SP(エスピー) Mission13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
フジテレビ系列 <毎週土曜23時10分〜23時55分放送>

21世紀はテロの世紀と目されており、日本の安全神話も大いに脅かされている。
国内外のテロリストの暗躍、そして政治的思想を持たない愉快犯でさえネットでいとも簡単に
知識を手に入れ、テロを実行できる時代になりつつある。
国内外のVIPを警護するSPの担う役割も、多様かつ重要なものになり、身をていして要人を護る
“動く壁としての盾”に加え、“動く壁に生まれた盲点”を事前に見つけ出し、
不測の事態を予防する警護課員が実験的に増員された。
その新しい任務のために配属されたのは、井上薫(岡田准一)。
実は井上薫は特殊な能力を持つ、まったく新しいタイプのSPだった。
生え抜きの課員たちにその能力を疑問の目で見られながらも、井上薫はテロとの闘いに果敢に挑んでいく――。

●出演 :
井上 薫  ……  岡田准一
笹本絵里  ……  真木よう子

尾形総一郎  ……  堤 真一

●スタッフ :
  原案・脚本   金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY, DADDY, FLY」 ほか)
  総監督   本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、『アンティーク』、映画「UDON」ほか)
  プロデュース   高井一郎
(『彼女たちの時代』、『アンティーク』、『役者魂!』ほか)

公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/sp/
番組紹介
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sp/index.html
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 19:28:21 ID:fR1xBpM60
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 19:28:34 ID:fR1xBpM60
<キャスト紹介>

岡田准一・・・井上 薫(25)
警護課第4係 機動警護班隊員。階級は巡査部長。
幼い頃、テロの巻き添えで両親を亡くし、警察のキャリア官僚に引き取られて育つ。
その時の標的だった政治家は現在の総理大臣となっている。
両親の死の場面に遭遇するという過酷な体験を経たことにより、五感が異常に鋭くなり、
“フォトグラフィック・メモリー”(一瞬で物事を映像として記憶できる)や、
インディアンが駆使する特殊能力“トラッキング”(残された足跡などから情報を得る)能力を備えている。
そのため、普段は普通のSPとして勤務しているが、実験的な意味を含め臨機応変に現場を動くことを黙認されている。
そして井上薫にとって、テロを防ぐ現場にいるということは、自らの深層心理へと入っていきトラウマと闘う場でもあるのだった。

堤 真一・・・尾形総一郎(38)
警護課第4係 機動警護班係長。階級は警部。
東大法学部出身で、キャリアとしての能力を持ちながら、あえて一般採用で入庁し、現場に出るために昇進試験も受けずにいる。
実は、井上が両親を亡くしたテロの現場に遭遇しており、その経験からSPになろうと決意する。
シークレット・サービスでの研修経験を持ち、警察組織の急先鋒の改革論者であり、井上の能力をいち早く認め、部下に引き入れる。
しかし、そうした行動の真意は明かさない、少し謎めいた人物。

真木よう子・・・笹本絵里(26)
警護第4係 機動警護班 隊員。階級は巡査部長
容姿端麗で情熱家。射撃の元オリンピック選手で、拳銃の腕前は男性をはるかに凌ぐが、
両親からはSPをやめるように懇願されている。
井上の同僚で、新しい警護方法に否定的な隊員が多い中、井上の能力を認め評価している。

※警護課第4係「機動警護班」は警護の増員時や、第1〜4係の担当者が欠員した場合の補充要員。
新人SPはまずここに配属され、遊軍として各係に助っ人として勤務しながらSPの仕事を学ぶことが多い。
外国VIPの警護も短期勤務のため、この機動警護班から組織される。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 19:28:43 ID:zyru4+EdO
「真希ちゃんを出せー」
公開初日舞台あいさつ中、興奮して舞台に上がってきた女優・堀北真希(19)のファンと思われる男を取り押さえた
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/11/04/0000729010.shtml
“事件”が起きたのは2度目の上映前に行われた舞台あいさつ。ステージには主演の吉岡秀隆をはじめ、小雪、薬師丸ひろ子ら出演者9人と山崎貴監督がいた。
堀北があいさつしようとマイクを持ち1歩踏み出したとき、興奮した堀北のファンと思われる男が、ステージ右手から駆け上がった。
 あわや、というその瞬間、堤ら男性キャストが、スタッフらとともに男を取り押さえた。堤はその際、足を滑らせ、高さ約1メートルの舞台から転落した。
舞台あいさつはそのまま中断。5分後に再開されたが、「真希ちゃんを出せー」と興奮する別のファンもいたため、あいさつは男性陣のみで行われた

「真希ちゃん、大好きだよ。アイ・ラヴ・ユー!」
http://cinematoday.jp/page/N0010756
堀北真希の舞台あいさつは男性率98パーセント
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 19:28:47 ID:fR1xBpM60
金城一紀解説■井上の特殊能力■

【シンクロ】
井上が相手の情報を得る為に、並外れた五感を駆使して行う周囲との同調。
井上は幼い頃にテロに巻き込まれたトラウマが原因で≪神経成長因子≫というたんぱく質や、アドレナリンやドーパミンなどのホルモンが異常に分泌する様になってしまった。
そのせいで脳(感覚)が常にフル稼働してしまう様な状態にあり、普通の人には気付かない様な気配や音や匂いを感じ取る事が出来る。
あまりに敏感過ぎて、時に日常生活に支障をきたすほど。

【フォトグラフィックメモリー】
写真を撮る様に一瞬で物事を映像として記憶できる能力。
一度記憶したものは脳の中に全て残っていて、過去の記憶を引き出す事も出来る。
この能力の持ち主は十二人に一人程度の割合で存在する様だが、大抵は大人になると能力が消えてしまう。
元々この能力の持ち主だった井上は、幼い頃のトラウマが原因で能力が消えずに残っている。

【トラッキング】
残された足跡を観察しただけで、その人物の身体的特徴や健康状態、人となりまでも読み取る事が出来る、ネイティブアメリカンが駆使する能力。
トラッキングは習得可能な能力で、アメリカの軍隊では取り入れられている様。
井上は両親を亡くした後に、警察キャリア官僚に養子として引き取られた。
そして井上の特殊な能力に気付いた義父が、その力を伸ばす為アメリカに留学させたという裏設定がある。
その留学中に井上はトラッキングを学んでいる。
ちなみに、有名なアパッチ族のジェロニモもこの能力を持っていたと言われている。

【妄想(シミュレーション】
本作では警護に立つ井上がこの先起こりうるテロの状況を「妄想」する場面が登場。
井上はテロに関してすごく研究しており、テロが起こりうるあらゆる状況をシミュレーション出来る。
それは逆に、いつでもテロを起こす側に回れるという事でもあるのだが。
テロを防ぐ現場にいるという事は、井上にとっては幼い頃のトラウマに立ち向かって解決しようとする治癒の場でもある。
しかし、さらにテロという闇に引きずり込まれてしまうかもしれない表裏一体の場でもあるのだ。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:32:28 ID:NhQ0aLuaO
糞ドラマ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:43:48 ID:oS7fG7i/0
HDDレコーダーに録画してて気がついたんだが、
これCMカットすると36分ぐらいしかないんだな。
そのうえこの前の回は最初の5分ぐらいは前回までの
あらすじだったから、正味30分ぐらいってことだ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:45:17 ID:4YFxru0M0
>>1


公式のマルタイの名前、正次から正一に修正されてたね
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:48:08 ID:UMsgD9Ng0
前スレ996が良いことを言ったので貼っておく。
胆に命じておくことだな、クソ共。

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:39:32 ID:qjdRASqnO
自分の感性が全てみたいな書き込みはやめれ
この作品で岡田や堤に初めて魅力を感じた人だってたくさんいる
面白いとハマリまくってる人、つまらん派もいる

マンセ意見だけでなくみんなであそこはこうした方がよかったとか盛り上がるならいいけど、
所詮ド素人が上から目線で自分の意見が絶対的な評論家気取りはシラける…
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:56:07 ID:AK8r6jETO
>>9 自演乙
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:57:02 ID:GNOtSFae0
>>8
コメンタリーで言ってたけど
脚本の金城は「正次」にしてたらしい。
けどテレビだと「大橋商事」のように聞こえてしまうから
監督たちが「正一」にしたとか。
それが先週は公式HPに反映されてなかったんだと思われる
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:57:41 ID:r2vA387YO
>>9
面白いと思った人、ハマった人は、その面白かった点、ハマった点を
ぜひ書いて盛り上がってみてくれ。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 20:58:00 ID:AJGopi6dO
>>9
自演ワロスwww
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:03:58 ID:5U8BU1D90
今録画見ながら思ったんだけど普通、隣の部屋を押さえたり
連泊客を(しかも同じ日数泊まってるし)チェックしたりするんじゃないのか?
そんな初期設定はスルーですかそうですか
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:04:21 ID:QwChALdc0
みんなつまんないから突っ込んでるじゃなくて
粗が多いから突っ込んでるんだと思うけど。
製作側のビッグマウスのおかげでハードル上がり過ぎてるんだよ。
そこまで言うんならもっとやれることあるだろと。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:07:22 ID:AK8r6jETO
>>14 それはテロリストが最初に泊まりに来た回で話題になったよ。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:08:10 ID:pbkJjfwz0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?
3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwww
ちょwwおまwwwww
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:15:01 ID:HydAMSvL0
>>17
幼稚園児?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:15:01 ID:85LqazazO
コンタクトは何の意味があったの?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:22:43 ID:jgR2udD/0
金城一紀は在日だからクレーム来ない特権を生かして
日本人なら謝罪と賠償要求するニダ的なネタ入れてるな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:27:10 ID:pRAG2G+qO
タイーホされた次の瞬間ジョンに電話したのは誰なんだろ。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:33:39 ID:oS7fG7i/0
そういえば野口さん怪死事件の捜査ってどうなってるんだろう…。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:35:23 ID:OVzpYWfM0
>>19
黒目を大きくして別人に見せるため
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:37:18 ID:5U8BU1D90
>>16
そうだったのかスマソ
延長で見れなくて消しちゃったんだよな
やっぱ普通に疑問だよなw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:39:07 ID:KCs2RfW20
岡田くんに身長を10aください
堤さんの鼻の穴を小さくしてください

お願いします
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:54:46 ID:txUhpKvg0
隣の部屋を取る予算まで与えてもらえないんじゃね?ってレスが多かったかな。
今回も増員許可されなかったし。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:57:06 ID:iOW0yuex0
>>26
なぜ増員許可されないのかは時間割いて説明した方がいいよな
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 21:59:10 ID:cAazXZJF0
ペロリスト(笑)
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:01:54 ID:7ZVOZiJK0
>>25
無理w
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:07:30 ID:5U8BU1D90
公に出来ない事情でSPに頼んだって冒頭の5分で解釈したんだが
もし民間に頼んだ場合を考えると自腹だったんじゃないのか
警護される側は金持ちなんだから自分で払えよ
ってか税金…
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:07:39 ID:Gg8sxgDB0
今回のマルタイは、一部の政府官僚にとっては
殺されたほうが都合がいいんだろ
現場のSPにとっては、ふざけんな、って話だよね
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:26:13 ID:J+1p1HrP0
>27
前回、大橋が逮捕されて自白されると困る人達がいるから簡単に逮捕できないという説明と
SPの情報を殺し屋に流す先生=政治家がいるっていう描写はあっただろ?
つまり、政府官僚と警察上層部の一部がグルになって大橋を消したがってるから
増員が許可されないんだよ。そんなに難しい事じゃないと思うんだが。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:28:02 ID:5U8BU1D90
>>32
なるほど前回見れてない自分がKYでした
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:36:31 ID:J+1p1HrP0
>33
前回見てなかったのか、じゃあ分からんわな
このドラマって、初回から伏線張ってあるから一回見逃すと「?」になるよね
自分はそこにハマッてるけど、一話かせいぜい二話完結に慣れてる視聴者には
面倒臭くてつまんないかもね
年内に一話〜七話まで一挙に再放送!とかやらないのかな
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:38:30 ID:iOW0yuex0
>>32
官僚が総理大臣と電話でとか官僚同士の会話なり説明が入れば増員や両隣取らないことの説得力が
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:39:40 ID:5U8BU1D90
>>34
スゲー楽しみにしてたんだけど何故か延長機能がSPに限っていつも働かなくて
もういいや状態なのは確かかも
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:43:31 ID:KMhzmk6w0
尾形係長が
「信頼を糧に、命がけであなたを護りますので」
「あなたを死なせるようなことは絶対にしません」
って繰り返していたのは、
堕ちそうな自分自身に言い聞かせるためでもあったのか
と思えてきて、ちょっと切なくなった・・・
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:47:47 ID:AK8r6jETO
上層部は自殺か変死みたいな形で殺したいようだけどラーメンは死にたくないからSP頼んでるわけでしょ。大物の悪事は公にならないかもしれないけど警察の失態には違いないような。。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:47:49 ID:1Jm5zjod0
>>32
ただ、このドラマって、設定とストーリィが乖離しているというか、有機的に結びついてないから、
設定でしかないことはあまり印象に残らないんだよな。それが勿体ない。

前回も今回も台詞では人数制限の理由を説明してる。でも,そこから少ない人数で、どうカバーする
のかという工夫とか、逆に人数が少ないからこんな苦労をする、というような描写がない。おまけに
事件自体は井上の超能力で解決しちゃうから、ますます人員不足が印象に残らないんだと思う。

堤が単なるサラリーマン上司という設定なら、今のままでいいんだろうけど、現状に不満を持ってる
ってキャラなんだから、もっと現場で上のミスをカバーする、という役目をさせるべきなのに。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:49:58 ID:5U8BU1D90
しかしこの手のドラマって大抵擁護されてる側の人間がワガママで危機感が薄いよな
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:52:59 ID:QQC2q/pi0
あの妄想シーンを入れるなら、
当然、その妄想が現実になるシーンを入れなければ物語が成り立たない。
あの妄想が意味を持たないからだ。

シャワーで毒を飲まされそうになる寸前に犯人を発見して格闘。
そして逮捕の流れ。
まともな頭をもつ脚本家ならそうするだろう。

ここで「俺は妄想に気づいたぜ」と自慢してるキチガイはその点をよく考えろ。
まあ、脚本もほとんどキチレベルだから、このスレのキチを叩くのも気がひけるがw
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 22:56:31 ID:J+1p1HrP0
>35
今は匂わすだけにして、今後井上の両親が巻き込まれたテロ事件と
合わせて黒幕が出てくる流れになるんだと思う
8話でSPの情報を流してた人物が明らかになるんだし、
このドラマは本当の意味で「連続ドラマ」だから、せっかちな人には向かないよ

>39
>前回も今回も台詞では人数制限の理由を説明してる。でも,そこから少ない人数で、どうカバーする
>のかという工夫とか、逆に人数が少ないからこんな苦労をする、というような描写がない。おまけに
>事件自体は井上の超能力で解決しちゃうから、ますます人員不足が印象に残らないんだと思う。
これは同意。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:09:18 ID:r2vA387YO
>>42
伏線伏線って言っても、同じようなシーン繰り返して流してるだけで
大した情報量ないような。

巧いこと複数の要素盛り込みながら一話一話盛り上げる、ひっぱるってことが
できるのがいいドラマだと思うよ、普通に。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:16:07 ID:D39cJ3CTO
妄想が現実になるなら、妄想する意味はないと思う。
事前に防いでこそのSPなので、あれでいいんじゃないの。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:17:31 ID:gQRbdfEg0
>>43
そういうドラマなりの盛り上げ方は小説の手法とは違うということだな。
やはり脚本はそれ専門の人間が書く方が小技が利くのにね。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:18:17 ID:+gGVT0mi0
>>39
ソレダ! うすうす感じてたことを説明してもらった気分
>>44
せめてプールかシャワールームかその近辺でっていうのが
基本を抑えたドラマなんでは。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:19:58 ID:QQC2q/pi0
>>44
そうだよ。だからシャワー室での格闘にしとけばいいのw
そうすれば、妄想では殺されたけど、現実ではそれを岡田がいかに防ぐか
また、その妄想を理解してもらうために堤や同僚を説得する部分も入れられて、
岡田の超能力(笑)妄想シーンとの対比で盛り上がるし。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:20:13 ID:U4jcPYtM0
ラーメンがプールに行く前に捕まえちまったもんな。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:22:59 ID:S0mKzMIh0
>>42
自分は脚本が「せっかち」に感じる。
スタッフの頭の中にある設定をちゃんと説明しないで、勝手に進んじゃう感じ。
HPで補完したりしないと、え?って思うってこと多い。
「あとで説明する」部分ってのは、「今説明しないですむ」ように、
巧妙に隠しておくのが上手い伏線のはりかた。
>>43
そもそも、画面上の情報量が足りないよね。
一つのシーンに如何に多くの要素を盛り込むかってことを、真面目に考えて欲しい。
>>44
妄想が現実に関わらないなら、あんなに長い妄想シーンがいらないんじゃないか?
フェイクの死亡シーンを見せることでハラハラさせる機能としては有効だけど、
それなら「妄想でした」ってはっきり分かるシーンを作って、緊張と緩和を生んだほうが、
ドラマとして有効な手段になる。今回のは、それをちゃんとやってないから、無駄になってる。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:24:48 ID:eW2kQTN50
例の馬鹿馬鹿しい手口のシャワー殺人と
それを妄想する井上のあまりにも神妙な顔に爆笑した
いや未然に阻止してもらってよかった
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:25:05 ID:U4jcPYtM0
前回までは、嫌な感じがしたらすぐに現場に向かってたけど
今回は「大丈夫だと思います」つって普通に現場に向かってたから
これまでのパターンを変えたんだろう。
またか、となるから。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:27:18 ID:AK8r6jETO
プールや更衣室は滑るからジャニーズの岡田くんが怪我したら大変だろ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:28:28 ID:gQRbdfEg0
そもそも主人公の持っている超能力の使いどころは
せいぜい1話に1回、ここぞというところで発揮しないと
単なる便利設定になってしまう。
すでにこのドラマではショートカット的に便利に使われすぎている感があり
演出的にひねって説明をうまくこなしていくという部分が抜け落ちている。
製作側のある意味、便利な道具に寝そべった手抜きともとれる。
だから視聴者がその説明不足についていけなくて?となることが多発すると。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:33:37 ID:v/oz+FTI0
シャワー室で暗殺を阻止してしまったら、警備増員が当然のごとく
認められて来週以降の展開に支障が出る

そんな簡単なこともわからんやつの批判なんて馬鹿馬鹿しくて(以下略
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:34:25 ID:/r2XPdmk0
あれ?あのシャワーでの毒殺シーンって妄想だったの?
それならそうとわかるように放送して欲しかったな。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:35:18 ID:XwK84SUE0
>>41
>>47

同意。
妄想が実現する一歩手前まで現実が進まないと、妄想が意味なくなって宙ぶらりんになる。
この出来損ないの脚本を簡単に改善するとしたら「シャワー室で格闘」に賛成。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:35:49 ID:tPixQLIq0
>>36
>何故か延長機能がSPに限っていつも働かなくて

また井上が超能力を無駄使いしてるのかw
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:36:26 ID:YboucB1qO
予告も含めた連続ドラマである事を理解しないとね。長いアバンとかもその意図だし(但し頭悪い人用)。妄想は必ず前回予告に含まれていてリードされてるよ。しっかり見てねとしか言いようがない。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:37:19 ID:YboucB1qO
妄想内容の意味を問うならともかく、妄想だとわからなかった人は単なる見落とし。次回から気をつけてね。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:37:28 ID:uhNodUJx0
>>41
俺も、何回もこの場面の録画見直してみたけどさっぱり分からなかった。
液体飲んで苦しみながら倒れた後どうなってるのか理解できない。
あの場面は視聴者がさらっと理解出来なきゃおかしいと思う。
無理に、多分こんな事を想像させたかったんだな・・?!理解する必要も視聴者にないし、

やはりまともな脚本ではないと皆さんが指摘している感覚は正常だろう
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:39:49 ID:QQC2q/pi0
>>54
おい
それなら今まで都知事暗殺未遂も病院テロも
全部が意味と理由のわからねえ方法で隠蔽されてるじゃねえかwww

毒飲ませようとしているところを確保で増員なしなんて可愛いもんだろw
たぶん実際に殺されても増員なんかしないんじゃね?脚本家バカだから。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:48:26 ID:YboucB1qO
製作側の細工を見落としたとしても、ラーメンズが生きている事で「あれ?」と思うよね。そしたら全体の構造を見直して見れば「ああ、あれはいつもの妄想ね」とたどり着くと思うよ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:49:13 ID:UMsgD9Ng0
>>41
>あの妄想シーンを入れるなら、
>当然、その妄想が現実になるシーンを入れなければ物語が成り立たない。

んなこたーない。
あれは予知能力じゃないんだからな。
病院の時の妄想でも実際に手術室が占拠されたわけじゃない。

プールぐらいまぁ大丈夫だろって雰囲気の中、
井上だけは殺し屋が動くであろう事に気付いてた。
だから今回も直前のエレベーターの中で阻止できたって事だろ。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:51:04 ID:AK8r6jETO
頭の中でシミュレーションするなんてSP全員がやってることだしな。岡田の妄想ならシミュレーションと同じように暗殺一歩手前までほぼ同じように行かなきゃ妄想シーン入れた意味がないよ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:51:41 ID:LiU3Ho9e0
>>63
殺し屋が実際動いたとしても、あのコントみたいな殺し方だぜ?w
そんなもん大まじめに予測してる井上はどんだけ脳みそ温かいんだwww
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:56:11 ID:wVZNeczE0
それにしても、岡田のあの能力がいまだに理解できない。ここでは妄想
という言葉で表現しているけど、ドラマ見てるこちらはホントに起こり
そうだと知っててみてる。てえことはアレは妄想なんかじゃないよね。
予知能力?そういう力が存在しうる世界観のドラマ?ガリレオとは真逆
なわけね。ドラマのイメージ的には逆な感じだけど。じゃさ、テロリスト
側にもエスパーがいてもいいわけね?
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:57:34 ID:g9MP/Xtr0
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:57:47 ID:S0mKzMIh0
>>63
いや、今回のはある意味予知でしょ。
だからこそ、あんなバカな方法を二人が思いつくなんて・・・って散々言われてる。
「殺し屋が動くのでは?」っていう事での妄想なら、もっと短い妄想を複数入れるとかすれば効果的だし、
複数みせることで妄想だなって分かりやすいし、SPの行動なんかの情報も沢山盛り込める。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:02:31 ID:lN7//1JpO
>>67
元気そうで何よりです。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:02:34 ID:QruuCMxX0
プールで殺人、なんて無数に方法あるだろうに、
何の手がかりも無い状況で犯人と全く同じ手口を妄想する井上とかwwww
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:08:18 ID:IPVo+n/g0
特殊能力シーンは毎週お決まりのみたいな感じで、画質を変えるとか
なにか特徴つけて、見せればいいのにね。
どういう能力をどう発揮したのか、ドラマの中で表現がちゃんとされてない。

ここで、公式とかドラマ雑誌とかしっかり読んでる人に解説されても
ドラマ自体が面白くないもんはどうしようもない。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:09:49 ID:zJaxPNk20
俺は面白かった。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:12:36 ID:9Erja2Q10
エレベーターの格闘シーンでのハゲの目つきがなかなか良かった。
ああこいつ本当に人殺してそうみたいな。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:16:36 ID:xrlGtFSBO
面白いがおしい感じ。1話に1回アクションを頼む。七三のでも可。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:24:12 ID:lUuLsp7pO
リバプール4人組でスピンオフ作って星
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:24:15 ID:CA+iMpKDO
前回までの妄想は何か手がかりがあったり犯人が近くにいて感じとったりって能力は何となく分かるけど今回は遠く離れてるのに犯人の殺害方法を発想できるのが何か特殊能力の域を越えちゃってる感じ。ペットボトルのラベルまで犯人が用意してたのと一緒っぽいし。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:25:36 ID:hFCkmKKY0
>>74
73のアクションシーンは見たい。動けるデブの「動く壁」は最強。
あと石田も。ノッポとデブはSPとして優秀だと見せ付けて欲しい。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:28:11 ID:+D2xnpl00
集中して見てたほうがつっこみ所は多いが面白い
集中しないで見てもつっこみ所は多いが面白くない
実況向きじゃないな。
いろいろと惜しいことは間違いないけど。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:29:01 ID:xrlGtFSBO
石田は動けそうだが、七三は張り手かな。食べるアクションじゃ気の毒だ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:29:22 ID:DwB2vEDq0
>>62
テロリストもまだチェックインしてなかったしな。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:31:54 ID:8NPcMEJx0
片桐の金儲け描写と、賭けで1万儲けたくだりと、
経費落ちずに金に困ってる井上を対比させるくだりは(・・多分そうだと思うんだけど)
おおちょっとだけドラマっぽくなった!と思った。

その調子で井上と尾形の描写をがんばってくれと思う
今のままじゃ2人のことがなんにもわからん、闇に堕ちそうな気配もしないし
(マルタイは愛嬌あるし、井上はなぞなぞで業務エンジョイしてるし)
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:33:39 ID:DwB2vEDq0
>>79
七三の食べるアクションは冒頭のおさらいシーンでも長かったな。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:37:45 ID:IPVo+n/g0
>>78
集中してみるほどシーンごとの情報量がなく退屈。
飽きる→ながら見→説明不足→さらにハァ?な印象に。

時間的になんだかんだ見てるんだけど、毎回こんな感じ。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:45:28 ID:bLcB5ZCX0
>77
特にデブは見たいなー
現時点じゃ何でSPになれたのか分からん
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:45:45 ID:wtUKJ5Rr0
堤さんはいつもカッコイイな。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:46:07 ID:3vXl1zQr0
>>81
>片桐の金儲け描写と、賭けで1万儲けたくだりと、
>経費落ちずに金に困ってる井上を対比させるくだりは(・・多分そうだと思うんだけど)
>おおちょっとだけドラマっぽくなった!と思った。

分かる。
ただ、こういうシーンの積み重ねで人物を肉付けしてくところを、
このドラマの場合、そこまでの流れに対して日常会話が唐突で浮いてる感じ。
え?何いきなりの今のシーン、みたいな。
なんかコミュニケーション不足だよなぁ。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:47:47 ID:m+zYZIgh0
あのーすみません 前回放送で何回聞きなおしてもはっきり聞こえない
会話があるのです 気になって眠れませんお願いします。
いっちばん最初の堤と平田の会話の一番最初の一文がわかりません!
「・・・・にあったか」みたいにきこえるのですが?
どーか 教えてください。お願いします。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:50:09 ID:5VCqNkl3O
>>71
前回の匂いを感じるシーンみたいにサインはちゃんとあるわけで。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:50:48 ID:DwB2vEDq0
>>87
「話す気になったか」だと思う。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:53:51 ID:H/2UeO3d0
面白いドラマだと思うが土曜日は出かけることが多くて見逃してしまう
で、たまに見ると繋がりが分かりにくいってことがある
今度から録画しやす
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:00:28 ID:3vXl1zQr0
>>71>>88
特殊能力シーンの演出がいまいち、って点では同意だけど
それ以上に

タバコのにおい→「韓国でも売ってるんすか」でカマかけ→密室で即戦闘

っていう飛躍に吹いた。
あと犯人のシャワー毒殺を主人公の妄想で解説&解決とかさ。
犯人もSPももっと綿密に考えた行動をして、知能戦後にアクションにいって
ほしいものだな。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:05:36 ID:DwB2vEDq0
即戦闘といえば、1話から刃物男とそんな感じだったから
そんなものんなんだと思って見ている。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:05:55 ID:FC6UNrpY0
>>68,70
具体的に、どういう方法だと現実的なの?
シャワーに毒混ぜるのがバカっぽいのは確かだが、SP監視下のプールで
自殺か病死か事故死に見えるように殺す方法って、無数にはないと思うぞ。
9487:2007/12/10(月) 01:10:10 ID:m+zYZIgh0
>>89
ありがっとぅぅ やっとねむれます。ほんとにありがと 喜涙
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:17:10 ID:0mS3UVFlO
まだ妄想シーンの話題が続いてるのか。

一話から見てるおれは別に普通だったし、
一緒に映画とかドラマとか見てると頓珍漢な質問してくる、
結構天然入ってる嫁も、普通に理解してた。

しかし、分からないって人はどこで混乱したんだ?
岡田の妄想オチって分かった時に、騙された!!って怒ったってことか?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:17:10 ID:bLcB5ZCX0
岡田と金城のラジオ聞いた人いる?何かネタバレあった?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:17:35 ID:uO9Ypl670
>>93
シャワーで毒殺とか思いついたオレ、天才

BY金城
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:21:10 ID:sQ5Xz3oK0
>>95
さっき立てたフラグを即回収かよ、しかも具体的な接触もなにもなく妄想で。
っていう脱力感。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:22:51 ID:j6r9Gkqd0
深く考えて脳内補完した上で制作側のやりたかったことを勝手にこじつけるとすれば
あのテロリストと同じ突飛な思考パターンに陥る井上を描写することで
井上の、テロリスト側に引き込まれかねない危うさを表現したかったのかもね、とこじつけられなくもない。

まあ単純に、実際実行させちゃうと増員拒否の理由を描くのが面倒になるし
かといってテロリスト側に説明させるのも間抜けだから、ああいう形でやろうとしてたことだけ説明してやっつけただけだろうけどw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:23:16 ID:FC6UNrpY0
>>91
暗殺ってのは、計画がバレた段階でアウトでしょ。警戒が厳重になっちゃって、
二度目のチャンスがなくなるから。(今回はバレても警戒は従来通りらしいが)

井上が完全に疑ってたから、あの日の暗殺決行はあのままでは無理。
さらに不審に思われて職質かけられてパスポート照会でもされたら偽造ってくらい
はすぐバレる。そうなると警戒態勢が強化され、出直そうにもセカンドチャンスすら
なくなるかも知れない。確か1週間とか時間制限があったから、タイミングを気長に
待つわけにはいかない。

どっちにしても、あのままシラを切ってやり過ごしても暗殺をする上で事態が好転
するわけじゃないから、一気に勝負に出たんだろうね。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:33:34 ID:sQ5Xz3oK0
>>100
まだ、部屋にSPが三人いるんだが。
もうこうなったら全員倒して任務遂行ですか?

シラきったほうが圧倒的にリスクが少ないだろ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:40:20 ID:UKfsUjHvO
妄想は分かりづらかったな
あの場面こそ説明的セリフで済ますべき
だと思うな
あんな確度の低い方法でシンクロって(笑)

あとエレベーターでハイライト〜のくだりも
脚本家が言わせたいだけで
乱闘の引き金としては脆弱すぎ

相変わらず四人組の軽妙さがあざといし
三十五が泣いてるぞ、金城
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:41:19 ID:qWiOrkUD0
どうにかいい方へ解釈しようとする擁護派がいて面白いなw
言い訳をしに来てる関係者じゃないのか、と。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:43:23 ID:8NPcMEJx0
毎週毎週、台詞(脚本)ありえなさすぎ役者が喋りにくそう、とスレに書いて来たが
今週は(内容はともかく)ちょっと話し言葉らしくなった気がするんだけどどうだろう。
それとも自分の感覚がマヒしてきてんのかなあ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:46:04 ID:xrlGtFSBO
面白いと思う奴もいれば、ツマランと思う奴もいる。面白い=擁護ってW
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:49:14 ID:hXefynCb0
このドラマのいいところはとりあえず数字がとれてるとこだな。

この好調の流れを汲んで、全く別のスタッフでこのドラマのスタッフが
ビッグマウスで語ってるような理想のドラマがいつか作られることを淡く期待。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:51:25 ID:hXefynCb0
面白いと思う奴は面白かったところを語ればいいのに、
そういう語りが一切でないのは、やはり面白いところが無いからだろ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:56:19 ID:77wGdrMJ0
>>96
ラジオしょぼいネタバレ







笹本が井上に「顔が濃い」と言う
これまでになかったよな?あったっけ?

1話コメンタリーのころはまだ脚本アップしてなかったみたいだが
さすがにもう脚本はアップしているようだ。あたりまえか…。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:57:03 ID:dX0uKdQp0
毎週これを言ってきた者です、
もはや涙目ですがやっぱり思ったので言わせてもらう
来週は面白そうだ!!
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 01:58:40 ID:hXefynCb0
 攻撃陣営
「あれオカシイだろ」演出脚本ツッコミ派
  ↑
    このスレにあるのはここの攻防ばっかり。
  ↓
 擁護陣営
「いやそこは〜」解説派
「上から目線で批判してんじゃねぇ」批判を批判派
「オレは面白い」感性の違い派
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:01:18 ID:Dgm/lTdX0
おもしろい。
岡田のアクションが小気味良い。
ジョシデカ!も仲間がもっと次元大介ばりに拳銃を使えばおもしろくなるのにな。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:01:49 ID:xrlGtFSBO
改善策派、要望派も入れて下さい。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:04:19 ID:hXefynCb0
 攻撃陣営
「あれオカシイだろ」演出脚本ツッコミ派
「こうすればいいのに」改善策派
「次からはああしてくれ」要望派
  ↑
    このスレにあるのはここの攻防ばっかり。
  ↓
 擁護陣営
「いやそこは〜」解説派
「上から目線で批判してんじゃねぇ」批判を批判派
「オレは面白い」感性の違い派
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:05:02 ID:mSP80qVE0
岡田と金城のラジオ聴いたら
若干このドラマ見たくなった
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:06:24 ID:hXefynCb0
>>114
関係者の大口と予告だけ見ると、結構面白いドラマのように思える。
それがSPクオリティ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:07:45 ID:MwC87jo1O
初めてみたけど、ワケワカメだぜ。
なんでシャワー中に毒殺された人が最後またピンピンしてんの?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:12:22 ID:hXefynCb0
>>116
あのシーンは、なんと「プール?だとすると、シャワーで毒殺される可能性があるな」
と考えた主人公の妄想シュミレーションなんですよ。

説明しといてあれだが、とりあえず、書く前にスレ嫁。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:12:43 ID:UKfsUjHvO
>>113
2ちゃんねるに最適化されたドラマなわけだ

成る程。自分が見続けてた理由が
はっきりした(笑)
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:18:24 ID:FC6UNrpY0
>>101
シラを切るっていうか、偽装パスポートばれた段階で普通に拘束されるんじゃない?
結局、暴れてもおとなしくしてても結果は変わらない可能性が高いと思う。
実際暴れて取り押さえられたけど、パスポート偽造と毒物所持の容疑だけらしい
から、それならおとなしくしてて拘束されても同じことだし。
もしかして勝てる可能性があるなら、暴れた方が得だよ。

そもそものシナリオに無理があるのは俺も同意。ただ、あの状況でシラを切った方が
いいとは別に思わないな。どっちでも結果は変わらないなら、勝負するのはアリ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:19:20 ID:OhghQ8ky0
>>100
1.テロリストグループは、「ばれて捕まったけど、まだ大丈夫」って思ってる位なので、
彼らが「計画ばれたらアウト」と考える可能性は低いのではないか?
2.警備強化を阻もうとする勢力がいるだろうってことは、テロリストだって理解していてもおかしくない。
3.「盾でしかない」はずのSPが積極的な捜査を即座にやってくると、テロリストは想定できるのか?
捜査が今すぐ及ぶ危険<<<盾に攻撃する危険ではないか?

攻撃は理屈じゃない=パニクッちゃった=テロリストはムチャクチャ間抜けってのが、
一番無理がない解釈な気がするな〜。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:22:27 ID:csJ0szgH0
妄想シーン、前後が井上の考え込む顔でサンドイッチされてるじゃん
あれで妄想だって気づかないのは相当鈍いよ
でも妄想シーン長すぎだよな
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:23:06 ID:0mS3UVFlO
>>98

確かに、プールに行く前にカタがつくとは思わなかったな(笑)

しかし、おれは今回の堤の殺陣に、
アクションヲタとして非常に満足したから無問題だった(笑)
いや〜、いい動きだったわ。
これからダークサイドに落ちる予定らしいから、
岡田との殺陣もありそうで、もう涎モンだよ(笑)


つか、今回一番えっ?と思ったのは、
ポールがヨン様そのままの格好だったこと。
あれには、寒さを通り越してムカッと来てしまった(笑)
いくらなんでもやり過ぎ感が・・・(笑)
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:23:32 ID:GrjAUaet0
間抜けと予知能力の対決なんて面白くなるはずが無いわな
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:27:46 ID:d8TYXJ7h0
ラジオについて

>>108
これまでない希ガス

>>96
ネタバレほぼなかったと思う >>108のくらいかな
SPに関しては今後よりは今までの話のほうが多かった
ドラマ制作に入る前にどんな話をしていたかとか

SP話は後半で、前半は岡田が金城に質問しながら二人の話をつらつら
南方熊楠はフォトグラフィックメモリー能力を持っていたらしく
金城は実在の人物に対して初めてかっこいいと思ったらしい
岡田曰く金城もフォトグラフィックメモリー能力がある
(映画に関しては多少あるかも?みたいな返答)
金城がSP関係で買った本は200〜250冊(読まないものもある)

いろんな話してるんだけど
誤解生まないように部分で抜くのが難しい
ラジオ番組のHPまだみたいだけどうpされるといいな

>>114みたいな人がいるならゲスト来た意味あったかもな
125:2007/12/10(月) 02:37:11 ID:uO2oNj36O
あのね一言言っておく、刃物持った相手にすでに取り押さえるのは80%無理!以前警察が刃物をふりまわした奴に発砲した時にあるコメンテーターが
警察が情けないって馬鹿みたいな糞コメントをだしたが
いくら格闘技やっててもドラマみたいに上手く関節きめてなんて不可能だよ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:40:23 ID:Gy6szUIIO
>>75
禿同!
なんか面白そうだー
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:45:53 ID:tHvLvd4V0
まだ疑問がはれていない人多いんだ

前スレの見事な回答
588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:52 ID:D39cJ3CTO
今回の妄想分かりやすかったけどな。

井上の何かを考える表情

プール、殺害シーン

井上の考える表情(最初と表情もカットも同じ)

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:42:56 ID:kCUp1s3yO
>>663
岡田の妄想は犯人が岡田自身で、警備の隙を探す=俺ならこう殺すのになぁって事らしい。

補完:設定的にありえない推定だったから岡田は問題なしと判断
   犯人は毒入りペットボトルを持ってはいたが使い方には言及していない

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 12:21:51 ID:GUYPiNhQ0
エレベーターの中で、2人ずつペアで乗ってれば、言葉が分からなきゃ
話しかけてようが独り言だろうが「(ペアで乗ってきた)もう一人の相手に
喋ってる」と普通は思うだろう。
だから振り向かないか、向いてもチラッと見る程度だと思う。
2人してこっちをガン見するというのは、明らかにおかしい反応。

補完:そう演出するためににおいに気付いた後、うしろに下がって堤に話しかけているように話したら簡単に釣れた

個人的な感想
岡田って感覚とか記憶力とか運動能力とかの現実的な超能力はあっても、超現実的な能力は無いと思う
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:47:41 ID:MGSmdaWL0
脚本をあげつらう連中が後を絶たないが、不毛だと思う。
そういうことを含めて、SPなんだと思うからさ。

視聴率が取れて、2ちゃんでも盛り上がっている。
それがなによりも成功だよ。数字はウソつかない。

脚本がクソだの、演出がクソだの言ってる時点で、製作サイドにうまく
転がされてることに気づこうよ。てか、そういうドラマなんだよこれ。

なにかドラマに新しい可能性を開いたとさえ思うんだけどね、俺。
脚本がクソ、演出がクソという連中に問いたい。
「じゃ、なんで視聴率が良いんだ?」

誰も答えられまい。それこそがSPの凄さだよ。

129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:48:54 ID:c9qdzxIP0
今回は昼組のSP3人がほぼ空気みたいな存在だった。
もっと活躍してほしいんだけどな・・・特にあののっぽの人。
よく知らないけどちょっと気になる。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:50:17 ID:9q72WD4IO
>>127
わかりやすい。ありがとう
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:53:28 ID:0mS3UVFlO
因みに遅くなったが、
>>39は凄くいいこと言っていると思う。
やはり、所々で密度が薄いというか・・・

尾形と、上司や井上の両親を殺したテロリストとの掛け合いや、
公安田中とSPメンバーとのシーンはいい感じだが、
警護に当たっての肝心な部分以外というか、日常的な苦労はもう少し煮詰められないか?
とか、軽い、もしくは軽く見せようとする演出では何か密度が少ないというか、
スカスカした感じが否めないな・・・

やはり共同で脚本を書いたりとか、金城を何とかフォローして欲しい。
原案、プロットとしては本当にいいと思うから、
一人より複数で脚本やったら、更に面白いものが出来ると思う。

おれは次クール、映画化を結構期待してるから、
このドラマには是非頑張って欲しいよ。

132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 02:55:15 ID:YN8VEvS+O
>>128
恋空が大ヒットする日本ですよ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:00:02 ID:S8/jsZ9Q0
このスレでここがこうだから妄想だとわかったって色々意見出てるのに
いまだにわからないわからない言ってる人って何なんだろう?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:02:20 ID:c9qdzxIP0
>>133
ただ単に過去レスをチェックしてないだけなんだと思うけどw
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:04:24 ID:OkyaXGcdO
>>128
馬鹿な世間と違う自分すげぇwてな感じなんじゃね?
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:07:59 ID:S8/jsZ9Q0
過去レスも見ずに文句だけ言いにくるのか・・・。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:13:17 ID:lpsqWhHW0
>>128
未熟な脚本・演出をありがたがって、欠陥も制作者側の狙いなんだとか馬鹿じゃねーの?
ジャニーズ主演だから視聴率が良いんだよ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:15:35 ID:pi7YSsIo0
十分面白いでしょ。
突っ込みの楽しみもあるし。
ってか みんな見たいでしょw

他では医竜ってのが評判いいらしいが、疲れそうなので見てない。
ガリレオもどこが物理じゃー と言われてるが毎回見てるw

そんなもんよ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:25:11 ID:gljkgU5n0
>>120
1.テロリストグループは、「ばれて捕まったけど、まだ大丈夫」って思ってる位なので、
彼らが「計画ばれたらアウト」と考える可能性は低いのではないか?
2.警備強化を阻もうとする勢力がいるだろうってことは、テロリストだって理解していてもおかしくない。
 3.「盾でしかない」はずのSPが積極的な捜査を即座にやってくると、テロリストは想定できるのか?
捜査が今すぐ及ぶ危険<<<盾に攻撃する危険ではないか?

テロリストグループっていうけど、今回のグループと来週のグループは別組織なんじゃないの?
それでアジトも別で連絡は携帯なんじゃ。当然偽韓国人は暗殺成功させようと必死でしょう。
失敗したら韓国に焼肉食べにいけないしw。
ばれても大丈夫なのは一応仕事にしているから口割らないだろうし、アジトも違うから来週の
グループには辿りつかないって意味では。

あとテロリストが警察の上層部の動きを知っているなんてまあ有り得ないでしょ。
クライアントが知っていてもそれをテロリストに流す必要なんてこれっぽちもない。
まして、クライアントが政治家なら末端に情報流して自分の関与が疑われることなんて
絶対しない。

最後の3はまあ確かに無茶なように感じるが、テロにすれば拘束されれば終わりな訳で。
しかも、彼らはクライアントにすれば捨て駒。警察に圧力かけてくれる訳でもないし、ヤクザの
親分のように退所後の身分が優遇される訳でない。要は自分の身は自分で守らないといけない訳で…。

きっちり筋追っていればそんな疑問に感じないような気がするが…。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:26:51 ID:bNkV+5H20
医龍はなんていったって俳優陣の泣ける演技が見物。
主人公朝田役の坂口憲二は、
ファンクラブ入会者のほとんどがゲイで
ファンクラブの旅行にもゲイばっかり来るので
ファンクラブを最近解散したんだ。泣けるだろ?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 03:27:05 ID:0mS3UVFlO
>>137

おれはジャニーズヲタじゃないが、岡田の起用は大正解だったと思うぞ?
見ているのはジャニーズファンを抜いてもかなり多いと思うが。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 04:23:32 ID:AeKfYlY00
>>128
まあ、おまえは西遊記とか見て
「なにこれ!すげえ面白れえ!感動した!」とか言ってろゆとりw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 04:59:32 ID:+5GE6CWq0
このドラマ見てるけど、出だしのおさらいからオープニングがかっこいい。
本編(脚本)は普通、アクションはなかなか良い、お笑い要素は要らない。
あと敵(テロリスト)は、あんなDQNみたいなビッグマウスばかりじゃなくて
もっと無口なやつとか年配の人がいてもいいと思う。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 05:20:17 ID:xKHM/dh40
このドラマ見てるけど、出だしのおさらいからオープニングがとにかくウザい。
そこはカットしてもっと他がんばれと言いたい。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 05:22:32 ID:w6s/7JXS0
岡田のラジオに金城ゲストのやつ聞き逃した
今夜だったのかよ
どんな内容だったのか教えてくれ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 06:15:31 ID:h0qF2C7+0
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 07:15:14 ID:CA+iMpKDO
今思うと一話が一番出来が良かったような気がするなあ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 08:05:59 ID:BHZ3wsNT0
>>146
乙、聞けたわ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 08:12:30 ID:SGGiXmIf0
ラジオ、落として聞けたよ
そういう姿勢で作っていたことはけっこう感心した
つーか二人ゲイじゃないのかと言われてたんだなあ…やっぱりな…

けっこう臆面なく岡田と金城が語ってたから面白かった
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 08:35:44 ID:WNFBcUKXO
ポール役のシトに惚れました
ちょっと調べてみたけどひょっとして東大卒?
勘違いだったらスマソ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 08:36:44 ID:7XH1ZOPyO
>>137
ヲタだがそれはない。
岡田はいつも低視聴率でそれで叩かれてたっつーのに。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 09:01:21 ID:DMuc3jw4O
木更津よかったよ。ぶっさんは岡田以外ありえない!
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 09:04:44 ID:LFE6OrVp0
今回のも面白かった
井上のシミュレーションで
ラーメンが死んだと思ってる人がいることに驚いた

今までは井上のシミュレーションが現実になる前に阻止されてるけど
これからどうなるんだろうね
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 09:12:57 ID:2jLCeu6Q0
>>120
テロリストや日本に暗殺者集団、暴力団があったとして、常時の捜査・監視・摘発は
公安の仕事でしょ? 警備でやることじゃないよね。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 09:25:11 ID:XEeTxxMP0
エキストラ応募してみた
これって別に倍率とか抽選とか無いよな?
12/19なんてギリギリまで募集してるわけだし
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 09:56:04 ID:epq8YIAf0
視聴率、安定してるな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:01:10 ID:twrZzYwF0
裏は「から騒ぎ」だが、もう、さんまのパターンも飽きてきたもんなぁ。
どの番組も同じ。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:05:59 ID:BHZ3wsNT0
エピ0が楽しみだな。
ここで全てが明かされるわけじゃ無いだろうが
井上尾形とソーリの関係は明かされるよな。
で、最終エピ、このドラマ期待だけは高くなるんだよな。
釣りが上手いつーかw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:08:29 ID:7XH1ZOPyO
視聴率、前番組のK―1とほぼ同じだな。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:09:38 ID:S8/jsZ9Q0
予告見たら来週も楽しみなんだけど
エピ0は色々明かされるみたいで早く見たいな。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:12:34 ID:MOVGxetn0
>>41
> あの妄想シーンを入れるなら、
> 当然、その妄想が現実になるシーンを入れなければ物語が成り立たない。
> あの妄想が意味を持たないからだ。

泳ぎ始めてから、ロッカールームを出るまでをシミュレートして、泳いでる間は安全、
泳ぎ終わってからロッカールームを出るまでに殺害可能な方法があるという結論に達した。
それから、プールで持ち歩いてもおかしくないペットボトルにも危険があることに気づいた。

泳いでるシーンが長かったのは、ターンやコース変更ポイントで殺害可能かどうかを
シミュレートしていたためと思われる。

だから、シミュレートが終わって「どうした?」「検索と消毒をやれば大丈夫です」みたいな
やり取りになったのだろう。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:16:04 ID:5I+3/L1c0
やはりここで揉めてる方が視聴率上がるんだろうか?
私的に前回の方が面白いと感じたんだけどな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:20:06 ID:EfJgLLLQ0
>>155
生真木を見たら感想よろ。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:26:13 ID:K4RPu8Fw0
デブ男だがエキストラとかやってみたい
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:27:07 ID:CA+iMpKDO
スイミングスクール通ってたことあるけどグラビアアイドルのシャワーシーンじゃないんだからあんな上向いて口開いてる奴なんかあんまり見たことねえなあ。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:30:45 ID:BHZ3wsNT0
エキストラはまんべんなくいろんな人が必要
特にジャニがらみは女が集まりやすいからデブだろうがなんだろうが男は大歓迎だろ。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:31:06 ID:lhzRJrK60
SPはビデオ率が多いそうだ。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:32:17 ID:tR6EmN3eO
>>163
「UDON」撮影時に生真木を身近で見た

怖いオーラ出しまくりだったが、スゲー細かった
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:34:16 ID:dm2h4sXA0
デブ男君はぜひテロリスト役で、笹本を拉致し
平田さんと戦ってくれ!
「手を離せ〜、手を離せ〜」
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:37:48 ID:BHZ3wsNT0
SPのビデオ率は、ガリレオ、遺留についで3位、Gガイド調べ。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:41:49 ID:Jjk8EqAE0
(´-`).。oO(>>155は真木に抱きつきテロして出演者総出でボコられたらええねん)
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:41:57 ID:S4TRhaCv0
エンディングへの持って行き方が好きだなぁ。
V6の歌もしんみりしてていい。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 10:51:15 ID:85m9uldz0
>>161
スッキリした解釈で面白い。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 11:05:45 ID:iS2JRwA10
メガネSPって本当にSPなのかな?
どう考えても、お笑い担当だよね?

個人的には地味な3人活躍するエピソードが欲しいね。ジャニ主演だけに無理なんだけどね。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 11:43:01 ID:AtpoWj0FO
結局、TVではクライアントを明かさず→映画化
って流れだろ

初回に出てきたナイフ男もいるし、グダグダで終わりそうだね。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 11:44:20 ID:by4lmNOlO
プールで、○タイの隣りのコースで泳いでるのも岡田だよね
>161であってるきがする
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 11:48:36 ID:r+75EnIJO
ナイフ男はまた出てくるよww
視聴率安定してるな。
それだけ認めてる人もいるってことで数字は正直だよ。
ま普通にSP大好き派な自分はこのスレに向いてないようだが。
このスレのみんなもなんだかんだ言いつつ見てるわけだし、最後まで見守ろうぜよ。
私的に堤ダークサイド落ち説の真偽が気になる。まぢなん?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:13:56 ID:85m9uldz0
そういえば、まだ視聴率でないのか。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:15:52 ID:8NPcMEJx0
制作側の意図は>>161ということなのか。筋とおってるもんな
すげーなどうやって理解できたの?
というかなんで理解できなかった(伝わりづらかった)んだろ、カメラワークかな
片桐とは別の人が意味ありげに映ってるなとは思ったけど
さすがに岡田とは気づけなかった。

妄想後、岡田が(ペットボトルとシャワールームが要注意とか)シミュ結果を総括して喋ってくれたら
シミュレーションなんだって理解しやすかったかもしれない。無粋かもしれんけど
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:20:28 ID:437i4zlZ0
やっと見れた〜
しつこい堀江村上批判は局の意向なのかな それとも制作側のおべんちゃらか

気になったのは 
@山本のサ行がTH 
AWe need any help は「私たちはどんな助けも必要とします。」っていう意味じゃないの?
B和久さん?

らーめんずの人なかなか演技がんばってるな ちょっとおもしろくなってきた
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:22:00 ID:St7UyqUf0
>>161
で、妄想を現実にしない理由はなんだ?
シャワー室で仲間の理解を得られずに苦しみながらも、暗殺阻止が一番いい
というか、脚本上、それ以外ありえんと思うがw

まあ、脚本家の池沼っぷりがわかってよかった。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:22:56 ID:k/SFX+TXO
>>178
でてるよ、14.6
安定してるね。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:32:04 ID:85m9uldz0
サンクス>>182

>>180
自分も気になってた。
We need any helpって?
前回もそう言っていたような気が。

184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:35:20 ID:Jjk8EqAE0
>>181
妄想は予知では無いんだから実現したら変だろw


>>161
その通りだとして、結局、犯人が予想どおりの計画を実行してたとして
七三だと「検索と消毒」がザルで犯行成功
井上だと「検索と消毒」をきっちりやって犯行失敗ってことなのかな
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:43:47 ID:xKHM/dh40
>>183
>We need any helpって?

anyとくれば素直に否定形の文章と分かるだろう。
We don't need any help.

フロント女性に「部屋までボーイがご案内します」
と言われたことに対して
「いや、けっこうです。(我々はいかなる助けも必要ない)」
が正解だろ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:44:55 ID:St7UyqUf0
>>184
え?犯人は実際にペットボトル(笑)で殺そうとしてたんだよね???
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:47:51 ID:437i4zlZ0
>>185
don't は発音してないけど口語だと略したりすんの?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:48:49 ID:85m9uldz0
>>185
いやいや。Yahoo翻訳とかで試してみ。
not とか no とか否定語が一緒に付かないと否定形にはならんが、
リピートしてみてもどこにも n の発音が聴こえないのよ。
2度もテイクしてるってことは、拙い間違い英語を敢えて話しているという確信犯かね。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:50:53 ID:hDr1xhhk0
>>181
あなたは仕事していて、顧客と商談する前に、色々なパターンを想定して
シミュレーションすることはない?
何通りかの作戦や、取引方法、条件等を考えて、
最終的にはその中の一つを選択したり、いくつかを組み合わせるという結果に
なるということ、ない?

本来、想定というものは、全て具現化しなければいけないことなのか?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 12:57:02 ID:VOf9UJIhO
プールの場面の予知なんかを見てると、井上が無敵の超能力者みたいで萎えた。
ただ、敵が元自衛官のプロ→ボウリングや釣りに興じる普通の若者というコントラストはいい。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:01:17 ID:DwB2vEDq0
英語は苦手だけど
No.I don't think we need any help.
と聞こえる。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:07:19 ID:d5C63ffr0
死んだはずのラーメンが生き返ってた時は目を疑ったが
お前らに教えてもらって初めて理解できた俺ガイツ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:13:01 ID:St7UyqUf0
>>189
だから脚本として大問題だって言ってるだろうが。
どんだけ理解力ないんだよ。仕事の話なんかしてねーよゆとりwww
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:18:27 ID:85m9uldz0
>>191
なるほど一文で続いていたという解釈があるのか。
でもそれなら need にアクセントを置かずに any にアクセントを置いてくれよw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:21:06 ID:6GLeTqhW0
プールのシーンは犯人役は井上=岡田君の体だった。
ようするにこの妄想シーンは単なる妄想シーンがわかりにくかったとか話でなく、ドラマの中で井上という存在の大切な意味を残すシーンでは。。。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:22:12 ID:Jjk8EqAE0
>>193
だから脚本としての狙いだって言ってんだろう?

いつまでもわざとすっとっぼけて釣ってるんじゃねえ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:25:27 ID:h0qF2C7+0
ここのレスの7割は
「脚本がアホと指摘できる俺天才!楽しんでる奴ってバカwww」な
典型的2ちゃん脳の持ち主が書いている。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:30:39 ID:St7UyqUf0
>>196
だから、脚本のその狙いが大失敗してるんだよwwwwwwww
死ねゆとり
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:36:05 ID:CA+iMpKDO
>>197 正直音楽とか映像とかは気に入ってるし楽しみたいとは思ってるけどあまりにもストーリーに粗が目立つから残念なんだよね。顔はものすごい好みなのに頭が残念みたいなさ。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で : :2007/12/10(月) 13:38:05 ID:c8pi+cwh0
>193
いや、おまいさんの主張する展開も王道のひとつかもしれないけど
これではそれは避けたってことだろう。
それが最良かどうかなんて個人差だよ。
起きる前に抑えるのは最善、しかしそれではなかなか上に危機感が伝わらない
スタッフがそこを描きたいならそれで合ってると思う。

自分もコレがチョーオモシロイとかじりついて見てるわけではないが、
その部分はつっかかるほど疑問には思わない部分だよ。

それより気になるのは犯人サイドが
踊るが流行った時代後期に新鮮だった「ゲーム感覚の厨二病的ないっちゃってる人」
ばかりというパターンな部分だ。
無駄な演説を減らし、なおかつもうちょっとうまい人を使うと
また印象が変わるような気はする
201徒然亭 妄草 ◆Fp3d/g1lGY :2007/12/10(月) 13:39:40 ID:6jBfUxPrO
犯人は毒入りドリンクで
どう殺そうとしたのか疑問だ

なにせ自殺か自然死か事故死に
見せかける必要があるのに…

そのままドリンクすり替えでは
他殺だと司法解剖でバレバレ

仮に遺書まで用意して
毒入りドリンクを飲んだことにしても
プール中に自殺とか話が変だ

他殺じゃないよう見せかけることを知らない岡田
だからこそ
犯人が毒入りドリンクを作るシーンすら
岡田の妄想だと思えてしまう
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:42:38 ID:BHZ3wsNT0
そうそう、踊るにしても相棒にしても出尽くした感のある
軽くてヲタ入った若者が犯人というのはもういいよな。
犯人についてはそろそろ本格的に強い奴出してくるか
新しい犯人像見せてくれると面白いんだがな。
まぁ黒幕に相当ひねったの持ってきてくれるのも悪くないけど。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:43:18 ID:PBKPzi9C0
★スクープ!ニートとテレビ番組批判厨 こんなにある共通点★
・ スレの寄生虫である
・ まともに勉強したことがないので読解力がゼロ
・ 友人や恋人や社会とのコミュニケーション経験が乏しいので、映像作品中に自分の経験や
・ 想像力の範囲外の事象が登場するとファビョる
・ 読解力の無さを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・ すぐムキになるしマトモな日本語が書けない
・ 自分が女にモテないのを認めずジャニタレのせいにし、自らをジャニタレの被害者だと信じて疑わない
・ 言葉につまると脚本が悪いとすぐ言う
・ 他人が努力して産み出した著作物に難癖をつけるが、自分が産み出せるのは糞尿だけ
・ 海外連続ドラマを見続けるだけでは飽き足らず、自室内のペットボトルに小便を溜め続ける
・ こんな番組もう見ないと言うが絶対見るのをやめない
・ アスペルガー症候群なので、作品の「行間」が読めない
・ 当然空気も読めない
・ 自分と異なる意見や感想を持つ人間を脊髄反射で否定する
・ チキンなので、自分の意見が少数派だと涙目になる
・自分が攻撃されると他者をゆとり認定する
・ 自宅警備員なので、実は有能なSPが大嫌い
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:44:25 ID:M4hCaSbX0
前回の話で、完全に特撮を意識して作ったって事がわかったな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:46:06 ID:85m9uldz0
>>204
kwsk

まさか特撮ってゴレンジャーの事じゃないよな?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:48:05 ID:Jjk8EqAE0
>>202
『テロ犯だから』って理由であんまりかっこ良い敵役は作りたくないんだろうな。
イカレタやばい系か軽薄で自信過剰の鼻もちならないタイプにしとくのが
無難なんだろう
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:49:43 ID:DwB2vEDq0
>>206
なるほどね。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:52:35 ID:VROeMHgZ0
つか、単に「踊る」ヲタが期待して視聴率上げてるだけじゃんw
いつまでたってもザコみたいな軽いテロリストしか出てこないんじゃ
そろそろ視聴者サイドも飽きちゃうよ。
それに、超能力ってなくてもいいと思うんだが。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:59:02 ID:M4hCaSbX0
>>205
今までどうみても特撮だっていうアクションとか演出があったわけだが
痩せ眼鏡の「特撮ヒーローじゃないんだから」という台詞で意識してるってわかる
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 13:59:40 ID:7XH1ZOPyO
超能力なきゃちびっこがSPになれないだろ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:02:34 ID:U1/1GsDjO
テロをやるにはそれなりの信念が必要だと思う。
クレイジーでもいいけど、愉快犯みたいなのが続くとリアリティーに欠けてSP自体のかっこ良さにも影響すると思う。今後も唸る様な知能犯は出て来ないのか。
犯人をやつけるのも、地味に活躍するからかっこいい訳で、前回みたいに病院内で爆発を起こす様なSPなんて警察にはいらないと思う。(クビだろ。)
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:04:12 ID:CA+iMpKDO
>>201 ラーメンは死にたくないからSPつけさせてる訳で犯人側が毒殺はありって考えてるのがよく分からないんだよね。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:06:56 ID:M4hCaSbX0
殺せればいいんじゃね
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:07:07 ID:85m9uldz0
>>209
そっか。
キレンジャー役のデブがなぞなぞ苦手だったから
てっきりそっちかと・・・

>>208
話を面白くするために君塚が提唱した「なんちゃってリアリティ」よりも
金城の「絶対無いって言い切れるのか?ひょっとしたらあるかも知れないじゃないかリアリティ」
の方が少し好みだったりする。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:08:41 ID:gEXLIwpOO
>>208
最後の一文、密かに同意。

でもこの超能力が最後にどう生きるかが見所かも。
個人的には、生かせないまま終わって
「超能力、無駄www」って突っ込んでみたい。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:08:50 ID:M4hCaSbX0
>>214
なぞなぞ苦手なやつって特撮におったっけ?w
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:16:39 ID:LMcYEWVI0
何が「超」で、何が「普通」なのかってのは、個人差あるんじゃねーの?

人によっては、女の子の目を見ただけで、落とせる子か、無理な子か、見極めができるけど、
女の子の目を見るどころか、女の子と普通に会話できない人にとっては、超能力に見えるだろうしねw

カンが鋭い人間ってのは大勢存在すると思うよ。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:29:00 ID:J78GPgd50
脚本の金城は「踊る」とか見てた層とか全然意識してないと思うね。
監督が監督だから、まるでそういう系統の作品かのような宣伝っぽくなってて
割と勘違いしてる人が多いが。

むしろ、フライダディフライからリベンジとも言うべきキャスト揃えてきたわけだし。
明らかに目指してる方向、違うと思う。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:54:37 ID:VOf9UJIhO
井上が窮地に陥らないと面白くないな。
どうせ、超能力で未然に防ぐというのがみえみえだから。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:58:12 ID:ZdcN2xFp0
井上が特殊能力のせいで、戦闘力100。
テロリストが普通の人で、戦闘力  3。
善と悪の力は、拮抗してないと面白くありません。盛り上がりません。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:58:29 ID:WNFBcUKXO
ジョン役がフィギュアの高橋大輔に見えた
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 14:58:38 ID:8xAn4dV9O
盗聴してるの気付かない井上の特殊能力ってのも何だかなあw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 15:00:37 ID:7efQydVR0
まぁたお風呂でしんでもらいますかぁ〜ん♪
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 15:36:25 ID:dm2h4sXA0
井上の能力って病気だろ。
井上をどっかに閉じ込めて、色んな音を出したり
臭いを放ったり、代わる代わる殺気を送ったら
脳がパンクするんじゃないか?と暇なので妄想。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 15:44:19 ID:MGSmdaWL0
>>218
>脚本の金城は「踊る」とか見てた層とか全然意識してないと思うね。

鋭い指摘だね。ここでブーたれてる連中にも踊るファンが多い気がする。
君塚ならこんなホンは書かねーという書き込みもあったしね。
一方で、盲目的な信者にも「踊るのファン」が多い印象も受ける。

要するに、「SP」をネタに踊るファンが内部抗争をやってるわけだから。
金城には気の毒と言うほかない。SPの評価が正しくなされるためには、
しばらく時間が必要だと思う。

金城の脚本はもっと評価されていい。
少なくとも、俺はドラマを10年観てるが、いろんな意味で斬新だし、
観るたびに驚きを禁じえない。欠点も含めたうえで凄いと認めてる。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 15:57:10 ID:CA+iMpKDO
>>225 自分が盲目的な・・・
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:03:29 ID:CIt8x2pXO
>>225
どんだけ低レベルなドラマみてきたんだ…
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:05:32 ID:7LYmGlcWO
ラーメンズ見ると小泉を馬鹿にした歌
このレイプヤローを思い出す
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:13:32 ID:ZdcN2xFp0
>>225
このスレで一番、上から目線で語ってますね。10年しか観てないのに。w
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:21:10 ID:qAV4HKff0
>>201
病死にしか見えない毒物なんていくらでもあるじゃない。まあ、口から入れようとしているのが
笑えるけれどね。経皮的に体内に入る薬剤もあるのに、わざわざ口を開けているときに入れよう
としているのが笑えた。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:21:33 ID:5MsYXdFT0
ハゲが本当に殴られれててすげーなとおもいました。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:23:12 ID:k2hvCNUz0
>>211
確かにな。テロリストと愉快犯はまったく違うよな
なんかこのドラマ、テロリストって単語を使いたいだけな感じがする
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:23:16 ID:BHZ3wsNT0
踊るもSPもどっちも好きだ。
でもSPの方が突っ込みがいがあるだけ。
いろんな奴がつれて面白いしな。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:28:15 ID:celHMtV40
>>224
確かに、殺気持って歩いている奴なんて、町にいくらでもいるだろうに...。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:29:16 ID:celHMtV40
>>232
ゴルゴ13はテロリストだが信念はないぞ。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:33:21 ID:LMcYEWVI0
>>218 >>225
全く別系統とも言い切れないんじゃ?
現場で市民のために働く警官と、会議室で公安行政に関わる警察幹部との対立概念。
職分を超えて犯罪を未然に防ごうとするSPと、政治家の顔色を伺いながら、事なかれ主義行政で
SPは楯に徹しろという警察幹部の対立概念。
探そうと思えば、共通な部分もある。
でも、作品のカラーは別だよね。
時代のニーズで変化したかもしれないけど、供給側は共通の消費者をターゲットにしてる面も
当然あるでしょ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 16:35:09 ID:3IihB2Hu0
エレベーターであんなに暴れたら緊急停止されそう
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 17:13:07 ID:J2wrk4L70
7話の予告で岡田が警棒を取り出すシーンはかっこよかったけど
ふつうは拳銃を取り出さないか?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 17:26:57 ID:IdUc6oEH0
拳銃も忘れました
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 17:35:11 ID:dm2h4sXA0
そういえば昔、薬を飲むのも忘れていたような。

警棒アクションはあんまり見たことがないから
それはそれで良いと思う。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:18:30 ID:Iojr+orv0
ラーメンズがマツジュンに見えて仕方がない
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:20:02 ID:nQKFqF+HO
そこで警棒でなく拳銃取り出したら
昔ながらの刑事ドラマと同じで意味ないやんw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:20:25 ID:b5mb+tp80
ラーメンズはもっと演技が上手いのかと思っていた
本業が俳優とかでは無いんだね
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:28:13 ID:M4hCaSbX0
>>238
そっちの方がかっこいいから、かね
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:28:29 ID:AdtjpESMO
いや、けんぼうはぶっちゃけダサかったよw
まあだからといって拳銃出されても困るけど。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:35:17 ID:M4hCaSbX0
そうか?かっこいいと思うけどな
やっぱあれも特撮っぽいんだよなぁ。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:42:13 ID:xKHM/dh40
ポーズとしてはカッコいいかも知れん。
しかしSPというドラマにおいて、あの特撮ヒーローチックなポーズが
妥当なのかといえば微妙な感じだ。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:42:55 ID:xR4N1lHK0
>>235
>ゴルゴ13はテロリストだが信念はないぞ。
テロリストの定義に矛盾する。
ゴルゴ13はスナイパー。
依頼人はテロリストかも知れないが。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:53:13 ID:/DjZmoGP0
ペロリストというよりただの殺し屋じゃないか
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:53:33 ID:r+75EnIJO
7話って随分前に本広がみんな撮りたいって言うから3人の監督で誰が撮るか取り合ってるって言ってたな。
どんな展開なんだ。
期待してるぜww
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:56:06 ID:8Cxv8GjV0
煙草の臭いを嗅ぎ分けるシーンで、もやしもん主人公

沢木を思い浮かんだのは漏れだけじゃないはず
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 18:56:53 ID:OXBfSj4LO
なんじゃこりゃーーー!!

24 TWENTY FOUR vs SP<エスピー>
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1196354826/
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:06:39 ID:uEvRrCK/0
宣伝乙
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:11:39 ID:7XH1ZOPyO
警棒出すシーン、効果音にワロタ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:24:28 ID:c9qdzxIP0
警棒のシーンは申し訳ないけど笑ったw
詳しいことは知らないけど、先週の格闘シーンで相手を制す?みたいな
普通の乱闘シーンではしないような動きしてるのを見て「お!」と思った。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:38:39 ID:7XH1ZOPyO
流れてたのメフィストワルツだよね?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:41:35 ID:7+ZL7SiVO
あの初期Gが売れてるとは聞かない
制式けん銃、SIGP230のガスガンが売れてるとも聞かない
「ビーバップハイスクール」以来の特殊警棒ブームがキテるとも聞かない。


視聴率はいいけど、それが消費には繋がってない。
テレビドラマも変わったのかなぁ…
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:46:47 ID:BHZ3wsNT0
おまい、そんな物がブームになって売れるわけねーだろ。
SPピンバッジが売れるならわかるけど。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 19:46:47 ID:1i866MTc0
数字が14%だからって過信するのは良くない。
他に見るものがないからたまたま見てるだけって人の方が多い。
面白いから取れてると勘違いしない方がいい。
このドラマがゴールデンに行っても数字は取れないよ。
今まで岡田のドラマで数字が取れたのが皆無だという事がそれを立証してる。
制作者も岡田本人も鳥頭で過去の数々の黒歴史を無い事にしようとしても無理がある。
岡田は散々低視聴率をたたき出してきた張本人なんだな。



260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:01:45 ID:Jd1WgGQuO
事実を認められない&住み分け出来ないアンチが一番醜いよおばはん

しかし“笑わせる”場面がほんとに面白くないのが残念
総務のおばさんと井上の場面とかマジで寒い…
エレベーター見過ごした外人のとこは少し面白かったけど
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:05:21 ID:9u9KuZcj0
こういうアンチがいるのも人気のあらわれですな。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:07:16 ID:9aw4FuDh0
金城は映画の踊るは見たけど未だにTVシリーズの踊るはちゃんと見てないってコメンタリーで言ってる
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:08:50 ID:MjYRCeK+0
>>259
特にこれは深夜だからな。見るもんなけりゃ普通消すだろ。
詰まんなけりゃ無理して見る時間帯でもない。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 20:45:32 ID:HJ06LpsbO
仕事から帰ってみるのにちょうどいい時間ではある。
何となく見てる、だけではここまで安定した数字はだせないだろう。
男子バレーの後のときはバレーを上回ったし。
まあゴールデンで数字を取れるとは思わない。この枠を選んだことも含め、それなりに数字取れてるんだから、現時点では成功だろう。

ところでテロリストの釣り堀で電話してたやつってオカマキャラなのか?
ボーリングのシーンのとき話し方がそれっぽかった。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 21:05:36 ID:FmVQKYIZ0
滑舌チビじゃなければもっと良かったのにな、惜しいね
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 21:08:10 ID:POPCv+1e0
オージャンパークホテル(丸対の宿泊場所)の受付って、あれなんて女優?
かわいい。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 21:14:01 ID:dbntKmDE0
記憶力だけならサヴァンで済んだのに、5感や6感の鋭さまで入れたら
お前いったい何モンだよ?って感じだもんな。
あんまり無意味にスーパーマンを主人公にしないでほしい。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 21:26:18 ID:vpsqllYK0
無意味じゃないよ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 21:45:10 ID:TEe29g6r0
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:02:11 ID:eBbbUr990
シャワーのシーンが気になってたが、妄想だったのかよwわかんねーよw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:09:08 ID:r+75EnIJO
他に見るもんないからとりあえずつけてる<SPに限らずどのドラマにも言えるだろ?
たしかにゴールデンで強裏で頑張ってるドラマもあるが、激弱の裏でもつまらんドラマは数字取れてないし。
それにSPの裏は主役の某先輩番組と恋からだし激弱でもなくね?
SPスレにだけわざわざ厭味言いにくるってことは、どっかの低視聴率ドラマヲタかのう。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:27:49 ID:U1/1GsDjO
>>225
そんなに凄い脚本とは思えない。最初はかなり期待したけどね。

>>271
そこまで擁護するほどのドラマかね。雰囲気だけのドラマって感じ。
かえってジャッキーチェンみたいに、アクションを魅せる事だけに専念した方が成功したかも。
(脱落者より)
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:34:44 ID:cr8YnMvp0
なんか今回のシュミレートの伝わらなさのせいで
次回から画面にシャが掛かったりアニメになったりしていかにもシュミレート中ですってなったら
やだ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:43:18 ID:oDadW7S/0
大泉洋だってSP出たいって言ってるし、
まあ爆ママじゃやる気もなくなるだろうしね。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:43:58 ID:uA6BPvk50
シュミをシミュに。
同一人物だってわかっちゃうぞ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:44:09 ID:gkICrDum0
映画化しないかな〜
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:46:42 ID:hNQQNhiz0
映画化はほぼ決まりだろ。
時期は先かもしらんが。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:50:16 ID:8f1jghnJ0
藤木も出してくれないかな〜?と言ってたんでしょ?
業界でこのドラマのファン多そう
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:51:00 ID:MGSmdaWL0
>>277
検討はされてるみたいよ。ただ、何かが足りないといわれてるっぽい。
たしかに何かが欠けているんだよ。うまく言葉にできないんだけどね。

その「何か」が見つかれば、第二の「HERO」や「踊る」になりうるとは思う。
その「何か」が見つからなければ「UDON」にもなれない。
ここから後半にかけてどう盛り上げるかが鍵になる。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:52:01 ID:gkICrDum0
このドラマのスペシャルやったらSPSPになるね
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 22:57:01 ID:7XH1ZOPyO
安易に映画化にはいかないと思う。
このドラマってとにかく日本ドラマの色んな枠を壊すって
セオリーで始まってるからドラマ→映画化は王道だよね。
そういう意味でも高井は局長にシーズン2・映画以外で何か考えろと言われてるし
例え映画化するとしてもその前に何かあるんじゃないかな〜
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で : :2007/12/10(月) 22:57:29 ID:c8pi+cwh0
金城に踊るを意識する気はなくても
本広にアリアリだからなあ…
それさえなきゃこっちも意識しないんだが。
本広暴走の踊る後期が相当別物だったせいでああなられると困る

SPはアクション以外は割と地味なところが好きだ。
リアリティあるとは思わないがw
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:03:06 ID:1mzajk220
>>146
亀だけど、落とせた。
ありがとう。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:12:46 ID:ATcpgcmT0
>>281
映画もシーズン2もダメなら2時間SPぐらいしかなくないか?
でもそれだと尺は映画と変わらないし
局長の無茶ぶりヒドス
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:14:43 ID:BHZ3wsNT0
映画化じゃない何かってなんだろうね。
高井さんも大変な命題与えられて大変だ。

映画化にするほどの華が足りないって事か。
何が足りないんだろ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:15:32 ID:E8nIF3dg0
>>285
密度
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:18:55 ID:9aw4FuDh0
踊る大ソウル線みたいなバラエティにするか
wiiで体感アクションゲームにしてみるか
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:25:35 ID:dm2h4sXA0
華がどうとかよりも、何か新しい事を考えろって事だろ。
月9も映画だし。何だろう?動画配信とか。
Vシネ風とかかな。ゲーム化とか。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:31:57 ID:upPmbTZ90
動画配信か、DVD販売じゃないか?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:33:38 ID:lpsqWhHW0
シャワー中のお口にペットボトルのジョウロで毒を流し込んで殺すシミュレーションをするけど、
そのシミュレーションは全く関係なく、エレベーターでドジっ子テロリストが捕まる。

この支離滅裂さ加減はオチなしコントだね。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:36:16 ID:BHZ3wsNT0
DVD販売は悪くないかも。
でも金出して買うほどの吸引力があるかな。
導入部をTV放送、後編をDVD販売なら売れるか。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:39:09 ID:fsyy7MaU0
ラジオ、場所は分かったけど落とせない.....
DLKeyは何?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:40:34 ID:BHZ3wsNT0
spだよ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:40:48 ID:POPCv+1e0
>>269
d
30歳 趣味:英会話乗馬


おれの嫁にぴったりだ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:44:41 ID:fsyy7MaU0
>>293ありがとう、落とせた。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 23:51:39 ID:2GhCOYAsO
>>259
岡田はこのドラマの前のスペシャルドラマでも、17%とってるけど。
あと、連続ドラマは一桁とったことないし。
岡田アンチはやたら低視聴率を強調したがるけど、実はそうでもない。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:07:03 ID:hUpiXhFEO
映画化するとしても、ガリレオが先だろうから、幸い密度を埋めるための時間はあると思うんだよね。
金城と本広の両方を制御できるやつはいないのだろうか?
両者ともが趣味に走りすぎているあまりに軽くなってる感がある。
堅実に緻密に作れば、面白くなると思うんだが。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:10:23 ID:D4ctFoSG0
というか・・・尾形がいなくなって続編ってどうなんだろう・・。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:10:53 ID:Aq1Yrq3A0
でも最近、ODAさんがデビュー20周年とかでテレビに出ずっぱりだよ。
もしかしたらそっちに行ってしまうかも・・・。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:13:34 ID:OPYqWnJn0
>>281
局長=亀山千広それとも編成局長(=名前知らない、山田さんは辞めたんだよね)?
高井Pは亀山組長かったし、色々期待されているんじゃない。映画事業局でも関口P
使ってルーカスと提携したり、かなり仕掛けてきたからね。SPは良い意味でキャストに
金かけてないし、上手く楽しませて欲しいな。

ビッグサイトロケとかもよくやるなと。5日間朝から夜までやるって、通常の
ドラマロケのスケールでは無いね。ロケ参加できる人は楽しんで来て下さい。
キャストを見れる可能性もあるし、何より本広組の仕事振りを観れるのが面白い。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:16:19 ID:7G9C9txp0
>>298
レクター化
映画で牢屋から助言&脱走
二期で井上にだけ連絡取る悪の親玉
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:20:40 ID:WlrjQhPy0
主役が薄いな。しゃべってんのほとんど堤とテロリスト?の
あんちゃんだったし。わかりずらい妄想シーン、いっそ
アニメにしちゃえばイイ。キル・ビルやランローララン
みたいに。ラン・・は面白かったな。
それにしてもテーマが見えない。ジャパニーズの危機感のなさ?
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:22:02 ID:DeS9Q3veO
>>298
自分もそれを危惧してる…。

でも自分には金城はカッコいい岡田と、
岡田をとりまくカッコいい男の絡み(アッー!の意味じゃなくて)で
作品を作りたいだけな気がするから
また次のカッコいい俳優を係長役に連れて来て、第二部を作りそう…。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:24:18 ID:1Hv7uAPw0
>>260
ごめん自分は前回のデブが毒見するのにバクバク食べてるとこも
今回の井上が経費請求書になぞなぞ大辞典入れてるとこも
その後の平田さんの「書〜き〜直〜せ〜」も笑ってしまったよ。

尾形はいなくならないと思ってるんだけどどうなんだろ。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:24:20 ID:kHIvmwnH0
かっこよすぎる
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:29:05 ID:nqTwUZ2e0
尾形なしで続編って
真山が逮捕されて柴田のみで新シリーズが始まるケイゾクを想像すればよろしいか
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:31:46 ID:l1ghZqJ80
>>302
今回の話は、堤(尾形)メインの話だからね。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:32:43 ID:1j3QDCyJ0
今回の妄想シーンがわかりづらかった理由のひとつに
妄想前のキラキラエフェクトがなかったせいかと思ったんだけど
今までは全部(2回?)あったような

>>302
それテーマの一つとしてあると思う>危機感のなさ
(ここは日本だから、みたいな流れのなかで)
テロリストも甘いんですよ
ってコメンタリかラジオで言ってた希ガス

でも金城と岡田の根っこは(・∀・)イイ!と思えるものを
作りたいだけなんジャマイカ
尾形にはいてほしい それはお願いしたい
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:35:15 ID:Qj2+UAXP0
尾形がテロになって井上達と戦うかもしれないし、
井上と尾形がテロになるかもしれないし、
尾形が思いとどまるかも等、色々な可能性がある。
尾形無しにはならないよ多分。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:40:13 ID:kHIvmwnH0
かっこいいよねすごく
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:40:14 ID:zAsYaAtnO
>>298

堤には、逃亡して地下に潜るなり、
脱獄するなりして欲しいな。
もしダークサイドに落ちるとしても、な。
個人的には、強敵として君臨してくれると涎モンなんだが(笑)
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:42:59 ID:zAsYaAtnO
しまった。
>>301読んで書き込めばよかった・・・orz
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:45:53 ID:iU+Fc9uZ0
尾形がいなくなる?
その話、いったいどこからきてるんだ?

>>279
>何かが足りないといわれてるっぽい。

その出所は雑誌なのか?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 00:56:54 ID:x9FNLKXq0
そこまで極端なダークサイドではないような気が。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:05:10 ID:l1ghZqJ80
まだ続編決定したわけじゃないのに、尾形の続投を心配するのは
要らぬタヌキの皮算用では。
このドラマがより面白くなるのであれば、
尾形がダークサイド化して捕まる展開もOKかな。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:09:12 ID:BLI/8kec0
モップガールってドラマでスナイパーの持ってるオート拳銃の弾の入ってるケース?を格闘しながら
抜き取るってシーンがあったんだけど、そいうの井上にやってもらいたい。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:13:23 ID:DeS9Q3veO
尾形が居なくなるなんてヤダヤダ!

〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ


ダークサイドもヤダヤダヤダ!!

   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ


井上たちに
捕まえられるなんてヤダー!!

〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ



ヒック...ヒック...
zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:17:24 ID:bEuobwZx0
今年度ドラマのストーリー評価。100点満点。
95点 24(シーズン5)
90点 ハゲタカ
80点 砂時計
75点 ライフ・麗わしき鬼・医龍Team Medical Dragon2
70点 SP・プリズンブレイク2
65点 ライアーゲーム・風林火山
60点 ホタルノヒカリ・パパとムスメの7日間
55点 ガリレオ・時効警察・ハケンの品格・わたしたちの教科書
50点 特命係長 只野仁・相棒5
45点 女帝・モップガール
40点 華麗なる一族・拝啓父上様・歌姫
30点 花より男子2・ドリーム☆アゲイン
20点 花ざかりの君たちへ・オトコの子育て
10点 働きマン・暴れん坊ママ・ジョシデカ!・スワンの馬鹿!・菊次郎とさき
0点 有閑倶楽部・プロポーズ大作戦・イケメンパラダイス・ハタチの恋人
    バンビーノ・探偵学園Q・セクシーアンドロボ

脚本・脚色・演出・俳優役者・演技・主題歌などを総合的に判断
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:17:48 ID:ladmUXEmO
>>315
高井が上からSPを次にどうするか考えろと言われてると
明かした時点で続編があるのは確実では…

>>313
いなくなるかは知らないけど尾形がダークサイドへ行って
井上と対立するってのはコメンタリーで言ってた。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:26:15 ID:lgpHEWKg0
劇場版には是非、宮内洋を本部長役で出して欲しい
ついでにSPに強化スーツとサポートロボットも
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 01:42:02 ID:fOGrdnL/0
> 他人が努力して産み出した著作物に難癖をつけるが、自分が産み出せるのは糞尿だけ

ワロタ
まさにその通りw
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 02:24:23 ID:nvFZa16J0
>>301>>311 いいねぇ。
尾形には地下に潜ってもらいたいね〜。で、
動く壁で居られない井上は、唯一の理解者がいなくなったらSPからははずされるだろうし、
公安へ移動してもらって、田中とコンビで潜入捜査三昧?。

チラリ、チラリと見え隠れする尾形を逮捕のために追うって展開はどうかね?
尾形vs井上 アクションみたくね?頭脳戦も。

タイトルも変わっちまって当らしいべ(笑)

…田中とのコンビもちょっと興味あるんだが… ねえな。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 02:29:39 ID:l1ghZqJ80
>>322
井上と田中のコンビにはかなり興味あるぞw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 02:55:55 ID:g80/BaI4O
すし王子は映画化されるのにSPがされないなんて
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 03:16:16 ID:iU+Fc9uZ0
こんなん見つけたが。

「ライアー」・・12.3_12.8_*8.7_*9.6_10.0_11.4_12.0_11.4_12.3_11.4_13.6 (11.41)  
「ライフ」 ・・11.0_11.7_10.9_10.9_10.0_11.7_*9.4_12.4_14.2_14.2_17.4 (12.16)
「エスピー」・・14.5_17.6_15.2_15.7_14.1_14.6

ライアーがそこそこ頑張ってたんだなということと、ライフ後半のもの凄さに驚き。
SPがこのまま数字維持できれば、そして最終話で2話(17.6)超えでもあれば、
何か仕掛けてくるよな?普通は。しかしその何かがどうも見えてこん。
続編であれば次もこの枠を願う。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 03:24:04 ID:K5dBf8luO
シーズン2や映画以外で何かを考えろって、Pが言われてるらしい。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 03:31:48 ID:QMiLsMtC0
>>325
うはっw
土11て、もはやブランドww
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 04:20:38 ID:xbdfrvwF0
早起きしすぎた。マルタイってなんなのかと思ったら
警察用語で護衛対象の人間のことだったのか。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 04:42:35 ID:25/IuVgUO
朝日深夜枠の只野とか時効とか富豪とか、フジ深夜この枠とかさー、
魅力ある見たくなるドラマ多いよね。
TBSとか火10なんかよりずっと話題性あるし良枠だね。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 04:52:18 ID:ZxR5FqSw0
しかしダークサイドと言ってもなぁ。沙粧妙子みたいに猟奇殺人がテーマの作品なら
快楽殺人に目覚めてしまった、で構わないが、SP でダークサイドってのは変じゃないか。
この日本という国は腐っている。日本人は皆殺しだ ! とでも思うのか ?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 06:24:17 ID:YkHDWor30
よう子ゆさゆさ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 06:38:22 ID:r2kH4z02O
しかしテロリスト軍団の安っちくクッサい芝居と
gdgd説明的な展開は苛々するな
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 08:08:22 ID:Hfn8gY3BO
最終回辺りで、
海外からの要人役→キーファーサザーランド。
横に付くオーバーな通訳役→小山力也

って配役みたいな機の効いた事してくれたら神ドラマになれるんだがな・・・
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 08:49:55 ID:uHmfshJ80
エピ0は気になるから続けて見てる人は確実に見そう。
正月休み明けに律儀な固定客以外がどのくらい見るかが
珍しい年またぎドラマとしての山場だし、実験だな。
最後のエピソードで評価決まっちゃうだろうし。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 09:09:11 ID:ezxdkQN60
>>332
×安っちくクッサい芝居
○安っちくクッサい台詞
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 09:37:50 ID:ZlB+EaaV0
ジョンの芝居は
正直なんであーなのかわからん
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 09:42:39 ID:nFo9kRsZ0
すし王子映画化・・・。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 10:01:42 ID:sWKxReKm0
>>333
ただのネタドラマになるやん
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 10:07:14 ID:jYJfKgGeO
>>300
ここまでフジテレビ脳になってる奴、キモイなw


フジ得意の内輪ウケに自分も入っているつもりではしゃいでいるのがますます痛々しい
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 10:58:17 ID:hUpiXhFEO
最初のハゲは再登場するのかね?
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 11:19:19 ID:JXLT73ck0
ポケットからちょっと見えた本のハングル文字はなんて書いてあったんだろ。
だれか教えて。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 11:26:15 ID:7G9C9txp0
ただの東京の観光案内だよ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 11:41:42 ID:rUbJtFpw0
「ただの東京の観光案内ニダ」ってタイトルだった
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 12:39:51 ID:nQJF6aLG0
ヨンさまだの、ハングルだの、微妙に韓国ネタが多いのはなぜ?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 12:54:04 ID:l1ghZqJ80
ヨンさまだからハングルなんだろ。
勧告ネタは一つしか出てないわけだが。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 13:42:42 ID:2S1lFCk4O
大橋が裁判で証言する事で疑獄事件に発展するのを憂慮した政治家が、警察に圧力をかけて警備を
手薄にしている事情がオープニングで判ったので大橋を軟禁している部屋の上下左右の部屋を確保
していない理由もようやく判りました。
そういう警察の腐敗ぶりに尾形が憤りを感じているのも良く判った。
尾形が大橋に信頼云々とか必ず貴方を守るとか言ったのは、尾形自身の、上層部に対する意地、そして
SPの職務への誇りに自ら縋るように見えた。
これで大橋を守りきれなかったら尾形は心が砕けそうだね。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 13:47:32 ID:ynb9Zqdv0
チョンがテロリストなんてこの作者だから許される

やっぱ一番間抜けなのはエレベータのシーンだな
「日本語わかるんだ」
「ウルセーチョッパリ!」
これで26階で降りて出直す
が暗殺者だろ
モップガールのリューク本郷かよw
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 14:13:44 ID:2S1lFCk4O
先週、殺し屋集団を「プロ」とばかり思って書き込みをしたんだけど、
(実際に殺しの依頼を成功させていた為)
彼ら、実はアマチュアだったんだね。
根拠の無い自信に溢れ、他者を見下す現代の若者の姿が正に彼らから診る
事が出来た。
テンプレ1にあるように、無軌道な若者がネットや書物から得た知識で、
簡単に反社会的行動をとれる可能性に警鐘を促すようで、興味深く感じた。
彼らは護身用に拳銃を所持してはいないし、誘導尋問に乗らないように
精神的訓練を経験しているようには思えない事、又、素手やナイフを用いた
格闘術を心得ていないようなので敢えてアマチュアと考えてみました。
プロvs.プロの駆け引きが見られなくて残念です。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 14:31:15 ID:swKBwJ2u0
>>344

原案・脚本がキムさん

脇役もチョウさん パクさん

http://ja.wikipedia.org/wiki/SP_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 14:36:21 ID:FSD3EFKp0
仕事してお金もらってればプロ。カネ以外の趣味でやってたらアマチュア。
厳格な国家資格がいるわけでもない業界で、精神的訓練だの格闘術だの
現場からは程遠い理想論でプロ=エキスパートと考えるのは甘チャン
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 14:44:32 ID:XwtN0qjG0
今回のテロリストたちはしょぼすぎてクライアントに消されてもおかしくないw
エピ4でもっと大物が出てくるといいけど。
確かゲストも用意してると言ってたよな、素人だけはかんべんして欲しい。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 14:54:47 ID:0Y2k7UiS0
エキストラ募集から予測すると、大勢の中での警護か大規模テロなのかね?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 15:34:59 ID:l1ghZqJ80
「田中がヘン」
どう変なんだろうかw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:02:18 ID:XG7n3E+PO
田中はいつもヘンな気がするw

エピ4って最終話までだよね?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:13:45 ID:gBoy7j+d0
強引に解決に持って行こうとする脚本家って最低
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:27:27 ID:kcMoVyKuO
井上の特殊能力を曖昧なままにして話を広げすぎてまとまらなくなった時は特殊能力で解決しちゃえって感じがするなあ。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:36:15 ID:kEi7oKoU0
一応井上は病気ってことなんだから、ぶっ倒れるっと予想している。
次回あらすじにも思考を目まぐるしく稼働させ…って
なっているし、ここぞという時に、また眩暈を起こすのでは?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:44:56 ID:GAn/44xS0
>>290
まだ言ってる奴がいる・・・
シミュレーションは、検索と消毒のポイントを発見・確認するためのもので、未来予知ではない。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 16:48:04 ID:DZfewEo10
何気に一番キャラたってる気がする>田中
最近出てくるのが楽しみだ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 17:14:11 ID:t00S5EIPO
まだこんな糞ドラみてんのかよ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 17:32:27 ID:3Z7cecHJ0
まだそんなレスしてんのかよ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 17:44:29 ID:8tMtGNu50
クライアント筋の電話を受けてるジョン(?)が軽くて自信満々でえらそうなので、
もうちょっとペコペコしないの〜?(つか、しろ)と思った。
調子こいてスベるのはヨン様組の方でいいと思うんだけども。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 17:56:57 ID:muXE3J5NO
ヨン様はなかなか出来る子だろ
エレベータで突然ハゲが暴れたときも、
「えっちょっおまっとりあえずこうなったらゴルァ!」な感じで殴りかかってたし
ハゲが調子乗ってヘマやらかした感じ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:04:26 ID:ynb9Zqdv0
ビートルズにひっかkているからだろ
リーダーはジョン
ポールはできる子だがジョージに足を引っ張られる
リンゴは意外に堅実
一番長生きしそうだしw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:06:09 ID:nQJF6aLG0
>>359
同意。田中のキャラの立ちかたは異常。スピンオフをつくれるかもしれん。
「田中の恋」みたいな感じで「電車男」っぽくつくれば絶対に観るw
このドラマの成功の秘密はキャラの立った脇役にもありそう。
真木よう子もすえーキャラ立ってるしね。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:08:55 ID:8tMtGNu50
>>363
ヨン様に関しては、思いついた殺害方法が毒物だったんで
事故に見せかけなくてもいいのかなあ?と思ったもんで。
>>364そうなんだ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:38:09 ID:K1JwMb/m0
>>358
まだこんなこと言ってる奴がいるのかw
犯人はそのシュミレーション通りにやろうとしただろうが。
いい加減脚本の糞っぷりを認めろよ金城。

せっかくシュミレーションのシーンを長々と入れたのに
エレベーターで(笑)ハイライトに振り向いて(笑)SPを襲って逮捕(笑)
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 18:52:13 ID:zgthiU/xO
SPを必死に擁護してる奴らって関係者?
こんな糞妻乱ドラマを誉める奴なんて一般視聴者にいないんじゃまいか

金城本人が擁護してんなら糞ワロス
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:00:31 ID:/RVtCgqm0
別にあの状況で井上が何か言ったら、意味がわからんでも振り向かないか?
無視すればいいのに、なんでポールとジョンは殴りかかるのやら・・・。
戦うんだったらエレベーターに入った瞬間に刺せよと小一時間。少なくとも
尾形は疑ってなかったから。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:25:18 ID:F/urM+okO
最初に殴りかかった方がバカだったんだよ。
ヨンさまに扮してた方は相棒が殴りあいはじめたら知らんぷりするわけにもいかんわな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:35:18 ID:LzgMapHNO
>>353
井上のそのつぶやきもだけど、イラストもまた面白いw
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:40:50 ID:kcMoVyKuO
結局犯人は大口叩いてた割りにはお色直し二回しただけで捕まっちゃったんでしょ。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:47:37 ID:nQJF6aLG0
なんか誤解している連中が多いな。
犯人があっさり捕まりすぎだのピントハズレの指摘も良いところ。
このドラマは、そういう部分は意図的にすかしていると観るべき。
なぜなら、アクションがこのドラマの売りなんだからさ。

殴ったり、殴られたり、そういうシーンを見せたいというのが製作サイドの意図。
犯人との緻密な頭脳戦だとか、そういうシーンをそもそも期待すべきではない。
ちょっと荒唐無稽なくらいの犯人くらいで丁度いい。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:49:16 ID:K1JwMb/m0
テロリスト(笑)
シャワーで暗殺(笑)
妄想的中(笑)


金城(笑)
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 19:55:35 ID:XwtN0qjG0
(笑)って痛い奴だな。
半年ロムってろ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:01:05 ID:Xn7mtddk0
>なぜなら、アクションがこのドラマの売りなんだからさ。

アクションもぱっとしねえなあ。

アクションじゃなく、真木の乳ばかりクローズアップしてるように見えるw
後は腐女子サービスでホモネタか。

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:06:15 ID:pHDqeYEr0
今日もまたアンチが粘着ですか
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:23:27 ID:VSkF6iUtO
乳本のパツンパツンのブラウスのボタンとボタンと間にできる隙間がたまりません(;゜◇゜)=3
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:27:21 ID:lCqvIbbh0
乳ホモ乳ホモ乳乳ホモ
ぐらいならイイでしょうか?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:56:09 ID:DeS9Q3veO
『尾形ダークサイド』『井上と敵対』、次回の予告でこれからのストーリーが閃いた!!



・なんだかんだあったけど大橋は尾形(とSPたち)に信頼を寄せる
・結局大橋殺される
・石田もとばっちりで死ぬ
・傷心と怒りで尾形は警察(SP)辞めてテロを起こそうとする
・井上に阻止されて、捕まる寸前に自殺
・2部、何事も無かったかのように尾形復帰
・金城、コメンタリーで「2部といっても、パラレルワールドですよね」
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:56:43 ID:OH2db38h0
>>379
見る人によってはその程度が丁度良いでしょう。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:57:57 ID:OH2db38h0
>>380
おめー暗すぎ。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:02:29 ID:lCqvIbbh0
西部警察における館ひろしのように
尾形死亡→堤が別の役名で復帰 周囲も疑問に思わず

もしくは「よろしくメカドック」の那智渡のように双子ぎぼんぬ

俺も古いな ホモが好きだしな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:04:37 ID:DeS9Q3veO
>>382
さーせん。フヒヒヒ


自分も>>379程度で丁度いいですw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:06:01 ID:fOGrdnL/0
コメンタリーの金城の痛さが尋常じゃない件について。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:09:39 ID:OH2db38h0
ホモ流れと>>380で思い出したが、あれだ。「ポーの一族」のメリーベルだ。
重要人物が初めに死んで、その後は時空を色々移動しながらストーリィが展開する。
それなら尾形死後も再登板できるぞ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:29:28 ID:X3F60rxg0
しかしなんで岡田と堤なんだ >ホモ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:33:00 ID:IiZ4nrLl0
色々とひどい流れだな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:33:40 ID:nQJF6aLG0
>>385
サービス精神のあらわれだと思うぞ。
てか、ドラマに文句言ってるヤツは録画してコメンタリーとシンクロさせて
観ることをお薦めする。勉強になるし、なにより面白い。

アンチ諸君、だまされたと思ってやってみ。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:37:20 ID:8BedcZdh0
自分はSPにかなりハマッてるけど、コメンタリーは一回聞いて止めたけどな…
内輪受けでだべってるだけなんで聞いてて退屈だった
元々作り手が作品以外の所でアレコレ言ってるのが好きじゃないからかもしれんが
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:49:37 ID:5CwvxdtT0
岡田と真木ってなんか性別違う双子っぽいな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 21:51:50 ID:IiZ4nrLl0
製作秘話とかそういうのが面白い人には
コメンタリー面白いのかもしれんね
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:16:13 ID:kcMoVyKuO
お笑い芸人がテレビでコントやってラジオでコントの笑い所を説明してるみたいなもんだな。好きな奴には面白いのかもしれん
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:42:40 ID:VjDiqAGA0
>>389
アンチじゃないが別にそこまでしても観たいドラマじゃない。
勉強させていただくようなドラマなんてまっぴらだ。作者何様だよ。
普通におもしろく観れればそれが一番。
そういうホンを書くのが脚本家の仕事でコメンタリーが仕事じゃない。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:49:55 ID:C6CN1YVw0
NG集とか未公開シーンならともかく、コメンタリーは別に聞きたいとも思わんな
作品の言い訳してるみたいで好きになれん
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:56:34 ID:t00S5EIPO
つまんないドラマ支持してる奴は
やっぱつまらん人間だと証明されたわけだが
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 22:56:38 ID:8tMtGNu50
企画の志は買ってるから見てるけど
コメンタリー聞いたら腹が立ちそうだから聞かない
すでにテンプレ>5だけでも
「それを伝わるようにドラマに盛り込んで描けよ!!」って思ってんのに
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:01:10 ID:l1ghZqJ80
>>394
お前は何に怒ってるんだ。
金城が「俺のコメンタリー聞いて勉強しろ!」とか言ったわけじゃないだろw
なんつーかここであーだこーだと怒りにも似た批判してる奴は
どうもズレてる気がしてならない。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:08:11 ID:v7B4lUCR0
次回予想

情報がもれたことによりSPの一員に犠牲者が出る
井上が裏切り者の正体に気づく→驚愕と怒り

そして 「つづく」!!
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:10:20 ID:QZbZWAjN0
付録がなきゃ面白くみられないなんて、作品で表現できてない証拠じゃないか。
このドラマ、アクションが売りなら失敗してるよ。映画ボーンシリーズなんて、
ほんとの暗殺者じゃないかってくらいの格闘シーンがある。このドラマにはない。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:13:37 ID:NQWlPFsH0
>>397
同意。
HP調べたり、かなり無理な脳内補完してあげないといけないのが、
このドラマのもっとも駄目なところだ。
ドラマを10回見れば分かるってならまだ分かるが、
HP見ろってのはなあ。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:15:48 ID:XwtN0qjG0
第一歩だからね〜
壷だからきつい突っ込みは仕方ないけど。
とりあえずアクションに関しては実験的に頑張ってる第一歩だ。
数字がついてるんだから後はこれからの展開で良くも悪くもなる、見守りたいところだ。
CMの入れ方にしろ、予告のネタバレ改善にしろ、今のとこ試行錯誤だろ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:16:15 ID:iYWaL0jQO
勉強になる(笑)

SPって本当に面白いドラマだよね^^
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:16:47 ID:uQZEAwtwO
擁護してる人たちって頭悪そう。
製作側の気合いや思い入れは伝わるけど、やっぱり駄作だと思う。オタクっつーかマニアック。
色々実験するのはいい事だけどね。
(少ない)アクションしか売りがないからつまらない。脱落。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:22:11 ID:kcMoVyKuO
うん、頑張って新しいことやろうとしてるのは伝わってくる。これが試作機で改善していってほしい。さんまと長澤みたいなドラマには書き込みたいとも思わない。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:37:01 ID:dbhH4L4sO
>>397
禿同
ここのテンプレ読んで井上の特殊能力や経歴知ったもんな〜
一話目のしょっぱなのどーでもいい合コンシーンより、もっとかっくいい導入の仕方もあったろうに
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:43:43 ID:nfCktUlH0
これ見てると堤真一って老けてるのか若いのかわからん
あれくらいの年齢の男って髪型ひとつですげー印象かわるのな
今回格闘シーン後の堤が妙に若く見えた
俺も年くったら髪型気をつけよっと

……薄毛にならなければなだがorz
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:46:54 ID:l1ghZqJ80
たしかに「こんなシーン入れるより、他にもっと必要な場面があるんじゃないのか?」
と思う部分があるな。
今回でいうと、あんなに長くテロたちの個性を生かした会話はいらなかった。
それより井上達SPの会話が聞きたいんだけどな。

それにしても石田さん、何の見せ場もないままいきなり命の危機に。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:49:11 ID:IiZ4nrLl0
批判=アンチっていう短絡的な決め付けは
いい加減やめて欲しいもんだな
改善してほしいって前向きな意味合いもあるのが分からんのかね?
ここは製作側も見ているんだろうし
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:53:15 ID:5CwvxdtT0
無駄にあれこれ詰めたくなってしまうのが金城っぽいな
この人がやりたいこと全部やったら
3時間ぐらいかかるかもな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:58:12 ID:3Z7cecHJ0
金城は病院はツインタワーのでっかい所にしたかったんでしょ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 23:59:20 ID:b+dgPjur0
そう無駄だなと思うシーンあるよね。テロリストの性格描写なんて
あんなに細かく描く必要あるんだろか、とか、ホテルのフロントシーン
もなぜか長く感じたし。アクションを見せるって言うけど、
ちっさ・・と揶揄されてる井上のアクションが多くて、他のガタイ
いいはずのメンバーたちの目だつアクションシーンってあったっけ?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 00:09:51 ID:0HXEt4xG0
やくざと戦わないの?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 00:17:59 ID:hI6VY+Gu0
>>407
ポールに左フック入れようとして
ジョージに腕を絡められて止められた時の表情も若かった

動きのある表情のときは
(堤さんに限らず)ちょっと若く見えるのかも
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 00:50:18 ID:7iwGdjC90
実験的なのは伝わる。でも何を目的にしてる実験的ドラマかがよくわからん。
よく比較されるけど「踊る」ってあの時にしては実験的だったと思うんだ。
ドラマじゃなく、その後のSP→映画の展開とか最初に映画でやったこととかが。
これの実験はアクションとサイトを見ないと理解できない設定なのか?
サイトをみないと判らないドラマを今後のスタンダードにしたいんだとしたら
ちょっと考え直してもらいたいところだ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 00:57:36 ID:94epBYuq0
>>415
むしろ、これからはそういうのが主流なんじゃない?
ワンセグが普及した今、付加価値をどこにつけるかが勝負になる。
麦僊と地上波見てる視聴者の側が意識を改革していかないと。
極端な話、双方向で楽しさ10倍みたいなドラマがあってもいい。
それが楽しみたいんだったら地デジ対応にするのが
視聴者側の責任というのも有りだと思う。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 00:58:59 ID:94epBYuq0
麦僊→漠然。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 00:59:53 ID:7iwGdjC90
そりゃ余計なお世話だなぁ。
そういうのもありでいいけど、そればかりになったら
確実にテレビ離れは加速すると思うよ。
そんな責任もってまで家でテレビ見たくねーよw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:01:15 ID:5qNhfyor0
公式なんて1回も見てないぞ

でも、それなりに楽しんでる俺はとっても頭がいいのか
SP脳
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:10:26 ID:73vpJPuIO
色んな描写を説明ではなく行動で見せていくドラマって制作側が言ってるんだから見てる側が解釈する力が少なからず必要なんだと思う。
んで、その補足として音声解説とかがあるんだと思ってる。
その内容がドラマの話と関係ないのが多いのはどうかと思うけど。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:16:52 ID:7iwGdjC90
解釈する力がいるのはいいんだ。そういうドラマはあるから。
自分も基本的にサイトは見ずにテレビ誌で最初に設定読んでるから
特殊能力とか妄想とか判断つくよ。
でも、サイトの補足がないと解釈以前に意味不明なのはドラマとして反則だと思う。
サイトの補足がよりおもしろくするならいいし皆こぞってアクセスするだろうけど
今のところそうでもなく、聞かなくても別によかったなコメンタリーっぽいじゃん。
なんかいろんなことをもったいない使い方してる感じがして見てて惜しい感じ。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:23:37 ID:84k64q1a0
わからん、わかりにくいって…、何がそんなにわからないんだろ?
特殊能力とか、これ妄想シーンだなとか、自分、一発でわかるけどな。
同じ人間が何回も難癖つけてるだけだよね。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:31:39 ID:7iwGdjC90
いや、分類すると
・妄想シーンとかわかりにくいんだよ派(流し観的?視聴者)
・妄想シーンとか特殊能力とかやりたいことはわかるけど
それを含む演出があまり効果的ではないので何がしたいのかわからん派
(けっこう期待して観てたが何か足りない感のある視聴者)
って感じじゃないかな。自分は後者。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:41:10 ID:Do26shCC0
刃物ヲタ
東大卒
元軍人
びーとるず

テロリストにバラエティを持たせようとして頑張ってるのはわかる。
もうSP脳だから素直に応援するぞ。頑張れ。
(ただし乳も忘れるな)
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:48:18 ID:vzoaaPBE0
>>421
コメンタリ以外の(聞いてないから)全ての点に同意。あと自分も423後者だ
>>161読んで心底びっくりしたもん
シミュレーションなのはわかったけど、
あの映像・演出・編集から161を読み取れって言われたら絶対無理
シミュ能力がダークサイドと表裏一体って設定もいまだに感じない、描写されている気がしない。
ドラマのお約束からかなり外れているようだし、
かなり感覚的に作られていて、波長の合う人にしか理解できないんじゃという気がする。

でも暖かく見守るyo!地味に改善されてるとちょっと嬉しい。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:49:03 ID:l+4DSmis0
あのサイトで何を補足するっていうのかな。
人物設定はどのドラマでもあるし、音声解説だって
ほぼ雑談と金城の豆知識ぐらいだろうに。
何故かサイト=解釈・説明になってるんだな。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:49:21 ID:uEQOLYJx0
>423
2行目と3行目が矛盾してると思うんだが…
つーか、別にそんな難しいドラマじゃないと思うんだけどな
社会的な思想の込められたドラマじゃないし
自分は「ヒーローもの+ミステリードラマ」として楽しんでるよ
そりゃツッコミ所はあるけど、「つづく」を見ると次回が早く見たい!と思うし
「期待してたけど…」って言う人は、何を期待してて、何が物足りないの?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:52:53 ID:1IvTgl8FO
>>423
わかるなぁ。
妄想って言葉で特殊能力扱いにしなくても、推理力に長けているとかでいいじゃん、とか。
シンクロに関しては、まあ特別なのかもと思わなくもないけど
他のは訓練すれば身につくものっぽいから、何もそんなに特殊扱いにしなくても…と
設定に疑問を持ってしまう。
それよりも、特殊能力なんか持ってなくても悲しい過去を背負いながら
良き仲間と巡り会ったり裏切られたりしながらも
人としてSPとして成長していく内容でもよかったと思う…。

うまく表現できないけど、とにかく「特殊能力設定」が
ドラマ的に使いこなせていない印象があるんだよね。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 01:59:43 ID:84k64q1a0
見解く力が足りないひと多くてビックリするよね。
突っ込みどころ満載という意見はまだ納得もできるけど、
あの映画この映画見てる比較するわりには見解力ないよね。
外国ものなんかは確かに迫力すごいけど、分りにくさはSPどころじゃないから。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 02:07:46 ID:3TNEyjK80
別にこのドラマに限らず、相関図や人物設定くらいは見ないとわかりにくいことは多い。

でもコメンタリは聞いたらわかる、聞かなかったらわからない
なんていう解説的なもんじゃなくて雑談だと思う(暇ないからほとんど聞いてない)。
だからよくも悪くも公式コメンタリを問題にする人たちがわからないな。

事前の煽りからイメージしたような大人っぽいドラマではなかったけど枠には合ってると思う。
ただ尾形〜上層部、敵役の大物あたりは大人の世界を描いてほしいけど。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 02:16:21 ID:I4/BG0n7O
>>422
同じく。
コメンタリー1回も聞いてないけど、ドラマ見ただけで解らない部分って特にない。
だから間違った解釈をして、理解不能だとかつまらんとか糞ドラマだとか文句言ってる人が不思議。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 02:19:02 ID:LmOr9qOl0
>>408
>>412
同意。テロリストの会話は完全になくすのは駄目だけど、「個性を見せる」ためだけに使ったんじゃ勿体無い。
言葉使いや思考パターンで個性を見せつつ、事件に関わらせていく。
妄想シーンにしたって、殺す方法を一つじゃなくて沢山盛り込む。
そうすれば、「シミュレーションしている」と分かりやすい上に、
SPがどんなことを考え、予測しているかっていうことが分かる。
そういう基本的なことをしない理由が分からない。
>>420
行動で示せてないと思うよ。
だから、うすっぺらな言葉しかもたない厨テロリストと、
間抜けなSPって構図になってしまう。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 02:24:25 ID:vzoaaPBE0
>>432
それ思った。妄想を複数パターン見せればいいのになって
そうすれば、シャワーで毒殺も
こんな特殊な殺し方がズバリ一致するなんてありえないwwではなく、
井上はここまで気を配ってるのか!になるように思う
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 03:09:57 ID:5JCKDZzGO
ニダ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 03:35:28 ID:8znKZIlM0
大泉がラジオでした話(既出だったらスマン)

東京近辺では撮影を許可してくれる釣堀が少ないので
釣堀を借りるとどうしても同じ釣堀になる(,ガリレオ、SP、暴ママ)
同じ釣堀だと言う事で、SPスタッフが上戸と大泉が後ろに映り込む
シーンを思いつき暴ママに打診→暴ママスタッフ快く衣装を貸す
それを上戸風+大泉風の人が着て暴ママで上戸と大泉が座ってた位置に座った

両方のドラマを見てた人ウマー( ゜Д゜)な演出
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 06:22:27 ID:HVI12N9/O
愚痴愚痴愚痴
どんな佳作ドラマだってダメだし意見必ずあるわけよ。
ダメだしあるってことは早い話、期待とか先が気になるからだと思う。


数字とれるわけだ。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 06:30:02 ID:7Qrmqrac0
>>435
そうなのか。
釣り堀といえば市ケ谷、市ケ谷といえば防衛省、
そのおひざもとで大胆にもテロリストが打ち合わせ、
という細かな演出だと思った。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 06:30:31 ID:Ybe6WC170
なんか妄想のシーンの時もそうだけど文句言ってる人たちってわかったっていう人もいるのに
自分たちはまったくわるくない作ってる側がわるいんだとしか言わないね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 07:24:56 ID:EjIckU+Y0
>>389
あれのどこがサービス精神の表れなんだよ。
3分の2以上はあいつひとりで喋ってるじゃねぇか。
しかも全て自画自賛だろうが。

俺のアイデア凄い。
俺はここ書くの苦労した。
俺ってすごい。

俺 俺 俺 俺 俺。

ドラマに文句言ってる奴があれ聞いたら更にヒートアップするぞw
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 07:37:30 ID:9Nd//s5IO
民間のボディーガードじゃどうして駄目なのかきちんと説明してほしかったね。死にたくない若くて健康な渦中の人物がSPつけてる短期間に死ねば不信極まりないわけで警察にも疑いの目が向けられる。何の疑問も持たないで満足して見てる人もいるみたいけど。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 07:50:44 ID:798eIhe8O
民間を関わらせると内々に処理出来ないじゃん。
警察上層部は、不祥事があったところで4係をスケープゴートに差し出せば
済むって腹だろうし。
本当に尾形はやるせないだろうな。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 08:26:04 ID:0hO63r0LO
そんな事より乳本の入浴シーンを入れてくれ。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 08:35:03 ID:Y1BUVH540
大泉洋には髪型かえて
SPに出てほしかった。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:15:34 ID:hZ4wjtd/O
あの釣り堀はIWGPでも使ってた奴?
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:19:17 ID:9Z1CMUfK0
>>441
4係はすでに嵌められてるのか。
うわーかわいそう。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:25:04 ID:I4/BG0n7O
>>440
今の段階で逮捕しないのは、政治的及び警察の都合。
死んだ方が都合がいい人物だけど、危機的状況なのに警察が
まったく動かなかったと明らかになると、また面倒な事になる。
要人が頼んだわけでもないのに、勝手に警察がSPをつけた。
普通に見てればこの流れもちゃんと分かるけどな。
自分が分からない事をなんでだろうと疑問に思うだけならいいんだけど、
なんでそうやって制作者の責任にしたがるんだろう。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:44:57 ID:vGT6Yqm40
わからん、わかりにくいって書いてる人がいるけど、リテラシーが問われてるんだよね。
誰にも分かるようにハードルを「分かりやすく」書けば良いのかというと疑問もある。
そういう「媚びない」姿勢が支持を得ている理由のひとつではないかな。

いわゆる「ドラマのお約束」を破っている部分はたしかにある。
たとえば、詳しく描写してほしいところが物足りずに、一見無駄な描写がくどい。
しかし、だからこそ斬新なのであって、金城という(良い意味で)脚本の素人を起用した
意味はそこにあると思う。

どなたか書いているが、かなり感覚的に作られていて、波長の合う人にしか分からない
つくり方をしているのは否めない。しかし、そうでありながら、視聴率が高く人気を獲得
しているというパラドックスこそが「SP」の凄さであり評価すべき点だと思う。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:49:38 ID:9Z1CMUfK0
>>447
そこまで褒めていいのかどうかわからないけど
少し事情が飲み込めてきてから見返すと、はりめぐされた網がすごくかっこいい。
とにかくかっこいい。もうどこ見てもかっこよく見える。SP脳に侵されて変になったみたいだ。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:49:45 ID:G/IWBubG0
ときどき、何でこの人ガードされているのかなぁ、と思う第三編。
IT企業関連の...あれ? ま、それで、少人数でワンフロア借り切らずにやっている理由付けになる
んだろうなぁと、納得したりして。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 09:50:46 ID:G/IWBubG0
みんな、出動するときにはネクタイを外しているのはなぜ?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 10:05:31 ID:2bw+4eQK0
>>450
ノーネクタイでクールビズ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 10:07:59 ID:Q+60luLdO
分かりにくいという人が沢山いるのに、このドラマを絶賛してる人たちがいるのが不思議。あのガリレオでさえ絶賛する輩がいるんだから、絶賛派がどこまで解って書いてるかは不明だが。
なんか内輪でウケてるマニアックなドラマという感じ。ウケてる人たちもマニアックなんだろうと思う。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 10:13:39 ID:I4/BG0n7O
>>450
ネクタイをしていると危険だから。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 10:19:06 ID:A9VX5ztK0
否定派、批判派って、自分の意見を他人に受け入れて欲しいみたいだねw
あんたの意見なんて関係ねーのにww
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 10:28:40 ID:94epBYuq0
視聴率が全て!
以上。

こういう否定派って、選挙の結果にも、自分の思いと違ったら
愚民だとか言うんだろうな。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 10:59:45 ID:gKfltH8lO
前回なるべく外部と連絡とらないでくれと約束させたはずなのに家族と会いたいとぬけだし捕まえた次の場面からパソコン使って容易に外部と連絡とれる状態にしてしまう心優しいSP
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 11:13:59 ID:798eIhe8O
>>456
自分PC知識疎いんだけど、高額のPCだと買ってすぐにインターネットが
出来るもんなの?
大橋は(値段の)「高い」のにやけにこだわってたけど。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 11:28:14 ID:9Nd//s5IO
>>456 それは前回会議室で説明してたから知ってるよ。ラーメンが死んで世間から非難されるより強引に民間に押し付けた方が話がややこしくないだろ。ややこしくしても4係を嵌めたい理由が後々説明されればお見事って手のひら返すけどね。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 11:29:06 ID:YjSfz6On0
>>453
現場ではちゃんとネクタイ着用、最初はオフィスでもしていたような...
クールビズって、夏用のドラマ?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 11:31:53 ID:LgMf+hTh0
田中がヘン

なんか知らんがウケる
田中もっと井上と絡ませたらいい
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 11:52:09 ID:uEQOLYJx0
もう水曜日だし、いい加減「分からん、分からん」は放置で良いんじゃないか?
分かる気もないんだろうし

ところで8話でテロリスト側に情報を流してた人物が判明するらしいが、
ズバリ誰だと思う?
自分は警備課長だと思う。立場上SPの情報は全て把握している筈だから。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 11:58:24 ID:wL8mtsgn0
マンセーしないと怒られますか?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:00:59 ID:gKfltH8lO
>>461 そうだよね
穴だらけのドラマで庇いきれないよ
俺は田中が怪しいと思う
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:09:09 ID:UH5BBj5s0
西島理事官じゃないかな。
岡田が載ってる雑誌に軽くネタバレがあるようだが
読んだ人はいないのかな?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:09:52 ID:73vpJPuIO
西島理事官が怪しいと思う。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:21:40 ID:3qDDCst1O
○○派に自分を当てはめるといいと思うよ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:24:24 ID:QcUqjrEP0
岡田がドラマではありえないエピ3の結末について
社会に出ている大人ならその心情がわかるだろうと言ってるんだが
4係りが相当被害をこうむるのかね。
やっぱり誰か殉職なのかな。
まだキャラに愛着もわいてないうちにかんべんして欲しいなー
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:27:58 ID:A9VX5ztK0
>>457
一流ホテルなら部屋に専用線が引いてあるので、即接続可能。
ただしラーメンがDNSサーバアドレスやその他のパスワードを暗記しているのが前提。

それよりもつっこみ所は、アメックス(もどき)のプラチナカードを他人(しかも女性)に
渡して買い物が出来るのかどうかってこと。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:31:51 ID:VvqZSXZ60
>>468
というか、ふつうにホテルのサービスとしてLAN接続できるでしょ。
接続用パスワードももし必要ならホテルが発行する。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:33:19 ID:lbSz0EHGO
ほんと細かい事一々気にすんね。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:35:48 ID:dzvVBYte0
>>464>>467は情報元は同じ?
ちょっとだけでもヒントくれよん
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:41:01 ID:QcUqjrEP0
>>471
書き込みしてあることが全てで後はわからん。
とりあえず今週は想像が付かない展開みたい。
今までのドラマにはない結末ってバッドエンドかな。
まぁ製作側は壮大な釣り状態だから
実際見たら、へっそんなもんかかもだけど。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:44:55 ID:I4/BG0n7O
>>458
身内にSPがいるのに、大金がかかる民間にわざわざ依頼する方がおかしいと思うけど。
内密かつ低予算で抑えようとしてるのに。
会議室の会話をちゃんと理解してれば、それも分かるでしょ。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 12:52:07 ID:dzvVBYte0
>>472
thx

> 社会に出ている大人ならその心情がわかるだろう

エピ3は尾形に主体を置いてるらしいから、やっぱり尾形がらみかね。
このドラマ、皆が皆して意味ありげな表情作ってるから
ラスト直前にでもならなきゃ予想することさえままならない。
上層部だけじゃなく、4係の残り3人の中にも実は怪しいヤツがいたりしてw
475457:2007/12/12(水) 12:52:31 ID:798eIhe8O
>>468
教えて下さってありがとうございました(^-^)アリガトー

公安の田中が怪しいと思うんだけど、田中は別の件で動いてるようにも思える。
(こっから妄想)
一連のテロ事件が、公安が監視対象にしていた人物によって引き起こされ
ている事を知った公安部が、情報(監視対象者リスト)漏れを危惧して、
田中に調査させている……とか?
失礼しました。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:00:36 ID:Nw7FkzIQO
>>389
そんなに一所懸命になれるお前の薄っぺらさに乾杯

その調子で日々の暮らしに精一杯精進すれば、
きっとニートから脱却できるぞ
ガンバ



まあ、フジテレビにはまってる時点で中流以上へ上がるのは諦めた方がいいが。
ファイト!
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:07:56 ID:Nw7FkzIQO
>>447
フジテレビのやることはすべて素晴らしいことなんだね

信者って怖いな



こういう奴らがテレビの扇動に簡単に乗って、政治や世の中を駄目にしていくんだろうな
もうこれ以上愚民を増やさないで欲しいよ、ホントに
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:08:36 ID:9Nd//s5IO
>>473 低予算とか言われてもなあ。普段守屋のニュースとかで民間との癒着を散々見てるから今一ピンと来ないよなあ。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:13:52 ID:UH5BBj5s0
エピソード0が楽しみだなあ。
番外編で4係が一人一人、尾形との出会いを描いた
チーム4係が出来るまでのエピソードを見てみたい。
尾形の後を柱の陰から一人づつ出てくる演出は要らないが。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:22:12 ID:IrtvuQ5l0
このドラマが面白いとか言ってる奴は一度24を見てみるといい。
俺は最近24知って一ヶ月でS1〜6まで見てその後SP見たが
正直ぬるすぎる。まぁ日本の事件物なんてこれが精一杯でよく頑張ってると思うが24知った今となってはSPはカスとしかいいようがない。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:49:38 ID:uEQOLYJx0
テレビジョン読んだら、テロリストに情報流してるのは
「田中・理事官・課長・尾形」の四人の内の誰かに絞られてた
さすがにここで尾形はないだろうから、残りの三人の内の誰かだな
田中に関しては>475じゃないかと思うので、やはり課長だと思う

しかし22日にエピソード0やって、エピ4は1/12から再開って、
二週間も間が空くんだな…
一挙再放送でもやらない限り、エピ4の視聴率はがくっと下がりそう
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:53:02 ID:jUaOAXUTO
>>480
そういうヤツは24だけ観てればいい。
SPを楽しんでいる人に無理やり強要する必要はない。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:54:06 ID:QcUqjrEP0
エピ4始まる前に年明けの深夜か昼間に再放送かダイジェストやってくれるといいんだよな。
正月はどうせ編成が変わってるんだろうから。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 13:59:36 ID:N3D9tqnaO
スレ読んでも話題になってないようなので質問。

シャワーシーンが妄想なのはいいとして、
井上はあの毒殺方法が実現可能と考えたんだよね?
で、それを防ぐには 検索と消毒を徹底すればいい、と。


ここで質問なんだが、検索と消毒ってなに?
「検索」は実行前に不審物を捜すことかなと思ったのだが、
「消毒」の意味がわからない。

あの妄想が実現したら、消毒してもムダだと思うんだけど…
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 14:10:53 ID:yobwJBEV0
消毒→テロリストを始末する事
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 14:28:11 ID:Q+60luLdO
>>455
最終的に視聴率しか武器がないって可哀想。
愚民は視聴者だろ。いい作品=視聴率ではないからね。ゴールデンの番組を見てればいかに質が落ちているか分かる。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 14:51:21 ID:/1fVCU0B0
相変わらずくっだらねえことで荒れるのな、このスレ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 15:43:48 ID:+7VecJ78O
>>479
確かにエピソード0って面白そうだけど今までのこのドラマの作り方見る限り
36分間で密度濃いの作れると思えないしペラペラの話になりそう。

ところでやっぱ最終エピソードは井上が総理大臣警護するんだな。
ドラマ前はどんなスケールのでかいドラマになるんだとwktkしてたけど
もう今は出来るだけチャチイ中身のない話にならないように祈るだけだw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:04:00 ID:f9/FIdNS0
結局深夜枠もつまらないジャニドラマが占拠してジャニヲタのおかげで数字取れるだけのドラマ枠になっちゃった。
1話みて結構面白そうとか思った自分が馬鹿だった。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:04:42 ID:Olrcoz0U0
俺は視聴率が一桁でも見るけどな。
逆に数字が悪かったらこんなにつっこまれる事もないんじゃない?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:11:43 ID:I8tWt8C80
人間の短期記憶は、7±2チャンクだと言われている。
これを踏まえれば、シミュシーンは5シーンまでに抑えるのが良い。
6シーンを超えると脱落者が出はじめ、9シーンを超えるとほとんどの人がシミュだかなんだか
わからなくなってしまう。
その意味で、今回の演出には首をかしげざるを得ない。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:16:06 ID:3TNEyjK80
無意味に煽ってるだけのレスとそれに乗っかってるレスが増えたな
まあいい所も悪い所も今までだいたい意見は出尽くしてるから
わざと同じ話でループしたい奴が幅をきかすのはしょうがないか
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:20:47 ID:yJGzwzUHO
>>480
俺もこのスレでSPがウザいくらい24と比較されてたから物は試しと24見てみた。
もちろん最初はこのスレでの悪の対象だった24をこきおろすつもりでレンタルしたよw
でも24シーズン1を見終わった今、24が神すぎてSPマンセーするのがバカらしくなってきた。

というわけでSPは多分もう卒業します。さようなら。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:31:28 ID:oJwEusZZ0
>>481
先週の録画失敗したので、是非とも一挙放送やって欲しいな・・w
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:33:01 ID:+NSWcunf0
ドラマ的にありえないep3結末って
同乗してた大橋+3人全員死ぬというのはなしかな?
そのあとep0とかやられたら展開としてはベッタベタだけど
予告で井上の目にたまってた涙が気になるよ

妄想シーンに毎回井上が登場するのは
「犯行に及ぶ井上」が実際か妄想かを
視聴者にわからなくさせるような演出が
いずれあるからなのではないかと妄想
MIでとむくるーずがジャソレノと自分恋人裏切り説想像して
いやいやいやってなってたみたいな

>>428
「特殊能力設定」がドラマ的に使いこなせていない印象>同意
視聴者混乱演出狙いのために設定されたものだったら
使いこなせてない理由になるかなあと
まあそれ以前の段階で既に混乱者続出してるけど
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:36:48 ID:lf0A3jCxO
>>493
あれ?俺がいる…
SPは二話までかな。正直、最近はどうしても比べてしまって冷めた目で見てしまう

正直あまり面白くないと思う
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:47:38 ID:XsW18DIO0
24を脱落した私はやっぱり801脳です
ありがとうございました
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 16:58:00 ID:mFXgiByU0
IDは毎日変わるから、毎日入学も卒業もできる
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:06:58 ID:KWPyfKkn0
まぁ、よくも懲りずに何度も何度も同じ事を書けるな。
自作自演まで始めたか。
それで自分は程度が高いと信じ込んでるんだから飽きれる。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:12:50 ID:SUVZlPB50
>それで自分は程度が高いと信じ込んでるんだから飽きれる。

まあ、こういう人を見下した事を書く奴は、自分が程度が高いと信じ込んでる奴な訳だが。
501493:2007/12/12(水) 17:13:52 ID:yJGzwzUHO
>>498
今まで好きだったSPを貶めたいわけないし、そんな工作してないよ。
俺だって24見る前はSP最強説を唱えてたタイプだったし、皆の気持ちもわかる。
ただ俺の中でどっちが面白いかが明らかにハッキリしちゃったから書いただけ。

まあ、俺みたいな人間は増える希ガスるけどね。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:18:57 ID:+7VecJ78O
「SP最強説を唱えてた」ってそんなやついたか?
愚痴や突っ込み所は満載だけど次回は気になるし見るって人ばかりだけど。
というか今まで本気で手放しにSPが最強に面白い!と思えてたならそっちの方が凄いわw
何にせよ下手な煽りだなw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:21:13 ID:QcUqjrEP0
わざわざご親切に宣言せずとも
黙って24にはまってりゃいいものを
嫌がらせといわれても仕方ないわな。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:23:57 ID:lbSz0EHGO
>>493
今までウザいと思っていたものに自分もなりましたって事ですね。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:24:09 ID:9Nd//s5IO
24も最初は新鮮で面白かったけどシーズン3くらいでさすがに飽きたわ。盲目的に擁護してるのもどうかと思うが24と比べてるのはもっと痛いな
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:25:22 ID:dzvVBYte0
>>501
いやそれはアリだよ。
金城自身だって多分24とか観て、「この舞台なら俺だったらこうする」という思いで
これを作った可能性もあると思うし
同じ土壌なら、俳優の好き嫌いやストーリーの進め具合でどっちの方が好きか
視聴者の好みははっきりと分かれやすいだろうね。

だから、自分は24は見ないw
もし万が一SPが24より自分の中で見劣りしてしまったら悔しいし、なんかもったいないからww

でも、土曜日の夜もし暇だったら続けて観なよ。
良いにつけ悪いにつけ、新たな感想が出てくるかもしれないよ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:25:25 ID:mFXgiByU0
>>501
そうか、ごめんよ。

自分はなんとな〜く観てるだけだから、
パクりだ!設定が無茶苦茶だ!ってイラ付く事がないんだよ。

でもね〜初めの頃の話で、
ココの人達が言ってたテロリストの銃が偽者という深読みにおおーって思ってたら、
ホントに深読みで終わり、ありゃりゃってガッカリしたな。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:26:17 ID:yJGzwzUHO
>>502
まあ手放しではないけど、スゲーはまって基本的にマンセーしてたし、
ましてや24とか他のドラマを持ち出してくる奴らを叩いてたよ。
まさに今の君みたいにね。

でも信じてもらえないだろうな。それもわかる。
立ち位置が変わるって恐ろしいよ。。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:27:03 ID:ZsWrHhSNO
4係の中で殉職又は怪我するのは石田だろうな。七三はないと思う。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:37:16 ID:LmOr9qOl0
>>458
同意。
パワーバランスで弱い警備がSPを押し付けられたにしても、
警察組織の一部である以上、表向きの体裁は整える必要がある。
一般人にSPをつける場合ののガイドラインってどうなってるのかな?
一番シンプルなのは「犯罪は犯してないが重要証人だから守る」ってことな気がするけど、
その割にはネットで外部と接触しまくり、形式的にも継続事情聴取しないと駄目なんじゃ?とか、疑問が残る。
情報リーク問題に絡めて、その辺を上手く説明して欲しいなあって期待している。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:43:14 ID:9Nd//s5IO
>>510 分かってくれる人がいて嬉しいよ。まあ、俺も期待してるからあれこれ難癖つけたくなっちゃうんだよね。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:46:48 ID:Wk+j3hmo0
外部と連絡取らないでくれってのは
現在地が知れるようなことするなってことだろ

例えば2ちゃんねるでオマエラにm9(^Д^)プギャーーーッ入れたって
俺の身元はわからないだろ? それとおんなじ

もちろんマルタイが自分の所在書くようなバカならPC取り上げてるだろが
おまえら、自分の住所書くか?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:48:37 ID:oJwEusZZ0
>>498
たぶん同じ奴が何度も同じこと言ってるよね・・w

かまって欲しいんだろうな。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:50:30 ID:w4avQz2KO
ところでみんなエキストラには応募したかね?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 17:50:51 ID:LmOr9qOl0
>>512
事件関係のことを漏らされたら拙い。
ラーメンだけが情報を知っている状態から、周知の事実にしてしまえば、
自分の危険度は落ちると考えてラーメンが動く可能性がある。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 18:41:18 ID:FvMEqg3T0
>>490
ハタチ現象かw
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 19:33:28 ID:jsd/Fqk2O
>>509
誰かが怪我したり死にかけたら、井上が覚醒してベホマやザオリク覚えるから殉職はないな
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 19:43:54 ID:YfpsoQbh0
>423

>・妄想シーンとか特殊能力とかやりたいことはわかるけど
>それを含む演出があまり効果的ではないので何がしたいのかわからん派

同意。

長々と妄想シーンを入れることでドラマが面白くなるのか?という問題。

警護する側が様々なテロ攻撃を想定するのは当然の事。
たいていのドラマは対策を準備するシーンや台詞のやりとりで短時間でさらっと表現する。

SPは岡田准一が「シャワー中に上から毒物を飲ます」という間抜けな妄想を長々とする。
しかも、結局、犯行はがエレベーターで阻止されて、シャワーまで行かない。
じゃあ、あのシャワーの妄想は全くなくても物語が成り立つ。
これじゃ「特殊な能力を持つ、まったく新しいタイプのSP」じゃなく、ただ間抜けな妄想をするオバカさん。

呆れるほどダサイ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 19:57:16 ID:gJ9J7jRl0
>>505
チャーンソーン
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:01:01 ID:rKHsPmnHO
主人公たちが敗北すると岡田が言っている。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:27:09 ID:73vpJPuIO
>520
敗北ってことはマルタイが殺されるのか?
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:29:28 ID:UH5BBj5s0
主人公達が敗北するなんて面白いし新しい。
主人公側って普通は大成功だからね。
ラーメンが死ぬのかな。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:34:23 ID:+7VecJ78O
石田は死にかけるけど死なないんだろうな。
誰かも言ってたけどもう6話目なのに密度が薄いのと
普通のドラマより時間が短いせいでまだキャラに愛着がないから殺されてもって感じ…
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:39:28 ID:QcUqjrEP0
SPは怪我しても死なないだろ、次は確実にあるわけだから。
マルタイは危ないかもね。
主人公の敗北って結局マルタイ守りきれなかった事だろうから。
でもなーネタバレ過ぎw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:45:32 ID:jjvDx9550
何でラーメンズは死んでないんだ?ってずっと疑問だったんだが、あれは岡田の妄想だったのか・・・
そういわれて考えれば、なるほど確かに再チェックイン直後に逮捕してるから現実ではないのかもしれない。
だけど、妄想だっていう説明がなければ視聴者はわからないんじゃないのか?俺は2回見たけど見抜けなかった。
俺の洞察力がないだけなのか?変装とか完璧にこなしてるプロみたいな奴らが、わずかな疑いをかけられただけで
暴力でSPを排除するってのもちょっとありえないと思うわ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:55:51 ID:h0CnNyPp0
妄想だという説明がなくてもわかるけどわかりにくいことは確か。
少女マンガなんか読みなれてるとああいう回想や妄想が挟み込まれるのは
普通にある気がするので意外とすんなり理解できるかもしれん。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 20:56:35 ID:gJ9J7jRl0
>>525
「説明しよう!岡田は起きるかもしれない事を予想し、妄想する事ができるのだ!」
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 21:06:53 ID:EjIckU+Y0
>>525

>妄想だっていう説明がなければ

岡田の顔のアップ→プールで毒殺→妄想終了時の音とエフェクト→岡田の顔のアップ(堤の台詞から察するに時間経過殆どなし)
これだけあれば初回から見てるのであればわかるとおも。

>俺の洞察力がないだけなのか?

確かにちょっとわかりにくいかもしれんが、
2回見ても気付かないならヤバイかもしれない。

エレベーターの格闘が唐突すぎたのには同意。
でもSPは警官なのだから職質や荷物検査ぐらいは出来るだろうし、
疑われてるのが判った時点で実力行使に出ても不思議じゃない。
目をつけられた以上この機を逃がせば標的には近づけないわけで。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 21:25:26 ID:1z4QMy4v0
IQ80の奴は、五行程度の長文を何回読んでも意味が取れない、というのに似てる気がする。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 21:37:27 ID:R4EtHsa40
確かに、最初わからなくても後であ、アレって妄想だったんだとは
気づく。が、結局なんだったんだアレ、てのがわからない。ちょっとした
シミュ、にしちゃ長いんだよ尺が。起こりうるかもしれなかったが、
アクション見せたさにエレベータの中で乱闘かい・・・ますます、何だ
ったんだ、アレ?ってカンジだな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:02:15 ID:YSl53bhM0
>>525 普通にわかったけどな 妄想に入るところはわざとわかりにくくしてたんだと思う
最後に井上が考え込んでる顔がうつって「あ、なんだ井上のシミュだったのか」と思わせたかったんだろう
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:19:06 ID:D7gyAY2NO
>530
たぶん>161が一番制作者の意図に近いとおも


わかりにくいとは思うが、分かりやすく説明されてもかっこわるいし
見せ方、なんとかならんかったものか
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:20:15 ID:QcUqjrEP0
妄想はもう3回目だからわかる人にはわかるけど。
今回は井上が妄想に入る時の映像のエフェクトが甘くて
もう少しわかりやすく映像かけりゃ良かったんだよ。
もう妄想に関しては金城が岡田使ってコスプレさせたいとしか思えんが。
自分は楽しんでるからいいけどドラマ的にわかりにくいっていう人がいてもおかしくないよ。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:30:35 ID:vGT6Yqm40
>>533
妄想については、このドラマの売りなので全否定するつもりはないが、
前回に関しては否定的な意見が少なくないね。ちなみに以下は
俺の信頼する某評論家のコメント。
   ↓

【連続ドラマの中でやってはいけない行為は数々あるけれど、その最たるものは
夢オチ。主人公や登場人物が死んでしまったと見せておいて、実は夢でした、と
いうあれですね。今回もプールのシャワーシーンで警護対象者の片桐君が毒殺
されるというシーンを見せて、実はそれは岡田君の予知能力の中で起こる場面
だったということになっていました。まあ、ふんだんな予告シーンの逆手を取られた
という感じですが、これの多用は非常に危険だと思います】

ちなみに上記のコメントはアンチどころか極めて高くSPを評価している人。
誤解なきよう。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:42:29 ID:QcUqjrEP0
>>534
言われても仕方ないわな。
その夢ヲチは諸刃の刃だな。
個人的には楽しんでるからいいけど、難しい手法だよな。
予告であれを使っちゃってるからよけいに見る方に混乱を与えたんだろうな。
エピ1,2と予告には使ってないし。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:48:12 ID:LqoIfcrlO
いつもここ見てて思うんだけど
明らかに役の話をしてる時に
主要なキャラについても中の人の名前で通す人、多いよね。
ドラマの中身に本当に興味あるのかなって思う。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 22:53:30 ID:j8UXxZR10
役の話してても役名が出てこなくて本名の方が
わかりやすくすぐ出てくるってのはあるな。
岡田と堤の役名も最初出てこなかったし、
他のキャラの役名は今でもぱっと出てこないし
言われても誰のことかわからない人もいる。
たとえばキムタクドラマなんてそういう人多そうじゃないか。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:04:37 ID:EjIckU+Y0
>今回は井上が妄想に入る時の映像のエフェクトが甘くて
>もう少しわかりやすく映像かけりゃ良かったんだよ。

殺されたと思わせておいて実は妄想だった。

殺されちゃった!

な〜んだいつもの妄想だったか

ってのが制作側の狙いな訳でしょ。
なので最初から妄想だと判りやすくしてしまったら意味がない。

でもあれで狙いは成功だったとはいえないけどな。
消化不良感が残るのは否めない。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:06:16 ID:1sVzGKwD0
>>536
役名で呼ぶほど馴染めないというか、キャラクターが掴みきれてない

テロリストよりも4課内のエピソードをもっと入れた方がいいと思った
じゃないと誰が死のうが悪の道行こうが感情移入できない
「ああそうですか」で終わりそうだ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:12:15 ID:9Nd//s5IO
まあ数字取りたいなら今回こっきりにしといた方がいいよね。今回のシャワー妄想シーンとエレベーターアクションは楽しみに見てた人でも疑問に思った人は多い。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:14:07 ID:LmOr9qOl0
>>538
夢オチは「実は妄想だった!」ってはっきり明示して、落とす所が大事。
「どっちかな?今回に限って現実だったりするかな?」って思ってる視聴者に、
「やっぱ妄想か」って思わせるポイントを作りきれなかったのが失敗。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:15:02 ID:6VOWOTl10
>疑問に思った人は多い。
自分の意見が大多数だと思うなよ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:19:31 ID:9Nd//s5IO
>>542 スレ頭から読んでごらんよ。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:21:37 ID:oqsaJKWB0
>>542
アンチはスルーしなよ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:22:16 ID:vhCzF3ee0
バッドエンドの事を考えすぎて今日腹をこわした。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:23:37 ID:Fc8Cczyv0
映画化ほぼ決まりでしょ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:25:34 ID:1YlXoFte0
>>546
高井の発言は?
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:26:06 ID:8jRh9LJX0
エキストラ応募して記号時間をA又はBって応募したら、
両方参加できますがって・・・12時〜13時かぶってるけど・・
応募者少なかったのかな?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:26:07 ID:+F2TyvPA0
一昨日は岡田君で昨日は堤さん主演の映画の試写会の様子を
WSでやってたけど二人とも大変ね。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:27:04 ID:8IVUOaCk0
>>546
映画の前に2じゃね?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:35:11 ID:i96b+ClF0
>>548
自分も応募したけどなんにも連絡来てないよ。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:37:37 ID:OeV3TLAm0
2ndシーズンに行く前に金城がネタ切れしそうな気がする
あの人って長く続き物書ける人なの?

ところで公式サイトの壁紙をデスクトップに設定してみたんだけど、
ふんいきはいい感じなんだけど拳銃持ってる手がどうみてもデブの手で
キモイ。いかにもスタッフが持ちましたという感じ
岡田が綺麗な手してるからそれで撮ればいいのに、手とはいえ
ジャニはダメなのか?せめて普通の手にして欲しい
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:38:18 ID:+7VecJ78O
日経エンタの巻頭あたりに真木が載ってたけど綺麗過ぎてびっくり
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:44:05 ID:QcUqjrEP0
プロットは20もあるからネタは心配しなくてもあるよ。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 23:45:17 ID:Olrcoz0U0
乳本ネタもあるしね。
これで2時間はいける。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:00:56 ID:nvKYbKhV0
真木の事務所が書き込んでるw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:28:05 ID:j0LGx7OY0
866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/12/12(水) 21:55:49 ID:bH/39t5w0
SPのエンディング観てると
スタッフもチョンが多いし、役者にもまんまチョンの
カタカナ名前が入ってる。
適当に流してたけど気持ち悪いから観るのやめた。

871 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 22:16:58 ID:T4VNwhJE0
>>866

同胞をねじ込みすぎw

SP
http://ja.wikipedia.org/wiki/SP_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29

原案・脚本が金城一紀 (帰化)
脇役にはオーディションで選出した在日。パク・ソヒ、趙a和、チョウ・ソンハ
他の出演者にも通名を名乗ってる在日俳優がいるかも?


884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 23:06:57 ID:hGNKaC7m0
>>871
母親が土井たか子の熱狂的支持者で講演活動指導者でも有名な
堤真一も在日なのは有名だしね。

885 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/12/12(水) 23:15:14 ID:bH/39t5w0
>>871
あ、思い出した!
岡田って fly,daddy,fly
だかって在チョン映画に堤真一と一緒に出てたよね?
なんか流れが読めた。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:33:23 ID:Ym7Qkzxc0
アンチ堤=常盤ヲタのアク禁がとけた模様
またキチガイが暴れ出すがスルーお願いします!
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:34:56 ID:j0LGx7OY0
>>558
常盤ヲタでもないしアク禁にもなったことないよ。
評判を書いたらアンチ扱いかよ?
自意識過剰にも程があるだろ。
在日堤のヲタは。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:35:18 ID:SnUlLQ+60
堤真一も岡田も日本人
何度言えばわかるんだろうか、卑劣な奴>557
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:35:37 ID:jzvLQ33/O
つかシャワーのシーンは毒飲まされたけど案外大したことなくて無事だった

でおk?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:36:22 ID:VyJqkzVb0
>>561
釣りですか?
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:36:23 ID:j0LGx7OY0
>>560
堤は在日だろ。
母親も総連関係の土井の運動してるじゃん。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:37:09 ID:rsJ+Q+qC0
>>559
いきなりピンポイントで自分だって自覚あるんだwww
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:37:48 ID:NNnUSVzd0
>>548 >>551
申し込みしたが自分のところにもきてない
前に男は応募が少ないだろうから行きやすいみたいな意見あったよね
当落ありなら当選者のみに連絡〜みたいなお断りがHPにほしい
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:38:04 ID:lCe1qi0V0
本日の推薦NGID:j0LGx7OY0
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:40:38 ID:j0LGx7OY0
>>564
コピペの直後にレスしてるんだから俺に言ってるんだろ?
堤アンチが常盤ヲタって馬鹿丸出しの事を
常に言ってる堤ヲタが有名なだけw

在日って在日がばれると何で嫌がるんだろ?
母親が信念を持って土井たか子の後援やってたし
息子もチョンなの隠してないじゃん。

ヲタがチョン否定なんて100年早いよ。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:41:42 ID:j0LGx7OY0
どっちにしても在日ドラマとして有名。

866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/12/12(水) 21:55:49 ID:bH/39t5w0
SPのエンディング観てると
スタッフもチョンが多いし、役者にもまんまチョンの
カタカナ名前が入ってる。
適当に流してたけど気持ち悪いから観るのやめた。

871 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 22:16:58 ID:T4VNwhJE0
>>866

同胞をねじ込みすぎw

SP
http://ja.wikipedia.org/wiki/SP_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29

原案・脚本が金城一紀 (帰化)
脇役にはオーディションで選出した在日。パク・ソヒ、趙a和、チョウ・ソンハ
他の出演者にも通名を名乗ってる在日俳優がいるかも?


884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 23:06:57 ID:hGNKaC7m0
>>871
母親が土井たか子の熱狂的支持者で講演活動指導者でも有名な
堤真一も在日なのは有名だしね。

885 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/12/12(水) 23:15:14 ID:bH/39t5w0
>>871
あ、思い出した!
岡田って fly,daddy,fly
だかって在チョン映画に堤真一と一緒に出てたよね?
なんか流れが読めた。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:45:36 ID:rsJ+Q+qC0
自演だから直後になってるだけだろw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:48:34 ID:j0LGx7OY0
堤ヲタって堤が在日だったら嫌いなわけ?

在日女優、南果歩のヒモって報道された時から
堤なんてカミングアウトしてるも同然だろ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:54:59 ID:lcuUOqAj0
「常盤」に過剰反応する在日常盤ヲタ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:55:00 ID:ZfvfdP4E0


出て行けよ、 ID:j0LGx7OY0




573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:55:12 ID:GK5aZtvhO
>>489
同意。
マンセーしてる人たちも目が醒めないだけな気がする。
少しでも批判は許さんって空気も怖い。
SPを絶賛してる人はリアルで関わりたくない。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:57:26 ID:j0LGx7OY0
>>571
常盤ヲタじゃないから常盤ヲタじゃないと言ったら「反応する」って馬鹿か?

っていうか、お前等堤ヲタが『常盤』に粘着してるだけだろ。
俳優ヲタの癖に、女優を目の仇にして叩いてるなんて
さすが朝鮮男のファンだけの事はあるな。
チョンの民度の低さは最強だ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 00:58:30 ID:Sdfb2p3G0
j0LGx7OY0
「常盤ヲタです」と白状してるのがわからないのかなw?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:00:22 ID:j0LGx7OY0
>>575
白状って何?
否定しようが肯定しようがどっちにしても常盤ヲタって決め付けてるお前は何だ?

だから堤ヲタはウザイとか馬鹿とか蛆虫とかゴリラって言われるんだよw
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:01:04 ID:j0LGx7OY0
「スルー」「スルー」
と言いながら、延々とIDを変えてスルーしない堤ヲタw

在日なんてこの程度。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:01:28 ID:hy8q7trm0
演劇板の堤スレ覗いてきたらあっちでも「在日」ネタで荒らしてる@常盤ヲタ
ちなみにID:/V3bmp5C
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:02:37 ID:j0LGx7OY0
誰でも何でもどこでも何がなんでも常盤ヲタかよ<馬鹿堤ヲタ

在日女ってコエー。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:03:13 ID:j0LGx7OY0
流れたので再コピペ

866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/12/12(水) 21:55:49 ID:bH/39t5w0
SPのエンディング観てると
スタッフもチョンが多いし、役者にもまんまチョンの
カタカナ名前が入ってる。
適当に流してたけど気持ち悪いから観るのやめた。

871 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 22:16:58 ID:T4VNwhJE0
>>866

同胞をねじ込みすぎw

SP
http://ja.wikipedia.org/wiki/SP_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29

原案・脚本が金城一紀 (帰化)
脇役にはオーディションで選出した在日。パク・ソヒ、趙a和、チョウ・ソンハ
他の出演者にも通名を名乗ってる在日俳優がいるかも?


884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 23:06:57 ID:hGNKaC7m0
>>871
母親が土井たか子の熱狂的支持者で講演活動指導者でも有名な
堤真一も在日なのは有名だしね。

885 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/12/12(水) 23:15:14 ID:bH/39t5w0
>>871
あ、思い出した!
岡田って fly,daddy,fly
だかって在チョン映画に堤真一と一緒に出てたよね?
なんか流れが読めた。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:05:22 ID:hy8q7trm0
>>575
常盤ヲタは馬鹿だからw
今までのレス見ると幼少の頃貧乏&在日だから苛められたみたい
異常に「在日」や「学歴」や「一流か三流」に拘ってるし凄く負けず嫌い

常盤ヲタのコンプレックスの裏返しw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:07:31 ID:hy8q7trm0
「常盤」に過剰反応w
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:08:31 ID:t5VuPtIc0
誰か削除依頼出して来いよ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:09:18 ID:j0LGx7OY0
>>581
>>582
そうやって常盤ヲタのせいにしても
堤が嫌われてる事実は消えないっつーのw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:10:51 ID:rsJ+Q+qC0
「自演」て書いた俺は完全にスルーされてる。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:12:57 ID:j0LGx7OY0
>>585
堤ヲタが自演してるのは事実だからスルーされてるんだろ。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:13:34 ID:GK5aZtvhO
ヲタとか在日とかどうでもいいし、夜中に何を白熱してんの?
SP好きはオタクニート軍団?
おやすみ〜
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:14:58 ID:rsJ+Q+qC0
>>586
言い訳苦しすぐるw
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:18:32 ID:j0LGx7OY0
堤ヲタはスルー出来ない馬鹿なのにスルーしてるって事はそう言う事w
あんまり言ってると

ID○○○○○はNG推奨   とか
ID○○○○○は常盤ヲタ  とか言い出すぞ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:21:25 ID:bRBVyIKm0
>>548>>551>>565
踊る2のビッグサイトロケの時は、募集終了後抽選でした。落ちた人もいたけど、
8割方は通ったはず。真下の時のコンサートロケの時は確か再募集していたような。
多分、受付終了後に何らかの発表があるのだと思うが。
踊る2のビッグサイトロケはご存知カジノのシーンで、アトリウムにカジノセットを
立てて、エキストラは基本的に外側のホールを歩く群衆役。運の良い人は、アトリウムの
2階にエスカレーターで上がれて、はっきり写った人もいたみたいだけど。
>>548
かぶっている時間はおそらくエキストラの入れ替え時間。午前の組はすぐ入れるけど、
午後の組はそのかぶっている時間外で待機の可能性有り。仮に同じところでロケすると
なると、入れ替えにはかなりの時間掛かる(広いし人数多いし)。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:29:25 ID:cXTr08Yb0
>>590
ありがd。なるほどなるほど。入れ替え時間なんですね。
エキストラ応募したのも始めてなんで思いもつきませんでした。
というより、自分、記号時間って、どんな時間 orz
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:29:44 ID:zvipVQmV0
ID:j0LGx7OY0=常盤ヲタ・・・NG推奨wwwww
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:31:28 ID:mk49CM8B0
>>587
アホが一人で堤叩きしてるだけじゃんw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 01:42:58 ID:Ezp0hwiq0
なんでそんなに堤を叩くのだろうか。

と、自民党王国の私が言ってみるテスツ。
中曽根のところで寿司食った後小渕福田で饅頭をもらう。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 02:50:16 ID:h0QZBWOX0
プロットが 20 あると言ってもなぁ… もっとアイディアを煮詰めて欲しいと思ってるのは私だけかな。

病院の事件にしても、病院にある器具や薬品でテロリストに反撃だ ! というプロットはとても面白く
なりそうなんだが、実際には… だし。拘束されていた真木にしても、あれだけ犯人と因縁作って
おきながら婦長に案内してもらってあっさり解放だしなぁ。もうちょっと脱出には凝って欲しかった。

今回の妄想もツッコミ所はどちらかというと、シャワー・ルームに人が残っているのにあっさりと
外に出てしまう七三とノッポだと思うのだがw、あれは井上が二人をまるっきり信用してないって
こと ? 病院事件でも全く外部に連絡取らなかったのを見ると、他人を基本的に信用しない性格なの
かな。そういうキャラ設定なら、もう少し他のメンバのことは無能と思ってる描写をしてほしいな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 03:16:24 ID:j0LGx7OY0
>>594
社民党支持者の堤ヲタに煽られるぞ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 03:57:23 ID:52umknuD0
>>595
このドラマは、テロリストが主役のようなもの。というか、完璧主役。
視・描・出時間と、すべてにおいてSP達より尺も多く丁寧。
だから今ひとつ盛り上がり欠けるのかもね。

エピU北村にしろ、
このドラマはテロリスト役(ゲスト)のほうがかなりオイシイよ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 07:45:03 ID:VcmF6IXIO
そうかも。
もっと井上たちの日常を見たいのに、なんかテロリスト達の日常ばかりを
見せられてる気が。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 07:49:51 ID:QZQuZPJY0
そうそう。
だからSPたちのそれぞれに感情移入できないんだよ。
冷たい感じがして、で、取ってつけたような飲み会とか不自然だし。
結局SPについては派手なアクションを見せたいだけって感じ。
とりあえずまだ今後に期待。
面白いんだけどなーもう少し人間臭いSPたちが見たい。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 09:11:41 ID:BpUgyX6B0
>>594
そうなんだよね。何でテロリスト側がペットボトルに毒しこんでるかも
警戒してなかったら別に堂々と違う物でいいわけなのに。

先にマルタイがシャワーを浴びている所に入ってくる誰かを
二人が素早く鋭い目でチャック
水着で武器を隠し持てなそう・持っているものがペットボトルだけ
と判断して一応大丈夫とするみたいなシーンが無ければ
警護している意味ないよね。

第一こっそり気付かれないよう警護するのに苦労してたんじゃなかったの?
プールに限らずシャワー室にあんな男二人で待ってたらバレバレじゃん。
矛盾が多すぎるんだよな、このドラマw
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 09:50:20 ID:Gwi5kfpJ0
頭が良くて発想が飛躍しやすい人にありがちだが、
ひとつひとつ段取りをつけて説明しなくても
いきなり結論から言ってもわかるだろう、みたいな。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 10:22:35 ID:YGK7d5CcO
今思うと一話は地味でワクワク感は二話以降に劣るけど一番矛盾点とか疑問点とか少なかったような。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 10:22:36 ID:ISRTyn9wO
フジテレビの内輪ウケを大喜びで受け入れて、自分も参加したような気になっている、流されやすく自分の考えを持てないまさに下流層のミーハーだけがこのドラマを熱烈支持していることが、ここまで読んでわかった。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 10:39:15 ID:k9hWosBRO
文句言いたいためにドラマ見てるのか
ドラマ見ずに文句だけ言いにきてるのか
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 10:43:46 ID:JB1OILFg0
603みたいなのはイタイ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 10:50:31 ID:G/RPjqc30
井上とノッポがep3の段階でお互いのことどう思ってるか
表現する描写ってなんかあったっけ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 10:59:28 ID:QZQuZPJY0
若いなーくらいだろ。
しかしどう結末に持ってくんだろ。
今週井上が爆弾処理してたぞ。それも妄想か。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 11:00:51 ID:RTcK9fDi0
第1話でノッポ(石田?)が井上の様子を心配し、
声をかけてる描写がある。いい先輩って感じの。
離れて暮らしている子供の写真も出てきていたので
殉職フラグ?その時に思った。
ep3では井上との絡みはない。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 11:14:09 ID:G/RPjqc30
ありがとう。1話でのやりとりも忘れてた。
ノッポのSP能力を井上がどう思ってるかは(妄想以外では)描かれてないのか。
73のことは割となめてるよね。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 11:30:41 ID:RTcK9fDi0
73も井上のことをあまり良く思っていない。
七三にしていない、ボーとしていて役に立たない等言っていた。
石田も73を弄っていたし、四係りの弄られキャラなんだろうな。
笹本は井上の能力を解っていたし。全部1話だけど。
それ以降四係りのそういう絡みがあまりないから忘れるだろうな。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 12:09:54 ID:NRIuI9Rf0
73が総合格闘技家を目指していたという設定は設定だけで終わるのか・・・
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 12:25:19 ID:Q3ken5xI0
もっと長い時間取れる枠で一話完結だったら
神ドラマになれたかもしれないのに。
作品の質を下げるような妙なこだわりなんか捨てちまえ。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 12:27:35 ID:hfHP48JEO
チャック!
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 13:22:15 ID:osuC9+/F0
>597-599
確かに四係の描写に比べてテロリストの描写が長いよな…
エピ2の隠れ家から病院へ行くまでのシーンや、
今回のボウリングシーンなんかなくても良いだろうと思う
そういやテレビ情報誌にあった「大橋の我侭にうんざりする井上」っていうのも
無かったな
課長から「尾形君のお気に入り達」と揶揄される四係のチームワークの良さとか、
見せて欲しいよな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 13:39:03 ID:pf59d4gx0
>>614 ほぼ同意。
SPって、尺の短さがネックになってるような気がするんだよなぁ。

時間があれば、キャラ立てしたり、
キャラ同士の関係性の描写を入れたり出来て愛着沸くだろうし、
演出も深く成れるんだろうけど…
1話は1hだったから、>>602が言ってるように矛盾をつぶしながら
キャラも見せられたんだと思う。

シャワーシーンも、小説で言うミスリードなんだろうけど
(予告を使ってかなり巧妙にだましたよねw)、
危険性のシミュの後、尾形と検索と消毒のポイントを話すシーンがあると
また違ったかもしれないし。

『あともうちょっと』感が付きまとうよね。
『もう一押し』と云うか… むう。



1話完結では無く、続きものなのは自分的には○かな。
来週どうなるかな?っていうドラマは久しぶり。楽しめてる。

そういえば、CMの入れ方も上手くなったよね?上手く逆手に取って来たというかw
うお、ここでCMかよっ!はよCMあけれ!と思う事があるのは自分だけかな…。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 13:56:32 ID:+xxbtYhrO
もっと見たい!
早く続きを知りたい!…やたら飢餓感を煽られるドラマだね
こんなの初めてだ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 14:04:05 ID:osuC9+/F0
>615
現時点で井上以外特に優秀なSPに見えないのがなぁ…
今回逃げた大橋を捕まえたのは田中だし、
井上のシュミでも石田と山本が無能にしか見えんし
1話で尾形が「不測の事態が起こっても対応できるメンバー」って
言ってたけど、全然だし…
まぁ他の三人にも見せ場を作ろうと思ったら、それこそテロリスト側が
しょぼくなるから匙加減が難しいんだろうけど、それならそれで、
「何だかんだ言いつつ、チームワーク最高ですよ」な所はきっちり見せて欲しいよ

>危険性のシミュの後、尾形と検索と消毒のポイントを話すシーンがあると
>また違ったかもしれないし。
確かにこういうシーンがあったら全然印象が違ったと思う

自分も細かいツッミはあるんだけど「つづく」を見ると早く次回が見たい!になるんだけどね
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 14:14:30 ID:CNbGGI9hO
>>610
1話で七三って、井上のことを警護課の任務から逸脱
してるとぶつぶつ言いながらも、箝口令が敷かれたと
聞いて井上の手柄はどうなるって憤然としてた。
同期だし、単に嫌ってるというんじゃなくて、仲間意
識、羨望、誇り?…その他いろいろあるんじゃね?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 16:12:58 ID:GK5aZtvhO
どうせ大した中身はないんだから、一話完結の方が良かったな。
テロリストたちに情報を流してるのは誰か、だけで引っ張れるんだから笑える。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 17:12:47 ID:T1Q4BjNv0
>>619
>大した中身はないんだから、一話完結の方が良かったな。

大した中身があるかないかはともかく、一話完結のほうが良いという意見は
しばしば耳にするよね。でも、実際問題として無理だと思う。きっちり計った
ことはないけど、実質30分枠のような短さに感じるんだよね。

一話完結にすると、子供が見る仮面ライダー並に(今ならゲキレンジャーか)
ストーリーがスカスカになる気がする。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 17:18:24 ID:pkp60agx0
前回見逃した
うpされてないかなー
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 17:23:15 ID:t8mwC5Ye0
じゃあ間をとって二話完結希望
中だるみせず「つづく」の楽しみもあるだろ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 18:31:39 ID:5mYQEIXB0
>>622
禿げ同
現在の3話分の量、多分もっとテンポよく見せれば
(それとアバンとか余計な部分を削れば)
十分に前後編に収められる程度の密度だと思う。
ていうかそれくらいにしとけばそれだけで2割は面白くなると思う。

比較対象にアニメを出すのも申し訳ないが
20〜30年前と比較すると30分の中身の密度が圧倒的に違う。
20年前のアニメを今みると1話見ただけで胸焼けできるくらいのものが
ゴロゴロあったりする。
ドラマでも恐らく同じような傾向が見られると思う。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 18:49:21 ID:c2v8ebUK0
一話完結じゃなぁ・・・
テロリスト登場→SP活躍→任務達成のワンパターンを
毎週繰り返されると確実に飽きるよ
水戸黄門とかの時代劇じゃないんだからさ

テロリストの類が一切出ない週も欲しい。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 18:59:15 ID:G/RPjqc30
もっと整理して、あいた時間にSPの仕事や人間関係を入れといて欲しい
あと井上が何を考えてるのか、もう少しセリフや状況で表現してくれてもいいのにな
過剰な説明台詞は求めてないけど、必要と思われることまで言ってないような

ボーリングの賭けは数百円の経費が落ちない井上の境遇を
より強調してた効果があったように思うけど、もっと短く纏めてもいいような。
ジョン組の顔見せなのかなあ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 19:07:05 ID:NRIuI9Rf0
>>623
20〜30年前は、今みたいにバカスカとスポンサーCMが入らないからな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 19:16:49 ID:Ezp0hwiq0
>624
尾形「井上、笹本、懲らしめておやんなさい」
山本「この紋所が目に入らぬか」
テロリスト「桜の代紋!」
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 19:33:47 ID:WXnyIr8TO
ボーリングの賭けのシーンは、努力もせずに効率だけ考えて金儲けしようとする軽薄な若者像の演出。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 19:37:41 ID:EIWxXrsT0
でも負けたら掛け金払うんだぜ。痛いよ。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 19:56:46 ID:pgpsTC860
テロリストの描写とか、おにぎりさんとの経費の書類書き直せとか
制作側がこだわって入れてると思われるシーンほど
無意味に長く感じておもしろくないんだよな。
全体の尺が短くても中味を濃くすることはできるはずなのに
その辺がすごく下手だと思う。FDFの時も緩急の付け方下手だなと思ったから
金城の脚本(こだわり)がそういう傾向なんだろうな。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 20:07:51 ID:8jRiHP+W0
ボウリングのシーン、あの二組の間に対抗意識を作って印象つけておけば、
エレベーターでの暴走も「変なプライドで焦ったか?」みたいな感じで、
多少好意的に見れる気がする。
ちょっとセリフを変えるだけで出来ると思うんだけどな。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 20:09:49 ID:T1Q4BjNv0
>>630
それも金城の「個性」なんだろうけどね。こじんまりまとめるよりは良いと思ってる。
それより、敵が拳銃の引き金を引いた瞬間に浴槽にもぐって難を逃れる・・・みたいな
現実離れしたシーンが気になる。脚本の巧緻うんぬんよりも。
もちろんリアリズムに徹する必要はないけれどね。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 20:29:42 ID:EIWxXrsT0
金城は変なこだわりがあるんでしょう。
ほんとに評判悪いなら脚本家が出てくるんでねーの?
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 20:36:13 ID:ebz+lxIW0
かと言って専業脚本家が皆優秀な訳ではないから
悩ましい所だな ある程度は高井さん辺りが補助してくれてるんだろうが
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 20:47:02 ID:T1Q4BjNv0
凡庸な脚本家に書かせるくらいなら、金城の脚本がベターだよ。
コメンタリーなどを聞く限り、金城はすごい自信家だし、こだわりもあるし、
脚本を外注に出したら、注文がうるさくて脚本家が参ってしまいそう。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:01:06 ID:GK5aZtvhO
>>622
実質30分強だから、二話完結ならいいかもね。
時間が短いのにダラダラした部分とかジャンケンとか、いらないシーンが多いと思う。二倍速でアクションだけ通常速で見てたけど脱落。
一話を見た時はかっこいいドラマが始まったとドキドキしたんだがな〜。
既出だけど、他の(逮捕とかしない、まともな仕事してる)SPをかっこよく見せられないのもね…。
もう少し練りに練ってから発表したらすごく評価されたかも。それにはまずは愉快犯テロリストを何とかしてくれなきゃだけど。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:11:50 ID:pgpsTC860
>>635
ベターかどうかはわからんが、確かに注文うるさそうで
こんなのやってられないって感じになりそうだな。

緩急についてはそこはやっぱり所詮小説家なんだと思う。
読書は自分の読むペースでイメージするのも読者が緩急がつけられるけど
映像はそうもいかないからな。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:19:46 ID:HMNS2J2q0
あーーー
一週間が長いーーー
これからラーメンや4係に
どんな不幸が訪れるのかと思うと
みぞおちがシクシク痛むーーー
早くONAIRして楽にしてくれーーー
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:24:42 ID:Mkzv05PQO
岡田思いっきりネタバレすんなよw
金城といいw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:24:42 ID:7+07XUM00
凡庸以下じゃん。
皆から失笑&軽蔑される夢オチを使って視聴者を驚かせるだけで中身スカスカ。
プロの仕事じゃない。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:36:34 ID:UZI31SE90
予告だけ面白そうで大したことneeeeeeee!!
っていう落差がここまで激しいドラマも珍しい。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:40:44 ID:uaKT1WYO0
やっぱり赤城・・・赤城健との戦いをみたい。
肉弾戦というか激しいのを希望。
ブログみたけど熱い男だな。


643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:44:36 ID:o1eGu/n60
ナイフひょいっ要らんな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:48:04 ID:HMNS2J2q0
てろりすと番付

1.赤城
2.大男
3.ポール
4.壁走り
5.ジョン
6.元軍人さん(しゅじゅちゅ)
7.パソコン
8.感電
9.独り言
10.東大卒

(保留中:ジョン、リンゴ)
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:49:09 ID:HMNS2J2q0
×5.ジョン ○5.ジョージ だった
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:53:17 ID:EIWxXrsT0
ナイフ男 とGABA のほうがいんでね?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 21:57:38 ID:T1Q4BjNv0
まあ、余計に気を回させるような描写が結構あって、予告編やアバンなんかで煽りまくる
わりには、伏線でもなんでもなくて、妄想がなんだか夢オチっぽくて、そのくせストーリーは
大雑把、しかも敵があっさりやられすぎ・・・・

というのがアンチのお決まりの批判だけど、意図的にやってるんだから、そこは
好みの問題としか言いようがない。金城はじめ確信犯でやってだから。

ただ、敵があっさりやられているのは、ラスボスのためだと思う。わざとだよ。
今のうちから敵を強くしちゃうと、敵の強さがインフレ−ションしてしまうからね。
少年マンガなんかが竜頭蛇尾に終わるのはこれが理由。

敵は最初はしょぼいの弱さでスタートして丁度いい。
階段を登るみたいに、ゲームのように敵のレベルがアップしていく・・・のが理想だよ。

そんかわり、ラスボスはすげー強く感じるはずだぜ。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:01:17 ID:QZQuZPJY0
>そんかわり、ラスボスはすげー強く感じるはずだぜ。

と期待させといてショボイのがこのドラマの定型。
とはいえ、それ含めて好きだけどな、このドラマ。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:02:58 ID:pgpsTC860
>>647
ラスボスは元祖ロマサガ並な気がする>肩透かし
その期待は半分以下にしといた方ががっかりしないですむよ、きっと。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:04:24 ID:sXWnx9iZO
久々に良ドラマだと思った。次回予告見せすぎ感があるのが困るw
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:09:41 ID:Ezp0hwiq0
なんでこんなに皆の眼が厳しいの?
医療コントの医龍みたいに
警察コントのSPだと思えばいい
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:13:16 ID:HMNS2J2q0
ロマサガのラスボスってどんなんだっけ?全く記憶にない。


SPの最終回を見る頃には、元軍人さんの姿(爆発後仕様)が
懐かしく微笑ましく切ない思い出となっているかも知れない。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 22:15:32 ID:uaKT1WYO0
だれか予告を全部つないでうpしてくれる神がいないかな。
面白いと思うんだけどな。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 23:00:18 ID:Ezp0hwiq0
>625
文金高島田みたいなヘアスタイルのラスボスだよ
バグがすごくてラスボス手前でセーブするとデータが飛んだ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 23:16:33 ID:bTQyJmBK0
>なんでこんなに皆の眼が厳しいの?

2ちゃんねらは自分に甘いが、
他人には鬼のように厳しいのです。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 23:39:24 ID:ZVCk1d0TO
坊主の殺し屋おもいっきり顔にエルボ食らってて気の毒でした
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/13(木) 23:47:04 ID:HMNS2J2q0
>>654
どうも…
だめだ。確かに倒したはずなのに記憶のカケラも残ってない…
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:18:38 ID:Yi+Pv3s70
なんか上のほうで、脚本の失敗とかいってるやついてウケるw
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:19:47 ID:dnNx6qDsO
>>651
逆に医龍とSPの決定的な違いが何故わからないのかが不思議
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:28:52 ID:Yi+Pv3s70
つか、いやなら見なきゃいいのに。。。
批判するためにドラマってみるもんか?wwwww
ほんっと、暇だな。それか、評論家か?まあそれならしょうがないな、乙。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:29:55 ID:B1iCEudPO
SP>>>>>>医龍


ごめん嘘
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:30:45 ID:qN6cjxYW0
土曜日が待てないので勝手に展開予想

・4係の判断で大橋の宿を替わる
・でもなぜかバレててジョンと林檎に襲撃される
・大橋は何とか護るが石田職員重傷
・独断で宿を替わった事と石田さんの負傷が本庁に伝わって警護課が任務を解かれる
・尾形係長、西島理事官にぶち切れる(予告のシーン)

(ここから先は怪しい予想)
・丸腰の大橋を4係が独断で警護
・独断の警護もバレて尾形係長更迭される
・大橋、ついに殺害されてしまう

これでどうでしょう?
井上君と係長が対立する場面がないから、
我ながら間違ってる予想だと思いますけどw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:46:10 ID:Yi+Pv3s70
車かなんかが爆破じゃなかったっけ?
なんにしても爆破っぽいのがありそうな悪寒

多少強引な手がでてきそうだしな。

で、石田ってあの一番まともそうな人かな?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 00:55:19 ID:Ct6ihdxh0
時限爆弾のコード切っていたね

井上「赤を切って!」
しかしコードは緑と茶色

みたいな
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:11:21 ID:qN6cjxYW0
>>663
石田さんは子供の写真を携帯している人です

>>664
そうだ確かにコード切るシーンがありましたね
忘れてた
赤のコードわろすw
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:25:48 ID:1QGP/yYE0
やっぱ大橋は殺されるんかなー
まぁ生きてても犯罪者だけど…
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:30:26 ID:qjiYgD430
事務の女の人は本当に普通のいい人キャラを演じてくれるのが一番いいのに。
何かいちいちウケを狙うようなシーンばかりでいらいらする。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:34:16 ID:cgnUUODO0
医龍は作りやすいんだよ。
ネタはいっぱいあるしね。
確かに良くできてるけど、
俺はSPが好き というだけの事。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:34:47 ID:tv8Tv10k0
書き直せ〜は最初は面白かった。
二度三度見るとうざい。
でも四度五度見るとなんだか後を引く。
深いよ、原川さんw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:46:40 ID:wIj7K9Md0
病院占拠の話は3話もかける内容じゃないよね
前編で制圧→株操作で後編で井上の反撃で充分
ここで3話もかけて長いアバンとネタバレ次回予告で水増ししたから
脱落した人多いんじゃないかな
少年漫画みたいにテンポよく2話構成で前編で敵tueeeeどうする
後編で主人公のアクションで一件落着とかにすれば神ドラマになるのに
何度も言われているけどエピソード4で終わりなんて感情移入
全然できないまま終わるなんてKYにもほどがある
こんな亀調子だったら2クールくらいつづけてもらわんと全然入り込めない
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 01:51:53 ID:LK4XGepX0
予告で井上が『石田』を連呼してるのは、
昼間チームのリーダーが石田だからだよね?

たぶん、石田さん、怪我も殉職もしないんじゃないかなぁ…
誰かは怪我くらいするかなぁ…どうやろねぇ。

爆弾らしき物の配線切ってるって事は、
間一髪 危険回避出来ちゃいましたb じゃない?

予告で誘導し過ぎるから、
本編が『なんだぁ、実はこの程度だったの??』になる気がするよ。
その辺が『つまんねぇ』になるんんだと思う。
そのへんが残念だよねぇ。

『予告』で作り上げてる話と、『本編』で見せてる話にギャップがありすぎるんだよ。
たぶん。
ギャップはあって当然だろうけど、『予告』vs『本編』で
『本編』が負けちゃうから…。『予告』を裏切りすぎるというか…。
上手く表現出来ないな。

シーズン2あるといいな。
今クールで『今一歩な点』を洗って、改善してさ。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 02:26:41 ID:cgnUUODO0
2か SPSPかわからんけど、今度撮るとしたらいろいろ
修正されるんじゃないでしょうか。
いまのうちにいろいろ突っ込んでおきましょうw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 02:39:51 ID:COgZbU+3O
今日初めてコメンタリー聞いたが、以外と面白いな(笑)
だが、ガンダムネタになると必ず暴走する広本達や、
金城本人が言ってた「ミーイズム」が鼻につく人には、面白くないかもな(笑)

しかし、金城は「踊る」のテレビ版は見た方が良いような気がする。
かなりの自信家だが、確かに才能もあるし知識も相当あるから、
あれを見たら色々と、テレビの脚本に求められているものをすぐに理解するんじゃないか?
その上で金城なりの取捨選択をするだろうし、
ある意味踊るの「その先」を見せてくれるかもしれん。
締めるところはしっかり締め、脇道に逸れるというか、
周りの(一見無駄とも思える)描写も過剰なまでにやっておくあの空気は、
オタク世代のいい意味での象徴とも言える広本組の真骨頂だとおれは思っているから、
金城がそういうホンを書いてくれたらなぁと妄想。

しかし何というか、SPの予告と一緒で、金城には妙に期待してしまう何かを感じる(笑)
あと、裏設定とかは死ぬほど脚本に書き込んどくべきでは?
金城がコメンタリーで言って広本がそれに驚くのは、ちょっと不味いだろう(笑)
というか、勿体なさすぎる。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 02:49:02 ID:xYGHmY/l0
>>672
良いこと言うね〜。
もっと面白くなる要素いっぱいあるんだから、多いに突っ込みたいね。

しかし深夜で平均15%だもんね。
今後たとえ数字落ちたとしても、確実に14%強。すごいと思う。
やっぱ、次が気になるドラマなんだろうな、自分のように。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 02:51:29 ID:xYGHmY/l0
>>673
広本じゃなく本広ね。w
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 03:04:09 ID:COgZbU+3O
>>675
正直スマンかった(笑)
とりあえず、このドラマは是非続けて欲しいな。
一部のアレなアンチによる「否定の為の否定」
以外の、突っ込みや要望などを見るに、
やはり期待してしまう人が多いようだしな(笑)

好きなドラマに突っ込みを入れることが出来るのは、
ある意味幸せなことだよ。
突っ込む気すら起きないドラマの数百倍、
時間を使って観る価値があると思う(笑)
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 03:04:20 ID:zf6edDBg0
>>673
うーん、正直、SP に一番欠けてるのはアイデイアの練り込みだから、あまり小説とかドラマの
脚本との違いは関係ないと思うなぁ。日本のドラマって製作期間短いだろうから、あまりアイディア
練ってる時間なさそうだし。その点は小説の方が有利なのかな。

ただ、SP という題材はドラマには難しいと思う。何故かと言うと、犯人側が本気なら、まず防げ
ないと思うから。極端な話、拳銃持ったチンピラ三人ですら、ドラマの陣容 (2人か 3 人のチーム)
じゃ防げないでしょ ? 元総理の事件にしても、犯人側が本気なら井上が留守の間に殺せちゃった
わけだし。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 03:25:09 ID:gG4Vs82uO
七三の人って亡国のイージスに出てた?
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 03:38:03 ID:S6oYE73T0
七三……好きすぎる。ラブだラブ。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 06:01:08 ID:4koJmp9WO
なんだかんだ文句言いつつ、次が早く見たいドラマではあるね。
先読めないし予想つかないし黒幕わけわからんし。
これ、オリジナルだからこそだし。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 06:04:14 ID:MXslh6j10
>649
ロマサガのラスボスじゃなくて
チェーンソで真っ二つの神のことを言いたいんじゃ…
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 07:36:31 ID:wvFq2TiY0
七三の人は電車男に出てたよね。
あのころに比べて相当太ってる。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 09:00:53 ID:CriU+1nZO
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 09:23:01 ID:Z6PCD7NxO
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 09:23:44 ID:n2abWRWO0
「石田さん!応答願います!石田さん!」

「どうした井上?」

「ヤバイっす!なんか嫌〜な感じがするんです!車を降りて下さい」

「マジか井上?」


てな調子で
ふつーに石田さんは生きてて応答すると思う。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 10:07:57 ID:tkw+0gSbO
>>647
狙ってるの?井上をかっこよく魅せる為にしょぼいテロリストじゃあ意味がない。
敵もすごい、それに勝るSPすごい、ラスボスは更に強敵ってのが楽しい作りだと思うんだけど。

>>637
>緩急についてはそこはやっぱり所詮小説家なんだと思う。
同意。試行錯誤してその内本当にかっこいいドラマが作れる様になるといいね。あと哀愁も入れられると更によいかも。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 10:56:08 ID:ZWbTf+v70
「踊る...」は半分人情ドラマだったじゃない。犯人・刑事、刑事同士の葛藤やら共感が主題。
でも、SPは踊るにないものを求めて、技術とか戦略に走って、失敗している。
拳銃弾をよけられる刑事とか、エレベータの中で格闘してしまうニートテロリストとか...ちょっと
外してないかい?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 11:06:34 ID:cTC1hT+sO
別に踊るにないものを求めてるわけじゃないけど。
そもそも金城は踊るなんか意識してないんだし。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 12:18:53 ID:2Rx7hX/W0
そんなのは金城にしか分からないわな
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 12:53:55 ID:o9GvzoaQO
>>686
テロリストが井上と同等の特殊能力を所持した時点で、強さのインフレが始まる。

SPが強さだけで連載を引っ張る少年漫画の如き糞と同等の存在になる。

テロリストとSPの、手に汗握る駆け引きで互いを引き立てると共に、井上の突出した
能力を見せる事で三者三様の味わいも出ると思うのだが、生憎これまでの放送では
実現出来ていないと思う。残念でならない。


金城が視聴者に言いたい事や見せたい物は、上記のような物では無いんだろうな、きっと。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 12:58:54 ID:FIT7uoiPO
ここの板は松坂板に近い感じ。自信満々の割に拍子抜けだったりすることが多いから愚痴愚痴言いたくなる。でも内心は次回楽しみにしてる。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 13:04:17 ID:GVIHqiiy0
せっかく裏設定があるんだから、生かしたのを見たい。
七三が彼女と別れそう&マザコン、別れた娘とあえない石田等。
part1では無理かな。今後それぞれの見せ場があるようなので
楽しみにしている。
現場でゲームが流行っているそうだが、何のゲームだろう
自ら購入するほど面白いみたいだから気になる。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 13:32:35 ID:P104i83I0
正直、真木の巨乳だけが楽しみで見てる
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:16:06 ID:cgnUUODO0
巨乳がもったいないのだ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:17:27 ID:kCyFDXz80
>>693
そういうヤツけっこう多いね。俺の知人にも2名いる。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:20:10 ID:Yi+Pv3s70
>>693
毎回ブラウス?ワイシャツ?になるシーンあるよな
あれだけで、今日みてよかったってなる。
明日だなー
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:26:01 ID:A13C53p0O
明日は全速力で走ります〜お見逃しなく!
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:29:54 ID:KKfjmI2x0
白ブラウスで全力疾走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:33:56 ID:FIT7uoiPO
じゃあスピンオフはおっぱいだらけの女SPでいいかな
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:41:44 ID:mlXNqS3x0
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:50:33 ID:Ct6ihdxh0
ウホッ!男だらけのSP水泳大会だアッー!ワッショイワッショイはあっても
女SPオッパイ祭りなんか絶対ないだろ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:58:21 ID:tkw+0gSbO
>>691
ごめん。脱落した。さすがにアホで弱いテロリストってのについていけない。
ここには「このドラマがスゴイ!」とマンセーしてる人達を見に来てるだけ。大分減ったけど。
そりゃ好みがあるから好きな人は好きだろうけど、絶賛するほど質の高いドラマには見えない。かといってエンターテイメントにも走れてないしね。
まぁ比較は意味がないけど、敢えて言うなら踊るは笑いや人情や社会風刺もあったけど、娯楽物ってとこも意識して作られてたのが受けたんだと思う。
SPは視聴者<<<<<<<製作者が楽しんでるって印象。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 14:58:59 ID:2dYWz35+0
22日で最終回?
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 15:02:33 ID:Yi+Pv3s70
>>702
お前は純粋に「楽しむ」ってことができないのか
全てをいちいち評価してると、人生つまらない
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 15:06:14 ID:FIT7uoiPO
>>700 何か癪に障ったみたいだね。ごめんねw
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 15:09:40 ID:cgnUUODO0
男にはおっぱいが必要なのだ。 サーセン
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 15:10:27 ID:GVIHqiiy0
このスレにマンセーしてる人を見に来ているとの事だけで
ここに来ていないという事がバレバレだな。
なんか惜しいとか、批判や改善策ばかりだろう。
あと、たまにおっぱい。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 15:32:37 ID:cmRBiit50
水着SP、やってきたのは平田さんというオチ。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 17:30:26 ID:1I9w4RVl0
やっぱり一番抱かれたい男は七三
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 17:48:31 ID:nWXQg1Kg0
脱落したドラマのスレには普通来ねえだろw
最後の感想落としにきてサヨナラよってんならわかるがw
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 19:25:21 ID:mK0h+V5W0
岡田の特殊能力が全てをダメにしてるような気がする・・・
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 19:27:03 ID:PnyoRiKQ0
エキストラの募集の件は、締め切り後にスタッフからメールくるの?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 19:29:22 ID:PnyoRiKQ0
主人公が特殊能力を使えて、事件を事前に阻止するってゆう設定は
海外ドラマ探せばたくさんありそう。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 19:31:48 ID:LVxsOdop0
特殊能力なんて必要ないのにな。
普通のSPで良かったのに。
殊更間に入る場面が鬱陶しい。
取ってつけたような特殊能力のわざとらしさと、
岡田の芝居の説得力のなさがすべての元凶。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 19:35:52 ID:Yi+Pv3s70
特殊能力って別にすごいわけじゃないじゃん
小さい頃から養成していけば身につくものもあるだろう
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 20:33:53 ID:e2ORpgDa0
特殊能力は所詮フィクションだから別になんとも思わない。
逆に、変にリアルに造ったものの、結局破綻してシラケるよほどいい。

ただ、逆恨みDQNとか能天気殺し屋4人組とかを、トロリストとかいっちゃうところが、あまりに仰々しいな。
トロリストと称するならせめて数十人単位で殺さないと迫力でないだろ。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 20:58:59 ID:LVxsOdop0
>特殊能力は所詮フィクションだから別になんとも思わない

そうか?
特殊能力を殊更強調してるじゃないか。
それも説得力ある描写なら、まだしも。
かといって、SP面々に感情移入できるほどのものもない。
重点を置くところが間違ってるよ。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:03:16 ID:gjDUA7gI0
>>685
CMで流れてる予告を見た感じ、
車にキーを差し込んでまわしたら爆発するとか
そういう仕掛けなんじゃないかな?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:03:55 ID:akoy582f0


堤の母ちゃんは土井たか子の支持者

キッペイと堤は在日仲間で仲良しこよし

堤ヲタは在日婦人部



 
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:13:34 ID:LK4XGepX0
人種差別?
自慢げにやる事ではないと思うよ。
恥かしい事だと気づいたほうが良いよ。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:14:55 ID:aehRL88WO
>>718
井上が爆弾(?)のコードを切る場面があるから、
爆発自体は回避できたと見てよさそうだよね


…と言いたいけど、プールの時のように、結局そこも妄想なんじゃないかと思えてきた…。

まあ見てないと思うけど、制作サイドの方、予告に妄想を入れるのは
もう無しにしてもらえないスかね(;^ω^)
現場で考えてるほど、視聴者は「良い裏切り」とはとらえてない気がしますよ。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:19:20 ID:NZiUG7OK0
アバンもなくそう!もしくはやっても先週分までにしよう!
その分多く本編見れるしコメンタリーも楽になるよ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:23:10 ID:cgnUUODO0
だからもう編集は終わってんでしょ。
同じ尺なら入れ替えも可能かもしれんが。
次回に期待。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:26:36 ID:fBuOv4TZ0
>>719
常盤ヲタって、死ぬほどしつこいな。
捏造ネタいつまでも引っ張るなや。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:31:08 ID:RvE8xZcJ0
最近の事件はこのドラマを越えてるな
こんなところは欧米化しなくてもいいのに・・・
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:36:04 ID:tkw+0gSbO
>>704
楽しめないから脱落したんだよ。病院テロを最後まで見てダメ。次も所々みたけどもうだめだと。

>>707
ちょっと前に来た時は、あれがどうのこうのと真夜中に熱く語ってる連中が沢山いたからね。
今やつまらないドラマスレにSPと書かれる始末。みんな目が醒めたのかもね。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:42:18 ID:fjb+3QxW0
>>725
そう思ってこのスレ開いたけど普通に過疎ってる件。
つうか初期の頃よりも人が少ない・・・アンチも増えてるし・・・
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:45:26 ID:LaDKQ8r0O
>>720>>724
キチガイはほっとけ、あの執着さは異常だから何を言っても無駄orz…

それより明日が楽しみだ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:50:02 ID:NZiUG7OK0
前回放映から一週間経ったんだからそりゃ過疎るよ
1〜2話は数字にバブリーな印象があったから活気もあったんじゃない
今は安定しまくってるもの アンチは初期より少ないと思うよ
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 21:54:21 ID:s5S4k8vR0
合気道使いから言わしてもらうと、
あんな伸び警棒よりも杖(ジョー)一本あれば
100人いてもボコボコにできるぞ。
スレチ? サーセン
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:04:41 ID:2HNCQcRn0
次回放映を目前にして。
なんか嫌な感じがする。胸の奥がざわつくっつーか。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:06:08 ID:aehRL88WO
>>731
井上乙
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:11:36 ID:Yi+Pv3s70
>>717
だから、所詮ドラマなんだしそういう細かいとこ気にするなよ。
お前みたいなのは、ドラマみる資格なし。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:30:00 ID:7GRLyGP60
>>733
お前が誰かに対して資格がないという資格もないよ。熱くなるな。

毎回思うんだが設定とか予告とか観たらおもしろそうなのに、
本放送を観たら何か物足りないんだよな。
テロリストがショボイとか井上弾丸より速いwとか
そういう細かいところじゃない何かが足りなくて消化不良な感じ。
で、ここにきてああでもないこうでもない…をくり返して1ヶ月半ってとこか。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:40:15 ID:Yi+Pv3s70
>>734
それもそうだな、ちょっと熱くなりすぎたっていうか
ドラマはドラマと割り切ってみるべきなのに
ああでもないこうでもない、ってそれはドラマを見るのには向いてないんじゃないかっていう
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:43:40 ID:+QlFHoUz0
このドラマおもろいから見てるけど
お前らのマニアックさについていけんから
スレに書き込みにくいんだよ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:45:26 ID:NZiUG7OK0
>>736
自分で話題ふれや
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:49:07 ID:GVIHqiiy0
それでは、73の彼女役を予想する。

森三中 村上
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:50:07 ID:1XT94zBl0
誰かニコ動にうpしてくれー
お願いエロいひと
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:53:15 ID:Yi+Pv3s70
>>739
ニコ動は無理だろ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:54:43 ID:kCyFDXz80
>>731
井上乙wwwww
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 22:58:07 ID:EhP55GKJ0
CM見た

展開はええwwwwwww
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:11:46 ID:akoy582f0


堤の母ちゃんは土井たか子の支持者

キッペイと堤は在日仲間で仲良しこよし

堤ヲタは在日婦人部



 
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:18:59 ID:HSg+E06EO
>>738
マザコンで彼女が村上って救いようがないww
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:21:00 ID:aehRL88WO
>>742
予告の内容教えてくり
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:36:34 ID:GVIHqiiy0
SP予告
○○さ〜んっ!
タッタッタッタッタ・・・
シャキーンー!
テロ「ゴニョゴニョ」
車のキーをカチャッ。
えいっつ!
想像して下さい。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:48:07 ID:akoy582f0
堤ヲタは最低人間w

4 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/14(金) 23:17:30 ID:GObpIxMEO
このドラマヒットは岡田のおかげではない
踊る効果と脇に演技のできる役者を揃えてきたから
岡田なんて主演の器でもない、ただの大根アイドル俳優
岡田が主演でなければもっと数字がよかったかもw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:49:32 ID:aehRL88WO
>>746
なるほど展開はええwwwww




…って全然わからんけどw
でもありがd♥
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:49:53 ID:+0N5pKarO
>>746
> SP予告
> ○○さ〜んっ!
> タッタッタッタッタ・・・
>シャキーンー!
ついに井上、変身したか?
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:51:25 ID:EK202beVO
早くこのドラマ終われ。ベロニカのレンタル、どこ行ってもレンタル中じゃねぇーか
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/14(金) 23:52:45 ID:7GRLyGP60
>>746
ワロタw
でもなんか雰囲気わかるwww
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 00:15:44 ID:7HFCucja0
何で常盤ヲタが堤叩きするの?
常盤も在日?
まあスレチだよねすまそ。
753名無しさんは見た!@放送中は実況坂で:2007/12/15(土) 00:22:40 ID:/fHr3f0S0


在日朝鮮人という魔物達が日本になにをしてきたのか
http://dogma.at.webry.info/200701/article_19.html






754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 00:24:04 ID:tu1QXTT+0


堤の母ちゃんは土井たか子の支持者

キッペイと堤は在日仲間で仲良しこよし

堤ヲタは在日婦人部



 
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 00:50:18 ID:7PizEP8b0
HP観て失敗したなと思ったが、海猿じゃないから殉死は無いw。
本広はあまり人死なすの好きじゃ無さそうだから…。
>>725
EPUの前に病院で誤射殺人事件があったけど、近頃の事件の背景は常識じゃ
分からないところがある。今回の銃乱射も日本のマスコミは言わないだろうけど、
ほとんどテロ。そう考えると、リバプールクリーニングのようなテロ集団が居たって
おかしくない。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 00:58:35 ID:E7ulaUFrO
>>734
アクション以外は間延びしてるからじゃない?
なんか時間配分がビミョー。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 01:01:08 ID:L3Ngw93D0
今日は正念場だな。
散々煽った金城と岡田、見届けてやるから責任とれよ。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 01:09:28 ID:SmLetvDs0
今回散々煽ったのは演出陣だろう。
3人で取り合ったって言ってたんだから。
叩く気満々でみるのって・・・
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 01:42:23 ID:+5Qp2A85O
大丈夫。いくら叩こうが何だかんだで最終回まで観る羽目になるから(笑)
むしろ既に、今クール目終了後の、次の展開に殆んど皆が期待してしまっているしな。
おれも含めて(笑)


>>756におれも同意だな。
そういう意味でも金城は是非踊るのテレビ版を(ry
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 01:58:50 ID:AZjWoj380
時間配分は脚本家がどうこうできるものじゃないんじゃないか?
むしろ金城も「えっ、ここ切っちゃったの?」とびっくりしてるかもしれん
テレビ版の「踊る」は今見ても面白いけど、そうでなくても総監督が本広なんだし、
変に踊るを意識するより、今のままの勢いで続けて欲しいと思うなー
SP版「踊る」が見たい訳じゃないから
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 02:19:34 ID:gnisQ2ZY0
>>760
踊るとの違いは明確に日本の上層部を「悪」として描いていることかねぇ。どんでん返しはあるかも
しれないが、今のところ警察の上層部は腐ってるし、総理は悪徳政治家だしな。
このあたりは金城の趣味か。

踊るのシリアス部分は「理」VS 「情」だと思ったけど、SP にはまだ、それは無いかな。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 02:30:23 ID:rqnB6gUr0
やたらVSテロと言ってるけど、リパブール掃除屋はテロリストというより、
殺し屋って気がするがのぉ。北村息子が「我々はテロリストだ」と自ら言ってたのも
違和感感じたんだが。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 02:32:14 ID:RG8vLm6H0
なんだかんだ言っても今期一番気に入ってるな。
何本かドラマ録画してるけど、繰り返し見るのこれだけだもん。

つか、次の週のドラマが楽しみなんて久しぶりの感覚。
はやく来い来い土曜23時。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 02:41:39 ID:uHodpPBC0
「SPで言いたいこと」をラジオで語ってて、
今までは守るだけだったSPじゃなく攻めるSPを描くことって言ってた。
どうだ!これって新しいだろう!?って感じ満々だったけど、
へっ?!それだけ?!って正直思ったw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 02:53:46 ID:gnisQ2ZY0
>>764
それなら公安を主役にすれば良かったんでは…
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 03:11:01 ID:zkiewuyDO
病院の話が明日だったら佐世保の件で放送自粛してたかもね。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 03:38:05 ID:YbiDITDV0
いつも思うんだが、仮にあったとしてなんで自粛すんのかね。
さっぱりわからん。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
5話のコメンタリーの時点で「公安田中のキャラが良すぎる。良すぎて
どんどんキャラが成長していって最後には田中が全て事件を解決
してしまうシナリオができたんだけど却下された」みたいなこと金城が
いってなかった?その時点で田中黒幕説はなくなったと思ったんだが