YHヲタ/DQNスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952列島縦断名無しさん:03/06/08 05:41 ID:g+GDckAe
おまいら何で正義の味方ぶっているんだ?
あああはしょーがないとしても、関係ない連中が各方面に抗議して
どうなる? これじゃ正義に名を借りた言葉の暴力だね。
カヌーイベントを平然と再開するのならともかく、宿泊営業を再開
するのは問題ないだろ? 火事出したとか、食中毒出したとかじゃ
ないんだし。
単に泊まるだけの一般ホステラーには全く危険が及ばないんだから、
放っておけ。
web だって、専任のスタッフ置いているわけじゃないんだろうから、
一朝一夕に直すのは難しいわな。
今後の対応がまずければ自然淘汰されるんだから、外野がとやかく
言わなくても何とかなるだろ。
それでもネガティブキャンペーン張りたきゃもう勝手にやれ。

ふと思ったのだが、今回の「釣り」が YGH 主催のきちんとしたツアー
じゃなくて、単に常連が集まって「ちょっと行こうか」というもの
だったら、なおのこと YGH の営業には関係ないな。
知人同士でカヌーに乗って事故に遭った。その中にたまたま YGH のP
がいたってことだけだな。
Pだけが無事だったから叩かれているけれど、叩いている香具師は、
「船長は船と運命を共にすべし」って信念でもあるのか?
953列島縦断名無しさん:03/06/08 06:04 ID:andqjpG/
>>952
復活HPに平然とカヌーツアーが出ていますが、何か?
954452:03/06/08 06:12 ID:ZgVnZqiA
ただ、本当のこというと、もうヲタがどうのこうの、のレベルでは
なくなってきたのでは...

事故や嫌な事、ではなくコレ、大事件なんだから...

で、別スレでやってくんなまし。少し、嫌、おおいに話題が
重すぎます。被害者を冒涜する糞は、言語同断!
955列島縦断名無しさん:03/06/08 06:14 ID:g+GDckAe
>>953
単に web の直しが間に合ってないんじゃないか?
ホントにもうカヌーツアー再開してたら俺だって常識を疑うよ。
956列島縦断名無しさん:03/06/08 06:32 ID:andqjpG/
>>955
そんなの直してからホムペ再開するべきでしょ
95780546:03/06/08 06:33 ID:UTmQvVIS
958列島縦断名無しさん:03/06/08 07:45 ID:0SGWab/l
>>956
そんなの順次直していけばいいじゃん。
常識人なら、今はカヌーやってないことぐらい自明でしょ。
原野の肩を持つつもりはないけれど、現行化って手間かかるし。
それを鬼の首を取ったようにあちこちに抗議するほうが
どうかしてるぞ。
959列島縦断名無しさん:03/06/08 07:59 ID:nCH9gVw+
ペアレントさんがなに考えてるかわからない以上、ここでの議論
は限界・・・
次行こかー
960列島縦断名無しさん:03/06/08 08:08 ID:5otw/Q49
>>952
どこを縦読みすればいいの?

>>958
マズイとこを削除すればいいだけ。小学生でもできる。
事件後1週間もたたずに詫びの頁を削除し、
事故がなかったかのようにHP再開するのは常識人か?
最近の常識は変わったもんだな。
961列島縦断名無しさん:03/06/08 08:22 ID:LMZ3x1ew
JYHのBBSの「道東」スレは削除されたの?
962列島縦断名無しさん:03/06/08 08:29 ID:kk7Ihwrm
        〜〜
           〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜∧_∧ 〜〜〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜〜∩;・∀・)つ))  < 和さ〜ん僕も助けて〜
               〜〜 \________
.
―――――――――――――――――――――――
.
        〜〜     プカプカ
             カ、カ、カズ・・・・
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜∧_∧ 〜〜〜
     〜〜        〜〜〜
          ブクブク

自分の目の前で人が死んでもなんとも思わない奴がいるようだ。
963列島縦断名無しさん:03/06/08 08:32 ID:6To0rLA8
        ∧_∧
 ピュ.ー___ (  ^^ )_______ <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =\~∪ ̄ ̄    _/
  =  \____/        屈 斜 路 原 野 Y G H
964列島縦断名無しさん:03/06/08 08:33 ID:nCH9gVw+
>>963
ワロタ・・・(~o~)
965列島縦断名無しさん:03/06/08 08:34 ID:eWRmLsQ8
>>952
>Pだけが無事だったから叩かれているけれど、叩いている香具師は、
>「船長は船と運命を共にすべし」って信念でもあるのか?

基本的に、アウトドアガイドにはそれが要求される。
顧客3人は力尽きて漂流、自分は艇にしがみついて無事という状況は、
同業者として信じがたい。

その理由が第三者には想像できない以上、彼にはそれを説明する義務がある。
アウトドアガイドというのはそういう職業。

行動不能になった顧客に最後まで付き添い、自らの命を失ったロブ・ホール。
ガイドとしての格が違うと言ってしまえばそれまでだが、どうしても比較してしまう。
966列島縦断名無しさん:03/06/08 08:39 ID:nCH9gVw+
>>952
船長や機長の権限は絶対なんだよ・・・
その代わり全責任を負うんだよ・・・
降りるときは一番最後・・・

気がつかなかった。スマソ。
967列島縦断名無しさん:03/06/08 08:40 ID:iPxSflYG
とんがりサイトを閉鎖したみたい。
http://www.gogogenya.com/mokuzi.htm
968あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 08:47 ID:GfJLjBzS
>>952
>ふと思ったのだが、今回の「釣り」が YGH 主催のきちんとしたツアー
>じゃなくて、単に常連が集まって「ちょっと行こうか」というもの
>だったら、なおのこと YGH の営業には関係ないな。

そんなんじゃない。あくまで金を取って実施した『ツアー』だ。
>また山本さんは同行者から料金を取る
>「釣りツアー」としてカヌーを出したという。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058354

>>960
>マズイとこを削除すればいいだけ。

BBSはちゃんと削除してあったな。
どうやら、マズイところは
『BBSだけ』だったみたいだ(笑)

俺も、事件後一週間もたたないうちに
お詫びの言葉を削除するとは信じられん。
969列島縦断名無しさん:03/06/08 09:02 ID:LMZ3x1ew
>>967
閉鎖はTOPだけ。例によって個々のページはそのまま。
http://www.gogogenya.com/intro/natu.htm
970列島縦断名無しさん:03/06/08 09:03 ID:wtv3HPg0
お詫びお詫びって言う香具師は当事者でもないのに何を詫びてほしいんだ?
そういう香具師が増えるから、中身のない「お詫び」が氾濫するんだな。
俺は当日に上がってた形式的なお詫びだったら、ないほうがマシだと思う。
お詫びだったら関係者がご遺族・ご家族に充分やってくれ。
(もうやっていることとは思うが)
だから、HPだって従来のが復活しても構わない。
ただ、不謹慎なページを放置していたら、
どんどん評判が落ちていくだけだろう。
外野が協会とかにクレームつけることはないだろ。
ここで悪評言い合ってりゃ、そのうち結果は出るさ。
971列島縦断名無しさん:03/06/08 09:18 ID:nCH9gVw+
>>970
2ちゃんねるを過大評価しているようなき気がしないでもないが・・・
内に籠ってる分には迷惑かけないしそれもいい!
972列島縦断名無しさん:03/06/08 09:18 ID:3egPFC3G
>>970
煽りにしてはレベルが低いな。

今回の被害者はホステラーであるということから、
被害者の事を知る人の数が非常に多い。
それはおまえの思い込みだ、などと言うレスは不要だよ。
実にたくさんの人が、「何があったのか」を求めている。
973あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 09:18 ID:GfJLjBzS
>>970
>お詫びお詫びって言う香具師は当事者でもないのに何を詫びてほしいんだ?
それは違うだろう?
『当事者』かどうかなんて君が決められることじゃないだろう。
亡くなった方や重体の方やカヌー業者だけでなく
係わり合いの大小はあれどこの事件には数限りない『当事者』がいるんだ。
事件の翌日にカヌーに乗ろうとして乗れなかった人も『当事者』だろうし
事件日以降にとんがりに泊まろうとして予約を入れていた人も『当事者』だろう。

そういう人が今とんがりが何を考えているかを確認する手段は
ある意味HPと報道しかないだろう。

だから、HPでこの事件について
何のアクションも取っていないと言うのは
本当に信じがたいことだと思うが。

俺なんかに言わせると
『こいつらはあれだけ社会に迷惑をかけた
 この事件を無かったことにする気か?
 救い様の無いきちがいだ』
となってしまうがな。
974列島縦断名無しさん:03/06/08 09:38 ID:G2vRwlMt
>>970
もしかしてとんがりのスタッフか?
975列島縦断名無しさん:03/06/08 09:47 ID:3egPFC3G
>>970は逃げたか。
976列島縦断名無しさん:03/06/08 09:48 ID:wtv3HPg0
>>972
>煽りにしてはレベルが低いな。

率直な気持ちを書いたのだが、書き方が悪くてスマソ。

>実にたくさんの人が、「何があったのか」を求めている。

その点は同意。
俺はね、形式的なお詫びはいらないって言いたかった。
お詫びを出すなら事の真相とか、今後の方針とかの説明と一緒じゃないと
意味がない。
しばらく待てない?

もちろん、いつまで経ってもそのような説明がないのであれば、大いに
批判すればいいだけ。

話は飛躍するが、新聞ネタになるような事故で身内を亡くされた友人が
いるのだが、何がつらかったかというと、
「形式ばかりのお詫び」
「野次馬の詮索」
「正義感からくるおせっかい」
なんだそうな。
ま、俺らのやっていることも野次馬だな(w
977あああ ◆GJolKKvjNA :03/06/08 09:57 ID:GfJLjBzS
>>976
物事は形から始まるからな。
どんな組織が問題を起こしても
まずは『形式的なお詫び』から始まるし始める。

まあ、『形式的なお詫び』だけで終わって
何の検証も無ければ問題だろうが
かと言って事件の性格上からいっても
詫びの一言も入れる必要は無いとはならないのでは?

個人的に今回のホームページ再開は対応策としては
『下の下の下』だな。
978列島縦断名無しさん:03/06/08 10:08 ID:O71STY1E
死んだ二人はペアレントの客じゃなかったんだろ?
それでもあえて責任を追及するならカヌーを貸し出した業者にあるんじゃないのか?

例えばあああ ◆GJolKKvjNAが友人二人とカヌーツーリングに出かけて、
その二人が突風にあおられて転覆、死亡したとしたらのうのうを生き残った
あああ ◆GJolKKvjNAを責められるかってことだ。
個人的には数々の暴言・迷言を吐いているあああ ◆GJolKKvjNAは社会的な
責任を負うべきとは思うが、こいつは決して負おうとはしないだろう。そういう人間だ。
つまり今回の事件を総括するとあああ ◆GJolKKvjNAは死ねということになる。
979列島縦断名無しさん:03/06/08 10:14 ID:jF4smeuE
折れもそう思う。

真相がはっきりしてからのお詫びでは遅い。
いくら内容に誠意がこもっていても、遅いという事実自体が誠意に欠けるんじゃない?
形式的であれ、迅速に対応すべきだろう。

だから、HPの「形式的な」お詫びは仕方ないと思う。
事故の翌日朝には出ていたし。

そして検証が終わってから、事故の経過説明と改めてお詫びを掲載するのが一番だろうけど、
事もあろうに通常のHP再開してるし。
こりゃ、あきれたわ。
980979:03/06/08 10:16 ID:jF4smeuE
979は>>977に対するカキコね。
981列島縦断名無しさん:03/06/08 10:16 ID:3egPFC3G
>>976
俺は今回の被害者の一人を知る者だが、
俺の周りの様々な友人が、彼女のことを知っていた。
いろんなユースで、彼女と知り合っていた。

みんな、何があったのかを求めている。
ご家族に連絡するのはご迷惑だと思い、抑えているのだ。
982列島縦断名無しさん:03/06/08 10:25 ID:CCWXI561
983列島縦断名無しさん:03/06/08 10:30 ID:nCH9gVw+
>>982
シンプルでバランスの良いHPですね。なかなか好感が持てます。
984列島縦断名無しさん:03/06/08 11:10 ID:QdlpFrSW
>>978
煽りなんだろうがマジレス。

>一方、山本さんは同業者に対し、今回は「釣りツアーとして四人を案内した」と話し、
>四人のうち三人からは事前に料金を受け取っていたと説明したという。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030605&j=0022&k=200306058354

アウトドアガイドがツアーとして客を乗せ、その客2人が死亡、1人が重体、当のガイドは無事。
宿は7/1から再開。

こんな感じだね。
985列島縦断名無しさん:03/06/08 11:12 ID:QdlpFrSW
>>984
更に、
>それでもあえて責任を追及するならカヌーを貸し出した業者にあるんじゃないのか?

今回事故を起こした艇はYGH所有です。
986列島縦断名無しさん:03/06/08 11:14 ID:2nN7pWVF
7月1日から営業再開だって、どうどうとかいてある
987列島縦断名無しさん:03/06/08 11:16 ID:nCH9gVw+
休館日:6月上旬から下旬・・・定休では?
988列島縦断名無しさん:03/06/08 11:40 ID:HEM/az6E
>>952
>知人同士でカヌーに乗って事故に遭った。その中にたまたま YGH のP
がいたってことだけだな。

こいつの運転する自動車に乗り合わせて交通事故にあっても
「おまえが乗り合わせた車がたまたまオレが運転していただけじゃないか。」と
言われそうだ。怖ヮ〜
989列島縦断名無しさん:03/06/08 11:40 ID:CejZESGR
そろそろ1,000合戦逝きますか?
990列島縦断名無しさん:03/06/08 11:44 ID:CejZESGR
990
991直リン:03/06/08 11:44 ID:fO3frYZm
992列島縦断名無しさん:03/06/08 11:46 ID:CejZESGR
とんがりの事故も桃岩の自然災害もみんなDQN母親のみちよの呪いです。
993列島縦断名無しさん:03/06/08 11:47 ID:nCH9gVw+
1oooいい!
994列島縦断名無しさん:03/06/08 11:50 ID:CejZESGR
しかしこのシリーズのスレッドが短期間で使い切れたのは〒ととんがりの功績だね。
995列島縦断名無しさん:03/06/08 11:50 ID:CejZESGR
 995
996列島縦断名無しさん:03/06/08 11:51 ID:CejZESGR
996
997列島縦断名無しさん:03/06/08 11:51 ID:CejZESGR
  997
998列島縦断名無しさん:03/06/08 11:51 ID:nCH9gVw+
1000取ったりー!!
999竹田友一:03/06/08 11:52 ID:CejZESGR
1000が存在されています
1000?|?c?F?e^:03/06/08 11:52 ID:CejZESGR
 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。