【日曜劇場】 JIN -仁- Part173 【完結編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS

▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
  『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢

▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽

橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏

佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫

東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世

▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part172 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307281480/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:22:12.10 ID:kPGdcZQE0
▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします

山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実

伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章

久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加

▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS

▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日発売中
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:22:53.27 ID:kPGdcZQE0
【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html

▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円

JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:23:51.86 ID:kPGdcZQE0
▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。

『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0

第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841

ボランティアエキストラ募集情報
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html

【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306534055/

【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/

こんなJIN -仁-は嫌だ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307288763/

【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:24:34.13 ID:kPGdcZQE0
平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm

[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」 
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌) 
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅 
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅 
3, いとしき日々よ  -less vocal-

平井堅「生まれてこのかた純国産」3年ぶりのアルバム発売決定
http://news.music.biglobe.ne.jp/201105/article_10.html

完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107

<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:25:16.94 ID:kPGdcZQE0
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□

          .___          .(∞)
          .[___]         ( ((””)) )
   r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy.      *^▽^ノ       ∧__∧
  |三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~)      ハV/ 丶    (`・ω・´)
  Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  ノ |三ノ*丶   .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶   Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ    ヽ,,ノ==l ノ
   V**|丶_|     乂/ノ ハ ヽー´     ‖* |      /  l |
   └ァt__\_   `ー-、__|       ノL__|  __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙

                                、
                                 @、/´| |`ヽ.
  ,η               /⌒⌒ヽ     ,.- 、   ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
  / >⌒ヾ,   〃~`⌒))ヾ   ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
  {c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ  Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡)  (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
  /||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι   / ヽy/ヽ  (‘ー‘`ν    /y/iヽ   レ,||y/|| ヽ,ゝ
 〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ    く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
  |_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/  U===={  └‐|二б〉   ∨!∨)ゝ  |__|TT||_|
  ノ_‖||__|   _ノノ _ノ)__〉     ノノ___|    |__(     ノ.i (    |___||_||_|
  U ̄ U    ∪  ∪    ̄U U      ワワ´    ∠_人_ゝ   U   U

仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:26:05.00 ID:kPGdcZQE0
過去スレ
172:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307281480/
171:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/
170:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306883632/
169:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306723142/
168:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306668920/
167:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306542425/
166:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306315581/
165:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
164:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306085643/
163:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306060723/
162:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305984497/
161:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/
160:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305523215/
159:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305456807/
158:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305377590/
157:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305175025/
156:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305043958/
155:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304916678/
154:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304867206/
153:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304846507/
152:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304629739/
151:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304417723/
150:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304321695/
149;http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304255966/
148:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304172797/
147:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303905463/
146:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303789828/
145:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303656661/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:26:58.58 ID:kPGdcZQE0
▼咲の荒らし予防ノート

咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
  いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」

咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
  お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」

 1. 削除ガイドライン               http://info.2ch.net/guide/adv.html
 2. 整理削除依頼                 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
 3. 整理削除依頼代行依頼スレ        http://jfk.2ch.net/nanmin/
 4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ  http://qb5.2ch.net/sec2chd/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:27:40.33 ID:kPGdcZQE0
▼5月27日(金)より、日曜劇場『JIN -仁-』とのコラボフェアがセブン-イレブン店頭にて開催

★セブンイレブンコラボ商品
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜

★キャンペーン1
「700円買って、くじにチャレンジ!」
内容:700円以上お買い上げごとに抽選くじを1枚プレゼント。
対象商品:セブン-イレブンで販売している全商品(一部対象外あり)
期間:5月27日〜(くじが無くなり次第、終了となります)

★キャンペーン2
「豪華『JIN -仁-』グッズが当たるプレゼントキャンペーン!」
内容:対象賞品を1つお買い上げごとに、レシートに印字されるシリアルナンバーをセブン-イレブンのキャンペーンサイトに入力(※モバイル限定)→「JIN−仁−」豪華グッズが総計100名様に当たる!!
対象商品:「安道名津(ベーカリータイプ)」、「橘家のお弁当」、「橘家の揚げだし豆腐」
期間:5月24日〜6月27日(応募〆切→2011年6月29日24:00 ※商品が無くなり次第、終了となります)

▼「JIN-仁-」原作をコンビニで

http://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html
集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN-仁-』」の原作を再編集し、
コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、
巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。
価格は550円(巻ノ四は600円)。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:28:23.07 ID:kPGdcZQE0
ループし過ぎの頻出質問など

・続編1話最初の崖での仁の独り言は「明治、見ちゃったりして」

・続編1話撃たれた東を見た時仁は「弾は貫通していません」と言っている

・安道名津コラボ商品は5月下旬にセブンイレブンから発売予定

・結局和宮暗殺未遂事件は何だったの?多紀先生と福田先生は何をしたの?
→前作で仁に恨みを持った西洋医学所の三隅が事件の黒幕です。医学所の松本先生が仁に、
 和宮に安道名津を献上する話を立ち聞きした三隅は(第2話)、医学所からヒ素を持ち出して
 大奥の女中(伊藤かずえではない女中)に渡し、和宮の茶碗にヒ素を塗らせたわけです。
 医学館の多紀先生は福田先生に、たとえば安道名津の味を不味くするなどのレベルで
 献上が失敗するように仕組もうとしただけで、暗殺には全く関わっていません。

・野風はどうしていきなり鹿鳴館状態になったの?ルロンてどっから出てきたの?
→野風は仁のツル(牢名主への賄賂)を得る為に横浜の遊郭へ身売りに行こうと考えましたが、
 その入口で彼女を捜していたフランス人・ルロンの使用人に呼び止められました。
 その後野風はルロンにプロポーズされ、仁のツルを得る為にそれを受け入れたわけです。
 ルロンは1話で野風にかんざしを贈った「流龍」です。原作ではルロンが野風を知るに至る
 色々な経緯が語られておりますが、ドラマではその辺りは省略されていますので、野風が
 横浜の長屋に住んでいた時にルロンは彼女を見初め、今回プロポースしたという点だけ
 抑えておけばよろしいと思われます。

・咲は何故仁のプロポーズを断ったの?
→兄に「自分だけが幸せになれるわけがない」と言った通り、仁のためにルロンに嫁いだ野風を
 差し置いて自分だけが仁と幸せになれないという想いが最も強かったからだと思われます。
 それ以外に彼女が断る理由として挙げた事も、やはり気持ちの中にあったのではないでしょうか。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:29:04.95 ID:kPGdcZQE0
・を組の辰五郎親分がどうして今回仁を助ける事が出来るとされていたの?
→辰五郎親分の娘が後に将軍となる徳川慶喜(『一橋殿』)の妾だったからです。
 親分から慶喜に一筆したためてもらうようにお願いしてもらい、ゲットしたのが
 龍馬が持っていた葵の御紋入りの箱に入った書状です。
 当時、親分は慶喜の護衛で京都に行っておりました。
 勝に指示された恭太郎が京都に行って龍馬に会い、一緒に辰五郎親分に
 会ったのはそのためです。

・田中久重さんが無人島を作ったって何!?
→田中さんが作ったのは6話の目の手術の時に使った無尽灯です。
 田中さんは東芝の創始者ですが、仁が田中さんを知っていたのは歴史上の偉人だからではなく
 あくまでも無尽灯の制作者として認識していただけだと思われます。
 ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv007122.jpg


・「かんちょう」とは、
 間諜=スパイ


JIN :ドラマ好調でコミックス4倍以上 完結3カ月で異例の「名作」入り
ttp://mantan-web.jp/2011/05/06/20110505dog00m200006000c.htm

ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv006893.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_2.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_6.jpg
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:29:47.65 ID:kPGdcZQE0
日曜劇場JINは

・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO
・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝

がお送りします。

日曜劇場JINは

未来とモルツ。サントリー
除菌とゴム手袋で清潔な手術をこころがけて。花王
保険いいです。講のようぜよ。 日本生命
電球と田中久重。東芝

が、お送りします

739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:31:48.11 ID:KazjmXay0
なるほど
写真の左側はこうなって(ry

http://norikko.up.seesaa.net/image/ryoma-top.jpg

http://epcan.us/jlab-ep/05222117222/ep151689.jpg
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:30:28.52 ID:kPGdcZQE0
歴史興味ない人向け早見表書いてみた。

┌───────────幕府の味方──┐      ┌───────────────倒幕派──┐
| ┏━皇室━━━━━━━━━┓       |      │           ┏━公家━━━━━━┓       │
| ┃孝明天皇 久邇宮朝彦親王 ┠─追放(八月十八日の政変)┬→┃三条実美 澤宣嘉 等┃       │
| ┗━━━━━━━━━━━━┛  ↑   |      |       │  ┗━━━━━━━━━┛       │
|   ┌─────┬──協力───┘   |      |       ↓       ↑  ┏━━━━━皇室━┓│
│   │┏表薩摩━┷━━━━━┓       |      |  ┏長州━━━┓匿う ┃明治天皇        ┃│
|   │┃西郷隆盛 大久保利通 ┠─ 秘密の薩長同盟─┨桂小五郎  ┠┘  ┃有栖川宮熾仁親王┃│
│   │┗━━━━━━━━━━┛       |  ↑  |  ┃久坂玄瑞  ┃    ┗━━━━━━━━┛│
│ ┏┷会津━━┓        ┏━━━┓   | 仲介 |  ┃東修介    ┃        ┏長府━━┓    │
| ┃松平容保  ┠―支配―┨新撰組┃   |  |  |  ┃高杉晋作  ┠─支藩─┨三吉慎蔵┃    │
│ ┗━━━━━┛        ┗━━━┛   |  |  |  ┃伊藤博文  ┃        ┗━━━━┛    │
| ┏幕府直属家臣━━┓               |  |  |  ┗━━━━━┛┏━裏薩摩━━━━━━┓│
| ┃勝海舟 橘恭太郎 ┃               |  |  |                ┃西郷隆盛 大久保利通 ┃│
| ┗━━━━━━━━┛               |  |  |                ┗━━━━━━━━━━┛│
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:31:10.63 ID:kPGdcZQE0
|              ┏━土佐藩━━━━━━┿━┿━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
|              ┃                    |  │  |      ┏海援隊━━┓┏陸援隊━━┓    ┃│
│              ┃  山内容堂          |  └─┼───┨坂本龍馬  ┃┃中岡愼太郎┃    ┃│
|              ┃  後藤象二郎 ←─ 対立(のち和解) ─→┃長岡謙吉  ┃┃田中光顕  ┃    ┃│
|              ┃                ┌─いろは丸事件.―─┨近藤長次郎┃┗━━━━━┛    ┃│
|              ┗━━━━━━━━┿━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━━━━━━━━━┛│
|  ┏━紀州藩━━━━━━━━━━┷━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓                │
|  ┃ 徳川茂承 茂田一次郎 三浦休太郎 |      │      ┃陸奥宗光  ┃  ┃                │
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┛                │
|        ┏━越前藩━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓                │
|        ┃┏━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━┛ 関義臣   ┃  ┃                │
|        ┃┃小谷耕蔵(いろは丸船長)  |      |        渡辺剛八  ┃  ┃                │
|        ┃┗━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━┛  ┃                │
|        ┗━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━━━┛                │
| ┏ フランス ━━━━━━━━━━━┓ |      |       ┏ イギリス ━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ レオンロッシュ  ジュールブリュネ ┠─対立(外交戦争)─┨ハリーパークス アーネストサトウ  ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ |      |       ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ │
└──────────────────┘      └────────────────────┘
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 14:57:17.80 ID:SrQPyatN0
ループ質問にオギノ式がないのは何故だ?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:07:25.91 ID:n8T7LvWC0
あのね、視聴率を信じてるのかな?
視聴率って、ビデオリサーチ社から依頼を受けた
十数万世帯の家庭を対象にしてるんだけど。。。
全国民(全テレビ所有者)が対象ではないんだよ。
しかもビデオリサーチ社から専用チューナーを設置した
テレビのみ対象なわけだ。

まさかそれを知らないで騒いでるわけではないよね?

そしてもうひとつ。今の時代、テレビ番組はリアルタイムで見ないで
ハードディスクに録画しておいて後日改めて見る人が急増してます。
特に平日のゴールデンタイムなんてまともな会社員は仕事が終わってない
時間です。観れるわけがない。どうしても観たい人は予約録画をして数日後に
観てます。最新のハードディスクやブルーレイプレーヤーは複数のチャンネルを
同時録画できるし、100時間くらい録画できますね。なのでマルモがJINの
視聴率を破ったってのも別に驚くほどでもない。JINファンはあえて録画をして
マルモを観ているというパターンが多いのだろう。同じ時間帯で人気番組がある場合、
今後の世の中はみんなこういうパターンになるだろうね。録画記録もテレビ局に送信される
システムになれば本当の視聴率(独占率?専有率?)がわかるね。

7月以降は地デジになるから視聴率はネットのアクセス回数のように正確なデータが
テレビ局に送信されるのかなあ?その辺は素人なので知識がない。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:21:58.90 ID:+fJj6NnYO
嘘つき!
サンプル対象世帯は千世帯だろ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:51:17.41 ID:gDxK5YLc0

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0

慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・

仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
  お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
  偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
   先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」
ドンドンドン
恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
   てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」


ゴツ!!ズ   振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:51:22.11 ID:8ztw+DIg0
帝王切開って、マジで「切腹」なんだね。
知らなかった。。。。

女性は偉いわ。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:51:29.29 ID:gDxK5YLc0
137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0

慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで伝わっていった

二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
 ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった  徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」

12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された
仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
  ことに何か意味があったのだろうか)
 (龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:52:06.80 ID:crsC+s3y0

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:35.47 ID:LCyS/mEy0

龍馬(「わしらあは・・・・・・同じ船に乗っちょるがじゃき」)
仁  「そういうことか龍馬さん・・・この体・・・この脳が我々の船 
   ならば・・・帆を上げよう・・・このわたしを必要としてくれる人が住む国へ」

ネパール ザンビア ジンバブエ タンザニア・・・
わたしは国際機関の要請に応えアジア・アフリカの医療過疎地へ医師として派遣される道を選んだ わたしはGM(総合診療)を
目指しありとあらゆる患者を診療し 治療に当たることにした 現地では幾多の想像を絶する困難にもぶつかったが江戸時代での
経験(?)のおかげで乗り切ることが出来たと思う いや何よりもそこにはいつもわたしを救ってくれるものが存在していた・・・

2010年夏・・・・・・・・・仁友堂病院 仁友堂大学構内

   「南方先生 お久しぶりです いつお帰りになられたんですか?」
仁 「やあ!先週末ナイジェリアから戻ったところさ 来週 東京でGMの学会があるし暫くは日本にいられることになりそうだよ」
仁友堂病院総合救急医療部 部長 准教授 南方仁
  「ねえ南方先生って何故 まだ独身なのかしら?」「忙しいからじゃないの・・・ほとんどアフリカとか行ってるし・・・」「でも先生って
   話も面白いし憧れている娘も多いのにさ」「そうね・・・でも南方先生ってさ 何か・・・時々誰も 近寄れないような雰囲気の時あるよね」
  (女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:52:28.40 ID:crsC+s3y0
707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0

(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)

仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より

戻った門下生の喜市を養子に迎え 同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた

仁 「久しぶりですみなさん・・・懐かしい・・・江戸の人たちの底抜けの笑顔・・・訪れた国々でわたしはそれと同じ笑顔に出会うことが出来た
   つまりわたしが人を救う以上にわたしはその人たちに救われたのだ」
・・・・・・・・先生(呼びかけの声に我に返る仁)
事務員「先生 面会のお約束をした方がいらっしゃいました」
仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:52:40.65 ID:crsC+s3y0

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:13.63 ID:LCyS/mEy0

仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
(ドクン!?)[野風にそっくりの訪問者に驚愕する仁]
マリー「始めましてドクター南方わたしはパリ大学医学部のGMドクター・マリー・ルロンです」
仁   「ル・・・ルロン!?」
龍馬 (「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」)[突然、仁の脳裏に響く龍馬の声]
仁   (「い・・・今 龍馬さんの声が!」)
仁   「失礼しましたドクター・ルロンあなたがあまりにわたしの知っていた人に似ていたので驚いてしまいました・・・・・・・」
マリー「わたしも・・・何故かずっと昔にお会いしたことがあるような気がします。きっとドクター南方がアフリカでのGM活動で
    あまりに著名だからだと思いますが・・・」
仁   「恐縮です・・・・・・・ドクター・ルロンよろしければ外を歩きながら話しませんか 駅の近くに気に入ったカフェがあるのですが・・・」
仁   (ど・・・どうしたんだオレ・・・こんなこと言うなんて!?)[龍馬が親指を立て仁に微笑みかける]
途上国の感染症の現況と対策をマリーに語る仁
マリー「素晴らしい・・・それで途上国の人たちの栄養状態も良くなると良いですね」
仁   「おっしゃる通りですドクター・ルロン」
マリー「マリーとヨンで下さいな ムッシュ南方・・・」
仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:52:41.83 ID:uh1Zmg4K0
>>18
原作スレがあるのにコピペするのは嫌がらせか?
ところで沖田がいないドラマではどうすんだろうね
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:52:51.85 ID:crsC+s3y0

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0

仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁   「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした

仁   (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
 
仁   (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
     咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁   「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・

   わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:53:23.54 ID:EkpZoIJG0

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:15:15.22 ID:CUS2bi+20

「謎の奇形胎児、全ての答えがここにある!!!」というほどのものではなく手塚治虫BLACKJACK畸形嚢腫のパクリ!!!アッチョンブリケ

仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:55:44.58 ID:nPDiY6KTO
咲様は女は子供のためなら切腹にも耐えられると力説してても
先生との初えっちで「セックスなるものはかように痛いものでございましょうか」とかいいそう
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:56:04.43 ID:EkpZoIJG0

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 13:33:45.58 ID:PFL/ZW480

恭太郎「先生すみません・・・・・・わたしが刀を手離したせいでこんなことになってしまって・・・」
仁「恭太郎さんもうしゃべらないで下さい 今 傷口を縛りますから・・・」
恭太郎「不思議ですね・・・6年前・・・先生に助けてもらった場所で・・・お別れ・・・することになるなんて・・・けれど先生に与えられた命の
    おかげで・・・わたしは未来の夢をみることが出来ました・・・最後に・・・先生をお守り出来た・・・なら・・・武士として・・・本望・・・・・・」
仁「恭太郎さん しっかりして!」
恭太郎「先生・・・咲・・・を・・・咲を・・・・・・頼・・・みます・・・・・・」
仁(わたしは何をしているのだ・・・今まで何をしてきたというのだ・・・この時代に来て最初に出会った青年・・・そして最初に手術で救った
  患者の命が儚くこの両手の内から・・・消え去ってゆく・・・)
咲の兄上〜〜っという絶叫、仁の懸命の心マッサージも効なく、恭太郎は息を引き取る

慶応4年5月30日 元新選組一番隊隊長 沖田総司没す 享年27歳 同日・・・・・徳川旗本 橘恭太郎没す 享年26歳
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 15:56:29.53 ID:EkpZoIJG0

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 18:35:51.87 ID:xaw427tN0

それ以来龍馬さんの声を聞くことはなかったがわたしはある出来事を思い出した それはわたしが江戸時代に
2度も龍馬さんの血液や脳脊髄液を眼球に浴びたことだ 思えば龍馬さんの声を聞くようになったのはあれからの
ことである わたしはふたつの医学的な仮説に思い至った ひとつはヒト乾燥硬膜移植に由来すると考えられる
クロイツフェルト・ヤコブ病 牛海綿状脳症(BSE)と同じく異常プリオンと呼ばれる蛋白質による感染症であるが
検査をした結果わたしの体から異常プリオンは発見されなかった そしてもうひとつは心臓移植などをされた患者に
本人のものでない記憶の転移や人格や特性の変化さえも現れたという症例だ 科学的には未解明だがこれには
細胞記憶理論や組織記憶理論ほか神経ペプチド様伝達物質の介在などが推察されている つまり・・・龍馬の体内の何らかの
神経ペプチド様伝達物質が眼球を通じてわたしの体内に入り込み わたしの脳に龍馬の記憶や人格が転移されてしまったと
したら・・・いずれにせよ・・・わたしが経験した百数十年前の出来事を信じてくれる人などいない わたしの体内に入り込んだ
龍馬という奇跡がタイムスリップを引き起こしたのだとしても何故 わたしはここに残されてしまったのか
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 16:32:45.21 ID:YXlcziMh0
龍馬伝も後半視聴率落ちたし

幕末話がコアになってくると

脱落する人段々多くなるよね

しかし、脚本家のやり過ぎが

一寸鼻についてきて食傷気味

もちろん最後まで観るけどね
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 16:38:42.67 ID:RyDcNdte0
市川亀治郎も大変だな
去年は近江屋で殺す役、今年は殺される役
あとCMの福山雅治は龍馬つながりで出ているのかな?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 16:42:19.67 ID:4RUj18wNO
幕末の話はつまらない。
幕末ヲタはよくも日本の内戦に夢中になれるもんだ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 16:43:15.09 ID:LaVAMVkL0
来週は龍馬暗殺(´・ω・`)
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:04:18.53 ID:RyDcNdte0
あと大久保役の人・・・マジで最初
龍馬伝の大久保役の及川光博さんかと思った


よく考えると別のドラマで同じ俳優が同じ役のはず無いな
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:32:56.77 ID:zvrHMScv0
手術中なんでJINは頭痛したのかな?
やっぱり、ミキと関係あるのか?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:45:35.59 ID:pEUipH9q0
前作は20取った次の週に16&とか乱高下が凄かったけど
2は安定して固定ガッチリだな。
個人的には2の4話、7話、8話は1より面白い。
最終章とも言える残り3話も凄い事になりそう。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:49:02.09 ID:KplFdBJ30
佐分利先生に開頭手術してもらえばOk
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:52:33.30 ID:5o6EUuBV0
俺 「おっ。出た、船中八策や」
息子 「九って書いてあるで!」
俺 「おっ。ほんまや、船中九策になっとる」
息子 「わかった、保険や!」
俺 「…」


…アホな息子かと思っていたが、結構成長してきとるな。うん。

39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:54:51.14 ID:hxp2UMRAP
>>38
将来が楽しみな息子さんですね
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 17:55:18.99 ID:8X9Y2b65O
別に文句はないし他を見る気もないから見てるけど一つだけ納得いかないのはドクターKの先祖も幕末の江戸にいるんだよ
だから仁先生なんかより有名になってて当然なんだけど
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:16:10.31 ID:paC/WfXY0
江戸版フォレストガンプなら
ラストはやっぱベンチのシーンで締めるべきだなw
しみじみ手紙でも読んでるとか… それもいいな。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:18:54.60 ID:VzJ1f5ku0
もう江戸に住んで長いから、ただの時代劇になってきたな。
医術も少しは時代の先端をいってるけど、ほんの少しだ。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:23:28.42 ID:5Erq5xmB0
JIN視聴率判明分

    _関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___**.*___19.4 
(04/24)18.4___21.4___21.2___20.9___18.2___17.6 
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___19.1 
(05/08)20.7___24.7___22.6___25.1___20.0___17.0
(05/15)20.8___25.6___21.8___24.9___18.4___22.4
(05/22)18.8___23.3___22.1___24.2___15.9___**.*
(05/29)18.8___22.9
(06/05)18.7

※備考 初回高知27.2

★★レシート捨てないように★★


44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:28:52.87 ID:NDZzu8f20
JIN        23.7__18.4__20.4__20.7__20.8__18.8__18.8__18.7
マルモおきて     11.6__12.9__12.3__12.7__15.6__15.6__16.1
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:30:52.51 ID:agcrElKY0
>>44
こうやって見比べると全く相手になってないよな。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:33:41.55 ID:/mEKaRP70
なぜ視聴率で勝負するw
どっちも良作だろうに
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:41:05.42 ID:OBjAxHQA0
jinも一話完結にすればいいのに
次週に引っ張る形で終わられるとストレスなんだよね
っていうかこれ前作の感想なんだがw
だから今回は全部録画してまとめて見ることにした
まだ全然見てない
視聴率に貢献できなくてスマン
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:41:16.60 ID:TzJYxiJP0
安道名津!今日初めて食べた!
うまくはない!油がすげーマズイ!餡も小豆の味がしない…
大沢たかおのこだわり癖でも、ここでは無力か…
ちなみに…江戸時代に豆乳ってエグミや臭みなく処理できたんか?
山田先生よろしく〜
あっ!ちなみに帝王切開も江戸時代に飯能であったみたいだけど…ウソ?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:50:35.85 ID:+VyG1YGP0
視聴率のこととやかく言いたかないが
北海道や関西ではマルモなんか全然相手になってない
視聴率は全国区で発表してほしい
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:52:19.52 ID:Y+8m1BM40
6/5分関西視聴率おいとく

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 15:02:28.56
キキミミより
6/5 マルモ 13.2%
JIN 21.3%
行列 16.8%
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:52:49.88 ID:yUpGWYBI0
8話から11話全部で最終章
1~2シリーズ通して全部の〆の次期に入ってるのに
今までばら撒いてきた伏線回収の時期に入ってるのに
いまだに長く続くことを想定してどうのこうのと言ってるのがいるのか
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:54:11.18 ID:i8htBPj30
>>47
こういう原作ありきの良い作品をドラマ化する場合は
無理矢理1クールにねじ込むという今のドラマの作り方から外して貰いたいね。
できたら毎回90分枠にして1話完結みたいにして貰いたい。
90分で収まらないときは120分SPにするとか。
毎週時代劇のロードショーをOAする感じが良いと思う。

無理矢理60分枠(46分尺)に詰め込んで、1クールに押し込めようとするから
物足りない(描けられずにはしょる)ところが出てくる。

それにしても桁違いの予算を湯水の如く注ぎ込んだNHKの大河ドラマが
時代考証も史実も無視した小学生レベルの悲惨なコント劇になって
いまや廃○寸前のTBSがこんな良い作品を作ってくれるとは、
TBSはNHKの大河ドラマの予算を半分くらい貰っても良いんじゃないのか?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 18:59:20.94 ID:EC9zEu/lQ
視聴者は仁と咲のハッピーエンドを望んでるだろう
野風は論外だし、思い入れのないミキの生まれ変わりとくっつかれてもシラケるだけ
最後にカタルシスを感じる事は出来るんだろうかね
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:00:11.62 ID:NDZzu8f20
JINヲタ涙目で関西の視聴率貼りまくってるてるけど
ゲゲゲ<ちりとてちんと一緒なんだぜそれ
視聴率は関東の数字がすべて
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:02:18.50 ID:Y+8m1BM40
>>54
ここはJINスレなんだから地方でどのくらい視聴率あるかぐらいいいじゃないか
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:06:32.93 ID:5Erq5xmB0
前作もそうだったみたいだが、台湾は字幕版でのスピード放送。
日本より6日後のOAだから、吹き替えの余裕はないってことか。

http://www.youtube.com/watch?v=JiErarGgnmc
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:06:53.33 ID:y2hTQ1sK0
前スレでお礼言われたw人の役に立てて嬉しいお
アニメ版ではyoutube アニメ ドラマのことをいったら違法だ犯罪だ言われて○されかけたのに
やっぱりドラマ版は民度が高い。まあいい年してアニメ見てる時点でどうかと思うが
見るだけなら捕まらないのに。なんの問題もない。録画失敗した奴は使うべきだと思う
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:07:10.15 ID:HYOr6zut0
咲へのプロポーズは要らないエピソードだった
どうせ原作変えるのなら仁と野風の悲恋話の方がいまの展開上しっくりくる
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:09:08.27 ID:/mEKaRP70
視聴率、視聴率うるさいな。
視聴率を調べる機器はどこ行ってんだ?老人専門?どのスレにもないんだが。
情弱と言うならそれでいい。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:13:06.31 ID:ADgJsew10
>>53
咲さん派が多いとは思うけど、ミキと幸せになってほしいっていう人もいるよ。
個人的には無理にくっつけなくてもいいけど、
少なくとも元気に生きてる場面が見たい。

視聴率のことばかり書いてるのは荒らしだろうから、
NG指定しておけばいいと思う。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:13:38.37 ID:zmAluaMv0
>>43
この表を日本は一つと読みました。
取るに足らぬ地域差でしょう。

JIN大好き、東北頑張れ。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:14:58.70 ID:9//XStahP
現場レポートの「ちょ、ちょっと!それじゃ死んじゃうから」ワロタw
こういうの、カメラ回してたらDVDの特典映像として収録してもらいたいなあ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:15:41.86 ID:PauB5c/t0
内野竜馬は軍鶏鍋食えそうだな
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:18:01.38 ID:+vEBOgjYO
>>47
君は視聴率のリサーチ方法を知らないのか?
電気料金でもあるまいし
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:19:00.03 ID:Fd2B611IO
仁と咲に進展ないからつまんらん
野風と龍馬はお腹いっぱい最終回に期待しとこう
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:20:28.60 ID:yUpGWYBI0
JIN視聴率判明分

    _関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___20.7___19.4 
(04/24)18.4___21.4___21.2___20.9___18.2___17.6 
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___19.1 
(05/08)20.7___24.7___22.6___25.1___20.0___17.0
(05/15)20.8___25.6___21.8___24,9___18.4___22.4
(05/22)18.8__23.3__22.1__24.2__15.9__ 
(05/29)18.8__22.9__21.3__22.6__16.9__
(06/05)18.7__21.3


※備考 高知27.2
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:24:55.82 ID:hMg+jrxX0
しかし三隅は何を企んでるんだろう?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:26:26.53 ID:Z38WmFoA0
>>47
所帯主の承諾も無く何のTVを見てるかリアルタイムで調査していいとでも思ってるのか?
しかも全ての所帯で何を見てるかなんてたった1日でどうやって調べるんだよ
馬鹿じゃねーの?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:27:09.78 ID:D0Z/XV+40
>>60
公式に、ビックリするほどしつこい人がいる・・・

今となっては、ミキと幸せにってゆーのは無理じゃないかなぁ。
仁先生の気持ちは完全に咲さんに向いてる訳だし。

もちろんミキが元気に生きてる姿は見たい。

現代に戻った仁が彼女を会って、恋愛関係抜きで『元気で良かった』
ってなるんじゃないのか、と予想。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:30:00.30 ID:Ezh+aO/BO
仁先生は結局、江戸で咲さんと幸せに生きて
龍馬さんと安寿ちゃんの子孫の未来は現代で活躍すればいいと思う
ラストはこれでお願いします
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:32:43.21 ID:mEwr3i130
9条がきたとき嫌な予感がしたが、保険の話でほっとした。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:39:45.23 ID:HYOr6zut0
>>69
仁が咲を好きなようには全く見えないわ
可愛い後輩とか妹くらいにしか思ってなさそう
恋愛感情は1_も見えない
これは役者か脚本のせいだと思ってる
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:40:38.05 ID:BzILhaHVO
>>56
年配の人なら吹き替えなし字幕だけでも結構わかったりするのかな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:41:02.83 ID:b0eDPDmu0
そんなことない。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:49:36.32 ID:EiZgddC80
常識的に考えて正規ヒロインほっぽってオリジナルヒロインとくっつく主人公とか誰得なんだが
ドラマはここへきてミキミキ病が、仁ではなく何故か咲に発症してるから謎だ
この先「私は咲さんじゃなきゃだめなんだ」みたいな事を
仁が強く主張するシーンでも入れてくるのかな?再プロポーズするらしいし
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:52:15.54 ID:D0Z/XV+40
>>72
へぇ〜

精神的にはすでに夫婦に見える。
先生のでれっとした笑顔を見ると、微笑ましくもなる。

色々だね。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:55:43.95 ID:Ru/dQ8Gj0
>>38
あなたの息子の話はどうでもいいです
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 19:58:18.29 ID:aaB0pp8K0
つまんねーやつ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:00:57.18 ID:INZR7GTL0
呪い&鈍いシートで笑った後は、涙流しっぱなしだった…
子供を産む=命をつなぐ=未来(みらい)へつなぐ
大政奉還もしかり。国を未来へつなぐ。出産=大政奉還とダブらせたものすごくいい話だよ
まぁ、ミキミキは正直もういいんじゃね?とは思うけど(笑)
あ、あと、マリモさんはここを荒らさずに、お互い最終回を心安く迎えましょうよ。
お互いに不愉快になるだけだから。
ハウス!
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:02:02.25 ID:dKIm3iWk0
>>73
>年配の人なら吹き替えなし字幕だけでも結構わかったりするのかな

字幕があれば若い人でもわかると思うよ。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:04:45.31 ID:z4mpr7PeO
ミキがオリキャラだと知ってからは、何かミキ絡みのエピソードは微妙だ…
あのやたら連発されるミキの決め台詞もオリジナルだって言うし
女脚本家の自己投影先になってないか?

最近咲がミキミキ言ってるのは、仁にはもう言わせないで仁のミキへの執着を薄れさせつつ、
仁咲エンドを最終回まで引っ張るために、二人の間の障害として視聴者には意識させるため、かなと
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:05:40.09 ID:KplFdBJ30
動いた目ん玉、ピンセットで抑えられたら恐怖だわ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:05:58.35 ID:ITJD//0ZO
現在アクセスが集中してます。ワロタ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:08:07.93 ID:BzUBzeHa0
やっぱ死ぬ死ぬ詐欺では数字取れなかったかw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:16:34.60 ID:Z38WmFoA0
>>52
TBSのドラマは模型がいまいちなんだよな
華麗なるの鯉ロボとか、Jinのホルマリンとか、咲が叩いてた人形とか気持ち悪いんだよ
咲が一発目に叩いた時ぐにょーんてなってて人間と言うより餅つきの餅を叩いてるみたいになってるし
もっとこうデザインを上手くできないものかな?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:20:36.39 ID:AJhYVrvh0
毎回、平井堅の歌が流れた所から盛り上がる
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:26:13.10 ID:dKIm3iWk0
>>64
>君は視聴率のリサーチ方法を知らないのか?

素直に読めば>>47の家には視聴率を調査する伝説のキカイが設置されているとわかるけど。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:29:52.95 ID:BbFJ+CEDO
6/5(日)の視聴率
18.8|JIN−仁−
16.1|マルモのおきて
15.7|行列
仁のスタッフが女優の卵に手を出しまくりらしい
マルモは10分延長の勝利か
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:38:20.51 ID:ORexj2qR0
犬と子役頼りのドラマはどうでもいいんだよ。

なんて言うと思ったら大間違い。
あれはあれで好きな人多いんだから向こうで盛り上がってろ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:41:48.42 ID:QlrzDGkp0
>>70
>龍馬さんと安寿ちゃんの子孫

あーびっくりした
一瞬、龍馬と安寿ちゃんが結婚するのかと思ったぜ!
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:43:23.66 ID:DZwTP9vz0
野風おばさんの出産がひたすらきもかったのが敗因
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:45:20.97 ID:4GtXRSlG0
↓ 泣きなさい(ペシッ) 泣け!!(バシッ)
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:50:21.71 ID:3BzEJZi30
野風美しかったなぁ。ルロンさんとほんわかいい夫婦だった。
あと数年で死に別れると思うと泣けてくる。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:51:55.99 ID:qxP5vgK3O
龍馬って西郷の兄貴だったのか<公式インタ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:56:29.81 ID:MJpBqSe50
>>77みたいなカスが必ず一人はいるw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:56:32.36 ID:KplFdBJ30
双子だったら良かったのに
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:57:19.30 ID:HYOr6zut0
>>93
ほんわかいい夫婦に見えて奥さんの方は「この子は将来あちきの一番好きな人の彼女につながるんでありんす」
ってほくそ笑んでるんだよね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 20:59:08.63 ID:entj23VD0
>>88
JINはたしか18.7じゃなかったか?
騒ぐほど減ってないよね グロ苦手な人が0.1%いたくらいで
もう18.5%以上の固定が確実にいるからそれを下回る事は無いでしょ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:02:21.59 ID:4GtXRSlG0
仁友堂には咲さん以外にO型の人はいないのだろうか
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:04:23.19 ID:Y9gPqsFy0
咲&野風のやりとりシーンどの回も好きだ
苦痛顔でも野風は綺麗だったな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:05:32.98 ID:l+2YEMaE0
野風さん花嫁すがたより出産のほうがきれいだった
いいのか悪いのか
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:05:33.35 ID:Kn3AOT2S0
仁のスタッフも どうせ原作と違うものを作るんだったら、
早めに阿部サダヲを岡田以蔵でキャスティングして、
竜馬を狙わせればよかったのに
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:05:41.72 ID:XAEIoC6N0
どうでもいいが、ルロン氏は何歳なんだ?どう若く見ても40代半ばなんだが。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:08:20.01 ID:u7ajR9Zf0
>>93
本当に。
逆子の件で福田先生と話してるときとかも
「美しい〜」ってため息出ちゃったよ。
長屋で地味に暮らしてた頃の感じと比べると
さすがだなあと思う。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:08:46.86 ID:aGCaQsHS0
>>72
細かい演技で、咲さんへの気持ちを表現していると思う。
福田先生と咲さんが一緒に出かけるとき、仁先生は咲さんのほうしか見てない、とかね。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:11:22.97 ID:N+4NYeM10
>>94
兄貴の「ような」存在
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:14:18.34 ID:ULLUueYz0
>>103
50に近いんじゃないか?w
野風が吉原の定年(27歳)まで勤め上げたとすると今29くらい?
まあ、いいじゃないの幸せならw
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:17:21.12 ID:XAEIoC6N0
やはり50か。つまり70歳まで子供のために働かないといかんのだな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:23:13.47 ID:7xlyujp/O
いやー帝王切開すごかったわ
腹の中に手つっこんだ瞬間、野風と一緒に叫んでしまったw
赤さんの頭つかみながら片手で腹押してグイグイ赤さん押し出してるところとかもう…
実際の帝王切開もあんなふうに取り出すの?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:29:54.89 ID:ULLUueYz0
あの当時のヨーロッパの金持ちは桁が違うから
母親早世して父親がジイサンでも優雅に暮らせただろうよジュリアンちゃんは。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:31:06.57 ID:ITJD//0ZO
野風はいらんのだよ野風は。なぜそれがわからない。
一期で十分。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:31:52.41 ID:61x5vyEk0
>>35
何であそこで頭痛が起きたんだろうねぇ?
野風の心肺停止でなんで頭痛?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:34:00.14 ID:FhrmkKHH0
>>110
アンジュちゃんじゃないっけ?
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:34:03.38 ID:5Erq5xmB0
>>66
乙だが、どうせなら ___ 表示合わせてくれんかの?
右に行くほどずれてきて、北九州か仙台か、パッと見の時に迷う(><)
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:40:13.60 ID:L9zvPqj00
>>98
関東圏のテレビ視聴者中18.7 %もの老若男女が、無駄にリアルな傷跡と迫真の演技でお送りする陣痛&無麻酔帝王切開疑似体験と
ついて来れないやつは置いてくぜ!感満載の説明ほぼゼロ超ダイジェスト龍馬伝に1時間耐えたってわけか…なんか胸熱
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:42:54.17 ID:71ESlbxlO
あと残り3回なんて信じたくないでありんす
何で2クールじゃないんだあー
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:47:14.22 ID:cQ9vEAyh0
いよいよ龍馬が切られるのか
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:48:45.43 ID:4AY6hsut0
何で関東、視聴率弱いのかね?
関西、名古屋、札幌は全話20超えなのにね
ナビやりすぎかな?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:49:00.84 ID:9t9AIrbN0
よいよ仁と咲の濡れ場か!?
120● 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/06/06(月) 21:50:18.30 ID:L6CBByHp0
視聴率、来週は2%落とすよ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:52:43.41 ID:9//XStahP
>>118
関東はNHKスペシャルの視聴率が他地域よりも高いのが関係しているらしい
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:52:51.15 ID:BzUBzeHa0
龍馬の件がはっきりした後の原作は酷かった。
もう20は行かないだろw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:53:11.41 ID:QPKisNIG0
仁の頭痛が起きるのは、竜馬のことで歴史が大きくかわりそうに
なった時と、ミキの出生のことが関係した時だから
歴史がキーワードなんじゃないだろうか?

ところで咲さん役が、井上真央ちゃんだったらどうなってただろう?
と予想してみたら案外いい線いってたかもしれない
もちろん綾瀬も頑張ってるし可愛いんだが

124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:53:37.74 ID:fJuI/UOs0
毎回楽しみに見ているが、もともと人が痛みに苦しむシーンに弱いもんで、今回は予告やCM見て、いつそういう場面が
入ってくるか分からんで怖くて、録画はしたもののまだ見られていない…
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:55:54.57 ID:3BzEJZi30
真央ちゃん、役者としてはいいけど、大沢たかおの相手には幼すぎるし小さすぎる。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:59:24.89 ID:ZSQ+ag8D0
>>123
咲さんガッキーもよかったと思ってた
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:59:59.29 ID:4AY6hsut0
もう今となっては咲さんは綾瀬以外考えられないけどね
仁先生、龍馬さんしかり
あまり咲が幼いと、先生がロリコンに見えてしまう
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 21:59:59.69 ID:entj23VD0
>>115
あれを耐えるというなら、喜んで耐えます
むしろもっとやれってくらい
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:00:00.02 ID:cQ9vEAyh0
ビデオリサーチに金出して契約すれば分刻みの視聴率推移が見られる
いろいろ知ったら低い低いと無駄に騒がないですむよ
もう数字の話はここではいいじゃないか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:00:16.04 ID:myJFMgVW0
9条の内容は驚いて腰抜かすほどじゃないだろうに。
仁先生にオーバーリアクションやらせすぎ。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:01:38.69 ID:k6OB/ST30
赤子が急に巨大化してて笑えた
3、4ヶ月くらいだね
まあ本物の新生児を使うわけにいかないから仕方ないか。
「風とともに去りぬ」でもメラニーが生んだばかりの子がでっかかったっけ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:02:55.88 ID:4AY6hsut0
いっそ完全無欠な感じで阿部寛あたりが仁先生だったら
別の話になってただろう。
傷つかない仁先生w
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:03:46.68 ID:oaP6eXTVO
咲さんから野風に輸血。
もしかして、未来の腫瘍も胎児に変化?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:03:56.80 ID:HYOr6zut0
>>132
野風が仲間ゆきえでもキリッとしてカッコ良かったかも
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:05:46.06 ID:tDbNcrMD0
もし野風が現役ナンバーワン大根女優、 米倉涼子さんだったら
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:05:49.71 ID:ZSQ+ag8D0
>>134
来週チャンネル間違えんなよ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:09:48.95 ID:HYOr6zut0
>>136
なんで?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:09:59.11 ID:vEnR31Rl0
>>123
はぁ?
あの女の所為で最悪のオヒサマに ってな感じだよ
いっそアゴセが朝ドラやってくれたら毎日噛り付いて見るのになぁ
若い頃犬HKドラマに出たことあったのに
ホリプロは犬HKが嫌いなの? それともやっぱ金だよなw
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:10:54.77 ID:Tk1wsU5M0
きのうの回をみて、唐突に自分のなかのスイッチが入ってしまった。
逆さに天井からロープで宙吊りされながら、咲さまに「鳴きなさい」「鳴きなさい」としりをぺちぺちされたい。

「…ほら。もっと、鳴きなさい。
わたしのつくった揚げだし豆腐がたべたくないの。たべたいんでしょっ。
ほら、ほらっ」
(だんだんと、たたく強さが増してくる)

どMの先輩がた、どうでしょう。まだまだ、妄想度合いは甘いでしょうか…。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:14:41.94 ID:myJFMgVW0
このチームのキャスティングから推測するに緒形直人も仁役の候補だったろうな。
緒方でもいい作品にはなったろうけど、ここまで人気にはならなかったろう。原作にはイメージ近いけど。
大沢もスタートするまで微妙と思ってたけど、大成功だったな。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:15:00.85 ID:4GtXRSlG0
咲さんって、仁先生と結婚したら
すごくカカア殿下になりそう
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:15:27.60 ID:ZSQ+ag8D0
>>137
来週裏でトリックやるから…
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:18:26.61 ID:HYOr6zut0
>>142
別に仲間オタじゃないんだけど
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:20:01.30 ID:cf4Uv3UM0
>>141
栄さんの娘ですから
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:23:17.41 ID:ZSQ+ag8D0
>>143
そこまで気にすると思わんかった…
深い意味はありませぬゆえ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:26:14.35 ID:V8tzEFCp0
>>109
サクションなるものがあるので
赤さんの頭にカポッとカップ型の器具をくっつけ腹を押しつつ吸引力で引っ張り出してた
結果、赤さんの頭にカップのあとがついて湿布されたりしてたw

その昔はでかいトングのような機械(カンシ)で赤さんの頭を挟み引っ張り出してた事もあったが
障害が残る事が多く今はやらない

現代ではどうしてるのかな
まだサクションカップかな

147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:27:37.92 ID:pTugyyXI0
別の現代に戻った初代仁。
入れ替わりで生死彷徨う咲がいる幕末に戻った別仁。
別仁と咲が夫婦になって仁友堂創始者夫婦として名を残す。
新現代の初代仁が勤める病院がその仁友堂になってる。
初代仁は創始者が咲・別仁夫婦であることを知る。
ここまでは規定の事実でOK。
咲さんは新仁が初代仁とは違う事に気付かなかったのか?
新仁が幕末へワープしてから咲さんと夫婦になり、仁友堂切り盛りしていくストーリーで又1作品出来るな。
本編は別の現代に戻った初代仁にスポット当ててるから
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:28:47.08 ID:EC9zEu/lQ
今でも既にカカァ天下の片鱗あるよね
先生、意見されっぱなし
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:29:30.59 ID:VzJ1f5ku0
>>112
野風があそこで死んだら歴史改変ということだろう。
つまり赤ちゃんが生きていてもダメ。野風が生きていないと正しい歴史にはならない。
どういうことか?野風の次の妊娠がポイントだね。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:33:03.36 ID:myJFMgVW0
>>147
現代に戻ったら仁友堂の跡取りのボンボン医者な仁だったら嫌だなw
てかそうなるのか。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:33:32.96 ID:V8tzEFCp0
なんでもいいけど
なんでアンチって一斉に沸いて一斉に去るのかね?
自演臭いやつもちらほらいるけど

まあいいや
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:34:22.58 ID:ADgJsew10
>>128
一時間息つけなくて大変ではあるけどねw
ドラマで呼吸困難になるとは思わなかったよ。
ここまで内容の濃い作品をテレビで見られるってすごく幸せなことだと思う。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:37:40.34 ID:BkV3gu+I0
ルロンさん自分が赤ちゃん抱っこしてる時ももちろん優しい手つきとまなざしなんだけど
赤ちゃんを野風さんに渡した後もじーっと赤ちゃん見つめてて
赤ちゃん好きなんだな〜と思った

ルロンさん本当に優しい雰囲気でいいよ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:40:52.42 ID:zHVVbndm0
必死の形相がこんなに美しく見えるなんて、中谷さん凄い
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:41:46.35 ID:L9zvPqj00
>>152
JINって見てて疲れるよな。今週は特に疲れた。いや、その疲れもJINの魅力のうちか。まさにその場にいる、みたいな臨場感
JINで唯一不満なキャスティングは後藤象二郎だな。似てないし。本物はもっと恰幅がいい。いや、宮川さんに恨みはないけど。
ttp://ag-skin.com/daily/doc/20100322102540.jpg
当たり前のように龍馬といるけど、こいつが龍馬の幼なじみを大勢殺したんだよな・・・
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:42:49.20 ID:VzJ1f5ku0
仁が現代に戻ってみると、なんと驚いたことに、咲はすでに死んでいた。

咲の墓を掘り返して骨の粉をビンにつめる仁。
咲がいつか見てみたいと言った未来の夕日。
あの夕日の丘に立って約束通り撒こうとするが・・・
撒けずに泣き崩れて叫ぶ仁「sあ〜〜〜〜き〜〜〜〜」
                時間の中心で愛を叫ぶ 完
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:42:53.79 ID:Ub2aKpRI0
野風のオぺシーン、グロいとも何とも思わなかった。
CSIとか普段見てるから慣れちゃったのかもしれない。

だけど麻酔無しのオペであれで済むわけが無い。
普通、痛みで気絶するし、口に何か咥えさせないと、舌を噛み切ったり
歯が折れたり(食いしばるから)しますよ・・・
ドラマだしリアルを求めるなと言われればそれまでだけど、かなりご都合主義の
脚本に少々萎えました。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:45:51.91 ID:9//XStahP
>>156
現代でも咲さんが生きてたらそっちのほうが驚くわw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:51:09.92 ID:jGmCdlFz0
>>155
龍馬伝の後藤の中の人は貫禄つける為に10キロ体重増やしてたな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:51:12.29 ID:pTugyyXI0
>150
そうなるわけがない。
何故ならその仁友堂病院に変わってる別の現代に戻った初代仁てのは
パート1の第1話から続いてる、”毎回出てくる主人公・仁そのもの”であるわけだから
だから新現代にいる仁は一番最初に幕末へワープしてから江戸や京都や長崎で“自分が”体験してきた全てのことが頭の中に入っている
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:56:28.93 ID:7xlyujp/O
>>146
へぇ、やっぱり帝王切開でもそう簡単に取り出せるもんじゃないんだね
大変だわ出産は
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 22:57:21.03 ID:myJFMgVW0
>>160
いやその新現代とやらで再度対面するであろう仁の話。おじいちゃんが偉大な医者で(本人なのだが)こんな大病院を設立するほどの家柄の跡取り。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:02:41.20 ID:xjXtQ+n0O
>>154 だよね
今までで1番キレイだった
手術室に移動されて仁に腹を切れだの夢を奪うなだの言うとこ
本当にキレイだったなぁ…
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:04:22.43 ID:7Cw75Tnj0
このままジパングに突入しちゃえよ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:04:56.13 ID:MJpBqSe50
そろそろルロンさんに妻が末期癌であることを教えてやれよ…とも思う
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:12:18.19 ID:aGCaQsHS0
役者さんたちの演技合戦が毎度凄いんだが、あれだけのものを
引き出すために、監督や演出は相当役者さんたちを追い詰めて
いくんだろうなあ。
仁先生と洪庵先生の例のシーンは7回撮ったって金八が言ってたもんなあ。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:14:48.84 ID:ZVifnQgr0
>>130
そんなことないよ
現代にはなかった内容なんだから
確実に仁先生によって歴史を変えられた証明になった
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:15:45.62 ID:V8tzEFCp0
>>162
跡取り?なんで?
本人だけど先祖ではないんじゃ?
橘と南方で
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:16:10.54 ID:YCZkMvNxO
>>72
同感
脚本より役者かな
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:17:59.62 ID:ADgJsew10
>>166
第一話で喜市が栄様を説得するシーンもずいぶん撮り直したらしいね。
しかも喜市ちゃん、体調悪くて熱があったそうな。
それで何度もの撮り直しに応えるんだから、子供ながらすごい役者だよ。

こういう人たちが集まってるからこその火花散る演技なんだろうな。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:18:28.94 ID:ZSQ+ag8D0
お初ちゃんが生きてたら、結婚しそうになった人が仁の先祖みたいだから
仁のいる時代はお初ちゃんよりちょっと上くらいの年の男の子かな
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:21:56.20 ID:myJFMgVW0
>>168
そういやそうだ。ミキで頭が混乱してた。
仁の孫がひ孫が経営する病院に一般庶民の仁が就職した構図か。

原作読んでるわけではなく、ここで語られてることから憶測してるだけで。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:22:07.55 ID:fT2F0NA80
勝先生、よくぞ龍馬のBD覚えていらっしゃったっ!

あなた?人のBDマニア??
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:22:24.54 ID:9//XStahP
>>167
歴史オンチ設定の仁先生にあれはオーバーアクションだと自分も思った。
船中八策自体を知っていたかも怪しいし、内容知ってたとは思えないからね。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:23:26.95 ID:KBbUd3N8O
>>81みたいにミキは脚本家の自己投影だとかメアリー・スーだみたいな意見を
時々見かけるけど何故そう思うのか、そういう発想になるのかよく分からないんだよな……。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:23:29.92 ID:WdEy7Uew0
○時間って言葉普通に使ってたけど通じてるの?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:26:21.99 ID:V8tzEFCp0
>>172
原作にも今の病院経営者の話はなかった気がする
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:26:24.94 ID:rChfqGwy0
>>176
仁友堂では通じそうだw
散々言い間違っているだろうからな先生・・。西洋の時間です。と言えばOKなんでは。


179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:30:28.62 ID:INZR7GTL0
>>174
オーバーアクションじゃなくって、ずっと龍馬に「自分のの思いは伝わらなかった」って思っていたのに
ちゃんと龍馬は理解してくれていたって感激のあまりに膝が崩れたんだよ。
「心がすれ違っている」ってずっと思っていたんだよ。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:31:26.16 ID:4QYxtbMk0
やっと亀ちゃん=中岡にまともな台詞が
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:31:56.99 ID:myJFMgVW0
>>177
ドラマでその跡取りも大沢が演じたら複雑な3角4角関係だなw 野風の子孫は仁友堂跡取りの方がしっくりくる。
現代仁はやはり孤独。。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:36:09.43 ID:9//XStahP
>>179
思いが伝わる、伝わらないの話だったら前回の長芋の件で解決してるよ?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:37:11.62 ID:ADgJsew10
>>169
プロポーズをあれだけはっきり断られたんだから、
そりゃ好きだという感情をあからさまに見せたらまずいでしょう。
気持ちを悟られないように自制してる態度だと思ってる。

>>174
船中八策はよく知らなかった可能性が高そうだけどw
医療保険という概念は仁先生が教えたんだから、
その言葉を使ってた=自分の影響だと気づいたんじゃないかな。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:38:07.06 ID:myJFMgVW0
>>179
なるほど演出意図はそれだね。でも土手で一人噛み締めて感激する種類の驚きだよね。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:38:45.60 ID:ZOUR1XHh0
>>174
仁って最初からずっと感激屋さんだし、オーバーアクションじゃねえかよw
単に龍馬が自分の案を具体化しただけであれだけ喜んでも不思議はないw
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:40:58.00 ID:pvkzTh5x0
>>174
船中八策は知らなかっただろうけど、保険の事を自分が龍馬さんに説明した事実ははっきりしてる。
それが歴史に残る大政奉還に関わったとなれば、思わず膝も崩れるでしょ。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:41:30.62 ID:CnlZx+470
>>118
関西人は湿度高いの好きだけど関東人にはねぇ・・・
最近の仁は縁故ある人ばかり助けようとしててウンザリ
中谷美紀とか坂本竜馬役の人とか
前はもっと神を意識した感じで250年前に来た自身のあるべき姿とか
哲学的な雰囲気あったけどここ最近はとつかく湿度高過ぎ

極め付けは平井賢の主題歌
これから節電だってのに暑苦しいよw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:44:24.81 ID:BKfIWtPe0
雑学王でJINの曲かかってワロタw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:45:42.33 ID:L9zvPqj00
>>173
「メリケンにはよ、人の生まれた日を毎年いちいち贈り物贈りあって祝う風習があるそうだぜ。龍の字、おめえはいつ産まれたんだい?」
「わしゃあたしか霜月の十五日に生まれたがじゃ。もうすぐじゃの。せんせえ、なんかくれるがかえ?…うわっち!」
「おめえには煙草の灰で十分さね」
みたいな小芝居が1であったら伏線完璧だったのにな
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:45:52.82 ID:f5BTYB6j0
麻酔なしで帝王切開って・・・まー陣痛だけでも死ぬほど痛いけど、
腹切る痛さは何となくわかるけど、子宮切られたらどんな風な痛みに
なるのかな、さらにそこに手を突っこまれてこじ開けられたら・・・

前に戦後の薬がない時代に、どこかのじぃさんが陸上選手で砲丸投げの
玉が腹に当たり、麻酔なしで手術したという話をTVでやっていたのを
思い出した。
それはさておき、次のシーンで野風がケロッとよくなって赤ちゃんと
一緒に笑ってたので、ホッとした。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:46:10.21 ID:dKIm3iWk0
>>187

そんなに嫌なら見るなよ。
250年前がどこから出て来たか知らんが。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:48:42.56 ID:uQzLPJ1rO
あんどうなつやっと食べたw
予想に反して食感優しいし美味しすぎてなんか違うww
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:51:16.63 ID:ZSQ+ag8D0
勝先生は林家ペーさん並み誕生日マニア
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:51:23.08 ID:EC9zEu/lQ
ネタバレ多くて読みづらいな
毎回原作はりつけてる奴もいるし
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/06(月) 23:52:28.93 ID:oY7YPn5b0
>166
演出の平川さんはそもそもテイク数が多いみたいですね。
タレント業で忙しいタイプの人とはあわないかも。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:03:12.08 ID:oR5pfzT6P
>>174
歴史の修正力の頭痛の中、
野風の赤ちゃんを無事出産させる→歴史を変えられた?
仁が教えた未来の保険のことを
竜馬が大政奉還という歴史に残した→歴史は変えられる(確信)
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:05:21.40 ID:wH94p05JP
>>196
ペニシリンで歴史大きく変わってますがな
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:06:36.33 ID:fS2hj+PVO
>>190あれって帝王切開してどれくらい経ってるんだろう

傷口とかいろいろ、現代でも帝王切開後は普通分娩より回復に時間がかかるからな
あの時代なら2週間くらい経たないとあんなに元気にはなれない気がする
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:10:50.74 ID:TsgV/C6QP
>>197
仁の目的は
歴史の修正力の妨害の中、竜馬暗殺の歴史を変えることだから
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:11:11.57 ID:D1ChDRHe0
>>198
どれくらい経っているのかな、赤ちゃんは2〜3ヶ月ぐらいに見えたけど。
普通分娩でも昔は1ヶ月経たないと床上げしなかったでしょ。
現代の帝王切開では2週間ぐらい、ベッドで安静にして尿はカテーテルなんじゃ
なかったかな? 知らんけど。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:12:18.32 ID:mISQ8rylO
>>72
そうかな?
仁って結構デレデレしながら咲の事見てる事が多いと思うけど。
あのにやけた顔見ると、本当に咲を好きなんだな〜と思うよ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:14:24.45 ID:Si5CKRSP0
現代でも、麻酔無しで帝王切開というのは、時々緊急の時にあるらしいね
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:17:21.98 ID:CwKjpjM10
平成で未来と出会っても惹かれあうとは限らないと思う。
その未来は仁のフィアンセだった未来ときっと性格も違うだろうし。
なのに何故未来と幸せにと願うのか不思議なんだけど。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:21:30.41 ID:H8IlwMyT0
自然分娩で入り口にメスを入れても陣痛で痛みがわからないっていうから
帝王切開も似たようなもんなのかな?
陣痛がきてれば痛みが一緒でごまかせるのかな?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:26:12.85 ID:icp6PP6RO
>>166
となると、撮り直し、昨日の帝王切開シーンは何回やったんだろ?

あの場面、一回演じるのにもの凄い体力いりそう。
特に野風と仁。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:27:03.72 ID:+cZFBgEs0
帝王切開しても、術後すぐ(翌日ぐらいだったかな?)歩かされたよ。
いつまでも寝ているよりその方が治りが早い。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:28:10.80 ID:Sz3vuN1T0
【ヤマザキナビスコカップ 甲府 vs 清水】レポート
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120101.html

208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:29:11.31 ID:D1ChDRHe0
>>204
ちょ〜〜w、入り口ってあなたにとってはそうかもねw
その入口はハサミでチョキンと切れる薄さだよ、伸びてるしね。

麻酔なしの帝王切開なんて考えただけで・・・陣痛の時は
もういやお腹切ってとは思っても、ほんとにやるなんて・・こわいですね。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:30:50.69 ID:rh0/oxLDQ
心臓マッサージ、激しすぎて骨折れるかと思ったわ
先生は熱演の割にウジウジしてるとか泣き過ぎとか評価低いね
あれが魅力だと思うんだが
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:31:48.95 ID:D1ChDRHe0
>>206
え、そうなんですか。 情報ありがd
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:32:57.41 ID:/l+uE5qW0
現代に仁が戻ってもタイムスリップする前の未来はもういないし
例え姿形が未来にそっくりな野風の子孫に出会っても中身は全然違う人間なのだから
出会ったからといって恋愛におちるとは思えないんだけどね
未来を植物人間にしてしまったということ
野風を助けたことで現代の未来を消してしまったという二つの罪悪感があるから
現代で未来(健康な)に出会ったら罪悪感が一気に晴れて肩の荷が下りるだろうけど
だからといってそれが恋愛感情に変わるといったらそれもないような
未来が新たに生まれてくれてほっとした、でも俺が想っているは咲さん
仁とはそういう性格してそうだけど
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:33:09.16 ID:ctOXAwhP0
>>203
未来に託すって願いだろうな。運命を信じて。

現代に戻った仁が野風の子孫を自ら探り当てて出会うって方が説得力あるんだろうけど。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:36:39.16 ID:fS2hj+PVO
赤ちゃんは撮影で新生児は使わないだろうと考えるとあの赤ちゃんの大きさで判断できなくて…

ただ点滴せいぜい3〜4日じゃなかったかな
お腹の傷より、切った子宮が傷ごと収縮するからそっちのほうが痛いのなんの

なので涼しい顔してたからかなり日にちが経ってるのかな…と
こだわってしまってすみません
逝きま〜す
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:36:58.89 ID:fdCgm4EX0
野風の子孫だろ?即効で先生に惚れて追いかけるようになるって。
今度はカゴの鳥じゃない、好きな人と一緒に並んで歩いていけるんだから。
ルロンさんも情熱的だし、この血筋はたぶん恋に一直線だw
当の先生は過去と江戸と出会いと別れを経験し、考え方も技術もそこらの医師とは
一味も二味も違う。異質な存在でおそらく前より女にモテそうだしw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:38:46.42 ID:Def/TpAc0
きみかゃわい〜ねぇ〜!
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:41:47.30 ID:gDFIiyVxO
内蔵って皮膚表面ほど痛覚ないんじゃなかったっけ?
まずお腹切るのが痛いけど
臨月の皮膚は極限まで薄くなってるからすぐに子宮に到達するだろうし
子宮自体は切ってもそれほど痛くないって事はないのかな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:42:11.81 ID:Sz3lCyKKO
もう8回も見たんだね
早いわ

ずっと見ていたい
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:44:06.26 ID:ctOXAwhP0
このドラマは冒頭から仁と野風(ミキ)との時空を超えた愛の物語。咲の存在さえなければ悩むことなく綺麗に終われるんだよな。
咲と仁とをどう決着させるかが非常に厄介。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:46:24.75 ID:67AsqqCQ0
めでたく完結しBD発売の節は初回封入特典として
仁龍馬の記念ふぉとぐらふぃぐらい入れて欲しいな、もち裏書有りで
出来れば仁友堂バージョンも、
3万ぐらいするならこれ位はバチ当んないよね
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:46:32.60 ID:mjyrQTdh0
帝王切開のシーンはいくらなんでもエグイというか、
録画をもう一度見る気にはなれない。
赤ちゃん取り出した後、みんな咲に気を取られていたけど、
野風さんにすぐ麻酔をしてあげて欲しかった。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:48:20.62 ID:93Jo2yPk0

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0

慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・

仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
  お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
  偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
   先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」
ドンドンドン
恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
   てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」


ゴツ!!ズ   振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:48:55.12 ID:93Jo2yPk0

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0

慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで伝わっていった

二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
 ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった  徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」

12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された


仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
  ことに何か意味があったのだろうか)
 (龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:49:04.85 ID:cC8RqRbD0
>>220
それは思った。仁先生、アンタは見てないでいいから早く野風さんの方処置しなさいよとw
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:49:40.60 ID:Ua18DHkY0
>>218
原作無視とはいい度胸してるな
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:50:51.19 ID:ioRZvLG10
黒ゴメ?いなりを食べたかったでありんす
語尾変換活用表欲しい
野風花魁言葉
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:51:38.92 ID:fdCgm4EX0
DVDもBD出るだろうけど、ちょっと高くても良いから完全版で出して欲しい。
尺の関係で捨てたシーンたくさんありそうだし。
おまけ映像も欲しい。どうせならセットで売れよ。商売下手なTBSめ。。
オフィシャルブックもあれだけとは。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:54:00.11 ID:sZdnnO2w0
>>218
ここ最近の展開見てると
最初から未来を消す前提で出してきたんだなと思ってたけど。
ドラマオリジナルのキャラだけど、結局居なかったことになる人なら
未来の設定ってうまくまとめてきた感じはするよ。
ドラマの仁先生、結構早くから野風に対する恋心は吹っ切れてる気がしたし。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:54:35.79 ID:kevryY4h0
確実に存在しそうな未公開映像:仁友堂の大掃除
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:55:28.06 ID:ioRZvLG10
この6月が終わったらどげしよ
神様次の希望をお与え下せ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:58:13.27 ID:/l+uE5qW0
>>229
つバチスタ3
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:58:25.00 ID:ctOXAwhP0
>>224
原作にミキは出て来ないと聞いたが?冒頭から原作無視でスタートしてるドラマ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 00:58:40.75 ID:H8IlwMyT0
>>208
あ、入り口じゃなくて出口ですね
単なる間違いで意味はございませんw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:01:16.96 ID:ioRZvLG10
スピンオフ作ってほし
仁友堂の休日
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:02:13.14 ID:ctOXAwhP0
>>227
未来の植物人間状態への決着は何かしらつけるだろう。
例え未来が変わったとしても、そもそも未来は存在しなかったなんて結末を森下がやるわけがない。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:03:17.10 ID:93Jo2yPk0

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:35.47 ID:LCyS/mEy0

龍馬(「わしらあは・・・・・・同じ船に乗っちょるがじゃき」)
仁  「そういうことか龍馬さん・・・この体・・・この脳が我々の船 
   ならば・・・帆を上げよう・・・このわたしを必要としてくれる人が住む国へ」

ネパール ザンビア ジンバブエ タンザニア・・・
わたしは国際機関の要請に応えアジア・アフリカの医療過疎地へ医師として派遣される道を選んだ わたしはGM(総合診療)を
目指しありとあらゆる患者を診療し 治療に当たることにした 現地では幾多の想像を絶する困難にもぶつかったが江戸時代での
経験(?)のおかげで乗り切ることが出来たと思う いや何よりもそこにはいつもわたしを救ってくれるものが存在していた・・・

2010年夏・・・・・・・・・仁友堂病院 仁友堂大学構内

   「南方先生 お久しぶりです いつお帰りになられたんですか?」
仁 「やあ!先週末ナイジェリアから戻ったところさ 来週 東京でGMの学会があるし暫くは日本にいられることになりそうだよ」
仁友堂病院総合救急医療部 部長 准教授 南方仁
  「ねえ南方先生って何故 まだ独身なのかしら?」「忙しいからじゃないの・・・ほとんどアフリカとか行ってるし・・・」「でも先生って
   話も面白いし憧れている娘も多いのにさ」「そうね・・・でも南方先生ってさ 何か・・・時々誰も 近寄れないような雰囲気の時あるよね」
  (女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:03:58.75 ID:fwsRkxbR0

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0

(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)

仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より

戻った門下生の喜市を養子に迎え 同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた

仁 「久しぶりですみなさん・・・懐かしい・・・江戸の人たちの底抜けの笑顔・・・訪れた国々でわたしはそれと同じ笑顔に出会うことが出来た
   つまりわたしが人を救う以上にわたしはその人たちに救われたのだ」
・・・・・・・・先生(呼びかけの声に我に返る仁)
事務員「先生 面会のお約束をした方がいらっしゃいました」
仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:04:12.25 ID:fwsRkxbR0

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:13.63 ID:LCyS/mEy0

仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
(ドクン!?)[野風にそっくりの訪問者に驚愕する仁]
マリー「始めましてドクター南方わたしはパリ大学医学部のGMドクター・マリー・ルロンです」
仁   「ル・・・ルロン!?」
龍馬 (「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」)[突然、仁の脳裏に響く龍馬の声]
仁   (「い・・・今 龍馬さんの声が!」)
仁   「失礼しましたドクター・ルロンあなたがあまりにわたしの知っていた人に似ていたので驚いてしまいました・・・・・・・」
マリー「わたしも・・・何故かずっと昔にお会いしたことがあるような気がします。きっとドクター南方がアフリカでのGM活動で
    あまりに著名だからだと思いますが・・・」
仁   「恐縮です・・・・・・・ドクター・ルロンよろしければ外を歩きながら話しませんか 駅の近くに気に入ったカフェがあるのですが・・・」
仁   (ど・・・どうしたんだオレ・・・こんなこと言うなんて!?)[龍馬が親指を立て仁に微笑みかける]
途上国の感染症の現況と対策をマリーに語る仁
マリー「素晴らしい・・・それで途上国の人たちの栄養状態も良くなると良いですね」
仁   「おっしゃる通りですドクター・ルロン」
マリー「マリーとヨンで下さいな ムッシュ南方・・・」
仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:04:25.85 ID:fwsRkxbR0

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0

仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁   「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした

仁   (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
 
仁   (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
     咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁   「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・

   わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完

239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:06:41.62 ID:Ok5Gk9zbO
>172
仁と咲の間には子供出来なかったはず。
喜一は医者になったような。
仁と咲の養子になったんだっけ?
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:11:39.12 ID:Ok5Gk9zbO
現代に戻った仁にフランスから会いに来た女性って野風の子孫だっけ?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:15:20.60 ID:ctOXAwhP0
>>239
仁の性格では絶対に江戸で自分の子孫を残しちゃいけないと思っただろうな。
咲との子孫が現代の仁友堂を継いでるって方が感動的な気もするけど。仁にそっくりな子孫が。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:15:21.55 ID:kevryY4h0
>>239-240
ネタバレスレで質問し直しておくれ。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:18:05.63 ID:D1S41uHm0
>>233
仁と咲はいらないから
山田・佐分利・福田・八木・横松の5人だけで見たいわw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:20:20.97 ID:9vzC92R00
>>231
全くのオリジナルではないよ
原作のキャラ5人を合成したものだよw
名前の友永も友光+菊永の合成
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:24:42.32 ID:Tu/G86Kw0
>>216
腸関係で医者に行ったときの話なので、正確ではないかもしれんが、
「切っても焼いても痛くありませんが伸びると痛い」とのこと。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:25:38.80 ID:ZU63gPWd0
帝切シーンが今までの仁のどの手術シーンよりえぐかった。
初めてまともに見られなかったよ。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:25:49.95 ID:ctOXAwhP0
>>244
大学のクラスメイトだっけ?恋愛関係にはないんだろう?
タイムスリップ前に婚約者に指輪を突き返されて、その指輪を後に咲にプレゼントすると聞いたが。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:31:05.88 ID:rh0/oxLDQ
ネタバレスレでやれば?
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:32:57.19 ID:MKwkRydy0
江戸ではミキミキ
現代ではサキサキ
現代に中途半端な状態で戻されるなら尚更(ネタバレになるからあれだけど)
初回冒頭の何かを読んで泣いてるシーンに繋がる
多分、これは仁友堂の系図だと思う
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:33:13.55 ID:D8ZW+LEM0
>>218
え?そんなの期待していない
ミキの存在こそが面倒なことになってる
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:34:19.09 ID:ctOXAwhP0
原作読んでないからあちらでも迷惑だろう
。結末予想スレとかあるといいんだけどな。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:35:14.45 ID:fdCgm4EX0
戻った世界では、東都大病院が仁友堂に変わっていて
仁先生は創始者の子孫で良いんじゃね?
先祖から受け継いだDNAの記憶なのか・・・いや違う!とかでさ。
ドラマのメインテーマが、母から子へ、過去の日本人が頑張った上に
築かれた現代社会。これを自分達もより良いものとして未来へ渡す・・
みたいなのもあるんだし。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:37:39.24 ID:I439UVdaO
夜中だから話が逸れてもいいだろう
俺の一番好きな日本映画ハル
1996年撮影だからもう15年も経つんだ
内野を知ったのはこの作品だが好青年だったよなあ・・
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:37:57.92 ID:ctOXAwhP0
>>252
仁本人が仁を産むというドラえもん以上のカオスになるな。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:45:12.76 ID:YsdQkw7g0
カイルとサラコナーとの間にジョンコナーが生まれるようなもんか…
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:48:59.09 ID:Vow0pu3Z0
ときどき精神的に病んだ喧嘩売りレスだけつけるひといるけど
大丈夫?
なんか内容あること書いた方がいいよ
257256:2011/06/07(火) 01:50:25.02 ID:Vow0pu3Z0
誤爆・・・すいませんです
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 01:52:42.40 ID:zZM+j9RD0
>>254
仁本人の子孫が仁本人って…
肉体も魂も同一の人間が生まれるなんて
輪廻転生を超えて確かにカオスすぎるねw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 02:05:06.27 ID:Sz3lCyKKO
未来と書いて
ミライなのかミキなのかややこしいw
ややこしい名前つけないでほしいわw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 02:06:11.01 ID:GgtUH+Df0
>>258
永井豪がデビルマン派生で似たようなネタやってたな
永井御大だから許されるトンデモだった
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 02:08:55.52 ID:ZeiXp4qh0
>>255
カイルの胎児がジョンコナーの脳内へ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 02:13:50.93 ID:0tGBqA7Y0
>>259
それはあえてのネーミングっぽいよな
ミキはジンにとってミライそのもの
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 02:19:33.42 ID:zZM+j9RD0
>>260
そういえば不動明の居候先の娘もミキだったなぁw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 02:32:06.56 ID:FbUhdIMKO
公式本のプロデューサーのインタビューを立ち読みしたら未来をいれた理由がわかるのに
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:01:49.39 ID:L7uq36sY0
来週の大宮エリーのオールナイトニッポンに中谷美紀が出演するそうです
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:03:49.71 ID:VmRsdhFdO
仁先生は咲さんに面倒くさいと言われポイ捨てされました。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:07:02.05 ID:kevryY4h0
       ヾノ,__   !!!
     /^ )ヾ )ヽ         \∧_
===! ノ丿、~,ヽリ======>> <
     V∩;゚дゝ/i        /∨ ̄
    / ヽ||y|| ソ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:15:08.76 ID:eB1NBwr70
そのAA、頭痛と言うより、
ニュータイプ覚醒に見えるんですけどw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:25:20.12 ID:Iv7Ivsxf0
龍馬さんは…アアン、安道奈津!
       ヾノ,__   !!!
     /^ )ヾ )ヽ         \∧_
===! ノ丿、~,ヽリ======>> <
     V∩;゚дゝ/i        /∨ ̄
    / ヽ||y|| ソ
提供は7&iですたw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:31:43.13 ID:zV+eRcR40
ルロンさんのハの字眉毛のAA希望
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:43:47.19 ID:FBbS/MosP
新生児で泣かない場合、たしか足の裏を叩くんじゃなかった?
お尻を叩いてたので気になった。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 03:45:11.63 ID:ieGuvOVw0
足の裏ってのは初めて聞いた
普通はお尻
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:13:42.06 ID:6r61bZ620
>>271
尻だよ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:13:42.25 ID:3B1oOXQnO
>>215
>かゃわい〜

なんて読むんだ?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:16:42.51 ID:3B1oOXQnO
>>219
あ〜あのホトガラは欲しいかも
あと、抽選で遠心分離器とか
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:23:37.67 ID:YUSxktGn0
野風さんが死ななくて良かった

最近は漫画や小説に限らず、読者(視聴者)の期待を裏切ることが良いと
勘違いしている作者が多いから、心配でした。
いい裏切りと悪い裏切りがあるよね。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:24:38.26 ID:YUSxktGn0
>>274
かゃわい〜

に決まっておろう
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:36:59.96 ID:jsAwD4480
ドラマに罪はないが711のウザイ抽選ポスターが消えてすっきりしたわ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:41:02.95 ID:jsAwD4480
>>258
reincarnation不要の永久生命体かよww
JOJOのディオも真っ青だな
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 04:55:24.86 ID:mwfef54EO
>>279
ジョジョというより、徳広正也のバンパイアが正にその設定。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 05:19:21.30 ID:kpSlIfJN0
今録画機器が壊れていて、最近買ったスマホに録画機能があるから
JINを録画しておいた。それを今夜見ようと思ったら、
「再生出来ません」と出た。録画失敗!!野風の出産シーン見たい!!と思い、
ぐぐったら、動画見れる所にたどり着いて、無事に8話見れたよ。

てっきり予告では、赤ちゃんを取り出した後、野風は死ぬと思っていたから
助かって良かった。

手術シーンはまじでグロかった。自分それこそ子宮の病気で、
お腹切ったけど(当然全身麻酔)、術後の痛さは首折った時よりは
全然平気だった。首はまじで痛いよ(ってか普通は首折った時点で死ぬんだけどさw)
でもお腹切った日の夜は痛くて痛くて辛かった。

普段眠剤飲んでいるけど術後は水も口に出来ないから薬なしなので眠れない。
傷口は痛むし、熱は出るので、座薬入れて貰ったりして、とにかく痛くて辛い長い夜だった。
いくら女性は出産のためなら痛み我慢出来ると言っても、麻酔なしって言うのは想像つかないわ!!
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 05:21:03.66 ID:6r61bZ620
>>275には切除した奥方様の瘤をお届けします。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 05:47:57.71 ID:4kqKdTRkO
野風が陣痛で苦しみ出したときから帝王切開に至るまで、ルロンさんに連絡を取った様子がなかった。何かあるとマズイからわざと知らせなかったの?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 06:16:37.33 ID:m5Z46pTV0
>>283
連絡とれないだろ緊急だし
江戸時代だから電話1本で連絡というわけにもいかない
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 06:21:24.91 ID:Vma0H5dP0
>>283
オペ中のあの叫び声をルロンさんには聞かせられないだろう
近所の人もガクブルだよ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 06:29:44.30 ID:76louIPC0
>>258
タイムスリップなんてもんが起きてるわけで、人間を構成している物質が遷移して
いく過程を考えたらたいした問題ではない。
まあ、物語をすすめていう上で作られる問題の一つにすると楽しいかもしらんな。

しかし、糞漫画家は原作で、タイムスリップにかかわる理論的な問題の前に、
人の一生の物語を破綻させてしまっている。

287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:02:39.04 ID:7Oqic0RLO
麻酔なしで腹切って、おまけに手まで突っ込まれたら
野風には、さるぐつわみたいな噛むやつ与えてなかったけど
実際あんな行為を噛むのなしでやられたら歯なくなったり
舌噛んだりしないのかね?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:05:33.71 ID:ZeSWYS99O
>>132
マント着たら、まんまスーパードクターK
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:05:39.93 ID:0yrUx0zw0
これ、あと何回ですか?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:16:05.63 ID:KBjWsrYRO
>>289
あと3回。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:16:47.74 ID:oTzgoQsW0
  <野風さん頭が見えましたよ!頑張って下さい!!
.                     / ヽ
                      /    \
                 ___/      \
                _{_i__〉''゙,,ニニニミ'    \
              _{_i_,_〕.(、 ◎ ,)  |,_,|__
              (_t_,_〕   ̄ ̄"    : 〈__i_} 
.              (_t_〕          l,.〔,_i_}
               |         .、,,_ 〔,_t_)
               ヽ丶、   ´  `  〔,_t_)
                \ \   ニニニニ=/
                  \ \  ,,,,,,,,,,/
                   \    /
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:24:37.96 ID:4wOwgWRk0
野風さんはなんで南方先生が未来人だって
知ってるの?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:30:09.33 ID:gRxpphJj0
正常分娩で「頭が見えましたよ」はよくいうが、帝王切開してんのに、そんなこたいわんとおもw
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:39:00.83 ID:zUm1VQeu0
空気兄に密偵命じた上司、おひさまで主人公のおばあさまの
運転手役の人なんだね。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:39:21.40 ID:8XK/SvLsO
普通は患者さんは寝てるからねぇ
お医者さん同士では言ってるかも
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:45:38.45 ID:Rl4skEMP0
そういえば、小出はルーキーズ撮影中に虫垂炎でお腹切ってから4日で撮影復帰
真夏だったし、野球の試合シーンも有りで大変だっただろうな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 07:52:50.31 ID:gRxpphJj0
>>295
妊婦が寝てるとかの話ではなく、腹を切って胎児が見えたからってなにかいいことなんかな?
って話。

で、腕だけ先にでてたってことは、最初に見えるのは肩だったんではないか
あの形で頭をひっぱりだしたら腕が折れたんじゃまいかとも思える。
まあ、ヤボだが。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:00:30.81 ID:c299uNgU0
いくら作り物とはいえオマンコの中をかき回される演技なんて
中谷美紀くらいにしかできない
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:00:44.72 ID:mrY/ZdsKO
うちの子も出てきて直ぐに泣かなくて、大丈夫ですよ〜って看護師さんに言われて、口の中にチューブ入れて羊水吸い出したら泣いたな
安寿ちゃんは咲にペチペチされて自分で吐いてたの見て思い出した
昔は自分で羊水吐けないで窒息して、死んでった子沢山いたのかも
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:02:08.78 ID:zLPUOkgO0
>>187

250年前って?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:02:16.78 ID:gRxpphJj0
ふと思ったんだが、原作ではホルマリン君がなぜあの姿をしていたかが書かれて
いなかったわけだが、その伏線のためにリアルすぐる帝王切開やったんかな。
結末が楽しみだ、ワクワク。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:06:21.02 ID:gRxpphJj0
>>299
>昔は自分で羊水吐けないで窒息して、死んでった子沢山いたのかも
かもではなくて、沢山いたでしょ。
足を持っておしりぺちぺちできるのは、度胸のあるベテラン産婆だけ。
その技を躊躇無く実施し成功させた咲のパワーはすごいわけだ。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:07:43.84 ID:zLPUOkgO0
>>220
胎児を取り出したらすぐに麻酔を!って指示をしてたような。

だから
他の麻酔担当の医師がスタンバっていて
サッと麻酔したのかと思ってた。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:20:17.02 ID:mrY/ZdsKO
野風さん、すぐに麻酔しなくても、出血多量で意識なくしてたけどね
切腹したお腹深くに手を入れられて、お尻から出ちゃった赤ちゃんの手をお腹の中に引き入れてから、体を取り出すなんて、気絶ものだわ
麻酔から一週間くらい覚めたくないのし
初音ちゃんも大量失血死だし、野風も危なかったし、ミキも植物だし、 医者の癖に異常に取り乱して絶叫ばかりだし、仁は実は結構出来ない子だと思ったのし
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:25:30.13 ID:kR1/FdqNO
よくよく見たら輸血してる時に咲が立ちっぱなしだった
貧血おこすからせめて座らせてやれば良かったのに

しかしやっぱりこういう時は女が度胸があって
思い切りがいい
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:27:11.46 ID:uWrpQpTz0
>>304
ううむ、確かに最近冷静さに欠けるなw
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:28:00.44 ID:8XK/SvLsO
>>299
ウチの子も泣かなかった
看護婦さんが慌ただしい
赤ちゃんが泣かないのがすごくヤバい状況なのはわかってる
だけど不思議なのはパニックにならず凄く冷静に成り行きを見てた
疲れてパニックになる元気もなかったのかな
一瞬しかうつらなかったけど
その時の中谷美紀の演技見て思い出したよ
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:30:48.84 ID:2qz+Rda70
>>304
そうだよ江戸で一番活躍してんのはペニシリン君だよ。
仁先生はオマケみたいなもの。
だから船中九策とかより、佐幕派沖田の労咳も診てやれよって気がする。
江戸での見せかけ派手な治療なだけで、彼を立派な医師として評価出来ないよね。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:39:15.21 ID:uWrpQpTz0
>>304
初音って、いつ死んだっけ?
310 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:41:37.75 ID:aAiumyZn0
新撰組のやつなんて今命助けたって意味ないだろうが
特に沖田なんてどんなに頑張っても五稜郭以降の未来はない。

労咳を治せるのなら殺人集団のヤツなんかじゃなく
洪庵先生に生きててほしかったよ。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:47:31.84 ID:H4XJt3bs0
うん。歴史街道で幕末医療の特集の時に、
今の医者ならこの時代でこのぐらいの事はみんなできる〜って
書いてあった気がする。
仁先生は特別な技術があるわけではない。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:53:19.47 ID:zLPUOkgO0
そーいや
裏番組に新撰組リアンとかいうのが居たね

今も居るのかなw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 08:54:34.40 ID:sEYFTp12O
>>304
>覚めたくないのし
>思ったのし

面白いつもりなのか知らんがイラつく。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:08:51.12 ID:dRCThCf60
(´・ω・`)知らんがな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:08:57.84 ID:eB1NBwr70
直伝 和の極意 あっぱれ!江戸のテクノロジー
Eテレ 午後10:25〜午後10:50
第1回 田中久重(1)からくり人形の極意 6月 7日(火) 6月14日(火)
第2回 田中久重(2)万年時計の極意 6月14日(火) 6月21日(火)
第3回 大野弁吉−箱形写真機の極意 6月21日(火) 6月28日(火)
第4回 華岡青洲−全身麻酔手術の極意

↑NHK、便乗見事で巣w
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:12:29.32 ID:HzVaGZWf0
ルロンさん可愛い
野風はルロンさんと一緒にいる時ほんとに幸せそうだ
穏やかな愛情に溢れてて、見ていて微笑ましい
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:23:12.64 ID:dRCThCf60
ルロンが野風にべた惚れなのは描写されてるが、野風がルロンに惚れてる描写は足りないように思える。

ルロンへの愛情ではなしに、拾ってもらった恩に報いるために子供を生みたいって感じだった。

まあ、ドラマとしてはそういうことなんでどうでもいいけど。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:30:53.79 ID:WMn/lntQ0
ルロンさんの中の人が少し前の外国人の「ここが変だよ!日本人」って番組に出てた。
時々再現物にも出てた。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:31:20.76 ID:dayu4Trc0
>317
確かに仁先生に対する恋情みたいなのはないけど愛情はありそうに見えるよ
凄く幸せそう。咲さんがお芝居じゃございませんかねと疑う位にw
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:31:29.22 ID:mbyV2IV90
野風さんがルロンさんといると幸せみたいなことを言ったので
龍馬さんがやきもち焼いてたね
あのシーンがあるから愛情はあると思ってる
愛情というのはたった一人へのものだとは限らない
心が動けばそれは真実。人は何人でも愛せるものよ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:34:20.20 ID:wH94p05JP
>>286
こういう破綻とか言ってる奴って、
劇中で説明されている事項を理解してないんだよな。
アホにモノを教えるのは難しい。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:48:47.42 ID:mrY/ZdsKO
>>317 あの赤子を命懸けで生んだのは、ルロンさんへの恩返しもあるが、一番大きいのは来世で仁と結ばれる遺伝子をこの世に残したかったからでしょう?
何不自由ない生活をさせてくれて正妻に迎えてくれたルロンへの愛情はあるだろうけど、根本にあるのは仁への大きな愛情ってのを、ルロンは知らないだろうが可哀想だよ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 09:55:39.47 ID:0Z8BG58d0
>>315
見たい!
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:01:10.58 ID:wH94p05JP
>>322
未来で仁と結ばれるどうこうよりも、
とにかく自分の子を産みたい(死なせたくない)ってのが野風の本心でしょ。
自分は吉原に売られて恵まれない境遇だったし、ガンで先も長くないしってことで。
ミキ云々が関係ないとしても野風はこの決断をしたと思う。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:09:23.63 ID:dRCThCf60
>>321
俺はドラマの設定はいまのとこ理解できてるつもりだが、原作最終巻の説明のうち、
タイムスリップの流れについて理解できない、すなわち原作が破綻している
って言ってるわけだ。

人情的な流れはさすがによくわかったが、タイムスリップ物作品のタイムスリップの流れ
を読者に理解してもらえない漫画、破綻の責任は誰なんでしょな。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:09:48.97 ID:8XK/SvLsO
>>322
一番の理由は廓の中の籠の鳥だった自分の再生でしょ
体は籠から出たけど心は籠から抜け出せないんじゃないのかな
咲さんは自分の子孫が仁先生の恋人になるというから
そうなればいいなぁとは思ってるだろうけど
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:13:51.89 ID:wH94p05JP
>>325
具体的にどの箇所が破綻しているのかを書きなよ。話はそれから。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:15:36.00 ID:Tu/G86Kw0
>>322
純然たる相手への愛情だけで結婚する人ってどれくらいいるものか。
以前の恋人への思いを持っていたり、結婚動機に社会的打算や、漠然とした性欲が含まれるものかと。
ことさらそのことを相手に伝えるのは酷い仕打ちだが、知らぬが仏、
墓場まで持って行くつもりなら、それはそれでありかと。
「世界」ってのは、自分の五感で感じ取れるものを言うのであって、
相手の頭の中にある思いなんてのは、「異次元」のもの。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:17:37.59 ID:Ok5Gk9zbO
>310はテロリストを取り締まり、治安守る集団=新撰組
なの知らないで書いてるな。
逆なんだよ、逆w
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:18:27.19 ID:dRCThCf60
>>327
ネタばれすれにちょこちょこ書いてきた。

で、ドラマも破綻した場合は、最終回の後、ちょっと落ち着いてからこのスレで
いきましょ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:19:50.70 ID:dRCThCf60
あっちでもこっちでも書いてるが、ドラマの最終回が「私が執刀したのよ」で
終わったら暴動が起きるやろな。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:23:10.15 ID:mbyV2IV90
どういう終わり方をしても
どうせ不平不満で暴れまわるのがいるんだから
そういのは無視してやりたいように作るのがいいよ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:25:20.90 ID:wH94p05JP
>>330
まあどっちでもいいけど、とりあえず破綻、破綻と喚く前に
原作をもう一度読み返すのを薦めるよ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:25:41.11 ID:Ok5Gk9zbO
>254
だから仁咲夫婦に子供は出来なかった
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:30:42.31 ID:g9bDBQEY0
>>190
ゲゲゲの水木しげるは戦争中
麻酔なしで片腕切断したんだよ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:31:12.77 ID:C2Tdos2b0
>>220
>赤ちゃん取り出した後、みんな咲に気を取られていたけど、
>野風さんにすぐ麻酔をしてあげて欲しかった。

視聴者が気を取られているうちに佐分利君たちがちゃんとやってたから大丈夫だよ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:38:05.39 ID:C2Tdos2b0
>>329は新撰組が殺人集団だったのを知らないで書いてるな。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:40:39.71 ID:K84ZNYuAO
>>336
そんなシーンあったか?
麻酔ってマスクみたいなやつでしょ?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:40:49.03 ID:2VCjU/uf0
中谷美紀の目すげぇwってオモタ

あれだけで観る価値有る
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:46:51.23 ID:zZM+j9RD0
>>339
目真っ赤にして迫力凄かったよね。
でも、あんなに真っ赤にするってどうするんだろ?
暫く息止めてたとか?w
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:47:19.04 ID:Ok5Gk9zbO
京ではテロ行為頻発で物騒だった。
そんな殺人やってたのが実は後の自称官軍側の自称獅子たち。
それを取り締まるのは危険な役目だが、かって出たのが新撰組という会津藩お預かり自警団
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:50:17.29 ID:obrS+wAZ0
幕末ってよくわからんが、互いが互いの大義名分を振りかざして暗殺しまくってたのかな??
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:50:26.98 ID:uakQNeFN0
>>341
何なんだよアンタは。 新撰組、新撰組って。 バカの一つ覚えみたいに。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:56:51.44 ID:o0vGBZFYP
>>342
反幕府側による殺人は暗殺だが
幕府側の取締り機関(新撰組や見廻り組など)が指名手配者を殺すのは
職務であって暗殺ではない。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:57:17.74 ID:aAiumyZn0
>>341
幕府自体が「毒をもって毒を制す」といってた
つまりどっち人殺ししか能のないも殺人集団
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 10:58:56.37 ID:pPXQ+EW0O
篤姫ではホトガラヒーだったけど、仁ではホトガラなんだね。
咲さんの中では「写真なるもの」
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:01:03.53 ID:Tu/G86Kw0
>>338
別に厠が登場してなくても出すもんは出してるだろ。
描写がなくてもあったんだろうと見た方が精神衛生上良い。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:04:55.25 ID:Bio7sXhQ0
つーか野風はもういいよ、何回助けられたら気が済むんだ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:05:43.05 ID:4wOwgWRk0

17.5% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP

17.5ってスマスマ凄いな
昨日のかくれんぼとか体操には確かに癒されたね
ドラマが人気があるのが分かったような気がする

マルモは見たことないけどJINオタはまた数字削られそうで
一週間不安で眠れないんじゃねえのwwwww
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:07:52.92 ID:B9YdbOEO0
もうどんな結末でも、
江戸で暮らしてきた仁が咲さんと幸せになるなら何でも良くなってきた
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:10:03.80 ID:Ok5Gk9zbO
そう現代日本社会では頻繁にテロは行われないが殺人事件はある。
または殺人の危険ある犯罪行為中の犯罪者やそのグループを取り締まり中の警察という場面も。
一般市民守る為に、警察が突入したり狙撃したりで最悪犯罪者集団殺害までに及ぶことも。
犯罪行為で殺人する側は殺人者だが、それを取り締まった警察は殺人集団とは呼ばない
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:13:31.73 ID:o0vGBZFYP
新撰組は内部の殺し合いがひどいからね。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:15:57.67 ID:iGiTFOnTO
>>326
死にんせんの必死さは仁やルロンさんへの愛や子どもへの愛以外に
野風個人の籠の鳥から自由にっていう夢なんだよな

大げさなくらいの演出ではっきり言わせてるのに
仁への愛がとかルロンが可哀想とか、ちょっと違うんじゃないかって思うんだが
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:18:06.08 ID:1ZyQJheO0
●●じゃね?ってゆとり言葉聞くと憂鬱になるな
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:21:34.94 ID:o0vGBZFYP
赤ちゃんはフランスに連れて行くのがわかってるのに
「子孫が恋のライバルになるよ!」
と全員で言ってるのはおかしいと思った。
日本とフランスじゃ縁がない(原作は知って言ってる)
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:25:08.47 ID:C2Tdos2b0
>>354

じゃね?っていうのは1950年代の石原慎太郎が太陽の季節の中でも使ってる言葉だよ。
もっと憂鬱になるかも知れんがw
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:26:01.69 ID:C2Tdos2b0
>>355
>日本とフランスじゃ縁がない(原作は知って言ってる)

フランス人と結婚した花魁の事を忘れてしまったのかい?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:30:15.49 ID:9CBa792H0
へへw
三井内定もらったぜいw
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:32:04.68 ID:3B1oOXQnO
>>310
斎藤や永倉みたいに長生きしたかも知れないよ?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:41:25.32 ID:o0vGBZFYP
>>357
現代日本に外国人居留地はない。
国際結婚の確率は低い。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:42:24.16 ID:4wOwgWRk0
>>344
暗殺というのは、「ひそかにねらって人を殺すこと。多く、政治的に対立している
要人を殺すこと」だ
幕府側でも暗殺は、暗殺だw

龍馬も暗殺されたんだよ
今井信郎の自白の前は、新選組が疑われていた
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:49:17.26 ID:C2Tdos2b0
>>360

野風は幕末だからフランス人と結婚したけど現代ではフランス人と結婚する日本人はいない。
そういう主張なの?

363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:51:10.57 ID:H6POXh4U0
>>349
そんなのTBS社員関係者だけだろ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:51:35.36 ID:obrS+wAZ0
>>361
暗殺じゃなかったら、あんなに仁先生が「あんあんっ」言って苦しみながらも暗殺ってワードを使う意味ないしな
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:59:51.04 ID:zGHkQeWK0
>>360

現代日本には外国人居留地がない。
ゆえに現代日本には外国人は住んでいない。
なの?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 11:59:58.33 ID:/bq9cSNYO
>>207
こんなトコまでJINがw
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:07:33.88 ID:wH94p05JP
>>360
米軍基地は?と言ってみるテスト
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:16:26.56 ID:FAneZUAB0
>>355
未来は野風の子孫という前提の解釈でいるからおかしくない
未来と咲がライバルという意味なんだから
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:19:58.03 ID:zGHkQeWK0
>>368

そこは
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:22:39.97 ID:rh0/oxLDQ
ってか咲さん、ミキミキ言いすぎ
一部のひたすら仁先生大好きな咲さんの方が可愛いかった
今は意地はりすぎてなんか腹たってくる
素直になれよ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:23:28.95 ID:6arVpDad0
いつも東が龍馬に恨みが有るように見つめているけど、なぜ?
なんか伏線あったかなあ?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:25:06.32 ID:9pv7yj94P
>>371
久坂が亡くなった時に後追いさせてくれなかったってのがある
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:28:19.33 ID:CwKjpjM10
ルロンとの子の子孫であるミキは仁のフィアンセだったミキとはもはや別人だよね
仁とそのミキが愛し合うとは限らないでしょ
何でライバルだよ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:28:30.20 ID:YsdQkw7g0
ミキは現代で仁の恋人だけど、それはあくまでも野風がご隠居に身請けされた場合であって
ルロンと結婚し子を産んだ場合は野風の子孫とミキはイコールではないよな
この場合野風の子孫は原作のマリー・ルロンとイコールになるわけだ
確かにマリーは仁と出会うけど、今この段階での「あなたの子孫が恋のライバル」って発言は
メタ発言になりかねないなあとオモタ
375371:2011/06/07(火) 12:41:17.10 ID:6arVpDad0
>372
ああ、そう言う事なんだ
むしろ「こいつ、龍馬のおかげで無駄死しなかったのに、なんでガン飛ばしてるんだ?」と思ってたよ。
だから、東は薩長同盟反対論者で武力倒幕論者だから睨んでいるのかと思った。演技力不足からか、そのへんが伝わってこない
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:44:49.40 ID:CvuYmdj70
まあ、ドラマ展開と照合するとメタ発言になるんだろうけど、
歴史の修正力と同様、勝手に想像しているだけとも取れんこともないからな。
ミキを知っててタイムスリップや頭痛の体験者である仁より、咲や野風が妙に確定的に話しているのは何だがw

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:51:00.32 ID:KBjWsrYRO
>>372
寝てる龍馬に東が刀突き付けた後に空を見上げ、
「兄上、もういいですよね?」って言ってたけど、
久坂は東の義理の兄とかそういう設定なのかな?

378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:51:01.97 ID:sj4r0nkX0
つーか、赤ちゃんが無事に生まれたら、なんらかの形で写真が復活してくると
思ってたが、桐箱の中身についてなんもなかったな。
今回は桐箱をよく触ってたのでなにかあるもんだとばかり思ってた。

カットされたんだろうか?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:53:36.22 ID:T4KkwKtH0
>>377
前作で龍馬と仁を襲った一団の中にいたのかな、とそのシーン見た時思ったけど、原作知らんから何とも
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:54:20.20 ID:KBjWsrYRO
>>378
ミキが何らかの形で復活してたとしても、そのミキは
まだ仁と付き合ってないとか、知り合ってないとか、
そういう事なんじゃないかと思ったんだけど。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:57:57.91 ID:HSCx1hVA0
>>378
今度は象山のネット入り10円玉を箱に入れたね
あれが変化するのかな?

田中氏からの荷物が届いていたが
幕末に宅配便みたいなシステムあったのかな?
郵便小包扱い? 
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:58:40.47 ID:KBjWsrYRO
>>379
原作は東の兄の話はなく、そこはドラマオリジナルだから
どういう展開になるかちょっと楽しみにしてます。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 12:59:01.82 ID:+hu/82yzO
仁が最後にアンアン言ってたけど
何が言いたかったのか?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:02:43.35 ID:mIaL+yIn0
仁と竜馬の写真からいずれ仁が消えてしまういうことは、やはり仁は幕末には
残らないのだろうか。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:03:10.15 ID:xr/Ou0010
でも仁先生、ミキミキ言ってた割には結局咲にプロポーズ
男ってやっぱり遠くの何とかより近くの何とかなのかな
遠距離恋愛中なのでこの流れにやさぐれてしまうw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:03:13.78 ID:mIaL+yIn0
仁と竜馬の写真からいずれ仁が消えてしまういうことは、やはり仁は幕末には
残らないのだろうか。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:06:24.78 ID:pjhz+gTsP
>>385
距離がちがうだろ、距離が。
あんたの恋人がブラジルに住んでるとしても、
「150年の時間」よりはずっと近かろう。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:11:40.28 ID:lRd9+VA8O
おいおい、東が龍馬を恨んでたのは死なせてくれなかったじゃないだろ。
町民に罵倒されたから診療所から、武士として出ていこうとしただけで。
助けてもらって感謝してたら、そいつが仇で葛藤してた風だったのに。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:15:57.65 ID:t2tT058uO
家の妹は、麻酔が効かない体質で二回帝王切開したよ。
あのシーンは思い出すからと見なかった
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:17:36.35 ID:dwe5z6JP0
最終回は2時間SP
視スレのTBS神情報

989 名前: ◆FAJIFX.9Ik [sage] 投稿日:2011/06/07(火) 10:54:16.16 ID:J7Q16abS0
仁の最終回2hってEPGに出てたっけ?
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:17:50.89 ID:CwKjpjM10
>>378
だからそのミキはもう消えた写真のミキとは別人だから復活しないんじゃないのかな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:18:21.91 ID:enWl43fGP
「急げ仁先生!大江戸迷路」難しいー!
と、思ったら、子どもの方がクリアしてくれた!
なんかよくわかんないけど、プレゼントに応募してみたよ。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:18:24.52 ID:dayu4Trc0
>390
よっしゃー
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:24:00.74 ID:C784tjEs0
野風さんってパイパンでしたか?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:26:04.12 ID:+2nlUZvs0
JINのパート1は、漫画の5巻まででパート2は、残り15巻分を
駆け足でやってるって書いてあったんだけど 本当?
だったらパート4まで見れたじゃん、ちきしょー
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:29:39.71 ID:ZeiXp4qh0
>>394
出産前に咲が剃ったでしょ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:37:45.28 ID:RW3rMaxc0
>>388
なんか原作からして、東は死に場所を龍馬に(原作では沖田に )奪われたから
恨んでいる。っていう解釈を言う人がここではなぜかいるんだよ。
自分はそんな風に思ったこと無いが。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:39:07.59 ID:/bq9cSNYO
>>390
フザケンナ!!
最終回の1回前が最終章SPで2時間、最終回が5時間くらいやれ!
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:39:09.51 ID:lRd9+VA8O
野風がどうしても子を生みたかった理由を、仁のためだけと決め付けて
ルロンが種馬扱いで可哀相!野風ひどい!を繰り返してる人がいるが。
…な〜んか戦場で仁と龍馬の喧嘩を、仁がヒステリックに!とか
現代人の平和ぼけだのと延々と仁を批判を繰り返してた奴らと重なるわ。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:39:54.57 ID:Tu/G86Kw0
>>381
飛脚だろうな
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:43:51.32 ID:UIIDzqqs0
>>386
なんで写真から仁が消えるのさ?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:47:43.71 ID:WLyZ6Hkb0
>>389
馬鹿かお前は麻酔はリドカイン(キシロカイン)だけじゃないぜw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:47:46.62 ID:qV0jeAj50
>>390
2時間ですか。
嬉しい。

最終回まで放送は後2回か3回かな?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:49:31.39 ID:RW3rMaxc0
>>400
佐川急便のマークみたことない?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:49:43.28 ID:W3xqgBkq0
>>292
2期2話見れ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:50:47.58 ID:94FL5lFJO
テレビでしっかり完結した上で、番外編の映画一本やってほしいなー
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:50:58.10 ID:zLPUOkgO0
>>398

・・・JINが大好きなんだね〜

あ、私も大好きだけどさ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:51:15.20 ID:rOJacIPL0
>>391
そう思ってはいるが、今回の放送で妙に桐箱をだしてきたから、ド派手(あくまで例w)になった
未来とのツーショット写真が現れるくらいあってもいいかと思ったわけだ。


そのあと、咲が赤ちゃんにむかって「恋敵を・・・」と語りかけるのがいいかと思った。
恋敵の存在がなくなってる状態で、咲のあの語りは不自然じゃないか。

409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:52:14.12 ID:iBV1Tzka0
皆の衆…

もう最終回は始まっておるのじゃ…

5時間SPを毎週1時間づつの…
410404:2011/06/07(火) 13:52:57.23 ID:RW3rMaxc0
あ、間違えた>>400じゃなくて>>381

411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:54:06.30 ID:Tu/G86Kw0
>>404
最近は例のポロシャツ着たピクトグラムだよ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:57:08.40 ID:3GQ/CWIHO
他スレじゃ仁なんてボロカスだよ。スイーツ破壊大河の江オタにまで馬鹿にされる糞ドラマ

哀れな仁側だね。ヒット間違いなしと期待したら、期待はずれのオオコケ糞ゴミドラマ。
やっぱりマリモみたく、金かけてないほのぼのドラマがいいかもね。
来週はマリモ18、仁10になったりしてWW
誰かが書いてたが、仁にマリモ出演者が変わったら視聴率あがるかもね。阿部が仁で。
不人気大根役者の大沢が阿部役は無理無理。
TBSと仁は負け組、打ち切れ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 13:59:22.23 ID:dwe5z6JP0
>>412
視聴者が住み分けできてるんだからマルモ子供ヲタも住み分けして下さい

192 名前: ◆FAJIFX.9Ik [sage] 投稿日:2011/06/06(月) 18:37:14.35 ID:lp2O7sGZ0
マルモとJINは良く棲み分け出来てるわ。
マルモは子供、JINは大人
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:01:05.57 ID:UIIDzqqs0
>>408
雪になろうと氷になろうと水は水。
元の世界に戻って、そんな風に生まれ変わったミキと出会うのが仁先生の幸せ。
咲ちゃんはそんな風に思いこんじゃってるんじゃないかな。
仁先生の事を思いやる余りにね。

仁の方は『新しく生まれ変わって幸せになってくれ』ってな感じで
スッキリしてるように見えるけど。

『咲さんじゃなきゃダメなんです!』とハッキリ言えっ!ってコトですな。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:01:08.81 ID:pPXQ+EW0O
船中九策も良かったけど、
仁と龍馬の2ショット写真にも「おぉ〜!」となったな。
仁が未来に帰るか何かして写真から仁のみが消えて、
今残る龍馬のあの有名な写真になると勝手に想像して震えた。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:01:42.97 ID:FAneZUAB0
江戸時代の人間の咲は、仁と恋人同士だった未来のように、ルロンと野風の子孫が仁と関わりを持つと思っても不思議じゃない
歴史の修正力からして、未来のように必ずZINと関係があると思ってるだろう
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:02:09.29 ID:WLyZ6Hkb0
>>399
それも違うな、薩長同盟成立の時、薩長で米、武器のやり取りがあり仲介したのが龍馬だ
桜島丸=乙丑丸を思い出した視聴者も多いだろう
武器商人の面を強調しすぎて、その代償が、「敵味方の区別なく治療したい」と主人公に
言わせて、主役と脇役を対立させただけ この手法が幼稚だと批判されただけ
この程度のセリフはすべての医療ドラマで主人公は語ってる
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:07:05.30 ID:dayu4Trc0
>414
なんか仁先生が咲にどうプロポーズしようと逆に
「いいえ、先生は間違っております」と冷静に論破されそうw
酔っぱらってる時に既成事実を作るしかないと思うw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:11:06.14 ID:4pxVBG6u0
保険、保険言い過ぎだよ。
まあ東芝は創業者まで出たから、おれのとこもなんかやってくれってスポンサーの要求かな。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:13:16.92 ID:CwKjpjM10
>>408
そうなんだよね
ミキさんは消えてなくなったとか言いながら。
まさか、咲は、野風×ルロンの子孫が消えた写真のミキと同一人物だと思ってるとか?
それはないよね。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:13:21.72 ID:HSCx1hVA0
>>400
>>404
飛脚があそこまでの大きさの荷物を請け負っていたのかな?と
疑問に思ったから尋ねてみたんだ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:17:41.09 ID:Tu/G86Kw0
>>419
国民皆保険制度が転けた描写でも入れれば、ニッセイさんも儲かるけど、
これから公的保険を立ち上げようってんじゃ、もりあがらんだろ。
タエさんは貧困で入れないし、鈴屋は高齢で入れないし、
初音は危険業務で入れないし、野風は既往症で入れないニッセイ。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:18:45.27 ID:HbB7hNXd0
違うミキだけど、とにかく野風の子孫が仁と結ばれると咲は思い込んでる
んだからしょうがないじゃんw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:22:31.10 ID:MKwkRydy0
大沢さんのインタだと
仁は3話でプロポーズして断られた事で一区切りつけてるんだって
咲は仁が現代に戻るべきだと覚悟してるし、
そして咲自身が自分の進むべき道も決めてるし…
だから自制してる感じかと
一区切りという表現から最終回あたりに何かあるんじゃない?
結果、現代に戻されてくっつかなかったとしても
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:23:20.80 ID:CwKjpjM10
自分はむしろ咲と仁の子孫が平成の今見てみたい
仁が未来へ戻ったあと仁友堂だけ守っていくなんて
咲があまりに可哀そうだし
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:24:44.76 ID:dayu4Trc0
ドラマ版ミキの存在でややこしくなってんだな
もっと単純なことなのにね
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:25:44.85 ID:dwe5z6JP0
>>424
この前のひるおび番宣で
仁と咲のやじるしがお互いひかれ合ってるになってたね
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:25:57.56 ID:/D/tf/NcP
>>423
咲が思い込んでるだけならまだいいんだけど、>>322のように、それが野風の意志と
決めつけて「ルロン可哀想」とか言われると、かなりゲンナリする。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:29:21.07 ID:Yagm48Uz0
>>412
マリモってドラマあったっけ?
君だけ別のドラマ見てるんだろうか
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:31:02.31 ID:Tu/G86Kw0
>>421
飛脚の説明をみると「荷物」も入ってるから、人が持てるものは運んでたんじゃないかな。
肩に引っかける文書箱だけが運搬手段でもないだろうし。
まあ、ヤマサのツテで業務船便に混載させてもらったのかもしれないけどね。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:34:48.52 ID:I439UVdaO
そんなに難く考えずに
咲さんケコンしてくれなくてもいいからまぐわいましょうよデヘヘ
先生ケコンできなくてもいいですからまぐわって下さいませ
でいいじゃん
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:38:29.58 ID:dwe5z6JP0
・・・今後の放送予定・・・

6月12日(日) 21:00〜21:54 第09話 坂本龍馬暗殺
6月19日(日) 21:00〜22:04 第10話 ※10分拡大放送
6月26日(日) 21:00〜22:54 最終話 ※2時間SP放送

433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:38:36.67 ID:MKwkRydy0
>>425
でも演じる女優さんにとっては美味しくない?
正直、女性視点で言えば結ばれました幸せ〜なキャラより、
結ばれなかったけど大きな物を現代に残しました〜キャラの方が涙うるうるで感動
ミキを登場させたのって、そういう意味も大きいんじゃない?
原作の咲は前者、でもドラマの咲は後者
同じ意味で仁も咲やミキどちらかと結ばれました〜ラストより
色んな人の思いを胸に1人で一生懸命生きていくラストの方が格好よくて美味しいかな
結ばれる=美味しいじゃないから
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:42:45.62 ID:0zegut2sO
膝が痛いので、脚気を治すためにセブンイレブンの安道奈津を毎日食べました。
しかし、悪化。
病院に行くと、通風だと言われました……
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:44:08.05 ID:8XK/SvLsO
来週は龍馬暗殺かぁ
もう、本当にJINが終わってしまう
ドラマ版はどう終わらせるのか楽しみでもあるけど寂しいね
あとの3話はJIN1の最終回でみんなが本当に知りたかった事が明らかにされていく
一昨年の最終回の日から1年ちょっとの間
ずっと待ってたから胸熱ー
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:44:38.51 ID:Estn45Zs0
>>432
毎週月曜日がつらい
見終わってすぐには眠れず、ここに1時間はいるし
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:48:42.53 ID:I439UVdaO
江戸のそこらへんの町娘とせっくすヤリまくってるだけのタイムトラベラーだっているはず
仁だけだと考える方が不自然
歴史の圧力なんか知らん
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:50:06.90 ID:HBOuihIsO
ドラマの仁先生って悲惨過ぎて逆に笑いが出る
愛する女性の手術を失敗してタイムスリップ
次も愛する女性が死線をさまよう中でタイムスリップ
ドラマラストが原作と異なるなら
ドラマの仁先生はホスミシン持って江戸に再タイムスリップ出来ない訳だし

女性恐怖症に陥るわw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:54:44.64 ID:4pxVBG6u0
赤ちゃん、純粋な白人の赤ちゃんまではいかないけど西洋的な感じがした。
やっぱハーフの子を使ったんだろうか?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 14:58:28.31 ID:rh0/oxLDQ
>438
なんでネタバレばかりするのか聞いていい?
馬鹿なの?嫌がらせなの?
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:00:28.52 ID:zLPUOkgO0
>>429
同じ人かどうかわからないけど
前にも「マリモ」って書いて
こんな内容のレスした馬鹿がいたよ

見事にスルーされてたから
再度、登場したのかもねw
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:01:03.42 ID:CwKjpjM10
>>439
ハーフの男の子2人だって公式に出てるよ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:01:58.84 ID:zLPUOkgO0
>>434

・・・・・・お大事に
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:05:03.10 ID:hPcNikfbO
今更だけど奥医師とりたての話が出るってことは、仁先生の江戸での身元保証はきちんとされてるんだな
得体の知れない無宿人扱いなんぞではなく
記憶喪失の蘭方医、て感じの認識なのかな?
蘭学を学んでるってだけでも狭い社会だろうに、知り合いが誰一人いないつーのも無茶な話だがw
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:09:01.06 ID:4rl9ZD+j0
>>437
なるほど、その考えもあるな。
佐久間や仁みたいなのは特別なんだな。
というか、たまたまだと。
神は無作為に選んで飛ばしてるだけかと。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:09:37.16 ID:dwe5z6JP0
>>444
和宮様を救った件が大きく影響してるのでしょう
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:11:02.25 ID:hVfX+3wJO
>>441
マリモwww
やばい、ツボったwww
マリモ見たいかも
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:11:48.90 ID:qWxzGJQb0
辰五郎さんが身元保証してくれてるんだろうし。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:13:28.39 ID:zGHkQeWK0
>>436

そういう事は月曜日に書けばいいだろ。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:14:07.36 ID:hVfX+3wJO
>>439
めっちゃ可愛かったなー
癒された…
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:14:21.90 ID:1ZyQJheO0
仁「京都へ行ってきます」
咲「何ゆえ?」
仁「一ヶ月後に龍馬さんがあん・・・うわぁぁああああああ」
咲「先生!どうなさいました?!」
仁「あん・・・いいぃぃいいいぃぃぃxえええええぇぇ」
咲「先生!」
仁「あんドーナツひとつお願いします」
咲「これが歴史の修正力なるものでございますね」
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:16:34.69 ID:mQb945VT0
>>412
そう言って毎回JIN観てるからこの人
今週で見限った 来週からマルモ!って3〜4週言い続けてる
1回位マルモ観ろって
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:20:03.66 ID:4rl9ZD+j0
>>444
保証人というか、推挙は医学所頭取の松本と勝安房守で十分すぎるだろう。

しかし奥医師は旗本と同じだから、新規召抱えのときは家系図を提出しなきゃならんと思う。
そうなると、果たして南方姓でいいのかという問題も出てくる。
ひじょうに難しいね、どこかしかるべきとこに養子にでも入ってそこの家系図を提出するしかないか。
橘家ならまったく問題ないけど、空気兄が当主としているからなぁ。

まあ、将軍直々のお声ががりともなればどうとでもするだろうが。
家系図を作成する専門の業者もいたし、手続きに関していろいろ知恵貸してくれる役人に頼むか。

幕末の混乱期は福澤諭吉みたいに旗本にならない専門技術者のお雇いみたいなのもあったが、
奥医師ともなるとそうはいかんのかも。


454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:21:41.57 ID:oFUp7XPf0
「マルモのおきて」の快進撃。また「JIN」に詰め寄る
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307335651/
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:22:18.13 ID:5WSuqWcM0
>>425
仁と咲が結婚して2人の子孫(仁そっくり)が
野風とルロンの子孫(ミキ=野風そっくり)と結婚して
平成まで続いた仁友堂を継げばいい。これでみんな幸せ。

なんてのはスイーツ過ぎてさすがに冗談だけど
咲には仁友堂を残すだけじゃなくて幸せになって欲しい
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:25:50.50 ID:I439UVdaO
>>445
タイムトラベラーが複数いるのはSFの定石だよ
使命感にかられて何かの役割を担ってると思い込むのが間違い
だから咲とせっくすすること以外は一切考えなくていい
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:28:55.97 ID:I439UVdaO
いくら江戸だって幕末に咲みたいに長身で巨乳の細身が他にいる訳がない
現代人ならまずせっくすしようと考える
何を差し置いてもまずせっくすだ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:32:30.69 ID:HSCx1hVA0
>>430
ありがと、そっか、なるほど。

いつだったかここで紹介されていた「満月」や
「大江戸神仙伝」を読んでみた
タイムスリップのしかたもいろいろで面白いなあ 
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:47:32.16 ID:H6POXh4U0
SJで内野インタビュー
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:49:38.64 ID:4rl9ZD+j0
>>421
藩御用の江戸までの往復便に載せたのかもなぁ。
いったん江戸藩邸についたあと、そこから仁友堂まで。

461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:49:57.67 ID:H6POXh4U0
>>432
10話も拡大か。龍馬治療だろうな。そして11話が仁暗殺か
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:51:31.34 ID:dwe5z6JP0
>>459
忘れてた・・・orz
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:52:12.47 ID:E1g73aFg0
>>435
龍馬暗殺でも取れないだろうなぁ
こんな糞ドラマ、早く終わればいいのに

原作と違うとすれば、仁と緑膿菌に感染した咲のキスシーンがないことだろう
緑膿菌に感染してるのに、さらに口移しで自分の口内雑菌を植えつけようとしてるんだから
世話ねえよ原作の仁もw

自分を捨てた男とやりたくないだろうな綾瀬はるかも
綾瀬サイドから脚本変更要請はありそうな話だw
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:55:15.03 ID:FAneZUAB0
>>463
付き合っていないってことだから心配いらないよ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:55:17.60 ID:fFXgexr70
>>463
今日の週刊誌には綾瀬はるかが大沢たかおをポイしたという内容が載ってる

週刊誌のガセ記事に翻弄されすぎだよ、おばちゃんw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:57:36.41 ID:cpsK2OBm0
>>455
スイーツでもそうなってほしいなぁ。
いったん現代に戻っても、自分の意思で江戸に帰ってくると、とか。
すべてを捨てても戻りたい・・・って結構切ないと思うんだけどなー。

仁先生、死にそうになったらタイムスリップしてるみたいだし、
何とかなりそうな気もする。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:57:37.63 ID:Qd84tXAa0
>>463
おまいはマリモでも見とけよw
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:59:25.31 ID:4rl9ZD+j0
マリエがどうしたって?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 15:59:39.32 ID:I439UVdaO
てめえら糞愚民どもには自由な発言権なんかないよ
俺がせっくすの話出したんだからせっくすの話だけしろ糞愚民ども
せっくすせっくすせっくす
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:01:48.29 ID:E1g73aFg0
>>436
日曜10時か・・・・・見終わってすぐに寝るのも健康的過ぎるだろw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:06:20.28 ID:yJfMBaKHO
>>466
完結編1話で仁が残酷で優しい未来とかナレしてなかった?
それなら仁が現代の両親とか仕事とか全部捨てて
江戸に戻るのも有りかと思うな
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:06:35.68 ID:rh0/oxLDQ
まあ仁先生と咲さんがこのまま終わることはないだろう
終わったら公式抗議で埋まりそう
公式に一人ミキさん押しの人いてるね
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:09:56.67 ID:E1g73aFg0

続編の制作・・・
>私の中ではどこか、前作で“咲を演じきった”という気持ちもあったので、
はじめに聞いたときは「え?もう一回やるんですか!?」って、すごくビックリしました。

素直だねえ、もう共演したくありませんw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:12:45.02 ID:obrS+wAZ0
個人的にはかなりの鬱オチ期待
どうしようもないくらい救いがないオチで

そんな私は元相棒オタw
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:25:33.17 ID:/6XF9ved0
>425>455
仁は咲が生死彷徨う中で現代に戻ってしまう。
そこでは勤務してた病院が仁友堂病院に変わっていて、その創設者が仁と咲夫婦と判明。
その仁友堂病院からもう1人の仁が江戸へタイムトリップ。
その仁が咲を助けて夫婦になるわけだが、子供は授かってない。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:27:18.82 ID:FDDwyRiH0
続編初回から見ていて
JINの華は(あくまでも自分の中で)
栄さま
田之助
す、好きです...
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:29:42.80 ID:mrY/ZdsKO
仁と咲さんがじれったくって毎週ストレス溜まるのに、この上この2人がくっつかなかったらストレス爆発と思う自分はスイートぼうです
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:38:44.79 ID:dwe5z6JP0
>>471
優しい未来は咲さんが安寿ちゃん抱いてお願いしてた未来でしょう
自分も仁は江戸に戻ると思う
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:41:26.00 ID:/6XF9ved0
だから現代に戻るけど、もう一人の仁が代わりに咲のいる江戸に戻るじゃん
そして夫婦になって仁友堂を(
>>475参照
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:43:04.41 ID:JDm8FbG6O
優しくて(ミキが生まれ変わり)
残酷な(孤独な)
未来。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:46:29.98 ID:rOJacIPL0
>>477
現実の世界でくっついて離れたからいいじゃんw
Oは決して、アッーな男ではない。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 16:58:46.69 ID:GuKvZ5vM0
>>479
原作の解釈がおかしいよ
みんなが見慣れてる仁が江戸に再度タイムスリップ
みんなが知らない仁友堂病院の仁が仁に遭遇して記憶を移植される事で
仁の江戸での暮らしや咲の事も自分が体験したかのように感じるようになる
意味分かる?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:04:55.76 ID:rOJacIPL0
>>482
ネタばれスレにいくか漫画板(ってまだスレがあるのか?)いくか、ドラマで結末出るまでまってろ。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:10:13.98 ID:VmRsdhFdO
大沢ポイ捨てする綾瀬が咲を演じるなんて見る気半減だな。石○とホリプロは使えないな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:11:36.62 ID:Z2K2o0Y60
もう次回放送だからさ
龍馬が誰に切られるかの予想はここでもいいだろ
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:16:27.31 ID:hPcNikfbO
龍馬は出番の少なさにキレたおりょうに袈裟懸けにされる
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:19:08.71 ID:rQbzyH7bO
次回作は「咲ーSakiー」
咲が主人公。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:19:16.48 ID:HBOuihIsO
仁A→包帯男、時空の彼方に消える

仁B→江戸にタイムスリップした東都大医師
現代に戻ってきたら仁Aと同じ行動をとり
江戸に再タイムスリップして咲を助けて結婚して橘仁に

仁C→東都大医師、仁Bに出会う

仁D→仁Bが江戸に再タイムスリップ後、歴史が変わる事で
仁Cが目を覚ますと仁Dに変化
仁友堂大医師、タイムスリップ経験なし
記憶を移植された事で過去の出来事を知る
10年後に野風子孫と出逢う
以上、原作ラストのオチ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:19:47.56 ID:XDbqj0za0
未来(ミキ)が男として生まれ変わっているかもしれない
優しくて残酷な未来
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:24:56.50 ID:TObBhv6X0
「優しくて残酷な未来」は普通に考えて
咲の夢である仁友堂が残ってる優しい未来
咲とは離ればなれの残酷な未来では?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:30:50.73 ID:1zo60uKa0
先生、未来の江戸も美しき町ですか?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:32:54.44 ID:T4KkwKtH0
残ってるけど院長が義母の理事長を殺してしまう残酷な未来
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:33:15.42 ID:u2aBUeXi0
>>489
あるいは、女として生まれ変わってはいるがルロンさんにクリソツ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:38:01.65 ID:I439UVdaO
せっくすの話以外はするなと命令したはずだがな糞愚民ども
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:40:37.67 ID:Z2K2o0Y60
>>486
俺京都では暗殺されない予想
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:40:45.30 ID:PLGjDs9dO
>>477
仁先生は女子に中出ししようとするたびに
(∩;゚д゚)!となるのでどのみち無理です。

497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:40:48.43 ID:qXrXIbxa0
質低下
馬鹿増殖
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:42:18.10 ID:6ETRxhAa0

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0

慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・

仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
  お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
  偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
   先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」
ドンドンドン
恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
   てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」


ゴツ!!ズ   振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:42:43.86 ID:6ETRxhAa0

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0

慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで伝わっていった

二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
 ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった  徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」

12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された
仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
  ことに何か意味があったのだろうか)
 (龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:46:01.72 ID:hJkzory/0
録画して見てるけど、切られた龍馬の手は後遺症も無く、治ってるみたいね
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:51:00.46 ID:rOJacIPL0
>>485
空気兄 (原作無視
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:53:14.10 ID:ZeiXp4qh0
>>432
ちゃんと全部タイトルかけよ

6月12日(日) 21:00〜21:54 第09話 坂本龍馬暗殺
6月19日(日) 21:00〜22:04 第10話 南方仁暗殺
6月26日(日) 21:00〜22:54 最終話 包帯男の時間旅行
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:54:46.89 ID:YsdQkw7g0
原作だと現代に行くのは咲のため、江戸に戻るのも咲のため
しかもこのあたりは宿敵(一応)である三隅の話とワンセットになっている
ドラマで仁を現代に行かせて、しかもそのまま現代に残留エンディングにしようと思ったら
それこそ原作20巻を破り捨てる勢いで改変しなきゃいけないな
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 17:56:49.88 ID:5J4vPmzQ0
今週おもしろかった
来週の予告も凄かった
早く見たい
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:01:43.18 ID:GIzwOlUo0
>>502
タイトルは今の時点では(仮)で毎回毎回変わるから意味なしだけど、
「包帯男の時間旅行」には笑いが止まらないw
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:01:54.00 ID:rOJacIPL0
ほとんど原作が暴露されてるんで、遠慮なく書いておくがw

原作のエンディングには主人公が同じ顔で同じ体型同じ名前で複数存在する。

これは、主人公は1人だけという作品として物語の鉄則を無視しているわけで
破綻とよぶにふさわしい内容である。

TBSはこんなアホなことはしないと期待しているんだが、エキストラ募集の内容を
見たら、原作とおなじシチュエーションが見えたのでアホTBSを覚悟しないといけないようだw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:03:26.82 ID:6r61bZ620
>>383
とっても大好きドラえもん
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:05:34.89 ID:v0g7f99d0
ミスミンはどうやって奥医師の地位を?
まあ親藩大名のお抱えだったからコネはいろいろありそうか。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:07:20.89 ID:rOJacIPL0
>>506
微妙な時空間の理屈をこじつけて勝手に納得したつもりの原作厨がいるわけだが、
明治時代に死ぬ主人公と平成でアラフォバツ一の女と結婚生活を楽しんだ後死ぬ
など、主人公が2度死ぬことは破綻という以外にないだろ。

で、この後は、ドラマが終わってから同じだったらドラマについてのいちゃもんにしましょうね(身勝手w
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:13:58.30 ID:V2IApBau0

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/03(火) 12:12:00.82 ID:oMqh1cPz0

孤独・・・
仁 (オレは孤独だ・・・江戸にいた頃あれほどに戻りたかった 百数十年後の光あふれる東京に戻れたというのに・・・
   あの男が本当に自分自身だったとしても・・・ここにいるオレはあの男に触れた途端6年間の江戸での記憶を脳に
   移植されたオレでしかない オレは百数十年前の時代に戻りこの時代の歴史を変えた南方仁の・・・抜け殻のよう
   なものではないか 咲さんに会いたい!江戸に住む人たちに・・・今のオレは・・・江戸にいる時よりもひとりぼっち
   に感じる)
龍馬(けんど先生・・・わしが一緒ぜよ)
仁 「り・・・龍馬!?」
龍馬(しゃべらんじゃち気持ちは通じるがじゃ・・・わしは先生の体の中におるき・・・)
仁 (龍馬さんならば何故江戸へ戻ったもうひとりのオレとは気持ちが通じないんだ オレはこの世界で何をしたらいいんだ!?)
龍馬(先生!そん答えは江戸で見つけたはずじゃ どらばあ離れてちょってもいつか心は通じるがぜよわしらあは同じ船に乗っちょるがじゃき 
   ほいたら行くかえ!四海兄弟ぜよ!)
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:14:10.33 ID:V2IApBau0

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 18:35:51.87 ID:xaw427tN0

それ以来龍馬さんの声を聞くことはなかったがわたしはある出来事を思い出した それはわたしが江戸時代に
2度も龍馬さんの血液や脳脊髄液を眼球に浴びたことだ 思えば龍馬さんの声を聞くようになったのはあれからの
ことである わたしはふたつの医学的な仮説に思い至った ひとつはヒト乾燥硬膜移植に由来すると考えられる
クロイツフェルト・ヤコブ病 牛海綿状脳症(BSE)と同じく異常プリオンと呼ばれる蛋白質による感染症であるが
検査をした結果わたしの体から異常プリオンは発見されなかった そしてもうひとつは心臓移植などをされた患者に
本人のものでない記憶の転移や人格や特性の変化さえも現れたという症例だ 科学的には未解明だがこれには
細胞記憶理論や組織記憶理論ほか神経ペプチド様伝達物質の介在などが推察されている つまり・・・龍馬の体内の何らかの
神経ペプチド様伝達物質が眼球を通じてわたしの体内に入り込み わたしの脳に龍馬の記憶や人格が転移されてしまったと
したら・・・いずれにせよ・・・わたしが経験した百数十年前の出来事を信じてくれる人などいない わたしの体内に入り込んだ
龍馬という奇跡がタイムスリップを引き起こしたのだとしても何故 わたしはここに残されてしまったのか
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:14:27.63 ID:V2IApBau0

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:35.47 ID:LCyS/mEy0

わたしの体内に入り込んだ龍馬という奇跡がタイムスリップを引き起こしたのだとしても
何故 わたしはここに残されてしまったのか

龍馬(「わしらあは・・・・・・同じ船に乗っちょるがじゃき」)
仁  「そういうことか龍馬さん・・・この体・・・この脳が我々の船 
   ならば・・・帆を上げよう・・・このわたしを必要としてくれる人が住む国へ」

ネパール ザンビア ジンバブエ タンザニア・・・
わたしは国際機関の要請に応えアジア・アフリカの医療過疎地へ医師として派遣される道を選んだ わたしはGM(総合診療)を
目指しありとあらゆる患者を診療し 治療に当たることにした 現地では幾多の想像を絶する困難にもぶつかったが江戸時代での
経験(?)のおかげで乗り切ることが出来たと思う いや何よりもそこにはいつもわたしを救ってくれるものが存在していた・・・

2010年夏・・・・・・・・・仁友堂病院 仁友堂大学構内

   「南方先生 お久しぶりです いつお帰りになられたんですか?」
仁 「やあ!先週末ナイジェリアから戻ったところさ 来週 東京でGMの学会があるし暫くは日本にいられることになりそうだよ」
仁友堂病院総合救急医療部 部長 准教授 南方仁
  「ねえ南方先生って何故 まだ独身なのかしら?」「忙しいからじゃないの・・・ほとんどアフリカとか行ってるし・・・」「でも先生って
   話も面白いし憧れている娘も多いのにさ」「そうね・・・でも南方先生ってさ 何か・・・時々誰も 近寄れないような雰囲気の時あるよね」
  (女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:15:00.29 ID:RJs02XAw0

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0

(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)

仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・
その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より
戻った門下生の喜市を養子に迎え 同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた

仁 「久しぶりですみなさん・・・懐かしい・・・江戸の人たちの底抜けの笑顔・・・訪れた国々でわたしはそれと同じ笑顔に出会うことが出来た
   つまりわたしが人を救う以上にわたしはその人たちに救われたのだ」
・・・・・・・・先生(呼びかけの声に我に返る仁)
事務員「先生 面会のお約束をした方がいらっしゃいました」
仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:15:21.67 ID:RJs02XAw0

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:13.63 ID:LCyS/mEy0

仁   「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
(ドクン!?)[野風にそっくりの訪問者に驚愕する仁]
マリー「始めましてドクター南方わたしはパリ大学医学部のGMドクター・マリー・ルロンです」
仁   「ル・・・ルロン!?」
龍馬 (「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」)[突然、仁の脳裏に響く龍馬の声]
仁   (「い・・・今 龍馬さんの声が!」)
仁   「失礼しましたドクター・ルロンあなたがあまりにわたしの知っていた人に似ていたので驚いてしまいました・・・・・・・」
マリー「わたしも・・・何故かずっと昔にお会いしたことがあるような気がします。きっとドクター南方がアフリカでのGM活動で
    あまりに著名だからだと思いますが・・・」
仁   「恐縮です・・・・・・・ドクター・ルロンよろしければ外を歩きながら話しませんか 駅の近くに気に入ったカフェがあるのですが・・・」
仁   (ど・・・どうしたんだオレ・・・こんなこと言うなんて!?)[龍馬が親指を立て仁に微笑みかける]
途上国の感染症の現況と対策をマリーに語る仁
マリー「素晴らしい・・・それで途上国の人たちの栄養状態も良くなると良いですね」
仁   「おっしゃる通りですドクター・ルロン」
マリー「マリーとヨンで下さいな ムッシュ南方・・・」
仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:15:45.77 ID:RJs02XAw0

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0

仁   「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁   「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした

仁   (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
 
仁   (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
     咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁   「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・

   わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完


516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:20:01.14 ID:wH94p05JP
>>509
お前は自分にレスつけて何がしたいの?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:23:01.77 ID:Z2K2o0Y60
複数垢で荒らしてるのがいる
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:23:10.81 ID:6ujg7oJX0
「週刊 遠心分離機を作る」初回号は480円
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:26:27.74 ID:rOJacIPL0
>>516
補足のつもり
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:31:14.03 ID:rOJacIPL0
原作のエンディングが>>515なわけで、主人公をアラフォバツ一のバーさんと結婚
させて終わるのがあまりにもかわいそうなんで、未来をドラマオリジナルキャラで
登場させたわけなんだが、結局、未来がちょっと下の同僚ってことになるだけで
あんまり変わらんみたいだな。

521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:32:31.86 ID:6r61bZ620
迷惑レスだらけ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:42:13.19 ID:5v2KqPtk0
会社で仁とマルモが話題になっててついていけないから見てみた。1週間もかかった。

仁1期>>>>マルモ>仁2期
これが俺の感想。普段ドラマは見ないが最近のはこんなに面白いのか。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:45:29.02 ID:5khU8lCf0
回想でもいいから久坂もう一回出ないかなあ
2の1話が一番好きだ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:47:52.21 ID:H6POXh4U0
>>520
40代か?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:57:21.14 ID:5J4vPmzQ0
ところで龍馬と一緒にいるのって三吉じゃないの?
偽名つかってるだけ?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 18:58:49.19 ID:5v2KqPtk0
>>523
2期なら

1話>>4話>6話>5話>>>7,8話>>>>>>>>>>>>>2,3話だな
久坂の自決するシーンの音楽は最高だ。もちろん久坂も。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:00:47.38 ID:Z2K2o0Y60
>>522
君はここよりも↓がお似合い
ドラマ視聴率2011年4月期【38】マルモ16.1 JIN18.7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307339313/
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:04:20.72 ID:5khU8lCf0
>>526
ほぼ同じだけど自分は2,3話と7,8話を入れ替えた感じ
久坂の「お前は間違えるなよ」を二度入れたのは良かった
咲さんと同レベルな健気っぷり
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:06:20.03 ID:RsCpGejo0
俺の記憶が正しかったら、咲さんって1ではおにぎり1個もまともに作れなかったよね?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:08:25.68 ID:5v2KqPtk0
>>527
あらら、荒らしと思われてるのか。残念だ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:12:53.02 ID:5v2KqPtk0
>>528
今ようつべで「幕末」を流してるんだけど、
>久坂の「お前は間違えるなよ」を二度入れたのは良かった
で鳥肌たった。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:35:40.77 ID:XD4TRBAU0
いろいろぐぐってたらこんなんがあった、2作目にがっくりきたファンの意見だな
tp://blogs.yahoo.co.jp/sister_apple_seat/19657248.html
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:37:33.63 ID:Oc6pPkVfO
スカパーでの仁完結編はいつ放映してくれるんだろうか?
前回は比較的早かったような気がするから夏頃かね?
地上波と違ってCMも始まりの時報もないからいいんだよな。
スカパー押さえている人はいないのかな?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:37:54.77 ID:8XK/SvLsO
>>530
もっと具体的に書きなよ
ただ序列化しただけなら嵐と同じ

わたしは2期のほうが質が高いと思ってるから聞き捨てならない
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:45:41.60 ID:dayu4Trc0
1期とは注目度がまるで違うからなー
そりゃ難癖つけるアンチも増えるだろうよ
どのドラマスレでも人気のある奴ほどアンチが多いもんだ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:48:18.28 ID:gh3EVtmZ0
原作では仁友堂が順天堂を乗っ取っただけだからな。
ドラスティックな展開を期待。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:48:26.44 ID:HSCx1hVA0
>>533
1期のときはDVDリリースが放送終了の4か月後だった
スカパーでの一挙放送はその更に数か月後だったよ
したがって、今回もDVDリリースが10月頃でCSは冬かも
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:51:04.23 ID:7qdw96+yO
一期は視聴率にハラハラしながら観てたけど二期は金も掛かってるし視聴率も安定してるから安心して観られる、
作品の評価は最終回を観るまで確定出来ないけどこのペースなら充分名作に成りそうだ。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:56:07.25 ID:5v2KqPtk0
>>534
嵐だと思うならはスルーしろよ。
>>8 が仁スレのおきてだろ。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:57:25.68 ID:HzOPx7jf0
>>538
1期は最終回の最後で評価をガクンと落としたからなw
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 19:59:53.26 ID:q9kqz8C6O
録画見た

麻酔無しの帝王切開シーンいるか?

グロいわ

542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:02:47.69 ID:hixM+F3IO
たかおは何で髭生やさないの?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:04:39.95 ID:FeoYvd+DO
前作のJIN:期待せずに入った定食屋の安い料理が美味くて感動
続編のJIN:美味いと評判で期待して入った高級レストランの料理がこの値段ならこんなもんだろ?と感動が薄い

こんな感じなのかね?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:08:41.86 ID:0Z8BG58d0
前作を見ずに続編でハマッた人もいるからなんとも
TSUTAYAレンタルいつもJINの棚空っぽだよ
予習の為にこぞって借りられてるね
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:09:22.32 ID:uWKGpZwU0
個人的には‥
サダヲCMは止めて欲しい
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:14:11.86 ID:Ii5zZaUG0
せんせえ!!
日曜日はまだかえ???
もう〜わしゃぬるぽでぬるぽでたまらんちや。

しょーがないきまた見返すわあよ。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:17:20.33 ID:wH94p05JP
>>546
ガッツで乗り切るがじゃ!
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:26:04.98 ID:Z2K2o0Y60
>>538
まるっと同意
特に完結編は仁と龍馬二人が離れてる事によって
表現するのが難しいのによく出来てる
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:31:55.46 ID:u2aBUeXi0
自分的にはJINのハズレ回なんてないな
毎週面白く見て、終わると「来週まで待ちきれん〜」なんだけど
8話見た後は「凄いの見た」って感じが前作の1話見たときみたいな感じだ
あと3回か… 最終回 To be continued だと批難轟々だろうけど自分は許す
つか、むしろ喜んでしまうかもw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:35:24.91 ID:7GEleYCjP
>>549
スルドイな
最終回は映画館で見ることになるよ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:37:21.32 ID:Z2K2o0Y60
>>550
このスレ的には歓迎
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:40:32.52 ID:fdCgm4EX0
自分もどの回も( ・∀・)イイ!!と思ってる。
まぁ結構駆け足になっちゃっているのは、少し残念だけど。
どの回も+10分あるともっと良いのかなぁと思うから
ぜひDVDかBDで完全版として売って欲しいなぁと。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:46:07.52 ID:bUWH0b8G0
>>447
マリモのみやげ
なら阿寒湖で
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:51:34.26 ID:mbyV2IV90
8〜11回全部で最終回だと思ってくださいだから
最終回はもう始まってますよ
心してみてくださいね
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:54:30.89 ID:0Z8BG58d0
今のところ続編は1話と5話以外は全部好き
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 20:55:14.45 ID:MFmt9Dc40
>>550
ぜひそうであって欲しい・・・!
あと三話ほどで終わるとか悲しすぎる・・・
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:14:42.04 ID:94FL5lFJO
ジンジン、わろた>コレアリ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:16:26.28 ID:XDbqj0za0
>>505
「包帯男の時間旅行」って銀河鉄道999のタイトルにありそうだな
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:17:27.48 ID:MwKoONl7O
龍馬が生き残るかどうか気になる。暗殺日を旧暦と勘違いしてるから一旦助けたように思ったら結局殺されるんだろうな。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:18:26.80 ID:enWl43fGP
>>553
> >>447
> マリモのみやげ
> なら阿寒湖で

子どもが修学旅行のお土産にマリモぬいぐるみやクッションを買ってきてくれた。
「マリマリモリモリ♪」と歌ったら子どもに「うるさい」と言われた。
こんな我が家はもちろん日曜夜9時にマルモは見てない。

つけたし:このスレにきてマルモがいいと騒いでる人は、マルモのスレ行けばいいのに。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:19:44.86 ID:HzOPx7jf0
>>555
同じく!
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:29:16.21 ID:X/3N0/We0
5話は歌舞伎ギブスかな
あの回だけ録画見返さなかった
563 【東電 74.5 %】 :2011/06/07(火) 21:47:28.53 ID:ot6T/toN0
つべで平井堅のフル聞いたら糞ワロタwwwww
なんかすっげー下手wwあれがエンディングで流れたら吹くwwww
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:48:02.11 ID:lZ3kpt390
戸田菜穂を生き返らせてくれ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:48:03.89 ID:W/r82KPY0
セブンイレブンで売ってる案道名津は2日ぐらいで賞味期限が来るけど、
江戸時代だとさらに保存がきかないから「本日中にご賞味ください」とでも書いてあるのかな?
買った人が「勿体ないから」とすぐには食べきらず、
その内に油が変質してしまい、数日後に残りを食べて運が悪いと食中毒を起こしたりして。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:56:44.07 ID:chRp9v8aQ
>>564
そしてまた歴史が変わる
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:56:52.06 ID:u8KHL5y50

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 13:33:45.58 ID:PFL/ZW480

恭太郎「先生すみません・・・・・・わたしが刀を手離したせいでこんなことになってしまって・・・」
仁   「恭太郎さんもうしゃべらないで下さい 今 傷口を縛りますから・・・」
恭太郎「不思議ですね・・・6年前・・・先生に助けてもらった場所で・・・お別れ・・・することになるなんて・・・けれど先生に与えられた命の
    おかげで・・・わたしは未来の夢をみることが出来ました・・・最後に・・・先生をお守り出来た・・・なら・・・武士として・・・本望・・・・・・」
仁   「恭太郎さん しっかりして!」
恭太郎「先生・・・咲・・・を・・・咲を・・・・・・頼・・・みます・・・・・・」
仁   (わたしは何をしているのだ・・・今まで何をしてきたというのだ・・・この時代に来て最初に出会った青年・・・そして最初に手術で救った
    患者の命が儚くこの両手の内から・・・消え去ってゆく・・・)
咲の兄上〜〜っという絶叫、仁の懸命の心マッサージも効なく、恭太郎は息を引き取る

慶応4年5月30日 元新選組一番隊隊長 沖田総司没す 享年27歳 同日・・・・・徳川旗本 橘恭太郎没す 享年26歳
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 21:59:09.07 ID:0rJzW95I0
>>565
賞味期限なんか本当は当てにならない
現代人だったら賞味期限がないと食中毒を起こすかもしれないが、
江戸時代の人たちのほうが「匂いがおかしかったら捨てる」能力は高いから大丈夫だろう
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:04:57.44 ID:UvdVche/0
安道名津はいつまで売ってるのか分からんので
セブンに行くと「今のうちに」とつい買ってしまう罠。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:06:19.14 ID:fdCgm4EX0
そういえば、今日のお昼が「橘家のお弁当」だったんだけど
思ってたのと違って、美味しくてビックリしたわ。
安道奈津も美味しかったけどさ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:08:12.96 ID:5khU8lCf0
>>564
賛成
枝豆のかーちゃん可愛かった
仁とくっつけばいいと思った時期もありました
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:09:39.11 ID:0t7dy6av0
中岡を亀さんが演じてるのをみていまさら気づきました。
仁のキャストはほとんどNHK大河の風林火山です!
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:11:18.59 ID:0Z3eNoPg0
恭太郎が死んだから、橘家は主がなくお取りつぶしになりそうになるが
そこで仁が橘家に婿養子に入りたいと、
奥医師を引き受ける条件として、松本良順→慶喜に頼み、許される。
けど意地っぱり咲は「先生にそのようなことをお願いするわけにゆきませぬ」
とかまたまた仁を断るんだろうな。
で、またまた、仁は凹み、二人はすれ違いそう。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:15:20.22 ID:iBV1Tzka0
本日のお弁当は咲殿に教えていただいた
『切干大根煮』なるものをお入れしてみました。
枝豆もちゃんとINしてみましたのに…
『何これ?グリンピース?』と…
何ともあわれでござりんす(涙
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:18:23.36 ID:MkoM1AGI0
>>572
登場した瞬間に、勘助とお館様じゃあ、と笑ってしまったよ。
平蔵相変わらずウザいしなw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:18:23.49 ID:ZebPVOVc0
このドラマ、友人から薦められた
友人いわく「医者が過去にタイムスリップして龍馬と出会って
当時なおせなかった病気を治す」と聞いて現実味なくアホらしと思ったけど、
一応、1話だけビデオレンタルしたけど、やっぱアホらしかった。
「お名前は?」「坂本龍馬です〜!」・・んなアホな。ここでビデオ止めて返しに行った。
あの視聴率はおかしいのでは、やっぱストーリー性はフジが上手かと。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:18:23.66 ID:i5zvSWOx0
>>572
親方様と話すかんべえだっけか懐かしいな
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:23:48.15 ID:LUsCIi3J0
>>576
結局1話最後まで見たのかよ
ツンデレだなw
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:24:50.49 ID:qIgOkJ4T0
野風さんが死ななくて良かったよ。ありがとうTBS
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:26:21.66 ID:L7uq36sY0
>>576
やっぱり韓国人には判らないよな
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:27:37.99 ID:0Z3eNoPg0
仁と咲さんの祝言シーンがみたい。
バッドエンドかもしれないけど、それでも見たい。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:28:00.32 ID:0Z8BG58d0
>>576
気持ち悪いんだよお前
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:30:52.94 ID:wGS03qWm0
>やっぱストーリー性はフジが上手かと。 

モノによるね。原作を忠実に再現するならフジが上。
原作を二次加工しておもしろくできるかチャレンジ中なのが仁w
失敗しても原作のせいにできるフジは本当にお上手です。

584 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:34:05.32 ID:1B3hhASxP
今回は泣いたなあ
アルマゲドンのラスト並に泣いた
麻酔無しの帝王切開シーン
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:42:29.42 ID:y/h9W5qg0
直伝 和の極意 あっぱれ!江戸のテクノロジー「第1回“田中久重(1) からくり人形の極意”」
2011/06/07 22:25〜2011/06/07 22:50(NHK Eテレ)
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:44:33.03 ID:M/P/yHV10
需要無いかもしれないが未来AAつくってみた

           _, -‐'''''ヽ,-‐- 、
        ..,r''":::::::::::::::::i ミ::::::::::::ヽ
      r':::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::ヽ
     /::::::;:‐'´'´^'' "'' -、:::::::::::::::::i
     i:::::;r         ノ;:::::::::::::::::i    いいよ、仁先生
    i::::::i          `ヽ, i:::::::::::::i
     l;::::::___,  ,___、  iミi:::::::::::::i
    l:::::::〉ィ云、'. /r云テ  i i::::::::::::i     また新スレ立てるから…
    l:::::{   ̄´:   ̄´   i/^i:::::::::::i
    i::::::i、   ,、 ,、       r'i::::::::::::i
.     i:::::::ヽ 、_..'.___,・   , ':/:::::::::::::i
     ',:::::i::ヽ 'ー'    ./,/:::::::::::::::人
      '.,i::::::ヽ_  _,../ /:::::::::::::::.,イ:::::ヽ
        i:|::::::::i ̄ ヽ ,i'::::::::::::::/ヾ:::::::::::ヽ
         i::::::::i   レ′:, ‐''´     \:::::::
          i:::::::i  /:::::/         ヽ:::::
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:47:54.87 ID:LUsCIi3J0
>>586
上手い

でも未来は荒れる元
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:48:39.17 ID:ctOXAwhP0
>>586
お上手?
目が伝→仁なとこが素晴らしい〜
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:49:36.71 ID:ctOXAwhP0
?じゃなく!!ね。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:50:49.67 ID:HzOPx7jf0
>>585
JINのサントラが流れててワロタ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:52:37.88 ID:JDm8FbG6O
>>563
あの曲は狙いすぎててドラマと噛み合ってないんだよな。未だに慣れない。
MISIAのは曲もドラマの一部になってただけに残念。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 22:57:20.76 ID:JObFGQYE0
あのエンディング、仁が歌ってるんじゃね?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:02:23.15 ID:fb8t0uuE0
>>586
特徴つかんでて上手いねえ
AAってどうやって作るんだい?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:05:47.63 ID:Qw4s6lle0
仁2がツマランのも当たり前。ドラマと言うものは、段々スケールアップして盛り上げるモノのにJ、INの場合は逆で、
1で「コロリ騒動」「江戸の大火事」で江戸住民全体を救う大スケールの活躍を見せたのに、
2ではせいぜい数人もしくは1人の患者を救うばかり(それも致死でない患者多し)なので、
盛り上がるどころか盛り下がって、視聴率が悪く成るのはしごく当たり前じゃないか。

「いいや、2での仁こそ、大政奉還のヒントを出して多数の人命を救ったのだ」と妄想するファンも居るだろうが、
あの血気盛んな時代の侍たちが「殺し合いはいかん」で和睦するはずも無く、
「自国民同士が戦って弱体化すれば外国に侵略されて亡国となってしまう」の説得力が、大政奉還につながったんだよ。
つまり大政奉還は仁の平和主義がヒントになったんじゃ無い って事さ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:07:23.02 ID:JObFGQYE0
仁って、あのエンディング一人カラオケで歌ってそうじゃね?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:10:35.98 ID:GIzwOlUo0
>>586
よく見れば見るほど猿っぽい
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:11:41.52 ID:xK0IchC80
>>586
やるのう。
髪型だけ変えて野風バージョンもできないの?
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:14:43.31 ID:GoXQa9Z0O
咲さんが、アンジュちゃんにお願いがあるといって、仁のことを「傷つきやすいあの方」といっていたけど、プロポーズを断って仁先生を傷つけたのは、咲さん、あなたでは?とふと思った。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:15:54.71 ID:icp6PP6RO
今日御茶ノ水に行ったついでに
順天堂大学の仁がタイムスリップした非常階段見てきたけど
高所恐怖症の自分には絶対ダメな感じだった。

あんなとこで揉み合いしたり階段転げ落ちるとか演技するの、大変だなぁ。

あと医学部の入り口に仁ポスター二枚貼ってあって嬉しかった!
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:16:04.54 ID:ctOXAwhP0
>>594
ペニシリン製造を各地に広め海外に現代医術を伝え、
帝王切開や盲腸など腹を切ることが許されなかった時代に常識を覆す医療を行い、
保険という国民平等の精神を政治に浸透させ、
誰もが医療を受けられる大病院を設立する。

前期より遥かにスケール大きいだろうに。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:19:24.77 ID:J7oEKlX80
俺なら、予言書出版して一儲け
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:21:06.07 ID:VsbZMOjG0
>>598
それはそうなんだけど…

実はあのセリフはそのまま咲自身にも当てはまる二重台詞
傷つきやすいのは咲…あなた自身でしょう?という気持ちにもなって、切なくなるのです
冬ソナでもそんなセリフがところどころ散りばめられてましたよ
技法の一種
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:23:07.13 ID:M/P/yHV10
>>597
野風って髪型変わり過ぎてどれが良いかな。とりあえずHPに載ってる野風にしてみた。

  ヾ 彡彡ミソ.))ノへ /ヽ__ノ1ヽ
   ミノミ(@) )ノノヾ〉[_]ー__!二ニノ  }、
  彡ノソノノ_ノ__ノヾ ゞ ̄ ̄.____,ノ:::i
   ノノレ,,,彳]ヽノ|,,ノ~ ̄ ̄i,::::::::::::::::::::::i
     l;::::::___,  ,___、i::i::::::::::::::::::::i
    l:::::::〉ィ云、'. /r云テ !::、::::::::::::::::|      
    l:彡{  ̄´:   ̄´  ヾミミ、::::::::i
     i彡i、   ,、 ,、     ' r'ソヾ::/
.      (iヽ 、_..'.___,・   , ' (i-‐'
          ヽ 'ー'    ./  i___
.         ヽ_  _,../ ,,..-‐‐' |
             ̄ヽ ,i´  __,.. -´ヽ
            レ′:,/     \

>>593
元々ある記号を使って絵描く
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:24:06.46 ID:ctOXAwhP0
>>603
実にお上手でやんすのぉ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:24:19.22 ID:zLPUOkgO0
>>452
だから>>412が観てるのは
「マリモ」だってw

北海道のローカル番組なんじゃ?
村起こしか何かのドラマかな。
北海道の人なら知ってるかもw
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:30:36.46 ID:IhJ2E3J20
JINは演出が韓国風でセリフ回しがいちいち大声でギャーギャーわめくように話すし
女は韓国女みたいにヒステリックで泣いてばかりいて、
みんな無駄にテンション高くてうんざりする。
ガキドラマのマルモのほうがまだ落ち着いてまともに話が進んでいる。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:32:30.57 ID:swEWf02T0
この物語って仁の夢の中の世界じゃない?
現代の世界では仁先生は階段から落ちて意識不明のまま。
ミキ先生と仲良くベッドを並べて眠っている。
担当の医師が新人女医の綾瀬はるか。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:34:14.09 ID:KBjWsrYRO
>>607
夢オチだけは勘弁w

609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:36:06.59 ID:L7uq36sY0
>>606
反日工作員乙です

【芸能】人気子役の芦田愛菜ちゃん、行きたいところは「韓国!」…KARAのヒップダンスでパパを応援,、中山ヒデもメロメロ(写真)[6/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307447513/

 人気子役の芦田愛菜ちゃんが7日、「第30回イエローリボン(ベスト・ファーザー)賞」の授賞式にプレゼンテーターとして登場し、
ベストファーザーに選ばれたタレントの中山秀征さんらに副賞を贈呈した。授賞式後の会見で中山さんは「可愛いですねえ。
質感が違う!」と愛菜ちゃんを絶賛。中山さんが「行きたいところはある?」と質問すると、愛菜ちゃんは「韓国。KARAも好きだし、
本場の焼肉も食べたい。チョゴリも着てみたいです」とハキハキ答え、取材陣のリクエストに応じて「KARA」のダンスも披露。
中山さんは「すごーい、上手! かわいい」とメロメロになっていた。

610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:36:55.56 ID:zLPUOkgO0
>>606
韓国ドラマを観たことがないから
なんとも同意しかねる
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:42:33.07 ID:ctOXAwhP0
>>607
夢オチ??っと思わせるシーンはラストにあるかもね。
前期1話の仁が観た夢の「私が執刀したのよ」のミキのシーンは最終回で何かしら必ず再現されるような気がしてる。
でも本当は現実だったんだと気付いてく過程がクライマックスになるのかな?公園で号泣して。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:43:41.60 ID:IwTswLmyP
もしかしたら西郷隆盛がいい役だから在日が騒いでるのか?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:44:51.48 ID:Qw4s6lle0
>>600
>ペニシリン製造を各地に広め海外に現代医術を伝え、
>保険という国民平等の精神を政治に浸透させ、
>誰もが医療を受けられる大病院を設立する。

それは分かるが、ビジュアル的に盛り上げらないんだよ、政治的手腕モノでは。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:48:17.90 ID:TG9xM3gl0
さすがに野風は退場か

台湾では咲さんより野風のほうが人気あるんだってね
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:49:00.38 ID:fdCgm4EX0
確かにこの西郷隆盛( ・∀・)イイ!!
誠実そうでおおらかそうで、でもなんとも底知れない感じもあり
龍馬をさくっと引っ掛ける感じもあり、このまま大河の主役を
やって欲しいくらいだ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:51:34.18 ID:GIzwOlUo0
>>614
台湾の友人には逆を聞いた
なんかのドラマが台湾で大当たりして
綾瀬はるか人気が凄くて=咲人気が高いと
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:51:43.85 ID:ZeiXp4qh0
このドラマ、友人から薦められた
友人いわく「医者が過去にタイムスリップして龍馬と出会って
当時なおせなかった病気を治す」と聞いて現実味なくアホらしと思ったけど、
一応、1話だけビデオレンタルしたけど、やっぱアホらしかった。
最終回でどうなるのかと思ったら、頭痛が起きて、ホルマリンくんアップで、
「えっ!?」ってwww こっちが「えっ!?」だわwwwww・・んなアホな。
ここでビデオ止めて返しに行ったから、「これ基本だから!」なんて知らね。
あの視聴率はおかしいのでは、やっぱストーリー性はNHKが上手かと。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:53:15.77 ID:MheF28gv0
↓ここからスルー耐性テスト↓
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:55:19.80 ID:kn4vq2ZW0
野風の手術始めるとき
咲さんが先生にハンドパワー送った後
仁友堂のみんなが一斉に定位置につくところが
なんかカッコイイ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:56:42.49 ID:9vzC92R00
>>606
韓国ドラマは日本の大映ドラマのパクリなの
日本のドラマもその血筋を引いているから似た所が
あるのは当たり前なんだよ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/07(火) 23:58:23.33 ID:ctOXAwhP0
>>613
前期のビジュアルというのは吉原花魁と下痢嘔吐の惨状と火事のことかな。
後期は戦乱シーンもあり、京都神戸ロケと江戸を離れて活躍する場面が多く、決して負けてないと思うが。
前期はペニシリン製造と金八洪庵に見応えがあって、それで錯覚してるだけだと思うよ。
でも金八の抜けた穴は確かにデカいね。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:03:19.53 ID:B74NZTe/0
>>606
ついでに教えてあげるけどマルモのディレクターって共テレの河野さんでしょ
もともとはTBSの子会社(テレパック)の社員だった人だよ
芦田愛菜をブレイクさせた「Mother」の次屋プロデューサーも
TBSの子会社(木下プロ)の社員だった人
ドラマのTBSという呼び名は伊達ではない
皮肉なことにJINのディレクターはTBSではなくオフィスクレッシェンドという制作会社の社員
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:20:30.96 ID:X4OlXdGx0
>>612
西郷は全権大使を派遣しろって言っただけだけどなw
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:21:21.29 ID:l5h+vKOm0
>>586
素晴らしい。
が、咲さんの例のAAで、「未来暗殺の瞬間であった」にされそう・・・
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:23:00.42 ID:Ebw0Rank0
仁が座っている現代の公園、順天堂病院近くの公園かなぁ。
水道橋方面に歩いた右手にある。奥に走っている電車、総武線だよね?

>>615
歴史部分だけ取り出して大河でやってもいいくらい。
キャスティング、すごくいいよね。皆、演技うまくて惹き込まれる。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:24:06.60 ID:TW7gARhl0
鑑定団で家茂の書が出たな
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:24:29.36 ID:pO3ghF7F0
平成で勤務医やってるより、明治で仁友堂と明治政府の
医療政策考えるほうが、絶対やりがいあるよなぁ。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:25:43.18 ID:dUvGVRhb0
>>621
ビジュアルと言ったのは、JINならではの「医学的な」見せ場の事。
壮烈な戦乱シーンなら、他の幕末ドラマでも見られるからね。


>>617
ドラマに対する感想は十人十色だから構わんが、これだけは言えるんじゃないか、
「PART2を製作したと言う事は、PART1が高評判だったと言う証明」。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:29:59.21 ID:FECS6i5J0
幕末ドラマは数あれど、あれだけ臭そうで汚そうでモテなくってついにはブラック化する龍馬がいるのはJINだけ!
あ、浜田龍馬がいたかw
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:30:07.96 ID:XvZ1gV4EO
>>622
凄い詳しいですね
業界関係者かなにか?
そうゆう情報はどっからきてるんですか
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:32:23.28 ID:ZW4n5UNu0
4話だけは本当に面白かった
仁咲恵姫おばばパートと龍馬西郷パートが上手く絡まってて
1話は龍馬久坂パートは面白かったけど他はあんまり
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:32:33.60 ID:+ChCoW7I0
福山は龍馬王子だったからな〜
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:33:52.95 ID:krV8D84b0
>>628
前期は頭蓋骨ゴリゴリが頻出したけど、バリエーション豊富じゃない、今回。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:34:05.32 ID:6KWrPCAK0
>>624
サイズ一緒だからねw
これでトメ。一期野風。

        o   _  __
        ||./::::::::|  |:::::::::: ̄::\
        ,◯:::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::\
      |\/:::||:::| ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::ヽ、
      \\||_;-‐''''''ヽ-‐-ム、::::::::::::::::::::::::i,
. C二二二ニニ/:::::::::::::::::i \ニ二二二○:::::::::i
      //{:::::::::::::::::/::\\::::::::::::::ヽ:::::::::::i
    //::;:‐'´'´''^ "'' -、\\:::::::::::::::i:::::::i
   /イ:::::;r         ノ;::::::(_)::::::::::::::i:::::i
  C/ i::::::i           `ヽ, ::::::::::::::::::::i::ノ
     l:;::::::___,  ,___、  iミ::::::::::::::::::::i
     {::::::::〉ィ云、'. /r云テ  i:::::::::::::::::::::::i
     l::彡{   ̄´:   ̄´  ヾミミ、_::::::::,i
      i:彡i、   ,、 ,、     ' r'ソ::::/ ̄
        ヽ 、_..'.___,・   , ' Y-'´
           ヽ 'ー'    ./  i:
.          ヽ_  _,../ ,,..-‐‐´ ̄\
              ̄ヽ / ./ ̄ ̄ ̄\
            /レ′ /  / ̄ ̄ ̄\

>>629
浜田龍馬はヘタレでズルイけどJINほどブラックではないかも。
最近の龍馬では確かに珍しいね。大昔のならあるんだけど。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:34:09.66 ID:JF/41ju60
>>616
なんかのドラマって、ホタルノヒカリかな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:34:32.27 ID:TW7gARhl0
鑑定団で佐久間象山の書も出たな
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:35:55.00 ID:Ebw0Rank0
>>629
内野龍馬、いままで見てきた龍馬の中で一番魅力的だと思ったな。
人間味溢れてて、にくめない。

肥溜めに隠れた時は確かに臭そうだったけど。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:38:28.03 ID:CYGgy98t0
仁先生「たてよみしてくだし」

あんどーなつ好評です。ぺにしり
んも良質のものがたくさん生産でき
さかもとさんが
つかうかもしれないと
ちょっとばかりですけど
うちでのこづち
いれておきますノシ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:41:54.87 ID:6KWrPCAK0
>>638
仁先生「たてよみしてくだし」

あんどーなつ好評です。ぺにしり
んも良質のものがたくさん生産でき
さあんあんあんああああああんあん
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ

ってなるんじゃないかな
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:48:10.71 ID:ZEpBvtux0
まず龍馬さんに「暗殺」という英単語を教えるんだ。
それから英語で龍馬さんが暗殺される事を伝える。

「you are あさっあさっあさっ……」
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:49:37.52 ID:eaRtjBgr0
>>637
龍馬が肥溜めに隠れたのって
BTTFでビフが毎回肥溜めに突っ込むお約束なことへのオマージュなのかな。
と思って見てた。
まあ、龍馬は憎まれ役ではないけど。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 00:55:26.82 ID:TsuDeZ1c0
>>628
レス乞食に釣られてんじゃねーよksg
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:02:08.45 ID:InecmBwt0
ありもしないパラレルワールドの話で、ドラマが希望のある内容であればあるほど
この地獄のような現実がむなしいね
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:03:02.76 ID:o4vEoGGr0
>>637
このスレで知った「相棒」を読んでみた。
某ドラマのノベライズではなくてw 
龍馬と土方歳三が組んで徳川慶喜を狙撃した犯人を探す話。
頭の中では内野龍馬が動き回っていた。

この龍馬、所かまわずフケを撒き散らすわ鼻はほじるわ、
それでいて人を引き込む魅力があるって描写だから
実際他の役者じゃ想像できないw
土方は山本耕史、他隊士は新選組!キャスト、
西郷や桂たちはJINキャストで想定しつつ読んだらかなり面白かった。

今後も龍馬が出てくる話は内野さんで変換されちゃうんだろうな…
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:04:13.37 ID:HyrGsj6t0
確かにこの「西郷隆盛」の役者はいいね
底知れない偉人の魅力をよく出してる。
こんな新人を良く発掘したもんだTBS

もちろん他の俳優も仁は素晴らしい
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:07:51.12 ID:krV8D84b0
この西郷さんはホント原作仁のイメージそのままだね。
彼の演じる仁も観たいような観たくないような。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:10:04.13 ID:FECS6i5J0
>>634
AAうめえな。暇あったら仁龍馬咲もつくってくれ
去年、大河板の歴史通さんたちから数々の龍馬列伝を聞いて驚いた自分としてはJIN龍馬はとてもしっくり来る
(羽織のひもをガシガシ噛んで振り回す癖、おりょうさんと喧嘩して泣きながら空に発砲、いろは丸の鬼ふっかけなど)
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:15:26.32 ID:dUvGVRhb0
>>633
手術内容そのものは、今回のほうがバリエーション多彩だけど、
「ビジュアル」と言うのは、オペ内容の事だけでは無くて・・・

1では「辰五郎親分が必死で火の手を食い止める中での」緊迫手術とか、
「薬効あり!」にたどり着くまでの皆の長い苦悩とか、
咲が麻酔を届けに急ぐと、大名行列のようなのが邪魔したりとか、

2のような「密室内でのスタッフだけでのスーパー手術だけ」では無く、
1では周囲の多くの一般人たちの協力・状況のビジュアルを盛り込んで、
医療シーンを側面からもヒートアップ演出させて、盛り上げていたんじゃなかったっけ?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:23:35.98 ID:o4vEoGGr0
>>643
ドラマをただの作り事としてしか見られないのならそうだろうけどね。
でもこの悲惨な状況の中で、JINに力をもらったって人も少なくないよ。

自分はフィクションの力ってものを改めて認識させられた。
今回の内容は恐ろしいぐらい現実を連想させるものなんだけど、
あくまでドラマであってドキュメントじゃないから一線を引いて見られる。
その中で、今後どう生きるかを考えさせられたり
感動することで現実に立ち向かうエネルギーをくれる。

ドラマにこれだけの力があるとは思ったことがなかった。
田中久重のセリフじゃないけど「時代の渦の中の灯」だと感じるよ。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:27:50.62 ID:Q/QWmbYS0

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0

慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・

仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
  お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
  偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
   先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」

ドンドンドン

恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
   てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」


ゴツ!!ズ   振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:28:02.00 ID:Q/QWmbYS0
137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0

慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 

その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで伝わっていった

二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
 ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった  徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」

12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された

仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
  ことに何か意味があったのだろうか)
 (龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:31:08.91 ID:TRBmubHC0

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:15:15.22 ID:CUS2bi+20

「謎の奇形胎児、全ての答えがここにある!!!」というほどのものではなく手塚治虫BLACKJACK畸形嚢腫のパクリ!!!アッチョンブリケ

仁   (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
    変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
    ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:35:13.49 ID:zZqSW4xL0
>>649
そういうのあまり強調しちゃうと、いざ何か事件が起こった時に
同じ論旨で「だから影響力があるから規制なんだ」に結びつくから
ほどほどがいいと思うよ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:38:03.36 ID:P2QFeE0mO
ドンドコ平畠はもう出番なし?
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:38:27.62 ID:wrN9LeiW0
逆子→麻酔無しの帝王切開→尻叩いて泣かせる
の流れが からくりサーカス まんまなんだけど
偶然?
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:40:35.78 ID:krV8D84b0
>>648
2は密室内の医療かな?
戦乱の最中での治療、西郷さんの盲腸手術、宮廷での毒薬除去、
牢獄治療での民衆の支持、輸血の成功、お初の手術失敗、
神戸の外人医師の前での眼球治療、
その後も物語に密接した医療が続いてる印象なんだけど。で前回が帝王切開。これは咲の医者としての成長物語として最重要な回だったよね。

ビジュアル的にも前期と遜色ない印象なんだけど。ただ駆け足なのは否めないな。
とくにお初のエピソードは最重要に扱って欲しかった。仁と咲の永遠に心に残る我が「娘」の記憶になる存在なのだから。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:46:25.82 ID:tKRevkii0
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:47:11.38 ID:o4vEoGGr0
>>653
ご指摘ありがとう。
でもそういう負の影響が強調されがちだからこそ、
こうして人を励ます力もあるんだってことを言っておきたかったんだよね。

>>645
「坂の上の雲」でブレイクした人なので、
残念ながら発掘したのはNHKが先なんですわ…

演技も素晴らしいけど、映像史上もっともイケメンな西郷さんじゃなかろうか。
歴史オタにはそんな視点で見るな!って怒られるかもだけどw
ご本人もこういう人に演じてもらえて喜んでそうな気がする。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:48:34.76 ID:+C9JWOon0
>>645
新人てw
アホかお前は「坂の上の雲」も見てないのか?
歴史ドラマへの興味のなさをさらけ出してるなw
アリアズナにいいつけてやろうw
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:54:02.66 ID:+C9JWOon0
>>658
お前のID、エロをググろー!かと思ったぜ!
このドラマの具体的にどのシーンで「今後どう生きるか考えさせられた」んだ
安っぽい人生じゃのぉw
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:56:11.77 ID:4B1rNw7+0
>>621
キンパチ洪庵先生は確かにお美事だった
アレだな司馬数寄のキンパチらしいが
手塚の陽だまりも読み込んでいるねあのカンジは
どうせなら手塚の曽祖父の良庵さんも出演させて
一万円札先生と一緒にドンちゃん騒ぎをすればもっと盛り上がっただろうに
オリジナルストーリーの脚本家の中の人よ
この咲どうすんの?
咲の治療と称して脱がすの??
もうそれしかネタはないんじゃねーのw
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:56:38.21 ID:U9nk4rXJ0
初回のJINのとき
すごく消化不良の終わりかたして
結末は映画でとかあまりにも酷いよねーって言ってたのはなんだったんだろう
皆がもんく言ったから2としてテレビドラマにしたのかな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 01:58:15.63 ID:+C9JWOon0
>>646
原作に忠実なら大沢たかおはミスキャストだが、ドラマの仁は原作の仁と違うからな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 02:04:33.39 ID:EHhqtzkK0
>>662
消化不良の最終回で続編の要望はたくさんあったけど
映画化はマスコミが勝手に予想しただけ
JIN1のHPの石丸Pのコメント探してみて
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 02:15:20.39 ID:U9nk4rXJ0
みてみる、ありがとう
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 02:46:50.74 ID:mWn2kfAOO
中谷美紀は、JINに出演してからキャラ変わった?

中谷美紀が番宣でバラエティー番組に出ていたときに違和感をおぼえた。

以前は違ったよな〜みたいなw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 02:50:15.11 ID:mWn2kfAOO
追伸

JINはPART1と比較しすぎかも知れないがつまらい。

みんなの期待が期待が大きかったからマルモに流れたのかも知れない。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 02:53:16.50 ID:SVG9pfko0
まぁ。同じようなことをグダグダやってるだけだからなぁ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 02:56:22.06 ID:krV8D84b0
コトー先生の人気の秘訣は何だったんだろうかね?
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:00:26.28 ID:Q5fI/M870
大政奉還は仁先生のおかげは安直かつやり過ぎ、着想を得る程度に留めておかないと
この辺がSF時代劇の限界やね
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:03:20.38 ID:A2IToxR40
コトーは、フジにしては珍しく(つか唯一?w)
原作を越えたドラマだと思う。
吉岡秀隆と中島みゆきと孤島の自然美+あの頃はスタッフも良質だったから。
少なくとも原作レイプではないし
それどころか、原作がもう
ドラマに影響されすぎちゃってるのがみえみえでなあ。

JIN原作はそこらへん、さすがベテランだけあって
きっちり自分の描くべきことは描いたって思ったな。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:08:37.84 ID:SVG9pfko0
森下佳子の脚本には、一目置いている
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:22:45.16 ID:krV8D84b0
>>671
同じようなことをグダグダって感想が上にあったからさ。コトーはどうだったのかと思ったんだけど、
そういう医療ものとしての大雑把な印象ではコトー先生も「同じようなこと」の繰り返し。
東京に帰るのか現代に戻るのかの設定も含めて。
謎が結末を急がせてるのかね?
コトー先生のようにいつでもスペシャルやれる余地を残して大人気が持続してることが羨ましい。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:35:16.93 ID:B74NZTe/0
>>673
Dr.コトーはスペシャル作るの難しそうだけどね
企画した人はウェディング事業の部署に異動しちゃったし
演出スタッフも第一線はもう退いてる
たまにサザエさんの実写版とかやってるけどw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:44:19.30 ID:w1E8FkzM0
あれっコトー先生ってそんなに良かったかなぁ全然記憶に残ってないんだけど

JIN今期も前期と同じくらい満足してる俺は少数派なのか?
終わった後は余韻が凄くて眠れないくらいなんだがw
それにしても、このスレって
放送終了後は「神回だった!脚本上手い!」ってベタ褒めなのに
次の日に視聴率が出て思ったより低かったら
急にあら探し始めて前期が良かったって流れになるな
やっぱり視聴率に影響されるのかな
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:45:04.26 ID:krV8D84b0
>>674
ふぞろいの続編に至ってはもう絶望的?
北の国からや白線流しもいつでも復活して欲しいのだけど。
俺たちの旅の続編も観たい。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:45:21.33 ID:+vWRQU8h0
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:48:14.04 ID:5wv/za5i0
>>673
コトーも一期が一番面白かったなぁ。

>コトー先生のようにいつでもスペシャルやれる余地を残して大人気が持続してることが羨ましい。

まぁ、コトーは東京に帰らない限り完結しないし、帰る必要性もないので
スペシャルはやれるタイミングさえ合えば出来るからねぇ。
仁はタイムスリップを物語から外せない以上何かしらの形で完結させる
必要があるので仕方ないよねぇ。
679 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 03:52:29.30 ID:jo3XOhj+0
>>676
わかるーーー!白線長瀬見たすぎるw
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:54:42.53 ID:B74NZTe/0
>>676
古いドラマはとっくに当時のスタッフが引退してたり
組んでた制作会社との縁が切れていたりで
続篇の実現は難しいものなんですよ
ふぞろいは担当してた演出家が引退して山田太一とTBSの縁が切れた感じ
プロデューサーはTBSを辞職した後も制作会社を立ち上げてるけど
主要キャストの石原真理子が共演者との関係を暴露しちゃったし
まず絶対に無理
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:59:34.16 ID:mWn2kfAOO
>>675
前作と比較してつまらんという意見は、視聴率が出たよから云々ではないと思うよ。

自分はお試し○をやっとゲットしたので、今日携帯から初めてJINスレに書き込んだ。

しかし、以前からつまらんと思っていた。

あくまで前作と比較してだけどね。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 03:59:48.82 ID:5wv/za5i0
>>676
北の国からはオレも見たいけど、倉本聰が北の国からは
遺言が最後って言って終わらせたからもう無いだろうねぇ。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:01:57.40 ID:B74NZTe/0
白線流しは最近離婚秒読みで話題の財前直美のご主人がプロデュースしたんだよね
こないだ北海道に異動が発表になったばかり
おまけにディレクターはその後ハントされて今や日テレ社員です
これも続篇は難しそうだな

スレ違い失礼しました

684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:04:24.86 ID:gfUHuQ6J0
行間空ける携帯は特徴あるな
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:10:35.66 ID:krV8D84b0
ありがとう、どれも叶わぬ夢に終わりそうですな。
いいドラマはその瞬間に昇華せねば二度と再機は訪れないという教訓だね。

あと3回で燃え尽きよう!
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:15:50.43 ID:krV8D84b0
>>679
ふぞろいでは長瀬と野風の競演だったよね。
白線の二人も結婚して欲しいね。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:18:31.37 ID:B74NZTe/0
でも映画化の可能性はありそうだな
もちろん謎解きまでは最終回でやるだろうけど
ドラマ化できなかったエピソードの特別篇みたいな形で

というのも、まず無いだろうと思っていた
新参者、SPECと立て続けに映画化が決まっちゃったものだから
やるとしたらヒットの余韻が残るうちにありそう

>>686
長瀬中谷はけっこう似合ってたね
月9「DAYS」での不器用なカップルもよかった
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:41:31.56 ID:5wv/za5i0
>>687
>ドラマ化できなかったエピソードの特別篇みたいな形で

ただ、映画となると原作にあるストーリー絡めるとしても
誰も展開を知らないオリジナルストーリーを作ってそれを
柱にしないと厳しいんじゃないかなぁ…

原作にあるストーリーをベースにするならテレビでの
特番でいい気もするし。

あとは大沢がやる気になるかどうかw
続編とか一度やった作品はあまりやりたがらない傾向が
あるみたいで、今回も最初はやる気なかったみたいな事
言ってたし。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 04:57:02.69 ID:gfUHuQ6J0
まもなくお医者さんが宇宙へタイムスリップします
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 06:11:52.77 ID:3ZnwWvxT0
残念ながら中谷が全てをぶちこわしにした
あのミスキャストさえなければ名作になっていただろうに
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 07:01:41.44 ID:dUvGVRhb0
>>656
まぁ「密室」と言っても、「少人数だけの手術室」と言う意味じゃなくて、
1だったら、縁談をスッポかした咲がJINの手術の助手に駆けつける
と言うような「遠方の外部世界との並行ドラマ進行」の手術が良かったのに、
2は「ギャラリーに囲まれて手術にだけ専念」の単調さかな。

早い話が2の手術は、まさにその「駆け足的な」印象で感動が薄いんだよ。


>>673
東京に帰るのか現代に戻るのかの設定も含めて,
JINとコトーは同等ドラマか、なるほど面白い視点だね。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 07:29:35.14 ID:ii53GNThO
しきりに2より1の方が面白かったって書いてる人(おそらく同じ人)がいるけど
1が面白かったのはコロリ編まででそれ以降は間延びしてあまり面白くなかったじゃん。
2は回によって出来にムラがあるけど全体的に見たら1よりはるかに面白いと思う。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 07:34:33.41 ID:O7mXLo9t0
今日発売のTVぴあはお薦めですよ。竜馬さんと仁先生が表紙で
ふたりの対談記事が載ってます。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 07:39:05.05 ID:c8iXx/aUO
>>693
ありがとう
今日読んでみるよ
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 07:49:33.70 ID:Us193zaFP
過去は美化されるからね。
思い出補正が有る分、完結編への評価が厳しくなるのは致し方ない。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:08:11.78 ID:4B2uFMBC0

蓼丸綾がJIN2はまるでやる気がないからな
大沢たかおに捨てられて、激ヤセ
JIN1と2の録画を比べて見ろよ、顎がいっそう尖って見えるからw
これが次回、龍馬暗殺の凶器になるんだよw

公式のインタビューを読んでみなよ、「仁先生」は出てくるけど不自然なほど「大沢さん」は出てこない

半月に6回もマンションに通えば、飽きられて捨てられる オッパイしかとりえがなく
大阪城を寺という馬鹿だからしょうがない 26にもなれば天然じゃなく馬鹿なんだよ

ドラマというのはチームプレイだからな主役の二人がギクシャクした関係でいいものができるわけがない
JIN2がコケるのは最初から分かってたよw
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:14:02.78 ID:4B2uFMBC0
>>695
過去は美化されるって録画もないのか?w
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:15:11.99 ID:Xl5cVnWt0
今更なんだけど、
予告と本編の「帝王切開の準備を!」って先生アップのシーンのカット違うんだね
ドラマ見てて違和感感じたのはこのせいだったんだと気がついた
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:16:21.23 ID:4B2uFMBC0
>>695
過去は美化されるって録画もないのか?w
全話録画を持ってて当然じゃないのか?w
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:19:02.01 ID:dUvGVRhb0
>>692
1がコロリ以降は失速したのは認めるけど、それ以降も、火消し辰五郎・緒方洪庵の死など、
じっくり描写してた部分は良かったと思うよ。

その点2では、象山もコブ宮もスピード素通りで、感情移入する時間が無いし、
1で随時 jin介入による歴史変化を視覚的に見せた「ミキの写真」と言う小道具が
無いから、2はSF性が弱くなったじゃん。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:27:25.29 ID:4B2uFMBC0
認めるとか認めないとか主観に過ぎないものを一致させようとするのは無意味なんだよ
多様な人間が見て、多様な人間が書き込んでいる掲示板でドラマの感想・評価なんて違って当たり前だ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:43:03.62 ID:8eIKaMd60
ID: 4B2uFMBC0 をNGにしたらスッキリした。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:45:07.28 ID:4B2uFMBC0
>>702
IDなんて瞬時に変えられるものをw
そもそもすべてのレスを読まなくていいんだよw
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:52:37.10 ID:Us193zaFP
>>700
写真の変化は陳腐な演出としか見えなかったけどな。
SF性というなら、やたら「歴史の修正力」を強調している完結編のほうがむしろ強いように思えるし。
自分としては完結編は前シリーズの雰囲気も生かしつつ、
クライマックスへ向けて盛り上げ方もいい感じだと思ってるけどね。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:55:27.53 ID:1Q3sYPFO0
さっきのはなまる
不意打ちでワロタwww
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:56:42.78 ID:eTqs+is+0
>>700
>1で随時 jin介入による歴史変化を視覚的に見せた「ミキの写真」と言う小道具が
>無いから、2はSF性が弱くなったじゃん。

写真は一番SFっぽくないチープな部分だよ。
バックトゥーザフューチャーで使ってたギャグじゃん。
他人のアイディアを盗用するのもSFの世界では絶対タブー。
ストーリーとかドラマ性よりもアイディアの独自性こそがSFの根幹なんだから。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 08:57:12.46 ID:4B2uFMBC0
>>700
盛り上がってる?むしろ下がってるが
視聴率も23→18、5Pもw
龍馬の武器商人を強調しすぎたあたりから、アンチが優勢になったなw
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:02:02.09 ID:kDr3MdWF0
龍馬の武器商人が何故いけないのかw 伝の頃も言われてたけど、
なんかキレイ事すぎなんだよな、みんな。歴史知らんのかって思う。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:09:10.47 ID:D6glbo+z0
>>705
収納劇場 ―Ruri―
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:12:26.33 ID:9BMvEYPpO
>>625
そう、元町公園。
昨日行って、仁先生が座ってた
ベンチに座ってきたw
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:20:18.79 ID:qi8lnj8C0
予告動画が昨夜から見れなくなってしまった
JavaScriptをONにと出るんだけど前からONなんだけど…
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:24:15.20 ID:eTqs+is+0
>>711
>予告動画が昨夜から見れなくなってしまった
>JavaScriptをONにと出るんだけど前からONなんだけど…

一昨日までONだったのはパソコンの事はさっぱりわからないけどわかる。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:25:56.92 ID:8eIKaMd60
おはスタでJINのテーマが流れてた。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:28:17.95 ID:qi8lnj8C0
>>712
てことはみんなは見れてるってこと?
自分のPCの問題なのか?
チェックしたらジャバスクリプトは昨日してたんだけどな
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:35:40.05 ID:yWNGPpJpO
マルモと最終回の放送日はかぶるんだろうか。ウジテレビは番宣しまくりだしな〜。
震災後、明るさを求める傾向があるからJINは重く感じる人も多いのだろう。
グロくても何でも自分はJINを見るよ。
近々、戦争が始まりそうな現在の世界情勢を思うと、JINは大切なことを訴えていると思う。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:41:19.90 ID:5YCgTw4H0
>>714
うちも見られないよ〜
あのページ以外の動画関係は普通に見られるのに
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:44:21.04 ID:ANByOFQa0
>>714
意味わからんけど普通に予告見れる
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:51:43.79 ID:Y2QzMS0J0
ブラウザはIE?
ならFirefoxとかで試せばいんじゃね?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:52:10.52 ID:RQjG6pOSO
仁が完結編で伸び悩んでしまったのは、婦女子の苦手な政治、時代背景を
織り込まない事には終れないから。
一部が受けたのは仁の身近なエピだけをわかりやすくドラマに仕立てたからであって
完結編になると、物語を終らせる為には、どうしても難しい部分を織り込まなければならないのだが
その部分を駆け足で進めて、しかも原作に比べて面白いエピを大幅に削除して
創作部分と適当につなぎ合わせてしまったので、わかりやすいお涙頂戴と
ラブラブ部分だけがやけに目立つようなスケールとしては残念な出来になってしまっている。
視聴率で苦戦しているのも、日本がアメリカと戦争したことさえ知らない婦女子が増えている中で、
大政奉還とか薩長土肥とか言われても、ハァ?わかんないよ仁先生、となるのは当たり前の話。
やはり回数が少ない中にむずかしい部分をあれこれ詰め込んでしまったのが一番の敗因かな。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:52:17.45 ID:/RyfdDlS0
>>693
TVぴあ、仁&龍馬の表紙?!なにそれ見たい


>>715
普通にJIN最終回見るに決まってるぢゃん

721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:56:37.39 ID:PDmWX0t50
ごく一部の綾瀬(咲)ファンはやたら中谷(野風)を目の敵にするね
私怨の塊か、見えないものまで見えてきているのだろう
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:56:55.79 ID:Us193zaFP
>>719
視聴率で苦戦なんかしていないよ?
前シリーズは9話で16%台だったりしたけど、完結編はここまで18%切ったことがない。
しかも完結編は裏の行列だけじゃなくマルモも高い数字とっている中で。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 09:57:34.57 ID:4B2uFMBC0
>>715
マルモの追撃におびえてるんじゃねえよw
最終回タイムスリップのところをちゃんとまとめりゃ、アンチも黙るだろう
原作も???なのにドラマは植物状態の未来のオマケ付だからとても無理だろうがw
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:00:46.98 ID://J+QfA/0
>>721
揉めさせて空気悪くしたいの?
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:05:16.91 ID:3NsMiSzI0
>>572 どうせ、風林火山なら千葉ちゃん→新門たつごろう ごりさん→緒方こうあん
はいかがか。
あと個人的には咲を原作の素直なイメージ(理屈っぽくない)で演じれる女優バージョンでみてみたい。

さらに、冗談半分だが、仁→コトー 咲→柴崎バージョンってのはおもしろいかも。
(笑)
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:06:16.40 ID:8eIKaMd60
>>719
>婦女子
いや、ゆとり世代に男女関係ないからね。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:07:25.71 ID:8eIKaMd60
>>725
>咲を原作の素直なイメージ(理屈っぽくない)で演じれる女優

シナリオがあるのに!?
何を言い出すのやら。しかもら抜きで。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:08:00.75 ID:RQjG6pOSO
>>722
そうなのか?
なんかやたらと視聴率視聴率と騒いでいるみたいだからさw
でも普通のただのドラマ好きな婦女子にはわかりにくい内容に差しかかっていることは事実。
龍馬がやったぜよと叫んでも、いったい何をやったのかよくわかんない、
そんなに大変な事なの?というような人はけっこういるのだろう。

729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:14:18.80 ID:y37qn6+K0
小平に引っ越してきとんだけどさ
ウチの横が、瓦斯の寮なんだよね。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:14:46.91 ID:msSdUbtd0
誰のファンでもアンチでもないけど、野風プッシュはもうお腹いっぱいです。
1の最終回は野風の旅立ちで雪の中感動のフィナーレ。
2の3話ではルロンと幸せになります宣言で〆。
2の7-8話ほぼまるまる使って結婚ガン再発出産テンコ盛り
この後ルロンさんとフランスに渡るんでしょ?そこでまた感動の再出発宣言だろうし。

どんだけ野風に感動再出発させるんだよってw
アンチじゃないよ。JIN大好きで毎週正座してみてる。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:15:44.61 ID:/RyfdDlS0
JINのBBSほとんど女性からの投稿が占めてるね
気楽に見れるドラマもいいけどやっぱりJINは別格なんだよ
俺も保存用に録画しながらドラマを見るなんて久し振り
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:16:33.88 ID:Us193zaFP
>>728
このスレにも貼られてる、視聴率を確認してから書きこむって発想自体がないのが不思議。
こういう自分のお馬鹿さを差し置いて婦女子云々言える神経もよくわからん。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:17:31.63 ID:eTqs+is+0
>>728
>普通のただのドラマ好きな婦女子にはわかりにくい内容に差しかかっていることは事実。
>龍馬がやったぜよと叫んでも、いったい何をやったのかよくわかんない、
>そんなに大変な事なの?というような人はけっこういるのだろう。

素直に「俺には難しすぎる」と書けばいいのに。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:20:28.69 ID:RQjG6pOSO
婦女子を怒らせちゃった(^_^;)
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:21:21.49 ID:NRnCjyik0
>>655
そういうパターンは大昔からあるの

自分が見た最初のものがオリジナルだと思い込むことは
恥ずかしいことだから気をつけな

>>671
コトーはテレビでは江葉都が出せないから、どんなに
出来がよくても原作を超えたとはいえない
ブラックジャックにキリコが出ないようなものだもの

続編ができないのは不景気で長期ロケができないからだと
作者がいっていたようなw
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:22:30.75 ID:8eIKaMd60
>>733
女の敵は女という奴かもしれんよw
自分以外の女はみんなバカに見える女。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:26:15.26 ID:msSdUbtd0
この時間主婦しかいないと思ってたw自分含めてw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:35:53.29 ID://J+QfA/0
婦女子なのかは分からないけれど
台湾の7話視聴率が急に5位まで下がった
6話までは2位が1度で後は1位
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:37:02.08 ID:BqSJpS120
歴史好きだけど、どうも幕末は好きになれず苦手意識が強かったけどこのドラマ見て幕末好きになってきた

ただ、龍馬のwikiを見て勉強してるとついつい「あれ?南方仁は?」って思ってしまうw
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:37:46.61 ID:eTqs+is+0
>>736

女性に優しい風なタイプの背の低い中年男を想像してた。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:38:25.46 ID:TTIX74+n0
>>715
ハゲド
婦女子が政治苦手うんぬんではなくやっぱ震災後の第一話が重すぎたと思うね。
津波の悲惨さをテレビやyou tubeで見て明るくなれという方がどうかしてる。

第一話の大勢の人が苦しんだり、死んだりするのは見ていて苦しかった。
その後仁先生の拷問が続くと思うともう見る気も失せてしまった。

やっぱ第一話は話題性で視聴率良かったけど、反面家族で脱落するのも多かったと思うよ。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:40:07.57 ID:vAcObflg0
仁と咲が結ばれないとDVD売り上げ落ちるよなー。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:50:21.27 ID:/RyfdDlS0
JINは視聴者に媚びずに時代背景もしっかり描いてるとこに好感を持った
「禁門の変」という大火災から京の町は再建したんだと思うと感慨深いよね
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 10:57:05.81 ID:J25mI1Ow0
>>738
台湾の視聴率の知り方を教えてくださいませm(_._)m
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:02:24.13 ID://J+QfA/0
>>744
今週の順位が下記の右下にあります
ttp://japan.videoland.com.tw/
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:05:52.99 ID:eTqs+is+0
>>738
>台湾の7話視聴率が急に5位まで下がった

2、3、4位が鬼太郎之妻じゃしょうがねーだろ。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:07:55.06 ID://J+QfA/0
>>746
6話までは1位JIN
2〜5位鬼太郎でしたよ
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:08:17.49 ID:cxtPxxB40
三隅の子孫が安寿の子孫と結婚してしまいそうな気がする
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:08:21.74 ID:fqiqOJzW0
仁の龍馬loveっぷり、「菊門の変」になりそうな勢いです。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:08:41.04 ID:Us193zaFP
視聴率を順位で語ってもしょうがないと思うんだが。
確か台湾って数字が公開されないんだよな。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:10:30.36 ID:xre/lS5J0
安寿の子孫は安寿ミラという長崎生まれの宝塚スターに
そして相手役はその後ドラマ仁の川越編にチョイ役で出演
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:14:31.19 ID:2xG1Pwm9O
>>728
言いたいことはわかるよ。
幕末の歴史を駆け足で追っているから、
人物紹介はテロップ(名前)で済ますことが多い。
龍馬絡みの相関図をうまく描けない人はいそうだ。

さすがに大政奉還を知らない人はいないだろうけどねw

もう少しだけでも西郷や大久保の心情を丁寧に描ければなぁ。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:16:43.54 ID:iB4ez9MM0
野風の、赤ちゃん助けて〜!の演技はすごく良かったけど
無麻酔で腹切りの演技ってあんな〜?と拍子抜け
喜市ちゃんの母ちゃんの方が迫真の演技だったよね・・・
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:18:20.84 ID:f568RIQs0
>>693
さっきセブンで橘家の弁当を買ってきたとき本コーナー見たが、無かった
コンビニじゃ扱わない種類? 書店へ行かないとだめか?

>>710
地方住みだからウラヤマ
1話放送直後にグーグル先生んとこのストリートヴューで見てみた
大学のすぐ横なんだね、緑深くて良い雰囲気の公園だなあ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:18:31.06 ID:O7mXLo9t0
>>720 tvぴあは、表紙が竜馬さんと先生で、中身は
竜馬さんと仁先生の「にぱ〜」とした笑顔に癒されます。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:19:04.14 ID:/RyfdDlS0
JINの西郷は今まで見てきた役者の中で一番イメージに近いよ
威厳があって好きだな
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:21:30.37 ID:Lx+5djyf0
野風さんはさんせう太夫とか知らなかったんだろうか、「縁起でもない」とか思いそうなもんなのに
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:26:49.37 ID:p3d+MqRh0
>>756
西郷役の藤本さんは坂の上の雲の広瀬武夫がかっこよかった
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:27:30.39 ID:yWNGPpJpO
龍馬暗殺についてはいろいろ説があるが、日本を開国させたい外国人から利用された上、邪魔になったから消されたという話もある。
JINの龍馬は、単なる幕末のヒーローと扱わずに、人間的に描かれているところが好きだ。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:42:30.69 ID:0sWNYisw0
>>754
テレビピアはコンビニでも売ってる普通のテレビ雑誌だけど地方版は当然違う内容だったりする。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:44:23.47 ID:mWn2kfAOO
龍馬を演じているヤツは、普段から飲○運転を繰り返し、終いには車中での節操のない路上キスを輩。

過去のフライデーから得た情報をパクリましたw
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:46:58.13 ID:dBkdUPjx0
俺は龍馬像がけっこう一番近いかもしれない。清濁合わせ呑む感じとか、
女好きなとことかw 武器商人なとこもいい。論議や綺麗事だけじゃなく
具体的なのが龍馬だからな。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 11:47:34.64 ID:ANByOFQa0
>>742
落ちないよ
そこメインのみどころじゃないし
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:02:35.21 ID:/RyfdDlS0
>>759
その説初耳なんだけどありそうだね
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:06:46.29 ID:z9oPibSa0
>>761
その泥臭さがええやん
好き勝手にやってるところが龍馬にピッタリ!
かたや龍馬伝の役者は優等生過ぐる
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:15:38.96 ID:KGtDVw320
役者は演じて何ぼの世界
どんな役でもこなして当然です
私生活にこだわるぐらいならワイドショーだけ見てればいいのでは?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:29:47.51 ID:NZuFg9v/O
来週はマルモに視聴率抜かされるのかな・・・

マルモを貶める気は毛頭ないけれど、負けて欲しくないなぁ。

でも、周りはマルモの話題ばかり・・・
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:34:14.11 ID:dBkdUPjx0
もう打ち切りはないから最終回まで見れる。それで充分w
中の人じゃないのに、素人が数字とか気にして何になるんだろう。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:35:34.83 ID:2aNpLRDS0
中の人なんだろ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:40:57.70 ID:MXpIpEbWO
展開がパターン化されすぎなんだよな
初期のワクワク感がなくなってる
もうさっさと龍馬死んでほしい
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:45:28.93 ID:2YgvJutJ0
仁は内容が深いから数回見ないと理解できないと思います。
深く物事を考える習慣が減ってきている今の人たちには
単に重いドラマなのでしょうね。私は色々考えさせられる
良いドラマだと思って家族で録画&リアル視聴しています。
マルモは録画して子供達に見せていますが、次の日学校や
保育園もあるので9時は小さい子にとって少し遅いと思いますね。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 12:58:58.68 ID:2YgvJutJ0
そういえば、mixiのJINのコミュでエキストラに参加された方が
内野さんの撮影が5/31で終了したって書いてありましたね。
いよいよラストって感じでちょっと寂しい気もします。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 13:04:42.72 ID:PzAgGolCO
公式ツイッターでも内野さんのクランクアップ報告あったよ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 13:19:11.75 ID:KDLSs4kA0
撮影に参加してる人のツイによると

>今日でUPは三名。次々といなくなります。16日はもうキャストなしとか。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 13:27:16.21 ID:J25mI1Ow0
>>745
サンクス!
う〜ん・・・6話の内容が台湾の人には分かりづらかったので
7話の視聴率に影響したんだろうな
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 13:28:37.08 ID:qIOqsOKz0
>>769
じゃあこのスレというか2chって、中の人が多すぎだなw
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 13:33:51.36 ID:J2f5Meeh0
来週の最後の竜馬切られて
再来週に2時間SPで手術か?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 13:40:25.11 ID:BDtDG6O+0
月刊テレビ誌によれば
26日最終回は普通に54分だけど
2時間SPにしてほしいよね
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:02:26.41 ID:Dv3YPqgX0
2時間SPで大河にぶつけてほすぃ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:04:47.49 ID:vAcObflg0
779に賛成。20時開始で2時間。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:09:17.77 ID:NCp9+2dw0
第1回と第2回を録画しそびれた
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:20:00.58 ID:yKzrerlgO
>>591
MISIAの曲、どんなだったか印象に残ってないなぁ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:21:22.90 ID:yKzrerlgO
>>572
ほとんどは言い過ぎ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:35:05.52 ID:HyrGsj6t0
西郷の出てた1話、4話、8話はストーリーが締ってて良かった。
個人の好みだけど、、、。

このキャストで大河見たいな
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 14:45:27.23 ID:D294XTm40
>>778
>>390,432あたりで最終回は2時間SPという情報も出てるよ。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:06:19.15 ID:fQSkdodR0
コアな幕末話は、適当に

スルーする方法はあった

と思うのに実に残念だね
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:09:02.79 ID:/xZk94vn0
そうね
世界中の人が見るにはちょっと、わからなすぎるしね
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:13:31.21 ID:cxtPxxB40
龍馬が酒飲んでるところがAV男優の佐川銀次に見えた 
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:23:59.01 ID:yVmPTGkA0
MISIAの曲って今となっては血なまぐさい幕末物語にそもそも女の声は合わないよ
回顧趣味的に良くおもえるだけじゃないの。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:26:41.14 ID:PR1blNTN0
じゃあ、恐竜時代にタイムスリップしたらよかったのに。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:27:36.86 ID:Lx+5djyf0
前作ん時は余韻がブチ壊しだって文句が多かったけどな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:29:10.83 ID:/RyfdDlS0
TVぴあに平井堅のインタビューが載ってたんだけど
JINの前のタレント☆名鑑も好きなんだってさwwwww
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:35:47.27 ID:yVmPTGkA0
中島みゆきの方が良かったとかね。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:35:48.80 ID:Us193zaFP
JINみたいにED曲と終盤の場面を合わせる演出だと、
声を張り上げるMISIAの曲は邪魔になる。
そういう意味でまだ完結編の平井堅のほうがマシ。
むしろボーカルはいらないんだけど、タイアップの関係で難しいんだろうな。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:37:34.92 ID:qMm1Sk7E0
広瀬香美と朝鮮歌手のデュエット来たな
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:37:52.04 ID:2aNpLRDS0
そう?
コロリのところで龍馬が長屋で緋くぐって入ってくとことか良かったけどな
ベタに感じる人もいるだろうけど
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:41:52.65 ID:Rhk0wEYO0
佐藤隆太なかなかいいじゃないか
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:42:23.83 ID:+oz4NkjpQ
咲さんへのプロポーズは、拷問を受けて弱気になってしまい
突発的にしてしまったそうです
仁先生さいて−
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:43:10.39 ID:yVmPTGkA0
ていうか歌は邪魔にならなければそれで。
今の歌はしみじみしているからそれはそれで別におかしいと思ったこと無い。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 15:47:25.16 ID:lliDvL9u0
逢いたくていまはイントロとアウトロが良かったんだよ
あれがないと何か寂しい
歌はどうでもいいんだけど
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:00:41.67 ID:KDLSs4kA0
よくよく考えたらさ
仁先生は母体を優先して赤ちゃんをあきらめようとしてた訳でしょ
野風さんに「嘘が下手でありんすな」って悟られて懇願されて
結局は咲さんの「帝王切開をしましょう」の一言で決断した訳だけど
黙ってしようとした仁先生ってひどくない?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:02:07.39 ID:PzAgGolCO
平井堅の曲は印象薄かったが話が進むに連れてリンクしていい!になった
でも最近はまたEDだなぐらいに薄れてる
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:02:19.22 ID:Lx+5djyf0
黙ってなきゃ絶対拒否されてたからな、まあ酷いと言えば酷いが、下手して両方死なせるよりはって判断だろ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:06:40.06 ID:XIsLJ83P0
どんな言葉をかけようが野風が納得するわけがないと知っていたから、
即決したんじゃないかな。
あーだこーだと言い合いしている暇も惜しかったのだろうし。
責任はすべて仁が負う覚悟だったとすれば逆に男らしい態度だと思うが。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:08:01.79 ID:v5l+FInF0
>>801
咲さん我慢できず先に言っちゃったって思った
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:13:39.03 ID:KDLSs4kA0
野風さんに説得するのはまず無理だろうけど
せめて事前にルロンさんに一言了解を得るシーンでも挟んでたら印象が違ったかもと思って
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:14:21.18 ID:OFqapW0Q0
>>801
あのシーンは前作の野風手術との対比では?
前作ではミキ>野風
続編では野風>ミキ
咲を好きになった事でミキの存在が軽くなったとは言わないけど
江戸で必死に生きる=歴史を変えてでも目の前の命を救うみたいな感じで
野風が助かるならミキは生まれなくてもOKという決意
前作は野風を見捨てようとして非難轟々な仁だったけどw
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:16:09.17 ID:MOcDHQaZO
野風が仁に訴えてるシーンにちょくちょく映る咲の不細工なこと
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:16:23.03 ID:8KJsfTI70
平井堅の曲はフルで聞くとメッチャ気色悪い部分があるねw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:19:12.61 ID:XIsLJ83P0
>>806
最善は尽くしますが、万が一の場合は母体を優先させる可能性も覚悟してうんたらかんたら・・・

ってのがあったら見てる側も確かに納得しやすいよね。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:22:37.62 ID:bYjQTrIY0
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/


812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:24:11.45 ID:c8iXx/aUO
次回の龍馬さん暗殺を考えると鬱だ
握りっぺしてたり、鼻毛抜いてたり、鼻くそ丸めてたり
前回はええじゃないか踊ってたね
顔見てるだけで和む人なのに
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:24:31.03 ID:KDLSs4kA0
>>810
そうそう、そんなシーンでもあればと思った
まあ、何度もリピって感じたことだから
失礼しました
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:24:52.33 ID:jTJRBYMb0
>>797
ヤダw 平蔵並にウザい。普通に三吉慎三でよかったのに。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:28:50.35 ID:8eIKaMd60
>>765
きれいきれいのつるつる優等生のくせに
無理してエロ話が得意だのなんだの。
まずあのこもった声をなんとかしろと言いたい。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:29:55.03 ID:8eIKaMd60
>>797
佐藤乙
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:39:14.21 ID:z2lGrj6m0
俺の辰五郎はもう出ないのかな
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:44:08.67 ID:ETQu2WBu0
咲には大きな母性を感じる
咲が仁先生の先祖でもいいような気がしてきたw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:46:09.35 ID:4jejlbrN0
砂糖とかクリームはないのかなあそこん家
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:51:10.62 ID:f568RIQs0
>>760
ありがとう 他のコンビニも行ってみたが無くて書店で買ってきた
この二人で表紙を飾るのは1期から通して初めてだっけ?

>>796
そのシーンに加えて竹林のとこで刺客に襲われるシーンも
曲の被せ方がカッコよかった
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:52:12.04 ID:y1IoFyAJ0
咲さんがすべてを悟りすぎてて、
古畑任三郎の後期で出てきた八嶋智人(犯人も動機も先読みしてペラペラしゃべっちゃう人)
みたいに見えてきたのは自分だけでいい
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 16:55:16.54 ID:D294XTm40
>>821
他に適任者がいないから難しいよね。
洪庵先生が生きていれば、そういう役をお願いできたんだろうけど。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:00:26.91 ID:krV8D84b0
TOSHIBAが仁に合わせて電球のCM出してたね。こんなご時世だから電力使う電球の発明をストレートに自慢出来ず苦心の後が伺えた。LEDで省エネと結ぶのがやっと。

田中久重の電球の完成が今回地味に一番感動ポイントだったな。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:05:12.36 ID:WDM5kT1Y0
TVぴあ買ってきた
表紙がいいけど仁が手に持ってるのが気になった
ぴあのマスコットかTVガイド?のレモンみたいなものか
にしても「痛いぜよ、先生」のアドリブワロタ
大沢強く抱きつき過ぎだろw
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:15:39.51 ID:f6HqDC9y0
>>753
同じこと思っていたデス
あの手術シーンで野風の中の人が女優になりきれないもどかしさが残った
初作で戸田さんのカッコつけ超越した女優魂に感動した後だけに
足りなかったよなあ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:24:59.71 ID:2aNpLRDS0
タエさんの手術は見てて痛かったな〜
はさみくっついたまま寝返ったところとか
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:30:39.20 ID:eTtjPtFd0
>>818
咲が大きいのはオッパイだけw
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:33:48.74 ID:JiSR3b+nO
>>809
ラジオで流れて感動してレスしにきた俺に謝れ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:56:22.13 ID:NDjptzBL0
予告動画UPされたけど見られる人いる?
JavaScriptをONにしてくださいってなってるけど、
パソコン3台全部有効になってるのに見られない。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 17:59:39.35 ID:YQzs5tub0
>>825
タエさんは途中目の焦点が合わない所とか
意識朦朧としてるさまが凄かった
本当に激痛に耐えてる様で観ているこっちまで眉間にしわが
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:00:42.63 ID:xL2vV9eP0
>>829
2回クリックしたら見れたよー
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:01:54.88 ID:YQzs5tub0
>>829
普通に見られます
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:04:43.28 ID:KDLSs4kA0
>>829
うちも同じく身れましぇん
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:06:09.87 ID:KDLSs4kA0
>>831
見れました
ありがとうござりんした
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:06:30.19 ID:NDjptzBL0
>>831>>832
回答ありがとうございます。
先週までは見られたのに今日は見れなくなってしまいました。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:08:03.95 ID:E8WhBdPb0
>>787
徳川幕藩体制という政体がわからんはず。
中世の公国みたいのが連合して大王を追おうとしてる感じかな?

837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:12:31.24 ID:vc/pN7Hk0
予告の小さい窓出たらそれ再更新してもだめ?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:12:38.76 ID:msSdUbtd0
>>810
ルロンさん蚊帳の外過ぎて気の毒だった
陣痛時の部屋の外ウロウロって役立たずダンナの定番行動は仁先生がやっちゃうし
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:17:30.58 ID:dNA4fG2q0
既出?!
ヤマサ醤油:鮮度の一滴」使った被災地支援チャリティー企画 モバゲー・Popteenとタイアップ

(前略)
同社は被災地へ応援メッセージが送れるWebサイト「YAMASA RED」を開設。
1000のメッセージが投稿されるごとに100本の「鮮度の一滴」が被災地に送られる。
投稿者にも抽選で505人に同商品3本セット、「Hello Kitty×Popteen」オリジナルシールセット、

ドラマ「JIN−仁−」DVDボックスのうちいずれかをプレゼントする。

期間は9月30日まで。(毎日新聞デジタル)
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110608dog00m020015000c.html
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:23:07.78 ID:peRcCt7s0
おおーついにJINとヤマサがはっきり繋がった!
橘家のお弁当のヤマサ醤油使用はセブンイレブンを介してだったが。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:28:09.65 ID:MZm2IWy60
みなかた先生がリーディングシュタィナーなのは確定的に明らかだな。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:42:40.93 ID:tKRevkii0
>>788 に笑えた俺って…。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:43:14.69 ID:E8WhBdPb0
ヤマサ醤油株式会社
代表者
代表取締役社長 濱口道雄

濱口様の直系の子孫?



844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:45:28.77 ID:uejg0uDw0
649=658>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>660
人としてのレベルがこれだけ違うってのは、文面見ただけでわかる。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:51:06.24 ID:8eIKaMd60
>>843
ウィキペディアによると十二代目らしい
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:57:01.49 ID:Hvxu0komP
>>836
基本的にヨーロッパの歴史に例えて解説をいれてもらえればいいんじゃ
ないかな。
天皇はローマ法王みたいな位置で、諸公が法王を見方につけようと躍起に
なってる。このスタンスがわかりにくいのは逆に中国みたいな完全に前の
王朝を滅ぼしてきた歴史を持つ国かもしれん。

まあ、優れた翻訳家がいれば、「いま、天皇が相手についたら我らの負け
だからな」とか「長州と薩摩が組めば彼らを中心に諸公連合ができる」とか
いいタイミングでセリフに追加してくれると思うが。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 18:59:43.32 ID:Us193zaFP
俺らが海外のドラマや映画を見る際に、外国の歴史や文化を熟知してなくても楽しめるように、
海外の人が仁を見てわからないことが多少あっても問題はないよ。
まして今はネットですぐ調べられるんだし。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:00:20.23 ID:HjL/Md2Z0
>>845
この家計図見ると明治以降の濱口家も凄いな
http://arida.wakaayu.net/bb/hamaguchi.htm
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:05:52.58 ID:NDjptzBL0
>>837>>831>>832
ありがとうございました。
再更新したら見れるようになりました。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:12:37.66 ID:D7QplLzMO
>>848
これ真剣に読んでたら仁の事を大真面目に書いてあって
実在すると勘違いする人が出てきたらどうすんだw

しかし安政東海地震も津波すごかったんだね
東海地震来たらそっちも怖いなぁ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:22:30.48 ID:th5CHz/x0
>>846
戦国時代に来日した宣教師もそんな感じで本国に報告してたそうな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:24:12.68 ID:c8iXx/aUO
「鮮度の一滴」使わせていただいております!
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:24:55.44 ID:/oq7oDQe0
2期から見てはまったよー
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:28:50.89 ID:gpUWd+Od0
近江屋で暗殺されるはずだった日の近江屋で龍馬は(歴史知る仁の助言により)沖田らのボディーガードにより、その場では助かっちゃうはずなんだが、
そこをどう描くんだろ?
テレビでは沖田ださないし。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:34:50.79 ID:E4+QHrc80

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0

慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・

仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
  お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
  偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
   先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」

ドンドンドン

恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
   てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」


ゴツ!!ズ   振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った

856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:35:04.76 ID:E4+QHrc80

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0


慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 


その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで伝わっていった

二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
 ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった  徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」


12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された


仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
  ことに何か意味があったのだろうか)
 (龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:35:15.21 ID:pfAmKZpD0
沖田出さないと決まってると思いこんでるワケかw
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:35:48.52 ID:qamt3F+p0
八話やっと観れた。
野風の熱演に隠れがちだけど、仁のヘタな嘘の表情うまいな。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:38:58.66 ID:tKRevkii0
>>854
ネタバレでヤレよ。わざとやってるあらしなんか。
俺は原作読んでるからいいけど。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:45:54.91 ID:1ZESM4bG0
>>850
 また、最近テレビにて放送されている南方仁とも濱口梧陵は縁があったようです。
南方 仁(みなかた じん、生没年不詳)は幕末期の医師であり、仁友堂の創設者。
本人の記憶喪失のために出自不明。文久2年(1862年)頃より医療活動に従事し、ペニシリンの
発見、点滴法の確立、ABO血液型の提唱など、多くの先進的な医療技術への革命を起こした。

すげーワロタw
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:47:47.42 ID:RQjG6pOSO
しかし、橘兄はもう少し意思の強そうなキリッとした役者に出来なかったもんかね。
原作と比べて、見るからに弱々しいから空気兄なんて呼ばれるんだよ。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:47:48.38 ID:dNA4fG2q0
まじで最終回54分で確定・・・なの? 2時間位やってくれよー


TVぴあの仁先生と龍馬の対談にワロタ
大沢仁 :仁は自分以上に龍馬さんのことが好き(笑)
内野龍馬:抱きつく場面での力の強さにドキッとした(笑)
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:48:37.37 ID:pfAmKZpD0
ところで
電球出来たのはいいけど蓄電池の貯めるもとの電源ってどうやってつくったんだろ?
発電機もいっしょにつくったのかな?
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:53:35.15 ID:PBB1c7uZ0
電球じゃねーだろ 無人島だろ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:57:22.44 ID:E8WhBdPb0
>>860
大沢とTBSの安積が本社を訪れ濱口社長の部屋で懇談するなど、
ヤマサ側もマジで入れ込んできてるようだ。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 19:59:15.63 ID:RQjG6pOSO
wikiの仁のページにそれぞれのタイムスリップの仕組みや、登場人物のその後まで
全部書かれていたのに、ごっそり削除されてるね。
圧力でもかかったのかな?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:00:27.57 ID:NRnCjyik0
>>848
そのサイトはパラレルワールドにつながっているんだなw

>>861
原作でも空気兄と呼ばれていたからぴったしの配役だな
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:03:43.95 ID:Hvxu0komP
>>865
えええええ、見たかった・・・。

そのうち、車窓主演で「濱口物語」を。大沢主演で「田中物語」をやったり
してね。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:06:52.75 ID:9DJTLnW/0
>>701
だから、自分は「主観」ではなく、「2における実際の問題点」を列挙しているんじゃないか。

>>704
>SF性というなら、やたら「歴史の修正力」を強調している完結編のほうがむしろ強いように思えるし。

仁がペニシリンだの電球だので歴史を変えてるのに頭痛はしないくせに、
2では「龍馬暗殺」を警告しようとする時だけ頭痛のオンパレード。
「何が何でも龍馬は殺させる」と言うご都合主義がSF性とは言えないだろう。
歴史の修復力と言うのは「変化後」に機能するはずなのに、
龍馬暗殺に関してだけは「変化前の抑止力」に成っているのも合点が行かん。

>>706
>写真は一番SFっぽくないチープな部分だよ。
バックトゥーザフューチャーで使ってたギャグじゃん。
>他人のアイディアを盗用するのもSFの世界では絶対タブー。


JINそのものが「手塚治虫の陽だまりの樹」や「石川英輔の大江戸神仙伝」のパクリらしいじゃん。
ペニシリン抽出の件だって、「手塚治虫の火の鳥」からのアイデア借用だし。


1の仁は「ミキが生まれて欲しいから野風のイワに気付かないフリして診断した事」で
仁や咲の心の内面の悪までも複雑に描いてリアルだったが、
2の仁は「やたら平和主義の良い人」にしか描かれず、薄っぺらじゃないか。

1では仁の未来知識を「〜でございますか」と感心する咲が名盛り上げ役だったが、
2での咲はやたら博学になってしまい、時代ギャップが無くなって面白くないね。


870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:08:56.48 ID:8eIKaMd60
>>864は面白いと思って書いたんだろうか。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:15:40.67 ID:/RyfdDlS0
バーコードはいらん
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:16:11.36 ID:Gmpvpg8I0
人は成長するのですよ。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:17:08.40 ID:D6glbo+z0
>>862
マジ?
最終回前回10分延長
最終回2時間
って、聞いたけど、ガセだったか?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:23:45.54 ID:dNA4fG2q0
>>873
今日発売のTVぴあは54分ってなっているよorz信じたくないけど
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:25:31.21 ID:EaKAOrDQ0
>>863
蓄電池じゃなくて一次電池だったんだろうjk
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:25:48.79 ID:/RyfdDlS0
54分?!サッカー代表試合があるからかな
877 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:26:42.50 ID:nSfOJHfI0
まじでか
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:29:10.87 ID:0pdfbADx0
テレビ雑誌情報では54分、昨日来た視聴率スレの神情報では2時間SPだそうだ。
テレビ雑誌の方が情報は古いだろうから…と期待したい所だけど。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:29:26.25 ID:w4ZfeIJ20

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 13:33:45.58 ID:PFL/ZW480

恭太郎「先生すみません・・・・・・わたしが刀を手離したせいでこんなことになってしまって・・・」
仁   「恭太郎さんもうしゃべらないで下さい 今 傷口を縛りますから・・・」
恭太郎「不思議ですね・・・6年前・・・先生に助けてもらった場所で・・・お別れ・・・することになるなんて・・・けれど先生に与えられた命の
    おかげで・・・わたしは未来の夢をみることが出来ました・・・最後に・・・先生をお守り出来た・・・なら・・・武士として・・・本望・・・・・・」
仁   「恭太郎さん しっかりして!」
恭太郎「先生・・・咲・・・を・・・咲を・・・・・・頼・・・みます・・・・・・」
仁   (わたしは何をしているのだ・・・今まで何をしてきたというのだ・・・この時代に来て最初に出会った青年・・・そして最初に手術で救った
    患者の命が儚くこの両手の内から・・・消え去ってゆく・・・)

咲の兄上〜〜っという絶叫、仁の懸命の心マッサージも効なく、恭太郎は息を引き取る

慶応4年5月30日 元新選組一番隊隊長 沖田総司没す 享年27歳 同日・・・・・徳川旗本 橘恭太郎没す 享年26歳
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:31:09.89 ID:QvEdRFZhO
残り数回でまとめられるのか不安になってきた
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:34:39.87 ID:qFylNqoI0
2時間にするより1時間枠で放送一回増やしてくれる方がうれしいのに。。

2時間とか拡大版だと展開が早送りぽくみえるのが嫌だから
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:41:31.83 ID:Xl5cVnWt0
TVぴあ買ってきた
最終回の日の番組欄は54分だけど、
特集ページには「最終回枠拡大予定」とある!

ちなみに番組欄だと夕方には3時間のダイジェスト放送
JINのまえはからくりの2時間スペシャルになってる
JIN拡大ならやっぱり9時から2時間かな?
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:41:53.10 ID:rEddxKud0
>>829
フツーに見られましたが。ちなみに自分はMacOXです。
最後の仁先生の「やめろぉー!」ってシーンが頭にこびりついて離れない…。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 20:58:21.46 ID:ZKquTcYg0
表紙に釣られて久々にテレビ誌(ぴあ)を買ってしまったが
ジャニづくし(+韓流)で目眩がしたw
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:09:25.21 ID:xWqSJiCr0
私は、韓流ドラマ大好きおばさんですが 
初めて 冬ソナ越えたドラマに お目にかかりましたです。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:17:35.39 ID:qi8lnj8C0
>>882
ダイジェストあるの?
関西版には載ってなかった…
やはり関西は治外法権なんだな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:20:02.29 ID:ky4TD2c+0
>>886
関東ローカルだろ?
名古屋版にも載ってないし
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:25:04.03 ID:PR1blNTN0
史実では沖田という人が龍馬を暗殺したの?
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:27:16.21 ID:KGtDVw320
史実では誰が暗殺したかわかっていない
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:35:34.15 ID:LIIvmh8XO
川藤先生が下手人です
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:35:59.02 ID:PR1blNTN0
>>889
ということは、仁(ドラマ)で龍馬を暗殺するのは誰なのか?が気になる。
気になるだけでネタばれはよろし。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:40:01.27 ID:YLTCP8gp0
「○○の中の人」って表現(例えば、久坂の中の人)
○○役の人という意味だろうけど、ココで初めて見た

これって一般的な言い方?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:40:20.13 ID:UZcSnDoO0
マジに聞くけどあの手術、普通に死ねるよね?
帝王切開とかいってるが、あれ切腹してグリグリ手突っ込まれて赤ん坊引っ張りあげるとか
普通に死ねるレベルだろ
野風すごいな…
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:49:32.43 ID:vCjWfQoO0
>>893
でも切腹してもなかなか死ねないから介錯人がつくんだから
人ってそうそう死なないかもよ
ちゃんと大事な所は外してるだろうし
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:52:26.40 ID:F6e+DB2j0
原作でも普段はやさしげな空気兄だが、剣を持てば人変わりしてオーラをまとうのに。
あの新撰組の沖田ですら一目置くほどの。
ドラマでは女郎に懸想するとか、徳川の為に死にたくないとかヘタレ過ぎだろ。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:54:59.99 ID:Rer0ynoc0
>>892
ネット上、特に2chでは一般的
でも顔が見えない着ぐるみ系(特撮や球団マスコット)に使うほうが多いんでないかな
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:55:26.76 ID:5yWiaWY/O
次回、龍馬暗殺?寂しいなあ。自分は歴オタでも龍馬オタでもないけど、もし幕末にタイムスリップできるとすれば、やっぱり龍馬を助けたいと思うだろう。
内野龍馬は、高橋幸治さんの信長役や緒方拳さんの秀吉役、島田順司さんの沖田総司役等と並んで「この役ならこの人!」というスタンダードタイプを作り出したんじゃないかな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 21:56:51.51 ID:F6e+DB2j0
>>893
死ねるよ、死ねるし実際死にそうになってんじゃんw

まあ、解剖学を熟知したプロの外科医がメスで丁寧かつ迅速に、
しかも輸血もしながらってことだから。
切腹してグリグリとは違うと思うが。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:03:51.84 ID:+vy9b+0s0
龍馬さんの中の人で画像検索したら、役のたびに顔変わってんじゃん?ってくらい雰囲気が違ってびっくらしたw
いい役者さんなんだなぁ〜
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:06:05.26 ID:msSdUbtd0
咲「泣きなさい!泣け!(バシッバシッ) 泣け!(バシッバシッ)」  <オギャー
咲「死んじゃダメ!目を開けなさい!開けろ!(バシッバシッ) 開けろ!(バシッバシッ)」 <おさらばえ〜
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:11:44.44 ID:LIIvmh8XO
>>899
女好きなところは龍馬と同じ。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:15:19.98 ID:1KEhdP2Q0
最終回は時間はわからないけど枠拡大は決定。
10話は10分延長だ。でもまだ時間足りないよー。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:23:14.29 ID:NdoYzq2kO
最終回2時間ってこのスレかネタバレスレで見たのはガセなのか
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:27:58.57 ID:O7mXLo9t0
>>887 名古屋は25日26日と3時間ずつJINダイジェストあると
TVぴあには載ってたよ。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:29:19.40 ID:ZdULAWIFO
帝王切開は現代でも麻酔をかけるだけで
手術の方法は同じだよ
輸血も、母体に元々異状があったり
突然の大出血が起きたりしなければ必要ないよ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:34:19.36 ID:xMQ4/hzL0
>>903
>>390はテレビ板の視スレ局人情報
つまり中の人はTBSなのでマジ情報
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:37:52.68 ID:XIsLJ83P0
通常分娩の場合

会陰切開<<<<<(越えられない壁)<<<<陣痛

なので麻酔なしでも無問題。早く切ってくれとさえ思う。

腹を切られる痛みより、内臓(子宮)をぐりぐりえぐられるほうが悶死ものだと思う。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:40:07.50 ID:hzJs2lQT0
>>825
妙さんは凄かったからね、叫び方1つにしてもリアルで
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:40:34.98 ID:p9TbYHwZO
>>890
まじで?吉岡かよ。
聞かなかったことにする。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:41:49.54 ID:dZrlIfSBO
内臓自体はそんなに痛み感じないらしい
引っ張られたりして伸びると痛いらしいけど
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:43:50.57 ID:ThVo1xto0
予告、仁は相当なシリアス顔なので深刻な事態なことはわかってるんだけども
斬られそうになってる龍馬の目まんまるビックリ顔みてるとなぜだか
もしかしてドラマJINの龍馬は死なないんじゃ…?とそんな気になってくるw

もう龍馬におまかせみたいにケチャップオチでもいいから助かって欲しい
そう思えるぐらいJINの龍馬には愛着が湧いてしまったぜよ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:47:53.54 ID:XIsLJ83P0
横向き胎児を胎盤ごと引っ張り出したり、出血した個所を探したりで
相当引っ張られて伸びたりしてる気もするけどw
まあ気丈な野風ならではってことで。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 22:50:24.48 ID:37vEHFsF0
>>900
> <おさらばえ〜
噴いたじゃねーかw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:00:22.00 ID:sevOBPWVO
>>911
坂本竜馬の暗殺を見るのが歴史に介入した仁に対する歴史の修復作用だと考えれば坂本の死は避けられない。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:04:34.87 ID:NQGJ93Kv0
>>893
俺が医学生時代に見学した帝王切開では、出血3000mlとかだったな。
執刀医の先生は、「いやー、子宮って血の塊だからこれ位出るの普通だよ」って
言ってた。
ドラマのオペでは想定外の出血があったようなので、出血5000ml以上か。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:07:55.86 ID:Izf+erNR0
亀治郎は斬る方ではなく、今度は斬られる方か
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:10:05.33 ID:LkQ4GUD80
いまCSで「木枯らし紋次郎」をやってるんだが、
そういえば当時も「必殺仕掛人」との視聴率競争が激しかったと思い出した。
ビデオ機器が家庭に普及する前のものすごい昔のこと。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:11:49.67 ID:xg75vH1CO
6/5(日)の視聴率と言えば
18.8|JIN−仁−
16.1|マルモのおきて
15.7|行列
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:19:58.06 ID:9/d6jy9R0
「南方仁は幕府と長州が戦こうとるのを見て
どっちがどっちだかわからんと言うたがじゃ」

この龍馬のセリフでその言葉がすごく重いものに
感じられたよ

もしかしたら仁先生はよろい(ユニホーム)の色変えないと
敵味方がわかりずらいって単純に思ってたかもしれないのにw
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:28:16.90 ID:Rhk0wEYO0
なんで佐藤隆太ってこんなに嫌われてるの?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:31:01.33 ID:7/W1U1C90
>>920
嫌いじゃないけどJINには出てほしくなかった
合わない
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:33:26.62 ID:YQzs5tub0
>>919
先生は「私には同じ日本人が戦ってる様にしか…」って言ってたから
龍馬はちゃんとその意味を汲み取ってくれたんだな
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:33:29.41 ID:/RyfdDlS0
佐藤隆太は別に気にならないよ
台詞ほとんどないし
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:34:37.74 ID:8eIKaMd60
>>900
おさらばさせてはなりんせん!!!
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:35:22.40 ID:8eIKaMd60
>>920
際立って棒だから。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:38:59.41 ID:dS3gj6w30
どうせなら佐藤を中岡慎太郎役に使って欲しかった
東役は亀で
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:39:11.28 ID:xMQ4/hzL0
次スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part174 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:39:37.70 ID:Wkfn19sg0
>>915
医学生のふりするなよw帝王切開を必然とする基礎疾患が何かで出血量は当然異なる
ど素人丸出しだw
>>893
無麻酔では出来ないことだけは知っておけw
>>891
原作では東修介 脳挫傷、急性硬膜下血腫等に対する開頭術が行われ、2日程
意識を回復するが緑膿菌性髄膜炎を併発し、龍馬は12月1日に死亡する
>>888
最有力は京都見廻組の今井信郎
>>885
冬ソナは昭和の日本のドラマのパクリ、超えるのは容易
カンジュンサンとイミニョンが酷似しているのは同一人物だからいいが
野風とマリールロンが酷似しているのはご都合主義と言わざるをえない
親子でも酷似することはないのに、4代も間隔が開いているのにw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:40:08.65 ID:krV8D84b0
桐箱に入れた象山の10円玉がこれから何かしら変化を起こすのだろうけど、
どうなると予想する?
平成の年号が変わってるとか。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:53:06.03 ID:f568RIQs0
>>897
>「この役ならこの人!」というスタンダードタイプを作り出したんじゃないかな。

個人的には内野版がスタンダードになりつつある
今後、他の役者が演じる龍馬像が出てくるたびに
“やっぱ龍馬といえば内野だよなぁ感”が定着していく可能性高いね

>>927
かたじけない
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:54:57.26 ID:c8iXx/aUO
>>929
え、そうなの?
だだ入れ物として使っただけだと思った
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:55:21.09 ID:MQ/st5//O
JIN本当に6月26日で最終回なんだ?
この日主役の大沢は都内でチャリティライブ
コラボだしリハもあるしで一期最終回の時みたく朝から晩までの番宣はでれないね

つか大沢ファン達これ行ってたらJINの放送に間に合わないのいるだろ?
録画はしてくだろうけど視聴率に多少は影響あっちゃったりして
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:56:37.32 ID:swShXhq20
ライブなんて何人収容だと思ってんだ??
ドームツアーとかでも影響ないだろうよ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/08(水) 23:59:47.99 ID:xMQ4/hzL0
>>932
1期最終回生で番宣したのは明日の空の天気予報枠のみ
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:01:23.63 ID:c8iXx/aUO
じゃあ朝から晩までは金曜日かな?
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:01:26.66 ID:/RyfdDlS0
>>932
視聴率は契約してるモニターの集計だから関係ないよ
それにワンセグもあるからね
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:01:29.79 ID:0pdfbADx0
>>929
例えば象山がタイムスリップした先の年が変わって彼が平成22年の十円玉を入手できなくなるなど、
象山がタイムスリップした時の事情に変化が起きない限り象山の10円玉に変化は起きないはず。
今回、野風が無事出産した事で桐箱に変化があったように見えたのは、写真の方だと思う。
まあ写真もただ未来が再び生まれるようになったというだけでは復活しないはずだから
(2009年10月13日時点で仁と未来が知り合っていて、その日同僚の杉田に
写真を撮ってもらうという条件が揃わなければ写真は復活しないと思う)、あれは単に
写真が復活したというより安寿が生まれた事で未来に何らかの変化があったという表現だと思うよ。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:03:54.46 ID:6xbYB5oF0
お龍さんはマジであれだけ?
東の役どころが今いちよぉ分からん
見直すのもめんどーだし
自分の兄上なる人が龍馬に何かされたん?
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:05:17.63 ID:IG4884TV0
>>823
あの電球のCMは震災前からあったよ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:06:53.85 ID:jP6Wye5eO
でも最終回と同じ日にするのはなあ…
事務所もちょっとファンに対して気を使ってほしい。
941名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/06/09(木) 00:09:55.37 ID:ARbMOSVG0
>>932
自分は都心だから、間に合う。それでも、当日急いで帰宅するよ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:10:28.00 ID:Ti658TaD0
>>938
東の兄については来週明かされるんじゃないかな。
次回予告で東が「この国にもう一度生まれて来たい」と龍馬さんに言ってるシーンが
それっぽい気がする。
お龍さんも、来週出番があるといいねえ。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:13:18.58 ID:jmrStBGe0
>>935
多分朝ズバひるおびNスタは金曜日
ブランチが土曜日
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:14:12.26 ID:/ANqQU50O
どっちも見たいだろうになぁ
しかし公演後に『JIN最終回見てくださいね』宣伝が入るのだろう
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:16:38.79 ID:VXtazmlC0
>>931
一応まだ前期に拾った平成22年の10円は依然謎のひとつとして残されてるから、
その解決に向けての前降りと見たけど。
あえて桐箱に象山の包帯袋入れるのも唐突だしね。

今仁は前期拾ったものと象山のと2つの10円を持ってるって認識でいいんだよね?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:17:14.22 ID:IG4884TV0
>高橋幸治さんの信長役や緒方拳さんの秀吉役、島田順司さんの沖田総司役等と並んで

35以下の人にとっては
信長:渡
秀吉:竹中
かな〜、と思ったり。

島田さんの沖田総司は同意
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:17:27.37 ID:VpfT+hlCO
>>940
たぶんあれだ。
クローズドサーキットみたいにその場にスクリーン用意して
大沢も含めてみんなで仁最終回を見る。
という有り得ない事を予想w
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:19:56.90 ID:KHfY82l9O
>>893
刺しどころと本人の健康状態によるかと。
強くて健康な成人男子が腹部のみをグリグリ斬った場合直ぐ死ねず数時間〜数十時間生きるてる人が多い。
だから自分の行いを詫びたり、武士としての心意気を見せるため、長時間苦しむ目的で
わざと介錯無しの切腹を希望する人もいる。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:20:24.23 ID:Ti658TaD0
>>945
前期に拾った10円玉は、最終的に崖の上に置いて来たので手元にはないよ。
その後誰にも拾われず、まだ崖の上に置いたままになってる可能性が高いと思うけど。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:23:54.34 ID:mtLJURiRO
【日曜劇場】 JIN -仁- Part174 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/l50
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:24:12.41 ID:VXtazmlC0
>>937
未来が変化することで写真の内容が変化するなら
象山の渡航先に未来に変化があれば10円も変化するというルールにならない?

ま、どちらかというと写真が変化する方がおかしいんだけどね。現実に写真を撮った仁の過去の体験に変わりはないのだし、写真自体定着したただのモノなのだから。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:27:43.29 ID:h9wWXOJi0
7月になったらどげしよ
せんせ〜〜さきちゃ〜〜ん
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:28:17.60 ID:tUaRTlAt0
>>949
>その後誰にも拾われず、まだ崖の上に置いたままになってる可能性が高いと思うけど。

新仁友堂建設の時に拾われて今では大学が保管してるよ。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:29:10.53 ID:hg64lVqo0
そういえば野風の子が逆子になった直後に何故か丘のシーンが一瞬挿入されて
なんで草むらが風に揺れてるだけのシーンを?って思ったんだけど
あれは10円玉が置いてあるところだったりしてね
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:29:16.97 ID:KHfY82l9O
>>938
一期の時に龍馬が斬った久坂の仲間Bが東の兄かもよw


>>950
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:33:15.47 ID:tUaRTlAt0
お初の手術中に仁が突然別人に変身してしまう。
慌てふためいているうちに手術が失敗して大沢仁に戻るとかやってたらセンスを褒めていいと思う。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:35:32.87 ID:Ti658TaD0
>>951
江戸時代の仁のある行為によって変化した未来が象山の渡航先の未来に影響を与えるという事なら
象山の10円玉にも変化が起こりうると思う。でも現段階ではこのドラマでそこまでやる理由は
なさそうだよね。

今回の写真変化は仁の確認用ではなく、咲の確認用になるかもしれないね。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:36:52.51 ID:OdzlulQp0
>>946
役所コウジの信長、子供のとき見たけど
内野龍馬ぐらい強烈に印象に残ってるなあ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:38:22.46 ID:VXtazmlC0
>>956
変身する人物に古田新太をイメージした
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:40:16.43 ID:J35yWWr50
>>951
象山が入手したのが100円玉だったら100円玉になるし
発行が昭和の10円玉になっているかもしれない

でも、なぜそう変化したのかという説明が面倒なわりには
話が面白くないからやらないと思うよ
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:41:00.14 ID:VXtazmlC0
>>957
誰が土手に10円を落としたかだね。
もう一人象山と同じ体験をした人物が存在するという。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:48:38.13 ID:COTqM+Rc0
地方局で勝先生と福田先生がイチャイチャしてるドラマやってる
映画もやるっぽい
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:51:47.88 ID:OdzlulQp0
>>948
ほんの150年ほど前まで普通に切腹とかしてたんだよな
自分ではらわた引きずり出してたり…
現代では正気失ってないとできないな
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:55:02.20 ID:NvBMQANB0
>>963
モツが出やすいように十字に腹を切ってた、とかどっかで読んだ気がする
更にモツを取り出して並べてたとか。マジかよってw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:57:35.01 ID:49colYXN0
誰かが落としたなら、実は現代に戻った仁先生なんじゃないの?
ここからタイムスリップしたんだよなぁ〜と半信半疑で10円玉を
非常階段から落としたら、ふっと消えてしまった。とか。
偶然白衣のポケットに入っていた10円玉を落としてしまったところ
目の前で消えてしまうとか。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:57:45.87 ID:hg64lVqo0
現代だと切腹って言ったら三島由紀夫か…まあ現代と言っても40年くらい前だが
ちゃんと介錯もされてるんだよな
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:57:56.98 ID:COTqM+Rc0
福田先生住み込みじゃないんだね
本道に捨てられて仁友堂に住んでると想ってた
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 00:59:25.32 ID:+BYttUEw0
>>948>>963
現代でも、切腹マニアっているんだよね
切る事で性的興奮覚えるらしい
そう何度も切れるもんじゃないから、加減しながら少しだけ切腹する
嘘か本当か、レポを読んだ事があるが、本当だとしたら人間の体と精神ってとんでもないと思ったw
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:00:30.10 ID:jmrStBGe0
>>967
福田先生はご家族もおられるでしょう
970 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:01:12.11 ID:YbfEhesv0
>>946
旦那が同じこと言ってた。
信長…渡
秀吉…竹中直人
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:02:00.04 ID:OdzlulQp0
>>964
三段腹とか聞いただけで失神しそうだもんw
俺なんか切腹しろって言われたら、斬って下さいって懇願する
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:03:26.76 ID:s64nwzln0
そういえば
又なんか誤診医師がなんかやりそうだけど
あの人出てくる回嫌い
あんな陥れる真似しなくてもいくらでも魅せられるドラマなのに
あいつのせいで、苛々する
で、何しやがるんだろ、あの誤診医師
ほんとに悪巧みしそうな顔してるよね
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:05:17.85 ID:dnTVsjOl0
>>967
仁友堂に住んでるのは仁先生と咲さんで
他は通いなのかな?
てか、他の先生のプライベートはどうなってるんだろう
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:10:35.02 ID:h9wWXOJi0
男の嫉妬って恐い腹黒奥医師
リアル役者間でもあるんだろうなぁ
和気あいあいって感じだけど
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:11:22.55 ID:3WPKijh10
>>948
大西瀧治郎。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:12:20.25 ID:3WPKijh10
>>961
それが龍馬かも知れん。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:13:35.90 ID:kAiI0jGw0
>>976
そしてそれがホルマリンかもしれん
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:14:30.84 ID:OdzlulQp0
>>972
あいつの声きいてるとタイムボカンのボヤッキー思い出す
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:20:14.89 ID:D/OsDSBE0
みすみさん、あからさまに悪そうだからミスリードかな?と
一瞬思ったけど、悪いことします〜とちゃんと宣言してたもんな
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:25:05.72 ID:KHfY82l9O
>>928
無麻酔の帝王切開は出来るよ。
というか現在でもたまにやってるみたいよ。
麻酔なしの帝王切開で生まれた人や、麻酔なしの帝王切開経験ある開業医のブログとか
たくさん出て来てびびる
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:25:35.03 ID:VXtazmlC0
>>976
死に際に平成トリップ旅行体験を明かしそうだな。あれはワシの土産じゃ!とか言いながら。
982980:2011/06/09(木) 01:29:15.20 ID:KHfY82l9O
いま下読んで気づいた。
>>980でレスした人は一部原作ネタバレしてるから嫌な人安価辿らないでね
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:32:49.51 ID:COTqM+Rc0
三隅せんせいは一生懸命悪いことしてもことごとく失敗するんじゃね
いわゆる独り相撲の挙げ句自滅するタイプw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:37:41.50 ID:21ONPDIYO
双子登場キボンヌ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:38:53.13 ID:xRcJOcyT0
>>946

そうか
秀吉 勝新太郎 
なアラフォーは異質か^^;
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:39:19.62 ID:jmrStBGe0
東がそこで何をしておられると言ってる相手が暗殺者かな?
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:43:57.14 ID:KHfY82l9O
>>966
レアケースだけど2年くらい前に極右の人が国会議事堂の前で切腹したよね。
介錯無しで命助かったから未遂だけど。よかたよかた
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:46:45.74 ID:FyYl3fts0
放映時の予告で薩摩弁のやつが何言ってるかわからねえ・・・
〜の日に〜〜を一滴〜〜〜 しか聞き取れない
誰かわかったやついないか?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:49:24.80 ID:COTqM+Rc0
一滴じゃなくてたぶん夷敵だとオモウ
テキトー
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:50:03.61 ID:D/OsDSBE0
三隅先生、自分でも言ってたけど、
野風花魁の失敗があって、反省したから精進することができた、ありがたいと思う
実際、そんな前向きな生き方だってできるはずだし…わかってんのに愚かなのかな
おっとネタばれはごめんだよ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:53:12.51 ID:Eoo+vAyi0
三隅は完結編から見た人は誰?と思うんだろうな
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 01:54:44.66 ID:euqUBJbT0
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:00:07.72 ID:3WPKijh10

▼ 次スレ ▼
【日曜劇場】 JIN -仁- Part174 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/

>>586
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:02:32.79 ID:COTqM+Rc0
最近不安になってきた
仁に刺客送ったり製造所放火した犯人が明かされない気がする
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:28:41.57 ID:Ti658TaD0
>>994
その辺りは西洋医学所の内部のごたごたが原因で、すでに終わった話でしょ。
失脚した伊東先生派の医師の逆恨みによる犯行だと思われ。
(伊東先生自身は仁の事を認めていたから派閥の医師が勝手にやったんだろう。)
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:47:05.83 ID:jmrStBGe0
・・・今後の放送予定・・・

6月12日(日) 21:00〜21:54 第09話 坂本龍馬暗殺
6月19日(日) 21:00〜22:04 第10話 南方仁暗殺 ※10分拡大放送
6月26日(日) 21:00〜22:54 最終話 包帯男の時間旅行 ※2時間SP放送
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:50:20.89 ID:jmrStBGe0
▼ 次スレ ▼
【日曜劇場】 JIN -仁- Part174 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/
998 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 02:51:58.22 ID:YbfEhesv0
>>996
まじ?
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:52:13.86 ID:lxAirsUP0
咲の事は好きなんだが
最近どうも物分かり良すぎて勘が良すぎて
気が付きすぎて頭良すぎてしっかりしすぎて
あまりにも優等生っぽいので辟易してきた
一期の時みたいに揺らいだり慌てたりする可愛らしさがあってもいいのになあ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/09(木) 02:54:50.01 ID:jmrStBGe0
1000なら最高の最終回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。