【日曜劇場】 JIN -仁- Part177 【完結編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS

▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
  『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢

▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽

橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏

佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫

東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世

▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part176 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307886993/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:35:01.69 ID:8PlYzg7S0
▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします

山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
鈴屋彦三郎…六平直政
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章

久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加

▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS

▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日発売中
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:35:40.89 ID:8PlYzg7S0
【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html

▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円

JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:36:56.94 ID:8PlYzg7S0
▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。

『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0

第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841

ボランティアエキストラ募集情報
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html

【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307721637/

【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/

こんなJIN -仁-は嫌だ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307288763/

【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:37:35.08 ID:8PlYzg7S0
平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm

[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」 
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌) 
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅 
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅 
3, いとしき日々よ  -less vocal-

平井堅「生まれてこのかた純国産」3年ぶりのアルバム発売決定
http://news.music.biglobe.ne.jp/201105/article_10.html

完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107

<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:38:12.80 ID:8PlYzg7S0
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□

          .___          .(∞)
          .[___]         ( ((””)) )
   r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy.      *^▽^ノ       ∧__∧
  |三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~)      ハV/ 丶    (`・ω・´)
  Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  ノ |三ノ*丶   .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶   Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ    ヽ,,ノ==l ノ
   V**|丶_|     乂/ノ ハ ヽー´     ‖* |      /  l |
   └ァt__\_   `ー-、__|       ノL__|  __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙

                                、
                                 @、/´| |`ヽ.
  ,η               /⌒⌒ヽ     ,.- 、   ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
  / >⌒ヾ,   〃~`⌒))ヾ   ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
  {c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ  Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡)  (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
  /||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι   / ヽy/ヽ  (‘ー‘`ν    /y/iヽ   レ,||y/|| ヽ,ゝ
 〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ    く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
  |_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/  U===={  └‐|二б〉   ∨!∨)ゝ  |__|TT||_|
  ノ_‖||__|   _ノノ _ノ)__〉     ノノ___|    |__(     ノ.i (    |___||_||_|
  U ̄ U    ∪  ∪    ̄U U      ワワ´    ∠_人_ゝ   U   U

仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:39:03.03 ID:8PlYzg7S0
176:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307886993/
175:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307861393/
174:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/
173:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307337690/
172:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307281480/
171:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/
170:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306883632/
169:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306723142/
168:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306668920/
167:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306542425/
166:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306315581/
165:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
164:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306085643/
163:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306060723/
162:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305984497/
161:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/
160:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305523215/
159:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305456807/
158:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305377590/
157:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305175025/
156:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305043958/
155:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304916678/
154:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304867206/
153:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304846507/
152:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304629739/
151:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304417723/
150:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304321695/
149;http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304255966/
148:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304172797/
147:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303905463/
146:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303789828/
145:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303656661/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:39:40.85 ID:8PlYzg7S0
▼咲の荒らし予防ノート

咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
  いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」

咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
  お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」

 1. 削除ガイドライン               http://info.2ch.net/guide/adv.html
 2. 整理削除依頼                 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
 3. 整理削除依頼代行依頼スレ        http://jfk.2ch.net/nanmin/
 4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ  http://qb5.2ch.net/sec2chd/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:40:19.19 ID:8PlYzg7S0
▼5月27日(金)より、日曜劇場『JIN -仁-』とのコラボフェアがセブン-イレブン店頭にて開催

★セブンイレブンコラボ商品
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜

★キャンペーン1
「700円買って、くじにチャレンジ!」
内容:700円以上お買い上げごとに抽選くじを1枚プレゼント。
対象商品:セブン-イレブンで販売している全商品(一部対象外あり)
期間:5月27日〜(くじが無くなり次第、終了となります)

★キャンペーン2
「豪華『JIN -仁-』グッズが当たるプレゼントキャンペーン!」
内容:対象賞品を1つお買い上げごとに、レシートに印字されるシリアルナンバーをセブン-イレブンのキャンペーンサイトに入力(※モバイル限定)→「JIN−仁−」豪華グッズが総計100名様に当たる!!
対象商品:「安道名津(ベーカリータイプ)」、「橘家のお弁当」、「橘家の揚げだし豆腐」
期間:5月24日〜6月27日(応募〆切→2011年6月29日24:00 ※商品が無くなり次第、終了となります)

▼「JIN-仁-」原作をコンビニで

http://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html
集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN-仁-』」の原作を再編集し、
コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、
巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。
価格は550円(巻ノ四は600円)。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:40:58.31 ID:8PlYzg7S0
ループし過ぎの頻出質問など

・続編1話最初の崖での仁の独り言は「明治、見ちゃったりして」

・続編1話撃たれた東を見た時仁は「弾は貫通していません」と言っている

・安道名津コラボ商品は5月下旬にセブンイレブンから発売予定

・結局和宮暗殺未遂事件は何だったの?多紀先生と福田先生は何をしたの?
→前作で仁に恨みを持った西洋医学所の三隅が事件の黒幕です。医学所の松本先生が仁に、
 和宮に安道名津を献上する話を立ち聞きした三隅は(第2話)、医学所からヒ素を持ち出して
 大奥の女中(伊藤かずえではない女中)に渡し、和宮の茶碗にヒ素を塗らせたわけです。
 医学館の多紀先生は福田先生に、たとえば安道名津の味を不味くするなどのレベルで
 献上が失敗するように仕組もうとしただけで、暗殺には全く関わっていません。

・野風はどうしていきなり鹿鳴館状態になったの?ルロンてどっから出てきたの?
→野風は仁のツル(牢名主への賄賂)を得る為に横浜の遊郭へ身売りに行こうと考えましたが、
 その入口で彼女を捜していたフランス人・ルロンの使用人に呼び止められました。
 その後野風はルロンにプロポーズされ、仁のツルを得る為にそれを受け入れたわけです。
 ルロンは1話で野風にかんざしを贈った「流龍」です。原作ではルロンが野風を知るに至る
 色々な経緯が語られておりますが、ドラマではその辺りは省略されていますので、野風が
 横浜の長屋に住んでいた時にルロンは彼女を見初め、今回プロポースしたという点だけ
 抑えておけばよろしいと思われます。

・咲は何故仁のプロポーズを断ったの?
→兄に「自分だけが幸せになれるわけがない」と言った通り、仁のためにルロンに嫁いだ野風を
 差し置いて自分だけが仁と幸せになれないという想いが最も強かったからだと思われます。
 それ以外に彼女が断る理由として挙げた事も、やはり気持ちの中にあったのではないでしょうか。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:41:38.65 ID:8PlYzg7S0
・を組の辰五郎親分がどうして今回仁を助ける事が出来るとされていたの?
→辰五郎親分の娘が後に将軍となる徳川慶喜(『一橋殿』)の妾だったからです。
 親分から慶喜に一筆したためてもらうようにお願いしてもらい、ゲットしたのが
 龍馬が持っていた葵の御紋入りの箱に入った書状です。
 当時、親分は慶喜の護衛で京都に行っておりました。
 勝に指示された恭太郎が京都に行って龍馬に会い、一緒に辰五郎親分に
 会ったのはそのためです。

・田中久重さんが無人島を作ったって何!?
→田中さんが作ったのは6話の目の手術の時に使った無尽灯です。
 田中さんは東芝の創始者ですが、仁が田中さんを知っていたのは歴史上の偉人だからではなく
 あくまでも無尽灯の制作者として認識していただけだと思われます。
 ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv007122.jpg


・「かんちょう」とは、
 間諜=スパイ


JIN :ドラマ好調でコミックス4倍以上 完結3カ月で異例の「名作」入り
ttp://mantan-web.jp/2011/05/06/20110505dog00m200006000c.htm

ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv006893.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_2.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_6.jpg
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:42:16.25 ID:8PlYzg7S0
日曜劇場JINは

・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO
・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝

がお送りします。

日曜劇場JINは

未来とモルツ。サントリー
除菌とゴム手袋で清潔な手術をこころがけて。花王
保険いいです。講のようぜよ。 日本生命
電球と田中久重。東芝

が、お送りします

739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:31:48.11 ID:KazjmXay0
なるほど
写真の左側はこうなって(ry

http://norikko.up.seesaa.net/image/ryoma-top.jpg

http://epcan.us/jlab-ep/05222117222/ep151689.jpg

坂本龍馬と南方仁
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1306825466004.jpg
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:43:32.01 ID:8PlYzg7S0
歴史興味ない人向け早見表書いてみた。

┌───────────幕府の味方──┐      ┌───────────────倒幕派──┐
| ┏━皇室━━━━━━━━━┓       |      │           ┏━公家━━━━━━┓       │
| ┃孝明天皇 久邇宮朝彦親王 ┠─追放(八月十八日の政変)┬→┃三条実美 澤宣嘉 等┃       │
| ┗━━━━━━━━━━━━┛  ↑   |      |       │  ┗━━━━━━━━━┛       │
|   ┌─────┬──協力───┘   |      |       ↓       ↑  ┏━━━━━皇室━┓│
│   │┏表薩摩━┷━━━━━┓       |      |  ┏長州━━━┓匿う ┃明治天皇        ┃│
|   │┃西郷隆盛 大久保利通 ┠─ 秘密の薩長同盟─┨桂小五郎  ┠┘  ┃有栖川宮熾仁親王┃│
│   │┗━━━━━━━━━━┛       |  ↑  |  ┃久坂玄瑞  ┃    ┗━━━━━━━━┛│
│ ┏┷会津━━┓        ┏━━━┓   | 仲介 |  ┃東修介    ┃        ┏長府━━┓    │
| ┃松平容保  ┠―支配―┨新撰組┃   |  |  |  ┃高杉晋作  ┠─支藩─┨三吉慎蔵┃    │
│ ┗━━━━━┛        ┗━━━┛   |  |  |  ┃伊藤博文  ┃        ┗━━━━┛    │
| ┏幕府直属家臣━━┓               |  |  |  ┗━━━━━┛┏━裏薩摩━━━━━━┓│
| ┃勝海舟 橘恭太郎 ┃               |  |  |                ┃西郷隆盛 大久保利通 ┃│
| ┗━━━━━━━━┛               |  |  |                ┗━━━━━━━━━━┛│
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:44:09.93 ID:8PlYzg7S0
|              ┏━土佐藩━━━━━━┿━┿━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
|              ┃                    |  │  |      ┏海援隊━━┓┏陸援隊━━┓    ┃│
│              ┃  山内容堂          |  └─┼───┨坂本龍馬  ┃┃中岡愼太郎┃    ┃│
|              ┃  後藤象二郎 ←─ 対立(のち和解) ─→┃長岡謙吉  ┃┃田中光顕  ┃    ┃│
|              ┃                ┌─いろは丸事件.―─┨近藤長次郎┃┗━━━━━┛    ┃│
|              ┗━━━━━━━━┿━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━━━━━━━━━┛│
|  ┏━紀州藩━━━━━━━━━━┷━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓                │
|  ┃ 徳川茂承 茂田一次郎 三浦休太郎 |      │      ┃陸奥宗光  ┃  ┃                │
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┛                │
|        ┏━越前藩━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓                │
|        ┃┏━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━┛ 関義臣   ┃  ┃                │
|        ┃┃小谷耕蔵(いろは丸船長)  |      |        渡辺剛八  ┃  ┃                │
|        ┃┗━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━┛  ┃                │
|        ┗━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━━━┛                │
| ┏ フランス ━━━━━━━━━━━┓ |      |       ┏ イギリス ━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ レオンロッシュ  ジュールブリュネ ┠─対立(外交戦争)─┨ハリーパークス アーネストサトウ  ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ |      |       ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ │
└──────────────────┘      └────────────────────┘
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:44:47.99 ID:8PlYzg7S0
・・・今後の放送予定・・・

6月19日(日) 21:00〜22:04 第10話 南方仁暗殺 ※10分拡大放送70分SP
6月26日(日) 21:00〜22:54 最終話 包帯男の時間旅行 ※2時間SP放送

       ヾノ,__   !!!
     /^ )ヾ )ヽ         \∧_
===! ノ丿、~,ヽリ======>> <
     V∩;゚дゝ/i        /∨ ̄
    / ヽ||y|| ソ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:48:08.80 ID:8PlYzg7S0
以上、テンプレここまで。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:48:50.87 ID:jQBxh2fk0
ID:8PlYzg7S0 様

朝から>>1~>>15乙でした〜〜〜
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 06:49:44.39 ID:Rn5nr2Ea0
>>1
おつー
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:01:57.59 ID:ycmUbXOq0
.               /   /  ∨ }::リ   __       {        / / 从:{ ハ} :}
                ', /     ', }::l    ⌒^弌、   ヽ        / ハ::::}/     ……私ね、未来から来たんだよ。
             ∨ ,rヘ //∧:l     l朷トミ≧ュ_     _,x≦ /ノ乂 /
             /  V  /////ハ    `¨ - 'j `-‐´ /f拆テァ /    どうすればあなたが助かるのか、どうすれば運命を変えられるのか、
          ノ「   / ////'  ̄ ̄)           / ^¨  ′ '     その答えだけを探して、何度も始めからやり直して。
           /  |:  / /./  / ̄'.'.          ,′    /      ごめんね。わけわかんないよね…気持ち悪いよね
    _.. -‐'^ / |: l  {/  ≠::::; -‐- 、    ,   :     /│
. -‐''^        ││ ./  ∧:/   . - \    ヽ ノ   / }|     繰り返せば繰り返すほど、あなたと私が過ごした時間はずれていく。
            l | ./  //  /:::::::ヘ ┘rー-  .._   .     リ     気持ちもずれて、言葉も通じなくなっていく。
            ∧〈 {  '   /_,. -─ヘ.  `二ニ´ /     /     たぶん私は、もうとっくに迷子になっちゃってたんだと思う。
           / ヽ',       '´  ,.‐ァ寸  ; ; / |   }/
     \     /   }         / /   `ー++チ'  │  /       あなたを救う。それが私の最初の気持ち。
       \         {         {       //|     | /       今となっては…たった一つだけ最後に残った、道しるべ
        \       {         }_   _彡 |    l }      わからなくてもいい。何も伝わらなくてもいい。
                                        それでもどうか、お願いだから、あなたを私に守らせて
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:03:51.09 ID:8PlYzg7S0
>>17-18
トン。
テンプレ疲れたぜよw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:06:49.61 ID:PpFhqYcjO
東があえて切ったと思いたい人はそれでいい
大筋に関係ない。

しかし中途半端にストーリーを変えて、大事な部分は原作に帳尻合わせるやり方が下手すぎる。
頭痛と銃をおいたシーンはクソ脚本
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:09:21.19 ID:Kemipw820
咲にオギノ式を教えたのは誰?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:22:06.75 ID:c0IaMTPIO
まあ原作レイプと言われているが、それは明らかなので致し方あるまい。
東の動機付けと本当はいい奴という裏付けも非常に苦しい駆け足脚本なので視聴者は面食らう。
でもテレビなんだからそんなもんでいいんじゃない?
訳わからん部分を残すから、これだけみんな興奮しているんだからさ。
本当に仁が好きで、まだ原作読んでない人は、頭が冷えた頃にやはり一度は読まなきゃ駄目だよね。
なぜか執拗に原作を糞だと言ってる奴は、読んでいないか、
又は、頭悪くて読んでも理解出来ていないんだから、そんな評価を信じたら自分が損するよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:24:07.27 ID:fVVwUUgkO
>>1はおt
(ピキーン)
ぐああ!
い・・・>>1お・・・つ・・・
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:24:45.81 ID:bgXL5LphO
【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/l50
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:29:57.42 ID:BoIIj3UI0
なにをやってんだよルーキーズは
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:45:51.46 ID:RsZHJxOTO
歴史の修正力が働いて、平蔵やんの魂がとりついて、本懐を遂げた東
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:48:52.02 ID:P9KOM7/+O
物語が破綻している糞原作は変えられて当たり前! 脚本に期待。 まぁ、糞原作厨が離脱するから視聴率がほんの少し下がるかw
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:51:19.74 ID:c0IaMTPIO
ほらねw
こういう>>28みたいな奴に騙されたら損するよということ。
頭悪い奴の言う事を信じて騙されるのは悔しいでしょ?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 07:53:19.58 ID:jMAb33pQ0
あああ来週きになりすぎる
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:07:20.08 ID:P9KOM7/+O
自分の持っている知識を否定されることが屈辱であることには同情するがw 原作のストーリーを知っていることは威張れる知識じゃないぞw 素直にテレビドラマを楽しめや、テレビドラマ板なをだから。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:07:29.75 ID:AjA+mkGyO
視聴率どれくらいいったかな?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:08:58.59 ID:jQBxh2fk0
>>26

「二子玉川高校 野球部が斬り合って遊んでる」と思って観ないと
哀しすぎる・・・・龍馬さん・・・
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:11:58.65 ID:h5XCPVCqO
そういえば佐分利はどこに行った
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:12:55.08 ID:c0IaMTPIO
>>31
ちょっと聞いてみようか、
では原作が破綻しているというのはいったいどの点なのかな?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:13:54.75 ID:jQBxh2fk0
>>34
酔いつぶれてたのでは?

おっと
前スレがまだ30レスくらい残ってるから
そっちに移動します。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:18:17.41 ID:tsA15T1R0
前スレにあった橋の上で子供がいか飛行機を持ってたって場面
いい伏線だと思った

川越で仁先生がお初ちゃんにいか飛行機を折ってあげる

お初ちゃん、他の子達に折り方と飛ばし方を教える(多分)

お初ちゃんは亡くなるが、いか飛行機は川越から各地へ広まっていった

いか飛行機で遊ぶ京都の子供達
仁先生と咲さんは気付いてないけれど、きっと気付く場面があるはず!
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:27:03.86 ID:jdL9rpFY0
脳外科医がタイムスリップして同じことってできるのかな?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 08:36:16.49 ID:jMAb33pQ0
兄上の御免!で泣きそうになった
40 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 08:54:02.98 ID:gFhIpxKb0
>>37
気付かなかった!そーなのかーーー!
すごいなーーー
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:02:22.15 ID:c0IaMTPIO
あの木の橋ってどこまでが本物なんだろうね。
後ろの部分とバックの景色はCGなんだろうけど、ひょっとして全部CGなのかもな。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:05:11.88 ID:n6eKAUjq0
>>37放映時間の都合上カットされたシーン。
DVD化された完璧版JIN仁には未放映の追加シーン満載・・・かもね。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:12:02.33 ID:AAzKTMseO
>>41
あれは京都にある橋で時代劇によく出てくる。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:19:05.38 ID:c0IaMTPIO
今の時代にあの橋でいいのかね?
車などは通行させてもらえないんじゃ?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:20:00.82 ID:HY3AWQ9s0
>>43
京都の流れ橋によく似てるが
埼玉の方にある橋だと思う
風林火山に出てきた設定葛笠村にある橋と同じだ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:20:35.09 ID:Whkb+nYuP
よっぱらったサブリンがわめいてた言葉って「甘露」でいいのかな?
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:30:12.35 ID:PJWCRWVi0
2クールでやればよかったのに
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:31:09.57 ID:UCryZ2BiO
視聴率伸び悩みだな
原作からこれだけ変えるなんてありえない
空気兄が可哀想すぎるしこんな状況で最後先生と咲がくっついてもなあ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:31:26.61 ID:fb3/gCkb0
現場レポート読むと、やはり東は故意に龍馬を切ったんだね
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:32:39.38 ID:lOOD9qH30
>>38
仁は研修医の時の知識と、アルバイトで救急をやっていた時の知識で対応してるようだよ原作だと
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:32:56.50 ID:dB740ho8O
去年寺田屋言った人が、売店の高杉グッズがやたら増えてたって
ブログに書いてたけど
今はどうなってるんだろうね。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:37:22.48 ID:AK7yeKO1P
19.2% 21:00-21:54 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・JIN-仁-
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:39:42.08 ID:9B4a3ank0
うおお、空気兄が話に絡んでるぉっ!!
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:41:04.50 ID:kgYHBfWw0
>>45
マジ?勘助と龍馬で演じたわけかw


55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:41:15.21 ID:TB5DGPt+0
>>52
これ、思ったより出たほうじゃないの
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:42:46.59 ID:xuaKb1qM0
寺田屋おかみが今までのテレビでの表現と全く違ってて笑った
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:43:38.28 ID:AK7yeKO1P
>>55
自分も17くらいかと思った。
でもパイレーツがなかったから、その分ドラマはみんな上げてるね。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:45:25.48 ID:61wD5A3N0
これさタイムスリップしたのが江戸時代でよかったよね
間違って未来に行っちゃったら仁先生は何も知らない
無能医師扱いだよきっと
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:47:49.11 ID:ZeeE5MY+0
イカヒコーキ持ったガキがいたな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:48:18.53 ID:oHccz5z4O
この回で20超えないと厳しい。1番美味しい回に脚本演出がなあ。石丸Pこの脚本に良くOK出したよな
週刊女性ネタも多少影響あったかな。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:48:46.57 ID:cA083WQAO
>>56
実際はあんなズケズケした関西オバサンだったんだろうな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:50:32.04 ID:v9oM1XpoO
>>58
機械が壊れて手でやるしかない的な事態が起こる。
お礼は偽札
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:55:55.00 ID:WRap4tVY0
>>33
>「二子玉川高校 野球部が斬り合って遊んでる」

出場停止期間中に退職して採用試験受け直して停止期間を短縮ってあり得ないし卑怯だよね?
うろ覚えだけど最終回がそんな感じでがっかりだった。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:56:55.08 ID:kMRL4bAuQ
咲さんと仁先生って体の関係ないだけで、実質夫婦みたいなもんだよね
一緒に住んで、身の廻りの世話を全てしてもらってるんだし
冒頭の看病してるとこなんて、熟年夫婦みたいだった
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:59:02.09 ID:fceN299kO
なんで最後の最後で大嫌いな役者が出て来るんだよ〜

室井滋
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:59:19.69 ID:11aAdoGvP
前スレの>>1000に書いて伝説になるつもりが、いつの間にか埋まってた( ´Д⊂
ので・・・・・・・・・ここに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、オレが最後に、後に「ネタバレ」と呼ばれるレベルの神予想を。

龍馬「もし、わしが刺客に襲われていよいよ危ないと思うた時、
南方仁が近くにおったら、おまんがワシを切ってくれ」
東「・・・どういうことですか?」
龍馬「南方仁がおれば、坂本龍馬は死なん! もちろん、ちくっとだけ
手加減してくれよ」
東「もし、ホントに死んだらどうするんです」
龍馬「(ニヤリ)そん時は…おまんが兄上の仇討ちをし見事果たした!
ちゅうことでええじゃいか…天がわしを生かすつもりなら、わしゃきっと
生き残るぜよ」

原作レイプだが、龍馬生き残りフラグかも・・・
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:59:25.21 ID:k6GBDXoM0
>>65
www
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 09:59:39.43 ID:DQM8ZQpO0
9話までは平均視聴率19・94だった。
あと二回でなんとか20こえないと。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:01:29.38 ID:nsaE8Y4pP
何で視聴率気にする奴が多いのかな
元々子供を切り捨てたドラマだからお子様はマルモ見ていろよ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:02:08.55 ID:FXcgLm8sO
>>65
そう?
二段熟カレー食いたくなったわ
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:02:43.80 ID:zWdHMlGSO
■最新の視聴率
19.2% JIN-仁-
18.3% 江
16.8% マルモ
14.2% 行列
12.9% トリック
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:04:09.60 ID:kgYHBfWw0
>>69
俺も中の人じゃないのにアホかって思うがw いなくならないん
だろうな。視聴率スレとかあると良いのだが。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:04:33.04 ID:T9/tolIGO
>>60
お前 編成局長かよ!w
19%なんて今時じゃ高すぎるだろ
特にこの手のヤツは録画率のほうが高いんだろうに
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:06:05.23 ID:pjWVRExb0
>>66

なんかジ〜〜ンときちまったよ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:06:45.98 ID:jiwki+qf0
イカ飛行機とか、みんなよく見てるな。感心する。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:07:20.42 ID:sqm0zKwl0
ジャニが出てない作品が高視聴率だとうれしいだろ?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:07:49.94 ID:lV5TgzzSO
山田先生安道奈津似合いすぎだろ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:07:59.30 ID:Whkb+nYuP
>>66
散々既出だが、刺客がトドメをさしに来たらおわりやんけ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:12:05.15 ID:DQM8ZQpO0
>>66
それがえい!
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:14:17.67 ID:bMaJ//uy0
>>66
確かに龍馬は斬られた時点で全く動かなかったな
あれは「死んだふり」だったのかも知れん
そして兄上及び刺客がいなくなったのちに手術開始
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:15:32.10 ID:wmIQPq8bP
今頃山田先生は石抱きの拷問をされ
牢内で殺されかけてるんだろうな。誰かツル持って行けw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:16:03.81 ID:SgKNetmEO
>>66
多分そんな感じだろうね
斬る前の東が目を瞑るカットは、東が何かを決意したことを明示していたし
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:17:21.14 ID:u70WEGX20
頭痛場面がギャグにしかみえなくなってきて
あれが出ると笑っちゃって集中できない
せめて違うポーズとかにしてほしい
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:17:34.73 ID:xHF3pRpc0
結局、龍馬さん死ぬんか
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:21:02.67 ID:O7hE+7YQ0
龍馬死んで欲しくないわ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:25:06.57 ID:jGWIxGyfO
すごーい
こわーい
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:31:03.02 ID:Dt5K1zlu0
次回、龍馬はやっぱ死んじゃうんだよね?
最後のあたりで野風が雪を見ながら坂本さま、お久し振りでありんす
って台詞があるから
最後に会いに来たんだよな、龍馬の魂がさ  と解釈した
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:34:38.87 ID:k/Nvsshd0
龍馬が崖から落ちた時、未来にタイムスリップしていたとしたら…
それでも龍馬は戻ることを選択するのかな。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:36:19.47 ID:xKlIPWMQ0
東と空気兄の2ショット、ルーキーズを思い出した人上の方にもいますねw
世界の色んなオナゴと縁をもって仲良くしたい「海縁隊」ってw
あの駐車場で抱き合っている龍サマの姿を想像したばいw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:36:30.30 ID:c3SJwg850
>>60
蓼丸綾が大沢たかおに捨てられて、やる気がまったくないからな
今度はこちらから捨てたとか そんなもんはどっちでもいい
プライベートを仕事に持ち込むな!

主役ふたりがギクシャクしていて、撮影現場の雰囲気がメチャクチャ
ドラマというのはチームプレーだから、いいものができるわけがない
JIN2がコケるのは最初から分かってたよw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:38:46.36 ID:wmIQPq8bP
龍馬の脳が原作通り仁の目に入ったな。
龍馬生存はないだろう。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:38:47.31 ID:exJnwmHmO
いや、おそらく>>66の通り、龍馬は助かるだろう
んで、歴史上はそこで死んだことにして、東と海外へ旅立つ
海縁隊のくだりはその伏線。だから史実にも影響なし、て展開だろうね
あと気になるのは、仁がどうやって未来に帰るのか?咲とはどうなるのか? ぐらいか
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:41:52.75 ID:W4qSxmSg0
山田先生が拷問されませんように。
次回登場時にいきなり体重40キロ台になってたりしませんように。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:43:47.08 ID:EdlXS9zdO
龍馬の扱いを見てると原作に似ているように見せかけて
原作とは全く違うラストになりそう
楽しみだねぇ
95 【東電 75.3 %】 :2011/06/13(月) 10:47:07.56 ID:dB740ho8O
つか仁がタイムスリップした世界では
寺田屋と名の付く事件が3件になるの?
薩摩藩士の同士討ちのあれと、お龍さんの通報のあれと、龍馬の暗殺のこれ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:51:56.25 ID:Rn5nr2Ea0
>>95
踏んだり蹴ったりだな 贔屓とは言え
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:53:39.71 ID:xKlIPWMQ0
しかし、龍馬は命を狙われているという自覚がなさすぎ
レグザのCMに出ていた龍馬も厳しい顔してたねw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:53:47.31 ID:4SRX/E1S0
「おまんは…」と、相手に見覚えがある様なひと言を口にしていたが、
中岡を切ったのは誰?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:54:18.42 ID:ev0ivjiK0
龍馬が死んだらまた「やっぱ歴史はかえられない・・・しょぼーん」となって
またウジウジ仁がぶり返すのか。めんどくせーんで生きてくれ龍馬
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:56:07.73 ID:wmIQPq8bP
来週は鳥羽伏見の戦いで軍医となる仁さんか
101 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 10:57:05.45 ID:AHg4tecoO
三隅嫌な奴!
真っ二つに斬って1.5隅にしてやりたい
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:58:02.08 ID:oLGZm/wo0
>>98
ドラマ内では割愛したが、知り合いの薩摩藩士。中岡はこのころ薩摩と土佐の連絡役だった。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:58:21.35 ID:Ar95Acv60
あのくらいの役にツダカンなんて贅沢使いにびっくりした
まだ何かあるのか知らないけど
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 10:59:36.10 ID:yuCAubza0
予告で龍馬の行くぜよという声がするが
来週、仁は咲を助けるために未来へ帰るのではなくて
龍馬を助けるために未来へ帰るとか?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:00:18.82 ID:bMaJ//uy0
思ったんだけど、東と兄上は最初斬り合ってる最中に打ち合わせ的な会話をしたのではないだろうか?
兄「龍馬殿の額を斬れ」
東「・・・何?」
兄「私も、以前額に深い切り傷を負わされた時に南方先生に手術をしていただいた事がある。あの方なら、きっと同じ様に龍馬殿も救ってくださる筈」
東「しかし・・・」
兄「・・・他の刺客の目をごまかすにはそれしか手は無いのだ!・・・頼むぞ」
東「・・・(やむを得ぬか)」

こんな感じで
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:00:32.60 ID:le/SlwlE0
>>64
体の関係もあるよ
ちらっと描かれていた
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:01:06.16 ID:5aHS+rlEO
>>101
綺麗に真っ二つは難しいから1.2隈と1.8隈とかになるんだろうな
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:02:19.23 ID:kXQigsa20
結果的に治療したとはいえ
無医村で仁にすがるしかなかった駿河の国の丸子に住む人たちを
「チッ!メンドクセーな」的に見捨てようとしたのは良くなかったな。
と静岡市民の俺は思った。
俺の先祖かもしれんのにw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:03:11.28 ID:6sBrPy9+0
>>108
見捨てておけばこんなクソレスを見ることもなったのに
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:04:53.44 ID:Whkb+nYuP
>>105
全くの初対面でこんな打ち合わせできるほどエスパーなのか二人は
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:05:10.69 ID:Y0Fyv8x80
>>108はこのレスを書くだけの為にこの世に産まれて来たんだろ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:08:38.14 ID:5K1TtXUQ0
>>105
鋭いかも♪
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:09:04.18 ID:4SRX/E1S0
>>102
ありがとう。
大久保が手下に、我々はすでに燃え上がった炎に一滴垂らすだけ
みたいな事を言っていたから、中岡の暗殺に関しても、薩摩は
直接手出ししていないのかと思ってた。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:10:09.55 ID:6EC0R/re0
>>71
今回も何とかマルモに勝って良かった。
ただ何気に行列も視聴率を取っている。
ドラマに興味無い層が流れて見ているからこそかな。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:10:39.12 ID:bO5ydO7Yi
>>88

選択って?
自分の意思でタイムスリップする新設定?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:13:53.22 ID:lBY7n2pX0
>>113
大久保とはまた別の薩摩内勢力かもしれないし、
大久保の下の者が「油を垂らすだけじゃ甘い!」と勝手に動いたか、
はたまた薩摩の外の勢力と薩摩内不満分子が結託したか…妄想は尽きないな。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:15:59.58 ID:jQBxh2fk0
>>69
同感w

製作者側でもない一視聴者なのにw
自分が観られれば ええじゃないか、ええじゃないかw

だって私なんか両方観てるし〜w
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:16:31.84 ID:eJrY4q15O
>>106
ドラマでは描かれていないし、一線は超えていない
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:17:07.66 ID:oHccz5z4O
>>73
番組最初は20%維持してたよ。録画率は言い訳に過ぎない。自分は龍馬暗殺の回をどう見せてくれるか期待してたのに脚本演出ともに期待ハズレ。女性脚本家だから仕方ないのか
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:20:26.44 ID:jQBxh2fk0
>>101
wwww

・・・・・あれ?
自分の苗字にも三が付いてることに今気づいたw

じゃ、私もダイエットして『ニ○』になろうw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:21:18.86 ID:PtfZESWEO
>>81
自分は山田先生の下りがよく分からなかった
三隅になにされたの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:22:14.06 ID:dB740ho8O
>>116
いやひょっとしたら、あれは薩摩藩士に化けた天堂晋助かもしれんw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:22:31.75 ID:3vPwenq70
>>102
何故薩摩を中岡を斬る必要が? バリバリの武力倒幕派でしょw
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:22:56.13 ID:O7hE+7YQ0
自分の中で平井堅の歌が馴染んできている
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:24:29.42 ID:pjWVRExb0
>>90
プライベートを現場に持ち込んでるのは三流記事の妄想
リアル現場はいたって真剣で時にほのぼの雰囲気なんだよ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:25:22.00 ID:eJrY4q15O
>>121
流石にそこが判らないのは……
流し見している?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:25:51.78 ID:wmIQPq8bP
>>121
ペニシリン製造特許状を偽造させ(偽造した職人は毒殺)
ペニシリンと称して毒を売ったんだろ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:27:15.09 ID:GapITjgCO
龍馬暗殺シーンなのに緊張感がなかった
時代劇のコントに見えた
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:30:19.91 ID:9UQchLrO0
なんで佐藤隆太に斬られたの?
見ててよく分からなかったんだけど
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:31:28.67 ID:d/QuGDX50
「第一次寺田屋事件と第二次寺田屋事件、ここ試験にでるからねー」
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:31:35.70 ID:Rn5nr2Ea0
>>108
とろろ芋に全てを託したんでしょ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:31:44.52 ID:rzUP34zt0
>>128
あのシーンワロタ
東が目をつぶって刀を振るなんてひどいよなw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:33:30.95 ID:lBY7n2pX0
>>129
一晩掛けたこのスレでも結論は出ていませんw
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:34:14.58 ID:9UQchLrO0
>>133
そうなんだw
まあ謎があるほうがいいかw
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:34:40.49 ID:ahmUIk2bO
龍馬と会う為に危ない暗殺現場になるかもしれない場所に、咲を連れて行くなんて、仁はたいして咲の事好きじゃないんじゃんて思ってしまう
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:35:57.47 ID:U8YYg+cJ0
番組の最初、頭痛で失神し、目を覚ました大沢のまぶたが

マジで二重(ねぼけまなこ)になっているところに、役者魂を感じた。

というか、JINに賭ける役者たちは、みな物凄い演技合戦をしている。プロだ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:36:26.29 ID:8LpEnpru0
結局、洪庵との別れのシーンが最高潮だった
あとはひたすら下り坂
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:36:48.21 ID:Rn5nr2Ea0
咲は口調とはうらはらに押しが強いから
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:37:01.04 ID:TJXiIQ1KO
TBSは仁を1年やるべき。渡鬼みたいにシリーズ化するべき!
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:37:12.06 ID:DRjCRb0m0
なにげに駿河では、 ”ええじゃないか”  ではなくて  ”六根清浄” 
と唱えていた。 近畿では、ええじゃないか と唱えて踊り狂っていたけど
東海地方では、六根清浄 って言いながら踊り狂ってたんどよね、たしか。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:39:54.81 ID:5aHS+rlEO
いんや、ピークはコロリまで
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:40:47.84 ID:PtfZESWEO
>>126
おそらく見落とした…
龍馬関係ばっかに気をとられてたからかな
サッパリ分からなかった
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:42:25.59 ID:rsrj5hdL0
来週、佐藤が斬った理由が納得できるものであることを祈る。
そこが失笑モノだと、グダグダな気持ちで最終日を迎えねばならんw
ここまで見てきて、それは哀しいw
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:45:15.08 ID:HVU3gNgD0
>>134が、一話完結しない、連続TVドラマの鑑賞者として望むべき態度。
自分の解釈と合わないから演出がおかしいとか騒ぐ馬鹿が大杉。
特に典型例が前スレの ID:Up/nDeb+0。
47レスも使って、ひたすら「おかしい」と騒ぐアスペ。

145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:45:52.40 ID:lBY7n2pX0
・三隅さんがペニシリン免許状偽造
・(たぶん、粗悪品か害のあるペニシリンが流通)
・仁友堂に多数の町人が抗議に来る
・役人が仁友堂に粗悪ペニシリン製造の容疑者捕縛に訪れる
・総責任者の仁不在のため、製造責任者と名乗り出た山田を捕縛
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:46:09.49 ID:ahmUIk2bO
>>106 それ原作で?
武家の娘が嫁入り前にそんな事を?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:47:59.78 ID:GapITjgCO
龍馬伝とJINの暗殺シーンを比較すると
龍馬伝は雨の演出がとても良かったな
雨の演出で映画のような臨場感があった
JINの龍馬暗殺シーンは何か物足りなさがあった
JINも雨を降らせればよかったのに
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:49:30.54 ID:paJemrMZ0
森下佳子って馬鹿なの?
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:50:12.16 ID:uvgL38eg0
野風の竜馬への手紙ってなんだったんだろう。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:51:51.30 ID:pjWVRExb0
>>136
大沢は寝て瞼を開けると二重になってるよ
もともと奥二重だからね
彼の目は色んな表情をしているから見ていて飽きない
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:52:38.82 ID:MZvB0L2E0
>>147
雨に頼らないといけない伝の話されてもな
伝は砂埃とかブレブレカメラの演出はいらなかった
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:54:08.68 ID:lOOD9qH30
>>90
付き合っていないらしいから言いがかり
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:54:08.82 ID:rsrj5hdL0
伝はとりあえず暗殺シーンがかっ長たよw 龍馬元気で喋りまくるし。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:54:09.81 ID:oZBwY0vH0
暗殺シーンはまだこの後かもしれないのに
あれを暗殺シーンにしたい人がいるのが不思議だ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:56:20.79 ID:4fFWR31jO
昨日のはちょっと?だったな
仁が京都にまで行く理由が説得力に欠けるし
暗殺事件も事実通りに起こらないとリアリティに欠けるよね
まっ所詮は漫画だからいいか
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:56:35.43 ID:MYLR2/DmO
来週再来週は拡大版か。
最終回は2時間くらいやるのかね。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:57:38.77 ID:fXnHkr+P0
終わっちゃうのがさびしいと思えたドラマは久しぶりだあ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 11:57:40.49 ID:U8YYg+cJ0
伏線は、おおよそ回収できそうな雰囲気にはなってきたが

10円玉だけは、ちゃんと解明してくれるのか不安だw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:03:00.31 ID:mEQktc7iO
>>105
ありそう…いや、そうであって欲しい
予告の東が河原で正座してる場面は手術中の竜馬が無事であることを願ってる場面であって欲しい
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:04:54.45 ID:XSkwrSNv0
ぎゃああああ!
頭すぱって・・・龍馬さーん!
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:06:31.40 ID:qr5M2TFy0
>>142
いやいや、描いていたのは免許状偽造の部分だけで
それをどう使ったかは描いていなかった。原作を知らない限り
分らないと思う。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:06:49.40 ID:U8YYg+cJ0
東、致命傷にならぬように龍馬を斬る (ネタバレは>>66かもしれない)
  ↓
人が駆けつける気配で、刺客逃亡。龍馬にとどめ刺せず
  ↓
仁、最後の神手術。龍馬生還。
  ↓
世間には、龍馬暗殺、と喧伝。これで橘家もお咎めなし
  ↓
龍馬、名を変え、海縁隊を設立して、外国へと旅立つ
  ↓
仁と咲、永遠の別離。仁、現代へ帰る。
  ↓
仁、現代到着。超SF的来都市が眼前に広がる。広場には龍馬の巨大モニュメントが。
  ↓
仁 「えっ?」

(完)
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:07:03.18 ID:MqiPaZnvO
トリック映画3良かった
原点に戻った感じがした
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:10:04.98 ID:NwGf9aCx0
目ん玉ギョロンや帝王切開グロで離れかけた人が戻ってくれてるといいなあ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:10:41.88 ID:DNESrMb6O
予告は 最 期 の手術。
何を意味するんだろう。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:11:25.20 ID:r/W0X6ZjO
>>163
スレチすぎ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:15:08.43 ID:Sbp7NTkR0
自分は夢中には見ていない人間だが
それなりに楽しみにはしていた
なんかもう最近の頭痛祭りに飽きてきた
というか頭痛の演技にイラっとするw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:15:27.29 ID:2dxLh9Hg0
久々にリアルタイムでおもしろかった。
頭痛のシーンは少なめにしたほうが良かったかな。
東の設定と龍馬を切ったシーンは未消化気味。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:16:50.97 ID:oZBwY0vH0
頭痛の演技はあの謎の胎児と直結することだから切り離せない
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:21:09.34 ID:c0IaMTPIO
次週は久しぶりにホルマリン君が出るよ。
龍馬が死んだと同時にパッチリ目を開けて喋りだす。
もうそれぐらいやらないとみんな納得しないだろ。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:21:41.09 ID:F0xYb5yF0
おりょうさんは?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:22:22.57 ID:/37zK359O
頭痛はギャグにしかみえなくなった
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:22:38.66 ID:C+gcJFX1O
確かに仁先生の台詞(神だの修正力だの)やら頭痛はしつこすぎる
森下さんって何かキーワードとかに固執するタイプなのか?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:23:01.14 ID:MqiPaZnvO
トリックおもしろかった
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:24:25.12 ID:z+3/y8OV0
>>171
長崎か長州だったと思う。この時期京にはいない。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:25:50.44 ID:9zbAjPal0
>>165
ほんとだ。見直したら最後じゃなく最期だわ。

さい‐ご【最後】
物事のいちばんあと、または後ろ。いちばん終わり。最終。
さい‐ご【最期】
命の終わるとき。死にぎわ。臨終。末期(まつご)。

ということは・・・
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:30:24.22 ID:HVU3gNgD0
>>176
いや、それくらいの間違い、テレビだとよくあるよ。
ドラマの制作会社とか、マジで高卒ばっかだし、高学歴の局員はCKしてないし。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:31:54.76 ID:1Z8s3Z/D0
でも暗殺予定日は過ぎたんでしょ?
暗殺の日は誕生日ってのは勘違いだったのか、龍馬の誕生日を教えてくれた人が勘違いだったのか
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:32:28.88 ID:9zbAjPal0
>>177
ま、まさかの変換ミス?
もうわけ分からなくなってきた。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:34:01.74 ID:uBpSxvgbO
確かに主役はくどくて話の本流に関わってない役はあっさりな脚本だな
栄さんは声と後ろ姿しか見えない時があるし中岡はほとんど出番なし
でもニセ松坂とか出番は一瞬でも話に深く関わってるから
地味な俳優でもお得感のあるドラマだと思う
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:34:46.69 ID:qtCZUfgsO
>>130
昨日ので第三次な
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:36:32.08 ID:lX6KjPtzO
>>176
正解

タイムスリップしてきた医師が
(龍馬)最期の手術に挑むって事
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:40:36.47 ID:aRyHeG88O
なんか霊が映ったみたいだけど、詳しいこと教えて下さい
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:44:48.00 ID:PtfZESWEO
>>145
ありがとう!
わかりやすくて感謝
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:44:53.12 ID:HY3AWQ9s0
東が龍馬を斬ったのは 意思を持ってなのかミスなのか
実況でも意見が分かれていたが、

東はもともと、志半ばで死んだ長州藩士の兄の仇を討とうと、
自分の命を救ってくれた龍馬にも関わらず
悩みながらも狙っていたが、
龍馬の大政奉還の建白書を読んで、
その先見に感化され、仇討ちなどはもう辞めようと自分に言い聞かせていた。
今後は龍馬の真の護衛として彼を守る気持ちになっていた矢先、
龍馬を斬ろうとする恭太郎に遭遇した。
必死で阻止しようと恭太郎と切り結ぶが、
龍馬が、恭太郎に同行して来た幕府側の刺客に斬られそうになった瞬間、
東の胸には初志が戻ってきた。
咄嗟にコイツに斬られてしまうくらいなら いっそ自分が斬ろう!

こういうことだったと思うが違うかなぁ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:45:25.95 ID:dE6SLXqN0
>>92
それなんて時輔
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:45:42.63 ID:oHccz5z4O
ラストは石○Pは最初から決めていたって話してたので期待するか。
そのために完結編制作したんだろうから
残り3時間10分で上手くまとめて、ずっと見てて良かったと思えるラストにしてくれ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:48:45.27 ID:PtfZESWEO
龍馬は死なない可能性が極めて高くなったね
名前変えて海外に行くな、こりゃ
実は龍馬は海外で生きていた、ってことにすれば時代の流れ的にもOkだし
なんとなく微妙な最終回になりそうだが大丈夫だろうか
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:50:00.81 ID:XSkwrSNv0
1の冒頭の頭に腫瘍がある男は仁先生なんだよね?最初は龍馬かと思ってたけど
来週は龍馬暗殺未遂の手術中に仁が過去から現代に戻って
現代でひと悶着あって最終回に続くって感じになりそう
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:50:19.84 ID:wmIQPq8bP
しかし恭太郎と東の斬り合いにはドキドキした。
自分が知っている人間同士が殺しあうと、こんなに緊張するものなんだな。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:51:23.53 ID:XSkwrSNv0
>>190
どっちも死んでほしくないからほんとにドキドキしたよ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:51:38.41 ID:z+3/y8OV0
>>185
助けようと思っていっそ軽く斬ったとかいう珍論よりはいいw
やはり斬ろうと思って斬った感じ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:55:39.85 ID:2saGt+9n0
東が斬ったことによって暗殺者たちは退くだろう。
誰もあの状態の竜馬を助けられるなんて思わない。
それができることを知っているのは、仁の神業的手術の腕を知っている東や恭太郎だけ。
仁の手術によって密かに助かった竜馬は、
世間的には死んだ事になって、実は東と一緒に世界を廻る旅に出る‥‥と


そうなってほしいんだが、無理かな‥‥
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:56:21.04 ID:FlZOHFKt0
スレ消化早いw
昨日は終わって固まってた
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:58:14.90 ID:JiyDVup/O
>>192
恭太郎を助けようとしたんでは?

上手く説明は出来ないんだけど、龍馬と恭太郎のやりとりを聞いて、
互いは知り合い、しかも恭太郎は追い込まれて、仕方なく龍馬を狙っていると知る。
そっから一瞬の判断龍馬を斬ることを選択。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:58:49.37 ID:uW+Zh1yS0
最高すぎる。きょーたろー好きだ。誰も死なずに幸せになって欲しい。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 12:59:38.71 ID:kiqv2Yxm0
>>178
たとえば、6月14日深夜0時30分からのドラマを宣伝するとき
6月13日の夜の放送だよって伝えないかな
なので、日付が変わったということで安心しきってしまった
面々がまずかったのではないかと
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:01:03.84 ID:1Z8s3Z/D0
まぁ本当に誰も死なずに終わったら「はいはいハッピーエンドハッピーエンド」って文句つける輩が出てくるんだがな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:02:10.97 ID:lBY7n2pX0
予告では白衣着用のしゅじゅちゅになっていたが、
西郷さんが薩摩藩兵でも繰り出して救出したのかな。
あの辺まだ、中岡斬った連中はいるし、遠方だけど見廻り組も来るかもしれんし。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:04:40.03 ID:U8YYg+cJ0
TBSは生き延びて海外に行った龍馬の大冒険浪漫スピンオフを
内野主演でやろうと目論んでいるから、龍馬は死なない。

と言ってみる。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:05:46.09 ID:MZvB0L2E0
小出は恭太郎役はハマってるけど
メインで出てくる回があまり好きではないんだよなぁ
前作もオリジナルで脚本が盛られてた感じだった
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:05:48.55 ID:pjWVRExb0
>>155
龍馬の暗殺をくいとめたい

じゃ理由にならないかな?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:06:26.86 ID:Zr8O5E6V0
この流れで誰も死なないのは、ディズニー映画だけ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:07:28.87 ID:MZvB0L2E0
やっぱりアミューズの圧がかかってるのかなぁ・・
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:07:33.88 ID:oZBwY0vH0
既に結構死んでるわけだが・・・
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:08:57.12 ID:MYLR2/DmO
龍馬はやっぱり死ななきゃダメでしょ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:10:58.18 ID:7C3KsVds0
573 :陽気な名無しさん:2011/06/13(月) 07:27:58.77 ID:s6ZHn0Fb0
竜馬暗殺されたら仁はいとしい人を失って悲嘆にくれるのね。
仁は竜馬にメロメロで竜馬は西郷にベタぼれって設定だわw。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:15:12.29 ID:EdlXS9zdO
>>193
そうなって欲しいな私も
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:16:34.74 ID:HVU3gNgD0
>>182
あのな〜、まず日本語として「最後の手術」は成立するが、「最期の手術」はあり得ないということなんだよw
「最期の〜」に続く名詞は「手紙」とか「祈り」とか、つまり主格がはっきりと人生の終わりを迎えることが明らかな場合。
「最期の手術」となると、「最期」の主体は龍馬じゃなくて仁になるんだよw 
つまり手術を受ける側の人の終わりについてではない。

つまり、「最期」はただの変換ミス。
手術を受けた龍馬が死んでとしても、この場合は「最後の手術」が、日本語として正しい。



もう、ドラマ板って、馬鹿が大杉で困る困るwww
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:16:58.03 ID:I8Fv/hx00
昨日も面白かった!
再度、録画を見返そうと思ったら子供に頼まれてマルモ撮ってたよ。。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:21:29.82 ID:FvvSG9up0
>>207
キモイ腐女子レス持ってくんな
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:22:20.18 ID:apDVIZsDO
なんか大沢と綾瀬応援したくなる。堤より大沢が似合ってる。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:23:51.59 ID:X90PC7HM0
仁=龍馬ってことで、その2人の歴史変えようとすると異変起こるの?
仁本人の歴史変えようとすると消える
龍馬の歴史変えよとする頭痛
でも、野風の歴史を変えても頭痛したからな・・・・でも変えられた
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:26:25.18 ID:MqiPaZnvO
最後にお初ちゃんの成長した白装束長い黒髪の霊が鏡台から出て来て全員を呪い殺してくれ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:28:21.99 ID:MqiPaZnvO
さあいよいよ全ての謎が解明されるって時に
劇中で大地震が起きて津波で全員死ぬラストにしてくれ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:29:21.53 ID:fnNY5zPE0
何か場末の会社の泥試合みたいで訳分らなくなったけど、誰が竜馬を切ったんだ?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:30:20.24 ID:kMtCaBrS0
>>216
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:30:25.45 ID:XSkwrSNv0
>>216
ROOKIESの人が切った
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:31:22.84 ID:oZBwY0vH0
>>209
別に仁が死亡ENDの可能性だってあるわけだろ?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:32:08.08 ID:apDVIZsDO
次回タイトルが…
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:32:10.58 ID:wxeITA0W0
>>193
ドラマだからそのくらいの甘さでいいのかな。現実的には刺客が引くとは
限らないと思うw 俺が刺客なら止めを刺す。いままで護衛だった筈の
東が切りかかったら時点でなんかおかしいし。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:33:29.69 ID:FlZOHFKt0
>>213
野風の出血箇所見つけたのは佐分利先生
そこで佐分利先生を連れて行ったんだよ
でも佐分利先生酔っ払い・・・
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:33:57.94 ID:uU6Ndc+n0
予告を見たら東って最後自殺するっぽいね
川原で死んでたの兄じゃなくて東っぽかった
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:35:50.99 ID:Z+sT7OXOO
恭太郎さん、Sオケの仲間がいる大河の方じゃなくこちらに出て大正解だったね。昨夜は本当によかったよ。特にあの泣きそうな顔
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:36:55.08 ID:MqiPaZnvO
最後に山田奈緒子が空=神を指差して
お前のやったことはすべてジンとお見通しだ
って言う
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:37:21.54 ID:tGIYyXIf0
肉を斬らせて骨を断つって言葉があるくらいだから、
東は龍馬の肉斬っただけでしょ
あの絶体絶命の情況打破のために
(目を瞑ってたのは、それでも自らの刀で龍馬が斬られる
瞬間を見たくなかったか)

と思うけど、目つぶってたので間違って龍馬さん斬っちゃいましたー
とか言い出したら、最悪だな・・・
無いと思うけど・・・・
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:38:43.37 ID:hAFGexz8O
咲さんもクランクアップかぁ
あと2話、寂しい・・
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:39:12.36 ID:tGIYyXIf0
>>224
小出の泣きの演技って天才的だなw
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:39:27.68 ID:wxeITA0W0
斬ることが助かることに繋がるって理屈がどうしても分からんw
狂人としか思えない。だって護衛だぜ?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:39:32.45 ID:oZBwY0vH0
>目つぶってたので間違って龍馬さん斬っちゃいましたー

それ川藤でもなくマスターみたいなキャラじゃんw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:40:04.99 ID:lBY7n2pX0
>>209
手術は患者主体で使ってもいいんじゃないかなぁ。

「俺、盲腸で手術するんだ」は患者が言ってもおかしくはないかと。
「俺、盲腸で執刀するんだ」は患者が言うとおかしいが。
まあ、龍馬さんは病人じゃないんだから、何度も手術受けるわけじゃないから、
文脈的にはおかしくなるけどね。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:42:25.69 ID:Y0Fyv8x80
>>224

仁にお尻を使う悪い遊びを仕込まれたせいで子孫はモジャモジャヒゲの
ホモパーカッション奏者になるのな
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:45:51.86 ID:HVU3gNgD0
>>219
もういいよ、バーカw 
「最期の手術」なんて言い方したら、その場合は可能性じゃなくて、仁が100%死なないといけなくなるんだよwww

いずれにせよ「最期の手術」は、龍馬が死んでも仁が死んでも咲が死んでも恭が死んでも、ありえない言葉だってこと。
予告編担当の高卒ADの変換ミスで、TBS社員の担当ディレクターがノーチェック、という結果。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:50:36.55 ID:GJTmFQlA0
職場で、仁の役は大沢たかおもいいけど
玉木宏ならもっと良かったという意見が出て
えらい賛同を得てたんだけど、どう思う?
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:51:10.81 ID:c0IaMTPIO
でも毎度緊張感が最高潮に達したときに、空気を抜くような
オカマ猿のひっくり返っえった歌声が流れるのは勘弁して欲しいよな。
いくらタイアップとはいえ、あれはないわ。
BGM流すなら他にもいくらでもあるのに。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:51:12.52 ID:hAFGexz8O
東が龍馬を切ったのは事故だと思いたい
仁は額の傷は治しそう
でも龍馬が風邪ひいてるような描写があったから
そっちが傷で悪化するのかも
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:51:41.17 ID:lBY7n2pX0
>>233
なんか最期の一行でいろいろ台無しだよ。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:51:57.11 ID:9B4a3ank0
「帰るぜよ!」の声が玉木宏に聞こえるんだけど、誰の声??
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:53:58.70 ID:u70WEGX20
雪の結晶のかんざしは野風にあげるつもりだったんだよね?
あと咲さん、の風からあずかったお手紙を竜馬に渡してないような気が
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:53:59.93 ID:gXT3wyfC0
>>233
もういいなら静かにしてなよ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:54:14.92 ID:EdlXS9zdO
日曜日まで長いなぁ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:55:12.58 ID:Wn4v/XHD0
東の表情見てると誤爆はなさそうなんだけどなあ
あああもう続きが気になる早く見たい

それにしても空気兄良かった
龍馬と対峙したときのあの表情に泣いた
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:55:19.53 ID:HVU3gNgD0
>>231
>「俺、盲腸で手術するんだ」は患者が言ってもおかしくはないかと。

日本語としておかしい。この場合は、「盲腸で手術される(受ける)んだ」が正しい日本語。
言い換えて「おれ、盲腸の手術するんだ」も誤った日本語。

盲腸の手術なんてもの、自分で自分にするもんじゃないから、主格が省略されたりしても自動的な補正が無意識に働いて不自然に聞こえないだけ。

もう疲れてきた・・・
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:55:22.42 ID:oZBwY0vH0
大体ミスのわけないだろうにw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:55:42.28 ID:c0IaMTPIO
>>234
そんな意見もちらっとあったけど、ここでは出川の仁を見たいという意見が多かったよ。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:56:17.77 ID:fCo4eH9D0
やっぱり、みなさん佐藤君が竜馬斬ったっていうネタに釣られてますね。
原作に既載なら、まあこういうお話か。で済みますが。

しかし、咲兄の太刀を外した後の蘇生したヒットマン
あれ何処行ったんですかね。結局蘇生後直ぐに又倒れたんですかね。
ここも昨今流行のスベリ芸って奴ですか?
突っ込ませてなんぼの計算芸。的な。

247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:58:12.54 ID:lX6KjPtzO
>>233
仁にとって龍馬が最後の手術ではないよ
6月3日の番宣で昨日→2日撮影模様の映像が流れたけど
龍馬じゃない男の人の手術をしてたから(勿論、野風でもなく)
龍馬は5月31日アップ
その男の人は東か恭太郎のどちらか

という事でスタッフ的には
龍馬最期の手術の意味だと思うよ
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:59:27.58 ID:lBY7n2pX0
>>226
襲撃犯が見廻組とかだったら有効かもしれんが、
旗本組はスーパードクターの存在は知ってるんじゃないかな。
といっても否定できるだけの決定打に欠くがw
中岡さんが帰ってなければまた展開違ったのかな、龍馬に引き留められて、
「じゃあ軍鶏食べてこうかな」と言いかけた?ところで、
仁が「ありがとうございました」と言ったからタイミング逸したように見えたが。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 13:59:36.56 ID:oZBwY0vH0
ネタバレになる情報は控えてくれないか
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:01:00.23 ID:HVU3gNgD0
>>244
TVのミスなんて1日に何回起きてるのか知らないの?w
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:01:56.54 ID:DVIIdHSp0
昨日みれなかった。 内容教えてくれ!
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:02:37.04 ID:5aHS+rlEO
最期は単に間違いだろうな。

「俺、手術するんだ」は日常会話では
普通に通用するだろう。
そこでいちいちそんな突っ込みや揚げ足とる奴はいない。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:03:53.18 ID:lBY7n2pX0
>>251
「ガタゴトキーン!龍馬はふりかえった。死んだ?」
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:05:46.62 ID:MqiPaZnvO
>>251のように平気で見られなかったを見れなかったとら抜き言葉を使うお前ら糞どもが正しい日本語とか笑わせんじゃねえよ
死ね
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:06:00.28 ID:odeQC8y60
>>252
いやいや、さすがに看板ドラマで最後と最期を間違えるほど馬鹿揃いじゃないだろう・・・
以外と意外を間違えるのと同レベルといってもいい
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:06:18.43 ID:9zbAjPal0
>>233
あんたの言うバカな高卒ADが「龍馬死ぬから、最期の手術でいいや」
と書いた可能性はあるな。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:07:26.67 ID:HVU3gNgD0
>>247
知らねーよ、バーカw
よしんば、あの手術が失敗に終わって龍馬が最期を迎えたとしても、「最期の手術」は間違った日本語だっていうことだけ。
日本語では「最後の手術」しか、ありえない。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:07:57.26 ID:Y0Fyv8x80
>>249

暗殺シーンはまだこれからなどというトンデモ予想を書くから
バレで修正しえざるを得なくなる。

例えば俺が実は龍馬は双子でホンモノはピンピンしてる説を唱えても否定しないか?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:08:13.95 ID:DQM8ZQpO0
中岡慎太郎を切ったのは恭太郎じゃないよね。
オマン・・・てだれのことだろう??
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:10:26.76 ID:BS7N0FwHO
ID:HVU3gNgD0 は斬っても斬っても湧いてくる馬鹿ゾンビたちを、いつまで相手するんですか?w
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:12:06.49 ID:DNESrMb6O
ねえねえ、みんななんで喧嘩してるの?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:12:32.57 ID:PtfZESWEO
>>234
玉木は有り得んわー
玉木だと、正直ここまでのヒット作にはなってなかったと思う
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:12:43.25 ID:apHHHN6rO
偽装の書類を作った町医者の顔がムカつく。
ドラマが終わっても少なからずプライベートに悪い印象をもたらしてしまうんだろうな。
悪役は損だよな。
しかし、それが仕事だから仕方がない。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:18:40.01 ID:HVU3gNgD0
>>256
だから、ストーリーがどう展開するのかと、「最期」を誤用してるのは全く無縁なんですよ。
龍馬が死んだら「最期の手術」は正しくて、死ななかったら「最期の手術」が正しいとか、そういう問題じゃないの。

>>260
うん、もう止める。すごいね、ドラマ板の馬鹿ぶりは。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:19:30.22 ID:8PlYzg7S0
>>263
そう思わせるって事は配役として合格点だったのかな?

最初三隅見た時は、もうちょっと他に誰か居なかったのかよ、
と思ったんだけど、三隅のイヤらしさっぽさが出てて今では
これで良かったのかも、と思い始めてるw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:21:09.24 ID:gXT3wyfC0
>>262
やっぱり大沢さんだからこそいいんですよね。

267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:21:38.20 ID:9zbAjPal0
>>261
おまえのせいじゃああw
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:22:11.16 ID:oZBwY0vH0
>>264
文句があるなら公式に「間違ってますよ」って書いてくればいいんじゃね?
馬鹿呼ばわりするほど熱くなってアホっぽいぞw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:22:34.00 ID:mbkahdE50
見てると俳優がなじんでくる
ROOKIESの人も最初なんだかなーだったけど
昨日ははまってた
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:22:54.82 ID:gXT3wyfC0
>>261
ニートだからじゃね?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:23:19.67 ID:Y0Fyv8x80
原作のミスミンはやる夫みたいな顔だお
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:24:03.98 ID:fCo4eH9D0
セブンアンドアイグループへの配慮で皆で安藤夏食い
あれって、あそこまでドラマにねじ込まないと売れないモノなのか?
かっけの治療薬で儲かる商品って言ってましたのに、
日常食化してますやん。

>>263
この事件によって、ペニシリンなるオーパーツは闇に葬られ、
開国の後に新たに持ち込まれた医療技術になる
っていう歴史の修正力ですな。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:26:16.10 ID:m2l/wHEw0
機能の放送見たのだが、ハンスジマーのパクリみたいな曲あったなー
あの曲、前も流れた気がしないでもない
ドラマって、あれ?っていうパクリっぽいメロディが流れること多い気がする
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:26:17.40 ID:RYrglwwQ0
>>1
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:26:24.97 ID:Y0Fyv8x80
しかし手術後にタイムスリップした龍馬はイケメンだねえ
http://www.youtube.com/watch?v=toS8lNQDyOU
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:27:20.39 ID:HfGrQGrU0
変換ミスとか言ってる人いるけど
俺は確信的な意図的な「最期の手術」だと思ったけど
色々想像を膨らませる当て字じゃん
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:29:05.33 ID:m2l/wHEw0
それにしても内野聖陽さんの舌苔、今期も気になったなー何度か
掃除せずにドラマにのぞんでるのか、それともああいう舌の色なのかなこの人
まあいいや
ところで昨日の視聴率は関東だと20切ったみたいだけど、関西だとどうだったのかな
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:29:49.64 ID:8PlYzg7S0
>>274
ハイッ!w
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:30:02.08 ID:6zeZR8n6O
>>231>>256

幹事「みんな、帰りは?」A夫「俺は電車」
B輔「おいどんは歩きたい」
C子「私はタクシー」
C子の台詞を聞いた外人が欲情
みたいな事?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:30:27.36 ID:RYrglwwQ0
ホルマリン君に黒いうねうねが纏わり付いてる
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:32:24.78 ID:LINWEiOw0
>>178
歴史が変わって暗殺日がずれたんでしょ。
あるいは日付が変わってすぐだから、後の歴史では龍馬さんが斬られたのは15日深夜と
されてしまうかもしれないけど。

史実では龍馬さんはその日に亡くなって中岡さんが数日生きていてその時の様子を語った
(それが後の史実になる)そうだから、ドラマでは龍馬さんと中岡さんの運命が
入れ替わった形になったわけだね。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:32:29.89 ID:2Pq1ELz+O
咲兄の涙をためた悲痛な表情が心に沁みた…
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:33:16.03 ID:Up/nDeb+0
>>185
そういう初志に戻ったのなら、初志のフラッシュバックシーンとかが
絶対に挿入される。挿入なしでいきなりは、まずありえない。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:37:25.56 ID:Whkb+nYuP
原作を改変するのは構わないけど、
変えるのならもう少しディテールに気を使ってもらいたい。
長州藩の東が龍馬の護衛を暗殺間際までやっているのはおかしいし、
江戸の旗本がわざわざ京都まで出向いて龍馬を暗殺しに来るのも変。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:38:09.02 ID:bO5ydO7Yi
>>256
新人だからADなんで、すぐに出世してディレクターとかプロデューサーになっちゃうんだよ。
高卒の採用枠なんてあるかな?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:39:08.90 ID:fCo4eH9D0
>>281
暗殺日以外に暗殺されないなんて虫のいい話はどう考えてもありえませんな。
原発問題の メド の期間を詐欺師ペテン師呼ばわりするようなものです。



287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:39:15.98 ID:5NVOLXWP0
面白さが終盤に入り失速気味だな・・・
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:42:30.96 ID:nCTOheER0
むしろ失速したのは中盤だと思うがw 昨日なんか面白かったろう。
盛り上がるかどうかは来週の展開次第だけど。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:43:17.48 ID:wmIQPq8bP
鳥羽伏見の戦いあるよ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:43:48.34 ID:Z9kSt/M50
中岡役の人福山龍馬で福山切った奴だよね?
ワロタ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:44:22.69 ID:LINWEiOw0
>>283
来週の冒頭に暗殺シーンのリピートがあって、そういうのはその時入るかもしれないよ。
とにかく今週は意図的説と誤爆説どっちにも取れるように描かれてるから、前スレで挙ってた
「東がなぜ龍馬さんを斬ったのかは来週明かされるのでそれまでお待ち下さい」がFAだと思う。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:48:29.88 ID:Vd2rmSNW0
>>288
昨日は面白かったな
その証拠に昨日からのスレの勢いがハンパないからね
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:51:25.02 ID:c0IaMTPIO
>>284
ここの人達にはそういう歴史背景はどうでもいいこと。
NHKなら制作側にうるさい奴もいるけど、所詮は民放の空想ドラマなんだし、
特に女性ファンにはとりあえず泣ければ最高なのであって、
身近な人間関係以上のむずかしいことは必要ない。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:52:35.42 ID:Up/nDeb+0
>>291
来週持込にしても、絶対にフラッシュバックシーンあたりは入るよ。
でないと、演出じゃないって。もう、それは後付けなんでもありになる。
意図的説なんて無理ありすぎじゃん。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:52:54.32 ID:lBY7n2pX0
>>285
TBSプロパーのADと、制作会社のADがいるかと。職名同じでも業務に著しい乖離がありそうだが…
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:53:42.07 ID:Wn4v/XHD0
>>269
うんハマってた
初めて佐藤隆太じゃなく「東修介」に見えたよ、昨夜は
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:53:43.62 ID:NwGf9aCx0
ここ数回見直さない回が続いたからもう潮時かと思って録画の予約切った途端これだよorz
1話と9話は永久保存回だったのに
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:54:19.19 ID:KLqf4RF1P
なんか仁先生と龍馬がいない場所ではルーキーズが始まりそうだったw
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:54:49.79 ID:5o57USBlP
来週はまた少し上げるだろうね
もうコケようがない内容になってるし
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:55:15.95 ID:a602+OdpO
最終回は大切な場面で上にテロップが出てネット上で荒れる
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:55:34.11 ID:wmIQPq8bP
>>284
幕府が母と妹を人質に、ってのも変だよな。
旗本は家督廃絶って形で常に家族を人質にとられてるんだから
今更いうような話じゃない。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 14:58:57.77 ID:8PlYzg7S0
>>300
昨日は仁と龍馬再開の会話をじっくり堪能しようと
してた所にテロくらったからなぁw
最終回は龍馬伝を超えるテロがありそうな悪寒w
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:01:07.40 ID:FlZOHFKt0
>>300
昨日も大雨情報が
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:01:32.98 ID:c0IaMTPIO
でもこうして完結編全体の流れを見ると、あの歌舞伎の回はまったく必要なかったな。
あれをつまみ食いするならもっとストーリーの根回しに時間を使えただろうし、
登場人物に焦点を当てるという意味では、まだ野風の火事場の馬鹿力でもやったほうがよかったのにね。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:01:37.29 ID:Up/nDeb+0
>>293
どうでもよくはないだろ。不自然さはないほうがいい。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:01:46.40 ID:LINWEiOw0
来週と再来週に地方の選挙とかがある地域はテロ要注意だなw
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:04:49.85 ID:QgCWuYmq0
シエが始まった途端にテロップでるんじゃないかな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:05:14.56 ID:Up/nDeb+0
>>304
あの回は、仁が歴史の修正力と戦う回じゃなかったかな。
今シリーズは、その辺のテーマも重視しているから、案外、大事な回なのでは?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:07:26.05 ID:lBY7n2pX0
>>305
バランスの問題だからなぁ、時間と予算と今の価値観等々の制約で
あっちを立てればこっちが立たず…といったところだろう。
大目標は不自然のないドラマではなく、商業的に成り立つドラマだから。
もちろん、その手段に「不自然のない」は内包されるけどね。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:07:48.25 ID:05YxC2Cl0
延命だけが人を助ける事ではないと分かった回でもあるよね
でも歌舞伎回はあまり面白くないから見返してない
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:10:50.02 ID:5CoD41tuO
>>180
けど、同じく出番の少なかった龍馬伝の中岡より印象に残ったし、
ドラマ内では描かれてない龍馬との関係も感じられた
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:11:15.95 ID:QgCWuYmq0
ぶっちゃけ歌舞伎回は飛ばしてみても、そこまで影響ないな
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:11:31.98 ID:Cp/imfFnO
1話から全部神レベルだが5話だけが糞。感動の押し売りとか言われだしたのも5話にかなり原因あるだろ。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:12:10.28 ID:5o57USBlP
録画で何度も見たのだけど、今回はやっぱりおもしろかったな。
斬り合うシーンとか、BLっぽい脚本とかたまらんなw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:13:16.10 ID:ahmUIk2bO
>>234 玉木綾瀬だと鹿男ペアだ
視聴率悪かったからリベンジって事でそれはそれで良かったかも
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:15:09.12 ID:FlZOHFKt0
1期が良かったと言ってた人が恭太郎さんだったとは
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:15:15.70 ID:5CoD41tuO
>>188
自分は、それでも龍馬は死ぬんだろうなと思ってるんだけど、
この龍馬には死んで欲しくないなぁというくらい思い入れ持ってしまったので
多少強引でも何となく収まるなら、龍馬生存でもいいなと思えてきた
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:15:32.25 ID:Up/nDeb+0
>>312
きっと仁の内面的にはかなり重要なんだよ。あの回が分岐点だろうから。
今シリーズで、仁の頭痛回数が多いのも、歴史をどう変えていくか、
前よりも積極的に挑んでいるからだし。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:16:41.53 ID:Up/nDeb+0
龍馬は死ぬだろう。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:19:55.16 ID:zWdHMlGSO
さて今からまた観るよ
おさらばえー
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:20:29.31 ID:LINWEiOw0
ここ最近の頭痛は歴史の修正力だけでなくホルマリン君が育った物理的な痛みのせいでもあるんだろうね。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:20:29.18 ID:c0IaMTPIO
歌舞伎飛ばしてでも東の物語や恭太郎について色々やるべきだったんだよ。
だから最後におかしくなる。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:21:40.37 ID:NwGf9aCx0
ホルマリン君はいつから仁の頭にいるの?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:23:04.55 ID:4wrW1nzZO
甘露甘露〜
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:25:35.42 ID:Up/nDeb+0
>>323
エドに来たときからじゃないか。ホルマリン君、見つからなかったから。
今回の龍馬の血を浴びてからという考えもあるが、それだとそれ以前に頭痛が起こるのが変だし。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:26:11.21 ID:LINWEiOw0
>>323
前作1話からすでに頭痛はあったから、その頃からすでにいたのかもしれないね。
もちろんその時は現代の機器で検査しても異状は見つからなかったから、もしあったとしても
ごくごく小さい状態だったんだろうけど。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:27:00.00 ID:NHtSFTXc0
竜馬役の役者は神やわ。飲酒運転アンド車内キスする男にみえんとですよ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:27:15.38 ID:sFfoToMS0
咲を完全に解説係にしてしまったのが本当に残念
京都へ行った理由を問われたところなんか原作と同じように
「龍馬さんが刺客に襲われる、ゆ、夢を見たんです!」
で押し切ったほうがよっぽどか良かったと思う
原作の面々は「夢かよwww」な反応しつつも、“あの”仁が切羽詰まってそんな事言うから
非常事態であることを察して、納得してるわけだし
なんでここを咲に説明させたんだろ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:29:18.92 ID:Up/nDeb+0
>>328
仁が言うと頭痛が起こるかもしれないからじゃない?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:32:14.77 ID:E1c+Y7JO0
歌舞伎回がムダといえば、昨日の無医村の話もイミフだったな
なんか意図してたけど予定が変わってオチがつけられなかったのかしら?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:32:47.68 ID:SgKNetmEO
>>234
> 職場で、仁の役は大沢たかおもいいけど
> 玉木宏ならもっと良かったという意見が出て
> えらい賛同を得てたんだけど、どう思う?
まぁ、大沢ぐらいにはできるだろうとは思う。
でも、今更キャスティングはどうでもいいかなぁ。
そうやって夢キャストを語るのならば、もっと無骨な人にやってほしかったし。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:34:04.73 ID:s58BKK1X0
これで結末は映画で
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:35:31.88 ID:Up/nDeb+0
>>234
玉木じゃ、龍馬役と年齢が合わない。若すぎ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:37:32.20 ID:Up/nDeb+0
>>330
無医村は先を急ぐ仁を足止めさせて、よりイライラ、ハラハラさせるためだけのものじゃないのかな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:38:06.64 ID:hEqGjA5VO
最終回はマリモに抜かされるぞ視聴率。不人気大根役者の大沢じゃなく、キムタクなら20%いってたかもしれんね。
視聴率スレはマリモマリモで、仁は嫌われてるしWWW
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:38:31.93 ID:ad2xxzO90
世界の海援隊ってカッコつけたあと、下らんダジャレで爆笑する
辺りが仁龍馬だなって思ったw 慎太郎もお登勢もテンション
おかしいし、この辺りのキャラ付けは好き。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:38:35.38 ID:LINWEiOw0
無医村は仁達と恭太郎を会わせるためじゃね?
他に仁達を宿の外に出す上手い理由がなかったんじゃないだろうか。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:38:37.32 ID:MZvB0L2E0
玉木はドーナツCMでお腹一杯だよ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:39:18.68 ID:GJ9/kG7O0
大沢は当たり役だと思ったなー
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:40:14.16 ID:Asz7jtkv0
>>327
宗像仁コーチもやってる
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:41:09.63 ID:QzEo4qxW0
>>318
ただ吉十郎の話は、普通のQOLの話としてはいいんだけど、
その後(仁らが考える)「歴史の修正力」がやりたい放題になってきて
歴史の改変云々で仁が悩んでたことについては、あの回限りで通用する回答になっちゃってきてるのは残念だな。


342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:42:54.44 ID:E1c+Y7JO0
個人的には大沢は沢木耕太郎のイメージが強すぎてアレだったが(セカチューは見てない)
今回の役どころはとてもいいと思う。
大沢ではなく仁にしか見えない

キムタクとかどんな役やっても結局キムタクにしか見えんしなあ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:43:26.10 ID:bn4CZfxp0
中岡の斬られ傷がリアルだった。子供が気持ち悪いって言ってた。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:44:36.58 ID:5o57USBlP
>>343
子供に見せるなよ!w
ガキにはマリモだかモルモだか、見せておけっつーの
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:46:21.61 ID:8PlYzg7S0
空気兄はあと2回の放送で名誉挽回のチャンスはあるのかなぁ。
このままじゃ中途半端すぎてかわいそうなんだけど。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:47:25.83 ID:SgKNetmEO
>>325
タイムスリップした時に胎児が入ったのだとすると、あの子はずっと胎児のまま成長しないのか。
そもそもそのタイミングだとすれば、いつ胎児が誕生したかが謎だね。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:48:36.04 ID:3vER+qFU0
仁と龍馬の会話で
「だって約束したじゃないですか」
「まっことおまんは・・・ねーや」
って言ったんだけど、これはどういう意味だ?
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:48:45.12 ID:gM6h6gsFO
録画見た
最後のギャグシーンはなんだよ
主題歌あわないし
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:49:42.99 ID:JVIkbLJBO
ほたいな!


出たな。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:49:49.87 ID:FlZOHFKt0
まだアンチ来るんだね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:50:20.73 ID:GJ9/kG7O0
>>347
シーンの詳細覚えてないけど、多分ねーやとは言ってない
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:51:31.49 ID:njnSJntd0
>>327

同意。もういっそ、これから内野さんが
龍馬で生きていっても良いくらいだ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:51:58.20 ID:Up/nDeb+0
>>341
あの回で仁はもう修正力が後に働いても、それはそれでよいのだと吹っ切れているんじゃないかなあ。
だから、龍馬の暗殺に対しても、龍馬暗殺という歴史を変えてしまおうとも、またその後に歴史の修正力が働いて結局、龍馬が死ぬようなことになったとしても、仁は肯定的に動いている。…のではないだろうか。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:52:16.73 ID:wmIQPq8bP
>>346
あれは胎児の形してるけど腫瘍だから。
355347:2011/06/13(月) 15:52:23.80 ID:3vER+qFU0
いや、ねーや。って言ってる
で意味がわからなくて、仁が「はい?」って聞き直してる
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:52:43.66 ID:ZVuuU9L+0
最後の場面で東が目をつむったのは右手が負傷して利き手でない左手で刀を使うので
全力を振り絞るためかと思うんだが。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:52:49.20 ID:NwGf9aCx0
>>325
>>326
さんきゅー
仁の脳内で自然発生したもんじゃないんだね
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:53:34.14 ID:zWdHMlGSO
ふう〜見終わったぜよ、龍馬が主役でも通じるドラマだな それにしても龍馬役 神掛かりだ もう刑事モノとかやめてもらいたいww
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:56:10.52 ID:E1c+Y7JO0
あの龍馬キャラのまんまで浅見光彦とかやったらそれはそれで見てみたいが
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 15:59:12.35 ID:Up/nDeb+0
>>346
胎児はあれ以上、成長しないだろ。腫瘍みたいなもんだし。
そもそも医学的には、双子で生まれてくるはずの身体の一部とかがああなるんじゃないかな。
ただ、いつ誕生したかとなると、今回、龍馬の血を浴びてということなのかなあ。
で、それを現代に行ったときに手術で取り出されて……。その後、タイムスリップで現代の仁の中に入るって……、ちょっと訳わかんないところもあるが。。

361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:01:00.04 ID:LINWEiOw0
>>355
「ねーや」というより「ねやあ」に聞こえるね。

>>357
いや、仁の中で自然発生した可能性もあると思うよ。
2009年時点の仁の脳内に自然発生してて、その後タイムスリップとか外的要因による
変質(たとえば元々普通の腫瘍だったものがホルマリン君化した)があったのかもしれないけど
順調に成熟、仁が包帯男として現代にタイムスリップして2009年時点の仁の手によって無事収穫、
という流れになるんだろうから。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:01:24.01 ID:Maeq1KzJO
東が目を瞑ったのは龍馬から予め指示されていたことだから、なら納得なんだが…
何かを決断させる時に目瞑らせる描写ってよくあるじゃん

殺す機会を伺っていたようにも仕損じたようにも見えないんだよな
でも最後に東は切腹してるっぽいから、違うのかな…
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:02:41.34 ID:GJ9/kG7O0
>>355
その、「ねーや」は覚えてないけど、あのやり取りは竜馬が割りと軽い気持ちで言ったことに
対して仁が本気で約束を守りに来たから、「本当に先生って奴は馬鹿正直だな(いい意味で)」みたいな
やり取りだと思ってたな。

俺の中では「まっこと・・・おまんは・・・」の続きがなかったから仁が「はい?」って聞いたと思ってたんだが
「ねぇや」って何だw気になってきたじゃねぇか。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:02:49.60 ID:ggD/Lm0tP
胎児性脳腫瘍って言うんだよね、ホルマリン君
ただし十円玉よりも体小さいのが普通みたい
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:05:49.32 ID:Up/nDeb+0
>>362
>龍馬から予め指示されていた
これがあるなら、前もってこのシーンか、せめてこれが分かるようなシーンがないと、
ストーリーとしてダメ。次週、種明かしをするにしては、話がでかすぎる。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:06:10.91 ID:8PlYzg7S0
>>362
え?東切腹?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:06:13.33 ID:ruY312r20
今、見直してる^^
恭太郎の「咲をお願いします」のとこいいね〜
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:06:30.93 ID:SHdf2cgyP
龍馬を助けるために東がわざと額を切ったという説もあるけど位置的に
龍馬の額切れるなら龍馬に襲いかかる刺客も簡単に切れるだろう
やっぱり誤って切ったか、あるいは龍馬が何かの理由で(空気兄をかばう?)
前に出てきたために額を切ってしまったんだと思うがなあ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:06:38.37 ID:TBNNqYBO0
軍鶏(シャモ)だったんだ、
おれはハモに聞こえて、やっぱりハモは京都やねと思ってしまったよ。

野風の手紙を読んでないから、1度は意識取り戻すだろうね竜馬さん。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:07:30.96 ID:Dt5K1zlu0
昨夜のホルマリンくんは血しぶき浴びてなかったか?
目の錯覚かなぁ…
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:07:34.92 ID:Maeq1KzJO
>>366
最後うつ伏せに倒れてたの東じゃないの?
そんなシーン無かったらすまん
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:07:36.76 ID:A5zGY+DS0
>>300
テロップもつらいけどアクシデントで放送自体がなくなったりしないことを願う
2を楽しみにしていたのに直前の震災で亡くなった人だって大勢いただろうと思う
いまはとにかく無事最終回を取り終えてほしいしその放送を見届けたいよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:08:20.47 ID:wGq8FZ2K0
>>362
東切腹するの?
来週、東ががっくり座ってるシーンがあったけど
龍馬死亡で、東切腹って流れなのかな?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:09:00.49 ID:5o57USBlP
>>347のセリフはこっち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303651632/189

うなってるだけ。その中に込められた意味はやや深い。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:09:59.44 ID:LINWEiOw0
>>366
最後にぶっ倒れてたのは現代に戻った仁だと思う。
376347:2011/06/13(月) 16:10:45.24 ID:3vER+qFU0
>>374
ねやーってどういう意味なんだろうな
土佐弁詳しい奴いる?
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:10:58.58 ID:LINWEiOw0
すまん、>>375>>371宛てだった。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:11:14.86 ID:wZusqn/z0
>>368
刺客斬るのが合理的だよなw 助けるために斬られたらかなわん。
そんなボディーガードいらんw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:12:13.57 ID:8PlYzg7S0
>>371
予告編の最後って事ですか?
あれ、仁先生です。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:12:19.12 ID:wZusqn/z0
だよね、って意味じゃないの?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:12:34.93 ID:jT2zzO8x0
今シーズンは外国じゃ不評か
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:13:16.45 ID:WfbiwZ3cO
>>347

『ねーや』でなく、『ねや』なのかと思ってた。
『だって約束したじゃないですか』に対して独り言と言うか、一人納得と言うか。『南方仁は、こういう男だよ。なぁ。』みたいな意味合いの『ねや』なのかと。違うかも知れないけれど。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:15:05.83 ID:Maeq1KzJO
>>375>>379
あ、そうなのか
お騒がせしました
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:17:51.52 ID:w5EtdZAaO
せんせぇ〜
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:20:00.02 ID:Up/nDeb+0
386347:2011/06/13(月) 16:22:48.34 ID:3vER+qFU0
まっことおまんは(正直もん)。やね

ってことか
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:27:15.13 ID:mnlW4Z1+i
>>372

>2を楽しみにしていたのに直前の震災で亡くなった人だって
大勢いただろうと思う

うわ、それ考えるとツライな。・゜・(ノД`)・゜・。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:27:21.52 ID:3vER+qFU0
仁が現代に帰ったら目の前にでっかいビルがあって、それが
「海縁隊株式会社」
の本社ビル前、というのを希望
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:29:03.59 ID:jpqpschn0
中岡の壮大なツンデレに和んだ。
ルーキーズは予告で祈ってるように見えたんだが、やっぱり間違って切っちゃった?

それより、うちの息子がJINー仁ーを
じんいにー。と読むんだが、和むだろ?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:29:36.30 ID:lvA7kA5F0
今やっと録画を見た。
「ほたえなや。」があんなふうに使われてるとはw
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:30:52.20 ID:3vER+qFU0
東芝本社ビルの横に海縁隊株式会社のビルがあったら胸熱
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:31:57.78 ID:lvA7kA5F0
>>389
悪い、あのツンデレは弥太郎を思い出した。
中の人も従兄弟同士で似すぎてんだもん。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:32:59.28 ID:2MsPAhvl0
みんなみんな幸せになってほしい
仁先生がんばれー
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:33:41.13 ID:s58BKK1X0
>>391
海縁隊の取り扱い品目はビールだな!
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:34:10.02 ID:VJLLvjr10
>>369

実際の歴史は中岡が一時的に助かり回復しかけたが数日後に死亡
坂本はほぼ即死

仁ではこれが入れ替わっただけじゃないのかな。
だから一旦、意識を取り戻した坂本が手紙を読み、かんざしを
仁か咲に託す

夢を見ました
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:35:25.42 ID:L9yZXzQk0
残り後二回、しかしいまだにタイムスリップねたは動かず。
相変わらずの詐欺ドラマだこと。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:36:45.89 ID:VJCOc2TqO
ルーキ−ズ佐藤が龍馬を切ったのは、咲と咲兄を守るため、咲と咲母が徳川の人質になってる事がポイント。咲兄が指令されたとおり龍馬を殺さなければ橘家が全員やられてしまう、それを避けるための苦渋の選択。罪を全部一人で背負ったって事
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:38:45.46 ID:lvA7kA5F0
>>395
吉行の鞘が削られちょらんのが残念であります。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:38:49.06 ID:aeeDABxe0
龍馬はどうなってもいいんかい?w って疑問はあるなw
東は橘家より、龍馬との結びつきのほう強かった筈だが。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:40:00.48 ID:VJLLvjr10
>>397
佐藤にはそこまでして橘家を守るだけの動機というか思い入れが少ない気がするんだけど。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:40:19.31 ID:mnlW4Z1+i
>>345
>空気兄はあと2回の放送で名誉挽回のチャンスはあるのかなぁ。
>このままじゃ中途半端すぎてかわいそうなんだけど。

原作だと、龍馬暗殺なんかじゃなくて
福澤諭吉?らから、欧米留学という大チャンスを与えられ
武士の時代が終わりを告げる中で生きる目標を見失っていたのが
新しい夢に向かって歩み始めた・・・というところで
仁を守るため最後の最後に、悲劇のヒーローとなる号泣展開なんだか

ドラマでは、ただのダメ兄貴で終わってしまいそうで、不憫。。
・゜・(ノД`)・゜・。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:41:08.88 ID:L9yZXzQk0
ヤッパリ最期に仁は現代に戻ってくるんだよね?
でなければ、タイムスリップねたは最期まで放置になってしまう。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:41:16.07 ID:BfiO7X9JO
>>376
「まっこと、おまんは…ねや?(もしくは、にゃあ)」標準語で言うところの
「本当にお前わ…なぁ?」みたいに賛同を求める感じかな
意味を読み取ると口には出していないが「先生らしいなぁ」と改めて思っている様子。
でも、口には出してないから仁は「私が何ですか?」って感じで「え?」と言っていると思う。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:42:15.23 ID:r/W0X6ZjO
つか来週見れば分かるんだから無駄な憶測いらね
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:42:28.43 ID:LINWEiOw0
>>401
泣くのは本当にただのダメ兄貴で終わってからでも遅くないと思うんだ。
何でも悪い方に考えてしまうのは胃に良くなくてご飯が美味しく食べられないぞ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:43:10.30 ID:EoZy9anvO
史実は無視して、龍馬一命取り留め 才谷梅太郎か別名で余生を過ごす終わり方もありでは?結局 時の流れに立ち向かい何一つ変わらなかったでは面白くない。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:43:28.99 ID:eazSecrF0
今回派手に原作をアレンジしてたから、最終回もあの原作の最終回を
派手に変えるのかなァ…
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:43:30.18 ID:Whkb+nYuP
>>397
その解釈だったら、東が自分で斬らずに、もう一人の刺客に龍馬斬らせればいいじゃん。
ちょうど斬りかかった瞬間だったし。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:43:46.96 ID:Up/nDeb+0
意図的説は、非常に無理があるのに、これを主張する人の思考がわからん。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:44:54.32 ID:8PlYzg7S0
>>401
何話かの予告編で、兄が戦姿みたいな格好してたのがあったので
とりあえずもう1回ぐらいは見所ありそうな感じだけど、それが
名誉挽回に繋がってくれればいいなぁ、と。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:45:40.85 ID:VJCOc2TqO
断腸の思いで龍馬を切ったんだよ、龍馬助けたせいで咲嬢が徳川に殺されるのだけは避けたかったんじゃない?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:46:25.09 ID:5o57USBlP
>>403
だからそうじゃなくて、聞き返しているのは次のセリフに対してだっつーの

龍馬「センセイ、わしゃ昨日、殺されるはずやだったかえ?
 ほんでセンセイはわざわざ京くんだりまで、わしを守りに来てくれたやがかえ?」
仁「だって約束したじゃないですか」
龍馬「約束?」
仁「あ……覚えてないならべつに……」
   龍馬は仁を見つめて、
龍馬「……まっことセンセイは、ねやー……。
仁「……(照れ笑い)」
龍馬「ところでセンセイ、わしゃそろそろおらんなってもいいかえ?」
仁「え……?」
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:46:25.63 ID:Up/nDeb+0
兄、べつに空気でもないし、中途半端でもない。
今回の暗殺なんて、すごい大役だろ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:46:30.90 ID:aeeDABxe0
>>410
これから戦っていうと、戊辰戦争か? 彰義隊に入るのかな?w
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:46:47.78 ID:4afG1Hvy0
>>397
家族を人質に取られた恭太郎の苦悩を理解したんだろうとは思うけど、
それが龍馬への気持ちを上回るというのはちょっと苦しくない?
以前からの知り合いだったわけでもないし。

416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:47:15.14 ID:lvA7kA5F0
>>410
鳥羽伏見か上野戦争なのかなぁ?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:47:18.16 ID:3vER+qFU0
しかし内野の土佐弁は福山の100倍上手いな
さすがプロの役者は歌手崩れとは違うぜよ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:47:30.41 ID:VJLLvjr10
たしか彰義隊に参加するんでしょ。ただひたすらに徳川として戦うために?
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:48:08.67 ID:Up/nDeb+0
>>411
ありえなんし。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:48:45.67 ID:aeeDABxe0
>>418
やっぱそうなるかw そこまでやらんと、江戸がどうなるかっていう
のが描けないもんな。勝先生活躍だな。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:49:18.19 ID:UF9zinCwO
昨日はハラハラして最後ポカーンとなった
見事な釣り脚本だ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:50:53.06 ID:3vER+qFU0
海外の人はこれどういう感じで見てるんだろ?
佐幕や倒幕と言われてもよくわからんのでは?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:52:13.46 ID:6L/URE6X0
ガイジンが見ているとは思えない。
在日が見るってこったろ。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:52:37.54 ID:3vER+qFU0
しかし三河以来の旗本である恭太郎に命令してたあの2人の上役はどれだけの上の身分なんだろうな
旗本3人が暗殺しにいくって凄いよな
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:52:57.87 ID:aeeDABxe0
海外の史劇とか見ても普通に面白くないか。分からんかい? 俺はそういう
ことあんまりないのだが、、、という感覚だと思うけど。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:52:58.63 ID:VJCOc2TqO
ルーキ−ズは龍馬と心中するつもりだったとか…刺客に殺されて首とられるくらいだったら自分で手にかけたほうがマシと思ったのでは?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:53:16.08 ID:Up/nDeb+0
>>422
改革派の志士が暗殺されるのをタイムスリップしてきた医者が救おうとするドラマ
428424:2011/06/13(月) 16:53:19.66 ID:6L/URE6X0
あー、間違った反対ゴメソw 海外にいる日系人とかね。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:53:46.18 ID:WUx+8S/T0
一番妥当なのは、龍馬と東の芝居説。

「万一のときは、東、おまんがわしの額を甘切りしちくれ。
そしたらわしゃ、死んだ振りするきに。」
「そんな・・・」
「大丈夫じゃ。わしには南方せんせがついちょるきに、がはははは。」
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:54:50.37 ID:Up/nDeb+0
>>429
全然、妥当じゃない。
ありえん。そんなネタ隠し、でかすぎだよ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:54:50.30 ID:4afG1Hvy0
>>401
それも見てはみたかったけど
(小出くんは慶応出身だから、福澤さんとのシーンはやりたかったかもw)
ドラマはドラマで見せ場を作ってると思う。
咲さんに思い出を語るところや、龍馬と対峙する表情には泣けたよ。

>>410の言うとおり、この後戦に参加すると思われる。
彰義隊に加わるのか、あるいは戊辰戦争か。
そこでもう一度見せ場があるんじゃないかな。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:55:16.46 ID:BfiO7X9JO
>>412

そっちかw
でもその話の時も「え?」って照れならがらいってた。
433428:2011/06/13(月) 16:55:20.53 ID:6L/URE6X0
あれ? 連番くるってるね。>>428>>423の訂正
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:55:43.27 ID:CgxJ0p2y0
何であんなに竜馬は弱いの?
何にもしないでアワアワ言ってるだけじゃん、それなりに強いでしょ竜馬は。
南方先生じゃないんだから。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:55:45.12 ID:lX6KjPtzO
>>401
ネタバレスレ覗くと
原作みたいに咲→ホスミシン必要の展開はあるみたい
でもそこに恭太郎が絡むかは謎
絡まないから龍馬暗殺編で大きく取り扱ったのかも?
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:56:02.86 ID:VFb/XkB3O
来週は
龍馬が東にレアケース時は『ワシを斬れ!』とか言われてる
龍馬と東の回想シーン(初披露の)があるんだよ。
まぁ後出しジャンケンTBSらしいわ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:58:01.73 ID:YEI43s++P
西郷と大久保の薩摩弁はほぼ標準語だけど
本物の薩摩弁だと通訳が必要だからしょうがないかw
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:58:19.49 ID:Up/nDeb+0
>>426
その前に龍馬を守ることに最大限努力するだろ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:58:58.19 ID:rP5IJdL40
最期のしゅじゅちゅで
最初に連想したのは、仁がじゅちゅうで死ぬのかな?
って思ったな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 16:59:26.42 ID:lvA7kA5F0
>>420
辰五郎親分もお忘れなく。
しかし2話で彰義隊までやるのか。
>>427
恭太郎が彰義隊で上野の山に籠るのなら
それを追い詰めるのは仁と同じ医者の出身で
しかも洪庵先生の教え子だった
大村益次郎だというのはちょっと胸熱である。




出てないけど。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:00:19.06 ID:VJCOc2TqO
龍馬は知ってたんだよ、自分が殺したのは東の兄だって事を
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:00:52.58 ID:Czvyapmi0
>>300
龍馬伝ですね わかります
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:01:53.04 ID:Up/nDeb+0
>>441
死ってたから、なんだってこと?
それなら、最初から護衛なんかさせない。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:02:07.09 ID:lvA7kA5F0
>>442
関東は昨日大雨警報のテロップが出たよ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:03:55.83 ID:F6SZzlWG0
>>444
しかし降ったのは深夜…
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:06:05.24 ID:VJCOc2TqO
映画で完結
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:06:33.89 ID:QQJmZ+/D0
>>434
1見てないのか。刀あれば強いよ。何も持ってなかったろw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:07:35.02 ID:MZvB0L2E0
地震なら解るけど大雨テロなんて初めてだよ
やっぱアミュの圧なのかな?
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:08:09.32 ID:vSypLAZs0
今、録画見た。龍馬が寄った小間物屋の暖簾の抜き文字って
〇に「聖」ですか?聖陽に引っかけたと思った。それとも意味無しかな?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:08:15.05 ID:ruY312r20
今2回目見おわったけど、龍馬がきられるとこは
明らかに東は龍馬を狙って振ってる
誤爆って説はなさそう
どうゆう意図でそうしたのかわわからない\(^o^)/
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:08:23.94 ID:Up/nDeb+0
>>434
銃はおいてきてしまったし、丸腰だったんじゃあないかな。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:09:01.47 ID:Up/nDeb+0
>>450
明らかに、の根拠はなんだよ?
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:09:31.48 ID:3vER+qFU0
逃げようと思えば逃げれたような・・・

龍馬さん、、、逃げて欲しかったぜよ
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:10:44.31 ID:VJCOc2TqO
>>438
守るには時間的に間に合わなかったんじゃないの?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:10:49.17 ID:QQJmZ+/D0
>>453
だから龍馬なんじゃね?w そもそも表に出なければ余裕だったもんね。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:11:57.28 ID:Up/nDeb+0
>>454
時間的余裕がなくても自分が前に出るとか、最後の瞬間までそれに努力するもんだろ。普通。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:15:56.18 ID:PtfZESWEO
平井堅の「た〜と〜え〜」ってのが始まると同時に
事が一気に進むから困る
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:17:46.14 ID:VJCOc2TqO
橘兄妹のが心配になったとか、徳川の人質だよ−。龍馬は引退宣言してるし、これからは外人女とアバンチュールの人生だし、
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:17:46.65 ID:QQJmZ+/D0
>>457
分かるわw クレジットと音楽で落着かないし。
普通にじっくり見たいって思うこと多々。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:18:32.30 ID:YEI43s++P
龍馬が無事に逃げられやんしたら
脳外科医の仁がその時代に送られた意味が無いでありんす
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:19:43.07 ID:Up/nDeb+0
>>458
深読みしすぎ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:20:36.43 ID:LINWEiOw0
>>452
意図的説最大の根拠は東が斬る前に目を閉じてる事だと思う。
もちろん致命傷ギリギリの傷を狙って負わせる事は手練の東にも難しいだろうから、
運を天に任せる心境だったんだろう。

まあ9話では意図的説と誤爆説、どっちにも取れるように描かれてるんだから、
双方で自分と違う意見があり得ないなんてキリキリしてないで10話を待とうよ。
同じ仁ファンが相手を否定して争ってるのは幕府と長州との対立を見てる仁先生の心境になるよw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:21:20.86 ID:n+eg3Ey20
あのとき一緒に軍鶏鍋突付こうぜと一押ししてれば誰も死なずに済んだのに
龍馬に引き止められて満更でもない所に「ありがとうございました」だもんなあ
歴史オンチなKYにも程がある
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:23:07.15 ID:ruY312r20
>>452
録画してるならよく見てみ
切るとき東の体は龍馬の真正面むいてたし
龍馬が切られる前に東の顔見て( ゚д゚)!?てな顔してるw
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:24:34.54 ID:4afG1Hvy0
>>462
同意、自分は誤爆派だけど
もし違ってたとわかったら素直に謝るよ。
自分の意見を述べるのはいいけど、
違う考えを否定するようなレスは空気悪くなるから控えてほしい。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:25:37.62 ID:Up/nDeb+0
>>462
>目を閉じてる事だと思う
利き手が使えず、反対の手で大振りする前につぶっただけか、
単に思いっきってふるためにつぶっただけだろ。いずれにしても、目をつぶったぐらいで、
「明らかに」の根拠にはならならいよ。
第一、あの振り方で、ねらったように見えるほうがおかしい。
明らかに狙って振れてないだろ。
意図説にとれるようになんて描かれてない。思いっきり無理あるよ。


467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:26:40.82 ID:a602+OdpO
>>463
先の事なんて何が起こるか誰も分からんぜよ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:28:11.69 ID:5aHS+rlEO
ちょっと葛藤めいた表情、
何かを覚悟したように目を瞑る、
反転して斬りつける
目を開けて複雑な表情、だからね

意図的なんだろうがその意図はまだ分からない
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:29:44.17 ID:6sBrPy9+0
>>466
でも明らかに謎を残すためだけに、意図が不明な演出を加えていいのか!?
視聴者を一週間も放置していいのか!?

もう怒ったぞー! こんな糞ドラマはあと2週間したら二度と見ない!
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:30:17.15 ID:lOOD9qH30
龍馬を斬った時の東の身体が龍馬に向いてるからわざと斬ったように見える
予告では反省ザルになってるから、結果どちらだか分からないーw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:31:10.13 ID:7IBailFv0
>>397
原作よりかなりくだらないな
植物状態の未来をうまく処理することもできない糞ドラマに終わりそうだな
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:32:49.75 ID:Wbok6FFT0
お、佐藤君が内野斬りネタがまた盛り上がってますね!!
製作してやったりですな。

佐藤君が振った刀は只の素振りで、実は蘇生したヒットマンの刀で
竜馬を斬ってたというのに1票w
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:33:30.92 ID:Up/nDeb+0
>>470
回転してるんだから、そうなるだろ。べつに不自然じゃない。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:33:53.98 ID:7IBailFv0
誤爆派とか意図的派とか
糞ドラマ「美しい隣人」みたいなスレになってきたな
こりゃマルモに負けるわけだ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:34:31.81 ID:Whkb+nYuP
>>462
最大の根拠は眼を閉じてることじゃなく、あの場にいた人間の位置だろ。
東が振り返って刀を振るった先には龍馬しかいない。
よって誤爆説は否定されると思うんだが。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:34:41.97 ID:wWnbX8veO
@東が龍馬に惚れて一生警護すると言ったのではなく、外人女に目がくらんだから
A本当は東が龍馬を普通に暗殺するはずだったが、あまりにこのスレで空気空気と馬鹿にされた兄を気遣い、急きょ脚本を石丸さんが変更
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:34:47.76 ID:q4G/vzJz0
結論

 早く日曜来いやー
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:35:05.90 ID:4XS7GRYg0
なんで東が龍馬を斬ったのかは次回明らかになるさ
ここでそんなに揉めなくてもw
三隅が何をしたのかも次回分かるよきっと
それよりタイムスリップのからくりが本当にあと二回で解決するのか
そっちの方が心配だ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:35:17.91 ID:Wbok6FFT0
最期の謎掛けが印象ありすぎて
あんどーなつや保険っていう収益宣伝メッセージが
空気になってる件www
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:35:31.27 ID:lOOD9qH30
>>473
刺客を斬りつけてあんなに回転するかな?
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:35:48.75 ID:Z+sT7OXOO
最終回の次の週くらいにメイキングの特集番組してくれないかな。前作と今回のクランクインやアップの模様、撮影風景、林泰文みたいに印象的だった脇役達のインタビューも見てみたい。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:35:58.72 ID:Up/nDeb+0
>>468
誤って斬ったとしても、すべて全然不自然じゃない。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:36:25.54 ID:2dxLh9Hg0
ちょっと質問なんですけど、今やってる完結編が世界80ヶ国で放送が決定したそうですが、
これの前の仁一期はすでに世界で放送されていますか? 教えてください。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:37:14.09 ID:/PubOHPj0
結局、空気兄がヘタレなせいだw 東に阻止されてんじゃねぇよ。
さっさと斬れってのw ややこしいことになったじゃねぇか。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:37:36.67 ID:hAFGexz8O
野風が咲に託した龍馬への手紙、龍馬は読めるかなー?わざわざ託すシーン入れたから重要なアイテムかと思ったけど
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:37:47.17 ID:Up/nDeb+0
>>480
最後の俯瞰シーンで刺客がたってるところをみると、刺客にはあたってないか、ちょっとあたったぐらいじゃないか。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:37:56.76 ID:VddbM3i10
原作との比較してここが違うとか言ってる人いるけど
原作全くみたことない自分はネタバレ嫌いだからやめてほしい…。
専用のネタバレスレあるんでしょ?そこにいって吐いてよ〜
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:38:04.80 ID:q4G/vzJz0
>>483
完結編を並行放送してるのは台湾だけで
台湾では直前にまとめて前期を放送しました。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:38:44.66 ID:LINWEiOw0
本当に、山田先生の事も時々思い出してあげて下さい、だなw
牢では咲さんと同じ扱いかな?
三隅がどんな風に成敗されるのかも楽しみだな〜。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:38:57.28 ID:Wbok6FFT0
ニッポン初の生命を守る保険ぜよ!!!
略してニッセイぜよ!!!
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:40:17.45 ID:bO5ydO7Yi
>>391

それって、前スレの東芝創業者宮崎弥太郎ネタの続きだろ。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:41:13.72 ID:Up/nDeb+0
>>475
刺客が前に動いてきたから、振り切ったんだろ。
位置関係からは、誤爆説、べつに否定されないけど。
493483:2011/06/13(月) 17:41:13.52 ID:2dxLh9Hg0
>>488
台湾以外の国ではどうですか? 特にアメリカ・ヨーロッパがどうなのか知りたいです。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:44:13.49 ID:Whkb+nYuP
>>492
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00038258.jpg

これで刺客を斬ろうしていたってのは無理ありすぎだろ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:45:31.55 ID:VJCOc2TqO
映画まで持ち越し確定
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:46:12.76 ID:Up/nDeb+0
>>494
ぜんぜん、無理ありすぎじゃないだろ。
左下の刺客がつっこもうとしたところを、左手で回転しながらふってるんだろ。
で、けっか刺客にはあたらず、龍馬にあたったってのが、ごく普通の見方だろ。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:48:15.61 ID:JPP6Iy/50
え、今見てるけど
何で寺田屋にいるの???
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:48:16.42 ID:lRO9glZjO
仁の頭痛のシーンでカメラが寄ったりすんの止めてくんないかなー。
谷啓のガチョーンじゃねえんだから。
15年ほど前の中国のドラマがあんな感じで、
ガーンとショックを受ける時にカメラを変えたり。

頭痛シーンだけでもオイオイなのに、安っぽい手法を使うと、
ふざけてんのかと苦笑いしたくなる。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:50:05.49 ID:Q9gFBTgH0
>>71
あのスイーツ大河誰が見てんだ?www
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:50:16.18 ID:BaaMIPu8O
先生、あんどーなつの串が替わりましたのはなにゆえでございましょうか?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:50:27.47 ID:7IBailFv0
三隅が贈ったピストルが暴発、指がぶっとぶ恭太郎のほうがはるかにいいぜ
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:51:28.01 ID:y8inmFNiO
>>495
おぉぉい
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:51:31.06 ID:LINWEiOw0
>>497
仁先生が龍馬さんに今日中に京都を出ましょうと言ったから、京都の端にある寺田屋に移動したんだよ。
だから歴史が変わって近江屋襲撃は空振りに終わったけど、近江屋方面に戻った中岡さんは
殺されてしまった。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:52:44.70 ID:q4G/vzJz0
>>493
放送してないと思うよ
完結編前にまとめてやるんじゃないですか
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:52:54.14 ID:7IBailFv0
>>498
どうしてあんな大げさなんだ?原作と全然違う
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:53:45.73 ID:VJCOc2TqO
中岡亀は長友にしかみえない
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:54:16.90 ID:Whkb+nYuP
>>496
それがお前の中で普通ならそれでもいいがw
まあ来週分かることだからな。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:54:50.17 ID:Up/nDeb+0
>>505
原作より、仁は歴史を変えることを悩んだり、今はさらに歴史の修正力に対しても
肯定的に動いているから。じゃないかな。
509483:2011/06/13(月) 17:56:23.87 ID:2dxLh9Hg0
>>504
そうですか。ありがとうございました。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:56:40.22 ID:Up/nDeb+0
>>507
逆に、どこが不自然なのか、わからんけど。
最初、東は兄のほうを向いてたんだし。若干、刺客が遠くにいすぎというぐらいだろ。不自然さは。
しかし、それも、刀をよけてさがったとも見えるし。一体、どこが不自然なんだ?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:56:52.63 ID:B8q5fKJf0
先生がいれば坂本は死なんって約束を実は覚えていて
先生を信じていて東に
いざという時は斬ってくれて頼んだか

意図的に斬った。


あの状況で
左手で刀を持って反時計まわりしたら
100%龍馬を斬ってしまうだろう?

そもそも額を刀の先で斬った=刺客に到底届かない距離

でしょ。


ホントに救う気があるなら身代わりor刺客に対して斬り上げる様に振るだろう。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:57:34.81 ID:61wD5A3N0
>>503
中岡さんあの時龍馬さんが「食ってかんかい」って言って
いったん戻りかけてたのに先生が「ありがとうございました」
って言ったから帰ったんだよね

早くここから出たいからこれ以上話が長くなるとやばいって
気持ちはわかるけど結果的に一緒に鍋つついてたら
死ななかったのに
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:58:10.26 ID:NwGf9aCx0
野風はまだ仁友堂で養生してるのかな
だったらルロンさんがお布施だっけ?を出してあげられないのか
妻子の命を救ってもらった病院だし
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:58:10.81 ID:VJCOc2TqO
映画化するぜよ!
ドラマじゃ尺が足りないぜよ!
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:58:13.25 ID:AHg4tecoO
三隅嫌な奴!
八つ裂きにして0,375隅にしてやりたい!
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:59:34.44 ID:7IBailFv0
>>489
原作通りじゃないの 
三隅が仁に放った三人の刺客のうちの一人乙殿=東修介が
三隅を一刀両断脳天唐竹割り!!
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 17:59:35.13 ID:qtCZUfgsO
確かにあれは覚えてないんじゃなくてとぼけてる表情だったな。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:01:23.26 ID:BaaMIPu8O
>>515
その数字はwww
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:02:17.00 ID:Up/nDeb+0
>>511
>先生を信じていて東に いざという時は斬ってくれて頼んだか
このシーンを持ち越しにするのは、演出的にまずすぎ。持ち越しネタとしてはデカすぎるよ。
その前に、それを伺わせるシーンが入らなきゃ、そんなことしない。

>100%龍馬を斬ってしまうだろう?
刺客にあたっていれば斬らないだろ

>そもそも額を刀の先で斬った=刺客に到底届かない距離
刺客が突っ込んできている動きを予測して振ってるだろう。

>ホントに救う気があるなら身代わりor刺客に対して斬り上げる様に振るだろう。
斬り上げるように、ってのがよくわからんが、そのように振ってるんじゃないか。



520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:02:56.98 ID:B8q5fKJf0
>>517
でしょ??

そもそも南方仁を一時も忘れたことのない坂本龍馬があの約束を忘れるはずが無いと思う。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:03:02.51 ID:tGIYyXIf0
坂本龍馬は死ぬ必要はないんじゃないの?
歴史の表舞台から居なくなればいいだけで、
昨日の龍馬の告白は、それもアリだなぁ、と思って
聞いたんだけどな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:03:11.96 ID:BfiO7X9JO
>>515

律儀に八つに切ってますやんw

523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:05:17.21 ID:lOOD9qH30
>>521
死なないとなると、「戻るぜよあん世界へ」
この説明がむずかしい
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:05:34.06 ID:zGIR3w7gO
龍馬ハマり役過ぎる
パート1は今から視ても間に合う?ちゃんと繋がってるの?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:05:41.22 ID:LINWEiOw0
>>512
そうなんだよね〜。最後のあの場に中岡さんがいれば龍馬さん側の戦力になれただろうし。
佐分利先生みたいに泥酔してて話にならなかったかもしれないけどw
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:07:01.18 ID:lBY7n2pX0
>>521
それをやったらこのスレはどうなることやらw
龍馬が生きていたら…ってのは良くある願望でもあるけど、
きっちり死んでこそ?龍馬ってのもあるから。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:07:57.44 ID:B8q5fKJf0
>>519

分かりにくいかもしれんが 

○=刺客
□=龍馬
▲=東



 ↑
□↑▲

こういう刀の振り方するでしょ守るなら。ってこと
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:08:06.48 ID:crlIOnoa0
>>513
お布施って、牢内賄賂=ツルの事かな
その線はあるかもね
ツル出す前に、有力者に働きかけて山田先生救出も、ルロンの力なら出来そう
しかし、三隅は直接、野風に害を為す攻撃してくるのかとハラハラした
出立する仁を見てニヤリの三隅が出てきた時、「安寿ちゃん逃げてー」と思ったw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:08:40.97 ID:B/ci6hRx0
もう一回見たけど、やっぱ最後はチンプンカンプンだわwww

龍馬暗殺というクライマックスなのに演出クソ過ぎだろ・・・
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:08:44.12 ID:Up/nDeb+0
>>520
>先生を信じていて東に いざという時は斬ってくれて頼んだか

約束を覚えていて先生を信じているのは、わかるが、
いざというときに東に切ってくれという動機が弱い。
べつに他人に斬られても、仁との約束を覚えていることにもつながるし、信じていることにもつながってる。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:09:28.94 ID:lOOD9qH30
>>529
その謎は来週明かされる
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:10:28.30 ID:MZvB0L2E0
>>498
糞ワロタww

JINがたまにドリフ風になるのは別に嫌いじゃないけどね
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:10:55.68 ID:B8q5fKJf0
敵に斬られる事の屈辱を知らんがかえ??
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:11:14.21 ID:Up/nDeb+0
>>527
東は最初、兄の方向を向いていて、刀は左手に持ってるんだよ。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:13:33.06 ID:QzEo4qxW0
>>530
まあ、カッターで傷入れてくれってんじゃんねえからなぁ。
刀で血が噴出すくらい振り切ったら衝撃だけでも結構なもんだ。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:13:49.59 ID:B/ci6hRx0
>>531
本当け?
しかしあれじゃ龍馬、東、兄の間抜けなコントだわww
もう少しちゃんとした演出にして欲しかった
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:15:34.43 ID:Up/nDeb+0
>>533
仮に約束があったとして(ないと思うけど)、東、あきらめるの早すぎでしょう。
そういう、いざというときというのは、逃げても逃げても、追っ手がくる。もう、望みがないというときに自害の意味で殺してもらうってことだろ。
あんなとっさの。しかも、助けられるかもしれないってときに、斬っちゃうなんてバカなことするかいな。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:16:59.67 ID:F6SZzlWG0
次は三隅が張り付けキボンヌ
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:21:46.84 ID:361zir2M0
兄上は咲と母上を人質に取られ脅迫されてるから
それを悟った竜馬が東にちょびっと切らせた、

ってのはどお?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:22:49.84 ID:crlIOnoa0
東はやっぱり刺客をどうにかしようと思ったんだと思う
刺客を殺すより、遠ざけて少しでも時間稼ぎして、龍馬に逃げる猶予を与えたかったんじゃないか
目を瞑ってたのは、切羽詰ってやぶれかぶれだったから
利き手じゃないし、とりあえず近づけない為に横になぎ払ったら、
予想外に龍馬が近くにきちゃってたんで、あひゃひゃひゃひゃーだった、と
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:23:35.68 ID:5SnVSaUX0
兄も東も仁が居なかったらこの世にいない。。
そうなると額も切られていなかった。
東が殺したなら実際は仁が殺したことになる?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:24:01.19 ID:Up/nDeb+0
>>539
ちょびっと斬らせるなんて無理。
それに龍馬が悟ったのは、あのちょっと前の瞬間だし。

543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:25:03.72 ID:QzEo4qxW0
>>541
まあ、意地が悪い歴史の神はそれが「修正力」だっていうだろうな
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:25:11.97 ID:lBY7n2pX0
>>531
刀が人に当たる瞬間がカットされるタイ語版ではもっと?さんが増えそうだな。

タイ語 1期1話兄戦闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=kEz3cqnQQX4
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:25:19.76 ID:LINWEiOw0
>>537
最後に斬りかかって来たのが最初に東が足を斬って戦力外に持ち込んでいた刺客だったからね。
(直前に東が蹴り飛ばした刺客とは別人)
東1人で恭太郎と蹴り飛ばした刺客を相手にしてるだけでもいっぱいいっぱいだったのが、
戦力外になったと思ってたやつが復活して再び3対1に持ち込まれた。あのシーンでは
そういう変化があって、それもあのシーンを判断する材料になると思う。
色々な要素から色々な可能性を探った方が面白いと思うよ。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:26:03.36 ID:Up/nDeb+0
>>541
仁がいなくても、竜馬は殺される運命だろう
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:03.42 ID:361zir2M0
>>540
それなら東の顔アップでしまったー!の表情出るでしょ?
あまりにも冷静な東、、おかしい。

来週は竜馬が助からなかったら東切腹だね。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:05.42 ID:Up/nDeb+0
>>545
で、どう考えている派なの?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:47.62 ID:8ehHP0tq0
>>529
一回見て分かるようにしないと、大相撲の判定じゃないんだから、録画見直しても分かりにくい
もうこんなことでしか視聴者の興味をひきつけられないツリネタドラマに堕落してるんだろうw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:03.27 ID:Cp/imfFnO
仁が頭痛なんか起こさなかったら龍馬が斬られる事もなかった。仁がいなかったら龍馬は明治まで生きれたよ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:10.37 ID:Up/nDeb+0
>>547
べつに出なくても不思議じゃない。
それ以前の表情だろ。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:10.21 ID:H38rxgwSO
中岡殺したの誰?なんか知ってる奴みたいだったけど
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:31:21.04 ID:11aAdoGvP
おまいら、一話覚えてないのか?


ラストシーン、完全に、障子の向うには和宮がいて、障子が開くと
光がさして、和宮様とのご体メーン! の演出だったのが、第二話に
なるとイキナリ多紀さまの坊主頭のピカー! にすり替えられてた。

よって、今週のラストの立ち位置とか、刀のリーチとか、来週平気で
変えてくる可能性もある。ただただ「待て次回!」でしかないわけよ。

ま、おれは龍馬は生き残ると思うね。そういう流れだよ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:32:02.04 ID:bMaJ//uy0
DVDレコーダーでCMカットしたら「先生、わしゃあ昨日殺されるはずじゃったがか?」の所まで消えてたorz
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:32:13.20 ID:Z+sT7OXOO
あの刺客の背が高い方って「てっぱん」の鰹節屋の社長?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:34:00.28 ID:crlIOnoa0
>>555
てっぱん見てないけど、趙って役者
SPでテロリストやってた
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:34:28.28 ID:tlKqgjQv0
>>544
恭太郎が痛がってるシーンがAV男優の喘いでる声にしか聞こえない件について
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:34:29.38 ID:Up/nDeb+0
東が龍馬を意図的に斬るんだったら、時計回りにまわって斬ったほうが早くないか?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:35:48.30 ID:xuB/FtQZ0
来週見させるためにわざとあの編集でFA?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:36:21.77 ID:lBY7n2pX0
>>554
DVDの営業力が録画を許さなかったんだろう
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:36:47.62 ID:VJCOc2TqO
位置的に龍馬の後ろが刺客で龍馬の前が東じゃないの?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:37:51.92 ID:H38rxgwSO
>>512
歴史上二人一緒にいた時に暗殺されたんでしょ?だから二人一緒にいる現実を作るとまずいと思って、早く帰れって感じの対応したんだと思うけど。

中岡が龍馬暗殺犯なんて諸説もあるくらいだし
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:40:45.18 ID:xuB/FtQZ0
岩倉具視説な俺
全然絡みなしw
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:41:27.54 ID:Up/nDeb+0
>>512
いや、結局、仁がどうしようがしまいが、死ぬ運命じゃないのか。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:42:03.56 ID:Up/nDeb+0
>>561
ん? ちょっとよくわからない
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:43:40.55 ID:dhf2R7b/O
大久保役の人、どっかで見たことあると思ってたら
あれだ、ゲゲゲの女房の敏腕編集長だ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:43:46.22 ID:Whkb+nYuP
まあ単純に誤爆だとストーリー的に東がマヌケ過ぎるってのがあるがw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:43:54.95 ID:Up/nDeb+0
>>562
仁はそんなに歴史知らないと思う。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:45:21.56 ID:+xJ26GZP0
「いいぜよ。仁じぇんしぇ。 きっとまたいつか会えるきに」
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:46:51.32 ID:Up/nDeb+0
>>567
そのフォローは来週、少しあるかもしれない。
けど、斬ってもらうよう打ち合わせとか、意図的というのは、さすがにないと思う。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:47:43.88 ID:VJCOc2TqO
兄と東は来週切腹ぽい
後ろ姿が…切腹のたいせい
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:49:17.26 ID:6sBrPy9+0
>>483
でも、仁1も何処かの国の動画サイト(フランスだったか)で、ほぼ同時にうpされていたよ。英語の字幕付きで。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:52:45.77 ID:/UJTnvW/0
>>553
すり変わっているんじゃなくて、ふたつのシーンをわざと
交互に入れ替えてる感じじゃないのか。

このドラマでよくやるパターン。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:57:14.07 ID:H38rxgwSO
>>568
たしかにそうだけど、制作側のそういう意図をかんじたけどあのシーンは。
昼間やってた仁ナビでやってたんだよその諸説。そんな歴史俺だって知らん
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 18:58:39.43 ID:pjWVRExb0
>>234
職場の人はな〜にも知らない子ちゃん達ね
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:01:14.07 ID:aa4URSnK0
史実の改悪だと激怒されてもいい。
原作レイプだと罵倒されてもいい。
糞ドラマと嘲られてもいい。

どうか内野龍馬を殺さないで欲しい。
あの龍馬さんをもっと見たいよ。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:01:54.14 ID:6sBrPy9+0
>>234
30そこそこのガキんちょ医者だったら俺は見てない
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:02:34.23 ID:7fsucvVA0
完結編で龍馬が死んでも24みたいに「もしも龍馬が生きてたら」編も作ればいい
そしたら両方見れて満足
579Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/13(月) 19:02:44.11 ID:dGYEn7vX0
前頭葉が損傷すると、感情や欲望を自制する理性を司る部位への
障害で、情緒不安定となり、破壊衝動を発症することになるよう
だが、坂本龍馬が、平和主義から軍国主義に変貌する危険もある
のだろうか?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:04:28.05 ID:4SRX/E1S0
何話か前で、東が無防備に地べたに寝ている龍馬の頬に刀をあて、
「切られてしまいますよ…。」みたいなことを言っていたが、
東が龍馬を切ったのは、あのシーンと繋がりがあるように思えてならない。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:04:30.94 ID:4afG1Hvy0
JINではやれないと思うけど、
そういう歴史改変ネタも見てみたいかも。
生き延びて明治の海軍の祖を作ってしまうとか。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:05:07.08 ID:4afG1Hvy0
>>581>>579宛てね。
583Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/13(月) 19:06:29.76 ID:dGYEn7vX0
政府や企業における産業医の精神医療に、組織内の不正や犯罪を
指摘や告発し、それを停止や排除しようとした経営者や従業員を
「統合失調症」に冤病して、「治療」と称して前頭葉の機能麻痺
を発症させる精神薬物を投与することがある。

そのようにして破壊衝動や不正犯罪を自制できなくなった人々が、
自分で自身を殺人し、社会や経済に危害を及ぼさないようにする
こともある。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:06:39.70 ID:Whkb+nYuP
>>570
フォローしようがないだろ誤爆だったらw
龍馬が刺客をかばったとかなら別だが、そんなわけないしな。
「敵を斬ろうとしたら、間違って大事な人斬っちゃいました」ってギャグでしかないw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:07:34.64 ID:Ai2G+RybO
書き込んだら荒れるかと思ったがクサナギくんの仁先生でもいい。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:07:53.64 ID:ruY312r20
TBSで新選組特集してるね
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:08:37.98 ID:7fsucvVA0
>>584
斬る気満々だったときには斬れなかったが、斬る気が無くなった途端に斬ってしまったみたいなのはありだと思う
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:09:10.28 ID:Up/nDeb+0
>>584
兄が斬られると思って「おい、またんかい」ぐらいの気持ちで竜馬が前に出たとか、そういうのはありえるかなと。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:10:30.17 ID:mnlW4Z1+i
>>515
>三隅嫌な奴!
>八つ裂きにして0,375隅にしてやりたい!

きっちり二分割というか等分されて
1.5隅になります。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:10:31.83 ID:lRO9glZjO
>>532
ドリフなんて…上から金だらいか一斗缶が落ちてきそうだ。
てか来週の頭痛のシーンで上から何か落ちてきそうで、
期待して視線が上に行きそうだ。

591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:11:43.94 ID:Whkb+nYuP
>>588
東だけでなく龍馬も加わってのマヌケ合戦かw
このドラマ、一気にギャグ路線になりそうだなw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:13:31.37 ID:Up/nDeb+0
というか、東のマヌケも、歴史の修正力のため、事故的になってるということかもしれんしね。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:14:41.53 ID:Up/nDeb+0
通常の暗殺は回避したが、歴史の修正力が働いて事故的に龍馬が死ぬってこと。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:15:10.00 ID:U8YYg+cJ0
「あん」だけで「暗殺」と気づいたほど聡明な咲が

なぜ、京都で率先して「龍馬さん、このままでは暗殺されますから、先生の言うとおり京を出てください」

と言わなかったのか………
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:17:46.38 ID:61wD5A3N0
自分だっだら何か伝えたげに「あん・・あん」言ってたら
間違いなくアンドーナツ持ってきてるわw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:18:42.07 ID:PtfZESWEO
>>580
頬じゃなくて首(喉)だったよ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:18:53.63 ID:NynecDOv0
>>594
そうだよ、代わりに言ってやればよかったのに。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:21:37.35 ID:Up/nDeb+0
>>594
それは2人か仁を含めて3人だけのときにしか、いえないんじゃないかなあ。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:22:23.30 ID:SHdf2cgyP
龍馬と東が川原で語り合うシーンで龍馬は顔の左側、東は顔の右側に
対称のようにホクロがあるなあと変なところが気になった
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:22:28.47 ID:Up/nDeb+0
耳うちすればいえるか。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:24:42.58 ID:mnlW4Z1+i
>>515
>三隅嫌な奴!
>八つ裂きにして0,375隅にしてやりたい!

というか、原作だと恭太郎は、三隅の卑劣な罠にはまり
右手の指を吹き飛ばされるわ、腹に何本も刀を刺されるわで
仁の身代わりになって非業の死を遂げるけど、

それが読者の、三隅への憎しみを激しくかきたてるので
最後の八つ裂きアタックが、最高のカタルシスになるわけだが

ドラマ版の中途半端な描かれ方だと、なんか小物感が強くて
最後に死ぬにしても、あまり盛り上がることもなく
ごくアッサリと死にそうだな。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:25:47.98 ID:Y4HnJzdRO
>>585
クサナギ君が仁だったら、イイヒトで終わってしまい
野風が命かけるほどスキニナラナイ だろな
とコゴエで言ってみる
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:29:24.51 ID:Ai2G+RybO
>>602
そうか、残念だ。



やっぱりたかおが一番だがたかお以外だったら誰が良かっただろう……
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:30:45.05 ID:c0IaMTPIO
ドラマオリジナルの東の龍馬に対する葛藤の流れが全く描かれていないから、
この点に関しては完全に糞脚本。
これは恭太郎についても同じ事が言える。
恭太郎が外を見に行って東が訪ねて来るという立場を逆の立場にまで
改変してしまったんだから、本来はその二人の心の葛藤にはもっと時間を割いて
見る側が納得させられるものにしなくてはいけない。
まあ別の「仁」としてのパラレルワールドを創るのはいいが、ちょっとお粗末だな。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:32:30.89 ID:Up/nDeb+0
>>603
上川隆也あたり
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:33:26.58 ID:MDU7eP4b0
遠い夜空に光る小さな星
きっと誰にもまだ知られていない
だけど負けないで あんなにいま輝いてる
なんだかどこか私に似てる

いろんなひとがあふれるまちかどで
なにがほんとかわからなくなりそう
自分を探して 心のアンテナのばせば
ときめきがわかる I wanna get it

夢はここにあるよ
どんなときもすぐそばにあるよ
たとえちっぽけでも
そう はじまりになるんだ
いつかめぐり逢える
たったひとりしかいない私
もっと信じればいい
未来がある Be my only ANGEL
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:39:40.79 ID:Up/nDeb+0
>>604
>東の龍馬に対する葛藤の流れが
ちょいちょい描かれているような気もするが。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:40:12.33 ID:8ehHP0tq0
>>603
原作のイメージだと
西郷さんやってる人、藤本 隆宏かな
がっしりした体格は外科医らしいし坂の上の雲もよかったよ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:42:04.65 ID:c0IaMTPIO
>>603
えなりかずき

本来のドラマとしての人気がわかる。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:42:28.53 ID:D3zOxi2D0
>>605
以前なら良かったけど、顔が変わっちゃったからなぁw

てか、この企画自体、大沢&内野ありきだったんでしょ?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:46:46.67 ID:c0IaMTPIO
>>607
チョピチョピね。
でも重要な役を創り上げるにはあんなもんじゃ駄目なんだよ。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:47:27.46 ID:5aHS+rlEO
ドラマから入った人の中には
原作の絵が受け付けない人も多いだろうね
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:48:18.11 ID:jQBxh2fk0
>>585
あれだけ
JINはジャニがないところがいい!って言われてるのに
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:50:32.72 ID:Vip4iYaE0
日曜夜9時台ドラマ視聴率新遺恨 芦田愛菜のTBS密着取材番組お蔵入り
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=492
本当だったらセコイな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:51:28.25 ID:8ehHP0tq0
>>585
草脱ぎクンでもいいけど、ポコチンが胎児様腫瘍になりそうw
ホルマリン漬けになるのもなあw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:54:15.71 ID:MZvB0L2E0
>>614
東スポ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:56:04.73 ID:xGpBQGiL0
>>606 平井賢 に歌ってもらおうか
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:56:56.96 ID:F6SZzlWG0
千葉さながでなかった…
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:57:05.83 ID:5o57USBlP
そっか、ジャニオタがいないから落ち着いてるんだw
ドラマの仁は大沢たかお以外、もう考えられんな
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:57:20.66 ID:9wPO2MClO
>>603
阿部ひろし
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 19:57:45.29 ID:F6SZzlWG0
千葉さながでなかったな
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:02:46.07 ID:VhXN8MiL0
ちょっwww
伸び早すぎwwww
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:03:35.92 ID:HVFDIFrWO
主要キャストの内野と中谷の出番が少ない回は、やはり見劣りする。
結局、内野と中谷の2人が物語の軸となっていて、最大の魅力なんだと思う。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:03:47.25 ID:33LUQYU20
漫画の仁は小汚いオッサンなのに
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:05:36.13 ID:NwGf9aCx0
>>623
野風が3話出張って飽きられた
今回全員が満遍なく出張ってちょっと回復したんだよ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:06:17.87 ID:33LUQYU20
>>620
歴史が変わって白人の血が入った仁?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:08:22.95 ID:OP1lTs5N0
江戸時代なら巨人扱い?あべひろし
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:09:40.59 ID:VhXN8MiL0
竜馬が軍鶏鍋を美味そうに食う演出に感謝。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:10:40.56 ID:cGGGn1lJ0
お前ら江戸時代にタイムスリップしたらどうする?
俺はプリン作る。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:11:11.60 ID:lBY7n2pX0
>>609
長台詞のえなり喜市はウザすぎる

「そんなこといったってしょうがないじゃないか、いくら買って欲しいからって、
 ちぇ、けちんぼ馬に蹴られて死にやがれなんて言われる道理はないでしょ。
 だいたい、母さんののそういう商売の仕方が」
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:11:14.56 ID:qJAYG6HW0
>>628
龍馬が軍鶏を食べられたかわりに、中岡さんは焼き飯食うヒマもなく絶命・・・カワイソ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:12:09.68 ID:+xJ26GZP0
佐分利が東に酒断られた時に言ってた「カンロカンロ」ってどういう意味?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:13:54.14 ID:jQBxh2fk0
>>630
橋田ファミリーのJINなんか
嫌だぁぁあああ!!!!
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:14:00.66 ID:VhXN8MiL0
>>632
公式ホムペにいってきな
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:14:23.72 ID:1DeSYh/v0
甘露
のど飴でかんろ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:16:48.15 ID:8LJdbn7A0
結局このドラマは何がしたいの。
歴史の修正力に対抗して竜馬救出が仁の背負ってるテーマで
2シリーズ目の1話からずっと続いてる作品の中心線だが、
そんなもの誰も興味持つわけ無いだろ。
酷く詰まらない。
6375637:2011/06/13(月) 20:19:51.65 ID:LI+8wwKg0
龍馬が倒れている俯瞰映像の東の立ち位置は
龍馬の額に切っ先が当った時の位置とは違う

龍馬の額を切り裂いた時の東は恭太郎に対峙し一、二歩龍馬寄りに立っていた

そこへ復活刺客が龍馬目掛けて突進して来た

東はその刺客に対峙すれば、恭太郎に横腹を見せることになり、、、、
万事窮すと判断

恭太郎を牽制しつつ復活刺客に対応する窮余の一策が
あの行動

しかし、刺客の動きが予想外に遅かった
何故なら
復活刺客は東に足を斬られ動きに精彩を欠いていたから

結果
東が予想した位置には刺客は居らず
龍馬が居た
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:20:07.63 ID:+xJ26GZP0
>>635
おお、甘露飴の甘露で甘い酒が上手いという意味なのか
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:20:14.14 ID:VrTh3rfc0
某ドラマ動画まとめブログのアクセスランキング

1 マルモのおきて 30422
2 JIN-仁-2 完結編 2832
3 BOSS 2ndシーズン 1976
4 名前をなくした女神 1766
5 JIN-仁-1 1531
6 BOSS 1stシーズン 1426
7 マジすか学園2 1419
8 グッドライフ 1307
9 Mother 1086
10 アスコーマーチ 842
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:20:35.18 ID:5TRmjnQ4O
>>636
でも見ちゃうんだ?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:22:03.63 ID:nObrtBc40
>>594
それは思った
仁が言えないのだから、あらかじめ龍馬にあった時に咲から
伝えてもらうように打ち合わせておけばよかったのにね
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:22:23.01 ID:kRTcx7vZ0
二子玉川学園 部内暴力 出場停止一年
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:22:30.68 ID:28HsVG5L0
あんさつとハッキリ聞こえますた
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:23:57.24 ID:8LJdbn7A0
>>640
話題になってるからただ見てやってる感じだ。
内容はお粗末としか言いようが無い。
仁の持つテーマが修正力という架空の存在に立脚してる為に
どうでもいい物になり、仁はむしろいなくていい役になってしまっている。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:26:19.15 ID:YTENYsU8O
>>603
堺雅人
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:26:53.91 ID:LINWEiOw0
面白い人だなw

そういえば昨日は本編展開もスレの流れも激し過ぎてすっかり忘れてたけど、
昨日の検索ワード急上昇は「寺田屋」「近江屋」「甘露」あたりかな?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:26:59.41 ID:WWKORf3P0
>>644
ちゃんと分かってんじゃん。
その”仁はいなくていい役”って見方であってるんだよ。
視聴者は仁に自分を重ね合わせて、幕末の激動を見るってのが
テーマのひとつだもん。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:28:03.77 ID:25tmaDc4O
話題だから見てるw
中学生か。もうちょっと自分持てよ
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:28:05.69 ID:x2ljr2N60
なんか、話が全然進まなくて同じことぐーるぐるしてるみたいに
思えるのは私だけ? 雰囲気でいうと、前の、黒田耕作的に、
世界が広がらないってゆうか・・。
 元が漫画なんだろうから無理は言えないんだろうけど、
もうちょっとどうにかならんのかいの、SF要素多くするとか。?

それに、いつまでも絶対人に心を開かないぞ・というような敬語、
とりつくろったような笑顔、マンネリ化してない?
 個人的には俳優陣はみんな好き。単純に批判してるだけ。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:28:34.81 ID:VJLLvjr10
本当に龍馬を殺そうと思ったらまず第一に狙うのは首筋(頸動脈)じゃないのかな。
心の臓は立ち位置的に無理。

見た目には致命傷、だが神の手があればひょっとしたら助かるかもしれない頭部をあえて狙った。
刀の軌道と力加減で見当はつくものの運任せな決断でもあるので目を閉じた。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:28:46.01 ID:8LJdbn7A0
タイムスリップした人間が内容的にいなくていいと思わせてしまうと
もう無茶苦茶だ。設定が完全に死んでいる。
駄作は免れない。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:29:59.56 ID:T2A+5RITO
パート1と比べると脇役を使いこなせてない感じはあるな
歴史の修正力は1で乗り越えた問題だったんじゃないのか、とか。
なんだか無理やり話をつなげてるっぽい

幕末モノだけど、もっと1みたいに江戸文化に即した話でも良かった気がする
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:35:46.83 ID:zj0TkSuA0
パート1見てる人でも今回の完結編はつまんないし
掘り下げる所を完全に間違えてしまった感じ、牢屋の話で完全に客が逃げた
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:36:06.41 ID:qGPOqWbL0
>>639
動画サイト漁るのは、録画予約するには空きがもったいないけど
話題を知る程度には軽く見ておこうかって番組くらいだなw
興味持たれてるようでよかったなマルモw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:36:16.21 ID:Whkb+nYuP
>>650
頭のほうが確実だよ。なぜなら刃筋が立たなくて、
斬ることに失敗しても打撃で致命傷を与えられるから。
恭太郎みたいに硬膜外血腫、他にもくも膜下血腫、脳挫傷を引き起こす可能性がある。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:42:14.81 ID:T2A+5RITO
>>653
やっぱなんか物足りないよな

先週も、最後放心してる咲に違和感感じたし。
以前の咲なら止めに入ったろっていう…
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:42:27.59 ID:25tmaDc4O
9話はともかくあの8話を見て話に広がりがないとか感じる人がいるんだ…驚き
結局東が龍馬を許したように見えたのは演技だったってことかねえ?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:42:32.36 ID:VJLLvjr10
>>655
dくす。
佐藤はそんな恭太郎を救った仁先生が居ることにかけたというのこじつけ過ぎかなw
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:44:12.14 ID:Bjo2fkPh0
>>657
なんで誰も見ていないのに演技をする必要が?w
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:48:46.77 ID:QzEo4qxW0
>>649
SF要素は原作にあったものとと既存のタイムスリップネタのつなぎ合わせだから、この程度にしないと収拾つかなくなるだろう。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:49:47.27 ID:25tmaDc4O
>>659
だよなw うーん不自然な暗殺シーンだ
龍馬好きなのに斬られた悲しみより??のほうが先に来る
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:51:22.44 ID:LINWEiOw0
>>656
さすがに龍馬を暗殺しに来たのが実の兄だったら放心もするだろう。
長刀があるならまだしも、丸腰で刀の斬り合いに止めに入る馬鹿もいないだろうし。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:52:03.31 ID:QzEo4qxW0
>>658
東本人が医者ならともかく、頭割っといて仁に直してもらおうってのはリスキーすぎるでしょう。
仁が直せなかったマヌケ過ぎる
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:52:48.37 ID:fmw6by/d0
なんとなく、龍馬の国だなあと思ったわけさ。

【東日本大震災】「現状は丸腰に近い状態」…県の備蓄食全てを被災地へ提供した高知県、その“大盤振る舞い”に疑問の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307958277/
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:53:15.87 ID:mnlW4Z1+i
>>624
>漫画の仁は小汚いオッサンなのに

ヒゲ伸ばしてるだけで、別に小汚くはないだろ。
実際、現代に戻ってからもモテモテだし。

西郷さん役の俳優さんを、もっとスマートにした感じだろ。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:55:21.09 ID:VJLLvjr10
だから河原で切prひゃ、に


もうね、あんなどうにでもとれる期待持たせ過ぎな展開はさすがにお腹いっぱいかもだなー。
でもアンチにもなりきれないし最後まで正座して観るわww
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:55:37.45 ID:QJW0M+Vt0
龍馬のおでこは皮一枚で、予告で開頭手術してたシーンは
龍馬でなく三隅の頭だったのかも。
まともにしてやろうと善意の心でロボトミー手術
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:55:55.15 ID:sH9tEgvc0
みんなが気付いてない伏線がきっとまだあるんだろうね
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:56:20.77 ID:Bjo2fkPh0
>>661
このドラマのテーマは「歴史の修正力」に対する挑戦で
あるのと同時に「原作の修正力」に対する挑戦でも
あるんだよね

原作から離れた展開になっているのになぜか結果は
原作と同じになってしまうというところが最高に面白い
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:57:12.55 ID:bO5ydO7Yi
>>629

プリンなんか作った事ないだろ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:58:14.83 ID:VJLLvjr10
ゼリーの方が簡単なのに
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 20:59:45.38 ID:Kt++1MxB0
ところで仁はなんであんなに龍馬暗殺回避に必死なの?
お友達だからっていう理由だけ?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:00:58.35 ID:TJXiIQ1KO
さっきTBSで新撰組とか中宮とかやってた
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:01:36.87 ID:LINWEiOw0
>>672
もちろんそうでしょ。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:02:22.20 ID:fmw6by/d0
>>672
親友だからね。
もう恋に近い感情。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:03:23.04 ID:lRO9glZjO
ねらーには武田鉄矢や内野聖陽の芝居を褒める奴が多いが、
武田には緒方洪庵をやってもらいたくなかったな。
あの髪型、あの表情、まるでマントヒヒみたいで萎える。
中井貴一あたりがよかったな。

内野の龍馬も大袈裟すぎて引く。
同じテンションが高くても、龍馬伝の岩崎弥太郎を演った時の
香川照之あたりの高さで十分だ。
龍馬はお坊ちゃんで若かったんだから、
中村勘太郎に演らせてみてもよかったんじゃないか。

677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:03:32.00 ID:11aAdoGvP
>>672
自分がいつ消えてしまうかもしれない不確かな存在で、
そんな自分のことを信じて、その影響下で世の中を変えてくれる、
小説で読んだこともある坂本龍馬という「お友達」

これは「自分より好き」状態になってもおかしかないよ。
さらに現代に戻っても、龍馬とやったことは残るし。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:04:57.23 ID:mfmfZJTv0
佐藤隆太、お人好し(が過ぎて流される)役か、スポーツマン系熱血漢役か、
のイメージだったけど、東は陰があってかっこいいと思った
「離れてついてきてください」なんて、現代人の仁と違う感じがしたよ

しかし…中岡亀治郎、期待してたより出番少なかったなぁ…風林主従(T_T)/~
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:06:00.10 ID:fmw6by/d0
カピ様は中岡くらいがちょうどいい。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:08:49.99 ID:bRQu9ma5O
空気読まずに聞くけど軍鶏鍋って美味しいの?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:10:16.46 ID:VrTh3rfc0
三隅がペニシリンの免許を偽造して?、
山田先生が捕まったが、仁先生みたいに痛い目に遭うのかな?
仁先生が入っていたのと同じ牢屋に入って、
囚人と仲良くなったりしてw
682 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 21:13:27.78 ID:AHg4tecoO
川越から京まで空飛ぶイカが伝わったんだ
お初ちゃんの時からどれくらい経ってる設定だっけ?
子どもの口コミ情報伝播は速いからな
森トンカツ、瀬戸ワンタン、口裂け女、赤マント…
どれもあっという間だった
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:13:29.25 ID:VhXN8MiL0
>>680
美味いよ。こりこりの固い食感だが野趣あふれる良い味してる。
鶏の古鳥でも代返出来る。
684 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 21:15:15.84 ID:gFhIpxKb0
>>682
口裂け女の子しかわからない…

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:15:20.97 ID:LINWEiOw0
>>681
まさかのうかじん再登場かw
まあ仁先生の時が特殊だったわけで、山田先生は医者だから咲さんと同じ独房コースじゃないかな。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:15:39.76 ID:1DeSYh/v0
序盤の佐分利の仁に一緒に来てくれって言われた時の笑顔がまぶしすぎる
一期の野風のお調べの時、なかなか信用してくれないと思って酔い潰れてたから嬉しいんだろうな
687 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 21:15:41.34 ID:gFhIpxKb0
>>684
まちがったw
口裂け女だw
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:15:47.48 ID:QcE6g2J90
結局、坂本さんは金髪美女とやれずに死んじゃうのか、かわいそうに
まあ俺も金髪美女とやったことないけど
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:16:17.14 ID:8FPqus3A0
>>678
俺も思った。佐藤の役ではじめていいな、と。
案外ああいうクールな役のほうが合いそう。
亀は相変わらずオーバーな演技だから正直イラネ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:16:28.68 ID:fb3/gCkb0
最後の龍馬の背中なめの兄の表情のカメラターンが鳥肌たったわ
兄が可哀想で嗚咽した
空気と言われ続けたけど、実は演技出来る人だったんだな
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:16:54.07 ID:Z+sT7OXOO
>>556
ありがとう。テロリストやったり人情派の社長やったり幅広い役者だね。彼らが脇をしっかりと固めてるのがこのドラマのすごいとこだ。仁に出演してる役者達からは並々ならぬプライドと気合いを感じる
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:19:15.37 ID:VhXN8MiL0
>>691
スタッフも
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:19:21.48 ID:bO5ydO7Yi
>>680

牛肉以外を肉と認めない粗野な味覚の人間には向かない。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:19:30.03 ID:eMo+837Q0
龍馬を救う手術は失敗に終わり死んだことにする!
歴史上龍馬は暗殺されたことになるが実は海外で生きていたのだ・・・
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:21:08.63 ID:QzEo4qxW0
>>690
小出は1期の時から比べると格段に演技にハリはでてるな。
ただ、CM入る直前の東に追っかけられる場面はスタコラ状態でちょっと笑えたw
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:22:05.49 ID:wWnbX8veO
>>681
牢屋が同じで宇梶が居たら良い立場になれるでしょ
ただ、拷問には絶えきれない
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:23:43.54 ID:fmw6by/d0
どうも宇梶が西郷のような気がしてならん。
宇梶は牢名主だったんだよな。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:23:43.87 ID:/ziiyMY20
スレの消費速すぎ。東が切っちゃった理由を来週まで持ち越した演出の勝ちだな。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:23:52.50 ID:J6pv3Zlo0
>>676
勘太郎はいい役者だと思うけど、大沢仁とでは親子くらい年が違わないか?
むしろ勘太郎の空気兄はちょっと見てみたかったけど。
内野より香川のほうがよかったかなという気はしないではない。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:25:02.13 ID:8oFg2MS40
>>690
本当に演技力のない人は、空気にすらなれない
ってか、ここまで空気空気って話題になってるって、凄い存在感の空気だよなw
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:25:48.62 ID:fmw6by/d0
そういや内野さんは「宗方仁」だったっけなあ。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:25:56.43 ID:ggD/Lm0tP
>>697
NHKの「新選組!」だと西郷演じていた
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:26:31.01 ID:NwGf9aCx0
空気兄は、一期で初めて見た俳優さんだったけど江戸時代に向かない顔立ちで
演技もぎこちなかったように思えたから「イケメン俳優枠」と勝手に思い込んであんまいい感情が無かったけど
二期ではすっかり馴染んでて、しかも兄妹で癒しキャラ。
そこに昨日のあの悲痛な表情でしょ。
jinの中で一番評価が上がった俳優さんだ。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:26:59.93 ID:CohAYng00
あと2回で最終回なんだよね?
正直に言おう。このドラマもちろん大好きだけど、熱すぎ厚すぎ重すぎで、
見る前からくたびれたときもあった。だがあの世界が本当に終わると思うと寂しい。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:28:13.09 ID:VhXN8MiL0
>>700
同感
セリフが少ないぶん目で演技してる。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:29:41.38 ID:fmw6by/d0
>>702
ああ、それでか。
なんだか西郷のイメージ強い。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:30:53.11 ID:l3XfzUVR0
低視聴率の原因は絶叫だらけの番宣って何で気付かないのかな?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:31:19.04 ID:tGIYyXIf0
>>703
初めて見たって・・・
いろいろドラマに映画に舞台に出まくってるぞ小出
どんだけ空気なんだ・・・・(ノД`)
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:31:25.17 ID:QJW0M+Vt0
part3は明治期から始まるんだろうね
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:32:40.68 ID:2a4ZvjZq0
>>698
ここの深読み厨を釣れても勝ててないよね
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:32:43.79 ID:D0z3g/WhO
龍馬が仁のために水汲みに行って、外の様子を見る前に発した台詞は何て言ってるの?「ほったえな」としか聞こえませんが。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:33:15.90 ID:bboaZhl60
佐分利を連れて来たことが、龍馬の手術の時に生きるんだろうな。
仁先生が龍馬を助けようとすると、また頭痛が起きてぶっ倒れると
思う。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:34:08.95 ID:fb3/gCkb0
佐分利の忘れるんでっかの突っ込みの後に、兄が仁と咲みて笑ってるところも
凄くいい。
なんか昨日は兄に感動させられっぱなしだった
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:34:15.21 ID:wWnbX8veO
>>703
最初の一行に同意。
顔立ちが甘すぎて江戸時代に合わない。
そういう意味で仁の顔立ちも同じだから現代からタイムスリップした人として合っていた。
俺の中でハマった顔は、長州の桂、久坂、薩摩の大久保、そして犯罪者の宇梶。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:34:39.18 ID:3vER+qFU0
ほたえな
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:35:59.51 ID:6zeZR8n6O
恭太郎の顔が、「太陽に吠えろ!」の山さんと被る。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:36:00.99 ID:QzEo4qxW0
>>711
ほたえな
「騒がしい。静かにしろ」って意味で、実際の龍馬暗殺時、近江屋に刺客が突入してきた時に言ったといわれる言葉
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:36:08.16 ID:eazSecrF0
>>707
30%こえないと満足してくれないの?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:36:19.36 ID:X9TsHSew0
>>714
久坂良かったな。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:38:39.19 ID:8oFg2MS40
>>714
概ね同意なんだが、宇梶さんって、なんか複雑な混血の人じゃなかったっけ?
はまってたけど、江戸時代顔かは微妙だなw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:38:44.18 ID:2a4ZvjZq0
>>703の気付かないところでは
のだめの「ますみちゃん」も小出
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:39:32.80 ID:Dt5K1zlu0
1話で山田先生、龍馬と一緒に京へ向かった時は蒸気船で
今回は東海道を徒歩なんだ…
仁友堂の経済力で船ってのは無理だったのかな?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:40:21.26 ID:RFmjiz440
兄が咲をよろしくと仁に言っていたシーンの咲さんの後ろに
不気味な影があるんだけど、気のせい?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:40:49.34 ID:vbOAAn2P0
海縁隊ワロタwwwwww

なんで東が斬ってんだよおおおお
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:43:09.71 ID:VhXN8MiL0
>>719
久坂ファンってわけではないけど
あの演出 役者さん素晴しかった。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:44:12.77 ID:4SRX/E1S0
ハマる人物が多かっただけに、中岡は他にいなかったのか?
と少々残念に思う
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:44:48.13 ID:wWnbX8veO
>>719
良かった。
思いおこせば長州の連中に坂本と仁は捕らえられそうになった所を久坂の一喝で助かったしね。
>>720
確かに江戸時代に合った顔かは別として牢名主に合っているw
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:45:35.32 ID:6zeZR8n6O
>>709 陸軍医 森鴎外と仁友堂が兵士の脚気治療で対立する話しから。


やべッ。 ここネタバレじゃねえし。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:45:38.50 ID:8oFg2MS40
子供に人気の職業についての番組見てんだけど、仁はなんで医者を目指したんだろうな
今現役のDr.は、漫画やドラマに憧れてってのが多いみたいだ
今後、仁に憧れて医者を目指す子供は……でないかw
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:46:12.99 ID:7fsucvVA0
>>66のオフレコがあって>>80の言うように死んだふりだとしたら
案外来週のOPには龍馬は一旦は起き上がるのかもな
「せんしぇい、しゅじゅちゅ頼むぜよ」とか言って
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:46:21.03 ID:D0z3g/WhO
>>717
サンクスです。スッキリ&勉強になった。ほたえな
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:48:28.86 ID:NwGf9aCx0
>>708
>>721
ごめん普段ドラマはほとんどまったく見ない人間で、のだめも見てないしここで良く出てる
ルーキーズも風林火山も龍馬伝も龍馬におまかせも見てない。
一番近くで最近ハマったドラマはNHKの鉄の骨だったという。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:50:21.43 ID:F6SZzlWG0
こちまちこオワコン?
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:50:53.95 ID:VJLLvjr10
主役こそ少ないもののいい役者だよ。
オカマから善人までなんでもこなす。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:55:09.23 ID:MatY0H750
>>720
たしかアイヌの方だったような?
お母様が有名な活動家だった気がします
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:55:18.38 ID:tHssYIlIO
龍馬伝の久坂も良かった
JINの久坂も良かった
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:58:17.45 ID:fb3/gCkb0
予告で仁は誰がヒーローって言ってるの?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 21:59:41.89 ID:MqiPaZnvO
昨日は良かった
期待してなかっただけに
原点回帰でおもしろかった
トリック映画3
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:00:34.35 ID:AHg4tecoO
>>722
輸送用の回船以外、定期航路船はないんでは?
特に今回は急な出立だし
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:00:38.18 ID:GiXrUc4H0
小出初認識は 長谷川京子主演ドラマの相手役だった
長谷川背高すぎて釣り合ってなかったw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:01:56.55 ID:XuIGAlhb0
関係ないが栄仁会って病院があるんだな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:02:10.49 ID:eAyuUyYc0
>>732
鉄の骨は骨太ドラマとして良かったね。エンディングも鳥肌で小池鉄平が清涼剤的役割だけか思ったけど
意外に熱演していた。ただ惜しいことにもう小池の主演は無いのかと思えるくらい視聴率は痛かったけど。
小出は小池みたいな爽やか青年役どころが多いけど、役どころの幅は見かけよりは広い。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:02:19.61 ID:ggD/Lm0tP
>>740
自分はウォーターボーイズ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:02:19.55 ID:4BA8BQRO0
【音楽】TBSドラマ『JIN−仁−』主題歌を歌う平井堅「毎週ドキドキしながら拝見しております」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307968298/
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:04:44.39 ID:wWnbX8veO
>>722
佐分利先生が船酔いするからでしょ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:06:39.67 ID:7/jbrvQ9O
>>691
あの人救命病棟でも地味だったけどいい味だしてた
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:07:43.68 ID:VhXN8MiL0
入院してた人来てる?
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:08:55.57 ID:qJk5R+gY0
>>746
セリフが少ないチョイ役に
伊藤かずえ使ったり、浅茅陽子使ったり、昨日は室井滋だからな
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:09:01.77 ID:oZBwY0vH0
>>744
あれ?時代劇は見ないんじゃなかったのか?w
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:13:22.27 ID:QJW0M+Vt0
パッチギ!のキン・タロが暗殺者だもんな
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:13:22.33 ID:4afG1Hvy0
>>703
自分はあんみつ姫ではじめて知った。
最初のラフな姿はかっこよかったのに、
後半で髷結ったらいまいちだったんだよね…

今回も最初は正直見栄えしないなあと思ってたけど、
ここへ来てすごく綺麗だと感じるようになった。
役柄や感情によって雰囲気が変わる人だと実感したよ。

>>720
宇梶さんはアイヌ系。
古い血脈だから、江戸時代にハマるのは当たり前といえば当たり前だね。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:14:32.05 ID:ntQ4aMQ7O
おまいらアホやな
なぜ東を途中から登場させたかわかっとらん
しかも、龍馬のことで何度も苦悩してただろ
東は常に龍馬を殺すか生かすか針が振れていたんだよ
最近は、龍馬の考えに賛同して生かすことに傾いていたけど、
もう助けられないと追い詰められた瞬間、他の人間に殺されるよりはと龍馬を切ることを決断したってことだ。
はずれたら、最終回裸で視聴する。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:14:41.62 ID:wWnbX8veO
金八が演じた役は内田裕也じゃダメだったのか?
取り巻きの医者役に白竜、真木くろうと
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:15:40.86 ID:lBY7n2pX0
>>740
↓の写真だと髪型変えれば信長もいける気がするね。ヒゲが似合うわ。

http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/chara/masumi.html
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:15:40.77 ID:wgGar5G00
これってルーキーズと同じPだよね?
スペシャルとか最終章とか、まんまルーキーズなんだが・・・
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:17:24.65 ID:2a4ZvjZq0
>>609
カピバラのかわりに
えなり中岡で

軍鶏なべあれこれと長セリフを
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:18:48.26 ID:727Cq9EH0
> はずれたら、最終回裸で視聴する。

COOL !!!!!
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:19:13.97 ID:zbKMbsFCO
>>737
「龍馬さんはわたしのヒーローでした」

過去形か…
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:19:48.87 ID:oH9aEQ7y0
小出はラスト5分に見せたような感情表現が美味い。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:19:49.96 ID:Whkb+nYuP
>>752
最後の一行はどうでもいいが、あとはまるっと同意だ。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:22:53.15 ID:wWnbX8veO
>>603
ジャガー横田の旦那
それか宇梶
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:23:35.49 ID:Ch6lit9bO
空気兄のことを良く知らない人は、
ルーキーズ、のだめ、映画キサラギを見て。
きっと俳優として大好きになるよ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:26:06.88 ID:UF9zinCwO
小出はナルシストぽくて苦手
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:26:16.37 ID:OP1lTs5N0
>>762
全部見てるけど大好きにはならなかった
そこそこ好きだけど
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:26:59.38 ID:nObrtBc40
>>762
ルーキーズで空気兄のことを大好きになって
映画キサラギを見た自分は香川照之の大ファンになってしまったぞ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:29:20.89 ID:eAyuUyYc0
のだめはどっちでもいいかな。キサラギはどちらかいえば小栗旬が珍しいキャラで
面白かったな。やっぱりルーキーズは良いよね。自分がすきなのは風が強く吹いているかなあ。
並べてみると小出結構見ているかも。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:30:40.94 ID:GJ9/kG7O0
牛に願いをとかね
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:33:10.93 ID:MqiPaZnvO
今後の展開がすごく楽しみ
トリック
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:33:41.63 ID:qtCZUfgsO
>>762
白夜行のウンコマンも忘れずに
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:33:49.43 ID:a2z7dXS40
>>702
三谷の組!での腹黒い西郷どんは良かった
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:36:41.81 ID:3if+o1Ye0
日本テレビ系
終戦記念ドラマスペシャル
『この世界の片隅に』 
放送:2011年8月5日(金)21:00〜
出演:北川景子 小出恵介 優香 速水もこみち りょう ほか


戦地の銃撃戦や血しぶきを描かずとも、
戦中を懸命に生きた人をリアルに描ききる作品です。
小出は北川景子さん演じる北條すずの夫・北條周作役を演じます。
是非、ご覧下さい!
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:36:52.42 ID:Hu2X7d3D0
>>758
そんなこと言ってたのか…過去形…
なんか今すごいダメージ受けた
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:36:52.98 ID:eAyuUyYc0
まあ泣くのが上手な人だよね。だから青春スポーツ物が似合う。
我慢が似合う長男キャラとでも言えばいいのか。
仁では最初一人若いせいか馴染んでないようにみえたけど、今は似合う立ち位置にいる感じ。
だからこそ原作通りの最期の活躍を期待してるんだけどな。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:37:12.14 ID:A5zGY+DS0
>>762
キサラギ大好きなんだけど、兄上出てた?
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:39:19.17 ID:Ch6lit9bO
>>774
スネーク
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:43:36.75 ID:p9nvPEgS0
>>774
本当に大好きなのかよw
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:45:04.78 ID:5o57USBlP
のだめは無理してる感があったが、牛の世話はハマり役だった
慶應ボーイとは思えない田舎臭さが
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:48:10.12 ID:oH9aEQ7y0
龍馬登場で不意をつかれた東が左を斬りつけたけど
斬りつけたの空気兄かと思ったけど津田さんだったんだね。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:49:09.64 ID:Ai2G+RybO
しかし、あののだめのアフロ役をやったなんて、仁での空気兄からじゃ雰囲気的に考えられなかったぜ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:49:32.45 ID:nObrtBc40
>>774
出てたのに、覚えられてないなんてなんて空気なんだ
キサラギ、エンディングで小出、小栗、香川、塚地が踊るんだけど
おっさんの香川と塚地がちゃんと踊れてるのに
若手の小出と小栗がテンポをはずしてるのが笑えた
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:49:59.45 ID:eAyuUyYc0
>>771
なんで宣伝?正直みたいと思わないタイプかも
主演女優の相手役ポジの小出の役どころって大抵は地味で好青年てだけで終わるからなぁ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:50:00.43 ID:m1XxcK170
>>772
死んだことにするためには、それくらい言うよw
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:50:53.39 ID:qtCZUfgsO
>>697
西郷は藩に逆らったり幕府に追われたりして何度も島流しや蟄居をくらってる。
牢名主より偉いんだぜ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:52:28.99 ID:A5zGY+DS0
>>775
ああ!
そうか、イメージが違うんで
ありがとう
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:54:50.63 ID:A5zGY+DS0
>>776
好き、舞台も見に行ったくらい
話が面白くて…役者はあんまり記憶にない
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:54:59.04 ID:8s+wHgen0
>>744
たかおさんが狙われてる
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:57:16.70 ID:QVrm2p3/0
歴史の表舞台から身を引くことを決意した龍馬は歴史的にはもう死んだのと同じ
だから命は助かるよ。海外に旅立ってGOOD ENDだな

所詮は日曜劇場
788名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/06/13(月) 22:57:18.77 ID:W4g9DjKn0
ええじゃないか、1秒だった(爆)
当日の皆さん、お疲れ^^
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:57:19.09 ID:nObrtBc40
>>781
>>主演女優の相手役ポジの小出の役どころって大抵は地味で好青年てだけで終わるからなぁ

それ、そのまんま久坂役の林泰文にも当てはまってた
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:57:58.14 ID:A5zGY+DS0
>>780
上にも書いたけど、イメージが違ってて
むしろ、うますぎて役者の個性がないように見えるのかな
顔も整ってるけど地味だし覚えにくい
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:58:11.05 ID:UPVbzaO10
>>632

 甘露酒ということだろ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:58:21.01 ID:0eGXri1X0
東が切った理由は「兄のやりたかったこと(自分のやり残したこと)=龍馬を切るだから
他にやられるなら自分でやってしまえ!」
もしくは「仁が助けてくれるから切った」
のどちらかでしょ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:59:33.16 ID:oc1xKjl90
ルーキーズの時から思っていたけど、
空気兄の中のひと、役柄に救われているだけで演技下手だよなー。
下手っつーか、空気クラッシャーだ。

東とやりあっているシーンなんて、どっちも下手でどうしようかと思った。
竜馬が入ると無事に感動できたけど。

いや、東の中の人も、空気兄の中の人も好きなので誤解なさらぬよう。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 22:59:51.80 ID:7NzohNxk0
暗殺の日を過ぎて安心した咲さんを遠ざけた後に、竜馬が仁先生に
「わしは昨日殺されるはずだったのか?」
なんて聞いたかと思いますが、竜馬は仁先生が未来から来た事を知って
いたのでしょうか?
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:00:10.55 ID:3GDE22nJ0
>>791
いや、そういう酒って意味じゃないよ
旨い酒を、甘露って称えてる
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:00:52.27 ID:iH9vh5MH0
助けてくれるからってなんか精神的におかしい人な気がする。故に
斬ろうと思って斬ったのほうがいいと思うが、すると今までの
龍馬マンセー何やねんって感じするし。どっちにしろスッキリしない。
まとめると、斬るべきではなかったw
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:00:54.10 ID:Up/nDeb+0
>>792
違うな。
誤爆。歴史の修正力がそういう事故を起こしただけ。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:01:40.03 ID:tGIYyXIf0
>>789
林泰文って結構いやーなヤツ演ったりしてない?
もう40超えてるって知って、びっくりした
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:02:15.04 ID:B/ci6hRx0
JINの坂本龍馬と同じだな
困ってる人がいればまず助ける
後の事は後で考えると

【東日本大震災】「現状は丸腰に近い状態」…県の備蓄食全てを被災地へ提供した高知県、その“大盤振る舞い”に疑問の声

東日本大震災をめぐり、南海地震で大きな被害が想定される高知県が、
県の備蓄食糧を全て被災地に提供していたことが13日、同県への取材で分かった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307958277/l50
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:04:00.32 ID:us0cXQ+A0
>>786もう、遅い。ってか夫婦になってるかもw
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:05:23.18 ID:cqTTq9aS0
>>773
>我慢が似合う長男キャラ
これ、すごい分かるんですよ…
1期恭太郎がつい花魁に入れこんじゃった心の揺れに
思わず胸に手を当てた全国の長男の皆様はけっこう、いるはず(別にいないか)
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:05:27.16 ID:1nP617xf0
せっしゃの妹がこんなに可愛いアンドロイドなわけがない
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:06:39.72 ID:jQBxh2fk0
>>771

小出恵介が「周作」役を!?
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:06:47.91 ID:xxPBo8w6O
ちょっと待ったー!!空気兄がなんといっても良いのは『リンダリンダリンダ』の軽音部の部長役だっ。凄いちょっとしか出ないんだけど凄い光る演技してる。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:09:19.01 ID:fNfhvJ44O
>799
和んだw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:09:41.37 ID:cT57inQXO
>>786
いっしょに海綿隊に入るぜよ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:10:14.83 ID:6lbc4h+YP
>>603
上川隆也or別所哲也
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:12:23.35 ID:VhXN8MiL0
>>795
甘口の酒だから甘露って喜んでたんだと思う。
江戸の酒の主流は京から上った端麗辛口。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:13:05.66 ID:UPVbzaO10
やはり空気兄は空気が重要なんだな

ttp://news.walkerplus.com/2010/1027/8/
<小出をキャスティングした理由について石丸氏は「小出さんのお芝居が
好き、トーン、空気が好きなんですね。見せつけてやるっていう勝負する
時の作品には、(小出に)いてもらわないと困るということで決めたんです。
最終的な橘恭太郎の落としどころは、小出恵介さん以外できないなって
いう最終回のイメージがあるですよ。来年の6月ごろに(ドラマを)見れば、
わかると思うんですけど(笑)」と意味深な発言も。>
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:14:53.70 ID:nObrtBc40
>>798
私が最初に見たのはピュアラブかきらきらひかるなんだけど
後は、ラストプレゼントとか相棒とか小日向さんの主演の明日の喜多良男

いい人なんだけど空気か、誰かに激しくコンプレックスを抱いているのに
全く相手にされない人のイメージがあったよ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:16:31.68 ID:Ai2G+RybO
>>799
福島「高知さんは私にとってヒーローでした……」
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:19:40.99 ID:EdlXS9zdO
林泰文と言えば「青春デンデケデケデケ」だってば
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:23:40.48 ID:eAyuUyYc0
林さんといえば子役から来たってイメージかも。
それにしても>>771 にひっかかって調べたけど、
夕凪の国桜の国のこうのさんが原作とは。あのシンプルな素朴が売りの絵に
ギラギラ感のある北川景子を持ってくるとは恐るべし。
北川はパラキスやっとけばいいしそれが似合うでしょ。無理ありすぎ。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:36:52.72 ID:/BBtEWMU0
>>610
なんで変わったの?整形?
なんだかつまんない顔になっちゃって残念。
渋さが良かったのに。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:42:38.29 ID:rbZpJJHM0
1期の仁先生への刺客の時も思ったけど殺陣をもう少し何とかして欲しかったぜ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:43:03.56 ID:vbOAAn2P0
歴史の修正力より仁しぇんしぇいの編集力の方が半端ないな
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:43:14.57 ID:/BBtEWMU0
>>639
マルモのアクセス数マジ?
隣国からケーポップと同じツールを借りたとかw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:43:34.03 ID:4BqaLcSKO
>>813
調べるのは勝手だけど、
JINのスレに関係ない報告はいらない。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:46:39.64 ID:eAyuUyYc0
>>818
そういうことなら>>771が宣伝に出た時点で書いてくれる?
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:47:20.32 ID:Up/nDeb+0
東の誤爆は最初ちょっとマヌケすぎるとも思ったが、
歴史の修正力による事故ということで、納得した。
イカ飛行機のときの事故とか、あるしな。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:48:27.16 ID:25Ob9TseO
川藤と御子柴の殺し合いは見てて悲しかったな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:51:53.87 ID:vRsMD9Nk0
岩崎弥太郎
三菱の創業者でした
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:53:46.58 ID:RPu6G8/mP
東の子孫は潜水艦で手が抜けなくなって死亡。
とにかく運が悪い
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:55:42.07 ID:vbOAAn2P0
仁しぇんしぇい中岡の事全く気にかけてなかったな
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:55:53.24 ID:Gk7pW05R0
他のやつにやられるぐらいなら自分がって斬ったのかと思って来てみたら、いろんな解釈があるんだねぇ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:56:54.99 ID:gIrW95yU0
歴史マニアでも俳優マニアでもなく普通にこのドラマを楽しんでいるが
今回のラスト近辺は見ていて凄く緊張したし怖かった
真剣を持って戦うことの恐ろしさと、東も恭介も坂本も誰も死んでほしくないと
願う気持ちと、それぞれの葛藤
あとは史実で死んでしまうのが確定な坂本がこのドラマではどう救済してくれるのか?
というかすかな期待
そしてあの結果・・・
悲しすぎるし面白すぎるわ
早く続きがみたい
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:57:01.09 ID:Vs4yrKWD0
>>794
洪庵墓前での話を立ち聞きしてたでしょ。
先生は特別なお人って表現してたでしょ。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:58:27.15 ID:Up/nDeb+0
>他のやつにやられるぐらいなら自分がって斬った
こう思う人の思考が本当にわからない。あんな短い時間でそんな決断しないだろ。
あきらめるには速すぎるし。それに、唐突すぎる。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:58:38.13 ID:ER0G8XRn0
平蔵氏ね
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/13(月) 23:59:34.42 ID:LjTSjjuY0
「坂本龍馬、暗殺」じゃなくて、「事故死」じゃないか・・・
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:00:10.77 ID:JJQzMu1aP
>>825
頭のキズのつきかたを史実と同じにしたかったのが、第一で
あとは
無理やりっぽい

来週は、「なんで斬ってしまったのかわからない・・・」とか言ってお茶を濁しそう。

どんな理屈でも、額に一撃をくわえる合理性はないよね。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:00:19.99 ID:f/+9Hbnh0
>>723
日本中そのカットで泣いたね
誰かYoutubeで投稿してるよきっと
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:00:45.88 ID:Up/nDeb+0
>>830
歴史が変わってるんだから、いいんじゃない?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:00:56.16 ID:EdlXS9zdO
山田先生が牢屋に入れられる事で何が起きるんだろ
尺が限られてるJINだから、ただの嫌がらせとは思えない
三隅の狙いがよくわからないや
後で大きな事になりそうだけど
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:01:05.77 ID:QF92Bzij0
>>723
自分もそれ気になってリピートしたけど結局わからなかった。
なんか暗がりに人が写ってる感じだよね。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:02:28.43 ID:vRsMD9Nk0
>>830
死んでない
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:04:05.46 ID:vbBx58mC0
>>835
見直してないから分らんけど、兄の仲間じゃ?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:05:37.65 ID:FQC4oPpU0
>>823
ローレライwwww
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:06:01.82 ID:NwsCtHK2O
>>723
たぶん、「神」とやらだろう。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:06:07.02 ID:iANajZDH0
>>823
あれ、海猿のときは最後助かったんと違ったっけ?
と思ったらローレライの話ね
似たような役回りで紛らわしいわw
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:06:26.14 ID:eAyuUyYc0
>>828
自分も本当にわからない。
なぜ唐突に、他人にやられるくらいなら自分が。みたいな
変な情念じみた思いがあると解釈するのか。理解できないわ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:07:42.70 ID:u4abtqQA0
>>832
あの影って洪庵か?
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:08:43.49 ID:vbBx58mC0
>>841
よかった(笑  そう思うという意見があってもいいが、無理ある上に、けっこう多くの人がそう思っているのが不思議。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:10:45.33 ID:u4abtqQA0
>>828
>こう思う人の思考が本当にわからない。

ゆとり乙
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:11:06.78 ID:Avm/Gpaa0
>>840
佐藤は水に潜ると挟まれる運命
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:12:47.64 ID:vbBx58mC0
>>844
そこで、ゆとりと返してくるのも、なんか的を射てない気がするなあ。。。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:14:09.93 ID:3IHJnxDE0
中岡を切ったのは薩摩だったのか
字幕みたら薩摩弁だった
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:14:39.41 ID:JJQzMu1aP
いちおうドラマ全体をみると
やり残したことが、ひとつだけある とは言ってるね
ただ、吹っ切れてるように見えたが。

849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:15:56.08 ID:f/+9Hbnh0
紙一重で殺してしまうかもしれないジレンマと戦って
零コンマ数秒の苦肉の策で額の皮だけ切ったんだよ
「神様!」って。
気絶させてその場をしのぐしかないって判断したんだよ
ああいうときは人間は零コンマ数秒の間に
頓策を生み出すから不可思議でもないよ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:17:33.91 ID:tS4TpCsR0
夢を壊すようだけど、あれ誤爆だから・・・しかもスタッフが狙ってやったわけでもなくカメラワークや
演出不足で、このようにいくつもの解釈が生まれた、ある種奇跡

東がやりのこした事が一つあるは、竜馬暗殺だけど竜馬の近くにいて考えが変わって
むしろ竜馬を好きになって守ろうとしたら誤って斬ってしまったという悲劇のシーン
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:17:58.95 ID:P+DW11Pk0
そもそもゆとりとか見ている側の世代を差別する発想が分からないけれど
俺みたいなオッサンでも若い世代でも楽しめれば良いし、不満な点があれば
意見するのは別に良いが
普段のうっぷんをここで晴らされても困るわな

東は予告編で切腹をにおわせるシーンがあったけれど凄く気になった
続き早く見たい
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:18:58.93 ID:23NfgOOBO
今回で分かった事

佐分利先生って大酒飲んで緊張感ないとこみると
仁先生の一番弟子の癖に
仁が未来から来た事気付いてなかったのね
口には出さないけどとっくに気付いてると思ってたよ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:19:19.28 ID:ja9rbyqGO
>>841
東は「侍」だからな
ゆとり云々を言うのは嫌いだが、現代人には理解できないものがあるんだろう
東は兄の仇を討てばその後自刃するだろうし、空気兄も旗本としての職責を果たした後はそうするはず
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:19:34.65 ID:3IHJnxDE0
東は最初っから兄弟だかの敵で坂本を狙ってて
それも今回坂本が政治を離れて海外に行くというのでそれももういい、と前半に言って晴れ晴れとした顔をしていた
ここまでフラグ立てたのだから龍馬が刺客に切られる瞬間、他の人間に切られるなら自分が、しかし踏ん切りがつかないからわざわざ目を瞑って刀を振ったんんじゃないのか
もう何回も出てるだろうけど
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:20:57.17 ID:f/+9Hbnh0
>>850
決めつけないでよ勝手に
まだ解らないでしょ
来週にならないと
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:21:17.92 ID:3IHJnxDE0
>>852
仁が話して知ってるのは咲
龍馬、野風、勝先生は察した
他は気づいてないと思う
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:21:27.09 ID:W4/cxfOs0
今回ちゃんと龍馬の血が仁先生の目に入ったね
ふふふふふふふふ
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:21:41.78 ID:Eb46gjp70
>>849
額にちょこっと傷が付いた程度では死んだと分からないから
刀で背中をザクザクやられてもこの時代おかしくないぞ
だから竜馬がどうやって生き残ったのか気になる
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:21:48.73 ID:JJQzMu1aP
史実では、暗い中、狭い中、確実に殺すための暗殺の一撃ってことで
頭をやられてる
おもてだと、上段の構えになってたから。ふつうだと、ああいう斬られ方にならない。たぶん。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:21:52.76 ID:tS4TpCsR0
>>855
決め付けはお互い様だよ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:22:22.88 ID:QF92Bzij0
>>837
いや、仁たちが出てきた宿の中だから兄の仲間ではないんだ

3人が宿を出ようとしてる時にもう一人いたのは宿の人かな?
その人がそのまま居て写ってしまったか、人に見えただけで違う物かだね。
ちょっと気になっちゃったけど、ま、全く意味はない部分なんで。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:23:56.94 ID:u4abtqQA0
ゆとりだろ
馬鹿に合わせるとドラマや映画の制作も大変だなw
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:25:09.88 ID:f/+9Hbnh0
>>854
もはや自分の技術ではなく
神に「生きていてくれ!」って願いを込めて剣をふったんだよ
眼をつむっていた方が
東の心中を察する事ができて良い演出だと思うけど
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:25:43.56 ID:vbBx58mC0
>>849
すごい不思議だろ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:26:46.30 ID:YbRAa5iw0
敵に囲まれて助からないなら自分の手で。なんてある意味庇護者に対して行うこと。
もはやこれまで。と小さな皇子を道連れに海に飛び込む平家の女達とかならわかるが。

東が仇と龍馬を見たとしても、どさくさにまぎれて仇を討つなんてそれこそただの卑怯者なんだがw
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:27:49.24 ID:alonXFAi0
土佐弁指導の澤田先生1期より映ってないけどいいのかw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:28:32.45 ID:NrHqNTLd0
今回でやっと兄の良さが解ってもらえて嬉しい。
1の時からいいと思ってたから。空気、空気言われて可哀想だった。

いつも優しく温かく妹を見守る理想のお兄さんだもの。
静かな演技もいい。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:30:34.92 ID:tS4TpCsR0
小出は素朴な感じの役柄がいいな
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:30:51.05 ID:u4abtqQA0
おまえらゆとりがミストという映画を見たらどう解釈するのか楽しみだw
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:30:54.33 ID:Eb46gjp70
次回、東まさかの命乞いだったりしてな

東「坂本を殺ったから俺は見逃してくれー!!!」
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:31:43.93 ID:f/+9Hbnh0
>>864
君は交通事故にあった時ないの?
人はそのような危機迫った瞬間
神がかり的な力を発揮するんだよ
1秒が10秒に感じるぐらいの

ある時ボールが止まって見えるのもイチローの神がかり的な能力で
切磋琢磨したものだけが、ある時本当に危機迫った時
神がおりて
神がかり的な力を発揮するんだよ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:32:15.07 ID:vbBx58mC0
>>854
フラグとも思わないが、ならばこれまでのパターンからいくと、単にフラグじゃないか。
そう見せといて実際は違うという。。。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:32:17.11 ID:3IHJnxDE0
>>863
「生きてくれ」か「視ね」かはどっちかわからないなあ
予告の東のセリフが聞き取れれば
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:33:04.90 ID:JJQzMu1aP
>>868
そうか、小出だったな
生徒をかばったんだな。答え出たかもしんない。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:33:29.19 ID:vbBx58mC0
>>863
それじゃ、全然、ダメだろ。失敗する確率高すぎ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:33:47.03 ID:3IHJnxDE0
わざと切ったとしたら致命傷すぎる
現代ならまだしも当時脳漿ですほど切ったら即死が普通の感覚だろう
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:34:49.53 ID:DXqbti1X0
今回の兄上には泣いた…空気と呼んでてもそれは愛情の裏返しなんだよ

空気兄【くうきあに】
@空気のように目立たない事。
例:「今回出てたっけ?」「咲と話してたよ」「どこだ?気が付かなかった」
A空気のように馴染んでいる事。
 例:「中の人って演技うまいの?」「うまいんじゃね どの場面でも違和感無いし」
B空気のようにいるのかいないのかわからないが、実は重要な事。
 例:「別にいなくてもいいんじゃね」「空気がないと生きていけないんだよ!」
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:34:58.71 ID:vbBx58mC0
>>871
あのシーンで、そう解釈するのがおかしいってことだよ。
無理に主観を詰め込みすぎだろ
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:35:34.44 ID:tS4TpCsR0
>>874
明日にときめけ!ってことか
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:35:47.06 ID:f/+9Hbnh0
来週は
竜馬
「いてえじゃねえか」
東「申し訳ない修行がたりなかった」
仁「いや、これは…あと数ミリでも狂っていたら…正に神の手だ」
ってなる
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:36:16.33 ID:ja9rbyqGO
週中さんざん議論しといて、とんでもない結末だったらどうしよう・・・
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:36:50.73 ID:tS4TpCsR0
>>880
なにその糞漫画みたいな展開w
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:37:36.44 ID:vbBx58mC0
>>881
とくに説明もなく、進むってパターンはありうる。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:37:56.37 ID:23NfgOOBO
ここはネタバレしちゃいけないスレだから
ワザとみんな違う事を言ってるんだよね?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:38:30.55 ID:P+DW11Pk0
まあ格闘漫画じゃないしミリ単位の見切りとかはないだろ
龍馬の頭が切られたシーンは圧巻だったな
正直もう訳わからんって感じ
「え? 何?」っていうか時が止まった
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:38:30.94 ID:f/+9Hbnh0
>>878
とにかく来週じゃないと解らないし
これは演出の客観的な分析だから主観ではい
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:39:10.92 ID:Dae6GbQO0
要するに東が斬ったのが間違いw ああいう展開にして一週間
おいて引きつけようって制作の魂胆がセコイw いいドラマなんだから
姑息な展開にしないで直球勝負しろってw
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:39:13.12 ID:ysd9Iw6jO
暴力は暴力しか生まない
暗殺者が龍馬を殺しても世はそれに気付く事なく繰り返す
もしわしが殺されそうな時は躊躇せず、わしを切り意志を継いで世を導いておくれ
ってな隠しエピソードがあって、ぐっと目を瞑り切ったとしか思えん
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:40:05.15 ID:AUr05eXJ0
この展開でどう東を最終回に使うんだろ?
原作では沖田をやろうとして不可抗力で坂本やっちゃったって感じだけど
てか偽ペニシリンのエピ入れて、三隅の仁暗殺まで持って行けるのか?
そうとう駆け足になんない?
未来に戻った説明とか、坂本意識の混入とか、仁友道病院とか、
フランス野風の子孫とかで30分以上はいるよね?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:40:42.43 ID:vbBx58mC0
>>888
そんな重要なネタ、隠さない。隠すとしてもかくしていることが明らかに分かる伏線か前振りを今回出してるよ。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:41:03.90 ID:NLgzzEM40
おまえらほんとゆとりで馬鹿だよな
南方が外へ出てくる前に「俺がやるからおまえら一芝居しろ」って暗殺隊に言ったんだろ
仇打ち法案が通ってまだ間もない頃の話だろ
そんな時代の人間が肉親がやられた恨みはそんなに簡単に消せるわけがないんだよ
そんな想像力も無いのかよ現代のゆとり共はwww
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:41:39.87 ID:f/+9Hbnh0
で、咲さんが
「まぁまぁ、お二人とも喧嘩はお控えください!竜馬さんまだじっとしてないといけません!」
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:42:39.42 ID:vbBx58mC0
>>886
その分析に全然客観性ないと思うけど。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:43:54.18 ID:YbRAa5iw0
>>878
同意 脳内補完が多すぎてもはや創作の域に達しているw

一か八かを目をつぶって斬るなんてことをするキャラって仁友堂のメンバーみたいに
武士じゃない人ならわかるけど。東がそんな。 
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:44:19.33 ID:f/+9Hbnh0
やっぱりまだ来週は
竜馬昏睡状態だな
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:44:55.39 ID:alonXFAi0
>>877
テンプレに追加w

【日曜劇場】 JIN -仁- Part178 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307979178/
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:46:05.44 ID:vbBx58mC0
>>894
そう。 一か八か斬るなら、刺客のほうだよ。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:47:29.88 ID:f/+9Hbnh0
>>893
>>894
もはや剣の達人でもなせる技ではない事を
東は咄嗟の判断で実行した。
東も一かばちかの勝負
いい演出

来週解るんだから勝手に自己主張してれば

899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:47:39.72 ID:NLgzzEM40
>>894
そもそも目を閉じるのは訓練された武士ではない
銃の引き金を引く時に瞬きをするのを見るときがあるがあれは勉強不足の演出家や役者のせいだな
本当のプロの俳優や演出家は銃を引く時に瞬きをしないし、させない
そういや刀を振る時に瞬きする仕事人もいたがあれには萎える
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:48:55.14 ID:f/+9Hbnh0
刺客の中に兄がいるんですけど?(汗)どうします?
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:49:16.77 ID:509suRPF0
>>883
と次回のはじめは恭太郎と東は逃亡してポカーンとした仁たちがわれに返って「龍馬さんのしゅじゅつ」の準備始めるって感じにはなりそうだな。
その後、恭太郎や東のパートでどういう流れになるのかはわからんが。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:50:23.86 ID:vbBx58mC0
>>899
利き腕じゃないほうで刀を振る前だから、目をつぶるのにべつに不自然さは別にないだろ。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:50:33.49 ID:72XUEhwC0
>>889
ここのスタッフをなめたらいかん。
賛否両論のあった5話。前週から引っ張りに引っ張ったネタ
・仁先生が未来へ帰っちゃうの?
・お初ちゃんは仁先生のご先祖様なの?
・咲さんが先生に伝えられなかったことって何?
・東は龍馬の首を狙ってたの?竜馬さんは斬られちゃうの?

5分でさくっと便所行ってる間に軽く流されてた
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:51:50.11 ID:vNpOjHVo0
東の動機にこんな関心が集まるなら、この謎は最後の最後までとって置いた方がいいかもな。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:51:53.90 ID:f/+9Hbnh0
>>899
だからもはや技術を超えた神がかり的な
結果を求めてやったトコが凄い演出なんじゃん

殺すなら眼あけて首きってるっつの
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:52:03.91 ID:Dae6GbQO0
>>902
利き腕じゃないからこそ、尚更しっかり見ようって意識はないのかw
不自然すぎる。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:52:08.51 ID:kH0ADOoo0
>>898
>来週解るんだから勝手に自己主張してれば

確かにその通りだ
けど、その言葉の後ろに「私もそうするから」がつくと角が立たずなお良かったね
楽しくああでもないこうでもない言い合うのがよろし
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:52:12.69 ID:vbBx58mC0
>>898
かなり無理くりな解釈だよなあ。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:52:58.70 ID:tS4TpCsR0
>>905
ブリーチとか好きだったりする?
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:53:52.73 ID:72XUEhwC0
きゃっかん‐てき〔キヤククワン‐〕【客観的】
[形動]

1 主観または主体を離れて独立に存在するさま。⇔主観的。

2 特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。「―な意見」「―に描写する」⇔主観的。


[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:54:21.21 ID:JJQzMu1aP
ナゾは解けた

オーダー666 だろ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:54:23.79 ID:509suRPF0
>>904
でも、次回の山場は龍馬が死ぬか死なないかに必然的になるわけだから、犯人の崖での自白はさっさと済まさないとw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:54:51.53 ID:vbBx58mC0
>>906
刀を振れる状態でないのを、必死で利き腕でないほうで振る前だろ。
で、最後の力をふりしぼって、ま、おれは一か八かの感覚があったかと思うけど、
でもそれは龍馬を斬るためじゃない。当然ながら、刺客を斬るためだよ。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:07.76 ID:f/+9Hbnh0
>>910
しょうがっこうじゃないんですよ〜
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:19.98 ID:SUDD4qfCO
10円玉なんだったのだろう
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:21.95 ID:3IHJnxDE0
ネタバレスレにあったレスで
「龍馬が刺客に切られるなら東に自分を切るようにあらかじめ言ってた」というのが正しいのかもなあ
あの川原の会話のあと龍馬が仇だったことを告白してたかもしれないし
そうすると龍馬のことだから知らない刺客に切られるくらいなら東に首をやるくらいってそう
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:25.05 ID:MqeFBF7BO
咲のカラダ見てると
何故かムラムラするんだよ
こんな気持ちは誰にもわからないだろうな
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:40.06 ID:kRPIhqMNO
あれは東の咄嗟の判断と見るのが妥当。

恭太郎の葛藤を察し、先手で竜馬を傷つければ「やっぱり
俺には竜馬さんを殺すことなんてできない、、」と正気に戻ることを
期待した、というか賭けに出た。

これが一番しっくりくる。
ただの誤爆なら東が目をつぶって何か思い立ったかのように
よそ見で振り回す演出なんてわざわざしない。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:56:38.28 ID:CwRpQra20
来週いきなり龍馬の手術シーンから始まって、
東はいつのまにか川原にいて「龍馬さん…」とか言いながらとっとと切腹。
結局東が龍馬を切った理由はわからずじまいだったりして。

スタッフ:「視聴者の皆さんの数だけ答えがあるんです(ドヤ)」
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:56:50.64 ID:p62Lxxm50
なんて下らない話だ。

ログ削除。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:57:20.48 ID:tS4TpCsR0
お前ら重要な事を忘れていないか?

東を演じる佐藤隆太が大根役者だという事を・・・
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:57:29.02 ID:3IHJnxDE0
>>920
そういう時は何も言わずスレを閉じればいい
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:57:48.76 ID:Dae6GbQO0
>>918
龍馬はどうなってもいいのだろうか、けっこうザックリw
東って狂人だな。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:58:03.94 ID:kaXr4Od40
>>902
実はおまえ女だろw
車を運転していてぶつかりそうになったら目を閉じるのは女の習性
最後まで回避しようとするから目を閉じないのが男の習性
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:59:25.84 ID:vbBx58mC0
>>918
全然、妥当じゃないし。
無理ありすぎだし。失敗して普通に殺してしまってるよ。
>ただの誤爆なら東が目をつぶって何か思い立ったかのように
>よそ見で振り回す演出なんてわざわざしない
単に利き腕が使えないからだろ。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:59:29.58 ID:f/+9Hbnh0
>>だいたいそう。あなたも客観的に演出をよんでる
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:59:41.77 ID:72XUEhwC0
>>919
いや、もしかすると、いきなり手術が成功したあとの場面から始まって
みんなでアンドーナツくいながら和気藹々・・・

なんて想像もしたくないが。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 00:59:45.31 ID:SQXiqI4l0
>>836
死んでないのか。
てことは、手術中にまた頭痛が起きるが、実力つけた佐分利と咲で一命は取り止める。
しかし、意識は戻らず植物状態に。龍馬は、もう歴史に関われない。
でも、死んでもいないし、テレパシーで会話おkだから、仁の希望は叶う。
こんな都合の良い展開になるんだろうか。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:00:34.41 ID:Eb46gjp70
やってはならぬものだったのかもしれません最後まで
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:00:46.27 ID:vbBx58mC0
>>924
振る前だって言ってるだろ。振った瞬間は目をあけてるんだから、関係ないだろ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:00:57.18 ID:72XUEhwC0
しゅかん‐てき〔シユクワン‐〕【主観的】
[形動]

1 表象・判断が、個々の人間や、人間間の心理的性質に依存しているさま。⇔客観的。

2 自分ひとりのものの見方・感じ方によっているさま。「―な考え」⇔客観的。


[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:01:01.39 ID:f/+9Hbnh0
>>918
だいたいそう。あなたも客観的に演出をよんでる
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:01:40.76 ID:YbRAa5iw0
1000歩譲ってわざと斬る役目っての生かすなら恭太郎の方がまだ適任だった。
恭太郎なら剣の達人だし、龍馬の額斬っても自分がかつて助かったから
仁先生に望みを託したって事でギリギリの選択した。としてもまあ・・無理あるけど
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:01:49.11 ID:tS4TpCsR0
>>928
あくまで原作ではだけど、手術で一命はとり止めるけど結局は長くは持たない
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:02:01.06 ID:JJQzMu1aP
オーダー666 以外ないっす。
護衛がいきなり、だまし討ちとかスターウォーズのパロ 以外ない

瀕死から回復した龍馬はたぶん、仮面をつけて再登場 以外ない。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:02:20.82 ID:f/+9Hbnh0
>>931
君脳味噌とろけてんじゃない?
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:02:23.04 ID:vbBx58mC0
仁先生に望みを託すという考え自体が、無理くり。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:03:29.90 ID:JJQzMu1aP
>>930
ずっと目は閉じたままだったりする。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:03:38.87 ID:alonXFAi0
>>928
おまんは予告見とらんな
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:04:06.70 ID:509suRPF0
東「なんであの時、目をつぶって刀を振ったか自分でもわからないんです」
仁「これが、歴史の修正力の力なのか?」
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:04:08.88 ID:tS4TpCsR0
>>937
そうだよなw
正直、そんな糞シナリオ思いついても却下するよw
ハチャメチャな少年漫画ならありかもしれんけど
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:04:35.02 ID:JJQzMu1aP
どうでもいいけど、あのシーン
検証のため、何度も見返すと気持ち悪くなるね。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:04:48.74 ID:nOz3BdaTO
>>913
ならなおさら目を開けないとなw
書いてることが支離滅裂や
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:05:01.89 ID:vbBx58mC0
>>938
そうなのか? 見返してないからはっきりとはわからんが。目を閉じたままだったら、普通に誤爆だろ
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:05:35.24 ID:7m42bppA0
>>866
でも、今回も、名前は割と上のほうに出てるんだよね
龍馬に突進した刺客と同じ並び
ご本人ブログでも中盤に映ってるかも?って感じの記載あり
もしかして、中岡さん襲った頭巾か?w
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:05:35.90 ID:YbRAa5iw0
>>937
ええ、だからありえないのよwでも少しは譲歩してあげないと。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:05:48.24 ID:72XUEhwC0
なかなか煽りガイのある・・・
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:06:34.86 ID:vbBx58mC0
>>943
なぜだい? そちらの考えをもう1回整理して言ってくれよ。前の説明してあるレスをを示してくれてもいいけど。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:07:02.96 ID:3IHJnxDE0
>>944
自分の意思で目を閉じてそのまま龍馬に向けて刀を振ったのだから誤爆ではない
誤爆だとしたら用心棒なんかとんでもない素人以下
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:07:22.79 ID:7t6m+spN0
俺も>>66と同じこと考えてたなー
先生なら助けてくれると信じてやったんだと思うよ
一介の剣士が誤爆で斬ってしまうなんてありえない
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:07:25.24 ID:BlecdRV0O
複数の刺客に対して、こちらは手負いの自分と丸腰の龍馬と人数外の仁と咲
これでは自分が刺客に向かっていっても龍馬を守りきれない

→刺客に確実に殺されるよりは自分の負わせた傷でその場をごまかし仁に救わせる可能性に託す
→龍馬が刺客に殺されるくらいならいっそ自分の手で殺す
可能性はこれくらいか
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:08:20.98 ID:vbBx58mC0
>>949
切る前に龍馬のほう見てたか?
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:08:49.48 ID:5htf76Tj0
>>896
ありがとう
地味で堅物だけど、繊細で優しい兄上が大好きw
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:08:54.33 ID:Eb46gjp70
>>950
ほーなるほど
予告のセリフと繋がるな
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:09:37.74 ID:alonXFAi0
>>945
龍馬を探してる最中に立ち寄った土佐藩の屋敷の人w
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:09:57.89 ID:3IHJnxDE0
>>730
予告で龍馬が頭から血だして笑って先生と話してるからあながちまちがいではないかも
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:10:18.85 ID:tS4TpCsR0
原作と変えることもありえるかもしれないけど原作は一介の剣士が誤爆してるからなーw
正直原作の誤爆も間抜けだったけど
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:10:31.81 ID:Eb46gjp70
そういや中岡ってだれにやられたんだろ?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:10:39.23 ID:vbBx58mC0
>>951
その状況だったら、刺客のほうを倒すほうにかけるだろ
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:10:53.14 ID:f/+9Hbnh0
いくらその場しのぎだからって
死ぬか生きるかの
一か八かの大勝負を超えた賭け

友をだよ、そんな境地で斬るのに
眼なんて開けてらんないでしょ
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:11:52.80 ID:vNpOjHVo0
東が自覚的に斬りつけたにしろ、偶然斬ってしまったにしろ、物語的には歴史通り龍馬が斬られてしまった事が重要で、東の動機なんぞは来週冒頭一分で語られて終わる。
東に興味を持つのは結構だけど、むしろ龍馬の手術とその行く末がこのドラマの焦点だろう。

まぁ東はもう一度最後に出番ありそうだけどね。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:12:02.81 ID:3IHJnxDE0
>>958
薩摩
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:12:13.44 ID:f/+9Hbnh0
>>959
だから〜
刺客の中に兄がいるんですよ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:12:55.09 ID:7m42bppA0
>>955
おおー、そうか!判らなかった、ありがとうwwww
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:13:06.11 ID:vbBx58mC0
仁先生なら助けてくれるというのは、あくまで仁がやってきた理由だよ。
そんな確実じゃないものに期待して、自分から斬るなんて考え、どうかしてるぜ?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:13:06.92 ID:7QJCzLe1O
そういや龍馬が買ったかんざしは野風あて?
雪の柄だったような…
そのかんざしを絡めれば龍馬殺さなくても予告の野風さんのシーンできるよね。

ここまで来たらあばんちゅーるには死んでほしくないわw
>>66がいい、個人的に。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:14:09.73 ID:CwRpQra20
>>959
東も結構ボロボロなんだけど。相手は捨て身で必殺の気合で突っ込んできてる。刺客は他にもいる。
一人にかまけてるうちに龍馬やられちゃうかもしれないじゃん?
まあ、龍馬がぼけーっとし過ぎではあるが。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:14:12.49 ID:yp9Me/gz0
自分もわざと龍馬さんを斬るのであれば、東より
空気兄に切らせればいいのにと思ったクチだけど、
よくよく考えてみると、上役は2人が親交があったことを
知ってるから、あの状況でそれは不可能なことに気が付いた

龍馬さんと東が事前に打ち合わせていたというのも、
斬られた瞬間の龍馬さんの虚をつかれた表情からしても
それはあり得ないと思うし・・・
何度か繰り返しこのシーンを見ればヒントが見つかるかも
しれないけど、こんな回に限って録画失敗したし(泣)
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:14:37.88 ID:vbBx58mC0
>>963
兄でも斬るだろ。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:14:44.94 ID:Eb46gjp70
>>962
薩摩は手出せないから見回り組に手紙出したんじゃなかった?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:14:59.28 ID:7t6m+spN0
先生と龍馬が二人で話す場面
龍馬「先生、わしゃそろそろおらんなってもええかえ?」
先生「え・・・?」
これが伏線だよ
これで死んだことにして龍馬という存在を歴史上から消すんだと思う
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:15:01.77 ID:nOz3BdaTO
客観的に考えて刺客はトドメを刺すだろうな
仁に託すっていうのはスイート
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:15:09.07 ID:P+DW11Pk0
一人の豪傑が雑魚をバタバタ倒す非現実世界も面白いけれど
刃を持った人間同士がギリギリの世界でその一瞬を生きているのも面白いね
人は死なないけれどプロ野球の世界で追い込まれた場面と同じかな
・・・同じではないか
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:15:45.89 ID:RaXskdTz0
剣法やぶれかぶれの術
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:16:07.58 ID:3IHJnxDE0
>>970
見回り組は近江屋にいったけど空振り
中岡を切る連中は薩摩弁でしゃべってる(字幕で確認済み)
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:16:18.37 ID:tS4TpCsR0
>>971
確かに、そこは伏線かな?と思わないこともなかった
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:17:09.35 ID:CfSARqIL0
>>916
それだとなんか潔すぎないか?
龍馬ってどっちかというと便所くぐって逃げた桂小五郎や部下置き去りにした信長のように
目的果たすまであくまで生に執着する方がらしいというか・・・
「やり残したことはもうないがかえ!」と東の肩つかんで揺さぶってみせた龍馬らしくない
散り際に拘る折り目正しい武士か世捨て人みたいだ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:17:38.46 ID:x2V6hQaD0
今回の話で心霊現象があったの気づいた人いる?
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:17:41.38 ID:7m42bppA0
>>974
そんな感じだったw
しかし、東も謎だが、ツダカン刺客も謎だな
足切られた刺客が突進してきてるのに、何故蹴られただけのツダカンが消えるんだ
ツダカン使い捨てかよ
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:18:06.98 ID:vbBx58mC0
>>971
それがなんの伏線だよ? 死ぬこと自体なら、誰に殺されようと関係ないだろ。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:18:23.03 ID:f/+9Hbnh0
>>973
そんなかんじ
決して計画では出来る事じゃない
98266:2011/06/14(火) 01:19:06.61 ID:OrF0r8tYP
>>66


1スレ消費してまだ、>>66に自信ありです、旦那。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:19:13.56 ID:BMl8E49hO
龍馬が死ななかったら胎児なんやねんってなるよー
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:19:31.25 ID:alonXFAi0
>>971
伏線といえば1話冒頭の未来ナレーションの光を灯すだろうかの伏線が
龍馬によって回収された
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:19:39.85 ID:YbRAa5iw0
>>960
友?友ねぇ 本当創作好きだよねあなた
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:19:52.18 ID:vbBx58mC0
>>982
よほど、おかしい
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:19:53.14 ID:509suRPF0
龍馬、ピストルを座敷においてきただけじゃなくて、刀もささずに下降りちゃったんだな
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:19:59.55 ID:f/+9Hbnh0
>>978
うるさいよ君
咲の後ろに
日曜から影がどうの顔がどうのって
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:20:06.51 ID:Eb46gjp70
>>975
録画だったから字幕まで確認できなかったわ
さんkす
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:20:11.83 ID:x2V6hQaD0
心霊現象→京都に行く途中でさきさんの兄さんと会って、明け方のシーンで後ろに髪を結った女性が立っている。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:20:18.14 ID:RaXskdTz0
>>980
敵が証人なら、死んだことにしやすいのさ。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:20:27.27 ID:qqEjBmEe0
東のやり残した事って、兄ちゃんの敵討?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:20:47.70 ID:alonXFAi0
ほいたら次

【日曜劇場】 JIN -仁- Part178 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307979178/
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:21:34.00 ID:f/+9Hbnh0
胎児ってさぁ、野風の胎児で
昔の医療道具じゃ助けてあげられない状態だから
ちょうど竜馬の頭のしゅじゅつしてるから
中に入れて温存したって感じじゃない?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:22:03.20 ID:tS4TpCsR0
>>994
なにをいってるんだ・・・君は
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:22:08.43 ID:f/+9Hbnh0
あ、野風子供産んだのか
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:22:32.20 ID:nOz3BdaTO
>>971
スティングのようにはいかんよw
刺客から見れば味方どおしで何やってんのって話だし
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:22:45.89 ID:vbBx58mC0
>>991
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:22:53.72 ID:CwRpQra20
>>994
入るか!!w
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/14(火) 01:23:51.54 ID:/t32tmJY0
1000なら龍馬生存フラグ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。