【俺の物になれ】金田一耕助 7【俺の物になれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
798名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 09:37:59 ID:n45mYKKy
>>793
そうなの?素で知らなかった。
原作何冊も読んだけど作者が金田一から話を聞いた語り口って
記憶は無かった。読んだのかなり前だから忘れてたかな。
最近『三つ首塔』読んだけど、これは語り口が変わってるし。

>>792,796
ちょっとだけ笑った
799名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 13:19:13 ID:gMaAswmI
「黒猫亭事件」で作者の元を金田一が初めて訪れ、獄門島の事件の話をする。
また、同事件の資料を提供している。
「車井戸はなぜ軋る」では事件の資料を提供。
八つ墓村で死体を見すぎた金田一は、作者を伴って伊豆の温泉めぐりをするが、そこで新たな事件に巻き込まれるのが「女怪」。
このとき八つ墓村の話もしているが、発表されたときには辰弥の一人語りになっていた。
戦後東京で初めて解決した事件を尋ねられた金田一は「暗闇の中の猫」の事件を語る。
この事件で等々力警部と知り合ったというが、どうもウソくさい。
「金田一耕助の冒険」は、ほとんどが金田一の住まいを作者が訪れ、事件の話を聞くという形式になっている。
「病院坂の首縊りの家」では、作者が事件の手がかりを偶然手に入れる。

原作に作者が登場するのはこんなもんかな。
ただし、作中では一度も「横溝正史」という固有名詞は使っていない。
「成城の先生」あるいはY先生と、ぼかすことで、事実と虚構のバランスを保っている。
800名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 13:39:57 ID:dD+qHeyP
>>798
黒猫亭事件読んでないなら読んでおくべき
801名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 01:35:17 ID:TKmEIcN3
作者が疎開してくる前に起きた事件を村人に教えてもらって
書いたのが「本陣殺人事件」で
その小説が発表されたのが金田一耕介と
出会うきっかけだったけ?
802名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 01:39:02 ID:fnuoFXjb
"耕助"な
803名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 05:21:14 ID:0h8Zr20r
804名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 09:42:28 ID:853zwyyl
今日、今から観に行きます。
805名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 14:02:11 ID:LgAI378K
ここ数日で、映画版・スペシャルドラマ版イロイロ見ております。
昨夜は、本陣殺人事件(中尾彬)。原作は未読。

・Gパン金田一、ちょっと笑っちゃうけどアレはアレでいいのかな。
 横溝先生はけっこう気に入ってたらしいね、ニューウェーブへの期待か。
・磯川さんが携帯灰皿持ってて感心。あの時代からあったのだな。
・超イケメンの三郎さん、途中まで絶対克子と肉体関係あると疑ってたw
・鈴ちゃんの死因は病死(脳関係?)ってことでいいの?
 (最後の方で「頭が痛いの」っていうシーンで、振り向いたら頭がザックリ
  ・・・ってなってやしないかとビクビクしてしまった)
・あの長〜〜い糸を、水車の中心部で巻き取るには相当時間が
 かかるんじゃないでしょうか。車輪の外周部分ならまだしも。
 巻き取り終わる前に人が駆けつけたらバレちゃうよなぁ。
・大林宣彦の音楽はちょっと・・・「おしどり」って琴の曲、古くから伝わる曲の
 はずなのに、西洋の音階だし!作曲とは言えないような音符の羅列だし。
 テーマ曲(?)の不気味さはまぁ及第点だけど。
 大林さんは編曲までできたんだろうか?それとも他の人の手が入って
 るんだろうか。いずれにせよ、田辺信一や芥川也寸志など他の作品と
 比べると、落差が激しい。音楽の道のプロに依頼してほしかった。
806名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 17:43:58 ID:6H4NPujM
> 車輪の外周部分ならまだしも
外周でも中心部でも同じだよ
807名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 19:25:27 ID:U53WRi0g
>>805
プ
808名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 21:27:52 ID:oRCIJhSm
円の中心と外辺では、一回転で巻き取る長さが全然違うだろ。
809名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 01:56:49 ID:kbyLzqLZ
>>783
>どこをどう読めばスケベエになるのかと小一時間

佐武 スケタケ
佐智 スケトモ
佐清 スケキヨ

息子は全員佐をスケと読んでるから、
すなおに読んだら

佐兵衛 スケベエ ですがな。
小5で原作読んだ時、ず〜っとスケベェと
読んでましたがな。

横レス失礼しました。




810名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 01:59:34 ID:s6rv6Y/O
811名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 09:10:10 ID:7yGgM+Ok
どこをどう読んでも、
佐兵衛は "さへえ" だろ
812名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 20:58:18 ID:2K2uXCIy
>>811のめくらっぷりにただただ驚く
813名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 21:23:24 ID:GvgDMGZf
「悪魔の手毬歌」
石坂版と古谷版では、後者のほうがストーリー、映像美ともに良い。
原作は夏の盛りだが、石坂版は冬枯れの風景だからね。

そして劇中歌の手毬歌の旋律も、やはり古谷版のほうが美しい。
814名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:08:29 ID:avgVfBzA
昭和50年頃、NHKラジオで放送された「悪魔の手毬唄」は、超秀逸作品。

聴いてた人、いる?
てか、まだ生まれてないかなあ、みんな。
815名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 21:47:43 ID:Os160lZL
>>814
聞きたかったよお

昭和50年代に横溝先生があるラジオ番組に出演されて
江戸川乱歩の思い出を語っておられた。
「乱歩さん、乱歩さん」と熱く語っておられた
先生の声が今も心に深く残っています。
816名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 05:44:30 ID:LFDgUArd
ラジオの八つ墓村ならCD持ってる
817名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 12:04:54 ID:Wofb89oj
乱歩読みきり劇場
818名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 06:52:22 ID:1AU7IFI1
犬神家公開終了age
819名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 15:38:09 ID:O36UBuiG
田舎の家では来月から公開
820名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 21:54:54 ID:ph+WwULz
今度犬神家を映画化するときは
設定を那須神社ではなく教会にしてタマヨは欧米人もしくはハーフの女優にやらせる。
野々宮大弐はケント・ギルバートとかそういう感じで。
821名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 05:06:58 ID:5NtjGbR4
なんのために?
822サッカー板の住人です:2007/02/01(木) 18:48:39 ID:22o0TU7O
TSUTAYAで金田一の悪魔の手毬唄 ってやつのビデオを偶然見かけたんですけど、パッケージがあまりにも強烈で、さっきから怖くて一人でトイレに行けないんですけど…
あの、パッケージに写ってる死体?(真っ赤な風呂に入ってるやつ)は作中でも出てくるんですか?ちょっと怖すぎませんか?

興味本位の質問で申し訳ないです
823名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 19:26:31 ID:t5/VYH38
>>822
でてくるよ〜

全然関係ない話で悪いんだけど、この前犬神家(旧作)見直して思ったけど、
珠世って、けっこうずぶとい性格してるよね。
だって、前の日に佐武の首無し死体があがった湖にボートで乗り出して昼寝してんだぜ。
しかもその何日か前には穴あきボートで殺されかけてるってのに。
824サッカー板の住人ですが:2007/02/01(木) 19:48:59 ID:22o0TU7O
>>823 dクスです。
金田一に限らず、昔の映画は概して怖い作品が多いですね。
ついでに聞きたいのですが、金田一シリーズの中で一番怖い作品ってどれですか?是非教えて頂きたいです。

映画を滅多に観ない素人の、しかもスレ違いっぽい質問ですが許してねm(__)m
825名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 00:44:23 ID:Yiwml7Jz
やっぱ手毬唄じゃないかなぁ
826名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 03:00:42 ID:bWE/1HZ9
いやいや八つ墓でしょ
827処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/02/02(金) 03:10:36 ID:vVlc3PKW
カッターで頬を切る豊丸組でせう
828名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 03:26:11 ID:C7LZ+xhR
亀だが、八つ墓村解決後に死仮面事件に遭遇しているのに
順番を逆にとらえている方がたまにいらっしゃる。
829名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 05:09:47 ID:BzmmsH0u
百日紅の下にて と 獄門島 の順番を間違えている人はいない
830名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 20:01:28 ID:KhkrJxjA
俺はフィルム撮りだったころのTVシリーズ古谷一行のが好きだなぁ。。。ビデオ撮りになった80年後半〜90年代にかけての作品は重厚感がなくて嫌い
831名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 22:03:00 ID:bWE/1HZ9
霧の山荘ぐらいまではよかったね
832処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/02/05(月) 00:26:28 ID:prLsRaCG
サブチャンについて哲学するスレッドです・・・。
833名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 19:54:13 ID:LyslXkgX
>815
以前観たTV番組で横溝先生が朗読した「本陣殺人事件」のテープがNHKのライブラリにあるらしい
834名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 11:12:22 ID:vrtH+HSa
>>768
怖かったのは,あの映画のポスターに使われた笛を持った悪魔の蝋人形の影響では?
あと、文庫本のカバー絵も怖かった。あまりに怖くて,外してどこかに隠したのもある。『幽霊座」とか。

スレ違いかもしれませんが,多分年代が一緒の方が多いと思いますので,質問します。
あの当時の横溝ブームの時に,(多分)つのだじろうが「悪魔の手毬歌」を現代に置き換えて,
漫画にしたと思うのですが,その中で手毬歌の代わりに使われた,歌謡曲の殺し方がうら覚えではっきりと思い出せません。
もう何年も考えているのですが,もし覚えている方がいたらお教えください。
1番目は,ハリネズミのように,五寸釘を全身に打たれて殺される。
2番目がでてきません。
3番目は確か,冷凍した牛のもも肉がなんかで撲殺される。
と,思います。もしわかる方がいらっしゃれば,お教えください。

835名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 17:15:44 ID:3o6nPjh1
>>834
1番目 錆びたナイフで目玉をえぐり、両の手首を切り落とし、そいつを川へ流すのよ!
2番目 キラキラ光る銀の釘を、頭のてっぺんから足の先まで身体中に打ち込んでやるわ、金のカナヅチで!
3番目 あなたの脳天をただ一撃!!ザクロのように砕いてやるのお望みの凶器はなあに!?凍らせた太い骨付きの腿肉でいかが…それも勿論人間の!!(ホントの凶器は砂を詰めた一升瓶)
などと釣られてみました…マンガ板今立って無さそうなのでスレ違いは勘弁してちょ
836名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 18:03:26 ID:AzTHutZ0
つのだじろうの金田一耕助は南こうせつ
837名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 19:32:26 ID:vrtH+HSa
>>835
どうもありがとうございました。長い間のもやもやが,解決しました。
838名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 20:01:09 ID:of5BFO/u
「出雲伝説殺人事件」で因幡の白うさぎに
見立てた殺され方は
サメ肌のおろし金で顔をおろされる
839名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 02:45:57 ID:ePmQXD6R
「悪魔の手毬唄」見直したけど、人食い沼に佇む別所千恵を見かけて走り出す
金田一の真後ろに、亡霊のようにゆっくり歩いていくおはんの姿を見つけて
冷水を浴びせられたような寒気を覚えた。
市川シリーズは隅々まで細かく作りこまれてるね。感心した。
840名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 20:32:47 ID:RGxV7kVN
気づいたら映画終ってた。
前売り券買ってたのにね・・・
高いスケキヨくんストラップになりますたorz
841名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 21:22:16 ID:abBi7RWd
>>840
前売り売っても半券が無いと映画館の儲けにならないんじゃなかったっけか…
840さんも一人分の儲けを取り損ねた映画館側もカワイソス
儲けたのは東宝だけか?
842名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 22:21:06 ID:rFyh5KN1
前売り券ってどこの映画館でも使えるのかな?
オラの所は最近犬神家が始まったところだ
843名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 17:58:38 ID:Lx1zGJSE
で、歴彦は何役だったの?
844名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 07:27:39 ID:067RP0dH
>>839
あのシーン、千恵はなんで手毬唄を口ずさんでたんだろう?
放庵と由良の隠居くらいしか覚えてないような唄なのに。
845名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 05:55:07 ID:VxxWf45T
>>844
放庵が娘達に教えたんじゃない?
娘よったがおしゃべり庄屋。
放庵は手毬唄を知っている。この偶然は放庵みたいな無邪気な悪人には堪らないシチュエーションだろう。
手毬唄はそんなにマイナーじゃなくて、ぶっちゃけて言えば全村民にもっと詳しく調べていたらもっと早く全貌が見えた気がする。
千恵は鬼首の数少ない思い出に手毬唄で遊んだ記憶があり、当時、意味は理解できなくてもインパクトが強かったと…
偶然と必然の微妙なバランスが横溝作品の醍醐味だからこの辺を掘り下げるのは野暮なんだろうけど。
846名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 00:30:08 ID:KdbI/358
>>845
着物着た女の子四人が鞠ついて遊ぶシーンがあるから、
そんな設定だろうね。
847名無シネマ@上映中
本日、BS―iにて悪霊島放送アゲ