YHヲタ/DQNスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギ ◆YUBiNcqyzs
            \ │ / YHヲタYHヲタYHヲタ
             / ̄\   DQNDQNDQNDQNDQN
           ─(゚ ∀ ゚ )─  YHヲタYHヲタYHヲタ 
             \_/   YHヲタ〒イッキボロデンシャ
            / │ \   ガッコーバッソ急行
              ∩ ∧ ∧∩ YHヲタYHヲタYHヲタ(´⌒;;
       ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   トンガリギ◆YUBiNcqyzs(´⌒;; 
       \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
         ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
        ○/ /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
          ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;

過去ログ・類似スレは>>2-3
2ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 07:47 ID:tCy2nHc3
ユースホステル ヲタを糾弾するスレ
http://ton.2ch.net/travel/kako/1004/10046/1004628857.html
ユースホステル ヲタ/DQNを糾弾するスレ 【PART2】
http://ton.2ch.net/travel/kako/1007/10076/1007606049.html
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ3(なぜか未だに健在)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1017322488/
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ4(前スレ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/
3ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 07:47 ID:tCy2nHc3
★通常の宿泊記はこちらでどうぞ。
よかったYH、悪かったYHその3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1038272867/l50
★閉鎖YHや10年以上前の話はこちらのスレもどうぞ
懐かしのYH
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046515492/l50
★出会いが欲しいアナタはこちらへ来賓してください。
Y H で の 出 会 い
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018535796/l50
YH・とほ宿で出合ったカップル
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/l50
★地域限定スレ
山陰のYHについて語る
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1004257612/l50
★放置スレ
ユースホステルの復活策  2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042934028/l50

★新鮮市場
国内ユースホステル情報
http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/kokunai.cgi
4ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 07:51 ID:tCy2nHc3
★おやくそく
・実名禁止。
・DQNなYH被害は必ず詳細を書くこと
(妄想だけではダメ。かえって叩かれますよん)。
・ネット上の痛いヲタウォッチは、ソース提供キボンヌ。

極端なコテハン叩きは当スレに全くご縁がありません
〜よそへ来賓してください
5ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 07:55 ID:tCy2nHc3
>>3を訂正(^_^;

★通常の宿泊記はこちら
よかったYH、悪かったYH その4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1050641660/l50
6列島縦断名無しさん:03/05/20 08:56 ID:FG+d+2dT
 ギの発言を見ていると、昔ユースで会った、太って目が細くて声が裏がえっている、とびきり非常識なやつを思い出す。
 せっかくならば、1のところだけでもギの名前を消してほしかった。
7ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 09:03 ID:tCy2nHc3
>>6
書き出しに1文字空けて、右端で折り返すまで改行しない文章を書く。
BAASHOOさん、わざわざ名無しにならなくてもいいのに(笑

ちなみにその非常識なやつ、漏れかもしれないよん。
目は細くないんだけど、そのときたまたま細くなってたかもしれないし。
8列島縦断名無しさん:03/05/20 09:31 ID:GYdoTaTi
このスレは

「BASHOOとあああの書き込みが無いスレ」

になればいいなあ…
と思っていたら、早速BASHOOの書き込みが。鬱だ。

9列島縦断名無しさん:03/05/20 09:46 ID:GYdoTaTi
>Re: 一応返信しておこう。 お名前:大沢 一公 - 2003/05/20(Tue) 00:19:55

>それよりも何よりも、「放談室」というからもっと気軽なお
>しゃべりの場所かと思ったら、どうももっとかしこまった場
>所だったようですね。もっと自由に話せる場を探します。

JYH掲示板のタイトルが変わってたのかと思って思わず確認しちゃったよ。
10ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 09:52 ID:tCy2nHc3
>>8
いちおう、
「来る者は拒まず」
という姿勢でおながいします(笑)

>>9
どこをどういじくったた「放談室」になるんだろう(笑)。

つーかいまだにJYHは削除しないのか?あのスレ。
11列島縦断名無しさん:03/05/20 10:01 ID:tRwKl3Vf
>>10
そのスレの最新の書き込みで

>読んでも不愉快 お名前:削除希望 - 2003/05/20(Tue) 09:10:37
>もう当初の主旨を外れ、不毛の論争と化している。このような話題を
>掲示版に載せて、YHを楽しい旅の宿と思う人がどれだけいるのか。
>協会に話題ごと削除を希望。

こんな書き込みがありましたが、これはJYHの削除予告でしょうか?
12ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 10:05 ID:tCy2nHc3
>>10
うーん、どっちかというと一般人の書き込みっぽいですね。

ネタとしては面白いスレなんだけど。

そろそろ議論も収束に向かいつつあるので、漏れは削除前に
保存しておきまつ(笑
13列島縦断名無しさん:03/05/20 10:18 ID:JQvN9AkV
ぼろ電車=〒って可能性は無いのかな。
もしそうならすごく面白いんだけど。
14列島縦断名無しさん:03/05/20 10:52 ID:k50i1DcP
YHヲタは30肥えても平日の昼間から仕事はしないのでつか?
15列島縦断名無しさん:03/05/20 12:31 ID:gC+1Z+gI
>>13

ぼろ電車−言ってる事が強烈だが妙にウイットに富んでいる。
       簡単に凹まなさそう。

    〒−発言が非常識過ぎてびっくりさせられる。
       他人のHP、2ちゃんで叩かれただけでHP閉鎖してしまうほど
       繊細な心の持ち主。

で、ぼろ電車様の降臨を希望しまつ。
16列島縦断名無しさん:03/05/20 12:37 ID:Pg9tSJpK
前々スレと前スレうめないか?サーバの負担にもなるし。

YHヲタ/DQNを糾弾するスレ3(なぜか未だに健在)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1017322488/
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ4(前スレ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/
17列島縦断名無しさん:03/05/20 13:26 ID:4berXtpP
>>14
錬金術で旅費つくってますから。
18列島縦断名無しさん:03/05/20 16:13 ID:ogWcqDQc
>>14
実家にパラサイトあーんど女に貢がなくていいですから。
196:03/05/20 17:06 ID:3x3v/IT/
>書き出しに1文字空けて、右端で折り返すまで改行しない文章を書く。
>BAASHOOさん、わざわざ名無しにならなくてもいいのに(笑
そんな書き方する人、山ほどいるよ。
いくらでも変えれるし。

>ちなみにその非常識なやつ、漏れかもしれないよん。
>目は細くないんだけど、そのときたまたま細くなってたかもしれないし。
発言内容を見ていると、冬に某関西古都YHに泊まってた人の言ってたことにすごく似ている。
ぱっと見て、「うわぁー、きもー。これが噂のYHオタかー。」って感じたあの物体が、まさか自分でこんなスレ立ててるのか?
まぁ、似た生物はたまにいるんだろうし、別人かも知らんが(w
20列島縦断名無しさん:03/05/20 17:17 ID:YXWIm72B
>>19
そこで会ったヲタは
当然40杉毒身童貞ヲヤジですよね?
妻子持ちってのは嘘ですよね?

ま、別人の可能性もありますがね(w
2119:03/05/20 17:31 ID:XgPWMG35
>>20
誰も聞いてないのに、つまらんことをしゃべってきて、部屋に逃げたYO!
嫁さんはいるらしいけれど、絶対に見たくないw
22列島縦断名無しさん:03/05/20 17:52 ID:qccwvds3
相変わらずデムパゆんゆんな「いっき」氏でし。

[207] 真の人間関係と真の価値観とは何か 投稿者:いっき 投稿日:2003/05/18(Sun) 23:17
私が、ここのユースに行き始めていくつか気づいたことがあるので紹介しておきます。
真の人間関係とはないか?最近、私はこのことに強く理解を深めるようになりました。
それまでは、人と人は会った回数で関係は深まると思っていました。
しかし、今では私はそうは考えておりません。人間関係の強さは、相手を信じられる力に比例しないでしょうか!
相手を思う気持ちがあれば、それは私の潜在意識から相手の潜在意識へと必ず伝わる!
事実、私はここのユースに行くようになってから、私をとりまく人間関係も非常に充実したものになりつつあります。
虚栄心やふざけた価値観とは違う、人生とは何か真実とは何か!
そういった発見がここのユースには、必ずあります。
私は、もう99パーセント気づいていますが、もうじき確信するでしょう!

http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/bbs/bbs.cgi
23列島縦断名無しさん:03/05/20 17:52 ID:3Xpohub8
24列島縦断名無しさん:03/05/20 18:07 ID:iReMf0Yr
>>22
ここまでくると営業妨害に近いな。
つ〜か、ホステラーはほとんど「いっき」しか書きこんでないし。

「99パーセント」の半角全角混ぜた表記も微妙だな。
これも潜在能力開発に関係あるのかもしれない。
25ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 19:24 ID:tCy2nHc3
>>22
その下のレス拾ってきたよん。

>松山ユース満室で行けなくて残念!でも、またチャンスがあれば行きます。(近いし)

あまりに痛くて、ついに宿側から宿泊を拒否されたと思った漏れ。

>>24
〒亡き後のブームは99%彼にケテーイでつか?
26ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 19:26 ID:tCy2nHc3
>>24
そういえば、その掲示板って彼とうわじまYH(笑 しか書き込みないですね。
普通はみゆきとかおぶせとか雲谷とか、(濃いけど)積丹みたいに、
たくさん書き込みがあってしかりなのに。そんなに評判いい所だったら。
27列島縦断名無しさん:03/05/20 20:16 ID:Mk49/6je
>>22
何の掲示板かわからなかった(w
28列島縦断名無しさん:03/05/20 20:37 ID:Dx5b8BQm
今日、立ち読みした本にこんなことが書いてあった。(松下電機と
アップルコンピュータでの勤務経験を語った本。内容的には数年前
の話だと思う。)

Macのユーザは、展示会でアップルの担当者に、製品に関する質問
より長い時間を、アップルの経営方針について自分の考えや不平
不満を言うことに当てる人が多い。そしてさんざん文句を言った
にもかかわらず、次の買い換えの時再びMacを買って行く。

立ち読みなんで多少ニュアンスが違うかもしれないが、Macユーザ
をYHヲタに、アップルをJYHに入れ替えればそのまま当てはまり
そうに感じた。
29列島縦断名無しさん:03/05/20 20:45 ID:FIraG8lQ
>>ギ ◆YUBiNcqyzs

ヲイ、いくらなんでも次スレたてるの早すぎるだろ。
前スレはおろか前々スレまで残ってるなんて。
せめて950過ぎてからたててくれよ。
30ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 20:55 ID:tCy2nHc3
>>29
済まねぇ、兄貴!

つーのも、この前から、なぜか漏れのホストでスレ立てられないから、
ああ、規制かけられたんだろうと思ってたわけ。で、今回冗談半分で
スレ作成ボタン押したらしっかり立っちゃったんだわ。
そのあたりの混乱が>>3に残ってるワケでして(汁
31列島縦断名無しさん:03/05/20 20:57 ID:qIe7R5r8
ギさん、せめてこっちはうめようぜ
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ3(なぜか未だに健在)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1017322488/
32ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/20 21:17 ID:tCy2nHc3
>>31
へい。適当にsage進行で埋めていきます。
鯖の負担を考えて、思い出した頃にカキコしていきますんで
協力おながいします。
33列島縦断名無しさん:03/05/21 00:07 ID:XbEhPmi6
皆さんお疲れさま。前々スレ埋め立て完了
34ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/21 00:10 ID:xILgHxfk
乙でした。思いっきり1000取ってしまいました。

ではパート4をじっくりとなま暖かく埋めていきまつ。
35列島縦断名無しさん:03/05/21 17:26 ID:oQpVbcdR
1のAA、ワロタ
36列島縦断名無しさん:03/05/21 21:29 ID:MLOX4ElO
やい28
MacユーザーとYHヲタを同類項でくくるな

実は漏れ、何も考えず概観だけでimac買って後悔した。
あんな使えない箱を3年も使う羽目になった。
今は当然DOS/Vユーザーだが
(なんか、漏れの朝墓さをかっ込んだ気がするが?)
37列島縦断名無しさん:03/05/21 21:38 ID:3KQryhSq
>>36
マック信者とか言われる連中とYHヲタは同類だと思う。とにかくマックの良さ
を他人に押し付け、それ以外のものを全て否定する。そっくりじゃん。

そういう俺もマックユーザーだけどね。
38列島縦断名無しさん:03/05/21 22:09 ID:HtVvU6T8
>>36

28です。

Macユーザーと言っても、この本で言っているのは熱烈なMac
ユーザのことで、iMacに愛想つかした36さんは当てはまらないと
思いますよ (w

そういえばこの本に阪神ファンと熱烈なAppleユーザには共通点が
あるという雑誌「アエラ」の記事を紹介していました。どちらも
球団や会社の経営状況を心配するけど、当の球団や会社はそんな
ことは考えていないという内容でした。これもYHヲタと協会の
関係に通じるものがあるように思います。
39ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/21 22:29 ID:xILgHxfk
>>36は、普通の宿のつもりでYHに宿泊し、たまたまそこが桃岩みたいな
強烈な所で、思わず引いちゃったというタイプ。
(その後3年間使い続ける部分が説明できない。スマソ)

>>37
ただ、非マックユーザーには、マックのデザインは非常に魅力的。
デザインは。

>>38
つまりヲタは共通かと。
40列島縦断名無しさん:03/05/21 22:35 ID:3KQryhSq
41列島縦断名無しさん:03/05/21 22:38 ID:3KQryhSq
動きあり!

特別な場所 投稿者:心の鉄  投稿日: 5月19日(月)20時12分34秒
「旅するペアレント…」毎回楽しく勉強させていただいております。

今回の「牧場編」などは非常に参考になり、
やはり中村さんにも肌に合わない場所も有れば、
特別な場所になった所もあるのだなぁと痛く感じた次第です。
自分の特別な場所は一体何処になるのだろう…、

毎回握り拳を作って拝読させていただいていますので、
どうぞ宜しくお願いします。
42あぼーん:03/05/21 22:42 ID:b5FNLuxw
43ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/21 22:51 ID:xILgHxfk
>>41
実は漏れ、昨日読んだ。
すごく気になったのは、「旅するペアレント」の中で出てくる、
3日程度でヘルパーをやめてしまった道東のYHが、いったいどこか、
ということ。

ヘルパーをまるで従業員のように使って、それでいて給料はほとんど
なく(これは憶測)、ある意味とんでもない所だなと思ったんだが。
44列島縦断名無しさん:03/05/22 00:15 ID:0C7AY3B5
>>38
俺もマカーだが、確かに熱烈なMacユーザーは狂信的でYHヲタに似てるわな。
ただこれは例え話であって、YHヲタとMacユーザーの相関関係はないよね。

俺が旅先であった香具師。
パソコンの話が出て、俺がMacユーザーだと知ったとたん、鼻で笑いやがった。
それが、30過ぎた大人がする、初対面の人間にする態度だろうか?
結局、自分が一番・自分が正しいと思い込んでる人間はどこへ行ってもDQNということ。
45ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/22 09:40 ID:jRgXfcTn
ttp://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/bbs/bbs.cgi
遠慮なきお気づきが存在されております。

つーかいっき氏、ここ見てるだろ(笑
見てるなら悪い事は言わん、そのネタでの書き込みはやめた方がいい。

君が言いたいことはよ〜〜〜く分かるんだが、
悟りを開く以前の人がその発言を読むと、どうしても
宗教めいたものを感じるんだわ。
46列島縦断名無しさん:03/05/22 10:34 ID:/ttOQDL0
あああがよかったYH、悪かったYHスレに現れたようでつ。
47列島縦断名無しさん:03/05/22 12:24 ID:5Rcd2glz
36でつ
大当たりでつ、HP見るだけならimacで十分なんだけど
自分でHP立ち上げるとなると、ソフトをショップに買いに行かなくてはならない。
ここが重要、winはダウンロードや(違法だが)友人のを借りる手があるが
MACソフトはショップにお願いして取り寄せになることが少なくない。
(はっきり言ってこれはうざい。)

でも、macのデザインは引かれるものがある。
DEL○なんかだと、事務機そのものって感じであれは絶対家には置きたくない。
家で仕事をさせられている気分になる。

YHネタでなくてすまん。


>>36は、普通の宿のつもりでYHに宿泊し、たまたまそこが桃岩みたいな
>強烈な所で、思わず引いちゃったというタイプ。
>(その後3年間使い続ける部分が説明できない。スマソ)
48列島縦断名無しさん:03/05/22 12:32 ID:Enzfb3Sf
JYH国内板、3人の子供連れでYHに宿泊した母親が
「乳児連れは迷惑ですか?」スレ構築。祭の悪寒。
49あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/22 12:50 ID:VjW8SpUr
>>46
で、俺が『よかったYH、悪かったYH』に
カキコしたことに何が言いたいのかな?
こっちのスレにも『召還』かけたいのかい?(笑)
まあ、こっちが荒れるのは本意じゃないんで
前スレのほうにでも反論は書き込ませてもらうわ(笑)

#俺は、荒らす気は無いし、あおったこともほとんど無いが
#どうやら、俺の名前を見るとホラーやポルノを見たように
#興奮する輩が沢山いるようなんでね
50列島縦断名無しさん:03/05/22 13:20 ID:IW4S4bx7
>>49
つ〜か、アンタの方が

「自分の名前を見るとホラーやポルノを見たように興奮する輩」

なんでね〜かい?

「荒らす気は無いし、あおったこともほとんど無い」

と思っているようだが、アンタのバランス感覚の無さに対して
スレ住人が不快感を持っているということを実感すべき。

アンタの日常生活が想像できるよ。
51列島縦断名無しさん:03/05/22 13:58 ID:IMDStK79
あああは報知新聞ってことにしましょう。
52列島縦断名無しさん:03/05/22 14:35 ID:+4a5pudQ
らぢゃー
53列島縦断名無しさん:03/05/22 15:00 ID:ZOQTtNGR
>>48

次のレスの方が事情も含めてきちんと説明しているので、今回は荒れなさそう。
質問した人も普通の人みたいだし。
54列島縦断名無しさん:03/05/22 15:10 ID:IMDStK79
>>53
確かにそうだね。桃馬鹿母みたいに威圧的でエゴ丸出しみたいな書き手じゃ
なさそうだし。

ただ、荒らしが好みそうなスレタイなんで、しばらく注視は必要かと思われ。
55列島縦断名無しさん:03/05/22 15:32 ID:dqhCFmNy
>>53
周囲に迷惑かけたのでは?と心配する母親の子供って
大抵は大人しいもんだ。
逆に「うちの子大人しいし〜」なんて言うヤシの子は大抵猿。
56列島縦断名無しさん:03/05/22 19:07 ID:5AeR5yB5
age
57あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/22 19:49 ID:VjW8SpUr
>>50
>「荒らす気は無いし、あおったこともほとんど無い」
>と思っているようだが、アンタのバランス感覚の無さに対して
>スレ住人が不快感を持っているということを実感すべき。

『バランス感覚があったら
 2ちゃんなぞ使わないんじゃないか?』
と思うのは俺だけかな?
まあ、俺自身は間違ったこと書いている気は無いものでね。
何か問題があった時
徹底的な議論で白黒をつけるって言うのも
2ちゃんのコンセプトだしな。

幸か不幸かあくまで掲示板の趣旨にのっとって
俺は投稿を続けているわけだし。
あんまそういうことに文句を言われても俺は困るんだな。
http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20020712s2000s2

ところで、なんで俺が別トピでカキコすることに
いちいちケチつけられなければならないのかな?
ちょっとおかしいことと俺は思うが。

>>51
『巨人至上主義』ならぬ『若者至上主義』か?
YHのコンセプトに合ってていいだろう?(笑)
58列島縦断名無しさん:03/05/22 20:06 ID:Dm0qq7qd
>>57
あああ殿、お疲れ様です。

自分の名前を見て、興奮していますね。
道東の某YHでは迷惑だから興奮しないでね。
59列島縦断名無しさん:03/05/22 20:19 ID:QYizQ/ci
>>57
ホンマ自分の名前見て興奮しとるな、あああってアフォは。
46にしたってあああの書き込みにケチつけてる訳でもないのに、ホンマの
ドアフォや。まっ放置、放置!
60列島縦断名無しさん:03/05/22 22:35 ID:7+ZpMj/l
>>57
>『巨人至上主義』ならぬ『若者至上主義』か?
>YHのコンセプトに合ってていいだろう?(笑)

何だよそれ……

寒すぎるよ……
61列島縦断名無しさん:03/05/22 22:40 ID:2o9ZhsJd
だからあああはナルシストなんだよ
自分の名前で興奮できるんだよ
煽られるのが大好きなんだよ

あああにバランス感覚を求めても無駄なんだよ
62列島縦断名無しさん:03/05/22 22:41 ID:7oOF9L8N
新鮮市場でバカ発見
http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/kokunai.cgi

みちよスレッドにレスを付けた大バカ
>これ見たら・・・・ お名前:パイソン - 2003/05/22(Thu) 09:32:30
>きっとこの夏、初めてYHを使って旅しよう…なんて考えて
>インターネットでこのHPまできたりした学生や新社会人の
>人たちはなんて思うのだろう?

ならレスするな。おまえがレスを付けるとスレッドが上がって余計目立
つし、寿命をそれだけ伸びるんだよ。ばかですか?
63列島縦断名無しさん:03/05/22 22:58 ID:wCFXeKAE
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/l50

おまいら!
折角の新スレだから、あああのネタは前スレにておながいしまつ。
64あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/22 23:09 ID:VjW8SpUr
>>58
別に、興奮はしてないが。
ただな、こういう事ははっきりしておかないと
このスレは、調子にのる輩ばかりだからね。

>>59
と言うか、話題にしなけりゃ
俺がカキコすることもあるまい。
放置なら放置でいいと思うんで
もうちょっと徹底させたら?

まあ、若者批判系のカキコがあったら
『執拗な反論』を繰り返すだけだがね。

>>60
『報知新聞』の意味が最初理解できなかった。

>>61
俺、相当なへそ曲がりだと思うが
ナルシストではないな。
65列島縦断名無しさん:03/05/22 23:11 ID:TzTcxoGa
>>62
いつもは速攻削除なのに、
何で今回は放置?
ひょっとして管理人もアノ中の一人だったりしてw
66列島縦断名無しさん:03/05/22 23:20 ID:7oOF9L8N
>>64
>ただな、こういう事ははっきりしておかないと
>このスレは、調子にのる輩ばかりだからね。

あんたも含めてね。あんたが反論するから煽る連中が面白がって荒れるんだよ。
いい加減に気づいて大人の対応をしてください。
67列島縦断名無しさん:03/05/22 23:32 ID:dkzBY3t8
>>65
いいとこ突いてる。漏れもおかしいと思ってたんだ。
68列島縦断名無しさん:03/05/22 23:33 ID:7oOF9L8N
>>67
みやじーやケケ田友一が実は管理人だったら笑えるな。
69あああは放置!:03/05/22 23:45 ID:gdNTsjeQ
皆さん、このスレの不文律として遵守願います
70列島縦断名無しさん:03/05/23 00:03 ID:GRJEf1wL
みちよスレと違って、乳児連れスレはまともな展開になってるようだな。
71ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 09:21 ID:LhdA5+hX
松山YH信者、相変わらず暴走を竣工しております。
ttp://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/bbs/bbs.cgi

>JYHの談話室では、一部の方が松山ユースのことを狂信的だとか!

うーむ、だって、続いて書いた↓の発言って、どう見ても狂信的だもん。
>私はそんな話、笑い飛ばしてやりたいよ。
 んじゃ、わざわざ書かずに心の中で笑い飛ばしてくれよん。
>松山ユース及び大統領氏は、まさに人生の真実を見る目を気づかせてくれますよ。
 新興宗教の教祖様に対するお言葉にそっくりが存在されております。
>なぜなら事実、私の人生もだんだんと充実したものになって来てるじゃないですか!
 いや、も前自信の主観的意見じゃなくて、誰にでも納得できる事実を書いてよん。
>今までの私の価値観が、どんなにゆがんでいたか。松山ユースが、どんなに真実であるか。
 アレフやオウムやアーレフあたりでよく聞く言葉ですぎょん。
>一部には、そのようなことにすら気づかない人がいるようだ。
>んて、もったいないことなんだろうか!
 まんま新興宗教の勧誘のお言葉ですね。

〒亡き後のスターは彼に決定。
72ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 09:31 ID:LhdA5+hX
あと、市場より。

>Re: どーしましょー お名前:カナカナ - 2003/05/23(Fri) 00:43:24
頼む、これ以上スレ続けて、上げるなよ。

別スレで。

>Re: 乳児連れは迷惑でしたか? お名前:お節介おばさん - 2003/05/22(Thu) 21:41:27
漏れ的には、音が漏れてうるさいっていう部分は、
親が謝るというよりも、YHに対して要求しなきゃいけないんじゃ
ないかと思う(ま、親の心遣いも大事だと思いますが)。
家族室がある以上、乳児連れ家族を批判するのは
思いっきり的はずれなんじゃないかと思うが。
73ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 09:51 ID:LhdA5+hX
何気に動きありだね。
ttp://www.lovpop.net/piyo/

……そういう話はメールでした方がいいと思うぞ。
相変わらずヲチされてるんだし……
74列島縦断名無しさん:03/05/23 10:44 ID:0QZiP9v5
ユース関係ネタじゃないんだけど、どこでもこんな母親ばっかりなんかね。
この発言の「ファミレス」を「YH」に置き換えるとなかなか笑えます。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003052000033.htm
75列島縦断名無しさん:03/05/23 10:52 ID:xolTrnv4
JYHの掲示板を見て、嫌でも思い出される出来事がありました。
もう何年も前のことになります。

あるユースに泊まった時、子連れの夫婦がいました。私は子供は
嫌いではないので談話室で相手をしてあげていたら、両親が私の知ら
ない間に近くの温泉に出かけていて、なかなか戻って来ず、そのうち
子供が両親が居ないことに気付き、両親を探しに行こうとしてつまず
いて転んでしまい、ひざを少し擦りむいてしまったことがありました。
この両親ですが、温泉から帰ってくるなり子供の怪我を見て私に
文句を言ってきました。

勝手に全くの他人に子供押しつけて出かけておいてそんな言い方を
されたのでとても頭に来ました。今思い出しても腹が立ちます。
76列島縦断名無しさん:03/05/23 12:29 ID:7CWrOdni
>>73
フォックス・ハンティングならぬ〒氏ハンティングなんてどう?
みんな北の大地で〒氏に遭遇、あるいは写真を取る。
誰が最初に〒氏を捕獲できるかな〜
77列島縦断名無しさん:03/05/23 12:47 ID:xlw1qDeV
>>73
作者けいこサンは〒氏の書き込みをウザイと思っていることが
文面から匂うと思うのはオレだけか?
78ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 13:26 ID:c3pWowP3
>>74
ページがないよん。

>>75
警察に通報もんのアフォですな。
つーかこれ、ラーメン食べたいために子供をコインロッカーに
入れたバカ親と同じだ。

>>76
行ってみてぇ〜!んだけど、参加できるのは
郵便局員や教師みたいな閑職に限られると思う。
79列島縦断名無しさん:03/05/23 16:41 ID:FrkbLY9s
>>73
このサイトはどうやって見るんだ。職場のPCでも家のPCでも全く表示できないんだが…
80列島縦断名無しさん:03/05/23 16:47 ID:ptYccrYY
>>79
IE使え
81列島縦断名無しさん:03/05/23 17:11 ID:ur7TXeoZ
>>72
これからは乳幼児連れの夜泣きに対応できるよう、完全防音が
求められるのか・・・YHのPさんたちも大変だな。
乳幼児連れ向けに宿やりたかったわけじゃないだろうに。まぁ
会員が減りつづける一方の時代じゃ仕方ないのかねえ。
82ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 18:48 ID:JzRzKWKs
>>81

>>72の意見と矛盾するけど、漏れ的には乳児を連れたYH利用は
あんまり同意できない。つーか、そこまでしてYHに泊まりたい
理由って、いったい何なんだろう。

軽く矛盾点の弁明をしておくと、宿のオーナーなりが「家族室」と
明言して乳児も受け入れるような体制ならば、防音あたりの対策は
しっかりしておくべきだということで。

またもや支離滅裂でスマソ
8375:03/05/23 19:52 ID:xolTrnv4
>>82
私も乳児連れでどうしてユースなんて使うのだろうと不思議に
思います。旅館やホテルの方が同宿者へ気を使わなくて済むので
ずっと楽だと思います。

そういえば私が遭遇したドキュソ夫婦も確か二人とも教師でしたね。
まさに(゚Д゚)ハァ? という感じでした。共働きなのでユースにしか
泊まれないほど貧乏でもないと思うのに本当にびっくりです。
84列島縦断名無しさん:03/05/23 20:26 ID:pd+o0e6m
独身時代からよくお世話になったYHがあるという場合、子供のお披露目
と称して泊まる人もいるみたいだけど、そういう人は大抵ピーク時は
外すようにしてるし、混雑期に泊まっていてもすごく気を遣ってる。
乳児連れで混雑期に泊まりに来て迷惑かけてるヤシって、それまでYHの
ことなんかロクに知らなかったのに、たまたま存在を知って安い料金に
目がくらんだ一般ぴーぽーが多いような気がする。

>>83
教師(公務員)だったらそっち系の安宿だってあるだろうにね。
余程ケチなんだろうよ。子供をタダで他人に預けるくらいだし(藁


85列島縦断名無しさん:03/05/23 20:41 ID:m1E5Uv0e
>>75
ひとごとながら自分のことのようにその夫婦に対して腹立たしく思う。

そいつらって茶髪の若い夫婦じゃなかったですか?
86列島縦断名無しさん:03/05/23 20:57 ID:opjncz5/
>>76
時間のある学生諸君に期待しよう。グッドラック!
87列島縦断名無しさん:03/05/23 20:59 ID:LgbrZu+B
>>86
平日の昼間にカキコしてるギも暇なように思われるが…
88ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 21:24 ID:LhdA5+hX
>>87
最近仕事がヒマなのよん。
公務員のように有給たくさん取れる会社じゃないし。

あ〜公務員がうらやましい。特に教師とか郵便局員とか(もう公務員じゃないか)
89ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/23 21:25 ID:LhdA5+hX
ん、ちと訂正(^_^;

仕事はヒマだけど出勤はしなきゃいけない。
ヒマなら休みくれりゃいいのに、なかなかもらえない。

仕方ないから職場でネット(笑
9075:03/05/23 21:39 ID:xolTrnv4
>>84
そうでしょうね。相当のケチだったと思います。公務員の共済組合が
運営する宿に泊まればいいのにと思います。

>>85
茶髪ではなかったです。私のこれまでのユース宿泊経験の中では
ダントツで頭にくる出来事でした。こんな教師に教わっている
子供がいるのかと思うと、(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

91列島縦断名無しさん:03/05/23 23:01 ID:0+/Ht9AH
>>75
そいつら、どこかのYHで出会ったら要注意な人物なので、
どういう人物だったか、ここの住民に教えてほしい。
実名ズバリはまずいから、一部伏字にしておけばいいし、
どこから来ていたかということと、特徴を知りたい。
そいつらに会ったら警戒する必用があるから知りたい。
92列島縦断名無しさん:03/05/23 23:05 ID:m8gYBbGC
最近のYHより、公務員共済の宿の方が安いじゃないか?
もっとも、共済の宿はYHほど数はないけどね。
93列島縦断名無しさん:03/05/23 23:06 ID:ec2gmGie
>>91
つか>>75に書かれてるそのものズバリの親子連れは
そう何度も旅行しないだろう。
だから、子どもから目を離すような親に出会ったら全部警戒しれ。
94列島縦断名無しさん:03/05/23 23:22 ID:o9t8nkRP
>>91
なんで、このトピにカキコする奴って
こういうやつ多いのかね?

晒し上げもいい加減にしろよゴルァ!!
95列島縦断名無しさん:03/05/23 23:29 ID:d3Q7bIoG
>>91はあああ
96列島縦断名無しさん:03/05/23 23:42 ID:GEQs++uN
91は、自分がヲタと判断されているか
確認したいだけのヲタ。
97列島縦断名無しさん:03/05/24 00:46 ID:c+ZPL0Y+
>>95
あああの名前だすと、また降臨するぞ。自分の名前見ただけで興奮するから報知!報知!
98列島縦断名無しさん:03/05/24 00:49 ID:BgdUOlMO
>>94
コテハンやめた意味がありませんが?

273 名前:あああ ◆GJolKKvjNA [] 投稿日:03/05/23 23:57 ID:o9t8nkRP

そういう奴は相手にするな
ドミトリーの鉄則は
『必要以上に相手のプライバシーに立ち入らない』
と俺は信じてるから。
(以下略)
99列島縦断名無しさん:03/05/24 01:11 ID:UQHGVjHW
>>91
文体でバレバレだぁ。

こういう奴だとは思ってなかったよ。最低。
100あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/24 02:13 ID:DO/necrX
>>98
いや、荒らしたくなかったから
コテハンじゃなくカキコしたんだけど。
俺、放置プレーになってるみたいだし。

ついでに>>91は俺じゃないよ。
そんな自作自演はしないよ。
101あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/24 02:17 ID:DO/necrX
>>95
でも、はっきり言って
こういう私人を抉り出して
晒し挙げるようなスレって
俺は嫌いだな。

ってわかりきってることだとは思うけど、
ところで、君らはそこまでして
やっぱ俺にこのトピを潰して欲しいのかい?

俺も学生叩きのときにすでに腹は決めてるぞ。
102あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/24 02:47 ID:DO/necrX
さて、超向きになって(笑)

>>91のカキコは、俺が一番嫌悪してやまないカキコだ。
こんなものを俺がカキコしたと思われては
俺の名がすたる。

じゃあ、何で>>94のカキコをコテハンでしなかったかと言うと
抗議の意は示したかったが
俺のカキコで場が荒れていると云う事実も俺は知っている。
だから、名無しで書き込んだ。
学生ネタと関係ない話題で
わざわざ俺がカキコして場をこれ以上荒らしたくも無かったので。

最後に、俺は別に>>91のカキコが
俺じゃないと信じてくれと云う気は無い。
もしそう思うやつはそう言えばいいだろう。
ただし、この>>91がらみの批判には俺は徹底して答える。
残念ながら、俺は海外を相手にする仕事をしているので
時間が取れる時ととれないときの差が極端だ。

ただし、取れた時は例えトピずれだろうと話題ずれだろうと
徹底して反論する。
そのことはしっかりと腹をくくってかかってもらうのを期待する。
103作者けいこ:03/05/24 04:20 ID:lyVqh+Dp
↓彼をストーカー規制法により訴えてよろしいでしょうか?

ttp://lovpop.net/piyo/bbs.html

4: 心の鉄 2003/05/23(Fri) 22:19
西興部在住の・・・(中略)・・・
・・・北の大地は手を広げて待っています。
早く休暇予定を知らせてね。
104列島縦断名無しさん:03/05/24 04:30 ID:DDHXjp7p
おまいら今さら何言ってんだよ。
このスレでは今までのヲタをさんざん晒し者にしてきたんだろうが。
リピーター脚、Gふぁん、宮痔魔、比良野エクスプレス、
童貞チン、カル番クライン、ヤード満、いっき、〒、未知よ・・・
105列島縦断名無しさん:03/05/24 07:01 ID:PUJ5wDA1
>>98
何言ってるんだろうねえ。自分のやってきたこと棚に上げて。




あああも地に落ちたな。
106列島縦断名無しさん:03/05/24 07:52 ID:xIKneM2G
乳幼児連れは迷惑?スレ、スレ主が〆てたね。
同じワーキングマザーでも、みちよや子供置き去り教師母と
違ってしっかりしてそうじゃないか。
ああいう親子連れは少々子供が愚図っても目をつぶってもいいな。
107列島縦断名無しさん:03/05/24 07:58 ID:D1Nn9Di9
>>あああ
>でも、はっきり言ってこういう私人を抉り出して
>晒し挙げるようなスレって俺は嫌いだな。
だったらここを見たり書き込んだりしなければ良いだけ。
誰もあなたにここでの発言を批判していただこうとは思っていない。

>ところで、君らはそこまでしてやっぱ俺にこのトピを潰して欲しいのかい?
何を思い上がってるの?あんた一人でこのスレを左右してると思ってんの?
仮にあなたがここを荒らしたところで、別スレが出来るだけ。

学生・若者批判が許せないなら少年犯罪板でも行けばいい。
あなたの大嫌いな30代以上のやつらが、10代の少年を糾弾してるよ。
きっとお得意の論理を披露できるよ。
108列島縦断名無しさん:03/05/24 08:28 ID:zI3FGTNi
あああは自意識過剰なんだよ
誰もお前の仕事なんか気にしていないんだよ
BASHOOは無職だから仕事もなんにもないんだよ
109列島縦断名無しさん:03/05/24 09:13 ID:mqCS83gS
皆さん誓いの言葉を思い出してみましょう

1.私たちは簡素な旅行により未知の世界をたずね、見聞をひろめよう

1.私たちは規律を守り、良い習慣を身につけよう

1.私たちは共に助け合い、祖国の繁栄に努めよう

1.私たちは国際人としての教養を高め、明るい世界を建設しよう
110あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/24 09:47 ID:DO/necrX
>>105
何か?私は私人の晒し挙げなぞ
したことは無いつもりだが?
111あああは放置!:03/05/24 10:04 ID:KWQTD0J7
皆さん、このスレの不文律として遵守願います
112あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/24 10:12 ID:DO/necrX
>>107
>だったらここを見たり書き込んだりしなければ良いだけ。
>誰もあなたにここでの発言を批判していただこうとは思っていない。

俺のスタンスを明確にしただけ。>>91のカキコが俺だといわれたものでね。

>何を思い上がってるの?あんた一人でこのスレを左右してると思ってんの?
>仮にあなたがここを荒らしたところで、別スレが出来るだけ。

思い上がってなんぞはいないさ。ただ、俺のスタンスとは全く違うカキコを
俺の自作自演のように書かれたから抗議の意を示しただけだ。

しかも、俺のカキコで(まあ俺は荒らす気は無いが)
実際に相当にあおりが出没するものでね。
『私がカキコしたら荒れるとわかってて、私を召還したいのか?』
『放置なら放置で徹底したらどうだ』
と云う意味もあるな。
君らが放置プレーに徹しきったら、自然にカキコもしなくなるだろうし
まあ、もしカキコしても『名無しさん』になるだろうな。

>学生・若者批判が許せないなら少年犯罪板でも行けばいい。
>あなたの大嫌いな30代以上のやつらが、10代の少年を糾弾してるよ。

って言うか、別にYHが舞台じゃなければ
『30代以上のやつらが、10代の少年を糾弾してることを』
批判する気はさらさら無いものでね。

俺が批判しているのは、
『30過ぎでYHにしがみついて、主役世代をしたり顔で糾弾するその精神構造』だから。
113列島縦断名無しさん:03/05/24 11:15 ID:8Z9yJ2ot
どーでもいいが、30歳以上のまともなYHユーザーをDQNと一緒にするような書き込みは止めてくれないか。
114列島縦断名無しさん:03/05/24 11:24 ID:21I8Tt4J
>>113
あああは放置だよ、煽られるな!
115一応念のため:03/05/24 11:34 ID:8Z9yJ2ot
アホビラウンケンソワカァ-----ッ!!!!
喝〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!§`д´)ノ〜〜〜【∽あああ退散∽】
116列島縦断名無しさん:03/05/24 13:54 ID:ZlUoO/4X
>>112

>俺が批判しているのは、
>『30過ぎでYHにしがみついて、主役世代をしたり顔で糾弾するその精神構造』だから。

おまえ、カンチガイ野郎だな。
おまえが『YH研糾弾』レスに対して批判していたのは、
『自分達がYHの対象年代であった頃に見た、自分と同世代であるDQNな学生を糾弾する発言』
自分がYH対象年代の頃の話で、批判すべき香具師がいたという書き込みに、
お前が勝手な解釈で頭熱くして喚いていただけというのに早く気が付け。
117あああ ◆GJolKKvjNA :03/05/24 14:20 ID:DO/necrX
>>116
十数年も前の話を持ってきて
今起きていることのように糾弾する親父はやはり見苦しいがね。
別に、昔の話がしたけりゃ、『なつかしのYH』
スレでも行きゃいいんじゃないか?
118列島縦断名無しさん:03/05/24 14:47 ID:oX+wTbeM
ああああを援護する発言が一つも無いね…

これは世代間問題じゃないということに気づきなさい>ああああ
119列島縦断名無しさん:03/05/24 14:54 ID:Qoiexmc2
だから、あああは放置だって。
120列島縦断名無しさん:03/05/24 15:17 ID:oX+wTbeM
ああああいじりは面白いなあ
121ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/24 15:43 ID:jFg/Bdyf
お前らJYH国内板の話題でもしろやゴルァ!!

ヒラノが場違いな発言をして注意されてるぞ。
122列島縦断名無しさん:03/05/24 15:54 ID:SBKAaXyi
>>121
誰かジャパネットたかたの歌でレス付けてやってください。
俺はログ消しちゃったので持ってないのだ
123ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/24 15:59 ID:jFg/Bdyf
>>121
面白そうだが一般人には全然分からんぞよ。

つーかジャパネットたかたの曲つけたときの
ヒラノの対応を見てみたい。
124ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/24 16:05 ID:jFg/Bdyf
ついでに再び信者掲示板より。
ttp://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/bbs/bbs.cgi

>みんな!松山ユースでの体験や発見をもっと書こう!
>何か質問・相談があったらしてくれたまえ!
>私が出来る範囲でお答えしよう。

ついに主役気取りか。虚栄心全開っすね。そのわりには

>しかし、私はこのユースに行くようになって偏見や虚栄心の武装を
>だんだんと捨て始めた。そういうものは、自分の人生にとって
>邪魔になる存在でしかなくなった。

矛盾してますね。
いっきさんよ、君の過去にいったい何があったんだ?(笑
125列島縦断名無しさん:03/05/24 17:47 ID:2BwU0wV8
>>124
松山YHってあんまり人気ないの? 「いっき」氏しか書いてないけど?
それとも怪しい宗教にのめりこんでいるような感じの書き込みに引い
ちゃって書き込みがないだけ?
いずれにせよこの人が書くの止めたら多少は書き込みが増えるような気が
するけどね。

あと、JYHスレだけど、周遊券スレとみちよスレ早く削除した方がいいと
思う。それとヒラノエクスプレスって何者? 変な香具師だね。
126列島縦断名無しさん:03/05/24 19:13 ID:Mm7gazvH
>>123
削除されてしまいました。
127列島縦断名無しさん:03/05/24 21:13 ID:iD4+Y9PJ
元桃ヘルパーの宿の日記に、JYH国内板のみちよ祭に対してらしいカキコがあった。
128列島縦断名無しさん:03/05/25 00:06 ID:aI00eWyv
ヒラノセクスプレスさん、どんなこと書き込んだの?。
で何で削除されてるんだ?。
129列島縦断名無しさん:03/05/25 00:21 ID:xur5by4k
>>127 これか?

ttp://www2.diary.ne.jp/user/173020/
>2003/05/23 (金) 余談ではありますが。
>15年前の桃岩荘(今よりも定員が多く大変だった!)でも
>本当にどうしようも無いくらい大変な時期っていうのは7月の末から
>お盆までで、大抵は余裕を持って営業していました。

>なので小さな子供さん連れだろうが、お年寄りだろうが「そちらさえ
>良ければ」って事で、一部屋を提供して対応していましたし、それで
>問題が出た記憶はございません!

>こんなシンプルな事で結論で、桃岩荘のそれぞれの楽しみ方は、その先に
>それぞれの形で現れますし(当時の考えでは)桃岩荘ほど受け入れ態勢を
>柔軟に考えて対応しているユースは無いと自負しております。

俺、このユース絶対行かない。
130列島縦断名無しさん:03/05/25 01:34 ID:5rdmke23
>>129

このカキコを見て一般の人はどう思うか、ということをここのペアレントは考えていないと思う。
せっかく宿の閑散地帯にできたYHで期待してたっちゅーのに、
いやーな予感がする。
桃ヘルパーだったことを自慢したいのかなあ。

でもこういうふうに反応して、すぐ感情的になって桃を援護したがる人が多いあたり、宗教と同じですな。
131列島縦断名無しさん:03/05/25 02:03 ID:v+qo2wt6
〒君はHPのURLを変えたよう。
某YHのBBSで、見たければメールを送れというメッセージを常連仲間に発していた。
132列島縦断名無しさん:03/05/25 02:09 ID:TM7bD3wT
〒氏が2chでヲチされるきっかけとなった「ドラえもんネタ」がgoogleのキャッシュで見つかりました。
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:uGFdRiXC2jcJ:homepage2.nifty.com/yell-to-flag/boyaking.html+%E5%BF%83%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%A4%E3%82%AD&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
133列島縦断名無しさん:03/05/25 04:16 ID:DaovBzno
車高短YHの刑事版のこれのことか ↓

Things we said today 投稿者:団長 投稿日:2003/05/24(Sat) 20:18 No.3938
詩人の様な某女史の美しい文体の後で失礼します。

イヤイヤイヤ、今日は変わった事があったぞ!
…というか、遂に言ってやった。
総務課長に

「馬鹿野郎!」

と、暴言を吐いたのは自分です。
だって誰も言おうとしないから、俺が言っちゃった。

「大塚官、今のは暴言だぞ!」

というので、

「どうぞ暴言を現認してください。」

と言っちゃった。
困ったもんだね、いい歳扱いて。

ちょっとは↓の様に美しい文言を並べられない物かねぇ、

そうそう、自分、HPを不貞の輩に荒らされちゃったため、
アドレスを変えました。
また自分の稚拙なHPを見てやろうという奇特な方は
まずはメール下さい。

http://hpcgi2.nifty.com/t-yagi/bbs/yybbs.cgi
134列島縦断名無しさん:03/05/25 04:22 ID:DaovBzno
>HPを不貞の輩に荒らされちゃったため、

荒らされたんでなく、ヲチされただけでは?
それとも、晒されてると教えてくれた"親切な"カキコも荒らしと思ってるのか?

135列島縦断名無しさん:03/05/25 04:36 ID:DaovBzno
136列島縦断名無しさん:03/05/25 04:44 ID:DaovBzno
こいつの考え方おかしい。
こいつの言ってることは、いわゆる「ひとりよがり理論」で、
誰でも充分に論破できるレベルだな。

まあ、他の宿泊者をシラケさせるから、実際にはYHやとほ宿で、
そんな大人げない下らないことで、こいつと議論する気はないが、
その程度の低レベルな論理だ。
137列島縦断名無しさん:03/05/25 04:45 ID:DaovBzno
>>136のこいつとは、>>135の男(=〒氏?)のことね。
138ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/25 08:44 ID:+vJK3eeo
>>133

早くクビにしてくれ。こんな香具師らがウヨウヨいる郵便局は使いたくない。マジで。

ま、2日くらい前の日経新聞で、職員を何割か減らすと書いてあったから、
暴言吐いた〒氏は対象リストにでも載るのかな?
139列島縦断名無しさん:03/05/25 09:02 ID:VrGApT7Z
>>129
>>130
同意。

この人って仮にみちよみたいな人が来たら、他のお客にどれほどの
迷惑をかけるのか想像できないのだろうか?
それに15年前だと礼文は他の2ヶ所のユースがまだあった頃で客が
今より分散していただけではないかと思う、また、千歳から利尻に
直行便すら飛ぶ時代で、普通のツアー客なんかもかなり増えていて
船の混雑もひどい時がある。当時とは状況が全然違うと思うのにね。
140列島縦断名無しさん:03/05/25 09:33 ID:v/TW3+3g
>>133
こういう事って、YHの掲示板に書くような事なのか?
やっぱこいつ、頭おかしい。
141ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/25 10:01 ID:+vJK3eeo
>>140

いや、2行目は周知の事実なので(笑
142列島縦断名無しさん:03/05/25 10:11 ID:dDEQl5wx
>>138
対象リストに載ってるに
10000000000000オタ
143列島縦断名無しさん:03/05/25 15:13 ID:U8f43yz9
140>
つーか、このBBS全体的に変!
たしかに「自由に書いてくれ」とは書いてあるが
内輪の話だけで盛り上がっていて、宿屋のBBSとしては機能してないね

>ユースホステル・旅・北海道の質問、相談、あなたの旅の想い出、近況、
>愚痴、失敗談、さらに愛の告白にまで自由に気軽にご利用下さい。
144列島縦断名無しさん:03/05/25 15:26 ID:TM7bD3wT
>>143
ペアレント自ら作ってるページではなくて、ヘルパーだか常連が作って管理してるみたいだから、
ある意味「常連の溜まり場」な雰囲気になるのは仕方ないかも。
オフィシャルページっつーよりは、そのYHのファンクラブみたいなページだなと思った。
145列島縦断名無しさん:03/05/25 15:40 ID:U8f43yz9
144>
そーですか、
TOPへ戻るで公式HPのTOP(main)に移るんで公式BBSかと思いました。
よく見るとBBSはプロバイダ違うし、積丹YHのメインからはここって入り口ないですね。
146列島縦断名無しさん:03/05/25 16:08 ID:TM7bD3wT
>>145
関係者でもないので詳しくは知らんけど、想像するに…
機械に弱い年配ペアレントの為に、常連が作ってあげたページを
ペアレント公認の公式ページとしているのではないかな。
147列島縦断名無しさん:03/05/25 16:11 ID:4ZAEjAVN
とうとう桃岩ドキュソ母のスレ抹殺されたな。
でも何で荒れてもいなかった乳幼児は迷惑?スレまで
一緒に消されるんだか…嵐対策か?
148列島縦断名無しさん:03/05/25 17:03 ID:U8f43yz9
たしかに消えてますね。また臭いものには蓋ですか?
149列島縦断名無しさん:03/05/25 17:54 ID:Yz2FnRkk
>>133
〒氏の佐川急便への配転キボン
150列島縦断名無しさん:03/05/25 18:01 ID:U8f43yz9
佐川のセール○ドラ○バーは
長時間肉体労働&客には愛想よく(荷物の扱いは不明だが)なので
〒氏には無理でしょうね。
151列島縦断名無しさん:03/05/25 18:41 ID:0osbsdly
>>150
佐川は荷物を壊しても悪いと思いません。
開き直るくらいだ
152列島縦断名無しさん:03/05/25 19:00 ID:AVqy7xqb
>>149
やめてくれ。留守中に配達に来られて「なんで留守なんだよ!」と
逆ギレされては困る。
153列島縦断名無しさん:03/05/25 19:03 ID:U8f43yz9
151>
でも、〒氏みたいにデフォルトで開き直り状態でではないでしょう?
154列島縦断名無しさん:03/05/25 19:17 ID:0osbsdly
>>153
すれ違いになるが
個人で商売をやっている友人宅に
配達されるはずの荷物が届かず
最寄りの営業所に連絡したら
「留守だった」と堂々と抜かすのも佐川

その日は当然営業日 
155列島縦断名無しさん:03/05/25 19:42 ID:U8f43yz9
154>
お気の毒、当方それをクロ○コでやられた。
荷物を宿屋に送ったら当日着かなかった。
(当方以前は荷物持っての旅行が嫌で卓球便愛用していた。あれ以来自分以外信用せず。)

あと営業時間夜八時までのペリ○ンも意外と使えないよね。
156ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/25 19:44 ID:yp2VaKM2
>>149
無理だって。絶対に無理。永遠に無理。つーかこれは〒だけじゃなくて
ほとんどの郵便局員に共通じゃないだろうか。

>>151
高品質&スピードを希望する人は黒猫を使った方がええ。
157列島縦断名無しさん:03/05/25 19:51 ID:U8f43yz9
ギ ◆YUBiNcqyzs殿
黒猫は佐川に比べて運ちゃん非力だから
重いものは落とされる可能性ありです。
158列島縦断名無しさん:03/05/25 20:05 ID:Yz2FnRkk
〒氏は佐川の「全裸合宿」に耐えられるか?
159sage:03/05/25 20:39 ID:ly+RFKKo
〒のHPが何処かに再開されているということは
ぼやき節が変わっているんじゃないか?2ちゃんで晒された事に
切れてそうだな。
160列島縦断名無しさん:03/05/25 20:53 ID:rFlcsQtv
>>159
〒のHP、ぐぐって見つけたいね。
キーワードは何にすればいいのだろう。
161列島縦断名無しさん:03/05/25 21:12 ID:U8f43yz9
160>
#心の#は外せないでしょう。
162列島縦断名無しさん:03/05/25 21:29 ID:TM7bD3wT
>そうそう、自分、HPを不貞の輩に荒らされちゃったため、
>アドレスを変えました。
>また自分の稚拙なHPを見てやろうという奇特な方は
>まずはメール下さい。

誰からもメール来ない→また掲示板に書きまくる
に、1000yell
163列島縦断名無しさん:03/05/25 22:29 ID:li4uTtfi
>>162
〒氏のHPを見たがるのはここの住人ぐらいでしょ。
164列島縦断名無しさん:03/05/25 23:38 ID:W10t3VdS
>>163
車庫単YHの常連仲間はメールするのじゃないの。

やべっちには、直メールで既に新しいHPのURLを通知済みに100000〒
165列島縦断名無しさん:03/05/26 00:12 ID:N/f9xbn/
>>164
もう通知しているようだ。彼女のBBSにこのような書き込みがあった。

>4: 心の鉄 2003/05/23(Fri) 22:19
>西興部在住の元同僚(HP参照、車掌の格好をしている奴)の報告に

サイト閉鎖後に書き込まれているので彼女には通知済みと思われ
166列島縦断名無しさん:03/05/26 00:36 ID:N/f9xbn/
夏の富良野岳に登ろうと思い、周辺のユースをいろいろ探していた。
ちなみにフェリーパックを使う予定なので、パックの宿泊券が使えるところが
条件。で、リバティの予約状況を見てみたら・・・

ttp://www.diamonddust.com/user/forms/0106/liberty2/

男子相部屋のお盆の空きはわずか。女子相部屋は余裕あり。男子の大半はヲタ
なんだろうな。ユース使うのやめるか・・・。
167列島縦断名無しさん:03/05/26 01:48 ID:iokF2G0P
>>166
>ユース使うのやめるか・・・。

YH使わないなら、ここの宿は富良野岳ツアーとかやることもあるようだ。

http://homepage2.nifty.com/chibaso/


168列島縦断名無しさん :03/05/26 10:47 ID:nRRZJrRf
 あああああは何処行ったの?

 そろそろお腹が空いて帰って来る頃だと思うのだけど。

 JYHの例のクソスレ昨日の午前中にはあったのに午後には消えていた・・・
169列島縦断名無しさん:03/05/26 11:07 ID:t3pFzex8
>>166
どこのユースでも宿泊者の男女比はそんなものだ。

富良野岳ぐらい自分で登れよ。
>>106は女目当てのオタとみた。
170166:03/05/26 12:11 ID:QYXCG+76
167さん、どうもです。 富良野岳は自分で登るつもりだよ。自分のペースで登りたいから。ただ情報を持っている宿のほうが色々と聞けると思ったんで、詳しそうなところを探してたんだ。 ならリバティにするよ。
171列島縦断名無しさん:03/05/26 12:19 ID:t3pFzex8
>>170
そういうことならリバティでいいんじゃない?
ツアーやってる「ガイドの山小屋」のスタッフが夜のティータイムにYHに来るので、
その時に質問すれば教えてくれると思う。
172列島縦断名無しさん:03/05/26 16:22 ID:yZc+UnWG
ガソリンスタンド国内板の阿っ機〜、いつまでも教えてチャソでウザ。
掲示板開くのに時間かかるんだよ!
173列島縦断名無しさん:03/05/26 18:50 ID:mcM24ZdD
>>172
それ以前に、90歳のばあちゃんをユースに泊めようかと思うこと自体がどうかと・・・
素直に旅館に泊めてあげたほうが、ばあちゃんも喜ぶよ、きっと。
174列島縦断名無しさん:03/05/26 20:03 ID:B6KZlKTr
みちよ祭りの次はあっきー祭りでつか?
でも、中身的には祭りにはならないような……
175列島縦断名無しさん:03/05/26 20:09 ID:+p3iUfek
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/

176ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/26 20:37 ID:2zeUe9w/
まったく、乳児連れとか90歳連れとか……

漏れ、どうもネタっぽい雰囲気を感じる。いずれの場合にも。
177列島縦断名無しさん:03/05/26 21:41 ID:Hnj2CGRK
>>176
俺もネタじゃないかと思う。乳児連れスレ、あっきースレ、みちよスレの
中の少なくとも一つはネタだよね。

ところで〒氏の移転先のサイトってどこだろう? ググっても見つけられ
なかった。
178動画直リン:03/05/26 21:44 ID:5UAPfcAV
179列島縦断名無しさん:03/05/26 22:45 ID:Sb+XXmLO
↑つまらんエロサイト。(課金されます)
180ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/26 23:11 ID:2zeUe9w/
>>177
まあマターソと待ちましょう。
metaタグに手を加えない限りロボットに捕まるのは時間の問題かと。
181列島縦断名無しさん:03/05/26 23:12 ID:K/Bw3vAp
>>177
そのうち判るまでマターリ待ちましょうよ。
どうせすぐ引っかかってくるだろうし。
182ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/26 23:18 ID:2zeUe9w/
>>181
激しくケコーンでつね。
183列島縦断名無しさん:03/05/26 23:33 ID:K/Bw3vAp
>>182
ケコーンしますたね。
しかし、サーチエンジンに引っかかる前に彼自身がアドレスをさらすのが早いと思う。
184列島縦断名無しさん:03/05/26 23:34 ID:JsvsK713
>>177
漏れはみちよスレがネタっぽい気がする。
185列島縦断名無しさん:03/05/27 00:34 ID:hNuB/+25
177-183
ググルで引っかかるには時間かかります
あと2週くらい待ってみてから心当たりのキーワドで検索しまそう
186列島縦断名無しさん:03/05/27 05:23 ID:iMJ6R9qg
桃岩荘が今シーズン休館だそうです。
187列島縦断名無しさん:03/05/27 05:28 ID:CO1WDIkF
188列島縦断名無しさん:03/05/27 06:36 ID:ziPVizeC
?????????????
?????YH??????????????????
189列島縦断名無しさん :03/05/27 17:09 ID:gozMCW2L
>>186
みちよの呪いだ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
190列島縦断名無しさん:03/05/27 21:23 ID:nVae+oXy
>>189
みちよがコソーリ礼文に渡って、石落としてたりして(藁

新鮮市場・郡上八幡スレの林檎、DQNというわけでないんだが
YHに風呂はあるのかって・・・テントかバンガローでも想像
してるんだろか?
191ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/27 21:48 ID:XYc+q2c7
>>190
漏れ的には、それに対する学校の書き込みの方がなんかムカつきを定番に竣工します。
192列島縦断名無しさん:03/05/27 21:52 ID:c/I4Nd1k
>>189
>>190
ワラタ。

>>190
入浴券を渡されて銭湯に行ったという書き込みがあったからじゃないの?
何にも知らない人ならこれを見てYHは安いから風呂がないんだと思う
人もいるかも。
193列島縦断名無しさん:03/05/27 22:21 ID:mPwxSuQb

          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ  
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|    みちよ や ら な い か
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !

194列島縦断名無しさん:03/05/28 10:13 ID:7M09DPZn
JYH板の桃岩スレで気になった部分のコピペです。

>Re: 教えてください。 お名前:えっと - 2003/05/27(Tue) 13:05:01
>(前略)
>つい先日の桃岩スレがあまりにもキツかったので
>消されてよかったです(消されたんだよね?)

こいつが言っているのはおそらくみちよスレのことですよね。
桃岩教信者にはあの内容が、桃岩への批判と受け取れるみたい
ですね。別にユースへの批判ではなく、乳児連れの夏の桃岩というのが
批判されていたのに・・・。
ここ(=2ちゃん)で話題になっていた某ユースの元ヘルパー経営者
も含め桃岩教信者は、みちよがおかしいのではなく、桃岩行きを反対
してた人たちの方が桃岩を避難するとんでもない人たちに見えるの
でしょうね。
195194:03/05/28 10:24 ID:uVy+abKl
194です。誤字訂正します。避難じゃなくて非難でした。
196山崎渉:03/05/28 11:45 ID:MV7vDI+2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
197列島縦断名無しさん :03/05/28 11:58 ID:l4+1J0ND
>>194
>乳児連れの夏の桃岩というのが批判されていた

どこ読んでるんだよ。
桃岩に乳児連れで逝くみちよが批判されていたんだろ。
198ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/28 13:21 ID:iRS4fqKZ
>>197
ちと順番がおかしいけど、>>194もそういう意味だと思うよん。

ただ、個人的にはどうでもええ(笑
199194:03/05/28 14:09 ID:ooMrwg9H
>>197

確かにそう受け取ったほうが素直ですね。

私はつい先日、あるユースでたまたま北海道の話題が出て、
今年の夏に礼文に行くつもりだ、桃岩は使わずとほ宿を
使うつもりと言ったら「ユース会員のくせに桃岩を使わない
なんておかしなやつだ」とか「桃岩を知らずして礼文を語る
資格はない」とか延々と言われたことがありました。
ですから某ユースの経営者の話もあったことから桃岩の
常連や関係者に偏見を持っていたのかもしれません。
200列島縦断名無しさん:03/05/28 14:20 ID:57lBPzpQ
>>199
昔他にもYHがあった頃、礼文や船泊泊まると言ったら
同じような事言われたよ。
桃にもいいところがあるのは認めるけど、個人の好みなんだから
ほっとけとオモタ。
200ゲト
201ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/28 15:13 ID:n6+lwXnl
>>199,>>200
そういうのは、JAL国内線に乗って「スカイタイム」を飲まないのはおかしい、
というのとほとんど同じレヴェルだ。

関係者以外には分かりにくいネタですまん。
202列島縦断名無しさん:03/05/28 17:09 ID:LipvtTgp
織れも桃岩荘好きだがこういうのがいるから困る。

そこまでして桃を出したいのか?
アド街BBSより
----------------------------------------------------
1年先にのばしてください!
  投稿日 05月27日(火)09時34分 投稿者 ふーぶつし

桃岩荘YHは今シーズン(6月〜9月)の休業が決まりました。
YHの近くで落石・土砂崩れが発生し今後二次災害等も考えられるので、
とのことです。※1990年も同様な理由で休まれました。
最大の安全を期して、は宿泊施設なら当然と思います。私も今年7月に
行くつもりだったのでショックは隠せないけれど・・・。
ここまで何人もの方が書き込んでおられるように、桃岩荘のない「アド街」
礼文島ではその何割かが欠けてしまいます。この企画は(利尻の方々には
申し訳ないですが)ぜひ来年に取り上げてくださるようお願いします。


203列島縦断名無しさん:03/05/28 17:34 ID:M0kkIING
こんなアホなこと書き込んでると逆に桃岩荘の評判悪くなるよね。
別に桃岩荘がなくても礼文島の魅力は変わらないし、こいつに
とっては桃岩荘が礼文にある必然性なんてないんじゃない?

こういう人たちの集いの場として東京湾かどこかのゴミ埋め立ての
人工島にでも仮設の桃岩荘でも作ればいいのにね。
204列島縦断名無しさん:03/05/28 17:39 ID:2r5fzWGp
>>202

> ここまで何人もの方が書き込んでおられるように、桃岩荘のない「アド街」
> 礼文島ではその何割かが欠けてしまいます。この企画は(利尻の方々には
> 申し訳ないですが)ぜひ来年に取り上げてくださるようお願いします。


そんな一つの宿の都合で放送予定が変わるかい!
桃岩荘が礼文島のほとんどなんだろうなあ、こう言う奴には。
利尻だけでなくて、礼文島住民の方にも失礼だと思うが。
205列島縦断名無しさん:03/05/28 17:44 ID:EQdWbq7j
>>203
島で踊れなかった分、今年は都内で大暴れしそうなヨカーン。

取材は無理でも、他局からお見送りなどの画像を借りて
くる位はするんじゃないかね…。
206203:03/05/28 19:09 ID:M0kkIING
>>205
そんなことする必要あるかい? 別に無理して桃岩荘なんて出さな
くてもいいんじゃないの? それで礼文の魅力が減るわけでもない
し、かえって新興宗教じみたところを気持ち悪く感じる人がいなく
なって良いんじゃないかと思うけど。他にも紹介する所はたくさん
あると思われ。
207列島縦断名無しさん:03/05/28 19:23 ID:5K7r0bqG
〒氏は桃岩休業を知らなかったようだね。↓

ttp://hpcgi2.nifty.com/t-yagi/bbs/yybbs.cgi

Re: 休業ユースって? 団長 - 2003/05/28(Wed) 17:48 No.3947
こももさんに質問です。
北にある某ユースとは何処の事でしょう?
島で開業準備のヘルパー達が意気消沈??
…そ、そ、それって、最北限の島の
歌って踊っての某ユースの事?
ユース新聞に載ってたかなぁ…。
教えて〜!!
208列島縦断名無しさん:03/05/28 20:18 ID:vpm1Ozcl
>>207
浦島太郎ワラタage
209列島縦断名無しさん:03/05/28 20:31 ID:SAgmIOx6
いまどきYH新聞で情報ゲットする香具師がどれだけいることやら
210列島縦断名無しさん:03/05/28 21:15 ID:LPB7+JmE
>>207
大阪−福岡間の宅配便が次の日に届く時代に、郵便物の配達に2日かけているような
ところに勤務しているだけのことはある。
211列島縦断名無しさん :03/05/28 21:28 ID:vuspD7nT
>>207
その下にこんなレスがあるが、

>ってゆ〜ことは、今夏の積丹ユースは貴重な存在になるね。

そんな訳ねーだろ、激藁。
212列島縦断名無しさん:03/05/28 21:35 ID:Mn90DyYT
>>211
今年だけ積丹ユースが仮桃岩荘に化けるのかもね。
213列島縦断名無しさん:03/05/28 22:05 ID:LsZfv9gE
>>209
YH新聞って、いつ届くのかさっぱりわかんねーや。
214列島縦断名無しさん:03/05/28 23:17 ID:cU3p6aKg
>>213
恐怖新聞ドウゾ
215列島縦断名無しさん:03/05/29 03:09 ID:mJi+uyVh
稚内行きの超割とってた香具師は、今頃あわてふためいてるだろうな。
どうせ、礼文に行きたいんじゃなくて、桃岩荘に行きたいんだろうし。
ひょっとしたら、礼文島どころか、北海道そのものも桃岩荘の付帯物くらいにしか考えてないかもしれないぜ。

北海道にはほかにもいい所が山ほどあるのに、
なんで、休みをまるまる桃岩荘に費やすなんてことが出来るのかねえ。
あちこち行ったけど結局桃岩荘に落ち着いた、っていうのなら話は分かるけどさ。
216列島縦断名無しさん:03/05/29 05:52 ID:87kJFbIl
>>215
> 北海道にはほかにもいい所が山ほどあるのに、
> なんで、休みをまるまる桃岩荘に費やすなんてことが出来るのかねえ。

桃岩荘を●●●に変えて、
YHやとほ宿で巣を作ってる常連に捧げたい言葉ですな。
217ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/29 07:42 ID:6tcNuvlb
独身でもいいじゃないか!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030528-00000254-jij-soci
ますますYHヲタが逝き遅れそうな悪寒。
218_:03/05/29 07:45 ID:60Igwkh8
219列島縦断名無しさん:03/05/29 09:42 ID:OTHdkK7V
最近、YHの宿泊者に女性がいないと、
「あー、気が疲れなくていいなあ」
と心から思うようになっちまった俺は逝って良しですか?
220列島縦断名無しさん:03/05/29 17:26 ID:l7YRmNjO
新鮮市場国内宿泊体験板へのカキコ。速攻削除されそうなのでコピペしておく。

ちょっと前の事です。
北海道の羊蹄山麓に存在するま○○りYH。
バス亭から送迎を頼んだのに、忘れられ、民家に駆け込ん
で、タクシーを呼ぶはめになった。真冬であったので、遭難
するところだった。同じようなお客がほかにもいて、激怒っ
ていた。
ハイシーズンにあるにもかかわらず、送迎を忘れるなんて信
じられない。こんなことは、たまたまであろうが、この宿に
は二度と泊まることはないだろう。送迎を頼む人は要注意で
す。
221列島縦断名無しさん:03/05/29 17:59 ID:7cJ/t5Xk
>>220
何か引っ掛かるカキコだね。
もうすぐ6月というのに、真冬の話をちょっと前って書く香具師は、一体どういう季節感覚してるんだろう?
222ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/29 18:15 ID:6tcNuvlb
>>220
ま、忘れる方も何だけど、おいら的にはどうでもいい話だと思う。
近くに民家があるなら、遭難するほどでもなかろうし。


#以下、全然関係ない話。
送迎って最近のYHのデフォルトになってるけど、
漏れどうも馴染めないんだが(例え送迎サービスがあっても
歩ける距離なら歩いて行く。なんかYHにそこまでして欲しく
ないもんで)。
223列島縦断名無しさん:03/05/29 20:12 ID:H9vmLxgM
>>222
某YHで聞いた話。
「荷物が重いから迎えに来てほしい」と迎えを要求したヤシがいたらしい。
ちなみにバス停から徒歩10分弱(坂道あり)荷物ったって所持品が入った
旅行バッグひとつだったそうな。
自分の荷物も運べん、最寄の駅・バス停から平地20分、坂道や夜道でも
10分程度の道を歩けん軟弱なヤシはYH使って旅なんぞするなと思う。
224列島縦断名無しさん:03/05/29 21:02 ID:IPccHnIH
>>220
どこのバス停なんだろう。
真狩のバス停なら、街中にあって遭難なんてありえないよ。
225o:03/05/29 21:02 ID:ln9y6tdM
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
226列島縦断名無しさん:03/05/29 21:10 ID:Nrc1OgPu
>>223
だったら最初から送迎はいっさいしませんって言え!ボケ!
227列島縦断名無しさん:03/05/29 21:18 ID:O2hQH1x0
>>222,>>224
寒い中待たせるな!
約束したんならちゃんと迎えに来い!
228ギガダン聖人:03/05/29 21:25 ID:So7Ox8sp
あ、さよケ(´∀`)
229堕天使:03/05/29 21:28 ID:nfrACAXl
230列島縦断名無しさん:03/05/29 22:33 ID:BOobAK4J

                  //            ヽ
                ,:' ,:' ,:' /              ヽ
               ,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、
                '‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',
                   ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
                 | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l   
                 ___ノ  ,リ );; U  ミ‐-‐/| | ',   !  
まあ、なんて悲惨な    ..',  ‐''-   u   '⌒ヽ_| |  |  |
                 :ヽ  ...:::::::......  (゙ノ ノ | |  |
YHなんでしょう・・・      }        -‐' /   ̄   |
                /,,~、_          ,'  /      ',
               ,-( {__}、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ
              ∧_}   ヽ {   |--‐ \ ゙、 (       `ヽ
             ( ヽ,     ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、        ヽ
            /(゙"       ノ /0/  /    ヽ ヽ      ゙、 ゙、
           (  \     / /o/ /       '、 `ヽ、  ノ } }
231ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/30 08:09 ID:J7PDTohq
なんか香ばしい展開でつね。

当事者だったら当時の詳細をキヴォンヌ。
232ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/30 09:12 ID:J7PDTohq
〒に動きあり!っていつもなんだけど。

ttp://www.lovpop.net/piyo/bbs.html
まるで「自分が足で得た情報」のように書き込んでいるんだが、これは
彼のデフォルトだからいいにしても、なぜにさりげなく「糠平」が出て
くるんだろう(笑
233列島縦断名無しさん:03/05/30 09:23 ID:rbHcs+LN
まっ○り送迎スレ、削除さてますた。
234ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/30 09:23 ID:J7PDTohq
JYH掲示板で、物凄い勢いで削除する瞬間を見ちゃったよん。

消されたのは2つ。
1つは、桃岩スレで「桃岩以外に心の支えがないの?」という煽り。
もう1つは新スレで、「川越市で行われるテニスダブルスの相方募集」というやつ。

後者は激しく笑わせていただきました。

さて、仕事に逝くか。
235列島縦断名無しさん:03/05/30 10:20 ID:W+/kkuue
>>234

そのスレ見たかったなあ。

せっかくだから礼文の他の民宿に泊まろうという連中は、まだ救いがあるな。
救いようがないのは、桃岩荘のない礼文など行く価値ないと思って超割キャンセルする香具師。
礼文島に禿しく失礼じゃないの?
236列島縦断名無しさん:03/05/30 12:58 ID:bv4Q/L1x
>>232
やべっちを糠平温泉をエサに東大雪ぬかびらYHに誘導し、
実際は「この近くに野趣満点のいい温泉があるんだよ」と言いつつ
幌加温泉、芽登温泉や然別峡の鹿の湯などの混浴に連れ込む予定かもね。
237列島縦断名無しさん:03/05/30 13:52 ID:o7aVuVNs
>>236
やべっちはとっくの昔に大塚にヤラレていると見たがどーか
238列島縦断名無しさん:03/05/30 14:02 ID:BgTp+ynG
>>236
〒氏はぬかビラで女の子のビラビラを拝もうという魂胆ですね。

>>237
そうなのか?
239列島縦断名無しさん:03/05/30 14:18 ID:Nv+OPvPO
突撃厨の出番だ!
勇気あるやつ、聞いて来い!
240列島縦断名無しさん:03/05/30 19:22 ID:FE28XA2P
>>234
今後、

削除されそうなネタ発見→保存→善意で再掲

をボランティアでやってみたい衝動に駆られた。
241223:03/05/30 20:09 ID:NPcAy/Oj
>>226
まぁ、電話口で一言そういえば済むんだろうけどさ。
そこは送迎すると宣伝してなかった(と思う)から、電話で要求してきたって
ことは、道中何かあったのかとP氏も心配したんだと思う。
一般的にブルーガイドやHPで送迎うんぬん書いてないところは送迎はしないと
いう意志を表してると漏れは思ってるよ。

話変わってJYH国内宿泊体験板、団体利用やお遍路利用を理由に断られて
キレたヤシが怒りのカキコしてるぞ。
242列島縦断名無しさん:03/05/30 20:11 ID:DIIGyGK/
>>236
同じライダーであるやべっちの貞操を守るべく、ここにやべっち親衛隊ライダーチームの結成を宣言す!
6月末には北海道に親衛隊ライダーを2,3人送り込みます。
243列島縦断名無しさん:03/05/30 21:16 ID:kBbl3nPf
松山ユースオタのいっき君、松山に行ってご満悦の書き込みあり。
ただ、今回はいつもに比べるとデムパは弱めか
しかし、その後の突っ込みはここの住人?

>[212] ヲタは排除せよ 投稿者:う〜 投稿日:2003/05/30(Fri) 00:26
>い○○さんへ。
>もういいじゃないですか。
>あんまり松山ヲタぶり発揮してるとここへ誰も来なくなりますよ。
>さようなら。

ttp://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/bbs/bbs.cgi
244ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/30 21:19 ID:J7PDTohq
>>235
なぜそこに書き込んだのか、必然性が疑問なスレでしたよん。

>>240
個人でweb.archive.orgのような事でもやってみたら面白いかも。
24時間リアルタイムでJYH掲示板をロボット監視して
新規書き込みは即記録。

>>242
え、ライダーなの?>やべっち

漏れもチームに加わりたい(はぁと
そしてZZ-R1200がほすぃ。
245ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/30 21:32 ID:J7PDTohq
>>241
>6月末の東北地方(十和田湖)のツーリングを計画して、

6月末は、たぶん東北は梅雨の入りだな。

でも、一ヶ所に断られても、あの周辺には、
おいらせ、博物館、雲谷、カワヨなんかがあって
どれかには宿泊できるんだけどなぁ。

>>243
漏れじゃないよん(笑
今回はあんまり電波度は高くないけど、酩酊してYHに逝ってる事実が
よく分かりました。
246sage:03/05/30 23:08 ID:l34Fr3zL
ume
247列島縦断名無しさん:03/05/31 00:47 ID:aFVgebaa
この方も少々電波入ってるかもしれません。

>いちごといえば 投稿者:鴻池 享正  投稿日: 5月28日(水)23時45分53秒
>YHの食事、ティータイムのデザートには欠かせない食材ですよね。

に対するPのレス

>欠かせないんですか?(^_^;) 投稿者:おぢやのおかん  投稿日: 5月30日(金)11時29分11秒
>う、うーん・・・今は天然物があるからいいけど、買うと高いよぅ?

に対する電波

>欠かせないんですよ 投稿者:鴻池 享正  投稿日: 5月30日(金)23時57分22秒
>おぢやのおかんさん、そうなんですよ。欠かせないんですよ。YHに泊まった人たちが「いちごを食べれ
>ばYHでの出会いのことを思い出す」というくらいにしましょう。

ttp://8617.teacup.com/chuuji/bbs
248列島縦断名無しさん:03/05/31 07:13 ID:zfZr61fK
>>236
やばい!やべっちがその気になっている。なんとしても阻止しなければ。

ttp://lovpop.net/piyo/bbs.html
249列島縦断名無しさん:03/05/31 08:06 ID:voFOl4Gz
>>247
オープンして間もないYHにあれこれ口を出して、自分好みの
YHにしようと企む典型的なヲタですな。てめぇが苺育てて送れやゴルァ!
250列島縦断名無しさん:03/05/31 09:18 ID:aq6pYq98
>>248
やべっちに人生勉強してもらうも良し、人生を棒に振るも良し。
251列島縦断名無しさん:03/05/31 10:19 ID:93LnVfWf
やべっちって2ちゃんねらーの予感。

>(゚Д゚)なに!!
252列島縦断名無しさん:03/05/31 21:02 ID:HrO52ag8
ってーか
普通使うでしょうし、閑なやしは2ちゃん見るでしょう
(〒氏は最近まで知らなかったのかもしれないが)

やべっちって2ちゃんねらーの予感。
>(゚Д゚)なに!!
253ギ ◆YUBiNcqyzs :03/05/31 21:57 ID:StEHe2Qa
>>247
んー、
>「いちごを食べればYHでの出会いのことを思い出す」

って、これ異性とのことだよね?
同性(特に男同士)の出会いの思い出が「いちご」っていうのも、
恐ろしく怖いが。
254列島縦断名無しさん:03/06/01 11:37 ID:jxh2C87a
ギ ◆YUBiNcqyzs様
ここは仮に異性”女性”としても
YHユーザーは油の載りすぎた(もしくは干からびた)おばちゃんの確率大。(ごめんね)

やっぱり怖い。

255列島縦断名無しさん:03/06/01 12:56 ID:uk2xl+jh
純粋なホスを考えている大半の女性に、下心丸見えの泊まる事だけに生き甲斐を感じる一部の男性。
256ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/01 16:46 ID:KAf5x+pU
>>254

ここはいちおうお約束で
(゚Д゚)なに!!
257列島縦断名無しさん:03/06/01 21:03 ID:Sjq14whe
実生活では独身女性との接触がないから、YHでの出会いに期待というか人生
賭けてるのかな?

ずいぶん分の悪い賭けだと思うのだが。
258ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/01 21:23 ID:IdC8Qlcr
>>257
実生活では、その性格の悪さから女性に全くご縁がありません
てめーふざけんなよ!ぶっとばすぞ!に1000000〒

というより、日常で接している女性と旅先で接する女性は違うと
感じるんじゃいの? 話しやすいし。
259列島縦断名無しさん:03/06/01 23:02 ID:jxh2C87a
たしかに
ばーさんは気さくで向こうから話し掛けてくる、
というよりウルサイ に1000000梅干!

当方、旅先でunder30の女性に会うこと稀です。
(これって、旅行先がバーさん志向ってことかな?反省)
260元会員:03/06/02 01:33 ID:2LEVHBUy
K倉市在住のF畑氏、以前はよく信州のYHに出没していたようだけど、
今はどこへ出没してるんだろう?
実際、濃いヲタだったな。彼は。
261列島縦断名無しさん:03/06/02 06:26 ID:+1iTCBqE
>>260
F畑任三郎かい?彼は結構有名だったな。ストーカーまがいに女の子につきまとい、
訴訟沙汰にもなったらすい。生きていたらもう50近い年齢と思うよ。
262ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/02 08:38 ID:EKBmZcJx
こういうのがYHに来たらヤだろうなぁ。Pも周囲も。

今話題のJOY祭りまとめページ
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/joy.html
263列島縦断名無しさん:03/06/02 11:00 ID:dBGDu7dP
>>262
JOYタンは自称セレブですから、YHなんぞに泊るわけがありません(w
264列島縦断名無しさん:03/06/02 12:17 ID:F9J/Awt8
>>263
JOY予備軍はいるだろうな。マツーリになった桃岩ドキュ母とか。
過去レスだったか、Pの子供殴ったヴァカがいたという話もあったし。
265列島縦断名無しさん:03/06/02 17:17 ID:3tN8NXJZ
>>260
2、3、年前の牛で遭遇したことあり。
結構なおじさんだが女の子にはまめに声かけてた。
桃、伊豆のYHにもよく行くといってた。
今年の夏は桃閉鎖だし、どこに行くんだろう。
266列島縦断名無しさん:03/06/02 20:50 ID:Fe+6qN6Q
スレ違いですまないが,無性に腹がたったね。
>262
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/Joy.htm
こんなバカがどんどん増えていくのか?
267列島縦断名無しさん:03/06/02 21:43 ID:orxaHxne
JYH板にまたヒラノエクスプレスが余計な書き込みしてるね。
関係ない私信を慎めと言っている人がいるが同感。書き込みの
内容見るとかなりいい年しているみたいだけど、何度もくだら
ない書き込みして恥ずかしくないのだろうか? がっこーも
余計な書き込みが多いと思う。
268動画直リン:03/06/02 21:44 ID:HCu5YM4v
269列島縦断名無しさん:03/06/02 22:21 ID:MWNAIhuR
>>266

世も末ですな。逆恨みもいいとこだ。
親に育てられる子供も可哀想だな。
こういう香具師がせめてYHには出現しないでくれと願うのみ。
270列島縦断名無しさん:03/06/02 22:26 ID:crE3nYo1
最近ネタスレ多過ぎ
271列島縦断名無しさん:03/06/02 22:40 ID:Ij+bvmI6
>>267
まるでYHの談話室でのYHオタ達の会話を見ているようです。
272列島縦断名無しさん:03/06/02 22:51 ID:OXG0xXH8
Re: スカイコートに泊まろうと お名前:掲示版の主旨を考えて - 2003/06/02(Mon) 21:00:08
ヒラノさん、関係無い私信は謹んで下さい。以前にもあなたは数回、同様の件
を繰り返しています。掲示版の管理人さん、私のこのメールとともに削除お願
いします。

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 同感 お名前:ヒラノうざい - 2003/06/02(Mon) 21:48:38
まあ、まともな人ではないと思うけど                  ← 良くわかっていらっしゃる

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: スカイコートに泊まろうと お名前:ヒラノエクスプレス - 2003/06/02(Mon) 22:24:25
上ふたつの匿名投稿は、きっと人間でない動物の仕業と判断して意
見を無視させていただきますので悪しからず。
273ヒラノエクスプレス ◆555KEgX2TI :03/06/02 22:54 ID:EsNERMll
>>267
2ちゃんねるにも来てますが。
他スレでは、偽者扱いされましたがね。
274列島縦断名無しさん:03/06/02 23:00 ID:QTiLb6Pi
>>272
>人間でない動物の仕業

すごい言い方ですね。
なんだか小学生が帰りの会で窮状を訴えているような・・
275列島縦断名無しさん:03/06/02 23:32 ID:JQq7LMNk
274>>
だから、ユースの掲示板なんですよ。
(年齢的にはジジイでも気分はユース=ジャリ)

>なんだか小学生が帰りの会で窮状を訴えているような・・
276列島縦断名無しさん:03/06/03 00:01 ID:QsbJGiqw
>>273
平野さん、数年前に中国地方の某YHでお会いして以来ですが、お元気そうでなによりです。
ご結婚されたといううわさを聞きましたが本当ですか?
277列島縦断名無しさん:03/06/03 01:04 ID:JOOaHabM
>>272
ワロタ!ヒラノに話を振っている「つとむ」ってのは鉄道板でも有名なドキュソ
なんだよ。18きっぷ系の掲示板で壊れた日本語と的外れなレスで有名なんだよ。
メアドとIPで同一人物だとわかった。
278元会員:03/06/03 04:05 ID:mRaXo0Bv
>>261
ストーカーまがいの行動、訴訟沙汰・・・おやおや困った人ですな、F畑氏。
私が人づてに聞いた話ではYHで知り合った女の子に電話攻撃+手紙攻撃、
挙句の果てはYHで撮影した集合写真をアポなしで本人の自宅まで届けるという
名目で押しかけていったらしい。
困り果てた女性ホステラーはF畑氏と遭遇したYHに苦情を申し立てたそうな。
結果、F畑氏を出入り禁止を言い渡したYHがいくつかあるらしい。
ま、人づてに聞いた話だからどこまでホントかは??だけどね。

279列島縦断名無しさん:03/06/03 09:06 ID:saDaPc6y
ヒラノネタ見事に削除されてますた。
280ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/03 09:55 ID:WwZxlqAk
>>273
おや、以前たしか、2ch来ると目が腐るとか、そういう事を
言ってませんでしたかね? ま、来て発言していただける分には
大歓迎が存在されますが。
281列島縦断名無しさん:03/06/03 22:07 ID:mzz6mp7+
能書きたれてねぇーで、潰せるもんなら潰してみーや!!
282列島縦断名無しさん:03/06/03 22:23 ID:i8W6TrNR
頭悪そう・・・↑
283列島縦断名無しさん:03/06/03 22:51 ID:xKfVcIzU
そういえば、この業界の有名人『どて珍』、『寅さん』、『宮嶋』等々他にも地域限定の有名人がたくさんいるけど、皆さんはどう思いますか?
284列島縦断名無しさん:03/06/03 22:53 ID:Ubyml4G/
切絵のようなイラストを落書き帖に貼りつける奴。
関係無いノート(ライダーノート、チャリダーノート、グルメ情報ノート等)にまで貼るな。
285列島縦断名無しさん:03/06/03 22:54 ID:mTgSns1E
>283
『寅さん』って知らないなぁ。
どんな人?
286列島縦断名無しさん:03/06/03 22:56 ID:AAxA6PL/
乗鞍高原のYHも今年の夏は静かに過ごせるだろう・・・
よかったねペアレントさん・・・
2年前のハムスターは可愛かったな・・・
287列島縦断名無しさん:03/06/03 22:57 ID:NdejtMD1
なら飼えよハムスター
288列島縦断名無しさん:03/06/03 22:58 ID:ggtdWkAT
ハムスターいるの?
他に、ハムスターとか動物とふれあえる所教えて・・
289列島縦断名無しさん:03/06/03 22:59 ID:Ubyml4G/
>286
去年は最後の書入れ時であったかもしれぬ。
290列島縦断名無しさん:03/06/03 23:06 ID:NdejtMD1
>>288
だから飼えよハムスター
291列島縦断名無しさん:03/06/03 23:07 ID:FfXYvo5A
>>285
寅さんはかなり前、近畿の南の方の某YHであったが、相当の変わり者。
ただし、ストーカーまがいのことはしなかったな。とにかく風呂に入らない
おっさんで、虱が湧いていたような気がする。少々知障の気配があったな。
トシはもう50過ぎと思われ。
292列島縦断名無しさん:03/06/03 23:10 ID:mTgSns1E
>291
情報ありがとうございます。
それにしても、そんなおっさんとは同宿したくないな。
虱がわいてるんじゃなぁ…。
293列島縦断名無しさん:03/06/03 23:22 ID:NdejtMD1
     ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
    /       ヾ''"         ~`ヽ
   /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
  /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i
  /       /::::::::-'''''"~        ヽ,  .|
  /      |;:"      ヽ  
  /      ';              (●)ヽ ヽ
  /      |:(●)               |. i|       こんなおっさんですが、何か?
  i       i::         :::::      | ,;|  
  |       ヽ.        :::: ●●    | ,|   
  .|       ノ::                 | |
  |       人:..         /ニニニヽ ; | |
  |       `、;.        //▽▽| | ∧∧
  .|        ヽ::.      //     (,,。Д゚)
   |        ::;|:ヾ.    //△▲△△| | |./|
   .|        人;;:. :,   ヾニニ二二二ン.:;|              .'  , ..
   |        ヽ::`ー、:.           ...  ,!   〜′ ̄ ̄ ● .∴ '
    |       ::;|::.  `\;.         ,;/    ,,, UU ̄ ̄U U、・,‘
   /.   ::::::::::::;;:::人:.    ヽ、,,       ,;/'   /        ヽ  ’
  /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、    `'''ー‐---''';-'" \/       ノ\ ヽ
    ,.-'"  \      \      ;:-''"   /       /丿/  )
 ..../.      \      "''''-ヽ、,.-''"     /      /(( (__/
.'""         ヽ    ,.-''"\ : /―――/     /
294元会員:03/06/04 03:20 ID:OVJBLddg
>>265
伊豆方面ならペンション街の某YHにF畑氏はよく出没していると思われる。
2,3年前の情報なら信州の温泉地にあるYHで起きたトラブル以後の話しであろう。
私は伊豆のペンション街のYHと信州の温泉地のYHでF畑氏と遭遇したのだが、
信州の温泉地のYHでF畑氏にひどい目に遭わされた。
本人に抗議しても反省の色を示すどころか、開き直ったので事の一部始終をYHのオーナーに
信書にて直訴したところ、後日、オーナーの奥さんからF畑氏の宿泊を以後断る旨の連絡があった。
後味悪くてその後、自分はYH会員を辞めてしまったけどね。
295列島縦断名無しさん:03/06/04 07:07 ID:af5n9KhA
>294

Mくん、極牢嵯魔!!!

寝た子を起こすFくん叩きはほどほどにね。下手するとまたどこかのスレッドで
祭りの予感に3,000モケ
296列島縦断名無しさん:03/06/04 07:15 ID:Qz/zvnVu
>>288
Mの杜…犬・ウサギ
魔法のロバ…犬
K諸…ウサギ
子馬/D谷川…猫
>>290
飼い始めたら旅に出られなくなる罠
297列島縦断名無しさん:03/06/04 09:08 ID:pfH9IPpa
JYH掲示板のママチャリで北海道スレに書き込んだんだが、今見たら削除されてた。

> Re: ラベンダー お名前:こまりん - 2003/06/01(Sun) 23:16:21
>こまわりさん、ありがとうございます!!!
>自分の夢を自分の努力で、自分の力で叶えたときは、涙が出るほど幸せですよ
>ね。この幸せを知ってしまったから、無理なことでもチャレンジしたくなって
>しまいます。
>みなさんもご意見ありがとうございます!
>まだ時間があるので、検討します。
>でも、ラベンダーが見られないのはショック〜

スレ主のこの書き込みに なんか違和感を覚えたので、
「無理なことにチャレンジするなら準備しっかりして、他人に迷惑かけんな!」
てな内容で書いたらあっさり削除されてました。

一番最初の書き込みとか見てると、自転車で長距離走ったこともなさそうだし、
予定通りママチャリで北海道いけたとしても、道中でトラブルおこして
宿泊予定のYHにSOSを求めるのが目に見えてるんだけど。
298ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/04 09:25 ID:nxPoG2jS
>>294
詳細キボンヌ。何されたの?

F氏って知らないけど、どんな人?
299列島縦断名無しさん:03/06/04 10:09 ID:87H7uQ1k
>>298
漏れもよく知らんが、トラブルメーカー的YHヲタの先駆けみたいな存在だったらすい。
300列島縦断名無しさん:03/06/04 10:16 ID:nZAt6GQO
>>297
こまりんってこまわりの自作自演ぽいな(w
しかし、こまわりの無責任な書き込みが許されて、297の忠告が削除って解せない。
301列島縦断名無しさん:03/06/04 12:00 ID:chtvVLEk
このスレでの歴代のYHのスター

・カルBンクライン
・Rピーター客
・Gファン
・Dテ珍
・ヒラノEXプレス
・Mジマ
・元Hル
・Y−ドマン
・〒(Oツカ、Kの鉄、D長)
・Gッコー
・F畑
・Tラさん

他にはいたかな。
302列島縦断名無しさん:03/06/04 12:12 ID:/lk6bGMT
300>
あなたもそう思いますたか?
折れも書き込参加者してたんだが
こまわりを祭りあげる前に絶妙なタイミングで
こまりん終息宣言が出たので???と思ったヨ
303列島縦断名無しさん:03/06/04 15:05 ID:8t7vlFxR
「とんがり」のオーナー、カヌーが転覆して重体だってさ。
304列島縦断名無しさん:03/06/04 15:09 ID:IBx+s/CN
>>303 
ソースは何でつか?
305列島縦断名無しさん:03/06/04 15:13 ID:8t7vlFxR
>>304
NHKの3時のニュース。
誰かとは書いてないけど、北海道新聞のHPのトップにもその事件が
書かれている。
306列島縦断名無しさん:03/06/04 15:19 ID:8t7vlFxR
他の新聞のHPにも事件の第一報が載っているが、「不明」のままだったり、
重体者の人数が違っていたりする。NHKの報道ではオーナーを含む3名が
重体。
307列島縦断名無しさん:03/06/04 15:23 ID:sFZOf2Ui
重体って… 湖だろ?
ライフジャケット着けてなかったのか?
308列島縦断名無しさん:03/06/04 15:26 ID:8t7vlFxR
>>307
新聞のHPを読むとものすごい強風だった様子。ライフジャケットなんて
役に立たなかったのだろう。どうしてこんな日にカヌーを出したのだろう?
309列島縦断名無しさん:03/06/04 15:32 ID:sFZOf2Ui
池pが無神経なコメントを日記に書きこむにクリオネ1000匹
310列島縦断名無しさん:03/06/04 15:33 ID:8t7vlFxR
ただいま、NHKニュースのHPが更新されて、この事件が載った。
字では誰とは書いていないが、ニュース動画ではちゃんと「とんがり」
のオーナーと客2人といっている。
311列島縦断名無しさん:03/06/04 15:51 ID:87H7uQ1k
毎日新聞のHPによると、湖上は13mの強風が吹いていたらすい。そんな日にカヌーするか?
312列島縦断名無しさん:03/06/04 16:07 ID:bqOZBAVx
外出先から戻ってきたらこのニュース、ビクーリ!

>>311
客の安全第一に考えるPなら中止するだろうに。
313列島縦断名無しさん:03/06/04 16:19 ID:bqOZBAVx
連続スマソ
ニュー速+に関連スレが立った模様。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054707325/l50
314列島縦断名無しさん:03/06/04 16:26 ID:8t7vlFxR
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/06/04/k20030604000086.html
NHKのHPって直リンできるのかな?
315列島縦断名無しさん:03/06/04 16:45 ID:87H7uQ1k
続報
読売新聞HPによると、午後4時頃救助された男女各1人が死亡!
316列島縦断名無しさん:03/06/04 16:47 ID:vrRHisUl
>>296
ありがとう。計画に組み込みまつ。
317列島縦断名無しさん:03/06/04 16:50 ID:vrRHisUl
朝日新聞でも出てる・・
318列島縦断名無しさん:03/06/04 16:50 ID:59PTIcnA
とんがり消滅の危機か?
所でカヌーに出るときとんがりって保険をかけたりするのか?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
319列島縦断名無しさん:03/06/04 16:58 ID:tGDblZJD
>>318
保険はまともな所なら絶対にかけるはず。
でも、こんな強風にカヌーを出したユースの責任は
問われるように思う。宿泊者の親族だったら絶対に
文句言いたくなると思う。
320列島縦断名無しさん:03/06/04 17:02 ID:59PTIcnA
しかしここまで大きい事件ってYH初じゃないのか?
いままで無謀なツアーをやっていたところは自粛するだろうな・・・
網○や○走や流氷がついてるYHは止めないかもしれんが(w
321列島縦断名無しさん:03/06/04 17:04 ID:sFZOf2Ui
とんがりって自分のとこでツアー出してるんだっけ?
アウルとか言うネイチャーガイドに外注してるんだと思ってたけど、
今は違うのかな?
322列島縦断名無しさん:03/06/04 17:05 ID:bqOZBAVx
5時の日テレニュースでやってた。
死亡したのは50歳台男性と20歳台女性。ま、まさか…?
323列島縦断名無しさん:03/06/04 17:06 ID:59PTIcnA
使者が出たの?
ちょっとヤバイなまじで
324列島縦断名無しさん:03/06/04 17:08 ID:sFZOf2Ui
>>322
どちらも客だ…
325列島縦断名無しさん:03/06/04 17:10 ID:87H7uQ1k
50台男性ってとんがりのオーナー?
326列島縦断名無しさん:03/06/04 17:11 ID:tGDblZJD
NHKのニュースによると午前中は風速1m位だったのが
昼頃から気圧の谷の通過に伴い、急に風が強くなったらしい。
327列島縦断名無しさん:03/06/04 17:12 ID:59PTIcnA
とんがりオーナー生きをふきかえしたとしても辛いだろうな・・・
亡くなった二人に合掌
328列島縦断名無しさん:03/06/04 17:12 ID:bqOZBAVx
>>325
ゴメソ、とんがりのオーナーはもっと若い。漏れの早とちり。
クッシーに引きずりこまれて逝ってくる…
329列島縦断名無しさん:03/06/04 17:14 ID:8t7vlFxR
オーナーが生きているのなら、YGHが消滅することはないのかな?
330列島縦断名無しさん:03/06/04 17:17 ID:59PTIcnA
>>329
消滅はないんじゃない?
331列島縦断名無しさん:03/06/04 17:18 ID:sFZOf2Ui
とんがり掲示板より。

581] さんぺい 2003/06/04(Wed) 15:44

Webで屈斜路湖でのカヌー事故の件を見ました。原野の関係者は大丈夫でしょうか?いずれにせ
よ3人重体とのこと、回復を願わずにはいられません。


こいつわかってないのでは?
332列島縦断名無しさん:03/06/04 17:18 ID:padWuPCp
>>カ ヌ ー 情 報<<

--------------------------------------------------------------------------------
こんなサービスやってます


屈斜路原野ユースゲストハウスでは、釧路川のリバーツーリングを行われるカヌーイストでツーリング初日宿泊希望される方に下記のサービスを実施しております。


お送りいただければファルトボートなどの大きな荷物を受け取り、保管いたします。

JR摩周駅まで無料でお迎えに上がります。

ツーリング出発地点(眺湖橋、和琴半島など)まで荷物と共に無料でお送りいたします。
地図などではわかりづらい釧路川の詳細な情報提供を行っております。

事故など起きた場合の緊急連絡先としてご利用いただけます。

屈斜路原野ユースゲストハウスでは、釧路川のリバーツーリングを安全に楽しく行っていただくために出来るだけバックアップさせていただこうと考えております。機会がございましたら是非ご利用下さい。

333列島縦断名無しさん:03/06/04 18:00 ID:BE02n17J
不治のスーパーニュースで詳しくやってる。
死亡・重体はいずれも客。マネージャーは怪我らしい。
334列島縦断名無しさん:03/06/04 18:28 ID:8t7vlFxR
オーナーが無事なら、とんがりは安泰かな?それとも多額の賠償金を
支払うために、不動産を売却・・・・・・・。
335列島縦断名無しさん:03/06/04 18:30 ID:59PTIcnA
>>334
あの不動産を売っても二束三文にしかならない
頑張って働いて稼ぐしかないな・・・
336列島縦断名無しさん:03/06/04 18:32 ID:n975KJjt
事故に対応できるぐらいの保険入ってるだろ
337別の湖のカヌースタッフ経験者:03/06/04 18:44 ID:XwkIS4cQ
まともな所なら、保険には絶対入ってるはずだよ。
死亡、後遺障害、ケガと、ひととおりは対応してる。

水温低い上に、水深深く、おまけに大きい屈斜路湖で起きたのは、不運としか言いようないな。
ただスタッフも、早めに帰還を決断すべきだった。
さて今後の訴訟や、とんがりの行く末はどうなるか。

いずれにしても、北海道のYHとカヌー含めウォータースポーツのイメージダウンは避けられないな。
338列島縦断名無しさん:03/06/04 18:49 ID:n975KJjt
>>337
っていうか、今まで死者を出さなかったのが不思議だと思う>YHのツアー
339列島縦断名無しさん:03/06/04 19:01 ID:n975KJjt
 カヌー転覆、男女2人死亡 1人重体−屈斜路湖  2003/06/04 16:30

 4日午後零時半ごろ、弟子屈町の屈斜路湖で、カヌー2隻が転覆し、乗っていた男女4人が一時、行方不明
 になった。道警などが午後2時前後に、相次いで4人を発見、病院に搬送したが、男女2人が水死、男性1人が
 意識不明で重体になった。残る1人も治療を受けたが、命に別条はないという。
 弟子屈署と地元消防の調べでは、男女5人がカヌー3隻で湖に出たが、うち2隻が転覆し、4人が投げ出され
 た。5人とも救命胴衣を着けていた。発見当時、3人はカヌーから離れて浮き、既に心肺停止状態で、1人は転
 覆したカヌーにしがみついていた。水温は低かったという。


 これって、転覆したカヌーにしがみついていたのはオーナーだったってこと?
340列島縦断名無しさん:03/06/04 19:06 ID:O1wLXPbo
http://www1.ocn.ne.jp/~owl/summerseason/1daycanoe.html#1daycanoe

1dayカヌーツーリング 
日程 内容 料金 *
集合:9:00頃 アウル
解散:16:00頃 アウル 雄大な屈斜路湖・釧路川で初めての方を対象としたツアーです。
午前中は屈斜路湖で静水レッスン、午後は釧路川の源流部を下ることを目標にしています。
1日を水の上で過ごしてみたい方におすすめです。
一人 14,000円
ガイド料・用具レンタル代・食事・消費税込み


この料金内訳のところに保険料は書いてないんだけどまさかねえ・・・
341列島縦断名無しさん:03/06/04 19:07 ID:59PTIcnA
>>339
そうじゃない?
悪い見方をすれば客を見捨てたとれる
良い見方?をすれば助けるだけの余裕がなかった
多分後者だと思うけどね、どっちにしろ緊急時の特例で罪には問われないね
342列島縦断名無しさん:03/06/04 19:10 ID:cCQXZ1Sh
>っていうか、今まで死者を出さなかったのが不思議だと思う>YHのツアー
裏の畑で死体が見つかってもニュースにならない位だからな。
343列島縦断名無しさん:03/06/04 19:11 ID:8t7vlFxR
オーナーは「タイタニック」のヒロインみたいに、カヌーに乗っていて、
体温の喪失を防いで助かったのかな?お客はデカプリオ?
344列島縦断名無しさん:03/06/04 19:18 ID:RhcbTvz5
俺、カヤックしかやったことないんだけど、転覆したカナディアンって一人では起こせないものなの?
345列島縦断名無しさん:03/06/04 19:23 ID:8t7vlFxR
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030605k0000m040011000c.html
毎日新聞ニュースのHP。オーナーの名前だけ出てる。
346列島縦断名無しさん:03/06/04 19:25 ID:RhcbTvz5
釣り目的だったのか…
347列島縦断名無しさん:03/06/04 19:26 ID:Q7WVy9Gs
最初ニュースを見たとき「屈斜路湖」の地名を見て
ま、まさかとは思ってたが・・本当だったとは。
348列島縦断名無しさん:03/06/04 19:27 ID:59PTIcnA
>>346
それって保険が(ry
349列島縦断名無しさん:03/06/04 19:45 ID:lNDhl8sL
>>344
カナディアンはベテランでも一人では難しい。
まして強風の中では。
しかし、これだけの事件起こして今後の経営は…。
過去にあったおいらせXCスキー事件より酷いよ、今回は。
350列島縦断名無しさん:03/06/04 19:56 ID:59PTIcnA
>>349
おいらせXCスキー事件の詳細キボン
351列島縦断名無しさん:03/06/04 20:06 ID:hT6I16ow
18時のフジのニュースでは全員の名前が出てたような。

しかし桃岩といいとんがりといい、呪われてるのか?北海道のYH。
352列島縦断名無しさん:03/06/04 20:29 ID:v9SfvOsb
ついこのあいだまで凍っていた湖だからね〜
353列島縦断名無しさん:03/06/04 20:30 ID:O1wLXPbo
JYH掲示板にもスレ立ちました。
354列島縦断名無しさん:03/06/04 20:31 ID:8L1W9Cp2
>>353
アドレスは?
355列島縦断名無しさん:03/06/04 20:34 ID:IBx+s/CN
ググってみな
356列島縦断名無しさん:03/06/04 20:35 ID:Au2oIwP+
タイトル 屈斜路原野YGHのカヌーが転覆 お名前:さとる

これに対してGファンは

Re: 屈斜路原野YGHのカヌーが転覆 お名前:Gファン - 2003/06/04(Wed) 19:37:56
オーナーの和さんは無事だったようですね。
今年の夏も原野に行くぞ!
357列島縦断名無しさん:03/06/04 20:35 ID:/vvqBIJB
>>353
こいつは釣りか?マジか?馬鹿か?

>Re: 屈斜路原野YGHのカヌーが転覆 お名前: Gファン -2003/06/04(Wed) 19:37:56
>オーナーの和さんは無事だったようですね。
>今年の夏も原野に行くぞ!
358列島縦断名無しさん:03/06/04 20:36 ID:8L1W9Cp2
たぶんヴァカだ
359列島縦断名無しさん:03/06/04 20:39 ID:v9SfvOsb
知ってる人だった…
360列島縦断名無しさん:03/06/04 20:39 ID:hT6I16ow
>>356
今夜怒涛の勢いで糾弾レスがつきそうな悪寒。
361列島縦断名無しさん:03/06/04 20:56 ID:59PTIcnA
祭り?
362列島縦断名無しさん:03/06/04 20:59 ID:/vvqBIJB
>>361
通夜。
363ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/04 21:04 ID:nxPoG2jS
うわ、留守にしてたらとんでもないことに!

とりあえず、しばらく様子見。
364列島縦断名無しさん:03/06/04 21:37 ID:IhbRMd1L
死亡したのは、三重県朝日町縄生、榎本久徳さん(66)と埼玉県鶴ケ島市脚折町、枝久保淳子さん(27)、
重体は神奈川県小田原市酒匂、細川豊彦さん(40)とみられ、弟子屈署で確認を急いでいる。
入院したのは弟子屈町屈斜路原野、ユースホステル経営、山本和之さん(39)。


365宿泊者:03/06/04 21:38 ID:padWuPCp
一昨年の10月下旬にここのYGHに泊まった。
知床では雪も積もり始めたにもかかわらず
夕食後のミーティングでカヤックカヌーツアー
の説明会があった。多分>>340の若い兄ちゃん
が説明して募集をしていたが宿泊していた人は
誰も参加しなかった。

俺は興味はあったが転覆したとき寒すぎと思い
なんでこんな時期にこんなことをやるのかと思った。

美幌峠まで自転車を積んでいき下り坂をツーリング
する企画に参加。そのとき車を運転していたPさん
が重体ときくと他人ごとには思えない。

YGHの敷地内に別棟(小屋)があるでしょう。
もしかしてなくなった50歳の方はその建物の
所有者かな?名前が思い出せなく心配です。
366列島縦断名無しさん:03/06/04 21:40 ID:8t7vlFxR
>>365
当初、情報の混乱もあったけど、Pは軽症のようだよ。
367列島縦断名無しさん:03/06/04 21:42 ID:IhbRMd1L
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200306/04/20030605k0000m040037000c.html

>もしかしてなくなった50歳の方は・・・榎本久徳さん(66)
368列島縦断名無しさん:03/06/04 21:47 ID:IhbRMd1L
>>365
今回は>>340のツアーではなくて、YGHのオーナーが宿泊者と「釣り」に
でかけて事故を起こしたものだから、ちょっと問題が大きいと思うよ。
369列島縦断名無しさん:03/06/04 21:49 ID:9bWccL61
>>360
YH掲示板Gファン祭り竣工中。
370宿泊者:03/06/04 21:59 ID:padWuPCp
>>365で50位と書いたの人は確か桑名に住んで
いる人だと言っていた。丁度そのころTBSの
「噂の東京マガジン」という番組で桑名駅前の
ビルがゴーストタウンになったことを特集で
放送していたのを見て偶然桑名の人だったので話題
にしたことを思い出した。北海道が好きだと言ってYGH
内に丸太小屋までたて丁度落成パーティの時だった。

朝、翌朝、私が出かける前に落成したばかりの丸太小屋
に入り小屋を作った苦労などを聞いていました。彼がいない
時には宿泊客を泊まらせても構わないと言っていたので
そこに泊まった人もいたかも知れない。
371列島縦断名無しさん:03/06/04 22:01 ID:/vvqBIJB
丸太小屋って、以前とんがり祭りで話題になった常連隔離部屋とは違うの?
372列島縦断名無しさん:03/06/04 22:06 ID:IhbRMd1L
http://www.gogogenya.com/nikki/nikki.htm

日常から風がきつくてもカヌーをしていたようだ
373列島縦断名無しさん:03/06/04 22:07 ID:w+M0jmMb
>>371
それはプレハブ小屋
374列島縦断名無しさん:03/06/04 22:10 ID:8t7vlFxR
375列島縦断名無しさん:03/06/04 22:17 ID:w+M0jmMb
357 名前:あああ ◆GJolKKvjNA 投稿日:03/06/04 20:57 ID:/II8KEJw
でも、俺がかねがね批判していた相手だけに
こういうことになってそれ見たことか残念だ。

376列島縦断名無しさん:03/06/04 22:20 ID:8t7vlFxR
>>375
その投稿は間違ってカキコしたと、投稿者が言っているんだから、
許してあげようよ。
377あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 22:28 ID:/II8KEJw
>>ALL
悪い、粘着がついちゃったな。
俺が最初書いた原文はこうだ。
−−−−
でも、俺がかねがね批判していた相手だけに
こういうことになって
それ見たことかと言いたいところだが残念だ。
−−−−
まあ、投稿のだんになって
やっぱ、
>それ見たことかと言いたいところだが
これはまずいなと思って削除したつもりだったが
削除し足りなかったようだ。

事件の性格上非常に失礼だったと思うので
詫びておく。
378列島縦断名無しさん:03/06/04 22:34 ID:FdLnmpzS
あああの人間性があらわになったな。

あああよ、コテハンやめる時が来たようだな。
379列島縦断名無しさん:03/06/04 22:35 ID:Au2oIwP+
あああを叩くより問題はGファソの言動だが・・・
380列島縦断名無しさん:03/06/04 22:36 ID:FdLnmpzS
>>379
あれは昔のGファンを騙った煽りじゃないか?
381列島縦断名無しさん:03/06/04 22:37 ID:59PTIcnA
漏れもGファンにはムカツイタ
382列島縦断名無しさん:03/06/04 22:39 ID:59PTIcnA
>>380
普通の神経してたら煽りとはいえ、あんな不謹慎なこと書かないだろ
383列島縦断名無しさん:03/06/04 22:40 ID:O1wLXPbo
>>380
多分そうでしょ。
しかし、本人でないとしてもいくらなんでも酷すぎる。
384列島縦断名無しさん:03/06/04 22:43 ID:xnTBEs9X
Gファソのことなんか
燃料キタ━━━(゚∀゚)━━!!!!!
ぐらいにしか思ってねーだろ
385あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 22:43 ID:/II8KEJw
>>378
申し訳ない。
ただ、『彼はいつかこういう事を起こすだろう』
と云う確信は結構前からもっていたよ。
本当に思慮の浅い人だったもん。
まあ、でもせいぜいストーカー事件レベルの
訴訟だろうと思ってはいたが。

ただな、テーマがテーマなだけに
もう俺が攻撃するレベルを超しちゃっているんだよな。
お願いだから、
あまり、俺に反論させる状況に持っていかないでくれ。

俺が反論すればするほど
亡くなった方に失礼になるから。
386列島縦断名無しさん:03/06/04 22:45 ID:FdLnmpzS
>>384
それって、Gファン叩きの人たちの事?
そうかもね…
387列島縦断名無しさん:03/06/04 22:54 ID:Au2oIwP+
JYHから削除された模様
388列島縦断名無しさん:03/06/04 22:56 ID:SynUpbHk
JYHの掲示板から話題が削除されてるぞ
389列島縦断名無しさん:03/06/04 23:00 ID:IhbRMd1L
もうJYH掲示板のBBSが削除されてるよ
390あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 23:01 ID:/II8KEJw
ナイーブな話題だし
被害者の実名がもろばれだったからな。
JYHとしては当然だろう。
391:03/06/04 23:02 ID:SLKxTtNx
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
392宿泊者:03/06/04 23:06 ID:padWuPCp
ログハウスの方が亡くなられた榎本さんである可能性は
否定できませんが丁度YGHで撮影したログハウス所有者
の方の写真(逆光で暗いですが)UPしました。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000702.jpg

宿泊された方ならばこのアングルはYGHだと分かると思います。
393列島縦断名無しさん:03/06/04 23:09 ID:l9Eeq+CU
皆で言論統制を徹底するJYHの掲示板に抗議の書き込みをしましょう!
394列島縦断名無しさん:03/06/04 23:11 ID:IBx+s/CN
>>393
この時間になっても削除しているなんてね。
395あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 23:12 ID:/II8KEJw
>>ALL
あまり亡くなった方が
誰だとかと云う詮索はしない方が
故人も喜ぶんじゃないかな。

申し訳ないが、亡くなった被害者の詮索が
あまりいい趣味には思えない。
396列島縦断名無しさん:03/06/04 23:15 ID:59PTIcnA
>>395
禿同
ふかい詮索はやめましょう
397列島縦断名無しさん:03/06/04 23:21 ID:O1wLXPbo
削除される前にコピペ

>屈斜路原野の件 お名前:ホステラさん 送信日:2003/06/04(Wed) 23:16:19 fla1abl119.kng.mesh.ad.jp
>  通りすがりの旅の者です。

> 屈斜路原野YGHでの不慮の事故の件ですが、最悪の結果
>になってしまい亡くなられた方のご冥福をお祈りせずにはい
>られず書きこみさせていただきました。

> 水上でのアクシデント故にどこにどういった責任が出てく
>るのかは現段階ではわかりかねますが、YH協会殿側からみた
>今後のユースホステルにおけるアクティビティの危機管理体
>制のあり方など見解がありましたらお聞かせください。

どうせこれも削除だろうけど、少なくともこの件に関しては
協会からも何らかのメッセージ(少なくともなくなった方へのお悔やみくらい)は
あるべきだと思うが。



398列島縦断名無しさん:03/06/04 23:23 ID:ZOcncvL6
削除されました
399列島縦断名無しさん:03/06/04 23:25 ID:cCxIT3Pg
>>397
そうだね。協会からコメントがあってもいいよね。
ツアーやってるユースも多いんだから、ぜひ見解を出して欲しい物だ。
400列島縦断名無しさん:03/06/04 23:25 ID:cCxIT3Pg
400
401列島縦断名無しさん:03/06/04 23:26 ID:ZOcncvL6
ごめん」、すでに30分くらい前に消されている。
残っていたのは私のPCのキャッシュの中。
誤レスすまん。
402あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 23:27 ID:/II8KEJw
>>397
そのテーマだけで議論が進んだら
当然JYHの見解を出すべきだと思うけど
あの掲示板の住人が
どこまで理性をきかせてくれるか?

勿論、俺の私見としてはそのカキコだけを残して
JYHの見解をカキコしてくれること
そして、ヘッドラインに
この事件の見解をリンクしてくれることを切に望む。
403列島縦断名無しさん:03/06/04 23:27 ID:IMFwLm50
もう怖くて和琴でキャンプできない・・・・
404列島縦断名無しさん:03/06/04 23:30 ID:8t7vlFxR
>>403
どーして怖いの?
405列島縦断名無しさん:03/06/04 23:30 ID:O1wLXPbo
>>398
削除早すぎ・・・
いつものユースの問題とは違うのが判ってないのかな?
ここまでニュースになったんだから、いくら削除したところでいつものように無かったことにはできんだろう。
確かにあの掲示板に書き込んだところで、無くなった方は帰ってこないのだけど・・・
406宿泊者:03/06/04 23:32 ID:padWuPCp
>>395
あなたhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1050641660/376-
を読むとYGHを批判していたようだが。それはそれでいいと思う。
自分はアウフという出入りの代理店が水温が低い10月下旬にカヌー
ツアーを紹介して「安全」と強調していたことと、ログハウスの
落成式の日にたまたま泊まっていたので思い出が深かっただけだ。

時と場所によるが批判することが自分の信念ならばすればよいと思う。
自粛ムードになることは仕方がないが今までのやり方が悪いと思うの
ならばこういう時こそ主張すべきである。

十分な情報がないので自分は推論で書いたがあなたの言うことが他の
YHに通じる批判ならば遠慮することはないと思う。

ただ、ログハウス落成式時のおじさんの表情はとても嬉しそうで印象的でした。
407あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 23:34 ID:/II8KEJw
>>405
そうじゃない。
当然、無かったことに出来ないのは
JYHもよくわかっている。

ただ、亡くなった方に対する臨み方で
JYHのスタンスが
問われるレベルまで来ていたんだ。
(おれは、これは非常に重要なことだと考える)
だから、今回の削除は当然のことだと思う。
408ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/04 23:35 ID:nxPoG2jS
>>405
いつものYHの問題とは違うから、書き込みを削除していると思う。
今のままでは憶測や煽りやネタが出てくる。Gファンなんていい例だろう。
>>402の意見と同じ。あの板で建設的な議論ができるとは思えない。

個人的には、半日くらい書き込み禁止にしてもいいと思うが。
409列島縦断名無しさん:03/06/04 23:37 ID:cCxIT3Pg
>>397の削除は妥当じゃないと思うけどな。まぁ削除してもいいけど、後日な
んらかのコメントすると書いとけよ。
410列島縦断名無しさん:03/06/04 23:39 ID:G/m9efHp
        〜〜
           〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜∧_∧ 〜〜〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜〜∩;・∀・)つ))  < 和さ〜ん僕も助けて〜
               〜〜 \________
.
―――――――――――――――――――――――
.
        〜〜     プカプカ
             カ、カ、カズ・・・・
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜∧_∧ 〜〜〜
     〜〜        〜〜〜
          ブクブク
411列島縦断名無しさん:03/06/04 23:42 ID:cCxIT3Pg
>>410
おまえ、最低だよ。やっていい事と悪い事の区別くらい付けろよ。
412あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/04 23:43 ID:/II8KEJw
>>406
俺は、あのYHには凄く批判的な人間だ。
これは紛れも無い事実だ。
本音から言うと、今でもとことんまで
批判しきりたいと思っているところはある。
亡くなった方がいなければ
間違いなくそうしていることだろう。

しかし、それ以上に死者の詮索をするのは
いい趣味でないと思っている。

もし、『おじさんの表情はとても嬉しそうで印象的』だったなら
そのYGHのツアーで死ねたんだから、
どうこう言わず黙って見送ってあげたいと思う。
当に、これこそ彼の本望ではないのか?

俺は、そういう死生観で生きているし、これからもそう生きたいし
願わくば、だまって灰になるようなそういう死に方をしたい。
413列島縦断名無しさん:03/06/04 23:50 ID:xCpS9Chg
>>412
ふ〜ん。
414列島縦断名無しさん:03/06/04 23:50 ID:zDpO3gDL
>410
 ↑
JOY並のDQNだな。
415列島縦断名無しさん:03/06/04 23:54 ID:O1wLXPbo
>>407
>>408
確かに書き込みがあれば掲示板が荒れるのは眼に見えてる。
だから削除は否定しないが、それならば、少なくとも亡くなられた方への
お悔やみをあそこに書いておく必要があるかと思うが。
もしくはトップページにでも

>>409の言うように何らかのコメントがあれば多少は納得するけどね。
416列島縦断名無しさん:03/06/05 00:00 ID:12xuG2Z6
>>404
だってサイトがおもいっきり湖畔だし、夜中にトイレに逝けん!!
和琴も朱鞠内みたいに・・・
417列島縦断名無しさん:03/06/05 00:06 ID:Fi7vu29q
これってどうみても、ツアーじゃなくて「ペアレントと常連の私的な遊び」だよなあ。
厳しいなあ。
418列島縦断名無しさん:03/06/05 00:07 ID:PVkQMqjN
犠牲者の名前でググルと常連だという事がすぐにわかるよ。
419列島縦断名無しさん:03/06/05 00:08 ID:ebi1KQaP
>>416
朱鞠内湖畔は有名だね。
しかし、怖がり始めたらきりがない。
酒飲んで覚悟決める!
420列島縦断名無しさん:03/06/05 00:18 ID:SwLFhnDF
とんがりのBBSより
http://www.gogogenya.com/i/cgi/cbk.cgi

>リピーター客 2003/06/05(Thu) 00:03
>TVでみました。今回はペアレントさんは悪くない と私は信じています。
>本当に運が悪かったとしかいいようがありません。
>これにめげず一刻も早く営業再開してください。来月また遊びにいきます!!
>しばらくはカヌーは自粛でしょうけど、カヌーに代わる楽しいアクティビティ
>を考えてください 和さんガンバレ!
421列島縦断名無しさん:03/06/05 00:18 ID:/6O5wT31
>>297
>>300
祭り中スマソ。
こまりんはネタ。
こまわりは、それをわかって煽っただけ。
何にでもマヂレスするJYH掲示板の常連をおちょくってる。
最近では、ガッコーとヒラノ急行。
自分たちの知識を自慢したいだけぢゃん、こいつら。
422列島縦断名無しさん:03/06/05 00:19 ID:Fi7vu29q
>>420
また煽りかよ…
423列島縦断名無しさん:03/06/05 00:39 ID:/5BcMR4h
枝久保淳子さんの姓名判断

 枝久保 淳子
 ●○○ ●○
  8 3 9 12 3
 総運35◎ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

榎本久徳さんの姓名判断
 
 榎本 久徳
 ●○ ○○
 14 5  315
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
424列島縦断名無しさん:03/06/05 00:42 ID:l4/vhpwL
だれかまじで>>410削除依頼して(やり方知らん)
ちょいといやかなり不謹慎(怒

亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。
425列島縦断名無しさん:03/06/05 00:45 ID:JrM6VQSs
>>423
おまえ絵に描いたような2ちゃんねらーだな 逝って良し
426あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/05 00:45 ID:G2tRHW/Y
じゃあ、俺が依頼するわ。
洒落にもほどがあるよね。
427列島縦断名無しさん:03/06/05 00:48 ID:nQN07/fW
>>424
スルーさせておけば埋もれてしまうのに
わざわざレス番号までつけてそんな事書くかなぁ。
おもしろがってコピペするやつがでてくるだろ。

428列島縦断名無しさん:03/06/05 00:54 ID:rfFXGrQW
北海道新聞より続報
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306057948

強風にあおられカヌー転覆 2人が死亡、1人重体−屈斜路湖  2003/06/05 00:30

【弟子屈】強い北風が穏やかだった湖面に高波を立て、二隻のカナディアンカヌーは転覆した。
四日、釧路管内弟子屈町の屈斜路湖でのカヌー転覆事故。投げ出された四人は体温と体力を奪
われ、二人が死亡、一人が重体となった。いずれも道外からのアウトドアファンだった。
 転覆したカヌーとは別のカヌーに一人で乗って同行していた大阪市の三和豊さん(29)は
「風が強まったと思ったら、既に二隻とも転覆していた」と振り返る。
 釧路地方気象台によると、正午すぎに屈斜路湖を気圧の谷が通過。同日午後一時半ごろには、
現場から約五キロ離れた川湯温泉街にある弟子屈消防署川湯支署で最大瞬間風速二六メートル
を観測した。

(中略)

 事故に遭った三人と三和さんの計四人は、いずれも山本さんが経営する宿泊施設の常連客で、
たまたま一緒になった。
 山本さんの母親の喜美子さん(72)によると、この日、山本さんを含む五人は「湖上で釣
りをする」といって出かけた。カヌー料金は取っていなかったという。四日夜は屈斜路湖畔で
キャンプし、五日に釧路川下りを予定していた。
 屈斜路湖畔や釧路川は手付かずの自然が残されているとして全国のカヌーファンに知られ、
現在約三十のカヌーガイド業者が営業している。
429あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/05 01:05 ID:G2tRHW/Y
>>428
オーナーのマイブームの釣りに
常連を誘って、その常連が亡くなったのね。

彼の性格からするとよくわかるだけに残念。
結局常連を大切にして、その常連に甘えてしまったか・・・・
430列島縦断名無しさん:03/06/05 01:08 ID:nQN07/fW
この夏は休館するのかなぁ。
桃岩も休館だから、ヲタがほかの宿に流出しそうで嫌だな。
431列島縦断名無しさん:03/06/05 01:14 ID:12xuG2Z6
いずれも山本さんが経営する宿泊施設の常連客
432列島縦断名無しさん:03/06/05 02:20 ID:U9l0dLGa
433列島縦断名無しさん:03/06/05 02:28 ID:U9l0dLGa
434列島縦断名無しさん:03/06/05 02:39 ID:nQN07/fW
>>433
ツアーとかじゃなくて、常連との遊びといっても、
やっぱり経営者と客という関係で責任を問われるのね。

435列島縦断名無しさん:03/06/05 06:12 ID:FfaFOBsP
>>410
現実を直視すればそんな感じだな・・・
436列島縦断名無しさん:03/06/05 06:20 ID:8mNaiEq2
ttp://www.gogogenya.com/i/cgi/cbk.cgi
この掲示板も一時閉鎖される予感↑
437列島縦断名無しさん:03/06/05 07:31 ID:ugAyMUjH
昨日のTVニュースでは、『ユースゲストハウス』と報道してたのに
今朝はどこも『宿泊施設』としか報道していないような気がする。
余計な事を勘ぐってしまうのは漏れだけだらうか?
438列島縦断名無しさん:03/06/05 07:32 ID:l+3EQhhd
>>437
その方が一般的にわかりやすいからなのでは?
439列島縦断名無しさん:03/06/05 07:46 ID:PVkQMqjN
ここのYGHは何回か泊まった事あるが、安全面でどうなのかな と
前から思ってた。
・凍ったばかりの屈斜路湖の湖上を歩く
 - まだ薄い氷が割れて落ちそうになった人もいる・・・
http://www.gogogenya.com/intro/fuyu.htm

・多少天気が悪くてもXCツアー強行
 - これはここのYGHに限らず、道内他YHでもよくある事だが、、、、
  いつか事故おきるぞ

・泥酔しているのに人間ピラミッド
 - 酒盛りの後で、大人数でピラミッドは危ないんじゃないかな?

・睡眠不足の翌日、ツアー
 - ツアー前日は安全の為体力を保持しておくべきなのに、常連たちが毎日酒盛り
  一般客は眠れず・・・・
  それを指摘した一般客(非常連)は睡眠不足を訴えても真剣に取り合ってくれない
http://www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol7.htm

>>417
この指摘は間違っていないと思う。
常連を優遇しすぎる為一般客が虐げられている
というのはここの過去スレでも散々叩かれていた。
果たして保険はかけていたのだろうか・・・。経営者ー客の関係だから
普通はかけなければいけないものだが、常連との間の馴れ合い関係を知っているだけに・・。
別にここは閉鎖しなくてもいいが、YHは脱退だな。
ミョーな自粛ムードはいやだから、あえてこの時期に書かせてもらう。
440列島縦断名無しさん:03/06/05 07:57 ID:PVkQMqjN

あああ 氏は撤回していたが、私は言わせてもらう 「それ、見たことか」
俺が糾弾したいのは被害者じゃなくて、経営者


Pと客との境目がなくなった為に起きた事故といえるんじゃないだろうか。

普通の客だったら無茶しないが、なあなあになると、そういった歯止めが
なくなってしまうんではないだろうか?
まさに今までみんなに批判されていたことの集大成だろう。この事故は・・・。

料金を取っていないという事は保険代はP負担? それとも保険はかかっていない?


>事故に遭った三人と三和さんの計四人は、
>いずれも山本さんが経営する宿泊施設の常連客で、たまたま一緒になった。
>カヌー料金は取っていなかったという

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306057948

 事故に遭った三人と三和さんの計四人は、いずれも山本さんが経営する宿泊施設の常連客で、
たまたま一緒になった。
 山本さんの母親の喜美子さん(72)によると、この日、山本さんを含む五人は「湖上で釣
りをする」といって出かけた。カヌー料金は取っていなかったという。四日夜は屈斜路湖畔で
キャンプし、五日に釧路川下りを予定していた。
441列島縦断名無しさん:03/06/05 08:40 ID:PrAlEYWP
>>440
事故に関する見解について全面的に同意です。

この記事を見たら保険はかけてないんじゃないかと思えてきました。
もし、本当に保険をかけてないとしたらこのPさんの責任はとても
重いと思います。(保険に加入していたとしても重いですが。)

このPさんはちょっと公私混同に過ぎると思います。ユースの経営者を
続ける資格がないんじゃないかとも思います。
442列島縦断名無しさん:03/06/05 09:04 ID:/vgEJYO8
>・多少天気が悪くてもXCツアー強行
> - これはここのYGHに限らず、道内他YHでもよくある事だが、、、、
>  いつか事故おきるぞ

何かとこのテの話題では名前が出てくる池PのXCツアーで、去年だったか
一昨年だったか立入禁止の能取湖畔に立ち入ってホステラーが湖に落ちて
大騒ぎになったことがあったな。そのときは大事に至らなかったから
よかったが。

流氷に乗って遊ぼうツアーもその昔は海に浮いている流氷に乗っていた
らしいし。XCツアーも本物の網走刑務所の敷地内の裏庭に立ち入ったりして
「見つかったら知らなかったフリをしてくださいね」言ってたな。

池Pもこれで少しは注意するようになるかな。なんにしろ、こんな事故はもう
二度とおこさぬよう、JYH中心にツアーのあり方を議論して欲しい。
443442:03/06/05 09:11 ID:/vgEJYO8
訂正
×敷地内の裏庭→○敷地内の裏山
444列島縦断名無しさん:03/06/05 10:08 ID:NHsFje6Z
原野のBBS停止中?
445列島縦断名無しさん:03/06/05 10:15 ID:4mZELmhM
BBS落ちてるね。トップページも差し替えてある。
その他のページは生きてるようだ。
446列島縦断名無しさん:03/06/05 10:36 ID:i0Morndn
>>432のカヤック日誌や、
http://www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol7.htm 釧路川ストーリー
http://www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol15.htm ちんぺー撃沈!!
を読んでみると、沈を面白可笑しく書き過ぎてる。
オーナーや取り巻きが半端にカヌー馴れ(沈馴れ)し過ぎて甘く見てたんじゃない?
転覆しても何とかなると思っていたような気がする。
447列島縦断名無しさん:03/06/05 10:37 ID:k9SpFiS8
原野ホームページ停止
448列島縦断名無しさん:03/06/05 10:54 ID:vJaII5pV
>446
うわ、このYGHサイテーだね、、、。常連との馴れ合い=もてなしと錯覚してるんじゃない。
449列島縦断名無しさん:03/06/05 11:19 ID:i0Morndn
原野の流れを裂くようで悪いが、積丹の掲示版にて。

>国家予算で免許更新 投稿者: 団長 投稿日:2003/05/30(Fri) 23:31 No.3957
>
>私が勤めている郵政公社では、
>バイクで外回りをする職員は
>免許の書き換えの際、局所費用で
>それを賄ってくれるという有難い制度が
>ありましたが、遂にその馬鹿げた制度も
>来月の6月末を以て終了する事になりました。
>
>実は今回、自分はその有難い馬鹿げた制度を
>使い、国家費用でヌケヌケと免許の書き換え
>を済ませてきました。
(以下、役得の自慢が続く)

羨ましいなあ、郵便局員よ。
450列島縦断名無しさん:03/06/05 11:36 ID:NryqW/xM
そもそも沈は面白さを書いてもいいんだが
多くの人が見るHP上で表現するときは
同時に危険性も少なからずとも加えておかなければ
いけない。

リンクコーナー見てもセーフティーに関連するリンクすらない。
451列島縦断名無しさん:03/06/05 11:39 ID:PrAlEYWP
>>446
441です。
446さんのリンク先を見て、起こるべくして起こった事故だと思い
ました。憤りというか怒りを感じます。ひどい言い方かもしれま
せんが、犠牲者がまだ常連客だっただけ良かったのかもしれないと
さえ思えてきました。Pさんも常連客も猛省が必要だと思います。
452列島縦断名無しさん:03/06/05 12:35 ID:zW1OtCMY
>>433のリンク先より。

>カヤックが始まってからいろいろ記録をつけてたんやけど、
>集計したら笑ろうてしもたわ。みんなが沈んだ数全部で101回、
>ほんま「101匹チンちゃん」って映画作れそうやで。
>総参加者数が140名位って話しやからだいたい10人に7人は
>沈んでることになるんやで、おまけに一番沈の多い日は8回もあったんや、
>7km川を下るんやから875mに一人沈んでる計算になるんや。

転覆して水に落ちることを「危険」はあると認識していたのかな?
453列島縦断名無しさん:03/06/05 12:41 ID:5rvpZDPd
包茎にぼ窮
454列島縦断名無しさん:03/06/05 12:57 ID:Univ5413
板子一枚地獄の底…
455454:03/06/05 13:01 ID:BATCwHv+
合掌。
456列島縦断名無しさん:03/06/05 13:13 ID:k9SpFiS8
今の原野ホームページ。
被害に会われた方々へのお詫びがあってしかるべきじゃない?



屈斜路原野
ユースゲストハウス
ホームページ


6月4日お昼ごろ、屈斜路湖、北北東付近の湖畔にて重大事故を起こしてしまいました。
関係皆様には多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

屈斜路原野ユースゲストハウス 一同
457列島縦断名無しさん:03/06/05 13:31 ID:c75zV9vc
カヤックとかカヌーで転落するなんてごく普通の事。
問題は、転落したときに対する備えがあるかどうか。
一般客のツアーだったら、備えもあるし保険もかけるだろう。

今回の事故の場合、常連さんという気楽さもあってか、Pに
気の緩みが発生したように思う。
Pの頭には「お客さんの命を預かる」という意識は全くなかったんだろう。

釣り漁船でも慰安旅行でも、身内だけで乗り合わせているときに
事故が多発するのと同じ原理だな。
残念といえば残念だが、Pの過去の言動に照らせば、起こるべくして起こった事故。

どうでもいいが、このYGH常連の発言は許せないものが多い。
お前らの仲間が死んだんだぞ! 少しは自粛しろ! この人間のクズども。
YGH掲示板にしたり顔で書いてた奴ら、最低だ。
458列島縦断名無しさん:03/06/05 13:37 ID:AYSrLb+B
NHKニュースより。

・生存者の証言によると午前から魚釣りをしていたがお昼頃天候が急変。
 帰る途中に転覆。警察はその辺の事実関係を聞き取り調査している模様。
・まだ1艘カヌーが見つかっていない。警察が捜索中。
・ペアレントが回復しだい。事情聴取する予定。

調査結果しだいではガイド役は業務上過失致死罪が・・・
459列島縦断名無しさん:03/06/05 13:39 ID:AYSrLb+B
66歳の男性。27歳の女性。南無阿弥陀仏・・・
460列島縦断名無しさん:03/06/05 14:48 ID:RsRUFpZu
またJYHの掲示板に原野の書き込みが。即削除のよかーん。
461列島縦断名無しさん:03/06/05 14:51 ID:FvMypSq5
>>460
瞬殺!
462列島縦断名無しさん:03/06/05 14:53 ID:jIrTl43E
JYHのBBS、原野スレ再び立つも、またも再削除…。
463列島縦断名無しさん:03/06/05 14:55 ID:FvMypSq5
>>460
みんなでJYH掲示板に原野関係の発言を投稿して、どれだけ長く発言が残るかを競ったらおもしろいかも
464列島縦断名無しさん:03/06/05 15:02 ID:MUMWBQbl
まず、貴方が率先してやられたら、いいと思いますよ。
465列島縦断名無しさん:03/06/05 15:06 ID:FvMypSq5
アウトドアガイドのカヌー実技試験も中止か。
和さん、これ受けるつもりだったんだよな。

去年は山岳の実技試験の時に十勝岳で遭難があったんだよな(その時池pボロ負け)。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058273
466460:03/06/05 15:09 ID:RsRUFpZu
速攻で削除されてますた。
467列島縦断名無しさん:03/06/05 15:40 ID:/5BcMR4h
[山本さんは同行者から料金を取る「釣りツアー」としてカヌーを出したという]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058354

「釣りツアー」ならば保険でまかなえるのでしょうか?
468列島縦断名無しさん:03/06/05 15:41 ID:uJWSbskn
>>465
この日のために腕を磨いてきたであろう他の受験者が気の毒だ…
469直リン:03/06/05 15:44 ID:jD4KP002
470列島縦断名無しさん:03/06/05 15:48 ID:m1nAFqlL
>>467
その記事だと、出かける前にツアー代金を受け取ってるように書いてあるけど、
トンガリってツアーの後にお金払うんじゃなかったっけ?違うかな?
471列島縦断名無しさん:03/06/05 16:02 ID:uJWSbskn
>>470
>>428の記事と矛盾してるね。まぁ母親が見ていない場所だったのかもしれんが。
472列島縦断名無しさん:03/06/05 16:05 ID:m1nAFqlL
なんか、ほとぼりが冷めたら営業再開するような気がしてきた>とんがり
473列島縦断名無しさん:03/06/05 16:46 ID:9cGug8yf
>>440
客から保険代を貰ったか否かではなく、保険の書類を代理店に送った(FAX)かどうかが、
保険加入の有無の決め手になると思う。

保険屋はキビシイよ。
474列島縦断名無しさん:03/06/05 17:01 ID:/5BcMR4h
【慰謝料+遺失利益】
66歳男性(無職)・27歳女性(有職独身)と仮定して

交通事故(業務上過失致死)ならば
4000万円・8000万円くらいだろうか?
475列島縦断名無しさん:03/06/05 17:07 ID:RsRUFpZu
妥当なところかな?もう少し高い様な気もするが…
476列島縦断名無しさん:03/06/05 17:31 ID:krCSS+zg
とんがりの常連達はこの板を見て、オラがユースになんという
ひどいこと書いてるんだとか言って怒ってるんだろうな(w
477列島縦断名無しさん:03/06/05 17:34 ID:9cGug8yf
>>476
とんがりオタって、こういう時に正当な反論をしないか、あるいはあのGファンみたいに
盲目的迎合発言するのが過去に見られたパターン。

今回も同様と思われる。
478列島縦断名無しさん:03/06/05 17:35 ID:77xHykMu
>>472
まともな神経してるのならとてもじゃないが再開できるとは
思えないのだが。自分だけならまだしも、家族だって肩身の
狭い思いをする事になるのに。
479列島縦断名無しさん:03/06/05 17:40 ID:hCznen2U
>>467
山本さんは「あの天候で沖合に出るようなことはしていない」と強調したという。

ということは、湖に到着時、すでに天候が悪かったということか?
だから、沿岸で釣りをしてたと。沖合いに行くのは危険ということが
認識できたという事実を、はからずも自認しているような発言だが。
480列島縦断名無しさん:03/06/05 17:51 ID:ZlxH61qx
>>467
> 一方、山本さんは同業者に対し、今回は「釣りツアーとして四人を案内した」と話し、
>四人のうち三人からは事前に料金を受け取っていたと説明したという。

後の一人からは何故受け取ってないんだろう?
なんか後から考えた言い訳っぽく聞こえるんだが。
481列島縦断名無しさん:03/06/05 17:58 ID:/5BcMR4h
>>480
ログハウスのEさんがわざわざ金を払ってまでツアーに参加したのかねぇ〜?
482列島縦断名無しさん:03/06/05 17:59 ID:Gnm1oV3x
>>480
自分の船で参加したからだろ
483列島縦断名無しさん:03/06/05 18:02 ID:l6KlDHTF
今回の事件とPの日頃の行動より「ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)」を思い出します。

重大災害を1とすると、軽傷の事故が29、そして無傷災害は300になるというもの。
これをもとに「1件の重大災害(死亡・重傷)が発生する背景に、29件の軽傷事故と
300件のヒヤリ・ハットがある。」という警告として、よく安全活動の現場でよく
使われる言葉です。

いつもやっていることだから、今までも平気だったので……、という不安全行為が
ヒヤリ・ハットを飛び越え一気に重大災害になった典型的な例かも。
484列島縦断名無しさん:03/06/05 18:04 ID:qyl4swRs
>>473
>客から保険代を貰ったか否かではなく、保険の書類を代理店に送った(FAX)かどうかが、
>保険加入の有無の決め手になると思う。

 そうでしょうね。
 YH のツアー・イベント向けの保険があるみたい。よく行く YH で何度か
ツアーに参加したけれど、いつも出発前に参加者を最終チェックして FAX
送ってますね。いっぺん、送信手伝ったことあるけれど、送り先は JYH で
した。JYH が代理店になっているのかな。
 今回の件は、それをやっていなかったんじゃないかと気になりますね。
 被害者本人が旅行傷害保険に入っていればまだ救われますが、国内じゃ入
る人あんまりなさそうだし。
485列島縦断名無しさん:03/06/05 18:07 ID:0FwDImwJ
>>480
俺も言い訳に聞こえる。転覆して症状が軽かったのはこの人だけ
だし、死人は口無しだし、転覆しなかったカヌーに乗ってたのも
常連なら口裏合わせてごまかし通すこともできる。

弟子屈のボート業者がこの事故のため営業自粛したらしいが、
これらのボート業者の自粛による損失も含めたらとんがりの
オーナーの責任はとてつもなく重い。
486484:03/06/05 18:10 ID:qyl4swRs
> 被害者本人が旅行傷害保険に入っていればまだ救われますが、国内じゃ入
>る人あんまりなさそうだし。

 書いてから気づいたのだが、カヌーのような危険とされているスポーツだ
と、普通の保険は免責されていることが多いよねぇ。
 ほんとにPが保険の手続きを怠っていたら、被害者は泣き寝入りかも。賠
償能力に限界ありそうだし。
487ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/05 18:11 ID:hCznen2U
>>483
懐かしいなぁ、柳田邦夫の本で読んだ記憶がある。
488ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/05 18:14 ID:hCznen2U
ついでに。>>483
「一気に飛び越え」ってあったけど、けっこう「ヒヤリ・ハット」も
あったんじゃないかと思っている。

ツアー中に転落した人も多いみたいだし。(ま、あの手のツアーでは
転落しても別に不思議じゃないけど)

問題は装備だよな。。。
489列島縦断名無しさん:03/06/05 18:22 ID:/5BcMR4h
姓名判断 ttp://www.babyname.jp

転覆しなかった舟に乗っていた三和豊さんの姓名判断
 三和 豊
 ○● ●
  3 8 18
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運26△ 魅力があり情熱家。酒や異性に溺れがちなので注意。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運44× 破滅運。悪い運数です。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

現在ご重体の細川豊彦さんの姓名判断
 細川 豊彦
 ○○ ●○
 11 3 18 9
 総運41◎ 器が大きく、実力と行動力があり大成します。傲慢さに注意。事故注意。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運48◎ まあまあ良い運数です。
 地運27○ 才能、自尊、孤立運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
490列島縦断名無しさん:03/06/05 18:22 ID:/5BcMR4h
YGHペアレント山本和之さんの姓名判断
 山本 和之
 ○○ ●○
  3 5  8 3
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
491列島縦断名無しさん:03/06/05 18:26 ID:9cGug8yf
JYHはホームページに何らかのコメントを出して然るべきだと思う。
このまま知らん振りか?
492列島縦断名無しさん:03/06/05 18:28 ID:GUmR7ADe
>>479
供述に矛盾があるのね。
徐々にボロ出していくんだろうね。これはもう人災だ。
493列島縦断名無しさん:03/06/05 18:29 ID:PrAlEYWP
>>491
私もそのように思います。今後の対応策みたいなのは時間がかかるかも
しれませんが、犠牲者への追悼の言葉くらいなら即掲載することも
可能だと思います。JYHはこの事件をなかったことにしたいのかも
しれませんね。
494列島縦断名無しさん:03/06/05 18:34 ID:AYSrLb+B
>>491
でしょうね。Pが勝手なツアーはJYHと何ら関係ありませんって感じかも。
495列島縦断名無しさん:03/06/05 18:38 ID:rE4uX+y+
>>493
> 私もそのように思います。今後の対応策みたいなのは時間がかかるかも
> しれませんが、犠牲者への追悼の言葉くらいなら即掲載することも
> 可能だと思います。

昨日ならまだ事実関係を確認できなかったのかも、ということで見守ってたけど、
今日になってもなんら発表無いのね。

どういうつもりなんだろうね。

496列島縦断名無しさん:03/06/05 18:44 ID:Gnm1oV3x
というか、このスレにカヌー乗りがいないみたいで
キチントした話しにならん

おめーらじゃ話しにならん
497列島縦断名無しさん:03/06/05 18:50 ID:nQN07/fW
同業者にとってはいい迷惑だな。
これから稼ぎ時って言うのに。
498列島縦断名無しさん:03/06/05 18:50 ID:KiNO+A0x
>>496
カヌー乗りから何を聞きたいの?
499列島縦断名無しさん:03/06/05 18:52 ID:/5BcMR4h
「ユースホステル」→JYH→森前首相(JYH会長)→マスコミに圧力→「ペンション」
(゚д゚)ウマー
500列島縦断名無しさん:03/06/05 18:52 ID:9cGug8yf
>>496
ではカヌー乗りのいるスレッドへ移動してください。
さようなら。
501列島縦断名無しさん:03/06/05 18:54 ID:KiNO+A0x
>>499
やっぱ、そういうふうに勘ぐってしまうね。
502列島縦断名無しさん:03/06/05 18:58 ID:9cGug8yf
>>499
JYHはそういう切り捨てをするのかねえ。

とんがりってYGH第1号だし、そもそもとんがりをYGHにしないかと持ちかけたのはJYHのほう。
それに、とんがりオーナーって北海道ペアレント会議の会長だかなんかじゃなかったっけ?
503列島縦断名無しさん:03/06/05 19:30 ID:azpS8PY+
>>502
もしオーナーに刑事、民事責任が発生した場合、このまま存続してもらう
わけにはいかないかも・・・・
504列島縦断名無しさん:03/06/05 19:50 ID:S71SfvJO
JYHより転載

タイトル カヌー事故 お名前:わわわ 送信日:2003/06/05(Thu) 19:41:27 m117125.ap.plala.or.jp
昨日の屈斜路湖のカヌー事故はショックでした。
私も数年前、あそこに泊まって初めてカヌーに乗った一人で
す。私以外にも多くの人がカヌーの楽しさをあの宿、あの湖面
で知ったことと思います。YH協会として、この事故をふまえて
今後どのようにカヌー行事に対処していくのか、興味深く見守
りたいと思います。
今回の事故で被害に会われた方々に哀悼の意を表します。


↑この書き込みがいつまで残ってるか、興味深く見守りたいと思います。

505列島縦断名無しさん:03/06/05 19:54 ID:NAumfs/d
>>504
とりあえず残す。そしてGファンみたいなレスが付いた時点で一斉削除。
506列島縦断名無しさん:03/06/05 19:57 ID:J+xT6J1G
>>491
これから夏の旅シーズンという時に、イメージダウンを避けようと必死になってるのが見え見え。
>>504
それもだけど、軍艦島ツアーのカキコも気になる。二つまとめて抹殺の運命か…?
507列島縦断名無しさん:03/06/05 19:57 ID:PVkQMqjN
キャッシュより原野BBSをコピペ

636] 佐藤 2003/06/05(Thu) 02:03
今夜は亡くなった仲間や生死の縁にいる仲間のことを考えると眠れません。
そして遺族の方の悲しみを考えるとやりきれないのがわかります。
遺族の方のために一時的に掲示板を閉鎖すべきですね。

[635] すぅ 2003/06/05(Thu) 01:56
オーナー初めスタッフの方が苦しんでないと思いますか?遺族の方とともに
今苦しんでるはずです。ここはYGHを愛してる人達の掲示板です。遺族の知人の
方がぶつけ様のない感情をここで言いたくて書き込んでるのは分かりました。
でも私達もショックなんです。そんな私達の気持ちも察してください。

[634] 昔1泊させて頂いた者です 2003/06/05(Thu) 01:48
報道で知り大変衝撃を受けました。これからが本当にたいへんでしょうが、
がんばって下さい。あと1月半で10周年ですね。以前好きやねんYHで三位にも
輝きました。今回の事態は残念で本当に心痛ですが、でもこれまで何千何万の
人たちを幸せにしてきた実績があります。辛いでしょうががんばって下さい。
中傷と自省に負けず元気出してがんばってください。重体の方の一刻も早い
回復と、亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。
508列島縦断名無しさん:03/06/05 19:58 ID:PVkQMqjN
[631] この掲示板 2003/06/05(Thu) 01:28
応援メッセージを書き込むのは、遺族への配慮が無い無神経な行動ではないでしょうか。直接メールしたらどうでしょう。

[630] 私が遺族なら 2003/06/05(Thu) 01:10
納得できない結果だ。

[629] ゆみこ 2003/06/05(Thu) 01:09
絶対休みがとれたらまた原野に行こうと思ってた矢先の事故でショックです。和さんそしてゆみこさん、これから大変だと思いますが私は原野大好きです。これからもYGH続けて行って下さい。

[628] うえだまゆみ 2003/06/05(Thu) 00:51
かける言葉が見つかりません。今はただ、亡くなられたお二人のご冥福を心からお祈り致します。そして重体になられている方と、和さんには一日も早いご回復をお祈りしております。

[627] 確かに 2003/06/05(Thu) 00:50
気圧の谷が近づくのが分かっていたはずなのにね 天気予報も見ずに釣りに出かけたのか?

[626] 回復も何も 2003/06/05(Thu) 00:50
元気ですよ。
509列島縦断名無しさん:03/06/05 19:59 ID:PVkQMqjN
[625] 確かに 2003/06/05(Thu) 00:49
気圧の谷が近づくのが分かっていたはずなのにね 
天気予報も見ずに釣りに出かけたのか?

[624] うえだまゆみ 2003/06/05(Thu) 00:48
かける言葉が見つかりません。今はただ、亡くなられたお二人の
ご冥福を心からお祈り致します。そして重体になられている方と、
和さんには一日も早いご回復をお祈りしております。

[623] 不適切は 2003/06/05(Thu) 00:45
山本さんの軽率な行動のことでしょう。

[622] 松谷 2003/06/05(Thu) 00:43
ニュースを見てびっくりしました。謹んで亡くなられたお二人の
ご冥福と重体の方の一日も早いご回復をお祈りいたします。和さん、
これからが大変だと思いますが頑張って下さい。原野YGHは私に
とって旅の思い出がいっぱいの宿なのです。YGHの閉鎖だけは
しないで下さいね。

[621] たけぱぱ 2003/06/05(Thu) 00:43
大人なのですから、全て自分の責任で行動していると思います。
たとえ知人の死であっても不適切はやっぱり不適切です。
510列島縦断名無しさん:03/06/05 20:00 ID:PVkQMqjN
[620] なんだかな 2003/06/05(Thu) 00:42
自然を嘗めてたんじゃないの?

[619] 吉村 2003/06/05(Thu) 00:38
ニュースをみて驚きました。亡くなった方はお気の毒ですが、和さんが助かって何よりです。 一部、ひどい中傷などありますが、気にせずに今までどおりの楽しいYHを作り上げてください。復活を待ち望んでいます。

[618] 流された人を探して 2003/06/05(Thu) 00:35
カヌーにしがみついていたんですね。

[617] 同情なんて 2003/06/05(Thu) 00:33
きれい事で片付けないでよ!!!対岸の火事でしょ、高見の見物が知ったようなこと書かないで。

[616] 大学時代宿泊したもの 2003/06/05(Thu) 00:30
[613]のコメントはこちらのミスです.またその下のコメントの方.知人を失った悲しみには同情しますが,最後の発言は不適切です.
511列島縦断名無しさん:03/06/05 20:23 ID:BtErqzpz
只今、JYHのBBSには”わわわ氏”の原野スレが立っています。約40分経過していますが、
現在のところ残存しています。今後どのような展開が…。
512列島縦断名無しさん:03/06/05 20:54 ID:PVkQMqjN
33 名前: 消されたカキコ 投稿日: 01/12/07 09:52 ID:g2iGNNCd

消されたレスPart1
-----------
タイトル 屈斜路湖周辺のYH お名前:ゆきこ 送信日:2001/12/05(Wed)
16:26:01
年末年始に釧路方面に旅行します。
屈斜路原野YGHと、摩周湖Yhとどちらに泊まろうかと考えています。
泊まったことある方、アドバイスお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:MAKINO - 2001/12/05(Wed) 16:45:31
私はその2カ所のYHを泊まった事ありますが、摩周湖YHをお勧めします。
摩周湖YHはほとんどが一般旅行者ばかりで楽しいです。
以下 自粛….
----------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路原野のYGHは、以前 お名前:FC東京ファン? -
2001/12/05(Wed) 22:07:49
 年末年始は抽選だったと聞いたことがあります。摩周湖YHも、例の民宿も
年末年始は、よく泊まる人が集まるのではないでしょうか。以下、省略。
----------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:pokopoko - 2001/12/05(Wed) 22:43:19
ユースって楽しいかどうかって大きなウェイトを占めるのは
設備の質とかじゃなくて、いかにいい出会いがあるかなんですよ
ね。
そういった意味では摩周湖YHがお薦めです。
もうひとつは、私は1泊しかした事がないのでコメントは
控えさせて頂きます。
ただ何度も宿泊されている方は雰囲気が良いと言っています。

513列島縦断名無しさん:03/06/05 20:54 ID:MQBhfhO9
タイトル 長崎ゑびすユースホステの○○○ツアー
というスレもやめてほしいな。
時期を考えろ取りやめになったらドーするんだヴォケ
と言いたい
514列島縦断名無しさん:03/06/05 20:55 ID:PVkQMqjN
消されたレス Part2
----------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:千羽鶴 - 2001/12/06(Thu) 00:24:47
私も両方のユースをまわりました。
摩周湖は、ユースの利用が初めての若い方などが
多く、新鮮な感じです。
いいですよ。摩周湖ユース、、食事はおいしいし、
談話室も広くて寝室から離れているから夜遅くまで
寝ている人に迷惑かける事なく談笑する事ができます。
屈斜路原野YGHは、ロケーションはいいです。
後は、、、、すみません、主観になってしまうので
発言は控えさせて頂きます。
アドバイスできずにすみません、、、でも是非摩周湖YHには
一度泊まってみてください。
----------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:kenbo - 2001/12/06(Thu) 21:28:50
屈斜路原野に泊まった事があります。
いい場所ですよね。温泉も近いですし。
食事も多いですよ。
以下 省略
----------------------------------------------------------------------------
  私の経験から お名前:N - 2001/12/06(Thu) 23:11:09
摩周湖YH
YH初心者の人が多く、新鮮に感じる。設備もけっこういい。
屈斜路原野YGH
YGHの常連やYH歴の長い人が多く、初心者のかたは輪の仲に入るのがちょっと
大変。だが、設備はとてもよく、食事の良さは超有名。ツアーの充実度も抜
群。
515列島縦断名無しさん:03/06/05 20:57 ID:PVkQMqjN
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:Hamil - 2001/12/06(Thu) 07:59:46
私も摩周湖がいいと思います。
すみませんが諸般の事情により理由は言えません。
でも摩周湖YHできっといい出会いがあり、楽しい思いが
できると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:non - 2001/12/06(Thu) 08:13:30
はじめまして!
私も、春休みの北海道旅行を考えていて、このあたりを考えています。
自粛、省略、諸般の事情って、何ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:しわす - 2001/12/06(Thu) 09:05:01
>自粛、省略、諸般の事情って、何ですか?
たぶん、ここで聞いても誰も答えられないと思います。私も理由については自粛させて頂きます。
ユースホステル関係の掲示板は他にもありますので
そちらで聞いてみるのが良いかと思います。
他の掲示板のURLについても自粛させて頂きます。
ただ、一言、、、私も摩周湖ユースいい人に巡り会えるから
好きです。
516列島縦断名無しさん:03/06/05 20:58 ID:PVkQMqjN
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:喜田 茂久 - 2001/12/06(Thu) 10:41:13
>自粛、省略、諸般の事情って、何ですか?
私は屈斜路原野ユースには泊まった事があり、旅人から
いろいろな話を聞きますがここでは言えない訳があり残念ながら、
私の方からも何もお答えできません。
初心者の方が不安がってしまうので、事務局の方、この
質問に対してフォローして頂けないでしょうか?
私たちは書くことができませんので。
--------------------------------------------------------------------------------
  私も知りたいです お名前:MEGU - 2001/12/06(Thu) 12:53:43
自粛、省略〜 って何か触れてはいけない秘密でもあるのでしょうか?
全員が全員この件を避けようとしているのがYH初心者で
経緯の分からない私にとっては怖くなります。
昨日からみているとさっきまであった書き込みが消えていたりしているので、???? ウイルスで掲示板の
調子がおかしくなっているのですか??

ちょうど私も道東のYHを探していてみなさんの情報を知りたかったのですが、みなさん言葉を選ばれているようで、どれが
本当でどれがオブラートにつつんだアドバイスか分からず混乱しています。
--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 屈斜路湖周辺のYH お名前:らんこ - 2001/12/06(Thu) 13:48:54
両YHに泊まったことがありますが、特に嫌な思いなどした覚えはないですよ。
皆さんが自粛・・・とか言われているのがなぜかわかりません。気になりますが、この掲示板では書けないのですね?
あ〜気になる。
517列島縦断名無しさん:03/06/05 20:59 ID:1qsS6Z21
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
518列島縦断名無しさん:03/06/05 21:05 ID:PVkQMqjN

JYHの過去ログ。。。かなり前からYGHに対する意見が上がっていました。


http://web.archive.org/web/20011109020900/http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/teigen.cgi

519列島縦断名無しさん:03/06/05 21:11 ID:4h8F/KLd
>>510[619]吉村は自分で何を口走っているのか自覚してないな。
遺族がこれを目にしたらと思うと身の毛がよだつ。
520列島縦断名無しさん:03/06/05 21:37 ID:4dnSvdFu
>山本さんは「あの天候で沖合に出るようなことはしていない」と強調したという。

釣りをしていたのは湖岸から、20〜30m位のところだったし、
釣りを始めた午前中は風も強くなく、波も高くなかったらしい。
午後になって、風が強くなったから釣りを中断して帰ろうとしたら、
風で沖へ流されたという。

漂流中に発見されたのが、湖岸から沖合い1km位のところだったから、
単純に(最初から)風が強いのに沖合いに出たのではないということを、
言いたかっただけだろう。
521列島縦断名無しさん:03/06/05 21:48 ID:/6O5wT31
なんか、ユース全般に「金属疲労」が出てないか。
今回の事故は、その象徴。
522列島縦断名無しさん:03/06/05 22:05 ID:ZLFtvjef
逝けPやっぱ書かずにはいられなかったか。

>6月5日(木曜日)
>昨日お昼頃凄い突風が吹き荒れました。
>丁度本屋で立ち読みしてたんだけど外に出た途端吹き飛ばされそうになりました。
>それから夕方何気なしにニュースを見ていると屈斜路湖でカヌーが転覆し2人が
>亡くなったとのこと。
>びっくりしてただ「まさかなあ」と祈る気持ちでいましたが今日新聞を読んだら
>最悪の事態に愕然としました。そのカヌーは屈斜路原野さんのカヌーでガイドも
>ペアレントさんがしていました。信じられません。言葉がありません。
>まだ原因も何も判っていないのでここでいう言葉はありませんがお亡くなりになった
>方達のご冥福を心からお祈りしたいです。
523列島縦断名無しさん:03/06/05 22:09 ID:WIrPb6Lw
>>521
そんなのとっくに金属疲労を起こしているだろ
YHの平均利用者の年齢を考えてみろよ
どこが”ユース(若者)”なんだ?
ミドル(シニア)ホステルになってる
524列島縦断名無しさん:03/06/05 22:13 ID:WIrPb6Lw
309 :列島縦断名無しさん :03/06/04 15:32 ID:sFZOf2Ui
池pが無神経なコメントを日記に書きこむにクリオネ1000匹

おめでとう>>309
きみには商品としてクリオネ1000匹池Pからプレゼント


























はされないだろうな・・・
525列島縦断名無しさん:03/06/05 22:21 ID:Pcsq7vtd
わわわ氏のスレ、伸びてるぞ・・・
しかしJYH、いつまでだんまり決めてるんだ!?
526ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/05 22:24 ID:xRF1CfF+
>>521
今やYHは第3エンジンが吹っ飛んだ状態。現在ロングベース。
527列島縦断名無しさん:03/06/05 22:24 ID:bJpPmZhk
JYH BBSに微妙なレスついたな。またPが無事だったのだけを喜ぶ内容だな



Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 22:10:42

まあ、これを教訓に今後ツアーには気をつけて、さらなるYGHの
発展を祈りましょう。
カヌーツアーは私もやった事ありますが、安全に注意を払えば楽し
いですよ。
たまに沈しますが、天候のよい日ならライフジャケットもつけて
いますし安全です。びしょぬれになるのも童心に返れていいもの
ですよ(^^)

ペアレントさんが無事だったのが不幸中の幸いですね。Pさんの人

あってのYGHですから。
528列島縦断名無しさん:03/06/05 22:25 ID:R+hPWjGT
死んだ人へのお悔やみは?
529列島縦断名無しさん:03/06/05 22:27 ID:bJpPmZhk
あそこの常連に「お悔やみ」なんて言葉は存在しないようだ・・・
残念なことだ。
530列島縦断名無しさん:03/06/05 22:27 ID:cqbxQo8d
>519
本当ひどすぎ。
自分達の大好きな「和さん」が助かったんなら
それ以外の犠牲はどうでもいいってか。
その「和さん」にしたって、自分の浅慮で大切な
お客さまを死なせてしまって悔やんでも悔やみきれない
だろうに、その人にかける言葉が
・運が悪かった
・あんただけは助かって良かったよ

絶句。
531309:03/06/05 22:30 ID:7XXoNjCo
>>524
うわ〜、ほんとだ。池pってわかりやすいヤツだなあ。
道東行く機会があったら流氷寄って聞いてみるか。


絶対泊まらないけど。
532列島縦断名無しさん:03/06/05 22:31 ID:Pcsq7vtd
>>529
常連の中でも「いかに和さんと親しいか」で張り合ってそうだ。
ライバルが減って本音が出たか。
533列島縦断名無しさん:03/06/05 22:35 ID:SE2tGDmO
原野大好き人間に言うのは酷だろうが、理由はどうあれ人が2人も
死んで、他のカヌー業者が当分の間営業自粛を強いられる状況では、
当然オーナーに対する損害賠償請求が、これから相当多額にわたる
面から考えても、あの宿の存続は不可能だろうに・・・。
534列島縦断名無しさん:03/06/05 22:38 ID:jY160CC+
ライフジャケットってつけてたんだよね。
でも波が高いと水飲んじゃうのかなぁ。
あと、まだ北海道は水温低いだろうし。
535列島縦断名無しさん:03/06/05 22:40 ID:JrM6VQSs
>>534
水温が低いのが問題
だって水死じゃないだろ?衰弱死じゃないのか?
普通10度の湖上で釣りをするのにそのぐらい考えないか?
536列島縦断名無しさん:03/06/05 22:41 ID:Pcsq7vtd
わわわ氏スレ、祭になりそうだ・・・。
537列島縦断名無しさん:03/06/05 22:42 ID:tPx3dwSY
どっちにしろ当該施設の閉鎖は免れないだろうな。
客、氏んだんだから。

538列島縦断名無しさん:03/06/05 22:51 ID:XE20ncZL
しかしあそこは小さな子供2人いただろ叫断するのもいいが、この先どうなるんだね。
このスレの住人は犠牲者の家族とオーナーの家族の行く末を心配するということに
欠けた香具師ばかりのような気もする。
539列島縦断名無しさん:03/06/05 22:55 ID:FfaFOBsP
>>538
君がPの家族を支えなさい・・・いや生贄になりなさい・・・
540列島縦断名無しさん:03/06/05 22:55 ID:/6O5wT31
>>538
死者に対する償いが先。
とりあえず生きているだけでも、死んだ人よりは幸せだろ。

もしかして、あんた常連?
541列島縦断名無しさん:03/06/05 22:56 ID:vp0t6dAD
犠牲者の家族は心配というかご愁傷様でしたと言う以外ない。
悔しくてしょうがないと思うけど。

オーナーの家族は自業自得だろ?同情できん。
542列島縦断名無しさん:03/06/05 22:59 ID:R+hPWjGT
>>538=常連

人間の屑キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
543列島縦断名無しさん:03/06/05 23:00 ID:XE20ncZL
しかしおまえらクズだな。ガッカリした。
双方を助けようと言う発想を起こせないなんて・・・
所詮YH利用者のネラーはこんなもんかい?
544列島縦断名無しさん:03/06/05 23:03 ID:/6O5wT31
双方を助けるって。。。どうやって?
545列島縦断名無しさん:03/06/05 23:04 ID:7XXoNjCo
>>543
何年も前から常連優遇体質が問題提起されていたにもかかわらず、
一向に改善されなかったという経緯があるからね…
546列島縦断名無しさん:03/06/05 23:05 ID:FfaFOBsP
>>543
でっ、何をして助けてあげるの?
助けるにしても被害者最優先に決まってるだろう
547列島縦断名無しさん:03/06/05 23:07 ID:vp0t6dAD
>>538=よっちゃんか?

>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 22:55:50
>>ペアレントが無事だったのが不幸中の幸い?
>>本気で言ってるの?
>不幸中の幸い という意味そのままですよ。
>亡くなった方がいたことは不幸です。残念なことです。
>でも助かった人がいたのは幸い です。
>遺族への補償の問題もあると思います。
>その為にもPさんにがんばってもらって、われわれがYGHを
>利用することにより補償金を捻出することができれば遺族感情に
>もかなうことです。
>そういった意味で早期の再開を願っています。
548列島縦断名無しさん:03/06/05 23:08 ID:vp0t6dAD
>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 23:04:30
>仮に不当逮捕があったとしても、宿業の営業権までは剥奪
>できません。
>(もしかしたらユース-->民宿 になるかもしれませんが)
>補償金をだせば遺族感情が和らぐわけではないというのは
>その通りです。だからといって、何もださないのが許される
>わけではありません。
>原野を愛する人たちが原野YGHを利用し(寄付をし)、
>それが残された家族の生活の足しになるのでしたら、
>多少遠いですが、私は喜んで協力します。
549列島縦断名無しさん:03/06/05 23:08 ID:SE2tGDmO
>>545
 亡くなられたり、怪我をした客は気の毒だと思うが、ま、あの
オーナーに対しては因果応報としか言いようがないってこった。
550列島縦断名無しさん:03/06/05 23:09 ID:YeCaphzp
他のYH(特に水遊びツアーやってる所)にとってはいい迷惑かもな
551列島縦断名無しさん:03/06/05 23:10 ID:W8IJ6jTs
>>548

事の重大さを分かってない香具師がいるな…。
552列島縦断名無しさん:03/06/05 23:11 ID:JrM6VQSs
>>543
お前がやれよ
553列島縦断名無しさん:03/06/05 23:14 ID:vp0t6dAD
>Re: カヌー事故 お名前:きくちゃん - 2003/06/05(Thu) 23:10:56
>一時閉鎖しても、いつか再会を願っています。
>マイナス思考の発言で、YH並びにYGHをつぶすことの
>ないように、お願いしたいです。
>自然の怖さを、どの程度わかっていたのか、疑問ですが、
>天候の変化や、水温など、判断があまかったのは、事実です。
>おこってしまったことを振り返って、今後同じような事故が
>おこらないように、対策を考えていってほしいです。

よっちゃんよりましだが、前半が余計だ。こいつら自分の発言が遺族の感情を
逆なでしてるのに気がつかないのかね?
554列島縦断名無しさん:03/06/05 23:16 ID:vp0t6dAD
>>543
おまえはどうやって助けるつもりなんだ?具体的に述べよ。
555列島縦断名無しさん:03/06/05 23:20 ID:JrM6VQSs
>>553
このての偽善者は嫌だね

自分の立場になってみろよ。
それでも同じ意見なら神だよ
556列島縦断名無しさん:03/06/05 23:22 ID:vp0t6dAD
連続カキコすまん。こいつを何とかしてくれ。

>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 23:16:01
>馴れ合いではなく、宿を提供する側、提供してもらう側 という
>立場を明確にした上のコラボレーションです。
>厳しい意見をいうのは簡単です。しかし、今、ペアレントさんの
>家族、遺族の家族の方が今後の生活に困っているのは曲げることの
>できない事実です。
>それを真正面に見据えて何をする事が一番大切なのか前向きに
>考えることが大切です。
>今回貴い命が2名失われましたが、屈斜路YGHを愛する人は
>全国津々浦々何千人もいるはずです。
>そういう人たちの気持ちにこたえる事も重要です。
>おそらく事故に遭った方もYGHを愛する人です。
>その方も絶対にYGHを続けて欲しいと思っているはずです。

失われた二人の人命より、YGHファンファ大事と・・・。
おそらく事故に遭った方もYGHを愛する人です。
その方も絶対にYGHを続けて欲しいと思っているはずです。
557列島縦断名無しさん:03/06/05 23:23 ID:ZCAEuIHE
うーん、亡くなった方には御冥福をお祈りしますとしか言えないけど、
原野はこれで終わりだと思う。皮肉でも非難でもなく、
世の中ってそんなに甘くないから。
資本金が大きな旅館ならともかく所詮個人経営だしね。
可能性としてはYH協会から脱退して(というかさせられて)、
名前を変えてただの民宿になって、ほとぼりの覚めた頃に
そっと再開していくのかも・・・と言う気がする。
558列島縦断名無しさん:03/06/05 23:24 ID:vp0t6dAD
スマン、最後の2行はコピペミスだ
559列島縦断名無しさん:03/06/05 23:28 ID:cqbxQo8d
>554
常連達の熱い要望で、原野〜営業再開。

一般の客は今回の事件で、宿泊を見合わせるだろうから
益々常連化が進む。
オーナーも、常連の暖か〜い励ましにより、次第に自責の
念が薄れていく。

今回以上の事件を起こす。

あぼーん
560列島縦断名無しさん:03/06/05 23:33 ID:vp0t6dAD
よっちゃん、ますます暴走

>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 23:30:32
>常連という言葉は私は好きではありません。
>特定のユースが好きなことはいけないことでしょうか?
>何かあると自粛、自粛、自粛 と言論統制してしまうのは
>日本人の悪い癖です。
>命を捨てるとか捨てないとかではなく,私は原野が営業を続ける
>為なら自分の生活を捧げる覚悟はあります。
>単なる寄付をすればいいという考えはありますが、そこは
>YHと客との関係。。馴れ合いはよくありません。
>宿泊料を払ってその対価として宿泊を提供してもらうことに
>よりユースを支援していきたいと思います。
>再開したあかうきには宿泊客として何泊もするつもりです。
>それがユースのため、遺族のためです。
561列島縦断名無しさん:03/06/05 23:34 ID:fawMQdFl
>>543いっぱい釣れてよかったなw
562列島縦断名無しさん:03/06/05 23:36 ID:JrM6VQSs
>>561
釣り中の事故だけに。。。
563列島縦断名無しさん:03/06/05 23:37 ID:nQN07/fW
>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 23:16:01
>馴れ合いではなく、宿を提供する側、提供してもらう側 という
>立場を明確にした上のコラボレーションです。
>厳しい意見をいうのは簡単です。しかし、今、ペアレントさんの
>家族、遺族の家族の方が今後の生活に困っているのは曲げることの
>できない事実です。
>それを真正面に見据えて何をする事が一番大切なのか前向きに
>考えることが大切です。
>今回貴い命が2名失われましたが、屈斜路YGHを愛する人は
>全国津々浦々何千人もいるはずです。
>そういう人たちの気持ちにこたえる事も重要です。
>おそらく事故に遭った方もYGHを愛する人です。
>その方も絶対にYGHを続けて欲しいと思っているはずです。

屈斜路YGHを愛する人が何千人もいるわけねーだろ。
いかに周りが見えてないかがわかるね
564列島縦断名無しさん:03/06/05 23:40 ID:fawMQdFl
>>562
565列島縦断名無しさん:03/06/05 23:43 ID:4TjpJMC6
あんなところがユースの一部と思われ続けるのは苦痛。営業を続けるのなら、
JYHから脱退してからにしてくれ。
566列島縦断名無しさん:03/06/05 23:43 ID:vp0t6dAD
こいつ、どこまでバカなんだ?

>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 23:38:52
>管理人殿
>このトピックスの早期の削除を要請します。
>中傷がひどっくみるに耐えません。私の書き込みごと削除
>する事を希望します。
>それと同時に上の提案であるようにこの事件がクールダウンする
>まで、掲示板、YGHを守ることを目的として掲示板閉鎖を
>ご検討ください。以上よろしくお願いします。

見るに耐えなくなったのは、おまえのレスが原因だよ。
567直リン:03/06/05 23:44 ID:jD4KP002
568列島縦断名無しさん:03/06/05 23:46 ID:JrM6VQSs
>>566
ごめん
これはどこからもってきてんの? ナマで見てみたいよ
569列島縦断名無しさん:03/06/05 23:47 ID:u2ZhZoDy
570_:03/06/05 23:48 ID:l7iku0FW
571列島縦断名無しさん:03/06/05 23:48 ID:vp0t6dAD
JYHの公式掲示板だよ。>>3の新鮮市場のURLから行ける。
572列島縦断名無しさん:03/06/05 23:57 ID:ZLFtvjef
よっちゃんって釣り師なのか天然なのかわからん。
573列島縦断名無しさん:03/06/05 23:58 ID:YeCaphzp
実はもう既にYH協会から除名されてたりして
574列島縦断名無しさん:03/06/05 23:58 ID:V5RFy/hA
よっちゃんこそYHヲタの鏡!
575列島縦断名無しさん:03/06/05 23:58 ID:4TjpJMC6
それにしても、どうしてJYHは今回の重大事故に対する公式コメントを
HP上に全く載せないのだろう?
576列島縦断名無しさん:03/06/05 23:58 ID:W8IJ6jTs
天然釣り師かな?
577列島縦断名無しさん:03/06/05 23:59 ID:8dRcRUMf
よっちゃんってあの中島みゆき関連の?
578よっちゃん:03/06/06 00:00 ID:d6Pl/pIS
おまえら、JYHに滅茶苦茶書くのやめれ
579列島縦断名無しさん:03/06/06 00:03 ID:XjLlDDyX
それにしても、端島ツアーも同時に攻撃するのはねぇ。
580列島縦断名無しさん:03/06/06 00:04 ID:vijdRsx4
>>569
サンクス!

よっちゃんってやつ 空気よめ! だね
581列島縦断名無しさん:03/06/06 00:05 ID:cjoDQ2Tv
>>578
あんたこそやめれ
582列島縦断名無しさん:03/06/06 00:06 ID:vijdRsx4
>>578
なりきりよっちゃんだろうけど
マジレスしてやる

お前が一番滅茶苦茶かいてんだよ
583列島縦断名無しさん:03/06/06 00:07 ID:zPBpDmi9
>575
所詮、財団法人だから。迅速な対応を期待する方が間違いなのかもよ。
(桃岩荘の今シーズン休業の知らせも、トップページに載ってないし)

掲示板はただの職員の管理者氏が削除できても、公式見解には偉い人が関わるだろうし。
どうしても公式見解を聞き出したいなら、マスコミを煽ってみるとか。
そうするとYHのイメージダウンは必至で、YH協会も下手すると消滅するかも?
584列島縦断名無しさん:03/06/06 00:07 ID:Hdk7acMB
>>577
本人だとしたら痛すぎ
585列島縦断名無しさん:03/06/06 00:10 ID:feMvd7aI
>>584
普通ならコテでは書き込まん
普通なら・・・
586列島縦断名無しさん:03/06/06 00:13 ID:069WTGDM
それにしても、いつもは速攻で削除するのに、今回はどうなってるんだ?
ひょっとして「よっちゃん」はJYH掲示板の管理人?まさか…
587列島縦断名無しさん:03/06/06 00:16 ID:feMvd7aI
>>586
削除してくれと書き込んでるからそれはないと思われ
588列島縦断名無しさん:03/06/06 00:19 ID:osZTbmab
>>584
ここのユースってペアレントが中島みゆきファンだよね。
昔(96,7年くらい?)に泊まったときにそういっていたような
気がする。
ま、あのよっちゃんならやりかねんな。
589列島縦断名無しさん:03/06/06 00:20 ID:NnDQeqJB
ある人にここが発信基地だと聞いて来てみたけど、ここの人たちひどいね。
ホステラーのクズだ。よちゃんがんばれ!
590列島縦断名無しさん:03/06/06 00:21 ID:ZxbJQ9nC
>>589
よっちゃん、いい加減にしろよ。
591列島縦断名無しさん:03/06/06 00:22 ID:cjoDQ2Tv
>>589
あんた、痛すぎ。
592列島縦断名無しさん:03/06/06 00:23 ID:vijdRsx4
よっちゃんのふりする釣り師もいるようだから
ここではもうよっちゃんを名乗る奴はするーしようぜ
593列島縦断名無しさん:03/06/06 00:24 ID:Dzirl43S
というかこれからシーズンなのに、下手すると周辺の観光業者も大変なことになりそうだよね。
やるんだったらよっちゃんとやらは屈斜路湖全体のイメージ回復に励むべきだと思うよ。
594野村義男:03/06/06 00:25 ID:x8kPyFm/
トシちゃん元気かな・・・
595列島縦断名無しさん:03/06/06 00:25 ID:kjz4Yjyd
goro
596列島縦断名無しさん:03/06/06 00:34 ID:+zG9/tXq
>他のカヌー業者が当分の間営業自粛

この業者の営業自粛に対する損害賠償は、原野YGHには発生しないよ。
この事件で湖上のカヌーの危険という問題が発現したことに対して、
安全対策について検討して、講じられるようになるまでの、業者としての
あくまでも自粛だから。
597列島縦断名無しさん:03/06/06 00:35 ID:nbFu8k8o
これほんと重大な問題だよ。
事件の社会的な重大さから言っても、
御遺族の感情、原野関係者の心情から言っても
どう考えても再開存続を主張するのは間違ってる。

屈斜路湖は近年、水上スポーツを通じて価値が再発見されてきたところ。
冷え込んでる道内観光のなかで珍しく上向きだった場所だ。
それだけに今回の事故は地域観光へのダメージはでかい。
残念だがここは原野は閉鎖し、
のこった同業他社の方々にはこれを教訓としてより安全に楽しめる
屈斜路湖観光を作って行ってほしい。

そしてみんな、屈斜路湖を嫌いにならないでくれ
598列島縦断名無しさん:03/06/06 00:41 ID:Hdk7acMB
>>597
あの建物は潰すしかないのかな…
ペンションに転用するには客室の居心地悪いような。
599列島縦断名無しさん:03/06/06 00:45 ID:ZxbJQ9nC
600列島縦断名無しさん:03/06/06 00:52 ID:ik643Xog
>>598
あの建物は、初めての客を冷遇し、常連は死に追いやった、DQNYGHの
記憶を後世に伝える負の遺産にするのはどう?
601列島縦断名無しさん:03/06/06 00:55 ID:ZxbJQ9nC
>>600
原爆ドームの保存と同じ理論だね。そこにヒラノやがっこー、のびた2、
BAASHOOドテチンらの写真を展示しておこう。
602列島縦断名無しさん:03/06/06 00:55 ID:ZxbJQ9nC
>>600
原爆ドームの保存と同じ理論だね。そこにヒラノやがっこー、のびた2、
BAASHOO、ドテチンらの写真を展示しておこう。
603列島縦断名無しさん:03/06/06 02:16 ID:Q6MCFx9l
JYHの掲示板、源野関連の記事は一斉削除の模様
604列島縦断名無しさん:03/06/06 02:21 ID:Jn1hOZ/G
いやこれが残っているよ。
消す理由も基準もわからん。


協会の方々へ お名前:こば 送信日:2003/06/06(Fri) 00:29:04
今回のカヌー事故大変ショックなかと思われます
ただ最近のゆーすの行事は、旅につながるものから外れて、
死亡事故がいつおきても不思議ではない過激ものが増えてい
るような気がします、中には怪我(死亡事故)に関して責任
は問わないう誓約書を取る所もあると聞きます、青少年の安
全という趣旨からも、行事の安全性もこの機会に指導されて
は如何でしょうか。
605列島縦断名無しさん:03/06/06 02:31 ID:5QWc36zP
消す理由。
ユースに汚点は存在しません。(を実践するため)
基準は夜中にシコシコただ働きしているHP管理者の目に
止まった順。
どーせ、公表できるまともな基準や方針なんて物は無いで
しょうね。
協会は意思決定できない烏合の衆だから。

残ってるスレも朝までにはアポーンの予感・・・。
606列島縦断名無しさん:03/06/06 03:28 ID:r1EjAT7H
インストラクターの資格とか、原野の人ってもってたわけ?
なんか最近ユースのイベントって素人の企画が多い気がするんだけど。
607列島縦断名無しさん:03/06/06 07:18 ID:ABqpWVqr
今朝のNHKニュースで、もう一隻のカヌーに乗っていた人が会見したと伝えられたが、
その会見によると、湖に出る際、万が一の場合の対処法は何も教えられなかった模様。
608列島縦断名無しさん:03/06/06 07:33 ID:Ij2pv8GT
>>607
ボロがどんどん出てきてる…もうだめぽ。
609列島縦断名無しさん:03/06/06 07:35 ID:Gr3Q5shv
610列島縦断名無しさん:03/06/06 07:56 ID:ik643Xog
隠蔽体質JYH。いまだにホームページに、その事実さえも記さないJYH。
一旦潰したほうがいい。別にJYHがなくてもいいんじゃない?
611列島縦断名無しさん:03/06/06 08:13 ID:WtHskRib
スレはあぼーんされたが、一番最初の「よっちゃん」の書き込み

>Re: カヌー事故 お名前:よっちゃん - 2003/06/05(Thu) 22:10:42

>カヌーツアーは私もやった事ありますが、安全に注意を払えば楽し
>いですよ。
>たまに沈しますが、天候のよい日ならライフジャケットもつけて
>いますし安全です。びしょぬれになるのも童心に返れていいもの
>ですよ(^^)

こいつ、屈斜路湖に投げ込んでやりたい。
2人も亡くなったという事実を理解してんのかね?
612列島縦断名無しさん:03/06/06 08:31 ID:TD3BXoXg
カヌー関係やネイチャーガイド関係の掲示板では、ガイドに対して批判的な意見が多いね。

一度は同じカヌーに掴まっていながら、力尽きて流れて行った客と、そのままカヌーに掴まっていたガイド。
こういう場合、ガイドは何があっても客を離してはいけない。
613列島縦断名無しさん:03/06/06 08:41 ID:Y3ZRoTdG
「よっちゃん」の書き込みや、桃岩荘休業のときの常連のJYHの
BBSなどへの書き込みを見ると、まさにとんがり教、桃岩教といった
新興宗教みたいなものだね。批判を受けた時の対応はまさに熱烈な
新興宗教の信者そのもの。この2つに限らず、○○YH教徒はたくさん
いるんだろうね。
614列島縦断名無しさん:03/06/06 09:03 ID:gk03lYoU
>>613
今年の夏、その信者たちが隔離施設から出てくるわけだな。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
615ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/06 09:11 ID:qP3esdL/
>>613
話の腰を折って悪いが、
「日田おおやまYH教徒」
「名古屋YH教徒」
は、たぶん全くいないだろうね(笑
616列島縦断名無しさん:03/06/06 09:33 ID:ykCff0Rb
>>615
公営・直営YHは宇多野あたりのごく一部を除いたら、多分信者はいないか
もしくはごく少数だろうね。
617わわわ:03/06/06 09:34 ID:OBmYo7EV
いっぱい釣れたみたいだけど・・・

今朝見たら、やっぱ削除されたか。
618列島縦断名無しさん:03/06/06 09:37 ID:cvcuklpE
>>614
行き場を失った彼らは今年はどの辺に出没するんだろうね?
やっぱり美瑛あたり?
そして、元々の美瑛オタあたりとナワバリ争いが始まるんかな。

619動画直リン:03/06/06 09:44 ID:Iy+6JXvB
620あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 10:13 ID:7gdik9bT
>>607
と言うか、全員常連だったみたいだから
オーナーの頭の中に『万が一』なんて事態は
そもそも存在しなかったんだろう。
大体、『万が一』と言う頭があったら
ドライスーツもちゃんと着せてただろう。

『うちの常連だしアウトドアの経験も知識もあるだろうから
 10℃の水中に45分も投げ出されることはありえない!!
 問題が会っても自分で解決できる!!』
と勝手に盲信していたとしか思えないんだよね。

でも、そういう馴れ合い癖って
本当に昔から、2ちゃんで口をすっぱくして
警鐘を鳴らしていたつもりなんだよな、俺は。
だから、『自業自得』としか思えない所があるんだよな。
621_:03/06/06 10:14 ID:f/00/iMK
622列島縦断名無しさん:03/06/06 10:17 ID:S54wS8o1
>>620
「2ちゃんで口をすっぱくして警鐘を鳴らしても」

       無 駄 で す よ

本気で危機感を抱いていたなら、直接メールや電話で
とんがりに伝えるべきです。

いまのあなたが何を言っても、

「それみたことか」発言の補強にしかなりません。
  

623あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 10:24 ID:7gdik9bT
>>622
>本気で危機感を抱いていたなら、直接メールや電話で
>とんがりに伝えるべきです。

それは無理だ。
何度も書いたことあるけど
あの宿には、人の忠告を素直に受け入れるどころか
逆恨みされかねない体質があったから。
実名まで知られてそんなリスクを負う覚悟は俺には無い。

あと、亡くなった方が出てなければ
この事件は当然『それ見たことか』になるし
撤回もしていなかった。

俺が指摘していた問題点の集積が
今回の事件なんだから
それは当たり前だろう。

だから、とんがりのオーナーに対するコメントは
>いまのあなたが何を言っても、
>「それみたことか」発言の補強にしかなりません。
と受け取ってもらってかまわないよ。
624列島縦断名無しさん:03/06/06 10:28 ID:TMU6ou69
山本Pは北海道のカヌー業界では、救護法受講なんかにも熱心で一目置かれていたようだけど。

でも結果として2人も死者出したんだから、判断や対策が甘かったと言われても仕方ないね。
常連だからと油断したのかな?それか技術を過信したのか。
625列島縦断名無しさん:03/06/06 10:31 ID:S54wS8o1
>>623
コテハン使った子供じみた発言は控えたほうがよろしいかと。

君が気に入ってる道東の某YH、君の面は割れてるよ。
626あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 10:36 ID:7gdik9bT
>>624
『まあ、沖合いに出る気も無いし、
 パドリングも俺と○○さんだから何とかなるだろう。
 ドライスーツもいいや。まあ、どうせ釣りだしな。
 危険なことにはならないだろう』
位に思ってたんじゃないかな。

でも、この事件を見ていると
昔見た木登りの名人の物語を思い出すよ。
木登りで一番油断しやすいのは
自分の背丈ぐらいの高さを登っているときらしいのよ。
まさに今回の釣りなんかは、
その低いところを登っている感覚だったんだろうな。(蛇足)
627列島縦断名無しさん:03/06/06 10:38 ID:7gdik9bT
>>625
ありがとう。
じゃあ、コテハンは止めるわ。
628列島縦断名無しさん:03/06/06 11:17 ID:XLseTt7O
いずれにせよ、これからが大変だわな。
オーナーや取り巻きも今はのうのうとしていられるが
警察の取り調べや遺族との示談(ヘタすりゃ裁判沙汰?)、
さらにマスコミの取材もあるだろうから・・
しかし、どっかの週刊誌にとんがりの惨状ぶりがスクープされたら
「起こるべくして起こった事件」と集中砲火を浴びるだろうなあ。
さすがにそれはないか。
629列島縦断名無しさん:03/06/06 11:24 ID:7gdik9bT
>>628
今ものうのうとはしてないだろう。
オーナーも相当な自責の念に悩まされていると思うし
どうやら遺族も弟子屈に入っているみたいだしね。

これからのテーマは刑事事件になるかどうかだけど
金とっているツアーだから
業務上の責任が問われるのは
避けられないだろうな。

実刑までは行かないだろうけど
執行猶予ぐらいはつくことになるのかなって気がする。
630列島縦断名無しさん:03/06/06 11:47 ID:gk03lYoU
で、今日とか宿泊してるやついるのか?
631列島縦断名無しさん:03/06/06 11:50 ID:7gdik9bT
>>630
さすがに断るだろう。
もし、予約が入っていてもとんがりの責任で他の宿に
変えてもらっているような気がする。
632_:03/06/06 11:51 ID:f/00/iMK
633列島縦断名無しさん:03/06/06 11:54 ID:XmLuk+ru
>>610
>隠蔽体質JYH。いまだにホームページに、その事実さえも記さないJYH。

なんでこう、事が起こると「上」に文句言いたくなる香具師が多いのかな。
日本人の「お上」体質なのかな。
そーゆー香具師は、仮に JYH の web で迅速に何か掲載されても、
その内容でたらたら文句垂れるんだろうな。

まぁ、なかなか web に載らないのは、>>583 の言う通りだろうけどな。

P本人の責任(刑事上、民事上)は、捜査当局や司法が明らかにするだろう
から、それを見守りたい。
まぁ、状況からして不可抗力では済まされなさそうだけどな。
634列島縦断名無しさん:03/06/06 11:55 ID:EA2xfcXc
>>630
事故以降は予約もキャンセルじゃないの?
仮にやってたとしても、重苦しい雰囲気の中平静を
装うスタッフ…なんて考えただけで泊まる気がおきないが。
635列島縦断名無しさん:03/06/06 11:58 ID:PRzaEinv
衛生管理が悪くて食中毒を再三起こしたとか、防火管理が悪くて不始末で失火して
避難誘導がまずくて死者を出したとか、宿泊業として問題起こしたわけでないから、
YHしては廃業せずに再開して営業を続けてもいいんじゃないかな >とんがり。
ただ、カヌーとかの水上スポーツのツアーは、たとえ安全対策が講じられて、地元の
他の業者が営業再開しても、とんがりだけは自粛すべきだろうね。
ニセコのYHが地元のラフティンッグ業者を紹介しているみたいに、他の業者を紹介
すればいい。
夏場の他のツアーとか、冬場のCXスキーのツアーなんかも、もう一度原点に戻って
安全性を考えてほしいし、安全性に問題ありならやめるべきだろう。
例えば、美幌峠を自転車で下ってくるツアーがあるようだが、道幅があまり広くない
カーブが多くて車の通行量もかなり多い下りの峠道を集団で自転車で下ってくるのは、
かなり危険があるので再考すべきだと思うけども、考えすぎかな。
636列島縦断名無しさん:03/06/06 12:04 ID:7gdik9bT
>>635
実は、俺も宿泊業としては
続行してもいいと思っているが
ただ、現実問題としては無理だろう。

とんがりの責任で実施したツアーで死者を出してしまったということは
これからずっと語られることになるだろうし
ドライスーツを着ていれば死者を出す事態は
相当な確率で避けられた。
→つまり、安全管理に問題があったと云うこと。

オーナーの浅慮であれだけ重大な事件を起こしてしまった宿に
これから泊まろうと言う気になる人はいるのかな?
637あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 12:17 ID:7gdik9bT
>>623
実は昔、とんがりのオーナーが問題を起こして
電話とメールで指摘したことはある。

どういう問題かと言うと、
メールマガジンをみんなのメアドがわかる形で
送ったことがあるのだ。

俺は、その時メールで
『お詫びのメールを配信先全員にBCCで送った方がいいですよ』
と指摘した。
実際に東北のとあるYHがその問題を起こした時は
その対応だったから。

しかし、とんがりのオーナーは
ホームページのトップにお詫びを記載しただけで
ついに、お詫びのメールは配信しなかった。
でも、ホームページは配信先の皆が見るとは
当然限らないじゃないか。

思えば、この時にすでに彼を見限っていたのかもしれない。
638列島縦断名無しさん:03/06/06 12:32 ID:wLbUSFTL
>>637
漏れにも来た。その時を境にして
申し込んだ覚えのない、うざいDMがくるようにもなった。
639あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 12:40 ID:7gdik9bT
>>638
俺は幸いDMが送られてくるようなことにはならなかった。

ただ、今回の事件は決して偶然が起こしたものでなく
そう言ったオーナーの日ごろの客商売の心構えの甘さが
引き起こしたある意味必然の事故だと確信している。

だから『それ見たことか』と書いてしまった。

ただ、この言葉は亡くなられた方には
非常に失礼な言葉だとも思っている。
そこは、猛省しているので
どうかそこだけは理解して欲しい。

謹んで故人のご冥福をお祈りすると共に
重体の方の一刻も早い回復を祈っております。
640列島縦断名無しさん:03/06/06 12:44 ID:ABqpWVqr
自分の仕事も、「他人の命を預かる」ものであることを忘れてしまったのかねえ…
641622:03/06/06 12:44 ID:EdAOseCy
>>637
なるほど、一度はアクションを起こしたということですね。
だとすると話が違ってくる。>>622の発言は撤回します。

>>635
MTBによるダウンヒルツアーはいろんなYHで行われているけど、
美幌峠は危険な部類に入ると思う。交通量多いし、カーブも急だし。
642列島縦断名無しさん:03/06/06 12:47 ID:jQulzqmr
>>636
>つまり、安全管理に問題があったと云うこと。

それって業務上過失致死傷罪で有罪になる可能性ありですね。
そんなんで宿の営業は続けられないよ。
643あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 12:57 ID:7gdik9bT
>>642
業務上過失致死傷罪の構成要件は非常に広範だから
極めて高い確率で『有罪』になると思う。
<参考>
刑法211条【業務上過失致死傷等】
業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
5年以下の懲役もしくは禁固又は50万円以下の罰金に処する。
重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。

>>641
何故、今まで書かなかったかと云うと
すでに、とんがりで99%割れている面が
99.99%になると思ったから書かなかった。
644列島縦断名無しさん:03/06/06 13:03 ID:EdAOseCy
どんな仕事にも共通して言えることだと思うのだが、「クレームは宝」だ。

もちろん理不尽なクレームも多いだろうが、その中から有益な情報を
汲みとって生かすことができないと進歩が止まる。

とんがり関係のトラブルを振りかえってみると、あああじゃないけど
「それ見たことか」という思いを持ってしまうのも確かだな。
645あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 13:19 ID:7gdik9bT
>>642
多分、今後の争点は
『水温10℃の湖に投げ出された時の装備は適切だったか?』
になるだろう。湖でカヌーをしているんだから、
万が一の事態に備えて、当然相応の装備は必要になる。
これで、とんがりのオーナーが万全を尽くしていたかと云うと
俺は怪しいと思っている。
646あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 13:29 ID:7gdik9bT
>>644
俺も昔は通っていた経験があるから、
もっと意見を聞き入れるくらいであって欲しかったよ。

もし、彼がもっと周りの意見を聞けたら
こんなことには決してならなかったと思う。
象徴的なのは、とんがり祭りになったときの
掲示板上でのオーナーのこの言葉だろう。

>当事者の私としましては、たいして気にしておりません。
>人にあーだこーだいわれたからと言って考えを変えたり
>するのは好きじゃないんで、我が道を行くって感じでこれ
>からもやってくつもりです。
>また、気楽に遊びに来て下さいね。相変わらず私(ちんぺ
>ーも)は女性に優しいと思いますが・・・・・。

本当に、一時が万事この調子だったからな・・・・・。
647あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 13:34 ID:7gdik9bT
でも、何であの時ちんぺいさんがいなかったんだろう?
彼がいたら、絶対にこんな事態にはならなかったと思うんだけど。
#内輪ネタすまんm(_ _)m
648列島縦断名無しさん:03/06/06 13:40 ID:0ohmwTXw
一度は一緒の艇に掴まっていた枝久保だけでも離さずにいたら、
少しはヤツへの印象もかわるんだけど。

客3人を死傷させて自分はピンピンしてるというのはガイドとして信じられない。
649列島縦断名無しさん:03/06/06 13:52 ID:zj74f6sh
この掲示板はまだ生きてるみたい
http://www.gogogenya.com/honey/honey.cgi
650あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 14:13 ID:7gdik9bT
>>648
多分彼は、その代償を一生かけて
償うことになるだろう。

ただ、彼の家族には本当に同情している。
もし、YGHの経営が一番遺族への償いに近い道なら
是非、存続して欲しいと願う。
651列島縦断名無しさん:03/06/06 14:35 ID:m9JWXMSf
>>650
家族の生活もあるだろうから、ただの宿泊施設として
再開はまだ許せるが、今回の件でYHの名前を汚し多大な
迷惑をかけた罪は大きい。YH協会からは抜けて欲しい。
652列島縦断名無しさん:03/06/06 14:36 ID:WNSqlMYt
CHやりながら通帳の残高が増えてくる。たまにメール送るだけいい仕事だよ
さあ ゲームの始まりです
  この情報で月100万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bei1155?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
653あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 14:41 ID:7gdik9bT
>>651
俺の本音はどっちでもいい。
遺族にとって一番償いに近い手段であればそれでいい。

ただ、YHの名前を汚したのは紛れも無い事実なんで
YH協会脱退云々はオーナーがそう遠くない日に判断することになるだろう。
654_:03/06/06 14:42 ID:f/00/iMK
655列島縦断名無しさん:03/06/06 14:43 ID:pnlhtYlw
Gヲタそろそろウザイ。
話しの流れ変えれや
656列島縦断名無しさん:03/06/06 14:58 ID:6CzE8K8r
>>655
スレッドの流れは発言全体のダイナミクスによって定まる。
流れを変えたければ自力でどうぞ。
657別の湖のカヌースタッフ経験者:03/06/06 15:39 ID:nOYi+6/E
2人の死因は、低体温症ではなく水死だそうだ。
だとしたら、救命胴衣も役に立たないっていうことなのか。
ひょっとしたら、ちゃんと着用していなかったかもしれないな。
658列島縦断名無しさん:03/06/06 15:40 ID:ghumwdHA
家族サイトのページの「家族でカヌー」で
原野を紹介しているのはもうヤバイだろう。
いつになったらアレを差し替えるかな。
659あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 15:42 ID:7gdik9bT
>>657
多分違うと思う。
低体温状態になったときに
水を飲まないように
体の制御が出来なかったんだろう。

意識不明のときに水を飲まないようにするのは
とても難しいと思うよ。
660列島縦断名無しさん:03/06/06 16:16 ID:wmD2y4as
この週末そこそこ人が泊まるYHでは、あの事故が
YGHのオーナーと客と知らなかった人も、知ってる
客から事実を知らされる可能性があるな・・・。
YH協会は知らん振りを決め込んでるが、ますます
立場が悪くなると思われ・・・。
661列島縦断名無しさん:03/06/06 16:36 ID:fC5zMnMs
>>641
俺、美幌峠の先で危うく轢いてしまいそうになったことがあるよ。
対向車や後続車がいなかったから避けられたけど、本当にびっくり
した。急カーブの先で見通しの悪い所なのに、道路の左車線の真ん中
くらいを走っている人がいた。
これを機会にどこの宿でもツアーの安全対策を徹底して欲しいと思う。

とんがりはどう考えてもこの夏のシーズンの営業はダメっぽいけど、
そうなったら多客期に収入がなくなるわけだよね。経済的に立ち直る
ことができるのだろうか?
662列島縦断名無しさん:03/06/06 16:40 ID:C/HPUAyi
>>660
今年の夏はYH、とほ宿で今回の事件が談話のネタされることは必至だな。
また旅人の間で永く後世にまで語り継がれるであろう。
663列島縦断名無しさん:03/06/06 16:43 ID:Y96/o22C
屈斜路湖にも観光モーターボートや観光船があったよな。
警察・消防だけではなくそういう船に援助を頼んだりはしなかったのだろうか?
悪天候で船を出してくれなかったのかな。

海ならともかく、湖で通報から救助に1時間半もかかるなんて納得いかないよ。

664列島縦断名無しさん:03/06/06 16:50 ID:pnlhtYlw
>>663
あんたは現実を知らんな。けっこうそういうところ
多いよ。
665列島縦断名無しさん:03/06/06 16:51 ID:ykCff0Rb
>>663
事故は世間一般でいうオフシーズンの平日に起こったんだよ。
普通屈斜路湖あたりで、オフの平日には観光船なんて営業してないんじゃないかな?

仮に営業してたとしても、事故のあった場所は観光船コースとはかなり離れてるぞ。
666列島縦断名無しさん:03/06/06 16:56 ID:Y96/o22C
>>665
池の湯のあたりから出ている観光船は、GW明けぐらいから毎日運航している。
屈斜路プリンスのモーターボートは7月ぐらいからかもしれないが。
667列島縦断名無しさん:03/06/06 16:56 ID:RzprhoFr
漏れはクッシャーロでモーターボート出したことあるけど、
やっぱりあの手のどでかい規模のカルデラ湖は怖いとオモタ。
少し吹いただけでトンでもない三角波が立つんだよな。あそこ
学生時代からもう10年以上海でボートやヨットやウインドをやってるけど、あそこは
海より怖いよ。水温低いし。
しかも吹いてくる予兆みたいなのがあんまりないんだよ。海なら
凪から強風が吹くとき沖から周期のでかい波が先に立ったりするから
予見できたりするけど、あそこは突然吹いてきて、いきなり周波数の短い鋭い
三角波が襲ってくる。
予報も当てにならない場合もままあるし。強風を予見することは難しいかと。
フルのドライスーツ着てやってたけど、結構恐ろしい場所だとオモタ。

668列島縦断名無しさん:03/06/06 17:05 ID:Y96/o22C
>>667
なるほどね。
波高1mといっても、海の波長の長い波と、湖のとんがった波とでは
影響が全然違うもんなあ。ましてや三角波か。

669列島縦断名無しさん:03/06/06 17:55 ID:RhrZRt2C
>>656
なんだ、ここから流れが変わってるジャンw
670列島縦断名無しさん:03/06/06 18:02 ID:stDe3FuE
>>661
そういう時こそ常連ヲタたちの底力を発揮して欲しい。
常連たちが宿の存続をかけてカンパすればいいのでは?

こんな時に限って「オレはそんなにあのYGH泊まってないからなァ」と
一般ホステラーぶらないでくれよ。
671列島縦断名無しさん:03/06/06 18:06 ID:ABqpWVqr
>>670
「困った時はいつでも力になりますよ」と日頃胸を叩いているが、
いざその時が来たら知らん顔…というのは結構あるだろうからなあ。
672列島縦断名無しさん:03/06/06 18:14 ID:gk03lYoU
よっちゃんは生活を捧げる覚悟があるっていってたぞ
673列島縦断名無しさん :03/06/06 18:16 ID:0h+cy3A0
>>670
JYHのBBS見る限りでは、こういうときには知らん顔決め込み
そうな香具師多そうだな・・・・。そして彼らはなに食わぬ顔で他の宿に
巣くっていく・・・・・。
674列島縦断名無しさん:03/06/06 18:20 ID:RhrZRt2C
>>672
ヘルパーになるってことなんじゃないのw
675あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 18:26 ID:7gdik9bT
>>660
立場はこれからもっと悪くなるだろうし
それは起こしてしまったことから言っても当然のことだろう。
そこから彼がどういう風にして立ち直るか
それと、彼がどういう風に変わるかを俺は厳しく見守りたい。

その上で、彼の宿で故人の冥福を改めて祈りたい。
676あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 18:35 ID:7gdik9bT
>>663
そんな『瞬間風速18M』の状況で船を出す業者がいるわけ無いだろう。
船があったら、最初にそこにSOS出してるよ。
677列島縦断名無しさん:03/06/06 18:36 ID:Uc6iFzGR
>>675


625 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:03/06/06 10:31 ID:S54wS8o1
>>623
コテハン使った子供じみた発言は控えたほうがよろしいかと。

君が気に入ってる道東の某YH、君の面は割れてるよ。

627 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:03/06/06 10:38 ID:7gdik9bT
>>625
ありがとう。
じゃあ、コテハンは止めるわ。
678あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 18:41 ID:7gdik9bT
コテハンは止めるつもりだったが
非常に重要なことを言いたくなったのでコテハンで書いた。
もし、俺の気に入っている宿で
その話題になったら俺は堂々と自分の意見を言うつもりだ。

そんなに間違ったことを言っているつもりが無いので。
679あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 18:51 ID:7gdik9bT
>>667
やっぱ、その屈斜路湖近辺で
何年もカヌーツアーをやってっても天候の見極めって厳しそう?
680列島縦断名無しさん:03/06/06 18:53 ID:6vPs5h70
>>678

> もし、俺の気に入っている宿で
> その話題になったら俺は堂々と自分の意見を言うつもりだ。
> そんなに間違ったことを言っているつもりが無いので。

この辺が他の住人からウザがられてる原因だというのを気がつかないかな。
以前のYH研の話題のときもそうだったけど。
いつでも自分の意見は正しくて、それを批判する他の奴は間違ってる、
そういう匂いがするよ、君の書き込みを見ると。
681列島縦断名無しさん:03/06/06 18:55 ID:WvWgmfjG
あああ ◆GJolKKvjNA
おまえうざいよ、途中からむかついてきた
もう過ぎてしまった事に粘着して弱ったところを叩くなんて
最低の行為だぞ
ここの書きこみを見ていると他人に厳しく自分に優しい最低のタイプだな
いままでこのスレで叩かれてきた他のDQN以上にDQNの香りがぷんぷんする

とりあえずお前は本当に痛い奴だということがはっきりした
お前は人間のクズだな
682あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 19:11 ID:7gdik9bT
>>681
もう過ぎたこと?
決してこの事件は決して『もう過ぎたこと』ではない。

人が亡くなることの重さは当然に認識していて欲しいし
しかもそれがとんがりの責任で行ったツアーだ。
君は、本音で『もう過ぎたこと』にしたいのかも知れないが
はっきりいっておく
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

大体遺族の感情はどうなるんだ!!
亡くなった思いを抱えてこれから遺族は皆生きなきゃならないんだぞ!
お前が過ぎたことに出来て、
故人の生命を生き返らすことが出来るなら
是非そうしてくれ。
おれだってもし過ぎたことにして
故人を生き返らせてもらえるなら
是非、絶対にそうして欲しい。

あんまり、ふざけたこと云うんじゃないよ。
683列島縦断名無しさん:03/06/06 19:18 ID:iKWZLfWz
 あああじゃないが、過ぎたことだと済ませられる問題じゃないだろ
何故、今回の事故が起きたのか検証していくのは重要なことだ。
その過程で色んな意見が出るだろうが、その中に批判的な意見が多いのは
ある程度当然のことだろう。
684あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 19:21 ID:7gdik9bT
>>681
俺、マジでYHヲタがこんな輩で情けない。
何が『もう過ぎたこと』だ?

別に、俺が最低最悪でもかまわないが
なんなんだ。このアホは!!!
こういうある種の気狂いがYHの客の本質なのか?
だったら、俺は今すぐにでもYHの会員なんて辞めるよ。
こんなところに得られるものは本当に意味がない。

なあ、俺に批判的な奴よ。
頼むから>>681の言葉が過ぎただけだと言ってくれ。
俺は本当に情けない。
685列島縦断名無しさん:03/06/06 19:22 ID:T3MN0ynz
>>423 >>489-490 姓名判断 ttp://www.babyname.jp

YGHペアレント山本和之さんの姓名判断
総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。

転覆しなかった舟に乗っていた三和豊さんの姓名判断
人運26△ 魅力があり情熱家。酒や異性に溺れがちなので注意。

現在ご重体の細川豊彦さんの姓名判断
総運41◎ 器が大きく、実力と行動力があり大成します。傲慢さに注意。事故注意。

亡くなられた枝久保淳子さんの姓名判断
外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。

亡くなられた榎本久徳さんの姓名判断
天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
686列島縦断名無しさん:03/06/06 19:24 ID:T3MN0ynz
>>865付記
三和豊さんは湖では溺れていません
687列島縦断名無しさん:03/06/06 19:24 ID:eF++FZl6
過ぎてしまったというより起こってしまったこと。
それを当事者でもない外野がぎゃーぎゃー逝っても始まらない。
そりあえず事故の詳細がわかってからだろ。
688あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 19:28 ID:7gdik9bT
>>685
だから、故人がそんなことして喜ぶと思ってるのか!!!!!!!!!
本当に、ある意味の気狂いじゃないか、君は。

お願いなので誰か気分の向いた方、
>>685の削除依頼をしてください。
私も削除依頼をしたのですが削除されていませんので
だれかよろしくお願いいたします。
689列島縦断名無しさん:03/06/06 19:32 ID:MYzYp3uX
あああ、おまえ、大塚に似てるよ。
690あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 19:37 ID:7gdik9bT
>>689
例え、おれが大塚に似ていても
死者を弔うと言う感情を持つことは
人間として最低限大切なことだ。

俺は、人としてそれは大切にしたいしこれからもし続ける。
もし、大塚がそう云う感情を持てる人間なら
俺は人間として大塚のことは認める。
691列島縦断名無しさん:03/06/06 19:41 ID:QDDvhrrQ
JYHのトップページにお悔やみが出てたな
692列島縦断名無しさん:03/06/06 19:44 ID:T3MN0ynz
>>688
基地街DQN・あああ ◆GJolKKvjNAに告ぐ

スレタイ「DQNスレ」にふさわしい君こそ基地外ブリを発揮するのを辞めなさい。
私は姓名判断信者なのでこの運命を分けた事故を検証しておるだけじゃ。
勿論亡くなられた方の冥福と重体の方の回復を祈るが、これは姓名判断で示された
運命が左右していることでもあると考えとる。

お主の本名をこの 姓名判断 http://www.babyname.jp にいれて今後の人生の
あり方を考えなさい。
693直リン:03/06/06 19:44 ID:Iy+6JXvB
694列島縦断名無しさん:03/06/06 19:44 ID:MYzYp3uX
>>690
曲解しないように。
大塚とあああは、自己中心的な、オレオレ主義者であるという点が似ているんだよ。

死者を弔う云々などという人として基本的な感情は、持っていて当たり前。
それをことさら声高に語るあああはやはりおかしい。

そもそも、大塚が死者を冒涜するような発言をしたわけでもなし、
あああと大塚の類似性提示に対し、

「例え、おれが大塚に似ていても
死者を弔うと言う感情を持つことは
人間として最低限大切なことだ。」

などという返答はナンセンス。
695あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 19:50 ID:7gdik9bT
>>694
だから、オレオレ主義者であるかどうかはあとの話。
オレオレ主義はついては今は反論を控える。

>死者を弔う云々などという人として基本的な感情は、持っていて当たり前。
そう思いたいけど、このスレの事件当初のカキコを君は見ているかな?
あれだけ被害者のプライバシーでカキコが連発していたので
俺は、一番最初に念を押した。
696列島縦断名無しさん:03/06/06 19:53 ID:MYzYp3uX
>>695
あああよ、おまえは職場でもそんな調子なのか?

同僚と話がかみ合わないだろ?
697列島縦断名無しさん:03/06/06 19:55 ID:gPHkCii3
>>690

>>689の言いたいこと判る?
自分が批判されるとすぐ感情的になって
「自分を批判する奴は絶対に許さない(ムキー)!!!」
っていう君の思考パターンが〒にそっくりだってこと。

あと>>620とか>>626とかの書き込みを見ると、
自分の勝手な思い込みを書いてるみたいだけど、
これは当事者でない君がさも事実かのように書くべきでは
無いと思う。
そのへんが、>>681のいう
「もう過ぎてしまった事に粘着して弱ったところを叩くなんて
最低の行為だぞ」
になるのではないのか?
698あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 19:57 ID:7gdik9bT
>>695
でも、やっぱ>>694にとっては
俺のオレオレ主義って今、一番重要なテーマかな。
それって、時期がずれればいくらでもいえそうな気がするが。

ところで、真面目な話で聞きたいが、
>>681のカキコをどう思う。
それだけは、人間として聞いておきたい。

あと、職場の話だが君と同じレベルでかみ合っているよ。
699列島縦断名無しさん:03/06/06 20:02 ID:MYzYp3uX
>>684
おれは昨今のあああの言動に対して大変に批判的だが、

>なあ、俺に批判的な奴よ。
>頼むから>>681の言葉が過ぎただけだと言ってくれ。

なぜ俺がそう言う必要があるのか、
なぜ俺にそう言うことを求めるのかがわからない。

感情的にならず、論理的に説明していただきたい。
700列島縦断名無しさん:03/06/06 20:04 ID:MYzYp3uX
>>699の発言に対し、
「それこそがオレオレ主義だ」なんてはぐらかすのは無しね。
701あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:07 ID:7gdik9bT
>>697
でも、それってオウム事件の時の上佑の言い分とそっくりだよね。
『実際にあなたはその現場を見たんですか?』

確かに、俺は実際の現場は見ていないよ。
ただし、『彼の日ごろの言動』から普通に
類推される結論はあるよ。

その上で
>>620>>626を書いたつもりだったが
やっぱ違ったのかな?
というか、是非違っていて欲しいんだけど
逆に聞きたい。俺の言ったことは妄想の産物で
そんなことは決して『和さん』は言ってなかったんだよな。
『和さん』がドライスーツを着せようとしているのをわざわざ止めて
被害者の方々が
『和さん、高々つりなんだからドライスーツを着る必要は無いですよ』
って言ったんだよな。

真面目な話で、これって刑事事件に関る話だから凄く聞きたい。
しかし、俺だっていい加減な類推は言っていない。
702あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:09 ID:7gdik9bT
>>699
『決して過ぎたこと』では無いから。
まずそこを弁明して欲しかった。

それ以上に、人の生命の重さを知って欲しかったから。
703列島縦断名無しさん:03/06/06 20:10 ID:MYzYp3uX
>>698
どうしてすぐ「人間として」などと来るのかねえ。

質問に簡潔に答えるならば、
「一部に同意、残りには同意できない」
ぐらいかな。

あと、誤解して欲しくないんだけど、
俺があああをいじって遊んでいるのは、それが面白いから。
704697:03/06/06 20:12 ID:gPHkCii3
>>699
俺もちゃんとした意見が聞きたいな。
まさか
「とりあえずお前は本当に痛い奴だということがはっきりした
お前は人間のクズだな」
という発言に反射的に書き込んだだけじゃないよね?

あと、俺の質問にもちゃんと答えてね>あああ
705列島縦断名無しさん:03/06/06 20:13 ID:MYzYp3uX
>>702
それはおかしいね。

それならば、
「言葉が過ぎただけだ」
という発言を求める対象は>>681になるべき。

「俺に批判的な奴」にそれを求める合理的な理由を求める。
706あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:13 ID:7gdik9bT
>>699
まず、これは義務じゃなくて俺の願望。

その上で、関係ない第三者に説明して欲しかったと云うのは
誰かに、この言葉が『言葉のあや』と聞きたかったのがある。
少なくとも人が亡くなったのは『過ぎたこと』では無い。
これを認識して欲しかった。
707列島縦断名無しさん:03/06/06 20:14 ID:7/vH0Jvf
船が沈みました・・・
乗客全員死亡・・・生き残ったのは船長ただ一人・・・
これではなに言われても仕方が無い
708列島縦断名無しさん:03/06/06 20:14 ID:T9sUnuXB
あああ ◆GJolKKvjNA
>俺の言ったことは妄想の産物で
>そんなことは決して『和さん』は言ってなかったんだよな。

>しかし、俺だっていい加減な類推は言っていない。

お前逝ってることが支離滅裂。
俺様マンセーに自己陶酔しすぎだろ。
709列島縦断名無しさん:03/06/06 20:23 ID:gPHkCii3
>>701

> というか、是非違っていて欲しいんだけど
> 逆に聞きたい。俺の言ったことは妄想の産物で
> そんなことは決して『和さん』は言ってなかったんだよな。

だから、そんなことは当事者しか判んないんだから、
君がどうこう言うべきではない。
いくらあんたが、オーナーと親しかったからといって、
彼のことをすべてわかってるわけではないだろうに。

> しかし、俺だっていい加減な類推は言っていない。

意味不明。類推はあくまで類推。事実ではない。
710列島縦断名無しさん:03/06/06 20:27 ID:pNP6rgYk
このサイトおすすめ♪
http://zoetakami.fc2web.com/
711あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:27 ID:7gdik9bT
>>697
後半は反論した通り、
前半はそれは答える必要があることなの?
だって、おれの性格の問題だろう。

向きになるなといっても
それは性格だから難しいね。
逆に2ちゃんっていっていることの正当性で
反論されるメディアじゃないの?

>>708
文章をよく読め。
712あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:32 ID:7gdik9bT
>>709
だから、オウム事件の上佑そのものなんだよ。
どんな事件の真相解明でも、
論拠を集めた類推から始まるだろう?
だから俺も『論拠を集めた類推』を行った。

君は結局、現場を見ていない人間は何も言うなって立場?
713列島縦断名無しさん:03/06/06 20:39 ID:lHvmSY85
まずは、犠牲者のご冥福を祈ります。
どちらにしても、一般論で真相究明の後に再発防止策を講じる。
その過程で刑事上、民事上の責任を問われる場合もある(今回は問われるでしょう)。
それゆえに今はまだ真相解明されてない段階で過去のこととするのはいささか乱暴では…。
その一方、被害者の関係者でもない方が大騒ぎするのもいかがかなと感じました。
以前の体験からのもので気持ちが分からないでもないですけどね。
さて、不謹慎なAAやレスつけた人、あなたたち最低ね。
皆さん、冷静にレスつけて下さい!
714ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/06 20:45 ID:qP3esdL/
すまん。隠れていりゃいいんだけど顔出すわ。



そろそろやめたら? 不毛な争い。
715列島縦断名無しさん:03/06/06 20:46 ID:gPHkCii3
>>712
だったら、今回の事件の件で警察にでも
「あそこのオーナーは以前から○○や××だったんですよ」
とでも言えばいいんじゃないの?
そのほうが、ここで一人吼えてるよりよっぽど亡くなった方のためになるよ。

あんたの「オレ流妄想」はもういいよ。
716あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:49 ID:7gdik9bT
>>713
申し訳ないです。結果として煽ってしまいました。
でも、私は人間として、
>>681を認めることは出来ませんでした。
そこだけはどうか理解してください。

その上で、屈斜路原野の責任者が一生をかけてでも
誠実に遺族への償いをしてくださることを心より祈ります。
717列島縦断名無しさん:03/06/06 20:50 ID:QDDvhrrQ
こいつら2人アフォ
人が死んでんのにムキになってやりあってる。

誤解のないように理解しようとして質問するでもなく、
感じたままに反論だけしようとしている姿に涙する・・・

相手に聞き入れられないオヴァカな方法でしか自己主張
できないようにしか見えん。
718あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 20:56 ID:7gdik9bT
>>714
申し訳ない。

>>715
俺は別にそんな気は無いよ。
と言うか、君は本当の意味で
人が亡くなった重さを認識しているか?

また彼の扶養家族の背負うであろう
十字架の重さを認識しているか?
俺だって、本音から言うと
いつかこういう事件を起こすだろうとは確信していたけど
『あああがまた暴れている』位のレベルの事件であって欲しかったよ。
719列島縦断名無しさん:03/06/06 21:04 ID:7/vH0Jvf
みんな議論の目的がなんだかわかってないようなので一言・・・
議論や討論は相手を納得させるためにするのではないよ・・・一人でも多く味方につけて力(数)で押し切るための手段だよ・・・
お互いを納得させようなんて不毛だよ・・・スレの流れを自分の有利な方向に持って行き、相手を叩き出すのが正当な議論だよ
勉強してね・・・
720列島縦断名無しさん:03/06/06 21:07 ID:YM+3j7Rf
それは論議
721列島縦断名無しさん:03/06/06 21:15 ID:YLxlrnZE
あああ、完全に押されてるね。
722ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/06 21:17 ID:qP3esdL/
ニュー速+で見たんだけど、
http://www.gogogenya.com/nikki/nikki.htm
最後の日記がちょっと……
723あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 21:22 ID:7gdik9bT
>>719
御託は抜きにして
死者が出た事件を
『過ぎたこと』と言うのは許せなかった。

>>721
俺も押される押されないレベルで済んで欲しかったよ。
724あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 21:24 ID:7gdik9bT
>>722
ネタにしきれない話だからもう止めようよ。
725列島縦断名無しさん:03/06/06 21:25 ID:xTpsmN7o
>>718

>と言うか、君は本当の意味で
>人が亡くなった重さを認識しているか?

>また彼の扶養家族の背負うであろう
>十字架の重さを認識しているか?

認識してるなら、ある事無い事ここで言ってても仕方ないんじゃない?
726_:03/06/06 21:26 ID:f/00/iMK
727列島縦断名無しさん:03/06/06 21:27 ID:b3Km3kYA
人の不幸のネタで自己顕示欲を満たすのって楽しいよね?
728列島縦断名無しさん:03/06/06 21:27 ID:YLxlrnZE
>>722
そうなんだよね〜。複雑。

>>724
こりゃまた随分と自分勝ってな発言で。
729列島縦断名無しさん:03/06/06 21:28 ID:OZl7zlKx
人の不幸は蜜の味でつか?
730681:03/06/06 21:30 ID:WvWgmfjG
おい、あああ ◆GJolKKvjNA
>でも、私は人間として
お前人間だったんだ、ただ感情のおもむくままカキコしている
”人間として”の普通の常識ある書き込みが出来ない基地害社会不適合者
だと思ってたんだが

あああ ◆GJolKKvjNA おまえこのスレを全部よーく読み直してみな
お前ぐらいだよずーとおとといから粘着して批判している奴は
他人を批判するのはなんともないのに自分は批判されるのはヤダ?
子供か?
お前が出てくるだびに粘着して叩いてやろうか?
お前が”普通”の人間なら人の痛みが普通にわかるはずだ”普通”なら

それと、ここでこの話題に触れる事をやめないか?
ここで議論をしても実際にYH協会等に影響を与えることはほとんどないと思う
(個人的に見ているPには伝わるかも知れないが)
俺個人の意見としては、このスレは第3者が人の不幸を土足で踏みにじっている
ような気がする、あああ ◆GJolKKvjNA はそんなに文句を言いたい事があるなら
直接とんがりに電話して文句を言えば良い。
人の不幸を叩きたいならば・・・
731あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 21:34 ID:7gdik9bT
>>725
真面目な話で『無い事』であって欲しい。
なんだかんだ言っても、
何回も泊まったことのあるYHのオーナーが
刑事被告人になるかどうかの瀬戸際にいるんだから。

>>727
俺はそういう気は無いけど、
人の不幸ってとんがりのオーナーのことを言っているのか?
もしそうだとしたら、それは違うと言っておく。
732列島縦断名無しさん:03/06/06 21:34 ID:wiXSbPue
>>722
5/30の写真 ジーパンにフリースで湖の上に出てる
733あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 21:40 ID:7gdik9bT
>>728
結局アウトドア試験も中止になっただろう。
2次災害を挙げ連ねることにならないかと思って
止めたらと書いた。

事件の性格からネタにはならないだろう。
734列島縦断名無しさん:03/06/06 21:41 ID:7/vH0Jvf
人の良さそうな顔してるな・・・
辛いだろうな・・・
735列島縦断名無しさん:03/06/06 21:47 ID:xTpsmN7o
>>731
そう思うならなおの事、>>730の言うとおり書き込み止めた方がいい。
私達がここで書き込んだところで、遺族の方のためにも、
また、YH関係者のためになるわけではないのだから。
ここしばらくの書き込み見てると、君の自己満足のためにしか書いてないように思う。
736列島縦断名無しさん:03/06/06 21:56 ID:gk03lYoU
おまいら実際にとほ宿やYHに泊まってまで、
必死に語るのだけは勘弁してくれよ。
737列島縦断名無しさん:03/06/06 21:59 ID:UPiWCV55
>>736
漏れは小心者だからペアレント(宿主)の顔色伺ってまで
語る勇気はないよ。
ただ今日あたり、週末でも人の多いYHでは得意顔で語ってる
ヲタはいるだろうな。
738667:03/06/06 22:17 ID:RzprhoFr
>>667
やっぱ、その屈斜路湖近辺で
何年もカヌーツアーをやってっても天候の見極めって厳しそう?

難しいと思う。
ソース
http://www.data.kishou.go.jp/
ここで2003年6月4日の川湯、弟子屈の風速ね。

川湯(釧路支庁)    
緯度:北緯43度38.4分/経度:東経144度27.1分

  降水量 気温   風速 風向
時  mm   ℃    m/s
12時 0    23.1   1  北西
13時 0    14.1   4  北北東
14時 0    8.6    3 北北東
15時 0 6.7 3 北北東

弟子屈(釧路支庁)    
緯度:北緯43度31.0分/経度:東経144度28.5分


  降水量 気温   風速  風向
時  mm   ℃    m/s

12時 0   22.8    3   西南西
13時 0   16.3    7   北北東
14時 0   9.2     7 北北西
15時 0 9.2 6 北北西

739あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 22:23 ID:7gdik9bT
>>738
ありがとう。何か本当に反省モードだわ。
少なくても、天候の急変はネタじゃなかったんだね。
740667:03/06/06 22:28 ID:RzprhoFr
データを見ると分かると思うけど

1.風速18m/sは載ってない。屈斜路湖と少し離れた
  だけで局地的な気象条件が異なるのではないか??
  北海道は広いから、内地の感覚のピンポイント予報などない
2.川湯と弟子屈で一見近いようだけど随分風速が違う

上記の結果から演繹すると:

北 海 道は広いから、内地の感覚のピンポイント予報などない
それと降水確率50%という予報を聞いて、ヲマイどっちなんじゃい
はっきりしろと小一時間問い詰めたくなることあるわな?予報は予報にしか過ぎない。
結局現場での判断しかないけど、みんなも例えば自分の地元の天気どうなる?
なーんてワカランでしょ?漏れも一緒だけど。。。
741列島縦断名無しさん:03/06/06 22:29 ID:wxYhRgPV
屈斜路原野ユースゲストハウス
自分だけ助かり
客を死なせた
カヌーは危険であること
がばれてしまった
自分だけ助かればいい
という人間性がばれてしまった
742あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 22:33 ID:7gdik9bT
>>740
やっぱ天気って難しいんだね。
ありがとう。とんがりのオーナーが
判断誤ったのもわかる気がしてきた。
743列島縦断名無しさん:03/06/06 22:38 ID:YdQrkYH8
>>736
今年の夏は渡道する予定だけど、きっと得意げにしゃべってるヤツいるんだろうな。
744列島縦断名無しさん:03/06/06 22:40 ID:PknAqzSP
>>743
得意げにしゃべってるヤツを見たらあああと思え
745列島縦断名無しさん:03/06/06 22:42 ID:/sfs/gkV
ギコ猫さんが言われる通り、ここらへんで一区切りつけませんか?
746列島縦断名無しさん:03/06/06 22:44 ID:rK3qQKoR
いままでずーっと「とんがり」=美馬牛リバテイとおもてた・・・・
吊ってくる。
747列島縦断名無しさん:03/06/06 22:46 ID:YdQrkYH8
>>746
気にするな。おれもとんがりのマネージャーが池Pと思い込んでいた事がある。
748列島縦断名無しさん:03/06/06 22:49 ID:PknAqzSP
>>747
そりゃいい迷惑だな。(どっちが?)
749列島縦断名無しさん:03/06/06 22:52 ID:L2c/B7Ed
>自分だけ助かればいい
>という人間性がばれてしまった

わざわざ書かなくても、人間誰しも最後はそうでしょう(w
750あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 22:53 ID:7gdik9bT
>>744
たたきはこちらでどうぞ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/l50

>>745
もともとのトピの主題に合っているだけにつらいかも?
ついでに俺はやめても続けてもいいって立場。
でも、夜になってなんでこんなに荒れたんだ?
751列島縦断名無しさん:03/06/06 22:54 ID:YdQrkYH8
>>750
>でも、夜になってなんでこんなに荒れたんだ?

自覚の無いヤツだな。まさしくDQN。
752列島縦断名無しさん:03/06/06 22:56 ID:PknAqzSP
>>750
>もともとのトピの主題に合っているだけにつらいかも?

それってあああ叩きのこと?
自分がDQNであるという自覚があるんだね。
753列島縦断名無しさん:03/06/06 22:56 ID:a4miYvnH
YHヲタ/DQNが集うスレというのはここですか?
754列島縦断名無しさん:03/06/06 22:57 ID:YdQrkYH8
>>753
そうです。その筆頭があああです。
755745:03/06/06 23:01 ID:/sfs/gkV
皆、趣旨から外れてるよ。
よそで盛り上がってよ。
そして、あああさん。
あなたはカキコせずにしばらく傍観して下さい。
756列島縦断名無しさん:03/06/06 23:03 ID:7gdik9bT
>>755
そうだな。傍観しておくわ。
757列島縦断名無しさん:03/06/06 23:06 ID:UZtWZQcF
>>750,745
> たたきはこちらでどうぞ。
> http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/l50

一家団欒の一時を、土足で踏み荒らすようなスレ誘導はやめてくれんか?
758あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 23:11 ID:7gdik9bT
>>757
そんなこと言っても
俺が土足で踏み荒らしたわけじゃないから。
759列島縦断名無しさん:03/06/06 23:15 ID:YdQrkYH8
>>758
おいおい、もう>>756の発言を撤回するのか?10分も持たないとは。
760755:03/06/06 23:17 ID:Cj3nR4iw
あああさん、だから言ってるでしょ。
何書かれても動じない。
動けば動いた分あなたは叩かれるのですよ。
人の噂も75日。静観しましょう!
761列島縦断名無しさん:03/06/06 23:19 ID:PknAqzSP
スレッドの趣旨に相応しい議論ですな。
762列島縦断名無しさん:03/06/06 23:22 ID:vm7zSk8y
YHヲタ/DQNが集うYHで交通至便なところは有りますか
763あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 23:23 ID:7gdik9bT
>>759
と言うか俺たたきを生きがいにしている奴がよく云うよ。

>>760
我慢比べ頑張ります。
764681:03/06/06 23:27 ID:WvWgmfjG
とりあえず、あああ ◆GJolKKvjNA 叩きも荒れるからやめよう
あああ ◆GJolKKvjNA 人に叩かれると非常に嫌な気分だろ?
嫌な気分だったら少しは自粛しよう

自分が嫌がる事を他人にはしないようにしよう
それが無駄な衝突を避ける最善の方法だと思う。
765列島縦断名無しさん:03/06/06 23:29 ID:YdQrkYH8
>>763
生き甲斐にはしてないよ。俺はYH研の話の時に「消えろとは言わないから名無
しで書き込んでくれない?」と発言した者だよ。あんときも「わかった」って
言いながら発言繰り返してたよな。あきれたからお望み通り叩いてるだけ。
766列島縦断名無しさん:03/06/06 23:31 ID:BCPPmXWJ
釣りって本格的にはしたことないんだけど・・

いくら水温が10℃だとしても、ボート(=カナディアンカヌー)で釣りをするときに、
ライフジャケットは装着しても、普通ドライスーツなんて身につけるものなんですか?

昔、みぞれの降る湖上で釣りをしている人たちを見かけましたが、厚着の上にレインウェアを
着ているだけみたいでした。

ライジャケを着けていなかったとしたら論外ですが、釣りをするのにドライスーツ不装備が
「あああ」さんに代表される人たちが騒ぐほどの重大な過失になるのでしょうか。
いくら「ツアー」=業務だったとしても・・
767あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/06 23:42 ID:7gdik9bT
>>765
実際に名無しで書き込んだんだけど
その後に自作自演騒ぎが出たからね。
俺もコテハンに戻した。

>>766
もし、ライフジャケットをつけないことが一般的なら
間違いなくとんがりのオーナーは無罪になるよ。
実際、天候の変化はとんでもなかったしね。

ただ、おれはそこの事情はよくわからない。
768列島縦断名無しさん:03/06/06 23:47 ID:UweExzLw
>>767
法科出身かと思っていたが、違うようだな。
それともロクに勉強してなかったか?
769列島縦断名無しさん:03/06/07 00:02 ID:1DGw+tqo
>>768
え、俺の出身は政経だよ。何か情報錯綜してない?
勉強はしたよ。3年で卒業の単位全部取ったもん。
自慢だが、一応優は30個取った。
まあ、3年前の話だけどね。
770列島縦断名無しさん:03/06/07 00:06 ID:1DGw+tqo
>>768
なんてね。でも、俺大学出たかな?
771列島縦断名無しさん:03/06/07 00:08 ID:EtbFThBR
>>769
結局これがあああの本性か
772列島縦断名無しさん:03/06/07 00:15 ID:1DGw+tqo
そうだよーん。
だって、粘着しつこいもん。
何か俺の個人情報暴露まで始めだしたし。

優30個で黙らせられるなら
黙らせたいね。
773列島縦断名無しさん:03/06/07 00:22 ID:1DGw+tqo
>>764
>>681のカキコを俺は認める気は無いが
ありがとうと言っておく。

でも、やっぱ人は亡くなっているんだよな・・・。
本音で『過ぎた事』発言は反省して欲しい。
774列島縦断名無しさん:03/06/07 00:31 ID:gbNEzGb+
さて、こっちも埋め立てるか
775列島縦断名無しさん:03/06/07 00:32 ID:o1cylYY6
あああの封印完了!!





   かな?
776列島縦断名無しさん:03/06/07 00:36 ID:eeB2owyQ
おまえら今夜はもう遅いから、明日にしなさい。
777列島縦断名無しさん:03/06/07 00:43 ID:1DGw+tqo
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/997
そうだな。俺も責任はもつよ。
傷付くつかないと云うよりもやっぱ言動だから真実性が大切だな。

だから、家族に是非送ってくれ。
そしてその結果を報告してくれ。

果たして俺は思い込みで適当なことしか言っていなかったか。
それともとんがりのオーナーはちゃんと皆に
ドライスーツの着用を要請していたか?

これは刑事事件にも関るから
是非よろしくお願いする。

彼がいっぱしの経営者として行った行為で
しかも刑事事件に関る行為を問うている訳だから
家族が傷つくどうこうよりも重要なことだ。

最後に、判断がゆれたことは悪かった。
反省している。
778列島縦断名無しさん:03/06/07 00:48 ID:aeZB0kM4
JYH国内版でまたまたカヌー事故のスレッドが立ちますた。

タイトル カヌー事故 お名前:ほすてらあ 送信日:2003/06/07(Sat) 00:27:30 yahoobb220037224076.bbtec.net
屈斜路原野YHGはどうなるんでしょうね?やっぱり閉館?
--------------------------------------------------------------------------------
  Re: カヌー事故 お名前:・・・・・ - 2003/06/07(Sat) 00:33:11
当然閉館。あの事件でユース全体のイメージがガタ落ち。責
任を取ってもらわねば。

さあ、どれくらいもつでしょうか?
779766:03/06/07 01:04 ID:6+GT2R58
>767
だからさ、確認したいことは違うんだよ、あああさん。

釣りをする際の「ドライスーツ不装備」が安全義務を怠ったと一般的に言えるのか、
ということです。

私は釣りには疎いのですが、いくら水温10℃とはいえ、また「業務」の一環とはいえ、
釣り舟に乗船させるのに「ドライスーツ着用」を要求する業者が果たしているものなのか
ということを知りたかったのです。

780列島縦断名無しさん:03/06/07 01:18 ID:1DGw+tqo
>>779
すまない。よく読んでみたら、
あの文で書いたつもりだった『ドライスーツ』の部分が
『ライフジャケット』になっていた。

その上で、刑事事件の構成要件なら間違いなくあなたの言う通りだと思う。
釣り舟での『ライフジャケット』の着用が一般的でなければ
今後の裁判で、オーナーは無罪になると思う。
構成要件は結局それしかないだろうからね。

天候については紛れも無く急変していたし
後は『釣り舟』の話だよね。
俺の知っている北海道の宿で5月にドライスーツ無しで
海に船を出しているって話は聞いたことはある。
(但しエンジンつき)

カナディアンでの装備でどれくらいが必要かなんだろうな。
781修正m(_ _)m:03/06/07 01:24 ID:1DGw+tqo
>>779
すまない。>>767をよく読んでみたら、
あの文で書いたつもりだった『ドライスーツ』の部分が
『ライフジャケット』になっていた。

その上で、刑事事件の構成要件なら間違いなくあなたの言う通りだと思う。
釣り舟での『ドライスーツ』の着用が一般的でなければ
今後の裁判で、オーナーは無罪になると思う。
構成要件は結局それしかないだろうからね。

天候については紛れも無く急変していたし
後は『釣り舟』の話だよね。
俺の知っている北海道の宿で5月に『ドライスーツ』無しで
海に船を出しているって話は聞いたことはある。
(但しエンジンつき)

カナディアンでの装備でどれくらいが必要かなんだろうかだね。
ついでに言うと、水温10℃につかって人が耐えれたのは
「あるある大辞典」だと10分だった。
782列島縦断名無しさん:03/06/07 01:26 ID:o1cylYY6
ワケわかんねーよ(w
783列島縦断名無しさん:03/06/07 01:30 ID:f2yemgmS
ラフティングやカヤックみたいにびしょ濡れになったり落ちるたりすることが前提になっているのなら、
ドライ着用は当たり前だ。
でも濡れることの極めて少ないカナディアンなら、普通はつけないな。

つけた方が安全には違いないけど、これを争点にするのって、
「バイクでは真夏であろうとフルフェイスヘルメットに革ツナギ、革ブーツ革グローブを着けろ。一番安全だ」
という極論と似たようなものだと思う。
楽しみもへったくれもあったもんじゃない。
カナディアンの醍醐味は、普段着で乗れたりするそういった気軽さなのだから。

かといって、死人が2人も出た以上、水温と装備の因果関係も検証されるとは思う。
784列島縦断名無しさん:03/06/07 01:32 ID:1DGw+tqo
>>782
確かに答えになってないなm(_ _)m

でも、釣りだとしても
エンジンのついた船と違って
カヤックやカナディアンみたいな人力の船は
沈む確率が高くみなされると思うんだよな。
いざって云うときに小回りが聞きにくいだろうし。
785列島縦断名無しさん:03/06/07 01:38 ID:1DGw+tqo
>>783
なるほど、ためになった。

ところで、天候って争点になりそうだと思う?
俺が見るにとんでもなく急変したから
かなり難しい気がするんだけど。
6/4川湯(釧路支庁)
9時 0 16.3 0 静穏 0.0 ///
10時 0 17.9 1 南 0.0 ///
11時 0 22.3 1 南南西 0.2 ///
12時 0 23.1 1 北西 0.1 ///
13時 0 14.1 4 北北東 0.3 ///
14時 0 8.6 3 北北東 0.1 ///
http://www.data.kishou.go.jp/
786766:03/06/07 01:44 ID:pNv6NgEy
>>783
なるほど、よく分かりました。

私もカヤックはやるのですが、カナディアンは何度か乗船しただけで詳しくないのですが、
かなり寒い時期のカナディアンでの川下りでもドライスーツは着用したことはありませんでした。

ましてや6月、さらに川ではなく湖上、釣り開始当時風速1メートルの環境の中で、
ドライスーツを着用していては、むしろとても不自然なのでは・・と思ったのです。
787列島縦断名無しさん:03/06/07 01:44 ID:T5lp/QTv
タイトル カヌー事故 お名前:ほすてらあ 送信日:2003/06/07(Sat) 00:27:30
yahoobb220037224076.bbtec.net

屈斜路原野YHGはどうなるんでしょうね?やっぱり閉館?
 

Re: カヌー事故 お名前:・・・・・ - 2003/06/07(Sat) 00:33:11
当然閉館。あの事件でユース全体のイメージがガタ落ち。責
任を取ってもらわねば。
 

Re: カヌー事故 お名前:まじれすしときますと - 2003/06/07(Sat) 01:25:01
責任とるとか言って追放ですか・・・・・・。
ペアレントさん、そして家族の皆さんはこれから大変な十字架を背負って
行かなければならないんですよ。

確かにもうYHとして再開することは無理かもしれませんが、
遠い将来、別形式での宿として再開するようなことがもしあれば
それはそれとして助けてあげてもいいのでは。
再開するかどうかはペアレントさん自身の考えによりますけど、
本人たちは猛省しているはず。
これから長い人生を掛けて亡くなった方のことをしのびながら
暮らしていってほしいと思います。
788列島縦断名無しさん:03/06/07 01:52 ID:Dt6lwrnm
業務上過失致死傷の罪状をみたす過失となるか否かのポイントは次の3つと思う。

1.水温10℃の湖面でのカナディアンカヌーに乗るのにドライスーツ等の
   保温効果のある装備の着用をしなかったことが過失になるか。
   あくまでも、カナディアンカヌーへの"乗船"が問題で、その目的が「釣り」
   かどうかは問題にはなりません。

2.当日昼過ぎの天候の変更、とくに風速が強くなることの予測が可能で、
   予測しえたのに、ツアーを決行したと認定できるか。

3.参加者に対して、事前に、万一の緊急事態の際の対処法等を説明していたか。
   そして、そのこととの2人死亡・1人重態という結果との因果関係。

転覆しなかったもう1人の参加者の記者会見での言葉では、3の事前説明はなかった
らしい。
2は、このスレの過去ログデータより、予測不可能と言えると思う。
1が「過失」と認定されるかと、3の「事故結果」との因果関係がポイントと思う。
789列島縦断名無しさん:03/06/07 02:00 ID:1DGw+tqo
>>788
質問、1.のテーマだけど
乗船時の状況は問題にならないの?
例えば、川くだりと岸から20M先で
船を浮かべるだけって相当に状況が違うと思うんだけど。

あと、3.が構成要件に含まれるなら
確実に有罪になりそうな気がする。
(無事だった方の証言から)
790766:03/06/07 02:13 ID:aZVkDM7F
>>788
3.についてですが、
今回死亡された方は、いずれもかなりの常連さんのようです。
となれば、カナディアンもしくはもっと転覆しやすいカヤックツアーに、おそらくはそうとう
回数参加されていたと思われます。

転覆等緊急時の対処法について、もしこれまでに再三レクチャーを受けており、一般的なレベルの
知識が当然あったと推測される場合、今回事前説明がなかったことについて、
どのようは評価がなされるのでしょうか。

791列島縦断名無しさん:03/06/07 02:24 ID:1DGw+tqo
>>790
3.は、構成要件には含まれ無いと思う。
常連と云うことは、
今まで『万一の緊急事態の際の対処法等』の説明は受けてるだろうし
実際に沈んだ時も最初は4人ともカヌーにつかまっていた様だし。

>>788のカキコでも因果関係と明記しているのを見ても
これは、構成要件からは除外されるんだろうな。

そうすると1.だけか。乗船時の目的が
『20M先で錘を沈めて滞在すること』
と明示されているから、
これをどうとらえるかが争点になるんだろうな。
792766:03/06/07 02:48 ID:aZVkDM7F
スポーツをする者として、いつも万全の準備と心構えで安全には充分に気を
配っているつもりですが、100%の安全などありえないと思っています。

ましてや自然相手のスポーツ。常にほんの僅かながら死を意識しています。

100%の安全を求めるのであれば、スポーツは一切止めるべきです。
でもそれは、「ケーキは美味しいけれど、いくら歯をきれいに磨いても、虫歯になる危険性が
あるから甘いものは一切食べない。」というのと同じ事のように思います。

必要充分な準備と義務を果たしていたにもかかわらず、不測の事態によって発生してしまった不幸。
ユース・オーナーを非難するのは、私には到底出来ません。
793列島縦断名無しさん:03/06/07 02:49 ID:Dt6lwrnm
>>789-790
カナディアンカヌーのことは詳しくないので、具体的なことまでは判断できません。

>>789
そういう乗船時の状況が、転覆の可能性に大きく影響するなら、それも含めて問題に
なるでしょうね。
湖岸から20〜30m程度の位置なら殆んど転覆する可能性がなく、今回の転覆は
通常はありえないことだと認定されるなら、装備を着用しなかったことについては、
とくに過失はなかったと認定されるかもしれませんね。
転覆の可能性があるのに、転覆した時の装備をしていなかったかどうかがポイント
になると思います。

>>790
ツアー参加者全員が転覆等緊急時の対処法について説明しなくても差支えない程度に
熟知しているとガイド判断したことが、適正だったか否かが問題になるしょう。
参加者が、本当に説明しなくても差支えない程度にまで熟知していたのか、そして
その熟知の程度を判断した根拠は何だったのかがポイントになると思います。

数年前に、群馬県でラフティングが転覆して参加者が1人死亡する事故がありました。
ガイドは業務上過失致死罪で起訴され、たしか裁判では、ガイドが参加者の操舵技術
のレベルついて判断を誤ったことに過失があったと認定され、有罪判決が下されて
います。
794766:03/06/07 02:59 ID:aZVkDM7F
>793
そうですか、まだ「必要充分な準備と義務を果たしていた」と判ずるには尚早といった
ところでしょうか。

ただ素人考えでは、というか一般にちょっと危険といわれるスポーツばかりしている
私としては心情的に、「ほんの数パーセント存在する、どうやっても避けることの出来ない
危険=不幸に運悪くはまってしまった」という風に感じるのです。
795列島縦断名無しさん:03/06/07 03:34 ID:f2yemgmS
難しいとこだね。
山本Pは安全講習の受講などにも熱心だったらしいから、それ相当の対策はしてた筈だ。
それにライフジャケットなど、普通にカナディアンで考えられる装備もしていた。
あとは常連だったからと油断して説明その他を怠ったかどうかだな。

折れは屈斜路湖じゃないけど湖のカナディアンのツアーにはよく参加してる。
オーナーに聞いたら不慮の沈は1シーズンに1回あるかないかだって。
風が強くなっても体勢を低くしたり、波を真横から受けないようにすることで転覆はほぼ防げる。
安定性はカヤックの比じゃないから。
だから装備については落ち度はなかったと思う。

ちなみに客のノリでわざとひっくり返すことはある。
もちろん足のつく水深の場所で、8月とか寒くないシーズンにね。

ただ、いくら客の希望とはいえ、こういったおふざけが過ぎて、
安全対策がおろそかになったんでは、本末転倒だよ。
796列島縦断名無しさん:03/06/07 05:46 ID:1DGw+tqo
>>793
実績としてどれくらいの割合で転覆していたら、
『転覆する可能性がある』って見なされるのかな?
例えば>>795が『年一回あるかないか』って書いているけど
その割合なら、『転覆する可能性は予見できなかった』って
裁判で見なされるものなのかな?

>>792
結果として2人がなくなったと言う事がある以上
『必要充分な準備と義務を果たしていた』とはどうあっても
言い切れないんじゃないかな。
重箱の隅をつついているような突込みかもしれないけど
ドライスーツを着ていたら間違いなく助かっただろうし。

普通、業者のネイチャーツアーに参加するときに
『常にほんの僅かながら死を意識』する?
797667:03/06/07 07:05 ID:j6evnJ0d
>いくら水温が10℃だとしても、ボート(=カナディアンカヌー)で釣りをするときに、
>ライフジャケットは装着しても、普通ドライスーツなんて身につけるものなんですか?

現場で見た限りカナディアンでドライ着けている奴は少ないだろうな。
ライフジャケットは必須でこれは常識。
これはくっしゃろだけではないよ。全国的にみても、ドライを着るのは
沈没するのが前提のヨットやウインドサーフィン、そして川のカヌー
とか後はサーファーだろうね。

普通の湖のカヌーやモーターボートでは寒いとスキーウエアを着たり、ゴアなどの
雨合羽を着ている人が多い。
これらは沈したらすっぽんポンと同じなんだよね。自然相手のスポーツでは
実は慣習や常識にも危うさがある。

法律上で動力船の法定備品にはライフジャケットは必須だが、ドライスーツは
義務ではない。今回のケース(非動力船)とは少し違うが。少なくともドライスーツ
に関する法による規制は動力、非動力とも無い。

法律ではなくコモンセンスというか規範や常識の問題かな。例えば台風で風速20m
のなかで出艇したらこれは法律にないにしろ慣習や規範に反していると考えて良い。
すなわち業務上過失致死でしょう。でもドライはどうかな?

今回はデータでみても急激に風速が上がったので予見は一般人には不可能と考えられ
(ちなみにデータは一時間当たりの平均ね。瞬間最大ベースで18m
報道ではド強風が吹いたとされる弟子屈でも毎時平均にならすと7m(13:00)
いかに突然強風が吹いたかということが推察される)
798列島縦断名無しさん:03/06/07 07:24 ID:GVJqdRz9
新鮮市場の書き込みまだ残ってるね。あとどれだけ持つやら。
799列島縦断名無しさん:03/06/07 07:29 ID:dLX4UzLn
恐怖!阿鼻叫喚!YH体験あぼーん ツアー
登山>遭難してあぼーん
山菜採り>熊さんとバッタリ、あぼーん
サイクリング>車とゴッツンコ、あぼーん
グルメツアー>食中毒であぼーん
酪農体験ツアー>牛に蹴られてあぼーん
乗馬体験ツアー>馬に蹴られてあぼーん
楽しい語らい>ヲタに好かれてあぼーん
800列島縦断名無しさん:03/06/07 08:13 ID:osghn1IX
>>799
>楽しい語らい>ヲタに好かれてあぼーん

これが一番辛い!
801列島縦断名無しさん:03/06/07 09:09 ID:RIstuxe0
JYHの掲示板、やっぱ削除されちまったみたい。
事件に対する見解も一切なし…
802列島縦断名無しさん:03/06/07 09:41 ID:mCl3/dct
>事件に対する見解も一切なし…

YH協会のトップに「おくやみ」の文言が出ています。一度見てきてちょ。
掲示板で言うべきかはまたどうかとは思うけど・・・
(自分でも判断しかねるけど・・・・)

おそらく協会や支部でも関係各所や被害にあった人たちの所に飛んで
いってると思うけど、こういうのはスピーディーに動くかがこの先の
命運を決めるのだろうか、と(企業関係とか最近敏感だしね)。

おそらく数年間はアウトドア関係に関しては、締め付けというか
リスクに対する必要以上の締め付けは避けられないと思うし、やっぱ
「まさか」は100%の確率ではない、ってこと、認識しなきゃ
いけないんだろうな・・・
803列島縦断名無しさん:03/06/07 09:53 ID:EtbFThBR
久々にこのネタ

>シゴキという時代は過ぎていく。 投稿者:団長 投稿日:2003/06/03(Tue) 17:38 No.3974
>自分は以前、お客様の身の安全を左右しかねない職場にて、男ばかりの世界
>に身を投じ、どやされながら歯を食いしばってイッチョマエの仕事を身につ
>けていきました。応援部に於いては尚更皆様の想像に違わない世界であった
>のは言うまでもありませんが、自分はそのやり方が身に染み付いているだけ
>に、後輩やアルバイト職員の指導の仕方も半端じゃありません。
>…でも、そう言うやり方って、最早通用しなくなってきているんですねぇ。
>自分の目から見て、どう見ても打ったるんでいる様な人にでも、優しく接し
>なければ「処分」を食らう世の中のようです。積丹で生き生き馬鹿笑いして
>いる俺からは想像もつかない顔の自分を、何だか見られたくない様な…。
>あぁ、何愚痴っているんだろう。や〜めた。
804列島縦断名無しさん:03/06/07 09:57 ID:ygRZ6zNB
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030607&j=0022&k=200306069999

屈斜路湖転覆事故 ツアー案内の業者を聴取  2003/06/07 03:00
 【弟子屈】釧路管内弟子屈町の屈斜路湖で四日にカヌーが転覆、
二人が死亡し一人が重体となった事故で、弟子屈署は六日、
釣りツアーの客を案内した同町屈斜路原野、宿泊施設経営山本和之さん(39)の事情聴取を始めた。

 同署によると、山本さんの回復が予想以上に早く、数日中にも退院できる見通しとなったため。
入院先の町内の病院で、当時の状況などについて聴いた。



805_:03/06/07 09:59 ID:3jxzwEWl
806列島縦断名無しさん:03/06/07 10:11 ID:RIstuxe0
>おそらく協会や支部でも関係各所や被害にあった人たちの所に飛んで
いってると思うけど、こういうのはスピーディーに動くかがこの先の
命運を決めるのだろうか、と(企業関係とか最近敏感だしね)。

責任云々も勿論大事ですが、これから先どうして行くのかを考えるのも
大切なことだと私は思います。ましてや会員の自由闊達な議論を制限するなど
言語道断。あそこの管理人もこれ読んでると思うが、次にYH掲示板にスレ立っても
それは見守って欲しいものだ。それが再発防止に少なからずつながるはずだ。
以上、会員のつぶやきでした。
807列島縦断名無しさん:03/06/07 10:11 ID:RIstuxe0
ちなみに801=806ね
808列島縦断名無しさん:03/06/07 10:20 ID:EtbFThBR
>>806
>それが再発防止に少なからずつながるはずだ。

どうかな?よっちゃんみたいに遺族の気持ちを全然考えないでレスするバカも
いるからな。削除は正解だったと思うよ、あの時点では。>>604まで消したの
はどうかと思うけどね。できれば削除するだけじゃなくて後日、何らかのコメ
ントを出すと書いとけば良かったと思うが。

議論は警察の調査が終わって真相が浮き彫りになってからでいいんじゃないの?
その時にはみんなも頭が冷えて冷静に議論できると思う。
809列島縦断名無しさん:03/06/07 10:43 ID:K8tNVVci
しばらくは様子見だね。
てか、ほかの話題が>>803以外ほとんど出ない・・閑散期だからしょうがないか。
810列島縦断名無しさん:03/06/07 10:53 ID:ICqIV9Aq
>>808
 このスレッドでは一番的確でまともな発言ですね。ただあの発言を
確かに黙って削除するのはこれまでのJYHのやり方からして、臭い
ものに蓋的とも思えて、何らかのフォローをしないとよけいJYHに
不信感を抱きかねないとも思うが・・・。
811列島縦断名無しさん:03/06/07 10:58 ID:+5rdc4Hz
一晩で急にスレが伸びたと思ったら、そのほとんどがあああ関連か(w

オレオレ主義とは良く言ったものだ。
”仕事で海外とのやりとりが忙しいので”なんて言ってみたり、
”自慢だが、一応優は30個取った。 ”とか。

そんなに自己顕示欲が強いなら、実名で発言すればいいんだよ。
間違ったこと言ってないという自信があるんでしょ?

それから、検察ごっこはいいかげんに止めなさい。
もしそういうことをやりたいなら、試験に受かって転職しなさいな。
812列島縦断名無しさん:03/06/07 11:05 ID:RIstuxe0
>>808
うんまあ、確かに事件の真相は知りたいね。隠さずに公表してほしい
真相解明してからでもいいのかもしれない>議論するのは
ただ、事件スレ全部を消す必要はないと思った。皆さん言いたいこともあるだろうし
言論の自由なんですから…(バカァなレスだけ削除すりゃいいと思うのだが)
…一会員のつぶやきでした
813列島縦断名無しさん:03/06/07 11:08 ID:gbNEzGb+
ほんと、検察ごっこはやめてくれよ。
814列島縦断名無しさん:03/06/07 11:13 ID:nf8HLiWH
オーナーは敏腕の弁護士雇えば無罪なんか楽勝!
815766:03/06/07 11:15 ID:xqbW4CAU
>796

>結果として2人がなくなったと言う事がある以上
>『必要充分な準備と義務を果たしていた』とはどうあっても
>言い切れないんじゃないかな。
 うーん、でもそれ結果論だよね。
 釣りを始める時点ではライジャケ装備していた訳だし
 安全知識も(おそらく)持っていたメンバーだったわけだから、その時点では「必要充分な」
 状態だったのでは?
 人を糾弾する条件として、結果論をもって来るのはちょっと厳しすぎるのではないかと・・

>重箱の隅をつついているような突込みかもしれないけど
>ドライスーツを着ていたら間違いなく助かっただろうし。
 検死結果を聞いたわけではなく、当日の新聞報道だけなのでなんともいえないが、
 死因は「低体温」によるものではなく(体力低下の要因のひとつではあるだろうけど)
 「水死」のようでした。
 レスキュー到着までにかなりの時間を要したようなので、大波に呑まれて溺れたのでは
 ないかと推測するのです。
 ドライスーツを着用していても、水死は免れなかったのでは・・悲しいことだけど。

>普通、業者のネイチャーツアーに参加するときに
>『常にほんの僅かながら死を意識』する?
 私は意識しています。業者主催のツアーであっても、100%の安全はありえないと思っています。
 最終的には自己責任であるとも思っています。
 ましてや水のアクティビティーです。
 山や飛行関係のスポーツ以上に、不慮の危険を感じています。
 
 ただまー、6月の湖で、岸から20m地点で停泊しての釣りツアーに死を意識するかと
 言われると・・ まーライジャケ装備しているんだから・・  普通は死ぬことなんか
 っていうか、転覆さえ想像しないよね・・・
 
 本当にお気の毒です。この事故に関わった全ての方が。
816列島縦断名無しさん:03/06/07 11:20 ID:Z112BkfV

>>439-440
この意見に100%同意

過去、このYHの常連馴れ合い体質について、2ちゃんねる及びJYH掲示板で
すさまじい批判が繰り広げられていました。
で、、、それに対してオーナーが掲示板で返した公式見解は以下の通り。


>当事者の私としましては、たいして気にしておりません。
>人にあーだこーだいわれたからと言って考えを変えたり
>するのは好きじゃないんで、我が道を行くって感じでこれ
>からもやってくつもりです。
>また、気楽に遊びに来て下さいね。相変わらず私(ちんぺ
>ーも)は女性に優しいと思いますが・・・・・。


因果応報以外言いようがないでしょう。

人の意見を素直に聞き入れていれば尊い人命は救われていたかもしれません。
817列島縦断名無しさん:03/06/07 11:34 ID:P4y/BUEy
カヌーやってない人間がガタガタ騒ぐんじゃねーよ。
ツアーに参加したくらいで、何にも知らんくせに。

山本は救いようの無い馬鹿。ただそれだけ。
責任が無いわけないだろうが。

文句あるなら登山キャンプのカヌー板にこいや。
818766:03/06/07 11:43 ID:xqbW4CAU
>817
ようやくカナディアンに詳しい人が出てきました。

カナディアンを利用するに当たって、オーナー氏にはどのような落ち度があったのでしょうか。
どの部分が「救いようの無い馬鹿」だったのでしょうか。
ツアー位にしか参加したことのない素人には、どうしてもあまり責められる要因は考えられない
のですが。

あなたであれば、どのように今回の惨事を免れたのでしょうか。

お詳しいようなので是非ご教授ください。
これから水のスポーツのシーズンです。きっと有益な情報になると思います。
819直リン:03/06/07 11:44 ID:CkHAlaYV
820列島縦断名無しさん:03/06/07 11:47 ID:f2yemgmS
>>818

ま、どうせ817は釣りだろうから、静観しませう。
821列島縦断名無しさん:03/06/07 11:59 ID:bPuiFCKG
>>815
俺は山系のアクティビティが主なので、ユースのツアー経験は
登山やバックカントリースキーがほとんどなのだが、
基本的に「一人で1晩明かせる」程度の装備は持っていく。

ツェルトまでは持たないが、シュラフカバー単体で持っていくこともあるし、
食料とストーブは常に持っていく。

大雑把に言うと、グループ行動よりも一段軽装備ぐらいの感じ。

822列島縦断名無しさん:03/06/07 12:03 ID:Z112BkfV

安全対策を真剣に考えていなかった証拠

なぜ過去にこういうことがあっても安全に気を使わないのか不思議だ。

http://web.archive.org/web/20020213082655/www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol11.htm

そして、沈(沈没のこと)をしてしまって川に漂う人など、自分で漕いでみなければわからない
アクシデントを体験されたことでしょう。
特に印象的なアクシデントととして、一人で八回沈をした方、
暴風雨の湖で風にながされ遭難に近い状態になった方、、
止まれの笛にあわてて倒木に張り付いて自爆した方等思い出すと
きりがないくらいです。

#過去に今回どうようの事故未遂もあったようですな

http://web.archive.org/web/20020213083518/www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol13.htm

川で沈をしても寒くないので一度や二度ぐらい沈んでもいいやろうと
思い切った指導も出来るようになり、ドライスーツの及ぼした影響の
大きさに和さんはお金をかけた甲斐があったと胸をなで下ろしておった。
しかし、今年はあいにくの猛暑、暑くてこんなの着てられないよという
声もしばしば聞かされ、和さんは苦労して買ったのにとぼやいていたようじゃった。


#この時期の水温は低いということを認識していたようですな。

823列島縦断名無しさん:03/06/07 12:03 ID:Z112BkfV
http://web.archive.org/web/20010708200100/www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol15.htm

苦情の申し出も直接言いにくる方もいれば二階談話室の旅日記に文章で
残していく方もおった。中にはいかにこのユースホステルが最低かと
言うことをこんこんと書き綴り最後に「お馬鹿ペアレントさんへ」と
締めくくられていたものもあったようじゃ。オープン当初は「けっ!
盛り上がれなかったからって妬むんじゃねーよ」と思ったりしたことも
あったが、苦情を聞く毎に反省も繰り返し、ここ数年は夜十時半を過ぎると
小心者の和さんは「そろそろ静かにしようねー」と言う言葉を言い
あぐねびくびくしながらホールで遊んでおった様じゃ。

#常連以外は軽視の馴れ合い体質

「とりあえずちんぺーさんにロープを投げ確保するのを見届けるとロープを三瓶さんに託し、ちん艇の追跡態勢にはいりよった。ちんぺーさんよりもカヌーが大事と言う風に見受けられる行為じゃった。」

#さすが最後まで大切なカヌーにつかまっていただけのことはあります。
824列島縦断名無しさん:03/06/07 12:09 ID:Z112BkfV
度重なる大雨の影響により和琴半島は和琴島になりそうなくらい湖の
水位が上がり、和琴の露天風呂も座るとおぼれそうなくらい水位が
上がりました。
これに伴い釧路川の水位も春の雪解け時期以上の水位となり、
カヌーで下るときに気になっていた倒木等が水没したり流されたり
してかえって下りやすくなりました。
しかし、最後の急流は今まで以上の勢いとなり、波と言うよりも
大きなうねりが幾重にも折り重なる状態でカヌーがうねりに
乗り上げた瞬間、空を仰ぐぐらいカヌーが跳ねるので、へたな絶叫マシン
よりもおもしろいとホステラーさんにはおおウケでした。

#安全対策よりもウケを狙う体質・・・。
#増水すると中止するどころか面白がってツアーを敢行する というやり方
#には問題はなかったのか?
825列島縦断名無しさん:03/06/07 12:21 ID:IDKaR6It
いくらオーナーが刑事責任問われなくても、宿主としては失格。
しかし、水温10度の水に落ちたらどうなるかを考えず行動するのは
予備用の食料を持たずに登山に行くのと同じようなもの。
自然をなめると怖いということだろうな。
826列島縦断名無しさん:03/06/07 12:33 ID:O4vdtPit
海難118したら湖でもきてくれるのかな?
827列島縦断名無しさん:03/06/07 12:39 ID:Ho+63L3+
単なる偶然だと思うが>>1にトンガリが入っている。
828列島縦断名無しさん:03/06/07 12:49 ID:f113NLZW
>>826
海難だからな 湖難じゃないもな
829列島縦断名無しさん:03/06/07 12:55 ID:Z112BkfV
http://web.archive.org/web/20010708202220/www.gogogenya.com/sinbun/backnunber/vol6.htm
峠のてっぺんまでくると手のひらを返したような悪天候。ちんぺいさんは、ツア−を決行しようか、
やめようか迷ったのですが、S木H之さんが「こういうう日はけっこう
得意なんですよ」といってくれたので、決行することにしました。
この日の参加者はS木H之さんと他4名のホステラ−さん、そして
ちんぺいさんとじゅんちゃんとぼくの7人と1匹でした。
先頭にS木H之さん、最後尾がちんぺいさんという順番で出発しました。
とりあえず歩きだしたのですが、視界はおよそ10メ−トル足らずで、
ぼくの目から見てもちょっと無理があるんじゃないかなと少し不安でした。

#XCスキーでも人命軽視
830列島縦断名無しさん:03/06/07 13:05 ID:Z112BkfV
http://web.archive.org/web/20011201031640/www.gogogenya.com/nikki/bn01/19990605.htm

6月10日
本日、はじめてドライスーツを着てカヤックをしてきました。その快適さに驚き。
お天気は大変良かったのですが湖の水温はまだまだ低い、
でもこいつを着ていると写真のように泳いだりして遊べちゃうのだ。


「湖の水温はまだまだ低い」が、今回は暴風のなか着せなかったわけ
ですね。。

読めば読むほど人災としか思えん。
831列島縦断名無しさん:03/06/07 13:16 ID:Z112BkfV
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058354
山本さんは「あの天候で沖合に出るようなことはしていない」と強調したという。


いまさら危機管理はしっかりしているようなことをいったって、
過去の原野新聞に書いたことから考えるとにわかには信じがたいね
832817:03/06/07 13:35 ID:P4y/BUEy
ん〜、私が出て行くことも無いような上がりぶり。
ここは板違いだからカヌーの(技術的)ことは、止めとくけど。

カヌー初心者にありがちなことは、下手だからといって湖等の静水が安全
と思ってることだね。
ちなみに北海道の支笏湖でも同様な事故が起こってますね。
ただツアーじゃ無く個人事故の為、そんなに重要視されてないけど。

私は北海道在住だが、事故前日は台風から変わった低気圧の影響で風速20m
の風があったことは北海道に居た人ならみんな知っていたはず。
833列島縦断名無しさん:03/06/07 16:32 ID:DA0tK+Od
>>816
あんたよーさん書き込みしとるけど、とんがりに恨みでもあるの?
起こるべくして事故が起きたのも、とんがりのPがドキュソなのも
わかってっから同じこと何回も書かんどいてほしい。くどいよ。
もしかして「あああ」か「あああ」の友達かい?
834列島縦断名無しさん:03/06/07 17:39 ID:ZBOOgQJ7
あああ、明らかに名前変えて相変わらず書き込んでるよ。
文面のクセみてるとよく分かる。
懲りないねぇ。
835列島縦断名無しさん:03/06/07 17:48 ID:EDvgNuiz
宿主・・・常連に食い荒らされるイメージが何とも哀れ・・・
836列島縦断名無しさん:03/06/07 18:13 ID:f113NLZW
常連は諸刃の剣だよな
コンスタントに泊まってくれるが扱いを間違うと致命傷になる
837列島縦断名無しさん:03/06/07 18:17 ID:EtbFThBR
新しい動きがあるまで、とんがりカヌーネタは終わりにしようや。
838列島縦断名無しさん:03/06/07 18:32 ID:ndjngqzH
松山ユースホステルのBBSが閉鎖だそうです。
839列島縦断名無しさん:03/06/07 18:33 ID:f113NLZW
常連が事件を風化させようとしています
840ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/07 18:37 ID:3NC4ltxW
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/index.htm

>BBS閉鎖のお知らせ
>長らくご愛用していただいたBBS[こたろうの落書き帳]についてですが、都合によりしばらく閉鎖いたします。
>管理不行き届きで皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

「管理不行き届き」っつー部分が激しく気になる(笑
841列島縦断名無しさん:03/06/07 18:42 ID:EtbFThBR
>>840
あるデムパを野放しにして管理していなかった(W
842列島縦断名無しさん:03/06/07 18:48 ID:Rf1LHpwX
>>840
まだ掲示板自体は生きている様子。この辺の書き込みも原因か。
これで「い○き」君は出入り禁止かな。

214] ちょっと私も・・・ 投稿者:noriko 投稿日:2003/06/01(Sun) 16:53

ユースには興味あるんだけど,ここの書き込み見ていると
躊躇しちゃいますね。
私もコワイと思う。


[213] 台風に気をつけて 投稿者:いうっちん 投稿日:2003/05/30(Fri) 22:45

台風、松山の近くを通りそうですが、気をつけてくださいね!
雨風の中、心配になって畑を見に行ったりせずに。

いつのまにか、
なんだか、コワイ人の書き込みがいっぱいで‥‥。

おそるおそる。


[212] ヲタは排除せよ 投稿者:う〜 投稿日:2003/05/30(Fri) 00:26

い○○さんへ。

もういいじゃないですか。
あんまり松山ヲタぶり発揮してるとここへ誰も来なくなりますよ。
さようなら。


843列島縦断名無しさん:03/06/07 19:48 ID:Qu4YNsw/
>>834
あああは昨日のバトルに疲れ果てて今日はお休みです。

心配は無用、何事も無かったかのように、
そして自分で言ったことを全て忘れて再登場します。

あああの書き込みをお楽しみに。
844列島縦断名無しさん:03/06/07 19:55 ID:EDvgNuiz
最近は暑く語る野郎が少ないので期待してます
845前スレ973 ◆//Muo9c4XE :03/06/07 20:14 ID:8V0DJcXe
>あああ ◆GJolKKvjNA

今、日本YH協会、北海道YH協会、屈斜路原野YGH、および北海道のYHにメールした。
内容は、このスレの中で、お前が妄想ではないという発言を中心に不要なレスを削除したもの。
あと、このスレと前スレのアドレスも書き込んどいたから。

送った内容ここに書き込もうかと思ったけどやめとく。知りたかったら、とんがりに聞いてね。

あと、自分の発言をすぐ忘れるかみたいだから、前スレから

>951 名前:あああ ◆GJolKKvjNA [] 投稿日:03/06/06 22:42 ID:7gdik9bT
>>948
>全然とんがりを庇う気は無いよ。
>で、是非このカキコを家族に読んでもらおうよ。
>こんなことなんて、絶対に嘘であって欲しいよね。

>俺だって、指摘したことは常に誠実に答える宿で会って欲しかったし。
>でも、誹謗中傷の言葉の意味知ってる?


再度いっとく。
自分の言葉には責任持て!
846前スレ973 ◆//Muo9c4XE :03/06/07 20:18 ID:8V0DJcXe
あと、とんがりはHP再開したようです。

まあそれはいいのですが、その中に「カヌー情報」なるページが
しかも、その文章の中に
「屈斜路原野ユースゲストハウスでは、釧路川のリバーツーリングを安全に楽しく
行っていただくために出来るだけバックアップさせていただこうと考えております。
機会がございましたら是非ご利用下さい。」

の文章がそのまま残ってるんで、これはいくらなんでも無神経ではないかと指摘しときました。
847列島縦断名無しさん:03/06/07 20:21 ID:PBjnMQXx
>>846
とりあえずカヌーは1年ぐらい休止にした方がいいと思うな
あとカヌー関連はしばらくの間ホームページから削除が妥当だと思う
848列島縦断名無しさん:03/06/07 20:29 ID:TKdF2otd
おい!おまいらもすごろく作りに参加汁!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/l50
ちなみにこれはコピペしてひろめてくれ。  
849列島縦断名無しさん:03/06/07 20:38 ID:Hsn8m30i
HP復活って・・・死人出しておいてもう営業再開か!?
あのお詫びの言葉を2日で削除ってのが無神経だと思うが。
850列島縦断名無しさん:03/06/07 20:47 ID:EDvgNuiz
いかなる犠牲を出しても食べていかなきゃならないからね
851681:03/06/07 20:49 ID:PBjnMQXx
前スレ973 ◆//Muo9c4XE よ
あああ ◆GJolKKvjNAのカキコを屈斜路原野YGHに送ったことについては
余計な事だな、お前のやった事ははっきり言って屈斜路原野YGHに対する
単なる嫌がらせだ、たとえあああ ◆GJolKKvjNAカキコに責任があるとしても、
人には知っていた方が良い事と、知らなかった方が良い事の2つがある。
君はわざわざ知らなかった方が良い事を無神経にも知らせてしまった訳だ。
人が辛い時に非難されたり、弱っている時に追い討ちをかける様に叩かれたら
どうなる?
このスレを屈斜路原野YGHの面々が見たらどんな気がする?
あああ ◆GJolKKvjNA以外にも結構酷い事をカキコしていた奴もいる、
その余計なカキコまで見る可能性も高い。
言い替えれば傷口に塩を塗ったも同然だ。
あああ ◆GJolKKvjNAや他にも痛いカキコをしていた奴もいたが
お前がやった事が一番無神経で最悪の行為だ。
852列島縦断名無しさん :03/06/07 21:03 ID:NfYXxaJR
>>846
禿しく同意。非常識極まりない行為だ。

遺族がこのHPを見たらどう思うのか、とんがりは想像できないのかYO!
853列島縦断名無しさん:03/06/07 21:11 ID:f113NLZW
>>852
それだけの創造力があったらあんな大事故は起こさない罠
854列島縦断名無しさん :03/06/07 21:17 ID:kTjZqRyP
>>846
俺も抗議メール送っといた。

皆でとんがりのサイトに抗議メールしよう! 
855ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/07 21:17 ID:GUcHhCXP
関係者じゃないけど顔を出すね。

>>845
とんがりも北海道YH協会もJYHも、
みんなずーっとここ見ていると思うんだけど。

メール送る意味ってあるの? いや素朴な疑問。他意はないよん。
856列島縦断名無しさん:03/06/07 21:22 ID:EDvgNuiz
>>855
自意識過剰・・・
知らない奴の方がはるかに多いし、存在を知っててもマニアの集まり程度・・・
857列島縦断名無しさん:03/06/07 21:28 ID:ICqIV9Aq
>>852
HP見ると、お詫びの言葉は一言もなし。なのにカヌー情報を平然と
そのままにしてるくせに、BBSは荒れるのを恐れてか削除とご都合主義
もいいとこ。このYHは永遠に体質改善は不可能だろう・・・。
858列島縦断名無しさん:03/06/07 21:32 ID:88rAlXoe
>>856
そんなことはない。
意外な人が見てるんだよ、ここ。
859前スレ973 ◆//Muo9c4XE :03/06/07 21:38 ID:8V0DJcXe
>>851
今回の行動はとんがりに対してヒドイことをしてる自覚はあるよ。
ただ、今回は悪人になってもいいから、オーナーに対する意見を知って欲しかったから送った。
あと、>>846で書いたとおり、営業再開についてどうこう言うつもりは無いけど、
HPを見た限りでは指摘した件も含めてあまり今回の件に反省の点が見られなかったので。

>>855
前スレの最後に、

>989 名前:あああ ◆GJolKKvjNA [] 投稿日:03/06/07 00:14 ID:1DGw+tqo
>>>983
>だったら、この文章北海道の全てのYHに送ってくれ。
>白黒はっきりつけれて逆にいいと思う。
>あとこのメールのコメントが来たら是非俺に報告してくれ。
>逆に俺はとんがりのオーナーへの評価を聞いてみたい。
>こういう人だったかどうかを。

こういう発言があったから、実行したまで。

では名無しに戻ります。
860列島縦断名無しさん :03/06/07 21:40 ID:dvnsaPHy
>>855
見てるだけじゃ何も伝わらないだろ。

抗議メールが沢山届けば、とんがりもさすがにこれではマズイと思うんじゃない?
861951:03/06/07 21:45 ID:PBjnMQXx
>>859
そっか
あえて叩かれ役になった訳か・・・
誤解してスマン
862列島縦断名無しさん:03/06/07 21:59 ID:gETC6ZdQ
>>846
とんがりのHP再会したって冗談かと思ったけど本当なんだね。
とんがりのスタッフも生活がかかってるし、宿を再開したい気持ち
はわかるけど、カヌー関連の記事の削除もなく、事故のお詫びもな
いなんて一体何を考えてるんだろうか?

JYHはこんなことされても放置したままにするだろうか? あるいは
亡くなった方の遺族の承諾のもとで再開したのだろうか? 仮にそう
だとしても事故に対して一言もコメントがないなんて非常識じゃない
かと思うけどね。

とんがりの常連からすると俺がこんなこと書いて非常識だということ
なんだろうがw
863列島縦断名無しさん:03/06/07 22:06 ID:T5lp/QTv
釣りかもしれないけど、JYHにタイムリーな質問が。

タイトル 道東のYH お名前:菊田 送信日:2003/06/07(Sat) 21:34:50 210.69.138.109

はじめまして。
大阪に住む大学生です。

再来週バーゲンフェアチケットを使って、釧路まで行くのですが
どこかおすすめのYHはないでしょうか?
2泊3日で、できればYH発着ツアーなどあればいいのです
が。。。

道東のおすすめYHがあれば教えてください。


Re: 道東のYH お名前:owl - 2003/06/07(Sat) 21:57:11
話題の屈斜路原野YGHはオススメですよ。
今なら空いてるでしょう。

カヌーには乗れないと思いますが・・・。
864ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/07 22:08 ID:GUcHhCXP
了解〜。レスありがd
865列島縦断名無しさん:03/06/07 22:15 ID:EtbFThBR
ttp://www.gogogenya.com/mokuzi.htm
6/30までは休館らしい。予約状況のところに書いてあった。

しかし事故の検証もままならないままサイト再開。カヌーの記事はそのまんま。
何を考えているんだろう。宿をやめろとは言わない。だが再開はこの件がある
程度解決してからでも遅くないだろう。
866列島縦断名無しさん:03/06/07 22:17 ID:88rAlXoe
>>865
目次ページの「リアルタイム屈斜路湖」、どうにかならんか…

趣味悪すぎるよ。
867列島縦断名無しさん:03/06/07 22:19 ID:T5lp/QTv
なかなか電話が繋がらないそうでつ。

Re: 道東のYH お名前:菊田 - 2003/06/07(Sat) 22:16:11
コメントありがとうございます。

ガイドブックみていいかなと思ってましたが、なかなか
電話がつながらないので・・・・。。。

そんなに人気があるんですか。でも、学生特権!?で平日
に行こうと思っているので、予約大丈夫だと思います・・・たぶ
ん。

ところで、JALのバーゲンフェア、、、7月以降の日程が
なかなか発表にならないのですが、今後の予定を知っている
方はいらっしゃいますか?

868列島縦断名無しさん:03/06/07 22:26 ID:QO6Vvkes
えらそうに叩いている引き篭もり厨の多いこと…
べつにどこぞのYHが閉鎖しようと経営再開しようとどうでもいいことじゃん。
5月も過ぎたことだしお前らリアル社会にカエレ(・∀・)!
869列島縦断名無しさん:03/06/07 22:26 ID:HrH8OrJp
とんがりHP、メニュー一覧からカヌー情報のページへのリンクは切ったみたい。
ここでの抗議が効いた様子。

でも、まだ脇があまいので、
「春夏秋のツアー」http://www.gogogenya.com/intro/natu.htm
をクリックすると又カヌーのメニューが出てくる。
だから、一からHP作り直せって。
カヌー関係だけじゃなく、ツアーに関するページは全て削除したほうがいいと思うが。
870列島縦断名無しさん:03/06/07 22:26 ID:EtbFThBR
日記もそのまんまかよ。せめて詫びの言葉くらい入れたらどうだ。

とんがりにメール送っても無駄なような気がする。無視するんじゃないの?
871DVD:03/06/07 22:26 ID:IfRilKis
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月8日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
872列島縦断名無しさん:03/06/07 22:27 ID:EtbFThBR
>>868
はいはいヲタ常連は帰った帰った。
873列島縦断名無しさん :03/06/07 22:27 ID:dvnsaPHy
>>867
菊田氏、カヌー事故のこと知らないようですな。

TELがつながらないのは、抗議がうるさいからコード抜いてるとか(笑
874列島縦断名無しさん:03/06/07 22:28 ID:EDvgNuiz
YH叩きまくってますね
気にしてるのここだけですよ・・・コゲラ
875列島縦断名無しさん:03/06/07 22:30 ID:EtbFThBR
どうやらとんがりの常連が降臨してる模様ですな。
876列島縦断名無しさん:03/06/07 22:31 ID:FxaQTCKK
まさか菊田氏は凄腕の釣り師じゃないだろうな?
877列島縦断名無しさん :03/06/07 22:39 ID:dvnsaPHy
>>869
さっき、メール送った甲斐があったよ。
ただ、「春夏秋のツアー」を削除依頼するのを忘れた。

>>870
無駄じゃなかったよ。
878列島縦断名無しさん:03/06/07 22:40 ID:EtbFThBR
がっこーが反応してます。

>菊田さんへ お名前:がっこー - 2003/06/07(Sat) 22:29:25
>owlの返信は、まともに信じないでください。まったく困った回答です(怒)。
>今話題というのは事件があったからです。
>このJYHのウェブサイトのHPの下欄にある「お悔やみ」をお読みくださ
>い。YH発着ツアーよりも、ご自身でYHを選んで行かれた方がよいと思い
>ます。釧路湿原とうろYHや清里イーハトーブYHのウェブサイトをご覧に
>なってみてください。きっと喜んでもらえるYHです。
879列島縦断名無しさん:03/06/07 22:43 ID:HrH8OrJp
JYH掲示板で日本語の不自由な方たちが語り合っております。
残念ながら私には彼らの言葉が理解できません(w



鹿児島県薩摩半島知覧見物について お名前:我妻 靖(あづま やすし)
送信日:2003/06/07(Sat) 11:24:58 a248.211-132-140.ppp.wakwak.ne.jp
拝啓、HPをご覧の皆様、始めまして。私、我妻 靖(あづま やすし)と申します。
暑中お見舞い申し上げます。さて、本編に参ります。
指宿の「湯の里YH」「圭屋YH」を利用されると思いますが、表題項目方法について
助言したく一筆したためました。
知覧には、「特攻平和記念館」「武家屋敷」が有りますが指宿からの鹿児島交通バスに
乗車して知覧へ向かった方法が一番良いと思います。また、詳しい事は前記YHに問い合わせてください。

--------------------------------------------------------------------------------
  我妻さま お名前:がっこー - 2003/06/07(Sat) 19:01:52
ここの掲示板には 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国内の話題で盛り上げて下さい。
知りたいことやそれに対するコメントを書き込んでください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とありますので、できれば、質問が先にあるものにお返事された方がよろしい
と存じます。

なお、「暑中お見舞い」には、まだ早過ぎます。7月に入ってからです。
880列島縦断名無しさん:03/06/07 22:47 ID:EDvgNuiz
凄い、凄すぎるぞ「がっこー」!!
881列島縦断名無しさん:03/06/07 22:47 ID:MEDTyytl
879>
がっこーには通じんじゃないの?
HNのとおりいつもDQNたちといっしょなんだからさ。
882:MEDTyytl:03/06/07 22:48 ID:MEDTyytl
ミスタイプ
879>
がっこーには通じたんじゃないの?
HNのとおりいつもDQNたちといっしょなんだからさ。
883列島縦断名無しさん:03/06/07 22:56 ID:EtbFThBR
>>877
乙です。無視しませんでしたね。
884列島縦断名無しさん:03/06/07 23:02 ID:DfoLSNu4
>>879
このあづまってヤツは何ものだ?
訳のわからん日本語使ったと思えば、他者の質問に答えていたり。
あああに続く大物荒らしの予感?
885列島縦断名無しさん:03/06/07 23:03 ID:gETC6ZdQ
ここの板のURLをJYH掲示板に書き込んだ人がいるねw
886列島縦断名無しさん:03/06/07 23:05 ID:MEDTyytl
885>
此れって〒死のHPつぶちた犯人と
同一人物?
887列島縦断名無しさん:03/06/07 23:08 ID:vU/baj87
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
888885:03/06/07 23:08 ID:gETC6ZdQ
>>886
わかんない。そうだったら面白いね。
889列島縦断名無しさん:03/06/07 23:13 ID:7GukV468
Gファン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

*******
どうしてあなたたちは お名前:Gファン - 2003/06/07(Sat) 23:08:24
今、原野のスタッフのみなさんは、ユースを再び軌道に乗せようと
頑張っているところです。

心無い中傷や騙りで妨害しないでください!
890あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/07 23:18 ID:1DGw+tqo
やはり、俺の話題になっているのと
とんがりに猛抗議をしたいので
コテハンで復活した。

>>845
了解した。俺の言ったことは責任を取る。

>>とんがりスタッフ

お前ら常識あるのか?
あれだけの事件を起こしておいて
やっぱり宿のホームページは復活か?

大体、ホームページのどこを見ても遺族へのお詫びが
載っていないと云うのはどういうことだ?

こういう宿だから俺もあういう類推をしたのだ。
本当に『それ見たことか』だ。
891列島縦断名無しさん:03/06/07 23:23 ID:EDvgNuiz
>>890
あなたの言い分はおそらく正しいのだろうが、あなたの味方はぜんぜんいない
また返り討ちだよ・・・



もっと早く出てきてくれ。これから寝るんだから

892列島縦断名無しさん:03/06/07 23:24 ID:88rAlXoe
>>890
お帰り。

夜は長い。一緒に遊ぼう。
893列島縦断名無しさん :03/06/07 23:27 ID:9Kvo3bVs
>>885
どうせリンク貼るのなら、もっと上の方から読めるように汁!
894列島縦断名無しさん:03/06/07 23:34 ID:r5DIQWLu
原野のホームページの通常開店は早すぎないか?
漏れだったら謝罪文と休館のお知らせだけのHPにする。
895ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/07 23:39 ID:GUcHhCXP
HP再開の真意が全く分からないんだけど。
漏れ的には、何らかの手違いで再開しただけだと思ったが
どうなんだろ?
896あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/07 23:43 ID:1DGw+tqo
>>895
そう思いたいが、いろいろとリンクを
手直ししている点を考えると
自覚の上で行ったことだろう。

例えば、BBSのリンクは切断されているしな。

>>891
まあ、俺も感情的になりすぎたからな。
敵を作り過ぎてしまった点は
これから時間をかけて埋めていくよ。
897列島縦断名無しさん:03/06/07 23:48 ID:EtbFThBR
あああさん。ぜひこっちにも書き込みを。
http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/kokunai.cgi
898ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/07 23:56 ID:GUcHhCXP
>>896
リンクの手直しと予約受付(6月いっぱい休み)は
確かに気づいていた。

本気なのか、屈斜路原野。
899 :03/06/07 23:58 ID:hCJizKz3
原野のスタッフや家族に罪はない。あれは予期できない不幸な事故。
野球に例えるならホームランの打球が鳥に当たって落ちたようなもの。
ハンパな知識で業務上過失がどうこうなんていうべきではない。
あああはしたり顔で原野Pを批判してるが、まるで説得力がなく見苦しいだけ。
ホンキで責任とるというなら、いまから屈斜路にいって直談判してこいや。
やっぱりネコ大好き。
900列島縦断名無しさん:03/06/08 00:01 ID:LMZ3x1ew
どうしてあなたたちは お名前:Gファン - 2003/06/07(Sat) 23:08:24
今、原野のスタッフのみなさんは、ユースを再び軌道に乗せようと
頑張っているところです。
心無い中傷や騙りで妨害しないでください

Gファンは真性の基地害だよ。「今、原野のスタッフのみなさんは、
ユースを再び軌道に乗せようと頑張っているところです。」???
再開されないと、一般社会ではバカにされているお前の唯一の安息の
場所がなくなって困るだけだろう。
901列島縦断名無しさん:03/06/08 00:01 ID:zJX4i6pJ
>>865
とんがりは7月1日から営業か?
1ヶ月くらいでホトボリが冷めると思っているのだろうか。
902列島縦断名無しさん:03/06/08 00:04 ID:zJX4i6pJ
>>899
「ホームランの打球が鳥に当たって落ちたようなもの」
     ‖
「カヌー転覆で2名水死」

オレはこの発想が出てくること自体、怖いよ。
903ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:06 ID:uTRSRpa2
たしか屈斜路湖のカヌー業者も営業を自粛してるんだよね。





ただそれだけ。
904列島縦断名無しさん:03/06/08 00:06 ID:BQdQs8A0
>>902
2ch名物縦読みをご存知ない?
905列島縦断名無しさん:03/06/08 00:07 ID:0Tq1IQUl
池Pも自粛してる
906列島縦断名無しさん:03/06/08 00:07 ID:925pOZj3
>>902
Gマニアから見ると客2名死亡と鳥が氏ぬ事とは同じって事か?
907あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 00:10 ID:GfJLjBzS
>>898
俺も、『本気なのか?』と聞きたい。

結局、この事件ってオーナーを含む
全てのとんがりスタッフの『無神経さ』に起因する事件だったんだろう。
1.『宿泊客全てが主役という認識』に対する無神経さ
2.『命を預かる商売をしているという自覚』に対する無神経さ
3.『個人情報を扱っているという自覚』に対する無神経さ

その上、今回のホームページ再開で
4.『遺族への償い』に対する無神経さ
5.『社会への償い』に対する無神経さ
も加わった。

俺は、『遺族への償い』になるなら
また残された扶養家族のためにも、
とんがりをできたら存続して欲しいと願っていたが
このホームページ再開を見て全く考えが変わった。

社会のためにもとんがりは消えるべきだ!!
908列島縦断名無しさん:03/06/08 00:11 ID:jXlQOduw
>>899
警察はこの事件を業務上過失死傷で立件しようとしている。

予期できない不幸な事故でアンタいっぺん死んでみるか。
909列島縦断名無しさん:03/06/08 00:12 ID:hdk9Q0/s
とんがりの今後は市場原理で決まるよ。周りが騒ぐことではない。
910列島縦断名無しさん:03/06/08 00:16 ID:PGTPcLSu
>>899

:::::;::::          ヽ       ノ  │
:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <  ホームラン級の大漁だな
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
\/ヽ          /             \. /          \
   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
  /│    \                . /\
 / │      \      <──── /│\
ノ  │        \           / │ \
   │          \        /  │  \
   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
911列島縦断名無しさん:03/06/08 00:17 ID:yhR0ix2A
↑常連が我先に押し寄せるから市場原理は働かないんじゃないかなぁ
912列島縦断名無しさん:03/06/08 00:18 ID:jXlQOduw
>>909
ということはとんがりは病的な熱烈常連ヲタOnlyの宿として
発展していくと・・・。せめてJYHから脱会してくれ。
913列島縦断名無しさん:03/06/08 00:18 ID:yhR0ix2A
>>911>>909へのレスでした
914列島縦断名無しさん:03/06/08 00:21 ID:PGTPcLSu
>>913
常連はホームラン級のバカということで意味は通じるよw
915あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 00:23 ID:GfJLjBzS
>>912の言う通り
本当にせめてJYHからは脱退してくれ。
こんなきちがいじみた宿がYHとして存続するのは
JYHにとってもYH会員にとっても迷惑だ。
916列島縦断名無しさん:03/06/08 00:26 ID:yhR0ix2A
誰か次のスレたてよろ
>>914 あいよ。
知ってるところじゃ美しい馬牛なところもそんな感じか>常連専用YH
917列島縦断名無しさん:03/06/08 00:29 ID:40C7w535
もお6枚めですか?ペース速すぎ

>916 :列島縦断名無しさん :03/06/08 00:26 ID:yhR0ix2A
>誰か次のスレたてよろ
918列島縦断名無しさん:03/06/08 00:30 ID:PdJtbIgW
同じように転覆したにもかかわらず片や水死、重体、片や軽傷ということは
そこには運命を分ける要因があったということだ。オーナーは自分の命を賭して
でも客の命を助けるべきだったね。蒸し返すようですが・・・
919ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:32 ID:uTRSRpa2
>>916
んじゃ再度漏れが立てるかね。

みんな待っててくだちい。
920列島縦断名無しさん:03/06/08 00:35 ID:40C7w535
919 >
まだ?
921ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:36 ID:uTRSRpa2
>>920
まだ(笑
922列島縦断名無しさん:03/06/08 00:36 ID:LMZ3x1ew
新スレが立っても、980くらいまでは旧スレを使いましょう。
923列島縦断名無しさん:03/06/08 00:38 ID:BQdQs8A0
新スレ立った後は、ここはあああとの語らいの場になります。
924列島縦断名無しさん:03/06/08 00:43 ID:A4OqOeQ2
JYH BBSより

タイトル ゆっくり出来るお勧めユースは? お名前:ひまりんちょ 送信日:2003/05/27(Tue) 22:28:26 h219-110-053-194.catv01.itscom.jp
2週間程、暇が出来ました。
時間もあるのでバスの旅をしようと思ってます。
どなたか連泊しても楽しい自然に囲まれたユースホステルを紹
介して頂けますか?一人旅なので交流があるユースが良いな
ぁ。

Re: ゆっくり出来るお勧めユースは? お名前:・・・・・ - 2003/06/08(Sun) 00:30:29
屈斜路原野YGHがおすすめ。カヌーツアーが名物です。
925ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:44 ID:uTRSRpa2
ごめん、やっぱり今、漏れのホストから立てられないわ(涙

>>2-3に記すURLを今から連続カキコするんで、
誰か立ててくれ。2chビューア買おうかな。。。。。
926列島縦断名無しさん:03/06/08 00:44 ID:3Iic7lfM
http://www.youthhostel.or.jp/bbs/discuss.cgi?id=bbs01&stat=1&info=1

もし本当にGの件で抗議するなら、JYHよりも北海道YH協会の掲示板へ書き込みするほうが
効果はある。地域のYH管理は各都道府県のYH協会に委託されているからね。
まあJYH掲示板にここのアドレスをコピペする位しか楽しみがないヤシに言っても
無駄だろうけど・・・(フッ!

927ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:44 ID:uTRSRpa2
ユースホステル ヲタを糾弾するスレ
http://ton.2ch.net/travel/kako/1004/10046/1004628857.html
ユースホステル ヲタ/DQNを糾弾するスレ 【PART2】
http://ton.2ch.net/travel/kako/1007/10076/1007606049.html
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1017322488/l50
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1049192281/l50
YHヲタ/DQNスレ5(前スレ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1053384399/l50
928ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:45 ID:uTRSRpa2
★通常の宿泊記はこちらでどうぞ。
よかったYH、悪かったYH その4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1050641660/l50
★閉鎖YHや10年以上前の話はこちらのスレもどうぞ
懐かしのYH
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046515492/l50
★出会いが欲しいアナタはこちらへ来賓してください。
Y H で の 出 会 い
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018535796/l50
YH・とほ宿で出合ったカップル
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/l50
★地域限定スレ
山陰のYHについて語る
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1004257612/l50
★放置スレ
ユースホステルの復活策  2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042934028/l50

★新鮮市場
国内ユースホステル情報
http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/kokunai.cgi
★話題の場所
http://www.gogogenya.com/mokuzi.htm
929ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:50 ID:uTRSRpa2
930916:03/06/08 00:53 ID:yhR0ix2A
レスが貼られたの初めて
しかもIDがyh…(誰か操作してるんか?)

…故人のことを思えば屈斜路湖の話題もそろそろやめた方がいいのかなって思うが
7月には営業再開するの?本当に?少なくとも俺は行きたいとは思わない。
オーナー一家の生活があるってか…うーん…かなり複雑な気分。

冬に白鳥を見に行ってちょっと感動した所でもありそれもあっていっそうね
931ギ ◆YUBiNcqyzs :03/06/08 00:56 ID:uTRSRpa2
>>930
普通は行きたくないと思うんだけど。

だからこそ、スタッフの気持ちが分からない。
932列島縦断名無しさん:03/06/08 00:58 ID:kTtTABcb
>930
>931

普通の人は来なくても常連さんが来てくれるから、取りあえず食っていけると…
933列島縦断名無しさん:03/06/08 01:03 ID:0Tq1IQUl
934あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 01:03 ID:GfJLjBzS
>>930
俺も止められる状況になっていて欲しかったけど
死者二人を出していて、
しかも屈斜路湖のカヌー業者を営業自粛にまで追い込んで
平然とホームページは再開だからな。

しかも、どこを探しても遺族や社会へのお詫びの言葉は無し。
話題にするのを止めろっていっても、止められないだろこれじゃ。

こんな宿は、一刻も早く潰れた方が
社会のためのような気がする。
そうじゃなければ
とんがり常連ヲタ/DQN収容施設として
第二の宿人生を勝手に歩んで欲しい。
勿論、JYHは脱退の上でね。

>>931
俺もわからない。

>>932
多分そうなんだろう。
本当に狂っているとしかいえないね。
935列島縦断名無しさん:03/06/08 01:04 ID:0Tq1IQUl
936列島縦断名無しさん:03/06/08 01:07 ID:0Tq1IQUl
937列島縦断名無しさん:03/06/08 01:19 ID:andqjpG/
掲示板とか日記が1年前のものになっているんだけど
HP復活は整理してて間違えたんだと思いたい
938列島縦断名無しさん:03/06/08 01:22 ID:8m1WA8Tl
★新鮮市場のスレは削除ケテーイだろうけど★とれとれ市場はどうなるか楽しみだな

★とれとれ市場とは>>935スレの事だよ
939列島縦断名無しさん:03/06/08 01:23 ID:0Tq1IQUl
>>937
そんな事ないよ。サイトをよくみなよ。
940あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 01:24 ID:GfJLjBzS
>>937
HP復活は確信犯だろう。
間違いだったら、予約状況にこんなこと書かないだろう。
>−6月−
>日にちをクリックすると
>予約フォームが立ち上がります
>当方の都合により6月30日まで休館となりますのでご了承願います。
941列島縦断名無しさん:03/06/08 01:29 ID:O71STY1E
おぼれた二人は防弾チョッキつけてたんだろ?
なんで死んだんだ?
942列島縦断名無しさん:03/06/08 01:33 ID:kTtTABcb
「今年の夏は暗い話題ばかり」とか、池P書かないかなぁ…
あるいは「おかげでウチのYHも予約がさっぱりです」とか…
943列島縦断名無しさん:03/06/08 01:33 ID:40C7w535
>おぼれた二人は防弾チョッキつけてたんだろ?
>なんで死んだんだ?

それは当たった弾が徹甲弾だからでつ
944列島縦断名無しさん:03/06/08 01:42 ID:2u4Yvvdv
JYHのスレ
やはりというか何というかあえなく削除されますた。
945列島縦断名無しさん:03/06/08 01:43 ID:kTtTABcb
JYHのとんがりスレッド、ばっさりと削除されました。
管理者さん、こんな時間までご苦労様です。もしやご自宅からですか?
こんな板閉鎖してくれって、上司の方に言ってみたらどーでつか?
946無料動画直リン:03/06/08 01:44 ID:fO3frYZm
947列島縦断名無しさん:03/06/08 01:45 ID:yKKVdBQs
Pだけ助かったのは、Pは転覆等の緊急時の心得を熟知していたからか。
死亡・重症の3人は転覆等の緊急時の心得を知らなかった。
この差が生死をわけたのではないだろうか。
948列島縦断名無しさん:03/06/08 01:52 ID:kTtTABcb
>947
熟知つーか、体が覚えていたのでは? ガイドの資格試験に備えてたくらいだし。
949列島縦断名無しさん:03/06/08 02:16 ID:i09kTnnW
基礎体力の差なのでは?

死亡したのは女性と初老の男性。
重症は(多分)一般的な職業の壮年男性。
軽症は日頃から様々なアウトドアで鍛えているガイド男性。
950とも:03/06/08 02:18 ID:Tjbvc2NH
951列島縦断名無しさん:03/06/08 02:28 ID:8m1WA8Tl
JYH掲示板への投稿より>>926の「みんなの交流板」のほうが・・・
952列島縦断名無しさん:03/06/08 05:41 ID:g+GDckAe
おまいら何で正義の味方ぶっているんだ?
あああはしょーがないとしても、関係ない連中が各方面に抗議して
どうなる? これじゃ正義に名を借りた言葉の暴力だね。
カヌーイベントを平然と再開するのならともかく、宿泊営業を再開
するのは問題ないだろ? 火事出したとか、食中毒出したとかじゃ
ないんだし。
単に泊まるだけの一般ホステラーには全く危険が及ばないんだから、
放っておけ。
web だって、専任のスタッフ置いているわけじゃないんだろうから、
一朝一夕に直すのは難しいわな。
今後の対応がまずければ自然淘汰されるんだから、外野がとやかく
言わなくても何とかなるだろ。
それでもネガティブキャンペーン張りたきゃもう勝手にやれ。

ふと思ったのだが、今回の「釣り」が YGH 主催のきちんとしたツアー
じゃなくて、単に常連が集まって「ちょっと行こうか」というもの
だったら、なおのこと YGH の営業には関係ないな。
知人同士でカヌーに乗って事故に遭った。その中にたまたま YGH のP
がいたってことだけだな。
Pだけが無事だったから叩かれているけれど、叩いている香具師は、
「船長は船と運命を共にすべし」って信念でもあるのか?
953列島縦断名無しさん:03/06/08 06:04 ID:andqjpG/
>>952
復活HPに平然とカヌーツアーが出ていますが、何か?
954452:03/06/08 06:12 ID:ZgVnZqiA
ただ、本当のこというと、もうヲタがどうのこうの、のレベルでは
なくなってきたのでは...

事故や嫌な事、ではなくコレ、大事件なんだから...

で、別スレでやってくんなまし。少し、嫌、おおいに話題が
重すぎます。被害者を冒涜する糞は、言語同断!
955列島縦断名無しさん:03/06/08 06:14 ID:g+GDckAe
>>953
単に web の直しが間に合ってないんじゃないか?
ホントにもうカヌーツアー再開してたら俺だって常識を疑うよ。
956列島縦断名無しさん:03/06/08 06:32 ID:andqjpG/
>>955
そんなの直してからホムペ再開するべきでしょ
95780546:03/06/08 06:33 ID:UTmQvVIS
958列島縦断名無しさん:03/06/08 07:45 ID:0SGWab/l
>>956
そんなの順次直していけばいいじゃん。
常識人なら、今はカヌーやってないことぐらい自明でしょ。
原野の肩を持つつもりはないけれど、現行化って手間かかるし。
それを鬼の首を取ったようにあちこちに抗議するほうが
どうかしてるぞ。
959列島縦断名無しさん:03/06/08 07:59 ID:nCH9gVw+
ペアレントさんがなに考えてるかわからない以上、ここでの議論
は限界・・・
次行こかー
960列島縦断名無しさん:03/06/08 08:08 ID:5otw/Q49
>>952
どこを縦読みすればいいの?

>>958
マズイとこを削除すればいいだけ。小学生でもできる。
事件後1週間もたたずに詫びの頁を削除し、
事故がなかったかのようにHP再開するのは常識人か?
最近の常識は変わったもんだな。
961列島縦断名無しさん:03/06/08 08:22 ID:LMZ3x1ew
JYHのBBSの「道東」スレは削除されたの?
962列島縦断名無しさん:03/06/08 08:29 ID:kk7Ihwrm
        〜〜
           〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜∧_∧ 〜〜〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜〜∩;・∀・)つ))  < 和さ〜ん僕も助けて〜
               〜〜 \________
.
―――――――――――――――――――――――
.
        〜〜     プカプカ
             カ、カ、カズ・・・・
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜∧_∧ 〜〜〜
     〜〜        〜〜〜
          ブクブク

自分の目の前で人が死んでもなんとも思わない奴がいるようだ。
963列島縦断名無しさん:03/06/08 08:32 ID:6To0rLA8
        ∧_∧
 ピュ.ー___ (  ^^ )_______ <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =\~∪ ̄ ̄    _/
  =  \____/        屈 斜 路 原 野 Y G H
964列島縦断名無しさん:03/06/08 08:33 ID:nCH9gVw+
>>963
ワロタ・・・(~o~)
965列島縦断名無しさん:03/06/08 08:34 ID:eWRmLsQ8
>>952
>Pだけが無事だったから叩かれているけれど、叩いている香具師は、
>「船長は船と運命を共にすべし」って信念でもあるのか?

基本的に、アウトドアガイドにはそれが要求される。
顧客3人は力尽きて漂流、自分は艇にしがみついて無事という状況は、
同業者として信じがたい。

その理由が第三者には想像できない以上、彼にはそれを説明する義務がある。
アウトドアガイドというのはそういう職業。

行動不能になった顧客に最後まで付き添い、自らの命を失ったロブ・ホール。
ガイドとしての格が違うと言ってしまえばそれまでだが、どうしても比較してしまう。
966列島縦断名無しさん:03/06/08 08:39 ID:nCH9gVw+
>>952
船長や機長の権限は絶対なんだよ・・・
その代わり全責任を負うんだよ・・・
降りるときは一番最後・・・

気がつかなかった。スマソ。
967列島縦断名無しさん:03/06/08 08:40 ID:iPxSflYG
とんがりサイトを閉鎖したみたい。
http://www.gogogenya.com/mokuzi.htm
968あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 08:47 ID:GfJLjBzS
>>952
>ふと思ったのだが、今回の「釣り」が YGH 主催のきちんとしたツアー
>じゃなくて、単に常連が集まって「ちょっと行こうか」というもの
>だったら、なおのこと YGH の営業には関係ないな。

そんなんじゃない。あくまで金を取って実施した『ツアー』だ。
>また山本さんは同行者から料金を取る
>「釣りツアー」としてカヌーを出したという。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058354

>>960
>マズイとこを削除すればいいだけ。

BBSはちゃんと削除してあったな。
どうやら、マズイところは
『BBSだけ』だったみたいだ(笑)

俺も、事件後一週間もたたないうちに
お詫びの言葉を削除するとは信じられん。
969列島縦断名無しさん:03/06/08 09:02 ID:LMZ3x1ew
>>967
閉鎖はTOPだけ。例によって個々のページはそのまま。
http://www.gogogenya.com/intro/natu.htm
970列島縦断名無しさん:03/06/08 09:03 ID:wtv3HPg0
お詫びお詫びって言う香具師は当事者でもないのに何を詫びてほしいんだ?
そういう香具師が増えるから、中身のない「お詫び」が氾濫するんだな。
俺は当日に上がってた形式的なお詫びだったら、ないほうがマシだと思う。
お詫びだったら関係者がご遺族・ご家族に充分やってくれ。
(もうやっていることとは思うが)
だから、HPだって従来のが復活しても構わない。
ただ、不謹慎なページを放置していたら、
どんどん評判が落ちていくだけだろう。
外野が協会とかにクレームつけることはないだろ。
ここで悪評言い合ってりゃ、そのうち結果は出るさ。
971列島縦断名無しさん:03/06/08 09:18 ID:nCH9gVw+
>>970
2ちゃんねるを過大評価しているようなき気がしないでもないが・・・
内に籠ってる分には迷惑かけないしそれもいい!
972列島縦断名無しさん:03/06/08 09:18 ID:3egPFC3G
>>970
煽りにしてはレベルが低いな。

今回の被害者はホステラーであるということから、
被害者の事を知る人の数が非常に多い。
それはおまえの思い込みだ、などと言うレスは不要だよ。
実にたくさんの人が、「何があったのか」を求めている。
973あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 09:18 ID:GfJLjBzS
>>970
>お詫びお詫びって言う香具師は当事者でもないのに何を詫びてほしいんだ?
それは違うだろう?
『当事者』かどうかなんて君が決められることじゃないだろう。
亡くなった方や重体の方やカヌー業者だけでなく
係わり合いの大小はあれどこの事件には数限りない『当事者』がいるんだ。
事件の翌日にカヌーに乗ろうとして乗れなかった人も『当事者』だろうし
事件日以降にとんがりに泊まろうとして予約を入れていた人も『当事者』だろう。

そういう人が今とんがりが何を考えているかを確認する手段は
ある意味HPと報道しかないだろう。

だから、HPでこの事件について
何のアクションも取っていないと言うのは
本当に信じがたいことだと思うが。

俺なんかに言わせると
『こいつらはあれだけ社会に迷惑をかけた
 この事件を無かったことにする気か?
 救い様の無いきちがいだ』
となってしまうがな。
974列島縦断名無しさん:03/06/08 09:38 ID:G2vRwlMt
>>970
もしかしてとんがりのスタッフか?
975列島縦断名無しさん:03/06/08 09:47 ID:3egPFC3G
>>970は逃げたか。
976列島縦断名無しさん:03/06/08 09:48 ID:wtv3HPg0
>>972
>煽りにしてはレベルが低いな。

率直な気持ちを書いたのだが、書き方が悪くてスマソ。

>実にたくさんの人が、「何があったのか」を求めている。

その点は同意。
俺はね、形式的なお詫びはいらないって言いたかった。
お詫びを出すなら事の真相とか、今後の方針とかの説明と一緒じゃないと
意味がない。
しばらく待てない?

もちろん、いつまで経ってもそのような説明がないのであれば、大いに
批判すればいいだけ。

話は飛躍するが、新聞ネタになるような事故で身内を亡くされた友人が
いるのだが、何がつらかったかというと、
「形式ばかりのお詫び」
「野次馬の詮索」
「正義感からくるおせっかい」
なんだそうな。
ま、俺らのやっていることも野次馬だな(w
977あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 09:57 ID:GfJLjBzS
>>976
物事は形から始まるからな。
どんな組織が問題を起こしても
まずは『形式的なお詫び』から始まるし始める。

まあ、『形式的なお詫び』だけで終わって
何の検証も無ければ問題だろうが
かと言って事件の性格上からいっても
詫びの一言も入れる必要は無いとはならないのでは?

個人的に今回のホームページ再開は対応策としては
『下の下の下』だな。
978列島縦断名無しさん:03/06/08 10:08 ID:O71STY1E
死んだ二人はペアレントの客じゃなかったんだろ?
それでもあえて責任を追及するならカヌーを貸し出した業者にあるんじゃないのか?

例えばあああ ◆GJolKKvjNAが友人二人とカヌーツーリングに出かけて、
その二人が突風にあおられて転覆、死亡したとしたらのうのうを生き残った
あああ ◆GJolKKvjNAを責められるかってことだ。
個人的には数々の暴言・迷言を吐いているあああ ◆GJolKKvjNAは社会的な
責任を負うべきとは思うが、こいつは決して負おうとはしないだろう。そういう人間だ。
つまり今回の事件を総括するとあああ ◆GJolKKvjNAは死ねということになる。
979列島縦断名無しさん:03/06/08 10:14 ID:jF4smeuE
折れもそう思う。

真相がはっきりしてからのお詫びでは遅い。
いくら内容に誠意がこもっていても、遅いという事実自体が誠意に欠けるんじゃない?
形式的であれ、迅速に対応すべきだろう。

だから、HPの「形式的な」お詫びは仕方ないと思う。
事故の翌日朝には出ていたし。

そして検証が終わってから、事故の経過説明と改めてお詫びを掲載するのが一番だろうけど、
事もあろうに通常のHP再開してるし。
こりゃ、あきれたわ。
980979:03/06/08 10:16 ID:jF4smeuE
979は>>977に対するカキコね。
981列島縦断名無しさん:03/06/08 10:16 ID:3egPFC3G
>>976
俺は今回の被害者の一人を知る者だが、
俺の周りの様々な友人が、彼女のことを知っていた。
いろんなユースで、彼女と知り合っていた。

みんな、何があったのかを求めている。
ご家族に連絡するのはご迷惑だと思い、抑えているのだ。
982列島縦断名無しさん:03/06/08 10:25 ID:CCWXI561
983列島縦断名無しさん:03/06/08 10:30 ID:nCH9gVw+
>>982
シンプルでバランスの良いHPですね。なかなか好感が持てます。
984列島縦断名無しさん:03/06/08 11:10 ID:QdlpFrSW
>>978
煽りなんだろうがマジレス。

>一方、山本さんは同業者に対し、今回は「釣りツアーとして四人を案内した」と話し、
>四人のうち三人からは事前に料金を受け取っていたと説明したという。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058354

アウトドアガイドがツアーとして客を乗せ、その客2人が死亡、1人が重体、当のガイドは無事。
宿は7/1から再開。

こんな感じだね。
985列島縦断名無しさん:03/06/08 11:12 ID:QdlpFrSW
>>984
更に、
>それでもあえて責任を追及するならカヌーを貸し出した業者にあるんじゃないのか?

今回事故を起こした艇はYGH所有です。
986列島縦断名無しさん:03/06/08 11:14 ID:2nN7pWVF
7月1日から営業再開だって、どうどうとかいてある
987列島縦断名無しさん:03/06/08 11:16 ID:nCH9gVw+
休館日:6月上旬から下旬・・・定休では?
988列島縦断名無しさん:03/06/08 11:40 ID:HEM/az6E
>>952
>知人同士でカヌーに乗って事故に遭った。その中にたまたま YGH のP
がいたってことだけだな。

こいつの運転する自動車に乗り合わせて交通事故にあっても
「おまえが乗り合わせた車がたまたまオレが運転していただけじゃないか。」と
言われそうだ。怖ヮ〜
989列島縦断名無しさん:03/06/08 11:40 ID:CejZESGR
そろそろ1,000合戦逝きますか?
990列島縦断名無しさん:03/06/08 11:44 ID:CejZESGR
990
991直リン:03/06/08 11:44 ID:fO3frYZm
992列島縦断名無しさん:03/06/08 11:46 ID:CejZESGR
とんがりの事故も桃岩の自然災害もみんなDQN母親のみちよの呪いです。
993列島縦断名無しさん:03/06/08 11:47 ID:nCH9gVw+
1oooいい!
994列島縦断名無しさん:03/06/08 11:50 ID:CejZESGR
しかしこのシリーズのスレッドが短期間で使い切れたのは〒ととんがりの功績だね。
995列島縦断名無しさん:03/06/08 11:50 ID:CejZESGR
 995
996列島縦断名無しさん:03/06/08 11:51 ID:CejZESGR
996
997列島縦断名無しさん:03/06/08 11:51 ID:CejZESGR
  997
998列島縦断名無しさん:03/06/08 11:51 ID:nCH9gVw+
1000取ったりー!!
999竹田友一:03/06/08 11:52 ID:CejZESGR
1000が存在されています
1000?|?c?F?e^:03/06/08 11:52 ID:CejZESGR
 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。