【原作】金田一耕助十八代目【横溝正史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
安置・煽りはスルー
次シリーズが始まるまではsage進行でマターリと

前スレ【原作】金田一耕助十七代目【横溝正史】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168021915/
2過去スレ:2007/02/05(月) 21:59:15 ID:WXCO8TUw
【原作】金田一耕助十六代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1165324350/
【原作】金田一耕助十五代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1141659644/
【原作】金田一耕助十四代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1136693903/
【原作】金田一耕助十三代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1135911723/
【原作】金田一耕助十二代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1125318333/
【原作】金田一耕助十一代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109359254/
【原作】金田一耕助十代目【横溝正史】
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096959547/
【原作】金田一耕助九代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096668517/
【原作】金田一耕助八代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1091963028/
【原作】金田一耕助七代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1089584403/
【原作】金田一耕助六代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1082791773/
【原作】金田一耕助五代目【横溝正史】
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1081010543/
【原作】金田一耕助四代目【横溝正史】
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1080139875/
【横溝正史原作】金田一耕助三代目【稲垣・上川】
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068595641/
【横溝正史原作】金田一耕助シリーズ二代目
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052719285/
金田一耕助シリーズ
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017206121/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 22:01:14 ID:WXCO8TUw
関連スレッド

懐かしドラマ板 【日和警部】横溝正史シリーズV【おカネさん】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1128741760/l50
懐かしドラマ板 八つ墓村
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1074331040/l50
ミステリー板 横溝正史【はい、全部で十二人でございました】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1161787518/l50
ミステリー板 金田一耕助が渡米してからもう30年以上だね。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1153528106/l50
映画作品・人板 【俺の物になれ】金田一耕助 7【俺の物になれ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138770459/l50
映画作品・人板【市川崑】犬神家の一族 神器九つ目【石坂・松嶋・菊之助・富司】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1167197343/l50
懐かし邦画板 3人目の金田一耕助 ..:∵ゞζξ´ー`)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1144557329/l50
懐かし邦画板 金田一耕助作品の名言を集めるスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1156660924/l50
同性愛サロン板 犯人しゃん「金田一耕助を語ろう3」出てらっしゃい
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1157119042/l50
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 22:02:00 ID:4r3wNG/M
>>1 乙!!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 23:01:37 ID:Z2TfnrvI
>>3訂正
移転してますー

懐かしドラマ板 【日和警部】横溝正史シリーズV【おカネさん】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1128741760/
懐かしドラマ板 八つ墓村
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1074331040/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 23:32:58 ID:EZv8MNRD
>>1 乙!
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 16:09:39 ID:kvKVjaJg
>>1乙!!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 23:29:42 ID:cvIXhmjU
横溝正史シリーズにシャアが出てました。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 23:42:14 ID:+ejLZJhq
関連スレッド

懐かしドラマ板 【日和警部】横溝正史シリーズV【おカネさん】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1128741760/l50
懐かしドラマ板 八つ墓村
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1074331040/l50
ミステリー板 横溝正史【貸しボート十三号】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1169545564/l50
ミステリー板 金田一耕助が渡米してからもう30年以上だね。
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1153528106/l50
映画作品・人板 【俺の物になれ】金田一耕助 7【俺の物になれ】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138770459/l50
映画作品・人板【市川崑】犬神家の一族 神器その十【石坂・松嶋・菊之助・富司】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1169392376/l50
懐かし邦画板 3人目の金田一耕助 ..:∵ゞζξ´ー`)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1144557329/l50
懐かし邦画板 金田一耕助作品の名言を集めるスレ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1156660924/l50
同性愛サロン板 犯人しゃん「金田一耕助を語ろう3」出てらっしゃい
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1157119042/l50


暇なんでやってみた。次スレに誘導もしておくよ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 11:56:50 ID:ioB07oM0
今日昼0時半から上川版獄門島やるのは岡山だけか
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 00:06:57 ID:bKKnc2c70
>>1
移転しました

前スレ
【原作】金田一耕助十七代目【横溝正史】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168021915/
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 01:23:58 ID:RgDE9bQL0
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 02:01:24 ID:ZZIV+hW40
>>12
そういうゲームが出来ると思ったが違った・・
誰か金田一をモチーフにしたフラッシュゲームとか作ってくれないかな。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 02:24:38 ID:d6pKYVAG0
今回の鯖移転でスレ立てしてから60日経過したスレは24時間書き込まないと落ちる設定に。
このスレなんて特にやばそげ。とりあえず4月になったら気をつけねば。きっと忘れる…
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 03:37:31 ID:kmAfN60l0
>>13
アメリカでは推理ゲームパーティ用の
キットが売ってるらしいね。
あらかじめストーリーとか犯人、被害者が決まっていて
主催者はメンバーに招待状を郵送する。
細かなルールなどは招待状に記載されてる。
その中に犯人、被害者だけはそれぞれ指示も入ってる。

パーティ当日、みんな集まったところで、被害者は死体になって
発見され、あとは参加者が犯人探しを始める。

16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 03:58:25 ID:zdQLw2Iy0
犬神家って小説だと面白くないな
犬神は映画の方がいい
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 16:57:50 ID:mxquodMb0
どういう所が?
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 22:56:17 ID:gXrN5Txf0
(緊急告知)
テレビドラマ板は 住人のこれまでの素行があまりにも悪いので(実況・スレ乱立)
地獄のような設定の懲罰鯖に移転になりました

・今後は鯖落ちが頻発し 読めない 書き込めない という事態が多発します
・発言数の少ないスレはバシバシ削除されます

もし最終回放送後1ヶ月以上経過したスレで削除されてしまったスレは
懐かしドラマ板に次スレを立ててください
http://bubble5.2ch.net/natsudora/
 
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 01:49:12 ID:wLfuDh4T0
うわー気をつけないとこのスレめっちゃ落ちそうだな。
とりあえず1日1レスを心がけるか。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 06:21:38 ID:Exyomdsk0
こないだ初めて稲垣金田一をみました。思ったより面白く、前作も見たいのですが、dvd出てないんですよね
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 15:53:30 ID:Bs3CUboo0
即死防止
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 00:48:38 ID:A5f/3pmq0
たいへんだ〜
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 01:39:30 ID:M5dlP5Q60
>20 まぁ再放送を待て
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 06:24:39 ID:IM9JeNky0
>>20
再放送を待って八つ墓村を見るべし。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 16:16:02 ID:IXRD50N60
>>24
ハイ!今度は絶対に見逃さない!
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 03:31:55 ID:ftsJb9NF0
御大は活動しないのかな
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 09:43:21 ID:rGO3ADTA0
夜になるとスレがなくなるんだね。省エネ板なの?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 22:35:06 ID:mDKriEVO0
ネタ無いのに保守ってやりたく無いんだけどね
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 00:01:10 ID:gXbf5Tp+O
真珠?ってのも金田一ですか?母親が今まで見た中で1番気持ち悪い小説だと言っていたので稲垣バージョンで見てみたいのですが
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 00:10:16 ID:Cj9cgaYk0
>>29
きっと「真珠郎」のことでしょう。昔あった「横溝正史シリーズ」の
真珠郎は佳作でした。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 00:22:55 ID:/6WHunmo0
前スレでもちっと言ったんだけど真珠郎は原作に忠実に映像化すると
がっかり感のあるプロット・謎解きなんだよ。金田一ものでないことを
除いてもね。原作の各シーンの想像喚起力では横溝作品の中でも秀逸だと個人的に思ってる。本作についてはタイトルロール
含め、映像は言語にかなわないと思う。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 00:36:27 ID:mUFPHQbRO
>>30>>31
それです!すっきりしました。ありがとうございます
買った宝島社の金田一ガイドみたいなものに載っていなかったのですがやはり金田一ではないのですね

映像化は難しい作品なのですか・・

稲垣版は映像が好きなのと稲垣金田一が単純に謎解きが好きなように見えて個人的に気に入っているので(女王蜂はよくわかりませんでしたが)もし真珠郎が金田一シリーズならば見てみたかったのですが、違うならばないですね・・
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 10:51:36 ID:/AwGgwkD0
真珠郎は小学校低学年の時に生首を振り回してるのをリアルタイムで見てトラウマになった('A`)
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 00:47:22 ID:bkJUHn0B0
念のため保守
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 00:51:17 ID:lZUvVVty0
スレが立ってからしばらくは安心だったはず。たしか60日
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 00:58:08 ID:bkJUHn0B0
そうなのか。でも60日後とかすごく忘れてそうだ・・
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 06:05:13 ID:+e9XfWyn0
テスト
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 01:34:37 ID:YFO+5d7l0
あげ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 00:32:51 ID:M98gRHRl0
一日一回は落ちてるな〜(´・ω・`)
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 02:03:45 ID:j2eaV8O40
勘違いしてないか?保守ってのはageることじゃなくて書き込むことだ。sageでいい。
ドラマ板のお約束をちゃんと読んで現在放映中のスレのジャマをせずスレを長生きさせてくれ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 06:05:29 ID:sco5EGCw0
保守が延々と続くようならもう落ちてもいいよ

映画板に金田一スレがあるからそっちに入れてもらったら
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138770459/
見る側は映画とドラマを区別なんかしてないでしょ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 07:58:40 ID:AJg8Yfl30
金田一話をしながら保守できたら理想だが、話題がないとしょうがないしな。
まー折角たてたんだしなるべく使って、落ちちゃったら>>41でいいんでない?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 09:44:47 ID:ba6rEWnS0
あっちで稲垣金田一の話する勇気、自分には無いわw

44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 10:14:32 ID:GzaYADpf0
やめといた方がいいね
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 11:22:02 ID:aVEpaDuL0
>>41
そこは石坂金田一以外認めないから。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 16:58:09 ID:Qb1DWh4I0
映画とTVは相容れないものだよ。
まだ懐かしドラマ板に横溝シリーズでスレ作って続けたほうがいいくらい。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 18:49:57 ID:GDYGgebHO
石坂云々以前にドラマと映画は別なんだから映画板でやれってのは違うと思うが
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 18:55:38 ID:IGfHFkQj0
TBSとテレ東とフジが新作をとっとと作れば良いだけの話。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 08:32:29 ID:v3RpEV8n0
稲垣版はやっぱりここで語りたいよ。

別冊宝島の「僕たちの好きな金田一耕助」やっと買えた。これから読む。
当然なんだろうが稲垣金田一が、女王蜂までしか載ってないのが残念。
発行年月日が見つからない…
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 09:30:13 ID:zkO+xOLz0
皆様に是非教えていただきたいのですが、
八つ墓村、本陣〜、犬神家〜、女王蜂、悪魔が来りて〜とメジャーどころ読みました。
次は何読むべきですかね?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 09:34:37 ID:OP7Jaqqd0
手毬唄だな
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 09:54:13 ID:BFviLq6P0
そのあと獄門島
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 11:40:57 ID:7WZPuFtd0
意外と「夜歩く」とか。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 15:20:06 ID:1ScI1zfe0
「三つ首塔」も忘れるな。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 00:40:22 ID:n+wpY9vI0
磯川警部とご昵懇になったら,ちょっととんで「悪霊島」もいいかもしれない。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 13:56:12 ID:yHfS58Tw0
上川はもうやらないのか?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 17:31:30 ID:VgTshvT00
上川って地方で放送がないため評価もされてないんじゃね?
見たいとは思うのだがDVD買ってまでとはあり得ね〜
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:36:40 ID:R3G2JcG60
マナカナの三姉妹がやばいぐらい浮いてた
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:12:13 ID:Klu/nhaT0
上川版は、「迷路荘の惨劇」にものすごくがっかりした。
犯人は、原作のように因果応報にしなくて、きれいに終わらせたのも不満だけど、
なによりも、好きなキャラクターのお糸さんが、野際陽子さんのイメージではない。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:58:24 ID:ZTbP1hHV0
今はアンナ・ニコル・スミスだろ
アメリカはリアルにこんなのやってるからおもしろいな

日本じゃせいぜいみやこ蝶々遺産問題
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:00:39 ID:5vKV45W50
定期映像化or漫画化希望金田一
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:03:39 ID:Yr2WU7FAO
あの世界観を表現出来る漫画家はそうそう居ないだろ。
有名小説の漫画って新人か売れない漫画家が描くパターンが多い。
バガボンドは異例
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:56:12 ID:n3+u5csu0
ささやななえの獄門島は素晴らしかったと思う。
ぼろぼろになったコミックスは自分の宝物であります。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:08:34 ID:rVnFCG+k0
影丸譲也の「八つ墓村」がなければ、横溝正史の復活はなかったかもしれない。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 11:35:25 ID:eB/egBFR0
>>63
禿同。連載ではページ不足のためか、復員兵詐欺のことが判明し和尚が
愕然とした場面を省いていたのを、単行本になった時にきちんと描き加えて
くれたのも嬉しかった。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 00:27:40 ID:B/vCXFoV0
>>63, 65
大昔に読んだ覚えが。単行本まだ手に入りますかね。
大学時代に、実家においてあった漫画本、全て捨てられてしまった。とほほ。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 01:29:35 ID:1V0NPrZ60
>>59
初っ端に迷路荘持って来る捻りがあるんなら、その路線続けてくれりゃいいのにな

三つ首塔とか仮面舞踏会とか(小野寺かよ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 09:58:43 ID:XkeBoKY00
福岡で、昨日の昼に「獄門島」の再放送やってた。
知ってたのに見逃しちゃった

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 20:45:34 ID:pynuRoSj0
角川版の杉本一文氏のカバーって、同じ作品でもいくつかのバージョンがあるんだが、
そういうの全部チェックしてるサイトとかないんでしょうか?
少なくとも八墓村と悪魔が来りて〜は3パターンあったはず。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 21:12:31 ID:MYQ5Qer80
>>59
そもそも野際は若すぎた
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 22:23:32 ID:B/vCXFoV0
>>69
ここですね。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/〜mixed_up/yokomizo_gara_index.htm
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 22:26:37 ID:jphQnhiP0
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/21(水) 22:27:54 ID:jphQnhiP0
カブッタ orz
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 07:30:30 ID:+0GU5h/x0
このスレに稲垣金田一という言葉はあるけど最新作の
「悪魔が笛を吹く」の内容に関するコメントがないな。
凡作だったということかな?

稲垣シリーズは気合を入れて作ってる部分もあるけど
一方で昭和の石坂シリーズのようなおどろおどろしさがない。
お子様向けというか、炭酸の抜けたビールみたいな感じがする。
稲垣ファンの女の子に配慮して甘口の造りにしたということかな。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 07:36:27 ID:+0GU5h/x0
コメントを追加すると
横溝作品の舞台は畳部屋に赤い和服を着た女が出てくるのが基本みたいな
気がするけど、稲垣金田一のは女王蜂も悪魔が笛も洋館が舞台になってるので
まるで明智小五郎の作品のようだった。いまいち横溝の匂いがしないのだが。。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 07:56:05 ID:w/t7ZKTU0
>>74
前スレに死ぬほどある。来るのが遅すぎ。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 07:57:03 ID:w/t7ZKTU0
>>75
あなたが言ってるのは市川金田一の匂いでないか?
あの映画のせいで原作のイメージがゆがめられてしまった。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 08:09:21 ID:L7JDTdQI0
横溝原作からしてドラマ通り、女王蜂の舞台は唐風建物で笛は洋館だ。
>>74のいう横溝は、横溝正史のことではないのは確かだ(笑)
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 10:13:28 ID:AXFywh5y0
題名間違ってる時点で原作を知らないってわかる
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 12:22:07 ID:aGJc4UAC0
>>74>>75
デジャブかと思ったがなw
過去何度この手のレスを見たものか。
炭酸の抜けた〜って表現も前にも出てたな。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 15:36:42 ID:kcrkQSjX0
定期的に沸くね。昔の金田一映像を見て、横溝金田一を知
った気になっているやつって。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/22(木) 19:21:59 ID:0zG45BhMO
てか、市川至上主義って天然ばかりだな
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 18:07:19 ID:zsf8//540
やっぱり保守
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/23(金) 19:56:31 ID:u8aG+Mp20
>>70
野際は登場シーンが多すぎ。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/24(土) 21:24:57 ID:arSut+hO0
次は、どこで何の作品を見せてもらえるのだろうか。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 01:38:41 ID:FkiYdDW00
期待age
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 02:06:31 ID:mXBNQUhX0
御大も上川も音沙汰がないし。
今年は正月1本で終わりそうな悪寒。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 03:43:03 ID:4XH4FvL/0
自分は持ってるけど、御大の過去作品再放送祭りとかでもいいんだけど。なるべく古いやつを。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 04:25:44 ID:AQHfayk60
およそ探偵小説家を以もつて自負するほどの誰でもが、
きっと一度は取り組んでみたくなるのが、この「密室の殺人」事件である。
犯人の入るところも、出るところもない筈はずの部屋の中で行なわれた殺人事件、
それをうまく解決することは、作者にとってなんという素晴らしい魅力だろう。
だからたいていの探偵小説家がきっと一度はこれを取り扱っているし、
畏友井上英三君の説によると、ディクソン・カーの如ごときはその全作品が
「密室の殺人」の変型であるという事だ。

私も探偵小説家冥利に、いつか一度はこのトリックと真っ向から取り組んでみたいと思っていたのだが、
なんと今や労せずして、それを自分のものにする幸運に恵まれたのだ。
してみれば私は、あの恐ろしい方法で二人の男女を斬り刻んだ凶悪無慚な犯人に対して、
絶大な感謝を捧げなければならないのかも知れない。

私はこの事件の真相をはじめて聞いたとき、すぐに今まで読んだ小説の中に、
これと似た事件はないかと記憶の底を探ってみた。
私は先まずルルーの「黄色の部屋」を思いうかべた。
それからルブランの「虎の牙きば」や、ヴァンダインの「カナリヤ殺人事件」と「ケンネル殺人事件」や、
ディクソン・カーの「プレーグ・コートの殺人」や、さてはまた密室の殺人の一種の変型であると
思われるスカーレットの「エンジェル家の殺人」まで思いうかべた。

しかしそれらの小説のどれともこれは違っていた。
ただ、犯人がそれらの小説を読んでいて、そこに含まれたトリックをいったんバラバラに解きほぐし、
その中から自分に必要な要素だけを拾い集めて、
そこに新しい一つのトリックを築き上げたのではあるまいか。
――と、そう思われる節がないでもなかったが。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 06:10:32 ID:5aSwA6DD0
御大って何のことですか?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 08:46:27 ID:F4+LNnTU0
>>90
古谷一行
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 11:54:43 ID:KuEeMthN0
多分御大という言葉の意味がわからなかったんじゃないかな
ゆとり世代で
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/25(日) 15:21:18 ID:gbWPM7Z+0
ごだい?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 02:10:52 ID:+9ur7oO+0
>>91サンクス!納得しました。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 18:28:00 ID:9seowSf/O
>>93
見ててください
俺の、変身!!

て…チガーウ(-з-)ノノ

正解『おんたい』
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/26(月) 20:56:38 ID:xoJ+ltNu0
>>95
それじゃオダジョー
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/27(火) 23:30:33 ID:2/chSALF0
密室殺人ってやっぱり古いミステリーファンには人気があるのかな。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 11:07:51 ID:zu3CzHX50
鶴獄門島→渥美八つ墓村→西田悪笛をぶっ続けで見てしもうた

なんか具体的に死ねそうだわw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 11:44:54 ID:Tw2eGV140
今日の昼からテレビ九州で
「悪魔の花嫁」再放送
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 16:07:13 ID:ICNmbJJc0
>>97
不可能犯罪にトライするワクワク感、トリックの巧みさ加減、
読者への挑戦(見抜けるものならやってみろ)、そんな意味で
書く方もやりがいがあるし読む方もファンは多いと思うよ<密室殺人
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 20:04:26 ID:dVVYFrPH0
鶴獄門島は人情物になってたな。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 21:48:09 ID:H6a9Sfe30
そうか、レスありがとう@97(横溝初心者)>>100
本陣殺人事件、読んでみたけれど、どうもそんな上手くいくんかいな、って
思ってしまって。
もっと素直な気持ちで読まないといけないかな。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/28(水) 22:22:31 ID:i9zBxUpZ0
そんな98にキンキンの金田一を見せてあげたいものだ。
あれはもう、すでに見たことが自慢。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 14:12:36 ID:7XhidH4H0
何十年かぶりに角川の「悪魔の降誕祭」「女怪」がはいってる中編
集を読んだが、横溝は長編作家だね。設定が書き込まれないと魅力がない。
知名度を別にしても、こういうのテレビでやるとやっぱり2時間ドラマみたいになっちゃうかな。
友人の土建屋の愛人宅に居候してたり、水商売の女に本気で惚れる金田一
て観たい気がするが、稲垣くんがやると不評かね。意外に面白いと思うのだが。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 20:27:13 ID:0RSjcxfG0
稲垣の「嘘でもいいから」というドラマをみたら、第一回目に2回も激しいHシーンと
オールヌードのシャワーシーンがあった。きわどいことも平気でやるんだね。
恋してメロメロの金田一をやってほしい。
鼻毛ぬかれまくりの金田一とか似合いそうなんだが。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/01(木) 22:25:57 ID:QYz75R890
>>105
稲オタキモイ最低、という流れにしたいだけならスマ板でやってちょ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/02(金) 16:55:47 ID:T9y/oQn90
>>103
うらやましい、
御大以後の金田一でそれだけ見れてない。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/03(土) 16:11:53 ID:fvgrYfyB0
次の稲金は迷路荘の惨劇が見たい
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/04(日) 19:59:06 ID:v5l69Uj+0
糸のキャスティングで可否が決まるな
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 20:59:58 ID:FjQheYoN0
上川のって、レンタルあるのかな。うちの近所は小さいレンタル屋しかないから、
見当たらないのだろうか。鶴版もないし。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/05(月) 21:25:26 ID:EgK1+ZPK0
上のは2つともある、鶴のは最初の2つだけ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 05:21:07 ID:0azOaLpyO
何故稲のがないのか普通に分からない。
まあうちのとこは年一で再放送してるからいいけど。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/06(火) 23:13:39 ID:o86b/5B10
御大のは最新作の真珠郎だけ見かけない。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 12:18:36 ID:Jb9/g0ba0
上川の2作はコピガ付きなので注意しよう(ノ・・)ノ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/07(水) 23:23:41 ID:7UqzbaZ40
次は手毬かな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/08(木) 18:41:36 ID:80c8qLHTO
カワズ君打ち切りで土曜プレミアムが長くなるんだっけ?
金曜に拘らずこの枠も利用して欲しい
犬神みたいに3時間で手毬唄きぼん
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/10(土) 10:33:28 ID:gd+rs9zx0
ナイトスクープに茶木みやこが出てた
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/11(日) 23:07:12 ID:ITSvHU940
>116 三時間・・・魅惑的な言葉だな。
この前の笛も三時間ならまた印象が変わっただろう。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/12(月) 10:39:29 ID:4E6yHI/l0
♪刺身だけでなく〜ホッケもあれば〜
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 13:23:21 ID:hU2c/ptC0
「夜歩く」読み直したが、よく言われてるようにこりゃ今ドラマ化無理だね。
ミステリ的にも難しい有名トリックなことを除いても。旧シリーズでは
金田一が語り手の親友みたいなポジションで最初から出てたっけか。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 19:12:40 ID:d7DKu+jx0
稲垣はやるとして来年・・・。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 21:22:23 ID:FO2f38yN0
五木ひろしみたいなスーツでワイドショー出てるの見たが、
今稲垣やたら髪ぼさぼさじゃね?あれは金田一仕様じゃないのか?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/13(火) 22:54:48 ID:xb45btV30
五木ひろしw
なんだそれ、見てみたいじゃないかww
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/15(木) 17:26:46 ID:1/MxY/s70
>>120
古谷版はトリック部分が変だった
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 03:11:05 ID:kUhhq9Zj0
「夜歩く」は語り手目線で作ってほしいね。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 16:28:21 ID:lek6QyQ+0
映画化にゴーサインが出るとは思えんし、別のドラマの役作りじゃね?>ボサボサ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/16(金) 20:57:54 ID:B9mo6Cui0
年間4作の夢ぐらい見せろや、ゴラァ

……いや、4作は高望みだなとノリツッコミ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 14:08:06 ID:yzmjXEE/0
04年みたいに年2作は見たい。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 14:15:32 ID:m230WG2Z0
稲垣は舞台決まったようなので、物凄く無理しても年末。
正月より年末がいいな。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 14:16:11 ID:0hQ7r2xw0
あの演技力で舞台なんかできるんだなあ
客寄せ看板?
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 14:37:39 ID:qcUxtgTG0
演劇板で聞いてくればよろし。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 15:34:06 ID:7z0cF4fI0
10月がいい。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 16:35:13 ID:XPRkG2n70
>>129
横溝ファンだからやれば見るけど
笛なんか、のんびり正月の夜にマターリ見るってムードじゃなかったね。
年末がいい。でなきゃ来年の春。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 17:07:40 ID:IlQiNZaL0
俺も横溝オタだが、
「正月から悪魔笛たぁ粋だねぇ」
ってタイプ。
先週の東映チャンネルの劇場版悪魔笛の、
日曜朝8時に股間から流血ドバー現象も激しく萌えた。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 20:51:35 ID:Lsl2YbgW0
そうそう、ヲタの自分はいい。
だが、一般受けはしないんだろなと思う。正月に陰惨血みどろは。
レンタルとかCS向けの献立ではあるけど。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/17(土) 23:38:47 ID:yzmjXEE/0
コンサートとか舞台とかいいから
金田一だけやってくれ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 01:50:23 ID:3wNisGUI0
>>136
んなアホな
それだったらそっちが忙しいので
金田一役は交代の方がありえる
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 02:03:16 ID:Ag74OJWc0
金田一が交代した挙句、予算からキャストから全ての面で格下げされた映像を見せられてもな
本陣やったとして、鈴子がマナカナとかになるんだぜ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 02:18:38 ID:nlJbNMjY0
持ち回りで金田一したら・・・って荒れそうだな。
小品っぽいのを深夜でやれば年何回か出来そうだが。
映画も終わってドラマもないとなるとなんだか氷河期に戻ったような
気持ちになるだよなー。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 02:33:28 ID:cgvANpue0
不満はあり得るんだろうけど、もし金田一を、なんらかの”ステイタス”を持つ
役者がやってほしいというファクターを考慮にいれるなら、30代前半の役者を見渡し
smapというのは他にはないステイタスだと思う。異論もあるだろうけど金田一を
はじめとする昭和の「名探偵」って、よほど容姿等に齟齬がない限り、演技力を
極度に求めるキャラじゃないと思うのよ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 02:59:27 ID:Lc+Wx00T0
たしかにああいう特異なキャラクターのほうが演じやすそうね
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 05:42:11 ID:E+/rrgljO
いや、ああゆう掴み所ない周囲から浮くキャラは案外難しいと思う。
中途半端にテンション高いし。
犯人や被害者等、他の役の方が役割も立場もキャラも大体把握しやすい。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:10:47 ID:ROCea2bc0
>>139
深夜でやると予算の都合で舞台が現代になる・・・
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 04:11:17 ID:ikKK+yu20
金田一が交代、そしてまた八つ墓村から
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:52:14 ID:dyXoses80


            ヤ
            ダ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:03:29 ID:ZSh7Hpa30
フジは手毬、獄門をやるまでは稲垣でいいじゃん。
TBS,TV東京は同じ金田一でやるのか、新金田一をやるのか、
そろそろ動きが欲しいよ。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:39:41 ID:V1zgRyda0
>>144
振り出しに戻るなら犬神家からでわ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:01:45 ID:ROCea2bc0
御大はいい加減に降板して欲しい。
見ていて切ない。浅見みたいに入れ替えようよ。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 09:25:49 ID:/6RTx8d30
>>148
もう御大は金田一セミリタイア状態だからな。何年やってないだろ?

ただ、御大の功績を考えると、最後は華々しく豪華予算で締めくくってほしい
最近のTBS金田一は予算も無さそうだし、原作は小粒だし、原作改変は甚だ
しいし
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:49:28 ID:RQuK6Krv0
今さっきやってた鹿賀丈史版・悪霊島
突っ込むべき所は鹿賀の髪型くらいだろうか・・・
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:15:32 ID:nea6MBSI0
鹿賀さんはたっぱ以外は特に不満のない金田一ですた
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:55:00 ID:SQ2pzFBD0
>>150
まず原作・大改変に突っ込もう
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 15:03:37 ID:V83RFmSU0
御大には最後に病院坂を連ドラでやって欲しいな
映画版でもわかるが、あれは2時間とかで詰め込むのは無理がある
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 15:26:33 ID:DOT7ahZo0
>>153
病院坂を2時間でやってるけどな、御大
御大と新金田一で2夜連続ぐらいでやって欲しいところだ

で、新金田一で昔の「横溝正史シリーズ」みたいなカンジで連ドラ化
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/22(木) 17:03:59 ID:hD6wTOZ30
ナイトドラマ枠ならできそうだけどプラムタイムじゃ難しそうだな
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/23(金) 09:18:36 ID:Zqlf69gm0
古谷金田一は横溝正史シリーズが全15作、
1983年からの2時間枠のシリーズが現在までで32作ってことであってます?
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 01:10:44 ID:qQfDnNIr0
>>154
御大の病院坂あったのか(;゚д゚)
今まで知らなかったよ・・・
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 16:24:43 ID:S80YEhVM0
(゚゚)
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 22:41:55 ID:+LOmZ1Wd0
>>157
ttp://www.yokomizo.to/movie/drama/ikko2h.htm

1992年に2時間でやってる
配役のカンジが2時間ドラマだw
展開は石坂版の映画をさらに短くしたような内容だった記憶がある
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:44:27 ID:IbymN81L0
映画版手毬唄で、すれちがう老婆の声はやはり、犯人役の俳優さんの声、それとも吹き替え?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:19:28 ID:+lcbCVnM0
2ドラの病院坂は色々な意味で微妙だった
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:10:36 ID:LwRsghkz0
>>156
スゲーあってるから安心してパン買って来い
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 00:56:59 ID:Wvuig+QQ0
正月のは秋吉が下手すぎてビビった
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 08:01:53 ID:wlD/NsW10
俺は稲垣がそれなりにうまくなっててビビッた
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 12:29:24 ID:oOULBqJd0
それは絶対にないw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 13:04:50 ID:wlD/NsW10
いや、うまくなってると思う……犬神家から通して見てみ?
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 13:06:33 ID:BG1dJSs30
てーか秋吉出番少なすぎでそっちにびびった
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/27(火) 21:04:54 ID:BPu/OiR20
>>166
ほっとけ。どーせ張り付いてる稲垣安置だ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 00:18:06 ID:uKD5XWqn0
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 00:18:40 ID:uKD5XWqn0
>>163
獄門島の時より下手だった。
早苗さんの方がまだマシだったと思う。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/28(水) 17:01:13 ID:Q90/1POt0
正月のは成宮と国仲が下手すぎ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/29(木) 21:05:04 ID:4ChjlZDF0
正月のは放送時間が短いからダイジェスト版を見てるような気分だった。
秋吉と亭主と愛人などが、何をしていてどういう関係なのかが言葉の説明中心だったので、
イメージがわかなかった。ひどい一家なのね、という感想しか浮かばなかった。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 00:26:54 ID:CuBLOxaW0
>>171
使いたい若手が連ドラに取られてたから仕方なくかもしれないがそれでも国仲は無理がありすぎた
東太郎が妹と呼びたいと言ったとき映ったのを見てとてもじゃないが妹には見えなかったよ
国仲持ってきたのなら東太郎はもっと年上にするべきだったと思う
成宮はドンピシャリだろうが童顔だったからね・・・
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 15:59:25 ID:0KEGlZVu0
正月の秋吉はむしろ期待したからこそがっかりした人が多いのかな。自分はそうなんだ。
役者というより脚本や演出が夫人の魔性を前に出す気がなくて残念だったと思うんだ。
ところで自分の原体験は連ドラ横溝正史シリーズで、根強いファンも多いようだけど
あれは女優に恵まれてたんだろうか。
あのシリーズの秋子が草笛光子でしょ。この人は仮面舞踏会でもキイパースンの女優だったと
思う。演技力も存在感も一流なんだろうけど、骨太で地味で貴族っつうより庶民な感じがする。
あのシリーズの竹下景子とか范文雀とか真野響子とか、実力派なんだろうけど
地に足がつきすぎというか、一歩間違えばイモっぽいというか、自分は子どもながら違和感あった。
その後本で読んで、横溝ヒロインはもっと妖しげな人がいいのにと思ってきた。
旧シリーズで強烈なのは犬神の京マチ子だね。
旧シリーズ以外では横溝作品って女優の評価は高いの?はまり役と
言われる人は居るのかな。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 16:18:22 ID:SH9LXVHF0
>>174
>旧シリーズ以外では横溝作品って女優の評価は高いの?はまり役と
>言われる人は居るのかな。

映画版「悪魔笛」の鰐淵晴子
映画の出来は好き嫌いがあるだろうが、鰐淵晴子が演じたアキ子夫人の
はまりっぷりはガチ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 16:33:34 ID:gQO/32DD0
鰐淵は確かにはまりまくってたな。
秋吉に決まった時、鰐淵信者が来て暴れてたがw
まあ裏を返せばそれくらい合ってたってことか。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 17:07:31 ID:kjYzeqIr0
>鰐淵信者が来て暴れてたがw

なんか知らんがワロタ
暴れて何をしたかったんだろう?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 17:27:45 ID:kXO1SvLY0
鰐淵さんってもう結構なご年齢だと思うけどまだおきれいなのかなぁ。。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 20:39:55 ID:Y/PMxCwP0
>>165同意!!
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:15:59 ID:v7ftbk5B0
鰐淵さん、この前「華麗なる」に出てたよね。
すっかりでっぷり貫禄ついてたけど、お顔には面影があった。
あの人を上回る美少女スチールって見たことないな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 14:11:32 ID:l6lsxS5Y0
>>174
草笛は金田一でヒロイン格をやるといつもミスマッチ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 13:50:40 ID:yzvqJjXA0
古谷金田一って、病院坂やってないよね?
どうしてなんだろう。最後のためにとってあるのだろうか?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 13:56:31 ID:vB3erfti0
>>182
古谷金田一の二時間ドラマで病院坂やってるよ。映画版の佐久間良子の役が
山本陽子。ストーリーは原作より映画版に近かった。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/01(日) 21:16:27 ID:Xvh8dGdr0
>>182
つーか、すぐ上に書いてあるじゃん。ちったー遡るってことしなよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 08:40:17 ID:fLapK3C90
>>181
草笛さんはもってる雰囲気が陽性で、それが金田一の世界観にそぐわない
カンジがする
どんなに陰のある役をやっても、草笛さんの持つ天性の明るさのせいでミス
マッチになっちゃうというか
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/02(月) 09:04:02 ID:qljkLp4y0
あーわかる、なんかピリッとした空気持ってるよな。シャンとしたというか。
横溝世界にはちょっと湿っぽいほうが似合う。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/03(火) 23:09:07 ID:OTu+i4/I0
保守
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/05(木) 10:24:02 ID:B43f92lv0
草笛さんは一度も映画で犯人はやってなかったっけ
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/06(金) 13:47:03 ID:oeJ7T1lR0
昭和50年代にテレビで観た作品で、
金田一が六畳から十畳くらいの畳の間に着物姿の三人の熟婦人を集めてなにやら話し、
それに対して熟女たちが一様に驚愕する場面があった。
三人の中で一番容姿の劣る婦人の驚く表情が、
当時少年だった俺にとっては身の毛のよだつほどの不気味さだった。
今、あらためてもう一度その場面を観たいんだが、
なんという作品かわかる人いない?

金田一役が誰だったかは覚えてなくて、
映画版かドラマ版かも定かでなく、その他のシーンの記憶も全くない。
映画版の犬神、手毬歌、獄門島、八つ墓村、女王蜂、笛を吹く、病院坂、悪霊島は
いずれも再度観たが違った。なんだろうなあ・・・
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/06(金) 21:09:54 ID:sKp4fkWq0
>>189
http://www7.ocn.ne.jp/~yokomizo/haiyaku/temariuta.html
不気味なのは映画手毬唄の咲枝さんだと思ったんだが、
映画版を見たのなら違うのかな。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/06(金) 21:19:21 ID:w/oaWl2G0
>>190
石坂浩二の手毬唄が「東映」になってる。こんなサイト信用できん。
なんて揚げ足取りはともかく江波杏子怖っ。
伊藤つかさも別の意味で怖いけど。
192189:2007/04/07(土) 08:58:16 ID:E488K8+V0
>>190
ひょっとしてそれだったのかも・・・
年とって恐怖心が薄れ見過ごしていたのかもしれない。
さっそくビデオ借りて確かめてみます。どうもありがとう。

>>191
たしかに江波杏子は怖いね。
上のサイトを見て、
獄門島でピーターが初めて出たシーンにも鳥肌がたったのを思い出した。ブルブル
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 15:26:35 ID:xfpVa9rb0
>>189
>三人の中で一番容姿の劣る婦人の驚く表情が、
>当時少年だった俺にとっては身の毛のよだつほどの不気味さだった。
映画手毬唄の咲枝夫人役の白石加代子じゃね?
村の医院で金田一が犯人の写真鑑定を三人の夫人にお願いするシーン。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 18:23:17 ID:OkPifhge0
江波杏子は確かに怖いけど、
まさかあの中で一番醜女だって言う人はいないわなw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/07(土) 20:29:13 ID:z+z9H++s0
白石加代子は何をやっても怖いよね。いるだけで横溝ワールド。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 10:43:20 ID:/KaY0e720
>>156

1 本陣殺人事件           1983/2/19
2 ミイラの花嫁           1983/8/13
3 獄門岩の首             1984/3/3
4 霧の山荘           1985/5/27
5 死仮面             1986/5/12
6 香水心中           1987/5/11
7 不死蝶             1988/2/2
8 殺人鬼             1988/7/26
9 死神の矢           1989/3/27
10薔薇王             1989/10/11
11悪魔の手毬唄           1990/10/5
12魔女の旋律             1991/2/27
13八つ墓村           1991/7/1
14悪魔が来たりて笛を吹く 1992/4/9
15女怪                   1992/7/27
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 10:44:47 ID:/KaY0e720
>>156

16病院坂の首縊りの家     1992/12/28
17三つ首塔           1993/7/15
18迷路の花嫁             1993/9/20
19女王蜂             1994/4/4
20悪魔の唇           1994/8/22
21悪魔の花嫁             1995/9/4
22呪われた湖             1996/1/2
23黒い羽の呪い           1996/3/25
24幽霊座             1997/1/3
25獄門島             1997/5/5
26悪魔の仮面         1998/3/30
27悪霊島 上下           1999/3/8
28トランプ台上の首       2000/10/30
29水神村伝説殺人事件     2002/4/29
30人面瘡             2003/3/25
31白蝋の死美人           2004/4/26
32神隠し真珠郎           2005/7/18

ってお母さんがいってました。
2006年はわかりません。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 14:16:42 ID:0qdYW/zR0
なんかテレビ用のタイトルがついてると
原作が何なのかわかんねぇんだよね。
199189:2007/04/08(日) 17:01:46 ID:a4K5ufGi0
>>190,193
手毬唄のDVD借りて観たが、
やはりそうだったよ。白石加代子の咲枝だった。
こどもの頃は、よくあの顔と声を思い出しては震えてたなあ、俺。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 18:59:08 ID:ySQwiTGR0
>>197
すごいお母さんだな
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 19:20:27 ID:6nOLmjUJ0
やっと中尾金田一見た。最初の30秒で死ねるっ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/08(日) 22:11:23 ID:/KaY0e720
>>201
どこで見れたの?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/10(火) 14:03:07 ID:IPav7nec0
フジの金田一ってDVD化しないの?見たいんですけど。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/10(火) 21:04:09 ID:Cn0Yq6qw0
>>198

1 本陣殺人事件       1983/2/19
2 ミイラの花嫁        1983/8/13  ( 木乃伊の花嫁 )*
3 獄門岩の首        1984/3/3  ( 首 )
4 霧の山荘          1985/5/27
5 死仮面           1986/5/12
6 香水心中             1987/5/11
7 不死蝶              1988/2/2
8 殺人鬼             1988/7/26
9 死神の矢          1989/3/27
10薔薇王               1989/10/11 *
11悪魔の手毬唄        1990/10/5
12魔女の旋律          1991/2/27 ( 空蝉処女 )*
13八つ墓村          1991/7/1
14悪魔が来たりて笛を吹く  1992/4/9
15女怪              1992/7/27
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/10(火) 21:07:08 ID:Cn0Yq6qw0
16病院坂の首縊りの家   1992/12/28
17三つ首塔          1993/7/15
18迷路の花嫁         1993/9/20
19女王蜂            1994/4/4
20悪魔の唇              1994/8/22 ( 悪魔の百唇譜 )
21悪魔の花嫁            1995/9/4 ( 悪魔の家 )*
22呪われた湖           1996/1/2 ( 湖泥 )
23黒い羽の呪い        1996/3/25 ( 鴉 )
24幽霊座               1997/1/3
25獄門島              1997/5/5
26悪魔の仮面          1998/3/30 ( 薔薇の別荘 + 神楽太夫* )
27悪霊島 上下         1999/3/8
28トランプ台上の首        2000/10/30 ( トランプ台上の首 + 黒猫亭事件 )
29水神村伝説殺人事件     2002/4/29 ( 車井戸はなぜ軋る )
30人面瘡             2003/3/25
31白蝋の死美人        2004/4/26 ( 蝋美人 + 雌蛭 )
32神隠し真珠郎          2005/7/18 ( 真珠郎 )*
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. |     (__人__)   < 原作改変もここまで来るともう犯罪だろ|
  |     ` ⌒´ノ    |  常識的に考えて……         |
.  |         }    \_______________/
.  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ          \
   /    く  \        \
   |     \   \         \ *をつけたのは非金田一モノが原作のヤツね
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/11(水) 21:50:40 ID:fynbQoJq0
原作改変もおもろければまだいいけど
往々にしてアチャーなことになるしな。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 09:32:42 ID:142rj1Eo0
三つ首塔って作品によって大分違うけど、どれが原作にもっとも忠実かな?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 10:53:38 ID:IYS4Uoq50
>>207
一行の連続ドラマ版かな?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/12(木) 18:17:16 ID:IUJL65uh0
2時間版は無かった事にしてください
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:27:57 ID:ygrS18FH0
金田一のアニメって無し?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:54:32 ID:iycV9yFt0
アニメってあったのか
もしかして少年?
あれは論外
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:59:54 ID:I0Wc5tJN0
いや、耕助のアニメってあるのかなと思って。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:44:43 ID:ZKXo96Wn0
>>208
真野ナントカって人が美しかったな。
そのオジ役の人って他の金田一のシリーズでもたまに見かけるけど有名人?
スゲー存在感あってシブイけど、演技はものすごく大根。
一体ナニモノ?
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:37:55 ID:a8vfiMuU0
>>213
佐分利信でググれ。もの凄い名優だぞ。
ちなみにあの「華麗なる一族」劇場版では、
今年北大路欣也がやった万俵大介役で、堂々主役を張ってる。
(木村拓哉の鉄平役は、仲代達矢)
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:13 ID:o+j2Cc9l0
>>214
だから名前ぐらい教えろよバーカ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 03:12:04 ID:qS9+ic7C0
すごい馬鹿を見た
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 10:41:47 ID:T1zM3BJF0
ゆとり教育とかいうレベルじゃないな。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:06:40 ID:o+j2Cc9l0
教えたくなきゃスルーしりゃいいだろ。
ホントに自分でググレ厨はキンタマ小さすぎだな。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:55:50 ID:qS9+ic7C0
>教えたくなきゃ
マジ、理解していないのか?
日本語読めないのか。笑った。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:53:22 ID:4MKRxAOkO
奇才あらわる
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:15:16 ID:bN2BuLBx0
ID:o+j2Cc9l0
久しぶりにワロタw
キンタマも脳みそも小さすぎだな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:43:28 ID:zntrh0nT0
黙って教えられた通りにぐぐれば余計な恥をかかなくて済んだのに…
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:19:50 ID:o+j2Cc9l0
ごめんなさい。ボクが悪かったです。
























だからオマエらみんな氏んで
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:43:52 ID:uetJlJOj0
>>223

悪くないよ。
アホなだけ。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:51:40 ID:Em6wV7fU0
>>223
釣りでしょ?ここ過疎スレだから、にぎわしたかったんだよねw
佐分利が苗字、信が名前だよ。すごい名優。

でも>>213のオジって、読んで米倉斉加年のことかと思った。
いかがわしさが溢れていて、あの役はハマリ役だったな。
真野響子も網タイツがエロくていい。

226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 08:33:43 ID:b2V+VLnE0
石坂、古谷、は金田一をやってる歳じゃないってよ
しわくちゃな顔して、頭かきむしったところでね
加齢臭出まくりだな
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 09:08:55 ID:uqQA6MiT0
>>224
それにしてもこの男、ノリノリである
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 15:36:22 ID:8/cGUeipO
まさに佐分利ミナル効果
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 18:51:49 ID:rVP4ydYO0

了然和尚
刑部大膳

なにげに犯人側最多だよね?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 01:24:48 ID:Vbm+jSRA0
犬神家の一族で
よきを文字った湖のさかさ死体
あれは誰の仕業なのか?
どなたか分かります?
稲垣のを見たんだけど全く触れられてない。。。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:09:04 ID:X6URavs50
>>230
松子
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:25:27 ID:MPEy9IZw0
>>230
竹子
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:50:46 ID:h+zZ1Jup0
>>230
梅子
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:08:00 ID:UuRs7xOA0
>>230
すけきよ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:26:48 ID:cfCrmQ/kO
>>230

静馬
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:41:11 ID:ApFal4KIO
>>230
珠世&猿蔵&古舘弁護士
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:31:59 ID:wTQnsgu70
>>230
と見せかけて実は金d(ry
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:37:33 ID:Vbm+jSRA0
誰なんだよ。。。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:03:29 ID:AKpKWFZe0
青沼静馬のコスプレをしたスケキヨがやったんじゃなかったか?
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:41:17 ID:sKMML7HrO
GWにBS2で石坂浩二の金田一を5夜連続放送するらしい
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:01:23 ID:vNzLITKs0
>>231-237
ちょwwwwww茶吹いたwwwwwww
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:12:25 ID:cfCrmQ/kO
それを知らずにDVDBoxを買った俺は負け組…
でも後悔はしていない。
テレビ放送の時は放送コードの関係でカットされた音声もきっちり収録されてたし。

しかし悪魔の手毬唄と病院坂面白ろいねえ。
犯人に一番感情移入してしまう。
特に病院坂〜で冬子が自分の子供であることを知った時の、弥生の気持ちを考えると胸がはりさけそうになる。

243230:2007/04/17(火) 23:22:35 ID:Vbm+jSRA0
要は曖昧だからみんなも分からないって事ね?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:29:24 ID:UuRs7xOA0
>>243
てめー
俺のいうことが信じられないのか!
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:35:03 ID:cfCrmQ/kO
よし!分かった!

犯人は坂口良子
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 02:00:26 ID:/LQCUGOH0
捕手
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 08:24:48 ID:B3QU3nX40
横溝シリーズの獄門島で原作の「キチガイ」を
わざわざ「キガクルッテイル」に変更したのはナゼだろ?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 09:02:00 ID:yXJajJRL0
>>247
放送コードの問題じゃないの?「きちがい」はNGだから「きがくるっている」
にしたんじゃないんだろうか。今なら両方放送出来なさそうだけど

そーいえばBSで金田一映画を放送するけど、「獄門島」はどうするんだ?
こないだやってた「あしたのジョー」はところどころ無音になってたけど
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 12:57:07 ID:KXql12wn0
「気ィ違い」みたいな言い方になってたよね
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 13:33:09 ID:8DifHCan0
「気が違ってるがしかたがない」ってのもあった
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 14:43:24 ID:B3QU3nX40
>>248
オレもそう思ったんだけど、
気がくるっているの方が差別的でクレーム付きそうだと思うんだけどな・・・
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 12:10:05 ID:FqPPeGc70
今は気が違ってるでも駄目なのかね
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:25:38 ID:CAr+h3B50
昔々のことじゃ。
亜米利加の国の寺子屋にチョのスンヒという引きこもりチョンがおってな、
毎晩毎晩頭の中のおなごに夜這いを仕掛けては、 宿の衆の顰蹙を買っていたそうな。
スンヒは危ない戯作を書いて師匠にも朋輩にも嫌われ、何の楽しみも無いうちに夜這いに走っておったんじゃが
火付けに脳内おなごとの不義密通がばれてからは一層宿の嫌われ者、八分扱いじゃ。
そんなスンヒはついに気がふれてな、平成19年4月のある日に、ファビョンのキムチ鬼に変身してしもうた。
そして「こらえてつかあさいニダ!」と言いながら脳内おなごを撃ち殺して寺子屋に押し入り、
あとは「オゥ!こらえてつかあさいデス!」と泣き叫ぶ寺子屋の衆を次々と撃ち殺して行ったそうな。
寺子屋は血の海、死体の山になった言うことじゃ。怖いのう・・・

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・きょうてえのぉ・・・
こらえてつかあさい

チョンは怖いのぉ・・・

254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:35:26 ID:3fMHheYB0
横溝劇場の八つ墓村で西家のモリミヤコが自分のことを
気ままなメリーウィドって言ってたけどどういう意味だろ?

あの女優、叶姉妹の先祖?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:38:34 ID:3fMHheYB0
>>247
その話じゃ、原作で印象的だった「ごぞんじより」って表現も使われなかったね。
これも何かクレームがついたのかな?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:40:53 ID:3fMHheYB0
>>254
花の名前らしいが、当時としては何か特別な意味があったのか?
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:53:49 ID:qOFstGT/0
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:56:55 ID:3fMHheYB0
>>257
ありがと。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 15:56:57 ID:WRvil/lH0
いや、メリーウィドじゃなくてメリーウィドゥだろ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 17:42:49 ID:uRCRhFGH0
未亡人
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 09:32:54 ID:5x1pL/QYO
美也子さんが本当にメリーウィドウに
262粒焼し:2007/04/22(日) 02:10:53 ID:VuvFPQM80
顔デカくない
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 17:40:33 ID:nD1BpA5W0
叶姉妹じゃなくてアサバーの人だろ?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 00:42:43 ID:wo1YLI8z0
ほす
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 08:48:59 ID:PSd5azOo0
八つ墓村に白木まりの名前があったけど、
その人って仕事人の中村主水のヨメ?
どの役の人なのか全然分からなかった。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 09:20:34 ID:fVAm2JMq0
>>265
嫁だよ
濃茶の尼やってる
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 10:52:40 ID:PSd5azOo0
>>266
ありがと。もう1回見直してみる。
あの人って昔からちょっと色物系だったのかな?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/25(水) 18:16:20 ID:ZA0PJqKs0
横溝正史シリーズの仮面劇場の虹の助の吹き替えは
ひょっとしてあのタッチで有名なオカマ声優三ツ矢雄二じゃないでしょうか?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/25(水) 18:46:07 ID:RxCZQ5wP0
衛星映画劇場 犬神家の一族
BS2 4月28日(土) 後10:00〜前0:26

衛星映画劇場 悪魔の手毬唄
BS2 4月30日(月) 後8:00〜10:24

衛星映画劇場 獄門島
BS2 5月1日(火) 後8:00〜10:22


衛星映画劇場「女王蜂」
BS2 5月2日(水) 後8:00〜10:20
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/25(水) 22:10:16 ID:hp+Agkma0
やっと笛見た
一番好きな原作だけに、ガッカリ度が…
この監督と稲垣だと手毬あたりだとコミカル過ぎてダメかもしれんね。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/25(水) 22:14:45 ID:HI6wuCkm0
a
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/25(水) 23:03:21 ID:yqZeZTsx0
>>269
この間の「シネマ堂本舗」で山本晋也監督と関根麻里の2人が
手毬唄と犬神家の解説というか宣伝やってたね。
放送とは逆に手毬唄を紹介してから犬神家の方に触れてた。
それと金田一と近代史のボケは、面白くは無いけど何かNHK
らしい感じがした。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/25(水) 23:11:41 ID:cd/xMDOr0
>>270
それ前三作見てからの評価?笛だけの評価?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 16:29:47 ID:R8oyvnL90
>>269
追加
衛星映画劇場 病院坂の首縊りの家
BS2 5月3日(木) 後8:00〜10:20
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/26(木) 22:50:49 ID:wXGvoWAa0
>>273
一応全部見ておりまする
絵にしやすい要素が満載なだけに
下手するとギャグマンガになりそうなんだよなあ>手毬歌
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/27(金) 22:28:12 ID:uNa1XMSa0
しかし順当に見ると次は手毬
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 11:00:40 ID:JnOHls710
手毬、自分は早くみたい。
とにかくあまり待たされたくない…
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/28(土) 14:58:18 ID:ohyXAy4R0
>>277
自分は逆でもう少し後で見たい
その前に本陣やって欲しい
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/29(日) 16:42:10 ID:YcqxLn580
横溝正史シリーズのDVDレンタルで 
真珠郎・不死蝶・黒猫亭事件 
の3作品だけが廃盤になっているのはナゼでしょうか? 

あと2時間ドラマのDVDは第26作目の悪魔の仮面からで、 
それ以前のものはレンタルないんでしょうか? 
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/29(日) 19:24:23 ID:X00V1FPW0
>>279
レンタル屋に聞いてみたらどうでしょうか?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/29(日) 21:22:56 ID:xVTE9h+i0
いや、店頭で聞いてもバイトさん困るってw
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 01:14:45 ID:Uv597A2d0
来年はこれだ!!
A traditional Japanese ball’s song of devils.

Three sparrows stopped in the tree on the back of the house.
The first sparrow said,
“I am a director general of public office in the village.
I like hunting, alcohol, and woman.
I especially liked a certain woman.
The woman was a daughter in the measure shop.
The daughter in the measure shop was good-looking but she was a heavy drinker.
She was always drinking alcohol by the funnel with the measure.
She soaked in alcohol all day long.
But, she was murdered because she said that alcohol is still insufficient.
She was murdered……”
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 07:26:54 ID:0CXfEAYT0
当時のパトカーはみんなジープ?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 11:24:32 ID:PkqSlqUfO
>>283しんちゅうぐんだから
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 14:01:15 ID:0CXfEAYT0
>>279
ディスカスでもやはりこの3本だけ廃盤になってるね。
リクエストあげといたけど、何でだろう??
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 22:13:48 ID:JbGNXv8r0
「真珠郎」「黒猫亭」「不死蝶」は一時廃盤になっていたけど、角川エンタテインメントから去年の12月に再発売されている。
その仕入れがまだか、直前にレンタル開始された「犬神家」「手毬唄」「八つ墓村」の貸出率が鈍いから入荷を見合わせたとか、そんなあたりじゃないのかな。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/30(月) 23:10:51 ID:0CXfEAYT0
>>286
なるほど。さんきゅー。
「犬神家」「手毬唄」「八つ墓村」もディスカスで検索すると、
2種類のパッケージがあるから変だなと思ってたんだ。
中身は一緒なのかな?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 13:24:10 ID:q9cVichN0
>>287
大映映画製作分は一緒。→犬神、本陣、手毬、八墓、真珠、不死、黒猫
東宝製作分は画質が向上している。→三首、笛吹、獄門、舞踏、夜歩、劇場
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 13:31:57 ID:eLw/fFWN0
>>288
いやそういう意味でなくて。
同じタイトルで2種類パッケージがあるってこと。
蹴鞠とか八墓とかさ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 13:39:06 ID:q9cVichN0
>>289
前に出たキングレコード版はすでに廃盤。
今の角川エンタメ版しかないだろ。
流通在庫があれば別だけど。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 14:15:44 ID:eLw/fFWN0
ディスカス、早速パッケージの画像取り替えやがったな。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 18:59:48 ID:CcD6xLvd0
BSでやってた犬神家の一族、悪魔の手毬歌、獄門等を見ました。
石坂さんの金田一耕助、恥ずかしながら初見だったけど
凄く良かった。素晴らしかった。夢中になって見てしまいました。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/02(水) 20:14:52 ID:NbMACJNu0
小さい頃、テレビの再放送でミイラの花嫁を見ました。
怖すぎて布団の中にもぐり込んで見てましたが、いまだに
にじり寄ってくる花嫁が頭から離れません…

トラウマ克服のためにも再放送希望します      お願いしますから・・
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 10:16:20 ID:3Fhq8fyL0
はーなよーめさーんはー、どーこいったー♪

ヤフオクで500円くらいでレンタル落ちのビデオ出てるぞ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 10:36:10 ID:jmuQ/RfR0
古谷一行の金田一は去年は新作なかったんだよね?
今年は何か情報ないの?
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 14:34:16 ID:lN6e4b6+0
うわあああああww (泣笑い

>294アリガトサンクス
VHS出てたんだね・・・
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/03(木) 20:04:11 ID:w26zd6600
市川版の画面からは、土の匂いや、老朽化した家屋の埃の匂いまで伝わってくる。
星版はスタイリッシュで、画質が乾いたクリアーな美しさというか、
農村のジメッとした湿気や埃臭さが伝わってこないのが残念だ。
女王蜂のストーリーは星版のほうが好きだけどね。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 08:36:49 ID:BdRyVq2C0
映画女王蜂で、金田一が宿屋の女中(坂口良子)と 
話しているときに廊下から現れた客が、 
「ねーちゃん、水がフロだよ」 
って言ってるように聞こえるんだけど聞き違い? 

女王蜂、ドラマと映画両方に出てる神山繁はスゴイ。 

大道寺智子は、映画版の中井貴恵も悪くはないが、 
男を狂わす圧倒的な美しさという点では、 
TV版の片平なぎさの方がまさに神的。 
岡田茉莉子の神尾先生はがっかり・・・ 
岸惠子の圧勝!
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 17:11:12 ID:ZIdGycyM0
仮面舞踏会をやってくれ。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/04(金) 17:12:19 ID:ZIdGycyM0
>>297
女王蜂は和風建物にした時点で見る気がしなかった>市川
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 00:12:14 ID:g6uzPAzL0
市川版初めて見たがやはり自分の中では智子は栗山嬢がダントツだな
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 02:21:40 ID:PH0JfTt30
>>299
さっそく借りてきました
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 09:22:32 ID:PH0JfTt30
BS2の首くくりのあとの解説番組で山本が、
このシリーズも100年後には寅さんみたいに
名作と呼ばれてるかもしれないとか言ってた。
そうか金田一ってまだ名作の部類じゃないのか・・・
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 09:32:48 ID:H9Vtp+TMO
100年後には放送出来なくなってるかも…

生首切断シーン…
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/05/05(土) 09:41:04 ID:tYUmlvUl0
笛、手毬歌、病院坂、獄門島見たけどどれもヤリチンの爺さんが原因だね
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 09:47:46 ID:LHB/z3RM0
今回市川版まとめてみたけど、
獄門島や女王蜂の生首や手首の飛来シーンなんか
星版よりマンガっぽいよね。

307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 09:51:46 ID:Cgp1u1VD0
「ヤリチンの爺さん」


それだ!!
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/05(土) 14:30:21 ID:PH0JfTt30
>>298
片平なぎさの二の腕がたまらん・・・
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 00:26:46 ID:z9Canxgs0
>>305
手毬歌は特に酷い
しかもヤリチンの種強すぎ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 01:43:07 ID:EsGkWnCF0
「ヤリチンの爺さん」っつうか戦争の後は男が減ってたからやりほーだいだったと聞いたが
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 07:07:13 ID:yS+zLhMa0
金田一物って、許されざる間柄、祝福されない男女の性愛とか妊娠とかが
動機の発端であることが多いよね。
だからヤリチン爺さんの種の後始末ってことになるのか。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 07:28:02 ID:g0AjpMvS0
たしか原作のどれかに、当時の農村の女はみんな割りとおおらかで、
けっこうやりたいほうだいとかって書いてなかったっけ?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 12:49:56 ID:Qc4GLco+0
>>306
良くも悪くも市川版の影響は大きいよ
良い点は死体の様式美。ヴィジュアル的だよね、死体が
悪い点は過剰な描写。原作を読むと結構淡々としてるはずのシーンも無闇に
残酷になってたり(獄門島の釣鐘ギロチンとか)
これでもかっ、ってぐらいに血が飛ぶしね
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 13:39:10 ID:dl/OI5WB0
今からテレビ愛知で上川隆也,さんの「獄門島」再放送するね 
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 16:27:23 ID:d7mjrW3C0
なんだか金田一ものがあちこちで再放送ラッシュだなー
稲垣版はまた新年早々になるんだろうか
今回は待つから春くらいとかにして欲しい
やらなきゃという義務感じゃなく良い物を作りたいと思える作品作りにしてくれ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 16:34:31 ID:47yMwrKo0
犬神→八つ墓の流れは色んな意味で楽しかった。
中にはがっかりな部分もあったがテンション上がったし。
スレも大荒れだったがなw
今のまったりしたのも別に嫌じゃないけど
なんか金田一関連でテンション上がりたいもんだ。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 20:19:15 ID:mQ1rWnvP0
>>305
『獄門島』は、原作は、違うと思うけど。
市川版は、古谷版の放送が、公開前にあったので、無理やり内容を変えた結果だよね。

318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/06(日) 20:46:30 ID:g0AjpMvS0
市川監督は犯人は絶対いい女であるべきだとか言ってなかったっけ?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 05:21:58 ID:u47d5D950
>>315
稲垣版はやらなくていいよ ありゃダメだ
春にしてほしいってw  新年そうそうから春になったくらいで何が変わるというんだ
やらなきゃという義務感w  TV局のスタッフにそんな義務感なんかあるかよ 
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 05:39:27 ID:l2oK4BE00
宿屋の娘はみんなかわいいな。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 09:31:02 ID:HxUMGjx80
>>319
稲垣版やらないと年一にも金田一作品があるかどうかも分からないのだが。
自分は耐えられないな、それは。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 19:05:27 ID:BOcgYCCI0
稲垣版の新作、改編期は外して放送してほしいなあ…
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 19:25:28 ID:7KRCPcH20
改編期でないと2時間半も取れないじゃん
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 20:29:24 ID:RdVXnBvL0
市川版の過剰演出…
地井武男の生首が本物っぽくない、そしてさらに自然に首が落ちたという演出がワザとくさくなった。

星版は、とりあえず原作の登場人物をまるまる映像化させようとこだわっているね。
だからいくら良い女優や俳優が出ても下手糞に見える。
犬神家とか酷すぎ。よくプロデューサーが許したよ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 21:22:54 ID:J9oaSO4aO
犬神で酷かったのは加藤あいくらいしかいなかったが
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 21:48:10 ID:R39wmJhY0
>>325
ちと三田様がオーバーアクションに過ぎたかな。
しかし>>324はある意味カトアイ個人攻撃w
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/07(月) 23:32:48 ID:KUIyBBaw0
>>319
まともな文章書いてくれ。話はそれからだ
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 01:26:20 ID:mH17YFnI0
BSで録画した石坂金田一のシリーズ、やっと見終わったんだけど、
そんなにいいかな?
星、稲垣シリーズの方がずっと、見やすいと思った。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 07:09:27 ID:nxCtA5Nf0
すみません、このスレで頻繁に出てくる星のシリーズとは何のことですか?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 08:09:45 ID:OOrppugj0
星=稲垣
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 08:53:09 ID:lUBjczY4O
なんで頻繁に出てくるのにわからんのだ?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 11:23:58 ID:nxCtA5Nf0
>>330
ご丁寧にありがとうございました。
あなたのご親切は決して忘れません。

>>331
死ね、マジで死ね。
オマエの家族もみんな死ね。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 12:16:43 ID:lUBjczY4O
>>332
マジで通報しときます
壷だからって好き勝手書けると思ってんなよw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 13:01:45 ID:1I0sXX4q0
ギスギスするなよ。
ココには金田一はいないんだぞ。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 14:17:21 ID:eAVDMUI70
星シリーズは八つ墓と女王蜂はいい感じで来てたのに
最新の笛の造りがまずかったという印象が残ってるな。
特に脚本と音楽が酷かった。次回ありなのかな?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 14:46:32 ID:nxCtA5Nf0
これから警察に自首してカツ丼食ってきます。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 16:16:16 ID:Is64/5DS0
こういう人と同じ好みだとイヤだな
頭も悪いし。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/08(火) 23:54:45 ID:blWV66bm0
>>324
星さんって画を拘ってる代わりに役者の演技力は二の次に見えるんだが
稲垣金田一を屋根の上に登らせるのは趣味だと聞いたことありw
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/09(水) 23:39:49 ID:RQnE8f7V0
稲垣にオーバーな演技を監督が要求していると初期のインタで読んだ覚えがある。
今は前より抑え目になっているが、オーバーにという要求も
監督の雰囲気作りの一環な気がする。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/09(水) 23:44:44 ID:JWUFynSa0
でも犬神の頃の素っ頓狂金田一が結構好きだったんだけどな・・・
笛は普通って感じで物足りなかった
もちろん謎解きしてるとこはワクワク感が伝わったんだがなんか足りないって感じがしたよ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 11:50:30 ID:/8HIX+nm0
>今は前より抑え目になっているが、オーバーにという要求も
監督の雰囲気作りの一環な気がする。

bakadesuka??
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 14:04:50 ID:p1w0Hf8I0
>>341
レスになってないから、もっと詳しく自論を述べてもらいえると面白い。

>>339
星さんは、なんか他のドラマでもお芝居みたいな芝居を求めてるフシがある。
シンメトリな構図好きとか。
8割方、人工的に様式美を固めていって、のこり1、2割の情感みたいなもので
ゆさぶられたり。
箱庭っぽい作りこみも、本格の世界にははまるから金田一以外でも
やってほしいものがある。
BSで石坂金田一を立て続けに見ながら、星さんならどうかなと妄想して
楽しかった。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 18:26:38 ID:rpTBxUdK0
市川監督に、もう一度「獄門島」を作り直してほしい。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/10(木) 21:35:24 ID:5nG5osMC0
出来れば轟警部を主人公にリメイク
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/11(金) 22:51:57 ID:BkiGvrSu0
ほしゅ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 09:41:56 ID:KiqjijlD0
みんなでツタヤのディスカスに「真珠郎」「黒猫亭」「不死蝶」のリクエストをしよう!

TSUTAYA DISCAS オンラインDVDレンタル
http://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_request_search
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 10:11:43 ID:M88UJjhm0
デヴィッド“セブン”フィンチャーのダーク・ワールドで、横溝作品を撮ってほしい。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 16:50:00 ID:94yIxLkN0
石坂=市川版『悪魔の手毬唄』DVDで見たんだけど
磯川さん依頼した時点で容疑者気が付いていたんだよね。
てことは悲恋だよな…原作読んでないので磯川さんのキャラ
掴めないです。稲垣=星版では誰が適役ですかね。大杉漣さん
ではベタかな。

ゴローちゃんのスケジュール年内は一杯ですかね。出来れば
年一で確実に見たいなー。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 19:09:40 ID:wBGCrHe/0
依頼内容は犯人被害者入れ替わり説の証明する事だよ

依頼時点で真犯人には気づいていない
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/12(土) 20:21:34 ID:0j/zNrHm0
>>335
正味2時間で笛はしんどい。
西田版もグダグダになった。作品選択ミス。
やるなら3時間ぐらいにしないと無理。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 00:30:22 ID:u7gjQehc0
そこで土曜プレミアムの出番だなw
今の蛆は改編期関係なしにSPやりだすから出来ないことはないと思うんだが
金プレだとスマップの育ての親がいるからやりやすいんだろうね
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 08:47:44 ID:SQeTdzbH0
表紙が漢字一文字の文庫シリーズは以下だけ?

八つ墓村
本陣殺人事件
獄門島
悪魔が来たりて笛を吹く
犬神家の一族
人面瘡
夜歩く
迷路荘の惨劇
女王蜂
幽霊男
首(「花園の悪魔」改題)
悪魔の手毬唄
三つ首塔
七つの仮面
悪魔の寵児
悪魔の百唇譜
仮面舞踏会
白と黒
悪霊島 上下
病院坂の首くくりの家 上下
喘ぎ泣く死美人
双生児は囁く
悪魔の降誕祭
殺人鬼 
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 09:43:53 ID:H8rwAdhr0
>>350
そう考えると事件によって放送時間を変える「横溝正史シリーズ」は秀逸
だったな
長い事件はじっくりと、佳作は前編・後編で放送してたから
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 14:27:40 ID:OKL5IHXa0
でも、横溝シリーズは5.6話ぐらいかけてたやつは間延びしていた。
長編を4話ぐらいでやるのがベスト。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:33:29 ID:9N0GSl340
そうとも思えないけどな〜
登場人物の人間性とかを細かく表現できてて良かったと思うけど
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 19:44:10 ID:9N0GSl340
>間延びしていた
殺人シーンだけに興味があるとしか思えない
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 20:56:03 ID:6rnnvL9Z0
>>355,356
おおむね賛同。しかし、
「本陣殺人事件」の3回は間延びといわれてもしょうがない。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:44 ID:5KXv8il70
古谷版の「本陣殺人事件」は、WOWOWで放送された物を見たのだけど、やたらとだらだらした感じがした。
それに糸子が、不倫?しているというアレンジがなんだかなで、気に入りませんでした。
でも、トリックが、解明されたシーンは、見ごたえがありました。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 17:35:57 ID:kfUf+ntN0
>>352
ここはテレビ板なんだよ。シネよ。カス。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 20:36:24 ID:HlLpo2Tq0
べつに死ななくてもいいよ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/15(火) 09:12:19 ID:zfNP5Ya+0
オレたちゃTVドラマが大好きなんだよ。
小説なんか読むか。市ね、沈下す。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/15(火) 20:06:12 ID:Pfo/OMeM0
>>361
ゆとり乙
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/16(水) 09:12:08 ID:IFnLK6Nx0
ここはドラマのハナシで盛り上げていこうぜ。
煽ってるクソはスルーってことで。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 09:29:06 ID:4J5YtlDj0
ほほほほしゅ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 11:35:25 ID:lJ4R73se0
スレタイに原作ってあるんだから、金田一なら何でもありでいいんじゃね?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 22:28:41 ID:icZNe59/0
おまえはドコの板に書き込んでるんだ?
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 22:54:56 ID:lJ4R73se0
>>366
うるせーんだよバーキャ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/18(金) 23:48:58 ID:gtSXmmRS0
まあまあ、このシリーズのおかげで自分もうん10年ぶりかに横溝読み返してるから。
本陣は2時間の枠にぴったりだし、トリックがテレビ映えするんだよね。
記憶だけでは殺人の動機があんまりで見るのが苦痛な気がしてたが、読み返してみると
ちゃんとキャラクター造形に伏線がはってあって説得力があるから許せるかな。
星・稲垣でつくるなら、回想で米滞在時代の若き金田一をさっと見せてほしい。
それから、本陣主人と久保銀蔵の配役には力入れてほしい。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 00:29:28 ID:jLcVBudv0
>>368
久保って梅津栄でFAじゃないの?
犬神の若き日の〜をそのままスライドさせるとの話になるが
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 00:58:08 ID:Hqd6huyQ0
星監督で米滞在時代の若き金田一は犬神家のときやっちゃったじゃん。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 01:44:26 ID:k1qtbTaX0
あ、ごめん、無知で。出てたんだ>若き日の金田一
自分が見てるのは八つ墓、女王蜂、今年の笛。
どんなでしたか>米時代。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 03:03:02 ID:Hqd6huyQ0
>>371
http://www.fujitv.co.jp/inugami/another.html
ヤク中のやさぐれコウが殺人事件の真相を解明して、久保銀蔵と出会いフーパーたんに帽子を貰う。そんな感じ。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 05:20:16 ID:k1qtbTaX0
面白そう、見たかったなあ。放映当時はそれこそ自分は日本に居なくてね。
居ても事前知識抜きで3時間ドラマを見たかどうかはわからんけど。
確か前に稲垣金田一レンタルで探したときにはなかったし、このスレでも
そんなこと言ってた人居たね。残念です。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 19:23:11 ID:LS00UvrI0
シリーズ版も2時間版も脚本は安倍徹郎で同じなんだよね。
だから比較してみると同じようなセリフ回しが随所にでてくる。
演出的にも、警察署長の前で警部の稚拙な推理が金田一に覆されるってシーンも同じだし。
ただ鈴子の印象は2時間版のほうが強かったな。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/19(土) 21:19:49 ID:JTd18aba0
>>373
いや、そんなに期待するほどのもんじゃないからw
安っぽいセットに学芸会のようなちゃちな芸。そして陳腐な脚本。
唯一評価出来るのが「米滞在時代の若き金田一」ってだけだし。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 01:14:40 ID:jSB6/GqC0
自分は案外好きだけどな、米国時代
本陣をあれで終わらせないできっちり映像化期待したいけど
>>375みたいな感想ばかりじゃないから真に受けないでね
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 02:14:30 ID:VFtzQfGA0
>375
「学芸会のような芸」は、稲垣金田一ファンなら気にならない
あの「安っぽいセッ」トは、本編と差をつけるための演出
そしてチープなトリックは戦前の探偵小説という雰囲気を出すため
と考えればいいんだよ
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 02:18:20 ID:nCbXuApc0
あれが激しくチープだったのは稲川素子事務所を使ったせいだと思う。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 09:35:56 ID:guwsKjZ70
>>377
あの場面は演出自体、大昔の活人画めいた感じだったからね。
もしくは安い無声喜劇映画の印象で。
オンエアの最初に星さんのケレン味たっぷりのあれを食らって拒否った人が
たくさんいたように思う。
あれ面白かったと当時レスしたけど、膨大な叩きレスに押し流されたw
まあ、あそこだけ見てみたいって思っても、見たら「なんだぁ」って感じだろう。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 12:26:46 ID:2+q/dorw0
あのOPとか結構好きだったな。
大げさすぎるって意見もあった気がするけど。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/20(日) 23:48:38 ID:aN/g5YN90
興味深いです@373
C級ミステリ映画、たとえばチャーリー・チャンの映画
(映像は断片しか見てないですが)みたいなチープさも、一つの世界を
ちゃんと作ってるなら気にならないですよ。
ミステリもの好きな人には、言うところのリアリティ求める人と
書割的なものが好きな人が居ますね。自分は後者っぽいんで。
まあ、レンタルになることを期待しましょう。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/21(月) 12:20:00 ID:eFz4yBhK0
ほす
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 06:32:18 ID:iYruqamVO
意外にも鶴版の『女怪』が結構良かった気ガス
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/22(火) 22:26:44 ID:kzzmPOMl0
wowowで古谷一行の『横溝正史シリーズ』放送するんやね
月曜8時
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 00:46:36 ID:1zS38c7+0
おれ的には80年代の一行モノが見たいな。
なかなか再放送しないから。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 00:55:26 ID:STrZ8m8N0
2時間版の本陣DVD化きぼん
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 20:39:13 ID:UCtPy4j60
wowowのは77年版よ
全27話
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 21:25:17 ID:OmJMjU6G0
WOWOWはじめてよかった。全27話か。色は大丈夫かな。
千葉TVで昔やったときは劣化したフィルムらしくて、全部緑っぽくて、
ほとんど色がないような最悪状態だったっけ。
WOWOWならばきれいな新プリントだろうから楽しみ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 00:21:33 ID:+CQG5tD30
>>387
何で全部やらないんだろうね?
第1シリーズから犬神・本陣・手毬、
第2シリーズから八墓・真珠・不死蝶・黒猫
DVDレンタルのない真珠・不死蝶・黒猫は羨ましい。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 01:12:22 ID:acWjLCxQ0
DVDも2社から出ていることでおわかりのように、
制作会社ごとに権利が分割されてしまったらしい。

とりあえず半年放送分は確保したから、あとは反響次第で
もう一社(東宝だっけ?)と交渉するかどうかを決めるんじゃないの?
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/24(木) 22:11:36 ID:B5nCqFRd0
真珠朗が蛍を食べて光るオープニングが
トラウマに・・・
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 00:52:42 ID:APTe8mxd0
スカパーで放送したときも制作会社別に時間差放送だったよね。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 19:47:29 ID:zARUmHiv0
>>391
田舎のおばあちゃんが「目にいいと言って」実際に蛍をいぶして食べていたのを見たのがトラウマに・・・
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/26(土) 19:40:20 ID:Mu2R0eJlO
>>343死んじゃうよw
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 00:11:01 ID:mazaj5bd0
市川監督には是非謎めいた死に方をして欲しいな。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 01:22:12 ID:R/S8CmwKO
市川監督
犬神家の一族→100点満点悪魔の手毬唄→北が癌
獄門島→首チョンパカットで完璧
女王蜂→とにかく退屈
のり平と富士男が最高だが病院坂〜→100点満点
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 01:26:32 ID:R/S8CmwKO
八つ墓村→まとまりすぎてこじんまりしちゃった。トヨエツ起用の罪も32人殺しに匹敵
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 09:58:15 ID:6LLPjJtY0
敗因は浅野ゆう子でしょう。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 11:01:52 ID:xqLM3ZlS0
いや、市川監督自身のやる気のなさ。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 11:07:56 ID:TiReiwOD0
400
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 12:24:56 ID:Xdfjox8I0
シリーズ全部、音楽は大野雄二でやれば良かったんだよ。
市川が嫌がったらしいけど、監督変えてでも大野は外すべきじゃなかったな。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 17:55:33 ID:snRchbvp0
だから角川春樹は監督を変えてでも大野雄二を起用し続けたじゃないか。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/27(日) 21:34:16 ID:sKpAraXD0
>>395
金田一さんは事務所に入った泥棒も捕まえてないから無理w
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/28(月) 02:04:08 ID:StiT+abj0
>>402
何の映画の話ですか?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/28(月) 02:04:37 ID:StiT+abj0
>>403
何の話ですか?
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/28(月) 21:45:45 ID:ty6U58e50
知らない?市川崑の事務所に泥棒が入って何百万かとられたの。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/28(月) 23:34:03 ID:s0JseddSO
>>406その泥棒は復員兵の格好ではなかった?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 09:15:05 ID:CE3DJhah0
>>406の話は知ってるが
>>402の話が分からん。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 20:03:11 ID:/OLx5AAl0
犬神家のあとに角川春樹が作った人間の証明と野性の証明で大野を起用し続けたって事じゃないか?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/29(火) 21:22:47 ID:AB+q3ms+0
「笛」と「三つ首」の続報マダー?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 07:12:56 ID:viDsbJYV0
一行金田一で冒頭、金田一が屋台のおばちゃんに注文するとき、
おばちゃんが「チュウカネ?ドンカネ?」と聞いてきたが、
あれはどういう意味?

>>410
続報って新作やるの?誰主演?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 07:17:26 ID:KjR/RExFO
↑何の作品?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 11:52:22 ID:5vyT1kFc0
>>411
「ジュウ(重)かね?ドン(丼)かね?」ジャマイカ?
例えばうな重かうな丼か希望を聞いてたとか。
何にしても作品名を書かないと、古谷一行の金田一は作品数が多いから。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 14:42:55 ID:viDsbJYV0
>>412>>413
大変失礼しました。
TBS横溝正史シリーズの「夜歩く」です。
冒頭と書きましたが、これも誤りで正しくは開始から3分12秒辺りです。
金田一がカウンターに座った時、最初のオカミの台詞です。
「チュウカネ?ドンカネ?」
それに対して金田一は
「今ちょっと飲めないんだな・・・これ、もらおうか」
と鉄板の上で焼かれていた得体の知れない肉を注文します。
話の流れからするとお酒の種類のようですが、
詳しくご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 20:04:26 ID:7zNKmbzT0
>>414
チュウっていったらどう考えても「焼酎」だろ。
でもってドンは「ドン・ペリニヨン」
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 22:35:46 ID:viDsbJYV0
>>415
戦後の闇市なんですが・・・
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/30(水) 23:19:51 ID:KjR/RExFO
>>415www
ドンペリコールマダー?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/31(木) 08:46:40 ID:frZnwY6q0
>>414
ドンは戦後にあった「バクダン」という粗悪な酒かね?(バクダン→爆発→ドン?)
チュウは焼酎じゃないだろうか
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/31(木) 09:55:39 ID:bNPtvrwN0
>>418
おお!なんかいいカンジの答え!
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/01(金) 13:07:05 ID:+bTqCsml0
>>410
4月バカだって。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/01(金) 16:42:22 ID:OnuOZWyj0
>>285
ぽすれんでもDMMにもなかった。
もちろん近所のレンタル屋は言うに及ばず。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/02(土) 15:58:34 ID:V7uGcf+MO
WOWOWで真珠郎、不死蝶、黒猫亭やるけどWOWOWは
試聴料高いんでDVD買った方が安いかな
しかし毎日放送で30年くらい前にやったのがWOWOWでやってしまうなんてねえ…僕は片岡千恵蔵・獄門島の為だけにもともと入ってたスカパーにWOWOW追加しました…
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/02(土) 16:31:08 ID:VUQ6Pn7/0
>>422
千恵蔵・獄門島、スカパーでやったの?
どのチャンネル?
wowow、よくばりパックにならんかな・・・
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/02(土) 17:05:31 ID:YzfIVjG20
アナログWOWOWでも遅れて放送しないかな…
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/02(土) 19:51:59 ID:V7uGcf+MO
>>623これからやるの(笑)!6/17あたり?
三本指〜と三つ首塔は
東映チャンネルで今年の
2月か3月くらいに既にヤッタ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/03(日) 00:50:27 ID:HsgbaHJm0
片岡千恵蔵の三つ首塔は、横構ブームのあとに(20年くらいまえかな)
テレビでやってたので見たけど、なんというか原作ファンには唖然の連続。
背広姿でカッコイイ金田一、音禰と例の男にはキスシーンすらないしw
そして原作と異なる犯人。しかもこれは原作を読んでいる人にも犯人さがしが
できるというサービスだったらしい…
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/03(日) 01:34:08 ID:c/3HPOFK0
>>425
東映チャンネルもよくばりパックに入ってないな・・・
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/04(月) 22:06:40 ID:yavuvKp9O
スカパーの中のWOWOWは
横溝シリーズやらない?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/06(水) 22:59:05 ID:Xb6Ib3yZ0
富籤紳士を読んだのですが、一体何が言いたいのか分かりませんでした・・・。
どう解釈したら良いのでしょうか?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/07(木) 00:01:29 ID:7ZBU9uHMO
読めないなあ〜
何紳士?
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/07(木) 02:24:55 ID:2qKNCaZl0
とみくじでしょう。
昔の宝くじのようなものね。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/07(木) 17:21:27 ID:XwhMLHHL0
>>429
そんなドラマあったっけ?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/07(木) 21:51:10 ID:nQ748mc80
>>432
「芙蓉屋敷の秘密」に入ってる話なのです。


何度読んでも分かりません。
富籤紳士はコントか何かかしら。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/07(木) 22:21:42 ID:nAqWwban0
>>433
板違い
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/07(木) 22:30:41 ID:nQ748mc80
>>434
そうですか。
どうもすみませんでした。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/08(金) 01:48:03 ID:pwC2SwP60
板違いかもしらんが横溝の原作だし話しても別に問題ないだろ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/08(金) 05:03:08 ID:fCLhcuvg0
なんかもうつまんないなあ。新作見たいなあ。稲垣金田一はまた正月まで待つんかね。
古谷金田一はもうないんだろうか。石坂の映画は次はなし?
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/08(金) 07:20:12 ID:7IkVn+bH0
>>436
よーするにみんなそっちの知識がなかっただけだよ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/08(金) 07:24:44 ID:nzxRCa9C0
>>438
20年前に読んでるんだが、タイトル以外何も思い出せない。。。
芙蓉屋敷ってビックリハウスみたいなのだっけ?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/08(金) 12:30:19 ID:G/t7oVYoO
なんだあ
20年前かあ
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/09(土) 08:58:20 ID:z5wtq9zjO
観世栄夫さん逝く…
あなたの目賀博士が
1番です…
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/12(火) 20:06:59 ID:fjWR3wR10
ほす
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/14(木) 00:48:14 ID:A4xbHCbg0
じゃあ、自分も保守。
今、「死美人」って中篇読んでる。うん10年前に横溝まとめて読んだときに
読んだか読まないか思い出せないぐらいの出来で、ミステリというより
扇情的なおどろ話。でも、かなりの部分が昭和20年代女子学園ものなんだね、これ。
絵的には面白い。金田一と可憐な女学生がタッグ組んだりね。
稲垣シリーズの最大の欠点は、単発ドラマとしては映像や役者に破格の
金かけてそうで数をこなせないことだなあ。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/14(木) 02:19:10 ID:nE/0HrxA0
そりゃ「死美人」じゃなくて「死仮面」だろう!
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/14(木) 08:47:39 ID:QrpDQ4TQ0
死仮面は御大が2時間ドラマでやったな
女子高生が小林聡美だった、ってのが時代を感じるところだ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/14(木) 10:07:28 ID:XaxaHxVK0
>>445
うわ〜見て〜と思ったらDVDはないのか・・・
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 11:41:46 ID:F6MQT0gn0
しかしレンタルビデオがかなり普及しているから一度見てみてよ
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 11:57:36 ID:Gosn0hW30
>>447
ウチ、もうビデオデッキない・・・
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/17(日) 13:07:41 ID:pytJhmYMO
八王子あたりの
山中さ迷えば
ビデオデッキの
1台や2台ry
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 09:21:05 ID:k5T524Ej0
「犬神家の一族」だけは映画で見たくない。
あまりにもストーリーがどろどろすぎる。

昔、横溝作品は単行本でしょっちゅう読んだが。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 09:24:34 ID:k5T524Ej0
松子役はやっぱ京マチ子が一番良かった。
京マチ子を見るとよく水野久美と間違えた。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:01:58 ID:OthaRH0cO
珠代はだれがオススメ?
島田陽子と松嶋菜々子以外で。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:05:46 ID:k5T524Ej0
古谷の時は珠代は四季乃花恵というタカラジェンヌが演じた。
オレはTVの犬神しか見たことない。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:05:51 ID:JVbEFcsc0
蒼井優は?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:08:52 ID:k5T524Ej0
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:16:01 ID:OthaRH0cO
個人的には竹内結子で見てみたかった
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:23:33 ID:/D99GA2EO
珠代も早苗もヒロインは
全てこの人でいい














羽田美智子!!!
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/18(月) 20:43:48 ID:OthaRH0cO
羽田美智子いいですねえ。
ただ身長高くありませんでしたっけ?
珠世は可憐なイメージがあるので。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 08:55:29 ID:dkt7BJRg0
>>452
加藤あいは良かったよ







しゃべらなきゃ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 09:07:00 ID:5os9GmiR0
犬神家のDVDレンタルっていつから?
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 11:56:49 ID:TS3sWV840
おらは映画の横溝作品は見たことない。
すべて古谷だけ。

むしろ古谷金田一のDVD集でないかなあ。

もう一回古谷金田一を復活してほしい。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 12:22:17 ID:+MCIujfJ0
角川かなんかで古谷金田一のBOXなかったっけ?
アレはテープか。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 12:37:00 ID:zjq24+8SO
身長低いよ!









羽田美智子!!!
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 13:33:21 ID:gZg091oi0
稲垣シリーズでやってほしいものとして
不死蝶のヒロイン(マリコだっけ?)は香椎って人どうかな。
ポスターと番宣でバラエティで見た以外はあまり知らないんだけど。
異人っぽさが出せそうだし、そっけない感じがおっとりした稲垣
金田一と会うんじゃないかな。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 13:52:00 ID:oFTnVeiA0
香椎さんって今アメリカに留学?しているって
このあいだテレビでやってたよ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 17:28:09 ID:FPC/zr4d0
>>461
犬神リメイクの石坂でがっくりきたから、古谷はもっとじじむさくなってるという心配がw。
稲垣金田一は、ジャニオタによると夏はライブがあるからドラマは撮れないらしいし。
へたくそな歌うたってないで、俳優の仕事しろよ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 20:39:59 ID:naT1zVU60
漏れらヲタだって金田一待ってるんだよ。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 21:19:41 ID:zjq24+8SO
>>465の女優さん
なんて読むの?w
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 21:34:02 ID:mlWyjRn/0
>>468
香椎 由宇(かしい ゆう)
映画「ローレライ」「デスノート」やドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」などに出ていたんじゃなかったっけ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/19(火) 23:07:39 ID:zjq24+8SO
>>496サンキューベリー近藤真彦!
なんだ〜普通に読むのか…
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 02:20:45 ID:yd45TWMa0
野村證券CMで金田一を演じた田辺誠一で
ドラマを見てみたい
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 09:11:16 ID:CWo7dg5m0
邦画ブームに乗じて、奈々子も駆り出し、予算かけて作った犬神が大コケしちゃったから
金田一ものも新作が作りにくくなってんじゃないか。金田一は時代に合わないソフトだって。
予算もらえそうな稲垣金田一だって今年の正月の扱いは悪かったし(スマスマで裏番組の宣伝)、
古谷金田一の新作なんて絶望的な気がする。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 10:38:40 ID:oye2ieP40
>>472
御大は大分歳とったからな
逆にいえばTBSはこれまで貢献してくれた御大に報いるためにも、豪華予算で
「病院坂」あたりを作ってほしいものだ
このままフェードアウトでは寂しすぎる

ただ、今のTBSドラマにはまったく期待できそうなカンジがしないんだよなぁ・・・
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 11:19:40 ID:FiVDb08y0
>>471
田辺はデカ過ぎ。雰囲気的には合いそうだが。
個人的には稲垣でギリ、若かりし頃の御大くらいがベスト。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 11:28:32 ID:710c7EO/0
リメイク版犬神家って大コケだったの?
興収10億の大ヒットって書いてたけれど・・・
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 12:30:01 ID:SXTYCGdlO













T
B
S

477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 14:05:40 ID:tfRNr+cQ0
>>475
公開規模には見合わない興収だったんじゃ?
けっこう大規模にやってたよーな
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 14:27:56 ID:S04CZfON0
>>460
7月6日!
まだ見てないから楽しみだよ。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 17:12:28 ID:CWo7dg5m0
>>475
新聞には予算20億、300館以上の公開規模と書かれてたし、映画板では実際10億も
いってないって。たしかに中盤以降は貸切状態だったしなあ。板ちがいだが、あんな
リメイクは年寄りの道楽としか思えん。せめて「八つ墓」なら。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 20:24:30 ID:SXTYCGdlO
松嶋菜々子を起用しなかったら、もっとこけてたかな?内容でなく興行の話しだけど
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/20(水) 23:54:23 ID:CWo7dg5m0
奈々子って「眉山」でも大コケじゃん。映画はキャストの人気じゃないよ。
役にはまっているかってこと。あんなデカイ珠代を俺は認めん。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/21(木) 11:29:07 ID:9Erpgfnf0
人妻で子餅が珠世なんて('A`)
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/21(木) 12:19:18 ID:keViN5y+0
何よりも問題なのは大野の音楽を外したことじゃね?
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/21(木) 23:08:13 ID:W28Db0ls0
スレちがいジャンル違いで申し訳ないけど、実は横溝作品で
今の映像技術でもって、映画化をいちばんしてほしいのは、
髑髏検校だったりする。
映像的に凄く楽しいと思うんだが。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/21(木) 23:15:31 ID:W28Db0ls0
↑今調べなおしてみたら、80年代に田村正和主演で映画化されてるのでした。
当時は射程距離にあるタイプの映画じゃなかったからなあ。
脱線すみません@484
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 00:28:19 ID:gRNiUUs60
>>485
正和さまが金田一を演じていたなんて・・・
ちょっととなりの奥さんに教えに行ってくるわ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 08:54:19 ID:0ehoGXKn0
>>486
金田一モノじゃないよw
江戸時代の話で、昼は姿を見せず、夜になると活動する血を吸うのが大好きな検校の話
確か正和と由美かおるが出ていた(「時代劇専門チャンネル」で以前放送してた)


488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 13:15:40 ID:piyuBgvy0
金田一耕助の冒険て面白いですか?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/22(金) 19:06:55 ID:TNBPCzBtO
おもしろいです!
完全に馬鹿にしくさってます!が大林監督は中尾本陣の音楽担当だけあって横溝愛があります!古谷金田一が弾けてます!残念ながら相方が長門さんでもハナさんでも谷さんでもはありません
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/24(日) 11:07:42 ID:ZIfUaK+Y0
>>489乙!
7/6に冒険が角川映画期間限定特価で発売なので
犬神家2006&1976完全版と一緒に予約しますた。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/24(日) 21:20:05 ID:ylzGbJh00
フジTVがスマップ主演でドラマをいろいろ映画化してますけど、
稲垣金田一で「獄門島」か「手毬歌」を映画化してくれたらなと思ってます。
古谷御大のほうはもうなさそううだし、テレビ東京・上川版ももうなさそうだし。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/25(月) 10:01:22 ID:4ufwAEXr0
>>454
個人的には、手毬歌の里子を希望したい
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/26(火) 21:37:23 ID:bwgS8Yo+O
>>490横溝先生が
『こんな映画だけは出たくなかった…』って言うよ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/26(火) 22:14:48 ID:nYUiPb9v0
>>493
冒険に横溝先生も出てるんですか?
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/27(水) 07:24:51 ID:+0WKL2GlO
>>494そして札束どっさりのトランク持参の角川春樹が平謝りw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/29(金) 22:35:43 ID:Dcg22Fmr0
予算に余裕があるなら「天河伝説殺人事件」もオススメ。
角川春樹が金田一シリーズに次いでシリーズ化をはかるも失敗した作品。
浅見光彦ファンとしては駄作だが、市川崑による石坂金田一のセルフ
パロディとして見ると、色んな所で笑える。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/30(土) 09:36:56 ID:dEQBhsGx0
横溝氏曰く
「推理小説は感や思いつきで書くのではなく、作家としての修行を積め」
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 10:22:12 ID:UwjucJFS0
久しぶりに関連スレ見てきた。
一時期映画で三つ首塔の噂があったんだね。
結局ガセだったみたいだが。
もし映像化するなら高頭五郎は大森南朋がいいかも、とふと思った。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/04(水) 20:25:56 ID:9KBLVFtJO
大森南朋いいね〜
稲垣とも共演あるし見てみたいよ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 18:45:27 ID:98M60amrO
そういえば
金田一さん
一時期大森に
住んでなかった?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/06(金) 13:22:34 ID:Za3b5Slu0
眉山ドラマ化か・・TBSも犬神家ドラマ化しろよ全く
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/06(金) 21:55:33 ID:m+SyK6n/0
ま た い ぬ が み け か よ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 11:20:44 ID:eHboQ7hn0
もう毎年スペシャルは犬神家でいいじゃんw
その都度、新しい金田一役者にして…
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/07(土) 13:34:42 ID:LxyE77A+0
いや、毎回スケキヨだけ新しい役者にした犬神家でいいじゃん
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/11(水) 10:58:37 ID:mvakS5ikO
古DVD屋でTVシリーズ(毎日放送)
『仮面舞踏会(草笛光子サン他)』発見〜!
ついつい衝動買いw
まだ観たことないので、楽しみです。

このTVシリーズ(昔の女優サンは、今の女優より綺麗・素敵)たま〜に再放送されるけど?
全シリーズ再放送してくれなくてガッカリ…
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/11(水) 15:37:11 ID:mvakS5ikO
>>505
ちなみに再放送されて
最近(と言っても何ヶ月か前)観たのは、
『夜歩く』と『真珠郎』です。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/11(水) 20:42:49 ID:POWvv+uvO
運転免許がとれません
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/11(水) 22:27:05 ID:tdaYfSZE0
なんで?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/11(水) 23:14:19 ID:PXD+y3Ib0
原作を読んで俺が想像する金田一の風貌

楳図かずお
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/12(木) 09:41:40 ID:zrkeRMYzO
運転免許がとれないのを
マッチで説明しただろっ!女ギツネめっ!
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/12(木) 12:33:54 ID:bp4wbiFZO
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/13(金) 10:47:04 ID:bKOCEWFO0
古畑任三郎vs犬神家の一族

犯人視点で。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 08:56:07 ID:4hvw1k4f0
赤城農相の茨城実家をロケで使えばいいと思う。
結構大きい昔の日本家屋だし、蔵とか温室なんかがあるから。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 09:50:55 ID:ZWhInhHN0
>>513
やっぱり同じことを考えた人がいたか。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 10:01:47 ID:oThjQUJyO
>>513
思ったー
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 10:31:11 ID:D9gGbcBeO
>>513
古~い洋室もあると良いね
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 14:16:43 ID:Cy9D35c80
犬顔家て舞台がハジマタ
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 15:53:53 ID:dQUXQUbJ0
横溝先生のエッセイ本やなにかにご本人の写真があるけど、
いまどきの二枚目俳優よりも、映画俳優ぽい、いい男でした。
整ってる知性派というかんじで、ややきつめ。
老齢になってからは、おだやかな爺様で善人顔で、ずいぶん感じが変わる。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/14(土) 23:41:44 ID:LQtmwZRB0
さっきやってたナカーマタンのドラマに樋口可南子が出てたってことはまたドラマ出てくれるようになった?
手毬唄のリカさんを是非希望したい
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 09:43:51 ID:KCld0LP90
すると青池里子が上戸彩で、歌名雄が予想GUYのヒト?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 12:53:28 ID:sVlpqdzI0
恩田は犬だな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/15(日) 16:34:12 ID:vRu5wHP/0
犬罪作りだよ犬
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 08:35:42 ID:7HSi2qmxO
おまえにはまだはやいっ!
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 12:24:03 ID:CBLFsO2zO
スイマセヌ お父さん
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 19:39:54 ID:XxPSMp3p0
あのCMシリーズ、白戸家の人々っていう名前らしいな。
白戸家の一族だったらばっちりだったのに。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 20:33:00 ID:ybzb8VTb0
最近は兄弟少ないから一族ってできないよね
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 22:48:27 ID:Az+zCAtj0
とりあえず上戸はいらん
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/16(月) 23:17:09 ID:vBEde+u30
昭和52年放映の、五回連続テレビドラマ版「犬神家の一族」見た。

金田一は古谷一行。

キャスティングのルックス的には、これが一番原作に近かった。
松子奥様は京マチ子、梅子奥様は三姉妹のなかで一番美しい。
佐武は傲岸不遜で、佐智は軽薄で甘ったるい色男。
橘警部役のハナ肇に古舘弁護士役の西村晃がよかった。

佐武役の俳優さんはヤクザ映画役者だったせいか暴力的すぎ、
小夜子はアバズレなのが気になったが、それでもよろしい。

しかしやはり、菊乃は琴の先生ではなかった。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 12:11:07 ID:pqvB69+A0
犬神
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 12:56:29 ID:0H8W3lnX0
>しかしやはり、菊乃は琴の先生ではなかった

あれやっぱ無理があるよね実写だと。放送倫理基準的にもどうなんだろう。
現在なら特殊メイクで忠実に再現出来るけど・・
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/17(火) 18:26:01 ID:Y4+Ze4U/0
>しかしやはり、菊乃は琴の先生ではなかった。

今までの犬神作品の大きな不満の要素がこれだ
別にスキーやれとは言わないが・・・
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 02:33:54 ID:I47n9F/N0
放送倫理で再現できない?

じゃあ「悪魔の手毬歌」は二度と映像化できないな。

アザ・・・
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 09:07:20 ID:bJ67XoEY0
>>530>>531
どんな問題だっけ?
つい最近原作を読んだはずなのに完全に忘れている・・・
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 09:23:27 ID:SRDWsP+dO
『悪魔の手毬唄』は、冬に観たいね。
稲垣でファンタジーぽくせず、「おどろおどろ」しいままリメイク(出来たら)して欲しいなぁ?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 11:57:07 ID:szmB+haH0
「悪魔・・」で映画版やってほしいな。
美青年とか美少女とか、諸悪の根源の4股だっけ、5股だっけの
性悪男にキャストそろえてさ。性悪男に真田とか役所を使ったら
名作映画になるのになあ。美青年役に中村七之助とか。
TVじゃ無理な豪華な配役の星版横溝を一回見てみたいもんだ。
とにかく、原作に忠実でえぐいけど、スプラッターではない本格横溝を希望。
星版て、原作を大事にしてるから好きなんだ。

ま、無理だろうから、TV版でいいから、それなりのものなら嬉しい。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 13:33:30 ID:KP5tFQzI0
「悪魔の手毬歌」の美青年?カナオ君のこと?

確かに女たらしの恩田幾三は真田のイメージ。役所は多少ふけているが。

でもカナオ君は中村七之助のイメージじゃない。
もっと健康的な感じだ。


>>533
琴の先生の目が片側飛び出し、片側は潰れている件じゃなかと?

537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 15:23:16 ID:SRDWsP+dO
金田一を三上博史で!
(何か「特殊」な役でも良いけどw)

ハレルヤ~チャンス!
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 17:03:17 ID:jGtKoHCN0
菊乃時代は佐兵衛を魅了した美人だから意欲もわくかもしれないが、
琴の先生の時代になると、容姿がすっかり変わって片方の眼球が飛
び出てもう片方は潰れてるという設定が、
女優さんにイヤがられるので、「映像化出来ない」ということなん
だろうか?

一度、菊乃=琴の師匠を同じ役者で見たいものだ。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 18:01:18 ID:amVMDbyy0
単発ドラマスレにフジで来ると。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 18:10:46 ID:SRDWsP+dO
赤城大臣「お顔」どうした…?

スレちがいスマソ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 21:46:38 ID:pDHZCwNo0
>>539
わーい稲垣版の新作だね。
何をやるのかなぁ。wktk
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 22:47:57 ID:5JA73pY00
>>539
単発スレ見てきた。手毬かな。
まさに今日は手毬の話してたみたいだし、キャスト予想が楽しみだ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/18(水) 22:49:12 ID:NKjT8kZB0
これから撮影だとすると夏でおかしくない原作だな。
一時、手毬歌という噂もあったが。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 01:10:47 ID:7hdoLYunO
>>540
金田一さんを呼ばなきゃ!
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 01:31:01 ID:cvXvgKgF0
1月の笛のとき、磯川警部の手紙だけ登場していたのが気になる。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 09:57:37 ID:by8foY8G0
夏だし、手毬唄だろうな。
青池リカは樋口可南子!お願い!
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 10:44:04 ID:ZO2j9wSn0
樋口さん、先日放映された「明日の記憶」で美しくて芝居がうまい女優であることを再認識したよ。
だがしかし、手毬歌ならば青池リカより磯川警部を誰が演じるかが肝なのでは?
星・稲垣チームの作風に合う役者で説得力のある男優、誰がいいですかね。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 11:02:31 ID:VxXshjU00
この時期に情報出てきたってことは10月放送かな?
お正月よりゆっくりみられるから秋放送がいいな。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 14:56:28 ID:1vjQBhDZ0
放庵さんは、原作では悪者ではないのに映像化作品では大抵悪者扱い。

味のある放庵さんが見たい。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 15:36:48 ID:VxXshjU00
小日向さん、塩見さんと星組常連俳優が出てるから、
いっそのこと大杉蓮といいたいが地味かな?>磯川警部

というか磯川役はリカを誰が演じるか次第な気がする。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 18:45:10 ID:lmYCUjemO
>>548
秋にしては神がまだわからないって遅いと思う
何をやるのか決まってないのか神がわからないだけか
金スマがある限り正月になりそうだけどな…
義務感より見せたい!って意気込みで脚本よろしく
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 19:29:49 ID:XhoEK3mv0
放庵と青沼静馬は、原作では常識人に近く描かれているが、
映像化だと(大女優演じる)ヒロインの哀しさを引き立てるために、
悪党にされちゃうよね。

お琴の師匠の正体がいつもオミットされるのもそうじゃないかな。
ヒロインよりもさらに薄倖な女性を出しちゃいけない、みたいな。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/19(木) 20:17:33 ID:Bpv7ssu8O
小沢栄太郎の放庵は
そんなに悪くは…
うちわであおってたじゃん代筆する金田一さんを
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 10:10:06 ID:PdWS0Sat0
>>551
某スレによると、金田一の中の人は1月期に登板のようだね。
局違いとは言えど、連ドラ直前に同じ主演で単発やるかな。
正月は無いような気がする。まぁ、あのグループの人たちは、
ある意味何でもアリだけど。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 14:09:48 ID:NvIWc6LX0
1月から連ドラありなら、金田一は9月前に完成しちゃいそう。
くる仕事は拒まずな事務所なんだろうし。
それにしても、手毬歌だったら嬉しいが、配役が心配。
「笛を吹く」は、配役が弱いし展開がぬるいし、盛り上がらないドラマだったな。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 16:46:03 ID:A/hCjqQg0
佐藤嗣麻子氏が仲間由紀恵ちゃん主演の『ひまわり〜夏目雅子27年の
生涯と母の愛』の脚本を担当するね。TBS・毎日関連で劇中劇で『悪魔
の手毬唄』のゆかりのシーンは無いかな、と思っている。

夏目・森一生版『悪魔の手毬唄』は良かった。
もし新作がこの作品なら、佐藤さんにはシナリオを田坂啓先生並に
力を入れて書いて欲しいものだ。

リカは勿論のこと、里子役も実力派に来て欲しい。

557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 18:30:18 ID:1sN2ohLS0
>>555
05年1月期の連ドラやったときも金田一は正月無くて04年10月に八つ墓だったから今回もそんな感じの日程かなと思ったり。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 21:57:28 ID:61/LJZM50
嗣麻子また掛け持ちか・・・
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/20(金) 23:30:28 ID:PdWS0Sat0
>>557
それっぽいね。八つ墓村も夏撮影だったし。

このシリーズって作風が確立しているから、幸か不幸か
キャストの顔ぶれで大体の作品の出来が予想できてしまう。
だからこそ、脚本の良し悪しはもちろんのこと、キャスティングにも
気を配って欲しい。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 00:22:00 ID:0hBva90t0
>>555

そうかねぇ。
悪魔が着たりて笛を吹く、は犯人のホモっぽい演技がたまらなかったじゃないか。
でもあの小説、映像の

「ボテレン」

という語感がたまらない。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 00:47:28 ID:ypQB97Gn0
>>556
里子は蒼井優とか良さそうな気がする
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:13:50 ID:duPL10ji0
歌名夫は山田孝之か?
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:19:34 ID:2xU4cO8iO
山田は歌が上手いのか?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 16:52:19 ID:Fpe+0po20
自分の脳内では次回作は『悪魔の手毬唄』と固定されてしまったw
別でもいいけどね。
ここの住人たち押しの樋口可南子の青池リカは見てみたい。
難しいのは磯川警部だよなあ・・・若山富三郎のイメージが強いから。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 19:38:42 ID:wcrGIfGy0
久しぶりにワケ有り枠復活か?w
ドコ情報かわからないが、マジなら、山田案外いいんじゃないか。
良い芝居さえ見せてくれれば、プライベートなんかどうでもいい。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/21(土) 21:12:38 ID:N7SXS0bxO
>>556あれは高岡健二が
いい仕事したなあと
石坂版の北や石黒けんと
較べて強く思います
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 00:32:57 ID:wnpk1nO/0
安藤政信とか、妻夫木だったらいいな。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 03:43:04 ID:qxODOnPeO
三上博史も忘れないで
ハレルヤチャンス!
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 09:25:47 ID:BUiIe2+I0
>>565
プライベートはどうでもいいが
芝居中にプライベートがちらつく山田は勘弁
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 10:01:38 ID:RR7YQU400
>>568
三上ヒロシって金田一やったことなかったっけ?
ちょっとクドそうだけどいいカンジかもしれない。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 10:48:05 ID:N5RKZYsz0
567は歌名雄役のことじゃないの?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 11:09:31 ID:dWjy6vyI0
個人的に歌名雄は松田翔太のイメージ。
磯川警部は上でも誰か言ってたけど、大杉蓮は良さそう。芸達者だし。
若山富三郎よりだいぶ素朴な磯川警部になりそうだけど。
蒼井優は音禰にとっておきたい。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 15:05:01 ID:KygkXYhs0
蒼井優の音禰には反対!里子の方が似合ってる。
歌名雄ってだいたい24.5歳設定だったような…
イメージ的に山田でも松田弟でもないなあ。
最近昭和顔の若手俳優ってなかなかいないね。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 16:37:49 ID:KF1t3L510
昭和初期の24,5歳って今で言う32,3歳くらいの顔つきか?
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/22(日) 23:20:11 ID:PlFrdXbi0
>>574
それだと金田一の中の人の年齢になってしまうぞw
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 02:16:42 ID:U5lk1OmH0
原作では、カナオ君は身長171cmほど、元野球部のエースで体格がよく、
きめの細かい肌は健康的に日焼けし、彫りの深いクッキリした顔立ち、とある。
つまり健康的な美男子だよ。
安藤はそのイメージじゃないな。やっぱり妻夫木かな?

そういえば、「女王蜂」に登場する連太郎君だったか、彼は原作ではギリシャ彫刻のような
見事な肉体の美男子、とある。
及川のミッチーはそのイメージじゃないな。
「坂本一生」がもっと若ければ適役だったのにw。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 02:21:30 ID:Ayi4eaGSO
歌ぁちゃんは
福士誠治ではダメか
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 05:20:40 ID:JmhXCSCYO
クサナギはどうだろう。稲垣に負けず劣らずレトロな雰囲気があると思うが。
所属が同じってこの場合はデメリットなのかな。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 06:56:20 ID:9LxgZ0Kt0
クサナギでは歳いきすぎだよね。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 08:09:16 ID:r0OqFOmDO
細川茂樹も出してあげて下さい。

何か昭和ぽい
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 08:10:04 ID:ELIvVsElO
草なぎは美男子じゃないだろ。
顔がデコボコしてりゃあいいってもんじゃない。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 08:10:54 ID:r0OqFOmDO
ageスマン!
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 08:31:51 ID:acksIjzL0
>>580
手毬唄なら恩田なんてどうだ?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 09:34:15 ID:w/l8i2lM0
>>577
福士誠治って犬神出てたよ。ワンシーンだけど。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 10:18:23 ID:r5LWuwjE0
オレが草gだったら、あの顔じゃ恥ずかしくて外歩けないよ。
ましてスマップでテレビに出てるなんて信じられん。
586580:2007/07/23(月) 12:16:51 ID:r0OqFOmDO
>>583
おっ!?良いですね〜w
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 13:23:29 ID:E/eYLsGh0
北村一輝の恩田は?
歌名雄、NHKの朝ドラのヒロイン相手役がいいな。そういう善良なタイプ。
最近のひとのなかで、一番いいのは福士か。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 16:52:25 ID:6JVkGYC/0
草gアンチはここにはいらない。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 18:42:58 ID:YnIPjY90O
>>587
内野朝陽の事?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 20:34:32 ID:4gwqi4vRO
根津甚八の恩田はどうでしょう?
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 20:41:55 ID:MfJn5Xaf0
放庵でもいいような年代を出してきたな・・・。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 20:47:15 ID:QWEGHCL00
北村一輝は多治見要蔵やれそうな気がする
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 20:52:56 ID:4gwqi4vRO
法案と恩田間違えてました。

千恵子は堀北真紀
里子は…誰かなあ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 20:58:04 ID:4gwqi4vRO
いかりやさんの磯川警部とか見てみたかった
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 21:36:30 ID:FesVNYAR0
次回も稲垣で決定?それとも単なる噂?
はっきり言って稲垣はもういらないよ。ちっとも上手くならないし、てか下手になってる。
ジャニはもういらないから、ちゃんと演技のできる俳優で金田一を撮ってほしい。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 21:40:20 ID:ZMaLoK7c0
>>595
数日前のログすらまともに読めない奴が一番いりません
引きこもって昔の作品でも見まくってれば?
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 21:42:15 ID:9LxgZ0Kt0
金田一はオダギリジョーはどうよ?
飄々とした感じは出せそうじゃが。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 21:44:57 ID:ohWc0zgw0
>>595
だからそういう運動はフジ以外の他局に対して働きかけろって。
フジは当分稲垣版しかやらない。
もう何度もここでループしている話だろ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 21:45:20 ID:FesVNYAR0
>>596
稲垣にもまだヲタがいたんだ。
稲垣、あまり見ないんで引退したかと思ってたものでw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 21:52:59 ID:ZMaLoK7c0
>>599
ちょっと事実指摘されたくらいでヲタ認定は痛いよ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 22:56:51 ID:WC7eIdlc0
稲垣金田一の新作が決まるとこういう流れになるのも、このスレ定番ですなあ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 23:10:06 ID:R9xkkZnBO
アンチがわいて(そういう奴は「こんなスレを見ています」とかなんとかを貼る可能性大)くるのはお決まりですな。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/23(月) 23:36:54 ID:r0OqFOmDO
>>592
その『多治見』という名字(のお家の前を通る度に、何だかドキドキしますw)
に、過剰反応してしまいます。
岐阜・多治見市民
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/24(火) 01:46:29 ID:spJERXSr0
本陣殺人事件をやってくれたらなあ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/24(火) 09:20:48 ID:hcSXTXSt0
>>604
星監督であのトリックを見たいな、ってのはある

ただ、中尾彬版も御大版(特に2時間Ver.)も出来がよかったので、アレを
超えるのは難しいなぁ、という気もする
彬版の田村高廣の演技はすげぇ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/24(火) 14:03:45 ID:TkTYxQ230
>>588
スルーすればいいのに、ちょっかい出されるとオレ張り切っちゃうぞ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 03:17:16 ID:A/9LWz0Z0
誰か1994年、鶴太郎金田一の「悪魔の手毬唄」を記憶している人いますか?

加勢大周演じるカナオ君とリカさんは「名字」が違っていたそうだが、
どのような設定、演出になっていたのやら。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 05:20:58 ID:3sntK2CiO
66 ハーバー紳助くん 2007/07/20(金) 20:04:31 ID:7boIbJe0
金田一耕助シリーズ。2008年の春〜夏以降(2009年の近鉄電車がなんば〜阪神西大阪線〜阪神三宮乗り入れの前)には
読売テレビで(金田一耕助シリーズ)のドラマ。「悪霊島」、「病院坂の首縊(くびくく)りの家」を放送。
金田一耕助にはオリックスバファローズの背番号23番の北川博敏内野手を起用。
更に読売テレビの男性アナウンサー、女性アナウンサー。現・オリックスバファローズ(元、前・近鉄バファローズ)選手。更に大東めぐみも出演予定。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 09:47:40 ID:1CLQGR6S0
なにかのネタ?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 10:25:17 ID:1CLQGR6S0
756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 00:31:32 ID:nEO723J90
>>750
この浜田ガセ厨は連ドラのガセネタ作る事自体が目的じゃなくて
韓西在住の芸人好きの基地外で、定期的に湧いて韓西ローカルのテレビ番組やラジオ番組を出して
全くの捏造ソースをでっちあげてるんだよ、結構前からいる


こういうことか
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 16:58:17 ID:7JTp6l/60
吉本でやるなら、シンスケの金田一、地主の跡取り息子がDT松本、
殺される婚約者を山田花子、警部にDT浜田で
本陣殺人事件を見てみたいかも。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 19:18:24 ID:LvOT61QpO
>>611
なんで警部の方が若いんだ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 21:13:20 ID:rPrLI2TEO
手毬唄は警部をれんれんにしたらリカさん誰が合うんだろ?
みんなが熱望する樋口さん?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/25(水) 23:03:06 ID:nt07tyA10
永島瑛子のリカも見たい。

里子役者だから、リカも見事に
演じてくれると思う。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 01:04:40 ID:wegTQgMU0
リカさん、余貴美子。
ちょっと若いけど。
あ、高畑淳子は?
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 03:22:47 ID:06H0f/CD0
>>607
歌名雄は隣村の名家「刀屋」の御曹司で、由良家と仁礼家は刀屋との縁組みを争っていた。
リカと里子の亀の湯は、屋号も持てない格下の家柄で、村人たちからは召し使い以下の扱いを受けていた。
ある日、幼なじみである恩田の娘たちから
「大きくなったら、里ちゃんをうちの女中にして(引き立てて)あげる。うちらは仲良しじゃけ」
と言われたのを犯人が立ち聞き、屋号がどんだけ偉いんじゃと村への復讐を決意、誇りにしている屋号の通りに殺人を犯す。
最後に歌名雄が出てきて、実は里子が好きじゃったと、ありがちな告白を聞いて犯人絶叫。自殺。

あまりにつまらなくて見返していないけど、たしかこんな感じ。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 08:54:25 ID:aecTxUPj0
>>616
さすが鶴太郎版
原作改変しまくりだぜ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 09:37:10 ID:YXMkWngL0
>>615 
高畑さんいいね。でも、やっぱり樋口さん推し。

まだINしないのかな。撮影目撃情報が待ち遠しい。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 11:37:35 ID:rrKECeG50
屋号て持てるとか持てないとかそういうモンなんか
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 14:45:43 ID:wegTQgMU0
村のなかの上流階級と下流の差。
ベンツと、中古のカローラ以上の差。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 18:50:26 ID:HOshbipE0
CMで金田一やってた田辺にやってほしいな。
なんか新しい視聴者を獲得できそう。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 19:36:38 ID:CqGo475O0
>>621 では日テレかテレ朝かTBSでもいいから要望出せ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 22:21:23 ID:jaGM6pft0
日テレかテレ朝かTBSでの新作は激しく見たいが田辺と釣り合うように他出演者は身長190以上限定にしてください。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/26(木) 23:38:27 ID:mA76scUM0
じゃぁ、里子は森泉で。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 02:58:10 ID:8v1iWz2z0
リカは楠田えり子で。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 17:29:29 ID:iVqSBjdA0
>>621
田辺の金田一見てみたいね。
大河板でも小山田として人気者だよ。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 21:11:23 ID:Q+v5aU9f0
>>622
日テレとテレ朝とTBSだとどこがやってくれる確立高いだろう?
どこに出せばいいと思う?
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 21:16:35 ID:wsmqL9tiO
>>627
んなもん自分で考えろ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 22:09:12 ID:2x9/LGRZO
テレ東という手もあるぞ
(土5:30~「週間赤川次郎」好きです)

予算があれかもしれないが…
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 22:12:39 ID:+vzXJ2qN0
NHKの大河枠でやってくれねぇかなぁ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 22:21:43 ID:zQEci7At0
上川が大河終了後ランクが上がって、
テレ東で金田一はもう無理かと思ったが、
現状はイケ面パラダイスじゃまだまだ、演ってくれそうだなw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 11:47:26 ID:QmzlE0kN0
上川が金田一やるなら、テレ東は原作改悪やめて欲しい。
あと、キャスティングももう少しどうにか。
上川とメイン数人以外は、なるたけお金をかけない方向で
選んでる気がした。
TBSは、初代古谷版の脚本がすごくいいから、あれを使って、
20歳くらい若返った新シリーズやればいいのに。
田辺金田一でもいいし、松本ケンイチだっけ、あの人もいいと思う。
加瀬亮とかもいい。背丈がありすぎるか?
昔、日テレで金田一少年をやっていた背の低い少年は、いま何歳かな。
もし、金田一をやったら話題になる。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 13:09:05 ID:r/v81OrPO
『悪魔の手毬唄』の1970年代DVDを買って観たいと思っている今日この頃。

まだ一度も観たことがありません。
◆古谷TV版上・下
◆石坂映画版
どちらが原作に近い&面白い脚本ですか?
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 14:54:21 ID:bLXkbQ680
古谷版
ストーリー中心、登場する俳優の絶妙な演技にも注目
石坂版
映像中心、残虐シーンが好きな人オススメ
若山富三郎の磯川警部ははまり役
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 15:05:21 ID:r/v81OrPO
>>634
ありがとうございます!
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 15:22:43 ID:I2qyHIBrO
>>632 金田一少年は堂本剛の事?彼なら今28才。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 15:48:55 ID:QXj0RaPp0
>>636
フジ版の金田一と同じ事務所だから無理。
そもそもドラマとかやる気なさそうだし
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 17:38:35 ID:+b3U6qIH0
古谷版初期手毬唄も好評なんだね。借りてみようかな。
2時間シリーズはいまいちだったけど・・・
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 19:27:34 ID:yojJzF6m0
田辺・金田一見たいなぁ。
原作の雰囲気にかなり近い。
背高い組みではトヨエツや古尾屋まさともいた。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 20:53:56 ID:w4p6wilq0
>>639
トヨエツは雰囲気はいいんだけど声がなあ。
ドラマ「愛していると言ってくれ」がヒットしたのは
喋れない役だったからだと思ってるくらいだw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 20:57:40 ID:kjTq30Vm0
田辺まで行っちゃうといい男過ぎるような気が。
稲垣もどうかと思うけど、八の字眉になると3枚目顔だからギリでありにしてる。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 21:39:49 ID:sG/5RImT0
その前に田辺だと外見は合うけど内面は違うと思う
上川も演技は上手いけど真面目な雰囲気が抜けてないし事件を見つけた時のワクワク感に違和感があった
稲垣は犬神の頃のが一番良かった。蜂と笛は大人しすぎ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/28(土) 22:02:58 ID:qMlJ2joi0
俺の中では金田一は若いころのノッポさんなんだが
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:35 ID:QR6EQTMA0
ノッポさんは画像で3回くらいしか見たことないせいか稲垣と区別つかない。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:00:08 ID:pA226M510
原作読んでいればニックネームからして無いと思うのだが
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:23:25 ID:p9Sg4JKK0
金田一って小汚くてもっさいおじさんじゃないの?
田辺じゃ綺麗すぎない?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:54:23 ID:6aClZ4aC0
金田一は原作じゃ、チビでガリだろ。
どこから長身の俳優のイメージが出てくるのか不思議。
田辺もトヨエツも決して2枚目とは思わないけど大好きだけどね。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:28:05 ID:ugyNJ1Yt0
実際は渥美清がイメージ近いらしい
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:31 ID:tv0ThBfo0
石坂浩二や古谷一行は、かっこのよさで人気の俳優だったからヒットした。
やはり、女性人気のある俳優であることが大事なんだろう。
いまは、金田一のキャラが確立したから、原作キャラに近い芝居ができれば
OKかもしれないけど、鶴太郎は、やっぱり主役の柄じゃなかった。
ドラマの主役に向いてる俳優のほうがいいよ。
田辺は探偵よりも刑事か犯人のほうが向くような。
上川も刑事とか判事むきで、浮世離れした遊民の探偵には向かなかった。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:39 ID:yAi2wV+H0
金田一も年代によってキャラが違うと思うんだが、
お茶目で飄々としたイメージは田辺にはないな。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:55 ID:BBn5NcG60
終着駅シリーズ演じてる位だから鶴太郎だって悪くなかったと思う
マジメに原作どおりやってれば・・・
と、呆れてあんまり見てないオレが言う

正直、どんだけ〜酷いかあらためて見てみたい
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/29(日) 19:49:48 ID:p+PiPCaI0
金田一耕助=石坂浩二・古谷一行
明智小五郎=天知茂
十津川警部=三橋達也

水戸黄門=東野英治郎・西村晃
大岡越前=加藤剛
銭形平次=大川橋蔵
遠山の金さん=杉良太郎

これは定説
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/29(日) 20:56:28 ID:xX9QIwhW0
遠山の金さんは中村梅之助だろ・・・
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/29(日) 21:01:31 ID:7n036yRB0
定説って二人でも通用するっけ?
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/29(日) 23:44:04 ID:nHZj30880
自分も金さんは梅之助派だな
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 01:35:24 ID:mZ6czA7T0
みんななに言ってんの。
金さんは西郷輝彦だろう。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 07:34:20 ID:AURMxz660
十津川警部は高橋桃太郎だよ!
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 09:07:36 ID:pbdwyA2aO
>>657
ええー、渡瀬恒彦だしょ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 11:41:46 ID:ARfEnp9U0
「電車男」や「西遊記」の猪八戒を演じた、チビの俳優さんいたじゃん。
伊藤君だったっけ?

彼なら体格でも髪型でも、金田一向きじゃない?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 12:42:22 ID:dy2DeGI50
体格と髪型だけだね。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 13:33:29 ID:1NmmnqOw0
原作読むと人なつきやすいとこ考慮に入れてもアリかもしれない
事件解決後、鬱になってるとこも目に浮かぶ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 17:38:11 ID:vhKR5xF80
稲垣は袴姿があまり違和感ない。雰囲気は合っている。
ただ、台詞回しがもう少しうまければな…
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 18:16:26 ID:HZTLEQSsO
台詞まわしは「てにをは」まで一字一句監督の指導らしい。勿論言い方も。
しかしなー、アノ言い方はもっと上手い役者がすれば自然だが、彼は駄目だな。
上手い役者じゃないから普通にゆっくりと話させたほうがいいと思う。
ずっと見てると背中が痒くなる。監督の懲りすぎ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 18:31:01 ID:hHXL9+JDO
>>659
伊藤くんチビだけどガリではないと思う

体型は古谷一行もガタイ良くて微妙だった
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/30(月) 18:33:29 ID:MWbnjASS0
せりふより絵を大事にするタイプの監督とお見受けする>星監督
総合的にはあまり違和感も問題もなく見ることができる。


金さん、松方弘樹もいるぞw
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 00:30:03 ID:ln5EEiZz0
>>662-663
でもあんまりハキハキ話す金田一も嫌だぞ



十津川警部=渡瀬恒彦
水戸黄門=西村晃・佐野浅生
大岡越前=加藤剛
銭形平次=北大路欣也
遠山の金さん=松方弘樹

どーでもいいけど二十代の自分はこれだw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 01:13:47 ID:NMyOpFrXO
風間杜夫の銭形平次は黒歴史ですか、そうですか
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 09:39:17 ID:dr8hLFHf0
金さんは高橋英樹な30代のオレが通りますよ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 12:13:00 ID:0CFRC/z50
水戸黄門は月形龍之介だし、
銭形平次は長谷川一夫。
オリジナルはね、映画スター。一回見るとTV版とは格が違うとわかるよ。
金田一は石坂浩二。

これからやる星版金田一の作品名って、まだわかってないよね。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 12:23:52 ID:hXvUoBNS0
稲垣、元々滑舌があんまりよくないんだよね。
監督も話し方の指導をするんだったら台詞の“間”に注文つけてほしいな。
もうちょっとゆっくりとした芝居のほうが見やすい気がする。

>>668
こっちも30代だけど金さんはやっぱり杉良だな
藤枝梅安=渡辺謙
大岡越前=加藤剛
水戸黄門=東野英治郎

そろそろスレ違いだな、スマヌ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 14:09:35 ID:ShDhiutqO
北大路は明智
もしくは田宮次郎な30代
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 14:10:37 ID:ShDhiutqO
sage忘れスマン!
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 15:06:48 ID:JVA2kGzK0
>>663
監督の凝りすぎって同意。セットや色使いに凝るのは見た目にも嬉しいが
稲垣はもっと自然な演技でいってほしい。
そのほうがずっと良いと金田一になると思うよ。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 15:31:31 ID:iboI5J/h0
>>669
遠山の金さんは、片岡千恵蔵か
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/31(火) 20:41:30 ID:Cg7peMUx0
>>673
わざと不自然さを狙ってるんだと思うが。
何こいつ?浮いてるし変だしみたいな。
上川版とか極々自然でスムーズに流れていくが、何の引っ掛かりもない金田一。
稲垣版も回を追うごとに変人キャラ度が段々薄れて、つまらなくなってる気ガス。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/01(水) 00:01:05 ID:lD6BOAxz0
みんな大岡越前=加藤剛だけはガチか。

柳生十兵衛=千葉真一 もガチ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/01(水) 01:32:26 ID:TSPJ1+LpO
>>676
その大岡の奥方様役が、古谷一行さんの奥様だっけ?
と、何となく金田一に近い話をしてみました。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/01(水) 10:18:04 ID:FM4S8VGEO
話題が拡がって面白いのはわかるが、
いい加減怒られそうな件について
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/01(水) 12:47:07 ID:cNnqTGjF0
コラッ!!!
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/02(木) 09:00:52 ID:c4FfbQ5/O
オダギリジョー
B'z稲葉(曲とかで)
も何らかの形でヨロシクお願いしますw
@岡山県津山市出身者
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/02(木) 10:13:42 ID:88wwwGanO
あれから全く情報が落ちないね。ガセネタ?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/02(木) 10:59:42 ID:SLCMRKY30
>>681
とりあえず神発言はあったということで、あとは待ち。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/02(木) 17:33:02 ID:JIqIS6g00
明日の朝、WOWOWで、古谷版「本陣」があります。
684阿久悠死去:2007/08/02(木) 17:45:35 ID:iLEJPk5xO
あざみの如く刺あれば
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/03(金) 16:07:33 ID:dDxrHgnn0
この板ではスレが立って半年経つと即死だそうです。
あと二日…今後のスレ保持にご協力ください。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/03(金) 16:29:56 ID:cQ2dady+O
毎日1保守ですか?
大変な板だに
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/03(金) 16:31:07 ID:n5sXwATx0
あと2日なら梅で行くしかない?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/04(土) 02:28:47 ID:oL7H7g4XO
この調子じゃあ、梅もなにも・・・
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/04(土) 14:18:37 ID:LGTOMzKOO
10月〜のフジ月9
探偵ガリレオですね。
それも楽しみ!w
にしつつ『金田一さん』を気長に待ちますわ。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/04(土) 17:49:04 ID:JYx7rLdk0
もう一つの横溝スレってなんであんなに荒れてるんだろ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/04(土) 17:57:38 ID:oL7H7g4XO
変なコテがいるところだっけ?
なんだか怖くて近寄れないんだよね
あそこ・・・
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/04(土) 19:45:33 ID:SpvRPcga0
なんの事でしょうか?たまにはホシュしてね
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1178422555/l50x
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/04(土) 19:52:17 ID:SpvRPcga0
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/05(日) 10:57:30 ID:V4jzQ1ZD0
もうすぐ即死するかも。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
どれ、忌わの際ってやつを見てみるか。
今夜9時くらい?