SP(エスピー) Mission12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
フジテレビ系列 <毎週土曜23時10分〜23時55分放送>

21世紀はテロの世紀と目されており、日本の安全神話も大いに脅かされている。
国内外のテロリストの暗躍、そして政治的思想を持たない愉快犯でさえネットでいとも簡単に
知識を手に入れ、テロを実行できる時代になりつつある。
国内外のVIPを警護するSPの担う役割も、多様かつ重要なものになり、身をていして要人を護る
“動く壁としての盾”に加え、“動く壁に生まれた盲点”を事前に見つけ出し、
不測の事態を予防する警護課員が実験的に増員された。
その新しい任務のために配属されたのは、井上薫(岡田准一)。
実は井上薫は特殊な能力を持つ、まったく新しいタイプのSPだった。
生え抜きの課員たちにその能力を疑問の目で見られながらも、井上薫はテロとの闘いに果敢に挑んでいく――。

●出演 :
井上 薫  ……  岡田准一
笹本絵里  ……  真木よう子

尾形総一郎  ……  堤 真一

●スタッフ :
  原案・脚本   金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY, DADDY, FLY」 ほか)
  総監督   本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、『アンティーク』、映画「UDON」ほか)
  プロデュース   高井一郎
(『彼女たちの時代』、『アンティーク』、『役者魂!』ほか)

公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/sp/
番組紹介
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sp/index.html
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 23:50:26 ID:+Zwxs+ba0
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 23:51:00 ID:+Zwxs+ba0
<キャスト紹介>

岡田准一・・・井上 薫(25)
警護課第4係 機動警護班隊員。階級は巡査部長。
幼い頃、テロの巻き添えで両親を亡くし、警察のキャリア官僚に引き取られて育つ。
その時の標的だった政治家は現在の総理大臣となっている。
両親の死の場面に遭遇するという過酷な体験を経たことにより、五感が異常に鋭くなり、
“フォトグラフィック・メモリー”(一瞬で物事を映像として記憶できる)や、
インディアンが駆使する特殊能力“トラッキング”(残された足跡などから情報を得る)能力を備えている。
そのため、普段は普通のSPとして勤務しているが、実験的な意味を含め臨機応変に現場を動くことを黙認されている。
そして井上薫にとって、テロを防ぐ現場にいるということは、自らの深層心理へと入っていきトラウマと闘う場でもあるのだった。

堤 真一・・・尾形総一郎(38)
警護課第4係 機動警護班係長。階級は警部。
東大法学部出身で、キャリアとしての能力を持ちながら、あえて一般採用で入庁し、現場に出るために昇進試験も受けずにいる。
実は、井上が両親を亡くしたテロの現場に遭遇しており、その経験からSPになろうと決意する。
シークレット・サービスでの研修経験を持ち、警察組織の急先鋒の改革論者であり、井上の能力をいち早く認め、部下に引き入れる。
しかし、そうした行動の真意は明かさない、少し謎めいた人物。

真木よう子・・・笹本絵里(26)
警護第4係 機動警護班 隊員。階級は巡査部長
容姿端麗で情熱家。射撃の元オリンピック選手で、拳銃の腕前は男性をはるかに凌ぐが、
両親からはSPをやめるように懇願されている。
井上の同僚で、新しい警護方法に否定的な隊員が多い中、井上の能力を認め評価している。

※警護課第4係「機動警護班」は警護の増員時や、第1〜4係の担当者が欠員した場合の補充要員。
新人SPはまずここに配属され、遊軍として各係に助っ人として勤務しながらSPの仕事を学ぶことが多い。
外国VIPの警護も短期勤務のため、この機動警護班から組織される。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 23:51:40 ID:+Zwxs+ba0
金城一紀解説■井上の特殊能力■

【シンクロ】
井上が相手の情報を得る為に、並外れた五感を駆使して行う周囲との同調。
井上は幼い頃にテロに巻き込まれたトラウマが原因で≪神経成長因子≫というたんぱく質や、アドレナリンやドーパミンなどのホルモンが異常に分泌する様になってしまった。
そのせいで脳(感覚)が常にフル稼働してしまう様な状態にあり、普通の人には気付かない様な気配や音や匂いを感じ取る事が出来る。
あまりに敏感過ぎて、時に日常生活に支障をきたすほど。

【フォトグラフィックメモリー】
写真を撮る様に一瞬で物事を映像として記憶できる能力。
一度記憶したものは脳の中に全て残っていて、過去の記憶を引き出す事も出来る。
この能力の持ち主は十二人に一人程度の割合で存在する様だが、大抵は大人になると能力が消えてしまう。
元々この能力の持ち主だった井上は、幼い頃のトラウマが原因で能力が消えずに残っている。

【トラッキング】
残された足跡を観察しただけで、その人物の身体的特徴や健康状態、人となりまでも読み取る事が出来る、ネイティブアメリカンが駆使する能力。
トラッキングは習得可能な能力で、アメリカの軍隊では取り入れられている様。
井上は両親を亡くした後に、警察キャリア官僚に養子として引き取られた。
そして井上の特殊な能力に気付いた義父が、その力を伸ばす為アメリカに留学させたという裏設定がある。
その留学中に井上はトラッキングを学んでいる。
ちなみに、有名なアパッチ族のジェロニモもこの能力を持っていたと言われている。

【妄想(シミュレーション】
本作では警護に立つ井上がこの先起こりうるテロの状況を「妄想」する場面が登場。
井上はテロに関してすごく研究しており、テロが起こりうるあらゆる状況をシミュレーション出来る。
それは逆に、いつでもテロを起こす側に回れるという事でもあるのだが。
テロを防ぐ現場にいるという事は、井上にとっては幼い頃のトラウマに立ち向かって解決しようとする治癒の場でもある。
しかし、さらにテロという闇に引きずり込まれてしまうかもしれない表裏一体の場でもあるのだ。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 23:52:20 ID:+Zwxs+ba0
フジ【土】 23:10〜23:55           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]   平均   最高  最低
07/04/14〜07/06/23 ライアーゲーム 12.3__12.8__*8.7__*9.6__10.0__11.4__12.0__11.4__12.3__11.4__13.6  11.41%  13.6%  *8.7%  (最終回 21:00〜23:55)
07/06/30〜07/09/15 ライフ      11.0__11.7__10.9__10.9__10.0__11.7__*9.4__12.4__14.2__14.2__17.4  12.16%  17.4%  *9.4%  (7話 23:40〜24:25)
07/11/03〜       SP        14.5__17.6__15.2__15.7__                        15.75%  17.6%  14.5%  (1話 23:30〜24:30、2話 23:25〜24:10)


07/10/20 フライトパニック 23:20〜24:05 12.6%

4話までの平均視聴率
ライアーゲーム 10.85% (最高 12.8% 最低 *8.7%)
ライフ      11.12% (最高 11.7% 最低 10.9%)
SP        15.75% (最高 17.6% 最低 14.5%)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 00:05:37 ID:m7mqv8iXO
>>1
俺は、ジャニホモが嫌いだが
このドラマは面白いと思う。(詰めが甘くて突っ込み所満載だが)
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 00:12:06 ID:caJtHfbcO
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 00:27:39 ID:caJtHfbcO
108 奥さまは名無しさん sage 2007/12/01(土) 03:55:48 ID:???
SPは時間帯からして低予算

109 奥さまは名無しさん sage 2007/12/01(土) 03:58:24 ID:???
>>108
そういうこと(笑)
それであれだけ頑張ってれば、大したもんだよ。

112 奥さまは名無しさん sage 2007/12/01(土) 04:16:32 ID:???
>>109
設定とか、もうちょっとマトモに出来たと思わね?
超能力とか要らない要素削って、そんな糞ネタを考える時間はアクションの
バリエーションを増やしたりとかの時間に遣った方がいいと思う。
超能力のせいでドラマのランクが10くらい下がってるよ…

113 奥さまは名無しさん s 2007/12/01(土) 04:33:24 ID:???
確かに超能力は要らない。
あんな設定無くしてアクション一本で岡田が頑張ってた方が遥かに好印象。
たとえ撮影技術がショボくてもね。24ファンは馬鹿にしないと思う。
超能力とか裏技じゃねーかよwww

115 奥さまは名無しさん sage 2007/12/01(土) 04:43:30 ID:???
いや、馬鹿にするだろw笑い堪えるの辛いわSP
第1話のテロリストとか、あんなもんテロリストじゃねーよw
今まで24でドレーゼン・キングスレー・サンダース・マルワン・ローガン・ファイエドと観てきて
テロリストがアキバ系だった日には情けなくなるのも仕方ないだろ
最低限、見た目だけでも威厳のある敵にして欲しいもんだな!

294 奥さまは名無しさん 2007/12/02(日) 22:05:40 ID:RKtz3qsX
基本厨向けなんだよ。
本筋とは全く関係ない所で小ネタを繰り繰りして、コレクター心をくすぐるとかいうのだろ。
レインボー最中みたいなもんw
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 00:34:40 ID:caJtHfbcO
239 奥さまは名無しさん sage 2007/12/02(日) 02:54:51 ID:???
今回の犯人たちの会話であった中二病っぽい会話どうにかならんかな
なんであんな浮ついた、図にのった感じで会話してんだ。
余裕を見せるのが自信の表れって表現なんだろうが
伝わってくるのはバカっぽい会話にしかなってなかった

243 奥さまは名無しさん 2007/12/02(日) 08:43:30 ID:BTuhzOeY
>>239
日本のドラマで、プロフェッショナルな犯罪者を描くと、大概ああいう描写になるよな。
ふざけ半分の会話で、「こんなの余裕っしょ」みたいな。

結局、世界のテロリストの大部分、特に実行する細胞は信念や思想
宗教的価値観に基づいた者なのに、その根本が欠落してるから
うわついた描写になるんだろう。24なんかでも、テロリストが必死に
アメリカに対して戦争を仕掛けてるから、余計にCTUの面々が映える。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 00:34:51 ID:/8laOXYY0
携帯から必死な形相でコピペしてるんだろうなぁ
ご苦労なこった
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 02:18:08 ID:QsKJGtYP0
でも脚本がダサいというか、力みすぎなのは確かでしょ。
もったいないね。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 03:31:36 ID:TkF2zOC00
>>9 勘弁してよ。貴方(女)みたいな知ったか書き込みがあるから、
スレ荒れるし、書き込みしたくても出来ない人が増えるんだと思うよ。
内容自体は面白そうだけど、誰も見ないでしょ。
書き込まないで。お願い。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 05:53:21 ID:RNPQbJMd0
海ドラ板の書き込みなんかほっとけって。

>>1
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 08:54:55 ID:cqWqc4jw0
あれって海外ドラマ板なのか知らなかったw
「奥様」のくせに男言葉だから
チャイナ女装の殺し屋みたいな人たちが喋ってる絵が浮かんじゃった。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 09:16:50 ID:FMr96Pa90
名無し欄みて鬼女板からのコピペだと思ったw
コピペ主はわざわざあそこに出向いて嬉々として拾って来たのかと
想像して鳥肌がたった
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 12:46:39 ID:3cdfnol0O
まあ、いいじゃん。確かに書かれてることは当てはまる気もするけど、
あの24と比較されるドラマが国内にもでてきたってことが凄いよ。
むしろこういう煽りはSPにとって光栄と思っていいんじゃね?

と、両方観ている俺が言ってみる。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 14:45:44 ID:Wia+YcTG0
真木の外見はニーナを意識してるのか。納得
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:17:42 ID:IAVBJ926O
堤真一の声が、「目一杯渋くお願いします」と指示されたんだと思うけど
『出来る限り精一杯渋く渋く演技しました!』という声になってて
なんかわざとらしく感じる…。
もっと普通に渋くして欲しい。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:18:13 ID:Tp6J1/3S0
大根だから無理だろ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:31:07 ID:IAVBJ926O
>>19
そ、そんな…(ノД`)
変に作ったりしないで普通に喋った方が
むしろ渋いに違いないと思ったのに…。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 18:56:23 ID:8Yebgdqb0
堤さんって、今までどちらかと言えば好きな方の役者だったんだけど、
今回のドラマで初めて「もしかしたら、下手?」と思ってしまった。
役を固められるだけの情報を与えられていないのか、
それとも、演出通りに演じるとああなってしまうのか。

逆に平田さんは、あのダサい台詞を言っても、
あれだけの雰囲気を出せるなんて、やっぱり巧いなぁと再認識。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 19:56:26 ID:3cdfnol0O
そろそろageとく?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 19:58:16 ID:keHXEpYR0
SP ミッション12 真木ようこってスレタイがよかったなw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 21:11:51 ID:UzinjVOg0
乳は申し分ないんだけど、25歳の割に老けすぎじゃね?
30歳って言われても納得する。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 21:37:46 ID:Tp6J1/3S0
真木は同年代の女優と比べて演技もスタイルも顔の作りも良いけど肌が汚い。
あと、髪型がおばさん臭いけど、これは役に合わせた演出の可能性も高い。
とにかく、喫煙者+アとビーっぽい肌だから老けて見えるんじゃないだろうか?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 21:44:37 ID:gqU2PmEf0
おまいら真木以外に誉めるとこないのか?

27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 21:48:03 ID:21DusYU60
やっぱり1話に1〜2回は井上のアクション入れてくれないと
なんか物足りない。

第1話、知事狙撃阻止から総理写真へ銃を向ける流れは最高だったな。
見ててゾクゾクした。
2825:2007/12/03(月) 21:48:19 ID:Tp6J1/3S0
自分で自分に突っ込むけど、おい!アとビーって何だよw
アトピーの間違いっす。

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 22:09:20 ID:VyqZa7cd0
>>21
39条とフライなんとか見るまではあんま上手くない人だと思ってた
動きのある役の方が活きるように思う

平田満はすごかったけど、あんな人ですら出だしが一瞬あやうく見えたんで
台詞(脚本)がもう相当アレなのではないだろうか。
(パっとしない脚本のリメイクセーラー服と機関銃でも
平田の出て来た1シーンだけ違うドラマみたいに良かったし
脚本のしっかりしてるNHK土曜ドラマにおいては隙無しだった)
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 22:21:17 ID:0J1Tc7lo0
「俺達はディラハン云々」
「スリーピーホロウに出てたやつですか云々」
の時は、ちょっと役者が可哀想に思えた。
ものすごく言いにくそうな台詞で。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 22:49:46 ID:El+6x2T60
主役って真木よう子だっけ?

42キロでGカップはすごいな、週刊現代にでてた
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 22:53:52 ID:QAAD9nKE0
胸しか見どころなかった
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 22:59:30 ID:k84U5qWY0
このドラマに出演してるあまり名前有名でない舞台俳優、気合入りすぎだろ。見ててきもい。
わざとらしい。セリフがわざとらしい。気合入りすぎ。
「酔って風呂場でおぼれたっていう設定ですか」とか、そういうセリフ必要?
脚本家がアレなのかな。
とにかく見てていちいちうざいと感じてしまう。

あんまり語らなくていいよ。舞台俳優。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:10:44 ID:eT4wR68I0
>>32
AVでも見てろ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:26:03 ID:1WHUozIlO
堤はやっぱり動かす役だと最高に光るんだよなぁ、
でもドラマじゃ見せ場があまり無い。(ドラマ出演がそれほど多くないともいえるが)
映画だとSABU監督ぐらいだけど、TPT時代の堤の舞台を観てきた自分としては、シリアス系の演技をさせたら抜群に巧いよ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:28:15 ID:GIxddWEt0
>>33
原作者の脚本+気合の入った舞台俳優の悪い相乗効果ってとこか。
脚本は本当に脚本家にまかせて欲しい。
絶対悪い意味で耳につく話し言葉じゃないセリフが毎回ある。
金城が信用できて一緒に仕事できる脚本家がいなくて
自分でやりたいんだろうけど、作家は脚本家じゃないことを自覚してくれ。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:36:30 ID:V7EcA/Sm0
バレーボール放送が憎い…
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:39:31 ID:cU8H8rwn0
>>33
もしかしたら
普段は小劇団の舞台俳優のテロリストなのかもしれん。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:43:42 ID:CTpZ4HGM0
>>36
同意。
今回ドラマを見て、作家と脚本家の違いを認識した。
だから、役者が生きてこないんだよね。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:53:35 ID:hXSFFmLW0
堤さんは動でも静でも上手いと思うけどなぁー
目だけで演技できる俳優なんてそういないと思うよ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 23:56:49 ID:BeWABMg70
>>36
セリフわざとらしいのはわざとじゃないのか?
厨なテロリストって演出なんだと思ってた。
仕事はプロだけど中身は幼稚っていう。

釣り堀のシーンで他のドラマの夫婦らしき人物出てたのはガイシュツ?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:03:16 ID:GZnG1wnK0
>>41
わざとらしいを狙ってるのかもしれないが
それがいい効果じゃなく悪い方に出てるんだよね。
話し言葉じゃない違和感のあるセリフも今回やテロリストだけじゃないし
フライ、ダディ、フライも観たがやっぱり脚本家じゃないんだよ。

他ドラマの夫婦やコンビは前スレで散々ガイシュツ
4341:2007/12/04(火) 00:03:28 ID:vc5mt75n0
ごめ、案化ミスだった
>>36 ×
>>33 ○
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:08:32 ID:B35pUmbS0
金城はずっと脚本を書きたがってたし書くのが夢みたいな事さえ言ってたから
脚本変更は無理だろうな。補助つけるのも。
始まる前はどれだけ面白いものになるんだとwktkしてたけど(今もそうなりそうでならないけど)もう諦めたよ。
ずっとこういう進展しないでイライラする矛盾だらけのストーリー、厨二くさいセリフ・テロリストでやっていくんだろう。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:09:13 ID:w3+5iklf0
まぁ、ちょっと変な異次元ワールドだと思って
こっちの耳を慣らしていけば、なんとなくなんとかなる。
要は萌えられるかどうかなんで。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:10:27 ID:+SV1WcO00
まぁ、普通のドラマの話し言葉も特有だしな。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:16:53 ID:GZnG1wnK0
こっちがあわせて慣らしてまで観なきゃならないってのはどうかなぁ。
そこから脱落者が出るわけだし。本広も岡田も視聴率欲しいって
いうんだからお互い上手く話し合って改善されるのを期待したかったけど
ここまでくるともう諦めるべきかなと思いつつ、なんとなく期待するんだよ。

>>46
普通のドラマの話し言葉も特有なものはあるが耳につくものはない。
明らかに文語調だろうって感じで自然に話してたら言わなさそうな
滑舌に関係なく言いにくそうなところが金城の特徴。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:21:17 ID:7b5ak/7k0
とりあえず堤のセリフが寒かった。
あんなこと言われても・・・w
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:23:15 ID:+SV1WcO00
今まで別に気になってなかったのに
次回から気になっちゃうじゃん。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:26:47 ID:dejaDE+c0
今出てる「キネマ旬報」と「Cut」にSPを評価する記事が載ってる。
どっちも映画雑誌ってとこがポイント。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:33:19 ID:ganaLwoi0
映画化はまず決定だな。
再来年かも知れんが。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:42:09 ID:t2uGQFGH0
劇団の人たちって発声と滑舌がいいからな。
主役の二人がこもりがちの声だから、
バランスが悪いというかなんというか
うまく説明できんがちょっとした違和感を覚える。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:53:02 ID:wxJtmRXe0
映画化すると大変だと思うよ。
なんてたって出たがり亀さんが絡むからね。
高井と本広とは何度もコンビ組んでいるから問題ないけど、
金城と上手く行きそうにないんだよなー。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 00:56:36 ID:pkigiLlmO
視聴率14%でしたっけ?
最低視聴率更新謹んでお喜び申し上げます^^

こんな糞ドラマ放送すんな
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 01:28:18 ID:ag0g4PnrO
もう一度赤城でないかな。あの戦いは良かった。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 01:32:40 ID:ganaLwoi0
んにゃ 赤城はぶつけないように気を使っていた。
強いと逆にそれが目立つ。
ボーンみたいにカメラで上手く出来ればいいけど。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 01:38:07 ID:ag0g4PnrO
赤城はぶつけてたぞ。その時の様子が雑誌にも載ってた。蹴りで痣がと。赤城ブログにもな。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 01:51:17 ID:X5py7lFp0
>厨なテロリストって演出なんだと思ってた。
>仕事はプロだけど中身は幼稚っていう。

そういうことなのかもしれないが
見てるほうとしてはこれがカッコイイと思ってるDQN脚本家死ねとしか思えないんだよね。

テレビドラマなんだから伝わってなんぼでしょ。
伝わらなきゃ脚本家の最悪のオナニーでしかないよ。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 01:52:31 ID:X5py7lFp0
>劇団の人たちって発声と滑舌がいいからな。

手術室すら言えない人がいましたが…
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 01:54:44 ID:qlN30q66O
うわっ!今、先日の録画してたやつみてたら

バレーじゃねーかよ!

もう、みねーよカス
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 02:06:28 ID:ag0g4PnrO
次回は堤のアクションがあるし楽しみだ。堤は動けるみたいだし。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 04:13:13 ID:v2yqPe3v0
金城は相当な映画マニアなんでしょ?
年間、そうとうな数の映画を観ているらしいが。
ふだん接している映像のセリフが洋画の字幕からくるものなんだとしたら
SPでのセリフ回しが妙に鼻につくというのもうなずける気がする。
あれは音で聞いて自然なセリフじゃなくて、あくまでも文字面が
カッコいいセリフにしかなってないって事。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 04:39:41 ID:yBflTQyE0
>>35
こういう馬鹿ヲタが消えるのが一番堤の為だろうとおもう。
自分に合った役しか出来ない大根役者って言ってるのと同じだけど
本人は何年も前の大して流行りもしなかった映画の話まで出して
持ち上げてるつもりなんだろうな。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 04:50:53 ID:ganaLwoi0
>>63
お前の方がずっと失礼だ。
堤は特に上手いとも思わんが下手だとも思わん。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 05:28:05 ID:dejaDE+c0
>>62
お前みたいな奴がやたら多いスレだから一応言っておく。
金城は慶應法学部卒の作家だよ。映画にも文学にも音楽にもかなり詳しい。
このスレで自分を基準に馬鹿にしてる奴らよりは、ずっと頭がいいし知識も豊富なことは確かだろう。

このスレ、罵倒レスのレベルが低すぎる。
しょせんTVマンセーなドラマ板だからしょうがないとも言えるが。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 05:29:29 ID:nRYFSpciO
上手いだの下手だの、主観意見などどうでも良いから。

第五話は、一話に続く良い作り。病院テロ篇がありゃりゃなだけにね。
ただ、入り、内容、アクション無し、という地味な回だったせいか、数字に反映されず惜しかった。
とはいえ、深夜ではまだまた高数字ではあるけど。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 05:47:29 ID:yBflTQyE0
>>64
馬鹿ヲタの擁護が、結果的に堤の演技力が低いと言う事になってるって言ってるだけで
堤の演技力が低いなんて一言も言ってないよ。
脊髄反射で読解力もないのに噛み付いてくるの辞めてくれよ・・・。

個人的には堤の演技なんて別にどうでもいいんだよ、普通に見れる程度には演じてるんだし。
地味だし出番少ないし、ドラマ全体の雰囲気なんかには無関係だし。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 06:05:58 ID:v2yqPe3v0
>>65
>金城は慶應法学部卒の作家だよ。映画にも文学にも音楽にもかなり詳しい。
>このスレで自分を基準に馬鹿にしてる奴らよりは、ずっと頭がいいし知識も豊富なことは確かだろう。

ドラマとしての自然なセリフ回しが書けないということの
反論になっていないよね?
映画にも文学にも音楽にも詳しくても、ここでいう肝心のドラマとしてのリアリティの感じられる空気感が書き切れるかは、まったく別だと思うのだが?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 06:09:02 ID:v2yqPe3v0
加えて言えば、別に文学作家としての金城を否定しているわけではないぞ。
ただ、ドラマの脚本家としての今回の立ち位置は、やはり微妙だというのが
個人的な意見だ。
原案としては大成功だと思うが。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 07:16:52 ID:dejaDE+c0
>ID:v2yqPe3v0
作家が書く台詞回しへの批判が、「洋画の字幕の見過ぎ」って結論づけるのが
阿呆過ぎるって言ってんだよ。金城は文章書くのが仕事。
2ちゃんへのレスくらいしか文章書いた事ないお前基準かっての。

金城の台詞回しは小説読んでりゃかなり癖があるのはわかる。
文章ではそういう部分が作家の味になったりするからいい。
でも映像になったら、前回脚本のフライダディの時もかなり苦しかった。
失敗点として本人も自覚してて、自然にしようという気持ちはあるらしい。
でも出てしまうのは、不自然でも引っかかりのある台詞を書きたいという作家としての性だろう。
面会時の平田の台詞なんて典型的だった。金城ファンは喜ぶだろうけど。
自分らしさか、ドラマとしての見やすさを優先するか、本人も葛藤してると思われる。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 07:37:06 ID:6p43PjKqO
今回は面白かった。35分テンポ良く見られたよ
キャラもいい感じに動いてきたしね
冒頭の無駄な粗筋もエンディングネタバレもなくなったし、やりゃできんじゃん
その改善されてなくなった部分が本広が「今までにない感じのやります」とか言ってた部分だという皮肉…
本広ならではのいいところってなに?踊る見てないからよくわからん
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:01:22 ID:yFX2r8u0O
>>65
まあ慶應法→詳しいはずってのは何も根拠がない意見だがな。
そのようなバイアスは捨ててみたらいかがだろうか。
無知も多いよー。アンタにとっては印籠大学なのかもしれんけどねw

また仮に映画や文学全般などに精通しているとしても、
そこから金城の表現力が長けているってことは直接導出できないよ。
>>65には金城の表現力を担保する根拠の提示が必要。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:15:29 ID:cYJB4h5x0
ドラマと関係ないプロフィール話はもれなく厨
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:22:21 ID:cyDJnXzRO
ID:yBflTQyE0
手段変えてさっそく登場かよ…、必死すぎるな。

次回ではようやく堤のアクションが見れるので楽しみだ。
なんせ元JACだしな、岡田と違って。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:38:11 ID:5RSQDYk70
>>74
最後の文は必要なのか?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:44:48 ID:ag0g4PnrO
1話に1回はアクションを入れて欲しい。七三でもいいから。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:45:29 ID:5RSQDYk70
そんなに難しく考えず、金城脚本を楽しめばいいと思うけどな。
話し言葉にしても、橋田スガコを筆頭に遊川、野島等、癖のある言葉を
書く脚本家はたくさんいるし、その世界観を好む人も多い。
自分の好みや理解の範囲にそぐわないからといって、自分の価値観が
常識であるかの様に語って批判する人がやたら多いのは何なんだろう。
もっと単純にドラマとして楽しめばいいのに。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:45:33 ID:JN41lFcw0
公安の田中って行く先々に現れるけど
井上もしくは係長どっちかを監視してるのか?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 08:51:01 ID:N31ITJKf0
少なくとも前回はホテルにターゲットがいたみたいだけど、田中。
でもかなりの鍵になりそうだな、公安田中。
アクションが無かったのは物足りないけど毎回井上田中のシーンは楽しみだよ。

つづきものは気が短い人にはきついかも
これ2時間ドラマでやったら本気で面白そうなんだが。
8065=70:2007/12/04(火) 09:00:48 ID:dejaDE+c0
>>72
別に自分は金城を評価してる訳でも、学歴マンセーしてる訳でもないんだが?
台詞回しが不自然、展開が無理矢理って思ってるのは同じだよ。
>>62の洋画字幕うんぬんで偉そうに論じてるのが阿呆か、作家を何だと思っとるんだと言いたいだけ。
出身大学出したのは、最近は中卒ケータイ作家もいるからなw
金城は2ちゃん住人と違い、文章書きを生業とする作家。もの知ってて当然だろ。
叩くならもっとまともなレベルで叩けと言いたいんだよ。
ただ好みじゃないからテケトーな理由付けて「俺より馬鹿w」としたいだけに見える。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:09:00 ID:5RSQDYk70
田中の、嫌味交じりながらも井上を心配する内容の言葉と笑顔。
今回のシーンで少なくとも井上の敵ではなさそうな印象を受けた。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:22:49 ID:IibnA+Rj0
なんでスガコやら野島のベテラン勢が出てくるんだw
台詞回しに癖があるってのとドラマの台詞として
違和感を感じさせるのはイコールじゃないだろうw
どこ大とか関係なさすぎるw
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:34:44 ID:N31ITJKf0
いろいろと言い訳しつつアバンが無くなり、まぁ来週はありそうだが。
CMの入れ方とか予告のネタバレ極力減らしとか
製作側も試行錯誤っぽい。
やっぱりこの先の成長と結末を見守りたいだな。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:44:33 ID:7kBOj0YI0
正直言って野島も違和感感じまくりだけど、そういう世界と思ってわりきって見ることはできる。
金城のも。
そういう世界に惹かれる気持ちも、寒いと思う気持ちも、どっちも分かるから
なぜ惹かれたり寒かったりするのかを精神分析したり(・∀・)ニヤニヤしたりしながら楽しむよ。
「脚本はベテランに任せろ」なんてもったいない。
せっかく違和感のある元気な世界が無料でお茶の間に展開されてるのにw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:51:52 ID:un1L/s/o0
>>65
慶應法学部を出たからなんだ?
イコール頭が良いではないぞ。
映画、文学、音楽に詳しい? 知識は豊富でも、それを生かせなきゃ何の意味もないよ。

例えば、俳優の江守徹は高卒だが、同じように(?)知識は豊富で、好きな映画の科白はすべて原語と日本語で記憶して言えるんだが。
少なくとも江守ぐらいのことは出来なきゃ、脚本家なんかしない方が良い。
まぁそれにだ、脚本家→作家ならともかく、作家→脚本家なんて使い物にならないんだよ。
しこしこと小説でも書いてろ。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:56:28 ID:+SV1WcO00
>>84
なるほどね。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 09:57:12 ID:un1L/s/o0
>>80
>もの知ってて当然だろ
最近は作家でも、まともに漢字を知らない、意味をはき違えているなど、まともな文章を書けない作家が多数デビューし、また文学賞を受賞している。
ってなことを阿川弘之が10年ぐらい前に書いていたよ。知識だけではダメだってことさ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:21:00 ID:UwMbU5VrO
なーんかまたカリカリしたスレになってるね。
5話後はいい感じに回ってると思ったんだけどな。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:22:32 ID:ZY6QJsxq0
このドラマはまあ見てるけど
金城まで全部マンセーしなきゃ気がすまないみたいな人は気持ち悪い
いいところもあるけどちょっとなってところもあんだろ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:23:05 ID:IibnA+Rj0
金城はこれからも脚本やっていくつもりで、
SPが練習台的なものなら現状もいいだろう。
ただ原案粗筋だけ金城に任せて、専業脚本家が書いた方が
作品のためにはなると思うよw
クセがあるのはいいけど、違和感を補えるだけの基礎も魅力もないんだよ。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:25:58 ID:UwMbU5VrO
このスレのどこにマンセーしなきゃ気がすまないと思ったのかw
逆ならわかるけど。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:29:45 ID:ZY6QJsxq0
>>91
脚本はちょっとなと言う人に噛み付いてくる奴がいるからだよ
学歴まで出してバカっぽい
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:30:39 ID:IibnA+Rj0
>>89>>91みたいな自分から話題も振らない
否定的意見=荒らし扱いみたいな愚痴レスが
しょっちゅうあるんだからそう思われても仕方ないだろw

とりあえず5話が一番面白かったから次回も期待してるよ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:30:51 ID:xPhKnJFGO
金城の脚本が味のあるものとは思えない。
ただでさえ話の筋がまともじゃないんだから
セリフくらい違和感感じないのしっかり書けよ。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:37:04 ID:UwMbU5VrO
>>93
自分荒らし扱いしてる?
同じような話いつまでも言ってるからカリカリしてるって言っただけなのに・・・
本当にカリカリしてるね。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:38:49 ID:70bHioDZ0
>>90
テロリストの台詞にだけクセがあって、ほかは基本抑えてるとかだと
ああそういうスタイルなんですねって思うけど
そうでもなさそうだからな
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:45:10 ID:5RSQDYk70
>>88
批判で回るとどうしてもそうなる。
個人の価値観からくる批判で回って、スレ全体の空気が悪くなるのが
繰り返されてて、正直うんざりなんだけどな。
24厨がいなくなっただけでもスッキリしたけど。
まあ文句言ってても仕方ないから、なるべく明るい話題で埋まるスレを
目指すのが前向きだよ。
決め台詞なんかがあれば、嫌な雰囲気も一掃出来るんだけどなw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:53:18 ID:ZY6QJsxq0
出演者はいいけど脚本はイマイチって普通の意見かと思ってた
ちょっと脚本のこと言っただけで全否定されたかのようにギャーギャ言う人がいるんだね
スレだってまったく荒れてなんかないじゃん
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:56:15 ID:2zv3DQnQ0
明るい話題でスレが埋まらないと嫌だ?
なんだそれ
他のスレ見てこいよ・・・・
肯定的な意見しか目にしたくないのならそれこそ2ちゃんねるなんかに
来なけりゃいいだけだと思うけど
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:58:08 ID:ZChvWKsF0
賢ぶる人、周期的必ず出てくるんだね。詰まらん思うなら視聴止め、
面白い、期待したい、と思うものだけ「SP」楽しめばいいこと。
ごく簡単なこと。


始まりの「おさらい編」好きだったんだけどね。 始まって瞬時で盛り上がる。
核となった映像の散りばめが、初見の視聴者だって掴めるというか、
他ドラマにはあまり見なかった特徴(色)だったはず。
長くはいらんけど、次回からまた復活してほしいよ。
この意見は少ないのかな?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 10:59:24 ID:UwMbU5VrO
何度も言ってる方はまったく気にならないんだろうね。

>>97
決め台詞かぁ。
一番印象に残ってる台詞は・・・肉行くw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:02:59 ID:DgOAkEL90
>>101
誰よりも一番カリカリしていて
誰よりもスレを嫌な雰囲気にさせてることを自覚してください、敏感すぎ。
本当にこのスレたいして荒れてないほうだよ。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:08:42 ID:rRh7YUpG0
>>99
荒れてるスレしか見てないのか?
結構ドラマ内容や他愛ない話題で語れてるスレが殆どだけどな。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:15:20 ID:ZChvWKsF0
>>99
他所は他所。
あんたこそここに来なきゃ良いんだよ。
スレは荒れて当たり前みたく思ってる人間なんかは特に。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:15:55 ID:rRh7YUpG0
>>100
いや、好きだったよ。あの前回までのあらすじ。
上手く纏まっていて素晴らしい出来だったし、あれ観ただけでも
一気に関心が高まって、本編をより楽しく観れた。
続編である次回はあると期待している。
少数だろうが仲間がいて良かったよw
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:25:06 ID:UwMbU5VrO
>>102
このスレが荒れてる方とは言ってないし
別に荒らしがここを荒らしてるとは思ってないよ。
どっちかってとドラマ見てるヲタが偉ぶって馬鹿しているように見える。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:36:10 ID:pkigiLlmO
こんな糞ドラマの事でつまらない喧嘩して面白いか?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:38:49 ID:UwMbU5VrO
なんかよく考えると自分も同じような話しつこくやってるしorz

6話を楽しみにして帰ります。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:40:14 ID:IzjQW2WWO
ドラマの話しようよ。

田中の存在によって、あの派閥表に大きな変化がありそうだね。
味方なのか敵なのか。
あと、尾形も総理に殺意を抱いてる?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:42:57 ID:ZChvWKsF0
>>105
不評意見ばかりだったから嬉しいよ。
始まりでど〜んと盛り上がる音楽とあらすじで慣れてたせいか、
今回いきなり暗すぎて、ちょっと物足りなさ感じてしまった。
別ドラマ?とか思ったりも。とはいえ、堤×平田満のシーンかなり良かった。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 11:57:48 ID:rRh7YUpG0
>>110
そうそう、あの始まってすぐの盛り上がり。
あれで関心を持つ視聴者は多いと思う。
アバンとして見ると3分は長く感じるが、その中にこの物語の要の部分が
凝縮されてるから、かなり面白くて魅力的なものになっていた。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 12:12:59 ID:6p43PjKqO
公安田中、味があって好きだなー
田中は最終的には井上にとってなんらかのいい種をまくんじゃないか?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 12:26:27 ID:RYl00p150
>>100
『他人を見下す若者たち』 (講談社現代新書) (新書)
速水 敏彦 (著) ¥ 756 (税込)
やる気がなく、謝まらず、他人を軽視し、すぐキレる若者たち。そして、根拠のない有能感に浸る若者が増えている。
教育心理学の研究データが示す新しい日本人像を紹介しつつ、その変化の最も根源的な要因を追究する。

2ちゃんには、ある対象を批判すれば、それよりも「上」の立場に立てると勘違いしてる厨房が極めて多い。
自分が他人様を批判できる分際であるかどうかを省みない。
多分、そういう行為をしていないと自分の尊厳が保てないという面と、自分という主体を直視できない逃避行動
に起因すると思う。

ただ、テレビ関連板に出没する批判厨は、単なる寂しがり屋さんだと思う。
一つの事物を愛好している人間同士が、仲良く語り合っているのを見るのがたまらなく嫌なんだろうね、きっと。
批判しにくれば、とりあえず仲間に入れてもらえると勘違いしてるのが連中の特徴。

華麗にスルーして、成仏させてやるのがせめてもの情けだと思う。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 12:52:39 ID:VYD65d/L0
ドラマの話はしないで文句への文句だけ言いにきてる人が異常にいる異常なスレ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 13:38:35 ID:N31ITJKf0
田中のボジションはおいしいな。
野間口本人のキャラが役柄を増幅させて出番が増えたみたいだし。
井上とのからみは楽しみだよ。
しかし謎過ぎw
116:2007/12/04(火) 13:40:10 ID:28NAyHjb0
>>59
「手術室/しゅじゅつしつ」って言葉は、結構落とし穴なんだよな・・w

ニュースのアナやナレーターだって「しじつしつ」とか「じゅじつしつ」平気で言ってる。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 13:56:05 ID:s/fWG8YiO
>>115 同じく2人の会話は楽しみ。

雑誌に、井上が尾形が20年前あの現場にいたと分かったら、
二人の関係は…?とあった。
前回の落ちそうに実った実=殺意?と予想すると、胸に何かを秘めている人は
井上以外にも2人いる。公安田中は尾形を見張ってるんじゃないかな。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 15:25:29 ID:xetDa8At0
笑わせようとしている部分がことごとく酷いんだが、このドラマに笑いは必要ないんじゃないか。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 16:24:15 ID:h1wSQWuU0
笑いはあってもいいけど出来がひどすぎる
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 16:30:09 ID:f7ohHpLd0
おいおい
今回の事件
野口さんと(ry
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:09:52 ID:RXfhVGYsO
>>117
> 井上が尾形が20年前あの現場にいたと分かったら、
> 二人の関係は…?

あの時の犯人の平田満でさえ、どこかでお会いしたような気がすると言ってたのに
記憶力にすぐれた井上がわからないことってあるかな…とか思ってみたり。
まだあの時は普通の子供だったのかな?


最初2回見そびれたからわからないんだけど
田中と井上って最初からあんなにくだけた喋り口調だったの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:23:50 ID:Mp2T9RNGO
田中「ひ・み・ちゅ。」
井上「むかつく。」

だからな。
何気に仲良しだ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:26:31 ID:ZChvWKsF0
井上と田中は同期、くだけた喋り口調だってあって当然。
ただ、お互い探りあう的あんな性格同士だから、時と場合では口調変化もありうるね。
お互い認めあってると思う。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:36:32 ID:DZVMrQqG0
内容はどうでもいいから、笹本のおっぱいをもっと活躍させなさい!
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:38:27 ID:Uq8+faXD0
>>124
ベロニカ〜でもみて勝手にシコってろ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:42:34 ID:RXfhVGYsO
>>122
>>123
なるほど、同期だったんだ。
ありがdです!
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:43:09 ID:eeD35hul0
脱落しそうになりながらも予告につられてここまで来た、もはや我慢くらべ
それでも来週こそはやっぱり面白そうなんでまだ頑張るぞ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 17:58:23 ID:xPhKnJFGO
題材や内容はともかく見せ方としては前作の方が上手いな。
毎回不完全燃焼なんだよな〜このドラマ。
手放しで面白い!と思えない。
期待してるが故の感想なんだけどさ。
あ、でもこないだの山本で初めて笑ったよ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 18:13:10 ID:r2aK1HiD0
平田さんは癒し系キャラだと思ってたら
結構ツンデレで驚いた。
井上の先輩はなんとなく殉職しそうだな。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 18:14:43 ID:rRh7YUpG0
>>121
井上は、その時の事件でのトラウマがきっかけで
特殊能力が備わってしまったわけだからね。
その時点ではまだ普通の子供だったんだよ。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:24:20 ID:Mp2T9RNGO
>>130
そうかな?
ショックな事故って、普通の人でもやけに鮮明に覚えてたりするけど。
逆に、拒否反応でほとんど思い出せないってパターンもあるけど。
井上の場合、あの瞬間の詳細までくっきり覚えてそうだ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:27:06 ID:I7QBp35y0
お前みたいな奴がやたら多いスレだから一応言っておく。
金城は慶應法学部卒の作家だよ。映画にも文学にも音楽にもかなり詳しい。
このスレで自分を基準に馬鹿にしてる奴らよりは、ずっと頭がいいし知識も豊富なことは確かだろう。

このスレ、罵倒レスのレベルが低すぎる。
しょせんTVマンセーなドラマ板だからしょうがないとも言えるが。

↑こういう馬鹿なことを本気で書いてる頭の悪い人には
いや、しか認めて貰えない人ってことか、金城。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:34:01 ID:28NAyHjb0
>>129
「肉行く!?肉!・・・」はマジでワロタ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:40:12 ID:N31ITJKf0
どーでもいいけど金城の書いた第1話の犯人は象徴的だな。
この先2ちゃんがらみでネタ書いてくれると面白いんだが。
シーズン2で書いてくれないかな。
巨大掲示板だけで自分の自我を満足させている奴の犯罪。
巨大掲示板で他人やりこめては満足している奴の話。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:46:20 ID:zr1/fmfs0
今回はアクション無くてつまらん。
赤城また出てくんないかな。
そんで、堤の蹴りを顔面で食らって欲しい。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:46:48 ID:ksQnQVU/0
それだと犯罪予告があってその対象者を警護かな?

金城を否定してるわけじゃなく、脚本としては
気になるってドラマについて話してただけなのに
やたらつっかかる学歴信者がいてびっくりだ。
学歴は役にたつこともあるけど、それだけでその人を
全肯定する理由にはならないことをしらない厨房か?
東大卒の記者をあんな風に描いてるのはその金城だぞ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 19:51:15 ID:f+MLZCKL0
>126
警察官の「同期」って、大卒なら半年、高卒なら10ヶ月間警察学校に入校して
みんな一緒に寮生活しながら初任教養を受けるから、普通の会社の同期より親しくなるみたいだよ
しかも田中は公安、井上はSPと、それぞれノンキャリアの中では出世コースに乗ってるし、
お互い認め合いつつ、ライバル意識もあるんじゃないかな
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 20:01:52 ID:s/fWG8YiO
そういえば1話で田中の仕事の愚痴を聞くって、
井上言ってたな。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 20:59:35 ID:r2aK1HiD0
田中はやっぱり尾形を見張ってるような気がするな。
尾形と話している時は、より嫌味っぽい感じで話してるし。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 21:55:10 ID:uESt/trr0
田中はKYにそうとうむかついていて
その八つ当たりの矛先を尾形に向けてるんじゃないのか?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 22:01:28 ID:rqMFz18v0
KYって井上のことかwww
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 22:15:12 ID:HJ15ig3j0
井上と田中は同期で仲良し。
尾形は井上の能力を認め可愛がっている。
尾形は田中(公安)を敵視。

ヤな三角関係だなw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 22:28:47 ID:S0U6izQVO
そんな事より乳本の出番をもっと増やしてください
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 22:43:55 ID:b+e3WXJ10
BLも爆乳も、過剰すぎると嫌だなぁ。

二コレットのCMで田中を見たけど
どうにもむかついてしょうがないあのキャラ。
とりあえず笑うとむかつく。嬉しそうにしてるとむかつく。
なんでこんなにむかつくんだか意味不明でむかつく。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 23:57:29 ID:jNSjmeVjO
毎回ある情報漏れは一体どこから出るんでしょうかねえ。
とても疑問に思い気になります。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 23:57:43 ID:IOPsBpLW0
日経エンタにも「映画の撮り方」だと書いてあったが
SP=映画化は暗黙の了解みたいだな。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:05:52 ID:aArL5O4l0
高井のラジオの話ではまだ映画は決まってないみたいだがな。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:07:46 ID:G8hQKzNa0
公安の犬→センセイ→センセイ→センセイ→部下→下っ端→なんちゃってテロリスト
という感じなのかな?
公安は井上が病院に行ったのも即把握してたし、不気味だな。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:14:36 ID:c7Wff/I/0
>>145
わざわざその口調で書かなくてもいいよ。
「我々の中国語は完璧だな」みたいだw

今気がついたが、犯人側の一人称が病院のときも今回も「我々」だな。
大義名分掲げてるテロリストっぽい感じをだそうとしてるんだろうか。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:36:13 ID:HVODj3fo0
>139
今回の冒頭の会話を見て、尾形が現総理大臣が人を使ってテロのヤラセをした事を
暴こうとしているなら、公安からチェックされてもおかしくないなと思った。
警察自体が内閣総理大臣下の組織なんだし、尾形のやろうとしてる事も
「反政府」って言えば「反政府」だし。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:47:19 ID:JRkSHuGh0
映画化なんて大きく出ずに
地味に2シーズン3シーズンやって欲しい
ジャニ的に無理なのかな
家で鼻ほじりながら観たいドラマだから

ところでOPの着メロDLしてしまった
一話でKYが総理に銃むけた時の音楽が好きなんだけど
それはなかった
はよ入れてくれ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:54:06 ID:ZFMSarB50
普通にうまいっす
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 00:59:24 ID:2sCv0ZFZO
順序として、まずセル・レンタル用DVDボックスで出すにしても
通常の1時間ドラマとは違うから、1シーズン分が3本(三枚)
くらいで終わっちゃう様な…

・都知事狙撃+病院占拠編で1枚
・金庫番警護編で1枚
・(最後のエピソード)で1枚。って
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 01:05:02 ID:G8hQKzNa0
そのうち
ドルビーサラウンド盤SPとか
ディレクターズカット盤SPとか
BaySideSPとか
SP−A盤、SP−B盤、SP−通常盤とか
なんかよくわからないけど色々出してきたりして。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 01:13:22 ID:pe4nM9ap0
短い放送時間で1話完結じゃないから
毎回ヤマを持ってくるのは難しいと思う、そのぶん
動きの少ない回(2−2とか3−1とか)では、
話のネタバレは避けつつ次回のアクションの見せ場を
適度に見せる予告をした方が客が釣れるんじゃないかな。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 01:50:33 ID:ljC9gDnp0
>>151
おいらも着メロDLした
OPは目覚まし代わりに使ってるアラーム音に設定
かっこいい曲だけど、起き抜けに聞いたら
きっと笑っちゃって目が覚めると思う

じゃ寝ますね 皆さんおやすみ…
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 01:51:40 ID:G+OtwSLP0
>154
完全版と最終版がはいればブレードランナーだな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 01:52:09 ID:pau8Y3kn0
乳本 乙。
おー みせろー みせろー うおー ジタバタ....

シツレイ
一時間枠で2回で完結でちょうどいいね。
この枠の発見はすばらしいけど、SPとしてはちと中途半端かな。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 02:21:26 ID:iwgkdLQC0
時間というより、完結までに回数かかりすぎ。アクション多様とか、スピーディー展開でもあれば良いけど、
間延びしたゆるい無駄時間が必ずあってイライラしてしまう。
病院テロの2話目はいらない、今回だって毒見に延々時間かけすぎだ。
前編後編の2話完結のほうがメリハリあって絶対だと思う。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 02:30:36 ID:JkBSuc9A0
今3話見てる。
携帯出せって言われたオバちゃんが「持ってないですぅ」って言って
テロリストが「グムムゥ」って顔しててたのにウケタ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 04:38:28 ID:K/6a/HxIO
早く続き見たい。が、来週またも続くーか。

【改善願い五つ】
●テンポあげ、一話もしくは二話で完結。
●テロ焦点に時間取りすぎ。
●もっとアクションシーンに時間費やせ。
●井上、尾形、現総理の過去を小出しすぎる。
●四係メン+庶務おばさんの日常をもう少し引っ張れ。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 06:02:22 ID:mdcCGhHP0
山本圭が20年間ずっと総理大臣だったはずはないから、
なにかもっと裏がありそう。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:03:02 ID:TfUrP2+v0
>>161
過去は小出しだからいいんじゃないか?
テンポとかテロ側・SP側の話の構成に関しては5話はいいと思った

つーか皆好きみたいだけど、
自分はおにぎりさんどうでもいい
今くらいでいいよ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:11:44 ID:mQFCORcl0
>>162
20年前はさすがに議員さんでその後総理にのし上がったんじゃないか?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:23:49 ID:iwgkdLQC0
公式!!


★内閣総理大臣「麻田雄三」…山本 圭

ほぼ無名だった衆議院議員時代のテロ事件で、
幼い「井上薫」を護ったことで英雄視される。
それがきっかけとなってテロ問題に関して筋金入りの強硬論者となり、
巧みな弁舌も手伝い大衆の絶大な人気を得ていまに至る。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:24:45 ID:mO6zNP+UO
年内最後の放送はエピソード0
過去に遡って訓練生時代の井上と警察学校に来た尾形との出会いらしい。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:35:21 ID:mQFCORcl0
普通にBLっぽいっす。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:45:30 ID:Eq2qod+yO
公安田中、山口もえと中古カー用品店のCM出てる?
あの顔見たらワロテしまうw
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 09:55:31 ID:mO6zNP+UO
何となくだけど
裏で指示してテロリスト仕掛けてるのは井上みたいな気がする
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 11:19:04 ID:HVODj3fo0
>163
二時間ドラマじゃないんだから、過去を小出しで引っ張るのは当たり前だよなー
気の短い人大杉
ところで「おにぎりさん」って誰?庶務のおばさん?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 12:08:55 ID:9p9gHldCO
>>169
それだと井上の特殊能力が嘘っぱちになる
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 12:22:31 ID:mRzt5ngv0
昔助けてやった男の子が、今は自分を守るSPに・・・
とか言って利用するのではないかと予想。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 12:34:12 ID:vxBmeU0FO
>>172
うわぁそんなんされたら、ハラワタ煮えくり返るわー。
井上に感情移入してると。
今刑務所いるけど20年たつなら、平田満がやってる犯人も出所するから、総理を狙うのかな。
熟れて落ちそうな果実は、復讐心と言う名の果実?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 13:08:22 ID:J26PbDmnO
うわー、面白いな。
どうなって行くんだろう。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 13:13:44 ID:/s5/2AfzO
確かに、SPの日常はもっと出してメリハリつけて欲しいかな。
踊るみたいにもっとユルい感じで(笑)
日常のとこだけ、他の脚本家に任せるといいかもな。
テロリストの描写やSP達の警護、両者の戦いは金城に任せてもっと集中させると、
このドラマもっと面白くなるんじゃ?

元々プロットは悪くないし、出てくるアイデア・原案的には、やっぱり金城の手柄だと思うよ。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 13:31:29 ID:W/R88/ZS0
まだ実験段階のドラマだと思う
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 14:00:53 ID:f+w4VchoO
井上って、試験の時、前の席のやつとシンクロしてカンニングできそうだな
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 14:06:57 ID:TBnibLc3O
ってかフォトグラフィックメモリーあんだから教科書丸暗記で済む。
羨ましいな。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 14:13:30 ID:wpsjrRmFO
>>172
それを逆手に取って、井上も総理を狙ってるんだと思ってた。
テレビ誌にやたらと井上がダークサイドに落ちる可能性云々って書いてあったし…。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 14:14:51 ID:P6fW1ngsO
第2話で訓練中、車を飛び越えて犯人を確保するシーンの時、車の前にはジャンプ台があったらしい。

某Blogより
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 14:36:36 ID:vxBmeU0FO
ごく普通にあるよ。
当たり前ですよ。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 14:41:36 ID:uJCAR8zOO
>>180
岡田所属のグループのファンクラブ会報にその撮影シーンの写真が載ってて
ジャンプ台がバッチリ写ってたよw
まあ、そりゃそうだろうなって妙に納得してしまったがw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 15:12:57 ID:W/R88/ZS0
>>180>>182
ジャンプ台って・・・ロイター板のことだよな?ww
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 15:18:25 ID:ct7SOa/10
>180
あれを素で飛び越えられるのは、今ならマッハ!のトニー・ジャーくらいだろ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 15:34:16 ID:HVODj3fo0
井上の養父が警察官僚っていう設定は今後生きてくるのかな?
20年前のキャリアだったら、もう引退してるだろうけど、
「パパが警察官僚」の割には、井上に対する課長等の風当たり強いよな〜
真下みたく、「パパのご威光」があっても良さそうなものなのに
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 15:46:15 ID:mRzt5ngv0
井上は渋々官僚が預かったのかもしれない。
殺人を目撃しているのだから、暗く扱いづらい子供だったろう。

次回はまた遊びがあるのかな。ガリレオ、暴ママに続き
ホテルのロビーに偽一徳とか。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 16:28:32 ID:8JnpYB0L0
>>185
実父と同い年ぐらいだったら、現役の可能性もある。
例えば、現在警視総監とかw
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 17:50:22 ID:Bi7pXAnV0
テレビ誌ナナメ読み
以下ネタバレ




どの雑誌だったかに載ってた金城インタビューの概要は
「伏線回収しないまま終わったら怒られるので
ちゃんと今までに張った伏線は最終回までに回収してある」

他にめぼしい記事としては8話=エピソード0、
尾形と警察学校の井上の出会い編?
また、この8話で黒幕がわかってしまうらしい

7話で4係のメンバーの中からひとり危険な目に遭うやつがいるらしい

尾形が抱えているものは
「井上と例のテロの記憶を共有している」
「警察内部にいるが現在の体制に鬱屈を抱えている」
「井上と同じく、尾形自身もテロに魅せられている(?)節がある」
もうひとつあるが、それは8話あたりで明かされるらしい

こんなもんで
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 18:46:59 ID:ATG8L/9U0
黒幕発覚も意外と近いのか。
このドラマに限って放送回数が少なく思えてしまうのは、
何回にも渡って一つのエピソードやってるからだろうな。
伏線が回収されるのには安心。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 18:56:51 ID:HVODj3fo0
>187
現警視総監の義理の息子だったら、流石にちやほやされてるんじゃないか?
>186の方が当たりかな?でも義理のパパが井上の能力を認めてアメリカ留学させたとか、
TV情報誌に載ってた記憶があるんだが…
まぁあの井上の空気の読めなさと結婚願望の強さを見る限り、
養子先のパパママと仲良くやってなかったんだろうなという気はするが
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 19:03:32 ID:dQyuGsPD0
真木たんのオッパイまだかな
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 19:55:41 ID:SVdr8QMPO
本編はもういいよ。見限ったから

真木たんのシーン集が見たいな
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:05:36 ID:LFLCRuWBO
ようやく2話目見ました。
遅すぎ…
岡田と真木さんのジャンケンはカリオストロ?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:06:47 ID:8JnpYB0L0
>>190
あくまでも養父であって、籍が入っていない。
つまり、苗字が違うから誰も気づかないし、井上はああいう性格だから、警視総監に育てられたことを表に出さない…。
と妄想してみただけだから、あまり深く気にするなw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:09:52 ID:WIZO/CmuO
やっぱり田中の言動に注目だな。ついでに嫌味な表情にも注目。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:13:29 ID:aArL5O4l0
>>193
おっせーよw
カリオストロネタじゃないかはすでに出てる。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:14:59 ID:N9xsZkUJO
おっぱいをNGワードにするとすっきり

伏線回収されるのは嬉しいが、次に繋がるものを残して欲しいな
段々このドラマに愛着が沸いてきたからもっと色んなエピソード見たい
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:34:40 ID:Mwy7UjTY0
>>197
おまいもNGじゃねーかw

俺の中では当落上だぜ 
画はきれいなんだけどなぁ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 20:35:47 ID:eRgmwosQ0
>>175
TV誌によるとキャラクター描写として「登場人物のプライベートは描かない」ようにしているらしい。
「人物の背景を“説明”するのではなく行動と関係性でキャラクターを見せていく」んだってさ。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 21:25:58 ID:tPk5/Umz0
前回(12月1日放送)、見る逃したんですがどっかで見れないですかね?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 21:34:29 ID:1+R52R070
にこどうは?
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 22:34:00 ID:dmJqbCW00
まず先に原作、と称して金城氏に小説を出版させてから、
本職の脚本家が脚本書いてドラマ化、って
流れでいけば、もっといいドラマになってると思う。
特に本広氏のような脚本ありきで映像を作るタイプの演出家の作品だと
アラも目立ちまくり。
それか、もちょっと脚本にも口出せる演出家なら良かったんだろうけど。
とにかく脚本家とドラマスタッフの組み合わせが悪いと思う。
でも、もう今更脚本家は変えらないよね。
企画と大筋はいいだけにおしい作品だ。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 22:41:08 ID:t6gA4KCC0
テレビ誌とかのインタビューで岡田か堤が
金城の脚本は動きまで細かく書いてあると言ってたのを読んだが
それって演出も俳優も自分で膨らます部分が
けっこう限定されるんじゃないかなと思った。
それを読んで金城が指定したとおりにやらないとうるさそうで
周りのスタッフをあまり信用してないんじゃないかという印象が残ったんだよね。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:04:41 ID:1+R52R070
台本では・・・挿入曲も指定しているかな・・・?

もし、クラシックのナンバー希望できて
前回みたくワルツ系でも良いんなら
ラヴェルの「ラ・ヴァルス」入れて欲しいんだけどなー
ワルツの優雅さとテロリストの犯行っぷりが入り混じって
いい感じになると思うな

ラ・ヴァルスは本当はワルツじゃないし、
ここじゃなく公式BBSに書けって話だとは思うけどね
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:13:37 ID:YgpuNRxc0
ラ・ヴァルスが出てくるとは。びっくりした。

でも、クラシックをBGMにするのは危険なんだよなー。
既存の音楽に併せて尺をつくらなきゃならないし
結果的に間延びしたり寸足らずになったりして流れが悪くなる。
3話みたいなのはうんざりだよ。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:16:28 ID:9U0VZLDY0
クソ長い説明台詞の時に
名曲かけるのやめてほしい。気が散るw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:16:47 ID:G+OtwSLP0
この間の放送は
どう見ても頭の中には宇宙ステーションしか浮かんでこなかった
したないから鶏の骨を空に向かって投げてみた
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:23:59 ID:YgpuNRxc0
そっか。
ガラスに映る西島理事官がちょっと宇宙ぽい気がしてたんだけど
無意識にあの映画を連想してたせいだったのか。今気付いた。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:29:22 ID:1+R52R070
>>207
鶏の骨は残念ながら浮遊せず
君の額に落ちて来てしまったんではないでしょうか・・・

>>205
確かにクラシックを挿入するのは
タイミングが合わせ難くてスタッフも苦労していそうですね。
3話は自分もお腹いっぱいでしたw
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:33:11 ID:lKbp+tB70
本職に書かせればよくなるって保証もないと思うけどな
本広が脚本家選んだりしたらマジで踊るの劣化コピーにされかねない

別に擁護はしないが、原作ものでもないのにこのスレの金城への風当たりの強さは異常
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:44:20 ID:bBvzwVjX0
堤さんって足が長くって背も高い、目鼻立ちがはっきりしていて、
性格が明るくって、冗談も楽しいし、イタリアっぽい感じがしますもんね。
外国の雰囲気が漂ってるって思っても無理ないですよね。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/05(水) 23:54:39 ID:1+R52R070
脚本をつけてとか変えてとかまで思ったことはないな・・・
あと少しだけ説明が欲しい、と感じる瞬間はあるけれど

金城さんの「小説版SP」読んでみたいかも
このクールが終わって、続編が来るまでの間とかに
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:11:34 ID:z+Yztntu0
SP絶対に小説でるだろ。
楽しみにしてるよ。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:18:26 ID:M5M57P5R0
年末とかに、まとめて一挙再放送!とかしてくれないかな
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:21:07 ID:+RPFOIscO
俺も金城の脚本には期待してないがノベライズには期待してる
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:22:53 ID:6GLI5udI0
>>210
風当たり強いってそりゃそうだろw
直木賞作家が初のドラマ脚本とさんざん煽っておいてフタを開けたらアレだもん
演出のせいもあるがセリフなんかは完全に脚本家の責任

前回の4係の冒頭のシーンとかすごい不自然だった
「俺の財布をあてにしてるな」「バレたか」なんて何十年前のセンスだよw
笑わせようとしてるんだけど上滑りしてる、寒いというか見てるこっちが恥ずかしくなる
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:24:30 ID:X7bIbjQp0
堤さんの顔のシワがゴルゴっぽい
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:30:15 ID:911p843i0
クラシックオタの皆様、各話の挿入曲について教えてくれ。
自分が分かるのは
EPV−1 ヨハン・シュトラウスU世 「青き美しきドナウ」

だけです。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:38:04 ID:+kYrVIaw0
サントラ・クラシックが出るかも。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:42:31 ID:tSgMNbUtO
金城はアクション的に色々と拘りがあると思う。
アクションヲタのおれには分かる(笑)
更に、現場で岡田が真剣にシュミレートしてるのも感じるな。
だから、期待感が持続するんじゃないかと妄想。

だが脚本的には、それ(アクション)だけ集中してればいい訳でもないからな、金城。
やっぱり、小説的には良くても、そのままだとテレビ的には寒い会話やリアクションもあるな(笑)
焼き肉〜のシーンも、あのおばちゃんは良かったが、
落ち込んでる部下達のリアクションのなさが(笑)
映像的には、もう少しなんらかの掛け合いがあった方が、テンポ良くなるような気がした。
そこら辺、誰かのフォローなりアイデア出し合うなりしたら、
もっと良くなるんじゃないか?

と好き放題言ってみたが、
ま、見るだけの素人が勝手に言ってるだけなんだけどな(笑)
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:44:34 ID:CsQe3wJ90
クラッシック情報も、各スレの>>5-6あたりに入れてもらえると有難い。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 00:51:06 ID:8P34OZJa0
自分はおばちゃんのシーンがちょっと変な感じだったな。
あとは別に気になったことはない。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 01:05:43 ID:zBVKD0y00
>210
「直木賞作家」っていう冠に最初から反発してる人が多いんだろう
「小説は書けても脚本は書けねーだろ?」って上から目線の批判ありきで見てる
昨年ウラトラマンの脚本を直木賞作家の朱川湊人が書いた時も凄かったよ
その時と同じ感じ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 01:05:56 ID:4Q2rM7pA0
噂の真相、仲居中絶
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 11:33

smap仲居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973777371
http://www.uwashin.com/masukomi.html

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 01:16:39 ID:XF/4TXL60
>>217
ゴルゴって言うよりゴリラに似てない?
立ち姿とか歩き方も変だし。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 03:10:07 ID:QW3h7ovf0
ヒットマンみたいなFPSが好きなオレには掃除屋側の描写がヴィンヴィン来るわ
こんなゲームほしい
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 06:20:38 ID:1fsdNdES0
金城の脚本は面白いよ。今までのドラマにないものだと思う。
小説になってたらかなり楽しいと思うし、映像で見たいと思う人続出だろうw
でも、高井Pがドラマ脚本としてはメチャクチャだってTV雑誌で言ってるし、
かなり駄目出しして直させてるみたいだよね。
この勢いで書いたような脚本を生かすのはP、Dはじめ、周りの力次第だと思う。
演出や編集でもっとよく見せられる部分はこれまでいっぱいあった。
自分は超展開やクッサイ台詞も楽しめるからOKだけど、
編集のつなぎ方が変とかそういうのはさすがに萎える。
病院編も演出次第でもっとよくなったはずなのにと思う。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 07:26:05 ID:8azzaWsLO
演出が糞というのは誰もがわかる事実だからな
随分削られるとか改悪されてる部分があるみたいだし
それで面白い面白い自画自賛してるのが堪らなく痛い
脚本や役者の勢いや努力を無駄にするような糞演出はマジでやめて欲しい
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 07:53:43 ID:IJIqUjEB0
もっとたたかれるべきドラマが今期いくらでもあるだろが。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 10:23:34 ID:hvqZ6LOcO
高井が制作局長からドラマ好評→映画化・シーズン2という今までの概念を
変えろみたいな事言われたらしいけどどうするつもりなんだろ。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 10:29:13 ID:z+Yztntu0
でも最終的には映画化だろ。
金になる木になればなんでもやるさ。
そこまでにクオリティ上げてくればなおさらだ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 10:32:01 ID:5fpyvnOPO
>>218
たぶんこうじゃないかと。
EPI ベルリオーズ「幻想交響曲」第4楽章「断頭台への行進」
EPII-I ブラームス「ピアノ協奏曲第2番」第1楽章
EPII-II ショスタコーヴィチ「交響曲第10番」第2楽章
   ショスタコーヴィチ「交響曲第7番『レニングラード』」第1楽章
EPII-III ショスタコーヴィチ「交響曲第5番『革命』」第4楽章
EPIII-I ヨハン・シュトラウス2世「美しく青きドナウ」
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 11:38:35 ID:QkIvkBR60
36分のドラマだからな。
普通のドラマは46分あるから削られると厳しい。
2は木10あたりで。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 12:57:25 ID:tEQOeJZ40
最終回に主人公は湾岸署への配属を命じられる。
広島県警から戻った室井の警護を命じられ、木島巡査部長や交渉人真下の
協力を得て、目覚しい活躍をする。
こんなハッピーエンドを望む。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 14:16:42 ID:9HeKpuBg0
>>234
サイアク…('A`)
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 14:37:27 ID:+RPFOIscO
公安に行ってくれた方がまだいいな
ま、それだとタイトルが変わってしまうがなw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 15:47:35 ID:yIjqk3rV0
公安のドラマってのも悪くないなw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 16:20:05 ID:redjs5g/O
警護官・内田晋三の高橋克美さん連れてきたら
あっちの世界と簡単に連結完了ではないか?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 16:40:09 ID:srK7PMni0
>>230
よし、じゃあ舞台化だな。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 16:53:04 ID:s2Ij38eo0
このエピソードが終わったら、今までのテロリストが
大集結のようだな。赤城も出て欲しいな。

他との連結は、井上がなぞなぞ大辞典を片手に
湾岸署だろうが公安だろうが尋ねれば連結可能。
相手にされるかどうかは別として。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:12:39 ID:0qpi6lDOO
あさって越谷市某所の撮影ってどこだ?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:39:07 ID:03woEjT00

アンチ堤=常盤ヲタ=粘着基地害=2ちゃんの常識
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:43:11 ID:eSzXQGMY0
堤はいるだけで存在感が凄い。
昨日のFNSで岡田が嬉しそうに堤からのビデオレターの事を話してたな。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 18:44:58 ID:+ymGEAck0
ぴあの高井のインタから映画化orpart2は間違いなくありそう。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 19:04:13 ID:CHrcKcBp0
続編やるなら原案は金城で
脚本は君塚か十川に話を膨らまさせればいい
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 19:09:32 ID:+kYrVIaw0
>>245
そだね。
最後に金城がOK出すという感じで。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 19:12:18 ID:z+Yztntu0
映画あるかな〜ぴあ読んだけどいろんな意味で模索中?
オータも新しいこと考えろって無茶だわな。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 19:49:34 ID:IQR6hWcT0
オリジナルだし、そう簡単に『映画化行け〜!』てなわけいかないだろうが。
映画化されたどのドラマも同じで、まずしっかり地盤を作る固める。

今期ガリレオは例外中の例外!
しかしガリレオ見てるが、あの安っぽい脚本で客入るんだろうか?
ま、福山×柴咲で動員できる自信と、豪華版ゲスト投入を考えてるだろうがね。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 20:00:49 ID:6yaHN6PF0
>>243
見逃したよ、岡田君どんなこと言ってたの?
二人は本当に仲がいいらしいね。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 20:23:46 ID:zBVKD0y00
すっかりSPにハマッてるけど、あんまり「映画館で見たい」とは思わんなぁ…
「つづく」で、次回はどうなる!?って引っ張ってるのが好きなんで、
二時間位の映画だと「ふーん」で終わりそうな感じ…
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 20:35:45 ID:WyEv9rny0
始まる前に高井が言ってた、
「いずれ成長したらプライムタイムに戻ってきて欲しい、」みたいな。
映画化ならガリレオみたいに有名ゲストで知名度高めたりしそう。
それなら映画化せず、このまま無名の脇での2でいいよ。
>>245のように脚本原案は金城で、本職脚本家にしてほしい。
ぬるい部分もないと、本筋も生きない。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 20:43:24 ID:z+Yztntu0
そのゆるさとかぬるさやメジャーでない良さを生かして
徹底的に深夜にこだわって脇のまま2をやるならば
金城の脚本でいいよ。
妙に練れた、手馴れた脚本ではなく拙くても勢いがあって
そちこち突っ込みながら見たい、マイナーなままで突っ走るが良いかと。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 20:57:02 ID:n+G/QS7k0
パート2があるとしたら深夜のままで、あと10分長くしてくれればいい
テロ朝の相棒みたいに、このコンビ、このメンバーで
長く続けて欲しいけど、無理かなあ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:01:57 ID:IQR6hWcT0
無名多く使ってるからこそ良さが出てるんだなこのドラマ。
有名どころ持ってくれば「出番増やせ」など、ドラマ壊すような詰まらんこと言い出す。

有名ゲストなんかこのドラマには必要ない。
よって映画化はいらん!
ついでにプライムもいらん!
現状維持のままパート2に繋げる努力をしてほしいだけだ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:12:14 ID:Q2isbaPw0
映画化以外で金のなる木。マイナー感。「つづく」の面白さ。
って言ったら、有料配信とかコンテンツ化かな。
今の感じも好きだけど、もう少し金をとれるレベルに成長して欲しい。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 21:23:17 ID:WyEv9rny0
アドリブ出来る役者多そうだし、金城の脚本のままでも
もっと自由に動かして欲しい、脚本のとおり動いてる感じだ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 22:22:26 ID:XD4S1tS50
私的にはストーリー展開にすごくドキワクさせられてるんだけど
やっぱりセリフ回しに時々「…」って思わされる時がある。
言いにくくて、演者さんがかまないようにフワッとした言い方になってしまってることがあった。
日常の場面なら目立たない範囲だろうけど、重厚な場面だとそれに気をそがれてしまう。

せっかくストーリーが謎めいてて面白いんだから、
脚本はもっと経験を積んだ人にやってもらってもいいと思うなぁ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 22:46:14 ID:X7bIbjQp0
>>225
立ち姿はラピュタのロボット兵みたいだ 手が長い。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:16:11 ID:Q2isbaPw0
やめてくれ。
小さな花を守ったりする係長を思い浮かべて、超可哀想な気分になった。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:24:06 ID:szEBB2jR0
公式サイト、アクションレポートってあるけどどこにある?
自分のブラウザではTOPの更新情報がみれないので
どこが更新したのか全然わからん…
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:31:04 ID:z+Yztntu0
携帯クリックしてみろ。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:38:42 ID:szEBB2jR0
>>261
携帯クリックしたけどいつもどおり携帯が開閉するだけで
何もでないよ。他のコンテンツは普通に開くのに…何なんだ
孔明の罠か
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/06(木) 23:41:04 ID:z+Yztntu0
ポップアップ許可してみれ。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 00:10:21 ID:nOd0Q8Jn0
>>263
ありがとう、本当にありがとう!
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 01:55:18 ID:5CYow2P60
でもSPにゲスト出演狙ってる役者多そうじゃん。
藤木とか・・・w
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 01:57:45 ID:pQwnCplw0
日経エンタにも「あんな小さいSPはいない」と書かれてた。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 02:22:51 ID:SqqfBI7zO
また身長ネタかよ。
詰まらん。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 02:42:57 ID:GXd29zBj0
スルーしる
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 03:57:46 ID:Nu8QQ3Bl0
そんなことを言い出したら、あんな男前のSPは……。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 05:00:05 ID:hPD7aTXHO
あんな巨乳な美人SPは(ry
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 05:03:36 ID:9P+UunetO
今期の相棒つまらんからSP見てる。割と面白いね。
シーズン2あればもうちょっと重い話見たい。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 05:49:22 ID:hPD7aTXHO
何でも知ってる公安の田中が情報を漏らしてて
実はテロリストの仲間だったとか ……はないか
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 07:56:54 ID:csv51ZqyO
雑誌情報を落とすなら、このドラマを誉めてる記事が山程あるだろうに。
CUTでは、間違いなく今期一番のドラマだと絶賛している。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 08:01:00 ID:BlhuPU3LO
料理運んできたボーイ(ていうのか?)が怪しくみえたのは視聴者への誤導だったのかね。
てっきり第5の男の存在を疑ってしまった。(殺し屋集団は4人)
……実は黒幕は保険(4人組が対象を殺し損ねた時)をかけていて、殺し屋達にも話していない、
別口にも殺害依頼を出していた、とか、つい妄想してしまった。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 09:06:25 ID:yormjIgkO
>>273
テレビ誌流し読みしてたら誰かの連載の最後の方に
何の脈絡もなくいきなり褒められててびっくりしたw
ただCUTは記事書いてる人(上田智子だっけ?)が
木更津の頃からの岡田贔屓で褒め記事ばっかだからあまり真に受けてないw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 10:09:52 ID:OJHwLBat0
確かに面白いよ、つづきが楽しみだよ。
でもどこもかしこもメディアが褒めちぎってて、そんなにほめちぎるほどか。
ちょっと底上げされすぎてて不安になってくるよ。
ここで冷静に粗突っ込まれてほっとするくらいだ。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 10:26:31 ID:MUWVmIr60
>>274
あのシーンには、主人公井上がいなかったんじゃ?
空気が読める井上がいれば、その場にた人間は、あんな疑心暗鬼モードにならずに済んだハズ。
テロに直面した人間の緊張感を強調するための演出でもあり、
主人公がいかに優れた能力を有するかを説得するためのカットだったと思う。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 10:30:21 ID:76YBuOXXO
ずっと>>117
>雑誌に、井上が尾形が20年前あの現場にいたと分かったら、
>二人の関係は…?とあった。
が気になってたんだけど、これがエピソード0に関わってくるのかな?

一人で両親の復讐の機会を作ろうと狙っていた井上の目の前に、
あの時佇んでいた青年=尾形が同じ組織の人間として現れた。
みたいな感じ、とか…。
(事件の直後に能力に目覚めてること前提の場合に限る)


あと、尾形にもテロへの憧れ(?)があるってテレビ誌に出てたけど
その設定がそのまま生かされてるとSP2は難しいよね。
尾形が居なくなって、違う係長で2に続けるのも有りかもしれないけど…w
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 10:31:20 ID:yBoRlicHO
井上は危険を察知することはできるが、空気は読めない
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 12:09:55 ID:Kx/EK0Qy0
座布団3枚w
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 14:06:01 ID:NhKNTYGZ0
4(2)位 『SP』(土11CX) ☆☆☆☆☆5(8)↓

☆/何だか映画チックな印象を受けました。映像の撮り方も普通のドラマと違いますよね。そこはかと漂う緊迫感があって、
  それが魅力にもなってる作品。

☆/映画チックなはず。だってどう観たって『踊る大捜査線』じゃん(笑)。

☆/最初は、おもしろい!って思ったけど、うーん。『踊る大捜査線』をひきずり過ぎなんじゃないか!?と。
   あまりにも展開が同じすぎる気がします。でも、深夜にしては、スゴいか!?

☆/やっぱり!?私も観ながらどうしても『踊る大捜査線』を思い出してしまって興醒めしてるのよ。あれじゃ、金城さんに
  脚本依頼した意味がないとさえ思うよ。決してつまらなくはないんだけど、ヒリヒリする痛みみたいな物が感じられないんだよね。
  『踊るSPダイハード24』みたいな感じだ〜ね、今のままだと(苦笑)。

☆/初回観たときは「お、キタキタ〜!」って結構ワクワクしたんだが、人の気配や殺気までも読み取れるはずの主人公が
   現場付近にいながら、あっさりとテロリストに侵入&占拠されるという展開に思い切りズッコケ〜。キャラ設定が中途半端すぎやしないか?
   でも、露口さんが意外といい役者っぷりだったのには感心。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 14:18:20 ID:RzlQxegf0
さて、明日は相当激しいアクションのようだ。
せまい場所だからその激しさが伝わるだろうか。
スローはやめて欲しいな。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 15:05:58 ID:9Ho/9OFLO
本篇以上に予告をリピしてるww
自分でも不思議だ!
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 19:21:33 ID:OshN9aJr0
自分は信者じゃないから、演出が「踊る」的って言われてもどこが?って感じなんだが。
「踊る」って演出よりも、脚本と役者が上手かったから支持されてんじゃないの?
画面から漂うほど、特徴的な演出してた?
堤Dのケイゾクとかなら画面作り、カット割り、効果音等が個性的だから
「堤的演出」って言われるのはわかるんだけど。
「踊る」的演出ってどういうものなのか誰か教えてくれ。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 20:12:11 ID:AaEFV5fk0
堤が作品作りつつ小ネタや脇道にそれていくを楽しみつつピシッと決める所を決めようとする人なら
本広はクリエイターとしてオタク部分をは気持ち程度に使って
一応リアル志向で伏線バリバリ張ってクラシック流しつつアクションや真木のお色気あって
王道というかエンターテイメント路線の第一人者を狙ってるのは分かる
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:03:36 ID:eJh0hYY90
ところでこのドラマ何話あるの?
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:16:09 ID:QmWvJBtp0
真木よう子の服装、髪型、背格好は枡添大臣のSPに似せてあるのか?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:30:04 ID:67ifvMlJ0
日曜日の岡田のラジオ(J-wave)に金城さんが出て
SPのこと話すらしいよ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:31:45 ID:BlhuPU3LO
エピソード1……1話
エピソード2……2話、3話、4話
エピソード3……5話、6話、7話
エピソード0……8話
エピソード4……9話、10話、11話

以上全11話。
ちなみに年内は8話までを放送。

俺も「踊る」演出とか言われても判らん派。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:43:32 ID:gd8dexHNO
>>239
舞台で見たいけどめちゃめちゃ地味な舞台になりそうw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 21:48:06 ID:VL5FQh70O
金城構想では22話まであるらしい。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 22:01:55 ID:OJHwLBat0
プロットが20あって今回5こしか使ってないんだよ。
あとの15をどこでどうやって使うのかね。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 22:03:43 ID:RzlQxegf0
ブロットが22で、題名も載ってたような。
「ガラスの回」とかなんとか。
踊るもみてたが、クラシックとか小ネタぐらいしか
気がつかなかったし、気にならなかったけどな。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 22:26:21 ID:O1Se5V3T0
たぶん、SATさえぞろぞろ出しておけばいい、
という感じが踊るぽいんじゃないかと。
SATなんてどーでもいいと思ってたから
特に気にとめなかったけど。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 22:56:21 ID:BlhuPU3LO
てことはさ、
SAT=踊る…みたいな珍妙な固定概念が視聴者に植え付けられてるのかな?
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 23:32:15 ID:GXd29zBj0
人がどやどや 議論がやがや
で刑事モノだとそう思うだけ。
SPは基本的に5人だけだから小さくまとめてる。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/07(金) 23:55:13 ID:yBoRlicHO
明日のSPSPはノッポさんか?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 01:08:10 ID:kyRW7TVs0
>>278
尾形は居なくならんだろ
井上が殉職とかならSP2は無理だが
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 01:10:35 ID:7rjHXJke0
これって最初から映画化決まってるでしょ。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 01:12:37 ID:hYXklXLi0
そんなスシ王子じゃないんだから最初から映画化なんてそんな
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 01:32:39 ID:NQ1aPkzCO
「映画化させてくれないのか」とか言ってたし高井は映画にしたいみたいだけど
上が映画の他に何か考えろと言ってるみたいだね。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 01:52:35 ID:9gLLVIMV0
映画化ねえ… まだ早い気が。
>>252>>253>>254の意見に賛成かなぁ。
せっかく構想が22?あるんだから、
このまま、この枠シーズン2・3と続けて、色々成長していって欲しいなと。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 02:37:42 ID:blpi9Xq70
また連ドラで枠もできれば同じ方がいいな。
個人的に脚本は、原案しか関われないなら金城の個性が生きなさそうだと思うから続投きぼん。
すでに病院テロを無理やり話数増やされたりしてるからそのへん心配なんだ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 03:55:21 ID:5WmKbbsq0
SP2いく?2いく?いかねえか。1人で逝くか。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 04:39:56 ID:boeg0Wll0
映画いく?  が足りないのでリズムが合わない。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 06:02:04 ID:xNhr5Tsc0
あのネタだだズべりもいいとこじゃん
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 06:53:08 ID:0IMjQhWnO
映画化よりも、このままでずーっと続けて欲しい
土曜日深夜の楽しみなんで
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 07:02:43 ID:nfKTeG/5O
まだ五話しかしてねーし伏線も全く回収されてないのに
もう続編がどうたら映画化がどうたら…
おまえらそんな話好きだよな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 07:55:51 ID:08RxUdvNO
貼った伏線が全て回収される、というアナウンスは既に脚本家からされているから安心して映画の
話なぞしていると思うんだが。
(今発売中のテレビ情報誌読め)
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:05:41 ID:m//cz7gpO
おまいらなんだかんだ言って金城の事信用してるんだなw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 08:57:03 ID:THVKzFOM0
前回の放送から一週間経ったし話題もつきるよ
シーズン2やるなら金城さんは原案に徹してほしい
BGMはなるべくオリジナルだけ流してほしい
他のスタイルは今のままで構わない
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 09:29:59 ID:NQ1aPkzCO
一番始めの新番組予告で使われてたBGMって本編で使われてないよね?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 09:31:40 ID:W58sFOOA0
DVDまだ?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 10:12:58 ID:iuKTR6zE0
いや金城のベタなセリフは残して欲しい。
でも言いにくいセリフは役者がアドリブで勝手に言い直してしまえ。

フジは映画スケが詰まってるからなー映画は無いのか。
木更津の時みたいに局がやらないなら
うちの事務所がってジャニが出てきてもいいよ、この際。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 10:28:20 ID:D3ByKmcX0
ジャニタレが大量に出る事になるぞw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 10:45:19 ID:arDzZszL0
SMAP5人がテロリストでいいや
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 10:46:19 ID:iuKTR6zE0
>>315
それは困る。
木更津のときみたいに同じキャスト、ゲストは金城本広の好みで。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 10:49:26 ID:fKKCjR5x0
>>316
古畑かよww
それやったら深夜でも20越え確実
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 11:02:40 ID:mu6oGwVC0
今日で、殺し屋の話は解決してしまうの?
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 11:10:22 ID:9HfCzudm0
オレにアクション・・・とおっぱいをよこせ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 11:11:44 ID:SXomJ0Ec0
妄想の実が落っこちそうだ。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 12:47:05 ID:yhD7cKfVO
今日こそ面白くなりますように
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 12:53:04 ID:xNhr5Tsc0
>>322
同意(期待しています)
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 13:08:36 ID:ZzZb/6uhO
堤のアクションも、ようやく登場!
長かったよ…
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 14:31:16 ID:ENNsPx62O
金城とはGO、高井とはロケットボーイ、岡田とは木更津キャッツアイ書いてる人に
SPの脚本を書いていただきたい
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 14:34:40 ID:OGMZFfHh0
誰もがわかっていることだと思うけど、アクションシーンを凄く見せるためには
主役本人よりも、やられる相手役のレベルが高くないとダメ。
岡田や堤がいくら動けても、相手が格闘技もアクションもやったことない
小劇団俳優じゃダメ。
本当に動ける凄みのある役者を探してこなくちゃ。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 14:39:54 ID:7GXITluD0
ちょwwクドカン脚本SPテラミタスwwww
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 14:50:13 ID:ppuKM11H0
一応アクション重視のオーデやったんでしょ>脇
「本当に動ける凄みのある役者」を具体的に教えてほしいなあ。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 14:52:29 ID:SXomJ0Ec0
ソンハって人のガツガツした演技を見てると
昔の織田とか岡田とか思い出す。
クドカンぽい脚本ならああいう感じの方が良いんじゃね。

今の岡田はまったりとしてどこかアホな感じだし、
堤はちょっと可哀想な雰囲気の役づくりだし。
金城脚本はどこからし生真面目な感じだし。
なんなんだろーな。このツッコミ受けっぽい感触は。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 17:50:00 ID:3A2ffVOcO
クドカンがこんなスカしたドラマの脚本書く訳ないだろw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 17:51:32 ID:0IMjQhWnO
今やっと先週の見た
井上は階段を1〜2段抜かしでかけおりてる?
足元見ないであんなことできるんだ…自分も今度ちょっとやってみようかな
かっこいい!
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 17:56:03 ID:WwiMZlnt0
>331
危険だからやめとけ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:03:50 ID:0zkbSmK40
自分がPでクドカンに金城の本書かせるなら、
コレじゃなくてゾンビーズシリーズ書かせるね。
スンシン岡田で、アギー窪塚な。
いや、クドカンに書かせるなら岡田は南方か。
SPは確かにちょっと違うな。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:05:47 ID:arDzZszL0
テロリストのラスボスは千葉真一、真田広之、伊原剛志で堤もSPを裏切って
岡田や真木を徹底的に痛めつけてやってよ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:08:38 ID:33O5AqGmO
>>334
なんかワロタwww
ちょっと見てみたいw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:16:40 ID:ZzZb/6uhO
>>334>>335
元JAC軍団かw
迫力ありそう
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:17:09 ID:IThw2W76O
今日のSPSP観れなかった・・・
どんな内容でしたか?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:53:48 ID:zOfNZFvX0
岡田が糞
主題歌も糞
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 18:59:39 ID:HPIYgxoEO
>>337
大友監督のインタビュー
釣り堀の暴ママコンビは偽物だったんだってさ。
結構皆だまされてたね。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 19:00:59 ID:4/0hoOwX0
>>333
ゾンビーズのキャストはフライダディフライ映画そのままでいいよ。
アギー窪塚超見てえ、日本人顔すぎるけどキャラ的にはまりそう
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 19:03:55 ID:NQ1aPkzCO
南方役の松尾は芸能界やめたから無理
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 19:06:53 ID:iuKTR6zE0
南方のときだけオファーすればいいじゃん。
つーか完全にスレ違いだ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 19:13:12 ID:af/L588E0
>326
特撮好きの自分のイチオシはマーク武蔵だな〜
日本語がイマイチだが、そういうキャラにしちゃえば良いし
岡田+堤VSマーク武蔵なら映画館の大スクリーンで見てみたい
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 19:33:30 ID:7GXITluD0
クドカン脚本でゾンビーズって魅力的だけど、それ何て木更津キャッツアイ?
って感じだな
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 19:43:49 ID:IThw2W76O
>>339
ありがとう。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 20:23:29 ID:u5b4Tx7mO
クドカン脚本ゾンビーズ見てみたい。

珍しくってか恐らく初めて父親から携帯に連絡が来て、何かあったのか?っと不安になったんだが先週録画したSPの見方が分からないから早く帰ってこいって連絡だった。
今家に帰って来たので父娘で5話見てから6話に臨むよ。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 20:46:00 ID:vHrDWTlB0
>>334
そのメンバーだと堤だけ除け者になるじゃん

千葉→堤を殴って首

真田→堤から鈴木京香を寝取る

伊原→在日仲間だったけど伊原帰化した後は交流遮断
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 20:58:46 ID:iuKTR6zE0
クドカンで確かに見たいよ。
見たいがおまいらあまりに金城に失礼すぎw
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:13:47 ID:S36sZB9V0
背広の公務員たちが全員クドカンキャラというのは
ちょっと…かなり嫌だなぁ。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:23:56 ID:u5b4Tx7mO
>>349
皆は金城作品シリーズのゾンビーズをクドカン脚本で見たいと言ってるんであって、さすがにSPの雰囲気はクドカン脚本じゃないだろw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:31:55 ID:nfKTeG/5O
>>350
クドカンでもSPの雰囲気出せるでしょ
IWGPはそんな感じだったし
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:42:05 ID:S36sZB9V0
いやあれは公務員じゃなくてチーマーだし。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 21:53:29 ID:59ftAO9Q0
このドラマって1月期も放送あるの?
あと全何話?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:08:55 ID:boeg0Wll0
クドカンのは面白いんだけど好きじゃない。
という感覚もあるわけです。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:33:16 ID:ZQBWiupM0
>>353
今のドラマは、通常なら1クール11話
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:37:17 ID:59ftAO9Q0
>>355
なんか視聴率スレでSPは1月期も放送するとか聞いたけど本当?
確かに普通は11話ぐらいだけど1月期もあるなら一体全話いくつかなと思って。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:49:22 ID:S36sZB9V0
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 22:52:56 ID:59ftAO9Q0
>>357
ありがとうございました!
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:42:18 ID:rfnr9HI1O
なんで黄色いワイシャツの人殺されたの?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:53:56 ID:W4lcwGZOO
真木が活躍しない回はツマンネ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:53:57 ID:zQXCJ7Yj0
岡田が三沢さんばりのエルボー出しててワロタ
362徒然亭 妄草 ◆Fp3d/g1lGY :2007/12/08(土) 23:54:06 ID:poKzvG21O
なんでマルタイは生きてるんだ?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:54:17 ID:hKn7O2CRO
岡田が警棒を抜くシーン、かこいいな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:54:22 ID:NQ1aPkzCO
ヲタだから今まで面白いと言い聞かせて毎週見てきたけど
やっぱ無理だ。つまらんもんはつまらん。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:54:53 ID:nfKTeG/5O
やっぱ脚本がイマイチ
面白いんだけど物足りない
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:03 ID:3aecNChV0
半分寝てた
シャワールームで殺されたんじゃなかったのか??
さっぱりわからん
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:15 ID:FBrI/FSn0
ラーメンズ、シャワー室で死んだんじゃないの?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:21 ID:iuKTR6zE0
いやはや面白かった。上手いね、次への繋ぎが。
それにしてもマルタイわがまます過ぎ。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:37 ID:sh+fvf790
>>366
俺も思った。それかあの場面は岡田が想定したこと?
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:42 ID:RrAIwI3U0
シャワー室で謎の液体飲まされてどうなったんだ?
ワケワカラン
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:43 ID:v1GG6Klv0
やっぱチョンテイストじゃ駄目だ。盛り上がりも説得力もない。
深夜ドラマにそこまで求めるのは間違いかもしれないが、上っ面って感じだ。
もう飽きた。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:47 ID:l6DmiYMx0
脚本が糞
岡田、堤じゃなけりゃ見てねーよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:50 ID:acySljQl0
敵が悪いよね。
迫力0だし、演技は棒だし。
贅沢だけど緊迫感がもっと欲しいなぁ。。。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:55:58 ID:UQD9v23L0
ポールの役者は妙に惹きつけるものがあるな。あいつがジョンの方が良かった。
ジョンとリンゴは普通のあんちゃんでつまらん。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:03 ID:5tNCE0KJ0
韓国人のいや〜な自尊心が見え隠れ

ドラマとかエンターテイメントには必要ないよ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:07 ID:pecEbzFWO
堤のアクションキター
もっとやれ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:10 ID:ZQBWiupM0
おまえら、ホントに無い物ねだりだなw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:14 ID:Fx3TDJpdO
シャワーで死んだのは岡田の想像
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:19 ID:iTFJiwB20
実況で混乱してる人続出ww
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:24 ID:l6DmiYMx0
>>369-370
岡田の妄想シナリオ(例のエスパー能力)
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:28 ID:79htLV/Y0
意味不明
シャワー室のはいったい何?
糞ドラマ市ね
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:36 ID:iuKTR6zE0
シャワールームは井上の妄想。
井上の持てる能力はテロリストにもなれるという可能性を書いてるんだよ。
毎回マルタイを殺す妄想シーンがある。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:37 ID:tD5Bv5M8O
シャワーの件は全部妄想
でFA?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:38 ID:eefjYgjI0
シャワー室の出来事はなんだったんだよ
その辺のフォロー一切無いのにワロタ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:57:10 ID:g5m1CF/3O
うーん、早く来週分がみたい。どうなるんだ〜。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:57:21 ID:03NSKYWZ0
面白かったぞ、来週も必ず見るぞ。
つーか、すでにこのドラマを楽しみに1週間頑張ってる自分。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:57:25 ID:gPY1cCRdO
全10話
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:57:40 ID:nlrKxg6jO
今日何も話が進んでないな
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:57:55 ID:4AAys9KA0
  ___/ ̄/          / ̄/___     _ノ ̄/   / ̄/__             _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/  __ __ __  / __  .__/  / ̄  /   / __  .__/ ┌────┐/ ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  / ̄  // /// / /__ノ_,/ /    ̄/ /    /__ノ_,/ /  └────┘ ̄/ /   /_/
/_ノ,___/    ̄  ̄/_/   /__ノ     /__/      /__ノ            /__/   /_/
     r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
     { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
    (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
     j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
    1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
      {(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ
     `;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`
      {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`
       ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
        ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
        ヾ、,_,,,/// / \
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:57:59 ID:RrAIwI3U0
妄想だとしたら、演出おかしいだろ……
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:58:00 ID:sh+fvf790
>>382
略すと
井上和香のシャワーシーン
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:58:00 ID:iuKTR6zE0
エレベーターのアクションシーン凄いらしいけど
それがいまいち伝わってこねー、もっと上手く撮れよ。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:58:12 ID:30GcCXFoO
岡田じゃなくて
もっと男っぽい人がやってほしかった
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:58:20 ID:Fm5UMZDl0
あんな映像想像能力があるなら、女のシャワーも見放題だな
うらやましw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:58:20 ID:acySljQl0
>>367
井上の想像だよ、毎回お決まりの。
最後ちらっと見えたテロリストは井上自身だったし。
でもちょっと今回分かりにくかったよね。
自分も一瞬死んだのかと思ったw
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:58:36 ID:SxeiKVTD0
SPあなうんさーってなに
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:07 ID:iTFJiwB20
岡田の妄想の中でSPがめちゃめちゃ役立たずなのがワラタ
なんで1人でシャワー浴びさせないんだ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:12 ID:cB1fbMuW0
エレベーターの中で声かけられても無視すりゃ逮捕されずに済んだのに。バカな奴等だなw
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:20 ID:WwiMZlnt0
来週、石田さんが危ないのか?
尾形の名前も叫んでた?<井上
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:26 ID:qEBgoihGO
この果てしなく寒い台詞の中身の無い脚本どうにかならんのか
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:26 ID:ef3FGLJlO
このドラマは13000%「運」でできています

このドラマは訓練とかじゃなくて超能力じゃん
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:30 ID:SM0f15+00
妄想演出って意味あってやってんのかな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:33 ID:FBrI/FSn0
シャワー室のあれ、井上の想像なの?
そんな演出されてないじゃん。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:35 ID:x7NXpea3O
>>359,362
死んでないだろ…
あれは井上のテロシュミレーション。言わば妄想。

やっぱりダレたな。テンポ悪いし。
まあアクションは思ったより良かったが。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:35 ID:xJcrszbsO
レスの勢いが回を追うごとに弱まってないか?
今日は半落ちで満腹中枢に達しましたんで……。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/08(土) 23:59:47 ID:WBjfRcwQ0
来週、マルタイのワガママに切れるのは堤かw
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:00 ID:wtY9EviTO
>>364
全く同意見
ここまで内容どうでもいい、次回気にならないと思うのは初めてだ
雰囲気はかっこいいけどさ…2週も3週も引き伸ばす程か
脚本家選んで欲しかった
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:06 ID:ZzZb/6uhO
堤のアクションに興奮した!!!
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:12 ID:XetxcLW30
意味分からんかった奴多いんだな
安心した
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:23 ID:nlrKxg6jO
バリバリな不審者が警護している場所で見つかったのに増員不可って有り得んだろ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:26 ID:mU5t9oQD0
いつのまにかCM明けてて肝心なとこ見れなかったんだが、
警護課の2人がエレベーターに乗ったときに
同乗してたのがテロリストだって分かった決め手は何だった?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:37 ID:iuKTR6zE0
来週は爆弾関係だな。
ほんとはエピ1でやるはずだったやつだろ。
一体なんで釣ったんだろ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:46 ID:S36sZB9V0
シャワー室わからない人が多くてワロス。
うちでも家族に説明するのに苦労したw
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:48 ID:pecEbzFWO
釣り堀にいかりやさんがいました
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:51 ID:XetxcLW30
>>411
セブンスター
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:00:56 ID:TMmYEn5IO
ヨン様が殴られ蹴られるなんてww



ヨン様のオバヲタから苦情が殺到しそうw
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:01:11 ID:poeNCb30O
掃除屋の雰囲気が好きだ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:01:23 ID:ZQBWiupM0
>>403
普通にされてると思うが・・・

どういった演出を希望なのさ?
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:01:36 ID:iuKTR6zE0
>>411
煙草のハイライトの匂い、日本語がわかったこと。
先週見てないのか。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:01:41 ID:FPUf+/GaO
アレだけ引っ張っといてあっけなく犯人確保とかショボいんですが

ヨン様やらせたかっただけかな
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:01:45 ID:6aHChopf0
ポールは敵役として結構よかった。
ところどころいらない場面もあったけど。
それと堤のアクションもっとすごいかと思ったんだけどな。
でもドラマ自体は普通に楽しめた。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:06 ID:WwiMZlnt0
>411
「ハイライトって韓国でも売ってんの?」って井上が話しかけて
思わず振り向いたから
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:09 ID:f9+mJOck0
>>415
ハイライトね
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:14 ID:epId3+5I0
そもそもあいつらは何者なんだ?w
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:23 ID:NQ1aPkzCO
>>405
見切りつけた人多そうだな。

本広が臨場感出すため・画が甘くならないために
一つのカメラで撮ってるとか言ってたが全然迫力伝わってこないんですけど。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:31 ID:ZQBWiupM0
>>415
ハイライトだろ・・
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:35 ID:k4NIgfTL0
何で今まで何度もやってたのに今頃シャワー室の事で混乱してるんだ?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:38 ID:S36sZB9V0
予告編盛り上がってていい雰囲気だぜ。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:02:41 ID:/nnfyMR9O
井上自身がテロリストになれる力を持ってる危うさを描いているだろうけど、
見せ方がいまいち
なんつーか、全体的に緊張感が皆無・・・
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:02 ID:jD1q0jCP0
真木ようこのために見続ける
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:18 ID:03NSKYWZ0
うん、ポールはいい役者だね。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:25 ID:kWFfiAhpO
引っ張ったわりにたいした事ない二人だったなぁ
という印象しか残らなかった・・・
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:24 ID:l6vE/Zsj0
そもそも何で一回チェックアウトする必要があったの?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:37 ID:hJ2zULib0
おにぎりおばさんが緊張感あったな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:37 ID:ZcbMDYOe0
シャワー室は一体なんだったのかと思って初めてこのスレに来た
岡田の妄想・・・
殺し屋の1人がペットボトル見て「いいこと思いついた」と言った所から既に妄想ってことか?
いくらなんでも、これはひどい
妄想と解る演出なかった気がするが
これはひどいよ
好きなドラマだけど、こんな変な演出はひどすぎる
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:45 ID:YduHYP940
やっぱりオッパイが足りなかった
○タイが泳ぎたいと言い出してGJオッパイ水着かよと思ったら
死んだはずの人間が生きているという仕打ち
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:52 ID:lzHdymfc0
>>398
はげどう
いきなりバトルに入って吹いたw
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:54 ID:Pq75xaGZO
>>411
エレベーターに乗り合わせたSP二人と韓国人に扮したテロリスト二人
岡田「あれ、そのタバコ韓国じゃ売ってないやつですよね。」
テロリスト「(やっべ、どうしょう)うぼあああああ」
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:03:57 ID:RhRn8qr5O
石田さんに来週死亡フラグキター?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:04:13 ID:FUEZddv0O
>>390
同意。妄想なら妄想って判る演出をするべき。
おかげでワケ分からなくなって混乱した
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:04:17 ID:Gv4A0SbJO
井上がダークサイドに落ちる展開見たい。
面白いけど敵がしょぼい。アクションもっと見たい。
来週に期待かな。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:04:35 ID:FTSEokjh0
海外の人がハイライト吸ってることがそんなに珍しいの?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:04:45 ID:hJ2zULib0
>>435
ペットボトルは現実。
プールのシーンから妄想。
わかれ。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:04:46 ID:+gGVT0mi0
>>43


妄想シーンについてなんだけど
ペットボトルを意味ありげに見せてたじゃん。
井上の妄想とリアルの殺人方法が完璧に一致してたって演出意図で
いいんかいな。

岡田の
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:05:22 ID:hsqQ++p7O
もう少し頭脳戦の末逮捕かと思ってたけど
また岡田のありえない超能力と肉弾戦でゴリ押し逮捕か

脚本家相当馬鹿だろ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:05:27 ID:qdR2wfkk0
のああああああああああ気が付いたら35分だった
20分くらい見たけど話があんまり動かんかった
全部録画してたのにああああああああああ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:05:38 ID:hPTYc7OA0
>>435
いや、そんな前から妄想なわけないだろ・・・
プールのシーンからだよ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:05:54 ID:nnLp1AbCO
妄想シーンのフォローは能力発揮後のキラキラエフェクト。
つかテロのたびに使っているわりに認知されてないのな
エピソード1は屋上からの狙撃妄想、2は手術室乱入妄想。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:06:15 ID:M37JAPG+O
>>364

アクションヲタのおれはエレベーターでの交差するアクションに燃えた。
テレビドラマであんな殺陣が見れるとはなあ。
堤おいしい役だな(笑)
セリフは相変わらず小説テイスト(笑)
まあ、今クールはそれで行くしかないよな。
もう、頑張って突っ走って欲しいな。


因みに今回一番印象に残ったのは、
井上妄想の中での岡田のニヤリだった(笑)
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:06:21 ID:FN1UKKNP0
乱闘中のエレベーターのドアが開いて、事情を知らない人が
目撃してキョトンとする、なんてハリウッドで使う古された小ネタ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/12/09(日) 00:06:22 ID:Hz3KlBXj0
来週は一体誰が危機に直面するんだ…。
やっぱり予告の感じだと石田さん?!
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:06:33 ID:021iawxF0
それよりも原川さんが一番怖かった件…
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:06:34 ID:HWIu/BUR0
>>435
だからあるって・・>演出

シャワー室から出てきた男の、ニヤリと笑った口元は井上(岡田)だったぞ。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:06:56 ID:fOcYenzuO
今日も、ねーよwwwと突っ込みながら見てたが、エピソード2のようにダレることはなかったな
ただアバンはエピソード3の分だけでいいのになぁ…

田中の不気味な笑顔と岡田を食っちゃいそうな平田さんと、なぞなぞ本を経費で落とそうとする井上には良かったw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:07:01 ID:Pq75xaGZO
この中身のない話に三時間もかけるのかよ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:07:18 ID:Gg8sxgDB0
次回でSPの中で誰か犠牲者(殉職)がでる
そして係長がぶち切れ→ダークサイドへ一気に

予想だけど
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:07:45 ID:ZcbMDYOe0
>>443
ペットボトルが現実なら、”思いついたいいこと”ってなんだよw
意味のない演出を理解するのは不可能だなw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:08:05 ID:30oq7cvh0
プールの場面で真木ようこに水着を着せなかったのは製作側の失策だな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:08:18 ID:hsqQ++p7O
口元だけで分かるなんて濃いジャニヲタだけだろ…
なんにしても演出がクソなのは事実。ありゃ分からねえって
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:08:43 ID:AJGopi6dO
制作陣のこの映像や雰囲気がカッコイイでしょて感じが伝わってくるけど
それより脚本をもっと練った方がいいと思う
雰囲気に騙されるドラマだな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:09:05 ID:hJ2zULib0
>>458
残念。
脚本家が女より男の裸に興味あるんだよw
1話から継続的に脱ぐ男が多い。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:09:10 ID:HWIu/BUR0
>>459
自分の理解力のなさを人のせいにするなよw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:09:33 ID:UwmCFwY1O
女装してたほうの役者さんはなんて言う人?
ライアーゲームの鈴木浩介以来の気になる役者さんだ

しかしこの枠のドラマは展開が遅いなw
だるくなってくるわ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:09:40 ID:9d3AX3xUO
テレビ誌からのネタバレだけど
来週は(○タイを移動させる)尾形たちの乗った車に爆弾が仕掛けられてるらしいから
乗ってるのは最低でも○タイと尾形と石田だと思われ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:09:51 ID:6+2pzX8P0
今、録画を見返したら、確かに「妄想」の記号がついてることはわかった。
でも、これちょっとわかりにくいぞ。今までの妄想シーンはもっと
わかりやすかったと思う。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:09:52 ID:TPDFkWvl0
このドラマは真木タンと堤岡田のアクションに興奮し、田中に癒されるドラマ。

脚本の穴は気にするな
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:10:09 ID:PHZ767mt0
3週またぎは無いわー
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:10:57 ID:VuPkZ14j0
ここから妄想シーンですよって合図してくれないと
分からないです・・
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:11:09 ID:0HuELA+0O
不思議だな。
見てたら分かると思う事をわからないつーのが。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:11:15 ID:ZJuce+3s0
妄想が妄想だとして
それは必要なのか
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:11:29 ID:2nPYIfp00
>>463
ひょっとこ乱舞のチョウ・ソンハさんだよ。
狂った演技がうまい役者さんなんだけど、TV的にはちょっとフツーだったのが
残念。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:11:36 ID:6oJUwlFB0
普通に妄想だってわかったけどな。
マルタイがプールに行きたいって話を聞いた後井上は何か考えるような表情してたし
シャワー室のあと井上がいつもシンクロする時の効果音とともにそのシーンに戻ってた。
473徒然亭 妄草 ◆Fp3d/g1lGY :2007/12/09(日) 00:11:41 ID:dRfWkO4hO
このドラマはすべて岡田の妄想オチになりそうだなw

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:11:46 ID:OOSgL3uWO
面白かったよ
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:11:57 ID:nnLp1AbCO
>>457
お前本当に見たのか?

テロリストの"思いついたいいこと"と井上の妄想(シュミレーション)が一致してた、というだけの話
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:12:17 ID:m2D1IX9fO
脚本家はアメリカ渡って0から勉強しなおして来い。
今回中身スッカスカじゃねーかよ。視聴者なめてんのか?
もうこんな奴のドラマなんか流さないでくれ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:12:23 ID:hsqQ++p7O
>>462
随分と理解力の無い人が多いんですね。実況もこのスレもちんぷんかんぷんなのに
演出自体がクソなんだよボケ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:12:24 ID:lh4z6NAB0
平田さん、今日は活躍してたな。
妄想はキラーンでわかったよ。
やっぱりアクションが少しでもあるといいな。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:12:25 ID:+V4cjkhr0
密かに完成度上がってんじゃね…。
コメンタリーは明日聞くけど楽しみだ。

で今気付いたよ。
野間口が共演したラのKJってw。

そして、ビックサイトロケ大募集が出ているね。
本広組御用達(ベイサイドカジノ)。
全部セット作ったなら、映画並だね。5日間ロケってそこまでやるかw。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:12:34 ID:kCUp1s3yO
>>469
どーせ実況しててまともに見てないやつじゃないの。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:12:45 ID:30oq7cvh0
真剣に見てないからすぐわからなくなるわ
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:13:22 ID:HWIu/BUR0
>>476
アメリカですか・・・w
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:13:23 ID:UwmCFwY1O
>>471
おぉサンクス!

芸名なんかな?調べてみるかね。
ありがとう
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:13:33 ID:ZGz41c7IO
SPが警護する程の人物なのに、ホテルの隣の部屋に
長期滞在の二人組が堂々と泊まってるとかありえなくね?
485411:2007/12/09(日) 00:13:36 ID:DMz1jvx70
岡田が揺さぶりをかけたって事か。
多くの人 レスどうも。
もうCM中に風呂の湯を張りに行くのやめるわ(笑)
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:12 ID:LiU3Ho9e0
>>463
チョウソンハっていう小劇場俳優
次は春琴抄って公演で深津絵里と共演だって
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:28 ID:hXievfTEO
何度も言われてるが、そ う い うドラマなんだよ。
いちいち「わからなーい」「理解不能」とか言うなよ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:30 ID:x7eCJhzc0
おまいらが毎週真木ようこのおっぱいおっぱいと
言ってる意味がわからなかったが、あのSP女が真木なんだな。
エンドロールでやっと知った。
てっきりあの女は広田レオナと思っていた。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:37 ID:gLutuRzqO
ホテルの受付嬢は誰?
見たことあるけど 思い出せない。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:38 ID:ZcbMDYOe0
>>475
一致してたから、だからどうだと言うんだw
意味のない演出を楽しめるなんて奇特な人だな
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:52 ID:hsqQ++p7O
大体な、あんなアホ計画を発想するという事自体がファンタジーだし
犯人と岡田のそのファンタジー発想が合致した?

理解力以前に電波すぎるわ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:04 ID:u5wFbpL90
オープニングが気に食わない。
1話から延々ダイジェストを流すのが凄えウゼェ。
Vの1(前回)だけでイイだろがぁぁぁ・・

しかし井上の超能力と妄想がSPの殆ど全てなんだけど、オッパイ笹本も忘れずにいたいw
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:23 ID:H08lRPj70
まん中の回が一番だれるから妄想シーンに力を
入れたんだろね。これが週刊誌の13ページの
続きマンガならお笑いになるだろな。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:26 ID:AgFGfHKj0
>>465
そろそろ能力発揮(妄想)シーンだとすぐ気付く人が増えてる頃だから、
難易度上げたんだと思う。
「おおっそのシーンか!やられたー」て感じで自分は面白かった。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:28 ID:HWIu/BUR0
>>480
だよな・・w テレビ見てないでPCモニタ見てたと。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:29 ID:TPDFkWvl0
アメリカのシークレットサービスと違って日本のSPは
単なる形式だけのものって言う危機管理が薄い日本の警護体質への
アンチテーゼなんだろうけど、説明っぽくなってもいいからその辺
をもっと強く印象付けられたらいいのかもな。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:32 ID:+gGVT0mi0
444ミスッたスマン
>>475
ベタな殺し方じゃないから混乱を招くんだと思う
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:37 ID:Dh+YvIOf0
>>374
同意。
ビジュアルのインパクト的に、ポール&ジョージとジョン&リンゴは逆のほうがよかったなー。
なんか、大物がきたぞ、みたいなw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:15:37 ID:Gv4A0SbJO
シャワー殺人が井上の妄想(予測映像)なのはわかったけど、
出てきてニヤリ、が井上だとは気付かなかった。
ファンてすげえな。
真木たんのオパーイ見たかった。エレベーターアクション、結構凄いことやってるのに
映像しょっぱいのが残念。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:16:18 ID:c8+cfwJN0

まどろっこしくてイライラした。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:16:23 ID:SUy1FQYY0
真剣に見て、録画も見直したんだけどまだわからなかった・・・。
わかりにくいし、テロリストがあほすぎる。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:16:28 ID:HWIu/BUR0
>>488
そうそう、広田レオナの若い頃にそっくりなんよ。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:16:30 ID:VGZ+9hCR0
490 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/12/09(日) 00:14:38 ID:ZcbMDYOe0
一致してたから、だからどうだと言うんだw

もうだめだこいつww
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:16:37 ID:PXM9KhS0O
今回の見所はエレベータのアクションと予告
予告が上手く作ってあった
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:17:01 ID:18cA26u10
>>499
ファンじゃなくてもわかったよ。わかりやすく映してたじゃないか。
顔を見せないとわからないのか。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:17:28 ID:Ofx1MBqMO
ゆとりは…
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:17:32 ID:HWIu/BUR0
>>499
ファンじゃなくてもわかるよw
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:04 ID:uZreLtNuO
犯人は韓国人に扮して何をしたかったのかわからない
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:07 ID:eGOF/IB1O
敵役の俳優責めるのはかわいそうだろ…
アホなセリフ言わされる俳優の身にもなってみろよ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:09 ID:hsqQ++p7O
ま、理解力云々は置いとくとして
殺害方法があまりにもバカバカしいのと犯人もSPもそれを発想するって脚本
クソ以下のゲロ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:26 ID:+0MiFLVV0
ホテルの食事が洋食ばっかりなのが気になった、朝食は和食だろう
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:28 ID:c8+cfwJN0

意味深な映像にしてる割に軽い内容。

重厚に見せようとしてるつもりが薄っぺらい。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:33 ID:RhRn8qr5O
来週は石田さんが殉職して
井上ダークサイドへの序曲になんのかね?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:36 ID:ZcbMDYOe0
>>503
何がどう駄目なんだよ
論理的に説明してみろ
レス抽出して自分の言葉で語れない馬鹿には無理な注文だろうがな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:50 ID:HWIu/BUR0
>>504
ヒゲ男に放った井上のパンチ、マジで入ってたっぽいよね!?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:56 ID:/lcmnvKX0
OCN規制で直接書き込めないオレだけど
シャワーシーンは妄想なのかよっ!
わかりづれーーーーーーーよ
一週完結モノじゃないのに次週が気になる感が全然ないよ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:19:01 ID:VuPkZ14j0
緊張感がありそうでない・・ちょっと残念なドラマ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:19:42 ID:wdXkgdCW0
自分、SPでは
実況板行くんだけど書いてないなー

別のドラマの実況では書き込むんだけど
SPではその余裕がない。見入っちゃって

話が分からないよーという人は
よかったら次回は
じーーーっと見てみることをお勧めするお
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:20:28 ID:c8+cfwJN0
>>517
それそれ。
緊張感ありにみせかけてあらゆるところで残念な作り
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:20:28 ID:5MkBZPAZO
>>505
判らんよ
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:20:51 ID:Dh+YvIOf0
>>515
オレもそう思った!最後の歌のスローになったときに「おっ、まじで入ってんな」とおもた。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:20:55 ID:z2oMeiwB0
おまいら、真木パイに顔を埋められる券いくらなら買う?
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:21:01 ID:mhwin8tLO
脚本甘い 
水垂らしたとき、たまたまターゲットが目をつむってるって、稀に見るご都合主義
ただ、真木タンのキャスティングはGJ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:21:09 ID:hsqQ++p7O
口元だけで分かるなんてジャニヲタ以外ありえねー
こちとら岡田なんてほとんど見た事ねぇし
敵の役者も特徴ねぇし
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:21:20 ID:ZJuce+3s0
>>522
3万
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:21:47 ID:QK0jltOxO
釣り堀で話してた敵役の演技下手くそすぎ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:21:56 ID:l5pbtxkz0
>>494
難易度上げたって……
実況とここの反応見れば結果はいわずもがなだろう
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:14 ID:hJ2zULib0
>>524
わかる人は先週の予告映像を見た時点で
とっくにわかっていた模様。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:17 ID:LwYkYRhJ0
ポール役の役者に興味持った
舞台役者なんだね
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:22 ID:HWIu/BUR0
>>522
埋めるだけじゃあ金は出せないなぁ・・w
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:43 ID:18cA26u10
「アメリカのドラマはすごい」「日本のドラマはダメだ」って言うけど
これぐらいも理解できない人が多いからしょうもないドラマばかりになったんだな
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:54 ID:78n4X7siO
SPのアンチは頭が悪い奴多いんだな
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:23:03 ID:6oJUwlFB0
ここの反応って言っても言ってるの同じ人ばっかな気が・・・w
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:23:22 ID:c8+cfwJN0
SPに守られている奴の典型的な金持ちの描写が
一辺倒で安っぽい
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:23:38 ID:kCUp1s3yO
言いにくくて臭いセリフばっかで役者がかわいそうだ。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:23:42 ID:hsqQ++p7O
○タイが逃げ出すイベントって必要あったの?
殺し屋はなにナイフ持って必死に追いかけてんの?
自然死に見せかけて殺すんじゃなかったの?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:23:55 ID:HWIu/BUR0
>>528
基本的に、わからん人はとことんわからんみたいで、
その怒りの矛先が極端な脚本批判に傾くわけで・・・
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:24:18 ID:Gg8sxgDB0
係長がついに逮捕しちゃった
犯人逮捕したSPとして、井上についで2人目
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:24:48 ID:HWIu/BUR0
>>533
同感w
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:24:59 ID:+0MiFLVV0
>>522
着衣の真木さんが上着脱いで、さあ私の胸を見てオナニーしなさいって
命令されて、脱いでくれないんですかといいつつパンツの中で射精させてくれるなら
10万出す
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:25:09 ID:ejArIf140
真木よう子は毎回拉致され、
後ろ手に手錠を嵌められるシーンを毎回入れるべし。
演出家は視聴者が何を望んでいるかが全くわかっていない。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:25:25 ID:hsqQ++p7O
脚本の電波と演出のクソさを視聴者の理解力のせいにしてる馬鹿は死ね
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:25:33 ID:Gv4A0SbJO
ごめん。ファンでなくてもわかるのか。
井上妄想のSP仲間が余りにも無能扱いされてるんで、
そっちに目が行ってたよw
同僚をもっと信頼してあげて下さい!

いや、いつも最悪の事態を想像してるだけんだけどね。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:25:45 ID:c8+cfwJN0
何もかもが安っぽくて安易な作りなんだよ。
お決まりの手錠持ってない?って言うのも飽きたしつまんないんだよ。
545徒然亭 妄草 ◆Fp3d/g1lGY :2007/12/09(日) 00:25:46 ID:dRfWkO4hO
毒入りドリンク作るところから妄想じゃね?

自殺か自然死か事故死に見せかける
必要があるのに
毒殺じゃ殺人だとすぐバレる

つまり毒入りドリンクの発想はおかしい
だが岡田の妄想ならスジが通る
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:25:49 ID:Vhg8Wwj20
面白くなりそうな話なのに 金城脚本家は無理だと悟って
他の人に頼んで欲しいよ。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:25:58 ID:wdXkgdCW0
>>538
ほんとだ
気付かなかった
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:26:02 ID:HWIu/BUR0
今日の放送でいちばんわからなかったのは、
最後の「SPアナウンサーの松尾翠でした...」ってところ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:26:54 ID:loWDU34T0
いや
さすがに
あれが妄想 と理解させるには
無理ありすぎだよ。

あれが妄想だった、という設定するには
それなりの約束事が絶対必要。

そういう、「わからせかた」なしに
これは妄想だったんですよ、なんて
いえっこないだろ。

映画をみまくった自分でもこりゃおかしいと思ったよ。

理解できないほうが普通。
妄想と理解できたとかいうのは、無理のそういう風に考えないと
流れが不自然だからそういう理解を自分でしただけ。
脚本自体めっちゃくちゃといえるよ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:27:13 ID:ZcbMDYOe0
さすがにドラマ板だな
薄っぺらな演出に酔って、他人のレスの文脈も読み取れないくせに理解力とか言って勝ち誇るカスが多い
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:27:30 ID:kCUp1s3yO
>>546
本当そう思う。頼むから原案だけにしてくれ金城。
いくら好きでも向いてないんだよ。

>>548
めざましどようび見ればわかる。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:28:07 ID:BSNDGBO+0
確かに3週にわたるのはつらいな。
1エピソード一気に見た方が絶対面白そう。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:28:15 ID:c8+cfwJN0
プールってとこから
岡田が妄想したんだよ。
それくらいわかるが、
それより他の描写とか作りが安っぽくて上っ面なんだけど。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:28:32 ID:hsqQ++p7O
>>549
同感。俺も映画ヲタで理解しにくい複雑な映画は沢山見て来たが
これは単純に演出がなってないだけ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:29:47 ID:l5pbtxkz0
>>549
よくわからんのは、製作サイドがあれを
・多くの視聴者が妄想シーンと理解できる
・多くの視聴者は理解できない
のどちらとして作ってるかなんだよな
どっちをとっても演出効果に矛盾があるんだよ……

そこまで考えて作ってない? そうですかそうですか
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:30:19 ID:rBqWj5O70
確かに妄想の始まりは分かりにくいけど、終わりは分かり易過ぎると思うんだが
すごいベタな夢落ちみたいにしてたじゃん
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:30:25 ID:8td5/Wp50
オレンジジュースこぼした後のラーメンズがなぜ隣の部屋から
逃げられたのかが疑問。
だったら暗殺側もそっちから入れよw
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:30:44 ID:HWIu/BUR0
>>549 >>554
映画とテレビドラマを同じ土俵で比べるのに無理が有るんじゃね?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:30:48 ID:hsqQ++p7O
ま、もういいや。来週からは見ねぇ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:31:05 ID:QwChALdc0
まぁまぁ終わってからこれだけスレが盛り上がるのも悪くないよ。
批判マンセーそれぞれ意見はあるだろ。

井上の妄想については、前から井上の能力は善悪両方に使える
下手するとテロリストになれるんだよという事から書いてると金城が言ってるし。
エピごとに殺すシーンは作られてる。
まぁ映像的にも華やかで見ごたえあるからいいと思うが。
その分殺し屋がしょぼく見えるのが困ったもんだけどな。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:31:13 ID:loWDU34T0
大体
妄想と現実がいれこんで
なにがなんだかわからない、というようなことが
許される、リンチやフェリーニの
ような類のドラマではない。

そんなつくりになっていない。
だから脚本はしっかりかかなくちゃいけないんだよ。

「わからないやつは馬鹿」
といっているやつ、どれくらい映画ドラマみてるんだ?
間違いなく自分のほうが映画みてるが、
この脚本はめちゃくちゃだ。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:31:14 ID:c8+cfwJN0
あの場面からの繋げ方は確かにおかしい。それ以前に
全体的に残念すぎるというか、平面的な捉え方に収支してるのが
安易なんだといいたいんだ。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:31:48 ID:hJ2zULib0
先週、ポールがジョギング中にいきなり闘志を燃やすところが
ちょっと面白くて好きだったんだが、その性格が今週は仇になったんだな。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:32:03 ID:30oowqIcO
妄想シーンが全然わからなかった演出ダメダメと叩いて
理解力不足と言われたら理解力は置いとくとしてと言いながら脚本を叩き出すw
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:32:31 ID:wdXkgdCW0
ところで
ポールがやたら几帳面なのが受けた

566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:32:28 ID:HWIu/BUR0
>>561
リンチやフェリーニと比べるなっちゅーの、もう。w
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:32:56 ID:ejArIf140
真木よう子のブラウスのボタンが悲鳴を上げている。
あ〜はち切れそう〜
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:33:25 ID:c8+cfwJN0
理解力は視聴者に対してで
そもそもの脚本がおかしいってことだから矛盾しない>>564
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:34:15 ID:AgFGfHKj0
ここきて妄想シーンだとわかったからいいじゃん。
そんなに怒ることでもないでしょ。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:34:23 ID:18cA26u10
>>561
ドラマは30年以上欠かさず見てるねえ。映画はどのくらい見たかねえ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:34:43 ID:hPTYc7OA0
ラーメンズ、舞台演技だな
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:34:59 ID:hsqQ++p7O
擁護してる奴が視聴者のせいにしてる時点で褒める所が何一つないという事実
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:35:18 ID:hJ2zULib0
>>565
中の人もかなり几帳面に役や演技を作り込んで頑張ったと思う。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:36:02 ID:30oowqIcO
>>568
矛盾とかじゃなくて自分に都合が悪くなったら話すり変えてて笑えるなぁって。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:36:26 ID:dHQwpemA0
だんだんつまらなくなるね。
テロリストが有能そうでいてドジばかり
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:36:29 ID:A5UI50eIO
なんか凄い話題になってたから観てみたけど…
なんだ
この糞ドラマ…
雑魚岡田に負ける殺し屋がこの世にいるわけね→
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:36:46 ID:0HuELA+0O
もう慣れたし、普通に妄想だとわかったけど。
なんでわからないのか、もう自分はわからない。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:37:23 ID:A5UI50eIO
なんか凄い話題になってたから観てみたけど…
なんだ
この糞ドラマ…
雑魚岡田に負ける殺し屋がこの世にいるわけね→
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:37:59 ID:6oJUwlFB0
>>577
自分もなんでわからないのかがわからないw
一話とかとあんまり変わらない気がするけど。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:38:02 ID:hsqQ++p7O
>>574
話が平行線になっても仕方ねぇから違う方向から言っただけだが
お前理解力ないね (笑)
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:38:07 ID:LwYkYRhJ0
ポールの中の人、深津と舞台やるんだな。
ちょっと見てみたい。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:38:16 ID:ZcbMDYOe0
来週も観るけど、来週からはこれはこういうドラマなんだと諦めて観ることにする
これはこういうドラマなんだと知ってれば、今夜このスレに来ることもなかったし、薄っぺらな演出に酔ったこのスレの可哀想なアホどものために不愉快になることもなかったのになぁ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:38:25 ID:z37R/4AVO
あれ解らないのは理解力が無いんじゃなくて、解る人が理解力がある人なんだよ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:38:52 ID:30oowqIcO
>>580
あんたさっきからわかりやすいんですよ。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:24 ID:k1I2DQgaO
自分は面白かったんだが…
そんなに妄想シーン解りにくかった?

そしてやっぱり予告で来週の方がもっと面白そうだって思わされた。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:40 ID:rt8TQxPA0
金持ちがプールって言い出したんで
真木の水着シーンを妄想してしまった
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:44 ID:hsqQ++p7O
というか自分三話までしか見てねぇしまともに見たのは一話だけ
そんなくだらん妄想が定番化してるなんて知りませんから
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:52 ID:D39cJ3CTO
今回の妄想分かりやすかったけどな。

井上の何かを考える表情

プール、殺害シーン

井上の考える表情(最初と表情もカットも同じ)

今まではいきなり始まって、○タイ殺されてたし今回分かりやすかったけどな
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:57 ID:wdXkgdCW0
>>573
そうなんでしょうね。
始めて見た人だったけど、また見たくなった
逮捕されちゃって残念
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:41:11 ID:hsqQ++p7O
>>584
お前、ただの人格攻撃で終わってるの自分で分からないか?
多角的に批評する事がそんなにおかしいかしら
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:42:08 ID:Vhg8Wwj20
小説は頭で理解して妄想も出来るから多少翻訳っぽくい会話でも
場面飛ばしても薄っぺらでもオーケーなんだけど テレビドラマは
視覚で理解するから おんなじ書き方の脚本では駄目と早く解かって
欲しい金城さんよ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:42:42 ID:ejArIf140
真木よう子が毎回拘束されれば
視聴率↑なのになぁ〜(・。・)

オレが演出家だったら、次回、拉致された真木よう子が
三角木馬に乗せられ、後ろ手に拘束されるというシーンを入れるね。
これで視聴率20は行く。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:43:14 ID:QQijg/3P0
ポールは優男、ジョージは地味渋ってキャラ設定かな
来週2人が逮捕されて裏ボスでヨーコが出てきたら笑うなー
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:44:05 ID:J+1p1HrP0
>531
自分もそう思う
今日の話はちゃんと見てりゃ分かるよなぁ…
バラエティの字幕に慣れ過ぎだろう

それはともかく、今回見て警備課長が怪しいような気がした
わざと尾形を焚きつけるような事言ってるのかも?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:44:19 ID:hbIGUxlYO
なんで妄想の中のシャワーに岡田が出てきたの??
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:44:58 ID:hJ2zULib0
リンゴがわりとデキル雰囲気なのが意外だった。
あいつ、リンゴのくせに・・・
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:45:14 ID:lh4z6NAB0
実況には向かないドラマだな。
ヒント的な映像や台詞を逃してしまうからな。
アクションはやっぱりいいな。
来週もアクションありみたいだし楽しみだ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:45:58 ID:ppFA104D0
今日の妄想はわかりにくかった。
最後「あれ?なんで生きてんの?」って思ったけど「まあいいや」って程度の内容だったが。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:46:20 ID:H08lRPj70
>>595
岡田君の裸を見せれば喜ぶ人がいるからに
決まってんじゃん。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:47:06 ID:hsqQ++p7O
あんなありえない電波計画を違う二人が同じ発想をするなんて理解出来る人は尊敬しますね
僕は常識的にありえないからテロリストがよっぽど馬鹿なんだと思いました
まさかあんな電波発想をする馬鹿がもう一人居たとは…
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:47:15 ID:AgFGfHKj0
ポール几帳面キャラよかったね。
制服がきっちりたたまれてて、なんかうけた。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:47:21 ID:i+S3uWshO
>>402
井上ダークサイドへの布石かな
犯人側の立場にいてもおかしくない人間なんだぜっていう

毎週楽しみだが雰囲気はいいのに密度が薄い
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:47:34 ID:J+1p1HrP0
>592
お前はテレ東のキューティハニーでも見てろ
エログロギャグ+アクション揃った快作だぞ
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:47:43 ID:w4o5UF5J0
井上と同期の公安役の人も背低い

ポール役がチョンなのね
ジョンがチョンならワラタのに

605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:48:42 ID:R9iYxPga0
SPがテレビドラマじゃなくてテレビゲームだったら、こういう
物だと思って楽しめた気がする。ドラマだとついリアリティーを
気にしてしまうからかな
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:48:50 ID:phPB9d080
死んだ(と思われていた)人間が生きている。この演出が行われている時は大抵
「死んだこと自体が妄想・想像」
「過去に生きていた時を見させられている」
パターンが多いんだよね。
だから今回もどちらかに当てはまり、ま〜妄想想像パターンだろうな〜と自己補填した。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:48:59 ID:5LYR5Zs30
「日本語分かるんですか?」って分からない言語でも話しかけられたら普通振り向くだろ・・・
それに日本でハイライトを買ったって可能性もあるじゃん・・・・
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:49:18 ID:yIjbtmad0
このスレの >>1 >>3 >>4 のテンプレ読んでようやく岡田のことがわかったよ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:49:49 ID:zEADBunP0
そういやチビのボーイが信頼を勝ち得て配膳をまかされてたな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:49:57 ID:+eLyLcfeO
プールのシーンやっぱり空想だったのか。
岡田くんの役って脳に発達障害があるよね。
ADHDやアスペルガーっぽいよ。
奴らも、空想をよくするし、五感が発達しすぎてる。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:50:04 ID:hsqQ++p7O
脚本家が馬鹿なら視聴者も同レベルの馬鹿にならなきゃ理解出来ないんだとこの歳で悟りました
郷に入れば郷に従えって言いますもんね

僕にはとても無理なレベルの馬鹿なので離脱します
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:51:22 ID:LiU3Ho9e0
妄想だっていう演出がわかるかわからないかが重要なんじゃない
あんなバカな内容を犯行シミュレーションとして妄想するっていうことがそもそもおかしいんだよ

シャワー室の上から毒を垂らすって、標的が目瞑ってなかったら?
大体シャワーの水飲む習慣がある人間がどんだけいるの?
そんな殺し方をするプロの殺し屋がいるわけないだろ

それを井上が「こんなバカなことするわけねぇよなあ」って笑うならまだしも
大まじめに妄想してる
その時点で脚本が頭悪すぎる

最後のエレベーターにしたって怪しまれてもシラを切り通せば
SPの2人に逮捕権はなかっただろ

描きたいシーンのためだけに矛盾だらけの話を繋げる
典型的な駄目脚本なんだよ
自分はポールの俳優が目当てで見てたけど、次回から心おきなく見るのを止められる
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:51:48 ID:hJ2zULib0
よく考えたら、おにぎりおばさんも田中一郎も課長もチビボーイも
短い時間内にわりとまんべんなく登場できていたな。
ちょっと真木よう子不足だったのが残念だが。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:51:49 ID:kCUp1s3yO
ID:hsqQ++p7O

構ってちゃんはスルーかNGで。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:52:13 ID:HWIu/BUR0
なんか、かまってチャンが1人で暴れてる・・w
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:52:16 ID:H08lRPj70
>>607
岡田と堤に乗ってたんだから、その二人の間の
会話と思うのが普通。が、犯人はハイライトという
言葉に反応してしまったと。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:52:37 ID:8txMsjTc0
あのシャワー室から出てきた奴が岡田とわかるなんてムリ。頭んなか
だけで書いてる脚本、アレでオッケー出す演出、どっちもどうかと。
犯人側の役者、フツーぽいのに気持ち悪くてよかった。映像とか魅かれるん
だけどな。何か根本的なとこが惜しいドラマ・・・
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:52:43 ID:AgFGfHKj0
自分で自分に蓋してたらそこまでだよ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:56:33 ID:6oJUwlFB0
>>617
あのシャワー室から出てきたのが岡田だとわからなくても
他のシーンであれが妄想だとわかるようにはなっていると思う。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:57:06 ID:SL7aeDwV0
もっと真木よう子の出番増やしてくれよ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:57:11 ID:hsqQ++p7O
こんなクソゴミゲロ以下ドラマを毎週毎週かかさず見て、口元だけで誰か分かるようなジャニヲタ
んー、まあこれならこの脚本家にお似合いの視聴者なんじゃないの? (笑)
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:57:26 ID:Zz5F6ExF0
>>607
外国でタバコ買うならマルボロ、キャメル、ラッキーストライクみたいな世界どこでも売ってるの買うよ。
さすがに二人続けて外人がハイライト吸ってたら不審に思う。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:58:32 ID:PRiGGc5s0
全面的に>>612に同意
妄想か現実かわかりにくいとかいう以上に内容がナンセンス過ぎる
あれ物凄く遠回りなジョークだろ?いやあ高度だなあ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:58:46 ID:AJGopi6dO
掃除屋と病院のテロリストがほとんど同じに思える
クールに格好良くしようとしてるんだろけど
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:58:53 ID:Ptvt2hzPO
岡田堤真木の絵面は華もあるしかなりの格好良さなのになあ
こんな打ち切り漫画みたいな脚本もったいなさすぎ
もう無理かもしれないが後半何とか面白くしてくれ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 00:59:48 ID:ACjs7s2s0
井上の能力って近くじゃなくても反応するのか?
なんか本部でピン!と来てたが。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:00:14 ID:mPmSD6QO0
妄想シーンのテロリストがいつも岡田なのは気づく人だけ気づけば良い程度の遊び。
岡田がやってるとわからなくてもドラマ上は特に支障ない。
今回の妄想シーンは、いつもどおり能力発動のときのCG効果と音が最後に挿入されてたから
すぐ妄想だとわかった
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:00:49 ID:hJ2zULib0
来週は
マルタイが死んでバッドエンドか。
マルタイが生きてバッドエンドか。
どちらにしろバッドエンドになる予感。
田中だけが笑っていてむかつく。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:00:58 ID:yIjbtmad0
>>617

逆にシャワーから出たあとのロッカーではっきりと岡田とわかったので
なぜ岡田が犯人?と思ったんだが
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:01:36 ID:t5HScPz/0
そもそも、シャワーの水をぐびぐび飲む設定の妄想がおかしいんだよwww
あほか死ね
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:02:00 ID:uZreLtNuO
今回は妄想シーンが長すぎたんだよ。
病院の時は少しだけだったからまさかこんなに長く妄想するとは
ここにくるまでわからなかった。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:02:21 ID:hsqQ++p7O
正直妄想だと気付いても気付かなくても別に展開に支障ないよな
ああ、生きてたんだってだけだし。

でも、そんなシーンも長々とやるって…なんなのこのドラマw
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:03:03 ID:HWIu/BUR0
>>621
離脱してねーじゃんww
634拘束ヲタ:2007/12/09(日) 01:03:56 ID:ejArIf140
確かに脚本は甘いかもな。
だからそこを真木よう子の拘束シーンでカバーしろと。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:04:42 ID:hsqQ++p7O
大体さあ、今時あんな高級ホテルのプールのシャワー室で
あんな公民プールレベルの施設な所がある訳?

岡田も殺し屋もプール行ったんだ。岡田も殺し屋もそんな暇あったっけ (笑)
少なくとも描写は無かったよね。この時点で酷いなんてものでは… (苦笑)
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:04:58 ID:YOBnuodB0
金城の仕掛けた餌にこれだけ大量の魚が食い付くなんて
さぞかし頭のいい魚達なんでしょうね
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:05:15 ID:c8+cfwJN0
シャワーの水なんて金持ちが飲むわけないわなww
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:05:18 ID:HWIu/BUR0
>>635
離脱してねーじゃんww
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:05:24 ID:8chuFgen0
演出を擁護するわけじゃないけど
このドラマ、この演出スタッフで撮ってるから
まだ見れてるんだと思う。
これが濃厚な演出系の監督とかが撮ってたら
もう脚本がダメすぎて見れたモンじゃないよ、きっと。
この脚本でそこそこ見れる画面になってる事が
ドラマスタッフはよくやってると思う。
脚本家は大人しく、小説の世界で活躍するのみにしてほしいなぁ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:05:46 ID:PcPIIxvPO
まあ、いつものフジテレビのオナニーだよ
なんか雰囲気がカッコよさげな内輪ウケの域

あの流れは、テレビ脳になっちゃってるやつしか理解できんだろ



このフジオナニードラマ、どうせそのうち映画化されるんだろうな。
ミーハーが大挙して見に行くシーンは俺でも妄想できたw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:06:23 ID:+K4TQKMYO
誰か監修立ててくんねーかな。
筋立てとキャラはいいのに、細かいツメが甘過ぎて萎える。
スイートルームの別のドア押さえてないってどんだけ(ry

色々惜しいよこのドラマ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:07:17 ID:Gg8sxgDB0
シャワーシーンは、かなりきもいし偏執気味だから「妄想」でいいんじゃないの
理路整然としてたら妄想じゃな〜い
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:07:31 ID:HWIu/BUR0
>>640
映画化決定です。
監督はD・リンチです。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:07:31 ID:hsqQ++p7O
そういえば途中まるでコントのようなくだらないイベントが挟まれるけど
もしかして蒲田行進曲みたいなラストなんじゃないの?全部コントでしたーっていう
また何の伏線も脈絡もなしにやるんだよね。こりゃまいったまいった (笑)
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:08:07 ID:HWIu/BUR0
>>644
離脱してねーじゃんww
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:08:12 ID:J+1p1HrP0
しかし、リアルタイムで見て尚且つこの時間まで起きて2chに書き込んでるって…
アンチ乙、としか言いようがないなw
もう6話なんだし、普通はつまらんと思ったら見るの止めてるんじゃねーの?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:08:52 ID:w4o5UF5J0
ポール役のチョン
C様似の変装にワラタ

ジョージが間抜けで計画失敗だが
これは妻(パティ)をクラプトンに寝取られたことを暗示している

わけないな
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:09:47 ID:wdXkgdCW0
ジョージが井上君に殴りかからなければ
逮捕されなかったかも知れないのに・・・ねぇ

2対2のアクションが見れて楽しかったけど
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:10:21 ID:hsqQ++p7O
虎穴に入らずんば〜って言葉、すっげぇ馬鹿な奴が作ったんじゃないの

っていう台詞を考えた脚本家って、すっげぇ馬鹿なんじゃないの (笑)
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:10:42 ID:YboucB1qO
まうさうは解りにくいのか。内容はともかくも。ところで頭のよい人、テロリストはなんで外国人観光客を装う?一日の大半を部屋で過ごすのはさすがに怪しすぎる。納得してる?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:11:25 ID:HWIu/BUR0
>>649
離脱してねーじゃんww
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:12:05 ID:yDLhrxyh0
今回の妄想シーンえらい長かったが、岡田を脱がしたいだけちゃうんかと。
ここで真木真木言ってる、オッパイにしか関心ない奴らもどうかと思うけど。

音声解説は、少しは反省しているようだったが、結局ガンダムとか
外国映画の話してるだけじゃん。

文句ばっかり書いたけど、来週も見る。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:12:07 ID:hsqQ++p7O
「日本語分かるんですね」

振り向いただけだよ (笑)
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:12:49 ID:8chuFgen0
テーマも雰囲気もキャストもスタッフもそこそこ好みなのに
脚本だけが頂けない・・・。
とにかく惜しいだけに毎週「次こそは」って期待して見るんだけど、
やっぱり裏切られる感じ。

頼むから来週こそはorz
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:13:56 ID:w4o5UF5J0
今回よかったシーン

エレベータで井上が33階押したら眼鏡を外すテロリスト2人
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:14:02 ID:Gg8sxgDB0
田中の握力が何気にすごかった
顔は満面の笑顔なのに・・・
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:14:11 ID:gvco6Qk/0
同じ映画好き作家でも伊坂の引用はセンスある。金城は何故か痛い。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:15:14 ID:CadRCkzX0
毎週毎週惜しい出来だ
何か強烈なものが入ってればいいのに手堅く作ってある

 ┌○┐
 │チ |∧_∧
 │ン |・ω・`)
 │ポ│//
 └○┘(⌒)
    し
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:15:19 ID:D39cJ3CTO
お湯を頭上から被ってて、顔に浴びたくて上を向けば目は閉じるし、息する為に口開けない?
鼻から息したら鼻に入ってひどい事になるよ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:15:42 ID:hsqQ++p7O
あんだけ余裕かましてたんだからあの殺し屋達は場数をふんだプロだったんだろうなあ
そんな奴がいちいち殺すターゲットに興味持って精神分析してるのもあれだが

ご都合展開で逮捕されるテロリストも大変だなあ (笑)
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:16:32 ID:H08lRPj70
>>648
相手がSPだと意識する警戒心が裏目に出て
逆に軽率の行動になったという感じだね。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:16:34 ID:mPmSD6QO0
コメンタリー聞く限り金城は岡田を脱がすことしか考えてないので
残念ながら真木のおっぱいシーンはありません
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:16:44 ID:t5HScPz/0
すげえ発想だよな。
シャワーがぶ飲みしてる奴に上からペットボトルで毒かけるなんてwww

それにしても、あの妄想には何の意味もないよな。
あの妄想を意味のあるものにするには、実際にシャワー室で暗殺されかかってるところを
岡田が助けるっていう場面が絶対に必要なのに。

なぜかエレベーターでハイライトに振り向いただけで殴りかかる暗殺者www
キチガイとか池沼とかいうレベルだよ、この脚本w
金城っていうやつ死ねよ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:18:53 ID:hsqQ++p7O
警戒してるって分かってる相手に迂闊に殴りかかるとかどんだけ (笑)

「SP手強いっすね」
いやお前が弱い (笑)
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:19:25 ID:v/oz+FTI0
あの殺し屋が毒物持ってたって後日談はあったわけだが
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:20:17 ID:+gGVT0mi0
自分は岡田の口元とエフェクトでわかったけど、それはそれとして
けっこう混乱しやすいツクリだったと思う。

「警備の隙を探し、ベタなやり方で殺す」妄想だったらともかく
殺し方の発想がレアすぎ。
まさか岡田と犯人とで一致してる(? 演出はそう見せてるようだ)と思わなくてビックリ
(しかし先週殺し屋はベタな殺し方してリアリティにこだわってたような・・)
それとプールで泳ぐ片桐を長ーーく写していたので現実のように見えた。

公安田中とエレベーターは割と良かったな
あと今回クラシックはシーンを邪魔しない使い方だった。毎回地味に進化してるw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:20:47 ID:ejArIf140
>>652
>ここで真木真木言ってる、オッパイにしか関心ない奴らもどうかと思うけど。

ふざけるな!お前は何を言ってるんだ!
オッパイをバカにするなよ。
そもそも、お前は、トォチャンがカァチャンのオッパイを
吸ったり揉んだりして、その後の行為があったから、この世に誕生したんだからな。
それを忘れるなよ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:23:12 ID:hsqQ++p7O
ナイフ持ち歩いてるのも馬鹿丸出し
なに、見つかった時殺すつもりだったの?
いきあたりばったりでナイフなんかで殺したら確実に足つくと思うけど
「今度のクライアント」
初めての間違いじゃないの?よく今まで捕まらなかったよ
ひょっとしてありんこでも殺してたんじゃねーの?害虫駆除業者か
無理のある毒殺方法はそっからか (笑)
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:24:12 ID:w4o5UF5J0
シャワーがぶ飲みじゃなくて
口をゆすいでいるだけ

ちょっとで致死量の猛毒か
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:26:40 ID:Gg8sxgDB0
次回、井上からの呼びかけに応答のない石田さん
・・・イヤな予感がするな
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:27:54 ID:RS4Uh0AaO
もっと爽快感が欲しい。
全体的にテンション低くてシリアスもギャグも平坦で辛い。
何か他の事(実況とか)しながら見るのにはちょうどいいけど。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:28:02 ID:wdXkgdCW0
>>679
そんなーーー!

ところで
SPのアクション見てて思ったんですが・・・
格闘するときって、腋の下狙うと効果あるのかな?

今日はEV内で尾形係長がポールにやってたし
病院では井上君が飛びつき三角締めの前に腋の下に入ってたんで
ちょっと考えました。

良かったら解説して!詳しいお方
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:28:16 ID:sQfzEvU60
普通に考えておかしい点が沢山あり杉

・ベルボーイが客用のエレベータに乗ってるのにおかしいと思わないSP
・無理がある日本語わかるんですね宣言
・小学生レベルの毒殺方法
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:28:24 ID:hsqQ++p7O
なんつーか日本のドラマってほんとレベル低いわな
今時ゲームの方がもっとマシな軍事考証してんぞ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:28:43 ID:6b2VycIv0
>>669
だったらスポイトかなんかで一滴垂らしゃ済んだんだよなw
何もペットボトルのキャップに如雨露みたいに穴開けなくてもさ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:28:45 ID:A2RjDs0/0
岡田の妄想でシャワー浴びてる時に毒持ってたけど、
背が低いからあんな所から手を出せないんじゃないか?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:30:42 ID:wkkJnD4XO
今回のSPのサブタイトルって何?

次回予告が1番wktkしてしまう。
車の前に出て来たのはもしかして田中?
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:30:45 ID:S0mKzMIh0
岡田の妄想にしても、SPのチェック甘すぎだろ。
そんなにレベル低いのか?あの二人。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:31:05 ID:+gGVT0mi0
>>673
あ、客より後ろに引っ込んでるのに気づけよと思ったけど
そもそも一緒に乗り込むのがおかしいのか
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:31:27 ID:9d3AX3xUO
妄想が長くなってる+現実の時間の流れと見分けにくくなってるのは
井上がダークサイドへの憧れを強めていることを現すための表現方法じゃないかな?

現場の人間は命をかけて守ろうとしていても
対象者はワガママ言いまくりのうえ「金のためにやってんだろ」とか言うし
身内の上の人間は現場の苦労をわかろうともしてくれないし…。
井上のフラストレーションは溜まりまくってると思う。
自分の能力でテロを起こすことが不可能じゃないことを自覚しているわけだしね。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:32:29 ID:iOW0yuex0
上層部の動きがはっきりと分からないとなんで増員されないのか説得力がない。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:33:20 ID:PRiGGc5s0
>>675
シャワー中に決行という無茶ぶりはそのままとすれば
スポイトじゃうまく摂取させるの至難じゃね?
皮膚に触れるだけでOKの毒と脳内保管すればなんとか納得・・・・・できねぇwww
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:33:57 ID:30oowqIcO
離脱するいいつつまだいるのかよw
どんだけSP好きなんだ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:35:12 ID:H08lRPj70
>>650
殺害後はホテルに泊まった人はすべてチェックされるから
偽装パスポートを使うことにより本人を特定されづらく
するため。わざわざ中国人から韓国人に代えたのも
同じ理由と、すでに殺害計画のプランが出来たので
隣室で盗聴する必要がなくなったから。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:35:50 ID:loWDU34T0
妄想とわからせるテクニックってあるんだよね。

たとえば、プールシーンに真木ようこに水着を着せて警戒させる。
?!とおもわせるだけでいい。

あるいは、毒されるシーンで、最後に フェイドブラックとかフェイドホワイトとか
そういう?!というテクニックをつかう。

「なにか変?」とおもわせることで
つながりが、強引でも、
「まあそういうことだったんかな?」
という約束事として納得させることができる。

SPもような一般ドラマで、そういう約束事なしで、妄想シーン
いれるのは「明らかな反則」演出ですっ。。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:38:35 ID:hsqQ++p7O
叩いて見ると結構おもしれーなこのドラマ。ツッコミ所満載だし
その上信者は痛いわすぐ釣れるときた。なかなか面白い釣り堀じゃねーかw
来週も見ようかなww
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:38:43 ID:LiU3Ho9e0
脚本的におかしいのはトリックの部分だけじゃない

○タイがSPたちに「金儲けしたいだろ?」と話しかけて
SP2人とも無視するシーンがあったけど
前回堤真一が言った「我々を信頼してください」って言葉と矛盾しないか?
そこは同調するなり自分の意見を述べるなり会話して親睦を深めてやれよ
そりゃ一日中一緒にいる相手に空気のように扱われたら○タイだって辛いよ

そのくせ仲間内では○タイに聞こえる場所でギャハギャハ馬鹿騒ぎしてるんだから
○タイも逃げ出したくなるのも当然だよな

人間心理の面でも全く成り立ってない脚本 この人ほんとに小説家なの?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:42:56 ID:kCUp1s3yO
>>663
岡田の妄想は犯人が岡田自身で、警備の隙を探す=俺ならこう殺すのになぁって事らしい。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:43:12 ID:w4o5UF5J0
ID:hsqQ++p7O
の涙目勝利宣言ワラタ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:44:33 ID:vh/4CfDZ0
アンチと信者が入り交じってカオスになってる
ジャンプの漫画のスレみたいだなあと毎週思う
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:44:59 ID:hsqQ++p7O
人格攻撃だけで一切内容を擁護出来ないのが笑える (笑)
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:46:06 ID:6b2VycIv0
>>672
腋の下って鍛えられない部位じゃなかったか?
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:46:14 ID:iOW0yuex0
包みと言い争う人は包みと入れ替わって包みが上層部の動きを見れるようにしたほうが面白くなるのにな。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:46:42 ID:6oJUwlFB0
>>673
日本語わかるんですねってのはカマかけたってのもあるんじゃない?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:48:11 ID:ejArIf140
>そのくせ仲間内では○タイに聞こえる場所でギャハギャハ馬鹿騒ぎしてるんだから

ああ、あれは有り得ないなと思ったよ。
元総理の某の事務所と、オレの勤務している事務所の部屋が
隣同士なんだけどSPは静かだよ。
一切無駄話はしない。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:49:57 ID:SRxp4UUHO
ダークサイドに堕ちるのは誰?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:50:30 ID:9cbtHoigO
妄想が長かったのは、井上の境界線が危うくなってきたのかと思った。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:50:35 ID:H08lRPj70
>>695
あんな無駄話を大声でしてたら単なるバイトの警備員でも
首だわな。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:52:51 ID:FoL4UagGO
ラーメンズの人がシャワー室で何か飲まされてぶっ倒れたと思うんだけど、
その後どうなったの? 飛ばし飛ばしに見てて気づいたら普通に部屋にいたから「アレ?」って思ったんだけど…
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:53:01 ID:w4o5UF5J0
Liverpool

Live door

暗示だなw

701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:53:36 ID:wsKdyK/K0
>>696
コメンタリばらしてたね。
尾形じゃね?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:55:09 ID:ejArIf140
でも、実際問題SPは隙だらけだよ。
オレ国会議事堂前の某ビルに勤めているんだけど
ちょっと急いでてトイレから廊下に勢いよく出たら、
元総理の某にぶつかったもんね。
周囲にSPが2,3人いたにも関わらず。
オレがテロリストだったら殺人に成功してたね。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:55:57 ID:wdXkgdCW0
>>690
先週はもうちょっとまったりしてましたよ
「アバンと予告EDがなくなった!」とか
「今回は面白かった!」とかみんなで言ってた

>>692
ありがとう
1話の冒頭でナイフを叩き落とすときも
腕の裏(というか下側)を狙って殴ってた感じがしたので
自分の腕とか、腋周辺を叩いてみてしまいましたw
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:56:07 ID:/rVnoj260
>>699
あれは井上の妄想なので現実に起きたことじゃないんだよ。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:57:40 ID:SU3BNATq0
堤さんはカッコイイな。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:58:37 ID:t5HScPz/0
>>688
いや、それはおかしいだろう。
岡田があのバカバカしいトリックを妄想したのは、
犯人がそれを実行することを感じたからじゃないの?

いろんな暗殺パターンがある中で、
あんなゴミみたいな方法をチョイスする岡田は異常w

無難に考えると、まず犯人がシャワー毒飲みで殺すのを思いつく。
岡田はよくわからん超能力でそれを直感で思いつき、それで妄想w
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:59:36 ID:c8+cfwJN0
そもそもが岡田の面がアホっぽいのも説得力に欠ける。
滑舌というか抑揚と感情の乏しい喋り方も気に食わん。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 01:59:35 ID:FoL4UagGO
>>704
な、なんだってー!
…ちゃんと見ないとダメだな。
どうもありがとう。


あと、ejArIf140
妄想はその辺でw
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:01:00 ID:t5HScPz/0
でも、なんであの妄想が現実になるシーンがないんだろう?
エレベーターでより、シャワー室での格闘のほうが
脚本の整合性から言っても当然だと思うのだが
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:02:00 ID:ejArIf140
エスパー岡田は、テロリストが考えている暗殺方法まで自然に見えてしまうんだよな。
すげーよ。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:02:48 ID:c8+cfwJN0
感覚で脚本書いてるんだから整合性もへったくれもないんですよ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:03:02 ID:SRxp4UUHO
>701
最終話では
尾形から借りた手錠を尾形本人に…なのか?
悲しすぎる
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:03:11 ID:kGwb7e8m0
今日もCMの入り方がウザイわ!!
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:03:33 ID:S0mKzMIh0
SPが隙だらけな設定にすると、「SPは単なる盾じゃない!」とか言ってないで、
ちゃんと盾をやれよって事になっちゃうんだよね。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:03:43 ID:hsqQ++p7O
岡田はそのうち念力でテロリスト倒しそう (笑)
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:04:12 ID:/rVnoj260
女装してたほうの人、韓国人?なんだね。
マルタイがプールに行くとわかった後、それを仲間に報告する時の俊敏な動きは良かった。
先週の階段駆け下りしてた岡田もそうだけど、ああいうところでスピード感が出せるのはいいね。
もうひとりの坊主バカな奴だとしか思わなかったw
717名無しさんは見た!@放送中は実況坂で:2007/12/09(日) 02:05:42 ID:81jXt2Om0

与党も野党も朝鮮人だった.....
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm


アメリカのユダヤ権力は、戦後の日本を間接統治する手先として、
反日的なマイノリティー集団である、朝鮮人脈・部落を密かに採用した。
戦後60年たち、隠れ朝鮮人 ・部落たちの社会浸透と権力掌握は、
ほぼ完成したようだ。我々の国家 では、要所要所にかくれ朝鮮人が配置され、
水面下に張り巡らされた朝鮮人脈のネットワークが、全体を支配している。




日本の構造について(動画)
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080&hl=en


718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:06:11 ID:hsqQ++p7O
緊張感ある場面なのに余裕こいて昼寝してるオレカッコイい、みたいな (笑)
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:06:28 ID:H08lRPj70
>>709
前話で外国でハイライトうんぬんの伏線を張ったから
じゃないの? シャワーシーンは後から思いついて
シーンを挿入したような気がする。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:07:44 ID:jpEr3qvw0
>>712
それはない・・・と思う。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:07:54 ID:9d3AX3xUO
>>712
ぎゃーーそれだけは嫌ー!!


…と言いたいけど、手錠借りまくりなのが伏線の一つだとしたら
回収するにはそれがベストかも…w
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:08:06 ID:ejArIf140
>>708
>妄想はその辺でw

いや、本当だよ。
現職ではなく元総理だからね。
警備はそんなに厳重ではない。
一般人が出入りできるビルの一室を借りて、そこを事務所にしている。
常に部屋の前にSPが最低でも二人いる。
まぁ、でも頼りないね。
トイレから飛び出してくるオレを制止できなかったから(笑)。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:08:18 ID:wsKdyK/K0
>>712
井上も一緒にダークサイド堕ちってのもありかと思ってたけど、
「敵対」ってはっきり云っちゃってたしな。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:10:19 ID:AkE0pPDLO
最終回はいつ?
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:11:42 ID:9d3AX3xUO
>>723
え!?
井上と尾形が「敵対」なの?
そっかー、結構ショック…。

でもそれじゃ、映画化も2も有り得無さそうな展開だけど…。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:11:43 ID:vh/4CfDZ0
踊るの結末知らないんだけど、最後室井と青島ってどうなるの?

今週のコメンタリーは金城が鼻についたな
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:13:50 ID:J+1p1HrP0
>722
地元出身の総理大臣がいたが、現職中は宅急便の配達するのもチェックがすげー厳しくて
大変だったが、「元」になったら普通に配達できるようになったって聞いた事がある

>723
「敵対」ってどこで言ってた?
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:15:12 ID:vh/4CfDZ0
>>727
おにぎりさんが井上につらくあたる理由はのところで言ってたよ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:17:14 ID:wsKdyK/K0
>>727-728
そう、16分あたりから。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:18:15 ID:ejArIf140
>>727

そうそう、その通り。
わかってくれる人がいて良かった。
「元」総理になると途端に警備が甘くなるんだよね。
まぁ、「元」だから当り前なんだけど。

国会議事堂前の政治家の事務所が複数入っているビルで
長年働いてるオレが体験していることだから、これはガチ。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:19:09 ID:qAnDFddDO
エレベーターのシーン。
予告だけ見てたら、ダイハード3の連邦準備銀行の所の
シーンみたいになるのか?と思ったけど、途中階で止めて徒手格闘で片付けた
あれは新鮮。

四人が四人ともちゃんとアクション・擬斗をやってたし
日本のテレビにしては十分合格点だよ。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:22:11 ID:+gGVT0mi0
>>730
リアルと、素人の想像との隙間を埋めてくれる
視聴者目線のキャラがいないので(適任者は超能力者だしな)
SPたちの隙が脚本のアラに見えてしまう・・
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:25:28 ID:tAZUwmIo0
>>722
SPが頼りないのではなく、事前に特に害がないと判断したからこそ
ぶつかり得るような状況になったのでは?ほっといて大丈夫だろうと。
現職ならそれでも警護するんだろうけど。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:27:06 ID:J+1p1HrP0
>728-729
コメンタリー聞いてみたわ。ありがとう。
あれ、冗談じゃなくて本気で言ってたのか…
しかし「敵対」させるなら、今の段階で尾形と井上の擦れ違いを描写しとかないと、
唐突に敵対されてもなー、という気がする。
しかしこれだけ映画だパート2だと言ってて、尾形を消すのも考えにくいなぁ
踊るの成功は、それが良かったかどうかはともかく、最初のキャラを全員続投させた
事が大きかったのにな
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:28:35 ID:uZreLtNuO
日本語のサイトで予約とった外国人の方がいち早く怪しまれると思うのに、
簡単な偽名ではなく、なぜ外国人に変装したのかわからない。
時間稼ぎのため?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:28:51 ID:PcPIIxvPO
>>687
リアリティより表面上のカッコよさが重要ですから。

残念ながら薄っぺらいがw


あと、職務中にギャハギャハやるシーンを躊躇いなく使えるのは、それをおかしいと感じる人がスタッフにいないからだね。まさにフジの体質じゃん。


何となく先週から見始めたがやっぱりフジテレビは駄目だ。踊る大捜査線もだめだったがこれも合わん。もう見んの止めだ。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:28:58 ID:aly8hgz90
映画化はありそうだから井上と尾形が「敵対」なんてあり得ない!!
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:32:17 ID:ejArIf140
>>733
>SPが頼りないのではなく、事前に特に害がないと判断したからこそ
>ぶつかり得るような状況になったのでは?ほっといて大丈夫だろうと。

うん、確かにそういう面はあるね。
SPとオレ、お互い言葉を交わしたことはないけど、
お互いの顔は知っていた(はずだ)から。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:34:21 ID:koRj2nR7O
エレベーター内で岡田がヒゲ面男を殴っているシーンで2回ぐらいマジで殴ってねぇか?エンディングのスローでそのシーン観てても、やっぱりマジっぽいんだが
 
あとドラマ残り4話内でまた堤の格闘シーン観てぇ

740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:36:56 ID:jaIQaRd50
堤のアクションはさすが・・・
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:41:43 ID:DL/cGp+X0
手錠忘れ面白くないイラっとくる
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:42:46 ID:9cbtHoigO
岡田は当たって当たり前の考えだと赤城が言ってたから、マジ殴りだろう。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:46:52 ID:MBnEiXJJO
手錠ネタと、芋虫のように転がる井上&テロリストがよかった。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:47:19 ID:J+1p1HrP0
>737
主役はあくまで「井上」だから、井上がいれば作れると思うが、
それだと室井抜きで踊るの続編作るようなものだよなー

>738
アメリカの大統領とか、離婚した英国王室のプリンセスなんかだと
生涯SPの警護付みたいだけど、その点日本の「元総理」の扱いはショボイよな…
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:47:42 ID:ebnkUUCvO
今回エレベーターのシーン以外盛り上がりがなかったから
妄想シーンの入りは、わざと分かりにくくして○たい死んだと思わせ
「ドキドキしたでしょ?」と飽きさせず騙したかっただけだと思う。
一応ちゃんとキーン音と光で妄想シーンでした演出はあるんだけど
同じ演出が毎回現実の場面でも何度もあるから(煙草の匂いとか)
妄想シーンと区別がつかない人が多かったのかね。

それよりも、エレベーターのシーンでナイフがいったりきたりの所

ナイフ→テロリスト見る→SP見る→揉み合い
ナイフ→テロリスト見る→SP(ry

と、あまりにリズムが鈍くてせっかくのアクションが萎えた…
経費の書き直しシーンもなんかテンポ悪くて勿体ない。
平田さん良い味出してるのになあ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:51:08 ID:/rVnoj260
>>745
経費書書直しのシーンは見ててあまりのくどさにちょっとイライラしてしまった。
いいキャラしててもあそこまでやられると・・・。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:51:56 ID:hJ2zULib0
>>741
岡田は他のドラマでも、わりと容赦なくバシバシと相手を叩いたり殴ったりしていた。
自分の方も容赦なくぶたれていたけど。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:54:44 ID:iojqTk7JO
放送日がジョンの命日にかぶるのわかってて
ビートルズネタ入れたのかな
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:57:23 ID:hJ2zULib0
そりゃヤバイな。
でもドラマのジョンは殺されるわけないから安心しる。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:57:23 ID:J+1p1HrP0
>746
自分は前回の「肉行く?」は全然つまらんかったが今回は楽しめた
しかし書き直しも何も「なぞなぞの本」なんて却下だろ?とは思ったので、
そういう意味では「書き直せ」というのが不自然に聞こえたかな
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 02:57:31 ID:r2vA387YO
全体的にスベってるよね、このドラマ。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:03:46 ID:K41GiYSj0
妄想シーンを始めて見たから混乱した
途中から見出した奴は相手にしてないんだなw
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:05:20 ID:fJghxldZ0
>>744
主役は岡田だが堤抜きのSPは考えられん。
よって映画化もしくはSP2を作るなら2人とも健在でないと駄目だよ。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:07:09 ID:6oJUwlFB0
>>744
でも尾形がいないと井上いつかやめさせられそうな気がする。

経費書書き直しのシーンは自分は面白いと思った。
なぞなぞの本を経費で落とそうとする井上や
尾形には優しく井上には恐ろしい平田さんが好きだw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:07:21 ID:YnRS/eEd0
踊ると比べて
演出の間が微妙。
ODAさんがいないと修正されないんだろうな。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:08:49 ID:/rVnoj260
>>750
何かあんまり必要ない気がするんだよね・・・あの庶務の人。
まあそれ言っちゃおしまいだけど。
あと自分も「書き直せ」に疑問感じた。
書き直させた上でまた却下するのかなとも思ったけど。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:14:52 ID:hJ2zULib0
>>755
なんでODAなんだよアホ。
演出の間に凝っていたのは澤田だろ。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:17:39 ID:AJGopi6dO
自信満々の発言してる金城て
在日の特有丸出しだな
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:21:07 ID:7ZVOZiJK0
>>753
堤なんか居なくてもいいよ。
もっと男前で人気も実力もある俳優なんてごまんといるのに
あんな地味俳優を使い続ける意味なし。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:23:14 ID:iOW0yuex0
殺し屋が殺された人の名前を使うってのもなんだかなあ。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:27:31 ID:021iawxF0
堤さんじゃないとダメだ。
というか個人的に4係全員+田中にすでに愛着湧いてるんで他のキャストじゃイヤだ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:27:50 ID:yDLhrxyh0
>>759
岡田と堤のコンビ、好きだけどな。堤さん、やっぱりうまいし。
二人ともクドカン作品に出てるけど、笑いの芝居もできるところが好きだ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:28:22 ID:SDQaozcX0
井上妄想と現実シーンが解らない奴が多いのに
びっくりした。

今回初めてみた&ながら観で途中席を外した以外で
理解できない奴は理解力ヤバイよ。
ホントびっくりだ。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:29:10 ID:ACjs7s2s0
そもそも今の日本でSP使って守るに値するのは、
10億円を地元の役所に寄付した節約おばあちゃんくらいだな。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:34:34 ID:gsLsHN3+0
犯人のキャラ設定が毎度すべってるな。「こういう犯人像新しいでしょ?」的な
つもりで書いてるんだろうけども。こんなことならもっと普通でいいのに
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:37:46 ID:t5HScPz/0
>>763
もうお前死ねよ
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:40:17 ID:gQRbdfEg0
タイトルバック見て古畑かと思った。
ここでもパクリじゃねーか。
しかも劣化コピーだし。
もっとセンスのイイかっこいいのを作ってくれや!
良質なドラマはタイトルバックも良いというのは定説だろが。

あ・・・ドラマ自体も良質じゃないってか?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:52:26 ID:mScmuG4E0
今回の妄想わかりづらいし、出来が悪い

この様子だと、全部妄想でしたってオチも有りそうな気がしてきた
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:54:46 ID:AJGopi6dO
結局は雰囲気ドラマだしねぇ、好きな人には堪らないんだろけど
制作陣の「これカッコイイでしょ」て感じが鼻につく
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:57:48 ID:HK3fWISU0
てなわけであれが妄想シーンで良かったね。
妄想というより予知の領域まで入ってる気がす。

それならそれで別テイストで楽しみましょう。

あれ?日本語わかるんすか?
から肘うちまでのタイミングとそのデシジョンはいまいち納得できないな。

それと
SPは合気道ならってるので、狭い所では肘閉め技で一発だと思うのだが、
どうしてもアクションとなると殴る蹴るが要求されるね。

合気道ならセガール拳を見ればいいけどたぶんだれも出来ないのでw
ジェイソンボーンの動きとカメラ割りのタイミングをマネしてほしい。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 03:59:07 ID:uZreLtNuO
堤真一と仲村トオルでアブナイ刑事のリメイクを見たい。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:17:44 ID:7ZVOZiJK0
堤真一ヲタって頭が可笑しい奴が多いのか?
なんであぶ刑事?
田舎臭い堤にスタイリッシュな役なんて似合う訳ないだろ。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:23:24 ID:1Jm5zjod0
>>763
多分分かりにくいのは、導入部には何の演出も無かったからじゃないかな。
普通にストーリィつながってるし、その後は 3 分近く妄想が続くが、これはちょっと長過ぎる。
これでは今のは現実か ? と、とまどう視聴者がいても不思議はないと思うよ。

妄想が終わった後に、堤と現場のメンバに会話させて、「これからプールにいくのか、注意しろよ」
くらいの念押しは必要だったんじゃないかと思う。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:26:38 ID:1Jm5zjod0
>>770
正直な話、いくら外国人でも日本に観光に来ているんだから、日本語分かってても何の
不思議も無いと思う。そもそも引っかけになってない。

カタコトで「私、ニホンゴ、かなりベンキョーしました。発音オカシクないですか ?」とでも
話せばなんてことも無かったはずなのに。

まぁ、前回の自衛隊崩れ同様、日本の犯罪者はチョロい馬鹿ばかり、という路線でいくんじゃ
ないかなぁ、この後も。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:30:14 ID:w4o5UF5J0
ジョージは前回から間抜けな設定
ポールが巻き添え
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:33:16 ID:MIzBe91KO
あのエレベーターの狭い空間で関節技を狙ったり、あんな大振りの打撃はない。
地面が固いところであんな浅い三角締めや腕十字は無理。
格闘技経験があればバスターされて逆に脳震盪起こす。
あの状態なら、バックにまわって擦り投げするとかあるだろ?
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:34:03 ID:HK3fWISU0
なんでポールって人 日本語上手いんだろ。
日本人みたいだよね。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:44:36 ID:Dh+YvIOf0
>>777
在日だべ?
よくみりゃ意外に男前。関ジャニの横山に似てる。
つか777!確変おめでとう。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:45:27 ID:1Jm5zjod0
ところで、よく井上はダークサイドに落ちそうなタイプで、妄想もその演出、という書き込みを
見かけるけど、ちっともそういうキャラに見えないんだが > 井上

そういう危うさを描きたいのなら、もうちょっとダークサイドに落ちそうな性格描写が必要じゃ
ないのかな。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:46:19 ID:5zbRNtTO0
エンディングのV6の曲いいな
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:51:46 ID:wdXkgdCW0
うん。
最初はしんみりし過ぎと思ったけれど
割と良い曲
歌番組でフルコーラス聞くと
中間部のソロにじーんとしたりして
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:52:04 ID:UesvEZl80
SPとしては、extraな仕事だね。守る方も大したことないし、犯人も数人で公安が
対処するようなグループ。
ま、とにかく守ってくれ、無理矢理なシチュエーションであることには間違いがないね。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 04:52:55 ID:zwWFdILuO
>>780
よくねーよ
あれですべてが台無し
どんなに作品よくてもジャニドラマになる
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 05:09:53 ID:w4o5UF5J0
在日ポールは背が低いので女装が多い

井上と同期の公安気になる
すげえ弱そうw
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 05:12:50 ID:YnRS/eEd0
普通、エレベーターで後ろのやつが
なんかぶつぶつ言ったら
顔見るよな。
この脚本家アホじゃね
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 05:15:14 ID:4APkRsmTO
プールのシーン

警視庁の井上

色替えでシャワーのシーン

警視庁の井上
これが本当のわかりやすい演出
今回はワザとプールとシャワーを直結して騙し演出にしたんだろうね
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 05:37:06 ID:CT6GD17q0
>>786
プールのシーンもシミュレーションだろ?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 06:09:41 ID:zztHSrfz0
プールは夜9時以降っていってたから石田たち3人が警護してる時点で
妄想じゃん。

ところで、初回以外エピソードに3話もかけているくせに
最後でダークサイドに落ちるって早すぎない?
500歩譲って初回以外せめて2話完結でもうちょっとテンポよく
いくつもの苦難を乗り越えて、とかなら警護課にも愛着わくし、
最後のオチも生えるし、色んなグッズも売れると思うんだけど
エピソード4でもう終わりだよ?20年前のって気がしないんだよね。
あんな内面描写必要なオチにするんだから、制作費おさえて話数稼ぐより
1話2話くらいSPのつまらない日常やジレンマを描いてもいいんじゃないの
とにかくエピ4で終わりっていうのが早杉でもったいない
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 06:34:44 ID:HK3fWISU0
> プールは夜9時以降っていってたから石田たち3人が警護してる時点で
> 妄想じゃん。

そうそう。俺もこれで一発でイメージだと気づいた。
井上はあの時点での警護パターンでイメージしたんだろうね。

で今回は笹本のでっぱりがなくて、残念。
みせろーにゃおん!byマザコン
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 06:38:54 ID:rJnz6fn/0
スナイパーに狙われたらおしまい
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 06:41:04 ID:P9othTYGO

大丈夫です。この世界にゴルゴ13はいませんから…
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 07:00:55 ID:2y2RhKZxO
785へ。外人が2人後ろにいて外国語で話しだしても、自分に話し掛けてるなんて全く思わないし、あんな狭い空間で普通のトーンで話しだした他人に、振り向いたりしませんが?これからはちゃんと設定見ようねw
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>549
>妄想と理解できたとかいうのは、無理のそういう風に考えないと
>流れが不自然だからそういう理解を自分でしただけ。
同意
思い込みって怖いな
理解力が足らないとか言って勝ち誇ってる奴は、このドラマの主人公以上に危ない妄想してるわ
こういう奴が思い込みが激しすぎてストーカーとかに走るんだよな

ゆとりとか言ってる奴もいるが、それを言うなら、このドラマの薄っぺらな演出に酔ってるアホのほうがゆとりだろう
薄っぺらな人生経験しか積んでない奴は見栄えばっかかっこつけた中身スカスカな物にコロッと騙されるからなw
結局、このドラマの上っ面だけ見て解った気になって、ゆとりとか理解力が足らないとか他人を煽るのにやりやすい材料を選んだだけだろ
ドラマ板にはよくいるタイプだけどな
この程度のドラマを高尚な物と思い込んじゃうんだからな、ある意味凄いよw