探偵ナイトスクープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今夜は林先生が登場!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:25
このような、番組は大阪でしか作れない。
最高に面白いし、感動する。
週間の視聴率トップも何回もとっている。
3クーベルタン男爵さん:2000/10/27(金) 16:38
今日の朝日新聞のテレビ欄によると
今日は総集編らしい。
総集編の内容は、箕面の謎の生き物,
奈良健康ランドのCMのやつがあるらしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:23
はじまったね・・・
あぁ〜眠たい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:25
関東は来週だ
6(株)如月興業:2000/10/27(金) 23:27
うらやましいなあ、関西の人は・・・。テレ朝の処遇の悪さにはただただ
怒りを覚えるが。いいな〜林先生の最新の奴が見れて・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:28
しばらく見てなかったから総集編おもしろい〜
紙切り師匠さいこー。でも石田は嫌い。
8名無しさん:2000/10/27(金) 23:38
名古屋テレビでは、きょう(10/27)深夜11:59〜。
内容は、
・夢のようなダイビング
・恐怖のオニダさん
          たぶん 1週遅れですね、名古屋は。
9クーベルタン男爵さん:2000/10/27(金) 23:46
あの缶詰だ。スウェーデンのシュールストレミングとかいう奴ね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:47
岡部まり萌え〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:54
金玉って健康ランドのやつか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:55
昔、「天才少年探偵」とかいう子供かミゼットかわからんのが1回でましたよね

彼氏の近況きぼーん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:56
涙でるほどわろーた。>缶詰
14クーベルタン男爵さん:2000/10/27(金) 23:58
かも鍋
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 23:59
小枝萌え〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:01
利夫萌え〜
17クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 00:01
今、釣りしてる女の人、萌え〜。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:03
しかしこの手品は・・・
痛いのを通り過ぎてる・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:17
わらびもちの女、萌え〜。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:34
メロディー電報の女、萌え〜。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:36
なんか,女が出てくるたびに質が下がってるな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:44
やっぱり,松村がいないと面白いね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:22
東京では今、ジンベイザメと泳ぐのやってるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:26
この番組、そんなにおもろいか?
小枝の言動、相変わらず寒い・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:34
そんなにウマイまんじゅうなのか…
食ってみたい。
26d??????????H:2000/10/28(土) 03:35
北野誠のスーツなんとかしてほしいな。
あいつにネクタイは似合わないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:40
今、栗饅頭窓から捨てやがった。めっちゃ腹立った。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:42
嫁と子供も来てたとは読めんかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:47
栗饅頭はなかなかおもしろかった。
松村登場。期待はしない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:51
あの栗饅頭って東京には売ってないのかな?あそこでしか買えないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:54
鬼田博登場!!!誰?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:59
松村の笑い方気になる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 04:02
松村のコメントはいつも的外れでサムイ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 06:11
松村はまだ勘をつかんでいないらしいな
35ごんべえ:2000/10/28(土) 16:05
小枝、うざい!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 16:12
いろんな回が入り乱れてておもしろいな、ここ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 19:41
東京も名古屋と同じく一週遅れで御座います。
しかし最近のスクープは全然面白くないです。
越前屋や槍魔栗が出ていた頃が一番面白かったです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:05
越前屋俵太の復活望む。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:05
関西人は見捨てた模様です
40.:2000/10/28(土) 23:35
  /⌒\
 (    )
 |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< ちんこびんびん
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)

   *^*
  *(())*
 *((つ))*   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 *((*))* < まんこむんむん
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)


41桂三枝:2000/10/29(日) 00:25
ワシを局長にせい!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 04:14
dame
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 06:52
越前屋俵太の週代わり着ぐるみが桂小枝の「しかし、まぁ〜なんですねぇ〜」
に変わったのはちょつとオープニングのテンション上げにかけてしまっている。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 10:16
「チチヤスヨーグルト」のビル屋上の ヨーグルト容器の大きな模型に 桂小枝が
製造年月日を 貼るヤツ。
メチャクチャ笑った。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 12:36
もうこの番組、先が長くないぞ。ネタ切れしてるのを見るのが痛々しい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 13:14
この番組何年やってるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 13:24
パペポ復活してくれ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:30
この番組、どこまで本当なんだろう。
というのも、先日「クイズ伸助君」の収録に立ち会った。あれって[なにわ突撃隊]
のドキュメント風だけど、本当2割で嘘8割。デレクターみたいな人が、ゆうじとかに
「もっと出来たーと言う感じを込めて」とか「じゃ、「よーし」と呟いて」とか色々
指示して、やり遂げた瞬間の様子や悔しがる様子なんかを何度も録り直しする。
それに従って、何度も「よーし……」と感慨深げにしたり、何度も「くやしいっすよ」と
カメラに向かうゆうじ達を見て、幻滅した。「もっとくやしがらな、絵がつながらへん」
とか、全然本当じゃない。あの調査も、こんな事かなーと、荷物片手に考えながら
撮影を見ていた。
49名無しさんダス:2000/10/29(日) 20:42
ばらすな、ばらすな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:51
だって、私は民間人で撮影に土地貸してただけだもん。なに言ったってい
いじゃん。結構真剣に見ていただけに、撮影が来たときは嬉しかったし、
現場を見たときはショックだった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:10
テレビっちゅーのはそういうもんです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:15
割り切って見る必要がありますね。
全ては、「ドラマ」なのです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:13
越前屋俵太ってナイトスクープにでてたのか.
どこであのギャグセンスを身につけたのかと思っていたけど.
池に落ちるとかベタなギャグが結構面白いよね. あの人.
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:47
過去ログ
探偵ナイトスクープは最高
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=962709215
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:30
そろそろ、「お涙ちょうだい」「私の願いを叶えて」路線から
離れて、初期の調査を重点にしたことにしてくれんかのぅ。
他人が饅頭作っても、家具作っても、高所恐怖症克服しても、
なーんかもりあがらんわい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:56
探偵ナイトスクープは東京では深夜でぜ
探偵ナイトスクープは関東地域は要らないぜ
理由は皆は見てない
57:2000/10/30(月) 15:52
間違えてました
総集編の内容は
いろんな幼稚園児(石田)
奈良健康ランドのキンタマ(成樹)
スウェーデンの謎の缶詰(立原)
西宮のドブ川にいるアユ(小枝)でした。
58(株)如月興業:2000/10/30(月) 17:46
>56
そうか?。下手にテレ朝製作の番組(タモリ倶楽部は除く)よりも面白いと
思うが・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:57
そんな騒ぐほどの番組かよ。もうマンネリでオバハン向け状態じゃないの?
長原と誠はやめろ!!おもろないわー、おまえら。
60(株)如月興業:2000/10/30(月) 18:09
沖縄ネタがか?。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:40
 小枝の電子レンジで爆発玉子を作る。
 トミーズ雅の標準語→関西弁変換講座。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:06
もうこの番組も余命いくばくもない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:34
まりちゃんが見れなくなったら困るぅ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:45
爆発卵なんてどこが面白いの?あれが面白さは俺には分からん。
6564訂正:2000/10/30(月) 19:45
あれが→あれの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:53
マンネリだね。誠の司会がさぶすぎ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:16
最近つまんないね。小枝の小ネタは元々くだらないんだけど、この頃のはくだらな過ぎ
てしらける。
アホバカ分布図完成で終ったね。この番組。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:38
アホバカ分布図もしらけた企画やで。。。そんな大したもんでもない。

松村と性器とMAKOTO
は辞めてもいいのでは。。。松村は好きやけど。あってへんは。。あの雰囲気は
69栗饅頭:2000/10/31(火) 02:14
テレビが取材に行くまでもないことだと思う。
本当に家族に食べさせたいのなら、郵パックで家族の分を送れば済むこと。
他の掲示板では店で宅配してもらえるとあったので、なおさら思った。
70名無しさん@辻調卒業生:2000/10/31(火) 02:46
やはり、開始頃がおもしろかった・・・

生瀬が出てた頃の、「ケンタッキーおじさんを探せ!」が
おもしろかった。
生瀬は上岡に嫌われていたので、早くに探偵を解雇・・・
数年後に俳優として見事に全国放送に出てきた。

上岡龍太郎に嫌われている人は、即刻番組を降ろされてました。
初期の頃は、女性探偵もいたなぁ〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:57
生瀬が上岡より頭がいいから上岡がひがんだんだろ。

上岡にとって立命ごときの入試に落ちたのがトラウマなんだよ。
共産の北野誠が最初から金魚の糞状態なのが笑える。
あいつはバカだから使いやすいんだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:58
じゃがいものオレンジ蒸し。すごくまずそうで面白かった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:03
中島弁護士は今どうしてんねん
74生瀬って:2000/10/31(火) 04:11
出てたんだー
知らなかったよ
上岡に嫌われてたの?
でも、局長には向いてるかもね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:52
傑作集などをビデオ化して欲しい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:42
そーいや、久本も出てたよね。たしか。
77名無しさん@AB型:2000/10/31(火) 13:16
面白かったのに、関東地方では深夜の3時からになってしまったので
もう見ていない。……かなしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:53
77 俺も〜見てない!
なんか時には4時半からとか・・・・遅すぎ・・・朝だし・・・(>_<)
79バカ凡のパパ:2000/10/31(火) 14:47
どうせこの番組終了するから、放送時間帯なんかどうでもいいのだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:26
>71
>共産の北野誠が最初から金魚の糞状態なのが笑える。

誠さんってもうやめてもいい頃なのにね。いつまで。。。プッ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:55
いったい,いつになったら局長が決まるのだろうか?
早く,誰かにしぼってもらわんと,カラーが打ち出せないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:05
そういや横山ノックは顧問でしたよね。
次期局長になったりして(藁
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:12
そんなに大騒ぎする番組ではないよ。おもしろくもない。
もはや終了どき。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:19
にわとりのかぶりものをした越前屋を局長にしろ。
それが無理なら終止符打ちな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:21
ヤラセやどうでもいい依頼をネタにしているところを見ると余命幾ばくもないという雰囲気が漂っている。
86>>80:2000/11/01(水) 02:02
誠さんは確か一度やめてから戻ってきたはず。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:31
北野誠はもはや受けないことがネタにもならなくなった。ただただ
寒いオジサン。消えるべき。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:41
>86
そう、そう。
一度 ケツ割った!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:47
「日本アホバカ分布図」の頃の製作スタッフが
やめた後、番組が面白くなくなったとか、
アホバカ分布図の本を書いた人はアカデミックネタもやりたかったのに
やらせてもらえなくなって辞めた、とかいう話は本当なのでしょうか。

ごっつほんまっぽいけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:51
>88
東京進出を目指したものの夢破れての出戻りじゃなかった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:11
90さんが正解だよ。
大阪で上岡に拾ってもらった。これが事実。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:31
次期局長は、「横山ノック」にするつもりだったと思います。
当時は知事職に就いてましたから、上岡が去った後は「知事と局長を兼任」
というのを、製作側は狙っていたハズ。
上岡と同レベルかそれ以上、関西色が強く好感度が高い・・・当時はこの人しか
適任はいなかったと思います。
知事在職でも、局長をハッキリさせれば「上岡離れ」を防げると思ったかも。
しかし、上岡が去るに近づき「セクハラ事件」。
まさか、事件及び全国から総スカンを食らうとは思っていなかったはず。

この番組は、上岡がいてなんぼの番組・・
横山ノックが局長であれば、上岡のカムバック話しも進めやすいし、年に数回
でも局長をお願いもできるし。

上岡復帰が実現しなければ、もうすぐ終わるだろうなぁ〜
親共々毎週見てたけど、春先から全然見てません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:41
生瀬が探偵だった頃、上岡は最後にいつも皮肉を言ってたし、
嫌われているのはモロだった。
上岡は中途半端が嫌い。
当時、生瀬の芸名は「ヤリマクリ・・」(漢字)などの、暴走族漢字
みたいなふざけた名前の芸名で、頭も坊ちゃんカットだったし。

中〜〜途半端な存在だった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:35
完全リニューアル希望!
長原、北野は卒業すべきだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 22:46
>93
>上岡は中途半端が嫌い。

笑えない中途半端の北野誠はどうなるの?矛盾!

96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:33
>95
上岡から「中途半端な奴」と言われながらも、誠は上岡から随分と
かわいがってもらってる。
誠はノックとか鶴瓶とか、上岡と交流の深い人物と仲がいいしね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:27
誠ってコネだけで使ってもらってるのがバレバレ。
あんなタレントもめずらしいよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:15
>>92
そのとおり。
ノックのセクハラ問題がここまで大きくなることを
読みきれなかったのは上岡側の思わぬ大誤算だったはず。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:48
ノック、まだ芦屋に住んでいるんでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:50
松村好きやけど、確かにこの番組には合ってないね〜。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:55
探偵ナイトスクープの次期局長は、島田紳助がいいなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:19
今のまま続けるなら(くだらん依頼)止めてほしい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:21
北野誠を追放した後、誰入れる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:29
>103

もう止めてまえ!あんなだらだらとしたマンネリ番組。
105名無しさん@お腹いっぱい。