//// 鉄道板・質問スレッドPart69////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>2-3付近の注意事項をよく読んでから質問して下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に>>1のFAQを読んでガイシュツではないか調べましょう。
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
  既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除できなくなります!)
2名無しでGO!:05/01/04 18:39:37 ID:xcHpf+Dd
重複氏ね
3名無しでGO!:05/01/04 18:39:44 ID:fVJi9O0X
鉄道路線・車両に関する質問は↓へもどうぞ。
////鉄道路線・車両板 質問スレッドPart4////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098753023/

2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/

鉄道総合板自治スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093858741/

前スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart68////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103188079/
4名無しでGO!:05/01/04 18:40:33 ID:xcHpf+Dd
鉄道板質問スレ Partシックスナイン(=69)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104819065/

終了
5名無しでGO!:05/01/04 18:41:14 ID:fVJi9O0X
JRの規則に関する疑問・議論はこちらで
□□□営業規則の勉強議論スレ‥第7条■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1089538887/

高速バスなどの情報は バス・バス路線 http://hobby7.2ch.net/bus/
バス板・質問スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093442887/

国内旅行全般は 国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/
国内旅行板 質問スレッド26
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101396854/

航空・船舶の話題は 航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1097207763/
6名無しでGO!:05/01/04 18:41:23 ID:iB3vZYG5

歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
7名無しでGO!:05/01/04 19:28:21 ID:28Zbz8P/
…さっきネタスレに書き込んだ者です。

大井川鉄道地名駅付近にある、トマソンのような外壁だけのトンネルは一体
何に使用されていたんですか?
8名無しでGO!:05/01/04 19:44:12 ID:aQ9ZUxHf
ものすごく冬厨的な質問ですが・・・

新幹線は車幅3400mm、軌間1435mm
在来線は車幅2900mm、軌間1067mm
つまりレールからの左右の張り出しは、
新幹線982.5mm、在来線916.5mmで66mmの差があります。

青函トンネルは現在、在来線で運行されていますが、
将来北海道新幹線が開通した場合、どうなるのですか?
つまり、現状の複線の外側レールの位置をそのままにして
内側にフル規格用のレールを追加すれば、新幹線車両は
海底駅のホームと干渉するのでは、ないですか?
9名無しでGO!:05/01/04 19:59:07 ID:vDRgLFlj
>>8
同時にホームの後退?工事も行うのではないでしょうか。
10名無しでGO!:05/01/04 20:37:37 ID:Im5jRxky
>>9
定点は通常の乗降は無いわけだし、
今でもそのくらい後退させているとか?
11名無しでGO!:05/01/04 20:50:53 ID:+l7iMnjj
>>7
昔切り出した材木をロープウェイのように運んでいたが,線路の上を横切るので,
落ちて来ても電車に当たらないように,あのガードを作ったらしい.
127:05/01/04 21:11:40 ID:28Zbz8P/
>>11
ありがとうございます。
そう言えば「超芸術トマソン」には牟岐線海部駅の(現存するかどうかは
確認してませんが)”純粋トンネル”というトマソンがありましたよね。
13走るんです万歳:05/01/04 21:45:29 ID:nixIXNgw
13だったら氏ぬ
14名無しでGO!:05/01/04 21:51:21 ID:PW3jHpf1
15名無しでGO!:05/01/04 21:53:38 ID:J47g5Igu
京阪の通学様定期券で、
16名無しでGO!:05/01/04 21:56:19 ID:J47g5Igu
京阪の通学定期券で、表面印刷が上下逆になっているものを持っているのですが、価値が上がったりするものなんでしょうか?
17名無しでGO!:05/01/04 22:50:05 ID:jvSM8vcY
画像うp気盆濡>>11
18名無しでGO!:05/01/04 23:49:56 ID:njOEXHv8
>>16
別に。
19名無しでGO!:05/01/05 00:00:02 ID:Im5jRxky
>>14を見ると>>10が正解。

2011:05/01/05 00:04:24 ID:064yvu78
>>17
自分の写真はない.大井川鉄道で売っている絵葉書なら持っている.
トンネルならぐぐれば出てくる.↓
ttp://park12.wakwak.com/~kazuo/Ooigawa-SL/Jina-Siogou1.htm
21名無しでGO!:05/01/05 00:35:57 ID:HnWwJCE1
自由席グリーン券て二回使えますか?
例えば高崎から湘南新宿ライソグリーン車で渋谷で途中下車、その後再びグリーン車で横浜逝く場合どうでしょう
22名無しでGO!:05/01/05 00:41:42 ID:8QN9aPYk
>>21
改札を出なければその乗り方は大丈夫なのですが、
途中下車するようなので不可です。
23名無しでGO!:05/01/05 00:48:17 ID:HnWwJCE1
>>22
ありがとうございます。当方貧乏学生なもので…
24名無しでGO!:05/01/05 01:50:41 ID:VrFzIKKG
貧乏なくせにグリーン車に乗るなんて金持ちだね。
25名無しでGO!:05/01/05 02:14:20 ID:UGf4FXDD
電車が発車するとき、車掌が「はんのーしんこー」って言ってるように聞こえます
飯能?あれはなんて言ってるんですか?どういう意味?
26名無しでGO!:05/01/05 04:54:37 ID:P5OmuXt7
北陸フリー切符を使おうと思っているのですが、このような「おトクなきっぷ」に関しても学割りは適用されるのでしょうか?
27名無しでGO!:05/01/05 06:22:42 ID:63nNJG6N
>>25
出発反応器(レピータ)が進行現示であることを確認している。
列車を発車させるときは前方の信号が赤でないことを運転士と車掌が確認するのだが、
車掌の位置から前方の信号が見えにくい場合などに、レピータが設置されている。
信号が赤でなければレピータが点灯する。
最近では前方の信号が見える場合でもレピータを設置することも多い。
28名無しでGO!:05/01/05 08:43:18 ID:Y6xRADYY
>>26

NO.
29名無しでGO!:05/01/05 08:47:56 ID:5zQM7Jr8
>>26
>このような「おトクなきっぷ」に関しても学割りは適用されるのでしょうか?

一般論とした場合、「きっぷによります」。
学割を使える割引きっぷはありますし、
学割ではなく学生対象の割引料金が設定されているものもあります
(この場合、学生証などの呈示で大丈夫です)。

ただし「北陸フリー」については、学割の設定はありません
(普通車用・グリーン車用とも)。
30名無しでGO!:05/01/05 09:31:36 ID:FBrExIKR
>>20
草津のトンネルみたいだな。
サンクス
31名無しでGO!:05/01/05 12:34:53 ID:20Z+wGiJ
しR本州三社が民営かして島国しRはいり民営化の見込みあるのか?漏れ的には倒壊を束と西に分割して北海道を束に、四国と吸収を西にして二つにしてほしい
32名無しでGO!:05/01/05 13:00:38 ID:FBrExIKR
(´_ゝ`)ふーん
3326:05/01/05 13:24:47 ID:P5OmuXt7
>>28-29
レスサンクス!やっぱり使えませんか・・・
去年の6月まで出てた北陸フリーきっぷはは2人で34000円くらいだったのに、今は一人21400円って高い・・・
34名無しでGO!:05/01/05 14:31:20 ID:dcnW0Bfp
掲示板再編案についてどう思いますか?

  ◆◆鉄道板再編議論スレッド◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104821219
35名無しでGO!:05/01/05 14:56:19 ID:Fx7FqK6W
>>34
過去ログ読めやゴルァ!
36名無しでGO!:05/01/05 15:26:27 ID:HLVlV5q5
>>31
JR九州は完全民営化される可能性あり。
37名無しでGO!:05/01/05 15:51:51 ID:OxafuIlz
しっこくしっこくは?
38名無しでGO!:05/01/05 15:53:00 ID:UGf4FXDD
>>27
なるほどありがとです
ようするに、青信号だから出発しまーす、ってことですね
39名無しでGO!:05/01/05 15:56:00 ID:VQ/f81KR
>>37
無理
40名無しでGO!:05/01/05 16:30:04 ID:DDBT00j1
車掌って普段見ないけど何処にいんの?というか特急や新幹線、夜行快速以外の列車に乗ってんの?
景色見るために前のほうに行くと運転士の人はいるけど、
車掌とかが電車内をウロウロしてんのなんて見た記憶がないきがするんだけど・・・
41名無しでGO!:05/01/05 16:43:16 ID:i2r2rY/v
グリーン車のフットレストは土足で使うものですか?
それとも靴を脱いで使うものですか?
42名無しでGO!:05/01/05 16:45:41 ID:w8HTN0bn
>>40
後ろの運転席にいます。

>>41
モケットの貼ってある面は靴を脱いで使う。
モケットの貼っていない面は土足で使う。
43名無しでGO!:05/01/05 16:57:17 ID:3q08us3a
どう見ても床のカーペットと同じ素材が貼ってある場合があるのだが、
それでも靴を脱いで使うのか?
44名無しでGO!:05/01/05 17:26:40 ID:VQ/f81KR
>>43
当たり前。それがマナー
45名無しでGO!:05/01/05 17:38:20 ID:sOnsxXxG
>>40 近距離列車の車掌は、
・停車・発車時の安全確認(危険なときは非常ブレーキを引く)
・ドアの開閉
・車内放送
といった仕事をしています。
一般的には、駅間が短いので、車内を巡回する余裕はありません。
最後尾車両で乗務員室を観察してみましょう。
46名無しでGO!:05/01/05 18:47:50 ID:AIHamQLn
http://www.asahi.com/national/update/0104/028.html
首都圏の鉄道に「成績表」 国交省が7項目で評価

この話題のスレってどこかにありますか?
47名無しでGO!:05/01/05 18:49:51 ID:h9OAqGXf
48名無しでGO!:05/01/05 19:01:39 ID:DDBT00j1
>>42
>>45
どうもありがとうです
49名無しでGO!:05/01/05 19:30:23 ID:cI2d44eB
EF200くらいのハイパワーを電車に利用することは可能ですか?
50名無しでGO!:05/01/05 19:32:34 ID:1RH76IOe
新幹線「こだま」で新横浜から新大阪方面へ向かうのですが、
土曜日正午前後の自由席の混み具合はどうでしょうか?
できれば指定席を取らずに座って行きたいのですが・・・
51名無しでGO!:05/01/05 20:10:06 ID:No0Ntqxu
>>49
500系新幹線の編成出力はEF200の約3倍ある

・・・というような回答でいいんだろうか
52猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/05 20:21:59 ID:cKuh4ZwQ
>>49
スイスだとEF66級の出力を持つ電車がふつーにあったような。
53名無しでGO!:05/01/05 21:22:58 ID:IrguHlSi
昭和62年3月31日から4月1日にかけて、国鉄最後の夜に特発臨(旅立ちJR号の方にあらかじめ計画されていたのとは別のかたちでの夜行)が多数出ていたのを記憶していたのですが、これらの車両や人員手配、ダイヤの確保はどのようにして行なわれたのでしょうか?
また、これらの列車の運行に関する経費の精算はどのようなかたちで行われたのですか?
54名無しでGO!:05/01/05 22:34:41 ID:KeV/XUmW
>>49
>EF200くらいのハイパワーを電車に利用することは可能ですか?

車両の牽引力は動輪の発生する引っ張り力で決まり
引っ張り力の限界は 軸重×摩擦係数 です。
これを越えると車輪が空転を起こし フラットが発生します。
電車の軸重を機関車波にしないと不可能です。
55名無しでGO!:05/01/05 22:34:57 ID:wObNd7LZ
>>50
こだまなら、途中で降りる客がいるから全く座れない可能性は少ない気がする。
静岡や名古屋である程度入れ替わるし。
56名無しでGO!:05/01/05 22:39:53 ID:5CQvV5PP
54は素人です(w
57猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/05 22:55:02 ID:cKuh4ZwQ
>>54
うーん、>>56 さんの言い方はちょっとどうかと思うけど、>>54 さんは間違ってます。出力は
牽引力のためだけに必要なもんじゃありませんから。
58名無しでGO!:05/01/05 23:00:32 ID:5CQvV5PP
>筆頭
にちゃんなんだから勘弁してくれよ(w

だけど、空転とフラットがどうやったら結びつくのかは
素人でも感覚的に難しくないかい?
59名無しでGO!:05/01/05 23:04:08 ID:Yyrqd9UZ
>EF200くらいのハイパワーを電車に利用することは可能ですか?

変電所のブレーカーが落ちるのでフルパワーで走らないでね (・∀・)ニヤニヤ
60名無しでGO!:05/01/05 23:22:32 ID:6XjZNbJc
>>53
車両に関しては、波動用の予備車を使い
乗務員は、待機要員を動員。
ダイヤは、季節列車や予定臨のスジを活用し、担当乗務員区などへFAXで連絡

経費などに関しては不明
61猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/05 23:32:02 ID:cKuh4ZwQ
>>58
筆頭さんがどこのどなたか存じませんが・・・・。

やたらハイパワーな4軸機を作ったがいいが勾配引き出しが出来なくてボツったという事例
がありましたなー。おれはあれをカシオペア専用機あるいはお召し専用機にでもすると良い
と思うのだが。

フラットの件もひっかかったんだが、2つも間違いを指摘するとかわいそうかなぁ、と。
62名無しでGO!:05/01/06 00:56:27 ID:pnWrJpfN
>2つも間違いを指摘するとかわいそうかなぁ、と。

やさしいんですね
きっと彼は勉強になったと思いますよ
63名無しでGO!:05/01/06 01:04:58 ID:Jze/rJP9
>>44
ワタシ、アメリカジン。
ヒトマエデ、クツ、ヌギマセン!
64名無しでGO!:05/01/06 08:12:25 ID:lxwmtv7x
あえて釣られてみるが・・・
一般的な日本の家屋、畳の部屋でも?
65名無しでGO!:05/01/06 14:34:19 ID:lWc1S03U
電車の走行中の音や、駅のアナウンスなどを聞けるサイトってありますか?
66名無しでGO!:05/01/06 14:54:16 ID:5lF3jukw
たくさんあります。
「鉄道 走行音」「発車メロディ」等でググってみてください。
67名無しでGO!:05/01/06 14:56:20 ID:qh1j0uxG
>>64
列車の客室内では通常靴を履いているものだと思うが。
畳敷きのお座敷列車等ならともかく。
68名無しでGO!:05/01/06 16:21:52 ID:RoCnO+qL
1月8日、八戸から函館まで往復しようと思っていますが、
函館は吹雪だと聞きました。
電車が止まる可能性はありますか?
69名無しでGO!:05/01/06 16:31:18 ID:MXIyRIr5
>>68
あります。
70名無しでGO!:05/01/06 18:57:04 ID:BteKm8f2
>>66
わかりました。やってみあます。ありがとうごじあました。
71名無しでGO!:05/01/06 21:15:46 ID:dtHHDHzS
|-‘).。oO何だコイツ…
72名無しでGO!:05/01/06 21:41:45 ID:6WCEZCa3
航空関連の話題を扱ってるトコってないの?
73名無しでGO!:05/01/06 21:43:29 ID:Q9QeepNF
>>72
航空関連の質問スレなら>>5参照
74名無しでGO!:05/01/06 21:44:29 ID:rgHnZzVb
>>63
カーペット生地貼ってない方使えばよろしいがな。
それ以前に、ガタイの良い人が足置き使うと窮屈だから
使わないような気がする。

>>71
IとAのキーを押す順番がズレたんでしょ。
75名無しでGO!:05/01/06 21:54:23 ID:Jze/rJP9
タタミッテ、クツ、ヌグンデスカ?
76名無しでGO!:05/01/06 21:55:34 ID:rT60hVLU
関ヶ原の雪で新幹線に遅れがでている時に名古屋から東京行く場合、
新大阪以西から来るのぞみ・ひかりを利用するより、
名古屋発のこだまの方が時間どおりに東京へ着けるのでしょうか。
77名無しでGO!:05/01/06 22:00:43 ID:dtHHDHzS
>>76
その時、列車次第
7876:05/01/06 22:18:03 ID:rT60hVLU
>>77
う〜ん、そうなんですか。サンクス。
79名無しでGO!:05/01/06 22:56:58 ID:BQxpdrZX
特急列車等一部の愛称付き列車には、ヘッドマークが付いていますが、
あのヘッドマークの絵柄は、誰が描いているんでしょうか?鉄道会社の人が
描いてるんでしょうか?それとも鉄道会社が、外部のデザイナーに外注
してるんでしょうか?
80名無しでGO!:05/01/06 23:04:10 ID:MWojDQn6
3月のダイヤ改正で「あさかぜ」と「さくら」が廃止されるのに伴い、東海道区間のブルートレイン便も廃止されますが、
東北方面のブルートレイン便も廃止されるのですか?
81名無しでGO!:05/01/06 23:08:57 ID:w5v1Uvrz
誰がそんな事言った?
82名無しでGO!:05/01/06 23:10:58 ID:Q9QeepNF
>>80
3月改正で消えるのは「あさかぜ」と「さくら」だけ。
とはいっても、東海道区間を走る列車が完全に消えるわけではないし、東北方面に変化はない。
ただ、いつ時代の波が押し寄せるかは分からない。
8380:05/01/06 23:21:37 ID:MWojDQn6
いや…
旅客輸送ではなく、荷物輸送です。
東海道のブルートレインの一部は残りますが、荷物輸送の「ブルートレイン便」は全廃です。
それで、東北方面もブルートレイン便のみ廃止なんですか?
という質問です。
わかりづらくてすみませんでした。
8480:05/01/06 23:24:30 ID:MWojDQn6
全廃というのは東海道方面の「ブルートレイン便」が全廃
という意味です。
85名無しでGO!:05/01/06 23:58:32 ID:Mw/kyp2I
近郊型電車だと車内のドアの上にLED表示で「次は○○」などと
出ますよね。あれって車掌が切り替えているのですか?
それとも自動的に変わるのですか?
86名無しでGO!:05/01/07 00:10:46 ID:h81FfTY2
>>85
自動
87名無しでGO!:05/01/07 00:13:33 ID:rrzVGL1E
>86
やはり自動ですか。サンクス
88名無しでGO!:05/01/07 00:25:11 ID:L9JgE5i2
>>80

http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041216.pdf
の当該部分の日本語をよく嫁。
89名無しでGO!:05/01/07 04:42:39 ID:YAJwigVx
生活板で話題になってるので聞きにきました。
「暖房」で過去ログざっと見ましたが荒れてたり暑い寒いばかりでしたので・・・
車両の冷暖房は強弱の調節はできるものなのでしょうか? それとも入切しかないのでしょうか?
新幹線の冷房見てると、調節などできない気がしますね。 この頃の首都圏鉄道の暖房なども。
真相を教えてくださいませ。
90名無しでGO!:05/01/07 05:21:58 ID:JNeQxAu/
もちろん可能ですし、実際に調節しています。
古い車両でも、暖房の強弱くらいは調節できます。
新幹線も含め、最近の車両では家庭のエアコン以上の調節機構を持っています。

暑い寒いは、人それぞれの事情による部分も大きいのでしょうね。
その人の好み、着衣、着席か立席か、乗ってからの経過時間など・・・
同じ車両から「暑い」「寒い」という苦情が同時に出ることがありますが、
実際に「暑い」という人は額から汗を流し、「寒い」という人は震えています。
鉄道が公共の空間である以上、空調は永遠の課題ですね。
91名無しでGO!:05/01/07 06:53:42 ID:YAJwigVx
ありがとうございます。長年のギモンが解けました。
92名無しでGO!:05/01/07 06:59:20 ID:nCoUp+j2
>>89
>>90さんも書かれていますが、調整は可能です。
最新車両であれば温度センサーで感知して自動調整します。
通勤車両でも車両の端のほうに温度計を取り付けてチェックできるように
していることもあります。
(京浜急行の一部の車両にデジタル式の温度計が付いていたのを見たことあり)

空調は人によって、機器の位置によって、空気の流れによって変わりますから
難しいところです。
93名無しでGO!:05/01/07 08:08:44 ID:MEqNx3Hw
>新幹線の冷房見てると、調節などできない気がしますね。 
ナメられたもんだな。
ま、イパーン人の認識なんてこんなものか。
94名無しでGO!:05/01/07 08:37:36 ID:vHCf9ydL
>>92
車両に温度計は絶対ついてるものと思った。
温度計のついてない車両なんてあるんですか?
少なくとも関西のJR私鉄はだいたいついてた気がします。
95名無しでGO!:05/01/07 08:49:27 ID:Y8uTjgH/
機能はあっても運用が適切でなければないのと同じかもね。
96名無しでGO!:05/01/07 08:57:14 ID:nCoUp+j2
>>94
取付が義務付けられているのなら「付いている」と書けますけど
そうでないなら断言は出来ないのでああいう表現にしましたが。

#温度計が付いているかをいちいち気にして見ていないので。
#京急の事を書いたのは地元の路線で見かける機会が多いから書いたまで。
97名無しでGO!:05/01/07 13:34:52 ID:RVjXsGdL
次の方質問どうぞ。
98名無しでGO!:05/01/07 15:19:13 ID:ibnsbT2e
あげ
99名無しでGO!:05/01/07 16:03:05 ID:EdWACyIt
>>89
家庭用のエアコンと同じで、古い車両はサーモスタットによる
単純なONとOFFの繰り返し、最新型はインバータによって
室温の変動を最小限に抑えるようになっています。

仕切りのない車両ではドアが開くと一斉に空気が入れ替わるため
家庭用と比較して部屋の広さに対して5倍以上の能力の
エアコンが使われているのが普通です。

適切な温度は服装や個人の感覚によって変わってしまうので
4割の人は暑く、4割の人は寒いと感じ、ちょうどいいと感じるのは
両者の中間にある残り2割程度と聞いたことがあります。

これはもう、あきらめるしかありません。
100名無しでGO!:05/01/07 16:17:37 ID:EdWACyIt
>>79
国鉄にはデザイン専門の人がいて、外部のデザイナーに頼むことは少なかったようです。
現在の事情もケースbyケースでしょう。

ヘッドマークとは違いますが、100系新幹線登場時に採用された「二階建て」マークが
外部への委託でした。車体側面と時刻表に使われていました。
後になって車体の方は消されてしまい、JTB版時刻表では東海道線の二階建て
グリーン車を表すマークに転用されてしまいました。
101名無しでGO!:05/01/07 16:56:56 ID:h81FfTY2
本当に厨だな。
何でダブルデッカー表記がJTBの東海道G車だけなんだよ( ´,_ゝ`)プッ
102名無しでGO!:05/01/07 17:53:25 ID:5AnJi+OQ
485の暖房調節がなってなかったので俺がやっておいた。
103名無しでGO!:05/01/07 18:25:24 ID:EnC2rE98
質問です
クレジットカードでみどりの窓口で切符を買うときってサインがいりますか?
暗証番号では無理なのでしょうか?
104名無しでGO!:05/01/07 18:41:05 ID:3PPg/n26
↑犯罪の臭いがするが、クレジットカードで買い物したことないのか?
105名無しでGO!:05/01/07 18:53:48 ID:EnC2rE98
>>104
親のお使いですよう
クレカは使わないからねえ。みどりの券売機だと暗証番号でいいけど、回数券買わなきゃならんからなあ…。
106名無しでGO!:05/01/07 19:05:09 ID:vHCf9ydL
>>105
一応クレカは本人以外が使ってはいけないはずだが・・・
107名無しでGO!:05/01/07 19:15:49 ID:EnC2rE98
>>106
そうだよなあ
うち島嶼部だから切符買うのにもわざわざ船を使わないといけないし。
サンクスでした。
108名無しでGO!:05/01/07 19:53:23 ID:cxZ2LTRt
すみません、教えてください。
今月末から来月にかけての週末にムーンライト信州に乗ろうと思っています。
睡眠不足防止のためグリーン車に乗るつもりですが、
3列グレードアップ車を使っておりますでしょうか?
おわかりの方、教えてください。
109名無しでGO!:05/01/07 20:31:29 ID:wHDxQ9FZ
北欧に旅行に行く予定ですが、次の都市で鉄道が最も発達している都市はどこですか?
コペンハーゲン、ストックホルム、オスロ、ヘルシンキ
各都市についての現状などを知っている方がいらっしゃれば教えてください。
ここでいう鉄道は都市および都市圏内の鉄道です。
また路面電車、トラム、地下鉄、近郊電車、新交通など軌道であればなんでも良いです。
どうぞよろしくお願いします。
110名無しでGO!:05/01/07 20:31:45 ID:Lh5+I7ZG
>>108
グリーン車連結の場合は3列シートとの事。
111名無しでGO!:05/01/07 20:33:22 ID:eIAgEqSH
>>103 関東の場合だけど、窓口ではサインが必要。
主要駅にある紫色の「指定席券売機」(関西で「みどりの券売機」と呼ばれているもの)なら、
機械はサインを照合できないので暗証番号で本人確認する。
112名無しでGO!:05/01/07 20:36:28 ID:5AnJi+OQ
>>109
海外行ったことないけど。参考になるかも
ttp://www.geocities.jp/tabinoshasoukara/index.html
113109:05/01/07 20:45:27 ID:cxZ2LTRt
>>110さん
ありがとうございます
114名無しでGO!:05/01/07 20:50:27 ID:XmvLpW7B
>>109
「鉄道ジャーナル」は海外記事が結構多いから、図書館などで
バックナンバーを漁ってみるといいかもよ
115眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/01/07 22:47:34 ID:w83zifqN
>109
2001年現在のトラム関係資料ですが…。
ヘルシンキは、車両数124両、系統数12、路線長76km、系統長103km

オスロは、車両数97両、系統数8、路線長38.3km、系統長128km
イタリア製の3連接の低床車が導入されています。

ストックホルムは、車両数不明、系統数3、路線長12.2km、系統長12.2km
殆どトラムはありませんでしたが、2000年に新線が開業してちょっと増えました。
なお、ストックホルムには、2.6kmの保存鉄道があります。
規模的には、ストックホルムよりイェーテボリの方が大きいでしょう。

トラムの面から見ると、規模的には、ヘルシンキ>オスロ>ストックホルム>コペンハーゲンでしょうか。
116名無しでGO!:05/01/08 04:15:18 ID:2EiaW+pT
都内近辺で海外の最新版の時刻表(イギリスのヤツ)を取り扱っている書店等ありましたら教えて下さい。
117名無しでGO!:05/01/08 04:55:06 ID:F+PdJRJm
>>116
グランデにあるんじゃない?
118名無しでGO!:05/01/08 07:11:06 ID:vQbB7j4H
>>116
紀伊国屋とか三省堂とか大きい本屋ならたいてい置いてあるよ。
119吉田誠一:05/01/08 10:28:28 ID:MZDTtyHT
鉄道のプロの皆様方おはようございます。

どうしても困っていることがありましてこちらに書き込みさせて頂きます。

実は親が危篤との一報が入りましてこれからすぐに東京から新幹線に乗り京都に行かなければならなくなりました。
しかし急なことで持ちあわせが十分にありません。
なるべく安く行きたいのですが、どういう所で切符を購入すれば安く行けますでしょうか?
こんな質問を鉄道のプロの方にしてしまい誠に恐縮ではありますが
どうかご教授の程宜しくお願い致します。
120名無しでGO!:05/01/08 10:46:25 ID:6ks7YjGQ
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040716.pdf
によると夕方の大船行き成田エクスプレスの品川-大船間の
定期券乗車を「拡大」する。となっていますが、
この改正以前にも定期券で乗車できる区間があったのでしょうか?

また、定期券で乗車できるJR東日本の特急一覧はないでしょうか?
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/index.html には載ってないようですが・・・
121名無しでGO!:05/01/08 10:53:39 ID:nGhWH8gr
18きっぷが二日分あまってまして
本日のえちご(ありますよね・・)で出発、
未乗線区の越後線、弥彦線に乗って大宮まで戻りたいです
たぶん信越本線も一部乗ってませんが置いといてw

川口町、小千谷市、山古志村、長岡市・・そういったところを視察・
お金も落としたいかなと思ってるんですが
被災地を回るスケジュールなど妙案があれば教えてほしいです。
122名無しでGO!:05/01/08 11:10:32 ID:QAcp4gB6
えちごは運休中だろ。
野次馬の分際で「視察」なんてふんぞり返った鉄ヲタに来られても迷惑だから。
123名無しでGO!:05/01/08 11:20:51 ID:pBsLLfFK
>>122
まあただの野次馬ではないです
要するにメディアの仕事です
124名無しでGO!:05/01/08 11:29:18 ID:VFtwss6O
>>119
チケットショップで新幹線回数券 というのが普通。
3割引とか半額という切符を手にいれるのは通常無理。
125名無しでGO!:05/01/08 11:43:55 ID:fkV5K8DE
>>123
えちごは運休中だろ。
マスゴミの分際で「視察」なんてふんぞり返った報道ヲタに来られても迷惑だから。
126名無しでGO!:05/01/08 11:53:37 ID:pBsLLfFK
>>125
アナタ荒らしなので一言だけ。
「視察」という言葉にふんぞりかえったニュアンスなんて
もたせてませんよ。
127名無しでGO!:05/01/08 12:33:06 ID:1rlnl/4G
次の質問どうぞ
128774RR:05/01/08 12:47:36 ID:28oOur+5
質問です。
駅のホームにその駅の駅名と次の駅と前の駅の名前が書いてある看板って
あるじゃないですか(説明が下手ですみません)あれってなんていうんですか?
単純に駅名看板でよいんですかね?
129名無しでGO!:05/01/08 14:21:39 ID:gpWmKpVv
>>128
「駅名標」と呼ばれています。
130名無しでGO!:05/01/08 14:46:39 ID:46fq2DUj
券売機で購入する「近距離きっぷ」で
日付の反対にある4桁の数字って何を意味するんだろう?
131名無しでGO!:05/01/08 14:55:18 ID:PlTEkB9P
>>130
乗客にとってはまったく関係ないけど、通し番号。
番号は0001から始まって9999までいたらまた0001から…という感じでつけられていたような。
132名無しでGO!:05/01/08 15:01:09 ID:UGSB7btd
0000番もあるはずだが。
133名無しでGO!:05/01/08 15:01:59 ID:F+PdJRJm
>>119
持ち合わせがなかったらカードで買え。
親の危篤の際に運賃を値切ろうなんて考えるな。
いろいろ小細工している間になんかあったら悔やんでも悔やみきれないぞ。
134130:05/01/08 15:02:02 ID:46fq2DUj
>>131
サンクス!

って言うことはね、大都市のようなところでは例えば1号機で2051とかだったら
2号機で次に出てくる番号の切符は2052ということは無いんだ?
135名無しでGO!:05/01/08 15:02:48 ID:F+PdJRJm
>>131
9999の次は0000
136名無しでGO!:05/01/08 15:03:49 ID:F+PdJRJm
>>134
そのとおり。
ただしそれは大都市に限らず、2台以上機械があればどこでもそうなる。
137128:05/01/08 15:04:39 ID:28oOur+5
>>129
ありがとうございます。
138名無しでGO!:05/01/08 15:05:38 ID:PlTEkB9P
>>132>>135
0000もあるんだ…スマソ&補足サンクス。
何気なく切符を買ったら「9999」だった時があるんだよなぁ。縁起は悪いけどなんか嬉しかった。
139130:05/01/08 15:08:12 ID:46fq2DUj
説明が悪かったかもしれない。
言いたかったのは例えば札幌を例に取ると全部の券売機で売った枚数でなく、
1台の券売機で捌いた枚数ってことでいいの?
140名無しでGO!:05/01/08 15:28:35 ID:H1gMQfEC
>>112,>>114-115
貴重なご意見ありがとうございます
トラムや路面電車の規模は分かりました。近郊電車や地下鉄についてはこれから資料を漁ってきます。
路面電車やトラムの資料はあまり見かけないので、>>115のようなレスは非常にありがたいです。
お手数をかけました。それでは失礼を。
141名無しでGO!:05/01/08 15:33:07 ID:F+PdJRJm
>>139
誰がどう読んでも136はそうとしか読めないが、
あなたは日本語が理解できないのかな?

蛇足ながら、別に番号は1日ごとにクリアされるわけではないからね。
142名無しでGO!:05/01/08 16:59:04 ID:/ctT/kir
>>134
群管理していると1号機で2051、2号機で次に出てくる番号の切符は2052という事もある。
143名無しでGO!:05/01/08 17:57:24 ID:HQ123uGV
横川から出るトロッコ列車(予定)について詳しく書いている所知りませんか?
144名無しでGO!:05/01/08 20:10:25 ID:YQnqj2Am
冊子状になっている京王電鉄の時刻表って売ってますか?
売ってるとしたら、駅の売店でも売っていますか?
教えてください。
145眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/01/08 21:16:55 ID:uxhqOzVl
>144
東京時刻表みたいな香具師のことなら、ダイヤ改正前後に売りに出されます。

売店で売っていたかどうかは記憶に定かではありませんが、少なくとも、駅ビル
の書店(啓文堂だったかな)には平積みになっていたか、と。

京王だけでない他の首都圏の鉄道と一体となった時刻表なら、Myline東京時刻表
だったかの名称で売られていたやに記憶しています。
146名無しでGO!:05/01/08 22:02:06 ID:1rlnl/4G
今日大曲から東京まで「こまち」号に乗ったんですけど、その時にふと思ったので質問させてください。
東京〜盛岡間は「はやて」と「こまち」が併結運転をしますが、その時にドア扱いと車内放送をする車掌は
(1)はやての車掌が16両全部のドア扱いと車内放送を担当
(2)こまちの車掌が   〃        〃
(3)それぞれの編成の車掌が担当
(4)上記にはない
どれになるんですか?もし(4)なら内容を教えていただきたいのですが・・・
またE4系が2編成つながってるような場合はどうなるのですか?
147名無しでGO!:05/01/08 22:24:00 ID:XaFOG4si
>>146
(1)
車内改札があるからこまち側にも車掌は乗ってるけどね
148144:05/01/08 22:37:59 ID:YQnqj2Am
>>145
ダイヤ改正前後ということは、今はおいてないかもしれませんね。
MYLINE〜を買うことにします。  情報サンクスでした。
149名無しでGO!:05/01/08 23:33:58 ID:IBA3htlQ
横浜〜上野間の定期を買って、湘南新宿ラインで新宿まで行ってから
山手線内回りで上野まで行くというのは可能なんでしょうか?
150名無しでGO!:05/01/08 23:46:35 ID:6WzR7Bqv
定期の場合は経路通りに乗れ
151名無しでGO!:05/01/09 00:11:30 ID:7XO1wyqZ
こまち号に自由席がまだあった頃、
その自由席車両は何号車だったのでしょうか?
152名無しでGO!:05/01/09 00:12:25 ID:DdjkZDWy
>>151
15-16
153名無しでGO!:05/01/09 00:15:54 ID:bYLjrcqt
>>147
藻前、新幹線に乗った事がある?
154名無しでGO!:05/01/09 00:26:06 ID:7XO1wyqZ
>>152
ありがとうございます
155名無しでGO!:05/01/09 01:24:42 ID:v0tqOq1Z
今月7日21:30頃、新宿駅の埼京線ホームを583系が渋谷方向へ
走っていったのですが、どんな運用だったのでしょうか?団体ですか?
156名無しでGO!:05/01/09 01:37:22 ID:DdjkZDWy
>>155
ゲレンデ蔵王号の回送だろ。
157名無しでGO!:05/01/09 04:23:11 ID:9fGcTS8q
静岡から甲府に行くのに、特急(ワイドビューふじかわ)を使わないで電車賃を浮かそうかと思ってます。
でもキップはどうすればよいのでしょうか

静岡付いたらそのままキップかわないで東海道本線で富士まで乗れますよね・・・?
で、富士から出て甲府で降りるにもどうお金を払えば・・・ 2100円はどのように・・・
それに富士から乗ったこと伝わるのでしょうか キップかわないとだめかな?
158名無しでGO!:05/01/09 05:06:32 ID:c2JR3wYB
>>157
言いたいことがよくわからん!
159名無しでGO!:05/01/09 05:20:47 ID:c2JR3wYB
>>144
啓文堂で2003年12月改定の京王線井の頭線時刻表を発売しています。
160名無しでGO!:05/01/09 05:30:47 ID:c2JR3wYB
>>157
>キップはどうすればよいのでしょうか
実際に乗車した区間の切符を買えばいいわけだが?

>静岡付いたらそのまま
どこの駅から乗って静岡に着いたんだ?
歩いて静岡駅に着いたならキップ買わないでってのは無理だぞ。

>キップかわないで東海道本線で富士まで乗れますよね・・・?
少なくとも静岡−富士を含む乗車券は必要。

>2100円はどのように・・・
2100円って何の値段?

>富士から乗ったこと伝わるのでしょうか
特急に富士から乗車ってことか?
気になるなら事前に富士からの特急券買っとけ。
161名無しでGO!:05/01/09 07:12:50 ID:QKDbLqFe
>>157
基本的なルールを確認しとこう。

普通電車に乗るには「乗車券」が必要。
特急電車に乗るには「乗車券」と「特急券」の2枚の切符が必要。

特急に乗らないと節約出来るのは「特急券」の分だけで
どういう行き方でも「乗車券」は必ず買わなければならない。

途中で乗り換える場合でも「乗車券」はまとめて1枚で
買うことが出来る。
(自動販売機で買えない切符はみどりの窓口で買う)
162名無しでGO!:05/01/09 08:34:59 ID:OYRJiXWg
>>157
乗車券は、移動すれば必ず必要。
たとえ10時間遅れようが。
163名無しでGO!:05/01/09 10:00:40 ID:MrGxDuvg
路面モジュールのスレはどうなりました?
164名無しでGO!:05/01/09 11:49:05 ID:4ViuODA8
>>163
まともな書き込みが絶滅したので自然にdat落ちした。
165名無しでGO!:05/01/09 13:10:52 ID:v0tqOq1Z
>>156
さんくす
166名無しでGO!:05/01/09 13:35:24 ID:SoY5H2yw
友達の子供が伊東の方に行くスーパービュウー踊り子の先端車掌さんの真後ろの席に座りたいと言っていたのでチケットプレゼントしたいのですが取れますか?私はまるっきり電車の事が分からないので
167名無しでGO!:05/01/09 13:37:35 ID:SoY5H2yw
連続スイマセン。何処でチケットが買えますか?旅行板でこっちに聞けと言われてこの板の違うスレでも聞いたのですが?教えてください。お願いします
168名無しでGO!:05/01/09 13:45:46 ID:3sWTn0Lx
>>166-167
全国の、みどりの窓口のある駅か、みどりの窓口のある旅行代理店で購入できる。
「運転席の真後ろの席がほしい」と言えば売ってくれる。

ちなみに、発売は乗車日の1ヶ月前から。

169名無しでGO!:05/01/09 13:53:22 ID:SoY5H2yw
有難うございます。すばやい返事で。ホントに困ってたんです。みどりの窓口で買えるのですね。入学祝いに買ってあげます。私女なので電車の事はまるっきり分からなくて。ホントにアリガトウ。
170名無しでGO!:05/01/09 14:57:43 ID:dQLJvtpr
>>169
わかる判らないは男女関係ないぞ。
女でもわかる人はわかるし、男でも判らんやつは判らん。

それと半角カナ使いまくるのはやめれ
171名無しでGO!:05/01/09 14:59:23 ID:5GdnDQOn
>>169
ちなみに「スーパービュー踊り子(Super View Odoriko)」ね。
んで、伊東・伊豆急下田方面行きだと、運転席真後ろはグリーン席になります。
ちなみに東京・新宿方面行きだと、運転席真後ろは普通席なんで、こっちの方が安上がり。
172名無しでGO!:05/01/09 15:55:13 ID:SGK9vAVq
JR天王寺駅の中か近くに、
天女像ってあると聞いたのですが、
詳しく教えてください。
改札の近くだとか・・。
173名無しでGO!:05/01/09 15:56:11 ID:j9YZE/np
悪評高いらしい西日本パスを利用しようと考えているのですが、
グリーン席と普通車指定席だと乗り心地は大分変わりますか?もしかして車両による?
ナンセンスな質問で失礼。
174名無しでGO!:05/01/09 16:05:03 ID:bGjGtbDv
カーブって、キツくなると速度制限が出るじゃないですか?
「何rなら何q/hの速度制限」みたいなのが解る計算式ってあるんですか?
あと、やっぱりカントがあるのと無いのでは制限も違うんですよね?
175名無しでGO!:05/01/09 16:18:34 ID:LMBOoRkw
>>174
半径r、軌間G、重力加速度g、レール面〜重心の距離hとすると、
(rGg/2h)のルートで求められます。
これはカントがない場合。
176名無しでGO!:05/01/09 17:10:08 ID:e7jxwadQ
列車の重心をとにかく低くする理由はこれか。
177名無しでGO!:05/01/09 17:14:26 ID:WlCZCzdh
列車の重心ってほぼ連結器の高さにあるとおもっていいんですかね。
178名無しでGO!:05/01/09 17:22:33 ID:bGjGtbDv
ぁ、ありがとうございます。。。
なんか難しいですネ・・・
特に重力加速度ってのが難解_| ̄|○
g=重力÷質量らしいですが・・・
カントがあればどうなるんでしょう?
179名無しでGO!:05/01/09 17:22:57 ID:SVmG9C+T
ホンダ ライフって車のCMに出てくるヨーロッパの高速鉄道っぽい
電車をご存じの方おりますか?
180名無しでGO!:05/01/09 17:31:39 ID:H8JSJs9Y
>>179
ホンダのHPによるとCGによる合成だって
181名無しでGO!:05/01/09 17:50:39 ID:jmZE4QZO
JR東海のHPで見たんですが、東京ー小田原間の新幹線の代金が
こだま東京フリーきっぷが4,610円と片道に比べてかなりお得なんですが、
この値段で往復出来るんですか?
あまり電車乗らないので教えて下さい。
182名無しでGO!:05/01/09 17:58:57 ID:PbUtsOuW
京王・井の頭線の電車を、故障とか点検、あるいは搬送するとき
JRや小田急線との連絡線はどこにあるのですか?
183名無しでGO!:05/01/09 18:10:59 ID:aAXxAoeP
>>182


基本的に富士見が丘の車両基地で検査などは事足りる

新車の搬入はトレーラーを使用のはずで、小田急・JRとは繋がっていない

184名無しでGO!:05/01/09 18:14:08 ID:hL0a+4LO
>>182
京王線はレールの幅がJRや小田急など大多数の在来線鉄道が採用している1067mmに対し
1372mmとほとんどない軌間を採用しているので接点を作ってもどうしようもない。
井の頭線は1067mmだが他路線との接点は無く永福町の引込み線でトレーラーを使い搬送している
185名無しでGO!:05/01/09 18:16:27 ID:lH4bC8Rm
小田急線の1000形や西武6000系の一部の車両(他の車両もあるけど)の、
転落防止幌が一部半分ないのがあるんだけど何の為なのですか??
良く地下鉄乗り入れ車両で良く見るんだけど。
186名無しでGO!:05/01/09 18:16:33 ID:aHGnRaue
>>178
カントがあろうが
重力F=質量m×重力加速度g
重力というのは鉛直方向下向きにかかる力。
187名無しでGO!:05/01/09 18:31:09 ID:AKBqd7iX
>>169
ネカマ乙。もっと表現練れよ。

半角と言えば、クハとかモハをいちいち半角でヲタもキモいよな。

>>173
東日本人乙。
列車によるが、西日本がGのレベル高いほうだと思う。居住性に限って言えば。
188名無しでGO!:05/01/09 18:54:12 ID:xR0uXySd
江差線は木古内ー五稜郭(函館)は交流電化されてるのになぜ津軽線のように電車を走らせずに、とろいキハしか走らないのですか?
189182:05/01/09 19:01:56 ID:PbUtsOuW
>>183 >>184
ご丁寧にありがとうございました。
長年の疑問が解けて感謝です。
新車両搬入は大変だったんでしょうね。
190名無しでGO!:05/01/09 19:02:24 ID:aHGnRaue
>>189
その区間だけを走らせるための電車を造る費用がもったいない。
函館には電車の配置が(789系以前)無かったので、
別種の車輌をメンテするのがたいぎい。
運転本数を考えても気動車で周囲と統一すると運用も楽。
そんなところだろう。
191190:05/01/09 19:04:49 ID:aHGnRaue
189は188の間違い
192名無しでGO!:05/01/09 19:53:19 ID:xR0uXySd
>>190
かむーさはむーにだ。(ありがどこじゃいました)
193名無しでGO!:05/01/09 19:53:34 ID:lCKFEcn5
>>185
カーブで誘導無線アンテナ(地下鉄用無線アンテナ)と接触しないように。
194名無しでGO!:05/01/09 20:13:52 ID:9UIlmvzi
190は絶対広島人。方言丸出しw
195名無しでGO!:05/01/09 21:02:04 ID:5GdnDQOn
>>182=189
ちょっと待ったー。
小田急とJRは繋がってるぞ。そもそも、小田急から御殿場線直通の特急あさぎりが
走っているわけだし。。。配線については新松田付近を見てみて↓。
http://members2.jcom.home.ne.jp/koya-koubou/haisen/odakyu_s.html

んでもって、小田急の新型特急が甲種輸送(新車の導入)の様子が
http://www.ototetsu.jp/extra/oer_type50000/entrance.html
にあるので、一読すれば小田急ではトレーラー搬入でないことがわかる。

ちなみに点検等は相模大野〜小田急相模原間にある小田急の大野工場で行われている。
196名無しでGO!:05/01/09 21:12:08 ID:x7JAHjRN
映画鉄道員(ぽっぽや)は何処の駅で撮影したんですか?北海道だとは思うけど。
197名無しでGO!:05/01/09 21:15:28 ID:5GdnDQOn
198182:05/01/09 21:16:26 ID:PbUtsOuW
>>195
わざわざレスいただいてありがたいんですけど・・・
井の頭線がナゾだったんです。
い・の・が・し・ら・っ!!

小田急なんかナゾでもなんでもないっしょ。
199名無しでGO!:05/01/09 21:16:57 ID:zbOtvuMw
>>195
>>182は井の頭線とJR又は小田急がつながるところがあるかと言う事を聞いてるわけですが何か
200名無しでGO!:05/01/09 21:17:37 ID:3yeAxjIB
>>195
釣られてやるが、お前来なくていいよ。
質問と全く合ってない。
201名無しでGO!:05/01/09 21:23:25 ID:Qs9C0G3Q
井の頭線でいいのかしら?
202名無しでGO!:05/01/09 21:25:29 ID:x7JAHjRN
>>197
ありがとです♪
203173:05/01/09 21:32:59 ID:C2ybYXn1
>>187
関西人なんだけど回答サンクス。
4000円の違いだし、グリーンでいっときます。
204名無しでGO!:05/01/09 21:39:12 ID:3yeAxjIB
つーか195のIDがDQNだwww
205名無しでGO!:05/01/09 21:43:54 ID:cNo6ROjV
質問です。
休日の朝9時代の、東京発の500系のぞみの場合、
自由席の混み具合はどうでしょうか?出来れば窓際に座りたいのですが、
指定席の方が無難でしょうか・・・?
206名無しでGO!:05/01/10 00:02:43 ID:fVFs5Q7r
あげ
207名無しでGO!:05/01/10 00:05:20 ID:gfR7RaEj
この板変なんですが?
208名無しでGO!:05/01/10 00:05:30 ID:+ds8KOY1
なんか今おかしくね?
209名無しでGO!:05/01/10 00:06:50 ID:fyKtFirS
北方貨物線を通る寝台列車はまだ運行していますか?
210教えて君でスマソ:05/01/10 00:09:03 ID:VBnVIx6g
新宿のマルチメディア館の前にある中古模型屋(店名不詳)って、明日は何時か
ら開店ますか?
211名無しでGO!:05/01/10 00:38:32 ID:c85b1UNJ
大量あぼーんがあったので念のためage
212名無しでGO!:05/01/10 00:56:33 ID:dA0Bj0Ch
>>205
>>6のQ7
213名無しでGO!:05/01/10 01:12:03 ID:VJ/aXUJS
上野駅の特急券券売機で、乗り継ぎ割引で買うことはできますか?
具体的には上越新幹線→はくたかです。
214120:05/01/10 01:13:19 ID:7uxY2/Az
もし知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい
215名無しでGO!:05/01/10 01:40:01 ID:2Vqxt4C8
>>120
>この改正以前にも定期券で乗車できる区間があったのでしょうか?
成田空港-品川間

>また、定期券で乗車できるJR東日本の特急一覧はないでしょうか?
JR時刻表に載っている。
216名無しでGO!:05/01/10 02:45:52 ID:82H9Qx3n
もし概出だったら、すみません。
座席指定の件ですが、発売開始と同時に、4Aから順に席を売っていくと聞いた事が
あるのですが、本当ですか?

あと、例えば、禁煙車が数両あった場合、何号車から売っていくのですか?

よろしくお願いします。
217名無しでGO!:05/01/10 02:49:32 ID:ktr4vOxl
>>216
普通、3Aからだと思うのだがw
218名無しでGO!:05/01/10 04:39:00 ID:ksNmmHqd
171>返事遅くなりました。詳しく有難うございます。その前の半角もすいません。女の子でも分かる人は分かるのですか。私はまるっきり無知なので。女でとか余計な事書いてしまいました。教えてくれた皆様有難うございました。
219名無しでGO!:05/01/10 06:18:48 ID:QPZSmzgm
>>182
以前は代田二丁目(現新代田)と世田谷代田の間に連絡線があって車両のやりとりが
行われていたことがある。戦時中に井の頭線が甚大な空襲被害に遭って、可動車が
3両だけになってしまったので、各線から応援車両を搬入するために急遽軍隊が建設
した。
また京王線は昇圧まで下高井戸で世田谷線に線路がつながっていて、桜上水より設備
の整った大橋工場も利用されていた。
220名無しでGO!:05/01/10 09:56:11 ID:H/9CpUMQ
新幹線の入場券って時間制限はありますか?

子供が新幹線に乗りたがっているので、1区間程
行って戻って入場券で降りるのは、まずいですかね?
221名無しでGO!:05/01/10 10:13:07 ID:jKQ7+wZl
>>220
立派な犯罪者。
駅で降りなくても、実際に新幹線に乗車した区間分の料金と運賃が必要です。
222名無しでGO!:05/01/10 10:59:27 ID:Fv7p8iyt
>>220 京都〜新大阪間に限って、「一筆書き大回り」という方法が使えます。
それ以外の場所なら素直に往復券を買ってください。
なお、以前は東京〜宇都宮・高崎間でも同じ手法が使えたのですが、今は不可です。
223おかいものさん:05/01/10 12:21:05 ID:B5QhAJ/b
>>172
中央口の改札外コンコースの天井に釣り下げられている。
224名無しでGO!:05/01/10 13:13:10 ID:exr6dbG6
>>220
>>222に補足で、大回り乗車であっても特急券は実乗区間について必要。
225名無しでGO!:05/01/10 13:31:16 ID:sm76SfL4
>>222,224
大都市近郊区間の特例の知識をご披露してくださるのは結構なことだが、
京都〜新大阪間を行って戻ってくるのと大回り乗車がどう関係するんだ?
木津のほうまで行って回ってこいとか鉄ヲタみたいなことは言うなよ。
226名無しでGO!:05/01/10 13:55:00 ID:We3JEBlW
>>225
>>220のお子さんは鉄道好きっぽいからそれでも良いだろ。
227名無しでGO!:05/01/10 14:10:53 ID:zUyDbBeN
JRサイバーステーションで
『1/11、00:10、在来線列車、横浜→大垣』と指定して検索したんですが、

「該当区間を運転している空席照会可能な列車はありません。」とされてしまいました。

検索の仕方が間違ってるんでしょうか?
228名無しでGO!:05/01/10 14:15:23 ID:TiGw9s+F
>>227
「ながら」(定期)の指定席は名古屋までなので
「横浜→名古屋」で検索。

あと、横浜発車は0時を回るので検索日付に注意。
229名無しでGO!:05/01/10 14:15:57 ID:NeKJZD46
>>227
指定席区間は名古屋までなので、→名古屋で検索しないといけません。
機械はバカですから
230名無しでGO!:05/01/10 14:42:42 ID:zUyDbBeN
ありがとうございます。
>あと、横浜発車は0時を回るので検索日付に注意。
明日の深夜の横浜発ながらの場合,
日付指定は1/12で検索しろって事ですね。
231182:05/01/10 14:51:55 ID:SbSq7HVV
>>219
レスありがとうございます。
ほえ〜、小田急と連絡線が存在していたとは知りませんでした!!
232名無しでGO!:05/01/10 15:13:28 ID:b6P7B7qx
新神戸から、新横浜まで新幹線で帰りたいのですが、
2人がけの席の窓側の席はアルファベットで何になりますか?
また逆区間の場合はどうなりますか?
よろしくお願いします。

(新幹線の座席って、のぞみ、ひかりなどもすべて、
3人がけと2人がけの席で共通ですか?)
233名無しでGO!:05/01/10 15:47:44 ID:Z+g0mSy+
>>230
日本語に注意しれ。
234名無しでGO!:05/01/10 15:52:48 ID:/ekuvtfx
>>232
窓口で「ふたりがけの席よこせ」といえばイイ。
235名無しでGO!:05/01/10 15:54:47 ID:oxHcSDv7
>>232
時刻表に載ってるからそれを見なさい。
JTBの大型時刻表なら「指定席・寝台の席番ご案内」のページ。
時刻表を持っていないなら、近所の本屋で立ち読みでもしてごらん。
236名無しでGO!:05/01/10 15:58:58 ID:QfJFUJ2R
新幹線−在来線特急の乗継割引適用の特急券を買い、新幹線の方を使わず
在来線特急券のみを使用するのは規則上、問題ありませんか?

在来線特急券の料金が概ね2000円を超えるような場合で乗継割引適用が可能なら
必ず乗継割引にした方が安いですが、規則上問題はないのかと思いまして・・・。
237名無しでGO!:05/01/10 16:25:05 ID:K6qL+nQo
JRの運転手ってどういう課程でなれるんでしょうか?
238名無しでGO!:05/01/10 17:13:14 ID:Cpa2BV87
>>232
E席だね。

こう答えればいいだけの場面なのに、キショヲタはまたブツブツ言ってるな。
239名無しでGO!:05/01/10 17:36:38 ID:C97kI3Zz
広島野郎ってガタイはいいが皆素朴系で若く見える
繁華街に子供みたいなやつばかり繰り出している光景は
違和感ありw

240名無しでGO!:05/01/10 17:37:31 ID:nlBri6lH
583系って、モハネに関しては走行関係以外は共通ですよね?
241名無しでGO!:05/01/10 17:39:11 ID:dA0Bj0Ch
>>240
主語が抜けてる
242名無しでGO!:05/01/10 17:40:36 ID:2ruFMxWW
大晦日に、東海道新幹線から東北新幹線への乗り継ぎをした時、
車内では東北新幹線の遅延について、何も放送がなかったのですが
どうしてなのでしょう。会社が違うから当たり前なのでしょうか?

ご存じの方教えてください。
243名無しでGO!:05/01/10 17:43:11 ID:nlBri6lH
↑すまぬ、581系と比較してって意味です。
244名無しでGO!:05/01/10 17:43:17 ID:V0/vpzAA
>>242
もともと接続なんてとってないでしょうしねぇ
245名無しでGO!:05/01/10 17:45:33 ID:fMjCAyI/
北陸のいなかものですが質問です。
松任−小松−小松空港−羽田空港−浜松町−東京−八王子の移動を一日でするとき
バス・空路の前後を18きっぷ一日分で大丈夫ですか?
スイカは持ってませんが、もしかして18でモノレールにも乗れたりしますか?
一日分有効のきっぷを譲ってもらったので使ってみたいんですが。
246名無しでGO!:05/01/10 18:03:05 ID:Q1Loxybm
>>245
前者 可
後者 不可
247名無しでGO!:05/01/10 18:36:23 ID:2Vqxt4C8
>>236
使うこと自体(新幹線分放棄)はかまいません。

ただ、全区間の乗車券も同時購入又は提示が必要なので、必ずしも
>在来線特急券の料金が概ね2000円を超えるような場合で乗継割引適用が可能なら
>必ず乗継割引にした方が安いですが
とは言い切れない。
乗車券分を考えるとかえって高くなる場合も多い。
248名無しでGO!:05/01/10 18:37:51 ID:2Vqxt4C8
>>243
形式が違うんだから、当然異なる。
249236:05/01/10 18:43:05 ID:QfJFUJ2R
>>247
サンクスです。新幹線分放棄しての使用は問題ないんですね。

全区間の乗車券提示、規則自体は知ってましたが実際の取扱として今まで乗車券の
提示を求められたことは無いので・・・。
あと西日本の「みどりの券売機」だと乗継割引適用の特急券のみも買えますし。
(もちろん機械なので乗車券の提示は不要です)
250名無しでGO!:05/01/10 19:03:07 ID:DwSEiU4P
>>244
とってます
遅れた上越新幹線乗車時にこだまへの乗り継ぎのアナウンスがあったし
別スレでも白鳥の遅れ→はやての遅れ→のぞみ遅らせて接続ってレスを見たことがあるぞ
251名無しでGO!:05/01/10 19:10:21 ID:k7etjl+5
>>238
車種によってはD席
252245:05/01/10 19:21:16 ID:fMjCAyI/
>>246
ありがとうございます!
モノレールはスイカで乗れるって聞いたんで、18で乗れればラッキーっぐらい気持ちでした。
有効ギリギリですが八王子の叔父のところに泊めてもらえるんで来週東京詣でしようと思います。
今地震の影響で能登も北陸もあかんようで、帰りどうしょうて考えてます。
素直に空路かな?
253名無しでGO!:05/01/10 19:49:40 ID:fF3Ww0RQ
254名無しでGO!:05/01/10 19:56:57 ID:DwSEiU4P
>>251
0系の4列シートって言いたいのか?
255名無しでGO!:05/01/10 20:17:06 ID:OJAJuzOf
>>252
帰りは高速バスとかでもいいんじゃね?

>>254
グリーン車
256245:05/01/10 20:36:19 ID:fMjCAyI/
>>255
かさねがさねありがとうです。バスは考えてもみませんでしたが、空路よりリーズナブルでしょうね。
あとは自分で解決出来そうです。お世話になりました。
257名無しでGO!:05/01/10 20:41:55 ID:IC3DsCRf
>>254 レールスターの指定席も4列シートのはずだけど、
レールスターは東海道区間には来ないから今回は該当なしだね。

結論として…
今回に関しては「東海道新幹線の5列席はすべてE席が2列窓側で山側」。
東海道新幹線に限らない一般論としては「大型時刻表の巻末で調べる」。
(窓口氏でも地元の路線以外のことは把握していない。)
258名無しでGO!:05/01/10 20:59:05 ID:RwvdjoWo
私は地方の者ですが、
川崎大師、西新井大師、佐野大師に行きたいと思っています。
東京駅から出発して効率良く3ヶ所を回るにはどうしたら良いでしょうか?

自分でも調べてみたのですが、東武線?とか出てきてよく分かりませんでした。
乗換えなど教えて頂けると助かります。
259名無しでGO!:05/01/10 21:07:46 ID:OJAJuzOf
>>258
川崎大師の行き方
http://128.121.227.65/daishi/annai/annai_j.html
西新井大師の行き方
http://www.nishiaraidaishi.or.jp/jp/access/index.html
佐野厄除大師の行き方
http://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/#traffic

川崎→西新井→佐野、またはその逆順で回るのが効率がよいかと
260258:05/01/10 21:22:24 ID:RwvdjoWo
>>259
リンクありがとうございます。
実は自分でもその地図は見たのですが、何せ田舎者なので
乗換えとか〇〇線とかがよく分からなかったのです。

宿泊地が横浜になりそうなので、
佐野→西新井→川崎
と回れば良いのですね。
ありがとうございました。
がんばってみます!
261名無しでGO!:05/01/10 21:23:10 ID:Af+n6du1
『東京時刻表』の関西版にあたるものはないですか?
262名無しでGO!:05/01/10 21:29:23 ID:2Vqxt4C8
>>261
昔はあったんですけどね、今はなくなった。
263名無しでGO!:05/01/10 21:30:47 ID:tvBWVby1
>>261
以前、八峯出版から出ていた「KATT」が
関西圏ほぼ全ての鉄道を網羅していたんだが、
残念ながら休刊。

JR限定になるが、交通新聞社の「携帯全国時刻表」が
大型時刻表で省略されている各駅停車も環状線をのぞいて
全列車掲載。
264261:05/01/10 21:43:15 ID:Af+n6du1
>>262-263
無いんですか……。東京時刻表の方は売れてるんですかね。
265名無しでGO!:05/01/10 23:56:30 ID:P7Ci/6T8
大阪地下鉄の電車がまもなく来るときのアナウンスって
誰がやっているのでしょうか?
昔からのもとと最近出来た駅でも同じ声をしていると思いますが
266209です:05/01/11 00:10:30 ID:I1Fkbfaj
どなたかわかる人いませんか?
267名無しでGO!:05/01/11 00:13:25 ID:bM5V5f1J
>>266
もうないです。
あれは大阪駅だったかの工事のときに迂回しただけだから。
268名無しでGO!:05/01/11 00:15:15 ID:n2SEmYWK
>>266
時刻表をチェックすれば済む話だから誰も反応しなくても仕方ないと思われ

迂回運転実施日は現地日の水曜と金曜だ
269名無しでGO!:05/01/11 00:16:19 ID:n2SEmYWK
>>267
少なくとも1月末までの水曜・金曜(現地日)は迂回運転実施中
とJR時刻表には書かれてるぞ
270名無しでGO!:05/01/11 00:34:29 ID:bM5V5f1J
>>269
ずっと昔の迂回運転だと思ってた。
ついでに「携帯全国」には非掲載。
大判はここ数年買ってないからなぁ。

>>266
スマソ
271名無しでGO!:05/01/11 00:41:25 ID:2s/nN5pP
北陸本線が一日乗り放題の切符(北陸パス?)は、七日前までしか発売していませんが、
この切符を関西の主要窓口で購入できないのかな?
できないなら、関西人はいったいこの切符をどうやって購入したらいいの?
ネットでの売買とかをヲタの人はしてるのですか?
つかって旅行したいのですが、どうにななりませんかね? 大阪まで出て金券ショプのぞく?
272120:05/01/11 00:41:56 ID:N2/wzO27
>>215
ありがとうございました。
273名無しでGO!:05/01/11 00:53:18 ID:2s/nN5pP
アゲ
274名無しでGO!:05/01/11 00:54:25 ID:azYuIEwp
275名無しでGO!:05/01/11 00:55:01 ID:azYuIEwp
>>274>>271あて。

なんで>>215あてとかにしちゃったのか・・・orz
276名無しでGO!:05/01/11 01:00:29 ID:2s/nN5pP
もうひとつ質問させてください。 途中下車についてです。

和歌山から富山までの切符(乗車券だけ)をかいますと、距離は100kmオーバーだから
行程での途中下車はし放題ですよね?
それでですね、この切符の有効期限は2日ありませんかね?
有効期限が2日になるには距離はいくらいりましたっけ?
277名無しでGO!:05/01/11 01:04:46 ID:GvMJHyMW
クレ板では無くあえて、ここで聞きたいんだが・・・
(企)の企画券はクレカと旅行券の類は全滅なんだっけ?
金券ショップでC制ばら売りの切符は見かけるんだが。

もちろん、自己使用よ。
278名無しでGO!:05/01/11 01:16:00 ID:sAWsp3cv
>>276
100kmまで1日、200kmまで2日、以後200km増ごとに1日増える。
(ただし大都市近郊区間は距離にかかわらず1日)
279名無しでGO!:05/01/11 01:18:20 ID:WSBoxS5X
>>276

Googleで「途中下車」をキーワードにして検索して出てきたページ
「JR東日本:きっぷに関するご案内」
http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html

Googleで「有効期限 乗車券 距離」をキーワードにして検索して出てきたページ
「鉄道のキップについて…(基本)」
http://www.geocities.jp/travel_20xx/tickets0.html
280名無しでGO!:05/01/11 01:19:36 ID:2s/nN5pP
,278

 サンクス。

281名無しでGO!:05/01/11 01:23:01 ID:2s/nN5pP
またもうひとつだけ、

熱海駅から東京駅まで乗車券を買います。
この切符で大船駅、小田原駅で途中下車できますでしょうか?  横浜駅以東の駅は大都市近郊駅となり
途中下車できないんですよね?


282名無しでGO!:05/01/11 01:39:08 ID:hKQgLtEg
>>281
今は熱海まで近郊区間なのでムリ。

来宮→東京or函南→東京なら可能。
283名無しでGO!:05/01/11 01:39:20 ID:sAWsp3cv
>>281
お客さん、どこに行きたいの?w

熱海〜東京は近郊区間内なので途中下車できない。
途中下車できるようにする方法はいくつかあるが少しは自分で調べよう。
284209です:05/01/11 01:45:49 ID:I1Fkbfaj
答えてくだっさた方ありがとうございました。
11日、13日…に東京発のあさかぜは迂回するとゆうことですよね?
285名無しでGO!:05/01/11 01:48:45 ID:6IkXXqsP
男子用便所で、用足し中に間違ってドアを開けられない極意はありますか?
286名無しでGO!:05/01/11 01:59:35 ID:n2SEmYWK
>>284
そういうこと

>>270
大阪駅は去年から駅構内の大改良工事をやってるからね
プレスリリースが削除されちゃってるんでGoogleのキャッシュだけど
http://www.google.co.jp/search?q=cache:DJYclo6FsikJ:www.westjr.co.jp/news/newslist/article/031209a.html+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85+%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%B7%A5%E4%BA%8B&hl=ja&lr=lang_ja%20target=nw
287名無しでGO!:05/01/11 02:32:09 ID:6MNbapcg
>>281-282
伊東線も大都市近郊区間

>>281
新幹線経由で売ってくれと言う
東海道線にも乗れて料金変わらず任意の駅で途中下車できる
288名無しでGO!:05/01/11 02:51:06 ID:XgJOHpsf
すいません、質問させてください。

名古屋から博多まで行きたいと思います。
ただし、新大阪発のレールスターに乗りたいのです。
名古屋から新大阪までは自由席に乗ろうと思っています。

この場合、料金は
名古屋→新大阪(自由)+新大阪→博多(指定)
の計算で合ってますでしょう?
(これが乗り換えする場合の最安ですよね!?)
289名無しでGO!:05/01/11 03:08:42 ID:0K2hLFaR
>>282
>来宮→東京or函南→東京なら可能。

来宮→東京山手線内は、東京近郊区間相互発着になるのでだめ。

もうちょっと新しい情報を頭に入れようね。
290名無しでGO!:05/01/11 03:10:07 ID:0K2hLFaR
>>288
新大阪で改札をでないのであれば、名古屋→博多の(指定席)特急料金でOK
291288:05/01/11 03:19:13 ID:XgJOHpsf
>>290

ご回答有難うございます。
改札は出ません。ですので名古屋→博多分の指定でOKなのですね。
勉強になります。
そうすると、名古屋→新大阪も指定で乗れると言う解釈でよろしいでしょうか?
292名無しでGO!:05/01/11 05:18:32 ID:0K2hLFaR
>>291
もちろん可能です。
293名無しでGO!:05/01/11 07:43:44 ID:cN8Wl2kb
>>285
窓まで届くように身長を高くする。
294288:05/01/11 08:08:28 ID:XgJOHpsf
>>292
でしたら全区間指定で行きたいと思います。
度々のご回答有難うございました。
295名無しでGO!:05/01/11 08:57:18 ID:DNo+qs8h
>>277 (企)でもOKのものはたくさんある。
私が実際に買ったもので、都区内パス、青春18きっぷ、ホリデーパス。
要は換金性の高いものはダメということ。
回数券は、東日本エリアのびゅうプラザならクレジットで買えたはず。
296名無しでGO!:05/01/11 08:57:53 ID:DNo+qs8h
>>281 他の人のフォロー通りですが…方法は二つ。
・隣の函南駅は近郊区間を外れるので、「函南→山手線内」と買う。
・新幹線は近郊区間を外れるけれど、新幹線経由の乗車券では並行在来線に乗れる
 (逆も同様)ので、新幹線経由で買う。特急券を一緒に買わされないように注意。
どちらも窓口氏に嫌がられる可能性があるので、一番無難なのは、熱海の券売機で
「新幹線特急券」ボタンを押して、「東京まで乗車券のみ」と指定して買うことです。
旅行会社ならどこの窓口でも「函南→山手線内」の切符を出してくれるはずです。

>>294 レールスターは「ひかり」扱いなので、名古屋〜新大阪間を指定席にする場合、
ひかり・こだまなら自由席と同額ですが、のぞみの場合は自由席(ひかり・こだまと
同額のはず)より指定席のほうが高くなるので注意。

時刻表をたぐってみたところ、レールスターの発車とぼぽ同時刻に名古屋方面からの
ひかりが離れたホームに到着する(レールスターにはその1本前ののぞみが接続する)
ようになっているので、新大阪までのぞみを使いたければ自由席にしてください。
(のぞみを使わせたいJR東海の陰謀か…と思ったけど、実情は単に新大阪のホームが
 足りないだけなのかも。)
297名無しでGO!:05/01/11 10:25:20 ID:RGO/cWnX
小学生レベルの質問なんですがすみません。
A駅---B駅---C駅
とあって、それぞれの区間料金は共に200円です。
今、B駅---C駅の定期をもっているのですが、
もし、B駅からA駅まで逆に乗った場合、
A駅で改札を通ることはできないのでしょうか?
298名無しでGO!:05/01/11 10:47:59 ID:MbpZodbs
>>297
A駅⇔B駅の運賃は別に払う必要があります。
299297:05/01/11 11:21:01 ID:RGO/cWnX
>>298
ああ、やはりそうですよね。
ありがとうございます。
くだらない質問すみませんでした。
300名無しでGO!:05/01/11 13:04:58 ID:gVkuc5af
>>281
もし往復するんだったら「東京自由乗車券」を使って途中下車する手もある。
単純東京往復より安いし、山手線乗り放題だし、新幹線も料金別払いで可能。
301242:05/01/11 16:28:37 ID:WTjXABUi
>>244,>>250
ありがとうございました。

JR東海は不親切と言うことかな。
東北新幹線の遅延を改札でも教えてくれず、
乗り遅れたと言ったら、特急券に無効印を押してくれましたから。
東北新幹線も止まっている程度の情報を提供したっていいのに。
302名無しでGO!:05/01/11 17:26:30 ID:t4GzPVE3
今週末の新幹線の空席照会を見てみると(新横−新大阪)、
ひかり・のぞみよりこだまの方が混んでるみたいなんですが、
新幹線指定席特急券は、のぞみと比べてもたった何百円かの差だし、ひかりに至っては同額なのに
なんで一時間近くも遅いこだまの方が混んでるわけ?たまたまなわけ?
303名無しでGO!:05/01/11 17:37:19 ID:gVkuc5af
こだまは静岡までならばそこそこ乗る。
自由席が三島まで立席イパーイということが多いから、比較的長い距離の場合は指定を取る人も少なくない。
あとこだまは指定席の絶対数が少ない罠。

静岡以西で検索してみ。たぶんガラガラだから。
304303:05/01/11 17:41:02 ID:gVkuc5af
書いてから気になったので調べたら満席って15日のこだま411号しかないんだが。。。
305名無しでGO!:05/01/11 23:02:56 ID:fGcoY9Uf
有楽町→東京→(新幹線)→新大阪 の場合、
都区内〜大阪市内の乗車券(と特急券)だけでOKでしょうか?
(東京まで別途乗車券が必要かどうか、ということです)

また、蒲田→東京→新大阪の場合はどうでしょうか?

新幹線品川駅が出来る前は、両方OKだったと思うのですが・・・
306名無しでGO!:05/01/11 23:09:41 ID:+vxH9m+n
>>305
有楽町は東京での折り返しはできない(というか、別途払え)と駅に掲示があった。
蒲田は知らん。
307名無しでGO!:05/01/11 23:48:20 ID:t+wcBzm1
>また、蒲田→東京→新大阪の場合はどうでしょうか?

常識で考えれば品川−東京間の往復は別払いになると思うが。
308名無しでGO!:05/01/11 23:56:22 ID:GHa8+G6p
(・∀・)ニヤニヤ
309名無しでGO!:05/01/12 00:19:27 ID:t12gcNS8
>>306-307
どっちもダウト
310名無しでGO!:05/01/12 00:36:00 ID:Oc9YNorW
>>305
難題だ…

http://home.t01.itscom.net/jikoku/board/0310b.htm
によると、
1. 山手線内−新横浜の場合…東京打ち切り計算(東京−品川が往復乗車になる場合)
2. 山手線内−小田原の場合…特認で東京折り返し可。
3. 山手線内−熱海以遠の場合…東京山手線内・東京都区内発着の乗車券については、優等列車乗車時は折り返しを認めるそうなので、OK。
4. 蒲田などの場合は、乗車券が東京都区内発着となる場合のみ東京経由可。
と説明されています。

より詳しい方、いましたら補足をお願いします。
311名無しでGO!:05/01/12 00:52:30 ID:avVwnW9d
質問させていただきます。
新下関〜博多の在来線定期を持っていて、新幹線に乗車したい時には特急券を購入すれば乗車できますか。
312名無しでGO!:05/01/12 01:01:05 ID:J1seAYIM
>>306
>有楽町は東京での折り返しはできない(というか、別途払え)と駅に掲示があった。
それは、有楽町−東京−新横浜の場合だろ。

>>310
そこまで書いておいて、どうやったら305が難題になるんだよ。
>4. 蒲田などの場合は、乗車券が東京都区内発着となる場合のみ東京経由可。
って言うことで、いうまでもなく問題ないだろ。


根拠条文
基150条
特定都区市内発着又は東京山手線内発着となる普通乗車券を所持する旅客が
列車に乗り継ぐため、同区間内の一部が復乗となる場合は、別に旅客運賃を収
受しないで、当該区間について乗車の取扱いをすることができる。
313305:05/01/12 01:27:52 ID:miOF66ZV
皆さんありがとうございました。
ずーっと気になっていたのがすっきりしました。

きっぷの取り扱いはだいぶ理解していたつもりだったのですが
どっちも×だと勝手に解釈してました・・・
奥が深いですねー。
314携帯からです:05/01/12 02:30:01 ID:VkSA8M/J
はじめまして。明日急に仙台まで行く事になったのですが、
金券ショップで新幹線グリーン指定券を買うのと、駅で
普通に買うのとでは差額はどのくらいなんでしょうか?あまり
差が出ないなら駅で買おうかとも思うのですが…。
どなたか教えてください。宜しくお願いします。
315名無しでGO!:05/01/12 02:42:19 ID:5EQTbqvy
>>314
八戸から仙台ですか?
それとも秋田から仙台?
山形だったら仙山線乗ったほうが速いよ。
316名無しでGO!:05/01/12 02:43:00 ID:J1seAYIM
>>314
携帯って町から仙台に行く新幹線はでていたっけ?
317名無しでGO!:05/01/12 02:44:28 ID:Y1tchfQq
>>314
どこの駅から乗車するつもりなのか、
書いてもらわないと何とも言えませんよ・・・。
318314:05/01/12 03:08:22 ID:VkSA8M/J
すいません、東京からです(^_^;
319名無しでGO!:05/01/12 03:57:19 ID:h6X2y/e8
>>314
検索したところ9800〜9950円
320288:05/01/12 04:02:26 ID:c1GbFebQ
>>296

確かに時刻表見ると問題なく接続性が良いのは「のぞみ」みたいですね。
のぞみの自由席で購入したいと思います。
アドバイス有難うございました。
321名無しでGO!:05/01/12 09:16:04 ID:yyQo2WuQ
東武鉄道には学割がありましたっけ?
浅草〜日光を利用したいのですが
教えてください
322314:05/01/12 09:23:07 ID:VkSA8M/J
ありがとうございます。
大変参考になりました(^O^)v
323名無しでGO!:05/01/12 09:59:59 ID:Fix/QViG
>>321
http://tobu.quick-a.net/fQA.php?qid=66
 JRから指定を受けた学校の学生または生徒の方が、当社線の片道の営業キロ程101キロ以上をご利用になる場合は、普通旅客運賃が2割引の乗車券を発売いたします。
 この場合、指定学校が発行する学校学生生徒旅客運賃割引証に必要事項を記入しご提出のうえ、ご乗車になる前に乗車券をお求めください。
324名無しでGO!:05/01/12 10:24:14 ID:XwMbOmM9
>>323
サンクスコ
325名無しでGO!:05/01/12 10:28:03 ID:zlNW1M4l
東北本線‐陸羽東線に臨時で走っている「湯けむりこがね号」の指定席って、
何号車でどっち(仙台or鳴子温泉)方かわかりますか?
自由席で前面展望ができるならそれがいいと思ったのですが、
指定席の号車が分かりませんでした。
326名無しでGO!:05/01/12 12:41:37 ID:uQrJo5KQ
>>318
また東京厨か!
これだから東京は日本中から嫌われているんだよ!
327名無しでGO!:05/01/12 14:49:56 ID:8nMHfDaU
質問お願いします。
新幹線の回数券で、一度指定券の発行はしたのですが、
乗る列車を変更して、新しい指定券を発行してもらうことはできるのでしょうか?
また手数料などかかりますか?
よろしくお願いします。
328名無しでGO!:05/01/12 14:57:37 ID:Q9f9wVeA
>>327
>質問お願いします。

その文章に対する質問を受けつけますって意味か?(w

ってへんなツッコミは置いといて、1回なら手数料とか無しでできるんじゃないの?
回数券だからっていう制限はないと思ったけど。
329名無しでGO!:05/01/12 15:02:22 ID:ll+bmRXf
>>327
新幹線に限らず、在来線でも1回までなら手数料なしで
>>327が乗る列車の来る前までなら変更できる。
ただし、得割になってるのは一応聞いておいた方がいいかも。
制約がキビチーからね。
330名無しでGO!:05/01/12 15:10:44 ID:69MHJatd
いよいよ今年は「つくばエクスプレス」が開業する年ですが、この路線って
北千住も通りますよね?北千住といえば、3社5路線が全てラッチ内乗換え
できるという、非常に気前のいい(?)駅なわけですが、TXもラッチ内乗換え
となるのでしょうか?それとも、TX開業を機に全社線ラッチ設置なんていう、
悪夢のような展開となってしまうんでしょうか・・・(゚ ゚ ?)
331名無しでGO!:05/01/12 15:28:21 ID:748v/Eex
dennsha shine
332名無しでGO!:05/01/12 15:58:32 ID:h3O5BAfk
>>326
指定席利用可能な新幹線回数券は、指定席は何度でも変更可能。
333名無しでGO!:05/01/12 16:16:52 ID:74kqY8oE
>>330
どちらにもならないと思う。
TXと他社線をラチ内乗り換えさせる必要も無いし、
既存の部分を変更する必要も無い。
334325:05/01/12 17:58:09 ID:zlNW1M4l
よそで聞いてみます
335名無しでGO!:05/01/12 17:59:51 ID:2kjJ5qSq
こがねって、日にちによって編成が逆になることがあるからね。
336名無しでGO!:05/01/12 20:21:46 ID:9TWATnXB
くだらない質問ですいませんが…
電車の運転手はトイレ等はどうしているのでしょうか?
(特に急に腹痛になった場合)
私は神経性下痢がちなので、こんな疑問が浮かんでしまいました…
337名無しでGO!:05/01/12 20:25:03 ID:3jIjFuTM
長崎から京都まであかつき座席車利用。
京都から豊橋まで新幹線利用。

この場合、あかつきの特急料金は半額になりますか??

新幹線と東京〜九州間の寝台特急を乗り継ぐ場合には
寝台特急を九州内で利用の場合のみ割引になります。
>>時刻表より

座席車もだめですか??
338名無しでGO!:05/01/12 20:37:06 ID:VckBHj3L
>>337
あかつきは東京―九州間の寝台特急じゃないわな
339名無しでGO!:05/01/12 20:41:12 ID:tPX2URuU
>>336
乗務前は水分を取らないようにするとか、結構苦労してるらしい
運転中に催した場合は途中駅で列車を停めてトイレに駆け込んでもよいことに
なってる会社もあるみたいだけど、さすがに実行しちゃう人はまずいないとか
340名無しでGO!:05/01/12 20:42:26 ID:OxPds4mX
>>336
それ言い出したら、
・パイロット
・夜行バスのウテシ
・野球の審判
・コンサート中の歌手
・演奏会中の指揮者
・スキー場のリフト・ゴンドラが故障で数時間停止した場合



疑問は果てしなく続く。
341名無しでGO!:05/01/12 20:57:20 ID:Uycpxb/v
>>340
パイロットに関しては、コミュータークラスでない限り機内にトイレがあるから無問題。
国際線になれば、パイロットも飛行中に食事もすればトイレにも行く。長距離便にな
れば、途中で仮眠もする。(そのための交代要員もあらかじめ搭乗している)

あと、プロ野球の審判が試合中に急に催して来て、タイムを掛け、試合を数分間中断
したことがある。もっとも、通常は攻守交替時にトイレに行くから、めったにないことで
はあるのだが。

あと、最後のスキー場云々の話だが、大抵の場合は悲惨な結果に終わることが多い。
(そういう場合は、ちゃんとクリーニング代が支給される)
342340:05/01/12 21:14:50 ID:OxPds4mX
>>341
ところで、トイレの無い通勤型車両が
事故とか故障とか災害とかで
駅間に何時間も立ち往生した場合は
トイレはどうしているんだろ?
もちろん乗客の場合の話ね。
小なら連結部分でする?
343名無しでGO!:05/01/12 21:35:43 ID:Y/9Ah+5O
>>342
そこで非常用コックですよ!
344名無しでGO!:05/01/12 22:32:43 ID:792KpH1q
>>343
本人にとって非常事態だからね
345名無しでGO!:05/01/12 22:41:41 ID:Ltyiko1j
>>343
タイーホw
346名無しでGO!:05/01/12 22:47:33 ID:??? BE:5748724-
春木場から八戸を乗車。
雫石から盛岡まで特定特急券でこまち、盛岡から八戸まで立ち席特急券ではやてを利用します。
特急券はどのような内訳になるか教えていただけますか? 時刻表を見てもしっくりこないのです。
347名無しでGO!:05/01/12 23:11:16 ID:Dbl5VTvM
大阪の金券ショップで「スルットkansai」がうってたから買ったら、なんだありゃ。

おれはてっきり、関東地方でうってる(旅行会社の窓口で)3日連続、好みの2日間乗り放題のほうがスルカンかとおもったら
なんてことのない、プリペイドカード仕様のスルットkansaiでサギにあった気分ですよ。
なんだありゃ? レインボーカードというやつだったのかね?

ところで、旅行会社でうってる↑の仕様の私鉄乗り放題のスルカンは関西では手に入らないのですかね?

348名無しでGO!:05/01/12 23:15:59 ID:IDVSH7Xl
数年前、東京に雪が降ってダイヤが乱れた時。
立ち往生した京浜東北線は地獄絵図だったぞ。
ニュースにもなったから知っている人も多いだろうが。
携帯が普及したころだったから、車内からJRに罵声飛ばしてた人が多かった。
女の人がかわいそうだよ、ああいう場合。
ガマン出来ないから、みんな車外に出ちゃったんだが、仕方ないよ。
で、電車の発車が出来ないから悪循環。
俺なんか、いったん車両出てションベンして、また車内に戻ったんだぜ(w
349名無しでGO!:05/01/12 23:17:49 ID:qwo6Zuq9
関西空港で京都までのはるかの指定を買う。

京都でそのまま乗り越して、草津で降りる。

窓口で精算のときに要求された金額は、760円。
それちょっと高いじゃないの、と言ったら590円になった。

で、草津−京都間の値段は400円なんだけど、
駅員はぬけぬけと一度出た方が安くなりますよと答えやガッた。

この憤りはどこにぶつければいいですかヽ(`Д´)ノ
350名無しでGO!:05/01/12 23:37:03 ID:qeMkzeHh
>>347
金券屋にある「スルッとKANSAIカード」は、おっしゃるとおりプリペイドカード。
発行元で名前が違うけど、共通利用できるからこの名前で売っている。
乗り放題のは「スルッとKANSAI 3(or2)dayフリーチケット」という名前が正式名称。
旅行会社仕様のは関西2府4県で販売しないことになってしまった。
詳しくはスルッとのホームページを。 www.surutto.com
351名無しでGO!:05/01/12 23:37:14 ID:tPX2URuU
>>349
760円はどこから出てきたのか知らんけど、関西空港→京都の運賃が1830円・
関西空港→草津の運賃が2420円で、この区間で乗り越しした場合は差額清算と
なるので、運賃部分だけの請求なら590円で正当
352名無しでGO!:05/01/12 23:43:31 ID:keYhBkW6
>>349
>で、草津−京都間の値段は400円なんだけど、
>駅員はぬけぬけと一度出た方が安くなりますよと答えやガッた。
そういう規則なんだからしょうがない。
353名無しでGO!:05/01/12 23:44:15 ID:Ltyiko1j
>>346
IDが…((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
354名無しでGO!:05/01/12 23:50:48 ID:SdmHOw2V
ちょっと質問!
新下関→小倉の特定特急券持ってるんだけど、
小倉→新下関では乗車不可?
355名無しでGO!:05/01/12 23:59:01 ID:2kjJ5qSq
>>354
乗車できません。
区間を小倉→新下関に変更する必要があります。
356名無しでGO!:05/01/13 00:01:15 ID:9/NKCzdf
>>349 関空内に旅行会社ない?
旅行会社の端末から京都→草津の乗車券を出してもらえば400円で済むよ。
357名無しでGO!:05/01/13 00:06:29 ID:HFOON2SF
>>354
そのままでは無理。窓口で変更してもらえ(1回限り手数料無料)
358名無しでGO!:05/01/13 01:13:44 ID:8xS4EICL
>>351
760円請求はゆるせへんヽ(`Д´)ノ

>>352
・゚・(ノД`)・゚・
経験上前住んでたところから幕張メッセに行く際に、
東京で一度改札出れば安くなると知ってたけど、
まさかこの区間もだなんて_| ̄|○
釈然としない・・・。

>>356
その手、覚えておきます・・・。
でもまぁ、会社持ちなんだけど、やっぱりゆるせんなぁ・・・
359名無しでGO!:05/01/13 01:25:45 ID:iVwLQ89C
>358
恐らく
関空−草津の運賃2420円から
関空−京都の運賃1830円を引くべき所
うっかりして、関空−京都の特急料金1660円を
引いてしまったんじゃないかなあ  と推測
360 ◆VfRaiLi8HY :05/01/13 10:40:10 ID:SL7fh37X
イオカードかいたいんですけどいろんな柄売ってる駅ありますか?
361名無しでGO!:05/01/13 10:58:58 ID:LOoBXn6y
>>358
ついでに大阪でも切ったほうが安かったりする。

昼特が使えるんだったら京都-大阪の昼特を忍ばせておけば
特に何もしなくても関空-大阪1160+大阪-京都330+京都-草津400で1890円。
関空でなくても天王寺や三ノ宮でも同じ手使えるから、
大阪方面に行くヤシは昼特を持っておけば何かと便利。
362名無しでGO!:05/01/13 11:07:59 ID:1MygCIZK
213 名前: ◆VfRaiLi8HY [] 投稿日:05/01/12 14:45:04 ID:mRVZS6hK
いろいろな種類があるイオカードはどこの駅にうってます?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102581333/
363名無しでGO!:05/01/13 11:11:55 ID:98SQg5VQ
>>360
マルチポストうざい。
364名無しでGO!:05/01/13 12:18:42 ID:DJ/ySUr9
何も知らない厨がトリップ付けるなよ
365名無しでGO!:05/01/13 14:50:41 ID:qkGcNRTh
10年位前、夏休みに鹿児島の祖母の家に帰省するにあたって、
何回か西鹿児島までの寝台車を使ったんですが何処から乗車したのか覚えていません。
多分横浜か新横浜だったと思うんです・・・・えきねっとの(JR東日本)駅の時刻表を見てみたんですが、
その辺りから西鹿児島まで直通している寝台車が見つかりませんでした。
あの寝台車は何という寝台車で、どういう経路を走ってたのか教えてください。
366名無しでGO!:05/01/13 14:53:49 ID:YxqPgv2T
>>365
たぶん「はやぶさ」に横浜から乗ったんだろ。
経路は東海道線→山陽線→鹿児島線。
367名無しでGO!:05/01/13 15:29:36 ID:TV83Vkth
電車で遠くに行きたいのですが、
東京から往復10000円以内だと、どれくらい遠くに行けますか?
出来たら、具体的な駅名でお願いします。
368名無しでGO!:05/01/13 15:34:04 ID:G9lu0y3d
>>365 残念ながら、西鹿児島(現鹿児島中央)まで直通の寝台列車は
今は走っていません。
九州新幹線の開業で一部区間が第三セクター化されたので、
今はその手前の熊本までです。
369名無しでGO!:05/01/13 15:40:21 ID:1MygCIZK
>>367
学生が長期休暇の時期に「北海道&東日本パス」というのが1万円で販売されている。
乗ってばっかりではあるけど、函館あたりまでは行けたはず。

普通乗車券(特急・新幹線不使用)だと、基本的には片道281〜300kmの場所まで行ける。
これは、豊橋、福島、長岡、原ノ町(福島)付近。
370名無しでGO!:05/01/13 15:41:35 ID:G9lu0y3d
>>367 特急を使わないと言う前提で。
片道5000円ですから、300kmまで行けます。
東海道線なら、名古屋の手前の豊橋まで。
中央線なら、長野の少し手前まで。
東北線なら、福島の少し先まで。
常磐線なら原ノ町まで。
特急を使うと半分程度の距離に縮まってしまいますし、
今週末を予定しているのであれば、金券ショップに行けば、使いかけの
「青春18きっぷ」(普通・快速乗り放題で1日あたり定価2300円)が
あるはずですよ。
371名無しでGO!:05/01/13 15:48:58 ID:G9lu0y3d
>>369 う、先を越されてしまった。

「北海道&東日本パス」は1/19まで発売中です。
使用期間は連続する5日間。
JR北海道・東日本の普通列車と北越急行・いわて銀河鉄道線・青い森鉄道線OK。
青森〜函館間は特急料金別払いで乗車可。
JR東海(東海道線の熱海以西など)・西日本・四国・九州は不可。

「青春18きっぷ」はすでに今期の発売を終了しているので、
金券ショップで使いかけのものを探すことになります。
JR六社の普通列車と、青函トンネルなどごく一部の区間の特急がOK。
北越・いわて・青い森は不可。
372名無しでGO!:05/01/13 15:56:58 ID:bZ5/luaj
ゆきを常磐かえりを東北とかにすれば岩沼まで逝けるべ
373369:05/01/13 16:01:51 ID:1MygCIZK
>>372
その手があったか。
東京→(東北本線)→岩沼→(常磐線)→日暮里…9870円

>>371
補足ありがとうございます。
374名無しでGO!:05/01/13 16:27:27 ID:bG2v9/t8
[区]東京都区内 → [区]東京都区内
東京→高崎→(上越線)→越後川口→(飯山線)→長野→(信越線、篠ノ井線)→松本→(中央線)→東京
9560円です。ドカ雪の飯山線が見られます。
375367:05/01/13 17:07:24 ID:TV83Vkth
>>369-374
パック的なパスがあるんですね。
北の方と西の方のルート両方行ってみようと思います。
日帰りにしたいので必要時間とか調べて利用させてもらいます。
どうもお返事ありがとうです。
376名無しでGO!:05/01/13 17:10:04 ID:qkGcNRTh
>>366
>>368
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
377名無しでGO!:05/01/13 17:54:02 ID:RDa1nswS
車板で質問したのですが、的確な返事が得られなかったので質問します。

鉄道ではそれぞれ直流、単相交流、三相交流が使われているようですが
これらのメリット、デメリット、なぜ使い分けているのか、
それぞれの導入の理由と特徴などわかれば教えて下さい。

また一般に動力電源として三相交流200Vが使われだした理由と
三相の特徴がモーター制御(正・逆切り替えが容易)以外
メリットが有れば教えて下さい。(料金体系はわかっています)

どうぞ、よろしくお願いします。

378名無しでGO!:05/01/13 18:04:28 ID:Aspzp18Y
友達に聞かれて困ったのですが、
なぜ線路はアルミや銅ではなく鉄で作られているのでしょうか?
私的には導電性のよい金メッキのほうがよいかと思うのですが・・・
379名無しでGO!:05/01/13 18:13:43 ID:wgRPKOGC
>>378
アルミや銅は
・高い
・軟らかい
・(アルミは)加工が容易ではない

金メッキは
・すぐ剥がれちゃう

以上。
380名無しでGO!:05/01/13 18:41:31 ID:ZOCdWjKO
>>377
レポートでも書くのか?

使い分けについては、導入当時のコストの問題が大きい。
あとは、技術面は外国まかせの部分も多かったから、
言われるままに導入したってのもある。

鉄道電化における交流と直流の違い、メリットとデメリットは
さんざんガイシュツ。
FAQを見よ。>>6
381名無しでGO!:05/01/13 18:42:49 ID:ZOCdWjKO
>>378
耐久性と材料の値段を考えると鉄が一番。
電気が無駄になる分を考えてもトータルでは安上がり。
382名無しでGO!:05/01/13 18:44:37 ID:Aspzp18Y
>>379 >>381
ありがとうございました。コストの問題なんですな
383名無しでGO!:05/01/13 18:55:47 ID:RDa1nswS
>>380
ありがとうございます。
レポートではなく、単純な疑問が膨らんでしまっただけです。

直流と交流の違いより、単相交流と三相交流の違いが知りたいです。
一般の電力会社では動力として三相200Vを供給していますが
あえて位相を3つにずらして送電する意味が知りたかったのです。
電動機を簡単なスイッチで逆回転させるだけの為に、三相になったのでしょうか?

そうこう調べているうちに新都市交通系だけで三相を使用していることを
知りまして鉄道は単相か直流なのに、何故だろうと疑問が増えてしまいました。
384名無しでGO!:05/01/13 19:51:17 ID:gIIFJKfZ
皆様教えてください。

指定列車の遅れたため払い戻しされる場合がありまつよね
(2時間以上の遅れでしたっけ?)
その場合、指定席回数券の場合は現金が払い戻しされるのですか?
ご存知の方、どうか教えてください。
385名無しでGO!:05/01/13 20:09:41 ID:iVMWKdg0
東日本の普通列車のグリーン車自由席に乗車する場合、別の電車の車内で
事前料金適用の普通列車自由席グリーン券を買うことは出来ますか?

例)文挟→(日光線)→宇都宮→(湘南新宿ライン)→逗子で乗車 
宇都宮→逗子の普通列車自由席グリーン券は文挟→宇都宮の日光線車内で車掌から購入 
386名無しでGO!:05/01/13 20:17:20 ID:6Duliddf
>>383
> そうこう調べているうちに新都市交通系だけで三相を使用していることを

第3軌条方式なら、三相の給電も可能だからか(高さを変えて複数の給電線を置く)
一般的なパンタグラフだと三相の給電はムリポ
387名無しでGO!:05/01/13 20:21:49 ID:2oat8rbJ
>>337
昔、「旅と鉄道」の種村に質問するコーナーに同様の事例が書いていたような気がする。
種村の解釈によるとこの場合、特急料金は半額になるらしい。
388名無しでGO!:05/01/13 20:30:03 ID:B2qf7Fzy
>>383
>あえて位相を3つにずらして送電する意味が知りたかったのです。

これは板違いだけど、端折っていえば単相と比較して電線の本数が1.5倍で
3倍の電力量が送れると言う理由が一番大きい(=コストの問題)。
389名無しでGO!:05/01/13 20:31:47 ID:wgRPKOGC
>>384
回数券や企画乗車券の場合でも特急/急行料金相当額が払い戻されます。
きっぷの種類によって特急/急行料金相当額は異なるので注意。
390名無しでGO!:05/01/13 20:42:38 ID:gIIFJKfZ
>>389
レスありがとうございます。
特急料金の払い戻しがあるんですね!
ところで指定列車が運休してしまった場合は、
乗車券相当分も払い戻されるのでしょうか?
それとも他の列車の指定席に振替してもらえるのでしょうか?
自由席に乗れゴルァっていうのだったら、乗り遅れと同じ扱いに
なってしまいますよね?
391名無しでGO!:05/01/13 20:56:54 ID:1clMy1Zu
山田線に50か55km/hの制限が数十キロ続く区間ってあるの?
392名無しでGO!:05/01/13 21:01:11 ID:YQFY0Vcv
>>391
伊勢中川〜宇治山田は直線区間が多い、特急も急行も100km/h以上で
ぶっとばすよ。数十キロなんてとても。
393名無しでGO!:05/01/13 21:04:57 ID:kX1LSyg/
JRの山田線について聞いてるのは明らか。
394名無しでGO!:05/01/13 21:19:40 ID:1clMy1Zu
JR山田線には速度制限区間長が5桁で表記されてる制限標があるらしいのだが?
395名無しでGO!:05/01/13 21:27:38 ID:Aspzp18Y
場所は忘れたけど本当にあるよ。
396名無しでGO!:05/01/13 21:36:54 ID:MSxg9t0L
>>390
目的地まで行くなら乗車券の払い戻しはない。
旅行を途中打ち切りにするなら、手持ち乗車券の値段−出発駅から打ち切り駅までの値段 が払い戻し。
旅行をとりやめる・出発駅に戻るなら、全額払い戻し
397名無しでGO!:05/01/13 22:12:05 ID:y6UKn3s2
>>337
座席車でも寝台車でも半額になる。
あかつきは京都〜九州間の寝台特急であって東京〜九州間の寝台特急じゃないから。
398名無しでGO!:05/01/13 22:18:16 ID:r0VyKxU3
未使用のスルっとKANSAI持ってるんだけど払い戻しできる?
399名無しでGO!:05/01/13 22:41:51 ID:uKgQk//A
>>386
>>一般的なパンタグラフだと三相の給電はムリポ 

スイスの登山鉄道に三相交流のパンタグラフ給電の路線があるのだが。
 ttp://member.cyberstation.ne.jp/mmb/MBWTRAIN/JR30227010920/jungfrau.htm
(一番下の電車の写真が該当)
400名無しでGO!:05/01/13 22:52:35 ID:xmpPQQ/E
お邪魔します。是非とも皆さんの知恵をお貸し頂きたく参りました。

当方、2月中旬に日帰りで都内〜名古屋間を往復する大学生です。
名古屋へは12時30分までに到着しなければならないのですが、
その場合最も安いルートは、品川から東海道本線一本で頑張るルートに
なりますでしょうか?
ttp://jr-central.co.jp/timetable/nr_doc/search.htmlで調べた限りではそうでした
 7時間かけて、片道6000円強という…)

朝はいくら早くても構いません。
とにかく煙管以外の方法で、少しでも安く往復したいと考えています。
さすがにこれ以上は無理なのでしょうか?
よろしければお詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。 
401名無しでGO!:05/01/13 23:00:45 ID:Aspzp18Y
ぷらっとこだまが無かったっけ?
402名無しでGO!:05/01/13 23:09:45 ID:Na0H6GfD
>>400
>>401の言うように「ぷらっとこだま」というものがあります。3時間程度で7900円です。
詳細はこちらをご覧ください。
ttp://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
403名無しでGO!:05/01/13 23:12:23 ID:Bh9+6tY7
>>400

ドリーム&ひかり \14,880(往:夜行バス+復路:こだま・ひかり)


昼行高速バスだと朝一に出ても名古屋着が13:00を回ってしまう。
前日夜発の夜行高速バスも考えてみるといいよ。
404名無しでGO!:05/01/13 23:33:00 ID:bG2v9/t8
帰りが別の日で、鈍行でも良いなら。
東京→(東海道線)→金山→(中央線)→東京、という方法もある。
これだと、10190円、金山〜名古屋往復 320円です。
405名無しでGO!:05/01/13 23:41:09 ID:HRzMkhHx
3月に大阪―九州地方への旅を予定してるんですが、
時刻表はもう買ってしまって大丈夫でしょうか?
406名無しでGO!:05/01/13 23:43:03 ID:bG2v9/t8
東京5:20→8:26静岡8:40→10:45豊橋10:56→1142名古屋
静岡でダッシュできるなら、
東京5:20→8:26静岡8:28→9:39浜松9:50→11:12名古屋
も可能だわね。
407名無しでGO!:05/01/13 23:57:37 ID:IVsoEAyg
>>405
1月25日まで待て
408名無しでGO!:05/01/14 00:05:26 ID:8ELz5X01
>>400
ttp://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_aozorakyujitsu

休日なら↑のペ-ジの下の切符に足りない部分を別払い。
都内がどこか知らんが、新宿渋谷あたりなら小田原や横浜まで
私鉄を使った方が安い。豊橋から名古屋は名古屋鉄道利用。
ただし、この切符自体は都内で発売していなさそうだから、東京に近い
エリアの駅で朝から売っているかは確かめておいた方がいい。

平日ならこのカキコは無視汁。
409名無しでGO!:05/01/14 00:06:57 ID:MzE00Mb0
>>407
サンクス
410名無しでGO!:05/01/14 00:08:45 ID:u0kC42oI
ここでいいのかわからないけど書きます。今日大雪でJR運休となったんですよ。JRでは「路線バスを
利用してください」とアナウンスしてました。私はJRの定期券で通勤しているのですが、「定期持ってい
ても自腹で路線バス乗るんですか?」とJR職員に聞くと、「はいそうです。すみません。」と返されました。
普通の乗車券であれば運休の場合は払い戻しになるんじゃないかと思うんですけど、定期券は払い戻し
の対象にならないんですかね。定期券も乗車券を事前にまとめて買っているようなもので意味は同じだ
と思うのですが。ちょくちょく運休になりそうなんで、その度に定期持ってるのに毎回自腹でバスに乗るの
は納得できないんですけど。ちなみに定期券裏の規約には「5日以上運休の場合は有効期限の延長し
ます」としか書いてないです。
411名無しでGO!:05/01/14 00:11:34 ID:xRfGRIyB
北上線で燃料切れがあったみたいですが、
気動車の運転台では油量を確認できないのですか?
412名無しでGO!:05/01/14 00:11:42 ID:8ELz5X01
408追加
ttp://www.jr-central.co.jp/news.nsf/frame/20041215-82429
豊橋〜名古屋はJR利用でも安いのがあった。
413名無しでGO!:05/01/14 00:13:31 ID:R8dO4ylg
「静岡でダッシュ」だって。(ヒソヒソ
414名無しでGO!:05/01/14 00:17:11 ID:vXI0F7/n
>400
大学生なら普通乗車券は学割が使える
単純な切符なら4870円
404さんのやつなら8150円+320円
ちゃんと学割証もらっておくこと
415名無しでGO!:05/01/14 00:24:15 ID:/k/Kx0P8
>>410
> 定期券裏の規約には「5日以上運休の場合は有効期限の延長します」
> としか書いてないです。
これが払い戻しに代わる措置なので、払い戻しの対象にはならない。

>>411
運転台には無かったはず(タンクに付いてたかもしれんが)。
通常の運用ではガス欠になる前に給油するように行路が組まれてるから。
今回の事故は大雪の影響で所属区に戻れず、他の区所で給油することになったが
突発作業だったのでそこの作業員が忘れてた、と。
416名無しでGO!:05/01/14 00:27:21 ID:xRfGRIyB
>>415の下
サンクス
417名無しでGO!:05/01/14 00:40:42 ID:u0kC42oI
>>415
410です。サンクスです。そうなのか…ショック…
418名無しでGO!:05/01/14 01:10:00 ID:fzM3QPYV
>>410
ちなみに何線のどこですか?
こういう場合は、バスに振り替え輸送をしたり代行バスが出たりする例もよくあるんだが
419名無しでGO!:05/01/14 01:13:55 ID:s5wUqJBJ
>>398
払い戻し不可。金券屋に持ち込んでください。
420名無しでGO!:05/01/14 02:41:46 ID:pcDJJONe
定期券でいつも利用している区間よりも一つ先の駅で降りた場合は
乗り越し料金金額って初乗り分・区間差額分のどちらになりますか
421名無しでGO!:05/01/14 02:46:33 ID:CevQDaiS
>>420
定期券の場合は区間分の運賃。
一度降りて切符を購入しなおすのと同じ。
422名無しでGO!:05/01/14 02:54:26 ID:pcDJJONe
>>421
どもです。回数券と同じなんですね。
きっついですなあ。
423名無しでGO!:05/01/14 03:18:09 ID:GHH9Hml9
新宿から鳥取の境港駅にいくのにはどうやったら一番安いですか?
なんかどうやって調べていいのか皆目検討もつきませんです
教えてください、御願いします
424名無しでGO!:05/01/14 03:43:11 ID:6RDRtM0H
>>423
http://transit.yahoo.co.jp/
http://www.jnavi.eki-net.com/default.asp
http://ekikara.jp/
http://www.jorudan.co.jp/
などのサイトに駅名を入力して、検索してみてはいかがでしょうか?
425名無しでGO!:05/01/14 05:54:25 ID:x2Q4YAf1
>>423
高速バスってのもある。
JRの特急や新幹線を使わずに行くのと同じくらいの料金。
426名無しでGO!:05/01/14 06:09:33 ID:WFKpDGPH
>>411
燃料計そのものがない
427名無しでGO!:05/01/14 06:23:53 ID:ZcOrAP22
>>347
大体関東地方の窓口でも乗り放題の「カード」はを売っているわけではないがな。

>ところで、旅行会社でうってる↑の仕様の私鉄乗り放題のスルカンは関西では手に入らないのですかね?
ローソンで引換券を出せるという話はある。
ただし、商品番号を記憶しておく必要があるが。
(関西では商品メニューには出てこないが、商品番号入力でかえるというウワサ。)

>>390
>それとも他の列車の指定席に振替してもらえるのでしょうか?
その通り。

>>396
回数券だから単片の払戻しはない。
428名無しでGO!:05/01/14 07:26:07 ID:R4krxnhk
>>423
マルチ氏ね
429名無しでGO!:05/01/14 08:40:37 ID:CevQDaiS
430名無しでGO!:05/01/14 09:23:16 ID:F/pLcL2h
>>423

ヒッチハイク。
歩く。
自転車。
431名無しでGO!:05/01/14 13:22:08 ID:vXrgZYJD
>>384=390
指定席往復割引きっぷ(北海道で言えばRきっぷ)は
券面右下に記載されている「特払額」の部分が返還されます。(運休の場合も同様)

運休の場合で「企画乗車券」を利用しないで且つ、キャンセルする場合は
全額返還になります。
ただし、到着地→出発地に戻り旅行をキャンセルする場合は無料で
出発地に戻ることができ、残り券は利用の割引きっぷにもよりますが
キャンセルできます。

払い戻しですが、その日のうちに全員に払い戻せる訳ではないので
その場合は「運休証明証」が発行され、これを持っていると運休した指定列車の乗車日から
1年間は全国の「みどりの窓口」で返還請求ができますので絶対に無くさないでください。

432360:05/01/14 13:40:15 ID:Repgp8iH
誰かマジレスお願い
433名無しでGO!:05/01/14 13:43:13 ID:VlhoFrzM
ずいぶん前なんだからレスアンカーぐらい打っとけ>>360
434名無しでGO!:05/01/14 14:14:42 ID:8LzEF/kB
マルチポストにマジレスするヤシはバカ。
435名無しでGO!:05/01/14 16:04:17 ID:lC64m+/5
>>360
大井町・新木場・浜松町・天王州アイルでは2種類売っているはず。
436名無しでGO!:05/01/14 16:41:58 ID:atF+NJPY
>>367>>373に関連して
東京→東北新幹線→仙台→東北線→岩沼→常磐線→日暮里
だと718.3kmの9870円ですけどこれだと最低でも福島→仙台の特急券が必要になりますよね
こういう場合福島→仙台を在来線で行ったら切符の上では重複なしでも
実乗車経路が重複しますが規則に引っかかりますか?
437名無しでGO!:05/01/14 16:55:26 ID:Y7eqks63
>>436
別線扱いなので、そもそも乗車できません。
438名無しでGO!:05/01/14 16:58:16 ID:ec7Gly6D
>>436 ん? 在来線使えば特急券は不要だよ。
仙台まで行きたければ岩沼⇔仙台の往復券を用意すればいい。
10000円はちょっとオーバーするけど。
439名無しでGO!:05/01/14 16:59:22 ID:ec7Gly6D
>>437 「幹在同一視」と「選択乗車」を再度勉強してくるべし。
440437:05/01/14 17:32:45 ID:Y7eqks63
>>436
勘違いしていました。
最澄のときは完全に仙台と福島で被るのでダメだったので
思い込んでいました。この場合は可能ですね。
441名無しでGO!:05/01/14 18:58:03 ID:3B7aAtM0
アーバンライナーでプラスかプラスでない車両の
どちらの車両で運転するということは乗車日の
1ヶ月前にならないとわからないのですか?
442名無しでGO!:05/01/14 19:15:12 ID:paAZtdFR
>>441
凡人が知り得るのは1ヶ月前から。
あとはスパイ活動でもしないと無理。
ってか、この手の質問は専門スレのほうが速いぞ。
443441:05/01/14 19:20:56 ID:3B7aAtM0
>>442
そうですか
ありがとうです
444:05/01/14 19:56:34 ID:P0ORFLXM
パスネットに加入してる鉄道会社でパスネットが使えない駅を全てわかる人いませんか?
445名無しでGO!:05/01/14 20:53:18 ID:410UvrlT
ほくほく線に、はくたかって特急が走ってますよね?
はくたかって鳥の名?(鷹の一種?)
446名無しでGO!:05/01/14 21:38:59 ID:l3t4nPRL
>>445
はくたかは、漢字で書くと「白鷹」。
白鷹ってのは、神の使いであり伝説上のもの。実際にいる鷹の種類ではない。
富山市には白鳥(しらとり)神社があり、神社の名前の由来が白鷹の生息地だった
から、っていうことらしい。
特急のはくたかという名前は、上記の話に関連して付けられたのではないかな。



447400:05/01/14 21:57:13 ID:QHkcTn5Y
>>401-404
>>406>>408>>412>>414

お礼がすっかり遅くなってしまいました、申し訳ありません…
皆さん、どうも有難うございます。一日のうちにこれほど大勢の方が
考えて下さっていたなんて… ただただ感謝、感激の一言です。
おかげでとても助かります。
どなたのルートで行くかこれからじっくり検討させて頂きます。

くどいようですが、本当に有難うございました。
448名無しでGO!:05/01/14 22:51:59 ID:RHYVjVGE
4月に東京⇒岡山の区間で「サンライズ出雲」、
5月に熊本⇒岡山の区間で「なは」という寝台特急を
利用しようと思っています。
そこで質問なのですが、寝台特急ってきちんと定刻に
到着するものなのでしょうか?
初めて利用するので色々と気になって調べているのですが、
「寝台特急が大幅に遅れて〜」と書いてあるのを
ちらほら見かけたりして、少々不安になって参りました。
ご存知の方、教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
449名無しでGO!:05/01/14 22:57:18 ID:K6tLoaaj
>>448
あらゆるものについて「絶対」は存在しません。
天候が悪かったり、車両故障etcあれば当然遅れが発生します。

遅れが心配なら予定より前に現地入りするのが鉄則。
450名無しでGO!:05/01/14 23:25:57 ID:kEYCje4V
>>448
基本的には>>449の通りだが、

交通機関の場合、定刻に着くと何も騒がないが、
ひとたび遅れると大げさに騒がれる傾向がある。
451名無しでGO!:05/01/14 23:26:26 ID:3FPvGBNI
>>448
台風や大雪などの悪天候や車両故障などがなければ
時刻表に記載されている時刻どおりに到着するけどね

遅れや運行休止になる可能性は飛行機よりは低いと思われ
452名無しでGO!:05/01/14 23:28:55 ID:R4krxnhk
長距離なので、普通(=通勤電車)よりは遅れやすい傾向にある。
まぁ、気にするな。
453名無しでGO!:05/01/14 23:30:55 ID:XZzTnsUg
遅れたことがニュースになるんだから大丈夫だろ
454名無しでGO!:05/01/15 00:11:33 ID:AmruekQF
>>448
東京に向かう寝台は結構遅れるが、逆なら大抵大丈夫かと。
455448:05/01/15 00:54:26 ID:X48pX+XS
>>449-454様方
お答えどうもありがとうございます!
とても参考になりました。
時間にも心にも余裕を持ちつつ寝台特急の旅を楽しんでこようと思います。
ありがとうございました。
456名無しでGO!:05/01/15 01:16:58 ID:VAvj2ecN
>>427
渋谷ブックファーストならカードそのものが買えるわけだが
457名無しでGO!:05/01/15 02:04:30 ID:e0q+wWg6
これは何線ですか?
北海道のようにも見えますが。
ttp://helloworld.zive.net/gazo/kaberen/src/1105633190544.jpg
458名無しでGO!:05/01/15 02:04:59 ID:9TGu9qQ/
松本から中津川の篠ノ井線や西中央線を途中下車しつつゆっくり見て回りたいんだけど、
それの参考になるような書籍やWebサイトがあったら教えてください。
しなので通り過ぎる車窓から眺めていて、ちょっと廃れたような駅やその周辺が妙にそそられてしまったんです
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しでGO!:05/01/15 02:25:49 ID:7yzUbMXv
>>457
たぶん函館本線
461名無しでGO!:05/01/15 02:28:46 ID:7yzUbMXv
>>444
箱根登山鉄道と東武の無人駅ぐらいじゃないかと思うけど、
こっちで聞いた方が確実だと思う。

僻地販売だ!間違いない!パスネット26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102485813/l50
462457:05/01/15 02:34:20 ID:e0q+wWg6
>>460 サンクスです。
463名無しでGO!:05/01/15 05:39:35 ID:ReHap9YR
>>444
世田谷線も使えない
464名無しでGO!:05/01/15 07:46:30 ID:ERsAuuMM
戦後、国鉄で製造または使用された
電気式DLは何種類ありますか?
465名無しでGO!:05/01/15 10:56:10 ID:5/Cc3WVr
>>444
ttp://www.railfan.ne.jp/passnet/map.html
これに載ってないところ
466名無しでGO!:05/01/15 11:17:18 ID:rXXMVogb
>>457
根室本線厚内駅付近と見た!
467名無しでGO!:05/01/15 12:27:51 ID:YIf1Vi2c
>>457
根室本線音別‐尺別間で間違いない
468名無しでGO!:05/01/15 12:59:27 ID:+lINhhR9
多分だめなんだろうなと思いつつ念のため伺います。

帰郷のため新幹線回数券を座席指定したまま、
仕事の関係で翌日帰郷になってしまった場合、
そのチケットは、もうただの紙切れですか?
469名無しでGO!:05/01/15 13:09:43 ID:7CgqIhVS
何もしないで翌日になってしまった場合には、ただの紙切れですね。
470名無しでGO!:05/01/15 13:11:36 ID:+lINhhR9
ありがとう・・・
471名無しでGO!:05/01/15 13:49:59 ID:VpxX2uKw
>>464
DF90,DF91,DF41,DF42,DF50,DF200,DD41,DD50
472名無しでGO!:05/01/15 14:33:56 ID:7pmqUq7w
大阪・姫路1dayチケットって買った当日に使ってもいいの?
473名無しでGO!:05/01/15 14:50:44 ID:cS/dMtrw
>>472
もちろんOKです。
474名無しでGO!:05/01/15 14:57:17 ID:ysvBw0tE
「もちろん」とは言えないキップが他には存在するわけで(ブツブツ
475名無しでGO!:05/01/15 15:06:16 ID:7pmqUq7w
>>473
もう一つ聞きたいんだけど大阪・姫路1dayチケットって自動改札でつかえるの?
476名無しでGO!:05/01/15 15:31:43 ID:+YExGnxe
>>465
多摩川線
477名無しでGO!:05/01/15 15:40:28 ID:+ugl7Xop
>>468
乗車券部分のみ有効です。新幹線指定席特急券部分のみ無効になります。
改めて、特急券だけ買いなおせば新幹線に乗車できたはずだと思いましたが・・・・
あまり詳しくないので、駅員に確認してください。
478名無しでGO!:05/01/15 16:23:24 ID:Y3AeVTxS
>>477
「詳しくない」のなら答えるな。
479名無しでGO!:05/01/15 16:39:25 ID:NPDdG6rl
>>468 きっぷ総合スレとマルチかと思ったけど、ID違うから別人みたいだね。
指定を取った列車の発車前であれば、何度でも列車変更可能。
間に合わなくても最悪そのまま自由席に乗れると思う。
480名無しでGO!:05/01/15 17:07:16 ID:YtSMydnf
>>468
時刻表には「当日中なら後続列車の自由席に乗車可」とあるので、
翌日は「特急券買い直し」になりそうです。
481427:05/01/15 22:21:30 ID:YnyKgNdS
>>456
ま、一般論として言ったわけだからね。
他にも、羽田空港のツアーデスクでもカードそのものが買える。

>>468
出発前に変更手続きをしないで翌日になってしまった場合は、
乗車券部分は有効期間内なら使えます。
特急券だけ別に買ってください。

>>475
OK
482名無しでGO!:05/01/15 23:12:47 ID:uwNbBOsQ
周遊きっぷを使いたいのですが、
ゆき券、かえり券が同じ経路で、601km以上の場合往復割引は付かないのですか?
483名無しでGO!:05/01/15 23:15:38 ID:YnyKgNdS
>>482
ありません。
484名無しでGO!:05/01/15 23:17:45 ID:uwNbBOsQ
dクスコ
485名無しでGO!:05/01/15 23:55:47 ID:bULrXN21
>>482
周遊きっぷのゆき券/かえり券の場合はそれ自体が往復割引の代わりとなる割引率をもっている。
486名無しでGO!:05/01/15 23:59:31 ID:fZxgxfP9
>>485
IDが大阪近鉄バファローズ
487名無しでGO!:05/01/16 01:48:56 ID:OZ04eWZD
駅のホームとホームに架かってる橋はなんて名前ですか?

488名無しでGO!:05/01/16 01:49:19 ID:DDdPdy4A
>>487
跨線橋
489名無しでGO!:05/01/16 01:54:59 ID:OZ04eWZD
>>488
レスありがとう。
漢字読めないけどそれぐらいは自分で調べてみます。
490名無しでGO!:05/01/16 02:03:45 ID:rYw7Q3Q9
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
491名無しでGO!:05/01/16 05:24:55 ID:TiYq3xdu
>>471
DF200って国鉄でしたっけ?
492名無しでGO!:05/01/16 11:58:29 ID:K7kSji3D
次の方質問どうぞ。
493名無しでGO!:05/01/16 13:00:39 ID:R6sW2d0T
なんで新幹線の中に金融機関のATMがないの?
494名無しでGO!:05/01/16 13:44:45 ID:xrBwB1dD
どうして国鉄は分割したのですか?
一体のまま民営化してしまえば今みたいに面倒な話にならずに済んだのに。
495名無しでGO!:05/01/16 13:46:27 ID:wJvHzSIG
熊谷から横浜までのSuicaグリーン券を買ったんだけど、それを乗車変更で千葉に変えることってできる?
496名無しでGO!:05/01/16 14:22:14 ID:gVjhGJSR
雑誌に載らない甲種回送を教えてほしいです。
SRC回送も見れなかったので。
497名無しでGO!:05/01/16 14:29:08 ID:Lz9PZ3Gh
>>495
そもそも熊谷→千葉と言うグリーン券の設定がないので不可。

西大井乗り換えの場合でもグリーン料金の通算はできない。
498長文で後免町:05/01/16 15:18:16 ID:XnWwIGYw
>>494
ここでは回答しきれない規模の大問題ですねw

簡単に言ってしまうと、建前では「企業規模」の問題。分割を言い出した人
たちの間には、30〜35万の巨大企業体では、トップが言ったことを末端まで
把握して行動することなど不可能、企業の適正規模は5万〜頑張って7万、と
いうような論理がありました。

同じようなことでは、赤字の地域が「東京に助けてもらおう」と考える体質
(内部補助体質)がある、これから脱却し、地方は地方で独立採算出来るよう
頑張ってもらう、という論理もありました。そのためには、なるべく会社の
規模は小さい方がよい、と。

それが「おらが地方のおらが鉄道」という意識につながり、地域の事情に
合わせた運営、地域の経済界を巻き込んだ運営が期待できる、という理想も
語られました。国鉄時代は、各管理局が自主性を発揮しようとしても
本社権限が強すぎた、という反省からです。
499名無しでGO!:05/01/16 15:18:50 ID:wJvHzSIG
>>497
ありがとう
やっぱりアテンダントの案内ミスだな。
500長文で後免町:05/01/16 15:19:04 ID:XnWwIGYw
しかし、実態はと言うと、そういうのは(半分は本気だとしても、半分以上は)
後付けで出て来た論理に思われます。
分割の真意は、会社規模を小さくすることによって、会社発足時の選別を
厳しくし、国労・動労(最初はこっちも)の組合員をなるべく採用しなくて
すむようにすること、またそれをきっかけに反体制的な組合の解体を図る、
その先陣が国鉄である、ということがあったようです(推測ではなく、当の
中曽根サンがこれに近いことを言っているので間違いないですw)。

これは、一番最初の分割案が、現在とは全く違う、山手線一周で3〜4社とか、
大阪環状線で2〜3社とか、運賃精算経費がアホほどかかりそうな愚案だった
ことでもわかります。
あくまで最初から「分割ありき」であって、こういう風に分割した方が合理的
だから分割しよう、というような具体論からの積み上げではなかったことだけは
間違いありません。

…これは究極ですがw、改革派と言われた人たちにより多くのポストを与えるため
に会社を増やした、という皮肉な見方まであるようですよ。あくまでJokeねw
501423:05/01/16 17:47:35 ID:4dldN4e8
>>428
>>423ですが、ここでしか聞いていませんですよ

答えて頂いた皆様、ありがとうございました!
今から教えて頂いたサイトを色々みてみようとおもいます
502名無しでGO!:05/01/16 18:07:26 ID:0ANQ73QP
>>494
政府、会社、組合などの言い分を「国鉄 分割民営」「国鉄改革」
などでぐぐってひととおり検証してみると言うのはどうでしょう。
一言で説明できることではないことは確かなので。

国鉄再建監理委員会答申としては
http://page.freett.com/anotoki_kokutetu/toiushin/toushin2a.html
とか
あと中曽根関連として
http://www1.jca.apc.org/ouen/002text/040617ikensho.html
とか
503名無しでGO!:05/01/16 18:16:24 ID:kjxnIA1N
>>500  追加
3島以外ではほとんど解雇者が出なかった、と中曽根が激怒した話は有名
自ら招いた赤字の国民へのつけ回し処理のための虚構として、邪魔な労働組合の破壊が図られた.

国鉄を政財官で食い物にして作った膨大な赤字の責任を、デマ宣伝で国鉄労働者に押し付け
労働組合を破壊、御用化、10万人首切り合理化を強行、それを全産業に拡げて
大失業時代を招いた.
 失業者、低賃金労働者だらけの世の中に、何を買わせられるのか、考えたら分かりそうなもんだろう.
不安を感じる限り将来に備えて消費は抑制せざるを得ないのだから.


大昔、電力再編でも似たような手法が採られ、「日本型賃金大系」を確立させた労働組合「電産」が
消滅させられ、御用組合の支配下となった.
扶養手当、勤続給、定期昇給など、一生を何とか暮らせる賃金大系として全国に普及した.
これを国鉄攻撃後のリストラ首切り攻撃でメロメロに壊しつつある.
JRで云えば、他職より比較的高給の運転職場が今狙われているし、既に外注子会社移籍などで
大幅な賃下げが図られて、電産の遺産が無くなろうとしている
504名無しでGO!:05/01/16 19:28:43 ID:81B+CpxE
それはとてもいいことだね。
505名無しでGO!:05/01/16 19:48:12 ID:r4PtHf1z
唐突ですみません。

「電車でGO!2 3000番台」ってのをよくゲーセンで見かけたのですが、
3000番台ではない「電車でGO!2」って存在したのですか?
506名無しでGO!:05/01/16 20:04:06 ID:VUNsEpDV
「2」は何の為の「2」だっかのかと小一時間(ry
507名無しでGO!:05/01/16 20:40:46 ID:Ps+l1cRJ
>>505
存在しました。
3000番台の方が、プレーできる路線が増えてます。

アーケードじゃないですけど参考に。
電車でGO!2
http://www.unbalance.co.jp/1480/dengo2/index.html
電車でGO!2 3000番台
http://www.unbalance.co.jp/1480/dengo_3k/index.html
508494:05/01/16 21:39:34 ID:xrBwB1dD
>>498 >>500 >>503
なるほど、とても複雑な事情があったのですな。
509名無しでGO!:05/01/17 01:43:19 ID:Eagcvt+g
改札口を出ずに荷物(スノボ)だけ受取っても問題ない?
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513名無しでGO!:05/01/17 11:28:55 ID:0QtxynLD
JR東西が完全民営化され、今年度、JR東海も完全に民営化されると聞きました。
民営になった場合、政府は株主ではなくなるのでJRに新幹線等の建設指示を
出せなくなるはずですが、新幹線の建設はどの会社または機関が行うのですか?
514名無しでGO!:05/01/17 12:06:34 ID:7vCmw8VL†
515名無しでGO!:05/01/17 12:14:05 ID:8+8m/Rt4
雑誌「鉄道ダイヤ情報」に記載の、臨時列車の運転ダイヤって、どのくらい当てになるものなのでしょうか?
時刻だけ書いてあって、それが”着時刻”なのか”発時刻”なのか、まるでわからないようなのも見受けられるのですが…
実際この雑誌を利用して列車の撮影をされている方がいらしたら、
あてになるかならないか、あるいはあの情報はこのように理解すればよいとか教えて頂けないでしょうか。
516名無しでGO!:05/01/17 12:23:24 ID:TjMYHHvj
>>510-512
そのAAアスキートはやめろ!
517名無しでGO!:05/01/17 12:30:36 ID:uS72UgRI
>>513
これを参考にして下さい。
完全民営化とは無関係に、こういうことがすでに決まっています。

いわゆる「政府与党合意」
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen6_kanren.html#goui

JRは、一応協議の構成員に入っていて、経営の拒否権もなくはないような
書き方ですが、仮に完成後の経営を拒否すれば、どこか別の経営体が新幹線を
引き受けてしまうのは目に見えてますから、事実上は拒否権なし。
酉の幹部なんかは株主総会で堂々と「政府与党で合意したスキームなので、
我々にはどうこう言うほどの権限はなく、見守るだけ」とまで言ってます。

民営化の理由には「政治介入の排除・政治路線を建設しなくて済む」という
ことがあったはずなのに、こんな現実を見ていると、あの分割民営化とは
いったい何だったのか、という無力感に襲われます。

>>516
糞AAにアンカー打つな。アンカー打つと削除出来なくなると聞いたぞ。
518名無しでGO!:05/01/17 12:34:17 ID:QMKW3OEX
>>513
現時点でも整備新幹線の建設主体は国。
高崎ー長野・盛岡ー八戸・新八代ー鹿児島中央の各区間は、
JRは施設を国からレンタルして営業している。
519名無しでGO!:05/01/17 12:38:30 ID:rci1F34C
>>516
専用ブラウザ使ってアボーンしる
520名無しでGO!:05/01/17 13:56:54 ID:Th4JObi3
>>516
よけいなことすんなボケ。
せっかく削除依頼出したのにダメになったじゃねえか。
半年はROMってろ。
521名無しでGO!:05/01/17 14:18:05 ID:UJSNePvc
アンカーちょっとついたぐらいだと消されないことも無いよー
522名無しでGO!:05/01/17 14:33:33 ID:Th4JObi3
>>521
内容がレス先と無関係なら削除は可能。
しかし>>516はレス先のAAに対する意見を述べているので、
無関係とは見なされなくなる。もはや手遅れ。

そういうルールになっていたはず。
次からは完全放置でヨロ。
523名無しでGO!:05/01/17 14:36:47 ID:f5ARwqKc



男は黙って削除依頼!


524名無しでGO!:05/01/17 15:11:21 ID:0OZh/c4q
「鳥葬」ってどういう意味?
525名無しでGO!:05/01/17 16:00:27 ID:Th4JObi3
>>524
車両や廃車体を屋外に放置すること。
526名無しでGO!:05/01/17 19:00:47 ID:DaehGn/F
1月14日の19時頃、友人が大宮駅のホームでSLを見たと携帯で写真を送ってきました。
上野方向を向いていたそうですが、この機関車はどこから来てどこへ行ったのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
527名無しでGO!:05/01/17 19:42:39 ID:Hb+dM4gc,
>>522
そこまで四角四面じゃないよ。(ソースは削除知恵袋ね)
ま今回のは無理だけど。
528名無しでGO!:05/01/17 19:59:02 ID:RpE+Cbff,
529名無しでGO!:05/01/17 20:02:47 ID:Hb+dM4gc,
そそ。ついでにアンカーついても消されてるサンプルも↓
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/qa/1103655539/37.46
530名無しでGO!:05/01/17 21:05:46 ID:DUYTUctj0
寝台車の洗面所についているコンセントってドライヤー使っても大丈夫?
以前、北斗星に乗った時に車掌に聞いたけどブレーカーが落ちるかもしれないので
備え付けのドアイヤー(シャワー室についてる奴)以外使わないで・・・
531名無しでGO!:05/01/17 21:22:36 ID:PaMKJC0n0
>>530
車掌がやめてくれと言ってるんだからやめたほうが良い。
532名無しでGO!:05/01/17 21:48:07 ID:1K4w3FbY0
火災が今日の日経の夕刊で
TGVはたいした車両じゃないと高言してますが
どんなもんでしょう
533名無しでGO!:05/01/17 22:12:03 ID:BA4H+5BW0
>>532
ちなみに新幹線は死亡事故を起こしたことはない。(自殺除いて)
TGVは死亡事故起こしたことが何度もある。
斜め上のあの国の事故多発の列車もTGVがベース
534名無しでGO!:05/01/17 22:19:19 ID:ZwFCa4vC0
>>532

通路の位置とドアの位置が合っていなかったり、
車椅子非対応だったり。
採算の合う見込みがまったく無かったり…。

くわしくはこちら
ttp://whhh.fc2web.com/highspeedrail.html
ttp://mod-5.hp.infoseek.co.jp/ktx/
535名無しでGO!:05/01/17 22:42:29 ID:tXSIIgwZ0
戸塚〜渋谷間の通学定期を買おうと思うのですが、
JRで買う場合、何線を使用するとか細かく指定しなければいけないんでしょうか?
湘南新宿ラインの運転本数が少ない様なので、
基本的には湘南新宿ラインを使い、臨時の際には東海道〜品川〜外回りで渋谷に行きたんのですが・・・
536名無しでGO!:05/01/17 22:48:05 ID:560ud2mG0
>>535
本来はごく一部の区間(赤羽〜日暮里とか)を除いてきっちり指定しないとダメ
ただ、実際のところチェックが行き届くぁwせdrftgyふじこlp;
537名無しでGO!:05/01/17 23:03:32 ID:YfOIIzYN0
≫522
荒らしに反応したレスは一緒に削除依頼すればいいじゃん
理由は「スレ違い」で
538名無しでGO!:05/01/17 23:06:23 ID:ho19EXB70
>>532
単に加速や最高時速だけでなく、乗り心地(車両自体とウテシの腕)とか
定時運行、安全確保のノウハウまで含めるとやはり新幹線に軍配があがるかな。

細かく見ていくと、先頭形状や、モーターの出力対重量とか、メンテナンス性とか
パンタの位置とか個数とかまで含めて地道なノウハウの積み重ねだからね。
539名無しでGO!:05/01/17 23:07:42 ID:eMX/Jbz/0
>>535
>JRで買う場合、何線を使用するとか細かく指定しなければいけないんでしょうか?
しなくちゃダメなのが原則。

>基本的には湘南新宿ラインを使い、臨時の際には東海道〜品川〜外回りで渋谷に行きたんのですが・・・
戸塚−(横浜)−品川−(大崎)−渋谷の定期だと、特例により、
東海道線で品川乗り換えでも、湘南新宿ライン経由でも、どちらでも乗車可能になってる。


>>537
いつまでも引っ張るな。
540名無しでGO!:05/01/17 23:22:35 ID:NeiHOMYq0
>>535

戸塚・渋谷なら、横浜で東急東横線に乗り換えるのも、検討価値があります。
湘南新宿ラインなら、乗換無で行けるが、頻繁にダイヤが乱れ、アテになりません。
東海道線、横須賀線だけでなく、埼京線、東北線、高崎線、総武線のどの線のダイヤが乱れても、湘南新宿ラインに影響します。
東海道線で人身事故があれば、東京と小田原の間で、運転を見合わせます。
途中駅で折返し運転をすることは、ありません。
乗換ソフトで出る所要時間は、あくまでも最短であり、これを鵜呑みのするのは、危険です。
541名無しでGO!:05/01/18 00:29:22 ID:OF9ce5aM0
すみません質問です。
夜10時頃に山手線池袋駅から浜松町駅まで行きたいのですが
外回りと内回りどちらが込んでいるでしょうか?
どちらも込んでそうですが、荷物があるもので・・・。
542名無しでGO!:05/01/18 00:49:10 ID:SfO7Av6Z0
一旦ドアが閉まったあとで駅員さんが
「いっぴさいかいひ願います」とアナウンスすることがありますが、
いっぴさいかいひ、って漢字でどう書くの?
さいかいひ、が再開被だってのはわかります。
543名無しでGO!:05/01/18 00:50:17 ID:qKDmRl7y0
一扉再開扉
544名無しでGO!:05/01/18 00:52:28 ID:Tije2ing0
みんなIDの最後が0だ。すげー
545542:05/01/18 00:53:44 ID:SfO7Av6Z0
アフォ露呈しますた。すぐそこサンクス
546名無しでGO!:05/01/18 01:00:54 ID:U/wj6/0q0
>>541
外回りのほうが早いし、空いている。
池袋からなら座れるかもね。
547541:05/01/18 01:21:12 ID:OF9ce5aM0
>>546
アドバイスありがとうございます!そうします。
548名無しでGO!:05/01/18 03:26:45 ID:eg/sVQfF0
>>544
PCからの書き込みと携帯からの書き込みを識別できるようにするために
IDの末尾にいろいろ文字つけて試行錯誤してるらしい
とりあえず現時点ではPCから書くとIDの末尾に 0 が付加される模様
ちなみに>>527-529のIDの末尾の , もこの一環らしい
549名無しでGO!:05/01/18 04:29:21 ID:4ueC6x+H0
>>533
>ちなみに新幹線は死亡事故を起こしたことはない

三島駅で扉にはさんだまま発車して1人死んでる。
これは死亡事故ではないの?

ttp://www.tasksafety.org/jiko/jiko.mishimasta.htm
550名無しでGO!:05/01/18 04:35:02 ID:dbPKraPw0
跳ね殺したことはない、っつー事でしょう
551名無しでGO!:05/01/18 05:16:43 ID:4ueC6x+H0
三島では作業中の保線区員も跳ね殺してますが?
552名無しでGO!:05/01/18 06:20:48 ID:uGujgeX30
人身事故以外で、と言いたかったんだろう。
つまり、車両や地上設備の問題、新幹線のシステム上の問題での死亡事故は発生していない、と。
極論すれば、土木工事中に死者が出ても「新幹線が死亡事故を起こした」とは言わないわけで。

人身事故の多くは自殺だから、脳内変換してしまってうっかり書き間違えたと見た。
553名無しでGO!:05/01/18 08:14:08 ID:XxoVF9Cv0
新幹線が人を跳ね殺した事故は今までにもある。
「死亡事故は一件もない」というのは、
「乗車中の乗客・乗員が」死亡した事故は一件もない、という意味。
554名無しでGO!:05/01/18 08:39:14 ID:WAJW1JX00
そういや線路内に立ち入って跳ね飛ばしたというのもあった希ガス。
555名無しでGO!:05/01/18 09:04:05 ID:W8+XvcG9O
伝説の三段グモw
556名無しでGO!:05/01/18 12:08:20 ID:DGC5+8j60
次の方質問どうぞ。
557名無しでGO!:05/01/18 12:24:25 ID:AV3D3lEB0
丸の内線が開業したのは昭和何年ですか?
558名無しでGO!:05/01/18 13:20:21 ID:mNaY5ZQ/0
高崎線などでは冬季優等列車の待ち合わせがある時
ドアを手動にしますが、列車が発車するときに一度ドアを
全部開けてから閉めるのはなぜですか?
559名無しでGO!:05/01/18 14:30:56 ID:rqe/sVUK0
>>557
営団地下鉄(現・東京地下鉄)丸ノ内線のことだったら、
昭和29年1月に池袋〜御茶ノ水間で開業。
現在の全区間(支線含む)で営業を始めたのは昭和37年3月。
560名無しでGO!:05/01/18 14:31:55 ID:CCt98C350
>>557
ttp://ja.wikipedia.org/
ここ行って調べてみ。
561名無しでGO!:05/01/18 15:10:05 ID:m480XvIy0
>>558
「ドアが開いてなかったので乗車できなかった。」
というクレームの防止策だと思われ。
562名無しでGO!:05/01/18 15:22:23 ID:AV3D3lEB0
>>559-560
どこ調べてもわからなかったので感謝します
563名無しでGO!:05/01/18 15:48:16 ID:+8rAR3hQ0
駅寝する際のボーダーラインが分かりません。
駅舎があればイイのか・・
無人駅ならイイのか・・
冬の北海道で駅寝しても大丈夫なのか・・・
どういう駅ならしていいの?
564名無しでGO!:05/01/18 16:20:15 ID:wwHMIU390
安全な駅ならOK
ただし追い出されても文句は言えない。
素人にはおすすめできない
565名無しでGO!:05/01/18 16:21:27 ID:mNaY5ZQ/0
>>561
そういうことですか。サンクス
566名無しでGO!:05/01/18 16:33:58 ID:pQmbdyBt0
>>563
厳しい言い方をすると、そういうことを人に訊く状態だったら、駅寝は
やめておいた方がいいでしょう。
駅寝は場面場面によって、する方が周囲に迷惑をかけることもあれば、
逆に危害を加えられる側になることもある、大変シビアな世界です。
どんなに上質な既定のマニュアルを用意しても、それ通りに行動して
いては迷惑なこともあります。全部ひっくるめて、現地の自己判断、
自己責任の世界です。

駅舎があろうとなかろうと、そこで寝たくて、寝ても迷惑かけないと
判断出来て、寝ても安全だという確信があれば、寝ればいいのです。
無人駅だって通報で泊まらせてもらえない例があるし、有人駅でも
駅員さんの好意で寝かせてくれる例もあります。
装備がしっかりしていれば、氷点下20度を超える冬の北海道の無人駅で
寝たってもちろんかまいません。…自分で責任しょえれば、ねw

ほとんどは常識で判断出来ることだろうと思いますよ。
自分で考えましょう。
567名無しでGO!:05/01/18 17:20:29 ID:OIanqTUh0
回数券について質問です。

中央線の沿線(立川・三鷹・高円寺など)から
新橋や品川までの回数券を買った場合、東京や渋谷でも降りれますか?

定期券の場合は経路を選ばねばならなかった気がするのですが
回数券の券売機だと選択肢がないので気になりました。。。
568名無しでGO!:05/01/18 19:17:48 ID:9t+AzOrl0
今度、彗星号のソロ個室に乗るのですが
周りの乗客に騒がしい人がいなかったとして一番お勧めの部屋はどこでしょうか?

そもそもソロで騒がしい人はいないような気もしますが。
569名無しでGO!:05/01/18 19:27:24 ID:t65ZQiuh0
>>567
普通の自動券売機では無理なので、みどりの窓口に行って、新宿ー東京間を山手線内回り
経由で発売してもらえば、渋谷や東京でも下車出来ます。
570名無しでGO!:05/01/18 19:33:45 ID:BYOo+6aX0
小田急の土休日回数券を買ったのですが、
期限までに使い切れず結局は2枚しか使わなさそうです。
小田急のサイトには載ってないようですが、払い戻しはできるのでしょうか?
できる場合、払い戻し額はどのようになるでしょうか?
571名無しでGO!:05/01/18 19:51:53 ID:hpbWgQPn0
>>567
回数券は経路外で途中下車したときは乗り越し精算が必要となります
普通に、例えば発駅を三鷹とすると三鷹〜品川(経由:山手線・渋谷)だと11枚で3800円です
これだと新橋や東京で降りるときに乗り越し駅から精算しなければなりません
窓口で三鷹〜東京(経由:中央線・山手線・渋谷・品川・新橋)を出してもらうと書いてある4駅全てで降りられます
11枚で5400円になりますがどちらがお徳かは一枚当たりの差160円で何回東京・新橋に行くかによって違うでしょう

って1枚当たり160円の差なら品川までにしといてその都度精算したほうがお徳かもね
品川〜東京の普通運賃が160円だから
572名無しでGO!:05/01/18 20:18:49 ID:ZpRQB74k0
新幹線回数券について質問があります
名古屋(市内)〜東京(都区内)の回数券を買ったときに
名古屋から東京方面に行くんですが埼玉県内の駅で降りることは出来ますか?
573名無しでGO!:05/01/18 20:25:10 ID:Yw2ePnLZ0
>>570

払戻は、全14枚が揃ってないと、出来ないはずです。
ただ、金券ショップで売ることは、可能でしょう。
現に、横浜の金券ショップで、東急の金額式回数券が、売られてます。
574名無しでGO!:05/01/18 20:36:58 ID:OIanqTUh0
>>569>>571
ありがとうございます、料金まで教えていただき助かりました。
使いきれる確証がないのでSuicaイオカード買います。。
575名無しでGO!:05/01/18 20:37:38 ID:AlWnD/2I0
京成は浅草線に乗り入れるために過去に改軌を行っていますが、
なぜ「京成」だったのでしょうか?
京急と京成、どちらが改軌するかはどのように決めたのでしょうか?
ざっと考え付くのは、、、
・当時の列車の本数&保有車両数(台車の数)が京成のが少なかった?など
・京急は東急車輛からJRへの三線区間が1372mmだと、狭軌のレールが干渉する恐れがあった?
 (1435mmだと1372mmより内側の1067mm用レールとの間隔に余裕がある)
・先に乗り入れる計画があったのが京急だった
などが思いつきますが…

また、改軌に掛かったお金はやはり3者が共同で出資したのでしょうか?
576名無しでGO!:05/01/18 20:38:10 ID:duAMUZa90
>>572
途中下車可かどうかを質問しているのであれば不可。
乗り越しできるかどうか質問しているのであれば、乗り
越し分の差額(赤羽駅または浮間船渡駅から下車駅
までの普通運賃分)を支払えば可。
577名無しでGO!:05/01/18 20:48:20 ID:ZpRQB74k0
>>576

572です
ありがとうございます、参考になりました。
578名無しでGO!:05/01/18 20:54:28 ID:duAMUZa90
>>575
基本的に相互乗り入れで改軌が必要になった場合、軌間幅が
狭い方が広い方に合わせるのが一般的。
なぜなら、軌間が広い方が車両の安定性が良いから。
改軌に掛かった金は、全額自費で行っている。京成にとっても
地下鉄乗り入れは改軌に掛かる費用以上のメリットがあった
から、改軌に応じたの。
この辺のメリットがなければ、そもそも相互乗り入れに応じない。
ちなみに、子会社の新京成は、1067mm→1372mm→1435mm
と二回も改軌した実績がある。
579名無しでGO!:05/01/18 21:03:53 ID:AlWnD/2I0
>>578
回答ありがとうございます。とても参考になりました。
>改軌に掛かった金は、全額自費で行っている。京成にとっても
>地下鉄乗り入れは改軌に掛かる費用以上のメリットがあった
>から、改軌に応じたの。
う〜ん、それでも全額自費はちょっと不公平な気がします…
まぁ確かにトンネルの向こうの話で自らは利益を被らない
京急が出資するのもおかしな話ですが、都からは補助が出てもいい気がします。
580名無しでGO!:05/01/18 21:28:58 ID:yCtfVGpV0
>>568
車両中央部(9番〜20番くらい)の方が、揺れが少ないのでお勧め。

上段が良いか下段が良いかは、個人の好みに寄るので一概には言えないけれど
景色を楽しみたいなら上段側、階段を上り下りしなくて済むのが良いなら下段側。
581名無しでGO!:05/01/18 21:34:21 ID:B1W+Kpgz0
>>570
回数券払戻可能。

有効期間内であるときに限って、既に支払った回数旅客運賃から使用済み
券片数に対する普通旅客運賃と手数料210円を差し引いた額を払い戻しいたします。
(小田急時刻表より)

ってことで、その場合は
払戻金額=(回数券を購入した金額)−(回数券購入区間の普通運賃×2)−210
582581:05/01/18 21:36:51 ID:B1W+Kpgz0
自己レス。
パスネットで購入した場合(きっぷにSマークが印刷されている)でも払い戻しして貰える。
583568:05/01/18 22:03:36 ID:9t+AzOrl0
>580
ありがとうございます
そのあたりの席を発売日に買いに行きます。

やっぱり海側の方が景色いいかなぁ
584名無しでGO!:05/01/18 22:07:08 ID:qI/zFmyY0
名古屋から大宮まで行きたいのですが、名古屋〜東京間は「のぞみ」
にでも乗ろうと思っています。東京〜大宮間なのですが、
よく分からないので新幹線に乗ってしまおうと思い調べたのですが、
東京からの北方面新幹線「Maxたにがわ」、「Maxとき」、「Maxなすの」、
「Maxやまびこ」、「あさま」、「こだま」、「こまち」、
「たにがわ」、「つばさ」、「とき」、「なすの」の中で、
大宮に止まらない新幹線って何があるのでしょうか?
乗ってみたら大宮に止まらないとかは(´・ω・`)ショボーンなので。
おながいします。
585名無しでGO!:05/01/18 22:11:45 ID:9t+AzOrl0
>584
とき1号以外は全部止まります
はやてとこまちは全席指定なので注意
586名無しでGO!:05/01/18 22:20:23 ID:zJsYjv1P0
>>584
東京大宮間は在来線に乗っても新幹線に乗っても
そんなに時間は変わらない。(差は10〜15分程度)
587名無しでGO!:05/01/18 22:25:34 ID:PfvHtzGi0
誰もそんな事聞いてないわけだが
588名無しでGO!:05/01/18 22:32:29 ID:qI/zFmyY0
>>585
ありがとうございました。
「とき」「はやて」「こまち」以外に乗ることにします。
どの新幹線に乗っても、自由席なら全部特急料金同じですよね?

>>586
在来線に乗ろうと思ったのですが、乗り換えとか間違いそうな
予感がする(初めて行くので)ので、新幹線使っちゃおうと。
大宮駅調べたら、いっぱい在来線の電車が通ってるし・・・
589名無しでGO!:05/01/18 22:44:29 ID:NZTY3fSr0
>>553
>「乗車中の乗客・乗員が」死亡した事故は一件もない
三島事故は、「ドアに挟まれた状態」だから「乗車中」ではない???
590名無しでGO!:05/01/18 22:46:11 ID:R7ldse7/0
>>588
なら東京から「京浜東北線」の「大宮行き」に乗ってみると言うのも。
京浜東北なら大宮より先には行かないから乗り過ごすこともないし。

東京〜大宮で約1時間くらいかかるけど
591名無しでGO!:05/01/18 22:47:23 ID:4hP39rHD0
>>588
東京〜大宮は京浜東北線を使えば少々時間はかかるが乗り換えなしだが・・・
東京駅から大宮駅へ行くときは東京駅の3番線に来る列車のうち大宮行きに乗ればOK
大宮駅から東京駅へ行くときは大宮駅の1・2番線から出る列車(行先はなんでもよい)に
乗ればOK
日中は快速ばかり走ってるが東京〜大宮の移動には影響ないので構わず乗ってよい
592名無しでGO!:05/01/18 22:49:43 ID:4hP39rHD0
>>590
日中の快速運転時間帯は45分くらいしかかからない罠
593名無しでGO!:05/01/18 22:52:39 ID:NZTY3fSr0
>>571
三鷹〜東京(経由:山手線・渋谷)では、代々木〜東京は中央線(快速・各駅停車)には乗れないので注意が必要。
594名無しでGO!:05/01/18 23:03:06 ID:Lp5g+BJj0
新幹線で東京旅行に行きたいのですが、
新大阪から東京までで学生の一番安い料金はどれくらいでしょうか?
夜行バスで行くほうが安くつくのですか?
教えてチャンですいません。
595名無しでGO!:05/01/18 23:03:27 ID:NZTY3fSr0
>>588
どの新幹線に乗っても、自由席なら全部特急料金同じです。
596名無しでGO!:05/01/18 23:06:24 ID:NZTY3fSr0
>>588
東海道新幹線→東北・上越新幹線は中間改札のみで簡単に乗換が可能。
オススメ。
597名無しでGO!:05/01/18 23:09:03 ID:yCtfVGpV0
>>594
日付を問わずに一番安いのは「ぷらっとこだま」で10,000円。
ただし、いろいろ制約があるし、こだま利用なので4時間くらいかかる。

当然バスの方が安いが、所要時間は新幹線より遙かにかかる。
598名無しでGO!:05/01/18 23:09:58 ID:zJsYjv1P0
>>594
まずここを見ましょう。
わかりやすくまとまっている超定番サイトです。

http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
599名無しでGO!:05/01/18 23:10:37 ID:cT7lQoG00
>>593

>三鷹〜東京(経由:山手線・渋谷)では、代々木〜東京は中央線(快速・各駅停車)には乗れない

ことはない。普通回数券は近郊区間の選択乗車適用可。
600名無しでGO!:05/01/18 23:11:11 ID:1/bCFIkq0
2月に電車で東京から長野方面にスキーに行くことになったんですが、貧乏学生なんで電車賃が高くてたまりません。
青春18きっぷを使おうと思ったんですが、1月20日までしか利用できないってことで困ってます。
どうにかして安く行く方法は無いでしょうか?
601名無しでGO!:05/01/18 23:13:16 ID:zJsYjv1P0
>>600
長野のどこだ?
それによっても大幅に答えが変わる。
602名無しでGO!:05/01/18 23:16:23 ID:4c1ZgsNH0
>>600
遊ぶことばっか考えてないでバイトしろ。
まじめに働けば電車賃ぐらい一週間もかからん。
603名無しでGO!:05/01/18 23:17:01 ID:1/bCFIkq0
>>601
正確には決まってないですが、中央線を利用して行く予定です。
604名無しでGO!:05/01/18 23:18:40 ID:qI/zFmyY0
>>590
>>591
>>595
ありがとうございます。
名古屋〜東京の新幹線と相談して
早めに東京に着くのに乗れれば京浜東北1000に乗ってみます。
605名無しでGO!:05/01/18 23:22:45 ID:Lp5g+BJj0
>>597
>>598
ありがとうございます。
4時間でしたらバスよりだいぶ早いですね。

http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Main.asp
これで新大阪〜東京で検索するととんでもなく安い料金が出たのですが
時間がかかるのでしょうか?
606名無しでGO!:05/01/18 23:23:08 ID:qI/zFmyY0
京浜東北線でしたorz
607名無しでGO!:05/01/18 23:24:13 ID:3G278h0l0
ちょっとル^−ト選択に迷っています。
サクっと教えてください百戦錬磨のヲタのみなさん。

大阪駅から餘部駅までいき鉄橋をみてこようとおもっています。日帰りです。
どのルートが最短でしょうか? 出発は大阪駅午前八時から十時までの間に出発する予定です。
・京都まで出て、そこから福知山方面へ
・尼崎方向に出て、兵庫北部へとはいっていくルートでしょうか?

 また時間はかかるけど、景色はこっちの方がいいのに」というのであればそちらでもかまいません。

 どうかお願いします。
608名無しでGO!:05/01/18 23:31:29 ID:WsPTkRLM0
>>605

デフォルトで検索すると、
普通乗車券しか検索されませんので注意。

普通乗車券は在来線の快速・普通しか乗れません…。

新幹線の場合はそれに新幹線特急券(自由席or指定席)を足してください。
609名無しでGO!:05/01/18 23:38:03 ID:yCtfVGpV0
>>607
普通に尼崎から福知山へ抜けるルート(福知山線)経由が最短。
9:12発の北近畿3号に乗って、城崎で乗り換えて餘部駅12:31着

ただ、余部鉄橋を渡る特急(餘部駅は通過)は、大阪から姫路を通るルートにしか
運転されてません。
9:33発のはまかぜ1号に乗って、午後1時過ぎに余部鉄橋を通過し、
浜坂13:12着


個人的には、前者のルートで行って、はまかぜ1号が渡っているところを
写真に撮るのがヲタ的お勧めルート
610名無しでGO!:05/01/18 23:38:13 ID:Lp5g+BJj0
>>608
新幹線指定席で検索すると5000円くらいで出るのですが・・。
これだと特急ではないということですか?
611名無しでGO!:05/01/18 23:43:19 ID:qKDmRl7y0
>>600
スキーバスのほうが安い予感
612名無しでGO!:05/01/18 23:44:16 ID:3G278h0l0
<609
 さっそくありがとうございました。

 行きは鈍行でいくつもりです。帰りは特急でかえるつもりです
 行きに特急のって鉄橋での散策時間を作り出してもいいのですが・・・

 ま、楽しみです。関西人なのに近畿の日本海側は初めてでして。
613名無しでGO!:05/01/18 23:44:37 ID:uGujgeX30
>>610
それは、新幹線の指定席用特急券のみの値段。
その値段に、通常運賃が追加されるよ。
614名無しでGO!:05/01/18 23:47:15 ID:FS3Zif2O0
>612
鈍行で行くなら大阪9時発の新快速に乗って姫路に行って、そこから
播但線・山陰本線ルートの鈍行で午後1時半に餘部に着く、というプランも
あるよ
615名無しでGO!:05/01/18 23:52:19 ID:3G278h0l0
おお、またまたサンクスです。
兵庫の日本海側にいくルートって、数があってもうどれを使おうかわからなくなってまして・・・・
鉄旅もいつも東海道線沿いの米原経由ばかりの旅行だったもので・・・
616名無しでGO!:05/01/18 23:55:27 ID:Lp5g+BJj0
>>613
そうなんですか。
ありがとうございます。難しいなぁ・・。
それじゃあ軽く10000円は超えますね。
617名無しでGO!:05/01/19 00:01:23 ID:0/gvfySF0
あとひとつ質問です。

もしかして大阪から鳥取ってのは十分日帰り圏内なのですかね?
もっと遠い存在のようにおもってたんだけど、昔からこんなくらいでしたかね?
(特急はくとにのったら十分日帰りだろうけど、鈍行で日帰り鳥取ってのはもうけっこうする人いるのですかね?)
618名無しでGO!:05/01/19 00:12:05 ID:G5DEHYmf0
>>616

だから、>>598のサイトを見ろ。ほぼ全てのパターンについて載っている。
619名無しでGO!:05/01/19 00:16:42 ID:7h59W+Qf0
>>617
質問に対して素直に回答するなら、文句なしに日帰り圏でしょう。
Sはくとで片道2時間半、高速バスで片道3時間ちょっと。
自家用車を使えば、だいたい3時間くらい。

「鈍行で」という但し書きがあると話は違ってきますが。
620名無しでGO!:05/01/19 00:16:44 ID:2nPsU56C0
>>616
安く行きたいのであれば、バス(東海道昼特急)という手段もある。
片道6000円、往復で10000円だが、所要時間が8時間ほど掛かる。
(渋滞があればもっと掛かる)

まあ、ぷらっとこだまを使うか、金券屋で新幹線回数券のばら売りを
買うのが一番無難だと思うけどね。
621名無しでGO!:05/01/19 00:19:29 ID:xLOdRvbN0
最初生活板で聞いたんですが、この板の方がより正確な答えが聞けるだろうと
誘導されてやってまいりました。

JRの身障者割引について、1種だと急行券も割引になるらしいんですが
2種の場合は(片道100km以上で)普通乗車券のみ割引とききました。
つまり2種の人は鈍行のみ割引ってことですよね。
新幹線に乗る場合は「鈍行割引料金+急行一般料金」という計算でいいのですか?
それとも新幹線は割引対象外ですか?
622眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/01/19 00:29:45 ID:XOwjV5oZ0
>621
乗車券は半額、特急券(あなたが書いている急行券)は割引になりません。
2種以上なら介護者も半額に、また航空機も確か半額になったはずです。

漏れのところは3種なんで、本人しか割引にならないし、航空機は割引にならない
のでつけどね。
623名無しでGO!:05/01/19 00:31:54 ID:LUwOP9PR0
>>621
文面がちょっと難解だけど、ここの第4条〜第7条参照
http://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html

1種でも2種でも特急券(=特別急行券)は割引対象外だね
624名無しでGO!:05/01/19 00:35:56 ID:LUwOP9PR0
>>622
2種の介護者割引は12歳未満の子供が身障者割引定期を使う場合だけ
みたいだよ
625名無しでGO!:05/01/19 00:41:24 ID:XK9lao4B0
>>535 湘南新宿ラインには小難しいルールがあって、
「湘南新宿ラインの西大井⇔大崎を通った場合、西大井(横須賀線)品川(山手線)大崎と
 通ったとして取り扱う」ということになっています。
定期券には「経由 横須賀線・品川・大崎」といった具合に書かれると思いますが、
これでどちらの路線にも乗れます。結論として>>539の通りです。

>>541 >>546-547 池袋〜渋谷間は山手線の最混雑区間のひとつと考えていいです。
池袋からの場合、外回りなら埼京線、東武、西武などへの乗り換え客が池袋でどっと
降りるので、1本見送って行列の先頭に並べば座れる可能性が大です。
これが内回りなら逆に、埼京線、東武、西武などからどっと人が押し寄せてくるので、
かなり遅い時間になっても混んでいます。
626名無しでGO!:05/01/19 00:47:01 ID:XK9lao4B0
>>616 基本的なルールとして…
電車に乗るには「乗車券」が必要。これは東京→大阪片道で8510円。
特急に乗るには(新幹線はすべて特急)、「乗車券」に加えて、列車ごとに
「特急券」が必要。これは東京or品川→新大阪の自由席で4730円。
この2枚の合計で14240円。

もう少し複雑な例題として、新大阪(新幹線)東京(成田エクスプレス)成田空港。
「乗車券」は「大阪市内→成田空港」の1枚で、9350円。
「特急券」は、「新幹線自由席 新大阪→東京」4730円と、
「成田エクスプレス○○号指定席 東京→成田空港」1660円(通常期)の2枚。
都合3枚の切符が必要。
…関空から飛行機乗れよというツッコミはなしで(w

とにかく、東京・大阪間に関しては>>598のサイトでほぼすべて網羅されていると
言っていいので、そこを熟読すべし。

>>620 私なら夜行バスだなあ。
青春ドリームを使うか、ツアーバスにするかは迷うけど。
627621:05/01/19 00:49:27 ID:xLOdRvbN0
つまり新幹線の場合の料金内訳は「乗船券は割引料金+特急券は普通料金」
という計算式でよいということですね。
お答え下さった方ありがとうございました。
628名無しでGO!:05/01/19 01:11:34 ID:LUwOP9PR0
>>627
船に乗ってどうするよ(w>乗船券
鉄道は「乗車券」ね
629名無しでGO!:05/01/19 01:25:39 ID:ljqkyyj50
ぷらっとこだまについて質問です。

大阪から東京間です。熱海で途中下車をしても、乗車券だけは東京まで生きてるのでしょうか?

※ぷらっとこだま切符じゃなくて、金券ショップで購入する大阪東京間切符では、またどうでしょうか?
 熱海で途中下車しても乗車券だけは東京まで生きてるのでしょうか?


  さすがにぷらっとこだまでは、無理ですかね? 
630名無しでGO!:05/01/19 01:30:08 ID:LUwOP9PR0
>>629
とりあえず、ぷらっとこだまに関して↓からコピペ
http://www.jrtours.co.jp/main_e-pura/goriyou.html

 「こだま乗車票」利用区間内の途中下車、途中乗車は一切出来ません。
 途中下車・途中乗車された場合は、別途出発地からの乗車券・特急券を
 お支払いいただくことになります。(当該「こだま乗車票」の払いもどしはできません)
631名無しでGO!:05/01/19 01:31:12 ID:ljqkyyj50
↑なるほど、がめついね。さすが抜け目ナイですね。対策ずみですか。

 ぷらっとこだまでは無理ですか。

632名無しでGO!:05/01/19 01:43:01 ID:XK9lao4B0
>>629-631 金券ショップで新大阪⇔東京の回数券のばら売りを買うよりも、
正価で熱海までの特急券を買うほうが少しだけ安くなりますよ。
633名無しでGO!:05/01/19 01:46:54 ID:ljqkyyj50
サンクスです。
634名無しでGO!:05/01/19 01:58:59 ID:fqrBbuKM0
>>618
>>620
>>626
丁寧にありがとうございます。
バスは去年嫌な思いをしたのでやはり新幹線にすると思います。
なんとなくわかってきました。すごい複雑ですね・・。
みなさんがおすすめしてはった「ぷらっとこだま」というのに
しますね。ご迷惑かけました。ありがとうございます。
635眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/01/19 08:20:46 ID:XOwjV5oZ0
>624
あ、種と級を勘違いしていた…orz。
636名無しでGO!:05/01/19 09:34:11 ID:6cnYXfME0
JR東日本の大都市近郊区間完結では途中下車できませんが、
以下の通り方向変更を利用する行為は合法でしょうか?

武蔵溝ノ口から伊東へ行くのに、途中で数箇所の途中下車したいために
武蔵溝ノ口→三島の乗車券を購入し、熱海あたりで方向変更を申し出る。
原券は100km以上であり近郊区間を外れているので、打ち切り計算。
熱海→三島と熱海→伊東(いずれも320円)となり、差額無しで実際の目的地で
ある伊東まで途中下車をしながら旅行出来る。と考えましたが。
637名無しでGO!:05/01/19 10:21:35 ID:XK9lao4B0
>>636 たぶんOKだと思いますが、自信がないです。

ただ、最悪のタコ駅員にあたっても「熱海で途中下車して熱海→伊東別払い」
という扱いで済ませることが可能です。
領収書を受け取って後日「お客さま相談室」へ。

いちばん確実なのは小田原・熱海間を新幹線経由にしてしまうことです。
窓口氏には嫌がられると思いますが…
638名無しでGO!:05/01/19 12:15:37 ID:4rRcAUmO0
大阪近郊区間で大回り最長ルートに挑戦してみたいんですけど、
どの駅からどこの駅までどのルートで行くのが最長なのでしょうか?
よろしくお願いします。
639名無しでGO!:05/01/19 12:24:16 ID:00LjL0fY0
>>638
>挑戦してみたいんですけど

ルートを考えるのも挑戦のうちではないのかね
640名無しでGO!:05/01/19 13:04:05 ID:jg/ZGuWM0
>>636
それでもできると思うけど、伊豆急行の南伊東まで買っておけば問答無用で
途中下車できるぞ。160円かかるけど。
641570:05/01/19 13:26:32 ID:hrAoe2IY0
>>573
>>581
ありがとうございます。
時刻表に載っているなら間違いないですね。
642581:05/01/19 13:29:35 ID:xrjKF4ob0
>>641
ってか、ウチも払い戻したことあるし、確実に払戻可能ですよん。

ただ、払戻手数料が210円取られるので、場合によっては金券ショップに売った方がお得な場合もあります。
643570:05/01/19 13:35:59 ID:hrAoe2IY0
>>642
なるほど。ただ有効期限があと3週間ほどしかないため
金券ショップでは買い叩かれると思います。
素直に小田急の窓口に行こうと思います。
644名無しでGO!:05/01/19 14:12:10 ID:8dFCRZVj0
以前、津田沼駅のみどりの窓口で、津田沼-(総武・東海道)→大阪-(東海道)→東京
の連続乗車券を購入しようとしたところ、「それは片道2枚になる」と言われましたが、
本当ですか?
その時は時間がなかったので、その購入は諦めましたが。
645名無しでGO!:05/01/19 14:27:46 ID:1D/XdYn70
>638
加島〜(東西線)〜京橋〜(大阪環状線)〜天王寺〜(阪和線)〜和歌山〜(和歌山線)
〜高田〜(桜井線)〜奈良〜(関西線)〜柘植〜(草津線)〜草津〜(東海道線)〜米原
〜(北陸線)〜近江塩津〜(湖西線)〜山科〜(東海道線)〜加古川〜(加古川線)
〜谷川〜(福知山線)〜塚口 665.1km
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104033050/l50 参考スレ
646名無しでGO!:05/01/19 16:04:11 ID:piGrHLz3O
指定席券はマルスで1度に14枚まで発券できると聞いたのですが、寝台券は何枚まで発券できますか?
647k:05/01/19 16:35:42 ID:Xsm3yZcZ0
今度九州でナイスゴーイングカード?とかいうのを使い
鹿児島中央→東京まで新幹線・リレーつばめで行きたいのですが
ナイスゴーイングカードっていうのはこの場合鹿児島中央からどこまで有効なのでしょうか?
博多?小倉?新下関?
またそのような場合切符はナイス〜の限界駅で切れる2枚必要なのでしょうか?
分からないので教えて下さい。お願いします
648名無しでGO!:05/01/19 17:35:12 ID:1D/XdYn70
>647
乗車券は鹿児島中央〜東京を普通に買って
特急券は鹿児島中央〜博多をNGC
博多〜東京は普通に買うのが安いでしょう
NGCで鹿児島〜博多を買って博多〜東京を普通乗車券の場合は\17190
普通乗車券で鹿児島中央〜東京は\15960
649k:05/01/19 17:45:53 ID:Xsm3yZcZ0
要するに乗車券は鹿児島中央〜東京を買い、
特急券は鹿児島中央〜博多をナイスゴーイング。
博多〜東京は普通に買えばいいんですね。
わかりました。ありがとうございました
650名無しでGO!:05/01/19 18:06:35 ID:sMMMDRwd0
>>644
連続乗車券でおk
651名無しでGO!:05/01/19 18:13:05 ID:5VSSqBJP0
なんとなくNGCよりも東京往復割引きっぷのほうが安い悪寒。
計算してないけど。
特に「はやぶさ」利用は格安なはず。
652名無しでGO!:05/01/19 18:18:56 ID:1D/XdYn70
東京往復きっぷ 鹿児島中央〜東京〜鹿児島中央
往復新幹線 47,480円
片道新幹線 片道B寝台 42,410円
往復B寝台 37,340円
653名無しでGO!:05/01/19 20:04:05 ID:GDGTNQOe0
オーシャンアロー・くろしお・スーパーくろしおは
名前以外にどのような違いがあるのでしょうか。
654名無しでGO!:05/01/19 20:09:56 ID:dmrw7g2p0
>>593
乗れます。途中下車はできません
大都市近郊区間の大回り乗車の特例は普通乗車券と回数乗車券に適用
書いてから>>599見てそのまま消すのは忍びないので書き込みさせてくれw
>>636
http://www.swa.gr.jp/fare/houhen.html
ここに同様の記述がある
>>644
連続になるはず
655名無しでGO!:05/01/19 20:11:55 ID:dmrw7g2p0
>>653
http://www.westjr.co.jp/cgi-bin/gallery/train/searchroute.cgi?keyword=%8D%E3%98a%90%FC&x=21&y=9
自分で調べてわからなかったらここにきてくれ
656名無しでGO!:05/01/19 20:21:49 ID:uJxzFScG0
お尋ねします。
通勤をJRでしているとします。(定期)新幹線の区間にある場合は定期に
幹とスタンプを押してくれますが、これの意味はなんでしょうか?
また、新幹線を使う場合、その区間の在来線の定期を持っていれば、
特急券のみの購入で新幹線に乗れるのでしょうか?
657名無しでGO!:05/01/19 20:21:55 ID:GDGTNQOe0
>>655
ありがとうです。
くろしお・スーパーくろしろよりオーシャンアローの方が乗り心地よさげなんですね。
658名無しでGO!:05/01/19 20:23:55 ID:AsNUwKcl0
>>564
>>566
さんkす
どうしても試したくなったのでやってみます。

P・S 素人にはオススメできないとありまsが
    >>564さんも(みんな)最初は素人でしょ。
    何をきっかけにやったんですか?僕みたいに興味本位ですか?節約ですか?
659名無しでGO!:05/01/19 20:35:35 ID:XK9lao4B0
>>656 マル幹の印は新幹線の意味です。
経路中に新幹線の駅が2駅以上含まれる場合(極端な話、東京⇔上野でも)に
この印を押してもらうことができ、その区間は定期券+特急券で新幹線の
自由席に乗れます。
ただし、定期券が2駅以上を通っていても、並行在来線に沿っていなければ
ダメです。たとえば、「大宮(京浜東北線)上野」の定期券なら新幹線に乗れますが、
「大宮(埼京線)池袋(山手線)上野」では新幹線に乗れません。
660名無しでGO!:05/01/19 20:38:41 ID:iKLYN6qRO
ところで聞きますが、鉄板に出てくる「半ズボン」って、何なんですか?
661名無しでGO!:05/01/19 20:41:12 ID:weA9jbCn0
>>658
また余計なことを。
いきなりやり方をイチから聞く、それもアカの他人に聞くような甘ちゃんには
しょせん無理だと釘を刺されたわけだ。
傍目にも、小賢しさと生っちょろさが際だってる。
662名無しでGO!:05/01/19 20:43:31 ID:15GfmJms0
新幹線の回数券について質問です。

新倉敷〜名古屋間の自由席回数券で名古屋まで行こうと思うのですが、
新倉敷はこだましか停まらず、かつ岡山での接続があまり良くないため、新倉敷から
岡山間までは在来線(山陽本線)に乗り、岡山で新幹線に乗り換えるという事は可能なんでしょうか。
663名無しでGO!:05/01/19 20:44:33 ID:1y+/GGin0
>>647
【JR九州】ナイスゴーイングカード!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105199307/
664吉田警備保障 ◆eYark6xS3s :05/01/19 20:47:08 ID:pAndje4i0
>>661
まぁまぁ 駅寝を甘く見ていると痛い目にあうだけだ 少なくとも、興味本位でするようなものじゃない品
665名無しでGO!:05/01/19 21:11:23 ID:mbBEpgE40
>>644
散々ガイシュツだが連続でオケイ。

単なる怠慢っぽいが…流石血罵死(ry
666名無しでGO!:05/01/19 21:26:02 ID:AsNUwKcl0
>>661
tめえイチイチ生意気なやろーだなあ
ちょろっと質問しただけで無理と断定される程の事でもねーのに
よくもまあそんな高圧的でイヤミったらしいレスができるもんだよw
テメエのレスのがよっぽどガキ臭くてヘタレっぷりが想像できるってもんだ
周りから不遇されストレス溜まってるからってイチイチ八つ当たりしてんじゃねーよオヤジがあ


667名無しでGO!:05/01/19 21:50:18 ID:xqPJ0+eA0
jr東の三連休パスじゃなくて、土日だけの特急乗り放題の切符ってありませんでしたか?
たった先月だかの鉄道雑誌なんかでもそのような切符のことを読んだ記憶があるのですが・・・・

※週末ホリデーパスではないです。特急も乗り放題だった土日2日間の切符です。

 公式ホムペみてきても、ないものですから・・・・
668名無しでGO!:05/01/19 21:52:23 ID:VXzgpxWc0
>>666
逆ギレご苦労様。
669名無しでGO!:05/01/19 21:53:49 ID:tZ6XPcOW0
>>667

土・日きっぷで検索すれば出てきますよ
670名無しでGO!:05/01/19 21:55:08 ID:xrjKF4ob0
671670:05/01/19 21:55:50 ID:xrjKF4ob0
かぶってしまった・・・
672名無しでGO!:05/01/19 22:15:16 ID:xqPJ0+eA0
↑ おおサンクスです! それです! うれしい!

 購入場所ですが、南小谷、塩尻駅でも購入でいますよね?
673656:05/01/19 22:15:20 ID:uJxzFScG0
>>659
ありがとうございます。よくわかりました。当方関西で西明石→新大阪
の通勤をしているのですが、JRが人身事故でよく遅れていた時期があって
面倒なので新幹線で帰ったりしていましたが、普通に特急券と乗車券を
買って乗っていました。トホホ
674 ◆GOTETe2ch. :05/01/19 22:21:31 ID:mnxaJp4G0
>>662
可能。
新幹線回数券は会社が違っても並行在来線の乗車券として有効。
675名無しでGO!:05/01/19 22:23:58 ID:cK72249m0
半室運転台の車両はまだ現存しますか?
小学生の子供がどうしても見てみたいと言うものですから。
676名無しでGO!:05/01/19 22:25:40 ID:77H+PjwB0
アフォみたいな質問で申し訳ありません。
金券ショップで回数券のバラ売り(新大阪ー広島「のぞみ指定」)買ったのですが、
これで「のぞみ自由席」に乗ることは可能ですか?(お金が損になるのは了解済みです。訳あってその当日ギリギリまで何時ののぞみに乗れるかわからなくなったので)
「指定列車に乗り遅れた場合は当日の自由席に乗ることができます」と記載されてますが
何時に乗れるかどうかわからなくても、ひとまずみどりの窓口で適当に指定席の予約をしておかないとダメでしょうか?
677名無しでGO!:05/01/19 22:35:26 ID:U82V8mGZ0
みどりの窓口ってクレカ使えるんでしょうか?
VISAなんですが。
すみません、検索しても基本的すぎることなのか、どこにも載ってなくて。
678名無しでGO!:05/01/19 22:36:24 ID:QfJyxzaH0
>>675
たーくさんあるけれども…
どちらにお住まいですか?
679名無しでGO!:05/01/19 22:37:28 ID:Y6uo3CxU0
SuicaやICOCAの定期券でエリア外に乗り越しする場合(例えば大月〜甲府のSuica定期券で南甲府まで乗る)
車内で定期券に記載された駅(甲府)から乗り越す駅(南甲府)までの乗車券を発行してもらうことは出来ますか?
680名無しでGO!:05/01/19 22:37:43 ID:TgjczyUS0
>>675
3セクとかでワンマン運転してるところは半室運転台の車両が多いかと
ただし、旧国みたいに車両の先端部まで座席があるというのはほとんど
現存しないと思うけど

>>676
指定を受けないまま駅へ行って「今度ののぞみ号の指定券きぼんぬ」で
指定を受けて乗車、ではダメなん?
まぁ、のぞみ号の発車ギリギリに駅に着いたりするとまずいけど
681名無しでGO!:05/01/19 22:42:12 ID:v1jLKsGK0
>>677
全社対応になった。ただ一部対応していない窓口があるかもしれん。
682675:05/01/19 22:51:28 ID:cK72249m0
みなさんありがとうございます。
当方千葉在住でございます。
そうそう、座席があるやつ(東武熊谷線みたいな)がいいのですが。
でもまだ探せばあるのですね。
子供に話したら、食いつきが良く興味深々でした。
春休みにでも連れて行ってあげます。
683676:05/01/19 22:52:01 ID:77H+PjwB0
>>680
お答えありがとうございます。
>まぁ、のぞみ号の発車ギリギリに駅に着いたりするとまずいけど
ズバリ私が心配してるのはそれなのです。
適当に指定とっても、それに乗れないとなんか申し訳ないような気がして…(´・ω・`)
みどりの窓口で「これ、自由席にしてもらうわけにはいかないですか?差額返してもらわなくていいんですが」
と聞いても係の人に(゚Д゚)ハァ?と言われるだけでしょうか…
684名無しでGO!:05/01/19 22:52:18 ID:H9TqyZQm0
特急の普通車自由席が、通路まで人が埋まっている状況で、
「座れなくてもいいから、少しでもユッタリしたい」と言う理由で、
普通車指定席の通路に立つのって、規則上はアリですか?
もちろん指定席特急券を持っておらず自由席特急券で乗る場合の話です。
685名無しでGO!:05/01/19 23:00:12 ID:XDBnInUF0
電車が事故で遅れて大事な商談があぼーんした際は
何処へ損害賠償を求めたらいいのですか?
686名無しでGO!:05/01/19 23:08:59 ID:NE+lNPXL0
>>684

無理だと思う。
原則として指定席車両は指定席券を持っている人のためのもの。
デッキもおそらく無理かも。

(例外としてダイヤが乱れるなどして多くの人が乗った場合などで、
通路まで乗せることがある。)


>>685

弁護士に相談してください。
687677:05/01/19 23:17:28 ID:U82V8mGZ0
>>681
お答え、ありがとうございます。
明日早朝、急に新幹線乗らなくてはならないのに、手持ち金が少ないことに気付いて・・
安心して眠れます。
688名無しでGO!:05/01/19 23:22:31 ID:z6tX6/Rw0
>>684を見て思ったのですが、

全車指定席の特急に指定席特急券を持たずに乗った場合って、不正乗車にはならないんですか?
(車掌の様子を見てると、そういう輩を発見した場合は指定席特急券との差額のみ徴収で済ませているみたいですけど)

ちょっと前、束に「全車指定に指定券を持たずに乗ってくる香具師をどうにかしろゴルア!」とメールしたのですが
「善処します」程度の返事しか帰ってこなかった_| ̄|○
689名無しでGO!:05/01/19 23:32:18 ID:GA0IA08GO
>>688
(´,_ゝ`)プッ
690名無しでGO!:05/01/19 23:34:01 ID:wSi+UAgc0
>>684
この前八王子駅ホームで
上りかいじが山梨方面からの観光客で一杯のため、
自由席利用者は指定席車の通路に乗車していただくよう
誘導する業務連絡をしていた。

あまりに自由席が込んでいる場合は、融通を利かせてくれる場合もあるわけだけど、
自由席車内が少し込んでいるくらいじゃだめだろうね。
混乱(不公平)を避けるために通常は指定席車内に自由席特急券の乗客が、
立ち入ることは車掌から止められると思う。
691名無しでGO!:05/01/19 23:35:43 ID:TgjczyUS0
>>682
東武熊谷線は路線は廃止になったけど車両はまだ保存されてるから、
もし適当な車両が見つからなければ見に行ってみるといいかも
http://www.town.menuma.saitama.jp/01_kakuka/tenjikan/tenjikan-top.htm
(↑の「熊谷線展示」をクリック)

>>683
逆に、充分時間に余裕を持たせた遅い時間帯の列車の指定を取っておく
とかでもいいんじゃね?
所用が早く終わったなら早い列車に変えてもらえばいい訳で(変えられない
切符だったらスマソだけど)

>>684
車掌に聞いて「OK」と言われない限りダメ

>>688
とりあえず、乗車を禁止する規定がなかったような希ガス
場合によっては強制下車もあるみたいだけどね
692名無しでGO!:05/01/19 23:40:07 ID:dmrw7g2p0
>>679
できる
けど乗り換え時間があったらおとなしく甲府の改札で一回出るべし
693名無しでGO!:05/01/19 23:40:24 ID:0Xrp5YVe0
寝台列車の寝室一覧が写真で見れるようなサイトってありますか?
694676=683:05/01/19 23:46:09 ID:77H+PjwB0
>>691
お答えありがとうございます。最初はそう考えていたのですが
「乗車変更不可」って書いてあるのです。
695名無しでGO!:05/01/19 23:48:28 ID:jcUZyhaq0
696名無しでGO!:05/01/19 23:54:55 ID:gQE92J8f0
>>679
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105170590/318
マルチはやめたほうがいいですよ。
697679:05/01/20 00:13:22 ID:YYxbuFkn0
>>692
ありがとうございます

>>696
すみません
698名無しでGO!:05/01/20 00:26:16 ID:OfhYMQ9l0
jr東の土日切符というのは、 南小谷、辰野でも購入できますか?
※というのも、南小谷、辰野というのはjr東海ではなかったのですか?
699名無しでGO!:05/01/20 00:30:05 ID:k76eyOWV0
>698
両方東日本
700名無しでGO!:05/01/20 00:33:33 ID:OfhYMQ9l0
あれ、そうでしたっけ? 南小谷、辰野。

ま、とにかくサンクスです〜。
701名無しでGO!:05/01/20 00:44:32 ID:JlPtCFFO0
土日きっぷは利用当日の発売はしないから気をつけてね。
702名無しでGO!:05/01/20 01:31:59 ID:PYqU2oNH0
3月の時刻表はいつ買えますか?
703名無しでGO!:05/01/20 01:41:25 ID:RNM+zZ3t0
了解してます。土日切符は前日までの販売ですよね。
704猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/20 02:07:39 ID:qqcKkHfc0
>>675
鹿島の430、半室じゃなかったかなぁ。座席が運転室の右側のところまであったかどうかは
記憶にないんだが、改造されてなきゃ正面窓のすぐ後ろまでは行ける。同じく、鹿島KR500
も、こっちは確実に座席はないが、運転席右側は窓の直後までいけます。
鹿島KR500の運転席部の室内は以下参照。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/01067a06.htm

あと、真岡の63も、座席はないが、運転台の右側は窓のところまで行けたはず。
関東鉄道竜ヶ崎線のキハ2000も同様。こちらは、前後とも運転台は竜ヶ崎を向いて右側に
あるので、同じく前後とも竜ヶ崎に向いて左側は正面窓の直後までいける。

座席があって前が見れるやつだと、路面電車ならまだけっこうあるんだけど、関東近隣で
は思い浮かばないなぁ。都電のその場所はプライオリティシートになってるし。
「とにかく前が見れれば満足」という話じゃないと思うんだけど、前が見えれば満足なら、江
ノ電の2000なんかおすすめだよ。以下参照。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/99041a27.htm
705名無しでGO!:05/01/20 02:08:31 ID:90oMMpcL0
>>702
原則としては、前月の20日発売だが、ダイヤ改正等がある場合は25日くらいまで
発売が遅れる場合がある。たぶん、3月号は25日前後だと思われるけど、断言は出来ない。
706名無しでGO!:05/01/20 02:13:03 ID:90oMMpcL0
>>675
春休みを使って東北地方へ行ったら、「こがね」がありますよん。
展望室がついているので、前展望も存分に楽しむことが出来ます。
ただし、展望室は指定席利用者限定ですので、ご利用の際は指定券を買ってくだちゃい。
707名無しでGO!:05/01/20 02:28:15 ID:r8ZZwxyb0
>>700
http://www.jreast.co.jp/map/index.html
のMAP4
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_04.pdf
を見るとちゃんとJR東管内ですね。
708名無しでGO!:05/01/20 02:32:23 ID:PYqU2oNH0
>>705
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
709名無しでGO!:05/01/20 09:18:57 ID:wOZjXrYqO
カードで買った指定券を、カードの提示なしでも乗変することって可能ですか?
710名無しでGO!:05/01/20 10:05:48 ID:e4NFX7NV0
>>702>>705
3月の時刻表は2/20ころ発売だよ。
>>705が25日前後って言ってるのは1/25あたり発売の2月号でしょ。去年はそうだった。
ことしは3月改正がいつもより早くて1日だからなんともいえないけど。
711 ◆GOTETe2ch. :05/01/20 10:15:34 ID:sGcpJwGP0
>>694
確か指定を受けなければそのまま自由席に乗車可能だったはず。
この場合の「乗車変更不可」は、乗る駅や降りる駅を変更できないという意味で、
指定を受けてもその指定列車の発車前なら、乗る列車の変更は何度でもやってもらえる。

これもFAQっぽいなぁ…。
712名無しでGO!:05/01/20 11:01:04 ID:jRxmX9Cu0
>>702
ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/index.html

 JTBの方はページがなかったが2日と違うことはまずない。

 あと、質問の意図が「3月改正の時刻が載る時刻表はいつ発売か」
ということであれば、今度の2月号で指定席のある列車の時刻に
ついてはすべて黄色のページに掲載になる(改正の1ヶ月前以前に
発表しないと指定席発売当日に間に合わないから)。普通列車を
含めた全列車が掲載になるのは2月に発売の3月号。
 大抵の場合時刻表の発売日は毎月20日前後だが、大きな改正の
最初の発表となる時刻表は25日頃にずれることがある。ちなみに
首都圏・大阪近郊などでは、実際には記載の発売日の1日前に既に
書店に並んでいる。
713名無しでGO!:05/01/20 11:06:12 ID:jRxmX9Cu0
 半分自己レスっぽいが>>702の派生質問として、素朴な疑問。

 JRになってからはかなり崩れてきたとは言えるが、それでも
未だに「3月=ダイヤ改正の季節」なのはなぜなんだろう?
私鉄でも近鉄は未だに毎年3月にきまってダイヤ変更するし。
過去の経過等事情をご存じの方、ご教示お願いします。
714名無しでGO!:05/01/20 11:08:17 ID:SRCh8eBb0
>>709
精算が絡まなければOKだったと思う。
715名無しでGO!:05/01/20 11:20:07 ID:SRCh8eBb0
>>713
>>未だに「3月=ダイヤ改正の季節」なのはなぜなんだろう? 

そんなことはないが。
国鉄時代の最大級の大改正と言われた昭和36年改正(サンロクトウ)
及び昭和43年改正(ヨンサントウ)もどちらも10月の改正だし、6月頃の
ダイヤ改正も少なくない。

共通しているのは、季節の変わり目で臨時列車の設定が変更される
時期であると言うことで、おそらくはそれにリンクさせて改正を行って
いるのではと推測される。
(もちろん、新線開通や電化工事完成等の要因で改正される場合も
あるのは言うまでもないが)
716名無しでGO!:05/01/20 11:55:07 ID:iKnqZ63U0
>>673 関西でしたか。ICOCA定期券はまだ新幹線不可なので、そこだけ注意。
ちなみに、首都圏の場合はSuica定期券で東北・上越新幹線は可(しかも特急料金は割引)、
東海道新幹線はSuicaでは不可(磁気定期券なら可)です。
717名無しでGO!:05/01/20 12:17:23 ID:FmPG67kb0
『佐野和彦』ってどなたですか?
718名無しでGO!:05/01/20 12:45:42 ID:9lbo1JsM0
ここにいけば教えてくれる
http://www.google.co.jp/
719名無しでGO!:05/01/20 12:51:53 ID:q5H5tPG60
アプト式ってどういう意味?
720名無しでGO!:05/01/20 13:00:20 ID:Dhuf269K0
>>719
スイス人技師 Abt さんが開発したラックレールの方式。
721719:05/01/20 14:11:51 ID:hDBz+ALA0
それはいいんだけど、俺が知りたいのは仕組みなんだけど。
想像するに人間が登山するときに体勢をロープを伝って体を斜めにして上るのと
同じ要領でいいのか?
722名無しでGO!:05/01/20 14:27:32 ID:uzN18UTL0
>>685
正確には運送契約(A地点からB地点まで運送すること)だから
時間に遅れてもその間を移動したら、契約は果たされたとみなされる

不通になり代替手段を使っても契約が履行できない場合、
鉄道会社の責任は支払った運賃額まで。
723名無しでGO!:05/01/20 14:30:06 ID:bkFFO0V1O
すんません。去年なんですが深夜の恵比寿駅を紫の光を放ちながら通過する電車を見ました。
あれは何ですか?
後、同じ場所で深夜に蒸気機関車が走ってる見たんですが、だれも信じてくれません。
幻覚だったんですかね?教えて下さい。
724クラスの鉄オタがキモイ:05/01/20 14:32:12 ID:W7rcQ3GD0
鉄オタってスコブルきもい奴か地味な奴バカリ・・何故デショウ・・
そうしなきゃいけない暗黙のルールでもアルンデスカ
アニおたにしろモーおたにしろ何故あえてキモサを醸し出すノカ
725クラスの鉄オタがキモイ:05/01/20 14:41:29 ID:W7rcQ3GD0
社会化見学とかで仕方無しに同じ藩になっちゃって
当日の計画をタテルときとかに電車の話しにナルト普段クライ癖に
妙にハリキっちゃっててソレガほんとキモ過ぎて・・ウザイし
ナンデあんなにイタイのだろう
親もチャント教育シトイテクレヨ・・・
一生アレじゃ本人もマワリの人もキツ杉る

726クラスの鉄オタがキモイ:05/01/20 14:47:48 ID:W7rcQ3GD0
しかも
サモ「オレハ凄いだろう」といわんばかりのアノきもい目つき
マワリが気づいてないとでも思ってるのダロウカ・・・・
とてもイヤナ雰囲気が伝わってクルし
場がシラケル
アノ偏った自信過剰な自己主張はホントヤメテホシイ
何故アノ最悪の空気に気づかないんだ・・
キヅイテテやってる確信犯ナノカ・・・
727名無しでGO!:05/01/20 14:49:29 ID:bkFFO0V1O
↑あの、わいの質問が遠のいていくんですが…
728クラスの鉄オタがキモイ:05/01/20 14:53:57 ID:W7rcQ3GD0
グループ組むときも
不良グループのとこでもイケバいいのにさ
ソコデ沢山鉄道かたってくれりゃイイのに
ワザワザこっち来るんだもんな・・しかもイツモ・・
ナンデ車両のはなしを毎回のごとくシテクルンダヨ・・・
せめて身近な路線のハナシとか楽しそうなハナシにシロヨ
オナニ話はいい加減ヤメテくれ
729クラスの鉄オタがキモイ:05/01/20 14:57:57 ID:W7rcQ3GD0
オレ理系にすすみたいのにアイツも理系行きそうダシ・・・
今年度もオナクラになる確率がアップしちゃうしさ
文型方面にススンデほしいな
730猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/20 15:02:00 ID:qqcKkHfc0
>>721
それはケーブルカーなんじゃないかと・・・・。

線路にラック(歯車の歯がついた直線のものをラックという)、車輌に歯車をつけ、ラックと
歯車をかみ合わせ、歯車を動力で回転させてのぼる。
ラックと歯車の組み合わせ方法に何通りかあり、アプト式は3条のラック・歯車を少しづつ
位相が異なるように配置したもの。一条のものと比べると動力の伝達が滑らか。

ラックレールの現物は以下を見よ(しかしなんでこんなところに・・・・)。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/03031a28.htm
溝の上の蓋がラックレールを流用したもの。この歯型になっている部分を上に向けて、3
枚を1/3づつ位相を変えて組み合わせ、左右のレールの真ん中に設置していた。
731名無しでGO!:05/01/20 17:19:13 ID:xMpiRfcg0
最近は車両を他の会社が保有してることにしておいて固定資産税の軽減なんてことが行われてますが、
今度はその所有を引き受けた会社が税金を払わなければならないのでしょうか?
それだとあまり意味が無い気がするのですが
732名無しでGO!:05/01/20 17:32:17 ID:YCBW2VN40
>>730
>しかしなんでこんなところに・・・・

碓氷峠のアプト式が廃止になったあと、当時の高崎鉄道管理局が
管内の側溝の蓋に流用したので、旧高鉄局管内の高崎線・上越線・
両毛線などの沿線にはゴロゴロある

>>731
>今度はその所有を引き受けた会社が税金を払わなければならないのでしょうか?

これはその通りなのだが、例えば阪急の場合は車両の譲渡先(=リース元)が
鉄道車両に固定資産税が掛からない国に登記上の本社を置いている
企業だったりする
733名無しでGO!:05/01/20 17:36:52 ID:BRJeFmSt0
自転車を持って中央線のホームにいる人を見たんですど
手回り品切符を買えば自転車を車内に持ち込めるんですか?
タテヨコ高さの合計が250cmを超えるから不可な気もするんですけど
734名無しでGO!:05/01/20 17:44:21 ID:oM8IrvbS0
>>733

ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01_setsu/index.html
JR東日本旅客営業規則

■第2編 旅客営業 -第10章 手回り品

第10章 手回り品

(無料手回り品)

2 旅客は、前項に規定する制限内であつても、自転車及びサーフボードについては、
次の各号の1に該当する場合に限り、無料で車船内に持ち込むことができる。

(1) 自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの又は折りたたみ式自転車であつて、
折りたたんで専用の袋に収納したもの

以下略
735名無しでGO!:05/01/20 17:55:43 ID:BRJeFmSt0
>>734
新宿→東京の乗車券を東京駅で買うことはできますか?

規則を知りたいんじゃなくてその実際の運用を知りたいんですけど
736名無しでGO!:05/01/20 18:07:00 ID:xMpiRfcg0
>732
あ、なるほど…サンクスです。
すみません、もう一ついいですか?
阪急はその会社に見返りとして何をしてるんですか?
あまり多額だと固定資産軽減の意味がありませんよね?
かといってあまり先方に利益がないと引き受けてくれないし…
737名無しでGO!:05/01/20 18:11:19 ID:YCBW2VN40
>>735
みどりの窓口でなら買える

>>736
もちろんリース料を払ってる
日本の固定資産税>リース料、ってこと
738名無しでGO!:05/01/20 18:14:25 ID:xMpiRfcg0
>>737
あ、よく考えれば当たり前の話ですね。orz
度々すみませんでした。ありがとうございました。
739名無しでGO!:05/01/20 18:16:12 ID:e9il8keQ0
>>735
(1)往復切符や回数券を買う
(2)特急券や指定券を一緒に買う

それ以外は基本的にダメ。乗車券は乗る駅でしか売らない規則。
ちゃんとした理由があれば窓口の判断で売ることもある。
740368:05/01/20 18:20:59 ID:5CZtPMXQ0
>>645
ありがとうございました。
スレも参考にします

>>639
頑張ります……orz
741名無しでGO!:05/01/20 18:21:40 ID:e9il8keQ0
>>723
紫の光はどこから出てた?団体専用で車体全体が紫色の電車はたまに通るよ。
あと、品川駅でイベントがある時はSLを埼京線を使って移動させることがある。
つまり恵比寿も通る。SLはふだん高崎に置いてあるので。
742740:05/01/20 18:21:55 ID:5CZtPMXQ0

私は>>368でなく
>>638でした…orz
743名無しでGO!:05/01/20 18:32:12 ID:etONydb80
>>732
シロートで申し訳ないが、リース会社の本社がタックスヘイブンにあろうと、
車両現物が日本国内のどこかの市町村にあるなら固定資産税が課税されるんじゃないの?

リース形式を取るのは、自己所有よりも鉄道会社の初期投資が少なくて済むから、と
理解していたのだが。
744名無しでGO!:05/01/20 19:21:11 ID:WTQ9/v1C0
アプト式の話が出てるので.....

雑誌で歯車とラックをピタリと合わせるのがベテラン と言うような記事があったのですが、
運転士が乗っている機関車の歯車が今どの角度かなんて判りませんよね?
(このまま進んだらラックが欠けてしまう.....と言う事らしいのですが)

台車ごと・機関車ごとでも車輪(歯車)の角度は違うだろうし。
一瞬だけ急ブレーキをかけて滑走させるんですか?
745名無しでGO!:05/01/20 19:26:16 ID:H+eNLoJd0
豊橋駅の在来線ホームと新幹線ホームの間に使っていない
古いホームがあるけどアレって何?団体とかの臨時ホーム?
よく117とかが昼寝してるしそもそも改札からいけないよね?
746735:05/01/20 19:32:03 ID:BRJeFmSt0
>>745
http://www.activegamers.com/moetetsu/2000/mt00_05.htm

それにしても、みんな>>735の質問なんかにマジレスしなくていいのに・・・
747名無しでGO!:05/01/20 19:34:43 ID:bkFFO0V1O
741
えーとですねえ、車体の真ん中部分がビカビカと光ってました。車体は白だったとおもいます。
蒸気機関車は幻覚ではなかったのですね!ありがとうございます。
748名無しでGO!:05/01/20 20:10:45 ID:lMZctHwj0
>>747
白い車体に赤い帯が入ってなかった?
多分Easti-Eに組み込まれた建築限界測定車だよ。
749名無しでGO!:05/01/20 20:42:25 ID:e9il8keQ0
>>744
大井川鉄道あたりで実物を見ると一発でわかるんだけど、
ラックレールの入り口はギヤが合いやすいように山が小さくなってて、
さらにレール全体がバネで上下に動くようになっている。

それから車輪とラックギヤは別のモーターで回してて、
ラックレールがない場所ではギヤはかなり高速で空転してる。
レールが始まったところでガツンとかみあってブレーキがかかる感じ。
750名無しでGO!:05/01/20 20:47:20 ID:Xq/naruQ0
全車指定席 ムーンライトながら
東京→小田原間 定期券使用不可 JRの時刻表950ページに掲載
大垣→熱海間 定期券使用可 
JRの時刻表 ムーンライトながら 
大垣発23時19分発掲載のページ一番下に掲載

上りと下りじゃ扱いが違うのはなぜ
751名無しでGO!:05/01/20 21:13:12 ID:9RsgOuLJ0
ほくほく線で特急通過のとき一番恐怖を感じるのはどこ?
752名無しでGO!:05/01/20 21:16:02 ID:ep5WxXzp0
>>688
原則どおり扱えば不正乗車。
ただ、客商売ですから、払おうという意思がある場合、無碍に不正扱いはしないと思うが。

>>691
旅客営業規則第13条第4項
全車両指定制の列車に乗車する旅客は、当該列車に有効な乗車券類を購入し、これを所持しなければならない。
753名無しでGO!:05/01/20 21:16:59 ID:BX0m2WPg0
JR福知山線を走っている丹波路快速って、
ふつうの快速とは何が違うのでしょうか?
754名無しでGO!:05/01/20 21:18:40 ID:ep5WxXzp0
>>640
いや、それでは途中下車不可。
近郊区間内のJR線とその区間内から出ている会社線との連絡きっぷは、(若干の例外を除いて)途中下車不可。
755名無しでGO!:05/01/20 21:22:22 ID:sRvoTH870
>>751
美佐島。
通過数分前から徐々に怖がらせてくれる
756名無しでGO!:05/01/20 21:36:07 ID:EgBatj940
初歩的な質問ですみません…。
「ムーンライトながら」は東京ー小田原間は全席指定だそうですが、
指定券が売り切れの場合、小田原から座れるかもしれないというのを
見越して、東京から立って乗っていってもいいのですか?
その場合の指定券代は(車内で)払えば良いのですよね?
757名無しでGO!:05/01/20 21:39:01 ID:L/jUoP7b0
>>752
でも追い出されても文句は言えない。
下りムーンライトえちごで指定席券ナシ乗車して高崎駅で追い出された香具師のその後は知らない。

>>755
ただし通過時にホームに入ることは不可。
万が一いた場合ははくたかが止まっちゃいます。
758名無しでGO!:05/01/20 21:46:11 ID:SS0ohDKQ0
>>685

商談云々での損害賠償は、不可能でしょう。
入学試験なら、会場最寄の路線が遅れた場合に、別室受験で救済されることが多いが、自宅最寄の路線が遅れても、救済は見込み薄です。
商談や試験など、遅刻が許されない場合は、湘南新宿ラインなど、頻繁に遅れる路線を使わないのが、良いでしょう。
759名無しでGO!:05/01/20 21:49:30 ID:dyhj4umz0
>>756
だ     め     で     す

素 直 に 小 田 原 か ら 乗 れ
760名無しでGO!:05/01/20 21:58:19 ID:zxf0IrTC0
東京駅の自動券売機でオレンジカードで購入した乗車券を
すぐに東京駅のみどりの窓口で名古屋→東京といった区間に乗車変更してもらうことは可能ですか?
761名無しでGO!:05/01/20 22:00:54 ID:k76eyOWV0
>753
221系を使用した大阪駅直通の快速
原則207系利用の快速はただの快速としか呼ばない
762761:05/01/20 22:01:49 ID:k76eyOWV0
>761追記
113系使用の快速も丹波路はつかない
763名無しでGO!:05/01/20 22:06:36 ID:GYBUWsJN0
>>760
可能です。
764名無しでGO!:05/01/20 22:39:26 ID:On8n9YfA0
○○駅から○○駅までの乗車時間を調べるにはどこをみればいいんですか?
例えば千葉駅から秋葉原駅まで電車で何分かかるとか・・
765名無しでGO!:05/01/20 22:43:16 ID:dyhj4umz0
>>764
>>424のリンク先からどうぞ。
766名無しでGO!:05/01/20 22:44:54 ID:vZslEf7/0
>>760
使用前なら1回限り無料にて変更可能です。
2回目の変更は、払い戻しのあと買い直すことになります。

ただし、
駅員によっては勝手な解釈をして出来ないなどと
平気で嘘言うこともあります。
そのときは規則を見せてくれと言えばよいです。
767名無しでGO!:05/01/20 22:48:03 ID:On8n9YfA0
>>765
ありがとうございました
768名無しでGO!:05/01/20 22:48:30 ID:MlDriyqE0
>>756
それをやろうすると料金を払わされた上に
途中駅で強制下車させられることもある。

もし見逃してくれる事があっても、他の客から白い眼で見られます。

また、東京小田原間が満席だった場合、
小田原から座れる確率はほぼゼロです。

769名無しでGO!:05/01/20 22:50:20 ID:qBFxdMAz0
規則スレから誘導されてきますた
質問です

都区内発金沢行(経由:東海道・山科・湖西・北陸)で
1.東京-京都を新幹線に乗ると乗り越しは山科-京都でOK?
2.山科-近江塩津間は経由に関わらず湖西で計算してどちらでも乗れるが
 京都-米原-近江塩津…という経路は乗車できますか?
77046:05/01/20 22:51:01 ID:nHSNDbT+0
鉄道の運輸関係職希望してますが
大学はどういったのえらべばいいでしょうか?
社会学部と観光学部を考えているんですが。
高卒は接客や現場、大卒は内部的ってよくいわれますが。
771名無しでGO!:05/01/20 22:54:23 ID:Q4ljpVYV0
えーと、列車の遅れの損害賠償に付いて云々の質問をした者です。
鉄道会社は客を運べばそれでお終いと言うことですか。
大事なときは余裕を持っていきたいと思います。
ありがとうございました
772名無しでGO!:05/01/20 23:01:12 ID:ep5WxXzp0
>>769
1 その通り。
2 何か勘違いしていない?
  特定区間は「山科以遠(京都方面)と、近江塩津以遠(新疋田方面)」だよ。
  言うまでもなく特定区間適用外だし、当然、その乗り方は不可。
773名無しでGO!:05/01/20 23:08:17 ID:qBFxdMAz0
>>772
回答どうもです
2.は 以遠 にその駅は含まないということでしょうか?
 (京都-山科間の運賃は追加というのは書き忘れました)
774名無しでGO!:05/01/20 23:12:12 ID:ep5WxXzp0
>>773
含むけど、それ以前の問題だったりする。

旅客営業規則第69条
第67条の規定にかかわらず、次の各号に掲げる区間の普通旅客運賃・料金は、

その旅客運賃・料金計算経路が当該各号末尾のかつこ内の両線路にまたがる場合を除いて

(以下略)
775名無しでGO!:05/01/20 23:21:13 ID:fdHpxL4d0
静岡から東京まで切符を分割するとしたら静岡−由比ー東京が一番安いですか?
776名無しでGO!:05/01/20 23:25:36 ID:qBFxdMAz0
>>774
http://www.wdic.org/?word=%A4%AD%A4%BF%A4%B0%A4%CB%CC%E4%C2%EA+%3ARAIL
だと乗れる解釈もできるみたいですが漏れの勘違いでしょうか?
777名無しでGO!:05/01/20 23:31:10 ID:/AoN0QK10
質問です。
東京から新大阪まで新幹線で行く場合です。
東京→川崎(2- )、横浜市内→山崎(2-タ)、山崎→新大阪(4- )
上記の乗車券と特急券を新幹線改札口で見せればOKですか?
778名無しでGO!:05/01/21 00:08:33 ID:A3CRIUOt0
>>776
「きたぐに」ならそういう解釈もできるかもしれないけどね。
779名無しでGO!:05/01/21 00:32:28 ID:fphKAArG0
モーダルシフトで重要な路線はなんですか。
それと貨物車はスーパーレールカーゴ以上に速くする研究などはなされてないのでしょうか。
780名無しでGO!:05/01/21 00:34:59 ID:lO1SVV/r0
夕方、富士駅でワムばかりの編成を見ました。
20年ぐらい前に見た記憶があります。もう絶滅したかと思っていました。
このご時世に何を運ぶのだろうか?
781名無しでGO!:05/01/21 00:39:57 ID:iX5CcniX0
>>761-762
ありがとうございました。
782名無しでGO!:05/01/21 01:07:51 ID:90II2zB10
>>749
dd。

大井川鉄道ではラックが高速で回るのですか(汗
碓氷峠(ED42)だと棒のようなものでつながってませんでした?
(ラックも込みでC型蒸気機関車みたいに←台車1個)
783名無しでGO!:05/01/21 01:09:32 ID:Gy33Wu5t0
駅員の方に質問です。
パスネットを使い電車に乗ったのですが、地元駅でうっかりして定期券で
降りてしまいました。

つまりA駅---B駅(地元駅)---C駅、という路線で自分はA-B駅間の定期を持って
いる状況で、パスネットを使いBからC駅に行きました。
CからBに戻るとき、パスネットで入場したのにBの改札を出るときに誤って
定期で出てしまいました。
出場の記録がないせいか、パスネットははねられてしまいます。
どうしたものでしょうか?

ちなみに、すでに定期券は新しいのに買い換えてた後です。
パスネットを使ったC-B駅間は初乗り運賃で乗れる距離です。
784名無しでGO!:05/01/21 01:10:13 ID:6bGXl1ZI0
>>779
前者は、どこの路線が重要とかではなく、自動車輸送から鉄道・船舶輸送へ
どれだけの輸送量が移行できるかが重要
後者は、在来線では当面はあれが限界かと

>>780
新聞・雑誌の印刷用の紙
↓ここに載ってる「洋紙/新聞用紙」みたいな巨大なロールを積んでる
http://www.np-g.com/products/shinbun/
最近はコンテナ輸送への切り替えも進んでるけどね
785名無しでGO!:05/01/21 01:12:00 ID:6bGXl1ZI0
>>783
パスネットが利用可能な駅で正直に事情を話せば
磁気処理して再度使えるようにしてもらえるはず
786名無しでGO!:05/01/21 01:31:28 ID:lO1SVV/r0
>>784
ありがとうございます。
なるほどです。
国鉄時代は貨物といえばワムの編成で、どこにでもありました。
久しぶりに見ましたです。とても懐かしい気分になりました。
787名無しでGO!:05/01/21 01:31:43 ID:iKXo0exo0
>>750
倒壊は桶
束は不可
788名無しでGO!:05/01/21 01:40:13 ID:tA4EZGPE0
>>769
>都区内発金沢行(経由:東海道・山科・湖西・北陸)で
>1.東京-京都を新幹線に乗ると乗り越しは山科-京都でOK?

京都で途中下車しないならそのきっぷでそのまま乗れる。
京都で途中下車するなら山科〜京都の往復が必要。
山科で途中下車できるかは規則スレで聞いてくれ。
789名無しでGO!:05/01/21 01:49:15 ID:Gy33Wu5t0
>785
ではそうしてみます。
790名無しでGO!:05/01/21 01:52:32 ID:H1VjKwF80
あの・・・初歩的な質問で申し訳ないんですが電車は何故曲がるんですか?
一両があれだけ長くて車輪も鉄で出来てるのに何故曲がれるのかが分かりません。
左右の車輪で回転数が違ったりしているのでしょうか?
791名無しでGO!:05/01/21 01:59:30 ID:IVfCBHzd0
東京駅から仙台駅まで、新幹線の料金はいくらになりますか?
JRのページで調べても、特急券とか、いろいろ出てきてよく分かりません。

大人一人、片道、普通の指定席に乗った場合にかかる料金の総額を教えてください。
792猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/21 02:06:48 ID:OiNMcSpU0
>>790
まず。
車輪の踏面には傾斜がついています。カーブにかかると車輌は慣性で外側に引っ張られ
ます(遠心力ともいう)。すると外側の車輪はレールと接するところの径が大きいところにな
り、内側の車輪は同じく径が小さなところになります。外側の車輪の方が接地する点で径
が大きくなるので、同じ回転数でもより多くの距離を走れることになり、結果としてスムーズ
に曲がることができるわけです。なお、実際にはごくわずかな傾斜ですのでよーく観察をし
ないとわかりません。

それから、普通の車輌だと、車体の前後に2軸の車輪を持つ「台車」というものがとりつけら
れていますが、これはある程度レールに沿って回転します。車体に車輪が固定されている
わけではありません。

更に、いざとなれば鉄のレールと鉄の車輪ですから、多少はスリップして誤差を吸収するこ
ともできます。

こんなんで説明になっていますでしょうか。
793名無しでGO!:05/01/21 02:10:36 ID:I2j8XBPr0
>>790
車輪はよく見ると円錐形(厳密には違うけど)になってます。
そのためカーブで車輪が外に出ようとすると、自動的に外側の車輪の径が大きくなり、
反対に内側の車輪の径は小さくなります。この作用で曲がることができるのです。
それだけでは不安なので、レールから落ちないようにフランジが付いています。
794名無しでGO!:05/01/21 02:10:48 ID:6bGXl1ZI0
>>790
「電車 曲がる」でググッたらこんなの出たが
http://www.hm3.aitai.ne.jp/~asaks/HowCurves.pdf

>>791
http://transit.yahoo.co.jp/
795790:05/01/21 02:12:32 ID:H1VjKwF80
なるほど!!!!!
よ〜〜〜〜〜〜〜っくわかりました。ありがとうございます!!!
小学生の頃からの疑問が解けました!!!
よくできてるんだなぁ・・・
796名無しでGO!:05/01/21 02:46:42 ID:ITFU0gr70
>>760 「東京→名古屋」なら、普通の券売機で新幹線特急券のボタンを押せば、
オレンジカードで乗車券だけでも買えるはず。ちょうど6000円ちょいですし。
逆方向は普通の券売機では買えないので、おっしゃるとおり、「東京→名古屋」を
買ってからみどりの窓口に行ってください。
名古屋駅にオレカで長距離切符が買える券売機があったかどうかは覚えてない…

>>770 技術職(機械・電気系)とか経理・法務とかでない限り、学部学科はほとんど
関係ない。というか、今はどこの会社でも文系の学部卒の人には大学で身につけた
知識はあんまり期待してないよ。ただし、外国語学部とかに行くと運輸と直接は
関係のない観光関係事業とか広告部とかに回されること必定なので注意。
それと、大卒でも志望すれば高卒と同じコースで運転士・車掌になれる会社もある。
(JR東とか。)

>>771 鉄道に限らず、航空でも事情は同様です。損害賠償を保証すると運賃
(というか損保の保険料)がかなり高額になりますから、仕方ありません。
797名無しでGO!:05/01/21 03:01:52 ID:ITFU0gr70
>>779 法令の規定で、踏切のある路線では、最高速度から非常ブレーキをかけて
600m以内で止まれなければいけないとされています。非常ブレーキの性能が4km/h/s
くらいなので、そこから逆算して130km/h程度しか出せないのです。
それに、高速で走ると線路の消耗も早くなりますので、保線のコストがかかります。
某県の乗員組合では、「列車の高速化に反対」なんて主張をしたりしています。

>>791 私もhttp://transit.yahoo.co.jp をお勧めします。
が、全く知らない人には少しだけ不親切だと思うので、答と解説。

答)指定席で10590円です。繁忙期は200円増、閑散期は200円引きになります。
自由席はいつ乗っても10080円。

解説)新幹線に乗るには、「乗車券」と「特急券」の2つの切符が必要です。
「乗車券」は「目的地まで運んでもらうための対価」で、東京→仙台では5780円。
この切符1枚だけしかないと、鈍行で東京から仙台まで行くことになります。
「特急券」は「速い列車に乗せてもらうための対価」で、東京→仙台を新幹線指定席に
する場合は4810円です。これは繁忙期200円増し、閑散期200円引きになります。
自由席は4810円から510円引き、つまり4300円です。
Yahooでは特急券の料金は「特別料金」と表示されていますが、単なる言葉のアヤで、
実際には全く特別なものではないのでご心配なく。
798名無しでGO!:05/01/21 03:16:40 ID:ITFU0gr70
追記。
何で1本の列車なのにわざわざ2枚の切符が必要な制度なのかというと、
東京まで and/or 仙台から別の列車に乗り継ぐケースを想定しているからです。

たとえば、「成田空港→東京→仙台→松島」と乗る場合。
こういう経路は特に珍しくないですよね。

「乗車券」は、どこ発どこ行き、どんな経路でも、原則として出発駅から目的地までを
1枚でカバーします。この場合は7140円。

「特急券」は列車1本ごとに1枚が原則です。
「成田空港→東京」は、成田エクスプレスを使うなら1660円。
(鈍行を使うならこの区間は特急料金は不要。)
「東京→仙台」は上記の通り4810円。
「仙台→松島」は鈍行で行くので特急料金不要。

都合、乗車券、成田エクスプレスの特急券、新幹線の特急券、の3枚を使います。
799吉田警備保障 ◆eYark6xS3s :05/01/21 05:44:58 ID:nyYB2RCH0
>>761-762
その説明は間違っているぞ!
800名無しでGO!:05/01/21 06:47:48 ID:iwq6M7FUO
800
801名無しでGO!:05/01/21 09:56:56 ID:OzJ6rUYE0
>>760
>>796
名古屋駅(というか東海全体)ではオレンジカード使用の場合
1,620円以下の乗車券しか購入することができない(100kmを
少し超える中距離券すら買えない)。西の京都駅でも東のように
比較的自由にオレンジカードを使うことができるが、オレンジ
カードはそもそも近距離券しか買えないカードだ、という話も
聞いたことがある。

>>753
>>799
自分も「大阪駅を昼間に発着する221系の快速」くらいにしか
思っていなかったのだが既に出た説明が間違いだというのなら
ちゃんとした定義を教えてほすぃ…。
802713:05/01/21 10:39:20 ID:R4A4EUqH0
>>715

 過去の全国規模の大改正が10月に行われたことがある、という
のは承知しています(6月はちょっと思い当たりませんが…)。
ただ、私の記憶の範囲内では、特にJRグループになってからの
ダイヤ改正で、新線や電化開業等を伴わないが規模としては比較的
大きな改正、というのは大抵3月に行われていたような気がします。
また、私鉄でも3月(or10〜12月あたり)に改正が集中する
傾向があるので、3月に実施することに何か意味や事情でもあるの
かな、とふと疑問に思った次第なのですが…。

 引き続き回答よろしくお願いいたします。
803名無しでGO!:05/01/21 10:44:22 ID:vebQyexI0
>>802
3月は大学が休みで客が少ないので混乱も小さい
804名無しでGO!:05/01/21 10:56:48 ID:KwWrjsnl0
>>802
お前さん、自己矛盾していることに気がついていないのか?

>>713
>> JRになってからはかなり崩れてきたとは言えるが、それでも 

まあ、それはともかく、国鉄時代のダイヤ改正の背景を知りたければ、
以下の本を読むことをお勧めする。

「国鉄懐かしのダイヤ改正―1964(昭和39)〜1987(昭和62)」(発行:新人物往来社)

情報は只では入手できない。たまには自分の金を使うことも必要。
805名無しでGO!:05/01/21 11:03:17 ID:ArJoa1sX0
「ホリデー・パスを使った旅行についてアドバイス求む」

明日(土曜日)にホリデーパスを使って電車の旅を
したいと思っています。
ルートを提案してくれるとうれしいです。
webサイトへの誘導でも構いません

条件は
1 出発駅は新宿駅で最後も新宿駅に帰りたいです。
2 観光地巡りではなく、電車でボケーとするのが目的
3 乗り換えとかは少なめで、電車に長時間乗っている
  方が良いです。(旅行板ではなく鉄道板にした理由です)
4 朝9、10時ごろから夕方6、7時ごろまで
5 外が見たいので対面シート(←分かります?)が良いです

発車時刻は自分で調べられるので結構です。
あわよくば昼飯処の推薦や乗り換え駅の名物などを
少し紹介していただけるとうれしいです。
806名無しでGO!:05/01/21 11:21:15 ID:nE3UerB50
>>805
ボケーっとですか、いいですね
すげーアバウトですので他の人の意見も待っていただくとして・・・・

一度品川へ出てから総武快速経由で外房線(あるいは内房線)で房総半島の途中まで
(大概千葉乗換えになりますが直通する電車も時々あります)
折り返し逗子行きか何かに乗って東京湾ぐるり、大船あたりで下車
そこで東海道線で平塚あたりまで
こんどは湘南新宿ラインで宇都宮方面か高崎線方面へ

これらはボックス席の車両が一部に限られてるんでお気をつけて・・・

なお、ホリデー・パスについては、図に示された区間内からはみ出した場合に、
はみ出した部分の差額を払えば良いので、
(例:籠原まで乗り越した場合、ホリデーパス区間の熊谷からの差額を払えば良い)
気分が変わって少し遠出したい場合は覚えておくとよいかもです。



807名無しでGO!:05/01/21 11:35:01 ID:q6TvixLT0
> はみ出した部分の差額を払えば良いので、
(゜д゜)ハァ?
808名無しでGO!:05/01/21 11:39:22 ID:nE3UerB50
>>807
ツッコミ来ましたか
書き方悪かったですね

差額というより、乗り越し運賃です(熊谷−籠原ならその区間の運賃)
区間外の駅でも「ホリデーパスの精算はこちらで」て書いてあるところがあります
809名無しでGO!:05/01/21 12:44:42 ID:nofb5B1z0
>>802
787系が投入された歴史に残る改正は7月でしたよ。
810名無しでGO!:05/01/21 12:59:01 ID:+hpyJfb+0
質問です。
あかつきの14号車には女性専用席があるそうですが、
男は14号車に立ち入ることも出来ないのでしょうか?
811713:05/01/21 13:01:06 ID:R4A4EUqH0
>>803
3月も中旬になれば高校や中学も順次終わりになって約3分の1は
卒業するわけだから確かに一理あるかも、と思った。4月からは
新入生が新ダイヤで、ってことで。

>>804
>>802を書いている途中で案外最近でも10月や12月の他にも
3月改正がこまめに行われていることを発見した。特に>>713
訂正までは考えなかった。今は反省している。


レスありがとうございました。
812名無しでGO!:05/01/21 13:05:36 ID:hHF3Shq20
札幌〜北広島(21.8km)と新札幌〜北広島(10.9km)の
定期券料金(高校生 1ヶ月)教えてちょ!
813810:05/01/21 13:07:35 ID:+hpyJfb+0
スイマセンわかりました。
3列だけ女性専用なんですね。
814761:05/01/21 13:12:07 ID:c2GzXymF0
>799
私も教えてもらいたいです
丹波路快速の定義は>761だと思ってました・・・。
815名無しでGO!:05/01/21 13:19:17 ID:lO1SVV/r0
816名無しでGO!:05/01/21 13:33:56 ID:Tp14s44a0
説明が難しいのですが、駅の改札で、どこからともなく


ピーーン・・・

   ポーーーン・・・


ってなってるときあるじゃないですか?
あれって何の音なんだろうと以前から気になっているんですけど何の音ですか?

あ、ちなみに、エラーで改札が閉まっちゃう時の
ピンポンピンポンピンポンピンポン
って言う音じゃないです。
817名無しでGO!:05/01/21 13:39:04 ID:vqgPDnr90
>>816
目が見えなくなったとき、そのありがたみが分かるだろう。
横断歩道でも同じ。
818名無しでGO!:05/01/21 13:40:01 ID:hHF3Shq20
>>816
一言では説明しにくいが
「音の出る信号機」と同じものだと思うが。
用は誘導のためのもの。
819名無しでGO!:05/01/21 13:40:03 ID:QtwFseVv0
>>816
一言では説明しにくいが
「音の出る信号機」と同じものだと思うが。
用は誘導のためのもの。
820816:05/01/21 13:46:25 ID:Tp14s44a0
>>817さん 818さん

素早い解答ありがとう御座います。
なるほど、良く分かりました。
長年の疑問が数分で解決したのにはびっくりです。
821名無しでGO!:05/01/21 13:46:47 ID:R4A4EUqH0
>>816
駅構内図を示した点字案内板が発している誘導音。(「案内板は
ここですよー」と視覚障害者に知らせるもの)
駅に限らずどんな点字案内板もこの音を出しているはず。一度
見つけたら近寄って確認してみるといい。
822名無しでGO!:05/01/21 14:00:28 ID:2sxdxFdM0
>814
大阪⇔篠山口の快速で特に昼間の時間帯に走ってるのを「丹波路快速」って
定義してるんじゃないの?
同じような例は天王寺(大阪環状線経由)⇔加茂間の大和路快速があるけど
823名無しでGO!:05/01/21 14:26:12 ID:OkfpG68e0
>>822
>同じような例は天王寺(大阪環状線経由)⇔加茂間の大和路快速があるけど
それはちょっと違う。大和路は「同じような例」ではなくて、種別の一種の
ような運用をされてる(現行の「区間快速」・かつてあった湊町行き「快速」
とも停車駅が異なっていた)。みやこ路もそれに近い。
丹波路は…おれにはよくわからんw

そもそも、JR西が多用する「○○路快速」ってのは、種別の一種なのか愛称
なのか、それとも使用車種や行き先のアピールなのか、L特急のような定時性の
アピールなのか(丹波路あたりはこれに近いのかな、という気がするが)、
その場その場で曖昧すぎて、いい加減。ちょっと考え直したほうがいいようにも
思うんだけど。…ま、これは質問スレじゃスレ違いなので、遠慮しとくが。
824名無しでGO!:05/01/21 15:31:48 ID:vebQyexI0
中央特快や青梅特快みたいなもんですかね。
かつては青特は国分寺通過でしたが。
825名無しでGO!:05/01/21 15:54:03 ID:0LfjlpSrO
えきねっとで取った指定券って、窓口に行かないでもキャンセルって出来ますか?
826名無しでGO!:05/01/21 18:25:22 ID:xvwQ9Zay0
>>814,>>822-823
>>799は221を使用していても丹波路を名乗らないことがある事を言いたいのかな?

下記は以前俺が他スレに書いたレスのコピペ

凸凸営業キロ日本一・山陰本線part9凸凸/573
>○○路快速って結局のところ、
>東海道・山陽本線以外の路線に投入された221,223-0系限定運用で
>構成された快速群でしょ。そして、各路線毎に他路線直通や
>停車駅の削減といった、+αのサービスが追加されていると。
>で、上記したことができない時間帯は快速等別の種別とし、
>○○路の看板を下ろすことになってるような・・・

>※大和路快速 : 環状線西側各停時は区快
>※みやこ路快速 : 宇治−城陽間各停時は快速
>※丹波路快速 : 221系が足りない時は快速
>ちゃんと調べた訳ではないので推測混じりスマソだが、
>そんなに外れてないでしょ?
827名無しでGO!:05/01/21 19:46:10 ID:lfDJhXAd0
今度、東京から「はやて3号」に乗って盛岡まで行くのですが、
途中の各駅の通過予定時刻って判りますか?
828名無しでGO!:05/01/21 19:48:00 ID:ArJoa1sX0
>>806
ありがとうございました。
提案通りにやってみます。

楽しみというよりびびっています、乗ったことない路線ばかり
なので。。。まぁ、なんとかなると思いますが。

おやすみなさい。
829名無しでGO!:05/01/21 20:25:05 ID:Jnff60y40
すみません、質問です。

土日に使えるJR東日本・ホリデーパスですが、
フリーの範囲を出ちゃう部分の切符は、ホリデーパスを買う時、
一緒に発行してもらえるのでしょうか?
(ホリデーパスは大月までなのですが、甲府まで足を伸ばしたいので)
830名無しでGO!:05/01/21 20:27:28 ID:c2GzXymF0
>829
みどりの窓口ならたいていは発券してくれる

駄目といわれても旅行社行けば出してもらえるはずです(嫌がられるかもしれませんが
831名無しでGO!:05/01/21 20:32:11 ID:Jnff60y40
>>830
即レスありがとう。
嫌がられるんですか・・・(^^;
無難にホリデーパスだけ買って、乗り越しで清算してもらった方がいいのかな。。。
832名無しでGO!:05/01/21 20:57:30 ID:WdnBJims0
質問です。
快速→在来線特急への乗り換え時間が5分しかないんですが
一度改札出ないとダメなんでしょうか?
乗り換えるのは新大阪駅で、特急きっぷは購入済です。
833名無しでGO!:05/01/21 21:01:57 ID:t9uLNcci0
>>832
出る必要はありません。
834名無しでGO!:05/01/21 21:05:11 ID:6mlmX6Ni0
質問です。
草津→大阪間の料金を調べたところ1110円だったのですが、
草津→京都間、京都→大阪間で調べたら400円と540円で、
計940円でした。こんなことってありえるんですか?
835名無しでGO!:05/01/21 21:10:28 ID:Tm7dsI110
>>801
ダウト
伊勢鉄道経由の2200円ぐらいのまで買えたと思う

>>834
あるので、みどりの窓口で「草津から京都と京都から草津の乗車券を分割して発券してください」と言ってください
大阪駅では2枚の券を精算機に入れれば出られます
836名無しでGO!:05/01/21 21:14:46 ID:WdnBJims0
>>833
サンクスです!
837名無しでGO!:05/01/21 21:17:46 ID:6mlmX6Ni0
>>835
回答ありがとうございます。
何か不思議な感じですねぇ。
838名無しでGO!:05/01/21 21:22:48 ID:/ONaDIiZ0
>>837
滋賀県はJRの競争相手がいませんから。残念

あと、草津だったら駅前に回数券ばら売りしてるところないかな?
(南草津にはあるので想像)
もっと安く買えそうな予感
839名無しでGO!:05/01/21 21:23:51 ID:TJ+tVhbb0
質問です。
変な質問で申し訳ないんですが、
A-B-Cと、駅があったときに、A-B間の切符で、
A-(B通過)-C(改札出ず逆方向に乗換)-Bと乗ることはできるんですか?
840名無しでGO!:05/01/21 21:23:51 ID:c2GzXymF0
>831
単価が安い乗車券では手数料収入が・・・・

とりあえずホリデーパス購入時に売ってくれるか聞いてみて駄目だったら
車内清算か降車時に清算が楽だと思います
841名無しでGO!:05/01/21 21:42:01 ID:WbhlYUUr0
>>827
ダイヤグラムを見ればわかるかもしれないが・・・
車掌に聞いて、それでダメなら無理。

>>829
大体(絶対じゃないよ)高尾〜大月の間で車掌が車内を回ってくる。
その時にホリデーパスを出して「甲府まで乗り越したい」と言えば良いんじゃないかと。
842名無しでGO!:05/01/21 21:49:38 ID:d7415CHU0
>>839
不正乗車しようとしてるアフォを晒しage
843842:05/01/21 21:51:33 ID:d7415CHU0
>>839
書き忘れ
例外的に以下で示されてる区間はやっても不正乗車にはならない
http://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html#12
844名無しでGO!:05/01/21 22:28:22 ID:cJNb0IxW0
>>827
東京 7:56(00)
上野 8:01(00)-8:02(00)
大宮 8:21(00)-8:22(00)
小山 8:36(30)
宇都 8:43(45)
那須 8:53(45)
新白 8:59(45)
郡山 9:07(45)
福島 9:17(00)
白石 9:24(15)
仙台 9:37(00)-9:38(30)
古川 9:49(45)
高原 9:54(30)
一関 9:59(15)
水沢10:04(45)
北上10:08(45)
花巻10:12(15)
盛岡10:22(15)
845839:05/01/21 22:41:42 ID:TJ+tVhbb0
>>842
やはり不正乗車になってしまうんですね・・・。
山手線だと何周回っても多く料金とられることがないので
それと同じ感覚たと思っていました・・・。
846名無しでGO!:05/01/21 22:46:45 ID:c2GzXymF0
>845
そもそも山手線に2周以上乗るのも不正です
847名無しでGO!:05/01/21 22:50:49 ID:4N3nBudE0
より厳密に言うなら「1周をこえて」だな。
848名無しでGO!:05/01/21 23:11:44 ID:78pYtHgD0
>>834
http://www.swa.gr.jp/fare/divide.html
これを読んでみて
849名無しでGO!:05/01/21 23:21:40 ID:??? BE:25866566-
はやてやこまちの特定特急券は列車を指定して発売されるんですか? それとも、自由席特急券と同じように使えるんですか?
850名無しでGO!:05/01/21 23:57:06 ID:phKbNlvy0
>>849
一応立席特急券扱いなので列車は指定されます。
が、実際にはどの列車でも乗れます。
851名無しでGO!:05/01/22 00:08:42 ID:tyVaUnE10
質問です。
大阪→京都の区間の切符で、新大阪駅から乗ることはできるのでしょうか?
852名無しでGO!:05/01/22 00:15:15 ID:E5w9pMCI0
>851
乗れます
853名無しでGO!:05/01/22 00:26:49 ID:IhMb4m1i0
>>851
新大阪から尼崎へは乗れません。
854名無しでGO!:05/01/22 01:00:28 ID:tyVaUnE10
>>852,853
ありがとうございます。
855名無しでGO!:05/01/22 01:30:01 ID:lhkXqanA0
>>800
乗車可
つーか女性専用は奥の方だけ
856名無しでGO!:05/01/22 01:50:11 ID:ioeppzT50
首都圏以外のJR東日本の路線にラインカラーを使ってるのを見たんですが、
なぜこのような色になったのかとかの経緯がわかるサイトとかありますか?

当方は羽越線と仙石線の水色・北上線の茶色が非常に気になってます
857名無しでGO!:05/01/22 01:56:39 ID:OTfI8cCPO
小田急カボチャはスレ立ったのに、なぜ東武8000復活塗装は無視されるの?
858名無しでGO!:05/01/22 03:14:21 ID:cfyf+tvT0
列車別改札をしている駅では入場券を買っても
好きな時間にホームに行くことは出来ないのですか?
859名無しでGO!:05/01/22 05:32:27 ID:OJL4YuSi0
最近の 急行 だいせん の利用状況はどんな感じでしょうか?
860859:05/01/22 05:41:09 ID:OJL4YuSi0
すみません。859です。抽象的な書き方でごめんなさい。

急行 だいせん って地味だけどなんだか気になりまして。
最近10年間で、利用客の増減ってどんな感じなのですか?
微減、微増、増加、減少など。
基本的には、福知山線の終電的な役割なのでしょうが
深夜の豊岡などの駅でも、乗降があるようでなかなか面白い。
861名無しでGO!:05/01/22 07:58:50 ID:NaaTQ8gb0
>>858
入場券は駅構内に出入りするための権利を確保するものですから
改札時間帯以外でも一声かけて出入りすることはできます。
862827:05/01/22 08:13:17 ID:pOwcwhlLO
>>844
ありがとうございます。
863名無しでGO!:05/01/22 08:55:30 ID:ldz+Zo260
>>859
減少に次ぐ減少で、利用者は全くいません。
864名無しでGO!:05/01/22 09:10:45 ID:cOF7ro2M0
>>849
自由席同様。
865名無しでGO!:05/01/22 11:03:26 ID:fjF6AILW0
>>859-860
>>863の補足
2004年10月ダイヤ改正で廃止されました
866名無しでGO!:05/01/22 16:08:52 ID:qoqkaw110
>>843
A-B-C、B-Dと駅があってA-B-Dの切符で
A-(B通過)-C(改札出ず逆方向に乗換)-B-Dと乗ることできる
ということですよね。
>>839とは少し違いますね。
867名無しでGO!:05/01/22 16:16:41 ID:x/GzgH7c0
>>866
そのとおり。
868名無しでGO!:05/01/22 16:20:26 ID:O6foccNa0
>>866
いいえ、同じです。(というより、同じ場合もあります)

たとえばA西大井、B鶴見、C横浜だとして、西大井−鶴見間(A-B)のきっぷで
西大井−横浜−鶴見(A-C-B)と乗車することもできます。
869名無しでGO!:05/01/22 17:35:31 ID:wVrRDTxK0
そういえば、最近IDの下1桁が0(たまにO)しか見られないけど、
何か意味があるのかねえ?
スレ違いなのでsage。
870名無しでGO!:05/01/22 17:39:03 ID:OtG2ysRv0
>>869
携帯orPCの区別だった希ガス
871名無しでGO!:05/01/22 17:53:14 ID:OtG2ysRv0
>>869
>>870
質問の答えになってないんで追加

今までどおりのID8桁に、追加で1桁携帯か否かの区分が付いただけ
荒らしがあった場合、PCだとプロバイダ規制すると広範囲になるけど
携帯からだとピンポイント規制がしやすいため
板によっては導入してないところも多い

それ以外に「今携帯から書き込んでます」て言っても
末尾ゼロだったらPCからなんで、ウソがばれるんだがw
872名無しでGO!:05/01/22 18:30:30 ID:jYh+CYcX0
次の方質問どうぞ。
873名無しでGO!:05/01/22 18:39:14 ID:ioeppzT50
りんかい線の駅からSuicaを使ってJR線に乗る場合で、
下車駅がSuicaのエリア内であればりんかい線とJRの連絡運輸区域外でも乗る事は可能ですよね?
券売機の上にある運賃表には下車駅までの運賃が載ってなかったんです。
874名無しでGO!:05/01/22 18:41:43 ID:KNioXXz10
>>873
可能です。
875873:05/01/22 18:43:28 ID:ioeppzT50
>>874
ありがとうございます。
876名無しでGO!:05/01/22 19:34:09 ID:SmuEyFir0
長野県在住なのですが、東京に行くとき、子供をMaxの2階席に乗せたいので、
こんな乗り方を考えてます。(高崎駅で改札からは出ない)
・長野→高崎 あさまの普通車指定席
・高崎→東京 Maxの普通車指定席

この場合、
・指定席特急料金は通算料金になるのですか?
・1人当たり2枚の指定席特急券が発券されると思いますが、
 個々の指定席特急券の金額表示は、どうなりますか?
877名無しでGO!:05/01/22 19:42:08 ID:EJ0WWGwX0
>指定席特急料金は通算料金になるのですか

その通り

>個々の指定席特急券の金額表示は、どうなりますか

おそらくどっちかに(Maxの方かな?)通算金額が入ると思われます
878名無しでGO!:05/01/22 19:50:57 ID:e1l1RIQO0
>>876-877
この場合、新幹線特急券(列車無指定)+新幹線指定券(2列車分、2枚)の
合計3枚が発券されます。(この他に乗車券が必要)

料金は新幹線特急券のほうに表示されます。
指定券のほうは金額無表示。


879876:05/01/22 20:16:58 ID:SmuEyFir0
>>877-878
あるがとうございます
880名無しでGO!:05/01/22 21:00:32 ID:prsh/1qT0
>>879
こういうことすると、どんな発券されるか、楽しみです。
窓口氏がどう対応するかで枚数が違うから。機械(マルス)にもよります。
ご報告いただけると、ありがたいです。

機械の無い、飯山線信濃浅野駅、上今井駅で発券してもらうとか(w
出札補充券の乗車券、料金券で楽しいかも。
881名無しでGO!:05/01/22 21:05:16 ID:cfyf+tvT0
>>861
ありがd。
882名無しでGO!:05/01/22 21:16:22 ID:fMgor0Jp0
>>802
年度計画の実績にするためというのが大きい理由。
883名無しでGO!:05/01/22 21:19:53 ID:Q8USIZD00
884名無しでGO!:05/01/22 21:30:26 ID:Q5oixadk0
>>695さん
激しく遅レスなのですが、ありがとうございました。
885名無しでGO!:05/01/22 21:40:43 ID:Ddx+XFiS0
>>883
大井川鉄道の予感
886名無しでGO!:05/01/22 21:54:54 ID:5uPThgNn0
>>806 もう一度ありがとう&報告

新宿-品川-津田沼-千葉-木更津-千葉-鎌倉-大船-平塚-新宿

失敗点
1。品川から津田沼行に乗った(乗り換え回数の増加)
  津田沼と千葉の位置関係がわからず乗ってしまった。
2。木更津で久里浜まで一気に行ける電車を駅の時刻表で
  確認したつもりなのに来たのは東京行(´・ω・`)ショボーン
  この電車に備えて、駅前で時間つぶしたのに。
3。大船で降りるはずなのに通り過ぎたのを気が付かず
  北鎌倉で気づいた( ゚д゚)ポカーン
4。思ったより自分がモタモタしてたので新宿で17時、
  心細くなってきて高崎行きを断念。

乗り換えとかは素人には少し難しいですね。
でも楽しかったですありがとう。
887名無しでGO!:05/01/22 23:20:31 ID:erbe04BT0
質問:東武線の学割乗車券を旅行代理店(not 東武トラベル)で買うことは出来ますか?
888名無しでGO!:05/01/22 23:31:33 ID:CHsgE01v0
>>883
>>885
大井川の、もと南海21000系?
889名無しでGO!:05/01/22 23:32:08 ID:4Nwk06JF0
>>796
返信ありがと。社会学部の国際情報科とか入ろうとしてなんで、
良い回答だったと思います。
890名無しでGO!:05/01/22 23:48:03 ID:l2d1/fiS0
>>871
一部携帯扱いされない環境があるので注意。
891名無しでGO!:05/01/23 00:14:49 ID:qk0dHO1Q0
>>886
806っす
書き方がアバウトですまんかったです。確かに位置関係がわかりにくいですね。
首都圏は路線多いし・・・
質問いただいた、食事とかについてはお答えできなかったですが、
どっかで美味しいお昼取れました?

892名無しでGO!:05/01/23 00:16:03 ID:??? BE:40236678-
快速フェアウェイの担当車掌区はどこですか?
郡山まで延長運転のときと、通常の黒磯止まりのときで変わるときは両方ともお願いします。
893名無しでGO!:05/01/23 01:22:10 ID:rHAmWd7m0
>>892
会津若松→郡山 会津若松運輸区
郡山→黒磯 福島運輸区
黒磯→新宿 上野車掌区
894名無しでGO!:05/01/23 02:25:46 ID:5cnh4u3b0
どうして鶯谷駅のみどりの窓口は無くなったんですか?
895名無しでGO!:05/01/23 02:31:00 ID:om7eOJjX0
駅で流れる英語のアナウンスの最後のほうで
「〜ヤマライン」
と聞こえるのですがどういった意味ですか?
896名無しでGO!:05/01/23 02:34:26 ID:hY+KAFfU0
JR東日本のサイトで運賃の計算をしていたのですが、

A駅→C駅 = \3,890
A駅→B駅 = \380 & B駅→C駅 = \3,260
(使用する路線は全く同じ)

となる場合、A駅で乗車券を買う際に直接C駅まで買ってしまうと
若干ではありますが損をしてしまうような気がするのですが、
一度B駅までの乗車券を購入し、B駅で改めてC駅までの乗車券を
買ったほうがいいのでしょうか?
897名無しでGO!:05/01/23 02:34:48 ID:EUplVJNm0
>>895
○○line = ○○線 のことか?
ヤマが入るのはどこのことだろう
898名無しでGO!:05/01/23 02:35:53 ID:sp587gUj0
>>894
理由に関しては正式な発表がなかったはずですが、
利用者も多くなく、すぐ近くにターミナル駅(上野駅)が存在し、影響が少ないためだと思います。
899896:05/01/23 02:44:31 ID:hY+KAFfU0
すいませんFAQにありました。。。
900名無しでGO!:05/01/23 02:50:12 ID:5cnh4u3b0
>>898
でも、郊外の田舎駅にもみどりの窓口が出来てる時代に山手線内の駅が無くなるなんておかしくないですか?
901名無しでGO!:05/01/23 02:56:46 ID:kMfcqLsG0
別に鶯谷なんて田舎駅以下の存在なんだから
全然おかしくない。

それよりも何で大塚だけ指定券の自動券売機がないんだ。
902名無しでGO!:05/01/23 03:15:09 ID:5cnh4u3b0
>>901
八高線とかの駅より↓とでも言うのか・・・?
903名無しでGO!:05/01/23 06:23:28 ID:1naGKFUi0
田舎だと隣の駅に行くのも手間だけど
都会だと歩いても行けちまうからナ

鶯谷はどっち行っても1Km強しか離れてないし
904名無しでGO!:05/01/23 08:55:44 ID:A0frqEPf0
>>900
駅の利用客層には
鶯谷=ごく短距離の利用客が多い→券売機で済んでしまう客がほとんど
郊外の駅=長い距離を利用する客の比率が高い→みどりの窓口を利用する客が多い
という違いがあるから。

それに、鶯谷を普段利用している人は
たいてい降りた駅の方に「みどりの窓口」があるから、
あまり困らないと言う事情もあるのでしょう。
905名無しでGO!:05/01/23 09:22:53 ID:cRmqfd/n0
>>904
長距離客も多いですよ…帰りの切符は購入済の人がほとんどですが。
(最近は上野送迎もあるから鶯谷利用は減ったかも)
906名無しでGO!:05/01/23 10:50:46 ID:taMUU7X50
>>900
文句があるならJR東日本に言えよ!しるか!
907名無しでGO!:05/01/23 11:35:34 ID:dKkEPuEf0
次の方質問どうぞ。
908名無しでGO!:05/01/23 11:49:57 ID:hvwTCZz6O
18きっぷで東京へ遊びに行った関西人だけど、普段見ない電車たくさん見ておもろかったな。
りんかい線電車に書いてあるTWRはTokyo Waterfront
Railwayで合ってる?
909名無しでGO!:05/01/23 13:17:39 ID:/M5UQMgP0
合ってない
910名無しでGO!:05/01/23 13:28:52 ID:Jl/YW8Hx0
Tokyo Waterfront Area Rapid Transit
911名無しでGO!:05/01/23 14:03:29 ID:pZR38SL40
運転本数の少ない路線で(日豊線の大分から宮崎とか・肥薩線とか)
ゲリピーでお腹痛くなったら下車しなきゃいけないんですか?
912名無しでGO!:05/01/23 14:36:38 ID:TkVPu+Xf0
>911
車内のトイレをご利用ください

無い路線はダイヤに余裕があれば運転手に申し出ると発車を少し待ってもらえます
913908:05/01/23 16:02:19 ID:hvwTCZz6O
>>909-910
ありがとー。勉強になったわ。でもそうやろなあと思ったよ。
914名無しでGO!:05/01/23 16:27:53 ID:XN2bMIG1O
>>883
氏ね
915名無しでGO!:05/01/23 17:23:27 ID:pI04Fe8x0
>>911
ちなみにJR九州ではトイレのない車両へのトイレ設置工事をすすめている。
電車では全ての電車に設置され、
気動車ではキハ31(ステンレスの奴)をのぞいた全てがトイレ設置車になる。
916名無しでGO!:05/01/23 17:40:28 ID:7r/tegdQO
質問です。
東京から会津若松まで旅行しようと思っているんですけど、通しで会津若松までの乗車券を買って、1日目は郡山途中下車して泊まって、2日目に同じ切符で会津若松まで行くのは可能ですか?
917名無しでGO!:05/01/23 17:42:22 ID:ehGEV5Az0
>>916
918名無しでGO!:05/01/23 18:05:32 ID:NCK2yac00
>>915
地下鉄にトイレ(*´д`*)ハァハァ
919名無しでGO!:05/01/23 18:36:02 ID:7r/tegdQO
>>917
サンクスです。通しで買っていいものか心配だったんで。
920名無しでGO!:05/01/23 18:41:49 ID:ah8OvWED0

 先月、Suicaイオカードを利用して改札を通ったのですが、人身事故で振替輸送になりました。
 その時に「Suicaの場合は目的地で処理してもらってください」と言われ、言われるまま
 目的地でSuicaを出したら、機械でなにやら処理されました。
 後日Suicaの履歴を見ると 「窓出」と書いてあり、初乗り運賃しか引かれていません。

 目的地の改札で処理してもらった後、なにかしなくてはいけなかったのでしょうか??
 駅員には何も言われず、Suicaを渡されただけです。

 よろしくお願いします。
921名無しでGO!:05/01/23 18:45:32 ID:TCqEeLIbO
同列車で座席位置を変更するのって、乗変扱いになるの?
922名無しでGO!:05/01/23 18:50:06 ID:ehGEV5Az0
>>919
買った切符をよく見てください。
有効期限 3日 となっているはずです。値段は4940円。
何故そうなるかは、検索、時刻表のピンクのページを見てください。
923名無しでGO!:05/01/23 18:54:35 ID:XA9F4Ir10
>>920 誤扱いですね。

本来は、残念ながらSuicaイオカードで振替輸送は使えないことになっています。
どこかの駅で普通に改札機にタッチして出場(当然、そこまでの運賃を差し引かれる)
して、そこから代替線の切符を自費で買って乗ることになっています。
来た経路を逆戻りするのは可です。出発駅まで戻る場合は初乗り分も返ってきます。

まあ、今回はそのまま放置しても誰も文句を言わないと思いますが、
Suicaとかパスネットとかは便利なぶんだけ制限もあるということで。

なお、Suica定期券の定期区間のみ利用の場合は振替輸送可です。
924名無しでGO!:05/01/23 18:56:14 ID:TkVPu+Xf0
>921
なりません
しかし、駅員によっては乗変扱いにする人や
または、同一列車間での席変も乗変だと思ってる人もいるので
変えてもらった後に乗変を間違えて押されていないか注意が必要です。
925名無しでGO!:05/01/23 18:57:47 ID:tVEXKutH0
京都(新幹線)新大阪(彗星)小倉・大分方面、で乗継割引が適用されないと主張する駅員が後を絶たないのはなぜですか?

>>921
ならない。
926名無しでGO!:05/01/23 19:02:19 ID:XA9F4Ir10
>>916-919 JRの場合、原則として、100kmを超える乗車券は、
有効期間内であれば何回でも途中下車できます。
例外として、首都圏ならばSuicaエリアの外に出ない切符は、
途中出場したら改札で回収されます。

>>922 「3日間有効」の表示だけでは、3日かけて使っていいとは直ちには
読めないのがややこしいところです。初日に使ったら初日限り、2日目に
使ったら2日目限り、3日目に使ったら3日目限り、3日目まで使わなければ無効、
と誤解している人が案外いるようです。

>>925 適用にならないのが正しい取り扱いです。
東京⇔九州の寝台特急の場合は、九州内で乗り継ぐ場合のみ乗継割引適用です。
時刻表ピンクページ参照。
927名無しでGO!:05/01/23 19:02:39 ID:TkVPu+Xf0
>925
東京から九州へ向かう寝台特急は新幹線からの乗り継ぎ割引が効かないことになっているので
それと混同しているのだと思います。
928920:05/01/23 19:03:42 ID:ah8OvWED0
>>923
ありがとうございました。振替輸送が適用されないというのには驚きです。

あと、「出発駅まで戻る場合は初乗り分も返ってきます」というのは、
振替輸送の時の特例なのでしょうか?それとも、入場券みたいな
使い方をしても、料金は帰ってくるのでしょうか?
929名無しでGO!:05/01/23 19:05:11 ID:TISBLSLo0
↑ヴァカハケーン。

>>926
彗星はいつから東京発着になったんでしょう???
930名無しでGO!:05/01/23 19:07:19 ID:TISBLSLo0
>>928
>振替輸送の時の特例なのでしょうか?
Yes

>それとも、入場券みたいな
>使い方をしても、料金は帰ってくるのでしょうか?
そんなバカなことはない。
931名無しでGO!:05/01/23 19:08:47 ID:ehGEV5Az0
>>927
知らなかったよ。
P971
●新幹線と東京〜九州間の寝台特急を乗り継ぐ場合は、寝
 台特急を九州内のみでご利用になる場合に限って割引に
 なります。
932929:05/01/23 19:09:23 ID:TISBLSLo0
929に書いた矢印は926に向けてのもの。
933名無しでGO!:05/01/23 19:11:08 ID:ah8OvWED0
>>930
ありがとうございました。やっぱり特例なんですね。
相当バカな質問をしたのかと思ってしまいました・・・・
934927:05/01/23 19:16:13 ID:TkVPu+Xf0
>931
九州島内のみの場合は乗継割引有効でしたね
忘れてました・・・。
935926:05/01/23 20:04:43 ID:XA9F4Ir10
>>927 >>929 thx.
吊ってくるorz
936名無しでGO!:05/01/23 20:13:24 ID:sp587gUj0
>>923
パスネットは振替輸送大丈夫だったような
937名無しでGO!:05/01/23 20:27:11 ID:7r/tegdQO
>>922 >>926
サンクスです。有効期間が3日で途中下車出来ることも知ってはいたんですけど、実際途中下車して、日をまたいでも大丈夫なのかなって思ったんです。よく考えりゃ夜行も同じような原理…。
938名無しでGO!:05/01/23 20:31:16 ID:EQDTqTCV0
>>937
夜行列車のような場合はまたちょっと違うのですけどね。
いったん乗ってしまった場合は、有効期限が途中で切れても
目的地まで乗り続けることができるので。
939名無しでGO!:05/01/23 21:20:54 ID:9oXDz7Pv0
変な質問ですが、
自動改札を通る時に扉を閉められない
コツってありますか?
(キセル目的ではないです)

パスネットや切符で普通に通るのですが、
それらに何の問題が無くても
何らかの原因で閉められ、
しょっちゅう足をはたかれて痛いです。


切符を入れるタイミング、センサーを通るタイミング、
でてきた切符を取るタイミング、何かまずいのでしょうか・・・?
あるいは、自分が切符を抜く前に後ろの人が切符を
入れた場合などなど。
940名無しでGO!:05/01/23 21:59:47 ID:vmAWmkkW0
連接車がボギー者より優れている点はどこですか?
なぜ日本では、小田急ロマンスカーだけが連接車を採用しているのですか?
TGVと違って新幹線はなぜ連接車でないのですか?
941名無しでGO!:05/01/23 22:00:50 ID:/0oe/+Cy0
>>936
パスネットも振替乗車は認めていない。
ただ、実際問題として混乱した状況下では振替票を出さざるを得ない。

>>939
体が機械にさしかかる前にきっぷを入れ、
吐き出し口にきっぷが出て扉が開いているのを確認してから通ればいい。
それで引っかかるのであれば改札機の深刻な故障。
きっぷを取るタイミング如何で扉が開閉することはない。
942名無しでGO!:05/01/23 22:00:56 ID:JUSM3ueo0
>>939
大きな荷物を持っているときに,センサーが荷物を人間と誤認しないように通る
(荷物と体をくっつけて通る)ように俺はしています。
943名無しでGO!:05/01/23 22:01:21 ID:sn5gjYMh0
>>939
二枚投入時に扉が閉まるケースは確かに多いような気がします。
きっぷ排出口まで早く進んで待つと、こうなるケースが多いです。

ゆっくり目に歩きましょう。
944名無しでGO!:05/01/23 22:04:49 ID:aLrf9VLq0
>>939
ごくごく基本的なことでは折り曲げたりしないとか。
945120:05/01/23 22:19:09 ID:N8WHHFrc0
>>941
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigyou/shishoji_qa.htm
ttp://tobu.quick-a.net/fQA.php?qid=17&OK_Session=519586b74905c4ebfad15238297c6f28
>他の乗車券と同様に振替輸送を希望されるお客様は使用中のパスネットを
>係員にお見せいただいた上で、振替乗車票をお受け取りください。

とあるが、特別な取扱いなのか?
946945:05/01/23 22:19:50 ID:N8WHHFrc0
>>945の名前欄は間違い。無視して下さい。
947名無しでGO!:05/01/23 22:29:23 ID:TISBLSLo0
>>945
941が大嘘吐きなだけ。
948名無しでGO!:05/01/23 22:50:23 ID:Z7kny4330
明日の夕方ののぞみの特急券と指定券を持っているのですが、
昼過ぎののぞみの自由席にはこのまま乗れますか?
時刻表には乗り遅れた場合しか書いてないし・・・。
949名無しでGO!:05/01/23 22:54:51 ID:ehGEV5Az0
>>948
変更してもらえば?
950名無しでGO!:05/01/23 22:55:10 ID:y6ehzJsP0
>>948
昼過ぎののぞみに変更してもらえば。
変更したい列車が満席だったら自由席に乗れる。
951名無しでGO!:05/01/23 23:41:34 ID:v1//yfa70
>>939
裏向きで投入した定期券を裏返す機種も反応が鈍い。
952名無しでGO!:05/01/24 00:53:19 ID:eYzB/mcA0
山本リンダが出ているワンダのロケ地の駅って何処?
わかる人いますか?


いま書いてて気づきましたが、リンダとワンダをかけてるんですね
953名無しでGO!:05/01/24 01:01:17 ID:iU+XN2qe0
昨日、中央線で初めて女性の車掌さんを見ました、しかも俺の好み
ちなみに自分は総武線各駅停車に乗っていて発射町してる時に見ました。

女性の車掌さんって結構いるんでしょうか?
鉄道に関しては全くの素人です。
954名無しでGO!:05/01/24 01:07:57 ID:zr/ZclnqO
>>953
JR西はいっぱいいるよ。運転士もいる。
955名無しでGO!:05/01/24 01:08:23 ID:DaFabZTd0
>>952 京王線ですね
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第6話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099899050/l50

>>953
今は珍しくも無いくらい増えてますよ>女性車掌
女性運転士だとまだ珍しいですが
956名無しでGO!:05/01/24 01:11:28 ID:iU+XN2qe0
珍しくないんですね〜
実は満員電車が嫌いで電車は半年に一回乗るかどうかなんです
でもあの車掌さんにまた会いたいのでまた乗ってみようかな
957675:05/01/24 01:25:36 ID:/26uz37O0
みなさん、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
息子に見せてやったら、大変喜んでおりました。
半室運転台は、自分も昔心ときめかせていたので、意外と近くに現存して
いるのを知って、なんだか胸が熱くなります。
今日子供とゆりかもめ乗って、ずいぶんはしゃいでいましたが
あの半室運転台にも、また違ったロマンがあります。
(どこが、と言われると困りますがw)
958名無しでGO!:05/01/24 01:30:32 ID:Utndtcoj0
>>940
今はボギー車と連接車では特にどちらかが優位というわけでもない
という意見が一般的
TGVは軸重の平均化を図るため、台車数の減少に伴う軸重増で
前後の動力台車と中間の付随台車の軸重が同程度になることを
期待して連接台車を採用してる
小田急は設計上の伝統じゃね?
959名無しでGO!:05/01/24 06:15:33 ID:S1Jcjy8U0
>>952
京王電鉄の府中競馬正門前
960名無しでGO!:05/01/24 07:36:30 ID:sXbKaX4W0
小田急関係スレで、梅丘が叩かれているのをよく見かけますが、
彼らは一体何をしでかしたんですか?
961名無しでGO!:05/01/24 08:12:45 ID:4KLMz5R20
>960
小田急の複々線について、愚にも付かない机上の空論を振り回して高架化を
妨げ(今建設している高架を廃止して地下化シル!残った残骸は緑のコリドーに!
なんて言う自分勝手な主張をして、日照権を他の家から奪い、遠距離通勤客が
大混雑で迷惑しとるのに何寝言言っとる…と)、あまつさえ、それの主張の一部が、
DQN裁判官によって地裁レベルで認められたから、余計に勢いづいていて始末に
負えない。

で、未だに梅ヶ丘がネックとなって小田急の複々線工事の完了が見えてこない
ので、通勤客も含め、小田急関係スレで叩かれている訳でつ。
962名無しでGO!:05/01/24 08:12:49 ID:Qhj/reS30
>>956 総武線各駅停車、山手線、あとは少し遠いけど東海道線熱海・静岡間。
このへんは女性車掌さんたくさんいますよ。
963名無しでGO!:05/01/24 08:15:09 ID:moI56Vvi0
こないだ松山の市電に乗って思いだしたんですが‥
走るときのモーター音とは別に(走っていても止まっているときでも)
ゴニョゴニョゴニョゴニョってモーターの音しますよね
あれって何なんですか?昔の電車では良く聞いた記憶があるんですが、ここんとこ
久しく聞いてなかった
ゴニョゴニョが止まるとき「ボンッボンッボン」って音も気になります
964名無しでGO!:05/01/24 09:10:49 ID:9Knlnp1lO
コンプレッサー


そろそろ次スレの季節
965名無しでGO!:05/01/24 10:01:42 ID:moI56Vvi0
>>964
thx!
コンプレッサーで圧縮空気を作って、ブレーキやドアの開閉に使うんですね
あーすっきりした
966名無しでGO!:05/01/24 10:02:33 ID:G2sQ3dwc0
回数券は、最初に指定した経路で使わないとだめなんでしょうか?
首都圏で、近郊区間なら始発駅と終着駅までの最安運賃で、大回りをすることは
可能ですが、回数券でも同じことってできますか?
967名無しでGO!:05/01/24 10:10:47 ID:irBgAe0H0
>>966
少なくともJRの回数券は可能です。
968名無しでGO!:05/01/24 10:13:39 ID:G2sQ3dwc0
>>967
JR東日本なんですが、駅の券売機で買うときの経路選択は
値段が同じならば適当で大丈夫ですね。
どうもありがとうございました。
969名無しでGO!:05/01/24 10:24:41 ID:Nxke3cXI0
板違いで申し訳ありませんが。

一応、地方板にも書き込んだのですが
こちらの方でもご存知の方がおりましたら、
よろしくお願いします。

来週、大宮駅の西口側で
青森から山梨までの数人で
待ち合わせをするのですが、
わかりやすいオススメな場所がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
970名無しでGO!:05/01/24 10:35:53 ID:4ZKTfGI60
板違いとかいう以前にマルチだろ。
ま、ここにも「偶々」大宮駅西口に詳しい住人がいるかも知れんが、
地方板とやらの方がそういう人間が見てる確率は飛躍的に高いだろうな。
971952:05/01/24 11:46:49 ID:IcKVFqMJ0
>>955
ありがとうございました
972952:05/01/24 11:47:27 ID:IcKVFqMJ0
>>959
すいません959さんもありがとう
973名無しでGO!:05/01/24 12:52:44 ID:8VT0PtH1O
九遊きっぷを使い旅行を考えていますが
えきねっとで特急の指定席を予約・発券する際指定席券だけ発券し、
指定席料金だけ払うことは出来ますでしょうか?
974名無しでGO!:05/01/24 13:04:49 ID:SQe0FFZ80
>>973
優等列車の場合、基本的には特急券と一緒でないと発券できない。
975名無しでGO!:05/01/24 13:14:58 ID:8VT0PtH1O
>>974
ありがとうございます
976名無しでGO!:05/01/24 14:56:39 ID:jPxId2lf0
すみません。定期券の「1ヶ月」の日数って、どうなっているのでしょうか。
たとえば、 1月31日に購入・使用開始した場合の有効期限っていつかわかりますか?
977名無しでGO!:05/01/24 15:10:51 ID:jPxId2lf0
>>973
キップ受け取り時にトクトクきっぷ使用の旨を言うと、実際の請求金額が
変わるはず。たとえば、そこで、新幹線込みのトクトクきっぷを買えば、
特急料金は実際には請求されない。

「はず」、というのは、俺もその手を今使おうとしているから。
えきねっとの注意書きやメールに一応そう書いてある。
978名無しでGO!:05/01/24 15:25:02 ID:jPxId2lf0
>>976
自己解決しました。

(使用開始月 + 1)月 (使用開始日 - 1)日

ただし、上記の日が無い場合(2/30とか9/31など)の場合は、

(使用開始月 + 1)月 末日

と言うお話でした。
979名無しでGO!:05/01/24 15:27:09 ID:r1+1sfL00
>>977
えきねっとでは指定料金券は取り扱いません。
980名無しでGO!:05/01/24 15:51:38 ID:jPxId2lf0
>>979
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/uketori/waribiki.html

直接の指定料金券は取り扱わないが、>>973の場合は、
普通に特急料金券を予約して、みどりの窓口で受け取り時にその旨告げて処理して貰えば、
実際のえきねっとからの請求金額は適切な額に調整される、ということではないですか?
981980:05/01/24 15:54:44 ID:jPxId2lf0
言葉足らずですね。
受け取り時に割引切符を購入するか、提示した場合、なので、
>>973の場合、九遊キップを提示すると、請求額は差額分になる、と。
ただし、受取窓口は、JR東日本のみどりの窓口に限られる、そう理解したのですが。
982名無しでGO!:05/01/24 15:56:12 ID:r1+1sfL00
JR東日本で指定料金券マルスで出せたっけ?

それ以前に他社販売のとくとくきっぷの指ノミって桶だったか?
四国のバースデイきっぷでそれしようとして玉砕したことあるが。
983名無しでGO!:05/01/24 15:57:36 ID:jPxId2lf0
なるほど。。。
ちょっとこれ、自分もそう目論んでいたので、JRに聞いてみます。。。
984名無しでGO!:05/01/24 16:05:17 ID:r1+1sfL00
最大の難点は九遊きっぷ自体、対象となる超割期間中しか発売しないこと。
期間前の事前購入はたとえ航空券もってしても一切不可。

なので九遊きっぷの場合、あえてえきねっと使う意味はないと思う。
985名無しでGO!:05/01/24 16:12:26 ID:jPxId2lf0
俺は東日本のトクトクきっぷだったんだけど、それのついでに聞いてみた。

JR東日本のトクトクきっぷであれば、可能だが、他社のきっぷについては
各会社のサービスになるので緑の窓口で直接購入して欲しい、とのこと。

というわけで、>>984の言うとおりだそうで。
九遊きっぷの詳細も読んでみたけど、やっぱり俺もそう思った。
横やりスマンカッタ
986名無しでGO!:05/01/24 16:42:09 ID:Qhj/reS30
新スレです。
//// 鉄道板・質問スレッドPart70////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106552376/l50
987名無しでGO!:05/01/24 17:29:38 ID:XDj7cYLh0
関西で、一筆書きをやろうと思って、下記のルートを考えてみました。
違反していないか、見て貰えますか?

山科→近江塩津→米原→草津→柘植→加茂→王寺→高田→和歌山→大阪→京都

よろしくお願いします。
988名無しでGO!:05/01/24 17:40:08 ID:qEJjEhR+0
>>957=>>675
現存してるなんていうな。現在増殖中。
989名無しでGO!:05/01/24 18:06:16 ID:Y8xaOWjR0
>>987
ok.
列車が遅れる(北陸の雪、本線の人身etc.)ことも考慮して、
余分にお金持っていったほうがいいよ。
990名無しでGO!:05/01/24 18:24:56 ID:gvqdF2BQ0
>>987
フリーソフト、マルスを使うと

山科 → 京都
経 由:湖西,北陸,東海道,草津,関西,和歌山,阪和,大阪環状,東海道
JR線営業キロ: 459.8km 運賃計算キロ: 468.6km
普通片道運賃     :大人 7350円 小児 3670円 学割 5880円

大都市近郊区間内相互発着なので、以下の経路の乗車券でも乗車できます。
経由:東海道
営業キロ: 5.5km 運賃: 180円

すごいソフトですね。
991名無しでGO!:05/01/24 18:34:20 ID:Yy3ZEOhE0
>>990
関西って意外とでかいんだよね
ふるさと雷鳥氏と18の距離競ってみたら負けてしまった
だってあの人時間つぶしに長浜往復するんだもん。。。。
992名無しでGO!:05/01/24 18:36:25 ID:6v1+L8lE0
梅田
993名無しでGO!:05/01/24 18:44:41 ID:jT5Q0ws50
>>969
旧そごう前。
994987:05/01/24 19:00:38 ID:XDj7cYLh0
>>989>>990
ありがとうございます。

計算してくれるソフト、あるんですね。
路線図と時刻表見ながら、必死に考えたのに。
995名無しでGO!:05/01/24 19:39:13 ID:h7XbryTF0
>>994
去年NHKで放送された最長片道切符の旅の切符の経路計算をしたのが
そのソフトの開発者だったりする
996名無しでGO!:05/01/24 20:10:39 ID:6v1+L8lE0
阪急梅田
997名無しでGO!:05/01/24 20:17:03 ID:6v1+L8lE0
梅島
998名無しでGO!:05/01/24 20:18:27 ID:6v1+L8lE0
梅坪
999名無しでGO!:05/01/24 20:18:40 ID:Yy3ZEOhE0
1000名無しでGO!:05/01/24 20:19:20 ID:Yy3ZEOhE0
>>995
でもルートがSWA氏とは微妙に異なってたはず
博多付近で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。