探偵!ナイトスクープ総合スレッド★その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トラ・トラ・トラ!
公式ページ
http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
関連HP
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/knight.htm
実況 
http://live5.2ch.net/liveanb/

前スレ
【泣き虫】探偵!ナイトスクープ総合スレ3【局長】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056643549/
2トラ・トラ・トラ! :03/11/07 04:06 ID:FRROb7QY
過去スレ
探偵ナイトスクープは最高
http://mentai.2ch.net/tv/kako/962/962709215.html
探偵!ナイトスクープ板
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/972/972398813.html
探偵ナイトスクープ
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/972/972610692.html
探偵!ナイトスクープ新局長
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/975/975934590.html
探偵ナイトスクープ、もうやめろ
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/976/976608118.html
ナイトスクープ新局長・西田敏行
http://curry.2ch.net/tv/kako/981/981485983.html
探偵ナイトスクープ、逝きました
http://tv.2ch.net/tv/kako/995/995674128.html
東京(関東)で探偵!ナイトスクープ見てる人の数?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1006270590/
ナイトスクープは、なぜ、こんな扱いなんだ!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1009537793/
★探偵!ナイトスクープ 総合スレッド★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1026739849/
【3月】探偵!ナイトスクープ総合スレ2【終了】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044695627/
【泣き虫】探偵!ナイトスクープ総合スレ3【局長】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056643549/
3トラ・トラ・トラ! :03/11/07 04:11 ID:FRROb7QY
関東の次の放送予定は
11/13 26:42〜
4 :03/11/07 13:28 ID:nX1JURDB
2着王横山典がまたまた2をGETしました。_| ̄|○
1着を譲ってください。おながいします。
          r'⌒ヽ_              >>1着ですか。そうですか。良かったですね( ゚д゚)、ペッ
         /l、_,/}:\            
         /__ゝ~_ィ´  ゝ           >>3クラローレルを鉄砲で天皇賞春に出すなんて…。
       (T´ |1::\_>};;」              アホですか?ふと(ry
     ,イ;;イ;、''ァ一 、\ ヽ          >>4ンボリクリスエスを駄馬にしたのは藤(ry
    /ゝ::::i:';'\;、'ヤ' )i:::,, )         ステイ>>5ールド よく最後に勝てたな
    '、:::,ノノ:::::::"";;,,ヽノヘi          >>6−ズバドよ3歳の2着病は見事だった・゚・(つД`)・゚・
   /,._ノ´ヽ::::: ..  :::丶\`ヽ-〜 、     >>7イスネイチャ3着ばっかりだな( ´∀`)σ)∀`)
   \ノ   )::::.  ::: :: :iゝVヽ::: :::::ヽ";"::,,,,:"" >>8し口先生これからも一緒に2着を取り続けましょうね。
        /:::::: :::: ::::::: !,,-- ̄::: :::::::::/"";;;;;;;:::: >>9ロックワークおまえモナー
        (、:::::::::::::::://::,,:::::::::: :::/    "" >>10シノキセキも2着病発病したもよう。
        | :` :::ソ::::,/ノ;;" \:: ::/        
       /::/ヽ:.'"      ):八
     // /      // ヽヽ
    /_i  |:|       /_ソ    |:|
       `_(           ||
5こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :03/11/07 16:45 ID:DQj6T6iM


 /  ̄ \パカ!                         /  ̄ \パカ! 
 ∨∨∨∨                            ∨∨∨∨
\川^‐^)/ <新スレおめでとうございまーす♪>  \从∂。∂从/
∧∧∧∧∧                            ∧∧∧∧∧
| まなみ  |                            | なつき  |
\___ノ                            . \___ノ
6名無しさん:03/11/07 17:49 ID:lCPEOkQS
一乙
今日は強烈に気持ち悪いよ
薄目で見るかな
7 :03/11/07 19:07 ID:0rhX0RIR
関東って昨日放送あった?
8 :03/11/07 21:03 ID:vzIJNKYk
ない、来週はある
9 :03/11/07 21:57 ID:v2MyJbND
スタジオ観覧が当たった。(゚ロ゚ノ)ノ
2週分収録って書いてあるけど、何時間ぐらいあるんですかね?
行ったことある人いたら教えて下され。
10 :03/11/07 22:19 ID:N3WeVaaE
★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
43というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
丸3日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」を申請する方向で話が進んでいる。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
ますます火に油をそそいでしまったマヌケな43から今後も目が離せない
スレはあっと言う間にPart3まで
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068209161/2-3
11 :03/11/07 23:22 ID:naMkEDLK
ハリガネムシだったら既出だよな。
12名無し :03/11/07 23:24 ID:FGvqAOyF
カマキリの尻から生き物が出てくるって、これゼンマイっていう寄生虫やないの?
13 :03/11/07 23:25 ID:i7TbAMYX
つーか知らん奴のほうが少ないだろ
一本目
14 :03/11/07 23:26 ID:mqscivlS
シニア自然大学ってあるんだな。
初耳。
15 :03/11/07 23:31 ID:P543pawp
カマキリ お尻 でググッたらすぐ出てくるんだから
ネットで調べなさいと言いたい
16 :03/11/07 23:32 ID:mqscivlS
うわ〜〜〜〜〜!!!!!
気持ちわるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
17 :03/11/07 23:35 ID:mqscivlS
桂朝丸(現:ざこば)もビックリ!
18 :03/11/07 23:49 ID:+h0CWgoz
プレステ2CM フグ屋篇。

ナイトスクープに出てきた、
阪神トークに話しを合わせるのおっちゃん(巨人ファン)。
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/
19名無しさん:03/11/08 00:05 ID:fieolC0A
今日は3本目やな!

なかなかいい仕上がりやったな、ほのぼのしてて良かった。
20 :03/11/08 00:08 ID:NUmSvdxs
パラダイス、やっぱ面白いな
21 :03/11/08 00:10 ID:Ts8llbqP
今日は3本とも満足いく作品でした。
ハリガネムシの発見に、パラダイスの豪華さに
親父の話。
22:03/11/08 00:11 ID:cfxM14/8
最後の小ネタは趣味悪いなw
23 :03/11/08 00:37 ID:e1tFjIc6
あー麺職人(゚д゚)ウマー
24 :03/11/08 01:24 ID:KFq/lV0Q
バンジー美女に禿しくワロタ。
25喧嘩番長55555555555:03/11/08 04:21 ID:8IeOHHIf
1ヶ月位放送がありません
何一つ面白いことがありません
暗い気持ちです
26 :03/11/08 06:20 ID:JCi2bwAu
ttp://no.m78.com/up/data/up057194.jpg
(*´Д`)マリタン…
27名無し人:03/11/08 12:09 ID:rXiRyFwQ
あのパラダイスって場所はどこだった?
28 :03/11/08 20:03 ID:ngzSUXu2
こえぴょんはやっぱりパラダイスが一番
29 :03/11/08 20:29 ID:jf42+zuc
最後のアメ舐めてたおっさん引いた
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:00 ID:WeIdBYdF
>>27
あのオッサン、ナンバープレート偽造しまくりでいいのか?
ttp://strangep.hp.infoseek.co.jp/index.html
31テレトウ:03/11/08 21:15 ID:9Oo/mU5J
飴舐めながらしゃべるんじゃねえ
まんだらけとゲーセンうつってたから
阪急東通商店街だな(w
32観覧経験者:03/11/09 01:26 ID:St1haUNJ
>>9
収録はテレビで見てるのと同じように進行するから
(撮り直しがあるのはエンド5秒くらい)
2時間くらいかな。
ステッカーって2種類もらえるのかと思ってたら1種類だけだった。
339:03/11/09 18:02 ID:3+Gs2WIC
>>32
撮り直しないんだ。
ありがとう。
34名無しさん:03/11/11 02:54 ID:u/K4Ib3k
関東では汗で塩ラーメン以来見てないな
てっきり打ち切りになったかと思っていた・・・
35名無しさんからの御依頼です:03/11/11 03:11 ID:YjjkTrdM
以前パラダイスネタでどっかの果樹園を探索するやつありましたよね?
36 :03/11/11 03:23 ID:WIUHLke9
WJだけは勘弁してください
37 :03/11/11 03:58 ID:zBTUf6jg
「探偵!ナイトスクープ」(7日)
(関西、23:17〜24:12)18.0%、(名古屋、23:47〜24:47)6.6%
38名無しさん:03/11/12 19:39 ID:8eWtc+pL
<11月21日放送> 【顧問】桑名正博
★まさか!祖父がルー?
【探偵】桂小枝

★人生最後の甲子園
【探偵】北野誠

★僕はキノコの天才か?
【探偵】松村邦洋
39名無しん:03/11/13 13:48 ID:1RvKAIof
今夜久々の関東放映再開age
40:03/11/13 21:59 ID:m11HbgrV
つーか松村まだいるのかよ。
関西人から見た松村ってどうなのよ。
関東人から見てもこいつおもろないんだが・・・。
41名無しさん:03/11/13 23:28 ID:3vWA1mtI
>>39
関東では今夜、いつのネタがやるんだ?
42 :03/11/13 23:42 ID:ybU/IFQb
CSで見ようと思ったら2週連続で同じやつ・・・・。
43 :03/11/13 23:53 ID:1Hq6n3TN
>>38
桑名正博が顧問か、見たいな関東でも。
>>39
松村の存在は電波少年で体当たりレポートしてた姿がプロデューサー
の目にとまって探偵に起用したということを聞いたことがある。
面白さとはあまり関係ないんじゃないかな。
44_:03/11/13 23:58 ID:KBj17akN
珍しく今夜あるな,関東。

そいえば今日は,京都迷宮→TRICK→探偵ナイト
なにげに木曜はテレ朝ばかりだ
45視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/11/14 00:05 ID:2oQKIZIG
関東の新聞テレビ欄
「探偵 爆笑」
しか書いてない。意味無さ杉
46名無しさん:03/11/14 01:06 ID:PB833OIl
ひっさしぶりに今日は関東で放送あるよ(やれやれ)

>>45
日刊スポーツのラテ欄だと、「小枝パラダイス」とか書いてるよ
47関東あげ:03/11/14 02:48 ID:veOHYPte
「この番組は関西地方で10月10日に放送されたものです」
48 :03/11/14 03:43 ID:6I8WK1ND
だれか関東人のためにpeercastで流してください
49 :03/11/14 04:23 ID:TxWCz8/I
マジで頼みます。>peercast
もしくは、nyに放流してください・・・
50 :03/11/14 10:56 ID:OJob9fqi
誰が流すかny厨。
51名無し:03/11/14 15:16 ID:hsORN5ht
あいつが猫だましポン吉だったのか・・・・
52名無しさんからの依頼です:03/11/14 18:40 ID:zsOgn2As
関東で昨日やったやつ

1本目・・・家の物音の原因を調べて欲しいという依頼だったが、依頼者が先に
自己解決してしまったため、小枝と松村がひたすら引っ張りまくる企画。

2本目・・・取り立て屋。兄弟からお年玉を巻き上げてキーボードを買い、それを
友人に貸すと偽って転売していた兄ちゃん(猫だましポン吉)が登場。(でも
実はバイトで兄弟の塾代を稼ぐいい兄ちゃんだった・・・。)

3本目・・・小学生の娘がどうしても帽子取り競争に勝てないので、特訓して
欲しいという企画。初めて帽子を取って感涙する小学生を見て局長が涙。

ちなみに来週はまたお休みだそうです・・・。
53 :03/11/14 20:40 ID:SMlucWmY
>>48-49
少なくともここ2週は流れてる。
今日あるかはどうかは?
23時過ぎに実際につないでみてとしか。
54:03/11/14 21:22 ID:uZg502wa
>>53
何の話?
55:03/11/14 21:24 ID:uZg502wa
>peercast
って何ですか?
共有ソフトのこと?
56名無しさん:03/11/14 23:38 ID:uYMRU5lE
一本目はよかった♪

ヤッパリ素人のキャラデ決まるな。
57 :03/11/14 23:48 ID:pyDuYB3n
1本目=爺さん、サイコー!
2本目=あんなに運痴なヤツが居たのか‥
58:03/11/14 23:50 ID:l6BbR6d9
局持ち(無料かも)でボーリングしまくり裏山
59 :03/11/15 00:00 ID:zuObxv2l
松村・・・

やっぱり 痴症でつか?
60 :03/11/15 00:00 ID:CW0hKam2
>>53
今、流れてるよ!感激。・゚・(ノД`)・゚・。
テレ朝氏ね。
61 :03/11/15 00:15 ID:9XZAka1S
ボウリング、自分もああなる。
落としてる。玉はもうちょっとまっすぐ行くけど…………。
ちなみに体育5段階2でした。
他にもテレビそっくりのフォームで投げるヒトいたが、やっぱり子供用のタマ
使ってた、指アナが小さいとああなるのかな?
62名無しさん:03/11/15 00:21 ID:7PSqMAzI
>指アナが小さいとああなるのかな

ではなくて
穴が5個もあるとボーリングにはならない、
あんな子供用投げてるのわかってて ほっておいたボーリング場が
悪い。
63 :03/11/15 00:25 ID:IXqi/XuK
1本目は単に小豆島観光やな
2本目はなんか根本的に意味ないような
3本目は物みつかればよろしかったんですがな
64@大阪:03/11/15 02:08 ID:pF88TXu4
あのプロの人、4〜5年前かな
在阪テレビ(KTV?)の深夜ボウリング番組でレギュラーやったよな
65 :03/11/17 02:06 ID:JtYC/u6T
そういえば昔、野球部のヤシが親指、人指し指、中指を入れて投げてた。
でも、漏れより点数はよかった。
66名無しさん:03/11/17 20:17 ID:mrLAlViQ
【だるまの里】
http://www.mct.ne.jp/users/niko/aya.htm
7年前の探偵ナイトスクープで紹介された
'宮崎のパラダイス'です。
10月に再び取材があったそうで、
近日放送予定だそうです。必見!!w
銭金からの出演依頼もあったそうですが、
そちらはまだ出演するかどうか検討中だと言ってました

ただ残念なことに近々関東かどこかに移転する予定だそうで、
今年中に閉園されるそうです。
もしかするとこの怪しいパラダイスが見られるのは、
これで最後かもしれません。

館内のアトリエには、自称'怪しいおじさん'の作った
置き物や、詩と絵が書かれた葉書、
怪しいおじさん的生き方をつづった本などが並んでいます。
こちらも要チェックです。
ちなに私は豚の置き物と本を買ってサインをしてもらいましたw
とても気さくなおじさんです。

廃材などを利用してできた怪しいおじさんの手作り公園です。
紹介したものの他にもおもしろい仕掛けがたくさんあって、
小さな公園ですがとても満足できます。
笑いたい人は是非行ってみてください。
(※注)子供は泣くかもしれません

笑うのがいい!
笑うのがいちばんいいのである。by 怪しいおじさん
67 :03/11/21 18:22 ID:XNSvjrrL
今夜は
『夢の甲子園、再現!』ってあるけども、期待してイイのかな?
68              :03/11/21 21:37 ID:Sfe6RyGx
期待しないほうがナイスクファンの考え方だろうな
もし探偵が小枝や松村だったら確実にオチャラケだろうし。
69 :03/11/21 23:20 ID:0tMpjIah
「探偵!ナイトスクープ」(14日)
(関西)18.5%、(名古屋)6.6%
70:03/11/21 23:26 ID:cR8A9jdZ
※メ〜テレは、23:47開始(一週遅れ)。
71名無しさん:03/11/21 23:35 ID:gdQvVBFc
ルー良い!
72              :03/11/21 23:36 ID:Sfe6RyGx
小枝だったらなんて書いたけど
今日の1本目・・泣いてしまいました。
73__:03/11/21 23:37 ID:p68q1b/Z
いい依頼やったなあ!ジーンときました。
ルーさんいい人だ。気取ったしゃべりより全然いい!!
74ななし:03/11/21 23:37 ID:JWY98jKy
オラも泣いてしまった・・・
75 :03/11/21 23:40 ID:S9mTUFcN
あんなルーは初めてみたよ・・・グス
76名無しさん:03/11/21 23:41 ID:orI8eEL/
ほんとにいい依頼やった。

ルーの姿もよかった。
シミジミしてしまった。
77              :03/11/21 23:52 ID:Sfe6RyGx
アカン、2本目も泣いてしまった。
78 :03/11/21 23:52 ID:+Dk4FrKh
今日は面白い作品揃いだなぁ
79 :03/11/21 23:54 ID:S9mTUFcN
今日はちょっとウルウル系だな
80熊本人:03/11/21 23:55 ID:2ZV0UiST
今日はカマキリとパラダイスその他
81 k:03/11/21 23:56 ID:2HF/5lVe
まじ泣けるよね今日の
82__:03/11/21 23:59 ID:p68q1b/Z
一本目に比べたらウルウルはなかったけど、
みんなおじいちゃんのために盛り上げようとしていてよかったね

ほんま今日いい依頼がそろってんなー
83 :03/11/22 00:02 ID:HNVd9mzU
ハリガネムシキモ過ぎ…トラウマになりそう
84              :03/11/22 00:02 ID:DNLUV7IK
今回の1本目2本目を見て思ったのは
依頼者も探偵もその依頼に入り込み泣いていたから俺も泣いてしまった。
今までは局長が何で泣くの?と思う時が多かっただけに余計今回は泣けました。
ルー大柴が出てきた時はヤバイと思ったけど名作になりましたね。
阪神ファンのおじいちゃんも血圧上がってヤバイんちゃうのん?と思っただけにあの喜びは感動!
85名無しさん:03/11/22 00:06 ID:Y+5ezqEL
日本シリーズ3戦目の中継を見ていた時、外野席に
爺さんの写真ボードがあるな・・・とは思っていたが
まさか今夜の依頼だったとは! 感動したよ〜
86七誌:03/11/22 00:07 ID:lg39aG84
今日は泣いた。
87ななし:03/11/22 00:10 ID:wcroXI7K
三本目は何じゃあれは・・・最後も感動もので締めて欲しかった
88:03/11/22 00:11 ID:pKtwH/Kc
一本目見逃してしまいました。
概略はHPで確認したんですが、
どのような終わり方だったのか、どなたか教えてください。。。
89 :03/11/22 00:11 ID:P+X3Q7nZ
1本目2本目はマジで良かった。
笑えて泣ける名作。
90_:03/11/22 00:12 ID:KGooJJQs
かつてこれほどまでに愛されるルー大柴がいただろうか……
一夜にししていい人のイメージがついてしまった!
91 :03/11/22 00:12 ID:P+X3Q7nZ
>>87
最後にあれは失敗だよね。
最初に持ってくれば良かったんだよ。
92 :03/11/22 00:13 ID:92n9Pzdq
放送順序逆にして、最後ルーのにしたらマジ号泣だったな
93 :03/11/22 00:31 ID:FVhhezz2
かなり
気が早いけど、今日の1〜2本目は
総集編は確定やね!
94 :03/11/22 00:44 ID:71Qt4MHv
PCの時計がイカれてたせいで1本目見れなかった〜。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなに良かったのか…。
岡部さんが2本目の依頼文を読むときの様子でただ事じゃないな、
とはオモタんだが…。

3本目はこのスレで十分だ。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1056178772/
95名無しさん:03/11/22 00:54 ID:jjSg4CKs
>>70
番組表には23:47開始と書いてあるが、正確に言うと23:48開始。
96 :03/11/22 01:31 ID:hPaEXOXR
1本目
泣いてしまった
97__:03/11/22 01:39 ID:zHN3bk1/
三本目
全く普通にみてた



「きのこはボクの友達です!」牛乳噴出してしまった。最後にやられた〜!
98@大阪:03/11/22 02:23 ID:H2qKlYgZ
1本目はお爺ちゃんの映像がもっとあったらな、と思ったけどそれは些細な事。

結論・放送が数日遅れの地域の人は見逃すなと。
99_:03/11/22 03:02 ID:rCKLeY2z
顔どころか仕草や喋りまでルーにそっくりなお爺ちゃんて一体…。
1、2本目はほんと泣いてしまった。ルーとあの女の子のやりとりも
凄く良かったけど、お母さんを抱きしめて「めぐみばっかり可愛がって
ゴメンな。辛い思いさせて」ってポソッと言ったのがまた…。
母ちゃん、きっと少しわだかまりが溶けて癒されたんだろなと思う。
2本目の阪神お爺ちゃんは、あれが第3戦でほんと良かったね。
ひ孫がたこやき運んでくるという演出の細かさにワロタ。
ついでに「阪神の優勝を3回見ると死ぬ」にもワロタ。
100 :03/11/22 03:10 ID:nqHdYTDm
3本とも良かった。
もし中途半端な仕上がりだったら怒り心頭だけど
今夜のは中途半端を超越して力作揃いだった。

「一本目」
母親・祖母の早婚はともかく、
ルー大柴がこれほど効果的に涙を誘うとは・・・
嫌われタレントだけど、個人的には昔から嫌いではなかった。
しかし今夜ほどルーが輝いて見えたのは初めてだ。
途中で小枝がキャラを変更させに入ったのも良かった。
文句の言いようがない。

「二本目」
こちらは笑いのテイストが多めに含まれていて、違った味わいがあって良かった。
電気屋への説得シーン、松村のモノマネ電話などの笑いもあり、
おじいちゃんに協力するみんなの姿勢に感動。特にあの試合も感動的で
勝利の歓喜も演技なしでとても良いVTRになっていた。
あの中継は藤本と星野のインタビューがCMで消され、苦情殺到の試合。
しかも放送は同じ局。
そのインタビューシーンの前にVTRを完結させたのは、密かに拍手。
101 :03/11/22 03:11 ID:nqHdYTDm
「三本目」
キノコ博士です、とケーブルテレビで自己紹介したあの子供は
あのまま成長してほしいと願いたいところだ。
子供よりもあのキノコの問題を出していたおじいちゃんに感心した。
ああいう接し方をされたら俺もキノコに興味を抱くと思う。

今夜は三本とも心が洗われるモノばかりだった。
涙モノが多かったが、いつものような「もうええっちゅうねん!」と
怒りたくなるような愚作ではなかった。

98のいうとおり、放送が数日遅れの地域の人は見逃すな!
絶対オススメです。
102_:03/11/22 04:18 ID:rCKLeY2z
>>88
ごめん、途中からしか覚えてないから適当な説明(しかも長文…)だけど。
ついでに放送まだの地域の人はとばして下さい。
お爺ちゃん似のルーが現れた途端、娘は涙ポロポロ。
一緒に料理作ったり、神経衰弱して遊んだり、肩たたきなどしてほのぼのムード
(「夢みたい」と呟く娘が、思わず?「おじいちゃん」と呼びかける場面もあった)。
「本当にそっくり」「こういうことがやりたかったと思うんですよね…」と
別室の祖母&母は涙が止まらない。小枝の目にも涙が一筋…。

今日は楽しかったと言い、別れの玄関先で「もう(お爺ちゃんを思い出して)
泣いちゃ駄目だよ」というルーに笑顔で応える娘。逆に祖母&母が感極まって泣いている。
祖母(妻)を抱きしめて「久しぶりだね…」、母(娘)には「めぐみ(孫)ばっかり
可愛がってごめんな。辛かっただろうけどめぐみを幸せにしてやって」…母はもう号泣。
そして必死に堪えていたルーの目にもついに大粒の涙が。
こんな感じですた。
103泣き虫曲調:03/11/22 08:54 ID:BHnJlT6s
なんというべきか・・・最近は本来の謎を調査探偵するべきはずなのに
番組の趣旨から多いに外れている依頼が多いな。
家族のだれそれの夢や願いを叶える番組はもういらん!!!!
104前局長:03/11/22 09:33 ID:QjPWpqQd
>>103禿げ同。1、2作目ともつまらん。いつからお涙頂戴番組になったんだ。
原点に返ってほしい。
105:03/11/22 11:10 ID:qJ27ZKLr
一本目は漏れだたら帰り際にルーの頭上に白の輪っかを
付けさせてもう天国に帰るからみんな元気にやれよと言わすな。
最後は少しぐらい笑いを取るようなことはしないといけない。

106名無しさん:03/11/22 11:14 ID:7fyUfP0a
1本目の依頼・・・おじいちゃんっこの中学生。好きだったおじいちゃんと
もう一度過ごしたい・・・似ているルー大柴に会いたい・・・
DQNの早婚出産家族のなんのひねりもない依頼だったな。
ちょっと待ってくれと言いたい。
だれだれの芸能人に似ているからと言ったもん勝ちなのか?
しかも娘や孫娘がおじいちゃんにクリソツでルー大柴似ならまだ笑えるかも
しれんが、あの家族ですらひとつも顔立ち似ていないし・・・

107 :03/11/22 13:36 ID:nqHdYTDm
>>103-104
激しく同意。

だけど、101でも書いたけど、
昨日の放送はそれを「超越」していた。
もし中途半端な仕上がり方をしていたら、
昨日も同じ感想で怒っていたと思う。
108名無し:03/11/22 15:32 ID:YKQHOP53
越前屋俵太が貧乏大学生の寮に行って、開けられない(缶切りを
所持していなかったので)非常食のパイン缶を何かを代用して開
けてをタッパーに移す時に「ドバッ!」といっきに出たのに大笑
いした。
あと立原啓介が昔手紙をくれた同級生を探しに訪ねた家のお婆ち
ゃんが凄くおもしろかった。立原が「クラスメイト解ります?同
級生の事。」ってお婆ちゃんに教えてたのもおもろかった。
109 :03/11/22 16:42 ID:MYXkpXE4
1.2本目は良かったけど、3本目は松村じゃなく石田・立原あたりにして貰いたかった。
松村って最近よく出るけど、暇だからかな〜。
物知りな子供ネタは、ことわざの子や競艇の子のように
扱い次第では爆笑ネタになるんだけどな〜。
110名無し:03/11/22 17:11 ID:qs1i4gtX
>>107
> 昨日の放送はそれを「超越」していた。
> もし中途半端な仕上がり方をしていたら、
> 昨日も同じ感想で怒っていたと思う。

1本目は最後に親子が泣くから見ている方も単純に
感情移入しているだけなんじゃないの?
写真でみる限りそんなに似ていないと思ったんだけど。
111_:03/11/22 17:58 ID:WT0RDc9Y
しかし長いことこの番組見てるが桂小枝が
感極まって涙流したのってこれが初めてじゃないか?
112 :03/11/22 18:17 ID:BFRfHj6A
1・2本目は良かったけど
西田が泣くと感動が薄れる。そのせいで泣けない
話が面白くないし話の内容とか聞いて頭が悪そうに思う
局長になる前まで嫌いでもなかったけど今は嫌い
3本目は松村と親バカネタで腹が立った
113  :03/11/22 20:03 ID:f2W4YA4Q
>112
たぶん君はテレビを一人で見ているんじゃないか?
または家族と不仲になってはいないか?
 
普段感情を表にする機会に乏しい人は得てして
局長のような自分より感情が豊かな人に対し不快感を持つ事が多い。

114113:03/11/22 20:12 ID:f2W4YA4Q
追加
>112 他
別に君に文句を言うつもりじゃなかった。スマソ

【軍事】泣ける話【Part5】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058872641/39

39 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/07/28 23:55 ID:???
お約束ということで…

泣けないヤツを怒るより、己の涙に恥じない振る舞いをせよ だっけ?
115 :03/11/22 20:40 ID:4HFlXewH
2本目は松村にやって欲しかった。
松村だったら阪神の昔話についていけるだけの知識もあるし
おじいちゃんも喜んだだろうに。
116 :03/11/22 21:37 ID:MGq3HBLg
昨日、北海道で見たんだけど(何週遅れか?)カツどんと焼きそばの量がすごい大津の店ってなんていう名前だっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:43 ID:WsPveddA
118名無し:03/11/22 22:40 ID:HiqOMPex
1本目は山田太一原作の「異人たちとの夏」を思い出しました。
119大阪ストラット:03/11/22 23:21 ID:PJPF/vgI
この番組ってお涙頂戴番組に路線変更?
F1・M1層での視聴者数減っていると思う。
みんなきらきらアフロに行っている。
120 :03/11/22 23:26 ID:0FpVZ5z0
最近見出した香具師ほど路線変更か?とかいうね。
ま、仕方ないことかもしれんな。
121  :03/11/22 23:32 ID:roSFeM84
>>120
路線変更感は否めないかと
122名無しさん:03/11/22 23:35 ID:51X8sdN5
「異人たちとの夏」

しぶいもん出してきたな〜
確かに言われてみれば。。。
123 :03/11/23 00:19 ID:4laMc1BF
>>119
>F1・M1層での視聴者数減っていると思う。

なんで業界人ぶってるの・・・気色悪い
124              :03/11/23 00:19 ID:q9Z284wY
たまたま今回がお涙頂戴風に見えたからって路線変更とか言うのは浅はかだと思うが。
>>119みたいに業界用語で云々言うと余計に浅はかだと思う。

簡単に言ったらええもんはええねん。
泣いてしもたとか感動したと思う事にいちいちシニカルな書き込みで批判するなんて愚劣極まりない。
ナイトスクープが始まって早や15年。0歳の子が中3、中3だった奴が30歳・・歴史ある番組で
今でも琴線に触れるようなネタを提供出来るってだけでアリちゃうのん?

まぁ年齢を重ねた人ほど昨日の1本目には感動しただろうから
2ちゃんねるでがんがっている若い世代には、も一つわからないか。
125:03/11/23 00:50 ID:k9ond6pR
皆の言うとおり3本目を最初か真中に持ってきたら
良かったと思った。俺は先週からナイトスクープ見出したが
意外に面白くてはまってきてる。
126 :03/11/23 00:52 ID:fnBGxXy+
というより現局長が涙ホロリの場面が多いから
余計そう見えるのだろう
127:03/11/23 00:57 ID:k9ond6pR
前にカンペイが子供がひらがなが怖いから治してくれという
ネタをみた時はくだらね〜とか思ったが、先週のコネタパラダイス
とかも笑えたし、長寿だけあってナイトスクープの底力を感じた。
来週も楽しみだ。
128にょろりこ:03/11/23 02:03 ID:WGI4Xt8Y
>126
局長の涙は池乃めだかの背や、辻本顎雄のアゴと同じような「持ちネタ」
なんだからいちいち気にするな。
129  :03/11/23 03:30 ID:jZNwgAeH
上岡龍太郎の時よりいい話形のネタが増えたなあ、と思いまして
130見続けて15年……:03/11/23 08:12 ID:6vBfuDsh
今やこの番組は全国で放送されてるだけにあんまりムチャクチャやれないんだと思う。
番組開始から3〜5年くらいが一番強烈だったように思う。
ネタも関西ローカルだってことでもうやりたい放題!
毎週笑い転げてたな〜。
……あの頃にはもう戻れないんだよね。
131 :03/11/23 14:26 ID:g9kOIyy7
ルー大柴ネタの最後にかかっていた印象的な曲名をご存知のかた
ぜひ教えてください。
132小ネタは小枝:03/11/23 15:31 ID:vkfZcEFs
西田局長がダウンしてる時にやったやつで、
親友とボクシングで闘いたいってやつがあったけど、
アレはぜひ局長に見て欲しいよ。
探偵の石田靖自身が感極まって
VTRが終わった後でも泣いてたからなあ・・・

それにしても桂小枝の有名人を呼ぶネタでは
必ず最初にボケをかますね。
今回のルー大柴を呼んだ時には最初に
カレーのルーを依頼者に見せたでしょ?
前にジャッキー・チェン本人が出演した時には、
まず依頼者にジャッキとチェーンを見せたし。
133_:03/11/23 15:42 ID:zWg9c1k+
>>124
まぁまぁ、そんなカリカリせんでも…。しかも若い世代どうのこうの言ってるけど、
自分はルー爺ちゃんの回泣いたよ。オカンを抱きしめて「めぐみばかり可愛がってごめん」も
良かったし、「おじいちゃんは?」と言われてすぐさま「おじいちゃんはねぇ、」と返した
(その後の「一月…」の方でドモってたしw)ルーの優しさもヨカタ。
「路線変更しすぎ、主旨から外れてる」と嘆く人や「お涙頂戴はイラン」と怒る人の
気持ちも分からんでもないが、たまには良いんじゃないかねぇ、ああいうのも。
>>131
私も気になったので調べてみた。シャーリーンの"I've Never Been to Me"だって。
下記にメロディ付きで歌詞&訳詞載ってるよ。
 ttp://www.geocities.jp/thkxp/chack/z-chack11.htm
134 :03/11/24 03:29 ID:BP0pbGvn
>>133
レスウルトラサンクス!!
今日ほど2ちゃん住人に感謝したことはありません。
僕も誰かに親切にしたいと思えるほど、心動かされました。
ありがとう。
135名無しさん:03/11/24 16:41 ID:B56YfB1o
ところで、CM前のナイトスクープと叫んでいる声の主って誰だ?
136 :03/11/24 16:43 ID:kB/C+W8W
>135
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ、ターンターン、なサークル
137133:03/11/24 17:41 ID:nibEv3LV
>>134
いや、全然時間かからなかったのでそこまで感謝されると恐縮です…。
自分も気になってたけど、調べる気になったのはあなたのレスがきっかけだし。
こちらこそありがd。

ところで、2本目の依頼者のご主人、「涙骨」さんってめちゃ珍しい名前
だったね。何か仲良さげな一家でちょっと和んださ。
138 :03/11/24 17:51 ID:9F/JJfgg
>>135
キダ先生の後釜を狙てる奴。
>>135
自称ヴィジュアル系

つーか昔、その話放送しただろ。
140:03/11/24 19:13 ID:vWelS852
わき毛恐怖症最高
141ななし:03/11/24 20:22 ID:VQYrsfEz
ルーは素直によかったと思うが
担当が小枝だったのもよかった
一応守備範囲が決まってはいるものの、こだわらずになんでもやらせるのがこの番組のいい所だと思う
ふだんオチャラケ物ばかりの小枝が感極まって泣く所でもらい泣きしたよ
142ぴょん:03/11/24 21:23 ID:tOsztH5N
めぐみチャンのオカンの喋り方がバカっぽくて泣けなかった。
143名無しさん:03/11/24 21:45 ID:B56YfB1o
>>139
最近見始めたものだから・・・。
144名無しさん:03/11/24 21:58 ID:B56YfB1o
ナイトスクープって拡大放送したことがあるのか?
2000年の1月2日はかなりのネタが放送されたらしいけど。
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak001.htm
145 :03/11/24 22:36 ID:6XoJq1l2
いや、つーか年始は大概SPやってるやん
146 :03/11/25 08:14 ID:98C0ZV/8
最近料理担当?の林先生出てこないな。
147 :03/11/25 12:03 ID:IOgVnkdx
1本目が良かった!
最近この番組に飽きてたけど感動したよ。
148 :03/11/25 12:30 ID:ZUTxRH0t
>>139
たしかSPでやってたよね。
依頼を受けて、CM前の音楽なのに15秒?ぐらい作って
「彼は勘違いをしている」とキダに言われてたよね。
149名無しさん:03/11/25 20:07 ID:1Mh3crPi
≪11月28日放送≫    ≪12月5日放送≫
●消えたウドン屋    ●恐るべきデコピン
【探偵】間寛平     【探偵】立原啓裕

●ニワトリさんの一日  ●愛しのオカマさん 
【探偵】石田靖     【探偵】石田靖

●母のために歌声を   ●松茸と老婆 
【探偵】立原啓裕    【探偵】長原成樹

【顧問】キダ・タロー  【顧問】林繁和 
150名無しさん:03/11/26 01:43 ID:mSkMCPKc
>>149
この6つのタイトルの中では
●恐るべきデコピン
注目。
151 :03/11/26 02:29 ID:IfGRppnl
寛平に対する需要が気になる
152T:03/11/26 21:22 ID:b2d9SmdQ
関東地区の皆さんへ
テレビ雑誌TVTaroでは12月の放送はなしの予定。
明日(11月27日)深夜2:42からの放送で
分かりますので終了のテロップで確認を。
テレ朝の場合、やるかやらないかははっきりしないので注意を
編成に問題があると思いますが?
153_:03/11/27 03:07 ID:9WkjGJfz
>>150
自分もデコピンに一票。とんでもなくショボいのになる可能性もあるが…。
両日とも、3本目は感動系?
今更だけど前回のキノコ博士、かなり躾良かったね。小1だからってのもあるのかも
しれんけど、ずっと「ですます体」崩さなかったしさ。笑顔が可愛くて和んだ。
154名無しさん:03/11/27 19:06 ID:6WEFYjsk
>>144
何時間放送されたんだ?
155名無しさん:03/11/28 02:54 ID:oJyzcPeI
>>152
今やってる関東での放送は関西10/24放送分だってさ(w
これで年内終了なのか?テレアサのナイトスクープの扱いはひどすぎる。
キー局はABCに譲るべきだ。
156 :03/11/28 04:03 ID:c1ml6m2I
>>155
同意。
つかもうあのドラマ枠いらんでしょ。
面白かったのトリックだけだし、そのトリックは
ゴールデン進出したんだし、もう存在価値なし。
157相変わらずだな。:03/11/28 04:18 ID:iRNtps2u
ひさびさ見た。何年ぶりかなぁ@関東
158視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/11/28 06:45 ID:sz5dPbWQ
>>156
1月からは「スカイ・ハイ2」をやるらしい>関東
159関東人:03/11/28 11:18 ID:Dmb2Uu4L
>>155
テレアサでの扱いは、枠が移動するごとにどんどん悪くなる。
こんな事ならまだ金曜深夜にやっていた時の方がまし(朝生で月1回はとんだけど)
昼間の12時からやっていた時もあるが、すぐ撤退して深夜枠へ…曜日、時間も
どんどん変わりいつの間にか、本数も少なくなっている。

大阪ABCのCS局「スカイA」での扱いも悪い。夏になると甲子園特番で何週間も潰れ
その分を昔は放送せず本放送より1週間遅れでやっていたが、今はその分もストックして
放送してくれるが、月曜日が祝日になるとスポーツ中継をやって、他の曜日も
その影響で再放送だったりする、今現在2ヵ月遅れで放送中…2局ともいい加減にしろ

160 :03/11/28 16:03 ID:yg0d+bkn
「探偵!ナイトスクープ」(21日)
(関西)20.6%、(名古屋)11.0%
※名古屋テレビは、23:47開始(一週遅れ)

2ヶ月ぶりの20%越え。名古屋も数字を出してもらえるようになってから初の10%越え。
地方でも常時10%前後出てれば数字の安定しない金曜ドラマやるよりかナイトスクープやるよな。
161 :03/11/28 16:39 ID:QcYR8BIa
ABCが自分達より視聴率をとれる番組を作ることが口惜しいので
テロ朝としてはいい時間帯に放送したくないw
162 :03/11/29 00:04 ID:Mkm0Y60n
♪僕の北岡〜
北岡 小学校〜♪
163名無しさん:03/11/29 00:05 ID:tO/z147/
今日は
話しがチョットきれい過ぎるよな?
なんかサラットして。。。
164  :03/11/29 00:07 ID:NyEUoJhe
あれ?きょう2本?
165 :03/11/29 00:09 ID:jVL9kQHK
今日は3本とも、キダ・タローがいうように
ナイトスクープの基本ではなかったかと思うね。
3本とも満足。個人的にはチャボが一番すきかな。
感動というか、感心させられたよ。
チャボが風にあおられるとこに一番受けてしまったw
166        :03/11/29 00:14 ID:ABPga3qe
俺は3本目にナイスクの原点を見ました。
とにかく場当たり調査をする所は見てて次の展開が気になりました。
無事16人集まった時は特に何とも思わなかったんだけど
久しぶりに顔をあわせたにも関わらずピアノはうまいわコーラスはハモってるわ
これに感動してしまいました。
167 :03/11/29 00:16 ID:fX3GfErF
テロ朝の免許を取り上げてやりたい。
168__:03/11/29 00:17 ID:Y7Qq46yh
チャボよかったね。
おばあちゃんの家の仏壇でじっとしてるってあったけどカラスが光るものを好むようにニワトリも仏壇の金箔が好きだから仏壇の前にいるんじゃないのかなと思ったり
169:03/11/29 00:18 ID:D7kI1IND
今日はものすごく感動した!
170  :03/11/29 00:21 ID:NyEUoJhe
ちゃぼ
コーラス
あとは何?
171        :03/11/29 00:23 ID:ABPga3qe
うどん
172名無しさんは見た:03/11/29 00:23 ID:Uw4C98mB
>170
うどん
173 :03/11/29 00:23 ID:oPQY2fdn
まあ及第点やな
174 :03/11/29 00:32 ID:jVL9kQHK
犬が鳩をおいはらうってのあるけど、
あれは鶏のためにやってるんではないと思う。
ただ単に鶏だけが犬に慣れてて逃げないだけ。
犬は野生の本能で追いかけてるけど
175  :03/11/29 00:35 ID:NyEUoJhe
>171,172
さんくす
うんこしてたから見逃した
176前局長:03/11/29 09:28 ID:UDCZ62BQ
昨日は3本とも良かった。
177T:03/11/29 09:35 ID:dJmteFo3
167の気持ちは分かります。かつて、関東のナイトスクープは
U局で放送していたときもありました。約3、4週遅れ。
放映権をU局に渡すという手もありますが。
ここ、3、4年、テレ朝の編成は掲示板の意見により、だんだんと
ひどくなっています。今週は11月21日分の放送が急遽1ヶ月前
の放送となり、新聞では11月21日分と載っていました。先週も
そうでした。最近では一週遅れで放送していて安定はしていましたが、
急遽1ヶ月前に逆戻り。テレ朝のナイトスクープのやる気なさが
みえみえ。

178 :03/11/29 09:54 ID:vN5WMzf9
遅れオンエアの人も、今回放送分は確と見てもらいたい。(11/28日分)
3作とも非常によかった。
良質で自然な「笑い」と「感動」を与えてくれる。
久々にナイトスクープの原点を見た気がする。
179 :03/11/29 09:56 ID:enwyPLqJ
うどん屋の場所捜しのインタビューしてる所で、点滴しながら答えてる女が
一番ツボにはまった。飲みすぎってw
180ヒデオ・リサーチ:03/11/29 10:29 ID:oH+3tNpz
いやぁ〜皆さん、甘口ですねー。
個人的にはどれもイマイチと感じた物ですから、、、。

顧問のキダ・センセのヘルメットが新品なのかモミアゲの部分と色が合ってなかったな。
181名無しさん:03/11/29 10:57 ID:O7gOnIDB
>>178
漏れは関東在住。仕方ないので実家(KBC=1週遅れ)で録画してもらってる。
関東前々回はラテ欄見るとKBCと同じだったので録画してもらわなかったが、
実際に放送されたのはラテ欄と違って、関西10/10放送の激しくつまらない回だった。
テレアサはたまにしか放送しないだけではなく、新聞ラテ欄と全く違う回をやったりで
非常に迷惑している。ホントに頭に来ている。穴があったら入れたいくらいだ。

ナイトスクープの肝は「涙と笑い」だと思う。この二つがマッチするといい感じ。
単なるお涙頂戴モノではなく、かといって爆笑モノだけでもない。
笑いの中に涙あり、こういう作品が一番好きだ。

182_:03/11/29 12:41 ID:lFLHG+Vo
評判良いね。個人的にはもうひとつだったが。
しかし「甘口ですねー」は的外れだよな。それぞれの感性が違うだけっしょ。
183 :03/11/29 13:25 ID:vN5WMzf9
>>181
なるほど。俺はもっと身体張ったロケも見たいな。
ひたすら爆笑に走るのもこの番組ならではだと思う。
(記録挑戦ネタ・パラダイス系など)
それに当てはめれば、今回のオンエアは「甘口」となるのかもしれない。
たとえ「甘口」のソースであっても、この番組はおいしいと思う。
184ふたりぼっち:03/11/29 14:37 ID:od56vrpX
>179
たしかにあれはおもろかった。
顔色悪いわ大きな点滴してるわで、重病なのかな?って思ったら
飲みすぎて入院だって。
偶然なんだろうけど、すごいな。
185  :03/11/29 15:11 ID:+/s40bEq
昨日の3本目で何故だか泣いてしまった・・・
アイマスクとったら生徒がいた時に。あんなベタ演出なんだが・・・
それにここ数年泣いた事すらなかったんだけど・・・
186:03/11/29 16:20 ID:pwdgd1jw
桃太郎の桃はなぜとんがっているのか、と、マネキンと結婚する女が見たい!!
187 :03/11/29 16:31 ID:vw9NHy9D
名古屋だけど、きのう
おじいちゃんに会いたい女の子の回だった。泣いた。
別れのシーンは、ルーさんに亡くなったおじいちゃんが憑依してたとしか思えない。
泣かせようとする話は大嫌いだけど、これは素直に認める。
188 :03/11/29 17:22 ID:u81JA4OH
本当に楽しそうにしてた女の子がいじらしくて泣けた
ルーさんも良かった もう一回観たい
189 :03/11/29 18:30 ID:q8sVgSVC
>>175
長いウンコやなぁ。
190 :03/11/29 19:33 ID:6JsG/zuE
>>189
一瞬、物理的なサイスの方か思ったよ
191 :03/11/29 21:26 ID:sGSTcZsd
俺もルーは嫌いだけど、あの場面は良かった…
録画しとけば良かった。
192-:03/11/29 21:27 ID:BqvHm7cr
犬の原ペコとフルチン少年。動物と子供ネタは面白い!
そういやぁ、七年ぐらい前に『おさかな天国』も取り上げてたし。
ネタをパクった局はたくさんあるゾ。ナイトスクープはすごい…
193        :03/11/30 00:28 ID:lvWGkl/W
>>192
あのマネキン女のネタが日テレのA様B様に使われたんだろうと思っています。

名古屋ではやっとルーさんでしたか。
あれを見てお涙頂戴番組と酷評する香具師が関西で放送された時にいた事をあえて報告しておきます。
そいつらはちょっとお笑いに懲りすぎだと思うな。俺は。
194_:03/11/30 01:03 ID:4Ksnc6Tx
>>193
あんたも本当にしつこいよねw。大体、んなの過去ログ読んでりゃ分かることじゃん。
自分はルーの回で禿泣いた派だが、批判する人達の意見もそれはそれでアリだと思う。
「あえて報告」でわざわざ蒸し返したりして恥ずかしくないか?
195  :03/11/30 05:10 ID:KQxOoeZq
解決しないで終わるネタが増えた気がする
>>193
ルー云々じゃなくて比率の問題かと
196 :03/11/30 07:26 ID:ryAZ41uM
>あのマネキン女のネタが(ry

全然共通点ないじゃんw
モーニングかスピリッツでやってた親子の奴の方が、まだ共通点がある。
197:03/11/30 11:22 ID:wyqfD/QB
どうも最近はABCの工作員が絶賛でもしているのか?
198東京ボウイ:03/11/30 16:00 ID:zantIEwH
マジレス。
ないとスクープってうぃなーとかで流れてるの?
↑の方でちらっと見たんだが・・・・・。
199-:03/11/30 18:10 ID:begj1lpd
>>197
貧困な発想だ・・・
200 :03/11/30 18:17 ID:DzkMqtC1
「テレ朝の工作員」としたほうがネタとしては面白かったのになあw
201_:03/11/30 19:07 ID:4Ksnc6Tx
そう?別にどっちでも大して面白くないけどw
202 :03/12/01 10:38 ID:dQNasOgm
関東でナイトスクープ見たい香具師は立ち上がれ。
ネット局の番組を入れる枠には限度がある。
各局土曜の朝には関西発の番組が入るが、
ABC(テレ朝)では、人気もないのにブタが温泉に毎週入ってる。
あれをやめさせろ。
数字も低いのにABCはなぜか、ナイトスクープよりもその番組をごり押ししている。
全国ネット打ち切りも、内容のリニューアルも、レギュラー陣交代も受け入れない。
一部の人間が番組予算で好きな女と旅行したいだけの糞番組。
「関西で絶大な人気を誇る番組」であるにもかかわらず、
ナイトスクープの扱いが悪いのはそれに対するテレ朝側の抵抗だ。
203 :03/12/01 12:05 ID:JDOES8k3
>>202
「特命係長」なら許せたんだけどな。
まあテレ朝はABCより駄目というのを認めたくないからなあ。
204 :03/12/01 18:27 ID:98hU/BD3
205名無しさん:03/12/02 00:51 ID:L9gXwu5v
ルーのおじいさんが少女に何とかという回は関西ではいつ頃放送されたものですか?
東京で見られる可能性はあるのでしょうか?
206名無しさん:03/12/02 00:56 ID:L9gXwu5v
上の方見たところ、関西11/21放送みたいですね。
「過去ログ」とか言ってるのでかなり前かと勘違い(w
207 :03/12/02 03:14 ID:3QZpjwYO
大晦日の紳助くんvsナイトスクープ中止
208:03/12/02 12:41 ID:GNIWtLjA
あたしルー大好きだからちょっとあの女の子に
ジェラシーW チャボは原ペコと並ぶ名作動物ネタだな。
3本目泣けた・・・
209名無しさん:03/12/02 12:52 ID:JYuEBC4K
 ≪12月5日放送≫    ≪12月12日放送≫
●恐るべきデコピン  ●夢にまで見た復讐劇
【探偵】立原啓裕   【探偵】桂小枝

●愛しのオカマさん  ●ムキムキ100キロの80歳?
【探偵】石田靖    【探偵】北野誠

●松茸と老婆     ●島の謎?夫婦の謎?
【探偵】長原成樹   【探偵】松村邦洋 

【顧問】林繁和    【顧問】キダ・タロー
210名無しさん:03/12/02 12:54 ID:JYuEBC4K
>>209
12月12日放送は面白そうだな。
211_:03/12/02 15:11 ID:gNgQuSZu
12/4(木)午後のスカイAっていつの?
212関東人:03/12/02 15:55 ID:Mw4Z99A0
おそらく10月3日分(本日放送されました)前にも書きましたが関東人の私にとって
スカイAは重宝しています。今月は月曜日に祝日がないので、2ヵ月遅れのまま
放送されるでしょう。ちなみに祝日が休みでない私にとって月曜日の祝日は大嫌いです。
私事が入ってすいません。
213_:03/12/02 16:06 ID:gNgQuSZu
>>212 tnx
214名無しさん:03/12/02 17:05 ID:JYuEBC4K
 ≪12月5日放送≫    ≪12月12日放送≫
●恐るべきデコピン  ●夢にまで見た復讐劇
【探偵】立原啓裕   【探偵】桂小枝

●愛しのオカマさん  ●ムキムキ100キロの80歳?
【探偵】石田靖    【探偵】北野誠

●松茸と老婆     ●島の謎?夫婦の謎?
【探偵】長原成樹   【探偵】松村邦洋 

【顧問】林繁和    【顧問】キダ・タロー
215名無しさん:03/12/02 23:54 ID:L9gXwu5v
今週木曜深夜も当然のように関東での放送はありません・・
216大阪ストラット:03/12/03 02:48 ID:u43pMI5Q
>>207
その代わりに紳助くん単独で年末特番があり
217 :03/12/04 07:59 ID:zRp6f+Pd
退屈貴族見てたら、飼い主の足噛んだまま散歩する犬が出てたけど
結局、しつけ出来なかったんだな。
218名無しさん:03/12/04 19:23 ID:hxW3t0ih
探偵ナイトスクープの謎
http://www.ceres.dti.ne.jp/~sourmash/Mystry.html

【文章】
テレビ朝日に「探偵ナイトスクープ」という番組がある。まことに有意義で笑
える番組なのだが、あのハチャメチャな取材というか、調査の資金はどこ か
ら提供されているのだろうか?常識的に考えれば、あの番組のスポンサー企業
ということになるのだろうが、ちょっと待て。ある日、番組のオープニング
を見ていてえらいことに(今頃)気がついた。夜にやるから「ナイトスクープ」
と言う割には、ほとんどの調査は昼間 行われている。その謎はオープニングタ
イトルを注意深く見れば分かる。    Night Scoop  ではなくて、何と 
' Knight Scoop 'だったのだ。

 これは、視聴者に対するひそかなメッセージであると考えるのが至当であろ
う。すなわち、この探偵局の活動資金は、通称「ナイト財団」から提供さ れて
いる、というメッセージを読み取ることが出来る。さてここで問題なのは、「
ナイト財団とはいったい何者か?」 ということである。詳しい情報は、サンテ
レビの「新ナイトライダー」なる番組から得られるだが、簡単に言えば、現代
にはびこる諸悪を「ナイト2000」というスーパーカーを駆使するマイケル・ナ
イト青年がやっつけるという、ありがちな活躍を支えているのが「ナイト財団
」なのである。賢明な読者諸君はすでにお気づきとは思う。ここ まで無理して
カタカナで書いてきた「ナイト」はすべて'Night' ではなく'Knight'であること
に気づいた人は多くはないという調査結果が公表されてい る。サンテレビは阪
神タイガースの試合が長引くと、テレビ朝日から中継を引き継ぐ神戸の放送局
である。そのサンテレビが放送している番 組が'Night Rider'ではなく'Knight Rider'
であるということを知れば、すべての謎はここで一挙に解けてしまう。ナイト
スクープの活動資金源は やっぱりナイト財団であった。
219視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/04 21:26 ID:S5ppX8/D
「探偵!ナイトスクープ」(28日)
(関西)20.2%、(名古屋)11.1%
220_| ̄|○:03/12/04 22:11 ID:InRHb4Bb
 ≪12月5日放送≫

●恐るべきデコピン
【探偵】立原啓裕
→町に出てデコピン最強戦士を探す。
でこが腫れるぐらいのデコピン(2対1バトル)

●愛しのオカマさん
【探偵】石田靖
→どてこ、オカマネットワーク強し。

●松茸と老婆
【探偵】長原成樹
→ばばあ歩けるし。
221:03/12/04 22:11 ID:fPnThMqR
うどん
222上岡局長戻ってきてください:03/12/04 23:34 ID:m5/uYdv7
ねぇ、上岡の時より面白くなくなったよね・・・。
番組を見逃しても悔しくなくなってきたんだけど・・・。
この番組が面白くなくなったことが本当に悲しいんだけど・・・。
おまいらはどうよ?
意見を聞かせてくれ。
223 :03/12/05 01:17 ID:kutp5j5s
テレ朝の「銭形金太郎」の貧乏テーマパークスペシャルで、
淡路島の立川水仙郷が登場。
もしやと思って今ぐぐったら、堺の南楽園もパラダイスネタだった。
(まだこの頃は見てなかったもんで知らんかったが)
4ネタ中2ネタがパラダイスからの使いまわし。
せこすぎ。
このためにテレ朝は放送しないんだな。
224 :03/12/05 01:26 ID:ftAQl0I+
>222
笑いだけじゃなく、感動したい、ホロリとしたい人にはちょうどいいんじゃない?
感動ネタは東京でつくるのと違って関西弁とかでフィルターがかかって受け入れやすいだろうし。

俺とオカンは子供、涙、松村がキライなんで一応録画して早送りしつつ見てるが
見逃しても悔しくないのは禿堂。
225 :03/12/05 03:32 ID:BA6arlkf
>>219
やはり関西と他の地域では数字違うね
226  :03/12/05 12:14 ID:SBhTbiRn
>>222
激しく同意
感動ネタでもいいけど数が多すぎる
あと中途半端な感動系は正直げんなりするだけ
227_:03/12/05 16:30 ID:7Isajj42
>>222
最近、出したがりの親が多いのは閉口
でも今年のNo.1は子供ネタの
天才競艇少年。
皆さんの今年No.1ネタ&ワースト1ネタはなんですか?
228☆☆探偵!ナイトスクープ視聴率表☆☆:03/12/05 18:04 ID:sEom3hJn
★★探偵!ナイトスクープ視聴率表★★
   【関西】 【名古屋】
11/07:18.0%   *6.6% (カマキリ!ニョロニュル?、爆笑パラダイスPART2 ダルマの里、大人の隠れ家?)
11/14:18.5%   *6.6% (小豆島の風景よ!永遠に、我が青春のスペア、幻のインスタントラーメン)
11/21:20.6%   11.0% (まさか!?祖父がルー!?、人生最後の甲子園、僕はキノコの天才か?)
11/28:20.2%   11.1% (消えたウドン屋、ニワトリを追え、母のために歌声を)

※ただし名古屋は関西と1週間と31分遅れで放送、名古屋の視聴率はその日のもの。

【ABCテレビ】23:17-24:12 【メーテレ】23:47-24:47(23:48オープニング開始)
229◇RYJnY4VaGM :03/12/05 18:08 ID:TQV2o+9H
テスト
230ふたりぼっち :03/12/05 19:05 ID:XrNBGWDv
ワーストワンは汗塩ラーメンでしょう。あれは気持ち悪かった。
それに汗から塩を作るってネタは、以前にもあったしね。
トミーズ雅が担当で、汗から塩作ってそれを目玉焼きにかけて
トミーズ健に食べさせたやつ。
231_:03/12/05 19:11 ID:+CGIBAkG
>>226
禿同。感動ネタやめれと言うつもりは全くないけど、数大杉。
2週に一度くらいで、ルー並(ここは賛否両論だろうが)の
感動ネタ持ってきてほしい。基本はしょうもな系でさ。
子供ネタはあまり好きではないが、感じの良い子だったらまだ許せる。
キノコ少年とか躾よかったし(キノコ親の自演じゃねーぞw)。
232 :03/12/05 19:51 ID:5xDKVZmz
>>223
こえぴょんが秘宝館で色紙に書いた「あぁたのしかった岡部まり」でた?
233ぼちぼち:03/12/05 20:10 ID:yj9zHQaN
本来の街角や周囲ある謎を探偵して欲しいな。
234_:03/12/05 20:37 ID:+CGIBAkG
>>205-206
分かり易いね、あんたw
235 :03/12/06 00:24 ID:NO8uGvH8
おそるべしおかまネットワーク
236名無しさんは見た!:03/12/06 02:07 ID:s/3WNgGJ
久々に見たけど、オカマのやつにめちゃくちゃワロタ。
ベラ子やドテ子の名前が出てくるたびに、
自分でもどうしようもないほど笑いがこみ上げてきて
我ながら、オカマ好きだなぁと実感した。
237 :03/12/06 09:18 ID:WpIDOAn3
>>234
おれもジエンかいな? ってオモタ・・・
けど自己解決って気もしたんだが
238annmari   :03/12/06 12:58 ID:Fi5up0JN
感動を作ろうとして局長が泣くようなネタが多いのは事実だけど
ここ最近はすごく感動してしまった(ここでは何故か賛否両論があるが)。
実際に>>228の視聴率を見るとルーのネタがあった回は視聴率上がってる。
普通に感動するネタもあるけどくだらないネタで失笑気味の笑いがあったり
非常にコミカルなネタもあったりでそれがナイトスクープだと思って見るようにしています。
ここでやたらと感動系に批判するヤツラには閉口してしまってます。(気持ちはわからないでもないが)
ただ、制作側も我が子出したがりの親ネタは極力避けて欲しいな。
239_:03/12/06 13:09 ID:SmcjKXkU
>>237
いや、自己解決は良いんだが、「蒸し返しウザイ」って言われた奴が
細かい揚げ足とって反撃したのかと思ったな(>>205)。
また蒸し返してる人がいるみたいだけど…(w 別に批判あってもいいじゃん。
いちいち閉口すんなw
デコピンみたいな下らないネタ好きだなぁ。デコピン大王に空気読ませて
無理矢理「参りました」と言わせた感もあるからちょっとアレだけど。
>>236読んで、オカマは見ずに「しゃべり場」なんて超下らない番組に
チャンネル変えてしまった自分の浅はかさを後悔しきり。
240annmari   :03/12/06 14:05 ID:Fi5up0JN
しゃべり場にチャンネル変えるような低脳クソガキはナイトスクープを語るなボケ
241_:03/12/06 14:31 ID:SmcjKXkU
>>240
「また蒸し返してる人がいる」が気に障った?
ごめんね。(いつも見てるわけじゃねーよw<シャベリバ)
242名無しさん:03/12/06 16:33 ID:h0J4UgRH
>>205は漏れなんだが、自作自演でではない。
当然ながら「自己解決」が正解。
その旨を書かなかったのが悪いのかもしれない。

2chに毒されている猜疑心の強い香具師がひとりいるなw
243 :03/12/06 16:47 ID:5Yfm7S5V
デコピンはその場にいたらあれの5倍は面白かったと思う
244名無しさん:03/12/06 18:23 ID:k389nLWh
おかまの話で泣く局長がおもしろかった。
まりちゃんにティッシュまでもらって泣くほどのことか。
245せんせー:03/12/07 01:32 ID:UA8GtOox
福本清三「ラスト サムライ」で“世界の斬られ役”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000009-sks-ent

この人って以前ナイトスクープで紹介された「せんせー」だよねえ。
ハリウッド映画でトム・クルーズと共演とは驚き。
246名無しさん:03/12/07 12:49 ID:f/cc5ST7
ナイトスクープは録画をミスっても惜しくないが
次番組のタモリ倶楽部はとても悔しい
247タラ:03/12/07 16:03 ID:bQCDoKyq
静岡朝日ではTKSは約1か月おくれなので先週金曜日がルー大柴の回だった。
女の子が白い大きな襟の名古屋型セーラー服で登場して
最後まで制服なままでいてくれたのが良かった。
248名無しさん:03/12/07 16:52 ID:g1/VrDad
今さらだけどルーのやつネットで拾って見た
涙が止まらない
249 :03/12/07 17:21 ID:UEeJdNPp
いい加減テレ朝は手を引け。
250ナイトスクープの謎:03/12/07 21:03 ID:ND0Tac65
≪12月12日放送≫ 【顧問】キダ・タロー
●夢にまで見た復讐劇
【探偵】桂小枝

●ムキムキ100キロの80歳?
【探偵】北野誠

●島の謎?夫婦の謎?
【探偵】松村邦洋

≪12月19日放送≫
▼池の中に半透明の生物が!!謎の生物を食う▼爆笑!人間パラダイス最高齢マジシャン▼父の正体は?
251 :03/12/08 00:54 ID:WAIQ3Ump
半透明の生物って十中八九クラゲだろうな・・・
252:03/12/08 13:09 ID:0dovwfdr
関東の人間なんだけど、
もっと見やすい時間帯にしてくれよ
マジこれおもろすぎw
最高!でも終わりまで見てたら次の日起きれない
253:03/12/08 15:48 ID:VVNzDENW
関東の方はスカパー!かケーブルテレビのスカイ・Aで!

毎週月・木 昼13:05-14:00 深夜01:00-01:55
254_:03/12/08 17:45 ID:lM12Dm3i
「復讐劇」が面白そう。
>>252
関東ってそんな深夜にやってんの?
ついでながら、11時過ぎの放送なのにいつも20%近くとってるこの番組は
凄いなと思う。
255うー:03/12/09 14:00 ID:3HBsfeKb
先週のナイトスクープ録画ミスって観れんかった・・・!
知ってる人出てたらしくてめっさ観たいんやけど・・ネットで観れるとことかないですか?
誰か知ってたら教えてください〜!たのみまふ
256名無しさん:03/12/09 19:13 ID:S2uzIepC
★★探偵!ナイトスクープ視聴率表★★
11/07:18.0%(*6.6%)【カマキリ!ニョロニュル?,爆笑パラダイスPART2 ダルマの里,大人の隠れ家?】
11/14:18.5%(*6.6%)【小豆島の風景よ!永遠に,我が青春のスペア,幻のインスタントラーメン】
11/21:20.6%(11.0%)【まさか!?祖父がルー!?,人生最後の甲子園,僕はキノコの天才か?】
11/28:20.2%(11.1%)【消えたウドン屋,ニワトリを追え,母のために歌声を】
12/5 :21.3%(11.0%)【恐るべきデコピン,愛しのオカマさん,マツタケと老婆】

※カッコは名古屋、ただし名古屋は一週間遅れで放送
257 :03/12/10 17:01 ID:Muf+E8QO
●島の謎?夫婦の謎?
【探偵】松村邦洋

これはおもしろい。
宮島に行って、山の頂上辺りにある岩にの中に水が溜まっているのだが、
それが海の満ち干きに合わせて、その岩の中の水も増減するという不思議ネタ。
(しかも水がちょっとしょっぱい。(猿のしょんべん?w))

結局理由は分からずだがな。
258 :03/12/11 13:10 ID:ytYrvSpk
先週のTV視聴率ランキング(12月1日〜7日)
1.2003FNS歌謡祭(関西)24.4%
2.踊る!さんま御殿!!(読売)21.9%
3.白い巨塔(関西) 21.7%
4.探偵!ナイトスクープ 21.3%
5.行列のできる法律相談所(読売)21.0%
6.てるてる家族(5日)(NHK)20.7%
7.K−1ワールドGP2003決勝(関西)20.2%
7.ムコ入り刑事・高山家明の事件ファイル(毎日)20.2%
9.赤カブ検事奮戦記 (ABC) 19.9%
10.伊東家の食卓 (読売) 19.0%
259_:03/12/11 21:17 ID:zctSdFKR
また20%越えか。どうってことのない11時過ぎの深夜番組なのにやっぱ凄いな。
●夢にまで見た復讐劇
に期待。ムキムキは若くても80でも嫌いなので、薄目で見ることにする。
260関東人:03/12/12 06:10 ID:HCH+VuwM
関東ではここのところずーっと放送がありません。
どういうことなのでしょう?見捨てられた?
関東では数字取れないのかな?深夜2時台では無理もないが…
261名無しさん:03/12/12 20:31 ID:L+qAJsHV
>>260
関東では、年内の放送予定はありましぇ〜ん!(泣
262名無しさん:03/12/12 23:24 ID:IzEiUBhG
11月07日:18.0%(*6.6%)【カマキリ!ニョロニュル?,爆笑パラダイスPART2 ダルマの里,大人の隠れ家?】
11月14日:18.5%(*6.6%)【小豆島の風景よ!永遠に,我が青春のスペア,幻のインスタントラーメン】
11月21日:20.6%(11.0%)【まさか!?祖父がルー!?,人生最後の甲子園,僕はキノコの天才か?】
11月28日:20.2%(11.1%)【消えたウドン屋,ニワトリを追え,母のために歌声を】
12月05日:21.3%(11.0%)【恐るべきデコピン,愛しのオカマさん,マツタケと老婆】
263 :03/12/13 03:07 ID:9J+nkeID
復讐劇のレスリング、依頼者24歳、嫁19歳、結婚3年目、子供1歳。

幸薄そうな家族でしたな。
264名無しさん:03/12/13 10:00 ID:fx27gNYH
≪12月19日放送≫
▼池の中に半透明の生物が!!謎の生物を食う▼爆笑!人間パラダイス最高齢マジシャン▼父の正体は?

≪12月26日放送≫
▼西田敏行局長が号泣するツボとは!?局長の本質に迫るほか【23:16〜(関西地区)】
265名無しさん:03/12/13 12:46 ID:/qZmbrus
所詮復讐と言ってもあの程度か…

どうしてもコーヒー牛乳と比較してしまうな…_| ̄|○
266__:03/12/13 13:01 ID:FUlJKOJK
昨日の依頼は19歳の嫁が30位に見えたことくらいしか印象にない
結婚して子ども生むと一気に老けるんだな

二つ目のやつはジムの宣伝かよ!
最後の依頼はテレビ持ちで旅行かよ!
今回の依頼オレ的には全部ダメーな感じですた
267  :03/12/13 13:35 ID:1/zNpWdk
今回もそうだったけど、松村が担当する「調査モノ」って
たいがい結論が出ないよな?

・・・松村に、あの手の調査モノをやらせては駄目なんじゃないか??
268 0:03/12/13 13:36 ID:akVJlrJG
3本目、ボツにする勇気を持ってほしいな…
269テロ朝:03/12/13 13:42 ID:0emyiAGx
テレ朝、放送する気ないんなら、権利放棄しろ、昔はちばてれびーむで
毎週みられたぞーーーー
270 :03/12/13 16:12 ID:qTFzpH7D
1本目の依頼者の嫁はまだ19カヨ!!
もしかしてあの元ヤンキーだったのかナ・・・・

3本目は久しぶりに謎を調査探偵するのかと思えばさにあらず
観光紹介と夫婦旅行に花添えただけだったナ・・・駄目ダナ・・
271名無しさん:03/12/13 22:31 ID:sBpuMtGg
3本めはちゃんと解明できてたなら、ネタ的には悪くないと思うんだけど。
やっぱだめだなぁ、松村は。
最近探偵の入れ替えもないことだし、松村は降板させるべきでしょう。
272@大阪:03/12/13 23:00 ID:3kIE/KKw
>>270
「あの」ってどの?

3本目は特命リサーチみたいなアプローチの仕方をすれば、解明できたとは思うけど
ナイトスクープってそんな番組じゃないしね。
でも、ここ最近の松村担当依頼の不完全燃焼振りはひどいと思う。
273 :03/12/14 12:14 ID:lUocEGSh
再び松村不要論が始まったー!
274 :03/12/14 14:32 ID:WwgJkP4B
チャチャチャ!
275_:03/12/14 17:29 ID:0JBMrGFg
松村か…。
一応、色んな調査機関に解明を依頼したけど無理だったんだよね?
あそこでVTRが突然終了したときは、ハァ?って感じですた。
何だかな、企画の当たり外れもあるんだろうが、自己擁護に走ってたのが
哀れだったなぁ。
276名無しさん:03/12/14 18:19 ID:X5RxkoZ6
いろんな学者に聞いてもわからないんだったら、その模様も
放送すればよかったのに。
毎週毎週番組の冒頭でも言ってるように、視聴者の謎を解明するのが
この番組の趣旨であって、あれだったらただ単に宮島の観光案内みたいなもの。
旅番組じゃないんだから、もっとしっかりやってもらわないと。
これがかつてはアホとバカの境界線を調査した番組の現状かと思うと
嘆かわしいものだ。
277ななし:03/12/14 21:03 ID:XAG2eMab
そもそも大阪色の強い番組になぜ松村?というのが大方の意見
それを言うなら局長もそうなんだが
278円出身県:03/12/14 22:23 ID:8WBipmLb
高知では昨日の深夜が「うどん、チャボ、コーラス」の回でした。
ずっと録画してたんだけど、ころころ変わる時間帯と、あんまり抱腹絶倒して笑うことも
なくなってきたので、ここ1年くらいは全然チェックしてなかったんだけど、
先週「甲子園…」のコピーに惹かれて録画した。大当たりだった!良かった!
そして今回はチャボに一番笑わせてもらった。
来週はデコピンに期待。

学生時代に関西に住んでて、一度公開録画も見に行ったけど、
長原さんの「吉本のお茶を飲んだ兄を尋問」と「一日お兄さん」(?)が好きだな〜。
当時はあまりテレビをよく見てなくて、夜更かししてる時にたまたま見るのが殆どだった。
多分初めて見たのがトミーズ雅の塩だったな。
279:03/12/15 00:28 ID:f+kT3nIL
>>276

番組Pが変更されてからこの番組の凋落が始まった気がする。
280 ::03/12/15 03:04 ID:gynePBdy
昔は見逃したら悔しいと思ってたけど、今はそれがない。
散々言われてるけど、感動ものは2週に一度ぐらいがちょうどいいと思う。
281 :03/12/15 17:26 ID:ewWSNoq8
調査結果の出来不出来を探偵の能力差だと思ってるのかョ。
スタッフの調査能力次第だろ。
同じ結果でも面白くできるかどうか、は探偵の能力だが。

本当にダメなら、関西でお笑いとしては不人気な松村が
こんなに長くレギュラーでいられるわけがない。
家族ネタ(チャレンジ系)とかを喜ぶファミリー層には受けがいいんだろうな。
ナイトスクープがそんな企画ばっかりなるのはイヤなんだがw
282名無しさん:03/12/15 20:15 ID:Bb0v1WFA
年末か年始にナイトスクープのスペシャルとかやらないのか?
283名無しさん:03/12/16 11:35 ID:jQPLzJw9
明らかな感動モノでもないのにジーンとくることもある。
例えば、梅田スカイビル?で見つけた人に叫んでもらう企画。
就職が決まらない学生とかいろいろな人が鬱屈を晴らそうと叫んでいたが、
なかでも最後の父子連れが良かった。

(スカイビル屋上から大阪の街に向かって唐突に)

子供 「お父さん大好き〜!」

仕込であろうとなかろうと、そんなことはどうでもいい。
なぜか涙が出てきた。
284_:03/12/16 13:28 ID:AKbgNmcJ
>>281
禿同。「松村は駄目」論が強いけど、あれは依頼の内容とスタッフの責任が
大きいかと。
あれさ、どうせ専門家の見解が必要なんだから、せめて一人くらい同行させても
良かったのでは?あの夫婦&松村だけだったら、「あ、ほんとに水位が変化
してますねぇ。何ででしょうかねぇ」で終わるのは必至だよな。
285 :03/12/16 18:43 ID:Z1f+fPHC
>>283
あ〜、あったねえ…。
あれって何年前くらいだろう。ビデオにとってあるかなあ。
就職試験の帰りで、多分だめですって言ってた男の子、なんとなく覚えてるような…。
286名無しさん:03/12/16 19:02 ID:92zCumd2
11月07日:18.0%(*6.6%)【カマキリ!ニョロニュル?,爆笑パラダイスPART2 ダルマの里,大人の隠れ家?】
11月14日:18.5%(*6.6%)【小豆島の風景よ!永遠に,我が青春のスペア,幻のインスタントラーメン】
11月21日:20.6%(11.0%)【まさか!?祖父がルー!?,人生最後の甲子園,僕はキノコの天才か?】
11月28日:20.2%(11.1%)【消えたウドン屋,ニワトリを追え,母のために歌声を】
12月05日:21.3%(11.0%)【恐るべきデコピン,愛しのオカマさん,マツタケと老婆】
12月12日:17.1%(-----)【夢にまでみた復讐戦,ムキムキ100キロ80才?,島のナゾ?夫婦の謎?】
287名無しさん:03/12/16 20:41 ID:LTXcJxv+
>>283
北野誠も泣いてたよね〜。
私もジ〜ンときたよ。
288 :03/12/16 20:49 ID:FeR0ExeF
>>282
大晦日に「紳介くんvsナイトスクープ」が予定されてたが、急遽中止になった(理由は不明)。
289名無しさん:03/12/16 21:54 ID:Fym9wDX+
きちんと調査できていないスタッフも悪いと思うが、
そういうネタばかりふられるってことは、やはり松村自身の問題だと思う。
松村に探偵の調査能力がないと見切られてるんだろ。
少なくとも、ダメなネタのときでも面白くするという能力がないのは明白。
以前の依頼者自身が解決してしまったネタのときも、小枝の助けを仰いだしね。
290 :03/12/17 00:54 ID:OcbJC14G
松村はスタッフに言われるがままにやってる気がした。
他の探偵が嫌がるような依頼でも松村なら引き受ける、つうか、説明なしでも
連れていけばなんとかなるだろうから、保険的な意味もあって降板させないのかもね。
前にも話題にでてたけど、若手芸人を見習い探偵としてやらせてみたらいいと思う。
291名無しさん:03/12/17 08:05 ID:/4KgYK+n
まあ漏れは松浦じゃなかった松村好きだけどなあ・・
なんともいえない優しさが滲み出てる時がある。
もちろん探偵としての優秀さとは別だけど、
そういう人が一人くらいいてもいいと思う。
292 :03/12/17 13:47 ID:apDri7Fd
>>290
以前、とある若手が見習い探偵やってたけど、
「紳助くん」での一連の事件が影響したらしくて2、3回でいなくなりますた
293名無しさん:03/12/17 13:52 ID:/4KgYK+n
>>292
お寺のそばの池でテント張って何かを観察するとかいう企画にでてた人?
ディレクターが無茶させて凍傷になったとかで大問題になったねw
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:02 ID:QBtsdnCo
>293
顔面をヒザ蹴りされて骨折したのが、山本見習い探偵、
凍傷で指を切断するはめになったのは仁科くん。
295286:03/12/17 17:22 ID:jlFtLtsV
11月07日:18.0%(*6.6%)【カマキリ!ニョロニュル?,爆笑パラダイスPART2 ダルマの里,大人の隠れ家?】
11月14日:18.5%(*6.6%)【小豆島の風景よ!永遠に,我が青春のスペア,幻のインスタントラーメン】
11月21日:20.6%(11.0%)【まさか!?祖父がルー!?,人生最後の甲子園,僕はキノコの天才か?】
11月28日:20.2%(11.1%)【消えたウドン屋,ニワトリを追え,母のために歌声を】
12月05日:21.3%(11.0%)【恐るべきデコピン,愛しのオカマさん,マツタケと老婆】
12月12日:17.1%(12.5%)【夢にまでみた復讐戦,ムキムキ100キロ80才?,島のナゾ?夫婦の謎?】

※ただし名古屋は一週間遅れ
296名無しさん:03/12/18 08:41 ID:EBo02KtW
≪12月19日放送≫
●謎の生物を食う(※林教授登場)
【探偵】立原啓裕

●爆笑・人間パラダイス
【探偵】桂小枝

●父の正体は???
【探偵】長原成樹
297 :03/12/18 14:53 ID:woQ8a0Oz
林センセ本編で見るのは久しぶりのような感じがする。
298名無しさん:03/12/18 19:22 ID:EBo02KtW
>>297
7月4日放送の「人が喰うか?魚が喰うか?」【探偵:石田靖】以来
299 :03/12/18 21:45 ID:mDK82vcb
小枝さんの「やれやれ峠」
見たいよ〜〜〜
300大阪ストラット:03/12/18 22:24 ID:RovbkMVk
>>299
ヤリキレナイ川の方が凄いよ
あんなネタでよく持たした
小枝の凄さを堪能できる
301かかか:03/12/19 00:29 ID:zWSTUjvL
関東に住む十年来のファンだが
このところ仕事が忙しく2年ほど見てない。
もっと見やすい時間にやってくれれば
テレビ朝日見直すのに。
302関東人:03/12/19 01:55 ID:6IJTJHeC
今週林先生出るのかよ!チキショー見てぇー!!
303ペイズリー:03/12/19 18:56 ID:9xNNrozV
なんといってもたまご爆弾!

>>301
録画予約はできないの?
304 :03/12/19 22:59 ID:DAMmawdw
>>303
関東では最近放送しないのと(放送時間が変わったのかと、他の放送日もチェックする事になる)、
深夜の放送は時間がころころ変わるのでいちいちTVガイドでチェックしないといけないんで、
結構面倒。

他には、スタートレックDS9(フジ)もそうだよな。
305 :03/12/19 23:36 ID:3pIIKwKI
胃腸の弱いおれが食うたら100ぱー腹壊すな
306 :03/12/19 23:52 ID:L6lRolrW
97歳のマジックめちゃくちゃワラタ

特に猿で腹よじれるかと思ったよw
307  :03/12/20 00:12 ID:Sf3GkZnH
今夜(19日)のネタは、3本とも
「笑い」で固めた感じやったね〜〜。 コケムシは録画しちゃいました。
       ・・・・大阪の40歳!!
308 :03/12/20 00:13 ID:+eNM0sx/
コケムシは凄かった
97歳の手品はもっと凄かった
309 :03/12/20 00:37 ID:IsNVZgDe
コケムシは最初は絶対ヘドロとかが
固まっただけかと思ったらほんまに生物やったんやね。

確かに今回の3本はよかった。はずれなし。
起きててよかったよ。
310Cipher:03/12/20 01:28 ID:3YHSTqWY
最近、はずれが少ないよね。
311名無しさん:03/12/20 01:29 ID:ngPsNZx1
年明け、スカイハイ再放送が終わったら関東でも放送あるぞ!
312_:03/12/20 02:03 ID:Qt+aisTL
今日はほんと3本とも良かったね。特にマジック爺ちゃん最高。
しがみついて抵抗する猿、飛んでいった鳩、「痛っ」「冷たい…」の
マジックボックス、もう全てに腹がよじれるほどワロタ。
虚無僧親父は、本人が予想以上に真面目な人だったからなぁ。
大体、いきなりああいうことやり出す人って、「勘違いしちゃいました」系の
見てて笑える感じの人なんだけどさ、親父さん真剣だったもんな。
虚無僧姿で2人が語り合う場面には笑ったけど、最後に笑えるツッコミで
締められなかったのがちょっと残念な気が。
313 :03/12/20 11:20 ID:VWhjlBxR
マジックだけは面白かった
イタッイタイはワロタ
猿が仏壇から位牌持って引っ張られたらモット面白いけど、、、
314  :03/12/20 11:22 ID:+3+WvYkf
初代サルが「亡くなりました」のばばあの一言でツボに入った。
315 :03/12/20 12:11 ID:Wkzp1NPa
虚無僧が3人いるだけでも十分シュールな絵なのに
2人だけぽつんと離れて突っ立ってたり、ヤンキー座りで語らってたり(w
97歳マジックには腹筋がつった 絶対に自然死じゃないだろ先代サル…(つ∀`)
316 :03/12/20 12:52 ID:3W6yGzdh
何回考えても、マジックボックスの
水入れの意味がわからない・・・w

卵入れる前に畳にこぼしてたのもたまらん。
おまけにハト出す前に、頭に羽根ついてるしw

あの弟子は、あそこで何を勉強するつもりなのか。
317 :03/12/20 14:50 ID:ehZzLPgn
虚無僧って名称、普通に放送してたね
318 :03/12/20 15:01 ID:ymJtdSRM
319あと2分で:03/12/20 16:55 ID:/YtVCrx3
俺は97歳マジッシャンのVを見て、昔に比べて元気がないなと思ったよ
320_:03/12/20 17:03 ID:Qt+aisTL
マジッシャン・・・w
4年も経ってるんだから昔と比べて元気ないのは当たり前じゃん。

少々歳若い弟子が上手いサポートしまくるんだったら寒いなと思ったんだけど、
あの弟子達もトボケてて笑わせてくれたし、爺ちゃん自身もしっかり暴走するしで
禿藁った。
しかし、コケムシ良く喰ったよなぁ。分泌液ってのもキモイが、無数の虫が
入ってるかと思うと…。結局味付けで何とかいけたんだろうが、林先生は流石ですな。
321 :03/12/20 18:25 ID:eZ1QxaI4
最近のはつまらないので途中で寝てしまうことが多かったんですが
昨日のは全部おもしろかった。
林先生はすごいなあ。あんなのも料理してしまうなんて
さすが教授ですねえ。

そういえば木曜日に暇だったんでスカイAで
再放送を見たんですが
寛平探偵の巨大魚をスクープするやつで
久々に大笑いしました。あれって寛平探偵でよかったって
思うえるようなネタだと思った。
322 :03/12/20 18:41 ID:/1tdQBrD
マジックのお猿には笑った。もともとお猿さんは落ち着きないのに
もぉーなにがなにやら状態で最後はヒキコモリ。
前にも皿回しのおっさんに飼われてた犬が迷惑顔で芸をやらされて
いたな。とにかくシロウトの芸につきあわされる動物は受難だな。
323名無しさん:03/12/20 19:50 ID:CHUp1i2h
小枝探偵が行ったマジシャンは大爆笑した。それと寛平探偵が行ったコケムシもよかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:13 ID:zPueiZJV
>>323
ホントに見たのか? 寛平のコケムシって....
325大阪ストラット:03/12/20 22:40 ID:4Ahn2/g/
これで視聴率が案外だったらいよいよ末期症状?
326 :03/12/20 22:58 ID:xmaKZCww
爆笑もんなら何でも「可」というバカに笑えるスレですね(wwwww
327名無しさん:03/12/20 23:03 ID:CHUp1i2h
≫324、立原探偵でした。スマソ
328 :03/12/20 23:04 ID:Zt6ROZol
昨日は見てよかった

腹痛いは鼻水出るわで大変だった
329 :03/12/21 00:29 ID:jyHzR04o
虚無僧になった若いおかあさん、・・・好きです。
330 :03/12/21 01:46 ID:mAyE9zKx
>>317
ん?何か問題があるの?
331 :03/12/21 02:15 ID:5auWcEbx
昨日の「〜マンコ」については誰も突っ込んで無いみたいだけど
実況の時どんな感じだった?
332 :03/12/21 03:18 ID:bD2xXklq
桑名は、そつなくコメントしてるなぁ。当分レギュラー確定だんべ。
333 :03/12/21 04:18 ID:dg7VjmAV
>330

「虚無僧 放送禁止」でググって見れ。
まあ実際には放送禁止用語なんてものは存在しなくて
すべては放送局の自主規制用語に過ぎないわけだが。
334_:03/12/21 07:03 ID:fuO2zQE8
「百姓」程度の放送自粛用語でしょ<虚無僧
317は、「何で?」と質問されるのを待ってるような書き方だよなw
335 :03/12/22 09:42 ID:R21IzCoZ
>>329
娘じゃないの?
336名無しさん:03/12/22 14:50 ID:PnAEgBqo
≪12月16日放送≫
年末SP!西田敏行局長が大号泣の感動巨編集

≪1月9日放送≫ 【顧問】キダ・タロー
●夢の美術館はいずこ?
【探偵】松村邦洋

●薪を割れ!
【探偵】間寛平

●母はモテモテ15人!
【探偵】北野誠
337名無しさん:03/12/22 15:05 ID:QCRrsAcp
>>336
薪を割れ!
傑作か大駄作かどっちかでしょうね
338 :03/12/22 16:04 ID:Pp4cYI23
339:03/12/22 16:17 ID:Jy4ZcPpl
>>325

他番組との兼ね合いもあるでのう。まあ20%は超えてるでしょうね。
340 :03/12/22 22:02 ID:2FWiO0qA
>>331
どっかで出たよね、どこの場面だっけ?
341 :03/12/22 22:11 ID:2FWiO0qA
>>333
実際にググってみました。
とあるコラムサイトより抜粋。

”似たような問題で放送禁止用語というのがすぐに思い浮かぶだろう.
○○○とか,▲▲▲▲とか,あるいは××××とかそいう類のコトバ(自主規制済)なんかが連想されるのだが
この放送禁止用語について中島らも氏の「こらっ」(集英社出版)に面白い話が出ていた.

「乞食」「百姓」などは差別的な表現であるために放送禁止であるのだが,
これと同様に「虚無僧」(こむそう)というコトバもダメなのだそうだ.
「乞食」とか「虚無僧」がダメな理由は「現代の日本には存在し得ないものだから」
だとか.存在しないものに対してあてはまるコトバはないので,そんなコトバは
存在しないのだ,というなんともアタマの悪い理屈でそのようになっているのだそうだ.
むむむぅ〜.
結局コトナカレ主義の産物ということなのだろう.現実を直視できないやつはせめて人の
金で遊ぶようなことはしないでくれ. ”

342.:03/12/22 22:18 ID:Y709L5kr
>>340
コケムシ料理の名前。
失敗作の炒め物?のこと。
コケムシが何万個も集まってるから、そこから「〜ナンマンコ」と
名づけられた。
343 :03/12/22 23:39 ID:dVwI9R1e
あれ口で言っただけじゃ無くて、テロップで「マンコ」って出たのが軽く衝撃的だった
344 :03/12/23 03:38 ID:sclNHFqy
>>335
娘だけど、最初のインタビューで小さい子どもいたじゃん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:15 ID:NPayQkcS
関西では「マンコ」ではドキッとしない。
そういえば、以前、岡部まりも「マンコ」は平気だと言ってたな。
346:03/12/23 08:21 ID:L2fCaB5R
虚無僧については俺もどきっとしたけど、やはり歴史的経緯を(不十分ながら)テロップでフォローしてたな。
まぁやってる本人達が真面目だったからこそ、放送することができたんだろうけど。
347 :03/12/23 11:48 ID:pJE5xeZL
メコとか日常茶飯事だしな。
348295:03/12/23 12:10 ID:TFJ8SrHe
11月07日:18.0%(*6.6%)【カマキリ!ニョロニュル?,爆笑パラダイスPART2 ダルマの里,大人の隠れ家?】
11月14日:18.5%(*6.6%)【小豆島の風景よ!永遠に,我が青春のスペア,幻のインスタントラーメン】
11月21日:20.6%(11.0%)【まさか!?祖父がルー!?,人生最後の甲子園,僕はキノコの天才か?】
11月28日:20.2%(11.1%)【消えたウドン屋,ニワトリを追え,母のために歌声を】
12月05日:21.3%(11.0%)【恐るべきデコピン,愛しのオカマさん,マツタケと老婆】
12月12日:17.1%(12.5%)【夢にまでみた復讐戦,ムキムキ100キロ80才?,島のナゾ?夫婦の謎?】
12月19日:19.8%(--.-%)【謎の生物を喰う!,爆笑!人間パラダイス,父の正体は???】
349:03/12/23 12:34 ID:v7ma8UOt
林先生が出るネタってハズレないよね。
ずっとまえに革靴も調理してたよね?あれ食えたんだっけ?
350.:03/12/23 13:27 ID:jPuMXn2Z
革靴も食べた。
ゲテモノ料理シリーズでは、先生は必ず酒とネギを大量に使って
臭み消しをする。
351_:03/12/23 16:50 ID:JwII4//g
酒、ネギ、生姜、ニンニクなどで臭みを消さないととても食えたもんじゃ
ないんだろうな…。コケムシも薬味&濃い味付けで何とか料理になったんだろう。
それにしても林先生は流石だな。
352 :03/12/23 17:59 ID:GhsqLxOS
テレ朝での放送、次回は1月2日の深夜3時55分から。
局のHPに書いてあった。
353本社尾何万個:03/12/23 20:10 ID:WHKlJUMA
コケムシって・・・
最初見たときヒワイな形だな〜とオモタ。色と形といい女性器みたい
(特にあのオバチャンが素手で持ち上げた直後)
そいでもって料理名に「ホンシャオナンマンコ」だからワロタ
354:03/12/23 20:14 ID:WHKlJUMA
オオマリコケムシ
http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/oomarikokemusi.htm

実際に食べたことがある人がいるらしい。すごい。
355名無しさん:03/12/23 20:23 ID:VKRrGB3L
>>352
いつも通り(といっても全然いつもではないが)、
元日(木曜)の深夜27:55からみたいだね。
「キムタク爆笑」とか書いてあったけど、いつの?w
356:03/12/23 20:31 ID:WHKlJUMA
>>355
いつのかは忘れたが多分高倉健かぶれのおっさんが
石田靖と「GOOD LUCK!!」を演じたやつのことだろう
それにしてもこのおっさん(キムタク役)と石田(柴咲役)のキスシーンはマジきもかった
357名無しさん:03/12/23 20:32 ID:VKRrGB3L
>>355は嘘ですた。スマソ

1/2(金曜)の深夜27:55からです。日付変わっての土曜日。
テレ朝HPでは金曜3:55からと書いてたので間違えました。


358名無しさん:03/12/23 20:35 ID:VKRrGB3L
>>356
サンクスです。
参考にして調べてみたら・・・新作ではない!_| ̄|○
関西10/31放送の過去の名作SPですた
359名無しさん:03/12/23 20:36 ID:VKRrGB3L
でも実際に見るまではワカラナイ
ラテ欄と違う回を放送する常習犯だからな
360 :03/12/23 20:40 ID:dNG0Oap3
>>354
つうか多分ロケでもそこのHP見て確かめたんだと思われ。
361348:03/12/24 20:19 ID:eXx8KH+W
11月07日:18.0%(*6.6%)【カマキリ!ニョロニュル?・爆笑パラダイスPART2 ダルマの里・大人の隠れ家?】
11月14日:18.5%(*6.6%)【小豆島の風景よ!永遠に・我が青春のスペア・幻のインスタントラーメン】
11月21日:20.6%(11.0%)【まさか!?祖父がルー!?・人生最後の甲子園・僕はキノコの天才か?】
11月28日:20.2%(11.1%)【消えたウドン屋・ニワトリを追え・母のために歌声を】
12月05日:21.3%(11.0%)【恐るべきデコピン・愛しのオカマさん・マツタケと老婆】
12月12日:17.1%(12.5%)【夢にまでみた復讐戦・ムキムキ100キロ80才?・島のナゾ?夫婦の謎?】
12月19日:19.8%(*9.5%)【謎の生物を喰う!・爆笑!人間パラダイス・父の正体は???】

※ただし名古屋は1週間前の内容
362名無しさん:03/12/26 23:31 ID:HxZODJ4J
るみ子の酒が届いた
買ったはいいけど、どうしたものか
363__:03/12/26 23:56 ID:eVLsqRwb
関西ルーさんキターー!
364名無しさんは見た!:03/12/26 23:58 ID:TP2rYmYR

ジョギング母の息子(たぶん一番上)暗闇で寝そべってオナニーしてるように見えたが・・
録画してる香具師いたら確認してくれ。
365 :03/12/27 00:13 ID:z5NOGpRT
ここ3年の感動ネタではルーのおじいちゃんネタだけ許す、感動系の中に面白が混じってたからな。
競艇みたいなトンスポン(侮蔑してやるヘッヘッヘ)を無理矢理感動にするようなクズ作品とは一線を画す
まさに白眉の出来だった、龍の時代を入れてもカクレンジャーに会いたい以来の感激を覚えた
366.:03/12/27 00:20 ID:I/Qi+5fm
開封したら噴き出すにごり酒のこと?
367 :03/12/27 00:23 ID:01yV8qp+
>>364
たぶんやってた。腰をカクカク動かしてたねw
あの男児はいくつだろ?弟達の目の前でやってたから無意識オナだろうね。
368 :03/12/27 00:24 ID:pVb519/y
ルーの初めて見たんだけど、
彼女が飯作りながら「おじいちゃん」って言ったところで
泣いてもた
あんなに思ってもらえるなんて、ええお爺ちゃんやったんやね。
ルーが好きになった
369 :03/12/27 00:34 ID:nFrsBvfi
こうして今日の3本見ると、
感動系もいいかなと思ってしまう。
ま、今回のやつは選りすぐりだけど。
3本とも泣けました。

最後のルーももちろん泣いたけど、
あの家族ってすごいね。中2の孫に34の娘に
53の母・・・。
53ですでに中2の孫がいるって信じられない。
370 :03/12/27 00:39 ID:loNqw3/E
空手のお母さんに萌えた(*´Д`*)ハァハァ…
371 :03/12/27 00:40 ID:Nxge5JDS
>>367>>364
今見たけど違った。
肩はうつぶせっぽく見えたけど、腰から足はうつ伏せじゃなく横向きでした
足の間から向こうの光が見えた。
372 :03/12/27 00:56 ID:pimvD6ZP
>>371
そうなんだ(´・ω・`)勘違いか・・・

確認アリガト。
373 :03/12/27 02:24 ID:xA8MyCqI
>>365
今回はルーのは少し短くなってて、音楽とかも微妙に違ってた。最初の頃のほうがよかったなぁ。ビデオで死ぬほど見たけど、飽きなかったからなぁ。
37435歳:03/12/27 08:39 ID:4ttr7oJr

俺、昨日、途中から見たから、不登校の女子中学生を励ましているのかと
思ったんだが、そうではなかったんだな

それにしても34歳で中2の娘がいるのか 俺は35歳で独身だ_| ̄|○
37535歳:03/12/27 08:40 ID:4ttr7oJr
>>369
60歳でで曾孫ができる可能性もあるな
37635歳:03/12/27 08:41 ID:4ttr7oJr

それにしても、この番組は20年になるな
いちばん最初にいた不細工女探偵は何者だったんだろう?
377北斗:03/12/27 11:33 ID:btN0m96C
僕も最後に「うれしい」と感動して泣き深々と握手しているルーさんを見て好きになりました。
もっとテレビに出てくれないかなあ・・
378名無しさん:03/12/27 12:24 ID:SwV6khtT
ところで皆は探偵の中で誰が好きだい。漏れは小枝探偵
379_:03/12/27 13:22 ID:I/rJeUZd
>>373
自分もあの回はたまたま録画してたけど、何度も見返してもうた…。
ルーは一時期ウザウザで嫌いだったけど、今では大好きな芸人のひとり。
380.:03/12/27 13:54 ID:xSXu5023
CSでカマキリ!ニョロニュル? やってた。地上波より7週くらい遅れてる。
381 :03/12/27 14:32 ID:loNqw3/E
>>377
単純なやつw
382名無しさん:03/12/27 14:51 ID:4F6fw2JO
>>378
好きな探偵順
小枝
立原
石田
長原
北野
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384 :03/12/27 16:25 ID:042z3UeQ
>>376
大阪弁まる出しの女芸人でした・・・たしか結婚して引退。
たしか花子とかいう芸名やった。今の花子と関係なし
むろん宮川花子とも関係はない・・・。
元婦警(女巡査という点では共通している)
大阪城東区(深江橋のどぶ河沿い)辺りに住んでいた
385 :03/12/27 16:52 ID:9xwIKQr/
私は、女性探偵は田中康江 みやなおこ 中村貴子くらいしか知らない。
386 :03/12/27 18:31 ID:8qkTbwJg
好きな順
こえぴょん
林先生
ヅラタロー
雑魚場
387:03/12/27 19:24 ID:vDLwYtwF
昨日の最後の依頼(ルーの話)はよかったよな。
何度見てもいい話だ。
388hi:03/12/27 21:47 ID:g1owPEGm
>386
こえぴょんはあたりはずれが大きいので信用が置けない。
その点探偵ではないが、林センセにハズレなしw
>387
うむ激しく同意。いいよねぇ(´ー`)y-~~
389 :03/12/27 22:36 ID:bp2tVsfg
しかしルーは好感度あげてもいいのか?(w
イメージってものがあるような気もするんだが。
390   :03/12/27 22:39 ID:k3HDV4LY
一番好きなのは越前屋俵太。
なぜ辞めてしまったんだ・・・・
391特派員:03/12/27 23:58 ID:OvxnA3aB
>>390
オレもそう思うよ・・・
392:03/12/28 00:22 ID:2EJY8gLc
『トリック』の矢部刑事役の人も、
昔、探偵やってたよね。
393 :03/12/28 01:12 ID:1+4XKIC3
>>392
槍魔栗三助の芸名の頃だね。
394 :03/12/28 04:02 ID:ot3O/3eB
第1回依頼「道頓堀に沈むサンダース氏を救え!」を久々に見る。
道頓堀に投げられて(当時)2年半経ったカーネルサンダース人形を捜した探偵は
槍魔栗三助=現在、ドラマ等で活躍中の俳優・生瀬勝久=だった。

槍魔栗三助が「探偵!ナイトスクープ」探偵として出演していたのは
1988年3月5日の第一回目の放送から、1990年の4月13日放送分までです。
http://www.kusa.ac.jp/~kaori-fk/nama-k02.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:02 ID:rsXY0e2A
槍魔栗三助は常にオドオドとしていて、ついに最後まで上岡龍太郎の
目を見てしゃべることができなかった。
396 :03/12/28 08:49 ID:QmCU5NXF
槍魔栗三助といえば、番組中に上岡に何か言われて激怒、それが元でここを
辞したんじゃなかったか?
397:03/12/28 09:00 ID:2EJY8gLc
>>394
その画像の一番右にいる女の人、きもくない?
身体のつくりが人間じゃないよ。
398:03/12/28 12:38 ID:ot3O/3eB
槍魔栗三助(現・生瀬勝久)が探偵ナイトスクープに出てたころ、
第二次大戦時のとある部隊をレポートしたことがあった。
そのときに槍魔栗が
「今はおじいちゃんとなっている彼らも、当時は勇ましかった」
というようなシメもの言葉を言ったところ、上岡局長がブチ切れ。
「勇ましかったら人殺してもええのんか!」
「かっこよかったら戦争してもええのんか!」
と。

残念ながらその上岡ブチ切れシーンそのものは放送されず、
その後槍魔栗のコメントだけ撮り直しになり放送された。

しかし事情を知らない人には、なぜ槍魔栗が妙に気の抜けた、
とってつけたようなコメントをしているのか、またなぜスタジオ中
いや〜な雰囲気になっているのか分からなかっただろうな。

ちなみに当時の上岡は関西芸能界のビッグネームなだけでなく、
東京でもブレイク寸前でまさに飛ぶ鳥を落とす勢いだったころ。
上記の事件の後、槍魔栗はテレビ界からしばらく干されてました。
今の生瀬の活躍ぶりを見ると、よくあそこから這い上がったもんだと
涙が出てきます。
399 :03/12/28 12:52 ID:0bKwDCLU
>>398
しかし、三助自体は悪くないのになんで干されたんだろ?
あんな暴言はかれたら、対処できないのが普通だろうに。

でも、今の活躍を見てて思うけど、芸人よりもコミカル俳優
に転身して成功といえるね。
400:03/12/28 13:18 ID:+ixTgqtf
上岡って引退して正解だったな。
キレる理由も突然で訳がわからない、キレ方が尋常ではない。
機嫌を損ねるとか怒り出すとかいうレベルではなく、ヒステリー。
その上、ネチネチと長時間に渡ってキレる相手の全人格を完膚なきまで否定し、貶め、辱める。

たまに「キレてもしゃーないな」というシチュエーションでキレる場合には「キレ芸」として楽しめたけれど、
ホント例外的だった。
401☆名古屋の視聴率☆:03/12/28 14:03 ID:baNu4gui
11月14日(金):*6.6%『カマキリ!ニョロニュル?』『爆笑パラダイスPART2 ダルマの里』『大人の隠れ家?』
11月21日(金):11.0%『小豆島の風景よ!永遠に』『我が青春のスペア』『幻のインスタントラーメン』
11月28日(金):11.1%『まさか!?祖父がルー!?』『人生最後の甲子園』『僕はキノコの天才か?』
12月05日(金):11.0%『消えたウドン屋』『ニワトリを追え』『母のために歌声を』
12月12日(金):12.5%『恐るべきデコピン』『愛しのオカマさん』『マツタケと老婆』
12月19日(金):*9.5%『夢にまでみた復讐戦』『ムキムキ100キロ80才?』『島のナゾ?夫婦の謎?』
12月27日(土):--.-%『謎の生物を喰う!』『爆笑!人間パラダイス』『父の正体は???』(午前1:35から放送)
01月09日(金):--.-%【総集編】『―』『―』『まさか!?祖父がルー!?』
402☆大阪の視聴率☆:03/12/28 14:12 ID:baNu4gui
11月07日(金):18.0%【『カマキリ!ニョロニュル?』『爆笑パラダイスPART2 ダルマの里』『大人の隠れ家?』】
11月14日(金):18.5%【『小豆島の風景よ!永遠に』『我が青春のスペア』『幻のインスタントラーメン』】
11月21日(金):20.6%【『まさか!?祖父がルー!?』『人生最後の甲子園』『僕はキノコの天才か?』】
11月28日(金):20.2%【『消えたウドン屋』『ニワトリを追え』『母のために歌声を』】
12月05日(金):21.3%【『恐るべきデコピン』『愛しのオカマさん』『マツタケと老婆』】
12月12日(金):17.1%【『夢にまでみた復讐戦』『ムキムキ100キロ80才?』『島のナゾ?夫婦の謎?』】
12月19日(金):19.8%【『謎の生物を喰う!』『爆笑!人間パラダイス』『父の正体は???』】
12月26日(金):--.-%【≪総集編≫『―』『―』『まさか!?祖父がルー!?』】
01月09日(金):--.-%【『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』】
403 :03/12/29 09:33 ID:DEV3duH6
前局長は俵太探偵にもキレたことがあった。
確か「神戸の中学校の丸刈り」を調べるみたいな内容だったが
普通に俵太がまとめようと締めくくった言葉尻を捉えて
突然噛みついた。唖然とする客席と出演者。
404  :03/12/29 12:11 ID:2Lt5UOBe
>>378
自分は立原が一番すき。
間と松村が嫌。
ルーやっぱ超いいよー!!昔から大好きだった。
てかみんなが言うほどキモくないよねぇ。藤木直人やキムタコのが
キモイ。小枝は最近当たりなくない?
405☆大阪の視聴率☆:03/12/29 13:45 ID:XDSUZlkU
>>402
10月31日(金):17.9% 【総集編】『武蔵にあこがれた男』『高倉健を超えた父』『恐るべし!フリ○○少年』『恐ろしい食堂・美富士食堂』
11月07日(金):18.0% 『カマキリ!ニョロニュル?』『爆笑パラダイスPART2 ダルマの里』『大人の隠れ家?』
11月14日(金):18.5% 『小豆島の風景よ!永遠に』『我が青春のスペア』『幻のインスタントラーメン』
11月21日(金):20.6% 『まさか!?祖父がルー!?』『人生最後の甲子園』『僕はキノコの天才か?』
11月28日(金):20.2% 『消えたウドン屋』『ニワトリを追え』『母のために歌声を』
12月05日(金):21.3% 『恐るべきデコピン』『愛しのオカマさん』『マツタケと老婆』
12月12日(金):17.1% 『夢にまでみた復讐戦』『ムキムキ100キロ80才?』『島のナゾ?夫婦の謎?』
12月19日(金):19.8% 『謎の生物を喰う!』『爆笑!人間パラダイス』『父の正体は???』
12月26日(金):--.-% 【総集編】『5分間の大勝負!!』『母よ!あなたは強かった』『母は走りつづける』『まさか!?祖父がルー!?』
01月09日(金):--.-% 『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
406 :03/12/29 13:55 ID:+o9AY64h
感動編の「30枚割」の空手家のコヤスって人K-1の中量級大会に出てた
よね。K-1の試合の時TVで見たけど全然ピンとこなくて
こないだの総集編で あっこの人かと思いだした・・・
やっぱ道着の方が似合うね
407 :03/12/29 16:46 ID:VzImMhrq
お母さんが走るやつ、子供が留守番している時に一人寝ながら
ズボンに手を入れてなかった?かなりビビったんだけど…
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:48 ID:1kKVddEv
409北斗:03/12/29 20:48 ID:9ow/jONk
「だからダメなんだよ、ジャパニーズは!」
ルーさんやっぱりいいキャラしてるね。

レギュラーのテレビ番組ってある?
410 :03/12/29 21:46 ID:qm49TI5/
>>407
>>408
手は入れていないし、あれは女の子。妄想もほどほどに。
411light:03/12/29 22:15 ID:SZMaD/tN
>>409
痛快!エブリディ月曜日「男がしゃべりでどこが悪いねん」準レギュ(半年に1回ペースだけど)
412名無しさん:03/12/29 22:37 ID:Gzr7h1FH
上岡前局長の突如ブチ切れ現象については紳助が他番組(松紳)のトークの時
同じ京都人として、その心理状態が「痛いほど」理解できる言うてた。
たとえば本番前、人からカチン!と来る態度や物言いをされたとしても、その場では怒らず
本番の間もずっと心の中で、自分と相手のドチラが正しいのかシュミレーションを繰り返し
結論が出た瞬間「その場で」炸裂するらしく、たまたま運悪く怒られてる本人や周りの人には
何でキレてるのかわからない。
413 :03/12/30 00:57 ID:D0SDgM/W
>>412
要するに、自分が怒りをこうむった相手と
全く別の人に怒りをぶつけてるってこと?

そんなのを理解で切る紳助もどうなのかと・・。
ま、紳助はそういう場面は俺は見たことないけどね。
414 :03/12/30 01:33 ID:joVR8Pgu
>>413
お前みたいに
>>412 の言ってる事を理解できない香具師にぶち切れるんだよw
…誰が「キレた時その場にいる別人にあたる」と書いてる?

俺は上岡さん好きだったし、彼の言う事は大抵の場合、理にかなってると思ってた。
それを、「またいつもの説教(屁理屈)が始まった」みたいに、
ちゃんと聞かないで決めつけちゃう「思考停止」な香具師が悪い。
…と思って見てた。
理屈っぽかったり、わざと突っかかってそれを楽しんでたりするのは確かだけどw

パペポで鶴瓶に
「イラン(台湾)人?どうしてわかる?そう決めつけるのは差別だ」とかw
…そういえばいまだに言うな、あれはイラン(台湾)人だ、とか。
415413:03/12/30 04:06 ID:D0SDgM/W
>>414
いや、そうかもしれんが、
それなら>>412の書き方にも問題ありだって。
別人とは書いてないけど、当人ともかいてないでしょ。
それに、「たまたま運悪く怒られてる本人」て書いてあったら、
たまたま居合わせた誰か、って思うかもしれないでしょ。

それに俺は断定してないよ。
全く別人?ってきいてるけど。
相手の意見をきちんと聞きたいから聞き返してるのに、
一回聞かれただけで「理解できんのか!」
っていわれたら、そりゃ相手も納得いかんよ。

なんにせよ、本番でぶつけるのは間違いでしょ。
相手が悪いとしても。
416_:03/12/30 12:25 ID:koR0m3rL
またもや全然分かってないなw 412でも414でもないけど。
>「たまたま運悪く怒られてる本人」て書いてあったら、
>たまたま居合わせた誰か、って思うかもしれないでしょ。
思わんなぁ…。読解力の問題もあると思うし、それを人の文章力のせいにするのも
どうかと。
417素朴な疑問:03/12/30 13:26 ID:2PbVwsAT
>>394の内容にかいてあるカーネルサンダースの人形は阪神ファン自身が
引き揚げたと記されているがそれが事実ならなぜマスコミは「サンダースの
人形が未だに道頓堀から見つからないのはサンダースの呪いでそのために
阪神は18年間優勝できなかった。」と報道するのだろうか。
418☆大阪の視聴率☆:03/12/30 14:05 ID:lEORRr5X
10月31日(金):17.9%:【爆笑名作スペシャル】
11月07日(金):18.0%:『カマキリ!ニョロニュル?』『爆笑パラダイスPART2 ダルマの里』『大人の隠れ家?』
11月14日(金):18.5%:『小豆島の風景よ!永遠に』『我が青春のスペア』『幻のインスタントラーメン』
11月21日(金):20.6%:『まさか!?祖父がルー!?』『人生最後の甲子園』『僕はキノコの天才か?』
11月28日(金):20.2%:『消えたウドン屋』『ニワトリを追え』『母のために歌声を』
12月05日(金):21.3%:『恐るべきデコピン』『愛しのオカマさん』『マツタケと老婆』
12月12日(金):17.1%:『夢にまでみた復讐戦』『ムキムキ100キロ80才?』『島のナゾ?夫婦の謎?』
12月19日(金):19.8%:『謎の生物を喰う!』『爆笑!人間パラダイス』『父の正体は???』
12月26日(金):18.8%:【年忘れ!西田局長大粒の涙SP】
01月09日(金):--.-%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
419 :03/12/30 15:26 ID:StH//CNH
>>416
なんで??それなら「たまたま運悪く」じゃないでしょ。
運悪くっていうのはそのときそばにいた人ってなるでしょ。
怒られて当然のことをした人が怒られて
「運悪く怒られた」っていうか?
420_:03/12/30 16:33 ID:lEORRr5X
【関東の今後の放送予定】
1月2日(金):27:55〜 1月15日(木):26:42〜
421_:03/12/30 16:38 ID:lEORRr5X
【1月9日】
『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』

【1月16日】
北海道・ゴキブリを知らない女が沖縄でゴキブリ捕獲ほか
422 :03/12/30 18:49 ID:u1TQ708O
結論として>414=416こそ文章力のないアホということで、よろし?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:58 ID:v3WQv933
久しぶりに上岡龍太郎をTVで見れたね。
また、マラソンネタだけど。
424 :03/12/30 19:04 ID:StH//CNH
>>422
それでモーマンタイかと。
425 :03/12/30 19:22 ID:u1TQ708O
>>423
無神論でナルシストwでリアリストの彼がマラソンにのめり込んでるのは 
いわば人生に絶望した人間が宗教にはまるように、芸能界に絶望した心の新たな拠り所として
極限まで肉体を苛める事にハマッタのではないかと。(三島由紀夫かいw)
426うむ:03/12/30 21:08 ID:X4cK4YSx
>>394
後ろの男二人が嘉門達夫と越前屋俵太というのはわかるのだが、
左の後ろは誰? 槍魔栗か?

上岡さんも若いね。
当時から、理由も覚悟もなしに不用意にいい加減な発言をする若手を
叱ってましたね。若手が「この程度でいいやろ」とたかをくくるとダメですね。
キッチュをラジオの生で叱った時の迫力もなかなかでした。
427関東住民:03/12/30 23:16 ID:P+O/hPX+
何で関東はあんな遅くに追いやられてるんだろう・・・。
428名無しさん:04/01/01 14:40 ID:ZfyGgkm0
色々と上に書かれてる上岡龍太郎のエピソード読むと
ウチの職場にいる共産党員のオッサンにソックリです。
その人は普段から声を荒げる事無く言葉使いも丁寧で博識。
しかし皮肉屋で、どーでも良い位の細かい言い間違いも
鋭く気がついて指摘するが、そんな時は逆らっちゃダメ!
仕事の話に限らず日常会話などで少々意見が食い違った場合も
コッチがいちいち意地を張ると泥沼になるので疲れる。
429_:04/01/01 15:02 ID:tuOM8aUx
>>422
いや、413=415(お前か?w)も相当ウザイんだが。どっちもどっち。

問題もあったけど、西田局長より上岡の方が好きだった。
西田の泣きにもいい加減慣れてきたけどな。

430日本語読めますか?:04/01/01 15:39 ID:bEJsiA9+
アホな>414が再臨されました
431_:04/01/01 16:08 ID:tuOM8aUx
>>430
はぁ?>>414もどうかと思うが、>>413はそれ以上に痛いなと思っただけ。
煽るだけじゃなくて、お前も何かネタ振れよ。
432430:04/01/01 16:25 ID:bEJsiA9+
じゃあ言っておく。
年越して2日も前のあんなレスに反応するヤシは>414に認定されても止むを得ないと思うがどうよ?
433_:04/01/01 16:59 ID:tuOM8aUx
>>431
日付見てなかったよ。2日前のを蒸し返してスマンかったな。
何度も言うが>>414じゃねっつの。目糞鼻糞だと思っただけ。
俺が次の話題を振るのも白々しいからお前頼むよ。結局煽ってるだけだし。
434名無しさん:04/01/02 06:04 ID:CMVpTl1Z
新年早々、10月の総集編をド深夜に流される関東在住者の気持ちも考えてみろ!
喧嘩なんかなんかしてる場合じゃないよマッタク・・
435 :04/01/02 17:25 ID:TqOpbbH9
うわー、珍しく関東で放送があるけど、どうせ総集編だろ、テレ朝氏ねよ、
と書きに来たら、やっぱり総集編なのか。・゚・(ノД`)・゚・。
もうさ、こんなんなら完全に見られない方がマシだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
436[:04/01/03 00:50 ID:E2J/UNrQ
俺も関東ですが、毎回ビデオとってます。観られない方がマシなんて、ヤケ言わないでー。
428君の書きこみ読んで、俺もそのタイプの嫌な上司を思い出しました。
共産かどうかは知りませんが、「A新聞社関係」なのでひょっとすると・・。

・・・やだなー。頭の中で上岡さんにまでイヤなにほひがついてしまった・・・。
437名無し:04/01/03 04:17 ID:umykaD+d
関東、いきなりはじまるからびっくりしたよ(ノД`)今日やるって知らなかったし。
もう1ヶ月くらいやってないから関東の放送は打ち切りになったんだと思ってた。
あわててビデオつっこんだけど、なんでよりにもよって総集編…
キムタクライバル視オヤジとか見たことあるし。いーかげんにしろよテレ朝ー!
438名無しさん:04/01/03 18:04 ID:E8uJ5sou
関東

昨日というか正確には今日未明に放送の10月総集編ではEND5秒も流れた。
まあ番組構成があの流れだと流さないわけにはいかないけどw

それと、「来週はお休みさせていただきます」だってさ・・
439 :04/01/03 18:09 ID:I2gBRLCR
結局見なかったんだけど、ひょっとしてその総集編、前もやったやつじゃないか?
440名無しさん:04/01/03 18:32 ID:E8uJ5sou
>>439
いや、関東では初放送のはず。(関西で10月放送)
二刀流の長州力、高倉健に憧れる父親、フルチン子供、超大盛食堂の四本。
前二本は見てなかったからヨカタ。二本目の中の夫婦喧嘩仲裁演技ワロタ。

441名無し氏:04/01/03 19:06 ID:8eRxo9Y5
高倉健以外は全部見たことあるやつだった。
442 :04/01/06 03:59 ID:gO/Kz+US
林先生のゲテモノ料理した後ってあの場所、消毒してるんだろうか?その後別の
料理した後で食中毒とかへんな微生物が一般人の腹の中から発見されたら怖い。
443☆大阪の視聴率☆:04/01/06 14:45 ID:RlZdy4UX
01月09日(金):--.-%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):--.-%:『ゴキブリを知らない女』『孫は何を見ているのか!?』『“はひふへほ”大調査』
444_:04/01/06 14:47 ID:RlZdy4UX
≪1月16日放送≫
『ゴキブリを知らない女』
【探偵】北野誠

『孫は何を見ているのか!?』
【探偵】松村邦洋

『“はひふへほ”大調査』
【探偵】長原成樹
445調理師:04/01/06 21:03 ID:SocQnxgB
調理学校で一番最初に教えられるのは衛生管理だと思いまつ。
つーか普通アレほど汚したら消毒せずにはいられんだろうな。臭うだろうし。
446_:04/01/07 13:55 ID:ITiW1rPh
昨日、NHK見てたら、青春メッセージ’04の地方予選の番組をやっていたが
どうもその番組に、前、ナイトスクープでやっていた、家の家業の
ラーメン屋をやっているが、友達に教えていないから手伝って欲しい
みたいな依頼を出した子が出ていた様な気がした、正直びっくりした。

どうも、NHKのど自慢でも優勝したらしい。友人に打ち明けられて
吹っ切れたのか、タダのテレビ好きか(w

http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak033.htm
の青春のラーメン娘だと思うのだが
447 :04/01/07 14:15 ID:Ehfntq9q
単なるテレビ好きだと思うよ
448 :04/01/09 23:23 ID:1LbY74xh
そんなことより間の野郎はどうなのよ、このスレの住人の感覚では
449:04/01/09 23:25 ID:1oUlCwXW
オチが太秦映画村
450 :04/01/09 23:28 ID:3Ob1sFJ/
村上美術館のアクセス数がすごい勢いで・・・
451   :04/01/09 23:31 ID:+thSmPzi
おもろいか?
452|:04/01/09 23:33 ID:SqPbiMtz
泣くなよ
453視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/01/09 23:50 ID:B4mY3dMS
読売を取っている関東人諸君、昨日から毎週木曜日の夕刊に、まりさんのエッセイの連載が始まったので、読める人は読んでみてください。
毎週木曜の、読売夕刊です。
454村上ビュツカン23226人目のお客様:04/01/10 00:15 ID:C/icddMP
今日は3本とも面白くなかったが
3本目のお母さん(依頼人?)めちゃタイプだよ

455 :04/01/10 01:52 ID:EBLL/gfv
テレ朝は1月から今までの分はリセットして、6日遅れ放送に戻るみたいですよ。
よかった(?)ですね。

〜webザ・テレビジョンより〜
関西【1月09日】、関東【1月15日】
『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』

関西【1月16日】、関東【1月22日】
『ゴキブリを知らない女』『孫は何を見ているのか!?』『“はひふへほ”大調査』

456 :04/01/10 04:08 ID:ft5nB9Tk
>>454
おれは一軒目の同級生の嫁さんにモエモエ〜

しかしこんなんでテレビに引っ張り出されたらカナワンと思ってるだろな>コクッタヒトタチ
457 :04/01/10 09:10 ID:y0x5HHyp
3本目はオレはあの家族に引いたな。
なんで嫁自慢? 母自慢?
男15人をもて遊んだだけだろ?
女友達がひとりも出てこなかったところを見ると
かなり嫌われていたのかもナ。いるんだよ男の前では気を惹かせる
態度とるやらしい女の典型。騙されてるだけだ・・・
娘はそこをちゃんと見抜いていたからこそおかしいと感じたんだが
旦那は最低だった。
458 :04/01/10 12:17 ID:72xN67OP
>>394の右側の女(神戸女学院卒だったかと思う)も噛み付かれた
その女自体の話し方が好きではなかったので内容はど忘れしたけど
もうしどろもどろで固まってしまった女に少し同情した
459 :04/01/10 12:35 ID:wRYZyDvw
とりあえずまき割りをやってみたくなった。
460:04/01/10 12:44 ID:GfapfOpz
城山オレンジ園のような怪しげな施設などをやってくれ
461名無しさん:04/01/10 15:08 ID:lOPbslD5
昨日の1本目をダメと言う奴って、いったいナイトスクープに何を望んでいるのだろうか。
まともな調査だったじゃない?
462名無しさん:04/01/10 16:10 ID:gjEJjaVT
≪1月16日放送≫      
●『ゴキブリを知らない女』
【探偵】北野誠

●『孫は何を見ているのか!?』
【探偵】松村邦洋

●『“はひふへほ”大調査』
【探偵】長原成樹

≪1月23日放送≫
▽結婚して10年目…夢にまで見たありがとう▽沖縄県民ほか
463 :04/01/10 16:35 ID:rtekqq3I
>>456
オレも思った。依頼者の娘の母よりも数段良かったヨー。
それとあの旦那はなんかキモイ。
なんであんなにニコニコできるんだ・・・けどスポーツマンの男が出てきた
ときはちょっと負けたと思ったのかやけに神妙な表情だったネ
464 :04/01/10 17:09 ID:tO1WSuNR
テレ朝は高視聴率に目が眩んで
千葉テレビ(現ちばテレビ)から放送権を奪った。
思うように数字が取れないため
放送日・放送時間をコロコロと変えるという有様。
千葉テレビ時代は毎週金曜の11時頃に放送し、
高視聴率を維持していたそうだ。
千葉テレビは放送を続けたかったが
相手(テレ朝)には逆らえない事情も。
弱小独立U局が放送を続けてきたものを奪い取り、
失敗しているテレビ朝日って・・・
465 :04/01/10 21:46 ID:x+WQDG7x
1本目は昔のナイトスクープっぽくて良かったと思う。
初め、探偵が松村ってだけでこりゃアカンと思ったけども。
松村は、探偵になって初めてまともな仕事したんじゃないかな〜。
466名無しさん:04/01/11 00:40 ID:zA+aQf4Q
薪割りのお爺ちゃん2人がいいキャラしていた。
467名無しさんは見た!:04/01/11 01:48 ID:rAcagYHX
1本目の依頼者のサイト、検索してみたら見つかった。マジで画像にしてるな

ttp://www.geocities.jp/h_murataya/index.html
468夜の騎士:04/01/11 09:28 ID:ksr67W1U
1本目はよかった。ただし、探偵が松村以外だったら、
もっと面白くなったのではないかな、という感が残る。

松村って、なぜか調査に入り込んでいないね。
言葉のやりとりもお粗末だし、相手の話を聞いているのかどうか。
ウワの空のようで、はっきりいって熱くない。
依頼者と終始ズレているという印象がつきまとうのはそのためだろう。
大学教授とのやりとりもあいづちを打つだけで、
深く入り込もうとしない。基本的に「無知」じゃないか。
あるいは、好奇心が決定的に欠けているというか。
だから調査のプロセスがふくらまない。
これがこの番組の一番の決めであり、コンセプトなのに。

まあ、松村なら肥満体をからめた依頼ネタがせいぜいで、
調査モノは無理じゃないかな。
もっとも、個人的にはもう姿を消していただいて結構だが。
469:04/01/11 09:52 ID:gW5ccf+O
>>468
松村の件は同意するよ。
彼にしても間寛平にしても空気を読めずにただネタやギャグを連発するばかりで
他人の言うことをほとんど聞かない(頭の回転が悪くて理解できない)。

当意即妙な言葉のキャッチボールで笑わせることを求められる現在のバラエティーでは存在が?だし
ましてや素人相手に話を転がす探偵役は荷が重過ぎる。

どうしても2人を使うなら 新人の生真面目っぽい探偵を起用してそいつと組ませて、
平板になり勝ちなマトモな調査の足を笑いでひっぱる役(桂小枝を2人でやる)
みたいなことぐらいしかどうやっても使い道はなさそう。
470:04/01/11 14:12 ID:bW3kDeL0
松村さん最大の弱点は「標準語」だと常々思っています。
多少厳しいツッコミをすると、「イヤな奴」に見えてしまいます。
同じ事を関西弁で話せば、全く違う印象になると思うのですが・・・。
「言葉のイメージ」や「関西風のやりとり」を意識していないのでしょうか。
(西田局長にも同じ事が言えるような・・・。)

かく言う俺も「関東」なので、偉そうに言える身では無いのですが・・・。
471 :04/01/11 14:41 ID:MYMfLe31
松村は広島出身なんだから広島弁で話せばいい
TRICKの金髪刑事みたいなかんじ
472:04/01/11 14:50 ID:gW5ccf+O
山口出身じゃないか?山口では広島弁が話されているかも試練が…

それ以上に奴自身の資質として、「普通の会話」ができないと思う。
奴は話を振られても物真似ネタとか記憶力ネタ(阪神や昔のテレビドラマ)以外の
いわゆる「普通の会話」をしてウケているのを見たことが無い。
473名無しさん:04/01/11 16:40 ID:fXEvlzEX
松村は関西弁しゃべらせたらたぶんそこそこうまくできると思う。
阪神ファンだしモノマネを得意としているし。

ただそうしたらそうで「何大阪弁使ってんねん!」という文句が出るのは必定。

結論:何やっても裏目に出るので自然体で。
474@大阪:04/01/11 18:03 ID:70fs+qms
関西以外の地域の人のつなぎの為のタレントと割り切ってるけど<松村
関東で番組を見ていない人の知名度で言えば、悲しいかな寛平ちゃんと
北野誠〈MAKOTOってどうなったんやろ〉がギリギリでしょ
475 :04/01/12 01:39 ID:RHT+YY/c
円は「あの人は今」だろうしw
476名無しさん:04/01/12 09:06 ID:OU21sOLx
今まで女性の探偵は居なかったのですか?
私は7〜8年前辺りから見始めたので
それ以前は知らないのです
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:51 ID:XBHcH4HY
478女性なら:04/01/12 18:27 ID:adOnJ3qD
友近が良いと思うが。
今日のABCも惜しかった。
479名無し:04/01/12 20:23 ID:FI2Clu+N
番組はじまってから、現在まで
探偵全部でどれくらいいたんですか?
480 :04/01/12 20:37 ID:36/F2F5E
ゴキブリネタは回避しなくては・・・・
481 :04/01/12 22:54 ID:uF0dRk7i
嘉門達夫
ぜんじろう
槍間栗三助
越前屋俵太
トミーズ雅
ジミー大西
北野 誠
立原 啓裕
清水圭
山本大介
長原 成樹
石田 靖
間 寛平
松村 邦洋
482 :04/01/13 00:06 ID:U4CR3ufF
>>481
女を故意に入れてないとしても
何で小枝が入ってないんだ??w
483 :04/01/13 06:28 ID:vGEF7GHj
>>482
探偵局次長だから?(w
484 :04/01/13 09:37 ID:y3tG3Xj3
花子が抜けているナ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:27 ID:kwGN99fb
花子? 花子は紳助の突撃隊とちゃうん?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:01 ID:flmpXlGx
>>485
初代女探偵の花子のことだろ?
487 :04/01/14 01:19 ID:NzF8mNMt
ほんこんとかって探偵には向いてないのかなぁ。
488.:04/01/14 09:00 ID:cQ8jRp2H
そろそろ松村以外の今の探偵全部クビにして、若手を登用してよ。
小枝とかもう飽きました。
489☆大阪の視聴率☆:04/01/14 19:25 ID:ErqNxOcm
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):--.-%:『ゴキブリを知らない女』『孫は何を見ているのか!?』『“はひふへほ”大調査』
490☆名古屋の視聴率☆:04/01/14 19:29 ID:ErqNxOcm
01月09日(金):6.7%:≪年忘れ!西田局長大粒の涙SP≫
01月16日(金):--.-%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
491名無しさん:04/01/14 19:32 ID:yQ79tOo4
>>488
松村が一番イラネ
関西から干されたほうが宜しい。
492 :04/01/14 19:38 ID:XZFuVf1m
>16.9!?
めちゃくちゃ低いやんか?

最近は、爆笑系よりも感動モノのほうが
数字取れるみたいだし。
視聴率って変だなと思うことはある。
俺は感動など激しく不要派なのだが。
この番組にはひたすらバカであってほしい。
493 :04/01/14 21:59 ID:dOfyJ5wT
>492
〜派とか言うのはこの番組的にはどうかな?と思う。

ナイトスクープは寄席(例:花月)の番組と同じく、幅の広さ、融通無碍な所こそ強みがあると思う。
寄席の主役は漫才とか落語などのお笑いであるのはいうまでもないが、
太神楽とかアクロバットなどの曲芸、奇術などのいわゆる色物、
笑いと人情の新喜劇、力の抜けたポケットミュージカルズなど…
これぞ本当の意味でのバラエティーがナイトスクープであると思う。

494名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 22:47 ID:EDiYuQCk
>>492
うん、僕も感涙系はなくてもイイです。ましてやスペシャルの時に再放送
されると、ちょっと虚しい。古いモノにしがみ付いてほしくはないけど、
あのテのものやるぐらいなら、歴史に残る傑作をOAして欲しいです。
495.:04/01/14 23:13 ID:oFjZV7mX
次の放送でゴキブリネタがあるが、以前にもゴキブリネタなかったっけ?
白いゴキブリがいるとか。
496.:04/01/15 00:26 ID:KWL2xOwv
>>488
M-1で決勝に来たコンビとか使ってやれよ、系列なんだから。
小枝やセイキ、北野まこと、石田はイラネ
497 :04/01/15 03:51 ID:PoEK/xvJ
カレー王対決が見たい。
498 :04/01/15 07:53 ID:I+xtKBz+
>>496
まじっすかみたいになりそう
499名無しさん:04/01/15 08:09 ID:1v3w8SCG
>>455
6日遅れ放送に戻るのがもし事実なら、それは嬉しいこと。
ただし、テレ朝はラテ欄と違う回をやった前科が昨年後半に何度かあるので、
今日深夜に眠い目をこすりながら放送を実際に見てみるまでは安心できない。
500憲兵隊員 ◆HpGA/Iat1M :04/01/15 11:28 ID:tSgenWaG
500げとー
501:04/01/15 12:10 ID:PiQhZjbN
493君に全く同感です。
「お笑い」のレベルが高いナイトスクープは好きですが、そればかり観てると麻痺しそうです。
人間味があるネタでホッとして、次のネタでぶっ壊す。
この緩急が関西風で好きなのです。(テレ朝のバラエティ番組に、緩急のセンスは感じられません。)

キリンさんが好きで、ぞうさんはもっと好きでもいいじゃないですか。
502 :04/01/15 14:28 ID:+Yq+F/dV
>キリンさんが好きで、ぞうさんはもっと好きでもいいじゃないですか

なにげにいい例えの使い方だな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:11 ID:8C3mRaGl
> キリンさんが好きで、ぞうさんはもっと好きでもいいじゃないですか
フットのネタみたいだな。そうや松村の代わりにフット岩尾の探偵キボン
504 :04/01/15 21:35 ID:nuRMQM9r
遅ればせながら、関東に住む自分はスカイAで、今日ルー大柴ネタの依頼を観た。
小枝が妙に優しくて、ルーが素の彼を見せてくれて、すごい泣いてしまったよ。
最後の別れのシーンでは、ルーの心にもその家族の想いが十分すぎるほど伝わったんだろうね。
また、プライベートでも仲良くしてあげて欲しいと思った。

2本目も素晴らしかった。おじいちゃんを思う家族の気持ちが嬉しいじゃないか。
誠の依頼では久々に泣けた。
3本目のキノコの少年もすごく礼儀正しくてかわいかった。
今回は久々に心から面白かった3本だった。

開始当初から観てるけども、ナイトスクープは一応「探偵!」というタイトルがついてるけども、
○○に●●をしてあげる、●●ができるようにしてあげる、というような形式は普通にあった。
最初の方にあった傑作「ウクレレ少女」とか。
探偵が探偵らしく、調査する形だけがナイトスクープではない。
それと、笑いだけがナイトスクープでもない。確かに笑いは期待するけど、昔から感動ものは
ちゃんとあったしな。別に路線変更したとは思わない。
ひたすらバカであってほしいなんて、全然おもわない。

505 :04/01/16 00:14 ID:VEurARA2

結局どうなって欲しいんだ?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:33 ID:O+QgsROe
504さんは相当年季の入ったナイトマニアとみましたが
確かに昔から感動ものはあったかもしれないのは認めるが
ここ数年のようないかにもお涙頂戴感動しまっせみたいな
あざとい作りではなかったはず・・・オモシロ可笑しく調査して
結果的に感動してしまったというのが基本的なパターンとして
あった。この番組からアホらしさバカらしさをとったら何も
残らないと思うんだけどナ。
507名無しさん:04/01/16 01:42 ID:J65SIkgC
涙と笑いの融合、コレが出来た「調査」が一番良い。
「泣き笑い」というのは現実生活でもなかなか難しい。
笑いすぎて涙が出るというのとは全く違う。
感動して涙が出るのに、どこかペーソスに溢れていて笑ってしまう。
無理にそう持っていく必要はないが、そういうのが見たい。
最近で言えば、親友がボクシングで対決するやつとかかな。
関東なので、10〜12月のはほとんど見られてないんで、
もしかしたらその中にもそういう「調査」があったかも。
見てはないが、ルーの回もそういう雰囲気を感じる。
508名無しさん:04/01/16 03:40 ID:J65SIkgC
テレ朝がまたやってくれました!(ラテ欄と放送が大違い)
さっきの放送は昨年の11/7の回だった。これで最近では三度目か?
もうテレ朝は信じない。
509.:04/01/16 04:25 ID:TkuDH4uz
人探しをしていけば、たいていは感動ものになるのだが。
それに小ネタ集は、ばかばかしいから意義があるんだし。
510 :04/01/16 05:04 ID:5VDfGBn7
>>506
それは依頼にもよるでしょうよ。
例えばルー大柴の依頼なんて、アホらしさ、バカらしさを入れて成立すると思う?
去年放送された、北野誠の「賞を受賞したお父さんの作文」なんて、作文が見つからなかった
からって、適当に話を作ってたけど、そのバカらしさにこのスレの住民みんな怒ったじゃん。
あそこは正攻法で、思い出せるまま真面目に作文を書くべきだっただろうさ。
あと、UFОを撮影したいからカメラ貸してくれって言ってきたじいちゃんの依頼だって、
超のつくぐらいアホらしくて、出来の悪いものになったし、みんな激怒してたじゃん。
アホらしい依頼は、徹底的にアホらしくしてもいいけど、真面目に取り組むべき依頼は、
真剣にやって欲しいね、俺は。もちろん小ギャグは入れていいけどさ(小枝がカレールーを
見せた、みたいな)。
爆笑小ネタ集とか、パラダイスとか、ちゃんとバカらしい部分は健在なんだし、無理に変な
演出入れる必要はないよ。調査をしていくうちに自然な感動が生まれればそれでいいんだから。

>この番組からアホらしさバカらしさをとったら何も残らないと思うんだけどナ。

お宅はこの番組を勘違いしてるよ。この一行は言いすぎだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:16 ID:F3c5eNhT
感動もんっていいよね。ルー的ネタの依頼がもっと増やしてホスィー
勘違いの506は逝ってヨシ!おまいはシんでくだせー
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:22 ID:uB2Zjwk2
いい杉ダニ。
513:04/01/16 16:02 ID:C8hslkIw
シンでいい人なんて、どこにもいないですよ。メッ!

昨日のテレ朝「ナイトスクープ」はカマキリの寄生虫ネタでした。
感動とか笑いを越えた衝撃映像もナイトスクープの醍醐味ですね・・。
しかし・・・。いい番組です。関西っていいなあ・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:41 ID:L+siQDJo
そうそう、針金虫? あのバッタのお尻からウニュウニュ出てきた依頼も
あるよね。その昔はセミの羽化する瞬間とかもあったな・・
ああいうお勉強ネタもこの番組の持ち味だって事忘れちゃダメ。
515:04/01/16 18:31 ID:bDVAixXG
エロネタきぼん
母乳関係とか
516 :04/01/16 23:16 ID:0CvzOB+g
かめむしくっさー

源さんワラタ
517 k:04/01/16 23:20 ID:Y5ej6Dz4
この番組のいい所は笑いだけじゃなく感動もさせられるとこだよな
518  :04/01/16 23:32 ID:51IHjoEH
なんかアホアホしい
519名無しさん:04/01/16 23:37 ID:7WpC4VN0
ゴキ嫌だ・・・
内容も酷い
520tanntei:04/01/16 23:40 ID:7k8Q+NFD
一本目は合格、
ナイトスクープらしいネタだし、
依頼者のキャラもなかなかよかった。

次はどうかな?

521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:45 ID:lw1qFjC8
こないだのコケムシの依頼や、公式ページ見てると、
一度だけ、林先生スペシャルを観たいって思った。自分が見た中で記憶しているのは、
リアルタイムでは「ウミウシ」「ナメクジ」「イワシの缶詰」。
夏の再放送で「母乳でケーキ」を初めて観ました。
ジミーちゃんの「巨大シジミ」は上岡さんがいた頃の新春のスペシャルの時に
チラッと観ただけです。当然、「靴」や「ママレンジ」は一度も観たことないです。
522 :04/01/16 23:49 ID:p1l1b3Do
2本目は
お涙ちょうだいすぎる。しかも無理やり。
探偵なしでもできるだろ。
523 :04/01/16 23:51 ID:gn0EzRdm
2本目の糞ジジイ市ね
私物化気持ち悪い
てめえでビデオ撮れ
524 :04/01/17 00:03 ID:5Ks7zGjR
何でもう感想レスが?と思ったら
釈のドラマが各地で開始時間が違うんだね。
525 :04/01/17 00:04 ID:1wztAtsF
最後の小枝の
「ひぃーーーっ」
はやらせである。
是か非か。
526 :04/01/17 00:05 ID:XKFxYN7y
名古屋は今村上美術館ネタやっています。
527   :04/01/17 00:40 ID:WzU6l+fg
同じく名古屋ですが、3本目が鬱陶しかった。特に母親の笑い方。あの娘さん
かわいそうだな…。
528 :04/01/17 00:41 ID:XKFxYN7y
>>527
かなりうざかったね。。。。
過去最悪だと思ったほどだったよ。3本目。
性格悪そうなおばさんだったね。
529 :04/01/17 00:43 ID:XKFxYN7y
この番組見てて、腹がたって途中でチャンネル変えちゃったのは初めてかもしれん・・・
それほど嫌だったな、3本目。
530放送時間一覧(04年1月期):04/01/17 00:46 ID:dSKIqUj0
朝日放送・テレビ朝日系列
金23:15 ABC−山形、宮城、福島、長野、石川、広島、山口、愛媛、鹿児島、沖縄、岡山・香川(5分遅れ)
金23:15 福岡(1週遅れ)、長崎(2週遅れ)、熊本(2週遅れ)、大分(2週遅れ)
金23:45 静岡(2週遅れ)、名古屋(1週遅れ)
金24:20 新潟(65分遅れ)
金25:15 青森(2週遅れ:朝生週休止)、岩手(4週遅れ:朝生週休止)
土24:30 北海道(3週+1日遅れ)
土25:55 秋田(1週+1日遅れ)
木26:42 関東(8週+6日遅れ)

系列外
土17:00 富山チューリップ(3週+1日遅れ)
土25:20 四国放送(13週+1日遅れ)
土25:41 テレビ高知(2週+1日遅れ)
月25:03 福井放送(1週+3日遅れ)
水25:20 テレビ山梨(4週+5日遅れ)
木24:35 山陰中央(4週+6日遅れ)、宮崎放送(1週+6日遅れ)

CS・CATV
月13:05・25:00 スカイA(6週+3日遅れ)
木13:05・25:00 スカイA(6週+6日遅れ)
531朝日放送:04/01/17 01:12 ID:4gJNE9bO
「隣りに囲いが出来ったてね」
「へえー」
これ、本当に地域差ってあるのかな
532 :04/01/17 01:18 ID:p0A1osVX
新潟終了。
1本目はゴキブリとの写真を撮るところ(持ち上げず
自分が顔を下に持っていく)が良かった。
2本目はもらい泣いてしまった。火を見続けるところは
直接解決には結びついていないが、子供の気持ちを分かろうと
するのにはいい行動だったと思う。
3本目は小枝の「ヒィーー!」で息が止まるほど笑った。
533 :04/01/17 01:31 ID:jZEwhTWy
1本目は依頼者の口調が馴染めなかったけどまぁ見れた。
2・3本目はボツだろ〜よ…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:02 ID:pGGQdjnN
1本目の女性のオープンな性格だな(屁こき)・・
北海道にもいたんだな関西系体質のおばはん。
2本目・・・孫好きのおじいちゃん、感動モン好きのヤシは満足したかい?
あの孫が数十年後にはバイク乗り回したり成人式で暴れる可能性が
あったりするんだネ・・いやうちの孫に限ってとおじいちゃんは思う。
3本目・・・やっぱ埼玉人や名古屋人はノリ悪いな。
535 :04/01/17 11:15 ID:z6EDR4hW
>534
いや、あの名古屋人の「だがね」は期待以上にお約束してくれてて、ノリがいいと言えよう。ワロタよ。

最後にVTRを編集して「はぁ〜ひぃ〜ふぅ〜へぇ〜ほぉ〜」を見せてくれると信じてたのになあ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:34 ID:pOvvXV59
>>535
そうだがね。
537 :04/01/17 15:15 ID:+a3Cs7e1
>>530
何でそんなに地域差があるんだ?
新潟は殆ど変わらないのに、関東が8週って・・。
538:04/01/17 15:41 ID:H1a2qi3U
今回はへぼねたばかし
539☆名古屋の視聴率☆:04/01/17 16:30 ID:KDfl+z3s
01月09日(金):*6.7%:≪年忘れ!西田局長大粒の涙SP≫
01月16日(金):**.*%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
01月23日(金):**.*%:『ゴキブリを知らない女』『孫は何を見ているのか!?』『“はひふへほ”大調査』
540☆大阪の視聴率☆:04/01/17 16:34 ID:KDfl+z3s
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):**.*%:『ゴキブリを知らない女』『孫は何を見ているのか!?』『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):**.*%:『夢にまでみた「ありがとう」』『踊る大沖縄県民!?』『お姫様になりたい!』
541:04/01/17 17:49 ID:KT7Vgzs2
>>538

案外ヘボネタが高視聴率を取ったりするからわからない。

ナイトスクープの視聴率ってNステの視聴率の影響を受けてるよね。
数年前まではNステの数字が高かったからナイトスクープの数字も
かなり高かった。
542名無しさん :04/01/18 17:24 ID:XkXaHP7g
自分は日常的に「ヒィィィ」と発言するけどなぁ、と言ったら
親に嫌な顔された。 変だったのか。
543☆大阪の視聴率☆:04/01/20 19:36 ID:fBXucpid
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』・『薪を割れ!』・『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』・『孫は何を見ているのか!?』・『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):**.*%:『夢にまでみた「ありがとう」』・『踊る大沖縄県民!?』・『お姫様になりたい!』
544☆大阪の視聴率☆:04/01/20 19:46 ID:fBXucpid
1月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』・『薪を割れ!』・『母はモテモテ15人!』
1月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』・『孫は何を見ているのか!?』・『“はひふへほ”大調査』
1月23日(金):**.*%:『夢にまでみた「ありがとう」』・『踊る大沖縄県民!?』・『お姫様になりたい!』
1月30日(金):**.*%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』・『運命の出会い!?のハズ』・『お前は助けてやらん!…仮面ライダーになりたい母』
545-:04/01/20 19:49 ID:fBXucpid
≪1月30日放送≫
●『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』
【探偵】桂小枝

●『運命の出会い!?のハズ』
【探偵】松村邦洋

●『お前は助けてやらん!…仮面ライダーになりたい母』
【探偵】立原啓裕
546 :04/01/20 21:59 ID:UqS4KRb8
>>545
期待できそう
547はまぐちぇ:04/01/21 12:14 ID:6/Vb/Cof
●『お前は助けてやらん!…仮面ライダーになりたい母』
わらた
548 :04/01/21 13:39 ID:thAq8fHF
立原って他のメンバーからいじめられてそうな気がする
549 :04/01/21 14:06 ID:0e5yuPVM
今頃気付いたん?w
550 :04/01/22 19:20 ID:R5xqCrWW
録り溜めた数百本のビデオを捨てようか悩んでいる。
ビデオの時代は終わったし・・・
DVDに焼くなんて時間の無駄。
売るに売れないスクープビデオ。
551 :04/01/22 20:23 ID:GZn3bSPp
>>550
業者に頼め
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:29 ID:kF+vumFZ
>>550
それが初期のナイスクなら価値あるヨ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:34 ID:MONmeCv4
>>550
ヤフオクなら買う人いるんじゃない?
もしくはDVDに焼いてくれるのを条件に上げるとか。
554_:04/01/22 21:10 ID:09Nm3Q6D
すげぇ・・・・
標準で撮ってたのか・・・・・・・・・・・
555☆名古屋の視聴率☆:04/01/23 00:21 ID:9p0Q9gqV
01月09日(金):*6.7%:≪年忘れ!西田局長大粒の涙SP≫
01月16日(金):*8.8%:『夢の美術館はいずこ?』『薪を割れ!』『母はモテモテ15人!』
01月23日(金):**.*%:『ゴキブリを知らない女』『孫は何を見ているのか!?』『“はひふへほ”大調査』
556名無しさん:04/01/23 03:06 ID:3TjiclX+
関東の新聞等ラテ欄と実際の放送との乖離はいつまで続くのだろう?
本日ラテ欄では「ゴキ・・」となっているが、今やってるのは関西11/14放送の回。
テレアサ広報は探偵ナイトスクープの番組情報を流してない?
557ラビット関根:04/01/23 22:31 ID:+A65d3ps
今日も駄作っぽいなぁ
558ないといんないと:04/01/23 23:43 ID:no0fTYUS
沖縄の女子高生、ブスばっか。
559 :04/01/23 23:47 ID:SxaAHUch
俺が悪かった、改心する!
だから・・・もっと面白いものを放送してくれ・・・
560__:04/01/24 00:08 ID:lq9LEgn1
あかん。。。。
561名無しさん:04/01/24 00:21 ID:9D+laqKy
見るの忘れた・・・
562 :04/01/24 00:58 ID:m/8M4Arb
2本目はおもしろかった。
563 :04/01/24 02:23 ID:udYxdRMi
沖縄の人が踊り出すというのは、
本州や北海道・四国・九州などの人から見たら
さぞや驚くだろう。
むろん、俺も本州育ちだから驚くのだが、
あれは沖縄の古き良き文化だから・・・
小枝も言っていたけど、宴会で蛇皮線を奏でて踊り出すというのが
沖縄の文化の1つ。羨ましい文化だ。
この度、沖縄に国立劇場がオープンしたのもうなづける。
こういう文化を見て気持ち悪い等と拒絶反応を起こす人がいるのなら、
実は己が気持ち悪いということ。
564 :04/01/24 06:46 ID:m/8M4Arb
まだ、松村に馴染めん。
565名無しさん:04/01/24 13:47 ID:gkG7ecDd
沖縄には石田が逝ったのか…そうか…
566 :04/01/24 15:59 ID:IL2QC8fv
沖縄はやっぱ性器じゃなきゃw
567 :04/01/24 16:25 ID:lqlS9CZ5
性器はただ沖縄好きなだけで、笑えない
568名無し:04/01/24 17:39 ID:SkSdEFCM
「謎のビニールひも」って話、知ってはる人居てます? 某恐怖サイトで読んだ話でナイトスクープに放送された話らしいんすけど・・・   
569ななし:04/01/24 17:46 ID:0cryyIaM
ああ、あったねそんなの。
気持ち悪かったの覚てる。原因は謎のままだったような。
570名無しさん:04/01/24 18:18 ID:ssyHPErJ
昨日のやつ見逃したんでスカイ・Aで見ようと思うんだけどいつやる?
571名無しさん:04/01/24 20:14 ID:ssyHPErJ
≪1月30日放送≫
●『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』
【探偵】桂小枝

●『運命の出会い!?のハズ』
【探偵】松村邦洋

●『お前は助けてやらん!…仮面ライダーになりたい母』
【探偵】立原啓裕

≪2月6日放送≫
魔球を生む男!?▽祖母が100点を連発!?カラオケ機の謎
572名無しさん:04/01/24 20:19 ID:ssyHPErJ
【★大阪の視聴率★】
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):**.*%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):**.*%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):**.*%:▼魔球を生む男!?▼祖母が100点を連発!?カラオケ機の謎
573名無しさん:04/01/24 20:23 ID:ssyHPErJ
★名古屋の視聴率★
01月09日(金):*6.7%:≪年忘れ!西田局長大粒の涙SP≫
01月16日(金):*8.8%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月23日(金):**.*%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月30日(金):**.*%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
02月06日(金):**.*%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
574 :04/01/24 20:34 ID:fstAONii
>>563
沖縄の国立劇場は凄まじい閑古鳥なんだぞ。
沖縄に住んでる人が、わざわざ金を払って
沖縄民謡や琉球舞踊を見に行く訳がないと
予想しなかったのが不思議でしかたない。
575名無しさん:04/01/24 20:57 ID:8tNUyv6U
>>574
沖縄に国立劇場、それだけで意味があるのさ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:38 ID:9szwPK0F
>>569
いや、犯人(?)は分かったけど、あまりにも電波すぎて放送できなかったらしい。
577 :04/01/24 21:57 ID:PDe3Zg4J
「沖縄に国立劇場が出来て、陛下の臨御を賜る」
これも一つの戦後処理。
昭和も遠くなりにけり…って所かな。
578.:04/01/25 01:08 ID:tGXLftI7
沖縄のド○モショップ、きっついなぁ。
579 :04/01/25 02:38 ID:cwjCP9t9
>>574
キミと趣味が違うかも知れないが、
旅行に行った時、現地の芝居や音楽を生で楽しむのが醍醐味!!

ヨーロッパに行ってシェークスピアを観劇したり、
また外国人が日本へ観光旅行した際に歌舞伎を観劇したり、
沖縄にはそれに匹敵する文化が根付いている。
それをいつでも触れることができる国立劇場ができたことは実にすばらしいことだと思う。
580 :04/01/25 09:45 ID:zFr38sJm
>>571
最近松村ばっかりだね
581 :04/01/25 14:14 ID:cHxxNxJi
松村は役不足なんですよ!!
582:04/01/25 15:28 ID:/qHE+OhE
「役不足」だと松村が名探偵になってしまう。
それをいうなら「役者不足」だ。
583_:04/01/25 15:31 ID:b+3sCqcr
>>582
それを言うなら松村は『能力不足』
584 :04/01/25 15:32 ID:EqfkFfKv
>>579
そういう部分も判るんだが、
沖縄に関しては、さまざまな芸能音楽が実生活の側にあるものだから
劇場でのエイサーよりも、道じゅねエイサー。
劇場での島唄よりも、宿のオジィの島唄。
と、私は思ってるんだ。 すまん。
585   :04/01/25 15:43 ID:eT9kyq8x
素朴な疑問だけど・・・ みなさんの中での ベスト3は ズバリこれまでのどの依頼でした?
586 :04/01/25 16:16 ID:lOQKYF/l
587 :04/01/25 18:20 ID:cwjCP9t9
>>584
キミの言いたい事もわかるけど、
やっぱり保存する国立の施設は必要でしょ。
もし沖縄も本州の府県のように東京化が進めば
その道・宿の唄すら滅びるぞ。
588名無しさん:04/01/25 21:46 ID:mwbZEHtG
>>585
爆発卵
マネキン女
コーヒー牛乳の恨み
589うーん:04/01/25 23:03 ID:FGZhl3mK
「爆発卵」「マネキン女」は動かんなあ。

あとは「能勢のオバチャン」か、「日本一周してる息子に会いにいった母」か。
「幻の栗まんじゅう」、「靴を食べたい」、「ガウディみたいなマンション」も
捨てがたい。

いっそ、感動物の「私の手紙で桜の木を残してくれた人」はどうだ。
590名無しさん:04/01/26 01:56 ID:BzDz0R+c
外国映画での「しんじられへぇん」はどうだ?
591 :04/01/26 04:09 ID:z+0gse6u
印象に残るキャラベスト3
雷魚のおばさん、小枝抱きつき女、ワキゲおばさん
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:39 ID:AFe1j6l2
プリマドンナの衣装着てダンスするババアもいてたな
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:25 ID:ctNC8o9J
>>585
「カレー対決」「徳田兄弟VSアンディ・フグ」「巨大シジミ」「爆発卵」「浪速のモーツァルト」
              三本に絞るのは無理!
594 :04/01/26 15:02 ID:sWv+gNMI
「チチヤスの上に登る」「オレンヂ園」
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:11 ID:yy+lvjqT
『ドブ貝』『吠えまくる犬』『爆発卵』
596_:04/01/27 00:18 ID:G4JOTQHD
新しいやつばっかりだな・・・・・

やっぱり最初のアホバカはあげておきたい。
関ヶ原の辺りをうろうろするやつ。
597そやね:04/01/27 00:45 ID:3zQi1b44
「アホバカ」を忘れてた。

「アホバカ」「爆発卵」「マネキン女」で決定。
598名無しさん:04/01/27 19:52 ID:cvVh27f4
≪1月30日放送≫
●『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』
【探偵】桂小枝

●『運命の出会い!?のハズ』
【探偵】松村邦洋

●『お前は助けてやらん!…仮面ライダーになりたい母』
【探偵】立原啓裕

≪2月6日放送≫ 【顧問】田淵幸一
●魔球を生む男!?あの選手に挑戦

●謎のカラオケ機で皆に100点を取らせて

●おれはバツグンだ!…本当に運動神経が良かったのか?
599 :04/01/27 22:57 ID:fo5lB+t3
>>596
>新しいやつばっかりだな・・・・・

俺が594で挙げたものは無視ですか?
600???:04/01/27 23:05 ID:PRceg0vu
しかし・・・フ〇テレビはパクリ過ぎ!!昨日の「日本の歩き方」で
【うどんの汁はどこで関東風に変わるか?】をやっていた、しかも
トミーズ雅さんが出演してた・・・・・。

・・・だからと言われそうですが。
601視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/01/27 23:18 ID:b1sjqDzS
「探偵!ナイトスクープ」(23日)
(関西)19.6%、(名古屋)9.7%
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:40 ID:yh0nfDO6
>>600
ナイトスクープで既出のネタが他の番組で出てくると、妙に悔しくなる…。
603名無しさん:04/01/27 23:50 ID:KST6fnJY
>>602
ほっときゃいいんだよ。
タケモトピアノとか、お魚天国とか、数え上げればキリがない。
604 :04/01/28 01:18 ID:wI/4ZSto
>>599
おれにとっては新しいんだが・・・・

そういえば、淡路島のパラダイスとかも出てないな。
インベーダーゲームを探せも捨てがたい・・・・・
605☆大阪の視聴率☆:04/01/28 18:08 ID:7x+SU85a
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):**.*%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):**.*%:▽魔球を生む男!?▽祖母が100点を連発!?カラオケ機の謎▽おれはバツグンだ!…
606☆名古屋の視聴率☆:04/01/28 18:09 ID:7x+SU85a
01月09日(金):*6.7%:≪年忘れ!西田局長大粒の涙SP≫
01月16日(金):*8.8%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月23日(金):*9.7%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月30日(金):**.*%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
02月06日(金):**.*%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
607.:04/01/28 19:43 ID:FVxVCj55
>>600
あのネタ、タモリ倶楽部でもやってた。
608_:04/01/28 22:21 ID:PSc/XbcA
>>605
祖母が100点連発カラオケ機の謎
期待する。
609.:04/01/28 22:42 ID:FVxVCj55
ネタばらすようで悪いが、採点機能つきのカラオケって、一般的な歌のうまい
下手でなく、音程を外さずに歌えるかどうかで採点しているっていうのを何かの
番組で見たことある。
だから童謡とかを変にアレンジせず素直に歌えば高得点が狙える。
おそらくそういうことだろう。
610名無し:04/01/28 22:44 ID:n8pzYRNp
好きなタレントに投票してね!

http://hpcgi3.nifty.com/jiyujoho/vote/female.cgi
611名無しさん:04/01/28 22:51 ID:hkuc4cfz
>>609
何かの番組?
ナイトスクープだよ。(誠がやってた)
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:27 ID:OTvk6Ume
>>611
円広志も登場したよね。確か、セガカラだったと思う。
613名無しさん:04/01/30 02:20 ID:qJcCKlk/
関東、今日は「祖父がルー!?」の回(関西11/21)のはず。
相変わらずラテ欄は間違っているがw
614 :04/01/30 03:08 ID:JjlWIibt
>>613
テレビ欄ね。

業界人ぶって「ラテ欄」とか言う奴嫌い!!
615名無しさん:04/01/30 03:53 ID:qJcCKlk/
>>614
フーン・・で?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:47 ID:TkZqKtL6
>>614
お前に好かれたいとは思わん
617 :04/01/30 15:55 ID:UAJfPiQV

関東は今日の深夜に11月21日分だったよ。
ルー大柴がじいさんソックリの奴は地味に感動したな。
ソックリさんでも亡くなった人に再び巡り合えるって
なんとも言えない事だから、色々考えさせられたよ。 
618 :04/01/30 21:26 ID:LDegS4kK
>>609
>歌のうまい下手でなく、音程を外さずに歌えるかどうか

それを上手いか下手かっていうんだよw
上手い下手と、音程はずすはずさないはイコールだろっての。
619名無しさん:04/01/30 21:46 ID:bCHbrJG1
>>618
違うよ
620.:04/01/30 22:28 ID:G7+T2/gu
>>618
歌がうまいってのは、音程を外さないってことじゃなくて、こぶしをまわしたりとか
抑揚をつけたりとかそういうことね。
音程をはずさないとかとはまた別問題。
その区別もつきませんか?
ヴァカでつねw
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:02 ID:aa4DT2DT
>>618
ハードロックやメタル系のボーカリストって、わざと音程を外してシャウト
するじゃない?(ライブで) ガンズとかAC/DCとか。
622__:04/01/30 23:46 ID:HryMgOiQ
一本目はなかなか面白かったのに

二本目・・・・なんじゃこりゃ。
623 :04/01/30 23:46 ID:axsQMbc0
ちょっと待て。
無意識で音程を外すのは音痴だぞ。
意図的に音程を外すのとは訳が違う。
624神岡:04/01/31 00:04 ID:kXRwVsX7
3本目だけはおもしろかった。
ないとスクープらしいネタ。
625名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/01/31 00:08 ID:7P70Dmqj
3本目おもろすぎ。
真性ドキュソを垣間見た。
626見ナイトスクープ:04/01/31 00:09 ID:3eGAMPbT
今見た、松村の。
卓球やってたり、サッカーやってたりらしい。
ついでに、松山の私立大学だな。
627521 ◆ahBayRXOdg :04/01/31 00:15 ID:qlKWJGrw
久し振りにTVを見て

泣く程わらいますた。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
628  :04/01/31 00:15 ID:iKoUCcCI
俺が息子の立場なら、あんな母親は恥ずかしくて友達にも
会わせたくないよ!!!
629 :04/01/31 00:17 ID:U+050FLH
基地外だな
630521 ◆ahBayRXOdg :04/01/31 00:20 ID:qlKWJGrw
あの3本目は伝説の予感・・・・

お母さんと話をしてみたい(家族とも)
631朝日放送:04/01/31 00:22 ID:Tu7hV4Nu
3本目だけかな。でも久々の爆笑
あれやったら立原探偵も怪人の・・・
いや、これ以上は未見の人の為に控えておくわ

2本目は内容は大したことが無いけど、依頼者と友達、
友達と彼の繋がりに人の縁ってものを感じたな・・・
632名無し:04/01/31 00:22 ID:Yig220uo
娘の「いつかは・・・」にワロタ
パターン的に娘は冷めた目で見てると思ったので・・
633521 ◆ahBayRXOdg :04/01/31 00:26 ID:qlKWJGrw
>>632

禿げ胴衣 1人もまともなのが居ない家族 笑える

 
634  :04/01/31 00:27 ID:vZ/+frse
三本目はまあアレだな
今後の総集編とかで必ず出てくるだほろうな
635521 ◆ahBayRXOdg :04/01/31 00:31 ID:qlKWJGrw
で、何県のDQN1家だったけ?
636 :04/01/31 00:31 ID:R2yHJyM7
>>619->>621
んじゃ、お前らは
音程がはずれてても上手いといえるのか?
「あの人、音程はあってないけど歌うまいよね〜」とか一回でも言ったことあるのか?

音程あってないと上手いとはいえんだろ、クソカス
637:04/01/31 00:36 ID:hwS/TDGG
福岡県
638 :04/01/31 00:39 ID:Zo7V30XZ
歌ウマイ&普通に歌う       → 本質は上手い
歌ウマイ&音程はずして歌える → 本質は上手い
音痴                  → どう転んでも音痴

>>636
なんか嫌な事でもあったのか?
639521 ◆ahBayRXOdg :04/01/31 00:41 ID:qlKWJGrw
>>637

QQQだ (* ̄▽ ̄*)ノ"

 

 歌が上手なのと声がいいのは違うかと・・・

 
640.:04/01/31 00:48 ID:2Z5mUPrQ
>>636
カラオケの採点機能の判断基準での話をしてるのに、何を一般的な
歌のうまい下手の話にしてるんだよ。
プロの歌手が自分の持ち歌を歌ったって、満点が出ないなんて珍しくないんだよ。
お前の意見でその理由が説明できるのかよ?このヴォケが。
しょうもない揚げ足をとるな。このカスが。
市ねや。
641 :04/01/31 00:55 ID:kI0Iwq5j
とりあえずカラオケの話は、ネタ見てからにしようよ。
642 :04/01/31 06:28 ID:f6JNc9hL
やりすぎ
レイプやんあれ
643:04/01/31 08:29 ID:O7K3fuga
なるほど、見ているほうは面白かったが、
ショッカーに襲われるほうはたまったもんじゃないかも。
644東京組:04/01/31 09:28 ID:8rzIJSRO
最近せいきの沖縄ネタあった? というのも俺東京なんで、まだ昨年のを
見させられているんだ。なんで沖縄って質問は、朝日新聞の株のところに
ナイトスクープのことが出ているんだな。製作費を推測するって感じで
そのものずばりの番組名は出ていないが。青ダに引っ掛けたのかなあ。
645神岡:04/01/31 09:42 ID:kXRwVsX7
>ショッカーに襲われるほうはたまったもんじゃないかも
そうでもなかったと思うな。
おまえなんかに助けていらん!
とか叫んでいたし、ケッコウ楽しんでいた感じがしたな。
これからもお互い大いに盛り上がるんちゃうか?
646名無しさん:04/01/31 10:21 ID:78UygViS
>>645
本当に「襲っていたら」話が変わってたんだろうな。
647じゅみすんいち:04/01/31 11:27 ID:sxgeoaJt
仮面ライダーヲタババアイラネ
恥ずかしくてやってられんで 自分の親だったら
648 :04/01/31 13:19 ID:H344EKQT
昨日の放送の二本目。
あれはダメ。


ナイトスクープに歯の浮くような青春はいらん。
649 :04/01/31 14:38 ID:148E0tcT
いやあ、仮面ライダー面白かったなあ。
650:04/01/31 14:59 ID:JEs48sx0
まだ児玉ライダーやん
旦那が面白かった、嫁の夢叶えてやれてって言った所泣いてた所
651物忘れ太郎:04/01/31 21:20 ID:lw/vof64
>>648
2本目は何だっけ?
ぜんぜん記憶にない・・・
652物忘れ次郎:04/01/31 22:22 ID:3S5S+auk
>651
忘れるのも当然
探偵モノの定番「名前も知らない’運命のあの人’を探して」ですた。
653物忘れ太郎:04/01/31 22:48 ID:lw/vof64
まるで「プロポーズ大作戦」だった。
654埼玉:04/02/01 00:50 ID:FN+giDVp
2ヵ月ちょっと遅れの放送ですが、今週のはなかなかよかったので許す。
まあ、遅れても毎週やってくれるならいいか、と思ったら、
再来週の放送ねえでやんの。氏ねテレ朝。
655一番でナイト:04/02/01 10:15 ID:/GrJ3KMB
CSのスカイAでやってるのは、何週遅れだっけ?
656名無しさん:04/02/01 11:07 ID:OEeAflJ2
2本目の評価が低いようだが、
「〜を探してほしい」というのは王道。
確かにインパクトないし、松村もキムタクやりたかっただけ違うん?
みたいな所もあったけどけなす作品でもなかったと思われ。
1回ハズしたところなど見せ場(?)もあったし。

出版社のお姉さんがちょっと藤原紀香っぽくて萌え〜
657 :04/02/01 19:44 ID:Myozr8pT
>>640
おまえはプロの歌手が本当はそんなに上手くないとか言いたいのか。馬鹿か?
音程があってなかったら上手いとはいえないだろ、馬鹿か?
満点取れなかったら、その歌手もその程度だってことだろうが、馬鹿だろお前。
それを機械のせいにしてるんじゃねーよ、馬鹿みたいだな。
元々作った曲に対して、カラオケ以外でもその歌手は
その曲にあった歌い方が出来てないだけだろうが。
歌手の歌を基準に考えるからそんな馬鹿な考えをもつんだよ。
馬鹿だろ。
658 :04/02/01 20:32 ID:zS5J7XoH
>657=馬鹿×6
659 :04/02/01 20:33 ID:R6p9B+Dk
99/08/27 23.4 福井敏雄 カラオケで高得点! 北野誠
この回はちゃんと見てたの?

>>644
立原が先週沖縄に行ったよ。

>>655
>>530
660名無しさんは見た!:04/02/01 21:55 ID:zxj/rNk1
657はどうしようもない馬鹿だなw
661:04/02/02 12:16 ID:5tD2Mf6g
ざこば、まだ鬱病抜けてないっぽかった。
反応薄い・・・あ、ネタがつまんなかったからか!
662 :04/02/02 13:00 ID:cSUbCafh
録画し損ねた。面白かったの?
663あれ?:04/02/02 19:47 ID:khdG1CHQ
ttp://www.asahi.co.jp/knight-scoop/images/topmember1.jpg

靖がいないのは気のせい?
664 :04/02/03 00:40 ID:+CzHD6Ac
>>663
初歩的な・・・
シャッター切ってるんだよ。多分
665一番でナイト:04/02/03 09:40 ID:t36KG62W
そういや、10年ぐらい前(多分)、吉本新喜劇のTV放送で番組テレカが当たる懸賞をやってたが、
そのときも靖が「僕が写ってないので撮り直してくれ」とか何とかって言ってたな。
666663:04/02/03 13:05 ID:DWOd5PIq
>>664
靖が撮ってるというケースか、、全く思いつかなかった。
漏れは100%プロのカメラマンが撮ってると思いこんでた。
667☆大阪の視聴率☆:04/02/04 19:15 ID:YGdWZoeB
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):**.*%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):**.*%:▽魔球を生む男!?▽祖母が100点を連発!?カラオケ機の謎▽おれはバツグンだ!
668名無しさん:04/02/04 19:18 ID:YGdWZoeB
≪2月6日放送≫
●『ケンカでカチ割りたい!』
【探偵】石田靖

●『動物の足ピョコン!?』
【探偵】松村邦洋

●『人形は動いているか?』
【探偵】桂小枝

≪2月13日放送≫ 【顧問】田淵幸一
●魔球を生む男!?

●祖母が100点を連発!?カラオケ機の謎

●おれはバツグンだ!
669  :04/02/07 00:03 ID:7+XTEp++
  何だか、松村って毎週 出てる気がするのは、俺だけでしょうか・・・??
よっぽどヒマなのかな・・・
670 :04/02/07 00:16 ID:baFUanCm
鉄棒爺さんワロタ
671  :04/02/07 00:20 ID:sHXm4p+s
名古屋は今日西郷の話と、
運命の彼の話やってるよ。
2本目は松村じゃなかったらもっと面白かったかな?って感じ。
結局あの運命の彼と彼女は付き合うことになったのかしら。
ここでの話だちょ3本目が面白いみたいなので
今から楽しみです♪♪
672  :04/02/07 00:37 ID:sHXm4p+s
3本目・・・・。
こだまライダー・・・・。
673521 ◆ahBayRXOdg :04/02/07 01:20 ID:+foBBIj/
>>672

氏ぬ程に面白くなかった?
 織れは氏んでしもうた☠ฺ
674672:04/02/07 01:23 ID:sHXm4p+s
>>673
確かに面白かったけど、
ちょっとひいてしまいました。。。
本当にあんなおかしな一家が実在してると思うと世の中末恐ろしい・・・。

関西は名古屋より1週早いんだよね。
今週のはどうだった?
675521 ◆ahBayRXOdg :04/02/07 01:46 ID:+foBBIj/
>>672

先週のインパクトが強すぎて・・・w
 ランクでいうと875ぐらいですな
676:04/02/07 08:14 ID:qv+158UH
一本目はよくある依頼のパターンだがよかった。
その辺の人が けんかごまと聞いて出てくるのがおもしろかったし、
二人とも子供の頃の気持ちに戻って夢中になってるのがいい感じだった。

三本目、
93歳、今日か明日かそらわからん、とか言わず、
これからも元気で楽しんで欲しい。

二本目、
内容うんぬんより
とにかく松村はずせ!
依頼者も松村が来たら断れ!ええネタも壊されるぞ。 
677 :04/02/07 14:04 ID:QjMeN7tv
昨日の93歳って大懸郁久美のじいちゃんというのがなにげに凄かった。
678_:04/02/07 14:23 ID:XaNsZMcs
松村消して陣内かきんに君入れて
誠や小枝に茶化されても返せるように
雰囲気暖めてくれ、松村寒い...
679 :04/02/07 14:35 ID:7v57uIOK
松村はなぜこんなに嫌われてるんだ
680 :04/02/07 15:21 ID:FBZzo2DV
松村嫌いじゃないけど。。。
681 :04/02/07 15:26 ID:9fiRoNw+
なかやまきんに君の返し「それは言えません!」
682名無しさん:04/02/07 16:12 ID:ilVa/9W1
北海道の爺さん胸元はだけて元気やなぁ〜寒ないんかな?
683 :04/02/07 16:45 ID:f2m27i4J
83歳だったっけ?元気だよね。
684-:04/02/07 17:05 ID:s6dvz2x+
二本目、
あんなん小ネタで十分やん…
685名無しさん:04/02/07 21:07 ID:LYwiRTGa
>>683
93歳です。
686名無しさん:04/02/09 21:34 ID:YAVQieOY
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):22.0%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):**.*%:『魔球を生む男!?』 『謎のカラオケ機』 『オレはバツグンだ!』
02月20日(金):**.*%:▽母を間寛平と一緒に故郷の島に連れて行ってほしい!!ほか
687名無しさん:04/02/09 21:36 ID:YAVQieOY
≪2月13日放送≫
●『魔球を生む男!?』
【探偵】長原成樹

●『謎のカラオケ機』
【探偵】北野誠

●『オレはバツグンだ!』
【探偵】石田靖
688ナイス:04/02/09 21:56 ID:vTSsh5pi
視聴率順調に上がってますね。
689名無しさん:04/02/10 18:56 ID:XhB0i71F
≪2月13日放送≫
●『魔球を生む男!?』
【探偵】長原成樹

●『謎のカラオケ機』
【探偵】北野誠

●『オレはバツグンだ!』
【探偵】石田靖

≪2月20日放送≫
▽アタシを島に連れてって!…車椅子の母を生まれ故郷の島に

▽解決してください!…不思議な世界を調査

▽謎のキンコンカンコン…夜中2時
690名無しさん:04/02/10 18:56 ID:XhB0i71F
>>689
≪2月20日放送≫
▽アタシを島に連れてって!…車椅子の母を生まれ故郷の島に

▽解決してください!…不思議な世界を調査

▽謎のキンコンカンコン…夜中2時のチャイム!?
691T:04/02/10 21:37 ID:7jBoxXu0
関東の視聴者のみなさんへ
先週は放送がありましたので
今週の木曜深夜のナイトスクープの放送はありません。(別の番組に差し替えた
ため。理由は不明)
来週と再来週は放送はあります。
よって二月分は計3回放送。
692 :04/02/10 22:18 ID:NOzBa9Qo
関東でだけ扱いが異様にひどいのはなんでなんだろう?
いやがらせですか?
693名無しさん:04/02/11 03:08 ID:J0BXa78Z
林先生の出る作品ってこれで全部でしょうか?
いろいろ検索したのですが見つからなくて・・・

1994/09/02 母乳でケーキ作り
1995/04/21 巨大シジミを料理する
1995/06/09 くつを食べたい
1996/03/08 懐かしのママレンジ
1998/05/08 マンホールでワッフル作り
1998/07/24 ウミウシで名物料理!?
1998/10/30 幻の巨大ナメクジ
1999/11/22 恐るべきカンヅメ
2001/12/21 究極のチョコレート作戦
2002/11/01 ピンクのブツブツ!コワーイ
2003/07/04 人が喰うか?魚が喰うか?
2003/12/19 謎の生物を喰う!
694   :04/02/11 03:30 ID:8jOEQ1NW
松村はやっぱり嫌だな…
でもここでなかやまきんに君がいい!と言ってる声もあって
ちょっと驚いたw

俺は・・・
キムニールヤング探偵なんかが面白いんじゃないかと思ふが。
695 :04/02/11 03:46 ID:bi5JCMD5
俺東京在住なんだけど、この番組をあの時間帯で流すのは(関東だけ?)
凄くもったいない気がする。
マシューあたりと変えてくれんかな。
696:04/02/11 03:49 ID:pdcKWTN4
697名無しさん:04/02/11 03:58 ID:W2D9TTZw
キムニールヤング?

誰だ?
698 :04/02/11 04:20 ID:8jOEQ1NW
>>697
キム。木村祐一
699 :04/02/11 12:09 ID:LJ7MOigV
キムは作家やってる位だから適任かも試練。

でも探偵として関西人以外の素人とうまくからめるの?(ほとんど芸人同志しか見たことがない)
700名無しさん:04/02/11 14:42 ID:jXInytcs
>>691
まじですか?週刊のTV雑誌見たら今週もやるみたいだけど・・
でも相変わらず番組紹介がまちがってるんだけどねえw
701.:04/02/11 22:56 ID:Me/QSWpZ
だいーぶ前(おそらく10年以上前)、
誠がバイク(原付だったかも)に乗って調査を進めていくやつで、
バイク乗ってる姿が映るたび、Born to be wildが流れて、
笑いが起きていたんだけど…

どんな依頼だったかわかる人いますか?
702 :04/02/11 23:08 ID:ipZ/a+K3
ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
703 :04/02/11 23:09 ID:ipZ/a+K3
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
704名無しさん:04/02/12 16:44 ID:MAT0BRXI
>693

あと 高野プリン と 料理は愛情か? と 食べれる丼のやつがあったはず

他にもあるかも?
705 :04/02/13 01:21 ID:U4awpyd+
テレ朝_| ̄|○
706 :04/02/13 01:50 ID:eWjoq8hi
>>704
小枝のやつで、鯉が釣れなかったのは?
もう入ってる?
707名無しさん:04/02/13 15:15 ID:+SgmO5MJ
>> 706

それは おぼえてないなあ 


もう一個 パイをなげられたい てのもあったな 林先生
708 :04/02/13 22:37 ID:eWjoq8hi
多分これ

94/11/18 枚方の鯉釣り名人

鯉がこないんで、林教授カップラーメンを作る。
709 :04/02/13 22:50 ID:NNc5tcic
>>701

卒業記念か何かで、女の子ばっかりで原付バイクツーリング
した途中、どっかの喫茶店で記念撮影したけど、どこかわからない
ので探して欲しい、という依頼だったと思う。
誠が探偵で見つけられなくて、上岡局長に「中途半端」と指摘
されて再調査した。確か再調査で見つかった。
710:04/02/13 23:52 ID:0iaxBrIX
今日の誠のカラオケ、
上岡なら
それで原因は何やねん?!
で再調査やな。
711たしか:04/02/13 23:55 ID:MvJroHZM
>>709
スピードの出ないスーパーカブに乗って、
坂道に差し掛かると「マコリン号は坂に弱い」とかテロップが入った。
712701:04/02/14 00:08 ID:Qp06yivC
>>709 >>711
おおおー。
記憶がよみがえってきました。
あんなつたない説明で、わかってくださってありがとうでした。
713 :04/02/14 00:23 ID:zsbSJu0G
過去の放送を見る方法ってないですかねぇ。
ビデオ出してくれればいいのに。。
714 :04/02/14 17:09 ID:3P3clVO0
>>713
過去の放送を録画してるやつにビデオ借りたらいいだけだろうが。
そんなことも思いつかんのか、クソカス
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:14 ID:fXia1l+i
おいジャイロボールは普通にスゴイんとちゃうんか?
もっと研究して欲しかったな・・・。
何故あのような回転で投げられるのかとか。ぜひ阪神の投手にも
マスターさせてやって欲しいな。
716 :04/02/14 17:39 ID:Bfd0WtQe
選手でも知ら内ヤツがいるだけで、投げてる選手はいるんじゃなかったっけな。
松阪とか。
717 :04/02/14 21:06 ID:S209CcKL
>>715
技術監修で出演してた手塚一志の「魔球の正体」という本で
ジャイロボーラーの例として川尻が挙げられてたよ。……あ、近鉄!?
718 :04/02/14 21:26 ID:VzXr/rVc
番組内で田淵が川尻のことは言ってた。Vが流れる前に。
719.:04/02/14 21:36 ID:a98t5tt0
>>718
しかもその後「現役で投げれるピッチャーはいなんじゃない?」
って田淵言ってなかったか?
阪神出たらもう現役じゃないのか?w
720 :04/02/14 22:24 ID:yFh6kGSo
>>715
>普通にスゴイんとちゃうんか?

「普通に」は要らない。
721@@:04/02/14 22:37 ID:hUv/JSqv
わらた
722:04/02/14 22:38 ID:hUv/JSqv
ジャイロボール・・・
723 :04/02/15 16:16 ID:Wpm9SIpS
ジャイロに関して
松坂のジャイロはツーシームジャイロらしい。
本人は縦スラだと言ってる。
手塚の言うことは当てにしないほうがいいと思われ。
奴はすごいピッチャー=ジャイロボーラー、
成績落ちたらジャイロ投げなくなったとか言う奴らしいから。
724バァちゃんの眉毛:04/02/15 16:29 ID:W3eNrxJN
リキ入れて「四季の歌」歌う北野にワロタ
725 :04/02/15 16:48 ID:Cto658OL
カラオケはある意味中途半端だったのが良かったのかもしれんな。
採点システムを解明してしまったら不粋になってしまう。
726 :04/02/15 20:55 ID:p8GblueI
>>725

>>657
を読め。
727   :04/02/15 21:03 ID:cd8lIiYb
>725
不粋だが、ついつい採点システムを推理してしまった。
VTRを見た所ハンディカラオケだったようで、どうせ大した採点システムは組み込みにくいハズ。

マイク→ノイズフィルタ→音程を伴奏音源と比較→差が一定以上ならマイナスカウント じゃなかろうか?

多分あの歌い方だと声がノイズフィルタに(息の風きり音と判断されて)漉し取られて
ほとんどがテレビのスピーカーから返ってくる伴奏音しか入力されていないとか。
それなら100点でも納得できる。
728 :04/02/18 04:03 ID:XKFIwqfy
来週はどんな依頼か知ってる人いない?観覧行った人いなーい?
729 :04/02/18 17:34 ID:pAvPKwWH
>>727
TVの音を拾うとハウリングするように思う。
ノイズフィルタではなく主旋律以外の周波数を落とすフィルタではと思った。
風きり音がホワイトノイズみたくあらゆる周波数成分を持っていて、
どんな音程でも一致と見なされてしまう。で100点になる。

あるいは、減点していったがプログラムミスで0点以下を100点にしてしまった。

あるいは、カラオケの機械の中にキダタローが入っている。
730名無しさん:04/02/18 19:39 ID:zd578dPT
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):22.0%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):21.9%:『魔球を生む男!?』 『謎のカラオケ機』 『オレはバツグンだ!』
02月20日(金):**.*%:『アタシを島に連れてって!』 『解決してください!』 『謎のキンコンカンコン』 
731 :04/02/18 21:25 ID:QJtXp61h
最近、調子いいね〜
732 :04/02/18 22:03 ID:yd9XwX+I
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ヲタクだろ! ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
秋葉原のオタだって       ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『オタクの街・秋葉原』
  / (;´∀` )_/       \  < ア ま >東京千代田区の北東部あたりにある、オタクの聖地のひとつ。
 || ̄(     つ ||/         \< キ    > 駅に降り立った瞬間から、油染みた体脂の臭いがする。
 || (_○___)  ||            < バ た > 毎日オタクはさくらと言うキャラに萌えている。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの人間 < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)オタクって汚ね〜∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<秋葉原人ヒターリだな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ オ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) タ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ク 人  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \オタク  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \   .|_)
733さささ:04/02/19 09:29 ID:ZBS6HUTD
ちょっと前に関東で夕方にやっていたときの放送で、
プールから逆再生でおじさんが出てくるシーンが
っ最高に面白かたっです。
もう少し早い時間に放送してくれないかなあ。
734史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/19 10:43 ID:r7779G4U
こういう番組を見ていると安心する。
こういう系の番組を嫌う奴は相当性格悪いと判断できるね。
735名無しさん:04/02/19 11:26 ID:lPpbyuJn
関東は未だに去年の放送をしている・・・
736 :04/02/19 12:39 ID:/1G32Wh7
>>733
奈良健康ランドのCMはチンコが見えている?って依頼だったかな。
737ななし:04/02/19 20:09 ID:JT5D/Nmb
質問があります。
もう5〜6年前だと思いますが
肛門科に行って肛門に携帯を突っ込んだら圏外になるか?というのを
石田靖探偵がやったと聞きましたが本当ですか?
738提供:名無しさん:04/02/19 20:14 ID:aTXA3FQ+
玉袋に蛍光塗料塗って、それで判断するっていう発想がすごかった。
ねらいどおり蛍のように光ったので、見えてることが証明されたわけだが。
その落語家、仕事中によく聞くラジオのパーソナリティやってるので、
ついその映像を思い出してしまう。
739 :04/02/19 23:10 ID:9k8ELoNH
>>737
肛門じゃなくてちんぽでしょ?
740 :04/02/20 00:49 ID:0UBZCvVQ
>>739
じゃなくて金玉でしょ?
741  :04/02/20 00:49 ID:0UBZCvVQ
>>739
じゃなくて金玉でしょ?
742 :04/02/20 12:33 ID:m7YgXDlx
kintama-
743ななし:04/02/20 16:20 ID:QXu2ha1i
肛門じゃないんですかぁ。
金玉にどうしたのでしょうか?石田靖探偵の金玉を使ったのですか?
744提供:名無しさん:04/02/20 20:14 ID:ckr7Z2pD
そっち系のネタでは、唐辛子触った手でアソコ触るとヒリヒリするので、
それをコーヒー(だったかな?)で洗うと痛くないって言うネタもあったな。
あれも石田だったかな?板前のおっさんともだえる姿が笑えた。
745 :04/02/20 20:49 ID:h8aapXg8
あれはすごかったよな…
746  :04/02/20 23:30 ID:WmZutTeh
>>743
金玉に携帯を押し付けたら圏外になった。
石田の金玉も依頼者の金玉も両方使ったんじゃなかったかな?

専門家(なんの?)の話によると
金玉のギャザー(シワ)が原因だとか。
747 :04/02/21 00:06 ID:GH+CNWlL
今日は3本ともいいねぇ。あ、実質4本か。
最後のチャイムはずっと俺もなんだろなぁって思ったけど、
あんな落ちかよw
ま、ねぎ坊主にはかなわない
748名無しさん:04/02/21 00:55 ID:sHob41/s
恐るべきねぎ坊主
749_:04/02/21 00:59 ID:8o8wejqw
ねぎ坊主笑ったw
750 :04/02/21 01:48 ID:kjGcT7p/
鼻にほくろのある人はチンチンにもほくろがあるという説を調べてくれという
依頼で道行く人にチンチン見せてもらってるのもあったな
751 :04/02/21 02:00 ID:WI/GWj3R
つか、探偵ナイトスクープってけっこう前録りなんだな。ひと月も前とは知らなんだ。
ネギ、俺食えねーな・・・マジであの匂いは吐く・・・・
あと、あの宝石だけど、あんな道端に落ちてるようなもんなのか?
宝石あんま詳しくないけど。誰かが捨てたんじゃ・・・
752 :04/02/21 02:28 ID:62zXAzUs
宝石、値段がわかるともっと良かったのにね。
753 :04/02/21 04:00 ID:GOZ2DOmI
関東では今週
「レスリングのライバル」「スクワットじじい」「松島の湧き水?」の回ですた。

遅すぎて、ここで内容についての話題を振るのも気が引けます…。
スカイAより遅いのか…?
754 :04/02/21 07:28 ID:cnGPPEi7
>>753
おもしろかったよね
だいぶん前なので記憶も薄れがちだけど
755 :04/02/21 07:51 ID:NtMx+/LI
早くマシューTVと変えてほしい。
こんなに面白い番組が関東では深夜すぎてもったいない。
756 :04/02/21 10:02 ID:4N6Z+YJ1
ねぎ坊主のお母さん萌え。
757 :04/02/21 10:09 ID:XSzQ/hX+
↑見てるトコ同じ奴いたか
3本目は引っ張りすぎだな
758 :04/02/21 15:10 ID:GaeFqW3V
3本目、ラストの偉そうなオッサンは何なんだ?
カルシウム足りてないんだろうか・・・
759*:04/02/21 16:23 ID:qtvWyxz3
チャイムの落ちのおじさんは疲れてたんでしょう。
不法侵入で怒られないかとドキドキしたんで、オチでワロタ。
760 :04/02/21 16:42 ID:lhjkUc7m
でもあのラストは、ホント不法侵入だよね?!
どうせ、ちゃんとアポ取ってたと思うけど。
スタッフとセイキはあの工場からの音って知ってて、アポ取って、って。
だからズカズカ入れたんじゃない?
工場の従業員もなんか仕込みっぽいし。
依頼者がかわいかったから許すが…。
761_:04/02/21 18:23 ID:3oQK8qfH
夜勤の2時頃といえば本当にしんどい時間だぞ。
そんなときにいくらテレビの取材とはいえおもしろ半分にズケズケ入って
こられたらアポとっていたとしても誰でもキレるぞ。
(とっていなかったらなおさら)

もし、アポとって無くてあの行動に出たら本当に最悪。
所によっては工場中はカメラ付き携帯さえ持ち込みさえ禁止しているところ
多いし、無断での撮影だとしたら本当に無神経。

特に工場の中にダッシで入ったりするのは本当に自殺行為。
フォークに轢かれたりクレーンにつっている物にに挟まれたりしたらどうする
つもりやねんと思った。
毎年、大勢の人が実際に死んでるからねぇ…
762 :04/02/21 18:56 ID:f33YaKCu
関東だととんでもない時間にやってるよな。
しかもやったりやらなかったり。
こないだ大阪に行ってリアルタイムで見たナイトスクープに感動した。
おおっ本場、とオモタ。

こんな面白い番組を毎週いい感じの時間帯で見られる関西の方は羨ましいですね。
移住したいくらい。
763 :04/02/21 19:14 ID:TXwWs/8x
今のナイトスクープっておもろいの?
局長が変わってからほとんど見てないなぁ
764 :04/02/21 19:24 ID:VU3HGZ8K
アポ取ってないわけないじゃん・・・テレビをちょっと真に受けすぎ
やらせとか仕込みなんて全然想像せずにテレビを見れたら楽しいだろうな
765_:04/02/21 19:26 ID:g66bkw4n
>>763
では何故このスレにいる?
766 :04/02/21 20:39 ID:qZvgn7Be
この番組だけでも、
「ネタ」以外でのやらせは止めてほしい。
仕込みとかイラネ。
正々堂々と、取材は体当たりで行ってほしい。
767風船だよな、やっぱ:04/02/21 21:29 ID:/utV2M9k
こないだフジテレビのアンビリバボーという番組で
フライングヒューマノイドというのを取り上げてた。
なんか気になって2ちゃんで調べてみたら、
姫路でフライングヒューマノイドを撮影したという人物が
昨年(だったよね?)ナイトスクープにでてきたUFOおじさんだったと言っている。
あの小枝探偵をジャーマンでブン投げたかなんかしたおじさん。
アンビリバボーに出ていたのは武良という変わった名前の人だったけど
ナイトスクープに出ていたのもその人?
768:04/02/21 22:00 ID:dvbOkZHd
オマイラ、2本目のマンマとか3本目のオネータソとか差別せず1本目のバータソにも萌えてやれよ。
769 :04/02/21 22:17 ID:CnIjH/5g
2本目の小三に萌えますた
7705:04/02/21 22:38 ID:trMoavQg
葱坊主かわいい〜
771名無しさん:04/02/21 22:55 ID:RYQ/4vyF
トリビアの種>>ナイトスクープ
772意識不明:04/02/22 02:20 ID:7T0PpWCH
オレの親戚がナイトスクープの視聴率調査の回
に出たことがあるけど、事前にアポがあったらしいよ。
視聴率調査の意味ないがな・・・
773 :04/02/22 06:57 ID:yHUfhO9U
3本目は絶対アポはあるだろうし、
最後に出た工場の人も前もって台詞
を教えられてたと思うよ。
ってか、せいきが入る前にカメラが入ってるんだから許可がないと入れないし、かなり危険。
俺も工場で働いてるんだけどね。
774 :04/02/22 09:35 ID:soV2xE6J

やらせ発覚!

ハイ、ハイ、ハイ、ハイ。
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!、、、、、、、、。
775 :04/02/22 10:11 ID:8Ry+5VkS
>767

根本的に出たがりの人間って居るんだよ。
そういう奴はナイトスクープみたいな番組に限らず、
新聞や雑誌にせっせといろいろなネタみたいなものを送ったり
webでいちびったページを作ってたり
依頼者の名前で検索してみると、そのネタとはまったく関係のないことで
別の番組に出ていたりすることってよくあるよ。

そういう人はえてして躁鬱の躁状態だったりするんだろうと思うけどね
776 :04/02/22 11:58 ID:WthifMuA
>>774
めちゃイケ見てたな。
777 :04/02/22 14:50 ID:soV2xE6J

そ〜言う貴方も見てたのね!

ハイ、ハイ、ハイ、ハイ。
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!、、、、、、、、。
778史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/22 15:41 ID:ljA3XU42
>>773
あれは間違いなく言わせてたね、あのおっさんらもちょっとぎこちなかったし。

しかしこの番組の空気は好きだな。
779名無しさん:04/02/22 16:51 ID:qT6kF3Pi
>>777
それ、やめてくれ!
頭に絵が浮かぶじゃないか!!!
780 :04/02/22 16:58 ID:soV2xE6J
スマソ。

俺も昨日1回見ただけで洗脳されてしまいますた。

ハイ、ハイ、ハイ、ハイ。
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!、、、、、、、、。

貴殿も脳裏に焼き付いてしまって手遅れかもよ、、、。

ハイ、ハイ、ハイ、ハイ。
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!、、、、、、、、。

(しつこい上にスレと関係無いのでコレにて終了を約束しまつ。では最後に!)

ハイ、ハイ、ハイ、ハイ。
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!、、、、、、、、。

終了!
781名無しさん:04/02/22 21:59 ID:SeianctI
3月5日はサッカー中継のため放送なしのようです。
782名無しさん:04/02/22 22:00 ID:SeianctI
3月5日の放送はサッカー中継のためなしのようです。
783_:04/02/22 23:11 ID:yMybchEu
>>752
あれぐらいの縞瑪瑙なら、産地で一袋500円とかで売ってるよ。
小粒の屑石の表面を磨いたもので、たまにひびが入ってたりす
るけど中には結構きれいなのも混ざってる。
1個の値段にすると数十円程度だと思う。
784 :04/02/23 03:41 ID:PNo/N/PK
ナイトスクープにヤラセなんかあるはずかない。
全て「お約束」なんだよw
785 :04/02/23 04:41 ID:uUizSNPs
今までそういう演出とかほとんどやってこなかったからな
ちょっと違和感がある
786名無しさん:04/02/23 21:13 ID:xK8sXN/z
この取材のために事前にアポとって撮影なら>演出

この取材のためにサイレンを鳴らしたのなら>ヤラセ
787_:04/02/24 15:55 ID:6YuUEZ8x
松村と寛平はイラネ
セイキと石田も微妙

なにより、西田敏行の安っぽい涙にうんざり。
788静朝:04/02/24 16:28 ID:cot2Xz1p
静岡朝日テレビは約1か月おくれだが
仮面ライダー
福岡県門司市???
北九州市門司区でしょう。
789 :04/02/24 17:07 ID:BIZoACBO
>>785
>今までそういう演出とかほとんどやってこなかったからな

アンタが気づいてないだけ。
ヤラセと取るか演出と取るかは人それぞれだが。
ロープに振った選手が戻ってくるプロレス見て怒ってたら話にならんだろ。
バラエティも良識の範囲でそういうもんだ。
ショーとして楽しめればいいんだよ。
取材のためにサイレンを鳴らすもよし。
790 :04/02/24 21:21 ID:0fw9pueO
>>787
じゃあ見るな
791_:04/02/25 13:14 ID:4V/ZYxMK
今、近くの公園に、北野誠さんが居たYO
なんかスタッフのひと二人と喋ってた。

近くにゴスペルを練習してるやつらもいた。
ナイトスクープか?
792CM入ります ◆.9MtQ1kPJo :04/02/25 17:28 ID:bWTyzMJK
なぁ〜ぃすくぅ〜ぷ♪
793 :04/02/25 19:16 ID:5Ufme95k
>>791
放送されたらいいね。
794眼帯:04/02/26 11:33 ID:gU+ulZlQ
正直、福井敏雄さんはどうしてるのか、と
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:36 ID:C5sONmEQ
>>794
病気療養中
796ヌぷぬぷ:04/02/26 12:05 ID:+Sn49tbW
>>783
一番の疑問はあんなモノが電柱の側から採掘されたこと(w
やっぱり誰かが捨てたんだろうなぁ。
どっちかって〜と、誰が捨てたかを調べて欲しかった。
ンで、その人にお説教する、と。
「そこら辺にポイポイものを捨てちゃイカン!」
797 :04/02/26 12:59 ID:43wEVbAr
>>796
>一番の疑問はあんなモノが電柱の側から採掘されたこと

いや、それこそ演出だろ。人によってはヤラセと取るかもしれんが。
798 :04/02/26 15:45 ID:umF+6TT9
上岡の頃は宝石?の出所を調べる演出になり、
西田では子供の可愛さを出す演出になると思われ。
799見たい:04/02/26 16:34 ID:i4MxoFLi
明日放送されるコーモン!カモーン!の画像か動画をお願いします。
うちの地方ではまだまだずっと放送されないので。
800名無しさん:04/02/26 19:23 ID:hRALBtWM
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):22.0%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):21.9%:『魔球を生む男!?』 『謎のカラオケ機』 『オレはバツグンだ!』
02月20日(金):19.3%:『アタシを島に連れてって!』 『解決してください!』 『謎のキンコンカンコン』
02月27日(金):**.*%:『コーモン! カモーン!』 『爆笑! 地獄のパラダイス』 『オバチャンは何点?』
801無理:04/02/26 19:24 ID:XViMOVgm
「自分の肛門を直接見ることができるか?」って一体。
802 :04/02/26 20:52 ID:D75QKZe4
パラダイスキター
803名無しさん:04/02/26 22:58 ID:hRALBtWM
≪2月27日放送≫
●『コーモン!カモーン!』
【探偵】石田靖

●『爆笑! 地獄のパラダイス』
【探偵】桂小枝

●『オバチャンは何点?』
【探偵】北野誠

≪3月5日放送≫
※サッカー中継のため放送なし
804 :04/02/27 18:55 ID:0SnaAnYw
先週のびでお今見ようとしたらリーダーがしゃべってたヽ(`д´)ノ

誰か2本目と3本目の内容教えて、このとうりm(_ _)m
805カモーン:04/02/27 23:30 ID:k5Pjlub+
石田靖の画像ください、おねがいします。
806名無し:04/02/27 23:38 ID:fJF4/Ios
ホモ映像、萌
807 :04/02/27 23:39 ID:IhG5Jk2v
パラダイス、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
808_:04/02/27 23:40 ID:7wGX9tBN
伝説がまたひとつ生まれた。
809 :04/02/27 23:47 ID:yMhE6V1e
ああ、これでランキングか3年ぶりに変わった
1位 ジミー大西の遺作、ドブ貝を食べたい!
2位 マネキンがわかる女
今までの3位 カクレンジャーに会いたい!に代わって今日の肛門がランキーーーーン!
810 :04/02/27 23:50 ID:IhG5Jk2v
今回のパラダイス、おもんなかった。
811 :04/02/28 00:02 ID:XKTc9fn0
>>809
爆発タマゴは?
812 :04/02/28 00:06 ID:hCtxlNou
813:04/02/28 00:44 ID:/1Hbd03F
うむ・・・・(・○・)

  コーモンはぶち面白かったw

  コダマライダーの次にワロタ
814  :04/02/28 00:52 ID:j054w7zu
名古屋は今日ねぎ坊主でしたよ。
3本ともイマイチでした。。。
815史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/28 01:13 ID:J2EsAL1b
ねぎ坊主のこぼしたネギを普通に拾って食べる北野はなんとなく尊敬するな。
ああいう事できるおっさんは珍しい。

あとギャルだけど凄く大人しくて素直そうな森山さん?に萌えた。
816 :04/02/28 01:30 ID:G4FFyxOO
しかし
TV局で肛門ビデオの編集をしてるのが女性だったら
すごい数の菊と棒と玉を見たことになるな
817  :04/02/28 01:35 ID:146T/CC+
この番組、一応アポとってるんだよね?
だとしたら、今日の神戸製鋼は
肛門を見るには体が柔らかくないと=>酢=>タマノイ=>神戸製鋼スポンサー
そうだ、神戸製鋼に出演依頼しなきゃってことになるのかなあ。
818 :04/02/28 02:04 ID:/2K2Sp/5
>805
同性愛のところにたくさんあったで。
私はビデオごと保存w
819名無しさん:04/02/28 04:53 ID:QJDNPobB
肛門は歴史に残るな
820 :04/02/28 10:13 ID:XPadmoG3
肛門最高ーー!腹抱えてワラタ
821名無し:04/02/28 10:26 ID:FpGfX6kj
みんなあの後、自分でやった?
822.:04/02/28 11:05 ID:71hZDQWV
肛門のやつアポとったのって、チームの広報担当にお願いしてたじゃないか。
あれはアポではないの?
823 :04/02/28 11:11 ID:wSM0zqxt
>>821
実はすでに自分では見れないことを知っていた
824名無しさん:04/02/28 14:41 ID:jFIT24LT
≪2月27日放送≫
●『コーモン!カモーン!』
【探偵】石田靖

●『爆笑! 地獄のパラダイス』
【探偵】桂小枝

●『オバチャンは何点?』
【探偵】北野誠

≪3月5日放送≫
※サッカー中継のため放送なし

≪3月12日放送≫
●幻の魚をサバけ!

●爆笑!松村邦洋小ネタ集

●(不明)
825 :04/02/28 15:05 ID:NjYjO5QN
やっとバカ・スタッフもお涙頂戴路線では世間での評価が低いことに気付いてくれたか。
もとの路線に戻らないように祈る。
826  :04/02/28 15:25 ID:pQvOJTW4
雑技団の人ならできるね。
827:04/02/28 15:30 ID:EnL1qRpP
女性ならできると思う。>コーモン・カモーン!
ジャマになるものが無いから。
・・・と思ってやってみたけど、身体が柔らかいほうの私でも
チラっとしか見えなかった。他人の協力があれば可能だと思う。
828_:04/02/28 15:34 ID:ZV5Cg+7e
想像してわロタ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:39 ID:dhi0RHEH
>>827
撮影してうpしろ
830827:04/02/28 15:43 ID:EnL1qRpP
>829
10代の若くて瑞々しいコーモンならまだしも、
私はもう23のオバチャンなので勘弁してください。
(そういう問題か?w)
831名無しさん:04/02/28 17:19 ID:89WUiVDs
>>830
23はおばちゃんじゃないよ。
832名無しさん:04/02/28 18:59 ID:v6KynELE
パラダイスのオッサンは以前に他の番組で見た記憶が有る
やっぱ後追いネタはイマイチやな〜ナイトスクープは魁でなきゃ!
833   :04/02/28 20:39 ID:aYuG74ju
もっと盛り上がってるかと思ったけど静かだね。
いくら関西とはいえ、あれは家族団らんでは見られないでしょうw
視聴率どう出るのか、楽しみなようなヤバイようなw
834名無し:04/02/28 22:00 ID:II4XIXpk
石田靖の横向きの画像キボーン
835史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/28 22:16 ID:J2EsAL1b
>>825
ああいう系の番組好きな人なら、お涙系の話も見てくれると思っていたのだが
世間では評判悪いのか。。
836 :04/02/28 23:26 ID:J6R+qAqE
>>833
俺んちは母が声あげて大笑いしてたが・・・
俺モナー。
837 :04/02/28 23:57 ID:dJt27PHy
ここのスレは実況での盛り上がりに関係なくいつもマタ〜リしてるね。
ナイトスクープは実況であーだこーだ言って盛り上がればOK、
本スレで後から語るほどでもないって人が多いのかな。
838 :04/02/29 01:53 ID:OsFPe3DD
839名無しさん:04/02/29 04:05 ID:Ymp4EEb4
実況はアンチの一言で嫌になるから行かないな
840 :04/02/29 11:15 ID:TywRfPVM
「肛門」の弱点をしいて挙げたら、2名から同じ依頼が来て
たのにどちらの依頼者も登場しなかったこと。
やはり恥ずかしかったのか。
以前からこういう依頼は依頼者が恥も外聞もなくトライして
こそ、という所はある。
841 :04/02/29 15:19 ID:+XFU7qEo
>>838
女を見る目ないですね フッ・・・
842尻の穴子:04/02/29 21:40 ID:i+YjKhkJ
肛門動画ください。きれいなやつを。
843ウィー:04/02/29 21:53 ID:51kEJQan
ナイトスクープに感動はイラン
特に立原のくさいヤツ、寒いだけ
844_:04/03/01 01:14 ID:jblFF5uf
関東は今週何をやってましたか?
845 :04/03/01 01:23 ID:BBOv0xBS
愛知でもナイトスクープしてるのでしょうか?教えてください・・・
846 :04/03/01 01:25 ID:BBOv0xBS
解決シマスタ
847 :04/03/01 16:58 ID:p1ZhuU0N
>>860
やっぱ「そういう問題」と思われ
848 :04/03/01 16:59 ID:p1ZhuU0N
>>830だった
849 :04/03/01 17:19 ID:0pe/h5ZS
あれ見ながら多田野と真剣10代しゃぶり場を思い出した俺は
2ちゃん中毒だなと思って激しく鬱鬱鬱鬱鬱
850名無しさん:04/03/02 14:11 ID:aSiCiblt
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):22.0%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):21.9%:『魔球を生む男!?』 『謎のカラオケ機』 『オレはバツグンだ!』
02月20日(金):19.3%:『アタシを島に連れてって!』 『解決してください!』 『謎のキンコンカンコン』
02月27日(金):21.4%:『コーモン! カモーン!』 『爆笑! 地獄のパラダイス』 『オバチャンは何点?』
03月12日(金):**.*%:『幻の魚をサバケ!』 『爆笑!松村小ネタ集』 『女は北へ向かった』
851名無しさん:04/03/02 14:13 ID:aSiCiblt
≪3月12日放送≫
●『幻の魚をサバケ!』
【探偵】北野誠

●『爆笑!松村小ネタ集』
【探偵】松村邦洋

●『女は北へ向かった』
【探偵】長原成樹
852 :04/03/03 02:19 ID:jRMaK1AO
ここでよく出てるサブタイトルって、どこに載ってるやつなの?
テレビのラテ欄ではないよね・・?
853匿名さん:04/03/03 02:38 ID:T4S/INwL
>>845 金曜日深夜めーてれでやってるよ。「女子アナの穴」とかいうく×番組の後に
854 :04/03/03 04:17 ID:5YKSSL+r
神戸製鋼RFC公式サイト
ttp://www.kobesteelrfc.com/
ttp://www.kobesteelrfc.com/clubhouse/info/index.html
2004.2.23
関西の人気TV番組「探偵!ナイトスクープ」に吉田選手、野澤選手、石井選手が出演します。
調査の内容は、人間は自分の目で直接、自分のお尻の“その部分”を見ることができるのか、
調べて欲しいというもの。この依頼に石田探偵が、体の柔らかさに自信のある人を探しだし、
あること(?)を調べます。石田探偵が辿り着いたのは、コベルコスティーラーズの“柔らかい体”代表、
吉田選手、野澤選手、石井選手。3人の選手が挑戦したあることとは?

凄ぇぜ、神戸製鋼。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:19 ID:of4qin3t
コーモン カモーンで○○ホテルサイコー!
って適当に宣伝してたの
はじめは寒かったがあとから思い返せば返すほど笑えて来る
856名無し:04/03/04 14:31 ID:qlqlTfUZ
今日関東では探偵ナイトスクープがある日!見なきゃ!!
857名無しさん:04/03/04 14:37 ID:Uhpjv4yU
>>856
来週もあります。
858名無しぃ:04/03/04 15:51 ID:Xl995XH9
まさか今週放送ないんじゃ・・・。
ナイトスクープの方が需要高いのに・・・。
859T:04/03/04 17:07 ID:FvKaxNnf
関東地区のみなさんへ
3月のナイトスクープの放送は
3月4、11、18、25日の計4回放送予定。
テレ朝なので放送するか、わかりませんが?
860 :04/03/04 20:09 ID:DJD3hh/q
>>854
神戸製鋼
大人だな
861名無しさん:04/03/04 23:37 ID:6T3pzzOC
山形の「〜でした」、トリビアでやってたぞ。
862 :04/03/05 11:22 ID:RiiJ60Or
>>859
18日、25日は休み
863静岡朝日はひと月遅れ:04/03/05 17:03 ID:8Wwop+r8
岡部まりが依頼文を読んでいるときに、ちょっと気になるのだが、
話の途中の変なところで「ハイ!」と言うことがある。例ー
「魔球を生む男」探偵局の皆さん今晩は。ハイ、いつも楽しくー略ー
野球少年でした。ハイ、しかしー
という具合。
どうも不自然に聞こえ、おそらく原稿にはなくて癖で言ってるのだと思うのだが。
864 :04/03/05 17:06 ID:P0iSQMrn
>>863
おかしくないよ。会話の返事。
ラジオDJも同じ。
865静岡朝日はひと月遅れ:04/03/05 17:19 ID:8Wwop+r8
明らかに返事ではなく原稿読みの途中。
おかしいかおかしくないか個人の感じ方にもよるだろうが。
866 :04/03/05 17:33 ID:RiiJ60Or
SATVは来週から1週遅れになるよ
867 :04/03/05 17:38 ID:ww80g2cD
【ウホッ】探偵!ナイトスクープ【自分で肛門を見る】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1078408435
868 :04/03/05 17:58 ID:A/pXb2JT
>>863
そういう人いるよな。
自分の言ってる事に自信がない人が使うなんて言う人もいる。
岡部さん攻撃してる訳じゃないからあしからず。
気にしてなかったので、今思い出せないし。
869ななし:04/03/05 23:56 ID:XSp0WpUF
名古屋なんだけど。
今日やんねーの?
なんだよサッカーって?
ナイトスクープのが重要だろが。
アホかメーテレ!
今日の分はいつやるの?


870 :04/03/06 00:40 ID:Y6zspAAY
スカイAは何日遅れなんですか
871  :04/03/06 00:57 ID:UmS2Iicp
今夜はないでABCその他
872n:04/03/06 02:50 ID:evuj422p
今日は関西でも放送なかったんですか?
873いしだ:04/03/06 03:42 ID:JoHpdFZ1
今日はサッカーやってたから関西もやってなかったよ。
新聞見てないから詳しくは知らんけど…
サッカーうざいよ。
874 :04/03/06 08:27 ID:snSgyn+h
肛門って関東ではこれから?
875 :04/03/06 08:30 ID:ft+JfeBL
平山相太が活躍したのか
876 :04/03/06 10:25 ID:i/0tTZKn
サッカー (゚听)イラネ
877 :04/03/06 10:53 ID:0rb1hBOV
>>863

読んでいる内容に対して西田局長が「ハイ」と相づち
を打つからそれへの相づちで「ハイ」と言ってるんでしょ。
局長が黙って聞いていれば「ハイ」と言わないと思う。
878 :04/03/06 22:05 ID:OiB/b7K5
何で関東では扱いがこんなにひどいんですか?
この扱いのひどさは異常だと思うんですが
879名無しさん:04/03/07 00:07 ID:4kiLpB8Z
>>878
そうです。異常です。
880名無しさん:04/03/07 10:56 ID:GBLFXBhc
>>869
おれも名古屋だけど、来週やる。
881 :04/03/07 16:08 ID:HZ3a03TF
>>878
間違ってテレ朝制作の番組より視聴率とってしまったら示しがつかないから
882 :04/03/07 23:14 ID:h4QH3XvJ
どんなに遅れてもどんなに変な時間帯で放送してもいいから
訳の分からん番組で潰すのだけはやめてほしい…
こんなささいな願いすらキチガイテロ朝には届かないんだろうな
883 :04/03/08 11:34 ID:z4ywEhac
ABCってビフォーアフターとか割と面白いコンテンツ輩出してんだけどな。
テレ朝より、バラエティー班は有能だろ。
884 :04/03/08 12:09 ID:LNHZ0jSm
関東では特に見たいものがないときはフジか日テレがついているが、
関西ではABCかMBSが標準状態になっている。
885:04/03/08 12:58 ID:N7bfo65O
>>884
そういうときは俺はNHK見るようにしてるよ
886:04/03/08 16:31 ID:RR8bNk9I
TVKやサンテレビをイニシャル状態にしているマニアもいると思われ。
887  :04/03/08 22:13 ID:2gtKFbH3
>>878
東京キー局がパクリまくってるのがばれるから
888  :04/03/08 23:47 ID:/9xyJ5iI
テレ朝は本当はABCの番組放送したくないんだよ。

自社の力の無さが浮き彫りになるからさ・・・。
889 :04/03/09 02:01 ID:DE6ijgzi
ビフォーアフターって長編コント番組だよね?
890 :04/03/09 11:43 ID:OZ1ECao+
ABC制作だとやっぱり「必殺」かなあ。
891 :04/03/09 11:49 ID:QUo7ws9b
うちの地元の放送局ではナイトスクープの後にタモリ倶楽部を放送してる
最強のラインナップだ!!!
ナイトスクープのない週はつまらんわ〜
892  :04/03/12 04:56 ID:k1sTgd1p
ひょっとしたら洞察力のあるひとは気付いていたかもしれないけれど…
もしかしてキダタローさんってヅラですか?
間違ってたらゴメンナサイ
893 :04/03/12 05:41 ID:Uc5GszlL
>>892
づづづ、ヅラちゃうわ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 06:46 ID:OrYwJbKF
>>892
ヅラじゃないよ。









あれは帽子。
895 :04/03/12 19:10 ID:+AwCq3NW
>>892
そう 帽子

そして 西田局長は”白い巨塔”で これだ!! とひらめくのだな
896 :04/03/12 21:19 ID:KgMranET
やっと肛門ショックから立ち直れた女子です
897 :04/03/12 23:18 ID:IpCzyVs7
3本目おもしろくなさそうなヨカーン
898  :04/03/12 23:23 ID:Yjr3Uoo/
づらたろー
899山形県民:04/03/12 23:54 ID:oCazF8iD
>>891
山形か!?
「ナイトスクープ」と「タモリ倶楽部」両方リアルタイムで
放送しているのは山形だけ。   
900 :04/03/13 00:28 ID:oPSC1FeS
新潟では「じょんじょろ」っていう名前で売ってる魚だな。
901 :04/03/13 00:33 ID:SpQPH8Bm
>899
長野県民です。PM11:15からナイトスクープ、AM0:10からタモリ倶楽部です。
ナイトスクープは週遅れではないけど、タモリ倶楽部は週遅れのようです。
ちなみにタモリ倶楽部はたき火でバームクーヘン作ってます。
902 :04/03/13 01:10 ID:46WqW08D
@東京。昨夜の放送で「母モテモテ15人」見ました。
なんか、見終わった後なんか胸糞悪い…と思ったのナイトスクープでは
初めてだったな。大した事じゃないんだけど…なんでだろ?
そういや前レスでむかついたっていってる方もいたよなあ。

確かに先週バームクーヘン作ってたな。
蛇足ですが、去年まで長野に住んでたのですが、長野に住み始めて
初めてこの番組の存在知りましたよ。
長野にすんでなかったらこの番組知らなかっただろうなあ…
903名無しさん:04/03/13 01:19 ID:CPFS7ghS
名古屋だけど、今週は三本とも面白かったです。
904 :04/03/13 02:35 ID:OMDwDWjV
名古屋はどのネタだったの?
905  :04/03/13 03:07 ID:KgzYQT70

 こんやの 松村の「小ネタ集」・・・
ネタ1本をやらせても、「オチ無し」で終わる事の多いヤツには、ピッタリかも・・・。
今後は松村は、「小ネタ」専門の担当にしたらイカガでしょう〜??
906 :04/03/13 03:16 ID:q/+wUo3b
あの、関東の人間もこのスレ見てるので、
「東京の番組は関西のパクリ」とか「テレ朝よりABCの方が」とかは控えてください。
あまりいい気分はしません。

テレ朝での扱いが酷いのは、ABCの番組を入れる枠が足りないから。
ABCがナイトスクープよりも別の「全国ネットを意識した」番組の方をプッシュしてくるので、
どうしても限られた枠の中で優先順位が低くなるから。

ナイトスクープは「関西ならではの番組」という自負があるので、
全国ネット化で独自カラーが薄められると困る、という
「ABC側の」事情(プライド)もあるのです。
907 :04/03/13 03:59 ID:6+CpVa3V
>>906
はあ???なんでそんな事で気分悪なんの?
業界の人?
なんでわざわざ関東の人気わるくするかな?
みたいな事考えてレスする必要があるの?
908 :04/03/13 04:12 ID:fvWyTLtw
何様ですか?>906
909906:04/03/13 04:55 ID:q/+wUo3b
すいません。言葉が足りませんでした。
初めの3行とそれ以降は別の話です。

関東のファンでここに来ている人もいるので、
「東京叩き」はしないで、という話と、

テレ朝出入りしているので、知人の社員から聞いた話の2本立てでした…。
「熱烈なファンが多いのは分かってるんだけど、
前述のような事情でなかなか…」と言っていたので。
910 :04/03/13 05:45 ID:6+CpVa3V
俺は初めの3行だけに対しての意見です
そもそもこのスレで東京叩きをする理由がない
百歩譲って叩いたとしても東京のテレビ局に対してでしょ
あなたのような人は気分悪するか知らんけども
いちいち関東の人にどうのこうの考えろと?控えろと?そんなあほな・・
実際ぱくってるん何回もみたことあるしなあ・・

で、話は変わって
>全国ネット化で独自カラーが薄められると困る、という
 「ABC側の」事情(プライド)もあるのです。

これはまじな話なんですかね?
その割りに結構全国に流れとうと思うけど矛盾しとるな
911 :04/03/13 11:17 ID:wiIBAwMk
>>906
つーか過去ログをきちんと読めば、
テレ朝を叩いてるのは関西の人間だけではなく、
むしろまともに放映してもらえない、関東の人間の方も多いわけだが。

だいたい
>「東京の番組は関西のパクリ」とか「テレ朝よりABCの方が」
は前者は一度や二度のことではない事実であるし、
後者はただの感想だろ?感想すら書くなってことか?
あんたのレスの方が余程気を悪くするよ。
912 :04/03/13 11:28 ID:31YNHuQr
>>906
それが本当だったらけつの穴が小さいね、ヴァカじゃないの
913 :04/03/13 14:13 ID:NPzaTK8n
昨日名古屋で肛門でした!!!
でらおもろかった!!!
早速やってみたけど、やっぱ無理だった。
体柔らかいのになぁ〜。
でも悔しいから鏡で肛門見てみた。
そしたら…ガクガクブルブル
914 :04/03/13 15:47 ID:7CkgAZc0
ナイトスクープはじめてみたときはカルチャーショックだったよマジで。
あんな番組東京じゃ間違いなく作れないだろ。
関西人って普通にあんなノリなの?
915 :04/03/13 16:27 ID:smLiUwQk
ナイトスクープって全国ネットじゃないのか?
釣りのレベル低すぎ…
916s:04/03/13 16:52 ID:ta/kmVD1
関西発って意味だろ。
関東じゃないがしろにされてるし。
917静朝:04/03/13 17:01 ID:9Lh/9jS6
小松のパラダイス、ハ二べ道場とかいってたけど、
小松市にある観光地として、ハ二べ岩窟院というのがある。ガイドブックにも載っているし、
JR時刻表にも小松バスの路線として小松駅ーハ二べ前が乗っている。
同じ仏教系の施設らしいがこれと何か関係あるのか。
918  :04/03/13 21:10 ID:hXnhIDHp
>>917
たぶん、そこに行ったんだと思う。
でも、あの番組を見る限りは「仏教系の施設」というよりは「パラダイス」のような。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sight/log/hanibe.html
919 :04/03/13 21:34 ID:QOW0L/YM
昨日は3本とも面白くなかったシュン
920ナゴヤ人:04/03/13 21:36 ID:sqdpHjtg
今日のNHKのど自慢チャンピオン大会に
ちょい前にやったネタの、高校中退してラーメン屋継いだ女子高生が出てた。
青春メッセージにも出てたみたいだし、単なる出たがりなんだな、コイツ。
ナイトスクープ見て、泣いてしまった俺の涙を帰せ!

ま、歌は上手でした。
921エンタ:04/03/13 21:38 ID:kWvQRCrF
922あぼーん:あぼーん
あぼーん
923 :04/03/14 15:06 ID:QPA0X0kI
風呂に入ってたロンゲの外人銭金SPに出てなかった?
924 :04/03/14 17:29 ID:vLfNjCkj
話題騒然の「コーモン」ネタは、「ドカチン音頭」&「史上最強!?の依頼者(女)」に次ぐ
、今後2度と放送できそうにないヤバイネタだろうな。
925_:04/03/14 23:35 ID:UqoWjgqz
>>924
総集編でやらないかな?私的には、ここ3,4年のネタの中ではあれが一番。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:18 ID:UPbFXozM
北海道の網走さすらい旅情女ひとり旅?
あのシュチュエーションはコミックのじみへんぽいけど
レポーターは越前屋俵太ならきっとオモロイかもな・・
927 :04/03/15 17:24 ID:1gMbvjFU
仕事場にナイトスクープキター

地味なネタやったけど放送されるんかな・・・
探偵はコエピョン
928 :04/03/15 23:09 ID:WwFJqF4K
>>927
怒らないからどんな内容か言ってごらん。
929 :04/03/16 10:42 ID:OrBu38PS
>>928
こわいよ〜



イライシャハガイジン
930イライシャ・ウッド:04/03/16 13:15 ID:/TC2UM4Z
なにか?
931 :04/03/16 16:10 ID:ItxLxzWb
>>920
何うたったひと?
932 :04/03/16 16:34 ID:OrBu38PS
ナーイトスクープ♪
933 :04/03/17 17:21 ID:MfZNY4XP
>>859
3/18関東放送なし
2:42 映画 ことの終わり
934 :04/03/18 16:46 ID:IPf6TsMv
>>892
だいぶ昔、ナイトスクープで調査してたよ。キダタローはヅラですか?って依頼で。
935名無しさん:04/03/18 17:24 ID:3o9Beu/l
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):22.0%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):21.9%:『魔球を生む男!?』 『謎のカラオケ機』 『オレはバツグンだ!』
02月20日(金):19.3%:『アタシを島に連れてって!』 『解決してください!』 『謎のキンコンカンコン』
02月27日(金):21.4%:『コーモン! カモーン!』 『爆笑! 地獄のパラダイス』 『オバチャンは何点?』
03月12日(金):19.9%:『幻の魚をサバケ!』 『爆笑!松村小ネタ集』 『女は北へ向かった』
03月19日(金):**.*%:『大きなパンの夢』 『奇跡!お湯の輪』 『恐怖の実験』
936 :04/03/18 17:28 ID:V4UaV+IJ
なんで映画でナイトスクープを潰す必要があるのか分からん…
テロ朝って一体
937 :04/03/18 17:35 ID:zmVv3rZB
938 :04/03/18 21:46 ID:us95aWxk
>>863-865 >>868 >>877
ハイィ〜ハイ。(それは小枝)

確かにお手紙への相づちだけではない様子。はい。
うまくタイミングが合うと探偵どもの入れる
チャチャを制することができます。はい。

あら局長、もう泣いてるんですか?
939名無しさん:04/03/19 06:59 ID:Oi+AKCDO
23:15 探偵!ナイトスクープ
▽驚異!林教授が巨大なアレを料理
▽場内悲鳴美人女子高校生がウン○を…する
[司]西田敏行 [司]岡部まり [ゲ]桑名正博 [出]北野誠 [出]桂小枝 
[出]立原啓裕 [出]長原成樹 [出]石田靖 [出]間寛平 [出]松村邦洋 
940 :04/03/19 14:19 ID:Fl7wePQ1
▽場内悲鳴美人女子高校生がウン○を…する

・・・気になるw
現役プロ選手の肛門実験を放送したんだから、今回も(ry
ただ、美人って表現に一抹の不安を感じるが。
941:04/03/19 14:58 ID:CD9zKJKb
今日おもしろそうだw
料理ネタも好きなんだよなー
942 :04/03/19 18:42 ID:GeIjwTW/
>>940
その女子高生のウンチのやつテレビ誌でやること分かったけど
たいしたことないよ。ウンチをするんじゃなく作るんだし。
943 :04/03/19 20:24 ID:5dexObPD
関東は来週3月25日も放送なし
02:42
映画「スーパーマン」 
944 :04/03/19 20:37 ID:9k8ELoNH
林先生ネタは例外なく外れ無しだよね。
945 :04/03/19 21:13 ID:BOepiz8e
林センセキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
946 :04/03/19 22:13 ID:ilJ6Qc4X
女子高生のスカトロプレイ、楽しみだな。
947 :04/03/19 23:24 ID:kJQS8J3i
始まった♪始まった♪
948 :04/03/19 23:58 ID:NUsF0O0B
ウンコ!!!!!
949名無しさん:04/03/20 00:01 ID:7DvMtyqe
うんこと読んで恥ずかしくなる年じゃないだろ>岡部
950 :04/03/20 00:01 ID:pBgq0Oys
この娘かわいいな!
あんまウンコとか言ってほしくない。
951 :04/03/20 00:09 ID:y+ipwTLL
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
952 :04/03/20 00:10 ID:GhQScD6t
3本目
グロすぎ
953 :04/03/20 00:13 ID:zitxvELp
    ,,-‐''""''ー--
 .|""       . ||  
  | う   こ  .|| 
:: |   ん     .||
::::::|     ,ノ""""||
::::::| ,/"""   人 .||
  ""    (__)/ )
      (____./ /||  人 
ウンコー>∩(・∀/ /   (__)  
     \   ( と) (__)
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n <このスレは乳速うんこ同盟がいただいたぜ!!!
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | ウンコー  /ヽ ヽ_//
954名無しさん:04/03/20 00:14 ID:rkOrJ7vI
ちょっと気持ち悪かった
955名無しさん:04/03/20 00:15 ID:67r5rQv2
>>873
そうか…それで今アド街ック天国やってるのか。>SATV
956sage:04/03/20 00:18 ID:1mpvihNW
静岡では放送時間変更?
「アド街」やってるんだけど。
まさか、見れなくなることないよね・・・。
957 :04/03/20 00:32 ID:ZLN5qq+q
958-:04/03/20 00:40 ID:XMe+u8sx
>ウン○を…する

「うんこを制作する」だったのね。
もっとリアルな物を想像してたんだが。
うんこ消化不良っぽくて気持ち悪ー。ん?ある意味リアルか・・
959史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/03/20 00:43 ID:UX3d+obk
ああいううんこを平気で言える女はやっぱDQNだな。
俺は母親と同じめがねっこが出てくると思ったがやはりDQN女が登場。

でも探偵無いとに出てくるDQN女は外見と違って親しみがある。

それより「恋につかれた女は北へいく」は、おもいっきりやらせだろ。
あの害国刃女もタレントっぽい

あと「外国人は厚い風呂に入ったときに何と言うか」
貧乏銭金に出てきた長髪金髪のおっさんが出てきたのには笑った。
960 :04/03/20 00:45 ID:ZLN5qq+q
>>959は、有名なキチガイ荒らしで、http://info.2ch.net/before.htmlの
「おやくそく」にある「頭のおかしな人」です。
関わると面倒なことになります。放置してください。
彼のことを詳しく知りたいのなら、以下のスレへどうぞ。

「史上最強のマンコ◆3jSEXDYw/wを生暖かく見守るスレ」
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1069324431/
961 :04/03/20 01:16 ID:zGlcVIrw
普通に見て、
うんこの女の子はかわいいと思ったな。
もっと色々恥ずかしい言葉をいわせたい。
962 :04/03/20 01:38 ID:pBgq0Oys
↑十分かわいかったけどそばかす無かったら普通にクラスでも1,2位争うよな
963名無しさん:04/03/20 01:58 ID:/SInubM5
>>962
そばかすってそんなに重要な要素か?
俺は適当にニキビとかあっても気にならないけどな。
反対にツルッツルの肌の女は苦手。
964 :04/03/20 02:50 ID:4l1A/eC6
寧ろソバカスフェチです。
965 :04/03/20 03:51 ID:QXu2ha1i
「探偵!花の三人衆IN沖縄」という番組の石田靖の動画をください。
よろしくおねがいします。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:48 ID:qbbZbkRT
ウンコ娘、目がTAWARAなのでキモい。
967 :04/03/20 07:59 ID:BR0Cv7fs
カーンサンが出てた
968 :04/03/20 08:50 ID:TIQhJdlU
木村怜萌え
969名無しさん:04/03/20 09:51 ID:RDDwrUa6
あのウンコは正視できなかった。
吐きそうになりますた。
970:04/03/20 10:19 ID:U/1EBnvt
女の子って「きたなーい」て言う割に、
もっと汚いものを口にくわえたりしますよ。
971 :04/03/20 11:05 ID:gZsxjc3Z

それってチ○ポだろ
女は何だかんだ言っても
チン○を欲しがるからな
972:04/03/20 11:11 ID:U/1EBnvt
ちんぽーん!
973.:04/03/20 15:21 ID:cIkppP5h
俺は、うんこの映像は直視できたが
魚の胆汁の方がキモくて見れなかった。
974村上ビュツカン23226人目のお客様:04/03/20 23:11 ID:vZF8zdB8
話題になっているうんこの作り方を教えてください
それを見逃しましたから
975 :04/03/21 20:35 ID:gxyPFsiW
http://www.kbc.co.jp/tv/newprogram_spring2004/new_program.html
福岡、ネット打ち切り決定でつ。
976 :04/03/21 21:14 ID:VF1n6kHp
>>949
まりちゃんは永遠の少女ですが何か?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:17 ID:ODA9/ifG
マリちゃんは、手かざし教(崇教真光)の信者らしいね。
978名無しさん:04/03/23 09:56 ID:oMRyV4VD
≪3月26日放送≫
●選りすぐり!!爆笑ネタ&感動の総集編!!
・ピンクのブツブツ怖ーい!
・天才!競艇BOY登場
・炎の親子プロレス!
・小枝の爆笑小ネタ集!

≪4月2日放送≫
●うーん!いい香り?
【探偵】北野誠

●あの肉で最高のカマボコを!
【探偵】立原啓裕

●ニホンジンワカラナイ
【探偵】桂小枝
979名無しさん:04/03/23 10:02 ID:oMRyV4VD
01月09日(金):16.9%:『夢の美術館はいずこ?』 『薪を割れ!』 『母はモテモテ15人!』
01月16日(金):19.5%:『ゴキブリを知らない女』 『孫は何を見ているのか!?』 『“はひふへほ”大調査』
01月23日(金):19.6%:『夢にまでみた「ありがとう」』 『踊る大沖縄県民!?』 『お姫様になりたい!』
01月30日(金):21.5%:『嫁か?西郷か!?…楽しい夫婦旅行』 『運命の出会い!?のハズ』 『お前は助けてやらん!』
02月06日(金):22.0%:『ケンカでカチ割りたい!』 『動物の足ピョコン!?』 『人形は動いているか?』
02月13日(金):21.9%:『魔球を生む男!?』 『謎のカラオケ機』 『オレはバツグンだ!』
02月20日(金):19.3%:『アタシを島に連れてって!』 『解決してください!』 『謎のキンコンカンコン』
02月27日(金):21.4%:『コーモン! カモーン!』 『爆笑! 地獄のパラダイス』 『オバチャンは何点?』
03月12日(金):19.9%:『幻の魚をサバケ!』 『爆笑!松村小ネタ集』 『女は北へ向かった』
03月19日(金):20.1%:『大きなパンの夢』 『奇跡!お湯の輪』 『恐怖の実験』
03月26日(金):**.*%:【選りすぐり!!爆笑ネタ&感動の総集編!!】
04月02日(金):**.*%:『うーん!いい香り?』 『あの肉で最高のカマボコを!』 『ニホンジンワカラナイ』
980 
競艇のお子のやつ、好きだ。