SP(エスピー) Mission24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
SPスペシャル(仮) フジテレビ系列 <2008年4月5日(土)21時〜23時10分放送>
21世紀はテロの世紀と目されており、日本の安全神話も大いに脅かされている。
国内外のテロリストの暗躍、そして政治的思想を持たない愉快犯でさえネットでいとも簡単に
知識を手に入れ、テロを実行できる時代になりつつある。
国内外のVIPを警護するSPの担う役割も、多様かつ重要なものになり、身をていして要人を護る
“動く壁としての盾”に加え、“動く壁に生まれた盲点”を事前に見つけ出し、
不測の事態を予防する警護課員が実験的に増員された。
その新しい任務のために配属されたのは、井上薫(岡田准一)。
実は井上薫は特殊な能力を持つ、まったく新しいタイプのSPだった。
生え抜きの課員たちにその能力を疑問の目で見られながらも、井上薫はテロとの闘いに果敢に挑んでいく――。

●出演 :
井上 薫  ……  岡田准一
笹本絵里  ……  真木よう子

尾形総一郎  ……  堤 真一
●スタッフ :
  原案・脚本   金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY, DADDY, FLY」 ほか)
  総監督   本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、『アンティーク』、映画「UDON」ほか)
  プロデュース   高井一郎
(『彼女たちの時代』、『アンティーク』、『役者魂!』ほか)

公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/sp/
番組紹介
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sp/index.html
特番情報
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-017.html
DVD情報(2008.7.2 RELEASE)
http://avexmovie.jp/lineup/sp/index.html
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 20:24:11 ID:TTAjsg1t0
【過去ログ】
SP(エスピー) Mission23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201407606/
SP(エスピー) Mission22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201363060/
SP(エスピー) Mission21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201171362/
SP(エスピー) Mission20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200765603/
SP(エスピー) Mission19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200473547/
SP(エスピー) Mission18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200101690/
SP(エスピー) Mission17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199027467/
SP(エスピー) Mission16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198370259/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 20:24:23 ID:TTAjsg1t0
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 20:24:36 ID:TTAjsg1t0
<キャスト紹介>

岡田准一・・・井上 薫(25)
警護課第4係 機動警護班隊員。階級は巡査部長。
幼い頃、テロの巻き添えで両親を亡くし、警察のキャリア官僚に引き取られて育つ。
その時の標的だった政治家は現在の総理大臣となっている。
両親の死の場面に遭遇するという過酷な体験を経たことにより、五感が異常に鋭くなり、
“フォトグラフィック・メモリー”(一瞬で物事を映像として記憶できる)や、
インディアンが駆使する特殊能力“トラッキング”(残された足跡などから情報を得る)能力を備えている。
そのため、普段は普通のSPとして勤務しているが、実験的な意味を含め臨機応変に現場を動くことを黙認されている。
そして井上薫にとって、テロを防ぐ現場にいるということは、自らの深層心理へと入っていきトラウマと闘う場でもあるのだった。

堤 真一・・・尾形総一郎(38)
警護課第4係 機動警護班係長。階級は警部。
東大法学部出身で、キャリアとしての能力を持ちながら、あえて一般採用で入庁し、現場に出るために昇進試験も受けずにいる。
実は、井上が両親を亡くしたテロの現場に遭遇しており、その経験からSPになろうと決意する。
シークレット・サービスでの研修経験を持ち、警察組織の急先鋒の改革論者であり、井上の能力をいち早く認め、部下に引き入れる。
しかし、そうした行動の真意は明かさない、少し謎めいた人物。

真木よう子・・・笹本絵里(26)
警護第4係 機動警護班 隊員。階級は巡査部長
容姿端麗で情熱家。射撃の元オリンピック選手で、拳銃の腕前は男性をはるかに凌ぐが、
両親からはSPをやめるように懇願されている。
井上の同僚で、新しい警護方法に否定的な隊員が多い中、井上の能力を認め評価している。

※警護課第4係「機動警護班」は警護の増員時や、第1〜4係の担当者が欠員した場合の補充要員。
新人SPはまずここに配属され、遊軍として各係に助っ人として勤務しながらSPの仕事を学ぶことが多い。
外国VIPの警護も短期勤務のため、この機動警護班から組織される。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 20:24:48 ID:TTAjsg1t0
金城一紀解説■井上の特殊能力■

【シンクロ】
井上が相手の情報を得る為に、並外れた五感を駆使して行う周囲との同調。
井上は幼い頃にテロに巻き込まれたトラウマが原因で≪神経成長因子≫というたんぱく質や、アドレナリンやドーパミンなどのホルモンが異常に分泌する様になってしまった。
そのせいで脳(感覚)が常にフル稼働してしまう様な状態にあり、普通の人には気付かない様な気配や音や匂いを感じ取る事が出来る。
あまりに敏感過ぎて、時に日常生活に支障をきたすほど。

【フォトグラフィックメモリー】
写真を撮る様に一瞬で物事を映像として記憶できる能力。
一度記憶したものは脳の中に全て残っていて、過去の記憶を引き出す事も出来る。
この能力の持ち主は十二人に一人程度の割合で存在する様だが、大抵は大人になると能力が消えてしまう。
元々この能力の持ち主だった井上は、幼い頃のトラウマが原因で能力が消えずに残っている。

【トラッキング】
残された足跡を観察しただけで、その人物の身体的特徴や健康状態、人となりまでも読み取る事が出来る、ネイティブアメリカンが駆使する能力。
トラッキングは習得可能な能力で、アメリカの軍隊では取り入れられている様。
井上は両親を亡くした後に、警察キャリア官僚に養子として引き取られた。
そして井上の特殊な能力に気付いた義父が、その力を伸ばす為アメリカに留学させたという裏設定がある。
その留学中に井上はトラッキングを学んでいる。
ちなみに、有名なアパッチ族のジェロニモもこの能力を持っていたと言われている。

【妄想(シミュレーション】
本作では警護に立つ井上がこの先起こりうるテロの状況を「妄想」する場面が登場。
井上はテロに関してすごく研究しており、テロが起こりうるあらゆる状況をシミュレーション出来る。
それは逆に、いつでもテロを起こす側に回れるという事でもあるのだが。
テロを防ぐ現場にいるという事は、井上にとっては幼い頃のトラウマに立ち向かって解決しようとする治癒の場でもある。
しかし、さらにテロという闇に引きずり込まれてしまうかもしれない表裏一体の場でもあるのだ。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 20:25:00 ID:TTAjsg1t0
【井上薫経歴】
 昭和57年12月20日、北村健史と泰子の長男として生ま
れる。健史は当時金剛高校に勤める教師であった。薫は不自由
のない環境で育てられる。昭和61年4月、鳳翔幼稚園に入園、
当時の担任によればよくしゃべる優しい子であったという。
 平成元年4月1日、隼鷹小学校に入学。
 6歳の時に麻田衆議院議員襲撃事件に巻き込まれる。
 平成元年4月13日14時37分、榛名駅前広場にて衆院議員襲
撃テロ事件が発生。麻田雄三衆議院議員の演説中、ナイフを持
った暴漢が麻田議員を襲撃するテロ事件が起きた。
 この際、犯人の山西一弥により両親が巻き添えとなり刺殺さ
れる。健史と泰子はどちらも腹部を刺されたことによる出血多
量で死亡。山西はすぐに現場で取り押さえられ、その後の裁判
で無期懲役刑を受ける。
 事件後、両親を失った薫は当時警視庁組織犯罪対策第一課課
長であった叔父の井上修司・元警視に養子として引き取られる。
この時、姓を井上に変更する。
 事件後1ヶ月間一言も発しないため、白百合病院にて精密検
査を受ける。結果、心的外傷後ストレス障害と診断される。こ
の時の知能検査によると知能指数は132と高い値を示していた。
その後2年間通院を行い主治医の鈴木直人により治療を受ける。
平成6年4月、蒼龍中学入学。
平成9年3月、蒼龍中学卒業。
平成9年4月、東京都立笠置高校入学。
平成12年4月、東京都立笠置高校卒業。
平成12年4月、神奈川県立大学法学部法学科入学。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:13:28 ID:SthLZ1Xy0
もう終わったんだしスレいらなくね?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:14:25 ID:tXk76sq/0
>>1


` ‐-; : : : : ; ィ/: : l: : : : イ: : //: : :/ヽ: :/
  /: ;.r' ´   !: : l: 、: / l: :./ l: : /  .V
  ' ´    l: : イ: :./` l:、/ !:./    l   じ  い
        l: /,l: /__レ_`_ レュ、   l   ご  い
.       /j'‐、l'´.l  l::::i_ j:::! l.   l     く  わ
       l  f_j __ヽ、ゝ:::::ノ /   .l   で  け
       ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ '     l       は
          l l ◎ .} ll        l     き
         ,.! ゝ....ノ ll           l.    く
      /: :!     !l    , ---  l
   /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、   { ____ )、
.    ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _     , ゝ、
     '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ   ̄ ̄ !   ソ ‐--...- '
       ィ´  l  ト、l / ヽ      ヾ:..、   \/`'
       /r' =、、!  ! .){  /、      リ::::::\
     l.f、   .l  l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ
      ll ` ー- ニ ...イ/  ` ー - ‐ '´  ヽ::::::ヽ
        '、ヽ,, ___ , ァ'            ヽ::::::ヘ
       ヽ 、 _,, ィ                l::::::::ヘ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:17:51 ID:ntrrUjnn0
よつばだ〜
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:21:21 ID:9Ef3CvchO
新スレage
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:25:31 ID:wcpO7qK9O
11なら日大法合格!
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:26:11 ID:Fv7O5eqQ0
>>11
おめでと〜〜!!!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:30:19 ID:mG4lkGDg0
>>1乙 >>6訂正
【井上薫経歴】
 昭和57年12月20日、北村健史と泰子の長男として生ま
れる。健史は当時金剛高校に勤める教師であった。薫は不自由
のない環境で育てられる。昭和61年4月、鳳翔幼稚園に入園、
当時の担任によればよくしゃべる優しい子であったという。
 平成元年4月1日、隼鷹小学校に入学。
 6歳の時に麻田衆議院議員襲撃事件に巻き込まれる。
 平成元年4月13日14時37分、榛名駅前広場にて衆院議員襲
撃テロ事件が発生。麻田雄三衆議院議員の演説中、ナイフを持
った暴漢が麻田議員を襲撃するテロ事件が起きた。
 この際、犯人の山西一弥により両親が巻き添えとなり刺殺さ
れる。健史と泰子はどちらも腹部を刺されたことによる出血多
量で死亡。山西はすぐに現場で取り押さえられ、その後の裁判
で無期懲役刑を受ける。
 事件後、両親を失った薫は当時警視庁組織犯罪対策第一課課
長であった叔父の井上修司・元警視に養子として引き取られる。
この時、姓を井上に変更する。
 事件後1ヶ月間一言も発しないため、白百合病院にて精密検
査を受ける。結果、心的外傷後ストレス障害と診断される。こ
の時の知能検査によると知能指数は132と高い値を示していた。
その後2年間通院を行い主治医の鈴木直人により治療を受ける。
平成6年4月、蒼龍中学入学。
平成9年3月、蒼龍中学卒業。
平成9年4月、東京都立笠置高校入学。
平成12年4月、東京都立笠置高校卒業。
平成12年4月、神奈川県立大学法学部法学科入学。
平成13年8月、アメリカ留学、この時の本人所在は不明。
平成14年4月、アメリカから帰国。
平成15年6月、国家公務員U種試験合格。
-------------神奈川県立大学法学部法学科卒業。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:30:27 ID:MSRBceDdO
>>1
おつ。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:32:12 ID:Xe/62EjZ0
公式のコメンタリーって音声のみ?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:34:50 ID:UTBsTOCwO
>>1 乙カレー。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:47:57 ID:clBsq/WGO
最後に尾形が言ったのは、
「大義の為」ではなくて「体技の為」だと予想してみる。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 21:55:21 ID:K4u31vRG0
┌────────────────┐
│―――いいのを見つけたぞ。. .    │
│                          │
│                          │
│                          │
│                          │
│(……西島先輩は残念でした). .    │
│                          │
│仕方がないだろ……大義のためだ。 . │
└────────────────┘
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )    尾形め!!!
  (/   /ノ.    
   ̄TT ̄
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:01:48 ID:IixkYXQl0
最後の方のス−パーシンクロで見た尾形は目を伏せた苦渋の表情。
ダーク落ちは本意ではないんだろうな。
映画で落ちはつくのか?
映画はサイドストーリー的エピソードにしてもらい、シーズン2を希望してみる。
岡田の体が心配だけど。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:05:43 ID:swKawV190
尾形井上コンビと田中が好きなので、尾形がダークなのはちとショック
だから…
ラストシーンに井上が尾形から感じた悪意は
井上の症状の亢進と、西島理事官逮捕に関する公安の取調べでかなんかで
尾形に対して少し疑惑を持ったため、井上得意の妄想が出ただけなんじゃ?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:07:42 ID:tXk76sq/0
尾形はもう一回どんでん返しでいい人になると思う。
「大義のため」は何かの機関?に潜入するための演技でしょ
ラスボスは誰なんだろう?
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:20:01 ID:ICgbg12zO
映画決まったの?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:20:38 ID:sZ9Zz3x5O
井上修司
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:25:45 ID:dK0wvvCk0
結局アドレスは
[email protected](a_goat→ogata尾形,so1→総一郎)
[email protected](jan_hi_i_sin→nisijinha西島,yu2→勇司)

てことなんだな。気づいた人すげーわ。
結局何がやりたかったんだこのドラマ。
視聴率は良くても、モヤモヤするな。



25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:27:53 ID:g7S575nk0
映画化大胆予測
尾形テロリストに転落
自衛隊の反乱分子を装いテロ活動
「現在の警察力では予測される最悪の事態に対応できないという判断に基づき
陸上自衛隊内の信頼の於ける部隊に出動を要請」
尾形VS井上VS自衛隊の三つ巴になる。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:28:38 ID:gTKUX8yP0
>>21
尾形は公安の潜入捜査官。東大の怪しげなサークルに自然に潜入するために高校生ながら大抜擢。
様々な辱めを受けながらもサークルの影のボスに近づいていく様子がスピンオフで描かれます。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:30:50 ID:aiuTEtGH0
真木よう子と伴杏里のイメージが重なるんだよな。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:36:51 ID:rkfIURv9O
黒堤に燃えた
しかし7話の感動を返せw

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:43:01 ID:EFuxRmGx0
堤さんの演技に感動した!
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:45:45 ID:ZGfY16ug0
jan_hi_i_sin じゃなくて
jam_hi_i_sin だよ
「nishijima」をバラバラにしてる
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:46:45 ID:T9cPOhQx0


 お ら の チ ム ポ は よ う 子 の も の


32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:53:54 ID:rsnNkTfEO
おっぱいはおいらのもの
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:54:54 ID:TUJZdco20
>>17 アッー
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 22:55:35 ID:kiFOut+W0
今録画したのを見返してるけど、
麻田総理がペイント弾を撃たれた時、
尾形は他の人たちと同じように「え!?」っていう顔してるよ。
ほくそえんでたのは西島だけ。
演出の問題になっちゃうけど、尾形がダークサイドに堕ちるのは確定事項なんだから
もし尾形がスナイパーを仕込んでるなら
ほくそえまないまでも、動じない様子じゃなきゃおかしいと思う。

尾形と西島は繋がってるのは確かだと思うけど
スナイパーとハゲを仕込んだのは、西島の独断なんじゃないかな。
功を焦るあまり先走り過ぎたとか…。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:05:31 ID:VAJ8qSiJ0
真木のコメンタリー聞いて、役者の細かい表情まで読み取ることが無駄だと分かった。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:06:33 ID:225XzAkd0
尾形と西島はEP3まで互いに気をつかった会話をしていたが
EP4からはほとんど会話をかわしてない。
やはりEP3で亀裂が起きたのかな。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:07:33 ID:ak2Jl58IO
真木結構好きだったのにコメンタリ聞いて嫌いになった。
ただの乳に栄養がいった馬鹿女じゃん。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:11:08 ID:79HlTspv0
スピード愛用してるけど
なんか嬉しくなったな
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:11:12 ID:g7S575nk0
>37
巨乳の私から言わせてもらうと聞き捨てならんな
真木は巨乳の人権を侵害する存在であるので
散弾銃で胸の先を吹っ飛ばしてくるわ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:13:38 ID:f/SsawVU0
石田に妻子がいるとか、
山本の元総合格闘家とか、
笹本の無駄にでかい乳とか、
そういうのただ設定で遊んでるだけで、
ドラマになに1つ活かされてないよね。

井上の特殊能力だけが緒方チームの取り柄みたいなもんだ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:15:58 ID:cM1a74rI0
え?尾形はいつメール送ってました??
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:16:58 ID:gB72GdBSO
やっと聞いた。あんまり本編以外の雑音頭にいれたくない派なんだけど
自分は真木のぶっちゃけ具合は嫌じゃなかったよ。
無論、そんなだからカットされたんだろうが!とツッコミいれたがな。
それぞれ言いたい放題で仲いいんだなぁと思ったし。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:16:59 ID:hNvunBAS0
金城絶対真木嫌いか苦手だろw
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:20:32 ID:OwZdpVqUO
>>41
一匹の山羊さん
一話の
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:23:59 ID:1fClvoOf0
真木はいらん。
マジで消えてくれ
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:26:03 ID:SBlRgV3E0
尾形さんは独身の設定なの?
あんなにカッコイイのに勿体ない。
でもモテるだろうね。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:28:15 ID:8KcExg9w0
井上が尾形を読もうとしたら尾形が目をつむっているのが見えた、
ってのは、尾形は井上の能力を知ってるから、さとられないように
予防線張ったんじゃないか?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:28:24 ID:lvM2FD8O0
今更すんませんが。
>>1のリンク先の特番情報、
>23時台のドラマだからこそ挑戦できる、こだわりの撮影やキャスティングに加え、
>直木賞作家金城一紀が初めて連ドラに書き下ろす“行動で見せるドラマ”は、見るほどに内容が深く、
>女性だけでなく男性からも評判だ。SPという信念を貫く職業を描き、
>視聴者から子どもにも見せたいという要望も多く寄せられていた。

子どもに見せたい要望あったてマジ?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:33:17 ID:AFmPwu3A0
>>34>>36
EP3以降尾形と西島が無表情すれ違うシーンがなんか印象的だ。
やっぱりあそこらへんで亀裂が起きたんだろうな。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:40:59 ID:ce2RoBYk0
西島が尾形に道を譲るシーンは複雑だったな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:41:23 ID:USjs2e5o0
TV番組板住人(SPスレが特別なのかな)って、感受性や洞察力、・・・妄想まですごいね。
ここまで考えてもらえるなんて、きっと制作者冥利に尽きるんだろうな。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:43:14 ID:tXk76sq/0
一番演技が上手かったのはラーメンズ片桐だな
異論は認める
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:47:50 ID:jFJPRY3yO
>>52
大和病院の婦長さん
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:50:28 ID:sZ9Zz3x5O
いやに細かい個人設定は今後のスピンオフのため


いま初めて9話みたけど、めっちゃタネ明かししてんだね
とりあえず田中が出てるシーン押さえとけば全体の構造はだいたい分かる気がす
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:52:07 ID:4idvTfZR0
スッゲェ〜つまんなかったw
子供っぽいし、脚本が素人っぽかった。
ミリタリーフリークのアニオタが作ったみたい。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:52:54 ID:uRt/uihN0
>>40
>>笹本の
それは設定では(ry

石田の子供の写真を見つめる図は、言葉なしで、4係のみんなにも各々の生活が
あるんだと想起させるいい図だと思ったけどな。
あれ以上説明されたり実際に映像で見せられたりしたらウザいけど。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 23:55:51 ID:Zyk4PtF10
脚本テコ入れ
梅田みか先生でお願いします
毎回マキパイが誰かと恋愛する話で
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:03:35 ID:cLTxHp6P0
音声解説聞いて
あまりのマスターベーションぶりにガッカリした
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:15:12 ID:XgFGVM/Z0
>>55
実写はアニメより上って思い込んでいるせいかアニメイカの出来だと作ったやつし根って思うな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:17:50 ID:htealXFSO
音声解説聞けない…。
金城はいつも何を喋っているの?
連ドラの補完?感想?
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:23:37 ID:1/aRpttP0
>>60
主にガンダムの話
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:25:17 ID:BBF86o6E0
視聴率良かったみたいだね。
ヤフーに賞賛風記事。
世間では脚本家の名前と、役者・スタッフのメンツと、視聴率だけで
神ドラマみたいに思われてるんだろうな・・・orz

まあ、ラスボスが気になるから最後まで見てしまうんだろうけどさ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:27:08 ID:DznewxwE0
実際視聴率も視聴率スレいわく神推移だしな。
間違ってないんじゃないか。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:32:53 ID:Tg47byk80
>>60
iTuneインストールしてたら、Podcastsで今までの分全部聞けるよ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:39:14 ID:e8HS20z8O
音声解説最終回しか聞いてないけどここで言われてるようなそんな嫌な感じはしなかったなぁ。
ここは何時に撮影したとかここはこれをイメージしたとか
このシーンが好きだとかでガンダムの話もそんなにしてなかったしw
まぁ最終回がそうだっただけかもしれないけどちょっと拍子抜けした。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:39:27 ID:P5itAVNW0
ネタバレだけど
第一話の見合いの女性がラスボスだよ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:42:14 ID:ZiuEZ/Zo0
>>54
尾形が9話で課長に提出した要望書には
・独自の捜査班
・爆発物処理班
・スナイパー対策班
の新設などを要望していたんだよな。
そしてエピ4ではスナイパー登場。そしてそいつがSP入り・・・うーむ。

あと邪推しすぎなんだろうが田中が尾形に山西の件をタレ込んだと言うのも公安だから知っているとはいえ山西と総理の関係を
通常尾形があの現場にいたと知らなければ言わないはず。
もしかしたら田中はもともと尾形と西島と井上マークしていたので(サークルも?)カマかけたのかもな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:43:05 ID:aTJXPV+E0
>>65
おれも。
脚本ではこう書いたのになんで入れてくれなかったの〜?とか、
真木さんには誰か分かりやすく説明してあげて・・
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:44:24 ID:Tg47byk80
>>65
最終回は怖い真木タンがいたから、金城の増長にブレーキがかかってますw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:49:05 ID:QGXsEfC10
>>67
> 田中はもともと尾形と西島と井上マークしていた

そう考えてる人、このスレには多い。
実際、尾形の行く先々に現れてる(最終回のラストも居た)よね。
尾形のことは完璧に怪しいと思ってるみたいだけど
井上のことは微妙かも…?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:51:11 ID:f5eFrz0RO
シーズン2は是非、ゴールデンで!
SPが成功したら、LOSTや24がゴールデンで見れる!
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:52:32 ID:ujChwYWd0
大人版の西遊記だよな
相棒→高学歴・インテリ層向け
SP→かわいそうな人向け
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:57:06 ID:xdV26Ghv0
係長が犯人に「真実をおれにくれ」って言ったのはどういう意味ですか?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:57:21 ID:ZiuEZ/Zo0
>>70
いや、井上は普通に考えてSPの職務無視して逮捕したなどマークされやすい行動とっていたから一度は公安の対象になってたんじゃないかな。
山西レポートにも出てくるし。終盤はマークされてたかは怪しいが首相に恨みを持っていても当然の人物と言う意味ではリストアップされていたのでは?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:01:04 ID:7w2ueyLZO
いや、ゴールデンじゃ制約がきつくなる。
深夜枠でかまわない。
ただ出来たら45分枠じゃなく一時間枠が良い。
テロ側ばかりマニアックに細かく描いてないで
ちゃんと尾形の行動、葛藤を描かないといつまでたっても終われない。
ちゃんと終われないトコまで押井ナイズされなくてもいいぞ。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:07:54 ID:FC2ry2bo0
>>37
だからイイんじゃないか
女に乳以外求めるものがあるか?
ないよな!!!!

えびなんぞの鶏ガラでコイてんじゃねえぞ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:14:41 ID:1/aRpttP0
>>73
山西にマミという名の娘がいる。
尾形はテンパっていた為、名前を間違えてしまった
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:16:02 ID:ERcCnmTS0
22時台でも厳しいかな?
1時間にして、せめて2話構成にして、毎週必ず
だれかのアクション(フードは却下)or真木おっぱいor岡田脱ぎを入れる
これで神ドラマになれる
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:21:08 ID:vHAIQQew0
>>76
巨乳好きはマザコンらしいw
マザーファッカー乙
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:26:13 ID:eohXGdwP0
質問!
掃除屋は西島の頭をどうやって撃ったの?二人で羽交い絞め?

笹本の拳銃の握り方が変じゃないですか?ふつう左手は下から支えるのでは?
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:28:17 ID:qop0qG+pO
大変な射撃の名手との設定なので、笹本オリジナルつうことでいーんじゃないすか
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:29:01 ID:XaURz2QE0
尾形がラスボスってこと?
24のノリでやりたい、ってこと?
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:33:13 ID:iRcBH0+y0
>>79
貧乳女 乙

84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:38:55 ID:USfJLztw0
井上の特殊能力は医学的にみて宜しくないんでしょ。
業務に就かせていいのかね?
あの女医さんも上司に報告しなきゃならんと思う。

それに外科的処置をすりゃ治るのならば
とっとと治しちゃえばいいんだけど
そうすればこのドラマ終わっちゃうよな。

井上は無事に手術を終え…
平凡な町のお巡りさんになってめでたし、めでたし。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:43:12 ID:yw6WfrrC0
>>67
尾形たちの警備対象が麻田首相なんだから、20年前に麻田を襲った山西が失踪したら、それを教える
のはむしろ当たり前だと思うが。

尾形たちが麻田首相の警備とは別任務の担当ならともかく。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:43:31 ID:GwiTwDmd0
今北
SP最終回最高視聴率で神推移おめ!!!
いつもは第3のビール飲んでるけど
今日はお祝いにプレミアムビール買ってきちゃったー
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:45:27 ID:yw6WfrrC0
>>75
こう言っては何だが,ゴールデンで厳しい表現は岡田のデーモン顔くらいだったと思うぞw
普通のサスペンス劇場の方が流血とか犯行シーンはエグいし。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:47:35 ID:vHAIQQew0
>>83
あれ 逆ギレっすかーーーwwwww
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:47:51 ID:3KCp0HyrO
>>79
竹内結子乙
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:48:32 ID:xdV26Ghv0
73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 00:57:06 ID:xdV26Ghv0
係長が犯人に「真実をおれにくれ」って言ったのはどういう意味ですか?

真面目に答えてください。。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:48:36 ID:jjU9uwML0
深夜ってやる事を終えてじっくり見れて何気にいい時間と思うけどな。
このドラマにはそっちの方が合ってるんじゃ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:52:24 ID:xptWgCbn0
24って本当に凄いよな
SPで言うとラストで真木が同僚殺して豹変する感じか
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:52:30 ID:7w2ueyLZO
うーん、あからさまな嘘っぽさならエグくてもなんとかなるだろうけど、
この微妙にマニアックなリアリテーはそそられるアホがいたりしそう。
あるいは取り越し苦労のクレイマーのやる気を刺激しそう。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:54:54 ID:htealXFSO
やっぱこの独特の雰囲気は深夜で見たい。
ゴールデンで特殊能力見ると笑っちゃいそうで。
トリックもゴールデンよりも深夜の方がゾクゾクしたなあ。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 01:55:13 ID:GwiTwDmd0
>>47
この予想、前スレにもちょっぴり出ていたみたいだけど面白いね。
自分は、尾形にはダークになって欲しくないなと思っていたけど
尾形の行動がこの予想くらい徹底していたら素直に尊敬するw
感情を気取られないようにするのって、結構難しいと思うし。

>>90
「20年前の事件の真相を教えてくれ」の意味。
台詞回しで「真実をよこせ」になったんだと思うよ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:01:03 ID:xdV26Ghv0
>>95
ありがとうございます!
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:10:11 ID:DznewxwE0
えっそれが聞きたかったのかよw

自分も次があるならまた同じ時間帯がいいな。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:19:31 ID:GwiTwDmd0
自分も
平日のゴールデンだと録画でしか見れないと思うし
できれば放映時間に録画しながら直接見たいw
録画でも、見れればいい方なんだろうけど…
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:22:38 ID:xdV26Ghv0
>>97
え?深い裏の意味があるんですか?
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:27:41 ID:lNCLeANz0
>>99
ないよ。
あれは金城独特の臭いセリフってだけだから。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:30:47 ID:aTN1oYR30
>>80
殺してから撃ったんだと思うよ。

そういえばさっきニュースか特番かなんかで
検死官が少なくて、変死でも検死しないことが多いって言ってた。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:31:22 ID:xdV26Ghv0
そうですか。
係長は何をしに行ったんでしょう?
つまり、真実を教えろの意図は?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:36:17 ID:GwiTwDmd0
>>102
君は聞きたがりさんだなーw

意図は本編中には明確に現れていないので、
ここで皆で予想しあっているところだよ。
君は尾形の意図を、どう見る?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:43:28 ID:7w2ueyLZO
希望的観測かも知れんが
やらせのテロで殺す気なかったのに殺したんだろう、と
「悪いようにはしない。」と話してるから
真相を話してくれたら正規の方法で麻田の責任を問うつもりだったんじゃ?
麻田が法の裁きを受けていたら、井上が麻田を殺すことを防げるから
尾形は井上が麻田を憎んでいるのを、それがある意味当然なのを知っている。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:46:15 ID:iRcBH0+y0
>>89
ワロタ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:47:19 ID:xdV26Ghv0
なるほど。「実が熟している」とかいうのが気になる。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:48:01 ID:qop0qG+pO
井上は本来SPとかやってる場合じゃないよねw
おそらく脳内の成長因子の異常活性を抑える薬や大量のぶどう糖を摂取して、
どうにか社会生活を維持してるんだと思う


でも医者が「かくなる上は外科手術」て言う以上は、相当リスクがでかいオペなんだろうね
失敗したら廃人になるくらいの…
(現実にはオペによる治療法はまだ無いけど)
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:50:45 ID:jjU9uwML0
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:51:16 ID:vHAIQQew0
俺も>>104をキボン
あの言葉にそんなひねったような意味はないと思う

井上能力使いすぎてかミーユみたいになりそう
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:56:24 ID:lh8KFI180
尾形さんって最後どうなるんだろう…
1.逃亡
2.自殺
3.リバプールに消される
4.公安にバレて逮捕
5.井上(4係)によって逮捕
6.井上(4係)に撃たれる

嫌だけど6が劇的だなぁ〜わっはっはぁ…。尾形さん…。

でもよく考えると、尾形が井上を自分の部下に引き入れるのって
自分で自分の首を絞めることにならんか?
その能力が自分に向かうと考えなかったのだろうか。
>>95
そこまで徹底してたらスゴイけど、いつかは井上が気付いて
自分を追うだろうと覚悟をしてる、もしくはそれを望んでいるとか。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 02:57:25 ID:GwiTwDmd0
>>104
うん、そんな感じに考えていくと良いと思うよ。

ただ、最終回の様子からすると
井上は麻田を殺す気持ちはなかった
(殺したくても抑えてSP業務に徹していた)
と自分は思うよ。。。

尾形は、山西から真実を聞けたとしたら
どう動くつもりだったんだろう?
・麻田をタイーホ
・麻田をゆする
・機会を見て井上に話す
・その他

自分はちょっと眠くなってしまったので、ここで落ちてしまいますが
また機会があったらお話しましょう
楽しかったです
じゃあおやすみなさい…
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:00:42 ID:htealXFSO
>>102
あのテロの内幕は自分の予想通りなのか確信を持ちたかったんじゃないのかなあ。
総理のニヤけ顔と秘書の会話まで聞いた井上は仕組まれたものと確信してただろうけど、
尾形はニヤけ顔見ただけで秘書の会話まで聞きとれていないから。
言葉通り真実を知りたかっただけだと思う。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:02:14 ID:GwiTwDmd0
>>110
そうかも。
大橋にも「法を犯すのにリスクは付きもの」と一喝しているだけに
自分が失敗したときの覚悟も、考えているのかもね。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:27:00 ID:7w2ueyLZO
井上が麻田を殺したいと思わなくなったのは
9話の、麻田を殺そうと思えば殺せる場面での
ありありとしたリアルな妄想内で、麻田を殺す事が
新たな自分自身のような犠牲者を出すだけだと悟ったからだと思う。
妄想内で井上を見つめた麻田の孫らしい子供は
まさに自己投影した薫の姿だろう。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 03:28:46 ID:dOkBsYZz0
>>109
トラウマ完全解決で
脳の活性化収まってもいいと思うんだがなドラマ的に。
なんかだんだん痛々しくなってきたし。
もうちょい能力使いこなしてる井上でいろいろ見たかったなぁ、コウシン早すぎ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 04:04:59 ID:qop0qG+pO
とりあえず永正大事件で、ものすごいストレスがかかった事は間違いないから
それを引きずっての一時的な亢進と診るのが一般的なんだけど…


もしかしたら井上的には山西劇場での4係のムード(特に尾形)に何か引っ掛かりを感じて、
少年時代に遭遇したテロに対して、今までより更に大きい新たな疑惑を持ったのかもね
で、症状亢進&最後の睨み合い とか


と、やはり脳が異常活性する私が書いてみるw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 04:39:59 ID:TqqYc7iL0
しかし山西は20年ぶりに娑婆に出てきたのに、よくパソコンに順応できたなぁ。
一応マニュアルらしきものを読む描写があったが、それにしてもすごい。
射撃の腕前もすごいし、もしかして天才なんじゃないか?製本はダメみたいだけどw
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 04:59:24 ID:yxbE/+Df0
>>34そういうこと。
個人的に尾形のしかたないだろ大義のためだというセリフも警備改革よりも政府組を擁護した発言だったと思う。
大義のため(警察組織への忠誠)ならかつての仲間ですら冷静に切り捨てるそんな言動に井上が反応したんだと思う。
西島の真の後継者は尾形やその後輩ではなくあのスナイパーだろう。
>>47正解。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 05:26:51 ID:PII9OzQM0
>>117
20年前にもパソコンはあったが。
マックとかPC9801とか。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 05:28:08 ID:pAIIamxW0
というか職業訓練でPC使うだろ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 05:36:15 ID:PII9OzQM0
>>120
そうなの?
でも流石にネットでメールとかブラウジングは禁止だろうけれど。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 06:38:28 ID:Pdx5J5MCO
最後はお得意の釣りだよ
つまり井上の妄想
予告にも、井上の妄想釣りがいっぱいあったろ?
ホントこのドラマは酷い
あんな釣り演出しかできないのか・・・
尾形が黒幕なんて99パーないね
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:12:04 ID:+qZKt6ygO
中年ウサギ堤真一
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:16:15 ID:ZGNBw6nEO
ゴミクズ禿げの存在をオールカット
リバプールの会話2割カット
アクションシーン3割増し
岡田・真木のサービスシーン5割増しだったらもっと面白くなってた
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:21:48 ID:hRKw8TT30
堤ウサギが水のCM出てる!
とよく見たら柳沢真吾だった。
「アバヨ!」だって
すんごい顔がクリソツ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:25:25 ID:NPRBIdVTO
>>124
ルゥイアルィイズンを追求しないとな
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:29:45 ID:6fYJnLz6O
亀だけど俺もおしゃれイズム見た。
井上の中の人はあんな顔なのに、地味で暗くてちょっと変で、好感持った。
人に電話番号聞くときの重さとか真剣さが、ちょっと井上と重なっておかしかったw
ガンガレ井上の中の人。
なんかますます応援したくなったぞ。

128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:49:33 ID:rCcg+KPt0
>>73
「真実」=20年前の麻田襲撃は自作自演劇であったこと。
尾形は、自分の理想とする警備体制の強化を実現するためには、
もはや首相を動かすしかないと考え、そのための強請りのネタを
つかみたかった。結局、山西ではなく麻田の秘書をおさえることが
できたので、第二の自作自演劇が首尾よく実現できた、はずだった。

……と妄想。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 08:50:26 ID:+qZKt6ygO
>>125
堤ウサギってワロタw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 09:18:08 ID:7HlT/bCi0
>>124
俺は岡田のサービスシーンだけでいいな・・・
いや、ホモじゃないけど気になって仕方がないんだ
真木のおっぱいに興味はないから皆様でどうぞ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 09:22:06 ID:jIugzi4T0
井上が田舎に左遷になって
小雪似の小学校教師と一緒に
ほのぼの筋トレしてる夢を見た。

本編が殺伐としてストレスが溜まってるせいで
こんな夢を見てしまったんだと思う。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 09:36:07 ID:x3SShaxM0
最後のにらみ合うシーンは演出側も次の展開を考えると「これで良いのかな?」
と思いつつ脚本通りにやったみたいだね。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 09:59:45 ID:sJJ3Eskc0
井上みたいな能力の場合、ギフテッドと呼んで
良い部分を伸ばしながら日常生活をサポートする方向に話をするのが
心療内科の現状です。
ビル・ゲイツなどの卓越した能力のある人がもたらす人類全体への貢献を考えると
そっちの能力を消すような治療はしないんですよ。
それと教育現場との軋轢が問題になっているわけで。
ギフテッドクラスというのを日本で作ると、そこを目指す親が出て来て
英才教育が受けられると勘違いするんで。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:07:00 ID:Hf75JrGf0
ラストはその場で書き直し。
仕事が速い金城さんと
TV誌に写真付きで載ってた。
本広日記だったかな。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:10:48 ID:fQvNTQU40
前半の堤の演技を見て、真相はどうなのか考えたいものだけど、
堤はインタビューでごく普通のいい上司として演じてると言ってたからなー。
のちのことを考えて演出側がどこまで指示してるかわかんないし。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:27:19 ID:Tg47byk80
コメンタリで金城がラストの対立演出やり過ぎ、ここまでするつもりなかったのにって言ってるな。
これじゃシーズン2書けないじゃーんみたいな。
結局このシーンの真意が読めん。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:36:05 ID:ZGNBw6nEO
制作者側の意思すらバラバラってどういうことだよ
ちゃんと決定稿があって、演出はそれを効果的にみせるようやるだけだろ
脚本の思惑から逸脱した演出になってるっておかしすぎ
中途半端な風呂敷広げてこれからどーにもなんないじゃないかよ
井上と尾形のタッグと4係のミッションもっと見たかったのに
呪・本広
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:41:45 ID:YJfDe0gpO
すいません…誰か優しい人、中3の自分でも理解できるように分かりやすくSPの解説(?)を!!とりあえず尾形は何であーなったの?いつから?最後の睨み合いはショックですた…イイ人だと思ってたのに…全然わからん…
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:44:55 ID:7/AgX6kf0
究極の釣りドラマだから、その釣りの真意を想像して楽しむくらいで調度いいとか。
とりあえず役者だけは頑張ってんだからあまりよけいな事するなと思う。
まぁ最後の対立はあの映像が欲しかっただけだろ。
何の意味も無しで終了なら笑う。
コメンタリーで最終回は田中が活躍なんていってたのにたいしたことないし。
オオボラばっかりだよ、音声。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:48:38 ID:JFbo7Pru0
>>138
無理して理解しなくていいんだよ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:53:39 ID:4BrrybfC0
>>138
物語がきちんと固まっててそれを見せるために計算された作品ではなく
視聴者をビックリさせることや
スペシャルまでひっぱることを優先してるドラマだと思うから
けっこう曖昧だと思うんだよツクリが。
あんまり真剣に答えを出そうとせずに気楽に楽しめ。
あと良い人or悪い人っていう単純な分け方じゃないように思う
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:56:22 ID:Gn3aEqYQO
むずかしくてぼくもよくわかりませんでした
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 10:58:00 ID:UBwexoaDO
>>139
コメンタリーによると、
舞台上の山西の腕を笹本が撃ち抜いた場面、金城はあそこを田中にやらせようと思ってたらしいよ。
でも笹本に変えさせられたみたい。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:02:59 ID:4BrrybfC0
>>143
へえー。田中のままだったらバランスとかキャラとか崩れてた気がするな
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:04:45 ID:v4V/PHia0
製作サイドが適当だから深読みしても意味ないぜ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:14:03 ID:c2pIWS3h0
これってジャニーズ絡みだから評価甘いんだろ?
なにしろジャニーズ関連のスキャンダルや裁判沙汰は自主規制
やむなく容疑者レベルになって報道しなきゃならん時には「元メンバー」とかふざけた呼び方するぐらいだからな
みてるやつらも岡田目当てじゃないの?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:26:13 ID:htealXFSO
>>143
あ、だから田中は舞台にいたのか。
撃ちやすいもんな。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:34:28 ID:7HlT/bCi0
一話の初老の男を禿げに変えたことといい、ラストを脚本の本意でない過剰演出にした点といい本当に演出がクズ
金城の脚本にも問題や突っ込みどころだらけにしても、金城がいなければSPは生まれなかったから仕方ないが
本広の存在意義がまったくわからない。
一生踊るのスピンオフして食いつないでりゃいいじゃん
本当に本広はSPの癌だな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:36:40 ID:xItEHHO40
そうなのかあ。田中にしといたほうが面白かったんじゃないのかな。
また本広が笹本出せって言い張ったんかな。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:46:21 ID:LK1U1LBa0
>>148

SP、特殊能力、本広って時点で脚本化が変っても大して川ランだろ。
飯田常時が脚本やってたらもっとどろどろしてたかも知れないが
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:51:35 ID:ZGNBw6nEO
>>150
?なにこいつ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:52:49 ID:oZx6w3sdO
尾形・西島・新理事管?は同窓の仲間?

153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:57:00 ID:zu/TbgK00
というか真面目に考えて田中に撃たせたほうが井上との関係性を考えれば面白かったのに。
尾形がモロに心臓を撃ったのと対比にもなって効果的だったと思うな。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 11:59:50 ID:LK1U1LBa0
八方を躊躇う描写があるのに緒方が狙ったのは胴体って
足をなぜ狙わない。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:05:27 ID:bhxzy6C00
尾形が山西を発見した時点で、本来なら無線使ってみんなに知らせるべきだったのに、
なんでやらなかったんだろう。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:06:41 ID:7/AgX6kf0
笹本が撃ったのは納得した。
せっかくオリンピック出てるのにそういう描写が今までなかったし。
つーかこのドラマ4係のSPは完全に無視だよな。
それなのにみんな楽しそうなクランクアップ。
いい現場だったんだろうけどあの扱いは無いよ。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:30:45 ID:oZx6w3sdO
7話の尾形の怒りに嘘はないよなぁ…
だからこそ正攻法を諦めたのか?
それとも初めから暗躍する道を選んでた?

高校生尾形何してたんだろ…

158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:31:58 ID:+Z3AT7Lm0
笹本がオリンピック出てたこと忘れてたよ…

>>157
SPSPで明かされるといいね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:33:21 ID:nKTHxyg80
笹本ホールで肩撃たれてたのになんで山西撃てるの
田中のが見たかった
めちゃくちゃ冷静そうだし
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:35:57 ID:Ph1HNdG80
>>110
7.チンピラ同士のケンカの仲裁に入るがチンピラの振り回したナイフが刺さり死亡
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:37:58 ID:PII9OzQM0
>>139

>究極の釣りドラマ

リバフルールのふたりが水道橋で会話するシーンくらいしかないでしょ。


162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:39:02 ID:PII9OzQM0
リバフルール → リバプール
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:44:13 ID:lpNJVUtAO
>>160 主人公はセーラー服で機関銃ぶっぱなす笹本でお願いします。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:45:04 ID:/ia3lz3EO
井上が病院からでてきて、包帯をはずし歩いていくとこで本当はラストだったんじゃない?

あそこでデ・デ・デ・デ・デ・デ・チャーラララーとなってway of life
♪歩いていく今日もこうして〜
歩いていく今日を信じて〜でもう一度歩いてる姿みたいな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:47:08 ID:mXzn80zA0
ニコレットはどちらサイドですか?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:47:44 ID:GwSgLFCW0
>>163
じゃあ田中がロケットランチャーを逆に撃っていい?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:51:43 ID:5/d89z12O
最終的には田中、山本、笹本の内二人以上尾形側で派手に死んで欲しいなぁ
井上も死ぬかカミーユになってほしいし

もし2があるなら尾形が生き残って新たな主人公登場

24とインファイナルとデスノのMIXでいってくれんかな
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:54:06 ID:0O8zKCyP0
>>159
防弾チョメチョメ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 12:54:37 ID:ZBK0zWjy0
一応全話見てきたけど、
正直、尾形の思想とか、西島やテロリストと裏のつながりとかよりも
病院テロのテロリスト達のテロに至るまでの経緯とか
リバプールの成り立ちとリバプールの日常と
糞うざいジョンへの他メンバーの愚痴と新ポールと新ジョージの追加とか
そういうのが見たいなと思った。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:07:44 ID:7HlT/bCi0
>>169
この番組は SP です
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:10:12 ID:j4pp1pAcO
ダガー(短剣)に血がついてるシーンってRPGゲームのクロノクロスの中のシーンのパクリ。
全く同じだったぞ。

クロノクロスやったことある人いる?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:22:41 ID:0cerjwWU0
ようやく最終回を観た。
これって、風呂敷の畳み方次第で超駄作になるか、
荒削りだが意欲作のどちらかになると思って見続けたんだが、
個人的には前者認定。
金城って、人間が描けない小説家なのかな?
それから、一体どこが革新的だったんだ?
最終回なのに「つづく」か?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:33:38 ID:0sblLem+0
>>157
仕事に対する情熱とか、上層部への怒りとか、
井上始め部下への思いやりとか、全部嘘ではないと思う。
病院テロ後の前総理孫を見送りながら佇む姿とか
今見返すと何か泣ける…。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:38:05 ID:7/AgX6kf0
真木、金城の向こうを張る自分マンセーキャラで笑える。
いいな〜この男らしい性格、好きだ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:43:08 ID:GIdChcuv0
2007年公開の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の初日舞台挨拶で、
堀北真希ファンの男性客が突然スタッフの制止を振り切って
ステージに乱入しようとするハプニングが起こった際、
堤は吉岡秀隆と共に、壇上から取り押さえスタッフに男を引き渡した。
堤は制止する際に足を滑らせてステージから落ちたが、
怪我はなかった。場内は一時騒然したが、
その後監督と男性キャスト陣で再開した舞台挨拶では、
丁度この日からスタートしたフジテレビ系ドラマ
『SP』でSP(セキュリティポリス)役を演じていることもあり、
役柄そのままの体を張ったハプニングを逆手に取り、
「今日から『SP』が始まります。」と番宣と笑いを取り、
一瞬で会場の異様な雰囲気を消し去ってみせた。
(堤真一 wiki)
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:51:35 ID:nCVYLaJp0
大儀が何なのかがわからないんだもんな。
クーデターったってまさか日本を軍事国家にしたい訳ではなさそうだし。
長官か総理大臣?首挿げ替えるにしても押したい候補の顔が見えてないし。
まさか尾形がトップ狙ってる訳でもないんだろ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 13:56:00 ID:aPFO0Z3Z0
シーズン2とか続けたいなら、24やプリズン・ブレイクのように
気合い入れて作れと言いたい。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:03:26 ID:AufmnBpT0
金城はネタ出ししておKシナリオだけ脚本書いてあとシラネ、て感じなんじゃないかな
コメンタリー聞くとそう感じる
だからラストの睨み合いとかで、こんなん聞いてねーよ!なことになってるのでは
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:10:04 ID:CrnTS4C50
脚本家の意向と違う演出ばっかしてしまってるとなると
もう先の展開も糞になるのは見えてるな。
きっと、うまく脚本で収めきれずに「あれはどうなったんだよ」という結果に。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:10:36 ID:x3SShaxM0
ラストのにらみ合いは脚本に書いてあったけど、脚本家としては
もっとソフトにして欲しかったみたいだね。

まぁ細かく脚本に書いておかないと駄目だよね。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:11:10 ID:Gr8AJ7GKO
今地元でランチの女王やってるから尾形さんの変わりようにバロス
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:19:05 ID:UDxrQCXi0
>>175
麻田のときみたいに誰も刺されなくて良かったね
須賀健太とか
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:24:57 ID:bhxzy6C00
せっかくいい題材だったのに詰めが甘すぎてもったいない感じ。
同じ設定で押井にやらせりゃよかったのに
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:51:08 ID:s5vOKiIy0
ぶっちゃけ井上と尾形の対立にしても
今までの描写だけでは、まともに信頼関係があるのかどうかすら見えない(クイズとかしてるだけじゃな)
この段階で対立しても、両者になんの悲哀もない。
作品としてもまだその展開は早すぎた感がある。
次のスペサルへの安易な釣りを狙って逆に作品寿命が縮まったんじゃないかと思う。
というかあとSPSP→映画でさっさと終わらせたほうがいいな。
フジは安定したシリーズとして売りたいみたいだが
実際は大げさに展開を釣りにしすぎたから後は破綻してしまうだろうよ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 15:00:06 ID:/+rEqH42O
>>171
デジャヴっぽい感覚はそのせいかな。

黒野黒須やったが、血の滴る
ナイフ的な演出は他の映像作
品にもよくある。
一概にパクリとは言えんが、
似たシーンではあるな。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 15:20:35 ID:7HlT/bCi0
>>184
そうだよな〜
テロリストとか禿の前にそういう信頼関係のある二人、バディのような関係みたいなのを書き込むべきだった
一緒にミッションをこなして、二人の会話をもっと増やせばよかったのにな
警察学校であって9ヶ月で対立って・・・お互いのことほとんどわかってないだろ
せっかく過去に接点作ったんだからもっと書きようがあっただろうに
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 15:35:00 ID:AufmnBpT0
>安定したシリーズとして売りたい

真逆を行ってるよな
真っ当な警護の話をロクに描かずに引き伸ばしと釣り工作が酷すぎて…
というか逆に、スペシャルやって映画やってオシマイにしたいっぽい
金城や本広としては、タイトなスケジュールのドラマより予算や時間が充分に
とれる映画の方がやりたいだけなのかな
何度もがいしゅつだけどエピソードを2話構成にしておけば
1クール内でも安定しただろうに
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 15:35:51 ID:Adne6A2N0
本広に監督させるべきじゃなかったな
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 15:39:13 ID:ybosQxAdO
>>183
押井にやらせて攻殻風味に(ry
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 15:53:17 ID:g0r60W+40
押井に実写やらせたら独りよがりの悲惨な仕上がりになるのは全世界周知の事実

つうか、手綱を強く引くPがいないと本当にグダグダになる
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:00:04 ID:OkkPMj80O
壮大に釣っといて驚異的に中途半端なラストだったな
いやでも続編も見るよ
ここまで見たんだから付き合うよ

あーそれにしても井上の中の人そそるわーTVで見るとおかずにしちゃいそうな俺w
は冗談だけど絶対してる奴いるべ?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:06:20 ID:8inNPzCRO
SPは仕方ないとして最終回なのに謎だらけで続くって形式のドラマが増えるのだけは勘弁してほしいわ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:07:52 ID:AufmnBpT0
とっかかりが良かったのかなとは思う。平日帰宅が遅くてドラマ見ない層で
ちょっと警察モノとかマニアックでオタの臭いがするのが好きで
俳優も岡田堤以外は渋めで、案外おっぱいが良くて、っていうおまいらみたいなのが
興味を持ったらゆっくり見られる時間帯だったのが数字につながったのかな
ゴールデンだったらコケてたかもしれない
爆釣りドラマだなとは思う
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:08:32 ID:s5vOKiIy0
主要キャラの対立ってのは
ちゃんと深い関係性が先にあってこそ物語として盛り上がるんだな。
親友だったり親子だったりとか兄弟だったり師弟だったりとか…。

それが一方から目線の過去の事件で見ていただけってのがなあ。
特に井上にとって尾形って「理解のある良い上司」ってだけな気がする。

なんか、うまく言えないけど
「堤さんと岡田君だから二人の描写は特に深くやらなくても客がついてくるでしょ」みたいな空気があった気がする。
だから雰囲気だけは深く見えるんだけど、じゃあ何が根底にあるのかと
具体的に分からない奇妙さがある。
それともまだまだ謎があるってことかー?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:10:58 ID:96bt6jo/0
リメイクに期待
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:11:07 ID:bhxzy6C00
>>193 うわ本当だ。全部当てはまるオレ。
あなたってばすごいね。
でもそういう層を相手に商売するなら、徹底的にリアリティに
こだわらないとすぐ醒められるよね。リアルなのはおっぱいだけだった。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:15:08 ID:s5vOKiIy0
そんで主要人物である二人ですら、その程度の描写しかないのに
もう作品として末期みたいな展開に突入する構えになってしまった。
4係なんか完全にその他の雑魚扱いだろう。
とてもシリーズ化するなんて無理無理って感じだ。
最初からそういう作品として狙ってたわけでなないのかもしれんけど。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:40:56 ID:0cerjwWU0
平田さんの役にしても、本来なら視聴者と岡田に
「哀れ」を感じさせないとダメだったと思うんだが、
実際はただの逆恨みもいいところだったしなぁ。
だから、その後の、岡田が平田さんを救済しようとするシーンも、
「演出が視聴者を泣かせたがってることだけはわかった」としか思えなかった。
そもそも、両親をああいう形で失ったことに対する岡田の内面も描写不足だった気がするし
(見逃した回が少しあるので、そこで描いていたらすまん)。
キャラもの作品になることはこれっぽっちも望んでなかったが、
キャラクターがしっかり描かれていないと、まず物語は展開できないんだよな
(往年の諸星大二郎みたいに、物語だけで展開している作品もあるけど)。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:43:09 ID:1uujlKf40
あの4係の三人より、スナイパー新人のほうが今後よっぽど目立ちそうだな。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:47:40 ID:AufmnBpT0
敵の描写>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(主人公以外の)4係の活躍だからな
岡田が雑誌で言ってた、石田の中の人の重い蹴りや案外動ける山本とか見たかったな
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:54:35 ID:+qZKt6ygO
堤きもちわるいウサギ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:56:37 ID:1uujlKf40
>>200
なんか岡田がそういうことを言ってるあたりが既にどうなんだという…。

1話だったか最初のほうのコメンタリで、井上と山本が手掴みするシーンで。
監督が「岡田君的には山本もSPとして出来る奴なんだぞ、というところを見せたいと」と
いうような岡田が発案したシーンらしいことを言われてたが
なんか見せ場がなさすぎな4係に気を使ってるんか、と思った。
実際「山本も出来るSP」と思えるシーンは、ほぼないも同然。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:56:47 ID:2u3ixhPB0
岡田の特殊能力ってのは強い殺意に対して反応するんだから
何も堤がダーク側ってわけじゃない
ただ首相を殺したいだけじゃないのか
何らかの恨みがあるんだろ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 16:59:40 ID:LK1U1LBa0
神山健治とかを脚本に迎えれば今よりは確実にグレードは上がっただろうな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 17:37:40 ID:xAqAPwcR0
やはり本広がすべての原因かもw

フジの女子アナを平気でSP役で使うぐらいだし。

206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 17:48:01 ID:l3qb8FBU0
最初に言うと言い訳がましいかもしれないが
自分も四係の面々は好きだけど。
主役はあくまでも、映画でも主演を張るような二人だし
この二人がメインになるのは必然な訳で。
正味30分の本編で他の四係にも活躍を!っていうのは
土台無理な話だと思うんだけども。
そもそも群像劇ではないし
脇役は脇に徹するのも重要な役回りではないかな
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 17:50:57 ID:7HlT/bCi0
ていいうかメインの二人すらきちんと書かれてないからな
リアルで緻密なテロリストw>>>(描写の壁)>>>>>井上たちSP
ほんと主演の二人で釣って釣って最後まで釣り続けて続編に丸投げ
しかもすでに二人の関係性が敵対(末期)って・・・続けようがNEEEEEEEEEEE
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 17:55:31 ID:f5eFrz0RO
俺もそう思う。
次へつながるエンディングは、テロリスト側を描いていたからこそ成立すると思う。
テロリスト側を丹念に描写する方が、長期的に見ると正解。 
山西にしても、これで終わりじゃないと思うしね。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:01:25 ID:LK1U1LBa0
実写で攻各やればよかったんじゃね
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:04:22 ID:e8HS20z8O
なんかここって興奮してるからか知らないけど
勝手にこう思ってんだろ!って決めつけて勝手にキレてる人多いよね。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:08:50 ID:e8HS20z8O
あと主演の二人が敵対してもそこをメインに続編は出来るでしょ。
まぁ題がSPではなくなりそうだけどw
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:13:40 ID:1Sn0W1mGO
もう師弟シナリオしかないな


尾形「この程度の警備でワシを止めようとは、方腹痛いぞ、井上ぇ!」
井上「やめてください課長!こんな無駄な闘いは!」
尾形「貴様にこのワシの崇高な考えが解らんのか!」
井上「わかりたくもないッ!」
尾形「ならば拳で語り合うまでよ!ダークネス・スナイパー!」
井上「ゴオッド・警棒!」

213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:36:00 ID:CPrd6UMP0
井上・尾形・田中の三すくみ状態でいくらでも続編作れそうだな
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:39:24 ID:AufmnBpT0
>>206
いや大活躍とまではいかなくても、せめて1話で井上と山本で掴み合ったみたいな
一瞬のさり気ない動作でデキる感を演出だけでもいいと思うんだ。あの描写は良かったし
ただ、コメンタリー聞いていると山本はただの食べる壁なのかなと思えるのが残念
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:53:10 ID:mt6pk3BZ0
とりえずシーズン2やるにしろ、枠は絶対に変えるな
ゴールデンにしたら逆に数字落ちると思う
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:54:53 ID:f5eFrz0RO
山本も一応、警護課なんだから、多少は出来るけど、
肉体派テロリストよりは弱い設定なんだろう。
リパプールは軽く捻れても、魚武や軍人よりは弱いんだろう。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:58:09 ID:i71sm8/FO
>>215
自分も続編は希望だし、時間帯も変えないで欲しい。
でもあれだけ出血たり、テロリストを細かく描いてたら(模倣犯出るかもしれないw)
ゴールデンでは放送出来ないんじゃない?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 18:59:22 ID:s+1U1VyG0
できないよ。
23時前と後じゃ、できる内容がまるで違う。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:00:05 ID:pO0UKwYx0
コメンタリで井上と山本のシーンを本広が「笹本に変えられないか」とか言ってたとか。
でもそのシーンは山本のキャラがあってこそのシーンであって
本広のキャラ関係の読めてなさっぷりは監督として痛い。

山西の腕を撃つのも田中から笹本に変えてしまったのも痛い。そこは重要だったと思う。
笹本を出すことしか目に入ってないんだな。

つくづく無意味なその場限りの釣りしか頭にない監督だと思う。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:01:17 ID:/ByEXBL+O
国家権力に巣喰う悪を美化する、低俗な左巻き思想に基づいた
反社会的テロル奨励プログラムとして、制作関係者は弾圧されるべき
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:03:04 ID:+Z3AT7Lm0
>>206
脇がモブ化してる場面も多々あって勿体無い気がした
だからといってメイン二人の描写が多いわけでもないので余計残念

>>219
狙撃シーンについては、自分も田中が撃ったほうが面白かったと思うが
あれが無かったら笹本オリンピック経験者としての設定を
まったく活かせないまま終了してたからなぁ…
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:04:19 ID:QWCMHWAM0
>>219

つか、釣れやすい視聴者を釣るのが仕事なんだし・・・いいじゃん。
 
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:07:14 ID:pO0UKwYx0
いや脚本家としては、そういう部分は譲歩してはダメだと思うよ。
田中が撃てば今後に繋がったんだろう。

金城はなんだかんだ言って、あまり発言権がないんじゃなかろうか。
ラストの演出も、風呂敷だけ広げて脚本家の意向と違う演出してるんだろ。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:07:51 ID:sZxLK4Pj0
笹本が『任務として』山西の腕を撃つ、という今のでも充分だし
もう世に出ちゃってるものは変えられないだろうけど
腕を撃って動きを止めようとした田中
左胸を撃って息の根を止めようとした(止めた)尾形
の方が物語的にもくるものがあると思うのに。惜しいことをした。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:10:56 ID:0eKz9e500
>>205 伊東とかもウォーリーを探せみたいな感じで出てたよねw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:16:44 ID:IHIJL2Dg0
>>205
アミーゴ伊藤も一瞬出ていたなw
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:24:24 ID:ZGNBw6nEO
なんかコメンタリ聞くと本広とかめちゃめちゃ金城のご機嫌取ってたけど
現場でもそういうふうに上手くおだてられて乗せられて、大事な場面をみんな曲げられちまった感がしてきた
なんだかんだいいつつ「本広がつくりたいもん」を作ってたんだよな
笹本好きなのはどうでもいいが空気読めなさすぎ
踊る入れるお遊びだってまともな神経をもったやつだったら
他人の新しい作品でそんなことやろうって思わないもんなほんと本広はゴミ
本広のお遊びスピンオフに突き合わされた役者たち可哀相
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:32:07 ID:oZx6w3sdO
撃たれるだけのSP弱すぎ公安が甘すぎ山西に以外性がなさすぎ
とは思ったが楽しめたよ
尾形の背景が気になる
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:33:01 ID:dxEp6F5F0
撃てと指示されて撃った笹本と、止めなければと自身の意思で撃つ田中
この二つのシーンの差は大きいだろ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:38:10 ID:3kwN+uT60
物語の核に絡む人物が、井上、尾形、田中ぐらいにもう絞られてきてるのに
今更、4係を目立たせてもしゃーない。
怪しい新人や理事官も登場してきて的を絞って描かないとそれこそグダグダになる。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:39:29 ID:mHvh1tZa0
主演の二人ってしつこく言ってるのは堤オタ?
SPは岡田の単独主演だろ。
堤とw主演なんて聞いた事ないけど。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:40:12 ID:mt6pk3BZ0
脚本もまともに読まない真木は重要な役じゃなくていいw
むしろどんどん外せw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:42:55 ID:3kwN+uT60
あと撃つのはやっぱり田中にやらせるべきだった、と思う。
田中の存在を一気に主要キャラにステップアップするチャンスだったのに。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:46:16 ID:qmbtk+hR0
>193
オッパイを特撮ヒーロー好きに変えたらまんま俺だ…
ゴールデンでやってたらコケてたっていうのは同意。
「都知事が撃たれたのにマスコミもグルになって隠蔽」とか、
「100人以上は人質がいた病院占拠テロが緘口令敷かれて未公表」とか、
ゴールデンでやったら「どこの北朝鮮ですか?」でボコボコに叩かれて見放されてたと思うぞ。
でも特撮がそうなんだけど、深夜枠だと「まぁ深夜ドラマだし」で何となく流せる。
平成ライダーも一時期ブームになってゴールデン進出したけど、やっぱり通用しなかったし、
ゴールデンでやりたいならもっと地に着いた基本設定で練り直さんと駄目だろう。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:55:55 ID:cfHR3y9Z0
確かにずっと笹本が撃つだろうといわれてたからあそこで田中が撃った方がびっくりしたかも。
でもまあどうせトドメ刺すのは尾形だしな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:04:30 ID:BnoDuNEM0
田中が撃つのがビックリとかで面白いとかじゃないと思う。
井上との関係性、過去の事件を知ってる者としての行動として考えて
田中は腕を狙ったという描写があれば
心臓を狙ってトドメを刺した尾形の心理やキャラ性がより引き立ったと思う。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:06:57 ID:s+1U1VyG0
ただ田中は公安だからなあ。
ドラマとしてあそこで田中が山西の腕撃って静止は
理解も出来るしありだとは思うけど、
やはり公安が積極的に事件に介入して発砲までするってのは
違和感がある。
公安はあくまで「裏」だからね。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:12:14 ID:qmbtk+hR0
ただでさえ「公安は何でも知っている」って感じなのに、
そこまでやっちゃうと、田中がスーパーなキャラになってちょっとな…
自分は笹本が撃ったので正解だと思う
SPとして上司命令で撃った笹本と、SPとしてだけでなく+αの感情で撃った尾形の
対比で良かったよ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:13:21 ID:4YrsuLQn0
公安があからさまに犯人を狙撃してはいかんだろ。
バカが多いな。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:13:45 ID:j9LfSKKe0
今SPの曲が「本当は怖い家庭の医学」で流れていたけど、
けっこういろんな番組でサントラ聴くな。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:15:05 ID:pSkV4b/P0
>>240
今フジでやってる奴でも流れてるね
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:15:14 ID:1f5BCxk30
今、フジのテレビでも流れてるよ。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:15:22 ID:mt6pk3BZ0
「お客様は王様かよ」でも使われてるよ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:19:15 ID:ZGNBw6nEO
>>239
そんな中途半端なところでリアリティ(笑)を追求するならもっと他のとこにこだわれよ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:22:09 ID:1Gt7pBfc0
テレ朝、流れてるね。SPって業界視聴率がいいんだろうね。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:25:22 ID:BnoDuNEM0
笹本というか4係はいちばん身近な存在なはずが
井上と心情的な絡みがまったくないんだなあ。ギャグばっかで。
目立たせるとか見せ場っていうより、もっと肝心な部分がない気がする。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:26:01 ID:YJfDe0gpO
>>203何で首相を殺したいの?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:26:15 ID:0sblLem+0
田中を主要キャラにしてしまうってどうだろう…。
あくまでSPのお話なんだし4係の活躍がみたい。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:27:49 ID:4BrrybfC0
>>237-8
自分も笹本で良かったと思う
ずっと監視してて時々忠告っていう田中のキャラの立ち方が気に入ってたし
(メインでなく薬味的な・・)、少なくともドラマ本編はそのままでいてくれって感じ
でも愛されてるな田中
尾形よかよっぽどキャラが生きてたしな〜
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:28:28 ID:Tg47byk80
4係の3人は誰も井上の過去を知らないからな。
なんか知らんが仕事できるなコイツ、程度だもん。
事情を知ってる尾形と田中と扱いの差が付くのは仕方ない。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:30:02 ID:P5itAVNW0
笹本を狙撃専門にすればキャラが立つのでは?
盾のはずなのにいつも遥か後方にいて
毎回犯人の眉間を撃ち抜く危険な女。(なぜか上半身薄着で)

あるいはスナイパー同士の遠距離バトルや
長時間待ち伏せ我慢大会など。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:31:12 ID:4VoAIhxTO
SPチームは
山本が大人二人くらいを軽々投げ飛ばせる力持ちだとか、ノッポ先輩はやたら身のこなしが軽くて素早いだとか
漫画チックかもしれんがなんかしら個性付けてやればいいのに

まあ笹本が射撃の名手って設定も全然生かせてなかったけど
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:34:21 ID:4YrsuLQn0
>>244
公安が公の場で犯人狙撃するのが中途半端なリアリティww
お前の頭が中途半端だなw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:34:45 ID:BnoDuNEM0
井上の過去のことを知らなくても
例えば、同僚として調子悪そうなのを心配したりとか
そういう精神的な絡みの描写はもっと出来たんでないの?
最初の頃はあったのに、だんだんギャグだけしかなくなった…
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:36:13 ID:ljPIfySo0
>>231
1月8日(火)26:53〜27:08
 「男おばさん」
軽部アナ、ドラマ「SP」主演の堤真一に迫る!
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:40:01 ID:ZGNBw6nEO
>>253
日本語不自由な人だったんだね
ごめんね絡んで
俺が悪かったよ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:40:10 ID:Tg47byk80
>>251
カッコいいけど、それじゃSPじゃなくてSATかSITになるよw
尾形の提唱する進化型SPには対スナイパー部隊として必要になるだろうけどね。
そういえば、このメンバーは尾形の考える理想のSP構成員なんだよな。
井上だけをその駒と考えがちだけど、全員そうだったはずだよな?
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:40:48 ID:GH+v/nmh0
>>236
>心臓を狙って

あの部位は心臓じゃないっつーのさwプッ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:44:13 ID:P5itAVNW0
>>254
井上の「僕今日調子悪いんです」って演技も
サラリーマンの明日休む伏線みたいで萌えたよな
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:45:16 ID:4YrsuLQn0
>>256
そう、てめえが悪いんだよ。
てめえみたいなアフォは、実際田中が狙撃したら「公安が撃つかよwww」
って言うに決まってる。
クレーマー脳の奴は手に負えないなw
最終的には相手がバカだって、論旨のすり替えで逃げるんだもんな。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:45:35 ID:USfJLztw0
最終回を迎えるまで録画していたものを
何度も見ていたのに
最終回を見てからは全く見なくなった

この心境の変化って何だろね
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:47:47 ID:e8HS20z8O
>>254
最初のほうにそんな絡みあったっけ?
女紹介してくださいよとか関サバしかおぼえてないけどw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:50:36 ID:LIZVAena0
>>261
自分はEP4は終わってからまとめて観ようと思ってて
最終話の後半だけ先に観てしまって見直す気はなくなったな。
前にEP0で間空いて冷静になったって書いたんだけど
それがさらにひいた感じ。興味や期待が0からマイナス値になったというか。
これが上手く演出された上手い脚本だったらSP待てねー!になるような
もんなのにな。つくづく金城と相性悪いととどめを刺された作品になったわ。
素材は好みだったのにな。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:52:11 ID:mt6pk3BZ0
録画してるし毎回リアルタイムで見てるけど一度も見返した事ないわw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 20:55:04 ID:e8HS20z8O
>>261
そんなの他人にわかるわけないけど
このスレに来てるってことはSPの事考えてるって事だから興味なくなったわけじゃないし
最終回終わって色々思う事があるんだろうね。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:00:25 ID:4BrrybfC0
(視聴者的にではなく物語の中とか設定的な意味で)
田中が撃ってあの場で目立っちゃったら立場上まずくならない?
仕事やりにくくなったりとか。内部調査してるんでしょ?
>>257
その辺いまいちわからんかったな、描写なくて >理想の構成員
尾形の理想のSPのカタチは見せておかなきゃいけなかったんじゃないだろうか
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:01:52 ID:sZxLK4Pj0
自分も毎週放送直後に即コメンタリー聞いてたけど
今回はまだ聞いてないな

そういや、今日会社で何気なくSPの話をした
ネットで熱心に情報収集したりしないライトな視聴者層には
4月の2時間スペシャルは全て撮り下ろしで解決編が放送されると思われてるぞ
どうするフジテレビ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:05:23 ID:BnoDuNEM0
なんかもうよく分からなくなってきた。
コメンタリとかまで聞いてるからいろいろ文句言いたくなるのかな。。
ライトな一般層と、こんなスレまで来て語ってる層との温度差を感じる。
今後、どうするんだろうねえ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:06:29 ID:qmbtk+hR0
>261
そりゃ最終回が期待ハズレで脱力したからだろ
特撮ヲタの自分はほぼ毎年経験してるぜw
あんな思わせぶりに引っ張っといてこのオチかよー!って
今の所スペシャルはまだ見るつもりでいるんだが、
再編集メインって事は当然また「つづく」になるだろうし、
その後映画になったとして、興味が持続してるかどうかは正直分からん
ぶっちゃけ井上vs尾形に燃えないんだよなぁ…
尾形って「ラスボス」にしては目的が小せぇし、そんな事のためにヤラセテロなんか
やる必要があるのか?と思うし、本当に一匹の羊=尾形なら、
あの可哀相な新聞記者をそそのかしてテロリストに仕立て上げたやり方が卑劣過ぎて嫌悪感を感じる
エピソード3の時は苦悩する姿が格好良くて好きだったんだけどなぁ…

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:08:12 ID:GH+v/nmh0
なら見なきゃいいじゃん、うざいねこいつら
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:12:46 ID:LIZVAena0
>>270
金城乙
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:23:00 ID:RJV9Qj5w0
金城ー本広ライン

前半は素晴らしい!

後半は大失速・・・

この前のマラソンの副士みたいなコンビだなw
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 21:55:58 ID:1IENi4o2O
すみません
コメンタリってなんですか?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:03:26 ID:e8HS20z8O
自分もいい加減同じような文句ばっかでウザくなってきた。
そういう人に限って口調も上から目線でなんか偉そうな感じだし。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:13:07 ID:DznewxwE0
ここはああじゃないかとかここはこうじゃないかとか話してる時は楽しいんだけどなぁ。

お前の興味が持続してるかなんてどうでもいいんだよっていうか・・・w
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:15:23 ID:GH+v/nmh0
同意。
こういう屁理屈言う奴に限って何も出来ないんだよな。
そこまで言うなら、誰一人として文句が言えないものを創ってみろ!ってんだよ。
俺は単純に楽しく拝見した、このドラマ。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:16:00 ID:GH+v/nmh0
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:19:04 ID:lh8KFI180
>>249
え、嫌いだけど田中。正直気持ち悪いから苦手。
金城が気に入って扱いが良くなっちゃったけど、
4係より前出てどうするよと思う。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:19:17 ID:cOkJBlXG0
ラーメンズはお風呂で溺れちゃったのかなぁ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:33:28 ID:bHyWX4WG0
音声解説ってどうやって聞くんですか?
クリックすると、いつもTOPに戻ります。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:37:26 ID:jAEvZRtnO
>>280
トランシーバーの再生ボタンをクリックしてみて下さい。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:41:07 ID:ERcCnmTS0
1話でそこそこ→評判広まる→2話で視聴率上がるが、1話完結
ではなく「つづく」で('A`)エー→脱落者続出
10話で再燃→番組宣伝や岡田の映画宣伝→最終回爆上げも、消化不良な
つづくで('A`)
ホント、DVDも買うけどさ、爆釣りドラマだよな。
最終回のあの誠意のない作りは4月のスペシャルの数字に出て来ると思う

つーか、11話あったのに記憶に残るアクションシーンが病院での三角締めと
エレベーターのやつだけってのがな…
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:41:24 ID:XJN/C7kM0
>>280
無線機を使って聴け
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:49:22 ID:bHyWX4WG0
>>281>>283
ウワッ、すげ。
無線機も今までクリックしてたけど、再生ボタンには合わせてナカタヨー。
ありがとう。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:02:13 ID:Cb4LYopM0
ラストに‘つづく’って出ました?
友人に言われてもう一度見てみたけどやっぱり見つけられない。
そんなわかりにくいところに出てたんでしょうか?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:04:15 ID:4BrrybfC0
>>278
下2行は田中に撃って欲しいってレスが多かったからそれに対して
自分も4係より目立ったら(SPを描いた話としては)バランス崩れると思う
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:08:02 ID:TmVEgJu60
コメンタリ初めて聞いたけど結構おもろいな。前の分も聞いてみる。
田中が撃ってたら自分は冷めてただろう…そこは本広GJ

20分過ぎぐらいの過去の事件回想の場面で
「(血が?)○○のとこに」「これね、たまたまついたんですよー」とか言ってるけど何のことか分かる人いる?
○○が聞き取れないんだが地面に落ちた血のことだろうか?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:08:34 ID:GH+v/nmh0
>>285
出たお 薄っすらと・・・
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:08:44 ID:IekWIbDF0
OP曲昨日の「カンブリア宮殿」でも使われていたぞ。
あれ、オリジナル曲じゃないの?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:13:07 ID:Os1ejRfj0
うちのテレビ普通に映った ’つづく’
二人がにらみ合うシーン→画面暗転で。
家族が元から明るめに画面設定してたみたいだ。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:17:11 ID:hTJBr7pF0
>285
思い切り真ん中に出てたよ 
ここのログ見てると、どうもうちのTVは明るさ調整がおもっきり明るくなってるようだ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:17:19 ID:1qIod5SZ0
原川の「痛いか?」が生理的にすごく気持ち悪かった
あれは笑う場面なの?あんなババァが職場にいたら行きたくなくなるな
誰も大怪我+具合悪そうな井上の心配もしてないし、今までも最終回もなんかチームに見えなくて
いまいち親近感を抱けないまま終わってしまった・・・
石田さんとかもっといい感じになると思ったのになぁ
せっかく警備部警護課第4係ってサブタイなのにあんま意味無かった気が
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:20:20 ID:bGfmJfz30
井上VS只野仁
勝つのはどっちだろう?
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:22:37 ID:Os1ejRfj0
原川さんて元からあんなんじゃなかったっけ?
それともガイドかザテレビジョンかでカトリーヌあやこが描いてた妄想
井上ゴーツゥーヘル状態だったのか……。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:23:07 ID:huK45j2X0
>>285
ちなみにうちではリアルタイムで地上波で観たときはよく見えた。
その後、地デジの録画を観なおしたときは全く見えなかった。
なんかだまされた気分。

>>287
平田満(山西)の顔に血がぽとっと落ちたこと。
今回だけじゃなくて前の音声解説でも云っていた。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:26:15 ID:tW9D7DGE0
コメンタリって何の?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:34:22 ID:DznewxwE0
TV雑誌で最後に何かうっすら文字が浮かぶって書いてあったから
じっと見てたらかなりはっきり映ってちょっと拍子抜けしたんだけどw
自分とこも明るさ調整おもいっきり明るくなってたのか。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:42:55 ID:TmVEgJu60
>>295
おおお、ありがとう。やっぱ全部聞くべきだな。

SPSPのときは堤とかにも出て欲しいけど「めんどくさい」とか言って絶対やってくれなさそうw
つか忙しいから無理だね。山本か石田なら何とかならんか。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:49:03 ID:tW9D7DGE0
>>296
あぁ!!凄い!!
分かったわ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:49:28 ID:uEQeNGdo0
a_goat のアドレスの件、前誰かも指摘してた気がするけど
「goat」って聞いて思うのは「犠牲」とか「生贄」とかの意味。
尾形自身が自分を「大義の前には己も差し出す」って意味で使ってるのか
あの記者が「大義への生贄」なのか
尾形でない誰かが尾形を生贄にしたがってるのかはわからないけど。
もちろんアナグラムではあるんだろうけど
goatって単語自体にも意味をもたせたんじゃないかなー。

だから西島のアナグラム翻訳もあながち洒落ではない気が。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:50:28 ID:U+p6eX+q0
>>298
堤さんの出ないSPなんて
コーヒー豆を使ってないコーヒーみたいなものです
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:55:02 ID:mt6pk3BZ0
>>301
コメンタリーの事でしょ。
DVD版には岡田と堤のコメンタリーも入れて欲しいけど堤やんないだろうな〜w
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:55:44 ID:lpNJVUtAO
>>301 もはやコーヒーですらないw
 
堤といえば、男おばさんで「係長ですよ〜」ってちょっとフライング気味に挨拶しててワロタ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 23:58:32 ID:5XFPC/zz0
>>298
SPスペシャルの撮影は、もう終わってるよ。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:02:50 ID:Vq6iFg8S0
マジで堤が出てなかったら数字は半分だったな。
岡田は低視聴率で有名だしw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:10:11 ID:iWInleJP0
>>301>>304
>302さんの言ってくれてる通りコメンタリーのことです。紛らわしくてごめん。

俺も堤なしの続編は嫌だな…。
金城がラストであんなバチバチさせちゃって
シーズン2とかあったらどうすんのw的なことを言ってたから大丈夫とは思うけど。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:10:48 ID:BxvqZ5gw0
あんなに他に警官がいたら田中は山西を撃たないだろうし、SPが撃つのが適任だと思うよ。
でもコメンタリーを聞いたら、公安の田中が山西を撃たなきゃならないシチュエーション
というのもみてみたかった。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:11:47 ID:IPT1sT7f0
>>305
堤さんは数字持ってるね。
出番が少ないのに存在感が凄いわ。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:21:46 ID:9FATLfM9O
>>191
そこまで行かないが井上の中の人を見ると胸がもやっとする俺が通りますよ。

俺ホモじゃないし、猫見ても虎&竜を見てもそんなの考えたことなかったけど、
SPの井上見てるとなんか目が離せないんだよな。
思うに井上役を演じたことで、中の人の妙な色気が大増幅したんじゃなかろうか。
でなきゃこんなにノーマルだった奴が「気になって仕方ない」とかポロポロ出てこないと思うし。
井上の孤独で薄幸なキャラが、放っとけない感を余計後押ししてるような希ガス。

なんて分析してる俺も結構動揺してるんだけどな。
このドラマ見て真面目にファンになったんで、これ以上症状が進まないよう頑張るw
これも井上の特殊能力のひとつかもしれん。
突き詰めると金城が悪いと思うことにしてるよw
310無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:24:06 ID:izKEievE0
>>290
ありがとう〜いま、確認したら見えました。
DVDは買わないなぁ。本編を録画してあるし、
CMやCMまたぎでリピート部分をカットしDVDに焼きました。
それでいいや
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:24:16 ID:1z/CEnMc0
収録が終わってるスペシャルドラマの放送が
4月までオアズケなのが気に食わない。
どうせ総集編+おまけ映像なんだから。

映画化のためのスペシャルであることは明白。
だから今のうちに製作者側に一つだけ要望したいことがある。

「ちゃんとした質の良いエキストラを雇ってくれ」

たのむ。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:26:51 ID:QeGnVR900
>>309
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ まったく同じ症状だよw
猫も虎&竜見ても全然気にならなかったのに
最終回後にフライ、ダディ、フライと花よりもなほをレンタルしてしまいましたよorz
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:28:33 ID:37btFKupO
>>48

うちの四歳の息子も、録画したやつ全話見せたぞ。
日曜日は「SPのお兄ちゃん見る!!」
ってうるさかった(笑)
最後の歌は、歌詞ほとんど覚えて歌ってたよ(笑)
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:30:38 ID:aqcK2wDS0
>>311
4月まで引き伸ばすって事はその期間に何かがあるんだろうね。
シーズン2もいいけど、やっぱこれは映画や2時間ドラマとかでまとめて見た方が面白いと思う。
CMぶつぎりだしいい所で次週だし時間短いし本当イライラさせられたw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:31:08 ID:1sWWgD2hO
最終回後にここで「つづく」が見えたってあったけど妄想じゃなく本当にあるの?
全く文字が見えないのはアナログだから?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:31:46 ID:rLLO96d40
>>311
エキストラ以前に質のいい脚本をw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:32:10 ID:QeGnVR900
>>315
うちもアナログだけど、うっすらどころか鮮明に見えたよ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:33:20 ID:ixsmGtn40
>>315
地アナのキャプチャボードで見てても見えたから
見えない人はテレビのブラウン管がくたびれてるか、色の設定が暗いか
319310:2008/01/30(水) 00:33:34 ID:izKEievE0
見えた見えた。
ウチもアナログだよ。
テレビ画面を思いっきり明るくして、
最後の井上と尾形のにらめっこのあと暗転したときに、
デカデカとつづくって見えるよ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:42:22 ID:37btFKupO
>>78

正直それだと、もう何も言うことはないな(笑)
ストーリー自体は、やはりいいと思う。
ただ、どうしても三話だと間延びしている感じがして、
凄くもったいない感じがしたな。
ところで、西島の部屋に踏み込むときの三人の捜査官の動きは、見事だった。
あれは、プロにお願いしたんだろうか?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:47:06 ID:1sWWgD2hO
ありがと、明るさかあ。明日別のテレビで試してみるよ。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:47:58 ID:bmp3O8Mc0
西島の亡くなった部屋って書斎意外は生活感なさ過ぎ
西島はあの部屋に住んでいたんだろうか
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:55:17 ID:1h4qfzlY0
>>315
うちは295と類似症状。
リアルタイムの地上アナログ放送ではざらざらしたバックに
かすれた字で「つづく」とはっきり読み取れたが、
後で見た録画(パソコン・アナログ)では真っ黒な画面で写っていた。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 00:58:37 ID:37btFKupO
>>124

むしろおれは、最後にハゲとの戦いをもっと丁寧に撮って欲しかった・・・
因縁の再戦なのに、あんなにアッサリと終わりやがって(笑)
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:01:02 ID:YvT8NjKp0
堤って舞台もののコメンタリーとか出たことある?
喋ってくれれば面白いだろうけど、役者って自分の出てるもの見ながら
さらに話したいことはないような気がする…もっと脇キャラならともかく。
フライダディフライの時の金城岡田コメンタリーも(岡田はもともと無口だが)
「…」部分が多くてつまんないけど笑えた。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:01:19 ID:X+0YnegL0
>>309,>>312
金城は岡田萌えー!の勢いで井上を書いてるし、
岡田は岡田で金城への熱き忠誠心で井上を演じるもんだから、
おまえらは二人のホモ熱の結晶である井上にシンクロしちゃったんだよw
金城の罠にハマったなw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:10:16 ID:euF9nblO0
>>326
岡田の表情や仕草が井上のキャラに上手くはまってた
まで読んだ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:14:27 ID:u+pN3N1F0
一挙再放送で評判良かったからやっぱりいっぺんにまとめて見たほうが面白いんだろうね。

最終回の山西とのシーンの井上は本当によかったからなぁ。
あそこが頭から離れない。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:14:58 ID:YITfKnxN0
最終話見終わったので、コメンタリ、一気に聞いた。
ちょっと思った。

脚本家と演出家はもっと話し合ってくれよ・・・
裏設定とか・・・演出家が知らないって、演出が脚本から離れるのは当然じゃん・・・
同じ世界観もっててくれぇ(T^T) と思うのはワシだけかのう?

ちゃんと脚本も読まないキャストってどうなのかなぁ・・・
自分の演じるキャラや出演する作品に対して何も考えないって事やん?
ただ台詞言ってればいいやって?
それって演者っていえなくないん?
(ワシだったらそんなキャスト使いたくないなぁ・・・)
キャラが気にいってただけにかなり残念(;-_-)=3


切に思った。
スペシャルの編集に期待・・・
撮り直しとか、やむなくCUTシーンを入れるとかしてより良くなっていると嬉しいが・・・
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:17:50 ID:DMPyUhzd0
4月のスペシャルでまた「つづき」を出すつもりだろうな。数字良かったから上の連中もニコニコ顔か。
映画作ってコケて恥かかなきゃいいけどな、亀山さん。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:25:12 ID:1sWWgD2hO
ま、映画で謎が解決すると言われれば目茶苦茶ムカつくけど見に行くよ。
その映画にも「つづく」とあったら流石にキレるが。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:30:51 ID:bjDoIlZx0
やっぱり岡田&堤コンビは最高だね。
これ見て改めて思った。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:33:03 ID:TnZPjeIm0
正直、色々言いたいことはある。
見所も多かったが、悪いところも少なくなかった。

だが、ここだけは認める!
ラストの堤岡田の睨み合い → 主題曲への流れはネ申だった!!
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:37:39 ID:pdZYnJFhO
高視聴率だったのはやっぱり堤さんがいたから?岡田君コケ多かったからあれやけど

内容よりも堤さんのかっこよさが光るドラマやった
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:39:27 ID:foB8lf1b0
出所したばっかの犯人ひとりにやられ過ぎ!
しかも山西弾切れでモタモタしてんのに
あそこは不自然
それとここでいったん終了するなら
様々な謎が残るにせよ、山西の生死、秘書の生死、総理のその後ぐらいは見せるべき

予想というか願望…岡田はラストでガンダムのカミーユみたいに能力使いすぎて廃人になると思う
そうすれば衝撃的で忘れられないラストになる
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 01:48:20 ID:SWa3fbE70
>>217-218
ちょっとゴールデンを甘く見てないか ?

小学生が連続殺人する Quiz とか、主婦が死体解体する Out とか、在日朝鮮人が日本でテロを
企てる輪舞とかやってたじゃないか。死者が結果とて山西 (と巡査) くらいしか出なかった SP
の描写なんて、犯罪ドラマとしてはむしろ甘い方だと思うが。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 02:07:22 ID:ClnExCWB0
>>333
そこはよかったよな。
個人的にはSP組にもっと派手なアクションをしてほしかった
せめて岡田と堤だけでもアクションばりばりやってほしかった
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 02:08:03 ID:urEJcamL0
まさか、三丁目の舞台挨拶に乱入した堀北ファンって、番宣のために堤がやとった
やらせだったんじゃないだろうな?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 02:50:21 ID:GUEuxsKUO
堤の汚い黄色い歯がちらつきすぎで気分悪くなるから夕食時のドラマじゃなくて良かった
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 02:50:48 ID:sXBAquKU0
なかなか興味深いお客サンだな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
興行収入を見守るスレ198 [映画一般・8mm]
ジャニーズドラマを語るスレ379 [テレビドラマ]
★☆★視聴率‐2008年1月期【52】★☆★ [テレビドラマ]
***番長スレ【131st】*** [ジャニーズ]
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 03:03:27 ID:is46VZzIO
>>334
関西弁で書き込みって・・・
やめたほうがいいと思いますが?
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 03:29:28 ID:vVCiJPlFO
堤真一が、「俺に情報をよこせ」っていうシーンがあったらしいんだけど、それって誰に言ったんですか?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 03:39:10 ID:S073Cie1O
尾形が井上にわざと聞かせるように、「大義の為だ」と言ったという人多いが
あれは単に演出上あのような角度、対立位置になっただけだと思うがなあ
(もちろん井上は尾形の違和感に気付いちゃったけどね)
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 04:43:03 ID:DMPyUhzd0
書かなくてもいいようなどうでもいい事少し書きすぎじゃない?これ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SP_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 04:57:37 ID:Ty5PtoGJ0
>>342
情報じゃなくて真実をよこせ、っていうような事なら
出所する前の山西と面会した時に言ってたと思うが
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 06:01:33 ID:YN+DNuEY0
1話を見ると尾形と井上って、もう数年は
一緒に仕事してるような雰囲気だった。
緊急呼び出しに文句言う部下に
軽口で返す上司。
もしかしたら1話では、もうコンビとして確立してる
というつもりで演じてたのかなとも思う
原川役の平田さんがが最初は井上のことが好きだと
思って演じてたみたいに。


347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 06:11:32 ID:Q0cIfmaDO
>>324
因縁の対決って言えるほど存在価値ないよ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 06:27:08 ID:yM17NcS90
>>346
エピ1での尾形と井上、距離感が近いよな、あらためて見ると。
でもあの部分、どうみても脚本自体がそうなってたとしか思えないんだが……。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 06:50:21 ID:X+0YnegL0
てか、井上は笹本と喋る時もすげー近いよ。
KYだから他人のテリトリーにズケズケ入れるんじゃね?w
でも、確かに尾形が井上に「自由に動いていい」とか「現場からは外さない」って言う程
信頼するようになるまでのやり取りを見たいと思う。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 07:13:06 ID:/9k83AGW0
1話で堤が岡田に「女を紹介してやる。陸自と海自どっちがいい?」と
いうような場面があった。
これは堤が自衛隊から警察に潜入しているスパイだという伏線か?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 07:37:06 ID:ZzEn72ZkO
なぜか2月2日が最終回だと思っていた
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 07:41:02 ID:yuWzHnYkO
>>346
私はリアルタイムでは3話から見たので、総集編で初めて1、2話(特に1話)を見て
井上と尾形の会話のあまりのくだけかたに驚いた。
むしろ親密さでは、回をおうごとに下がってるくらいの勢い…w
(なぞなぞだけは例外として)
ちょっと微妙な演出だなぁとオモタ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 07:59:59 ID:pEzV94bR0
陸自と海自に関してはアドリブかと思ったけど、
なるほどね。そういう見方もありか・・。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 08:06:46 ID:yM17NcS90
1話で描いといたからもういいか…っていう人物設定がけっこうあるよな。
井上のKYかげんも1話より後はそれほどない。

で、KYといっても、エピ0の配属直後の同僚のそっけなさとかちゃんと判ってんじゃん井上〜

てゆーかつまり、井上の描写は一貫してないと思う。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 08:14:45 ID:Q0cIfmaDO
金城も一話の地点ではすでに出来上がったコンビのつもりで書いてたんじゃない?
本広とかのご希望にそって色々変えたり入れたり組み替えたり話引き伸ばししてたら
いつの間にかちぐはぐなコンビとは言えない関係になっちゃったみたいな
出会ってから破綻するまでが早すぎw成田離婚かよ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 08:38:17 ID:HtF4UqYEO
テレビぴあにクランクアップ時の集合写真が載ってたけど
岡田の後ろで思いっきり笑顔でピースしてる田中になごんだw
スペシャルはこれまでの話を時系列に並び替え+最終回のその後を20分ほどだってね
まだまだ引っ張るなぁ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 09:13:51 ID:UmwGV5gEO
>>356
え、たった20分!?

そっか、本当にシーズン2か映画化なんだなぁ…。
続くこと自体は別に悪いことでも何でもないけど、
その引っ張り方(宣伝のしかたというか)がちょっとイヤかも。

でも、尾形を最後どうするつもりなのかがめちゃめちゃ気になるから
きっちり最後まで見届けるつもりではいるけどね…。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 09:43:22 ID:c60wD3nQ0
春のは実質総集編だからなあ。
井上の公安による取調べを追加しただけだし
尾形のことも匂わせる程度だし。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 09:45:57 ID:yM17NcS90
>>356
2時間強の枠で時系列の並べ替えだということ、
スペシャル分の撮り足しも年明け早々に終わってたということ
だから、そんなもんかなと予想。
DVDも微妙に発売が遅いし、次につなげるタイミングをはかってんだろう。

でも、俺も今朝TVぴあ最新号の岡田頁と本広頁を読んだんだけど、
20分てどこに書いてあった?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 10:09:35 ID:7YspJVXT0
>>333
うん。他はさておき、そのシーンはすごく好き!
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 10:48:29 ID:F1XCdSm60
こんなので続編あんの!? くだらねェ・・・
ぜってェ見ないと思う。
トリックの二の舞じゃね?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 10:57:28 ID:YNSAaU7E0
CM切って、テロ側を削って
アクション増やして4係出して
エピ0から始めれば
別物っぽくなるんじゃないか?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 11:28:16 ID:pdZYnJFhO
続編あるんか。内容はどうでもいいが、堤だけ映してくれるなら見る。最近岡田調子に乗ってるしムカつくからみたくないが
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 11:34:35 ID:cVBl2xY1O
>>349
尾形ってエピ0で井上が4係に配属された時から井上の事信頼してた気がする。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 11:40:14 ID:Q0cIfmaDO
>>363
ジャニヲタは専用スレに帰れよ
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:02:15 ID:xGezxlFI0
>364
確かにそんな感じだった
でも「一回訓練見ただけで何でそこまで?」と疑問
自分も一話見た時、この二人随分親しいんだな〜井上の設定は新人SPなのに??
と思ってたら、ラストの回想シーンで「ああ20年前からの付き合いなのか」と納得してたんだよね
そしたらエピ0で警察学校で再会するまで接点ゼロと分かって「えー?」みたいな…
>194の言うように「岡田と堤だから…」で済ませた感じがする
何か雰囲気に流されてパッと見は信頼している上司と部下に見えるんだけど、
よく考えると薄い関係なんだよな
金城はどういうつもりで一話の冒頭シーンを書いたのか気になる
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:35:35 ID:HtF4UqYEO
>>359
ごめん。
かたっぱしからテレビ雑誌立ち読みしたから思い出せない。
ぴあじゃなかったら、
ステーションかライフかテレビジョンかガイドのどれか。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:49:01 ID:S6IErpGJ0
尾形のほうは井上に同情なのか心配なのか敵意なのかなんだかサッパリ分からんけど
なんか思ってる様子はけっこう出てきてる(ような気がする)けど
井上のほうは尾形に「有能で理解のある上司」ぐらいっぽいのが寂しいわ。
それでもう尾形に疑いを持ってしまったんじゃ、後はもう離れる一方では。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:53:11 ID:Do/v1X+90
まぁ映画へ動いてるから、そこが正念場だろうね。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:54:37 ID:yM17NcS90
>>367
了解。俺も立ち読みの旅に出てくるかな〜
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 12:57:11 ID:RTLesVJa0
>>366
せっかくそこで接点作ってんだから20年間の間に接点0じゃなくて
その間になんらかの接触があって、信頼関係とかが出来て晴れてSPになり上司と部下として
コンビを組んだってしといたほうが、二人の対立の構図も引き立ったかもね
今の状態じゃ対立してもお互いの焦燥とか、悲哀とは無縁だしな
確固とした信頼関係なんてあるように見えないしさ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:07:26 ID:xGezxlFI0
>371
やたらと20年前の回想シーンを入れてくるから、
高校生尾形と6歳井上が向き合った後の続きがあるのかと思ったら
何にもなくて拍子抜けしたしなー
20年間接点ゼロなら、井上が最初に井上がSPとして配属されたのは別のチームで、
上司にも同僚にも理解してもらえなくて警察学校に返品された、とか、
そういうエピソードでもあれば、井上が「自分(とその能力)を理解してくれる上司」として
信頼してるっていうのも有りだったんじゃないかなぁ…

>368
あんまり言いたくないが、エピ3以外を見てると尾形が「有能」とは思えん…
特にエピ4…「何やってんだ!」ってイライラさせられたぞ…
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:17:05 ID:vSQid3k10
裏に大義を隠していたからこの発言にも意図があったのかもしれないけど、
尾形は現場で動きたい人のはずなのにそれほどには動いてなかったのが残念
初回見た時にはもっとアクションやってくれるのかと期待してたもんで…
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:17:48 ID:inVeiVhM0
尾形の最初の設定

東大法学部卒で文武両道、アタマデッカチだけじゃないという設定
他の小説でも死ぬほど見たことがあるんですけど
ボーイズラブで
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:25:43 ID:Wv8LeYxc0
だからさ、せっかく20年前の事件に接点を作って
しかも井上が麻田の写真に銃を向けていたのも尾形は見ていたという伏線を作っていたんだから
あの10話での狂気井上を井上個人の妄想にしないで
実際に行動に出る(または出そうになる)とすれば良かったんだよ。
それを尾形が止めに入り「そんなことはさせたくない」とかなんとか素晴らしく語ると、
そんで井上も目が覚めて「尾形さん…(うるうる)」とか
にしとけば良かったんだよ。ここで今までより個人的な信頼関係が深まると。
後は適当に山西とのシーンに繋げればいい。

今までの伏線を回収するには、この方向にするしかないと思ったが全然ハズしてきた。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:33:53 ID:xGezxlFI0
>373
金城自身が「アクションができる堤さんになったから
尾形をキャリア→ノンキャリアに変更しました」発言があったのに一回だけだったしな
「大儀」とか言い出すキャラならキャリアのままの方が自然だったわな
事前の金城発言じゃ「日本のアクションドラマのスタンダードを作る」も終わってみれば
さっぱりだっしな〜。散々引っ張った謎も二時間サスペンスでもあるようなありきたりな
オチだったし…
今更無理だろうが、「尾形が黒幕だったような気がしたが気のせいだったぜ」って事にして、
大規模テロリストと戦うアクションたっぷりなSPのドラマにしてくれんかな…
当初期待したのはそれだったんだよなー
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:39:41 ID:GUEuxsKUO
堤きもちわるいウサギ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:48:36 ID:9UuJxvn2O
アクションドラマとは言えない
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:52:45 ID:ClnExCWB0
うん、そこが一番がっかり
SPSPも期待できなさそうだし映画に期待する。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 13:54:42 ID:+NmUi0Wl0
後半アクションがしょぼくなったのは予算のせいじゃないか。
アクションシーンひとつに3日もかけるなんて聞いたことねーし。
ゴールデンでSPSPやるなら金かけてアクションシーン増やして欲しいよ。

どっちにしても細部にこだわる割には井上尾形の関係の描写とか
4係の扱いとか中途半端だった。
そういう拙さを越えてなんだかワクワクさせるドラマではあったが。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:00:07 ID:inVeiVhM0
いま冷静になって考えてみるとたしかに「拙い」って感じが一番ぴったりくる。
井上と尾形が表面的にでも濃厚だったら最終回のあれがさらに生きてくるだろうし
腐女子も煽れるし一石二鳥だったのに。
もしかして金城搭載の腐回路をスタッフ全員で停めたために腐でもなくかといって男ドラマでもない
半端な作りになったのではないか。
あと、スレで何回も書かれていることだが、柘植南雲臭がする。
最後は手錠を掛けながら手に手を取り合いそう。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:20:44 ID:1unZUJvG0
尾形って初めはキャリア設定だったのか・・・。意外。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:28:55 ID:7YspJVXT0
ドラマのストーリーは、原作の漫画とは別物ですか?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:31:40 ID:7YspJVXT0
>>383
自己解決したです
今yahooでチラっと立ち読みしてきた。
スレ汚しすんませんでした。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:36:47 ID:UB+zfESn0
腐女子にそっぽ向かれるとDVD売上や映画は芳しくないだろうな。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:39:17 ID:GdkHRE3W0
>>376堤さんはジャパンアクションクラブ出身だからもともとアクションは得意。

このドラマは全くといっていいほど「私生活」が出てこないところが面白い。
視聴者に見せない。
あと、「女らしい女」が出てこないのも面白い所だ。
女性が嫉妬するような女性が出てこない。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:45:29 ID:1unZUJvG0
>>368
自分の印象ではグッドラックの堤が柴崎に対して気にかけてたのと同じ感じに見える。
でもこれは別に尾形が20年前のテロ仕組んだわけじゃないしなあ。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:49:50 ID:yDdnAaes0
舞台の殺陣・立ち回りばりにアクションな堤さんも見てみたかったなぁ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:52:36 ID:xGezxlFI0
>379
SPSPで尾形を切らない限り、映画もアクションメインはならんだろう
敵のテロリストが「尾形一派のヤラセ、基本シロート」じゃ気持ち的に盛り上がらんよ
敵が「真のテロリスト」じゃないと危機感が生まれないよ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:55:04 ID:cVBl2xY1O
>>366
一回見に来てからすぐに配属されたわけじゃないからその間にも何度か見に来てたんじゃないか?
井上は井上で人懐っこいのか最初に会ったときから結構尾形に馴れ馴れしかったしw
短期間で親しくなっても別にそんなおかしくないと思うな。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:56:29 ID:inVeiVhM0
山西の真実は結局尾形の手に渡ったの?

あの最後の場面も残念なんだよな。
金城が狙うような効果にしたいのなら4係と他のSP連れて入ってくるんじゃなく
尾形、首相、山西、井上、秘書の5人だけで
銃声を聞きつけて他のメンバーが集まるという展開ならよかったのに。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:59:05 ID:r5BI+uTx0
女らしい女 病院のエピソードの婦長さん「ごめんなさいね」がよかった。
        事務のおネエさんの尾形さん萌えが可愛かった。
物語がスピードがあって男らしいからこういう小さいエピがいい味だしてると思う。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 14:59:06 ID:vSQid3k10
>その間にも何度か見に来てたんじゃないか?
確かに視聴者がそうして想像して補完するしかなさそうだけど
ただ、井上が人懐こいイメージはあまり無いな…
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 15:24:13 ID:cVBl2xY1O
>>393
エピ0の訓練でマルタイ役やってた教官とも肩くんでかなり仲良さそうだったから>人懐っこい
まぁただKYなだけかもしれないけどw
ドラマ内で全部描写されるより色々想像できるほうが面白い。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 15:30:49 ID:GdkHRE3W0
>>392どうでもいいし誰も覚えていない。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 15:34:12 ID:RTLesVJa0
>>392
事務のおねえさんって原川?か、かわいいか・・・?
新人をライバル視して、嫌味な攻撃するやつ職場にいたらいやだな
婦長がいいのには同意
「ごめんなさいねぇ」にはかなり萌えた
あと井上とすれ違った看護婦さん可愛いかったなぁ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 16:26:28 ID:aiFdxBHq0
痩せメガネ田中はそのうち堤とかと対立しそう
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 16:31:22 ID:vSQid3k10
各々水面下での対立はあるだろうけど
対立・衝突する場面はなし、尾形が一人で大義(理想)を語って終わりそう
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 16:37:18 ID:aiFdxBHq0
痩せメガネは西島自殺?のときもみつるを見張ってたときも偉い人たちのたくらみと対立する役に回りそうな
雰囲気が
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:14:23 ID:zlhIMaw30
映画かSP2で尾形は井上を守って殉職すると予想。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:20:42 ID:wTms0uxE0
今、電車男の再放送見てるけど、
ネット住人の一人に、山本の中の人に似た人がいる。
本人?
既出?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:34:45 ID:yM17NcS90
>>401
松尾本人で合ってる。たしか髪型違うよな。
たぶん既出ではないとおも。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:36:14 ID:nCz6pHWM0
本人じゃないか?
山本1回どこかで見たことがあるんだが・・・思い出せないorz
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:36:36 ID:9FATLfM9O
>>400
きっと最終回
そしてサブタイトルは「井上薫を警護せよ」
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 17:41:23 ID:YN+DNuEY0
テレビジョンには小さいけど写真も出てるねSPSP
確かに追加は20分と書いてある
睨み合っている(ように見える)井上と尾形
尾形のデスクには何故か、みかん。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 18:16:29 ID:kHW+wd4V0
舞台下から覗くSP連中がかわいくて笑えたw
笑わせようと思ってやったわけじゃないと思うけど

最後まで笑いのセンスはゼロだったな
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 18:20:38 ID:inVeiVhM0
>406
あのまぬけっぷりを晒すぐらいなら尾形一人で充分だったのに!
笑い一切入れないで丁寧に作ればいいのに
これだから蠍座は……
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 18:48:28 ID:aiFdxBHq0
主役以外の4係の中で真木だけキャスト欄に名前があるのはおっぱいだからなのかな
ドラマの中では準主役というポジションでもなく他の人と同じくらいの扱いなのに

続編は尾形黒 井上も違う方面で黒化というラストになるのかな
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 18:51:08 ID:YvT8NjKp0
電車男のネット住人に山本、は
最初のころかなり出てたと思う。

「天才金城が書いた…」と物凄く嫌そうな原川のお知らせに
そんな笑いのセンスはいらんと思いつつ不覚にも笑ってしまった。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 18:55:34 ID:6oIv1syW0
最後までアンフェア劇場版のパクリでしたな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:06:26 ID:+JQ72Wgj0
週間赤川次郎とか見てた俺は
もう大橋と総理だけで腹筋がですね
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:06:53 ID:YTQ4HvQT0
>402 既出だよ 電車男をTV放送した時のログに出てた
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:17:19 ID:Elxtj7vm0
アンフェア劇場版とやらが気になってきたが、
ドラマ版も見ないと面白味ないかのぉ。
414402:2008/01/30(水) 19:23:39 ID:yM17NcS90
>>409 >>412
ああごめん。壷じゃない別のとこと勘違いした。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:26:17 ID:bVorEb2b0
>>408
エピ2でメインだったよ、真木。
てか、メジャーなレギュラーが岡田堤以外は真木しかいなかったからでしょ。>クレジット
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:31:34 ID:aiFdxBHq0
>>415
見たのにメインだと思ってなかった・・・失礼 井上と組んだ話だよね
真木もメジャーなの?映画主演とかしてるけど地味目の映画だしお茶の間でそんなに知名度
ないと思ってた。まぁ他の面子よりは有名か
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 19:33:01 ID:aiFdxBHq0
>>411
スネヲヘアーが皺皺だったね
ドラマ部分は面白かった。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 20:00:21 ID:cVBl2xY1O
>>407
笹本が撃つことになっちゃったからなぁ。
撃つのが田中だったら尾形一人だったかも。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 20:04:51 ID:NyueSuyB0
真木よう子、わたしたちの教科書の時と印象が全然違う
http://www.fujitv.co.jp/kyoukasho/chart/index.html
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 20:32:58 ID:5M3x7lj9O
原川さんは最初の設定の方がよかったな
なんなら尾形係長に思いをよせているものの、新人井上くんもかわいいわぁ、どうしよう。みたいな
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:06:52 ID:xxVGD9zJ0
やっぱりホールでのシーンは麻田、山西に因縁のある人間のみを
集めて欲しかったな、と今になって思う

客席にわらわらSPがいて、
(聞こえてたかどうかは分からないけど)他人に聞かれて楽しい話でも
なかったろうに、井上カワイソスとか思いながら見てた
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:17:18 ID:YMx8J7580
みんな、よく役名を覚えていますね。
このドラマはどうしても覚えられなかった。岡田すら。
はっきりと覚えたのは、麻田首相と笹本くらいだ。
このスレで、ニコレット=田中だと知ったし。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:26:13 ID:aiFdxBHq0
よくわかってなかったけど他の人が田中とちょうど書いていた
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:28:28 ID:WoT6hkuU0
いやあんだけ井上言われてて覚えられないってやばくないかw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:42:39 ID:Q0cIfmaDO
総理&垂れ乳マニアなんだよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 21:45:34 ID:YMx8J7580
麻田首相がどうしてもインパクトがあったのと、
後ろ手錠シーンですよ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:28:58 ID:j48se8s9O
最終回を見逃した自分が来ましたよ
とりあえず首相生存・堤が黒幕・岡田が首相を殺さず終わったってことでFA?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:31:19 ID:aiFdxBHq0
麻田の悪いにやけ顔を見てたのでもっと深い意味があったのかと思った。
井上の両親はたまたま出くわさなければ何も関係なかったのか・・・
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 22:55:35 ID:0YRHOmrL0
>>391
>山西の真実は結局尾形の手に渡ったの?

尾形にもだけど、
音楽ホールにいた人たちみんなに渡ったと考えて良いんじゃないかな
山西、麻田、秘書以外はみんな警察官だったから
守秘義務で心の中に留めておくことになるんだろうけど
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:00:38 ID:NYLFoCE20
岡田&堤コンビよりも岡田&田中コンビの方がずっと良かったよ。
堤もそれなりに頑張ってたんだろうけど・・・
なんていうか出番の多さのわりには存在感がなくて魅力を感じなかった。
堤は、完全に平田と山本の圧倒的な演技力、田中のキャラと存在感に喰われてた。
堤ファンには悪いけど続編では岡田&田中コンビに期待したい。

でもこれはあくまでも個人的意見なので噛み付かないでね。堤ファンさん。

431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:11:10 ID:+NmUi0Wl0
ところで尾形の実というのは結局明かされないまま?
この最終回までの内容でこっちに想像しろってか。
それともSPSPで明かされるんだろうか。
それとも映画でその尾形の実が中心の物語が展開するのか。
このドラマ伏線張りっぱなしだよな。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:12:46 ID:arnM2AA+0
最終回、井上の腕にネクタイを縛る尾形、そして山西を見て
「失敗しやがったな・・・」、そして尾形とすれ違う西島、
尾形が目で「失敗だった」と無言で通り過ぎる。

うーん、尾形やっぱりダークだな
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:15:42 ID:TD0enRgyO
>>431
こういうのを丸投げって言うんです
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:18:44 ID:0YRHOmrL0
続編(がある場合)は映画よりも
シーズン2の方が良いような気がしてきたよ…
絶対映画の時間に収まらないよー

連続ドラマだと役者さんの拘束時間が長いようなので
シーズン2よりも映画の方が
実現度は高いんだろうけど…
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:22:27 ID:+NmUi0Wl0
シーズン2やるとして今から同じキャストで揃えようとすると
早くても来年秋、再来年になってもおかしくないだろうな。
シーズン2でまた釣られつつ突っ込みつつ見たい気もする。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:24:01 ID:X+0YnegL0
尾形は真面目すぎ、正論すぎたのがキャラ弱い原因かと。
ラストシーンでの黒化により、一気に魅力的になったとおもー。
激しい二面性をずっと見せてきた井上と、これでようやく対になった感じ。
これからの展開にオラわくわくすっぞ。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:25:49 ID:/9k83AGW0
>>432
庶務のおばさんも尾形に仲間視線を送っている。(あからさま過ぎて全視聴者にスルーされているが)
ダーク仲間か?実はラスボスかも!
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:26:51 ID:1sWWgD2hO
今日違うテレビで「つづく」確認できました
昨日教えてくれた方ありがとう
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:30:05 ID:WoT6hkuU0
>>431
その実ってのが最後の尾形の悪意に関係してるんじゃないか?
自分もこれからの展開が気になってしかたない。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:30:52 ID:vD5tBzIg0
こういうのがアンチ堤って言うの?>430
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:31:07 ID:YMx8J7580
むしろ続編なんてなしで、あの終わりのまま、このドラマ終了だったら伝説だったのに。(いろんな意味で

そう、あのケイゾクがそうであったように。
ただし、スペシャルと映画の発表がされるまでの期間限定ですね。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:32:17 ID:KL5lJqGB0
むしろ続編か映画で殉職するのは井上とオモ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:32:29 ID:khkDiRB80
>>430の中に出てきた

岡田、堤、田中、平田、山本

さて、この中で仲間外れは誰でしょうか!?
理由も合わせてお答えください!
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:34:42 ID:FNlCsge10
>>443
堤さん!
理由
>>430=堤アンチ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:35:56 ID:yOz2IZF/0
>>420
確かにその方がいい感じだったかも。
まあそれでも原川さんは好きだ。嫌そ〜な顔がツボに入るw

この段階でにおわせるなら尾形はラスボスじゃないんだろうね。
黒側は黒側かもだけど、尾形なりの理由があって
苦い思いをしながらも…とか。
大橋に言った「法を犯す事にリスクが〜」は我が身に鑑みているのでは。
とにかく4月とさらにその続編が待ち遠しい。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:36:08 ID:0YRHOmrL0
>>443
「田中」ではなく「野間口」にしなければならなかった
かな?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:37:34 ID:T75SIql+0
>>442
うん。
井上は最後に死にそう。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:38:33 ID:khkDiRB80
>>444 残念!
>>446 正解!

読んだ時にすごい違和感があったもんだから、ついクイズにしちゃったw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:39:47 ID:pVmwDvAY0
>>437
おばはんは尾形が好きという設定
最初は井上が好きという設定と勘違いしてたらしい
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:44:37 ID:ZzPuoWLV0
>>448
>>430=岡田ヲタが堤叩きをしているんだね。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:46:00 ID:khkDiRB80
>>432
尾形は山西があそこに来たのを見つけた時、物凄く驚いた顔をしていたのに
「失敗しやがったな…」なんて思うかなぁ。

あの表情って結構多くの人が悪の表情ってとってるんだけど
私には、山西の行動を哀れんだり過去の因縁に思いをはせてる表情に見えるんだよね。
そういう人って少ないみたいだから、私が間違えてるんだろうけど。
表情だけで推測するって難しいね…。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:49:10 ID:8Udp0ef80
田中役の野間口さんは普段はコントしてる人だと知って
え?と思ったが、ニコレット見たら違和感はなくなった
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:49:22 ID:6Ej6g73sO
>>448
いや、それなら「山本」は「松尾」だろ?
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:49:24 ID:inVeiVhM0
>451
あそこの表情は「知らなかった」って顔だよ。
結局射殺してあの雨の日の尾形の気持ちは晴れたわけだけど
尾形は山西を撃つまでにずいぶん遠いところへ来ていて、しかもおいそれと戻れないところだ、と。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:49:35 ID:08tYOZTl0
テレビ誌に載ってた、山本の頭の上に何故かルービックキューブのせておちょくろうとする
笹本っちゃんバロスwwww
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:52:30 ID:khkDiRB80
>>453
山本は麻田総理役の山本圭さんだと思うー。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:53:56 ID:08tYOZTl0
あと何故かTVぴあの記事で、ペイント弾男が新しい理事官って事になってるけど、
これは間違いなんだよな?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:56:03 ID:6Ej6g73sO
>>456
あー、そうか。
よく読んでなかったな、失敬。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:58:05 ID:o0dOgIci0
>>450
違う!

粘着アンチ堤=基地害常盤ヲタ=2ちゃんの常識
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 23:59:31 ID:khkDiRB80
>>454
そうだよね、やっぱり山西があそこに来ることは知らなくて、驚いてたんだよね。

でも、気持ちが晴れたっていうのには、私はまた違う考え。
復讐にそんなに執念を燃やしていなければ、俺に撃たれずに(=殺されずに)すんだのに…。
っていうような、哀れみというかやり切れないような気持ちがあったんじゃないかなぁ…。

>>458
いえいえ、変なクイズを出した私こそ失礼しましたw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:04:27 ID:IXym59yy0
岡田は堤に感謝しろよw
岡田だけじゃ一桁だろ、これ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:05:58 ID:HvYrpFif0
最近やたらと岡田がヨイショされてるけど
ジャニさんと寝たの?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:06:23 ID:z9coxLNo0
役名以外で書いているレスはスルーしろよ。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:06:35 ID:mo7G+xB60
たらればの話ばかりして、気持ちは晴れるかい?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:09:15 ID:5Jim3iNOO
最終回のラストみると、次回最終回の方がずっとよかったのに。四月のSPまで二ヶ月もあるし、そこまで延ばす意味があるのか。ライアーゲームは最終回3時間あったけど、総集編っぽいのだけはやめてほしいな。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:10:17 ID:7u/Gmb0kO
山西を撃った時や見下ろしている時、
尾形はむしろ冷酷に近い表情に感じたなあ。井上と対照的な感じ。
実際尾形にとってその時の山西は、予期せず計画を邪魔する
余計な存在だし。山西がいなければ西島は消されることはなかった。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:15:54 ID:aARgpTGg0
西島はもしかして首相暗殺が主目的?
尾形たちとビミョウに方向がずれてしまい、それで消されたのかな。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:18:14 ID:iXu88IYwO
「当時の実況板では脚本が糞すぎ」と叩いてる奴が多かったが
このスレを通してだんだん評価されていってるっぽいね!?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:19:32 ID:SPkb2C1Q0
糞っていうか、適当なだけ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:22:49 ID:lYv7htkl0
>>465
終わったら終わったでちゃちい謎だったとかで文句が多く出てそうw
それなら引き伸ばして謎で視聴者を釣り続けた方が特と踏んだのかなあ
腐女子向けと聞いて、事務員のおばちゃんが井上にだけ冷たいのは
堤loveのライバルと見てるからと解釈w
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:25:04 ID:G9gHTAtR0
四月のSPSPってほとんど総集編で追加分は数十分でしょ?
ようやく輪郭がはっきりした尾形をその残りのしょぼい時間で
消したりしないでほしい・・・。
金城さん、そんなことしたらリバプ−ル送っちゃうよん!
映画でもなんでもいいから次につなげて!
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:27:11 ID:lqzhOzPE0
最終回みんなで明るいうちに帰れるのが羨ましかった。
警護自体は深夜におよぶ日もあるようだが
何もない日は本当に何もない公務員なんだなあと。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:28:32 ID:bl1DfvMHO
西島はペイント弾スナイパー&井上封じのハゲ手配。
総理を殺るなら実弾使わせてる。
西島は別の目論みがあったと思う。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:33:19 ID:W11tGXS70
>>442
岡田は井上が最後どうなるかをもう知ってるって言ってたけど
やっぱり死んじゃうのかな。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:39:01 ID:lYv7htkl0
廃人になる説に一票
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:44:42 ID:lqzhOzPE0
>>475
なるほど、脳の病気が進行していってだね。
もしかして特殊能力がエスカレートしていって
尾形に「井上!お前はもはやエスピーではない。エスパーだ!」
とか言われて、みんながズッコけて終わったらおもしろくね?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:50:20 ID:lYv7htkl0
手術すれば治るのに任務優先しるのさ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:50:21 ID:XcOH21c00
映画では井上の能力を引き出す、特殊なコンバットスーツ着用で
メタルヒーロー化
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 00:57:29 ID:4t5m+dxmO
チョンチョンチョン チョンキー
チョンキーホーテー♪
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:15:36 ID:gpzqEDun0
金城が田中を便利キャラといっていたけど、安易な方向に持って行ってると
思ったな。井上との距離感といい、おいしいを絵に描いたようなありがち設定で
メアリー・スー臭がする。
まあ好きだしいいスパイスになってるかと思うんだけど、流石に9話は出すぎだと
思った
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:17:05 ID:64k5Bq+q0
お前らの妄想力は井上以上
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:21:52 ID:ExIkAKEk0
>>481
褒め言葉だと思っておくw
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:23:46 ID:aARgpTGg0
>480
メアリースーはマズイwwww
そこはジョン・ドゥじゃなければ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:42:17 ID:eV4syxDXO
たしかに尾形より田中の方が魅力的だ。
今後は挽回できるようなキャラになるのかな。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:52:44 ID:OWXXsoV60
最近田中ヲタが痛いなw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:54:01 ID:qbp+A/3W0
チョイ役なのにね
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:57:10 ID:JR4r/7mB0
作家が主人公萌え萌えで書いたり
途中で気に入ったキャラの出番増やしちゃったり
というのは珍しくないことで別に構わないんだけどさ
今回の金城の場合
そもそもどの人物もきちんと設定されてない感じだよなorz
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:57:17 ID:C/1fD5vn0
>>471
SPSPでは尾形&井上は死なないよ
どうせ2or映画化は決まってるからな
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 02:19:36 ID:Jc7ymsa9O
>>487
金城って行き当たりばったりな印象。
トラッキングだって企画通すために付け加えただけで
いざ書き出すとアスファルトばっかで困ったとか言ってたし。
結局必要ない能力どころか無い方が良かったな。
自分の気に入ったネタや使いたいネタをストックして
使そうな時に設定とか先を考えず思いつきで入れちゃってる感じ。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 03:02:28 ID:HiCACqCX0
>488
岡田が、また一緒に出来ることを楽しみにしています みたいな発言
したらしいからな、その時点でもう取り終わってるはずのSPSPへのコ
メントで
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 03:21:39 ID:LozATgloO
治療してシンクロの能力がなくなって最終的にはSPもやめて一般人になるんじゃないかな

で第二の井上みたいなやつが出てきて…
まだ日本のテロ時代は終わらない…
みたいな終わり方予想
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 03:59:29 ID:PP6qH8V80
>>491
そんな感じの展開でSPSPで終了になる予感がしてる
井上が能力を今後もずっと継続するのは無理そうな様子だし
能力無くなった状態でSPを続けるってのも何だかイメージしにくい
かといって死ぬってのもなさそうだから
症状が治って一般人になるか、悪化して療養生活か、じゃないかなあ

続編や映画化はなさそうに思うんだけどもう確定したソースとかあるん?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 05:57:12 ID:aKb+vMMy0
SPSPのことも早漏気味にここでリークした人いたし
同じ人か分からないが映画化のことも漏らしてる人がいた

西島理事官をテロリストに情報を流していたってことで逮捕しに
行ったけど、あの禿ナイフ男が逮捕されて、メールをそのまま
残してたから西島にあっさりたどり着いたってこと?
でも、PCが壊れてて「証拠がなくなった」って、禿側に残ってるなら
それが証拠だよね。そもそも「逮捕」しに行ってるのにアバウトすぎ


494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 06:29:40 ID:hbqTc/TdO
公安だったら、ハゲ宛て以外のメールの送信履歴とか調べたり出来そうなのにな。
調べた所でどうせ揉み消されるだろうし…みたいな感じ?
田中が今だ尾形を張ってるって事は何か掴んではいるんだろうが。
それとも単に田中が個人的に動いてるのか。
 
関係ないが、スナイパー君の髪型がもっさりしてるのが嫌だ。
帽子かぶってた方がマシだった。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 07:46:43 ID:8s5odUZMO
スナイパー帽子取るとキモ過ぎてワロタ

雑誌でラストカットの岡田の表情に金城と本広がダメ出ししたって書いてあったけど
あんな対立構図立てちゃったら、表情が強かろうが弱かろうがそれ程関係ないような
あんなんなったらもう普通の上司と部下としてはやってけないんだし
金城コメンタリで演出やり過ぎとか文句いうならそんな脚本に変えるなよ
抵抗しろや
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 07:51:13 ID:NNQrBJYuO
第1話で禿ナイフにメール送ったの尾形だろ。
だったら禿から西島にたどり着いたなら、尾形にもたどり着かないとおかしくね?
それにエピ0で井上のことを「いいの見つけたぞ」って電話で偉そうに言ってたのに引っ掛かっていたが、尾形>西島って構図だったということだろうな。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 08:05:20 ID:vtFIcBq80
(´・ω・)DVD買おうとしてる人は少し考え直してょぅ。フジTV調子乗っちゃうょぅ。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 08:22:17 ID:aKb+vMMy0
ずっと西島が先輩だと思ってたけど、やっぱり後輩なのか。
普段職場では絶対敬語だけど、電話では唯一タメ口になったのが伏線。
しかし見れば見るほど尾形がやってることが全部芝居だったとしたら
物凄い役者だなと(俳優を褒める意味とは全く別に)そんな策士だとは
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 08:57:06 ID:rtdpkoMe0
>>498
役者というより滑稽だが・・・いい上司面の裏でやったのが可哀想〜な記者への犯罪助長と
禿げつかっての自作自演とかだろ?
大義とかかっこいいこと言ってる割にやってることがしょぼいし、現場でも「出来る上司」の顔が
きちんとかかれていないから「あの尾形が黒幕・・・!?」みたいな衝撃がいまいち無いような・・・
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 09:05:53 ID:aKb+vMMy0
>>499
うん。皮肉を込めての「役者」だなという意味。
というかそんな小細工が出来るように見えなかったし。
変に複雑にするぐらいなら二人を普通にバディにして
敵に立ち向かう、で良かったような気がする
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 09:34:14 ID:ErFzA84g0
>>493
わざわざ西島を殺しに行かせるぐらいだから
禿のメールもどうにかしそうなもんだが。
正直そこまで考えたり設定したりしていない大雑把感が否めない。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 09:35:19 ID:ErFzA84g0
尾形ムカつく。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 09:46:18 ID:mo7G+xB60
おすすめにここんとこずっと千原兄弟スレが入ってるのが気になるw
いや、自分も好きだけど、千原とSPが繋がりにくいw
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 09:48:39 ID:gpVO7GXPO
SPSPは新しいシーンは20分ほどしかないからその短時間で井上尾形を死なすとは思えないし
コメンタリ聞くと映画もやってみたそうだったからSPSPで井上の能力がなくなって完結ってのもなさそう。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:22:08 ID:JDiUdJDk0
真珠夫人方式じゃなくて2時間丸々続編のSPがいいよ・・・
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:27:10 ID:n5PNcS5K0
総集編に気持ちばかりの新映像、経費節減。
本編で相当お金かかったからゴールデン2時間SPで回収ってな感じかなw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:27:55 ID:JDiUdJDk0
上司のメタボ気味のおじさんは何にもしらなそうだよね
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:38:22 ID:1jIXGQg20
公安は尻尾掴んでても泳がす事もあるしね。
想像や妄想できる余地を残しやすいドラマだからね。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:43:12 ID:aN0qvjZ10
井上の育ての親は渡哲也さんでお願いします。
お願いです、見たいです。
特別ゲストとかでよろしく。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:47:00 ID:JDiUdJDk0
何であんなに打たれ放題なんだろうと思ったけど、考えてみたら
踊るシリーズで華々しく描かれてたSATも実際は全然打ったりせず様子をうかがってたら
若い隊員が流れ弾が防弾チョッキの横から入るという不運なことで亡くなってたね。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 10:53:08 ID:1jIXGQg20
>>510
発砲しなかったのはありえないんだろうけど、
最終話のタイトルが「動く壁を完遂しろ」だから、
尾形の「動く壁のままでいいのか?」という考え方と
対比させたかったんだろうね。
目くじら立てるほどのことじゃないよね。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:02:07 ID:SfJmcWsX0
>>492
最終回のコメンタリーで亀山さんが来て映画化決定みたいな話になってたよ。
あとは金城さんがコメンタリーの中で、最後の井上と尾形の睨みシーンを見て
シーズン2とかになったらどうすんだこれみたいな言い方をしてた。


513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:02:59 ID:SfJmcWsX0
あと、金城さんは、映画化するにあたって脚本はすでに頭にありますみたいな
ことも言ってた。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:13:32 ID:n5PNcS5K0
そういえば井上の育ての親って出てきてないんだな。
渡いいかも。ドラマに厚みがでるな。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:18:45 ID:JDiUdJDk0
渡だけならいいけど、バーターで21世紀の裕次郎とかその他がついてきたらやだよ
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:19:57 ID:8s5odUZMO
なんでみんな高井のことを亀山っていうんだ?
嫌いだからわざと?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:22:12 ID:n5PNcS5K0
>>515
それだけはかんべんして欲しい。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:23:25 ID:mo7G+xB60
トラウマを持った子供を渡哲也が育ててあんなKYに育つか?w
岡田の交友関係から渡って出てきたんだろうけど。
高田純次あたりが育ての親なら納得かもw
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:28:27 ID:JDiUdJDk0
高田純次が育てたら超適当か
反面教師で田中みたいな真面目な外見で公務員は公務員でも役所勤めになってそう
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:33:32 ID:p3yL5k0B0
渡哲也より渡瀬恒彦のほうがいいなぁ・・・
あとは寺尾聡なんかどうですか?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:38:22 ID:k4jRLNUT0
真田はどうだろう。井上と顔が似た系統だし。
親子アクション対決とか。
まあ、ありえないけどな。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:38:25 ID:rtdpkoMe0
>>518
そのKY設定って1話しかまともに出てきてなくてまったく生きてない設定だしな
むしろ空気は7:3の5倍くらいは読めてる感じがw
仕事に信念を持ってるし、目力とかもあって渡が親だったら良い感じだと思った
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:40:32 ID:rl96Ho2WO
なんかエキストラが笑ってて萎えるってレスがあったけど
どの部分のことか詳しくわかる人いますか?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:42:13 ID:73twOekC0
永正大で観客が逃げ惑うシーン

井上義父は原田芳雄でスケジュール調整中
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:46:24 ID:Jc7ymsa9O
口の軽い関係だなぁ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:46:44 ID:Jc7ymsa9O
関係→関係者
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:47:58 ID:8FvsVZMV0
>>520
寺尾はいいな。なんか想像がかきたてられて、井上の(たぶん)孤独な少年時代を
距離を保ちつつ見守る雰囲気が目に浮かんだ
でもキャリア官僚かつ井上の能力を伸ばすべくアメリカに留学させる人物像とは
ちょっと違うか。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 11:54:00 ID:aN0qvjZ10
原田芳雄じゃなんかイヤな感じだなあ。
あまり良好な関係ではないということかな。
渡哲也なら、いかにも関係は良好な感じでありつつ
ちょっと遠慮がある…とかいう雰囲気が出そう。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:14:10 ID:ie6h1U1d0
確かに渡はすきだけど、
石原プロ若手出たらいやだね。
ついでに藤原のりかとかもでてきそうだし。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:17:20 ID:LWjzMtnk0
全編通して、人物がちゃんと描かれてないのが致命的だったな。
最後のどんでん返しもやりたいことは分かるが、そこまでの
人間ドラマに緊張感がまるでないから、急に返してみても、
衝撃も何もあったもんじゃない。
アイデア先行で、しかもそのアイデアがどれも小粒で陳腐。

天才・金城は会話や展開で人を描けるようになってから出直して下さい。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:35:19 ID:cC405bLWO
エピソード0で尾形が電話してたのは新しい理事官じゃない?
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:42:34 ID:EGrtxXUq0
小日向文也でいいじゃん>岡田父
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:46:18 ID:vYR3FUelO
公助かw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 12:57:00 ID:n5PNcS5K0
原田も悪くないな。
何もしなくても立ってるだけで怪しい雰囲気。
渡だとまっとうで健全すぎるな。

それにしてもしゃべりw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 13:35:07 ID:JR4r/7mB0
自分は別に井上の親の顔は見たくないなあ。
全体が緻密にできてるドラマなら
「あの可哀想な子をどうやってこんな元気なKYに?」
という楽しみがあるが、全体に大雑把だから
単に井上の造形(過去だけでなく現在限定でも)できてないだけだろ、と

でも高田純次の警察官僚ぶりならちょっと見てみたかったw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 13:56:49 ID:EsJ46cGr0
>>428
遅レスだが、終わってみれば聴衆がパニックになって、死者が二人も出て、秘書がこんなはずでは
なかったんですが…と焦ってる状況で「ニヤリ」はないわな。

単なる釣り演出に過ぎなかった、ということかなぁ…。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 13:57:17 ID:aN0qvjZ10
ただ無意味に義父として出てくるんじゃなくて
まあ本物の関係者のネタか分からんけど
井上の義父が話に関わってくるから出てくるんだろと。
で、本当に原田芳雄だったら関係者、口軽すぎ…。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:04:02 ID:u2z9UpYT0
『ラスボス』ちゃ、何な???
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:21:20 ID:JHwrnEz8O
今更だが、井上養父には夏八木勲がよかった。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:28:05 ID:YFz5lRck0
夏八木勲いいな!
俺も推したい。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:30:36 ID:rtdpkoMe0
>>536
壮大な釣りだよね
ニヤリじゃなくて無表情くらいにしとけばよかったのに

つうか金城の本案より事前にここで出てた妄想のほうが100倍面白かった件
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:34:37 ID:aKb+vMMy0
井上養父は母方の弟だよね?母親の年齢不詳だけど
母親が生きていたと計算して、老けた感じの俳優では違和感が
でも組織犯罪対策の課長だったなんて肩書きでいかにも
怪しいというか関連ありそうなのに
本筋には何にも関係ないよ〜ん、とか言いそうな気もする
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 14:57:48 ID:YFz5lRck0
それだともうちょっと若くてもいいわけか。
養父の選択肢広がるな。
じゃあ、言ってみるのはタダだから佐藤浩市。

でも、原田も悪くないと思う。
寺尾とかとはイメージ正反対のやり方で、井上を大きく見守る
父親の演技ができると思う。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 15:03:45 ID:orEBXsNp0
佐藤浩市と堤真一の共演が見たら素直に嬉しい
妄想楽しいな〜
でも4月までもたないなー
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 15:20:15 ID:eakTtEmlO
杉浦直樹さんはどうよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 15:32:34 ID:nlFsWu120
岡田、堤、佐藤、杉浦と名前が揃ったのを見て忠臣蔵1/47を思い出した。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 15:43:08 ID:aN0qvjZ10
あー、キムタクのあれかあ。
堤さんが浅野内匠頭で、
佐藤浩市(大石内蔵助)と岡田君(大石主税)が親子かw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 15:56:19 ID:r/mz99RG0
11話、警察発砲しなさすぎワロタ
いくらなんでも無理があるだろ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:00:03 ID:8mdctU/30
群集の中で発砲する方がどうかと思うぞ
流れ弾で一般人がしんだら、警護課どころの話じゃなくなる。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:04:37 ID:gpVO7GXPO
>>522
てか井上って恋愛に関してだけKYなんじゃないかな。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:05:18 ID:r/mz99RG0
群集居なくなってからの話w
リボルバー弾切れて倒れてるSPの銃を漁ってる時とか
なんか岡田コケテ時間稼いでるけど、堤は何してたわけ

その後の、止まれーとか叫びながら出てくるSPとかヒドイな
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:11:04 ID:HiCACqCX0
一般聴衆もグルなんだってw SPのじゃまをしてる
でなけりゃあんな場面でやらせテロなんて出来ないだろうw
パニックになってけが大勢踏みつぶされて重体、死亡もあり得る状況
を作るんだからw

ほら、やったーって笑いながら逃げてるでしょw
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:16:49 ID:oJB7C8xX0
>>547
「1/47」とかいうやつな
キムタクの堀部安ベイだけが大活躍するって凄まじい内容だった。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:20:51 ID:gpVO7GXPO
>>541
じゃあなたたちが最初から最後まで脚本書いたらいいじゃんw
だいたい無表情だけだったら別に井上は写真に拳銃むけるほど恨まないだろ。
本当に自分らの考えには甘いんだから。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:32:54 ID:aKb+vMMy0
山西が射撃の腕が良かった元警官で
実は井上養父の元部下だった、ってのは有り得る?
確かに素人が片手で太腿を狙って撃ったり
山西スナイパー並だったしね
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:40:35 ID:aARgpTGg0
>555
海兵隊出身とか。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:41:19 ID:3QubBr5y0
>>554
客観的に見ても、麻田周辺のドラマ設定は褒められたもんじゃないと思うけどなぁ。
実質 4 エピソードしかとれない構成で主人公のトラウマ展開は扱うべきじゃなかったと思う。
もっと活劇に徹して理由は謎だけど井上は首相を嫌ってるらしい、くらいの裏設定扱いで十分
だったんじゃないかと。半年くらいのシリーズものなら別だけど。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:43:02 ID:FDV09nTm0
>>555
それはあるな、あと義父かその関係者が尾形少年をあの場所に時間を指定して呼んでいたとも。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:46:55 ID:HiCACqCX0
>555
普通に考えればあり得ないでしょうね
リボルバーの残弾も把握できず安全装置も外さずに撃とうとしたり探したり
全く銃に素人の扱いだったと思うよ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:47:45 ID:RoetTMkR0
>>515
ワラタw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:50:22 ID:FDV09nTm0
668 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 07:31:36 ID:dZJFs2vy0
>>631
あのSPの拳銃は、この数年で採用されたドイツ製のもの
しかも、日本仕様として特別にレバー式の安全装置が付けられている
20年間、ムショに入ってて、あの安全装置に思い至るのは
むしろスムーズ、やはり何らかの経験者とも思える
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:53:58 ID:tQVCYErj0
>>559
いくら経験者でも20年間も入ってたんだし、あの緊張下じゃ・・・・
無表情なのも演技じゃない?

で・・・尾形はいつからダークサイドなんだろう?最終話EDで鏡割れていくのも
尾形だけニヤリ・・・・で顔の部分隠れてて怪しすぎるwww
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:56:13 ID:HiCACqCX0
>561
銃を扱いなれていればホルスターに入ったままの拳銃に安全装置が
かかっていない物として扱うのは不自然だと思う
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 16:58:36 ID:FDV09nTm0
本格的なダークサイド化?は空白の1ヶ月にあったんだろ
それを今度のSPSPで描かれる予定。
つづくの文字と同じく薄らと EpisodeW-exって出てたでしょ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:00:34 ID:FDV09nTm0

>しかも、日本仕様として特別にレバー式の安全装置が付けられている
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:01:37 ID:tQVCYErj0
まあ・・・SPSPはいいんだけど・・・空白の1ヶ月ってことは・・・








あれ?あの睨み合った続きは?・・・
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:02:05 ID:3QubBr5y0
ドラマの演出上、山西の射撃が百発百中に近くなるのは仕方が無いが… 拳銃と言うのが悪いのかな。
サブマシンガンでも持たせて聴衆何十人も虐殺、というのはできなかったか、さすがに。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:05:41 ID:u2z9UpYT0
>>309
禿同禿同禿禿同!!!!!
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:19:21 ID:ySvje2C40
あああSP本発売日変更か。って誰か前に言ってたな。
2/25か。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:24:27 ID:hMPQE2UR0
日本のテロ時代ってなにさ?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:32:51 ID:3QubBr5y0
>>570
自作自演です。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:32:54 ID:GpjWwUxd0
山西の射撃って次元大介なみだなw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:40:10 ID:LfkQ1pjC0
今、最終回見なおしてきた
ラストの方で井上が自分のデスクに座ってて尾形が入室してきたとき
井上は尾形に何か違和感を感じ取った様子だよね
それってもう既出?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:46:41 ID:x3yrN3Fj0
よくわからんけどなるほど。
まるたい抱えてるのに隠れもせず
アピールするかのように舞台に上がったのは
自作自演だったからか
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:48:35 ID:AyFxlh8e0
>>573
あの時の二人の間に流れる空気は、今までとは明らかに違ったよ。
入ってきたときに井上のそばを通る尾形は、今までと違って冷たく感じたし。
でも、ご飯に行くことを決めるときの他の4係には、今までと
変わらぬ態度で接しているように思えた。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:51:13 ID:tQVCYErj0
>>574
隠れても無駄だろ・・・非常口連れて行きたかったんじゃない?井上はw
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:54:05 ID:3QubBr5y0
>>574
理屈よりも演出優先だからだろ、それは。
総ツッコミ状態ではあったがwww
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:58:54 ID:rtdpkoMe0
>>575
冷たいって言うか井上に悟られないようガードしてる感じ?
最後に目をつぶってたのも井上に読まれないようにするためだよね。

そういやジョンに乗ってたSPSPの写真は、誰かが言ってたようににらみ合ってるようには見えなかった
すぐにガチンコにはならないで、また釣って釣って引き伸ばすんだろうな〜
しっかり人間関係を書いてくれるなら文句ないんだけど、今までの本編を見る限り無理だろうなぁ
金城って人物の丁寧な描写が苦手な作家なのかな?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 17:59:19 ID:5Nur2BMZ0
>>576
俺も非常口へ連れて行きたかったんだと思った。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:07:17 ID:orEBXsNp0
尾形が井上のイメージの中で目を閉じていたのは
苦悩の表れかと思ったんだけどな〜。
尾形の苦悩が表情に表れているシーンってけっこうたくさんあったと思うのですが、
あのなんとも言えない表情で堤ファンになってしまったー!
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:14:23 ID:HiCACqCX0
>565
>あのSPの拳銃は、この数年で採用されたドイツ製のもの
要するに山西はこの拳銃を知らない

またそれまでにも日本警察で採用されていた銃は、ほとんど手動安全装置付き
当然この銃を知らない山西は安全装置の有無を確認するのが手順でしょ
扱いなれていれば
(まあ海外研修に行ってたなどと解釈すればこの拳銃を使い慣れてると言うのも
あり得るでしょうが)
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:23:59 ID:5I2lzEG30
石田さんと原川さんと山本がブログにコメントし合ってて超面白いw

明日は飲み会だそーだ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:30:52 ID:JHwrnEz8O
麻田首相に命中したのがペイント弾であること
狙撃地点に空の薬莢が残されていたこと

以上から捜査当局は
1.愉快犯
2.反体制派(右翼・左翼)
3.ライフルの射撃経験があり、かつ上級者
の犯行とみて捜査を進める事になると思われるが…。

敢えて現場に薬莢を残すことが
【プロの狙撃手は現場に薬莢を残さない(それ自体証拠になる為)】
という、犯罪者のセオリーを把握している当局の捜査を誘導する一方で、
「殺ろうと思えばいつでも殺れる」
という、相応の腕前を持った犯人からの意志表示、と読み取らせる事も可能。

本来なら重要な手掛かりになる空薬莢一つが、犯人の人物像の特定を逆に
困難にさせている巧妙な手段であるが、これはまさにスナイパーが現職の
警察官だからこそなしえた心理戦ではないだろうか。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:40:15 ID:7u/Gmb0kO
>>580
あー、エピ3の最後とかね。
最終回最後の目を閉じてたのは、井上に読まれないようにしたんだと思うよ。
井上の能力を尾形はよく知ってるし。
それで結果的に、井上のなんとなくだった違和感が強まったかもしれないけど。

その前に受けた公安の取り調べで、尾形関連の話が薄く出て(田中が張ってる)、
少し井上も尾形に対して意識が少し変化している。と予想。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:44:28 ID:HiCACqCX0
ここまで書いて何なんだが・・・
山西が自衛隊出身だとするとあり得るに変更

正直すまんかった
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 18:46:02 ID:AWjlqREY0
尾形さんはカッコイイ〜
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 19:07:41 ID:ujzYez/hO
私も>>580と同じで苦悩の表情だと思ったなぁ。
妄想と違って、あの白黒の表情は
井上が『探る』じゃなくて『感じる』ものだと思う。
だって『探る』んじゃ、井上の能力が単なるエスパーになっちゃうんじゃないかな。

西島からは、笑顔を向けて好意を装いながらのあの悪意(こいつを利用してやる的な)で
尾形からは不穏な発言と冷たくて挑むような視線を向けながらの苦悩の表情
この二つの対比のように感じた。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 19:26:54 ID:ECmWm5eCO
今回のラストを見る限りでは
ドラマの中心となる視点が、井上から尾形に移ったな。
セカンドシーズンからは井上の存在意義無くなるような予感。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 19:29:25 ID:tQVCYErj0
そういえば西島のマンションにどうやって入ったんだ?りばぷーる
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 19:51:41 ID:orEBXsNp0
尾形の「大義のため」発言に至る経緯を
ちゃんと描き出してくれないとおさまりつかないですよねぇ。。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 19:56:53 ID:ZGTY2zPY0
>>589
マンション外で気絶させて、普通に鍵開けて入った。
西島はゴミ入れか何かの中に入れて運んだ。
と思う。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 20:13:07 ID:tQVCYErj0
ふむ・・・警備理事官ともあろう者が気絶させられた・・・・

理事官は柔道とか剣道だめなのかな?、それはさて置きリバプール強いww軍人?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 20:24:14 ID:s8hschioO
田中もリバプールと関係ありそうな感じだったな。車見て「自殺ですかね?」とか言ってたし
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 20:31:34 ID:W11tGXS70
>>578
ジョンの写真は井上がまだ包帯をしてるから尾形の悪意に気づく前だし睨み合ってはいないだろうね。

井上がマルタイをつれて舞台にあがったのは一瞬映った非常口につれていくためだと思った。
尾形が目を閉じていたのは自分は苦悩の表情派だ。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 20:36:31 ID:/6t6OUrH0
SPSPでの追加映像は、事件から1ヶ月間の話
SPSPのラストはまた二人がにらみ合う画面で「つづく」

・・・だったら怒るでー
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 20:42:06 ID:3jueSNzAO
映画より同じ土11枠でシーズン2がいいな
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:03:46 ID:tQVCYErj0
>>593
田中は裏情報知っていて、井上に同情してる・・・ってことかな?

リバプールの車見て「自殺・・・」って言ったのは偉い人(?)も裏事情わかってたんじゃないの?
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:20:29 ID:I0cy3PpDO
>587
激しく同意!
大橋の一件で尾形の抱えていた実がはじけてしまって
自分(たち)の計画遂行の為に、今までの生ぬるいやり方からもっと激しい方法を選んだ時
尾形は井上を巻き込まないように、突き放す決意をしたんじゃまいか。
そして井上に代わる人材として例のスナイパーを連れてきた。(井上に似た能力を持つかも?)
井上は「自分に向けられた強い感情」を感じることがあって
西島と相対した時点では強い悪意(自分の野望のために使い捨ててやるとか)にとどまっていたが、
症状が進んでより神経が過敏になったラストシーンでは、尾形からはもっと静かな
悲しみや惜別の情のような何かを感じた、とか。
ただ、それが何かはまだ井上にはわかっていない。
「大義のためだ」と冷酷な言葉をわざと聞かせて睨み付けてくる姿と
その裏にある何かの落差に戸惑っている。

…と、あのラストシーンを見てから妄想していたw
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:21:32 ID:1Z5llSYv0
>>590
自作自演ばかりで大前提であるテロに対処できない日本、という図式がなりたたないからなぁ。
あまり深く考えては負けだと思う。

そもそも尾形が想定しているテロリストって何をイメージしてるんだろう。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:29:23 ID:tQVCYErj0
そーいえば・・・エピ1の「重傷者が何人も出ないと変らないんですね!・・・」
ここで怪しさがぁw
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:29:23 ID:3l47I7oW0
アクションシーンがすごく楽しみだったんだけどな・・・
ここ読んでたら、今後はもう全く期待できなさそう。

1話を見た時のワクワク感はいったいどこへ
「大儀」とか何とか、内輪で勝手にどろどろやってろ! て感じだ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:31:58 ID:tQVCYErj0
そういえば・・・SPというより政治ドラマっぽくなってきた
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:35:12 ID:q7YRR5o20
ただ「テロリストと戦うドラマ」ってだけで良かったのにな。
政治的なことなんてどうでもいいのに
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:36:02 ID:uAD+QV8V0
アクションドラマ期待してたのになぁ
全く物足りなかった
ボーンシリーズ目指すとかそのレベル行くの何百年後だよw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:41:26 ID:0H3wDiNt0
上の方のレスで最後の尾形井上の睨み合いで尾形が目をい閉じてたのは
井上に読まれないようにする為っていう意見の人が何人かいるんだけど
井上センサーに引っかかるっていう時点で既に隠しても無駄な気がするんだけどなぁ…。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:51:46 ID:W11tGXS70
>>601
おいおい自分の思い通りのドラマじゃないと内輪で勝手にやってろ!ってw
あなたが見なけりゃいいだけの話でしょ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:53:10 ID:8s5odUZMO
なんか尾形の苦悩とか井上の為〜とか言ってる人もいるけど
緒方は20年前の可哀相な子供が井上だってことを知っていて「いいのを見つけたぞ」と自作自演計画のコマとして使うのを自ら提案したんだろ
井上が優秀だったから新聞記者も禿げも軍人さんも退けることができたが、何かの間違いで死んでたかもしれない
大義とかなんとか言っててもやってることは総理や西嶋となんら変わらない
それで苦悩とか言われても正直ハァ?なんだよな…
その辺の尾形が悪に手を染めなければならないほどの事情をちゃんと書き込んでくれなきゃ意味ないよ
上司+部下が次々襲い来るテロリストと戦う単純な設定で、アクションをしっかり見せてくれるほうが良かったなぁ…
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 21:54:17 ID:Ag7L8JAv0
>605
っていうか井上のセンサー映像なんだから
尾形の意思とは関係ないよね>目を閉じている

センサーに引っかかってもまだ真意はわかんねー
っていう表現なんじゃないのかと思う
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:02:51 ID:8FvsVZMV0
>>608
同意
井上視点のイメージ映像だよね
西島のはわかりやすい悪そーな顔してたけど
尾形のはちょっとつかみづらいな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:04:14 ID:RoetTMkR0
自分の野望をいよいよ井上にカミングアウトする日が来たか
…みたいな決心の表情かとも思ったんだけど
なんか違うよな〜
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:06:23 ID:gpzqEDun0
シーズン2を作るにしても、このジャンプ連載以下の行き当たりばったりな
設定崩壊を何とかしないとコケると思う
あと、スペシャルは撮りおろしが20分程度だということだから、
こりゃスペシャル前の再放送は期待できないね
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:09:50 ID:/TVLC6C60
田中が尾形に山西が出所したのを教えていたりしたから
尾形と高菜も仲間なのかなと思った
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:11:00 ID:nGKpRj2z0
>607
そうそう、「7話のラストで〜」って言ってる人も多いけど、
それ以前に欝状態の新聞記者を唆してテロやらせる訳で。
自分の意志で法を犯して裏金溜め込んでた大橋を見捨てる事より、
あの新聞記者を「犯罪者」に仕立て上げた方がよっぽど酷いよ。
で、そんな卑怯な手段を取ってまでやりたい事が「警備改革」じゃねえ…
「ラスボス」としての魅力にも欠けるし、人間的にも偽善者にしか見えないし、
「尾形ダーク化」は失敗だったと思う。
自分も単純に「謎のテロリスト集団と戦う井上+四係」が見たかったな…
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:13:00 ID:qmtSbKQW0
だって尾形は××なんだし。

井上なんていうわけの分らないヤツ
なんぞ自分の配下に置かない。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:14:10 ID:W11tGXS70
なんかまだ妄想の段階のものを現実とごちゃまぜにしてる人いない?
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:14:25 ID:uAD+QV8V0
以前つべに最終回直前SPあったけど消された?
今見ようとしたらない・・・
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:21:01 ID:E+PypCSYO
無名の俳優さんばかりだと先が読みにくくていいね。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:28:01 ID:McCiv4BQ0
シナリオ本にはヒントになることが書いてあるんかな・・・>ラストの尾形の顔
それに尾形の大義に関わることはドラマ内でもっと描写するべきだろ、普通。
いくらSPSPが決まってるからって、仮にも最終回だぞ。あの終わり方はありえ無いw

>>614
バツ2か?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:35:39 ID:2xgKS9IEO
つか井上姿勢悪い
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:40:38 ID:7u/Gmb0kO
「だいすき!」に公安上司が出てるw
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:42:41 ID:jMipd3eo0
>>588
そんなことはないよ…
どんなにすばらしいコーヒー豆でも
お水がなければ
美味しいコーヒーにはなれない

イミフだったらごめんw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:42:46 ID:3jueSNzAO
そうだなー背骨とか整体?整骨?した方が良さそう。
多少背も高くなるしな。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 22:57:39 ID:LLOliTe+0
「いいじゃねーか、猫背ぐらい。 ずっと猫背だったんだぞ!」
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:09:35 ID:cClwFJLA0
「表情がちょっと強すぎるから、疑問を入れて欲しい」
ってラストの岡田に本広が指導したってことは、
尾形が本当にダークかどうかはまだ言えないってことだよな?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:20:18 ID:jMipd3eo0
じゃ続編があるとしたら
井上目線で尾形の意図が解かれていく事になるのかな
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:20:25 ID:8ndzssLa0
いっそのこと、2時間スペシャルでまた伏線作って映画に引っ張って、
雪平系も出演させて、尻切トンボで終わっているアンフェア劇場板も
含めて警察急進改革系すっきり完結させて呉
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:34:25 ID:UytxUiE5O
誰か最終回3行でまとめてくれ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:34:49 ID:73twOekC0
脚本と演出の間ですらコンセンサスとれてない状態じゃ
役者の演技・表情なんて大してあてにならんよなぁ…

大体ほんとに結末までちゃんと決まってるのかな
ここ見て「ほう、そう来ましたか。じゃあ別の手で」なんて
なりゆきで作ってたりしてw
自分的には、とにかく無駄に伏線はりすぎだと思う
もうちょっと整理してくれてないと物語としてバランス悪い気がする
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:37:08 ID:73twOekC0
井上が首相を守った
西島が消された
尾形が「ただの良い上司」じゃなくなった
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:37:49 ID:XwK1DyE1O
相棒みたいに後味の悪い話の傾向

SPに合っていると思うから、一度は見てみたい気がします。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:41:35 ID:lGbhnYUl0
>>629 天才!
632629:2008/01/31(木) 23:42:53 ID:73twOekC0
今日から金城と呼んでくれたまえ!www
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:43:26 ID:YFz5lRck0
終わり方としては、
・井上が死ぬ
・尾形が死ぬ
・二人手に手をとって逃避行
このどれかだと思ってるんだが、とにかく納得したいやな。
でもどれだけ辛い展開になっても、金城なら最後はハッピーエンドに
してくれると信じている。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:43:52 ID:rKO5iz1V0
>630
ラーメンズのバッドエンドがそれなんじゃないの?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:51:22 ID:73twOekC0
とりあえず尾形が井上をかばって死ぬ
「この国にはお前が必要なんだ」とか何とか

井上にとっちゃ迷惑な話だよなw 具合悪いのに
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:51:34 ID:hbqTc/TdO
ニコ動で転がってたやつらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=JUL96b4Jdt4
石田さんカッコイイ!
ニコレットもいい!
だが何故山本が居ないんだ…orz
(´・ω・`)
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:51:54 ID:UytxUiE5O
>>629
ありがとう
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:53:49 ID:jMipd3eo0
いや大義を達成できなくて
リバプールに消されかける尾形を
井上が護る(具合悪いのに)
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:54:43 ID:gpzqEDun0
MADの良さだけは理解できない
好きなSPのMADなら良いかとおもったがそうでもなかった
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 23:55:34 ID:73twOekC0
>>636
よく出来てるな! 具合悪いのにwwww
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:03:27 ID:h810fXP/0
死ぬのは井上だろう。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:08:57 ID:1qxCuz5w0
最後は、井上が尾形から手錠を借りて、尾形を逮捕
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:13:07 ID:PoM3h8hD0
まず尾形に手錠を借りる。
「減俸処分にできないのが残念だな」
尾形の片手に手錠をかける。そのあと指と指を絡める。
その後自分の手首にもう片方の手錠をかける。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:13:31 ID:U12aYUUv0
最後に殉職?するのは井上だろうね。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:14:44 ID:sYkuoG060
最後は尾形を庇って井上が死ぬ。
「係長は僕が守ります」
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:18:51 ID:dYX6GolM0
>>636
同じ人がupしてる0×13個のが萌えた!
3:50〜4:00のこの尾形の表情がたまりません!!
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:19:57 ID:ZLYvLzar0
井上死んじゃうのか…具合悪いのに。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:20:15 ID:dYX6GolM0
>>642
あぁ・・・それはアリかも・・・
ほんとは尾形にいい人でいてほしいのだけど
そのラストなら許す!
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:43:53 ID:76L/GEo70
>>616
著作権なんとかでフジに消されましたん。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:44:27 ID:CRBoOW3v0
>>642
たぶんそういうのが一番人気だろうな。
作る側からも見る側からも。
…だけど自分的には苦手だ…尾形が哀れすぎるorz


どうせダークな最期なら、いっそ井上はじめ4係面々の目の前で拳銃自殺で。
「ローレライ」の時のように、大義(笑)のために華々しく散ってくれ…。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 00:55:58 ID:f1hnKOoK0
>>642
結構前から予想されてたなこれ…。
逮捕は嫌だなぁ…なんか。

>>650
今思えば「ローレライ」の浅倉大佐は尾形に近い…かな?
インファナル・アフェアIII終極無間のラストみたいに
一命取り留めて井上たちが見舞いにくるカットで幕とか。

か、尾形が大橋みたいな立場になっちゃって、
怪死(西島みたいに)させられないように
4係が警護につくのがラストエピソードとか。
「元SP尾形総一郎を警護せよ」
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:01:24 ID:b9odvJSdO
>>650
また一つ、井上にトラウマが増えてしまうではないか、具合悪いのに。

手錠ネタは流れ的にもイイと思う。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:04 ID:zKXyT+2IO
概出かもしれんが、
最終回のエンディングでみんなの顔写真が順番に出て来て、最後にめったに笑わない尾形さんがニヤって笑ってるの顔下半分だけ出て来るやつ

何回観ても怖すぎる…尾形さんの本性を示してるみたいで
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:46 ID:5IbQzeAn0
日本の警察やSPがバンバン拳銃撃てないのはわかるが
もたもた玉込めやってる犯人に飛び掛ることも出来ないってのはまずいだろ
せめてもたもた玉込めシーンはやめにしたほうが良かった
それとSP好きだが亀山がまたウハウハするのがどうにも不快
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:29 ID:j/5kxY6c0
>>653
それだけ見ると、尾形がとんでもないキチガイに見えるよな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:34:33 ID:2/oOz6HUO
>>653
結局、ドラマ中で尾形の本意がほとんど描かれていないから
それも深読みしようとすればいくらでも出来るんだよな。
人間は目に本性が表れるものだから、
目を隠している=本性を隠している
ということで、口元の悪そうな笑みは偽りの表情なのではないか…とかなww


>>651
> 「元SP尾形総一郎を警護せよ」

そのタイトルいいなw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:38:37 ID:MlBjgm9GO
>>646 おおっ!早速見てみる!
 
>>653 微笑むって感じじゃない所が尚更怖ぇよな。
俺がチキンだからだろうが、見返す度にケツから頭にかけてゾワゾワする。
てか玉がキュッとなるw
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 01:44:19 ID:aZWaRclT0
井上 まともに街歩けないほど症状亢進
とても警護どころではないよ
それでもまだ使い倒されるのか…  具 合 悪 い の に
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:06:35 ID:KEuSR6hcO
あのワッル〜イ笑う口許の上半分
目許が目が無くなるほどの楽しそうな全開笑顔だったら?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:07:32 ID:DIVAj5xk0
山西が近所のおっさんに似てた
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:17:28 ID:5IbQzeAn0
山西の恨みがはめられたとかでなく、私怨に近いもので思ってたよりしょぼかったのが残念
20年前の事件がもっと複雑で麻田がもっと悪だったほうが良かった
そのせいで渋かった山西が小悪党っぽくなってしまった
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:18:28 ID:MlBjgm9GO
>>659 それは思い付かんかったw
てか笑ってる暇が有るなら井上の心配やれよw
具合悪いのに。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:30:56 ID:KEuSR6hcO
>>662
具体的には妄想出来ないが
物凄いハッピーエンドだったりして。
最終回は全員の破顔一笑写真のOP。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:31:38 ID:xcjjA7tC0
>>663
それはそれでなんか不気味だなw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:36:57 ID:KEuSR6hcO
それもそうだな。
じゃ、全員変顔。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 02:41:17 ID:8q6qlvMuO
なんだかヲタしか残ってないな…
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 04:33:18 ID:N7nt4UXW0
え・・・
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 04:38:56 ID:iCd/7gGM0
ようやく最終回まで見たけど>>653のニヤリとしてるのこええ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 06:04:53 ID:MlBjgm9GO
あの下半分の顔が生理的に駄目だ…怖すぎる。
携帯からなんで小さい画像だけどhttp://imepita.jp/20080201/211970
これを思い出してしまった。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 07:48:01 ID:UgwRV1IjO
あの事件から井上って生きてきて幸せだって思えることあったのかね
自分を認めて採用してくれた信頼出来る上司も自作自演小悪党だったし
病気が昂進してボロボロなのに誰も心配せず仕事は普通にやらされるんだろ
なんか踏んだり蹴ったりの不幸人生だ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 07:50:25 ID:DBDvYVZD0
尾形に手錠がかかるのは嫌だな(:;
親も失い上司も失いじゃ、井上がかわいそうだ。

警護されるのも、井上の方がいいと思う。
何かの事情で井上がマルタイになり、
尾形と4係の面々が井上を警護。
(でも大人しくできずに周りが振り回される)
最後に問題も解決し、
尾形が「SPに警護されたSPはお前が初めてだ」って言って終了。
出来れば幸せに終わってほしいんだよ…。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 07:50:35 ID:RhLvLdZo0
>>654
玉込めシーンなんてあったっけ。
安全装置解除でもたついていた場面のこと?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 07:52:55 ID:rhY3F0BR0
井上はSPという仕事に生きがいを見出していれば
そんな瑣末なことは気にせなんだろ。
まだ尾形がどの方向にいくかもわからんし。
それにしても何にしてもそこにいくまでの描写が足らなすぎる。
井上と尾形の微妙な関係も言葉ではなく表情だけで憶測しろということか。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 08:21:12 ID:jTrIUTca0
昨今の視聴者はテロップがなきゃ聞き取れない
台詞が少ないと説明が足りなくて内容が把握できない
こんな風潮に喝を入れるために、あえて台詞を少なくしました
・・・てな感じなのかな
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 08:44:22 ID:Q1gqsr7m0
>>607
同意
最終回を見てしまった後、エピソード3を見るとなんともいえない気分になる
「信頼をください」(笑)
「なら何故悪に手を染めた!!」(笑)
何も知らない部下を利用して悪事を働くお前が言うなと
なんでこんな薄っぺらくてみみっちい悪党にしちゃったんだよ天災金城先生
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 09:38:27 ID:Rd+vfsfH0
西島は死んでしまったし
井上も尾形も内面が混沌としていて信用できないし
4係もなんだか変な雰囲気だし
唯一オイラに残された癒しは課長だけ。
頼む、課長だけは堕とさないでくれ。殺さないでくれ。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 09:42:30 ID:aIXdMbdcO
> 自作自演小悪党

> 薄っぺらくてみみっちい悪党

ワロスwwwww尾形ボロクソwwww

視聴者に想像の余地を残すのは結構なことだと思うが、
一応 最 終 回 を見終わってこういう解釈が成り立つ終わり方ってどうなんだろうな。
パッと思いつく限りでも、
尾形の言う「大義」とは?
井上はあの事件と尾形との関わりを知っているのか?
と、曖昧なことが山ほどある。
スペシャルや映画の話は、ドラマをドラマとしてきちんと終らせてから
と発言していたが、本当にこれでいいと思ってるのか…。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 11:14:00 ID:77QPpHul0
最後は真っ黒な着流しに鼻緒だけ赤い下駄履いた尾形が井上はじめとした関係者集めて
憑き物落としという名の事情説明をするとかでいいよもう。
679名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2008/02/01(金) 11:20:37 ID:+DKtT+ssO
この世には、不思議なことなど何もないのだよ。井上君。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 11:24:26 ID:crycbzh2O
井上に感情移入しすぎw
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 11:31:40 ID:QFxLpIfTO
今更なんだけど、山西が井上達を追ってきて階段を上がってる時に歌ってるのって「どんなに上手に隠れても〜」の後何ていってる?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 11:32:17 ID:zx9PLoyE0
今日はSP本発売日だったのにな
天災金城の
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 11:54:58 ID:KEuSR6hcO
>>678-679
昨日、姑獲鳥の夏見たばかりだからワロタw
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 11:55:03 ID:nIqyry9v0
エピソード0

「どうして警察官になろうと思った?」
「私を育ててくれた養父が、警察官だった影響です」
「うそでもいいから、正義を守るためですぐらいは言ってくれよ」
「緒方さんはどうして警察官になろうと思ったんですか?」
「大義のためだ」
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 12:03:33 ID:Rd+vfsfH0
「うそでもいいから、井上を守るためですぐらいは言ってくれよ」
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 12:19:43 ID:QIwlrZgWO
「嘘でもいいから公安の田中くんと仲良くなりたいからっていってくれよ」
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 12:24:43 ID:PoM3h8hD0
井上が山西を抱える姿を、キリストを十字架から下ろすマリア「ピエタ」に例えたよね。
実は巨匠田亀源五郎先生の漫画にも、息絶えつつある男を抱えるピエタの絵があるんだ。
これはひょっとすると天才金城が巨匠田亀をオマージュして要るのではないかと思うわけで。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 12:35:24 ID:HceRuCye0
薫タン萌え
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 12:45:21 ID:Rd+vfsfH0
尾形と井上と山西を、父と子と聖霊の三位一体に例えていた人がいたなー。
キリストになったりマリア様になったり井上大忙しだw

かたや、乳なる神が最終回で山本を殴ったときに
ハリセンを持っていたように見えたのだが、気のせいだったようだ。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 12:59:29 ID:XOs8FqF2O
尾形が警察官になろうと思った理由って
あの日の井上のような可哀想な子どもを作らない為…
だと思ってるんだけど、そうだよね?
それって結局井上がSPになりたかった理由と同じなんだけど。

尾形が本当に真っ黒とは思いたくないな…
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 13:13:39 ID:KEuSR6hcO
心を鬼にして大義のためにダーク落ちしたが
土壇場で最初の動機に立ち返ると思う。

PTSDは当事者だけじゃなく目撃者が陥る事もある。
尾形がSPになった動機は一種のトラウマだと思う。
幼い北村薫というトラウマだ。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 13:40:42 ID:aIXdMbdcO
お前らときたら…('A`)

少ないヒントからの予想一つ一つを読んでると、健気で泣けてくるよ。
尾形と井上と山西が父と子と聖霊の三位一体なら、お前らは迷える子羊だな。
万物の創世主天災金城が下す最後の審判を、右往左往しながら待ち続ける子羊どもだよ…。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 13:58:38 ID:PoM3h8hD0
アルファでオメガな金城さんの額に
マジックで666って書いてこよう
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 13:59:57 ID:nhUWg95c0
「SP通信」をiTuneにダウンロードしたんだけど。

パソコンのiTuneとかで再生する分には普通に聞けるけど
自分の携帯型デジタル音楽プレイヤーにコピペした分を再生すると
全員がジャイアント馬場になったかのようにスローモーな声になってしまいます。

これってフジが2次使用をさせないように、mp3になんらかの細工をしてるの?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 14:22:05 ID:fUmeO3e30
>>681
「赤い血〜が見えてるよ〜。」
じゃなかったかな。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 14:42:19 ID:j8mqxzepO
>>694
おもしろいからそのままでおk
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 15:43:51 ID:m3+POCnaO
山西からナイフを受けとる岡田の表情が聖母マリアに見えて
俺そろそろ末期かもと思っとったんだが、間違いじゃなかったんだw
じゃ心置きなく、萌え〜
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 15:59:27 ID:DBDvYVZD0
いや、井上は俺の嫁だからして。
ああ、言っちまったorz

お父さんに挨拶に行きたいんだが、誰がやるんかなw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 16:02:36 ID:3V2XAwtP0
>>674
映画っぽいよね、台詞少ないと。
基本的にドラマは、ながら見でも内容を理解できる
ように作る。
何かやりながらで見てないけど、台詞は聞こえてるとか、
トイレ行って戻ってきても、お風呂洗って戻ってきても
ストーリーについていけるように作る。
深夜枠だから、台詞少ないのOKなんじゃない?

自分やここの住人みたく、テレビにかじりついてドラマを
見るひとは、そう多くないとおもw
だから、内容がワカランという人が出てきても、たぶん普通のこと。
台詞の多いドラマばかり見てて、理解力が低下してきてる(自分含め)。
このドラマは映像からいろいろと読み取れるのが面白いよね。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 16:02:40 ID:pO4kPP/U0
薫タン萌え
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 16:12:01 ID:MlBjgm9GO
空気を読まずに石田さん萌え。
 
>>676 分かる。
もし中尾課長がアンフェアの安本みたいな立ち位置だったら、当分立ち直れない。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 16:12:31 ID:0V3CPMIh0
元々は金城曰く脳と行動は直結してる、つまり行動も個性だから
行動で魅せるドラマ・アクションドラマを作りたかったんだと。
今のドラマは心理描写や心情的なものばかり描かれてるから。
それが実践できてたかは微妙。だんだんアクションドラマとは言いがたくなってきたし。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 16:16:22 ID:NbQ0aUz90
>>694
コメンタリーも音がこもっちゃうよねDMPだと。
本広も「聞き取りにくい」とか言ってたし。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 16:18:40 ID:0V3CPMIh0
>>702>>674へのレスね。
だからあえてセリフ(説明)を少なくしたんだって。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:04:23 ID:YKRPIc3j0
自分を含めて>1->704こういう人たちが詐欺に遭いやすいんだろうな・・・

またSPSPで釣られて映画シリーズでかもられると・・・・
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:15:48 ID:zitLbz1Q0
薫タンに乳首ツンツンされたい
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:24:40 ID:Htzof7K50
天才金城先生の原作本って
もう発売されてる?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:29:22 ID:xU66fyYT0
尾形さんて別に山西をはめてないよね?勝手にやったんじゃん。
尾形さんとしてはスナイパーにペイント弾撃たせて、警護制度の見直しを
伝えたかったんじゃないの?
東大サークルがどんな大義持ってるか知らないでど、西島さんはハゲに
総理殺されても良しくらい思ってそう。
少なくとも二人の意思の相違はあったよね。
東大サークルの上部と、大橋の自白恐れてリバプール雇った政財界の
上部は無関係じゃないのかな。
西島さん殺害リバプールに依頼したのは東大サークル上部だろうけど。

山崎発見して止めようとしたのと、本気で大橋を守ろうとしたあの場面の
気持ちに嘘はないと思う。20年前の事件がきっかけで「日本」に疑問持った
のかな。

責任感ある尾形さん
警護制度見直したい尾形さん
総理含む日本に疑問持つ尾形さん

3つの信念があると思う。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:29:28 ID:XOs8FqF2O
>>706は女なのか男なのか田中なのか…




尾形なのか…
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:38:00 ID:lvXIKW3pO
尾形の「大義〜」は嫌みじゃねえの?
違うんかな
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:40:31 ID:AGaq+2bM0
>>708
山西が行方不明になり不安を感じた田中が
わざわざ尾形に山西が出所してて行方不明中だと伝えたのに
尾形が何の対策もとらなかったのがとても引っかかるんだけど
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:54:05 ID:+pUB+LDUO
>>709
金城だろ、どう考えても
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:56:29 ID:jTrIUTca0
田中は山西の部屋まで踏み込んでて
未だに山西が麻田総理に憎悪を持ってるって
直感したんじゃないのか?
壁一面の写真や記事見て「麻田のファンか〜」とか
考えないだろうし
それなら式典に山西が現れるかもしれないって
どこにも進言しなかった田中もかなりダークに思えるんだけど

最初から腐女子が食い付くって見越してた金城の発言からして
ラストの尾形ダーク?の思わせぶりは「どーだ、これでも萌えられるか〜」って
腐女子への挑戦、のようにも思える
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 17:58:02 ID:JmDDXUoC0
>>713
それでも萌まくりです(はぁと)
キモくてすみません・・・orz
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:07:53 ID:PoM3h8hD0
わかった。
なんか最初から鼻につくドラマだなと思った原因は、金城の腐臭だ。
女を萌えさせるんじゃなく、テメエで萌えてるんだよ。
アキバのメイドカフェくせえというか。
外側が格闘ヲタなのに、乙女回路内蔵かよ。
藤田エンジニアリングのチューン FDにステッカー貼ったのと同じ痛車の臭いだよ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:22:44 ID:YeHiqTUj0
金城はカリの勉強しに岡田とフィリピン旅行行く気らしいね。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:24:27 ID:rhY3F0BR0
ハネムーンかw
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:30:12 ID:YuayNUwk0
>>702
「行動で見せる」わりには結果アクション不足だったり
言葉少なくてもいいけどその少ない台詞が陳腐だったり
見せ場を作り難い「SP」を題材にするために井上を特殊にしたのに
どっちも活かしきれてなかったりと、
大風呂敷の内容に期待しただけに不満が大きくなるんだよな。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:32:45 ID:kzTqlfPY0
尾形さんは黒幕じゃないよ
堤さんが演じて今まで悪者だった事がないからw
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:34:28 ID:Aqxl7wNL0
>>716
キモイな〜
岡田も女に相手にされないからって金城に媚売る事ないのにな
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:39:54 ID:2+C9lU4rO
岡田が女に相手にされないって言っちゃったら終わりさ
まぁたしかに私生活モテなそうだけど女には不自由しない程度だろうよ、限度がある
あれで全くモテないとか俺に喧嘩売ってんのか?って感じだし
まぁでも金城と岡田の関係はちと異常だねw
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:46:56 ID:yyuG6PgH0
岡田ヲタうぜー
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:48:57 ID:K1jruhIL0
私の周りは最終回=黒幕?尾形で堤ファンが一気に増えた。。。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 18:54:08 ID:Rd+vfsfH0
>>701
立ち直れない

もしそうなったら、机の上の録画DVDをグシャッとなぎ払って
尾形みたいに泣いてやるっ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:09:13 ID:le1RGtOXO
あんまり仲がいいと、いざって時が心配だよ。
すげー趣味とか考え方とか合ってて親密な相手って、万一ケンカ別れしたら二度と顔も見たくないってなっちまうからな。
余計な心配かもしれないが、不安だ。

いや、俺は岡田を心配しすぎだな。
スマンw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:11:10 ID:Gk4Za0PZO
>>723
うちの会社の上司、アメリカ人なんだけど堤さんの事「真一!真一!!」って呼んでるよw
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:14:39 ID:6884jObq0
最後のエピソードが無かったらオモシロイドラマだったのに
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:17:22 ID:NeI7MGrV0
誤解しているやつが多すぎる。
尾形のやろうとしていることは、警護態勢の見直しなんてちゃちなことじゃないだろう?
くさりきった政治家みてクーデター起こさなければならない。
自衛隊ともつながっている。いざというとき政治家押さえ込むためのSPの手駒の強化だよ。
SP強化策はクーデターのための口実。断じて手段であって、目的ではない。
井上もそのために引き入れるはずが、井上が優秀すぎ人間としても成長しだしたことが誤算。
政治家にうらみのある井上みたいな奴は仲間のはずだったが。
最後に尾形にたちはだかるのが井上。そういうストーリー。
テンプレにでもいれておけ。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:26:18 ID:aIXdMbdcO
>>728
さすがッスねw by井上@エピソードIII−1
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:28:02 ID:Q1gqsr7m0
>>728
r(^Д^)

しかしいろんな意味で金城が憎いぜ
目の前にいたら鼻フック食らわせてやりたい
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:31:38 ID:D/AdCedS0
>715
このドラマって金城の「岡田萌え」だけで作られてるよな
何かの雑誌で金城が岡田と自分の事を「夫婦」とか言ってるのを読んだ時に確信した
だから、井上以外のキャラはみんな薄っぺらい
他は役者が頑張ってるけど、山西=平田が一番肝心なラストで
「ただの逆恨みのおっさん」になっちゃったように、役者だけじゃ限界がある
金城の岡田萌えのコメントが気色悪くてコメンタリー聞くの止めたんだが、
真木の金城への態度が悪かったらしいのも無理ねえなと思うよ
堤もこんな岡田萌えドラマに付き合わされて気の毒だ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:32:26 ID:Rd+vfsfH0
>>728
クーデターが目的だったら
なぜ初めから打算的に情報や人を動かせる幹部クラスにならず
現場に立つ事に拘っているのか。
教科書通りのようなSPの掟や信念に何故あれほど拘ったのか。
尾形は食う出たー人間ではなくて、SPフェチ。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:39:00 ID:rhY3F0BR0
映画が尾形クーデター編だったら見たい。
もう伏線も何も破綻しつつあるならでっかい嘘の物語を見たい。
尾形の前に立ちはだかる井上、いいね〜
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:40:05 ID:PoM3h8hD0
>732
スーツ着てバッジ弄りながらハアハアやってる尾形を想像して萎えたなんでもんじゃねえ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:45:33 ID:n8S+YFqq0
なんかの雑誌で井上の中の人が、金髪の小さい女の子と2人
優しい表情でこっち見てて、なんつーか胸がもわっとなってしまったorz
どうしたんだ俺 やばいぞ俺 もしかして恋か?そんなはずないか。
あーだーこーだここで文句言ってても結局すごくハマッてたし
最初は真木タンハアハアだったのに今じゃ井上の中の人が気になって仕方ない。
あー明日からSPやんないんだーって寂しくなった。

井上と中の人の雰囲気がぴたりとハマッてこういう現象に陥ったんだろうな。
他にもそういうヤローがいてよかった。俺だけじゃないかった。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:46:38 ID:NeI7MGrV0
>732
サークルで役割分担があるんだろう?
クーデターのためにも、実際の現場でSP知り心服得るものいないとどうにもならない。

途中の話も一見、警備体制が整わない不安を訴えて焦っているようだが、
人員確保するとための演技と共に、井上やりすぎ空気読めの焦燥もあったってダブルミーニングだよな。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 19:51:19 ID:EW/0nS46O
尾形さんは悪に手を染めるのか
それとも正義を貫こうとしているのか
まだ心の中が揺れているみたいで最後のシーーンをみてそう思いました。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:01:22 ID:UgwRV1IjO
>>731
しかしその萌えのわりには、井上の人物描写さえあいまいでぶれぶれという…
なんかみんなメインキャラクターたち皆人間味がないんだよな
4係もチームじゃなくてサラリーマンって感じで信頼関係があるように見えない
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:08:06 ID:NeI7MGrV0
マッチポンプで事件をけしかけつつ、SPの強化策訴えた黒幕であることはもう確定。
狙いもクーデターでほぼ間違いない。
ただ、確かにクーデターが勃発したら、737の言うとおり罪を悔い更に寝返って井上側に最後は回るかもしれないが。
どっちにしろどっちが悪か善かの単純な問題じゃない。
子供の井上のような被害者を再びださないためにはって話しに持っていくはず。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:09:51 ID:2/oOz6HUO
確か、ここの前スレか前々スレあたりに
SPは金城が岡田と堤を使って作った同人誌
っていう書き込みがあって、なんかワロタww
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:13:54 ID:crycbzh2O
気持ち悪いな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:22:42 ID:76L/GEo70
>>678-679
ワラタw あ、魍魎〜見損ねた。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:31:35 ID:D/AdCedS0
>738
>735みたいな気色悪いのが複数発生してるんだから
「岡田萌え」は成功してるんじゃないか?
井上がどんどん「可哀相キャラ」になったのも金城の萌えツボなんだろう
で、田中が金城の自己投影キャラ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:46:31 ID:kDgkdu7/O
おい、子羊ども自重www
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 20:52:53 ID:7X2CWTZo0
>>743
確かにコメンタリーで金城が「田中に感情移入し過ぎて」とか言ってたな。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:00:46 ID:b9odvJSdO
でも田中は動かしやすいし、ホントいいキャラだったのは確かじゃん。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:01:56 ID:crycbzh2O
なんだこの流れ…
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:08:03 ID:le1RGtOXO
フィリピン旅行から住人の心が荒んできたなw
モチツケ。
まあこれまではどれだけ文句言おうとも、一週間後にはなんらかの答えをもらっていたわけで、それがなくなっちまったのは少し寂しいな。

金ロドのデスノートでも見るか…(-.-)y-~~~
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:22:44 ID:TiBu9YnE0
金城はフライダディフライで
「スンシン(岡田)は天使!」って公言してた。
自分が書いた小説のスンシンはそこまでじゃなかったのに、
岡田用に書き直したら究極のツンデレ萌えキャラになってた。

金城の頭の中は当時からそんな感じです。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:36:08 ID:crycbzh2O
うわぁ…痛々しいな
金城は男…だよね?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:46:59 ID:dsodVgHg0
部下達「係長、おいしいお店があるんですけどご一緒にどうですか?」
尾形「よし、今日はおごってやるか。大義の為に。」
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:47:11 ID:9xvAyLzn0
金城は岡田に萌え岡田は金城に心酔してる。
以前占星術の人も言ってたけど、こんだけベタベタな2人は
一度溝が出来たら一生仲直りできない気がする。
続編できなくなるからそこだけは気をつけてね。
いつか仲違いする気がしてるけど。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:50:20 ID:SMfWsWGr0
>>733
ほとんど同意なんだけど

>尾形の前に立ちはだかる井上、いいね〜
これは悩ましいよー井上具合悪いのに
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 21:54:47 ID:SMfWsWGr0
>>751
おごりで大義達成できるのかw
微笑ましくてイイ!
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:04:41 ID:P0IBTmGs0
シナリオ本延期すか・・・
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:12:28 ID:PLjCbyDZ0
>>735
そんなおまえに目欄
これでハァハァしたらアッー
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:13:13 ID:hjsi6xmB0
フライダディフライってハッピーエンドじゃないね
堤の役どころに関してはハッピーエンドだけど
対照的に岡田の役どころは寂しい人のまま、
去っていく堤を見送るという可哀相な感じで終わってる

どんなに違う世界を描いたとしても
作家の癖っていうのは、どこかに必ず出てくるものだが
SPのラストもなんとなく見える気がした
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:14:13 ID:crycbzh2O
脚本家が井上萌とか岡田萌とか冗談だよな?
気持ち悪すぎる

759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:24:01 ID:hjsi6xmB0
あとフライダディフライを見て思ったのは
岡田→堤の気持ちの動きのほうが、SPでの堤→岡田な描写より
全然、印象的だったということだった

演技力云々とかでなく岡田のアンニュイな思い詰めたような目は
一方的な気持ちを向けられるキャラでなく、向ける側のキャラであるべき

尾形が黒という展開にしたいのなら、尾形→井上な目線などはそこそこにして
井上が尾形に心酔しているようなキャラにしとけばよかったと思う
そのほうが対立構造が生きたはず
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:28:53 ID:7rjSsOMC0
リバプールを動かしてるのって誰?リバプの一人が
「SPの情報知ってるってことは、先生っすかね」って言ってたけど
先生って呼ばれてる人、政治関係ってことでいいのかな。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:29:09 ID:PoM3h8hD0
>759
むしろ堤側が金城の妄想から一抜けしたがってるように見える。
だからそういう描写が少ないのでは?
占星術の人見てるかな。チャート?があったら解説ぎぼん。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:39:25 ID:PLjCbyDZ0
>>758
設定からして行き当たりばったりな印象を受けるから、いわんや
心理描写をや、て感じかな
ジャニオタばっかりの大規模ロケのことでイッパイイッパイで
本筋がおろそかになった印象だ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:42:17 ID:hjsi6xmB0
わけの分からん妄想とか萌えとかいいんだよ、真面目に語ってんだ

つまり井上と尾形の関係性が希薄でしかないのは
井上が尾形のことをまったく特別視してないからということに尽きる
何故、井上側からの目線を描かなかったのかと
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:04:51 ID:rwvDJtj20
なんか・・・尾形ヲタって怖いね
よっぽど田中が目立つのが気に入らなかったんだ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:13:37 ID:crycbzh2O
田中はひっそりとしてるところが良いじゃないかw
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:13:41 ID:XG3Fh71d0
>>764
はぁ〜〜?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:14:31 ID:pJ3WtD8C0
田中って誰?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:16:18 ID:hE3qyNnN0
>>764
田中って誰だっけ?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:19:37 ID:82wxluyF0
>よっぽど田中が目立つのが気にいらなかったんだ

こいつドラマ見てないなw
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:22:03 ID:kgjYxcnL0
以前は真木の売り込みが必死だったけど最近は田中の売り込みが必死だね。
事務所関係者が書き込んでるw?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:24:13 ID:7wVJr4KH0
金城と岡田がキモイな。
ハァハァしたいなら二人だけでやってろ!
他の役者を巻き込むな!
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:24:57 ID:9xvAyLzn0
ひねくれてんなぁ。
顔自体は苦手だけど田中は味があって好きだよ。
実況でもニコレット大人気w
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:25:58 ID:MjRvGjmQO
金城って、もう岡田掘ってるよな?
萌えてる相手が慕ってくれてんだから、
いただかない訳が無いよな。

うらやまし過ぎる。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:28:17 ID:PoM3h8hD0
全員自重しろ。キモイスレになっている。
どうしてお前たちは愛愛の武田ネ申を愛でるように金城岡田堤を愛せないのか。
とりあえず全員ジャグジーに入って頭を冷やしてこい。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:32:33 ID:CeQPLq5W0
>>749
金城って、TOKIO長瀬にとっての松岡みたいなものなのか。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:33:03 ID:kyie96R80
スレ住人から自然発生的に聖母と呼ばれていたMの悲劇の主人公に比べれば井上などまだまだ

とりあえず萌えとかは置いといてだな
エピ4から尾形が井上に冷たくなったように感じることとか
井上は20年前の事件現場に尾形がいたことを知らないままなのか?とか
続編でちゃんと消化してもらわんと困る
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:34:53 ID:uHpo4KG00
>>775
kwsk
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:35:26 ID:/ZLacnvw0
今日の流れを見て、やっとわかった。
堤がクランクアップ後のインタビューで「SP」について質問されて
岡田くんの才能を一番に引き出せた作品じゃないかと思ってる、とか
お客さんとしてもっと見ていたい、とか答えてて
聞いてて、なんかちょっと引いた感じで語ってるみたいで不思議に思ってたんだけど
ひょっとしてもうこれ以上は付き合う気が無いっていうことなのかもしれない…。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:42:21 ID:3JfiwNRG0
堤は他の作品でも、引いた感じのコメントだよ。
あと共演者を立てるのもいつものこと
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:49:37 ID:MhqmyUZ20
>>778
堤ファンの人って、すぐそういうこと言うね…
「堤さんは元々そんなに入れ込んでない」とか「気に入らないけど出てあげた」とか

まあ、でもFDFのDVD発売の時、堤さんだけまったくノータッチで
「ああ、興行が悪いからもう岡田や金城のことイヤになったんだな」とは思ったけどね…
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:55:20 ID:CeQPLq5W0
>>777
ん?まんま、「長瀬は天使だ」とか発言してたから。
あと、かわいいとか、かっこういいとか、後姿を見てるとムラムラするとか、
長瀬を撮るためにTOKIOのPVの監督をはじめたとか。
ちなみに松岡って、TOKIOの松岡のことな。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:58:45 ID:3JfiwNRG0
>>780
それは全く逆の見方ですよ。
引いた感じというのは、一種のテレくささを隠すため。
作品を見れば、どの作品もめいっぱい力が入ってるのは明白
自分の演技は自信がなさそうにして、共演者をほめるのは
本心からで、謙虚だから。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:58:58 ID:2+C9lU4rO
堤のファンは、なにが目的なの?
自分堤凄い好きだけど、続編が嫌いだの引いてるとかそこまで入れ込んでないとかこのスレじゃそんなんばっかであんまりイイ印象受けないんだが。
本当にそんな偉そうに出演作品選んだり出演者によって気合いの入れ度かえたりしてんの?
そんな人じゃないでしょ。
784780:2008/02/02(土) 00:02:08 ID:MhqmyUZ20
ごめん、嫌味っぽく書いてしまった…。
堤さんが参加してくれたことはスゴイ大きかったと思う。
正直、また岡田と共演してくれるとはまったく思ってなかったからさ。
でもなんか堤ファンらしき人のそういう「堤さんはもう出たくないと思ってる」とかいう声を聞くと
やっぱもう出たくもないのかなーとか思っちゃっていつも悲しいと思ってたわ…。
本心は分からんけどね。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:03:14 ID:JeJ+fH5L0
778が堤ファンかどうかもわからないのに、熱くなるなよ。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:04:48 ID:crycbzh2O
岡田萌えとか気持ち悪いのはとりあえず自重して堤が引いてるとかいう憶測もやめよーや
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:05:16 ID:o3ZIRlgk0
堤アンチの粘着っぷりや異常っぷりを見てるから堤ファンとは思えんわw
意味不明な争い見てると堤ファンにも一部変な人がいるのは事実だけどね。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:06:15 ID:9PnC0kiv0
堤スレでは、フライダディの評判はよかったし
もちろん岡田君との再共演も喜んでますよ。
時々アンチのなりきりがいるので、惑わされないでください。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:10:56 ID:tmeX0N+j0
>>776
さっきMの悲劇のストーリーを読んだんだが、本当に、凄いな!
井上、大丈夫だ。
なんかみんな幸せになれそうな気がしてきた。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:14:57 ID:gbxuJN3+0
妄想による、尾形は実はいい香具師だった編

(尾形の高校時代)
高校生尾形は街中で偶然、怪しい男達の「○○時に○○で殺害決行」という会話を聞いてしまう。
好奇心から、その時間、その場所に行くと、本当に人が殺されていまい、尾形は呆然とする。
両銀を殺された少年の姿が頭から離れず、事前に警察に通報しなかった自分に深く悩む。

(大学時代)
その後の調査の結果、その事件の真の犯人は山西でもなく麻田でもなく、政財界各省庁に
浸透しているある組織(サークル)であることを知る。しかし黒幕の所在が判らない。
その黒幕に近づくために敢えてその組織に入り、警察関係に所属しているらしい事を
つかみ警察を受ける。

(警察時代)
警察の中でも比較的が自由に行動ができる現部署にとどまり、黒幕探しを継続。
訓練学校の井上の存在を知り現在に至る。

(バッドエンド)
黒幕の正体を掴んだところで、病気がピークに達して発狂した井上に撃たれ尾形は死ぬ。
死ぬ間際、真相を井上に話す。その話を聴いた直後、井上も背後から撃たれ
尾形に折り重なるように死ぬ。

(意外な黒幕)
黒幕は実は○○○○だった。Σ(゚д゚lll)ガーン

(死ぬ黒幕)
井上がセットしていたあるトラップが発動しその場で爆死。メデタシメデタシ。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:17:35 ID:kwKNZc5H0
一部の声を気にしすぎなんじゃね?どんな芸能人にもいろんなファンがいるしな。
俺は堤ヲタみんながこの作品を嫌がってるとは別段感じんがなあ。もちろん堤も。


既出かもだが、さんまの番組で小島よしおが好きな芸能人に真木をあげてたよ!
「今SPに出てる・・・」とかって。
さんまはピンとこなかったみたいだが、アナウンサーの女は
あの目の大きな女優さんですよね!とすぐにわかってた。
小島はおいといて、ああゆう場面で名前が出る位になってきたのは嬉しいな。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:20:22 ID:4vQirsE6O
>>788同様スルーしようや、堤が共演者を立てるのはいつものこと
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:25:18 ID:VJ44MFWj0
笹本のスピンオフ希望。もちろん全裸で
問題は何から脱獄するかだよな
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:30:19 ID:yQJ+KTMOO
取りあえず岡田萌えとか言ってるホモと腐は消えてくれ
岡田普通に好きだからああいうキモいレス続くとすごく苦痛だ
いるべき場所でゆっくり語ってくれ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:30:31 ID:quQ2LZWX0
金城の書く悪役ってみんな小者なんだよな…山西にしろ麻田にしろ。
フライダディフライの悪役どももそう。
るろ剣の志々雄みたいなのは書けないんだと思う
だから尾形がダークサイドになったら恰好いい敵にはなりそうにない。
ダーク確定と同時に魅力半減しそう
魅力ある敵役になってくれるんならダークサイドも大歓迎
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:56:51 ID:tmeX0N+j0
シナリオ本の発売は今のところ2月25日予定なんだな。
なんだかんだ言いつつ楽しみだ。
ここはいいとかここは演出がダメだとか、映像と見比べたい。
いっぱい書き込んであるというト書を見たいぞ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:00:19 ID:wiIVHH7BO
つか、尾形って実は意外と実権握ってるみたいだよね…。
4係って、他の部署の応援要員っていう設定だと思ってたんだけど
エピソード4で、現場に入ってGメン75のオープニングみたいに練り歩く場面で
先頭真ん中を歩いてたのは尾形。
現場で全SPに指示を出していたのも尾形。
麻田総理が永正大学(だっけ?)に着く時に、直で連絡が来たのは何故か尾形の携帯。

これって単なる脚本上のミス?
それとも、実はSPの頂点に居るのは尾形だっていう裏設定を最終回で暴露?
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:04:24 ID:1D65XuqY0
具合悪いのに…
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:24:32 ID:vjePkJjA0
みんな忘れてる設定
尾形は警部

でもSPってなった瞬間に昇進がほぼストップするから
SP内での階級は「誰の担当だったか」で決まるらしい。
もちろん総理担当が一番エライ。

もしかして尾形ー政治家ラインってこのときできたのか?
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:30:04 ID:MCfX1ZEl0
>>333
禿同禿同禿禿同!!!!!
禿禿同同禿同同!!!!!
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:31:54 ID:EnZu+vhx0
展開に賛否はあろうが、ここ何年間かのドラマで、一番面白かったのは言うまでも無い。
「華麗なる一族」以来、滓ばかりだった昨年のドラマの中で異彩を放つ。
スペシャル版は当然の成り行きと思うし、商売っ気の塊CXならば映画化もあるだろな。
目指すは「二匹目の踊る大捜査線」か
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:39:58 ID:EnZu+vhx0
お詫びと訂正
これのほかにも、ガリレオは佳作であったな。CXワンツーフィニッシュ・・・
うかーり忘れていた。m(__)m
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:40:49 ID:BsW844ig0
岡田と堤のアクションが見られればストーリーgdgdでも映画を見に行く
笹本のおっぱいもあれば完璧
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:48:58 ID:wiIVHH7BO
>>799
そか、他のSPは警部より階級が下だったんだね。thx。
尾形はよく会議室で「君には期待してるんだよ」って、偉いじいさんに絡まれてたけど
これも何かの伏線なのかな…。


>>333
あのラストシーンは良かったね!
身体の向きも、二人が真正面から睨み合うんじゃなくて
尾形はこちらに背中を、井上は正面を向けた構図なのもなにげに(・∀・)イイ!!
正直あのラストシーンなら、続き(スペシャル)が無くても
あのまま本当のラストになってもカッコよかったと思う。
ただしその場合は、井上と尾形の関係性や、尾形の大義の背景とかを
事前にもっと明らかにするのが前提だけど…。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:52:12 ID:o6oS/cqj0
このスレって堤が悪く言われたりするとすぐ堤安置がって騒ぐけど
堤のおかげで視聴率が取れたとか言われても無反応なんだよね。
堤ヲタか知らないけど反応良すぎなんだよw
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:05:52 ID:Ym0Y1WGYO
岡田・堤+真木のオッパイのおかげで視聴率がよかった
でいいじゃんw
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:14:00 ID:vjePkJjA0
俺は堤のオッパイが見たかった
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:16:41 ID:tE+9IqM40
おい、誰かSPのまとめwiki作ってやれよ。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:27:36 ID:zN/gUuB90
脚本家とか監督→主人公・主演俳優萌えってごく普通のことだろw
例えばジャニ絡みだったら
クドカン→長瀬とか三谷→香取とか
劇団系だったらもっと身近な仲間としていろいろあるよ
そんなのをいちいちアーッ!扱いしてたら面倒みきれねえんだよ
自分はちょっと前のSABU→堤とか嫌いじゃないぞw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:31:25 ID:u4yV854vO
個人的には、
麻田があのまま総理で居続けるのは許せない。
くだらないやらせのテロ仕込まなかったら因縁は生まれなかった。
犯罪教唆は実行犯より罪が重い。
法の裁きを受けるべき。
そして、復帰した加藤元総理が
とても頼りになりそうには見えない小柄で端正な顔立のSPを
お気に入りでいつもそばに置く。
みたいな展開がいいなぁ。
トラウマ乗り越えて症状軽減は絶対条件だけど。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:32:34 ID:SKcn00va0
>>795
> 魅力ある敵役になってくれるんならダークサイドも大歓迎

最初は尾形の黒設定がもの凄く嫌で哀しかったけど↑なら大歓迎。
でもやっぱり、天災金城はそこまで考えてないと思う。

てか、ここには作家・金城一紀のファンはいないの?
けっこうな叩かれっぷりだけど本読んでないから作家としての評価がワカラン。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:37:48 ID:N5JYhJav0
しかし総理専属のはずの1係の係長はどこで何をやってたんだ?
しかも最低限の警備のはずなのに4係に応援の要請が着たのは何故だ?

1係係長に傷を負わせたくなかった西島の策略か?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:39:11 ID:vjePkJjA0
金城の本はSP放送中に全部読んだ。
読んだけど、横山秀夫やニール・サイモンが好きな俺には厨二病満開の内容に思えた。
GOとか読むの辛かった。韓国人テーマでも花村満月ならすらすらの内容なのにね。
天才とは言えない。転載か天災にしておくべき。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:02:26 ID:rQjczAZg0
横山秀夫好きだけどさ、映像に華やかさが出るのは金城だろうな
話の内容は全く別として
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:07:56 ID:o6oS/cqj0
結局好みの問題だろ。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:12:01 ID:YEg+rAI7O
おれも、尾形より田中の個性の方が魅力的だと言っただけで
4、5人に堤アンチだと罵られ田中をボロクソ叩かれて、やれやれだったよ。
堤ヲタは随分分かりやすい性分なんだな。
田中なんか脇役だと馬鹿にしてるんなら、んな敵意丸出しにせんでも良かろうに。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:13:56 ID:jiWMeezf0
インファ飼育のトップページ
注目のキーワードってとこに真木の名が!
すげー…

てゆか真木さん連投なのね
あの枠にははずせない人になったのだろうか
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:15:28 ID:GCPy8PcZ0
笹本はSPで十中八九、尾形のほうへつくと見た。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:23:53 ID:rQjczAZg0
原川もつくな、十中八九。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:25:47 ID:WRZb1PJ7O
>>794
自分最終回以降井上が気になって仕方ないんだが井上限定で語れる場所なんてないからなぁ。
ここでひっそりレス読んだり同意したりしてるよw
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:32:32 ID:As4FMmwF0
一時期、フライダディフライのコピペが 2ch のあちこちに貼られていたけど、タカ派政治家への
ガキっぽい嫌みがちょっと鼻につきすぎる気はするな。

今回の麻田にしてもタカ派政治家という記号論的な設定の他にはヤラセテロしかないんだもの。
悪役キャラとして空虚過ぎw その無邪気っぽさが好きな人もいるんだろうけど。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:47:39 ID:/Wdt2/Z10
Mの悲劇とかジャニヲタばっか…
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 05:07:07 ID:H+caEETw0
この人が総監督なの?
ttp://x50.peps.jp/motocut/prof/?cn=1
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 05:34:09 ID:yQJ+KTMOO
>>818
元々4係に信頼関係なんてないから偉い方につくのが得だし当然だろうな
っつーか、対立とかいっても表だったガチンコバトルにはならん気がする
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 05:51:15 ID:A0Lmq0fs0
リバプールの言う『先生』が政治家じゃなくて教育者だとして妄想してみた

リバプールも井上と同じく何らかの原因で親を失った孤児
その孤児を引き取って学校を開設し、密かに暗殺者教育をしていた
人物が先生=井上の養父

…どこかで見た設定だと思ったら、流星塾だった
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 06:08:23 ID:g+Kr3Dwu0
リバプールがホテルにチェックインするときの
英語が2回とも間違ってたってのはさんざん既出ですか?
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 07:04:14 ID:rQjczAZg0
ニコニコ、井上の爆弾処理で人類滅亡は既出?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:00:26 ID:8e062NxSO
俳優やその人の役柄限定で語りたい(良くも悪くも)ヤツは、その俳優スレに行ってくれ。
ファンスレもアンチスレも探せばあるはず。
○○萌えだの○○ヲタだの言い出すと荒れる元だ。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:00:45 ID:hzCCyR4b0
>>811
>>813
普段小説を読まないゆとり脳な自分は「レヴォリューションNo.3」と
「フライ・〜」は普通に楽しく読めた。そのノリで「スピード」を読んで
いるんだけど、主人公の憧れる優しくて素敵なお姉さんが「私、将来
人権派弁護士になるのが夢なんだ」のくだりで激しく萎えたんだが
自分が2ちゃん脳に汚染されてるのかな。フツーに困ってる人を助ける弁護士で
いいじゃん!なんで珍権派www
というような2ちゃんねらーには地雷が多いなと思う
「GO」も読んでみようかと思っているんだけど、やめといたほうがいいかな。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:17:06 ID:6iLWN3GH0
>>829
うろ覚えだけど、確か彼女が人権派になったのは、
胡散臭い教授が書いた本に洗脳されたからじゃなかったっけ。
で、結局その教授と不倫して殺されるんだよね。
人権派=善としては書かれてなかった覚えがある。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:37:56 ID:RDSdReWn0
ぴみゃあああああ!
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:32:57 ID:8Noj64YC0
>>826
既出。
役者が一文を途中で区切って発音したため
間違いになったと思われる。それを許した演出も同罪。
しかし英語に慣れてないアジア系旅行者のため、
との言い訳も成り立つかも知れない。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:02:20 ID:FjVuf+G30
>>829
自分はまだ読んでないけど、GO読んでみたいな。
脚本として書かれて、一定の評価があったSPと
小説として書かれて、直木賞受賞したGOと
(表現方法や物語は違うけど)同じように引き込まれるものがあるのか、
読み比べてみたい気がする。

書店でシナリオ本発売の時、GOと並べて平積みしてくれたら
買いやすいんだけどなー(なんというずぼらw)
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:05:57 ID:g+Kr3Dwu0
>>832
さんくす
どこで切っても言いたい文章にはならないような気もw
とにかく撮影にかかわる人が沢山いて、
ああいう単純な間違いするのは信じられない。

って、スペサルとかで自称ネイティブのリバプールが
「あいつ英語はほんと下手糞だった」とか発言するかも。
コネタ大好き監督だからやりかねん。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:13:59 ID:uqRJTDnzO
>>825
たっくん乙
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:54:26 ID:hCmZx0dt0
4月のスペシャルに向けて、どれとどれが伏線になってるかを語り合うのもいいかも。
・・・案外、半分以上は総集編になってるかもしれないけど、いや、それはないか。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:59:40 ID:VCsx+RgA0
>>834
どこが間違ってんの?
うろ覚えだけど
I don't think we need any help.
とか言ってんじゃなかった?
これ間違いなの?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:05:09 ID:FjVuf+G30
>>836
悲しいお知らせだけど、SPSPは
各EPを時系列に組み直した総集編+撮り下ろし20分だよ…
どこかの新聞記事で高井さんが語っていたはず

組みなおして残ったシーンが
ストーリー(井上、尾形などの人間関係)に重要な部分だと思うので
「どのシーンが残るか?」みたいな予想を語り合うことはできるかもね
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:16:31 ID:FjVuf+G30
>>838補足
まあSPSPがあること自体、特別なことなんだよね
我ながらどうしても要求がインフレ気味になってしまう…
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:24:41 ID:4vQirsE6O
>>816
堤が叩かれるとすぐヲタ認定するのもどーかと思うぞ、
俺はヲタほどじゃないけど堤は好きな役者だし、関連スレもたまに覗くが、むしろ好意的意見の方が多い。
叩いてるのはいつものキチガイアンチだろ、堤やヲタの評判を落とすのが目的なだけ。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:16:37 ID:84nkRx850
わざわざ話題戻さない方がいいと思うよ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:23:41 ID:/y5qTdblO
SPがない土曜日なんて…orz
井上戻ってこいよ 具合悪いだろうけど
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:24:46 ID:RAIu58qw0
つっこむ価値もないとスルーされているようだが、
>>801-802がロクなドラマを見ていないのはよくわかった。
誉めるのが華麗とガリレオって……
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:57:43 ID:SkzK595W0
>>834
どんな間違いだったん?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:25:45 ID:Eq9A5HWa0
既出だろうが、金城一紀って国籍が韓国なんだな
何故かガッカリ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:28:53 ID:vjePkJjA0
>843
ガリレオは素晴らしいドラマだった。どこが悪いというんだ?
特にレッドマーキュリーとかKISSしてとかレッドマーキュリーとかKISSしてとか
レッドマーキュリーとかKISSしてとかレッドマーキュリーとかKISSしてとか。
いっぱいあるじゃないか。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:37:52 ID:GWU/56DqO
>>801
不毛地帯の騒動を知ってから華麗なる…の作者にはどうもいい印象がないなぁ。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:39:01 ID:MFZTRY+j0
>>845
国籍で差別するのは良くない。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:52:56 ID:EnnadXdi0
何が差別なんだろうw
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:01:44 ID:BJ0RFGw20
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:13:43 ID:zN/gUuB90
SPSPの追加部分て、井上がまだ腕吊って公安に調べられたりしてるから
4−3のラストより前って話だよね?
じゃ尾形井上対立構図の続きはさらに持ち越し?orz
そしてSPSPで、尾形ダーク堕ちの言い訳はつくのかしら…つかないだろうな…
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:25:53 ID:atUdzqZZ0
第一話で、山本に尾形が「子供みたいなこと言うな」って言ったあと
石田が紙を丸めて捨てた所、あれって何のための演出?
山本に同意ってこと?
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:40:41 ID:vS/vnP8g0
たしなめたのに直接上司に言いに行かれて切れたんじゃない?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:59:11 ID:zDtxRiGuO
ガリレオのレッドマーキュリーを超えるモノは当分出てこないし
SPであれと同等の破壊力を持った小道具がでてきたらその時点で
リバプールに監督と脚本家をあぼーんしてもらうわ

そう思えばあの消火器良かったよなぁ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:16:29 ID:Q+DUbnEn0
>>850
kwsk!
どこで拾ってきたの?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:19:53 ID:hqt26ARy0
[email protected](a_goat→ogata尾形,so1→総一郎)
のアドレスで誰になんのメール送ってたんだっけ?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:34:36 ID:tmeX0N+j0
>>810
和むな、その絵面。
俺も見てみたい。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:40:05 ID:W5hPpGf/O
SPなくて寂しいからフライダディフライを借りに行ったら…

既に全部借りられていた。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:40:45 ID:VCsx+RgA0
>>850
スーツなのが井上ぽくてGJ!

リンゴ「あんな仕事、俺たちじゃないっすよねー。服着てましたもんねー」
ジョン「明らかに素人の仕事だな。professionalはきっちり“事故死”させるもんだ」

>>855
850ではないが、Cut2006年6月号
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:40:45 ID:xP1l4VeR0
ところで石田さんと山本の階級って出てた?公式の相関図には書いてなかったが。
というか図書館で溜め込んでる予約本や30冊近い積読を整理して天災金城氏の小説
読んでたら4月まで時間潰せるかのう?
何か知らんが金城氏の小説ずっとスルーしとった。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:50:47 ID:Q+DUbnEn0
>>859
d!2006年の写真かー

リンゴとジョン、ホントに言いそうなセリフでワラタw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:03:26 ID:BsW844ig0
>>858
お前は俺かww
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:20:33 ID:WRZb1PJ7O
>>850
井上薫を予感してたのか!!ってぐらいピッタリで驚いたw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:20:51 ID:VcY5+EOoO
踊る〜みたいにシリアス部分とコメディ部分がテンポ良かったら
連ドラでも高視聴率とれる。いずれにしてもあの時間帯で平均15%超えはすげぇ
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:24:31 ID:Eq9A5HWa0
>>856
VIP様、豊洲のシネコンに22時到着予定。
実行なされますか?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:37:18 ID:DXHgR3Up0
>>865
了解。間違いなく実行する。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:41:19 ID:GCPy8PcZ0
おしむらくはSP同僚たちの横のつながりを描かなかったこと
まあ実際あんなモンだろうが
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:59:17 ID:5YU/sDWtO
ちょっと分からないところがあるんですけど、最終回でどうしてスナイパーは実弾を使わなかったんでしょうか?
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:18:13 ID:shr39+OY0
実弾を使わないまま軽い事件で済ませようとしたから
追及が及んだ場合はgoatを犠牲にして逃げきる計画だったから。
山西の登場ですべては壊れた。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:23:19 ID:uUJmFOluO
そもそも前日に警官から銃が奪われたんだから、なんでもっと厳重にならんかったねかねぇ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:43:48 ID:GjI64nIs0
山西マークしてた田中が部屋に踏み込んだりもしてるのに
警戒促さなかったのはやっぱり怪しい

872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:46:58 ID:vjePkJjA0
>871
あれは逸脱しているから報告できなかったのかも。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:49:57 ID:EDNDEZ690
話ぶったぎりですまんですが
以前のテロリスト役全部自分と岡田が言ってた
僕じゃなきゃだめなんですよ

妄想してたのは井上でなくて尾形なのでは
いつか井上は変貌するかもしれないと警戒してたような
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:58:51 ID:EDNDEZ690
今朝婦長さん、どこかの番組でてましたね
前にエレベーターでいっしょになったことあります
髪肩まで垂らしてうつむき加減でいい感じだったです
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:07:07 ID:B6PAhAHb0
>>850
スゲー!
これラストに持ってきたら伝説生まれそう。
しかしこれ、誰が撮影したんだろ?この構成とカメラマン、先読みできる天才達だよ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:43:39 ID:A0Lmq0fs0
七話見返してて思ったんだが
石田さんが運転する車の前にジョンが飛び出してくるけど
あれ石田さんだから「お怪我は?」とか聞いてくれたんであって
笹本だったら余裕で舌打ち&クラクション攻撃しそう、とか思った
山本だったら慌てて轢いちゃいそうだ
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:52:47 ID:wiIVHH7BO
放映の時に>>865のメールを見て、なんか違和感があったんだけど
「実行なされますか?」って語感が悪いような気がする…。

「実行されますか?」または「実行なさいますか?」の方が自然だと思う。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:06:54 ID:O2KAfkUgO
同意。
あの日本語こそ間違ってるよな。聞いてて違和感ありまくり。
リバプールのホテルチェックイン時の英語は間違ってないと思うけど。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:27:15 ID:VCsx+RgA0
>>877
「なさる」+「れる」の二重敬語で不適切なんだろうな。
ただ、「なさいますか」は正しいんだけど、語感的に女性っぽすぎんだよな。
「されますか」じゃあっさりすぎだし。

「なされますか」は、丁寧に丁寧にという気持ちから出る不適切な用法だから、
ふだんエライ人に囲まれた若い幹部候補のワーディングとして既視感すらある。
880879:2008/02/02(土) 19:33:11 ID:VCsx+RgA0
補足…、a_goatが「エライ人に囲まれた若い幹部候補」だと思うという意味ではないよ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:12:26 ID:wiIVHH7BO
>>878-880
こんな重箱の隅をつつくような指摘に応えてくれてありがとう!

「なさる」という用法があるから、そこから「なされる」なんだろうけど…
やっぱり普通は使わないよね。
まぁいいんだけど、“あの尾形が”そんな変なメール打つなんて…と考えたら
無性に我慢できなくなって、つつかせてもらった次第ですw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:14:18 ID:CefuC3wU0
関西おじさんのツッコミと想像がおもしろい

ttp://nori-p.txt-nifty.com/tv/2008/02/post_24ab.html
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:29:35 ID:dPc6jYjj0
リバプールメインのでスピンオフ見たくなった。
踊るキャラとSPキャラも微妙に絡ませて欲しい。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:33:04 ID:CcIXrf3k0
>>882
面白かった。ありがとう。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:39:51 ID:e8mNHdBaO
SPSPでは、片桐仁の死亡シーンを追加してよ。
スタッフもう見てないよな…
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:40:46 ID:47drV+blO
リバプールのスピンオフは見たいけど、
踊るの絡みはなしの方がいいな。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:46:42 ID:0lYLY4Cr0
>>886
だね。
というか踊るの警視庁とSPの警察庁は世界観から
まったくの別組織と思えるので、初回の「交渉人2」だけにしていただきたい。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:47:48 ID:N1VC6u2lO
>>879
通りすがりだが
実行されますか?
もしくは
実行いたしますか?
のどちらかだな。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:49:16 ID:yQJ+KTMOO
主人公たちの描写すらgdgdで納得出来ないものなのにスピンオフとか(笑)
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:49:58 ID:xKNQd8kOO
教えてください。今日はテレビやらないんですか??
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:57:40 ID:6iLWN3GH0
>>890
電源入れてみ。
たいていTVはいつでもやってますよ^ ^
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:00:46 ID:gDHONLcXO
なされます、はエピ4の警護会議でも使われましたよね。
脚本家が普段からこのように使ってるんでしょうね。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:02:39 ID:sACZRVHO0
演出のクレジットって毎回同じ?→波多野貴文、藤本周
なんで波があったんだろう・・
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:04:50 ID:xKNQd8kOO
はあ〜放送されないのか聞いてるんです!
出先でわからないから親切な人いるかと思って!
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:05:57 ID:MFZTRY+j0
>>894
ヒント 関東は先週が最終回
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:06:46 ID:vjePkJjA0
>894
死ね
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:07:02 ID:BJ0RFGw20
>>894
何だこいつw
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:07:05 ID:02bdED9O0
なんでも聞けば教えてもらえると思うなよ。うぜー奴だな氏ね。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:08:04 ID:BJ0RFGw20
>>894
2chで何でも人に聞こうとしないで
ヤフーのTV表でも見ろよ厨
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:08:16 ID:RwlYPJVR0
だから携帯チャネラは嫌いだよ。
答えないやつは不親切?それこそ何 上から目線で威張ってるんだろって感じ。
携帯で2ちゃん見れるならフジテレビのサイトに行けばいいだけじゃん。
面白いアフォ・・・
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:13:57 ID:Jj6Ii09DO
ここ見てんならもう最終回を迎えた事くらい分かんだろーに。
民放2局のところは知らん。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:33:50 ID:0lYLY4Cr0
大陸の人なんじゃないの?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:41:20 ID:VCsx+RgA0
>>888
a goat「実行いたしますか?」
大男「よろしく頼む。」(らくちんらくちん)

なんで謙譲語なんだよw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:50:55 ID:SkzK595W0
a goat「実行でよろしかったですかぁ〜?」
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:11:19 ID:MFZTRY+j0
元気ですかぁ!?
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:29:21 ID:ze6cMuIV0
もうすぐSPの時間だww
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:31:00 ID:uqRJTDnzO
あのcut、買ってきちゃった…。・゚・(ノД`)・゚・。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:39:33 ID:RFoO+Vk20
>>906
今日からは、もうSPはやらないんだよ…

仕方ないけど、
新番組を応援するつもりだけど、
流石に今日は辛いな…
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:40:07 ID:BJ0RFGw20
真木の回しか見ません
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:56:35 ID:CXi+jOg8O
尾形さんがいう「大義のため」は、
警視庁のキャリアの汚職事件?を隠すために仕方ないって意味じゃないの?警察の威厳を守るためじゃないの?
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:04:02 ID:tmeX0N+j0
今日土曜日なのにな、ないんだなSP。
やっぱり寂しいな…。
スペシャルは総集編だから、余計な枝葉を切り取って幹を見せる編集に期待。
きっと連ドラ時よりいいものができる予感w
枝葉ではあるけれど、婦長さんの「ごめんなさいねぇ」は残して欲しい。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:10:52 ID:o6JVWLTj0
婦長と麻田と山西は、はまり役だったな。
3人とも上手すぎ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:13:59 ID:RrUoEqJc0
>872 それでも尾形には話してたけど
 そういや尾形が山西に面会いってたのって何か意味あったのかな?
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:17:03 ID:RrUoEqJc0
>873
妄想の犯人が井上だったのは、最後のエピソードで首相を撃つ妄想を井上でやる為でしょう
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:18:27 ID:RFoO+Vk20
>>910
そういう見方もあるかもね。

尾形は何かを秘密裏に考えていたようだけれど
井上を(四係の部下を)死なせても構わない、とまでは
思っていなかったような気がするんですよね。

部下を死なせないように、
でも大義のために何かを企てるのって
ものすごく難易度が高いと思うんですが…
尾形って、警護課改革以外(以上)に何がしたかったんだろう
こればかりはいくら想像しても届かないし、
続編でもっと知りたいよ…
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:19:45 ID:GWU/56DqO
最終回のED見てたんだけど、なんかニコレットが笑ってるんだが…気になる。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:24:55 ID:L7eRdzNu0
>>858 >>862
うちの近所に歩いて15分以内で行けるTSUTAYA2件あるけど、
そこ多分余裕であるぞ。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:16:48 ID:BJwurHiX0
>>912
同意。深浦・山本・平田の3人はさすがだなと思った。
この3人のお陰で締まった気がする。
岡田も勿論素晴らしかったがな。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:20:04 ID:CXrbjlVT0
>>910
俺もそう考えたけど、EDの口元写真の説明がつかない。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:21:59 ID:Wt8wouBQ0
岡田ってジャニだけど
結構頑張ってるほうだ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:22:37 ID:nEa/cUwiO
>>907
私も注文したw
850みたいな井上バッドエンドだったら、ハゲ同様リバポーメンも部分消去だなw
しかし4係誰かor公安は死ぬのかな〜
922801:2008/02/03(日) 00:22:59 ID:Zy+XFhy+0
自分はドラマオタではないので、作品の数から言えば完全に見終えた作品は
少ない。
最近は途中で見るの諦めた(録画までして見るのは止めた)作品多し。

ある程度期待して終盤まで見れるドラマは本当に少なくなったと思う。
ジャニオタとか、病的な思い入れある向きは別として、最後まで見たい
と思う作品はどれだけあるか・・・???
このドラマは数少ないその作品だったと思う。

ほかの作品への論評についてはスレ違いなので割愛
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:25:17 ID:wO+G4X8r0
最後の尾形の笑ってる写真だけ見ると、凶悪な人に見えるんだが
SPSPや映画でキチガイキャラになったりはしないよな
凶悪に見えるのは、上半分がないせいだと思いたい。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:26:00 ID:MOjdDOde0
実行されますか? って、
YES/NO とかボタンを付けたくなるな。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:26:38 ID:+okke3Os0
SP2はまだですか?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:28:53 ID:Iod2Vsma0
あの尾形は口だけだと怖く見えますが、
顔全体だと実はめっちゃ優しい笑顔なんです。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:31:21 ID:MOjdDOde0
>>922
>>ほかの作品への論評についてはスレ違い
解ってんならはじめから、特定のドラマを持ち上げて他のドラマをけなすような
ことを何で書くんだろうかと。
あとは、好みや波長が合うかどうかと、客観的な質の高低とを、分けて考えられる
ようになるといいね。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:36:59 ID:ACGYEKdAO
真実をよこせって言った後に「悪いようにはしないから」って言ってた!
やっぱり何か企んでるのかな。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:46:11 ID:uYtqvQRiO
>>917
聞き捨てならんな。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:48:10 ID:Zy+XFhy+0
>>MOjdDOde0
貴様は何様だ
さすが2チャン住人(笑)
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:50:36 ID:Iskmv1ZY0
136 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:36:43 ID:/Efin4pw0
>>125
アヒルと鴨のコインロッカー見た?
エイタがいい味出してるし泣けるよ。

ロスタイムって一話完結だし、SPみたいに引っ張りまくった上に
話の1/3が回想っていう馬鹿みたいなドラマの後だから
なんかサッパリスッキリ見れて良かった。
世にも奇妙な物語っぽいし、温水さんもいいし来週から楽しみ。


932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:50:56 ID:Iskmv1ZY0
139 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:44:28 ID:lc0S1+X60
>>136
ありがと。見てみるね。>アヒルと鴨のコインロッカー
SPは予告と音楽だけが壮大で中身はスカスカだし結局伏線も回収できず。
SPの後だからロスタイムがよりスッキリ、テンポ良く感じる。

933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:51:27 ID:CXrbjlVT0
金城目当てでSP観てたって奴がいたら是非とも語り合いたい。
と言っても、今から俺は寝るわけだが。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:58:26 ID:Zy+XFhy+0
Iskmv1ZY0
ただ単に泣きたいなら劇場へでも行くべし
悪いが今日のがテンポ良いと感じる道理は??
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:07:28 ID:CjgojV8a0
>>934
このような場合に
別のスレッド(931の場合は鬼女板)の書き込みを引用しているのは
往々にして挑発(のようなもの)だから、乗ってはいけない。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:08:36 ID:WS5Yzxyh0
>>915
結局、尾形の考えが分からないのは、SP 世界も現実の日本と同じ程度に安全だからじゃ
ないかなぁ。20年前の事件含めて劇中の犯罪がほとんど自作自演では、警備体制の強化が
必要だなんて視聴者には思えないし、それに奔走する尾形の姿勢にも違和感が。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:10:42 ID:Iod2Vsma0
鬼女www
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:33:17 ID:djCCLCoH0
>>837
その通り。英語間違ってないよ。
thinkとweの間で区切ってるとはいえ、あのnativeとは言えないスピーキングだと、あれくらいの間があいても繋がってるのは分かる。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:33:34 ID:XfujUTzNO
第7話、井上が車に潜りこんで導線を切る所で流れてる曲は悲愴?熱情?
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:11:09 ID:CjgojV8a0
>>936
そうなのかも知れませんね。

ただ、
テロがなくて基本安全な感じなのに、
現実世界では人違いで入院患者が銃殺されたり
SP世界では自作自演の筈の襲撃で薫少年の両親が刺殺されたり
どちらも、安全なのかクレイジーなのか分からない世界ではあるわけですよね。

高校生だった尾形は
山西と秘書が目配せしあっていたのを目撃し、直後に
薫の両親が刺殺されるのも目の当たりにしてしまったので
自分のいる世界が「安全」とは思えなくなっているのかも知れませんよね…
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:38:15 ID:Oojp2pH00
しかし税金ドロボーだよなこいつら
まだ交番勤務のほうが偉いな
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:52:39 ID:EwBI9aBU0
質問。
5話で殺し屋の女装している方が「相当勘の良いSPがいるみたいだな」って
言って盗聴器のイヤホンつけてる時にかかるBGMのタイトルは何ですか?
943939:2008/02/03(日) 02:59:26 ID:XfujUTzNO
自己解決
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:42:31 ID:/DKreExm0
>>942
サントラの1曲目 Security Police
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:29:57 ID:bdHhVLB80
全く事前に情報入れずに最終回のラスト見たら
あの「大儀のためだ」も、ああ尾形は西島のこと嫌ってたから
偽装自殺だろうと何だろうと気にしないのか。…ぐらいに思ったけど
それもある意味、冷たい「悪意」だけどね
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:46:48 ID:J1OCsQ8+0
気になってたんだけど、尾形が木内と会った時
すぐにスナイパーだと勘付いたみたいだけど、最終エピで尾形がスナイパーの存在
に(顔立ちとかまで)気付くシーンってどこかにあった?
井上はちらっと見たのかもしれないけど
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 05:49:51 ID:bsj7lqp7O
スナイパー木内とは麻田襲撃事件での接点はなかったと思うよ。
あの後、西島を捨て駒にして後釜に尾形を立てる際
秘密裏に紹介されたかもな。
明らかに、西島の上にも黒幕がいるだろうから、そいつの手配で面通し済みかと。
スナイパー映像を挿入したのは視聴者に分かりやすくしたんだろ。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 09:37:58 ID:XMY5Rn4w0
どう読み解いても自由なら、尾形と井上の不審顔を
「この“うしろの百太郎”みたいな変な顔をしたヤツは何なんだ?」
と解釈しても良いわけだ。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 09:51:50 ID:bsj7lqp7O
うん。
なにしろ、ニット帽なしだとスナイパーと同一人物には見えない。
少なくとも視聴者にはわかって欲しかったんじゃね?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 10:00:01 ID:uArN3vjm0
>>936
「大義」のために何かひっくり返したいものがあるのならば
なんで昇進に興味を持たず4係に留まるのか。
1係の係長になればもっと効果的なチャンスにめぐり合えるのにな。
危険が迫る現場から離れられない正義感だろうか。
それにしても4係ってのがお粗末なんだよな。

雑魚しか警護しない4係に留まってるくせに
あんなテロを起こすなんて解せんのだが。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 10:04:02 ID:EwBI9aBU0
>>944
ありがとうございます。
イヤホンで聴いてるところから大橋が寝室で泣いてる所は、
OP曲のBメロ部分てことですかね?
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
4係の解釈が難しいよな。
自分は尾形の実力やなんらかの影響力で働きかけて
なるだけ状況に臨機応変して動けるSPのモデルケースとして
4係が設立されたんだと思ってる。
サポートってかなり適応力ないと難しい。
永正大学で実質現場仕切ってたのが尾形なのも尾形が現場のほんとのトップだから。