【無許可】テリ造心療内科分室【無免許】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テリ造 ◆IZZWMjp.
酔っぱらったので立てました。
答えられる範囲で答えますです。
2さやこ ◆LesBoS/c :02/05/23 23:40
2げっとずざ!!!
3優しい名無しさん:02/05/23 23:40
よっぱらい。
4テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/23 23:45
>>2さん
2げっとおめでとう御座います。

>>3さん
一応会社員なので、レスは遅い時間が多いと思います。
5さやこ ◆LesBoS/c :02/05/23 23:45
よっぱっぴー♪(*゚∀゚)アヒャ
6優しい名無しさん:02/05/23 23:47
>>1
糞スレ立てんなボケが
7冴えない@やりかた ◆only4CIA :02/05/23 23:49
はにぁーんずざざぁーー
8さやこ ◆LesBoS/c :02/05/23 23:51
夏になったら九十九里浜でずざーの練習をしまふ。
9優しい名無しさん:02/05/23 23:52
テリくんは、何飲んでるの(飲んでたの)?
10テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/23 23:54
診療科目:精神科・神経科・心療内科(もちろん無免許)
診察時間:その時々による。
各種保険取り扱わず。
担当医:テリ造
    東○大学後期課程工学部中退。
    非医学博士。
    非精神保健指定医。
    日本駄スレ設立学会。
    日本向精神病薬マニア学会。
    日本モナー薬局非常任。
11(´-`) ◆GIKO/VM6 :02/05/23 23:58
よろしくお願いします。m(_ _)m
12テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 00:01
>>8さん
ずざーは各種運動神経の発達と発汗による新陳代謝を
高めるのに有効な有酸素運動で推奨いたします。

>>9さん

現在は
アモキサン25mg1C+テグレトール100mg1T+セニラン5mg1T(1.1.1)
眠剤は
アモバン7.5mg1T+ロヒプノール2mg1T

過去には
抗精神病薬
コントミン
ヒルナミン
レボトミン
セレネース
リントン等

マイナー
デパス
レキソタン
セパゾン等

気分安定化剤
リーマス
デパケン
リボトリール等

眠剤
ハルシオン
イソミタール
ベゲA/B(抗精神病薬にもはいる)
ドラール
ベンザリン

その他
チラーヂン
アキネトン
ピレチア
リタリン
ベタナミン等です。
13優しい名無しさん:02/05/24 00:06
こんなくそすれわ はぢめて
14さやこ ◆LesBoS/c :02/05/24 00:13
テリ造せんせえ、ありがとうございます。
夏は日焼け止めをイパーイ塗ってずざーの練習を致します。
岩場ではやらないように気をつけまふ。
15優しい名無しさん:02/05/24 01:48
テリちゃん、わたしをうみにつれてって!
16優しい名無しさん:02/05/24 01:51
>酔っぱらったので立てました。

多分、世の中で3番目くらいにバカな理由でスレたてたな
17優しい名無しさん:02/05/24 03:21
マジウザイ消えて
18テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 07:55
出勤前に一旦ageますです。
病気、薬、用語を答えられる範囲内で簡単にレスしようと思います。

>>11
こちらこそ宜しくです。
>>14
岩場は危険だね。外科直行になる。
>>15
海はいいなぁ。広いし・・・。
>>16
1番目と2番目って何?
>>17
マジウザイならスルーしときゃいいだろ。
テメーがマヂウザイ。
19テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 07:57
眠い。
20優しい名無しさん:02/05/24 08:05
うぜーよ兄ちゃんねるでやれよ
21テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 08:09
>>20
まぁ、そうウゼーウゼー言うな。心が狭いなチミは。
疾病名は何だ?
22優しい名無しさん:02/05/24 08:18
人格笑害(w
23優しい名無しさん:02/05/24 08:26
佯狂(ようきょう)・・・狂ったふりをすること、また人。
24小山忠治:02/05/24 08:31
テリちゃん、おはっ!!
ひさしぶり
そう状態一直線、羨ましい。

25優しい名無しさん:02/05/24 08:33
テリ造さん、
英語を母国語のように操れるようになりたいんですけど、
どうすればいいですか?
とりあえず「ドゥオ」と、構文解釈をやっていますが、
全然しゃべれません。
家出のドリッピーでもやればいいんでしょうか?w
26優しい名無しさん:02/05/24 08:46
テリ造を殺したいんですが、どうしたらいいですか
27優しい名無しさん:02/05/24 08:52
こてハンが入ったらスレッドは削除です。
28優しい名無しさん:02/05/24 08:52
>>27
はgしくどうい!!!!!!!!!!!
29monkiasdf::02/05/24 08:56
>>26
はげいしsくwそわっそうぢ!!!!!
だごぃうwrふぉ2!
30勝った:02/05/24 09:25
抗精神病薬
ノバミン
ベスプリン
アナテンゾール
コントミン
PZC
トラキラン
レボトミン
フルメジン
アパミン
バルネチール
リントン
トロペロン
ミラドール
ドグマチール
オーラップ
ホーリット
ジプレキサ
ルーラン
セロクエル
リスパダール
ナーベン等

マイナー
レキソタン
グランダキシン
メイラックス
コンスタン
デパス
リーゼ
セディール
セルシン
コレミナール
レスタス
セパゾン
ワイパックス
レスミット
アタラックスP
ホリゾン
エナデール
エリスパン

気分安定化剤
リーマス
リチオマール
テレスミン
テグレトール
レキシン
31勝った:02/05/24 09:25
眠剤
ロヒプノール(サイレース)
ロラメット
エリミン
ネルボン
ユーロジン
ベゲタミンA/B
フェノバール
インスミン
マイスリー
ドラール
ラボナ
ダルネート
ソメリン
ハルシオン
アスコマーナ
ブロバリン
イソミタール
抱水クロラール
アモバン
ベンザリン
バルビタール
リスミー
ベノジール

抗うつ剤
レマロン
トフラニール
エフェキソール
アモキサン
パキシル
プロチアデン
サーゾーン
イミドール
オーロリックス
アルトラリン
ノリトレン
トリプタノール
プロザック
テトラミド
デプロメール
スルモンチール
セロザット
トレドミン
アミネプチン
ゾロフト
セレクサ
ウェルブトリン
アンプリット
ルボックス
ビュースパー
32勝った:02/05/24 09:26
その他
メラトニン
リボトリール(ランドセン)
テルネリン
ミオナール
セロクラール
ダントリウム
リオレサール
バンコミン
タガメット
ルシッドリール
アキネトン
モダフィニール
アドラフィニール
ヒデルギン
ベタナミン
リタリン
ニセルゴリン
プリンペラン
DMAE
GHB
メチコバール
パーロデル
メリスロン
ブスコパン
ビンポセチン
ピラセタム等です。
33優しい名無しさん:02/05/24 09:31
勝ってどうすんの?
34優しい名無しさん:02/05/24 13:52
テリ造ウザイ
躁鬱病を名乗るな。テリゾウと同類に見られたら迷惑だ。
35優しい名無しさん:02/05/24 17:07
>>34
はげいwしwくえどづそうzxしあどうそいづおそどうしっどうしd。
36優しい名無しさん:02/05/24 18:25
テリ造を殺したいんですが、どうしたらいいですか
37優しい名無しさん:02/05/24 20:02
一人ずつ殺していけ
そのうちテリ造にあたる
38優しい名無しさん:02/05/24 20:14
世界が滅べばいいなと思う毎日ですが、実際に全人類が死滅する方法は無いものでしょうか
39テラ造:02/05/24 20:24
>>38
マジレスだが、がんばって勉強して学者になり、
人間の進化を促進させる「なにか」を見つけることだ。
それは科学の世界かもしれないし物理・生物・もしかして
数学の世界にあるかもしれない。

その「なにか」を見つけることが出来たら、全人類は死滅する。
じゃぁな! がんばれよ!
40優しい名無しさん:02/05/24 20:31
生命を進化させるのは人間にとって永遠のような長さの時間と思われますがどうか。
41テラ造:02/05/24 20:39
人間の進化とは
人間の体の進化だけをさすのではない。
もう人間は社会がなければ生きられない存在だ。
その社会を進化させる「なにか」があれば、
いいと私は考えているが、どうだろう。
42優しい名無しさん:02/05/24 21:05
心療内科でなんで分娩室なのかと思った。マジで。
43amethyst ◆AH4CYfEE :02/05/24 21:13
テリ造Dr.、全然仕事が見つからないんですけどどうしたらいいですか?
あと、1ヶ月で40kg痩せるにはどうすればいいですか?
あと、なにげにコテハンさんのたまり場になりそうなんですが、どうしたらいいですか?
あと、そろそろパスタばかりの食事に飽きてきたのですがどうしたらいいですか?
あと、酔っぱらってスレ建てる前にどうして相談してくれなかったのですか?
44優しい名無しさん:02/05/24 21:37
テリ造様に質問です。

なぜ気の利いたレスを返せないくせに、
こんなスレを立ててしまったのですか?
45ロリ造:02/05/24 21:44
おまえら騙るなよ
こんな くそすれわ はぢめてw

診療科目:精神科・神経科・心療内科(もちろん無免許)
診察時間:気が向いたとき
診察料金:向精神病薬と等価交換
オーベン:デス見沢デス彦
副担当医:カイゼルひげ
     低能未熟大学文学部・文学科を五年かけて卒業、非医学博士。
     留年時に心理学・精神医学を履修。
     非精神保健指定医
     日本非合法的措置入院推進委員会会長
     日本駄スレ駆逐委員会会長
     日本向精神病薬マニア学会常任委員
     日本モナー薬局常任委員
     日本CG202愛好委員会常任委員
47優しい名無しさん:02/05/24 21:46
フォーミラーフォーミラーアーラーディスイマイラーーーイ
48優しい名無しさん:02/05/24 22:05
テリ造さんはじめまして質問してもいいですか?主治医が最初のうちはワサワサ薬だしてくれてたのに
あらゆる薬に副作用がひどくて文句を言ってたらあきらめたみたいで最近はどんな症状を訴えてもデパスしかくれなくなったんです。
どうしてでしょうか?治療放棄かな?
49テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 23:05
>>24

お久しぶりです。
いや、別に躁状態ではないんですが・・・。
確かに酔うと躁っぽくなる場合はありますな。

>>25

別に喋ることが出来れば母国語のように喋られなくても
良いんじゃねぇですか。
私も喋ることは出来ないですよ。
NHKのラジオ講座とかイイと思いますけどね。
あとは英語を喋る方と徐々に練習して慣れるとか。

>>26,>>36

線路に縛り付けたり、ガソリンをかけて火をつけたり、
刺身包丁でめった刺しにしたり、チェーンソーで真っ二つに
すれば多分、殺せます。

>>40

人間にとっては永遠だろーね。無理矢理遺伝子操作とかで
ヘンテコリンな生命の進化は可能だろーけど。
星の一生と比較すれば、短いんじゃねーかとも思います。
まぁ、それでも先カンブリア紀から地道に進化した時間は
膨大な時間だと思うけど。
50テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 23:05
>>43

・焦らないで、まずは病気を治したいですね。時期が来れば仕事も見つかるかと・・・。
・40kgを一気に一ヶ月で減量するのは危険でもあると思うので、徐々に
 減量しよう。って方向で良いかと私は思います。
・コテさんも名無しさんも歓迎です。
・相談しなかったのはすみませんでした。

>>44

まぁ、色々な病気の方々がいるから、そんな方々と色々話を交えられたらな〜。って
事で。

>>45

そのHNを貫いて下せぇ。

>>46

時々で良いので顔だしてくらさい。院長は淫長だったりするので
修行が足りないのれす。

>>48

副作用が激しいと一旦処方をうち切ることはよくあることです。
一概に治療放棄とは言えません。デパスは抗不安薬としては
優秀な薬だと思いますし、デパス自体にも抗鬱作用があるから
一時的に、処方を整理し直しているとも思えます。
51優しい名無しさん:02/05/24 23:17
48です。
レスありがとうございます。
先生が薬マニアらしく処方を考える時いつも恍惚の表情を浮かべてたんですよ。
でもそれが全くなくなってしまってヤルキナシー(´_ゝ`)・・・って感じになったので
治療放棄というか見捨てられたのだと思い込んでしまいました。
52優しい名無しさん:02/05/24 23:21
HNの由来を教えてください
53テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 23:24
>>52

テリ造の「テリ」はテリア犬種が好きだから。
テリ造の「造」は、昔、建設会社で建築構造設計をやっていたからだ。
54優しい名無しさん:02/05/24 23:25
>>53
ありがとうございました
55優しい名無しさん:02/05/24 23:27
テリ建でいいぢゃないか
56テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/24 23:29
>>55

テリ建じゃイヤなの!!(駄々っ子殿様モード)
57優しい名無しさん:02/05/24 23:48
こういうのは自分でホームページでも立ち上げてやってくれよ
58優しい名無しさん:02/05/25 00:01
テリ造さんは結婚してますか
59テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/25 00:04
>>57
まぁ矢張り2ちゃんねるという公共空間でも実験として。

>>58
独身だよん。
60優しい名無しさん:02/05/25 00:07
テリ造さんは彼女はいますか
61優しい名無しさん:02/05/25 00:10
テリ造さんのファンです。テリ造さん好きです。
どうしたらいいですか
62テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/25 00:20
>>60
ひ・み・つ

>>61
私もどうしたらいいのやら(^_^;;)
63テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/25 00:22
精神医学・お薬等の質問待ってるです。
答えられる範囲内で答えるだす。
64優しい名無しさん:02/05/25 00:30
いるという事か
65優しい名無しさん:02/05/25 00:34
いるという事ですね。秘密にしなくていいのに
66優しい名無しさん:02/05/25 00:44
テリ造さんのティムポは何センチですか?
67優しい名無しさん:02/05/25 00:51
テリ造さんのファンになりました。画像うpしてください。
681:02/05/25 06:09
俺はテリ造で抜いた
69テラ造:02/05/25 19:31
僕は13cmデス。
70ロリ造:02/05/25 19:55
だから騙るなっつーの
71優しい名無しさん:02/05/25 20:09
保護室ってなんで便所がああなんですか。
72優しい名無しさん:02/05/25 22:20
眠くならない抗不安剤ってありますか?
73テラ造:02/05/25 22:36
>>72
それはプロテインさ♪
牛乳といっしょに飲めばgood!
筋トレもいっしょにやればHAPPY!
74雨 ◆csbwzWZk :02/05/25 23:31
折れも酔っぱらって書き込んでしまいまつた。
この心療内科は32条適応ですか?。
75テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 00:38
>>66
一部の人には知られているらしい。定規で測ってみよう。こんど。

>>67
                 γ⌒/^^/^-
                 ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
                〈(_|  | |~  |~  /^ )
              (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
             ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
              へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
             |  ;:;:ヽ          ,,,,;;::'''''ヽ~`ヽ
             |   /  ,,,,;;:::::::::::::::      __ ⌒ ヽ
             ヽ   _ _,,、    ::::   '"ゞ・'-|ヾ
             . ヽ -,,ヾ・;;:'''    ::::::..       |;:/
          /⌒\;:|           :::::::      /;:;/
          ヽ   \ヽ.          :::::::     |/
          | //ヾ..          ::::::::::::::     |
           \{_           ( ● ,:●)   |
            \\/.                 |
             \_ヽ.                 |
                ヽ.                |
                \               |
                 |              |
                 |       __,-'ニニニヽ.. |
                 |        ヾニ二ン" |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
76テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 00:52
>>71
保護室や観察室の便所がああなのは(金隠しがないタイプ)
興奮状態や躁状態の患者が暴れたり誤って転倒したときに
頭部を強打しねぇようにするため。
病院によっては普通の便器の場合もある。又、排水は患者が
操作出来ねぇようにしている場合も多い。
それは、患者が無闇に水を流し続けたり、それによって
スーサイド(溺死)しちゃう場合があるから。

>>72
比較的眠くなりにくいマイナーはBZP系だとレキソタン。
ただし人によっては眠くなる。レキソタンは脳のGABA
ニューロンに特に選択的に働きかけるし。
チエノジアゼピン系のリーゼも眠くなりにくい。
ただリーゼは老人に出しやすい薬で、力価が比較的弱いから
効果も弱め。安全だけどね。
抗不安剤は筋弛緩作用があるから、眠気の他にふらつきや
脱力にも注意。
77テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 00:59
無免許・無許可なので時価です。
刑法199条に抵触しねぇ程度に営業中。
78ジェダイ:02/05/26 00:59
見たくなったんで場所借りるわ。


     ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
   ▒▒▒▒▒▒░░░░▒▒░░
  ▒▒░░▒▒░░░░░░▒▒░░░░░░
  ▒▒░░▒▒▒▒░░░░░░▒▒░░░░░░
  ▒▒▒▒░░░░░░░░▒▒▒▒▒▒▒▒
      ░░░░░░░░░░░░░░
    ▒▒▒▒▓▓▒▒▒▒▒▒
  ▒▒▒▒▒▒▓▓▒▒▒▒▓▓▒▒▒▒▒▒
▒▒▒▒▒▒▒▒▓▓▓▓▓▓▓▓▒▒▒▒▒▒▒▒
░░░░▒▒▓▓░░▓▓▓▓░░▓▓▒▒░░░░
░░░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░░░
░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░
   ▓▓▓▓▓▓     ▓▓▓▓▓▓
79ジェダイ:02/05/26 01:01
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <先生!そのカルテに書いてある「心の臓を一突き」ってなんですか!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
80テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 01:03
>>78
ちーす。
81?e???¢ ◆IZZWMjp. :02/05/26 01:11
__________
                    
             ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /  (´Д` ) < 秋葉原の古炉奈で茶をシバいた時に
         ∩   )  (   |  携帯出したら店のババァに注意されてドキ!
         |''|  //ヽ/|\  \____________
         | | /  ̄' ̄  ヽ
         | |/ /ヽ⌒⌒⊂|二)
         ヽ_/ | `⌒|⌒|
             |  ;|  |
_____□||□_|__|_|
             |    |
82テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 01:12
>>81>>79への診断す。
83優しい名無しさん:02/05/26 01:31
先生!今も絵を描いてるんですかー?
84優しい名無しさん:02/05/26 01:41
マイナー系ってなに?
85テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 15:12
>>83
描いてるよ。あまり進捗しねーが。

>>84
マイナー・トランキライザー:抗不安薬
(メジャー・トランキライザー:抗精神病薬)
(ムード・スタビライザー:気分安定化薬)
86優しい名無しさん:02/05/26 15:32
テリ造さえ死ねば鬱は直ると確信している。
87優しい名無しさん:02/05/26 15:44
テリ造さんの薬の知識、別に大したことないですね。
拍子抜けしちゃいました。
88テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 15:53
>>86
まぁ、そのうち私も死ぬことがあるだろう。そうしたら
あなたの鬱も直ると確信している訳だから、俺より長生き
するように頑張ってくれたまえ。

>>87

疾病は何ですか?
処方されている薬は何?
8987:02/05/26 16:07
おまえはバカだな
90りゅおん ◆xP.SGUqA :02/05/26 16:21
ああ、ちょっと見ない内に駄スレがたってるわ。
ブラック、ジャック気取りか知らないけど不適任じゃなくて?
91優しい名無しさん:02/05/26 16:23
テリ象は?
92優しい名無しさん:02/05/26 16:49
煽ったり馬鹿にしてる連中が多いが、みんなそんなに偉いのか
利口なのか疑問だな。質問には1は答えてるじゃん。
まともな質問にはな。
93りゅおん ◆xP.SGUqA :02/05/26 17:48
ちょっと言いすぎたかしら?
まあ、頑張りなさい。
94優しい名無しさん:02/05/26 18:43
>>92は真鍋らしいぞ
95テラ造:02/05/26 18:48
真鍋!=眞鍋
(´・ω・`)ショボーン
96テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 20:52
抗不安薬の事が出てきたので、「不安」について今回は
語ろうと思う。
色々な精神病・神経症の病気の中でも不安はよく現れる症状の
一つだーね。

不安って言っても、主観的不安てのがあって、これは錯乱・緊張・
心配などが挙げられる。
一方、生理学的不安ってのもあって、動悸・発汗・吐き気・震え等が
ある。
不安は具体的対象を持った場合もあるし、漠然とした、若しくは
曖昧模糊とした不安もある。
不安になると防衛反応が生じ、回避・逃避または攻撃などの対処行動を
とるようになる。無視・拒否・合理化・昇華なども無意識のうちに
対処行動をしていると言える。
不安は誰でも起きうるが、慢性化して持続する不安に対しては治療が
必要であり、神経症圏内の多くの病気、躁鬱病、分裂病(統合失調症)、
てんかん、鬱病に不安はよく発生する。
不安感が極限までくると過換気症候群に陥る場合もある。
これは経験したことがあるが、不安に対してとらわれすぎて
過呼吸になり血中酸素濃度が上昇して、非常に息苦しく、動悸や
視野狭窄や手足の痺れを経験した。まさに死ぬかと思ったほどだ。
97イズ ◆DOJMUTe6 :02/05/26 20:57
>テリ造
いや、むしろそれで死んだ方が私はラクだ。
死なないから生き地獄。
「早くコロシテくれ〜」な状態だよ、私は(涙
98テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 21:32
>>97
過呼吸は確かに地獄ですな。ですが、ソラナックスやコンスタンみてぇに
血中濃度上昇率の早い抗不安薬を症状が起きそうなときに早めに頓服として
服用しているのでしょーうか?
パニック障害を引き起こしやすいならば、抗うつ剤としてパキシルか
アナフラニールが比較的有効とされている。
あと過呼吸が発生したときは血中酸素濃度上昇時(呼吸性アルカローシス)
なので、袋を口に当て呼吸して血中炭酸ガス濃度を上昇させるのは
知っていると思うが・・・。

99雨 ◆csbwzWZk :02/05/26 21:56
PDの知り合いは皆コンスタソ飲んでますが・・。
100テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 22:04
>>99
PD(パニック・ディスオーダー)にコンスタンはよく
処方されると思う。
前に述べた通り、効き目が早いからです。
コンスタン0.4mgは薬価が12.4円
コンスタン0.8mgは薬価が20.8円
一方、
ソラナックス0.4mgは薬価が11.7円
ソラナックス0.8mgは薬価が20.3円

ソラナックスのゾロですが薬価の差はほとんどない。
パニック障害持ちは不安神経症だから抗不安薬は必要です。
しかし、コンスタン・ ソラナックスは依存性(特に心理的)、
中毒性があるので頼りすぎるのもちょっと心配。

PDにはワイパックスも有効。こいつも効き目が早く、
また、元々、舌下投与を前提に作られている。
101優しい名無しさん:02/05/26 22:07
死にたいという気持ち
どうやったら消えますか?

またカゾクにあまり哀しませずに逝く方法は
ないんですか?
102優しい名無しさん:02/05/26 22:11
GABAトランスアミナーゼを阻害する薬ってありますか?
103優しい名無しさん:02/05/26 22:13
問題 1 次の記述のうち、正しいものの組み合わせを一つ選びなさい。

A 我が国で最初の公立精神病院は東京府てん狂院で、これは現在の東京都立松沢病院に引き継がれている。
B 扁桃核は大脳辺縁系に属し、発生上古い領域である。
C コルサコフ症候群は健忘症候群の一型であり、記憶障害が中心症状である。
D パラノイアは精神分裂病の妄想型と識別困難ではあるが、現在では分裂病の一型と考えられている。

(組み合わせ)
1 A B
2 A C
3 B C
4 B D
5 C D
104優しい名無しさん:02/05/26 22:13
問題 2 臨床診断に関する次の記述のうち、正しいものに○、誤っているものに×をつけた場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

A 痴呆の診断には、絵画統覚テスト(TAT)は欠かせない検査である。
B クロイツフェルト・ヤコブ病の診断には、脳波検査は欠かせない。
C ハンチントン病は、遺伝子検索によって診断が確定される。
D 躁うつ病の診断には、最近では遺伝子診断が有用である。

(組み合わせ)
  A B C D
1 ○ ○ ○ ×
2 ○ × × ○
3 × ○ ○ ○
4 × ○ ○ ×
5 × ○ × ○
105優しい名無しさん:02/05/26 22:14
問題 3 次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 意識障害のあるときの思考障害を、思考錯乱という。
2 うつ病の思考障害では、思考途絶が現れる。
3 躁病でみられるまとまりのない無目的な行動を、昏迷状態という。
4 一見して痴呆症に間違えられるうつ病を、仮面うつ病という。
5 精神分裂病の思考吹入は、幻覚の一種である。

問題 4 次の文章の空欄A、B、Cに該当する語句の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。

 覚醒剤などの、いわゆる【 A 】の乱用は最近大きな社会問題となっている。これらの使用により【 B 】が起こりやすく、急に中断すると離脱症状が起こったり、長年やめていても少量再使用しただけで【 C 】が起こったりするので、注意しなければならない。

       A         B        C
1 精神刺激物質 ―― 中毒 ――― せん妄
2 精神作用物質 ―― 依存症 ―― フラッシュバック
3 精神興奮物質 ―― 中毒 ――― 精神病性障害
4 精神作用物質 ―― 依存症 ―― せん妄
5 精神刺激物質 ―― 依存症 ―― フラッシュバック

問題 5 気分障害に関する次の記述のうち、正しいものの組み合わせを一つ選びなさい。

A 混合状態は、うつ病と精神分裂病が合併したときに現れる状態である。
B 罪業妄想があれば、うつ病と診断できる。
C 昏迷は、うつ病に限らず、精神分裂病やヒステリーでもみられる。
D 従来診断の抑うつ神経症(神経症性うつ病)は、ICD−10及びDSM-Wの気分変調性障害に含まれる。

(組み合わせ)
1 A B
2 A C
3 B C
4 B D
5 C D
106優しい名無しさん:02/05/26 22:15
問題 6 次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 精神科救急の基幹病院は、自傷他害のおそれのある患者のみならず、そのおそれのない患者の救急にも対処することが義務づけられている。
2 応急入院のための指定は、精神科救急の基幹病院に限られている。
3 精神障害者の身体合併症問題は重要な課題であるが、現在では総合病院の精神科がこれに当たっている。
4 我が国の精神医療では、民間精神病院が全体の60%を占めているのが特徴である。
5 我が国の精神科救急では、基幹病院制よりも輸番制を採る都道府県・指定都市が多いのが現状である。

問題 7 次の組み合わせのうち、誤っているものを一つ選びなさい。

1 抗うつ薬 ―――――――――――― 遅発性ジスキネジア
2 気分安定剤 ――――――――――― カルバマゼピン
3 炭酸リチウム ―――――――――― 双極性障害
4 抗不安薬 ―――――――――――― ペンゾジアゼピン系薬物
5 メチルフェニデート ――――――― ナルコプレシー

問題 8 次の記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。

1 不安と恐怖は、前者が漠然とした恐れであるのに対して、後者は対象が明らかな恐れであることから区別できる。
2 強迫思考は、強迫神経症以外ではみられない症状である。
3 転換とは、心的葛藤が身体症状に置き換えられることをいう。
4 パニック発作は、しばしば動悸、胸痛、窒息感などを伴い、一般科救急外来を受診することがある。
5 心気状態とは、実際には病気でないのに病気であると考えたり、あるいは病気でないかと心配する状態である。

問題 9 次の記述のうち、正しいものに○、誤っているものに×をつけた場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

A 小児自閉症(自閉症)は、成人すると精神分裂病に移行しやすい。
B 神経性食欲症では、むちゃ食いエピソードは起こらない。
C 精神分裂病の思考奪取は、自我意識の障害と考えられている。
D 情動脱力発作は、ナルコプレシーでみられる。

(組み合わせ)
  A B C D
1 ○ ○ ○ ×
2 ○ ○ × ○
3 ○ × × ○
4 × ○ ○ ×
5 × × ○ ○
107優しい名無しさん:02/05/26 22:16
問題 10 次の文章の空欄A、B、Cに該当する語句の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。

 自我障害は、能動性、単一性、同一性、自他の区別の四つに分けて説明される。【 A 】は自我意識の能動性、自他の区別の障害に属するもので、「実感がわかない」、「ピンとこない」などと訴えることが多い。
 【 B 】は、別々の人格が時間的に別々に現れるもので、単一性や同一性の障害の代表的なものである。【 C 】は、他人から行動や思考が支配されていると体験するもので、自我意識の能動性の障害である。

    A          B          C
1 感情鈍麻 ―― 循環気質 ―― 関係妄想
2 離人症状 ―― 多重人格 ―― 関係妄想
3 感情鈍麻 ―― 分裂気質 ―― させられ体験
4 離人症状 ―― 多重人格 ―― させられ体験
5 昏迷 ―――― 分裂気質 ―― 迫害妄想
108テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 22:18
>>101
健康な人間でも死にてぇ・・・。って思うことは
ある。
抗うつ剤や抗精神病薬を用いて治療することは可能だが
(希死念慮の増大を防ぐ)、環境の改善や物事の考え方の
転換も必要なんだろーね。
乖離しているときに死にたくなる事が多いとも思えるが、
死にたくなったら、病院へ行ってハロペリドールとかを
デポしてもらうがよろし。
あと、入院だーね。

>またカゾクにあまり哀しませずに逝く方法は
>ないんですか?

ねーよ。普通は。

>>102

デパケンとかバレリンとかハイセレニンかな・・・。
デパケンはイライラしやすい気分障害にも有効。
109優しい名無しさん:02/05/26 22:30
テリ造センセイ
たっぷり寝てるのにいつも眠いのはなぜでしょう?
何もしてないのにいつも疲れるのはなぜでしょう?
たくさん食べてるのにいつも何か食べないと気がすまないのはなぜでしょう?
110テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 22:41
問題1は扁桃核についてだが、こいつが暴走して大脳新皮質を
ジャックしてしまうためにパニックが起きたりする。また扁桃核は
脳の中心に近い古い領域にある。
コルサコフは確かに記憶障害が中心だな・・・。

A:3

問題2は

A:4
だろーなぁ・・。躁鬱病は気質的なもんだろ。

問題3は

A:1

問題4は

A:2
フラッシュバックは離脱症状だしね・・・。

問題5は

A:5
だと思う。多分・・・。

問題6は

A:5

問題7は

A:1
遅発性ジスキネジアは抗精神病薬の副作用。

問題8は

A:2
スキゾなどでも強迫行為はみられると思う。カタレプシーと
見分けがつきにくいと思うけど・・・。
鬱病でもあるなぁ・・。

問題9は

A:4かな・・・。

問題10は

A:5
スキゾの場合などは自明感の喪失や自分が操られている感覚、
迫害されている感覚を覚えるから・・・。
111テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 22:54
>たっぷり寝てるのにいつも眠いのはなぜでしょう?

ナルコの可能性もあるけど血液検査や終日脳波測定をしないと
分かんない。鬱も悪化すると眠くなる・・・。夜は逆に睡眠障害が
起きたりするけどね。

>何もしてないのにいつも疲れるのはなぜでしょう?

鬱になったりすると疲労しやすくなるよ。私もそうです。
不定愁訴とか、仮面うつとか・・・。

>たくさん食べてるのにいつも何か食べないと気がすまないのはなぜでしょう?

過食症なのかもしれないです。あとは胃袋がめちゃくちゃデカいとか・・・。

>>109は抑うつ神経症っぽい感じが私はするです。
112優しい名無しさん:02/05/26 23:39
SSRI、SNRIは、肝臓に悪いんですか?
113テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/26 23:40
さて寝ます・・・。
本日の診察はこれにて終了です。
明日の診察は仕事から帰ってきたらだす。
114優しい名無しさん:02/05/27 00:10
くそうぜぇテリ造は永遠に寝ていて欲しい
115優しい名無しさん:02/05/27 00:16
なんでテリ造にはアンチや敵視する人が多いのですか?
116優しい名無しさん:02/05/27 00:28
デポしてもらうってどういうことですか?
117優しい名無しさん:02/05/27 00:29
ここを「テ リ 造 糾 弾 ス レ」にしよう!!
118テラ造:02/05/27 10:42
タイピングがうまくなるにはどうしたらいいですか?
119リタ造 :02/05/27 10:48
リタリンスニッフでザーメン屋を開いてください
120優しい名無しさん:02/05/27 13:13
テリ造死ね
121優しい名無しさん:02/05/27 13:17
>>114-120
本人が見ていないうちにコテハン叩きですか?
見苦しいですね。
122ロリ造:02/05/27 13:20
てめーらコテ叩きしてんなよ。
123リタ造:02/05/27 14:18
>>121は真鍋だと思います
124優しい名無しさん:02/05/27 16:42
叩かれるようなことをしてきたからだろ。
125リタ造:02/05/27 17:03
正論を語ってください
お母さんの写真をうpしてください
猟銃の使い方を教えてください。
126テラ造:02/05/27 19:52
>>121
僕は叩いていませんが貴方の目はフシアナですか?
フシアナならきちんと名前欄にfusianasanと半角小文字で
記入して書き込んでください。
僕ですか? 僕はきちんと書き込んでいますよ。
127優しい名無しさん:02/05/27 20:21
テリ造さんとデゾ朗さんはハンドルネームが似ていてややこしいのですが。
128優しい名無しさん:02/05/27 21:04
>>127
テラ造もね。
129優しい名無しさん:02/05/27 21:30
テリ造と七原って同一人物なの?
130テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/27 21:53
帰宅したので診察開始〜。

>>112
SSRI、SNRI共にGPTやγGTPが上昇する副作用があるが
基本的に肝臓に影響を与えるが、重大な肝臓機能障害は
希だと思う。
GPTやγGTPは他の薬を服用していても上昇する。
ただ上昇しても基準値からかけ離れて上昇することは
少ないと思う。

>>116
特効性注射剤を打つ事。デポ剤とは、1回の筋肉注射でしばらく効果が
持続する注射薬剤。

>>118
私もタイピングは遅いな。「激打」とかやったけど。w
練習なんじゃねーかな。あと、元からの素質とか。w

>>119
夢精山親方とホモ乃里の土俵なんで、彼等に任せる。

>>127
デゾ郎さんとはHNが確かに似ているね。

>>129
同一人物じゃねーよ。
131優しい名無しさん:02/05/27 22:57
電車や人ごみで汗が出ます。汗が出たら、それが気になってさらに汗をかき悪循環。精神性発汗です。
この症状に対する予期不安のため、外出を控えてしまい日常生活に支障が出ています。
これは何と云われるものなのでしょうか?(診断名?) できれば、対策もおしえてください。
132優しい名無しさん:02/05/27 23:20
ラボナかイソミタールが、どうしても欲しいのですが、どうすれば貰えますか?
主治医に頼んだら、
「昔から常用している、習慣づいてる人にしか処方出来ない」と言われました。
でも、どうしても欲しいのです。
133テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/28 00:15
>>131
>汗が出たら、それが気になってさらに汗をかき悪循環
強迫観念が強い感じがいたします。
強迫神経症かもしれないね。対策としては、薬物療法では
パキシルかアナフラニール等、強迫観念に効くとされる抗うつ剤が
必要かも・・・。
また、不安がちになる訳だから、抗不安薬の服用もありかと。
それ以外の対策では、最初のうちは隣の駅まで混まない時間帯を
選んで電車に乗ってみるとかして、慣れることも良いかと思う。

>>132
ラボナやイソミタールをくれ。と言って処方する医者はあんまりいないね。
イソミタールなんか危険だもの。

>どうすれば貰えますか?
入院中にベゲAでも効きません。って言い張れば、管理下だから
処方されるかもね。
134優しい名無しさん:02/05/28 00:40
テリ造は鬱だから医師国家試験におちちゃったの?
それとも医師国家試験におちて鬱になっちゃったの?
どっちよ?
135テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/28 01:21
>>134
医師国家試験なんて受験してねーです。医学部じゃなかったし。w
あと、漏れは鬱病じゃねーです。
1364ね&rlo;テリ造&lro;:02/05/28 01:26
そしたら漏れは今晩寝れる。4ね。
137氏ね&rlo;造リテ&lro;:02/05/28 01:28
氏ね。
138テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/28 01:29
>>136-137
まぁ、そー言ってろ!w
139優しい名無しさん:02/05/28 02:18
鬱病じゃなかったらなんなんですか?
140優しい名無しさん:02/05/28 02:19
躁鬱病でしょ。有名な話だよ。
141優しい名無しさん:02/05/28 04:51
ただの荒らしだろ
142テラ造:02/05/28 07:45
オレはね
143優しい名無しさん:02/05/28 16:46
テリ造さえいなくなりゃこの世から鬱病なんて撲滅できるのに
144テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/28 18:17
今日は早めに診察開始〜♪

さて・・・
強迫観念の話が出たので強迫神経症について
簡単に・・・。
強迫観念に陥りやすい人は几帳面・我が強い・頑固
完璧主義者が多いとされる。実際に私の周囲の強迫観念の
持ち主達は、几帳面な人が多い・・・。

事実と観念の識別がしにくくなり、強く物事に囚われ
まといつく思考性質を持つ。

強迫神経症はノイローゼの一つで、例えば手の雑菌を
恐れるあまり、何度も何度も手を洗い、殺菌するような
不潔恐怖などは典型だろう。
実際に閉鎖病棟の中で、手を何度も石鹸で洗い、ゴム手袋を
はめたままの女性患者を見たことがある。

間違いをしないかという事に異常にとらわれる強迫観念や
縁起にこだわりすぎる強迫観念など種類も多い。

>>139
躁鬱病だよ。躁鬱病自体は寛解したと医師からは言われたが
気分の浮き沈みは激しいな。

>>143
では、俺が生まれる1971年以前には鬱病は存在せず
俺の死後には鬱病は人類から消える期間限定の疾病ということか!!
1950年代に開発されたトフラニールとかは、では、何のための
薬だったの?w
145優しい名無しさん:02/05/28 19:19
テリ造対策だよ
146テラ造:02/05/28 20:08
>>145
ワラタ

国家レベルでテリ造対策をしていたわけか!
ヒャッハハ
147 :02/05/28 21:31
 
148優しい名無しさん:02/05/28 22:54
スレ立てた理由は?だが、なぜここまで荒らしたり
煽る必要があるのか疑問。全部読んでみたが1は
ちゃんと答えてるじゃん
149優しい名無しさん:02/05/28 23:41
>>148さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
150テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/28 23:44
>>149
デタラメ書いてんじゃねーよ。
151優しい名無しさん:02/05/28 23:45
ID:bxNYthAAさんのSG登録が完了しました。
このメッセージは二週間後に削除されます。
>>149 さん
リモホ抜いてナニしたいんですか? ( ̄ー ̄)\ニヤリッ
153優しい名無しさん:02/05/28 23:48
>>150,152
ツマンナーイ(´・ω・`)
154ロリ造:02/05/28 23:48
>>149
古い手だな(w
155テラ造 fusagikosan:02/05/28 23:49
low
156fusianasan:02/05/28 23:51
( ´,_ゝ`)プッ
157優しい名無しさん:02/05/28 23:57
テリ造ロリ造テラ造は3兄弟ですね。
お疲れさまです。
>>153 さん
非合法ながらも医療相談スレなんで、
マヂレス基本です。
159優しい名無しさん:02/05/29 00:12
疾病恐怖症・心気症に効く薬おせーて
160ジェダイ:02/05/29 00:15
馴れ合いの悪いところは、「バカにバカって言える、その無責任さ」
っつー匿名板ならではの、ある意味良い部分を無くしてしまう事だと思ふ。
ガキがじじいに向かって「ヴォケ」と言える、そんな痛快さ、
そして、なんの損得も無く、発言に対してに正直にコメント出来ることが
此処2ちゃんの意味なんじゃないかと思うんだな。
それに学ぶ事も、喜怒哀楽することも有るんだよ、実際。

で、お互い尻の穴のシワの数を確認しあった事は・・・無い(w、
馴れ合いの仲の一人としてあえて言わせて貰う。
コテハンスレはやめとけ。ま、解ってはいるんだろうけどよ。それに楽しそうだしな。
けど、こんな形を取らなくてもいいんじゃねーの?
どうしようが、他の奴がどう思うかは知らない。ただ、自分はこう言いたいだけだわ。
「うれせえよ、ヴォケ」って答えが一番嬉しいかもな(ゲラゲラ。
好きにやっとくれ。
161優しい名無しさん:02/05/29 00:48
>>160
時代遅れ。
162ジェダイ:02/05/29 01:09
>>161 なにが?
163優しい名無しさん:02/05/29 01:40
テリ造さんこんばんわ。
相談させてください。PDの発作がまた起こるのではないかと不安で
ほとんど引きこもり状態です。家族が一緒の時だけ外出できます。
でもドクターは人格障害だと診断したのか薬を一切出さないで
精神療法で治すと言ってます。でもそれでは全然発作が止まらないので
とにかく薬が欲しいのです。どんな薬をオーダーすればいいでしょうか?
でもそういう方針の医者に薬をオーダーすると怒られるでしょうか?
なるべく穏便な説得の仕方があったら教えてください。
164優しい名無しさん:02/05/29 01:56
テリ造さんの事が真剣に好きになってしまいました。どうしたらよいでしょうか
165優しい名無しさん:02/05/29 04:00
>>160
ジェダイタンそゆこと言う人じゃなかったのに体調悪そうダネ
…ウトゥ山車NO…
166テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 13:38
やべ〜・・。仕事休んじゃったよ・・・。w

>>159
薬物療法ならば抗不安薬だね。状況と環境に応じて
医師がどのマイナーにするか決定するだろう。
抗うつ薬、抗精神病薬を用いる場合もある。理由は
心気症に悩み、抑うつ状態に陥っていることがよくあるから。

あまり、どこか自分の体に異常はないか。何か悪い病気に
罹るんじゃないか。って考えすぎてとらわれると、キリが
ないからねぇ・・・。まぁ、だからこそ神経症な訳だが。

あとは心理療法。極端かもしれないが森田療法も治療法の
一つ。

>>160
文章の前半部分に異論はない。だってそのとーりじゃん。意義なーし。
コテハンスレがガイドライン違反に抵触してることは解っている。
まぁ、ある意味実験。だからガイドラインを叩き上げた連中には
悪いと思ってはいる。でも確信犯的にこのスレを立てて楽しんでいるのも
事実・・・。
ジェダソ、もといジェダイ氏が言いうように好きにやる。
まぁ、お暇なら、何かまたカキコしてくらはい。
で、お互い尻の穴のシワの数を確認しあった事は・・・あったっけ?
尻の穴は鍛えているんで負けないわよ♪w
167テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 13:38
>>163
おはこんばんちわ!
PD発作は辛いものですな。どのくらい苦しいかと言えば
動悸が激しくなり、冷や汗をかいたり、うずくまって身動きが
とれなくなってしまう・・・。
普通、人格障害云々よりも、そのPD自体によって苦しんで
いるのなら、まずは薬を処方すべきだと思うのが私のスタンス。
人格障害には種類が多くて、そのどれに当たるのかは文面からは
分からないが、まずは症状を抑えないとね。
PDに効果があるのはソラナックス・コンスタン・ワイパックスあたり
が妥当だと思う。頓服で処方してもらうのがベターなんだろーな。
後はメイラックスみてぇに長時間作用型心身安定剤(抗不安薬)で
気分を底上げしておいてね・・・。
で、プシコにオーダーする事だが、「コンスタンくれ!」とか言って
素直に出してくれない医師もいる。彼等にもプライドがあるしな。
考え方も色々だし・・・。まぁ「先生!動悸が激しくて、外で
うずくまって恐怖心にかられる事が多くてまいります。そんな時に
出来れば楽になるお薬はないでしょうか?生活を送る上で困って
いるんです」とか言ってみるテスト。はやってみるべきかもな。
で駄目なら、自分に合う病院に高速移動。

>>164
僕はとてもシャイなんので、とてもドキドキしちゃいます☆彡彡
これってトキメキ?恋の呪文はスキトキメトキス(はぁーと)
>>167 テリ造Dr.
「恋の呪文はスキトキメトキス」が分かる人は
この板では少ないのでわ?(w
169優しい名無しさん:02/05/29 14:45
>168
分かると何かヤヴァイでしょうか。
Dr.と同い年なので判っちまいましたが・・・。
170テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 19:47
>>168
う〜ん・・・10代後半から20代前半の方だと
分かる方は少ないでしょうね。メンヘル板は比較的
若年層が多いと思うし・・・。

>>169
同い年ハケーン!!
別にヤヴァクはないでしょう。アニヲタって言われるかも
しれねーが、言いたい奴には言わせておけ。です。
171テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 19:48
心気神経症(心気症)について・・・。

心身の不調に激しくとらわれすぎ必要以上に
やべー病気の徴候じゃねーかとビビる状態。
そして、自分はヤヴァイと周囲に執拗に訴えかける
状態。

調べると・・・
・心身の細かな不調に過敏になる
・その不調に激しくとらわれる
・疾病恐怖として徹底的に体を調べたりして
 異常がないのに病気を強く恐れる
等の特徴がある・・・。

前にも書いたけど薬物療法では抗不安薬で落ち着かせる
事が治療方法の一つ。
「家庭の医学」とかでバシバシ調べすぎる時があるよなぁ。
恐ろしい病気が沢山掲載されているから、そういう意味では
「家庭の医学」とかは危ないね。
私がガキの頃、その類の本を読んでいた時期があったもん。
恐かったなー。
172鼻タレ&rlo;造リテ&lro;:02/05/29 19:51
ワシに比べたらテリ造なんて孫みたいなもんよ。
173テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 19:58
>>168-169
ちなみにワタ串の着メロは「魔女ッ子メグちゃん」w
まぁ、神崎メグより郷ノンの方が好みなんだが・・・。

>>172
おじぃーちゃーん!
174ロリ造:02/05/29 20:01














・・・・・・ときめきトゥナイト・・・。
175優しい名無しさん:02/05/29 21:26
utu-Netでうつ病らしいと思ったのですが抗うつ剤だしてもらうには
どう先生に相談したらいいと思いますか? 
176りゅおん ◆xP.SGUqA :02/05/29 21:31
どうも病気のせいで性欲に波があるんだけどどうしたらいいのかしら?
177テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 21:57
>>175
抗うつ剤を出してもらうには、憂鬱感・意欲の欠如・抑制・
食欲性欲の低下を訴えればよい。
しかーし、抗うつ剤は効果よりも副作用が先に現れるのは
有名だよね。
抗うつ剤には沢山の種類があるので、その症状に応じた薬が
処方される。比較的早く効果が発揮されるとされる抗うつ剤で
有名なのは三環系第二世代抗うつ剤アモキサンとSNRIトレドミンである。
ヒットすれば3〜5日で効果が出る。が人にもよる。
抗うつ剤は副作用が強く、特に三環系抗うつ剤では口乾等の抗コリン作用、
かすみ目、便秘、排尿障害、眠気等が起きる。場合によっては逆に
意欲が低下してしまう場合もある。
SSRI、SNRIは副作用が低めとされているが、消化器系への副作用
(主に嘔吐感)、性欲の低下、射精障害、場合によっては希死念慮の
増大などがある。SSRIプロザックは服用初期に希死念慮の増大が起きやすい
らしい・・・。SNRIトレドミンは私には副作用のオンパレードで、排尿障害、
心悸亢進、掌に汗をかく、って状態が続いて服用を断念したが、友人の
一人は副作用も少なく効き目を実感できたと言っていた。
抗うつ剤は効き目に個人差が大きい点にも注意。
178テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 22:03
>>176
鬱期は基本的に男女とも性欲は減少傾向にある。
器質的な異常でない限り、多くは心理的原因にある。
気分障害の鬱期に性欲が低下してしまうのは仕方がない。
また、抗うつ剤の多くも性欲を低下させる。

反対に躁病の場合は性欲が増大傾向にある。
性欲亢進症も躁病のその状態の一つ。
後はパートナーの協力でのりきるとか・・・。
179テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 22:04
日本語下手でスンマソン・・・。
180りゅおん ◆xP.SGUqA :02/05/29 22:27
>178
原因はわかったけど解決策に難ありね。
今夜、ベッドで治療に協力してくれない?
181優しい名無しさん:02/05/29 22:35
性欲がないのはつらいにゃ∧_∧

182優しい名無しさん:02/05/29 22:36
テリ造は既婚者?バツイチ?素人童貞?独身貴族?
183テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 22:52
>>180
をぃをぃ・・。w

>>181
もー、性欲がなくなったらイヤ!!(横山弁護士口調で)

>>182
テリ造は独身、子梨、14年前まで童貞、職業貴族です。
184テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/29 23:54
SNRIの話が何度か出たのでSNRIトレドミンについて少し・・・。

トレドミンは旭化成が販売するSNRI
(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤)であり、 抗うつ剤。
SSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)よりも効果が表れるのが早い
とも言われている。
成分は塩酸ミルナシプラン。種類は15mg/25mgの2種類。

効果は基本的に他の抗うつ剤同様、落ち込んだ気分を和らげ、意欲を
高めるとされる基本的には鬱病の治療薬。

ノルアドレナリンとセロトニンの神経細胞末梢の再取込を抑止し、
遊離している量を増やすことで神経の働き(伝達)を活発にする
薬理がある。

セロトニンが増加すると不安を和らげ、ノルアドレナリンが増加
すると鬱を抑え意欲を高める。との仮説に基づいて製造された。

SSRI等の抗うつ剤はセロトニンの増加によって不安を解消する訳だが
効果が発揮されるのが遅い(2〜3週間かかる)のは、セロトニンの
増加だけではなく、神経細胞末端のレセプター(受容体)数が減少して
初めて効用が表れる説がある為(これをダウン・レギュレーションという)
と言われてるが、SNRIは効果が発揮されるのが早い為にこのレセプター
減少によって効果が発揮される現象は疑問も持たれている。

国内最初のSNRIがトレドミン。
抗コリン作用は低いとされてる。もっとも俺はこの薬は副作用が
異常に多岐にわたる薬だとも、思ってる。
SSRIと同様にMAO阻害剤(モノアミン阻害剤)との併用は禁忌。

重篤な副作用として悪性症候群が起きうる場合がある。
他に動悸、頻脈、発疹、痒み、目眩、立ちくらみ、頭痛、
味覚異常、口渇、尿が出にくい。等。
185優しい名無しさん:02/05/30 00:17
テリ造さん好きな漫画は何ですか?
186テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/30 00:28
>>185
「おたんこナース」佐々木倫子
「バカとゴッホ」加藤 伸吉
「変」奥 浩哉
「風の谷のナウシカ」宮崎 駿
「伝染るんです」吉田 戦車


あとは小林 源文の漫画全て。
187雨 ◆csbwzWZk :02/05/30 01:03
オットーとハーマンを・・
188テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/30 01:19
>>187
弾薬と燃料だったけ・・・。
189優しい名無しさん:02/05/30 01:43
テリ造のプロフィールきぼん。
190優しい名無しさん:02/05/30 01:44
テリ象さん休みの日は何してます。?
最近見たビデオ、お勧めのビデオは何ですか?
191優しい名無しさん:02/05/30 01:48
オナニーは週に何回ぐらいしますか?
鬱の時はしないと思いますから躁の時で。
192テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/30 01:59
>>189
身長183cm
体重67kg
性別ヲス

>>190
休みの日は秘密。
お勧めのビデオは「魔女の宅急便」「スターリングラード」「シンドラーのリスト」
「プライベート・ライアン」「シン・レッド・ライン」「王立宇宙軍オネアミスの翼」

>>191
週に1〜2回の時もあればしない時も・・・。
セックスの方が全然好きだし。
193優しい名無しさん:02/05/30 03:22
歳は〜?
194テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/30 08:27
>>193
31になったばかりだよ。

精神医学・薬などに関する事、俺の答えられる範囲内で
お答えしますです。
195優しい名無しさん:02/05/30 10:16
絵を描くのは躁のとき?
196185:02/05/30 13:27
レスどうもです〜
テリ造さん絵描くんですか?
私は一応絵描いて飯食ってます。もしや同業者かな?
197優しい名無しさん:02/05/30 19:03
テリ造さんて意外と御都市なんですね。
もう少し若いかと思っていました。
ちょっとがーかりです。
sage
198テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 00:36
>>195
鬱の時は描けない・・・。躁の時も意外に描けないものだ。
その中間の平常な時が多い。あとは、まとまって描く時も
あれば、描かない期間もある。

>>196
絵では食ってないです。お金になったことは何度かあるけど。

>>197
まぁ、年と言えば年ですな。実際の人物と此処でのキャラは
かなり異なると思う。当たり前だが・・・。
199優しい名無しさん:02/05/31 00:38
セックスが日常的に出来るような人に相談はしたくない。
200優しい名無しさん:02/05/31 00:45
テリ造って初期の頃確信犯的にネカマだったでしょ?
201テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 00:52
>>200
初期の頃っていつ頃のこと?
何で確信犯的ネカマなん?
202テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 01:04
てか、一部の異常な粘着と煽らーウゼーよ。
てめえらの為に、良コテや善良な名無しが減ったじゃねーかよ。
203オージェ ◆AugerRWs :02/05/31 01:05
禿同
204テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 01:26
一旦、この板自体をあぼーんして、仕切直しをした方が
良いような気が今、私はします。
この板がある限り、私は此処に居続けたいですが、約1年半前の
ような真剣なスレが多くあった時代に戻るのは現状では
難しい気がします・・・。
205優しい名無しさん:02/05/31 01:29
だからリーマスでもテグレトールでもいいから飲みなさいと言っておろうに。
君の躁には付き合いきれないのだよ。分かってくれたまえ。
206雨 ◆csbwzWZk :02/05/31 01:31
(泣
おつかれっした・・!
207イズ ◆DOJMUTe6 :02/05/31 01:32
躁状態なにょ?>テリ造
208優しい名無しさん:02/05/31 01:35
強制IDで十分対応出来る。
自治厨さえ存在しなかったメンヘル創世記よかマシ。
メンヘルという大雑把なカテゴリーであるかぎり現状は変わらない。
それとも躁鬱板に戻れと?こんなに人増えちゃ無理だ(w
アルコール抜いて出直せ<テリ造
209テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 01:37
>>205
リーマスは昔、イヤと言うほど服用していた。
テグレトールは現在も服用している。
このスレは確かに駄スレなんだとも思う。しかし、長くこの板に
いた自分にとって、精神病・神経症・薬・その他、気軽に質問してもらい
知っている範囲で答えようと思って立てたという理由もあった。
第一、私は殆ど躁状態にはならない。現在の疾病のメインは抑うつ神経症である。
210テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 01:44
>>208
>それとも躁鬱板に戻れと?

私自身は戻って欲しい・・・。
211優しい名無しさん:02/05/31 01:46
無理だっちゅーのに(w
212優しい名無しさん:02/05/31 01:48
躁鬱病→抑鬱神経症

そんな病状経過ってあり得るの?
鬱病と神経症は相反する物でわ?
おせーて。
213テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 01:49
おそらく無理だろう。それは分かる。
人口が増えすぎた今、板を分割するのも一つの方法なのかも
しれないな・・・。
214優しい名無しさん:02/05/31 01:52
215優しい名無しさん:02/05/31 01:52
今のゴタゴタが発生する直前、自治スレで板名変更の案も出てたな。
216テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 01:55
>>212
躁鬱病時代は交互に鬱と躁が入れ替わっていた。
期間が長かったのは鬱期間だった。
躁鬱病が抑うつ神経症に変化したのではなく、
躁鬱病と抑うつ神経症が併発していたのだと思う。
躁鬱病は精神病圏の病気であり、一応良好な治療経過を辿った。
一方、抑うつ神経症は薬で抑えているものの、残ってしまった。
簡単に言うとこんな感じだ・・・。

何かを併発していることが、精神病・神経症の疾病では珍しくないと
思う。
217優しい名無しさん:02/05/31 01:57
メンヘル創世記にも板分割論が浮上して盛り上がったが
「神経症と躁鬱のボーダーは何処で引く?」という事がネックとなり
結局立ち消えになった事、よもや忘れた訳ではないだろうな?
218優しい名無しさん:02/05/31 02:00
>>216
( ゚Д゚)マー
そぅいぅこともあるのねー。勉強になったよん(/ー\*) アハン♪
219テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 02:04
>>217
疾病の種類で板を分割する姿勢には私は疑問だった。
「全てのこころの病」について網羅する板と
「こころの病を抱えた人々の交流・情報交換」の板に
分割する方が良いと思う。
220オージェ ◆AugerRWs :02/05/31 02:10
>>217
しかし、現状をかんがみればどうであろうか?
これほど内容が乖離し住人同士が分かり合えないとならば、
板の分離も止む無き仕儀かと思われるが、いかに
221さやり ◆mCQgVES6 :02/05/31 02:15
>>テリ造さん。
こんばんは〜。
HNがスレタイに入ってるからサクられるだろうけど、
記念カキコに来ました〜!!
って私のこと覚えてるのかな?(覚えて無かったらスルーしてください/w)。

質問させていただきます。
デパケンとデパケンRって効きが違うのですか?

過食がちで太ってきて困っていますが何かいい方法はありますか?

よろしくご回答ください。m(_ _)m
222優しい名無しさん:02/05/31 02:17
恋愛問題スレにも過剰に反応していた頃に比べれば可愛い物(w
板を分ける内容だがその時によって対立構造が変化してる事により
分割自体が意味ないかと思われ。>>217如何?
223テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 02:29
>>221
記念カキコでも歓迎です。

ゲパケン(バルブロ酸ナトリウム)は一般に抗てんかん薬として
製造されていますが気分安定化作用があり、特にテグレトール
(カルバマゼピン)と比較した場合、イライラに対する効果が
デパケンの方がある模様です。

デパケンとデパケンRの違いですが、デパケンに対してデパケンRの
方が血清中濃度上昇率が高く、作用時間も早め。

過食がちの場合、心理的な側面が大きいので、それを排除、
または解決する方法がヤセ薬の使用などよりも先決と思う。
SSRIは食欲をなくす効果があるので、場合によっては
SSRIを服用するのも効果があるかもしれない。
大抵の摂食障害(過食を含む)は抑うつ状態を併発していることが
あるから・・・。
224テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 02:31
一行目のゲパケンは誤打。もちろんデパケンね。w
225優しい名無しさん:02/05/31 02:35
テリ造、モナーじゃ嫌なのか?
226イズ基地を診察してやって下さい:02/05/31 02:37
13 :中絶 :02/05/31 01:37
ごめんね
誰が悪いわけでもないのに
あなたに会えなくなってしまった
私の中で育っていくはずだった命
いつか私に抱きしめられるはずだった命
そんなあなたの本当に小さな命は今私から放たれた
どうしてこんなことになってしまったの?
幸せすぎるとこわいことがあるって聞いたことがある
あなたを授かったとき とても幸せだった
もう幸せは いや
もう二度とあなたは私の元にはかえらないのだから


17 :イズ ◆DOJMUTe6 :02/05/31 02:07
つーかさ、前スレの>>755もウンザリだけど、
この>>13もウンザリだな。

私も16歳の時に中絶したけど何か?
(そんなに何かに浸りたいヒロイン願望でもあるんですか?と続く)
誰が悪いって、自分とその相手しかおらんだろ。
強制的に誰かに麻酔でも打たれて、無理矢理中絶させられたの?
誰かに反対されたから?それを押し通す選択もあったでしょ。
自分と相手が悪い。それだけだ。
227テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 02:43
>>225
私よりも詳しい人も大勢いることは分かっている。
モナー薬局等にカキコしたことも何度もある。
もちろんイヤではない。
ただ、こころの病気全般について。みんなと交流してぇ!って
気持ちがあった事も確かだ。
228優しい名無しさん:02/05/31 02:48
>226
てこというおもちゃがなくなったら今度はイズか!
キチガイコピペ野郎キモイんだよ!
229優しい名無しさん:02/05/31 02:48
>>228
ジサクジエン、大変そうだな(藁
230テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 02:50
>>226
そーいう事には答えられない。答える必要もねぇ。
あんたのバイアスかかってるし。
231優しい名無しさん:02/05/31 05:30
スレタイトルがいつも「分娩室」に見えてしまう。
テリ造たんの分娩。
232優しい名無しさん:02/05/31 09:47
お礼が遅くなってしまいました。
163です。テリ造さん、ていねいなお答えありがとうございました。
今度の診察でそれとな〜くお医者さまに言ってみようと思います。
ありがとうございました。
テリ造さんって親切な方ですね。彼女がいるそうで、ちょっと残念です。
良い方なのに、どうして煽られちゃったりするのでしょうね。
私はこういうスレがあると安心するのだけど。
233テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 15:13
診察開始・・・。w
風邪気味で会社を休んだ。

>>231
残念ながら産婦人科じゃないよ。故に優生保護法も適応されないぜ。
産婦人科だったとしても無免許(ぁゃιぃ)

>>232
お礼は饅頭の箱の中に小判ぎっしりでよろしく。w
234テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 15:36
処方されている人が多いにもかかわらず、話題に挙がらなかった
「抗精神病薬」について少し簡単に・・・。

抗精神病薬は幻聴・幻覚・妄想・思考障害・興奮・混迷などの
治療に用いられる薬の総称で、精神分裂病をはじめ、多くの
精神疾患に用いられる薬。
気分を和らげたり、対人関係を円滑にする効果がある薬もある。
脳の細胞のドーパミンD2受容体を遮断して、過剰な働きを抑制する
作用がある。
効果として鎮静・催眠作用と抗精神病作用がある。
代表的な薬を表にすると以下の様になる。
上になるほど鎮静・催眠作用が強く、下になるほど抗精神病作用が強い。
_______________________________

・ヒルナミン・レボトミン(レボメプロマジン)
・メレリル(塩酸チオリダシン)
・ウインタミン・コントミン(クロルプロマジン)
・セレネース(ハロペリドール)
・PZC(ペルフェナジン)
・フルメジン(フルフェナジン)
_______________________________

催眠・鎮静効果が高い抗精神病薬は睡眠障害が悪化すると処方される
場合も多い。
非定型抗精神病薬(SDA)に関しては↓を参照。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006351473/
235テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 15:37
混迷→昏迷
236テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 15:48
抗精神病薬には副作用が多い。

錐体外路系の副作用。
・アカシジア(手足がムズムズする。落ち着かない)
・パーキンソニズム(手の震え。筋肉の硬直。歩行がぎこちなく小刻みになる。
          涎が出たりする)
・ジストニア(体が捻れたり、筋肉が突っ張ったりする)

自律神経系の副作用。
口渇やデブる、便秘、月経の異常等。

錐体外路系の副作用を止めるために一緒に抗パーキンソン薬を
服用する事が多い。ピレチアとかアキネトンとかね・・・。

口や舌をモゴモゴ動かし続ける遅発性ジスキネジアも服用が長くなると
発生することがある。閉鎖病棟の中年以上の患者で、この症状に
なっている人を見かけたことが何度かある。
237テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 19:16
あ〜・・・。胃がムカムカする・・・。
238テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 19:20
ちなみに遅発性ジスキネジアは治らねぇ事が多いんだよな・・・。
呼吸に影響したり飲食物を詰まらせたり危険なんだ・・。
239テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 22:27
風邪なのに風呂に入ってしまった・・・。
240優しい名無しさん:02/05/31 22:51
以前テリ造さんに違うレスで質問した者です。
その時はソラナックスをスニッフしたら鼻腔が傷つくからよくないと
聞きました。
ロヒプノールの場合はどうなのでしょうか?スニッフしても鼻腔が傷つく
ことはないのでしょうか?
お答えいただけたら幸いです。
241テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/31 23:00
>>240
私はスニッフは奨励しない主義なんでね。
医師から言われたとおりに服用すべきもんです。薬は・・・。
で、ソラナックス・コンスタンはスニッフすると鼻孔粘膜を
溶かしてしまう恐れがある薬。
ロヒプノール・サイレースは鼻孔粘膜などにどのような影響を
与えるか私は知らない。
ただ、血中濃度上昇は早いかもしれん。でもお勧めしない。
お勧めしない理由の一つに、通常の経口服用したときに、効き目に
違いが(多分、効き目が遅く感じられるようになる)出てしまうから。

まぁ、普通に服用して欲しい。まだ舌下投与ならばコンスタンも
ロヒもOKだと思う。
242優しい名無しさん:02/06/01 00:22
テリ造さんはコーラ好きですか?
コーラで鬱が治ると思いますか?
243優しい名無しさん:02/06/01 00:29
テリ造さん。好きな人からメールが帰って来ないのでなんかショボン気味です。
そしてそんな自分が厭になります。
自分からメールすればいいのに、また返って来ないかもって思うと出来ません。
相手にも返せない事情があるにせよ、こんな自分が許せなくて
切ないのとごちゃごちゃになって泣いてしまいます。
頓服でソラナックス出てるんですけど飲んだほういいですよね。
すみません愚痴っちゃって・・・
でも、こんな時はどうやって気を紛らわせばいいのでしょう。
寝ればいいのに、ネットの電源も落とせないんです。
自分が厭です。
244243:02/06/01 00:34
テリ造さんお風邪を召しているのですね。
私も薬飲んで早く寝るようにします。
愚痴を書いてスミマセンでした。
245イズ ◆DOJMUTe6 :02/06/01 00:35
>テリ造
ロヒは舌下用途可能に作られてる気がするけど。
医師に言われたわけではないけど・・・
以前ある主治医以外の医者に、レキソタンは舌下でと処方され、
また別の医者には、ワイパックスは舌下でと処方され、
医者が舌下を勧めてるーっ、と驚いた事がありました。
246イズ ◆DOJMUTe6 :02/06/01 01:21
ありゃ、風邪って上に書いてた。気付かなくてゴメンね。

お風呂に入るのは湯冷めすると悪いからみたいだよ。
だから風邪でも入って身体を温めるのはイイらしい。
栄養とって、休養して、早く治りますように☆
247テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 02:05
>>242
んー・・。好きでも嫌いでもない。たまーに飲みたくなる時はあるが・・・。
ジョルト・コーラ(強炭酸)は結構好きだったな。昔、北野 武がCMに
出てたヤツ。
コーラで鬱は治らねーと思うよ。まぁ30本ぐらい一気飲みすりゃ
気持ち悪くて、そっちの方に気をとられてしばし鬱を忘れることが
出来るかもね。w

>>243-244
誰でも好きな人からメールの返事がなかったらショボーンとなるんで
ないかい。だから自分がイヤになる事はねぇと思うよ。
当然の心理状態じゃねぇかな。
しばらく待ってみて、またメールを出してみてはどうかな。

>寝ればいいのに、ネットの電源も落とせないんです。
そんな時もあるさ。人生・・・。

ソラナックスは良い薬だから頓服で出されているのなら
服用しても大丈夫。ただ、依存性(特に心理的な)と
中毒性もあるから、あんまバリバリ服まなければね・・・。

>スミマセンでした。
愚痴でも何でも大丈夫さ。気にすんな。
248テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 02:05
>>245-246
レキソタンもワイパックスも舌下可能だね。
ワイパックスは元々、舌下投与を前提に作られた薬なんで
舌下でも普通の服用方法だーよ。
抗不安薬を舌下で勧めるプシコは案外いるよ。
抗うつ剤とかは舌下しても無意味だけどな。

気遣いありがとう。まぁ、今回は軽めなんで大丈夫でしょう。
毎年、今頃に1回は風邪ひくんだ。
249優しい名無しさん:02/06/01 03:12
テリ造さん、中南海吸ってるんですか。
あたしもです。
250優しい名無しさん:02/06/01 12:35
テリさん、マジレススレで書き込んだんですけど
レスがなかったのでこちらに書き込みさせていただきます。

あんまりメンヘルと関係ないのですが
契約社員と正社員、どちらがいいと思います?
とりあえず今21でボダでたまに激鬱に陥ります。パニックも有り。
パニック有りなので、ちゃんと働けるか心配なんですよ。

そしたら正社員で責任重くてめちゃ大変なところよりも、
契約で簡単な仕事してる方がいいのでしょうかね。
でも契約だと将来が危ういのかな、なんて思っちゃったりして。
まだ働いたことないんで正社員と契約社員の
位置付けの違いはよく分からないんです、間違ってたらすみません。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
フリッターは家族の目が痛いし。
251優しい名無しさん:02/06/01 12:55
ルボックスって効き目が現れるのにどれくらいかかるの?
よくアモキサンは即効性があってアッパー系と言われますが
ルボックスはどんな感じで聞くのでせうか?
252優しい名無しさん:02/06/01 13:29
テリ造さん、解離について教えてー
小学校の頃からずっと続く解離ってあるの?実に30年以上。
自分で自分の人生って気がしないんだけども。
他人の人生を眺めてる感じがするから、病院で先生に話す時も
これ、じっくり話した方がいいんだろうなって話でもさら〜と流して
しまいます。自分が3人に分裂してるように思う。
多重人格ではないと思うんだけど・・・
自分を「天才だ」と思ってる自分と、その自分を「思いあがって何様だ」って
けちょんけちょんに叩いてる自分と、そうやって生きてるのを関係ない
人のように見てる自分の3人です。これって、解離ですよね?
253優しい名無しさん:02/06/01 14:40
どうしてアメザーにいかないんですか。
254テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 15:30
消える飛行機雲、追いかけて追いかけて〜♪
この丘を越えた、あの日から変わらず、いつまでも♪

>>249
普段はピース・ライトを吸っている。中南海を吸うときは
たまにある。昔は缶ピースを吸っていたけど、体に悪いからね。
って、1日2箱吸ってりゃ、変わらんな。あのデザインが好きなんだ。
中南海。

>>250
正社員の良いところは、各種手当てが付く。社会的に信用される。
賞与が出る。ってところだな。もちろん責任を負わされるし、今のご時世、
サービス残業なんて当たり前。私も帰宅が24時とか当たり前で、会社に
泊まり込みなんてザラな日々を送ったことがあるよ。
契約社員や派遣社員は基本的にそれほど責任は負わない。
契約社員や派遣社員の良いところは定時に仕事が終わることが
多い。って事だ。ただし、交通費の支給などがないところが
多い・・・。契約社員の場合は1年契約とかで、そのあと、
また更新したりする場合が多い。昇給はあまり望めないだろう・・・。
派遣社員の場合は多くは時給制で時給1400〜1800円くらいだろう。
どこに派遣されるか分からない。って不安もあるかもしれない。
契約社員や派遣社員は賞与は期待しないほうがよい。
今の世の中、契約社員や派遣社員でもスキル・チェックとか厳しいぞ。
PCを使う今の世の中、プログラムや特殊なソフトを使いこなせれば
有利とも思える。UNIXが出来るとか、C++組めるとか。ソラリスや
オラクルが出来るとか、クォークやイラレをいじれるとか、CADれるとか・・・。

働こう!ってだけ偉いとも思う。もちろん無理はすんな〜。
255テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 15:31
>>251
ルボックス・デプロメール(フルボキサミン)の効き目が現れるのは
2〜3週間以降だな。SSRIは脳内の神経細胞の末梢のセロトニン再取り込み
受容体(トランスポーター)を塞ぎ、シナプス間の遊離セロトニン量を
増やして細胞間の伝達を潤滑にして鬱を治療する。って説を元に製造されている。
このトランスポーターを阻害するまでに少し時間がかかるわけだ。

ただSSRIって結構難しいと思うんだよな。処方する側からすると・・・。
新薬だから〜。ってバリバリ処方されてるみてぇだけど、従来の抗うつ剤に
比べれば、やっぱり効果は幾らか低いと思うし・・・。
副作用は従来の抗うつ剤よりも低いけど、消化器系への副作用(主に嘔吐感)や
性機能障害が発現しやすいし・・・。まれに錐体外路ったりするからなぁ・・・。
あと、SSRIは希死念慮を増大させる事が、時としてある・・・。
ちなみに力価はSSRIルボックス1に対してSSRIパキシル1.4くらいだと思う。

ワタ串は2001年1月〜2001年7月まで服用していたけど(150mg/1Day)
まぁまぁマイルドな効き目だったな。鎮静系だな〜。って思ったけど日常生活に
支障はなかった。

抗うつ剤は人によって効き方にかなり差が出る。
256テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 15:32
>>252
チミが言ってる状態だと解離性同一性障害(DID)ではねぇと思う。
通常、解離性同一性障害(まぁ、昔で言うところの多重人格な)は、
主人格(普段の人格な。仮にAとする)と交代人格(時として現れる
人格な。仮にBやCとする)が入れ替わったときに、AはB、Cの事を
知らないが、B、Cの人格はAの言動を覚えていることが多い。
だから人格が入れ替わったときに、普段のチミは裏の人格の言動を
覚えていないことが多い。これを解離性健忘という。
解離性同一性障害の治療は各の人格を意識しさせ、人格の統合に持っていく。

解離とは精神の同一性・統合性が破綻したときの状態を示し、
大きな心のショックを受けたときや憂鬱な時などに、心の一部を麻痺させて
やり過ごす防衛的反応でもあると思う。
解離しているときは、第三者が見ると、目がうつろで焦点が合っていない
事があるので、慣れていると気づく。

考えられる症状の一つに離人神経症がある。これは間単に言えば自分は
自分であり、自分の思考、行動、見たり聞いたりしたことは分かっているが、
まるで他人事のように現実感がない状態のこと。
だけど離人神経症は比較的マレなんだよな・・・。

ま、ある意味、自分を達観して見ているような気がするけどな。
自分の鳥瞰図を見ている。って事。別の言い方をすれば冷静なんじゃない。
「天才だ」と思っている自分が暴走しちゃうとヤヴァイでしょ。
本当に天才なら暴走してもイイかもしれないけどね。絶対にキレない電球を
発明したり、ゴッホを越えるような絵描きになったりさ。

>>253
飽きた。
257Euphoria ◆.E5IJ.X6 :02/06/01 15:41
兄貴!!
兄貴だろ!!

そうか、AIRプレイしてくれたんだね!!
消える飛行機雲をまだ追いかけているかい?
変わらずにいられないことが悔しくて指を放しちゃうかい?

で、ヒルナミンと一緒にピレチアもらったわけだが
これってどんな薬だっけ?
かなり強力だなーって思ったけど。
258252:02/06/01 17:48
そうそう、現実感がないの。だから、生活が破綻しててもわかってないの自分で
人に言われて初めて、自分って大変な状態なんだと知るんだけど
実感がないの。こういうのは離人症なの?
259優しい名無しさん:02/06/01 22:08
>>152
副担当医カイゼルひげ ◆Hige/H3g様は、こないだ目にした某ファンクラブスレで
熱烈に降臨を期待されていた方ですか?それとも全くの別人でしょうか?
漏れはカイゼルが女だって知ってたしファンでもないが、真実が気になって仕方ない

リンクされてた画像も見させてもらったが、外見に自信がありそうな所が羨ましかった
外見でも内面でも、どこか何か1つでもいいから、漏れも自信を持ちてーよ…

カイゼルやテリでなくてもいいんで、真相知ってる人、マジレス求む!
260250:02/06/01 23:12
>テリさん
ああ。やっぱ現実は厳しいっすね。自分には何のスキルもないから
これからたくさん勉強が必要だなあ、って感じ。
友達は既にたくさん会社回ってるというのに。
お金稼ぎたいし、賞与も欲しいし、社会的信用も欲しいけど、
自分の精神状態考えたら契約がいっぱいいっぱいかなあ。
テリさん凄いですね、ちゃんと働けてて。

それじゃどうもありがとうね、チュッ。
261ロリ造:02/06/01 23:15
>>259
別人です。
262テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 23:30
>>257
うぃ〜♪超兄貴だよ〜。

AIRは切ないね・・・。観鈴ちんよりも真琴たんの方が
個人的には萌えなんだが・・・。
AIRが似合う季節になっていきますなぁ・・・。

ヒルナミン(マレイン酸レボメプロマジン)は抗精神病薬ですな。
メーカーは塩野義製薬
精神分裂病・躁病・鬱病等の不安・緊張に対処するための薬。
まぁ心を穏やかにするための薬でもありますな。
抗精神病薬の中では、鎮静効果も強いので、睡眠障害が重い場合にも
就寝前に服用するように処方されたりする。

私も睡眠障害が激しい頃は、イソミタール+ブロバリン+ヒルナミンの
処方になったことがあるよ。
まぁ薬としては強力ではあるわな。
でピレチア(プロメタジン)なんだが、メーカーは塩野義製薬。
抗パーキンソン・抗ヒスタミン製剤で、要するにヒルナミンの
錐体外路系の副作用止めだね。この種の薬では大日本製薬の
アキネトンよりは弱い薬。

>>258(>>252)
離人症は自分の状態を理解し実感している事が多いんだよね。
ただ、それが現実感がなくて、第三者の視点から自分を見ている
ようであるならば、離人症の疑いはある。
まぁ、担当医にその状況を忌憚なく言ってみれ。
あんまり気になりすぎてそれにとらわれすぎると心気症になるよ。

>>259
・・・・・。
263テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/01 23:33
>>260
焦らず一歩一歩でよいデネーノ。
自分も働くのは嫌いだよ。
264 ◆Cat1/jB6 :02/06/01 23:42
ははは。兄貴!
ありがとう!
そういえばもうそんな季節だね。

なるほど。
アキネトンにプラスして出されてるわけか。
PZCにヒルナミンが追加になった今、まずい方向に
動いてるなぁ・・・。
265ジェダイ:02/06/02 04:02
返信遅くなりました。

それでは袂を分かつということで。じゃあね。
266テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 13:38
>>264
アキネトン+ピレチアかぁ・・・。
まぁ、あまり無理しないで下され。

>>265
また古風な言い方ですな。袂を分かつ。か・・・。
考え方とか人それぞれだから仕方がないのかもね。
267258:02/06/02 18:28
>262
先生にはもう話してるんですけど、先生はどうも情報が古い気がする。
先生には解離って言われました。でも、さっきちらっと調べたら
どうも自分は、離人・現実感喪失症候群というヤツが、一番近いようです。
これは、離人症とも解離とも少々違うようです。
268テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 20:04
>>267
なるほど・・・。
まぁ、解離は鬱状態の時にも現れる、それほど珍しくはない
現象だと思う。
今の時代は複合で症状が現れていることがあるために
診断が難しいんじゃないかな。
ちなみに解離は健常人でも発生する心理的防御反応だーよ。
メンヘル人はその重さと発生頻度が異なると思うが・・・。
269優しい名無しさん:02/06/02 20:45
離人・現実感喪失症候群というヤツは、ずっと続くという事もあるようで
それに、自分は当てはまるように思います。
離人症の物が大きく見えるとか、小さく見えるとかという症状は、小学生の
頃にあったのを覚えています。
離人・現実感喪失症候群
* 自分が自分でないような奇妙な感覚が繰り返し起こる(起こり続ける)。
* 自分の周囲の物事から現実感が消えてしまったような感覚が繰り返し起こる(起こり続ける)。
こういう症状だそうで、ぴったり当てはまると思いました。

270テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 22:28
離人症(離人神経症)は幾つかの典型的症状がありますな。

自分の感覚がしない。
自我意識が薄れたり失ったりする。で>>269の様に物が大きく見えたり
小さく見えたりする遠近感の変容も典型的な症状かもしれない。
自分の体が自分のもののような気がしないことも結構起きるみたいですな。
とにかく、ヴェールに包まれたような不快感を感じるのでしょう・・・。
それとデジャ・ビュが発生しやすくなるのも離人症の特徴。

離人症はショックやストレスの後に急性に起こる事が多いが、
慢性化してしまう場合もある・・・。
>>269氏が以前カキコしたみてぇに古いタイプの先生っているだろーな。
ただ医師によって考え方が随分違うと思うのよ・・・。
SSRIの存在を最近まで知らねぇお爺さんの先生とかだっているわけだし。

271テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 22:42
さて、ちょっとリタリン(塩酸メチルフェニデート)について・・。

ワタ串も処方されていたこともあるけど、この薬を、毎日一定以上
(2錠)以上服用していると、止めるときに離脱症状が激しい。
これが、何となく離人症の症状に近いんだな・・・。
ただ、この薬は、確かに眠気が強いときには効果があるものの、
ちまたで言われているほどの薬ではない。服用してもちょっと
マメになる程度。慣れていないと心悸亢進や発汗の副作用で
まいるときがある。
キレ際がシャープにわかってダルくなるのもイヤなもんだ。
依存が恐いから殆ど服用しないままでした。
272優しい名無しさん:02/06/02 22:48
つーかさ、
徒に患者と担当医師の信頼関係崩すようなことをしてどうすんの?
しかも学歴こむぷれくーす丸出しで書いてることいい加減だし。

あんたは最悪の人種では?
273優しい名無しさん:02/06/02 22:49
無視するか逆ギレするしか能がないんだから、
ネット上の電波キャラとしてもイマイチなんだよ。

存在価値がないから早く消えてくれ。
274優しい名無しさん:02/06/02 23:00
うちの先生、情報は古いなって思うけど、基本的に信頼はしてます。
まず、自分の自己否定のきついのを知っていてくれてるから
話す時に、否定をしないでうまく話してくれます。
だから、いつもある罪悪感が先生と話すと軽くなります。
で、自分はそういう風に受け止めてくれる先生を希望していたから
情報が古いと感じても不満はありません。
多分、そうやって無条件に受け入れる話し方をしていってもらって
そういう経験を積む事で、自己否定を軽減するのが、先生の狙いかな?
そこまで読むかーぢぶん
275テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 23:03
>>272

別に患者と担当医の信頼関係を壊すつもりなんてねぇよ。
他のスレと同じように、訊かれたことを知っている限りで答えているだけ。
それで判断するのは各々なんじゃないかい。まぁ大抵、餅は餅屋に
任せるだろーけどね。気軽に交流できる場であればな。

>学歴こむぷれくーす丸出しで書いてることいい加減だし。
例えばどの辺が?
こっちも分からないこともあるし、間違ってるところは
指摘してくれ。勉強にさせていただくから。

>>273
真性電波かもしれねぇけどな。
電波キャラ探しているなら、電波・お花畑板でも逝けよ。
276優しい名無しさん:02/06/02 23:09
医者でもないのに医者のまねごとをするという精神がまず間違っている。
277テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 23:15
>>276
じゃぁモナー薬局もその類のスレも同罪じゃないか・・・。
モナー薬局には昔、随分世話になった・・・。
まぁ、興味がある人が気軽にカキコして参考にしてもらったら
幸いだなぁ。って事で作ったスレなんだよ。そこから交流できたり
逆に学べたら幸いだな。って・・・。本心はな。
278優しい名無しさん:02/06/02 23:17
医者の真似事してる人なんて、この板はゴマンといる。(-。-) ボソッ
279優しい名無しさん:02/06/02 23:26
テリ造さんこんばんわ。
半年前から精神科にかかっている者です。
治療の結果、幼い頃の父親からの精神的虐待が
いろいろな精神疾患の原因といわれて、その線で
治療を進めていってるみたいです。

私自身の感じでは、
先生に理想の父親を投影してみているような感じになってきて
「先生に優しく接してもらいたい」「甘えさせてもらいたい」
「自分のことを受け止めてほしい」と思っています。
でもなぜか先生は毎回私の言う事をことあるごとに否定したりつきはなしたり
するのです。なんだか段々疲れてきてしまって、病院に行く前後は鬱が
非常に強くなり、発作も起きやすくなっています。
先生に父親代わりをしてほしい、と思うのは明らかに私のエゴだとは思いますが、
毎回治療に行く度に鬱がひどくなるというのはなんだか変だと思います。
先生の都合で診察の日時がのびた時などは、かえって鬱が軽くなります。
これって、先生が合ってないのでしょうか?
転院を考えたほうがいいでしょうか?
280優しい名無しさん:02/06/02 23:34
テリ造さんじゃないけど、合ってないと思うな、その病院。
あたしは先生に親を求めてるわけじゃないけど、どうも先生は
その役割を代役してくれているようだ。
だから、精神的にきつい時電話して「話しに行っていいですか」って
話しを聞いてもらった事もあるけど、>279さんにはうちの先生みたいな
先生が必要なんじゃないのかな?もしくはそういうカウンセラー。
281優しい名無しさん:02/06/02 23:44
テリさん、キスしてって言ったらしてくれる?
282テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 23:46
>>279
たぶん、その先生は陽性転移を恐れているかもしれねーな。
患者が医師に対して、自分の両親に対して持っていた愛憎
の感情を向けることも陽性転移になるから・・・。

この陽性転移も場合によっては治療の妨げになる。
例えば、恋愛や金銭的に頼ろうとするとね・・・。

だから一歩突き放さした対応をしているのだと思う。
そのあなたが感じる拒絶的な態度に、あなたは陰性転移を
持っているのかもしれない。陰性転移は不信や敵意や恐怖など・・・。

先生が合ってないのかもしれないが、すぐに転院しなくて
イーと思うけど・・・。
283テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/02 23:48
>>281
おぉ!テレてしまいますな。シャイなんですよ。ワタ串。
284優しい名無しさん:02/06/03 01:25
テリ造さん無視して、独り言言いに来てるかも、自分・・・
285優しい名無しさん:02/06/03 02:23
テリ造の考える交流って何だ。
先生だのドクターだのと呼ばれて医者プレイか。
286優しい名無しさん:02/06/03 03:17
テリ造さんや、他のコテハンを叩いてる人達って何の為にやってるの?
自分の精神衛生の為?自分は他板でスケープゴートにされたよ。
おせっかい焼きもほどほどにって事だね。
いつも信じてしまうんだ、その相手の「良心」を
だけど、平気で相手を傷付けて、相手がメンヘルなら悪化させるような事まで
言えてしまうのは、どうして?
そういう人がいるのは、頭では理解しているけど、信じられないんだよ。
こう言われたら、傷付くかもって考えない人がいるかもってのは。
確かに気付かないで傷付ける人よりは、マシなのかも知れないけど。
自分は、甘いんすかね。
287優しい名無しさん:02/06/03 07:59
>>277
医者のまねごと云々じゃなくてさ、
わざわざ自分専用のスレを立てるところが間違ってるだろ。
それは本質的にはテリ増が自分の自己顕示欲を満たしたいダケ。

>でも確信犯的にこのスレを立てて楽しんでいるのも事実・・・。
ってあったようにテリ増は自分自身が楽しめればコテハンスレもOKと考える、
非常にワガママで自己中心的な人間と言うこと。
オマエが躁鬱病などの精神病であるはずがなく間違いなく人格障害。
そんなに自分専用のスレで医者のマネゴトがしたければ医者になって出直してこい。
テリ増は自分に対する批判的なレスに対して鈍感すぎるんだな。
なんで批判的なレスが絶えないのか考えてみろよ。
頭が悪くて考えられないなら電パチやってやるから申告してくれ。

こんなのに東○大学中退とか書かれてもねぇ・・・・・。
288テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 09:50
>>285
だからー。医者プレイの為じゃねーて、書いたじゃん。

>>286
まぁ、世の中色々な人間がいるからなぁ・・・。実際、現実の社会でも
人を傷つけて、何とも思わない人間も大勢いるよ。特に会社とか。

>>287
お前は馬鹿過ぎるからレスしない。w
289優しい名無しさん:02/06/03 09:54
279です。テリ造さん、280さん
お返事ありがとうございました。
280さんみたいな先生、うらやましいです。
自分のところの先生はそんな事絶対してくれないです。
もしかして自分だけに冷たくしてほかの患者さんには優しいのかな。
被害妄想かもしれないけどそんな気がしてしまいます。
陽性転移ってよく分からないけど治療の妨げになると思って
冷たくしてるのなら、それこそ治療の妨げになっている気がします。
先生に「先生は冷たすぎる」とかいったら「妄想だ」とか言われてしまうのかな。
290優しい名無しさん:02/06/03 11:49
>頭が悪くて考えられないなら電パチやってやるから申告してくれ。

よっぽど君の方が頭が悪いのではないですか?
電パチって頭が悪い人にやるものなの?
291優しい名無しさん:02/06/03 12:31
どうみてもお医者さんごっこ。
自分専用スレ立てたいなら、アメで日記かいてろ。
292テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 14:42
躁うつ病について簡単に・・・

躁うつ病:Manic-Depressive(双極性気分障害/感情障害)は
躁状態(モノマニー)と鬱状態(リペマニー)を内在し
気分変動を起こす障害として精神病圏内の病気である。
薬により寛解可能の病であり、コントロールが可能な
場合のある病である。
一般に躁状態の病識を得るのは困難である。
躁←→通常の状態←→鬱状態を繰り返す。精神分裂病
(スキゾ)と二分する内因性の2大精神病の一つである。
躁状態の特徴には自己の誇大妄想的思考・自己優位の絶対感・
観念奔逸・行為心迫・絶対的不眠等が見られる。
外部から観察した状態での躁状態は支離滅裂で多動。
浪費や性的逸脱・怒りの爆発を見せる。
家系調査・双生児研究から遺伝的要素は大きい。
293優しい名無しさん:02/06/03 17:29
テリさーん
294280:02/06/03 17:33
>289
その先生若くない?父性を求めるって事はいい年してるのかな?
なんか、意図的に転移から逃げようとしてるように感じたんだけど
転移をうまく処理も出来ない医者ダメだよ。転院しょうよ
295優しい名無しさん:02/06/03 19:15
参考書書き写すしか能がないならもうやめろよ>テリ造
296テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 19:15
色々と話題になっている人格障害についてしばらく
語っていこうと思う・・・。

人間の性格には、各々の偏りがあるが、それがあまりに
酷い場合は困ったことが多くなる。
あまりに極端な性格で周囲が困ったり、本人自身も困って
しまう場合を人格障害と呼ぶ。
もっとも人格そのものが問題になるよりも、その人が何らかの
偏った行動を実行してしまって困る事が実際には多い。
対人関係や集団生活で問題を起こしてしまう性格の持ち主を
人格障害者と呼ぶ。だからそのおかれた環境によって人格障害に
なりうる場合もあるし、そうでない場合もある。
人格障害は周囲と軋轢、摩擦を生じやすいので、いじめの
対象になってしまう場合もある。
発症の原因は不明だが、生い立ちの環境が相当左右すると私は
思う・・・。
297テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 19:24
私は境界性人格症じゃぁねーか。と2ちゃんで言われたことが
あるが、確かに当てはまる部分もある。
数日単位の憂鬱で虚しい感情や、理想化が激しいだけ、
些細なことで見捨てられるような感情を抱くこともある。

しかし、私の担当医は境界例には否定的である。
境界例やACに関しては意見が精神科医の間でも
分かれている。との事だった・・・。
とりあえず、診断が付きにくい時はそのような疾病名を
つけてしまう傾向があると聞いたことがある。
私の診断書を覗くと疾病名には「抑うつ神経症」としか
記述されていない。
298テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 21:20
ロヒプノールの話が出たのでロヒについて少し・・・。

私は長年、眠剤でロヒプノール(フルニトラゼパム)2mg錠を
服用していて、まぁ、これはこれで自分には合った眠剤であると
思うけど、悪夢をよく見る。
悪夢の内容は現実的であったり非現実的であったり様々だ・・・・。

ロヒプノールを服用すると悪夢を見やすくなる傾向は確かにあるようだ。
これはかつての担当医も言っていた。
DIを読んでみたが、悪夢に関しての記述は特に見あたらなかった・・・。

一時期ドラール15mg錠も服用した事があるが、その時の
状態により効き目が異なり、キレ際が良い時と悪い時の差が
激しくて服用を中止された。個人的には嫌いではなかったが・・・。
299テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 21:24
ロヒについては↓参照。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1022058047/
300さやっぺ ◆LesBoS/c :02/06/03 21:40
300げとー!ずざ。
301優しい名無しさん:02/06/03 22:34
テリ造の担当医、画像うぷしてください。
またはその病院教えれ
302テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 22:38
>>301
なんで?
303優しい名無しさん:02/06/03 22:43
ジャンレノ好きだから。
ていうか、言ってみただけです。
304テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 22:45
>>303
確かに和風ジャン・レノって感じだな。担当医。
ただ、診察中もタバコ吸いまくりだぞ。俺は喫煙者だから
それほど気にならないが・・・。

ジャン・レノは俺も好きな俳優さ。
305優しい名無しさん:02/06/03 22:52
テリ造は不倫まだしてるのか?もう終わったのか?
306優しい名無しさん:02/06/03 23:01
テリ造さん、ちょっとファン。あんまりよく知らないけど。
タイトルで思わず書き込んじゃった。お幾つの方なんですか?
307テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 23:06
>>305
???

>>306
31になったばかりだ。
308テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/03 23:23
てんかんと躁うつ病はどこかに因果関係があるように思える。
抗てんかん薬の多くが気分安定化作用のある薬でもあるからだ。
器質的な部分でどこか繋がりがあるように思える・・・。
309優しい名無しさん:02/06/03 23:29
テリ造ふやけるほどチンぽぽしゃぶらせろや。♥
310優しい名無しさん:02/06/03 23:34
あ、レスついてた。ワーイ。
眠剤を探してます。できれば薬局で買える物。再レースは2時間かかって
ようやく効く&目覚め最悪なので。
ちなみに症状は>>109と似ている感じです。
311テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/04 00:54
>>310
やっぱり医師に相談して処方してもらった方がよい。
サイレースは最高血中濃度が1時間前後だから、2時間かかって
ようやく効くとの事。そして目覚めが最悪な事。この2点から
合っていないのかもしれん。
寝付きが悪くて、もし中途覚醒しないのであれば、睡眠導入剤だけでも
良いと思う。
ハルシオン0.25mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mgあたりが
良いのかもしれない。
>>109に似た症状との事ですが、あなたが女性ならば昼間の眠気は
黄体ホルモンと関係があるのかもしれない。眠くなりやすくなるらしい。
312優しい名無しさん:02/06/04 00:57
医療系学生のメンヘル板住人ですが、
臨床実習前に飲むと落ち着いてよさげなお薬ってないもんでしょうか。
また実費で処方してもらえばいくらくらいかかるでしょうか。
313優しい名無しさん:02/06/04 00:59
>>305
良く知ってるな!
側近か?
314優しい名無しさん:02/06/04 01:04
漏れも不倫知ってるぜ
315テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/04 01:10
>>312
落ち着きつつ、ボーっとしないのであればレキソタン・セニラン(ブロマゼパム)
効き目はシャープで、なおかつ、変な影響を与えにくい。
ただ若干の筋弛緩作用がある。大きく分けて2mg錠と5mg錠があり、
もちろん5mg錠の方が緊張・不安・焦燥に効果があるが、筋弛緩作用も
強めに出る。

レキソタン2mg1Tの値段は約8円
レキソタン5mg1Tの値段は約19円
1シート10錠入りだから
2mg錠で80円。
5mg錠で190円。

一日3回朝・昼・晩の服用で・・・
1ヶ月で2mg錠が約745円。
5mg錠だと約1780円。
316優しい名無しさん:02/06/04 01:11
あっそ
317優しい名無しさん:02/06/04 01:16
すみません、スレ違いかと思いましたが、
誰かに聞いてもらいたくてたまらなくなり、
勝手なのですが書き込みさせて頂きます。

私はDQN親です。
腹立ちまぎれに子供の心を傷つけています。
子供の無気力さに酒乱でアル中だった父の姿を重ねてしまい、
そうならないように必要以上に、
子供を急き立てて、思うようにならないと
暴言で子供を傷つけています。
本当は優しい心を持った、マイペースな子供なんです。
私が焦っても仕方が無いのに、
子供が嘘をついて怠ける事が許せなくなるのです。
それも私が怒るからなんでしょうけれど、
どうしても怒りを抑えられなくなったりするのです。
最低なDQN親です。
一度カウンセリングを受けた方がいいみたいです。
その前に、正直な心の内を子供に話して、
謝罪しなければならないと思っています。

乱文なうえに不躾で申し訳ありませんでした。
318優しい名無しさん:02/06/04 01:21
すみません。
付き合っている彼のことなのですが。
電話すれば
「こんなくだらない会話に付き合ってくれてすみません」
会えば
「会ってくれてありがとうございます」
妙に卑屈かと思えば、私に対する期待というか、要求や束縛が多い。
この人大丈夫なのかなあ。
治せますか?
319優しい名無しさん:02/06/04 01:27
>>308
君、「因果関係」って言葉の意味、分かってる?
320優しい名無しさん:02/06/04 11:38
>317
うちの息子も、あなたのお子さんと同じタイプだよー
マイペースで、回りがどう言ったって、自分で「こうしよう」って決めない限り
絶対に行動しないから、回りから見たらグズグズしてるように見えるんだよ。
でも、ちゃんと話を聞いてみたら、意外にしっかり考えていたりする。
そう、おまけに考えてる事の発表はしない(笑)
だから、自分は親としてこれだけは身に付けておいてくれないと
安心して残して死ねない(自殺するって意味じゃなく)という点を出して
大まかな目標を立ててあげた。例えば「免許を取る」とかその程度。
その後は、その資格などを自分で考えて利用しろって言っておいた。
あんまりせっつくと良くないと思うよ。けど、心配だからせっついちゃう
んだよね?一度、子供さんとじっくり話してみた方がいいと思う。
もちろん、こっちがまくし立てるのではなく、どう考えてる?って聞き方。
321優しい名無しさん:02/06/04 11:41
テリ造さんの先生って、診察中にタバコ吸うの?
目の前で吸われたら、こっちも吸いたくなりそうだなぁ。
でも、嫌煙家の患者は迷惑だろうなぁ。
322優しい名無しさん:02/06/04 20:20
>>311
テリ造さん、ありがとう。
昼夜逆転が治らないので社会復帰のためにも病院いきます。
ところで、テリ造さん誰に似てるんですか?
323テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/04 22:48
>>317
アルコール中毒及び、身体的、精神的、性的な各種暴力
(家庭内暴力:ドメステック・バイオレンスDV)に晒されて
育った子供が大人になると、今度は自分の子供に自分が受けた
虐待を加えてしまう場合がある。
その要因の一つに周囲の不介入もあろう。もちろん虐待を
加える側である方も心理的外傷などを残していることが
多いであろうから、カウンセリングは必要だと私は思うな・・。

ただ、躾の範囲内で怒る場合は構わないと思う。
要は程度の問題もあろう・・・。憎くて憎くて仕方がなくて
過剰に罵詈雑言を浴びせるレベルだとカウンセリングは必要でしょう。

>>318
彼氏はもの凄い貴女に依存しているのかもしれない。
卑屈な態度はおそらく貴女の気分をなるべく損ねないように
気をつかう反面、束縛や要求が多いのは、自分の中に貴女の
理想のイメージが出来上がっているのかもね。それに反するのが
許せないのかもしれない。しかし男女の中に完全な答えはないと
思うから答えは難しいな。

とりあえず彼氏に訊いてみれ。

>>319
君、辞書ひいてみ。広辞苑か大辞林あたりを。

>>321
診察中に吸う。一応、断ってから火を着ける。
ストレス溜まってんだろうね。または、すげぇニコチン中毒とか。w
324?e???¢ ◆IZZWMjp. :02/06/04 22:49
>>322
誰に似ているんだろ。わかんないや。
325テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/04 22:50
>>324は俺な。すまそ。
326優しい名無しさん:02/06/04 23:10
>>>319
>君、辞書ひいてみ。広辞苑か大辞林あたりを。

引いたよ。それで何?
327優しい名無しさん:02/06/05 00:25
>>324
ユースケとか、泰造のイメージなんだけど…。
328テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/05 08:02
>>327
どーなんだろ?

出勤前age
329森下azami:02/06/05 20:23
テリ造さん,こんにちは,初めまして。
躁うつ病板から,さまよって来ました。
わたしは躁うつ病歴16年でした。
記載は概ねあっていると思います。
でも1つ間違いと思います。

>>223 デパケンとデパケンRの違いですが、デパケンに対してデパケンRの
方が血清中濃度上昇率が高く、作用時間も早め。

デパケンRはデパケンの持続性製剤(徐放錠)です。ですから一日1-2回の内服で済みます。Rの方がゆっくり血中濃度があがり,作用時間も長いのです。それでピークの血中濃度はデパケンの方が高いのです。
330森下azami:02/06/05 21:19
私も凄く難しい問題集をやってみた。
多分医学生向けの問題のような気がする。

>>103
問題1.  3.
>>104
問題2.  4
>>105
問題3.  1
問題4.  5
問題5.  3
>>106
問題6.  1?
問題7.  1
問題8.  2
問題9   5
>>107
問題10  4

正解出して欲しい。
テリ造さんと答えかなり同じだけど,違う所もある。
まったく歯が立たないのもある。
331テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/05 22:22
>>329-330

あぁ・・・。間違えちゃったね。デパケンRはDIで調べなおしたら
Cmax・・
デパケンR:約27μg/mL
デパケン :約52μg/mL
だーね。確かにピークの血中濃度はデパケンの方が高いや。
ありがとう。

デパケンRはデパケンに対して臨床発作、性格行動傷害には
ほぼ同じ効果があるが、脳波に対する効果は若干高めだねぇ・・。

自分も躁うつ病を患ってからほぼ16年だ。長いねぇ・・・。c(´π`)っ

帰宅age

332優しい名無しさん:02/06/05 23:54
azamiさん登場だー!!
こんなところでお会いできるなんて。
躁鬱掲示板でいつも文章拝読しております。
azamiさんの知識の深さと人間性には尊敬しております。
あそこには私もときどーき書き込んでいますよ!
これからも是非よかったらいろいろなアドヴァイスお願いしたいです。
333テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/06 02:21
∧_∧             ノノノノ  -___
 (;・∀・)            (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (テリ造)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________
 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   .;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  | ちょっと休憩 |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,... ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  ... ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶.,.ヽ ‖、,,
334テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/06 04:00
眠れない・・・。w
餅は餅屋に任せておけ〜。って言われれば、ハイその通りなんです。
ただ、長い間、精神病患ってさ、色々な症状の人みてさ。
入院したりさ、家族も精神病だったりさ・・。修羅場もあったしさ。
で、こーいうスレ立てちゃったんだよ。もちろん人に何か言える立場では
ない。だけど10年以上ビョーキやってると、何となく同じビョーキの
人間達が愛おしいンだよな。博愛主義とか、ソー言うのじゃなくてさ。
本能的にな・・・。
立てた時点で煽られるのは分かっていたサ。自分は未熟だから
時々、腹が立つのも最初から分かっていたけどさ。結構攻撃的な性格
だからさ。
まぁ、馬鹿なんだよアチキは・・。ただマヂレスしてくれた人にも
煽っている人にも、ある意味、感謝はしてるさ。(もちろん
叩かれた時には落ち込んだりムカついたりするけどよ)
自分が見えてきそうだからな・・・。

これからも自分の浅はかな知識と経験からカキコは続けるよ・・・。

知っている範囲の事は、あるべくマヂレスするよ・・・。
ただ、本当に信用して欲しいのはみんなの担当医のプロフェッショナルの
言葉を信用するべきなんだよ。
だから、ここは気軽に質問するビョーニン同士のスレにしてぇんだ。

335優しい名無しさん:02/06/06 04:06
LOVEテリ造
336Mist:02/06/06 04:15
テリどん、早起きさんだねー。
私も人のことは言えんが。
337優しい名無しさん:02/06/06 04:16
テリ造起きてるか?
338優しい名無しさん:02/06/06 04:19
★★★モナーの何でも相談室★★★
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ
VIRTUAL CLINIC Online

もう充分だろ・・・
339優しい名無しさん:02/06/06 04:25
テリ造さんカコイイ!
俺は久々にこの板来て愕然としたクチだし応援するよ。
340優しい名無しさん:02/06/06 09:07
10年選手ごときがスレ立てんな。
こちとら20年だぜボケ。
341優しい名無しさん:02/06/06 12:31
小学校の時の「モノが大きく見える症状」「小さく見える症状」
多分、他にもあると思うけど、記憶にない。
小学2年生程度で、「死んだらどうなるか」って考えるのは普通?
そこから考えると、30年以上患ってる事になる。
気付かず見過ごした症状がたくさんあるような気がする。
PDも、「虫の知らせ」と思いこんでたので(汗
子供の時から、結婚生活までDVに晒されて、良く逃げ出せたものだと
少し自分を誉めてみる。今は、生活は落ちついてるけど、精神的には
まともではないようだ・・・自分を統合したいよ。
342森下azami:02/06/06 20:38
>>332 私は聖人君子ではないからそんなに誉めないください。
掲示板で人間性を判断するのは難しいと思います。
私だって悪魔の2−3個かかえていますから。
343森下azami:02/06/06 20:58
>>340 病気の年数でスレをたてる資格があるか決まる訳ではないでしょう。
やはり書いている内容でしょう。
テリさんは16年らしいけどなかなか博識と思います。
あなたも20年選手ならそれなりの深いカキコをして貰えると,尊敬するけど。

私も16年だけど,比較的単純な処方で来たから,彼ほどいろいろな薬の実経験はないみたいです。負けないと思う分野もあるけどね。

>>338 これらもなかなか良いサイトであると思います。
でも総合的すぎる印象がありました。例えれば,沢山の共同執筆者で書かれた教科書みたいな感じです。書いている人が見えてこない感じがします。
こちらは単一著者が書いた教科書みたいなものです。書いた人の人柄が伝わります。

それに,この手のリファレンスサイトは沢山あっても困らないと思います。
344優しい名無しさん:02/06/06 23:14
なんか全然知らんコテハンに説教されたぞ。
345優しい名無しさん:02/06/07 00:12
テリ造さん、摂食障害でメジャーばかり出るのって普通の事なの?
それとも、統合失調症と思われたって事かな?
息子のツレに摂食障害の子がいるんだけど、出てる薬がリタリンとか
ヒルナミンとか、セロクエルとかなんだって。きつくない?処方。
こんなものなのかしら。彼はちょっとしたODで入院中なんだけど。
念の為に、モナー先生にも聞いてくるー<堂々とダブルポスト宣言
346優しい名無しさん:02/06/07 00:48
何度見ても<分娩室>って読んでしまう。
生まれそーッ!
トイレ行って来よう。
347243-244:02/06/07 01:04
243-244のものです。すごーーい遅いレスでスミマセン(苦笑
最近2ちゃんから遠ざかってました。
そのせいか(??)調子が良かったので
久しぶりに来て見ました。
レスがついてて嬉しかったです。
まだショボンな日もありますが、なんとかやってみます。
んでまた悪くなったら・・・ここへ来ます(笑)
ありがとうございました。
348森下azami:02/06/07 02:24
>>345 無許可心療内科に閑な無許可が勝手に答えてみます。
摂食障害は厄介な病態であまりはっきりした薬物治療は確立していないと思います。
ですから,何でもありとは言えますけど。
でも一般的には鬱病との類似性から,三環系の抗欝薬やSSRIが使われる事が多いと思います。
詳しくは赤城高原病院のHPの記載を参考にして下さい。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ED.htm
近くに自助グループがあったらそれに参加するのも良さそうでした。

マイナートランキライザーは多分無効でしょう。
だからと言ってメジャーが効くとは思えませんが,分裂病類似の症状があったのかもしれません。ヒルナミンは代表的な抗精神病薬ですし,セロクエルは引き篭りが直ると言われている非定型抗精神病薬でした。
またマイナーには依存性があるけどメジャーには無いから, 今までの薬物乱用を抑えようとしているのかもしれません。
リタリンは精神刺激薬でこのような時に出すのはと思いますがADHDとかを考えているのかもしれません。
どちらにしても処方に疑問があったら主治医に直接聞いたら良いと思います。
変かと訊かれたら,何を狙っているのか良く分からない処方で変ではありますけど。
349優しい名無しさん:02/06/07 02:52
>348
セロクエルって引き篭もりに効くんですか?
あのーうち親子揃って引き篭もりなんですが・・・
医者にリクエストしていいもんですかねぇ。

と、うちの話は置いといて、確かに彼は「薬をもらわなきゃいけない
病人である事に酔っている」と思われる部分もあって、今もあるんですが
それが、今回のOD入院騒ぎになってると思うんですが。
やっぱ、分裂傾向があると見られた可能性があるかもしれないんですね。
ADHDについては、そういう傾向があるようには見えませんでした。
でも、忘れっぽい傾向は強かったかな?
しかし、うちの息子も忘れっぽくて、ADDの検査を受けさせましたがシロ
でした。
350森下azami:02/06/07 04:00
>>349 セロクエルやその他幾つかの,非定型抗精神病薬は引き篭りや意欲の低下に効くと言われています。でもこれは他の分裂病症状があっての話だと思うから,単独では無理かと思います。
http://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/a91.htm

分裂病と分裂病様症状は異なりますが,両方とも抗精神病薬が効きます。
例えば集中治療室に入れられると何人かは分裂病みたいな幻覚,妄想がでます。でもこれらは抗精神病薬で治まるし,集中治療室を出る頃にはすっかり治って要らなくなっているはずです。
だから分裂病でなくても,それの様な症状が強い時は使ってみる可能性があります。
もちろん躁病を疑っている時もそうです。

男で摂食障害だとするととても珍しいです。かなりの専門家でない治療経験が無いのではと思います。
精神科の外来だと何人か拒食症っぽい人がいるけど,男性は見た事がありません。
女性の患者に比べて予後が良いのか悪いのか分かりません。

>確かに彼は「薬をもらわなきゃいけない
病人である事に酔っている」と思われる部分もあって

こう言うのが極端にあるなら人格障害,なかでも境界性人格障害とかが疑われるかもしれません。これもあまり良い治療法がないけど,自傷行為が多いのが特徴です。
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html

摂食障害と言うのは,いわば症状名だから,食事をとらなくなった原因は人それぞれでしょう。そちらの原因に立ち向かわないといけないけど,しばしば本人にも分かっていない事もあるでしょう。簡単に薬を出して治るという病態では無さそうでした。

余計ですけどADHDの検査でシロというのはどうやったのでしょうか?これも結構診断難しそうには思うし,あまりクリアーカットにならない気はします。
最近は大人にもADHDがあると言われているそうですし。
351森下azami:02/06/07 04:30
>>308 >>319キンドリング(炊きつけ)仮説というのがあります。
てんかんのモデルですけど,躁うつ病にも適応されると言われています。
脳のある部位を電気刺激してある一定以上の強さにすると痙攣が起きます。ところが
同じ部位への刺激を繰り返すと段々少ない刺激でも痙攣が起きるようになってしまいます。

躁うつ病の時でも動物実験モデルがあって次の様に記載されています。
現在、もっとも適切なモデルと思われるのは、コカインによる行動感作モデルです。コカイン投与
では躁状態になりますが、繰り返すと次第に少量のコカインでも容易に躁状態になるようになる
らしいのです。これは、躁うつ病で見られる現象と似ています。すなわち、歳と共に病相が次第に
増える点と、発症時は強いストレスにより発症することが多いのですが、次第に軽いストレスでも
再発するようになるという点です。こうした現象、すなわち行動感作は、キンドリングにも類似しており、
生理学的にはsynaptic plasticityが関与していると考えられています。
 臨床的には、日本では覚醒剤であるアンフェタミンの依存症しか見られませんが、やはり次第に少量でも
幻覚がでるようになり、ついには酒を飲んだ時、ストレスにさらされた時などにフラッシュバックといって、
覚醒剤をやっていないのにやったかのような症状がでることがあります。(これは分裂病のモデルとされています。)
コカイン依存の患者を見たことがないのでわかりませんが、以前角川春樹がコカインで捕まった時の症状(鎧かぶとを
かぶって社員を集めて説教するなど)は、確かに躁病に近い感じでした。

抗痙攣薬はキンドリング現象を抑える作用があるので,気分安定化作用があるのかもしれません。
キンドリングに対する作用12)
ネコの扁桃核刺激によるキンドリングの形成をカルバマゼピン(テグレトール)及びフェノバルビ
タールは抑制し、
てんかん原性獲得に対する予防効果を示すが、フェニトインは抑制しない。その際、フェノバルビ
タールは後発射の発展よりも臨床症状の発展を抑制するのに対し、カルバマゼピンでは後発射の発展と
二次てんかん原性獲得を抑制する作用が認められている。
一方、完成されたキンドリング痙攣に対してはカルバマゼピン、フェノバルビタール、フェニトインの
いずれもが中毒量以下の血清レベルで抑制作用(抗痙攣効果)を示す。
352優しい名無しさん:02/06/07 06:41
ADHDについては、某大学病院で検査を受けました。
内容は、MRI検査、脳波検査、心理テストの3本立てでした。
息子は、脳波が年齢から考えると若いけど、ADHDでもADDでもないと
診断を受けました。でも、最近不安感を訴えるようになってきて
これが、自分の影響か、息子単独のモノか判断に悩みます。
今日、だまくらかして病院に連れていく積り<病院嫌い

息子のツレの摂食障害は、根が深いです。
実家の環境が我が家と似ていて、バツイチ母子家庭なのですが
彼が唯一信じていた母親が、父親の味方についたのが、かなりの
ショックだったようで、それから激痩せし始めました。
以前は100キロまで後わずかという体重だったのが、今は約半分
58キロまで落ちています。慎重は170あります。
そして、離婚したはずのバイオレンス父親が、時々家に来るそうなんです。
彼にとっての避難場所は、我が家になっているようです。
何かしてやれるとは思わないのですが、保育園の時からの友達なのと
彼が、息子に友達として特別な感情を持っているらしい事を感じるので
取りあえず、息子もそのツレも中卒なので、2人で夜間の高校に行けと
説得してる所です。一人よりは、入って行き易いかな?と
なにより、世界を広げて欲しいと、二人共に思います。
353優しい名無しさん:02/06/07 07:23
オマエらの病歴自慢・薬自慢・病気の知識自慢にはウンザリだよ。
マジで人の役に立ちたいとか思ってんならモナースレ系でやれば十分だろうが。
正直ウザイ。自分勝手。
そんなに知識をひけらかしたいならリアルで医者になってみろや。
医者気取り厨房どもにトキメいてるアフォな奴らも氏ね。
354353:02/06/07 07:35
誘導

□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/

ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/

【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/

メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
355テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/07 10:49
激鬱で会社を休みたいが今日は休めねぇ・・・。
午後出勤にはしてもらったが・・・。家にいたって鬱々と
するだけだしな。

>>345
別に統合失調症でなくてもメジャーは処方されるよ。
例えばうつ病が悪化して、睡眠障害も出てるならばレボトミン・ヒルナミンを
処方されるだろうし、躁うつ病のうつ期間に抗うつ剤の躁転を考えて
メジャーにしたり、対人関係の円滑さを求めるべく処方したり・・・。

ただ、摂食障害でリタリソは?だけどな・・・。
本来はナルコレプシーの為の薬であって、遷移性や難治性のうつ病にも
最近は利用されなくなってきている。

>>349
>確かに彼は「薬をもらわなきゃいけない
>病人である事に酔っている」と思われる部分もあって

逃避の可能性もあるし>>350の記述の通り境界性人格障害の可能性もある。

境界性人格障害はまだまだ治療法が確立されていない。
なぜならば、長い間にその人間が育んできた価値観を急激に変えることは
不可能だから。ただ症状を薬で軽減することは出来る。
356テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/07 10:50
>>351
大変に興味深く読ましていただきました。
躁うつ病とてんかんは関係があると思っていましたから・・・
それと境界性人格障害は躁うつ病の亜種との考え方もあるそうです。

>ネコの扁桃核刺激によるキンドリングの形成をカルバマゼピン及び
>フェノバルビタールは抑制し、

カルバマゼピンに抗うつ作用があることは知っていましたが
なるほど・・・。と思いました。

ちなみにカルバマゼピンは三叉神経痛にも有効。w

>>352
主観なんだけど、世界観が広がることは良いことだと思うよ。
それで、自分自身の不安感が何であるか分かる場合もあるかも
しれない。
ただ、不安感が強くて行動が伴わないようであるならば、無理強いは
しない。かえって悪化させる。
357優しい名無しさん:02/06/07 10:57
あえてテリ造さんの意見を伺いたいのですが・・・。
人格障害の原因を幼少期にあるとはあまり考えていない医者って
いったい何考えているんでしょう。マジでそう思ってるみたいなんですが。
別の医者にかかっても、同じなんでしょうか。
358テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/07 11:12
>>357
ある人間固有の思考・行動の様式が安定し持続しているものを
人格というから、それが定着していない幼少期に原因はないと
考えているんでしょうね。
まぁ、実際に人格障害は思春期以降に兆候が見られ成人になって
から顕著に訳だし・・。

俺的には幼少時の環境による影響とか大きいとは思う。一つの要因には
なっているんだろーな。とは思う。

別の医者にかかるかどーかは自分の判断で。
359優しい名無しさん:02/06/07 11:22
>>358
あ〜なるほどーそうかもしれないです。
きっと自分自身はあまり苦労のなかった医者なんじゃないかとも思います、
そういうふうに考えるってことは。どうしてすき好んでセイシンカイになった
のかな、なんて思ったりします。偏見でしょうか。テリ造さん、有難う御座いました。
360森下azami:02/06/07 19:33
>>352 大学病院での診断なら間違えないでしょう。
でも,脳波やMRIは非特異的な所見で,除外診断の意味しかありません。

>だまくらかして病院に連れていく積り

うっかりすると,治療関係を壊してしまうから精神科受診は慎重にしないと。でもとりわけ良い方法があるわけではないけど。

息子さんの友人は確かに激痩せだけど,まだ体重は正常範囲だから,命に関わるような拒食症ではないと思います。またその子が望んでいる体重が100kg近くとは思えません。現在のままの方が適応が良いかもしれません。
多分問題は機能不全家族におけるACだと思います。参考になるのは
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/AC.htm

あなたの家がその子にとって避難場所になっているのはとても良いことでした。
361森下azami:02/06/07 19:50
>>357 精神科の問題を幼少期にもっていくのが好きな医師もいるし,放置しておこう
とする医師もいると思います。

人格障害ではないけど,幼児期の性的虐待の場合には,「犠牲者の多くがその事実
を恥じていて、話したがらないということがあり。また、深刻な性的虐待では、心因性
(解離性)健忘がしばしばおこり、犠牲者が実際にその事実を思い出せないし、仮に
思い出してもその回想が断片的、象徴的で写実的でないということが多いのです。
 記憶障害のために虐待の事実が見逃される可能性の一方で、最近話題になった
ように、「虚偽の記憶症候群、False Memory Syndrome; 略称 FMS (実際には
無かった虐待をあったと信じこむこと)」も報告されています。」などの様な事がありま
す。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/T_and_D.htm

また「人格」は遺伝的な「気質」と環境や、社会、文化などに強い影響を受ける「性格」の
統合物だから,幼少期を探るのが必ずしも有意義とは思いません。
362テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/07 22:54
解離性同一性障害の解離性健忘の場合、特に女性は
幼少期に父親に性的暴力を受けている可能性がある。
この場合の健忘は心因性であるし、選択的な健忘であると思う。

健忘には心因性の健忘と器質的な健忘があり、解離性同一性障害の
場合は前者になる。器質的な健忘は海馬などが損傷した状態。
363優しい名無しさん:02/06/09 01:46
森下痣ミは自分でスレ立てればいーじゃん。
「森下azami心療内科分室」ってさ、目障りだ。
364テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/09 03:59
>>363
森下azami女史は大変博識に方です。
このスレの続編があったなら【無許可】心療内科第2分室【無免許】に
する予定です。
365優しい名無しさん:02/06/09 04:49
解離性同一性障害は幼児期の虐待のせいで海馬が器質的に萎縮してるんじゃないの?
頭部MRI取ったらそういう傾向が見られるはずだけど。
っていうか、素人がえらそうに専門外の知識語ってんじゃねえよ。
せいぜい薬の話か入院体験談で盛り上がってろやボケが。
366テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/09 17:50
>>365

解離性同一性障害の健忘は心因性の健忘だよ。
交代人格が現れて時の記憶を主人格が思い出せないような状態。

(海馬が)器質性の健忘は、新しい出来事を記憶できなくなる健忘で
順行性健忘だろう。損傷・萎縮以前の出来事などは覚えている。

ただ、幼少期の虐待などで海馬が器質的(解剖学的に認められるような
所見で)萎縮するような話は聞いたことがある。
367優しい名無しさん:02/06/09 18:18
このスレおもしろいじゃない。

でも心療内科てのは、心身症を本来治すためのものなんだよね。
だから心療内科の先生は、心身症には詳しいけど、その他はダメだったりする。
ちょっとスレ名がどうかな?まあいっか。

それとチラっとだけ読んだだけだけど、境界性人格障害の治療は確立されている
はずだよ。他のクラスターBは症例が少ないので確立されてないけど。
368優しい名無しさん:02/06/09 18:51
テリ造さん、苦しくて泣きたいのに涙が出なくてつらいです。
のっけからこんなんですみません。

私は、上っ面はいいくせに
人の好き嫌いが激しいんです。
例えばさっきまでいい人だと思ってたら
些細なことで急に裏切られた気持ちになり
その人を嫌いよばわりしたりします。
本当に、自分の性格が厭です。
あと、好きな人へのしがみつき。
嫌われたら、シカトされたら怖い。
だからか、急にPDらしきものが起きる(過呼吸とか手の振るえ・何も考えられなくなる)
こないだ好きな人ともめた時PDっぽくなってしまったのですが
相手に気を引くためにやってると思われたみたいで、ショックの上、激鬱です。
唯一欝のことを話してた人だったのに・・・

今は抑うつと診断されて病院にも言ってますが会社にも一応行けてます。
が、気分に波があり、ダメな時はサボりたくてしょうがない(今日はダメ日だった・鬱)
救いはそれでも仕事に行ってること。
こないだ病院で断りもなく予約時間を勝手に決められ
もうその病院にいきたくないです。
それが原因ではないのですが、些細なきっかけで(とくに好きな人)
それまでは元気だったのにとたんに鬱状態に入ってしまいます。
今の心境は、もう仕事をしたくないです。
人間付き合いにも疲れました。
食事も取れないし、とりたくないです。
リスカもしてたけど、きつい条件のおかげで今は切らずにとどまってます。
まとまってない文章ですみません。。。
やっぱりわたしは抑うつだけではなく境界例なんでしょうか?
369森下azami:02/06/09 21:02
>>367
心療内科は本来は,精神が原因で起こる身体の病気である心身症をあつかっていま
した。でも実際は入院が必要でないくらいの軽めの鬱病その他の精神科疾患まで
扱う事が多いようです。
またちゃんとした精神科医が,精神科を標榜すると患者が入りにくいと言う理由で
心療内科を名乗った事もありました。

境界性人格障害はいぜん難治性で完全に確立した治療プロトコールはありません。
人格障害全般で,分裂病の時の抗精神病薬,鬱病の時の抗うつ薬,躁うつ病の気分
安定薬に相当する特効薬がないのでした。

例えば林先生は,次の様に述べています。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
「境界型人格障害の治療は、はっきり言って困難です。本人の求める薬物治療には
あまり効果は期待できません。対人関係の形成過程の問題が原因と考えられますの
で、精神療法の適応と言えます。ところが、病気そのものの症状である対人関係の
不安定さは医者との関係にも現れてしまいます。主治医に対する信頼と不信が目ま
ぐるしく入れ替わり、しかも何回も自殺のそぶりをするような状態では、精神療法どこ
ろではありません。」

ちなみに人格障害は10種に分かれています。クラスターBは感情的な混乱の激しい
人格障害で,演劇的,情緒的,うつり気に見える事が多いです。これに含まれるのは
「反社会性人格障害」「境界性人格障害」「演技性人格障害」「自己愛性人格障害」の4つです。
クラスターAは分裂病気質,クラスターCは不安や恐怖感が強いものです。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
370テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/09 21:06
>>367

心療内科はこころの病を持った人間が受診するために
敷居を低くしたとは思ふ。
だけど、極端に悪化したスキゾや躁うつ病患者や希死念慮の
高い患者にはニューIN施設のある精神科の方が良いかもね。

境界例の治療法ってのは、なかなか難しいと思ふ。
それは上の方でも書いた通り。だけど、加齢と共に症状が
低下していくことが多いんじゃねぇかと思う。
薬物療法で症状を抑えることは出来てもね。あとは
カウンセリングだろーけど、これも受けて良い時と却って
悪化させてしまうときがあると思ふ。
最近の若いカウンセラーは境界例の患者を進んで診ようと
するらしいが、振り回されてしまったり、誘惑に負けてしまう場合も
あるようだ。それは境界例の患者が、しばしば魅力的に見える事と
関係があると思われ・・・。

スレ名については・・・。確かに?だな。
酔っぱらっていたしな。立てたとき。
371テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/09 21:08
>>368

>私は、上っ面はいいくせに
>人の好き嫌いが激しいんです。
>例えばさっきまでいい人だと思ってたら
>些細なことで急に裏切られた気持ちになり
>その人を嫌いよばわりしたりします。

誰でも多少なりともそんな事はあるぜ。
ただ実際に嫌いよばわりするのはマズいと思うが・・・。
(相手がいやがらせするような奴なら全く構わない)

文面だけで判断するのは難しいけど、抑うつ神経症なんじゃねぇかと
思いまふ。人間誰しも気分の変動はある。ただその気分の変動が激しい
だけなんだと思う。要するに周囲に過敏に反応しすぎる繊細な神経
なんじゃぁねぇでしょうか。

あと境界例って一つの概念だから否定する医師もいますですよ。

>あと、好きな人へのしがみつき。
>嫌われたら、シカトされたら怖い。

程度の差はあると思うが、みんなそーだよ。
372優しい名無しさん:02/06/09 21:10
>369
それは変だね。
境界性人格障害の治療は症例が沢山あるので治療方は確立されてると
某大学病院の精神科医に聞いておるが、それにエスプリから出版されてる
「人格障害」を読んでごらんよ。
それとも精神科医なの?
もちろん薬は無いけど。
373372:02/06/09 21:15
>370
そうだよね。年齢と伴に症状は緩和してくる。
だから人格障害のマネジメントは重要なんだよね。
374森下azami:02/06/09 21:44
>>368
診断をするには,年令,性,家族歴,既往歴とかがいるし,あなたの精神学的所見が
正しく漏れなく記載されているかによるから,はっきりいって,掲示板でやるのは難し
いです。

あえて印象からいえば,内因性うつ病ではなくて,何らかの人格障害+パニック障害
(PD)なのかなと思いました。
PDがあるならば,下記のHPにいき必要な薬を主治医から調達する必要があり
ます。抗うつ薬(トフラニール,SSRI),強力な抗不安薬(ソラナックス,リボトリール)
など。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~panic/menu_a.htm
このページからパニック障害,不安神経症とパニック障害のページに行って下さい。
不安神経症とPDは似て非なる病気です。
この赤坂クリニックのHPには他にもPDに関するページがあります。

>抑うつと診断。

これは,きちんとした鬱病であるのか,抑欝神経症などの周辺疾患なのかを確認して
おく必要があります。使われている抗うつ薬の強さ,種類も重要です。
あるいは抗不安薬で軽い抗欝作用のあるのが出ているだけかもしれません。

>やっぱりわたしは抑うつだけではなく境界例なんでしょうか?

境界性人格障害(BPD)で抑うつ症状が出る事はよくあります。主訴となることもあり
ます。
たぶん,まず人格障害があるか,このページに,大体10種類とも記載してあるので
見てみましょう。幾つかは簡単に当てはまらなくて除外できるでしょう。
http://fukuoka.cool.ne.jp/akano/jinkaku.htm
BPDのほかに演技性人格障害,自己愛性人格障害なども関係するかもしれません。

BPDは頻度も多いので鑑別としては最後まで残るかもしれません。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/borderlec.html
とか関連のページを見てください。
ダイアナ妃とか太宰治はこれだったと言われています。

分からない点は遠慮なく主治医に訊きましょう。
375353:02/06/09 23:30
オマエらの病歴自慢・薬自慢・病気の知識自慢にはウンザリだよ。
マジで人の役に立ちたいとか思ってんならモナースレ系でやれば十分だろうが。
正直ウザイ。自分勝手。
そんなに知識をひけらかしたいならリアルで医者になってみろや。
このスレ面白いとか言ってるのは自作自演見え見え。
都合のいいレスにしか返事しないしな。
医者気取り厨房どもにトキメいてるアフォな奴らも同罪。氏ね。

{誘導}
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
376森下azami:02/06/09 23:30
>>372 これには私の方がショックを受けた。
あいにく本屋へのアクセスは悪いからエスプリの人格障害を見て見られるのはいつに
なるか分からないけど。ところで何時の年の何月号。エスプリは文科系の雑誌かなと
思ったけど。

BPDが簡単に直せるような記載があるのかと思って日本のHPをいくつかみたけど
そのような記載はなかったと思う。

日本のは古いのかもしれないから,海外のHPをみたけど,やはりそれ程威勢の良い
のはなかった。
http://www.mhsanctuary.com/borderline/bpd.htm
これにはさすがに山程治療法が載っていた。(日本で使わない薬まで。)逆に言うと
決定的ファーストチョイスがない感じでした。

患者の団体はさすがにもう少し良い事を書いていて,きちんとした治療をすれば治る
と書いていた。でも治らないという神話のある事は認めていて,治療の一部は保険が
適応されないと書いてあった。
http://www.bpdcentral.com/resources/basics/myths.shtml

Borderline Personality: New Recommendations
http://www.health.harvard.edu/medline/Mental/M0302b.html
にも,この病気の事をone of the most complicated and difficult problems that
confronts psychotherapists.と書いていた。

このようなのを見ているとエスプリの人がどうしてそんなのを書いたか不思議でした。
書いた人たちはは医学部精神科,文学部心理学科,教育学部がどの位の比率ですか?
実際に患者を治療している精神科医ならそのような書き方はしないと思うけど。
377優しい名無しさん:02/06/09 23:34
◆◆◆◆◆◆◆

メンタルヘルス板@スレッドごと削除依頼W
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1017777026/l50

◆◆◆◆◆◆◆
378353:02/06/09 23:38
晒しage

ネット検索と文献からのコピペで偉そうにするな。ガイドラインも理解できねーくせに!
真似して個人開業医(激藁)スレ立てるヴォケ厨が増えるだろ!

貴様らの病歴自慢・薬自慢・病気の知識自慢にはウンザリだよ。
マジで人の役に立ちたいとか思ってんならモナースレ系でやれば十分だろうが。
正直ウザイ。自分勝手。そんなに知識をひけらかしたいならリアルで医者になってみろや。
このスレ面白いとか言ってるのは自作自演見え見え。都合のいいレスにしか返事しないしな。
医者気取り厨房どもにトキメいてるアフォな奴らも同罪。氏ね。

{誘導}
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
379優しい名無しさん:02/06/09 23:39
速やかに削除依頼
◆◆◆◆◆◆◆

メンタルヘルス板@スレッドごと削除依頼W
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1017777026/l50

◆◆◆◆◆◆◆
380353:02/06/09 23:44
>379
依頼してくれたのか?
381372:02/06/09 23:59
>376
詳しく書かなくてごめんね。
「現代のエスプリ」別冊 至文堂 ¥2,400

保険と言えば余談だけど、
アメリカでは境界性人格障害だと保険効かないから、
(あまり人数が多くて、保険会社が拒否する)
PTSDをつくったなんて話があるね。
(もちろんPTSDでも境界性人格障害でない人もいるけど。)

自分は自己愛性人格障害に興味あるので、日本でクライン学派の
治療を実施している心理大学の聴講をしようと思ってるんだけどね。
まあクライン学派の考えでは境界性人格障害の治療は
ある段階過ぎると自己愛性人格障害の治療に類似してくるらしいが。
ここの辺のことを精神科医と話したりして、
先生は「代わりに聞いてきてね。」なんて言ってくれるんだ。
(冗談だろうけど)
382ねりけし ◆DKRdc/O2 :02/06/09 23:59
>>380=>>353
379は誘導への誘導みたいね(w
ガイシュツの可能性もありますが削除依頼してきました。このスレ大嫌い!
383353:02/06/10 00:05
>>382
見てきた所。削除依頼さんくすこ。さてと・・

>テリ造大先生とやら
>カイゼルひげ大先生とやら
>森下azami大先生とやら

ネット検索と文献からのコピペで偉そうにするな。ガイドラインも理解できねーくせに!
真似してエセ開業医(激藁)スレ立てるヴォケが増えるだろ!

貴様らの病歴自慢・薬自慢・病気の知識自慢にはウンザリだよ。
マジで人の役に立ちたいとか思ってんならモナースレ系でやれば十分だろうが。
正直ウザイ。自分勝手。そんなに知識をひけらかしたいならリアルで医者になってみろや。
このスレ面白いとか言ってるのは自作自演見え見え。都合のいいレスにしか返事しないしな。
医者気取り厨房どもにトキメいてるアフォな奴らも同罪。氏ね。

{誘導}
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
384ねりけし ◆DKRdc/O2 :02/06/10 00:07
>>383=>>353
すぐには削除されないだろうけど放置しとけば?ご意見には禿同だけどね(w
385372:02/06/10 00:08
まあ先生ごっこはよくないねかもね。
自分はそういうことしないようにしてるけど。責任もてないから。
あくまでも友達のような対応を心がけてるけど。
386353:02/06/10 00:22
どんなに詳しくても免許がない、
ネット上の書き込みで得られる患者(?)の情報は限られている、
すなわち、誤診(?)により相手を追い込む・間違った情報を思い込ませる可能性がある。

>385
のレスにあるように、「責任」がとれるのか?とも言いたかった。
医者気取りの側が友達気分で書いていても、相談している側は真剣に信じているかもしれない。

また、病歴が長い方が精神疾患情報に詳しくてエライ?カッコイイ?カリスマ?
のような、甚だ馬鹿馬鹿しい風潮が蔓延する可能性も大いに考えられ、恐ろしい。
ここは「なるべく病歴を短く」するのが主旨とも言える板である。
というわけで。

>テリ造大先生とやら
>カイゼルひげ大先生とやら
>森下azami大先生とやら

ネット検索と文献からのコピペで偉そうにするな。ガイドラインも理解できねーくせに!
真似してエセ開業医(激藁)スレ立てるヴォケが増えるだろ!

貴様らの病歴自慢・薬自慢・病気の知識自慢にはウンザリだよ。
マジで人の役に立ちたいとか思ってんならモナースレ系でやれば十分だろうが。
正直ウザイ。自分勝手。そんなに知識をひけらかしたいならリアルで医者になってみろや。
このスレ面白いとか言ってるのは自作自演見え見え。都合のいいレスにしか返事しないしな。
医者気取り厨房どもにトキメいてるアフォな奴らも同罪。氏ね。

{誘導}
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
387ねりけし ◆DKRdc/O2 :02/06/10 00:27
>>386=353
まだいたのね〜(w
誘導するならこっちでもいいんじゃない?

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/
388テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 00:28
>>383

>このスレ面白いとか言ってるのは自作自演見え見え。

また自作自演だろー攻撃ですか。んな面倒臭ぇ事しない。

>都合のいいレスにしか返事しないしな。

煽りにいちいちレスしたって意味ねぇもん。
389353:02/06/10 00:30
>387
オマエモナーと言いたい所だが、そのURLいただくぞ
390テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 00:32
>>375>>378>>383>>386

しつけーよ。1回書き込みすりゃ十分じゃねーかい?
391353:02/06/10 00:35
>388
都合の悪いレスは全て煽りとして片付けるんだナー(藁
元はと言えば酔っ払って立てたスレのくせに(大藁

どんなに詳しくても免許がない、
ネット上の書き込みで得られる患者(?)の情報は限られている、
すなわち、誤診(?)により相手を追い込む・間違った情報を思い込ませる可能性がある。

医者気取りの側が友達気分で書いていても、相談している側は真剣に信じているかもしれない。

また、病歴が長い方が精神疾患情報に詳しくてエライ?カッコイイ?カリスマ?
のような、甚だ馬鹿馬鹿しい風潮が蔓延する可能性も大いに考えられ、恐ろしい。
ここは「なるべく病歴を短く」するのが主旨とも言える板である。

まぁ、スレタイに固定ハンドルが入ってる時点で、削除対象だがな(激藁
392372:02/06/10 00:37
「おもしろい。」て言っちゃったな。すまん。
まあスレ名が悪いんで、「勉強会」みたいにしたら。
自分も精神病理、家庭病理について勉強するのが趣味なんだよね。
それで人助けは考えてないんだけど。責任もてないでしょ。
それに今更医者などなりたくもない。
でも勉強したことで、まわりの病気の人に不快なことされても
理由が分かってるので、気持ちは楽になったね。勉強はいいよ。
393372:02/06/10 00:39
連続書きで申し訳ないが、自分も大うつなんだけどね。
では、これにて逝きます。
394353:02/06/10 00:39
>390
何回書き込んでも無視するくせによく言うよヴォケが(禿藁
少しは人の意見に聞く耳を持てや酔っ払い。煽りじゃなくマジで怒ってんだよ。
こういうことでしか自分を表現する場所を感じられんのかい?(藁藁藁

{誘導}
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/
395テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 00:43
>>391
誤診も何も、一参考までに利用するがこのBBSの利用方法なんじゃぁ
ないですか?
あなたの意見を通すならば、誘導した他のスレも患者を追い込む・
間違った情報を思い込ませる可能性があるわけで、そこにあなたの
主張にすでに破綻が見えておりますガ。

>エライ?カッコイイ?カリスマ?

んな事カキコしてる人々は思っていない。
396353:02/06/10 00:56
>395
必死だな。それならここだけならよかろう?(禿藁

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/

>>エライ?カッコイイ?カリスマ?
>んな事カキコしてる人々は思っていない。
現に「ステキ!」とか「髭はカリスマ」などというレスを幾度となく見てるんだが。
カキコしてる方は思ってないと断言するということは、やっぱ自作自演だな(藁
397テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 00:58
>>394

これ以上、抗議したいのであればメールにお願いしいます。
また、あなたが首都圏にお住まいで、日程が調整できるならば
直接会って抗議も受け付けます。
398353:02/06/10 00:59
ともかく、削除依頼出されてたぞ。諦めろ(藁

┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) メンタルヘルス  |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
399優しい名無しさん:02/06/10 01:03
400353:02/06/10 01:06
>398
必死だなー酔っ払い。反感持たれて当然のスレタイで何言ってんだ?(大藁
精神破綻してるのは貴様の方。ガイドラインって知ってるか?(禿藁激藁

必死で冷静を装った文章を書いてるようだが、
イタイ所を突かれたときの反応は、素直すぎて見てて笑えるぞ。ヴァカが。

極めつけに、直接会って抗議受け付け?(藁
さすが病歴が長いだけあって、精神病には詳しくても常識はないようだナー(呆れ激藁
401テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 01:06
>>399

そのスレ。俺立ててないよ。何を根拠にそのスレの>>1=俺なわけ?
402テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 01:07
>>400(353)

チキンだねぇ・・・。
403優しい名無しさん:02/06/10 01:08
399 名前:優しい名無しさん :02/06/10 01:03
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1022950714/-100

>>1=テリ造

ヴァカ?
404優しい名無しさん:02/06/10 01:11
やはり叩かれたか・・・ヴァカだな >テリ

1 :テリ造 ◆IZZWMjp. :02/05/23 23:40
酔っぱらったので立てました。
答えられる範囲で答えますです。

        ↓↓↓↓↓↓

397 名前:テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 00:58
>394
これ以上、抗議したいのであればメールにお願いしいます。
また、あなたが首都圏にお住まいで、日程が調整できるならば
直接会って抗議も受け付けます。
405優しい名無しさん:02/06/10 01:11
テリ造、症状が悪化してないか?
少し2ちゃんというか、ネット休んだらどう
悪意はないから誤解なきよう
406優しい名無しさん:02/06/10 01:12
師ね>1
407353:02/06/10 01:17
>402
オマエガナー。

スレがガイドライン違反であること(事実)を指摘したまでなのに、
直接会って抗議してみろだと!?アタマ大丈夫か?
チキンっつーか、トリ並の脳ミソしかねーのは貴様だろ(大藁
弱虫という奴が弱虫だ。氏ね。

誰が貴様のような基地にメルアド晒すかよ。まだ死にたくないんでねー(嘲笑
408テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/10 01:19
>>407
p5154-adsah08hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp [61.113.92.154]
409優しい名無しさん:02/06/10 01:21
399 名前:優しい名無しさん :02/06/10 01:03
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1022950714/-100

>>1=テリ造

ヴァカ?
410353:02/06/10 01:28
>408
( ´_ゝ`)フーン、だから何だね?
えー加減、自分のイタさに気付かないとヤヴァいぞ?
いくら捨てアドでも、こんな場所で晒したりすると、粘着な迷惑メールが来るんじゃないか?(藁
お医者さんごっこする以前の問題として、常識を持てや。

ところで、全く関係ない叩き煽りが近寄ってきてるようだナー。言わんこっちゃねー(藁
411優しい名無しさん:02/06/10 01:29
テリ焼きバーカー吊し上げスレはここですか?
412353:02/06/10 01:38
既に削除依頼は出されていた。そんなわけで、

{誘導}
VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/

最後に一言「テリ造、貴様がリアルで病院に逝け。ヤヴァイ。」

そして
■■■■■■■■ 終     了 ■■■■■■■■

馬耳東風なので以後放置(藁
413優しい名無しさん:02/06/10 03:04
なんだか、執拗だねぇ。
別にテリ造さんをカリスマなんて思っちゃいないし、カイゼル髭さんも
カリスマとは思ってないよ。ただ、吐き出しやすいスレだと思ったから
書きこみに来てるだけだもんよ、自分は。
コテハンの激しい馴れ合いも嫌いだけど、執拗なコテハン叩きも嫌い。
いい加減にしたら?最近、自治厨が張り切ってるみたいだけど。
反対に自治厨の方がうざい。
414優しい名無しさん:02/06/10 03:39
先生!ガイドラインすら理解できない消防が多いと思われます!

>>413
自治以前の、最低限のマナーの問題じゃないの?
私は終了でいいと思う。
415メンヘルマスター:02/06/10 11:26
とりあえず薬物知識に関してボロが出るまで捕手
416優しい名無しさん:02/06/10 11:31
>>415メンヘルマスターさん
市販の薬でアップ系の薬はないものでしょうか?
私は薬にははまるまいと思ってますが、この辺で躁に転じないと落ちてく一方なので・・・
417メンヘルマスター:02/06/10 11:41
市販?

エスタロンモカとかのカフェインとユンケル皇帝液ゴールドみたいな高価ドリンク。
あとエフェドラは最近処方箋がないとダメになったっけかな?
ナガヰ錠探してみれ。
418416です:02/06/10 11:49
>>417
ありがとう。高価ドリンクは効くのでしょうか・・・
ナガヰ錠探してみます。
419優しい名無しさん:02/06/10 17:58
VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/

で十分だと思われに1票(W
420優しい名無しさん:02/06/10 23:41
ちきんなげっと。
421優しい名無しさん:02/06/11 01:47
>>419-wa-vaka!(pu
422368:02/06/11 02:19
371>>テリ造さん
374>>森下azamiさん
ありがとうございました。
レスがついてるだけで安心してしまうのは
自分が不安に対して神経質になりすぎてるのだと思います。
あと、サイトのチェックでボーダーにひっかかりました。
その辺は主治医と話してみたいと思います。
色々自分の事を細かく書こうとは思ったのですが
ネットで晒すのが怖くて抵抗があったので、許してください。
ありがとうございました。
423優しい名無しさん:02/06/11 02:24
>>419
が正常だと思わないに1票(ゲラ
424優しい名無しさん:02/06/11 10:25
VIRTUAL CLINIC Onlineは
お医者さん用だからきちゃだめえええんっ。
お医者さんごっこ用は別にしてえええん。

>392に禿同〜〜〜〜

>422 ボーダーはまだおコちゃまだとひっかかるわ!
いちいち事故診断や素人信じないで医者信用してなさい。
よく男に簡単に股開くからって理由でボーダーなりたがりがいるわ。


425優しい名無しさん:02/06/11 13:30
ここで煽ってる人、前に鏡を置いてやってみ?
どんな顔してる?醜く歪んでるだろ。
その顔、記念に1枚写しておきな。
426優しい名無しさん:02/06/11 21:37
素敵な煽り叩きだね(カワイイ
427優しい名無しさん:02/06/11 23:35
>>424-wa-vaka!(pu
428優しい名無しさん:02/06/11 23:37
確かに424はきもいな。
女だろ?11号サイズ確定だな(ゲラ
男であの文章はDQNだし。
429優しい名無しさん:02/06/12 13:26
お〜いっ、テリ造、消えちゃったの?
聞きたいコト、あたしもあったのにな〜。
削除される迄はあらわれてくれよーっ。頼むよ。
430テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/12 19:52
入院するためにお休みいたします。

           テリ造 
431優しい名無しさん:02/06/14 01:08
テリ造さん、なんか可哀想。心配だな。
432Mist@閉鎖病棟経験者:02/06/14 06:07
落ち着いたらお見舞いにいくからね。
すこし世間から離れてのんびりしてみるのも
いいよね・・・。
ここのところ、疲れているようだったし。
433優しい名無しさん:02/06/14 18:23
!!!!!!!!!!!危篤!!!!!!!!!!
434優しい名無しさん:02/06/14 18:36

ウソやんね?ウソだとしたら、性質が悪いよ!
435優しい名無しさん:02/06/14 19:05
>>434 激しく同意。お大事に!
テリ造さん心配なのでお大事にしてくださいね。
437優しい名無しさん:02/06/15 06:07
うーん。私はこのスレけっこう好きだけどな。
ある程度病気と付き合っていると、
知識が欲しくなってくるし、その情報を適当に散りばめてくれる人は
役に立つ存在だと思う。
すべて信用するわけではないけれど、
情報を得るための足がかりにはなるでしょ。

素人の投げかける情報を足がかりにするのは痛いと突っ込まれそうだけど、
いいじゃん、別に。

傍から見ていると、一方的に熱くなって攻撃している人のほうに、
不快感を感じるよ。
友達にはなりたくないタイプだなあ。
知ったかぶりの教えたがりでも、ある程度周りが見えていて、
おもしろい人のほうが好感もてるけどなあ。

こういうことを言うと、
喜んで反撃する好戦的な人種が釣れてしまうのだろうか。
好戦的な人って、実は揉め事の種を求めているんだよね。
それで、その揉め事の種になりそうな人を見つけては、
嬉しそうに叩いて血祭りにあげるんだよ。

ほら、近所のおばちゃんでも、そういうタイプをときどき見かけるでしょ。
どうでもいいことで、いつでも戦闘態勢に入れる人。
うっかりゴミ出しの日を間違えたかわいそうな近隣の人が、好戦的な人種に
発見されて血祭りにあげられる、みたいな。
438優しい名無しさん:02/06/15 09:42
ゴミ出しの日を間違えて出すと「誰のかしら〜ん♪」って中探るんだよ。
キモイよぉ〜〜〜〜〜
ここで叩いてた人って、ダレチを叩いてた人と同じ人?
執拗さが似てたけど。
439優しい名無しさん:02/06/16 19:40
ハロペリドールってどのくらい強いくすりですか?
440テリ象 ◆sGG.N8rw :02/06/17 18:29
孫悟空くらい強い薬です。
441森下azami:02/06/17 19:41
>>439ハロペリドール(セレネース,リントン)は抗精神病薬です。量によっていくらでも強くなります。1日0.75mgから6mgまで使います。注射なら1回5mgが1日2回まででした。抗精神病薬としては幻覚,妄想に対する抗精神病作用が強く,睡眠作用は相対的に弱いです
442銀河の白:02/06/18 19:42
こんちわ、テリ造様。
アスペルガー症候群ってどんな病気なんですか?
なんか、自分と症状が似てる気がするんですけど・・・。
443テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/18 19:59
>>442
アスペルガー症候群(広汎性発達障害)ってのは簡単に言うと
自閉症の中では一番知的水準が高い状態で、明らかな言語障害はない状態と
されている。器質的なものだから、先天性で周囲の環境とかはあまり
関係がないと思う。
444森下azami:02/06/18 20:15
テリ造さんは入院しているから,かわりに答えます。
アスペルガー症候群については下記のHPを参照して下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/arc-lecture/aut2001_asp_sugiyama.htm
精神科疾患を自己診断すると,しばしば色々の症状が自分が当てはまるような気がしてしまうものです。一方専門家は色々な症例をみていますから,典型例のみを診断し,それ以外は比較的簡単に除外診断をしてくれるでしょう。
やはり専門家の診察をうけてみるのがよいかと思います。
445優しい名無しさん:02/06/18 20:24
テリ造ってどんなPC使ってんの?
446優しい名無しさん:02/06/18 20:31
>443
本物?
だとしたら、>430って何?
>443は病院から?
テリ造さんが、後遺症で辛い思いしてると思ってるから
入院って、マジで心配したのに、なんなのこれ。
447テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/18 20:37
>>445

Power Mac改造機だす。
Power Mac G3 
CPU:400を500にカツ上げ。
HDD:6G+22.7G+60G+80G+80G(内蔵)
PCIにDOS/V基盤取り付け。Windouws98SEとDOSを走らせている。
外部HDD20Gにイヤらしい画像が満載。
IEEE/640MO,
USB/250Zip,700CD-RW,120/1.44FDD
ヱプソンA3ノビプリンタ
ヱプソン4Aスキャナ
WACOM i-900ペンタブレット
ソニーのトリニトロン17インチ・モニタ
NTT/ADSLモデム+I-O DATAアナログモデム
イーサネットで過去に弟のDOS/V機とLANを組んでいますた。
448テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/18 20:39
>>446
退院したのです。短い入院期間だったけど。
449優しい名無しさん:02/06/18 20:53
テリ造さん、退院おめでとう。
鬱がひどかったの?
後遺症ってなに?ODしたの?
450銀河の白:02/06/18 21:12
テリ造様。
ご回答ありがとうございます。ご自愛ください。
451446:02/06/19 01:45
>448
そうなんだ、てっきり偽者が出たのかと思って。
ごめんね。
452amethyst ◆AH4CYfEE :02/06/19 04:40
テリちゃん退院おめでとう。
やっぱ閉鎖はつらいよね……。
電話くれたとき、適当なことしか言えなくてゴメン。

いまのわたしはてぐれ800mgで落ち着いています。

私信にしちゃったごめんさげ。
453テリ造 ◆IZZWMjp. :02/06/19 14:31
退院して処方が変わった・・・。

朝:リーマス200mg+テグレトール100mg+リボトリール0.5mg+リントン0.5mg+バルネチール50%散
昼:リーマス200mg+テグレトール100mg+リボトリール0.5mg+パキシル10mg+バルネチール50%散
夜:リーマス200mg+テグレトール100mg+リボトリール0.5mg+リントン0.5mg+バルネチール50%散

就寝前:ロヒプノール2mg+グッドミン0.25mg(不眠時ベゲタミンB)

>>449
うつ状態でしたな。今もやや鬱状態。
ODはしていない。

>>452
Thank you,
No problem.Don't mention it.

454優しい名無しさん:02/06/19 15:50
ameさんもテリさんもスキゾ系患者が
処方されるモノをのんでますな。
お気をつけなされ。
455河合さやか:02/06/19 15:54
Power Mac改造機だす。
Power Mac G3 

私もよ?・

CPU:400を500にカツ上げ。

ディップスイッチ使ったのですか?

HDD:6G+22.7G+60G+80G+80G(内蔵)
PCIにDOS/V基盤取り付け。Windouws98SEとDOSを走らせている。

きゃ〜これ私の理想です?・
456森下azami:02/06/20 00:31
>>453 私もテリ造さんが帰って来てくれて嬉しいです。
私は躁うつ病I型だからその内にエネルギーが切れてカキコが出来なくなるでしょう。
私は最初ここでのカキコに満足していたのに,ここを閉鎖しようとするカキコと,他のスレに誘導しようとするカキコに悩まされました。
でも彼らのおかげで私はメンヘルの他のスレにも出没するようになりました。
彼らは私を野に放たったのでした。

リーマス600mg,テグレトール300mg,リボトリール1.5mg(全部気分安定薬)
リントン(セレネース)1mg,バルネチール(細粒って一包が500mgなの?だとすると結構な量ね)(両方とも抗精神病薬)
パキシル10mg
これだと鬱より躁みたいな処方ですね。
457Mist:02/06/20 21:59
>森下azamiさま
テリ造氏は、18日に退院されたものの、イソミタールを致死量の2倍
ほどODして、また19日夜より入院されました。
(ネタではありません)。
今度は任意入院ではないので、長引きそうです。
彼の回復を待ちます。
458優しい名無しさん:02/06/20 22:43
人格障害の人間は精神障害者にカテゴライズされるのですか?
459優しい名無しさん:02/06/20 22:44
なんだ、またOD∩入院したのか。アゲで訊いて損した。
460優しい名無しさん:02/06/20 23:24
はぁ・・・。躁鬱ってホントにやあねえ。
いっそのことカタレプシーにでもなっててくれたほうが
ケアワーカーとしてはありがたいわ。
だいたいOD常習者にイソミを与えるなんてヤブもいいとこよー。
いいように遊ばれてんだわ、きっと。
461森下azami:02/06/20 23:32
>>457 イソミタールでODとはテリ造さんはとんでもない薬を持っていたのですね。
これはバルビタール系というとても古い睡眠剤で安全域も狭いものでした。
Mistさん,知らせてくれてありがとう。
てーりーぞぉーさーーん!!
463優しい名無しさん:02/06/20 23:58
テリ造って・・・弱〜い
464優しい名無しさん:02/06/21 08:38
スキゾ系ってなに?
465優しい名無しさん:02/06/21 09:32
>463
弱いからメンヘルになってるんでしょ?
2ちゃんだからなんて通用しないと思うよ。このところのテリ造さんへの
j攻撃は、端で見ていても苦しかったです。
ご自分で立てたスレだからって、ここま落ちこんじゃうほど
無理しないで欲しかったな。
テリ造さんには、心配する友達がたくさんいるじゃない。
逝っちゃダメだよ。
466森下azami:02/06/21 21:10
>>464 スキゾというのはスキゾフレニア(シゾフレニア)Schizophrenia=
精神分裂病,統合失調症,でした。
467ロリ造:02/06/21 21:13
漏れも弱いぞw
OD趣味はないが。
468森下azami:02/06/21 21:49
>>458 人格障害の人も精神障害者に入ると思います。
通院医療費の公費負担の対象にもなるようです。
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/32jou/32jou_05.html
469優しい名無しさん:02/06/21 22:16
マジで?
医療費のことはともかく、自分が障害者であることにショック。
470優しい名無しさん:02/06/25 04:56
ペントバルビタールカルシウム1日600mgで丈夫なからだ♥
471Mist:02/06/25 05:00
昨日、テリ造さんと電話でお話しました。
元気そうです。
「早く出たいよ〜」とつまらなそうでした。
まあ、ヒト月くらいゆっくりしてなさいってこった。
472優しい名無しさん:02/06/25 05:01
kyupin ◆LZ.gsETk さん止めてしまったみたいだね
この糞スレのせいで
473優しい名無しさん:02/06/25 05:02
>>472
あいつもエセでしょ?医師免許うぷしてみろってんだ。
474優しい名無しさん:02/06/25 05:05
>>471
イソミの後遺症は大丈夫なの?
当分出てこない方がいいと思う。
自宅に隠し持ってる薬も始末しとくべきでしょ?
475優しい名無しさん:02/06/25 05:14
>>473
それは知らないけど、良スレを長く維持した功績は認めるべきだと思う。
476優しい名無しさん:02/06/25 05:22
類似・重複スレは基本的に先に立ったスレに統合。その場合、使用しないスレには統合先スレへのリンクを貼り、誘導して、以降放置しましょう。(削除依頼は不要)

★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/l50
477類似・重複スレ:02/06/25 05:24
統合先スレへのリンク
■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■

以降放置願います。
478森下azami:02/06/25 18:56
>>471 Mistさん,テリ造さんの消息を知らせてくれてありがとう。
     お大事にと伝えてください。

>>472 このスレのせいで,kyupinさんがレスを止めてしまったとは思わない。
こことvirtualとは明らかに性格も違っていたし。Kyupinさんが,こちらを見て自分が不要と考える訳がない。

>>473 私はkyupinさんが精神科医と書いているのを見たし,そのようなカキコの内容だと思った。どちらかと言えば本物と思う。

>>474 イソミタールの後遺症は多分ないと思う。でもODやその他の自傷行為を繰り返しやすくなるのではと,少し心配。

>>475 激しく同意。
479Mist:02/06/25 19:39
kyupin先生は、本物の医師です。
480類似・重複スレ:02/06/25 20:12
統合先スレへのリンク
■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■

以降放置願います。
481森下azami:02/06/26 01:27
Virtual Clinicの様子が変になってきてしまった。
Kyupin先生が居なくなって徐々に閑古鳥でした。
ここが消える時に道連れになるつもりなのかしら。
482優しい名無しさん:02/06/26 02:13
うう、有難う…モデルやってるからさ、タダで撮られるのがシャクですた。
お金もらえるなら生活費の足しになるのに。くそぉ。
ちょと落ち着きまする。安定剤投入っと…。

虚言癖の書き込み
かわいそうな書き込み
483MDI:02/06/26 18:45
また来るからね
484優しい名無しさん:02/06/26 20:49
実は削除依頼をして見たのですが、一項に消してもらえず、困っております。
どうしたらよいですか?
485森下azami:02/06/26 20:55
>>484 あなたが削除依頼なんか出すから,生態系が崩れてこっちが細々延命して,
Virtual Clinicが危篤になってしまったじゃない。
486優しい名無しさん:02/06/26 20:57
類似・重複スレは基本的に先に立ったスレに統合。その場合、使用しないスレには統合先スレへのリンクを貼り、誘導して、以降放置しましょう。(削除依頼は不要)

★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/l50
487優しい名無しさん:02/06/26 21:02
以降放置しましょう。(削除依頼は不要)
488優しい名無しさん
なんで?