【鬱病は】精神科医の悩み相談【病気じゃない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
221れれ:03/10/22 23:43 ID:nENfPIiM
外科医は人格を問われませんからね。精神科の医者は、
他の科と違って手取り足取り教えられる機会が少ないのです。
オーベンに、しっかり技術を教えられれば、
外科医はいいのではないでしょうか。
心理的サポートは、看護師や、CWに任せちゃう。
内科系と、外科系では、それぞれ性格がありますから。外科医は
看護師さんとの不倫なんか平気でしちゃってるし。
精神科医は、変わり者が多いっていうのも事実なのだが(藁
222220:03/10/22 23:47 ID:qHIL6dCy
>>221 れれさん
手術される外科の患者にとっては、
人格も重要ですよ。
切った後は切る前より痛いから
思わず医者を恨みたくなりますが、
人柄の良い医者だと、そういう不合理な感情も自然に消化できます。
鼻で笑われたら、治りも悪いってもんですよ。
223れれ:03/10/23 00:22 ID:mnVdOQFe
講談社のほうにも、逝ってきました。
>>222医者がすべて人格者であるのは、無理です。
そのうち医者が余って、淘汰されるでしょうが。
「講談社」のスレにも書きましたが、
1が医師免許を取得されていないことを切に願います。
224220:03/10/23 00:25 ID:Vc1rdBs0
>>れれさん
どうも、あっちも見ました。
医師が全て、ていうのはそうですね。
判ってます。
(実は患者の方も「自分が担当される医師が」人格者なら
十分ですし。)

ま、こことあそこの1みたいな人間(素人・学生)は結構居ます。
私なんかは何とも思わないのですが、それで勘違いして落ち込まれる
方々も多いみたいです。
カキコありがとうございました。先生。
225れれ:03/10/23 00:28 ID:mnVdOQFe
通りすがりですが、あまりにもひどいので、
意見してしまいました。ありがとうございました。
226ココ:03/10/28 03:21 ID:tn8gSCf4
お医者さんは鬱病だと思われる患者さんみんなに
『辛かったでしょう』と言うものなのですか?
私も昔、そう言われて随分気持ちが明るくなった経験があるのですが
最近テレビのCM見て、なんだかがっかりしてます。
みんなに対して言うこと、同じじゃん!ってね。
227優しい名無しさん:03/10/29 16:49 ID:C11dJqd8
>>226さん
「辛かったでしょう」、言われたことありません。
言われたのかもしれませんが記憶にはありません。
当時のことを憶えてないだけかもしれませんが。
通院生活、13年くらいになります。最近ようやく
気分が安定してきました。
228ココ:03/10/30 05:38 ID:5fzxAOCr
>>227さん
あなたに小春日和のような、穏やかで心暖かい日が訪れますように。
(私もイライラした、怠惰な日々と決別できますように。)
229優しい名無しさん:03/11/02 17:56 ID:nnKxJ/1+
鬱病は仮病だ。
230優しい名無しさん:03/11/02 18:15 ID:US9u5ccm
なんでリスカしちゃいけないんですか?
231優しい名無しさん:03/11/02 18:24 ID:nnKxJ/1+
甘えてっからだよ。
232優しい名無しさん:03/11/02 21:27 ID:7ofUSvme
age
233優しい名無しさん:03/11/03 01:25 ID:2CDbNfcR
1 :精神科医2年生 :03/09/26 13:00 ID:a5pyFORF
中には鬱病やボダ等、最新の研究結果で(病気ではなく詐病)とほぼ結論が下されたものなども
ありますが、そんな場合は詐病から抜け出す為の方法等をお教えします。
(抄)

126 :精神科医2年生 ◆bSvQw9o4YY :03/09/26 16:05 ID:rWqvw67v
違うだろ
超一流の極悪大詐欺師だろ鬱病のくずごみ連中は
まとめて焼き殺せこの生ゴミどもw

128 :精神科医2年生 ◆bSvQw9o4YY :03/09/26 16:06 ID:rWqvw67v
あっやっちったw

133 名前:精神科医2年生 ◆bSvQw9o4YY 投稿日:03/09/26 16:07 ID:rWqvw67v
せっかくのいい玩具もかかったのに
名前消し忘れた
234優しい名無しさん:03/11/03 16:48 ID:VEzlbNcz
>>233
( ´,_ゝ`)プッ
久々にメンヘル板に来てみたら、ハゲワラ。
235優しい名無しさん:03/11/04 05:51 ID:TgLeytm5
【講談社刊】鬱は病気じゃない【鬱とは何者か?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066715048/l50

恐らく、同一人物。
236優しい名無しさん:03/11/04 06:21 ID:XYtqbKZt
1を晒して遊ぶスレはここですか?
237優しい名無しさん:03/11/04 06:42 ID:TgLeytm5
そーだけど何か?
238優しい名無しさん:03/11/04 20:34 ID:sigqjKeY
まだやってたのか、このスレ

と言いつつ書いてみる。
239 ◆653aa/fksU :03/11/12 00:28 ID:xXv88zGY
てーえすと
240 ◆iF27raLM6o :03/11/12 00:29 ID:xXv88zGY
その2
241 ◆M7jJpVLPgA :03/11/12 00:30 ID:xXv88zGY
その3
242 ◆t7kjAY7URg :03/11/12 18:00 ID:xXv88zGY
あれ?
243 ◆Fq0sbjMnvU :03/11/12 18:01 ID:xXv88zGY
こっちぁ
244優しい名無しさん:03/11/22 17:55 ID:vH+DZV5P
悪霊(あくれい)よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命じる。
その人から出て行け。

α〓悪霊に無知な教会と多重人格治療を正す〓ω
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/storage/1047543929.html

尚、多重人格障害は、極端な症状を有する統合失調症である。
いずれも、悪霊が取り付いたものである。
245優しい名無しさん:03/11/22 18:08 ID:gZiS+skN
4〜5人の男にずっと何か叫ばれてるようなゴォー、ザワザワ
って言う声みたいなのが時々聞こえる。
何かせかしてるような感じで絶え間なく叫ばれてる。
はっきり聞こえるときもあれば、なんとなく聞こえるときもある。
いずれにせよ自分の内面のほうから聞こえている感じなんだけど誰か病名知ってたら教えて。」
246優しい名無しさん:03/11/23 13:37 ID:Cg0PKG62
>245
…一応、マジレス。
精神科を受診しましょう。
症状としては幻聴のようですが、それだけから病名を特定するのは困難です。
247精神科医7年生:03/12/08 05:18 ID:kGJA8Ker
お初です〜

>>1
>鬱病やボダ等、最新の研究結果で(病気ではなく詐病)とほぼ結論が下された
そうなんですか?!私の勉強不足のためか、初耳でびっくりしました。
参考文献などを教えて下さい!
>そんな場合は詐病から抜け出す為の方法等をお教えします。
是非!!
248優しい名無しさん:04/01/01 10:44 ID:zaWZAzyz
詐病って言葉、感じ悪いね。
俺も昔、欝だったから分かるけど、確かに脳の病気じゃない。
ていうか、脳も含めて、体は全く正常なんだけど、自分の置かれてる状況を、
冷静に考えてみたら、「そりゃ欝にもなるわな」ってこと。
249優しい名無しさん:04/01/01 11:26 ID:SyFSzshE
お邪魔します。
ちょっと、友人の事について質問したいのですが・・・
人からの信望も厚く、タフにフリーで仕事をこなしていた友人のことなんですが、
年末に、予兆もなく、突然、倒れてしまいました。
倒れる前に自覚症状がなかったようです。
頭が痛くなり、真っ白になるような感じで倒れたようです。
救急車で運ばれ、検査の結果では、内科的にも外科的にも以上は無いとのこと。
医者からは、精神的なものであると聞かされました。彼女は今入院してます。
今、身の回りの世話などをしてやれるのは私だけなのですが、
親族ではないので、医者は詳しくを話してはくれません。
彼女は、仕事の事を考える精神的な余裕もなく、まるで魂が抜けてしまったような感じで、
人と話すことさえも億劫と感じている様子です。
起きあがることも苦痛なようで、何か問いかけると、頭の痛みを訴えます。
今までに、誰も、そんな弱々しい精神状態の彼女を見たことがないはずで、
どうしていいのやら・・・という感じなのです。
私から、彼女の取引先には、ちょっと具合が悪くて入院してますとの連絡は入れたのですが、
先方は、やはり納期を気にしており、彼女自身からの連絡が欲しいと言っています。
もう少し待ってくださいと引き延ばしてはいるのですが、もう2週間経ちますので、
先方もしびれを切らしている様子です。
実際のところ、彼女は自分で連絡ができるような状態ではないのですが、
私自身、彼女がその様になってしまったことが不思議であり、
どう説明していいのか、どう彼女の助けになってあげればいいのか分からないでいます。
他の誰にも、連絡を取りたがらないでいるのですが、
唯一私だけには、看護士さんを通じて連絡をくれましたので、
自分なりに、勉強して少しでも力になりたいと思っています。
どなたか、このような症状で、考えられる精神的な病をご存じでしょうか?

スレ違いでしたらすみません。
もし、他に最適なスレがあるようでしたら、誘導していただけないでしょうか?
250優しい名無しさん:04/01/01 15:57 ID:xiYpz1Kn
あけましておめでとうございます
私は今年20になる大学生なんですが、高校辺りから日々の生活で自分の記憶の無い部分があります。
卒業式や大学の合格発表なども全くと言って良いほど覚えがありません。
記憶のない時間も車の運転などはきちんとできている様で、それほど生活に支障はなかったのですが、
最近周囲が霧がかかったように見えにくくなったり、隣で喋っている人の声がとても遠く聞こえたりすることが度々あり、
病院を受診しても身体的な異常は無く、精神的なものかもしれないのでゆっくり休みなさいと言われるばかりです。
251優しい名無しさん:04/01/01 16:03 ID:xiYpz1Kn
続き

もう三ヶ月以上続いているのですが、何か精神的疾患の可能性はあるのでしょうか?また、放っておいても良いのでしょうか?
メンヘル板に来たのは初めてなので、スレ違いでしたら誘導お願いします。
長々すいませんでした。
252優しい名無しさん:04/01/01 23:45 ID:FnI0k0du
こんな駄スレ下げてしまえ。
>>249-251
あげんな。バカども。相談すべきスレは他にいっぱいある。
253優しい名無しさん:04/01/06 07:34 ID:tTU4TlXP
落ちろ、落ちろ、落ちろ!
254k5:04/01/27 22:56 ID:FNZuX7aB
最初のカキコで1の事信用してたのに、途中で豹変したの見て
すんごく憂鬱になっちゃった
255優しい名無しさん:04/02/09 22:59 ID:vtAn/j37
tomabetiDeath
256優しい名無しさん:04/02/12 03:58 ID:nO1lzuTt
大変!。。弟が壊れてる。

5つも離れていて私は女子なので昔からあまり接点がなかったんですが。
弟は数年前から鬱がひどくて今は実家に戻っています。
用があって弟にメールしたら鬱の原因は
子供の頃から受けた家族からの精神的虐待だとか言ってます。
DVなんか無かったし、十分に両親に愛されて育ってきたはずなのに。
父は温和で優しいし、敢えていうならば母が過保護なところはあったけど。。。
自分でAD、共依存、PTSD、鬱だと言ってるんですが何でしょう。
これは彼の妄想なんだろうか?
同じ家庭で育った姉としては思い当たる節が全くないんです。
弟は家族と縁を切りたいと思っているようです。

そんな状態の人間にどのように接していいのか全くわかりません。
今は病院にも行ってないみたいです。
ちなみに私もメンヘラですが(軽度のPD)
他のメンヘラの人と接してると引っ張られてしまうんだか、
なんだか具合が悪くなってくるんです。困ったです。
257256:04/02/12 04:01 ID:nO1lzuTt
やばっ!誤爆です。サヨナラ1さん
258優しい名無しさん:04/02/12 20:09 ID:s9bCpxfI
tomabetinorou
259優しい名無しさん:04/02/19 01:33 ID:Lf2sLk2f
スレ主の精神科医2年生いないね
260あう:04/02/19 01:55 ID:fFmJ8rLH
というか、二年って、そこでもうなんといっていいのか。
病院の場合、インターンが1年〜2年のはずだから、医者として自立してない様な。
まあ、ネタスレだからいいか。ふう、つまらん。
261優しい名無しさん:04/02/19 02:29 ID:pM936Fza
>>259

今頃スレ立てたの馬鹿らしくなって、どっかで屁でもこいてんじゃねえの?(プ

あ、屁こいちゃった。回(ry
262優しい名無しさん:04/02/20 22:56 ID:iKdkxwyB
まだ生きてたのか、このスレ。
263優しい名無しさん:04/02/24 21:06 ID:aSkWb7Nc
病院に行けないゆえに、自分で治そうと思って、個人輸入でプロザックを飲んでいます。私の無意識は、誰を相手に演技しているのですか?
輸入代行業者を相手に演技しているのですか?
264優しい名無しさん:04/03/04 14:05 ID:dVL7FUXx
精神科医2年生の先生
相談します同会社で働くパートの方40歳勿論女性です
この方は真っ直ぐな方で自分の感情を抑えられなくなると暴言に近いことを口にしたり
「私が辞めればさえ良いんでしょう」とか発言しますそして仕事している最中にも考え込んでいるのでしょう
急に倒れたりそして震えが着たりする方です
 考えすぎる性格なのでしょうか、弊社働いて7ヶ月になりますが4,5回上記のように倒れたり、急に帰ったりすることがありました
精神的に何か問題が有るのでしょうか?アドバイス頂けないでしょうか
 仕事は出来る方で頑張り屋さんなんですが何かあるとこうなるんですよね
女性間の対人関係(言った言わない)等からなんかこうなるんですよね
265誘導:04/03/04 14:21 ID:qzZ61SuL
相談者へ
最初から読みましたか?このスレは偽医者が立てたスレです。

★お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077976517/l50
精神科医が集うスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059679451/l50
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076811622/l50
★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver18★★★★★ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078095731/l50
★★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★★29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076803796/l50
【初診】初めての精神科・心療内科【Part13】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070122647/l50
「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.10」http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075128586/l50
◇◆こころの恋愛・結婚相談室13◆◇ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077258649/l50
鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076160428/l50
鬱な人にはどう接したらよいの?【7】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077033510/l50
266優しい名無しさん:04/03/04 14:47 ID:6TZXSRyf
2ちゃんねる以外に何もやる気が起こらないけど
病気だからしょうがないよね?
267優しい名無しさん:04/03/08 23:30 ID:Ep8EjUXQ
私の通院している総合病院の主治医はとても優しそうな男性のお医者さまです。
でも、奥様の方がかなり有名なお医者さまのようで、どうやら私の主治医は、
奥様のクリニックに患者を紹介する役割をしているようなのです。
奥様は美人でやり手で活動的で素晴らしいお医者様のようなのですが、
個人的に人間として最も嫌いなタイプなので、そこにいきたくありません。
当然主治医にそんなことはいえません。どうしたらいいでしょうか。
268優しい名無しさん:04/03/08 23:32 ID:Ep8EjUXQ
>267
書き込むスレを間違えました。ごめんなさい。
269優しい名無しさん:04/03/20 02:05 ID:0uROd/60
ここの>>1って


もしかして、2ちゃんで有名な慶次郎?
【キティ】偽医者慶次郎が懲りずにまたまた活動開始!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1070126304/
270優しい名無しさん
>>269たぶん違うな