21世紀はテロの世紀と目されており、日本の安全神話も大いに脅かされている。
国内外のテロリストの暗躍、そして政治的思想を持たない愉快犯でさえネットでいとも簡単に
知識を手に入れ、テロを実行できる時代になりつつある。
国内外のVIPを警護するSPの担う役割も、多様かつ重要なものになり、身をていして要人を護る
“動く壁としての盾”に加え、“動く壁に生まれた盲点”を事前に見つけ出し、
不測の事態を予防する警護課員が実験的に増員された。
その新しい任務のために配属されたのは、井上薫(岡田准一)。
実は井上薫は特殊な能力を持つ、まったく新しいタイプのSPだった。
生え抜きの課員たちにその能力を疑問の目で見られながらも、井上薫はテロとの闘いに果敢に挑んでいく??。
●出演 :
井上 薫 …… 岡田准一
笹本絵里 …… 真木よう子
尾形総一郎 …… 堤 真一
●スタッフ :
原案・脚本 金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY, DADDY, FLY」 ほか)
総監督 本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、『アンティーク』、映画「UDON」ほか)
プロデュース 高井一郎
(『彼女たちの時代』、『アンティーク』、『役者魂!』ほか)
公式サイト
ttp://www.fujitv.co.jp/sp/ 番組紹介
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sp/index.html DVD情報(2008.7.2 RELEASE)
ttp://avexmovie.jp/lineup/sp/index.html
<キャスト紹介 1>
岡田准一・・・井上 薫(25)
警護課第4係 機動警護班隊員。階級は巡査部長。
幼い頃、テロの巻き添えで両親を亡くし、警察のキャリア官僚に引き取られて育つ。
その時の標的だった政治家は現在の総理大臣となっている。
両親の死の場面に遭遇するという過酷な体験を経たことにより、五感が異常に鋭くなり、
“フォトグラフィック・メモリー”(一瞬で物事を映像として記憶できる)や、
インディアンが駆使する特殊能力“トラッキング”(残された足跡などから情報を得る)能力を備えている。
そのため、普段は普通のSPとして勤務しているが、実験的な意味を含め臨機応変に現場を動くことを黙認されている。
そして井上薫にとって、テロを防ぐ現場にいるということは、自らの深層心理へと入っていきトラウマと闘う場でもあるのだった。
堤 真一・・・尾形総一郎(38)
警護課第4係 機動警護班係長。階級は警部。
東大法学部出身で、キャリアとしての能力を持ちながら、あえて一般採用で入庁し、現場に出るために昇進試験も受けずにいる。
実は、井上が両親を亡くしたテロの現場に遭遇しており、その経験からSPになろうと決意する。
シークレット・サービスでの研修経験を持ち、警察組織の急先鋒の改革論者であり、井上の能力をいち早く認め、部下に引き入れる。
しかし、そうした行動の真意は明かさない、少し謎めいた人物。
<キャスト紹介 2>
真木よう子・・・笹本絵里(26)
警護第4係 機動警護班 隊員。階級は巡査部長
容姿端麗で情熱家。射撃の元オリンピック選手で、拳銃の腕前は男性をはるかに凌ぐが、
両親からはSPをやめるように懇願されている。
井上の同僚で、新しい警護方法に否定的な隊員が多い中、井上の能力を認め評価している。
※警護課第4係「機動警護班」は警護の増員時や、第1~4係の担当者が欠員した場合の補充要員。
新人SPはまずここに配属され、遊軍として各係に助っ人として勤務しながらSPの仕事を学ぶことが多い。
外国VIPの警護も短期勤務のため、この機動警護班から組織される。
金城一紀解説■井上の特殊能力■ 1
【シンクロ】
井上が相手の情報を得る為に、並外れた五感を駆使して行う周囲との同調。
井上は幼い頃にテロに巻き込まれたトラウマが原因で≪神経成長因子≫というたんぱく質や、アドレナリンやドーパミンなどのホルモンが異常に分泌する様になってしまった。
そのせいで脳(感覚)が常にフル稼働してしまう様な状態にあり、普通の人には気付かない様な気配や音や匂いを感じ取る事が出来る。
あまりに敏感過ぎて、時に日常生活に支障をきたすほど。
【フォトグラフィックメモリー】
写真を撮る様に一瞬で物事を映像として記憶できる能力。
一度記憶したものは脳の中に全て残っていて、過去の記憶を引き出す事も出来る。
この能力の持ち主は十二人に一人程度の割合で存在する様だが、大抵は大人になると能力が消えてしまう。
元々この能力の持ち主だった井上は、幼い頃のトラウマが原因で能力が消えずに残っている。
金城一紀解説■井上の特殊能力■ 2
【トラッキング】
残された足跡を観察しただけで、その人物の身体的特徴や健康状態、人となりまでも読み取る事が出来る、ネイティブアメリカンが駆使する能力。
トラッキングは習得可能な能力で、アメリカの軍隊では取り入れられている様。
井上は両親を亡くした後に、警察キャリア官僚に養子として引き取られた。
そして井上の特殊な能力に気付いた義父が、その力を伸ばす為アメリカに留学させたという裏設定がある。
その留学中に井上はトラッキングを学んでいる。
ちなみに、有名なアパッチ族のジェロニモもこの能力を持っていたと言われている。
【妄想(シミュレーション】
本作では警護に立つ井上がこの先起こりうるテロの状況を「妄想」する場面が登場。
井上はテロに関してすごく研究しており、テロが起こりうるあらゆる状況をシミュレーション出来る。
それは逆に、いつでもテロを起こす側に回れるという事でもあるのだが。
テロを防ぐ現場にいるという事は、井上にとっては幼い頃のトラウマに立ち向かって解決しようとする治癒の場でもある。
しかし、さらにテロという闇に引きずり込まれてしまうかもしれない表裏一体の場でもあるのだ。
【井上薫経歴】
昭和57年12月20日、北村健史と泰子の長男として生ま
れる。健史は当時金剛高校に勤める教師であった。薫は不自由
のない環境で育てられる。昭和61年4月、鳳翔幼稚園に入園、
当時の担任によればよくしゃべる優しい子であったという。
平成元年4月1日、隼鷹小学校に入学。
6歳の時に麻田衆議院議員襲撃事件に巻き込まれる。
平成元年4月13日14時37分、榛名駅前広場にて衆院議員襲
撃テロ事件が発生。麻田雄三衆議院議員の演説中、ナイフを持
った暴漢が麻田議員を襲撃するテロ事件が起きた。
この際、犯人の山西一弥により両親が巻き添えとなり刺殺さ
れる。健史と泰子はどちらも腹部を刺されたことによる出血多
量で死亡。山西はすぐに現場で取り押さえられ、その後の裁判
で無期懲役刑を受ける。
事件後、両親を失った薫は当時警視庁組織犯罪対策第一課課
長であった叔父の井上修司・元警視に養子として引き取られる。
この時、姓を井上に変更する。
事件後1ヶ月間一言も発しないため、白百合病院にて精密検
査を受ける。結果、心的外傷後ストレス障害と診断される。こ
の時の知能検査によると知能指数は132と高い値を示していた。
その後2年間通院を行い主治医の鈴木直人により治療を受ける。
平成6年4月、蒼龍中学入学。
平成9年3月、蒼龍中学卒業。
平成9年4月、東京都立笠置高校入学。
平成12年4月、東京都立笠置高校卒業。
平成12年4月、神奈川県立大学法学部法学科入学。
平成13年8月、アメリカ留学、この時の本人所在は不明。
平成14年4月、アメリカから帰国。
平成15年6月、国家公務員Ⅱ種試験合格。
-------------神奈川県立大学法学部法学科卒業。
キャストと井上の能力、そのままコピペしようとしたら、
長杉って怒られたので分割しましたスマソ(´・ω・`)
>>1 乙です
しばらくたってもたたないので心配しました
11 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 22:40:01 ID:9h1URqcA0
>1
乙!
祝 このスレを愛してるよ
またタカトシでSPやってる>テレ朝
つーかボディガードだな。
前もやってたよね。
>>1乙
テレ朝タカトシのSPやってたのにサントラ使ってねー雰囲気出ないよ。
1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/05(月) 19:33:39 ID:CXmR7Edd0
1000なら映画SP大ヒット
ちょwww前スレ1000wwww不気味な事言うなや。
17 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 00:18:15 ID:uEL1lMhK0
あのSPの最終回ってどうなったんですか?
不覚にも見逃してしまいました…
やっぱ本物はガチムチだな
今頃SPの総集編見たんですが、黒幕が尾形だったって事?
>>21 確定ではないけど(ほぼ確定?)そうゆうことみたいです
23 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/06(火) 23:42:50 ID:GmiCjX8MO
早く2009年になれ
そして映画館でデッデッデ(・∀・)デッデッデを聴きたい
サントラ凄いカッコイイのにクラッシックの影に隠れちゃってちょっともったいなかったな
来年まであのつづきを見られないのか・・・
合間に、スペシャルドラマやってくんねーかな。
27 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/07(水) 16:09:08 ID:6kJ2uZP/O
井上の中の人、昨日テレビで見たら、ヒゲぼうぼう!次はテロリスト役かw
>>27 ヒゲには思わずワロタ
まぁどうせ秋には剃っちゃうわけだからそれまで延ばし続けるのも……面白…くはないか。
前にアイドル誌かなんかで外国に行った時にヒゲ面で行ってたら
税関でテロリストに間違われて止められたって言ってたw
まあ、ただでさえ濃い顔なのにヒゲがあったら無理もない。
>>27 >ヒゲぼうぼう!次はテロリスト役かw
わろた。
髭ぼうぼう井上見たかった、てか、そんなの井上じゃないw
髪型も違うし井上とは別人だとオモタ
井上本気のテロリスト化なんかあれば面白いことになるかも。
トラウマ悪化して妄想だけじゃすまなくなる。とかさ。
しかし最終的行動。やっぱり身体が護り抜くことに動いてしまう。
それはなんとなくジサクジエーン風味。
つか、すでに尾形がジサクジエーンか…。
長髪ヒゲ井上捨てがたいな、どこかで使えないものかw
留学時代の回想シーンとか、尾形と最終決着後とか…
留学中のテロリストなりきり訓練とか?w
最終決戦で尾形あぼんしたあと何もかも棄てて旅に出た姿とか?(暗い)
最終話の井上ドッペルゲンガーみたいなの好きそうだから
普通に街角ドッペルホームレス版とかやるんじゃないかと
長髪ヒゲならホールドアップダウンって映画にいるぞww
初めて見たとき笑った
格好つけとかじゃなくて単に不精ヒゲなのが笑える。
やっぱり根っからオタク気質なんだなあ。
岡田ヲタいい加減空気嫁よ
ここはSPスレだぞ
↓以下、リアルSPガチムチ画像スレになります。↓
堤さんは九月に舞台だそうだがそれ以降になるのか、クランクインは?
SPの揚げ足取りサイトはないのか?
変なとこいっぱいだぞ。。。w
もう語りつくして、秋田
岡田の髭の話で盛り上がりすぎワロタ
もう話題もないことだしクランクインまでリアルSPの話でも(ry
木内も七三だったのは残念だったな
前に岡田と共演していた時みたいなスポーツ刈りじゃSPは駄目なんだろうか?
>>40 1ヶ月丸々舞台じゃん!夏の終わりって一体いつよ。
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/09(金) 21:59:34 ID:zxQHNDevO
ヒゲ話、フッた者です。いや~まさかこんなに盛り上がってもらえるとは…。スマソでしたw
>>41 最近の各局のドラマなんて変なところだらけ。
つっこんでたらきりが無いし、SP位だったらましな方だろ
ごくせん、パズル・・・ワンクール前のエジソンの母なんてガリレオの二番煎じ
SPとか踊る大捜査線とか、亀山さんと本広さんはなんだかんだ言っていいモノ創ってるよ
少林少女は見に行ってないからなんとも言えないが
>>47 他にも変なドラマがいっぱいあるからSPもスルーしろっていうのも変な話。
揚げ足取りっていうか、「こういうところが矛盾してるよね」
という指摘する人は、意外と内容をよく見てる人が多いから、逆に楽しんで読める。
少なくとも、中の人かっこいいみたいな書き込みばかり続くよりは
よっぽど読み応えがある。
突っ込みどころがあるならまず振ってみれば。
堤が9月から舞台なら少なくとも7月にはクランクインしないとな。
ひゃっほー!SP仕様のG-SHOCKキターーーーーーーー!!!
かっけーーー!時計そのものもかっこいいけどケースがいい!
さて、次は7月のDVD-BOXで、来年の映画か…道のりはなげぇな。
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/09(金) 22:32:07 ID:fJVziMrXO
だーかーらー突っ込みも出尽くしたんだってばw
個人サイトの突っ込みなんていくらでもあるし自分で探せないの?
遅れて来たなら過去ログ全部読めばいいよ
>>48 まあ同意できなくもないw
本放送時、ストーリーについての批判と擁護の連日の盛り上がりが懐かしいよ
映画版のストーリー
> SPを取り巻く環境が急激に変化する中、かつてない大型のテロが勃発!
> そのテロに、彼らはどう立ち向かっていくのか…
彼らっていっても尾形と井上(&四係?)は敵対するらしい(金城談)し
その関係性はどうするんだろうな
敵対はするが、対テロ時だけは協力する?
いやむしろテロは尾形側の自作自演?
早く詳細を知りたい…
>>49 >>51 新情報も無い今、確かに全てが出尽くしてますよね。
私自身にはSPに対する突っ込み所はありませんし、突っ込みサイトも探していません。
横レスで、空気を悪くするような書き込みをしてすみませんでした。
>>52 リアルタイムのドラマ放映時は毎日スレが活発に進んで、それを追っているだけで楽しかったです。
7月のDVDのおまけに何か新情報を入れてくれていたら嬉しいのですが。
> > SPを取り巻く環境が急激に変化する中、かつてない大型のテロが勃発!
> > そのテロに、彼らはどう立ち向かっていくのか…
劇場版「相棒」の話はどうでもいいんだがw
DVD特典か
期待しないで待ってみるか
それ以外にも、DVD発売前にクランクインするようなら
芸能ニュースで取り上げられて、その時に情報を出してくるかもしれないな
>>54 念のために公式サイトに確かめに行っちゃったじゃないか
俺、相棒は一度も見たことがないんだけどな…w
店ごとの予約特典はファイルorポスター程度?
こりゃアマゾンかな…
ローソンは何かついてたような…何だっけ
今更だがサントラとクラシック買ってきた。後はDVDか…映画までもつかな('Α`)
ローソンはポストカードが付く。
ポスターもポストカードもただSPって書いてあるだけなのかな・・・
ポスカは3枚あるらしいから、全部SPだけってつらいなww
まだローソンか楽天かで迷う
>>50 いいなぁ…
腕に付けてSPごっこしたいなぁ…
ノ゛
机の上のものぐしゃーと吹っ飛ばして、尾形ごっこしたい。
拾ってくれる相棒が居たら最高。
62 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/11(日) 08:31:01 ID:UfeHOdfhO
いいねーあのシーン。尾形のカードでみんなで飲みに行ったのかと思ってたら…。井上は手錠だし(笑)うまいなーと思ったよ
63 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/11(日) 12:29:29 ID:2eju0og20
本物のSPのバッジとドラマのバッジの形そっくりじゃない?
ぐしゃーっとやったら母に怒られた
おバカだね(笑)
ドラマは好きだけどグッズ集めるまでは…と思ってたけど、
やっぱりG-SHOCKとピンバッジは買っておけばよかったな…
と、今さら後悔。
ピンバッジなんてwwwコスプレでもするのかよwww
と思っていたけど、欲しくなるもんだね…
ピンバッチだけは自分も欲しくて公式サイトから「再販もしくはDVD特典に」
って投稿してみたけど無理なのかね…
映画の時にグッズとして再販してくれんかな。
スーツ着てピンバッチとG-SHOCK付けて政治家の選挙演説を警護するオフ
ピンバッジは映画公開時に出るでしょう。
あとはイアーマイクをかたどったストラップとか
なぞなぞ大辞典を模したメモ帳あたりかな。
携帯電話仕様のSPイヤホン&マイク作ってくれないかなぁ
仕事中もスーツの下に装着できるし
でも…実際に使用するのは恥ずかしいかも…
月9でSP出てきて茶吹いたwww
検索とかマルタイに反応してしまったw
し ま っ た
み て な い
映画公開一年前から宣伝ですか富士テレビさんww
>>72 そこだけ見たかった。
で、反応したかったよーーー。
月9のSPはおじさんだらけだったな。
実際はあんな感じか。
その月9で尾形が声だけ?出演してたってmixiで話題になってるけど本当?
いかにもそれっぽくしてあるだけで、別人だと思ったけどなあ。
いかにもフジらしいお遊びというか。
井上っぽいのもいた…ような気がするw
釣り堀の大泉と上戸の偽物みたいなお遊びだったんじゃね
というか自分も月9みていたけど全然気付かなかった
81 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/13(火) 23:03:05 ID:fYsb+M1qO
録画してあるやつを見直してみよう(ふかっちゃん目当てで録画してた)
録画したものを見たけど、確かに似てるとは思ったが違うね
つか、意識して似せたんだろうか?
月9の数字があまり芳しくなかったからSPで岡田&堤を出せ!という書き込みがあったが
出ないでほしい。
出るわけ無い
嫌がらせで書き込んでるだけだろ
堤岡田まで出したらやりすぎだけど、石田or山本or麻田総理のSPやってた人が
出てるってさりげなく情報流されたら見てしまう自分ガイル
まあおまいらはるさめシリーズの特設サイトでも逝って時間つぶししてなさいってこった。
脚本もそうだが、アクション演出が非常に不安だ。
総監督を黙らせる本物のアクション監督を別に立ててくれ。
>>87 はるさめシリーズの特設サイト…(´・ω・`)
岡田の体つきがさらにパワーアップしてる模様。
岡田は何を目指しているんだろう。アイドルがそこまで鍛えてガチムチにならんでも…。
そんなに背丈がないんだからバランス悪くないか?
岡田ってもしかして熊先生みたいなハードゲイ目指しているのか?
他人事ながら、やめた方がいいと思うぞ。
岡田オタの自分もガチムチはやめて欲しいと思ってる…
身長あるならともかく…バランス悪すぎる…
岡田が5つそろってビンゴだけど、何か景品でるかな?
そういうのは岡田スレでやれつーの
鍛えて井上になるのは仕事だろ
何考えてんだ、アイドルオタはうぜーんだよ
なにか景品ちょーだい。
ハードゲイでもいいから。
国会議事堂の前で何かあったね
テロの時代きた?
犯人は尾形
犯人はトオル
堤が9月に舞台やるならクランクインは遅くても7月前?
舞台終わってからじゃない?
夏の終わりからって情報があるから
夏の終わりって九月ごろだと思っていたよ。
舞台終わってからだと十月……それって秋の中ごろだよね。
堤は12月からも舞台がある。
いつ撮る気なんだろ。
岡田は8月にコンサートツアーがある
ほんとに映画化するのか?
なんかまぼろしを見たような気になってきた・・・
>>103 それは別に影響なさそうだけどな。
去年のドラマの撮影だって半分位はコンサートツアーと被ってたし。
105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/15(木) 21:43:20 ID:Xo6MHZSh0
>>99 SPってフジで深夜にやってたやつ?
あれ、オサレ雰囲気ドラマって感じで
あんまり面白くなくて6話目ぐらいで脱落したんだが。
106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/15(木) 22:27:45 ID:ud/tZTDF0
>>99 テレ朝・水9は名より実を取る枠だと思う。
いかにもフジ的な、雰囲気だけカッコよくて中身の伴わないドラマは似合わないよ。
ということは、舞台の準備なんかも諸々考えると、
10月ってことか。
スケジュールとびとびで撮ったりして。
9月の中旬頃、本広が監督をしている舞台もあるよね
連ドラも本広の舞台があったから
11月スタートになったんじゃなかったかな?
結局ラーメンズはどうなったの???
ビートルズに殺されたの???
>>109 尾形が大橋を見捨ててホテルを後にしたその帰り道、
大橋の元へ向かうリバプールの車とすれ違った。
もちろん大橋にはもう井上達SPは付いていない。
わかるだろ?
まあ各自の解釈でいいとおもうよ。
ただ、リバプールはその後も別件の仕事をしている事実があるので、
大橋の件含めて、たぶん今までの仕事は遂行されてるのだろう。
つーか次スレからテンプレに入れてはどうだろこの類い。
>テレ朝・水9は名より実を取る枠だと思う。
>いかにもフジ的な、雰囲気だけカッコよくて中身の伴わないドラマは似合わないよ。
あーおなじV6の井ノ原が脇で出てるやつね。
本広さんて映画コケまくってるのになんで干されないの?
114 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/16(金) 14:08:06 ID:UHxvuwll0
>>110 細かいとこみてんね。
気にもとめなかったわ。
これってオサレ雰囲気ドラマだったんかw
>>114 西島もリバプールにやられますた(´・ω・`)
せっかく岡村が岡田に似てるんだから、めちゃイケでSPパクりコントが見たい。
他の局ではさんざんSPのコントやってるのに、意外とフジが利用していないよね
というかSP風コント見たいんだけど突然やるもんだからリンカーンのやつしか見れてない
関係者はここに情報落としてほしいわw
恋おち再放送をみていると、堤真一と一緒にいる谷原章介が
石田にみえる
尾形がぐしゃーってやったみたいに恋おちでも堤がデスクの書類ぐしゃーって投げ捨てていて笑った。
カメラワークも一緒だったよ。
120 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/17(土) 06:28:07 ID:0wMrIh9h0
>>118 このころの谷原さん
やせてたんだね。
今むくんじゃったけど。
>>119 見た。あまりにも似すぎていてワラタ
もう懐ドラ板入りしてる位前のドラマなんだね
122 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/17(土) 09:46:17 ID:1GlJnLex0
昨日の奇跡の動物園に西島理事官出てたね。
頭の傷は大丈夫だった?
血はでてなかった?
リバポーに尾行されてなかった?
↑
いまだかつてこんなに心配されてる黒幕(ラスボスではなかったが)は
見たことがない。
みんな西島のことが好きなんだなーwww
DVD買うか迷ってる
スペシャル見て、劇場版に続くって出た時
アンフェアを思い出してしまった・・・
あんな展開ならDVD買うの迷っちゃう。
でも伏線回収してくれるなら買うけど・・
ここの皆はDVD買うのかな??
予約済
127 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/17(土) 23:33:19 ID:mQiZITo0O
歴史に残る?ドラマなんで、うちもモチ予約済!てか、DVDにも全話撮ってあるが…どんだけSP?状態だす(´ω`)
↓昨日はお手柄でしたね。
大義のためだ
DVD予約してしまいました。
昨日の世界一受けたい授業でもSPのテーマソングが使われてたな
暴漢から身を護る護身用の傘みたいな映像で
さっきのサラリーマンNEO、公安田中出てるの全く気付かなかった。
前に一回出てた時は速攻で気付いたのに。どこに出てたんだ。
>>133 冒頭、NEO EXPRESSの
「やる気持ちルーム」関係者VTR。
前回より短い出演だったから、しょうがない。
また来週?辺り出るかも。
岡田の所属グループのライブツアーは平日も含んでものすごい日程
これなら8月はできてもスチール撮影とか衣装関係くらいじゃないのかな
金城の本読んでいるんだけど、どうみても金城みたいな在日の学生の主人公が
「酷い映画を作る連中は、自分ではたいして語りたいこともないくせに
自分の力を見せつけるために映画を作るから、結果的にオナニー映画ができる」
みたいなことをわかったような風で言ってるんだけど
なんという自己紹介
>>135 七月はコンサート・リハが入るんだな。
堤は八月は舞台稽古だし、九月は舞台とガリレオの宣伝だろう。
やっぱり十月以降になるのかな、クランクインは。
コンサートと何かの舞台練習と何かの映画やドラマの撮影となんて今までも重なってる時期は
あったと思うから「○○があるからクランクインの時期が遅くなる」というのは無いと思う。
初夏頃→夏の終わり頃→秋頃というような感じで(噂レベルだけど)予定が変わってくるのは
俳優のスケジュールよりも脚本の出来上がり具合のような気もする。
実際映画複数同時撮影とコンサートとかドラマと映画同時進行とか芸能人は普通でしょ。
>>138 ガリレオに堤さんを取られました残念ですの人じゃね?
>>139 読んできた
山本、石田、井上の人が武術の修行を積んでるということだけど
ぶっちゃけ笹本の人が一番心配なんだが…
笹本の中の人が金髪だった....。
遅ればせながら少林少女見てきた。
壮絶に面白くなかった。
SP大丈夫だろうか…不安だorz
その心配はSP本編を見た時点でしておくべきだったな。
まあ、とりあえず変な期待はせずに楽しみに待とう。
水戸黄門に山本が出たのを見たやつはいないのか
刺されてあぼんしてたけどw
あと、今日の恋おちに麻田総理が出てて吹いた
>>145 見たw
「頭冷してくる」と奥さんに笑いかけたとき銀歯がチラリと覗いてちょっとガッカリした。
時代劇に出る人はピアス穴も気をつけないといけないし大変だなと思った。
水戸黄門見てたのに気が付かなかったよ>山本
なんか損した気分になるのなw
先週NHKのショートショートに新理事官が出てた。
他SPキャストみんながそうだけど
当たり前だけど彼もまったくの別人のようだった。
麻田総理は今、絶対彼氏でスイーツ会社社長だw
石田のカッコイイお父さん@ロイヤルゼリーCMを見ると
SPは出勤もチャリで体力づくりかーと思ってしまうw
>>134 気付かなかったも何も昨日のNEO冒頭、急に腹痛くなってトイレに篭ってたんだった。
大騒ぎして正直スマソカッタ。
そしてローヤルゼリーのカコイイ親父ってやっぱ石田さんの中の人やったんか。
はるさめヌードルの尾形も言われるまで全然気付かんかったし、いっぺん眼科で検査うけようか。
井上の検査をした女医も絶対彼氏に出てるな。妙なテンションのアパート管理人(コメディー要員)で。
どっかで見たことあると思ったら、女医さんだったのかー。
>>150 そういえばw
えらいキャラ違うから気付かんかった。
この人、いわゆる小劇場で華のある女優さんなんだけど、自分が
初めて知ったんは木更津キャッツの教頭に暴力振るう奥さん。マジ
恐かった。これもコメディー要員だったな。
尼でDVD予約してたけど、なんか気持ちが萎えてキャンセルしちゃった。
映画の出来見てから買っても遅くないし、途中TVスペシャルとかあったら
またそれを追加したコンプリートエディションとかなんとかいったの出しそ
うだしさ、フジなら。
そんな報告いらないし
(・∀・)映画マダー?
映画って早くても来年春ごろでしょ。
DVD発売から映画公開までが長すぎるよね。
その間に何かしらのアクションを起こしてくれるといいけれど。
アクション重視といいつつ
その手のアクションは常に足りないよな、このドラマ
うまい!うますぎる!
Mステ岡田がイメージ違う件
クランクインまで髪も髭も伸ばしっぱなしにするつもりなのかな?
無頓着とは聞いていたけど仮にもアイドルさんの時くらいはアイドルさんらしい格好すればいいのに。
井上並のKYなのかもw
ここって岡田ヲタだけ??
男いるの??
今最終回見終わったところなんだけど、西島はあれ自殺じゃないでしょ?
ガラスから外を見たら7話位ででてきた掃除屋?らしき車が走り去っていたよね?
マルタイ撤収!
同じ話がループしてるな
てか自殺じゃないし
DVDはまだか!特典は何だ!
あれペイント弾でしょ。
今週の週刊新潮見て思い出したが橋本聖子のダンナってSPだったんだね。
彼に警護された政治家いわく「男惚れするいい男」だそう。
現実のSPもいい男ぞろいなのか。
強い男は3割増し
にみえるの法則
何でドラマも金バッジしなかったの?
ロゴの形は一緒だよね?
確かテレビ用に変えなきゃいけないんだよね。
だから警察手帳も実際と色が違う。
174 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/26(月) 12:41:28 ID:s5xi+nLQ0
>88
憶測だが、どうやら劇場版では西氏(エピソード2にヒゲ面のテロリストとして出てた)がアクション監督として絡んでいるような気がする。
本人のブログにそれらしき事を匂わせているよ。
「少林少女」はお仕事ですから的な感がいなめなかったが、「黒帯」の方は魂がこもった傑作だったんで(あくまでもアクション部分だけだが)
ちょっと期待している。
ちなみに「黒帯」には石田の中の人も主役の一人として出てた。
174>>
「小林少女」って、結局アクションシーンの出来はどうなの??
176 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/26(月) 13:05:06 ID:s5xi+nLQ0
>>175 アクション素人の女優や俳優ばかりだから、推して知るべし。
柴咲コウは頑張ったと思うけどね。
SPの場合、岡田君はそれなにり下地がありそうだし、石田の中の人は極真黒帯だそうだから、
なんとかなるんじゃないの?
リバプールが
178 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/26(月) 23:56:10 ID:kGWkQqMJO
が、なに~?おせーて!
確か堤も柳生心眼流の黒帯なんだよな
何その少年漫画に出てきそうな名称w
>>181 こ、古武術黒帯だったのか。映画で活かされるんだろうか…。
183 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 06:31:52 ID:CarYVSfW0
>>181 こんなこともやってたんだ。堤さん。
全然知らなかった。
でも結構笑える写真。
>>181 何、この雑誌ww
マジメにやってるだろうけど、何か確かに笑える
誰かTEXAS見たことある人いる?
「残念でしたね」
って言う人、アコーディオンの女の相方だった。びっくり。
>>183 別に笑う事の程でもないだろ?
アンチが喜ぶだけだからやめようぜ
メチャクチャ強いらしいぞ
自分はスゲーかっこいいと思った。
尾形にももっとアクションシーンやってもらいたい。
188 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/28(水) 13:36:34 ID:Vn2O/yQA0
映画はアクションてんこ盛りでやってほしいね。
あと、掃除屋?、犯罪者にしては悪のオーラが貧弱すぎる。
映画では敵役にもっとヤバいキャスティングを期待。
今、井上・石田・山本(役名)+金城で映画のための特訓をしているらしいが
堤はどうなんだろう。
他の映画の宣伝で忙しいのかな。
>>189 他の仕事が忙しいかどうかと関係なく、堤の話題が出てないのは不安だな。
(ネタバレにかかわる役だから裏話もナシってのならいいが)
尾形が井上とがっぷり組まないでゲストの敵キャラなみの扱いになったら
「SP」とは言えないんじゃ…
堤がアクションしてくれるか以前に、ちゃんと参加してくれることを祈るわ。
木更津の時の古田みたいに
「俺、舞台あるからよろしくね。途中死ぬかいなくなるかしといてよ」
って堤が金城に言ってない事をひたすら祈る
DVDBOXの画像でたね
発売まであと1ヶ月ちょい?
1/26の今夜最終回直前スペシャルって、軽部がいらん蘊蓄たれてるやつ?
激しく要らないんだが。それよりもスーパーニュースでやった主演陣の
インタビューを入れてくれよ
堤が本広達のBL発言に引いて
嫌気がさしてませんように。
>>190 >堤の話題が出てないのは不安だな。
参加はしてくれるだろうけど、確かにその辺り不安に思ってた。
つか、来年5月公開は無理だよな…?それ以降になるなら、
SPSP(総集編じゃなく)とか入れないと、もう忘れられてるんじゃ…。
内輪な情報じゃなく、何らか公式な情報がほしいねぇ。
内情暴露
堤…BLとはなんだかわからないうちに撮影終了。半年ぐらい経ってから慌てる。
本広…ナイトヘッドと踊るの夢をもう一度。BLはキモイが金になるならなんでもいい。
金城…BL大好き腐男子。参考文献にBLを潜ませて周囲をドン引きさせている。
岡田と高井は?
198 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 06:34:15 ID:t3FxdkqO0
古田さんは
そういういきさつがあったのね。
知らなかった。
劇場版の犯罪者役はライフの佐古君並みにおかしい人がいい
ただのおかしい人じゃ要人警護と関係ないしなー
小物テロリストはドラマでお腹いっぱいだから
映画くらい重量感のある敵を出してほしい。
>>188 「悪」って何だよw特撮ヒーローものでも見とけガキ
202 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 18:02:43 ID:jYucAcrJ0
>>200 同意。
チャラ男&アキバ系テロリストじゃリアリティーなさすぎ。
今の日本にはマジで人殺しそうな雰囲気の役者っていないのかね。
いなけりゃ別の所から連れて来るとかね。敵役ならそんなに台詞喋れなくても大丈夫だから。
フライダディフライの須藤元気はよかった。
ミクニレンタロウやオガタケンみたいに笑顔でも目が笑っていない
静かな殺人鬼タイプの俳優さん希望。
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 20:01:55 ID:1Q6x2GaB0
みんなDVDどこで予約した?
205 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/29(木) 20:02:50 ID:Gm1FJ8O30
208 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/30(金) 09:56:10 ID:6myWrMgx0
いや、俺が
いやいや、俺が
いやいやいや、俺ry
ところで、井上の人は本気で格闘技やっているらしい。
映画撮影に向けて、と言ってたけど
フィリピン武術・カリというのを週2ペースだそうだ。
これは冗談かもしれんが、師範目指しているとかw
しかし、今の風貌=長髪髭ヅラはとてもSPには見えないな。
むしろテロリストのほうに近いな>岡田の長髪ヒゲ面
やたら濃いしふつうに中東にいそうだ
イスタンブールに行ったときここなら目立たずに住めると思ったと言っていた>中東にいそうだ
国籍不明の顔立ちってまさにテロリストにうってつけだな。
(・∀・)
井上はどんな敵と闘うのかな、楽しみだ
>>216 >ダガ
って、よくゲームにでてくるあのダガーとかのことか
>井上はどんな敵と闘うのか
まさに一番シンプルな楽しみどころはそれなんだよな…
だけど、それだけじゃ映画もドラマも作れないから心配なんだよ。
久しぶりに「時効警察」見てたら
8話に田中の人と笹本の人が出てた
全然絡んでないけど、ちょっと嬉しかった
そんだけ
今更だが尼を見てやっと超能力を使える設定にした訳が分かった・・・
確かに・・ 騙されたよ・・ orz
>>222 尼…?
確かに・・騙されたよ・・<何を、誰に、どのように?
誤爆では?
解読不能だし。
尼?超能力?
このドラマにはまったく関係ないわけだけど、どんな板の誤爆なんだ?
気味が悪い。
キムタクのドラマSP目立ち過ぎワロタ
キムタク総理に「一緒に食べましょうよ」って
言われてSP二人ともあっさり食べやがった…。
尾形に説教されちまえ。そして笹本に嫌みたっぷりに
「結構です。任 務 中 ですので」って言われちまえ
山本を出してほすい
総理ドラマのクレジットは『SP指導』
本家SPのこっちは『警護技術監修』
警備会社も微妙に違うね。
4係も和室で正座してほしいw
このまま数字が落ちたらマジで岡田&堤をSPで出しそうw>チェンジ
断固拒否!!
SPのシーンで「SP」のOPイントロを使ってるあたり
意識しまくりだけど、お遊びだし良いんじゃないかと。
実際それに釣られて見ちゃったし
絶対に止めて欲しい。
あんな落ち目のドラマに出て一緒に引きずり下ろされたくない。
現職の総理なのに
あんな無防備な場所でSPが二人
しかも二人が魚をムシャムシャ
襲われたら対処のしようがねーだろ。ありえねーよく昨夜のドラマ
>>235 同意
現職の総理にそばには10人以上うろうろしてるからねw
って・・・結局チェンジの話ばっかりじゃないか
チェンジ見てないんだけど、そんなにSPネタがあるのかw
ちょっと見てみたくなってきた。
このドラマの後、本職のSPを含めてやたらSPという職業が注目されるようになったよね。
サントラもやたら使われてて、聞かない日がないくらいだし。
>>232 こっちは拒否だがあっちはマジで考えてんじゃねw?
岡田は後輩だし簡単だろうが、堤は難しいだろうな
見てないけどフードアクション山本を想像した。笹本に睨まれそう。
てかスレ違いだ。
>>238 むしろ堤のほうが簡単だと思う。何度もキムタクと共演しているし。
スマップはジャニーズ傘下だけど別会社所属だから
事務所が岡田を貸してくれないだろう。
狙撃され○亡
間を取って石田さんと山本が出ればいいじゃない。
で、笹本さんの代わりで原川さん。
>>233 いまチェンジの録画みたんだけど、SPの音楽つかっていた?みつけられん
石田あたりは出て欲しいけど、4係だし目立ちすぎるから、せめて
SPの1係の人だったら良かったのに
>事務所が岡田を貸してくれないだろう。
岡田ヲタ、恥ずかしい・・・w
>>233 確かにデッデッデには似てるとは思ったが別に意識なんぞしとらんだろ('Α`)
ヲタ認定する人こそ恥ずかしい存在ですよ。
興味ないな
余所のドラマの話はもういいよ
ヲタヲタって認定したい人さ、浮いてるよ。
堤さん関係のレスが続いても何ともないのに
岡田関係のレスにすぐヲタ決め付けする人、過敏すぎw
>>250 お前みたいにスルーできない奴がいるからじゃねw
キムタクも岡田にだけは出てもらいたくないだろうから心配すんな
たった一つの誰かのレスによくここまで怒れるものだw
スタッフルーム開いたんだなw
いよいよ動き出したか
アンアンに1カットだけどカリの稽古風景載ってる。
監督も稽古参加してんだね。
井上が髭のオッサンでびっくりした。
ちょw監督が参加する前に尾形に参加させろよw
監督いつになく熱心だw
映画楽しみだけど、
亀山が関わるのだけは避けてもらいたい。
高井がんばれ。超がんばれ。
亀は踊るで忙しいから大丈夫だろ
でも高井がんばれチョーがんがれ
スタッフルーム開設知らなくて涙目の高井がんがれw
あのコメントには
笑いモエさせてもらったよ>高井がんがれ
アフタースクール見てきたけど山本圭さんが仕事命の暑っ苦しいオヤジ役だった。
麻田総理と全然違っていてさすが役者さんだなあと思ったよ。
真木ようこ、化粧品会社のイメガになるみたいだな。
笹本は殉職でいいです。
>>262 大出世だな。
で、どこの化粧品会社??
マジで銃の構え方すら決められないならいなくていい
>>262 肌がきれいだというイメージがまるでないんだけれど。
週刊誌では「女松田優作を目指す」とか言っていたしどうも自分のウリを
勘違いしている気がする。
わたしたちの教科書では、地味な女だったな。
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/06(金) 23:46:06 ID:TO3FGuYu0
今週発売の女性セブンにも真木のヨイショ記事
こいつ、バーか?
とりあえず笹本はイラネ
268 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/06(金) 23:47:19 ID:vg3QGBqg0
全身整形の真木さんwww
自分も真木あんま好きじゃないけど…
でもみんな、言い方ちょっと酷くね?
本放送の時見てなかったんだけど飯田さんが出てると知ってかなり見たくなった。
再放送やんないのかな。
今思えば最終回で井上が帰って来た時笹本だけ笑って迎えたのおかしいよな。
何だあのシリアスシーンでやったな!的な笑いは。
しかも笹本のキャラで。
嫌いな女優も好きなドラマに出てると見ているうちに好きになってしまうが
真木は最後まで無理だった
真木叩き・岡田最高!ってこのスレの流れは何だw
SPで真木を知り好きになったが番宣や音声解説で見せた素で冷め始め
豊胸写真見て一気に萎えた。リアル峰不二子と思ってたのに。
ロスタイムの酷い演技見てからは真木の出番を
極力減らしたのは金城の優しさのような気さえしてきた。
>>263 インテだったはず。
チープものだけど、大出世じゃね。
アンジーの後釜だもん。
>>265 優作うんぬんは周りが言っててかっこよかったからって言ってた気がす。
なにこの笹本叩き、岡田ヲタの集中攻撃w
このスレらしくない空気だな
いつも過疎ってるのに叩きになるとスレが伸びるな~w
真木はともかく笹本は好きだよ、真木以外には考えられん
真木叩きは見ればわかるけど
どうせ一人か二人で連投してるだけだろ。それより
>岡田最高!ってこのスレの流れ
>岡田ヲタの集中攻撃w
ってどこを見たらあるんだ?もしかしてログ読まない携帯厨向けの煽り?
ネタがないから過疎るのは別にいいが自演くさい変な煽りが出てきてうざいな。
真木は中身は好きじゃないけど外見だけなら好みだ。
笹本の出番が映画でもっとあればなー しかし天災にそれを期待するのはきっと無駄
すでに化粧板インテグレートスレでは阿鼻叫喚の地獄絵図
SP映画の前に真木のCMが流れたらテンション落ちるな
阿鼻叫喚てのは話を大きくしすぎ
嫌がられてはいるけど
来年公開だったらTV放映はずっと先
その頃までCMやってるかどうかわからんよ
このスレ女だらけなの?
普通に真木は好みなんだが。
真木がこのスレ住人にで嫌われたのはコメンタリーでDQN過ぎたからだろw
ドン引きされてたw
それまではおっぱいだけが見所と好意的だったのにな。
284 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/07(土) 22:38:26 ID:YiC6kckQO
毎週観てても真木ちゃんのおっぱい大は、ダンナが騒ぐまで気付かなかった~でも笹本はやっぱ彼女でいくね?他の女優のイメージわかない…w素は特に関係ないし~
素はどうでもいいな。
見てるだけなら顔がよければ良し。
胸が大きければなお良し。
役者と役柄は分けて考えるべきだ
そうしないとドラマの内容はどうでも良いというジャニヲタと同レベの話にしかならなくなっちゃうからさ
笹本はこう、でも真木はこうって言う具合で分けたほうがいいと思うのだがどうだろう
役柄も中の人も特別好きじゃない。ただルックスが大好き
中の人のDQNさ加減と言い、まるで金城が真木にまでアテ書きしたかのような
ぴったりさなんだが>笹本
下手に好感度のある女優を笹本にしたら、それこそ可哀想なことにならない?
そりゃ役柄も中の人も魅力的で好きになれるのが一番いいけど
ドラマを見る分には、中の人がDQNだろうがなんだろうが、役に嵌まってれば関係ないよ。
現場の雰囲気を嫌なものにしてしまうくらいのDQNなら大問題だけどw
あまり公式とか行かないからそこでの真木のDQNさは分からないけど
番宣で「共演者全員にセクハラ受けてるんです」と泣く演技をしたまま
終わったのが衝撃だったかなw
その後、アナウンサーがスタジオで「あれは嘘なので」とフォローしたから良かったけどw
悪ノリするけど、それで回りがひいたり戸惑ったりしてるのに
その空気がよめない悪い意味での天然なのかなとは思った。
それでも現場の雰囲気はかなり良いみたいだから、問題ないんじゃない?
他の出演者がみんな大人な人たちだし。
おれは好きだったけどな。笹本役の真木。もっと出番増やしてやれよ、金城って思ったくらい。
特に興味はなかったんだけど、某所で評判よかったんで週刊真木よう子を何話か録画観したけど、
役によってぜんぜんハマり方がちがうだよね。とくにモノローグやナレーションは全く俺に合わなかった。
やっぱ、このひと体動かしてナンボの役者なんじゃね。俺にとってはSPで楽しめたからそれだけで十分。
291 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/08(日) 13:07:49 ID:TBle2Qav0
話変わるけど、6月22日のメントレGに
堤さんが出演するって。
そのメントレに岡田もコメント出演するらしい
こりゃSPの話題になるよな
クランクインまで長いつーか上映までが長いつーか
モチベーション持たないよ
メントレは堤の映画の宣伝だろう
SPDVD発売がもうすぐだからSPネタやるかな
笹本は真木以外考えられないと自分も思う。
でも自分の出番部分以外台本読んでないってのはどうかと思った…
だから内容理解出来てないみたいで周りが引いてた。<コメンタリー
あ
笹本は痛々しいけど一応大人の女な感じ、中の人は見かけより幼いDQNイメージだから、
男人気確保には適任でいいんじゃね?w
そもそも笹本は男性という設定だった>all
そういってたね~
男祭りを嫌った本広氏の判断で女になったと、
で、女なら真木!と
所謂本広のお気にだと言うことだろ
SPシナリオ本の解説んところに「イメージする女優はと訊かれて真木ようこさんだと
答えた」って天災もとい天才金城氏が言ってた気がするが見間違いだったのだろうか。
シナリオ本には確かにそう書いてあったけど、アレはリップサービスかと
放送後のコメンタリーで、自分が女に配役したと>本広
それに対して原川から笹本、アパートの大家まで男のつもりで脚本書いたと>
金城
男ばかり(男祭り)のほうが記憶に残るドラマになったかもしれんな。
ただし、真木キャスティングは成功だと思う。
笹本が劇中役にも立たないくせにあんなに威張っているのかわからない。
女だから許されているんだとすればむしろ金城の本広への嫌がらせとも
とれる。
笹本が男で
コメンタリーのBL発言をさっくり削除して
エイゼンシュタインについて熱く語っていれば
おそらく第二の踊ってる走査線になっただろう
イイ判断だったな 金城
その領域でしか 分かり合えない事実(コト)がある――
笹本は始めは男らしくてカコ(・∀・)イイ!!と思ってたが
繰り返されると後輩に八つ当たりするただにヒス女に見えてきた。
口が悪いから男っぽいだけであれが男でもDQN野郎だよな。
原川も最初気のいいおばちゃん、ほんわかキャラっぽかったのに
陰険で食にがめつい意地悪女になってた。
金城は原川や笹本が男だったらまともにキャラを書く気があったんだろうか…
後は山本にも見せ場を作ってやって欲しかった。
あれじゃただの情けないデブキャラだ。
今度はフードアクションじゃなくて普通のアクションで。
気持ちは分かるが、皆が皆同じようでは仕方ない。
それぞれのキャラを立たせるために特徴を付けないと
それこそ覚えてもらえないし、存在感も薄くなるだろ
もちろん映画では、アクションも割り当てて欲しいけど
真木攻撃してる人ってどういう思惑があってやってるんだろうね。
わざとらしいな。客だな。
壷にそこまで求めてない
思ったことを書いて何が悪い?
書いて何かが変わるなんて思ってないけど
ぐっさんに似たSPの人って何係の人ですか?
>>308 都知事の警護の回の?
3係の都知事警護官だよ。
なんとなくSP映画コケそうだな
猫目の時と比べてスレの空気が殺伐としてる
それともヲタ支持じゃなくて一般の方がこのドラマ食いつきが良かったのかな。
いくら壷でも誰かを集中的に叩くのって気分悪い。
>>310 まだ撮影も始まってない状態で盛り上がれっつう方が無理だろ
クランクインしたらここも盛り上がるだろ
映画版かもしれんが
盛り上がるって云っても、きっと又突っ込みとダメだしレスばかりで
ちょっとでもマンセーしようものなら、スタッフだ!!金城だ!で
嫌味なスレになる事請合います
>>305 どのくらいか分からないけど、
たぶん石田さんと山本は今回アクション有りだね。
一緒にカリやってるのはその為なんだろうし。
>>314 自分はその嫌味さが、すでに快感になっています
金城乙はネタだろ
アマゾンのDVD予約価格がちょっと値上がりしていた。
今日お昼に堤さんがラジオに出てて、ちょっとSPの事喋ってた。
映画化決定してるんですよね?の質問に、
「そうらしいんですけど、僕は出るんですかね~」とか何とか…。
ちょっとマジで心配になってきた。
ホントに内輪だけでしか話進んでないのかなぁ…。
そんな事よりもエスプレッソマシーン買いましょうよ係長。
>>320 それって得意のオトボケでしょ。
堤さんは準主役なのに出なかったらSP成り立たないじゃん。
高田文夫のラジオ、車運転しながら聞いてたけど
堤らしいはぐらかし方だと思った
324 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/12(木) 07:58:16 ID:XfbnbYrd0
うそーーー。堤さんでないの?マジそれ。
映画の敵役はショーンユーとドニーイェンとジリアンチョンがいい
堤が出ないSPは無いわ…
ちゃんとスケ空けてるよ
多分まだ脚本出来てないから
どんな出番か見当つかないんだろW
ラジオで堤さん、岡田くんのこと褒めてたね。
若いのに大したもんだ、とか何とか。
あのラストでありながら、
「そうらしいんですけど、僕は出るんですかね~」なんざありえんだろ。
完璧堤のボケとわかりながら何わざと釣られたフリしてんだよ。
関西人だもの、ボケの一つや二つ
当たり前や~~w
333 :
320:2008/06/12(木) 20:02:52 ID:TpH+dJKo0
>>331 いやいやごめんごめん。
「そうらしいんですけど、僕は出るんですかね~」=出ない?という流れになってて
ちょっと焦った。もちろんあのラストだし出ない訳ないと思うけど、
現状、堤さんは映画に関して全くタッチしてないんだなぁと思っての心配という意味。
口調も冗談っぽく無かったから思わず書き込んでしまいました。ごめん。
はいこの話題終了で。
堤も3ヶ月近い長期休暇中らしいのに何で混じって
カリ行かないんだろうと疑問に思ってたから不安になるのはわかるw
335 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/12(木) 20:18:23 ID:XfbnbYrd0
>>334 岡田君はさておき
堤さんの役からして
そんなアクションシーンなんてないだろうし。
堤さん、真木さんは仕事いそがしそう。
石田役の人や山本役の人は
今現在
そこまで仕事も立てこんでいないのかもしれないね。。
ロケハン始まってるんだから脚本大筋は出来てるだろ
それにしても間が空きすぎ
>>334 長期休暇でも映画の宣伝で怒涛の雑誌&メディアの仕事こなしてるから超多忙。
今度の主演映画の宣伝が終わったら参加するんじゃないの?
>>334 休暇って言っても立て続けて映画のプロモでそれなりに忙しいと思うよ。特に今は。
というか、4月SPSP後の「間もなくクランクイン!」情報は一体何だったんだろう。
あの時点では既に脚本は上がってたって事だよな…。何かあったんだろうけど謎。
リロってなかった…ごめん。
>>329 岡田君も「堤さんは凄く好きな俳優さん」と言ってるし
この二人はいいよ
グレースイン吉岡?
>>325 他の二人はともかくドニー相手じゃ勝てないよ。
尾形を吊るした横でドニーが井上をKOして一息、カウンターでウイスキー飲んでいる
ところを背後からゾンビのごとく蘇った井上が窓ガラスごとドニーを吹っ飛ばす……
344 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/14(土) 09:34:52 ID:qNbA7A940
管理官キタ━━(゚∀゚)━━ !!
でも何だかまた殺されそうな予感がして(´・ω・`)ショボン
6話のサブタイトルってなんだったっけ?
5話は「重要参考人を警護せよ」7話「特別警護を完遂せよ」
6話だけ抜けちゃってるんで知ってる方教えてください。
8・9・10話も無かった…
すみません。
wikiにありました。
お騒がせしました。
>>304 >後は山本にも見せ場を作ってやって欲しかった。
見せ場といえるほどのものは確かになかったけど
石田が山西に撃たれたのを見て我を忘れて向かっていくのは良かったよ。
1話の部屋を出ようとする井上を止める山本はかっこよかった。
小物で嫉妬深いけどやればできるっぽかったのに
それ以降はただのデブだった
来週のウルルンに山本。
354 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/15(日) 21:56:46 ID:akNUtcKr0
来週メントレに堤さん
>>351 >1話の部屋を出ようとする井上を止める山本はかっこよかった。
おお、それ思ったよ。
昨日たまたま1・2話を見直していたのだが、こんなシーンあったんだーと思った(すっかり忘れてたw)
井上と胸倉掴み合った場面とか、すごく良かった。
コメディ要員でもいいが、それならそれでたまにシリアスなやり取りがあったほうが
より深みと意外性が出て良かったんじゃなかったのかなあ、山本は。
大体SPって適性や厳しい試験等をクリアした優秀な人たちなんでしょ?
山本にそういう見せ場的なものがないのが逆に不思議なくらいだ。
そういや石田のアクションもほとんどなかった気がする。もったいないな。
>>354 岡田君のコメントもあるよ。
堤さんと岡田君のコンビが好きだ。
>>355 今映画に向けて井上・山本・石田で特訓しているらしいから
映画ではアクションシーンが見られるんじゃないか。
期待しようぜ。
脚本家と監督も一緒に特訓受けてるんだからどういう動きを見せたいかという
書き手の気持ちを演出側が理解してくれて役者も演じやすくなってドラマの時より
アクション増えて万歳なものになること期待
しょせん少林少女を作ったチームでしょ。
アクションには期待せんよ。
>>359 真木の後頭部にマジ蹴りがはいったりすると、ちょと嬉しい。
久々に高井Pのブログ覗いたら、13日付けのに慶応で講義をしたと書いてて
それについての本広監督のコメントが脚本待ちの間に何してんですか的なもの
だったw
そっかまだ脚本待ちの状態なんだ…
>>361 高井Pが講義…
それってもしかして…
・金城たんに母校から講義オファー
・高井P「脚本上がるまで金城さんは外出きんし!!」
・でもせっかくのオファなので高井P代役で講義
・本広かんとく「高井さん何してんすか…」←今ここ
…ってことなのかな?と想像してしまった
脚本うまいこと完成して欲しいですね
あんまり急がせてはちゃめちゃな脚本になっても困るし…
夏にクランクインいうのに、まだ台本出来上がっとらんて
準備間に合うんかい?
364 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/17(火) 13:29:37 ID:tvMie7x+O
いや~ドラマと一緒で書きつつ、撮りつつ…かもよ。みんなラストは知らずに…とかw
岡田の無精ヒゲがなくなったときがクランクイン。
>>364 映画はドラマの一話と同じだから、台本上がる前にクランクインはないよ。
第一、それじゃロケがチョー非効率だからムリ。
撮りながら直しは入るけど。
そんな事よりホッチキスの針買ってきてくれないか。
>>365 そして短髪になったときな。
さすがに長髪のSPはいないだろw
岡田の体格マジですごくなってるな。
肩から二の腕あたりにビックリ。
楽天のBOX、残りあと5個。
なんとなくカウントダウンしてしまう。
あと2週間だね
今日の捜査一課九係最終回で「大義なんてどうでもいいんだぁっ」「そのために今までどれだけ
私達が犠牲を払ってきたと思っているんですかっ」とキャリア官僚同士の言い争いがあった。
SPもこうなるのかな……。
なぜいちいちここでウツるかね。
楽天のBOX売り切れ。
残り5個からえらい早かったなーw
amazonの方が安い
9係見てないからわからない。
別のドラマには興味ない。
クライマーズ・ハイはマスコミに評判がいいな。
別の映画にも興味ないから宣伝いらん
>>378 宣伝というより、堤@尾形が出てるんだから応援してやろうぜ
堤の出てるの全部応援してたらキリが無いよ。
堤スレでやればいいべさ。
じゃあここらでSPの話題
レンタルビデオ屋でバイトしてるんだが、来月のレンタル開始分の
プロモーションDVDが届いて店内でかけてる。
それを見た客のカップルの女が男にこれ面白そう!と言っていたが
男は「これテレビで見たけどビミョー…」と言っていたw
壮大な釣りドラマだったからなー、そういわれてもしかたないな。
ちなみにフリーペーパーにもおすすめDVDとして特集されてたが
それだけ見ると凄いアクションのワクワクするようなドラマである
かのように紹介されてた。
プロモーションの映像見たり、こんな冊子の特集の記事だけ見て、
実際に借りた客から文句言われないといいけど…と思った次第。
DVDにコメンタリーて入ってますか?
入ってる
>>381 人にも因るからな
ケチをつけながら未だにこのスレに居る俺たち・途中で見るのをやめる人達
SPに限った話ではないよ
ただ宣伝する際に『アクションがカコイイ(・∀・)』を強調しないでくれww
アクションというアクションはあまり無いから
それだって人によるんじゃないの。
岡田のアクションを見て熱狂的なファンになった人、実は結構いるんだよ。
ここではショボイショボイと言われてるが、
比較対象がハリウッド映画か今の日本のドラマかでは評価が全然違うし。
良し悪しは見た人が評価すればいいんだから、アピールしないよりはいいと思うけど。
388 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/21(土) 23:40:41 ID:5LfhXIW00
岡田ヲタしかいなくなったなw
とりあえず日曜はメントレで尾形中の人(コメントで井上中の人も)
ウルルンで山本中の人が見られる。楽しみだ!
ヲタヲタってくだらない。
踊るスレでも全く同じ状況なんだが、どこも抱えている悩みは一緒か
役者の話になると皆さん熱いですから
ドラマ板にすまじき物
役者オタと役者アンチ
踊る…も好きだよね。
うんざり。
|∀・)
実家のかーちゃんSP見て岡田ヲタになったらしい。
なんで?って聞いたらアクションが良かったんだって。
ハリウッドが好きで日本俳優なんて見向きもしなかった人だからびっくりしたけど、
そういう他がやらない分野を突くってのはいいPRになるんだなと思ったよ。
>>389 あー忘れるところだったサンキュ。
これでサラリーマンNEOに田中の中の人が出たら
4人続くんだけど、
今日は出ないか。
山本えくぼかわいいなw
>>396 田中出てたなw
狙ったわけでもないのに
4人制覇してしまったw
山本中の人ののうるるん見てたら井上中の人のダイワハウスのCMがww
ホントに今日はSPデーだったな。
ここまできたら石田中の人も見たかったw
山本ええ子やったな。
漁してるときはかっこ良かったよ。
この男気を映画本編でも見せてほしいぜ。
NEOで田中が出てるシーンまた見逃してもうたOTL
ところで山本の人のプロフィールでドラマSPの大食い警護管役で注目を浴びるのテロで
思わず噴いた。
山本の中の人とか田中とか世間では知られてない地味な役者の売り込みが必死だが
事務所が書きこんでるのかw?
ついこの前までは真木の売り子みがウザかったな
404 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/23(月) 13:51:40 ID:6DtbOUnr0
岡田チビのアクションは学芸会
少なくともドラマの支持者は
>>403みたいなレスをわざわざしないよなw
ここってドラマ放映時から、
スレを荒らしたいだけの客がウザかったな
役者ヲタとアンチのせいにしておけば何でも言えるしな
自分の会社では堤真一が人気。
女性はわかるんだけど若い男の子まで尾形に萌えてたw
昨日のメントレの堤さんと岡田君は良かった。
昨日の岡田は余りにも井上と掛け離れた風貌で驚いた。
ちゃんと井上に戻れるのかよ。
この際ギャップを楽しもうw>岡田と井上
髪切ってヒゲ剃れば無問題。
まあ、あの風貌のままじゃテロリスト役だなww
これは井上のシンクロの時のテロリスト役に
今の岡田を使うという伏線ですね、分かります。
岡田スーツ着れるのかよあれ
真木よう子より胸がムチムチしてんじゃん
携帯でメールやり取りする仲だし、長丁場になっても
現場はきっと良い雰囲気だな
たぶん中と外で一番ギャップがあるのは尾形だな。
メントレ見たけど何あのおもろい人。
メントレ見て、堤さんを好きになったわ!
堤のギャップの激しさはハンパないよなw
俺の会社でも朝からメントレの話題で持ちきりだった
ほんと、バラ見てあんなに笑ったのは久々だ
岡田の姿にもびっくりしたが…w
岡田、あの姿で井上に戻れるのか
小汚すぎたぞw
ホントたのしかった。
堤さんのトークをあんなにたっぷり聞いたのも
初めてだったかもしれない。
>>418 昨年前半もあんな感じだったような。
だから時期がきたらまた、井上に変身出来るでしょう、きっと。
岡田は役作りハリキリすぎて
やり過ぎる事があるからあまり安心できない。
3度目のぶっさんの時の髪型切り過ぎて酷かったw
岡田、イケメンなマリオみたいになって来たな。
>>420 井上は丸坊主マッチョになって帰って来ると予想
SPは基本七三でしょ
七三の割合でモヒカンにしてみるのはどうか。
>イケメンなマリオみたい
ワロタww
425 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/25(水) 00:11:50 ID:y0/FqYyKO
あ~メントレ見たかった…なんで忘れたんだろバカバカw
メントレ、数字高かったね。
岡田&堤コンビ最強!!
>>426 どのくらいだったんだ?
…明らかにスレ違いですねスマソ
13.3% 21:00-21:54 CX* メントレG
先週9,8%だったし、
裏バレー延長、インディー映画にしては健闘
岡田も、SP映画番宣でメントレ出てほしい
ジャニは出れないのかな?
メントレが30分番組だったころKinKiの光一が出たことあったから、可能だと思うけど。
西島さん腐女子デカに出てるんだね。
ラスフレのアンコール特別編の数字と内容への叩きが
4月のこのスレを思い出すわ~w
個人的には、追加分でありきたりな後日談やられるよりは、
空白の時間の取り調べ室って好きだったけどな。
このドラマの背景って単純な解釈としては尾形、西島や新任の理事官(東大法学部のサークル?)
らのグループによる警備部の権限&予算&人員増強を画策する謀略ってことでいいのかな?
強硬派の若手警察官僚による密謀の全容が映画版になるのだろうか
尾形があえてノンキャリで入庁し現場配属希望したのも学生時代からの計画の一環かね
ドラマも最初から映画化前提での作りになってるよね
警察組織内部の謀略モノって大好きなんで楽しみだな
すべての事件を指揮していたらしい西島が死んだのはもったいなかったけど
でもリバプールの暗殺部隊が西島を殺したっぽいから奴らも謀略グループに
使われていたんだろうな
>>433 ラスフレって何?wだけど
CXドラマのアンコール特別篇ってやり方は確かに面白くはないから
文句は出るだろう。
アマゾン予約したけど、振り込めメールは発売日直前じゃないと来ないんだっけ?
こりゃあ週明けかな
もうすぐDVD発売じゃー
サラリーマンNEOに公安田中ほぼ出ずっぱり状態で噴いた。
mu-moショップでDVD予約したんだけど、届くのいつだろ。
まだまだまだ先だと思ってたDVDの発送予定連絡キt(ry
441 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/01(火) 12:13:03 ID:y50Jv/L2O
明日発売だけど予約してたんで今から取りに行く!
連絡まだこない
443 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/01(火) 16:11:19 ID:G8IjHck5O
発送メール来た!明日の午前中に配達予定
>>434 西島が総理の日程をテロ組織に流していたという事は、警部補の権力増大程度の
陰謀では終わって欲しくはないな。
せめて、自分達サークルの先輩が首相候補だからとか、いった国家権力独占までの
怪しくも馬鹿馬鹿しい野望であって欲しいよ。
DVDゲット!
まだ見てないけど、とりあえずBOXがでかい
今日の午前中にゲット!
まだネタバレはいかんのかな。
色んな仕様が凝っててなかなか良い感じ
>>446 色んな仕様が凝ってて
特典DVDがって事?
DVD既に手に入れた方、
劇中で使われていたクラシック曲の変更はないよね?
tsutayaにレンタル版たくさんあったのだが、Episode 0がEpisode 1の前に置かれてて、初見の人は混乱するんじゃないかと一人で思ってた。
ま、いっか。
450 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/01(火) 21:27:40 ID:+UuYN8tp0
mu-moショップが一番豪華なんですね 楽天で予約しちゃった
劇場版のDVDはmu-moショップで予約しよっと
>>449ってどこの地域の人?うちの地域にはまだありませんでしたが。
というのはともかく、地元のTSUTAYAにて、SP用のスペースと思われる所に
「SPの巻数表示について」説明された貼り紙があった。
多分明日にはレンタル版置くんだろうけど、これも一種の親切?
452 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/01(火) 23:46:32 ID:nkIA2wHC0
>>451 うち東北の田舎です。正直いっぱいあってビックリっていうか。
張り紙あるなんて気が利いてるお店ですな。
勝手に並べ替えようかなって思ったけど、不審者扱いされるのイヤだし・・・
こんな私はamazon DVD組です。
明日が楽しみだあ。
dvdキターー(゚∀゚)ーー!!
何も考えずに尼で買っちゃったんだけどミュウモの予約特典ってなんだったの?
456 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/02(水) 13:16:59 ID:8x9HryXsO
俺は楽天で買ったんだけど結構でかいポスター付いてきた
特典どんな感じ?
>>456 でかいポスター
自分が頼んだのにはポスター付いて無いから教えてくれ!
どんなポスターだった?
HMVからキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ポスター付いてた。シナリオ本の帯のと同じヤツ。
すごい豪華なBOXだなぁ。開けるのもったいない気もする。でもまぁ開けるけど。
460 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/02(水) 21:13:59 ID:ZO3owyQRO
BOX開けてがっかり
というか怒りで当たり散らしたい!
くだらなすぎ!
普通のケースで価格下げやがれ!!!
>>459 ありがとう!
しかしDVD特典凄いなぁ
長いし、レギュラーキャストのコメントとか一杯入ってて何だか得した気分だ
底の紙片をうっかり拾いそうになった
あの外装と中味にストラップ凝ってていいよ~
ヲタ心をよくわかってる。
本気でSPヲタがいるのかどうかわかんないが、自分は満足。
丈の足りないダンボールに無理矢理突っ込んだのか、
ポスターの上下がぐしゃぐしゃになってた。
TSUTAYA許すまじ
貼らないから別にいいけどさ
>>453 貼り紙はエイベックス製だった。
ちなみに12304の順に並べられていた。
DVDのケースはいいと思うけど、
ストラップのケース無駄すぎる。ダンボール何枚も入れるより、
プチプチで包んで普通の社内便みたいな封筒に入れればいいのに。
ちょこっと情報落としますね。
日付変わって本日7月3日(木)
群馬県多野郡・上野村(御巣鷹山の麓)で特別試写会があるそうです。
元ちとせさんのライブと、舞台挨拶には監督と堤さんも来られるとか。
467です。
完全に誤爆です。どうも申し訳ありませんでした。
製作発表とか舞台裏映像見てると
笹本の中の人、どうもKYっていうか頭悪そうで残念…
若いから尖んがってるのかもしれんが、
この人をフリートークで喋るの見る度どんどん魅力が軽減していくなー
乳は素晴らしいんだがな
乳が素晴らしいと言っている人は
羊たちの沈黙の犯人ようなベストを作ったら如何だろう
笹本の人は、なぜか男勝りな役をやたらと見るけど
ぜんぜん似合ってないんだよね。
台詞回しが微妙で、すごく大根に見える。
普通に女性を演じてる分には気にならないんだけどな。
このドラマでも、必要な人材なんだろうか。
笹本としては、銃をちゃんと持ってくれさえすれば文句いわないのに…
男勝りな役が合わないは
>>471に同意。
グラビア向きセクシー系の女にタフな役やらせるのって、昔からあるけど
やっぱりセクシー「だけ」になっちゃうんだよな。
雑誌で見ると、真木さんは好んで俺様発言するサブカル系娘という感じ。
普通にヒロインやるような美人ポジションとして見るとずっこけるよね。
感想言いにくいから乳にばかり注目しちゃうのもわかるw
めざどの時から思ってたんだけど、なんで真木ってやたらと殉職って言うんだろ?主役じゃないから嫌なのか?
いずれにしても、何か感じ悪いなーと思いながらインタビューを見てた。他のキャストは楽しめたのに残念。
>>473 あーそれは自分も何気に感じたよ…
何だかなぁー
冗談とかで言ってるのかもだけど、真摯な態度や真面目さが
感じられないのは残念だ
インタビューで西島理事官とか課長とかコメントしてて何気に嬉しい
課長の師匠三輪さんの物まね上手すぎてうけたw
特典の内容は大満足なんだけど、BOXの「大きさ」だけは納得いかない。
デザインもあのままで構わないけど、大きさは一般的なトールサイズのDVD-BOXと同じにして欲しかった。
正直、置き場所に困る・・・
476 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/03(木) 20:16:33 ID:g7kjADnDO
アンビリバボーでSPサントラ大量放出
特典映像はテレビで公開したこと無いもの?
ポスターは井上と尾形の奴?それともでっかくSP(ry)
特典見て、真木が痛いなーと思ってここ来たら
皆同意見だったようで笑った。
男性陣が皆好印象だったので余計に残念感が増すな。
若いって言っても25くらいだろうに、
サブカルだの何だのに影響される歳でも無かろう・・・
>>477 半々くらい
まだ全部見てないけど
ポスターは尾形井上のシナリオ本帯とかにあるのと同じやつ
聞く前にまずROMることを覚えようね
前レス読めば普通に書いてあるんだから
岡田(+金城)とその他(特に真木)との温度差が気になった特典ディスク。
命かけちゃってそうな岡田に対し、数ある仕事の一つとして、シラーっと終わらせる真木。
笹本はもうホント殉職でいいよ。
そう?
そんな目で見るからじゃないのか
別に普通に馴染んでみんな和気藹々で楽しそうだったけど。
何かと真木嫌いの人が多いけど女?
真木嫌いは男でしょ
偽乳と分かった途端に叩きが始まった感じ
>>480 岡田は「金城のために視聴率が欲しかった」って公言してるし、
金城も「役者のポテンシャルを死なせる脚本ばかり、岡田はそうはさせたくなかった」って
言ってるし、「お互いのために頑張ります!」な二人と他の役者の間で
温度差があっても仕方ないんじゃない?
真木の言動が嫌、という人がいるのも分かるけど、実際笹本は後輩イジメの暴力女で
全然魅力のない役だしね。思い入れなくても無理ないなと思うよ。
>>482 なるほどね、屈折してるってわけだ。
金城の描く女はほんとに意地の悪い女が多いな
前にもさんざん出たけど、おにぎりさんも
最初の本人が考えた井上好きなお茶目なキャラの方がずっとよかったのに。
金城は女に何か恨みでもあるんか。
>>483 恨みがあるのか興味がないのか知らないけど、金城は女が書けない
著作読んでみたけど、出てくる女みんな「味のない寒天」みたいだった
とりあえず「美人」で、男が些細な事で好きになって…のワンパターンばかり
ほとんど添え物だし、良くも悪くも全く印象に残らない
そんな金城に無理やり女書かせたから笹本も原川もああいうDQNになったんでしょう
山本や井上を殴ったり物差しで叩いたり、見てて不快になるから何とかして欲しいよ
岡田のポテンシャル活かす為に尾形や笹本や石田や山本のポテンシャルを死なせたわけですか
映画もあんまり乗り気じゃない俳優さんが
いるかもしれないね。
でも、金城の小説では女はともかく、
男のキャラは抜群に立ちまくってるんだよな。
ゾンビーズなんてキャラの濃さだけで突っ走ってるし。
にしては、このドラマは井上田中以外は皆薄い。
役者の雰囲気に頼ってるだけな感じ。
小説だと男しか描けなくても大丈夫ていうかむしろイイ雰囲気なんだけど
実写では、やっぱり男も女も子供も描けないと世界ができてこないんだよな。
金城は好きなネタ、好きなキャラしか丁寧に描かないタイプみたいだから
難しいだろうとは思ってたけど、もう少し努力してほしかった。
おにぎりさん、どっかで見た顔だな~と思ってたら
何年か前に発熱猿人ショーで
山内圭哉に迫ってどつき回される役やってた人だった
>>483-488 金城も無意識に分かっているんじゃないか?
だから男祭りの台本を書いたわけだし
本広のお陰で阻止されたけど
491 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/04(金) 20:12:20 ID:rbySku5W0
DVDの方がテレビでやったのより画質多少おとってるよね?
492 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/04(金) 20:35:15 ID:5GoMm0g2O
>>491・492 それはテレビがハイビジョン放送だったからじゃないのか…?
グレツキ交響曲入ってない
495 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/04(金) 21:57:39 ID:5GoMm0g2O
>>433 じゃDVDはアナログ放送がおさめてあるのか
>>495 ちょっと違うけど、まぁそんなもんか。
DVDではハイビジョン放送の高画質は保存できないから
ハイビジョン撮影されたものでもDVDにする際に画質を落としてるわけだ。
だからハイビジョンテレビで見ちゃってる人には、正規版のDVDの方が
画質が劣ってる。
まぁ、まだ地デジ始まってない田舎者なんで、SPがハイビジョンだったのか
どうかも知らんけど
昨日DVDが届いて、やっとSPSPまで見終わった。
で、さっき魔王ってドラマ見てたら、西島理事官が出てて噴いたww
生きてる!動いてる!って、タイムマシンでばーちゃんに会いに行った
のび太の心境になったwww
同じく西島理事官噴いたw
服のおかげでセバスチャンと思わずに済んだw
特典映像で西島理事官がしゃべってて安心した
あんな明るい話し方の人なんだ
>>497 魔王、途中で脱落したけど
来週はちゃんとみるわ
>>500 魔王ながら見してたけど最後の15分ぐらいは面白かったよ
西島管理官はちょっとしか出てこなかったけど
9月下旬に撮影開始
まだ結構時間があるね
誰かローソンでDVD買った人いる?特典のポストカードがどんなやつなのか気になってるんだが・・。
映画に期待してる人どれくらい残ってる?
>>502 マジで?
堤さんの舞台が終わった頃なのかな。
SPにはいつも待たされる。
>>503 ローソン組。1枚目は帯と同じ(ポスターと同じ?)
2枚目は1話ラストの井上が麻田の写真に銃口向けてる姿
3枚目は尾形、井上、笹本のシーンだけど劇中のものかは分からない
>>504 今度こそ井上がキャスター付き椅子で四係オフィスを逆走するシーンがある。
もしくは
尾形:「この世には不思議な事など何もないのだよ、井上君」で
全ての疑惑をうやむやに。
だったら映画に期待しない事もない。
ナンチャッテ。
>>504 ノ
だって映画が本番みたいなもんでしょ?
今までのは壮大な前振りで映画ですべてが解明して恐らく警察庁が警察省に
格上げしたり警察庁長官が警察大臣になったり警視総監が警察副大臣兼任したり
FBI的な広域捜査機関が創設されたり警備部の権限が増大してSPが特殊部隊並の
装備や訓練受けたりするような国家警察になるんだよきっと
そんで尾形は警護課長に昇進、井上は係長昇進
大義がオレを呼んでるぜ
大義大義フレ大義ホー 大義大義フレッホッホー
おおきくなれよ~ (映画のスケールが)
昨夜遅かったのでエピソード0だけ見て、
見終わってから音声解説に気がつき、もう1回見てしもた。
>>475 同じくBOXの大きさに大困惑。
棚に入らないんですけどーー。保管場所に困る。
>>506 ポストカードもいいな。尾形、井上、笹本のスリーショットがあるなんて。
>>506 ポストカードもいいな。尾形、井上、笹本のスリーショットがあるなんて。
515 :
sage:2008/07/06(日) 22:17:24 ID:YjuLXZeq0
4係オフィスは狭すぎて椅子で走るのには向いてない。
映画の最後に「つづく」が出ないことだけを祈っている。
公安田中がHEROESシーズン2特番でマシ・オカの同僚設定でナビやってたよ~
ここでも内部調査していていたw
常々、井上の特殊能力はHEROES向きだと思ってるwシンクロとかフォトグラ(ryとか
SPもシーズン2やって欲しかったな
>>517 井上が「ヤッター\(^o^)/」なんて言ったら
色んな意味で怖くて見てられないわ
映画のスト-リ-はかつてない大型テロに四係がどう立ち向かうのかだし。完結しないだろうな。ある程度の複線は回収されるかも?映画のラストは笹本・石田・山本に悪意のシンクロで終わる。そんでエンドロ-ル後にシ-ズン2の告知。
>>519 それだと映画見た人しかシーズン2見なくなって視聴率やばくならないか?
テレビシーズンは映画見てなくてもわかる内容にせねば
気のせいかもしれないけど、ヤキソバの一平ちゃんのCMに
田中の中の人が出てたような…
なんか最近、CMで見掛けても公安の潜入捜査のようにしか
見えなくて困るww
>>521 出てるよ
やきそばじゃなくてカップラーメンだけど
>>516 >>519 そんな今から不吉な……。
本当にそうなりそうじゃないか。>エンドロール後につづくとか
いざとなったら公安田中とその上司の人が「MAXめんどくせぇ」つって
漫才始めりゃいい、わけないか。
とりあえず大義うんたらかんたらは畳んでくるだろうが
とても回収仕切れない伏線はシーズン2でというのはありかもな。
しかしDVDが発売されてもスレのこの閑散状態
映画大丈夫なのかね。
DVDでハマったというご新規さんは来てないのかね
BOX買うほどの熱烈なファンもあまりいない、
ましてやこんなところに書き込みに来る奴なんてほとんどなし、
で、レンタルではまった新規さんもなし
…駄目だな、こりゃw
散々言われてることだが、脚本と演出がひどすぎだから無理もないよな。
シーズン2やりそう。それなら映画で尾形を殺すなり逮捕するなりして
決着つけてシーズン2には全く登場しない状態で始めてほしい。
映画がたぶん入りそうもないからシーズン2は無理だと思うよ
あの視聴率は幻だったのかと思うくらいDVD売れてね~
DVDの売り上げってどこでわかるの?
>>529 おう!
是非知りてぇ~~
DVDの売り上げ何処で調べたんだよ!!
DVDちょっと高すぎたと思う。買うつもりだったけど、ちょっと迷ったw
まぁ、定価で買う人少ないと思うけど。
深夜とはいえカット無しの再放送もあったしね。
映画の出来次第ですべてが黒歴史になる可能性があると思うと
DVD買うの躊躇しちゃう。
ちょっとスレ違いだが、今日職場近くに要人がくる予定があって
朝からその建物にあきらかにSPな黒スーツ5人(1人は女性)が
入っていくのを目撃した。要人がくる1時間ぐらい前だったんだが
検索と消毒とか、このドラマを思い出しちゃったよ。
>497,498
西島管理官が魔王に出てたぐらいで噴いちゃいけないよ。
来週13日の田舎へ泊まろうは西島管理官だwww
>>528 おおまかに同意。黒いままの尾形が4係で係長やってても違和感だし。
映画できっちり終わらせてほしい。
でもシーズン2は見ないと思う。
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/09(水) 00:31:45 ID:5aBDap5eO
ちなみに西島(理事官)ではなかったか?回りで何人かSPレンタルデビューがいて感想聞いたら、残尿感的だ!続きはいつ?どうなる?と散々つっこまれたw知らねっつーの!井上~頼むよ!
ざんにょうかんてき
って何なんだよw
視聴者ぜんぶ残尿感たぷたぷだよ。
あぁスッキリしね~。
映画見終わっても残尿感取れずに
映画館の椅子蹴り上げていそうだぜ
>>526-527 終わってみれば壮大な釣りドラマだったしな~
ガソリン代や日常品がどんどん値上がりしてるこの不景気に
「つづく」で終わってると分かってるドラマDVDBOXを買うのはよっぽどのヲタだけだろ
自分は9話まではDVD買うつもりだったが、最終エピの酷さに止めた
もし映画が残尿感ナシの傑作だったら買おうかと思ってるが、
金城と本広じゃそれは有り得ないだろう
映画も微コケしそうだしな
撮影開始も間近だというのに、全然情報出てこない。
544 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/09(水) 13:28:10 ID:z1Dmo7Ww0
今後に期待する事はシーズン2とスピンオフかな
尾形とか笹本でスピンオフとかやったら面白いかもよ
原川さんもありだと思う!笑
9月下旬クランクイン予定
今は井上及び4係メンバーはカリの練習
新しいアクション取り入れ予定
以上
547 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/09(水) 14:35:15 ID:RXmFv6T00
本編自体が映画のスピンオフみたいなものだから……
いかにして・尾形が・大義を愛するように・なったか
をやってほしい
キューブリック監督で
550 :
sage:2008/07/09(水) 16:03:47 ID:z1Dmo7Ww0
笹本のオリンピックに出場した時のエピソードとか見たいな
9月下旬クランクインってどこの情報?
546じゃないけど、アイドル誌で岡田がクランクインは9月下旬くらいになるって語ってたよ。
DVDやっと届いた!山本面白いなー。
まだまだ続くってことなんで、シーズン2待ってるよ。
553 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 08:51:51 ID:iz683yQw0
>>547 本人にやる気なさそうだしむりだしょ。
真木もしかりだけど。
田中とかならいざしらず・・・
相棒の鑑識さんスピンオフ話を見て、何でもありなんだなーとは思ったw
もちろん肝心のドラマ世界がまだ作れてないSPに
スピンオフやってほしいとは全然思わないけど。
お客さんが入ればなんでもありでしょ
東映は滅多に客が入らないから相棒はおいしいコンテンツ
SPは映画がヒットすれば次の展開、入らなきゃそこで終わりだろうね
556 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 13:12:56 ID:9Rjqy0L20
>>551s
情報ありがとう!
調べてみたら7日発売のPOTATOっていう雑誌で岡田が言ったんだって
もう少しだ~^^
特典映像の西島管理官見つけられなかった
また見てみよ
ドラマで流れなかった部分てありましたかね?
西島理事官はインタビューにあるよ。
CMやってたけど、今週末かな?「田舎に泊まろう」に出るようだね。
飯田さんは笑顔が良いね。インタビューもそうだけどすっごい好印象。
ありがとございます見てみます
昼ドラにも出てましたよね西島理事官
POTATO読んだがカリの週2回稽古はまだ続いてるってこと?
4月にはもうやってたから上達しただろうね
井上山本石田4係トリオの練習風景は特典に入るねw
>>560 まだ3ヶ月位だよ?普通それくらいでどれだけ上達する!?
なにもしないよりは、はるかにマシ
563 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 23:28:12 ID:hGcTaFco0
大倉孝二さいこーw
カリが上達してるかどうかはわからないけど、
神尾さんも松尾さんも元々なんらかの格闘技してる人なんでしょ?
全くの素人がやるよりは上達早いと思うけど。
神尾さんのブログとか岡田の雑誌連載に掲載されていた
練習時の四係の3ショット写真とか見ると映画が凄く楽しみだ。
今度こそバリバリのアクション頼むよー!マジで。
どこかで岡田が言ってたけどカリそのものは4係が使うわけではないんだって。
テロ側が使うのでその動きを覚えることでアクションとして取り入れることが
出来るといいかな、だとか。監督も一緒にやることで役者に指示が出しやすいように
自分で動いてみてるらしい。テロ役の役者さんたちはカリの練習してるんだろうか?
つーか尾形は今どこに…
大倉さん出て欲しいなw
ずっと頭に引っかかって出てこなかったんだがようやく思い出した。
真木よう子の顔は狆(チン)そっくりなんだ。あーすっきりした。
>568
あー!
あー!そうだ!
570 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/11(金) 14:34:00 ID:zyL04mXy0
mu-moでDVD買った人いますか?
特典などの満足度を教えてほしいです
>>566 主演映画もヒットしてSPとは別の仕事の撮影中です。
メイキングのスタッフインタビューで、金城含めて顔出しNGの人と
ちょこっとならおkの人とかあからさまでムズ痒くなった
嫌なら出なきゃいいのに多分無理をお願いしたんだろうな
金城、FDFのDVDじゃ思いきり顔出して喋りまくってんのにな
昨日魔王で「本庁からSPが行きます」って聞いて4係だたらいいのにと思ったww
西島さん出てるし
>>573 FDFのDVD自分で見て嫌になったんじゃない?
カマっぽくて。
出演者のブログ巡りしてたら田中の子供がカバエかったw
うちの地域はタモリ倶楽部を何週か遅れでやるので、
実際いつやったのかわからないが、こないだ見たやつに
松尾さん(だったと思う)が出て噴いたww
なんか文房具の回だったが、見た人いる?
578 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/14(月) 01:03:37 ID:NXvsal4XO
レンタルで来ました。でもなんか書くと、んな話は終わっとるって怒られそうでやめときます。
とりあえず笹本さんのチッが良かったです。
>>578 んなことないよー。
過疎り気味だし、面白かったとことか腑に落ちなかったとことか
遠慮なく吐き出してくださいな。
ゲロゲ~ロ
581 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/14(月) 03:50:59 ID:NXvsal4XO
でわ遠慮なしで、どうしても納得出来なかったのが車の下の爆弾のコードは何で切ったの?
井上に爆弾の知識があったとしてもリスクありすぎでしょ。逮捕よりよっぼど越権行為思う。
爆弾あったらコード切るに決まっとるやろって感じかな?
確カニ。エンジンかけなきゃドカンといかない爆弾なら
全員待避した後は処理班に任せるべきだよね。
でもそれだと井上のカコイイシーンにならないから。だと思う
>でもそれだと井上のカコイイシーンにならないから
爆弾処理は特別カコイイシーンには見えなかったから
あえてああした意味がわからなかった自分w
井上のKYというか暴走気味なキャラをもっと強調させていたら
少し納得したかもしれない。ムチャクチャさが中途半端というか。
そういえばそうだね~
時限式じゃないんだから処理班来るまで現場の安全確保だけでいいのに
鉄パイプの中にプラスチック爆薬と信管仕込んだだけの簡単な爆弾ぽかったけど
コード切る必要無かったね
爆弾処理ができる→爆弾を作れる知識を持っている→テロリスト側に落ちる可能性あり
っていう意味じゃなかったかな。コメンタリで聞いたような
そんな金○のインナースペースなんてわからんよw
587 :
581:2008/07/14(月) 12:54:08 ID:NXvsal4XO
同意してもらって嬉しいっす(^ー^)あれだけは気になって次の展開が頭に入らなかった。えっ何でニッパー持って躊躇してんのって(-。-;)
つまり井上はせっかちなんd(ry)
殺気近所のビデオ屋行ったら全部レンタル中だった。
少し嬉しかった。
井上はあの爆弾が時限式だと思って行動に出たんじゃないのかな?
色々問題もあるけど取り合えずあの爆弾の線を切るところは面白かった
どうしょう的なところでツナギの二人組みがやって来て…
私ババアだけどああいう釣り込みでSP面白かったよ
西島理事官が大好き五つ子に出ててワラタwww
さっきDVDのCMやってた
発売から結構経ってるけど未だにCMやってるって事はそれなりに売れてんのかな?
前レスで売れてないって言った人いたけど、何処で調べたんだ!
聞いたらそれっきり消えた
先週
*2 -- *16,303 *16,303 *1 SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係 DVD-BOX / 岡田准一
2万のBOXで1万6千て十分じゃないの?
ルーキーズは5万出荷。
人気のあるドラマは二桁は行くよ。
1万6千は微妙かも
1万6千セット販売したってことになるのか?
7枚入りだから枚数だけだと10万枚以上売れたことになるんだろ。
十分売れたことにはならないのか?
ルーキーズってまだ半分だよね?
値段も半額くらいじゃなかったかな…
買いやすいよね
>>596 いや、どう考えてもそのカウントはランキングとしてはおかしいw
ボックスはボックスセットでカウントだろう。他のドラマも。
「ちりとてちん」が朝ドラ最低視聴率で最高売り上げの記録を作ったとかで
17000セット売ったらしいから同じぐらいじゃないかな。
視聴率良かったとはいえ、深夜枠で再放送もあったし、
BOX高価だし、16000だったらまぁいい方なのでは?
DVD一枚数千円の作品を売るのとはワケが違う。
BOXでこれだけ売れれば大ヒットだよ。
>>577 見たよ
あそこのゲストの人選はいつも以外だが、
山本が見れるとは思わなかったから驚いた
さっき、めざましのランキングのやつでSPのDVDが2位にランクインしてた。オメです!
603 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/16(水) 19:26:31 ID:yoqvz3BB0
28 *2 **2,350 *18,653 **2 SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係 DVD-BOX / 岡田准一
最新チャートです
1週目は2位
2週目は28位
2万枚いけるかな
コトーって総出荷枚数10万以上行ってるんだよね?
随分違うな……
また、いきなり何故にコトー?
あれは漫画原作だし比較する対象違うだろ。
>>604 それって判断が難しいんだよね。
総出荷枚数だとレンタルも入るんだけど、レンタルはBOX単位じゃないから
BOXのほうを枚数単位にするんだと思う。
単純にSPを18,653BOXx6枚とすると11万枚以上の出荷になる。
今後の売上げ、レンタル分を考えるとコトーをはるかに超えている。のではないかと。
SPよく知らない通りがかりです。余計な口出しすみません。
ま、売り上げが話題になるのって
他にネタがないからだよな。
無理に回さなくてもよかw
なぜコトー?
比べるなら、同じ時期放送、映画化のガリレオと比較すればいいんじゃない?
映画のヒット如何が読めるかもよ。
いや、タダ単にコトーって「異常なほどDVD売り上げがいい」と言われていたんで。
総出荷数と売り上げって同じなの?
611 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/17(木) 18:55:00 ID:ZLCW4Z3x0
MAQUIAっていう雑誌のHPいってごらん
笹本がめっちゃキレイ!
>>606 こないだもそれ言ってた人?
そのカウントは無理ありすぎだと思う。
それでいえば前にでたちりとてちんなんて
ディスク数がもっと多いボックスで同じぐらい出てるよ。
>>608 コトー=吉岡ヲタがヒマなので、このスレに来てるのかもw
違うよ
岡田の評価下げたくてウズウズしてるジャニヲタだよ
SPなんか大したヒットじゃないと言いたいだけに
ヒットした他作品を並べて貶してるだけ
自分の贔屓にヒット作がないからそうしてるんじゃないか。
>>612 自分も聞いたことあるよ、そのカウント法。
~万セットじゃなくて累計~万本って書かれてるのは普通にそう。
昔はドラマDVDはBOX以外にバラでも出してたからその名残だろうけど、今ってあんまり見ないよね?
だから未だ有効なカウント法なのかは分からん。
SPやっていた11時枠の新ドラマの番宣見たら主役のジャニタレ以外は
ヒロイン含めてすごく地味だった。
岡田の他に堤も入れたSPって実は贅沢だったのかも。
金城でなきゃ堤の代わりに華やかな女優を入れたんだろうが。
>>616 堤がいたのは本当にでかいと思う。
結局そんながっちりした働きは無かったんだけど
存在感のある俳優がいただけで画面がすごく締まった。
金城岡田との信頼関係が深かったのも大きいのかもしれんが。
>>616 高井Pも言ってたよね
ドラマの実験枠にゴールデン並みの予算使ってって
あれって配役的にもそうだよね
>>618 いや、キャスティング予算は他の23時ドラマと大して変わらないと思う。
有名どころは岡田、堤、平田満くらいで、そこだけに予算集中させた一点豪華主義って感じ。
TV初出演の劇団役者たちなんて、ギャラ激安だろ。
他の23時枠は、地味ながらお笑いとかアイドルとか、B級とはいえ顔は売れてる人が大勢出てる。
主役が無名のハチワンだって、敵役に大杉とか京本とか大物持ってきてるよ。
SPなんて元首相という大役に露木茂だよ。ノーギャラやんけw
豪華に見えたとしたら、バランスの取り方が上手かったんだろうな。
露木さんは今はフリーだしギャラなしってことはないんじゃないか
伊藤アナや松尾アナみたいにチラッと映るぐらいなら我慢するけど
一応台詞があるような役には、無名でもいいから役者さんを使って欲しい
TV局が映画制作するとそういう「お遊び」を入れたがるけど
内輪だけが楽しいだけで見る側が興ざめだってことに気付かないのかな
あの枠で主演映画を撮れる俳優を二人使ったのはやっぱり豪華だと思う。
でもあとの人たちは確かに地味だよね。
>>620の懸念するとおり、映画で客寄せのために変なお遊び入れたり
SP(というより金城)ワールドとは相容れない有名俳優・女優を
使われたら興ざめだ。
特にジャニーズは絶対に入れないで欲しい。
>>619の
>敵役に大杉とか京本とか大物
麻田の中の人は小物の敵役か。立場ねえなあw
同枠の他ドラマに比べ、SPは岡田真木以外に若いのが少なく大人キャストで
劇団役者は、若くはないけどTVでは初々しい人たちで中心人物がいない。
だから舞台でも主役張ってる堤クラスに出てもらうことで
現場の雰囲気も締まるという効果もあったんじゃないかな。
映画は当然ゲスト的な有名どころ入るだろうし、似合ってればいいよ。
でもエキストラ使いは改善してほしい。女だらけの永正大学とか
笑いながら逃げてる群衆とか、萎える。
作品が素晴らしかったからキャストがいきていた
映画のゲスト予想
・本広構想→マルタイの娘役、ミニスカ婦警役で現役アイドル・女子アナ起用。
事件の鍵を握る謎の女役でアイドル上がりの女優起用。
・金城構想→役柄に関係なくアクションの出来るムキムキ筋肉男優起用。
なんだかなー
SPはなー…
キャストも勿論よかったと思うが、最大の功労は音楽だと思う。
あのテーマ曲が流れるだけで多少脚本や演出がクソでもワクワクしてくるw
映画もスクリーンであの曲を聞く為に行くと言っても過言ではない。
クラシックはちと使いすぎでウザかった。
オリジナルだけでいいと思った。
もしかして映画でもクラシック使うつもりかな。
そうなのだなぁ、オリジナルいい曲多いのに、大音量クラシックが多過ぎる
それにしても撮影開始まで間がないというのに
一切情報が出てこないね。
出演者くらいは普通発表になったりしないもんだっけ?
撮影開始は9月下旬らしいから本格的に動き出すのまだじゃない?
何つーか、映画化ははっきりと決まってるのに、未だに実感のない自分がいる・・・。9月下旬まで長いなー。
所で、1ヶ月位前?のTVステーションでの岡田のコメで「大義とかのキーワードがきちんと解決するようになってるんじゃないかな」と語ってるんだけど、解決するのか?解決するなら尾形はどうなるんだろう?
殉職してシーズン2からは双子の弟が登場します
…なんてどこぞの香港映画みたいになったら神経を疑う
尾形総二郎とか?五つ子設定で総五郎ぐらいまでは出来・・・いやだな
>>624 なかなかクランクインしないのはこの二人の対立が原因なんじゃなかろうか
仕方ない。大義のためだ。
>>632 ガンアクションがあれくらい派手になるならありだな
オープニングでフェアレディZがドカーン!
だったら10回は見る。
そういえば笑いながら逃げる群衆はDVDで直ってた?
>>632 教会、二挺拳銃、舞い飛ぶ白鳩、ペットボトルに入った可燃性の液体、
眉間を一発撃たれていながら裏切り者の裏切りの証拠を見つけて
胸倉つかんで無念を表しながら死ぬボス。
誰もSPにリアリティは求めていませんから突っ走るだけ突っ走って欲しい。
あ~そうだね。
中途半端にリアリティ求めずに
厨二病なら厨二病でそのままつっぱしって
アリエナスだけどカッチョイイ路線にいってほしいね。
もうジョン・ウーでいいじゃねえかとw
設定の穴あき具合見る限りめざすはアメリカ映画より香港映画だろと。
>>641 もう面倒だから君はSP映画観ないで
香港映画でも観てればいいんじゃね?
なんとなく
>>641の言うことはわかる。
もうネタドラマとして突っ走った方がおもしろいと思うんだ。
本人達は真剣かもしれないけど「大義」って
言葉が出てきた時点でネタドラマだろ、って印象になる。
アクション重視でファンタジーすれすれ設定で
突っ走ってる井上を主人公にした分、
尾形は黒幕でもいいから大人の貫禄ある役にしてほしかったよな。
よりによってこいつに「大義」云々言わせるとは…
香港映画+台湾801風味映画+西部警察でお願いしますよ。
真木はステロイドを肌に塗りすぎたため殉職で。
なんかさあ
「石原慎太郎暗殺計画」って聞くとワクワクしないか?
なんでだろうな?
「田中康夫暗殺計画」ってクスリともしないのに。
もう階段を背中で滑り降りながら二挺拳銃乱射とか
ライターの火を口で吸い込むとか何でもいいから
スクリーンに薄く「つづく」って出るのだけは勘弁してくれ
647 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/22(火) 09:08:40 ID:EIjMiBTf0
堤が殉職したら、
ジャニから東山あたりが出てくるのかな。
なんかいやだな。
>>647 ・・・ごめん。喰いタンのような上司を想像してしまって、思わず噴いた。
東山ってコメディ向けだからなー
クドカン脚本なら東山出てきてもいいかも。
香港映画といえばインファナル・アフェアだよね。
井上に正体がばれてしまった尾形は屋上に呼び出すが、後をつけていた
山本が井上を射殺。
「オレそんなにバカじゃないんスよ。尾形さん、これからはオレの面倒見てくださいね」
そして井上の死体を始末しようと背中を向けた山本を尾形が射殺。
裏切り者の山本が井上を殺したところを尾形が正当防衛で撃ったことにして
ラストは尾形が井上の墓に敬礼しているシーンで終劇。
ったく、森田ヲタがこんなとこで喰いタンとかほざいてら。
652 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/22(火) 17:09:49 ID:DOYRLWCb0
映画が成功したらシーズン2やってくれるかもね
こっちは大歓迎だけど
>>651 自分、森田ヲタではないのですが・・・。気にさわったのなら申し訳ないです。
芳光かと思ったw
堤繋がりで「39」は名作
クラシック詳しくないんだけど
まさかクラウザーのテーマ来ないよなと思っていたら
エピソード4で来て吹いた
格闘ゲーオタはいないか
はい森田ヲタですスミマセンでした
なんて自白するわけないもんねw
こんなとこまで来て荒らすなよ
芳光と言えばなんだろう?
4係全員をボコ殴りして出て行く尾形。by家族ゲーム
公開自白しながら首ふっとぶ尾形。後日井上が藪の中で尾形の隠し子発見。byモホー犯
もうどうにでもなれ尾形。
フジは容疑者にSP、踊ると続くけど
SPはどのあたりで公開するんだろ
あまりに映画製作が多すぎるよ。
容疑者と踊るの間で埋もれてしまいそうで嫌だ。
映画で井上は命を落とす
>>660 容疑者は今秋、SPは来年、踊るは再来年。
SPクランクインが9月末だから年始めに公開はないだろうし、
うまい具合にばらけるのではないかと。
踊るはいつ頃から撮影入るか分からないけど。
>>662 ありがと
踊るは再来年なんだ、良かった。
容疑者をガリレオではなく室井慎次だと思った俺は
踊るヲタ。
|・ω・`) 誰も居ない・・・・・
映画化はもう中止したらいいんじゃないの?
観たい人は誰もいないし。
667 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/25(金) 21:48:46 ID:K8R1Q+5E0
スペシャルさえなければなぁ
DVDBOX、買ったはいいけど一回も見てない。メイキングを飛ばし見しただけ。
なんか熱が冷めちゃった感じ。もっと早い時期にDVD→映画ってやってくれれば…。
669 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/25(金) 22:59:50 ID:koBxT9AGO
あんなに盛り上がってたのにな~熱く語りたいぜ!岡田もツアー入るしクランクインは10月?なんせSPは長袖じゃないとマイク隠せないからな。真夏ロケはNGだな
スペシャルで、それまでに盛り上がってた熱を全部マイナスにまでもっていかれたような気がする
いらついて終わらせてどうするって感じ
そんなに僻むなよ
相棒の新シーズンの放送が決定しましたね
SPのシーズン2も期待してますよ~
ぜひ尾形のベッドシーンを!
相手は誰でもいいが、腹川さんぎおぼん
カリの特訓を受けた井上・石田・山本と特訓を受けてない
尾形・笹本では映画に対する温度差がありそう…何となく
真木は知らないけど、堤さんは映画の宣伝とかで忙しかったしねー。特訓してないから温度差があるようなと言われてもなぁ・・・(´・ω・`)
まぁ良いものを見せてくれたら、それで良いんだけど。
>>668 自分が書いたのかと思った
でも売り飛ばすまでの行動力はないというか、あと3年くらいしたら
懐かしくなって見返したくなると思う
かもしれない
尾形は映画出演で忙しそうだけど笹本は特訓参加すればいいのに。
射撃の名手役だから免除されているのか?
病院占拠の回でテロリストと戦うときの蹴り、まるっきり腰が入っていなくて
お笑い草だったのに。
笹本の中の人が参加するとは思えないな
一層のこと4係のこの温度差を使えばいいのにな。
笹本は尾形の犬となってクーデター側に...
井上と石田と山本はそれを阻止する側に....
4係内を完全分断させて対立させりゃいいのに
とりあえずシーズン2をやってほしい
>>678 それ面白そう。で、最後笹本が井上を殺そうとするんだけど、寸前で尾形が笹本を射殺・・・って、これじゃエピⅣじゃん。
でも井上VS尾形にするなら最後まで尾形死亡はないかな?尾形は最後までいてほしいキャラなんで、映画で死亡してほしくないなー。
でも映画のラストに、またもや「つづく」とか出たら
みんな暴れそうだぞ
つづくの文字が出た瞬間に客席から座布団…
じゃなくてコップとかポップコーンが飛びそうだなww
つか、つづくの文字の代わりにラストで井上が出世して大儀を引き継ぎ、
勘の鋭い部下から睨まれるシーンで終わり、
その後、そのキャストでドラマのシーズン2が始まる、と。
>>678 尾形チーム=笹本、木内、新理事官
「負ける気がしねぇぜ」byチビ・デブ・ノッポチーム
人数あわせで井上元警視(警視庁組織犯罪対策第一課課長=○暴)を入れれば
あっさり勝てると思う。
凄い真面目に返します。
確かに映画のラストで「つづく」が出たら、ゴルァ(゚д゚#)となると思いますが、ドラマで始まった以上ドラマで完結してほしい派なんで、映画で完結して欲しくないですよ。
まー大人な事情でどうなるかは解りませんが。
つか、「最後まで見届けるぜ!」と思えるくらい萌えさせてくれる物にして欲しいよ。
・・・何かチラ裏っぽくてスマソです。
どんな物語であろうが、とりあえず一旦完結するのが当たり前だと思うけど。
>>685 そもそもテレビドラマで完結させないで「つづく」になった事自体が「大人の事情」だろ
高井は雑誌で「続きは映画で、という事はドラマを観てくれた人に失礼だからしない」と
言っときながら大嘘だった。SPSPでも連ドラと同じラストで「つづく」をやって顰蹙買ったのに、
有料の映画でまたまた「つづく」なんてやったら間違いなくコケるぞ
少なくとも、井上vs尾形は映画できっちりカタを付けるべきだろう
その後でSP2を作るなら作れば良いし
しかし、一旦有料コンテンツになったものが無料のコンテンツに戻ってくるとは思えんがね
「相棒」のような記念碑的な映画化とは違うし、何より製作者側が、
「規制が多く予算も少ないドラマより映画でやりたい」って言って映画化するんだから、
もしSP2があったとしてもまた映画になると思うよ
SPSPで萎えたっていう人多いの?
ずっと見てた者としてはSPSPで進展ないのは想定内だったけど
それより前に最終話の「つづく」と「大義」で萎えたわ。
というかEP4全体かな。山西の設定に奥行きがなかったし
尾形と井上の過去も同じ回想繰り返すだけで何もヒキがない。
映画にいく前に、せめて4係全員に見せ場を作ってチームらしさを
もっと出さないと入れ込めないと思ったよ。
自分はSPSPで萎えた
なぜなら連ドラの終了直前かなにかにSPSPが発表されたから、連ドラでクソな終わり方したときに
「あと3か月まとう」
って思って3か月ウズウズしながら待ったからさ。
で、3か月待ってまたSPSPの放映直前に映画化が発表されてなんか悪い予感がして、同じ
終わり方されたから大人の事情とやらが透けて見えてものすごく不愉快になった
連ドラの「事件=アサダに何か事件」と同じで「大義=警備体制の不備」ってもうわかりきってるから
わざわざ伏線張る必要もなかったと思うし、ムカつきだけが残った。
伏線なんか張らずにドラマで一旦綺麗に終了して、映画では新しく事件が何か起こるような、
爽快感がすっきり残るドラマや映画に、どうして出来なかったものか。金城の限界なんだろうけど。
追加で連投スマソ
大したことがない「大義」でひっぱられたってのが、一番ムカついたかもしれない
事件だって大したことなかったくせに・・・って思って
ルーキーズは秋にSPドラマ放送、来春に映画公開だって。
こういうふうにファンの熱が冷めないうちにどんどんやってくれればいいのに。
SPの映画も来春?ルーキーズと重なっちゃうのかな。
ルーキーズ見てないけど、まさか最終回で「つづく」で、秋のSPドラマでも同じ終わり方で「つづく」とかじゃないんだろうしなぁ~
純粋なSPと総集編は別
こっちのは最初から総集編だと出てたじゃん
総集編で完結すると思う方が変だろ
はらいせに文句言ってる奴ばっかりだなここ
来年はフジテレビが映画SPだらけになってるのを願う
やっぱりみんなが踊ってるうちに責めなきゃダメだ。
DVDが出るのも遅かったし
フジは他にコンテンツが多いしスケジュールの関係もあるだろうけど
SPの来年の映画はきついかもしれんな。
いくら楽しみにしてても公開が遅ければ冷めるわ。
同人の女に聞いたら、踊る大走査線みたいに話題になるどころか
みんなドン引きで同人やってる人もいないらしいよ。
なんで同人かっていうと、DVD買ったりイベントチケット争奪したり
お金使う層でありながら、同人で未見の人を巻き込んだりする宣伝部隊でもあるから。
ここが動かないと多分ダメ。
ルーキーズはかなり動いているらしい。
マルタイの趣味も同じだと更に嬉しいよね♪
>>696 同人女は制作側が公言してるようなのはどん引きする。
SPはスタッフのあざとさが丸見えだったからそっぽ向かれて当然。
そうか・・SPって歴代まれに見る失敗作だったのか
映画期待してたけど、もうやめた
700 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/27(日) 23:46:21 ID:j7Tfq66TO
>>693 総集編ってテレビガイドとかで公言したのってホント2時間スペシャルやる直前だったじゃん
テレビガイドとか買ってない奴らは当日の新聞テレビ欄で初めて知ったわけよ へたすりゃテレビ欄すら見ずに楽しみにしてるわけ
そりゃあ『つづく』ってひっぱりゃ文句も出るよ だってまじで続いてないもん!
新シーンは以前の内容を掘り下げたシーンでつづくではなかったし…
701 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/27(日) 23:58:46 ID:tuLz/Xt9O
やっぱ糞ドラマだね
>>700 最初から「本編の時間軸を並び替えて、”空白の時間(「その後」ではない)”を描いた新撮を追加し再編集」って発表してたよ
実際放送されたのと見比べるとその通りでどこも間違ってない
特別編が決定したという一報が出たときからそういう内容だったよ
お前が言ってる新聞欄ってのは、長い間「スペシャル(仮)」みたいなタイトルだったのが、
「スペシャルアンコール特別編」と正式タイトルにかわっただけの事だけだ
要するに、中身を読まずタイトルだけから連想する内容で、お前が踊ってただけだよ
自分が日本語が読めないのを八つ当たりすんな、ゆとり
そうは言っても「つづく」→スペシャルあり→直前まで映画化発表なし(芸スポにスレ立ったの放送当日7時)
だったら期待しますわな。(映画化を知らなければ)オチつけるのはスペシャルしかないって思うもの
ラスフレ特別編の数字が本編最終話より5%も落ちたのはSPSPの学習効果だったりしてw
SP>スペシャルアンコール特別編 ~全11話に新撮シーンも加え再編集! すべての謎に(略)
ラスフレ>スペシャルアンコール特別編 総集編に新撮シーンも加え再編集! 今を生きる(略)
SPSPって
深夜にやってたのを、時系列を解りやすく並べ替えて、いらんとこをカットし2時間にまとめて
ゴールデンで再放送、という趣旨だったような。
何かテンポがズレているんだよね、SP。
1月にドラマ終了して再編集だけならスペシャルは3月ぐらいに放送。
DVD発売と映画クランクインは4~5月にして映画公開は今秋か今冬。
これならファンも持続できるのに。
長々と伸ばした挙句「え、こんなの……」で終わらないよう切に望みます。
SPSPは4月まで待たせておいて総集編だったからみんながクソ怒ったと思うんだけど、まさか映画も・・・
今までの映像とかいらないからさ。
何百回と見たから。
新しい映像「だけ」で、大義も「警備計画の不備を正すため」以外のあっと驚く内容をお待ちしています。
707 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/28(月) 21:42:32 ID:pvwqKeE/0
さっきヘイヘイヘイ見てたら、SPの映像が流れた
来年フジテレビは開局50周年
その記念映画にSPを持ってきそう
開局45周年記念映画は踊る2だったし
開局50周年記念には伊坂の「ゴールデンスランバー」を持ってくるという
噂を聞いた。
それがTVドラマなのか映画なのかはわからないけど。
そもそもSP自体「記念映画」という華々しい舞台が似合わない気がする。
本広作品だし50周年記念映画の位置づけになってもおかしくはないと思うけどなぁ…
世論はよく知らないけど自分の中では「SP」は最高の作品だから
SP単体で見ると突っ込みどころは満載なんだけど、普通のドラマを普通にテレビで見てると、SPは質が
高いドラマなんだなぁとは思う。
うん。突っ込みつつも面白かった
尾形さんが可愛いから許す
少し前、何気なしにテレビ見てた時
はるさめ→一平ちゃん→ダイワハウス
の順でCMやった時はパピコ吹いた
s
って?
717 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/08/01(金) 17:01:16 ID:3jyQK/roO
映画の敵はただのテロリストじゃなく井上と同じ能力をもつ敵とか出してほしい!
>>717 その敵を男にするか女にするかで金城vs本広の争いが繰り広げられていそうだな、今。
仕方がない。大義のためだ。
管理官、魔王に出ているんだね。
田中がCMで臭いセリフほざいてて吹いたw
山本らしき人物が読売新聞のCMに出てた
>>722 やっぱりあれ山本?
似てるなとは思ってたんだけど
あの頭にラケットつけてるやつ?>読売新聞の
IDがSPなので記念カキコ
725>> おおっ!おめww