トムとジェリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
今見直しても面白い。斬新でシビアなギャグの連発。すばらしい。
50年近く前からあるとは思えませんね。

好きなキャラは...アリさんです。
2名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 21:43
何度みても飽きないってのは、このことを言うんだな。
予告編で1本の半分位をみて、なおかつ翌日再びみてしまう。

またテレビでやってくれないのかなぁ。

好きなキャラは、ジェリーのいとこ(とても強い奴)

3奥さまは名無しさん:2000/10/25(水) 22:16
イタリアで案内してくれたネズミ
4奥さまは名無しさん:2000/10/26(木) 01:17
ジェリーのいとこが歌ってた歌好きだったなー。
5名無しさん:2000/10/26(木) 03:50
>>2
アニメだったらテレビ東京系で日曜朝7:00からやってるみたいだけどダメ?
6奥さまは名無しさん:2000/10/26(木) 13:00
>>5

このあいだ見たら声優がおかしかったような気が・・・
トムさんもジェリーもしゃべってなかった?
あんまりしゃべって欲しくないんだよね・・・。
7名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 14:26
今放送されているのはビデオ版と同じ声?
私は昔放送されていたぶんが好きです。
トムは誰だか知らないのdすが、ジェリーが藤田淑子が
やってるやつ。
8名無しさん脚:2000/10/26(木) 17:39
大体あれ誰もしゃべってないぜ。
9奥さまは名無しさん:2000/10/26(木) 22:29
小さい頃見ててジェリーのいとこが歌ってた歌が
中学の英語の教科書に載ってたのは感動した
最近またぬいぐるみ売ってるけど・・・高い高すぎる
10奥さまは名無しさん:2000/10/27(金) 00:17
トムが痛い時に発する「イヤァァァァ〜オッ!」が好きです。
(無論、口で手を抑えながら)
11奥さまは名無しさん:2000/10/27(金) 01:07
初めて穴開きチーズを生で見た時感動して思わず買っちゃった。
そんなに美味しくなかったけど。
12名無しさん:2000/10/27(金) 01:37
テレビ大阪で一緒放送してる黒ネコとアヒル?のヒナの話はまた別物で
すか?(当然、黒猫がしてやられるお話のやつです)
13奥さまは名無しさん:2000/10/27(金) 02:53
トムの絵が 違う時があるのは何故なの?
14>12:2000/10/27(金) 07:49
黒ネコとアヒル、じゃなくって、あれ「カナリア」なんですよ。
シルベスター&トゥイーティーですね。パターンは一緒だけど。
トム&ジェリーはもともとMGMという映画会社(あのライオン
ガオー!のタイトル)で作られたアニメだったんですが、今は
版権をワーナーが持っているようですね。シルベスタ&トゥイー
ティーは、ワーナーのアニメ(だと思う。)
だから今一緒にやってるみたい。
私はワーナーだったら、バッグス・バニーやロードランナー&
コヨーテの方がナンセンスで好きです。
15奥さまは名無しさん:2000/10/27(金) 11:58
最近のデジタル原画っぽいのはどうも嫌だな。
昔ながらの大雑把なタッチの絵が好きです。
16奥様は名無しさん:2000/10/27(金) 21:31
トムの指に重いものが落ちてきたり、ドアに挟んだりした時の指の腫れ具合がイイ。
赤く腫れて、膨らんだり縮んだりするところがね(”ボン・ボン・・”というSE付き)。

自分も指に衝撃をうけた瞬間は、あのシーンを思い出す。
フーフー息をかけたりして。
17名無しさん:2000/10/28(土) 02:46
>>14
ありがとうございます。
でもあれはカナリアっすか。見、見えない。どこから見ても。
18奥さまは名無しさん:2000/10/28(土) 02:54
>>15 同感です。自分はグランドピアノやゴージャスなテーブル(といっても
   猫とねずみなので、テーブルの足の部分しか映んなかったですけど)が
   アメリカ的〜と幼心に思いました。
   あとメイドさんがたまに出ませんでした。黒人で太っちょの。
   「風とともに去りぬ」のメイドさんのような感じでした。
19奥さまは名無しさん:2000/10/28(土) 06:35
別板より転載
トムとジェリーの最終回の噂
(もちろんガセですよ。でも、なんか泣ける・・・)


ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、
ジェリーにはよくはわかりませんでした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
その猫に罠をかけることにしました。いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
20名無しさん:2000/10/29(日) 07:37
>>19
一度ジェリーがトムに冬の寒空の下に投げ出されて死にかけてトムが必死に看病
するって回ありませんでしたか? いつもケンカばかりしてるわけじゃないとこ
がいいですよね。この二人。

トゥイーティ(であってるのかな、あのカナリア)が「ねこたん」というのを聞
くとフルハウスのミシェルを思い出す私はダメ人間。
21カマドウマ:2000/10/29(日) 13:52
ジェリーの罠にかかったことに気づいてから1〜2秒間のトムの唖然とした表情
がスバラシイ。
トムとジェリーの番組の中で、スヌーピーをかなりショボくしたような犬の
ドルーピーが出ていたような気がするのですが、ドルーピーについてご存じの
方、彼について詳しく教えてください。
22名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 17:06
トムんちって裕福だよね〜 メイドもいて、いつもご馳走だし。
足元しか見えないけど、奥様はピカピカの赤いハイヒールに上質そうなコート着てる。
奥様の「トォム いらっしゃ〜いん」って甘い声が好きなんだけど。

ジェリーに甥っ子(いとこ?)がいるでしょ?
小枝に荷物ぶら下げて、時々遊びにくるちっちゃい奴。
23奥さまは名無しさん:2000/10/29(日) 22:20
ドルーピーの声って玉川良一さんでしたっけ?
ピッタリはまってますよね。
子供ながらに、「はまってるな〜」なんて思ってたっけ。

やってみたかったなぁ>小枝に荷物ぶら下げて
あの中には一体何が入っているのか、
思いをめぐらせるのも楽しかったよなぁ。
24名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 02:16
「ねこたーん」がなんかしっくり来ないよぉ
25名無しさん:2000/10/30(月) 04:28
トゥイーティーは密かに性悪であるに一票
26奥さまは名無しさん:2000/11/01(水) 21:12
同じく一票
27奥さまは名無しさん:2000/11/02(木) 00:54
チャックジョーンズものはTJとは認めねー
28奥さまは名無しさん:2000/11/02(木) 10:15
時々出てくる
パイ(料理)はジャムを集めた様なグラタン状の物だと誤解してました。
いつか自分も食べたいなと。(笑)。
29奥さまは名無しさん:2000/11/02(木) 12:15
トムの背中の毛がなくなると
赤と白のシマシマのパンツはいてるとこが好き
30奥さまは名無しさん:2000/11/02(木) 18:34
トムさん(なぜか’さん’付け)のいとこが好きだった。
あの気がめっちゃ弱いやつ。
31奥さまは名無しさん:2000/11/02(木) 18:38
「あ、ぽぅ!」ってジェリーが脅かすんだよねえ。
32目のつけ所が名無しさん:2000/11/03(金) 17:58
主題歌今でも忘れられない。再放送あるたびに見てたからなぁ…完全に刷り込まれて
しまった。
大体1回につき3話構成で、真中の第2話だけトムとジェリー以外が主人公の話なんですよね。
ドルーピーとか、発明家のエドさんとかいたような気がする。
33奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 01:46
DVD全巻購入プレゼントとしてDVDソフト届きました。
やっぱりジーンダイッチ版トムとジェリーが入ってました
34奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 05:11
11日(土)は「チーズの日」。
トム&ジェリーのチーズ・プリーズスペシャルを、CSカートゥーンでやるよ。
ナント240分の大スペシャル番組だって! ここのファンは見ようね♪
35奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 11:16
>>33
わたしゃも着いたよん
やっぱクインビー/H&B/ブラッドリー作品とは
雲泥の差ですね
36奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 23:25
ビデオ(レンタルしてるやつ)って、テレビ放映のと違いませんか?
まず声の入り方(声優さんとかセリフとかタイミングとかが)微妙に違う気がする。
あのまんなかにやるおはなしもないし、予告編もない。
テレビ放映そのまんまのビデオとかDVDってないのでしょうか・・・
37奥さまは名無しさん:2000/11/05(日) 07:32
トムの彼女って酷い人なんですね。
あと、フロリダに行くための花火に「フロリダか爆発か」と書いてあったけど
アヒルは見かけによらず根性あるんですね
38奥さまは名無しさん:2000/11/11(土) 14:39
チーズプリーズスペシャル見たよ!トムてんこ盛り!!
39奥さまは名無しさん:2000/11/12(日) 00:02
先週、初めてTX系でやってるトムとジェリー見たけどつまらん
DVDも買ったけどやっぱりしっくりこない。昔を知ってる人間にはかなるつらいですわ凹
だもんで、割り切って吹き替えオフで楽しんでます。
40奥さまは名無しさん:2000/11/14(火) 07:48
いつの間にか、テレビ板の方のスレッドがレスを伸ばしている
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=973785936
41名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 15:25
カニなのかロブスターなのか・・・。
日本ではああいう書き方しないから、なんの生き物なのか
小さい頃ナゾでした。
42奥さまは名無しさん:2000/11/16(木) 17:36
あれは、トムとジェリー的表現じゃないの?
アメリカ人の一般的なカニのイメージなんでしょうか?
43奥さまは名無しさん:2000/12/17(日) 21:33
DVDで既発の10巻からアカデミー賞受賞作・ノミネート作を
セレクトした「アカデミーエディション」が出ていますね。
しかも初回版はトムもしくはジェリーがサンタの格好をした
縫いぐるみ付きだよ!
44名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 00:12
でもシネスコは従来通りのトリミング版。
いったいいつになったら、ノートリミングで
見られるのか…。
45奥さまは名無しさん:2000/12/19(火) 02:56
『ジェリー、街ヘ行く』というエピソードが
好きだった。いかにもアールデコ調のニューヨークに
萌え〜
46奥さまは名無しさん:2000/12/23(土) 15:22
戦闘機にトムキャットと名付けるアメリカ人の洒落っ気に1票。
47奥さまは名無しさん:2000/12/24(日) 07:23
今テレビ東京で放送してるトムとジェリーのトムってなに?
何でこんなおっさんくさいの?
ジェリーもモドキじゃないですか!
4848:2000/12/24(日) 12:21
今朝のトムジェリの第三話のキャラがなんか変???
造詣が普段のと違ってた。

トムの声がスネ夫と一緒ってのもなんかイヤ
49奥さまは名無しさん:2000/12/26(火) 04:16
♪一つ人より西はじめー♪
知ってるかな?
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 12:47
トムとジェリーが仲良かったころ(喋らなかったころ?)のがメッチャ好き。
51FURLONG@転職希望:2000/12/26(火) 22:20
昔、日本テレビ系で放映していたスペシャル版(木曜スペシャルの枠だったか?)
の中で放送していた“007 1/2”っていうのが好きだったなー
52奥さまは名無しさん:2000/12/29(金) 10:32
トムとジェリーの着信音にしたいんだけど、
ダウンロードのサイトとか知ってる人いません?
53奥さまは名無しさん:2001/01/01(月) 05:32
昨日のトムジェリの3話目は最後にトムがギロチンで…
子供には見せられない…
灰色のネズミは一言「しょうがないよ」で済ませるし…
54奥さまは名無しさん:2001/01/11(木) 16:48
なつかしいなあ
アメリカ行った時言葉わかんないんでアニメチャンネルばっか見てた
アレって昼のやつを夜中に再放送するんだね
「マッハGOGO」もやってたな
55奥さまは名無しさん:2001/01/13(土) 07:23
真ん中にやってたやつ(ドルーピーとか)を作ってたのはテックス・アヴェリー。
「トム&ジェリー」はハンナ&バーバラ作品。

56奥様は名無しさん:2001/01/14(日) 00:09
>15
 御意
57奥様は名無しさん:2001/01/14(日) 00:09
>15
 同感
58奥さまは名無しさん:2001/01/27(土) 00:10
子供の頃から再放送で何度も見てるけど、なぜか飽きない。
59奥さまは名無しさん:2001/01/28(日) 07:02
放送開始あげ
60奥さまは名無しさん:2001/01/28(日) 11:21
アヒルがあんな迷惑な奴だとは知らなかった。
61奥さまは名無しさん:2001/01/30(火) 14:26
また見てみたいなぁ
62奥さまは名無しさん:2001/01/30(火) 16:27
ダン小路って誰?チマって誰だっ!?
八代駿藤田淑子ヴァージョンを発売しろよっ。
ウォルター・ランツのウッディ・ウッドペッカーも
三輪勝恵じゃなきゃやだん。新しい吹替山ちゃんだよあんた…

>>23
ドルーピーの声は滝口順平さんのよーな気がしてなりません。

僕の好きなシーンはあれだ親指をくわえてゲンコツを膨らませるシーンと
風船を飲み込んで体型を逆三角形にするやつ。
63名無しチェケラッチョ♪:2001/01/30(火) 16:33
ジェリーのいとこがはいてるオムツ形のパンツかわゆいね。
64奥さまは名無しさん:2001/01/30(火) 19:57
ジェリー=アーノルド
65奥さまは名無しさん:2001/01/30(火) 20:58
ドルーピーの声は玉川良一だよ。
6662:2001/01/30(火) 21:21
指摘ありがとう
67奥さまは名無しさん:2001/01/31(水) 05:32
>>61
テレビ東京の系列局があれば、日曜の朝7時から見られるよ〜。
68奥さまは名無しさん:2001/01/31(水) 07:04
テレビ神奈川万歳
69奥さまは名無しさん:2001/01/31(水) 23:27
ゴムとゼリー
70奥さまは名無しさん:2001/02/01(木) 22:51
>ゴムとゼリー
仲良く否認しな
71奥さまは名無しさん:2001/02/21(水) 03:55
>>40
テレビ板のスレ、過去ログにうつっちゃいました。
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/973/973785936.html
72奥さまは名無しさん:2001/02/21(水) 09:10
昔のハナハーベラ版のトムとジェリーってDVDでてますか?
全巻でいくらぐらいなのでしょうか?
73奥さまは名無しさん:2001/02/21(水) 09:17
トムとジェリーのDVDってどれかおすすめのありますか?
74奥さまは名無しさん:2001/03/25(日) 07:32
来週から、トゥイーティにかわって
チキチキマシン猛レースだって。
編成のやつ、明らかに趣味に走ってるな
75奥さまは名無しさん:2001/03/25(日) 10:34
トゥイーティが良かった。
76奥さまは名無しさん:2001/03/25(日) 12:16
ハンナ氏追悼age
77奥さまは名無しさん:2001/03/28(水) 10:54
慎んで死を悼む。
78ロロ:2001/03/28(水) 14:21
コドモの頃から見てたけど
ホントあきないよ〜!!
昔のヤツ、録画したのテープ3本ぐらいあるけど
もう画像が悪くなってきてて悲しい・・・。
昔のままのビデオとかDVDないかなあ。
真ん中の、「こんな家が欲しいな」って
ゆうの好きだったナ〜。
本当に大きくなったら買おうと思ってた(笑)。
79奥さまは名無しさん:2001/03/28(水) 16:54
空中をしばらく走ってから一旦とまって落ちる。

「うまそうな奴、バーベキューにして食おうか?」
「イースターおめでとー!」

BGM集ないのかなぁ・・・
80奥さまは名無しさん:2001/03/28(水) 18:57
ナップで「Tom&Jerry」で死ぬほど出てきますよ
81奥さまは名無しさん:2001/03/28(水) 23:40
トムの従弟ジョージが好き
82仕様書無しさん:2001/03/29(木) 01:40
子供の頃は見てたけど、細かい所ではわかってなかっただろうなー。
本当に大人でも楽しめるよねー(むしろ大人向き?)
ジェリーのぽてっとしたおなかが好き。
83吾輩は名無しである:2001/03/29(木) 13:27
>>81
ねずみが嫌いでジェリーに虐められるんだよね〜。

私も>>1さんと一緒でアリさんが好きでした。
84吾輩は名無しである:2001/04/02(月) 20:06
チキチキが混ざったせいでトムジェリが2本から1本へ減らされたね〜
85吾輩は名無しである:2001/04/03(火) 21:48
冷蔵庫はいつもすごいごちそうがたくさん入ってた。
印象に残っているのはゼリー。
86吾輩は名無しである:2001/04/09(月) 00:12
俺は『ゴムステーキ』だなぁ
87ワカ:2001/04/09(月) 18:29
花火のやつアカデミー何賞取ったんだっけか?
88奥さまは名無しさん:2001/04/21(土) 01:12
おーほっほ!おーほっほ!だよね。トムさんの痛いとき。
89奥さまは名無しさん:2001/04/21(土) 01:48
トムとジェリーのキャラクターグッズが手に入るところってどこか
あるかな?
例えばネット通販で。
90奥さまは名無しさん:2001/04/21(土) 20:20
>>84  残念です。

トムとジェリーって、ぜんぜん色あせてませんね。
91提供:名無しさん:2001/04/21(土) 22:41
赤ちゃんが出て行っちゃって
2匹で追っかけてくやつ・・ 見たいんです〜
ビデオに入ってないですよね
92奥さまは名無しさん:2001/04/23(月) 15:21
>>91
子守を頼まれた女の子が電話に夢中になって赤ちゃんをほったらかしに
しちゃうやつかな? それだったら数週間前に放送されたぞ。
93奥さまは名無しさん:2001/04/23(月) 19:19
ATARIのゲーム機(ジャガー???)の
カスタムチップの名前がトム&ジェリーなんだとか。
94奥さまは名無しさん:2001/04/23(月) 21:35
チキチキも毎週楽しみよん

キザトト君「いや〜ん、これじゃもう走れないのよね〜ん」
95気狂い名無し:2001/04/26(木) 02:22
>>92
ちょうど今この瞬間、CARTOONで放映中
96奥さまは名無しさん:2001/04/26(木) 19:03
七十七銀行(宮城県)の通帳&キャッシュカードは、トム&ジェリー。
ほかにもあったような…
97奥さまは名無しさん:2001/04/27(金) 23:11
トムとジェリー、トムが好きだった。初恋です。

トムとジェリーのアイス美味しかったな〜。
覚えてる人います?
98奥さまは名無しさん:2001/04/28(土) 13:03

ト〜ムっとジェリィ♪なかよくケンカちな♪トッムットムトムニャ〜ゴ♪
ジェリ〜ジェリ〜ジェリ〜チュウ♪
ネコにネズミがかみちゅいた♪あっべこべぇだネコタタキィ♪
ネズミだっていきものしゃ♪
ネ〜コだっていきものしゃ♪
ト〜ムっとジェリィ♪なかよくケンカちな♪
99奥さまは名無しさん:2001/04/28(土) 13:10
にばぁん★
トッムットムトムニャ〜ゴ♪
ジェリ〜ジェリ〜ジェリ〜チュウ♪
ときにゃシャクだちなきたいよっ♪ムッカムカとはらがたちゅ♪
ネズミだっていきものしゃ♪
ネ〜コだっていきものしゃ♪
ト〜ムっとジェリィ♪なかよくケンカちな♪
100奥さまは名無しさん:2001/04/28(土) 13:16

前はね、
トムッアンドジェ〜リィ♪
だったんだってぇ〜♪横浜銀行もトムジェリだよぉ〜о(≧∇≦)о
101奥さまは名無しさん:2001/05/17(木) 10:12
走るときの“あの効果音”らしきCD発見。
でも業界向けらしく高いので買わない。
102奥さまは名無しさん:2001/05/17(木) 12:17
昔の記憶しかないけど、ナレーションは好きでしたなあ。
「こんちトムさんますます御機嫌・・・」ってな調子で。
103奥さまは名無しさん:2001/05/18(金) 01:12
俺はエドさん派だな。
104奥さまは名無しさん:2001/05/18(金) 01:55
私、ジェリーのいとこのモノマネ超上手かったよ。
でも、かなーり昔のことで、今じゃ何にも思い出せない。
初期の頃の、トムとジェリーが本気で殺し合うシビアな話が大好きだった。
105奥さまは名無しさん:2001/05/19(土) 14:34
カートゥーンネットワークで毎日やってるよ〜。
最近になってこの2人、いや2匹に惚れました。
普段は追いかけっこばかりやってるけど、実は仲が良いところが好きです。
106奥さまは名無しさん:2001/05/19(土) 18:08
トムのしっぽがザクッと切られる音、その直後に大声で上にすっ飛んでいくトム、
あのアニメはバイブルです
107ドレミファ名無シド:2001/05/25(金) 03:52
>>106
www.geocities.com/Hollywood/6859/tj.html
にトムさんのザクギリ音MPがあったりして・・・
108奥様は名無しさん:2001/05/26(土) 03:49
>>105
それて英語バージョン?日本語?日本語だとしたら、やっぱり声優変わってるバージョンなのかなぁ?昔の声のほうがいいねー、やっぱり。
ナレーションのつっこみ入りのやつ。ジェリーの声が一休さんの声なんだよね!「とむさーん」って。
109奥さまは名無しさん:2001/05/26(土) 21:00
トムとジェリーはどっちが人気あるの?
みんなどっちの方が好き?
私はトムの方がいいな〜。だってジェリーかわいいけど根性悪そう。
110奥さまは名無しさん:2001/05/26(土) 22:01
昔の3話の真ん中の話で
こんな家とか車の紹介の話が好きだったなー
一番好きなのは、天国と地獄・・・。

111奥さまは名無しさん:2001/05/27(日) 01:22
トムとジェリーの無言バージョンってビデオ出てるの?
いつも2人仲良く散歩してるやつ。始まりの歌は外人が歌ってて
「トーーメーーーンジェーーリーーショーー」とかいうやつ。
112奥さまは名無しさん:2001/05/27(日) 01:39
>>111「新トムとジェリー」のことか?
   なんかキバが抜け落ちて、物足りないよなアレ。
113奥さまは名無しさん:2001/05/27(日) 02:58
>>112
そうそう。やたら人間でてくるやつ。でも幼児虐待っぽくておもしろかった!
114奥さまは名無しさん:2001/05/27(日) 18:51
「新トムとジェリー」のジキル博士とハイド氏のパロディが好きだった。
博士の声がスネ夫だし。
115奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 10:57
ビーガロビガロビガロー!「ママぼくはいまでも、ママがすきだよ〜」
がすき
116奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 15:52
この間昔のビデオ借りて久々に見ました。おもしろかったぁ。最高ですね。
子供の時好きだったのは、トムがつぶされて縦または横にぺちゃんこになったり
階段状にぺちゃんこになったりした姿のままでよちよち歩くところ。
あと、トムの豊かな感情表現。今でもやっぱりおもしろかったです。
うちの4才の子も異常にうけてました。アニメ見てあんなに笑ったのは(しかも
最後までずっと笑いっぱなし)初めて見たな。

あらためて見て気付いたんですが、このアニメってなんか黒人的ですよね。
いや、ん〜なんて言ったらいいんだろ、黒人よりとでもいいますか。
音楽で馬鹿騒ぎするところなんかジャズが多いし、エルビスなどは出てきません
よね(多分)。子供の時見ててメイドだと思ってた黒人女性が金持ちの奥様
だったり(白人の奥様のもあったっけ?)。ジェリーなんかは典型的な黒人の
子供として描かれているような気がするのですが。
そしてトムを白人に置き換えて見てみると・・・。
製作当時は今よりもっと人種差別は激しかったことを思うと、なんか熱い製作者魂
みたいなものを感じてしまい、さらにトムとジェリーが好きになりました。
トムとジェリーは、仲良くケンカするんですねぇ〜。

・・・ちょっと穿った見方でしょうか??
117奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 08:41
笑い声と悲鳴以外は喋って欲しくない。
118ハッカー:2001/07/23(月) 15:22
指が腫れても数回振れば治る
119奥さまは名無しさん:2001/08/01(水) 11:48
トムとジェリーがイタリアに行く話かわいかった。
イタリア語で話すの。
それとジェリーがトムが飼われてる家の冷蔵庫に入って食料調達する時のシーン最高だった。
だって冷蔵庫にエレベーターつけてるんだもん。チーンっていって色々調達して猛ダッシュで帰る。
120ズック:01/09/01 14:15 ID:tEUVAQIs
「皆さん、今日のトムとジェリーいかがでしたか。
 それでは時間まで次回の予告をご一緒に
 見ましょう。」
 2分ぐらい延々とながす。
121奥さまは名無しさん:01/09/01 14:19 ID:35ic5C3c
あれは、
ネズミはひどい=駆除しなくては
というアメリカの衛生広報なのでは。
なんちて。
122 :01/09/23 17:34
age
123奥さまは名無しさん:01/09/23 19:20
トム、やっとのことでジェリーをつかまえて
大笑いしたあと悪魔的に
「おれをなめるな!」
で、もう一度大笑い

あれは八代駿氏(初代トム)でないと感じが出ない。
124奥さまは名無しさん:01/09/24 06:20
家を氷づけにして、スケートをする話が好きでした。
125奥さまは名無しさん:01/09/24 08:19
ジェリーが穴から顔を出しているチーズが美味しそうだった。
126奥さまは名無しさん:01/09/24 08:36
美人に会ったときの表現がなんとも
127奥さまは名無しさん:01/09/24 12:02
原語のトムとジェリーは一切しゃべらない、とか解説している本が
あったけど、"Mouse Trouble”でトム喋りますよね。
"I can't believe this"の一言なんだけど(笑)。
トムが尻にピンが刺さったときとかにあげる叫び声「おうおうおっほー」と
かいうのは表記不可能。

あとトムのネズミ嫌いないとこをジェリーが脅かすときの「あっぽっ」って
声が面白かった。
128奥さまは名無しさん:01/09/24 12:17
西部でガンマンの姿で歌ってたのはしゃべったことにならない?
129奥さまは名無しさん:01/09/24 15:53
サントラCDってないのかな。
トムがウッドベース弾きながら歌う”Is you is or is you ain't my baby ”
あれをずっと聞いていたい。最高にイカス曲だ。
130奥さまは名無しさん:01/09/28 03:11
くまのプーさんの声は初代トムの人だよね。
初代の声優たち、今も現役でやってんのに、どうして違う人たちで録り直したのかな。

許せないのは、ドルーピーの声がエチケットじいさんになったこと。
オリジナルに近いとは思うけど、やっぱし、玉川一郎でなきゃイヤ。
131奥さまは名無しさん:01/09/28 09:16
>>130
そう、八代駿さん。
だから昔のトム&ジェリーをもはや見ることができない欲求不満を、
「くまのプーさん」のビデオを見てごまかしています。
「ぼ〜くは黒いく〜も〜、ミツのそ〜ばに浮かぶ〜」(←トムの声)
木曜朝のディズニー番組でもスローモーながら喋りまくりです。
132奥さまは名無しさん:01/09/29 03:17
>129
トムのねちっこい歌い方がいいですね。
私は、ちっちゃいネズミがハムを切りながら歌う歌が大好きです。
超かわいい。
133奥さまは名無しさん:01/09/29 03:57
>>130
玉川良一ですね。>ドルーピー

何年か前にBSで「ひょっこりひょうたん島」をリメイクした時、
土人が出てくるのがNGってことでオリジナルでのライオン王国編を
すっとばして海賊の巻からリメイクしてた。この時点ではライオン王国編で
レギュラーに加わる酋長役の玉川良一は生きてたんですよ。
で、海賊の巻リメイクが終わってしばらくしてから玉川氏が亡くなった。

なんで玉川氏がご存命のうちにライオン王国編をリメイクしとかないんだ!
と、かなりイラついた記憶があるよ。

>>132
トムが王様の食事番をする話しでニブルスくんがサンドイッチ作るときに
歌う歌…だったかな?
「アールウェットーブチカラウェット…」ってやつ。
ラスト、トムくんギロチンで処刑されちゃうんですよね。唯一後味の悪いエピソード。
134 :01/09/30 02:54
古い映像マニア&アイドルヲタ
番宣CM&番組終了映像マニア必見!
広告・CM板にこんなの有ったぞ

「CS放送で『懐かCMチャンネル』!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=1001314155&ls
135奥さまは名無しさん:01/11/13 23:44
こっちもよろしくね(笑)

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1001757203/l100
136 :01/12/24 22:10
33 :声の出演:名無しさん :01/12/15 20:29
>>32
− 旧版トムとジェリー −
トム/八代 駿
ジェリー/藤田淑子
アヒルなど鳥系/荘司美代子
ドルーピー/玉川良一
バーディー/三遊亭金馬
ナレーター/谷 幹一

− 新版トムとジェリー −
トム/高橋和枝
ジェリー/太田淑子
ナレーター/植木 等
137奥さまは名無しさん:01/12/31 19:20
♪トムとジェリー。仲良くケンカしな!ってこれって
誰が唄ってたんでしょうか?
138奥さまは名無しさん:02/01/05 15:54
age
139奥さまは名無しさん:02/01/15 02:48
TVK(テレビ神奈川)で放送開始age
140奥さまは名無しさん:02/01/15 10:33
新トム&ジェリー
こともあろうにトムとジェリーが喧嘩をしないヤツで、家の
主人を始めほとんどの人間のキャラが顔を出して登場し、全ての
声を日本人が吹き替えており、現代ナイズされた一アメリカアニメに
成り下り全然おもしろくない。

新聞見出しなどでは、「トムとジェリー」でなくて「トム&ジェリー」と
なっているので注意されたい。
141奥さまは名無しさん:02/01/15 22:52
あげ
142奥さまは名無しさん:02/02/14 21:44
今日TVKで放送された「台所戦争(THE LITTLE ORPHAN)」で、
ラスト近く、ジェリーが蝋燭を発射してトムの尻尾に刺さり、
トムが一気に炎上して黒んぼになり、シャンパンのミサイルで吹っ飛ぶ
という場面がごっそりカットされてたような気がするんだが。
類型的な黒人の表現というのは自主規制の対象になるらしいとは聞いてるけど
一ヶ月ほど前に放送された「トム氏の優雅な生活(LIFE WITH TOM)」では
この場面がカット無し(たぶん)で回想されていた。

DVDだとどお?
143奥さまは名無しさん:02/02/14 22:00
そいえばテレビ東京では昨年だったか一昨年だったかに
「南の島には土人がいたよ (HIS MOUSE FRIDAY)」
を放送してたんだけど、TVKやってくれるかなぁ。
144生ハム ◆mxnad08k :02/02/14 22:27
仙台でも旧版トムとジェリーがはじまったよ
だけど編集がまったく違ういつも途中からなんだけど
真ん中のドルーピー物gないっぽいし、はじまりのトムがMGMっぽくニヤアオオウというパターンじゃないし、
何よりもトムとジェリーの声がスネオとハットリ君に替わってたこと
八代さんと藤田さんの声で見たかった…(でも面白い)
145奥さまは名無しさん:02/02/14 23:55
>はじまりのトムがMGMっぽくニヤアオオウというパターンじゃないし

これはオリジナルフィルムには無いらしい
米国でTV放送されるときに付け加えらていたものだそうだ

146奥さまは名無しさん:02/02/15 00:22
>>143
DVDも同様にカットされてます
147( ´_ゝ`):02/02/15 00:51
jーピー(・∀・)イイ!!
148奥さまは名無しさん:02/02/15 00:55
カートゥーンネットワークで
2月18日に1940年代〜50年代のトムとジェリー
12時間一挙放送だってさーっ楽しみ!見るぞ〜
149奥さまは名無しさん:02/02/15 01:21
パワパフガールズバージョンに続きWindows用Netscape6.2.1のトム&ジェリー版が…
150奥さまは名無しさん:02/02/15 22:58
>148
16日だよ!
151奥さまは名無しさん:02/02/16 01:44
トムが階段から滑ってくるピアノに轢かれて、天国にいく話がすき
152奥さまは名無しさん:02/02/16 07:52
木曜の7時って忘れやすいんですけど。
153 :02/02/19 05:56
久々に見たけど面白かった。
154奥さまは名無しさん :02/02/25 11:59
チャック・ジョーンズ追悼age
155奥さまは名無しさん:02/02/25 12:33
真ん中のエピソードの「おかしなオペラ」(変なオペラ)だったかな
魔法の指揮棒を振る度にオペラ歌手の格好がどんどん変わってくヤツ。あれ
大好きだったなあ・・・変わってく途中に中国人とか土人らしい格好(白人から
見たいかにもステレオタイプ)のとかもあったけど、今だったら差別的だ!とか
云われるのかなあ・・・
156奥さまは名無しさん:02/03/03 00:42
>>155
『へんてこなオペラ』ですね。
ドルーピーを手がけていたテックス・エイブリーの代表作です。
突然ハワイアンになったりブルースになったり……
抱腹絶倒したな。

実際、彼の作品には『デカ吉チビ助のこびと狩り』なんてヤバい
題名の者があって、内容はクマのコンビがアフリカに
ピグミー族を捕まえにいく、というもの。
いつしか『デカ吉チビ助のアフリカ探検』にタイトルが変更されていたが、
今ではもう放送不可能なんだろうな。
157155:02/03/03 00:51
有難う。おかしなオペラだったのか・・・今見ても笑えるんじゃないかと
思うけど、DVDとかで出てないのかなあ・・・
158 :02/04/02 22:45
>はじまりのトムがMGMっぽくニヤアオオウというパターンじゃないし
コレって元々チャックジョーンズ版のトムとジェリーのオープニングだよ。
>『へんてこなオペラ』原題:MAGICAL MAESTRO
アメリカでビデオがでてる。昔は日本でもビデオが発売されたけど。
159奥さまは名無しさん:02/04/25 01:57
今日TVKで放送された"PUSS GETS THE BOOT"って第一作だよね?
これ、どこを見ても"Tom and Jerry"の文字は見当たらなくて、
あのお手伝いさん(女主人?)が怒鳴り付けてるのを原語で聞くと
"ぢゃすぽー"ってな感じに聞こえる(ここんとこ日本語吹き替えは“トム”って言ってる)
最初はトムとジェリーではなかったのかな。
160奥さまは名無しさん:02/04/25 03:38
トムとジェリーが出てこないストーリーの中では
「美しき青きドナウ」(かな?)が好き
曲に会わせて水辺が四季折々に姿を変えていく様なんだけど
とにかく美しかった。
番組で言うと2話目にあたるストーリーってあまりビデオ化されてないよね
161奥さまは名無しさん:02/04/26 21:05
ゴムとゼリー
162奥さまは名無しさん:02/04/28 11:39
なつかしアニメ板に関連スレハケーン

トムとジェリーPART2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1016850448/
163奥さまは名無しさん:02/04/28 12:29
テック・エイベリーの全集LDってもう売ってないんですか?
DVDにならんかな?
164名無しさんといっしょ       :02/04/29 17:21
トムとジェリーといえば「猫とねずみの追っかけっこ」が定番のストーリーですが、
2人が仲良く共同生活を送っている設定のシリーズがあるのをご存知ですか?
私の実家である島根、鳥取両県で放送されていた事があるのですが。
165奥さまは名無しさん:02/04/29 17:33
子供の頃観たトムジェリって,トムの声が一休さんで,
ジェリーの声が昔のカツオじゃなかった?

今売ってるDVDの吹き替えってそれなのかな?
166奥さまは名無しさん:02/04/30 03:22
前見たDVDはトムがスネオの声だった。
ちなみに一番好きなエピソードはMascle Beach Tomとかいう名前のやつです。

本場のCartoon NetworkではScooby-Dooby-Dooとタメ張るくらい時間多くとってるね。
留学中はドクターペッパー飲みながらTom&Jerryミテマシタ。マイニチ。
懐かしいなー
167奥さまは名無しさん:02/05/02 23:50
5/31にスカパーで「笑いの巨匠たち テックス・エイヴリー ショー」って放送するみたい
だけど(3時間)、「トムとジェリー」の2本目も見られるのかな。
168奥さまは名無しさん:02/05/11 23:37
最近ぜんぜん放送されねーぞTVK(゚Д゚)ゴルァ!!
169いやぉ〜う!!:02/05/16 20:28
久々に観た。 やはり、最強!!
トムの人?の良さ、優しさにじーんとくる・・・
現代の幼い子供にも、十分通用するんだよなーこれが。
170奥さまは名無しさん:02/05/18 02:12
最終回ってどうなったのでしょうか?
シルベスター&トゥイーティーミステリーはカナリアが食べられたという噂ですが、
トムとジェリーも、やはりねずみのほうが食べられてしまったのでしょうか?
171奥さまは名無しさん:02/05/27 22:50
コピペでスマソ。
下がっていくのが見るに忍びなかったもので…。
「最終回」として流れたもの(もちろんデマ)。



ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした.
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき,
こっそりジェリーの前から姿を消しました.
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです.
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです.

トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが,
退屈になるなと思いました.
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから.
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが,それが何なのか,
ジェリーにはよくはわかりませんでした.
トムの願い通り,ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした.

そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました.
トムよりのろまで体も小さい猫です.
喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは,今度はこの猫を
喧嘩相手にしようと考えました.
そこでジェリーは,穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを
利用して,その猫に罠をかけることにしました.
いつもトムにしていたように.

ジェリーは物陰に隠れて,ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました.
そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます.
ジェリーはしめしめと思いました.
いつものように,自分がねずみ取りにひっかかるふりをして,逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ.うふふ.
手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です.

でも,その猫はトムではありません.
猫はチーズの近くまで来たとき,ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき,
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました.
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが,
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい,体をガブリと噛まれました.
ジェリーも噛みつき返しましたが,トムより体が小さいはずの猫は平気です.

血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で,本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと,
いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして,
わざとジェリーを捕まえないでいたことを,そのとき始めて知ったのです.
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです.
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました.
かけがえのない友を無くした悲しみでした.

ジェリーの魂が体を抜けた時,空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました.

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ,今度こそは捕まえてやるぞ」

172奥さまは名無しさん:02/05/29 21:00
えれー久しぶりだぞTVK
173奥さまは名無しさん:02/05/30 16:12
ジェリーんちの壁穴 最高。
174奥さまは名無しさん:02/06/03 13:44
TVKだが来週から放送時間が変わって金曜日朝8時になるぞ
175奥さまは名無しさん:02/06/10 07:31
>>170
確か トムとジェリーが箱に入ったセット商品として販売される
CMみたいな展開で
セットにはほかに紅茶なんかが入っていて
それらを使っていつも通り仲良く喧嘩する

最後はボロボロになった箱に戻されておわりだった

作画はリミデットで背景は無く、安っぽかった
176奥さまは名無しさん:02/06/29 01:06
>>175
それは別に最終回じゃないぞ?ジーンダイチ版の
「お人形新発売」だろ?
チャックジョーンズ版の「夢よもう一度」(1967)が一応は
新トムジェリに移る前の最終作だな。

トムさんが昇天する話を最終話とするなら、ハンナ&バーバラ版で
トムさんが爆弾の導火線をふーふーしてたら急に爆発してしまい、
竪琴を抱えてシャックリしながら雲ののって昇天する話がある。
たぶん、「ネズミとり必勝法」。

その他、放映順序などについてはこちらのサイトを参照されたし。
http://www.asahi-net.or.jp/%7EJC7S-KBYS/tj_ld.htm
177(,,゚Д゚)ギコ猫さん:02/07/02 20:10
7/5 発売の新作DVDってどんな内容ですか?
178奥さまは名無しさん:02/07/04 21:04
>>177
可もなく不可もなくといったところ
音楽がスコット・ブラッドリーでないと
イマイチのりが悪い
179奥さまは名無しさん:02/08/17 22:42
age
180奥さまは名無しさん:02/09/12 20:20
TVK、放送時間が朝になってから毎週欠かさず3本放送されるのでうれすい
181奥さまは名無しさん:02/09/21 14:34
このスレの1って 2000/10/22(日) か・・・
1さんまだいる?(w
182奥さまは名無しさん:02/09/21 22:50
実家のじいちゃんが孫のためにビデオ20巻まで買いますた。
さらに今はDVDまで買っている。。。
いくら孫がトムジェリ好きだからって、そのメロメロっぷりは
なんだ!
なので今になって見てます。
家の男連中は好きみたいですね。
183:02/09/23 18:24
10年以上前に放送された谷啓がナレーションしてた二時間スペシャルを
覚えてる奴、静かに下痢をしろ
184奥さまは名無しさん:02/09/25 07:55

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < 静かにつってっだろ
__ ∧∧___ .∧∧ )∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノピー \(__.ノピー
 ━|||━   ━┳|||
 ̄ 。|||  ̄ ̄ ̄┻|||。 ̄ ̄ ̄
⊂゚ 。゚。゚。⊃ ⊂゚ 。゚。 ゚。⊃
185奥さまは名無しさん:02/10/02 15:09
>>183
ナレーションは植木等です。
186奥さまは名無しさん:02/10/09 23:03
アカデミーコレクション版のDVDが期間限定で¥1,500ということで購入
しましたが、やはりみなさんのいうとおり、八代駿&藤田淑子さんの声優でないと
いまいちですねえ・・・。
みんなで「たのみこむ」に投票しませんか?

http://www.tanomi.com/metoo/
187奥さまは名無しさん:02/10/12 06:05
TVKの放送をずっと録画してるけど、今週の放送分で99本目
全部放送してくれるかなドキドキ
188奥さまは名無しさん:02/10/18 05:28
最近トムジェリのキャラグッズ見かけないんですが、
何処かで売ってないですかね?
何でも北海道では何店舗かあつかってるらしいんですが・・・。
首都圏希望です。
189奥さまは名無しさん:02/10/18 09:37
    lvvvvvvvvvvl
    |        |
    |        |
    |    ( ・)・)
    |         つ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   C   ____ノ    < 親父クール!|
    |  (| | | | |        \_____/
    |    ̄ ̄ノ
190奥さまは名無しさん:02/10/20 00:33
たまに、とんでもない絵の回があったりしない?素人が描いた様なやつ。
191奥さまは名無しさん:02/10/20 00:33
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
192奥さまは名無しさん:02/10/21 00:19
>>190
おそらくジーンダイチ版のことだと思われ。
ギリシャ時代の話とかの時の絵のことじゃない?

もっともハンナ&バーバラ版も、後半は結構ひどいと思うけどね。
時代の流れで、制作費がだんだん高くなって初期と比べると
手抜きにならざるをえなかったんでしょ。
193奥さまは名無しさん:02/10/21 06:42
誰か暇な人、ハンナ&バーベラ版、ジーン・ダイチ版、チャック・ジョーンズ版、ABC版の
違い説明してあげたら?
あまりに分かっていない人が多すぎの感。
194奥さまは名無しさん:02/10/21 06:43
ついでにテックス・エイベリーの短編とMGM。
ワーナーとの違いについても。
この種の分かりやすい入門書をちゃんと残して置かなかった森卓也とかの怠慢のせいだな。
195奥さまは名無しさん:02/10/21 12:34
とりあえずこの辺読んどけ

http://www.asahi-net.or.jp/~JC7S-KBYS/tj_ld.htm
196奥さまは名無しさん:02/10/21 21:58
いま一番面白い猫と鼠のアニメといえば、「イッチー・アンド・スクラッチー」でしょう。
映画にもなったし(有名人の声の出演多数)、アメリカには「イッチー・アンド・スクラッチー・
ランド」っていう遊園地まであるくらいだよ。
ちなみにイッチーが鼠で、スクラッチーが猫。
もうトムとジェリーの時代でもないだろ。一度見てみなよ。
197名前はブッチ:02/10/21 23:17
ttp://www.daneel.org/TJhanasi.htm

 まあ、これが俺の知るところの最も詳しい解説だな。
しっかりT&Jについて勉強せえや。
198奥さまは名無しさん:02/10/22 23:09
昨日CSで見たが、「南の島」の巻でDVDではカットされていた土人の子供も
ちゃんと出演(?)していたな。
例のお手伝いさんも出演していたし、人種差別なんて偏見を持っているのは
日本だけなのか?
199奥さまは名無しさん:02/11/24 01:19
トーマース
トーマース!!
200神様:02/11/24 01:38
「トム、ずるはいかん・・・」
201奥さまは名無しさん:02/11/28 13:19
ニブルスの画像探してます。情報下さい!
202奥さまは名無しさん:02/11/28 15:05
トム・・・・・・触りたい!
ジェリー・・・捕まえたい!!
スパイク・・・蹴飛ばしたい!!!
ジャングルでトムと一緒に象に乗ってる奴・・・銃底で殴りたい!!
さんざんジェリーに助けられるアヒル・・・パチンコで飛ばしたい!!
トムの家にかってに入って肉食べたライオン・・・剥製にしたい!!
トムの髭をギターの弦に使用したジェリーのおじさん・・・一緒にツアーしたい!!!!
203奥さまは名無しさん:02/11/28 16:04
チェコ発注のがジーン・ダイチってこと?
204奥さまは名無しさん:02/11/30 17:44
浮上 アップトリム20° 
205奥さまは名無しさん:02/11/30 23:35
>>202
テレビに出ると田舎からでてきたジェリーのおじさんの
「けんぼー!」という曲(聞き取れん)、あれなんて曲なんでしょう?
206奥さまは名無しさん:02/12/01 03:50
>>205
Froggy Went-a-Courtin'
ってゆーらしいぞ
http://www.bcdb.com/bcdb/detailed.cgi?film=3047&p=s
207206:02/12/01 03:55
元歌はこれらしい
http://www.yimpan.com/Songsite/Lyric/index.asp?sid=2623
概ねこのとうりなんだけどA-huのところが「けんぼー!」に聞こえてるね
208奥さまは名無しさん:02/12/02 17:05
あれ
クチを両手で押さえるトムがかわいいよね
209奥さまは名無しさん:02/12/02 20:40
トム・・・・・・触りたい!
ジェリー・・・捕まえたい!!
スパイク・・・蹴飛ばしたい!!!
トムのピアノで・・・・・ワルツ踊りたい!!!
ジェリーの後ろについて・・・ア〜るうえtっと??・・歌いたい!!!
トムが乗ったほうき・・・・・カチン、カチン鳴らして飛びたい!!!
ジェリーのいとこメキシカン・・・・・サインほしい!!!!!
M・G・M作品・・・・・・・・・いっしょに踊りたい!!!!!!!
210205:02/12/04 00:47
>>206,207
ありがとう。
でもA-huは「けんぼー!」に聞こえるのか。不思議だ・・・。
211奥さまは名無しさん:02/12/04 00:49
>>209

> ジェリーの後ろについて・・・ア〜るうえtっと??・・歌いたい!!!
この童謡はなんて曲?
終わりの方は「でぃんどんどん、でぃんどんどん♪」と歌っているので、
何かの鐘の音らしいという気はするのだが。

関係ないがトムがギロチンでクビ切られてしまう(シルエットのシーン)
は小さいときちょっと怖かったな。
212奥さまは名無しさん:02/12/04 00:54
魔法の宝石おもろかったなぁ
213奥さまは名無しさん:02/12/04 01:34
>>211
♪あーるうえっと…♪と♪でぃんどんどん♪は別の曲では?
後者は小学校の頃、♪しーずーかーなー、かーねーのーね…♪って歌った記憶が。
214奥さまは名無しさん:02/12/04 09:43
トムとジェリーの舞台は、
イタリアだったりフランスだったり、
はたまた南の島だったり。
中世だったり、現在(当時)だったり。
それは、「トム」と「ジェリー」という
特定の猫とネズミの話ではなく、
いつの世も世界中どこにでもいる、
単なる猫とネズミの物語だからだそうです。

トムとジェリーのアニメのなかのBGMには、
MGMがミュージカル黄金期だった頃の、
楽しいナンバーがたくさん盛り込まれている。
どっちも好きなので、ワクワクします。
215奥さまは名無しさん:02/12/05 00:18
>>212
「魔法の指輪」の間違いじゃないの?
1日にCSでやってたが・・・。
216奥さまは名無しさん:02/12/05 15:08
>>214
一方で 吹き替えのナレーションは
「こんちトムさん、南の島でバカンスです」とか。

,,,,どの家に住んでた猫の事なんだろう,,,

ま、マンション住まいだったり色々だもんね。
217奥さまは名無しさん:02/12/07 03:44
「Crambone」が「けんぼー」に聞こえるのでは?
218奥さまは名無しさん:02/12/08 16:55
あのう、どこにもCramboneて 見あたらないんですが
できればおしえて。
219奥さまは名無しさん:02/12/08 22:10
トムが天国に行く話、ブルが地獄の悪魔なんだけど、その絵や動きがかなり怖い。

トムがジェリーにサインをして欲しいと懇願するシーン、言葉が喋れないのか、トム
がジェスチャーでジェリーに伝えようとするけど、あれはシリーズ中でもちょっと変だ
ったな。二人は会話できるんじゃないのか?
220奥さまは名無しさん:02/12/08 22:57
>>219
もともとセリフは必要最小限しか無いんじゃないの?
221奥さまは名無しさん:02/12/09 12:45
あの辺の、箱いり人形編とか、オッサンのバーベキューについてく編とか、
南国で象にのってた奴とか(ジーン・ダイチ?)
みんな、あんまし喋らないでしょ。
222217:02/12/10 03:50
223奥さまは名無しさん:02/12/10 05:45
野口英世は幼い頃
224218:02/12/10 14:08
>>217
リリックはともかく、いいですねソコ!
225奥さまは名無しさん:02/12/11 01:01
>>215
ああ、そうだ指輪だった、、
226奥さまは名無しさん:02/12/14 12:07
シルベスター&
トゥィ―ティー
227奥さまは名無しさん:02/12/19 15:49
両親がハワイに旅行に行ったおみやげで、
外国版ビデオが手に入った。

見てみた。

食べていたヤキソバが 鼻から出そうになった。

(英語わからなくても全然楽しめる。すごいわ…)
228奥さまは名無しさん:02/12/19 17:40
ほんと。近頃の変なコメディより笑えるよね。
229奥さまは名無しさん:02/12/24 18:36
TV神奈川、前回放送のやつが既に放送済みのものだった・・・
次回もそうみたいだが最終回だと
放送されてないタイトルがまだ35本残ってるのに( ´・ω・)
230奥さまは名無しさん:03/01/06 02:51
あげ!!
231山崎渉:03/01/10 19:10
(^^)
232奥さまは名無しさん:03/01/13 11:26
山崎渉!(,,゜Д゜) ゴルァー!
233奥さまは名無しさん:03/01/20 17:24
>>232
べつに罪ないし、いいじゃねぇかよ。
234奥さまは名無しさん:03/01/21 17:43
 トムとジェリーのDVD買おうと思ってるんですけど、
なんか普通のDVDケースと、廉価版なのかCDケース
くらいの大きさの箱にDVD3つ詰まったシリーズが
ありますよね?
 これって何が違うんでしょ?箱だけで入ってる話が
同じなら小さい方で買ってしまおうと思うんですが・・・

 LDのVol3さえ買い損なってなければ・・・(泣)
235奥さまは名無しさん:03/01/22 02:15
>>234
同じです。
今は期間限定で1500円の廉価版があるのでそれがお徳かと思われ。
中に入っている話は↓のサイトの作品リストが参考になります。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jc7s-kbys/index.htm

あと、懐かしアニメ板のスレも参照してみてください。

トムとジェリーPART2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1016850448/
236奥さまは名無しさん:03/01/22 19:47
>>235
 レスありがとうございます。
 なるほど。さっそく廉価版をGETしに行きたいと思いまーす。
237奥さまは名無しさん:03/01/23 17:48
あの歌、ほんと「けんぼー」が印象深いですよね。
友人は「てんぼー」と言っていたけど。

あぶねぇ・・・。
238奥さまは名無しさん:03/01/23 18:02
トムジェリのグッズってどっかで売ってないかな?
239奥さまは名無しさん:03/02/04 00:48
保守
240奥さまは名無しさん:03/02/19 21:55
誰もいないのかなー
241奥さまは名無しさん:03/02/20 23:52
>>240
懐かしアニメ板のほうがレス多いみたいだからそっち行ったら?
242奥さまは名無しさん:03/02/21 23:45
>>241
そうします。
ありがとー
243山崎渉:03/03/13 16:40
(^^)
244山崎渉:03/04/20 00:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
245ちゃた ◆1znRsUL86s :03/04/26 06:20
。゜.☆ ドロン!
出現!!
こ、ココはどこ?
なんだ?ぬるぽ〜?
246ちゃた ◆1znRsUL86s :03/04/26 06:31
スカパーで絶賛放映中!!
DVDもってるからほとんどが知っている話
でもDVDに入ってない話も時々ある!
247奥さまは名無しさん:03/04/26 08:19
ジェリーが盗み食いする穴の開いたチーズって
子供のころなんか憧れてたなぁ
248奥さまは名無しさん:03/04/26 10:47
怒ルーピーのでは「呼べど叫べど」が好き
249奥さまは名無しさん:03/04/26 14:16
セブンで税込み500円のDVDを買いました。
250ちゃた ◆1znRsUL86s :03/04/26 19:01
>>247
そう、凄く美味しそうに見える!
251奥さまは名無しさん:03/04/26 21:19
ちっこいネズミ>ジェリー>トム>ブル
252奥さまは名無しさん:03/04/28 02:39
最強はジェリーのイトコだっけ?
ジェリーそっくりな奴
トムをコテンパンにした
253奥さまは名無しさん:03/05/01 10:09
ジェリーのいとこはパンツなのかオムツなのかが疑問です
254奥さまは名無しさん:03/05/01 12:08
オレはオムツだとオモタヨ
255奥さまは名無しさん:03/05/01 12:33
アリが行進してくるときの音楽が好き
256奥さまは名無しさん:03/05/01 13:26
オムツはいてるのは甥っこじゃなかったっけ
257奥さまは名無しさん:03/05/02 04:09
そうだっけ?
258奥さまは名無しさん:03/05/02 04:10
>>255
あ〜!あれオレも好き
259奥さまは名無しさん:03/05/02 13:09
>>255
外国には日本にはいないような数センチ大の
アリがいて人が寝てたらおそわれるんだよ〜〜
あの、ジャッジャッジャッジャッていう音楽と共に
地面を揺らして行進してきて、食べ物をかついで去っていく
アニメのアリは恐怖の人食いアリなんだよ。
ブルやトムは抵抗出来無いまま、
その場に立ちすくのみ・・・。
260奥さまは名無しさん:03/05/02 14:59
オムツはいてる子ネズミはニブルス(Nibbles)とう名前で、
24作目の 捨てネズミ (THE MILKY WAIF)で初登場
ジェーリーの家の玄関先に捨てられていた子で姻戚関係は無い模様
261ちゃた ◆1znRsUL86s :03/05/02 21:47
>>259
へ〜、恐いなぁ〜
山に居る大きなありに噛まれても痛いのに
あれ以上だと思うと。。。。。 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,(((へへへ( *≧∇)ノノノニゲニゲニゲ

>>260
あ!名前あったんだ?
アリガトン!
262253:03/05/02 21:49
>>260
教えてくれてありがd
263奥さまは名無しさん:03/05/03 22:49
>>255
俺はあれをきくと体が無条件に揺れてくる
264奥さまは名無しさん:03/05/04 01:22

あたしもセブンでDVD買った〜。
ピアノコンサートのヤツ大好き。
265奥さまは名無しさん:03/05/08 17:30
こないだトムジェリの『魔法の指輪』という長編?ものをみたけど
何かしっくりこないというか、馴染めませんでした。
確かに絵はキレイだったけど昔のものの方が好きだな
266奥さまは名無しさん:03/05/08 17:37
天国と地獄が好きだった。
エスカレーターで天国にのぼって行くのさ〜
267奥さまは名無しさん:03/05/08 22:45
オレはトムのイトコ?がジェリーに
いじめられる話が好き
最後はジェリーが逃げだすんだよな〜
アボーン!アボーン!て聞こえる・・・
268魅せられた名無し:03/05/11 12:16
アボ−ンっどういう意味なんですか
269奥さまは名無しさん:03/05/13 13:37
ジェリーのお部屋が可愛くて好きです。
オイルサーディンの空き缶のベッド、糸巻きのテーブル、
指貫のランプシェードとかね。
ドールハウスみたい。

270動画直リン:03/05/13 13:41
271奥さまは名無しさん:03/05/13 14:17
英語のトムジェリは日本語版より音声が少ない。
日本語版では声があるところがない、ってのが多々みられる
その分、リアクションで面白くみせてるから
近頃は英語版でみてもなかなか楽しい。
272奥さまは名無しさん:03/05/26 00:30
>>271
そうなんだよね〜
英語が分からない人でも楽しめる
273奥さまは名無しさん:03/05/26 01:19
子供の頃
古ぼけた音声とノイズの混じった画面で観たトムジェリがデフォになっているので
スネ夫声で吹き替えされた最近のトムジェリを観ても何だか違和感しか感じない
274札幌出身:03/05/28 00:50
そうなんすよ!!>>273
中古屋でLDBOX見つけて狂喜して即買いした5年前..
震える手で再生したら「こんちトムさん」の声も入っておらず
なまらガクーシだった覚えがあるYO!
275山崎渉:03/05/28 12:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
276奥さまは名無しさん:03/05/29 06:54
ここにもいやがったか!!
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
277奥さまは名無しさん:03/06/01 22:03
さあ今夜もカートゥーンネットで鑑賞しませう。
最近って土日は1時間放送なのね。
うれち〜♪

おっと、今日の1本目は「mice follies(氷遊び)」だよ〜
これ大好き!
278 :03/06/01 22:27
ところで「こんちトムさん」のナレーションが入っていたのは
いつ頃までなんでしょう?
279ちゃた ◆4V3toCHATA :03/06/06 18:09
ダレもレスいれないな〜
オレはワカラナイからコタエラレン!( ̄^ ̄) エッヘン!
280奥さまは名無しさん:03/06/06 19:30
懐しアニメ板のほうが詳しい人多いみたい。
281奥さまは名無しさん:03/06/13 09:13
保守!
282奥さまは名無しさん:03/06/13 10:13
だれもブッチについて語らないね・・・
ブッチって黒猫いたじゃん。
時に恋のライバル、ジェリーを奪い合う敵、
トムの悪友(トムとブッチと他2匹)夜中に
パーティとか酔っ払って帰ってくるとかあったよね。
捨て子に化けて、冷蔵庫のハム盗み食いとかしてたよね。
プライド高そうだったりプライド無かったりしてるよね。
283奥さまは名無しさん:03/06/14 03:25
>>282
あまり登場回数がないからでは?
284_:03/06/14 03:32
285奥さまは名無しさん:03/06/14 05:35
>>283
でもニブルスやタフィーだって回数はそれほどでもないよ。
しかし、ねずみキャラって可愛いけど好きになれない。トム派です。
286奥さまは名無しさん:03/06/14 23:14
戦前に作られた作品で、日本兵(めがね、チビ、出っ歯)と戦うトムとジェリーは
DVDで出てないでしょうか
287奥さまは名無しさん:03/06/14 23:34
>>296
そんな話あるの?
288奥さまは名無しさん:03/06/15 22:22
>>297
あります 戦意高揚の為に制作されました
もし、今見たら差別ばりばりで見苦しいかも
289奥さまは名無しさん:03/06/15 23:10
>>286
ttp://www.daneel.org/TJstalst.htm
ここらへん見て、どの話か思い出せないでしょうか?
290奥さまは名無しさん:03/06/16 23:26
ポパイの戦意高揚物と同じように公には
消されているのでは?
291奥さまは名無しさん:03/06/17 21:32
>>289
それ見たけど、制作bェ飛んでるのがありますよね
その中にあると思う
292奥さまは名無しさん:03/06/17 21:35
↑制作tんでないようで
293奥さまは名無しさん:03/06/17 23:19
>>291
制作No. と公開順が違うだけで、飛んでません。
294奥さまは名無しさん:03/06/19 13:09
タフィーカワ(・∀・)イイ!
捨てねずみのタフィーなんて最高
295奥さまは名無しさん:03/06/22 00:35
>>282あったね〜!トムとベロンべロンに酔って帰ってきたり、家主いない時に家でやりたい放題パーチーしたり(w

なんで「こんち〜」のナレーションはいんないんだろね(=゚∀゚=)?吹き替えも違うし…
今日のアシカの話トムの悪魔顔で爆笑!明日も1時間あるから嬉すぃ〜(o゚ー゚o)
296奥さまは名無しさん:03/06/22 04:31
おう、おう、おっほーう。

トムが痛いときの叫び声がこのように聞こえるのですが、おかしいですか?
あと痛さのあまり飛び上がって、首から上が天井に刺さって抜けなくなってしまい、
最後の「おっほーう」の声がこもって聞こえるのは笑った。
297奥さまは名無しさん:03/06/22 06:11
↑↑わかる!わかる!めちゃAうけるもん(≧〜≦)!
298 ◆TJ9qoWuqvA :03/06/22 13:57
しかし、すごい長寿スレだな
299ちゃた ◆4V3toCHATA :03/06/26 17:27
言われてみれば長寿だな
300奥さまは名無しさん:03/06/26 19:57
>>296
その痛がり方のほかにさ、
「あラララララララララ(巻き舌)」って感じのなかった?
「い”ああああああああああ」かな。擬音になおせん。
301奥さまは名無しさん:03/06/26 22:27
トムトムトムニャ〜〜ゴ
302奥さまは名無しさん:03/06/26 23:54
いぃぃぃぃぃやぉ!って聞こえる

プーとトムの声の人が亡くなったらしいね

合掌(-∧-;) ナムナム
303 :03/06/27 19:54
カートゥーンネットの平日夜の放送なくなっちゃったんだね。
しょぼん。
304奥さまは名無しさん:03/06/27 21:18
305奥さまは名無しさん:03/06/29 04:27
>>300
その声はジェリーを追っかけてる際中に窓とかが落ちてきて、
トムの首が挟まった時だと思う。舌がビューンと飛び出るよね。

トムが池に潜ってストローを水面に出して息してる時に、ジェリーが
ハチの群れをストローの中に突撃させた時のトムの叫び方が最高に面白い。
306奥さまは名無しさん:03/07/01 02:56
やっぱり真中の話が好きだな
ドルーピーやバーニーといったシリーズ物もいいけど、善人エドとか
すてきなお家とか車の話とか、単発物もいい
”音を立てない物”も面白いね

どこにも見当たらないからMXとかで狙ってるけど....
307奥さまは名無しさん:03/07/01 15:00
その、音を立てないやつって
保安官に気づかれないようにどたばたする
悪者ガンマン(?)のハナシ?

叫び声を我慢できずに瓶詰めにして遠い場所でビンから「うぎゃーーーーおうぅぅぅ」って。
308奥さまは名無しさん:03/07/01 17:06
ドルーピーの評判良いけど、俺はそんなに好きじゃないなぁ。
特に脱獄者が飛行機とか使ってどんなに逃げても、
その先にドルーピーがいるやつとか、どこが面白いのか良くわからん。
口笛の狼が出てくるのは割と好きだけど。
309奥さまは名無しさん:03/07/02 01:34
音を立てないモノは、色々なパターンがあったよ
クマが冬眠中に家の番を頼まれた犬の話とかドルーピー物でもあった(はず)

310奥さまは名無しさん:03/07/02 22:32
音を立てないで、ドルーピーって・・あった?覚えが無いなぁ・・
スパイクの熊の冬眠の奴とトムとジェリーの王様の奴だけしか記憶に無い

>特に脱獄者が・・・は、名探偵ウィロビー氏ではなかったか?
ドルーピーにも在ったかも知れんが・・

ドルーピーでは、金塊堀の奴が一番好きだ・・
犬のスパイクは脱獄してTVの中に入って所長の家に・・w
それと・・へんてこなオペラ・・かな
311奥さまは名無しさん:03/07/02 22:49
トムとジェリーって、超形状記憶動物!
312::03/07/02 23:58
「すてきなお家」好きだったなぁ…(*´ー`)
トムのオーホオーホッホッ最強!あぁ昔の吹き替えで見たい…
313奥さまは名無しさん:03/07/03 01:15
>>310
音を立てないシリーズのドルーピー版は「呼べど叫べど」>>307の言ってるやつ

>>309の言ってるやつは、真ん中作品だがドルーピーは出演しない「冬眠中はお静かに」

>>308の言う脱獄者ってやつはドルーピー出演の「名探偵ドルーピーの大追跡」
314奥さまは名無しさん:03/07/08 05:53
およ?
随分お詳しいですね
スゴイ!
315山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
316奥さまは名無しさん:03/07/15 17:08 ID:WcRsh8D7
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
317ジェリー:03/07/19 10:02 ID:rmdVI7YN
トムとジェリーのアニメで、パーティーあらしという題名の中で、ジェリーと一緒にいるニブルスという名前の子ねずみが口ずさんで歌っているフランスの童謡だと思うんですが(アールウェット何とか・ウエット・・・と、歌いだします)
の題名を教えてください。
318奥さまは名無しさん:03/07/19 14:20 ID:wtoeWUNj
>>317
ここの「あまり聞かれない質問とその答え」ってところを見てください。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~hisato/tj/
319奥さまは名無しさん:03/07/19 18:09 ID:???
マルチ▼嫌い
320奥さまは名無しさん:03/08/14 00:44 ID:???
「ケンボー♪」のおじさんの話はやりました?
321山崎 渉:03/08/15 11:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
322奥さまは名無しさん:03/08/16 12:05 ID:wnGfflD8
323無料動画直リン:03/08/16 12:06 ID:x9XvOQUt
324奥さまは名無しさん:03/08/16 13:37 ID:???
カエルのクランボーン
325奥さまは名無しさん:03/08/16 15:16 ID:???
紙芝居のような今の日本のアニメと違い、動きがとてもリアルだよな。
あれで戦前から作られているというのが非常に驚き。
トムとジェリーはほんと、完成度が高いよ。
326奥さまは名無しさん:03/08/19 15:48 ID:???
>325
うんうん。ナレーションで「194○年のアカデミー賞を受賞した作品です」
なんて言うの聞くとびっくりするね。そんな昔なのに全然色あせてない。
大人になった今「トラになったトム」見ると子供のときとはまた違った
面白さがある。「酔っ払った時って、確かにこんな動きになるよなー」って。
327奥さまは名無しさん:03/08/21 13:58 ID:9aDe+tCW
なかよく喧嘩やらないか?
328奥さまは名無しさん:03/08/21 14:52 ID:???
うほっ、トムさん。
329ピアニスト:03/08/21 21:38 ID:???
子供の頃、再放送でみたピアノのやつには驚かされた。完璧だ。
連弾で音を当ててたらしいね。
ジェリーが街へ行ってさんざんな目に遭うやつも綺麗だった。
330奥さまは名無しさん:03/08/22 08:26 ID:???
「トムさんのピアノコンサート」だっけ。
そのピアノの話で、初めてピアノの内部構造を知った。
331奥さまは名無しさん:03/08/22 10:11 ID:???
BGMの作りがとても繊細。
なおかつ、そのBGMに乗せてアニメの動きを構成させているところなんかは圧巻の一言。
332奥さまは名無しさん:03/08/22 11:25 ID:???
でも今の時代に放送したらPTAから徹底的に叩き潰されると思われ。
コナンで人が死ぬのがダメだとか、のび太がいじめられるのがダメだとか、
ワカメのパンツが見えるのがダメだとか、まる子のお風呂のシーンがダメだとか、
言ってるような連中だから、
333奥さまは名無しさん:03/08/22 11:42 ID:???
そして全ての面に置いてつまらない人間が出来上がり、そのつまらない人間に
何か起こった場合はすべて国や他人のせいというオチ
334奥さまは名無しさん:03/08/22 12:17 ID:???
>332
それは言える。
ドルーピーの西部劇っぽい話では、ドギャング(?)がいきなり
保安官の眉間を銃で撃ち抜いてたし。w
冷静に見ると、かなり危険なアニメだよな。
335奥さまは名無しさん:03/08/23 05:05 ID:???
俺が小学生の頃、夏休みに毎朝10時くらいに再放送してたんだけど、
登校日、クラスのほぼ全員でTVみせてくれコールして
皆で大笑いしながら見てた想い出が。
体育会系の先生でそういうのを許しそうな人じゃなかったような覚えがあるんだけど
もしかして先生も見たかったのかなw
336奥さまは名無しさん:03/08/23 10:27 ID:???
>>335
夏休みの登校日だったから特別かもよ。
教師にいい思い出の無い漏れにはうらやましい話だ。
337奥さまは名無しさん:03/08/26 18:48 ID:4hfGVYAf
関西で深夜3時から放送中age
338奥さまは名無しさん:03/09/02 17:43 ID:???
本来トムとジェリーは全部劇場版の映画で、
純粋な子供向けアニメというワケじゃないですからね。

多少の毒は承知の上でしょ。
339奥さまは名無しさん:03/09/03 09:06 ID:S120Ikpg
以前ワーナーに問い合わせをしたら
発売になったDVDには、
権利の都合で2本収録できなかったものがあるとのことなんですが
どんな作品かご存知の方いらっしゃいませんか?
340奥さまは名無しさん:03/09/03 10:45 ID:???
検索して見つけたエピソードリストのうちの
「パパは強いな (SLICKED-UP PUP)」
というのが見当たらなかった。
クインビー時代のやつだから見てみたいんだけど
それと
「赤ちゃんは楽だね (BUSSY BUDDIES)」
が無かったような気がする
他に日本で未放映の
The Egg And Jerry
Tops With Pops
Feedin' The Kiddie
も無いんじゃないかな
341奥さまは名無しさん:03/09/04 00:11 ID:oeTnUCy5
>>340
サンキューです!!
「パパは強いな」って何か記憶にあるような・・
ブルート主役のやつじゃなかったでしたっけ?

DVD、年代順に並べてくれればいいのに〜
混ざってると違和感ありすぎ。
342奥さまは名無しさん:03/09/04 00:51 ID:h+LcB8T6
>>25
あからさま、に修正せよ
343奥さまは名無しさん:03/09/04 13:09 ID:???
>>341
年代順にしてしまうとチャック・ジョーンズのは全く売れなくなる罠
344奥さまは名無しさん:03/09/29 00:39 ID:gBHzH98A
穂っ主
345奥さまは名無しさん:03/10/02 13:02 ID:pZN5Tliz

                ,,.-'"'"-‐''"~_,,,
               ,.-'"    -=二.,,_
 ----- ...,,_      ,.r'"     ,,.r'',.~ゝ =ニ二ヽ.
   ~ヾ`ヽ、 ~`'''‐-、く       i||!"       `Y
    ヽ  `ヽ.、   `丶     !!  ,.-‐、、r  ィ"^:、        ,.
     i!    `ヽ,          |   ヽ   !,..、i       ,.-'"
      |   ゝ-"ヽ          !,;illii, ヽ  |rilli |  _.._ ,.-" _,,..-
       i   ,ゝ         ニ=‐ゞ-!ll; . !   ゞ||r'"~~i `y''"
      l.   _,~)         __,,,....上ニy'"~ ヾ、,,.-'" ノ
        ヽ  ヽ、              ,,ノ ,,,....   /‐'"
      __`>-'         ,.r‐'''""メゝニ、...,,_,,.-'"/
      `ヾ、.,___       _,..!-'"~  ヽ''''''ヽ'ヽ,! r'
        ーニ、              `ヽ、_,.ノノヽ-、.,,_
            ` ' ー- 、 _      `ヽ--''"    `ヽ、`ヽ、
                  _,,.-`''''''‐、    ,. -‐- 、,i'" ̄`ヽ \
                  ,. '
346奥さまは名無しさん:03/10/03 00:27 ID:???
ガイシュツAAのコピペはウザイだけ
347奥さまは名無しさん:03/10/03 09:20 ID:???
ホシュがわりなんですけど・・・
348奥さまは名無しさん:03/10/19 21:44 ID:1Y9PXPDc
もひとつパッとしないね。
349奥さまは名無しさん:03/11/02 22:25 ID:???
TEX AVERYのLDがヤフオクに出てますよ!
昔トムとジェリーのまんなかで放送されていた話です。
350奥さまは名無しさん:03/11/02 23:07 ID:???
>>1
私の好きなキャラはジェリーのいとこのミスターダイナマイトです。
351奥さまは名無しさん:03/11/03 12:17 ID:3h2bVui9
ねずみのいとこなんていったい何匹いるんだろ?
352奥さまは名無しさん:03/11/03 15:32 ID:7nSP2kUc
ドルーピーのお話で、「かしこい狐」がすごく好きです。
353奥さまは名無しさん:03/11/03 20:20 ID:???
狐を捕まえる毎に褒美としてステーキが…(;´Д`)
354奥さまは名無しさん:03/11/04 02:23 ID:???
>>351
そりゃあもうねずみ算式に・・・
355奥さまは名無しさん:03/11/05 02:00 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
356奥さまは名無しさん:03/11/07 02:22 ID:LFeE3e1g
カウボーイの設定の話で、
車から降りてきた女の猫に
トムが歌った曲の名前を教えてください。
357奥さまは名無しさん:03/11/26 19:19 ID:???
ただ今、群馬テレビで放送中
358奥さまは名無しさん:03/12/16 07:25 ID:7Il+0Iwv
猪八戒が持ってる武器みたいな鍬みたいなやつがいい。
走ってくる→踏む→バンッ!と柄の部分が顔面に
うちの工場で使ってるんだが何度か同じ目にあいました。

359奥さまは名無しさん:03/12/17 20:32 ID:???
カートゥーンで、トムとジェリーキッズってのが始まるって。
トム&ジェリーの子供時代の話?
360奥さまは名無しさん:03/12/17 22:14 ID:Hl67H5v0
トム&ジェリーエピソード1、ってところか・・・
361奥様は名無しさん:04/01/14 19:27 ID:3t2sFSXd
俺は 燃えてるんだぜage
362奥さまは名無しさん:04/01/15 00:42 ID:/OlIlT1W
>>329

>ジェリーが街へ行ってさんざんな目に遭うやつも綺麗だった。

綺麗さではこれと、クリスマスのやつが個人的にTOP。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364奥さまは名無しさん:04/01/16 03:53 ID:qdQ/rou0
こんなスレがあるなんてしらなかった〜
うれしい〜〜!!

小学生の時からみてる。
セリフも覚えてる。
あーうれしい。。
365奥さまは名無しさん:04/01/16 03:58 ID:???
トムがジェリーに圧勝する話はありますでしょうか?
366奥さまは名無しさん:04/01/16 05:10 ID:AuvfR2B1
正直見続けたアニメはトムとジェリーと
日本昔話のみ。
筋肉マンとかドラゴンボールとかつまんなくて
続かなかったなぁ。
367奥さまは名無しさん:04/01/16 13:20 ID:kzTZHYPs
>365

ネズミを怖がるイトコと合体したトムが千手観音みたいな格好でジェリーを追い立てた時。

ジェリーがイトコを追い立てた時の「ア、ポン!」&「ベロベロベロ」は名シーンだが、反撃に転じてジェリーが脅かす毎に不敵な表情のトムの手が増えていくシーンは更なる名シーン。
368奥さまは名無しさん:04/01/16 15:00 ID:???
『テックス・エイヴリー』(まん中のアニメ)スレは無くなったの?
jーピー話もここでいいんでしょうか?
369奥さまは名無しさん:04/01/16 21:31 ID:???
いいんじゃない。
370奥さまは名無しさん:04/01/17 02:14 ID:ZND9DgHp
ニブルスがイトコなのはわかってるんですけど
タッフィーはジェリーのなんなんだろう。。
371奥さまは名無しさん:04/01/17 12:47 ID:IHuvgJMU
タフィーもめっちゃ強いのもイトコじゃなかったっけ?
372奥さまは名無しさん:04/01/17 14:38 ID:???
まぁネズミなんだからいとこは山ほどいるだろうな
373奥さまは名無しさん:04/01/18 01:31 ID:WUJxUzEl
374sage:04/01/18 21:31 ID:0NRsHzTN
ディズニーの短編『うさぎとかめと花火合戦』に
ドルーピーみたいな犬が出てくるんだけどあれって関係あるのかな?
375奥さまは名無しさん:04/01/23 00:09 ID:???
ぬいぐるみ専用の画像掲示板を作ってみました。
トムとジェリーのぬいぐるみをお持ちでしたら、
写真貼って楽しく交流しませんか? (*´∀`*)

http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord3.cgi?user=nuitan-daisuki

(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ただし、不謹慎な写真を貼り付けた場合は削除します。
376奥さまは名無しさん:04/01/23 01:28 ID:???
タフィーは主に中世編(騎士の奴)で出てるね。
部下役が多かったと思う。

うちは真ん中の話に出てくるスパイクが大好き。
377奥さまは名無しさん:04/02/09 14:29 ID:???
亀レスだが>>370
単純にキャラチェンジ。
46年〜52年まではニブルスとして、53年作「インディアンごっこ」を境に
タフィーになった、との事らしい。

ソース
ttp://www.daneel.org/TJchara.htm
378奥さまは名無しさん:04/02/19 10:52 ID:???
ややスレ違いだけど
最近ぐっさんが演るトムさんのマネ微妙に似てない

 あ゛━━━━━━━━━━━━!!!
379奥さまは名無しさん:04/02/19 20:41 ID:aPoIwlED
ぐっさん?
380奥さまは名無しさん:04/02/20 09:24 ID:???
あの人つまんないよねー
381奥さまは名無しさん:04/02/22 23:48 ID:e9ms5cyK
今日のCARTOON NETWORKでの放送は、3本ともチャック・ジョーンズ版.......



最低
382奥さまは名無しさん:04/02/27 10:04 ID:???
>379
ドン○○ドンの山口
383奥さまは名無しさん:04/04/03 16:01 ID:???
今、TVでやってくれるやつって新しいのばっかですね
つまらなすぎて悲しくさえなってきた
384奥さまは名無しさん:04/05/31 10:03 ID:???

ダッティ オンドゥルナンダモン♪
     人
   ( 0w0)∩
   とと   つ
385奥さまは名無しさん:04/06/04 10:51 ID:8cYNIecr
俺はお化けの話するラジオの真似上手いよ!
「おぉ〜、そのかお〜〜…」
386奥さまは名無しさん:04/06/25 21:44 ID:b76bEHx6
あの顔ラジオ欲しかったな・・・
387奥さまは名無しさん:04/07/02 14:11 ID:???
「背すじには冷たいものが走りました…」
トムさんの首すじから氷ができていき、最後はしっぽに四角い氷の塊。
388奥さまは名無しさん:04/07/25 18:48 ID:Ng+YOpI5
効果音を、普通の楽器でこまかくやってるのはいいですね。
BGMもクラッシックが多いので、子供の頃はよくわかんなかったけど、
大人になってからふと音楽を耳にして「あっ トムとジェリーで鳴ってたような・・・」
と思い出すことがよくあります。
389奥さまは名無しさん:04/09/14 20:01:45 ID:???
と〜む〜
390奥さまは名無しさん:04/09/16 13:08:33 ID:???
ずるはいかんぞ〜
391奥さまは名無しさん:04/10/14 19:42:10 ID:5cvXBVgE
ジェリーさぁぁぁん
Wikipedia辞書「トムとジェリー」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC
393奥さまは名無しさん:04/11/30 17:28:13 ID:???
やめれよ……
394奥さまは名無しさん:04/12/06 16:30:25 ID:???
バーベキューにして喰おうか!
395奥さまは名無しさん:04/12/26 19:26:53 ID:???
カマハイルカマハイル
396 【ぴょん吉】 【455円】 :05/01/01 13:13:04 ID:???
仲良くケンカしな
397奥さまは名無しさん:05/01/18 17:34:03 ID:???
レンタルでキッズを借りてみたがOPに出てくる会社(アミューズ→松竹のあとにでるホワイトハウスみたいな建物)ってワーナーorMGMの子会社なの?
398奥さまは名無しさん:05/01/24 22:33:30 ID:rH8RcBGM
ドルーピーがでっかい筆で絵を描くのって何バージョン?
399奥さまは名無しさん:05/01/30 16:58:19 ID:???
>>365
・長い廊下を鉄球を振り回しながらジェリーを追いかけるトム、愛想をつかしたジェリーがトムに正々堂々決闘を申し込む話し
・黄色い鳥とジェリーが「消えるインク」を使ってトムを撃退するが、「消えるインク」がばれ仕返しされる話し
そのくらいかな???
未来の宇宙船内の話しはよくわからんが・・
400奥さまは名無しさん:05/01/30 17:06:15 ID:???
俺のお気に入り話しは・・
夜遅くまで黒板に向かって何かを描くトム、もうかなり遅い時間まで起きていたのでトムはへとへと。
彼はおおきく伸びをすると首を垂れながらベッドに向かう。
すると黒板に描かれていた白ねずみが動き出して・・
(中略)★買ってからお母さんとお父さんと見ようね★
最後のトムがジェリーに鉢巻を巻いてる時のウキウキ感は、見る者に対して何とも言えない哀愁を感じさせる。
声が滅多に入らないアニメなので、トムの「ハイハイハイハイ♪」は耳に焼きつく。
401399:05/01/30 17:07:28 ID:???
あとあれ!
動物愛護週間の話しもだね
402奥さまは名無しさん:05/03/15 21:46:22 ID:HuWjgGGp
仲良くケンカしてるんだけど、時々本気でジェリーを殺そうとする時のトムの
悪魔のごとき顔が良いですね。
403奥さまは名無しさん:05/03/16 01:59:20 ID:Fafyiofz
トム、トムトムニャーゴ♪
=^ェ^=
404奥さまは名無しさん:05/03/17 01:21:21 ID:???
ジェリー ジェリー ジェリー チュウ!♪
>>402
眉毛がぶっとくつりあがって恐ろしげだよね・・・。
機関車に乗ってひき殺そうとする顔、最高に怖いような・・・!
私はブッチや他のネコ仲間と一緒の時、トムが一番くた〜っとして、
いかにも人(ネコ?)が良さそうで・・・育ちも良さそうなとこが好きっ!!
405奥さまは名無しさん:2005/03/25(金) 20:43:14 ID:07Gnix6V
黒人のお手伝いさんの顔が見たかったす。
406!omikuji:皇紀2665/04/01(金) 11:07:34 ID:???
トーマスッ
407奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 21:55:06 ID:tKrVIB+J
よく歯がぶつかってボロボロになってエスキモーの家ができるのが懐かしい。
でも首をぶるんぶるんすると治るんだよね〜これが。
408奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 22:38:37 ID:???
それがトムさんクオリティ
409奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 15:36:38 ID:???
46年制作の『恋ははかなく(Solid Serenade)』・・・トムの歌声が渋い!
49年制作の『天国と地獄(Heavenly Puss)』・・・エスカレーターで天国に上っていくシーンが好き
410sage:2005/04/08(金) 13:04:01 ID:qfbX1MjO
>409
「天国と地獄」私も好き!

あと、冷蔵庫に赤いゼリーが入ってて、弾力性があって
すごく美味しそうだったのを覚えてるな〜。
411410:2005/04/08(金) 13:05:39 ID:???
ごめん…。
412DONKEYKONG:2005/04/10(日) 21:33:23 ID:ZcIpVSx4
初めまして、俺もトムとジェリーは大好きです!
好きなキャラはトムです
413DONKEYKONG:2005/04/14(木) 21:43:36 ID:Uos0WZgu
良スレage♪
414ブルさん:2005/05/15(日) 09:10:52 ID:NJY1/ie4
お前の生皮引っぺがしてやるっー
415奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 09:46:42 ID:Myl6aFqM
ニブルスかわいい
416奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 21:32:44 ID:Vbl6PhuA
懐かしアニメ板のトムとジェリースレ見てきたけど、何やらえらく荒れてます。
417奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 22:13:46 ID:???
ピーコしてオクに転売してるやつがいるからだろ
418奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 03:33:55 ID:???
「マスク」を見たとき
トムとジェリーが猛烈に見たくなった
419奥さまは名無しさん:2005/07/02(土) 11:06:52 ID:???
今売ってるDVDの灰色の赤ちゃんねずみの声、小桜エツコ?
420奥さまは名無しさん:2005/07/15(金) 19:02:22 ID:???
>>419
ニブルスのことなら、そうだったと思う

うちの子もニブルスの声聞いた後
「あ、ケロロ軍曹のタママだ」って言ってたしw
421奥さまは名無しさん:2005/08/02(火) 23:05:27 ID:???
蟻 蟻 蟻 蟻 蟻 蟻 蟻 蟻 蟻 蟻
422奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 01:13:09 ID:???
音との同期ならチャックジョーンズのやつも捨てたもんじゃないな。
動きはハナバーベラ比で稚拙だが内容は面白い。

妙にリバーブのかかった効果音のシリーズちょっと見るに耐えない。
423奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 14:11:53 ID:???
チャックのはトムとジェリーの攻防がターン制で
424奥さまは名無しさん:2005/11/01(火) 00:31:08 ID:yWw+Ysmb
ジーンダイッチ丙太郎
425奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 20:09:42 ID:voFTOmrF
小桜のニブルスはイイな
でも、前の声のが欲しい
426奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 23:57:42 ID:uhOTuhsV
ご紹介しましょう、アンクル・ペコス

♪オー ワンランティキリキシキリキリキヤン ヤンボゥ〜
(ぷちん!)
427知ろう正宗 ◆CSfRLl/fhk :2005/11/17(木) 00:04:18 ID:kkZOb4YS
むかし日テレの夕方にトムとジェリーが放送されていたときに自分は毎日欠かさずみていた。トムとジェリーよりもその中で放送されるトムとジェリーとは全然関係ないアニメを見るのが目的だった。

大人むけのアニメで風刺や皮肉がいっぱい詰まったアニメだった。自分はまだ小学生だったがそっちのほうが面白かった
428奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 07:05:14 ID:wwI0XGZo
とりあえず、中京テレビにメル凸してきました。
http://www.ctv.co.jp/center/index.html
内容は、中京テレビで昔放送していたトムジェリの放送のリクエスト&DVD化です。
頼み込むのアドレスも紹介してきました。
みんなであのトムジェリを取り戻そう!

下は頼みcom。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4264&start=0
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=34338
429奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 11:52:32 ID:???
>>428
名古屋テレビではなかったかい?
430奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 12:59:33 ID:???
俺は中京テレビのイメージがあるなぁ…。
431奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 14:26:12 ID:???
>>429
いわれてみると、名古屋テレビでも中京テレビでも同じものがやっていた気が・・・
ようは、声がこのメンバーのものであれば良いのですが・・・

トム 八代駿 ジェリー 藤田淑子 ナレーション 谷幹一
432奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 22:15:45 ID:???
名古屋テレビの朝に再放送したのが最後だったな
433奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 21:41:11 ID:???
このスレ5年経ってるのか

DVD集めたものの、いまいち満足できず
下手にリマスタしないで微妙に暗くて傷だらけのフィルム版が見たい
434奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 03:38:54 ID:???
>427
TEX AVERYの作品だね。
子どもの時にはただゲラゲラ笑って見てたが
今見たらかなりブラックな作品が多くて驚いた。
でもやっぱり面白いよ!
435奥さまは名無しさん:2006/01/03(火) 11:02:33 ID:rz11MygD
クリスマスの作品が好きだな、トムが、ジェリーを雪の中に出して、カチンカチンになった
のを反省して、暖めてやるの。
436奥さまは名無しさん:2006/01/04(水) 08:04:18 ID:???
>>435
おれも。
おちもいいし。
437奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 02:08:44 ID:???
昔とったビデオが出てきた。一話だけ。
途中で切れたと思ったら、予告だった。予告長!
438奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 10:35:23 ID:3yG0Rqiy
DVDを買おうと思ってヤフオクを見たのですが、3巻でvol1〜10まで入ってるやつと、全10巻で1枚ずつ入ってるやつの値段が開いてるのですが、内容は同じなのですか?どなたか教えてください。
439奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 06:12:04 ID:???
>>438
マルチ乙
440奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 11:08:56 ID:h5t1UQTP
昔のオリジナル吹き替え版、ビデオに録画したあった♪

…けど、ベータで見れないってどーよ。
441奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 11:43:42 ID:???
学生の頃、友人を拝み倒してVHSテープを3本買った。TVを録画したやつ。

今では大切な宝物。
442奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:24 ID:???
よぅ、元気か?挨拶がわりに一曲歌わせてくれぃ
♪オオーゥ ワンバンシキリキリキヤン ヤンブゥ〜
(プチン!!)

弦が切れちまった。何かかわりのものは無いか?


これが一番好き。
トムの「イャーオ」「オーッホッホッヘッヘッ」も聞けるし
443奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 19:58:12 ID:???
『ひげも使いよう』だね。

自分的にかなり上位にランクされる作品の一つです。
トムからヒゲを奪取してチューニング中・・・

ビビビビビ・・・チィ〜ン!
「1本くらいケチケチすんなよ」とか「ヒゲなんてすぐ生えるんだろ?」・・・などと
ペコス叔父さんのいけしゃあしゃあな姿勢が痛快。

このシーンで何度笑わせてくれたことか♪
444奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 22:14:02 ID:V8/3NqE+
クラシック音楽がうまく使われていることに感心する。

ヨハン・シュトラウスの「こうもり」序曲に合わせて
オーケストラ指揮者のトムとジェリーがドタバタ繰り広げるのは
「星空の音楽会」?って題名だったけ。
445奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 01:55:27 ID:???
昔いっぱい録ったんだが、VHSやベータの前身(U-マチック?)なんで見られないや…
446奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 01:41:18 ID:iBUSfSsN
>444
星空の音楽会で正解

クラシックが使われているのも好きだけど
赤ちゃんが工事現場にハイハイして行っちゃって
トムとジェリーが協力して赤ちゃんを連れ戻す話が好きだ
447奥さまは名無しさん:2006/02/12(日) 10:48:29 ID:???
今夜の晩飯はフクロネズミにしよう
448奥さまは名無しさん:2006/02/12(日) 14:07:32 ID:???
うまいぞーエドさん(←棒読み)
449奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 10:05:39 ID:???
トムもブルドックも毛皮脱いだら中は赤いセーターなんだよね。
450奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 18:07:53 ID:???
ブルおじさん、実は入れ歯です
451奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 22:02:30 ID:???
トムさんとジェリーさんがナポリに行った時に登場したネズミが好き。
カンツォーネとか歌っててめっちゃ可愛かった〜。
また見たい。
452奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 23:05:25 ID:???
つ『ナポリよいとこ』
453奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 01:36:37 ID:0oQBlvNp
ときどき出てくる、ジェリーと一緒に住んでるっぽい
赤ちゃんねずみは誰でつか?
ジェリーの弟とか?
454奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 05:37:07 ID:n+mQVD/3
真ん中のはなしで

犬(ブッチ?)が刑務所から脱走したけど、脱走先が
刑務所長の家のテレビのなかだった・・って話が大好きだった。
だれか覚えてる?

>>453 いとこのニブルスじゃない?
455奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 14:28:58 ID:???
>>454
つ『逃げてはみたけど』・・・だったかな?

>赤ちゃんねずみ
タフィもいますよ。どっちがどっちが知らんけどw
456奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 14:32:10 ID:???
*つづき*

数字はテキトーなんだけど、
牢屋の窓から
『45兆7832億6312万・・・4332〜』・・・って言いながらスプーンの土を捨てる奴ね。


ってか、土の山に気付けよ>署長w
457454:2006/02/19(日) 03:28:35 ID:JS0C5AzV
>>455 それだ。

あと、ドルーピーvs悪犬(ブッチ、スパイク?)の対決物がよかったね

車のレースとか遺産相続とかw

458455:2006/02/19(日) 13:36:48 ID:???
>>457
前者は『スピード狂』
後者は・・・・・・失念スマソ
459455:2006/02/19(日) 13:38:43 ID:???
『最優秀ボーイスカウト』なんかもお好みでは?w
460455:2006/02/19(日) 13:40:10 ID:???
『財産をねらえ』だったかも>遺産相続

連カキスマソ
461454:2006/02/19(日) 18:25:25 ID:JS0C5AzV
あ〜〜〜みたくなってきた

15年くらい前、最後の再放送ほとんど録画してたのに
4年前に結婚を機に全部捨てちゃったんだよな・・

ちっくしょ〜〜〜
462奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 21:12:46 ID:???
漏れは趣味の道具をイパーイイパーイ持ってる。ケコーン時には大半を手放さざるを得ないけど
TJのビデオだけは手放さない。子供に見せて共通の話題づくりができるからねー。
463奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 23:20:09 ID:scPYjxD3
age
464奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 01:09:30 ID:GTtipPdE
このアニメのなかで良く歌われているオペラは何?

「リホニタ リホニタ」とか「フィーガロ フィーガロフィガロフィガロ」などという言葉が
印象に残っている。
465奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:53:16 ID:???
フィガロの結婚
466奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 12:54:11 ID:AEnKFxL+
灰色ネズミがトムの似顔絵を書きながら歌ってる民謡?みたいな歌の名前、分かる方います?
467奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 18:27:47 ID:7PUH3FlA
喧嘩の歌?
468奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 10:42:17 ID:???
>>464>>465
「セビリアの理髪師」が正解。
469奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 09:55:00 ID:???
470奥さまは名無しさん:2006/05/08(月) 18:08:19 ID:???
「土曜の夜は」って話は登場人物が
黒人のお手伝いさん  と  女主人  
バージョンの2つある?
なんで?

471奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 10:12:44 ID:Mdfld8g7
http://www.youtube.com/watch?v=_3JWxI_LU2s&search=Tom%20%26%20Jerry
ニブルスは、初登場ではいとこではなく「捨て子」
472奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 16:05:57 ID:usnLB+3L
ttp://www.youtube.com/watch?v=_w_ap0md6DU

this is House of Tomorrow !!!

473奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 17:51:24 ID:???
474奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 17:42:53 ID:???
ちょっとアンタたち・・・
475奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 17:59:25 ID:x13Hqs+o

      _---┐、へ  ∧ ...∧ 
      l  ┌┘ :::丶ト/... V ::i
       ̄l l;;;::l  :: li     ::i
        .l l l  ::: ii     ::i
         l l l  ::: l!i ∧∧ :i
        └┘ヾ--/└┘ .└┘
            and
   ┌┐-:─┐ l┌─ヽ__---、 ∧ ∧
   .││┌―┘:::l iiii ゞ lli ヽ/ V ..〉
  ..││::└―┐;l  !!! / lll 〃i   /
  .││l :┌―┘i  : くii   \ ii  l
 .u亅│ l └―┤ ∧ ;i.l  l\..\l  l
 /___/  l-─―┘┘└┘l___l .\/l_l


なかよくけんかしな。
476奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 19:14:40 ID:???
絵柄がガラリと変わった後期のトムジェリは好かない
477奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 20:55:47 ID:???
実は俺はそっちの方が好き
478奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 04:17:42 ID:???
最近朝に放送してるの見て初めて知ったよ!
キャラ喋る回あったんだね〜

けどあってないような?イメージで見過ぎかなw

エンディングは好きなんだけど、昔ならではの素直さでwww
479奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 18:31:51 ID:jE8OQh3U
>>473
英語版、つーか現行版を見れない環境なんだけど、
よーく見せてもらいました。

問題(?)映像のカット、曲の差し替え、差し替えに伴う
同一シーンの繰り返し等など・・・全然面白くなくなってるね。
ってか面白い部分を全部削っちゃってるんだから無理もないよなー。

こんなの見る価値ないよー。見る人の気持ちを裏切ってるだけだよー。
480奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 18:33:37 ID:jE8OQh3U
479です。

現行版を見れないのは『’TV環境が整ってない』という意味です。
Tubeは見れるっす。舌足らずでゴメン。
481奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 14:55:18 ID:???
カトゥーンネットワークのT&Jミニゲームは意外とハマる
482奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 17:22:43 ID:???
ザッツエンタテインメントでジーン・ケリーと一緒に踊るジェリーを見た。
テラカワイス
483奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 18:42:54 ID:???
でかいよなw
484奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 19:27:26 ID:???
>>482
錨を揚げてじゃなかったっけ?
485奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 13:15:55 ID:???
ザッツ・エンタテインメントはいろんなミュージカルの名場面集だから。
そっちで見てる人もいるだろうね。
486奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 20:20:44 ID:???
昨日のドリーム・プレスだっけ、で昔の黒柳徹子とトム&ジェリーのCMが流れてた
487奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 11:40:16 ID:Pg/kg9/z
今静岡で夕方再放送してます。
数年前テレビ東京でやったやつかな?
488奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 21:57:58 ID:???
昨日静岡でやった「ブルさんのピクニック」

ジェリーが間に入って動き回ったサンドイッチを食べようとした息子を
スパイクが静止する場面で、旧Ver.では「ばばっちい」って言ってたのが
すごく印象に残ったんだが、新Ver.では「それは食べないでいい。汚いからな」
と普通の日本語になっててちょっと残念。
489奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 18:58:10 ID:iSTRBqTc
サンタルチアの夜のトムの歌声最強
スルマーレルッチカ ラストロ ダルジェント
プラチダ エ ロンダ
プロスペロ イルヴェント
ヴァーニーテ アッラジーレ
バルケッタ ミーアー
サンタ ルチア サンタ ルチア
音楽系至上最強のアニメーションだと思う
490奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 00:33:34 ID:N70DN/56
>>488
自分も静岡観てるんだけど、いつから始まったか覚えてる?
自分は6月15日の「台所戦争」から観たんだけど、
その前にどんな話やってたのか知りたいのです。
491490:2006/07/20(木) 00:51:43 ID:N70DN/56
すみません、前スレ読むと6月1日から始まったようですね。
15日までのラインナップ覚えてる方おしえていただけますか
492奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 10:37:49 ID:30BeKR0V
ttp://www.youtube.com/watch?v=j8QwcRqu1CM
トムさん、イギリスのフォード・モンデオのCMに出演中
493奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 12:44:28 ID:???
いま地上波でやってんの?
しかも「台所戦争」ってことは、古いバージョンのほう?
初めて見たの30年前なのに、題名で分かる俺もなぁ
494奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 13:23:46 ID:???
エドさんや、近未来の家を紹介系のはDVDになってないの?
495490:2006/07/21(金) 20:02:20 ID:???
>>493
テレビ静岡でやっています
496奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 22:51:26 ID:???
>>493
静岡は新バージョンだよ。トムがスネオの声のやつね。
497奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 23:25:07 ID:+yFCh38G
昨日は3本ともハンナ・バーベラ作品で面白かったな。
「パーティ荒し」はアカデミー賞受賞作品だし。
でも最後トムが処刑されちゃうのはちょっと…。

498奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 12:02:54 ID:???
アカデミー賞受賞作をまとめたビデオだけしか持ってない。
499奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 23:13:57 ID:/QdGLnYG
やっぱり面白いわ。
500奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 08:13:35 ID:???
501奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 17:38:10 ID:???
ちまたに出回ってるあの最終回ストーリーは
誰かの創作なんだよね?
放送されてないよね?
502奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:59:09 ID:???
そもそもまだオh欄。

T&Jが終わるときはT&Jを覚えてる人間が誰もいなくなった時だ。
503奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 23:14:13 ID:???
>>501
kwsk osetkr
504奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 14:52:52 ID:???
505奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 15:30:27 ID:???
>>504
d。
ティッシュときいて、エロイ話しかと思ったorz
506奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 15:31:47 ID:QL5mZodH
>>494
>近未来の家を紹介系

ttp://www.youtube.com/watch?v=X3Bxq1Tao5E
507494:2006/08/05(土) 20:00:32 ID:???
>>506
ふは!これこれ。
懐かしくて涙でそうだ。ありがとう!!
508奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 05:26:41 ID:???
もうなくなってた……orz
509奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 19:19:24 ID:S/gQBpoZ
静岡で見てる人

「こわいお手伝いさん」「母をたずねて」「ジェリーとジャンボ」
の3本立てはもうやりましたか?
510奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 22:09:32 ID:???
【トムとジェリーの最終回】 

ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、
それが何なのか、 ジェリーにはよくはわかりませんでした。
トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
511奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 22:11:18 ID:???
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。
トムよりのろまで体も小さい猫です。
喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。
そこでジェリーは、
穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
その猫に罠をかけることにしました。
いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。
そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。
いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。
手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
512奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 22:12:41 ID:???
でも、その猫はトムではありません。
猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。
ジェリーも噛みつき返しましたが、 トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、
いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」

END
513奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 07:13:21 ID:???
はいはいはい、泣かす泣かす。
514奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 00:31:44 ID:SfZO9P6e
>>509
たぶんまだやってないと思いますよ。
といっても最初のほうやってるの知らなくて観てないですが…。
515奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 20:31:49 ID:???
「海の底はすばらしい」のラスボスチックなタコの横にケーキっぽいモノが置いて有るって本当?
516奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 15:19:27 ID:KJB+m9oN
517奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 19:01:51 ID:???
みんな、おっさん?
518トラックバック ★:2006/08/23(水) 20:11:02 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【国際】アニメ「トムとジェリー」の喫煙場面カット=視聴者から苦情―英
[発ブログ] げんきっこどうぶつニュース+@2ch掲示板
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156188896/l50
[=要約=]
 【ロンドン21日】英国の子供向けテレビチャンネルで放映されている米国製アニメ「トムとジェリ
ー」の中の喫煙シーンが、視聴者からの苦情を受けてカットされることになった。放送番組など
を監督する英情報通信庁が21日、明らかにした。

 同庁は匿名の視聴者からの苦情を受けて調査を実施。その結果、「トムとジェリー」を放映し
ている子供向けチャンネル「ブーメラン」が、喫煙を美化・容認するようなシーンのカットに同意し
たという。

 このアニメでは、主役の一方である猫のトムがメス猫に好印象を与えようとして手巻きタバコを
吸うシーンや、トムのテニス相手が大きな葉巻をふかすシーンが登場する。

 同庁は「トムとジェリー」について、作品自体は評価しながらも、喫煙がさほど社会問題化して
いなかった1940、50、60年代に製作されたため、喫煙がごく当たり前のことであるように描写され
ており、見過ごせない点があると指摘した。

(時事通信) - 8月22日1時12分更新

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000006-jij-ent

519奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 20:13:29 ID:???
520奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 20:15:07 ID:???
521奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 20:31:10 ID:???
トムとジェリーってすごくシンプルなアニメなのに
ここに書いてあるレスはマニアックなものばかり
故におっさんかと
522奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 20:39:59 ID:???
トムとジェリー好きだけど、
このスレは恐ろしいものを感じる
523奥様は名無しさん:2006/08/24(木) 00:04:48 ID:???
>>518>>519>>520 情報はdだけど激ワロス!
ばかじゃねぇの?www
524奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 08:54:24 ID:???
いいシーンなのにな。

俺は子供の頃ゲゲゲの鬼太郎を読んで、
鬼太郎の喫煙シーンを見るたびに「うまそう〜」なんて思ってた。
今ではヘビースモーカーだ。
悪影響があるのは否定できない・・・・・('A`)
525奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 09:51:35 ID:???
もしかして、おっさんっていうのは
図星?
526奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 13:55:49 ID:BLhcXSMb
トムとジェリーって雨に唄えばの俳優と何度か共演して踊ってるよね
527奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:28 ID:???
おっさんばっかりじゃないかw このスレ
528奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:27 ID:???
俺33歳。おっさんだな。
529奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 17:13:04 ID:???
過疎化してるぜ〜このスレ
530奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:20 ID:???
531奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:53 ID:???
今日このスレ発見!
トムジェリフリークですよん。
あの主題歌をもう一度聴きたい・・・
「トムとジェリー、なっかよっくケンかしな」
532奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 11:32:49 ID:s3drO7JW
肝付・堀ばんは
サンテレビで5月下旬〜6月中旬までやってた
533奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 01:43:27 ID:???
>>531
千葉で明日(というか今日)やる
534奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 12:20:45 ID:???
京都テレビの放送も終わってしまった・・・
535水竜:2006/10/03(火) 20:26:46 ID:???
トムジェリ良いですよね!
トムジェリの大ファンの水竜ですw
DVDもグッズも持ってますよ
53633歳:2006/10/07(土) 19:02:15 ID:???
ワーナーのDVD、最近廉価版でどんどん出てて嬉しい。
トラウマになってたトムが最後処刑されちゃう騎士のエピソード、やっと観れた。
あれLDボックスに収録されてなくてがっかりしたんだ。
537奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 06:03:30 ID:N5rMMuvj
↑ハンバーガー百回くらい繰り返し観た
オムツちゃん可愛い
538奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 14:40:11 ID:???
あーるうぇっと♪
539奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 20:33:53 ID:jiBdsnJO
じょたぷりーも・・・レロレロ
じょたぷりーも・・・レロレロ
540奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 10:46:39 ID:???
プスッ
541奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:57:51 ID:MY00xq3t
イバーバーバーバーバー・・・ズボッ!

ギャアァアァァ!!!〜
542奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:59:25 ID:MY00xq3t
ヘキー ヘキー ヘキー ヘキー ヘキー
543奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 20:00:07 ID:???
「パーティー荒らし」のトムは本当に死んだのかな?
今までは体が分かれても次のシーンじゃ復活してたし。
544奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 00:54:39 ID:???
死ぬはずないんだけど、第三者によるトムの処刑という異質なラスト。
しかも直接見せないでシルエットによる表現。
ジェリーのドライさも恐ろしい。
例によって時代背景による介入だろうか?
制作者の意図を色々考えさせられる。
545奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 16:09:08 ID:in7/XYkX
タフィーの歌、R-Wetもそうなんだけど、子守唄みたいなのもあったよね。
二作品で歌ってるの観たけど(王様を寝かしつけるのと、猫の絵描き歌)元歌って何?
この二曲の詳細&視聴方法とか知ってる人がいたら情報キボン
546奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:45:42 ID:???
>>545
ニブルスがハムを切りながら歌っているのは
フランス人の童謡、 「Alouette」という曲だそうです。
またこの歌を聴いてみたい(midiで曲だけでも)と思うんだけど見つけられない・・・

子守唄については、私も詳細がわからないです。
詳しい人からのレスがつくといいですね。
547奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 18:25:18 ID:/J49D1xS
>>546
教えてくれてとってもdクスです!
なるほど、「あーろうぇってー♪」と歌っていたんですね。
なんだよ、R-Wetって・・・ww
548奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 23:43:51 ID:???
>>546
子守唄はフランス民謡の「Frere Jacques」(フレール・ジャック/兄弟のジャック)です。
549奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:57:19 ID:t03cj8hX
>>548
情報ありがとうです!名前で検索したら出てきました^^
「Frere Jacques」の英語verです。

Are you sleeping?
Are you sleeping?
Brother John?
Brother John?
Morning bells are ringing,
Morning bells are ringing,
Ding, dong, ding!
Ding, dong, ding!

ニブルスが歌ってるのが英語か仏語かはいまいち思い出せないので、もう一度見てみます^^
550奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 08:01:06 ID:t03cj8hX
ちなみに仏語verと訳です

Frere Jacques,
Frere Jacques,
Dormez-vous ?
Dormez-vous ?
Sonnez les matines !
Sonnez les matines !
Ding,dong,ding !
Ding,dong,ding !

ジャック兄さん ジャック兄さん
寝ているの? 寝ているの?
朝の鐘を 鳴らしてちょうだい
ディンドンディン ディンドンディン

どうもトムジェリではこちらで歌われていそうですね^^
551奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 08:04:08 ID:g5CBWNd4
552奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 12:20:18 ID:???
フランス編のニブルス、タフィーは基本フランス語でしゃべってるから
歌ももちろんフランス語で歌ってるね。
セリフ中、なぜかたまに英語が混じるけど。
553梅宮その:2006/10/20(金) 15:26:05 ID:???
トムとジェリー仲良く喧嘩しな♪
554奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:33:15 ID:???
Alouetteの歌詞・日本語訳が載ってた
http://www.geocities.jp/ezokashi/f_alouette.html
ひでえ歌詞だw
555奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:28:44 ID:???
>>545
今日、王様を寝かしつけるほうをTVでみたよ。
歌はやっぱりフランス語のほうですね。喋り方がカワイイ!
あと、同時に トムのいとこ(ジェリーのa boo !)が出てるエピソードが放映されました。
ニブルスがハムを切るシーンみたいなぁ。

>>554
ひばりの毛をむしる歌だったとは・・・w
556名古屋ファンでぇ〜す:2006/11/14(火) 10:19:08 ID:EuKZTQ0p
はじめまして。
私も、「トムとジェリー」を30年ほど前の小学生からいつも夕方の放送を欠かさず見ていた名古屋ファンです。

そこで、昨日ふと思い、私のビデオテープを整理したら何と当時の「T&J」(15年前かな)を録画したテープが見つかりました、(ヤッホー!)
そこには、「パーティー荒し(王様を寝かしつける)」「なにがなんだかわからない(トムのいとこ_ジェリーのa boo!)」もあって、この2つだけでも一晩楽しく過ごせました。

今日から早速テープを整理し、デジタル編集してみます。(ヤッホー!)
557奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 20:27:59 ID:Oh0O8AQ2
ようつべにうp!うp!



・・・と、当時モノのテープを持ってる漏れが言うのもおこがましいがw
558奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 08:14:38 ID:dgwIE7Mh
パーティー荒らしには王様を寝かしつける場面は無いyo・・・
あ〜るえっと♪だよ・・・
ニブちんの尻尾をあっさりばっさり切断する無邪気な残酷さがカワイイ(はーと

>>556
ようつべにうp!うp!
559名古屋ファンでぇ〜す:2006/11/15(水) 20:21:18 ID:TDfN7Q5K
>>558
これは失礼、失礼。
王様を寝かしつける物語のタイトルは、「王様を起こさないで」でした。(*^^*)
あ〜るえっと♪が、「パーティー荒し」でしたね。
ご指摘ありがとう。\(・ー・ )

おっと、デジタル編集、デジタル編集・・・(現在、テープ整理中で、物語の数100本+!)

P.S.:当時のTVタイトルでは、「パーティー荒らし」ではなく「パーティー荒し」です。当時のディレクタのチェックミスかな?(^∇^ )
560奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 05:02:00 ID:sKvO839r
ディッキー萌え記念age

>>559
変換ミスです(~o~)
561奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 18:50:39 ID:LVQFELix
>>559
今,ようつべにUPされてる旧地上波版はあなたの
ものなのかな,とにかく懐かしくて感涙してます。
消える前に要必見
562名無しさん:2006/11/30(木) 12:58:52 ID:???
八代・藤田版(NA谷俊一)のバージョンをようつべでUPした方、ありがとう
ございます!ぜひ、高橋・太田版(NA植木等)のバージョン(もちチャック・
ジョーンズ制作の短編もの)もお願いします!
563奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 07:23:24 ID:???
>>559
ぜひ、マルシンハンバーグとビタミンちくわのCMもいっしょにお願いします。
564奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 07:39:39 ID:???
いまのような編集なんて当時考えも及ばなかった時代だから

CMカットに命を掛けてた人は多いと思う。
565奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 08:57:38 ID:???
>>559
結婚してください。
566名古屋ファンでぇ〜す:2006/12/05(火) 22:37:56 ID:J9iF9LXO
お久しぶりです。
何とか、デジタル編集は終了しました。

>>564
確かにそうですね。私も、今回の編集は「CMカット」してしまいました。

>>563
テープには、「マルシンハンバーグ」(うらまやしい/今日ハンバーグがいい・・・etc)はありました。
でも「CMカット」したため、デジタルデータは消してしまいました・・・
今ひとつお待ちを・・・
「ビタミンちくわ」は確認します。(見つからないかな?)
567奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 07:32:10 ID:???
当時うっかり入ってしまったCMをず〜っと後悔してたけど、
30年後にそれが見たくなるとは・・・・・・予想し得ない事だった。

昔ビデオテープ高かったしね。たとえ1分たりとも無駄にしたくなくて
時計の針を睨みながらにリモコンを握っていたあの頃がナツカシス。
568奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 11:32:56 ID:hrho+pNt
TVで毎回3話やってた真ん中は、トムとジェリーじゃない話だったが、
面白かった。あればっかりを集めたものって売ってないかな?
もしくは、ようつべにないかな?いくつか見つけたけど、
「呪いの黒猫」だっけ?これが見当たらない。誰かアップして欲しい!!
569奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 22:42:38 ID:zJqyuipj
>>568
今あがってるよ。
570奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 12:22:13 ID:???
J・バーベラ氏死去 米アニメーション作家

 ジョゼフ・バーベラ氏(米アニメーション作家)AP通信などによると、18日、ロサンゼルス郊外の自宅で死去、95歳。老衰とみられるが、詳しい死因は不明。

 1911年ニューヨーク生まれ。銀行勤務などを経て、アニメーション作家として30年代に映画会社MGMに採用された。
故ウィリアム・ハンナ氏(2001年に死去)とコンビを組み「トムとジェリー」「スクービー・ドゥー」「フリントストーン」などのアニメーションを制作した。(ロサンゼルス共同)
2006年12月19日11時08分


っていうか、もうとっくに亡くなってらしたと思ってたよ・・・合掌
571奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 12:25:32 ID:D7NWvX/r
「トムとジェリー」のJ・バーベラ氏死去
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061219-OHT1T00107.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061219_213672-1.jpg

「トムとジェリー」など子どもに人気のアニメキャラクターをつくり出した
米アニメーション作家、ジョゼフ・バーベラ氏が18日、
ロサンゼルス郊外の自宅で死去した。95歳だった。
老衰とみられるが、詳しい死因は不明。AP通信などが伝えた。

1911年ニューヨーク生まれ。銀行勤務などを経て、
アニメーション作家として30年代に映画会社MGMに採用された。
故ウィリアム・ハンナ氏(2001年に死去)とコンビを組み「トムとジェリー」「スクービー・ドゥー」
「フリントストーン」などのアニメーションを制作した。(共同)

(2006年12月19日11時32分 スポーツ報知)


US animator Joseph Barbera dies
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/6191999.stm

Cartoon legend Joseph Barbera dies at 95
ttp://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-12-19T011841Z_01_N18211085_RTRUKOC_0_UK-BARBERA.xml&WTmodLoc=Entertainment-C1-Headline-5
ttp://i.today.reuters.co.uk/misc/genImage.aspx?uri=2006-12-19T000438Z_01_N18211085_RTRUKOP_2_PICTURE0.jpg&resize=full

572奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 14:33:37 ID:???
うわああああああん!
とうとうバーベラたんもほかの巨匠に会いに行っちまった……。
573名古屋ファンでぇ〜す:2006/12/19(火) 23:41:07 ID:Vu7kPaGs
せっかく久々に「T&J」で熱くなったのに、今日はこのニュースでちょっと寂しい想いです。
黙祷!(トムやジェリーが胸に手を当てるシーンが頭に浮かびます。トランペットの音楽とともに・・・)
574奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 18:20:51 ID:oK0ZSYV2
おっ? ご婦人用の腹巻だな。
575奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 18:45:26 ID:SC3ypFDE
>>574
コルセットを身にまとったトムが空を飛ぶ話かな?
576奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 21:46:15 ID:???
トム君空をとぶ


トムが飛んでいる様子をジェリーが必死でカナリヤに説明するも、
一笑にふされてしまう時の心のもどかしさ。

「そんなに言うのなら・・・」と、外へ出てトムを見た瞬間、
驚きのあまり体中の羽が散ってしまう様子。

線路にくくられたジェリーを助けるために
全精力を使ってボーリングの球を線路へ運ぼうとする様子。

玩具の機関車に乗った、凶暴な顔つきのトム。

踏切が鳴り、両手を組んで祈り続けるジェリー。



勝手に走馬灯モードになってスマソ。
イヴの夜だから許してほすぃ・・・。
577奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 01:57:39 ID:???
3/9

トムとジェリー
アルティメット・コレクターズ・エディション (5枚組)

・英語/日本語モノラル収録
・リマスター76話+初ソフト化4話収録
・初回限定特典 「ハッピー フィート」オリジナル・タトゥーシール
・ハッピー・チケット限定20枚封入
・10,000円


トムとジェリー テイルズ Vol.1

・英語/日本語ドルビーサラウンド
・初回限定特典 「ハッピー フィート」オリジナル・タトゥーシール
・ハッピー・チケット限定20枚封入
・2,100円

ワーナーホームビデオ
578奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 22:32:31 ID:???
>>576
この話、自分も一番好きだ。
特にジェリーがトムが空飛んでるのをブーンのポーズで説明するシーン。
何回見ても吹き出してしまう。
579奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 08:47:56 ID:???
なかよし同盟


ブル、トム、ジェリーが横並びで胸を張って歩道を歩く様子が
なんとも誇らしげ。

「体の大きさに合わせてしましょうね〜」
・・・と言いつつ、自分のコップの時は定規をずらして
他よりも多めにミルクを注ぐブルさんがおちゃめ。

冒頭とラストで繰り広げられるケンカシーンでは
間にいるトムが両者から叩かるという最も不利なポジションにw
580奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 12:51:33 ID:???
>>579
トムさんのその不器用さというか、いつも損ばかりしているのがいいよねw
581奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 08:43:48 ID:???
へんなさかなつり

トム君、こんち今日は大物釣りを夢見て魚釣りとしゃれこんでみましたよ。
場所は『魚釣り禁止』の看板でいっぱい、そして番犬まで放つというけちんぼ地主のあの池です。

釣り糸が引っ掛かってあわや土手から落ちる寸前のブルさんに対し、
あまりにも細い枝をつっかい棒にするあたりが、後々の展開を期待させます。

疑似餌にされたジェリーの、あの何ともはた迷惑そうな表情に同情してしまいます。
池の主であろう、ワニみたいな恐い魚が首にナプキンを付け、お皿にナイフ&フォークを用意して
ジェリーを待つ様子が容姿とのギャップを生み、笑いを提供してくれます。

やがて小枝が折れ、トムの侵入に気付いたブルさんとトムとの、木の桟橋での
攻防戦、そしてさらに大魚まで加わるというバトルロイヤルがこの話のクライマックスでしょうか・・・。

いえいえ、本当のクライマックスは、大魚だと信じてリールを巻き上げるトムが、実は
ブルさんと格闘していたことでしょう。疑似餌にされたジェリーは、桟橋の柱や2個の岩の間など、
あらゆるところを縦横無尽に泳ぎ回った挙句に、桟橋で寝ているブルさんの足に釣り糸を結び替えたのです。

そしてお待ちかねのあのシーン・・・。
2個の岩の間を、顔をしぼられるようになりながら引き抜かれていくブルさんの表情を見て
腹をかかえて笑った人は少なくないでしょう。
事実、私の父でさえ、あのシーンだけはお茶を吹いて笑ったほどです。

やがて獲物を手元に引き上げたトム君。お約束どおりに疑似餌であるはずのジェリーから
こん棒を手渡され、まだ水中にある獲物をガンガン叩きながら引き上げるのです。
(余談ですが、このシーンは【トム氏の優雅な生活】でも引用されている有名な場面ですね)

ラストは、これもまたお約束(?)の、ジェリーが持つ釣竿の先でトム君が餌になって
ブルさんを釣るというパターンです。ブルさんが「ゥワヌッ!ガチッ(歯が鳴る音)」とほえつつ
餌にされたトム君に飛びつきます。まさに噛み付かんばかりに力が入っている口とは対照的に、
ヒラリ、ヒラリと程よく力の抜けた前足の感じがなんとも言えずイイです。
582名無しさん:2007/01/07(日) 18:18:29 ID:???
お年玉代わりに高橋・太田の声でナレーション植木等のチャック・ジョーンズ
演出作、そろそろあっぷしてくれないかなあ?
583奥さまは名無しさん:2007/01/18(木) 09:43:02 ID:???
こんなアニメを当時作っていたアメリカに勝てるわけないんだよねw
584奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 16:23:01 ID:???
585奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 06:02:54 ID:???
保守あげ
586奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 07:51:37 ID:62qlwYtX
都内で文房具売っているところ
知りませんか?
587奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 11:48:58 ID:???
音楽と絵の動きがシンクロしていてカンドーした子供時代

世界に冠たる日本アニメもあーいうセンスだけは、未だに備えることできないんだよなあ
588奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:36 ID:???
CN昨日と今日の放送話が一緒だったね
589奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 00:04:43 ID:???
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
590奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 22:41:27 ID:???
591奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 01:22:35 ID:???
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070625079.html
コメディアンの谷幹一さんが死去

東京・浅草の軽演劇で活躍、テレビドラマ「月光仮面」の探偵助手役などで知られた
コメディアンの谷幹一(たに・かんいち、本名西村昌明=にしむら・まさあき)さんが
25日午後2時28分、脳出血のため東京都新宿区の病院で死去した。74歳。東京都出身。
葬儀・告別式は29日午前10時から、東京都品川区西五反田5ノ5ノ12、安楽寺別院五雲閣で。
喪主は妻西村たま子(にしむら・たまこ)さん。

高校中退後、コメディアンの修業を始め、1950年代から浅草・フランス座で渥美清さん、関敬六さんとトリオを組んで活動。
大きな目を生かしたユーモラスな表情などで人気者となった。

テレビ草創期のドラマ「月光仮面」に、おっちょこちょいの探偵助手役で出演し、笑いをとった。
他のテレビ出演作に「どてらい男」「あかんたれ」「大岡越前」など、映画では「しのぶの明日」
「男はつらいよ・夜霧にむせぶ寅次郎」などがある。最近では「コメディー お江戸でござる」に出演した。

[ 2007年06月25日 00:18 速報記事 ]
592名無しさん:2007/06/26(火) 15:32:02 ID:???
日本のワーナーさん、藤田淑子さんが生存している間に、
カートゥーンネットワークのオーナーにお願いしてもらい、「トムとジェリー」の
懐かしのテレビ吹替版のDVDを発売してください!!
593奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 14:25:05 ID:EPKDXvpI
レンタル屋に行けばDVDけっこう揃っているけど、むかしのナレーション入りのが見たい。
594奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 16:13:02 ID:mSZ6Otjk
なかよし??・ネコとハムスタ〜?・・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519393
595奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 18:57:29 ID:???
シール集めてトムジェリの皿当てるというの、また出ないかな
596奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 10:33:42 ID:hH6hSDzO
やっぱり昔のテーマで始まって、ナレーション入りのが見たいね。
「こんちお天気のよい日。トムさんは庭でのんびり日光浴です。・・・」
597奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 11:05:21 ID:???
つYoutube
598奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 10:34:37 ID:???
やっぱ自分が子供の頃に見たナレと吹き替えのが一番いい
綺麗なTV画面で見たいし
ほんと何とかならないもんかなあDVD化
599奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 15:18:33 ID:???
最初の吹き替え版というのが、もう残っていないということでしょうかね?
600奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 23:55:25 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 600getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
601奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 12:56:07 ID:Snm4OwRc
暇つぶし トムとジェリー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=538796
602奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 12:57:18 ID:oSq2VSDW
暇つぶし トムとジェリー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=538796
603奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 23:56:32 ID:???
にゃーぉ
604奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 20:45:38 ID:G6jMO8VO
乙です
605奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 02:37:07 ID:???
>599
や、版権STOPじゃない?やっぱ
あれだけ全国で再放送やってたんだから、強制処分命令でもない限り
物理的に全部残ってないということは無いと思う
606奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 00:49:29 ID:???
アルティメット・コレクターズ・エディションって、発売中止になってたんだなぁ。
諸般の事情って何だよ?ワーナーにはがっかりだ。
http://www.whv.jp/news/press_release/release070613.pdf
607奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 09:44:44 ID:???
昔の吹きかえって、ジェリーが一休さんで
トムがマスヲさんだったっけ?
608奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 17:22:13 ID:???
トムは西一(にしはじめ)でしょ、クマのプーさんもやってた
609奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 13:32:07 ID:emJBtNwR
アルティメット・コレクターズ・エディションって、どこまで
進んでの発売中止だったのかな?

ワーナーのHPに掲載したんだから、企画段階でってこと
ないと思うんだが...
610奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 01:12:15 ID:???
予約や発注が少なかったとかじゃないの。
っていうか、欲こいて高値つけすぎなんだよワーナー
611奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 15:48:25 ID:???
俺、買う気満々だったのになぁ。。。
612奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 02:13:43 ID:tTsDeOS0
もし出てたら、シネスコ版をノートリミングで収録してくれてたのかな。
613奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 10:16:51 ID:???
ttp://www.asahi.com/science/update/1107/TKY200711070368.html
嗅覚回路断ったマウス、ネコ君怖くないよ 東大など研究
2007年11月08日08時00分

においに関する特定の神経回路を断つと、マウスもネコを怖がらなくなる――
そんなことが東京大学理学部の小早川高特任助教らの研究でわかった。
8日発行の英科学誌「ネイチャー(電子版)」に掲載される。
においをかいだ時にどのような反応をするのかは、これまで後天的に決まるものと考えられてきた。
だが実際には、とっさの反応を決める先天的な神経回路が脳内にあり、
これが断たれるとにおいを検知しても正常な忌避行動をとれなくなるのだという。

小早川特任助教らは、マウスの遺伝子を組み換えることで、特定の神経回路を断つ方法を開発。
鼻の穴の、嗅(きゅう)細胞というにおいを感知するセンサーから脳に信号が伝わる仕組みを制御し、反応や行動を調べた。

においの信号を受け取る脳の領域(嗅球)は、上下二つに分かれる。
下の領域の働きを止めて上の回路だけにした場合、生まれてから一度も天敵を見たことがなくても、
そのにおいをかいだだけで逃げたり、すくんだりという忌避行動を示した。
逆に下の回路だけにしたマウスでも天敵のにおいを認識はできるが、
痛み刺激を加えて学習させない限り忌避行動は起こらず、ストレスもあがらなかった。
上側は先天的に逃避などの反応を決めており、下側は学習の中で反応や行動を決めると考えられるという。

ttp://www.asahi.com/science/update/1107/images/TKY200711070369.jpg
ネコに抱かれるネズミ。先天的な行動を取る脳の回路が断たれると、怖がらない=小早川高特任助教提供
614奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 00:08:28 ID:tL3BVqem
にゃーご
615奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:22 ID:EVKZeVl9
トムとジェリーも、一方的なイジメアニメだね。ウケるのは分かる、いじめるのは楽しいからね。
でも、窮鼠猫を噛むじゃないけれど、反撃が辛辣。

一歩間違えれば、死ぬような反撃しているじゃない。まあ、CSかケーブルテレビ行きの代物だろうね。
616奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 14:32:55 ID:???
>一方的なイジメアニメ
>一歩間違えれば、死ぬような反撃している
なんか矛盾してないか
617奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 01:56:32 ID:???
>>616
最近ではイジメを受けてた奴が、一転殺人を犯すもの。
そういうことなら矛盾しない。
618奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 08:36:08 ID:???
ま〜べべ〜♪
619まだなしよ:2007/11/27(火) 22:56:01 ID:ADxiHOkw
つくづく今現在、アニメを見ていじめの助長だのなんだのと言う言葉が見受けられるけど、
ホントこれこれ、それはそれと区別が出来ないもんなのかな?
ひとつのアニメを見てそれを真に受ける人が多すぎ。架空の世界なのに… アニメを作っている人が気の毒。

想像力の欠如 この言葉に尽きるね。あるいはリアリティを求めすぎかな?
620奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 08:48:34 ID:???
んなこといったら、某超有名なネズミのアニメだって(ry
621奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 09:03:34 ID:???
スクラッチー?
622奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 23:21:41 ID:???
チュウ
623 【大吉】 【1120円】 :2008/01/01(火) 22:43:09 ID:???
あけおめ
624奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 22:33:53 ID:???
ホッペがギザギザの平面的なトムじゃなくて
黒っぽいちゃんとした猫に描かれてた大昔のトムが面白かったな
625奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 01:54:58 ID:e2CpwEq6
当時の再放送を見るのはもう絶対無理なのか・・・?
626奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 22:09:04 ID:???
自分「かなしいかなしい物語」で子供の頃おお泣きした事がある
どんな話だったか思い出せない・・・長〜いリムジンが出てきたかな
627奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 03:51:32 ID:???
アルティメット・コレクターズ・エディションなんで発売中止なんだよ…
去年の自分の誕生プレゼントにするつもりだったのに

で、それの元のアメリカで出たThe Spotlight Collectionって買った人いる?
リージョン1じゃ無きゃ買ってるんだけど
628奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 18:18:16 ID:???
>>627
ここで報告あり

トムとジェリー Part8
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/72-
629奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 18:19:41 ID:???
630627:2008/01/19(土) 03:34:26 ID:???
>>628
ありがとうございました。
やっぱマルチリージョンなんだね。
米アマだとリージョン1になってたけど買った人のブログで
マルチだったって言ってたからどっちなんだと思ってた
631奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 17:00:35 ID:???
カートゥーンネットワークのCartoon Classicsって見てる人いる?
テックス・エイブリーの作品だよ
最近見始めたんだけど真ん中のアニメのいくつかを見たよ
「へんてこなオペラ」とか「青きドナウ」とか
機械を使った腹話術をする猫の話とか

ttp://www.cartoon.co.jp/program/classic/index.html
632奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 22:27:47 ID:???
へんてこなオペラも放送してたっけか
633奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 15:25:36 ID:???
Cartoon Classicsで純粋にトムとジェリーの真ん中といえる作品はドルーピー3話、デカ吉チビ助4話、その他3話くらいしかないはずです。
あとは初期のエイブリー作品が何本かある他はひたすらハーマン=アイジング作品です。
へんてこなオペラはやってないはずです。
634奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 20:47:45 ID:???
過疎
635奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 23:25:57 ID:za4f0Wvp
(´・ω・`)
636奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 00:04:37 ID:???
暇に任せて、ペコスおじさんの曲でも歌ってみるか…

♪オーゥ
 ワンバンシキリキリキャン キャンボゥ〜


(プチン!)
637奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 21:59:29 ID:???
なぜ過疎ってるの?
638奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 08:37:23 ID:???
「Is You Is Or Is You Ain't My Baby?」(ま〜べべ)
のCDが欲しくて探してるんだけど、トムが歌ってるのは
専用に録音したのかな?
どれも微妙に違うんだよね。
639奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 00:59:42 ID:???
モンティパイソンみたいに初代声優の吹き替え版で出ないかなぁ
640奥さまは名無しさん:2008/03/25(火) 21:28:25 ID:qDrUCXMM
モンティパイソンも同じように権利上の問題だったの?
641奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 01:30:27 ID:???
アルティメットDVD発売取止めということは

・第一期全話無審査完全収録
・吹替えはオリジナル声優の音源リマスター(モノラル) ←くっきりでなくても良い
・映像リマスター
・片面2層、6枚組
・\7,800−で20万セット限定発売

の前ぶれかも知れん・・
642奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 11:50:32 ID:???
(;゚∀゚)=3
643奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 19:35:03 ID:???
20万セットなら限定にしなくてもいいだろw
644奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:24:17 ID:???
20万限定ワロス 
いやいや侮ってはいかんぞ 想像以上に需要あるかも

てこって>641仕様でお願いします(どこにお願いすればいいのか判らない)
645奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 15:03:22 ID:???
>>644
とりあえずここはどうですか?

トムとジェリーを以前どおりの吹き替えでDVDにして
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4264
646奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:41 ID:???
にゃー
647奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 04:22:29 ID:???

トムとジェリーはやっぱ
旧地上波版じゃないとね



つーか、ここすごい長寿スレだなww
648奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:13 ID:pjjbkeuO
古いバージョンのやつはおもしろいのに、
たまに入ってくる新作がつーまらないこと… 絵のタッチも違うし。

結末が分かってんのに飽きるほど繰り返し見ていた旧バージョン。
ちょっと待ってればまた再放送される―なんて思ってたのに、こんなに貴重になるなんて…
649奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 17:31:40 ID:???
著しく同意
650奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 21:11:28 ID:UsJzGE9B
お昼に、CD店の店頭でDVDのデモを流していて、思わず見入ってしまった。

トムが金持ちのライバルに恋人を取られて憐れんだジェリーだが、ジェリー自身も同じ目にあい、最後は2人で線路の上…。

子供のころはただ笑って見てたけど、これって子供向け? 今は…笑えん。

題名もストーリーも忘れたけど、ラストのおちで
ジェリーが肉をスカートのようにして、
「どう?ステーキ(素敵)でしょう」というおやぢギャグを放った回があったのを思い出した。
651奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 23:27:24 ID:???
海外で寂しい時、
テレビを観ても言葉が???で、
そんなときトムジェリ観て和んだ。
652奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 08:45:17 ID:???
>>640
権利上の問題じゃなく紛失
ファンが当時のテレビ放映を録画していた物をかき集めて作った
653奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 22:38:35 ID:???
それはそれでファン冥利につきるな。
趣味でコレクションしてるものが大勢の人に喜ばれるんだから。
654奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 15:44:16 ID:???
70年代に録画したのが一部出てきた
「ねぇ、私とデートしましょうよ」と喋る人形を食ったままトムが昇天する奴
あと、恐ろしく長い予告編。残念ながら歌は入ってなかった。
なにしろ当時テープ高くて、三倍モードも無いし、その上子供だったんで信じられない使い方してるw
655奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 00:42:48 ID:???
>>654
あれはちょっと嫌っつか、黒すぎる。
656奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 11:45:08 ID:LNvdFGFB
MXテレビで毎週金曜日にやってたトムとジェリー、先週で終わたんだってね
657奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:24:59 ID:???
権利上の問題って、要するに初代の声優やその親族がゴネてるってこと?
658奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 18:25:31 ID:???
>>657
自分も詳しくは説明できないけど、あれを配給していた
「トランスグローバル」って会社が今はもうないというのが
一番の問題なのかと。
659奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 00:06:27 ID:???
そーなのか、皆が一番いいと思ってるものが放映できないなんて不条理だね
660奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 02:34:34 ID:???
ようつべで初代版観たけど懐かしいネ。
…懐かしいけど『トム&ジェリー』の世界が壊れてない?
字幕の英語版の方がイイけど、やっぱり八代・藤田・谷の初代版ぢぁないとィヤなの?
661奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 09:51:54 ID:???
>>660
自分も字幕でいいけど吹替えなら初代が良い
662奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:07:06 ID:sR2eRydl
初代版はちょっと大きくなったら子供心にも「この状況でこの吹き替えはおかしくない?」
なんて思ってたけど、やっぱり最初に刷り込まれたものだから懐かしいんだよね。
作品も最初のが良かったし、吹き替えも素朴さがあってそこが良い。
663奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 02:54:18 ID:???
トムの痛がる叫び声が恐ろしくフライングしたりするのが味わい深いw
エースをねらえのハンバーガー屋の人だよね
664奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 15:59:47 ID:???
>>651
ええはなしやのう
665奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 01:00:33 ID:???

『素敵なママ』の「素敵」が、旧地上波版で「素適」となってる件
666奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 04:07:00 ID:22tgpPul
基本的に主役の2匹には喋って欲しくない。
台詞のない処に吹き替え音声を当てるのは反対!
八代・藤田・谷の初代版は喋り過ぎ。
なので、肝付・堀/ダン・チマ版吹き替えが作られている。
667奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 15:15:30 ID:???
たしかに喋りすぎな話もあるけど、(メチャクチャゴルフとかネズミとり必勝法とか)
でもやっぱりトムとジェリーは八代・藤田版に限る。
668奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 05:29:10 ID:???
ナレーションの谷さんとジェリーの藤田さんはともかく、トムが西一ってゆーのはイヤだ。
脚だけオバサンなどの脇役の声も合ってない。
初代版がイイってゆーのは、刷り込みに因る懐かしさだけじゃないのかなぁ…って思う。
669奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 11:34:07 ID:???
ま、それが一番大きい要因であることは確か
誰だって最初(ましてガキのころ)のイメージがしっくりくるわな
670奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 16:40:17 ID:???
トムとジェリーの旧地上波版のオープニングで、トムが
「にゃ〜ォ、にや〜〜お」って感じに鳴くが、これって時期かなんかでバージョンがあるの?

『白ネズミは人気者』とか『くたびれもうけの魚つり』はなんか声が低い。

『友達はいいな』とかはちょっと声が高い気がするんだが‥。


みんなの持ってるトムとジェリー旧地上波版のビデオはどんな感じ?
671奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:53:23 ID:???
>>670
多分、OPも含めて一話丸々吹き替えだったんじゃないかな
672奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:13:43 ID:???
ジーン・ダイチとチャック・ジョーンズ版も、初代版吹き替えだと少しは面白く観れる?
…のかな?
673奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 14:59:52 ID:???
>>658
>>「トランスグローバル」って会社が今はもうないというのが

トランス社は現存しているけど放送権利の関係で(旧版は)現在は放送できない。

>>659
俺も小さい頃は旧版(八代氏&藤田氏&谷氏)を繰り返し見ていたけど、
現在CSでやっているのも見ているよ。とにかく見られればそれで良しと思う。

>>672
チャック・ジョーンズ版&初代版吹き替えだと2作品ぐらいしかなかったか?
(1本目は「お好みサンド」だけど)
674奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:01:14 ID:???
>>672
「お好みサンド」と「ジェリーの親友」。

チャック・ジョーンズの第三期トムジェリのTV放映版日本語吹き替えの録画VHSは
もはや誰も持ってないんじゃないかな・・・。あんまり人気無かったみたいだし。

ようつべでも3つくらいしかうpされてなかったような・・・
675奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 19:11:35 ID:???
スレ違いかもしれないが、真ん中にやってたドルーピー見たいんだけどどうすれば良いの?
676奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 20:52:07 ID:???
>>675
つ youtube
677奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 00:19:49 ID:???
玉川良一の奴であるかなぁ?
音たてちゃいけない保安官の奴とか
678奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 00:23:01 ID:???
>>676
あ、調べたら幾つかありました!
ありがとうございます。

ちょっと前は無かったんですよ。
679奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 01:03:49 ID:???
>>678
消された時期があったけど、最近また少しずつうpされてるよ。


youvっていう動画サイト行けば、トムとジェリーはドルーピーとかの話も含めて約90%は揃う。
(2週間くらい前のことだから今はどうか分からないけど。)
680奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 18:45:59 ID:???

今日家の倉庫あさってたら、トムとジェリーのビデオが2本見つかった。
2時間のテープに3倍で録ってあった。


さっきちょっと見てみたけどとても見られる画質じゃなかった…。
でも主題歌から予告編までCMもカット無しで録画されてて、懐かしかった。
681奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 19:45:49 ID:???
前に検索したら、旧吹き替え版を真ん中の話込みで
20本くらいのDVDにして売ってる人がいたな。
682奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 03:07:58 ID:???
>>681
自分でメッチャ宣伝して、
オクとかで\12,800-ってヤツ?
買っておけば良かった。
サクッと出品してくれたら、サクッと買うのに…。
683奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 13:21:28 ID:???
>682
それそれ。
他にも、現行DVDに旧音声を付けて売ってる人とかいたね。
まだ買えるのか知らないけど、海賊版で検索したらサイトはあるみたいだよ。
684奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 18:03:03 ID:???
>>681
いま確認してきたけど、まだ売ってるみたいだね
誰か買って、ようつべになるべく高画質であげてくれないかなぁ
685奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 12:53:20 ID:???
おれは旧音声旧画像版と旧音声新画像版の二種類とも買ったけど、

686奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 21:46:09 ID:???
<<685
マジ!?

やっぱり、youtubeのやつよりも高画質?
687奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 00:30:30 ID:???
録画そのまま版は、90年頃?(テロップから判断)の三倍録画っぽく、ガビガビでした。
音声は案外イケるんで、映像差し替え版は特に違和感なく鑑賞可能でした。

元のソースはそれぞれ別だと思うけど、聞き比べてないのでどっちの音が綺麗かは不明。
688奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 14:28:40 ID:???
>>687
ぜひようつべに高画質・高音質でうpしてくれ。
689奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 09:32:10 ID:???
古事記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 02:03:53 ID:???
カートゥーンでドルーピーキタ
しかし痛がり声まで吹き替えるなよw
691奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 01:28:51 ID:???
こんなのはいかが?ニコ動だけど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4153182
692いじり万子:2008/09/03(水) 21:41:25 ID:ExBm0PpH
ニコ動は右翼団体の構成員が頻繁に印象効果のために利用するから嫌い。
693奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 20:55:56 ID:Py8XkLnP
>>648 俺だけじゃなかったんだ。
694奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:57 ID:???
学生のころ古いバージョンを
全てCMカットしてVTRで保存してたが、
保管状況が悪く、
カビ発生、磁性帯が剥がれかかっとるらしく、
再生したらビデオのヘッド交換するくらいダメージが出たwww

俺涙目wwwww
695奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 22:58:31 ID:rw7PO10C
これほど声を入れた途端に、あらゆる面で糞になるアニメってないよな。
声が入るのはトムの「ッッィイイイイイヤッホホー!」とジェリーの「ングッ」と
白ネズミの「アールウェットーナンタラ♪」だけだわ。
日本版の「おやおやトムが何か企んでますよ」とかナレーションしてるやつを
ぶっ飛ばしたくなるわ。
かと言って音声カットしたら、あの動きにマッチした音楽も台無しだし。
696奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 18:04:37 ID:zgMWuOYr
697奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 16:58:02 ID:???
>>696
こんなサービスがあるのですね。
なんか怪しい気配もするw

実際4本で全て3倍録画でもってて、1本行方不明…
 現存は3本しかないんだが、修復に最高15万かかる可能性…

とはいえ、情報thx
698奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 00:53:47 ID:???
公式でなんとかしてくれんかなぁ
699奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 02:50:14 ID:???
誤爆?
700奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 03:08:38 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…700ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
701奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 23:48:53 ID:???
ほs
702奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 16:25:17 ID:???
全国津々浦々まで、夕方の顔として永く親しまれて参りました。
703奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 22:15:24 ID:???
朝の7時台もよくやってました
704奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 23:51:33 ID:???
見てた
705奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 17:39:12 ID:8j1MZpko
今(5:05〜25 東海TV)やってたけど…

やっぱり、あのナレーションと声がないと!!!
サイレント映画を見てるようでな〜んかつまんないんだな。

それに、20分番組なのにたった1本しか放送しないなんて…完全に時間穴埋め扱い
昔みたいに真ん中の作品もやってくんないかな〜
706奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 02:03:49 ID:???
まあ、声はいいとして、ボイスオーバーで録ってくれないと‥
叫び声とかは残してね
707奥さまは名無しさん:2008/11/27(木) 15:04:34 ID:???
708奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 00:53:30 ID:???
709奥さまは名無しさん:2008/12/01(月) 13:29:00 ID:???
刷り込まれるように子どものころ夕方見ていた 自分のアダナはトム
トム&ジェリの話で意気投合して結婚した 今も真ん中の話などで盛り上がる
710奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 15:25:34 ID:???
そうか折れテレビで録ったビデオ一本発掘したから
そのうちyoutubeにうpするかな
ちょっと観たら赤ちゃんのお守りするやつとミヤーオミヤーオのやつだった
711奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 19:09:07 ID:???
>>710に期待
712奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 01:38:08 ID:???
>>710
赤ちゃんのお守り?あの女イライラするんだよな トムたちはすごくかわいい
713奥さまは名無しさん:2008/12/07(日) 20:40:49 ID:6IMKqUbX
思いついたんだが・・・・。
ワーナーブラザーズは、日本に支社があるとしても所詮アメリカの企業
なので、言葉や国の壁があり、又、人材や意思疎通等の問題で、
日本での事業が大雑把になっているのでは?
例えば、誰か英語ができる人が、旧地上波版を切望している日本のファンの
現状などを、良い英文でワーナーブラザーズの米本社の社長や責任者に
直接訴えれば道が開けるかも?
714奥さまは名無しさん:2008/12/07(日) 22:27:56 ID:???
>>713
問題は日本のトランスグローバルが旧地上波版のトムとジェリーを保存してるかどうかだな。
715奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 15:07:14 ID:???
懐かしいトムとジェリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5484142
716奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 21:47:07 ID:???
>>665
マジ?!
717奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:56:36 ID:5QPj1+n+

         / ̄ヽ
        /     |
       |     /
       |_\_\      _、───、
     _、-''     `ヽ、  /      \
   /  、、 ⌒ヽ   /   / ̄ ̄\ \
   /ヾ、  ゝヽ  ゛      /      ヽ ヽ
   |.l |  ./  |        |        | |
  」l ●_| ●_        |l   l     |/  再放送しろや
-((⊂⊃ `-/───    /`─"    /
 ゝ\__, 、 ̄''''─    /       /
  `ヽ 、ヽ,-,‐ノ ̄ /   /_     /
      (二 ?=^─''''´   `''''''''''''´





718奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 11:05:08 ID:???
これは海賊盤?

ttp://www.kyakuga.com/tj/index.html

>このサイトで紹介しているDVDは、市販のDVDのコピーではありません。
>はるか昔のオリジナル声優さんのDVDです。

>2008年10月
>今月末にていったん活動をお休みさせていただきます。
719奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:15:01 ID:???
>>716
俺の録画分もそうなってる
720奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:42:48 ID:IDgKAZzm
真ん中作品で猫に舌を取られたのか?のタイトルは何だっけ?
721奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 18:22:15 ID:???
722奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 05:40:00 ID:Ytu7/mDM
>>721
ありがとう。
ようつべで久しぶりに見られたw
723奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 15:51:41 ID:???
真ん中最高傑作は何かな?
全て見直したワケではないので
今のところはブルが冬眠中の熊の留守番をして音をたてられない話。
テレビ見放題の設定が破綻しているがw
724奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 08:21:09 ID:???
>>723
オペラ騒動が好きだったなあ
725奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 15:08:47 ID:???
長寿スレ保守
726奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 21:54:35 ID:???
すごいな
727 【大凶】 【1035円】 :2009/01/01(木) 12:24:02 ID:???

トム君あけましておめでとう
728奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 09:41:36 ID:wUxarhh4
明けまして追い出すからね
追い出すといったら追い出すからね!
729奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 14:57:06 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
730奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:38:36 ID:???
>>718
これだいぶ前に入手しました。
懐かしかったよ。
ウチの子は「トムー、ズルはいかーん」とか真似をしている。
731奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 03:25:56 ID:5YyavahB
やっぱりジェリーは一休さんの声じゃないとな!いいなぁコレ、
もう買えないのか
732奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 20:19:43 ID:???
タオル屋いったい何年やってんだ捕まれよ
733奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 11:07:16 ID:???
今のDVD画質で、八代駿・藤田淑子版が「正規」で出ればいいのにね。
734奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 11:04:11 ID:???
しかし、ようつべにあるような何十年も前にVHSに録って
すっかり色褪せた感じとかフイルム独特のゴミとかがまた
懐かしさを引き立てるんだよな
735奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 16:26:32 ID:/Wi7u2qd
【名作アニメ「トムとジェリー」が実写映画化】
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000iam4z.html
736奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 17:57:10 ID:???
トムとジェリー エボリューションにならないことを心よりお祈りします
737奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 03:39:27 ID:???
どんな仕上がりになるのかそれはそれで楽しみ
738奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:17:32 ID:???
>>731
そういや以前ヤフオクに出してるのも居たナ。ページはまだ残ってるみたい
ttp://page.freett.com/vacant/t_j/tjtv.html
739奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:36:14 ID:???
>>738
うわ、いいなあこれ
欲しい
740奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 19:08:24 ID:Xn0r+MWu
こういうヴァージョンもあったのか・・・。
DVDにTV音声を載せたのと、当時の録画そのままのは知ってるが、それとは収録順が違うから別ソースなのかな?
741奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 23:44:48 ID:???
いやいや、これは立派な犯罪でしょ。
742奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:28:19 ID:???
おまえらトムジェリの旧地上波版VHSどう保存してる?

DVDにしようと思ってるんだが多すぎてどうしようか迷ってる
743奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 17:01:30 ID:???
>>742
頑張ってDVD化したよ
つか既に20年くらい前のテープだろ?ダメになる前に急げ
744奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 13:06:27 ID:???
http://tkj.jp/book/book_60690101.html
あの名作「トムとジェリー」が、DVD2枚組980円で登場!
アカデミー賞受賞作品を中心に、傑作厳選30本をお届け!
745奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:57 ID:???
メリー・クリスマスってアカデミー賞じゃなかったのか‥
746奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:27:45 ID:eZrngbIB
トムさん、幼き頃から何をやっても様になるあなたに憧れ続けてきました。

大人になってからもあなたの真似をして、煙草は手巻きのものを吸っています。

そろそろ禁煙しようと思っているんですけれど。

学生時代に始めたウッドベースもそれなりに弾けるようになりました。

あなたのように足では弾けませんが。

あなたは色々なことを教えてくれました。

気になる女の子がいたら、勇気を出して口笛吹いて、
とりあえず声をかけなくちゃ駄目だということも。

必死に働いて、先月やっとあなたが乗り回していたようなオープンカーを納車することができました。

あなたのように上手く乗りこなせるでしょうか。

最近、うちでもMXテレビが映ることを知り、ぼんやり見ていたら、
偶然あなたの顔を久々に見かけ、懐かしくて本当に泣いてしまいそうでした。

ジェリーも元気そうですね。

いつまでもかっこいいアニキでいて下さい。
747奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:46:42 ID:5TOvsuPI
ジェリーと一休さんの声が一緒だと知った時は驚いた
748奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 23:24:35 ID:???
ねー
749奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:20 ID:???
>>744
これ、今日買ってきたけど台所戦争でトムが黒人になる所も収録されてたわ。
750奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 16:17:43 ID:???
>>746

俺は美人やかわいい娘を見ると口笛を吹いてる
ヒヤッとした時も

トムとジェリーって何気にカッコイイんだよね
751奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 03:13:46 ID:RX5wOFyC
子供の頃に見てたトムはさ
ドジなダメネコだったけど、
大人になってから見ると
トムさん渋いんだよね
752奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 18:17:55 ID:RLuY917m
フィガロ〜フィガロ〜フィガロフィガロフィガロ ぶっ!
753奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 07:39:35 ID:???
まーべべ〜♪
754奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 18:54:30 ID:???
保守
755奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 13:43:43 ID:???
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
756奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 05:28:13 ID:???
>>755
じゃあなんか話題あげろ
757奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 22:54:42 ID:???
758奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 00:30:54 ID:???
759奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 04:44:50 ID:???
旧地上波版のDVDが欲しいなあ
760奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 16:11:49 ID:yp72RhKc
子供のゾウが出てくる話のタイトル知ってる人教えてください!
761奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 00:13:40 ID:???
>>760
ジェリーとジャンボ
「Jerry and Jumbo」
762奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 11:11:02 ID:???
ジャンボ!
763奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 17:40:04 ID:???
トムとジェリー なかよくけんかしな
764奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:13 ID:oViH7je4
旧地上波版のDVDが欲しい!
旧地上波版のDVDが欲しい!
八代・藤田版!
ああ欲しい!買いたい!
youtubeじゃ味気ない!
ああああああ欲しーーー






765奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:11 ID:DVKSdA4V
今、右左確認して渡ったはずなのに横断歩道で
トラックにひかれるトム
766奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 09:25:31 ID:rvkuHyEY
ありさんの行列の振動で木とか揺れてるのがウケる
767奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 08:32:54 ID:???
768奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:28:10 ID:mLRf7EvI
ジェリーのおじさん(職業・カントリー歌手)のやつって
どういう題名で放送されてましたっけ?
769奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 22:10:54 ID:???
>>768

夜のヒットスタジオ
770奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:28:43 ID:???
>>768
ひげも使いよう
771奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 21:10:20 ID:/Qzd+5DU
>>770
ありがとう
you tubeで久しぶりに再見してやっぱり笑いました
子供の頃、さんざん飽きるほど見たのに…

ペコスおじさんの
あの“カカカ…カモ〜”の歌を聞いてマネしたのを思い出した
それとおじさんのトムのひげに対する執着心…
772奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 21:36:12 ID:???
けんぼ〜♪
773奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:04:37 ID:???
新トムとジェリーは退屈だけど
たまにトムがキョトンとした顔で発する「アウッ?」はたまらん
774奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:11:39 ID:mEmUB+Kh
探してる話があるんですが、かなりうろ覚えなんです。
トムvs犬みたいなかんじだったと思います。ジェリーはどっちの味方か忘れた。最後のシーンあたりで、犬が後ろにいるのに気付かず、トムが犬をバカにして笑ってるんだけど犬きいてるよ!みたいな話なんですけど…
どなたかわかりませんか?!
775奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 07:29:53 ID:UnsFnFoG
>>774
オチがいちばん近いのは「映画大会 SMARTY CAT」かな?
トムの家にブッチら悪友が集まって、ブルおじさんのエピソードの上映会
を開く話で、最後にブルをバカにしているブッチの真後ろにブルが立っていた
というオチがあります。DVD9巻に収録されてます。
776奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 08:23:20 ID:mEmUB+Kh
>>775
ありがとうございます!!
見てみます。
777奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 20:25:33 ID:4TrkymB3
>>775
この話でした!
おもしろすぎる
778奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 21:23:34 ID:wGhuZqK1
>>777
正解でよかったです。
過去映像を使った、いわば手抜き作品なんだけど、面白いからOKですよね。
特に犬の鳴き真似をしているブッチが振り向くと・・・
この恐ろしい間が最高です!
779奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 10:54:15 ID:O4ceounU
>>778
そうなんですよ!
あの犬の鳴き真似してるシーンがおかしくておかしくて。
思い出し笑いしてしまう!
780奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 21:03:05 ID:???
トムがビーチでマッチョを目指す話って実際あるのかい?
メキシカンから安いステロイド手に入れてマッチョになったけど薬物依存になり武装強盗団のリーダーとしてステロイドを独占するんだけど
781奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 21:11:26 ID:???
日本語でおk
782奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 11:39:17 ID:8nrVrDwC
781 : 奥さまは名無しさん : 2009/05/07(木) 21:11:26 ID:???

日本語でおk
783奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:29:17 ID:???
カッ(゚_゚)ペッ!ヨンジュン!
784奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:03:52 ID:???
あちゃ〜んどんごん
785奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 20:04:44 ID:???
このスレもう8年以上も続いてるのか
すげぇ
786奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:53 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
787奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:18:48 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
788奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 01:13:02 ID:???
スレ立てお疲れ様と言いたい所ですが、ちょっと早くないですか。
このペースで行くと、あと2年くらい持つんですけど。
789奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 11:19:51 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
790奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 20:43:07 ID:f3QtYa+p
あったんだ
791奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 05:42:27 ID:SdI/Yzt7
猫が苛められるのがいやだったなあ
792奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 14:02:05 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
793奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:55:40 ID:???
「うらやましいテレビ」の西部劇じゃないんだから>次スレ
794奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:27:52 ID:???
>>791
 それだったら、「ネズミ(小動物)がネコ(中型動物)にイジメられてかわいそう」
じゃないか?!(w
 
 まあトムとジェリーのいい所は、どちらかが一方的にイジメられているんじゃなく、
お互いにやりあっているから、安心して見られるのかもねー。
795奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 11:01:22 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
796奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 02:59:16 ID:700sA8Sl
猫はちっとも悪くないじゃん。
ネズミが意地悪なんだよ〜
797奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:09 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
798奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 14:37:46 ID:???
>>791

トムが心配してジェリーを捜しに行ったり
溺れたトムをジェリーが介抱したりするよ
799奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 16:46:23 ID:???
>>798
そっか。じゃあ、やっぱ仲良く喧嘩してるのか。
いつもネズミが意地悪だと思っていたよ。
800奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 11:13:09 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
801奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 18:54:50 ID:kuG36RLl
猫の色が青なのな。ロシアンブルーかな。
802奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 19:49:58 ID:???
   ハ__ハ アアア
  ∩´Д`))      ハ__ハ アァァ
  _>、   <   __∩´Д`))   ___ ハ__ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´Д`)\ 
              ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄

 1時間以内にジェリーからサインをもらえなかったトム
803奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:37:05 ID:???
トム&ジュリーは永遠です
804奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:27:49 ID:???
トムとジェリー久しぶりに見たが懐かくて泣きそうになったぜ
805奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 14:30:23 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
806奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:47:20 ID:5BRITJdg
トム&ジェリーが文教堂で売ってた。
買おうかな どしよかな
807奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 13:49:33 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
808奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 22:59:07 ID:Bo0Sjanl
トム&ジェリーの飼い主は、やっぱ猫に鼠取りを期待してるよな
809奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:30:01 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
810奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 14:28:14 ID:???
ユニクロでジェリーのTシャツ格安でゲットしたお



811奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 10:30:25 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
812奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 16:34:30 ID:???
これって十分あらしだよね?
813奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 10:48:41 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
814奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 02:13:04 ID:???
ネズミが食ってる穴あきチーズ、1度食ってみたいな
どんな味なんだろ
815奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 09:44:42 ID:???
つ Fermier
https://shopping.fermier.fm/goods/goods.php?itemId=65
> トムとジェリーのおかげですっかりおなじみになった穴のあいたチーズ。
>「チーズの絵を描いてみて」といわれて、多くのひとはこのチーズを
>描くのではないでしょうか。
816奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 11:36:13 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
817奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 13:29:51 ID:???
猫ちゃんかわいす
818奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 03:57:31 ID:???
ポパイとか古さを感じるけど、トム&ジェリーは古さ関係ないな。
819奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 09:49:27 ID:???
いつも謎なんだが、音楽はどうやって付けてたのか?
専用のバンドが合わせてたのか?すげーよな
820奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 11:27:34 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
821奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:28 ID:JXC/2/u2
>>819
考えたことなかった。
昔のベティーさんとか、音楽よかったね
822奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 09:17:34 ID:???
>>819
ttp://blogs.■y■a■h■o■o.co.jp/asongotoh/52976746.html

(■を取って)
823奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 11:45:45 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
824奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 07:05:34 ID:???
猫ちゃん、かわゆすなあ
825奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:39:13 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
826奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:01:28 ID:37E/8U38
猫タン、かわゆすなあ
827奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 10:19:23 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
828奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:47:16 ID:???
わかったよ 移動するよ
829奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:22:59 ID:???
笑った!
830奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:40:14 ID:F2E4SZeZ
トムって意外と性欲が強い。カワイ子チャンが来るとすぐコウフンしオットセイや狼みたいな声あげる。
DVD買った。あ「トムとジェリーの歌」は日本で作られたもののようだ。
トムもジェリーもしゃべらない。たまにトムが求愛のジャズを歌うが声は違う。
831奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:54:33 ID:ZNLksbt8
トムの歌声、日本のアニメ声と違って、
ちゃんと男で、雰囲気あるよなー。
832奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:48:52 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
833奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:47:57 ID:???
  △∞△
  ( ゚Д゚) age
834奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 15:58:37 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
835奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 16:13:53 ID:???
>>834
向こうのスレで怒られてまたスゴスゴ戻ってくるところがかわいいな
836奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 11:36:33 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
837奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 01:18:20 ID:???
チュー
838奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 08:32:00 ID:???
現スレ

トムとジェリー
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/972200045/
839奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 16:49:23 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
840奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:20:57 ID:???
うん
841奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 17:43:03 ID:???
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
842奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 07:32:08 ID:???
質問があります。

「HAUNTED MOUSE」「OF FELINE BONDAGE」「DUEL PERSONALITY」など。
初期のものと随分絵が違う。
昭和50年頃テレビで「トムとジェリー」をよく見たけど、このタイプの絵のものはほとんど出て来なかった。
新しいシリーズなのかな?
843奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 10:01:09 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
844奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 21:55:27 ID:???
>>843
貴重な2000年スレを荒らすとはなんて罰当たりな奴なのかw
845奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 13:55:43 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
846奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 17:46:22 ID:???
板分割前に立ったスレだから埋まってから移動でいいんだよ
9年経っても埋まってないがw
847奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 00:39:17 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
848奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 02:47:33 ID:???
こんな貴重なスレをなんで中途で終わらせようとするんだ!
849奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 05:31:21 ID:???
質問があります。

「HAUNTED MOUSE」「OF FELINE BONDAGE」「DUEL PERSONALITY」など。
初期のものと随分絵が違う。
昭和50年頃テレビで「トムとジェリー」をよく見たけど、このタイプの絵のものはほとんど出て来なかった。
新しいシリーズなのかな?
850奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 17:03:25 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
851奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 18:34:16 ID:7Ed+KGzY
1941年にアメリカ人はこんなにユーモア、優しさに溢れたアニメを見れてたわけだ。
しかし4年後にはB29に乗って日本を襲撃したわけだ。確かに劇中の中国人を描いた部分は
少しアジア人をバカにしてるような雰囲気もあるからアジア人軽視はあったのかもしれない。

作品冒頭(ライオンが吼える)のトム&ジェリーが微笑みあう絵はカワイイ。
852奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:34:46 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
853奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:31:54 ID:???
トム&ジェリー、懐かしい
子供の頃は苦手だったけど今は面白いと思う
854奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:02:23 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
855奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 05:24:02 ID:???
あなた様は誰ですか?
856奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 22:55:33 ID:???
猫たん、かわゆすなぁ
857奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 10:08:53 ID:???
次スレ

トムとジェリー Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1185985893/
858奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 15:02:14 ID:???
向こうのスレ落ちた?
859奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 19:04:09 ID:???
本当だ。
次スレ厨の馬鹿っぷりが伝わるオチだね。あはは
860奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 04:08:43 ID:???
失礼なことを言うな!
スレ紹介の人は真のファン様だぞ失礼だぞ!
861奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:59:52 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
862奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 00:28:59 ID:???
トムはロシアンブルーか?
863奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 11:28:59 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
864奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 21:48:15 ID:???
トムとジェリーのトムはどんな種類の猫だと思いますか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321245508
865奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 09:39:42 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
866奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 10:11:46 ID:???
粘着馬鹿次スレ厨はまだアク禁じゃないのか。
みんな優しいや。
867奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 11:17:26 ID:???
毎日チェックして待ち構えてたわけか。
一週間・・・長かったな(苦笑)。
868奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 14:58:09 ID:XnK+VINf
>>864
うおおお〜 泣いちゃったよぉ〜

それからスレ誘導さんが好きだ。
この人がいるからこのスレに書き込んでも独りじゃないんだ
869奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 10:33:15 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
870奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 21:26:31 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
871奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 14:51:40 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
872奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 17:49:11 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
873奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 20:26:00 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
874奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 22:16:34 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
875奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 00:18:23 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
876奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 20:31:37 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
877奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 20:55:11 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
878奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 21:11:31 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
879奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 21:47:24 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
880奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 22:06:41 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
881奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 22:46:47 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
882奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 23:26:59 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
883奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 23:49:10 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
884奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 00:48:17 ID:???
トムとジェリー仲良くけんかしな
885奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 01:03:32 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
886奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 11:32:34 ID:???
埋めようか
887奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 13:27:18 ID:???
>>886
まだ早い
888奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 13:42:57 ID:???
888
889奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 14:11:30 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
890奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 10:30:15 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
891奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 10:39:35 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
892奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 11:10:18 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
893奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 16:53:53 ID:???
誘導する馬鹿がいなけりゃな。
一般書籍版、作家板、SF板……カテゴリが違えば重複してるスレッドなんて幾らでもあるだろうに。
894奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:28:14 ID:???
>>892
無理
895奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 00:09:41 ID:???
>>894
可能
896奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:16:11 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
897奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 19:18:26 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
898奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 19:42:27 ID:???
>>897
無理
899奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 19:55:16 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
900奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 20:01:00 ID:???
900
901奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 20:10:14 ID:???
そんな事より

トムとジェリーの話しようぜ
902奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 20:53:36 ID:???
>>898
可能
903奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 21:41:13 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
904奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 21:51:33 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
905奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:20:47 ID:???
>>904
同意
906奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:52:32 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
907奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:43:32 ID:???

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´ ○   ___                   
           /       \    と思うカービィであった
        「 ̄/ /〉  /〉    ヽ
         \| 〈/  〈/      |
          |c  ワ   c     | 
          ヽ             \
           \          __〉
             ゝr―r―r―r'´
                 ヽ ノ  \ノ
908奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:09:38 ID:???
>>907
無理
909奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:38:20 ID:???
>>908
可能
910奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:37:26 ID:???
最近見始めた、70年代半ばにフジでやってたクレクレタコラが
ナレ−ション付きの旧地上波版、特にドタバタ話にえらぃ影響受けてるように思えた
あのアナーキーな展開がたまらない
911奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 09:49:41 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
912奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 10:13:08 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話















してるじゃないか
913奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:12:16 ID:???
何言ってるの?
914奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:19:50 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
915奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:29:24 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
916奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:54:25 ID:???
どうでもいい
917奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:43:57 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
918奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:26:41 ID:???
>>917
無理
919奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:08:29 ID:???
>>918
可能
920奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:54:02 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
921奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:36:52 ID:???
してるじゃないか。
ところであと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ。
922奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 21:58:44 ID:???
>>921
無理
923奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:44:57 ID:???
>>922
可能
924奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 23:44:32 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
925奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 00:52:40 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
926奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 10:56:58 ID:???
>>925
賛成
927奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 11:13:08 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
928奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 11:24:07 ID:???
そうですね
929奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:48:29 ID:???

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´ ○   ___                   
           /       \    と思うカービィであった
        「 ̄/ /〉  /〉    ヽ
         \| 〈/  〈/      |
          |c  ワ   c     | 
          ヽ             \
           \          __〉
             ゝr―r―r―r'´
                 ヽ ノ  \ノ
930奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 14:16:49 ID:???
うるせーカービィ
931奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 15:10:12 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
932奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 16:09:24 ID:???
>>927
無理
933奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 16:39:01 ID:???
800越えるのに8年以上かかったスレが…
934奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:04:06 ID:???
加速しすぎだろJK
935奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:09:29 ID:???
>>932
可能
936奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:16:20 ID:???
>>932
無理と決めつけるには早すぎる
937奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 21:59:46 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
938奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 22:10:34 ID:???
>>936
早くない
939奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 22:51:34 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
940奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 23:03:54 ID:???
>>939
同意
941奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 23:22:19 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
942奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 23:51:04 ID:???

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´ ○   ___                   
           /       \    と思うカービィであった
        「 ̄/ /〉  /〉    ヽ
         \| 〈/  〈/      |
          |c  ワ   c     | 
          ヽ             \
           \          __〉
             ゝr―r―r―r'´
                 ヽ ノ  \ノ
943奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 00:06:49 ID:???
黙れカービィ
944奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 00:22:16 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
945奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 02:31:09 ID:WVvhb0Zu
「テイルズ」はつまらん
946奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 09:58:58 ID:???
>>941
無理
947奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 10:26:47 ID:???
「エルカシ」はとまらない
948奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 10:48:30 ID:???
>>946
可能
949奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 10:55:22 ID:???
「テイルズ」は面白い
950奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 11:10:05 ID:???
950
951奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 11:54:54 ID:???
なんで荒らしが張り付いているのかね
700台から張り付かなければスレも来年までもったのにw
952奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 12:44:22 ID:???
800越えるのに8年以上かかったスレが…
953奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 13:00:36 ID:???
加速しすぎだろJK
954奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 13:27:23 ID:???
荒らしは止めよう
955奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 13:37:57 ID:WVvhb0Zu
このスレすげーなw
956奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 13:39:31 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
957奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:45:54 ID:???
このスレすげーなw
958奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:54:21 ID:???
>>957
驚きです
959奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:59:37 ID:WVvhb0Zu
立ったのが2000年w
960奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:18:04 ID:???
>>959
驚きです
961奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:19:15 ID:???
ここまで誘導厨の自演
962奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:27:43 ID:???
誘導レス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
963奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:28:28 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
964奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:28:55 ID:WVvhb0Zu
あの時はまだIDが表示されてなかったな
965奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:43:00 ID:???
トムとジェリーの話しようぜ
966奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:50:49 ID:???
>>965
同意
967奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:55:31 ID:???
ここまで誘導厨の自演
968奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:03:04 ID:???
あと一年ぐらい持ちそうだな
このスレ
969奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:37:27 ID:???
>>968
無理
970奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:52:12 ID:???
>>969
諦めるのはまだ早い
971奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:52:45 ID:???
>>968
お前が埋めてんだろ2000年スレをよ
お前、韓国で国宝に放火した奴の親戚のチョンだろ
972奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:54:25 ID:???
>>970
金閣寺に放火した奴の親戚かw
973奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:56:35 ID:???
無理
974奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:57:23 ID:???
誘導レス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
975奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:01:47 ID:???
おまえらイイカゲンにしようよ

トムとジェリーの話しようぜ
976奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:07:23 ID:???
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/
977奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 21:46:12 ID:???
もう終わりですか?
978奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 22:10:34 ID:???
>>977
まだ終わらない
979奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 22:27:10 ID:???
そうですね
980奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 00:08:24 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
981奥さまは名無しさん
次スレ

トムとジェリー(Tom and Jerry)について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175779465/