SP(エスピー) Mission5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/04(日) 01:32:43 ID:WTSPCbuS0
フジテレビ系列 <毎週土曜23時10分〜23時55分放送>

21世紀はテロの世紀と目されており、日本の安全神話も大いに脅かされている。
国内外のテロリストの暗躍、そして政治的思想を持たない愉快犯でさえネットでいとも簡単に
知識を手に入れ、テロを実行できる時代になりつつある。
国内外のVIPを警護するSPの担う役割も、多様かつ重要なものになり、身をていして要人を護る
“動く壁としての盾”に加え、“動く壁に生まれた盲点”を事前に見つけ出し、
不測の事態を予防する警護課員が実験的に増員された。
その新しい任務のために配属されたのは、井上薫(岡田准一)。
実は井上薫は特殊な能力を持つ、まったく新しいタイプのSPだった。
生え抜きの課員たちにその能力を疑問の目で見られながらも、井上薫はテロとの闘いに果敢に挑んでいく――。

●出演 :
井上 薫  ……  岡田准一
笹本絵里  ……  真木よう子

尾形総一郎  ……  堤 真一

●スタッフ :
  原案・脚本   金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY, DADDY, FLY」 ほか)
  総監督   本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、『アンティーク』、映画「UDON」ほか)
  プロデュース   高井一郎
(『彼女たちの時代』、『アンティーク』、『役者魂!』ほか)

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:29:25 ID:nXkgaDoT0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:31:36 ID:5GKGWkY20
予想以上に面白かった!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:34:03 ID:XPKl4jfp0
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:34:53 ID:GUuU8PklO
186cm 速水もこみち
185cm 永井大 要潤
184cm 押尾学
183cm 内田朝陽 小栗旬 松田龍平
182cm 玉山鉄二
181cm 姜暢雄 松田翔太
180cm 賀集利樹 玉木宏 松山ケンイチ
179cm 佐藤隆太 瑛太
178cm 海東健 藤原竜也 福士誠治 田中圭 平岡祐太   榮倉奈々
177p 小泉孝太郎 窪塚洋介 三浦春馬
176cm 金子貴俊
175cm 吉沢悠 塚本高史 小出恵介
174cm 鳥羽潤 柏原収史
173cm 忍成修吾 石垣佑磨
172cm 成宮寛貴 森山未來 勝地涼
171cm 妻夫木聡 市原隼人
170cm 小橋賢児 ウエンツ瑛士 斉藤祥太 柳楽優弥
169cm 山田孝之 斉藤慶太 中尾明慶
168cm 山崎裕太 本郷奏多                   長澤まさみ 加藤夏希 鈴木えみ
167cm 小池徹平                         上野樹里 新垣結衣
166cm
165cm ☆☆岡田准一☆☆                       相武紗季 香里奈 綾瀬はるか
164cm                                香椎由宇
163cm                                夏帆(成長中) 水川あさみ 宮崎あおい
162cm 伊藤淳史                         戸田恵梨香 栗山千明 鈴木杏
161cm
160cm                                沢尻エリカ 堀北真希 蒼井優 成海璃子 加藤ローサ 黒川芽以 黒川智花
159cm
158cm                                市川由衣 井上真央
157cm                                石原さとみ 前田愛 前田亜季 サエコ
156cm                                貫地谷しほり
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:34:55 ID:XPKl4jfp0
〈キャスト紹介〉

岡田准一・・・井上 薫(25)
警護課第4係 機動警護班隊員。階級は巡査部長。
幼い頃、テロの巻き添えで両親を亡くし、警察のキャリア官僚に引き取られて育つ。
その時の標的だった政治家は現在の総理大臣となっている。
両親の死の場面に遭遇するという過酷な体験を経たことにより、五感が異常に鋭くなり、
“フォトグラフィック・メモリー”(一瞬で物事を映像として記憶できる)や、
インディアンが駆使する特殊能力“トラッキング”(残された足跡などから情報を得る)能力を備えている。
そのため、普段は普通のSPとして勤務しているが、実験的な意味を含め臨機応変に現場を動くことを黙認されている。
そして井上薫にとって、テロを防ぐ現場にいるということは、自らの深層心理へと入っていきトラウマと闘う場でもあるのだった。

堤 真一・・・尾形総一郎(38)
警護課第4係 機動警護班係長。階級は警部。
東大法学部出身で、キャリアとしての能力を持ちながら、あえて一般採用で入庁し、現場に出るために昇進試験も受けずにいる。
実は、井上が両親を亡くしたテロの現場に遭遇しており、その経験からSPになろうと決意する。
シークレット・サービスでの研修経験を持ち、警察組織の急先鋒の改革論者であり、井上の能力をいち早く認め、部下に引き入れる。
しかし、そうした行動の真意は明かさない、少し謎めいた人物。

真木よう子・・・笹本絵里(26)
警護第4係 機動警護班 隊員。階級は巡査部長
容姿端麗で情熱家。射撃の元オリンピック選手で、拳銃の腕前は男性をはるかに凌ぐが、
両親からはSPをやめるように懇願されている。
井上の同僚で、新しい警護方法に否定的な隊員が多い中、井上の能力を認め評価している。

※警護課第4係「機動警護班」は警護の増員時や、第1?4係の担当者が欠員した場合の補充要員。
新人SPはまずここに配属され、遊軍として各係に助っ人として勤務しながらSPの仕事を学ぶことが多い。
外国VIPの警護も短期勤務のため、この機動警護班から組織される。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:38:58 ID:KE3EhuJG0
海外ドラマと比べてめちゃテンポ悪いね
なんでだ・・・
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:43:41 ID:3FlrkhlIO
>>1
来週も面白そうだ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:49:56 ID:WZhLlcTu0
>>1
乙加齢 家の妹は未だに宮迫がスキンヘッドでナイフ男を演じていると
信じて疑わない。以下156cmネタ禁止。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 15:51:29 ID:4kXYXWas0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
22.70|21.3|-0.8P|CX*月21|ガリレオ
=【20%】======================================
17.28|15.8|+0.3P|CX*木22|医龍〜Team Medical Dragon2
=【15%】======================================
14.50|14.5|--.-P|CX*土23|SP〜警視庁警備部警護課第四係

この3つがどうやら今期の“勝ち組”になりそうだ。
それにしても、SP、あの深夜帯で高視聴率だな。
この新枠、けっこう好評だけど、
過去3作品中、初回最高視聴率では?
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:01:26 ID:jBT6WPEf0
糞ドラマの割に取ったな
来週の暴落は間違いなさそうだけど
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:08:12 ID:Mw2mbr48O
二話から面白くなりそう!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:12:45 ID:O7Eo3uOO0
11
女やのに口悪いぞ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:18:05 ID:O7Eo3uOO0
パクリパクリゆうけど
SPが題材ならいやでも似るだろ
低脳
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:22:18 ID:GUuU8PklO
芸能人の身長を推察するスレ part27
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1194080479/

歴代ジャニタレの身長    
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1145317628/
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:23:17 ID:3NuXL3iI0
スキンヘッドのテロリスト役の人、大塚寧々の元旦那だよね
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:23:50 ID:8nUuLCbG0
バレーに妨害されて、あの時間帯、あのキャストでこの数字はすごいでしょ。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:26:03 ID:JiXDs5VrO
>>17
延長すれば後の番組は取るんだよ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:29:33 ID:jBT6WPEf0
内容からしてタイトルはエスパーの方がいいんじゃないかw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:32:09 ID:ZOIsg7BDO
身長はどうしようもないのにね。
モデル並じゃないといけないんすかね。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:38:52 ID:JiXDs5VrO
>>20
それだ皆あんな身長でありえないで見てしまった
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:39:17 ID:hH8iB/XYO
イケメン岡田に嫉妬人が暴れ狂ってるだけ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:48:58 ID:KIMaDpen0
真木よう子のおっぱいに惚れました
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:54:40 ID:GUuU8PklO
LIAR GAME→LIFEと若い女優や活きのいい俳優を使った
テンポのいいドラマが続いてたから期待して観たらorz
キャストありきの脚本、主題歌は毎度毎度出演ジャニタレの曲
まさに日本ドラマ界のガン

月9サプリ 水10バンビーノ
金10特急田中3号 金23 スシ王子

に続きまた良枠土23を潰される


ジャニの学芸会なんかCSでやってりゃいいのに
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:00:47 ID:uzO2ukd40
ジャニってだけで叩く奴のがウゼー('A`)
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:07:18 ID:3FlrkhlIO
>>24
ジャニタレがなんとか言う割りにはあちこちに混じってる半角がキモい
自分の好きなジャニタレが出てないからor数字悪いからって荒らすなよ
土23に愛着なんかないんだんだろ?それを使わなきゃ叩けないなら黙ってろよ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:07:30 ID:R2hsWlBD0
>>7
そもそも比べる意味が分からない。
何で比べるのかマジで教えて。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:08:48 ID:O7Eo3uOO0
7
同意
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l  
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:10:06 ID:O7Eo3uOO0


↑間違えた
27です


31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:10:16 ID:JiXDs5VrO
>>26
ジャニタレとか以前に本当につまらないから皆批判してんだろ。本当にこのドラマ面白いと思ってるか?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:12:22 ID:GUuU8PklO
銃声→パンッ ってショボすぎる
韓国でも行って実弾撃った画でもいれろ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:12:30 ID:O7Eo3uOO0
>>31
批判しかできないのか?
レベル低い
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:16:18 ID:KE3EhuJG0
>>27
つか、なんで比べちゃいけないだ?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:16:33 ID:JiXDs5VrO
>>33
面白ければしないからつまらないのに面白いってるのがおかしい
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:19:18 ID:GUuU8PklO
↓こういった白痴向けのドラマ作りはやめてほしい


14 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/11/05(月) 16:18:05 ID:O7Eo3uOO0
パクリパクリゆうけど
SPが題材ならいやでも似るだろ
低脳

33 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/11/05(月) 17:12:30 ID:O7Eo3uOO0
>>31
批判しかできないのか?
レベル低い
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:21:54 ID:u3oLi1ah0
数字結構取ってるね。
期待してた分、失望は結構大きい。あれが限界だとしたらちょっと…。
岡田観賞用として割り切るしかなさげ。
あの予告だと二話からも下げそうだし。とりあえず見るけど。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:22:56 ID:R2hsWlBD0
>>34
いけなくは無いよ。ただ、何故比べるのか聞いてみたい。自分は海外ドラマは24くらいしか知らないけど、
SPが海外ドラマとストーリーがかぶってるとかパクッってるとかそういう部分があるの?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:23:27 ID:i3rhXkha0
ネガレステンプレとかあるの?
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:24:29 ID:JiXDs5VrO
>>38
パクりとかじゃなく質の事言ってんだろ内容やアクションがショボ過ぎるって事でしょ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:24:33 ID:jKDn1MYd0
よかった 素直によかった
一瞬踊るにみえたときもあったが
自分は間違いなく来週も見る
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:25:19 ID:niaSbNUd0
ライアーゲームだのライフだので楽しめるならこのドラマでもOKだろ?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:27:47 ID:GUuU8PklO
本広だと踊るのSATと24のカーティスの車両の撮り方見ると
やっぱり日本のドラマはいまいちだと感じる
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:28:00 ID:Q4dhtZbs0
>>38
同じドラマなので比べるのは普通だと思うが。
あと、題材的な問題かも。国内ドラマよりも海外ドラマのネタっぽいから。

パクってるというと、今回はむしろ本広が自作の踊るをやり直して劣化させた
感じ+アニメのノリを感じるなあ。

>>42
自分はライアーは見て無いけどライフは若い子が新鮮でもっと面白く感じた。
次の週が楽しみだった。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:28:10 ID:R2hsWlBD0
>>40
ふーん。まぁあまり比べることに意味は無いような気がするけどね。
海外ドラマがどれだけ金と時間かけて作ってるとかそこらへんも分かるのなら比較にも意味がある気がするけど。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:28:31 ID:uIJH3wHg0
確かに1話目は岡田がカッコ良かった以外
雰囲気だけだったかもw

来週の格闘シーンに期待

主題歌はイントロ部分はカッコ良いんだけどねぇ(最初インスト作品かと思ったほど)
歌が始まるとガクっとくるね
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:29:40 ID:V6sUcBGn0
>>42
3つとも違う面白さがある。
SPもこの先深夜しか出来ないような問題シーンが出てくるんだろうな。
楽しみだ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:32:06 ID:mJFtMCQw0
ジャニ叩いているのは他事務所の回しモノか?
何処の事務所も下手な奴で ドラマに毎度出ている奴いるぞ

 ごり押しで艶聞消す事務所もあるし ジャニに限ったわけでない
ま やりズ義ではあるが
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:34:24 ID:KE3EhuJG0
>>38

>いけなくは無いよ、ただ、何故比べるのか聞いてみたい。

くどいな比べようが比べまいが人の勝手
お前が面白いと思ったらそれでいいじゃん

>SPが海外ドラマとストーリーがかぶってるとかパクッってるとかそういう部分があるの?
アメドラに比べてテンポ悪ってに書いただけなんだが
何突然かぶるなどパクるなど意味不明なこと書いてんの?
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l  
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:34:45 ID:GUuU8PklO
ファミコンゲームのBGMみたいなのいらね
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:37:20 ID:FjRu6tgC0
>>48
ホモショタレイプ魔のジャニーキタガワ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:40:56 ID:0tcdpBQV0
いちいち海外ドラマを比較対照にする意味がわからん

なにかのコンプレックス?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:43:56 ID:GUuU8PklO
タダで見れるドラマが好きな白痴が怒っています
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:44:45 ID:teR/WaDf0
デーブ・スペクターの「日本のドラマは不毛」発言が
ニュースになってたのもあるんでは?

比較対象がアメドラだの、ハリウッド映画だの、
深夜ドラマと比べるもんじゃないわなw
ある意味凄いことなのかもしれないがw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:47:03 ID:O7Eo3uOO0
お前にいわれたくねえ


24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 16:54:40 ID:GUuU8PklO
LIAR GAME→LIFEと若い女優や活きのいい俳優を使った
テンポのいいドラマが続いてたから期待して観たらorz
キャストありきの脚本、主題歌は毎度毎度出演ジャニタレの曲
まさに日本ドラマ界のガン

月9サプリ 水10バンビーノ
金10特急田中3号 金23 スシ王子

に続きまた良枠土23を潰される


ジャニの学芸会なんかCSでやってりゃいいのに

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:27:47 ID:GUuU8PklO
本広だと踊るのSATと24のカーティスの車両の撮り方見ると
やっぱり日本のドラマはいまいちだと感じる

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:12:22 ID:GUuU8PklO
銃声→パンッ ってショボすぎる
韓国でも行って実弾撃った画でもいれろ

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:34:45 ID:GUuU8PklO
ファミコンゲームのBGMみたいなのいらね
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:49:04 ID:GUuU8PklO
製作費の問題じゃない。金かけたロンドは名作?
華麗とハゲタカ質はどちらがいい?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:50:16 ID:teR/WaDf0
そもそもこんな歴史の浅い枠を良枠認定してる時点で
普段からドラマの見つけない、知ったかのニワカだって事が分かるわなw
ついには関係のないドラマまで持ち出して、
何がしたいのか自分でも分からなくなってるようだw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 17:55:56 ID:GUuU8PklO
>>58
要点を簡潔にまとめてくれ。
その文からは君が感情的になってることくらいしか読みとれない
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:02:05 ID:axmAL/v/0
>>59
いや客観的に見ると、お前が必死になってることが読みとれる
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:02:20 ID:lrorJo9/0
いい加減にしてくんねーかな。他でやればいいのに。
ネチネチとなんか気持ち悪いよ。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:04:32 ID:niaSbNUd0
海外ドラマと比べるって言うなら
モロッコやコンゴ、ぺルーあたりのドラマとも比べて言えっての
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:05:00 ID:GUuU8PklO
つまらないままだったらずっと叩き続ける
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:07:05 ID:GUuU8PklO
>>62
これが白痴クオリティーwww
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:08:42 ID:niaSbNUd0
良枠ってなんだろうね?

NHK 日8
NTV なし(むかしは月9だった?)
TBS 月8、木9、金10
フジ 月9、木10
テレ朝 なし
テレ東 なし

って感じか?
SPの枠なんて、大学名に例えると(ry
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:09:44 ID:pNKKhmPt0
真木と岡田が姉弟に見えるが、実際の年齢は逆なんだなw

今後のSPに期待するもの
アクションの工場、CMを入れるタイミングを改善、テンポをよくする、
堤のアクション、真木のアクション、岡田のヌード、テロリストに拘束される真木
同僚のメガネのツンデレ度うp、キチガイ犯人、特殊能力を持つ犯人、殉職者
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:10:48 ID:YyvVbjmY0
土23好きだったけどこういう痛い粘着のせいで
ライアー・ライフまで叩かれるのは我慢ならない
頼むから消えてくれ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:10:53 ID:niaSbNUd0
現実とドラマの区別がつかない身長厨、気持ち悪い
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:11:54 ID:GUuU8PklO
話題そらしばっかだなwww現実と正面から向き合えよ
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:13:33 ID:YyvVbjmY0
>>67はID:GUuU8PklOに対して

前番組もSPも面白いと思う俺勝ち組
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:14:25 ID:+lvLgmu70
今見たよ。
犯人の人、頭いいとかいいつつ銃で撃つっておいw

てな感じ。
踊る大操作なんたらがらみなのね。
似てると思った。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:16:31 ID:GUuU8PklO
犯人が一発しか撃たなかったのは不自然
岡田が倒れてる間に2発目撃たなかった理由がわからん
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:21:47 ID:TBz76pUV0
>>66
誰もつっこんでないが、岡田のヌードはいらんだろw

真木のヌードをお願いします
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:22:07 ID:0tcdpBQV0
素人だから岡田が飛び出したことで動揺したんじゃないの?

それぐらい脳内補完できんのか、カスが
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:28:04 ID:niaSbNUd0
記者ならもっと接近できるチャンスがあるんだから
あんな場所で拳銃使う(というか道具に拳銃を選ぶ)ほうがよっぽど不自然だろ?
ということで、そんな不自然なことしちゃうぼくちゃんだから
1発しか打たなかったことは不自然なのではなく、単なる馬鹿ってこと。
2発撃つとかではなく、乱射こそ自然な流れだろ、あそこは。
続けて撃てる銃なのかどうかは知らんけどな。マニアじゃないから。

馬鹿になってドラマを楽しめるやつが勝ち組。
不自然さに気づいたことが自慢で、ストレスため込む馬鹿は負け組。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:36:18 ID:XPKl4jfp0
新スレになったら凄い荒れようでございますな〜w
いろんな意味で興味は尽きないようで。
今週は現場で拍手が起きたとうアクションに期待。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:37:15 ID:V6sUcBGn0
>>76
何それ。楽しみ
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:37:38 ID:teR/WaDf0
マカロフは一応連射出来る
犯人は井上が乱入してくるとは思わなかったから
何が起こったか分からず戸惑う→既に他のSPが知事をカバー
という流れに見える
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:38:07 ID:SDwfEmQZ0
>>71
なんか踊るの続編が実現不可能だから
溜まったモンをここに吐き出してるってカンジ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:41:04 ID:V6sUcBGn0
>>79
織田はもうオッサンだし
若手に任せればヨロシ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:41:42 ID:O7Eo3uOO0
ライフ信者っていじめ経験絶対有だよね。
ゴメンナサイ 不登校とか?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:49:00 ID:Tgo6WvK80
>>73
> >>66
> 真木のヌードをお願いします
http://omni-bus.img.jugem.jp/20070424_162817.jpg
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 18:58:50 ID:euzQvX650
>>80
でもSP見て岡田も老けたなーって思った。
背が低いからか岡村に近づいてる感じがした。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:00:06 ID:GOnqhdZ50
真木よう子の舌打ちは見慣れるとハマってなくてはならないものになる
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:02:20 ID:GHv9qIcn0
初回15%は越えて欲しかったけどまぁ上々のスタートですね。
岡田君は、もっともっと連ドラでも活躍すべき人だと思います。
V6の中で一番年下だったりして本人の性格が控えめなのが
原因ですかね…芸能界目立ちたがり屋ばかりですからww
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:03:34 ID:nXkgaDoT0
どっかのコメントにあったんだが
岡田のことを「ちっさかっこい〜」て。
岡田も頑張ってるじゃないか!身体も動くし。
次回も面白そうだからみる。

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:05:17 ID:qXn54vXsO

SPってスーパーなパイオツの略?カクホされたいw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:06:28 ID:thmkdowq0
>>77
どうでもいいがIDがV6
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:06:34 ID:1kqJXNBSO
岡田かっこよかったよ
かっこよかったから逆に笑えた
来週の車飛び越えが楽しみです
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:08:11 ID:6T8v106vO
>>66
岡田ヌード。どさくさに紛れて好き勝手言ってんな。
ガイキチ犯人は見たい。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:10:19 ID:hH8iB/XYO
岡田にV6がついて来るのが気に入らない
まともな仕事やってるの岡田だけじゃねかコラ!
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:15:32 ID:teR/WaDf0
どうせ金城の事だから
ガイキチ犯人つっても初回魚武とキモヲタみたいなDQNレベルだろ
寒い上に薄っぺらいからもっとニヒルな悪役を描いてくれ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:18:16 ID:ODOqyoUd0
エンディング曲が織田裕二だったら視聴率20%いったな
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:19:49 ID:GHv9qIcn0
>>91
V6って岡田と他のメンバーとの格差が凄いよね。
もう解放させてあげたくなる時があるww
SMAPは、皆昔から堂々と主役張れるので問題なし。
トキオは、長瀬と松岡二人がドラマで主役張ってる。
嵐も二宮、松本、桜井辺りは結構頑張ってるし。
外見の問題でしょうかね…。
兎に角次回以降も楽しみにしてます。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:22:57 ID:3w7ZjPjd0
真木がガーターから拳銃を抜くシーンがあれば視聴率は3%UPするよ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:23:21 ID:nXkgaDoT0
初回犯人は本広が選んだんだってさ。
金城は老人ぽいのを考えてたらしい。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:23:29 ID:XPKl4jfp0
そんな内部事情いらね。
へんなの降臨するからやめてくれよ。
ジャニスレでやれつーの。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:28:39 ID:U1WnMFNL0
面白かった!
一番面白いかも。これからも期待。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:31:15 ID:fLN9573f0
>>95
それは録画レートあげて観るなw
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:32:46 ID:4cwkbkXu0
今期はガリレオ、医龍、SPこの3本は見続ける事にした。
録画して何回も見るほどじゃないが、SPはちょっと先が気になる。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:33:17 ID:GUuU8PklO
>>75
岡田が横っ飛びする画のために脚本書いた、もしくは
書きなおしたのかもな。中二病的なカメラワークも生理的に
受けつかん。でもジャニPVドラマにしてはマシな方かもしれないし
スタッフ育成枠だから多少の破綻はしょうがないのか…
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:33:33 ID:5OEDCjiS0
>>100
他局のドラマも見てあげなよw
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:34:04 ID:0fUejPYL0
面白かったんだぁ〜いいなぁ。
まるっと見逃しましたシクシク
2話から見ても分かるかなぁ。。。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:39:13 ID:S3D3jaByO
>>103
微妙だったから見なくてもok。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:39:38 ID:SDwfEmQZ0
つかみはバッチリ!
ナイフ男とのタイマンがちとクドい気もしたけど。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:40:00 ID:D2mifw2/0
番組表どおりに予約していた自分は負組_| ̄|○
一話完結なのか、連続ものなのかもわからん。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:42:53 ID:5OEDCjiS0
堤が岡田の前で立ち塞がって撃たれるシーンが必ずある!
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:43:21 ID:F5ykaFpNO
>>103
>>106
ニコ動にうpされとる。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:46:19 ID:TwtoSEqM0
この作品が何路線をめざしているのかわからんので、
見極めるために、とりあえず来週も観る。
でも、登場人物紹介読んで
ようやく主役の能力云々が視聴者にわかるって、
ドラマ初回として致命的だと思うんだが
(意図的に伝わらないようにしてる、というのでもなさそうだし)。
現代の、粗筋だけの小説やドラマで育ってるような若い世代は、
そんなこと気にならんのだろうなぁ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:56:06 ID:YwPnX9vA0
視聴率凄いですね。
11時30分以降から始まった番組で14.5行ってるのって、
今、他に何かあるのかな?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:58:45 ID:YwPnX9vA0
次スレからはこれも>>1-5辺りに置いておきませんか?↓

金城一紀解説■井上の特殊能力■

【シンクロ】
井上が相手の情報を得る為に、並外れた五感を駆使して行う周囲との同調。
井上は幼い頃にテロに巻き込まれたトラウマが原因で≪神経成長因子≫というたんぱく質や、アドレナリンやドーパミンなどのホルモンが異常に分泌する様になってしまった。
そのせいで脳(感覚)が常にフル稼働してしまう様な状態にあり、普通の人には気付かない様な気配や音や匂いを感じ取る事が出来る。
あまりに敏感過ぎて、時に日常生活に支障をきたすほど。

【フォトグラフィックメモリー】
写真を撮る様に一瞬で物事を映像として記憶できる能力。
一度記憶したものは脳の中に全て残っていて、過去の記憶を引き出す事も出来る。
この能力の持ち主は十二人に一人程度の割合で存在する様だが、大抵は大人になると能力が消えてしまう。
元々この能力の持ち主だった井上は、幼い頃のトラウマが原因で能力が消えずに残っている。

【トラッキング】
残された足跡を観察しただけで、その人物の身体的特徴や健康状態、人となりまでも読み取る事が出来る、ネイティブアメリカンが駆使する能力。
トラッキングは習得可能な能力で、アメリカの軍隊では取り入れられている様。
井上は両親を亡くした後に、警察キャリア官僚に養子として引き取られた。
そして井上の特殊な能力に気付いた義父が、その力を伸ばす為アメリカに留学させたという裏設定がある。
その留学中に井上はトラッキングを学んでいる。
ちなみに、有名なアパッチ族のジェロニモもこの能力を持っていたと言われている。

【妄想(シミュレーション】
本作では警護に立つ井上がこの先起こりうるテロの状況を「妄想」する場面が登場。
井上はテロに関してすごく研究しており、テロが起こりうるあらゆる状況をシミュレーション出来る。
それは逆に、いつでもテロを起こす側に回れるという事でもあるのだが。
テロを防ぐ現場にいるという事は、井上にとっては幼い頃のトラウマに立ち向かって解決しようとする治癒の場でもある。
しかし、さらにテロという闇に引きずり込まれてしまうかもしれない表裏一体の場でもあるのだ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:58:57 ID:S3D3jaByO
>>109
なんたって陳腐なケータイ小説読む世代だからw
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 19:59:28 ID:DMOm1YUI0
フジ【土】 23:10〜23:55           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]   平均   最高  最低
07/04/14〜07/06/23 ライアーゲーム 12.3__12.8__*8.7__*9.6__10.0__11.4__12.0__11.4__12.3__11.4__13.6  11.41%  13.6%  *8.7%  (最終回は21:00〜23:55)
07/06/30〜07/09/15 ライフ          11.0__11.7__10.9__10.9__10.0__11.7__*9.4__12.4__14.2__14.2__17.4  12.16%  17.4%  *9.4%  (7話は23:40〜24:25)
07/11/03〜         SP           14.5__                                                   (1話は23:30〜24:30)

07/10/20 フライトパニック 23:20〜24:05 12.6%
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:01:18 ID:jmsnm+ov0
ライフも延長くらった7話は下げてるな
唯一の一桁
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:02:46 ID:X9N5DlQxO
前の番組がバレー→バイオハザードだったから視聴率がある程度高いのは当たり前
逆に考えれば次回は少なくても2〜3%は落ちるはずなので10%前後
健闘したといえば健闘した方だな
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:09:34 ID:OW+4g6PY0
CMのタイミングの悪さは、なんとかしてほしかったものの
結構面白かった。
岡田・真木など、キャストも思ったより良かった。
ただ・・・大男が、宮迫にしか見えなかった・・・
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:17:00 ID:BmO5ls/i0
真木が来週乳首だせば上がる
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:17:18 ID:NNn+1G3Q0
あれが宮迫に見えるってどんな目なんだよw
宮迫だったら大男じゃねーし。岡田と同じくらいの身長だろ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:23:21 ID:YwPnX9vA0
宮迫に似てた?
気付かなかったなw
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:23:35 ID:Ws4uN4It0
あのナイフ男は、大塚寧々の旦那じゃなかったっけ。
魚屋みたいな名前で、・・・そんな感じ。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:29:59 ID:FhgTnDzv0
なんで犯人は銃を撃つまでにあんなに時間がかかったの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:30:22 ID:1jtQLKDB0
このドラマって、都知事テロを扱ったから深夜に追い込まれたの?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:32:35 ID:M4O8ohvWO
>>120
たしか離婚してるよね?
三代目魚なんたら…て
アーティスト?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:36:19 ID:OW+4g6PY0
〉〉120
いや、ナイフ男が大塚寧々の元旦那で詩人の三代目なんとか、っていうひとだってのは
わかってたんだが
そこへの期待もあった分だけ、
実際に見たら、微妙になったというか。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:39:49 ID:yes3mf4b0
>>123
離婚してる。詩集売ってるのは本屋で見た事ある
結婚前、ネネをモデルに
(ネネを口説かんばかりのポエム付きの)写真集出してた
>>124
言わんとしてることはわかる
自分も大男だなんて気がつかなかった
演技がビミョ−なせいか(存在感が)デカく見えない
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:39:53 ID:jmsnm+ov0
>>121
・部屋の壁と同じ至近距離でないと狙いに自信がなかったため
・関係ない人間の巻き添えを避けて確実に仕留めるため
・自己陶酔と自己演出のため
・スタッフの都合

どれでも好きなのを
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:41:58 ID:/5Wru4T50
記者がマカロフにパンツ一丁でほおずりしてるシーンは
まっぱだかで撮りたかったんだろうな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:42:00 ID:Q4dhtZbs0
>>79
踊るの夢をもう一度、なんじゃない?
ああいうコンテンツ(コアなオタ+一般人気、映画やりゃ大ヒット)がほしくて迷走
してる感じ。西遊記の映画化、HERO映画なんかの煽り方見てると。

踊るはどうせまたやると思うけど、やってもせいぜい後数回出来るかどうかで、
コケないにしろ前以上を狙うのは難しいし、新しい金ズルが欲しいのだろう。
でも結構年食ってるスマップだの岡田を使う辺り、そしてSPがただの踊るパロ
になっちゃうあたり救いねえなあと思ったw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:47:13 ID:D2mifw2/0
でも、そういう発想も必要。ようは何がおもしろかったのか、何が受けたのか。
踊るのようなドラマを作りたいといってもリメイクにする訳にはいかないだろ。歴史は新しすぎる。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:48:22 ID:n/bFlK6L0
いっそ、三池崇史にでも撮ってもらって、深夜でしか出来ない
ものを追求して欲しかったw

踊る踊る言ってる奴はウゼ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:49:44 ID:jmsnm+ov0
平成ジャンプを使われるよりまだ救いがあると思うがw
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:49:46 ID:wFD/HSic0
>>111
おいおい劇中で能力の説明がされていくのかしらんけど
1話見た限りでは人並み外れた洞察力と5感をもってる
位しか分からないよなぁ
「いやな予感がする」だけで片付けるんじゃなくて
根拠をちゃんと説明してほしかった
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:54:09 ID:n/bFlK6L0
>>132
直木賞作家って意外とバカなんじゃないか、と思ったよな。
かっこいいアクションを見せたいっていう意図があるのかもしれんが
理屈抜きすぎて、ただのあまり出来の良くない少年マンガみたいだったw
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:54:20 ID:YwPnX9vA0
SPは踊るとは全く別物だと思うけどな。
踊るは超能力ものではないし、アクションもない。
主役のキャラも全然違う。
踊る好きな人が、共通点を探してるんじゃないかな。
自分も踊る好きな一人だから、共通点を探してしまう一人だけど。
でも、SPはSPで別物として面白いので、期待してしまう。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:54:44 ID:1PCNjMTUO
三池崇史?
ああ、糞ショタ映画妖怪大戦争の監督か
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:55:02 ID:SRORdKXH0
>>132
それは追々分かってくるんじゃないの?
ってかそれが話の本筋なんじゃ?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:56:50 ID:n/bFlK6L0
>>135
三池の持ち味が生きているかは別にして、
妖怪大戦争とゼブラーマンは傑作。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 20:59:00 ID:jmsnm+ov0
>>137
冗談だろw
せめてぼっけぇきょうてぇで海外に進出したとか
そんな下らないエピソードを誇らしげに語るぐらいにしてくれw
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:01:20 ID:7lD9JWcR0
>>133
本広がバカなのは元々知ってる。
踊る映画とかとにかく酷いもんな。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:02:21 ID:niaSbNUd0
魚やだったらあの気持ち悪い詩を念仏みたいに唱えながらナイフ振り回せよ

おれはおまえがないぞうかきむしられるくらいすきなんじゃ

みたいなかんじで
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:04:10 ID:rchbHoha0
>>95
間違いない
>>107
そらわからんけども、テレビ雑誌で金城が
「尾形は最初官僚役だったけど、アクションができる堤さんに配役が決まったので、
現場の人間の設定に変更した」って言ってたから、アクション期待してる。

踊るとは完全に一線を画して欲しい…撮り方を完全に変えて欲しいよ
フジじゃないほうがよかったんじゃないかとまで思ってるよ
コメンタリーで踊るのスタッフを集結させた!とか何回も得意げに言ってるんだけど、
正直もうお腹いっぱいだ…
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:04:59 ID:7lD9JWcR0
>>95
女だけど、凄く見たい。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:05:41 ID:niaSbNUd0
ニックネームで呼べばいいのに

関さばとか不二子ちゃんとか165センチとか
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:09:01 ID:H8/DMZz00
>>141
いい加減本広、1人で踊る踊る言ってんやめて欲しいわ
金城岡田はスタンダードを作るって言ってるんだから全く新しいもの作れよと思う

今週は井上が特殊能力のせいで眩暈起こして病院行くらしいけど
そこで能力についての説明ちょっとはあるんじゃない?
メモにも神経成長因子とか書いてあるし。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:09:19 ID:1uReJbJ00
踊る的な要素を残してるのは
監督なりのサービス精神なんじゃない
スタッフ再集結ってのもウリのひとつなんだろうし。
いつまでも踊るに固執してるファンが
いるからこうなるのでは?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:10:35 ID:niaSbNUd0
踊るって、さんま御殿? さんまの呪いで視聴率急降下したりして
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:10:39 ID:8nUuLCbG0
前映画で堤のダンスシーン見た。
あれは運動神経かなりいいとおもた。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:11:18 ID:xoWrisq10
面白かったんだけどCM大杉だしタイミング最悪
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:13:58 ID:XPKl4jfp0
数字取る為に踊るヲタ意識してもいいと思うけどな。
ヲタしかわからないようなネタちりばめるのは悪くないと思うけど。
だいたい井上と真木の関係なんて、まんま青島とすみれに近いじゃん。
まぁ11回終わってみないとどんな方向へいくのかわからんが。
1回見た限りではちょっと映画館で見たいかも。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:15:49 ID:Q4dhtZbs0
>>145
それも変。
踊るのファンは「さっさと踊るやれ」とは思うだろうけど、踊るの亜流とかは嫌い
そうな気がする。スピンオフをやたらに叩く奴多いし。まあそれは織田オタかも
しれんが。

そうじゃなくて、作り手側が妙に意識しすぎてる。
フジで演出やってる人は真似したりさせられたりらしいので。
誰だったか名前忘れたけど、OD2をバイブルにしてずっと見て真似してる
とか言ってる若手の演出かも居た。
本広の下で助監→フジ映画監督としてデビューって出世コースが出来てるから
仕方が無い気もするけど。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:17:11 ID:S3D3jaByO
立ち姿が変だったけど堤って胴長なの?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:20:23 ID:1uReJbJ00
>>150
だからサービス精神で意識してるんじゃないかと…
やたらクロスオーバーとか好きでしょあの監督
亜流だろうが、作品が見れる出来であれば問題ない
先入観捨てて、腰すえて見守ってればいいのに
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:22:44 ID:jmsnm+ov0
ニコニコで指摘された小ネタ

井上の「元気びんびんっすよ」
=田原俊彦(ジャニ)のSPびんびん物語
キモヲタ犯人のメール着信音がバイオハザード効果音
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:24:20 ID:YwPnX9vA0
このドラマの番宣で、「踊る〜」という単語が出て来たのって
殆ど無かったと思うんだけど。
「あの踊るの本広が監督するドラマ」と認識して観た人って
それほどいない気がする。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:28:03 ID:fPsozw4U0
堤はものすごいなで肩だから変なんじゃない
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:32:05 ID:DnDQDPAn0





OPのテーマ音楽が
プロペラヘッズっていうバンドの曲に
ソックリな気がするんですが。。。


ttp://jp.youtube.com/watch?v=tdBpCup70Sk
     の2:35あたりから。
あと、
頭の方はアンダーワールドにも似てる。


ttp://jp.youtube.com/watch?v=-WY1qn-k9qE

  どう??
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:32:25 ID:RskYaINW0
堤はナデ肩でガニ股で底上げ靴を履いてるから立ち姿が変。
舞台から投げ飛ばされた時も底上げ靴を履いてたからじゃ?
一応、武道やってるんだから裸足だったら勝ってたかもなw
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:34:54 ID:rchbHoha0
>>149
踊るヲタってみんなこんな傲慢な考えなのか?
>>152
多少不安はあったけど、一話見る段階で先入観はなかった。
フライダディフライの出来が良かったから、脚本パワーと岡田のイケメンパワーで
ふっとばしてくれるかと思ったんだけど、やっぱり踊る臭ひどい。
クロスオーバーという名の内輪受けは本当にカンベンして欲しい。
金城岡田の新しいスタンダード作りってやつの障害になるのは間違いない。

金城が脚本でアイデア出した、小さくて老婆のような男もなぜか大男に変更だし…
そのくせ老婆の姿と重ねてみせるという演出はそのまま残ってる。
こういう脚本変更が行われたところに限って踊る臭がしているという…
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:36:00 ID:wdivVWHX0
>>150
スピンオフは室井ファンでもガッカリしてる奴が多いから織田ヲタとは限らんだろ。
踊るに固執する踊るヲタがいるのは仕方ない。
ヲタってのはそういうもんだし。
だが作り手が固執してちゃいかんよな。
亀もだが本広もいい加減に踊るから意識を切り離せよなあ。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:38:17 ID:wdivVWHX0
>>154
TV誌のコラムや自分の公式サイトで踊るをちらつかせてたらしい<本広
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:39:15 ID:jmsnm+ov0
躍る自体にそんなに馴染みがない人間からすると
さほど気にならんがなあ…
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:41:43 ID:1PCNjMTUO
>>160
それこそ踊るか本広ヲタにしか
目につかないような場所じゃんw
矛盾しまくり
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:50:56 ID:f5vXSnKs0
1話の反省をこめて

・都知事の警備中、井上は不審人物を発見。行動から狙撃テロと推定。
尾方に進言し、都知事を退避させ事なきを得る。
・そのとき、犯人の姿を追うが取り逃がす。
・狙撃テロなど思い過ごしと考える上層部。都知事に急な予定変更を迫った
尾方と井上の行動は注意される。
・相変わらず手薄な警備。一人神経を尖らせ、狙撃テロを警戒する井上。
・しばらくは何も起こらない。狙撃の危険はないと判断しつつ、ある記者の
行動に疑いの目を向ける。(狙撃未遂犯と似た特徴を持ってるとかでもいい)
・失言とかで都知事への注目が一気に高まり、ハードになる警備。
・同時に不審な影。(=下調べを続ける狙撃犯)
・大きな街頭演説等を無事終え、ほっと一安心。その隙をついて
ナイフで都知事を襲う犯人。見ると怪しかった記者である。
(ここで見せ場の大立ち回り)
・記者を取り押さえる井上。都知事は仲間に守られ無事。
・犯人も捕まり解決。と思いきや狙撃犯は別にいた、で次回予告。


とにかく、何か具体的な「状況」を読み取って「行動」に移す
っていう理屈が欲しい。その理屈を考えるのが難しいんだろうけど、
殺気とか嫌な予感じゃあ、さすがにね・・。
直木賞作家じゃなくて、ミステリー作家か漫画家呼んで来い。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:52:23 ID:f5vXSnKs0
>>162
踊るほぼ見たことないけど、テレビ誌のインタビューぐらい読んだよ。
過去の遺産ちらつかせてどうなの、この人と思った。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:56:03 ID:F5ykaFpNO
>>153
お前がSPの脚本家になれw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 21:58:23 ID:F5ykaFpNO
すまん。
>>163だった。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:02:21 ID:cdyqxbKdO
>>151
ヲタではないけどアングルの関係じゃない?
ドラマや映画って色々な角度から撮ったりするし、
個人的な感想では舞台で見た生堤は、手足が長く顔がスゲー小さかった…
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:09:10 ID:H8/DMZz00
>>154
ネットのニュースで「踊る大捜査線継承の新ドラマ」ってタイトル付いてた
ヤフトピかmixiのニュースで見た
さすがにそこはSPの名前出してやれよと思ったけどな
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:12:50 ID:rchbHoha0
とりあえず犯行時にクラシックかけて盛り上げようとする古い手法は早急にやめてほしいんだ
エヴァから何年経ってると思ってるんだ

>>168
それはひどい…
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:21:51 ID:jmsnm+ov0
犯行時・バイオレンスシーンにクラシックは
エヴァどころじゃなく時計じかけのオレンジの時代からある定番の手法
それよりもっと前からあるかもしれんね

とりあえずもう踊るの話題はお腹いっぱい
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:24:25 ID:nXkgaDoT0
確かに、クラシックはくどい感じがした。
色々予算が無い中で頑張って撮ってるみたいだし
気軽に楽しもうよ。うん。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:28:00 ID:kdkDI+6F0
そこでキューブリックじゃなくて
エヴァだの踊るだのが出てきちゃうのは
いかにもゆとりっていうか浅薄な感じがして物悲しいなw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:29:46 ID:Vflcibzh0
>>172
踊るヲタってそういう人たちだから。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:33:15 ID:epN0UF220
サブスレッドきぼんぬ
・「SP」黒幕を予想するスレ
・踊るオタと腐女子のための「SP」スレ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:34:24 ID:thmkdowq0
本広に限らず監督のクセというか特徴みたいなのがシーン作りに出ちゃうからなぁ。アクションモノは特に。
だから「あっ、このシーンは本広が前に監督やった○○ってドラマの○○のシーンに似てるなぁ」ってな感じになっちゃう。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:37:31 ID:9jLlGJuh0
次回予告に出てきた尾形の射撃訓練?シ−ン、
撃っても全く反動がない運動会のピストル状態。
かこいいシ−ンなのに台無し。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:49:02 ID:Q4dhtZbs0
>>169
エヴァより古いダイハードかもしれない。あれもパクってた。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:00:58 ID:S3D3jaByO
君塚が監督じゃなかっただけマシと考えながら2話みます
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:02:42 ID:H8/DMZz00
音楽や演出もそうだけど脚本頑張れ
どうした金城
突っ込み所だらけだけどそれでも直木賞作家か
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:03:32 ID:X9N5DlQxO
一話につき製作費っていくらでるもんなの?
足りなかったら脚本かわったりする?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:04:26 ID:M75H99FX0
今週は井上とナースのカラミがあるのかな。
アクションは興味薄いけど、気を抜いている時のが見てい楽しい。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:06:08 ID:3U6uzNem0
  >>156   確かに似てるかも。。。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:06:39 ID:rchbHoha0
>>172
踊ると同じ監督が撮ってるんだから当たり前
エヴァの踊るへの影響は今更だし

黒幕はなんか尾形が噛んでそうな感じはするな
ナイフ男と格闘してた映画館の影には尾形が潜んでわざと手助けせず様子を伺ってたとか。
井上と一緒に行動してる割には、尾形のフォローがいつも後手後手なんだよな
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:09:48 ID:thmkdowq0
今更だが、ハゲがどうみても外山恒一に似てるw
http://www.youtube.com/watch?v=0B-f7l6BKCI
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:13:27 ID:YwPnX9vA0
スキンヘッド大男よりも、金城さんが提案した老人のままの方が
意外性が合って面白かったかもね。
あの風貌じゃ、いかにも悪事を働いてそうだもの。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:17:55 ID:H8/DMZz00
>>185
あからさまに怪しい、杖持ってなくてもわかるだろwって感じだな
それと冒頭の派手に紙切り裂くシーンもイラネ
金城の原案通り、アパートから都庁をひっそりと見る感じにすればいいのに
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:35:54 ID:epN0UF220
>>183
>黒幕はなんか尾形が噛んでそうな感じはするな

自分も最初そうかなと思ったんだけど、それだと
井上が尾形の不審な素振りに気づいても良いような気もする

それとも井上は
尾形の怪しさに気づかない位心酔しているとか。。。
(それはBLぽくなってしまうのであまし考えたくない)
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:40:25 ID:LAicEYEb0
>それと冒頭の派手に紙切り裂くシーン
あれ、結局全部びりびりに擦るなら
1回切りつけた後は普通に引っ張ったらいいのにとか思えてしょうがなかったw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:48:15 ID:rchbHoha0
>>187
尾形が井上以上の能力者かもしれない
というのは冗談として、
尾形は井上の監視を黒幕から命じられてるのかなと思ったこともあるな
でも尾形的には悪意はないから、ただ見てるだけ→井上には気づかれない
とか
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:50:35 ID:quNUlmCJO
虐められっこライフ信者乙
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:51:44 ID:pNKKhmPt0
俺の希望におまいらのも追加してみた

今後のSPに期待するもの
アクションの高上、CMを入れるタイミングの改善、テンポをよくする、
堤のアクション、真木のアクション、岡田のヌード、テロリストに拘束される真木
同僚のメガネのツンデレ度うp、キチガイ犯人、特殊能力を持つ犯人、殉職者
真木のヌード、真木がガーターから拳銃を抜く、本広は踊る踊る言うのをやめる
金城はミステリー作家にジョブチェンジ、三池を監督に呼んでみる、岡田の身長うp
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:56:22 ID:Q4dhtZbs0
>>172
じゃあ本広もユトリなのか……高齢なゆとりだなあw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 23:58:18 ID:H8/DMZz00
>>191
>テロリストに拘束される真木
これ来週やるじゃんw

他の出演者も動ける人達集めたみたいだし大規模なアクションとかやんないのかねー
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:01:58 ID:ejjVvZ1yO
>>191
岡田の身長ウプはやめれw
あの身長だからこそ前代未聞の存在感が際立つのに。
ちびっこエスパーエスピーかわゆすw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:19:07 ID:6PxXSPhv0
こっそり変換ミスを直したのに、またミスっとるな・・・高上じゃなく向上だな
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:21:11 ID:BVrL8vpW0
目に付くねエヴァのパクリ云々。さすがアニメ先進国。映像にかかわる人間
なら、そこはキュブリック見てるだろな。・・とは、考えねー件
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:26:15 ID:0osKNHOV0
【基地害】堤真一粘着アンチ=常盤ヲタスレ2【精神異常】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1185210088/492

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:25:34
三丁目の大ヒットとSPの高視聴率で

常盤馬鹿ヲタくやしいのうwくやしいのうw
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:26:50 ID:0osKNHOV0
【ブサメン♂大コケ大王】上川隆也の噂3【黒乳首】←←←←注目☆

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1192786828/423

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:21:36
何で常盤ヲタがここにいるのw?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:27:24 ID:0osKNHOV0
キチガイ常盤貴子ヲタによる共演俳優荒しについて
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1185995509/315

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:07:26
三丁目大ヒット&SP高視聴率で常盤婆ヲタ、発狂wwwwwwwwwww
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:27:56 ID:0osKNHOV0
【玉蘭】常盤貴子の噂part2【常盤ちゃん】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1188915984/113

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:14
SPの女性都知事役、おばさんの女優がやってたけど常盤ちゃんがやれば良かったのに。
おばさんでぴったりだったのに。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:28:38 ID:0osKNHOV0
【中国人玉蘭】落ち目常盤貴子の噂【ヲタはチョン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1183832064/1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/08(日) 03:14:24
枕営業が出来なくなると途端にSP専門&脇役専門に格落ちした常盤
事務所のお荷物常盤
基地害ヲタが一匹粘着している常盤
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:28:49 ID:/PHt+ePN0
>>191
三池なんて呼んだら、アクションはよくなるかもしれんが
放送ギリギリのグロシーン満載でねらーもPTAも大騒ぎだよ。

あ、それもアリか。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:29:14 ID:0osKNHOV0
堤真一【16】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1189937761/714

714 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 00:26:49 ID:E1PjmmM2
>>704
もう出てるよ。
アンチもそれを知っているから、必死でコピペ連投してスレつぶししているんじゃないか?
どこまでも卑怯で姑息なヤツだよね。
映画の公開、ドラマのスタートで、嫉妬心に火が付いたのもあるだろうな。
自分の自演レスを必死にコピペして何の意味があるんだろう。
相手にされないから、本スレに必死でコピペした、アホじゃね−の?W
各板の住人に笑われているだけなのに、馬鹿なヤツ。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:30:07 ID:0osKNHOV0
【中国人玉蘭】落ち目常盤貴子の噂【ヲタはチョン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1183832064/208

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:29:00
アルツハイマーの常盤ヲタばあさん

今日も徘徊厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:30:42 ID:/PHt+ePN0
>>191
三池なんて呼んだら、アクションはよくなるかもしれんが
放送ギリギリのグロシーン満載でねらーもPTAも大騒ぎだよ。

あ、それもアリか。


206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:30:54 ID:0osKNHOV0
キチガイ常盤貴子ヲタによる共演俳優荒しについて
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1185995509/316

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:26:57
映画スレ&ドラマスレでアンチ書き込みするも無視されて自作自演
それでも無視され馬鹿にされる常盤ヲタw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:31:25 ID:0osKNHOV0
【ブサメン♂大コケ大王】上川隆也の噂3【黒乳首】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1192786828/424

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 00:23:12
412 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 17:09:31 ID:Ck5Zkp5P0
堤カッコ悪い
目立ちたかったのか?

413 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 17:18:57 ID:PFi1BWOO0
仕込みだったのに、堤が壇上から投げ飛ばされたので映像が出てきませんww
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:31:42 ID:/PHt+ePN0
あらら、2回投稿してしまった。
連投コピペのせいか?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:33:23 ID:SFuxROFe0
もし原川さんがラスボスだったら、金城に惚れる
つか抱かれてもいいww
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:33:49 ID:0osKNHOV0
【ブサメン♂大コケ大王】上川隆也の噂3【黒乳首】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1192786828/427

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:32:32
堤さんは英雄
上川は下僕
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:34:50 ID:0osKNHOV0
【ブサメン♂大コケ大王】上川隆也の噂3【黒乳首】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1192786828/383

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 22:32:54
141 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/04(日) 07:41:51 ID:SKnuMdfg
また堤ヲタの共演者叩きがバレて
堤ヲタお得意の火病連投ですか。

堤ヲタって共演者叩きで有名なんだから
掘北ヲタがスレチェックして見つけただけでしょ?


堤スレでだけコピペの題が『堤さん大活躍』って笑っちゃうわwww

堤ヲタってホント品性下劣で最低。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:35:07 ID:jWd01Z1AO
記者が都知事ねらって発砲するシーンってさ、普通あんな場所(全員着席した状態)で都知事に向かっていく奴いたら、SPの誰かがもっと早くうごかね?

あのメガネもアクションできるのかな
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:35:18 ID:TwNp+EHb0
>>205

エロも頼む。


214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:58:10 ID:55oGArRl0
あれっ
風呂入ってるうちにコピペでスレッドがのびていた。。。

>>189
>尾形が井上以上の能力者かもしれない
これおもしろい!

>尾形的には悪意はないから、ただ見てるだけ→井上には気づかれない
こっちの方がありそうな感じではあるけども
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 00:59:29 ID:pkljcnBI0
五感鋭いわりには最後尾形の気配に気づかなかったんだね。
と思ったけどシンクロ状態じゃないと常人なのか。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 01:03:48 ID:DWgaMCfw0
堤も岡田もあぼーんしないよ


映画化するんだから
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 01:29:01 ID:rxxmP0890
212
セリフにあったとおり
まさか記者にテロリストが現れるなんて
思わなかったし、殺すとおもわなかったんだろ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 01:33:10 ID:0osKNHOV0
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 01:32:07
堤真一【16】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1189937761/732

732 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 01:31:20 ID:TqDYrfe2
アンチ堤スレって過疎ってるw
しかし凄い自演だねw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 01:32:38
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/30(火) 00:20:44
「現実」

堤ヲタアンチスレ=2日で100レス越え
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1193495300/
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 01:34:19 ID:+xbFuTR6O
自分は井上の(いやな予感)ていうの、あまり違和感なかったけどな
とりあえずナイフ男の件で、都知事がテロの標的らしいということで、警備強化
最初の記者会見?中に、やたらとイライラしてる気配を感じ、集中するも
集中すればするほどはた目にはボケて見えるせいで、都知事にうざがられ強制退室
その際、メガネ君に記者がテロリストになる可能性があることを話している
2度目の警護の時、以前と同じ、もしかしたらもっと強い気配を感じて、後を追おうとするが
都知事秘書に阻止されてしまい、正体をつきとめられず
別室で待機中もずっと気になっていたが、我慢できずに会場に入ったとたん狙撃現場に出くわす。
てな感じに脳内補完してたんだが。長文スマソ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 01:40:22 ID:T9InyvOF0
岡田の特殊能力って、こうやってスレとかサイトとか雑誌見れば分かるけど、
見て無いと意味不明だよね。

……と、意味不明で途中脱落した友人からメールがきた。
確かに初回のアレじゃあなあ。
説明が面倒だったんでリンクURL送ったけど読むかなあ。

今後SPから話がずれる+超能力多用がありそうなんだが出来れば止めてほしい。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:06:09 ID:KZKdvS6O0
やたら不自然とか有り得ないとか言う人って
必殺シリーズを観てはナンセンスとか
あぶない刑事を観ては刑事はこんなに拳銃を
ぶっ放さないとかいちいち文句言うタイプの人?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:11:34 ID:T9InyvOF0
>>221
そういう返し方ってバカみたいよ。
それか盲目的に擁護する俳優オタの言動みたい。
次の言葉は「嫌なら見るな」でw

すごく不自然なもの、SFやファンタジーだって面白いドラマに作れて、ドラマの中で
整合性がありゃネタにはされてもそんな突っ込み受けない。
何で今回突っ込まれてんのか考えるべきでしょ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:21:48 ID:BIigZ9VZ0
確かに、このスレは歌姫スレみたいにはなって欲しくない。
一人の作家主導ドラマは必ずそうなるってパターン化する気か?
即ち、誰がそういう保全してるか一目瞭然なんだから恥を知るべき。
この板は永い人も多いから、従来と違う流れになるスレはすぐバレてしまう。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:24:01 ID:sLKBx6Tp0
>>219
東大法記者がずっと指でコツコツ机を叩くところを何度も見せてた上に
音もかなり強調してたから、音が重要な鍵になるのかと思ってた。
井上たちが待機してた控え室にも会見の様子がスピーカーから流れてた(よね?)んで、
あのタイミングで井上が会見場に向かおうとしたのは、他の誰もが気付けない音の変化を
感じ取ったからだと勝手に理解してたよ。
でもドラマ内では特に触れてなかったんでたぶん違うんだろうなw
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:24:47 ID:KZKdvS6O0
屁理屈ばかり。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:29:24 ID:knpXEF9I0
突っ込みまくって叩きまくってんのここくらいじゃん。
普通の視聴者は楽しんでるよ。ブログやミクシの反応かなりいいし。
延長あったのに数字よかったのもその現れでしょ。
不満があったりつまんなかったら途中で寝るよ。
最初から叩いてやろうとして見てるから粗ばっかり目立って見える。
エンタテイメントなんてだまされて楽しんでなんぼ。

それにしても、延長してこの数字って凄いな。
延長無かったら15超えてただろうと思うと惜しいね。
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! 
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:40:12 ID:zXQB+Fw50
>>220
そお?
自分何の前知識もなく見たけど、
最初のエピソードで、人の気がつかないような小さなことに
気がつく人なんだってわかって、最後まで違和感なかったよ。
でも超能力だとは思わなかった。
ここに来てああ、そうなんだと思った次第。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:42:38 ID:pkljcnBI0
>>226
どこが叩きまくってんの?
叩きたいだけのアンチならともかく皆よく見た上で批判してるじゃん。
マンセーだけしたけりゃブログやミクシだけやっとけよ。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:45:47 ID:KZKdvS6O0
いや叩き目的の方が最初からずーっと居座って
どなたよりも雄弁にイチャモンつけていらっしゃる。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:50:03 ID:qVSg7KDrO
ID:KZKdvS6O0
ジャニスレに帰って森田叩きしとけよ盲目岡田ヲタ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 02:51:13 ID:BIigZ9VZ0
そういうのは喧嘩上等。
論破すればいい話だと思う。
ただ、1話に関しては残念な部分は確かに多いと思うよ。
自分は1話はまだ許してるけど、もっと面白く運べた可能性は否定できないな。
>>163くらいは余裕で越えてられるはずだと思う。時間あったんだから。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 03:01:01 ID:+xbFuTR6O
>>224
音か!そこまで思いつかなかったorzけど、有りかも試練ね。
とまあ、一見説明不足の話でも、行間を読む?ことで楽しんでる奴もいるってことだよな!
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 03:16:02 ID:C+I9vu+l0
>>224
>>233
オレも音だと思って見てた
それ以外に異変に気付いた理由が見つからないし
後々岡田の能力を説明する際、「実はあの時気付いたのは…」って
かんじに触れるんじゃないかと予想
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 03:34:04 ID:utmOUqQj0
音だろうね。野生動物のような優れた聴覚。

今後の展開として、
メールの主、総理、尾形など、3〜4の伏線が非常に気になる。
そして、井上を引き取った育ての親のこと。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 03:39:55 ID:PfCXp+ws0
井上は、オダギリあたりならもうちょい上手く見せれたかなって感じのキャラだなぁ
初回の感じでは、岡田にはまだ難しそうだ
まぁ今後に期待
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 03:58:20 ID:sLKBx6Tp0
>>233-235
やっぱ音でいいんだよな。安心したw
その後言及がなかったんで「あれ?違ったのか?」と肩すかしを食らったんだが
他の能力発露と合わせて2話以降に引っ張るのかもしれんね。

1話では井上の特殊能力をどうストーリーに絡ませるかと視覚的にどう見せるかに
脚本も演出も苦慮してるような印象を受けた。
散々既出のアクション面とか課題は多いけど、早いとここなれてほしいな。
ストーリー展開が今後一層ハードになっていきそうなだけに、ツッコミどころはなるべく減らしてもらいたいw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 03:58:53 ID:utmOUqQj0
オダギリは好きだが、悲しい過去を持つ人物というキャラではないね。
新人という点、アクションという点もね。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 04:35:11 ID:o2AixEQC0


>>156


やっぱこのドラマSPのOPテーマ音楽ですが、
  

二つ聞き比べると
ソックリとしかいいようがないんですが。



こういうのありなんでしょうかね??



240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 04:36:22 ID:T9InyvOF0
>>228
だからそこ。
まさに超能力のこと。

超能力だとは思わないので、何度もリフレインされる、あの「覚醒!」みたいな
フィルタかけた画面にすごく違和感だったんだって。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 06:09:36 ID:HLEWv/hiO
ホームページのトップのメモ…恋の予感って…しかも絵まで。
自分でこれ書いてると思うと井上って馬鹿だけど面白いなw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 06:45:25 ID:Vvl6P6QR0
尾形が
マッチとか東山でなくてよかった。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 07:21:56 ID:Ae6pXjj40
>241
予感の相手って誰だろ?

現場のナース、女医、笹本さん、平田さん・・・
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 07:48:08 ID:OTA2tVt40
井上って女好きそうだから毎回恋する相手が出そうじゃないか?
で、結局フラれると。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 07:52:07 ID:9o5wOU050
この手のドラマは普通にボケーっと見て楽しむ人もいるんだろけど、
いろんなことを深読みして伏線か、説明不足かはたまた狙いかと穿り返して楽しむ方法もあるんだよ。
その過程で多少言葉がきつくなるかもしれないが、叩きとも違う。いや、変な役者批判は知らないけど。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 07:53:04 ID:fW39HEa+O
>>242
うわぁ…、絶対ヤダw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 07:59:25 ID:z3iYj1Cx0
つーか説明セリフを減らして行動で見せるドラマって誰かが言ってたから
その行動でいろんな見方が出来るし、小説読むような人には受けるんじゃね。
スレ自体もあれはあれの伏線とか予想しながら進んでるじゃん。
まだちょっと甘い部分もあるけど最後まで見逃せないとこもあるよ。
大風呂敷広げて畳め切れないのは困るが。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 08:08:00 ID:R9u51t3g0
放映前に硬派なドラマみたいな煽り方をしていたのが、
今、いろいろ突っ込まれている一因かと。
久々にガチガチハードな作品がくるかと思っていたのに、
初回だけでは期待外れの感が否めない。
次回はもっとゆるい姿勢で臨むつもりなので、
そうしたら楽しめる……かもしれん。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 09:07:25 ID:LS+LMFuz0
このドラマの今月放送分を録画する場合は、出来ればバレー中継(最後のほう)を
見てこのドラマの放送時間を確認してから録画予約したほうがええわな。まあ、
地デジを見れる人はEPG(電子番組表)で、更新された放送開始時刻が分かるから
ええけどな。あと、インターネットでフジテレビの公式サイトを午後8:40ごろから
午後9:10ごろの間に見ればドラマの放送開始時刻が分かるな。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 09:17:32 ID:aMQEH7bb0
SPって犯罪者への威嚇という役割もあるから
身長高いほうが犯罪者への威嚇になるんじゃないの?
岡田みたいに身長160cmくらいのSPじゃ誰もびびらないよ。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 09:18:01 ID:F/S5LKKJO
>>249
せやな。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 09:22:04 ID:qAktQVm70
>245>247>248
わかる。硬派で男くさいって煽りしてたのとは違う印象だったし
粗さが気になるわりには細かい伏線はってそうな予感もするし
説明しない、行動で見せる(これ演出編集の力もかなり要りそう)
というには説明的なところもあったし
見る側のスタンスが決めにくいんだよ。まあ2回目が大事だな。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 10:04:30 ID:uC2WLeba0
1スレに一体何回身長の話題出てくるんだろうなw
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 10:21:40 ID:9yXTmQ+l0
もう、四係は尾形が集めたメンバーで、
井上はちっさいながらも尾形がメンバーに入れた。
何かあったら尾形が責任を取るって
井上紹介文のところに加えたらいんじゃないか。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 10:58:07 ID:eemnBXqQ0
>>253
身長ネタをしつこく出してくる奴は、内容なんてどうでもいい岡田のアンチのババァだろ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 11:06:42 ID:Hqsyj8A50
SPの中に内通者がいるとして、黒幕は鳩山邦夫でしょ!
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 11:08:09 ID:BVrL8vpW0
初回は思ってたのと違うと感じた人が多かったみたいだね。自分もそう。
あまりスケール感がないなーとか、ダイハードジャッカルぽいなとか、
ボーンなんたらもはいってるか・・・どこか見た風景が多い映像にも
がっかりしたというか。事件をうやむやにするのもヤな感じ。カタルシスが
ない。ま、もうちょっと様子見。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 11:15:14 ID:/IMUCMV+0
太陽にほえろみたいにあだなをつけるなら

 岡田 165 または 木更津
 真木 関サバ または 国生
 堤  感電 または 鼻の穴
 大場 コメット または プリン

こんなところか
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 12:09:26 ID:1rh2CPlRO
>>258
くだらん。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 12:13:44 ID:UM3Yd55BO
悪意を感じる。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 12:21:29 ID:mEb29Pq70
>>254
見てて違和感ありまくりだから
どこかで「なぜちっちゃい奴がいるのか」っていうのは必ず入れる必要があると思う

262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 12:38:15 ID:/IMUCMV+0
原案 8マン
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 13:03:54 ID:SV+tzr0/0
>>243
平田は好みの女の話のとき横に移動しながらこっち見てたしなw
井上は顔はいいのにKY野郎で毎回振られる喪男展開でいい

>>255
確かに内容なんて見てないし、どうでもいいから身長を叩くしかないんだろうな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 13:46:02 ID:nHFYB5ZBO
これからもクラシックは頻繁に使われるはず 
本広がクラシック好きでのだめファンは有名な話
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 13:46:45 ID:6Qm4Yii/0
ここまで読んで、このドラマを腐してるやつが
ただ単に内容を読み取れてないだけなことが分かったw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 13:49:53 ID:z3iYj1Cx0
たぶん今何これと思ってるエピがこれからの伏線になってるとは思うんだが
なんだかいまひとつ整合性が無いものがあるんだよな。
面白いっちゃ面白いんだがなんかいまひとつ腑に落ちないのは何故だろ。
こう製作者側のこれは凄いだろ、これは面白いだろがハナにつくのかな〜
場面のひとつひとつは凄くいいんだけどな。

267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 13:53:03 ID:Vr3XZNxQO
硬派な男まつりを期待していたジブンは、
身長、というか体格は正直気になったよ。
どう見ても、一人だけ子供っぽいからさ。
メガネが髪型だけじゃなく、身長にもイチャモンつけてたら、
それで結構納得できたと思うんだが。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:04:21 ID:TVk0r4tE0
初回、面白かったよ。というか惹きこまれた。
始まる前は正直侮ってた。スマンかった。
来週も観るよ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:06:56 ID:k43s2pm/0
>>265
・主役の身長
・土23を良枠と主張するニワカ荒らし
・海外ドラマ、ハリウッド映画と比べてアクションが貧相でけしからん
・踊るを意識するなんてけしからん(?)
・犯行シーンにクラシックはエヴァのパクリでけしからん
(サイレント映画の時代から使い古されてきた定番の手法にも関わらず)

まともな批判もあるけど、上のは全部いらないわw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:11:32 ID:xs3vRAj/0
要するにドラマの中で岡田の身長が後20センチうpすれば満足するんだろ?
ついでに女にモテモテ、SPとしても大活躍すればいい。もちろん夢オチだが
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:12:13 ID:z3iYj1Cx0
これから身長ネタいじりが出てくればさらに井上に愛着が出てきていいのにな。
金城さんは書かないだろうし、本広もそういうの好きじゃなさそうだよな。
岡田自身はタイガーでいじられてるから問題無いだろうに。
もう5話くらいまで撮ってるだろうからこの先身長いじりは無いだろうなー
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:19:49 ID:XQXA3uDK0
身長は結構大事なポイントだよ。
小さすぎるせいでアクションがイマイチ迫力に欠けて見えるし、
ピストル構えていてもなんとなくおもちゃに見える。
小さいのに強いみたいなエピソードでもあれば
まだ説得力も出てきそうだけど。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:29:36 ID:bedGg096O
過去ログ読んでないけど

最後のシーン、
イノウエ両親の最期に居合わせて偶然その現場を見てたオガタは、
現在もイノウエが総理を恨んでいるのを知ってて引き入れた。
自分自身も何らかの恨みがあるのか?
いつかイノウエは総理に向けて何かありそうだね、もちろんオガタも。
VIP関係の情報メールを流してるヤツも気になるし。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:39:45 ID:6Qm4Yii/0
身長云々なんて

尾形が井上の特殊能力を買って引き入れたっていう前提の前には無意味
要は通常の採用枠以外のとこから入ってるんだから
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:46:10 ID:HLEWv/hiO
身長なんて岡田が小さいって知ってるオタとアンチくらいしか気にしねーよ
いつまでネチネチそのネタにしがみついてるの?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:50:51 ID:9yXTmQ+l0
あのメンバーはお前が連れてきた〜のセリフもあったし
尾形が集めたんだから、通常とは違うメンバーだろ。
上からもあんまり良く思われてないみたいだし。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 14:55:17 ID:k43s2pm/0
>尾形が井上の特殊能力を買って引き入れたっていう前提
まあそのエピソードの解説があれば
身長云々言ってる人も納得できるって所かね
流石にその辺りはおいおい説明されていくと思われ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:03:31 ID:mJzMB+Ym0
ちびっこけど、いいんでない。ちびっこいけど・・
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:05:05 ID:6Qm4Yii/0
能力の件も、トラウマや尾形との関わりを小出しにしていくことで
後々解明されていくような展開になるんじゃないの?

ドラマ音痴というか、いちいちせっかちな奴が多くて困るね
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:12:39 ID:hK51Sam30
>279
スレざっと読んだが
皆真剣にドラマ読み込んでて批判も面白いよ。
久々にネチネチつっこめるドラマだな、って感じw
俺も色々つっこんだが期待ゆえだから。今週も見るよ。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:13:47 ID:nRgKF2ci0
「ベロニカ」の真木のオナニーシーンで1日3回抜いたことあったなぁ
あの乳、男なら一度は揉みしだきたい
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:14:10 ID:QgWhHOIH0
>>279
てか、それが物語の本筋かと。
一話で全部説明したら、残りの回は唯々対象を護衛するだけの単調なドラマになるしね。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:21:55 ID:n4naoC8t0
早く土曜にならんかな
次回が楽しみだw
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:43:12 ID:n4naoC8t0
連投スマソ
井上のデスクにある手錠の穴に、笛?の先に付いてるカギを合わすと
手錠が外れるよwこってるなー

ってもう既出?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 15:54:48 ID:vPFpto1q0
>>271
タイドラは伊東美咲だっけ あれだけ身長差あると却って清々しかった
このキャスト 連ドラ常連さんがいなんで入り込みやすくていいんでないか
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 16:05:42 ID:sLKBx6Tp0
>>279
小出しの仕方や見せ方のバランスが悪いと感じてる批判が多いだけだと思うけどね。
ストーリー上のツッコミどころは今後の伏線かもしれないんで今のところは様子見って感じかな。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 16:11:54 ID:VhWO2F9B0
殆どというか井上は完全にスーパーマン級の超能力がある
みたいに見えるんだが。

3日に「三丁目」の舞台挨拶で起こった乱入事件。
実際に現場にいたんだけど、堤さんの動きは確かにSP並だった。
その後大きくは報道されなかったけど、「犯人の動機や背景が
はっきりするまでは伏せる」ってことで理解した
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 16:18:10 ID:k43s2pm/0
シミュレーションの能力が地雷になりそうな予感がしてならない
初回の都知事射殺妄想もかなりハァ?な感じだったし
>テロという闇に引きずり込まれてしまうかもしれない
この一文に不安を感じる
総理への怨念をどう処理するか…
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:04:23 ID:Zl5A9YkNO
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:15:11 ID:I+o4Qc/20
ちっ
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:25:12 ID:z3iYj1Cx0
やれやれ、ドラマが穢れるな
やおいとか腐女子って地下にこもってるからこそなのに。
聞き流してたけどここまで言ってるとはね。あーやだやだ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:27:08 ID:sWy+bh5G0
で、交渉人2はほんとにあるの?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:40:25 ID:Fi5XRU8x0
尾形×井上もえ〜〜〜
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:43:01 ID:JoG4lfdP0
この人たち、何のためにドラマ作ってるんだ? 真剣にわからん。
自分の周囲の女性陣には、このドラマ受けが良いみたいなので
(自分は2話をみるまで保留状態。まだ何を表現したいドラマのかよくわからん)、
たぶん、彼らの思う壷なんだろうが、なんだかなぁ。
視聴者を「愚民どもめ」とか思ってそうで、すげーいやな感じだ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:44:58 ID:sLKBx6Tp0
なんつーか真面目にこのドラマについて論じるのが馬鹿馬鹿しくなるな…。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:45:39 ID:Upy7qpyI0
>>294
そう思うんだったら公式読むなり製作者の意図を少しは調べれば?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:49:46 ID:r/cGZZrRO
井上と同じ能力を持つ生き別れの双子の兄貴が黒幕として登場
なんて展開もありだと思うんだ
同じ憎しみや哀しみを持ちつつ、秩序を守る側と秩序を壊す側、
相反する道を選んで対立する二人。漫画っぽくてよくね?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:51:00 ID:iZwOMTnS0
>>297
そこまでくると幼稚じゃないか?w
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:51:38 ID:z3iYj1Cx0
ほんとに志というのが低すぎる。
軽い気持ちで言ってるのかもしれんが製作者側の傲慢さというか
視聴者なめてるよ。
で、出来た1回目がオナニードラマだ。
その拙さもこれから良くなるだろと思ってたのにガッガリだよ。
キャストがいいだけに製作者側の軽さはどうにかならんか。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:57:35 ID:lA0anXN4O
ドラマなんていまさら本気で作るテレビ局なんかないよ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 17:59:38 ID:9yXTmQ+l0
堤さんの資料が欲しくて検索したら、そのようなものが
多かったっていう話の流れだよ。ふざけてるところだけ
抜粋してもなあ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:02:58 ID:k43s2pm/0
視聴者舐めてるようなドラマがヒットしてる訳だし仕方ないわなw
イケメン俳優が出てるってだけで食い散らかしてきた
女視聴者が多かった結果がこれだw
このドラマもそんなの目当てが多いんだろ?
>>297
どこぞの少年漫画だよw
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:05:03 ID:ZNOIIrTaO
>>289
ということは、本広、金城、高井は
岡田くんがあんなことやこんなことされてる姿を、容易に想像できるわけですね。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:10:03 ID:+xbFuTR6O
>>297
それなんて夜叉?
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:12:52 ID:iZwOMTnS0
真木さんを殴るなんて
萌え
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:20:55 ID:e7oaXzM30
録画やっと見れた。
売りの一つだと思うアクションシーンがイマイチ。
緊迫感なさすぎ。
あと真木よう子のショートカットは凄くいいが、ちょいズラっぽいな
初回グダグダしたが、面白そうになる予感はする。
小劇場好きとしても楽しみなドラマだ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:24:27 ID:NMXEPwoP0
まるまる1話人物紹介って感じで内容が無かったけど
予想以上に面白かった。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:32:43 ID:vM14BIGmO
初回1話はとても大切だから作り込まれてることが多い
でも中盤からは撮って出しになるから質が低下するよ
1話がグダグダすぎてすでに脱落しそう
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:37:25 ID:9yXTmQ+l0
アクションなかなかだと思ったんだけどな。
SPはこっちから攻撃してはダメなんだから
来たのを避けて避けて確保って感じで、
まあ自分から殴ってった方が派手で
かっこよく見えるんだろうけど。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:39:14 ID:iZwOMTnS0
>>309
避けるだけ?
手を出しちゃだめなんだ。
確保も難しいんだね。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:44:08 ID:9o5wOU050
>>308
1話で脱落なら中盤の心配などするに及ばず。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:46:22 ID:9yXTmQ+l0
みれるなら井上とナイフ男のとこ、もう一度確認してみれ。
全部避けてっから。手をだしたのは入り口で押したところだけ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 18:47:22 ID:vM14BIGmO
>>311
いや見続けるよ、岡田くん好きだし。バイオ見てからSP
見たのがまずかったのかも
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:08:12 ID:knpXEF9I0
超バイオレンスで殺しまくり発砲しまくりのバイオと
発砲も簡単にできない、防御オンリーの日本のSPをいっしょの次元で考えるなよw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:20:11 ID:tfcnaTUAO
アクション良かった。
自分からは攻撃しない地味さがむしろすごい。
護身術?、逮捕術?、関節技?、合気道?、カテゴリーは詳しくないが、
無駄がなくシビアなアクションだと思う。
多少ドラマらしく派手さも効かせつつ頑張って欲しい。
イメージ通り体が動くって事が実はかなり鍛えて無いと難しいのをわかって欲しいよ。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:37:07 ID:IQ1HzZPx0
>>315
秘書さんの手首を捕って後ろに回り、秘書さんの進行方向そのままに突き飛ばすシーンは
カッコよかった。

あれがセガールだったら、後ろに回って相手を壁にドーンなのかな?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:43:03 ID:96ROw6j00
SPってピストル持った人に飛びかかるのもダメなの?だからあんな
横っ飛びして盾になるなんて不自然なことになったのか。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:47:49 ID:XBDeK2JhO
SPの仕事は要人を護ること、だからな。
取り押さえるよりも要人を避難させることが何よりも最優先なんだろ。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:49:51 ID:vyl405HG0
見たよ
意外と面白い
で最初の銃刀法違反の奴
殺人未遂だよな・・・なんで捕まってないんだよ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:49:54 ID:FbtdvDsE0
ガリレオと同じで、中身うすっぺらなドラマ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:52:54 ID:z3iYj1Cx0
ナイフ男はまだこれから事件にからんでくるんだろ。
泳がせてるんじゃないか。
でも泳がせてるという表現もない。あのメールも気なるし。
要するに映像の行間を読めってな感じだな。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:53:27 ID:dI3/abQi0
>>319
警察上層部に黒幕がいる、とか。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:55:08 ID:6Qm4Yii/0
たぶん犯行指示メールを出しているのは尾形なんだろうね
動機はSPの出動機会や成果を増やすことで
結果的に今後のSPの方向性なんかを上層部に変えさせたい
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:57:24 ID:9yXTmQ+l0
不当逮捕の扱いになったと思う。
こちから手をだしたとかなんとか。
実際も判断が難しいらしい。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:57:51 ID:tfcnaTUAO
>>319
巨悪の作為を感じるけど。
まだ1話だからな。
ひろげた大風呂敷をたためないなんて事にならないで欲しい。
前に誰かも書いてたけど。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 19:59:39 ID:9o5wOU050
>>323
その考えでいくと尾形はテロには関係なく、刃物男は尾形個人に仕える隠密のようなものなんだな?
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:00:33 ID:vyl405HG0
>>322
メールは尾形かもね
>>324
あれだけやってもそうなのか・・・
難しいな
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:08:41 ID:HLEWv/hiO
>>315
派手さはないけど「受け身」ならではのアクション良かったよね
何回か見るとその辺もよく分かってくる

まだいい感じのバラバラのパーツを雑然と集めて固めただけって
いう印象だからこれから話が動き始めるのに期待
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:09:22 ID:Xa6n8/IS0
>323
あの理事官って人のが黒幕な気がする
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:17:24 ID:tfcnaTUAO
>>328
伝わりづらかったろうけど、ナイフ男との力比べにも負けて無いんだ。
小さいが決して貧弱じゃない、筋力も体術もあるという表現。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:18:25 ID:vyl405HG0
うひょおー
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:19:09 ID:vyl405HG0
>>331
すまん誤爆でした
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:20:55 ID:oC+iLItK0
>>329
自分も尾形よりも理事官の方が黒幕っぽく思える。
でも尾形も何かしら怪しいものを持ってる気がする。
井上はがんばれ。超がんばれ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:24:33 ID:n4naoC8t0
4〜6話が尾形メインの話しだったよね
そこで尾形の狙いや考えがハッキリしてくるんんじゃないか?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:27:24 ID:Upy7qpyI0
きっと後々大男が釈放された理由や井上の能力の詳細等色んな事がわかってくる
凝った脚本なんだろうけど(そう願いたい)初回ではそれが伝わりにくかった。
「嫌な予感がしたんで」も初めて見た時エスパーかよ、もっと真面目なドラマと期待してたのに・・・と思った。
本当は>>224だと思うんだけど。
とりあえずこれからの展開に期待してる。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:31:36 ID:dI3/abQi0
>>332
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:32:50 ID:XBDeK2JhO
>>329
自分も理事官の爽やか過ぎる笑顔が怪しいと思った。
尾形は井上の能力や過去の事件での総理大臣に対する憎悪を知っているから、敵にまわさない(テロを起こさせない)為にも自分の部下においてるんじゃないか…と。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:37:19 ID:vyl405HG0
深夜枠としてはもったいないな
ライアーも視聴率良かったけど
これはゴールデンでもいいけどな
てか深夜枠と知ったのはついこの前だった・・・
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 20:59:42 ID:gyRBZSYS0
>>338
深夜枠でしか出来ない何かがあるのかも知れない。
問題シーンがこの先出てくると思うよ。
期待
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:07:04 ID:tfcnaTUAO
誰か説明いれてたが
井上の能力はありえない力ではないと思う。
大脳生理学的にも否定しきれないぐらいの設定だと…。
トラウマによって強化された危機的場面への過敏な五感が捉えた情報をフロウ状態の脳が判断してる。
→いやな予感
トラッキングは確かにネイティブアメリカンやイヌイットが使う。
シミュレーション能力もコールドリーディングや
プロファイリングやテロ関連の知識があれば可能だ。
グラフィックメモリーは事実ある能力だし。
テロの巻き添えで大事な者を失った深いトラウマが
テロを防ぐための情報解析システムをひとりの井上という男のなかに構築してしまったんだろう。
井上の心に闇があるのが気掛かりだが。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:17:28 ID:r/cGZZrRO
>>339
> 深夜枠でしか出来ない何かがあるのかも知れない
つまりお色気ですな(`・ω・´)
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:19:41 ID:gyRBZSYS0
>>341
そうだな!
平田さんが脱ぐかも知れん。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:25:05 ID:Hqsyj8A50
1ヶ月前からの予告CMでシャイアの曲が使われていて楽しみにして見たけど、
本編では使われていないんだね。あの曲最高なのに・・・・使ってよ

本広さんが、テロがテーマだからCMでこの曲使ってくれって言ったのかな?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:25:10 ID:n4naoC8t0
公式ぅpしたぞ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:25:26 ID:XBDeK2JhO
>>342
アクションよりも挑戦シーンだなw
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 21:57:10 ID:JN887EHR0
>>341
真木のセックスシーンか!?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 22:31:02 ID:jWd01Z1AO
日テレみてて思った。
岡田でよかった…
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 22:41:34 ID:z3iYj1Cx0
残念ながらめざましで堤さんが
深夜で期待されるようなお色気はありませんと断言してたw
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 22:42:13 ID:dNa5lLiL0
>>346
いんや、真木たんと堤たんが
岡田君争奪で火花を散らす展開かも試練よ

ところで井上薫の設定って
結構(かなり)悲惨な生い立ちだと思うのだけれど
実際に、過去に悲しい記憶があっても、
普通に女の子好きになったり、銅像つんつんしたり
結婚願望を抱いたりするものなのかな?

まあ、過去を全面的に引き摺ってしまうよりは
明るく女の子のタイプを語っている方が
見ていてほっとするけれども
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 22:53:38 ID:sX+4DKB60
>>349
むしろ井上の場合は、小さいころから温かい家庭に恵まれなかったから、
家族を作りたくて結婚したがってるのかなと思った。
だから女好きというわけではなく、実は結婚がしたいだけで、
理想の女の子のタイプ=理想の奥さん像なのかなと…
と考えると童貞説が濃くなってくるなw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 22:57:55 ID:9V7IxOiZ0
>>348
そうなんか
なにげに期待してたのに

派手な流血はOKで
お色気はちょっとでもNGてなんだかなあ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 23:05:28 ID:Upy7qpyI0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

大学受験を控える喪男のスレ403 もう諦めろ [モテない男性]←頑張れよwww
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 23:09:14 ID:z3iYj1Cx0
井上童貞説根強いなw

手錠も気になるなー
手錠は投げるもんだって音声で言ってたがどういう意味だろ。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 23:15:38 ID:dNa5lLiL0
>>350
それはありそうですね。>女好きというより結婚願望が強い
童貞説は良く分かりませんがw
結婚相手見つけて、幸せになれば、
井上君も総理大臣を狙撃するのを思い留まるかもしれないし
(狙撃するとは全然決まってないけど)

>>351
ちょっとのお色気ならあるかもしれないから
諦めずに期待しましょうよ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/06(火) 23:21:51 ID:ooxEtQC70
>>317
他の人間も大勢居る中で下手に体当たりしたりすると、銃口があらぬ方向に向いて例え
護衛対象は守れても他の誰かが被害を被る可能性がある。
防弾チョッキ(まぁ、あの至近距離でモロに受ければ骨折くらいはしかねんけど)
着てたりある程度自分の安全も保障出来る状態なら、自分が盾になった方が無難では
ある
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:08:05 ID:OKl7rGcX0
>>350
井上は両親を亡くした後、警察官僚の家に引き取られて育ったんだよね
温かい家庭に恵まれてないって事はないかも
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:09:44 ID:I7ZXhbxf0
井上を引き取った警察官僚ってまだ出てきてない人だよね?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:15:05 ID:UNYJFB3Q0
なんかのTV雑誌で、井上の能力の解説に時間掛けすぎて、
エピソード2が1話分増えたって出てなかった?
1話はあくまでも釣りだよ。そこから2話に引っ張る計算だろ。
1話だけ見て説明足りないって当たり前。してないんだもん。
そういう構成だってちょっと考えりゃ判るのにせっかち過ぎ。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:22:15 ID:qIfBSd8y0
井上は、なるべくモメ事を起こさずに笑ってすませられる事なら
穏やかに笑ってすまそうとする部分があるみたいだね。
ラストのタンクトップ姿で上司から「あの事件はなかった事になった」と聞かされた時、
他のみんなは複雑(怒り)な顔をしている中、井上だけは悟った様に
(もしくは黒い部分が何も見えていないかの様に)笑っている。
本音を隠さないといけない環境に生きて来たという事かな。
普段は鈍感そうに見えるのも、一種の自己防衛なのかもしれない。
人よりあらゆる事に敏感だからこそ、なるべく鈍感でいたいというか。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:34:58 ID:1xc0cjPc0
>大学受験を控える喪男のスレ403 もう諦めろ [モテない男性]

これ岡田関係スレの多くに表示されてて
すごい粘着アンチが岡田叩きまくってる。
きっと僻んでるんじゃないかな。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:50:35 ID:TNwVmgJ30
>>358
放映される前に予想・想像するのが楽しいんじゃありませんかw
1話の情報を基にあれこれ展開予想できるのは後3日しかありませんよ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:55:05 ID:TtebfmAfO
最後のシーン総理を狙ってたんじゃないよね?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 00:59:49 ID:wsL465U30
街頭演説警備時の笹本→山本
「本気で殺したいと思って井上を見ろ」のくだりでの
井上の 危険因子察知→屈託のない笑顔 の変わりようをみても
安全な場所では、周りが心配するくらい穏やかな人物なんだなと思った。
上司から嫌味ったらしくSPの定義を何度も繰り返し聞かれた時、
感情的にならないあたりも。穏やかを通り越して鈍感なのかとさえ思う。
組織のしがらみや周りのいざこざには、自分が関係していたとしても
無関心なんだろうな。
そういう人物像だけに総理に対する怒りの部分がどういう展開で
描かれていくのか非常に興味ある。
唯一そこだけが井上の感情が剥き出しになる部分という感じだが、
両親の死、黒幕など明らかになるにつれ、井上も変貌していくんだろうな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:20:23 ID:kf0MDeZq0
自身がテロになってしまうかもしれないギリギリのところにいるとかなんとか
紙一重な部分も持ってるとどこかで読んだ気がする。穏やかに見えて底に暗い部分が
澱んでるのかも。そういう部分をこれから見せてくれるのかな?と期待してる。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:27:22 ID:NYMwLcCJO
仕事に対してストイックなのに結婚を意識してるのが面白い
しかも女のレベル高過ぎ
あんな女いねーよ
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:28:38 ID:ExUnjCE/0
脚本家は小学生?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:31:18 ID:mtuwCLYe0
小学生が「セキ鯖みたいなピチピチの男」とか書いてたら笑うw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:34:17 ID:0R1QqlZY0
>>365
美人だが肌荒れしてるあたりが激務を感じさせて中々リアル
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:34:54 ID:mQ/b3K+1O
漫画っぽかったよね
勉強も全然足りなかったし人気漫画をTVドラマにしましたって言った方が....
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:52:36 ID:mHACuWg30
いろんな伏線あったから、自分であーだこーだ予想するのがかなり愉しい。
SPの仕事、アクションを描いた刑事ドラマと思ってたんで余計に。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 01:57:48 ID:e9Tu5JCI0
>368
そういえば女子SPてどのくらいの激務なんだろう
忙しいというより急な仕事や緊張が多くてストレスで肌荒れって線かな

井上はオン/オフの差がはっきりしてるようだし
強いのに天然で幼さも感じさせてまだ底が知れない主人公だね。
そういう油断ならない主人公&話は個人的に好きだ。
全体的にもっと「うまさ」が欲しいが…
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 02:35:52 ID:ZY+DWBwb0
生命保険とか加入できないだろうな
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 03:26:13 ID:BW0nRaPo0
個人的に不満だったのは、犯人側のチープさだなぁ。
普通の刑事ドラマと違って対テロを意識した VIP を守る SP のドラマ、というのであれば
良くも悪くも政治色が出てしまうものだが、愉快犯みたいな大男に、今時漫画にも出ないような
東大出の僕を馬鹿にするなーみたいなキャラを 1 話に持ってくるのはちょっと。
その点は今後に期待… できるのかな ?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 04:05:41 ID:8FIMH5iNO
テレ朝の「相棒」といい勝負になるんでしょうか。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 04:16:26 ID:o0STdacK0
犯人側がチープなのは踊るの頃から一貫してるね

ところで次回真木タソの処女はだいじょーび?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 04:30:21 ID:QfLSOttB0
女の子みたいな体格の主人公と香港風ドタバタアクションとも違う
緊張感のかけらもない格闘シーン
明らかに掛けられた方が倒れにいってる肩固め
SPは自分から手が出せないから受身の格闘なんだよね、とか
上で言ってた人いたけど正気か?
刃物向けられてる時点でどうとでもできるってのw
そこらのおばちゃんみたいな都知事とか
あぁもうこれ百年かかっても日本で24みたいの作れないんだなーと思うよ
作る側がそもそもそうする気がねーっていうか
こんなんでいいっしょ?みたいな
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 05:21:11 ID:3b4Z769KO
24、24としつこいな。別に24に被せる必要なくね?
ましてや百年できないとか思ってるなら、もう日本ドラマに期待するのやめなって。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 06:44:47 ID:gZhBvTLfO
これって、2期連続なの?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 06:57:55 ID:o82FyrvO0
>>373
確かに犯人の描写がチープ、というかステレオタイプすぎる
凶暴さを表現するために紙を切り裂くとか、発想が少し幼稚なんだな
監督がアニメ好きだからああいう演出になったのかもしらんが、アニメなら
OKでも実写でやられると正直きつい
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 07:39:28 ID:Y4k0LrucO
その辺が深夜らしい部分かもね。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 07:48:09 ID:ZuI0zl4Y0
井上の両親の死体を見て、総理が( ̄ー ̄)ニヤリ  としたのを
見た時から井上の超能力(人の悪意を感じ取る)が覚醒したのかな
でもあの( ̄ー ̄)ニヤリ  は「愚民が総理である私の身代わりになって
助かった」って程度の悪意で、井上の両親が政治的に抹殺されなきゃ
いけなかったとは・・・今のところ考えづらいけど
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 08:04:17 ID:OKl7rGcX0
紙を切り裂くのは、ナイフの切れ味を確かめるためかと思ってた
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 08:08:58 ID:ginHm70b0
あのナイフの切り裂きはOPの引っ張りには悪くないと思ったが。
ちょっとしつこかったかもな、2回裂くくらいで都庁が見えればよかったのに。
そういえばところどころくどい演出が多かった気がする。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 08:47:38 ID:PCZhoQwN0
みんな注文が多いね。そして色々詳しかったりして感心する。
ただ他の映画やドラマと比べる意見はちとうんざり。
別物として楽しめばいいのになと思う。

あと↑にあったけど生命保険に入れるのか気になる。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 08:48:14 ID:ckXTI8Sa0
身長のことやたらとねたにされてるけどトムクルーズも168cmくらいしかないんだよ。
スタローンも170cmないし。
岡田は俺の見立てだと160cmちょっとだけど日本人の平均身長もハリウッドより低いからそれほど問題ないだろ。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 08:54:13 ID:OKl7rGcX0
いや、ヲタ発言で悪いが
握手をして貰ったとき自分より若干、目の位置が上だった
ちなみに自分は166センチ

両親殺害の現場で総理がニヤリと笑ったのは
子供を楯にして、その両親が子供をかばって刺された事に
してやったりと思ったのかと思ったが
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 09:56:54 ID:ginHm70b0
身長ネタの叩きも擁護もちょっとうざいw
岡田プロフィールというか井上プロフィールに
きっちり身長と体重スリーサイズ入れとけw
まぁ最後まで身長ネタはループするだろうが。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 10:07:33 ID:r3tHa3wq0
今期は本当にこの作品位しか期待できない。
だからこそ注文も多くなりがちなんだと思うね。
ただアクションはやはりトレンディドラマの域で、
もっと頑張って欲しい所。
最近元気のいい特撮は、もっと低予算でもっとやれてるんだから。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 10:22:44 ID:rDPyGkQb0
あそこで戦隊風ド派手アクションを展開したらそれはそれでおかしかないか?
パンチが当たってもいないのにすっ飛ぶみたいな。
女性SPもやはり身を挺して要人を保護するの?壁扱いなのかな。
もしそうなら、ひでーと思うのは差別なんだろうか。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 10:38:30 ID:HzC9NksvO
アクションと一言で言ってもそれぞれ持つイメージが違うからな。
SPに関してはこれで良いと思う。地味に密かにすごい感じに仕上げて欲しい。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 10:43:03 ID:HBvZNi8r0
あんまり迫力がないと言っても所詮裏方のSPだからな
踊るみたいな魅せる派手さはないが
もしかしてこういうアクションの方が難しいしすごいのかも知れないね
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 10:47:10 ID:r3tHa3wq0
>>389
別に壁まで吹っ飛べとかそういう事を言いたいんではなくて
単に見せ方と演者の動きのキレの問題。
見せ方次第ではもっとメリハリがついて
スピード感と迫力が出るのにあれじゃ惜しいと思っただけ。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 10:57:01 ID:qIfBSd8y0
>>392
そりゃ特撮はアクションのプロがキャストの代わり動いているからね。
編集もその手の長年のプロがしているし。
主演本人がプロの代役も立てずにここまで動けているドラマは
少なくとも日本ドラマでは類を見ないと思うけど。
あとは編集を上手いことすれば、上級のアクションものとして
提供できると思うので、工夫が必要かな。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:08:00 ID:03i4ce0kO
本広が金城の脚本を微妙に変えてB級演出してくるのがうざい
センス古いんだからそのままやれよ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:14:33 ID:1j2kNsPD0
机に飛び乗って走って来るシーンは良かったけど
その後がやたら間延びしてるように感じられたな

犯人が立ち上がってからずっと、同じような調子でスローになってたけど
岡田の動きは速く見せればよかったんでは。
SPのカッコよさを描いた部分は速くして、その前はスローで間をとって、
緩急のコントラストをきかせればもっと岡田スゲーSPスゲーに見えた気がする。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:16:46 ID:l0s69EZ80
>>393
岡田や金城は本格的なアクションやりたいっつってたのに
踊るのスタッフ使っちゃだめだろと思ったw全然得意とするところが違うよ…
特撮のスタッフ使ったほうがよっぽど理想的な絵が撮れたと思う。
過去にアクションかっこいい!!!ってドラマって他にあったっけ?
もったいないよなー…主演がスタントなしで身体はってるのに…
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:21:36 ID:r3tHa3wq0
>>393
牙狼なんかは普通のイケメン俳優が
生身でいいアクションやってるぞ 変身後は代役だがね
他のドラマと比べるのはこれ位にしておいて

カメラワークと編集がいちいち決まらない
演者がせっかくいい動きをしたとしても
見せ場をスローモーションにされると勢いが削られるし陳腐でしらける
この辺りはやはり工夫が欲しいね
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:24:14 ID:ginHm70b0
確かにアクションの動きにスピード感が無いのは言えてる。
それって本広特有のものなのか?
だとしたら、これから先もいくら凄いアクションしてもボケボケかな。
残念だな。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:26:50 ID:HBvZNi8r0
井上がぼけーとしてる顔が好きだ
かっこつけるよりそっちのがいいよ岡田は
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:29:27 ID:vdeGf2ot0
アクションシーンって、アクション監督がカメラ割りや編集も仕切る場合が多いから
アクション監督の力量ってのも影響してるのかもよ。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:30:42 ID:0kymvPuYO
実際はぼけーとしてるキャラっぽいな。
ってか不思議ちゃん?
いいともで妖精見たって話してたしw
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:33:01 ID:ExSy91pGO
踊るに似てると思ったら同じスタッフか。
うまくいけば踊る並の人気番組になりそうだと思った。画面が(コマ数のせい?)映画っぽい。
面白いけど、ここにも書かれている様に犯人が単純過ぎるのと緩急のつけ方が微妙だった。
今後に期待。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:33:55 ID:HzC9NksvO
井上が弾丸受けて床に落ちたら、CMだった。
その分間延びしたかな。
井上のアクション自体は特にスローモーションじゃなかったが。
自分は、体のキレはこれから良くなると期待して、
カメラワークはだいだいいまのティストでいい。
すごいのに派手に見せない感じにぞくぞくする。
動線や力線に無理や無駄な派手さが入る方が興ざめだ。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:34:57 ID:l0s69EZ80
>>400
そうかなー
コメンタリーではアクションシーンで
本広が「俺がもういいって言ってるのに、岡田くんがもうワンテイク!」って言ってたから、
本広が仕切ってるんじゃないの?
wikiみてみたけど、本広はアクションできる俳優使ったことないんじゃないのかね
だからスロー多用して動けない俳優を動けるように見せるのはうまいかもしれないけど、
動ける俳優をよりかっこよく撮ることができなそう
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:35:24 ID:YYyOkw8F0
牙狼のアクション(1:30〜
http://www.youtube.com/watch?v=kjlaPQeq4Yk
比べもんにならんw
このスタッフ連れてこいw
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:35:26 ID:03i4ce0kO
だいたい1話様子見、2話で視聴者は今後見る見ないを決めるから今週頑張れ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:38:11 ID:ginHm70b0
犯人役についてはステレオタイプでわかり易くていいと思ったけどな。
その方が入りやすいし、見やすい。
岡田主役のせいか女の視聴を考えるとこれくらいでいいのかも。
アクション中心なのか犯人探しの楽しみが無いのがちょっとつまんない。
黒幕探しはこれから楽しみだが。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:40:02 ID:e9Tu5JCI0
SPはハードだけどディフェンスのみなので任務もアクションも地味で難しい
→そのまんまじゃドラマになりにくい題材
→変わった能力持ちでしかもチビのSPがメイン
というアイデア自体はいいと思うんだがな。
リアルなアクションとかっこいいアクションは違うんだろうけど
やっぱり見る側がかっこいいと思う効果は狙ってほしいよね。

でも特撮のかっこよさはスーツアクターありきで
変身前の主人公はそれこそ井上みたいな不思議系イケメンが多いよw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:41:52 ID:qIfBSd8y0
>>405
それだと、迫力は出るけど同時にうそ臭くなるね。
微妙な加減だな。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:46:42 ID:l0s69EZ80
>>405
アクション自体は特撮系っつーか香港系っぽい感じするねw
ここまで派手じゃなくていいけど、カット割りのキレがいい
アクション自体は派手じゃなくていいんだ。
結局はカット割りのメリハリなんだなよな。
SPは受け手専門のはずなんだけど、井上の場合逮捕もしなきゃいけないから、
それこそ前代未聞のアクションが必要だと思う。
守りながら攻める感じ。案外太極拳とか酔拳みたいのがいいんじゃないか?w
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:50:14 ID:e9Tu5JCI0
わかったw
特撮アクションみたいな人工的なかっこよさを狙ってない一方で
井上の能力発揮シーンの効果が特撮なみに派手派手なのがバランス悪いんじゃ?

犯人たちの本広流チープさは自分も不満だけど
あとから出る巨悪?の前座かなんかだろうと好意的に解釈するよ。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:52:46 ID:r3tHa3wq0
SPという立場でかなり行動に制約が出来ているからね
そこからどんな見せ場を捻り出す事ができるか
楽しみだし期待している 今の所は
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 11:54:15 ID:HzC9NksvO
井上の特殊能力の見せ方の方が難しいよな。
脳内で起きてる事だから、地味の極致だ。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 12:38:01 ID:qIfBSd8y0
特殊能力の見せ方は、あの回転+周りの様子を音を響かせて見せる
方法で基本は良いと思う。
クドく感じたのは1話でそれを多様をしたからで、多様したのは
井上の特殊能力の印象付けと説明の為だろうから
2話以降はクドく感じるほど多く使う必要もなくなるだろうし。
ガリレオで使われている、脳内をあからさまに説明している見せ方よりは
スマートで良いのでは。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 12:45:27 ID:UNYJFB3Q0
そういえば、小林少女でアクション撮ってるんじゃなかったっけ?>本広
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:03:16 ID:vCs4Q/N30
長瀬も歌姫なんて出ないで
こっちのドラマ出ればよかったのに。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:21:31 ID:mHACuWg30
アクションでもSPはちょっと違うからね。
このドラマに関しては少し、アクションの見方考え方変えないとダメなんじゃ。
ずっと上で誰かも言ってたけど、SPは攻撃はできない。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:23:06 ID:HzC9NksvO
>>416
おいおい、歌姫は歌姫で面白いだろう。
片腕で佐藤ぶん投げる長瀬もなかなか良かった。
スレチだ、やめよう。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:35:07 ID:/tXdKyXKO
このドラマに他のジャニは有り得ない。
金城と岡田のプライベートの交流から出来た企画だからな。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:43:22 ID:Zzn7sUM/O
岡田がお見合いしてた相手の子がめちゃタイプなんだがあれ誰?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 13:55:24 ID:EVJpr4MS0
「その後の金田一少年」にすればよかったのに
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:07:59 ID:89EWLwQd0
>>391
踊るはアクションらしいアクションのないドラマだったんだが…。

1話のアクションで不満なのは地味だったとかってことじゃなくて、見せ方のテンポが悪いなってこと。
地味なアクションだからテンポが悪いんです、なんてのは理由にならないしね。
このドラマはアクション面も売りの一つなんだから、そこはもっとなんとかしてほしい。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:16:27 ID:5crIUwmY0
ガリレオ フジテレビ '07/10/29(月) 21:00 - 54 21.3
連続テレビ小説・ちりとてちん NHK総合 '07/11/02(金) 8:15 - 15 16.1
風林火山 NHK総合 '07/11/04(日) 20:00 - 45 15.9
木曜劇場・医龍Team Medical Dragon2 フジテレビ '07/11/01(木) 22:00 - 54 15.8
相棒 テレビ朝日 '07/10/31(水) 21:00 - 54 15.1
土曜ドラマ・SP・エスピー フジテレビ '07/11/03(土) 23:30 - 60 14.5
土曜ワイド劇場・新・警視庁女性捜査班 テレビ朝日 '07/11/03(土) 21:00 - 111 13.8
有閑倶楽部 日本テレビ '07/10/30(火) 22:00 - 54 12.8
木曜ミステリー・京都地検の女 テレビ朝日 '07/11/01(木) 20:00 - 54 12.2
暴れん坊ママ フジテレビ '07/10/30(火) 22:00 - 54 11.8

深夜枠でこれはすごい!!やるな〜
9時からやってほしい
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:20:25 ID:PCZhoQwN0
>>420
井端朱里だって。
「眠れる森」で中山美穂の子供時代を演じていたらしいよ。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:29:47 ID:HzC9NksvO
>>422
なんとか、ってどうしたいわけ?
テンポが悪いと言えば批評したことになると思ってる?
あの地味なアクションをあんまりカットバック多用しても
コマ落としとか、タイトアップとか、通常スピードで見せられても
初回だし、眼がついていかないと思うが。
女子の視聴者も多いだろうから、最初としてはいい線だろう。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:38:47 ID:o0STdacK0
>>423
黄金枠でやると
流血表現マイルドになるから
それはご勘弁を。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:40:42 ID:r3tHa3wq0
何もアンチが言いがかりつけてる訳でもない
批評は批評として素直に受け止めとけとけよ
女子の視聴者も多いだろうから…って
女は野蛮なアクションは嫌いです、ってかw
それとも女しか見ないからこれ位のレベルで充分ってか?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:42:46 ID:UNYJFB3Q0
ゴールデンだとそれこそ、
暴力的で良くないわ!みたいなクレームついて
カッコいいアクションどころじゃなくなるんじゃねーか?
ごくせんの仲間みたいな感じでごまかされるぞw
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:52:57 ID:HzC9NksvO
>>427
なんとかしてほしい〜って、具体的な案もないのにだだこねてるだけに見える。
どんなタイプのアクションか見せるためのに初回はあのスピードでいいと言っている。
女子はハードなアクション物を男子程にはみなれてない。
誰が女子を差別した発言をした?
差別意識まるだしなのはお前だろ。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:54:42 ID:nq4NNFT+0
初めてここきたがお前ら熱いなw
これ次回から実質30分だっけ?
毎回1時間でやってほしいんだが・・・
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:55:26 ID:qIfBSd8y0
まあまあ。
二人とも落ち着いて。
殺気立ってると、井上に睨まれますよ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:58:38 ID:03i4ce0kO
視聴者が何で具体的な案を出さなきゃいけないんだよw
だだこねてるとか意味わからん。

アクションは自分もテンポ悪いと感じた。
テンポというか演出?見せ方かな。
役者は頑張ってるのにもったいないな〜っ気がする。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 14:58:40 ID:q6XGhypA0
そうか、あの程度の暴力というか、格闘でゴールデンは無理なのか...。
ロンブーとかダウンタウンとか、言葉によるイジメは結構ゴールデンでやっている
けれどね。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:02:52 ID:ExSy91pGO
えっ!30分になっちゃうの?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:06:20 ID:8+09/89q0
この枠って通常40分か45分くらいじゃなかった?
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:07:19 ID:03i4ce0kO
次回から45分だよ。
CMもあるから30分はないだろうけど更に短くなるね。
というか初回のCM異常な多さだったけど改善されるのかな…
スポンサーが多いのか?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:10:32 ID:EVJpr4MS0
NHKの朝の連続テレビ小説でやればいいのに。黄金枠だし
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:12:04 ID:fB3xizs60
上の方でスローモーションがどうのってレスが多いけど、俺は特にスローの記憶がない
まあ一度見ただけだが見逃したのかも。どの辺りでスローを使ってた?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:13:13 ID:qIfBSd8y0
>>433
ダウンタウンやロンブーも、視聴者からかなりの苦言が出ていますよ。
DTがごっつええ感じをやっていた時は「子供に見せたくない番組NO1」だったし
今はロンブーが1位になっている。
ごっつなんかは当時視聴率もNO1だから、その一部の煩い人たちと
多くの視聴者が求めているものが、必ずしも一致するわけではない。
一部の神経質な人たちの声が大きいせいで、TV界の規制が
どんどん厳しくなるのは、どうかと思うわ。
昔と比べるとドラマの表現の自由も狭まって来ているし。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:15:15 ID:Y4k0LrucO
>>431
井上に睨まれたい
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:16:32 ID:ginHm70b0
キャストがたぶんかなりのアクションをやってるはずなのに
それを演出が見せきれてないのがもどかしいんじゃないかな。
カット割りが悪いのかスローが悪いのかわからんが。
今でもいい出来だと思うけどもう少しスピード感あれば
素直にすげーと思われるのに勿体ないという事だと思うが。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:16:49 ID:9KFYOPMG0
犯人に関しては、第一回目としては悪くないと思うがな。何処にでもいそうな
チープな輩が唐突に、ってのは
徐々に大物臭醸し出してる奴も混ぜていければ問題無いだろう

>>428
そういや、はみだし刑事再放送やらないな
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:25:37 ID:o0STdacK0
>>439
番組の棲み分けやればいいのにね、アメリカみたく。
でも日本のTV局の体質的にムリなんだろなぁ。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:33:45 ID:xrHh8S000
撮影の他に、武術訓練の日があるそうじゃないか。
頑張っていいのをみせてくれ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:44:44 ID:B2fCr3kY0
すみません、誰か1話の最後部分をおしえてください(泣)
録画してたのですが、最後の10分くらいが切れてて・・・

最初のハゲ頭のナイフ犯が、再度襲撃をしようと、
部屋で準備してたところまでで切れてしまいました。
そのあとはどういう展開になって、続くのでしょうか・・?
もう気になって気になって・・。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 15:49:03 ID:r3tHa3wq0
>>438
井上が魚武を投げ飛ばすシーン
キモヲタが凶行に及ぶシーンは全体的にスローだ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:06:36 ID:ZAZrvo5H0
>>374
無理だな。

>>375
あれはワザとだったし所詮所轄署なんで整合性ある。
しかしSPでショボって。偶にならいいけど。

本広、例のホモ推奨発言とか聞くと自信満々っぽいんだけどイマイチだ。
超能力設定がどうにもしんどい。魔法少女ものみたいな便利アイテムになってる。
これで踊るみたいなコアなオタつくような作品になるのかな。(目指してるようなので)
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:12:21 ID:ZAZrvo5H0
>>422
同意。

本広は映画を撮る前の方が緩急の付け方とか上手かった。
何故か映画で大画面撮るようになった後に悪くなってる。
・やたらなスローの使用
・クラ音楽のリフレイン
・攻撃側(犯人)のアップ+反撃側(主役サイド)を交互にスロー描写
・ことの後をロングとか鳥瞰でスカスカの画面で写す
あんまり他の作品の例を挙げちゃいかんが、踊るの2の深津の撃たれるシーンとか
最悪で笑える。

際立たせたくてやってるんだろうけど、主役側がトロいように見えちゃうんだよね。
犯人を好きにさせて、止めてないように見えるというか。
マンガやアニメだと目立たせたい部分だけ抜いてバックを白くするとかアリなんだ
けど、実写アクションでそれをやろうとしてる雰囲気。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:18:04 ID:EVJpr4MS0
まあ、こけおどしのBGM、クロスカッティング頼みのハリウッド映画(つうかその予告編かwww)みたいにされてもな
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:18:22 ID:4OlpIIdqO
なんか面倒くせーな。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:20:38 ID:EVJpr4MS0
Vシネっぽくていいんでね?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:21:56 ID:ginHm70b0
>>450
ぶっさん来たw

その面倒くささがこのドラマの醍醐味かもしれん。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:29:14 ID:AjEOmS2/O
役者の頑張りを殺すような変な演出は確かに勘弁
机走るのもスローじゃなく色んな視線(角度から)見せるみたいで良かった気がする
取りあえず本広は金城の書いた脚本を改悪しないようにしてほしい
変に踊るテイスト入れられても萎える
踊るじゃなくてSPが見たいんだから踊るはどうでもいい
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:30:05 ID:1xc0cjPc0
>何もアンチが言いがかりつけてる訳でもない
>批評は批評として素直に受け止めとけとけよ

これを大義名分にしてただイチャモンつけてるだけの
人も確実にいるね。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:31:21 ID:EVJpr4MS0
Vシネと書いたが
映像のテイストは「OLの性」って感じだな。
壁の白さとか・・・・だろ、オール
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:34:22 ID:mHACuWg30
1話見たぐらいじゃまだ分らないよ。決めつけは2〜3話見てからでも遅くないしね。
こういったドラマは回を重ねるほど面白さや濃さが増してくるからさ。
これもそうだと信じ期待したいところ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 16:44:36 ID:o0STdacK0
2話で一気に事件スケールアップしすぎw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 18:15:06 ID:3b4Z769KO
スケールアップとはどこ情報よ。ま、予告はそんな感じではあったが。
挑戦できる深夜枠でもあるわけよ。
あれこれ過激であってほしいね。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 18:17:16 ID:nq4NNFT+0
3話で1エピソード描くんだっけ?
なんか全11話で全部伏線消化出来るのか不安になってきた
映画につづくとかありえそうな感じだし
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 18:41:04 ID:ginHm70b0
次に繋げたいから数字欲しいとのたまってるしな主役が。
次があるんだろうけど中盤まで見てみないと簡単に次とは言えないな。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:10:14 ID:3b4Z769KO
のたまってる?は言いすぎだろ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:23:07 ID:4/aYJ6Ib0
手堅いドラマだからまあ手堅い感じで終わりそうだね。
東映映画の日本暗殺秘録並みのテロリストが出てくるかどうかがポイントだな。
宗教、思想、政治・・・・どれもあんまり突っ込めなさそうだから総理大臣の過去とかになりそうだ。
それじゃただの謎解きぽいけどなあ。どうなるんでしょ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:26:42 ID:o0STdacK0
なんか全てを闇から闇へと葬りそうだなぁ。
このドラマにおけるマスコミへの徹底した緘口令を見てると。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:38:11 ID:H2Bun+L20
>>445
Yahooにお帰り。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:56:31 ID:LbEqrfgP0
公式HP タレコミはどのアイテム入るかヒントプリーズ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 19:57:02 ID:EcSbDk5YO
夏には映画化されるんでしょ?
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 20:09:12 ID:x1Hy8txS0
>465 タレコミに使いそうなアイテム
468465:2007/11/07(水) 20:20:45 ID:ySPzWuUP0
>>467
携帯かなと思って携帯をそれこそボタン全て押したけど全然動き無し
これとは違うアイテム?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 20:43:16 ID:nq4NNFT+0
携帯だよ
クリックすると画面開いて情報出ないか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 21:12:04 ID:GC+Y3mst0
アクションシーンのスローモーションとか、演出全般に
本広自身の好きな映画のテイストを入れてるんだと。
せっかくの脚本やキャストなんだから自分の好きなものをTVで全部やりつくしてしまおうって思ってるらしい。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 21:25:44 ID:QUsiIBr20
都知事狙撃の瞬間までのストップモーションの流れ、おかしいよね。

犯人が拳銃出す瞬間を察知しているのに
都知事に近づいて銃口を向けるまでの間に
主人公が何もしないのはおかしい。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 21:59:04 ID:fMto4Wfo0
>>468
ケータイなのは間違ってない。別窓が開くはず
君んとこのパソコン、もしかしてポップアップブロックされてない?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:01:13 ID:HzC9NksvO
>>471
本当はツッコミ所はそこだけだと思ってた。
あそこは犯人が銃を出し知事に近付く。と
井上が反応してデスク上を走る。と
別のSPが知事をかばいに動く。は
ほぼ同時進行だと思う。
カットの繋ぎ方が間違っていると自分は感じるけど。
あそここそ、もう少し細かく割って同時進行感を出すべき。
あと、ストップモーションじゃなくスローモーションな。
止めてどうする?。
緊迫した場面に遭遇すると、スローモーションみたいになる、ってよく聞くが、
それだと解釈していたからスローモーションは妥当だと思う。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:02:45 ID:xLRnzBu5O
>>471
そこで銃口むけてしっかり構えるだけの時間を与えてどうするwって普通思うよね。
で、あの横っ飛びだもの。何か違うよなぁ。

本広さんってカッコつけようとして抜けてる印象。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:05:35 ID:+4GZL+wN0
lk
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:11:30 ID:EUkD0fh20
犯人が銃を持って歩くのって数歩だから
席を立ち上がってから、しっかり銃口をむけるまで
時間にしたら5〜6秒くらい?
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:13:51 ID:GC+Y3mst0
司会の男が犯人に気づいて大場に駆け寄るシーンがあるのに
その後映ると突っ立ってる
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:28:25 ID:fMto4Wfo0
>>477
ほんとだ
倒れ込む井上君に目が行ってて気づかなかった
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 22:44:49 ID:HzC9NksvO
人の反応速度にはタイムラグがあるから多少ずれはあるだろうが
あそこだけは各人の動向を綿密に考えて欲しかったな。
犯人が2発目をすぐ撃てなかったのは井上の妨害に驚いたのと
知事をかばう想定したターゲットではない人間を撃つのを一瞬ためらったんだろう。
プロではないんだから想定外の展開に戸惑っても不思議では無い。
井上が取り押さえるシーンは良かった。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:04:30 ID:GC+Y3mst0
井上が犯人取り押さえるシーン、ニコ動のメイキングで見たけど本当に速いんだよね
スローにしたのはもったいない
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:12:43 ID:tIDMCJCA0
女性誌立ち読みでうろ覚えでけど 、真木たんインタビューで
監督に、君はこのドラマの中の「綾波 ○イ」のポジションだと
言われ、意味判んないですと言っていた。髪型とか、似てるかな?
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:14:55 ID:vu8A8Q3d0
>>481
レイ?
真木さんの役アスカ+ミサト÷2って感じだが。初回で判断すると
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:16:36 ID:ginHm70b0
やれやれ、エバァヲタも取り込むつもりかw
真木GJだな、意味わかんないですって強烈だw
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:21:29 ID:zQYgDAP+0
>>482
キャラの性格じゃなくてポジションが綾波ってことでは。
いや、ちょっとまて。
てことは真木さんの役が全ての謎を握るのか? あんまりそれはなさそうな気が。
やっぱりキャラだな。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:25:02 ID:rDPyGkQb0
すんません、自分も意味わからんですw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:36:16 ID:b7tPcdhq0
両親が殺される回想〜EDばっかり繰り返して見てる。止まらん。
予告で拳銃構えるとこ見たときはまさか標的が総理大臣(写真だけど)とは思わんかったなあ。
一話からこれだと今後さらにインパクトある絵も期待してしまうわ。

大男がメール見てるとき女の人の叫び声聞こえるんだけど、あれって着信音?
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:36:51 ID:ByXOtHu+O
わざとじゃないんだっつって岡田が真木を押し倒すってことだろ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:45:20 ID:l0s69EZ80
>>481
監督の底の浅さと頭の古さが伺えるエピソードだな…
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:47:59 ID:qIfBSd8y0
>>480
そうなんだ。
そのままの映像で観たかったな・・・。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/07(水) 23:57:57 ID:TtebfmAfO
>>486
そだよ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:46 ID:4LEM27tH0
岡田が雑誌で2話のラストが最高って言ってるのが気になる。

>>487
そういえば「お前はできる男だ、お前は(ry」が「逃げちゃダメ」だと被るなw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:03 ID:CoK4NjlRO
海外ドラマや映画と比較してアクションがどうこう言ってるレスがあったけど、日本のドラマとしては十分合格だと思う。
確かに、せっかく動けてるのになんでこの演出?この編集?って思う部分もあるけど、海外物みたいなやりかたをしても嘘臭いだけで白けた状態になりそうだし。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:59 ID:k+spHlN30
>>491
d。あんなのあるんだなー。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:27 ID:Lk2KufWi0
エヴァといえば岡田が声優やった
昨夏の超大作駄作アニメのキャラが碇シンジみたいなのだった
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:34 ID:k+spHlN30
ごめん、>>490だったorz
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:44 ID:Mp/BfvSKO
本広演出の全てがダメとは思わないけど(OPはさすがだし、踊るヲタ層取り込めてるのは事実)
せめてアクションシーンだけ役者の良さを殺さない監督にしてくんないかなー
まあまだ1話だからこれからどうなるかわかんないけど。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:20:28 ID:xSn2Zw730
本広は総監督で、その回ごとの演出は別にいるんじゃないの?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:21:51 ID:VwQ7jq4U0
TVぴあに出てる通り、シーンごとに違ってるとの事。
499465:2007/11/08(木) 00:22:10 ID:6wQ48O4B0
>>469
>>472
d!
確かにブラウザのポップアップがブロックされてたorz
別ブラウザで別窓確認したよ

500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:25:34 ID:jJ0pSLnn0
>>496
OPは踊る2のタイトルバックを作った人の手によるもの。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:30:41 ID:4LEM27tH0
>>550
へ〜知らなかった。
踊る2のタイトルバック顔が映らなくてかっこよかったな。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:31:45 ID:4LEM27tH0
>>500だった…
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:46:22 ID:YJ4j/j0V0
>>499
良かった(^^)

公式サイト、
コンテンツへの入口が分からなくなる時がありますね。。
凝ってておもしろいけど、悩ましいw
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:49:06 ID:vsSDf/YL0
電車男のサッカーヲタ、もうちょっと演技上手いかと思ったのに…
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 00:59:13 ID:fkIIYybo0
岡田が番宣で出てた番組かテレビ誌かで
話が進むと守りたくない人でも守らなきゃならない状況になるって
言ってたが、総理の写真に銃を向けてるシーンでこのことかと思った。

目の前で両親が殺されたシーンを観ていることで写真的記憶の能力が、
真横で感じた現総理の悪意で鋭敏な感覚が目覚めた設定なんだろうか。
どちらにしろ楽しみだ。最初観たときは期待以上ではなく
むしろやや期待以下?と思ったがじわじわくるドラマだな。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 01:16:22 ID:LZnHuAKx0
>>500
 
 OPは
 テーマ音楽はかなり下の洋楽の曲にそっくりです。


    


  もとネタ は >>156
 これはどうなんでしょう。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 01:25:18 ID:Rz/SLeW40
>>481
本広相変わらず最低だな。

でも真木の変な髪形の理由は分かった。それか。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 01:26:57 ID:Rd9dvKpC0
録画見ました
なかなか面白かったですが、気になるところが一つだけ。
松尾諭さん、サ行がへたくそです
役者って発音練習が基本じゃないの?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 01:47:23 ID:+PRsfWSQ0
このドラマ、女は岡田&堤目当て、男は真木目当てで見てるヤツ多そうだな
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 02:18:13 ID:f9Lk8hCR0
>>508
「しゅじゅつ」がちゃんと言えないコトー先生への挑戦状か?w
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 03:13:34 ID:Shkvg3fTO
堤が撃たれて死んで、代わりに真田さんSP登場させて
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 03:19:27 ID:TfDEE39VO
>>509
いやー岡田、真木目当ての好き者も居るだろうね
自分みたいに
綾波=真木…ねぇ…寒いよ本広
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 06:31:11 ID:n8s0eBo70
最後、署に帰ってきて携帯チェックした井上が何か呟いてるけど
あれって何て言ってるの?
重要じゃないとは思うんだけど何度見直してもあそこだけ聞き取れないから
気になって仕方ない
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 06:58:30 ID:wq2Gh3CRO
>>513
「お誘いなしですか…」じゃなかったかな??
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 07:27:07 ID:YJ4j/j0V0
>>513
「お誘いゼロですか・・・」
業務用の方じゃなく、自分の携帯を見たんだと思う
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 07:27:45 ID:y/32xjQf0
なんか寂しそうで、可哀想に思った<「お誘いなしですか・・・」
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 07:30:14 ID:wDontROV0
あの性格じゃ女も寄らんよなw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 07:47:34 ID:wLOrwL+F0
でも、三人以外(岡田、堤、真木)の役
オーディションがすごい倍率だったんだよ。(自分も受けた)
まあ無名役者にとっては喉から手が出るほどやりたい仕事。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 07:58:20 ID:STFXxJ+U0
>>518
そうなんだ、残念だったな。
TVドラマはメジャー事務所が強いから、これはいいチャンスだよな。
でも課長だけはいただけない、下手糞なうえにビジュがキモイ。
この人はアクション系が出来そうなので選ばれたのかもだけど。
ポケットマネーのくだりがさぶくてここだけ見ていて恥ずかしくて。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 08:07:39 ID:2axeqQcgO
もちろん、個人のエピあるんだよね?
真木とか、七三とか
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 08:08:02 ID:wDontROV0
>>518
また次があるさ。頑張れー
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 08:17:46 ID:/J4qoVXh0
>518
オーディションの様子どんなだったか教えてー。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 09:16:26 ID:Dd8WrQXk0
>>511
そっちの方が絶対視聴率は上がると思うけど
真田も背が低(ry
でも堤みたいにシークレットシューズを履けば解決w
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 09:20:25 ID:1KoyKTEe0
堤さんて150cmだっけ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 09:41:10 ID:wq2Gh3CRO
やれやれ、朝っぱらから…
ところで尾形も何かしら誰かに恨みとか持ってるのかね?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 10:44:13 ID:m7DraPBhO
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 10:55:24 ID:0E94wecn0
テンポが悪い。やっぱり小説家に脚本は無理じゃね。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 10:57:42 ID:iGFeeNfV0
>>526
自分も2話に似てると思った。
ライフの時もこんなリンク事件あったね・・・。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 11:04:46 ID:rW6LheTs0
まあ、大丈夫だろう
今更差し替えは出来ないだろうし
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 11:13:38 ID:zXYl7DGg0
>>526
やべーw
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 11:14:57 ID:Pt0Lqj730
>>526
さすがにそれは関係ないだろw
そんな事件はいくらでもあるし
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 11:19:42 ID:STFXxJ+U0
ブレイクするドラマってこういう現実とリンクする事が多いんだよな。
現実の事件はテロじゃないから全然問題ないだろ。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 11:20:13 ID:2azigtcj0
>>531
人質事件で急遽放送中止なったセクロボスレの住人も最初はそういってたな。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 12:17:36 ID:Mp/BfvSKO
セクロボの悪夢が…
頼むからSPだけは放送してくれ。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 12:18:52 ID:Mp/BfvSKO
というか2〜4話で1エピソード完結だから内1話だけ差し替えとか無理だよな。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 12:42:56 ID:iGFeeNfV0
ライフの時も大丈夫だったし、殺人事件が起こったからといって
サスペンス劇場の類が放送中止になったという話を聞いたことないし。
大丈夫だと思いたい。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 12:44:30 ID:2azigtcj0
>>536
人質事件で急遽放送中止なったセクロボスレの住人も最初はそういってたな。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 12:45:42 ID:iGFeeNfV0
>>537
マジっすか。
つーか、驚かさないでよw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 12:48:16 ID:puv1vFz3O
お蔵入りだけは勘弁してほしい…orz
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 13:01:04 ID:imEC9M0HO
あまり騒ぎ立てないに限ると思うよ。
変に騒ぐと安全圏でも意識せざるおえなくなる。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 13:38:13 ID:Rz/SLeW40
>>527
小説家に脚本書かせると、全然駄目って結構あるからね。
現状では駄目だ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 13:44:58 ID:jJ0pSLnn0
>>541
脚本の手法と小説の手法は同じ場面の描写でも表現が違ってくるからね。
それを理解してない小説家が脚本を書くと悲惨なことになる。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 15:10:03 ID:gbryCrXD0
第1話みてきたんだが
この岡田SPは心の声が聞こえるのか?
海外ドラマのほうでも似たようなことができる警官がいたような。。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 15:19:32 ID:hoWekBBM0
>>543
そんな描写あったっけ?
心の声っていうか、周りの殺意や悪意に対して第六感みたいなものが異様に
研ぎ澄まされてるんじゃないの?幼少期のトラウマが元で。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 15:19:55 ID:JCknyZCz0
ベルリオーズがかかってるシーン、ニコニコ動画で
「ゲーム音楽に影響されすぎだな。ショボい」とか
書かれてて笑ったw
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 15:22:45 ID:STFXxJ+U0
心の中まで聞こえなかったと思う。
とにかく五感が鋭いから、匂いとか殺気とかに敏感で
モノについての足跡とかが感じられるだったかな。
記憶力も凄いという設定だったかな。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:01:25 ID:XfJtv3eX0
一話見逃したんだけどつべにある?
何て検索したらいいですか?
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:08:50 ID:3lhuNBHE0
>>546
ほとんどスーパーマンだなw

真木や堤にも見せ場ありますように
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:10:50 ID:gbryCrXD0
>>544>>546
サンクス。
テレパシーみたいなSF要素な設定だったら
リアルドラマには合わないもんな ひいてしまうというか。。
そっちのほうがいいな



>>547
俺はつべでないところで
security policeで検索
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:23:08 ID:vC/Q+n10O
リアルドラマとは思わんなあ。だから面白ければ、いっそ超能力でも構わないよ
551513:2007/11/08(木) 17:34:44 ID:n8s0eBo70
>514、515、516
帰宅して今見ました。ありがとう

でも寂しいセリフだな…
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:42:12 ID:/1K8GI5uO
イケメンなのにKY喪男で友達もいないのがいいんじゃないか
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:46:48 ID:/+3FfLkI0
あれでモテモテの軽い男だったら嫌過ぎるw
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:49:33 ID:z8CTWXSV0
同僚を頼朝とか「おれ、イケメン」とかいう芸人あたりにすればいいのに
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:50:03 ID:vC/Q+n10O
まあ男友達でも用意してあげたらいいのにと思わなくもないな
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 17:51:09 ID:w8jAe1aN0
あの井上を嫌ってる眼鏡、何気に親友になりそうだぞ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 18:00:20 ID:JCknyZCz0
早く明後日にならないかな
楽しみ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 18:01:12 ID:XfJtv3eX0
>>549
サンクス
でもニコニコにありました
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 18:11:07 ID:/+3FfLkI0
週刊新○にこれに関する記事があったらしいんだが、誰か読んだ奴いないか?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 18:30:06 ID:STFXxJ+U0
これだろ。
とても安上がりとは思えないがな。
まぁオヤジにいい宣伝になるわな。

安上がりなのに大化けしそうな深夜ドラマ「SP」
フジテレビ「SP」、岡田准一、本広克行、金城一紀/ 週刊新潮(2007/11/15)/頁:40
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 18:57:48 ID:JCknyZCz0
すごいチープだと思ってたオフィスのセットが
音声解説で実はかなり金がかかってることが判明して驚いた
本当にSPの机には何にもないのね
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 19:03:00 ID:Mp/BfvSKO
岡田が毎回エキストラ何百人と要ると言ってたぞ。
弁当代だけでもすごい金になりそうだけどw
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 19:07:10 ID:3lhuNBHE0
>>518氏が言ってるように
主要三人以外はオーディションで選ばれたようだし
そっち方面ではあんまお金掛かってなさそう。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 19:29:47 ID:jJ0pSLnn0
>>562
ボランティアエキを多数動員するんで記念品だけで済むし、
長時間拘束とかじゃなければ基本エキストラには弁当は出ないんで
そんなに金はかからないはず。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 19:32:02 ID:U0OjdCZs0
いま録画してたのを見て、三代目魚武が宮迫に見えたと書こうとしたら
既出だった(´・ω・`)
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 19:51:56 ID:VtV/QmnQO
しょうもない芸人使ってないところがいい。ドラマに芸人はいらん。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 19:59:00 ID:GzCD0/bX0
これからゲストでイロモノ投入はあり得る・・・
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:08:02 ID:PvGT5dcS0
終わり方のシーンで・・・。
井上(岡田)が総理?の写真に向かって銃口を向けるシーンが有るけど・・・尾形(堤)はそれをガラス越しに見てる。
「総理への復讐が井上のエネルギー」に感じた。 「総理の犠牲になり親が死んだ」と、単純な理由じゃなさそうだけどなんなんだ? 
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:13:22 ID:z8CTWXSV0
井上の文字を見るたびに、次長課長を思い出すんだろ、オール
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:19:49 ID:O3AvrVjz0
どっかで見たけど初回のスポンサーの多さって異常なの?
普段あの枠って何社くらいついてるんだろ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:22:54 ID:PRlUN63r0
初回は延長拡大してたからCMの量も半端じゃなかったけど
通常放送になれば見やすくなると思うよ。
ライアーライフもそんなに気にならなかった。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:45:59 ID:TAl1FdOP0
>>568
1話の回想シーンだけで想像すると、、、
・SPついてなかった総理に刃物男が近づく
・総理がたまたま近くにいた井上少年を抱き寄せる
・これまた、たまたま近くにいた井上父・母が刃物男とファイトする羽目に
・井上少年の眼前で父・母死亡
・井上少年、ショックでグラフィックメモリ他の能力覚醒
・総理(助かった・・・ホッ)→現在総理
・居合わせた高校生の尾形君(こんなのアリかよ・・・怒)→SP志す

井上君がどんな気持ちでSP業務やってるのかはまだ良く分からないよ
銃弾受けるくらい仕事に一生懸命なのは分かったけどもw

窓越しに見てた尾形係長の心配そうな表情が、自分的にはツボ
この人黒幕かなーとも思ったんだけど、違う気もするし、良くわかんないね

長文ごめんよー
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:49:41 ID:JCknyZCz0
テロリスト自体への憎悪も深いだろうから
警護対象を守りたい気持ちも人一倍なんでは?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:53:22 ID:STFXxJ+U0
井上がカラダを張ってまで誰かを守ろうというのはSP特有の本能なのか
両親を殺されたトラウマからの脱出の為にSPになったのか
これから少しずつ明かされるだろうけど広げた風呂敷広げ放しだけはかんべん。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:53:52 ID:TAl1FdOP0
>>573
そうか、、そうだよね >テロリストへの憎悪
守りたいし、逮捕もしたいのかもね。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:57:25 ID:O3AvrVjz0
2〜4話が井上中心(アクションと井上の能力とかの説明)
5〜7話が尾形中心(官僚制とか政治的な部分)
ってどこかで見たけど何に書いてあったっけ・・・
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:58:15 ID:Lk2KufWi0
初回の編集したけど正味48分くらいだった。ドラマの通常放送は大体45〜6分だから2〜3分しか増量されてない
15分拡大は水増しされてる。今週はウザいCM減るだろ
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:58:42 ID:Kk0GpC3lO
充分「フジのドラマ」としては面白かった
記者犯人くんがトランクス一丁で拳銃愛でてるとことか
土曜日が楽しみだ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 20:59:37 ID:TAl1FdOP0
>>574
いよいよ風呂敷がたたみ切れなくなったら・・・映(ry
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:13:40 ID:PvGT5dcS0
>>572
確かに、尾形係長が井上の面倒を見るのも、親の死と関係有るような・・・勝手な思い込みですが。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:14:15 ID:Dd8WrQXk0
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 00:53:02
堤の今期のドラマはヒットしてるが


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 00:56:52
>>520
え?岡田の脇で、常にドラマの主役を張る様な俳優じゃないのに

「 堤 の 今 期 の ド ラ マ 」

なんだw
っていうか、一回しか放送してないドラマがヒットって笑っちゃうw
堤ヲタって、岡田の脇っていう自覚がないんだ。
おまけに、せめて5回くらい放送した後の視聴率が平均で20%くらい出してから言えば?<ヒット
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:14:57 ID:Dd8WrQXk0
524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/08(木) 00:59:10
>>522
一回目は前作のファンも見るからね
一回しか放送してないのに「ヒット」とか
脇役なのに「堤のドラマ」とか
堤ヲタのレスは痛々しくて見ちゃおれんな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 00:59:47


「 堤 の 今 期 の ド ラ マ 」



(笑)


 

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/08(木) 01:03:11
岡田主演ドラマの脇役だってこと考えなよ>堤オタ



 
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:20:39 ID:Rz/SLeW40
>>579
それを前提としてますますデカイ風呂敷を広げてそうな今回w
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:24:46 ID:TAvtzIDg0
手洗いしつつ「お前はやれる男だ」で早速仕事の場面来るかと思ったら合コンだったw
脚本家はそれなりにテレビドラマの手法理解してると思う…引きもよかったし。
どっちかというと演出で改悪される方が心配。

東大記者も手を洗ってるけど何か意味あるのだろうか。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:36:02 ID:a5Cm0HSy0
>>584
あのシーンは他社の記者が東大記者のスーツで手を拭き、
彼がバカにされてるのを表現したかったのかと浅読み。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:36:36 ID:yYxOcgBs0
>>584
> 脚本家はそれなりにテレビドラマの手法理解してると思う…引きもよかったし。

脚本家は素人かよ?w
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:36:40 ID:STFXxJ+U0
>>584
同じ場面や同じセリフを言わせて印象強くする手法があるかどうか知らないけど
今回そういうの多いよ。
子供みたいなこと言うなの尾形から山本、山本から井上へのセリフ。
やな言い方っすねーの井上とか
人を変えて繋いでる、個人的には好きなんだが。
トイレの場面は全然脈絡ないけど、伏線と言えば伏線なのか。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:43:47 ID:aflu10Po0
>>580
どう考えても、尾形のあの井上に対する態度は
井上の親の死と関係あるだろうよ。

5話は尾形中心の話みたいだから、経緯ハッキリするだろうね。
1話は、今後の展開への伏線だらけの回だったな。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:46:44 ID:O3AvrVjz0
>>587
映画でよくある方法だよね。
反復だっけ?
本広も金城も映画好きだし意識して演出で取り入れてるんだろう。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 21:51:59 ID:yYxOcgBs0
尾形は怪しい。
井上を利用しようとしているのかもしれない。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 22:01:35 ID:q2OgrKuO0
>>577
元々45分枠だから今週からはCM抜いたら正味35分ぐらいじゃないか?
15分拡大は内容的には10分強拡大ってぐらいだったような気がする。

ところで山場CMってやっぱ嫌われてるんだな>Yahooニュース
井上が被弾した瞬間なんてまさにそれだった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000004-jct-soci
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 22:18:12 ID:TAvtzIDg0
>>586
いや、小説家にドラマの脚本書けないだろってここでも結構言われてるからさ。
金城は嫌いじゃないんでちょっと擁護してみたw

手を洗う場面が気になったのは強迫性?なんたらってのかなーと。
そこまでいかなくても性格描写の一つとか。考えすぎかもしれないけど。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 22:59:34 ID:O3AvrVjz0
予告見たけど「やな感じがするんですよね」ってまたあるんだ…
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 23:25:32 ID:wtd2R6KFO
原川さんって尾形のことが好きなんだな。笑
今データ放送見て知った。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 23:26:55 ID:31FP35OjO
>>566
12月に芸人出るよ、ラーメンズの片桐仁
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 23:42:55 ID:fWgQhUqV0
>>580
>>590
尾形係長って今のところ
黒幕にも見えるし、井上を心配する兄貴分にも見えるし
アクション頑張ってる井上ともまた違った面白さがありますよね。

>>588
5話まで待てないす・・・w
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 23:47:15 ID:qrdEQPAe0
1話のラスト見て思ったけど、井上も純粋にいい奴って訳じゃないんだな
ダークヒーロー化しても面白そうだ
風呂敷たためなくなりそうだけどw
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 23:54:55 ID:fWgQhUqV0
素朴な疑問です。
なぜSP男性陣はネクタイがだらりとしているのでしょうか・・・
ネクタイピンしてると怪我するから?
SPだからとかじゃなくて、単にタイピンが流行ってないだけ?

まあ、別に良いのですが・・・
良かったら教えて!賢いお方
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 23:55:31 ID:STFXxJ+U0
井上ダークサイドアナキン化かw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:00:49 ID:81QmvCy90
>>598
上着の前のボタンを留めない決まりになってるからでは?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:03:59 ID:HdhzAqwW0
>>598
自分も気になった>タイピンなし
広場で井上のネクタイが風ですごいヒラヒラしてるし。
タイピンで怪我をする(させる)可能性を考えて使用しないのかな?
でも顔にネクタイがかかったら視界を遮られてこれも危険な気がするし。
要人の傍に立つ為に身なりはちゃんとしてなきゃいけないからノーネクタイというわけにも
いかないし。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:06:53 ID:O3AvrVjz0
>>597
金城が井上はテロリストと表裏一体だのそこらへん匂わせてるな。
今の段階でだいぶ風呂敷広げてるけど大丈夫なのか?w
マジで続きは映画で!ってなりそう・・・
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:07:44 ID:KW4DuipT0
井上の妄想は、俺だったらこう暗殺するのにっていう
救うための妄想ではなく、ダークな部分の妄想かもな。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:14:39 ID:w5LxgOaL0
>>600
ありがとう!参考になりました
>>601
ヒラヒラ・・・は気になり始めると止まらないんですよねw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:38:36 ID:vz8CRIDU0
>>598
多分引っ張られてもはずれるようにするためじゃないかな
SP仕様のネクタイって聞いたことある
首もハンガーみたいになっててすぐはずれるとか
ボタン留めないのも警棒とか取り出しやすいようにかと

踊るでも刃物出てきたシーン何回かあったけど、麻薬密売人とか
あんな風に刺しにきてる、殉職(にはカウントされないんだっけ?)するかもしれないのに
あの緊張感のなさはないよなーって思った
同じ監督が撮ってるはずなのに
踊るよりもコメデイタッチでいくつもりなのか?
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 00:42:55 ID:Q+g1NAm30
>>605
澤田の回じゃなくて?

あの頃の方が本広は上手かった。過去が美しく見えてるせいもあるけどww
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 01:08:09 ID:9rYLtr5b0
どこで読んだか忘れたけど次回話で、
幼時のトラウマ体験のこと井上はよく覚えてないっていうのなかったっけ。
小さかったしショック大きかったから、写真的記憶はあっても意味わかんなかったのか
よく覚えてないってのが井上の本心なのかどうか
養親からはどういうふうに聞かされてたのか…
井上の総理への敵意がどれくらい自覚的なものかさえまだ断定できないな。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 01:58:50 ID:DmW5PBsm0
ドラマとしてはアリなんだろうけど、現実には銃口を VIP の写真に向けるようなことしたら
適性を疑われそうだな…。そもそも犯人を現行犯逮捕しただけで陰口叩かれる職場で拳銃は
必要なのか… ?
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 01:59:28 ID:HaJzH1MVO
>>607
たぶん同じあらすじ見たけど、わざとじゃないの?
医師に知られたくなくて、「何か心当たりあるか?」と聞かれて
「思い当たらない」と答えたんだと思ってた。
1話で2回も思い出してたんだし、
総理の笑みも覚えてるし、忘れてるって事はないと思う。
寧ろ能力のせいで忘れられないんだと思うけど。

ま、明日には井上の言葉が嘘か本当か解りそうだね。
ネタバレ気にしたら訳の解らない文章でごめん。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 02:18:33 ID:oliwYHwdO
このドラマでのテロリストって政治的目的がなくても
政治関係者の暗殺を狙う人の事を指すのかな?
テロといってもテロリズムとテロルだと
微妙に意味が違うけど普通テロリズムだよね。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 02:21:16 ID:oliwYHwdO
連投スマソ。
テロリズムであってた。
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 07:44:28 ID:sMtnBBWpO
>>608
だから手錠を見て「いらないよな」って置いて来ちゃうんだろ。
拳銃はさすがに必要だろ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 07:50:08 ID:P5prqp/l0
>>605
SP仕様のネクタイ!
おもしろい・・・確かに、場合によっては危険ですものね。
ノーネクタイでいるわけにもいかないし。

犯人が井上君(七三君でもいい)の首を絞めようとして
ネクタイ引っ張ったら、それがSP仕様で、ぽろっと抜ける・・・
みたいなシーンがあったら面白そうですね
(コメディまっしぐらになりそうですが・・・)
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 09:10:52 ID:7riHj6V50
ういす
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 09:26:42 ID:DXXGkm/u0
ジャニーズのゲストはあるわけ?
まあどうでもいいけど。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 09:45:00 ID:pTIemnO20
>>610
おまえはテロ=政治がらみ、だとでも思っているのか?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 10:09:05 ID:X7cS66YG0
>>616
視聴率がこれからどんどん上がっていったら一人ぐらい捻じ込まれそう・・・
ただ、金城氏がわざわざ岡田以外のジャニの為に役作ってくれるかな?
わざわざメジャーな役者使わずに、オーディションでかためたんだし
あるとしたらイケメン〜やガリレオの時みたいに、SMAPの誰かを押し込んできそうだけど
後輩が主演してるのの脇にSMAP出すとは考えにくい
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 10:26:03 ID:oliwYHwdO
>>617
テロリストの定義を辞書で調べれば?
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:39:44 ID:+fHnIpzd0
ガキのテロリスト役で平成ジャンプ・・・
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:43:53 ID:XG0LYcn40
それやると探偵学園Qになる
つか、杞憂ばかりだな
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:51:24 ID:p0TEwV5n0
メインキャストは3人だけで
これからもオーデで取った人しか出てこないだろ。
2話からのテロリストも脇も無名っぽいし。
杞憂というかジャニから誰か出してくるなんて言ってんのはただの煽りだろ。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:52:25 ID:waxf5NzR0
尾形が井上にぴったりな女の候補として
陸上・海上自衛隊を推した根拠ってなんだったんだろう…。
井上が理想とする三歩下がった感じの働き者女性が多い職だからとか?w
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:54:31 ID:aBrx1bnH0
岡田&堤&金城&本広の布陣は深夜枠ではない
もう映画だ
いずれは映画化するつもりだろうが如何せん深夜枠なので予算がなく
その分脇役に付けがまわってきて安っぽく感じる
はたして11時代で20,6%を記録した冬ソナを越えられるか?

週刊新潮
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:59:35 ID:STniMOnv0
相変わらずアンチ堤は粘着に張り付いて自演してるけど
アンチ岡田がいなくなったねw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:10:54 ID:RLaT7ts40
>>625
放送日や視聴率出る日は沸いて出る。
静かな日にまでわざわざアンチを構う様な発言は控えてくれないかな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:17:21 ID:I1uacSjM0
>>625
アンチ堤=常盤ヲタは精神異常者
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:17:48 ID:p0TEwV5n0
新潮オモロイ。
何も知らずにここまで堂々と書けるというのは相変わらずだなマスゴミ
文春の麻生はまだなんとも言ってないのか、こいつのコメも楽しみだ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:20:35 ID:IdvfFSCH0
岡田ヲタだけど
堤さんが出てくれて本当によかったと思ってるよ。

630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:21:50 ID:5VPMvKy/O
ただ単にどちらかならコネやつてで紹介しやすいってことかと思った。
もしくは井上の好みを知りながら、違うタイプを言っておちょくってるかw
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:23:02 ID:0ZMKPpeD0
>深夜枠なので予算がなく
目茶目茶予算使ってるじゃん
新潮って馬鹿?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:24:35 ID:5VPMvKy/O
スマソ
>>630>>623へのレスです。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:52:09 ID:pTIemnO20
>>619
やはりかw
おまえがしらべてこい。

テロに政治的意図の有無は関係ない。
ま、簡単に書いた底の浅い辞書には、政治実現のため云々、なんてあるかもしれんがw
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 12:55:02 ID:RLaT7ts40
ゴールデン枠よりは掛かってないと思うけどね>予算
深夜枠なのだから、当然。
その分、主要メンバー以外の脇役に予算が掛かってないというのも
当たってる。
それがまた深夜らしく挑戦的で良い味になってると思うよ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:00:19 ID:EazUYZl+0
車を飛び越えて 捕まえるなんてのは
いかにも スタント頑張ってます。みたいな
裏がみえて いやだねー
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:05:19 ID:p0TEwV5n0
ふーん、何も知らないって恥ずかしいね。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:09:12 ID:gFeI6H3yO
井上「俺も女を知りせんがなにか?」
638623:2007/11/09(金) 13:09:26 ID:waxf5NzR0
>>630
d
なるほど、そういうことかw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:16:36 ID:MjR0LFQB0
 11月3日にスタートしたV6の岡田准一と堤真一が出演する深夜ドラマ『SP』(フジテレビ系)の初回放送の視聴率が14.5%を獲得(ビデオリサーチ調べ・関東地区)。
ここ数年で『時効警察』(テレビ朝日系)、『ライアーゲーム』(フジテレビ系)など、23時以降に放送されるナイトドラマ人気が話題を呼ぶようになっていたが、
『SP』はナイトドラマ初回放送視聴率で過去最高を記録していることがわかった。

 ナイトドラマ初回放送視聴率の2位は『特命係長 只野仁』(テレビ朝日系)で、13.4%。3位は12.8%の『帰ってきた時効警察』(テレビ朝日系)で、
これまでテレビ朝日系が強かった時間帯に、フジテレビが食い込んできた形だ。
ちなみに5位、9位にもフジテレビ系の『ライアーゲーム』『ライフ』がエントリーしている。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:21:46 ID:RLVfi0US0
SPとったな

明日もみんなに見てもらえるといいな。。。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:24:41 ID:CZygdRab0
もうしばらくしたらラーメンズヲタも視聴者に入りますよ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:42:54 ID:Q+g1NAm30
>それがまた深夜らしく挑戦的で良い味になってると思うよ。

深夜臭さはあるけど、挑戦は感じないなあ。
本広がいつもどおりに好きなことを詰め込んでぶちゃぶちゃになってる感じ。

風呂敷を広げきったまま、「ヒットです!」と詐称して映画化というガリレオコ
ースにいきそうな気もする。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:45:37 ID:VbLbhUem0
無名でもちゃんと演技できる人ならその方がいい。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:47:48 ID:bZYunsJ80
>>633
テロリストって「政治関係者の暗殺を狙う人」って事?
始めは政治目的の暴力行為を指してたけど
最近は動機が多様化、単に国家権力への暴力行為も指すみたいだね。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 13:51:23 ID:bZYunsJ80
>>639
わざわざ放送日前日にヤフトピに載せてくれるとはありがたいw
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 14:11:24 ID:pTIemnO20
>>644
違うでしょ。

ID:oliwYHwdO みたいな底の浅い勘違いしてる連中が多いし、
定義はブレがあって単純にはいえないけど、
できるだけ単純化すると、
「暴力・恐怖によって、なんらかの己の意思を実行する事。」
別板だけど、テロ=反政府、みたいな勘違い野郎が吠えてたこともあったなぁw
政府もテロやるっちゅーねんw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 14:18:48 ID:7Oz7Hani0
>>645
オレは放送日前にわざわざヤフートップに載せるのがいやらしいと書きに来た
視聴率の出た月曜日か、その翌日火曜日に出すだろふつう
あきらかに番宣
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 14:22:34 ID:bZYunsJ80
>>647
番宣でもナイトドラマ初回最高視聴率は事実なんだからいいじゃん。
これで興味持ってくれる人もいるかもしれない。
新潮みたいな妄想想像だけで書いてる記事出されなかっただけまだいい。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 14:22:56 ID:XG0LYcn40
番宣目的で出すなら土曜のがよくね?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 14:32:34 ID:LgxQ0cXY0
「サマータイムマシン・ブルース」に出てくる人が多く出演していませんか?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 14:56:38 ID:SFShuwvP0
事件解決してからあーだこーだ言い訳じみた説教シーンないところがいい。
たいして面白くもないけど
海外ドラマ意識してんのかな?
あっさりしてて、つっかからないで楽に見れて良し。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 15:02:43 ID:J2PUkIdA0
>>646
その定義だとこの世の犯罪者全て=テロリストになるんだなー
犯罪って大抵己の意思で起こしてるよね?
その定義には
「自分の起こす恐怖で、多くの人心を混乱・扇動しようとすること」ってのが入らないのかなー
社会や多勢に影響のない犯罪なんておこしても、ただの暴力事件なんじゃないのかな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 15:06:12 ID:+iRvpQSl0
本当一話は人物・仕事紹介って感じだったな。
一話ラストから本編って感じか。
とりあえず明日が楽しみ。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 15:17:08 ID:FZqz81yQ0
何らかの思想を元にした過激(超迷惑)パフォーマンスと捕らえてる>テロ
でも要人を狙うってのは感覚的に暗殺って感じでテロって爆弾抱えて突っ込む感じ。
言葉の歴史所以だろうけど。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 15:22:34 ID:pTIemnO20
>>652
いや、だから「ブレがあるし、できるだけ単純化した」定義。
怨恨やら金品目的の犯罪等は除外。
少なくとも政治目的である必要なない。

>>654
そりゃ単なる個人的イメージ
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 15:33:11 ID:5h+gsVBU0
>>650
だれも出てなくない?少なくとも主要メンバーはいないじゃん。

明日もバレーで延長するのかなー
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 16:07:51 ID:SFShuwvP0
ヤリマンの女だけだろw
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 16:09:49 ID:igpXSVeB0
SPびんびん物語 女王陛下の徳川龍之介

http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/top.php
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 17:36:06 ID:SQtdOR4q0
>>633
俺もだけど、大抵のやつは、少なくとも広義において
政治的意図の有無がテロの条件だと思ってるんじゃないか?
出来れば簡単に教えてほしい。

>>644
つまり権力側が自分の都合のいいようにテロの定義と悪のレッテル貼りをして、
自分の都合の悪い相手をテロリスト呼ばわりするから意味が変わってきたんじゃないのかな

俺にしてみれば、テロは戦争の一種だし、戦争もテロの一種で、同じだと思うんだけどね
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 17:49:26 ID:XG0LYcn40
ぶっちゃけどうでもいいわ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 17:49:31 ID:zl2NMGad0
>>655
政治目的以外のテロって聞いた事ないけど例えばどんなのがあるの?
怨恨は除外っつってもそもそもテロって怨恨が元になってるものも多いんじゃないの。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 17:58:14 ID:p0TEwV5n0
そろそろテロの定義の議論についてはよそでやってくれんか。
明日放送だし無駄にレス使う事もあるまい。
所詮ドラマだ、ガチガチに理論武装する必要ないだろw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 17:58:27 ID:iwvIDkA00
定義って集団においての共通認識を定める概念だから
世間で認識され、辞書にも載ってるものが定義になるんじゃないんか
少なくともだいたい辞書には「政治的目的」が記載されてるけどな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:05:53 ID:XG0LYcn40
警護対象が議員、都知事らの政治家である以上
彼らに危害を及ぼすもの=テロリストでいいだろ
メール送ってる黒幕に政治的思想があるのかもれない
厳密な意味でのテロだろうがテロでなかろうが
ドラマ自体の面白さには関わってこない

テロじゃないと立証できて喜ぶのは
「脚本家はテロの意味も知らない」と煽りたい人間だけだろう
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:20:43 ID:SQtdOR4q0
個人的怨恨や過失であってもテロなのか?
思考停止して、与えられた娯楽にうつつをぬかし、
政府やテロリストに煽られて操作されることを意に介さない人間には
どうでもいいことだろうな
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:23:18 ID:J2PUkIdA0
>>664
今の段階で警察が何をもってしてテロリストだって判断してるのがわからないんだよね。
反抗予告とかあったならともかく。
尾形がナイフ男逮捕のときに井上に言ってたじゃん、
「テロリストを逮捕したのはお前が初めてだ」って。
なんでいきなりテロリストwwwと思った。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:27:03 ID:pTIemnO20
>>659
この場合の広義と狭義の違いがわからん。
それは単に、マスコミ(フィクション)や政府が使う「テロ」が、
政治犯を標的にしてることが多いからだけに過ぎない。
その為にそういうふうに思い込む人が多いのは無理からぬけど、
ID:oliwYHwdOみたいに勘違いを、したり顔で吹聴する連中は別。

イスラム系テロリスト等にとっては完全に戦争でしょうね、
対するアメリカ等は、対等ではなく犯罪者としたいからテロとみなしてるだけ。
ま、戦争、とも言ってはいるけど。

>>661
聞いた事ないって・・・それは単にそういう風にマスコミ等がいわないだけ。
公共の場所での銃乱射による殺人事件とか、
小学校に侵入して子供殺したバカの事件とかもテロ。
フィクションだと、必殺仕事人もテロ、
最もわかりやすいのがG13、ヤツには政治思想は皆無だが、
全世界が認めるテロリスト。

怨恨ってのは、言葉足らずだったが「個人的な原因を起因とする」怨恨。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:28:26 ID:Yut97PvqO
打倒テレ朝の相棒!?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:31:40 ID:gFeI6H3yO
面白シーンを増やせとは言わないが、多分毎度あるであろう息抜きシーンはもっとコミカルにやって欲しいね
そうすると緊迫感のある部分との対比がメリハリになっていい
1話の合コンはパンチ力不足だったし、CM多すぎなのも手伝って前半〜後半までずるずるしてた
テンポが悪く思えるのもメリハリがないせいのようにも思える
脚本・演出はこのあたりを頑張ってもらいたい
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:47:37 ID:YYNsYVJf0
映画化決まりだね。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:51:12 ID:SQtdOR4q0
さすがにスレ違いになってきたので続けるなら誘導

テロについて考えてみないか?
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1097634088/
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 18:54:52 ID:pTIemnO20
初回見た感じでは、
たった1話だけだし、みなれない俳優も多い割りに、
主要人物のキャラが結構立ってる。
これだけでも今後に期待できる。


ま、テロの定義はできれば最後になるといいが、
掲示板で例えると、
何かで議論してて、片方が論破されてどうにもならなくなるとする。
で、そいつが巨大AA連投等でスレ機能を停止に追い込んだとする、
こういうのは掲示板上のテロ。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:13:08 ID:VxhpgbWC0
マスコミがこのドラマ持ち上げすぎ
なんか逆に気味悪い
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:14:43 ID:DIPvb5+v0
自分も正直、気持ち悪い・・・
このドラマ自体は好きなんだけどな
ガリレオと同じ煽られ方されてる気がする
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:14:55 ID:iwvIDkA00
この後数字下がってったら思いっきり叩くつもりなんだろうかw
まぁそこまで下げる事はないと思うけど。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:23:31 ID:zHrP3sXa0
マスコミにどこを持ち上げて貰ってるのか分からんが
客にはそう見えるのかな?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:36:17 ID:8IIaS55wO
新聞や一般誌で特定のドラマに注目して持ち上げるのは普通のことだけどな。
そのドラマのことだけ気にしてると普通じゃなく思えるんだろ。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:39:30 ID:p0TEwV5n0
いや持ち上げといて下げるのはマスコミの手口だからね。
ほっとけば。
つーかそんなに持ち上げられてるか、めざましなんか冷たいもんだぞw

猫目を通ってきている身としてはあまりに数字が良いと不安になるな。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:43:43 ID:iwvIDkA00
は?猫目?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 19:44:19 ID:XG0LYcn40
何しろヤフトピに載ってたってだけで
糾弾しようと飛んでくる輩もいるぐらいだからなw
こりゃ次回の数字が悪かったら炎上するぞw
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 20:35:18 ID:92lIlJCE0
4秒予告が結構やってるね。
病院事件に心配してたけど、とりあえず大丈夫そうだ。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 20:41:28 ID:dozJLvv/O
人気無いドブスドブサ奇形顔は、よっぽどド暇
わざわざ観るな!
今、死ネ!未来は要らない死ネ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:15:11 ID:9XjCSDkW0
2回目の明日にむけて深夜枠ドラマ初回1位の記事が出たり
煽って映画化になります臭がプンプンするけど、
とりあえず楽しみにしてるので爆下げしないでくれればいいよ。
下げたらアンチだらけになってウザイからな。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:33:02 ID:ednrIHgD0
宮迫が犯人一味で出るって本当?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:37:33 ID:QFFGVA2nO
>>684
情報ドコ?
芸人はやめてくれよ…orz
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:40:36 ID:RO7MFiZ50
映画化はともかく、
とりあえずめちゃイケの年末ネタ「フジテレビ警察」で
SP(の面々)をいじってほしーい
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:47:52 ID:AJ52nNRz0
>>685
芸人ならラーメンズ片桐は確定。ソースはラーメンズ公式。
宮迫は1話のスキン大男が宮迫に激似って話からの派生ではないか。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:49:56 ID:9ZDCFfN40
>>684
吉本が出るぽいね
それが宮迫かは知らん
あとラーメンズの髪もじゃの方も出る
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 21:56:41 ID:AQ6eQ9fYO
糞ドラマ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 22:19:08 ID:dozJLvv/O
顔アップに堪えられる芸能人岡田准一のみ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 22:19:46 ID:0gYIpnDP0
すべてがひどすぎるね
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 22:31:35 ID:V4IMCCG80
>>688
プラン9の誰やら
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 22:37:25 ID:PfVeXzm80
舞台俳優の北村有起哉が2話のテロリストは既出?本人ブログ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 22:54:28 ID:C6BgYdE+O
>>692
マジで!?
ソースは?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 00:54:58 ID:zicH0I9HO
これだけ好スタートのドラマだ。
出たい人はたくさんいるだろう。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 01:24:37 ID:ncwtwCCqO
第一話以降の視聴率はヤバいと思う
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 01:41:14 ID:VUS6vZlr0
そうかな、出色の出来だったと思うけど。
まあ2話の数字出たときに一見さんのハートを
掴み損ねたかどうかわかるさ。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 01:42:39 ID:LqcrpJHZ0
>693
TV誌には普通に名前出てたよ
TVでの知名度がこのくらいの人がいいな。
芸人はちょっと…出すとしたら芸人として売れてない人を
オーディション(アクション込み)でよろしくw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 06:41:57 ID:hsVnL35i0
チビはありえんだのジャニがありえんだの、
このドラマ馬鹿にしてるのは2chくらいだ。
たぶんこのドラマは2話は少し落とす程度で、
最終回に向けて上がっていくタイプだと思うな。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
特殊能力にwktk〜