【JR西日本】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-41【広島支社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
5方面に広がる 史 上 最 強 広 島 シ テ ィ ネ ッ ト ワ ー ク 好評爆走中! 

ボロは、西に来る。 
  /|D i s c o v e r 
   ̄| ̄J ̄N ̄R ̄  
          [国鉄・広島] 

呉線観光列車瀬戸内マリンビュー、一日2往復運転中!(3/7・8はウヤ!) 
103系の低運転台・高運転台・パンダ顔・地下鉄顔が勢揃い!(一部は105) 
113系の湘南色のデカ目が見られるのも広島だけ! 喰らえ、チクビーム! 
前スレ 
【しR酉曰夲】広島シティネットワーク N40【広島支社】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135921544/ 

関連スレ・前スレ、各種「タイプ」のFAQなどは>>2-15あたり勝手に加計のお立ち台! 
☆ローカルルールより(重要!) 
●以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ) 
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察 
泣く子も黙る 酉 曰 夲 國 鐵 型 聖 地 連 合 珍 走 団 マンセー! 
2名無しでGO!:2006/01/19(木) 02:00:26 ID:wb4WPEM40
※タ・イ・プについてのFAQ  
 ニュータイプ→40N完全リニューアル転クロマンセ-  
 ニュータイプ(カフェオレ)→N40完全リニューアル(岡山以東に所属) 転クロマンセ-  
 嘘タイプ→1000・2000番台30Nリニューアル(塗装と転クロ化、ドア・天井はそのまま)  
 偽タイプ→40N改造をしているが、シートが非転クロ&気動車リニューアル  
 詐欺タイプ→元岡山A編成の最後尾(下関方の一両が塗装等を変更した簡易改造)  
 禿げタイプ→上記詐欺タイプが下関に転属後瀬戸内色に塗装変更したもの  
 チクビーム→H-01編成のデカ目前照灯を埋めてその上に装備する形でシールドビーム改造したもの。従来の前照灯より出っ張る形でシールドビームが付けられている為か、この名前が付けられた。 
 クソタイプ→中間車のみの体質改善施工で、塗装を合わせしたもの(C-24編成の先頭車両)  
 オレオレタイプ→3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更、ドア・天井・シートはそのまま)  
 ガムテープタイプ→クハ103-151等でガムテープで車体を補修したもの。もし博物館に展示するとすれば、究極の展示品として全国の人に見て頂かなければならない。  
3名無しでGO!:2006/01/19(木) 02:00:57 ID:wb4WPEM40
↓広島支社管内の運用情報(広島シティネットワーク中心) 
広島シティネットワークの運用や編成両数を総合的に扱い公開するサイト 
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html 

↓広島支社管内の見たまま情報は 
【ヲタだから】見たまま情報交換スレ【つい見ちゃう】 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3025/1105524795/ 

↓泣く子も黙るみ・ん・な・の・ア・イ・ド・ル♪ 
可部路快速の鉄道ペ〜ジ 
http://www.geocities.jp/kabeji_kaisoku/ 

プ(ry マンセー、岡フチたんのページ。 
http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/index.html 
4名無しでGO!:2006/01/19(木) 02:04:09 ID:5YASq/nu0
またやったな、おまいw

ワロスwww
5名無しでGO!:2006/01/19(木) 02:05:10 ID:wb4WPEM40
おい、小池! 
http://www.police.tokushima.tokushima.jp/03jyouho/koikeposter3.jpg 
みんな大好きプリキュアた〜ん!ふたりはプリキュア マックスハート 
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_MH/ 
関連スレ 
ワカ1・0・5が逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ ワカW14 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134558945/ 
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133292859/ 
中国山地のローカル線 Part4 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135250160/ 
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線4 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132755465/ 
■広島高速交通アストラムライン■ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130357152/ 
/□□広島電鉄総合スレッド5116□□\
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136781100/l50
6これもいるっぽいので:2006/01/19(木) 02:06:19 ID:wb4WPEM40
広島駅1番線接近メロディー 
http://www.geocities.jp/yodayoda4649/hiroshima1e.mp3 

広島駅2番線接近メロディー 
http://www.geocities.jp/yodayoda4649/hiroshima2e.mp3 

広島駅3番線接近メロディー 
http://www.geocities.jp/yodayoda4649/hiroshima3e.mp3 

広島駅4番線接近メロディー 
http://www.geocities.jp/yodayoda4649/hiroshima4e.mp3 
7不足テンプレあれば追加おながいします:2006/01/19(木) 02:06:51 ID:wb4WPEM40
8とりあえず、チクビーム:2006/01/19(木) 02:10:21 ID:cHqD0s5s0
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /  
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   チクビーム!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/  
 i|/ ,ク ム"/ //(/|_                  _   ∩ゲフッ!!
 |(  ヽ _,.-===、j、     /_____ __   _  ⊂(゚Д゚;;)ノ
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ    ̄ −_=−= −= ̄= ̄=−_= ̄
   \!   ..c:. !  :p   ___=−_= ̄ = ̄=−_=− ̄=−
     }ヽ __ ノ、_ノ   \   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し丶ノ ̄ ̄ ̄
   /    ノ ノ´ \(\| ̄
9名無しでGO!:2006/01/19(木) 07:08:32 ID:gl5b4GrAO
>>1
10停止しました。。。:2006/01/19(木) 07:09:40 ID:0rj/VmOI0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
11名無しでGO!:2006/01/19(木) 07:26:27 ID:/Kq8hyNwO
マホー
12名無しでGO!:2006/01/19(木) 08:39:20 ID:RTPqPosQO
それが、國鉄・広島クオリティ
13名無しでGO!:2006/01/19(木) 09:24:27 ID:mkfIqOP20
>>7
光駅ってそのままATOS声が聞こえてきそうだなw
14名無しでGO!:2006/01/19(木) 16:47:11 ID:BdIAu99s0



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                        【國鐵・廣嶋】

15名無しでGO!:2006/01/19(木) 16:47:44 ID:BdIAu99s0
          103系なら・・・・・・それでも103系なら・・・・・・
            きっと何かやってくれる・・・・・・
               ___                  ___       _
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_──
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |─___
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐───
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘___
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─
16名無しでGO!:2006/01/19(木) 17:16:31 ID:xLR/Wn5e0
>>1
乙カレーライス
>>15
103系が何をやってくれるのか楽しみだなwww
17名無しでGO!:2006/01/19(木) 17:28:34 ID:gsV8xZmWO
>>1 乙カレー
18名無しでGO!:2006/01/19(木) 18:43:02 ID:wb4WPEM40 BE:169622382-
>>16
既に色々やってくれているじゃないか。






ガムテープとかw
19名無しでGO!:2006/01/19(木) 19:00:45 ID:BdIAu99s0
           1  0  年  前  も  2  0  年  前  も  5  5  0
       民  営  化  後 か ら も っ と 更 新 さ れ た 5  5  0
            去  年  も  今  年  も  来  年  も  5  5  0
   君 を 知 っ た そ の 日 か ら 廣 嶋 に 5 5 0 は 絶 え な い

   旧年中は可愛がって頂き有難うございました。
 \ 今年も僕を応援してくださいね(^^)      115-550
    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____┌""┐二二┐__≦≦”≧___ ______┌""┐二二┐___
  /_ == _ヽ.-──────────────| | ─────────────-ヽ
  ||_| ̄|_|_| | |: .|]|]|.┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┐| |┌┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|  | | |
  |○o| |o○ | |: .| | |.└┴┘| | |└┴┘| | |└┘| |└┘| | |└┴┘| | |└┴┘| | |  | | |
  ヽ・_.|__|__・_|_|:___|_|_|___.|_|_|___|_|_|___//__|_|_|___.|_|_|___|_|_|___|_|/
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 :EUEEl: 〔」oL三」oL〕   〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕ヽ_
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴─ -└┴─└┴────└┴─└┴────
                    グワァーン
20名無しでGO!:2006/01/19(木) 19:05:58 ID:/7JjOhJ70

     ――――――――― 、   /⌒丶
  , ´     |[チンポ]|      ヽ  |   |
  |┯━━┓┏━━┓┏━━┯| |   | ______________
  ||    ┃┃    ┃┃・ω・||/   / /
  |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|   /< 新スレです 楽しく使ってね 仲良く使ってね
  |  ,−、  ┃    ┃  ,−、  |  /  \______________
  |_'、_.ノ..J┃    ┃J_'、_ ノ___| /
  |____┃    ┃____|/
_..|   ●   ┃    ┃    ●  |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |\                     \
 |  \                     \
 | |\ \
21名無しでGO!:2006/01/19(木) 19:50:09 ID:BdIAu99s0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` ) チンポ
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
22名無しでGO!:2006/01/19(木) 21:10:57 ID:aGO8gUENO
元市民フォ〜〜〜〜〜〜
23名無しでGO!:2006/01/19(木) 21:17:33 ID:xLR/Wn5e0
>>18
ガムテープかよw(それなら次は高運のN40を入れてもらわんとなw)
そのうちもっと凄いのが出てきそうな悪寒…
24名無しでGO!:2006/01/19(木) 22:41:00 ID:DBx65/v/0
>>1
乙です!!
25名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:27:19 ID:/7JjOhJ70
重複スレに負けないようage
26名無しでGO!:2006/01/20(金) 10:11:42 ID:zSRpLLeB0
話題投下
103系DヘセのSIVを105系に提供とか元市民が言ってたが、何がDへセを置き換えるんだろう?
漏れの予想では、下関&岡山に居る117系100番台だが。
27名無しでGO!:2006/01/20(金) 16:58:03 ID:LJykWKaB0
中国新聞地域ニュース 広島空港接続 JR「協力困難」 '06/1/20
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200601200070.html

▽広島県、新計画を提示へ
広島空港(三原市)と広島都市圏・岩国市とを結ぶ在来線アクセス鉄道の整備構想を進める広島県は十九日、
JR西日本広島支社が県の運行計画への協力は困難と回答してきたことを明らかにした。山陽新幹線の集客への影響に加え、
山陽線の経費負担も大きいとの理由。県は近く、既に策定した新たな運行計画をJR側に示し、再度協力を求めていく方針だ。
県地域振興部によると、二〇〇四年度にまとめた現行の計画に対し、JR側が協力困難との回答をしたのは昨年十二月中旬。
理由として空港の利便性向上で山陽新幹線は年間五億円の減収になる上、山陽線は経費負担で十億円の減益との試算を示したという。
回答を受け、県は山陽線でのアクセス鉄道とJR車両の連結運行を中心とする現計画を見直して、
JR側の負担を軽減するなどの新たな計画を策定した。
新計画は快速について、連結運行を見直し、白市駅の同一ホームでアクセス鉄道に乗り換える白市―空港間のシャトル運行へ変更。
普通については、JR車両にアクセス鉄道車両を連結する手法から、JR車両のみで空港まで延伸運行するよう見直した。
アクセス鉄道の特別快速は山陽線へ乗り入れる。
また現行計画では、アクセス鉄道側が二十二両を購入してJRに貸すことが必要で、年間リース料は約二億千九百万円。新計画は、
連結解消などでJR区間を走るアクセス鉄道を減らしたため購入は六両に減る。
一部車両の相互リース併用により逆にJRが約五千万円の収入を得て、線路の維持経費なども削減できるという。
新計画は引き続き、岩国・広島―空港間を一時間当たり三往復すると想定。一日のアクセス鉄道利用者は開業時で三千六百五十七人。
乗り換えの発生などで現行計画に比べ約四百九十人減るが、車両購入時の借入金が約二十七億円から約三億八千万円に減り、
債務償還は開業十年目と三年短縮できるとしている。
28名無しでGO!:2006/01/20(金) 17:23:02 ID:qbpWjXzQ0
JRがハッキリ「NO」と返事をしているんだがw

2両編成の特別快速か…。
29名無しでGO!:2006/01/20(金) 17:35:06 ID:Zjuq3D3A0
広島空港から東京名古屋大阪福岡へは飛行機を飛ばさないと
約束するんならJRも協力するよw
30名無しでGO!:2006/01/20(金) 18:10:47 ID:d6DfawYb0
高速五号、一号、山陽道のルートが完成すれば多分バスの方が早い
31名無しでGO!:2006/01/20(金) 18:26:31 ID:8VxlhhWr0
>>29
32名無しでGO!:2006/01/20(金) 18:31:13 ID:qbpWjXzQ0
15億円の減収減益 vs 5千万円の車両走行収入

14億5千万円の損失補てんを県が補償するのかなw
33lo:2006/01/20(金) 20:15:36 ID:rSmZcxXS0
ところで、明日のセンター臨はどうなのよ?
34名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:41:44 ID:hICBCort0
35スレ違いでスマソが…:2006/01/20(金) 21:32:53 ID:ap7rQ23P0
36名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:17:31 ID:62rQlT950
流れ断つようで悪いが、岩国の空港の話題は何処いったんだ?
37名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:32:31 ID:zhrhWg2T0
  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃>>1         は げ .     . .   ┃
  ┃   .        半 家          ┃
  ┃     ..                . ┃
  ┃             Hage  .        ┃
  ┠──────────────┨
  ┃ ←とおかわ   .   えかわさき→ ┃
  ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃                      ┃
38名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:37:16 ID:KsgMoAs+0
以前223が広島に応援に駆けつけたとき、この辺を普段走らない車(運転・操作方法が違う)
だけに運転士はどう確保したのでしょうか?

A.223と一緒にアーバンエリアの運転士も呼んだ
B.広島の運転士を223の走るエリアに派遣して訓練させた
C.JR西の(電車)運転士はもとから223も運転可能だった
39名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:53:11 ID:Lb8Z1Z8Q0
>>38
広島支社の運転士の大半はアーバンへ出向に行った経験があるので223の運転経験はある。
だから答えはBとC両方とも正解。
40名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:24:13 ID:EAk/tzYY0
いっそ新幹線を東広島の先で単線で分岐させて建設すりゃいいんじゃねw>空港線
広島駅から直結15分、日本初の新幹線直結空港
距離も大して変わらんし




…そうですか、禁句ですかw
41名無しでGO!:2006/01/21(土) 02:01:21 ID:78UukhEo0
酉は確実に山陽新幹線の収入がダウンするんだから応じるわけないじゃん。
42名無しでGO!:2006/01/21(土) 06:04:55 ID:XT4uBGkg0
>>41
そういうコスト意識が無いから役所なんだよ(・∀・)
43名無しでGO!:2006/01/21(土) 08:29:34 ID:uplcbCBuO
河内ー本郷間に新駅作って快速延長(超兎復活?)
そこからロープウェーなりスカイレールなりじゃ駄目なのかねぇ。
よっぽど安くあがるような気が…
44名無しでGO!:2006/01/21(土) 08:41:51 ID:+T/A4Zn70
自社の利益しか考えないJR西はクソ!!!
自社の利益しか考えないJR西はクソ!!!
自社の利益しか考えないJR西はクソ!!!
自社の利益しか考えないJR西はクソ!!!
自社の利益しか考えないJR西はクソ!!!

自治体はJR西の固定資産税を値上げして報復・対抗せよ。
45名無しでGO!:2006/01/21(土) 08:47:15 ID:XT4uBGkg0
プロ市民m9(^Д^)プギャー
46名無しでGO!:2006/01/21(土) 09:10:31 ID:Lb8Z1Z8Q0
>>42
アクセスのことも考えずにただ土地が安いと言うだけであんな山奥に空港を作った無計画さモナー。
47名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:07:10 ID:4S414CYT0
>仙台空港アクセス鉄道用車両、2/15に搬入
>仙台空港アクセス鉄道 JR東、来月車両搬入
>(河北新報)
>JR東日本仙台支社は19日、2006年度末の開業を目指している仙台空港アクセス鉄道
>(JR名取―仙台空港駅、7.2キロ)に仙台駅から直通で乗り入れる新型電車1編成(2両)を、
>2月15日に搬入すると発表した。同型の車両を導入する第三セクター「仙台空港鉄道」も、車体の
>デザインを公表した。

>JRの車両は兵庫県内の製造メーカーから機関車でけん引、仙台車両センター(仙台市宮城野区)に
>運ぶ。点検後、2月20日ごろからJR線で試運転する予定。

>三セクの車体デザインは、青と緑の線をあしらったJRと異なり、シンボルカラーのクリアブルー
>とオレンジのラインを強調している。
>新型車両は、ホームと同じ高さの低床にするなどバリアフリー化を実現した。一編成の座席は104で、
>立ち席を含めた定員は269人。JRは4編成(8両)、三セクは3編成(6両)を用意する。

JR西日本社長、広島市長、県知事を三日三晩問い詰めたい。
48名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:32:03 ID:arFoK9ST0
仙台から東京に向かう飛行機の便はないし競合路線は全くない。
だったらJRも積極的に空港アクセスに協力するだろう。
49名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:09:25 ID:3rKukRy7O
42さん
自社の利益だけ考えたらなぜいけないの?公共交通でありながら営利法人なんだから別にいいと思うよ。なんで商売敵に配慮するの?マツダがトヨタを紹介する?
50名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:21:56 ID:3rKukRy7O
42ではなく、44でしたm(__)m
51名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:32:32 ID:CNfdPsXl0
広島県は、あんな辺境に空港なんぞ建てなくても、
西飛行場の沖出し拡張か、東広島の案で建設するべきだった。
何を狂ったか、三原の山奥に作って、空港リニアを作る計画
だったというんだから、基地外だ。
52名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:42:17 ID:EdvtbP8d0
>>51
今更言うなよ。
53名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:00:17 ID:Lm5zp/fD0
国交省が喫緊に整備すべき鉄道路線、
なんてのを選定してくれたらいいんだけどね。
54名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:19:57 ID:Yd6AHkkb0
もう、岩国に厚木の空母艦載機受け入れて、代償として
岩国基地のの軍民共用化でいいよ。
55名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:45:52 ID:WkCByyA00
>>54
騒音が酷いので断固拒否します
56名無しでGO!:2006/01/21(土) 14:03:51 ID:4S414CYT0
>48
確かにその通りだが、
口惜しくて口惜しくて、よう眠れん。
57名無しでGO!:2006/01/21(土) 14:04:18 ID:Lm5zp/fD0
米軍基地の騒音訴訟ってのはよく聞けど
自衛隊はないのかな?
58名無しでGO!:2006/01/21(土) 15:48:24 ID:Yd6AHkkb0
百里とか築城とかあるじゃん。
59名無しでGO!:2006/01/21(土) 17:40:22 ID:6iO9cVLR0
話が変わって、まだ早いと思うが次スレのタイトルは、
最近荒らしでちょこちょこ見かけたこれにしたらどうだろ?ダメかな?

【しR酉曰夲】國鐵・廣嶋は僕達の誇りです C-42【廣嶋死者】
60名無しでGO!:2006/01/21(土) 17:42:48 ID:XT4uBGkg0
>>47
余程商売敵に金を投資しろと言いたいんだな。
どこのプロ?
61名無しでGO!:2006/01/21(土) 17:48:12 ID:HpdunDTg0
だから、空港行きが山陽線区間に乗り入れなければいいんだろ?
白市駅の横に「りんくう白市駅(仮称)」をつくれば済むかと。
白市駅の改札のすぐ目の前なら問題なかろう。
あとは、広島県が白市駅にエスカレーターなりエレベーターくらいつけてあげれば文句は言わんだろ。

それか、広島駅から空港まで3セクで新路線を作っちゃえ(1か月で倒産するかな?)
62名無しでGO!:2006/01/21(土) 17:58:57 ID:6LRRPbwY0
>>59
ワロスw
63名無しでGO!:2006/01/21(土) 18:18:16 ID:uJ4sIGO60
広島県の政策はちぐはくだな。
空港の位置は高速と橋との連絡を考えると仕方ない面もあるが
リニアを広島から引く計画だったのだから机上の空論だな。
減収になる以上、西が断るのも当然の理屈。

ただ、西も広島地域の在来線に民営化以降、ほとんど何の設備投資も
していないことの反発が大きいことも理解すべき。
64名無しでGO!:2006/01/21(土) 18:29:09 ID:62rQlT950
>>63
設備どころか車両モナー
65名無しでGO!:2006/01/21(土) 18:53:53 ID:4CpUUq350
66名無しでGO!:2006/01/21(土) 19:02:14 ID:VgEPluft0
>>53
名羽線
興浜線
大間線
小本線
越美線
岩日線
阿佐線
呼子線
高千穂線

>>51
それを言うなら事業継続してきたことにも言及せねば
なんだよあの飛び降り自殺用のお立ち台みたいなのは
67名無しでGO!:2006/01/21(土) 19:25:52 ID:Je49PQm10
10年以上前115-3000が瀬戸内色から別の色に変更されたのは、空港アクセス輸送のためじゃなかったっけ?
当時親父が廣嶋出張良くあったので当時のチラシを持って来てくれた。今でも実家の引き出しに残ってたら良いけど・・・。
68名無しでGO!:2006/01/21(土) 19:40:31 ID:79E/tnjE0
>>63
それも例の「広島市 VS 広島県 & 東部の妖怪政治家」の綱引きの結果では。
69名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:02:11 ID:uuAVJF2L0
広島県内の交通網は山口岡山にも負けています。
70名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 20:15:20 ID:vMvqzhtM0
>>67
連絡運輸も縮小したようで、当初岩国〜三原で広島空港連絡きっぷが売られてたけど現状は三原方面は不売のようで…
知り合いが雪でバスが動かないときは白市経由で行ったそうだが、ほとんどリムジンバスなのかねえ。
71名無しでGO!:2006/01/21(土) 21:09:55 ID:6LRRPbwY0
マジレスすると便利なエアポートバスが有るんだしいいんじゃないか?
本数が少ないならともかく、俺が新幹線口に行ったらいつも新幹線口にエアポートバスが止まっているし・・。

ただ広島200か・613はいかがなものかと
72名無しでGO!:2006/01/21(土) 21:20:28 ID:V2Ks2ksD0
昔、入野のあたりで地すべりの危険があって運転見合わせ?ってのがなかった?
実際やばくなったら、本線を空港の方に引け、とか県は言いそう。金ないけど。
73名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:26:34 ID:5WUqf91e0
広島の行政って鉄汚タ真っ青な知障案が多いな。
広電とJRの相互乗り入れとか。
74名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:04:49 ID:EdvtbP8d0
>>73
それが悲しいかな、広島クオリティ
75名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:12:57 ID:YTFiC4on0
全ては知事がバカってことで。
つーか、裏金問題でタイーホはまだか?
チンチン
76名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:13:20 ID:Xu+Fo6iC0
長年住んでるとマヒしてなんとも思わなくなってくる
でも田舎に帰るとアフォさに気付く
77名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:13:48 ID:AvZNYo5UO
国鉄廣嶋は僕たちの誇りです
国鉄廣嶋は人類共通の文化遺産です
78名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:21:43 ID:tSd81Yqb0
おい、誰だよ、遮断機板に変なこと書いたのはw

ひょっとして>>77か?
79名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:27:20 ID:6LRRPbwY0
>声明 投稿者:名無し  投稿日: 1月21日(土)23時17分5秒 

>国鉄広島は僕達の誇りです。
>国鉄広島は人類共通の文化遺産です。

ちょwwwwwwwwwwwww
80名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:32:56 ID:72s5lUJP0
>>77
よそを荒らしに行くな!!逝って良し!!
81名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:40:41 ID:c0S+5t+FO
>>77
よそ荒らすくらいならここでやってくれた方がまだマシ
8277:2006/01/21(土) 23:48:08 ID:3Av6LZkyO
遮断機板は知らんぞw

てか何だよあれ
83名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:07:33 ID:eXW1gCO00
もう消されてるな。
で、結局誰がやったんだろ?
84名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:14:53 ID:XmectKnl0
     , - 、_.'⌒ヽ.   |広島を異常に冷遇する酉は
   ., -       ノ   |
  (  、ー--j‐i'     |  r‐┐r‐、ァァ. ┌┐ _. ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   (  ./ Q Ql    |  |  | | ヽ.  [    ̄ | [  _  ] `ー'.ノ |
   .__ゝて __>    |お|_.ノ|..ノ  ノ ノ~| | └‐リ__ノ | ̄  .ノ
  (   ( \ノノ    /          ̄   ̄    ̄    ̄ ̄
  `て ヽ. i'._     ̄| です。
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
85名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:15:11 ID:O/OZqCsO0
>>7
光駅のって下松駅のも一緒だ。
違うのは徳山駅だけなのか?
86名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:32:32 ID:32aXZau80

            ボロい電車を追い越したら   何が待っているのかな♪
              火を噴いても平気       まだ使うよ♪
                カラフル☆ハッピー☆チクビームGO!!
             ボロにきっと会えるね    國鐵・廣嶋クオリティ〜♪
  _____┌""┐二二┐__≦≦”≧___ ______┌""┐二二┐___
  /_ == _ヽ.-──────────────| | ─────────────-ヽ ― ―
  ||_| ̄|_|_| | |: .|]|]|.┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┐| |┌┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|  | | |  ― ― ―
  |◎o| |o◎ | |: .| | |.└┴┘| | |└┴┘| | |└┘| |└┘| | |└┴┘| | |└┴┘| | |  | | |   ― ― ―
  ヽ・_.|__|__・_|_|:___|_|_|___.|_|_|___|_|_|___//__|_|_|___.|_|_|___|_|_|___|_|/  ― ― ―
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 :EUEEl: 〔」oL三」oL〕   〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕ヽ_ ― ―
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴─ -└┴─└┴────└┴─└┴────
87名無しでGO!:2006/01/22(日) 01:08:55 ID:ZtweYwoAO
[(:目:|


横から見たら103
88名無しでGO!:2006/01/22(日) 02:16:30 ID:hTxh5SFJ0
広島県は空港直通の鉄道が欲しいなら広電に作ってもらえよ。
山陽新幹線の収入が減るような計画にJR西日本が応じるわけないだろ。
89名無しでGO!:2006/01/22(日) 02:20:31 ID:PIdlfMhk0
延々と2号線沿いに軌道を敷くのかw
90名無しでGO!:2006/01/22(日) 04:31:32 ID:iTvyRwEJ0
>>87
GJ
91名無しでGO!:2006/01/22(日) 05:05:47 ID:Wq0q9/0lO
アストラムラインをずーっと延長して…



なんでもない。
92名無しでGO!:2006/01/22(日) 05:12:06 ID:lVxsUNA6O
>>86
それなんてアニメ?
93名無しでGO!:2006/01/22(日) 07:09:28 ID:VkEnYG6f0
下松駅下りホームの片隅にに花や飲食物が供えてあるが何かあったのか?
94名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:33:49 ID:w3ZqzJmV0
芸州鉄道(広島県+沿線自治体+広電+地元有力企業出資)
○は空港特急:特別快速停車駅:△は特別快速停車駅

安芸本線
○紙屋町
○八丁堀
○芸鉄広島(ここまで地下:広島駅接続)
・安芸府中
・船越
○芸鉄海田(海田市駅接続)
・海田東
△熊野(新呉線接続)
・呉地
・津江
△黒瀬
95名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:35:50 ID:w3ZqzJmV0
・乃美尾
・東広島運動公園(西条線分岐)
△芸鉄東広島(山陽新幹線東広島駅と接続)
△芸鉄白市(白市駅接続)
○広島空港
△芸鉄本郷
△宮浦
○芸鉄三原(三原駅接続)

紙屋町〜芸鉄広島間:毎時6本
芸鉄広島〜熊野間:(空港特急)毎時1本:(快速)毎時3本:(普通)毎時2本
熊野〜広島空港間:(空港特急)毎時1本:(快速)毎時1本:(普通)毎時1本(熊野発2両ワンマン)
広島空港〜芸鉄三原間:(空港特急)毎時1本:(快速)毎時1本
96名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:38:53 ID:w3ZqzJmV0
西条線
・芸鉄東広島
・東広島運動公園(安芸本線分岐)
・広島大学前
・芸鉄西条(西条駅接続)

毎時2本(普通2両ワンマン)
97名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:40:02 ID:w3ZqzJmV0
○は快速停車駅

新呉線
○芸鉄広島
○芸鉄海田
・熊野(安芸本線接続)
・本庄水源地
・昭和中央
・昭和南
○呉市体育館
○芸鉄呉
○呉中央桟橋

大鉄道網広島圏の完成w
98名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:58:18 ID:ZtweYwoAO
暇やなぁ・・・
99名無しでGO!:2006/01/22(日) 09:53:46 ID:sBxtQGsF0
空港アクセス鉄道はいつまでたっても、想定外鉄道か。

仙台は現実に、来年には運行だっていうのに。
100名無しでGO!:2006/01/22(日) 10:25:02 ID:EXeO5TxE0
>>99
そりゃ仙台じゃJR束の商売敵になるような航空路が無いからね。
もし羽田〜仙台線が現存してたなら、JRも協力しないと思う。

宮崎の場合だと、福岡〜宮崎便があってにちりんとかぶるけど、
にちりんのてこ入れより県内の空港アクセス鉄道の方が
はるかに旨みがあるからJRも積極的になっただけ。
101名無しでGO!:2006/01/22(日) 11:29:53 ID:hTxh5SFJ0
空港アクセスが便利になれば確実に減収になるJR西日本にも出資負担を求める
ってのが虫が良すぎるよな。
全然JRに出資しないくせに、注文ばっか付けて更に金も出させようとする。
まるで中国人みたいな連中だな。あ、だから中国地方っていうのかw 
102名無しでGO!:2006/01/22(日) 12:50:41 ID:jlD62wcE0
下関駅再生に向け「がんばろう」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200601220040.html

何この記事?
JRは建て直さないの?
103名無しでGO!:2006/01/22(日) 12:53:14 ID:/fhViewI0
>>99
仙台は初めからJRと密接な関係で空港線を建設したからな。

廣嶋のように当初はリニア引くからJRの出る幕なんかねえぜ、ってやっといて今さらJR様
直通電車通すのでお金ちょーだい、って言ってもなあ。まあそれが >>14
104名無しでGO!:2006/01/22(日) 12:55:04 ID:Wb6zOdUvO
期待どおりディーゼル映っタ━━(゚∀゚)━━!!!!
105名無しでGO!:2006/01/22(日) 13:16:32 ID:KxJShMnE0



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                        【國鐵・廣嶋】

106名無しでGO!:2006/01/22(日) 13:53:43 ID:6jwjSPCg0
今年のJR出演は広島一般色だけかよ
107名無しでGO!:2006/01/22(日) 14:39:32 ID:27YC+ml50
108名無しでGO!:2006/01/22(日) 15:06:26 ID:IVdWoQBS0
それが、國鐵・廣嶋クオリティ。
 _________     ___
    ̄──_/    / _)
       (__/    / ̄──___
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             【國鐵・廣嶋】
109名無しでGO!:2006/01/22(日) 16:34:39 ID:8VGDoVyJ0
>>102
JRは事後処理、市側は復旧に徹してる様子
入居してたテナントとの保障問題や、焼けた乗務員センターの復旧など
JRはJRですることがある

こういうときに官房長官でしょ
110名無しでGO!:2006/01/22(日) 17:00:38 ID:yfVVMW6k0
政治家が地元に還流みたいなのはあんまりいい感じじゃないけど、地元としちゃやっぱ嬉しいもんだな。
さすが次期総理w
111名無しでGO!:2006/01/22(日) 17:40:33 ID:XmectKnl0
          國鐵・廣嶋は僕達の誇りです。
             國鐵・廣嶋は人類共通の文化遺産です。
               ___                  ___       _
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_──
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |─___
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐───
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘___
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─
112名無しでGO!:2006/01/22(日) 20:10:53 ID:jlD62wcE0
>>109
なるほど分担作業か・・・
Qべえも困った奴じゃ
113名無しでGO!:2006/01/22(日) 21:20:31 ID:8VGDoVyJ0
官房長官をも巻き込む事件を起こした香具師、それがQべぇ
114名無しでGO!:2006/01/22(日) 21:27:10 ID:iTvyRwEJ0
何気なく>>48が国鉄広島クオリティじゃなくなっている件について
115名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:56:35 ID:1PPdjqZF0
(ノ∀`)アチャーー
116名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:42:23 ID:Wq0q9/0lO
記念すべき>>115がそれか…
117名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:28:59 ID:k+Uv+IMH0
>>105はお決まりのだし・・・
118名無しでGO!:2006/01/23(月) 17:36:50 ID:+qiIgV480
今日、初めて下関遠征組の123に乗った。
普段ダラダラと小野田線や宇部線を走ってる123が
山陽線で100km/hで走ったのにちょっと感動。
119名無しでGO!:2006/01/23(月) 18:38:26 ID:QbZ95rvdO
うわぁ・・・□□凸□
ttp://k.pic.to/4drw3
120名無しでGO!:2006/01/23(月) 19:10:10 ID:zkbJRHT40
>>119
つまんない物はるなクズ。
芸備線おろちかと思って損したぜ
121名無しでGO!:2006/01/23(月) 19:23:57 ID:k+Uv+IMH0
>>119
氏ね
122名無しでGO!:2006/01/23(月) 21:56:45 ID:+Xy/WmVU0
123名無しでGO!:2006/01/23(月) 22:09:22 ID:QbZ95rvdO
>>120-121 すんません。



尾道プギャ
124名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 22:35:48 ID:mehTbc4c0
>>122
はいそのブログの中の人w
マジかって言ってたら現場ではそういう情報(それ以上はまだ降りてきてないが導入時期は大体その辺らしい)
ただ呉線は遅くなるかもしれないとのことだが、やる気になったら相当早いだろうと。
(やっぱり不正とかがかなり痛いんだそうだわ、実際定期とか見せないで改札通る人もいる)
下関地域(厚狭とか)が何故か新しい自動入きょう機(岡山支社で見られるタイプ)導入してた
こっちはまだまだなのかねぇ…
125名無しでGO!:2006/01/23(月) 23:17:28 ID:16BpcyWd0
>>119
それ、去年のうちに片つけてないとマズかったんと違うのか?
126名無しでGO!:2006/01/23(月) 23:34:13 ID:SVHcvwR50
>>125
確かにw
来年までまだまだだなw
127名無しでGO!:2006/01/24(火) 00:55:09 ID:4+/SD/Pg0
>>124
まさか、また広島を通り過ぎて山口でのみ実施といういかにも廣嶋死社がやりそうな技ではないですよね?
128名無しでGO!:2006/01/24(火) 01:22:11 ID:V2zUkPMZ0
一応聞くが


広島には東急からの中古は存在しないよな?国鉄線で。
129名無しでGO!:2006/01/24(火) 03:03:20 ID:KoNRIrdxO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
130名無しでGO!:2006/01/24(火) 09:03:06 ID:TbOBitjV0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡  
     | 」  ⌒' '⌒  |  しR酉曰夲廣嶋死者と広島東洋カープは
    ,r-/  <・> < ・> |   全部ボクのものだ!!
    l       ノ( 、_, )ヽ |    
    ー'    ノ、__!!_,.、|     
     ∧     ヽニニソ  l   
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______ 
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| 
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
131名無しでGO!:2006/01/24(火) 10:58:07 ID:iHiaFo4N0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l 
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|       \   \     \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _ 
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>    
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )   
             ヾヽニニ/ー--'/        
              |_|_t_|_♀__  
132名無しでGO!:2006/01/24(火) 14:38:22 ID:wl1RlVQQO
あげ
133名無しでGO!:2006/01/24(火) 14:39:05 ID:wl1RlVQQO
あげ
134名無しでGO!:2006/01/24(火) 15:04:25 ID:TbOBitjV0



廣 嶋 に 新 車 は 一 生 導 入 さ れ ま せ ん 。

                               【國鐵・廣嶋】

135名無しでGO!:2006/01/24(火) 15:29:16 ID:+Ir0Al+2O
なるほど
>>134が死ねば新車導入か…
136名無しでGO!:2006/01/24(火) 15:57:08 ID:JV7W3vJk0
ホリエモンはずるして捕まるし

キュウエモンは火をつけるし、いいことないのう
137名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:32:18 ID:jd7m2nXk0
>>136
災い転じて何とやらで、下関、新山口、徳山の3ターミナル駅改造案が動き出している。
138名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:42:40 ID:Ae8ASjFVO
>>137 詳細キボン
139名無しでGO!:2006/01/24(火) 19:04:10 ID:KoNRIrdxO
>>137
じゃあ中島駅、西条駅、広島駅に放(ryすればこれらの駅も

いや、何でもない。
140名無し野電車区:2006/01/24(火) 19:16:09 ID:vFN+aK3v0
>>127
てゆうか、山口は九州だもん
経済的な影響でも。。。。
141名無しでGO!:2006/01/24(火) 19:17:52 ID:jd7m2nXk0
>>138
下関駅
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2005/dec/y051229.html
徳山駅
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200601110056.html
新山口駅(昨日TYSニュースでこれより詳しい情報があったけどすでに過去逝き)
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2006/jan/y060112.html#4
142名無しでGO!:2006/01/24(火) 20:12:32 ID:Ae8ASjFVO
>>141トンクス!
143名無しでGO!:2006/01/24(火) 20:36:36 ID:KoNRIrdxO
今から>>103の事を妄想しながら抜く
144名無しでGO!:2006/01/24(火) 20:48:08 ID:75quKphg0
>>139
しかし、なんで中島?
145名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:08:50 ID:zrBD1GSJ0
>>141
これ、火つけられる前の昨年末のニュースじゃんw
146名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:53:58 ID:ht7/CXqU0
シティネットワークC41スレ共々、急に伸びなくなったのは気のせいでつか?
147名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:57:14 ID:eDAUUmYK0
KAGAWA=OKAYAMA
MOMOTARO NETWORK

HIROSHIMA=OKAYAMA
KOKUTETSU NETWORK
148名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:04:48 ID:o/5v/aMN0
>>141
>開発ビルは、現在の駅東口側の三角屋根の木造駅舎を撤去し、建設予定。
泣けるぜ。

>>145
意地でも作らなきゃいけなくなったな。
149名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:09:04 ID:XbAm1XgG0
Qエモンがボランティアで撤去のお手伝いをした事に泣けるのか?

>>136
「〜エモン」は最低だ
150名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:20:20 ID:V2zUkPMZ0 BE:381650494-
>>149
ドラえもんはどうなんだ
151名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:59:17 ID:1GG6JvEr0
新スレになってから、またしても岡フチタソが失踪した件について

ところでN-10タソはもう消えたのか?
152名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:08:34 ID:i0RaC9790
岡フチたん辺りは名無し潜伏していたりしてw
153名無しでGO!:2006/01/25(水) 01:21:49 ID:9iOv/0Zb0
>>152
前スレで暴言吐きまくってたろ、しばらく謹慎してて欲しいんだが。
154名無しでGO!:2006/01/25(水) 02:30:13 ID:i0RaC9790
岡フチたんが暴言言ったの、いまだに信じれないなぁ
岡フチたんなら指摘はしても場の読めてない馬鹿レスは徹底スルー、というイメージだったが
155名無しでGO!:2006/01/25(水) 02:41:08 ID:ixxQ4FRX0
あまりの新車導入の気配のなさに発狂・・・・・
156名無しでGO!:2006/01/25(水) 02:41:11 ID:9iOv/0Zb0
>>154
前ログ間違って消しちまったから抜粋できないけど、
何か捨て台詞吐いたり冷や水かける発言してたよ。

一過性なのか殺伐キャラ化したのかは知らんけどな。
157名無しでGO!:2006/01/25(水) 03:00:21 ID:sTY5TLVb0
プリキュア黒の中の人が層化だって
カミングアウトしたから、それがショックで……。
158名無しでGO!:2006/01/25(水) 06:49:58 ID:dhDVZ5xF0
159名無しでGO!:2006/01/25(水) 07:15:53 ID:wcrrCwzlO
(´・ω・`)
160名無しでGO!:2006/01/25(水) 08:25:21 ID:x/Id3jVC0
岡フチたん岡フチたんって言って持ち上げてるお前らに辟易したんじゃないの?
コテ叩きもうざいがコテとの馴れ合いも見ていてうざい。
161名無しでGO!:2006/01/25(水) 08:52:54 ID:ixxQ4FRX0
うざいうざい言うのもうざい
162名無しでGO!:2006/01/25(水) 09:06:17 ID:cVnGDSPJ0
つまり・・
最近コテ群が消えた、または失踪した原因は、周囲からの行き過ぎた期待
(おい、小池!がテンプレにあるのは岡フチタソが間違えて発言したから
だし、チクビームも岡フチタソ)にストレスがたまったということか?
これだったら前スレでの暴言事件もつじつまが合うのだが。

そして気になることは、ここにいたコテハン全員が一斉に消えたことなのだが・・

163名無しでGO!:2006/01/25(水) 09:25:21 ID:mXII37f30
>>150
今のドラえもんは全然駄目。

やっぱのぶ代タンで無いと・・・
164名無しでGO!:2006/01/25(水) 09:36:44 ID:x/Id3jVC0
>>163
こういうふうに全然別の話題出すやつも問題だわな。
165名無しでGO!:2006/01/25(水) 10:41:00 ID:W4CO2R100
>>141
新山口駅の記事ならこっちにある。

 渡辺市長によると、▽不要な線路を撤去し、新幹線側に線路を集中させ、駅舎を高架式にする
▽空いたスペースにターミナルを整備する▽駅の南北をつなぐ通路を設置する――などを行い、
「県の玄関口」にふさわしい施設を目指すという。

 市は国土交通省や県からも委員を招いて、勉強会を年度内にも発足させ、構想案を検討する。
渡辺市長は「大規模な開発となるので、国のプロジェクトを活用したい」と述べ、政府予算要望に
向けて早急に態勢を整えたいとしている。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1659489/detail
166名無しでGO!:2006/01/25(水) 13:36:17 ID:sipj1slS0
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |  廣嶋に新車が投入されないのは
    ,r-/  <・> < ・> |   「想定の範囲内」なんだってば!!
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
167名無しでGO!:2006/01/25(水) 14:48:37 ID:yHNuj9nZ0
   ,,, ,,, ,,, | ゙,__________ || .|| .|| .|| .|| .|| .||
          | ┃‖‖‖‖‖‖‖‖┃、|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  | ┃‖‖‖‖‖‖‖‖┃`|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
,,,,  ,,,, ,    |  , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ || .|| .ll .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |                    || .|| .|| .|| .|| .|| .||
          |  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ,, , || .|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  |  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡,, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii .ii
,,,,  ,,,, ,    |   l  i''"        i彡, || .|| .ll .|| .|| .|| .||
          |  .| 」   /' '\  |,  ,|| .|| .|| .|| .|| ,||=|| D
 ,   ,,,,  ,, |_r-/   .<・> < ・>  |___||_,||_,||_,||_,||_,||_,||
        /   l       ノ( 、_, )ヽ  |   ,\!! .ll .|| .|| .|| .||
      / , ,,  ー'    ノ、__!!_,.、 |,,    \!!、|| .|| .|| .||
    /,,, ,,    ヽ    .ヽニニソ  l       ,,\!!、|| .|| .||
  /        ヽ          /    ,,,    \!!、|| .||
/,   ,,   ,,,  ノノノノノノノノノノノノ      ,,     \!!、||
_____________________________\!!
168名無しでGO!:2006/01/25(水) 15:51:13 ID:MTBM0ZtZO
安部が官房長官になってから、山口県は強くなったような気が....
169名無しでGO!:2006/01/25(水) 18:16:28 ID:Qji4AJaQ0
>>168
そして首相になったら岩国ー下関間だけ新車投入とIC自動改札化とかね。(w
廣嶋の汚物、亀タンは自民をクビになったら一気に力なくなったし。
170名無しでGO!:2006/01/25(水) 19:47:20 ID:GPSzKQxc0
>>168
ひかり格上げで新下関のぞみ停車もな
171名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:11:19 ID:eGkWE8W50
>>169
そこで広島支社から分社化ですよw
岩国以西は山口支社にしてスピードアップ・・・しないだろうなぁ・・・

>>170
酉が文句言いそうな悪寒ww
172名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:15:37 ID:B5GPU4JA0
こういう流れがコテ群失踪の原因の希ガス
173国鉄宇品線:2006/01/25(水) 22:18:30 ID:WK3MVQEY0
国鉄宇品線の一般旅客営業が廃止されて、40年たちました。
広島駅0番線ホーム跡地を眺めると、感無量・・・
174名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:21:29 ID:ixxQ4FRX0
何そのコテ?
175名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:59:12 ID:VWQJKuXo0
>>173
お前外国人が日本に来て驚いたスレにいただろ?
目立つコテなけぇ忘れんかったよ。
176名無しでGO!:2006/01/26(木) 01:02:21 ID:L9/qcEKsO
空港アクセス線、全乗り入れ列車を特急にして特急料金2万にすれば無問題だろう
177名無しでGO!:2006/01/26(木) 01:31:15 ID:/9J+fZpb0
前スレ33の岡フチたんのマジレスは納得が行く。・・・のだが

見てみると(どれも前スレC40)
>>789
>>863(内容はともかく言葉遣いが荒い?)

とかのレスに違和感を感じる。


最近国電乗ってないなぁ('д`)
178名無しでGO!:2006/01/26(木) 01:43:05 ID:7Jrtcbw/0
偽者が出だしたのも要因なのかな・・・?
179名無しでGO!:2006/01/26(木) 11:16:55 ID:NDgrDGY00
急行ちぼり
広ヒロ
可部路快速
岡フチ
N10

コテがどんどん消えてますな・・・。
180名無しでGO!:2006/01/26(木) 12:08:30 ID:uFSMA9cv0
JR天神川駅もやや利用者少ないか
ttp://www6.plala.or.jp/namae/index2.html
181名無しでGO!:2006/01/26(木) 12:34:55 ID:eiUOl7iF0
>>179
河豚鉄
天下の二日市在住
182名無しでGO!:2006/01/26(木) 12:54:04 ID:x3jsxWuU0
そもそもコテが多いスレが異常なわけで

まぁ>>14
183名無しでGO!:2006/01/26(木) 13:37:52 ID:avvjY8I5O
>>182
たしかに
184名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:49:20 ID:9vy7Ma0P0
>>179
大門園田
185名無し募集中。。。:2006/01/26(木) 19:54:19 ID:N904cJ/30
そろそろ在来線の詳細なダイヤ改正のプレスリリースが出てもいいころ
アーバンのはニュースになったけど、広島支社も今週末ぐらいには出るかな?
186名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:57:36 ID:/9J+fZpb0 BE:148419672-
>>179
でも可部路たんは自分のホムペはしっかりと更新しているんだよなこれがw
187名無しでGO!:2006/01/26(木) 20:00:32 ID:O0jLDh2c0
>>179
岡フチタソは岡山スレにちゃんと来てるんだよなこれがw
つまりこれらコテがこのスレから去っただけ
188名無しでGO!:2006/01/26(木) 20:09:10 ID:/9J+fZpb0
となると

急行ちぼり  ?
広ヒロ =可部路たん?
N10  ?

消息が不明・・・
189名無しでGO!:2006/01/26(木) 20:58:06 ID:RO26jAkU0
ネタ・荒らしでしかスレが回らなくなると、ネット鉄としては困るのですが。
そういや自転車板の広島スレも、執拗に荒らされて廃墟になったっけ・・・
190名無しでGO!:2006/01/26(木) 21:06:58 ID:vSEV+Dkv0
コテがどうのだけでスレが進むのもなんか複雑だが、
ほかにこれといって話題がないのもまた悲しいな

>>14
191名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:06:06 ID:O0jLDh2c0
事故が起こった時しか祭りにならないってのも悲しいな
新車投入で祭りになってくれたら一番嬉しいんだがなw
192名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:47:29 ID:/9J+fZpb0 BE:445259276-
>>191
不謹慎にもワロス
193名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:57:44 ID:NDgrDGY00
>>191
広島支社スレが今後話題になりそうなこと
・中古車の転入(221など、いまのところ広島にいない形式)
・115系などの体質改善で、新たなタイプが登場(NewType以上の改造とか、更に手を抜いてるとか)
・在来線に自動改札を設置
・河戸電化決定
・呉線複線化決定
・新駅構想の決定
・ダイヤ改正で山陽本線5分間隔
・仙崎支線、本山支線、美祢線の廃止
・新たな快速が登場
・急行みよし廃止

挙げればキリがないなw
194名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:10:48 ID:LQx0dkoH0
広島←快速ちどり→松江
福山←快速江の川→浜田
きぼんぬ
195名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:13:13 ID:tUWOtRGT0
尻が腐るぞ
196名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:13:50 ID:vSEV+Dkv0
寝台快速じゃない?
197名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:22:37 ID:NDgrDGY00
>>194
もちろん、キハ120で運行ですよねw
198名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:28:26 ID:w+9ZhhZ8O
>>194
相当な値下げをしないとバスに負けると思ふ。
199名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:29:26 ID:5Zx+QnGI0
>>193
急行みよしはいつ廃止になってもおかしくないな
会社が芸備線沿線なんで毎日走っているの見るけど
ガラガラ・・・
あー正月明けだけは沢山乗ってた
200名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:29:33 ID:O0jLDh2c0
>>193
・仙崎支線、本山支線、美祢線の廃止
・急行みよし廃止
が一番ありえるw
201名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:22:10 ID:kOJ2+SGS0
あと何げに進められているバリアフリー対応工事な。
宮内串戸では上下ホームとも設置が終わり、通路部分の工事中。
問題は未だに改札口←→駅入口を結ぶエレベーターの工事が始まっていないこと。

横川駅では1番線ホームの土手の整地が終了。2・3番ホームでは広島方の階段を封鎖して工事中。
そのために列車の停止位置が岩国よりにずれている。
可部線ホームにはどのように設置するのだろう。
202名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:23:06 ID:kOJ2+SGS0
>>201はエレベーター工事の事ね。本題ぬけてたよ。
203名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:43:11 ID:H/vGw01w0
ところで、安芸阿賀の橋上化工事、どのくらい進んでる?
204名無しでGO!:2006/01/27(金) 01:14:02 ID:ioSHutWq0
広B-03ついに入場した模様@可部路板
ガムテープ補修もついに限界かw
205名無しでGO!:2006/01/27(金) 01:31:30 ID:ioSHutWq0
蟻で115-3000瀬戸内色4両の製品化が決定したのに、盛り上がってないなw
中間はなぜか111系だが。
ついでに岡山のKヘセも出るようだが。
206名無しでGO!:2006/01/27(金) 02:40:00 ID:uKhG+PLb0
2ヶ月前の話ですが、それ
207名無しでGO!:2006/01/27(金) 13:35:42 ID:Ndrvd64r0
鯖が落ちても廣嶋に新車は入らない
208名無しでGO!:2006/01/27(金) 14:07:35 ID:cjyubgil0
高運103はもう広島を去るのか?
209名無しでGO!:2006/01/27(金) 14:08:41 ID:48zpgVXy0



廣 嶋 へ の 新 車 の 導 入 予 定 は 全 く ご ざ い ま せ ん 。
                      あ ら か じ め ご 了 承 下 さ い 。

                                   【國鐵・廣嶋】

210名無しでGO!:2006/01/27(金) 14:09:51 ID:adm9Iamg0
今さらあるとか言われてもびっくりするわけだが・・・
211名無し募集中。。。:2006/01/27(金) 14:11:57 ID:xmKV4aF80
>>203
1/18現在ボーリング作業中
完成予定今年6月予定
212名無しでGO!:2006/01/27(金) 14:55:46 ID:lQqHAW2n0
>>186
当たり前だ、ろくに更新もできないやつはサイトを持つ資格はない。
213203:2006/01/27(金) 16:37:47 ID:Ss5vgBh4O
>>211おお、トンクス。 6月か。天神川のときみたいに、223来ないかな?
214名無しでGO!:2006/01/27(金) 17:04:04 ID:utIpCnrFO
>>213
今は321時代
215203:2006/01/27(金) 17:12:33 ID:Ss5vgBh4O
>>214 廣嶋で運転出来るのか?つーか最近全然新車来ないな。臨時にさえ新車を入れたくないのか…。
216名無しでGO!:2006/01/27(金) 17:17:01 ID:adm9Iamg0
天神川223のときはサンライズでワンハンに慣れてるウテシだったんじゃなかった?
321でもちょっと訓練すれば大丈夫かと
217名無しでGO!:2006/01/27(金) 17:44:11 ID:SbV53Aw50
>>216
285系や223系がいつワンハンドルになったんだ?
218名無しでGO!:2006/01/27(金) 18:13:48 ID:0sGhlOKuO
商工会議所の州都に向けての広島地域交通の在り方中間報告に芸備木次線高速化っての入ってるな
あと空港軌道系アクセス線も
219名無しでGO!:2006/01/27(金) 20:00:23 ID:fwPTVCf10
>>168
高村さんでも可ね

>>169
新車は要らないから"自動改札&ICOCA"が利用でいるようにしてほしい
220名無しでGO!:2006/01/27(金) 20:26:31 ID:GWTpogV1O
217
俺もそう思う。
221名無しでGO!:2006/01/27(金) 20:31:24 ID:tzAylzaF0
>>208
岡山寄りの子(クハ103-821?)だけ切り離されてマニ50の辺りに放置されてるけど、
何かあるの?
222名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:09:11 ID:MfGXik2w0
モハ222
223名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:21:03 ID:YTS8v2XM0
クモハ223
224名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:54:23 ID:yBPA06t0O
広島駅9番線の「芸備運転室」なる建物は何ですか?
225名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:56:33 ID:k3DC7uwN0
>>221
低運転台化改造です。
226名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:16:12 ID:2iLZ/1p+0
国鉄戦隊ヒロシマンの秘密基地です
227名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:18:03 ID:FmhXQGBq0
>>218
当然、いつもの如く実現しない。
それが広島クオリティ
228名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:22:09 ID:Ss5vgBh4O
>>225 マジで?
229名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:32:02 ID:GGu37v/z0
>>219
高村は去年の選挙のとき自民の一次公認貰えなかったからだめだよ。
230名無しでGO!:2006/01/28(土) 02:03:29 ID:MXB7JnJpO
231名無しでGO!:2006/01/28(土) 02:21:12 ID:V+wb5THa0
>>230
危険
232名無しでGO!:2006/01/28(土) 03:04:48 ID:slVUyjHRO
モハE232-1
233名無しでGO!:2006/01/28(土) 03:30:10 ID:C6cPMOFU0
モハE233-1
234は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/01/28(土) 06:45:33 ID:a55oy7WC0 BE:121046483-
チクビームの写真見たこと無いんですが、うpしてもらえますか?
235名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:04:09 ID:vj7Artbg0
236名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:36:47 ID:aewbT+zN0 BE:190825092-
向こう、完全にネタスレになったな。
といいつつ俺も書いてしまったがw
237名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:30:52 ID:5Y53eCSYO
チクビームは僕達の誇りです。
チクビームは人類共通の文化遺産です。
238名無しでGO!:2006/01/28(土) 15:08:45 ID:HaswkfKT0
>>235
乗務員室扉の上あたり、カボチャカラーの塗り分け線が残っているようなw
239名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:43:02 ID:W8503fMg0
國鐵廣嶋は僕たちの誇りです。
國鐵廣嶋は人類共通の文化遺産です。
240名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:10:19 ID:GQsAqiFO0
>>221
延命工事+戸袋窓の封鎖工事
241名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:16:45 ID:oi0qvWt9O
Tc103-821,828はアーバンボロクハとトレードやろ
242名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:42:09 ID:GQsAqiFO0
>>241
ATS-Pの関係でそれは不可。
243名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:51:00 ID:KcpNQ0/x0
>>241-242
載せ換えれば可
244名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:04:55 ID:aewbT+zN0
http://www.linkclub.or.jp/%7ekeiko-n/go.html/hirosima.html
板とは関係ないがこんなのを見つけた
245名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:52:45 ID:JuTty25V0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、    
    彡"     ..______.  ミ.   少女Q〜ぅ♪
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

246名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:53:28 ID:JuTty25V0
どう見ても誤爆です
本当にすみませんでした
247名無しでGO!:2006/01/29(日) 00:06:34 ID:E5KwuUGA0
>>245-246
どこに誤爆したんだよおいw


なんか某コテさんみたいな誤爆ですなw
248名無しでGO!:2006/01/29(日) 00:09:04 ID:UGd06ZLR0
321大量投入でアーバンから103を続々と追い出そうというのに、今更E-04クハをアーバンに戻すか?
ATS−P載せ替えと塗装変更だけでもものすごい金額がかかるんだぞ。
249名無しでGO!:2006/01/29(日) 00:11:48 ID:bi/AIt4X0
>>247
VIPのとあるスレにね
250名無しでGO!:2006/01/29(日) 00:13:33 ID:E5KwuUGA0
>>249
またVIPか

というのは冗談、どうでもいいがおまいをVIPでよく見るような気がするのだがw
251名無しでGO!:2006/01/29(日) 00:34:43 ID:bi/AIt4X0
>>250
ア○ソ○垂○流○スレにいたりするけど
252221:2006/01/29(日) 01:06:04 ID:Ms6QSqYS0
>>240
そんな工事は塗り替え前にやれ、って気もしたが、移籍時は本当に車両の余裕が無かったのかな。
いずれにせよ多摩地区出身者としては、この子を末永く可愛がってもらいたいよ。
253名無しでGO!:2006/01/29(日) 02:13:12 ID:5jRnkz20O
VIPネタウザイ
254名無しでGO!:2006/01/29(日) 02:14:48 ID:NzsIuZpu0
>>253
反応ウザイ
255名無しでGO!:2006/01/29(日) 02:40:52 ID:E5KwuUGA0
>>252
少なくとも広島に来た以上、10年は可愛がってくれるのでご安心くださいw

俺もあの車両は愛着があるからなるべく長く使ってほしいよ(`・ω・´)
256名無しでGO!:2006/01/29(日) 03:00:08 ID:bi/AIt4X0
>>253
スマン。以後自粛する
257名無しでGO!:2006/01/29(日) 04:28:56 ID:bi/AIt4X0
          とりあえず鉄道路線・車両板から来ました
  _____┌""┐二二┐__≦≦”≧___ ______┌""┐二二┐___
  /_ == _ヽ.-──────────────| | ─────────────-ヽ ― ―
  ||_| ̄|_|_| | |: .|]|]|.┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┐| |┌┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|  | | |  ― ― ―
  |◎o| |o◎ | |: .| | |.└┴┘| | |└┴┘| | |└┘| |└┘| | |└┴┘| | |└┴┘| | |  | | |   ― ― ―
  ヽ・_.|__|__・_|_|:___|_|_|___.|_|_|___|_|_|___//__|_|_|___.|_|_|___|_|_|___|_|/  ― ― ―
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 :EUEEl: 〔」oL三」oL〕   〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕ヽ_ ― ―
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴─ -└┴─└┴────└┴─└┴────
258名無しでGO!:2006/01/29(日) 04:29:49 ID:bi/AIt4X0


259名無しでGO!:2006/01/29(日) 05:29:02 ID:IdLkqw/80
高運、クハ105になって出てきたりしてw
260名無しでGO!:2006/01/29(日) 08:12:28 ID:b+327zxt0
プリキュア最終回
261名無しでGO!:2006/01/29(日) 10:54:19 ID:HIueBA+gO
マスコンハート終わったな。
262名無しでGO!:2006/01/29(日) 12:20:49 ID:E5KwuUGA0 BE:127216962-
今日で終わりだったのか。
あのオープニングソング面白かったのにw
263名無しでGO!:2006/01/29(日) 12:42:17 ID:LJa+UiV40
>>256
誤爆と見せかけたネタか?
勘弁してくれ。
264名無しでGO!:2006/01/29(日) 15:25:30 ID:HIueBA+gO
やっとICレコーダ買ったから103作れそう・・・
265名無しでGO!:2006/01/29(日) 19:10:44 ID:KJZo0hQMO
>>257
不覚にもワロッスィングス
266は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/01/29(日) 19:21:22 ID:5n4QmA1n0 BE:121047438-
>>235
d。こりゃ酷いな。
267名無しでGO!:2006/01/29(日) 19:37:23 ID:dxza/WMN0
札幌圏でもついにスイカ導入だとよ。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060128&j=0024&k=200601280591

こうなったら、ますます広島も自動改札導入すると同時にイコカも合わせて対応できるようにしないといけないな。
広電やアストラムなどのバスカードとの共通化も含めて…。

じゃないと、ますます時代遅れになってしまう…。
時代遅れは、車両だけにしとこうよ、酉さん。
268名無しでGO!:2006/01/29(日) 19:40:07 ID:AJnhqLsnO
>>240
何を今更30N??
269名無しでGO!:2006/01/29(日) 19:40:22 ID:NzsIuZpu0
札仙広福で残るは広島だけか・・・
270名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:22:43 ID:e1B7CKQP0
政令指定都市でICカードが使えないのは
福岡、広島、名古屋、札幌?
271名無し募集中。。。:2006/01/29(日) 20:26:24 ID:3k6P+cFK0
>>270
名古屋は来年度予定(出改札機器更新中)
札幌もSuica導入予定
福岡はワイワイカードがあるからなあ
272名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:27:24 ID:NzsIuZpu0
政令指定都市

札幌 仙台 さいたま 東京23区 千葉 川崎 横浜
静岡 名古屋 京都 大阪 神戸 広島 北九州 福岡
+堺
273名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:27:56 ID:NzsIuZpu0
失礼
東京23区入れてた・・・・
274名無し募集中。。。:2006/01/29(日) 20:36:33 ID:3k6P+cFK0
予定じゃ浜松も入る予定みたいじゃなかったっけ
275名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:43:48 ID:L1c+q/LP0
>>272-273
あまり知られてないが、新潟と浜松も政令指定都市移行準備中
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/toshiken/houkousei/houkousei.html
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/index.htm

もっとも、新潟も浜松もICカード乗車券導入済み(浜松は遠鉄のナイスパス)だが
276名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:44:53 ID:e1B7CKQP0
>>272
静岡?
マジかよ。学校で習わなかったよ。
277名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:51:17 ID:ov3sAjxP0
今って100万人じゃなくても政令指定都市になれるんだ
278名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:52:33 ID:KjDSJ6xAO
>276
静岡市が政令になったのはつい最近ですよ
279名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:54:41 ID:59KfagoV0
>>277
基準は70万。
280名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:57:03 ID:L1c+q/LP0
>>276
去年の3月末くらいで時間が止まってる人?

>>277
最近は合併促進のためにいろいろと特例ができてる
281名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:57:29 ID:ov3sAjxP0
東京 大阪 名古屋 京都 横浜 神戸 札仙広福以下はパチモノ感が漂うな
ありがたみがないなあ
282名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:01:39 ID:rRWs2LAb0
広島だって移行時は90万だった
五日市との合併が予定されているからって理由だったと思う
283名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:06:53 ID:P+LZPhO30
>>270-271
ICカードどころか新幹線以外自動改札機すらない罠。
その新幹線もやっと去年になって導入で下関以下。
284名無し募集中。。。:2006/01/29(日) 21:10:32 ID:3k6P+cFK0
まーでも日本初ICカード定期券は広島というのをお忘れなくw
285名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:57:40 ID:Yq3sPbhj0
そいえば、E-04いつ吹田に行くの?広島何時?
286名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:59:52 ID:UGd06ZLR0
>>285
まだE-04と決まったわけではないけど、多分E-04だろうな。
明日の回送はB-05という説もあるみたいだけど。
B-05は本当に廃車になるんかな?
287名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:08:02 ID:T9J4L5xk0
>>285
8304スジって遮断機板になかったっけ?
288大門園田:2006/01/29(日) 22:34:15 ID:yCNArNge0
明日の103系回送の編成運●報には載ってるがお前らには教えてやらん
運●報を見れる俺は全部知ってる
運●報見れん奴は鉄するな!
289元市民:2006/01/29(日) 22:47:51 ID:StFkN8Yu0
わりぃ、広Bらしい。
290名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:58:46 ID:e/7iQoTqO
>元市民 あっ、お帰りw
291名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:10:11 ID:Asn+QWzl0
元市民さん おかえりなさい。

Bが吹田に行くのは廃車回送?N40工事どっち??
つかE04は、何でサンドイッチ状態だったの?
292大門園田:2006/01/29(日) 23:19:26 ID:yCNArNge0
わしが雑誌に投稿するんじゃけえ邪魔するな
293元市民:2006/01/29(日) 23:25:57 ID:StFkN8Yu0
>>282
命中したなw
あんたのする事はしらじらしい。

追伸
明日の件、あたるも八卦、はずれるも八卦。
出れるのだったら、行くのが良い。
294名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:00:11 ID:63nRfr1cO
運●報がどうした?
偉そうに。
たかが運●報1つ「だけ」だろうが。
295名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:25:45 ID:peoy8ST6O
E04、1月30日吹田に自走回送。遮断機板より。 自走ってことは、呉線経由?
296名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:48:46 ID:iCDKS09v0
>>295
どうなるんだろうな…
もしかして体質改善工事でもするのかな?(N40だったらこれまで以上に注目されるだろうがwww)
297名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:04:56 ID:1bZVDTtj0
>>295
回送ならセノハチ経由で行ける。
298名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:14:48 ID:peoy8ST6O
>>297 そっか、トンクス
299名無しでGO!:2006/01/30(月) 03:42:05 ID:CLI9PVC70
>>271
福岡の場合はICカードと特急券がセットになるのを入れそうな気がするな
300名無しでGO!:2006/01/30(月) 07:56:05 ID:w59bam/20
廣嶋の103系は僕達の誇りです。
廣嶋の103系は人類共通の文化遺産です。
301名無しでGO!:2006/01/30(月) 08:06:19 ID:4NaPHRaIO
広島駅に非常停止ボタンの放送が追加されてる。
302E-04:2006/01/30(月) 08:10:44 ID:ezkLRXNB0
瀬野8:01糸崎8:58-9:00
303名無しでGO!:2006/01/30(月) 10:09:16 ID:KOXlozKG0
>>267
東京、大阪圏の交通機関を日常使う人が広島都市圏にそんなに居るとは思えない!
そんなICカード共通化のため、取りまとめ団体に事務費を莫大払うことは出来ない…
と広島の各バス会社が思っているに100万ガバス。

まぁ、導入費用が全額事業者負担なら、
十中八九広島都市圏「だけ」使える現行システムの「置き換え」になるでしょう。
もちろん、JRとの共通使用もナシ。
だって、それが 廣 嶋 ク オ リ テ ィ だからw
304名無しでGO!:2006/01/30(月) 10:13:56 ID:/gOfZop40
8304で予定通り岡山上った
305名無しでGO!:2006/01/30(月) 10:15:58 ID:/gOfZop40
あ、E04の話ね
306名無しでGO!:2006/01/30(月) 11:28:01 ID:kW7u2wQDO
元市民フォ〜〜〜〜〜〜

遮断機板で教えて君かよ
307名無しでGO!:2006/01/30(月) 12:22:03 ID:0NyUWcImO
広島駅では、ダイヤが乱れたときなどに肉声で案内放送がなされますが
あれはどこでやってるんですか?

駅長室に放送設備があるんですか?
308名無しでGO!:2006/01/30(月) 12:31:10 ID:7sfKzKj+0
広島駅にあるんじゃない?
309名無しでGO!:2006/01/30(月) 13:23:54 ID:ZArIZ2r00
>>301
kwsk

>>307
この前は遅れてもいないけど、この前、肉声で案内してた。
特に呉線到着時。
310名無しでGO!:2006/01/30(月) 14:22:16 ID:QKGpdFVG0
中島でもまれに肉声案内するときある
どこに隠れているんだろ?
311名無しでGO!:2006/01/30(月) 16:17:25 ID:DsmCm+EwO
広島駅の場合は新幹線口にある情報センターで放送してるよ。無人駅の場合はそこを管轄する鉄道部や芸備線は芸備指令が担当
312名無しでGO!:2006/01/30(月) 16:57:22 ID:ZArIZ2r00
>>311
そうだったのか、勉強になったよ。
dクス
313名無しでGO!:2006/01/30(月) 18:33:20 ID:NOZr0xRF0 BE:254433964-
毎回毎回回送祭りとかに出てくる大門園田って何者?
自信ありげに321系回送のダイヤ知ってるとか言ってたけど結局ry
314名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:22:16 ID:/gOfZop40
315名無し募集中。。。:2006/01/30(月) 19:29:29 ID:OnzZXxUg0
いまもあるのかなあ?
山口県内とかで列車が来ないとかのための主要駅直通専用電話機みたいなのがなかったっけ?
316名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:34:02 ID:njWWchlt0
さて、酉のHPにアーバンの改正概要が出たわけだが、
我が広島シティネットワークの改正概要も今日発表されたのかな?
317名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:36:01 ID:/gOfZop40
広島は去年12月に発表した希ガス
318名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:47:43 ID:oA6g0tiU0
遮断機板はどこですか?
319名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:56:33 ID:ezkLRXNB0
>>313
しーっ、
カワイソウな香具師なんだからそっとしといたれや。
320名無し募集中。。。:2006/01/30(月) 22:34:19 ID:OnzZXxUg0
>>317
あれだけじゃなあ…
新幹線のことぐらいしか言ってなかったからなあ
321名無しでGO!:2006/01/30(月) 22:49:41 ID:/gOfZop40
和歌山105が下ったらしいが・・・もしかして広島へお越しになるのですか?w
322名無しでGO!:2006/01/30(月) 22:55:08 ID:TI/fQwir0
>>313
あいつは馬鹿者、愚か者です。

>>296
E-04はどうやら、戸袋窓を埋める工事をおこなうらしいです。
323名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:06:24 ID:UOHAat2R0
>>322
残念E-04は戸袋工事違いますよ。
324名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:14:45 ID:ZArIZ2r00
>>323
じゃぁ、何?
325名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:18:54 ID:o8BnolrL0
>>324
まさか、モリの元E38持ち帰り?
326名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:45:24 ID:UOHAat2R0
>>324
ATS-P型機器の捥ぎ取り
327名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:58:32 ID:5Tmjo1HS0
>>311
急行みよしが備後庄原折り返しだった年末年始、
駅で撮影していると、駅横の真新しいビルの窓を開けてホームを見る人がいた。
そしてキハ58が到着するのを見届けると、その人は窓際から消え、
ホームにバス代行の件や折り返しとなる三次行が2番乗り場である点を案内する放送が流れた。
信号の変化・列車位置をモニターで見るだけでなく、実際に見て放送のタイミングやバス代行の案内内容に生かしていたのだろう。

備後庄原駅舎自体は過去の栄光を残すだけのさびしい感じだけど、
運転関係では今でも重要な機能を持った駅なのだな。
328名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:21:36 ID:TSB2+sDG0
テキトーに管理してたら静香ちゃんが怒ります。
329名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:53:06 ID:ZS15STF10 BE:477063959-
>>328
ホリえもんはどうなるのですか?w

>>319,322
わかりますた(`・ω・´)
330名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:25:20 ID:sLcBw+sB0
芸備線CTCセンターは庄原にあるの?三次鉄道部があり要衝の三次にあるかと思っていた。
やっぱ三次に鉄道の施設を集中させると庄原が可哀想だからといった意見があったから?
331名無しでGO!:2006/01/31(火) 02:07:05 ID:twVK9kbU0
>>330
かわいそうとかではなく、管理範囲上の問題
332名無しでGO!:2006/01/31(火) 03:37:08 ID:xslqSLDR0
庄原はだれの選挙区かな〜?
333名無しでGO!:2006/01/31(火) 06:26:27 ID:97x1hpdX0
>>330-332
庄原が芸備線全線のほぼ中間点にあたるからじゃないの。
334名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:41:42 ID:HHGIt9KIO
それが〜 国鉄・広島クオリティ〜♪

今日も、国鉄・広島をご利用頂きありがとうございます
335名無しでGO!:2006/01/31(火) 09:59:43 ID:twVK9kbU0
>>330>>333
芸備線は、備中神代-塩町が庄原CTC、塩町-広島が広島CTCの管轄
備中神代-塩町間で一番乗降客が多いメインの駅といえば、庄原。だからここにCTCを置いた

静香ちゃんの力が大きくなる前からここにCTCセンターがあったからねw
336名無しでGO!:2006/01/31(火) 11:50:15 ID:0mcFuOeb0
ダイヤ改正で減便ってなんだよ・・・orz
337名無しでGO!:2006/01/31(火) 11:57:58 ID:ItPsxUdk0
>>336
遺族感情に考慮
338名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:01:51 ID:PYTlBGOBO
酉管内のほとんどで所要時間が増えてるから
減便もしょうがない
339名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:28:23 ID:TgqyXL0aO
>>311

情報センターって新幹線口のどこにあるんですか?
見たことないでーす。
340名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:51:09 ID:Vu0V1tc/0
>>336 >>338
>>14www
341名無しでGO!:2006/01/31(火) 14:25:59 ID:ehHi7ODY0
探すなよw
342名無しでGO!:2006/01/31(火) 15:16:35 ID:rwmSCEr+0
>>330>>333>>335
芸備線備後落合〜塩町間は、国鉄時代は岡山鉄道管理局の管轄だった。
塩町駅も岡山管内だったので、当時の境界は塩町〜神杉間だった。
その名残もあるのかも。
343名無しでGO!:2006/01/31(火) 16:50:51 ID:3aX2HsOKO
>>339
多分、マツダ車の展示してあるばしょにある扉の奥じゃないかな。
だいぶ昔にTSSでやってた気がする。




・・・ガチで凸するなよ。
344名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:02:09 ID:97x1hpdX0
>>343
スレ違いだが広島駅の新幹線乗り換え口にはマツダ車が展示してあるけど
ここだけかと思ったら新大阪駅のコンコースにダメハツ車が飾ってあった。
345名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:58:24 ID:e+e+XOrx0
広島シティネットワーク管内ダイヤ改正概要HPアップマダー!!
岡山エリアも出たぞ。
346名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:00:45 ID:twVK9kbU0
つまり幹線の内容が出た昨年末で発表は終わりってことだろw
347名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:07:23 ID:twVK9kbU0
山陽線の速照使用開始マダー?
348名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:22:55 ID:fLXSI3D/0
>>343-344
あれってどうやって搬入してるの?
349名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:25:12 ID:ZS15STF10 BE:763301489-
>>348
あの、車の後ろにちょうど車1台分くらい入れそうな扉かスペースがあるだろ。
あれじゃないかと俺は思う
350名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:12:21 ID:5eTCmj8qO
349
その扉を入ったところが情報センターだよ。あんな狭いところに車は入らないよ。中入ってもエレベーターすらないし。車の搬入は表の階段からあげるよ。ただ消防法の関係でエンジンはかけずに押してあげるんだよ。
351名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:13:41 ID:7N20xS2q0
>>348
夜中に部品をあそこで組み立ててる。
地下鉄の車両の搬入方法と一緒だね。
352名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:16:18 ID:5eTCmj8qO
351
違います!
353名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:18:50 ID:97x1hpdX0
>>349-351
あの展示車エンジン付いてるのか?
見えない部分の部品は省略したただのモックアップかと思ったが。
354名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:19:56 ID:72bB+Ctv0
>>347
改札機&イコカマダー?
計画構想中の新駅マダー?
広島岩国間普通再10分間隔化マダー?
221系マダー?
各駅の電光案内板マダー?
広島福山間新快速マダー?
向洋海田高架化マダー?
西広島駅アトム共通駅舎マダー?
芸備線電化増発マダー?
空港線マダー?
呉線複線化マダー?
広島駅改築改造マダー?
可部線複線化マダー?

紙屋町にJRの駅マダー?
355名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:21:53 ID:ODyKtM+Z0
夜中にあそこに自然と生えてきます。
ナニの神秘と一緒だね。
356名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:24:02 ID:0DBqz6SU0
>>348
新幹線ホーム上の駐車場からマリオみたいな感じで降りてくんだよ
357名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:24:29 ID:5eTCmj8qO
エンジンついてますよ。あれは市販されているものと一緒です。マツダが経営危機になっても手放さなかったからマツダにとってあの場所は重要なんだろうね。
358名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:29:33 ID:twVK9kbU0
まじれすすると、深夜に貨車に乗せて駅ホームに下ろし
階段は2本の板を置いて上からワイヤーで引っ張ってあげる
んで跨線橋を運転して持ってくる

岡山も同じ方法を取ってる
359名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:32:53 ID:3aX2HsOKO
荒神陸橋から空いたコキに落ちて、2番の階段から上がっていっちょあがりw
360名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:52:25 ID:5eTCmj8qO
358
違いますよ。跨線橋を走った場合は消防法に抵触します。新幹線口ロータリーまでもってきて階段に板を敷いてジャッキであげます。Jコミに確認済みです。
361名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:58:11 ID:twVK9kbU0
>>360
広島は知らんが岡山は>>358みたいにしてる作業現場をテレビで見た
そういえば走らせずに手押しだった希ガス
362名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:45:14 ID:XX7bOvXB0
>>354
広島−福山も然りだが、
広島−新山口あたりでも新快速設定して欲しいよな・・・
快速の山口県内各停テラウザス
363名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:56:51 ID:PYTlBGOBO
>>362
新快速でなくても「快速」として運転するなら通過はあっていいかと。山陰以下
ところで快速岩国以西行きはなんで岩国で列車名&列番変えないんだろ?
364名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:58:49 ID:flqmtraR0
つ【スーパーラビット】


223系にしても劇的な時間短縮は望めないでしょ?
365名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:00:28 ID:2LmUglpz0
>>363
なんで変えなくちゃいけないんだろ?
366名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:15:08 ID:XX7bOvXB0
>>365
>>363が言いたいのは何故列番を変えるのが
岩国じゃないのかということかと。
列番は一応変わるよ。徳山で。
367名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:55:33 ID:70NxwNGk0
>>354
>紙屋町にJRの駅マダー?

昔、国鉄紙屋町駅がありましたが何か?
(自動車線の駅ね)
368名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:09:00 ID:twVK9kbU0
岩国-新山口間の快速を作ってほしいって皆で菊象箱に投稿したら多少考えてくれるだろうか?
369名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:10:38 ID:97x1hpdX0
>>368
新幹線をご利用くださいと回答がくるな。
370名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:13:09 ID:ehHi7ODY0
>>362
山口県内は乗客数が少ないので快速設定したぶんが高速バスに流れるという悪循環防止。
371名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:19:11 ID:8LyfKMEWO
まっこをエロエロ
372名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:21:19 ID:twVK9kbU0
>>369
そういう回答も予想できるが、実際に試してみる価値はあるかと
373名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:31:41 ID:Vu0V1tc/0
>>354
マダー?マダー?うるさい!
それ全部妄想だwww
374名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:35:20 ID:UKZBoXat0
>>369 >>372
やってみるか? ついでに前面幕使用のお願いも。
375330 :2006/01/31(火) 23:53:27 ID:OQtOTApT0
>335、342 サンクス!国鉄時代の管理局の境がCTCの管轄に反映さえ、その中で主要駅が庄原だったから置かれたんだ・・
376名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:56:46 ID:3aX2HsOKO
377名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:58:30 ID:nTeIk3j50
>>368
快速を増発した分こだまを廃止すれば効率がよさそうなのにな。極端な話、山陽新幹線はのぞみとRSがあれば充分。
378名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:59:33 ID:twVK9kbU0
>>374
山口線・宇部線にはのぞみ連絡快速があるんだから、本線にも
新山口や徳山でのぞみ連絡できる快速があってもいいと思うんだが
379名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:37:40 ID:kdf+ee6J0
<チラシの裏>
 新四大防富戸福新徳櫛下_島岩田柳柳大神由通藤南岩大玖大前宮阿串廿五井西横広
 山辻道府海田川南山浜松光田田布井港畠代宇津生岩国竹波浦空島品戸日日口広川島
 ●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━●●━━━━●━━━━━━━● のぞみ連絡快速
 ●━━●━━━●●━●●━━━●━●━●━━●●━━━━●━━━●●●●● 都市走者
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
</チラシの裏>
380名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:04:09 ID:n7J1OtCsO
>>368
岩国〜柳井ならどう?
381名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:32:07 ID:a7OLUhTn0
新山以西は?
きらら博があったとき、下関-新山で臨時快速あったな。テラナツカシス
382名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:40:55 ID:kdf+ee6J0
<チラシの裏>
 新嘉本厚宇小厚埴小長新幡下
 山川由東部野狭生月府下生関
 ●━━━●●●━━●●━● 快速/のぞみ連絡快速
 ●●●●●●●●●●●●● 普通

 快速と連絡快速の区別付けようとしても無理だったorz
</チラシの裏>
383俺も妄想して見る:2006/02/01(水) 03:04:10 ID:SbuXkhfA0
<チラシの裏>
 新四大防富戸福新徳櫛下_島岩田柳柳大神由通藤南岩大玖大前宮阿串廿五井西横広
 山辻道府海田川南山浜松光田田布井港畠代宇津生岩国竹波浦空島品戸日日口広川島
 ●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●━━━━●━━━━━●━● のぞみ連絡快速
 ●━━●━━━●●━●●━━━●━●━●━━●●━━━━●━━━●━●●● 都市走者
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

この手のはネタスレが良かったのかなぁ
</チラシの裏>
384名無しでGO!:2006/02/01(水) 07:07:06 ID:C1376hZ10
>>370
その可能性は薄い。
日中の山口県内は小駅での乗降は少なく主要駅で乗客の過半数以上が入れ替わるパターンが多い。

>>381
新山口以西は中途半端な規模の駅が多いから快速の設定は難しい。
あっちをたてればこっちがたたずでどうしても通過駅より停車駅の方が多くなる。(広岩間と同じ状態でまともに通過運転できるのは新山口ー宇部間のみ)
だから国鉄時代の快速は広島-岩国間と小郡以西は全列車各停だった。
岩国ー小郡間に設定があった快速も岩国-徳山間快速と岩国ー小郡間快速の2種類あったし
385名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:07:58 ID:gdUpEYcQO
芸備線 備後西条〜備後落合のウヤ解除
386名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:50:56 ID:QcCeJkLk0
瀬戸内マリンビュー、広−三原間各駅停車化。
呉線減便の影響がここにも出たか・・・
つーか元々本数が少ない区間なのに4本減便とは。

ソース:中国新聞

可部線の減便が無かったのが奇跡だな。
387名無しでGO!:2006/02/01(水) 10:38:33 ID:a7OLUhTn0
388名無し募集中。。。:2006/02/01(水) 12:46:15 ID:gmBPfETv0
>>386
逆に考えれば一時期呉東線は4本純増だったわけで…
元に戻ったというのかなんというか
389名無しでGO!:2006/02/01(水) 14:26:44 ID:LMlz4QQU0
せっかく、大金出してキハ47を改造して増便したのに、こうなったわけですね。
390名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:19:47 ID:a7OLUhTn0
キヤ141キターーーーー!!
ttp://up.2chan.net/r/src/1138720362031.jpg

やっぱり新山配属?
事業車>>>>>>>旅客車
かよ・・・orz
391名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:29:56 ID:G5gyHzP20
>>390
前面が223のようで(・∀・)イイ!!
ATS-Pの車上装置まであるので、広く使うのでは?
392名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:31:39 ID:aqbJrip90
かっこえええええええええ
393名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:06:14 ID:TsBPm96i0
まあ平日の昼間に限ってマリンビューはガラガラだったからな。
394名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:13:48 ID:NSPFsD0X0
はぁ…
JR西日本広島支社初の新車が事業用車になるとは… でもカッコ(・∀・)イイ!!!
395名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:24:48 ID:0DKduPpG0
は?廣嶋に新車?ねーよwwwww

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

カッコイイ・・・
396名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:26:10 ID:NSPFsD0X0
>>395
キヤ141のこと
397名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:30:46 ID:yXCl8mESO
大阪の人間にとっては普通でも、広島の人間が見たらカッコよく見えるとか?w
398名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:49:26 ID:a7OLUhTn0
>>394
キハ120って存在感薄い?w
399名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:51:21 ID:SG4q5JQ+0
>>394
キハ120があるでしょう?
400名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:53:14 ID:xSEgvXIOO
>>390
こんなにかっこいいでんしゃ、いままでみたことないよ!


はぁ・・・
401名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:55:58 ID:X8v8MBLO0
  ( ゚∀゚) < 耐えてみせる
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |  
   し ⌒J        < <
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J            < <
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)      ブチッ!! 
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J               < <

                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
402名無しでGO!:2006/02/01(水) 18:18:18 ID:gdUpEYcQO
広島に就く

岡山「かっこいい・・・瀬戸大橋から高知に使える・・・」
大阪「広島にはまだ早い。201系すら就いてないのに・・・」

大阪に出張

ヘッドハンティング(借りパク)

↓30年

岡山〜高知に使用、岡山に就く

↓50年

広島に帰って来る
403名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:01:28 ID:a7OLUhTn0
キヤ141は事業用車ということを忘れてないか?w
404名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:10:47 ID:R8jiuy2oO
>>386
その瀬戸内マリンビュー各駅停車化は3/18改正から実施されるの?
あと、他にはどんなことが書かれていたのか記事の詳細きぼん。
405名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:36:39 ID:zdYNQMYY0
アリコに投票しましょう。
http://vote3.ziyu.net/html/cmfuki.html
406名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:46:58 ID:mpdGacn10
改正情報早く乗せろよ
407名無し募集中。。。:2006/02/01(水) 19:50:47 ID:gmBPfETv0
アカピーにも載ってた
◎所要時間全線で見直し
・3/18ダイヤ改正で所要時間と停車時間の見直し
・7〜8時台西条〜広島間に広島駅を発着する列車は+2分、データイムは+1分
・15〜60秒の停車時間を20〜60秒へ
・停車時間は芸備線+15秒、その他の路線+5秒
・呉線、可部線、芸備線でも所要時間+1〜3分
408名無しでGO!:2006/02/01(水) 20:24:05 ID:WgD1PRsm0
セキC43にATS-Pって付いてたっけ?
409名無しでGO!:2006/02/01(水) 20:33:35 ID:qdTKKGbU0
>>378
防府市が新幹線新駅の時にケチつけた(+バカ市長が防府市は新幹線を使わない発言した上で大道駅のホームへの
エレベータ設置予算までカット)から見返りに放置。
410409:2006/02/01(水) 20:43:00 ID:qdTKKGbU0
いけね、409の新幹線新駅は小郡駅の新山口駅改称の間違いだよ。
411名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:00:02 ID:WF64Jjlv0
>>404
呉線の普通列車4本が減便になる代わりに各駅停車化して地元の利用に配慮する,
あと来年3月末までほぼ毎日運転する,とあった。

多分近い時間帯の各停(136M,143M,142M,151Mあたり)が削られるんだろうけど,
呉線東側のどこがゆとりがないのかと小一j(ry
412名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:02:06 ID:C1376hZ10
>>409-410
というか小郡が傲慢なだけだろ。まとまりかけていた合併話を一旦頓挫させたりしたのもすべて旧小郡のバカ町長が原因。
大道のホームへのエレベータ設置予算がカットされたのは防府の町はずれ出身(牟礼地区)の族議員が猛反対したから。
市長はバカというより優柔不断といったほうがいいかも。
413名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:03:48 ID:SbuXkhfA0 BE:508867968-
>>390
kwsk

もう落ちてるからもう一度おながいします


んで、どこに配置されるの?アーバン?
414名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:10:40 ID:eorSvL5Q0
ヒント 乗務員
415名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:26:16 ID:QcCeJkLk0
ゆとりダイヤと称して広島〜可部に1時間かかる列車が出現
するのも時間の問題だろうか。
416名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:13:08 ID:a7OLUhTn0
417名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:24:11 ID:a7OLUhTn0
キヤ141、2編成とも伯備経由で後藤まで自力回送されるらしい
回送スジは今のところ不明
418名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:33:25 ID:SbuXkhfA0
>>416
禿d!!



近鉄アーバンライナーっぽいけどカコイイ
419名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:36:18 ID:LMlz4QQU0
E-04って、いつ広島に帰ってくるのだろうか?
420名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:41:07 ID:R8jiuy2oO
>>407>>411
記事の詳細サンクスです。
とりあえず減便はその呉東線の4本だけに収まってるのね。
なんせアーバンでは140本減だからね。
減便が他にも拡がらなくてよかったよかったw

まぁ実際は蓋を開けてみないと分からないが…
421名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:48:22 ID:LMlz4QQU0
>>420
芸備線も減便するんじゃないっけ?
厨獄新聞にあったような・・・。
422名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:02:34 ID:NSPFsD0X0
>>398>>399
そうだ,そいつを忘れていたw
423名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:08:01 ID:a7OLUhTn0
今回の改正は、酉だけでなく全国的に改悪と言われてます
424名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:17:58 ID:QGfyEzc30
國鐵廣嶋は僕達の誇りです。
國鐵廣嶋は人類共通の文化遺産です。
425名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:29:48 ID:aqbJrip90
もう広島支社そのものを鉄道記念物指定してもらおうや
426名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:43:26 ID:LMlz4QQU0
>>425
だめ。
そしたら体質改善ができなくなるから。
427名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:17:31 ID:+/nMY92s0
>>412
防府市はなんであんなに市内同士で敵対してるんだろうか? つくづく不思議だ。
428名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:29:16 ID:joL6jVrE0
>>416
ボルスタレスのエアサスにヨーダンパまでついてる。
クーラーもよさげなのが載ってるな。

さすが事業用車
429名無しでGO!:2006/02/02(木) 13:46:19 ID:Lk8QxhnC0
◆走行中の列車エンジン停止
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2006/feb/y060202.html#5
1日午前10時10分ごろ、長門市油谷新別名のJR山陰線人丸駅手前で、小串発長門市行き普通列車
(2両編成、乗客約20人)が走行中、片方のエンジンが停止するトラブルがあった。JR西日本広島支社に
よると、車両に1つずつあるエンジンのうち、先頭車両のエンジンが何らかの原因で停止し、加速できなく
なったという。原因は調査中。


430名無しでGO!:2006/02/02(木) 13:48:48 ID:Lk8QxhnC0
>>427
防府の議員は防府が良くなることが願いではなく、自分の住んでいるところより他が発展しないのが願いですから。
なので平気で足を引っ張り合ってます。
431名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:08:48 ID:95QdzHcW0
432広島駅見たまま情報:2006/02/02(木) 16:18:46 ID:9oZzRTZzO
本線下り運転見合わせ中。
五日市〜廿日市間で車両故障。広電による振替輸送実施中。今のところ可部線は正常運転。



こりゃ夕ラッシュ直撃だな。
433名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:35:52 ID:9oZzRTZzO
16:00発のシティーライナーが、横川ゆきとなって今広島駅を出た。
LEDの案内板も変更されてて、不謹慎だけど萌えた。
434名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:41:02 ID:IoYvdDs/O
車両の床下から煙が出たんだって。

まぁ、今に始まったことじゃないが。
435名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:42:21 ID:LXD0hmLQO
1605発は岩国行きみたい
436名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:49:15 ID:KH+Yz2gs0
>>14wwwwww
437名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:51:49 ID:C0DnSn9v0
ま た 1 0 3 か !?

>>14
438名無しでGO!:2006/02/02(木) 17:25:45 ID:PTN6AO6A0
漏れの予想だと、瀬野発岩国行の1645Mだな。
ちょwww103の可能性テラタカスクリニックwwwww

さすが、>>14
439名無しでGO!:2006/02/02(木) 17:27:25 ID:95QdzHcW0
440広島駅見たまま情報:2006/02/02(木) 17:54:19 ID:9oZzRTZzO
広電の代行に加え、宮島口〜大野浦バス代行。
復旧までにはもうしばらく時間がかかる見込み。(駅員談)
441名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 17:55:24 ID:q56fuxLs0
救援出してないのかな?貨物とかが挟まってて出せない状況なのかなあ
442名無しでGO!:2006/02/02(木) 17:58:34 ID:9C+SdztF0



  束  ボ  ロ  は  逃  げ  ま  し  た


                        【國鐵・廣嶋】
443名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:07:09 ID:IoYvdDs/O
煙が出たが、車輪にもトラブルがあったらしい。
復旧には時間がかかるとさ。もう3時間以上止まってるけどな。
444広島駅見たまま(ry:2006/02/02(木) 18:24:14 ID:9oZzRTZzO
今回のはひどそうだな。
あきらめてバスセンターからバスで帰宅するか・・・
445名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:25:55 ID:57GN7+iE0
何編成が、逝ったんですか?
446名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:33:21 ID:JkafOYQOO
103ー35
1645Mビンゴだな。
447名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:41:24 ID:PTN6AO6A0
>>446
やっぱ103かwww>>14
448名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:42:02 ID:IoYvdDs/O
1900に運転再開見込み
449名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:52:05 ID:vpEEmwvq0
なぁ、だいぶ前にも言ったが

みんなで募金して415-1901買って、広島支社に や ら な い か ?
450名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:53:46 ID:Lk8QxhnC0
>>449
広島支社は喜んで下関に配属するだろうが そ れ で も い い の か ?
451名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:01:44 ID:AzB1PJVb0 BE:159021735-
火を吹く
□■□□□■■■■■□□■■■■■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□■■■■■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□□□■□
□■□□□■■■■■□□■■■■■□               ___                  ___       _
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_──
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |─___
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐───
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘___
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─
                    ガァァーン
452名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 19:05:10 ID:q56fuxLs0
よりによって廃車濃厚といわれてるB-05編成ですかそうですか
しかしB-05の下り方は豚鼻だから潰すの勿体無いな
車両交換とかしてボロとちょいボロにわけるのかね?
453名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:09:45 ID:YGvmh3/H0
広島支社エリアの在来改正概要リリースまだかい。
米子も出たぞ。
454名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:21:53 ID:AzB1PJVb0
>>452
この影響で、また束からあぼん寸前の103クハを買うとか何とか


この冗談がマジになりそうで怖いw
455名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:31:00 ID:duPLiLpe0
だからー新車が欲しいなら地元自治体が金出すのが一番早いんだよ
456名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:42:21 ID:Ut0TNypW0
樽募金でもするか
457名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:02:53 ID:ZjdNN8tW0
常盤103買うなら1000円募金する!
458名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:12:10 ID:I1OUUEPY0
>>452
そういえば、廃車予定でしたな。>B-05
修理せず、そのまま廃車になるかもな。
459名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:16:38 ID:BWyIHhHP0
103の代わりとしていい車両は?

1、西武101系
2、小田急9000系
3、東急8500系
4、東武8000系
5、束211系
460名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:20:59 ID:vpEEmwvq0
6、やっぱり103系
461名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:21:09 ID:FdnXwhgf0
東武8000がいいな。
462名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:24:35 ID:TVNgo4yz0
7、束113系
463名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:25:01 ID:gVaE0nv40
B-05ってラッピングしてたんじゃないのですか?
464名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:31:27 ID:ilkikMIB0
8、103系後期型(高運・ユニットサッシ)
9、クモハ4200(ry
465名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:35:28 ID:vpEEmwvq0
10、全国から気動車を集結させて(ry
466名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:37:20 ID:crbiU5o4O
11 動きそうなSLと客車(旧型ならベスト)掻き集める
467名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:38:51 ID:vpEEmwvq0
>>466
ちょwwwwwwwww
468名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:40:32 ID:I1OUUEPY0
てか、これで103系が3本同時入場か。
(ガムテープB-03、高運E-04、火吹きB-05)
車両足りるんか?
469名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:45:57 ID:vpEEmwvq0
そこで>>選択肢ですよ

でも、現実的に運用が間に合わないぐらい車両は遊んでいないのか?
470名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:58:16 ID:I1OUUEPY0
>>469
L,N,C,Kもたしか1本づつ入場してるから無理かもしれん。
下関の105系が1本とクモハ1両が余ってるから113系スジに押し込めて、113系F-20を広島に回す?
それか幡生にあるクハ111を、運転士が前からロープで牽き、車掌が後ろから押せば1両編成が1本確保できる。
471名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:00:21 ID:HQkMiDoJ0
昼間の本線をDCにして余らせ・・・・






なんでもない。
472名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:08:29 ID:ilkikMIB0
>>470
3行目にワロタw
473名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:16:42 ID:xcFoaC3e0
いっそのこと、匹から1000形車両とクハ120を・・・








いや、なんでもない。
474名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:18:08 ID:zk5s40fU0
人力まで行かなくても、クハ+クモヤでまさかの営業運転とかは廣嶋クオリティで実行されそう。
475名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:18:56 ID:ft6NVP8w0
いくら束からのお古とはいえ、高運はちょっと贅沢過ぎました。
代わりと言っちゃ何ですが、全車冷風仕様の車を差し上げますので、
旧来からのガタピシ共々末永くご愛用くださいませ。

                 (酉)アーバンネットワーク代表
476名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:21:11 ID:PTN6AO6A0
そこで束から201とか?







スマソ、何でもない。
477名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:22:10 ID:I1OUUEPY0
もう、こうなったら火を噴かない車ならなんでもいいです。
478名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:24:00 ID:xcFoaC3e0
こうなりゃ、広電のイモでも走らせるか?w
479名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:24:02 ID:duPLiLpe0
ネタ化の傾向が見られるので軌道修正願います
480名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:24:16 ID:TVNgo4yz0
Nゲージで良ければウチに
103系1本と115系4連1本ありまっせ。
103系が低運の瀬戸内色、115系は2000番台のトップナンバーで色はかぼちゃ
481名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 22:24:22 ID:q56fuxLs0
マジで足りないんだったら緊急に岡山から借り入れが起こるかもしれんね
KかH-01かなんかが
岡山に落ちてきたアーバンの糞ボロ青103系があるわけだし
482名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:26:01 ID:HQkMiDoJ0
一編成あれば何とかなる程度のやばさなのかな・・・・
483名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:26:17 ID:PTN6AO6A0
>>481
それならKだと思う。
H-01だと例の編成と番号被る(w
484名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:27:39 ID:I1OUUEPY0
>>483
ヒント:広島の105系
広島の105系は、K-01〜K-15まである。(K-09とK-15は幡生入場中)
485名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 22:27:48 ID:q56fuxLs0
>>483
115の方がいいからAかKだろうねぇ…
Kが緊急的に岡山発下関行き(快速西条-瀬野)サボさして走ったのっていつだっけ?
486名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:28:47 ID:I1OUUEPY0
>>485
快速区間、短すぎw
通過駅は八本松だけやんwww
487名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:30:24 ID:TVNgo4yz0
>>486
八本松が快速停車駅だったら・・・。
488名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:31:58 ID:PTN6AO6A0
>>484
廣嶋のH-01ってチクビーム編成だった希ガスw

>>485
しかも今現在に当てはめたら各停ジャマイカww
489名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:42:23 ID:I1OUUEPY0
明日は、どの編成が火を噴きますか?
490名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 22:42:30 ID:q56fuxLs0
うはw何間違えたんだw
快速 西条-岩国だったwww
むしろそういうサボ用意していたのが驚きだった
491名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:58:27 ID:lMJzZcIg0
他の目撃証言キボンヌ

183 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2006/02/02(木) 22:45:22 ID:y.8f2P3k
今日、呉方面行きの快速(?)で
チンピラっぽいオッサンが電車の車両の繋ぎ目にあるドアのガラスを蹴り破ってた。

よっぽどストレス溜まってたんだろーな
492名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:01:40 ID:I1OUUEPY0
>>491
それどこの板?
可部路板かと思ったが違った。
493名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:08:49 ID:lMJzZcIg0
>>492
まちBBS中国板のJR西日本スレ
494名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:11:03 ID:I1OUUEPY0
>>493
サンクスコ。
さっき見たのに気づかんかった・・・。
てか、まちBBS中国板もB05火炎放射事故で荒れすぎ。
495名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:14:49 ID:I1OUUEPY0
174 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/02/02(木) 21:42:17 ID:c2icb6rA
オンボロばかりいれてるから壊れたんだろ。
情けない会社だ。
さっさと廃業してJR中国つくってよ。

178 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/02/02(木) 22:02:03 ID:c2icb6rA
>>177
今日のは、41年前に製造された車両が火を噴いたらしい。
車両は、40年が寿命らしいので、無茶苦茶をしてるのは明らか。
どこが「安全確保に努めます」「快適なサービスを提供します」だ!?

179 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/02/02(木) 22:14:37 ID:W4Q2v6.6
>>178
その火を噴いたって車両、これからも使い続けるつもりなんだろうか…?

180 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/02/02(木) 22:20:34 ID:c2icb6rA
>>179じゃない?
去年、火を噴いた黄緑色の電車は、修理して2日でまた火を噴いてぶっ壊れて立ち往生したとニュースで言ってた。
その後、その黄緑の電車がどうなったかは知らんが。
マスコミがもっと大きく報道すれば、国鉄も考えてくれるかもしれんが。
496名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 23:19:26 ID:q56fuxLs0
何気に簡単に直して出てきそうな悪寒がするな…
新広で起動不能になったB-14(去年の4/1)を広に収容して修理してたことがあったが…即直ったのかな
497名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:21:26 ID:duPLiLpe0
まちBBS中国板のJR西日本スレへの誘導願います
498名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:41:29 ID:57GN7+iE0
ヲタがここでゴタゴタ言っても現実は西日本の株価は上がってますが・・・
499名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:01:30 ID:27aVgiGaO
TSSのニュースで今回の故障はギアケースに穴が空きオイルが漏れだしてギアが焼きついたとの事。
やっぱ修理するのは割に合わなそうだね。
500名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:02:34 ID:mGktE9ac0
しかしこれだけ103が故障起こしたんだし、
流石の廣嶋死者でも103購入諦めるのかな・・・?
501名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:16:32 ID:EFTssx8+0
束の(・∀・)イイ!!231大量増備キボンヌ
502名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:19:21 ID:WkocGM5L0
>>501
もちろんグリーソつきでね。
503名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:23:35 ID:xOLTM0wJ0
>>498
鉄道株は昨年秋頃から多くは右肩上がり傾向なんだが
別に酉だから、ということでもないと思うよ

一部はファンド絡みで妙な動きをしているがw
504名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:23:57 ID:mGktE9ac0
>>501
>束の(・∀・)イイ!!231大量増備キボンヌ
それ以前にセノハチ登るだけの馬力があるかだよなぁ・・・
やはり新車が来ないのはセノハチが問題なのかねぇ・・・
最終手段は広島で分d(ry
505名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:42:02 ID:q9+8AbDo0
>>504
貨物列車のセノハチは馬力が問題だけど、
電車のセノハチで問題になるのは抑速ブレーキだけと言っても過言ではない。
506名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:47:48 ID:94VUCcRV0
>>504
中央線の高尾以西(25‰勾配が連続)での走行実績がある件

>>505
昔は抑速ブレーキがない80系・153系・111系などが普通に走っていた件


宇田氏の著作だとセノハチで問題となるのは登坂速度と書かれてたな
103系でも登るだけなら登れるが、登坂速度が遅いので現行の115系前提の
ダイヤに乗らない、と
507名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:25:45 ID:a95FLqAT0 BE:169622382-
和歌山から105系を2編成借りてそれを連結させて、4両編成にして本線


いや、なんでもない
508名無しでGO!:2006/02/03(金) 07:47:03 ID:mbTlm4y80
今朝の新聞から
■痴漢されたことを車掌に言うがダイヤが遅れると言う理由で車掌無視。(岩国駅にて)

しっかりしろよ!
509名無しでGO!:2006/02/03(金) 08:18:36 ID:AscmY82e0
510名無しでGO!:2006/02/03(金) 08:45:10 ID:8cpKGSXCO
223系導入マダーチンチン(AAry
511名無しでGO!:2006/02/03(金) 08:58:47 ID:ALGCbaFf0
>>484
K15ってあった?
512名無しでGO!:2006/02/03(金) 09:20:46 ID:tCyMPyVQ0
>>508>>509
そんな糞車掌は日勤汁
513名無しでGO!:2006/02/03(金) 10:03:59 ID:+YdF41y7O
(日本国有鉄道)
(東   京   堂)
514名無しでGO!:2006/02/03(金) 11:37:03 ID:Yevwxpor0
>>508>>509
新山口発の車掌は徳山か下関の車掌だった新山口から岩国まで乗務
515名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:10:10 ID:N5seUj1g0
>>511
K15は、元ワカの編成でAU75が載ったヤシ。
車番は忘れたが。
去年、2〜3日だけ運転してるがその後は幡生にひきこもってる。
516名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:45:38 ID:oPgWVwHU0
>>515
K15っておったんや・・・。ぜんぜん知らんかった(´・ω・`)
517名無しでGO!:2006/02/03(金) 18:09:02 ID:bxY2UVXs0
痴漢流行ってんな。
518名無しでGO!:2006/02/03(金) 18:17:52 ID:+YdF41y7O
そういや少し前に芸備線のJ北生にケツさわられたな。






まぁ、俺もJ北生なんだが。
519名無しでGO!:2006/02/03(金) 18:20:01 ID:4aHga3Zp0
フラグキタコレ
520名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:16:45 ID:ba6sXFsD0
521名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:30:37 ID:a95FLqAT0 BE:63608832-
>>518
続きkwsk

これはウホッの予感
522名無しでGO!:2006/02/03(金) 20:15:51 ID:hGQ7n55NO
広島に新車入れて最高速度上がってももR300やR400のカーブだらけで速度全然向上出来ないじゃん。
依ってボロばかり集められると( ̄▽ ̄;)
523名無しでGO!:2006/02/03(金) 20:21:00 ID:8OQRBDwO0
>>509
ふと考えたけど、転換クロスって痴漢予防にも役立つね。
524名無しでGO!:2006/02/03(金) 20:24:16 ID:tCyMPyVQ0
>>522
振り子の新車とでも?w
525名無しでGO!:2006/02/03(金) 20:29:45 ID:73+gyZNO0
>>522
103系の起動加速に115系の中間加速力と最高速度を足したような車両でちょうどいいんだが
そんな国鉄車なんてねぇよなぁ。

526名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:00:32 ID:RWiIR54i0
芸備線にはホモライナーが走ってんのか
きんもーっ☆
527名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:53:29 ID:IiiZVjbU0
528名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:57:27 ID:L3iCb/ewO
雪害の影響で明日の始発からの運行は見合わせます










というプレス発表ないかなぁ
529名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:58:59 ID:TDQQ1Qq30
クハ103-35、1両だけマニ50・キハ58と並べられて放置プレー中。
残りの子達と別のクハ(幡生で遊んでる子でもいない?)で本線復帰かな?
530名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:07:55 ID:OhE6ETYf0
この留置パターンだと月曜あたりに試運転かもな
車輪が変わる時にいつもTcをあそこに留置していて
そのあと綺麗な車輪の編成で出て走ってるから直すのでは・・
531名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:22:26 ID:TDQQ1Qq30
ありゃ、さっさと復活ですか。ちょっぴり貧乏繋ぎを期待したのに。
まあ燃え尽きるまで走ってくれ、俺日頃乗らないからwwwwww
532名無し募集中。。。:2006/02/03(金) 22:24:07 ID:n8EhtbPd0
さすがry

土日だから何とか予備なしで回せてるの?今回?
533名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:31:57 ID:OhE6ETYf0
前にF-21が先頭車2両アソコに留置してたら月曜あたりに
真ん中2両が車輪綺麗なの履いて試運転してましたので
そうかと思いました。
>532
予備無しで回るとか詳しい事はわかりません。
534名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:34:17 ID:OhE6ETYf0
前にF-21が先頭車2両アソコに留置してたら月曜あたりに
真ん中2両が車輪綺麗なの履いて試運転してましたので
そうかと思いました。
>532
予備無しで回るとか詳しい事はわかりません。
535名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:52:17 ID:w7tvrgSG0
>>501
抑制付で日光線対応だから問題無いかと
536は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/02/04(土) 12:44:02 ID:vk7uhFdj0 BE:136177193-
>>535
ヒント:抑速は回生
ヒント:列車本数
>>470
>幡生にあるクハ111
それの車番はどうなっているんですか?
537名無しでGO!:2006/02/04(土) 13:03:34 ID:+nPrY/21O
何その遅レス
538名無しでGO!:2006/02/04(土) 13:39:33 ID:h1f5NEda0
待望の新車がぁああああああああああああああああ
http://blue.ap.teacup.com/racniigata/122.html

しかし、このデザイン・・・ハイパーサルーンのパクリか?
539名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:00:01 ID:EOuoyojZ0
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞。JRは糞
540名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:05:58 ID:6G1V6ZAl0
541名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:16:08 ID:9kq/yef90
>>539
いまさらみんなわかってることを言われてもな・・・。
JRではなく國鐵にしたほうがうけたなwww
542名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:23:31 ID:LX4f4Umv0 BE:339244984-
>>538
素直に喜べない俺もいる。


広島に点検できたとしてもどうせアーバン配置ですかそうですかorz
543名無しでGO!:2006/02/04(土) 15:12:56 ID:f4RSB95BO
誰だよかっこええとか言ってた椰子はw
544名無しでGO!:2006/02/04(土) 15:18:22 ID:Xbdrg7DL0
>>523
窓側に座っている人が降りる時に、通路側の人にケツ触られる予感w
545名無しでGO!:2006/02/04(土) 15:31:48 ID:XejihAGn0
>>538
事業用車両という感じがしないデザインだな。
546名無しでGO!:2006/02/04(土) 16:53:30 ID:Z+kBKheY0
JRQのハイパーサルーンにしか見えん
廣鐵局管内の國鐵型氣動車の色もカナダの雪上車そっくり
(上半分黄色+下半分白+真ん中に濃紺の帯)
パクリまくりか?
547名無し募集中。。。:2006/02/04(土) 17:00:29 ID:ATr0zu+Q0
クハ103-35が単独で東へ行ったらかなり…だな

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060203a.html

まあ…広島のは編成が足りないからこういうことはしないと思うが…
548名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:08:20 ID:OIogJDRB0
>>547
B-05は、もともと廃車予定だったみたいだし可能性あるあも。
549名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:14:06 ID:+swmxiI20
391 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:29:56 ID:G5gyHzP20
>>390
前面が223のようで(・∀・)イイ!!
ATS-Pの車上装置まであるので、広く使うのでは?

392 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:31:39 ID:aqbJrip90
かっこえええええええええ

394 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:13:48 ID:NSPFsD0X0
はぁ…
JR西日本広島支社初の新車が事業用車になるとは… でもカッコ(・∀・)イイ!!!

395 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:24:48 ID:0DKduPpG0
は?廣嶋に新車?ねーよwwwww
カッコイイ・・・
550名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:23:00 ID:D4dxWeMJO
そんなに車輛が足りないなら
熊本電鉄から元モハ90を返してもらえばいいじゃん(^_^)元々廣嶋の物だし、幡生で保守や改造をやっていたから問題ないじゃん。
なんでしたら國鐵・静岡で余っている(若しくは余る予定の)113・115・119系でも西濱松に行って拾ってくれば(笑)
551名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:50:54 ID:YfrL2cLJ0
3月18日過ぎれば東からも113はもらえる。
小山と高崎の115だって貰う気になればもらえるだろう。
552名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:17:47 ID:yLDanB6G0
最近毎朝7:30ごろに西高屋にef67がいるが・・・
553名無し募集中。。。:2006/02/04(土) 20:20:05 ID:ATr0zu+Q0
>>552
西条2番の使用停止と関係あるのかな?
554名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:28:51 ID:yLDanB6G0
>>553
そうなのか・・
西高屋の側線は結構いろんな列車が入線するな。65pfの工臨とか。
たまにef66とか単機でとまってるし。
前は国鉄特急型の顔をした何とかという事業車がはいってた。
555名無し募集中。。。:2006/02/04(土) 20:32:42 ID:ATr0zu+Q0
西高屋の中線は何気に使われてるね
試運転、工臨…
556名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:35:20 ID:L6CR/gd20
>>552
西条駅有効長の延長工事の為、西高屋まで上って折り返すと
鴨のウテシさんが言ってました。
557名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:41:07 ID:yLDanB6G0
>>556
なるほど・・
最近気になってた、さんくす
しかし、あんな中途半端な位置にある小さな駅の側線が
なんであんなにつかわれるのだろう。
558名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:45:37 ID:t+rSnnGc0
琴電みたいになりそう。

国鉄型を観光資源として残し、国鉄型電車まつりとか開催すると。
559名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:49:36 ID:XejihAGn0
>>558
つーかすでに毎日が「国鉄型電車まつり」なんだが。
おまけにグモッたり故障して立ち往生したり
そりゃもう盛り上がってますよ。
560名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:15:50 ID:l7DNAeox0
>>556
今なぜ「西条駅有効長の延長工事」??
561名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:17:23 ID:6RofJBF70
>>560
モーダルシフト
562名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:22:26 ID:xcFQqLPW0
貨物の1300t化対応の為だろ?
563名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:24:58 ID:tIFzgXUq0
>>557
八本松以外で鴨の機関車が折り返せる駅って西条を除いたら西高屋しかない。
白市は旅客列車の折返しで使うから鴨の折返しスジを入れる余裕はあまりないんじゃないかな。

広島近郊は割と小駅の待避線を活用してるけど山口県内では貴重だったりするね。
この間の下関の火事の時なんか徳山打ち切りになった「富士ぶさ」が大道で退避していた。
廣嶋管内のCTC化の時に小駅の側線、中線はすべて転轍機鎖錠したのかと思ってたから意外。
564名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:25:26 ID:SmGalcUq0
國鐵廣嶋の在来線の改正概要マダァー? チソチソ
565初心者:2006/02/04(土) 21:32:27 ID:cqTQ9LyiO
広島のCTCセンターってどこにあるんですか?
566名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:34:13 ID:f4RSB95BO
>>565
支社内
567国鉄宇品線:2006/02/04(土) 22:41:01 ID:UDfTJM+L0
フフw
前レスでモーダルシフトの話題がでていましたが、
貨物電車(M250の改良版)を投入し、飛行機の競合に競り勝って
ほしいですね。
これが実現すると、S57.11の115-3000以来、25年ぶりの「新型電車」と
なると思うのですが・・・

話は飛びますが、宮島口下りホームの両端に
かつての山陽特急の乗り場位置が読み取れます。
これも、鉄の趣味の範疇に入るのでしょうか?
フフw
568名無しでGO!:2006/02/04(土) 23:07:50 ID:l7DNAeox0
>>561 >>562
thx.
やっぱり「通勤ライナー16両編成化」とかじゃないのね
569名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:32:42 ID:dVrEhIsYO
っ73系時代の呉線
570名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:05:23 ID:mz0+FoTw0
>>567
貨物電車が大阪以西に入るとなると、西限は新南陽か下関か
某貨物社員によると、九州乗り入れは交直流機器の搭載は費用や重量の問題で実現はほぼ不能らしい
571名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:31:35 ID:hSZMgCmc0
http://ikinari.pinky.ne.jp/

「いけません!部長!!」新人OL103系に降りかかった災難。
変態部長223系の餌食にされてしまうのか!!
「ふぉっふぉっふぉ、いけませんなぁ。223系部長」
その時103系を救ったのは113系であった。
次号、113系の正体が明かされる…。
572名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:45:56 ID:N43H27IV0
>>567
昔クレ駅に寝台特急安芸の乗車口プレートが屋根からぶらさがってたな・・
夜になったらここにブルトレがとまるのか・・と子供ながら
思いをめぐらせたもんだ。
誰かクレ駅もしくはクレ線内での安芸の写真upしてくれないかな・・
573名無しでGO!:2006/02/05(日) 09:22:09 ID:nYrTqCtR0
>>570
某貨物社員ってタブレットに来る色白のキモイ香具師?
何か事件起こしそうな感じの人が社員だから貨物は変な人が多そう。
574名無しでGO!:2006/02/05(日) 13:15:35 ID:NPc68KWmO
企業秘密
575名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:17:48 ID:mz0+FoTw0
>>573
開発関係の人
支社の人はそこらへんの事情はなかなか知らないでしょう
576名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:21:53 ID:uHBRl9+B0
>>562
経費削減のために列車の本数を減らして、
1列車あたりの連結数を増やすつもりなのか?
日本はこれから急激な人口減少で国内の物流量が相当減るから
577名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:24:44 ID:qFaVVy7o0
578名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:28:20 ID:smovZzlBO
ガムテープライナーの写真ありませんか?
579名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:35:02 ID:S30gqEG0O
【国鉄・廣嶋】は僕たちの誇りです。
【国鉄・廣嶋】は人類共通の文化遺産です。
と関大受験中の漏れが言ってみる。
580名無しでGO!:2006/02/05(日) 15:19:55 ID:H5Dt9GZi0
もう,1○○系は結構。そろそろ2○○系を!
581名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:12:27 ID:mz0+FoTw0
遮断機板のあの書き込み、俺はもっともだと思う
582名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:15:33 ID:4Jn+BAKC0
ReRe:下関115系方向幕指令非連動編成 投稿者:あのさ!  投稿日: 2月 5日(日)14時59分35秒

 C43は方向幕指令機が片先頭車にしかないけど、要は付いている先頭車から指令すればいいだけ。8連なら相手編成からの指令もできるし、多少不便だけど終着駅での乗り継ぎの際に中間に入った先頭車から指令することも可能。

 C43の前任地である福知山線では末期5運用5日サイクルの運用で、うち2運用は8連関係。しかも相方が側面方向幕がない方向幕指令機未設置の編成になることもありましたが
、普通に運用をこなしていました。福知山時代のほうがよほど不便だったはず。

 そもそも、C43はクハ115−604に指令機がないため先頭車を差し替えるかもなどと知ったようなことを書いて今回
の混乱を招いた御仁が、自分の前言がなかったかのように涼しい顔をして解説するなど片腹痛い。生半可な知識に基づいた憶
測や乗務員が個人的に漏らした感想をあたかも公式な見解のごとく無責任に発言することはやめていただきたい。

漏れも同意。
583名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:43:30 ID:fLFl/LDc0
C‐43は関西時代は側面幕は使用せず。整備したのはセキ転入後。
だが後半の
>生半可な知識に基づいた憶
測や乗務員が個人的に漏らした感想をあたかも公式な見解のごとく
無責任に発言することはやめていただきたい

は激しく同意。
584元市民:2006/02/05(日) 17:19:13 ID:fQrOHOhG0
>>581-583
だから、俺はこっちへ来た。
言っても良い、悪いの判断がシビアすぎた。
というか、俺を潰せば、かの板もという判断なのかもなw。
585名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:30:33 ID:fLFl/LDc0
廃車回送ネタも出てきたことだしそろそろ大門園田の降臨か?w
586名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:40:27 ID:BBRra8g20
>>585
それじゃ・・・、徘徊の時間教えてクレクレwwww
587名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:04:16 ID:NTVA3EjKO
何の徘徊かな?B-05?
588名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:19:34 ID:fLFl/LDc0
なぜか岡山支社関係のネタはタブー扱いだなw
絶対●羅列の背後に何かあるな
ここ最近の岡山の鉄って陰険なのが多いからな
589名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:19:46 ID:fQEC9JINO
C-43にわざわざ側面方向幕を整備しなくても良かったのに。
予備編成やし前面幕を整備すれば良かった。

>>584
元市民フォ〜〜〜〜〜〜

ここと遮断機板から出て行け!
いつもデタラメばかり書いて迷惑じゃ。
さっさと消えてくれ。
590名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:58:49 ID:bKyC77vxO
>>588
広島管内ならわかるはずだしな。

>>589
>前面幕整備
アホなカキコはほどほどにしとけよwww
591名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:33:52 ID:fLFl/LDc0
>>590
予定臨のスジなら予測可能
岡山の屑鉄どもは必要以上にネタをタブー扱いしてる罠w
マジで見てて痛いわw たかが趣味なのにw
まぁ敢えて個人名は出さんがw
592元市民:2006/02/05(日) 19:45:47 ID:fQrOHOhG0
>>589
デタラメついでに、某形式の終着は下関。w

追伸
尻尾を出したなw
593名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:00:04 ID:mz0+FoTw0
>>591
>個人名は出さんが
出していいんじゃない?
594名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:02:47 ID:aJl5HiWy0
使用していない前面幕窓にカレンダーの裏みたいな紙を貼っているの面白いよね。
チクビームになる前のH-01下関方なんて、剥がれて倒れ掛かって黄色い接着剤丸見えだったし。
595名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:09:40 ID:4Jn+BAKC0
2/6.12.20
岡山に留置中のオハネ14系15型が廃車回送されます。
各日4両ずつの回送です。
西岡山(客)−岡山−回9303−下関−幡生

 これの時間だな。う〜ん、予定臨8303かな?
596名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:37:22 ID:fLFl/LDc0
>>593
某スレに本名・勤務先・所有車ナンバーが見事に晒してあったがあぼーんされてた
まぁ、俺は記録に残してるけどw
597名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:59:06 ID:wvv9hiW80
クハ115−604差し替え予定のクハも、方向幕指示器はないはず。
だから、Tc115-1100を方転でもしないと解決しない。
差し替え予定のクハ111も岡山方の先頭車だし。
598名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:27:22 ID:aJl5HiWy0
>>597
G編成・H編成は、(マスコン取替えた)クハ111連結って意味でC編成と区別した名前にしてあるの?
C-43のクハがクハ111に差し替えならG編成に編成番号変更?
599名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:29:46 ID:Ghr7ERlH0
>>592
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
600名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:38:31 ID:hCTVQscL0
>>599=>>589は一目瞭然。第三者の目から見ても明らかに、「>>599、必死だな。」
601名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:40:03 ID:fLFl/LDc0
600GET!
>>598
広島支社の編成番号の付け方には然程細かな区分は無いと思われ
H編成は元々全車113系だったがモハユニットが115系に差し替えられて構成が
G-01と同じになっても編成番号は変わらず
まぁG-01は半自動ドアにできないがH-01はできるっていう違いはあるがな
例の掲示板の問題の書き込み消してあったなw
廃回のことは一切関知せずかw
602名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:41:13 ID:fLFl/LDc0
600get失敗orz…
603名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:42:19 ID:wvv9hiW80
それより、広島の103系の「B編成」と「E編成」の違いが知りたい。
元々は冷房の違いだったけど。
604名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:46:53 ID:4Bl91mvIO
>>595

西岡山(客)って何ですか?
605名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:51:29 ID:8t22ia2WO
>>604
今留置してるとこ
606名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:31:38 ID:uE6YQL5d0
>>603
現在、B編成は瀬戸内色・E編成は岡山色。この違いしか思い浮かばんw
607名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:34:20 ID:wvv9hiW80
>>606
でもE-04は瀬戸内色・・・。
608名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:40:08 ID:fLFl/LDc0
元々広島の103系は広島へ転入当初は全てE編成を名乗っていた
どこかに転入当時の103系の画像があったら見たらいいよ
その後AU75搭載車とサハ102を含む編成はB編成を名乗るようになる
サハ102組み込み編成はサハを抜かれD編成を名乗るようになった
E-04は転入当初は青22号
609名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:49:42 ID:wvv9hiW80
>>608
そういえば、昔はE編成でしたね。
昔は115-3000がA編成、115-2000がD編成だったような・・・。
記憶が曖昧なので間違ってたらスマソ。
610名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:20:34 ID:Mxq7M1L40
A:115-3000、C:300・1000・2000、D:非冷房車を含んだ編成、E:103系
F:115系ボロクハ組み込み方向幕未使用編成 だった時期があったと思う
611名無しでGO!:2006/02/06(月) 03:55:51 ID:LfewtoItO
運転●
見れん奴らは
鉄するな
612名無しでGO!:2006/02/06(月) 07:13:20 ID:00ytOJXLO
613名無しでGO!:2006/02/06(月) 09:13:44 ID:FL8MVoB1O
>>611
語呂がいいねww
614名無しでGO!:2006/02/06(月) 10:26:46 ID:Mxq7M1L40
園田?
615名無しでGO!:2006/02/06(月) 13:22:29 ID:R05czbapO
広島市内、雪が増えてきました。
これから國鐵にも影響がでてくるかもしれんね。
616名無しでGO!:2006/02/06(月) 13:42:52 ID:5Ivs11Xl0
>>613
ボロがいいねww
617名無し募集中。。。:2006/02/06(月) 15:03:04 ID:OfTwUPgd0
ちょ、これ積もりすぎ
市内は10cmぐらい積もってんじゃない?
618ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/02/06(月) 15:51:02 ID:tU2eRlm7O
沿岸部でも車の往来が少ない所では白く積もってます。
こりゃ明日朝どころか、今夜から厳しいかも。現在0℃です。@商工センター
619名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:26:11 ID:36a0dA5c0
積もってるけど、この雪ベトベトだよ
620名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:29:41 ID:mH98FByc0
海田市ー広
運転見合わせ中
621ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/02/06(月) 16:56:39 ID:uFVqf3bX0
i家に帰ってきたが、今は霙雨です。
 呉線についで、山陽本線岩国〜柳井間でも運転見合わせとか。
ソース・西日本の運行状況より。
622名無し野電車区:2006/02/06(月) 17:23:55 ID:SW1eEsKW0
3月改正
詳しい情報早くHPで公表しろ!
623名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:24:48 ID:6atsh/7KO
呉線 海田市─三原 運転見合わせ
おたふくは酉の運行情報
624名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:25:20 ID:qXc9E1HhO
622
もうしたじゃん!
625名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:26:15 ID:6atsh/7KO
呉線 海田市─三原 運転見合わせ
おたふくは酉の運行情報
626名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:29:50 ID:54eiodgs0
>>622
そんなに聞きたいなら支社の広報に聞け
627名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:33:40 ID:aWYOQmzG0
名無し野電車区という荒らしが出たと聞いてVIPからきますた
628名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:37:43 ID:QBaYyHOBO
名無し野電車区という荒らしが出たと聞いて映画一般板からきますた
629名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:38:54 ID:ZCZUs7gO0
>>622
山陽線10本減便、呉線4本減便、山口線1本減便
「やくも」4両編成に統一(「スーパーやくも」消滅)
ってやつだろ?
630名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:57:49 ID:3gk9qBtE0
遮断機板より(情報書いていいのかな…)
もう1両地下鉄顔が広島に来るらしい。そして徘徊は抑止中だとさ。
631名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:42:47 ID:LfewtoItO
>>630
てめぇ、他の掲示板からの無断転載してんじゃねぇーよ
632名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:51:50 ID:00ytOJXLO
>>631
( ´ー`)
633名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:54:30 ID:54eiodgs0
広運のキハ40系って全車広クチ所属って本当?
全車広クチってことは、マリソビューも広クチなのか?
634名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:11:13 ID:vUJSWoCdO
>>633
マリンビューは広転車
635名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:14:04 ID:YCDGnAtd0
旧型車輌が 盛り沢山☆sun♪
636名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:23:43 ID:54eiodgs0
>>634
ということはマリンビューだけ広島?
637名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:15:58 ID:gIXZ9yGK0
>>633
3月改正で昨年のL編成みたいに広ヒロ所属40系復活の予感
638名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:04:59 ID:3gk9qBtE0
>>631
スマソ
639名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:20:23 ID:7NwQR02l0
広K-15って、クモハ105-521とクハ105−11の編成だっけ?
たしかに去年、数回だけ運用されてましたな。
しかも和歌山色のままで。
640名無しでGO!:2006/02/07(火) 06:13:56 ID:KJRQuV5TO
始発から動いてる?
641名無しでGO!:2006/02/07(火) 10:19:20 ID:YUe///ktO
微妙に遅れてるな。
なんでも向洋〜海田市の踏み切りが故障してたらしいが…
642名無しでGO!:2006/02/07(火) 12:20:44 ID:00WJacq40
ま た 故 障 か ! !






>>14
643名無しでGO!:2006/02/07(火) 12:54:07 ID:dRtqWSCO0
今日の7時からフジテレビ見ろ
プリキュアが流れるかもしれないぞwwww
644名無しでGO!:2006/02/07(火) 17:09:52 ID:1uD2x9rB0
さすがに廣嶋のボロ車は使わなかったみたいだねw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000307-yom-soci
645名無しでGO!:2006/02/07(火) 18:11:55 ID:d1Lh3EIX0
>>644
207系を使ってほしかった。1033だっけ。
646名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:07:36 ID:B4Rdu4cC0
本当にプリキュア流れてるしwwww
MAXたーん
647名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:29:09 ID:DciWlaKw0 BE:169622382-
>>646
替え歌を歌ってしまった俺が来ましたよw


脱線事故再現、広島の車両を使ってたら笑い話じゃ済みそうにないなw
648名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:34:40 ID:+qn5qP5Y0
昭和49年は広島は新車祭りで最盛期だったな。
649名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:23:43 ID:zlis3rGE0
>>644
103人

>>648
ベテランの方はそのときの興奮を大切な思い出にして、今を生きていらっしゃるのですね・・・
650名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:43:02 ID:gdglDxrG0
森ノ宮の103系のリニューアル車が廃車になるらしい。
651名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:46:11 ID:zDD+YuXH0
>>650
それってN40?ソースは?
N40だったら広島にくれればいいのにw(N40じゃなくてもクハ103-1も欲しいがw)
652名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:49:20 ID:gdglDxrG0
アーバンスレより

626 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/02/07(火) 23:24:53 ID:qpEGMfLL
サハ103-486@吹田が♪にうpされてた
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20060207230016458a7.jpg

627 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/02/07(火) 23:28:13 ID:34LMyNvP
阪和線にはもっとおんぼろのサハがあるのに
40N車を廃車にするっておかしすぎる

628 名前:  鶚  ◆McS/TRY8cM [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 23:31:24 ID:jOAUHFdD
>>627
201のアコモ改造に供出とか


653名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:50:01 ID:gdglDxrG0
629 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/02/07(火) 23:36:48 ID:9vuDJs5j
>>626
モターイナイ

630 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/02/07(火) 23:41:20 ID:iiJIOMfl
>>626
冷房がないから、確実に廃車だな。
もったいないにも程がある。
しかし、これを潰すということは阪和のサハと差し替えるメリットがない→阪和からも近々103が撤退すると考えてもいいんでしょうか?
654名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:56:36 ID:zDD+YuXH0
>>652>>653
d楠

  しかし編成単位の廃車で広島死者だったら多分,待ったをかけて使うぞwww
655名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:01:44 ID:PEMfVhJ40
>>654
いや、廣嶋にも321導入とかいい加減なことを言ってみるテスト
656名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:07:52 ID:8vzS9IH80



廣 嶋 に 新 車 は 地 球 滅 亡 ま で 導 入 さ れ ま せ ん 。

                                       【國鐵・廣嶋】

657名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:26:39 ID:SI6b2/2L0
あれだ、このまえ一生導入されないとか言ったら
じゃあこいつが死ねば導入するんじゃね?って言われて
それで真っ赤になって地球滅亡に書き直して←いまここ
妹のおっぱいうp
658名無しでGO!:2006/02/08(水) 01:37:38 ID:8vzS9IH80
>>657
ここからコピペしただけだよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132755465/
659名無しでGO!:2006/02/08(水) 07:33:02 ID:ZEVeZkY7O
紀子タマ、よくぞ頑張りましたね。
宮様に乳や陰核を舐められて興奮し、
宮様の勃起した陰茎を愛液溢れる膣でしっかりとくわえこみ、
気持ちよくしてさしあげて、吹き出した精液をたっぷりと受けとめ、
見事に皆の期待にこたえられましたね。

あとは宮内庁病院の内診室でパンティを脱ぎ、スカートをまくりあげて
内診台に横になって思いっきり脚を開き、
医師にクスコを入れられたり指を入れられるのを待つのみです。
660名無しでGO!:2006/02/08(水) 09:04:13 ID:ovkPZ52T0
それにしても「地球滅亡」って。すごい幼稚な発想だな。
661名無しでGO:2006/02/08(水) 10:54:13 ID:gSWHTGMcO
クモヤ本線下り瀬野通過☆
662名無しでGO!:2006/02/08(水) 13:15:09 ID:PCqnqPMT0
663名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:28:10 ID:YE6My2Xd0
>>660
すまんね
>>658のスレで俺が書いたw

「一生」とか書いた奴がいて(これは俺じゃない)
それに対して氏ねばいいとかレスした奴がいたから
広島支社の為を思うと居たたまれなくなり書きました

664名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:52:03 ID:n3IhvpaB0
昨日の夜、遮断機板に下り出雲の遅れネタ書いて、今朝書き込み消されてた香具師いたが
聞いたところによると沼津付近で架線異常が起きて、下り出雲は本当に抑止になってたらしいな
点検終了後にすぐ発車したみたいだから、終着は定時に到着できたようだが
665名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:07:39 ID:PEMfVhJ40
>>664
そそ、架線凍結による異常だったらしい。
10分遅れで沼津を発車しており、その後の停車時間短縮などで京都あたりには定刻に戻ったらしい。
666名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:41:48 ID:n3IhvpaB0
>>665
ろくに真実を確かめもしないで、ガセを書いたと言われIPとか晒されてるし
どうなんだこれ?
667名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:47:00 ID:QaDk0KGx0 BE:19337292-
>>666
AM1:30頃の書き込みで
「出雲は沼津に抑止中」

これがガセじゃなくてなんなんだ?wwwww
668岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 20:48:27 ID:QaDk0KGx0 BE:25783564-
おっと名前欄抜け。
669元市民:2006/02/08(水) 21:02:34 ID:40Y5w3Kj0
岡フチタン。

待ってたぜ!! (怪獣とやりあうウルト○マンシリーズの隊員風)
w。
670元市民:2006/02/08(水) 21:16:53 ID:40Y5w3Kj0
じゃあ、こっちも行かせてもらう。

天が呼ぶ
地が呼ぶ
人が呼ぶ

悪を倒せと俺を呼ぶW

どうやら、踏切板を潰したい連中がいるみたいだな。
671岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 21:26:45 ID:uzJVqFDH0
ストロンガーかよw
ググらにゃわからんかったわ。
672名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:32:43 ID:n3IhvpaB0
>下り出雲は出雲市駅定時
終着が定時なら途中駅抑止ネタは全部ガセ、というのもどうか

まぁ晒された香具師は実況じゃなかったし晒されて仕方ないかもしれんが
673元市民:2006/02/08(水) 21:38:53 ID:40Y5w3Kj0
>>672

第一、あの時間にハッキリ言えるのが?
それ以前に、他の誰かが補足しているはず。
674名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:39:35 ID:PEMfVhJ40
その、抑止は解除の報告もあれば問題なかったんだろうな。
10分程度止まったくらいで抑止というのは言い過ぎかも知れんけど、そのときは本当に止まってたわけだから間違ってないわけだ。
675名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:43:24 ID:n3IhvpaB0
一応交通情報スレにもあがってる。が、こちらも抑止解除の書き込み無し

【全国】新幹線・夜行・長距離運行障害情報★54
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139043595/l50
28 :東海道線 :2006/02/07(火) 22:45:07 ID:emXiru5B0
寝台特急「出雲」
熱海〜函南の架線障害の影響で、熱海出発が最大10分程度遅れ見込み
676元市民:2006/02/08(水) 21:45:43 ID:40Y5w3Kj0
>>674

本当に架線異常だとシャレにならんよ。
第一、その架線の点検もあるし。
10分では済まない。
677岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 21:45:51 ID:uzJVqFDH0
いや、だから、出雲の沼津発車が定時だと22:59なのに、
なんで1:30に「抑止されてます」などという書き込みをするわけ?
678名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:47:45 ID:PEMfVhJ40
そっか、10分後に解除されてるんだから23:09には運転再開してるわけか。
679名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:54:24 ID:ZHKcQsii0
此処でいっても仕方なかろうに
680名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:57:20 ID:n3IhvpaB0
あの時間に抑止されてますって会社のパソコンで書き込んでたしな
しかし抑止があった事実はある・・・混乱するような余計な書き込みをしたもんだ
681岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 22:00:00 ID:uzJVqFDH0
HNは「本物」とかいうあからさまな捨てハンだったし〜

ま、結論は>>679だがw
682元市民:2006/02/08(水) 22:07:01 ID:40Y5w3Kj0
>>681
気にしてはいけない。

>>980
本当にそこにいたら、黙ってる。
そこより画像w
683名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:12:03 ID:badlDZRp0
>>元市民他
遮断機板ってネタよく載せるだろ、それを快く思ってない鉄が岡山にいる
敢えてそいつの名前(本名・HN)は書き込まないがなw
そいつらしき奴が今日の岡山板でもネタ書くなシバクとか書き込んでるよw
まぁ岡山支社管内の鉄が執拗に各掲示板へのネタカキコを嫌い嫌がらせしてるよ
実際岡山系の掲示板って見たままとかネタ関係はほぼ壊滅だろ
岡山支社管内在住の鉄汚タで遮断機親父に直メでネタの書き込み止めさせてる鉄
もいるみたいだな
「大門園田」っていうコテ犯いるがな、そいつは実在する某鉄汚タだよ
ヒントは去年イゴ丸+12系+巻いてが走ったとき遮断機板に時間聞いてた奴に聞
くなって書込みしてた奴
実際そのグループに会った時聞いたが、そいつら曰くネタ書き込み禁止の理由は
ネットの掲示板を見て来た邪鉄が撮影地や駅に来るとマナーを守らないからだとさw
ネットなんかに時間があろうとなかろうと荒れる所は荒れるんだよw
偉そうにネットへのネタの書き込み批判してた奴はホームにてめぇの荷物散らかし
たり三脚立てて平気で一般客の邪魔してたがなw
そんな奴に限って雑誌に投稿してるよw
684名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:17:28 ID:2nPGgq0K0
昔、鉄道写真入門とかいう本を読んだことがあるが、
その中に「ホームに三脚を立てるときは駅員の許可を得ないといけない」と書いてあった希ガス
685名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:31:10 ID:wXBnsJaP0
撮影するのはある程度いいとは思うんだけど、マナーが悪いのは確かに問題かもね。
金光臨撮りにいった時も、中学生ぐらいのがチョロチョロしててorzだったもん。一生懸命
なのも分かるけど、順番にマナーを守って撮影したいものです。だから注意したけどね。
てか、その後の快速に思いっきり汽笛をならされていたよ...トワイの時には、逆に小学
生の方がマナーがよくて、俺と同じ年ぐらいのがメチャクチャマナー悪くて情けなかった。

うちは瀬戸大橋から近いんだが、あのマナーの悪さはゲンナリする。大阪ナンバーとか
岡山のナンバーが多かったが、あそこは駐車スペースではないんだyo。

流れをきって、105の組み換えは仕業に
686名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:31:28 ID:fjfS1CX20
>妹のおっぱいうp
まで読んだ
687岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 22:38:39 ID:ed87jPPUO
>>683
岡山スレのアホは無視だからw
たとえ、本人だろうとなかろうと2chならネタは書いたもん勝ちだし。
688名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:47:11 ID:badlDZRp0
撮り鉄してて何か不愉快なことあるのはよく判るよ
でもそれって発生する場所って限られてるでしょ?
駅・有名撮影地みたいな鉄が多く集まるところって何かあるのを覚悟しといた方が
いいと思うんだよな
それが嫌なら自分しか行かないような場所とかトラブルが少ない場所を選ぶとか
運転区間が短いとかバルブじゃないと撮影不可でもない限りトラブルを防ぐ方法って
いくらでもあるよ
最近各撮影地で年代を問わずマナーの悪い鉄が多いのは俺も思うが、他人を非難する
だけじゃなくて自分もそれを避けるようにした方がいいと思うがな
むやみやたらにネットの掲示板に画像・ネタを書き込んだりしないとかね
ネタ云々だけじゃないが自分の都合だけで他人の掲示板に圧力かけたらいかん罠
日本じゃ「表現の自由」が保証されてるんだから
689名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:48:41 ID:PEMfVhJ40
ついに関西ではニュータイプの113系に続いてニュータイプの103系まで廃車が出たわけだ。
広島の車両もそろそろ・・・いや、なんでもない。
690名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:51:07 ID:n3IhvpaB0
おいおいこのスレを見て出雲遅れを遮断機板に報告かよーww
691名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:54:47 ID:PEMfVhJ40
漏れの書込みがそのまま使われてるのか、単なる偶然か・・・。
692名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:58:27 ID:badlDZRp0
>>690
今回はJRFの遅延情報にもないからな
693名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:00:00 ID:PEMfVhJ40
>>692
10分程度だからなぁ。
しかも夜遅いから話題性も少ない。
694元市民:2006/02/08(水) 23:00:56 ID:40Y5w3Kj0
この投稿以前の、投稿者のIDに注目  
695名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:07:28 ID:n3IhvpaB0
>>692
いや、今朝9時くらいに見たらちゃんとあったぞ
熱海〜函南で輸送障害となっていた。まぁ10分程度だったから遅れもすぐ回復して
午後には消えたんだろう
696岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 23:16:50 ID:ed87jPPUO
熱海〜函南の輸送障害でなんで出雲が沼津で抑止になるんだよw
697名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:18:13 ID:badlDZRp0
>>695
俺はその時間には見てなかったわ
698名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:22:12 ID:n3IhvpaB0
>>696
だから、ガセw
この区間で架線異常が起こったが、気付いたのが遅くてもう沼津まで行っちゃってたとか?w
699名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:24:29 ID:n3IhvpaB0
ふと気付いたが、なんでガセの書き込みでこんな盛り上がってるんだろうねw

つまり、>>679
700元市民:2006/02/08(水) 23:24:41 ID:40Y5w3Kj0
岡フチタン。
一度撤退しましょう。
どうやら、落し穴らしい。
701名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:25:53 ID:PEMfVhJ40
可部線、遅れてるみたいだな。
つーても3分程度らしいが。

間違っても遮断機板に「可部線抑止」とか書くなよw
702名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:31:59 ID:YE6My2Xd0
雪降っているから明日は「可部線抑止」ってマジでなるかもw
703名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:34:24 ID:PEMfVhJ40
>>702
マジで蟻売るな。
今年初めに古市橋のポイントトラブルでウヤったことあるしな。
704岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/08(水) 23:35:24 ID:ed87jPPUO
結論はあの書き込みは完全なるガセに違いないし、某転載?乗り込みはアホということ。
705元市民:2006/02/08(水) 23:40:04 ID:40Y5w3Kj0
>>704

とにかく、撤退。
その結論は、間違いではない。
どうやら、仕掛人が集結したらしい。
706名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:06:18 ID:+HFM6yaB0
>>668
岡フチー、温風機、温風機ー!



西広島駅付近で少し前、柵を取り付けてるような工事をしていたけど何だろう。
防音壁設置?
707名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:29:15 ID:T7BHQeZZ0
明日も雪なのか
そろそろかんじきでも買うか?
708名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:12:43 ID:C5mDro3r0
ガムテープ編成は、廃車ならんの?H01がおるじゃん。あ、でも吹田回送が待ってるか。。。
709名無しでGO!:2006/02/09(木) 03:15:18 ID:TZ2BLyDM0
高運はもう帰ってこないの?
710名無しでGO!:2006/02/09(木) 07:08:01 ID:ps763YfI0
>>709
中間のモハユニットを後期車に置き換えて帰ってきたりして
711名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:18:42 ID:Wvj06LUA0
>>707
登山用のアイゼンでもいいかな?
712名無しでGO!:2006/02/10(金) 10:30:24 ID:pdRBFRZM0
ageを兼ねて

今更だが、何で広島は中間車などを差し替えまでも國鐵車両にこだわるのかなぁ?
以前カキコがあった「欲しがりません、〜に勝つまでは!」っていうヤツ?
"〜"がどこに対しては忘れたがw
713名無しでGO!:2006/02/10(金) 11:26:40 ID:DvY0DIxu0
714名無しでGO!:2006/02/10(金) 12:07:04 ID:67HupS8C0
高運転車、戸袋埋めのうえ、中間車をモリの40Nユニットに変えて
出場とのこと。アーバンスレより。
715名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:35:15 ID:wwS2T9jS0
>>714
あくまで「らしい」って内容だし出場するまでは信じるより静観した方が良いかと
716名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:00:22 ID:93EcipoE0
遮断機画像板にキヤ141がきましたで
717名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:10:57 ID:KMM3JOFY0
>>714-715
あれはネタだよ。
718名無しでGO!:2006/02/10(金) 17:46:46 ID:JVVjnQ6a0
>>716
新山口の191が廃車になって141がそのまま後藤に配置になったら
笑えるな。
検測車すら新車になると逃げられる広島支社。
整備とか考えるともっともな話だが
719名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:34:33 ID:YG4esIYv0
なんか、また岡山にヒネのクモハつき103系が逝ったらしい。
これで2本目だよな。
岡山から103は撤退すると思ったのに、また増えてきてるな。
3月改正で、なにか変化あるんかな?
本当にオカH-01は広島にもらえるんだろうか・・・。
720名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:01:40 ID:1+ThLnGqO
>>712
國鐵精神総動員運動中なので…
721名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:16:12 ID:93EcipoE0
>>718
山口配置だと検査のたびに後藤行くことになるから、山口配置の可能性は限りなくゼロかと
後藤だと中国地方のちょうど中間だから動かすのに都合もいい
722名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:22:59 ID:93EcipoE0
幡生工場に今線路の空きってある?
西岡山のオハネも廃車回送が始まってるから、工場に場所が出来たら順次ヒネ103も廃車に下るんじゃね?
723名無しでGO!:2006/02/10(金) 20:40:53 ID:8pmnuVv20
>>719
23日に1本戻るよ。
724名無しでGO!:2006/02/10(金) 20:57:58 ID:bkTh2UKuO
>>723
あれはH01だったはず。だから、広島入りの可能性は低い。
725名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:42:13 ID:UHzHUPG3O
ところでL編成はもう増えないのかな?
新車はとっくにあきらめてるから、
ぜひ広島下関の115系を全て転クロ編成にしてほしい。
726名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:02:07 ID:cGasr1RA0 BE:222630337-
どうでもいいけど211系のサハが東京で留置中ってマジ?

あぼんするくらいなら広島に欲しい・・・
727名無しでGO!:2006/02/11(土) 20:57:52 ID:YS7ShCi60
>>726
サハだけもらってどうする。
728名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:01:54 ID:Rn9bUtOW0
サハもらう

415-1901ももらってつなぐ

何ぞのモハユニットorモハ・クモハとひっつける
729名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:17:37 ID:9vTrNKdO0
>>725
確かにボックスシートは座席硬いし個人空間確保できんし,着席率も低いからな…
しかし全車リニューアルカラーになるのもな…
730名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:21:56 ID:9t/Cx21wO
105もリニューアル車は115体質改善みたいな色にしたらどう?
731名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:24:38 ID:QPj2PK7T0
>>728
>何ぞのモハユニットorモハ・クモハとひっつける

103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103
103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103
103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103
103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103
103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103
103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103103
732名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:39:37 ID:KiXOPFkEO
ホリデーパル残してたら神だったのに
733名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:14:13 ID:pgcBXwZc0
貰ったサハは運行を貨物に委託すればいい
734名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:08:30 ID:GEjQKUuv0
>>728
可能なのは213ぐらいだろうか
735名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:05:43 ID:3HAjKL/P0
>>725
今は105が体質改善シーズンだからね。どうだろ?
次はK14が体質改善されるらしい(クモハは新制の0番台の単独I編成のものに差し替え)
けどいつごろになるだろう?
736名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:54:07 ID:eeCgYsbg0
>>719
D編成をどうにかするのでは?
アーバン大淘汰が始まったら冷風103が残るのは羽衣支線と広島だけになるし…
737名無しでGO!:2006/02/12(日) 05:09:56 ID:H6mxD8oF0
E04は帰ってくるのか
738名無しでGO!:2006/02/12(日) 10:34:42 ID:hnzgrh+20
>>732
20系客車は10系客車をベースにしているし,1950年代からの量産だから無理だと思うよ。
今下関で余ってる25型と東日本からオシ24もらってホリデーパルUを造れば神なのに…(勿論非電化区間は不可)
739名無しでGO!:2006/02/12(日) 11:15:28 ID:1ZY+HAd0O
そ、そんな〜!
740名無しでGO!:2006/02/12(日) 13:46:53 ID:hnzgrh+20
>>739
軽量客車は傷みが早くて,逆にスハ43に置き換えられたということもあったからな…
741名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:07:56 ID:hnzgrh+20
誰か予定臨8303の時間知っている人いる?
ググっても出なかったんだけど?
742名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:27:37 ID:f5G0dQTJ0
>>740
北海道のキハ130とキハ40の関係みたいなもんですな。
743名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:34:05 ID:hnzgrh+20
>>742
そういうこと。
にしても古いので置き換えてしまうような物作るなと…
744名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:46:40 ID:gAshXmJM0
>>741
ダイヤグラムを見ろ!!
たまに、ダイヤ情報に載ってるよ。
745名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:58:26 ID:O6E8hke7O
つい先ほど
746名無しでGO!:2006/02/12(日) 15:00:36 ID:O6E8hke7O
つい先ほど、西高屋を寝台車が4両通過しましたが、何だったんでしょうね。
747名無しでGO!:2006/02/12(日) 15:19:07 ID:hnzgrh+20
>>744
スマソ,あったorz
>>746
予定臨8303(徘徊)
748名無しでGO!:2006/02/12(日) 15:33:27 ID:gAshXmJM0
>>747
ヨカータ。ヨカータ。
持ってないから時刻ギボンヌと言われるかとオモタ。
749名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:58:37 ID:akM86P330
E-04。結局元編成で広島帰って来るっぽいな。モハは全般検査して。
750名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:59:52 ID:akM86P330
連続スマソ。元編成ってのは高運クハじゃなく低運クハね。
751名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:00:31 ID:zLkDHrQiO
まずは遮断機板を見てからここで質問汁
752名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:59:54 ID:hnzgrh+20
>>750
低運に戻るのかよorz
753名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:19:08 ID:Gp1jUjtm0
>>750
この話が本当なら、
元編成ということは、現日根野区K802のクハ128,118が戻ってくるということだよね。
また瀬戸内色に塗りなおすのか?
これだと何のために高運と差し変えたのか意味不明だね。
754名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:34:08 ID:4vgOPAE8O
中の人から見ても意味不明で支離滅裂な施策を限界までとこトン挑戦!

それが、JR西クォリティ。
755名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:19:05 ID:0Sd7vx6f0
>>751
なら遮断機板のurl貼って誘導汁
756名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:32:31 ID:sZy5g0210
>>755
教えてほしいなら素直に言えよ
757名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:01:42 ID:JNiyuIqSO
ただ今下り富士ぶさ乗車中
廣嶋で富士ぶさ撮れるようになるの6月ぐらいだっけ?
758名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:25:24 ID:A6L9Z8OY0
東では、209系試作編成が歯医者bされるようです。
それより、東武沿線の者ですが8000系はいつまで使うのだろうか・・・・
103と東武8000って同世代のような
759名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:26:08 ID:490Az61t0
K09のクハが、クハ105-10に差し替えられたらしい。
しかも今回は幌が付いたまま。
760名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:27:16 ID:ZDYs7+OG0
>>758
いくら寿命半分設計とは言ってももったいないなぁ。
761名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:30:53 ID:l4uM6v/Z0
>>735
たしかに、K14の体質改善の話は聞いたことあるが、そのまま下関に転属という流れじゃなかったっけ?
予備車の確保云々で。
で、広島の新K14として元オカF13が転入とか聞いたことある。
762名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:43:28 ID:7VGO2ers0
>>758
もう屋根から雨漏りしてるんでダメっす > 209
東武8000系はあと20年は行けるんではないかと。さすがに短編成な800系になるかとは思いますが。
763名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:45:59 ID:97vdOPfb0
>>749 :名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:58:37 ID:akM86P330
E-04。結局元編成で広島帰って来るっぽいな。モハは全般検査して

ガセネタは辞めて下さい。
元のクハと振り返る訳がない。
向こうはP型積んでるクハが要るのになんでP無の高運と
振り返る必要があるの?
764名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:54:13 ID:tJs/xMpAO
木次線は運転する気があるのか?
運休期間長杉
765名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:58:21 ID:1bqfKIC50
>>763
廣嶋のウテシが高運を嫌うから・・・なんちゃって。
766名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:01:24 ID:yVQZdcyf0
>>765
別に高運だから嫌われるという話は聞いたことがない。
もし仮にウテシが嫌っていたとしても、それだけの理由で気を利かせて数百万かけて塗装変更して車両を差し替えることはしないと思われる。
767名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:02:01 ID:MZsn6Zsh0
>>764

実質的な長期休業←いまここ

酉)なくてもいいんじゃね?つか復旧するのマンドクセ('A`)

地元)まぁあっても大して使わないような希ガス

酉)じゃあもうなし崩し的に廃止しようぜ(゚∀゚)ブレイクブレイク!

地元)ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww

妹)おっぱいうpするおwwww

酉)『 復 旧 決 定 』
768749:2006/02/13(月) 00:05:16 ID:X7TjzYM30
高運は嫌われてるんじゃなくて、扱いにくいだけ。他全部低運だから。
ATS-Pは現K802からでも廃車クハからでももぎ取ればいいだけw
769名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:08:07 ID:K20AheGe0
>>767
6つ目について詳しくお願いいたします
770名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:18:50 ID:6CCdvEor0
>>768
確かに視線が上がると速度感が狂う(実際より遅く感じる)からね。
もしそれが理由なら扱いにくいってのは分かる気がする。
771名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:01:09 ID:izFInM5z0
>>768
>ATS-Pは現K802からでも廃車クハからでももぎ取ればいいだけw

749さんじゃあ別に高運と元E-04クハをわざわざ組み替える必要ないじゃん。
何で元のクハに戻るのか教えてよ?
772名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:33:48 ID:MZsn6Zsh0
>>771
社員にでも聞いてるつもりなのか?
773名無しでGO!:2006/02/13(月) 02:22:38 ID:Rq829RKP0
できるだけ新しいのはアーバン地区に置きたいんじゃないか
774名無しでGO!:2006/02/13(月) 09:13:19 ID:xiFJO0KB0
>>767
6つ目以降をkwsk
775名無しでGO!:2006/02/13(月) 12:19:18 ID:J+QfpA8d0
>>770
103以外は低運ではないと思われ。103のウテシは103に専属なの?
776名無しでGO!:2006/02/13(月) 12:47:59 ID:iFkEtmnLO
>>775
んなわけない
山陽線DCを運転する行路なんか、1つの行路で電車と気動車両方を運転してるじゃん
777名無しでGO!:2006/02/13(月) 12:51:26 ID:iFkEtmnLO
ついでに言えば、66なんか103高運よりかなり視線の高さは高いしな
778名無しでGO!:2006/02/13(月) 15:58:37 ID:2cQLfBpr0
>>763
岡山のH01編成があるじゃないですか
779名無し募集中。。。:2006/02/13(月) 17:35:26 ID:rLpkX1SG0
タダでさえ予備車もないんだから西の方針ではH-01以外にももういくつかの編成が必要だと思うが
115系とかは望めないが、103なら何編成か都落ちして来そうな悪寒
780名無しでGO!:2006/02/13(月) 18:19:48 ID:K20AheGe0 BE:190825092-
つーか広島には高運うじゃうじゃいるだろ





115系とか
781名無しでGO!:2006/02/13(月) 18:23:11 ID:oKwWZ9Ve0
キハ40とか?
782名無しでGO!:2006/02/13(月) 18:31:54 ID:NFNiNrS70
105は?
783名無し募集中。。。:2006/02/13(月) 18:39:29 ID:rLpkX1SG0
キハ40は115より少しばかり高いんじゃなかったかな?
784名無しでGO!:2006/02/13(月) 18:42:49 ID:oKwWZ9Ve0
>>783
何この叩かれたコテみたいなの
785749:2006/02/13(月) 20:24:55 ID:WhrtbYmW0
115系や気動車は低運設計では無いし、それはそれの訓練があるはず。103系に関しては今まで低運しか居なかったのにいきなり高運が入ってきた。
勿論115系=103系ではないので、運転感覚も違う。115系には115系の、103系には103系の運転の仕方ってのがそれぞれあるんだから、一個だけ高運
ってのは、運転士氏にしてみればはずれを引いたようなもんなんだろう。まぁ3月から4月になれば解るさ。
786名無し募集中。。。:2006/02/13(月) 20:32:02 ID:rLpkX1SG0
105系だって低運(103顔)と高運(パンダ)がいるわけでクマー

それよりEとBの意味が気になる
B編成には欠番も出てることだしB編入しないのかねえ?
787名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:33:12 ID:iFkEtmnLO
同じ形式・編成数でもMT比率が違ったら全然違うって言うしね
788名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:42:55 ID:yVQZdcyf0
オカH01の転入後は、やはり「広E-08」になるんだろうか・・・。
789名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:48:54 ID:Sd+UxqZf0
>>780
お前VIPでよく見かけるなぁ
790名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:50:43 ID:izFInM5z0
>>785
おめぇJRの社員か?
意味ありげにコメントしゃーがるがぁ
ちぃと偉そうじゃのう。
791名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:53:02 ID:IDwAQsxZ0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
792名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:22:51 ID:b50oTFmr0
B編成=ボロ編成
G編成=ギョッとする編成
H編成=変な編成
793名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:33:09 ID:yVQZdcyf0
F編成=FIREが出る恐れのある編成
794名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:54:28 ID:iOhd31zt0
G編成=ガラクタ編成という話も・・・
実際、C編成差し替え後の余りや関西からのお古を寄せ集めて作った編成だからなあ。
本来なら予備編成になるようなクルマばかりなのに、通常の運用に着いて
走ってしまう辺りが国鉄広島クオリティ。
795名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:57:11 ID:iIQRSh8XO
D編成 脱線大破AND廃車予定の編成
796名無しでGO!:2006/02/14(火) 01:18:52 ID:MVqw7GNZO
>795
だめぽ ぐらいにしてやってくれ(w
797名無しでGO!:2006/02/14(火) 11:23:47 ID:fe9DIg8y0
じゃあ
N編成=ぬるぽ編成
ということでOKだね。
798名無しでGO!:2006/02/14(火) 11:28:10 ID:kCQd2KWgO
L編成は?
799名無しでGO!:2006/02/14(火) 11:55:09 ID:ExLEUG0U0
lolかな
800名無しでGO!:2006/02/14(火) 12:22:57 ID:HT7ybUSlO
G編成は ガッ 編成かw
801名無しでGO!:2006/02/14(火) 12:53:20 ID:VaAOcqiW0
B編成=ボロ編成
C編成=CHINA人くらい汚い編成
D編成=ダメポ編成
E編成=ERROR編成
F編成=FIREが出る恐れのある編成
G編成=ガラクタ編成
H編成=崩壊寸前チクビーム編成
I編成=いらない編成
K編成=国鉄廣嶋クオリティ編成
L編成=LONGな期間これから使用する編成
N編成=乗り降りに時間がかかる糞編成
U編成=う●ち並の編成
Z編成=ず〜っと100年間予備のまま使われる編成(Z-01=C-43の別称)

これでおk?
802名無しでGO!:2006/02/14(火) 12:59:53 ID:QI+dFdgf0
>>801
ワロスwww
803名無しでGO!:2006/02/14(火) 13:47:16 ID:vPMAm3I80
ttp://www.blueorange.co.jp/books/edit/local.htm

 うはw地元戦隊ヒーローがいたwww
804名無しでGO!:2006/02/14(火) 15:15:51 ID:WU3iiSlIO
遮断機板に出てるが、もし実現するならJR中四国は無いかと
JR四国も巻き込まないといけんから中国は中国、四国は四国の方が簡単。広島の収益が四国にまわるのも嫌だしw
805名無しでGO!:2006/02/14(火) 15:49:28 ID:8MrY+AYk0
なんで、仕様の決定権のある奴に限ってアホなんやろ。

仕様を複雑にするのが大好きやねん

EX:JR酉 の あちらこちらの直通ダイヤ


あほ おっさん 一人のおかげで、、、、100名亡くなlった
806名無しでGO!:2006/02/14(火) 17:59:54 ID:sf0QpCAk0 BE:381651449-
なんだなんだ、103が脱線したのか?
807名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:03:09 ID:QMngfTDaO
806
いつ、どこでですか?
808名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:37:48 ID:i2QgL+0W0
山陽本線にも新快速を導入してくれないだろうか。
停車駅は、姫路・相生〜岡山・新倉敷〜福山〜尾道・糸崎・三原〜白市・西条〜広島・横川・西広島〜宮島口〜岩国〜徳山〜新山口〜厚狭〜新下関〜下関で頼む。
809名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:53:00 ID:2uOOohj+O
>>808
ニュー速に同じこと書いてたろ
810名無しでGO!:2006/02/15(水) 02:39:43 ID:1p3y/H+H0
>>808
おまえ自身はどういう使い方するの?
夏休みに乗りとおしたいからか?
811名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 07:37:57 ID:NVXBO98B0
117の岡山の車両がまた都落ちか…
812名無しでGO!:2006/02/15(水) 08:54:02 ID:3Hb1Rssu0
>>808
よくある厨房ヲタの戯言。スルーでヨロツク!!
813名無しでGO!:2006/02/15(水) 09:03:14 ID:D+aBLTgQ0
>>808
それぐらい新幹線使えよ。
814名無しでGO!:2006/02/15(水) 09:36:08 ID:U1prbi6t0
長距離妄想は、速度age妄想共々イタイな。
815名無しでGO!:2006/02/15(水) 10:15:07 ID:cCsetlT5O
あと新車クレクレ坊もイタイ
816名無しでGO!:2006/02/15(水) 11:00:55 ID:ZhyTOigm0
ボロ天国だからこそ
>>14
817名無しでGO!:2006/02/15(水) 11:15:56 ID:D+aBLTgQ0
     , - 、_.'⌒ヽ.   |広島に新車を投入しない、しR酉は
   ., -       ノ   |
  (  、ー--j‐i'     |  r‐┐r‐、ァァ. ┌┐ _. ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   (  ./ Q Ql    |  |  | | ヽ.  [    ̄ | [  _  ] `ー'.ノ |
   .__ゝて __>    |お|_.ノ|..ノ  ノ ノ~| | └‐リ__ノ | ̄  .ノ
  (   ( \ノノ    /          ̄   ̄    ̄    ̄ ̄
  `て ヽ. i'._     ̄| です。 ・・・>>14
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
818名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:36:52 ID:chxCnY240
たぶんあと1週間くらいでこのスレも1000行くだろうし…、
早いですが、次スレのスレタイについて提案します。

どうせ、またスレタイのメインを
「國鐵廣嶋鐵道管理局」と「広島シティネットワーク」のどっちにするかで、もめると思うので、
スレタイのメインは「JR酉広島支社スレC-42」にするのはどうでしょうか?
【●●●●】JR酉広島支社スレC-42【●●●●】
こんな感じにね。


【シティネットワーク】JR酉広島支社スレC-42【國鐵廣嶋】
【103系】JR酉広島支社スレC-42【火を吹きます】
819名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:43:22 ID:j1RQkRmNO
>>818
俺は無難に「西日本旅客鉄道広島又社」に16ペリカ

「支社」の文字列が無いのが厨除けの印。
820名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:58:53 ID:v+JmhV310
<チラシの裏>
気ぃ早いが、次の次のスレタイは
【廣嶋に】JR酉日本広島又社スレC-43【福知山】
でどうよ。
</チラシの裏>
821名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:10:08 ID:ieeIarfH0
>>818には賛成だが、
>>820は却下。
気が早い奴は嫌いだ。
822名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:41:05 ID:VsRFd4+l0
【山陽鉄道】西日本国有鉄道株式会社広島店C-42【鉄道省】

すべてを融合し支社の文字列を取り払ったらこうなった。(w
823名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:50:25 ID:pbNX1A2Z0
スレタイの論議だけで1000まで埋まらないことを祈るよw
824820:2006/02/15(水) 21:23:30 ID:v+JmhV310
確かに相当早すぎたなw
正直スマヌ。
>>818
【103系】JR酉広島支社スレC-42【火を吹きます】
コレテラワロスwww
825名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:27:38 ID:solURtgi0
【どんどん貼ります】JR酉広島支社スレC-42【ガムテープ】
826名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:28:16 ID:ZDQJHuxZ0
モリ17編成が吹田に入場。中間の元ケヨユニットは編成解かれてまつ。
E04がわざわざ吹田に来たことを考えると・・・元ケヨ車同士の再婚!?
827名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:48:12 ID:YZ/DkVgu0
【国鉄広島】JR西 広島支社セキC-42【シティネットワーク】

これは?
828名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:59:24 ID:/PIA/Dgl0
次スレ云々だが、シティネットワークスレがまだ落ちとらんようだから
そっちをリサイクルしたらどうよ?
829名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:03:30 ID:ZhyTOigm0
【いくぞ必殺】JR酉広島支社スレC-42【チクビーム!!】
830名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:15:10 ID:GZdEOPqJ0
【新車導入へ】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-42【樽募金】
831名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:16:09 ID:M6OrjgdMO
【ATS-P】日本國有鐵道・広島管理局 セクC-42【棄てたい】
832名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 22:29:19 ID:NVXBO98B0
E-04戻ってくるみたいね
833名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:31:08 ID:RG/L25AD0
>>832
こいつも何かしつこいな・・・・

コテデビューしたいお年頃?
834名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:57:37 ID:RICdzMpu0
コテで登場したら消える運命にあるんだよな、このスレ。
岡フェチたんが生き延びてるが。
急行ちどり:行方不明
広ヒロ:行方不明
可部路快速:マイ掲示板に専念、クオリティ高い規約づくりに日夜励んでるw
835名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:54:57 ID:UHGucCJP0 BE:318042656-
>>834
クオリティ高い規約ワロスw


次スレはいっそのこと【昭和】懐かしの列車いっぱい JR西・広島【再発見】でどうよw
836名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:08:31 ID:IL8T98Fn0
【新車は】JR西日本広島中古車センター42【キヤですが何か】

シティネットワークスレがもったいないとは思うが・・・・
837名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:17:22 ID:ietGQyhw0
【へ〜こんだら〜】JR西日本広島中古車センター42【幡生〜】
838名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:00:19 ID:6Toinmj70
これじゃあダメなのかw
【しR酉曰夲】〜國鐵・廣嶋は僕達の誇りです〜 C-42【廣嶋死者】
839名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:14:18 ID:RUPCS2Ip0
C-42ではなくクモハ42がいいのは漏れだけ?
840名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:21:52 ID:ltEDdL3+O
>>836
いつキヤが廣島配属になったんだよw
841名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:57:23 ID:6sN8nz/v0
この前、呉線の快速で腕に腕章してないのに
車内検札してたんだけど、あれって違法?
842名無しでGO!:2006/02/16(木) 02:19:33 ID:ltEDdL3+O
逆に腕章つけて検札に来たのを見たことないですが
843名無しでGO!:2006/02/16(木) 07:58:41 ID:6Toinmj70
>>839
【しR酉曰夲】〜國鐵・廣嶋は僕達の誇りです〜 クモハ42【廣嶋死者】
844名無しでGO!:2006/02/16(木) 09:20:43 ID:bc9c/zCiO
>>838きぼんw
845名無しでGO!:2006/02/16(木) 11:27:08 ID:OIuBEMgy0
>>842
機動改札の腕章つけたのが車内検札するよ
してる車掌って罰ゲームみたいな感じなのやリストラ要員が多いなw
846名無しでGO!:2006/02/16(木) 11:35:48 ID:g5dBVYNDO
【存在全てが】國鐵廣嶋鐵道管理局43【未だに昭和】

【最新鋭は】西日本鐵道廣嶋管理局43【寝台特急】

【プリキュア】國鐵廣嶋鐵道管理局43【チクビーム】

【毎日が】國鐵廣嶋鐵道管理局43【リバイバル運転】
847名無しでGO!:2006/02/16(木) 11:38:11 ID:g5dBVYNDO
>>846のは42と43を間違えた…orz
848名無しでGO!:2006/02/16(木) 11:38:53 ID:IL8T98Fn0
>>846
なんで43なのかはともかく
一番下ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無し募集中。。。:2006/02/16(木) 11:46:16 ID:O5xfizuX0
コテいうよりもコテしないとフシアナになるところに入るからいちいち設定画面どくてね
850名無しでGO!:2006/02/16(木) 12:06:14 ID:IL8T98Fn0
>>849
言い訳乙
かまってもらえて嬉しい?
851名無し募集中。。。:2006/02/16(木) 13:15:47 ID:3iQV8nu60
うんありがとうかまってくれて
852名無し募集中。。。:2006/02/16(木) 13:38:25 ID:Z2/yjDbz0
てぃひ!
853名無し募集中:2006/02/16(木) 15:56:18 ID:6Fu6szNZO
15:30頃新井口何があーたでつか?救急車横付け担架階段下り口…グモ?
854名無しでGO!:2006/02/16(木) 15:59:30 ID:YDOD01Tj0
駅に救急車がいたら即グモとは限らないだろ
岡山駅なんかけっこう救急車いるぞ。酔った香具師が階段から落ちるのが多いからw
855名無しでGO!:2006/02/16(木) 18:01:03 ID:9jtJaIi00
次スレ立てる前に、ここ使わないか?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137658050/
【JR西日本】広島シティネットワーク C-41【広島支社】
856名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:05:51 ID:Z7dqccvbO
【時代を感じさせる街】JR西日本 広島ボロ車区 セクシー42【ヒロシマ】
857名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:40:49 ID:ruZHo3kO0 BE:95413133-
(個人的には国鉄広島の方がいいけどいいなんて言えないな・・・

【昭和】広島周辺の国鉄線について クモハ42【再発見】
858名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:59:41 ID:wiuRiHTH0
>>846-848
43なら廣嶋死者のスター、セキC-43にしろよ。
クハ115-604マンセー
859名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:37:19 ID:SHY/CVSd0
おいらは基本的に何でもいいのだが、
これだけはこだわってほしぃなw

【〜】〜クモハ42【〜】   (〜は任意)
860名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:59:49 ID:RUPCS2Ip0
次スレは>>950を踏んだ人が立てるという事でよくない?
タイトルも、>>950を踏んだ人が決めるということで。
861名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:19:58 ID:Ka51Qrmr0
【運賃じゃなくて】國鐵廣嶋鐵道管理局C-42【動態保存費です】
862名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:20:23 ID:YDOD01Tj0
こんな流れで1000までいくつもりか?ww
863名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:36:24 ID:RUPCS2Ip0
てか、今日下ってきた117やピカピカになった元ガムテープライナーことB03の話題はないものか・・・w
864名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:37:34 ID:ZjR6ESnz0
865名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:42:48 ID:RUPCS2Ip0
>>864
確信犯が勝手に立てたスレだし、スルーで城東貨物。
866名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:43:34 ID:YDOD01Tj0
>>863
117でどうやって話を広げればいいんでつか?
867名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:47:57 ID:RUPCS2Ip0
>>866
ダイ改での運用の妄想とかw
868名無し募集中。。。:2006/02/16(木) 22:49:07 ID:VqJkxceX0
広島支社管内の車両がボロ過ぎる、次々と別の会社からボロが来て国鉄時代のまんまだ。

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
869名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:52:46 ID:bc9c/zCiO
【Discover】国鉄・広島 クモハ42【JNR】 きぼんぬw
870名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:14:18 ID:RUPCS2Ip0
【毎日が】_JR中古車センター_広島支店_クモハ42_【リバイバル運転】
871名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:38:08 ID:6Toinmj70
【しR酉曰夲】廣嶋オールドネットワーク クモハ-42【廣嶋死者】
872名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:57:27 ID:Ka51Qrmr0
【今年は】國鐵廣嶋鐵道管理局C-42【昭和81年】
873名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:20:48 ID:KcdRjLI50
>>834
補足をしてみる・・

コテで登場したら消える運命にあるんだよな、このスレ。
岡フチ:最近失踪したのか?
急行ちどり:行方不明
広ヒロ:行方不明(ただ、広ヒロ=可部路快速という噂あり)
可部路快速:マイ掲示板に専念。2ちゃんから消えたのは去年1月ぐらい?
広ボロ:可部路タソの少し後に失踪。ちょうど1年前だったかな・・
セキN-10:去年12月以来行方不明

有名だった懐かしコテハン(ただ、岡フチタソは現役かも)はこんな感じ?
874名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:23:49 ID:jl0+dcfm0
>>873
他にも河豚鉄=下関鉄道管理局とか天下の二日市在住とかいたな。
875名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:39:13 ID:rkt94Rpd0
>>864-865
誤って重複させたのなら救いようがあるのに、あれじゃあな。
876名無しでGO!:2006/02/17(金) 01:06:41 ID:BSPImhtP0
【ボロは】 国鉄・広島 クモハ42 【西にくる。】
877名無しでGO!:2006/02/17(金) 01:19:27 ID:l+7so1MM0
>>873
広ヒロ=可部路快速で正解。
遮断機板で偽者が現れ、改称した。
878名無しでGO!:2006/02/17(金) 06:53:19 ID:JIJWfgTH0
おまえら、ほんと、時々でいい。
こいつらのことも思い出してやってください。

ワンステップ・ゴリラ(ミ; Д)゜   ゜
岡山鉄道”管理”局長
クハ115-321
岩国立川車掌区
879名無しでGO!:2006/02/17(金) 08:58:48 ID:h0oJM1rA0
マルチャソスとか下深川とかは?
880名無しでGO!:2006/02/17(金) 10:10:16 ID:7garEl4bO
別にいなくても困らないが
881名無しでGO!:2006/02/17(金) 11:52:41 ID:02gNFwQn0
>>879
それ、ここのコテハンじゃないwwww
882名無しでGO!:2006/02/17(金) 19:12:00 ID:CWw9cbNp0
>>879
必死に女子高生追っかけまわしてんだろw
883名無しでGO!:2006/02/17(金) 19:32:35 ID:56FqC1Hz0


  喰  ら  え  !  チ  ク  ビ  ー  ム

                              【國鐵・廣嶋】
884名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:59:39 ID:I88bx9Sg0
次スレはネタで埋まらない良スレになることを祈るよ
885名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:30:08 ID:XwmSU/tJ0
スレタイトルがネタの時点で無理だろw
886名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:58:48 ID:3gzDuKf50
887名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:17:13 ID:s5yB9L6r0
広島支社がこの先生きのこるには

試案

1 駅の数を徹底的に増やして客を拾う
2 都市部全線LRT化
3 広島支社を世界遺産登録
888名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:34:03 ID:jl0+dcfm0
>>886
ネーミングセンスの無さは廣嶋といい勝負だな。
889名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:30:47 ID:bx+XNOG90
ネーミングはSIGOJYAきぼんぬ
890名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:40:41 ID:3Xr5yT090
【そこで】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-42【LRT化ですよ】
891名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:55:33 ID:Jz9DuEGU0
【ステンレス車って何?】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-42【アルミ車って何?】
892名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:11:50 ID:f7YHUd6h0
>>891
つ[キハ120]

広島にも、103系6両編成を配置したらどうだろう?
デイタイムでも、岩国-広島くらいなら使い道はあるし。
893名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:12:10 ID:quBhfI870
九州にも導入するかもしれないのに・・・
894名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:27:36 ID:E6+2ZfjQ0 BE:381650494-
デオデオ新店舗、早速国鉄広島駅前の簡単なジオラマが公開されてますた(w
そして国鉄可部駅の簡単なジオラマも。
895名無しでGO!:2006/02/18(土) 01:51:29 ID:7k7qgtkZ0
>>887
3は出来そうだけどそれ以外はむりぽ・・・。

>>894
キチンとした駅名が表現されていたのでアンタは正しいw
896名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:33:27 ID:E6+2ZfjQ0
地味にそろそろあさかぜ廃止1年が経つな。
897名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:47:36 ID:o2NYiaBC0
>>896
サンライズゆめの下りの延長と定期化を望もう。
898名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:52:49 ID:4LKqAfVp0
>>896
早いねえ。その間にもいろんなことあったな。
ところで、もまいらは何回ぐらい広島近辺から寝台に乗ったことある?
元々寝台はあまり使わないんだが、広島→東京だとあさかぜ・夢・富士・隼が各1回ずつしかない。
899名無しでGO!:2006/02/18(土) 18:13:13 ID:NWsFv7Ke0
>>892
検査してる蟹屋の検修棟は4両ギリギリで止まって居るのを
みるから6両配置は設備上無理だと思います。
900名無しでGO!:2006/02/18(土) 18:26:37 ID:quBhfI870
900だったら
103-1500が廣嶋に転属してくる
901名無しでGO!:2006/02/18(土) 18:54:12 ID:o2NYiaBC0
>>900
103-1500ってどんな車両かな?
902名無しでGO!:2006/02/18(土) 18:58:58 ID:quBhfI870
903名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:02:13 ID:o2NYiaBC0
>>901
サンクス
前面は微妙に良いけど、側面キモス。
904名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:06:54 ID:tSJwwnhS0
広島在来線管内って電気連結器付けた車両いない希ガス
905名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:10:14 ID:+rx8yJm20
>>904
つ117系
906名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:10:25 ID:tSJwwnhS0
そいや117がいたのを忘れてた

そういえばやっと広島管内にも新しいやつが入るな
907名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:49:46 ID:Mbo1JZpeO
テラネムス
908名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:52:27 ID:gmwISzEe0
      ..llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''
909名無しでGO!:2006/02/18(土) 20:58:54 ID:o2NYiaBC0
>>906
新しいやつって何?
910名無しでGO!:2006/02/18(土) 21:00:54 ID:88KgGBLp0
>818 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 19:36:52 ID:chxCnY240
>たぶんあと1週間くらいでこのスレも1000行くだろうし…、
>早いですが、次スレのスレタイについて提案します。
>どうせ、またスレタイのメインを
>「國鐵廣嶋鐵道管理局」と「広島シティネットワーク」のどっちにするかで、もめると思うので、
>スレタイのメインは「JR酉広島支社スレC-42」にするのはどうでしょうか?
>【●●●●】JR酉広島支社スレC-42【●●●●】
>こんな感じにね。
>例
>【シティネットワーク】JR酉広島支社スレC-42【國鐵廣嶋】
>【103系】JR酉広島支社スレC-42【火を吹きます】

ということで、次スレタイのメインは、無難に
「JR酉広島支社」でいきましょうよ、皆さん。

で、全体的なスレタイは、
【どの電車も】JR酉広島支社 クモハ-42【火を噴きます】
とかはいかが?
【 】の部分、何か他にいい言葉ありますか?
911名無しでGO!:2006/02/18(土) 21:55:38 ID:tSJwwnhS0
>>909
912名無しでGO!:2006/02/18(土) 21:58:02 ID:nXEUlDCU0
国道2号走ってると架線柱に宮島フェリー○分間隔という広告があるけど、
上の「JR」だけ新しいシールを貼った感じになっている。
昔は国鉄って書いてあったのかな。
913名無しでGO!:2006/02/18(土) 22:14:18 ID:JRk6Ardb0
      ..llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''
914名無しでGO!:2006/02/18(土) 22:23:13 ID:XtHTB4fOO
ぬるぽ
915名無しでGO!:2006/02/18(土) 22:47:24 ID:LPwbxouZO
ガッ
916名無しでGO!:2006/02/19(日) 01:24:26 ID:9jiZAaNs0
>>910
やなこった。
917名無しでGO!:2006/02/19(日) 01:31:00 ID:sIrhwNlG0
ttp://csx.jp/~tngjp/syaryo/jrkyushu/303-hakata-1.JPG
ttp://kttri.jp/jrk/chikuhi/303em.jpg
こんな車両が来たら山口・広島県民発狂するなwwwww
918名無しでGO!:2006/02/19(日) 02:32:06 ID:cBeb3BD10
★広電の被爆電車2両が今春勇退 「60年お疲れさま」 平和学習に活用

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200602190017.html

廣嶋の103はあと50年後かしらwww
919名無しでGO!:2006/02/19(日) 03:07:12 ID:TWIG26V8O
>>918
650たんお疲れさま。

こういう記事に103が載るの、俺は30年後と見た
920名無しでGO!:2006/02/19(日) 08:26:29 ID:7AjqUjN8O
>>913
IDがJRだ(・∀・)
921名無しでGO!:2006/02/19(日) 12:56:08 ID:7QfC0/H/0

 ▽「100年お疲れさま」 防災学習に活用

JR西日本は、現存する「国鉄型通勤用電車」の最後の1編成を、「毎日、火を噴き、防火上危険」と今春のダイヤ改定で営業運転から退かせる。「引退」後も、火災の恐ろしさを子どもたちに伝える防災学習などには一役買う。(馬場洋太)
第一線から退くのは、一九六四(昭和39)年製で広島死者生え抜きの「103系」のうち、B−05編成。広島初の超高速電車「セトウチマックス」を三月までに追加で導入し、車両数に余裕ができるため、引退が決まった。
JR西日本メンテックの男性従業員は「車体は頑丈だが加速が遅く、故障が多いため、県民の日常の足には向かなくなってきた」と話す。
放火で、広島死者が所有する車両の大半が被災した。引退する編成は、広島駅構内で放火された。車体がほとんど燃えたしたが、その年の十二月と翌年二月にはそれぞれ復帰した。
「国鉄クオリティーを失わない様にするため、車体の外板の修理には造船所の助けも借りて復旧を急いだ。県民の足を確保しようと必死だった」。当時、復旧班として配線工事に携わった国鉄OBの佐久間徳彦さん(75)=中区=が振り返る。
八〇年代以降、アーバンや岡山からボロが転属して戦後製の電車にも廃車が出る中、B-05編成だけは放火の生き証人として走り続け、広島死者の営業電車では最古参に。近年はバリアフリーで高速の最新鋭の車両に主役を譲り、主に朝夕ラッシュ時にサポートしていた。
春以降は当面、幡生工場で保存する。佐久間さんは「手塩にかけたかわいい子じゃから、引退はわが身を削る思い。自殺者が増える中で事故にも遭わず長い間働いてくれ、ご苦労さんと言いたい」とねぎらう。
この編成は3月17日にさよなら運転を行う。
922名無しでGO!:2006/02/19(日) 13:10:09 ID:1Eo5MRo+O
>>921
コーヒーが鼻からでてもうた
923名無しでGO!:2006/02/19(日) 14:00:02 ID:F21/LuPU0
>>921
通報しました。
924名無しでGO!:2006/02/19(日) 14:11:54 ID:60O5H3gq0
>>921
放火じゃなくて自らの機器から出火だろw
925名無しでGO!:2006/02/19(日) 14:50:53 ID:OSbTL0D+0
で、次スレはどうなったんだ?
もう900越えてるしスレ鯛論議もそろそろ終結したらどうだ
926名無しでGO!:2006/02/19(日) 15:01:42 ID:BtXCw3N40
それよりも例の重複スレはどうする?
927名無しでGO!:2006/02/19(日) 15:02:52 ID:BtXCw3N40
連投スマソ
俺のIDの後ろ3文字が広島支社には嬉しい事に…
928名無しでGO!:2006/02/19(日) 15:05:49 ID:3yjVBWkg0
>>926
ほっとけ。
929名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:36:36 ID:3yjVBWkg0
そういやアーバンスレで117系がもう2本都落ちで下関に5本配置&P付き113系召し上げとあったがコレはマジなのかネタなのか。
930名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:40:55 ID:BtXCw3N40
>>929
ATS-P付き編成ってセキF404のこと?それともあの初期ボロ2編成も?
931名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:46:39 ID:V/GjvNeP0
>>785
廣嶋の車両なんてボロだから
モハ一ユニットずつ
クハ一両ずつ
個性があるんじ(ry
932名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:50:10 ID:3yjVBWkg0
>>930
F404だけみたい
933名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:03:39 ID:60O5H3gq0
111系リバイバル運転中の113系8連運用は、どっちかの編成が入場した時どうやって代走するの?
934名無しでGO!:2006/02/19(日) 22:01:13 ID:BtXCw3N40
>>932
そういえば宝塚線走ってたのってセキF編成中あの編成だけだもんな。d楠
935名無しでGO!:2006/02/19(日) 22:31:09 ID:3yjVBWkg0
>>933
117系が3本増えるのなら117系8連で走ればいいだけで無理に113系8連で走る必要はないかと。
936名無しでGO!:2006/02/19(日) 23:11:35 ID:60O5H3gq0
>>935
117系が増えた後は、また運用が変わるだろうな。

10月改正での113系8連登場時から今日までは、どうしていたのだろう。
連日走るのは無理だろうし。
937ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/02/20(月) 01:01:36 ID:2Fx7mChl0
公式サイトに新造船の事が出てたのね。
 つttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060216a.html

…と、向こうのネタスレの方へ誤爆してもうた。○.......| ̄|_
938名無しでGO!:2006/02/20(月) 01:40:18 ID:RJBJ305L0
117系は1本しか岡山に残ってないよ。代わりに運用落ちしてる阪和色S34とか行きそうね。
939名無しでGO!:2006/02/20(月) 01:41:19 ID:RJBJ305L0
読み直したらミハ117系が新たに貸し出される事だったorz

釣ってくる・・・・。
940名無しでGO!:2006/02/20(月) 16:18:59 ID:Q2pmHJQQO
ついにキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://m.pic.to/5mfzv
941名無しでGO!:2006/02/20(月) 16:21:03 ID:FMpvZyDy0
942名無し募集中。。。:2006/02/20(月) 16:21:56 ID:BEMArVc00
>>940
広島?
一昨日行ったとき気づかんかった…
943名無しでGO!:2006/02/20(月) 16:25:19 ID:Q2pmHJQQO
ボロの表示機撮るなら今だ
944名無しでGO!:2006/02/20(月) 16:27:01 ID:bgy50j4VO
広島駅の1番乗り場にだけ新しいLED式の案内表示板があったんだが。
以上、見たまま報告。
945名無しでGO!:2006/02/20(月) 16:29:57 ID:bgy50j4VO
ってもう既出かよ…。
吊ってくるorz
946名無しでGO!:2006/02/20(月) 17:14:42 ID:8A3m5HfxO
良く見たら、横川駅にも「電車がまいります」の電光掲示板が付いてるな。
947名無しでGO!:2006/02/20(月) 17:19:22 ID:xC8Y3z4mO
遮断機板に茹で西瓜きた。
チクビームと書いていてアホかと。
948名無しでGO!:2006/02/20(月) 17:27:44 ID:5jkfE6qg0
>>940
種別にローマ字でSAGIとかUSOとか表示してくれたら神
949名無しでGO!:2006/02/20(月) 17:30:33 ID:KGM6rXOy0
>>947
『チクビーム』って2ch内だけの呼び名だったのでは?
950名無しでGO!:2006/02/20(月) 17:45:08 ID:u8vKDhV00
ってことは、茹で西瓜は2チャンねらー
951名無しでGO!:2006/02/20(月) 18:00:44 ID:Pb5dXsBX0
LED案内表示板が入るだけで喜べるのも広島人だけだよなw
952名無しでGO!:2006/02/20(月) 18:03:08 ID:Pb5dXsBX0
>>950
遮断機親父の返しにもちょっとワロタw
953名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:12:21 ID:QbKTmkag0
>>940
新案内表示。
これって、今までと何が違うんだろう?

「種別」「時刻」「行先」とだけあるから、乗車位置案内は無いのかな?
アーバンみたく○3〜6とか△1〜8とかやってほしい…。

それと、2段表示かぁ〜。せめて3段はほしかったなぁorz
954名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:25:02 ID:Z2SGPntD0
新しい表示器になっても古くささが消えないこれが
>>14

新調するなら首都圏のATOS対応機みたいなスマートなデザインの機械にできなかった物かと。
955名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:26:43 ID:hj2ZNVMo0
>>954
自動放送も。
廣嶋駅はまだマシだけど、岩国とか新山口とかかなり変。

お気をつけ下さいww
956名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:33:37 ID:hVGF0Z980
何度か言ったような気がするけどさ、
もういっそのこと広島支社ごと世界遺産登録して
パタパタにしようや
957名無し募集中。。。:2006/02/20(月) 19:43:14 ID:BEMArVc00
>>953
一応広島は2両と4両が基本だから、岡山みたいに2〜8両すべて来ることはないから今の白と黄色でいいような気がする
実際には天神川のようなタイプになるのかな?
天神川はいつの間にか電車が到着しますサインが付いたが、広島駅には既に別に取り付けてあるからなあ
958名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:57:39 ID:hVGF0Z980
>>957
いいかげん設定直せば?
959名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:08:23 ID:BEMArVc00
これで直るか

しかしフルカラーだと神だがそんな金はねえよな…
960名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:27:50 ID:ZCRL3iNw0
【毎日が】JR中古車センター_広島支店_クモハ42【リバイバル運転】
これでいいと思う。
JR酉広島にすると、「JR西広島(本社:己斐)」というイメージにw
961ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/02/20(月) 20:40:55 ID:7j5lD9gGO
新型表示機は1番以外に2・3番ホームでも確認。@広島駅
962名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:47:20 ID:u8vKDhV00
>>961
ってことは順々に設置かな?
設置してから、大体どのくらいで使用開始するの?
963名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:54:07 ID:BEMArVc00
やるならダイヤ改正当日の3/18か
964名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:56:08 ID:ZCRL3iNw0
広島に新しい電光表示を設置するなら、古いやつは横川に持ってきて欲しい。
横川は乗り換え客が多いからホームに電光表示が必要。
965名無しでGO!:2006/02/20(月) 21:05:14 ID:Pb5dXsBX0
むしろ新型表示機より新車が欲しい
966名無しでGO!:2006/02/20(月) 22:15:46 ID:7Nmmj15A0
>>953
○4・△5
967名無しでGO!:2006/02/20(月) 22:22:32 ID:hj2ZNVMo0
>>956
下関など数駅で健在の「幕」は廣嶋支社の誇りです。
968名無しでGO!:2006/02/20(月) 22:23:06 ID:gtucT1PuO
地下道に全ホームの新型表示板があったような
969名無しでGO!:2006/02/20(月) 22:50:56 ID:u8vKDhV00
茹で西瓜のブログのコメントにチクビームについて忠告してる椰子ハケーンw

>>963
やっぱそんぐらいになるかなぁ。 気長に待つか。

そういえば少し前に福山も新型表示が設置されたな。

970名無しでGO!:2006/02/20(月) 22:57:53 ID:IW29gG9s0
834 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 22:03:38 ID:IQ4rob2l
1200両でブレーキ不良 JR西、11年間営業運転
 JR西日本は20日、国鉄時代に造られた車両で通常のブレーキが故障して手動の予備ブレーキに切り替えた場合、速度超過しても列車自動停止装置(ATS)が作動しない不具合が見つかったと発表した。(共同通信)

835 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/02/20(月) 22:14:02 ID:WR00ot6r
>>834
不具合車大半が廣嶋に居そうだなwww


真偽は如何に?
971名無しでGO!:2006/02/20(月) 23:13:03 ID:XMeAGkHm0
切符を自動改札に通さずに入ったらでるときにつかえませんか?
972名無しでGO!:2006/02/20(月) 23:29:09 ID:dnamvo950
>>970
酉のHPに載ってるよ

>>967
ボロ電車や幕などの"アンティーク"が大好きです

               【國鐵・廣嶋】
973名無しでGO!:2006/02/20(月) 23:57:42 ID:Td/F5/JA0
>>970
1200両wwwワロスwwww
974名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:03:56 ID:QgjtxQfc0
次スレw
【Discover】 国鉄・広島 クモハ42 【JNR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140447795/
975名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:08:30 ID:a9hwVZe90
>>970
スマン、それ書いたの俺だww
実際に103が火を吹くという不具合があるからなぁ・・・
しかも、「国鉄時代に造られた車両」だからな。
廣嶋は大半が國鐵車両だものww
>>14
976名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:11:11 ID:OTOomkKq0

  そ れ が 、 J R 西 ク オ リ テ ィ
977名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:12:52 ID:prsxq9q80
>>974
乙!!

>>975
これは、電車が対象のようなので、電車だけで考えると大半どころか全部国鉄型w
そんで、今回の対象車が約1200両で、12月現在の酉全体の国鉄型先頭車は約1240両。
どう考えても広島のクハとクモハは全部リコール対象です。
本当にありがとうございましt)ry
978名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:14:46 ID:OTOomkKq0
[お疲れ様でした☆☆☆……]



天神川
979名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:18:31 ID:a9hwVZe90
<当社としての対応>
運転士から通常のブレーキが故障して、
別系統のブレーキを使用する旨の申告があった場合は、
指令員の指示により、適切な駅まで速度15km/h以下で運転し、
お客様に降車いただくこととしました。

何このあくまでも新車は入れませんよ的な対応はwwww
>>976
980名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:18:50 ID:1Bqg9qPI0
次スレ立てる前に重複スレを再利用汁

【JR西日本】広島シティネットワーク C-41【広島支社】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137658050/
981名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:20:32 ID:vtQo98Oj0
>>980
やなこった。
982名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:22:30 ID:prsxq9q80
>>979
どころか、「こうすれば安全やんけ、問題あらへんやん」的な発言にしか見えん。
983名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:24:51 ID:J2e8EZkS0
つまり
北陸で雪が降り積もってる状態で419あたりがメゲたら
次の駅でお客様を外に放り出します宣言でFA?
984名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:40:40 ID:foXr47m80
>>982
改修するのも諦めてそうだなw
985名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:44:46 ID:bMrOr2Rr0
仕様です

 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す

 そ れ が 、 J R 西 ク オ リ テ ィ 。
986名無しでGO!:2006/02/21(火) 01:00:09 ID:R1P4Af3T0
三滝
987名無しでGO!:2006/02/21(火) 01:09:05 ID:eSFqKL+a0
適切な駅と書いてあるから、次駅で放り出す訳ではない罠。

しかし、運転取扱上は、適切な駅に当該列車がたどり着くまでは故障扱い(というか故障そのもの)だから、後続列車は動けん罠。

北陸で起こったら、回復までに時間が掛かりそうな取扱だ…
988名無しでGO!
残り少ないからいい加減次スレ確定してくれ