鉄道無線 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
テンプレは>>2-10あたり参照
2名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:33:46 ID:nmtoq9QK0
3名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:35:25 ID:nmtoq9QK0
§空線スケルチ回路系リンク
SR空線信号キャンセラを作ろう
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5971/kusen/cansera.html
Google 検索: 空線信号除去の方法
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8B%F3%90%FC%90M%8D%86%8F%9C%8B%8E%82%CC%95%FB%96@&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=ja
空線信号キャンセラの製作
ttp://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/electro/ab_radio/t_cans1.html
STANDARD VX-7のtips その他のtips [JRの列車無線空線キャンセル動作のロジック推定]
ttp://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/vx7/vx7_8000.htm

§長波誘導無線(LF-IR)系リンク
Google 検索: ティーアール無線研究会
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83e%83B%81%5B%83A%81%5B%83%8B%96%B3%90%FC%8C%A4%8B%86%89%EF&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=ja
Google 検索: 長波受信の方法
ttp://www.google.co.jp/search?q=%92%B7%94g%8E%F3%90M%82%CC%95%FB%96@&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=ja
八幡電気「製品情報」
ttp://www.yawatadenki.co.jp/pages/prodacts/products2.html
4名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:36:17 ID:nmtoq9QK0
§受信機メーカー頁リンク(2万円級)
コミュニケーションレシーバー【IC-R5】[ICOM]
ttp://www.icom.co.jp/products/receiver/ic-r5/index.html 税込\27090 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応]
VR-150 [STANDARD]
ttp://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vr_150.html 税込\27090 JR空線信号に対応 [周波数下限=100kHz]
DJ-X3S [ALINCO]
ttp://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx3s_f4.html 税込\27090 JR空線信号に対応 [周波数下限=100kHz]
DJ-X7 [ALINCO]
ttp://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx7_f4.html 税込\29,190 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応] [周波数下限=100kHz]
DJ-X8 [ALINCO]
http://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx8.html 税込\31,290 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応] [周波数下限=100kHz]

§空線キャンセル機能付きアマチュア無線トランシーバー ※送信可能なトランシーバーの所持にはアマチュア無線免許が必要です。
VX-3 [STANDARD]
ttp://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vx_3.html 税込\34800 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応]
5名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:39:19 ID:nmtoq9QK0
§調べ物のすすめ
Google 検索: 鉄道無線 ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%93S%93%B9%96%B3%90%FC
無線局免許情報検索@総務省 ttp://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0 [鉄道無線は100MHz単位の公表]
技術基準適合証明等の公示@総務省 ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm [大量のPDF&エクセルファイル]
技術基準適合証明等を受けた機器の検索@総務省 ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01 [上記の内容を検索]

§ムック類
  1) おもしろ無線受信ガイド ver.07 三才ムック VOL. 127 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861990459/ ISBN:4-861990-45-9 ミニ周波数帳付 [そろそろ新刊出るかも]
  2) 鉄道無線のすべて(三才ムックvol.217) (三才ムック VOL. 217) ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861991641/
  3) 周波数帳 (2008) 三才ムック (Vol.176) ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861991129/ ISBN:4-861991-12-9 必携
  4) ゼロからはじめるファイナル受信ガイド ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915540588/ ISBN:4-915540-58-8
6鉄道無線の主な種類分け:2008/11/17(月) 22:40:02 ID:nmtoq9QK0
主な解説。用語は検索、使用路線や周波数も検索してくれ

無線交信時にのみ電波が出るタイプ
Cタイプや構内入換波や駅員のハンディ機など。
受信するのに特に必要な機能はなく、交信があれば聞こえるしなければ聞こえない
[補足:Cタイプは、Jマーク付受信機では、そのままでは受信できない周波数。受信拡大改造が必要]

常に電波が出ているタイプ(ピーという空線信号)
JRの基幹路線(首都圏、名古屋地区、大阪地区)や臨海高速で使われているA/Bタイプ
周波数は352MHzあたりで受信機に「空線信号キャンセラ」という機能があれば
通話時以外に常に流れているピーという耳障りな音を聞かなくてすむ。
71:2008/11/17(月) 22:44:37 ID:5V5aSujVO
携帯から。
連投抑止喰らってしまったので、誰かフォローお願いします。
すまない。
8名無しでGO!:2008/11/17(月) 23:10:52 ID:2hOoWHGn0
常に電波が出ているタイプ(ギャララララという空線信号)
大手私鉄で使われているタイプ。俗称:NEC式デジタル空線信号。
周波数は147MHz台あたりで受信機に「私鉄対応空線信号キャンセラ」という機能が
あれば通話時以外に常に流れているデジタル音を聞かなくてすむ。しかし、
現在そういう機能のある機種は少ないので以下の機種の機能で代替する。

VX-2(スタンダードバーテックスのアマチュア無線機)
空線信号キャンセラの設定周波数を変更して対応する。他の機種と比較し
設定した空線信号がなくなっても音をすぐには出力しないため(2秒ほど)
他機種では出てしまうギャララ音が出ることが少ない。

IC-R10.IC-R20などアイコム製で「VSC機能」を搭載している機種
VSC機能(音声が含まれた場合にのみスケルチを開く機能)を動作させれば
待ち受け受信は可能となる。IC-R10では待ち受け(1波のみの受信)のみが
可能で、複数の無線波をスキャンさせる場合はデジタル音の漏れが激しい。
IC-R20についても同様。
9名無しでGO!:2008/11/17(月) 23:11:25 ID:2hOoWHGn0
誘導無線
周波数は100〜300kHzと他の無線に比較して低く別の周波数帯(単位が違う)。
地下鉄や路線の長い大手私鉄で使われている。線路沿線すぐそばでのみ受信が可能。
極端な話、乗車している場合でも車両中央では受信できず窓際もしくはドアに張り付けば受信可能となることも。
常に電波の出ている路線と出ていない路線がある。
対応する受信機は少なく受信できているのかいないのかがわかりにくいタイプ。

デジタル無線
つくばエクスプレスや東北上越・九州新幹線、JR東日本山手線で使われている。
将来的には山手線に引き続き、JR東日本関東圏在来線のA/Bタイプ全てがデジタル化される計画があり、
各線区でデジタル列車無線への対応準備が進んでいる。また、東海道新幹線でもデジタル化が予定されている。
受信はできても音声とすることは受信機ではできない。一般的な無線機や受信機では
Sメーターは振れるが雑音すら出ない本当のデジタル波が使用されている場合も。

多重無線
新幹線や青函トンネルなどで使われている。
東海道新幹線では一斉連絡のみ受信機等で受信できるが、個別の通話は
専用の復調回路を作らないと聞こえない。回路はラジオライフ誌にて
公開されていた。前記の通り、東海道新幹線は将来デジタル化の見込み。
10Cタイプの使われ方:2008/11/17(月) 23:12:26 ID:2hOoWHGn0
Cタイプは上り/下り/入換の3chがあり、基本的には名前の通り
上り列車は上り波、下り列車は下り波、入換作業は入換波に設定する。
しかし一部鉄道会社や支社では、それに依らないところもある。

使用例@
路線ごとに周波数を固定し、上り列車・下り列車両方とも同じ周波数を使用する。
列車ごとに周波数を変えずに指令は列車を呼べるので簡単というだけでなく、
原則1路線に周波数を1波だけ割り当てればよいので、電波使用料の節約にもなる。
JR西日本のCタイプを使用する全線、JR四国の全線がこの方式。
・山陽本線(姫路〜下関):入換
・山陰本線(園部〜幡生):下り
・土讃線(多度津〜窪川):上り

使用例A
下り列車:下り、上り列車:上り、駅長 or CTC:入換 が定位。
指令が列車を呼ぶときは、原則通り上り波下り波を使用するが、
列車から指令を呼ぶときは、上り下り列車ともに入換波を使用する。
一見面倒そうな運用だが、混信対策の一環らしい。
JR東日本のCタイプを使用する一部地区やJR九州がこの方式。
一応こちらの方式がJNR時代からの正当な使い方。
11名無しでGO!:2008/11/17(月) 23:23:53 ID:zB/a/Vqv0
>>1
12名無しでGO!:2008/11/17(月) 23:34:40 ID:Y1w/e5W70
>1乙
13名無しでGO!:2008/11/17(月) 23:35:00 ID:rsae65xH0
>>8のNEC対応の受信機は続々増えているもようだ
14名無しでGO!:2008/11/18(火) 00:16:13 ID:H4VmRPcj0
前スレ>>995運転手
こちらも感明ともに良好です。
それでは、1000スレ迄よろしくお願いします。


15名無しでGO!:2008/11/18(火) 00:25:43 ID:VDjd8DF3O
また7ch入れっぱなし
電子ちゃんに怒られるお
16名無しでGO!:2008/11/18(火) 01:03:30 ID:rwCsxjWO0
フォローしてくれた人、サンクス。

>>15
やっぱり、あれって入れっぱなしだったんだ。
17名無しでGO!:2008/11/18(火) 08:01:27 ID:4ZYjnm8zO
東鉄指令へ.
こちら1456M運転士.
18名無しでGO!:2008/11/18(火) 08:52:17 ID:Ub0URhOV0
東鉄指令です。
1456M運転士さんどーぞ。
19名無しでGO!:2008/11/18(火) 10:16:23 ID:4ZYjnm8zO
はい.
只今、公衆立ち入りを確認したため防護無線を発報いたしました.線区につきましては、中央本線、梁川ー猿橋間です.
20名無しでGO!:2008/11/18(火) 17:10:43 ID:qQdxBWFF0
次スレの時には空線スケルチ回路系リンク に追加しといて

§空線スケルチ回路系リンク
PICマイコン使用JR方式/関東私鉄MSK方式(NEC方式)両対応
「インテリジェント空線信号キャンセラー」の製作
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/akisen/AKISEN.html
21名無しでGO!:2008/11/18(火) 19:39:40 ID:fn0sGikFO
トカ線www
22名無しでGO!:2008/11/18(火) 20:04:47 ID:5DUkMHQ60
三才の「鉄道無線のすべて」にも触れておくべき
23名無しでGO!:2008/11/18(火) 21:32:33 ID:qQdxBWFF0
「鉄道無線のすべて」は入門者は買っておいても損は無いだろう
既に聞いてる人にはちょっと物足りない本だが
24名無しでGO!:2008/11/18(火) 21:47:02 ID:g61ibgWkO
東鉄司令出ております。お呼びの乗務員、走行区間と列車番号をどーぞー
25名無しでGO!:2008/11/18(火) 22:18:13 ID:tMPA17gEO
>>24
楽しい?
26名無しでGO!:2008/11/18(火) 22:28:31 ID:hB4/2Mf60
>>22

>>5 にそれらしき物が載っているが不足?

それよりも1) おもしろ無線受信ガイド ver.07 は、すでにver.09が出ているので
いい加減直した方が良いかも

1) おもしろ無線受信ガイド ver.09 三才ムック VOL.191 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861991366/ ISBN:4-861991-36-6
27名無しでGO!:2008/11/18(火) 22:33:45 ID:I8BaoM/F0
>>24
5021M車掌ですが、
もう10分程立川の機外で止まってるんですけど、ちゃんと情報流してください。
ご立腹のお客様が多数いらっしゃいます。

あと、梁川ー猿橋の防護無線は復位になってるんですか?
28名無しでGO!:2008/11/18(火) 22:49:23 ID:4ZYjnm8zO
>>27
東鉄指令です。
防護無線につきましては、安全確認等終了いたしましたので復位となっております。

29名無しでGO!:2008/11/18(火) 22:55:35 ID:I8BaoM/F0
>>28
りょーかいです。
もうちょっと早く情報流してください。

30名無しでGO!:2008/11/18(火) 22:58:46 ID:4ZYjnm8zO
すみませんでした。
 
現在の2015Mの状況はどうなってますか?
31名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:08:17 ID:I8BaoM/F0
こちら2050M車掌です。
ただいま所定ダイヤ面より15分程遅れて運転しております。

あと、もう一件
本電車183系ですが、
前面愛称幕が故障しておりますので検査方お願いいたします
3231:2008/11/18(火) 23:09:36 ID:I8BaoM/F0
訂正、5021Mです。
33名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:15:18 ID:4ZYjnm8zO
その旨承知いたしました。 
 
愛称幕故障の詳細など分かる範囲で報告願います。
34名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:17:00 ID:4ZYjnm8zO
その旨承知いたしました。

愛称幕故障の詳細を分かる範囲で報告願います。
35名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:17:49 ID:I8BaoM/F0
えー、特急高尾方は「とき」東京方は「わかしお」表示となっております。
36名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:17:51 ID:4ZYjnm8zO
>>34
ミス
37名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:20:53 ID:4ZYjnm8zO
>>35
了解いたしました。

えー
その他、行き先表示等の故障はどうでしょうか?
38名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:21:57 ID:I8BaoM/F0
各号車ごとに、往年の名特急の表示となっております。
39名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:23:17 ID:4ZYjnm8zO
了解です。
40名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:53:50 ID:MrFc+iWFO


各駅区各列車こちらは東武指令です。!!!!!!!!
41名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:56:23 ID:MrFc+iWFO
例1
半蔵門線から直通、D4721Kは北千住を5分の遅れ。
42名無しでGO!:2008/11/19(水) 00:36:24 ID:pPqTkS0dO
ツマンネ
43名無しでGO!:2008/11/19(水) 00:44:17 ID:xfcNecXHO
貴様等は犯罪を犯している
44名無しでGO!:2008/11/19(水) 07:53:05 ID:Hyjh7bg1O
東武はキライカ?
45名無しでGO!:2008/11/19(水) 08:25:30 ID:tPrlvKiIO
こちら東鉄指令。
線区では上野原ー四方津間、走行中の531M車掌。応答願います。
46名無しでGO!:2008/11/19(水) 08:29:22 ID:nlpD+Cpa0
いい加減にしろ
47名無しでGO!:2008/11/19(水) 08:41:58 ID:0Nwv0KSb0
48名無しでGO!:2008/11/19(水) 11:52:56 ID:yBKxAiRBO
>>45
すいません、旅客対応で遅れました、531M車掌です、どーぞー
49名無しでGO!:2008/11/19(水) 12:27:52 ID:PbdnNCqP0
そろそろウザイ
50名無しでGO!:2008/11/19(水) 13:53:33 ID:VOxBQDZD0
DJ-x3
いや、何でもない。


相変わらず、Cと構内無線聞いている。
51名無しでGO!:2008/11/19(水) 18:35:57 ID:Hyjh7bg1O
押age
52名無しでGO!:2008/11/19(水) 19:52:54 ID:7duQv93KO
こちら倒壊指令こちら倒壊指令

倒壊指令より情報の一斉伝達です
高山線は2chになりましたので各乗務員は周波数帳の書き換えをお願いします
53名無しでGO!:2008/11/19(水) 20:56:04 ID:7duQv93KO
こちら倒壊指令こちら倒壊指令
倒壊指令より情報の一斉伝達です

ただ今1chに戻りました


ナンダコレ
54名無しでGO!:2008/11/19(水) 21:19:01 ID:7duQv93KO
また2chにズレた

なんなんだ
55名無しでGO!:2008/11/19(水) 21:30:18 ID:tPrlvKiIO
東鉄指令です。
お呼びの乗務員は走行線区、及び列車番号、呼び出し理由をお願いします。
56名無しでGO!:2008/11/19(水) 22:35:58 ID:tPrlvKiIO
57名無しでGO!:2008/11/19(水) 23:57:41 ID:1v1sbZM30
東鉄から各乗務員に一斉連絡です。
以降の通話については以下のスレにて願います。

鉄道無線ごっこスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1227106548/l50
58名無しでGO!:2008/11/20(木) 00:46:55 ID:gTYJguPW0
JR中央快速ってまだデジタル化されてない?
59名無しでGO!:2008/11/20(木) 07:07:37 ID:njTnn6LK0
今アナログで聞いてる
60名無しでGO!:2008/11/20(木) 07:49:56 ID:Rt/ZkOkHO
あと半年切ったかな?
61名無しでGO!:2008/11/20(木) 10:36:54 ID:Y1fzwe//0
東の首都圏以外のA/Bタイプもそのうちデジタル化かね
62名無しでGO!:2008/11/20(木) 15:46:31 ID:w/BWgcAsO
こちらは東武鉄道指令
63名無しでGO!:2008/11/20(木) 16:05:16 ID:2sd7ZG3E0
ついにデジタルか??
64名無しでGO!:2008/11/20(木) 17:08:15 ID:YzEeHKUe0
帰宅ラッシュ時に停電トラブルて…
洒落にならんな
65名無しでGO!:2008/11/20(木) 17:35:30 ID:Rt/ZkOkHO
貨物のウテシが指令を呼んで発車何時か聞いて"まだ未定!"ってキレられるのはよくあるけどやっぱ指令は黙ってると貨物を後回しにするのかな?
66名無しでGO!:2008/11/20(木) 17:36:38 ID:yZwhmhN/0
>>65
荷物は遅れても文句言わないからな
67名無しでGO!:2008/11/20(木) 20:55:53 ID:3j9gq2B50
その貨物のウテシがオシッコやウンコしたくなったらどうするんだ!
68名無しでGO!:2008/11/20(木) 22:20:24 ID:7jgqJe8a0
>>67
原則は指令に許可を取る
69名無しでGO!:2008/11/20(木) 22:49:23 ID:Rt/ZkOkHO
その場合って動力看視はどうなるのかな?
70名無しでGO!:2008/11/20(木) 22:56:45 ID:3j9gq2B50
「えー貨物1234の運転士ですが、線路にオシッコしていいですか?」
みたいな通話をするんかな?
71名無しでGO!:2008/11/20(木) 23:12:36 ID:KG8pHwxc0
はい、指令ですが、まもなく432Mが通過しますから、432M通過後に
放尿願います。
72名無しでGO!:2008/11/21(金) 01:57:55 ID:SczGfGaL0
実際、長距離列車の機関車の運転士ってトイレはどうしてるの?
途中の駅に止まっても降りてきてトイレに行ってるのは見たこと無いし、
貨物ならたいていはホームの無い待避線に止まってるよね。
73名無しでGO!:2008/11/21(金) 20:37:05 ID:HZcCGzvCO
あかさ
74名無しでGO!:2008/11/22(土) 13:49:36 ID:r0U28CVqO
こちらは東武指令
75名無しでGO!:2008/11/22(土) 14:29:31 ID:OmmBenwSO
運転士はひとまず我慢が原則
76名無しでGO!:2008/11/22(土) 16:54:04 ID:PDNCVn0h0
困ったら我慢せずに膀胱と肛門を解放しよう
我慢した二倍の快感が得られます
得られた10倍の羞恥心が跳ね返るが
77名無しでGO!:2008/11/22(土) 16:55:14 ID:q/LhnRVG0
朝ラッシュ時にお腹痛くなって途中駅で脱糞するため
抑止かけてもらったの聞いたことある・・某超過密路線で。
78名無しでGO!:2008/11/22(土) 16:58:57 ID:1HOPfhcE0
都市部の駅のホームに朝ラッシュ時に
貨物列車が止まってる光景というのは凄いな
79名無しでGO!:2008/11/22(土) 18:48:23 ID:eo1iUKdrO
こんなんあったな(笑)

カレチ:車内清掃の手配をお願いします。
しれい:詳細を教えて下さい。
カレチ:ジンプンです。
しれい:無線聞き取れませんでした。もう一度お願いします。
カレチ:人糞です。
しれい:承知しました。
80名無しでGO!:2008/11/24(月) 15:52:14 ID:PEpQUMhD0
アマチュア無線に135KHz帯を割当てる採用案が総務省から告示されている。
東京メトロや名古屋市交へのIRとかぶっているのだが、どうするのか?
いくらIRでも地上区間を空間波で飛んでくるキャリアには負けるよな。
81名無しでGO!:2008/11/24(月) 23:55:58 ID:WJrh/UTx0
指令と直接交信できるチャンス到来か
82名無しでGO!:2008/11/25(火) 00:00:46 ID:0OTC8D0q0
おむつを付けるウテシもいるらしい・・・
83名無しでGO!:2008/11/25(火) 01:15:03 ID:c0BLfW780
というかメトロは非常発報の周波数なのでやっかいだな。
列車の発報は受信できるだろうが
アマチュア局の変調次第では誤発報があがるかもな。
先の丸の内線の時みたいに・・・
84名無しでGO!:2008/11/25(火) 01:16:38 ID:c0BLfW780
デジタル化の話も期限付きだし。
コレを機にSRに移行もありかと。
85名無しでGO!:2008/11/25(火) 03:43:20 ID:d7EC5R+Z0
データ通信を考えているとすればSR移行もありえるかも。
只問題はVHFだと周波数が不足気味だからね。。。。。
86名無しでGO!:2008/11/25(火) 04:14:56 ID:ickN3MER0
大阪輸送指令の4chさっきから開きっぱなし?
87名無しでGO!:2008/11/25(火) 05:27:56 ID:bopYT+BJ0
大阪駅周辺区間だけど・・・こっちは全然問題無く空線状態。
8886:2008/11/25(火) 05:34:14 ID:ickN3MER0
>>87
琵琶湖線沿線だけど、午前4時前後あたりに開いたままだった。
4時20分くらいには空線になったけど。
89名無しでGO!:2008/11/25(火) 11:11:54 ID:BCpiAMdf0
>>85
出力を下げてトーン乗せればどうにかならん?

>>88
琵琶湖線っても米原-草津-高槻って感じでゾーン分かれるから
確認した場所ちゃんと言わないとね
90名無しでGO!:2008/11/25(火) 14:49:29 ID:tzJLo5G6O
旅客一斉もデジタル化されるの?総武緩行にそれらしき受信機付いてるけど。
91名無しでGO!:2008/11/25(火) 14:56:16 ID:RjqTwVd90
>>90
予定情報としてはそうなってるな
92名無しでGO!:2008/11/25(火) 15:18:09 ID:mteXu0Bc0
ええ デジタル化か!!
9386:2008/11/25(火) 19:41:24 ID:ickN3MER0
>>89
そうだった。当方彦根駅近くで受信してました。
ところで、西管内の東海道・山陽線の米原〜姫路はどんな感じでゾーン分け
されてるのか、ご存知の方、改めて区間毎の目安教えてくれないですか?
94名無しでGO!:2008/11/25(火) 22:26:33 ID:N2tK0b4Q0
>>80
?????????
95名無しでGO!:2008/11/26(水) 00:55:42 ID:sDbL6O2B0
>>93
米原−草津−高槻−立花−明石−姫路
9686:2008/11/26(水) 11:36:42 ID:RRnwntD10
>>95
情報サンクス。
上りで明石過ぎたあたりや、下りで南草津あたりから
急に無線入り出したけど、そこで区切られてたんだね。
97名無しでGO!:2008/11/26(水) 16:47:11 ID:OmY5LP4bO
アクセス社員ってなに??
98名無しでGO!:2008/11/26(水) 17:18:57 ID:34Erv4l20
>>97
便所掃除やゴミ箱入れ替え
99名無しでGO!:2008/11/26(水) 19:14:20 ID:OmY5LP4bO
サンクス。
100名無しでGO!:2008/11/27(木) 00:31:38 ID:bSpB/5zQO
>>93
ひこにゃんとこか、俺の実家は米原だが、2〜3日聞いていても交信がほとんどない寂しいところだ。
1レ(ふじぶさ)と102レの発車がほぼ同時で、交信が聞けたのが懐かしい。
101名無しでGO!:2008/11/27(木) 14:49:34 ID:6LLylKf00
>>100
倒壊指令も通話少ない?
102名無しでGO!:2008/11/27(木) 16:05:52 ID:tmmSJgeZO
酉の姫新線新型キハ、今までのB/C無線機と違うっぽい
筐体がグレーから黒になってる
雑誌で小さく映ってるだけだから詳細不明だが

あと通話マイクも運動中
かなりジャマになりそうな位置にぶら下がってるw
103名無しでGO!:2008/11/29(土) 21:23:29 ID:85jVogA30
保守
104名無しでGO!:2008/11/30(日) 00:37:28 ID:pmS5L/ma0
束の旅客一斉開きっぱなしか?
105名無しでGO!:2008/11/30(日) 14:00:07 ID:ROneUrVsO
たまにあるよね
106名無しでGO!:2008/12/01(月) 00:50:34 ID:7MAiUNDl0
前スレで出てたけど、鹿児島市電の周波数いくらだっけ?
107名無しでGO!:2008/12/03(水) 12:30:09 ID:xq+B5aUY0
保守
108名無しでGO!:2008/12/05(金) 05:53:48 ID:J5Hs3RnrO
サンライズとかBタイプだよね?
AとBは互換性あるの?

てかBはオニギリマイクだよね。Aは受話器な訳だが電話っぽく会話してないな。
109名無しでGO!:2008/12/05(金) 09:32:06 ID:bprBVKDq0
>>108
つ鉄道無線のすべて
110名無しでGO!:2008/12/05(金) 11:44:13 ID:NgVoTcQxQ
JRのデシタルは暗号化されてる類いのもの?

それとも自作か受信機メーカーが頑張ったとして復調できる?
111名無しでGO!:2008/12/05(金) 12:24:28 ID:HIknN5Mo0
>>110
デジタル=基本的に暗号化されてる
一般用のデジタル特小ですら暗号化されて
コードが50万通りとかあるのに・・・
112名無しでGO!:2008/12/09(火) 14:18:41 ID:Qd6BfLQx0
age
113名無しでGO!:2008/12/09(火) 15:16:30 ID:lhZX38ppO
東鉄指令2チャン、指令を呼び逃げがはやってる
114名無しでGO!:2008/12/10(水) 03:15:53 ID:QIjdM5mxO
トワイライトEXPの路線を順を追ったチャンネル誰か教えてくらさい。
115一般人 ◆VC81Lu3sfg :2008/12/10(水) 03:18:50 ID:QGkbZTd20
無線といえば802.11ですね(^o^)/

・・・あ、すみません。世間知らずの鉄ヲタさんに言ってもわからないですよね(^^ゞ
116名無しでGO!:2008/12/10(水) 03:56:42 ID:x1SO5YBPO
>>115
無線LANがどうかした?
117名無しでGO!:2008/12/10(水) 07:01:06 ID:I0eEC6VdP
今は802.16eの時代ですよ(す
118名無しでGO!:2008/12/10(水) 07:34:01 ID:hHB9D2eS0
>>115
お前賢いなぁ、すげーよ。もしかして総理大臣位か?
119名無しでGO!:2008/12/10(水) 08:06:52 ID:kZd9DF2v0
>>115
お前天才だなぁ、すげーよ。もしかしてノーベル賞とったか?
120非一般人 ◆FZ7ALCEgG2 :2008/12/10(水) 09:44:27 ID:6qH4iTrCO
>>115
ほんま 頭ええなぁ〜
尊敬するわ
121名無しでGO!:2008/12/10(水) 14:25:06 ID:inDqblvp0
>>114
ひたすらスキャン
122名無しでGO!:2008/12/10(水) 17:13:04 ID:jLc5Xln20
>>114
ggrks
123名無しでGO!:2008/12/12(金) 23:12:35 ID:zfXfbmU7O
は?
124名無しでGO!:2008/12/14(日) 06:55:15 ID:XUHuGy3M0
>>122
おまえ特小スレ住人だろw
125名無しでGO!:2008/12/14(日) 13:04:10 ID:UYZMZQXIO
グクレカス言うけど、
なかなか運転時刻表載ってるサイト見つからないわ。

適当にグクレ言うてるんやろ。

アホやわ
126名無しでGO!:2008/12/14(日) 20:41:59 ID:eNbmeYHV0
東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線・津軽線・海峡線・江差線・函館本線・室蘭本線・千歳線
後は自分で調べろや
127名無しでGO!:2008/12/15(月) 15:39:41 ID:H2XgRRnbO
梅田貨物が見渡せるビルで仕事してたときは休憩時間に入れ換えの無線聞いてたことがあったな
いまでも聞けるんだろうか
128名無しでGO!:2008/12/16(火) 20:06:27 ID:UTKvpg310
ユピテルから新しい受信機が出るみたいですね。
AORからも出るらしいし、どっち買うか迷うな。

【ユピテル】MVT-5500 MVT-7500【近日発売】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1228118747/l50
129名無しでGO!:2008/12/17(水) 18:12:49 ID:T9I2oREz0
>>128首都圏のJRが、デジタル化されていく中、
受信機の購入は、躊躇します。
130名無しでGO!:2008/12/18(木) 19:25:11 ID:NYB41OF+O
質問なんですが、防護無線機とは別にカバーにかけられた「緊急」ってボタン。あれはなんすか?
131名無し募集中。。:2008/12/18(木) 19:58:15 ID:Utmfw7CbO
>>130
緊急ボタン
132名無しでGO!:2008/12/19(金) 01:28:23 ID:gzlq9lvj0
>>130
TE装置。踏切などでダンプさんがエンコしていたら押す。
133名無しでGO!:2008/12/19(金) 08:31:14 ID:4kFmrw6E0
パンタ下げとか車両側で必要な一連の防護措置を
取ってくれるんだったっけ?
134名無しでGO!:2008/12/19(金) 08:38:54 ID:jX1w24zs0
>>133
 非常時にパン下げするのはなんで?
135名無しでGO!:2008/12/19(金) 14:50:45 ID:KkbPO83+0
>>95
これって区切られた区間のものしか聞こえないっぽいけど、
周波数は同じなのに、どういう仕組みになっているんでしょうか。

たとえば、明石にいれば、立花−明石−姫路の2つの区間の通話を
聞くことができる?
136名無しでGO!:2008/12/19(金) 15:26:50 ID:gzlq9lvj0
TE装置は、TrainEmergency装置の略。

つまり、読んで字のごとく通常の乗務員による非常手配では間に合わない時に使用する。
非常パン下げ・機関停止・信号炎管点火・非常ブレーキ・防護無線発報・砂撒き(機関車)を自動で実施する。

その間、乗務員は待避(乗務員室から)するなり構えるなりして自信の安全確保の時間を稼ぐ。
137名無しでGO!:2008/12/19(金) 16:00:38 ID:IWl5CtSl0
>>135
なんかある地点を過ぎると急に交信中の無線が入ったりする。
JR神戸線上り新快速に乗ってて、立花を過ぎて尼崎手前で
急に尼崎停車中の列車と指令が更新してるのが聞こえたり。
詳しい仕組みはわからないから他の人に任せます。
138名無しでGO!:2008/12/19(金) 18:36:55 ID:+KxFhSAA0
>>134
事故時に火災の危険性があるときは、安全確保のためにパンを下げたり送電を止めたりする。
こうなると列車は暫く動けないから、旅客は線路の上を歩くことになる。
139名無しでGO!:2008/12/19(金) 19:27:57 ID:de8bTxHp0
>>138
パン下げにあっては、車両に重故障が起きた時・停電事故が起きた場合(上げたままだと、再送電時に過負荷になる。)
架線切断・架線付着物(ビニールがパンに絡まると面倒)・架線異常動揺(地震など)・人身事故等で救出の為感電防止など。
140名無しでGO!:2008/12/19(金) 19:55:24 ID:N96LJH810
なので、
特に機器に異常のない車両においては復旧の状況がが進み次第ただちに再起動をかけられるので
パン下げする事と、客が線路を歩く事に直接的な関連はない
141名無しでGO!:2008/12/19(金) 22:28:34 ID:+KxFhSAA0
>>140
ま、因果関係があるってだけで、必ず怒るわけじゃないけどな。
誤解を招くような表現ですまんね。
142名無しでGO!:2008/12/19(金) 22:56:01 ID:IrEukF2I0
すれ違いすぎ
143名無しでGO!:2008/12/19(金) 23:15:04 ID:nsRxb3TF0
>>135
FMの電波は2つ以上の発振源からの電波が混ざると復調できなくなって聞こえない。
普通は受信地点で強いほうの電波のほうが勝って、
片方の音声が聞こえるが混信して非常に聞こえ難いブニョブニョした音になる。
144135:2008/12/19(金) 23:51:59 ID:oWPeOWUR0
>>137
つーことは、高槻や立花や明石で、車内の無線機を切り替えてるってことかな?
でも基地側の周波数は同じだし・・・仕組みがわからん。

当方魚住に住んでいるが、三宮あたりの情報も聞けると思って受信機買ったけど、
明石〜姫路の交信しか聞こえなくて残念に思った。
145名無しでGO!:2008/12/20(土) 00:12:08 ID:nKdeE/oD0
>>144
前スレの495あたりに書いてある
146名無しでGO!:2008/12/20(土) 00:18:11 ID:m2kmXem90
>>135
前スレ>>490がほとんど同じような質問をしてる
明快な答えを前スレ>>495が図解入りで説明してる
147135:2008/12/20(土) 11:51:36 ID:3/1kyodQ0
>>145
サンクス。ということは、西明石で乗る人が、三宮近辺がどうなっているかっていうのはわからない訳ね。
交通情報スレとかにいる人は、ほかのゾーンの情報をどうやって手に入れてるんですか?
148名無しでGO!:2008/12/20(土) 12:18:37 ID:m2kmXem90
事故や大きな遅れなら、ゾーンに関係無く
大阪輸送指令から一斉情報が流されるだろ?
149名無しでGO!:2008/12/20(土) 13:15:09 ID:Z7/6Vk1b0
>>148
残念ながら西の旅客一斉は無線波ではない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220663012
150名無しでGO!:2008/12/20(土) 15:57:25 ID:m2kmXem90
>>149
その旅客一斉では無い。

「大阪輸送指令から、全列車に一斉通達です。」
で始まる情報伝達無線。最後は
「詳細は業務用メールを参照して、お客様のご案内に勤めて下さい。」
で終わる。
>>149は西のこの無線放送を聞いたこと無いんだろ?

東管内に住んでる奴は「一斉」と聞くと脊椎反射で
7CH旅客一斉と思い込むからタチが悪いぞ。
151名無しでGO!:2008/12/20(土) 17:36:17 ID:nKdeE/oD0
東の方だと事故が起こるとゾーンやチャンネルをリンクして
運用したりするけど西はそういうことは無いのかな
152名無しでGO!:2008/12/20(土) 17:43:19 ID:3NWUHRj80
>>136
うそ書くな。
one Touch Emergency device
153名無しでGO!:2008/12/20(土) 17:44:53 ID:m2kmXem90
チャンネル間リンクは聞いた事が無いけど、
「JR京都線・神戸線走行中の全列車」って言い方をする
情報通信はあるから、この時はゾーンは区切らずに
西明石〜米原位は一斉にリンクしてると思われる。
同時にそんな離れた場所で受信確認したこと無いし
一人じゃ不可能だから確証は無いけどね。
154名無しでGO!:2008/12/20(土) 22:44:08 ID:YpBhb+fvO
373にデジタル無線がついてるのは甲府対応って書き込みがあったけど本当なの?
155名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:18:25 ID:kkyQ8kws0
>>154
つ ながら
156名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:24:04 ID:uMsV4gE10
>>153
姫路以西はまた周波数が違う?素人ですまん。
157名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:31:37 ID:FNoW1rBgO
>>155
そうじゃなくてながらが廃止になるから
デジタル無線開始前に東海道線東京から撤退するはずなのに
それでも373にデジタル無線が整備されてるのはなんでかなと
158155:2008/12/21(日) 00:45:31 ID:kkyQ8kws0
>>157
ながらは廃止じゃなくて臨時化だってば
159名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:56:38 ID:BqIxKUSp0
臨時化は廃止への一里塚
160名無しでGO!:2008/12/21(日) 05:11:36 ID:ovtoxN+00
>>156
違う
姫路までBタイプ
姫路からCタイプ
161名無しでGO!:2008/12/21(日) 19:35:07 ID:3Uf1ofXuO
高台に登れば遠くの交信も聞けるだろうと思って
山登ったが混信しまくってまともに聞けんな
沿線で聞くのが一番だ
162名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:35:35 ID:foKpkm+e0
東急田園都市線で列車無線関連の試運転を26日終電後に行う模様。
ついに東急もデジタル化か?
163名無しでGO!:2008/12/23(火) 10:04:02 ID:IcUPLKku0
生駒山に登って聞いてたら、おけいはんで琴電が入ってきてビクーリしたお
164名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:55:34 ID:1fJGJcwFO
165名無しでGO!:2008/12/24(水) 07:42:43 ID:/3Qqpg4yO
JRの無線で高い山から広範囲をカバーしてる地域や路線ってあるのかな?
しかしJRの無線は小出しにアンテナ立ててFM波でうまく復調出来てるよな。
あの技術はすごいよな。
166名無しでGO!:2008/12/24(水) 10:34:44 ID:0qN9pTxli
つ東京タワーから防護無線
167名無しでGO!:2008/12/24(水) 18:49:45 ID:/3Qqpg4yO
テロでもやりたいの?
168名無しでGO!:2008/12/24(水) 21:50:06 ID:pGEDIdeo0
>>167
質問して回答あってそのレスかい。
169名無しでGO!:2008/12/25(木) 01:51:21 ID:plkrjnC90
>>166
大規模災害時に一気に広範囲の列車を止める防護無線基地局だろ。
まぁ、山の上じゃないけどなw

西にも泉佐野市内に同様の20Wの防護無線基地局があるな。
りんくうゲートタワーの屋上くらいだろうか?
170名無しでGO!:2008/12/25(木) 09:55:22 ID:Y6VL2ZCI0
>>165
発信基地局ではないが、広島の己斐に、
東京からの電波を下関に送る反射板がある。
171名無しでGO!:2008/12/25(木) 10:50:57 ID:2b+DH8i10
官報
○周波数割当計画を定める件(総務七一四) ………4〜173頁
http://kanpou.npb.go.jp/20081224/20081224g00282/20081224g002820000f.html
172名無しでGO!:2008/12/25(木) 15:47:48 ID:GY2A8tYq0
>>160
姫路〜播州赤穂とか、姫路〜上郡はBじゃないの?アーバンの一部だし。
173名無しでGO!:2008/12/26(金) 00:09:49 ID:hZ94DigA0
>>172
姫路以西はCタイプだってw
網干総合車両所内に試験用のBタイプ基地局はあるけど、
指令との通信には使わない。
174名無しでGO!:2008/12/26(金) 19:50:04 ID:7yzC/KmgO
>>172
憶測で書かないよう
175名無しでGO!:2008/12/27(土) 02:46:52 ID:DbJeuD9i0
田園都市線の試運転の状況教えてけろ。
やっぱりデジタルなのか?
176名無しでGO!:2008/12/27(土) 02:57:34 ID:pJChY4nA0
小ゾーンktkr
177BCH萌ぇ:2008/12/27(土) 03:00:58 ID:LcsMtzx20
>田園都市線の試運転の状況教えてけろ。
いま5000系の試運転列車が物凄い勢いで下り走行中、
小ゾーンセルの試験中ですね。
178名無しでGO!:2008/12/28(日) 02:10:05 ID:7YxAilTXO
東日本(在)の防護無線周波数って373.2750だよね?
179名無しでGO!:2008/12/28(日) 02:16:18 ID:4tVEQc9H0
180名無しでGO!:2008/12/28(日) 02:26:55 ID:7YxAilTXO
>>179
どうも
デジタルなんですね(--;)
どおりで聞けないと思ったら.....
181名無しでGO!:2008/12/28(日) 09:41:56 ID:bRgnDSX0O
>>180
聞けたとこで何が面白い?
182名無しでGO!:2008/12/28(日) 09:46:39 ID:D25hGvVm0
DJX8使って東の路線聞いてるのですが

最近東武を使うようになって
基地局に周波数合わせても空線信号(未使用ならスミマセン)や交信中でさえ聞こえず。
方法としては東鉄等と同じ方法で傍受できるんですよね?
教えてください



183名無しでGO!:2008/12/28(日) 11:46:46 ID:/QAGurSP0
>>176-177
ということは、現行の周波数で小ゾーン?
184名無しでGO!:2008/12/28(日) 14:19:51 ID:sUGbmfn10
>>182
周波数良く確認してミソ。
古いのが載ってる雑誌もあるからなぁ。
185名無しでGO!:2008/12/28(日) 17:40:37 ID:D25hGvVm0
>>184
もちろん周波数は間違いない。
JR東や伊豆急は何の不明点・疑問点もなく、設定して傍受できるが
東武だけは皆目見当もつかず
186名無しでGO!:2008/12/28(日) 21:08:11 ID:STrven0J0
>182
念のために訊くが、JRの周波数に合わせてないよね?
187名無しでGO!:2008/12/28(日) 22:40:27 ID:D25hGvVm0
特殊な事が必要というわけではないですよね
様子見てみます。
>>186
東武聞くのにJRの周波数に設定はしませんよw

188名無しでGO!:2008/12/29(月) 00:56:55 ID:zGl6UAbE0
念のために訊くが、JRの『トーン』周波数に合わせてないよね?
189名無しでGO!:2008/12/29(月) 01:34:44 ID:oS3B2NmfO
>>188
ALINCOはトーンいれなくても聞ける(DJX3S愛用者)
190名無しでGO!:2008/12/29(月) 01:37:04 ID:zGl6UAbE0
すまん。知ッタカダッター
191名無しでGO!:2008/12/29(月) 02:56:10 ID:dULmfIeh0
>>187
もうすこし具体的に書いてみるとわかるかも。
「聞こえない」の具体的な内容と
聞こえない理由の自分なりの考えを。
どこで何をどの周波数で聞きたいのかあたりから。
192名無しでGO!:2008/12/29(月) 11:15:25 ID:xqK9/lS7O
デジタル無線ってレシーバー使っても聞こえないの?
193名無しでGO!:2008/12/29(月) 14:23:05 ID:KxWDgVpA0
>>192
デジタルデコーダーがないと聞こえない。
アナログTVで地デジが見れないのと同じ
194186:2008/12/29(月) 14:49:46 ID:QjfWktq40
当方西新井駅徒歩15分のマンションの3階だが良好に受信中
195名無しでGO!:2008/12/29(月) 21:25:25 ID:xqK9/lS7O
分かりましたありがとうございます
196名無しでGO!:2008/12/30(火) 13:30:42 ID:gwEXgSN30
初歩的な質問で申し訳ないんだが、
小ゾーン化すると、受信機使ってもゾーン外では会話を受信できないの?
197名無しでGO!:2008/12/30(火) 20:43:14 ID:NqGU4Z2s0
>>196
今みたいに大井町駅で長津田の車両との交信を聞くのは無理になるかもね
198名無しでGO!:2008/12/30(火) 21:18:49 ID:Ou4+sX0t0
田都って結局管区ごとにゾーン化されるの?
199名無しでGO!:2008/12/30(火) 21:23:56 ID:NpWeLggN0
>>197
ありがと。
自宅(等々力)で、中央林間での運用変更通告を聞いてたんだが、これも聞けなくなるのか。残念だな。
200名無しでGO!:2008/12/30(火) 22:53:07 ID:r1PPCF4lO
中間にある車掌室に無線機ある?
201名無しでGO!:2008/12/30(火) 23:40:25 ID:H7JoFI67O
>>200
会社・路線・列車の条件を述べよ
202名無しでGO!:2008/12/31(水) 00:12:11 ID:5t43LRwBO
失礼しました。
中央線E257です
203名無しでGO!:2008/12/31(水) 22:02:47 ID:ttnQjdBH0
寝台乗ると必ず「○○列車、発車ぁ〜」を聞いている俺。
会社異なっても基本は同じだが、復唱の有無や駅名が入る
入らないなど微妙な違いがあって面白い。
204名無しでGO!:2008/12/31(水) 23:07:49 ID:c6duVshq0
>>203
それも来年3月14日から東京駅では聞けなくなるんだよな・・・・・
205名無しでGO!:2008/12/31(水) 23:25:28 ID:EtFQ7j5EO
レシーバーで、列車接近警告機として使えますか?
206名無しでGO!:2008/12/31(水) 23:30:48 ID:+T9UKvjWO
>>203
しかも地方により訛りも出るw

>>205
使えます
207名無しでGO!:2009/01/01(木) 06:41:04 ID:G76iX1vQ0
>>203
客車鈍行で車掌が弁当箱大の乗務員無線機を
肩から下げて、発車合図を送っていたころが
懐かしいなぁ
208名無しでGO!:2009/01/02(金) 04:48:04 ID:hhFNJ/Ri0
JRで、通話が行われていないときは空線キャンセラーかけてるんだが、
たまに5秒くらい「ポーーーーーーーーーッ、ピッ」って音がしてびびる時がある。
これは何?明らかに雑音とかではない感じ。
209名無しでGO!:2009/01/02(金) 04:51:25 ID:4sBSAM3v0
散々既出

主に出庫前の列車がやってる試験発報音
210名無しでGO!:2009/01/02(金) 12:31:56 ID:Xx1+IFFDO
ちげぇだろ
ウテシのヒマつぶしだw
211名無しでGO!:2009/01/02(金) 20:14:37 ID:wwBVY3L2O
みなさんはJRに乗るとき受信機で何をスキャンしてますか?
僕は環状線では12345ch.上り、下り、入換と駅ワイヤレスマイクと近鉄。近くで人身があれば地元消防も入れます。
212名無しでGO!:2009/01/02(金) 20:56:59 ID:AhdAFFFv0
いちいちサーチバンク作るのがめんどくさい
213名無しでGO!:2009/01/02(金) 22:08:25 ID:hVNrMoj20
乗車中にそんなスキャンするほどはないと思うが。
大阪環状線ならVX-8のAにB1CH、Bに上り波をセットして
ダブル待ち受け状態にしておくけどな。

自宅にいるときは、大手私鉄のほか阪堺や能勢電、モノレールも
含めてスキャン。
214名無しでGO!:2009/01/03(土) 03:16:17 ID:YVXeEd9A0
大阪モノレールって周波数帳に載ってるJRのBタイプと同じ周波数の奴?
前からスキャンに入れてるが一度も聞こえた事が無いんだよね。
線路沿いでないと聞こえないほど電波が弱いのかな?
215名無しでGO!:2009/01/03(土) 05:46:04 ID:+1O16uVM0
>>214
他の選択肢
・連絡事項が何もない
216名無しでGO!:2009/01/03(土) 06:37:31 ID:0bFB53cg0
>>214
確かに大阪モノレールは通話量少ないが、モノレールの無線なんかはそんなもの。
もとより路線規模も小さいものが多く、運転頻度もさほどではない。
おまけに線路内立入りや踏切支障なんかは考えられないw

ただ、出力は小さいかもしれんから、アンテナその他は工夫されたし。
217名無しでGO!:2009/01/03(土) 09:42:06 ID:CNJCA4tV0
年末年始のJR東テラヒドス
218名無しでGO!:2009/01/03(土) 14:35:12 ID:YVXeEd9A0
>>216
サンクス
朝の出庫時に通話テストしてる?
してるなら正月休みのうちに聞きに行こうかな。
219名無しでGO!:2009/01/04(日) 16:54:36 ID:C3MZgK4Y0
>>218単に空戦飛ばさないで送話時にのみ音声が流れるんジャマイカ?
聞くんだったらねらいは時報放送。やってるか分からないけど。

220名無しでGO!:2009/01/04(日) 16:59:21 ID:J3bYPquoO
レシーバーって受信料かかるの?
221名無しでGO!:2009/01/04(日) 17:20:31 ID:7y3soBECO
>>220
は?
かからねぇし
かかるわけないじゃん
222名無しでGO!:2009/01/04(日) 17:30:09 ID:Qty9ox8c0
>>220
えぬHKに関して言えば、支払い義務がある(といえぬHKは言っている)


えぬHKとの契約では、受信している/していないに関わらずえぬHKの放送を受信出来うる
機器を所有した時点でその機器1台ごとに支払い義務が成立する
これは個人の家にテレビがなかった頃からの決まり

つまり、ラジオも一家に一台あったかどうかの頃のお話で、
ラジオもテレビも複数台存在、加えて車のナビだ、ワンセグだなんだでケータイでも受信できる、
ビデオデッキもチューナー積んでて受信出来る・・・という現代においては
すべての機器1台ごとに契約が必要ということになる誠に実勢に合わない契約

そもそもこの契約、支払いをする俺ら側に何の説明もなかったり、
(建前ではテレビなどの受信機を買ったときに販売店から説明が行われていることになっている)
することから契約そのものの有効性も疑問視されている
223名無しでGO!:2009/01/04(日) 18:10:30 ID:LkuRpRFE0
>>222
 スレ違いだが、NHK写らないTVがあったら、受信料、合法的に払う必要ないんだよね。
 たとえば、東京なら、LOW VHFだけカットするフィルタをTVに内蔵させたらOKなんだろうか。
224名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:02:10 ID:cM41icBD0
その辺徘徊している契約用職員にその屁理屈が通るとでも?
裁判して確認せよ
225名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:14:58 ID:W3BjTPVH0
はいはい、>>220の釣りにそこまで真剣なレスは止めておけ
226名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:27:49 ID:Qty9ox8c0
せっかくない知恵絞って煽りくれたのに
理解できない話になってくやしかったんですね
わかります
227名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:46:08 ID:3qi9a+pV0
>222
契約していなければ債務は無いので支払う必要ありませんが。
その他色々、NHK板で確認するべし。
228名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:51:08 ID:bC0wrOOn0
悔しくて必死で調べたんですね
わざわざ板にまで行ってw

契約していなければ支払い義務はないのはその通りですが、
放送法に契約をしなければならないという法律がありますけど?

惜しかったですねw
229名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:59:52 ID:pDFhtLZ5O
森永のビスケット、うまい
230名無しでGO!:2009/01/04(日) 20:00:26 ID:uKmjlh5G0
誰かこの一連の流れが「鉄道無線」とどう関係するか、
2〜3行以内で簡潔に説明してくれ。
231名無しでGO!:2009/01/04(日) 20:08:54 ID:pDFhtLZ5O
スレ間違えた…
232名無しでGO!:2009/01/04(日) 20:11:59 ID:7y3soBECO
>>230
お金を投入して望遠鏡を見る=受信料を投入して傍受

じゃね?
233名無しでGO!:2009/01/04(日) 20:17:17 ID:bC0wrOOn0
>>230
スレ間違えた…
スレ間違えた…
スレ間違えた…

説明おわり
234BCH萌ぇ:2009/01/05(月) 23:19:12 ID:fpJ49rUj0
民鉄無線同好会、再開してもいぃかなぁ?・・
235名無しでGO!:2009/01/05(月) 23:44:48 ID:jj+OLSUCO
大阪モノレール、中央環状線を車で走ってるときに、
試しにスキャンしてみたら聞けたよ。

あと、モノレール保線波は高槻からでも聞けた。
236名無しでGO!:2009/01/06(火) 05:45:21 ID:xyJoS3++0
>>234
是が非でも!
あと半年早く再開していれば、「鉄道無線のすべて」からお声がかかったカモよw
237名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:28:21 ID:0Ng4Hi1TO
まだ今でも胴乱って言うんだ…
238名無しでGO!:2009/01/08(木) 01:42:40 ID:5pD3bBwI0
ここに、列車無線の空線キャンセラーが売ってるみたい。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~tetudoubuhin/cart/

回路自体は、以前話題になった所のをベースに表面実装で基板が小さいな。
25*25mmだし。
239名無しでGO!:2009/01/08(木) 02:31:00 ID:oF2Pl7ka0
これって基板だけっぽい?
気の迷い氏が作った携帯用/固定用兼用オールインワン型や、アダプター型みたいに
ジャックだけ刺せばすぐ使えるというモノでもなさそうかな・・・
240名無しでGO!:2009/01/08(木) 02:57:30 ID:kifrcchb0
>>239
音信号入力によりホットか否かの信号を出す。
秋月とか知らない人には扱いは難しい
241名無しでGO!:2009/01/08(木) 06:21:58 ID:Y61reKjx0
>>239
自分でケースに組み込める人専用だな。
無駄に小型化してるせいで素人には使い難くなってる。
電子工作出来る人じゃ無いと完成までは難しそうだよ。
242名無しでGO!:2009/01/08(木) 14:57:51 ID:84iqtdSr0
と、基板だけと批判していたら、今日になってボックスに入った仕様の物が販売されているね。

まぁ、おそらく基板が先に販売開始になってその後組込み版を作ったと思うけど…
スピーカ内蔵で、イヤホン挿すとイヤホンのみに音声出力なら使いやすそう。
スルースイッチもあって、列車無線以外(乗務員無線?)の時には便利だと思う。
243名無しでGO!:2009/01/09(金) 02:39:26 ID:05w/dZyw0
青函指令って東海道・山陽新幹線みたいにSSBで聞けるもんなんですか?
452.10は木古内からの沿線や函館駅周辺で無変調が確認できますが・・・。
244名無しでGO!:2009/01/09(金) 13:01:04 ID:rvqxvMUvO
>>243
免許状検索によるとデジタル化してるらしいが
245243:2009/01/09(金) 13:29:28 ID:IENPVTx/0
ちょっと調べてみたところ、412.075と414.225で「津軽海峡線用列車無線」として
割り当てがあるみたいです。この2つはF3E、1Wで割り当てられています。
青函トンネルの斜坑施設がある北海道福島町と青森県外ヶ浜町で
免許検索をかけたところ400MHz帯でF9W、G9Wが確認できました。そのほかにもF3Eの免許があるみたいです。

基地局側が多重かデジタル、列車側がF3Eなんでしょうか?ますますわかんなくなってきたなぁ・・・orz
246名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:34:04 ID:6wR3DMvC0
電波形式がF9WやG9Wってのもヘンだね。
純粋にデジタルだけというわけでもなさそうだし・・・。
アナログ音声信号とデジタルデータ信号を多重させたやつじゃない?
そんなものがあるのかは知らんけど。。。
247名無しでGO!:2009/01/10(土) 00:02:55 ID:2j/cFi3N0
DJ-X8の私鉄空線キャンセラーって、どれくらいクリアできる?

もともとDJ-X7を持ってて束急や小田Qを聞いてたんだが、壊れて代わりに買ったIC-R5のキャンセル具合に不満があるので、更に買い替え検討しているんだが。
248名無しでGO!:2009/01/10(土) 01:22:59 ID:tjuavTNG0
>>247
隣接周波数のカブりでキャンセラーが聴かなくなることがあるけど、実用範囲内。
249名無しでGO!:2009/01/10(土) 08:49:18 ID:JwongCLf0
>>245
「地域周波数利用計画策定基準一覧表の備考」より
ttp://www.tele.soumu.go.jp/cgi-bin/areakyak.cgi?kyak=K021000000F12

 周波数          用  途           備  考
         鉄道          バス
(MHz)    事業用 軌道用 索道用 事業用
412.0750  ○                 津軽海峡線列車無線用、注18
414.2250  ○                 津軽海峡線列車無線用、注18

452.1000  ○                 注7
452.1000  ○                 津軽海峡線列車無線用、注19

注18 この周波数は、新幹線架線延線作業用又は津軽海峡線用の無線局(8K50 F3E 1W)に指定す

注7 この周波数は、長野新幹線列車無線の基地局(450K G9W 2Wの範囲内)に指定する。
注19 この周波数は、津軽海峡線用列車無線の移動局(40K0 G9W 4W)に指定する。


250名無しでGO!:2009/01/11(日) 17:18:40 ID:FFOhnS1M0
昨夜の束急の列車無線試験を聞いてた人いる?

出力が下がっていたのとノイズ交じりで、何を目的とした試験だか、よく分からなかったんだが。
251名無しでGO!:2009/01/11(日) 20:31:23 ID:6t/vrFpb0
小ゾーン化して出力弱くなったんじゃね?
252名無しでGO!:2009/01/12(月) 09:59:37 ID:ZeZ+X3tX0
>>250
個別に基地局の受信レベルを測るため、特定局のみ送信させたのでは?
253名無しでGO!:2009/01/12(月) 10:19:23 ID:ZeZ+X3tX0
ところで、埼京、川越、常磐緩行、南武、相模、鶴見、京葉、高崎ってデジ化終わった?
予定では年内?じゃなかったかと・・・。
254名無しでGO!:2009/01/12(月) 13:52:49 ID:MD0iMluf0
>>253
昨年末に試験電波が数日間出てた程度。
たぶん年度末までにはデジ化する模様。
255名無しでGO!:2009/01/12(月) 15:05:43 ID:9bO8iK2MO
JRのBタイプで質問ですが、
乗務員が「指令呼」や「割込」ボタンを押すと、移動局側の周波数からは信号音みたいなのが出るんですかね?
256名無しでGO!:2009/01/12(月) 18:08:17 ID:ANPyNIfv0
出ます。
257名無しでGO!:2009/01/12(月) 18:58:50 ID:iwrX+nqA0
>>153
家が明石駅の近くなんだが、アンテナをベランダに上げて、東に向けたら立花−明石聞こえるかな?
今持っているハンディ機では姫路−明石のみしか聞こえてこない。(ハンディ付属アンテナで)

おすすめのアンテナあったら教えてほすぃ。(マンションで屋根は無理だからベランダとかに設置できるタイプがあれば)
258名無しでGO!:2009/01/12(月) 20:20:49 ID:ANPyNIfv0
今検索したらこんなのが出ていた
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96609734
>>257の目的には最適じゃないか?

言っとくが俺は出品者じゃ無いぞw
259名無しでGO!:2009/01/12(月) 20:23:03 ID:ANPyNIfv0
こんなのも一応八木のカタログに載ってるんだな
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/gyoumu/ressya.html
個人じゃ買えないだろうけど
260名無しでGO!:2009/01/12(月) 20:26:59 ID:ZeZ+X3tX0
>>254
ありがトン。4半期位遅れてるわけね。
>>255
2●●0Hzと1●●0Hzね。
261名無しでGO!:2009/01/12(月) 20:36:47 ID:ZeZ+X3tX0
>>260
追加スマソ、1●●0Hzhはライン送り、1●●.●Hzトーンも必要。
262名無しでGO!:2009/01/13(火) 00:18:16 ID:Cq99UwtF0
263名無しでGO!:2009/01/13(火) 00:18:55 ID:cvrR+9WI0
>>153
亀レスで申し訳ないんだが、彦根駅前で聞いてる限り、
「米原〜近江八幡間走行中の各列車〜」くらいしか聞けたことないなあ。
単に琵琶湖線の末端部までリンクする必要がなかなか無いだけだと思うけどw
264名無しでGO!:2009/01/13(火) 02:43:17 ID:Y1PdBBt0O
新潟地区のCタイプの割り当てご存知の方います?
265名無しでGO!:2009/01/13(火) 02:52:34 ID:xSLqVTHN0
>>264
沖縄以外は共通ですが、使用用途についての質問でしょうか
266名無しでGO!:2009/01/13(火) 16:46:29 ID:MFgqR8W40
>>258
素人が買っても設置ができんだろうな(; 'Д`)

>>263
琵琶湖線は平和なイメージがある。無線も普段は静かなのだろう。
一番うるさいのは明石−立花じゃないかな?
267名無しでGO!:2009/01/14(水) 19:33:28 ID:c9dz5xvZ0
>>265
 西も独自割り当てだよ。
268名無しでGO!:2009/01/14(水) 20:56:02 ID:5+tv/l650
>>258の出品者は悪質な転売屋と判明
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414788289
ID変えてるみたいだけど・・・
269名無しでGO!:2009/01/14(水) 22:28:20 ID:xsnkfiIp0
>>264
指令→列車:上り波
列車→指令:入替波
※下り波は使用せず。
270名無しでGO!:2009/01/15(木) 16:39:50 ID:cYTE/psj0
明石駅で待っている間に通話がいくつか聞こえたが、姫路方面のものは無かったな。
少し西側に行かないといけないんだろうか。

付近で車に受信機積んで走っていたら、
ここでは三宮がどうのこうのって通話が聞こえて
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F57.568&lon=135%2F2%2F18.358&layer=0&ac=28111&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=3

ここでは姫路駅がどうのこうのっていう通話が聞こえた
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F58.69&lon=135%2F2%2F18.398&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=174&CE.y=334

ほんの500mくらいの違いなのに、いきなりエリアが切り替わる。
どういう電波の飛び方してるんだろうか。
271名無しでGO!:2009/01/15(木) 16:41:32 ID:cYTE/psj0
すんません、>>270>>96さんへのレスです・・・
272名無しでGO!:2009/01/15(木) 21:26:22 ID:HH/tZAyfP
なんだその亀レスはw
2ヶ月前だぞw
273名無しでGO!:2009/01/15(木) 23:27:14 ID:nWReZYuv0
>>259
八木アンテナの知り合い紹介しましょうかw
274名無しでGO!:2009/01/16(金) 10:05:02 ID:WoEHoZAg0
プレス発表を見ていると、H21年3月改正で能登の廃止はなさそうだが
489系にはデジタル無線を付けたのかな?
(ボンの運転席はホームから確認しにくいが、ハンドセットや
支援モニターなど付いていない感じ。)

高崎線(ホームライナーで宇都宮線)のデジタル化はできるのか?
275名無しでGO!:2009/01/16(金) 15:52:37 ID:cRgOynly0
京葉線関係
201系が2本が廃車になって←デジタル無線付いてない
2月以降にデジタル無線開始される
276名無しでGO!:2009/01/16(金) 18:11:43 ID:nfcgSBzxO
683化w
277名無しでGO!:2009/01/18(日) 00:17:00 ID:HWk3Rt3B0
>>275
まじで?
278名無しでGO!:2009/01/20(火) 08:29:46 ID:22NR9NMjO
>253
常磐緩行が24日始発からデジ化らしい!?
279名無しでGO!:2009/01/21(水) 12:33:44 ID:21cDhWSM0
>>278
山手貨物が25日始発からデジ化らしい
280名無しでGO!:2009/01/21(水) 14:28:34 ID:PkMQeIta0
カオス5秒前アゲ

そういえば、夕方広島駅南口東側にてCタイプ入れ替え聴いていると、どっかからか、別の話声が聞こえてくる。
(混線か?)
車内から聞こえないが、線路(駅ホーム)から数10メートル離れたところで、会話が聞こえてくる。
281名無しでGO!:2009/01/21(水) 17:55:14 ID:7tdNdWwMO
川越・南武・鶴見モナー
282名無しでGO!:2009/01/21(水) 17:57:39 ID:RtSuG+0b0
>>269
下りは駅呼び出し
283名無しでGO!:2009/01/21(水) 18:40:29 ID:yPYHMFE+0
西や九みたいに路線毎にチャンネル割り当てしていない他地域は、
3チャンネル全部スキャンしとけばいいだけ。

よくCタイプのチャンネル割り当ての質問出るけど、
なんでチャンネル指定して止めて聞こうとするのか分からないなぁ。
Bタイプみたいに空線信号が出ていてスキャンが止まるならいざしらず…。

俺は西でもスキャンしてるがな。
284名無しでGO!:2009/01/21(水) 22:34:54 ID:ShbtKnMM0
同じく、西地区だが、C全てスキャン。只、登録する順番間違えて、下り、入れ替え、上りになった。
同時に、広電、エアのセクター、市消防もスキャン
新幹線の一斉も登録してるが、常時発信してるからスキップ登録。
285名無しでGO!:2009/01/22(木) 00:15:30 ID:NSGLgJE60
俺も西だけどスキャンしてるよ。
でも、Bタイプ地区だから今のところ入換しか聞いたことないな。。。
あとは、保線系のVHFの3波もスキャンしてる。
286名無しでGO!:2009/01/22(木) 10:50:08 ID:D/7n3kDHO
保線系3波とは、どれとどれですかー?

ちなみに周波数帳に載ってる車電基地局とかいう奴は今でも生きてるんですかね?
287名無しでGO!:2009/01/22(木) 11:36:53 ID:oiwI/vDV0
九州QはCタイプばかりだと思うんだが、
やっぱり基本的には沿線でしか入感しない?
(関西私鉄とかとの比較という意味で)

Bだと空線信号があるから、
とりあえず電波が届いているかどうかは分かりやすかったのだが
(少し離れたところだと、雑音は入るけど何とか聞こえるな、とか)
Cは基本無音なので、通信がないのか受信環境が悪いのかわからんで辛い
288名無しでGO!:2009/01/22(木) 14:41:17 ID:xHTNnGsnO
>>269
遅レスサンクス。
範囲は信越直江津〜羽越村上?
289名無しでGO!:2009/01/22(木) 14:49:59 ID:dMIcFDaG0
ddd
290名無しでGO!:2009/01/22(木) 14:50:44 ID:cS3bVkBh0
>>286
1CH xxx.490
2CH xxx.690
3CH xxx.610

家で保線系を聞いてると近所で工事や調査をしてる時には
「一定通話」でずっとスケルチ開いたままになるから
家ではスキップ指定にしてるな。

電車に乗る時はスキャンONにして聞いてるが。
291名無しでGO!:2009/01/22(木) 17:17:35 ID:U8vUUNOR0
>>283
Qは路線別割当じゃないよ
292285:2009/01/22(木) 17:58:30 ID:7bZbO7nIO
>>290
そう。その3つね。
酉ではこの3波がセットされた日立国際のハンディFTシリーズが
大量に配備されてるみたいで、工事や調査以外にも花火大会とか
ライブイベントとかの雑踏整理でもよく使われてるのを見かけるよ。

あと、VHF帯に割り当てがあったラジコールとか移動鉄電とか、
どーなったんだろね?もうないのかな?
293名無しでGO!:2009/01/22(木) 22:42:30 ID:4dimsb+z0
>>288
範囲は新潟を中心に直江津・妙高高原・土樽・山都・羽前椿・酒田まで。
間違いもあると思うけど、土樽・酒田は間違いない(無線切替の標識あり)。
294名無しでGO!:2009/01/23(金) 01:44:17 ID:V66rX0g1O
いよいよ今日で2号線区聞き納めかな

常磐緩行203・207ってモニターあったっけか
295名無しでGO!:2009/01/23(金) 04:37:55 ID:+9FyDu9G0
>>292
そうそう、H社のハンディ。

ラジコールはまだ数年前に天王寺から発信されたのは聞いた事がある。
ただそれ以降は聞いて無いから廃止されたのかも。
東海の鳥飼新幹線基地局は、VHFを新幹線の入れ替えに使ってて元気だね。
終電後は工事区間の告知や注意放送が一晩中流されてる時も。

花火大会とかルミナリエだと、最近はUHF簡易業務無線機を大量に投入してる。
UHF簡易業務帯もスキャンすると、ホームでの案内業務の指示や
列車の遅れ・臨時停車扱いの情報も流されてたりするね。

余談だけど、少し前にあった阪急某路線の自動車との衝突事故現場では、
保線担当の社員の責任者が、IC-R2を持って列車無線を聞きながら
復旧作業をしてたよ。
296名無しでGO!:2009/01/23(金) 06:24:00 ID:+wM+3mL9O
新幹線の入換波は、うちでも、
『かんせんとうかいこうないとりがい〜』
ってのが年中聞こえる。
あれ、1Wのハズなのになんでこんなに!?っていうくらい広範囲で聞けるよね。

あと、新幹線と言えばU型ラジコールだよね。
『プーッ、輸送旅客指令から東海道山陽新幹線の列車運行情報について・・・』
ってやつね。よく入換波のバックで聞こえてたりするw。

UHF簡易は、下請けの警備会社が使ってるのはよく見るけど、
JR社員が使ってるのはまだ見たことないな。

あと、IC-R2じゃないけど、関西のBタイプ区間では
ほぼ全駅にVR-150が配備されてるよね。
297名無しでGO!:2009/01/23(金) 06:38:27 ID:+9FyDu9G0
やっぱり『かんせんとうかいこうないとりがい〜』はそちらでも聞こえますか。
かなり飛んでるよね。
VR-150は駅ホームにある駅員室の机の上に置いてるね。

イベント時のUHF簡易は、メンテック社員が主に使ってるけど、
超混雑する駅ではJR社員も使ってるのを見たので配備が進んでるみたいだよ。

花火大会の時には某駅ホームで警備会社のカードマンが
ケンウッドのアマチュア無線機を布袋に隠すようにして所持していた。
個人的に受信機として使ってたならまぁいいけど、スピーカーマイクを
繋いでたから不正使用していた可能性もあるんだよね。
目の前に居る時に送信してくれなかったから周波数や運用は
わからなかったけど・・・。
298名無しでGO!:2009/01/23(金) 08:03:12 ID:K7CaDo79O
すぐ廃車になるのはモニタやデータ系省略で音声系統のみとか?中央線201とかさ
299sage:2009/01/23(金) 10:35:28 ID:+wM+3mL9O
>>297
新幹線入換波は、交信の最後の『さよなら』っていうのが、
これから、はるか東へと出発する車両を見送ってるみたいでいいよね。
電波法の規定に忠実にしたがって通信してるだけで、
そういう意図はないんだろうけど。。。

VR-150はねぇ・・・
あれだけ普及してたら、もう
『JR酉日本、公式列車無線受令器』
ってことでいいと思うw


あと、違法無線といえば・・・
どこの会社とは言わないが、関西のとあるバス会社では、
臨時バスの乗客整理時にKENWOODの逆輸入アマ機使ってるよw。
まぁ、自分の会社の周波数使ってるから、実害はないだろうけど。
300名無しでGO!:2009/01/23(金) 11:45:08 ID:zkWIZkdR0
以前酉の運転取り扱い駅には、酉のロゴ刷り込んだ
八重洲の特小トランシーバーあったけど
今も使ったりしてるのかな?
301名無しでGO!:2009/01/23(金) 12:48:08 ID:B3wyNB51O
VRー150といえば東京駅の詰所にもあるな
302名無しでGO!:2009/01/23(金) 13:21:14 ID:rfbLdduS0
>>301
東京駅だけじゃなくて、近郊区間各駅にあるよ。充電スタンドに乗ってる。
D化で簡易な受令機がなくなってしまい、現場では不便な面もあるかもね。
303名無しでGO!:2009/01/23(金) 15:08:10 ID:NEQG2nZi0
>>47
IC−R5もAR8600も、私鉄には対応していないんだよね・・・。
304名無しでGO!:2009/01/23(金) 17:28:01 ID:rrlFwVUtO
東日本の旅客一斉放送ってデジタルになってないよな?
305名無しでGO!:2009/01/23(金) 18:08:32 ID:+wM+3mL9O
>>300
俺が数年前に学生アルバイトしてた、酉のとある駅では
ヤエスのFTH-102っていうムダにでっかい特小機が、事務室でホコリ被ってた。
今では、VR-150とセットで配備されてたスタンダードのHX632が使われてるよ。
306名無しでGO!:2009/01/23(金) 19:28:18 ID:5Ztp4FlV0
>>304
システムには詳しくないが6125のアナログの波は今も出ている
307名無しでGO!:2009/01/23(金) 20:02:52 ID:l1HR56JR0
>>299
 鳥飼基地は、車両清掃関係の下請けが簡易無線(UHF)使ってる。
 隣の大タも、簡易無線(UHF)。スキャンかけとくと結構面白い。

 アマ機メーカーの広帯域受信機は結構使われてるね。
 いまはCTC化したからシランけど、近鉄各駅の信号扱所にはICOMの受信機があって、
列車無線を受信してた。保線用のトラックにも1/4λのホイップついてたので覗きこ
んだら、マイクはなくて、タダの受信機だった。
308名無しでGO!:2009/01/23(金) 21:35:24 ID:rrlFwVUtO
>>306
そうか
海老名で聞いてたんだが、妨害か何かはわからんがとにかく変なノイズみたいな音が入ってな…
309名無しでGO!:2009/01/23(金) 21:45:13 ID:e4bh+7WmO
>>308

さっき、横須賀駅のマルス端末故障について言っていたから、まだおk
つか、今流れてるしw
310名無しでGO!:2009/01/23(金) 22:32:06 ID:zkWIZkdR0
>>305
> 俺が数年前に学生アルバイトしてた、酉のとある駅では
> ヤエスのFTH-102っていうムダにでっかい特小機が、事務室でホコリ被ってた。
あ〜多分それそれw
ベーシックな無線機って感じの図体だったよなあ。
俺も昔に押し屋バイトしてたんだけど、何度か使ったことあるんだわ。
今も一応、置いてあるんだ。ナツカスィー
311名無しでGO!:2009/01/23(金) 23:10:20 ID:g+Ez3zJE0
>FTH-102
四角くてごっつい奴だよね。
業務無線機と見間違う程の物だから、
駅業務で使うにはいいかもしんないね。
312名無しでGO!:2009/01/24(土) 11:36:49 ID:/0beJecD0
>>278
24日になって数時間たった今も何も書き込みがないところをみると、
デジタル化はガセだったってことか
313名無しでGO!:2009/01/24(土) 12:04:00 ID:HYH/Rmpe0
>>312今日でなくても、デジタル化は決定されている。
314名無しでGO!:2009/01/24(土) 12:20:00 ID:KfxHPnsd0
常磐は本日が最終日だお
315名無しでGO!:2009/01/24(土) 20:45:48 ID:oVkBL2460
結局、高崎とか埼京のデジ化もまだだし。

以外に、デジ切替えしようと試験したらズタボロだったとか?
電波なんて、机の上で計算しても現実はいろんな所から電波が干渉する危険が
有るわけだし、山手線みたいに短ければ兎も角幹線クラスは何十キロだし。
無線局側の遅れなのか、車両側の遅れなのか指令側の遅れなのか分からんけど。
316名無しでGO!:2009/01/24(土) 21:02:41 ID:WXUDidE9O
指令側じゃね?
研修終わんないとか
317名無しでGO!:2009/01/25(日) 02:10:04 ID:qSeUcOMU0
>>308
たぶん相模線のデジタル波(352.625)がカブってる

http://blog.goo.ne.jp/ar8200/e/36089aef73b198d450d7f3ba489b7aec
318名無しでGO!:2009/01/25(日) 11:30:45 ID:93NS5e+nO
>>317
今記事みた
こんなことがあったとは・・・
でもアナログだと空線がででたが、あれはいったいなんだったんだ
319名無しでGO!:2009/01/25(日) 11:43:07 ID:OqN9JRn0O
旅客一斉聞いているのだが、ノイズしか出ていなくて激しい。
まさか…

ちなみに、埼京線で聞いています。
320名無しでGO!:2009/01/25(日) 13:26:40 ID:fbIJ+vSfO
結局、今日始発から常磐各駅だかがデジタル切替になるとか言っていたけど?

デマか…
321名無しでGO!:2009/01/25(日) 16:25:14 ID:5mz5a32c0
>>320
切り替えられたらアナログはピーのみ、移動局は出てこない。
通話しているのならデマなんじゃね
322名無しでGO!:2009/01/25(日) 16:32:06 ID:fbIJ+vSfO
>>321
空線が流れるなら、それは基地局だろ。移動局には空線なんて元から無い。

因みに今日時点で、高崎線3ch・4ch・2ch、京浜東北6chをアナログ確認。TIMSモニターにも「A」が表示されてるし、無線切替標識も変化なし。
323名無しでGO!:2009/01/25(日) 16:56:39 ID:fbIJ+vSfO
自己レスだが…

神保原からかぶりついていたら、A4→D3になっていた。

遂に、高崎線にもデジタル切替が始まったようだけど、E231のTIMSは改修してないのか指令が対応してないのか、「オンライン」とかの表示は無い。取り敢えず音声のみで始めたのか?
それとも東鉄側が切り替わったら一斉に通告システムをはじめるのかな?

いよいよアナログ愛聴家にデジタル包囲網が迫ってきたか…
324名無しでGO!:2009/01/25(日) 17:08:18 ID:fbIJ+vSfO
また自己レス。

上越線高崎〜新前橋(実際は新前橋〜群馬総社間)まで、デジタル切替された模様。

高崎駅の下り方切替標識には「信越D3→C」とだけあった。前は「上越B3→B4」が有ったはず。
325名無しでGO!:2009/01/25(日) 18:11:23 ID:5mz5a32c0
>>322
東京消防だと移動局がデジタルでも基地局側には
デジとアナ両方で音声出していた過渡期があったので
JRでも同様の可能性があると思い書いてみた。
326名無しでGO!:2009/01/25(日) 19:05:07 ID:93NS5e+nO
相模線、デジタル化はマジだった

今、運転情報みたらD3chに・・・
327名無しでGO!:2009/01/25(日) 20:06:58 ID:6NI1unVJ0
デジタル化後も、旧アナログチャンネルで当分の間は、空線信号が出ている。
また、デジタル化後でも、当初の運用方法はアナログの時と同じで、音声のみ。
データ通信は今後。
328324:2009/01/25(日) 21:06:26 ID:Jz/rKZt80
自宅から失礼。
107系に乗って帰ってきたときに、ちとショック・・・
ttp://imepita.jp/20090125/757020
ttp://imepita.jp/20090125/757350
ttp://imepita.jp/20090125/757620

両毛線は未だCタイプ。上越はアナログ時代はビクター前橋工場付近でCへ切り替わるが…
遠くより、地元からデジタル化されるとは…。この勢いが広がるのか?
広がると、東京に出かける時に荷物が減って助かるやら寂しいやら。
329名無しでGO!:2009/01/26(月) 10:54:18 ID:ajIZZA9R0
女子トイレに入る時に、無線切り換え
に一瞬見えた。
330名無しでGO!:2009/01/26(月) 11:21:31 ID:ggpx9xqf0
そういえば山手線のデジ本格運用後もしばらくは
アナログのピー音出てたよな

あれデジ化後どのくらいの期間出てたっけ?
331名無しでGO!:2009/01/26(月) 14:21:32 ID:5+CvBU/UO
埼京線・川越線もデジタル化。
332名無しでGO!:2009/01/26(月) 18:31:19 ID:32m6Dz+yO
>>331
山手線高田馬場での人身事故に関して、埼京線の無線、無反応。
どうみても、デジタル化です。今まで本当にありがとうございました。

昨日から交信無かったような。
333名無しでGO!:2009/01/26(月) 19:39:47 ID:Y5fyTnafO
京葉線もデジタル開始は近日中になりそうだな。でもSL走るから先になる
334名無しでGO!:2009/01/26(月) 20:19:28 ID:RX+w4sXh0
デジタル化って周波数変わるの?
同じだったらノイズとかで確認出来ないのかな?
335名無しでGO!:2009/01/26(月) 20:24:52 ID:NCXwVUT80
>>334
周波数変わる。
昨日まで通話あったアナログチャンネルはずっと空線信号のみ。
352.6125から6.25khzステップで上げていくとデジタル音が聞こえる。
JRのは警察や東京消防と違って受信で雑音として聞けるから
確認しやすい
336名無しでGO!:2009/01/26(月) 21:06:24 ID:KC9P9cE50
常磐緩行線もデジタル化した様子
337名無しでGO!:2009/01/26(月) 22:46:52 ID:nWu5cjzN0

上越線がデヂタルになってソースの画像もあったケド
能登ボンにもデヂタル無線は付けたの?

338名無しでGO!:2009/01/26(月) 22:56:43 ID:FuAWDpkLO
常磐緩行線もなったの!?
339名無しでGO!:2009/01/26(月) 23:46:43 ID:fUUaBWgJ0
調布市の南端に住んでるんだが、JRの1chと3chが入る。
3chは多分南武線だと思うんだけど、1chは何だろう?
「トウテツシレイ」って言ってたんだけど、総武線が入感するとも思えないし・・・?
340名無しでGO!:2009/01/26(月) 23:47:18 ID:olbA3MMT0
>>337
西にもデジ無線の免許が下りてる
ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=F&HZ=3&FT=300&OX=ML+&FF=300&HC=32&MK=LCL&OW=ML+0&DC=100&pageID=3&DF=0000116959&styleNumber=22

確認出来た範囲で、能登489が所属する石川県金沢市と
サンライズ285が所属する島根県出雲市で検索したら出てきたから、
定期で上京する車両には取り付け完了してるみたいだ
341名無しでGO!:2009/01/27(火) 00:03:41 ID:psjA9RHU0
客車用の列車無線機は、従来は可搬機を据え付けていたけど、
デジタル対応の客車用の無線機はどんなん?
将来的には上野尾久間の推進運転士はデジ可搬機を使うのかな?
342名無しでGO!:2009/01/27(火) 01:06:39 ID:X/B9qql50
>>339
横須賀線じゃないか。武蔵小杉あたりから多摩川の上飛んでくる
343名無しでGO!:2009/01/27(火) 01:12:24 ID:x56eHZUN0
>>341
てか、高崎の12系には固定無線機が付いている。旧客にも…
344名無しでGO!:2009/01/27(火) 04:44:42 ID:SH1wBcUc0
埼京線にかぶりついたら、無線機に「デジタル」と表示されてショック。。。。。。。。。。。。。。。。。。
345名無しでGO!:2009/01/27(火) 04:55:48 ID:x56eHZUN0
現在のデジタル切替え路線を整理すると…

山手線・埼京線・高崎線(高崎輸送指令)・上越線(高崎〜新前橋間)・常磐緩行線・川越線・相模線

てとこかな?2号線区の3ch区間が今回殆どデジタル化された模様。
346名無しでGO!:2009/01/27(火) 07:50:50 ID:fYUcw/dgO
中央(快速・本)線はいつから??
347名無しでGO!:2009/01/27(火) 09:21:07 ID:ss9Pgy5e0
寂しくなるね
(´・ω・`)
348名無しでGO!:2009/01/27(火) 09:37:49 ID:ODHc5dLVO
>>345
京葉もね
349名無しでGO!:2009/01/27(火) 10:29:04 ID:4fTsI1ZGO
あ!
今日アナログ3ch停波の日じゃん…
次4とかって言ってたな。
東海道貨物線もデジタルB化だと。
ただCは今んとこアナログ。
デジタルに切り替えてもCのアナログに変わりありません。
350名無しでGO!:2009/01/27(火) 10:48:06 ID:exEu4PvV0
京葉線も今日からデジタル化になるのか

アナログ3chは京葉線も
351名無しでGO!:2009/01/27(火) 11:00:24 ID:exEu4PvV0
今、確認。
京葉線も352.62500も発信中
352名無しでGO!:2009/01/27(火) 11:19:42 ID:dF8d/bGw0
京葉とか山貨って、貨物とかの機関車は対応してるのかな?
353名無しでGO!:2009/01/27(火) 12:13:50 ID:F5OP7oF2O
埼京デジタル化したがアナログ波停波してない。アナログで試験ボタン押したら良好ランプ点灯したぉ、デジタルになり音質低下しました
354341:2009/01/27(火) 12:27:10 ID:I1xmNBga0
>>343
さんくす。固定機がついているんだね。そう言えば旧客の貫通扉あたりに、
例の筒状のアンテナがついたね。
あけぼのや北斗星も同じかな?
355名無しでGO!:2009/01/27(火) 12:56:03 ID:I1xmNBga0
>>352
してる。
356名無しでGO!:2009/01/27(火) 13:39:14 ID:6LcAHKy80
デジタル対応の受信機って出ないんかな?
357名無しでGO!:2009/01/27(火) 13:41:04 ID:I1xmNBga0
>>356
業務用の受信機だったら、既にホームの事務室の中にあるね。
358名無しでGO!:2009/01/27(火) 13:46:53 ID:sH5CXvj/0
IC-R5なんかに繋ぐデジタル解読アダプターが良いな
359名無しでGO!:2009/01/27(火) 13:54:10 ID:X/B9qql50
>>353
アナログで指令呼び出して見れ
360名無しでGO!:2009/01/27(火) 14:44:46 ID:6LcAHKy80
>>357
一般人が手に出来るようなハンディタイプでないかねぇ。
暗号解読も同時にできないと聞けないだろうけど。
361名無しでGO!:2009/01/27(火) 16:34:20 ID:F5OP7oF2O
>>359
デジタル化後、SSの乗務員がアナログ呼出しして指令と通話してたよ。無線のゾーンは池袋以南
362名無しでGO!:2009/01/27(火) 17:15:40 ID:SH1wBcUc0
>>345
あと南武線・鶴見線も
363名無しでGO!:2009/01/27(火) 17:54:42 ID:alGnpTyt0
デジタル無線って呼び出し音が、「ピンポンパンポン♪」なんだな
(旅客一斉の音より高くてテンポが速い)
指令電話の呼び出し音と同じ…かな
364名無しでGO!:2009/01/27(火) 19:13:38 ID:slh4f7sD0
>>341
東日本の客車にはデジタル無線がついている。
北斗星の場合、5号車のオハネ25550から出発合図を送るが、こちらは北海道の車両のため
デジタル無線は搭載されていない。1号車のオハネフ25に搭載。ただし、送受話器機能に
限定されており、本体、送受話器、ダイバーシチアンテナ、旅客案内放送スピーカー、予
備電源装置、ブレーカーの設置工事にとどまる。防護無線や支援モニタ等の設置はない。

推進運転士の無線機だが、当面、現行のB/C可搬機(乗務員無線部分のみ)を使用する。
指令との通話は機関車のデジタル無線または業務用携帯電話で行う。推進運転士の列車防
護については、従前通り、本務運転士に防護無線発報を依頼、信号炎管を併用する。
ttp://imepita.jp/20090127/678500 推進運転士の使用する無線機。
ttp://imepita.jp/20090127/676840 客車に搭載されたデジタル無線。
ttp://imepita.jp/20090127/677440 
365名無しでGO!:2009/01/27(火) 19:22:34 ID:X3cw1rO00
>>364受話器、左側の箱に子機が収納されているのですか?
366名無しでGO!:2009/01/27(火) 19:50:00 ID:CDh+2ak10
デジタル無線って、電波が悪いと通話が切れるの?(テレビだと画面が止まってしまう)

そのうち無線屋が傍受できるハンディ機を売り出すのを楽しみにしておくか・・・orz
367名無しでGO!:2009/01/27(火) 20:13:01 ID:sH5CXvj/0
デジタルの電波を普通の受信機で聞くとどんな音?
368名無しでGO!:2009/01/27(火) 20:19:31 ID:Hsei4uIiO
今までみたいに気軽にデジタル鉄道無線が
受信できる受信機が発売されることは、まずない。


だから、期待しないように。
369名無しでGO!:2009/01/27(火) 20:22:21 ID:zQPVwf3DO
>>364

オハネフ車掌室側屋根にアンテナ付いてるの見たけど、デジ関係だよね?
370名無しでGO!:2009/01/27(火) 22:06:46 ID:lYBo7fTT0
>>364みると
富士ぶさあぼーんと3号線区(東海道含む)の
デジタル化日時が関連するかも知れんな。
>>361
山手貨物線は3号線区
371名無しでGO!:2009/01/27(火) 23:01:47 ID:6LKfLSmRO
中央線でなんか起きるといっつもやり取りの後ろのほうでAらいさんが怒られてる。
おいAらいー!!
このスジはここじゃねぇぞ!!
とかw
372元元西社社員:2009/01/27(火) 23:21:02 ID:GdkuLXh00
>>257
LCXでゾーン切ってるので、場所にもよりますが相当難しいと思います。
アスピア明石より東側に住んでいたら、立花〜明石が聞けます。

>>270
明石駅の列車線ホームからお城側を見ていると、黒いケーブルが張って
あるのが見えると思います。これが新幹線なんかでも使われているLCXで、
これを使ってゾーン切替しています。

しかし、有瀬のあたりでそんな風に電界分布しているとは思えないんで
すが。土曜日にハンディ機持って行ってみようかな。
373元元西社社員:2009/01/27(火) 23:25:13 ID:GdkuLXh00
>>315
実際、列車無線のデジタル化は相当難しくて、これだけでJR東と三菱電機が
論文を結構書いています。
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_20/Tech-20-62-66.pdf

切替も相当な苦労があったそうです。
374341:2009/01/28(水) 11:41:05 ID:op+mfWtX0
>>364
詳細な情報ありがとう。
とても参考になりました。
推回では、アナログ可搬機がしばらく活躍するんですね。
375名無しでGO!:2009/01/28(水) 16:44:27 ID:fkVLbiuJO
取り外された中古のアナログ機が
市場に出回ったりしないかなぁ
376名無しでGO!:2009/01/28(水) 17:29:44 ID:BdaNzuFC0
>>375
 カネがぜんぜんなくて、『何でも売っぱらえ』の国鉄末期には、B/C兼用無線機の
導入で不要になったJNRマーク入りのCタイプハンディ機がそのままアキバに大量に
出回ったけどね。
 但し、送信用水晶は抜き取られてて、受信しかデキンようになってた。

 今のアナログB/C無線機だけど、倒壊や酉では現役のシステムだし、望み薄ぢゃない
かな。
 PLL式だと、送信のみ禁止ってものもテマがかかるだろうし。
377名無しでGO!:2009/01/28(水) 21:19:44 ID:J8UIXWRx0
昨日で、京葉線アナログ停波に
今日から、京葉線デジタル化

今日、聞いたらアナログのピー音出ていなかった
378名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:23:25 ID:n+F0k4p80
束デジ波のチャンネル呼称対周波数を教えてくだされ。
379名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:43:59 ID:yOE/9ZgvO
東鉄指令より各線区CTC指令のほうが指令員の物腰が柔らかいね
380名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:57:59 ID:b68yw7tU0
本日、上越線旧4ch区間がアナログ停波…。
381名無しでGO!:2009/01/28(水) 23:13:58 ID:rGZOnHMnO
埼京線もアナログ停波の模様。
トーンは入感するが、雑音多し。どこからの電波だろ?
382名無しでGO!:2009/01/28(水) 23:49:41 ID:ZzKWVec+0
今日はまだ南武線3chは空線出てた。
たまたま、スカ線が武蔵小杉付近で防護無線受信して停車した時に
3ch聞いてみたけど、やっぱりダンマリだね(´・ω・`)
383名無しでGO!:2009/01/29(木) 00:35:16 ID:PdSQAkup0
>>370
山手線が2007/8/26、2号線区が2009/1/25にデジタル化。
この2つは、最終日曜日になっている。
あくまで予想だけど、3号線区のデジタル化は3/29かな?

あと、山手貨物の3号線区は池袋〜田端操。
384名無しでGO!:2009/01/29(木) 01:27:25 ID:VX9kiVjJ0
久しぶりに旅客一斉聞いてみようと思ったら
ブツッブツッってはいってウザくて仕方ない。

もう聞くなってことなのか。。。
385名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:25:18 ID:448h0HeM0
旅客放送と京浜東北の6chは生存か。
386名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:34:07 ID:PNxK42E50
来月久しぶりに東京に行くのだが、
旅客一斉はまだ聴けるということでおk?
387名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:53:50 ID:448h0HeM0
>>386
今はまだ流れてる。
388名無しでGO!:2009/01/29(木) 09:08:15 ID:PNxK42E50
dクス
羽田のTWR以外に、7chにすぐアクセスできるように
メモリを確認しておきます
389名無しでGO!:2009/01/29(木) 09:49:54 ID:448h0HeM0
1chから8chまでメモリすべし。
あとCタイプもね。
390名無しでGO!:2009/01/29(木) 10:42:30 ID:sex00evPO
富士・はやぶさで乗務員が「発車」って機関士に伝える無線を車内で傍受するためには周波数いくつに合わせればいいか知ってる方居たら教えてください、過去スレ等探しましたが見つけられませんでした…
391名無しでGO!:2009/01/29(木) 10:55:17 ID:M8RlIFzv0
>>390
「乗務員無線 周波数」でぐぐると良いかも。
392名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:00:14 ID:+RSXswSa0
いや、これだな
「乗務員無線 周波数 聞くと捕まる」
393名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:05:42 ID:4dSokzfSO
Cタイプの3つのどれかじゃね?
394名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:37:02 ID:sex00evPO
>>391 >>393ありがとうございます。くぐったら「在来線乗務員無線Cタイプ」で3種類の周波数を見つけられました、これを駆使すれば傍受出来るって事でよいのでしょうか?
395名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:50:21 ID:4dSokzfSO
よくできました。
396名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:50:26 ID:JbRvIoo60
そこまでわかれば御の字だろ!
少しは努力しろよ。
アレコレ試して、失敗とデータの積み重ねが、経験として生きてくる。
397名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:51:13 ID:4dSokzfSO
>>394
卑猥なIDだね。
398名無しでGO!:2009/01/29(木) 13:57:49 ID:PNxK42E50
>>389
わざわざありがとう
メモリされてるのは間違いないのだが、
地元で鉄道無線聞くことがまずないので、どのバンクにあったのかすぐ忘れる
(JRはCしかないうえに、沿線から少し離れてる)
399名無しでGO!:2009/01/29(木) 14:55:18 ID:vOa6zBTSO
vx3やFT60ってキャンセラーの切れ味はいいほうなん?

もってるんだけど、FT60は通話終了してもなかなか認識しない。
vx3は通話中にちょくちょく誤作動して内容が聞き取りにくい。

これはマシなほうなの?

あと逆輸入でキャンセラー付きはあるのかな?
逆輸入、キャンセラー付き、360.410帯発報可能だとさいこうなのだが。
400名無しでGO!:2009/01/29(木) 15:03:41 ID:448h0HeM0
>>399
VX-3の切れはまぁまぁ。
VX-2のほうがいい。B3タイプなら300から送信可能。
今のうち買っておけ。VX-2R。
401名無しでGO!:2009/01/29(木) 15:05:13 ID:4dSokzfSO
入換波とCタイプを妨害したいのですね。
よくわかります。
402名無しでGO!:2009/01/29(木) 15:26:59 ID:Bixwhwwg0
「鉄道無線に妨害」のニュースが流れたらまっ先に>>399が捜査線上に。
犯罪予告で通報して今からIP記録しておいてもらおう。
403名無しでGO!:2009/01/29(木) 15:44:11 ID:448h0HeM0
>>399
そんな犯罪に使うのならこっちのほうがいいんじゃね?
ttp://imepita.jp/20090129/565700
404名無しでGO!:2009/01/29(木) 16:27:52 ID:M8RlIFzv0
>>399
VX-2,VX-8,FT-60,IC-R5,IC-R20,VR-150等を比較してみたが、VX-2,FT-60の空線キャンセラ
の切れは良いと思う。
但し、そもそも複数の基地局からの電波を拾って干渉して、空線進行がビリビリ言っているようなときは、
どの受信機を使ってもキャンセラが作動しにくいね。
405名無しでGO!:2009/01/29(木) 18:07:18 ID:em/hEIKw0
南武線、停波してる…('A`)
406名無しでGO!:2009/01/29(木) 18:13:29 ID:3BGlz8/c0
>>403
応答って何?
407名無しでGO!:2009/01/29(木) 18:18:05 ID:4dSokzfSO
質問の意図が分かりかねます。
408名無しでGO!:2009/01/29(木) 18:18:32 ID:M8RlIFzv0
>>403
上野駅?
409名無しでGO!:2009/01/29(木) 18:59:59 ID:448h0HeM0
>>408
なんで分かるんだよwww
410名無しでGO!:2009/01/29(木) 21:34:34 ID:B1FdXaCLO
>>407
応答スイッチの用途を教えてください
ってこと
411名無しでGO!:2009/01/29(木) 21:50:49 ID:mYbGYE530
今日は東武が人身事故やらかして、私鉄にしては珍しく2時間止まってたのだが、
全くと言っていいほど無線で情報が流れてこないな…
今のJRとは大違いだ。JRは散々学習してきたからな(´・ω・`)
412名無しでGO!:2009/01/29(木) 21:56:11 ID:FKB74kd+0
>>399>>400
VX-3R B3タイプ
コマンド入力で色々モード切替等できるお
日本モードにするとキャンセラー機能もあるお
413名無しでGO!:2009/01/29(木) 22:09:27 ID:Bixwhwwg0
>>410
応答するスイッチじゃ無いか
414名無しでGO!:2009/01/29(木) 22:20:05 ID:o0yIJxmE0
>>410
中央呼押して指令を呼び出す
呼び出しに対して指令が出てくる
応答する
交信する

のためのボタンでは?
415名無しでGO!:2009/01/30(金) 00:00:25 ID:VvLPJ8Nu0
乗務員が無線通話してるのは何度か見てるが、
応答ボタンなんて押してるの見た事無い
416名無しでGO!:2009/01/30(金) 00:09:25 ID:wUktwU800
応答ボタンって、指令が個別呼出してきたときに押すヤツだと聞いたような。
個別呼出があったときに、10秒以内にPTTを押すか応答を押さないと
音が聞こえなくなる、みたいな仕組みだと聞いた。

最近の東鉄指令は一斉呼出のみで個別呼出は使わないので
無用の長物になっている予感。
417名無しでGO!:2009/01/30(金) 12:25:54 ID:7fHFLK1C0
うちの会社のNECの無線にある「応答」ボタンは、指令から個別で呼ばれたが、送話器を
持って応答できない時、対応できないが聞いてますよって時に押す。
指令卓に応答の反応が出ると思った。

でも出られない時は呼ばれても出ないし、普段使わない。
418名無しでGO!:2009/01/30(金) 15:12:16 ID:a6Z1KSxE0
>>417
束急の場合は、応答ボタン押すと司令卓に確認のチャイムが流れる、だったような。
419408:2009/01/30(金) 16:09:45 ID:yzUC+Sy00
>>409
あのアングルで撮れるところはそこしかない。
(ラッパやさんがブレーキいじくっている間に撮ったろ!)
420名無しでGO!:2009/01/30(金) 19:55:14 ID:G/RSVdrF0
>>409
誰だって、無線に詳しいやつならほぼ絞れる。
このタイプの可搬式無線は、まずは客車の車掌か上野の推進運転士しか持っていない。

で、車掌の持つ可搬式は滅多に地面に置かないから、推進運転士が簡易ブレーキ弁を
片付けてエアーホースを直している間のシーンと大体予測し出来る。
また、薄暗いしホームのタイル(コンクリのゴムの滑り止めなど)からして、地上ホームでは
無いとも読み取ろうとすれば取れる。
421名無しでGO!:2009/01/30(金) 21:48:37 ID:oM6SoN7tO
はいはい
お勉強しましょうねー
422名無しでGO!:2009/01/30(金) 23:27:21 ID:qCHLtmaa0
なんで列車側は5chまでしかないの?
423名無しでGO!:2009/01/30(金) 23:46:06 ID:pW3uRKGK0
>>422
全国的には5まであれば事足りるのだろう
424名無しでGO!:2009/01/31(土) 00:21:42 ID:MYmZbIui0
マン○
425名無しでGO!:2009/01/31(土) 00:33:37 ID:gHvx9a2U0
Bタイプは5chまでしかない。6chと8chはAタイプ。7chは一斉だから。
426名無しでGO!:2009/01/31(土) 00:43:06 ID:MYmZbIui0
>>425
BタイプとAタイプの違いは何だか知ってんのかよ?
マン○
427名無しでGO!:2009/01/31(土) 00:55:21 ID:gHvx9a2U0
>>426
あんたこそ、おうちに帰りな。卑猥な事ばっか言っていて楽しくてしょうがないんだろうけど。

復信・半復信くらい常識だろ、自分が知らないからってね。
428名無しでGO!:2009/01/31(土) 00:59:27 ID:Gu06AxWs0
>>372-373
元西社員さん
ローカルな話題で申し訳ないが、神戸学院大学のあたりは
マジでエリアが混在してる。立花−明石になったり明石−姫路になったりする。
ずっと通話してくれてたら歩いて調査するんだけどね。。。
429名無しでGO!:2009/01/31(土) 01:13:33 ID:xMfLmzTO0
ずっと通話しなくても、普通はゾーン識別トーンでどっちの電波か判別出来るだろ。
まさかBタイプの発信元を調べるのにトーンスケルチの無い受信機や無線機で聞いてるの?
430名無しでGO!:2009/01/31(土) 10:30:19 ID:FaEt5XFdO
識別トーンで分かるから、エリアが混在してるって言ってるんじゃねーの?
431名無しでGO!:2009/01/31(土) 10:41:24 ID:FaEt5XFdO
そうそう。俺の家は西エリアの枚方市なんだが、
俺の部屋の中でもエリアが混在してるよ。
だいたいは高槻より大阪側エリアなんだが、
ピンポイントで高槻より京都側エリアが入る。
432名無しでGO!:2009/01/31(土) 11:15:28 ID:SIW3MDTXO
二川〜岡崎、岡崎〜金山、金山〜大垣、大垣〜米原
名古屋〜多治見、多治見〜中津川、中津川〜木曽福島、木曽福島〜塩尻
433名無しでGO!:2009/01/31(土) 11:30:59 ID:7m7Yluy10
山手貨物線4028M車掌
連絡がありますので指令まで無線連絡をお願いします

デジタルに切り替えてないのかな?
434名無しでGO!:2009/01/31(土) 13:24:28 ID:Mbgu8nT30
千葉…頼むから東京に音量合わせて下げてくれorz
435名無しでGO!:2009/01/31(土) 14:05:19 ID:xMfLmzTO0
千葉の鉄道員は全員耳が悪いんじゃない?
436名無しでGO!:2009/01/31(土) 14:19:23 ID:S5nU54kP0
じゃなくて田端の音声にかぶせるためにわざとやってるんでしょ
終話しても繋ぎっぱなしとかやって回線確保するし
437名無しでGO!:2009/01/31(土) 14:55:37 ID:NwtErxtM0
>>431
指向性のあるアンテナ取り付けたら、エリア指定受信できるんかな?
場所的に2ゾーンかぶるラッキーなところなんだね。
438名無しでGO!:2009/01/31(土) 22:01:52 ID:/DUNM6nP0
439名無しでGO!:2009/01/31(土) 22:10:31 ID:539c1vyH0
この曲線はエロ過ぎるだろjk
440元元西社社員:2009/01/31(土) 23:08:53 ID:FMMBa7ii0
>>428
たぶん、西明石と垂水あたりからオーバーリーチしているんじゃないかな、
と思います。なので、立花〜明石と、明石〜姫路で同時に無線使っている
場合だと、神戸学院大周辺では混信してしまうんじゃないでしょうか。

いつも玉津ICばかり使っているのですが、また今度ハンディ機持って
大蔵谷ICへ向かってみます。
441名無しでGO!:2009/02/01(日) 00:54:10 ID:t1N62qe10
>>440
靴のヒラキ近辺や、第二神明の大久保あたり走行中でもなんとか聞こえるから、結構遠くまで飛んでるっぽいですね。
玉津付近でも実験中です。舞子くらいからオーバーリーチしてるんじゃないかな、と。
ちなみに、大蔵谷IC出口付近では、姫路〜明石確認済み。
442339:2009/02/01(日) 01:02:49 ID:OGarfbQ/0
>>339
自己解決しました。
1chは横須賀線でした。調布市でもスカ線入るんだね。
ちなみに3ch南武線は皆さんの報告の通り、もう交信はしてない模様。
443名無しでGO!:2009/02/01(日) 01:42:20 ID:/qQoCoHn0
444名無しでGO!:2009/02/01(日) 02:01:49 ID:QYRyKYkc0
>>441
そんなに遠くまで飛んでるんだ。
姫路BP〜加古川BP〜第二神明からは受信感度いかがですか?
445名無しでGO!:2009/02/01(日) 11:15:39 ID:LSSNP4Nh0
Cタイプもデジタル化するのかな?
446名無しでGO!:2009/02/01(日) 11:20:37 ID:4tMWqJCEO
Cタイプをデジタル化する意味がなかろうが。
447名無しでGO!:2009/02/01(日) 11:56:09 ID:JqssO4hC0
>>445
その前に携帯電話メインになりそうだ。
448名無しでGO!:2009/02/01(日) 12:51:00 ID:zcp9VqJFP
>>447
さすがにそうはならんよ。
・・・省令が改正されて交換網をメインに使えるようになった場合はその限りではないが。
449448:2009/02/01(日) 12:59:47 ID:zcp9VqJFP
おっと、省令にはその定めは無かった。
とすると各社の実施基準次第か・・・。
450名無しでGO!:2009/02/01(日) 13:12:30 ID:QYRyKYkc0
西とか感度悪いとすぐに携帯使うし、
乗務員向けの旅客一斉指令も業務用メールになってるしな・・・
451名無しでGO!:2009/02/01(日) 15:54:38 ID:dSgQ+9jS0
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009020115281325664.jpg

ここに、八高線もデジタル化したと有るが、1ch区間も既に全滅か?
モニターにはA1chと有るけど…

また、新前橋ではアナログの試験電波も無くなったみたい。
上越線が4ch化される前から、単体で試験用の電波出していたけど、今では
アナログも停波しているけど、アナログの試験はしていないのか?
452名無しでGO!:2009/02/01(日) 16:00:57 ID:U8lVJdHu0
>>444
遠いし、車の中だから感度は悪いよ。何を言ってるかかろうじてわかる位だと思ってください
453名無しでGO!:2009/02/01(日) 16:04:45 ID:BPNlWwjc0
>>451
八高線は5号線区で、まだ導入されていません。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070706.pdf
このスレに八高線がデジタル化って書いていないような気が
454名無しでGO!:2009/02/01(日) 16:10:11 ID:2ZHrrb2cO
ハチ公北部は既にデジ化…

ちなみにハチ公北部はデジと穴跨がり線区。
高崎〜北藤岡と高麗川〜毛呂
455名無しでGO!:2009/02/01(日) 16:44:40 ID:jiQdc5z2O
高崎新前橋はD3になったんだね
456名無しでGO!:2009/02/01(日) 16:50:07 ID:M1ch2ELyO
A1chでスカ線更新確認
457名無しでGO!:2009/02/01(日) 16:52:39 ID:M1ch2ELyO
訂正
×→更新
○→交信
458名無しでGO!:2009/02/01(日) 19:24:07 ID:2IgRuwfj0
>>451
デジタル化したなら「無線 D1ch」と表示されるはず
459名無しでGO!:2009/02/02(月) 01:09:27 ID:BJnz7G2r0
>>452
漏れも稲美町のド田舎でき聞こえたときはびびったw
460名無しでGO!:2009/02/02(月) 10:54:47 ID:/D0m+Ahq0
昨日秋葉でデジタル無線開始を知らずに外部アンテナを購入して
今日埼京線向けて聞いてていつまでたってもピーピーのわたしが通りますよ。

さてスレチかもしれんのだが、7ch受信でも受信の強度を示すメーターが七割くらいまでは
あがるんだがその後が安定しないんだがこんなときどうしたらいいんだろう?機材はVR150+ベランダアンテナ
461名無しでGO!:2009/02/02(月) 10:59:57 ID:AhE2LwEK0
>>460
複数の基地局からの電波を拾うと、それぞれの電波が干渉し合い信号強度の割には
聞こえづらくなってしまう。
八木アンテナで特定の基地局に向ければ、多少は解消されるかも。
462名無しでGO!:2009/02/02(月) 11:04:22 ID:MKcDmcEI0
さて、鉄道がデジタル化され、東京消防がデジタル化され、
俺たちは何を聞けばいいのだ?
463名無しでGO!:2009/02/02(月) 11:06:36 ID:SVD++IZTO
NHK
464名無しでGO!:2009/02/02(月) 11:28:26 ID:/D0m+Ahq0
さっそく回答していただき感謝。
接近警報を聞く限り埼京線あたりのを拾ってきてるようなんだけど
2,4,5,6各チャンネルとも同じような状況です。
やっぱりアンテナかしら?昨日買ったばかりだからなんとかならないでしょうか?
因みにアンテナはダイアモンドアンテナD190という奴でテレビのアンテナの下に付けてみました。
465名無しでGO!:2009/02/02(月) 11:55:05 ID:XCDFac4W0
>>464
461氏のとおり。
八木アンテナをぐるぐる回したり、無指向性のアンテナであれば、
アンテナの位置をずらしたりして、クリアーに受信できるポイント
(空線信号音のビビリが消える)
を探すのがよい。
とりあえずハンディー機にホイップアンテナをつけて、あちこち動き回ってみれば?
466名無しでGO!:2009/02/02(月) 12:55:37 ID:yE9lfEiH0
アンテナ位置を1m移動すれば状況が変わる場合もあるからな。
色々試してみるべし。
467名無しでGO!:2009/02/02(月) 14:20:28 ID:+zwWAatc0
>>464
線路と逆の方向に向けたりしてレベルは中だが安定性を取ったり
468名無しでGO!:2009/02/02(月) 14:21:17 ID:+zwWAatc0
>>462
アナログのところで我慢
469名無しでGO!:2009/02/02(月) 16:22:29 ID:E/yKZcDI0
>>462
対応受信機の発売をwktkして待つしかない。
470名無しでGO!:2009/02/02(月) 17:06:30 ID:DwYM65qW0
船舶も航空も特小もバス・タクシーもこのくらいでいいか?
471名無しでGO!:2009/02/02(月) 17:58:02 ID:SVD++IZTO
タクシーもデジタル化が始まってます。
472名無しでGO!:2009/02/02(月) 18:02:15 ID:SVD++IZTO
デジタル列車無線対応の受信機が発売されることは、
携帯電話盗聴用の受信機が発売されるのと同じくらいの確率で、まずないな。
473名無しでGO!:2009/02/02(月) 19:24:21 ID:ZBhSgzzn0
>>472
携帯と同じくらいキツい暗号なんですかね?
受信機−PC−スピーカー みたいにPCで復号化して音を出す仕組みができるんじゃない?
474名無しでGO!:2009/02/02(月) 19:36:24 ID:+zwWAatc0
>>473
警察無線がその方式でいけていたようだが、鉄道無線の場合
はたして金かけてシステム開発するヤツがいるかどうかだな
475名無しでGO!:2009/02/02(月) 20:13:57 ID:yE9lfEiH0
アンテナ−変換機−アナログ受信機
みたいなアダプターがいいな。
今使ってる受信機が使える。
476名無しでGO!:2009/02/02(月) 20:35:24 ID:+zwWAatc0
>>475
無線システム理解してないような構成だが、過去のどのような
システムを考えているのだ?
477名無しでGO!:2009/02/02(月) 20:51:29 ID:05vo5xOPO
10番Aの程度じゃね
478名無しでGO!:2009/02/02(月) 20:52:19 ID:JYc906TDO
デジタル無線を聞くと同時にモニターも付けたらどうだろう

デジタルってたしか指令側に、列車のモニターが出るんだったよね?
479名無しでGO!:2009/02/02(月) 21:10:55 ID:yE9lfEiH0
>>476
だめなんかな?
今の最新技術デジタル回路を使えば出来そうな気がするんだけど。

>>478
MVT-7500みたいな液晶表示の受信機にモニターが出るといいな。
指令内容や列車が今どこの駅に居るかが液晶で見られるとすごい。
480名無しでGO!:2009/02/02(月) 21:48:33 ID:KgpKqSgmP
>>479
それだと結局結局

アンテナ−変換機(デジタル受信機−アナログ送信機−ATT)−アナログ受信機

という構成になるぞw
481名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:07:26 ID:FQhO1HSe0
ID:yE9lfEiH0
コイツ何もわかってないなwwwwwWWWWWWW
マン○
482名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:30:59 ID:yE9lfEiH0
>>480
アンテナ−デジタル波→アナログ波変換−受信機
じゃだめ?
483名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:41:49 ID:4dG0d4sv0
昨日、相模線3chの停波を茅ヶ崎で確認
変わりに茅ヶ崎-辻堂付近で、
352.65あたりで何か出てたけど、これがデジタル波っぽいね。

遅レス
>>416
>個別呼出
東海管内あたりで「ビー」以外(ピピピだったか?)で交信始まるのが個別応答?

別件で気になるのは、横浜あたりで確認した限りでは
スカ1ch、東海道4chの東鉄指令終話後、
少しの間だけ「ピー(空線)」その後「ポー」が2秒ほど流れるけど、何の意味?
京浜東北、根岸6chでは「ポー」は流れない。(散々既出の試験波ではないよ。)
484名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:48:26 ID:FQhO1HSe0
>>482
喪前勉強してからレスしろwwwWWW
マン○
485名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:49:06 ID:57AE9jN50
高崎〜新前橋もBだったんだ・・・ ところで日光線もB3? デジタルになったのでしょうか?
486名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:58:02 ID:rbtfHG1H0
>>485
日光も烏山もアナログのまま。
ただ入出区とか直通運転とかの関係で車両側のみデジタル化になる
487名無しでGO!:2009/02/03(火) 00:08:20 ID:gJ4e+HxY0
>>486
ありがと。 鶴見線や成田線の報告が無いけどこっちも変わったんだろうな
488名無しでGO!:2009/02/03(火) 00:14:54 ID:LpQz3SKw0
>>482
それじゃ、「レコードプレーヤーでMP3は聞けますか?」
って言ってるのと同じレベルだよ。
レコードプレーヤーにどれだけ小細工してもMP3は聞けないでしょ?

デジタル化しちゃったら、ホントに無理だから。
昔の警察無線みたいにディスクリートで何とかなるレベルでもないし。
みんな、もう諦めなってばよ!!
489名無しでGO!:2009/02/03(火) 00:17:50 ID:TOa2oAab0
こうなれば、乗っているときは乗務員室のガラスや壁に、コンクリートマイクなど
集音性能の高いマイク貼り付けて、聞くしかないのかな?
490名無しでGO!:2009/02/03(火) 00:24:00 ID:g9FITMby0
>>479
 デジタル無線電話の傍受って、1)電波を受信して1と0のビット列にする過程と、2)そのビット列から音声
を復元する過程を別々に考えたほうがいい。
 1)は規格が決まってるから、そう難しいことではない。
 2)は、とどのつまり、MP3ファイルを渡されて、それを音声にするプログラムを何の参考資料もなく作成
しろって言うのに等しい。相当に難しいと思うがな。

 あと、アナログの音声を効率よくデジタル化する方法って、各社が独自に開発して特許を取得してる場合
が多い。

 2)の過程を個人が趣味の範囲で独自にやるぶんには何のお咎めもないけど、そうしたソフトを権利者の承
諾を得ないまま、販売したり、公開したりすると、知的所有権を侵害したとして、膨大な損害賠償を請求さ
れる可能性がある。

 デジタル列車無線は、既存の方式ではなく、独自の方法で音声をデジタル化してる(CODEC)ことは公開さ
れた論文にも明記されてる。(特許を取得してるかどうかはシランが。)

 従って、デジタル列車無線が聞ける受信機やソフトが販売される可能性は限りなくゼロ。
491元元西社社員:2009/02/03(火) 00:30:49 ID:Wx90npIA0
>488
とりあえず変調方式はわかっているから、頑張ればビット列は得られますよね。
そこからフレームをどうやって再生するかですが、SETIみたいに分散コンピュー
ティングでやれば.....

>>450
携帯の場合、full duplexで多チャンネルですからね
492名無しでGO!:2009/02/03(火) 10:37:09 ID:WXpqlfEq0
>>460です。
皆さんありがとうございます、まとめるとダイアモンドアンテナじゃ駄目で八木アンテナを
なんてところでしょうか?ダイアモンドせっかく買ったのに…orz

首都圏の方には分かるかもですが駅では東上線の上板橋の高台付近なので恐らく
赤羽辺りの埼京、高崎、京浜辺りを拾ってると思われるのですが…

ダイアモンドアンテナを真っ直ぐ立てるんじゃなくて倒してみたりするのも手でしょうか?
とりあえず屋上で作業してみます。
493名無しでGO!:2009/02/03(火) 10:42:01 ID:oHnkd0J40
ダイアモンドアンテナから八木アンテナが売られてないか?
494名無しでGO!:2009/02/03(火) 12:38:28 ID:CslMe9630
>>483
たぶんこの周波数では?

 さて、2号線区でのデジタル波を、先日ついにキャッチしました。確認したのは、
埼京線沿線の目白と十条です。
 周波数は、以下の3波となります。

352.62500/336.12500
352.63125/336.13125
352.64375/336.14375

 なお、左が基地局、右が移動局で、周波数はMHzとなります。

ttp://blog.goo.ne.jp/ar8200/e/36089aef73b198d450d7f3ba489b7aec
495名無しでGO!:2009/02/03(火) 13:40:02 ID:TOa2oAab0
6250って、旧A8だよな?
496名無しでGO!:2009/02/03(火) 19:20:04 ID:F+SEx9480
>>495
資源に余裕ないからデジ化した後のアナログ周波数に
次のデジに利用するのだろう

>>492
現在のアンテナでいろいろ試して見るべし
10cm20cm動かしてみたり斜めにしてみたり
497名無しでGO!:2009/02/03(火) 19:57:23 ID:i1Mredtj0
498名無しでGO!:2009/02/03(火) 23:24:39 ID:vLmTaVXq0
戸塚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
499名無しでGO!:2009/02/04(水) 12:28:40 ID:6TdN/+WUO
>>400
VX-2Rってのは空線キャンセラーは搭載されてるんですかー?

されてるんなら300帯送信対応&空線キャンセラーで本物対応ではないか!
500名無しでGO!:2009/02/04(水) 18:56:00 ID:hy+A3mI2O
本物対応w
501名無しでGO!:2009/02/04(水) 21:59:23 ID:eNA087Su0
>>499
お前は何をしようとしてるんだ?
502名無しでGO!:2009/02/04(水) 22:25:25 ID:S6W43jW90
阪神の波、強くなった?
503名無しでGO!:2009/02/04(水) 23:55:57 ID:eVzvRhya0
旅客一斉のノイズがうるせぇ・・・
廻りがデジタルになった影響なのか、
受信機が壊れたのか・・・
504名無しでGO!:2009/02/05(木) 01:51:17 ID:2GUmQ78o0
>>503
隣接の352.6250に強いデジ波が出ているのならソレだ
505名無しでGO!:2009/02/07(土) 16:04:25 ID:aH2txiXyO
>>499>>501
送信対応でキャンセラー付は社員なら便利だな。個人的に携帯しとけば、車載無線機から離れなければいけないときなどは便利。まぁ違法だが迷惑はかけてない。

んて350・410帯送信対応なおかつ空線キャンセラー付きってあるの?
大抵逆輸入は搭載されていないと聞いたが。
506名無しでGO!:2009/02/07(土) 16:58:06 ID:t6ipUm6jO
自重しろよ
507名無しでGO!:2009/02/07(土) 19:09:55 ID:bjuoPu+H0
そこで、子機の登場ですね。
508名無しでGO!:2009/02/07(土) 21:47:03 ID:R8wT/wwE0
>>505
ググレ。
509名無しでGO!:2009/02/08(日) 00:49:41 ID:e1ohtFqg0
>>505
つか、350帯で送信しても指令とは通話できないし。
A/Bタイプの無線機は>>505が思ってるほど単純じゃない。

それにCタイプの無線機は、もともと日立国際のハンディ機が
専用の充電台に挿さってるだけなんで、いつでも取り外して車外に持ち出せる。
510名無しでGO!:2009/02/08(日) 18:11:52 ID:+ni0x9UsO
しかし、ダイヤ乱れの中、連続通話状態の中送信するなら問題ないし。
呼び出し信号の音をICレコーダーかなんかにとっておいてそれをかざして送信してもいける。
511夏子:2009/02/09(月) 00:52:56 ID:rqpHTHGY0
西の1CHを聞いているが女性乗務員の方がハッキリ対応するね。
男性乗務員の方で横着な返答をする人がいる。
512名無しでGO!:2009/02/09(月) 01:32:56 ID:jMAsS+M80
>>511
女性の方でもたまに慌ててオドオドしながら
応対してる乗務員の人いるけどねw
結局は人それぞれなんでしょうけど。
513名無しでGO!:2009/02/09(月) 02:04:26 ID:Hbw1EAPQO
東の人はJRのデジ化や、NEC民鉄無線やらで、大変みたいだけど、
それに比べて西は平和でいいねぇ。。。
514名無しでGO!:2009/02/09(月) 15:55:23 ID:HuJMS8r/O
東海道貨物線の横浜羽沢付近は2chでokでしょうか?
515名無しでGO!:2009/02/09(月) 17:56:03 ID:FqIr0rHoO
>>513
一応西もデジ化に向けて研究してるらしいがな
516名無しでGO!:2009/02/09(月) 18:07:00 ID:jMAsS+M80
西は感度悪くなるとすぐに携帯に頼るからなあ。
旅客一斉指令はほぼ全てが携帯メールになっちゃたし。
517名無しでGO!:2009/02/09(月) 18:50:30 ID:FqIr0rHoO
>>516
指令としては汎用媒体だから情報送信は簡単だし、
乗務員も受信した情報見返すの簡単、いざとなれば緊急連絡ツールになる

一部会社は列車無線をまったく配備せず
携帯電話を列車無線代わりに使ってるくらいだからな
518名無しでGO!:2009/02/09(月) 19:17:49 ID:pk3SgydM0
>>514Cタイプじゃないかな。
入換波で呼び出しして、交信は上下波を
使用していたはず。
519名無しでGO!:2009/02/09(月) 22:47:11 ID:KDKcfzj00
携帯を無線代わりと言えば、
広電も携帯電話を無線としても使っていたが(勿論、普通の無線機もある)、
クレーマーのせいで、乗務員全員携帯所持禁止になった。
(駅間短く忙しいから私用していたとは思えないが。)

で、今は電停の電話か無線機しか使えないが、ビルの谷間とか無線が届きにくい所で、事故の時の事を考えると……


因みに、携帯所持禁止とほぼ同時期に
JRの乗務員扉に携帯使用しますステッカーが貼るようになった。
520名無しでGO!:2009/02/09(月) 22:53:20 ID:y226nfUsP
そういえば、mixiの東コミュで業務用携帯使ってる車掌が私用で使ってるのと勘違いして騒いでるの見たっけ。
その翌週、業務用携帯にでっかい札が付いていて吹いたがw
521名無しでGO!:2009/02/09(月) 23:06:03 ID:KOAbcHon0
よくわからんが、通報厨が多すぎてぎくしゃくしている世の中だな
522名無しでGO!:2009/02/09(月) 23:09:54 ID:ECfa5Y8e0
病院で医者が持つケータイにも『医療用』って大きなタグが付けられてる
中身は普通の構内用PHSだけどね
523名無しでGO!:2009/02/10(火) 00:02:29 ID:7MkwSOEh0
>>521
極めて同意。世の中、アホにレベルを合わせ過ぎるからおかしくなる
524名無しでGO!:2009/02/10(火) 00:40:11 ID:aN0rZw1m0
>>521
全くだ。
こう言うクレーマーに限って
事故の時などに「全然情報が無いじゃないか」と騒ぎ出す。
無線だけじゃたいした情報収集は出来んのだよ。
だから漏れは
「携帯の使えるお客さんの方が情報をお持ちのはずですよ」と言ってやるがな。
525名無しでGO!:2009/02/10(火) 16:01:04 ID:VjtUmTbP0
>>511
この前、司令員がぼそぼそしゃべって、「無線が非常に聞き取りにくいんですが(怒)ハッキリお願いします」と女性車掌に言われてたぞ。
この車掌はたぶんSだ。
526名無しでGO!:2009/02/10(火) 16:02:25 ID:wczas1VgO
みなさんのなかでJなしアマチュア無線機で空線キャンセラー付きを持ってる人はいますか?
どんな機種を?
527名無しでGO!:2009/02/10(火) 16:17:12 ID:aRUYPsi7O
>>518
>>514です。亀ですが返答ありがとうございました。
武蔵野貨物と繋がっているから勝手に2chかなと思っていましたがCタイプだったんですね。
thx
528名無しでGO!:2009/02/10(火) 17:13:41 ID:pi75pOCBO
>>526
列車無線を妨害して、社会の混乱を企てるテロリストの方ですか?
そうでなければ、こういうネタは自重してくださいな♪
529名無しでGO!:2009/02/10(火) 17:20:50 ID:hv53U8Hw0
妨害犯に対しては以後無視でいいな
530警告:2009/02/10(火) 21:14:14 ID:qFmDh48D0
第百八条の二  電気通信業務又は放送の業務の用に供する無線局の無線設備又は
人命若しくは財産の保護、治安の維持、気象業務、電気事業に係る電気の供給の業務
若しくは鉄道事業に係る列車の運行の業務の用に供する無線設備を損壊し、又はこれに
物品を接触し、その他その無線設備の機能に障害を与えて無線通信を妨害した者は、
五年以下の懲役又は二百五十万円以下の罰金に処する。

2  前項の未遂罪は、罰する。
531名無しでGO!:2009/02/11(水) 13:34:35 ID:QovBM4tc0
TQ田都ゾーン化始まった?
532名無しでGO!:2009/02/11(水) 13:46:54 ID:4pJVEOp40
あれ?東急田園都市線の出力小さくなってない…?
533名無しでGO!:2009/02/11(水) 14:35:03 ID:QovBM4tc0
>>532
俺もさっき気が付いた。
この前の深夜試験の時と一緒なんだよな。
これがゾーン化導入だとしたら、昨日の夜は普通だったから、今朝の始発からか?
534名無しでGO!:2009/02/11(水) 19:09:43 ID:nwPYyC3c0
>>533
昨日の夜中は、俺の受信機でメリット4〜5。んで通話試験?してたわ。。
今はメリット3〜1でかなり不安定になってしまった…orz
田都もそろそろデジタル化??
535名無しでGO!:2009/02/11(水) 22:48:17 ID:TwwnDOHZ0
もし過去レスにあったらスマンのだが、
先週から京葉線を走ってるC57ってデジタル無線ついてるのかな・・・。

てかついてなきゃマズいよな普通。
536名無しでGO!:2009/02/11(水) 22:52:36 ID:P08hpeyU0
>>534
12〜1月に電界強度?の試験を何度かやったから、いつゾーン化してもおかしくないと思う。
もともとTQは出力が強いから、ゾーン化で低くした可能性が高い。
537夏子:2009/02/11(水) 23:29:58 ID:JK1kejlL0
>>525
西の旅客指令の方で物凄くカツゼツの悪い人がいる。
今日も1件その人が対応したが何とも聞きにくい。
538名無しでGO!:2009/02/12(木) 00:22:52 ID:7c/XOKpcO
空き線や呼び出しより高い音なに??
リンク関連ですか?
もちろん試験良じゃないですよ
539名無しでGO!:2009/02/12(木) 00:28:58 ID:gHqVfpNb0
何Hzの音?
540名無しでGO!:2009/02/12(木) 01:13:28 ID:Vs/ZPFsMO
西?東?
541名無しでGO!:2009/02/12(木) 01:37:16 ID:BQBiWX/N0
>>503-504
ガ――――――――――――――
542名無しでGO!:2009/02/12(木) 02:05:46 ID:gHqVfpNb0
ぬるぽ?
543名無しでGO!:2009/02/12(木) 07:20:31 ID:gyLusrZ90
>>538
個別呼び出しでないか?
この辺に空線信号の周波数が書いてある。
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/akisen/AKISEN.html
544名無しでGO!:2009/02/12(木) 15:34:02 ID:GC7pZ4JS0
>>538
「ギャギャギャ」や「キャリッ」みたいな音はMSKの制御信号
それ以外に高いピーという音が出てるという事だよな?
545名無しでGO!:2009/02/12(木) 19:32:40 ID:7c/XOKpcO
>>533
東鉄指令で個別呼び出ししてますか??
>>534
そうです。高いピー。
空線途切れて呼び出しはなく高いピー。その後空白あって通話なく空線に戻ります
中央線です
546名無しでGO!:2009/02/12(木) 23:06:50 ID:3d89DQYhO
>>542
がっ
547名無しでGO!:2009/02/13(金) 00:14:08 ID:2tAIdngS0
>>545
レス10番ずれてないか?

それはさておき、漏れも1度だけ東鉄指令で高いピーを聞いたことがある。
どの路線だったか忘れたけど。

でも、中央線なら実際には列車側から列車番号のデータが送信時に送られているはず。
列車側が通話を始めるときに「ピギャ」って聞こえるのがそれ。
やろうと思えばできなくはないけど、実際には運用しないようにしているのでは?
548名無しでGO!:2009/02/13(金) 00:16:35 ID:2tAIdngS0
連続すまそ。

たぶん、運用しないようにしている機能を間違って触っちゃったのかも。
549名無しでGO!:2009/02/14(土) 16:52:51 ID:jS5k5jfY0
総務省 地域周波数利用計画策定基準一覧表 貨客運送事業用
ttp://www.tele.soumu.go.jp/cgi-bin/areaallsearch.cgi?S_CNT=1&E_CNT=10&BLINK1=1000&BLINK2=3000&BLINK3=3000&FLOW=&FHIGH=&HZ=4&P_CNT=100&YOUT=LC&LOCT=000&s8fid=-112345971148

「鉄道無線」といえば列車用の無線機に目が行きますが、保線・電力・施設にも
多種多様な無線がありますし、下請けや業務委託会社では免許制度上鉄道用無線を扱えない
ので、簡易無線やMCA、特小を使用しています。

広義の鉄道無線といえば、駅のワイヤレスマイクも「無線」だし、案外無警戒で使用しているのが
コードレス電話ではないでしょうか。これのデジタル化(それより電話機の更新が)は
かなり進んでいないのでいかがでしょう。
550八高線の中の人:2009/02/14(土) 17:09:13 ID:taHrBrZV0
武蔵野線の5chは生きてる。
7chは死んだのかな?
551名無しでGO!:2009/02/14(土) 17:21:50 ID:v3VdBdZUO
近鉄難波駅地下で阪神もう入るのかな?

んで近鉄得意のルルル警報点は日本橋くらいかな?
552名無しでGO!:2009/02/14(土) 19:24:50 ID:qiySiLH/0
>>550
武蔵野線の5chだけど、キャリアは出てるけど
今日は通話は聞いてない。デジタル化??
553名無しでGO!:2009/02/14(土) 23:27:09 ID:bG/ftHK60
>>551の蓬莱!
ルルル警報点はまだ確認して無いなぁ。
こんど調べてみよう。
554名無しでGO!:2009/02/15(日) 00:44:11 ID:DGVDikYAO
SL春さきどり号は出発合図は無線ですよね??
周波数は上りは上り、下りは下りでぉKでしょうか??
555名無しでGO!:2009/02/15(日) 00:59:20 ID:Es/5l11W0
>>554
原則どおり。

蘇我では入換も聞いているといいことがあるかも。
556名無しでGO!:2009/02/15(日) 02:09:41 ID:4IM32CJ1O
>>553
阪神が試運転やってるから無線も近鉄難波地下線内にきてるはず。
しかし、無線切り替え点がどこになってるかだな。まぁ近鉄車は走行しながらCH変更できないから「難波」か。
桜川引き上げ線までは近鉄波の可能性もあるよな。
557名無しでGO!:2009/02/15(日) 09:46:47 ID:Q4dxaZ/+0
>>550
>>552
武蔵野線(旅客線)は生きてる。
558名無しでGO!:2009/02/15(日) 10:20:02 ID:DGVDikYAO
>>555
蘇我で入換って貨物?
SL関係?
559名無しでGO!:2009/02/15(日) 17:08:10 ID:jM0vTTtH0
>>557
武蔵野線2ch区間のデジ化は、東海道線・常磐快速線・高崎線etcの4ch区間がデジ化したあと。
4ch区間がまだだから、武蔵野線はもっと後。
560名無しでGO!:2009/02/15(日) 17:40:15 ID:DGVDikYAO
>>555
サンクス。いいことあった^^
561B萌ぇ:2009/02/15(日) 17:43:09 ID:GuL4SkAR0
>>531
さっき久しぶりに聞いてみました。
間違いなく田都小ゾーン運用開始ですね、2/11からでしたか・・。
562名無しでGO!:2009/02/15(日) 19:10:27 ID:JV2MVFZn0
>>561
やはりそうですか。
さて、どこでゾーンが分かれているか調査でもするか。
563名無しでGO!:2009/02/15(日) 22:15:06 ID:6YCg/FVv0
>553>556
乗務員は桜川交代でそれぞれのATSを切り替える訳だし
その切り替えスイッチと連動して切り替わると思うよ
564名無しでGO!:2009/02/15(日) 22:52:40 ID:5lGqcGcc0
ATSと連動して自動で切り替わる無線機というのは初耳
565名無しでGO!:2009/02/16(月) 00:16:26 ID:i+P4y5zf0
>564
ATSと連動して自動とはひとつも書いてないが
ATSを切り替えるスイッチに無線のチャンネル切り替え
回路を持たせたスイッチにすればよいだけで
566名無しでGO!:2009/02/16(月) 00:33:31 ID:VBOtn7i00
SL春さきどり号、木更津駅での解結作業は150MHz帯を使用

入替時は、Cタイプ入換波
567名無しでGO!:2009/02/16(月) 01:18:39 ID:Ka1/4AQk0
>ATSを切り替えるスイッチに無線のチャンネル切り替え
>回路を持たせたスイッチ
ってどこの鉄道会社が使ってるの?
568名無しでGO!:2009/02/16(月) 04:44:52 ID:K/8+If9K0
>>567
地下鉄に直通する車両なんかはたいていはそうなってないか?
569名無しでGO!:2009/02/16(月) 12:02:35 ID:i+P4y5zf0
>567
近鉄・京都市交の場合は、マスコンキーによって
切り替えが出来るよ
この場合、キーの切り込みのよってスイッチの
入り切が変わって選別される
阪神・近鉄の場合は阪神・近鉄の切り替えスイッチが
ATS・無線の切り替えのスイッチとなる
570名無しでGO!:2009/02/16(月) 17:52:58 ID:NKpCEAr3O
じゃあ近鉄名物プルル警報局は必要ないって事か?

ちなみにアーバンライナーの場合は難波から大阪線の周波数でいいのかな?
571名無しでGO!:2009/02/16(月) 18:15:55 ID:Ka1/4AQk0
>>568
地下鉄に直通するので最寄のは阪急千里線−地下鉄堺筋線だが、
無線機の切替は無線機のチャンネル切替スイッチでやってる。

>>569
近鉄車はそうなっているのか。
勉強になります。
572名無しでGO!:2009/02/16(月) 20:12:22 ID:i+P4y5zf0
>571
近鉄でも地下鉄中央線乗り入れは
無線機のチャンネル切り替えをする
そのスイッチでワンマン関係の機器の
入り切りを行っている
573名無しでGO!:2009/02/17(火) 23:11:52 ID:4uJuMEgRO
モニタ画面を使わないデジタル化意味なくない?
京葉線のSL祭りで速度規制の通告を運転士がメモしてる時に思ったんだが
574名無しでGO!:2009/02/17(火) 23:15:19 ID:9Hjhweg80
気持ちはわからんでもないが、
画面に出せば運転士に通じるというのは危険な発想
見てないかもしれないし、消えちゃうかもしれない
確認作業と、それを覚えておくための作業が必要でう
575名無しでGO!:2009/02/17(火) 23:47:11 ID:qSekYH6d0
>>574
通告とか比較的重要な情報は、受け取っても見ないと運転士と指令の双方に警報が出るっぽい。
見ても受領ボタン?を押さないと受領した旨が指令に伝わらないとか。
さすがに消えるなんてことはないと思うが
576名無しでGO!:2009/02/17(火) 23:52:55 ID:lNnCz7dr0
>>575
そうじゃなくて、モニターに表示される通告内容が
何かのエラーや、故障で消える可能性も0じゃないでしょ
ということを>>574 は言いたいんじゃないの?
モニターで確認できるのは良いことだが、そればかりに頼るのは
不安要素もあると。
577名無しでGO!:2009/02/18(水) 00:22:08 ID:vZUXHmlm0
それを言ったらモニター表示しているものはすべて否定することになるよ
578名無しでGO!:2009/02/18(水) 00:27:46 ID:YAvfQj1T0
その通りでしょ

そのうち電源落ちても見れるような電子ペーパーになるかもしれない
579名無しでGO!:2009/02/18(水) 00:38:30 ID:+O5A+JZf0
問題が多発するようなら、通告と同時に紙にプリントアウト。
EX-ICでの自動改札のように、、、
580名無しでGO!:2009/02/18(水) 00:53:53 ID:OY6rtbKl0
JR九州の無線通告システムが確かプリントアウト式だったね
581名無しでGO!:2009/02/18(水) 01:23:38 ID:bLFCdVaP0
今のところデジ化しても運用はアナログ時代と同じと言う事かな?
582名無しでGO!:2009/02/18(水) 02:32:11 ID:hTqS8T/LO
いまんとこのデジ化って、埼京線、相模線、京葉線だけだっけ?
583名無しでGO!:2009/02/18(水) 03:21:22 ID:Lr1qSLag0
>>582
あと高崎の周辺
584名無しでGO!:2009/02/18(水) 03:51:02 ID:asEzvFVrO
今日も東急は何かやってるな
地震がどうたら、防護無線のピー音も鳴りまくり
防護無線鳴っているときは空き線信号のギャララの部分はなくなるようだ
585名無しでGO!:2009/02/18(水) 07:46:50 ID:5HypIuvm0
>>575
電源落ちとか、モニタの不具合とか、誤って消したとか
想定される問題はいろいろあると思うよ>モニタ画面での通告

飛行機と違って『とりあえず停車して指示を仰ぐ』ことが可能なので
多重化とかがどこまで必要になるか微妙ですが
586名無しでGO!:2009/02/18(水) 10:45:32 ID:D2yqqLTLO
とりあえずデジタル化しとかないと、
そのうちアナログはお上の意向で再免許されなくなるからな。
587名無しでGO!:2009/02/18(水) 15:09:49 ID:0AuFvN05O
>>584
是非聞いてみたい内容だなw
588名無しでGO!:2009/02/18(水) 16:43:15 ID:wzXD/DpGO
デジタル化させる国のメリットはなんなのですか?
589名無しでGO!:2009/02/18(水) 17:02:25 ID:ubxTzmRe0
>>588
表向きは電波の有効利用。
ほんとは盗聴厨阻止だと思うよ。
590名無しでGO!:2009/02/18(水) 17:11:05 ID:5HypIuvm0
新規需要を作ってメーカーを助けます
許認可事業で天下り先を確保します

                 総務省
591名無しでGO!:2009/02/18(水) 17:12:45 ID:D2yqqLTLO
周波数の狭帯域化だろ。
デジタルにするとアナログの半分以下の周波数帯域ですむ。

ただでさえ枯渇してる周波数資源を、いつまでもアナログ使って無駄使いしてると、お上に怒られる。
592名無しでGO!:2009/02/18(水) 17:17:17 ID:oGQyEKqhO
>>576
何の為の通告受領ボタンなんだよ。画面が故障して見られないなら受領ボタン押せないし、指令に一報するだろ。
593名無しでGO!:2009/02/18(水) 18:08:27 ID:igPBF0DM0
でもね、実際それで正しく通告内容が伝わり、乗務員が理解できるかなんだよな。

結局、ボタン押せば良いだけ=漫然と押すだけ→記憶に残らない=忘れる…
現在は、運転士は停車中・車掌は運転中に無線で聞き取り、書き取って復唱する。
若しくは、駅停車中に駅員によって口頭若しくは通告券の交付の際に確認されるから。
人間はやはり、書いて声に出さないと記憶に残りにくい物。画面見たところで覚えられる?

今でさえ、通告内容を忘れて徐行しなかったりと事故があるのに、ボタン押すだけだと
もっと増える予感がするな。TIMSとかなら、徐行区間をキロ程で連動させるくらいは出来る
だろうけど、「第○閉塞信号から場内信号まで」とかはキロ程が無いからな…
594名無しでGO!:2009/02/18(水) 19:31:34 ID:Lr1qSLag0
>>593
山手線E231に装備されている「徐行支援装置」というのを知らないのか?
595名無しでGO!:2009/02/18(水) 19:48:56 ID:wzXD/DpGO
>>589
>>590
返答サンクス。ようは天下りか。

>>591
一度京葉線とかで旅客一斉聞いてみな。

モニタ通告については将来はTIMSのキロ程と連動させるだろうが。
たしかに乗務員間の確認は必要かも。
車掌が読み上げて運転士が聞くとか。
596名無しでGO!:2009/02/18(水) 19:53:47 ID:44SPnmQs0
>>589
でも民鉄協は「聞かれることについては問題はないと考えます」って言ってるんだよね
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/denpa/1025-b.html
597名無しでGO!:2009/02/18(水) 21:38:35 ID:VXsGgiTj0
>>582
南武線も
598名無しでGO!:2009/02/18(水) 21:50:14 ID:D2yqqLTLO
秘匿性だけで、あんな莫大な金払って、デジタル化するわけないよ。
利益優先の私企業が、あれだけ研究開発費かけてやるんだから何あるんだろ。
599名無しでGO!:2009/02/18(水) 21:58:44 ID:oGQyEKqhO
>>593
あなた、勉強不足。
通告を運転通告受領券に転記するのは変わらないんだよ。要は音声通告か画面通告かの違い。
600名無しでGO!:2009/02/18(水) 23:32:20 ID:+C9OtoZc0
>>593
>ボタン押せば良いだけ=漫然と押すだけ→記憶に残らない=忘れる
そんなバカを運転士にしちゃだめだろ。
601名無しでGO!:2009/02/18(水) 23:43:57 ID:RVOl7sLh0
>>600
実際人間ってそんなもんだろ
602名無しでGO!:2009/02/19(木) 06:35:12 ID:ie2bDS0j0
>>596
なかなか興味深い話だな。
まぁでも、テロるやつはなにやってもやるだろうな。
無線妨害は簡単だが、あれはテロというよりガキのいたずらだろうけど。
603名無しでGO!:2009/02/19(木) 08:50:44 ID:4iCZ3cz/0
>>600
601と同じだが、
漫然と確認動作をするだけだと、
肝心なことでも忘れるというか、頭に入ってないことが多いんだな
ATSに関しても同じ

そういう際のフェールセーフ機構とか、
ワークロードを減らしつつ肝心のことはきっちり伝わる仕組みとか
工夫が要るのよ
604名無しでGO!:2009/02/19(木) 08:57:37 ID:Fu1OH3MEO
システム設計は、人間は必ずミスをするものという前提で行うのが常識でしょう。
605名無しでGO!:2009/02/19(木) 11:07:49 ID:Z47hkEiBO
おまえら、部外者なのになぜそんなに熱くなってんだよ。ってか乗務員ってプロなんだからそんな心配不要じゃね。そんな事考えてたら通告なんて出来ないじゃない。
606名無しでGO!:2009/02/19(木) 11:13:27 ID:0H+8PhQ20
ただ絡んでるようにしか見えない
607名無しでGO!:2009/02/19(木) 11:20:53 ID:Fu1OH3MEO
ダンプ、トラック運転手はプロだから、
絶対に交通違反しないし、事故も起こさない。

というわけで、このネタはもういいだろ。
608名無しでGO!:2009/02/19(木) 12:03:32 ID:Z47hkEiBO
そうだね。誰かデジタル解読してくれよ。解読するのって違法じゃないんだよね?
609名無しでGO!:2009/02/19(木) 12:58:18 ID:ZYZbI3H7O
新幹線車内のラジオって
無線局種別は何になるの?
陸上移動局?放送局?
610名無し募集中。。。:2009/02/19(木) 14:59:29 ID:NdCcnAfx0
LCXだから地下鉄の誘導無線みたいに高周波利用か何かになるんじゃないか
611名無しでGO!:2009/02/19(木) 15:37:38 ID:0H+8PhQ20
室内に流すだけでしょ?
あまりに微弱で免許不要じゃないの

最近は通勤電車でも天井に弁当箱みたいのつけて、
手すりとかからラジオ波輻射してるけど
アレにいちいち局手続きとか適用されないでしょ
612名無しでGO!:2009/02/19(木) 17:56:20 ID:ZYZbI3H7O
となると出力何W以上だと免許いるんだろ?

613名無しでGO!:2009/02/19(木) 18:57:30 ID:/bHddTm10
出力何Wじゃ無くて、何メートル離れた所で電界強度がどの程度と決められてる。
W数だけじゃアンテナの効率によっても変わるだろ?
614名無しでGO!:2009/02/19(木) 21:50:14 ID:S0kcNLl10
ほらよ。
ttp://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/index.html
この中の「発射する電波が著しく微弱な無線局」ってやつ
615名無しでGO!:2009/02/19(木) 23:47:52 ID:ZYZbI3H7O
電解強度で決まってるんだな、納得。

ところで新幹線はつり革ないからつり革ポールがアンテナに使えないけど、
車内のラジオ用アンテナってどこにあるん?
616名無しでGO!:2009/02/20(金) 00:12:19 ID:+GOtTr5R0
お前はかなりのアフォだな。
つり革ポールをアンテナにしてるなんて極一部で
列車内でラジオ放送してる車両には普通は天井にアンテナが有るだろう。
天井裏に有って見せてないがな。
617名無しでGO!:2009/02/20(金) 00:20:59 ID:GIbcqWicO
天井裏ってw
618名無しでGO!:2009/02/20(金) 00:28:28 ID:+GOtTr5R0
新幹線、近鉄アーバンライナーはFRP製の天井板の上、
つまり天井裏にアンテナが有るけど、何が笑えるんだろう?
619名無しでGO!:2009/02/20(金) 00:29:44 ID:+GOtTr5R0
もしかして、アフォだからしゃないのどこかに
ニョキッと棒状のアンテナでも立ってると思ってるのか?
620名無しでGO!:2009/02/20(金) 00:30:19 ID:L3dl6u6e0
てんどんの裏って事は海老の下ですか?ごはんの下ですか?
タレまみれですね
621名無しでGO!:2009/02/20(金) 14:02:02 ID:vTS/XvwY0
某駅のデジタル受信機にひっついている、一斉放送受信機のスイッチが入っていたが、
あれって機能しているのだろうか?
622名無しでGO!:2009/02/20(金) 15:12:08 ID:0RpEmBteO
ラジオ使用時はロッドアンテナが運転台脇から自動で伸びてきます。使用していない時は自動に収納されます。最近壊れて収納されない編成も増えてるけどね。
623名無しでGO!:2009/02/22(日) 22:57:57 ID:z2YGJKgzO
神保原〜高崎はデジでおけ?
624名無しでGO!:2009/02/23(月) 14:35:06 ID:RlYdPia6O
久々に人身事故に遭遇したけど、最近は業務用携帯電話の普及で、
『踏切通過中に右側から来た人のようなものと衝突しました』
みたいなセンセーショナルな無線も聞かなくなったな。
@酉
625名無しでGO!:2009/02/23(月) 14:45:14 ID:ruriaKU70
今の酉の業務用携帯ってキャリアどこ?
昔は駅の助役用携帯とかJ-PHONEだったけど
626名無しでGO!:2009/02/23(月) 14:45:46 ID:/xRCess90
>625
歴史的経緯から考えればSHじゃないの
627名無しでGO!:2009/02/23(月) 14:54:54 ID:yGWF0D3y0
酉の乗務員や駅員が業務用として使用しているのは、孫の端末だよ
まあかなり古い端末だが、一応メールなども活用しているよ
業務用の運行情報ページもあるとの話
628名無しでGO!:2009/02/23(月) 16:38:15 ID:RlYdPia6O
無線聞いてても、
『詳細は業務用メールを参照ください』
みたいなこと、よく言ってるじゃん。
一応活用ってか、かなり活用してるんじゃないの?

束みたいに、無線の旅客一斉指令がないのは、業務用メールがあるからでしょ?
629名無しでGO!:2009/02/23(月) 17:19:06 ID:ruriaKU70
やっぱJ-PHONEの流れで禿電話なんだ。
以前に携帯系の板かどこかで、
倒壊みたく酉もあう電になったとか聞いたことがあったので。
630名無しでGO!:2009/02/23(月) 18:01:33 ID:RlYdPia6O
酉の、とある駅に備え付けの携帯電話はauだったよ。
631名無しでGO!:2009/02/23(月) 19:44:40 ID:/4Y6eXuA0
今朝、中央線が信号トラブルで止まったんだけど、西八王子で止まった
下りの車内で、堂々と受信機を出して列車無線を聞いている痛い奴がいた。
Pchイヤホン風のイヤホンも痛いと思った
小僧ならまだしも、30〜40代のリーマンだった。
大月で降りたみたいだから、NECあたりの従業員か?
632名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:02:09 ID:/vjjD1DX0
私鉄無線(150MHz帯)用で、強い指向性を持った外部アンテナってありますか?
633名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:59:21 ID:zVl3kZLZO
>>631
こっそりバックから出してこっそり内ポケットにしまってこっそり聞く俺とどっちが痛いかな?w
634名無しでGO!:2009/02/23(月) 21:19:37 ID:L9C48ve20
>>632

アマチュアの144MHz帯のANTでおk
635名無しでGO!:2009/02/23(月) 22:05:24 ID:VZBIktYi0
>>632
業務用の154MHzあたりの八木アンテナでもいいよ
636名無しでGO!:2009/02/24(火) 11:26:37 ID:468RXdHPO
もしかして、東海道新幹線の452.05停波してる??
637名無しでGO!:2009/02/24(火) 11:57:27 ID:d1MTtWJ40
>>636
今日の午前8時半頃に放送あったけど。
638名無しでGO!:2009/02/24(火) 13:49:29 ID:UO4xJME3O
22日からデジタルに移行しましたよ。
639名無しでGO!:2009/02/24(火) 16:49:33 ID:cj5Hao58O
>>638
どおりで入らないと思ったらやっぱりデジか。
どんどんつまらなくなっていく
640637:2009/02/24(火) 17:36:21 ID:d1MTtWJ40
普通に山陽沿線で聞いてたからテキトーなレスつけちゃった。
東海道沿線ではデジ化されたってマジ?
641632:2009/02/24(火) 22:13:50 ID:1+J4rmZC0
>>634
>>635
迅速なレスどうもです。
お奨めの具体的な商品とか教えていただけると助かります。
642名無しでGO!:2009/02/24(火) 23:08:17 ID:468RXdHPO
俺、京都大阪間だけど、今朝聞いてみたら、
キャリアも停波してて、ガチョーンてなもんで
643名無しでGO!:2009/02/25(水) 00:13:23 ID:UIof+q+R0
>>623
おk
644名無しでGO!:2009/02/25(水) 00:28:34 ID:MNeP8wqOO
結局、現在JR束管内でデジタル化してるのは
山手線の他、何処があるの?

関西人なもので詳細がわかりません。

東京に受信遠征行っとくのもいまのうちかな
645名無しでGO!:2009/02/25(水) 00:44:15 ID:zxa0RSMX0
来んな
オマエが受信した分電波が減る!
646名無しでGO!:2009/02/25(水) 08:40:48 ID:r6p0s//Q0
>>645
どんだけ帯域狭いんだよw
647名無しでGO!:2009/02/25(水) 11:45:09 ID:vKtJULux0
たいいき・・・?
648名無しでGO!:2009/02/25(水) 11:51:40 ID:huAdz8pzO
MC1496使って多重無線受信機作ったのに、
一度も受信しないまま新幹線デジタル化してしまったわ。
まぁ、新大阪まで行けばアナログ聞けるわけだし、いいか・・・。
649名無しでGO!:2009/02/25(水) 13:28:57 ID:w0m0wvpW0
>>646
帯域関係ねーからw
650名無しでGO!:2009/02/25(水) 14:28:59 ID:TCxby+YG0
確かに、電界強度は少なそうだが・・・・
651名無しでGO!:2009/02/25(水) 22:08:18 ID:VpnGjxfe0
東武指令聞けなくなった気がする
遂にデジタル化かな?
652名無しでGO!:2009/02/25(水) 22:25:31 ID:hmzAQql/0
RL4月号にJRのデジ波についての記事有り
スレをいつも読んでいる人にはおなじみの記事と
チャンネル別周波数の情報だが、携帯ユーザーの方は
立ち読みぐらいは良いかも
653名無しでGO!:2009/02/25(水) 23:33:14 ID:qsXYbfSB0
東鉄の輸送指令に女がいたとは。
当たり前なのだが用語も正確に使っていたのには驚いた。

654名無しでGO!:2009/02/26(木) 00:20:28 ID:Z3n25X8z0
>>651
LCX化が進行中なので場所によっては聞こえない事もありますよ。

#デットマン改造の10型を見て「デジタル無線の準備工事だ」と騒ぐ香具師大杉てワロタ
655名無しでGO!:2009/02/26(木) 00:32:21 ID:kaAlc8rmO
>>653
輸送指令ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に座ってる指令員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねぇか。
女、子供はすっこんでろ。


っていうコピペを思い出したw。
656名無しでGO!:2009/02/26(木) 00:32:40 ID:FjzzpX1E0
>>651
ごめん
俺が先にワッチしてるからお前の分の電波はもうないわ
657名無しでGO!:2009/02/26(木) 04:43:59 ID:lfLHQbPP0
もっと強力なアンテナでお前のぶんの電波を奪ってやる!
658名無しでGO!:2009/02/26(木) 05:35:15 ID:9ri/x/7J0
大勢の人が聞いたら、他の人はその分聞きにくくなるんでしょうか?
659名無しでGO!:2009/02/26(木) 07:13:52 ID:jM8iwBVb0
>>658
テレビは分配器の数が増えると画質が落ちるだろ?
660名無しでGO!:2009/02/26(木) 08:10:02 ID:9ri/x/7J0
>>659
最近、友達も聞き始めたんですが、そういうことだったんですね。
ありがとうございました。
661名無しでGO!:2009/02/26(木) 09:08:49 ID:fhJnGzkgO
>>653
何線?
まさか営業運輸指令旅客担当じゃあるまいな?
662名無しでGO!:2009/02/26(木) 10:31:38 ID:kaAlc8rmO
おい、嘘書くなや
663名無しでGO!:2009/02/26(木) 12:50:25 ID:MbKeZf6Y0
>>658-660
ウケタ
664名無しでGO!:2009/02/26(木) 12:57:20 ID:Oqnd4kIz0
>>651
ピンポンパンポンのネーチャンではないぞ。
傍受時は某電車線区間。
某駅で支障事案が発生し抑止を伝えていた。
女声してる男の可能性もゼロではないが、声を聞けば間違いなく女だ。

>>655
統括や指令長に女が就任したらどうなるんだろうな?
怒声罵声が出るのか?その頃にはデジタル化されてるな。

ちなみに自衛隊じゃ女士官が部門長で男を怒鳴っているそうだ

>>653
665名無しでGO!:2009/02/26(木) 17:26:14 ID:hXA7gwMwO
>>653
京浜(ryには、しばらく前から居る。滑舌が良くて、聞き易い。
666名無しでGO!:2009/02/26(木) 17:30:13 ID:hMmVyBIK0
大阪輸送指令にもいるはず。
667名無しでGO!:2009/02/26(木) 22:32:08 ID:HtVVTHyx0
>>666
女指令員いるな。電話でヨソ行きの声出す女って感じの人。
「確認しますので、しばらくお待ちください」って一端受話器おいた時
「〜〜さーーん、○○○Mの接続どぉーなってますかぁー」って
後ろの人に聞くときに全然違う声になってた。神戸線でよくお耳にかかれる。

あと男だが珍しい名字の人とか一回聞くと覚えてしまって、
あ、この人今日も出勤か、今日は夜勤か、頑張ってんなぁ、とか思うこんな俺は病気やなorz
668名無しでGO!:2009/02/27(金) 03:55:09 ID:G+6F15UI0
阪急ではじめて地震警報聞いた。
テスト警報だったけど阪急にも有るんだね。
669名無しでGO!:2009/02/27(金) 04:10:34 ID:oJq0kU/T0
>>668
近隣のやつらは少し自粛して関東に電波回せよ
670名無しでGO!:2009/02/27(金) 05:16:58 ID:G+6F15UI0
やっぱり凧上げてライデン瓶に電波を集めて溜めて、
宅急便か何かで関東に送ればいいのかな?
671名無しでGO!:2009/02/27(金) 17:06:57 ID:03vPkz8/0
おにゃのこ指令は東鉄指令に良く出てくるよ。
専門用語がよくわからず、乗務員の言ったことをオウム返ししてることあるね。
672名無しでGO!:2009/02/27(金) 18:48:37 ID:MMIVzWL50
>>671
最近東鉄指令は列車側の内容を必ず復唱するようになってるみたい
673名無しでGO!:2009/02/27(金) 19:35:29 ID:Z6fOLjfW0
>>672
駅のテレスピとかにもよく貼ってあるよな
「復唱確認の徹底」
674名無しでGO!:2009/02/27(金) 20:23:42 ID:MFbNyyTdO
>>672
(声から察すると)おっさんは復唱しないひとが多いな。若いのはだいたい復唱する。まだおばちゃん指令員は居ないから女だからとは一概に言えないよな。
声からだと20代くらいな輸送指令が居たりするがどーゆー出世コースなんだ?
現場採用にしちゃはやすぎるしポテ採にしちゃ仕事ができる
675名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:12:29 ID:Uks3ks71O
>>664
九には女指令長がいたはず
676名無しでGO!:2009/03/01(日) 00:25:31 ID:XzTZCH0JO
677名無しでGO!:2009/03/01(日) 11:29:40 ID:e9uPJi0m0
>>636
昨日新大阪駅で聞いたけど、まだ普通に出てたけど・・・
678名無しでGO!:2009/03/01(日) 13:08:18 ID:/IL8m1Bn0
千葉、うるさすぎる(´・ω・`)
679名無しでGO!:2009/03/01(日) 15:50:17 ID:kK1CxY8Q0
>>677
新大阪は一応山陽新幹線区間にも属してるから聞けるんじゃない?
新大阪を少し離れたら、東海道区間ではもうデジタル化されてるとか。

てか、普段相生で聞いてるから情勢がわからんw
明日JR京都線乗るからその時に確認してみるか。
680名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:28:17 ID:PWv7ksyhO
エアセクションに停車しパン降下した旨の一報が乗務員からあった場合、その後の対応は輸送指令?運用指令?
681名無しでGO!:2009/03/01(日) 21:50:31 ID:CG7sa5IbO
電気指令も絡んでくるかと
682名無しでGO!:2009/03/01(日) 23:25:17 ID:e9uPJi0m0
パン下げたままセクションの外まで走れるの?
バッテリーが有るから大丈夫なのかな?
683名無しでGO!:2009/03/02(月) 01:22:16 ID:CBbDW63+O
つい最近首都圏で
セクション内で停止して動けなくなった事象なかったっけ?
684名無しでGO!:2009/03/02(月) 01:40:01 ID:Ikbrhf8r0
運転士「すいません、お客さんちょっと降りて後ろから押してもらえません?」
685名無しでGO!:2009/03/02(月) 01:55:07 ID:F8CJMUoyO
>>683

確か中央線じゃなかったかな

あの時は受信機のバッテリーが…
686名無しでGO!:2009/03/02(月) 02:13:33 ID:UZqK6bIN0
マジレスするがうちの場合

パンタ降下。
セクションに掛かってないパンタだけ上げて起動。
セクションから離脱後再度停車。
パンタ上昇の手順だ。

まぁ、引き紐が付いてるから出来る芸当だがな。
687名無しでGO!:2009/03/02(月) 02:15:06 ID:UZqK6bIN0
そうそう、
完全にセクションの下で止まったときは
諦めて救援を呼べとの指導だったよ。
688名無しでGO!:2009/03/02(月) 03:04:35 ID:qbU0JgHyO
>>677
今日、鳥飼の辺りを通ったんで、新幹線ラジコールを聞いてみたんだが、
いつもの無音キャリアじゃなくて、デジタル変調っぽいのが受信できたよ。

あと、VHFの入れ換え波は健在でした。
689名無しでGO!:2009/03/02(月) 13:20:58 ID:kQpzMpua0
山陽地区はアナログのまま

車両故障の情報が、さっきから流れている。
690名無しでGO!:2009/03/02(月) 16:07:22 ID:Ikbrhf8r0
九州〜東京を通しで走ってる新幹線は
デジタルとアナログを両方積んでるんかな?
691名無しでGO!:2009/03/02(月) 16:17:00 ID:uGgBavBH0
新幹線は新幹線専用
692名無しでGO!:2009/03/02(月) 16:32:17 ID:Ikbrhf8r0
>>691は日本語が不自由な人?
なんで「新幹線は新幹線専用」なんて書けるん?
693名無しでGO!:2009/03/02(月) 17:53:38 ID:CBbDW63+O
>>690
そういう列車は走らないから大丈夫
694名無しでGO!:2009/03/02(月) 18:10:01 ID:qbU0JgHyO
>>493
貧乏人だから、新幹線乗ったことないんだろw
695名無しでGO!:2009/03/02(月) 18:12:05 ID:qbU0JgHyO
あら、>>693>>493になっちまったぜ。
ちなみに、東京博多間は最速4時間50分だ。
696名無しでGO!:2009/03/02(月) 18:39:14 ID:J1vytK51O
>>693
お前貧乏だから新幹線に乗ったことないんだろ?
697名無しでGO!:2009/03/02(月) 20:16:08 ID:hYnrdbRqP
>>690
東京〜博多なら東海道デジタルと山陽アナログを、
新大阪〜鹿児島中央なら東海道デジタル、山陽アナログ、九州デジタルを全部積む筈。
698名無しでGO!:2009/03/02(月) 23:27:04 ID:GerGZ6kM0
九州新幹線が博多に乗り入れたなら、博多〜博多車両所は九州の線路になるから、
東海の車両にも九州用の無線を積むんじゃない?

っていうか、東海道と九州のデジタルって、実は同じものとか?
699名無しでGO!:2009/03/02(月) 23:55:20 ID:uGgBavBH0
妄想屋さんはお帰りください
700名無しでGO!:2009/03/03(火) 00:05:33 ID:6BFrLJOI0
>博多〜博多車両所は九州の線路になるから、

この区間は西日本仕様になるか、
九州式と双方利用可能にするかの
どっちかでしょうな
701名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:49:14 ID:AVZPPSej0
無線とは関係ないが、博多から博多南は九州新幹線開業したら、
運賃がどちらのものになるのだろう。

JR西なら190円九なら220円になるのだが。
702名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:51:52 ID:K1LIYfq40
>>701
小倉〜博多の運賃と同じ扱いだろう
703名無しでGO!:2009/03/03(火) 12:33:33 ID:VOJ0Mdq6O
博多南は西の駅だから運賃は西運賃

九州新幹線車両が大一両まで入ることになれば、
唯一の3社跨り新幹線になるな
704名無しでGO!:2009/03/03(火) 14:37:39 ID:zju3oXgr0
輸送指令は東京で関西弁が聞けたんだが・・・。残念なり。
705名無しでGO!:2009/03/03(火) 17:22:14 ID:MOBM3n2J0
流れ切って悪いが、米原〜近江八幡ゾーンで聞いてる限り、
東海車からの無線発報聞いた事ないんだけど、
会社毎に別々の指令に繋がるようになってるの?

前に、一日数本の大垣からの直通列車(車両は西の221or223)が
米原2番線到着直前に、無線発報して、東海の運転士と大阪指令が
通話していたのは感動した。普段聞かない列番だから指令も混乱してたがw

熱海とか、直江津とかはどう?
706名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:11:06 ID:9PfDMeIZO
会社毎に別々の指令につながるなんてことは、
A/Bタイプの仕組みを考えても、あり得ないとは思うけどな。
707名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:15:29 ID:6rpTg5xMO
デジタル受信機もらた
708名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:44:05 ID:MOBM3n2J0
米原だと、東海の車両が着発する番線は大抵固定されてるんだが、
その番線に停車中の西の車両(221系や223系等)からは
無線発報が大阪指令に届く一方、東海車両(117系や313系等)からの
無線発報を聞いた事がない。

後、米原駅の大垣・長浜方には電留線があって、
西の車両からは大阪指令に無線発報あるけど、
やはり停車しているはずの東海車両からは
無線発報が聞けないんだよね。

どういう仕組みなんだろうか・・・
709名無しでGO!:2009/03/03(火) 21:58:57 ID:tmhCshzWO
>>708

携帯電話使うように指示されてんじゃね?
710名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:28:37 ID:zHVUBg9T0
>>709
ちと現象がちがうけど、
「国府津駅で無線の状態が悪いときは携帯で連絡せい」
とか言ってことある希ガス。。
たしかに国府津駅構内だと手持ちのIC-R5で2chが受信しにくい。

逆に東鉄指令が御殿場線と思われる列番呼んでたことあったなぁ。。。
711名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:43:05 ID:eDQKuJ4j0
>>709
乗務員から指令に問い合わせる時は携帯で代用できると思うけど、
東海指令が米原停車中の東海117系や313系乗務員を呼び出す事も
あると思うんだよね。携帯ではそれが辛いと思う。
日々乗務する行路が異なる乗務員の携帯番号を指令が把握してたら
それはそれで凄いけど。

>>710
そっちでは東鉄指令と御殿場線の列車が通話することあるのか。
熱海とかでもやってるのかな?
712名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:53:48 ID:1eOKP4oi0
>逆に東鉄指令が御殿場線と思われる列番
それって4chで? 電車区絡みかな
713名無しでGO!:2009/03/04(水) 01:08:23 ID:zHVUBg9T0
>>711
指令→列車は確かに疑問に思うね。
駅経由で連絡なのかと勘ぐってみたり。。。
熱海口は、来宮まで東鉄指令らしいよ。

>>711-712
4chだったけど、列車側の応答なし(そりゃそうだ)。
東海道線ダイヤ乱れの影響で番線輻輳、
御殿場線と思われる列番が着発線変更になってたぽい。
714名無しでGO!:2009/03/04(水) 04:59:44 ID:xN1Zn5450
Bタイプの無線システムを考えれば、
米原駅ではJR西にしか繋がらないのは当然では?

大垣方面行きの発車が遅れてる時に
ホームに駅員が来て運転士に連絡票渡してたけど。
715名無しでGO!:2009/03/04(水) 08:04:36 ID:xN1Zn5450
追伸。
まさかとは思うけど、米原駅や奥の車庫にとまっている間に
名古屋側の指令と連絡するのは、従来のCタイプを使っている
という可能性は無いですか?

Bタイプだとゾーン分けの関係で米原駅まではJR西管轄。
そこで米原以東をBタイプ化する前まで使ってたCタイプの
送受信システムは残ってて、米原でCタイプで呼べば
東海指令に繋がるような物になっている可能性も有るのかなと。
716名無しでGO!:2009/03/04(水) 11:24:48 ID:VpZP52Io0
内房線、無変調がずっと流れてるけど、とうとうアナログ終わったのかな?
717名無しでGO!:2009/03/04(水) 11:56:15 ID:1hg7vZfcO
>>715
米原駅、Cは米原駅長、Bは大阪指令が出ます。

海と西のBゾーンは駅東側のカーブを過ぎたところ(下り第一閉塞信号機付近にある会社境界)で変わります。

718名無しでGO!:2009/03/04(水) 12:00:19 ID:1hg7vZfcO
そういえば貨物が番線変更時は大阪指令が東海区間での通告をしていたのを聞いたことある。
719716:2009/03/04(水) 12:09:35 ID:VpZP52Io0
あ、トーンが乗ったな。通話も復帰
なんだったんだろ…、単なる操作ミスか。
720名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:54:12 ID:1eOKP4oi0
>>719
トーンが乗ったか聞いていて分かるの?
721名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:33:27 ID:HvIZ6hou0
>>720

空線信号が復帰したってことだよ

昨日は外房線も無変調だった
722名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:56:54 ID:eDQKuJ4j0
米原の件、東海指令はCタイプ使ってる可能性も一時考えたけど、
北陸線もCタイプ使ってるしね・・・

前に、大垣からの直通列車の件書いたけど、
一日往復2本程度、西の車両で、米原以西〜大垣まで直通する列車がある。
その大垣始発、米原以西直通列車(乗務員は東海所属)から米原停車間際に
大阪指令に無線発報があった。

そのことがあって、西の車両と東海の車両毎に別々の指令に繋がる
特殊なシステムが配備されているのかと思ったんだが・・・(LCXとか)

>>714
米原駅長手配は充分あり得るね。それだけで補えるのかどうか・・・

>>717-718
同じく、貨物が米原を大垣方に少し過ぎたあたりから大阪指令に
無線発報してきたことある。後、彦根停車中の貨物に、東海管内の通告してたり。
723名無しでGO!:2009/03/04(水) 20:55:03 ID:lBNDu//m0
>>722
 アナログBタイプの構造上、ゾーン境界付近でどっちの基地局に繋がるかは、移動側では選択
できんと思う。
 無論、JR各社の指令間には直通回線があると思うので、どうしても必要があれば、他社の指
令を介して呼ぶことになると思うが。
 今はなくなっちゃったけど、以前は、アーバン区間で、酉の指令がブルトレの九州所属車掌
に対して、ケータイで所属区まで連絡するよう伝言してたのを何回もきいた。
724元元西社社員:2009/03/04(水) 23:22:59 ID:sQTO689i0
>>722
会社間といっても、普通の指令間となんの違いもありません。上り列車で
上郡の着発線変更を計画した場合、大阪輸送指令から岡山輸送指令に指令間
伝達で伝えて、岡山輸送指令が無線なり三石駅長を介して列車に通告します。

これを、倒壊と西の関係に置き換えても一緒です。
725名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:34:51 ID:eDQKuJ4j0
>>723-724
やはり、米原駅では米原駅長のみで東海車の乗務員に情報伝達してるっぽいね。
Bタイプ4chで大阪指令と、東海車の乗務員の通話は無いし。

となると、米原駅の係員は大変だね・・・。

情報ありがとう。とても参考になったよ。
726名無しでGO!:2009/03/05(木) 00:43:45 ID:wKd9Av/g0
高槻〜立花間走行中の貨物に、岡山線区での着発線変更の
通達を大阪輸送指令が送ってた事も有るし、必要であれば
他線区・他社の指令に連絡して無線で通達。急ぎ連絡する必要が
無いと判断されれば駅長を通じて物理的に通達される。
727名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:16:40 ID:hDqtWf8R0
南武線の3chが入らなくなったけど、デジタルに完全移行した?
728716:2009/03/05(木) 02:34:35 ID:evOKOmsJ0
>>721
内房指令、終電後からずっと通話試験しているから、どうやら調子悪かったみたいです
729名無しでGO!:2009/03/05(木) 03:04:45 ID:aky8LZ2vO
JR〜私鉄はどうやって通達してるんた?
きぬがわ、あさぎりとか
730:2009/03/05(木) 03:06:33 ID:aky8LZ2vO
だの濁点が抜けてた…
731名無しでGO!:2009/03/05(木) 03:23:13 ID:79d5nsP/0
乗務員交代時に口頭で
渡り線上?両方から呼びかけるんじゃね?
732名無しでGO!:2009/03/05(木) 05:04:11 ID:n9CIVAx/0
寝てるだろ
733名無しでGO!:2009/03/05(木) 12:54:42 ID:/hdXIqeRO
今湘新ラインの車内だが、無線取り出して傍受している痛い奴がいる…
734名無しでGO!:2009/03/05(木) 13:12:36 ID:HkgBOYBl0
>>733
音漏れしていて、80M帯、AM放送、短波放送、TV音声以外なら、通報を。

しかし、事故などで、中の人が忙しい時に、文句を言うDQNに
中の人の音声聴かせたいと思う時があるが、
電波法が絡むから出来ないのが残念。
735名無しでGO!:2009/03/05(木) 13:28:43 ID:UawQ71fpO
>>733
俺もよくやるけど?
てか合法なんだから別に痛くないんじゃないか?
736名無しでGO!:2009/03/05(木) 14:33:58 ID:nuOZDyfMO
車内でお化粧よりもまともなレベル。
はた目から見ればでかいラジオに見えなくもない…
ケータイ+ウォークマン程度では?
737名無しでGO!:2009/03/05(木) 17:20:48 ID:pcWnHn2g0
>>734
聴かせるならいいんじゃないか?
聞いた内容を伝えるのはアウトだが。
738名無しでGO!:2009/03/05(木) 18:29:05 ID:F3KrZJnJ0
漏れ聞こえる程度ならセフだろうが、
大音量等『内容が分かるように仕向ける』のはアウツじゃね?
739名無しでGO!:2009/03/05(木) 18:49:32 ID:wKd9Av/g0
>>737
存在または内容を他人に漏らした時点でアウト
740名無しでGO!:2009/03/05(木) 18:55:02 ID:pDCAxpXT0
存在って何?受信機のこと?
741名無しでGO!:2009/03/05(木) 19:32:08 ID:6PBPwWtOO
そういう議論はスレチ。
それに荒れるもとだからやめれ。
742名無しでGO!:2009/03/05(木) 19:34:48 ID:SsrWNH8MO
>>740
ただ今、鉄道無線が通話してまっせー!ってこと。
743名無しでGO!:2009/03/05(木) 20:09:38 ID:wKd9Av/g0
>>740
電波法第五十九条(秘密の保護)

何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる
無線通信(電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信で
あるものを除く。第百九条並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)
を傍受してその存在若しくは内容を漏らし又はこれを窃用してはならない。

電波法第百九条

無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、一年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

2  無線通信の業務に従事する者がその業務に関し知り得た前項の秘密を漏らし、
又は窃用したときは、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
744名無しでGO!:2009/03/05(木) 22:04:00 ID:ETRcECCRO
>>736
化粧のがまとも。

まぁイヤホンして聞いてたらアンテナ以外はふつうのラジオに見えなくもない
745名無しでGO!:2009/03/05(木) 22:21:13 ID:D1Nggit80
>>744
そのアンテナが一番見た目でヤバイんだよねw

イヤホンアンテナだと、本体出してもまだマシじゃない?
(それでも外に出そうとは思わんが・・・)
746名無しでGO!:2009/03/05(木) 22:25:50 ID:nuOZDyfMO
VX-3とかの小型に奴にポークビッツアンテナでどう? SRH805Sとかなら・・・
747名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:46:07 ID:wKd9Av/g0
>>745
電車内で携帯出してワンセグTV見てる奴とたいして変わらんよ
「無線機」と認識できるヲタ以外の乗客からは
イヤホンでラジオ聞いてる程度にしか見られて無い
748名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:57:02 ID:D1Nggit80
ワンセグが見られる程の最近の携帯電話と、
受信機では明らかに雰囲気が違うだろwww
携帯のアンテナなんて可愛いものだし。

我も自宅に置いてて知人には何それ?トランシーバー? 
って普通に怪しまれたぞ。
749名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:59:18 ID:ETRcECCRO
>>748
俺も同じ経験アリ
750名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:59:19 ID:1iEDZRiA0
>>747-748
普段携帯オーディオ聞いてて、急停車or抑止食らったときは
イヤホンはしたままかばんの中で
コソコソと無線機に差し替えることはよくするが。。。

ごついアンテナが見えなければ違和感はまったくないね。
751名無しでGO!:2009/03/06(金) 00:12:42 ID:mQ8r+GiW0
>>748
やっぱモノの作りが一般消費者向けと違うよなw
スイッチ入れるときとかch変更時は取り出すけど、
それ以外はカバンか上着のポケットに入れて
モロ見えにならないようにしてます。
イヤホンは普通のオーディオ用に変更

ま、強いて言えばエロ本を堂々と広げないのと同じでは
752名無しでGO!:2009/03/06(金) 00:29:13 ID:7MxOHO2h0
>>751
チャンネル変更でさえ、俺はかばんやポケットの中でコソコソとやっている…
753名無しでGO!:2009/03/06(金) 00:58:51 ID:6WCB/MXG0
>>750
常時、MP3オーディオを聞いている。
でも、無線も受信状態で空線キャンセラーと音声検知を経て、
リレーで交信が始まるとL側だけ無線に切り替わる回路組んで
聞いている俺最強。
無線機もバックの中だし、イヤホンもSONYのオーディオ用。

見た目はipodでも聞いているのかな程度にしか分からない。
754名無しでGO!:2009/03/06(金) 01:43:10 ID:GcKZc3AFO
電車内で堂々と受信する行為は、周りの乗客を不安にさせるから止めとけや。
755名無しでGO!:2009/03/06(金) 01:55:57 ID:yf0yu4Pv0
DJ-X7が最強ってことですね
756名無しでGO!:2009/03/06(金) 05:15:04 ID:550SzLZa0
>>755
アンテナが無ければなw
757名無しでGO!:2009/03/06(金) 13:32:24 ID:nfMkp3K90
車内で20〜30人が受信装置(ラジオ、しかもIC-R5より大きい)を出してて
イヤホンで聞きながら新聞に赤鉛筆で記し付けてます
まわりの人は誰も気にしませんが?www
758名無しでGO!:2009/03/06(金) 13:46:15 ID:16JoxsuzO
>>757 それは路線というか局地限定でしょうがw
759名無しでGO!:2009/03/06(金) 17:56:50 ID:UHIEy6pOP
車内から変な目で見られていいなら聞いてても問題ないとは思うがな

ちなみに駅先の撮影地でたまに聴いてる人見るな…
その人は尻ポケットに入れててアンテナが伸びてた
760名無しでGO!:2009/03/06(金) 20:51:57 ID:GcKZc3AFO
頼むから、アンテナにょっきりだけは止めてくれよな。
アンテナが出てたら、どう見てもラジオには見えねーし。
761名無しでGO!:2009/03/06(金) 20:57:46 ID:nfMkp3K90
うーん。
俺の持ってるポータブルラジオには
にょっきりアンテナが付いてるぞ。
AM/FMラジオって普通アンテナ付いてるだろ?
762名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:02:08 ID:TJiNSnQu0
ポータブルラジオのアンテナって
あの、銀色のロッドアンテナでしょ?

このスレ住人が使うハンディ機の
アンテナの太さ・見た目と一緒にしないほうがいいw
763名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:06:17 ID:nfMkp3K90
まるでこのスレ住人は八木アンテナでも
付けてるような物言いだなw
764名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:06:59 ID:LUK0gp3/O
旅客一斉が事故が起きた時に伝達する範囲はどこらへんまで?
765名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:58:02 ID:7z1PjSG40
>>727
1月25日初電より3ch区間はデジタル化
766名無しでGO!:2009/03/07(土) 08:29:12 ID:Duxe4YIeO
>>746
あれ?通勤スタイルの俺が居るw
VX-3+SRH805Sなら背広内側ポケットにすっぽり収まっておkだし、手に取っても掌に納まるからch変更も見た目の違和感無しで操作出来る
ウォークマンタイプのイヤホンだから、ぱっと見ラジオを聞いているようにしか見えないハズw

強電界域の移動だから、アンテナがアレでも受信できているんだろうな…
767名無しでGO!:2009/03/07(土) 19:02:11 ID:BRbXaVFFO
中央線で聞いてたんだが呼び出し音のあとに
ぽ ぽ ぽ ぽ
みたいな音が鳴ったりならなかったりなんだがなんの音?
768名無しでGO!:2009/03/07(土) 19:23:08 ID:v0lN6fog0
鳩を呼んでるんだろ
769名無しでGO!:2009/03/07(土) 20:58:35 ID:PVHVGp8R0
指令員に鼠先生が居る
770名無しでGO!:2009/03/07(土) 23:26:40 ID:UWfzx+Zp0
>>767
倒壊指令?

771名無しでGO!:2009/03/07(土) 23:59:54 ID:BRbXaVFFO
東日本の中央急行線です
772名無しでGO!:2009/03/08(日) 00:25:13 ID:jnARZPw70
そもそもナニを聞いていたんだよ
質問するにも頭が悪いと不自由するねまったく
773名無しでGO!:2009/03/08(日) 13:26:08 ID:Ks7xxafhO
>>772
スレタイ読めよw
学校が休みだからって夜更かしするな。
774名無しでGO!:2009/03/08(日) 14:44:14 ID:vLxtIwEmO
AM7:00に時報
流す鉄道会社ってどこ?
775名無しでGO!:2009/03/08(日) 15:13:12 ID:4eDICkfK0
お京阪
776名無しでGO!:2009/03/08(日) 18:24:23 ID:0wpXVEv+0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77868009

ここに、西日本仕様?のCタイプ列車無線機が「送信可能」な状態で出品中…
質問を見ると、「送信可能」と回答されている…真意は不明だが。

これが本当に送信可能なら、かなりまずい事だな。盗品か?送信可能でJRなどが
放出するはずもないし、その前にこの手の物は放出しないだろうし…

こんな物が良からぬ物に渡ったら、間違いなく列車妨害テロが起きるぞ…
777名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:00:01 ID:8CeI1TSoO
777
778名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:02:04 ID:ZYZMp5m+O
>>776
この型の無線機は今四国しかないはず
779名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:14:27 ID:BifNDRZX0
誰か通報しる
780名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:17:01 ID:5h/Fqo6a0
可搬型のCタイプだね
金沢支社だと、まだ見れるね
781名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:18:01 ID:LZi+zUWrO
>>776
別に、列車無線の妨害はCタイプ無線機が
流出しようがしまいが、関係なくあり得る話なわけで・・・。

まぁ、流出したルートは気になるが、そんなに騒ぐほどのことでもなかろう。
782名無しでGO!:2009/03/08(日) 21:27:13 ID:SxIc6BjA0
ちょうど今日西の新快速で大阪方面に向かって走っていたとき、
立花通過時に通話があったけど、駅のホームの中央くらいになったら
通話がいきなり切れた。車掌がこの時指令とやりとりしたら
どうなるの?同じように切れてしまうの?
783名無しでGO!:2009/03/08(日) 23:33:32 ID:Ks7xxafhO
東鉄指令では
まもなく無線のゾーンが変わります。こちらから呼びますからそのままお待ちください
となる
784名無しでGO!:2009/03/08(日) 23:35:12 ID:4E28c6Nl0
>>774
倒壊指令(117見たいな奴)
μ(毎正時)
785名無しでGO!:2009/03/09(月) 00:19:28 ID:vHw8C6R10
>>776
追記が出た。
(2009年 3月 8日 21時 01分 追加)
鉄好きの皆さんの違反申告に感謝します。やはり鉄の方々は素晴らしいですね。ありがとうございます
786名無しでGO!:2009/03/09(月) 03:33:19 ID:VdQ7nRB80
>774
京急 ここも毎正時
787名無しでGO!:2009/03/09(月) 05:02:45 ID:syY4faRK0
そういえば、名鉄も毎正時あったはず。
788名無しでGO!:2009/03/10(火) 00:05:24 ID:/4msaFkX0
>>776
確かにC型では有るが
果たして鉄道用か??
789名無しでGO!:2009/03/10(火) 00:07:29 ID:4gDL7UzG0
>>776
こんな物が良からぬ物に渡ったら、間違いなく列車妨害テロが起きるぞ…
 415MHz近辺で送信可能な海外仕様アマ機は、既に容易に入手可能なわけですが....。
790名無しでGO!:2009/03/10(火) 00:11:59 ID:+gOHLyYO0
>>788
だって、「下り」「入替」「上り」と有る以上他に何かある?

でも、この出品者は懲りないというか神経を逆なでするというか、終いには…

(2009年 3月 10日 0時 08分 追加)
●送信の水晶は外してお付け致します。よって、受信のみと致します。鉄の方々からのありがたいご指摘に感謝致します。

だって。全く懲りていないな。外しただけでは、送信能力を殺したとは言えないし。
791名無しでGO!:2009/03/10(火) 00:37:46 ID:/4msaFkX0
>>790
スマン
見落とした、ぐもられてくる
792名無しでGO!:2009/03/10(火) 21:53:25 ID:V9x/2hsFO
旅客一斉のデジ化っていつになるんだろうか?
793名無しでGO!:2009/03/10(火) 21:59:32 ID:WEAaHAOWO
ふと思い出したんだけど、去年だったか札幌駅で発車間際のトワイライの車掌室から無線機が盗まれたってニュースでやってたよね。
794名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:21:04 ID:JHqlLxkI0
>>792
来年の今ごろ
795名無しでGO!:2009/03/11(水) 07:56:20 ID:RUz53+L00
富士ぶさの束管内は入換だっけ?
796名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:29:32 ID:UJjbo+O3O
>>794

ありがとう
797名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:30:27 ID:HE4Cqa5CO
〇〇は入替ですか?上りですか?下りですか?

っていう質問多いけど、そんなこと聞いてどうするの?
みんなスキャンって知らないの?
たった3chでしょ。
798名無しでGO!:2009/03/11(水) 15:00:53 ID:pifOWhIK0
>>797
>>776で出てるような無線機にはスキャンなんて無い。
あれは特殊な例としても、古くから使ってる水晶式の受信機には
スキャンなんて機能は無くてCHをスイッチ切替のも多い。
スイッチを切り替えて聞くしか無いから、
どのチャンネルかは知っておきたいだろ。
799名無しでGO!:2009/03/11(水) 16:14:27 ID:hHtTbUfQO
>>798
発車のときにチャンネルをカチカチしてたら
簡単に判明するジャマイカ
800名無しでGO!:2009/03/11(水) 16:23:05 ID:pifOWhIK0
ホームや列車内でチャンネルをカチカチしてたら不審者だろw
801名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:42:17 ID:JTkSqeuMO
結局だれも教えてやらんのかいww
富士ぶさには残された日にちがもう無いんだし、カチカチやってないで「1列車の運転士さーん…」からちゃんと聴きたいでしょ。

>>795束管内であれば、下りは下り、上りは上り、ですぞ。
802名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:45:01 ID:fTxzMRe+0
>>800
>>776持ってるだけで十分不審者w

つか、
798 名前:名無しでGO! 投稿日:2009/03/11(水) 15:00:53 ID:pifOWhIK0
>古くから使ってる水晶式の受信機には

こう言うのを持って乗り鉄してる奴がどんだけいるのかと小一時間(ry
803名無しでGO!:2009/03/11(水) 18:30:55 ID:KvrRWMUFO
>>801
ありがとう。
1レ東京出発場面では下りでした。無事録音できました。
しかし、本当になくなるとは切ない。
804名無しでGO!:2009/03/11(水) 18:50:58 ID:IgXFYjhp0
>>803
聞かせてください
805名無しでGO!:2009/03/11(水) 19:03:37 ID:JTkSqeuMO
>>803
それは良かった、もうチャンスないもんね。
通話テストも録れた?
ちなみに>>804みたいな事言われても音源UPしたりしちゃダメよん。
806名無しでGO!:2009/03/11(水) 21:42:57 ID:hBrVyUrn0
>>802

大昔の銀色弁当箱持参
懐かしいね〜〜と言われたことが何回も
送信大丈夫だよね?と言われたことも何回も
807名無しでGO!:2009/03/11(水) 22:22:02 ID:nL4vuPMR0
広島シティネットワークはBタイプですか?

あと最近街中でイヤホンつけてるやつは全員受信機しこんでるのかと思えるようになってきた・・・俺も末期やな。
808名無しでGO!:2009/03/11(水) 23:10:41 ID:hHtTbUfQO
>>807
バリバリのC
西のC割当は、ちょっと前にRLに投稿あったな

俺はわざと高音質の音楽用イヤホンを使ってるから
一目では無線聞いてるとはバレないw
809名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:13:15 ID:S7HRMa4q0
これからは列車内で高品質のイヤホン・ヘッドフォンしてる奴は
全員無線を聞いてる奴だと疑ってかかられることになった
810名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:18:05 ID:m2Bas4KA0
じゃあ両耳にPchイヤホンを‥
811名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:44:34 ID:IoovFIQf0
>>807
お、同志発見。
山陽は入れ替え波
可部と呉は、下り
芸備は上り

イヤホンは地元ダイソーの100均のやつ
812名無しでGO!:2009/03/12(木) 03:18:55 ID:HdtiELKG0
>>811
807とは別人だが、来週広島に聴きに行くんで
こういう情報は助かる。サンクス。
813名無しでGO!:2009/03/12(木) 08:59:48 ID:AF9jEDRwO
ちなみに広島近郊各線の指令は、
山陽:輸送指令
芸備:芸備指令
可部:可部指令
呉:呉指令

広島駅周辺は通話テストの他に
貨物のブレーキ試験とかが聞けたりね
まぁでも聞ける内容は基本的に地味ですw
814名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:13:03 ID:ixI1JZ5T0
去年、富士ぶさの出発合図の録音だけでなく、門司での連結時の入換無線まで動画+録音までしました。
カバンの中からイヤホンコードが2本も出てたので見た目がかなり怪しいが。
815名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:22:41 ID:AF9jEDRwO
>>814
で?
816名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:54:36 ID:iLAvECuQ0
広島とか岡山って中国地方の大都市で路線入り組んでいるのにCタイプかよ。
817名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:55:40 ID:iLAvECuQ0
>>813
広島輸送指令ですか?
貨物の試験って、例のあそこですか?(せのはち)
818名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:57:32 ID:8X/O6qld0
>>816
入り組んでても列車密度がたいしたこと無ければねぇ
最近は携帯も持たせてるし
819名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:29:09 ID:Zyj6SYVD0
>>817
上下ともに、ブレーキのテストを行っている。
上りは、貨物の換算と無線テストあと出発時の合図。
補機の内容聞くなら、中野東ー瀬野ー八本松ー西条で聞くと良い。


ちなみに、過去のRJに、セノハチの無線内容掲載されていた。(今月ではないよ)
820名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:51:27 ID:AF9jEDRwO
>>817
単に「輸送指令」と言ってるのしか聞いたことはない

ただしこれは指令から列車を呼ぶときのコールで、
列車から指令を呼び出すときは在線位置を知らせるため
最寄り駅の「○○駅長」でコールする
821名無しでGO!:2009/03/12(木) 20:46:27 ID:xRhhA+vH0
素敵なおまいらに質問です。

動画と無線交信を最終的に重ねて自己満作品を作りたいんだけど
現地でミキサー、それとも別音源にして編集してる?

田舎の駅で出発シーンなんかはレシーバから音出して一緒に録ったけどさすがに車内じゃ無理w
822名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:10:21 ID:rLg9UlJP0
>>821
自分のやり易いようにやれば。

大音量出して車内でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:11:55 ID:rLg9UlJP0
821 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 20:46:27 ID:xRhhA+vH0
素敵なおまいらに質問です。

動画と無線交信を最終的に重ねて自己満作品を作りたいんだけど
現地でミキサー、それとも別音源にして編集してる?

田舎の駅で出発シーンなんかはレシーバから音出して一緒に録ったけどさすがに車内じゃ無理w

822 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 22:10:21 ID:rLg9UlJP0
>>821
自分のやり易いようにやれば。

大音量出して車内でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:16:48 ID:rLg9UlJP0
821 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 20:46:27 ID:xRhhA+vH0
素敵なおまいらに質問です。

動画と無線交信を最終的に重ねて自己満作品を作りたいんだけど
現地でミキサー、それとも別音源にして編集してる?

田舎の駅で出発シーンなんかはレシーバから音出して一緒に録ったけどさすがに車内じゃ無理w

822 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 22:10:21 ID:rLg9UlJP0
>>821
自分のやり易いようにやれば。

大音量出して車内でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:17:25 ID:rLg9UlJP0
821 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 20:46:27 ID:xRhhA+vH0
素敵なおまいらに質問です。

動画と無線交信を最終的に重ねて自己満作品を作りたいんだけど
現地でミキサー、それとも別音源にして編集してる?

田舎の駅で出発シーンなんかはレシーバから音出して一緒に録ったけどさすがに車内じゃ無理w

822 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 22:10:21 ID:rLg9UlJP0
>>821
自分のやり易いようにやれば。

大音量出して車内でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:17:57 ID:rLg9UlJP0
821 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 20:46:27 ID:xRhhA+vH0
素敵なおまいらに質問です。

動画と無線交信を最終的に重ねて自己満作品を作りたいんだけど
現地でミキサー、それとも別音源にして編集してる?

田舎の駅で出発シーンなんかはレシーバから音出して一緒に録ったけどさすがに車内じゃ無理w

822 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/03/12(木) 22:10:21 ID:rLg9UlJP0
>>821
自分のやり易いようにやれば。

大音量出して車内でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:24:25 ID:qIFKh7150
好きなようにしてください
828名無しでGO!:2009/03/13(金) 01:13:35 ID:2AKXyheyO
荒らしか?やれやれだぜ。
829名無しでGO!:2009/03/13(金) 19:09:21 ID:WsWUSIQiO
9001レ発車
830名無しでGO!:2009/03/13(金) 20:37:32 ID:iHIZVUnQ0
撮り鉄、葬式厨の妨害でウテシ泣いてます。
無線で沿線整理及び踏切整理求めてます
(,,゚Д゚) ガンガレ!9001レうてし
831名無しでGO!:2009/03/13(金) 21:32:40 ID:WsWUSIQiO
>>830
フラッシュがウザイぜ!ってこと?
832名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:05:38 ID:wTKPz4270
>>830
向こうのスレで、赤灯振っているとか。


鉄道無線関係ないが。
消防無線に「バカヤロー」、電波法違反容疑で書類送検
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2009031200213.html
833名無しでGO!:2009/03/14(土) 03:54:07 ID:tMqcLFqx0
>>830
詳しく・・・ 聞けばよかった orz
834名無しでGO!:2009/03/14(土) 04:15:21 ID:vYAxVzXKO
A/Bタイプの空線信号のピー音の周波数と
列車側の中央呼発信時のピー音の周波数は

同じですよね?
835名無しでGO!:2009/03/14(土) 12:24:48 ID:xnpdjQxy0
836名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:40:15 ID:cl0TnKw+0
9002レの発車合図聞きにいったのにまったく聞けなかった(´・ω・`)

家かえって確認したら
上り波1MHzずれてch登録してるよil||li _| ̄|● il||li
よくよく考えたら、上り波聞くのは初めてだったんだった。。。
837名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:53:03 ID:dkqCoFWqO
>>833
それ電波法違反
838名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:09:33 ID:a8hyIXsI0
今朝池袋にSuica買いに行ったら、先頭集団の中にアルインコのハンディを
堂々と出して、旅客一斉指令を聞いている馬鹿がいた。
地下通路でも、駅構内なら無線聞こえるのか?地下だぜww
839名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:17:34 ID:SpPRMSYFO
>>838
運転室から旅客一斉が聞こえるんだがあれって後部だけじゃなかったっけ?
840名無しでGO!:2009/03/14(土) 18:20:55 ID:abA+l9M10
>>839
今朝池袋にSuica買いに行ったら、先頭集団の中にアルインコのハンディを
堂々と出して、旅客一斉指令を聞いている馬鹿がいた。
841名無しでGO!:2009/03/14(土) 20:22:32 ID:3lu4nkhX0
>>839
後部?前部にも付いているけど…

ただ、運転士がウザイのでスイッチを切っているだけ。
中には聞いている運転士も居る。
842名無しでGO!:2009/03/14(土) 22:08:26 ID:71fHaRHDO
流れ切って申し訳ない

東海道新幹線旅客一斉アナログ波、
放送前のトーン音の周波数いくらかわかる?

キャリア音が邪魔だから
トーンスケルチで消せるなら消したいんだけど

規制中につき携帯から失礼
843名無しでGO!:2009/03/14(土) 22:43:43 ID:7N96Ixjz0
最近、自分のIC-R5は、横須賀線1ch、列車側の防護無線のピピピ音を
空線のピー音と勘違いしてキャンセルしてくれる。
おかげで、通話が途切れ途切れで話がわからん(´・ω・`)
844名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:04:43 ID:pN7AvCk70
>>843俺のも。外付け空線キャンセラーでも同じ現象があります。

845名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:14:08 ID:xnpdjQxy0
>>842
東海道新幹線ってこの前デジタル化して
旅客一斉は聞けなくなったってこのスレに書いてるけど
846名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:16:45 ID:riaIQdBP0
>>843-844
設計の甘さだよな
847842:2009/03/14(土) 23:36:11 ID:71fHaRHDO
>>845
書き方が悪かった
山陽新幹線沿線に住んでいるから、まだアナログ波は聞ける

東海道新幹線沿線の方にはこんな質問して申し訳ないが
知ってる人いたら頼む
848名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:47:09 ID:IOOf3h6EO
あれはセレコールだから、トーンスケルチではどうにもならんよ。
849名無しでGO!:2009/03/15(日) 00:38:11 ID:+az8ytxr0
>>847
山陽新幹線ならそう書けばいいのに・・・。

山陽のほうは知らないけど、東海道の多重波から聞けた
旅客一斉って、放送して無い時には無音じゃん。

キャリア音なんか全く聞こえないんだけど、何かと勘違いしてない?
それとも山陽区間は何かキャリア音がずっと鳴ってるの?
850名無しでGO!:2009/03/15(日) 00:58:39 ID:DrWvU84SO
無変調のキャリアでも、電解強度の変化でガサガサいったりするのがウザいから、
何とかならないかって話じゃないかな。

たしか、指令開始のトーンは430Hzだったような気がする。終了のは忘れた。

さっきも書いたけど、普通のトーンスケルチや空線信号キャンセラでは、どうにもならんよ。

俺は、LM567とRSフリップフロップで、開始トーンが鳴ったら音声ON、
終了トーンが鳴ったら音声OFFって回路を組んで聞いてたけど。
851842:2009/03/15(日) 11:14:16 ID:WCjSjBB2O
>>849
東海道新幹線旅客一斉波と書いた方が
通りが良いと思ったんだ。
尋ねてるのは、452.05波、混乱させてすまない。
キャリア音というか、常時「サー」という音が出てるのを
なんとかしたい。スケルチのレベル変えても、
効果ないし。

>>850
指令開始のトーン音の周波数に合わせてトーンスケルチ設定して、
放送が始まったら手動でスケルチ開くようにできないかと思った。
430Hzだと、手持ちのDJ-X8では無理そうだね。
情報ありがとう。
852名無しでGO!:2009/03/15(日) 12:21:32 ID:n/qhPKdw0
>>851
ICレコーダー等の、音声感知録音を使ってました。
パソコンのフリーソフトにもあるね。
853名無しでGO!:2009/03/15(日) 13:27:12 ID:0TtOYG+70
>>851
機能としては無変調スキャンのアイコムのVSC機能なら
いけるとは思うが、他社には似たような機能ないかも。参考>>8
854名無しでGO!:2009/03/15(日) 17:40:01 ID:F1faq9M+O
…お客様のドアが荷物に挟まり…ww
855名無しでGO!:2009/03/15(日) 21:43:39 ID:a9YLkUAjO
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223553754/82

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
http://www.kogyokusha.ed.jp/inquiry/index.html
856名無しでGO!:2009/03/16(月) 17:29:23 ID:QYCyHSyn0
>>851
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/akisen/AKISEN.html
この空線キャンセラーのプログラム設定を変えて、
放送開始トーン検出で出力ONにする。
放送終了トーン検出で出力OFFにする。
でいいんじゃないか?
自分で作って部品代は1000円位だろ。
857名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:06:44 ID:kLhCmrYv0
>>846
東海道線4chはキャンセルされない。
指令側で出力?するとき、イクナイ感じで変音されてると思われ。
858名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:54:21 ID:AQ/MDTBiO
以前このスレで指令側無線機もスピーカー+マイクではなく受話器型と聞いたのだけど、指令側は通話してる指令員の横で無線内容を聞いて仕事に移してる指令員が居るんだがどういう仕組みなの?
859名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:18:42 ID:u73cP8OtO
あれは受話器型だけど、PTTが受話器の内側に付いてて、
スピーカーマイクみたいになってるんだ。
んで、スピーカーは別にあって移動局側の音声は皆で聞ける仕組みになってる。
860859:2009/03/19(木) 00:23:30 ID:u73cP8OtO
あ、ごめん、嘘書いたかも。
受話器の内側にPTT云々っていうのは、救急無線とかでそうだから、
JRもそうだと思ったんだけど、よく考えたら違うかも・・・
861名無しでGO!:2009/03/19(木) 01:23:40 ID:0Ax6z8Yn0
>>858
多分JRのBタイプとかの指令卓の事を言ってるのだと思うけど、
指令員の目の前にはビジネスホンみたいな電話機の形をした端末とハンドセット。

しかし無線機の出力を単にモニターできるスピーカーが
部屋の中に置いてあるという考えには至らないのかな?

消防無線の基地局なんかもほぼそういう形態なんだけど。
862名無しでGO!:2009/03/19(木) 11:22:08 ID:YVaonrz8O
>>861
安全の取組紹介で東京総合指令室の写真があるが、
正面の黒い公衆電話みたいなやつが無線?
863名無しでGO!:2009/03/19(木) 12:40:01 ID:AM+C2wGQ0
デジタルの指令操作卓
ttp://www.jreast.co.jp/tesco/03_project/B040_p_dig_radio/index.html

在来線列車無線デジタル化(2号線区)
ttp://www.jreast.co.jp/tesco/02_topix/21/index.html
864名無しでGO!:2009/03/19(木) 23:24:00 ID:TI/jN7TnO
      ┏━┓
      ┃無┃
      ┃線┃
      ┃切┃
      ┃替┃
      ┗━┛

http://gimpo.2ch.net/train/
        ↓
http://hideyoshi.2ch.net/train/
865名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:45:04 ID:/pmAdVMG0
西の指令室
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5518321

電話の受話器のようなので無線通話してるね。

なにか起きたりすると、受話器で話してる人が
「大阪、急病人」みたいな感じで周りの人に大声で伝えてる感じがする。
866名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:45:29 ID:LMwOynl20
JR西の司令室には無線を部屋中に聞かせるスピーカーが無くて、
誰かが列車と通話している内容は他の人には聞こえないようになってる。
尼崎事故の時にそれでは状況が把握できないと指摘され、
JR側は改善しますと回答していたが、それ以降にTV放送された
司令室の状況を見ると全く改善されていない事が分かる。
106人殺しても責任は取らないJR西の体質なんてそんなもんだ。
867名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:22:03 ID:B+JDubXS0
そのJR西区間にて、
踏切故障にて女性指令員の停止指示を聴いた。

防護無線並にびっくりした。


指令やり取りを指令室全体に聞こえるようにするのは、
ある意味混線を招く恐れがある。
指令からの指示の後ろに別車両の無線やり取りで聞こえにくくなるとか。
若しくはエコーになったり。

携帯で指示するのもあるから意味が無いと言うのもあるし。
868連投スマソ:2009/03/20(金) 14:56:36 ID:L/q3nAP30
とか、書いたが、よく考えたらエコーとか混線ってあまり問題にならないな。
(実際に、イヤホンではなく、スピーカーになっている基地局もある訳だし)

ただ、Cタイプ聴いていたら、指令側の後ろで別の話声、や機械音、
車両側からはATS音がしたりするから上記の事を思った。(防護無線に聞こえたりする。)
869名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:41:43 ID:LMwOynl20
関西の私鉄に限れば、列車無線の音声は司令室内に
かなり大きな音で流されてる。

JRのようにだらだらだらだらだらだらだらだらと話すのでは無く、
業務無線本来の用件のみ的確に短時間で通話しているからだ。

多分JRの新大阪司令室では「ウザイ」と思ってスピーカーの
音量を下げてるんだとは思うがな。設備はあってもウザがって
人間がスイッチを切ればそれは設備が無いのと同じ。

暗い話題ばかりじゃアレなんでちょっと別の話題を振って見る。
今日の阪神−近鉄の直通運転乗り聞きに行った人居る?
阪神のなんば線区間もそのまま阪神本線と同じ周波数運用でしたか?
870名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:36:59 ID:rLRXfK8RO
振替票を発行した箇所は枚数を集計の上営業運輸指令まで報告してください

プレッシャーかけてるだけだよなw
871名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:27:59 ID:IDCi7ccGO
>>869
>阪神のなんば線区間の周波数運用

本線と同じです。
872名無しでGO!:2009/03/21(土) 01:23:29 ID:jmJweGjs0
千葉しょぼいな・・・
873名無しでGO!:2009/03/21(土) 02:28:13 ID:KgRCp9k20
>>871
サンクス。
無線切替はやっぱり大阪なんばかな。
天気が良ければ日曜に一度乗りに行ってみよう。
874名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:42:31 ID:OCw6MvEC0
そのなんば線だが、桜川西方の留置線までUL等近鉄車が引き揚げてくる。
当然、阪神との乗入れ非対応車も来る訳で、桜川留置線〜大阪難波間は両社対応とも
考えられる。

今度、2波待受可能な受信機で桜川ホームで聞いてみよう。
875名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:55:44 ID:/pwmr4VMO
周波数切り替えは

乗務交替と同じく桜川でやってると噂。
876名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:10:41 ID:/aoxmWIP0
切替は桜川の可能性。
桜川〜難波は2波使用可能の可能性。
了解しました。

今日は大雨なので最寄の駅まで自転車で行くのが困難で
乗りに行く事はあきらめました。
また来週以降に行きたいと思います。

他の皆様の受信確認レポがあれば感謝します。
877名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:56:07 ID:D18RSX1PO
一斉情報また切り忘れw
878名無しでGO!:2009/03/22(日) 20:29:30 ID:fmyYEaRj0
>874
桜川〜難波間は、近鉄の乗務員、近鉄のATS
近鉄の指令無線のみです。桜川〜難波間の一部で
阪神を受信するかもしれませんが・・・・
879名無しでGO!:2009/03/22(日) 21:17:49 ID:7glDyGUzO
今、近鉄車で阪神→近鉄に乗車して、見てきたところ、
桜川で乗務員交替とともに、無線の表示灯が『阪』→『奈』に
変わったのを確認。

ただ、桜川の九条方には引上線がある関係で、近鉄のLCXはここまで
張られていると考えられます。
880名無しでGO!:2009/03/22(日) 21:24:08 ID:7glDyGUzO
なお、切替忘れ警報の「ピロピロ」的なものは
全然受信出来なかったので念のため。
881名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:44:26 ID:s1+scoyiO
阪神なんば線の話題の途中に割り込んですまない。

一昨日、岡山駅でたまたまJR列車無線4chに周波数あわせると、
空線信号のピー音が聞こえ、手持ちのハンディ機の
空線キャンセラーも正常動作したんだが、
通話試験用の中継局でも設置されてるの?
ちなみに、列車無線、4ch以外のchでは何も聞こえなかった。

規制につき携帯からスマソ。
882名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:57:16 ID:D18RSX1PO
風規制って運転士だけ受領でいいの?
883名無しでGO!:2009/03/23(月) 00:52:10 ID:EjJsnlsnO
車掌も受領してた
884名無しでGO!:2009/03/23(月) 01:03:46 ID:IW29GtUL0
いつのまにか3ch停波してデジ移行してたのね
ここちょっと覗いて見たら次4chとかorz
もう自宅からは成田線しか聞けなくなっちゃうのか・・・
最近は奈々ちゃんしかチャンネル合わせてないけどねw
885名無しでGO!:2009/03/23(月) 06:53:00 ID:FhYG093a0
>>881
Bタイプの試験用基地局
列車の無線機がBタイプの試験をするためだけにある基地局なので、通話は一切ない
886名無しでGO!:2009/03/23(月) 07:42:17 ID:Fgr3TQoM0
またなんば線の話に戻してスマンが、桜川駅の構内って
LCXが2本張ってあるんだな。
上りホームの吹き抜けになってるところで良く見える。

普通に考えると、近鉄用と阪神用か。
887名無しでGO!:2009/03/23(月) 10:36:06 ID:39vbjPzAO
旅客一斉祭り
888名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:35:46 ID:kbQ9MsSUO
阪神なんば線の件だけど、
桜川で阪神と近鉄の周波数切り替えしているのは
過去のレスでわかったんだが、近鉄難波線(大阪難波〜大阪上本町)と近鉄奈良線との
周波数切り替えはあるの?

三才ブックスの某ムックには、近鉄難波線と近鉄奈良線の周波数が
別に異なる数字で載ってるから気になった。
889888:2009/03/23(月) 16:48:04 ID:kbQ9MsSUO
自己解決した。スマン。
890名無しでGO!:2009/03/24(火) 02:48:54 ID:ThypAaDj0
最近、高崎支社の上越線Cタイプが変化しているみたいだが…

指令側の通話前に「ポ」とデジタル音が入るようになった。
特に、最近は強風で抑止の通告が多いので聞きやすい。

でも、強風で規制値に達して抑止かけようとしても、大体規制区間を抜けた後に無線が…
891名無しでGO!:2009/03/24(火) 10:06:14 ID:JQbPUwdkO
それってDTMFじゃないですか?
892名無しでGO!:2009/03/24(火) 11:28:45 ID:DefNCyz0O
ちょいと話は逸れるけど、テンプレ>>4の最後にアイコムのIC-208も追加キボン

アマ無線をしてる人には特にオヌヌメ
893名無しでGO!:2009/03/24(火) 13:28:28 ID:JQbPUwdkO
オヌヌメな理由をどうぞ!
894名無しでGO!:2009/03/24(火) 14:50:02 ID:DefNCyz0O
慣れの問題かも試練けど、シンプルで扱い易いのと耳がいいわ

抑圧にも結構強いし

最近買い換えて使ってるんやけど、個人的にはオヌヌメかな

あまり褒めるとどっかの回しもんと間違われるからこの程度にしときまふ
895名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:28:11 ID:tPNoFCW80
アマ無線機なら…
ID-91(ID-92)
IC-P7
あたりもオヌヌメ

IC-P7
良い点
・小さい!
・空線キャンセラ搭載(JR/私鉄NEC)
悪い点
テンキー無いので周波数を大きく変えるときには操作性がいまいち…

ID-91
良い点
・2波同時受信
・フルドットLCDでメモリーネームの視認性が格段に良
・空線キャンセラ搭載(JR/私鉄NEC)
悪い点
AとBのボリュームは別々だが、ボリュームつまみがエンコーダじゃない(アナログVR)
→Aの音量を小さめにして、Bをの音量を大きめにし、操作をAにすると、VRを少し触っただけでAの音声が爆音になる
896名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:30:29 ID:tPNoFCW80
ID-91の悪い点は、ID-92では改善されてるラシイので、ID-92が欲しいけど…
お金無いっす

感度はまぁ普通かな。
可もなく不可もなく。

別に井上の回し者じゃないですがwwww
897名無しでGO!:2009/03/25(水) 22:35:04 ID:DF20f6F5O
そんなこんなで、いろいろ追加していくと、空線信号キャンセラを搭載した
受信機、ハンディ機、モービル機、すべてを載せないといけないことになるから、
とりあえず、現状でいいかと思う。
それに、あれは、無線に詳しくない鉄道板の住人向けのテンプレートだから、
アマ機をいろいろ載せるのはどうかと思う。
アマの免許を持っているような奴だったら、くどくど書かなくても
アマ機の評判はどこからか仕入れてくるだろ。
898名無しでGO!:2009/03/26(木) 03:48:08 ID:9L0zxoJH0
JR尼崎駅から塚本・加島方面、
ちょうどJR東西線が地下に潜る直前の、
JR神戸線大阪方面外側線とJR東西線京橋方面の線路の間に、
西管内で良く掲示されているCタイプ無線周波数切替指示票(上り)が
設置されているんだが、詳細知ってる人いる?

標識の掲示の箇所や高さから見て、東西線に入る列車に
乗務員無線の周波数を上りに設定するように指示している感じなんだが・・・
899名無しでGO!:2009/03/26(木) 05:31:18 ID:R/myxgNR0
東西線(片町線)は乗務員無線は「上り」だから何もおかしな点は無いけど?
尼崎方面から来る「入替」になってる列車は「上り」に切替なければならないのはごく自然。
900名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:56:32 ID:YqrMC+E1O
Cタイプの無線切替標識は、福島あたりの梅田貨物線と環状線が合流する辺りとか、
天王寺駅の大和路線と環状線の分岐点とか、Bタイプ区間でも、あちこちにあるよ。
901名無しでGO!:2009/03/26(木) 11:40:53 ID:pEXwR1UnO
熱海〜函南って静鉄指令と東鉄指令が被って楽しいよな
902名無しでGO!:2009/03/26(木) 12:49:12 ID:4jLQc4axO
>>898
列車無線と乗務員無線の違いは分かる?
903898:2009/03/26(木) 15:22:31 ID:9L0zxoJH0
>>899
>>900
>>902

酒飲んで酔って書き込みするもんじゃないな。
列車無線と乗務員無線の違いを忘却してた。

レスサンクス。
904名無しでGO!:2009/03/26(木) 18:01:58 ID:X09QGgeZO
>>901
丹那トンネル東口洞口を境に、東海指令 → 東鉄司令に切り替わりましたよ。これは、トラブルで双方交信中の出来事。
905名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:44:29 ID:qz4hcBYYO
阪神の車両って
近鉄大阪線の周波数って持ってないよね?

高安とかに居たときはどうしてたのか気になる。
無線無し状態で回送してたのかな。

それとも近鉄ハンディ機とかあるのか?
906名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:05:38 ID:izehzBYI0
近鉄は知らないけど、阪急には列車無線に出られるハンディ機あるよ。
ふだんは保線車両に積んでて、人が持ち運んで使う事もある。
907名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:08:20 ID:3p8QzhNR0
>>906
IC−02N使って京都線指令と交信してた軌道屋もいた。
内緒だけど。
908名無しでGO!:2009/03/27(金) 04:57:05 ID:izehzBYI0
内緒話だと、営業運行が終わった指令室内では夜勤の指令員が・・・・。
いや、とても書けないw
909名無しでGO!:2009/03/27(金) 14:42:09 ID:O1FUzzGi0
>>905
阪神の無線ってやたら飛ばない?
明石市の西の端の方だが、阪神の無線聞こえてくるよ。
あと阪急と神鉄も聞こえる。JRはノイズがひどい。
どういう仕組みになっているのだろう。
910名無しでGO!:2009/03/27(金) 15:36:01 ID:izehzBYI0
いやさ、JRは沿線小(中)ゾーン方式。送信機の出力はごく弱い。

関西私鉄は大ゾーン方式。送信出力はとても大きい。

阪急や近鉄なんて和歌山の護摩壇山山頂でもハンディでメリット5。
911名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:56:47 ID:aaOlCFedO
>>901
かわいそうなんで教えるがかぶらない。
東鉄は丹那トンネル外から送信してる
静鉄はトンネル内は漏洩ケーブル。
来宮構内は東鉄の電波が強いから静鉄は入らない。
トンネル内は静鉄の電波が強いから東鉄は入らない。
912名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:42:01 ID:JxmGBfQsO
>>911
じゃあ言わせてもらうが、函南→熱海乗車したが、くそながいトンネル抜けたら東鉄指令が聞こえたぞ
コールサインまでな

内容は品川付近のことを言っていた
913名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:48:22 ID:Pdic9ghZ0
文章が読めないのかカワイソウに・・・
914名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:19:00 ID:O+nGAN7Z0
>>909
関西の私鉄は山の上にアンテナがあるから
915名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:46:05 ID:+W14NvKxO
本当に山の上にアンテナがあるのは近鉄くらいじゃ・・・
916名無しでGO!:2009/03/29(日) 00:57:47 ID:z4YI6EzE0
阪急・阪神・京阪は山の上には無いな。ただの鉄塔の上だ。
南海は本線は山の上には無い、高野線は高野山の中継局だけ山の上に有る。

近鉄は生駒山の上だっけ。本物は見た事無いけど。
917名無しでGO!:2009/03/29(日) 01:47:52 ID:0jveSz5c0
>>916
 近鉄、大阪指令と奈良指令は、生駒山の京大の旧天文台のトコにたってる。
 天王寺指令は葛城山頂。阿部野橋の指令とは、60MHz帯の中継回線でリンク。
918名無しでGO!:2009/03/29(日) 01:50:41 ID:0jveSz5c0
>>905
 22000系は、携帯型の列車無線機(近鉄ぢゃ指令無線って言うらしいが)積んでるはず。
 なので、それに類する無線機を使ってたのではないかと。
919名無しでGO!:2009/03/29(日) 04:57:28 ID:z4YI6EzE0
>>917
サンクスコ。旧天文台の所か。
某大○府○のアンテナ塔とかの電測に生駒山に登った時についでに見とけば良かったな。
920名無しでGO!:2009/03/30(月) 11:01:20 ID:3sOahq0rO
>>911
正確にはトンネル内も渡り線のあたりまでは東鉄指令ですよ。
921名無しでGO!:2009/03/31(火) 00:39:47 ID:oJT51kiJ0
>>718
 稲沢停車中の貨物に東海の指令が西名港線の徐行を通告していたよ…

 どういう扱いなんだろう…
922名無しでGO!:2009/03/31(火) 01:50:53 ID:AUVwp9qv0
>905 >918
他の列車は走っていない夜間に回送されてたから
積まなくても奈良指令を呼び出せばすむ事ではないだろうか?

携帯型がない頃の五位堂〜八木の入出場回送でも
特に何もしてなかったはずだし
923名無しでGO!:2009/03/31(火) 18:12:18 ID:htolofU40
運転台には市販の受信機と携帯電話だったりして
924名無しでGO!:2009/04/01(水) 08:32:35 ID:aTcb5oCo0
キガイテイシって、"信号機外方停止"の略だったのね。今気が付いた。
925名無しでGO!:2009/04/01(水) 19:05:17 ID:QpktbVEl0
×機外停止
○機外停車
926名無しでGO!:2009/04/01(水) 21:28:27 ID:E8NvWDSp0
>>922
 現実問題として、五位堂-大和八木間なら、奈良指令とは何の問題もなく通話できるやろね。
 大阪指令、奈良指令ともに同じトコにあるし----時々、どっちのchで喋ってるか混乱してる司令員がいる!---、それで問題ないか。
927名無しでGO!:2009/04/02(木) 03:10:58 ID:vFi0yxm4O
東鉄指令ってどこにあるの?
928名無しでGO!:2009/04/02(木) 03:29:46 ID:rRsoHAMs0
>>927
日本
929名無しでGO!:2009/04/02(木) 10:24:56 ID:CAxQQXgMO
>>927
どの会社も指令所の所在地なんて部外秘でしょ。
930名無しでGO!:2009/04/02(木) 11:19:25 ID:3L6HSW7g0
>>927
平壌郊外にあった。
931名無しでGO!:2009/04/02(木) 11:49:27 ID:Whnh02JDO
>>927
田端
932名無しでGO!:2009/04/02(木) 22:24:24 ID:IIs4e5dkO
>>927
日本に集中してるよ。

ってか、
指令の場所聞いてどうするつもり?
933名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:03:37 ID:2c650dh40
千葉と東鉄の壮大なる7ch争い勃発中
934名無しでGO!:2009/04/03(金) 01:17:53 ID:rkv1eRSNO
聞きたかった(´・ω・`)

でも千葉ってわざわざ一斉にする必要ある?
935名無しでGO!:2009/04/03(金) 01:39:06 ID:OHPMUI610
一応千葉と接続取る東鉄線区もあるわけで
936名無しでGO!:2009/04/03(金) 02:08:03 ID:PiKRLYma0
東鉄vs千葉って、いい加減うっとうしいな。一般人からもうっとしい事なら、乗務員なら尚更…

東鉄が終話→千葉が放送開始(無音が続く事も)→東鉄が奪取→千葉が奪取し「同じ内容」を放送。
これがいい加減繰り返される。それにしても、千葉の放送ってATISと同じで録音しているんじゃと。
937名無しでGO!:2009/04/03(金) 07:06:04 ID:EtPP+Z9o0
千葉の再放送って、一定時間経過後自動的に流れるようになっている気がする。
その再放送時に東京が使っていれば、終了を検知して間髪入れず流してる感じ。

さらにムカツクのが、千葉の再放送を中断して千葉が新しい情報を流し出すこと(´・ω・`)
938名無しでGO!:2009/04/03(金) 10:04:55 ID:KHwglxToO
>>937
あるある(笑)

千葉の再放送って、音小さいし、バックに雑音入ってるし、1回目と同じところでトチるし、明らかに録音だよな。
しかも雑音具合から、もしかしてカセットテープ?
939名無しでGO!:2009/04/03(金) 14:47:46 ID:clRw2aiq0
>>937
東鉄終話後ギャラララの間髪いれずに
千葉の通話開始ギャラララが鳴って、
ギャララギャアラララ、、、受信側で誤動作しないのか?
940名無しでGO!:2009/04/03(金) 17:13:23 ID:vY5oVSKnO
東鉄と千葉の戦いって、組合の関係?

両方の通話を聞けるのってどの沿線?
941名無しでGO!:2009/04/03(金) 18:34:14 ID:PiKRLYma0
>>940
基本的に、東京の指令は東京近郊区間のA/B・デジタル無線エリア。
千葉は、千葉ローカルと東京のエリアの2つ有るけど、大体バトルするときは
東京のエリアで繰り広げられる。
942名無しでGO!:2009/04/05(日) 12:52:33 ID:udxVwVuxi
旅客情報ネタに割込ですまんが、
桜川駅構内でも近鉄奈良指令が受信できるな。
留置線までは通話可能と思われ。
943名無しでGO!:2009/04/08(水) 02:09:48 ID:nbiKaE9n0
東海道線でデジタル波の試運転があったらしいので、
大船近辺で1,4,6,7ch以外回してみると、、、
352.55625、352.56250(アナ3ch):ザザザザザ...

352.64375、352.65000:ザーダッザーダッ...
352.65625:ザーッ(閉)ザーッ(閉)...
352.66250、352.66875:ザザザザザ...(アナ3ch付近と似た感じ)
なんて感じで試験波みたいの発射し続けてる。

いよいよ3号線区カウントダウンだな。。。
944名無しでGO!:2009/04/08(水) 02:46:50 ID:9WZQfyKQO
>>943

他スレにあったやつ



2009/04/07(火) 06:49:00 ID:MtjHOlxjO
>>833
デジタル無線試験の試運転
今月末に4CH区間もデジ化だったかな
945名無しでGO!:2009/04/09(木) 01:47:24 ID:IYJz2YDW0
>>942
 2008年10月に免許されたこの局、桜川-大阪難波駅間をカバーする近鉄の基地局っぽい。

http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=E&HZ=3&OX=FB+&NA=%8B%DF%8B%45%93%FA%96%7B&HC=27&OW=FB+0&DC=100&pageID=3&DF=0001404011&styleNumber=21
946名無しでGO!:2009/04/09(木) 19:14:24 ID:fUfvPH0S0
誰かこれ買った人いる? 新商品のアンテナみたいだけど。
http://www.cqcqde.com/shop/302_5722.html

以下メーカーサイトから引用

SRH350 2,940円(税込)
350MHz帯受信用ハンディアンテナ
●周波数:335〜400MHz ●インピーダンス:50Ω ●全長:20cm ●重量:27g
●接栓:SMA ●形式:1/4λ
●受信専用(送信は出来ません)
947名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:56:02 ID:HhNMmrMI0
日曜からか・・・
948名無しでGO!:2009/04/11(土) 05:29:06 ID:eOC54w9QO
JR京都や大阪で使ってるメンテック社員の周波数分かる奴居る?

ヨドバシやビックカメラとかバシバシ無線使ってるから分からないのよね。
949名無しでGO!:2009/04/11(土) 08:29:38 ID:ygt0+p4bO
>>948
京都駅
465.1250 DCS205
950名無しでGO!:2009/04/11(土) 09:34:29 ID:yNc0ORn70
大阪駅は時々チャンネル変えてるぞ
951名無しでGO!:2009/04/11(土) 18:16:47 ID:ygt0+p4bO
>>950
バースタの35ch機使ってるからね。
でも、DCSは205で固定のはずだから、DCSかけてスキャンすればよろし。

ところで、駅の便所掃除の無線なんか聞いて、何が面白いの?
952名無しでGO!:2009/04/11(土) 19:07:27 ID:yNc0ORn70
通勤時に毎日聞いてたら、時々面白い内容も聞ける。

しかしほとんどが××にゲロが有るから掃除に行けとか、
××列車にゲロが有るから掃除に行けとか。

大阪駅だとCタイプ下り波の周波数で向かいの
阪神百貨店の警備員の無線が聞こえるぞ。
この前はやっぱり××階段にゲロが有るって言ってたw
953名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:11:08 ID:M+Od0Z6d0
結論〜大阪の業務無線はゲロ関連の通話しかない
954名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:54:13 ID:ygt0+p4bO
>>952
>大阪駅だとCタイプ下り波の周波数で向かいの
>阪神百貨店の警備員の無線が聞こえるぞ。

それ、受信機が壊れてるんじゃないか?

阪神百貨店→415.4MHz
Cタイプ→415.2MHz
955名無しでGO!:2009/04/12(日) 00:34:17 ID:ISRGxSJ+O
>>947
延期だって。
956名無しでGO!:2009/04/12(日) 16:13:11 ID:7K4ssNKrO
KQの誘導ってもしや常時発射されてる?
957名無しでGO!:2009/04/12(日) 16:30:31 ID:IKhFwqz90
>>956
基地局は常に無変調
958名無しでGO!:2009/04/12(日) 20:07:45 ID:iV1dfNgmO
近鉄について質問なんですが、
指令無線の他にどんな無線使ってますか?
そして周波数分かりますか?
959名無しでGO!:2009/04/12(日) 20:55:58 ID:b9OsEuv20
●保線用 15x.xxMHz
●上本町駅構内連絡用 (不明、簡易帯?)
●特小トランシーバー
960名無しでGO!:2009/04/12(日) 21:48:12 ID:Z5T5gJLX0
>>958
 防護無線もあるよ。JR在来線のんに近い周波数。まだ、アナログ。
961名無しでGO!:2009/04/12(日) 22:36:18 ID:fQGzwmmIO
質問なんですが、最近、大阪市営地下鉄の御堂筋線の運転士と車掌が持ってる
アイコムのハンディ無線機って簡易無線ですよね。
あれって、どんな時に使われるんですか?
962名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:31:39 ID:nJ2zGY6X0
ホームで人が倒れているのを見に行った時とか。
963名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:48:40 ID:9skOLndz0
列車指令に聞かれてまずい事をやった時とか?
964名無しでGO!:2009/04/13(月) 02:35:14 ID:g3MRtsxE0
ゲロ掃除をする時とか?
965名無しでGO!:2009/04/13(月) 05:28:38 ID:/WS80iy70
ゲロをする時とか?
966名無しでGO!:2009/04/13(月) 17:14:47 ID:gWQiglrX0
名古屋だけど近鉄大阪指令とか近鉄奈良指令が
余裕で聞こえてます。
近鉄名古屋指令って指令所はどこにあるんでしょう?
中の人がネイティブ関西人っぽいので。
送信所が国際センターにあるのは知ってるんですけど。
967名無しでGO!:2009/04/13(月) 18:01:56 ID:FocD/tmj0
>>966
詳しい事はわからないんだが、
近鉄名古屋線と大阪線、周波数は同じだった気がする。
奈良線系統はどうなんだろ?
968名無しでGO!:2009/04/13(月) 21:39:06 ID:QwuA8jIZ0
 近鉄名古屋線と大阪線は同じ周波数。地形により分離されていることになっている。奈良線は別。

 実際には大阪線と名古屋線同時に受信できるところもいっぱい。同時に送信されるとFMの特徴で
強い方が勝つ。
969名無しでGO!:2009/04/14(火) 08:33:31 ID:2FMskDfF0
>>966
 大阪/奈良/天王寺指令は、生駒山(前2者)・葛城山にどーんと"親"になる基地局があって、
あとは遠隔地とか山間部の沿線に補助的な基地局がある。
 名古屋指令は、朝熊山山頂にちょっとした基地局があるけど、あとは沿線。
 生駒山頂からのデムパ、結構遠くまで飛ぶからねえ。

 名古屋指令の指令所自体は、確か、四日市にあったような...。
970名無しでGO!:2009/04/15(水) 23:58:12 ID:YF41UF4J0
>>955
延期の理由が情けなさ杉・・・
971名無しでGO!:2009/04/16(木) 00:21:17 ID:AyftMaDr0
東海道線は>>943状態で絶賛発射中。
ただ、国府津車両センター入出区線付近の電波が弱い感じがした。
御殿場線山北あたりでもまぁまぁ受信できる、アナ4ch(7ch)は強すぎだけどな。
972名無しでGO!:2009/04/16(木) 07:33:42 ID:GpK5gGcfO
指令員と乗務員って指令員のが上司?
かなり横柄な乗務員もいるけどあれは処分されないのだろうか
973名無しでGO!:2009/04/16(木) 09:17:28 ID:B5hX0vn6O
違う職場だから上下関係は無いだろjk
背伸びするなよリア厨
974名無しでGO!:2009/04/16(木) 10:18:31 ID:t7zvXrJn0
JR東の場合だけど指令員=支社長権限だけど年次が優越しそうだな

上司部下の関係と命令系統ってのは別物だと思うな
975名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 11:22:04 ID:oiACwKD10
鉄道の指令ってのは支社長レベルの権限なのか!?
飛行機の管制が国土交通大臣権限なのと比べるとアレだな
976名無しでGO!:2009/04/16(木) 11:49:54 ID:S+TjOdAxO
>>972
JRオレンヂはそう。
指令通告なのに指令員が名前言わないから通告だから名前教えてくださいって言ったら
それを指令員への暴言とされて帰区後助役から呼び出し。
これは知り合いがやられたのでガチ。
普通は特に東は心許ないのが多いので指令長でもなきゃほとんど対等。
小田9指令も乗務員と喧嘩になるらしいがw
977名無しでGO!:2009/04/16(木) 16:15:13 ID:6DbogCKX0
>>976
倒壊も指令員名前名乗るよ?通告内容の最後に言うけどね。
978名無しでGO!:2009/04/16(木) 17:16:37 ID:7t3iw8290
東の通告って
指令番号n号、時刻hh時mm分、指令者はxx
って言ってるけど今書いてて司令の名前言ってることに気づいたw
979名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:22:42 ID:GOT/uR130 BE:1543104959-2BP(0)
980名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:59:28 ID:h61RxymKO
>>976
小田Qは、指令に対して乗務員(特に車掌)が無視してるからねwwww

……応答無し‥。
これを聞くと、つくづく指令員が気の毒だと思うよ
981名無しでGO!:2009/04/16(木) 22:44:56 ID:GpK5gGcfO
>>973
コンビニのバイトじゃないんだからよそはよそって訳にはいかない。大人の社会ではね。
お前みたいな乗務員になめられないように指令は上司に位置づけられてるんだろ。だけど実際に指導されたりするのか?ってのが質問の内容

>>974
>>976
サンクスでした
やはり山之内と葛西じゃ違うのかw
982名無しでGO!:2009/04/17(金) 00:14:14 ID:wQ25yGLE0
云いたいことは判るが「上司」って表現が変なんじゃね?
983名無しでGO!:2009/04/17(金) 06:47:14 ID:E0vKw6q+0
社内的な上下関係と命令系統は別だろうしね
窓際専務とエリート常務を比較するようなもんだ
984名無しでGO!:2009/04/17(金) 10:41:27 ID:SIYvbpWO0
指令員=窓際族
運転士=エリート
この差は大きいな
985名無しでGO!:2009/04/17(金) 13:50:59 ID:mye8hrdL0
「前途見通しの範囲内で止まれる速度」って東海の方言?
986名無しでGO!:2009/04/17(金) 14:00:03 ID:pDysZzEk0
ピー
こちらは名無し指令、こちらは名無し指令
774M運転士、感度ありますか?
着発線変更の指令です。受けられますか?
えー、指令番号774号、指令者、名無し。
本文、着発線変更。
鉄道総合板、鉄道無線スレッドは13番線に変更。
内容了解ならば復唱どうぞ。
内容その通り。所属氏名どうぞ。
続いて774M車掌、無線傍受ならば内容復唱どうぞ。
内容その通り。所属氏名どうぞ。
以上で無線の使用を終わる。いじょ。
ピー
987名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 17:05:08 ID:h7pPWeaF0
Nanashi control, 2ch air 774
Spot No. 13, roger
988名無しでGO!:2009/04/17(金) 17:19:56 ID:YN3/FXUu0
2ch air 774,hold short of runway,
Spot number 3.
989名無しでGO!:2009/04/17(金) 21:57:41 ID:SUTujg6F0
>>988
2ch air 774 contact playing air band
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1151140208/


パート13スレ立て乙です。
990名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:08:36 ID:w4lpLxSO0
2ch air 774,TNX qsy
991名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:31:25 ID:CqJVC7sr0
>>981
コンビニのバイトをなめるな。
バイトだろうが店員だ。
その店(会社)の従業員だ。

大人ならその辺もわかるはずだがな
992名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:08:16 ID:24QgAR+l0
大人なら生暖かく見守ってやろうぜ
993名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:11:52 ID:7kI+XUzV0
うめるか
994名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:03 ID:7kI+XUzV0
かねがない
995名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:11 ID:7kI+XUzV0
しかし
996名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:23 ID:7kI+XUzV0
996
997名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:27 ID:7kI+XUzV0
997
998名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:31 ID:7kI+XUzV0
998
999名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:36 ID:7kI+XUzV0
999
1000名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:12:40 ID:7kI+XUzV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。