鉄道車輌製造総合スレッド―第四工程―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道車輌製造会社、及び鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、業界、
車両価格や甲種輸送、鉄道車輌技術史、車両設計、車両技術開発等について語るスレです。
新車速報、リニューアル情報もどうぞ。
新車速報・リニューアル情報なども歓迎です。
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112421669/l50
2名無しでGO!:2006/08/18(金) 15:42:05 ID:UBFvNitFO
2げっちゅ
3名無しでGO!:2006/08/18(金) 16:43:06 ID:Sycd3STf0




160 :名無しでGO!:2005/06/05(日) 02:02:32 ID:r4lFLsvn0
>>120-124
【東 武】
●50000系(日立製)東上線地上用10連2本
●50050系(東急製)半蔵門線直通対応、
 経年車代替新造分を兼ね地上線へ30000系を転用する。
 今年度10連5本・来年度10連1本。

4名無しでGO!:2006/08/18(金) 16:44:28 ID:Sycd3STf0

163 :名無しでGO!::2005/06/05(日) 12:32:58 ID:EtZxnF4y0
>>160
>●50050系(東急製)半蔵門線直通対応
↑これ完全なデマですよ。「新型50000系を70両新造」と書いてあるのに
いまだに50050だとか書き込むおかしな人がいますね。困ったものです。
事業計画が発表されたあとにも本社に50050は本当か?と問い合わせる
基地外が結構いるようで、本社の方々も大変迷惑しているそうです。
そろそろ東武もこのようなデマを流している人間に対し、断固とした
措置を取るべきだ。被疑者不詳のまま刑事告発も可能だろう?
虚偽情報(50050系)を流されることにより、ただでさえ忙しい本社に
いろいろな人から虚偽情報(50050系)に関しての問い合わせが多くある。
結果東武本社には多大な迷惑をかけているのだから、東武も本気で考えているでしょうね。

ということで>>160殿
多くのスレで今年の春ごろから虚偽情報を流しているようだが、もういい加減
やめなさいよ。本当に大変なことになりますよ。
これが真実である。
【東 武】
●50000系 東上線地上用10連7本(70両)
5名無しでGO!:2006/08/18(金) 18:48:10 ID:u/rp2mBD0
南海電鉄:本線用1000系増備再開・高野線用17m特急車4連1本新造(数年内の構想)
     
     空港線運用による経年車の塩害が深刻で、代替規模は以前より大きくなる見込み。
     高野線の特急「りんかん」専用で4連1本のみの21m車11000系を本線へ転用、
     捻出源として山岳線区へも直通可能な17m特急車を新造する模様

6200系代替用の高野線新型一般車構想、数年先に予定

     10000系代替用の本線新型特急車構想、数年先に予定
6名無しでGO!:2006/08/18(金) 20:31:33 ID:7nAwqAjL0
★過去スレ
鉄道車輌製造会社について語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019440750/l50
鉄道車輌製造会社について語ろう Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033975158/l50
鉄道車輌製造総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053494096/l50
鉄道車輌製造総合スレッド−第二工程−
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1079113780/l50
鉄道車輌製造総合スレッド―第三工程―
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112421669/l50

自分の知ってる車両価格を晒しageるすれ
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1031/10312/1031231130.html


7名無しでGO!:2006/08/18(金) 20:33:24 ID:7nAwqAjL0
8名無しでGO!:2006/08/18(金) 21:41:25 ID:7nAwqAjL0
東横車輌電設 ttp://www.tysd.co.jp/
京急ファインテック
小田急車両工業
京王重機整備 ttp://www.keiojuuki.co.jp/
西武車両 ttp://www.seibu-group.co.jp/srs/
津覇車輌
京成車輌工業
新京成車輌工業
メトロ車両 ttp://www.metosha.co.jp/
近鉄車両エンジニアリング ttp://www.kre-net.co.jp/
アルナ車両
南海車両工業 ttp://www.nansya.jp
阪神車両メンテナンス ttp://hccweb5.bai.ne.jp/~hel77101
西鉄テクノサービス
9名無しでGO!:2006/08/19(土) 12:55:51 ID:urBmQVze0
ダイヤ情報に北陸用125系の甲種情報があったな
10名無しでGO!:2006/08/19(土) 22:23:56 ID:vW1EcdDY0
トタE233系の製造割り当ては?
東急300両、新津220両、川重220両てなとこ?
11名無しでGO!:2006/08/21(月) 07:44:07 ID:veS2mbFc0
12名無しでGO!:2006/08/21(月) 23:19:42 ID:YTTfEzTa0
13名無しでGO!:2006/08/22(火) 12:38:27 ID:DFO8Exby0
ほっしゅ
14名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:03:03 ID:DZGdiCYl0
521系出るそうだね。デマが多い割には結局出るのかいな。
名鉄はこれから5年後300両も新車を投入するそうだ。
15名無しでGO!:2006/08/23(水) 02:18:09 ID:4loFKcQS0
hosyu
16名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:21:03 ID:7jmHGVjx0
>14
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060823c.html

223系5000番台のような前面貫通型。
しかし2連5本10両とは寂しいな。
17名無しでGO!:2006/08/24(木) 11:41:44 ID:Y9sPvBAD0
>>16
この塗装はマリンライナー用223系の没デザインか?
18名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:20:55 ID:aCmCgJiu0
>>16
ラインはともかくスカートカコワルイな。これでは4+3の321系のスカート
デザインも思いやられる。
19名無しでGO!:2006/08/26(土) 13:38:44 ID:bfIb78py0
> 4+3の321系
作るの?
20名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:21:50 ID:qH27U9q60
フリーゲージトレインの第二次試験車は、いつになったら
川重から出てくるのか?JREA誌の今年1月号で公表されてから
もう8ヶ月経っているのに・・・。
21名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:57:16 ID:Q+4iuHYyO
鋼体だけあるよ。
22名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:05:08 ID:kDeLQFkNO
西武の総合検測車は東急車輌?
23名無しでGO!:2006/08/27(日) 09:20:29 ID:QGrxa0dW0
>>16
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img71/10251.jpg

阪急^H神1000の奥にあるやつ?
24名無しでGO!:2006/08/27(日) 11:44:18 ID:InLABMPN0
>>22
付き合いから行けば東急だが、参加各社に見積もり提示させる方式になったからどうだろ。
小田急のテクノインスペクター準拠だとは思うが、まさか101N系の改z(ry
25名無しでGO!:2006/08/28(月) 19:50:45 ID:qbTjV+lv0
ほしゅ
26名無しでGO!:2006/08/29(火) 21:02:06 ID:Okolo+M+O
ほしゅ
27名無しでGO!:2006/08/30(水) 20:24:19 ID:WvWj0bda0
ヨカッタヨカッタ
電池駆動の路面電車、走行試験に成功 川崎重兵庫工場
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608300050.html
28名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:54:11 ID:0Aee+Aap0
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000099967.shtml
電池で動く路面電車を開発
2006/08/30 18:29

電池で駆動する次世代型路面電車の開発を進める川崎重工業は30日、
試験車両の走行実験を兵庫工場で公開した。2008年末の実用化を
目指す。次世代型では架線が不要となるため都市の景観を損なわない
ほか、路線延長が容易になるなどのメリットがある。今回の公開では、
兵庫工場内に設置した約280メートルの線路上を、試験車両が時速
約20キロで往復。通常の電車と変わらない滑らかな走りを披露した。
試験車両は、全長18・4メートル、重量30・8トンで、筑豊電鉄
(福岡県中間市)の中古車両を改造。川崎重工が開発したニッケル
水素電池を16個搭載し、駆動源とした。最高時速50キロで、
1回5分間の充電で、10キロ以上の走行が可能となるという。
29名無しでGO!:2006/08/31(木) 17:51:12 ID:QhU/S6dd0
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060830c6b3001z30.html
川重、電池駆動路面電車の走行実験を実施

川崎重工業は30日、ニッケル水素電池を電源とする新方式の路面電車の
走行実験を兵庫工場(神戸市)で実施した。架線を引いたり、変電所を
設けるコストが省ける。筑豊電気鉄道(福岡県中間市)から譲り受けた
車両2両を使い、280メートルの線路を最高時速30キロで3往復した。

ニッケル水素電池は縦約30センチ、横20センチ、長さ1メートルで、
2車両に16個搭載。連続走行距離は10キロで、駅停車時などに5分間で
充電が完了する。 今回は既存車両を改造したが、同社は新方式を取り
入れた新型車両「SWIMO」(スイモ)の実験車両を来年製作し、
2008年の初受注を目指す。地方鉄道では路線延伸や相互直通運転のため
の接続線敷設などの計画があるが、新たな架線はコストや景観で障害に
なっており、川重はSWIMOを売り込んでいく。1車両は
2億5000万―2億6000万円で、通常より5000万―6000万円高くなる。
30名無しでGO!:2006/09/01(金) 00:51:38 ID:UxhIfkSt0
31名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:53:16 ID:KhYpzee30
川崎重工は色んなものを試作しているね
素晴らしい傾向だ
32名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:10:05 ID:lDLH/WIQ0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200608310044a.nwc
川崎重工業は30日、自社開発のニッケル水素電池を搭載した電池駆動
路面電車「SWIMO」(スイモ)の走行試験を同社兵庫工場(神戸市
兵庫区)で行い成功した。実用化されれば、架線がない区間が数十キロ
続いても走行可能という。
スイモは床と乗降場の段差を極力小さくした、バリアフリーの超低床
電池駆動路面電車(LRV=ライト・レール・ビークル)。同社は搭載
するニッケル水素電池「ギガセル」の開発を進めており、実用化のめど
をつけたことから走行試験を実施した。 試験は、筑豊電鉄(北九州市)
から譲り受けた車両に「ギガセル」を搭載。10キロ以上連続走行
(電池容量の約20%を使用)できることを確認、実用化に向けて
大きく前進した。同距離の走行に必要な電力の充電時間は5分程度。
スイモは架線から取り入れた電力でモーターを回して走行するとともに、
搭載した電池に蓄えて利用する。架線の無い区間では、電池を用いて
走行する仕組み。エネルギー効率が高く、二酸化炭素(CO2)の
排出が少ないため、バリアフリーと合わせ、人と環境に優しい車両が
特徴。電池駆動電車は都市部での次世代車両として関心を集めている。
同社は来年秋を目標に実験車両を製作、2008年秋には量産化の
体制を整えたいとしている。
33名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:52:49 ID:efk2tXwP0
落ち防止
34名無しでGO!:2006/09/05(火) 12:09:44 ID:haHJvuZSO
ホシュ
35名無しでGO!:2006/09/05(火) 16:34:19 ID:7GRKANvMO
東急車両とはどんな社風なの?
36名無しでGO!:2006/09/05(火) 21:50:05 ID:weK3FZIF0
今日発表したプレスは放置ですかそうですかw

JR東は新車を投入しすぎだな。
37名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:09:55 ID:zLZVFxyW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000238-reu-bus_all
[東京 5日 ロイター] 東日本旅客鉄道<9020.T>は5日、
京浜東北線・根岸線に約870億円を投じて新型車両830両を2007
年秋から順次導入すると発表した。09年末までには、全車両を入れ
替える方針。新型車両「E233系」は、電気機器や保安装置などを
二重に備えているため、1つの機器が故障した場合でも運転の継続が
可能。輸送障害の低減が期待されている。現在、営業運転している
「209系」は車両導入から14年を経過しており、電子部品などの
劣化を見越して輸送安定性を高めるため、新車両への切り替えを進める
計画だ。京浜東北線・根岸線向けの車両製造会社はまだ決まっていないが
、05年4月に車両切り替えを済ませた山手線では、JR東日本の車両
製造部門である新津車両製作所が、今年12月から車両切り替えを開始
する中央快速線では、新津車両製作所と東京急行電鉄<9005.T>傘下の
東急車輛製造(横浜市金沢区)、川崎重工業<7012.T>が、それぞれ車両
の製造を受注した。
38名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:35:28 ID:eXocfNwW0
209系マジで使い捨てか
39名無しでGO!:2006/09/06(水) 22:35:05 ID:XyMg1bHl0
あれだけ故障続発じゃ当然
40名無しでGO!:2006/09/07(木) 01:47:29 ID:7Y8aiVKC0
車体も痛々しいしな
41名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:43:24 ID:rIY1aZ8/0
架線なしで時速80キロ 鉄道総研の燃料電池車
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006090701002658.html
42名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:55:14 ID:vzjLmzFN0
架線なしで時速80キロ 鉄道総研の燃料電池車

 鉄道総合技術研究所は7日、架線がなくても走行できる燃料電池電車の試験車両を公開した。

 水素と酸素の化学反応を利用した出力100キロワットの燃料電池でモーター2基を回転させる。最高速度は時速80キロほど。
高圧水素タンク4本を積み、水素の補給なしで約100キロ走行できるという。

 車体はJR西日本の223系、台車はJR東日本のE231系を転用。加速性能はJR各社の通勤用電車の3分の1程度で、燃料
電池システムが床下に収まりきらないなど、課題も多い。

 開発を担当した鉄道総研車両制御技術研究部の山本貴光主任研究員は「現状の100キロワットは電車を動かすぎりぎりの
出力。リチウム電池と組み合わせるなどして出力を上げ、実用化できる技術を開発したい」と話している。

(初版:9月7日18時58分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006090701002658_National.html


43名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:02:20 ID:M4M6m96g0
> 車体はJR西日本の223系、台車はJR東日本のE231系を転用。

実にハイブリッドな電車ですね。
44名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:05:59 ID:/AcVn7sg0
もし、運転台は313系のものだったらw
45名無しでGO!:2006/09/08(金) 13:15:12 ID:7iMaJHjW0
>>42
事故ったら爆発するんじゃないかとワシみたいなジジィは心配なんじゃが・・・
46名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:14:56 ID:kSW/epTy0
>45
水素は仮に漏れたとしても、上昇しながら素早く拡散していくので
石油燃料と比べて極端に危ないというわけではなかったりする。

昔の飛行船が爆発炎上する映像の印象が強いと思うけど、あれも
実際は機体表面の素材が燃えているもので、爆発しているわけではない。
47名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:43:10 ID:6QlvsXNL0
この車両って大分前に川重から輸送された物だっけ?
48名無しでGO!:2006/09/09(土) 15:27:19 ID:nFbTiilu0
>>47
そう。陸送されたR291系ですね。
49名無しでGO!:2006/09/09(土) 18:52:34 ID:He02ln530
R291は近車製です。
50名無しでGO!:2006/09/09(土) 23:39:37 ID:PUWo4aL30
回生制動+電力貯蔵機能はこれからみたいだけど、
それ以外のところでも東日本のNEトレイン改とは
システムが違うのかな?
51名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:16:34 ID:zb+O+l2o0
燃料電池を用いて、電気式ディーゼル機関車DF200を
動かすこと(同じ性能を発揮させること)は、将来的に可能でしょうか?

燃料電池で、DF200級のパワーが出せる機関車が完成すれば、
貨物列車にとっては重要だけど、旅客はあまり利用しない長大線区、
例えば東北本線や羽越本線、北陸新幹線開通後の北陸本線などの
架線を数百キロ単位で撤去でき、大幅なコストダウンになると思うけど。
水素は貨物ターミナルで補充できるし。旅客は気動車でもいいからね。
52名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:46:15 ID:KVD94/9i0
>>51
その場合旅客も燃料電池になると思われ
幹線よりも磐越西線や仙山線みたいな支線系のほうが現実的じゃない?
53名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:55:30 ID:W+BA8Ojk0
>>51
燃料電池が実用化されても、今ある電化設備を撤去するほどメリットは
ないような気がするが。

貨物ターミナルでコンテナの積み卸し作業中に水素充填すればいい
と言う理屈はわかりますけど、その水素をどこで作ってどうやって
運んでくるのか、などという細々した課題をクリアするのが結構面倒
なのではないかと。
54名無しでGO!:2006/09/10(日) 22:19:06 ID:zb+O+l2o0
>>52
確かにそうかもしれません。機関車に採用されるぐらい技術が
深度化する頃には、旅客列車にも採用されている可能性は高いですね。

>>53
先日の産経新聞によると、JR東日本は燃料電池車を山手線に導入
するのが目標だそうです。架線事故のリスクが減るだけでも大きな
メリットだとか。貨物列車にも同じことが言えるのでは。
ターミナルへの水素輸送はタンク車で・・・って、
爆発の危険があるからまだ難しいかも。
55名無しでGO!:2006/09/10(日) 22:41:28 ID:vFbzHwHJ0
水素爆発事故のリスクが∞増
56名無しでGO!:2006/09/10(日) 23:08:11 ID:YPYMDCJz0
分子量の小さい水素爆発のリスクなど実質的には皆無なんだけどね。
ガソリン満載のタンク車の方が余程危険。
57名無しでGO!:2006/09/10(日) 23:12:31 ID:AgIRDBuI0
まぁ水素は酸素混合状態にしない限り爆発燃焼はしないし。


導入する場合の問題はコストに見合う耐久性あたりかな。
水素の金属腐食を完全に防ぐことはまず無理だし。
58名無しでGO!:2006/09/11(月) 00:13:26 ID:hzTWjby70
各社の年間製造能力って何両くらいなん?
59名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:49:13 ID:OseDP11M0
電化のメリットには「燃料を持ち運ばなくても良い」って言うのもあるわけで
よほど充填システムが進歩しない限り、
EF81やEH500のような長距離運用を燃料電池者で、ってのは無茶な気がする
60名無しでGO!:2006/09/11(月) 16:35:55 ID:UIywMZfk0
そこで炭水車ならぬ酸水車(ぉ
危険度が上がるからまず無理だが。
61名無しでGO!:2006/09/11(月) 16:45:45 ID:00VLLsLO0
>>59
架線も変電所も、いずれは老朽化するんだから、架線レスに
するメリットは、燃料搬送のデメリットを上回るのでは。

まあ、本当にDF200を燃料電池で稼動させられれば、の
話だけどね。コストを無視すれば、今の技術で可能なんだろうか。
62名無しでGO!:2006/09/11(月) 23:21:18 ID:TsXTdvyc0
充填所も、いずれは老朽化
63名無しでGO!:2006/09/11(月) 23:29:06 ID:UIywMZfk0
>>61
現行の技術で、というなら、複数車体かつ超短距離なら可能かと。

欠点は、出力向上のための燃料電池並列化による体積・重量増と、
燃料タンクの個数増加に伴う体積・重量増と、
タンク個数を増やしたところでまだ不足する水素容量。

たとえ現行の圧縮水素タンクより体積効率の良い液体水素を積んだタキを
引いたところで、2000kw出したら100kmも走れないのでわ。
64名無しでGO!:2006/09/12(火) 17:41:58 ID:qrdLWrgb0
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060912AT1D0602I11092006.html
川重、開発棟を新設・鉄道車両の兵庫工場に

川崎重工業は鉄道車両を製造する兵庫工場(神戸市)に開発棟を
新設する。2007年2月に完成する予定で、投資額は約40億円。
工場内に分散している設計・調達などの担当者を1カ所に集めて
生産性を向上させるとともに、海外の大規模受注を背景に増員
している設計者を収容する。

 新開発棟は12階建てで、延べ床面積は約1万7000平方メートル。
同工場内の6カ所に分かれている設計者を集約し、調達や営業など
の社員も入る。 (07:00)
65名無しでGO!:2006/09/14(木) 09:32:37 ID:NjJUZPC/0
sage
66名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:06:59 ID:HvFlNG6x0
近車で製造中のLRVって何やろ?
シアトル向けのヤツでは無かった
67名無しでGO!:2006/09/15(金) 00:53:17 ID:EKGZrnWq0
>>66
フェニックス市向けじゃない?
68名無しでGO!:2006/09/15(金) 22:36:31 ID:3enmlSAD0
阪急電鉄南神戸線(w新車
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img81/10397.jpg
69名無しでGO!:2006/09/16(土) 00:56:52 ID:eesrX6JT0
hosyuage
70名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:29:49 ID:pXbRoJINO
>>68
つまらん。阪神電車を馬鹿にしてんのか。氏ね。
71名無しでGO!:2006/09/17(日) 08:57:23 ID:Gw729kCe0
>>68
「甲子園線」の方がよさげw
72名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:03:28 ID:MX21CkVb0
保守
73近畿車漏:2006/09/18(月) 05:25:18 ID:AhzMM9EF0
>>70
文句があれば阪神電鉄に投書してくださいな。
阪神電鉄殿から言われたとおりつくっただけですから。今の時代こういうのがいいんですって。
74近畿車漏:2006/09/18(月) 05:30:50 ID:AhzMM9EF0
>>70
あ、これ、もちろんコラじゃありませんですよ。
もうすぐこれがこのまんま出てくるんですから。キモイですよね。

75名無しでGO!:2006/09/18(月) 20:15:51 ID:a/3iValP0
sage
76名無しでGO!:2006/09/18(月) 20:59:45 ID:OcY3et520
313系5000台 本格投入前試運転で、切粉による緊急停止
納入済み48両を全数検査  中日新聞より
77名無しでGO!:2006/09/18(月) 21:09:38 ID:6uV1g4wd0
>>73=74
お前の方がキモい

>阪急電鉄南神戸線(w新車

こっちに文句を言ってるんだろ
78名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:35:56 ID:a9SsR2A+0
sage
79名無しでGO!:2006/09/20(水) 03:41:19 ID:p4RYEM0Z0
来春から東急車輛で南海の新車の製造が始まるらしい。
難波〜橋本・和歌山港に対応した車両との事。
80名無しでGO!:2006/09/20(水) 10:29:09 ID:YS9JPDvk0
>>79
これが南海版「走るんです」?
81名無しでGO!:2006/09/20(水) 10:34:55 ID:dydcXqL30
>>46
金属ナトリウムは鉄材などと化学反応を始めたら、激しく発熱して水分があれば水素を発し
途中で止めることは出来ず、引火して爆発する。これは高速中性子増殖炉の事故で実際体験済みだ。
リチウムはナトリウムより遙かに激しい反応を起こす金属で、水素以上に爆弾を積んで走っている
様なもの。その辺の対応方法がないのに踏切事故や転落事故でも起こして火を噴いたら
燃え尽きるまで止めようがない。

現在は客室まで埋めてようやく100kW余の出力で、この実用化というのはなかなか大変。
火災に水を掛けて大爆発だなんて非常識なシステムを交通機関など野に放てるか??
外界と隔離できる蓄電設備にして回生電力を貯めるとか、安全上のリスクの少ない方式から
実用化ではないか?原子力商船と同じだ。あんなもの沈まれたら一帯は死の海になりかねないから。
82名無しでGO!:2006/09/20(水) 11:11:17 ID:/2KiGPd00
>81
ハイブリッドカーが町に溢れつつある現状も冷静に考えると怖いな。

それはさておき、燃料電池と組み合わせるなら本命はバッテリでなく
キャパシタなんでしょうねぇ。数百サイクルで劣化するバッテリなど
実用に耐えるとは思えん。

で、水素は危険でないと言う事には同意してもらえるんですよね?
83名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:48:32 ID:8fpB93Lk0
>>80
1000系
84名無しでGO!:2006/09/20(水) 23:21:26 ID:s0E4Cgv30
>81
よく考えたら電気火災も油火災も水厳禁でね?
85名無しでGO!:2006/09/21(木) 10:32:22 ID:60o1K6Y10
>>82 > で、水素は危険でないと言う事には同意してもらえるんですよね?

ガソリンよりは危険度は高いでしょ。数100気圧なんてボンベが破裂したらガクブルだけど、
LNG車も走ってるし、「飛び抜けて危険というほどではない」くらいが丁度良いんじゃ?!

それよりも(周期律表)1属金属の止められない激しい反応の方が怖いのに、
知らないとはいえ、リチウムを良く使ってますね〜。
86名無しでGO!:2006/09/21(木) 10:38:59 ID:60o1K6Y10
(続)
電気は感電だから、接地がきちんと取れてれば高圧放水はOK、
油も水に乗って炎が広がるんで、水と化学反応でドカンといく訳じゃないけど、
ナトリウム、リチウムは、小片を水に放り込んだだけで発火するし、
合金が出来るのを止められないでしょ。
危険度のレベルがかなり違うと思います>84
87ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/09/21(木) 22:59:14 ID:9CDuzmfl0
なんかとんでもない事始めた輩がいるみたいでつ。

三井物産、シーメンスの鉄道車両リース事業買収を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060921AT1D2108W21092006.html

 三井物産は21日、独総合電機大手のシーメンスから鉄道車両のリース事業を買収すると発表した。
交通システム部門傘下のシーメンス・ディスポロック(ミュンヘン)社を買収する。
買収額は100億円以上のもよう。

 シーメンスから100両規模の機関車と顧客を引き継ぎ、新たに電気機関車50両を約250億円で発注する。
三井が保有済みの50両とあわせて欧州全域をカバーする営業体制を整える。
鉄道の自由化政策を背景に需要が急拡大する欧州リース市場でのシェア確保を狙う。
88名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:52:35 ID:oK2jH4MN0
>85
水素よりガソリンの方が危険度は高いと思うが。
89名無しでGO!:2006/09/22(金) 01:12:34 ID:rTXT3PmP0
>>88
水素の方が怖いよ。
90名無しでGO!:2006/09/22(金) 09:34:54 ID:fMfEDE+p0
>>87
このリースは税金対策で阪急がやってるような奴じゃなくて
本当に期間限定で貸し出したりするんだろうな
91名無しでGO!:2006/09/23(土) 07:32:04 ID:jJ//HQJc0
>>77
つ[http://www.hanshin.co.jp/press/20060919.pdf]
まぁ、こうなっちゃしゃーないですよね(w

# 漏れも小林サラ金電鉄に食われたかぁなかったが
92名無しでGO!:2006/09/24(日) 00:36:39 ID:954BnRq60
小田急MSEは無視?
93名無しでGO!:2006/09/25(月) 17:04:35 ID:aN6Nkzyp0
sage
94名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:22:18 ID:q8NXC4wW0
>>92
6+4の真ん中になる顔が楽しみ
95名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:56:38 ID:BHdwR5Gf0
>>94
EXEの姦通先頭車を有効活用するもんだとてっきり・・・
96名無しでGO!:2006/09/26(火) 20:47:30 ID:yws0yGDX0
貫通顔キタ
//www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/09/mse.html
RSE置き換えの話はどうなったんだろうね
97名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:00:23 ID:77yPgRJT0
>>96
なんかあんま格好よくないな。

皮を被ったチンコみたいじゃん('A`)
98名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:38:48 ID:FZeYdWc40
>>96
相変わらず荷物スペース少なそ。箱根客はVSEと同じく間違いなく困るな
99名無しでGO!:2006/09/28(木) 13:26:31 ID:6GPjoMB50
北陸・湖西線用の新型車両「521系」公開 JR西日本
2006年09月28日06時09分

JR北陸線長浜―敦賀間と湖西線永原―近江塩津間が来月21日、
東海道線に合わせて送電方式が直流化されるのに伴い、JR西日本は
27日、両線の交流と直流の区間をまたいで走る新型車両「521系」
を公開した。特急など長距離列車以外の交直流車両を新造するのは同社
では初めて。

新快速・快速などに用いられる「223系」のデザインを基にした
2両1編成。車内や床下の機器などに耐雪、耐寒構造を施したほか、
将来、ワンマン運転もできるよう車内に運賃箱や運賃表示器などを
設置した。主に福井と近江今津、米原間の普通電車として11月下旬
以降、5編成が順次投入される。
http://www.asahi.com/life/update/0928/002.html
100名無しでGO!:2006/09/28(木) 23:31:30 ID:7Pgoi0r70
101名無しでGO!:2006/09/28(木) 23:52:33 ID:wrms86u00
>>100
ファンからして見ると、少なくとも黄色と黒の縦縞を入れてほしかった件w

あ、あと、南神戸線じゃなしに「 甲 子 園 線 」なw
102名無しでGO!:2006/09/28(木) 23:59:14 ID:7Pgoi0r70
>>101
あの会社のことだから、球団すら捨てかねんのでそう書いたまで(w
103名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:27:16 ID:XKyGuV3o0
名鉄新造車計画発表。ミュースカイ以外の特急は一部特別車編成に統一。

ttp://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/09/29/060928_a.pdf
104名無しでGO!:2006/09/30(土) 01:38:31 ID:VzXybtlo0
105ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/09/30(土) 12:23:44 ID:wCYHXN0u0
>>100
あぁ、パンタの向きが近車製だなぁ。
106名無しでGO!:2006/10/02(月) 12:37:30 ID:NbJQsK8j0
sage
107名無しでGO!:2006/10/03(火) 00:32:22 ID:3NeCC8k60
近車でも倒壊313作ってるって本当?
108名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:37:05 ID:DP0Fo5xl0
>>107
本当みたい。
109名無しでGO!:2006/10/05(木) 02:41:44 ID:NUUd2FXc0
メンテ
110名無しでGO!:2006/10/06(金) 08:31:52 ID:dOYOf9az0
sage
111名無しでGO!:2006/10/07(土) 00:46:36 ID:L2WCVbbB0
>>107

689 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/10/06(金) 05:37 ID:Sr3P0QnZ
887 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/10/05(木) 17:56:15 ID:7cMDAbzs
3150/5本と2200/5本は313の後に造るみたいだけど
その後はN700ばっかり作るからどうするんだろう?

この情報は本当なのか?

名鉄スレからさらに孫引き
112名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:16:22 ID:nK8JowYw0
あげ
113名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:28:24 ID:i1I9ygZ00
>>111
つまり名鉄車も日車以外になるって事か?
114名無しでGO!:2006/10/09(月) 15:21:48 ID:36PDmP9FO
115名無しでGO!:2006/10/10(火) 17:27:06 ID:J02kqwKb0
sage
116名無しでGO!:2006/10/11(水) 15:38:51 ID:S36zI4Ul0
保守
117名無しでGO!:2006/10/12(木) 02:28:57 ID:hdpbky2B0
日立、鉄道車両工場を増設=山口県の笠戸事業所内に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000148-jij-biz

> *日立製作所 <6501> は11日、山口県下松市の笠戸事業所内に鉄道車両工場を
> 増設することを明らかにした。国内外での受注増に対応するのが目的。月産能力を
> 現在の40両から、2008年3月の操業開始時には1.5倍の60両に増強させる。
> 設備投資額は53億3700万円。
> (時事通信) - 10月11日20時2分更新

月産40両→60両=年産480両→720両か
結構作れるもんだな
118名無しでGO!:2006/10/13(金) 00:43:52 ID:ov0j0VLn0
アルナ車両 08年度に豊橋鉄道向けLRV納入へ
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=13396
119名無しでGO!:2006/10/13(金) 06:14:32 ID:h7PhU6Aj0
どなたか車輌メーカーの方見てますか?

漏れもそろそろ就職活動なんですが
ぶっちゃけどうですか?
なんか鉄と関係ある職に就けたらと思っているのですが
大学出て運転士はちょっとなぁ・・・というプライドがありまして。

ちなみに漏れは鉄ヲタといっても釜と国鉄型の撮り鉄専門なんで
仕事と趣味は分けられると思っているのですが・・・。
別にE233見ても全然(;´Д`)ハァハァしないし。

車輌メーカーって鉄ヲタ人口が滅茶苦茶高くはないにしろ
少数必ずヲタはいるってイメージなのですが
みなさんの周りにもいらっしゃいますか?
120名無しでGO!:2006/10/13(金) 06:17:07 ID:h7PhU6Aj0
ちなみに↑の話は仮に車輌メーカーに入ったとして
車輌と関係ある部署に配属されたら、って話です。

どんなもんの確率で逝けるんでしょうか?

川重、日立だったらJMありそうだから比較的逝きやすい?

日車、東急もタンクローリーや重機に逝かされる人は
そんなに多くないだろし。近車はそもそも募集あるのかしら?
121名無しでGO!:2006/10/13(金) 09:35:27 ID:PzsfKR/F0
釜が好きなら、釜を造ってるメーカーに逝けば?

日車に来ようものなら、名鉄用電車とJR東海用電車が大半で、
釜なんて一生見られないぞ
122名無し野電車区:2006/10/13(金) 11:41:17 ID:MMjT2ijz0
>>118

鹿児島電鉄
123名無しでGO!:2006/10/13(金) 14:56:30 ID:V8WEHSK90
いよいよ作るか・・・(醤油は路・車板 JR四国スレより)。

337 :名無し野電車区 :2006/10/07(土) 20:32:05 ID:d92VZI4Z
今日NHKニュースで
JR四国がフリーゲージトレインを今年度中に試作、来年度試験走行するって言ってた。

作るのは日立か? でも8000系試作車は日車だったしな。
124名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:08:29 ID:s7pUKZOF0
>>123
振り子を犠牲にしてフリゲ機能だけで勝負するのか、両技術を搭載するのか気になるわ。
乗換え無しになっても所要時間が延びたら結局のトコあんま意味無いし。
125名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:18:46 ID:vhV3JFjJ0
>>119-120
マジ止めておいたほうがいい。

鉄道関係やりたいならしRに池。こっちはしRにぺこぺこ頭下げる
ほうだし、こてんぱに文句言われてみじめだぞ。

それから趣味と仕事を分ける云々だけど
この業界なら仕事=趣味だと思っておかないとやってられないよ。
漏れの会社は>>120にあげられたどこかの会社だけど土曜は
デフォ出勤だし、残業しまくり。仕事だと思ったらマジ
止めたくなるからこれは趣味、これは趣味と暗示かけてるw

それなりに残業代は出るから稼げるけど基本的に
給料が安いからあまりお徳感はない。

それに旧型車が好きならその大好きな旧型車をなくす為の
仕事をするってことになるんだからヤル気が出ないゾw
試運転のスジは分かるだろうけどそんなの興味ないだろ?

車輌に限らずメーカーはやめた方がいい。インフラ系に逝ったほうが幸せになれるよ。
126名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:44:08 ID:YAquplBK0
>>124
瀬戸大橋線を大幅スピードアップしないと辛いな。
127名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:51:08 ID:xHr4b17r0
>>125
同感。
いろいろマニアックな知識があると役には立つが、新しい車両のこと知らないならそうも行かないかな。
メーカよりはユーザの方がいいかもね。
ユーザに言わせれば、監督官庁の方がいいのかも。
128125:2006/10/14(土) 01:02:29 ID:vhV3JFjJ0
>>119
それからヲタだけど確かに多い。

でも、漏れの知り合いには乗り鉄、模型鉄はいても
撮り鉄はいないからマジ使えん。

なんか鉄研から沸いて来たって感じで
○○番台は△△番台とどう違って話されても
ついていけないし・・・。

逆に一緒に撮りに逝こうといっても
電車で逝かないと嫌だとか言うし、
深夜に出て場所取りするって行ったら
何で???みたいな顔するし。

写真撮るのが趣味とかいう香具師の写真
見せてもらったら駅鳥はまぁいいんだけど
入線中の写真でしかもかなり車輌が遠くに
いるので光った米粒みたいな写真ばっかだったw
129名無しでGO!:2006/10/14(土) 16:05:28 ID:blZZjbTu0
>>128
確かにこの業界マニア、元マニアは多い。
でも性格的に(対象が鉄道かどうか別にして)マニアックな性格だと、そのうち頭が破綻を来すな。
130名無しでGO!:2006/10/14(土) 17:14:57 ID:kknWBX3D0
うちの会社も鉄道関係の開発(ソフト系)やる部門があるが、
社内では断然離職率低いから居心地いいのかと思ってた。

……オープン系のNI/運用屋と比べる方が悪い?ごもっとも。
131名無しでGO!:2006/10/14(土) 18:47:35 ID:DiUaxlNp0
>>130
鉄道関係っていっても施設と車両とじゃ違うのでは?

東芝(の下請け?)マジ使えん('A`)
132名無しでGO!:2006/10/14(土) 19:50:02 ID:nQSLs2TH0
>>128
メーカーに撮り鉄がいると
何かプラスになるんですか?
133名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:59:39 ID:aNDXTciV0
>>132

出荷時の形式写真を社内で取れること、くらいか??
134名無しでGO!:2006/10/14(土) 21:32:55 ID:qxjoc/Ws0
>>127
国交省はつまらないぞ
予算獲得や業界の地位向上など鉄ヲタがやりたいと願っていることはほとんどやらせてもらえない
135名無しでGO!:2006/10/14(土) 22:29:30 ID:WGnoZ2w40
>>133
会社のカレンダーの写真を社内のマニアにボランティアで撮らせている会社もあるらしい
136名無しでGO!:2006/10/15(日) 02:40:43 ID:Q2mdsGw8O
>>133
社内では撮影禁止だけど。
137名無しでGO!:2006/10/15(日) 03:49:52 ID:RHHA7zMA0
>>135
そんなのどこでもやってる
138名無しでGO!:2006/10/15(日) 10:40:51 ID:q8BN5/Qh0
>>79
高野線みたいに2+1クロスシートなら(・∀・)イイ!!
139名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:06:25 ID:/Hsm3+/m0
>>138
ヒント:運用区間からこの車両は21m車。ラッシュでも問答無用で高野線平坦部の上り優等にも運用する。
140名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:08:35 ID:BLmo7l3h0
>>125
オマイは漏れか、、、、
ホント忙しい。土曜デフォ。

唯一、誇れるとしたら、メーカ設計に共通するんだが
自分が設計した(図面にサインした)して、苦難の末に作られた車輌を
世に出せることかな。

自己満足ですが
141名無しでGO!:2006/10/15(日) 16:33:03 ID:Ep11B7bk0
>>140
>自分が設計した(図面にサインした)して

図面書くのは外注または他社ってことね。
サインはしてるけど、中身は熟知してないっていう・・・
それで現場からボロクソ言われる。


142名無しでGO!:2006/10/15(日) 19:49:50 ID:O2QuUGdw0
撮り鉄さんの就職先は鉄道事業者でも運輸職の方が幸せだよ。
ダイヤヲタとかも、総合職で好きな仕事へ就ける確立は相当低いから運転士さんだろうね。
いわゆる典型的な「鉄ヲタ」比率は高いから。くだらんプライドとか捨ててちまいな。
釜とか国鉄型を撮影するのが好きというのは車両畑の仕事向けと言えない。

釜とか国鉄型でも技術面に関心があれば車両畑・技術職かな。
車両ヲタなら自然と学業でも機械・電気屋さんの進路を歩んで、
断然好きな仕事へ辿り着きやすい。漏れや周りの同期・先輩がそうだったから。
車両メーカでなくとも、専門の付属機器メーカで鉄道車両ドップリなんて同級生もいるな。

結局は鉄道に近い仕事に就いてみて、そのことに興味が持てればいいんじゃない?
技術だと保線・信号通信・電力などがあるね。この分野でも鉄ヲタ出身者が多いよ。
事務職や総合職文系だと鉄道に近いのは運転・営業関係だけど、
労務・人事・経理の他に不動産や流通など付帯事業の割合が高いし・・・

>>123
GCT2次試験車は川重で製作中、構体は組み上がって艤装等を待つのみ。
143名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:48:39 ID:Q2mdsGw8O
>>125
禿同、漏れはメーカーの下請け会社で働いているが、いい事はあまり無い。
忙しい時は土曜、日曜日は関係なく出勤だし、暇になれば他の現場に行かされる。
メーカーのいい様に使われている感じ。
もし車両製造の仕事がしたければ、下請けでなくメーカーに就職した方がいい。





あと現場は危険な事も多く、環境もあまりいいとは言えないな。
それと給料もあまり良くないよ、本当にこの仕事が好きでないと入社してもすぐ辞めたくなるかも。
この業界に入りたい人はもう一度良く考えて決めた方がいいな。
長文スマソ。
144名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:34:12 ID:p+PE4Rui0
>>125
そりゃ漏れだってしRに入れるもんなら入りたかったよ('A`)
なんでもいいから鉄道関係って選んだのが間違いだった。
こんなことなら全然異業種にしとけばよかったよ。
しRの車両課が来るたびに自分が惨めで仕方ないもん。

>>142
撮り鉄っていっても今後はそんな撮りたい列車なんて
どんどんなくなってくるだろしなぁ・・・・w

>>143は内装屋さん?
なんだかんだ言って構体、台枠の溶接屋さんは
本工さんが多いし、一番日程が押してくるのが
内装屋さんだと思うんだけど。

それから検査屋さんも大変だよね。
いいことって言ったら初めてその車両の
ハンドルを握って動かせることだけじゃんw
145名無しでGO!:2006/10/15(日) 22:22:13 ID:SFHwg2Yg0
車両製造の仕事がしたければ新津製作所の下請け(NIK)は?
残業ほとんどないよ。製造する車両が車両だからルーチンワークの繰り返し。
ときどきハロワにでてる。
146名無しでGO!:2006/10/16(月) 00:58:00 ID:kHV99Y3k0
プロでもないのにクルマで撮り鉄に行くとは、鉄ヲタのクズだな。
不便でも鉄道・公共交通機関を利用汁。
147名無しでGO!:2006/10/16(月) 11:29:24 ID:6eEbr6id0
S北K速鉄道が7000系新車輌を導入
2006年度中に導入予定。
車輌の外観は今現在の7000系と同じ。
制御装置付近や車内等が変わる模様。
車輌製造会社は、川崎重工。
148名無しでGO!:2006/10/16(月) 22:19:25 ID:vFZRTMlN0
なんで漏れの学生時代にネットが発達してなかったんだと悔しい思いしきり。
今帰宅しました車両メーカの技術屋です。コンシューマ向け量産品メーかー
がうらやましす。ま、隣の芝論理なんでしょうけど。
149名無しでGO!:2006/10/17(火) 02:44:22 ID:nc1styfz0
雷鳥置き換え用新683系

283系後継車


マダーーーーーーーーー??
150名無しでGO!:2006/10/17(火) 03:29:02 ID:zTqUL4e2O
>>147
顔もビミョーに違うお。
151名無しでGO!:2006/10/17(火) 09:58:21 ID:NdhZ3iGOO
>>147 >>150
マジ話なの?しかも年度内って早いなw
152名無しでGO!:2006/10/17(火) 15:31:31 ID:SWvS1qv60
>>150
kwsk
153名無しでGO!:2006/10/17(火) 20:18:02 ID:sZYS/fkV0
>>151
JRR私鉄車両編成表06年版に2006年度計画として6両新造(形式不詳)、
3000系6両廃車と書いてある。
154名無しでGO!:2006/10/17(火) 20:24:38 ID:PDLwqdUR0
>>142
JR四国が自前で用意するんじゃないんだ。
鉄道総研が川重に作らせて、完成後最初に本線走らせる場所が
四国って事か。情報サンクス。
155名無しでGO!:2006/10/17(火) 22:01:25 ID:BHJhqOsI0
>>153
ってことはそろそろ川崎重工に行ったら顔だしてるかな?
早速その本買ってみるわ
156名無しでGO!:2006/10/18(水) 07:23:14 ID:TEGwhyKAO
>>153
d、6両増備で3000系が廃車か…
その6両だけ仕様が変わるってのが本当だったらおもしろいなw
157名無しでGO!:2006/10/19(木) 12:17:09 ID:8YmzLgO20
保守
158名無しでGO!:2006/10/19(木) 15:22:19 ID:DFfnoygc0
阪急は当分作れないでしょうね・・・
肝心の日立が新幹線の製造で精一杯で受注残が200両。
川重、東急はE233で1600両、近畿車輛と日本車輌もN700で受注残。
3000系が後20年は走っているかも。
159名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:31:49 ID:dN8FDOem0
>>158
>川重、東急はE233で1600両

これどういう計算?
中央線向けが590両+京浜東北線向けが830両=1420両だが、このうち年間300両程度
(京浜東北線向け製造完了までに600〜800両程度?)は新津で作るはずなので
川重+東急で製造する分はそんなにすごい数にはならないと思うが
160名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:39:19 ID:627D7MzX0
投入線区はそれだけではないってことよ。
161名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:39:34 ID:DFfnoygc0
>>159
E233は製造決定は1600両。1420両に常磐緩行の180両が加わる。
203と207-900が廃車。
常磐線向けは東急、川崎重工。
もちろん、川崎重工ではN700も製造するし、東急でもE2作るから。
162名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:57:16 ID:kLY0Vm8U0
>>158
逆に阪神つながりで近車に作らせたりして。
確か、Aトレを作れるのは日立・川重・近車の3社だよな。
ま、ないだろうがw
163名無しでGO!:2006/10/19(木) 18:01:21 ID:dN8FDOem0
>>161
いやだから、1420両でも1600両でもいいんだが、そのうち一部は新津で製造するはずなのに
何で全部川重+東急の製造分として計上されてるのかってこと
164名無しでGO!:2006/10/19(木) 18:33:38 ID:DFfnoygc0
>>163
半分ぐらいは新津。ただしライセンスは東急。
165名無しでGO!:2006/10/19(木) 18:37:55 ID:KXtwLrP80
>>163
オレンジ&緑帯の15連がいっぱい発注されてまっせ
166名無しでGO!:2006/10/19(木) 21:23:00 ID:Gl9oSWv/0
>164
工場のキャパの話してるのにライセンスが関係あるか?
167名無しでGO!:2006/10/21(土) 01:07:00 ID:s8m4gaHH0
168名無しでGO!:2006/10/21(土) 08:14:39 ID:CCrOiUGE0
昨日20時ごろ、豊川からフェニックス向け車輌が陸送されました。
169名無しでGO!:2006/10/21(土) 19:03:52 ID:YiTTW05T0
>>168
新幹線なんかは深夜に出場するけど、
20時に出場したの?
170名無しでGO!:2006/10/24(火) 11:13:21 ID:mIdRXFqW0
保守
171名無しでGO!:2006/10/25(水) 10:23:21 ID:7sZfjw4c0
捕手
172名無しでGO!:2006/10/26(木) 12:35:51 ID:pyuNXIPN0
sage
173名無しでGO!:2006/10/26(木) 21:23:17 ID:436FrUM60
南海の今後の新車は近車で製造が行われるらしいよ。
何でも、近鉄シリーズ21規格の車両を導入するとか。
174名無しでGO!:2006/10/26(木) 21:57:46 ID:etpdU1Sh0
>>173
走るんですじゃないの?
関西に走るんですはこないの?
175名無しでGO!:2006/10/26(木) 22:47:26 ID:u6gKhSpU0
>>174
207系2000番台とか223系2000番台とか521系とかいますが>走ルンです@川重製

ちなみに日立のA-TRAINなら阪急の9000系・9300系が該当だな
176名無しでGO!:2006/10/27(金) 11:22:57 ID:WNYq8SlZ0
>>173
詳しく
177名無しでGO!:2006/10/28(土) 08:08:08 ID:WSPw0Ht/0
もしかして泉北新7000系もシリーズ21規格になるとか?
車番も7020系になったりして
178名無しでGO!:2006/10/28(土) 08:48:49 ID:6pcKF0990
JR四国はJRで唯一、JR化後の新車を
5メーカー全部から入れてるな。

東急・・・5100
日車・・・8000系、6000系
近車・・・7000系
川重・・・5000、5200
日立・・・8000系

新潟・・・1000系、1500系
富士・・・2000系

>>174
南海2300系。
179名無しでGO!:2006/10/28(土) 10:33:29 ID:jn29x4hO0
>>178
東急・・・213-500等
日車・・・色々
近車・・・311系
川重・・・700系(新幹線)
日立・・・383系、373系

新潟・・・キハ85
富士・・・キハ85
180名無しでGO!:2006/10/28(土) 12:01:44 ID:pfIXmmbw0
近車が動いたのは事実だが、南海からの受注に失敗したと聞いた。
また東急車輌だって。
181名無しでGO!:2006/10/28(土) 16:36:37 ID:27ACrz9l0
>>179
213-5000は国鉄設計だ罠。
182名無しでGO!:2006/10/28(土) 18:21:50 ID:mDByH4dU0
>>181
313系で東急が大暴れしたのは業界では有名な話。
したがって、東急もJR束シ毎に納入実績あり
183名無しでGO!:2006/10/28(土) 23:32:29 ID:Su8jnG4YO
もうコスト削減はやめようよ
184名無しでGO!:2006/10/29(日) 01:07:20 ID:zR4V3I4+0
そこで運賃への上乗せが決定されました
185名無しでGO!:2006/10/29(日) 15:22:23 ID:YHriEMzJ0
>>182
大暴れってなんだ?
186名無しでGO!:2006/10/29(日) 17:04:39 ID:XfXOaMMX0
E231が東急で大暴れした件なら知ってるけどな
187名無しでGO!:2006/10/29(日) 19:46:40 ID:Vb3n/QdS0
ダブルデッカーが転倒してガラスが全破損したんだっけ。
188名無しでGO!:2006/10/29(日) 19:54:47 ID:DIFE0UcZ0
>>187
車体をひっくり返したのは川重だったかと・・・
>>186は完成寸前の車体が勝手に動き出して工場のブロック塀を突き破った件だな
189名無しでGO!:2006/10/29(日) 21:34:40 ID:eUuTQgDx0
>>186
そんなことがあったのね・・・しらなんだわw
でもそれって地震が原因とかじゃなくて?
190名無しでGO!:2006/10/30(月) 21:14:38 ID:g3sJHn1a0
>>165
それはさすがにまだでしょ
常磐緩行がおわってからだし
191名無しでGO!:2006/10/31(火) 18:10:31 ID:OC+ZVQee0
hosyu
192名無しでGO!:2006/10/31(火) 23:54:10 ID:WL1IHY6T0
んで結局、東急が313系で大暴れしたのは、一体なんだったの!?
193名無しでGO!:2006/11/01(水) 21:31:08 ID:zyDant6+0
このスレって社員の人も見てますよね。

漏れはロングマンセーなんですけど
静岡向け313の座席ってどうなるのですか?

ダイレクトにロング、クロスとはさすがに
書けないでしょうからいい結果とか残念な結果とか
どちらとも言えないとか婉曲した表現で教えてもらえませんか?
194名無しでGO!:2006/11/01(水) 22:59:09 ID:f57k2l3G0
♪に出てたけどどうやらロングではないみたいだね
ちなみに私は中の人ではないのであてにしないで
195名無しでGO!:2006/11/02(木) 04:15:53 ID:ME6UYpKU0
セミクロかセミ転クロのどちらか
196名無しでGO!:2006/11/02(木) 22:22:48 ID:rgpoZo+90
バローム
197名無しでGO!:2006/11/03(金) 20:53:46 ID:8ROY6fvn0
クロス!!
198名無しでGO!:2006/11/04(土) 04:45:59 ID:Xo+SUArg0
ポテ
199名無しでGO!:2006/11/04(土) 21:16:50 ID:jTAr6DQt0
age
200名無しでGO!:2006/11/04(土) 23:45:07 ID:vD9cWLEz0
201名無しでGO!:2006/11/05(日) 03:46:22 ID:9Bd1lYVH0
>>200
今回は東急にはまわって来ないの?
202名無しでGO!:2006/11/05(日) 12:10:49 ID:lrPso6wjO
昨日、南海電車祭り行きました。毎年出店してる東急車輛が無かった。やはり南海の新車はKinKiなのか?
203名無しでGO!:2006/11/05(日) 12:50:40 ID:Hg9zyvqE0
束Qはし束あたりで手一杯ってことか・・・
204名無しでGO!:2006/11/05(日) 18:36:27 ID:zxcfjc5N0
>>202
だから前から俺=>>173が近車になるっていってるじゃん。
近車で1000系の増備再開するよ。
ほんでその次になる6200系置き換えの新形式も製造先は近車になるの。
205名無しでGO!:2006/11/05(日) 21:36:54 ID:aCqcHnXD0
南海の製造メーカーは近車じゃなくて新津
206名無しでGO!:2006/11/05(日) 22:25:42 ID:OSc3RHPG0
きのう東急車輛の脇とおったけど(じつは隣で学祭やってたから覗いてみたついでにw)
塀際の完成検査線みたいなところは空っぽでしたよ。
「??」みたいに思ったのは,黄色帯のE231みたいな車体が,京急の線路と直角向いて2列に並んでたことぐらいか・・・ナ(なんだべありゃ)
207名無しでGO!:2006/11/05(日) 22:39:10 ID:vJCyRBzo0
>>206
>黄色帯のE231みたいな車体

見たままズバリのE231系と思われ
三鷹向けの増備(→209系500番台捻出→浦和の209系試作車廃車、という計画)があと1本か2本
あるはずなので
208名無しでGO!:2006/11/06(月) 04:23:02 ID:ML7YK1cD0
>>205
マジレスすると、新津オンリーで受注することは120%ない。

>>202を踏まえると東急の入札争い三連敗(東武西武南海)は確定か?
209名無しでGO!:2006/11/06(月) 06:45:22 ID:BS7UxV0OO
最近、近車が受注とるの多いような気がする。

あっ。ちとアゲときますね。
210名無しでGO!:2006/11/06(月) 19:58:59 ID:W7WgYvaP0
>>209
いい事だ。
これから他の会社も近車発注先を変えていくべき。
そのうち東武も西武も近車へ変える事だろう。
211名無しでGO!:2006/11/06(月) 21:48:46 ID:W7WgYvaP0
>>209
いい事だ。
これから他の会社も近車へ発注先を変えていくべき。
そのうち東武も西武も近車へ変える事だろう。
212名無しでGO!:2006/11/06(月) 23:25:09 ID:DBYdye130
東急が出店してなかったのは受注を他メーカーに取られたからじゃなくて
向こう30年くらい新車投入自体が無くて6000/7000系で行くというサインだったりして…
213名無しでGO!:2006/11/07(火) 07:05:14 ID:CJWAkP84O
それでもいいよーだっ!もう沿線住民じゃねーし。動体保存みたいでええんでね。(ノд`)
214名無しでGO!:2006/11/08(水) 00:27:39 ID:WqA4udeA0
近車は過去に取引を行っていた実績があり、自信を持って臨んだようだが
危機を感じたのか東急は(設計面で試験協力をしてもらっていたこともあり
従来から価格を抑えて供給していたが)南海に価格面で有利な条件を提示、
ウィナーとなった。
元から南海は価格より実績重視で設備購入契約を行ってきたが・・・
215名無しでGO!:2006/11/09(木) 10:47:36 ID:pWlYwZla0
常識的に考えて、南海がいきなり東急をやめて近車に変えるとは考えにくい。
昔、南海がアフターサービスなどを考えて横浜から購入していると言って
いたし…
216名無しでGO!:2006/11/09(木) 20:57:35 ID:kczb4kVo0
ネコバスみたいなDMVだけど
この新型モノレールも道路も走れるDMV
ttp://up.nm78.com/old/data/up115669.jpg
217名無しでGO!:2006/11/09(木) 21:08:59 ID:oD65nXiNO
和むね〜
218名無しでGO!:2006/11/10(金) 00:27:31 ID:1fCJljCi0
219名無しでGO!:2006/11/10(金) 22:48:55 ID:ouREFsi20
日本エヤーブレーキ株式会社
http://www.youtube.com/watch?v=Gx9rGp5hXZ4
220名無しでGO!:2006/11/11(土) 00:11:46 ID:odIS5rrS0
>>214
南海の実績重視といえば、平坦線用の車両の主電動機は全部三菱製だな。
70年くらい前の車両で、同じ出力の主電動機なのに日立製と三菱製じゃ走りが全然違っていた(三菱の方が上)らしい。
221名無しでGO!:2006/11/12(日) 00:20:24 ID:85qK2/vV0
車両事業で欧州、印、ロに進出へ 川崎重工
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000162112.shtml

こういうのってやっぱり商社と組んでやるの?
222名無しでGO!:2006/11/14(火) 03:20:15 ID:cNusXFVIO
保守あげ
223名無しでGO!:2006/11/14(火) 17:24:23 ID:vjVSnXlI0
>>221
川重は、インドのこの案件を狙っているんだろうね。

【インド、高速貨物鉄道計画が具体化へー日本の政府融資活用】
 インド政府はデリーとムンバイ、コルカタを結ぶアジア初の本格的
な高速貨物専用鉄道を建設する。コンピューター制御で大量の貨物を
高速輸送する総延長2800kmの新線を、2010年度末にも完成させる計画。
総事業費は50億ドル(約5500億円)前後で、日本製の資機材を使用する
ことで通常の円借款より有利に資金を調達する「本邦技術活用条件
(STEP)」の適用を日本側に要請する方針。インド政府がまとめた
基本計画によると、貨物新線は首都のあるデリー市とインド最大の商業
都市ムンバイ(旧名ボンベイ)を結ぶ1350kmと、デリーから東部の中心
都市コルカタ(同カルカッタ)までの1450km。全線が複線電化で、速度
は時速100キロ以上。専用に設計した電気機関車や貨車も投入する予定。
ーー(「日本経済新聞」、2005年6月16日)  

【STEP適用融資】 主契約の相手を日本企業に限定し、日本製の資機材
を契約総額の30%以上調達することを条件に、金利0.4%、期間40年の
融資が受けられる。使途を特定しない一般円借款の最高金利は1.3%で
ある。
224名無しでGO!:2006/11/16(木) 12:29:09 ID:u1ZWsA7N0
提げ
225名無しでGO!:2006/11/17(金) 22:17:32 ID:0cW3Az8F0
313オールロングを製造した菌車が真の汚物工場
226名無しでGO!:2006/11/17(金) 23:29:53 ID:NYqBnF7Q0
そんな車両を発注した事業者こそアレなんだが
227名無しでGO!:2006/11/18(土) 00:16:58 ID:6PzV1ryl0
321=233>313オールロングだね
228名無しでGO!:2006/11/18(土) 02:31:35 ID:N8nBcMYj0
>>225
阪神1000 近鉄シリーズ21も汚物
229名無しでGO!:2006/11/18(土) 21:05:24 ID:RI68GvX40
>>227
せめて車端部だけでも残してもらえれば良かったんスけどね>クロス
某赤いトコみたいにw
230名無しでGO!:2006/11/18(土) 23:19:36 ID:6PzV1ryl0
>暴赤いトコ
JRに服従しつつ競争もしている某大手私鉄のVVVF車ですかw
内装リニューアルして似非阪急化されたやつでしょ?

それとも俺がよく知らないμ鐵?
231名無しでGO!:2006/11/18(土) 23:37:47 ID:RI68GvX40
>>230
♪ソラシ〜ドレミファソ〜〜〜ラーーーー(ry
のトコでつ
232名無しでGO!:2006/11/19(日) 16:41:59 ID:NYndRzZ/0
新事務所を毎朝毎晩通勤電車から眺める
だいぶん完成してきたね。
電灯もついてたから、もう配線工事も着々と進んでるのか
233名無しでGO!:2006/11/19(日) 22:12:59 ID:slG1bbwY0
毎晩遅くまで明かりの消えない不夜城としてブラック企業に認定されないか
不安だ。灯火管制でもするか。
>>232 あともまいさんIDがNY w)
234名無しでGO!:2006/11/19(日) 22:32:10 ID:0jXyy+c40
>>231
あーそっちか。てっきり某急9000かと。
235名無しでGO!:2006/11/21(火) 00:26:45 ID:Q8jFkQb40
その暴急も、次期新車はついに沿線某社のお勧めに負け、ステン(ry
236名無しでGO!:2006/11/21(火) 21:36:42 ID:DxjVFP4E0
>京急ステンレス
阪神9000みたいになりそうだな
237名無しでGO!:2006/11/23(木) 01:53:33 ID:K66yMoRu0
保守
238名無しでGO!:2006/11/25(土) 12:01:18 ID:fgSJUFxw0
中の人に質問。

同じ形式の車両を他社と分担して作るとき
自社の方が出来がいいという自信はありますか?
239名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:57:49 ID:JBQ0i11l0
JR東日本:仙台圏に新型車両「E721系」 来春から導入 /宮城

 JR東日本仙台支社は来春から、仙台都市圏の在来線に新型車両「E721系」(定員270人)を導入する。来年3月開業の仙台空港アクセス鉄道(仙台空港―JR仙台駅)との相互直通運転車両をベースに、バリアフリー化と快適さを実現した。
 車両は、乗客の要望が高いボックス席とベンチ席の混合型で(1)客室の床とホームの高さをほぼ同じにして段差を解消(2)優先席エリア全体を一般席と色分け(3)車いすスペースとトイレを設置――などを図った。
 東北線などで走っている老朽化した旧型車両(455系など)と順次交換し、約1年かけて全39編成(78両)の営業運転の開始を目指す。正式な運行路線は来春のダイヤ改正に合わせて発表する予定。【鈴木一也】

11月25日朝刊
(毎日新聞) - 11月25日12時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000064-mailo-l04
240名無しでGO!:2006/11/25(土) 21:24:38 ID:ffOXY3Tn0
>>238
基本の造り(車体、擬装、電装)はしっかりしてると思うよ。
でも内外にキズだらけだから見た目は悪いw

さてどこの会社でしょう?
241名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:48:27 ID:8es7U8HF0
>>240
そう思っているのは穂の原人だけ。
悪いのは見てくれだけでもない。
242名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:35:48 ID:IEH6Fqod0
>>238
パンピーには出来のよさなんてあんまり分からないなぁ。
そりゃ10年経った川重と東急(新津)の209系くらい違っていたら分かるけど。

でも285系の3000番台の出来が悪いことだけは素人でも分かる。
243名無しでGO!:2006/11/26(日) 17:40:17 ID:a+/HUIxB0
285-0…川重・近車
285-3000…川重・日車
でよかったっけ?
244名無しでGO!:2006/11/26(日) 20:11:00 ID:7Cpu/WBE0
>>243
285-3000…近車・日車
245名無しでGO!:2006/11/26(日) 20:57:40 ID:an/YjsKR0
大阪市交通局の新20系は
アルナ工機製がダントツの出来って
聞いたことがある。
もう存在しないけど。
246名無しでGO!:2006/11/27(月) 09:15:05 ID:gErlVwOS0
>>245
大阪市交車はアルナ製は乗っていて、いい感じはする。
近車製はやや振動(減速時にガタガタするような感じ)がある。
ある人も市交の近車製はどうも好かんと言っていた。
他の会社は特にメーカーのプレート以外に感じることはない。
247名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:54:12 ID:38Uz/W/k0
>>246
最近の近車は契約社員が多いから質が落ちたか。
248名無しでGO!:2006/11/28(火) 12:31:21 ID:Btn5rWju0
>>223
台湾・中国に続いて日本の新幹線輸出を目論んでるんだろうけど
台湾なんか試運転中なのに脱線しまくりだからどうだろうね
249名無しでGO!:2006/11/28(火) 22:59:35 ID:jqideso30
台湾の場合,脱線よりも深刻なのがケーブル泥棒なんだってな。
転売目的で架線とか持ってかれちゃうらしい。
250名無しでGO!:2006/11/28(火) 23:20:27 ID:xY+01qFS0
>>249
あるあるw台湾新幹線作ってるとき
台湾から研修に来てる香具師に
よくパイプ盗まれたもんw
251名無しでGO!:2006/11/30(木) 10:35:25 ID:8fr6CIyh0
sage
252名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:02:00 ID:9kQ/JryG0
【JR西日本】
○321系後継となる新形式を早くも開発中、阪和・大和路線などへ。
○九州新幹線直通用新形式試作車8両1編成を車両メーカに発注。
 近車が一部を受注、住金は320km/h対応の車輪を受注。
253名無しでGO!:2006/12/01(金) 23:21:08 ID:gA378NMb0
>>252
いきなりビッグニュース到来ですね。

新形式の通勤車は、尼崎の事故のバッシング対策のためでしょうね。
新幹線は・・・どうなるか分からん。
254名無しでGO!:2006/12/01(金) 23:29:06 ID:MjF9kyN50
>>252
どうせ321系の劣化版であることは目に見えているんだよ。
負け組み和歌山・奈良へ向かう糞2路線向けの糞仕様って
時点で期待感なし。
255名無しでGO!:2006/12/01(金) 23:39:45 ID:I5/HHvn80
>>252
奈良には201系が入るのに新形式は不要だろ
256255:2006/12/01(金) 23:48:54 ID:I5/HHvn80
外環状・奈良線用の4両口か
失礼
257名無しでGO!:2006/12/01(金) 23:51:32 ID:cT9PFASS0
>>252
kwsk!>九州新幹線直通用新形式試作車8両1編成を車両メーカに発注。
258名無しでGO!:2006/12/02(土) 00:01:06 ID:ABek5Ypn0
南紀特急用の新型車と併結運転する計画があるようだから
その絡みもあって新設計となってるようだ。尼崎事故とは全く無関係。
事故前の321系開発時に言われていたことでもあるし。
259名無しでGO!:2006/12/02(土) 01:20:37 ID:HeNq61iE0
まぁ、321のできが中途半端だからなぁ・・・
260名無しでGO!:2006/12/02(土) 03:22:46 ID:DM1ojZp/0
>>258
> 南紀特急用の新型車と併結運転する計画
特急車両と併結するのか。
261名無しでGO!:2006/12/02(土) 07:00:21 ID:dnj3kA60O
南海のサザンみたいにするの?
262名無しでGO!:2006/12/02(土) 08:21:28 ID:gOo3nP1H0
>>252
単に、今週各社に技術提案もってこさせただけだろ??

8量編成、東海道には乗り入れず。
廊下付だっけか?
263名無しでGO!:2006/12/02(土) 13:38:03 ID:ixDSQyDG0
>>258
そうだとしたら阪和は分かるが、大和路にも投入するのか。
運用共通化するのか?
264名無しでGO!:2006/12/02(土) 14:09:02 ID:QliwRq4O0
>>262

廊下付き?
265名無しでGO!:2006/12/02(土) 21:43:57 ID:ZjpC7qNp0
>>264
詳しくは知らんけど,メーカーによるシュミレーションかとw。
266名無しでGO!:2006/12/02(土) 23:25:21 ID:YL8XZ6700
>>261
そうだ。
今の阪和線の快速系統では、偉大な南海のサザンの快適性・スピード面の高さの前に
まったく太刀打ちできず完敗しているのが現状だからな。
利用客の落ち込み具合も南海とは比にならない位激しい。
だからJRは偉大な南海を見習って特急車+一般車を連結する方式を採用することに。

267名無しでGO!:2006/12/03(日) 01:19:03 ID:dmcReWPU0
九州・山陽新幹線相互乗り入れ議論スレPart6

193 :東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2006/11/28(火) 21:59:19 ID:QZSozyPr
新幹線試作車受注しますた♪
とりあえず朝礼で聞いて分かった事は
・発注社は西
・九州新幹線乗り入れ仕様
・8両編成


近車の情報管理能力はどうなってるのかねぇ・・

268名無しでGO!:2006/12/03(日) 09:58:29 ID:snYpINk90
>>266
μ鐵みたいだな
269名無しでGO!:2006/12/03(日) 15:36:02 ID:LFvAH2XO0
>>268
ただし、一般車に関しても南海を見習ってロングシートにするらしい。
将来、阪和・紀勢線は新型車の増備に伴い221系・223系・113系を含む
クロスシート車を全て追い出す計画を企ててる。
大和路線と奈良線向けは転クロ仕様。
270名無しでGO!:2006/12/03(日) 16:47:22 ID:g5gt4/5D0
223系は日根電に残るが、きのくに線ローカルと関空快速用。
一般型の新形式は阪和・大和路線用共にロングシート4ドア車。
271名無しでGO!:2006/12/03(日) 17:14:59 ID:pZnR90MP0
>>264
昔の食堂車とかグランドの下層階のイメージ
個室ではないらしい。

構体はN700ベース。
ただし、先頭車はMc
272名無しでGO!:2006/12/03(日) 19:32:03 ID:gKEU0I5D0
>>271
意味がよく分からない。
片方の窓側に通路が設置されるということ?
つまり、窓に面した座席は一つだけになる?

何のためにそんなことをする必要が?
273名無しでGO!:2006/12/03(日) 20:47:48 ID:7bajrvnW0
>>271
どういう座席配置になるの?
274名無しでGO!:2006/12/04(月) 10:16:38 ID:jVrWyzeM0
今のレールスターのコンパートメントみたいなのが付くということか
レールスターみたく廊下が真ん中じゃなくて、100系2階建て車の個室のように廊下が端になるということ

275名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:19:34 ID:6oWh0HAv0
>>245
10系更新車もアルナで改造した奴が一番出来が良いって聞いたことがある
それが原因かそれとも近車が忙しいからかは知らないけど久々の更新編成はアルナが担当したね
276246:2006/12/04(月) 18:35:47 ID:52N7EuaG0
>>246の話は御堂筋線の古いほう(10系?)です。
277名無しでGO!:2006/12/05(火) 04:33:37 ID:2ivoeumk0
所で223-2500番台が川重で落成したらしいのだが、
278名無しでGO!:2006/12/05(火) 11:14:22 ID:8jA63Gh40
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1165230838_1.JPG
これだな。川重館はもう見れないだろうけどこの掲示板ならたまに川重の様子が見れる。
279名無しでGO!:2006/12/06(水) 20:50:09 ID:3nE7MpZ90
321系の南海版なら近車でも大歓迎です!

だが、もしまんま尻21なら呪(ry
280名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:51:46 ID:6oCf2g+D0
初期のスレを見てると、近車が少しやばめ、
みたいなレスをよく見かけたんだけど、最近はどうなの?
結構順調に受注とってるように見えるんだけど。
281名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:03:17 ID:d4Z6drxr0
>>280
会社がヤバいのではない。
製品がヤバいのだ。

だが、H立とか、某急の方がもっとヤヴァ(ry
282名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:43:00 ID:ziQtssgu0
車両更新で中の化粧板はがす時に
穂の原製のはなかなかはがれなくて困る。

のり塗りすぎなんだよ、ボケ。某急なんて
簡単にペリッっと取れるのにさ。
283名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:48:59 ID:6oCf2g+D0
>>281
なるほど。
321の制動時のキュルキュル〜〜ってのも近車クオリティなんですかねぇ。

最近本命をNかSかで迷いまくってる自分は就活生w
Rはあんまり視野に無い。
284名無しでGO!:2006/12/08(金) 04:39:50 ID:/2eZYsG10
NとかSとかRって何ですか?
285名無しでGO!:2006/12/08(金) 07:43:47 ID:z71l5Kq/0
N:日車
R:川重
H:日立
S:近車
T:東急

じゃまいか?
286名無しでGO!:2006/12/09(土) 00:09:46 ID:Qu3uMKPF0
【南海電気鉄道に置ける昭和末期以降の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
日本の鉄道会社の中でも昭和末期以降の車両の完成度の高さでは、南海だけが一
歩ずば抜けている。
昭和末期以降の各鉄道会社の中で唯一はずれが一つも全くと言って無いのが南海だ。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも日本一。中でも特に1051F・31000系は世界で史上最高傑作であるのは
のは言うまでもない。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急の
グリーン車に備われている豪華仕様のシートにすら勝る世界最高と言っ
ても過言ではない快適性を誇っているバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした形跡がある事であろう。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい
287名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:40:08 ID:C0Qh+pRS0
何で、近車が「S」でKHIが「R」なん?
288名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:58:44 ID:tZjN93xW0
次期くろしお車両は

南海方式と聞こえはいいが実態は


「格差観光特急」
289名無しでGO!:2006/12/09(土) 05:22:11 ID:eaLeJE3Z0
>>286
何だか偉大なる将軍様を見てるみたいだw
290名無しでGO!:2006/12/09(土) 06:22:07 ID:dnO/h5rG0
>>287

川重の「川」=「River」
近車の「近」=「Short」
291名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:58:43 ID:AU2KnDZFO
>>286
俺の故郷は世界一ィィィィィ!


まで読んだ
292名無しでGO!:2006/12/09(土) 15:50:54 ID:qe/VJ0Fk0
南海なら321系をそのまま走らせても違和感ないな
色もまんま南海だし
293名無しでGO!:2006/12/09(土) 16:21:08 ID:VGYi+HjrO
南海は走るんですでは?
294名無しでGO!:2006/12/09(土) 17:29:30 ID:T+SV4n3e0
南海さんは、「あと10年以上新車は作れないから」という理由で、数年前の
JR貨物の甲種輸送の扱い変更(実質廃止)騒動について、大手民鉄事業者のなかで唯一反対しなかった事業者ですが何か?
295名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:54:25 ID:tevAnPfC0
>>294
>大手民鉄事業者のなかで唯一反対しなかった

どうも嘘くさい
少なくとも、阪急・京阪・阪神・近鉄は甲種輸送なんか近年していない。
296名無しでGO!:2006/12/09(土) 21:22:31 ID:YuX3GrS30
>>290
>「近」=「Short」
怪しいなぁ
297名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:25:52 ID:QoxzeNvg0
>>295
そもそも甲種する場所があるか?>4社
298名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:47:08 ID:3lM6f0xJ0
>>296
とりあえず”K”は汽車会社で使ってたので、
無理矢理こじつけたのではなかろーか?
299名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:53:04 ID:OYiuOI3W0
鳴尾浜(旧武庫車)から阪神尼崎まで甲種輸送をするルートを考えてみよう!
300名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:59:57 ID:vC+Fb1SL0
>>294
残念!その頃、思いっきり車両新造してました>南海
今年度末にも甲種輸送を控えてまつ。
301名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:01:06 ID:YnSiWHe80
>>299
創業当時の洲先工場が武庫川線と繋がっていた時は、
武庫川線経由で尼崎工場まで回送していたそうだけどね。
302名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:08:01 ID:3He7by8/0
10年以上経って再び新造を開始したらどうするつもりだったんだろう
303名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:51:03 ID:ikDyAeZa0
ガセだからあまり深く考えなくていいと思うよ
304名無しでGO!:2006/12/10(日) 00:29:51 ID:HXZl5Hf2O
>>300
何系?新車?
305名無しでGO!:2006/12/10(日) 04:21:03 ID:UF07fh9G0
>>291
> 俺の故郷は世界一ィィィィィ!
>
>
> まで読んだ

まで読んだ
306名無しでGO!:2006/12/10(日) 08:47:24 ID:0icjOWIN0
>>283
とりあえず車両メーカーはやめとけ。
電車好きならJRに行くのが幸せだ。

そっちの方が幸せな生活送れるよ。
307名無しでGO!:2006/12/10(日) 13:27:40 ID:wW6XpJHL0
>>304
1000系の再増備ですが何か?ww
308名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:10:46 ID:VZlgqCdm0
>>306
やめとけって何だよ?
車両メーカーに勤める人がいなくなったら
日本の鉄道産業は終わりだろ。
309名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:28:12 ID:AtR12yq50
>>306
鉄道に拘ってるわけじゃないけど、製造に携わりたいんですよね。
まぁJRの車両課へ逝け、って話になると思うけど、
入るだけでも結構なもんなのに、学部卒でポンポンと希望通りにいくまい、と思ってたり。

一応受けてはみるけどw
310名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:41:32 ID:XDKCVlue0
>>308
今の若手の中の人の率直な感想を結構的確に表現してますよ。
給料安いのに忙しすぎるもん。

明日からまた仕事かと思うと、、、、、orz.
311名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:39:35 ID:UfwsdSw90
最近各鉄道会社に買いたたかれているからね〜。
312名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:55:46 ID:tmhGCfzv0
>>311

ぜんぜん違う

各鉄道社局に、買い叩かせてるからね

が実態。
残念だけど。
313名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:32:35 ID:4Si/WP770
【南海電気鉄道に置ける車両造りに対する懸命さと実力】
南海1000系のロングとボックスシートは人間工学を研究し尽くして作られているから快適性は群を抜いている。
特に背もたれとホールド性は秀逸だろう。
南海1000系の快適性はもはやJRの近郊型や特急型というレベルを超越している。
特急型の全てを凌駕しているといった方が正解だろう。
JRのグリーン車部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、南海1000系の快適性の前には大きく見劣りしてしまう。
座席車で南海1000系に勝っているのは、同鉄道会社の30000、31000系、 10000系、11000系、50000系、1051F、
2300系など近年の通勤車と特急車 くらいだろう。
しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに 凌駕する、
圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、 これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外の車両と 比べれば、1000のロングシートとボックスシートは、ロング+車端部ボックス配列という点
をのぞけば、JRのグリーン車と以上の快適性を 備えていることに誰も異論はないだろう。
314名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:48:41 ID:xUOVGioW0
懐かしいコピペだなw
315名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:27:31 ID:JfEgvR9s0
>>310
>日からまた仕事かと思うと、、、、、orz.

人生はたった一度なのに、あなたはこれから毎日ずっと
そんな絶望感と共に過ごしていくわけ?
安月給でこきつかわれて、疲れ切って帰宅して
2ちゃんねるに愚痴っぽいことを書き込む生活をずっと
送るんですか?今のままじゃ、負け組の人生にしか
見えないけど、それでいいんですか?
316天王寺駅観察者:2006/12/12(火) 00:05:33 ID:oZEJavvm0
>>315
大半が自分の好きな仕事に就けてなんか無いよ。
だから>>310のいうことに共感できる。

漏れはもっと負け組みだが・・
317名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:23:46 ID:JmslsB8J0
>>315
もともと鉄ちゃんだったので会社入ったんだよ。
最初はパラダイスだったけど、
仕事してたら、どんどんイヤな面も見なくてはいけない。
客の無理難題や、語学。専門技術。思い知らされる自分の無能さ。
趣味として電車見る、乗るのが好きだったはずやのに、
気がつけば電車を「製品」として、技術屋としての見方してる。
そう気がつくと、何か一気に空しくなる。

正直、趣味は仕事にするべきでは無かったかもと思う。
この壁を乗り越えられたら、技術屋として、電車が好きと堂々と言え、
また違った考え方が出来るかもしれないけれど。
318名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:12:12 ID:XL6nj1xZ0
仕事がキツイ時はそう思うときがあるよな。ただ趣味を仕事にするべきじゃないってのは戯れ言。
好きな仕事に就くこと以上の喜びは人生にはないよ。
319名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:44:11 ID:5r5NTl2Q0
>>318
それは頭の「切り替え」「割り切り」ができる奴なら
そう。

おまえのように想像だけで物事決め付ける若さがそう言わしてるのか?
どのみちおまえは趣味を仕事にできる環境ではないだろうな。

学歴なければ自宅待機ニート
学歴あればこのまま学費バイトで稼ぎ生活費親すねかじりで大学院
直行・・・。

おまえの明日はどっちだ?
320名無しでGO!:2006/12/12(火) 09:32:52 ID:20+W9JrAO
318は若い童貞さんとみた
憧れの会社に入ったからってやりたい好きなセクションに配属されるとは限らないし
配属されてもづっと同じ場所は居ない。

おまえは意に沿わない配属先に辞令でたら腐るタイプ。
会社辞めそう。

特急の開発希望したらコンテナやりなさいとか
言われて腐る姿が目に浮かぶ
321名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:05:20 ID:Fnof9bVz0
>特急の開発希望したらコンテナやりなさい

どうみても東急車輛です。本当にありがとうございました。
322名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:21:53 ID:20+W9JrAO
好きな電車だけつくりたかったら
自宅でグリンマックスや東京堂のキット組んで
仕事は別業種が幸福だよな
323名無しでGO!:2006/12/12(火) 17:37:10 ID:azJHcvls0
>客の無理難題や、語学。専門技術。思い知らされる自分の無能さ。
これって鉄道に限った話じゃないんじゃね?
324名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:47:11 ID:xNIf8b0u0
【昭和末期以降の南海の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
昭和末期以降の車両ならどう考えても南海が一番だろう。
大手私鉄の中で唯一はずれが一つも無い。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・31000系・50000系
とどれも日本でトップレベルに入る名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも抜群。
中でも特に1051F・31000系は関西史上最高傑作であるのは然るべき。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急に
備われているリクライニングシートにすら勝る世界でも最強と言っても
過言ではない快適性を誇る1051Fのボックシートとバケットシート。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高や・偉大さに惹かれることだろう。
ぜひ、これを読んでる方々にも一度乗車をオススメしたい。

グリーン車の快適性を軽く凌駕する1000系
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na1007f.jpg
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na1000s.jpg
世界最強の品質と高級感を備えた50000系
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na50006f.jpg
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na50000-1.jpg
325名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:25:07 ID:PKR+Gt8+0
>>320
漏れも下手したらタンクローリー逝きだっただからな。
まだ、重機とか特殊車ならメカメカしてて
面白いけどタンクじゃなぁ・・・('A`)
326名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:51:55 ID:avoBLWCB0
趣味を仕事にするのと、仕事を趣味にするのとでは全く話が違うと思うんだがな。
前者は本人にとって悲劇、後者は周囲の人間にとって悲劇だ。
327名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:03:24 ID:P/wisani0
>>325

日車か?もしくは川重
328名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:56:12 ID:8IkX6iHQ0
俺はメーカー入って鉄道車両やりたいと言ったらその部署に就き、
幅広く学びたいと言ったら出向に出してくれた。
で、今はその出向先である某鉄道会社で好きな鉄道車両の仕事やってる。
嘘のようだが本当の話。

「鉄道」が好きである以上に
「鉄道で飯を食べる事」が好きであり、誇りを持っている。

ただ、鉄道以外の仕事に配属されたら地獄を見るかもしれん。
そこで頭がうまく切り替わればいいが・・・。

スレ違い気味なのでsageておく
329318:2006/12/12(火) 22:59:17 ID:XL6nj1xZ0
>>319
なに言ってんだかわからん。なにが割り切りだよ、アホかw
俺はいい歳こいたオッサンだし、心配して頂かなくても好きな仕事に就けて満足してますよ。
趣味なんか遊びなんだよ。上っ面だけでデンシャ見て楽しいとか言ってるより、苦労して作った
方が余程楽しい。どうせ仕事せにゃならんのだからな。ただ趣味が楽しく無くなるのは確かだし
それ以前に趣味に傾倒しなくなるけどな。

>>320
こりゃまたリアルなw それ、自分の話か?
まぁ腐る以前に希望職種にも就けなかったみたいだから、そう自分に言い聞かせてるようだな。
希望の会社に入れなかったもんだから、入ってもどうせコンテナだとか云々…
>>319と同様、勝手に相手のことを推察して貶めることでなにか安心しようとする人種の
ようだが、自分がうまくいかないからって妄想でレスされてもな。
配属なんて思い通りにならなくてあたりまえ。もし電車の開発がしたくて、その会社に入るしか
ないなら、ウダウダ言うよりコンテナ開発してチャンスを待つ方が可能性ゼロのおまえより
よっぽどいい。ちなみに俺は>>328のように簡単にはいかなかった。希望部署行くまで5年
かかった。まぁそれでも技術職だし、周りにも恵まれたから苦にはならなかったけど。

ほんと妄想で相手のこと決め付けて貶して心の平衡を保とうとするのは構わんけど、それで
おまえらの人生がどうにかなるわけでもねぇぞ。
330315:2006/12/13(水) 00:35:03 ID:Iq5gAciJ0
ただいま、、、、今帰った

自分も一応エンジニアの端くれなんで、318さんの言ってること非常によく分かります。
自分が苦労して設計した物(車両に限らず)が今もどこかのサイトで黙々と動いてるのは、自分の誇りです。
それを他人に自慢する気はサラサラない。誰に知ってほしいとも思わない。
純粋に自分が生きてきた証が世に残る。まさに技術屋としての最高の楽しみです。

純粋に、今は純粋にホント忙しい。。。。
あぁ、もう寝なきゃ。
おやすみなさい
331317:2006/12/13(水) 00:37:59 ID:Iq5gAciJ0
すまそ。
上の名前まちごぅた
332317:2006/12/13(水) 00:38:18 ID:2eiOeNCQ0
すまそ。
上の名前まちごぅた
333317:2006/12/13(水) 01:41:44 ID:+sqYOHi00
すまそ。
上の名前まちごぅた
334名無しでGO! :2006/12/13(水) 12:08:55 ID:fjckIsdE0
>>295
近鉄は子会社の近車が甲種輸送を利用してるのだが。
335315:2006/12/13(水) 23:19:49 ID:vGuH31AV0
>>316>>317
レスありがとうございます。もし>>315を見て、お気を
悪くされたりしたのであれば申し訳ありません。
私が言いたかったのは、ネガティブな気持ちで人生を送っても
何ら良い事は無い、だから常にもっと前向きな気持ちを持つべきだ、
ということなんです。次の有名な話を読んで見てください。

【ある時、煉瓦を積み上げている3人の職人がいた。
通りがかりの人が何をしているのかと尋ねた。
1人は言った。
『見ればわかるだろう。煉瓦を積み上げているんだ』
もう1人は言った。
『給料をもらうために壁をつくっているんだよ。壁を』
最後の1人は誇らしげに言った。
『神を讃えて、ノートルダム大聖堂を作っているんだ!』】

希望に満ちた人生を送れる可能性が高いのは、もちろん最後の人
でしょう。同じ事をしていても、意識の差で大きな差が開くんです。
現場の職人さんがいないと、日本の鉄道は終わりです。
どうか前向きな気持ちで頑張って下さい!
336名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:27:46 ID:DOHIzRYP0
>335
満たされるのは3番目、でも幸せな人生を送れるのは2番目のような希ガス。
337名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:51:25 ID:A6rrjdpN0
【穂の原で構体を組み上げている3人の溶接職人がいた。
通りがかりのヲタが何をしているのかと尋ねた。
1人は言った。
『見ればわかるだろう。溶接をしているんだ』
もう1人は言った。
『給料をもらうために箱をつくっているんだよ。箱を』
最後の1人は誇らしげに言った。
『葛西様を讃えて、313を作っているんだ!』【穂の原で構体を組み上げている3人の職人がいた。
通りがかりのヲタが何をしているのかと尋ねた。
1人は言った。
『見ればわかるだろう。溶接をしているんだ』
もう1人は言った。
『給料をもらうために箱をつくっているんだよ。箱を』
最後の1人は誇らしげに言った。
『葛西様を讃えて、313を作っているんだ!』】

全然希望に満ち溢れてないよw
338名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:54:30 ID:9EXJzx8c0
俺も工場現場で通勤車両を作っていたときは正直抜け出したい位3Kの作業だったけど、

東京へ遊びに行って自分が携わった車両を見ると嬉しくなるな。
ものづくりの楽しさはそこにあるのだろうな。
339319:2006/12/14(木) 07:37:02 ID:Xzco93tV0
>>318
図星だったのか長文が涙さそうぜ
340名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:13:22 ID:eX3tjHuA0
リクナビ登録したら川重のメールが来てたので
行ってみようかと思ったが薄給なのか・・・。
しR受けたほうが良いかな
341名無しでGO!:2006/12/14(木) 19:50:26 ID:FsDA/Chv0
ただ、JRだと就職そのものが難しいから(特に倒壊)旧帝大上位というのでもなければ
当てにはしない方が。
束なら非鉄部門に回される危険が大きい代わりに入り口は少し広いか。
342名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:35:20 ID:BwComHdP0
>>340
偉く成れば給料上がるよ。
343名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:02:05 ID:aB32jnEy0
>>341
地方駅弁でも総合職でいることはいる。
ただそういう人って本当は旧帝大行きたかったけど
家の都合で地元の国立行かされたって人が多い。

あとはメーカーやJRの子会社もいいのでは。
344名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:18:59 ID:9dEm+wRv0
>>340
そこらへんの中堅企業や公務員に比べたら高いよ。多分。
ただ、重工業界は賃金ベースが電機や化学や自動車、マテリアルなどに代表される
他のメーカよりも低い水準
あと業界柄、景気の拡大影響が最後に効いてきて、
景気衰退の影響が真っ先に来るので、「夏」が短い。
そのせいか、大企業の割には残業付けても、おトク感が思ったほど少ない。
ただし、ホントに忙しい時期は、使う間が無いので、小金は結構簡単に溜まる。
あと長期海外出張とかで、出張先が開発国だと、日当が余るので必然的に長ければ長いほど溜まる。
345340:2006/12/15(金) 07:29:40 ID:4P/sXb4p0
>>341-344
d
じっくり考えてみます
何しろ就職活動失敗したら後が無い修士1年なので
関東の下位駅弁ですがorz
346名無しでGO!:2006/12/15(金) 21:19:46 ID:934Bbrha0
理工系ならさほど苦労しない。
347名無しでGO!:2006/12/16(土) 00:04:57 ID:rsxAXEqt0
>>346
漏れは苦労した。
と言うより、バブル崩壊直後でどこも採用無しな時代だった・・・。
348名無しでGO!:2006/12/16(土) 12:52:53 ID:juJkeaY+0
平成19年度の新製機関車数は28両

EH200  3両
EH500  9両
EF210 10両
EF510  2両

DF200  4両
http://www.jrfreight.co.jp/press/pdf/200612-04.pdf
349名無しでGO!:2006/12/16(土) 23:46:53 ID:QSQZwr3Z0
>>347
同情する。
350名無しでGO!:2006/12/18(月) 14:09:23 ID:yby+nLVX0
sage
351名無しでGO!:2006/12/20(水) 07:22:46 ID:P891YdBA0
漏れ来年入社予定だけど1次面接で横にいた香具師は面白かったなぁ。

面:ありきたりですが志望動機を教えてください

横:私は○○鉄道の△△系が好きで、それを造ったのが御社だったからです。

面:どうもありがとうございます。しかし、△△系はもう造る予定はないのですが・・・。

横:いえ、△△系の魅力は・・・(略、2分くらい)。だから私的にはぜひ増備したいのです。

面:いや、増備をするかしないかを決めるのは○○鉄道さんなのですが。


てな感じで面接官がもういいよ、って顔してるのにマシンガンのように
喋り捲る痛い香具師であった。おかげで漏れは殆ど話していないのに
1次面接つうかだったおw
352名無しでGO!:2006/12/20(水) 08:18:11 ID:MGhRTwxI0
>>351
おもしれー奴だなw
353名無しでGO!:2006/12/20(水) 20:18:00 ID:LK8BeGC00
そんなに信奉してるのが何系だったのかも気になるなw
354名無しでGO!:2006/12/20(水) 21:56:47 ID:FuQojnev0
意外と通過してたりしてw
355名無しでGO!:2006/12/20(水) 23:04:14 ID:7yUCwJET0
東武30000かと思ったけど富士もアルナも潰れ、東急は採用あんまり無いし
西武6000BY日立か?
てか6000に日立製なんてあるのかな
356名無しでGO!:2006/12/21(木) 00:28:19 ID:VPWKp0g50
D51だよ
357名無しでGO!:2006/12/21(木) 16:38:39 ID:LUbGC/pg0
2011年春の九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に向け、JR九州は、
新型車両の導入を検討していることが19日、分かった。新型車両は
JR東海などが開発し、来夏から随時「のぞみ」に投入される「N700系」。
九州新幹線の「つばめ」より時速40キロ速い最速300キロの能力が
あるため、博多‐鹿児島中央間などを当初計画(約1時間20分)より
速く走行でき、九州の南北間が一層近くなりそうだ。
JR九州によると、全線開通・相互乗り入れに向けて約90両を発注する
計画。山陽新幹線に乗り入れる場合は8両1編成なので、予備車両も見込
んで10編成程度が新設される見込み。投資規模は約270億円。
JR九州は現在、JR西日本の山陽新幹線と新大阪‐鹿児島中央間を相互
乗り入れする方向で最終調整している。相互乗り入れには、車両のメンテ
ナンスや緊急時の対応などの面からJR西日本と同じ車両を使うことが
望ましく、今後の導入についてJR九州の石原進社長は「(つばめとは)
違う車両になる可能性がある」としていた。

JR九州は「つばめ」を最速260キロで走行しているが、スピード
アップを図りたい、との考えを以前から持っていた。「N700系」の
導入によって、博多‐鹿児島中央間をより速く走行できる。振動など沿線
への影響を配慮しながら、高速化を目指す。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061220/20061220_009.shtml
358名無しでGO!:2006/12/21(木) 21:08:05 ID:LUbGC/pg0
日立、豪で鉄道機器受注・現地メーカーと共同で

日立製作所は豪州の民間企業などから鉄道の車両約630両分の関連機器
を受注した。現地で車両を製造するEDIレイル社との共同案件で、
車体はEDIが、日立はモーターやインバーターなど電気機器を納入する。
受注金額は明らかにしてはいないが、車両と電気機器を合わせ1800億円強と
みられる。車両を発注したのは、豪ニューサウスウェルズ州の官民協調
プロジェクトの一環として地元銀行や民間企業が設立した特別目的会社。
二階建ての長距離通勤向け車両を626両(78編成)納入する。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D150CM%2016122006&g=S1&d=20061217

359名無しでGO!:2006/12/22(金) 22:30:01 ID:vZP8k+Tc0
軌間可変新幹線、八代でも試験へ

鉄道建設・運輸施設整備支援機構は22日、フリーゲージトレインの走行試験を2007年度中にも九州新幹線・新八代〜鹿児島中央間で実施する考えを明らかにした。
軌間可変電車は、九州新幹線西九州ルートへの導入を念頭に鉄道総合研究所が開発中。車輪幅を変えることで在来線と新幹線の双方を走行できる。
07年3月末までに3両編成の新型車両が完成する見通しという。
まず在来線の日豊線で試した後、九州新幹線・新八代―鹿児島中央を走行試験。新八代駅で軌間可変装置もテストする。
目標は最高時速270キロ超。在来線の長崎線への導入を、JR九州の石原進社長は「新幹線軌道の建設と軌間可変車両の導入はセットにしないと、時間短縮のメリットはない」とした。

政府・与党申し合わせでは、西九州ルートは建設費抑制のため、九州新幹線と共用する博多〜新鳥栖は新幹線、新鳥栖〜武雄温泉は在来線、武雄温泉〜長崎は新線の新幹線とし、軌間可変車両を導入するとしている。

http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20061222200017&cid=main
360名無しでGO!:2006/12/24(日) 08:02:16 ID:xix2k0xM0
sage
361名無しでGO!:2006/12/26(火) 11:57:07 ID:JEDX5Jn60
維持しよう
362名無しでGO!:2006/12/27(水) 00:41:15 ID:ytbMH7wl0
近畿車輌は敷地が狭くて新幹線の試運転が出来ないから、新幹線を受注できなくなったって本当?
363名無しでGO!:2006/12/27(水) 22:04:27 ID:WOvfHvHM0
近畿車輛は、西日本のN700(N編成)を1本受注しているが何か
364名無しでGO!:2006/12/27(水) 22:08:21 ID:Fxky4D4s0
>>362
鳥飼で試運転するよ。
365名無しでGO!:2006/12/27(水) 22:24:18 ID:84dnJEtJ0
西日本向けなら博多総合車両所で試運転だろ
そもそも、東海は新幹線を近車に発注したことがあるか?
366名無しでGO!:2006/12/27(水) 23:18:27 ID:/gNrv1Uc0
367名無しでGO!:2006/12/28(木) 01:33:06 ID:rXpO60jW0
レール幅が異なる新幹線と在来線に乗り入れできる車両として、
国土交通省が開発を推進するフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の
新型試験車両が近く完成し、来年度からJR日豊線や九州新幹線鹿児島
ルート(新八代〜鹿児島中央)で走行試験が行われる見通しとなった。
フリーゲージは同新幹線長崎(西九州)ルートで全国初導入を目指して
いるが、佐賀県内の一部自治体の反対により未着工の状態が続いている。
近場で実用化へ向けた動きが起こることで、新幹線論議にも影響を与え
そうだ。フリーゲージトレインは、新幹線区間で時速270キロ以上、
在来線区間で130キロを目指す。1998年に旧型の試験車両が完成し、
国内で試験走行したほか、アメリカでの高速試験で最高速度246キロを
記録した。ただ、台車の揺れが大きいなどの欠点が判明したため、新型
車両で改良を進めており、年度内に新しい3両編成が完成する。
国交省などによると、新型車両は、まず在来線のJR日豊線で台車の安全性
を確認。区間は小倉〜大分間が有力とみられる。その後九州新幹線鹿児島
ルートで2年程度かけて約60万キロを走り、耐久性を検証する。国交省
では「順調なら数年内に実用化のメドが立つのでは」と見込んでいる。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06122205.htm

368名無しでGO!:2006/12/28(木) 08:48:28 ID:Hi4ub+vpO
もう年末なのに近車の出場線に313がでてきよった。
369東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2006/12/28(木) 22:42:14 ID:m66yRgY40
>>368
一応今日が仕事納めですが、明日も明後日も仕事ですよ…orz
後に813と223が控えてますから
370名無しでGO!:2006/12/28(木) 22:52:05 ID:LaoGkrgHO
N700のJRW仕様はNヘセなんだ へぇ
371名無しでGO!:2006/12/29(金) 00:18:54 ID:5dOnO6Mf0
>>363-364
レスさんくす。
372名無しでGO!:2006/12/30(土) 01:44:19 ID:rO4H4XDw0
sage
373名無しでGO!:2006/12/31(日) 18:23:34 ID:ZJY/C4jw0
>>369
813!?また増備?
374名無しでGO!:2006/12/31(日) 20:31:33 ID:dtcQUw4j0
Qの増備方針はよくわからんな…‥
てっきり815に切り替えるものと思っていたが。
375名無しでGO!:2006/12/31(日) 20:55:39 ID:m7JGyCOp0
813は実績のある本線快速対応車なんで、ローカル用の815/817を仕様変更してまで少数作るよりは・・・ってことで。
とはいっても増備分の下回りは817ベースだから古くさいわけではない。
逆にローカルに新車が必要になれば普通に815や817を作るよ。
376名無しでGO!:2006/12/31(日) 21:10:22 ID:dtcQUw4j0
ん、性能ベースで形式分けてるんじゃないの>Q
377名無しでGO!:2007/01/01(月) 19:03:18 ID:QBDjVZkE0
815や817はへたーちしか作れないんでしょう?
そのへたーちがN700特需で忙しいんだろうから、菌車でも作れる813の再生産、と。
構造的には205・211の延長上にあって、東急車輛が製造技術ばら撒いてるからどこでも作れるしな>813
378名無しでGO!:2007/01/01(月) 20:05:49 ID:FxD9LjZj0
今度の813はHIDなのだろうか
379名無しでGO!:2007/01/01(月) 21:26:58 ID:H1mVM4lSO
今回増備の813の先頭部分、何あの頭でっかち。
カッコ悪いな。
380名無しでGO!:2007/01/02(火) 20:31:23 ID:bCz0e/VW0
>>379
まさか、あの
「ワンマン  日  田  ゆき」
表示器になっちゃったの?
381名無しでGO!:2007/01/02(火) 21:17:09 ID:UYctzD5v0
>380
それでも前面に種別表示ないよりましさ
382名無しでGO!:2007/01/02(火) 21:34:29 ID:bCz0e/VW0

   __──────────__
. / ─-|..鹿児島本線.博多.ゆき..|-─\
 | /   ─────────     ヽ|
 | |──── ||.--------.|| ────| |
 | |         || 二二二 ||         | |
 | |         ||_| |   | |_||         | |
 | |____ || | |______.| | ||____ | |
 | |   813.   || | |   | | ||.  813   | |
 | |.      ||_| |...Θ....| |_||.  JR    | |
. | |        | | |______.| | |        | |
  | |______ |_|      .|_| ____| |
.  | | |口口口| | | 二二二| | |口口口 | |
.   | 二二二二二二二二二二二二二 |
   |===⊃ ||| X[__] | ⊂===|
.   | ::::::::    | 匚_]  |    :::::::: |
.    |_____| ─── .|_____|
      ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
   ―//―――──―――\\―
383名無しでGO!:2007/01/02(火) 23:11:44 ID:KDE0L/fq0
>>382
ワロタ
384名無しでGO!:2007/01/03(水) 11:22:23 ID:Et/ELtcEO
上回りが813で下回りが817ベースなんて最高じゃん
385名無しでGO!:2007/01/05(金) 01:29:00 ID:RU+NHZGm0
sage
386名無しでGO!:2007/01/06(土) 07:18:38 ID:uhPs/3Of0
仕事納め30日。仕事始め4日orz
387名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:04:18 ID:1q1EECYfO
>>386
321系を製造してたメーカーで勤務されてる方ですか?
388名無しでGO!:2007/01/06(土) 23:30:06 ID:m0Mdlvmf0
忙しいのは結構なこと。
389名無しでGO!:2007/01/06(土) 23:38:04 ID:GpfzSQ6S0
貧乏暇無し
390名無しでGO!:2007/01/07(日) 00:06:07 ID:losPmK6V0
>>389
貧乏カネ無しw
391名無しでGO!:2007/01/07(日) 04:48:03 ID:Cpee16+N0
 ↑ つまんね ただ単に意味を言ってるだけぢゃねーか ホントつまんね
392名無しでGO!:2007/01/08(月) 12:46:46 ID:Mb3qgBwd0
こんなに新車ラッシュになるとは
393名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:15:00 ID:+HGR6ujl0
[10365]試験車両に使う鋼材云々
NEW モハ100-808 - 07/1/5(金) 2:08:41 -

兼ねてから思っているのですが、試験車に何故ステンレスを使わなければ
いけないのか、未だに釈然としません.理由は、いくらステンレス車に錆代が
必要なく 1.6mm(鋼材)から1.3mmに薄く出来るからといって試験車両で
寿命が限られている事をはなから解っているならその寿命分構体でも
代替可能ではないかと思うからです.

過去十年間、ステンレスの単価は下がりましたがそれに必要なニッケル等は
価格が下がったであろうけど抽出量が伸びたとは聞いていません.そうなら、
ニッケル抽出業界に褶曲をきたしているのでは?勿論これも私の想像
なのですが...、現状からすると何か辻褄が合わないのです.


<f82d34fce8@softbank221028060093.bbtec.net>

http://joban.squares.net/c-board.cgi?cmd=one;no=10365;id=
394名無しでGO!:2007/01/09(火) 07:17:09 ID:AaUrFqqOO
>>393

ここに書いても仕方ないのかも知れんが…

鉄道車両に使用するSUSの量なんて全体の需要からすれば微々たるもの。
建材や自動車(マフラーとか)には比べものにならない。

外板の板厚は通常t1.5かt2.0およびt2.5。
(209系はt1.2)

t1.3なんて、どこから聞いたのやら。
395名無しでGO!:2007/01/09(火) 07:22:22 ID:F9UQ1Hrh0
>>394
2.5が最強なのか。どんな車両が使ってるのでしょうか?

1.5って211系〜313系みたいなビート付き車両でおk?
396名無しでGO!:2007/01/09(火) 12:32:49 ID:PtEHtXsB0
この一年でニッケルの単価は暴騰してるじゃねーか
397名無しでGO!:2007/01/09(火) 12:42:07 ID:mnRwzk0g0
ニッケルが暴騰して国民生活に何か深刻な問題でも?
398名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:58:34 ID:oB+FGRSA0
たしかに,試験車両ならば試験車両らしく,車体の素材選びも冒険してほしいよね。
ジュラルミンとかチタンとか,まさか再生PETや建材用紙パルプとかw
399名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:06:21 ID:tyrEmmvN0
>>398
同意
400名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:27:44 ID:yN29I7f80
>398
構造を試験するためには量産車と同じ素材でテストする必要がありますね。
401394:2007/01/09(火) 22:10:41 ID:AaUrFqqOO
>>395
代表例を挙げると

t2.5=京王9000・小田急3000の1次車・京成3000等
t2.0=小田急3000の2次車以降・JR789系等

t1.2=209系0番台

t1.5=その他大多数

ってとこか。

内部の構造が違うから外板厚い=頑丈とか、薄い=弱いではない。

ただ、t1.2外板のシワシワぶりは泣ける。
402名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:20:22 ID:uP4dXuTc0
>>401
2.5の車は日射ブロック工法の車か。
車体にはカネかかってるんだろうが、その割りに安っぽく見える日射ブロックって・・・
403名無しでGO!:2007/01/10(水) 18:44:16 ID:nnoyicys0
>>400
WIN350みたいに様々な構造の車両で編成組んで比較するのも一手かと。
404名無しでGO!:2007/01/10(水) 18:50:52 ID:WvkgxOcF0
>>398
束のSTAR21にはジュラルミン製車体の車両が組み込まれていたぞ
405名無しでGO!:2007/01/10(水) 23:53:52 ID:m3mq2QlL0
元祖新幹線試作車の1000形には窓が六角形の車体があったっけな。
406名無しでGO!:2007/01/11(木) 00:36:28 ID:5kh1Wgl20
住金、鉄道用車輪の生産能力増強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000176-jij-biz

原油高のあおりで北米では自動車輸送から鉄道輸送にシフトの動きが大きいらしい。
そのため北米の貨車製造・整備の動きも活発になり現地メーカーから引き合いがあったとか。
読売新聞に数字を含めた詳しい記事が載ってた。
407名無しでGO!:2007/01/12(金) 09:58:45 ID:KQVJ6FxxO
321とかE233とかt2だったような。
もしかしてブロック車体は2.5が多いの?
209-30002次とか臨海70はt1.2じゃなかった記憶だが。
408名無しでGO!:2007/01/13(土) 17:13:26 ID:dTgNSQ8FO
フリーゲージの画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 某ブログにて。
409名無しでGO!:2007/01/13(土) 19:42:51 ID:6/lxcIjt0
どこのブログ?川重で完成したのを撮った?それとも総研構内?
もちろん2次試験車だよな。
410名無しでGO!:2007/01/13(土) 21:23:48 ID:dTgNSQ8FO
>>409
風景からして川重だと思うよ。 先頭は反対向いてたけどorz

オレンジ 川重でぐぐったら出てくると思う。
411名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:04:21 ID:dTgNSQ8FO
連投スマソ。よく考えたらアドレスを貼ればいいんだね。

エッチttp://blog.goo.ne.jp/1883ef510/
412名無しでGO!:2007/01/14(日) 18:15:49 ID:jTqVbMYB0
>>411
E3の車体に、ものものしい台車をくっつけた感じですね。
413名無しでGO!:2007/01/16(火) 18:34:58 ID:KdykgTB10
sage
414名無しでGO!:2007/01/16(火) 20:34:27 ID:gGGLwt7F0
いつの間にか兵庫の新しいビル、姿を現してたんだね

ぜんぜん気がつかなかった
415名無しでGO!:2007/01/16(火) 20:50:09 ID:M7KYVqUnO
近車の静岡向け313系の出場予定日を教えてくれますか?
416名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:20:45 ID:2TWP4k+U0
とりあえず今週の金曜日の出場は夢の10連運転だお。
T編成、W編成にとっては最初で最後の長大編成ですね。
417名無しでGO!:2007/01/18(木) 09:19:27 ID:Gd7xnp+p0
sage
418名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:57:19 ID:aDeG/Bm/O
近車の313。こんなおそくまで作業されてます。
ご苦労さまです。
419名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:05:48 ID:3D9pOmRs0
>>418
受取拒否乙
420名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:19:00 ID:FWM/tj5h0
延命工事はスレ違い?
川重や近車製と触れ合ってます。
421名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:20:01 ID:SVydabn30
うちの会社はマジ終わってるな。
計画性がないどころか同じ過ちを何度も繰り返してるし。

餌があれば食いつくダボハゼと一緒だよ('A`)

422名無しでGO!:2007/01/20(土) 05:57:33 ID:D4NHR/x70
 ↑
終わってる会社に必死にしがみつき支えてる、ダメダメな従業員w
423名無しでGO!:2007/01/20(土) 09:09:16 ID:u8ptAiKy0
>>421 あなたは俺か?


徳か穂かどっちなんだ?
424名無しでGO!:2007/01/21(日) 10:24:29 ID:WHguSLna0
sage
425名無しでGO!:2007/01/21(日) 17:20:04 ID:OoCFhXwz0
もうそろそろ就活なんですが、大体のメーカーは推薦で、1社選ぼうと思ってます。
先進的な(新しい技術に積極的な)車両の設計・製造するなら川重が良いですか。
ちなみに自分は早慶の機械系です。
426名無しでGO!:2007/01/21(日) 17:34:08 ID:Y9myOe7r0
日立

Rはダメ、Nはもっとダメ
TSは話にならない
427名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:06:49 ID:Doq14DqB0
>>419
特定旅客ならぬ特定検査員だよな('A`)
428名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:10:16 ID:aEIjEeXX0
>>426
ありがとうございます。
説明会の時期なんで、工場見学とか見学できる会社は見ておきます。

429名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:44:23 ID:Y9myOe7r0
>>427

ノイ十四心口十?
430 ◆mvOSE5W31o :2007/01/21(日) 19:23:14 ID:PN+fLUvQ0
>>411
GCT-01よりはスマートになった感じだな。
431名無しでGO!:2007/01/21(日) 21:00:50 ID:IDCU95Jp0
>>427
会社自体が特定顧(ry だったりして(w
432名無しでGO!:2007/01/23(火) 05:24:05 ID:2XkDSSeT0
sage
433名無しでGO!:2007/01/23(火) 06:44:06 ID:ItZgW08+O
>>421
同じ会社かな?
漏れも全く同感。言われりゃ何でもやりますって感じだもん。
もっと仕事を選ばなきゃ。

>>425
せめて就職するなら国内より海外に強いメーカーをお勧めします。

国内は「鉄道会社が神」みたいな慣習なんで、ロクな事ない。

私はいま転職活動中。
二度と車両メーカー・部品メーカーに行く気はないですね。
434名無しでGO!:2007/01/23(火) 14:42:43 ID:/IVKlHw70
>>433
>私はいま転職活動中。

一つの職場でモノにならなかった人が、他の職場で
成功するわけがない。今より条件の良い仕事にありつくのは無理。
派遣社員が関の山。
435名無しでGO!:2007/01/23(火) 16:31:34 ID:cBTBf22K0

【中国】「中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車(はやて型新幹線車両)」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
運行にあわせてホーム改良【1/22】

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169534170/
436名無しでGO!:2007/01/23(火) 20:11:23 ID:szrmJnRz0
中国に技術ごと売ったはやて型車輌はダブルスキン工法じゃなくて200系みたいな昔の工法に
してあると聞いたんですが本当ですか?
437名無しでGO!:2007/01/23(火) 20:14:45 ID:eR2ji91f0
>>436 自分はダブルスキンが好きです。
438名無しでGO!:2007/01/23(火) 20:26:32 ID:5FlPaGF50
韓国のKTXみたいなもんだろ。
439名無しでGO!:2007/01/23(火) 21:36:05 ID:FQB17CsH0
>>433
辞めるならちゃんと労働基準法違反をどこかに告訴してから辞めてくれ。
現場の長が血を吐いて倒れるなんて異常だよ。
440433:2007/01/24(水) 06:53:58 ID:atkpJn0wO
>>439
今更何をしても無駄かと。

倒れる人、鬱病で消える人をこの一年で何人見たか。
人は使い捨てと思って諦めるしかない。

しかも大量に仕事はあるが殆ど赤字受注。もうマトモな企業活動とは思えん。
441名無しでGO!:2007/01/24(水) 07:28:01 ID:GPLnxsuR0
>>433
NかKと見た。まぁ、RやHみたいな大きな所はそこまでひどくないだろうし。
442名無しでGO!:2007/01/24(水) 20:21:46 ID:VtIMJZbp0
車輌メーカーってそんなにブラックなのかい?
443名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:14:32 ID:85OjkU410
RもHも似たようなもんだよ。
国内案件だけに限ったら明らかに供給過剰だもん
完全にお客さんの天下。

海外は為替リスクもあるし、世界ビック3に押さえられててキビシイし。

海外の担当すりゃ、世間からは売国奴だの好き放題言われて
・・・・ほんと、仕事してて空しい。
444433:2007/01/24(水) 21:34:02 ID:atkpJn0wO
>>442

程度の差はあるとは思うが。

全般的に今のこの業界は鉄道事業者が圧倒的な力の差を利用して、車両メーカー・部品メーカーを強姦する図式が成り立っていると思われ。

そのため生き残るためにコンプラ無視、労務管理事実上なしのなんでもあり状態。

>>443

気持ち、よくわかる。
なんとか生きる気力を失わないようガンガレ。
445名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:00:33 ID:wd4ZJvu80
>>433 お前は俺か?

でも、車両メーカも部品メーカも、工場の生産性はきわめて低い
446433:2007/01/24(水) 22:55:03 ID:atkpJn0wO
>>445
少量多種な上にお客の我が儘放題を盛り込んだ品物をあれだけ手作業で作ってるんだから、生産性は悪いわな。

大量受注たってたかだか100や200両だし。

しかも、大昔に作った車両の補修部品も供給できるように、図面も型も溢れてる。

生産性悪いに決まってる。

今、昭和30年代の機械の補修部品販売してるなんて、この業界だけでないの?
447名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:12:02 ID:6CN5oWC+0
えー・・・、皆さん私と同じメーカーにお勤めなのでしょうか?
実に我が社の現状に酷似しているのですが。

JR様はもっと品質とコストは比例の関係にあることを認識してほしいと思います。
448名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:35:28 ID:u1LxUaVd0
コストコストって一番うるさいのは、やっぱり東かい?
俺はメーカーの人間じゃないけど、なんとなく外から見てるとそんな感じだが。
449433:2007/01/24(水) 23:41:09 ID:atkpJn0wO
>>447
激しく同意。
ついでに大手民鉄も。

しかし、同じ思いの方が多いというのは、きっと会社問わずこの業界の構造的?慣習的?問題なんでしょうね。

電車が好きなだけじゃあ、やって行けない。しかし電車が好きじゃなきゃ、やってらんない。
そんなところですか??
450名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:48:04 ID:a83mOYkt0
>>448
どうかな?

値下げというより、質的向上は目指すが値段は据え置きというのが事業者問わず
今の鉄道業界のトレンド。
値段を下げるんじゃなくて、コストアップ分を払わないw
451名無しでGO!:2007/01/25(木) 00:39:19 ID:bUx15Ai10
>>440
>倒れる人、鬱病で消える人をこの一年で何人見たか。
>は使い捨てと思って諦めるしかない。
>かも大量に仕事はあるが殆ど赤字受注。もうマトモな企業活動
>は思えん。

日本の鉄道産業は、実質的にもう終わってるんですね。
欧米系や中国系の企業に市場を完全制圧させるのも時間の問題か。

なんか白けた。もう鉄道趣味を捨てよう。
452433:2007/01/25(木) 01:02:32 ID:X8YlGzFqO
>>451
もし本当に日本が世界3大車両メーカーや中国メーカーに席巻される日が来たら、
シーメンスやボンハルディア等の規格型車両が選択の中心になるわけで、仕様も納期も今のようには行かない。

鉄道事業者は日本の車両メーカーのありがたみがその時になってわかるのでは。

しかし、そうなると模型メーカーは色替えでウマー
453名無しでGO!:2007/01/25(木) 01:10:18 ID:DISlbqGo0
営業が糞。薄利多売の世界じゃないんだから
仕事選んで来いよ。やればやるほど赤字じゃん。

それが次のビックチャンスに繋がる赤字仕事ならまだしも
いつまでやっても赤字まみれじゃん。


それからアフターサービス対応をなんとかしてくれよ。
「無償修理します」だけじゃなくて
「これは寿命なので客先で費用負担願います」
くらい家よ。自家用車のこと思い浮かべろよ。
454名無しでGO!:2007/01/25(木) 01:16:16 ID:lYl09g9d0
どこの会社がいいとかダメとかじゃなくて
もう日本の車両メーカー自体だめぽ
455名無しでGO!:2007/01/25(木) 01:19:58 ID:rGlfaM8H0
事業者を含めた鉄道業界が糞だろ。
456433:2007/01/25(木) 01:20:43 ID:X8YlGzFqO
>>453
そんな時に限って経営陣は「赤字の仕事はビッグチャンスへの投資」とか言ってませんか?
そのうち「赤字の問題車だから何とかせい」の大合唱。


営業の件もアフターサービスの件も全くその通り。
457名無しでGO!:2007/01/25(木) 02:08:27 ID:lWVg+aOM0
445だが、、、

これからは水曜日は盛り上がりそうだな、、、
しかし、書きすぎはダメだ。
問題になるぞ。
458名無しでGO!:2007/01/25(木) 02:41:18 ID:lWVg+aOM0
445だが、、、

多分、皆、私の知っている人だと思う。

それから、もうひとつ言っておく。
ここは公衆の場であるので、秘密の暴露はダメだ。

それと、愚痴を書くのは仕方ないが、あなたも共犯者の一人だ。
顧客や馬鹿幹部のせいにしているが、結局その害悪を押しとどめられず、
あなたが出す指示や図面により、あなた自身も加害者になっていることを忘れないでくれ。

459名無しでGO!:2007/01/25(木) 07:28:12 ID:DISlbqGo0
お話は変わりますが・・・
あそBOYの台枠ってどこかの車両メーカーが造られるのですか?
それとも図面提供だけ?
460名無しでGO!:2007/01/26(金) 20:43:37 ID:FoSiBHrg0
sage
461名無しでGO!:2007/01/27(土) 11:32:34 ID:7PbgbLym0
>459
おそらく図面提供はないだろう。

機関車が古くて図面がないから、JRQは困って結局あそ少年を廃止にしたわけだし。


しかし、四億円て・・・コスト削減とかそんな問題じゃないよなぁ
462名無しでGO!:2007/01/27(土) 14:24:39 ID:mni+l6av0
>>461
図面ないなんてことないでしょ。
ちゃんと東が制定図を車設から引き継いでるはず。
463名無しでGO!:2007/01/27(土) 16:54:21 ID:louXrvj4O
>>461
あそBoyや復活計画で終わった車両は図面が無いから復活出来ないわけではないだろ。
まず鋳造用の型・設備がなくなったのと。
たわみの感覚・適度な鉄の硬さなどの職人技を使える人間が居なくなったからじゃないか?
464名無しでGO!:2007/01/27(土) 18:58:28 ID:S9t3WtJ10
>>462
組立図ならメーカーにも残っている。ろう紙に墨入れした古文書のような図面だが。
しかし、工作図が残っていない。組立図から工作図を起こせる職人もいない。
これが問題。
保存機を持ってきてカニバリするしかないか。
465名無しでGO!:2007/01/27(土) 19:06:06 ID:Kyb0kuZR0
カニバリは得意でっせ。
この業界は。
466465:2007/01/27(土) 19:07:07 ID:Kyb0kuZR0
なんてIDだw
467名無しでGO!:2007/01/27(土) 19:39:23 ID:v6657S480
工作図だったら、コンピュータ上で作成できそう。
この部分についてはむしろ現代の方が環境的に良いのでは?
468名無しでGO!:2007/01/27(土) 20:03:36 ID:ZbQIb4S10
素材が製造中止になっていて再生産不可なんて場合もあるな。
代用品だと設計からやり直し。
469名無しでGO!:2007/01/27(土) 21:47:35 ID:NwxLf5DB0
>>466
KYBでつか?(w
470名無しでGO!:2007/01/27(土) 22:29:45 ID:CPfOArsK0
>>464
今の現図では展開できない代物なのか?
471名無しでGO!:2007/01/27(土) 22:36:55 ID:XXunU7vu0
今、派遣で日車豊川の仕事募集しているぞ
誰か潜り込んでくれ
472名無しでGO!:2007/01/27(土) 23:06:37 ID:Tpes+1Fz0
>>471
俺行きたい!
どこで募集してんだ?
473名無しでGO!:2007/01/27(土) 23:46:03 ID:OY5F6HW90
>>471
工業高校卒じゃないと採用は難しい?
474名無しでGO!:2007/01/27(土) 23:49:52 ID:v6657S480
派遣に任せる仕事なんて学歴不要だよ。
ただ資質の問題で、ただの鉄道マニアがいきなり飛び込んでも、
長く続かないだろうね。
475名無しでGO!:2007/01/28(日) 02:03:14 ID:b8P2sHkqO
東急大井町線の5000は本当にあのイラストのイメージでつくられるのでしょうか?
476名無しでGO!:2007/01/28(日) 03:24:09 ID:mB8tVMitO
こないだ見たけど、軸受けでも、鋳物で、メッキ厚さだの、やきなますとか色々図面じゃ表現しがたいな。

700度に加熱しすぐさま冷ます事。なんて書いてもわからん
477名無しでGO!:2007/01/28(日) 07:23:34 ID:EQM8CKvy0
>>471
マジでやめておいた方がいいゾ。
理由は上の方の書き込み見れば分かるだろ?
478名無しでGO!:2007/01/28(日) 13:53:39 ID:mwdSlRV80
鉄道車両製造業の内部情報が、他のメーカーに比べ話題にならないってことは、
なんだかんだ言って職場に満足してるってことか。
479名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:45:56 ID:OPvpXNDw0
わりに合わない仕事なんて、何も鉄道産業に限った話では
無いでしょ。近年は銀行員だって全然わりに合わないぞ。

ものづくりの職場には、まだ”新しいものを創り出す”よろこびが
あるかもしれないけど、銀行員にはそういうのは無いし。
他人の金勘定なんて面白いわけないし。給料が高くなければ
やってられない仕事だけど、バブル期以降は銀行員の生涯賃金も
最盛期の6割程度になってしまった。なのに殺人的なスケジュールと
労働時間は変わらない。銀行員の方がやってられないよ。
480名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:29:08 ID:TbCpzeOKO
>>479

銀行員の減った給料だって車両メーカーから見れば羨ましい額。

もちろん会社にもよるだろうが、知り合いの30代後半の銀行員がもらってる年収は、漏れが勤務する某メーカーでは役員クラスに匹敵するわけだが。

それだけの生涯賃金の差を「ものづくりの悦び」で埋められるかい?
家族は納得するかい??
481名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:40:16 ID:Kl3LzCc80
毎日同じ車両を作り続けて
定時で終わって
かつ高い給料もらっている職場もあります。
482名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:43:29 ID:xd0aZdB10
てゆか、重厚長大メーカ、重電メーカはどこも安月給。
造船、航空宇宙、車輌、インフラ

日本は技術屋をいろんな面で軽視しすぎだと思う。
技術職と生産職は違うよ。。。でも世間の人間からしたら同じようなもの扱い。
いや、生産側は非常に重要。これもメーカの人間だから当然分かる。でもイコールじゃない。

資源がないから技術力と加工貿易で外貨を集めてここまで来れたのに、
マネーゲームしてる会社ばっかり重宝するようじゃ、この国に未来はない。
483名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:48:21 ID:TbCpzeOKO
>>482
良いこと言うね。まさにその通り。
484名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:22:49 ID:mwdSlRV80
車両メーカーってメーカーでもまだマシな方だと思うんだが。
485名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:10:53 ID:LgFgGque0
>>482

そこで、反動として時々技術屋を優遇するのだが、
えてして、生産屋(現場工場管理上がりや、経営工学専攻者)を厚遇して
結果として会社がむちゃくちゃになるんだよな。

486名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:36:25 ID:TbCpzeOKO
>>485

それって…今の我社のことかな。
487名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:10:48 ID:LgFgGque0
>>486

|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∧∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           (, ゚Д゚) / < ここに半角で「sage」と
                           /つ |つ

どこの会社かわからないけど、もし同じ会社だとしたら、、、、
設計の人間でしかるべき心意気のある人間をプロマネにして、成果を挙げたら事業部長にしたらいいと思うよ。
今も含めて、トップは的外ればかりだから。
488名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:23:29 ID:LgFgGque0
そういえば、自動車メーカとかは「開発主幹」とか表に出てくるけれど、
我社にはそういう気配が全く無い。
技術屋にプライドが無いのだろうか、、、
489名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:30:34 ID:xd0aZdB10
週末と「水曜日」に書き込みが多い件について
490名無しでGO!:2007/01/28(日) 20:44:31 ID:EQM8CKvy0
これはよい穂の国の住人が集うスレですね。
491名無しでGO!:2007/01/28(日) 20:59:46 ID:TbCpzeOKO
>>488
自動車は自社開発、自社ブランド発売が基本だから、設計も表立って出れるでしょ。

鉄道車両は設計成果物も基本的には客先のもの。
鉄道雑誌の新車ガイドだって鉄道事業者の車両部とかが執筆者だし。
ああいう場で実際の技術者が表に出れれば、誇りやプライドという部分で違うと思う。
492名無しでGO!:2007/01/28(日) 23:24:31 ID:LgFgGque0
>>491

そうではなくて、社内でですよ。
こんな値段で俺のこの品物ができるか!とか、
こんな理不尽な顧客の要求は、技術者として断固断るべきだ!とか
一切そういう発言や、行動をみないってこと。
493名無しでGO!:2007/01/28(日) 23:32:13 ID:fT6phatM0
>>492の人は、考え方がずれてるなw
494名無しでGO!:2007/01/28(日) 23:38:56 ID:Y1Ly2FQ50
>>492
そんなふうに仕事を選べるような状況じゃない。
仕事断ったら、他のメーカーにお願いして、今後一切取引しませって言われて終わる。
495名無しでGO!:2007/01/29(月) 00:19:11 ID:/oo3PhkY0
>>480
>それだけの生涯賃金の差を「ものづくりの悦び」で埋められるかい?
>家族は納得するかい??

それは難しい問題ですね。というか、人それぞれの人生観によるね。
個人的には、年収が年間200万円ほど違ったとしても、やりがいの
見出せない仕事には就きたくなかったんだけどね。道を誤ったか・・・。

>>482
>日本は技術屋をいろんな面で軽視しすぎだと思う。

そう思っている人達が多かったから、数年前に中村修二みたいな
エセ学者が時代の寵児のごとく祭り上げられたりしたんだろうけど、
文型→高給取りのホワイトカラー、理系→冷や飯食いのブルーカラー
という単純な二項対立で考えるのは間違っていると思う。
世の中、そこまで単純では無いからね。
(これは>>482氏への批判ではなく、あくまで一般論です)
496名無しでGO!:2007/01/29(月) 00:23:18 ID:OJf/1LN60

誰だよ?シナにE2コピーさせて独自開発だなんて言わせてるの
497名無しでGO!:2007/01/29(月) 00:50:56 ID:u1JwUsBiO
>>495
ずっとそう思えるなら、この業界に来ても幸せだと思いますよ。

しかし、子供を受験させる為に、出勤前に新聞配達して教育費を稼いでる人の姿を見ると、やはり低賃金にも限界があるかと。

てか、マトモに家族養うだけの給料出せよと。
現場の若い兄ちゃんなんか、正社員なのに手取り10万切るとか言ってたぞ。
498名無しでGO!:2007/01/29(月) 04:14:25 ID:sw3O2LDg0
>>461
缶の図面だけ残ってて他の図面がきれいになくなってるなんてこたーない。
そもそも国鉄制式機の図面は出版もされてるはずだぞ。それも詳細図が。

>>463
撓みだの硬さだのトンチキなこといいなさんな、当時から図面と規格に沿って製造してるだけだから。
大体、だったら何でもっと難しい缶を新日鉄で新製できたのかわけわかんねぇって。
499名無しでGO!:2007/01/29(月) 21:29:11 ID:h5KzzbgS0
うちの会社はもう末期状態だよ('A`)

なんか試験前日に一夜漬けしていたのを思い出すよ。
社会人になったらもっと計画的に働こうと思っていたんだけどな。
学生時代より行き当たりばったりになちゃったよ。

あんな突貫工事の電車、怖くて漏れは乗りたくないw
500名無しでGO!:2007/01/29(月) 21:54:00 ID:/gsa4uFQ0
会社は鉄道研究部気分
社員は学生気分
501名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:06:36 ID:u1JwUsBiO
なんか…

書いてある愚痴はみんな俺の勤務先のことに思えるんだが、実は特定の車両メーカー1社の人間がここで嘆き合ってるなんてオチじゃないよな?

業界全体がメロメロなんだと、そう思いたい。
502名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:06:43 ID:yOGUdQqf0
>>498
規格と図面だけでモノが出来たら、苦労せんよな、車両メーカー技術職の皆さん。
503名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:10:37 ID:u1JwUsBiO
>>502

その通り。

でも、世の中には規格と図面がしっかりしてれば、プラモデルのようにカッチリ車両が出来ると考えてる人々も確実にいるからねぇ。

デカいグリーンマックス作ってるわけじゃないんだが。
504名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:18:12 ID:sw3O2LDg0
>>502
>>503
んじゃ質問。

25mm厚の鋼鈑を切り抜くだけなのに、当時あって今無くて、尚且つ必須の要素って何?

鋳物は鋳物業界は今のほうが難しいもの作ってるからまぁいいとして。
505名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:47:34 ID:CGZZAo3r0
就活生の視点で端から車両メーカーの社員見てると、楽しそうに仕事してるように感じるんだけど、錯覚ですか?
506名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:57:06 ID:DpzcD4J50
車輌屋じゃないが、まぁ、近い部類の同業なんで、ひとつ。

技術的に問題なく出来てもコストがとんでもなく合わないからせんのだよ。
暗黙知もあるし、一両だけのために設備投資もせんといかんし。

例えば造船や鉄構、プラント機器のでっかいリベット接合とか昔は普通だったけど
今は、リベット工が高齢で出来ない。

産業用直流大型電動機なんかもそうだね。もう新生できる設備が日本に無い。
507名無しでGO!:2007/01/30(火) 00:12:41 ID:ZleLRkN10
例を挙げるとネジ1本とってもISO準拠の新JIS、その前の旧JIS、さらにそれ以前のマイナスネジの3種類
新JISなら1個数円ですぐに買えるネジが
規格廃止になった旧JISやマイナスネジが必要になると時間とコストがいくら掛かるか
508名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:02:00 ID:k993t1B70
鉄道車両製造業界は、H立とK重の2大グループに
再編するしか無いんじゃないのかな。後は、すき間狙いの
N潟ト○ンシスと合わせて、合計3社くらいが丁度いいのかも。
509名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:07:32 ID:H+eqqZzd0
>>508
たまには日本車輌のことも思い出してあげてください
510名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:57:32 ID:dio8oGpx0
>>507
うちはネジで困った事ないなぁ。
511名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:22:03 ID:k993t1B70
>>509

そこは業界再編後、東海旅客鉄道・豊川車両製作所になります。
ステンレス製なら、M鉄やO田Qなど私鉄の車両製造も引き受けるらしい。
512名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:23:49 ID:egojzvHC0
中の人にちょっと質問です。

鉄道車両は
(1)造り始めて完成するまでにどれくらいの期間が必要なんですか?

(2)内装ができるのが先か足回りができるのが先かは存じませんが
いわゆる客室状態になるのは完成の何ヶ月or何日前なんですか?

(2)そして受け渡しorお客さんの完成検査のどれくらい前に完成するのですか?
513名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:26:55 ID:egojzvHC0
>>512
最後のは(2)じゃなくて(3)です。
514名無しでGO!:2007/01/30(火) 04:05:38 ID:rXkY2ruq0
>>506-507
そういうお話ならわかります。今度の8620の場合、設計がインチですから、
現代の規格に適合させて作るのが大変なのは理解できるのです。

ところが鉄の撓みだの材質だのがどうとか言う人が居てびっくりなのですね。
材質については当時理想としたものが現在確実に入手できる状態ですし。

ということでありがとうございました。
515名無しでGO!:2007/01/30(火) 09:13:52 ID:WNsxcLGkO
つかK重とH立って車両製造部門で黒出てるの?
他の部門で補填されて生きてる気がするんだが
516名無しでGO!:2007/01/30(火) 14:27:21 ID:v4HlDqwaO
>>512
(1)台枠を組み立て始めてから半年弱くらいかな。

(2)箱ができて配管や電線を通し床下機器を取り付けるのが先。
内装は最後。客室状態になるのは客が見に来る日の朝w
ロングシートの車両なんか前日に椅子のフレームがつくことも。
フレームがつけば後は座布団をポンポンとはめるだけだし。

(3)本当は(2)の通り客が見に来る日の朝といいたいところだけど。
それでもまだ着いてないパーツがあったりするから
まぁ、完成といえるは発送の1日、2日前かな?
517名無しでGO!:2007/01/30(火) 20:57:38 ID:figmKpvp0
>>511

西日本旅客鉄道(株)東海支社 穂の原車両製作所だろ。
JRC自体存在しているかどうか怪しい
518名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:29:42 ID:WVPrIS9P0
>>504
板切るだけでは電車は出来んよ。
機械でできるものでもないし、誰でもできるっちゅうもんでもない。
519名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:38:27 ID:4rEuvi2n0
>514
理想と現実は一致しないということだな。
新造部品に強度ありすぎて従来部分に無理がかかるとか、レストアではよく聞く話。
520名無しでGO!:2007/01/31(水) 00:10:08 ID:uYdic/4y0
>>518
いや板切るだけで出来上がる部品のことなので。

>>519
従来部分も近年の新造だというのが8620なのですね。缶は1988年新製でして。
缶のせいで台枠がいかれたわけではないです。缶は膨張するのが前提で、
その手のストレスは必ず逃がす構造になってるので。
521名無しでGO!:2007/01/31(水) 00:58:40 ID:P0TjOc8UO
>>520
相変わらず納得してないようだな。
確かにも前の言うように部分的には鉄の切り貼りですむかもしれないが、全体は厳しいと思う。
今の鉄と昔の鉄では性質が異なる場合もある。
その例として、餘部鉄橋での脱線事故の原因になったとも言われるものの中に、昔の骨組みに現代の鉄骨を使い補強工事をしたせいで脱線したとも言われているものがある。
その根拠としては昔の鉄骨はしなやかさがあるのに対し、現代のものには無く相性が悪かった。
それに追い打ちをかけるように風が吹き脱線したというもの。
また、鉄の性質の違いを上手く利用したものとして日本刀がある。
こう言ったとうり鉄といっても様々なものがあり、これに金属疲労などの要因が加わればより複雑になる。
よって同じ形のものを造れば簡単に復元出来るなどと安易には言えないと思う。
以上長文&読みづらいものをスマソ。
522名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:12:56 ID:DAas7kKZ0
>>479-480
亀レスだが、銀行員って健康な人間は居ないと言われる程大変な仕事だぞ。
辞める人間は入院、網膜剥離、難聴なんかが多いね。
リスクを自分で背負いながら、営業としての数字を上げつつ、
数千枚の書類全ての一字一句まで調べる常時厳しい監査の連続。
始発出−終電帰りも当たり前。
3年以内に転勤、行った先じゃ担当の数十社の業況を把握し常に基準以上の決算となるように
指導。一方で自分が担当で融資した金の口座管理もある。
バブル後、客の会社を救ってやろうとどんだけ苦労してるか。
んだって給料が高いって、大半の金融機関は並程度。統合されりゃ役付は全部クビだ。
下っ端の外回りは真冬だろうがバイクでひたすら開拓、ヘロヘロになって帰ってきたら
稟議書き。これじゃぁ帰れないわけよね。
金数えてズレてなきゃ5時に帰る?有り得ない。

どこの仕事も大変だろうに、自分だけが大変で給料が安いってワメいてる奴は
その前に本当に給料に見合うだけの働きをしてるのかね?
ちょっと余りにも気になったのでスレ違い承知で失礼。
523名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:47:38 ID:uYdic/4y0
>>521
板台枠って本当に板切ってあるだけなんですよ。8620は一箇所段をつけるために
曲げてありますが。しなやかさも金属疲労も全く要らないというか忌避された部品ですし。
あと餘部橋梁は鉄骨の寸法自体が違いましたでしょ?
鉄骨を取り替えた前後で写真でわかるくらいに太くなってますよ。
それゆえ設計時の振動設計から外れて振動を増幅するような結果を生んだという
説があるのですね。
つかシナヤカサなんてヤング率とかで比較できるものでしょう?
材料力学を勉強したことありますか?
524名無しでGO!:2007/01/31(水) 06:40:07 ID:P0TjOc8UO
>>523
成る程ね。
材料工学など学んだことなどなかったもので済まなかったね。
それに蒸気機関車部品の一部だけの話しをしていたわけね。
漏れもいろいろと勘違いしてたよ。
確かに他の部品よりは簡単かもしれない、ただやはりそこまで楽観視出来るようなものではないと思うがね。
漏れの知識ではそう思ったということで。
それに、そろそろスレ違の気もするのでこれ以上はsageで。
もっとも、詳しい人がいればぜひ教えていただきたいものだが。
525名無しでGO!:2007/01/31(水) 07:36:26 ID:NlTRwGXU0
>>516
釣り氏乙

完成立会い時の朝まで作業してるって
そんなトロイ会社あるわけねーだろ。

>>512
遅くとも手直しも含めて2,3週間前には完成状態になっていてる。
立会い直前にやるのは清掃くらい。

まぁ、立会いから発送までの期間が短いと
発送直前まで手直し作業が入ることはあるだろうけど。
526名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:41:37 ID:uYdic/4y0
>>524
元は58654用の台枠を日車に発注した話ですからね。
それに例え全体の話だろうが何が問題になるのか?521について言えば

> 今の鉄と昔の鉄では性質が異なる場合もある。
規格内に収まってれば問題は無い。
> 餘部
源設計と異なる鉄骨を用いたもので
> その根拠としては昔の鉄骨はしなやかさがあるのに対し、現代のものには無く相性が悪かった。
同じ仕様の材料を使って同じ設計図に基いて作れば同じしなやかさを持った鉄骨を得られる。
> また、鉄の性質の違いを上手く利用したものとして日本刀がある。
九十五式軍刀を検索して調べて下さい。日本刀より工業製品のほうが性能が上です。
> こう言ったとうり鉄といっても様々なものがあり、これに金属疲労などの要因が加わればより複雑になる。
例えば仕様が「炭素鋼(0.8%C)」なら時代により許容誤差の範囲の差はあれ同じ鋼として扱えます。
金属疲労していると何がどう複雑になるのか根拠不明です。
他の金属疲労している部分も取り替えが必要なんではないかとさえ思います。

全体についてもシリンダブロックは船舶用ディーゼル機関よりも小さく単純ですし、缶は颯波は
ともかく新日鉄が1988年にあっさり作ってしまいましたし。
527名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:57:41 ID:uYdic/4y0
>>524
そもそも大正機だろうが蒸気機関車は火室は20年で、缶全体は火室の取り替え
一回か二回に合わせて新製するものですから、現役時代も新しい材料で作られた缶が
古い台枠に載って実用に供されていましたし、それを58654復活時にも繰り返しただけのこと。
金属疲労だの鉄の性質が違うだのは全くの誤解でしょう。
台枠にしても棒台枠を鋳鋼で作ってもおkですし、板台枠は一インチくらいの厚さの板を
切り抜いただけですし。缶胴受とかの鋳物はあるにしろ、シリンダブロックよりさらに簡単ですし。
図面についても組み立て図だけでなく工作図が出版されてる機種もあります。

颯波ボイラがRMにて一度、喉板の作り方の見当がつかないとか言ってましたが、だったら
作りやすいように板を切り接ぎするようにしときゃいいのですし。
というかあの手の部材って実例に基いた作り方を載せた本が出版されてるはずなのです。

単純に>506氏、>507氏の言うように量産によるコスト低減が見込めない上に今時の仕様で
図面を書くのも何も面倒でコストがかかってしょうがないというだけなんでは。
528名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:24:47 ID:L2E3VqJMO
>>525
すいません。うちの会社は完成検査前日に徹夜で作業してました。
529名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:49:35 ID:P0TjOc8UO
>>526・527
少なくともしっかりとした日本刀なら工業製品より悪いとは言えないだろ。
そもそも昔ながらのたたら製鉄などのほうが鉄としては上のはず。
どちらにせよもうやめよう。
これ以上はスレ違いだ。
漏れはもう書き込まないからさ。
530名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:33:14 ID:AI3HfJ2p0
国鉄時代 工場の一般公開で聞いた話だけど
大型定盤がなくなったので蒸気の板台枠や旧型電機の台車枠の組み立てが
できないって
531名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:50:32 ID:uYdic/4y0
>>529
藤岡弘が斬鉄剣と名付けた剣がありますが日本刀じゃありません。
軍刀は玉鋼を用いない工業製品ですが実用品としての性能で日本刀に勝利しました。
玉鋼のほうが現代製鉄で作った鋼より良くても出来上がりは別です。
安来鋼は玉鋼と同じく和鋼ですが工業製品です。
そもそもそれら刃物鋼は蒸機の台枠には関係ありません。
蒸機の台枠に用いるなんて常軌を逸した話ですから。

>>530
それどころかウォーターハンマが無いから缶にガンガンリベット打てません。
昔は大宮工場にあって昭和30年代くらいまで労働者の耳を壊してたんですが。
ま、鉄道に必要無くなったから鉄道工場から消えただけで、大型定盤は必要なとこには
残ってるのですが。
532名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:37:12 ID:yP+4CgmY0
【経済】 日立が韓国で32年ぶりに鉄道車両を受注 [01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170224887/
533名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:06:59 ID:PbPirSZT0
  材料工学はやったこと無いけど日々鉄を扱うものとしての意見
  昔の部材の一部を新材に変えるのは大変難しい
  いくつものの部品で構成されていており たわみやら膨張やらで・・・
  それぞれのパーツは簡単な構成あっても(部品図があればそのまま鉄工所に渡せばOK)
  つなぎ目やらで少しずつずれても最終的には大きくずれてしまい部品図通りに作っても合わない
  新製するときは場所によっては馬鹿穴(使用するボルトやリベットより少し大きな穴を開ける)を利用して
  少々ルーズに組んで最終的に調整しながら締める
  昔の大改修(釜換えとか台枠換え)はほぼ新製に近いと思います
  補助部品を除いて、釜換えはほぼ上回りを交換、台枠の場合は走り装置をほぼ交換とか
  構造上、上回りは下回りにのっかているだけと思われますので(←釜の熱膨張を下回りに伝えないため)
  
  

  
 
  
534名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:08:09 ID:PbPirSZT0
  (続き)
  あと大事な問題として”職人”があります
  ご存知かどうかは知りませんが、今は高度に発達した工作機械があるために職人の腕が無くなってます
  新しく作る場合は全てCADからそのまま機械にデータ流せば機械が作ってくれますし
  微妙にアチコチが狂ったボイラ、走り装置の勘所をつかみつつ主台枠をつくるのは職人の手しかないと思うけど
  その職人がどんどんいなくなってしまう あとリベットうちも職人が・・・いないのよ
  それと昔の鉄と今の鉄は違います
  昔の鉄は品質がいまいちで現在流通しているものに同じものははありません
  
535名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:46:27 ID:yyQx5s3w0
>>528
それは某海様向けの313系ですか?
536名無しでGO!:2007/02/01(木) 19:22:54 ID:PKUOZG6J0
>>533
内火室交換は昔も今も一部部材のみ新品に交換という形になります。それ以後二度目の
交換はしないで今度は全体を新製という形になります。
小型で超古典機ですと台枠と缶がリベットで直に繋がってる例もあったかもしれませんが、
四桁形式の機関車以後ですと滑り台等で前後方向の膨張を吸収しつつ縦横は保持するように
作ってあります。
また缶は圧力容器ですので、馬鹿穴は極力避けてるはずです。爆発されちゃたまらないので。
537名無しでGO!:2007/02/01(木) 19:28:45 ID:PKUOZG6J0
>>534
以上のようにボイラについてはあちこち変形はあっても整備規定内ならおkです。
まぁ黙ってても火が入れば膨張するような代物なのでそれを吸収する機構・構造になっていて
多少の狂いについては許容してしまいますから、溶接組み立てでいいなら今時の職人で対応できます。
現役時代も戦後になれば源設計から変更して溶接を多用したボイラに交換してる例は多いですし、
設計そのものも大正時代からだんだん溶接を多用するように変更していきましたし。
C63では控え以外はほぼ全溶接のボイラになってたはずです。

走り装置は逐次修正が入るので基本的に狂いは規定内、つまり僅少です。
狂いはプレーン軸受けの帯熱を招きますので、蒸機の整備では非常に足回りの狂いに敏感なのです。
明治の機関車の動輪の輪心の変形まで1/100mm単位で計測してたりしますしね。
修正が追いつかないとか、さらには亀裂が入るなどすれば部材取替え等の大規模加修や
台枠新製の必要が出てきます。イギリスの場合は台枠を切り継いで軸配置を変更できるとか、
加修が楽だとの理由で板台枠を好んでます。8620やC51でも板台枠に亀裂が入って加修したことが
あったはずです。
鉄の品質については安全側に取って規定より厚い材料は合格(それゆえ設計重量より実機では
重くなる)としてましたが、材質そのものの不良にも敏感で、とにかく材料の品質の悪さに
困ってていて、良い材料であれば当時も今も大歓迎です。普通の丸ボイラなんかと同じように
溶接で継いだところを適切に"はつって"おくことが求められるのみです。
よって仰るような点は問題にならないのではないかと思います。
538名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:40:51 ID:cUHzgn1+0
>>528
>>535

もしかして業界全体がダメダメなんじゃなくて
特定の1社の人間がここで嘆き合ってるのでは?
なんか絶対漏れの勤務先な気がするんだけど。

風もしのげないような吹きさらしの場所で事業部の長が
新年の挨拶と称して30分以上も延々とメリハリなく喋り
あげくの果てにある部署が悪いから儲からないんだ
と新年いきなりやる気をそいじゃう部長がいる会社だろ?
539名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:51:42 ID:CCb9JCy50
>>538

528は徳庵さんちだと思う。
ということは、特定の2社の社員が嘆き合っている?
540名無しでGO!:2007/02/02(金) 00:10:15 ID:a2CdnIKX0
キバヤシ
「ここで嘆いているのが、穂の国の人と徳庵の人だとしたら、
 両者に共通する案件は…
 そのクライアントについての情報から推測できることは…

 そうか、そういうことだったのか!」
541名無しでGO!:2007/02/02(金) 05:50:18 ID:ttdUfZod0
>>540
特 定 顧 客 か 。
542名無しでGO!:2007/02/02(金) 15:41:00 ID:r/e2D+LK0
>>541
静岡スレで313-2000番台シリーズは汚物!
と叩かれてるけど、一番313のことを汚物だと
思ってるのは造った張本人達だったりして。
543名無しでGO!:2007/02/02(金) 16:38:36 ID:9IcHQwyNO
>>540
そうでもないと思うよ。
うちはその2社ではないけれど、事情は似たようなもの。

>>541
顧客も似たり寄ったり。理不尽なことばかり。

こちらの理屈が通じる顧客はごく一握り。

業界全体がひどいもんだと言うのがよくわかりました。
544名無しでGO!:2007/02/03(土) 11:37:35 ID:Amt6IykM0
>>534
いまだに車両メーカの構体はゆがんでいて、部品の精度は工業製品としてUPしているため
図面どおりでは隙間等生じることによる手直しは不可欠で、職人?は健在と思うのだが、、、

確かに、質的には著しく落ちていると思うが。
545名無しでGO!:2007/02/03(土) 11:46:44 ID:MtNf/sON0
歪んでる歪んでる言われる川崎だが、川崎製の蒸気機関車は好調機というか
当り機関車が多い件。
546名無しでGO!:2007/02/03(土) 12:10:39 ID:MtNf/sON0
>>544
ちょっと思い出したけど、アーチバーが無くなって以後の床下機器がある程度の重量がある
車両の作り方は、最初構体をバナナに作って床下機器をぶら下げたときに図面どおりに
なるようにするから、元々図面どおりに作ってない悪寒なんだお。
547名無しでGO!:2007/02/03(土) 12:45:07 ID:Ij/yAoeC0
図面どおりに造ってちゃんと動くなら航空宇宙分野で日本はこんなに苦労してないわな。
548名無しでGO!:2007/02/03(土) 15:10:28 ID:cZaPCbPM0
キャンバーは生き物ですからなぁ…
その時々で同じにはならんわなぁ
549名無しでGO!:2007/02/03(土) 15:11:48 ID:QcfMydcb0
本当にこの業界ってどこを向いても負け組みだらけなんだよね

車両メーカーはもちろんのこと,鉄道会社も同様の規模や知名度の異業種と比べて明らかに負け組み。官庁だって,運輸はニ流半象徴と呼ばれ官庁のなかで負け組みの象徴のような存在だった。
ホント,この世界全体の地位の向上に尽くさなくちゃだめだよ。
550名無しでGO!:2007/02/03(土) 17:14:06 ID:lwjsEgQH0
乗客が減ってる上に消費税変動分以外の運賃値上げが(全国規模のヤツは)久しく行われてないからね。
これでこの先乗客が増えるかっていうとそんな保証なんか無いし,人口そのものが減ってくばっかで。
鉄道業の運営に必要な経費は人件費とか動力代とか上がってるわけだから,
そのぶんはきちっと運賃に反映されてないと,新車や安全設備にカネがかけられないとか,結局どっかがおかしくなるんだろうな。
新車にカネがかけられんとなると,先ず安く作らせて見て,「何だ出来るんじゃんか,この次もこの値段でね!」という感じなんだろう。
車両メーカーそれも製造現場が苦しくなるのは当然の帰結。

けつろん:諸悪の根源は運賃据え置きにある気がした。長文スマソ。
551名無しでGO!:2007/02/03(土) 17:29:23 ID:SyvKkuot0
日本の車両は外国製より安いって言われてるけど、あんまり安い安いって言ってるとやばくなるな。
552名無しでGO!:2007/02/03(土) 19:29:14 ID:MtNf/sON0
>>547
航空宇宙分野は図面どおりとかどうこう以前に図面を書く時点で色々経験も予算も足りないのよ。
大体センサーの使い道からしてDQN極まりないから。なんで温度センサを有効活用せんのか。

そもそも職人が居なくなったなどといった発言は誰かに毒されていやしまいか?
職人技頼みのDQNな時代から抜け出したらそりゃ職人の所要数自体減るんだし。
553名無しでGO!:2007/02/03(土) 22:30:50 ID:tS22ntu9O
>>522
この場合の職人は、SLを造る技術をもった職人だろ。
だからあってるだろ。
554名無しでGO!:2007/02/03(土) 22:54:29 ID:Eo71bDwCO
>>550
でも、運賃値上げなんて言った日にはマスコミは犯罪者のごとき扱いで鉄道会社を叩くだろうね。

自分たちが買う物は贅沢しても、交通費や税金は無駄金としか見れないのがおかしいと思う。

そのくせ一人前の面して要求することはするしな。

その価値観が変わらなきゃだめだろ。
555名無しでGO!:2007/02/03(土) 23:27:52 ID:BA37En3Y0
>>553
蒸機を作るのに必要な技能技術でなくなってしまったものは一つも無いよ。
556名無しでGO!:2007/02/04(日) 08:25:53 ID:fa++nfCX0
>>555 断言できるとはすごいですな・・・
確かに設計図どおり作ることは出来るでしょう
でもね設計図、部品図だけで機械が出来ると思ってない??

蒸気機関車のように摺動部分の多い機械はなかなか一筋縄では行きません 
たとえ動いても調子がイマイチだと思います
今の職人さんはもはやほとんど蒸気を作ったことない&整備したことない
人たちばかりです
何両か作って勘所を押えるようになると元のように戻ると思いますけど
つまるところ現時点では蒸気の製作能力、整備能力は中国の方が上かと
557名無しでGO!:2007/02/04(日) 10:43:13 ID:f6iSXQr3O
何で321は戸袋だけがレーザー溶接なんですか?裾部分はやらないの?
2ミリの板厚でしょうけど大体どれぐらいの厚さの範囲で量産できます?
やはり台枠とか将来的にも無理ですか?
各現行車両の板厚知っている方教えてください。
558名無しでGO!:2007/02/04(日) 10:59:30 ID:PU3V800b0
>>543
>うちはその2社ではないけれど、事情は似たようなもの。

K重、H立の二大巨頭でも、実情は悲惨なんでしょうか?

まあ、それらの大企業が儲かっても、その下請け、孫請けの中小企業が
泣かされているという構図なのかもしれないけど・・・。
559名無しでGO!:2007/02/04(日) 11:05:14 ID:W/IhQs760
>>556
蒸機の足回りは設計図通りに作り組み立てるのが第一で、プレーン軸受けの場合は
すり合わせが第二に来ます。プレーン軸受けは工作精度が悪いのや台枠の剛性が
足りないのをごまかすためにあるようなもの、工作精度が良ければすり合わせも楽ですし、
いっそローラーベアリング化も出来るのです。だから中国のように工作精度が悪いところじゃ
オールローラーベアリング化はできませんでした。英米は1930〜40年代には出来たことです。
足回りに調整部分が多いのは磨り減ったのを調整して設計どおりになるように組み立てるためです。
そもそも蒸気機関車の足回りを製作する際の勘所が何なのか貴方はご存知ないのでしょう?
どんな規定・記述・記録を読んでも精度第一で図面通りの精度を出すことこそ勘所なのですよ。
だから8700、8800、8850、8900を輸入したときに足回りについて図面通りかどうか測定され
国同士で工作精度がどうなってるか調べられたのです。

よーするに貴方が何故に設計や製作の実例も知らずに考察してられるのか理解不能です。
私なら何も勉強しないで考察なんて、恥ずかしくて恥ずかしくてできません。
そして中国と日本の比較は、日本に蒸気機関車製造能力があるか無いかとは関係ありません。
560名無しでGO!:2007/02/04(日) 11:16:55 ID:W/IhQs760
>>556
つか桁と板で箱を組み立てるのと蒸機の台枠とでは全然違うって事が分かってないとか?
561名無しでGO!:2007/02/04(日) 11:59:18 ID:PU3V800b0
北京―広州間の高速鉄道、中国が車両自主開発へ
【北京=宮沢徹】中国鉄道省は北京―広州を時速300キロメートル
以上で走る旅客専用高速鉄道計画で、中国企業が自主開発した車両を
採用する方針を決めた。北京―上海でもすでに自社開発車両の採用を
決めており、基幹路線の多くで国産車両を走らせる。日独仏の外資が
車両受注を目指してきたが、外資車両は中国車両の供給が間に合わない
時の「つなぎ役」にとどまる見通し。数兆円規模とみられた巨額受注へ
の期待は一段としぼみそうだ。
鉄道省幹部は日本経済新聞に対し「(自主開発強化を重要政策に掲げる)
国情を考え、北京―広州の車両は必ず自主開発する」と述べた。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070204AT2M0301H03022007.html

絶対こうなると思ってた。めでたしめでたし。
562名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:12:35 ID:nUjCVKXE0
車輌屋じゃないけど、大物受注品メーカの仕事してて
中国に出張よく行くけど、思うこと。(多分、車輌にも共通してるんじゃないかな)

図面は描ける。製造技術も(外資導入で新しい機器入れてるから)ある程度はある。
でも、製作サイドと保守サイドが問題ありそう。

近代的なホテルとか行っても、細かいところ見ると施工が非常に雑。
「施工屋が図面どおりに作ってないな」感がアリアリ。

メンテも上手くしてなくて、ずっと故障中のままとか、結構見受ける。

この面をクリアしないと中国は自前の最新機種を生産しても
使いこなせないんじゃないかと思う。
563名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:15:28 ID:NotwjnFH0
車輌屋じゃないけど、大物受注品メーカの仕事してて
中国に出張よく行くけど、思うこと。(多分、車輌にも共通してるんじゃないかな)

図面は描ける。製造技術も(外資導入で新しい機器入れてるから)ある程度はある。
でも、製作サイドと保守サイドが問題ありそう。

近代的なホテルとか行っても、細かいところ見ると施工が非常に雑。
「施工屋が図面どおりに作ってないな」感がアリアリ。

メンテも上手くしてなくて、新しいのに、ずっと故障中のままとか、結構見受ける。

この面をクリアしないと中国は自前の最新機種を生産しても
使いこなせないんじゃないかと思う。
564名無しでGO!:2007/02/04(日) 16:16:04 ID:WQQwVfbY0
>>558

うちの電車はスミヨシ車輌とでもネーミング変えた方がいいな。
565名無しでGO!:2007/02/05(月) 10:54:51 ID:RpMrBRVV0
車輌屋じゃないけど、大物受注品メーカの仕事してて
中国に出張よく行くけど、思うこと。(多分、車輌にも共通してるんじゃないかな)

図面は描ける。製造技術も(外資導入で新しい機器入れてるから)ある程度はある。
でも、製作サイドと保守サイドが問題ありそう。

近代的なホテルとか行っても、細かいところ見ると施工が非常に雑。
「施工屋が図面どおりに作ってないな」感がアリアリ。

メンテも上手くしてなくて、新しいのに、ずっと故障中のままとか、結構見受ける。

この面をクリアしないと中国は自前の最新機種を生産しても
使いこなせないんじゃないかと思う。
566名無しでGO!:2007/02/06(火) 03:00:46 ID:rwHx6Jhy0
小田急4000形が出るのな。

泉北も久々に増備車が出る。
567名無しでGO!:2007/02/06(火) 08:05:04 ID:Yxrdijeq0
568名無しでGO!:2007/02/06(火) 21:24:26 ID:BCoFt2Nw0
>>566
川重に居るね>泉北
去年未塗装のボディ見たとき223かと思った
569250:2007/02/06(火) 22:35:58 ID:ehVXmjTJ0
こういうのって
570名無しでGO!:2007/02/06(火) 22:38:08 ID:ehVXmjTJ0
こういうのって小田Qから束に、なんらかのカネは支払われるの?

569は送信ミススマソ
571名無しでGO!:2007/02/06(火) 22:48:30 ID:5N4YzEbv0
小田急4000系とか泉北7000系とかどうでもいいし。
俺が期待しているのは南海の1000系の増備だけ。
572名無しでGO!:2007/02/07(水) 01:34:21 ID:pGdb/eWO0
泉北7000系は従来から、前面に若干変更を加えられているみたいだ。
従来車と増備車の写真をうPしといたので、良かったら比較の参考に。
ttp://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/se7004f.jpg
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1170673258_1.JPG
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1170673259_2.JPG
573名無しでGO!:2007/02/07(水) 13:23:05 ID:Joc9iLGC0
凝ったつくりの貫通幌まわりやめちゃったのね
574名無し野電車区:2007/02/07(水) 13:48:42 ID:sHwxmjGr0
>>536-537
オソレスでスマソ。
C62はボイラーを全部積み替えた(新品に)とは本当ですか?
(元々粗製濫造D52のボイラーだった)
575名無しでGO!:2007/02/07(水) 13:57:30 ID:txice3g40
>>574
全機ではないもののほぼ全てが新品に交換。
576名無しでGO!:2007/02/08(木) 01:37:04 ID:KSaaFLDm0
>>574
積み替えたのって戦後すぐだったと思うが
577名無しでGO!:2007/02/08(木) 19:52:23 ID:M+7l03wUO
メキシコの高速鉄道計画はどうなったのかな?
日本のメーカーは応札するのかな?
578名無しでGO!:2007/02/08(木) 19:59:10 ID:kphaCN0w0
ベトナムは日本が手がけることになったみたいだね
579名無しでGO!:2007/02/08(木) 22:17:32 ID:eLSdYAbH0
321系って、まだ作るんですか?
最近問題が多いようですが
580sage:2007/02/08(木) 23:00:21 ID:ha+lQopf0
車両製造の本が出たみたいです。本職の人にとってはどうなんやろ
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4056046484
581名無しでGO!:2007/02/09(金) 01:16:38 ID:NuNiWZEA0
>>580
>この商品を購入した人は、こんな商品もチェックしています。
>BOMB特別編集 優木まおみ写真集 2,940円
・・・(´・ω・`)
582名無しでGO!:2007/02/09(金) 02:03:53 ID:RlMDgTT+0
>>580
ウチの職場は出んやろうなあ…
なんせ3K、5Kのチャンピヨンの所だし。
「こんな汚い所で新車造ってるんですか?」って。
583名無しでGO!:2007/02/09(金) 04:17:38 ID:Gs0vUS+C0
近○車○さんは一昨年から昨年は株上がったから儲かったんじゃない?
321系の大量注文があったから株上がったでしょ?
まだ作るの?
584名無しでGO!:2007/02/09(金) 06:23:16 ID:N+pp8KbbO
321なんかより、円安で輸出車両の方が好調と思われ。
585名無しでGO!:2007/02/09(金) 21:56:19 ID:YU5HUxA50
漏れの会社、客をなめすぎw

椅子どころか壁(化粧板)も付いてない電車を
「完成」立会いで見せるんだからな。

隣には某公社向けのきれいな電車が並んでるのに
こんなの見せられたら漏れならもう二度と買わないぞ。
586名無しでGO!:2007/02/09(金) 22:39:25 ID:N+pp8KbbO
関西のメーカーかい?

漏れの勤務先も大概ひどいが、さすがにそこまではいかない。

でも、それだけ客先に対する力があるわけでウラヤマシス

うちなんか同じ事やったら「さよ〜なら〜」って客に言われて仕事なくなるw
587名無しでGO!:2007/02/10(土) 11:10:58 ID:5KMm+L9o0
>>586
そんなことを勝手に車両屋側で考えるから、やりたい放題されるのでは?
そういえばあなた、以前にも同じような「さよーなら」発言してたよね?
事業者も競争相手あっての調達なんだから。
本当に仕事出さなければ、彼らの損になると思うけど?

切れるもんなら切ってみろって考えないのかね?
業者共には威張ったり押し付けたりしてるけれど、
彼らだって、いつそっぽ向くかわからないよ。
588名無しでGO!:2007/02/10(土) 12:11:16 ID:6OmbUl0n0
>>585
インパクトのある車輌の製造を任されたはいいけど
内装完成が発送に間に合わなく、そのまま甲種で
ヲタの目に晒すと恥ずかしいから白テープで
ぐるぐる巻きにして発送したあの会社ですか?

公式にはプレスまでは公衆の面前に出すことなく
極秘にしたかったってことになってるんだろうけどw
589名無しでGO!:2007/02/11(日) 02:13:48 ID:abQ1lNNfO
嘘か本当か知らないが池上多摩川線用の新車のイラストが出たらしい
590名無しでGO!:2007/02/11(日) 11:22:05 ID:NilhhwBf0
591名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:50:38 ID:vWmqIZyv0
↑これはよいバージンEXP! 6000系でつか?

592名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:52:19 ID:vWmqIZyv0

川重から出た埼玉新都市交通の新型
何気にカッコイイ!
川重もやればできる。。w

593名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:59:52 ID:tfq8XnHe0
川重はすぐヘタる
594名無しでGO!:2007/02/12(月) 21:50:27 ID:KeS82pac0
本当にいい電車を作るのはどこのメーカーかね?
595名無しでGO!:2007/02/12(月) 21:57:36 ID:wpMBXZvSO
ボンバルディア
596名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:02:07 ID:upCb7Vk20
関水金属
597名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:09:31 ID:Rzov1Fje0
>>592
画像ないすか?
598名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:16:13 ID:CqGmtgAd0
肛問
599名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:26:03 ID:Rzov1Fje0
>>597
自己解決。ググッたらアタヨ

ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1171119029_1.jp

乳シャトルらしくないね。鉄博対応増発用かな?
600名無しでGO!:2007/02/13(火) 21:12:52 ID:qOIQwLyN0
sage
601名無しでGO!:2007/02/14(水) 06:35:57 ID:Ns1pqrWK0
>>594
とりあえずSんはスポット溶接が汚いぞ。
へこんでたり焼け跡があったりで
まるで中古車のよう。
602名無しでGO!:2007/02/15(木) 00:02:12 ID:4d4FJNIL0
ソースが中国なんでアレだが、
http://bbs.hasea.com/viewthread.php?tid=190744&extra=page%3D1

英国のThe economistが、8日付けの Alstom v Bombardierという記事中で
"There are unconfirmed rumours that the makover Klaus Kleinfeld is undertaking at Siemens might lead it to quit the train business because margins are being squeezed,possibly by selling its train division to Kawasaki or Hitachi of Japan."
という予測をぶっ放している模様。

川崎 or 日立がコンビーノや電機を買うかぁ?
603名無しでGO!:2007/02/15(木) 10:24:43 ID:brire23OO
よく意味がわからない。誰か頭の良い人、訳して!
604名無しでGO!:2007/02/15(木) 10:27:24 ID:I/omkWMO0
マージンが絞り取られているのでKleinfeldがシーメンスで引き受けているmakoverクラウスが、
列車ビジネスをやめるように導くかもしれないという未確認の噂があります、ことによると
列車分割を日本の川崎か日立に販売することによって。
605名無しでGO!:2007/02/15(木) 19:44:52 ID:F1ZACivqO
>>603
アルストムとボンバルディアが争っている鉄道車両市場の中で、世界第3位の車両メーカーであるシーメンスの経営者は
利益が少なくなってきた車両部門を川重か日立に売却する噂がある。

って記事だった。
英国のサイトには記事全文が載っています。
606名無しでGO!:2007/02/16(金) 00:37:16 ID:dsXRqP+kO
>>605
ありがとうございます。
英字新聞が読めるとは、頭が良いんですね。

シーメンスが車両部門を日本企業に売却するなんて、さすがに無理でしょう。
技術流出を懸念して、行政が待ったをかけてくるかも?
607名無しでGO!:2007/02/16(金) 00:43:04 ID:dsXRqP+kO
でも、ICEはシーメンスだけではなく、ボンバルディアも製造出来たような。
そうならば売却も許容されるかも。
608名無しでGO!:2007/02/16(金) 19:33:20 ID:X6hmAy1G0
どうやら南海の新車は、1000系の再増備ではなく新形式(仮称8000系)になるみたい
だな。
詳しい内容は全くの不明だが、E231系等に採用されている車内の液晶ディスプレイ
は採用しないとの事だ。
609名無しでGO!:2007/02/17(土) 21:53:38 ID:SuiVuSSC0
ところで、ステンレス車の組立てにレーザー溶接を採用しているのは現在のところ川重と近車の2社だけど、
あれって川重と近車がそれぞれ独自に開発したものなの?
確か川重の方が先に試作構体を公開して、先に実用化したのはJR西の321系を製造した近車だよね?
610名無しでGO!:2007/02/18(日) 00:37:46 ID:9O0Y8YDK0
東急車輌が今は無きE993系ac@trainでSUSダブルスキン・レーザ溶接を実用化。
しかし鋼材メーカが撤退した。続いて東急は阪大との共同研究で
SUSによるFSW(摩擦撹拌接合)を成功させている。

川重は送れてE231系ベース試作構体でSUSレーザ溶接に成功。
近車は321系で営業車初のレーザ溶接SUS構体を完成させた。
611名無しでGO!:2007/02/18(日) 18:31:49 ID:xAs4xmzY0
東急無念
612名無しでGO!:2007/02/19(月) 13:40:09 ID:IK5h9Kb20
>>606
川重に売れば、日本だけじゃなく中国にも流出するしな。
613名無しでGO!:2007/02/19(月) 21:02:13 ID:DMKQTTCsO
>>612
SIEMENSは中国にICE3ベースの高速車を売るわけだが。
既に中国には流出すること決定。
614名無しでGO!:2007/02/20(火) 19:54:07 ID:GFI0wpIV0
sage
615名無しでGO!:2007/02/20(火) 20:28:29 ID:McBN0Wtq0
616名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:20:21 ID:8lvdTK8X0
こういう感じの、大手5社の統計ってない?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165766995/447

金額は無理でも、本数両数別とか。年度毎とかで。
個人でデータ拾って集計するのは無理か・・・
617名無しでGO!:2007/02/21(水) 04:54:11 ID:luus600j0
>>615
物凄い中国臭さを感じるな
618名無しでGO!:2007/02/21(水) 21:29:55 ID:0d7EDYAc0
>>616
年度の区切り方が分からない
619名無しでGO!:2007/02/22(木) 14:23:07 ID:Cvc1Gz6A0
sage
620名無しでGO!:2007/02/25(日) 10:36:31 ID:nVyoNh9T0
特需
621名無しでGO!:2007/02/26(月) 10:30:52 ID:+RPM/DLkO
保守
622名無しでGO!:2007/02/27(火) 09:46:07 ID:ipo2z1gvO
新車のこの設計がダメというの教えて
623名無しでGO!:2007/02/27(火) 10:28:08 ID:s319MrMiO
座席が陳腐過ぎ
化粧板の色が落ち着かない
窓が開かない
等々挙げたらきりがない
624名無しでGO!:2007/02/27(火) 11:33:45 ID:YX0YBvzn0
ようするに「オレの趣味に合わない」と。
625名無しでGO!:2007/02/28(水) 05:04:05 ID:xxYn+nO5O
321作っている人、大窓下降ってやっぱり技術的に大変なの?
E233にもほしい。関東にもほしい。
また817みたいなのを下降窓にできるのでしょうか?
626名無しでGO!:2007/02/28(水) 07:30:56 ID:F1xlGnLF0
>>625
ほとんどの窓セットはアルナ製だから車両メーカーでは
バチコンって取り付けるだけ。だからそんなに大変じゃない。

ただ、開ける途中に引っ掛かりがあったりで結構難しいのかもね。
ただ、これは窓の大小に関係ないような・・・。
627名無しでGO!:2007/02/28(水) 08:26:28 ID:mqUQqu6c0
>>625
817などの下降窓
 出来ないことは無いだろうけどほぼ無理かも
 重さが重くなりすぎて開け閉めが大変かと
 (あの大きさだったら200キロくらいはありそう)

 817はおそらく車体に穴をあけて外から
 ガラスを接着していると思います
 こういう方式はサッシをいれなくてもいいので
 ローコストになる反面
 窓を開け閉めする改造はほぼ無理かとお思います

 どうせエアコン入っているし
 窓は固定にしてローコスト&事故防止&見栄えのよさを
 追求しているのが各社の方針化と
628名無しでGO!:2007/02/28(水) 12:30:43 ID:Q93wXVRN0
>>625-627
メトロの06、07、05系中期車の6人掛け部分が一枚の下降窓だけど非常に重い。
629名無しでGO!:2007/02/28(水) 20:32:17 ID:0lrNlDxq0
>>626
あそこは自前で窓部門あるのでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E8%BB%8A%E8%BC%9B
630名無しでGO!:2007/03/01(木) 13:00:40 ID:p8Tmo/N00
>>627
JR東の走るんですの窓改造があんな不格好な二段窓なのが痛い
631名無しでGO!:2007/03/01(木) 22:58:59 ID:YkAPyZrb0
632名無しでGO!:2007/03/01(木) 23:30:46 ID:JLbw/8Yw0
>>631
404
633名無しでGO!:2007/03/02(金) 00:08:44 ID:7+DNosDf0
いや、泉北の7020系とか言う新車・・・想像していたのを遥かに
超えて良かったね。
まさか、液晶が付くとは思ってもいなかった。
これが南海へ入ってくるのを考えただけで・・・・・。
>>432
鉄道路線板の京急の本スレ言ってみることをオススメする。
そうとうグロい車両だからね・・・・・www
634名無しでGO!:2007/03/02(金) 00:57:38 ID:mqwrJFaA0
>>633
京急本スレは完璧お通夜状態だな。
まぁ…SUS車ということを割り引いてもあれじゃ_| ̄|○になるのも無理ないわ。
635名無しでGO!:2007/03/02(金) 06:50:37 ID:79XfyMGx0
>>633
南海分には液晶がつかないという話も。客層悪いのか?
636名無しでGO!:2007/03/02(金) 19:55:14 ID:EltS+TLT0
まさか無いとは思うんだが、東急車輛はステンレス車以外の生産を止めたのか?
637名無しでGO!:2007/03/02(金) 21:54:06 ID:jeVmPTyH0
>>636
つ新幹線







まさか、新幹線も…((;゚Д゚)
638名無しでGO!:2007/03/02(金) 22:00:24 ID:d49whzAM0
>>636

京急がSUSになるということは東急のALは束の新幹線と特急だけになるんだね。(相鉄はSUSにさせちゃったし、営団からは受注できそうな気がしないし。東武・西武の受注を万が一奪い返すことが出来たとしてもその時は東武・西武がSUSに戻すときだろうしね)
あとは、スカイライナーの新車がどうなるのかな?
展開しだいでは通勤SUS専用メーカーになって効率化なんてことも有りそう?
639名無しでGO!:2007/03/02(金) 22:31:23 ID:8rs3iqkP0
どうせ設計の中核にも入れるわけでもなし
おこぼれ(お情け?)をもらって作ってるだけなのに新幹線なんかやめちゃえ。
今後は特急車両もE233ベースの1扉あるいは2扉車のみ。
これも業務の効率化ということでいいだろう。
640名無しでGO!:2007/03/02(金) 22:45:00 ID:jaR5m4iEO
特急もコヒの789は・・

185置き換えがどうなるか気になるところ。
641名無しでGO!:2007/03/02(金) 23:29:43 ID:rj4apyYL0
>>638
次世代スカイライナーのステンレス製はダメでしょ。
160km/hの高速運転対応の車種なんだから、気密性も新幹線基準
じゃなくてもそれなりに重視しないと。
642名無しでGO!:2007/03/02(金) 23:31:33 ID:wKPCdYwt0
ステンレスも今はスポット溶接でなく、レーザーによる連続溶接の時代
643名無しでGO!:2007/03/02(金) 23:45:20 ID:D+ruB4rx0
本格採用は他社に先を越されたけどね
644名無しでGO!:2007/03/03(土) 11:37:04 ID:34igxXWB0
路車板の京急関連スレにはステンレス車のほうがアルミ車より剛性や強度が弱いって書き込みが目立つけど
ホントのところどうなんでしょうか
645名無しでGO!:2007/03/03(土) 13:08:32 ID:osEBnWdO0
>>644
強度計算をして作られてるんだから
基準は満たしてるだろ?

ただ、強度計算がより正確になったからこそ
昔のように更に頑丈に作ったりはしないんでしょうね。
646名無しでGO!:2007/03/03(土) 17:06:34 ID:oEskqXt/0
>>644
SUSの方が剛性はあるし材質として「しなやかさ」がある。
外部から衝撃を受けても、しなることで滑らかに力を分散させることができる。
だから強いし加工が難しい。ドリルで穴を空けようとしても
焼き付き防止の潤滑油をマメに足さなければドリルが負けてしまう。

Alは一定の強度までなら、衝撃を受けたときビクともしない。
そういう意味では強く見えるかもしれない。
ただ一線を越えるとパンと穴が空くように壊れてしまう。
通勤車だと鋼製やSUSに比べて板厚が全然大きいでしょ。
それくらいしないと強度・剛性が確保できないです。
647名無しでGO!:2007/03/03(土) 18:37:53 ID:Wfec02QY0
>>646
全く回答になってないだろ。
アンタが書いてるのは、「ステンレスとアルミの材質としての特徴」。
644が質問してるのは、「ステンレス車はアルミ車より剛性や強度が弱いのか?」

「ペランペランな薄い板で作られたステンレス車と肉厚のある板を使ったアルミ車、
車両としての剛性はどちらが高いのか」。
これに答えてやれよ。
648名無しでGO!:2007/03/03(土) 18:50:14 ID:sAYBv0gc0
どんな車両よりも、俺のチ●コの方が硬い
649名無しでGO!:2007/03/03(土) 19:03:12 ID:W991AQzh0
>>647
おいおい、しっかり答え出てんじゃんw

アルミは板厚を上げてもステンの剛性・強度にかなわないよ。
650名無しでGO!:2007/03/03(土) 21:41:21 ID:k3zfgUOm0
今ってステンやアルミの値段高騰しているね
メーカーとしては大変だね
651名無しでGO!:2007/03/03(土) 23:06:14 ID:RdA08FIE0
鋼製車両とステンレス車両を真隣で作業させるのは止めてください。
グラインダーの火花飛ばせないじゃないですかっ
652名無しでGO!:2007/03/03(土) 23:59:36 ID:0bimgA9A0
どちらにしろ飛ばさないように指導されてるはずだが。
653名無しでGO!:2007/03/04(日) 01:01:54 ID:51LNrr7Q0
台北の地下鉄車両など川重が一括受注…総額570億円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070303ib21.htm
654名無しでGO!:2007/03/04(日) 13:12:51 ID:tOshKF560
>>644
ステンレスがアルミより薄いからってんで勘違いしてるだけ。実際には必要な強度を満たす
板厚に同じ安全率をかけて実際の板厚を決定してるから同等。
鋼板の場合は経年によるサビも考慮して安全率が高いため新車の状態では強度は上だが
そんなもん勘違いして「鋼製車最強」とか言ってるアホはほっとくべき。
655名無しでGO!:2007/03/04(日) 15:48:02 ID:H4GjGabN0
就職で川重と日立で迷ってます。
どっちがお薦めですか?
656名無しでGO!:2007/03/04(日) 16:17:16 ID:+wdVDgWi0
東急
657名無しでGO!:2007/03/04(日) 16:54:03 ID:1RYp6cch0
日立は勤務地がスゲー田舎
658名無しでGO!:2007/03/04(日) 19:59:28 ID:C2bsD1re0
川重だと、どのカンパニか入社してみるまで分らんよ。
兵庫だと新ビルで仕事できるけど。
659名無しでGO!:2007/03/04(日) 22:47:12 ID:82QQpw9e0
徳庵の近畿車輛は中途採用してるんですか?
3年ぐらい前にハローワークで鉄工業の欄に近畿車輛がありましたので
鉄道車両の組立て、改造とありました
給料は安かった
660名無しでGO!:2007/03/04(日) 23:10:19 ID:v3eNst9n0
>>659
契約は安い
661名無しでGO!:2007/03/05(月) 04:04:42 ID:ldyfmfdG0
>655
鉄道を趣味として続けたいなら、車両メーカー就職はマジ止めとけ。
過去レス嫁。
662名無しでGO!:2007/03/05(月) 05:16:05 ID:8FanmUiIO
夢が現実のみに
663名無しでGO!:2007/03/05(月) 12:36:24 ID:k3FKrH2Y0
>>654
JR北海道板なんか先日の事故はキハ40ならけが人でなかったとか言ってるバカばっかりだし
664名無しでGO!:2007/03/05(月) 15:32:23 ID:8FanmUiIO
キハE130だったらよけれた。
そうじゃなくて何あのやるきない窓。あれがE233と比べてそんなに安いか?
田舎人をバカにして!
665名無しでGO!:2007/03/05(月) 17:05:17 ID:WWiYnsSw0
>>663
そんなレスどこにあるの?
666名無しでGO!:2007/03/05(月) 20:51:10 ID:VQlEmct40
>>655
営業なら良いけどね
667名無しでGO!:2007/03/05(月) 22:36:23 ID:gkfRsqvl0
>>663
おとなしく宿題やってようね
668名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:44:57 ID:2JVVP2t00
>>610
東急が他社にパクられたSUSレーザ溶接からパクリ返しのFSWへシフト!
SUSのFSW実用化も時間の問題か?

http://www.tokyu-car.co.jp/news/new_07/070221.pdf
669名無しでGO!:2007/03/06(火) 15:59:29 ID:2DSaKNm60
アルミみたいに継ぎ目のないステンレス車体が出来るかな
でも西武みたいにぶつけられたときの修理大変そうだね
670名無しでGO!:2007/03/06(火) 17:27:25 ID:ZDkriI2S0
>>668
そしてまた実用化では他社に先を越されると
東急好きなんだけどどうも商売が下手そう・・・
671名無しでGO!:2007/03/06(火) 22:48:23 ID:w9fCBjvU0
JR−Eが特許を無料で公開するように圧力かけて来るんじゃない?
205でやったように、京浜233以降を全車川重発注すればいいのだから。
672名無しでGO!:2007/03/06(火) 23:01:32 ID:FRzAC+n60
>>671
それが実行できるなら、まず川重のレーザー溶接技術が公開されとるw
673名無しでGO!:2007/03/07(水) 00:05:43 ID:WscHnNU30
レーザー高いもんなぁ・・・
674名無しでGO!:2007/03/07(水) 10:17:48 ID:hzlg1x3j0
>>671
圧力をかけなくても新津に来るんじゃないの?
675名無しでGO!:2007/03/08(木) 11:41:52 ID:UlSsPD0h0
sage
676名無しでGO!:2007/03/08(木) 19:04:17 ID:0rSM9LujO
そういえば泉北の新車が試運転を始めたそうだが、画像が引っかからない…
677名無しでGO!:2007/03/08(木) 21:23:18 ID:8hpbuaHf0
西鉄3000も追加投入が決まったが・・・・・
678名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:36:51 ID:GrxaIlVw0
>>659
まあ下請け(某スミ○シ)請負ならヤメておいたほうがいい。
偉いサンの朝礼まで実際の作業時間に入れられるぞ(w
679名無しでGO!:2007/03/09(金) 18:58:08 ID:f2Jock//0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173094544/543
京急・・・・・・・・・・。
680名無しでGO!:2007/03/10(土) 10:41:34 ID:A5l6cGK40
京急1073Fの出場いつ?
681在阪各社近況:2007/03/10(土) 22:46:09 ID:2z6h7Pu20
【近   鉄】(近畿車両)
◎9020・9820系:阪神線直通に向けて奈良線へ今後も増備。
○新型特急車 :12200系取替のため、22000系に続く標準軌線区用特急車計画中。
        16000系取替用も構想だけはあるが、共に新製時期は未定。

【南   海】(東急車輌)
◎8000系   :新型一般車で本線・高野線共用。今年中に本線用が登場。
○新型特急車 :10000系取替用に計画中で新製時期は未定。
        高野線用17m特急車も8000系と並行に新造とのこと。

【京   阪】(川崎重工)
◎新型特急車 :中之島新線開業時に特急を中心としたダイヤするための増備と
        2200・2600系通勤車取替を目的とする。同時に9000系は通勤車格下げ改造。
        同社初となるSUS構体を採用。

【阪   急】(日立製作所)
◎9000系   :新年度も増備の模様。

【阪   神】
◎1000系   :新年度に10両増備の模様。2000系・R車等を淘汰へ。
682在阪各社近況:2007/03/10(土) 22:53:17 ID:2z6h7Pu20
【泉北高速】(川崎重工)
◎7020系   :新年度も増備の模様。

【大阪市交】
○30000系  :計画が以前からあり、新造開始は先になる模様。

【JR西日本】
◎321系   :126両(川崎重工)
◎223系   :2000番台60両程度+2500番台40両(近畿車両分)
◎新283系  :日根野電車区381系取替(近畿車両等)
◎685系   :京都総合車両所485系取替(川崎重工等)
※500系改造をメーカの出張施工で計画中
683名無しでGO!:2007/03/11(日) 01:35:42 ID:KNmtggkG0
【JR西日本】
◎キハ187系   :京都総合車両所キハ181系取替(新潟トランシス)
684名無しでGO!:2007/03/11(日) 03:19:59 ID:3OBEpkyb0
【JR西日本】
◎521系   :100両程度、老朽化した交直両用電車取替用。(川崎重工)
685名無しでGO!:2007/03/11(日) 03:28:25 ID:HZnOLRnn0

関東各社もお願いし待つ。(・○・)

686名無しでGO!:2007/03/11(日) 03:38:37 ID:3OBEpkyb0
新283系はSUS構体らしいね。
687名無しでGO!:2007/03/11(日) 04:50:30 ID:jP2xJN1Q0
>>472
日研とか色々
新幹線などの内装だと時給1300円で月30万ぐらいはいけるそうだ
2交代で夜勤は朝の4時が定時っていうのがアホだが
688名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:27:25 ID:4TQA6bNN0
【名鉄】
◎2200系   :30両(6連5本)
◎1600系増結用:16両(4連4本、1600系一般車)
◎5000系   :56両(4連14本、1000系機器流用)
◎3150系   :30両程度(2連15本程度)
◎瀬戸線新車 :80両程度(4連20本程度
689名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:36:59 ID:bzWrw9DH0
>◎5000系   :56両(4連14本、1000系機器流用)

ガセを確定情報に入れるな!
690名無しでGO!:2007/03/12(月) 06:12:34 ID:TVHCuBEk0
【西 鉄】

3000形32両を追加増備。
内7両は前回投入の未投入分7両(平成19年度分)
実質追加は25両
691名無しでGO!:2007/03/12(月) 22:15:31 ID:FFFKgyqg0
age
692名無しでGO!:2007/03/12(月) 23:18:55 ID:ExGMhaFx0
おけいはんの特急はなんとか質を落とさない方向でお願いします
693名無しでGO!:2007/03/13(火) 00:08:22 ID:R4NAExV50
K,Hの予備配線って隠し場所がまちまちだな。
宝探ししてるんじゃないんだからさ。処理の仕方って決まってないのかな?

Nはきれいにたばねてあるぞ。
694名無しでGO!:2007/03/13(火) 01:06:38 ID:LSC6r1DL0
日車の艤装は丁寧だよ。川重は人の足下見よる。
695名無しでGO!:2007/03/13(火) 01:37:54 ID:N1ldM5ij0
ガセ情報ばかり
さすが2ch
696名無しでGO!:2007/03/13(火) 02:02:17 ID:LSC6r1DL0
「はるか」を281系から変更する話まで飛び出しているが…
697名無しでGO!:2007/03/13(火) 02:44:32 ID:OuauDjMl0
関西情報、全部マジなら久々に大掛かりな更新だな。
そろそろきそうな気はしてたが。
阪急9000の増備とか始めて知った。

にしても京急…
698名無しでGO!:2007/03/13(火) 18:22:00 ID:b021hi3U0
南海は来年度の春季に新型特急車両「12000系」を導入する事を発表した。

http://up.2chan.net/r/src/1173710834275.jpg
699名無しでGO!:2007/03/13(火) 19:27:14 ID:SqQmN58v0
【名鉄】
◎2200系   :30両(6連5本)
◎1600系増結用:16両(4連4本、1600系一般車)
◎5000系   :56両(4連14本、1000系機器流用)
◎3150系   :44両(2連22本)
◎瀬戸線新車 :76両(4連19本)
◎豊田線新車 :20両(6連3本+先頭車2両)
700名無しでGO!:2007/03/13(火) 19:30:54 ID:Wtqb8IU60
>>700なら全部ガセ
701名無しでGO!:2007/03/13(火) 19:54:07 ID:30/j5XjT0
とにかく、名鉄5000系はガセだろうな。関西民鉄の情報は確度が高い。
702名無しでGO!:2007/03/13(火) 20:09:19 ID:SqQmN58v0
自分自身まさかと思っていたが、どうもガセじゃないらしい。
名鉄は上記の他に本線特急の更新計画の構想があり、大量増備に迫られているし。
それに本当は瀬戸線に投入する計画だったらしいよ。それが本線に投入することに
なったらしい。
703名無しでGO!:2007/03/13(火) 20:21:52 ID:DZZ1fl3mO
5000の登場数と1000置き換えと思われる
2200の数がバランスしないけど?

タネ蒔かずに刈り取る方法が知りたいねw
704名無しでGO!:2007/03/13(火) 21:11:12 ID:/UOT5fYG0
705名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:30:51 ID:R4NAExV50
>>703
1000の廃車は60両
2200が30両、1600+増備一般車で24両。

6両減だけど大体数は合ってるじゃん。
706名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:55:54 ID:4XJOtqW80
>>703

5000系のうち一部だけが完全新車なのでは?
707名無しでGO!:2007/03/14(水) 00:06:36 ID:C8GJfdYy0
車両メーカーで製造数が一番多いのはどこ?
川重?
708名無しでGO!:2007/03/14(水) 04:30:07 ID:M+4foQxx0
>>703
ttp://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/09/29/060928_a.pdf

>>705
もそもそ編成数が釣り合わない。
1600が一部特別車化する分を含めると-10本。

西尾・佐屋行きとか言った支線区直通の特急がなくなるか、数を大幅に
減らしてその分埋め合わせるんだろうね…。

709名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:14:22 ID:xRF0h6OQ0
>>708
佐屋・西尾特急は廃止。鵜沼・知多特急のみ一部特別車。
だから代替新造は9本でOK。
1000系4両は部品取り。

>>701
1000系の機器流用は当初はつりかけが走る瀬戸線用だったらしいよ。
HSC+界磁チョッパの組み合わせで行くつもりだったらしい。
ところが日射に断られてECBに変更。
その後、瀬戸線投入は断念して、本線系に投入するとのこと。
なお、瀬戸線の新車投入計画は前倒しされたらしい。
710名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:16:41 ID:xRF0h6OQ0
>>708
名鉄の公式リリース以降、どうも変更があったらしいよ。
車両投入計画が前倒しになったようだ。
711名無しでGO!:2007/03/15(木) 11:13:08 ID:pqwnnH+50
これの2ページ目の真ん中に小さく出てるのがハイグレード車両?
ttp://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_development.pdf
712名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:08:20 ID:QL4C+oOo0
あのキハ187系がはまかぜになるの?うそでしょ・・
713名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:43:56 ID:S5V9QWUU0
>>681
【京   阪】(川崎重工)
◎新型特急車 :中之島新線開業時に特急を中心としたダイヤするための増備と
        2200・2600系通勤車取替を目的とする。同時に9000系は通勤車格下げ改造。
        同社初となるSUS構体を採用。

http://bbs8.fc2.com/bbs/img/_129000/128906/full/128906_1173959855.jpg
うわさのSUS車って、これの事だろう。形式は20000系だったな。
714名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:03:06 ID:I99rVPVM0
ステンレス車を初導入/京急電鉄
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiimar276/

>京急はこれまで、独自設計のアルミ製車両を導入してきたが、
>今回は基本設計や部品をJR東日本などと共通化し、
>一両の価格を従来(約一億二千万円)に比べ約二千万円削減

だって。
715名無しでGO!:2007/03/16(金) 03:30:49 ID:KfKa/1qK0


関東各社もお願いします。(・○・)



716名無しでGO!:2007/03/16(金) 14:35:01 ID:+jUgeJUI0
JR走るんですの窓改造「手抜き」と言ったらムキになって否定してる
頭の悪いオコチャマがいるようです
http://uploader.onpuch.co.uk/index.php?&id=353678

メトロ6000の二段窓を一段下降窓にしたケースの説明がつかないじゃん
春は無知な厨が増えて困るねえ
717名無しでGO!:2007/03/16(金) 15:15:24 ID:HJVqmg+T0
>>716
おまい自身が厨
出入り禁止
718名無しでGO!:2007/03/16(金) 16:03:19 ID:+jUgeJUI0
関係者必死だね
「手抜き」は図星だったか
719名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:20:30 ID:KIItcUUtO
確かに手抜きだよな。
日本の恥。韓国の電車とかわらんやんな。
720名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:31:44 ID:rNGDne+V0
むしろ韓国の電車のほうが難燃対策は徹底している
721名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:40:25 ID:NxmmvpqJ0
なんかキチガイ厨どもが湧いてやがるな、
キチガイ厨どもがw
722  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/16(金) 20:49:42 ID:rNGDne+V0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
723名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:08:35 ID:WhMgtBHZ0
================
724名無しでGO!:2007/03/17(土) 19:27:53 ID:16/BYdmKO
一つ質問

なぜ駅には使えるhf蛍光灯がまだ車両には使われていないの?
だいぶ明るくなると思うのに。
725名無しでGO!:2007/03/17(土) 22:16:31 ID:VsntgEwH0
【鉄道】ステンレス車を初導入/京急電鉄 [07/03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173970419/94

94 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/03/17(土) 19:41:54 ID:bwaiAN02
ちょっとした疑問なんだけど、ステンにすると
重量あたりの強度が下がって、重量増になるんだから
逆にランニングコスト(電力量)上がるんじゃないの?
726名無しでGO!:2007/03/17(土) 22:39:26 ID:3c+esTlk0
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173191495/681-682

誰も鋭意製作中だろうとは思ってないだろうな('A`)
727名無しでGO!:2007/03/18(日) 23:02:02 ID:glRAsSHuO
窓が重いのなら阪急8000系のようにパワーウィンドーにすればよろしいかと思います。
728名無しでGO!:2007/03/19(月) 00:08:14 ID:y98Ts81Q0
>>727
12点
コストを考えましょう。
729名無しでGO!:2007/03/19(月) 19:31:50 ID:lVUtZid70
sage
730名無しでGO!:2007/03/19(月) 21:06:02 ID:qdO/hZoB0
ぬるぽ
731名無しでGO!:2007/03/19(月) 22:01:05 ID:ZGR3+FTH0
ガッ!
732名無しでGO!:2007/03/21(水) 13:28:47 ID:MLZhJ9YF0
sage
733名無しでGO!:2007/03/22(木) 09:03:05 ID:LWFaCSq4O
やっぱりメーカーとしては川重が最高。漏れ車掌やってたが、川重製車両の試運転の乗務の際、関係者が挨拶に来てくれた。それに対し、〇〇車両の時の関係者は全く知らん顔だった。
734名無しでGO!:2007/03/22(木) 09:37:00 ID:CUo9L+Ga0
京阪の噂が本当だったら大手私鉄でステンレス車作ったことないの阪急だけになるな。
(近鉄は3000系1本だけだが)
しかしここ数年で名鉄・西鉄・阪神・京急と一気にステンレスに移行してしまったな。
京急あたりはA-trainを採用すると予想してたんだがなかなか広まらないね。
735名無しでGO!:2007/03/22(木) 21:35:16 ID:5G0hyS5Y0
最近はステンは高いからな
736名無しでGO!:2007/03/22(木) 23:41:38 ID:PWrBk1Sv0
>>733

OER?
737名無しでGO!:2007/03/23(金) 00:17:56 ID:U6NUZsFC0
>>733
出資してるから努力せんでも買ってくれるちゅうことでもあるのかな。

>>735
それでなぜ導入が加速するのか教えて
738名無しでGO!:2007/03/23(金) 16:03:38 ID:i4VyZRVL0
sage
739名無しでGO!:2007/03/23(金) 23:06:39 ID:sZbGXH7EO
736.違う
740名無しでGO!:2007/03/23(金) 23:14:57 ID:sZbGXH7EO
737.〇〇車両なんてちょっと歴史が古いからってお高くとまってるのかなぁ。漏れはそう思った。それからHITACHIの人でも新車搬入の車庫ですれ違ったとき会釈ぐらいしてくれた。
741名無しでGO!:2007/03/24(土) 10:30:57 ID:wqd2b3060
○○=ニホン?あ、文字数が合わないや
742名無しでGO!:2007/03/24(土) 12:21:10 ID:E/Q9Ynvk0
>>739
アンカー打ち方変
743名無しでGO!:2007/03/24(土) 14:29:05 ID:N4RNoA2/0
>>741
金沢じゃないの?
744名無しでGO!:2007/03/24(土) 17:33:12 ID:T9hHmQdAO
金沢だったらそんなに歴史は古くないんじゃない?
745名無しでGO!:2007/03/24(土) 21:26:08 ID:TaX7mWCv0
近車は結構古い
JR西日本と近車って仲良いのかな?西って近鉄には全然対抗意識無いし
746名無しでGO!:2007/03/24(土) 21:27:57 ID:4D52rMor0
泉北の車両、4月末から運用開始来たね。
阪急9000系の液晶みたいに平仮名表示はしないで欲しい…
747名無しでGO!:2007/03/24(土) 22:22:39 ID:pfCGlrJl0
日本車両も歴史が有るよ
748名無しでGO!:2007/03/24(土) 22:26:08 ID:mPdresE20
>>746
じゃ
ツギハ テソガチャヤ
749軌道:2007/03/24(土) 22:38:59 ID:dQ4Ny83lO
JR線路の幅狭過ぎ。だから風に弱い。
750名無しでGO!:2007/03/24(土) 23:20:01 ID:/UnwrpY90
>>749
おまいは思考の幅が狭すぎ。だから頭が弱い。
751名無しでGO!:2007/03/25(日) 00:02:14 ID:i4PvZk/30
>>746
ソースは?
752名無しでGO!:2007/03/25(日) 05:30:59 ID:dkXL+stO0
>749
桜井乙
753名無しでGO!:2007/03/25(日) 10:06:56 ID:Oro/KFpNO
>>751
交通新聞社のHPに載ってるよ
慌てて泉北のHP見たけど何も載ってないorz
754名無しでGO!:2007/03/25(日) 11:25:29 ID:m6GYJvbS0
車輛製造工場で働いてる人いる?
仕事ってきついの?
755名無しでGO!:2007/03/25(日) 12:33:10 ID:O6pJYcAE0
>>752
一連の臨界事故隠しで桜井がテレビに出てるけど、風貌が一層気持ち悪くなってるね。
偉そうに髭なんか生やしてさ。左翼の多い東大ならではかも。
756名無しでGO!:2007/03/25(日) 15:31:16 ID:i4PvZk/30
>>753
そうでしたか。ありがとう。
757名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:27:23 ID:XDdWuCFX0
758名無しでGO!:2007/03/26(月) 23:32:30 ID:pKT8b/Ex0
>>745
旧国鉄時代から交流有り。
759名無しでGO!:2007/03/27(火) 00:59:15 ID:junvDFkL0
【近  鉄】(近畿車両)
◎9020・9820系:阪神線直通に向けて奈良線へ今後も増備。
        新年度途中よりSUS化?
○新型特急車 :12200系取替のため、22000系に続く標準軌線区用特急車計画中。
        16000系取替用も構想だけはあるが、共に新製時期は未定。
760名無しでGO!:2007/03/27(火) 01:09:27 ID:eQBb9BzR0
近鉄もSUSかよ。3020系(仮)という新形式になる話もあるな。
在阪民鉄でAlなのは阪急だけになるな。
関東民鉄では東武・西武・メトロ…国内大手事業者はSUSが多数派か。

>泉北7020系は2月23・26・28日に陸送で搬入済みです。
>当初は1月下旬の予定でしたが、川重で前工程の他社車両に大幅な設計変更が生じた影響もあって、4週間遅れての搬入です。
>このため、営業開始も3月末予定から1ヶ月遅れることになりました。

大幅な設計変更って、どの車両かな?
761名無しでGO!:2007/03/27(火) 01:37:44 ID:QLVnYGkM0
>>760
JRの721系0番台のバリアフリー対策深度化関連じゃね?
実際に甲種輸送の発送が遅れてるし
762名無しでGO!:2007/03/27(火) 01:38:54 ID:QLVnYGkM0
間違えた
×721系
○E721系

E721系は500番台も仙台空港線内のワンマン運転対応の関連で設計変更があったらしいが
763名無しでGO!:2007/03/27(火) 13:04:33 ID:ynVK44qY0
>>760
西武は日立製SUSの話があるし、東武は半直の残り5編成を233ベースで入れる噂がある。
764名無しでGO!:2007/03/27(火) 14:10:44 ID:rlSs27700
西武の新車はメーカー不明ながら6連ということで地上用ぽい。
運用的に2000と混結可能かも。
765名無しでGO!:2007/03/27(火) 15:32:03 ID:u/zkrx/40
>>763

えっ 本当?
日立って最近SUS作ってたっけ?東急が最近ほぼSUS専業になったのと同様に、日立はAL専業の道を歩むと思ってたんだけど・・・
むしろ西武がSUSにするなら東急に戻すという話の方がまだ解るんだが・・・

東武は半直に5編成だけ別仕様の車を入れるの?あの8000をダラダラと作り続けた東武が?

763氏の言うことが現実になったら
1・Aトレの評判がクソ悪い
2.アルミがクソ高くなってSUSと価格勝負が出来ません
のどちらかということなのか?

もし、西武SUSが東急(もしくは新津)製だとしたら
3.E233が神車ということも?


うーん・・・
766名無しでGO!:2007/03/27(火) 15:47:33 ID:QGT+toG70
東武がSUS車を再検討しているのは事実だが、
西武の新型通勤車で引き合いがあったのは日立・近車・川重の3社。
日立は従来通りAl車を、それ以外はSUS車の提案。日立以外は意外な顔ぶれ。

近車は以前から近鉄向け以外をSUS車で提案する方向だったが
一般型をレーザ溶接によるSUS車体へ完全にシフトしてしまった。
だから近鉄向けもSUSということらしい。
767765:2007/03/27(火) 16:40:33 ID:u/zkrx/40
>>766
???
ますます解らん

取り敢えず、西武は短編成用の新形式を起こすので各社さんの提案を聞いてみましょうというところかな?
で、東急は呼ばれてないと。
1.東急の営業が粗相をした
2.東急がいまゴチョゴチョやってるV化工事で粗相をした
むしろ
3.今、束やら小田急やらで忙しいんでいりませんと東急が断った

えーっ???

東武は東上に山ほど10連固定を投入するつもり?
で、近車はほぼSUS専業になり近鉄にもSUS車が本格導入と

ほへー


768名無しでGO!:2007/03/27(火) 16:48:42 ID:QGT+toG70
西武は地上線用の20000系後継だから、短編成用とかじゃないぞ。
東急とは今も9000系インバータ制御化等で取引関係にはある。
今回東急は新型車への参入を見送っただけ。
769名無しでGO!:2007/03/27(火) 17:18:57 ID:u/zkrx/40
そうか、20000ももう登場して7年。そろそろ後継の季節なのかな?
東急は忙しいんだね。この業界も最近は忙しそうで良いことだね(まあ、儲かってるかは解らないけど)
770名無しでGO!:2007/03/27(火) 18:16:51 ID:muxuh5V4O
尻21のSUS
窓間ベージュ
白と黄色の帯。
ちょっときもいなこれ。
新しいデザインじゃないと。
771名無しでGO!:2007/03/27(火) 19:21:39 ID:t3luqD6R0
>>766 >>768
近車じゃなく東急だろ?
しっかりと5000タイプの提案で見積書を貰っているはずだが。

ま、結局受注したのは日立らしいけどな。
772名無しでGO!:2007/03/29(木) 00:26:15 ID:/+isNvEn0
あぶない
773名無しでGO!:2007/03/29(木) 00:26:17 ID:4ahe0IOJ0
半直の代替は10本で終了、つまり30000のこれ以上の地上転用はないと
つい先週に中の人間から聞いたんだがな。
んで、とにかく8000初期車の老朽化が酷い状態なんで一刻も早く代替したいと。
しかしその両数が半端じゃないから今の50000系列よりもさらに安く上げられるならそうしたいと。
そんな流れからSUS車、つまり他メーカー再参入の検討がなされてるのかもね。
西武みたいに公開入札でもやるつもりかな?
774名無しでGO!:2007/03/29(木) 07:25:36 ID:6HwMGjRA0
>>773

>つまり他メーカー再参入の検討がなされてるのかもね。

漏れの会社はダボハゼだから喜んで食いつきそう('A`)
営業はトロイから赤字で取ったりしそうだしw
775名無しでGO!:2007/03/29(木) 13:30:07 ID:kX3GC2mu0
八景さんですか?
でもこれ以上受注できないよな
776名無しでGO!:2007/03/29(木) 15:03:24 ID:3TAYjpCQO
徳庵さん?
321系は作れば作るほど赤字らしいなw
777名無しでGO!:2007/03/29(木) 19:56:42 ID:yaumDk2fO
だったら引き受けねぇだろw



作る数の割に売り上げが少ないんじゃねぇのか?
778名無しでGO!:2007/03/29(木) 20:37:17 ID:GJNNjAJz0
今年はまだ作っていないでしょ
なんか問題あるようだしね
779名無しでGO!:2007/03/29(木) 23:44:22 ID:U0HoTUYD0
http://www.semboku.jp/news/dt_91.html


泉北7020系のプレスきたー!!!
めちゃくちゃ良い車両だ。6両1編成9億円(一両約1・5億円)だって。
780名無しでGO!:2007/03/29(木) 23:49:02 ID:7twYe4Lt0
781名無しでGO!:2007/03/30(金) 18:59:59 ID:5NAj9Ode0
レーザ溶接SUS構体って、なに???
782名無しでGO!:2007/03/30(金) 19:21:10 ID:wHCw845qO
溶接時の移動速度とワット数が知りたい。
YAGレーザーでしょ?
783名無しでGO!:2007/03/30(金) 19:34:47 ID:dAXSpDsm0
784名無しでGO!:2007/04/01(日) 08:11:37 ID:jWIadH2gO
age
785名無しでGO!:2007/04/01(日) 10:56:44 ID:d+k57NFE0
ぬるぽ
786名無しでGO!:2007/04/01(日) 12:43:25 ID:KdNiBhrN0
ガッ
787名無しでGO!:2007/04/01(日) 13:10:34 ID:7diYIiB10
>>779
Aトレインばりの糞座席じゃん
788名無しでGO!:2007/04/01(日) 23:57:44 ID:K+uLJjCI0
AGE
789名無しでGO!:2007/04/01(日) 23:59:46 ID:K+uLJjCI0
>>787
同意。座席の端部の仕切りに窪みを省略、ドアは銀地剥き出し。
Aトレを劣化させたような内装で最悪。
790名無しでGO!:2007/04/02(月) 18:08:04 ID:CnB1pSak0
>>787
しかも、袖仕切りの形状がつくばエクスプレスの車両と全く同じ。
791名無しでGO!:2007/04/02(月) 18:08:49 ID:CnB1pSak0
まさか、関西が関東の劣化版を出すとは思いもしなかった。
792名無しでGO!:2007/04/02(月) 19:01:52 ID:paBJdbqhO
このご時世に関東とか関西とかないだろうよ。
泉北もよっぽど苦しいのか?
793名無しでGO!:2007/04/02(月) 19:34:35 ID:sVdT7k7Q0
最近の近鉄車も関東寄りに見える
794名無しでGO!:2007/04/02(月) 19:44:14 ID:eGqvE/JS0
このご時世でも関東と関西で車内の造りに違いが無くなりつつあるとは思わないな。

泉北7020は値段はこのご時世に反して鬼高いけど。
795名無しでGO!:2007/04/02(月) 19:52:48 ID:CnB1pSak0
南海の方が安いんじゃないの(ズームカー除く)?
796名無しでGO!:2007/04/02(月) 21:44:07 ID:sVdT7k7Q0
7020系を1両作るだけで321系を1.5両作れるな
797名無しでGO!:2007/04/03(火) 02:54:35 ID:2Gh/mple0
>>792
赤字で苦しいらしい。
南海は本線、高野線、両線共に黒字。
高野線単独の営業係数は関西でもトップレベル。御堂筋線より良い数字。
南海線は空港線単独収支の公表取り止めと同時に公開しなくなってしまった。
南海線は全線では黒字も南部区間は赤字。
高野線は観光客の影響か、橋本以南の中高年対策職場の影響なのか全区間黒字。
ちなみに泉北高速は赤字。南海線ほどではないものの乗客の減少が大きくピーク時より3割乗客減。
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/6008
798名無しでGO!:2007/04/03(火) 20:40:18 ID:2Gh/mple0
799名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:11:40 ID:BksJofx60
7020系を1両作るだけで321系を1.5両作れるな


小ロットだから321系の製造価格の5割り増し

割り増し料金なんだよ。


800名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:44:58 ID:Z1jDW9fB0
泉北も普通に南海1000ベースにでもしときゃ良いのに。
それにしても川重は意地汚い3セクのオヤジを天下りポストかなんかで釣って、ボッタくるのが上手そうだな。
東京臨海の70とかも地下で運用するためには6M4Tが必須ですとか、化粧板が無いと地下では見栄えが悪いですとか言って209の1.5倍くらいの価格で売りつけてそう。
逆に東急車輛あたりは商売がヘタクソで横浜高速に東急5050と同仕様のY500を東急と同じ値段で売りつつやっぱり天下りは受け入れてそう
(俺のイメージなんで違ってたらゴメン)
801名無しでGO!:2007/04/04(水) 00:39:42 ID:7GSAw856O
近車は単に技術力がなさそう。
駄作ばっかり。
ただ西担当のデザイナーはなかなか優秀だと思う。
802名無しでGO!:2007/04/04(水) 00:49:25 ID:z0eiiWB00
日車の話題が少ないですが、最近どうよ?
803名無しでGO!:2007/04/04(水) 10:56:36 ID:my08wcaJ0
>>800
りんかいを6M4Tにさせたのは束だよ、確か。

>>802
最近ホント聞かないねぇ。N700と名鉄SUSで手一杯?
804名無しでGO!:2007/04/04(水) 12:41:14 ID:CaUPqHS00
>>801
発注側はどうなのよ。
805名無しでGO!:2007/04/04(水) 13:17:32 ID:7GSAw856O
>>804
良作ぞろいの阪神も1000系は不具合が多いみたいで引きこもってる。
西も川重担当の681は良作だが、近車担当の283は不具合が多いみたい。
806名無しでGO!:2007/04/04(水) 18:47:53 ID:Ck7RbQZF0
>>800
横浜高速は東急からの出資あり。Y000系も含め、すべて東急系車両。
出向もあり、天下りはない。
807名無しでGO!:2007/04/04(水) 19:25:52 ID:AbFb5dWY0
>>805
283は車両そのものが調子が悪いんじゃね?
担当した近車・川重・日立の3社のどこ製に関わらず。
808名無しでGO!:2007/04/04(水) 19:41:08 ID:umwb87st0
幹事会社の設計が屑なだけだろ
809800:2007/04/04(水) 21:31:03 ID:s6Q/cdI00
やはり素人の俺のイメージはあてにならなそうだ。

>>803
サンクス
でも、そうだとすると束は205の6M4Tだし通常走行では70が4M6Tでも問題なさそうな気がするが?
非常用に性能にゆとりを持たせるといっても束は他線では209を4M6Tで使ってるし217は4M7Tで地下にも入ってるけど・・・
どんな事情があったのかな?
別に疑ったりとか責めたりしてるわけではないので気分を悪くしないでくれ

>>806
サンクス
身内だということなんだね

>>802
日車の車は小田急50000・3000、京成3000、海313、名鉄SUSとどれもデザインは好きくない。(まあこれは好みの問題だけなんだが)
でも実際走って走行性能的に問題になってる車は知らないんで手堅いつくりをしてるのかなあと(またイメージだよ。ゴメンよ)

近車の車はハマ線用2056扉位しか身近にないし、よくワカラン
810名無しでGO!:2007/04/04(水) 23:32:27 ID:+K04IBi/0
日車といえば、台湾のEMU700は予想図無視してあんなひょっとこデザインであがってくるとは思わなかった。。。
811名無しでGO!:2007/04/05(木) 00:49:49 ID:isYKOdJ/0
>>809
頭悪そうね。
812名無しでGO!:2007/04/05(木) 01:00:23 ID:T2+WkLXX0
日車は台湾での評判は良いらしいな。
813名無しでGO!:2007/04/05(木) 01:07:18 ID:JJvrD+tm0
>>811
同感。
814名無しでGO!:2007/04/05(木) 05:33:58 ID:cDnwBeXE0
>>779
同じこと書こうと思っていた。激しく同意。

>>797
それならば何でステンレス車体にしないのか。
塗装するコストが削減できるだろうに。
815名無しでGO!:2007/04/05(木) 05:55:20 ID:m2NX8Jvy0
>>812
社員からの評判は糞悪いけどな
816814:2007/04/05(木) 11:30:14 ID:cDnwBeXE0
>>779ではなくて>>789へのレス。
817名無しでGO!:2007/04/05(木) 12:57:58 ID:do5f2uqC0
>>803
6M4Tにしとかないと一ユニット故障したときに大宮の34パーミル勾配が上がれなくなるからな
818名無しでGO!:2007/04/05(木) 17:51:32 ID:M+jr4XAt0
>>814
確かにAトレの劣化みたい>内装と鋭角
しかし、椅子の方は座面がAトレの様な板じゃないだけまだマトモか・・。
でも、これなら西武20000の方がよっぽどマシ。
819名無しでGO!:2007/04/05(木) 23:53:23 ID:Z/g4fhpT0
変酋長ブログより

■新1000形6次車
製造は東急車輌。
3月31日に営業運転を開始しましたが、当日は自社線内での1往復のみ。
当分の間、乗務員習熟・他社線への貸し出しなどが行われ、そののち再度営業に就く予定です。
気になるこのステンレス車の増備ですが、今のところは未定とのことです。

経理終身の社長の意見が強いか、
車両部ヲタの意見が強いか京急も割れているなw





820名無しでGO!:2007/04/06(金) 13:03:46 ID:/T6XA+52O
近鉄並のレア車になるのか?
個人的にはAトレの構体の方がいい
821名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:08:23 ID:jvaAxB6OO
>>820
日立が新規顧客獲得のために京急に超安値で提案してきてくれたらいいんですがね。
822名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:26:01 ID:KMJYp+HK0
一回超安値の受注してしまうとそれが実績値となり次回以降はその価格ベースの受注しか出来ん
結局自社のクビを閉める羽目になる。
漏れらの工数も無いからサビ残満開になる
そんな受注やめたほうがいいお。
823名無しでGO!:2007/04/07(土) 10:31:46 ID:is3rNSf+O
でも実際はダンピングのオンパレード
824名無しでGO!:2007/04/07(土) 11:24:14 ID:aHylUBCF0
あんまり安くしろって言いすぎると東武みたいに手抜きだらけの車両が出てくるからな。
825名無しでGO!:2007/04/07(土) 14:32:27 ID:nlHD7r+70
東武の安物好きは、30年間不変ですね。

826名無しでGO!:2007/04/07(土) 18:54:35 ID:VX6XN/u/0
しかし、丈夫で長持ち。
他に追随を…南海には許してるか。
827名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:23:39 ID:f9BiaqziO
近鉄のコストダウンに勝てるかな?
828名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:41:34 ID:BLYxcoV50
>>209
ホントだよな。
何か意味があるのだろうか。
近車最近人気だな。
829名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:43:26 ID:BLYxcoV50
>>223
日本の貨物列車って高速といえるのか?
830名無しでGO!:2007/04/07(土) 21:06:43 ID:Naiyc6Ed0
>826
南海の丈夫で長持ちは6000系列はともかく、それ以外はやむを得ずの部分が多いと思われ。
6000はまだ後40年ほど持ちそうな勢いだが…
831名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:04:28 ID:BLYxcoV50
>>242
その川重と東急ならどちらがいいの?
832名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:05:38 ID:BLYxcoV50
>>248
台湾新幹線脱線なんてしてるのか!?
833名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:11:21 ID:BLYxcoV50
>>278
川重館が見れなくなったのってどうしてなんだろうな。
なかなかありがたかったんだけど。
834名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:15:07 ID:jFQblBzo0
>>832
開業前の試運転で脱線してるよ。
新聞くらい読んだらどうよ。
835名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:15:16 ID:nLNQPlHG0
>>833
サイトの管理人が転勤したからじゃなかったっけ?
836名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:15:40 ID:XNyd5/uE0
>>833
管理人が引っ越したので取材不可能になったからとか聞いたが
837名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:18:00 ID:XNyd5/uE0
>>248 >>834
車両基地構内でのポイントの転換ミス(現地作業員の連絡不徹底が原因で車両が原因の
ものではない)で1回脱線しただけなのを「脱線しまくり」とか書かれてもねぇ
838名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:37:33 ID:0OEkF9an0
>>837
もうひとつのは作業車が脱線した。
どっちも高鐵がかってにヘマってるだけでメーカーはまったく関係ない。

あほすぎるのね。
700Tの時は車両基地で暴走防止に脱線器というのを線路上に置きながら、そこに自ら突っ込んで脱線。
新しい車両と新しい線路をさっそく傷つけてんの。。。
839名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:09:38 ID:f9BiaqziO
関西に住んでいる人取材してくれ。
サイトならつくるぞ。
840名無しでGO!:2007/04/08(日) 01:51:28 ID:0nTS5ePc0
【人間工学的工夫が施されてるからこそ実現できる快適性抜群の座席】
近年の通勤車両の椅子は掛け心地の悪いのが全体的に多いけど、Aトレの椅子は座面と背面 に鋭角をつけるという人間工学的工夫
が施されてるから座り心地が大変良かったよ。
関西準大手私鉄の泉北高速鉄道の最新形式に当たる7020系なんかはその構造をふんだんに受け継いでる上にバケット構造も省略、
座席端部の大型袖仕切りの窪みも省略されてあるから、肩周りが狭い+鋭角形状のシートにより起きる腰痛+確実に着席定員通りに着
座不可能な非バケット化により、大変高度な快適性を期待できるのではないだ ろうか。
全国の鉄道各社も泉北7020系の座席を採り入れるべきである。
ましてや、一両単位で1・5億もする超高級車だし、近年の他社の安っぽい最新車両に比べると、完成度の高さの差は歴然としているか
ら大いに期待ができるであろう【川島 令三】
841名無しでGO!:2007/04/08(日) 01:53:19 ID:0nTS5ePc0
【何故、泉北高速鉄道の最新形式7020系の座席はここまで秀逸なのか】
泉北7020系のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから快適性は群を抜いている。
特にAトレイン系の標準座席のような背もたれと座面に鋭い角度をつけた事に加え、更にバケット構造と座席端部の大きな仕切り板の内側に窪みを省略したことにより ボールド性はとても秀逸だろう。
泉北7020系の快適性はもはやJRの近郊型や特急型というレベルを超越している。
特急型の全てを凌駕しているといった方が正解だろう。
JRのグリーン車部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、泉北7020系の快適性の前には大きく見劣りしてしまう。
現在のところ、座席車で泉北7020系に勝っている通勤車と特急車は皆無だろう。
しかしこの車両は他社で言えば新幹線の グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに 凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両であるから、 それらと比較するのは少し酷だ。
しかし、ロング配列という時点にも関わらず、JRのグリーン車以上の快適性を 備えていることのだから誰も異論は出来ないでだろう。
さすがは、1両で1億5千万もする超高級車なだけに完成度の高さは大変申し訳ない。

グリーン車を凌駕する快適性とアコモデーションを誇る超高級車 泉北7020系
http://7020.v3f.net/image/04.jpg
http://www.semboku.jp/news/upimg/news91_1.jpg
http://7020.v3f.net/image/03.jpg
グリーン車の快適性をも軽く凌駕する鋭角シートの拡大写真
http://7020.v3f.net/image/06.jpg
842名無しでGO!:2007/04/08(日) 02:19:18 ID:Esqm+V9H0
川重の画像ならここの貼られることがある。
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/

近車は、ここ
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/


843名無しでGO!:2007/04/08(日) 11:19:15 ID:ilthGZ9w0
>>838
韓国に比べて台湾は技術が落ちますよね
鉄道に限らず
844名無しでGO!:2007/04/08(日) 11:41:17 ID:sHOdUoQRP
>>840-841
マルチコピペって通報したら一発で板別規制されるよ。
板別規制は運営はプロバイダに通報しないし。
845名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:01:15 ID:wzDTyqPR0
日本の技術力と韓国のプライドと中国の開発独裁が合体すればどんなプロジェクトでもできそうだな
846名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:03:39 ID:jWGFaiXs0
>>844
じゃあさっさと通報すればいいじゃん
弱虫
847名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:07:33 ID:4s7l5ng50
>>846
からむなよ変態。
848名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:12:49 ID:Ze5dXzDE0
>>834
すまぬ、日経に書いてたの?
>>835,836
転勤なんだ、よかった。川重に怒られたのかと思ったよ・・・・
>>837>>838
営業運転中に脱線したんじゃないんだね。よかった。
849名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:14:55 ID:Ze5dXzDE0
ところで、おけいはんが特急車を新造するってのは事実なの?
たしかに中之島線開業で新たな車両が必要になるんだけど。
おけいはんユーザーなのでもし事実なら嬉しいっす。
850名無しでGO!:2007/04/08(日) 13:36:45 ID:fCYwfRH9O
>>843
その韓国製車両を台湾が輸入したら故障多発、
修繕もしてくれないために当局から締め出し喰らったな。
851名無しでGO!:2007/04/08(日) 15:42:46 ID:4s7l5ng50
>>849
新車ネタは某個人のブログが元ネタ。
その人物は川重関係らしいと ”噂” されているだけ。
852名無しでGO!:2007/04/08(日) 21:59:27 ID:Ze5dXzDE0
>>851
あ、あのブログ以外に根拠はないのね。
でも時期が時期だけに説得力はあるよね。
もう少ししたら事実が分かるかな?
853名無しでGO!:2007/04/09(月) 15:44:06 ID:DdLrBqFJ0
どっか一つメーカ潰れてくれへんかなぁ
854名無しでGO!:2007/04/09(月) 17:18:16 ID:+7lCoiFl0
あと一つ潰れそうなところといったら
もう109くらいしかないんじゃ・・・

他は考えにくい
855名無しでGO!:2007/04/09(月) 17:25:15 ID:ABSKVa+m0
>>854
東急だって鉄道以外はそんなに赤ではないんでしょ?
トレーラとかウンコ運ぶ車とか
856名無しでGO!:2007/04/09(月) 17:29:46 ID:+7lCoiFl0
いや、赤かどうとかの問題じゃなくて可能性の問題。
日立や川重がつぶれることは考えにくいかなと。それだけ。

一度会社がひっくり返ったA社やN潟は今のところ安泰みたいだし。
857名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:18:25 ID:IA/e9pT/0
>>856
日立や川重という会社はつぶれないだろうけど
鉄道部門がどうなるかは分からないのでは?
858名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:25:25 ID:hMxSiDM10
日立なんか分社化してどっかに売っ払ったりしてな…
859名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:45:57 ID:SOkBTP9E0
俺のテレビはWOOOだから潰れないでくれ
860名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:58:41 ID:fMFaAh5K0
>>854
穂の原車輌製造所
861名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:02:46 ID:uC+3OOol0
>>860
そこは、意外と堅実経営らしい。
862名無しでGO!:2007/04/10(火) 22:42:12 ID:LmiBkreSO
>>853投球かな。
863名無しでGO!:2007/04/10(火) 22:47:18 ID:LmiBkreSO
>>857川重が潰れたら日本の車両メーカーはおしまいだろ。車のトヨタが潰れるようなもの。ただ日立は最近いろんな部門から撤退が多いらしい。
864名無しでGO!:2007/04/10(火) 22:47:58 ID:xMOxoel50
でも鉄道部門は拡張とかいってなかったっけ?
865名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:41:21 ID:aZ5zQIQr0
東急は潰れるということは無いんでないかな。なんだかんだで関東では製造両数のシェアはナンバーワンだし。

ただ、東急グループがほっぽり出して束に売却とかはある・・・かも(特装車は、分割して他社に売却)
866名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:42:42 ID:2mCm4zX50
等級は上場廃止になった時点で一度潰れたのも同じ。
薄利のナンバーワンだから悲劇なんだよ。
867名無しでGO!:2007/04/11(水) 01:13:10 ID:CRtP9cg30
近車が潰れる=近鉄が潰れる



868名無しでGO!:2007/04/11(水) 01:34:45 ID:srlncyJR0
どんぐりの背比べな日本の市場の中で
ランク付けするのはナンセンス

なんかキャリアの犬の携帯電話製造メーカーみたい
国内はいいが国外が弱すぎる点も含めて
869徳庵:2007/04/11(水) 02:21:41 ID:+Sc5fwdl0
>>828
シャチョさんが酉からやって来たお人なので、酉関係の受注多いです

>>867
大丈夫大丈夫(w
近鉄が新車の引き合いを他社に出したらファビョったくらいだから
ヤバイのはウチの方
870名無しでGO!:2007/04/11(水) 05:50:39 ID:f8tDktTw0
うちの会社オンリーで買ってくれる某民鉄があるのだが・・・

毎回毎回ひどい車出してるのに
よく他社に変更せず買ってくれるよな〜
と不思議で仕方がない。

でもいつか見限られる日が来るんだろうな(´・ω・`)
871名無しでGO!:2007/04/11(水) 06:46:18 ID:1qInLqwh0
>>870
>オンリー
複数社に発注しているところを除外
>民鉄
3セク・公営・JRを除外
>毎回毎回
付き合いが長いところ
>不思議
東急−東急、近車−近鉄は除外
と考えると・・・
川重−京阪
川重−山陽
川重−神鉄
川重−西鉄
日車−名鉄
東急−南海

あたりか?
872名無しでGO!:2007/04/11(水) 07:40:12 ID:0u7aNjzQ0
>>871
上二つなんじゃね?w
873名無しでGO!:2007/04/11(水) 10:35:54 ID:On+jIPpe0
109-南海だろw
いろんな実験を引き受けて貰っているという噂もあるが。

6100あたりまでは評判良かったが…まあ、帝車以来のつきあいだからしょうがあるめえ。
874名無しでGO!:2007/04/11(水) 19:36:33 ID:yOxdTJip0
東急の南海向けは特段問題ないだろ。
設計というより仕上げの問題。だから>>871が言うように酷い川重製だな。
875名無しでGO!:2007/04/11(水) 21:47:50 ID:PIVnTwxJ0
名鉄(の前身の愛電)と日車の関係は設立の経緯から永遠に不滅なので>>870ではないな
876名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:17:41 ID:58PLIys70
877名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:28:26 ID:3931mp4O0
>>876
スゲーいい。
従来車の劣化 泉北7020系や南海2300系とは大違い。
878名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:30:55 ID:QqbjUNZN0
いいか?
879名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:44:22 ID:TrOrVvxS0
うーん、ステンレスかアルミか・・・・
880名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:50:51 ID:On+jIPpe0
>>876
イラストとはいえごっついビミョー………
881名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:52:33 ID:YlAwfrvb0
最低のデザイン。
乗りたくない。
882名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:01:57 ID:1qInLqwh0
>>876
京阪とは思えない色合いだなと思ったら、まだ塗色については決まってないのね
実物見ないと判断しにくいね
883名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:05:59 ID:Erx6beKk0
>>878
こいつは南海スレで暴れてるバカなので相手にしないように。

まあ、泉北の新車の方がいいな。やはりステンレスだと見た目がよろしくない。
884名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:14:59 ID:3931mp4O0
>>883
>泉北の新車の方がいいな
ふーん、価格の高さがご自慢のの汚物が最高ねwww
7020系も7000系の超劣化で見た目全然よろしくないけどwww
ドアが外部塗装なのに内部が剥き出しってのもねwww
ああ、笑える。
885名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:18:23 ID:3931mp4O0
泉北7020系いいとか言ってる奴、精神科行ってきた方がいいのでは?
なんかあちこちに人間工学コピペ貼ってる絶賛している頭の可笑しな
盲目がいるようだけど。
886名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:24:04 ID:3931mp4O0
泉北7020系間違いなく価格不相応の出来。そんな出来損ない擁護する>>883
気が知れない。さては、スカトロマニアの南海オタか?
ランニングコストが半分で新しい分、3000系よりかはマシって程度。
それは5000系、7000系にもいえる事だし。
887名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:24:51 ID:vB1IObya0
>>884-886
必死ですね
888名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:43:12 ID:3931mp4O0
>>887
別に必死ではないけどねwww
事実を述べてるだけだけどね。
それに比べて京急の新車は安いな。
泉北とは大違いだ。
889名無しでGO!:2007/04/12(木) 00:24:42 ID:xNyObs1b0
泉北7020系、同社のアレよりかは全然マトモだけど
流石に高すぎる価格については否定できない。
メトロ10000系なんかはあれで一両1億2千万らしいし・・・。
>>800
南海1000系ベースを導入しろって言うけど、一両どのくらいすんの?
もし、泉北7020系より高かったら製造費抑制効果はないかと。
890名無しでGO!:2007/04/12(木) 00:55:42 ID:k7WhSoJj0
東上らいなーのお漏らしもおながいしますw




891名無しでGO!:2007/04/12(木) 04:59:11 ID:lxNlM8HX0
京阪の新型、なんとなく前面が215系に似てない?
215にあずさを混ぜた感じで

色は8000みたいにオレンジと赤のような気が
892名無しでGO!:2007/04/12(木) 12:00:30 ID:kMwPkL4J0
京阪にしては随分思い切ったデザインだな。内装が気になる。
関東私鉄っぽさがあるなぁ。
893名無しでGO!:2007/04/12(木) 15:26:50 ID:Ag0SOZ4/O
側面とかの形状がAトレなんですが。なぜ?
894名無しでGO!:2007/04/12(木) 18:48:30 ID:Q/YvvT580
南海1000系は泉北5000系を意識して制作されたようですが、
泉北のTISシステムが高価だったようで1000系では中途半端な
システムになってるようです。
2300系も車内偽装図面は一枚で済ませた為、2+1のシート配置が前後で逆になったようです。
その他、偽装も製造会社提案の物も多く抑制効果はあったようです。
ただ、当初予定していたロングシートからクロスシートに変更した為
その分高く付いたと言っていました。
895名無しでGO!:2007/04/12(木) 21:22:12 ID:3HvIJMqb0
>894

おーい、偽装してどうすんだよ。
896名無しでGO!:2007/04/12(木) 22:32:24 ID:5zN274l70
>>854-855
東急がつぶれたら新津もつぶれる。
今東急は233の製造で儲かってる。
また走るんですシリーズで新津で作った都営車・相鉄車も技術料で少しはいってるし。
親の東急電鉄自体も250両製造発注だからつぶれても関東地震の時までないかも(逆に東海・南海地震で特需になったり)
897名無しでGO!:2007/04/13(金) 01:11:41 ID:bbn4sA7d0
東急が潰れたら南海の車両は近車が作るのかな
昔の関西急行と南海の縁で、すぐに捨てられたけど

898名無しでGO!:2007/04/13(金) 01:15:15 ID:OO6S/zlG0
>>897
泉北との関わりで川重の可能性もある。
899名無しでGO!:2007/04/13(金) 08:38:16 ID:DsX3TmdLO
>>897、898
南海7100系の一部はキンキ製造。今は亡き南海21000系の昇圧冷改はキンキで施工。
帝国車輛製造(現東急和歌山)→21000、7000、1521系ほか
日立製作所→一部の1521系
それ以外は東急製
あいにく川重製は無し。
900名無しでGO!:2007/04/13(金) 12:05:00 ID:tnfWj7Wr0
>897
近車と南海の繋がりは関急絡みじゃないぞ。
田中車両の頃からの関係のはず。

109が実験車両入れる代わりに値びいてるから価格競争力がないと言うのが噂としてあるな。
901名無しでGO!:2007/04/13(金) 12:06:52 ID:tnfWj7Wr0
>899
過去には川重製の1201だか2001だかがあったらしいが、ほとんど例外みたいなもんらしい<南海
川重泉州で作った分が若干あったはず。…戦災復旧だったか?
902名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:31:15 ID:Rvrbh9zG0
903名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:34:52 ID:Rvrbh9zG0
904名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:54:39 ID:zg9i/BX20
>>895
正しくは艤装だな。
905名無しでGO!:2007/04/15(日) 22:31:39 ID:TX50y23k0
ところでおけいはんの新車にも走るんですの要素は入るのか?
時期的に入れないはずはないと思うのだが。

機器類は東洋で決まり?
906名無しでGO!:2007/04/15(日) 22:52:26 ID:ObbSkkYr0
戸当たり部の警戒色化とかディスプレイとかかな?ロングじゃないから椅子はあまり参考にならないような。

機器は東洋以外にないよね?
907名無しでGO!:2007/04/15(日) 22:53:28 ID:jFXz48+/0
東洋の創業者が京阪と関係がある人のはずだから、切っても切れない縁なんだろ。
908名無しでGO!:2007/04/15(日) 22:56:02 ID:bwIt/wpg0
車体を見るに「走るんです」とは別物と思うが・・・
今まで通り川重のアルミか日立Aトレかレーザー溶接SUSか、どうなんでしょ。

京阪の足回りって東洋が多いんだっけ?
909名無しでGO!:2007/04/16(月) 02:03:57 ID:PdMr72oZ0
>>906
おけいはん新車はクロスシートなのは確定なの?
>>907
言われてみればそうだよね。
保守面からも引き続き東洋か。
>>908
でもSUSになるって噂あるよね。噂だけかも知れんけど。
910名無しでGO!:2007/04/16(月) 14:46:45 ID:TBnerRLH0
京阪の新型車は8000系みたいな専用車じゃないけど
特急用として設計・開発が進められた。クロスシート基本のアコモです。
911名無しでGO!:2007/04/16(月) 20:20:33 ID:n3aEFFOt0
9000みたいにへぐりそうだな…<京阪新車
912名無しでGO!:2007/04/16(月) 22:10:00 ID:+9Gid0QT0
間違っても走るんですとは言われないように
913名無しでGO!:2007/04/16(月) 22:16:57 ID:dPqtoyHj0
止まるんです
914名無しでGO!:2007/04/16(月) 22:56:11 ID:4MmHiI0E0
>>913
201の故障ダウンタイム率を1とすると
205が0.6
E209が5.0
E231湘南新宿仕様が4.0 だとか。

たしかに「『走るんです』じゃなくて『停まるんです』」ってのは良く当たってるよW
915名無しでGO!:2007/04/16(月) 23:33:10 ID:ono0ZfPg0
京阪とは逆に南海の新車はオールロングシートになる見込み。
916名無しでGO!:2007/04/16(月) 23:44:42 ID:4TJ6wvZ70
またイレイサーがファビョってるのかw
車端部クロスは変わりません。
917名無しでGO!:2007/04/17(火) 00:59:21 ID:otxt/vpe0
>>914
そーす
918名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:04:48 ID:Z/i8/TU30
>>917
電気鉄道ハンドブック07/02/28コロナ社刊p18図1.23:JR東日本におけるダウンタイム算定結果例。
図1.22には〃時間故障率算定結果例が出ていてこちらでは201を1とすると
205が実にお。3  なかなか優秀!
209が1.7
231高崎線が3.7
となっていて、これから分かることは
*VVVFの修理には時間が掛かることと、
*大電力半導体はくたばりやすい(205が故障しない)
*停まるんですという揶揄も結構当たってるW
919名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:14:34 ID:g1d2bnmd0
>>916
俺は>>915じゃないけど、実際どうなるか実車が姿を現すまでまだ分からないぞ。
京急、名鉄の新型がオールロングだっただけに、嫌な予感が・・・・。
920名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:49:01 ID:otxt/vpe0
>>918
それって時間が経つほど故障率が下がるってだけなんでない?
それにその優秀な201も壊れにくい以上に修理代が高いんだし。
921名無しでGO!:2007/04/17(火) 10:21:29 ID:Z/i8/TU30
>>920
201より新しい205の故障が半分〜1/3以下というのは(実質)抵抗制御車は故障しにくいということ。
E231より古い209の方が故障がヒドイというのはこれぞ「停まるんです」w
209はもう初期故障とは言えないでしょう。
231高崎仕様だけは初期故障の要素が認められますが………
201修理費が高いったってVVVF車だって高いでしょう。

201を特に優秀なんて言ってません。比較対象車に103はもうないでしょう
922名無しでGO!:2007/04/17(火) 12:19:04 ID:otxt/vpe0
>>921
抵抗制御が壊れにくいのは認めるけれども制御方法の出現からどれだけ年月が経ったか考えると
やっぱ経験がモノ言ってるんでない?205より103のほうが故障率高いかもよ。
あと201は部品どこも作ってないけど231あたりまでくると今も量産してる部品ばっかだし
一々特注するよりゃ安いんでない?
923名無しでGO!:2007/04/17(火) 16:48:45 ID:S9gsYvvwO
しかし故障少ない205とのメンテ、電気代の差でコスト的にVVVFの方が上だから仕方ない。
ところでE233は1割っているだろうか。
西や東海におとっていたらいやだな。
私鉄も入れたら阪急とかよいのかね?
924名無しでGO!:2007/04/17(火) 21:00:57 ID:LavUeEMn0
>918-922
そういう話は稼働率だけじゃなくてMTBFとMTTRも提示されないと判断できない。
恐らく抵抗制御車は故障しにくいんじゃなくてよく痛むが修理も早いのだと思われる。
電子機器は逆に壊れにくいが壊れたら修理不能で交換するしかない、と。
925名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:53:55 ID:3Ae0PxIy0
>>921
予防保全可能ってのが大きいと思われ
926名無しでGO!:2007/04/18(水) 00:55:16 ID:wiNDvXND0
JR酉の685系って、やっぱりガセだったんでしょうかね?
927名無しでGO!:2007/04/18(水) 01:45:26 ID:cQOjCM5Q0
計画だけはある

計画”だけ”ね
928名無しでGO!:2007/04/18(水) 02:08:12 ID:2KlYzVSC0
タイトル:鉄道車輌製造総合スレッド―第四工程―
URL:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1155883251/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:1/927 (0.11%)
間接的な誹謗中傷:7/927 (0.76%)
卑猥な表現:8/927 (0.86%)
差別的表現:5/927 (0.54%)
無駄な改行:4/927 (0.43%)
巨大なAA:6/927 (0.65%)
by 糞スレチェッカー Ver0.5 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
929名無しでGO!:2007/04/18(水) 07:45:39 ID:4emhk3jD0
>>924
> >918-922
> そういう話は稼働率だけじゃなくてMTBFとMTTRも提示されないと判断できない。

図1.23:JR東日本におけるダウンタイム算定結果例。図1.22には〃時間故障率算定結果例
というのはMTTR、MTBF直結数値ではないの?逆数関係とか一義的に決まりそうですが

> 恐らく抵抗制御車は故障しにくいんじゃなくてよく痛むが修理も早いのだと思われる。
件数で取ってるから、その要素はダウンタイム率の方が良いことに現れてる。
件数では0.6だがダウンタイムでは0.3というのは205の修理時間が早いと言うこと

> 電子機器は逆に壊れにくいが壊れたら修理不能で交換するしかない、と。
予備品があれば、丸毎交換は早い。ボードがおかしいと思ったら良品ボードに交換して終わり。
家電修理と方式が一緒。ボードは別の調整治具にセットして修理。メーカー修理だったり。
930名無しでGO!:2007/04/18(水) 14:26:29 ID:RgFmfRyE0
201系に対する文句で鉄道用チョッパなんて今時作ってネー!ってのがあって、
JR東日本は一度メーカーに特注で割高なの作ってもらってなかったっけ?
931名無しでGO!:2007/04/18(水) 21:26:41 ID:9xLzN/qD0
>>927
N700に軍資金食われたとの噂があったな。
932名無しでGO!:2007/04/19(木) 11:38:25 ID:Ta+bWJEJ0
>>930
ジェットになった原因は基板交換だったはず。
933名無しでGO!:2007/04/20(金) 08:14:56 ID:PT+g1e7NO
西武の設備投資計画が発表されたが、やっぱ新車がケテーイしたみたいだな。
東急・川重・日立(・近畿?)で入札させて日立になった模様。
(三菱TISという条件もあったのに日立が受けた)
新生西武を象徴する車両らしいが、どんな風になるんだか……。
934名無しでGO!:2007/04/20(金) 18:13:06 ID:7VE28IFl0
カラーとして白と青は入りそうだな。
935名無しでGO!:2007/04/21(土) 00:26:24 ID:5FKgFMnA0

西武は幅広採用みたいだから、JR九の817みたいになるのか?



936名無しでGO!:2007/04/21(土) 00:27:56 ID:5FKgFMnA0

日射はいそがしい?

937名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:57:59 ID:vbLOVBw40
そういや話を戻すが、泉北7020が高いのってやっぱり標準規格を使ってないから?
メトロ10000は標準規格と大量一括発注でコストを削ったからな。

>>935
西武は40年近く前から拡幅がいるわけだが。しかも日立製。
938名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:37:08 ID:y9FK9NRM0
>>937
少数の増備+いちいち一から設計を立て直すのが面倒だし手間や費用がかかるし→
従来の7000系をベースにした。
939名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:40:05 ID:y9FK9NRM0
一方、南海の新車の方は、かなりのローコストになるみたいだな。
940名無しでGO!:2007/04/21(土) 08:55:52 ID:gbzP9EhP0
>>938
でも座席はAトレ標準の奴だよな。
941名無しでGO!:2007/04/21(土) 09:37:46 ID:YK6mHDs00
>940
車体構造はいじりにくいが内装は別ってことでしょ。
942名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:09:44 ID:s1Y4y54z0
ボンバルディア?の車両製作現場が見れる。
ドイツ語でなに言ってるかわからないけど。。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=woDQMQjyBzY&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=HGVe4dXtgI0&mode=related&search=
943名無しでGO!:2007/04/21(土) 16:06:38 ID:GV0WSATg0
京阪の新車のデザインと配色はどこまで決まったんだ?
944名無しでGO!:2007/04/21(土) 17:30:08 ID:y9FK9NRM0
泉北7020系
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%96%8B%E7%99%BA7000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
車内案内装置は従来のLED式から液晶ディスプレイ式のものに変更した。従来のLEDと同じドア上の千鳥式配置で、小田急3000形同様に案内
用のみ1台設置された配置である。ただし、その隣に位置する右側の小さな広告枠の内側に東京地下鉄10000系電車の初期編成同様、液晶設
置準備スペースとして確保した状態の跡が見えるので、後で増設される可能性も有り得る

なんだ、千鳥で1画面だからショボイと思ってたけど、広告LCDが増設できるように準備できる仕組みになってたのね。
千鳥でも阪急は3ドアで一両で計6画面、泉北にLCDが増設されれば4ドアだから一両に計8画面。案外悪くないかも・・・。

それから、鉄道ファンよりVVVFインバータ制御装置は3Lvの7000系から2Lvに。
945名無しでGO!:2007/04/21(土) 18:42:22 ID:qnY+lleU0
日立が大量に中途募集してるぞ
946名無しでGO!:2007/04/21(土) 19:41:24 ID:kS1yD5ot0
↓このスレでは現在、車両工法の論議が飛び交っております
誰か止めてあげて

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172485919/l50
947名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:15:00 ID:RpvLOg1+0
川重、10年ぶり最高益に
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000308847.shtml
948名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:49:26 ID:ulF4UnJy0
>>946
スレタイにワロタ
全39編成が試作車ってww
949名無しでGO!:2007/04/22(日) 01:29:06 ID:Imq+k48g0
>>946
「ビードレスSUS鋼体は阪神9000が初」って…何の冗談だ?w
950名無しでGO!:2007/04/22(日) 01:57:20 ID:qtltAa4H0
>>948
いや、実際いろいろと不具合多いらしいぞw
951名無しでGO!:2007/04/22(日) 13:00:03 ID:aTvTNoz90
日経の朝刊に近車の記事が載ってるね。
952名無しでGO!:2007/04/22(日) 13:22:58 ID:yT2EGxRn0
>948
酉版209だと思えば間違いない。
953名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:00:19 ID:A2n2ErDb0
>>951
どんな記事が載ってたんだ?
321の不具合に関してか?
954名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:30:37 ID:3V1SPmAJ0
>>945
新卒もいっぱい採用してくれ!
955名無しでGO!:2007/04/22(日) 21:11:57 ID:VHO+Ulx00
うちのサークルから一人いったがな(´・ω・)
956名無しでGO!:2007/04/22(日) 21:37:03 ID:B93wdAmg0
これだね。

近畿車両、生産ライン増設・20年ぶり能力増強
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070422AT1D200AF21042007.html
他社ってどこのことだろう。市内ってO車両?
957名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:00:53 ID:fKwR6MQE0
紙面だと大阪車両と明記されてるがな。
スタッフ5名と、ほか20名くらい派遣するとも書かれてる。

他車両メーカの外注計画に問題でそう。
958名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:12:37 ID:Imq+k48g0
>>948
「ビード」のことを「ビート」と表記する厨の多いこと多いこと・・・
言葉の意味を知ってんのか?って言いたいな。
厨がよく使う言葉ではシングルアームパンタの「シンパ」や
アンチローリングダンパの「アンチロ」も十分キモイが
「ビート」じゃ意味が全然通じないだけに尚更。
959名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:58:34 ID:wcXA7vOP0
ビートって言ったら音楽かバイク用品しかないだろうにな。
960名無しでGO!:2007/04/23(月) 00:02:03 ID:K7sGFBwA0
ホンダ・・・
芸人・・・

113系のナローピッチ車とワイドピッチ車もなんだかわからん言葉聞いたな

で、アンチローリングダンパが「アンチロ」なら
ヨーダンパは「ヨーダ」でつか?
961名無しでGO!:2007/04/23(月) 10:51:24 ID:FukbJcnk0
>>958
乗り心地を「乗りごち」って思いこんでる痛いのいるよね
962名無しでGO!:2007/04/23(月) 11:27:25 ID:uWEcpfnzO
最近の若い人は変わった言い方や勘違いをするのが多いね

まぁ、勘違いは仕方ないけどね
963名無しでGO!:2007/04/23(月) 12:09:20 ID:z1xpDAbgO
>>958
シングルアームの事「シンパ」って言うヤシいるね。サンダーバードの事「サンバ」って言ってるヤシもいよ。
964名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:11:12 ID:jGw5hSYO0
>>963
俺の場合は「片パン」、「サンダバ」って呼んでる
965名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:50:11 ID:LK2LM0al0
>>964
片パンは両パンとの対比と思ってたんだが
Singleのかかる対象は自然に考えて"パンタグラフ"にかかるのであり明示されていない"アーム"にはかからないだろう
966名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:56:01 ID:m2l5ViO/0
「最近の若い者」ってのは間違いな。「若い者」が正解。「最近の」は付ける必要なし。
時代に関係なく、いつでも若者が新しい言葉を作ってきた。

文句を言う年寄りだって若かった頃はさんざん言われてたのに耳を貸さなかった。
で、そのことを忘れてるだけなんだよね。
語源や本来の意味を無視して定着した言葉なんていくらでもあるのに。

1000年前の文献にもまったく同じことが書かれてるよ。
967名無しでGO!:2007/04/23(月) 18:50:33 ID:vUIgu9hm0
>>964
片パンって言うと2丁パンタの1丁使用って勘違いするな。
略すほどの長い言葉でもないんだからシングルアームでいいだろ。
968名無しでGO!:2007/04/23(月) 18:57:26 ID:m2l5ViO/0
日本語では5文字(正確には5音節)以上は「長い」のよ。で、略される。
略されるようになったら、その物の存在が市民権を得たと判断できる。

それに>>967も「シングルアームパンタグラフ」を「シングルアーム」と略してるでそ?
うっかり自分が略してしまっていることに気付かない、それが日本語。
969名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:42:22 ID:envKlJGU0
>>966
そら現場でも例えばシングルアームパンタなら
「シングルアーム」「シングルパンタ」「シングル」等、略して呼んでるけどね。
ただ「シンパ」じゃ全く通じないし、ここで上がってる例でいえば
「アンチロ」なんてもはや意味不明だし、「ビート」に至っては意味が変わっちゃってる。
要はこれらはあくまでヲタ語、それも極一部でのみ通用するものであって
市民権を得てないうちからゴリ押しするのはアホの極み。

そもそも間違いだと分かったらその間違いを正すのが普通じゃね?
それを逆ギレ紛いに肯定するとはお前はどれだけのゆとりなんだよ。
970名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:50:37 ID:qNqokDb30
ふるえるぞハート!!
971名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:55:20 ID:TGDdURWi0
>>968
略称は略称でも鉄オタ間と限定しても一意に解釈出来ない略称は市民権を
得ていないだろが。その例がシンパやアンチロなんだよ。
972名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:29:06 ID:RO2KURoI0
>971
別の業界だが、Wiki=Wikipedia という恐ろしい略称が定着しかかってる例があるな。
パンタ=シングルアームパンタグラフ、というのと同じようなもんなんだが。
973名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:40:18 ID:KIS/CeaO0
シングル    Single
アーム      Arm
パンタグラフ  Pantograph
略称       SAP(サプ)
974名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:50:41 ID:D4Agid2B0
とは言いつつも、JRさんや公営民鉄さん、我々中の人の使ってる鉄道業界用語、広い意味では技術屋の用語も
意味が通じにくいんだけどね。
英語とか中国語とかの仕様書とか確認するときに悩む。
軽いところでは「ツナギ」とか「マスコン」「パンタ」「ノーヒューズ」
「キセ」「背ズリ」「巾木」「カモイ」「妻」「側」「前位」「後位」
「1位」「2位」「3位」「4位」など。
975名無しでGO!:2007/04/23(月) 23:04:30 ID:m2l5ViO/0
974はメーカーの人だな。「JRさん」という呼び方でわかる。
976名無しでGO!:2007/04/23(月) 23:15:08 ID:LK2LM0al0
>>973
SAP=直通ブレーキ管だろ常識的に考えて・・・
977名無しでGO!:2007/04/24(火) 00:05:40 ID:WH12Atqj0
ばれた?
978名無しでGO!:2007/04/24(火) 19:59:56 ID:mm2/jcol0
>>956
近車もそんなに海外で受注してるんだな。
知らなかったよ。
日本の車両メーカーもなかなか強くなってきたな。
近車は商事あたりと組んだのか?
979名無しでGO!:2007/04/26(木) 23:19:57 ID:qepewC6T0
age
980名無しでGO!:2007/04/27(金) 21:51:59 ID:XfpKAL+i0
ネタ投下。
思い切ったデザインでなかなかよさげ。
>>933の通り、入札で日立が受注成功。
htp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0427.1.pdf
981名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:15:36 ID:JCDKpVhjO
なんだか日車だけ波に乗ってない感じだな。大丈夫なのか。
982名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:36:51 ID:QFVQAHNE0
大丈夫じゃないの?
名鉄と名交は全部いただきだし、N700の倒壊編成も殆ど日車とかいう話だから。
983名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:48:00 ID:N9YH1OJx0
>>980
正面デザインは、パッと見でグリーンムーバーmaxに似ているなと思った。
984名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:53:19 ID:gB4Z4c360
>>980
連結器はKATOカプラー?
985名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:26:12 ID:bBq0/Xkl0
前面パーツを無理矢理捻じ込んた模型みたいな・・・
986名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:26:39 ID:8UD10ALC0
ライト周りとかデザインセンスが悪いなぁ。
笠松が悪いのか所沢が悪いのか…
987名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:30:52 ID:rh9GF/XoO
>>986
所沢じゃまいか?
メトロ・東武・TXなどは日立でもあんな変態仮面ではないし。
仮に日立が提案したとしもデザイン案なら変えることも可能だろうし。
988名無しでGO!:2007/04/28(土) 14:35:38 ID:I6J1zBuK0
阪神1000の影響を少なからず受けているような気がする
989名無しでGO!:2007/04/28(土) 14:47:37 ID:oXpjwRtj0
 ↑
気のせい
990名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:13:09 ID:m4hH+d0zO
「思い切る」って意味ではそうかもな。
991名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:52:08 ID:dFtXCnCp0
次スレ立てられんかった・・・
誰か〜
992名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:53:50 ID:5TPyKb050
北陸本線を直通する車両をJR東日本で作ってほしい
993名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:00:46 ID:suZDpq2J0
今年は阪急の車両製造はないだろうな・・・
どこも空きがないし。
ますますJRにお客が流れる・・・
994名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:10:42 ID:suZDpq2J0
次スレッドは?
995名無しでGO!:2007/04/29(日) 01:37:36 ID:P2iyCZWfO
>>993
車両で阪急選ぶのはヲタだけだからww
一般人で阪急選ぶ基準は値段ぐらいじゃね?
996名無しでGO!:2007/04/29(日) 02:17:41 ID:miMR5ORj0
>995
値段と言うよりステイタスだな。
だからブランドイメージを死守するため阪急は虚栄を張り続けることを止められないわけで。
997名無しでGO!:2007/04/29(日) 03:53:26 ID:526I3KIh0
>>994
鉄道車輌製造総合スレッド―第五工程―
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1177786328/

ほい
998名無しでGO!:2007/04/29(日) 06:18:45 ID:UAWR0zqa0
うめ
999名無しでGO!:2007/04/29(日) 06:19:00 ID:7RrenQZm0
うめ
1000名無しでGO!:2007/04/29(日) 06:19:26 ID:97OJ9OW90
終わりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。