【WOWOW】CSI:科学捜査班Part35【Vegas】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
WOWOWは第9シーズンの放映待ち(4/10スタート)
アメリカでは第10シーズンが放映中

このスレでのお約束
1.『CSI:科学捜査班以外のドラマの話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

公式サイト・過去スレ・関連スレについては↓にあります。
2奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 02:29:28 ID:???
■WOWOW
ttp://www.wowow.co.jp/drama/csi/vegas/
■アメリカ・CBSテレビの公式サイト(英語)
ttp://www.cbs.com/primetime/csi/
■日本公式サイト
ttp://www.watch-csi.jp/
■角川映画(第9シーズン)
ttp://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/csi_9/
3奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 02:31:07 ID:???
【過去スレ】
●●●WOWOW「CSI:科学捜査班」●●●
ttp://tv.2ch.net/tv2/kako/1017/10177/1017761966.html
【Vegas】WOWOW「CSI:科学捜査班」Part2【Miami】
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1046574624/l50
WOWOW「CSI:科学捜査班」Part3
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1058791410/l50
WOWOW「CSI科学捜査班」part4
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1069425729/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part5
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1085418824/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part6
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1094864259/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part7
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112549648/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part8
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1120556844/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part9
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1130976295/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part10
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1141369481/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』Part11
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1144639845/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part12
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147628047/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part13
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1151583645/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part14
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1154613402/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part15
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1158422178/l50
4奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 02:32:16 ID:???
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part16
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159972602/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part17
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161604515/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part18
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166029959/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part19【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1175369929/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part20【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1179740286/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part21【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1183815496/150
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part22【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1186308422/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part23【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1188912654/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part24【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191158203/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part25【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192945234/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part26【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1208065812/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part27【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210485981/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part28【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214828455/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part29【Vegas】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1218429517/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part30【Vegas】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1222528673/l50
5奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 02:33:20 ID:???
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part31【Vegas】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232293044/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part32【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1240138372/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part33【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1243128332/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part34【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248096973/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part35【Vegas】(ログ消失前分)
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263939881/l50
6奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 02:37:42 ID:???
関連スレは今のところ無しで
7奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 03:40:51 ID:???
先行放送見たけどやりきれないわ
でもウォリックの中の人はいい時期に降りたかもしれないな
ラスト、ニックが追い詰めたのは良かったけど
8奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 09:00:25 ID:???
あ!復活してる!!
9奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 17:33:43 ID:jLIh+jcr
>>8
やっと板復帰したね。
原因は芸スポの在日記者・裸一貫で墜落と言う奴らしいね。
キムヨナスレを数百立てて荒らしまくって、韓国からの攻撃を呼び込んだらしい。
10奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 03:12:39 ID:???
やっぱベガスが一番おもろいな
11奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 03:37:39 ID:???
先行録画見た、ウォリックの俳優と声優乙!
次回予告は二回目から交代制になるんかね、ちと寂しい。
12奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 10:59:12 ID:???
ウォリックのいないCSIなんて
13奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 14:44:07 ID:???
ウォリックの子供時代の写真、一瞬ドゥーダンの子供時代の写真かとおもったが違うよな
髪型がまんまウォリック過ぎるし写真新しそうだったし
しかし似てた
14奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 17:07:47 ID:???
あれは本人じゃね?似すぎだろ
15奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 18:01:21 ID:???
下痢 黄疸
16奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 18:02:45 ID:???
>>1
乙華麗
17奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 19:05:42 ID:???
グリッソムって痛い目に遭ったことあったっけ
他の現場メンバーは一度はそういうことあったけど
18奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 20:12:56 ID:???
耳が聞こえない病気にかかってたような
19奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 20:14:44 ID:???
ダイソンのCMの声が大将からウォリックに変わってた
20奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:38:55 ID:???
ウォリックがムショにぶち込んだ黒人少年どうしただろう
爺さんが罪被ろうとした件の
21奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 09:50:10 ID:???
・一人でおでかけして車の窓割られたくらいかね
22奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 10:07:40 ID:???
もちろん殺されたウォリックがワーストだけど
次にニックの生き埋め、その次にグレッグの集団暴行、かな
痛い目ランキング
23奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 12:08:12 ID:???
ホリー
24奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 12:11:39 ID:???
現場担当じゃクマーくらいじゃね 痛い目見てないの サラも死に掛けたし
キャサリンは家族が酷い目に遭ってるから直接ではないけど
25奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 14:26:10 ID:???
キャサリンは車で特攻されたけどあんま大したことはなかったね

何の前触れもなくリストラされたソフィアがある意味一番イタイかもしれない
26奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 14:43:53 ID:???
要は「依願退職」だから別に痛くも何とも 行った先がどうだったかは別問題だし
27奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 14:48:07 ID:???
番組的な話
28奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 14:55:14 ID:???
ブラスも撃たれてるからねー、そろそろラボメンも痛い目に遭いそうで怖い
NYじゃアダムなんかも縛りあげられてたし
29奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 22:28:21 ID:???
>>13-14
本人の子供時代の写真使うことは映画でもTVでもよくあるよ
演技させるわけじゃないから、似た役者(子役)探すより楽なんでしょ
30奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 23:10:14 ID:???
なんだか:9の第一話見てから放心状態。
ウォリックの死をまだ受け入れられんわ…。
31奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 23:58:05 ID:7Oa3YmYj
クマーも降板
32奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:53 ID:???
寂しいよね・・
33奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:17 ID:???
キリのいいところでS10で終わってくれれば
34奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 00:51:04 ID:???
作品としてはベガスが好きだが
ダラダラ続いて欲しくないというジレンマ。
35奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 02:09:49 ID:???
クマーはそんなに危険な目には遭ってないな

>>28
アダムはそれにプラス拷問も受けてる
36奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 10:28:31 ID:???
ラボゲームのアバンで、本気でアーチー死んだと思った
イメージ映像だと知って怒りが沸いて来たの介
37奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 10:39:59 ID:???
サラは、ほんの何ヶ月かで何であんなに老け込んだんだ。
ちょっとショックorz
38奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 10:41:59 ID:???
サラ・歳取
39奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 11:21:01 ID:???
ちょっと肥えたからだね
キャサリンは何年たってもスリムだから綺麗
40奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 11:23:28 ID:???
エロ本処分する時間がなかったウォリックが可哀想
41奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 11:48:56 ID:???
肥えた つうよりもあのオバさん臭い髪型がアレだろ
42奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 17:52:24 ID:???
サラ涙目
43奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 21:55:19 ID:???
もともとあんまり垢ぬけて無かっただろ、サラ。
脚の長さがハンパ無かっただけで。
44奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 22:04:40 ID:???
サラはクマーと釣り合ってるからいいよ
でもクマーとレディヘザーペアも好きだった
45奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:37 ID:???
クマーとレディヘザーベア に見えた
46奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:19 ID:???
第二話から何事も無かったように捜査するのか?
さすがに無理だろ…。
せめて殉職で無くてリタイアにできなかったもんかな…。
47奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:02:56 ID:???
ウォリックのせいでホリー殺しちゃってるから因果が巡って丁度いいんじゃね、と俺は納得した
48奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:13:04 ID:???
まぁ実際は現場で銃撃に巻き込まれるCSIなんかいないだろw ドラマに憧れて入ったら地味すぎて愕然としそう
49奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:23:43 ID:???
いくらアメ公でも単独捜査や聞き込みなんてありえないことくらいわかってるだろう…
50奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:39 ID:???
でも勘違いしてる新人が多くて問題になったらしいけどね。
51奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:33 ID:???
ここ最近ベガスの脇役がマイアミやNYによく出てる。
52奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:41:17 ID:???
何故証拠の公正性が保たれているのかわかってない奴を合格させるなとw
事件の関係者と接触したり推理したりしちゃダメだろ
53奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 01:36:32 ID:???
>>51
例えば?
54奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 19:01:33 ID:???
質問いいでしょうか?

今、2シーズン目11話「女が男を殺す理由」を見たのですが
この事件の犯人達は、(再登場などなく)これっきりでしょうか
教えて下さい
55奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 19:10:33 ID:???
あーそういえばそれっきりだったな
すっかり忘れてたよ
56奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 19:28:06 ID:???
>>54
それに似たエピがマイアミかクリマイかなんかであったな
5754:2010/03/16(火) 07:58:18 ID:???
ありがとうございます
58sage:2010/03/16(火) 23:10:46 ID:+f6/K3cF
途中で切れてて唖然とした。
ニックは末期ーンを撃ったのか?

末期ーン、どの番組でも悪徳やっててワロタw
59奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 23:14:38 ID:???
>>58
撃ってないよ
60奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 00:08:46 ID:???
>>59
ありがと。安心した。
61奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 00:18:46 ID:???
ニック大人だったな、キャサリンなら撃ってたかもしれんw
62奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 17:53:53 ID:???
>>58
発砲はしたが、当ててはいないだな。
63奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 19:06:33 ID:???
>>54 フケ性の女の話か。
64奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 23:56:08 ID:???
>>46
麻薬でタイーホされての降板だから死ぬくらいの罰ゲームは受けてもらわんと
全くガッカリだぜ
65奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 01:17:37 ID:???
薬物所持での逮捕は降板決定最終撮影終了後の事


だけど、制作は何か感づいていたのかも と邪推してしまう所
66奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 02:15:09 ID:???
ドラッグなんか誰でもやってるだろ
67奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 02:22:18 ID:???
だからなんやねん
68奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 02:23:53 ID:???
興味ないだろうけど、ローレンスフィッシュバーンの吹き替えは
銀河万丈さんです。
69奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 02:52:06 ID:???
麻薬と降板は関係ないだろってこと
70奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 02:59:31 ID:???
続投予定でも逮捕されたら降ろされるから結果は同じだったな
71奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 03:06:09 ID:???
むしろ降板エピあるだけよかったかもね
ある日突然出なくなってたかもしれん
72奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 03:12:54 ID:???
マイアミのメーガン(ベガスでいえばキャサリンポジション)が、S1のある回に突然「CSI辞めます」の手紙一言で姿も見せず降板したのはショックだった
73奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 16:23:36 ID:???
プラダを着た悪魔のジェニファーがCSIに入ったら視聴率どうなるんだろう
74奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 18:40:34 ID:???
しらねえw
75奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 19:15:59 ID:???
ウォリックのかわりにウィルスミスでもいれろ
76奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 19:59:07 ID:???
ウィル公どんだけギャラ高いと思ってんだ モーフィアス入れた後でそんな金はないだろ
77奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 20:21:41 ID:???
落ちぶれてきたらTVドラマに出そうな人ではある
78奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:09:19 ID:???
ウィルスミスの映画ってことごとくつまらんよなw
79奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:31:08 ID:???
ベガスの黒人枠増やさんでいいよw
80奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:48:20 ID:???
じゃあ、ニコラスケイジでたのむ
81奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 23:35:08 ID:???
トミリージョーンズ
82奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 23:48:12 ID:???
黒人が主任になって視聴率落ちたか 美人すぎてもベガスに似合わない気がするしキャスティングは難しいな
83奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 08:16:37 ID:???
ベガスはS10で終わりにして、CSI:アラスカやれ
84奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 10:40:55 ID:???
夜班、夏は白夜だから助かるな
85奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 14:09:46 ID:???
S20までやる気だったらリンゼンを入れろよなw
86奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 15:47:22 ID:???
>>82
主任じゃねーンじゃねーの?
87奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 15:55:52 ID:???
88奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 19:55:01 ID:???
ソフィアってウォリックの葬式に来てた?
89奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 20:20:56 ID:???
降板してから一度も見てないな
90奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 21:53:47 ID:???
>>89
そうなのかぁ ありがとう。
降板したドラマこけて気の毒だったなぁ
91奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 23:04:23 ID:???
持続性勃起障害のマネジャーだったか?を見て満面の笑みのソフィアはもういないw
92奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 08:19:05 ID:???
93奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 12:49:16 ID:???
Arma get it on!
94奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 03:26:17 ID:???
最初はホリーが主人公だと思ってたぜ・・・
新人捜査官の成長物語を軸に、恋あり笑いあり嫌な上司ブラスとの確執ありのヒューマンドラマかと・・・

すぐ死んで唖然とした
95奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 04:07:07 ID:???
>>54
エピが思い出せないな

>>82
ケプラー、主任向きのいいキャラだったのにな
中の人的に無理だったのかもしれないけど、シーズン途中で出張とかで出なくてもいいからチーフになって欲しかったな

>>94
今にして思うとそういうのも外す為に殺す予定だったのかな?
96奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 15:19:11 ID:???
>>95
プロットだから、続きを気になる展開にしただけじゃないか?
グリッソムがプレイボーイでカウボーイってキャラにされているし。
97奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 19:03:35 ID:???
ヘザーと寝るのにサラと寝ないのはおかしい。
98奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:11 ID:???
今さらな質問で恐縮なのですが、CSIシリーズはそれぞれイメージカラーが
ありますよね。
ベガスはグリーンとのことですが、なぜグリーンなのかご存知ですか?

マイアミ=オレンジ・黄色
NY=ブルー

↑はそれぞれ納得なのですが、ベガスのグリーンは理由がよくわかりません。
99奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 21:02:48 ID:???
科学的な色なんじゃないかw?
100奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 21:41:02 ID:???
ベガスは最初だから何となく
意識して映像にその色のフィルター入れるようにしたのはマイアミからでは?
101奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 23:05:43 ID:???
ベガス、最初は緑色じゃなかったよな。
マイアミ以降って意見に賛成。
102奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 23:10:29 ID:???
ベガスはネオンカラーでしょ
マイアミはサンシャインイエロー

NYはスモッグブルーだったけど、路線変更でクールシティブルー?
103奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 23:36:28 ID:???
S1の冒頭未だに好きだわ。
クライムシーンベスタゲーション シーエスアーーイ
104奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 00:31:48 ID:???
>>103
>クライムシーンベスタゲーション シーエスアーーイ

お前のだとCSVになっちゃうだろ。
クライム シーン インヴェスティゲイション シーエスアーイ!
105奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 00:51:25 ID:???
シーンとインがくっついて
クライムシーーーンベスティゲーション と聞こえなくもない
106奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 16:51:24 ID:???
Veronica 'Ronnie' Lake役のジェシカ・ルーカス何度見ても可愛いなぁ。
8シーズンのワンポイントしか出てなくてもったいないなと思ってたら
昨年製作のメルローズプレイスにでとった。
これもスゲェ可愛い。やヴぇぇw
http://www.imdb.com/media/rm2281736448/tt1388782
107奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:11 ID:???
メルローズプレイスって新作があるのw??
108奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 19:11:35 ID:???
グレッグとウルフをたまに見間違える
109奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 19:48:45 ID:???
ありません
110奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 23:33:35 ID:???
グレックは昔の派手シャツ着て髪の毛ツンツンヘアの時の方が良かったにのなぁ
111奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 23:47:19 ID:???
ノリノリグレックを観て真顔のグリッソム
112奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 00:55:21 ID:???
最近のグレッグかっこ良いしセンスの悪さが激減してる。
あの趣味の悪さが天才らしさを引き立ててたのに。
113奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 16:55:19 ID:???
けどいつまでたっても子供扱いな気がするけどなグレッグw
114奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 20:09:02 ID:???
日本全国で事件予告! 人気海外ドラマ『CSI:』からの極秘指令とは?
ttp://www.cyzo.com/2010/03/post_4169.html
ttp://www.cyzo.com/images/csi01.jpg
115奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 20:34:05 ID:???
いつまでたっても子供扱いされてるのはデビッドだろうw

ホッジスじゃないぞ!
116奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:49 ID:???
>>114
http://csi-jp.com/
現場に行かなくてもサイトにアクセス出来るみたいだね。
ミクシで写真がアップされていたので1問目は分かったけれどあと分からんわ…
117奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 00:47:52 ID:???
>>107
去年リメイクした模様
118奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 14:58:17 ID:???
MX で4/1〜 シーズン1放送だって。
見直したいからよかった。
119奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 18:45:38 ID:???
>>118
地上波スレで既出
120奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 22:11:06 ID:???
フィッシュバーンがフューチャーされてると激しく違和感。
121奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:16 ID:???
フューチャーw
122奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 22:35:06 ID:???
あれ?間違えた。フィーチャーか?
未来って何よorz
123奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 22:36:43 ID:???
魚燃の未来ですねわかります
124奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 23:22:21 ID:???
S6のOPに映ってるウォリックがシーマンを童顔にしたような感じには見えないよな。
あのシーンのウォリックの顔が面白くて壁紙にしたくらいだw
125奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:58 ID:???
カーティス・ニュートン?
126奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 23:32:43 ID:???
カーロス・ニュートン?
127奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 23:33:42 ID:???
ユー! ユー! ユー! ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ーーーー!!!!! ユゥゥ・・・
128奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 18:26:06 ID:???
5/22(土)よる10:00
CSI:9 科学捜査班 #7 ナタリーの模型

このネタいつまでやるの・・・
129奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 18:40:00 ID:???
オレは楽しみだ
130奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 20:45:08 ID:???
願ったりかナタリー
131奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 20:58:03 ID:???
>>128
米CSIWIKIによるとその回まで
132奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 11:43:58 ID:???
真綾が出るなら仕方ないな
133奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 15:57:19 ID:???
そういやそうだったね。それだけだけど。
134奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 16:49:11 ID:???
ナタリー可愛いじゃん、怖いけどw
135奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 18:19:46 ID:???
あの歌は着うた配信すべき
136奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 18:21:10 ID:???
ナタリーとハンナは俺的CSIの双璧
137奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 18:24:26 ID:???
ハンナは近親相姦的な感情がちときもい
138奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 20:50:31 ID:???
それほどでもない
139奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 21:06:42 ID:???
あれは理想的な妹の至極真っ当な感情だろう
140奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 00:51:11 ID:???
どんだけヤンデレなんだよ
141奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 11:02:30 ID:???
ベガスにもマイアミにも可愛い子一杯居るのに
なんでNYは……
まあイケメンは多いけどさ。
142奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 11:27:49 ID:???
エンジェル、ケンドール、ケリーフー
143奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 14:57:57 ID:???
CSI:9はローレンス・フィッシュバーンが出るのか。楽しみ。
144奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 20:21:53 ID:???
焼き魚ってすげぇ苗字w    すまん
145奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 20:55:10 ID:???
違うし
146奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 22:45:59 ID:???
ホリーかわいいよホリー
テカテカグリッソムウホッ
37歳位のキャサリンカワユス
ウォリックの問題児ぶりw
ブラスの肌キレイw
その他大勢若いなw
147奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 01:15:56 ID:???
MXで久しぶりにCSI:1を見たけど、みんな若くて痩せてた
今とは大違いだった
148奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 07:49:55 ID:???
ttp://www.mxtv.co.jp/csi/

>【ニック・トークス】

やる気あんのかよMXw
ニックに謝れよ。
149奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 08:28:47 ID:???
話上手そうでストーカーみたいな名前よりいいじゃん!
150奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 11:59:41 ID:???
>>68

玄田哲章さんだと思っていたので、チト残念。
吹き替えの声優さんは俳優ごとに固定して欲しいなあ。
151奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 12:03:54 ID:???
ギレンが主任なのか
152奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 12:34:18 ID:???
キャサリンがまだ主任やってんのかグリッソムのチームに戻ったのかいまいちわからない
153奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 12:51:43 ID:???
>>148
MXはご意見を送るとちゃんと対応するから
指摘してやれば?
154奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 12:53:21 ID:???
>>148
連投失礼、ページの下にご意見リンクあるからさ
俺はどうでもいいので放置しとくw
155奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 12:56:49 ID:???
CSI公式サイトのエピソードが呆れるほど間違いだらけなのでその程度気にならないw
156奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 13:58:46 ID:???
坂本真綾とか銀河とか、微妙なキャスティングがキモヲタっぽい。
157奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 14:45:37 ID:???
>>156
声優とかよくしらねーんだけど、そんなに気になるもんなのか?キモヲタw
158奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 16:02:53 ID:???
下手くそな俳優使われるのは我慢ならないな。
159奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 06:29:11 ID:???
>>148
サラとブラス警部涙目
160奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:22 ID:???
NHKの吹き替えよりかなりいい。
そこそこ金あって演技できる人使ってくれるから。
161奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 02:20:15 ID:???
>>148
まだ直ってないw
162奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 06:49:29 ID:???
>>161
MXは涼宮ハルヒの憂鬱サイトを立ち上げて
番組最終回まで準備中だった伝説もあるから
指摘されない限り放置プレーだとおもふ
163奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 00:39:55 ID:???
住所書く必要あるやん。クレーマーみたく管理されたら困る。
164奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 04:17:21 ID:???
ウォリック降板のエピはクリフハンガーにせずにタランティーノのやつみたいに
8の最終に前後編みたいな感じで完結してほしかった。
無駄に伸ばされると感傷気分が薄れるというか。
感動や泣かせたいなら一気にたたみ掛けてほしかったというか。
165奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 05:09:05 ID:???
まあグレイブデンジャーが最後の良心だったな

それ以降はもうシリーズ続けたいって必死さだけが伝わってくる
166奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 05:53:28 ID:???
ウォリックが結構好きだったから、前のシーズン見返した時に犯人のやつが出てくると、
こいつがこの数年数ヶ月後にウォリックを…と腹立ってくる。
167奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 08:05:23 ID:???
マッキーン副保安官がグリッソムに昇進の話持ちかけたのは、裁判の証拠で蛆の孵化時間が偽装されてた件のときだったか
俺だったらエクリー潰したくて二つ返事で乗ってたな・・・
そして使い捨てられてたなw
168奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 19:28:37 ID:???
犬の屍骸大量投棄事件、CSIで似たようなのあったなと思った
169奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 19:54:57 ID:???
あの少年には同情したな
170奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 11:55:48 ID:???
CSI:科学捜査班」ゲイリー・ドゥーダンへの暴行罪で逮捕された彼女、「誤解でした」と無罪放免に
ttp://www.tvgroove.com/blog/julie/001272.php
171奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 16:07:06 ID:???
ウォリック降板の煽りを食って、中の人の仕事もなくなっちゃったから、主任の中の人がダイソンのナレーションを譲ってあげたんだね。
172奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 21:13:54 ID:???
「アナタの名字SHOW」のOPで「WHO ARE YOU」
そして、ナレがあの人。。。!
173奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 00:41:53 ID:???
ジャックバウアーだったよなw
174奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 03:10:12 ID:???
>>173
どういうボケなんだか...
175奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 17:01:42 ID:???
>>171
ウォリックの中の人はフリンジで稼いでいるから無問題ww
176奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:26:16 ID:???
ウォリック一重なのに怖くない
177奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:25:32 ID:???
やっとS6-18まで来たわ。ハンナ憎いわ
178奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:39 ID:???
S6だと初登場時か?
大丈夫、ざまあwwwな話があるから
179奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 03:35:28 ID:???
再放送で緑の血のエピみたが傑作だなw
やっぱベガスは抜けておもしろいわ
180奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 07:24:49 ID:???
本放送今日からか
何話までか知らんがグリッソムがいなくなる回が俺のCSI最終回とする
いいドラマだった…
181奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 08:24:08 ID:???
MX-TVのおかげで「8年前に君は……」の意味がやっとわかった。
オレ的にナイス・コンビネーション!
182奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:27 ID:???
>>181
そういう見方も出来るかw
183奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 19:40:44 ID:???
>>179 緑の血って、ヒモ理論の回?結構最近だね。
184奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 21:21:41 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人がいない・・・
185奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 21:45:03 ID:???
クマーがいるじゃまいか
186奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 21:46:57 ID:???
ホッジスでハァハァしている俺に死角は無かった
187奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 22:02:35 ID:???
では検死官萌えな自分はロビンス先生で…
188奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 22:37:39 ID:???
ヴァルタン刑事がバーンノーティスに出てた
189奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 22:53:30 ID:???
犯人の拳銃を調べてるキャサリンがおばあちゃんみたいで可愛かった
190奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:19:16 ID:???
泣けた このチームが 1番 家族風チーム
191奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:42:54 ID:???
グリッソムがいないべガスはちょい落ちるわ
192奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:46:09 ID:???
グレッグのしゃべり方になんか違和感が
193奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:18:38 ID:???
>>188
ほーちゅー声なのであった・゚・(ノД`)・゚・
194奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:50:41 ID:???
ウォリックもグリッソムさんもいなくなったらべガス見る気おきねー。
でもサラが顔だししてて良かった。
新キャラぶちこむよりニックかキャサリンが主任になればいいのになあなんて。
195奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 01:10:20 ID:???
見た目癒し系グリッソム主任が好きだったのに、眼光するどいでかい黒人威圧系主任を毎週見る気が、見る前からないわ
196奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 01:17:57 ID:???
ブラスがCSI復帰すればいいだろjk
197奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:08:01 ID:???
24S8のドジッ子ヘイスティングス入れろよ。セキュリティイイーー!!
198奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:24:49 ID:???
>>195
ラングストン教授はレベル1から参加だから単なる1CSI職員だろ?
199奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:39:22 ID:???
最初はキャサリン元ストリッパーの癖にって侮ってたな〜
シーズン3くらいから普通に見られるようになった
200奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:52:34 ID:???
葬儀の時にブラスいた?
スピードル死んだ時は割とあっさりな葬儀だったけど、
ウォリックは情感たっぷりなシーンだったな。
201奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 04:48:31 ID:???
>200
通路挟んでCSIと反対側にいたよ
銃弾のカオスでブラスの銃弾で死んだ警官の葬儀の時と同じく制服だった
202奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 05:36:50 ID:???
インサイドCSIのオープニングでブラスいつもあの格好してたから、
葬式の場面でこれかって納得しちゃった。
あとウォリック、死体メイクでインタビュー受けるのやめれw
203奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 05:58:30 ID:???
あれは確かにどこで撮ったんだよって感じだったなw
204奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 06:13:57 ID:???
先にあのインタビュー流すのはどうなのさ
フィクションだけどリアリティがなくなるじゃないか
205奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 06:18:45 ID:???
しかしあの悪役はうかつだなぁ。
しっかり自滅しててすっきりしたけどさ。
206奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 06:23:45 ID:???
普段やかましいホッジスが口数少ないと、日常とは違うラボの悲しみと緊張感が伝わるな。

何年もほぼ毎日顔を合わせてきた仲間がいなくなるって悲しすぎる。
ウォリックの精神鑑定の映像のグリッソムへの思いと、グリッソムの葬式のスピーチに泣いた。
207奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 07:12:03 ID:???
ニックが埋められて死にかけたときに
主任への想いを録音するシーンも泣けたな
208奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 08:15:08 ID:???
新しい主任さん、人づきあい悪そうだな。
ホッジスとだけ気が合ったりしたらどうしよう、とか。
209奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 09:17:01 ID:???
字幕版はまだやらないの?
210奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 09:45:23 ID:???
>>209
今放送中
211奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 10:35:41 ID:???
>>208
おまいの誤解を正したいが、それをするとネタバレになってしまう....
212奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 10:41:55 ID:???
このスレの内容に新しい主任なんていねーよ
213奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 11:35:33 ID:???
シーズンまたぎのエピソードなのにまともで良かった。
ブラスはやっぱりいいなあ。
214奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 13:31:42 ID:???
ああー何この悲しすぎる第1話
215奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 13:47:35 ID:???
科学捜査していた側が解剖される皮肉
216奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:29:05 ID:???
ニックはどこに撃ったの?
217奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:33:17 ID:???
横っちょの地面
218奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 16:38:22 ID:???
防弾チョッキ着てるのに器用なところを撃たれて瀕死になるブラスさんは凄い
219奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 16:41:49 ID:???
>>218
愛知で立てこもり事件があった時
防弾チョッキ着てるSAT隊員が鎖骨あたりを撃たれて殉職したじゃん
220奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 16:56:25 ID:???
ブラス警部一命取り留めて良かったね!エリーが見舞いに来てくれて良かったね!

という感動のS6幕切れのはずが、ラストのグリッソムとサラで完全に上書きされてしまったw
221奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 17:15:38 ID:T5HuTGAG
ウォリックの嫁さん?の役者さん、HOUSEにも出てたし、クリマイにも出てたな。
222奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 17:29:51 ID:???
離婚したらもう二度と出て来ないだろうと思ってたんだけどなw
223奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:03:47 ID:???
CSIで初めて泣いてしまった
224奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:44:01 ID:???
>>223
S6の狼少女みてないの?
あれは大泣きしてしまったよw
225奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:18:56 ID:???
>>219
鎖骨に当たった弾が、跳弾して内臓方向へ入ってしまったのが不運だった。
226奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:21:43 ID:???
みんなの辛そうな顔見てぐっときてたのに
エクリーの半泣き顔見て思わず笑ってしまった。
ごめんなさい。本当にごめんなさい。

なんだかんだで悪い奴になりきれないエクリー好きだよ!
227奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:48:55 ID:???
笑うガイコツ、エクリーが悪人なんて信じられないお
228奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 02:14:04 ID:???
先行放送から時間があったから、やっと心の傷も癒えたけど、
一週間くらいではとても次の話を見る気になれなかったと思う…。
息子がいた事がせめてもの慰めかな…。
229奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 02:51:05 ID:???
毎回のエピソードで消化されていく殺人事件の被害者も、
CSIベガスにおけるウォリックのように誰かにとっての大事な人なわけで、
解剖シーンにおけるおふざけ描写みたいなのが減ることを願う
230奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 03:07:05 ID:???
1行目と2行目は全くそのとおりだと思うが
仕事で毎日のように死体扱ってるのに
一々沈痛な面持ちにならなきゃならんてのも無理があると思うけどね
231奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 06:30:59 ID:???
ウォリックの後釜はブロンド美人系かぁ
ベガスのラボにいるにしては見た目個性なさそうだが…
どんなキャラなのか気になる

来週からもうウォリックがいないなんて寂しい
サラみたいにまた出てくる確率もないもんな
232奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 06:33:17 ID:???
ニックが頭を撃たれて、ウォリックの幻覚を見る回があるかもしれないぞ!
233奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:16:08 ID:ZLUEgWLi
NYとベガスの両方で泣かされるとは。
ウォリックいなくなってマジ寂しい。
234奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:15:35 ID:???
アメリカで15日に放送されるシーズン10の18話
ホッジスの中の人とウェンディの中の人が脚本書いたみたいだね
235奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:28:12 ID:???
スレ違いだがERのロマノが死んだ時亡霊騒ぎを期待したんだがなかったんだ。死んだらそれで終わりだ。
236奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:40:09 ID:ZLUEgWLi
>>235
生き別れの双子の弟とか>>232とか
237奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 16:36:39 ID:???
ベガスは今まで面子が変わらなさすぎたんだよw
238奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 17:02:13 ID:???
でも、ホリーに、検察医、オライリーとか初期にいた人は出てこなくなったじゃん。
グリッソムが手でしたぽいラボの人もそうだ。
239奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 17:14:44 ID:???
OPに出てるメインキャラクターの話だよ
240奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 17:39:15 ID:???
>>236
若返りソフトを使ってシーズン1以前の話をやるとか
241奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 18:20:54 ID:???
ソフィアがコールドケースのリリーラッシュを演じてくれたらな・・・
242奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 18:21:15 ID:???
ホッジスの出世ワロタ
243奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 20:42:52 ID:???
>>235
ロマノは嫌われっ子だったから
244奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:04:49 ID:Cxmp2iIf
ウォリック………
グリッソムも降板とかorz
グリッソム主任の居ない
CSIなんてありえん…(´;ω;`)

最後のグリッソムのスピーチ
涙で画面が見えんかった。
ピーターセン本人の声で聞いたら
一層泣けた

さよならウォリック…(´;ω;`)
245奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:17:04 ID:???
グリッソムのひと演技上手すぎだからな
246奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:32 ID:???
ホッジス報われてほしいと思う今日この頃。
247奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:16 ID:???
エクリーと今回の犯人の見分けがつかない
248奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 22:42:49 ID:???
頭頂部だけで見分けつくよね。
249奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:21:48 ID:???
やっぱりベカスはいい…というか、好きだ。
主任の、冷静にスピーチしていたと思ったらつい泣き出してしまう、あのあたりで
涙腺崩壊したよ…確かに演技うまいなあ。

新シーズンはじまるまでは、正直ちょっとダレぎみだし、主任が変わるのも
仕方ないかもと思ったが、見たら気が変わった。
やっぱCSIベガス=主任だわ…。

250奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:27:39 ID:???
キャサリンまだウォリック狙ってたんだろうなあ、と思う一方ニックが妙に静かで怖かった
251奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:31:11 ID:???
ピーターセンのいないCSIなんてなぁ・・・
本家がスピンオフになっちゃったみたいな感じ
252奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 05:00:45 ID:???
>>234
本国でも放送前のことかいてどう汁?w
しかもWriter(s): Naren Shankar, Jennifer N. Levinと違ってるし。
ストーリーと混同したあやふや情報とかややこしいからやめて。
253奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 21:59:59 ID:???
上戸彩がコールドケースのパクリやってる。
254奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 22:10:16 ID:???
どうでもいいしスレチだし
255奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 22:58:56 ID:???
国産ドラマに絶望してなきゃアメドラなんてみてねえよ
256奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 23:02:09 ID:???
たまたま見てしまった何十分かを返して欲しい。
257奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 23:08:50 ID:???
食わず嫌いだったがドラマWはまあまあおもしろかったぞ
258奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 23:12:48 ID:???
民放が詰まらないからWOWOWも商売になるわけで
259奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 23:32:06 ID:???
臨場って見たことないけど内野聖陽が虫好きの人間嫌いなの?
260奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:37:09 ID:???
バティスタなんとかがDr.HOUSEをちゃちくした感じだった。
ハウスを見てなかったらきっと面白く感じたと思うと惜しい。
国産ドラマもがんばってると思うよ。
261奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:45:28 ID:???
グレックが良い子ぶりっ子で詰まらんな。主任がいるのにそれに気づかないでノリノリのグレックをまた見たかったわ
262奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:54:20 ID:???
たまたま吹き替えで観たらグレッグが丁寧口調なんで驚いたよ
確かに良い子だ
ホッジスもなんかオモシロ声になってるしw
263奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:12:05 ID:???
>>259
原作小説を読んでみな、面白いよ。
日本警察の鑑識だからCSIの捜査とはまた違う。
264奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:01:19 ID:???
>>259 今期はまだ見てないが前回は生のきゅうりやトマトかじっていたな
265奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:24:00 ID:???
原作は出世を拒否して、現場にいたがる人が主人公なんだよな。
早い話変わりもんなんだけど、最終話に理由がはっきりする。
266奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 23:52:27 ID:???
キャサリンが好きだから
267奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 03:16:01 ID:???
キャサリンがしねばいいのにな。
あの誤認逮捕した性犯罪者にころされればよかったのに。
とにかくあのばばあむかつく
268奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 05:07:34 ID:???
S6見終わった。S7以降の存在を知ってたら24話あんまり楽しめないな。
269奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 12:37:06 ID:???
7も8も今ひとつおもしろくないな。
6はどれもこれも、面白い話ばかりだったのに。
270奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 16:37:49 ID:???
そう?ホイルレディのエブリンの話とか、CSI:ハリウッドとか面白くなかった?
271奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 16:41:43 ID:???
S6がすごすぎるんだよ、7,8も普通におもしろい
272奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 16:59:40 ID:???
S9はもっと面白いことを期待しようじゃないか
しようじゃないか
273奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 19:48:18 ID:???
7は模型とグレッグのがおもんなかったかな。
8はストのときだからまぁしょうがない。
でも総合的に見て長いのに面白いと思う。偶数のシーズンがいいかな。
274奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 19:51:32 ID:???
米でマイアミに人気抜かれたのっていつくらいから?
275奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 22:08:15 ID:???
>>274
えっ、いつ抜かれたの?
視聴率だけならまだ抜かれてないよね?
米で人気抜かれたのはNCISにじゃないの?
276奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 09:33:36 ID:???
まあ、まったり行こうや
277奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 18:38:56 ID:???
>>269
>7も8も今ひとつおもしろくないな。


バルタン様が出てないから....
278奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:24:04 ID:???
7と8ってこのスレ的にあんまり人気ないのか。
279奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:41:56 ID:???
自分は7から見たから、すげぇ面白いと思って見てたよ7。
でも1から見てみたら、8はあんまり印象に残ってない。
脚本家のストあったりしたからよけいなのかも。
280奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:22:36 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人がいない・・
281奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:26:01 ID:???
ウェンディで我慢しろよ
282奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:51:01 ID:???
サラがどんどんウザイ女に…
283奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:02:51 ID:???
グリッソムとサラのベッドシーンが見られるとはw
この手で死体を、とか思ってたんかな。
284奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 01:40:06 ID:zqufj0nD
ヘザー様出てくる?
285奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 01:59:35 ID:???
クソっ
またREGZAで予約失敗してる。
連ドラ設定がクソすぎる
286奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 02:03:13 ID:???
催眠術での殺人ってほんとに立証できるんかな
287奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 03:52:48 ID:???
催眠おばさんひでぇw
ギャンブル女はあれだけどビキニ姉さんかわいそうすぎるだろ
288奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 05:03:54 ID:???
来週は、久々のバルタン刑事か。
289奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 08:17:51 ID:???
うんざりする話だったな。
290奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 11:20:29 ID:???
>>285
まあな
予約されてたらラッキーぐらいの感覚じゃないと


来週エピソードは久しぶりにベガスっぽさ全快で楽しみだ
291奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 12:49:53 ID:???
モーフィアスまだっすか
292奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 12:56:40 ID:zCyHa/t9
サラがちょっとマシになってて良かった。
一話がすごい劣化してたから一応ファンとしてはちょっと悲しかった。
293奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 14:00:09 ID:???
>>288
早く週末になれーーーーーー!!
294奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 14:38:56 ID:???
サラは完全に「CSIの敵」的ポジションだね。
295奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 14:43:35 ID:???
キャサリンの携帯のウォリックの着歴がせつねぇ…
ニックとかしれっとしてるけど寂しいだろうな、そうでもないか
296奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 15:01:12 ID:???
本人以外は皆ショックだろうよ
297奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:29:07 ID:???
コロンボにこういう事件があったような?

それにしてもウォリックがいなくなって悲しい・・・
298奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:20:27 ID:???
履歴じゃなくてアドレス帳じゃね?
死んだ人のアドレス削除するのも葛藤あるよな
299奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 18:36:57 ID:???
ご期待下さい!
がニックだと・・・
300奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:05:08 ID:???
1話に3ネタかえって新鮮だった。とはいえサラがらみのネタ不要じゃね? とってつけた感が否めないなあ。メンバーの喪失感を描く必要はわかるけど、にしてもクマーが早々に空気杉。
301奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:11:30 ID:???
サラが去っていった頃のベガスとは何も変わってない事を思い知らせる話だったね。
またサラは出て行く。
302奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:31:04 ID:???
>>300
カジノ狂いの教師に引っ張られてきた兄ちゃんの事件と関係あるやん。

とはいえベガスってこんなに陰鬱というか落ち着きすぎてたっけ。
ホッジスとグレッグの軽妙なシーンがなかったからか。
303奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:04:46 ID:???
この空気でどう明るくなれと…。
304奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:11:38 ID:???
まだウオリックの死を引きずってるんだからしょうがないよ
みんなしょぼーん
305奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:28:07 ID:???
ユーモアのセンスはチーム一の人が
何とかすりゃいいがに
306奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:38:37 ID:???
「エレベーターを使えば云々」とか冗談は言ってたが逆に痛々しい。
307奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:42:05 ID:???
無理に明るく振る舞って痛々しく見えるのは予定調和だけどね。
308奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:17:32 ID:???
ブラスの「どんな進路指導してたんだか」にちょっとワラタ。
変わんねーな
309奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:30:32 ID:???
いなくなって寂しい。
本当に心からそう思うよ。
そうこう言ってる間に主任もいなくなると思うと、なんか終わるんだなぁと思ってしまった。

別に終わりはしないのに。
310奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:59:07 ID:???
なんでウォリックみたいなクズがしんだのにしんみりしてるのかわからん。
ニックやサラが死にかけたときはショックだったけど。
キャサリンはまだウォリックに未練タラタラなのかよ。
年いくつだよあのおばさん。キモイわ
311奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 01:56:35 ID:???
ウォリックは精神面で弱とこあったけど、なんだかんだで捜査では優秀だった
主任が親のように気にかけて、才能を認めていた点からもわかる
312奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 08:27:57 ID:???
>>310
サラいつ死にかけたっけ?
あ、キャサリンかと思った…サラはさらわれたね
シャレじゃないwww
ニックは箱に閉じ込められたねえ…あれは恐ろしかった
313奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:28:34 ID:???
ウォリックの中の人はクズだがウォリックは人間味があっていい奴
314奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:56:32 ID:???
はしゅぎすぎたホッジスやニックやグレッグに冷静にツッコミを入れるウォリックが好きだった
ああいうとこ主任に似てる
315奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 11:14:39 ID:???
サラよりニックみたいな拉致られ方したほうが絶対精神的ショック強いと思うけど、
サラはしょせん女でグリッソムのいい人ってことなのかな。
316奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 11:54:10 ID:???
http://www.cbsnews.com/8301-504083_162-20001957-504083.html

セックスの声とDVを間違えられて恋人が誤認逮捕って、何やっているんだウォリック
317奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:28:40 ID:???
とりあえずほんとにDVで捕まったマイアミのウルフの人と違って幸せそうじゃないか
318奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:02:55 ID:???
ウォリックがいなくなっても次回予告があの声で嬉しい
319奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:46:33 ID:???
>>309
主任居なくなったら終わったも同然だけどな

>>318
でも次のシーズンでは替わってそうだ
320奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:46:50 ID:???
>>277
よかったな。来週はやっとバルタン登場だなw
321奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:56:01 ID:???
そう言えば、今回のクイズはアリソン見てないからヤマ勘になっちゃったな
322奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 23:11:19 ID:???
>>318
次回予告の声はニックになっただろ
323奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 00:08:54 ID:???
>>322
マジですか・・・WOWOW未契約組なのですが、ニック声での予告が想像出来ない・・・
324奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 00:25:36 ID:???
うひょ〜僕ちん来週の予告しちゃうもんね
325奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:52:23 ID:???
>>320
ああ、マジでバルタン復活だな
http://www.imdb.com/name/nm0141450/
326奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 13:06:15 ID:???
今回の被害者の片方、大昔にサラが入れ込んで、サブタイトルに「ジェーン・ドウ」が入った事件?
あれではじめて、女性の名無しのごんべのことを「ジェーン・ドウ」と呼ぶのを知ったんだよなぁ。
まだOpenJaneを使う前だった。
327奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 14:34:03 ID:???
>>285
うちもREGZAだけど失敗ないよ。
連ドラ予約、土曜の22:00で追跡キーワードをCSIにしている。
328奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 14:42:15 ID:???
「ジェーン・ドウ」を知ったのは
三浦和義のロス疑惑事件の時だったよw
ジェーンとかジョンってありふれた名前なんだろうね
329奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:19:08 ID:???
>>297
あの催眠殺人、コロンボであったね。
催眠殺人がどこまで信憑性あるか、裁判でもめそう。
330奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:32:38 ID:???
サラもウォリックもそしてグリッソムもいなくなるんですね・・・
なんかERのグリーン先生g
331奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:34:56 ID:???
ERのグリーン先生が死んだ時の喪失感だわ
332奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:08:05 ID:???
S7の7話まで来たわ。もしかしてハンナが殺人模型作ってるのか・・・
333奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:21:07 ID:???
   *``・*。
   |   `*。
  。∩    *
  + (・ω・`)*+゚
  *。 ヽ つ*゚* そこで華麗にスルー♪
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
   ゙・+。*・゚
334奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:39:54 ID:???
サラもウザイし、憂鬱なエピだったけど、ブラスの「副保安官選びで忙しい」がちょっと笑った。
あとヴェガにバルタンが戻ってくるのも嬉しい。
335奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:47:13 ID:???
でもプリチャーズさんは帰ってこないんだよね・・・
336奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:48:29 ID:???
ヴァルタンってニックに的外れな怒りを抱いてその後出番が無かったDQN刑事か
337奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:56:00 ID:???
それはベガさんだったような気がする。
338奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:32:52 ID:???
キャバリエだろ
339奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 20:22:08 ID:???
>>334
てっとり早いのは・・・・・あんたが「副保安官」やりゃい〜〜じゃん





なお話
340奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 20:54:22 ID:???
副保安官は選挙で選ばれないの?
341奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:03:39 ID:???
副知事が選挙で選ばれないのと同じ
342奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 11:20:20 ID:???
なんで民間人のサラがCSI内でうろついてんだよ
けじめはつけろ
343奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 12:11:54 ID:???
バルタン復活を喜ぶ声の多い中、オライリーの復活を願ってる自分はきっと少数派
344奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 12:30:17 ID:???
NYの主題歌しか思いつかない
345奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:19:15 ID:???
>>342
日本の警察も案外中は入れるよ。私の場合は柔道場に通ってただけだけどね。
346奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:22:56 ID:???
銀行には誰でも入れるけど、ラボの中うろつくって金庫の中入ってるようなもんだろw
347奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:23:12 ID:???
>>343
散々既出だったはずだが、もう出ないよ。
痩せすぎてイメージ変りすぎちゃったから無理。
本国のオライリー特集サイト
http://csi.wetpaint.com/page/S.J.+O%27Reilly
348奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:40:53 ID:???
1話目は文句なしに面白かったのに、2話目はベガスこんな詰まらなかったっけ?って不安になった
早く新キャラで盛り上げてくれんかな
349奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:02:46 ID:???
>>347
オライリーとしてではなく、別人として出るか
犯人として…
350奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:30:36 ID:???
警部って副保安官選びに加わる位に偉いさんなのか?
351奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:14:21 ID:???
ホリーが死んだ責任取らされて警部になったってのがブラスの凄いところ
352奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:44:46 ID:???
誤射で殺しちまった同僚の遺族に謝罪の言葉を掛けるべく、
計り知れない凍て付く視線の中でいたたまれなかったあのブラス警部が、
いつの間にか人質を解放すべく自ら交渉人となり弾丸の的ともなり
瀕死にもなり一命をとりとめたらその功績を称えられ表彰され盾まで貰ってるブラス警部。

一生続くはずの憎悪の目を尊敬の眼差しに変えてしまうブラス警部の運の良さは凄いよ。

それなのに今シーズンで降板するなんて。
353奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:12:39 ID:???
えー。主任、ウオリックに続いてブラス警部まで…
主任の次に好きなキャラだったのに…残念
ていうか、こんなに主要キャラ降板してまで続ける価値あるのかなぁ
話もダレてくるし
名作のうちに惜しまれながらやめといたほうがいいと思うんだけど
354奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:28:16 ID:???
本国でも右肩下がりで、S10の視聴者は全盛期の半分もない
まあマイアミもNYも同じように下がってんだけどね
355奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:32:27 ID:???
やめどきってあるよな。モンクを見習ってほしい
356奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:10:42 ID:???
ブラス警部も年だしな
けどあんないいキャラいないぞ
357奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:45:21 ID:???
>>352がイムっぽい文章なんだが
358奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 05:08:23 ID:???
仏捜査官だっけ?角川BBSを主のようにしきってたネタバレ厨かw
最後は勝手に暴れて、角川が予定より早くBBSを閉鎖する事態になったんだよねぇw
359奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 11:43:28 ID:???
ウォリックの時も早々に話が出ていたから驚きもなく淡々と見る羽目に・・・(´・ω・`)
360奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:38:43 ID:???
ここにはいられない
361奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:26:12 ID:???
ブラス退場でいいから、そのエピソードでエリー殺してくれよ
あいつは顔から何からむかつく
362奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:04:20 ID:???
バルタン格好良かったなー
新人さんは何かズレたキャラだった
363奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:08:42 ID:???
あの新人さんてLの世界のララじゃない?
364奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:11:30 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人がいない・・
365奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:21:27 ID:???
ERの先生がでていたような
366奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:44:06 ID:???
一卵性の双子かなんかでウォリックの中の人を出せばいい
367奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:46:50 ID:???
ニックがウォリックの幻に助けられるエピがきっとある
368奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:51:59 ID:???
ファントムスピードルやめろw
369奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:13:56 ID:???
>>363
ミュータントXのエマでもある
370奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:21 ID:???
新人のお姉ちゃんのジョークが全く笑えない

新しい環境で緊張してるのか、根本的にセンスが無いのか…

ブラス警部のジョークの方が100倍笑える
371奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:37:45 ID:???
相手が引いたからジョーク扱いにしてるだけで実はジョークじゃないと思う
マイアミのタラより性質悪そう
372奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:41:36 ID:???
グリーン先生の再婚奥さんがいた気がするのは気のせい?
373奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:53:08 ID:???
新人のジョークが笑えないのはそういう演出だから
374奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:10:55 ID:???
後味が悪い終わりのベガスでも、子供はアンタッチャブルだったか。
一話の新人よりも子供。
375奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:25:43 ID:???
CSI見てる親が、「NYとマイアミに比べると
ベガスの話が地味でつまんないのはキャストが年寄りばかりのせいかも」って言ってた。
376奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:27:54 ID:???
ウォリックをネタにジョーク言ってほしいもんだ。そして即日異動させられろ糞新人が。で、ソフィアカムバック。
377奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:29:26 ID:???
キャラにドラマ性がないからだろ
他のは必要以上にメインキャラをトラブルに巻き込ませて興味を引いてる
378奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:37:45 ID:???
息子(ぽいの)がいないのもグリッソムだけだしなあ
第一結婚したことがないかw
379奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:54:00 ID:???
ニックに子供いたのかwwwww
380奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:45:33 ID:???
>>375
地味で面白いYO!
381奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 04:55:13 ID:???
>>375
他人の主観をいちいち気にしてるのがおかしいw

というか、自分の意見を他人が言ってるように捏造してるように思える
382奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 08:49:02 ID:???
エリザベスの人の声が違っててちょってガッカリした。
あの新人なんなんだよ。いらねーよ。すぐ氏ねばいいのに。
383奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 10:49:10 ID:???
お前らもうちょっと様子みてやれよ。
384奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:05:45 ID:???
新人が入ったらウザがる人あちこちで見るけど
そのくらいでウザいって言うなんて、実生活でも耐性ないんだろうな
周囲の人は大変だ

モーフィアス来た時どんだけ荒れるんだろ
385奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:13:54 ID:???
そうだよなウザくなるほど出てないしキャラクターの掘り下げもされていない
妄想相手に批判してるんだろうな
386奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:49:09 ID:???
つーか、新入りさんはデヴィッドに対する言葉といい、第一印象が最悪すぎる
CSIシリーズは全部見てるけど、ここまで最悪な登場の仕方は見た事ないよ
中の人はスタッフに嫌われてるの?

>>347
オライリーが一番好きだったんだけどな

>>384
主任、8話で降板だったけ?
あと5回か
387奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:54:48 ID:???
なんで降板の話はネタバレじゃない扱いになってるんだ?
388奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:00:20 ID:???
ウルフですらもあんな態度で出てこなかったのにな
なんだかな

>>382
なんか、タラと同じ運命を辿りそうで困るな
新入りなのに1シーズンで降板とかありそうだ
389奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:50:59 ID:???
>>387
WOWOWのCSIHPとwowowガイドの表紙でモロにやっちゃったからかな
390奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:57:29 ID:???
なんかクリミナルマインドな展開だった、ガルシアなら15秒くらいで倉庫見つけてくれるのに

新人は、後から性格の変化出せるように、出だしは横柄な感じの設定にしたんじゃないかなと受け止めた
391奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:59:15 ID:???
ばかだなぁ
降板なんてネタに決まってんだろ
ノリで合わせてやってるだけだよ
392奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:59:34 ID:???
予告ニックになってたってレス見たけどウォリックの人で良かった
393奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:06:08 ID:???
>>390
確かにガルシアみたいだった
394奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:09:54 ID:???
>>388
あたり!!
395奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:14:34 ID:???
>>394
いちいちうるさいよ仏。
396奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:29:38 ID:???
新人ちゃんは、なんかニューヨークの方が似合いそうな雰囲気
397奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:39:37 ID:???
現場に踏み込んだら罠で、皆作品にされてしまうオチかと思った
398奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:43:19 ID:???
>>397
それはクリミナル・マインドで未遂に終わった話か
日本語のタイトルは死の数列だったけ?
399奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:27:23 ID:???
ニューヨークは美人度不足だからな
エンジェルがいなくなったらと思うと寒気がする
400奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:43:31 ID:???
海外ドラマに出てくる新人の最初のイメージって大抵あんな感じだねぇ。
向こうの人は、馴染めるかなって不安とかその場の雰囲気探るとか空気読むとか
そんなことより何よりもまず「ナメられないように!」って思うんだってね。
自分はベタベタの日本人的性格なのであんな偉そうな新人は嫌だけど普通なんだろなぁ。
部下が上司に生意気なことでもハッキリ言うのも、わかってても毎回びびるw

それとは別だけど、吹き替えがまたぶっきらぼうな感じの声だから余計感じ悪いねw
401奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:47:43 ID:???
日本じゃむしろまだ意気がってる子供とナメられるけどね
402奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:50:07 ID:???
>>400
それは分かるけど、検死の人にまで喧嘩売るのはな
冗談でも失礼すぎるし、舐められないのと横暴なのは違うと思うんだが吹き替えのせいかな
403奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:52:24 ID:???
新人、シューマッハに似ているな。
404奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:03:14 ID:qbeseMFm
ソフィアかと思ったら違った。
どこへ行った?
405奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:13:25 ID:???
>>402
横暴ってか、偉そうな態度もジョークも意気込みの全てが空回りしてるんだろう
これからよくなるのかもしれないけど、でもなんか雰囲気がベガスっぽくないんだな〜
406奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:16:01 ID:???
どんな顔だったかハッキリ思い出せない個性のない美人だ、新人。
キャサリンとソフィアって同じブロンドだけど輪郭とか目が個性的だと思った
ブロンドじゃないけど、サラと指紋担当の女性やウェンディも一度見たら印象に残る…と
書きながら、そういやアーチーとウェンディいなかったことに気づいた。
倉庫探しとかアーチー担当だと思うのに。
407奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:31:22 ID:???
あまり引きずらず我が道を行きそうなホッジスが、カウセリング受けようとした事にちょっとグッときてしまった。
主任がいつもと違うことに1番気づいているようだし。
408奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:41:05 ID:???
マンディって若い方なのに、おばさんみたいだね。
409奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:56:42 ID:???
カウンセラーの人どっかで見た事あると思ったらERに出てた人か
見てる間中思い出せなくてもやもやしてストーリーが頭に入らなかった
410奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:49:20 ID:???
>>404
ソフィアはイギリスで主演できるからってオファー受けて帰っちゃったよ
で受けた番組はwowowでも放送されてたじゃない
物凄くつまらなかったけど

>>405
なんとなくだけどNYっぽい人だったな
411奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:56:31 ID:???
あの新人さんはたぶんこれから優しさを見せるんだろう


と思いたい・・
412奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:57:32 ID:???
ソフィア役の人が出たの連続物じゃないし降板理由になるのかな?
NCIS関連にも結局レギュラーで出られなかったね
413奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:57:42 ID:???
サラが恋しい
414奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:58:19 ID:???
それはない
415奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:03:18 ID:???
ムカつく吹き替えでサラに勝てる奴はそういないだろ
416奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:21:23 ID:???
>>411
それは無いw
>>415
お前の趣味なんぞしらねぇよw
417奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:22:38 ID:???
>>413
ネタバレにならない程度で・・・
主任もサラもシーズン10以降たまに出る
418奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:23:03 ID:???
>>415
ウルフがいるだろ。
419奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:29:24 ID:???
>>418
確かに二大巨頭だな
420奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:37:01 ID:???
イギリスでソフィアが出たドラマって前後編の短いやつだろ
あれだけのために帰ったのかよ
ペイトンじゃあるまいし
421奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:00:51 ID:???
>>419
ウザイと言えば、ペイトンも物凄かったなw

>>420
そのあと、別の連続ドラマに出てるらしいよ
422奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:06:39 ID:???
新番組主演の話があったからじゃなかったっけ? >ソフィア
たしかNCISのスピンオフ。
でもPilot版が局に不評で、主演が差し替えになったけど。
423奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:22:27 ID:???
自分は、新人の子をウザく感じなかったな
マイペースでさっぱりしてていいじゃんくらいだった
感じ方は人それぞれだな

ルックスは上でNYぽいって書いてるレス見たけどそんな感じ
スタイルいいね
424奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:27:48 ID:???
これだけ長い間固定メンバーでやってきてるから、新顔は違和感しょうがないよ
でも不思議とケプラーは受け入れやすかったかも
425奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:36:33 ID:???
>>422
局に不評か・・・
CBSはどこまでCSIでしゃぶりたおすつもりなんだろうか
426奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:53:33 ID:???
>>424
ケプラーの俳優さんはキャリアと演技力ある人だったからね

あと主任がいない間の繋ぎキャラとして見れたから楽しめた。 完全交代だと受け入れがたかったと思う。
427奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:37 ID:???
新人よりサラのほうが確実に優しいだろ
グレッグがあの新人にいびられると思うと・・
428奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:03:12 ID:???
>>426
でもモーフィアスが急にやってきて主任の代わりといわれるよりは馴らしがあれば受け入れ易かったかな
中の人的な事情とは言え、殺して欲しくなかったな
吹き替えの声は微妙だったけど周りと一味違って良かったのに・・・スイカに塩って感じで
429奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:00:49 ID:???
生足をガン見するグリッソム
430奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:38 ID:???
おいしそうと思うグリッソム
431奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:13:29 ID:???
最後いい人ぽさを見せてもそれまでの心証悪すぎだぜライリーさんよぉ
432奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:22:47 ID:???
>>423
ノシ
両親精神科医のせいかすごく冷めた感じ
ある意味個人的感情を捜査に持込まないなら良いと思う
433奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:39:10 ID:???
ライリーはレベル2って言ってたけど、今までのメンバーはグレッグ除いてレベル3ばっかなんだな
434奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:21:34 ID:???
ベガスなので子供は助からないと思ってた、意外
新人は江角マキコのようなキャラだな
435奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:55:05 ID:???
新人、ヤな奴っていうかエキセントリック増員に思えた
ナーバスになってたから無神経じゃないようだし、喧嘩腰ってほどでもなく腰引けてたし
美人だけど変人で、ホッジスみたいにヌルーく見守られてるみたいな
436奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 03:45:29 ID:???
>>428
立川三貴さんはCSI第1シーズンから様々な悪役の声やってきてるんだから
ケプラー役で良い目くらい見させてやってくれよw
437奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 05:09:22 ID:???
ライリーが打ち解けていく過程をドラマにしたいわけでしょ
これから更に加わる面々もあんな態度だったらクドいけどなw
438奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 05:29:39 ID:???
そんな人間ドラマ CSIに求めてないんだがw
439奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:45:28 ID:???
それでよくS9まで付き合ってこられたな
440アナウンス:2010/04/26(月) 12:25:43 ID:???


「こんなCSIは嫌だ」スレが復活しました!

こんなCSIは嫌だ!Part4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272234759/
441奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:49:57 ID:???
>>440
うざいよイム
442奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 20:12:07 ID:???
>>440
覗いたら、やっぱ釣り師が釣りを楽しんどった
443奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 20:31:15 ID:???
ツイッターで犯人探し企画やってたの全然知らんかった
444奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:03:57 ID:???
ホッジスがキャスト紹介に昇格したのに全然活躍しないし
嫌味も言わないS8は糞すぎる。

445奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:37:01 ID:???
猫も杓子も現場出たいと言い出すCSIで、ラボの方がいいというホッジスは貴重
446奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:40:20 ID:???
そーいや、鼻がいいからって現場に駆り出される回あったよな?
ネズミ(モグラ?)が死んだ云々ってやつ。
447奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:41:15 ID:???
今回の、さりげなく主任を気遣うホッジス良かったよ
大将がいなくなったらホッジス寂しいだろうなあ
448奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:43:47 ID:???
ホッジスの嫌味には温かみがあるもんなぁ。
それに比べ新人と言ったら。。

モーフィアスが着任したら、ホッジスがネオっぽい演出のエピあると思うわw
449奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:46:08 ID:???
>>446
あのエピは秀逸だよw
450奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:47:11 ID:???
ホッジス最初は嫌いだったんだけど、次第に慣れた
ラボでグレッグ爆破事件あったじゃん
あのときホッジスが犯人で解雇されないかなーってマジで思ってたしw
451奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:00:35 ID:???
S5あたりから明らかにキャラ変わってきたしな
役者の力も大きいかも
452奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:18:28 ID:???
今までのサイコキラーと比べて、今回の犯人はちょっとインパクト弱かったかも
453奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:26:06 ID:???
模型殺人が一段落してから、挑戦的というか投げやりというか
そんなエピの連続だもんなぁ。

まあ、模型殺人も引っ張った割にはなんじゃいな?って感じだったが。

サイコキラーといえばCSIよりクリマイじゃないか?
(あっちではシリアルキラーだけど。)
454453:2010/04/27(火) 00:32:59 ID:???
続きというわけでもないけど

S9ってウォリック殺しの話が、警察の上層部の深い闇と闘うって感じで
引っ張るのかなぁと思ってたら、副保安官が犯人ってソッコーで見つけて
あっけなく幕切れだったよね。

その割に(当たり前なのかもしれないが)ウォリックが死んだことの
どんよりを何処までも引っ張り続けそうな感じだし。

グリッソムもウォリック死後の鬱でフェードアウトするんではなかろうか?
とすると10話までそれで引っ張るわけで。。

俺、英語読めないし先にネタ拾いとかしないので的外れなこと書いてるかもだけど。
455奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:37:25 ID:???
知らない方が楽しいっしょ
ライリーのことを少し知っておこうとうっかり色々読んでしまって後悔したorz
456奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:12:59 ID:???
>>453-454
自分の感想文終わったか?
457奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:14:40 ID:???
日本の捜査協力で何か当たるのもう当選発送終わったのかな。
458奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:42:19 ID:???
>>452
クリマイっぽい犯人だったな
なんかCSIらしくなかった
459奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:28:55 ID:???
CSIのサイコキラーのエピは今に始まったことじゃないけどね
取調べで主任の似顔絵描いてた奴とか怖かった
460奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:31:29 ID:???
>>459
あの時の犯人の絵は上手だったけど
今回の絵はへたくそだったなぁww
461奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:11 ID:???
S7-15まできたわ。ケプラーいい奴だったのに。
462奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:01:52 ID:???
報告しなくていいです
463奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:06:31 ID:???
実況でのバルタン関連レス

498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/04/24(土) 22:46:04.20 ID: oqjdn+3b
あの刑事はバルタンさん?


以上
・゚・(ノ∇`)・゚・
464奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:11:44 ID:???
今回はメンバー再確認みたいな感じでキャラいっぱい出てきたからなー
でもビリーは見かけなかったかな
465奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:13:26 ID:???
バルタンとか言うの好きって言ってるレス、いつもイタタ臭がすんのって気のせい?
466奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:15:46 ID:???
まあ一人でしつこいよね
NGしとけ
467奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:44:40 ID:???
>>462
(´;ω;`)
468奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 08:05:11 ID:???
>>465
>バルタンとか言うの

「とか言うの」ってヲイw
469奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:29:35 ID:???
フ〜 ウォリック フッフッ フッフッ
470奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:04:06 ID:???
カウンセラーはウォリックの死についてのフォローの為に来たのに
サラがいなくて寂しいよう、と相談する主任にちょっと萎えた。
471奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:29:29 ID:???
たぶんグレッグもあの時
「サラがいなくて寂しいよう」って相談してたと思ってしまうw
472奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:32:06 ID:???
凄い昔、グレッグもサラ狙ってたもんな
473奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 02:47:58 ID:???
ベガス案外砂漠絡みのエピソード少ないよな
猟奇的なのはNYに任せて、折角だから地理を活かしたものをやって欲しい
474奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:01:29 ID:???
たしかにストリップはあんまり出さないしカジノのシーンも少なくなったね
高級なホテルとかもっと出してほしいけどな
475奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:36:32 ID:???
噴水夜景が無いとベガスとわからんくらいだな
476奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:49:21 ID:???
どうせベガスの砂漠とか言ってサハラとかで撮ってるんだろ?
477奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 06:07:02 ID:???
何故そこに余計に金をかけるw
478奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 06:22:30 ID:???
もしかしてサハラ砂漠がアメリカ大陸にあると思ってる情弱だったりしてなw
479奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 06:37:24 ID:???
コスト削減のために死体も本物を使ってるんだよな。
480奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 06:53:13 ID:???
カジノは撮影に凄く非協力的で、許可を貰っていても直前で駄目になり、別のシーンで置き換えるのはしょっちゅうだそうだ
動く金が半端ないから、テレビドラマのロケくらいで儲け減らすわけにもいかないしね
営業中に撮影してるからエキストラじゃなくお客も本物らしい

だから収録のストレスが半端ないとDVDの特典映像で愚痴ってた
シーンが減ったのはその辺りも影響しているのかも
481奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 08:33:55 ID:???
>>478
それ情弱とは言わないよ
482奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:03:05 ID:???
>>473
砂漠で最近ので思い出すのは
母親が若い男女を心中させるやつと
サラが放浪するシーンかな
初期はもっと砂漠あったと思うけど
483奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:41:58 ID:???
>>480
撮影料よりも、その時間普通に営業して客が落とす金の方が
多いんだろうな
484奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 10:12:09 ID:???
>>481
逐一釣られてレスするのも間抜けだなw
485奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 10:13:23 ID:???
ソースも根拠も無い思い込みで勝手に結論出すアホウがCSIを語るスレかw
486奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 10:18:31 ID:???
>>481

釣りでもないし訳わかんね
487奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 10:19:43 ID:???
488奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 16:53:57 ID:???
NYもマイアミもカリフォルニアで撮影してるのに、ベガスはお隣さんだから現地でロケ出来ていいだろw
489奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:33:48 ID:???
>>487>>484 ループw
490奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:34:30 ID:UvKhgez6
>>481
自己弁護馬鹿晒しw
491奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:34:59 ID:???
非常識と情弱とは違う、という意味じゃないのか?
492奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:48:03 ID:???
最初から他人に理解してもらえる表現を心懸けましょう。
493奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:55:45 ID:???
そういえばピザとセクロスして男が窒息する回があったよな。
つーかこんなんで生きてる方がおかしいだろw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org848194.gif
494奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:38:00 ID:???
米国視聴率スレで相変わらずトップ5をキープし続けて
130万人以上が見てるベガスは地味に強いねぇ
495奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 19:22:44 ID:???
>>493
セクロスじゃなくて、添い寝しようとして窒息だ
496奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:54:34 ID:???
通販化粧品のシアーカバーの宣伝番組(主にU局でよく流れている)に
エミリー・プロクターが出ているが、一瞬だけベロニカ・ロニー・レイク役の
ジェシカ・ルーカスが出ていたw
497奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 01:16:12 ID:???
>>493
アンドレ・ザ・ジャイアント約220a250`の彼女が、
190a130`オーバーだったそうだ。
ベッドの脚なんかは必ず折れたとか。
498奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 17:35:09 ID:???
リンジーそろそろ食べごろだよな
出てきてほしい
499奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 17:51:29 ID:???
473も触れているけど、ほとほと猟奇殺人には飽きた。
まるでセブンのパクリみたいな事件が多過ぎる。
こういうドラマが視聴率トップクラスってことは、
日本のTVドラマの方がマシに思えて来たよ。
もっとも、在米の友人に言わせると、アメリカでTVドラマ見ている層なんて
凄い知的水準が低いから、刺激がないとね。
500奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 17:57:30 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…500ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
501奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 17:59:14 ID:???
そろそろプリチャーズさんのことを皆で語らおうよ
502奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 18:28:53 ID:???
大地に咲く一輪の花、キュアグリッソムが砂漠の使徒を倒す話になるお
503奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 19:12:06 ID:???
>>497
ビッグカップルだな。
504奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 19:27:47 ID:???
>>499
いったい いつの話をしているのやら
505奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:33:45 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人がいない・・
506奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:45:25 ID:???
>>499>>500が韓国ドラマババアであることが確定しましたw
507奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:46:31 ID:???
>>505
放送中に書いている時点で、このドラマのファンではないことが判明しましたw
508奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:47:01 ID:???
クマーはうつ病なのね(´・ω・`)
509奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:49:35 ID:???
カジノ・ロワイヤルとはタイムリーだったな
510奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:56:18 ID:???
今回のラストは鬱すぐる・・・
511奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 23:11:25 ID:???
>死因は手で首を絞められたもので、刺し傷の他、SMプレイと見られるアザがあったため、グリッソムはレディ・ヘザーに意見を求める。

ヘザー出てくれるのは嬉しいが、SMといえばすぐ連想するのは可哀想だなw
512奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:51:31 ID:???
結局ホッジスの誘いはスルーされたのか…
513奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:07:29 ID:???
脱走ネズミに真顔で感心するグリッソムワロタwww
514奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:23:05 ID:???
最後に額撃たれてたのって被害者の妹(=指名手配の娘)?
他のは報復だと思って見てたが最後の一人だけアレ?何で?状態なんだけど
515奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:27:47 ID:???
>>514
被害者の叔母(被害者の父親の妹)
なんか見損ねてない?

クラブの経営者
図らずも直接の加害者になってしまった倉庫番2人
親友
叔母

上の3人はともかく、親友と叔母はやらなくてもね
自分の娘が一番DQNだったのにさ
516奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:47:07 ID:???
キャサリンと娘のシーンを入れることで、被害者と父親の間違った親子関係が際立つな
517奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:14:51 ID:???
>515
道理で年がいってると思ったw
被害者の身元割れて(PC弄りながら)妹に会いに行くって聞いてたんで「父親の」を聞き漏らしたらしい
518奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:28:58 ID:???
親友は娘を一人で帰らせたせいで死んだっていう理由かな?
叔母さんは何でだろう・・・監督不行き届き?
519奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:13:42 ID:???
なにもかもムカついたからじゃね?
520奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 04:38:09 ID:???
祖母なのに欲求不満ですかw
521奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 05:53:34 ID:???
>>512
あんだけ死人が出ちゃったらホッジスも行けなかったかもね
ということで泣くなホッジス!
522520:2010/05/02(日) 06:04:34 ID:???
>>519
ムラついたに見えたorz
523奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 07:02:16 ID:???
>>518
たぶんそうだろね
叔母さん最初から怒られるって怖がってたし

>>522
おいw
ってか祖母でもねぇww
524奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:12:24 ID:wrttyulp
5人も殺してたら重大事件だけど、主犯が明々白々なのがわかってる分、諦めてる感が強かったよね。
525奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:04:50 ID:???
S8見終わったけどウォリックやっぱ死んじゃったんですね、9で。
イケメンアーチーは健在ですか?
526奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:18:11 ID:???
今はね、死んじゃうけど
527奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:40:58 ID:???
科学捜査隊の人たちって、警官なの?
528奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:42:30 ID:???
ベガスは違う
529奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:21 ID:???
警察官な人もいる
530奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:50:13 ID:???
・モブリー保安官
・アトウォーター保安官
・マッキーン(元)副保安官
・オライリー刑事
・バルタン刑事
・ロックウッド刑事
・ベガ刑事
・キャバリエ刑事
・ウィリアム刑事(S9)

制服入れたら数え切れん
531奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:43:49 ID:???
制服盗んで強盗した奴友達思いすぎるな
でももともとアホなワルなんだっけ
532奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:00:40 ID:???
主犯の二人はともかくオーナーとか含めた三人は巻き添えだな
大迷惑だ
533奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:10:02 ID:???
>>530
その人たちCSIじゃなくて警察
534奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:23:59 ID:???
ホッジスをはじめて可愛いやつだと思ってしまった。
オッサンでなければ究極のツンデレ属性だというのに…
535奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:30:43 ID:???
つーか、今回くらいはホッジスの誘いに乗ってあげればよかったのに
ま、主任もそんな余裕無いんだろうな
536奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:09:19 ID:???
コーディー先生にまたと話聞いてもらえばいいのに
もう帰っちゃったのかね

部下死亡
恋人失踪行方不明
本人ウツ

誘われても行こうかって気になる状態じゃない
精神科とかカウンセラーにかかるべき状態
537奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:13:11 ID:???
主任とホッジスが2人きりで飲むシーンなんて誰が見るんだよ?
538奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:54:39 ID:???
視聴者だよ
539奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:57:36 ID:???
>>526
>>1読め、百万回読めw
それでも反省しないようなら俺のチンポしゃぶれw
540奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:18:29 ID:???
>>537
ラスト、講演会で肩を並べて座る2人を期待してましたよ
アーッ!って腐女子的な意味ではない萌え
2人で飲むのはなんかストイックさがなくてやだな
541奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:40:24 ID:???
楽しそうにジェットコースターに乗ってた主任はもう見られないんだなorz
542奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 05:00:53 ID:???
ブラスもアーチーも死なないっつうの
ここ簡単に釣れるな
543奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 07:20:22 ID:???
ていうか近年ネタにマジレスっつーか
スルー耐性のないのが増えた気する
544奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 07:28:08 ID:???
どこにネタがあるのか教えれ
545奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:01:57 ID:???
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
546奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:39:32 ID:???
>>536
失踪したのか?w
547奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:22:54 ID:???
新人の採血してないな
548奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:24:34 ID:???
ブラスはコールドケースに異動
アーチーはCSI:マイアミに異動
549奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:42:51 ID:???
今更ながらアーチーの方が長いのにホッジスがレギュラーって何でだ?
キャラ的にはNo.1だけど。
確か昔一度、外に出向いた事あったような…>アーチー
550奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:53:30 ID:???
俺が仮にホッジスに誘われても何をしゃべっていいかわからん よって断る
551奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:58:53 ID:???
>>549
長さで言ったら指紋担当も確かシーズン1からいるし、デビットも長いし
まあ、こっちはアーチーに比べたら人気ないとは思うけど
552奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:07:55 ID:???
>>550
動くウンチク人形だろ。
553奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:25:12 ID:???
キャサリンにロックオンされた時期もあったのになアーチー
554奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:41:59 ID:JeQ5swHx
デビッドはいいヤツ。
555奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 19:04:06 ID:???
黒人枠はあるのにアジア枠はないんだな アーチーイケメンなのに
556奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 19:06:16 ID:???
>>553
え?そんな描写あったけ?キャサリン…誰でも(ry
出張したのって何の事件だっけか?
確かまだグレッグがラボにいて羨ましがってたような記憶。

557奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 19:21:11 ID:???
そんなデヴィッドもプロデューサー補
558奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:10:35 ID:???
ダウン症みたいなアホ顔のデビット
559奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:12:20 ID:???
登場二回目にして新人の話題レスが消えたな
560奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:43:40 ID:???
そういやいたな
561奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 00:47:39 ID:???
まーいいんじゃね、新人ネタ。
どうせも・・・・・・以下略w
562奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 01:20:08 ID:???
リンゼイの成長にも触れろ
563奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 01:26:02 ID:???
だいたい子どもはどこもDQNになってる
564奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 03:10:57 ID:???
リンゼイって名前からしてグレそうだ。
565奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 03:26:32 ID:/NEkVbcF
アーチーって俺は確かにイケメンだと思うけどさ
本土アメリカでの外見的評価はどうなのさ?
かっこいい思ってるのはアジア人だけじゃないの?
566奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:13:55 ID:???
マシ・オカの人気に比べれば明らかに劣ってるだろうな。アチの人気 な ん て
567奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:47:11 ID:???
>>564
違うよテニス選手になるんだよ
568奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:52:29 ID:???
モンタナ出身のタフガールを呼んだか
569奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 08:00:20 ID:???
リンジーに用は無い

名前までモンタナ訛りか
570奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 08:08:48 ID:???
顔だけで比べると月とスッポンだけどw
背もさほど低くはないし。アメリカ人から見ても同じなんじゃない?
571奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 08:29:52 ID:???
同じ名前だけど読み方変えてくれた方がこっちとしてはわかりやすくていいw

ホッジスもファーストネームがデビッドだからこっちで呼ばれたらわけわからなくなる
572奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 09:09:36 ID:???
>>565
アメリカでの評価かは解らないけどノベライズでのアーチーは
「痩せ型のアジア系ビデオおたく」としか描写がなかった。
他の人はこっぱずかしいくらい美しく描写されてるのに。
573奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:57:12 ID:???
中華系にしてはそんなに悪く描かれて無いしいいじゃん。
ベガスに出る朝鮮系は凶悪だったり、泥棒の巣窟コリアンタウンだったもんね。
574奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 18:00:54 ID:???
アーチー・カオ出演番組
パワーレンジャー、CSI、ER、HUFF、Heroes、デスパ

来年公開 Snow Flower and the Secret Fan
575奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 19:42:44 ID:???
ジョンソンだろ
576奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 19:43:43 ID:???
>>573
勧告だし

アーチーの中の人がツィッターでWIRED Scienceをフォローしてたのに笑ったw
IT系なのは役だけじゃないのかも
577奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 19:49:07 ID:???
日本人役だってプレシャス・リッキーみたいな小悪党が
578奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 19:53:58 ID:akFkfJmY
>>576
役のために勉強してるとか

それにしても最近主任とサラがうざく感じる。
さっさと退場してほしい。
579奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 20:26:34 ID:???
久しぶりにクマーの耳ネタか、と思ったらただの睡眠不足だった。
580奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:02:43 ID:???
>>575
役名と芸名ごっちゃにしてないかい?
581奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:03:43 ID:???
>>578
おまえのウザさと比べりゃ可愛いもんだな
582奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:40:30 ID:???
女の子の鼻にズームインして黒い鼻毛もっさりだと微妙な思いになる
583奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:01:20 ID:???
キャサリンじゃなくてマンディの谷間が拝みてえよ・・・
584奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:04:47 ID:???
切り取られた指で指紋とかよく素でやってられるわw
科学者ってやっぱちょっとおかしいよ
585奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:59:43 ID:???
やっと見た
お嬢様はあと10回ぐらい死ねばいい
叔母さんは姪がベガスに来てることさえ知らなかったというのに…
586奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:13:00 ID:???
私も今観た。
死神って父親のことじゃなくて娘の事だよね…。
587奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:28:06 ID:???
>>576
ITヲタはシランが
アーチー役の人ってサーフィン好きだったと思うが
CSIでも休暇にサーフトリップ行くんだ〜みたいな台詞があったな
588奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 06:10:22 ID:???
>>572
その表現だけだとデクスターの鑑識の人っぽいなw
アーチーは目も大きめでかわいいよね
589奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 07:31:00 ID:???
チラシの裏

S7見終わった。ハンナじゃないのかよ。
590奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 07:52:18 ID:???
ホッジスとキャサリンの絡みが新鮮だった
591奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:08:16 ID:???
最後当然のように皆殺しでも、普通に終わるのがアメリカだなあ
592奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:17:04 ID:???
「普通に終わる」って何?
593奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 13:15:08 ID:???
来週の予告で出ていた女性ってレディ・ヘザー?
594奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:55:58 ID:???
そう見えなかったか?
595奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 06:10:13 ID:???
>>593
あれがSMヘザーじゃないなら誰なんだよ?
596奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 08:29:44 ID:???
ヘザーによく似た人
597奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 12:55:15 ID:???
こんな舞台CSIがあったら
グリッソム: 北大路欣也
キャサリン: 萬田久子
ニック: 川平慈英
グレッグ: 小出恵介
ジム: 西田健
ロビンス: 笹野高史
ホッジス: 高橋克実
サラ: 小池栄子
ウォリック: 東幹久
ヘザー: 杉本彩
598奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 13:15:19 ID:???
いりません。
599奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 14:03:13 ID:???
>>597
東幹久のウォリックって色黒ってだけだろwww
600奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 14:44:25 ID:???
ブラス警部のビッチな娘は、離婚騒動のあの方で
601奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 14:52:40 ID:???
おもしろくない
602奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:03:39 ID:???
ちっとも面白くない
603奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 17:52:49 ID:???
なんで隔離スレでやらないの?
604奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:26:52 ID:???
今日再放送の「ここにはいられない」見たんだけど初期のエピが出てくるとは思わなかったわ

S4の「骨の音」の続きやってくれないかなあ
これまでCSIシリーズ見た中で一番不意に落ちなかったエピなので
605奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 07:29:45 ID:???
ウェンディが聴いてたアヴリルラディーンの曲名は何なんだろう。放送時期からしてガールフレンドか?
606奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 07:33:48 ID:???
ん?マンディだったかな。
607奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 16:30:40 ID:???
>>604
>不意に落ちなかった

「腑に落ちなかった」
と言いたかったのだと推理する
608奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:49 ID:???
不意な助言で頭がよくなって良かったな
609奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:48:29 ID:???
一番腑に落ちないエピはS4の「喪失 傷だらけの屍」だろ。
少女口封じされちゃうし犯人捕まえてないしで最悪なラスト。
来シーズンで犯人逮捕の話作って欲しい・・・どうせもうネタ切れだろうからw
610奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 19:13:26 ID:???
>>597
ニコ厨みたいな配役は萎えるな
611奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 19:15:26 ID:???
>>609
是非プロデューサーにメールを出してくれw
結構読んでくれると思う
612奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 21:13:34 ID:???
腑に落ちないといえば弟が冤罪な上に自殺するエピだろ
あの兄貴はほかの映画やドラマに出てきてもムカつく
613奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 00:50:40 ID:???
ブラス警部もエロ本見るんだなw
614奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 00:59:53 ID:???
>>613
S3かS4の1話目で、聞き込み中エロビデオの話で盛り上がってたじゃん

"Arma get it on"てAVを観ていたとホテル滞在者が言って、ブラスが映画の"Armageddon"と最初勘違いする
「それ、抜けるのか・・・?」「自分は使えましたよw」みたいな会話してた記憶
615奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:08:25 ID:???
ブラス警部もオナヌーするんだな…
616奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:18:29 ID:???
>>612
あれの続き無いのな
ヘザーなんか出すよりあっちの消化不良をどうにかしてくれって思う
617奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:47:07 ID:???
>612
ハートロッカーも?
NCISのケイトも出たエピでしたね
618奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 07:38:07 ID:???
>>614
そうだったかw
619奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 07:51:45 ID:???
>>148
まだ直ってないw
620奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 11:47:42 ID:???
(`●ω●´) 今すぐガサ入れして営業停止にしてやってもいいのよ

最後なんで家族友達まで皆殺しになってんだよ?
621奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:59:43 ID:???
お間抜けブラザーズ和んだな

いかりやと仲本工事のバカ兄弟思い出したよ
622奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:47:55 ID:???
>>620
おとしまえだよ
623奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:59:30 ID:???
その犯人逮捕がシーズン終盤の山場になるのかな。
624奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:04:00 ID:???
それは俺もちょっと思った
ナタリー、マッキーンとやってきたけどラスボス制はスピンオフだけでいいよ
625奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:51:35 ID:???
傷心クマー仕事ほっぽり出すの巻
626奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:57:44 ID:???
クマってなんでクマのくせにもてるんだよ。羨ましいぞ。
前惚れられた造顔師?も結構美人だった気がするし。
ホッジスの誘いは断っといてヘザーとにゃんにゃんしてんじゃねーよ!

今回のエピはまたいつか続きが出るかな?
女優が美人ばかりでよかった。俺も乳首さされたい。
627奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:58:38 ID:???
やっぱベガスはおもしろすぎるな内容濃いわ
レディへザーの癒しっぷりがたまらん
セラピー受けたい
628奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:29:17 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人がいない(*´Д`)ハァハァ
629奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:10:38 ID:???
このエピ、続くのか


ロカールの交換原理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ロカールの交換原理(ろかーるのこうかんげんり、Locard's exchange principle)とは、とある異なる物体が接触する時、一方から他方へその接触した事実を示す何らかの痕跡が
必ず残されるという原理。ロカールの法則(ロカールのほうそく)とも呼ばれる。エドモンド・ロカールにより提唱される。

犯罪学の初歩である。
630奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:39:45 ID:???
乳首は刺すのは痛いの?きもちーの?どっちなの?
631奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:48:10 ID:???
主任の相手はサラよりやっぱりレディヘザーの方がシックリくる
632奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:54:02 ID:???
CSIも人手不足ならヘザーを雇えばいいのにな
633奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:27:04 ID:???
>>631
キャサリンがいるだろ
634奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:22:57 ID:???
>>631
あの微妙な関係が良かったのにな
どうしてサラにしたんだか

>>633
ウォリックが・・・
635奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:24:01 ID:???
キャサリンS7の1話ではニックと雰囲気出してたけど
636奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:36:49 ID:???
しち面倒くせえ女だなサラ
637奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:43:38 ID:???
なんか主任にはガッカリだわメソメソしやがって
638奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:03:18 ID:???
それに比べてレディ・ヘザーのなんと凛々しいことかw
639奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:11:32 ID:???
レディ・ヘザーの声優さん好きなので萌えたわw
640奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:13:18 ID:???
まだキャラに対してガッカリだのめんどうくせぇだの
小学生並に突っ込んでるあほがおるとは、笑えるわいなぁ
641奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:20:41 ID:???
結婚すらしたことのない50男と、孫がいる元実業家ですよ
比べるのが可哀想
642奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:27:37 ID:???
アソコの締まり具合ですね。童貞でもわかります。
643奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:28:37 ID:???
レディへザーが孫と対面したときは感動したわぁ
ジーンズにカーディガンのレディへザーも素敵だった
644奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:48:26 ID:???
>>640 マンセー意見以外言ったらだめなのかよ
キャラクターの一貫性は大事だろうが

どう考えても 
主任と皿がくっついたのはドラマにとってマイナス
今のグダグダ展開もな
645奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:54:32 ID:???
キャサリンのキスシーンて5の22話(駐車場にて)だけ?
他にもありますか?
646奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:59:41 ID:???
ん〜エディとしてたけど、多分瞬間までは画面には映ってなかったはず
647奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:06:39 ID:???
クラブオーナーとあったんじゃないかな
648奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:10:16 ID:???
いい人だなぁレディヘザー
649奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 07:29:16 ID:???
>>645
シーズン1の18話で知り合った建築の検査官(?)とちょっとつきあってたよね
21話とシーズン2の5話でキスシーンがあった
650奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 07:35:46 ID:???
>>649
クラブの経営者だったかな?とも付き合ってただろ。
他の女とヤってる所をキャサリンが見てブチ切れて別れたけど。
バーかどっかでキスしてたはず。
651奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 07:36:23 ID:???
新人がレディヘザーに興味を持ったようです
652奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 07:38:28 ID:???
>>650
クライチェックねw
653奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:00:43 ID:???
この弁護士==>関係者とわかる女役の女優誰だっけ?
すげー見覚えあるのに思い出せねーーー

あと最後のシーンはクマーがついにレディヘザーと寝ましたってこと?
654奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:20:03 ID:???
>>644
どんなに元気な人間でも、部下が殉職して
彼女にも去られたらウツにもなるさ

そんな状況に置かれても「一貫性」を保ってたら
それこそウソくさいわw
655奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:44:50 ID:???
>>653
一番有名なところではトワイライトシリーズの吸血鬼
もう降ろされちゃったけど
私が一番印象に残ってるのは恋するブライアンでのストリッパーのヘザー
ほかにもCSI:NYではドンフラの女として登場
656奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:49:10 ID:???
え、あのドンと2週間前に知り合ったとか言ってその後二度と出てこなかった彼女?
そうだったんだw
657奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:02:24 ID:???
ボストンリーガルではハンドの童貞を奪う高級コールガール役だったなレイチェル・レフィブレ
658奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:24:51 ID:???
>>626
ちょwwwなんでホッジスとヘザーが同列なんだよwww
659奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:55:42 ID:???
ニックがやらしかったw
660奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:10:18 ID:???
女弁護士はクローザーに出てたのが印象深い
ブレンダに殴りかかった時のビデオがつべでダウンロード1位になったエピw

保険屋の男は、ER13か14でアビーの指輪に気づかずデートを申し込んだインターンだな
661奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:31:47 ID:???
で迷宮入り?
662奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:10:20 ID:???
>>660
あー、あの花嫁か!
663奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:45:27 ID:???
今回、珍しく未解決かよ
俺がどこかで何かを見逃したのかと思った

>>660
あの整形花嫁か
全然気付かなかった
664645:2010/05/09(日) 14:55:28 ID:???
>>649-650
ありがとうございます

それらと5の22話をディープな順に並べると……?
665奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:26:04 ID:???
>>655
653ではないが、ずっとモヤモヤしてたので助かった。
ありがとう。
666奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:38:23 ID:???
逃亡中のあの人はエドワードファーロングだったのか…
美少年が逃亡犯…
667奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:10:09 ID:???
どっかでみたとおもったらブライアンの女だったか弁護士
668奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:27:22 ID:???
>>664
なにをもってディープとするかわかんないけど、
キスシーンこそないけど、ウォリックとのシーンが一番ディープぢゃないか?
「凶暴な躾け」の下水道からでたところのシーンとか↓
ttp://images1.fanpop.com/images/soapbox/csi_2016_2.jpg
669奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:34:39 ID:???
そこってエディが死んだ下水道じゃなかったっけ
妙なスイッチ入っちゃったんだなとおもた
670奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:45:56 ID:???
>>655
もしかして赤毛吸血鬼のヴィクトリア?
全然分からなかった

レディヘザー美しすぎる
レディヘザーの若いバージョンもなかなかと思った
ちょっと品がなかったな
671奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:46:35 ID:???
>>668
それって神エピだよなw
672奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:31:17 ID:???
>>655
>恋するブライアンでのストリッパーのヘザー

ああそれだ!! ありがとーーー
673645:2010/05/09(日) 22:22:47 ID:???
>>668
すいません。
キスの長さというか濃厚さというか、そういう意味合いです。

最近キャサリンに萌えておりまして……。
674奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:29 ID:???
675奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:28:14 ID:???
ヘザーに乳首触られる主任を見ておっきした
676奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:37:02 ID:???
主任の乳首開発済みって事か!?と動揺した
677645:2010/05/10(月) 02:40:12 ID:???
>>674
いえ、あくまでキャサリンに萌えているので、お訊きしたのです。
678奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:50:30 ID:???
ヘルゲン婆にも若い頃あったんだな
679奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:12:48 ID:???
必要な時だけそばにいて、優しく慰めてやる。
もはやレディーヘザーは主任のお母さんと化してる。
680奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:36:41 ID:???
ヘザーは主任をどう思っているんだ…
最後の「しょーがないな…」って顔…w
681奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:58:54 ID:???
MS、低画質の動画から鮮明な静止画像を作成する技術を披露
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20413128,00.htm
682奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:58:02 ID:???
男女の殺人・死体遺棄に関しては、
女帝弁護士と保険のお兄さんは関係なかったんだ。
683奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:15:05 ID:???
グリッソムはマザコンだった
684奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:58:40 ID:???
ヘザー主演のスピンオフドラマ作ったら結構な視聴率がとれる気がする。
685奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:59:58 ID:???
実はクロスオーバーで続きはヘザー主演のスピンオフでってか
686奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:36:32 ID:???
はぁ・・・ー
グリッソムっぅう
おねぇがいぃ・・・

ヘザー・・・
ヘザァーーーー
アッー

恐ろしく見れない
687奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:40:42 ID:???
>>686
とりあえず主従関係逆だと思う
688奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:54:43 ID:???
ヘェ、ヘザァー
頼む・・・
いいだろ・・・・
サラより君がいいぃいーー

もぉうぉ・・ー
仕方ないわねぇ・・うふぅ
グゥ、グリッソムぅーー
アァ〜〜〜〜

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
689奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:56:24 ID:???
次週は主任の舌と乳首を検査するシーンから始まります。
690奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:00:05 ID:???
ウェンディ「検査の結果、二人分のDNAが見付かりました」
一同「(とうとう人肉にまで手を出したか…)」
691奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:07:48 ID:???
隔離スレから出てくるな
692奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:11:24 ID:???
隔離スレ誘導よろしく
693奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 03:22:06 ID:???
検死官デヴィッド・フィリップス大活躍の回。。。いつかあるのかな?
694奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:43:54 ID:???
十分活躍してるだろw
検死話好きな彼女と結婚したんだしw
695奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:04:14 ID:???
レイプの痕跡はありませんでした
696奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:28:16 ID:???
グリッソムとヘザーって前にも寝てるよな
697奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 06:45:58 ID:???
>>695
ネタになってた回があったねw
698奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 06:46:42 ID:???
>>696
確定ではなく、あくまでも視聴者の想像にお任せの範疇
699奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 08:03:17 ID:???
一晩夜通しSMと昆虫の共通性について議論してただけかもしれない
700奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 16:37:37 ID:???
ヘザーの人もご想像におまかせって言ってたねw
701奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 17:01:17 ID:???
ウフッ
702奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:30 ID:???
「グリッソム」は姓で、名前は「ギル」(ギルバート?)だろ
あの最中に「田中〜田中〜」って言うか
703奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:36:25 ID:???
分析マニアの2人で、なんの駆け引きもなく情熱に任せたことができるのかね・・
704奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 22:08:33 ID:???
互いに知的だから複雑な関係に見えても二人とも純粋だからな
文字どおりセックスしたかどうかわからんが
705奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 23:07:19 ID:???
レディへザーのノーマルH萌えw
706奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:19:22 ID:???
グリッソムにはヘザーがお似合いなのにな。
正直サラの魅力が分からない。中の人は別として、サラ自身は長所より短所の方が目立つような気がするよ。

ところで、前シーズンでヘザーは確か元夫と孫と暮らす事になったんじゃなかったっけ?二人はどうしてるの??
707奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:22:52 ID:???
ヘザーを見つめる神妙な面持ちのグリッソム

その目はヘザー、ヘザーと語りかけている・・

妙な視線にヘザーは気づき、お互いは見詰め合ったまま

だが共にやめとこうと目で語り掛ける二人・・・

その後二人は変に意識し合い誤解を招くような素振りで接するようになるのであった・・・・・


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ああ
708奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:30:37 ID:???
元夫?
死んだ娘の元彼で孫の父親のことじゃなくて?
孫は一緒に暮らすんではなくて面会拒否ってた父親にOKもらえて会えるようになって
成長を援助するお金も出させてもらえるって感じだったような
709奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:22 ID:???
サラの長所は、クマのうざい薀蓄の出典が分かるところ?

思い込みの強いクマだけに、先にサラに出会ったから
ヘザーじゃなくてサラなんだろうな。
なんだかんだで初めて会った日からサラが好き。
710奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:36:36 ID:???
>>708
あれ?あれってヘザーの娘の彼だったの?
自分は今までヘザーの娘の父親だと思ってた。
711奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 01:04:08 ID:???
ヘザーの息子の彼だろ
712奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 01:18:18 ID:???
さすが変態の血族
713奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 03:51:30 ID:???
変態いうなw
714奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 03:54:50 ID:???
ヤリマン一族
ヤリマン一家
淫乱一族
アバズレ集団
715奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 06:48:22 ID:???
レディへザーの孫の父親はあのマッドサイエンティストの双子の兄弟じゃなかったっけ?

孫を引き取った相手はレディへザーが若い頃の結婚相手で
彼女が娘を生んだ後SMに目覚めてしまい、別れたような。
確か孫がいたのは知らなかったけど喜んで引き取り、レディへザーに対しては
怒っていたのをグリッソムが仲裁した…
ような気がする。
716奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 09:56:07 ID:???
レディ・ヘザーと元夫については、ここ読んどけ
http://csi.dramanavi.net/blog/2008/09/92723-a747.html
717奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 10:13:20 ID:???
>>715
全然違うw
718奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:19:08 ID:???
>>715
全然じゃないだろう。違うというならお前が説明しろ。
719奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 17:13:43 ID:???
前まではヘザーと主任はお似合いと思ってたけど、今のめそめそしててサラとの
事ばっかり考えてる主任にはヘザーはもったいないな…と思った。
結局泣きつきに行く相手はヘザーだけかよと。
720奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 17:44:10 ID:???
サラと付き合った為にグリッソムが情けなくなったんじゃない?
721奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 19:47:21 ID:OG5p+eP3
レディヘザーとほっさんの元嫁が似てると思ったけど違ったわ。
722奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:22 ID:???
ベヒーモス
723奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 23:45:27 ID:???
>>719-720
家族がうつ病になったら、「情けない」って
自殺するまで追い込みそうだね
724奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:02:04 ID:???
他人のオッサンやん
725奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:19:49 ID:???
グリッソムをあんなふうにしてしまう程の魅力をサラに感じないのがな
726奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 02:26:59 ID:???
ペロ・・・燃えた青酸化合物、それにシャツがウンコまみれに見える
727奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 02:33:38 ID:???
2週連続で珍しいキャサリンとホッジスの絡みとは

グリッソムが居なくなることを予期して、乗り換えも検討しているホッジス世渡り上手だな
728奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 04:28:25 ID:???
吹き替えの声がいただけないがライリー髪おろしたら普通に美人じゃん
729奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 04:49:04 ID:???
>>728
美人だ
730奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 23:42:54 ID:???
ケネス・フィンク担当回がなんだか肌に合わない
731奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 00:37:55 ID:???
そーいや、クマーが引退後はキャサリンが主任になるの?
それともモーフィアスが主任?
732奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 00:42:17 ID:???
モーフィアスはレベル2だからライリーと同クラスの雑魚
733奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 02:47:43 ID:???
なるほど、となるとキャサリン確定だな。

クマーがいないとき、よ!主任て感じで
茶化されてたけど、甲斐があったね。
734奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 04:03:18 ID:???
クマーって誰だよ?グリッソムか?
735奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 10:27:57 ID:???
死体にシート被せた警官はとりあえずクビにしたんだろうな
736奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 12:35:25 ID:???
しないよ なにいってんの
737奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 12:44:17 ID:???
>>736
ソース
738奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 12:57:56 ID:???
なんか変なのが入り込んできてるな

>>733
個人的にはキャサリンよりもケプラーの方が適任かな
旧メンバーとの軋轢も描けたのに・・・ガチで勿体無い事をしてしまった
739奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 15:29:58 ID:???
こっそりと、

ホッジス隊長きぼん

アルに殺されそうだなw
740奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:05:00 ID:???
整形ラボ女の顔がキモイ、あの女いらんよな
741奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:26:28 ID:???
>>740
オメーの主観なんてどうでもいいし
それがさも世論みたいに言いたがるのが毎度ウザイだけw
ガキかよ
嫌なら観るなよクズw
お前か?グリッソムを毎回「クマー」とか痛い言い方してるのって
742奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:33:59 ID:???
君も隔離スレ行った方がいいよ
743奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:42:43 ID:FiLYfL23
>>741こいつの方がよっぽど痛いwww
744奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 21:59:45 ID:???
新参さんが暴れていらっさるのですね
745奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:12:46 ID:???
今さらクマー批判w
長生きはするもんですなー、面白いもの見せてもらった。
746奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:36:10 ID:???
クマーって主任の愛称なのに
また角川スレから追い出されたクチか?
えんがちょなのは来ないでくれ
747奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:37:01 ID:???
角川スレじゃなくてBBSか
間違えちまった
748奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 21:32:13 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人いない・・(*´Д`)ハァハァ
749奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 21:51:16 ID:???
番号を間違えて画像を送った、ってあったけど
アメリカのSMSは画像も送れるのかな?
750奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 21:55:16 ID:???
セガマスターシステム?
751奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:26 ID:???
LVもNYもコリアンかよ。
752奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:56 ID:???
まだ模型続いてんのかよ!
753奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:49:10 ID:???
アンドウくん…
754奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:49:54 ID:???
コリアン祭り
いきなり整形手術話が出てきて妙に納得
755奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:02:02 ID:???
ガイシャの財布もらうとき手袋してなかったぞw
756奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:10:29 ID:???
アンドウくんに続いてジン?と思ったら
似てただけだった・・・
757奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:39:08 ID:???
今日はとってもエラがはっていた。
758奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:55:56 ID:???
地下室にX360が、、、
759奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 03:47:44 ID:???
>>755
俺もアレ?って思ったけど、次の場面じゃちゃんと手袋してたな。
しかしアメリカには普通のスーパーマーケットにあんな設備があるのか・・・
760奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 06:27:39 ID:???
微妙に鬱エンド…
けどあの子にはあれがベストだったんだろなブラス警部の言うとおり
あの医者ティムロビンスかとおもたw
761奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 09:33:38 ID:???
JAGに出てたベリサリオの息子みたいのがいたなw
762奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:01:12 ID:???
まあ、あれじゃ母親殺すわな
763奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:03:37 ID:???
今回は「えらく射入口が低い」というところで
すっかり誰が撃ったか判ってしまった
あの子ほんとに施設でちゃんと治療受けさせてもらえるのかな〜
まあドラマなんだけどさ
ああいう境遇の子アメリカにいっぱいいるんだろうな鬱
764奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:16:23 ID:???
よく考えれば、今回の一件はあの子の正当防衛つーか
過剰防衛なんだから周りの連中も喋ればいいのにな
隠すから最終的にあの子の体にダメージが・・・
765奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 16:11:19 ID:???
アメリカ人の韓国人観ってあんな感じなんかね
整形、儒教、民族意識が高く内輪を守る

今回は同胞を守ることが美化されたほうに描かれてるけど
実際はもっと悪党を普通にかばったりしてるんだろうかね
766奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 16:55:27 ID:???
韓国人観というか、移民街ってそういうとこあるんじゃないのか>仲間意識
ドラマ中でもいってたけど、警察に対する信頼がないから
子供で過剰防衛とはいえ周りもいいださなかったのかもな。

しかしロクでもない母親だったな。
前回と続いて今回も面白かったわ
767奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 17:18:09 ID:???
パートナーが既にHIVで死んでるHIV患者+美容整形済みの娼婦
HIV患者の息子に臨床試験させて更にその報酬の吊り上げ訴訟って珍しいぐらい凄まじい設定
子供匿ってたオバチャンの火病ぶりといい、アメリカでもそういう認識なんだな
つうか全体的にネガティブキャンペーンのように思えなくもないw

あの子供、「パク」って呼ばれてたけどPARKって苗字じゃないの?
わざわざエピ作るぐらいなのに名前と苗字取り違えってありえないと思うけど・・・
768奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 17:55:19 ID:???
Parkは普通、「朴」の英語表記だよね。
769奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:04:33 ID:???
ただでさえ落ち込んでるグリッソム博士にはつらい事件だわ。
終わりのところの会話はうまくまとめてあってさすがだと思った。
よそだとほっさんが無かったことにして治療費出してやる終わりになって
「またかよ〜」ってなるんだろうから。

>>761
バドだろ。久しぶりに見たんで懐かしかった。
770奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:17:02 ID:???
たしかに、東亜new+の認識と変わらないじゃん、っていうのはあったなw
強いていえば、ちっとベトナムの雰囲気が混じってなかった?
あと、Kドラゴンとか本当にあるのかね。「ドラゴン」は中国からのパクリだよね。
771奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:40:17 ID:???
Koreanドラゴン
772奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 19:48:01 ID:???
>>767の母親の設定、ヤク中で売人ってのが抜けてた、薬物依存とHIVの二重苦だったな
別に人種問わない問題だろうに、なんでコリアンタウンだったんだろう
日本人の認識以上にダーティっつか最悪のイメージなのかな
773奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:08:23 ID:???
>>766の言ってる移民街の連帯意識と、強欲な母親が話に必要だったわけで、
まあ特定の民族に対するイメージってわけでもないんじゃないかな。
おじさんは刑務所帰りとはいえ子供思いの人だったし。
整形に関しては向こうもそう思ってたのかって感じだけどw
774奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:30:23 ID:???
アメリカの200万人もいる在米韓国人の起こす問題は
日本国内の在日部落の問題と酷似していたし
その問題をリアリティ豊かに描いた点で評価されるべき回だった。

感情的で破壊的。村社会で固まりたがり、地域に溶け込まない。
呼吸をするように自然にウソをつきまくる。

子供に対し一生懸命なブラスやギルを平気で騙すガキ。
あれこそが朝鮮系のリアルな姿そのものだな。
775奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:31:20 ID:???
韓国人(移民含め)が見たらどう感じるんだろうかってのは思った
製作者にその意図が無くても因縁つけそうだから
ちょっとでも汚い路地裏とか映しただけで「わざと馬鹿にするために映した」
って言うんだよ
過去にNHKが世界の路地裏を特集してた時に、そういう抗議をしてたからね
もっと都市部を映せよ!わざわざあんなところを…って
世界中でそんな事いうのあそこしか知らない
776奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:34:21 ID:???
在米コリアン200万のうち、米国籍とってるのは40万程度
残りの160万以上がああいう生活送ってんだから
そりゃ問題も多かろう
NYの冒頭でも非協力的なコリアン家族が出ていたが
あの排他的な民族性は向こうでも好かれちゃおらんだろ。
万引きや車ドロの温床だし、偽札や薬物問題も抱えとる。
黒人暴動時に、日本商店は襲われず、韓国商店だけ襲撃にあったのが
ドンだけ嫌われているかの裏返しだな。
777奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:35:37 ID:???
>>774
周りが庇うのは、まあそうだろうねって納得したんだが
子供が嘘をついたのがひっかかったね
最初は親の不始末を隠したがってると思ってたのに
結局は保身で嘘をついてたのかよって
なかなか食えない餓鬼かもしれない
778奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:36:09 ID:???
>>775
CSIのベガスでは、だいぶ前の回で
旅行者が車を盗まれた事をウォリックが
「コリアンタウンで見つかるだろう。ただしパーツを抜かれてるけど」
というのがあったので初では無い。
779奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:38:53 ID:???
>>774
あの子供の育った環境を思えばをそんな風にはとても言えない
大人になって悪の道に行くのもその人の環境を知れば、可哀想に思う
母親だってどれだけの男に搾取されてきたのか
在日韓国人だってどれだけのアメリカ人に搾取されてきたと思ってるんだよ

韓国人を悪く言いたいだけの人にこんなこと言っても無駄かもしれないけど
一部の韓国人に問題があるのはわかるけど、>>774は実際に何か被害にあったの?
780奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:39:59 ID:???
拳銃振り回したばあさん見て、うちの近隣にあった鮮人部落思い出して鬱になったw
近所とおると理由もなくイヌのウンコや石を投げてくる連中だったからねぇ
10年位前にやっと不法占拠してた土地から区との交渉で立ち退いたけど
それまで50年以上地主の土地を勝手に使ってああいう居住区作ってたもんだ
781奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:40:48 ID:???
>>779
何妄想書いてんのよと
782奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:00 ID:???
>>779
子供の頃、うちの店頭から15万円くらいの商品が二度盗まれたな。
警察も部落への捜査が及び腰で、近隣じゃ同じ様な被害受けてる店多かったよ。
昔のことだけどな。だからといってキミにそんな事でウダウダいわれる覚えは無いぞ。
783奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:45:31 ID:???
小奇麗な朝鮮ドラマに洗脳された低能なオバサンが着ちゃうと荒れるからそのくらいにしときなってwww
784奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:47:45 ID:???
もうわかったから別のスレ行けよ
目の前じゃ何も言えんくせに
785奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:50:59 ID:???
なぜそんな命の危険さえあるような場面を持ち出すのかと
本当に親密な韓国人ならこれぐらいは言わせてもらうが
さすがに面識無い韓国人に唐突に面と向かって話すようなことじゃなかろう
786奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:54:33 ID:???
アンドウくん...
787奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:59:39 ID:???
安藤君の俳優って韓国系だったんだ?
良く知らないでHERO見てた
788奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:53:08 ID:???
>>783
まあ、そういう手合いだからスレに関係ない話題出せるんだろうな
789奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:25:46 ID:???
思ったけど、ドラマ中で民族性の生態が描かれてるんだから、普通のスレ流れだよねこれ
そんな話題は止めて!って言われると、何でって思う
他の国題材なら絶対に止めてなんて出てこないと思う
やはり変にタブー視しているののほうがオカシイと思う
790奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:38:39 ID:???
>>787
そう。なのに日本人のマシオカよりも
日本語がうまいっていう・・・
791奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:39:39 ID:???
>>787 字幕で見たら日本語不自由だからすぐ気付くよ ヒロもたいがいだがw
792奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:45:03 ID:???
吹き替えでしか見てないからねw
なんとなく調べたら「アンドウ」って苗字じゃなかったんだ…
よもやファーストネームが「アンドウ」って想像できなかった
皆さん周知の事実だったろうけど
793奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:46:18 ID:???
こういう回なのにアーチー出ないんだもんな。もどきは出てきたけど。
794奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:51:05 ID:???
アーチ―出てたじゃん
795奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:56 ID:???
>>789
どこがタブーだよww
みっともねぇから他で好きなだけやれよって事だよ
796奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:56:01 ID:???
>>794
そうだったっけ。すまん。
797奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:57:28 ID:???
Kドラゴンって英語では Kam Pai Dragons だな。
http://www.csifanatic.com/2008/11/14/csi-vegas-episode-906-say-uncle-recap/

Kam Pai は「乾杯」だよな。中国でも使うだろうけど、
ググったかぎりでは、日本食レストランによく使われている。
日本(乾杯)+中国(ドラゴン)=韓国って認識なのかw
798奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:13:09 ID:???
>>791
ヒロって小学生の頃には向こうに居たんだったけ?
799奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:28:01 ID:???
>>798
ギフテッドで日本の教育システムじゃ浮くから母親が渡米するしかないと移住した
800奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:35:37 ID:???
スレタイ読めない悪い子は死体農場へ送りますよ
801奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:38:39 ID:???
死体農場… (*゚∀゚)=3ハァハァ
802奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:48:02 ID:???
>>795
お前そんなに韓国人を語られるのが嫌なのかよ
韓国人メインの回なのに
803奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:06:37 ID:???
ほんとおまえら韓国人好きだなw
804奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:07:15 ID:???
>>793
アーチーは準レギュラーなんだから仕方が無いよ。
アメリカで見た今週放映分でも久しぶりに出てたくらい。
あとはネタバレになるので控える。すまぬw
805奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:08:39 ID:???
>>797
韓国語で乾杯は「コンベ(ぺ?)」言うみたいだね
乾杯がちょっとなまった感じで
自分たちで名乗るのならこれになる
でもアメリカ人が命名したのなら、日本語+中国のイメージがごっちゃになってるのかもね
806奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:08:59 ID:???
>>803
連中の40万人分の生活保護費を日本の国庫から出してるのに悠長な事だなw
807奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:12:28 ID:???
youtubeでK dragonとなると。。。
http://www.youtube.com/watch?v=0gVvVY4aUWk
やっぱチョンじゃんw
808奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:16:18 ID:???
アーチーとアンドウってHEROSでもちょこっとだけ競演(てほどでもないか)してたんだね
809奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:21:51 ID:???
いやぁ、さっき録画で見たけど、今回のは韓国人の気持ち悪さ
不気味さの特徴をよく演出で表現していたと思うよ。
あれみて怒る在米韓国人は余りいないんじゃないかな?
実際はもっとひどい地域だし。
810奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:28:44 ID:???
>>809
ただ、あの程度の表現でも日本じゃあ絶対に作れないよね
作る側がびびっちやうか、そもそも製作者の中に当事者がいたりするから
あえて題材にすると、最近では「スマイル」か、あんな感じに腫れ物に触るように
日本人の悪意の中でひっそり暮らす弱者みたいに描かれる
811奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:48:47 ID:???
>>809
そんな事したら逆にボコられるだろうな

>>810
あれ、酷い出来だったらしいね
812811:2010/05/17(月) 01:50:03 ID:???
言葉が足りなかった

>>809
そんな事(番組訴えたりしたら)したら逆に周りからボコられるんだろうな
813奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 02:16:02 ID:???
>>810
おまえらマジで「日本で作ったら」って仮定好きだなw
人種混沌のアメリカだからこそ作れる話であるのに馬鹿じゃね
814奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 03:13:55 ID:???
馬鹿ですいません
815奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 04:23:43 ID:???
銃向けられて涙目なニックも成長したもんだ
816奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 05:24:05 ID:???
アメリカはコリアンもメキシカンもイタリアンも
黒ギャングも白トラッシュも描く時は容赦ないからな
日本人の描き方は別の意味で容赦ないしなw
817奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 07:41:46 ID:???
S8-7まで見たわ。ハンナプギャー
818奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 07:49:03 ID:???
今回は、ちょっと鬱で容赦ない感じが
初期っぽくておもしろかったな。
だが思い出すとNYと被るw
「あれ、ブラックウルフはどこで絡んでたっけ?」みたいな。
819奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 08:17:03 ID:???
本当のコリアンタウンは、ごみだらけでもっと汚いよ
820奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 08:48:00 ID:???
>>813
威勢がいい割に反論になってないな
そ の と お り だ よ
821奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 09:45:24 ID:???
ベガス/車泥棒、今回の事件
マイアミ/海上カジノ、偽札
NY/DQN家族
と全部のシリーズでコリアン事件出揃ったな
今回ベガスでは、コリアン売春婦まで踏み込んでた点を評価したい。
しかもAIV感染者とか、やばすぎる設定だが、あれって現実にああいう
売春婦が実在するからドラマにもなるんだろうしね。
822奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 09:46:46 ID:???
客を引き込む為に目を二重にする手術とか
アメリカでも日本同様に韓国人の整形って有名なんだね
823奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 09:57:19 ID:???
そうそう。日本人だけが嫌韓感情で偏見を持ってるって言われたりするけど
普通に共通認識だったんだ、みたいな
韓国人は「日本こそ整形大国」と言うらしいんだが
824奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 16:23:45 ID:???
日本で手相まで整形する奴は居ないだろうに
825奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 16:45:03 ID:???
>>823
マジで?
なんだかんだいっても日本はまだまだ整形は芸能人とか別にすると一般的じゃないし
定着してないと思うんだけどなあ
826奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 18:59:02 ID:???
日本を扱った事件もまとめてみてくれる人いない?
ニューヨークで描かれる日本はどれもこれもオカシイけどなw
827奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 19:59:17 ID:???
あったか?
ニューヨークかロスのリトル東京あたりじゃないと日本人ネタは難しそうだな
828奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 20:06:36 ID:???
寿司や刀の話があったな。
829奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 20:25:21 ID:???
『京都の子』
830奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 20:44:22 ID:???
ベガスだけじゃなくCSIで日本ネタってことか
マックの日本刀フルスイングとかアメリカン忍者とか
831奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 20:52:56 ID:???
ベガスで美術品を盗まれるエピで日本人企業家みたいなのは出てたな
832奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 21:16:07 ID:???
ベガスてよく雨降るね
833奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:13:38 ID:???
>>826
日本や中国の故事からの引用は割りとある。
834奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:31:20 ID:???
>>831
あれは日本人じゃないよ
確か、白人さんが博物館持ってて、日本刀を持ってきた人が日本人って設定じゃなかったけ?
ネタバレすると日本人は出てなかったけど
835奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:32:53 ID:???
>>830
ベガスの日本ネタも結構いい加減だった気がする
>>831が言ってるエピで主任の甲冑の説明が無茶苦茶だったし
836奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 23:05:51 ID:???
プレシャスリッキーは日系だったらしいね。
あと、日本発祥のホストクラブがいよいよベガスにも…
みたいな話はあったね。
今回の韓国みたいに日本が語られる話は無かった気がする。
韓国マフィアって、ほんとにノシてきてるのかもね。
837奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 01:04:42 ID:???
80年ぐらいまでのドラマでは、戦後のどさくさを表すのに、
「戦勝国」の腕章を巻いた日本語を話すアジア人が家に土足で上がり込み、
家財道具を持って行って主人公の母親と姉を家から連れ出すって描写があったものだが、
最近ではつとに見なくなったな。
838奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 01:35:46 ID:???
>>836
ホストクラブの話あったね
行った事無いからあの描写で合ってるのか分からないから何とも言えないけど
839奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:39:16 ID:???
ホストクラブの描写は実際殆どなかったよね
ホスト漫画の世界と違和感はなかった気がする
840奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:54:54 ID:???
エセCSIのアーティとミンディに吹いた
841奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 03:47:11 ID:???
他のドラマなら「またか」で済むが、リアリティを謳ってるCSIで日本描写がそこらのアメドラと変わらないのは確かにがっかりした
でもNYの京都の子(漫画)は本物の日本語で書いてあって、あれだけは感心したな
842奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 03:56:03 ID:???
パールハーバーの悪名高きブラッカイマーが関わってる以上、日本描写に関しても仕方ないだろ
S6かS7で着物が出た回で前と後が逆だったくらいだし
843奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 04:53:10 ID:???
ブラッカイマーの映画知らないなあ、と作品見てたらトップガンとビバリーヒルズコップ1,2だけ観たことあった
小難しいこと考えるよりハッタリと勢いが面白い人か
それ思ったらCSIはバッドエンド多いな
844奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 06:24:13 ID:???
ブラッカイマー:お金集めてくるお偉いさん
ズイカー:実際の製作総指揮
845奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 18:09:30 ID:???
そうそう
プロディユーサーの仕事を制作と思ってるひと多いけど
お金集める人だよね
846奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:19:28 ID:???
相変わらずアメ公のアジア諸国認識に期待してるやつがいるのか
いい加減気づけよ、期待しても無駄だって
847奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:35:58 ID:???
夢を諦めない
848奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:38:38 ID:???
別に期待しているとかいないとかじゃなく
どんな風に描かれているかで、見えてくるものがあるって話じゃないか
日本人なら変な描き方も楽しむ余裕がある
849奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:41:22 ID:???
キャサリン前から胸元にシミあったっけ
今回妙に気になった
850奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:03:41 ID:???
キャサリン急におばあさんに見えた。
851奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:18:39 ID:???
サムは降板してほしくなかったなぁ
852奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:39:24 ID:???
>>835
あれは酷かったな
クマーにそんなセリフ言わせないで――って思ったよ
853奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:51:24 ID:???
サムって誰?
854奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:56:01 ID:???
ブローン
855奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:59:56 ID:???
キャサのおとっつぁんでカジノの親分さんだった人
856奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 21:37:53 ID:???
>>851
サムもだけどケプラーも降板して欲しくなかったな
857奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 22:54:45 ID:???
日本の話題だと変なデフォルメは多いけど、アメリカ人が日本人に嫌悪感を抱かせるような描写は
今までなかったと思う。

今回の韓国人コミュニティーの描き方は強烈だったなw
日本では絶対にできないw
858奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 00:05:43 ID:???
これって韓国でも放送されてるの?
859奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 00:12:49 ID:???
この回だけ放送されねんじゃねw
良くある事
860奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:39 ID:???
正直、何が気に障るかは想像の域を出ないからね
上で誰かが言ってたけど、結構小奇麗に描いてるから気にしないんじゃないってのと
でも、あれでも不快感を感じるんじゃないかと思ったり
861奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 00:31:16 ID:???
放送されないといえば、テレ東のS8は6話目を前後編すっ飛ばしたそうだなw
862奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 00:50:24 ID:???
そう言えば、Xファイルが地上波放送されてたときに731のエピがスルーされたな
ビデオ借りてみたけど

>>857
NYで女体寿司の時は眉を顰めてたと思うけど
普通の職人はあんな所で働かないけどね

>>861
あれはクロスオーバーだからな
権利ないと放送出来ないんだろう
863奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 02:58:36 ID:???
クロスオーバーだーって期待してたのに
あんまりだったなぁ
864奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 03:53:02 ID:???
>>863
片一方のドラマの日本での認知度の低さがWOWOWでの放映ではマイナスに働いたな
865奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 04:11:13 ID:???
一体どこのクロスオーバーだよ?NYか?
866奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 07:18:49 ID:???
WATか
867奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 08:45:28 ID:JxXMa2sY
WOWOWはちゃんと前後編とも放送してくれていいヤツ。
868奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 08:47:20 ID:???
有料放送だからな。だがCSIのはずなのにOP違うからゴルァ電しそうになった思い出があるw
869奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 10:00:10 ID:???
WATをNHKがあのままま続けて放送してたらwowowで放送なかった気がする。
スパドラだからこそのような?
サードウォッチのときはERのほうも放送したっけ?覚えてない。
870奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:34:50 ID:JxXMa2sY
>>869
してない。
871奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 16:29:44 ID:???
WAT.TVにはいつも大変お世話になってます
872奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:34:23 ID:???
>>863
向こうの脚本があんまりな出来だった気がする
あそこまでやっておいて自殺されちゃったからな

>>865
ベガスS8の6話とクロスオーバーしてた話だよ
873奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:49:03 ID:???
あのクロスオーバーは無理やり感があった。どうせならNYとやってほしかった。
874奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 21:20:03 ID:???
われらがグリッソムがスピンオフ2作品嫌いだもんよ
仕方あんめー
875奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 21:51:02 ID:???
次回はナタリーに、捜査の参考に模型を見たいってのは口実で本当は私にry
って言われて一泊しちゃうのか
876奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 00:01:38 ID:???
>>874
嫌いと発言した訳ではない。
安易にスピンオフとクロスさせるのが嫌だと発言しただけ。
877奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 00:15:04 ID:???
>>876
それ記事である?読んでみたい
878奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 01:46:26 ID:???
ウォリックのベットシーン・・・・・・・・・・
879奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 03:10:10 ID:???
主役級のギャラが高くて出番減ってるって聞いたけど警部だけは出まくってるな
ニックとか久しぶりに長いこと喋るの見たしw
880奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 06:36:32 ID:???
ナタリーただの統合失調症だったのか
もっとこうやばい池沼かと思ってた
881奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 17:35:09 ID:???
次月のWOWOWガイド見たらタイトルが思い切りネタバレだな
主任(´;ω;`)

>>876
でも視聴率に悩んでる番組のクロスオーバーには協力せざるおえなかったのかな
882奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 18:56:14 ID:???
ブラッカイマーに協力してくれと言われた断れんのだろ
883奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 12:09:11 ID:???
>>877
嫌いと発言したソース出せよタコw
884奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 12:22:23 ID:???
>>883
角川に帰れイム
885奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 17:25:05 ID:???
ホッジスうざい
886奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:48:30 ID:???
ナタリーの器用さは異常だろ、つか全体的に鬱雰囲気だったな
887奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:55:32 ID:???
また模型殺人が続くのか?
888奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:57:55 ID:???
首吊りが失敗すりゃな
889奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:58:37 ID:???
最後首吊ってたのは自分だろ
890奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:55 ID:???
(*´Д`)ハァハァする人がいない・・(*´Д`)ハァハァ
891奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:48:36 ID:???
キャサリンも郵便受けぶっ叩きたかったんだな、いろいろたまってんだな
892奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:07:58 ID:???
ニック、ウォリック亡き後はホッジスが友達か…
893奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:28:28 ID:???
よぅ!相棒!
894奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:53:52 ID:7FX81dLa
ポストにコンクリ詰めたら、「過失致死」で逮捕されるんかねぇ?
895奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:21:46 ID:???
過失じゃなくて故意だし、傷害致死じゃないのか
896奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:23:26 ID:???
カリフォルニア州知事のシュワルツネガーがオーストラリアから移住してきたばかりの頃、庭師のバイトをしていた。
泥棒の被害に悩んでいる顧客に、塀の上に有刺鉄線を張ることを提案したが、傷害罪になるとその顧客に却下されて、
アメリカを「犯罪者の人権が強い変な国だ」と思った、と俳優時代のインタビューにあった。

郵便ポストを叩く馬鹿がいると知って設置して、↑のような国だからなぁ。
897奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:29:28 ID:???
>>894
ないよな、あれは。
898奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:34:29 ID:???
>>896
知事はオーストリア人
899奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:09:31 ID:???
>>896
アイランドとアイスランドの違うも勉強しような
900奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:24:23 ID:???
ポスト殴って死んだ馬鹿も撃ち殺された男も本当に自業自得過ぎるな
901奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:25:05 ID:???
>>899
アイランド?
902奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:50:09 ID:???
あのおっさんのやったことの何がいけないのかマジでわからん
4個もポスト壊されたら10人中8人はあのくらいするだろ…ほんとアメリカは狂っとる
903奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:57:24 ID:???
半端ないブスだった…
904奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 03:21:04 ID:???
おっちゃんもあのポスト家の庭に埋めることないだろに・・
微妙に鬱な話が続くなぁ、ナタリーはカワイイけどやっぱ恐いw
905奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 03:54:52 ID:???
ポストぶっ壊されたほうは悪くないよねぇ。
あれで刑罰がどうなるのかも知りたいわ。
906奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 04:32:53 ID:???
追い越しかけてきた暴走族にムカついて
ちょっと寄せてクラッシュさせたらおっさんと同じ刑なのかってことだな
907奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 05:10:55 ID:???
わざと重い罪で捕まえて、不起訴にさせる目論みだったりして。
908奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 08:24:19 ID:???
>>905
死ぬことを予見できるからダメ
909奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:06:21 ID:???
他に止めさせる方法があったのに、
ガキを傷つける目的でポストにコンクリつめてたからアウトって事だろ
910奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:33:21 ID:???
二人とも死んじゃって・・・
ブラスが責任取らされることは無いのか?
911奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:50:44 ID:???
殺意はなかったみたいだし、
何度もポストを壊されてるから
傷害致死は陪審員しだいで無罪になるかもしれないから、
過失致死で起訴って感じかね。
912奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:52:39 ID:???
>910
必死で説得してたのは警官たちが見てるし、
彼女射殺したのも警官だから
責任を問われることはないでしょ。
913奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:07:26 ID:???
>>911
弁護士次第ってことかね
自分が陪審員だったら無罪だわな
914奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:57:10 ID:???
ブラスは銃撃戦の最中警官も射殺している割には、よくもまぁ、出世が遅れるだけで済んでいるよな
915奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:57:59 ID:???
夜中に飲酒運転しながらバット振り回してる方がずっと危険行為だと思うけどね。
「やんちゃ」で済ましたがるニックの感覚もわからん。
916奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:19:21 ID:???
法廷の主任がクリマイのギデオンとダブる
917奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:53:15 ID:???
検事  おっ!このおばちゃんは…
弁護士 おっ!このおっちゃんは…
918奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:09:54 ID:???
あほらし
919奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 16:28:44 ID:???
>>908
死ぬとまでは思わんだろ
ぶん殴ったのに壊れなくてクヤシー!ってなる程度だと思う 自分なら
どう考えてもあのDQNどもが自業自得
920奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 16:54:54 ID:???
>>919
NYの話で自供しなければ(ry)ってあったけど
むしろ、こっちのおっちゃんの方が同情する
921奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:05:47 ID:???
NYのねえちゃんとポストのおっさんの真逆の展開ワロタw
ねえちゃんは完璧に偽装したがおっさんいい加減すぎるんだよw
922奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:25:30 ID:???
そんなの事故と計画殺人じゃ偽装が違いすぎるよ
923奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:28:54 ID:???
まぁ、ポストぶっ壊し野郎に仕返しといっても、
想像できるのは腕を痛めてやろう、くらいまでだな。
殺意をもってやった、なんて絶対に立証できないよ。
924奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:43:00 ID:???
DQNを保護する国は滅びるお
925奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:59:09 ID:???
>>923
つーか、ポスト隠したのは罪だけど、過失致死が限界だよな
検察につき返される気がするし、敏腕弁護士が付いたら即アウトな気が
926奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:34:59 ID:???
ポストぶっ叩いたのと、事故ったことに、直接の因果関係はあるの?
927奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:48:56 ID:???
過失が一番わからんけどな
怪我することはわかってただろうから、傷害じゃないの。
928奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:27 ID:???
ポストを守るためだから正当防衛だな
929奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:08:49 ID:???
自分がポスト野球やったことなけりゃ衝撃がそこまで強いとは思わんだろ
腕がしびれてアイテテテぐらいだと思うのが普通なんじゃないの?
930奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:19:15 ID:???
>>917
ERのコバーンとホワイトハウスのウィルね。
931奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:21:41 ID:???
まあ、警察としては自分らで判断せずに
裁判して白黒つけてって感じで送検するんでしょ
932奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:36:50 ID:???
あれで死ななきゃ笑い話で済む程度だったと思う
昔車で毎晩ポストをバットでブッタたいてたらポストにコンクリ入れてる奴がいて、骨折しちゃったよwみたいな
ポストをバットで叩いたら骨折したんで家主を捕まえろって警察に行っても、おまえが悪いんだろで終わるもんな
933奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:37:14 ID:???
>>928
正当防衛にしてやってほしいよなぁ。忍び返しみたいなもんで。
あれ見てアーバンゴルフやストリートリュージュ想い出した。
934奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:45:34 ID:???
だけど泥棒に入られて、怪我したらその家の構造が悪いせいだと訴えられたとか聞いたことある。
たとえあのおっさんが無罪になってもバカ高校生のモンペから訴えられるんじゃないかなと心配。
935奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:04 ID:???
主任がサヨナラするまでこの鬱展開が続くの?
ウォリックが生きてたらポストベースボールのパートナー
絶対やってたと思うし、
見れば見るほど寂しくなっちゃうんだけど…。
936奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:40 ID:???
OPの紹介にホッジスが入ってるとしょぼしょぼ感いっぱいだよな
937奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:00:41 ID:???
どうせ若い子入ってくるなら、
もっとフレンドリーで性格の良い子が良かったよ…
ロニーが良かった。
女が見てもムカつかない健康美。
938奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:02:57 ID:???
>>936
今からそんなこと言ってると、デヴィッドやウェンディが登場するOPどうするんだよw
939奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:42 ID:???
まずはキャサリンがいなくなってくれないとな
940奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:58 ID:???
>>937
あはは、なんでババアって自分の狭い意見言わないと気が済まないのかな?
気の毒よね。
941奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:10:41 ID:???
>>938
それネタ?マジ?デビッドはいいけどウェンディはイラナス
942奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:25 ID:???
どんだけ人がいなくなるんだよ…
943奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:31 ID:???
ソフィアがいればハァハァできるのに・・・
944奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:49 ID:???
つべでサラ復帰辺りまでのOPは見られるが、パワーダウンは否めないな
最後のブラス警部が救いか
945奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 00:21:53 ID:???
>>943
今、復帰されてもソフィアの人がかなり劣化してるからそれはないな
946奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 00:40:53 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=TAVZUahfo2I
マジだった…デビットおまえスタッフだろw
947奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 00:58:16 ID:???
>>943
ナタリーがいるだろ
948奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:11:21 ID:???
>>946
ラボスタッフがメインの話みたいになってきたなww
949奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:16:28 ID:???
やっぱり準レギュよりレギュのが給料いいのかな?

デビッドもウェンディーもホッジスも枕営業したんだろうな
950奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 06:38:31 ID:???
>>949
デヴィッドは初期からリサーチャーなど裏方が本業で
地味な仕事を重ねて今はプロデューサー補にまでなってんよ
951奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 15:42:13 ID:???
続けてNYみたけど、あっちは人殺しなのに同情されて、自白するなとアドバイスまで受けて、
こっちはポストにコンクリ詰めただけで、過失致死で逮捕。
952奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 16:13:03 ID:???
アメリカは分からんね
映画「ホームアローン」みたいに
我が家にトラップしかけても逮捕されそうで怖いわ
953奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 20:07:22 ID:???
>>950
ボイストレーニングがきっかけで遭遇したストーカーへの恐怖で
逃げてた割には、クラブシンガーなんて不特定多数人数に目につきまくり、
ストーカーに発見される可能性を自分で高めまくりな仕事やってた
迂闊女より、ポスト殴ってくバカ学生を懲らしめてやるつもり程度だった
オッサンのほうが同情に値すると、ちょっとだけ思った。
954奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 20:08:40 ID:???
アンカミスすまん。
>>951
955奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 22:21:53 ID:???
来月の第1週はテニスでCSIもクリマイも無しか
956奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 22:50:21 ID:???
彼女、2シーズン持たなかったのか…
957奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 23:02:21 ID:???
S8見終った。副保安官!!!
958奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 00:42:49 ID:???
S9-1、ウォリック・・・・・
959奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 00:55:43 ID:???
ブログでも作ってそっちでやってくださいね
960奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:25:30 ID:???
このスレの趣旨に合ってるだろ。


このスレでのお約束
1.『CSI:科学捜査班以外のドラマの話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』
961奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:36:36 ID:???
そんな今更な話しようと思ったら自作自演で自分と会話するか
哀れんでつきあってくれる奇特な人を待つしかないw
962奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:47:41 ID:???
>>961
ウォリックのことをそんな話だと?

お前に哀れみを感じるわ。
ウォリックに恨みでもあんのか?確かにギャンブル好きの無鉄砲だわ。中の人も捕まった。
だがそもそも俺のレスに付き合ってくれてる時点で同じ穴の狢だということに気づけw
963奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 02:11:41 ID:???
褐色の貴公子w
964奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 02:12:28 ID:???
・・・・・
965奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:20:48 ID:???
>>962
横入りすまんが
そんな個人的主観は、ブログで日記書いてりゃいいだけの話だろ
966奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:24:55 ID:???
>>965
悪いと思うなら横槍入れるなよ
967奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 12:36:55 ID:???
やっと録画見たけど、ニック達がドキュンの味方ばっかしてて
イヤになった。何かモヤモヤする。
968奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 15:47:01 ID:???
あれむしろおおごとになる前におっちゃん警察に連絡した方がよかったんじゃ…w
ホッジスとニックのシーンは微笑ましかったけど。ホッジス友達できてよかったな。

最近鬱だけど個人的には面白い話が多いので嬉しい
969奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 16:52:40 ID:???
S9-2、サラ・・
970奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:21:33 ID:???
>>969
がんばって追いつけw
971奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:33:58 ID:???
>>967
気持ちは分からんでもない
NYよりもこっちの加害者を味方してやればいいのに
972奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 00:07:05 ID:???
S9@3 なんだあの新人とマネキンはw
973奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 00:56:52 ID:???
>>972 でも恐ろしいことに、
あのエンディングが、今ん所S9で唯一の
救いなんだよ。
すげーな、この鬱展開。
974奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 02:11:23 ID:???
ナタリーあれで終わりなの?
それとも続くの?
何か鬱なかんじ。
975奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 03:42:50 ID:???
ナタリーは自殺を示唆していたから終わるんじゃないのかな?
自殺した連絡くらいは来ると思うけど・・・
この話をこれ以上引っ張られてもな、というのが正直な感想
976奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 03:45:56 ID:???
>>966
ねえ、なんで我慢できないの? 釣られやすすぎるんちゃうか? スルー耐性ゼロでつか?
それってやっぱイムだから?
977奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 03:47:33 ID:???
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマ
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
  /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ / >>972
978奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 05:18:44 ID:???
>>976
俺に言ってるのか?普通俺にレスる奴に言うことだろ?

>>977
はいはいクマクマ
979彡⌒ミ:2010/05/26(水) 09:10:10 ID:???
諸君 新しい現場だ
この現場の作業が済み次第、向かってくれ

私は、皆が職務に禿んでくれる事をいつも感謝しているよ

【WOWOW】CSI:科学捜査班Part36【Vegas】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1274831837/l50
980奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:29:28 ID:???
遅レスだけど、Kドラ息子エピの、
スーパーのラボは面白かったな。
やっぱり脚本がしっかりしてるっていいなと思う。
981奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:54:49 ID:???
>>979
乙!
982奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 02:18:19 ID:???
>>979
983奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 06:51:36 ID:???
>>982
だな

>>979
乙武
984奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 09:09:30 ID:???
埋め

Wピーターセンは、番組のエグゼクティブプロデューサーとしての
立場で映画化について、インタビューでこう述べている。
「世界中の市場が待っててくれますからね。通常のTVシリーズは
終わってから映画化したりしますが、CSIには必然性がありますし
なにもTVシリーズが終わるまで待つこともありません。
映画でグリッソムを殺したりするつもりもありませんよ。」
985奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:29:25 ID:???
ケルシーの顔凄かったな
よくあんなブサ見付けてくるもんだ
ライリーが引き立っていつもより美人に見えたぞw
986奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:31:53 ID:???
>>979

987奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:13:22 ID:???
アメリカでライリーやキャサリンみたいな美人でスタイルのいい女はそういないよ
女優さんだけ
988奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:22:59 ID:???
>>979
おっつー
989奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 23:22:36 ID:???
あの顔は整形の余地が無かったな。
990奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 23:24:38 ID:???
ウォリックに欲情してたくせに独身のわけだわじゃねーよw
991奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:27:49 ID:???
「CSI:」10周年記念イベント−名古屋の街中で事件発生!?
http://news.nifty.com/cs/item/detail/wh-20100527-20100527_003331/1.htm
992奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 03:01:23 ID:???
日本で行われるCSIイベントの勘違いさ加減は
毎回異常だなw
993奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 11:48:44 ID:???
模型ってタイトルだから何かと思えば最後にちょろっと人形出てきただけじゃねーか
994奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:22:00 ID:???
>>992
たこ焼きよりはまし
995奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:26:11 ID:???
大阪より名古屋のがマシってことか?
996奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 17:19:39 ID:???
東京でやってたカフェも50歩100歩だろってのw
角川BBSクズ常連が沸いてたとかキモイし
997奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 17:38:53 ID:???
日本の宣伝担当って馬鹿ばっかりだよね。
998奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 17:55:27 ID:???
いいから死ね
999奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 18:42:31 ID:???
だっふんだ
1000奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 18:49:22 ID:???
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。