1 :
名無し野電車区:
飛行機の方が利用客の方が多いけど
現状はどうかな
やっぱり鉄道が有利?
2 :
戸田公園 ◆Fm7cApLI7s :03/05/21 16:08 ID:EBwwBKPw
糞スレ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
お約束みたいなので張ります
4 :
名無しでGO!:03/05/21 16:51 ID:KD3N5I8T
>>1 >飛行機の方が利用客の方が多いけど
視野が狭いね。東京から新橋へ逝くのに飛行機使うアフォがいるかね?
5 :
中崎希:03/05/21 17:21 ID:s/YSIK3X
>>1 目的地まで500km近く離れてたら、鉄道か飛行機か迷うけどね。
自分の場合は飛行機が苦手だから、専ら鉄道を使うな。
6 :
名無しでGO!:03/05/21 17:26 ID:NQFnmkVO
>5
と言う人のIDがYSだ罠。
7 :
名無しでGO!:03/05/21 17:43 ID:K+1RcHVK
東京から札幌なら飛行機が有利で、大阪なら鉄道が有利。
発着場所にもよるんじゃないの?
松江から金沢は600kmありますが鉄道が有利です
八王子から新居浜は800kmありますが鉄道が有利です
9 :
名無しでGO!:03/05/21 19:44 ID:YI0YcIpF
>>1よ、伝統のスレ立てるのはいいけど、もっとスレ題を考えろよ。
10 :
名無しでGO!:03/05/21 20:00 ID:plecEdrB
陸の上を走っていた方が安心感がある。だから鉄道は必要だし、これからも活躍するでしょう。
12 :
名無しでGO!:03/05/21 22:09 ID:+pWy/mn4
>>10 陸上を走っててもクルマが一番氏ぬ確率高い罠。
飛行機はその確率は非常に低いんだよ。但し、一旦事故ったら生還する確率も低い。
13 :
名無しでGO!:03/05/21 22:27 ID:hSPN/yW8
飛行機は海外に行くときのみ使うものだ。
鉄道で3時間以上かかると急激に飛行機を使う人が増えるそうな。
15 :
名無しでCO!:03/05/21 22:42 ID:lJfWc3tl
大阪・東京は新幹線。
泉佐野・東京、豊中・東京は飛行機
和歌山・東京はどっちがいいか?
16 :
名無しでGO!:03/05/22 01:09 ID:TxBLtSeL
>飛行機の方が利用客の方が多いけど
これ意味不明。
羽田空港ですら一日の利用者は十数万人だぞ。
17 :
名無しでGO!:03/05/22 10:01 ID:bmQ2kEG8
JRの長距離でマイレージが入れば、鉄道にもどるけど、マイレージをため始めたらもどれない。
18 :
名無しでGO!:03/05/22 12:28 ID:VI0a0Kjl
>>17 それが経営者にしてみれば顧客の囲い込みという営業戦略なんだよ。
家電量販店の業界でももはや常識になったポイント制も何ら代わらない。
逆に言えば、一見客でポイントを放棄する客はポイント分まるまる損しているとも言える。
19 :
名無しでGO!:03/05/22 12:35 ID:rXhetdxU
ポイント分、今すぐに割り引けと言いたい。
20 :
名無しでGO!:03/05/22 12:48 ID:1+6HAhIx
JMB/AMCとSuica/ICOCAのドッキングきぼんぬ。
21 :
名無しでGO!:03/05/22 13:24 ID:BGCbUuFI
>>20 それよりビックカメラとヨドバシカメラのポイントカードを共通にしろ。
22 :
名無しでGO!:03/05/22 13:42 ID:onuZIQFj
ここってネタスレだよな?
23 :
名無しでGO!:03/05/22 13:46 ID:NkjEtryG
デムパが電子機器に悪い影響を与えるおそれがございます
ヲタク様は妄想をおやめくださいますようお願い申し上げます
24 :
名無しでGO!:03/05/22 22:29 ID:go1mqGgq
>>12 死亡率も飛行機が一番少ないという。
自動車で死ぬ期待値(期待していないが)は250万キロ(目安ね)という統計がある。
25 :
嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. :03/05/23 03:52 ID:6tdOLD3V
26 :
名無しでGO!:03/05/23 10:24 ID:ILyZSvb2
鉄道なんか通勤需要に対応してれば充分ってこった
28 :
名無しでGO!:03/05/23 22:52 ID:Ovckf9jA
29 :
名無しでGO!:03/05/23 23:04 ID:DksAoer7
鉄道と飛行機はがっちり手を組むべきだと思いますが。
東京〜札幌にしたって、両端は鉄道のお世話になるんだから。
>>24 死亡率も飛行機が一番少ないという。
だから
>>12も、死ぬ確立が非常に低いって言ってるじゃん。
31 :
名無しでGO!:03/05/24 01:03 ID:9JiuAscL
>>30 死亡率はともかく、ゲロ吐きたくなる率と耳が痛くなる率は最強と思われ
32 :
名無しでGO!:03/05/24 02:53 ID:xWBRzExf
新幹線はもう100億人くらい運んだのかな?
死者が1人(被害者の過失がでかい)は飛行機はかなわんやろう。
33 :
名無しでGO!:03/05/24 03:08 ID:xWBRzExf
連投スマソ。
>>31 初期のヒコーキは外の気圧と同じだったらしいょ。
スッチィも相当のツワモノだけが採用されたらしい。
6月1日から特割が当日購入不可。
航空の新幹線に対する競争力はやや弱まりそう。
あんな策で収入増加できるのだろうか。
>>32 死亡1名=三島のこと?
あれを「新幹線の死亡事故」とカウントされてしまうのはなぁ、少し引っかかる点も。
いくら火災のところとはいえ。
無理やり乗ろうとする馬鹿が悪いんだよ
普通に乗ってりゃぁ済んだことを・・
36 :
名無しでGO!:03/05/24 15:57 ID:xWBRzExf
そうそう。だから三島をはじめとして、東海道新幹線の発車時の駅係員の放送はスゴイ
さがってくださぁい!!ビビビビビ〜!!そこの方!!さがって!!ビビビビビ!!
37 :
ここでも:03/05/24 16:51 ID:qo63ynTR
みなてつそし
38 :
名無しでGO!:03/05/24 17:42 ID:Yvyr+pG4
>鉄道は飛行機に勝てるのか
勝ってます。特に東京大阪
飛行機に乗ったことが一度もないヤシはわりとバカにされやすいのに、
新幹線に乗ったことが一度もないヤシについてはそれほどでもない。
世間ではそういう風潮があるように思うのでつが。
40 :
名無しでCO! :03/05/24 20:55 ID:XaEp7Tvm
コメットの悲劇
41 :
名無しでGO!:03/05/24 21:41 ID:pgOJJl9J
>34
あれを新幹線の事故にカウントするなら、飛び込み自殺もカウントされてしまうぞ。
42 :
名無しでGO!:03/05/24 22:24 ID:Kgloj4L+
航空各社は、株主に配当が出るよう、頑張ってくださいね。
43 :
名無しでGO!:03/05/24 23:10 ID:iDgg974z
チャイナーエアラインのスチュワーデスの制服は最高!
44 :
名無しでGO!:03/05/24 23:19 ID:WDEIlamB
その時々で便利なほう使えばいいじゃん。
45 :
名無しでGO!:03/05/24 23:35 ID:9MSvEz07
大阪(新大阪)⇔福岡(博多)に限って見ると、
シェア比率
平成 8年? 新幹線68% 飛行機30%その他2%
平成14年? 新幹線58% 飛行機38%その他4%
のぞみ増発などの施策も効果なし。料金も場合によっては航空機の方が安い場合もある。
46 :
嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. :03/05/24 23:39 ID:ylzZ96tD
>>45 その他が倍になっているのが非常に気になる。
漏れの愛用ルートは名門大洋フェリーですが。
47 :
名無しでGO!:03/05/24 23:47 ID:vUY3I7Ev
>>45 今度のぞみ料金が廃止になるから、再びシェアを取り戻せるかも?
48 :
名無しでGO!:03/05/25 00:04 ID:cLD7SrZG
>>45 RS効果で盛り返したんじゃないの?
盛り返してこれ?
東京〜大阪よりも、大阪〜福岡の方が航空のシェアは高いのか。ちょっと意外ですな。
伊丹〜福岡なんて、ほんとしょうもないくらい使えないダイヤ設定なのに。
50 :
名無しでGO!:03/05/25 01:04 ID:bjNFO5z9
JR西のHPによると関西ー北九州(九州北部の意味と思われる)のシェアは
鉄道が62%になっている。
51 :
嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. :03/05/25 01:09 ID:4xn+Rk9X
>>49 それはひとえに、福岡空港の立地によると思われ。
52 :
:03/05/25 01:14 ID:B64jR4jm
俺的には
新幹線グリーン>飛行機>新幹線普通車かな。
JR東のようにグリーン切符をがんがん発行できればなあ。
53 :
名無しでGO!:03/05/25 12:24 ID:fBVH7R73
>50
小倉〜新大阪だったら福岡空港まで行く手間を考えれば新幹線使うわな
埋め立て中のアレはともかく、現在の北九州空港は話にならないし。
54 :
名無しでGO!:03/05/26 00:20 ID:+AKG9mp8
小倉〜東京なら福岡に出て飛行機だろうが、いくら何でも小倉〜大阪だったら
素直に新幹線でしょう。アレが出来たとしても。
、
ただねぇ、最近は東京〜京都の普通の移動なら新幹線だろうが、
ツアーは飛行機利用が増えていて、その方が遥かに安い。
変な時代だ。
56 :
名無しでGO!:03/05/26 22:52 ID:+AKG9mp8
>>55 それやらないと飛行機の席が埋まらないからでしょ?
一応、ひかりやのぞみを使った京都ツアーもあるけどね。
57 :
名無しでGO!:03/05/26 22:54 ID:+AKG9mp8
つーか、明日の午前中くらいは東京〜三沢便が花を咲かせるのかな?>地震
いかんせん、本数が・・・
58 :
名無しでGO!:03/05/26 23:26 ID:90KL+Dey
いや、乗客の絶対数こそ減ったけど
実は東京ー三沢便の利用率は普段からいい。
搭乗率は7割ぐらいあったはず。
>>54 おいおい。小倉〜東京ならJAL北九州線も入れろよ。
ここ数年、乗客伸びっ放し。便数も2本から4本に増えた
有望株なんだから。
しかし、新幹線厨や極端な鉄ヲタは痛いね。東京〜福岡で
新幹線使うのが普通だとかほざいてるよ。あんな狭い座席に
1時間半も座って乗換もするぐらいなら、新幹線で6時間座った
方が楽だと。あんたら馬鹿かと小1年問い詰めたいな。どこがだ?
田舎の親戚も知り合いも駅員もそんなこと言うヤシはおらんよ。
特に年寄りほど新幹線はきついと言って短距離でも嫌がるのに。
大体、狭い座席ってそりゃ鉄ヲタにはデブが多いからだろ。
60 :
名無しでGO!:03/05/27 06:46 ID:e3vqfoGk
>>56 ほとんどはツアーズ主催だけど
倒壊は他社のパックツアーでの新幹線利用を認めない(通常の団体割引しか適用しない)からね
61 :
名無しでGO!:03/05/27 06:47 ID:e3vqfoGk
東京-福岡は鉄道のほうはまともな割引がない(のぞみ禁止の往復割引きっぷなんて)
昔、名古屋から博多までのぞみで往復したがきつかった。
時間と福岡空港の便利さを考えたら飛行機が良かったな。
63 :
名無しでGO!:03/05/27 08:35 ID:uET+kq3O
>59
たった4便かよ。
64 :
禿村嫌一:03/05/27 10:03 ID:Q7eLWBmg
だいたいやねー、
これからは飛行機の時代なのよ。
今こそ路面電車なんかつぶして
滑走路にせなあかん思うよ。
65 :
名無しでGO!:03/05/27 12:54 ID:vlzhvFg3
>>59 遠い新北九州が出来たらどうなるんだろうか?
何か出来たての頃はアクセスが貧弱だっていうし。
>>58 だって、1日当り往復で1000席無いんだぜ。
これでスカスカだったら目も当てられんぞ。
66 :
名無しでGO!:03/05/27 13:31 ID:P3Ac9axT
>>59 おいおい、鉄ヲタでも東京〜福岡は飛行機だろ
あんなとこに空港があったら誰でも飛行機を使う。
つーか、新しい空港はどんどん都市から遠くなるな。
関空といい、中部といい……。
埋め立てブームだけど、関空って沈んでんだよね。
67 :
名無しでGO!:03/05/27 13:45 ID:NdMqXLTU
68 :
cMc7016 ◆wOFJXkAvpE :03/05/27 15:24 ID:dYu+OgoO
>>59 年寄りは階段を使った乗換を特に嫌いますが何か?
>>60 そうなんだ。やっぱり殿様商売だな。
東北方面の新幹線利用ツアーは八戸開業を機に値下げしている。
JR束の本気度がうかがえる(それでも飛行機の方が安いが)
>>60 >>69 倒壊は修学旅行の利用も出来るだけ断っている。特にのぞみ利用は絶対に無い。
あくまで顧客はビジネスマン最優先。
実際倒壊に断られて次の年以降から飛行機利用となった学校もあるらしい。
あと、大阪からTDL方面へのツアーでも新幹線利用よりも飛行機や高速バス
利用コースを勧められる。若い連中は最初から新幹線利用という選択肢は採らない
者も居るらしい。
北九〜東京4便でも随分良くなった。とりあえず、ほぼ均等にあるから良い。
新空港出来たらとりあえず西鉄バスが連絡するものと思われ。連絡が
良くないのは知事と福岡市長の陰謀なり。福岡は新福岡欲しがっているからな。
それにしても、建設費が新福岡<関空というのはどういう計算かと思われ。
関空より水深が深く、外海なので堤防が必要で、しかも初めから並行滑走路を
作るというのにな。どう考えても関空の2倍強は堅いような。ちなみの福岡が
儲かっているように思っている人多いけど、そんなことないよ。搭乗率悪いから
あまり儲けは少ない。逆に北九の方が機体小さいこともあって良い方。
新北九開港時には山口宇部空港並みぐらいは確保して欲しいな。
72 :
名無しでGO!:03/05/27 23:59 ID:vlzhvFg3
>>71 新福岡のその費用だって、あくまで予定費用でしょ?
わからんぞぉ、関空だって最初はかかった費用より安く予定
されていたんだから。
あと、ハナから費用のサバ読みというのもあるかもな。
>>70 そういったツアーを航空が全部断ったとしたら、どうなるかわかるよね?
そういうのをアテにせねば席が埋まらないから、バシバシ受け入れてている
のです。
73 :
名無しでGO!:03/05/28 00:05 ID:9PAR4mFR
>>70 300系のぞみを武蔵野・山梨への修学旅行で利用しましたが何か?
>>70 最近のぞみもOKになったんじゃない?<修学旅行
>>70 >実際倒壊に断られて次の年以降から飛行機利用となった学校もあるらしい。
この話よく出てくるけど、どこの高校なのか大体でもいいから提示して欲しい。
ただ、以前のスレにあったから、では信用できない。
漏れが見た中では、一度も県名すら出ていなかったな。
76 :
名無しでGO!:03/05/28 03:33 ID:C+z5Vkpl
修学旅行は専用列車が主流になってきてるけど
77 :
名無しでGO!:03/05/28 03:34 ID:C+z5Vkpl
品川新駅ができたら品川発着で団体臨のスジができるかも
78 :
山崎渉:03/05/28 08:38 ID:BbSFvh1O
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
79 :
名無しでGO!:03/05/28 23:22 ID:4Sz4J8XZ
>>1 これを言っちゃおしまいかもしれんが、別に勝つ必要はないんじゃ?
80 :
名無しでGO!:03/05/28 23:40 ID:8gSewOJ/
勝った負けたって、1編成(1機)の座席定員じゃどうみても新幹線の勝ち
だろう。1300人くらい乗れるんだから。
81 :
名無しでGO!:03/05/29 00:10 ID:kSNBBXEE
横田空港で東京-大阪がごっそり飛行機に持っていかれる予感
82 :
名無しでGO!:03/05/29 00:37 ID:EMhWVIPv
あちこちのスレで外出だが、新幹線品川駅ができたら飛行機は痛いな。
既出かもしれんが、天候の影響を受けにくいのも新幹線の特徴だと思う。
東北に限って言えば、猛吹雪でも、線路に雪がわんさか積もらん限り走ることは出来るし
確か、6年前くらいの岩手水害の時も在来線は不通だったが新幹線は通常どおりでした。
ただ、地震には弱かった・・(つД`)
>83
今回の地震ですらノーダメージならそりゃ最強だ罠、
って完全フローティング構造、構造物を全鉄製とかにすれば可能だろうけど1kmつくるのに1千億はかかるかと(w
でも水害の時の在来線メタボロ、新幹線定時運行にはさすがにワラタ
85 :
名無しでGO!:03/05/29 13:01 ID:77VSBHQD
>>81 相手が誰だか知っていて言ってるの?>横田使用者
86 :
名無しでGO!:03/05/29 13:16 ID:s+DPSqvr
87 :
名無しでGO!:03/05/29 17:52 ID:d7CNDPQK
>>81 新幹線が少しは空くようになってイイんじゃない?
88 :
名無しでGO!:03/05/29 20:24 ID:m2cMbssV
89 :
名無しでGO!:03/05/29 21:30 ID:0C507Hco
>>88 でも飛行機が勝ってくれるんでしょ。
みんなが飛行機に移ってくれれば、空くんじゃない?
90 :
名無しでGO!:03/05/30 03:21 ID:v5sEftKg
第二東名・名神で中距離客がクルマに流れるほうが大きいような
東京-名古屋がバスで4時間になるなら
91 :
名無しでGO!:03/05/30 05:52 ID:37u+fqlc
>>90 第二東名っていつ頃完成するんだろ。
結局東側は完成せず、増加した車の量をさばききれずに渋滞がひどくなり、
東京−名古屋にかかる時間は変わらなかったりして?
92 :
名無しでGO!:03/05/30 09:13 ID:EaT1s1EJ
>>89 発着枠の問題があるので東京ー大阪で飛行機が勝つことは無理。
>>90 高規格になっても実際に最高速度が引き上げられるかは微妙。
93 :
禿村嫌一:03/05/30 10:00 ID:g93OS2AH
だいたいやねー、
これからは飛行機の時代なのよ。
今こそ鉄道なんかつぶして
滑走路にせなあかん思うよ。
いくら飛行機がよくても空港から都心は距離があるから鉄道を利用すんだろ?
私鉄ヲタの俺としては飛行機優位で割り食うのはJRだからどうでもいい。
京成、京急、南海が航空利用客をうまく拾って頑張ってくれれば別にいい。
95 :
名無しでGO!:03/05/30 13:37 ID:VI35/E1N
>>禿村 エエ加減にせーや、しつこいぞゴルァ!
今度書いた(貼った)ら、愛用のパイプに毒仕込んだる。
鉄道が航空路線を潰した区間って結構ある。
新幹線開通によって東京〜名古屋・仙台・新潟は当然ながら潰れたし、
JR化後も大阪〜富山・鳥取・米子はJR西のてこ入れによって潰れた。
東京〜山形も直通化によって潰れた(自治体の請求によって復活したが)。
ところが、JRを跨ぐ区間だとどこも力を入れないので、逆に航空がシェアを伸ばしている。
東京〜広島とか、大阪〜松山とか…
97 :
名無し野電車区:03/05/30 21:10 ID:afiy5zwb
飛行機は揺れるし怖い
だから今も新幹線
98 :
名無しでGO!:03/05/30 22:48 ID:VI35/E1N
>>96 会社が跨るのが原因というより、東京〜広島に関しては適当な距離
が離れていること、大阪〜松山に関しては途中乗り換え有り〜の、
四国内の在来線が俊足とは言えない走りをしていること、なんかが
原因ではないかい?
会社の跨りという面から言えば、これから注目したいのが大阪〜熊本、
大阪〜鹿児島でしょうかね。航空が潰れるとまではいかないでしょうが。
あと現在、会社が跨っている区間で名古屋〜広島なんかはどうなって
いるのだろう?
99 :
名無しでGO!:03/05/30 23:03 ID:b+FNhknJ
東京〜花巻、新大阪〜広島、この2区間は新幹線が空路を駆逐シマスタ!
100 :
名無しでGO!:03/05/30 23:18 ID:OLLVhSjp
100
101 :
名無しでGO!:03/05/30 23:23 ID:WnFchj3K
>>95 まぁまぁ、名前からして単なる皮肉でしょう。
102 :
名無しでGO!:03/05/30 23:27 ID:V7BLn92y
>鉄道が航空路線を潰した区間って結構ある。
逆も多数。
本州ー北海道・四国・九州は鉄道のシェアが低いところが多い。
103 :
名無しでGO!:03/05/30 23:30 ID:7ScG3cQH
>>102 確かに路線を潰しはしないが、長距離列車激減の例はあるな。
東京〜九州各地とか、上野〜青森の寝台列車。
104 :
名無しでGO!:03/05/30 23:32 ID:WnFchj3K
>>96>>102 どちらが有利かはやっぱり様々な条件が交錯するからね。
距離が離れていれば飛行機が有利かというと案外そうでもないし、
距離自体は近いのに飛行機の方が有利だったりする場合もあるし。
105 :
名無しでGO!:03/05/30 23:33 ID:tvpAJH+k
>>103 それは、むしろ新幹線の方かと。だから昔の鉄ヲタは新幹線を鉄道扱いしていなかった。
106 :
名無しでGO!:03/05/30 23:36 ID:v5sEftKg
>>102 八王子-新居浜は900kmあるけど鉄道のほうが便利だよ
107 :
名無しでGO!:03/05/30 23:49 ID:xDLEJGrg
>>106 航空会社側からするとそのようなマイナーな需要はどうでもいいわけで。
108 :
名無しでGO!:03/05/31 00:02 ID:SZAJW6Nk
>>107 つーか、そういうマイナー?な需要が大半なのでは?
羽田の近所から広島空港の近所に行く需要が多いとは思えない。
109 :
名無しでGO!:03/05/31 05:34 ID:4xQYR8Ys
110 :
名無しでGO!:03/05/31 06:07 ID:XmdTnEzA
航空板の三沢空港のスレに逝って分かった
三沢空港ユーザーの実態。
・羽田〜三沢便を利用する最大のユーザーは米軍三沢基地でにいる関係者。
・羽田〜三沢便は米空軍関係者の生活路線。
・用途は米空軍関係者が大使館に逝ったり、本国へ往復するのに使用。
こんな感じに三沢空港は利用されてるんだそうです。
数年後、東京便を存続するか否かは米軍関係者を当事者に入れて決めるのか???
で、もしそうなったら米軍関係者はどんな考えをするんだろう……。
111 :
名無しでGO!:03/05/31 12:52 ID:I0bCx8RO
>>110 ニポン人:米軍関係者の利用比率は持っている筈なのだから、
存続or廃止の議論の際のデータに活用すればいいのに。
でも、どっちにだって取れるかもしれない。
「これだけ軍関係者が利用しているから廃止できない」
「日本人がこれしかいないのだから、廃止して構わない。
いざとなれば米軍さんは基地間を専用機で運んでもらえばいいし」
とかね。
112 :
名無しでGO!:03/05/31 12:56 ID:SBfRwi4G
>>110 最大のユーザーは普通の民間人だろ。
本当に米軍関係者が一番多いのなら新幹線ができても乗客数が減るはずない。
113 :
名無しでGO!:03/05/31 13:07 ID:CNjzTOhT
大阪〜福岡って一時期は航空>新幹線だったらしいよ。
114 :
名無しでGO!:03/05/31 13:10 ID:J0WpGLvW
>>113 ひかりで3時間以上掛かっていた時代の話では?
115 :
名無しでGO!:03/05/31 13:12 ID:CNjzTOhT
116 :
名無しでGO!:03/05/31 13:25 ID:unnAEJvt
>105
つまり鉄オタ的には早くて便利なモノは鉄道ではないと(w
>>116 そういうわけじゃないと思うが…。
漏れは新幹線は鉄道だと思っているが、
リニアモーターカーは鉄道じゃないと思ってる。
(もちろん大阪市交長堀鶴見緑地線などのリニア地下鉄は除く)
でもHSSTは鉄道(モノレールとか新交通システムと同列)として認めてるんだよね。
そんな漏れって変?
118 :
名無しでGO!:03/05/31 14:37 ID:bVR9kwIu
119 :
名無しでGO!:03/05/31 14:40 ID:RlVb65Sc
ゼロ戦と列車砲どっちが強いか?
120 :
名無しでGO!:03/05/31 14:54 ID:ZHWYQpD7
コスモゼロと999の戦闘車どっちが強いか?
122 :
名無しでGO!:03/06/01 11:34 ID:tqMiZGBy
>>106-108 マジレスするが、マイナーそうな需要でも、
八王寺なら新幹線が便利でも、南武線沿線ならどうだろう?
川崎乗換、京急で羽田空港 というのもありえるわけで。
また新居浜なら新幹線が便利でも、今治ならどうか。
要は新幹線駅に便利なエリア、空港に便利なエリアがある ということ。
穴場としては…木更津は空港が便利なエリアに入るのではないかい?
別に片方が勝たなくてもいい。鉄道にせよ、航空にせよ。
切磋琢磨して安くなれば、それでいい。
浜川崎〜大門(山陽線) なんて一見空港とは無縁そうな区間でも、
時間帯が合えば、羽田〜岡山の特割航空の方が安くて、のぞみ並みに
速かったりする。
#けれど大抵は 乗換面倒 で一蹴 は事実。
123 :
名無しでGO!:03/06/01 12:01 ID:9lt3eM6Z
>>最近、航空がジリジリとシェアを広げてるが何か?
これは大嘘。
八王子から羽田行くバスあるだろ。
松山空港についたら、松山だろうが新居浜だろうが車で迎えてもらえ。
八王子〜新居浜だから鉄道が有利とは思わん。
125 :
名無しでGO!:03/06/01 12:05 ID:OBhoQg4H
東北は鉄道が強いね。
1.航空運賃が高い。
2.需要が最も多い仙台〜東京間は新幹線開業前でも、在来線特急の
所要時間はそんなに長くなく(4時間程度?)、しかも本数が多かった。
3.青森空港は青森市内から遠く、欠航率が高い。
4.新幹線連絡特急のダイヤは朝早く出発して東京に向かい、夜帰宅するのに
丁度よい作りになっている。
という理由を聞いたことがある。
126 :
名無しでGO!:03/06/01 12:20 ID:IZqJWs0y
127 :
名無しでGO!:03/06/01 12:32 ID:OBhoQg4H
>126
それでも、距離の長い花巻空港の東京便は廃止されたし、青森と秋田は
鉄道も互角に争っている。
128 :
名無しでGO!:03/06/01 13:06 ID:tqMiZGBy
>>121 東京〜岡山、航空機の躍進なんて言う割には、本数少ない。
東京発最終便18:55は早過ぎでは。
どうせ山の中の空港なのだし、23時前まで営業できないものか
福山・和気・高松より接続で、岡山駅6:00発のリムジン→岡山空港6:25着、
岡山空港6:55発→羽田空港8:05着 なんてのもできればなぁ。
129 :
名無しでGO!:03/06/01 16:50 ID:wBOLh6uc
>距離の長い花巻空港
岩手はいまだにそのようなイメージなのか。
大阪より近いのに。
130 :
名無しでGO!:03/06/01 21:44 ID:9lt3eM6Z
>>128 OKJは霧により欠航・ダイバードが多いんだよね。
それに福山は10月から新幹線にだいぶ流れるんでない?
131 :
名無しでGO!:03/06/01 22:11 ID:FYghNmHh
>>125 特に航空運賃が高いとは思えんが。
JASの青森便は高いが東北新幹線八戸延長後も客が増えてる。
132 :
名無しでGO!:03/06/01 22:46 ID:je1FIpWE
岡山は無料駐車場も大きい
岡山から東京の往復は特割で24000圓
東京側からの場合駐車場は有料だが
東京発の始発と東京行きの最終は片道1万圓(そういえば羽田の駐車場は1日4000圓)
東京側からも朝割きっぷ出せばいいのに
133 :
名無しでGO!:03/06/01 22:48 ID:dH82muNj
航空業界が「ひこうき青春18きっぷ」を出したらこれは手ごわい。
134 :
名無しでGO!:03/06/01 22:52 ID:MY1CqH10
>>133 マイルヲタが喜ぶだけだろ。
一日乗り放題の超割もなくなったし。
133
そんなの出来ちゃったらウリでも哩修行しちゃうNE!うふふっ!できないの?
東京〜秋田線も新幹線開通後、いったんは客が減ったが、また増えたらしい。
JRなんかが観光を呼びかけたおかげで、総需要が伸びたらしい。
いいことだ。
>>136 大体、通常期の秋田新幹線では上り東京着が9時51分・下り秋田着が10時56分着。
これじゃ、朝の会議には間に合わない。ビジネス用に航空需要があるということだろう。
それから、山陽方面は宇部山口空港が好調だそうだ。
ところで、思うに広島は西広島空港が対東京便を出せば人気間違い無しであろう。
しかし、それを国交省が邪魔しているわけだが・・・。何とも皮肉なものじゃ。
138 :
名無しでGO!:03/06/03 00:02 ID:0V+Uli2n
139 :
名無しでGO!:03/06/03 19:52 ID:JQRdLoly
>>137 広島県が新しいほうに誘導してるんじゃなかった?
>>139 そうだね。県と国、それに市?
航空会社(どこだっけ?小さな会社だったと思うが)は運航を希望したそうだが。
141 :
名無しでGO!:03/06/03 23:57 ID:0V+Uli2n
冬はビジネスマンに飛行機は信用されていないようだね。
142 :
名無しでGO!:03/06/04 00:03 ID:sbkRr71t
>>140 フェアリンクが広島西ー羽田を運行しようとしていた。
143 :
名無しでGO!:03/06/04 01:56 ID:W9dOAX4w
飛行機ってすぐ遅れるからイヤ
144 :
禿村嫌一:03/06/04 11:20 ID:DMf782uQ
だいたいやねー、
これからは飛行機の時代なのよ。
今こそ鉄道なんかつぶして
滑走路にせなあかん思うよ。
145 :
_:03/06/04 11:21 ID:GHH+QSnH
146 :
名無しでGO!:03/06/04 18:48 ID:jw8xiMXP
鉄道と航空が相互乗り入れ
147 :
名無しでGO!:03/06/04 18:49 ID:jw8xiMXP
146 名前:名無しでGO! :03/06/04 18:48 ID:jw8xiMXP
鉄道と航空が相互乗り入れ
148 :
名無しでGO!:03/06/04 23:32 ID:hg+Hc6lO
>>136 ナイトステイ実現で客を増やしたらしい。
こまちも朝食サービスで対抗していたな。
149 :
名無しでGO!:03/06/04 23:49 ID:vlDBM969
4時間だと微妙だよなあ。3時間ならまず鉄道に傾くが。
150 :
名無しでGO!:03/06/05 22:55 ID:UMe5dceZ
「こまち」は今後、どれくらいまで東京〜秋田の時間短縮が可能だろうか?
盛岡までの300km/h運転で数分の短縮が関の山か? それとも在来線区間に
まで手を加えて15分程度は短縮するだろうか?
>>150 在来線区間での200`超での運転と大曲でのスイッチバックの解消が必要ですね。
152 :
名無しでGO!:03/06/06 01:15 ID:aWQz+a7H
>150
300キロ運転なら10分は短縮できるだろう。
でも盛岡ー秋田間は現状のままだろうな。
153 :
名無しでGO!:03/06/06 13:52 ID:WXTdSmwZ
>>152 スター21があった頃、300km/hなら東京〜盛岡は
2時間10分台になると新聞に書いてあった。
余談だが、当然大宮〜盛岡は1時間台になるので(1時間50何分
という世界だろうけど)、大宮駅にはこれを売りにするポスターで
ベタベタになりそうな予感。
でも在来線区間が1時間30分程度だから、やっぱ10分弱
の短縮ってところでしょうね。
これ以上だったら、大曲迂回の新線経由にして160km/hは
出さないと・・・。在来線部の各区間で部分複線化というのは
どうだろう?
「こまち」の最速達便を3時間30分に出来ないものだろうか。
154 :
名無しでGO!:03/06/06 14:44 ID:GpnPdCm4
155 :
名無し:03/06/06 17:38 ID:4AI7pOiA
名古屋から三沢行くの、結局鉄道の方が便利だと知った。
>>153 大宮通過では?>東京〜盛岡2時間10分
157 :
名無しでGO!:03/06/06 23:36 ID:WXTdSmwZ
せめて、「こまち」全便で4時間は切って欲しいね。
現行で東京〜秋田の「こまち」の平均所要ってどれくらい?
前々回の改正あたりで若干短くなったようだけど。
158 :
名無しでGO!:03/06/07 00:24 ID:uhWTPdDj
159 :
名無しでGO!:03/06/07 00:51 ID:7iff2i4q
160 :
名無しでGO!:03/06/07 01:13 ID:7QdePxxR
>>153 大宮ー盛岡1時間台はすでに実現している。
161 :
名無しでGO!:03/06/07 01:14 ID:7QdePxxR
>>153 大宮ー盛岡1時間台はすでに実現している。
はやて・こまち29号は大宮ー盛岡間1時間59分。
162 :
名無しでGO!:03/06/07 01:16 ID:y+0MjENj
F−104戦闘機は東京大阪間7分
163 :
名無しでGO!:03/06/07 01:36 ID:UTU0X9P8
>>162 すたぁふぁいたぁなんて一般人が乗れるかヴォケ!と小一時間(略
164 :
名無しでGO!:03/06/07 01:38 ID:y+0MjENj
たしかに
じゃあファントムなら二人のり
165 :
名無しでGO!:03/06/07 12:32 ID:8M/YDfzS
>>162 じゃあ、惑星探査機ボイジャーならコンマの時間だ。
166 :
ちっとん:03/06/07 14:21 ID:fYH7loPZ
フランクフルトーアムステルダムは?
167 :
名無しでGO!:03/06/07 20:43 ID:u3B3rVjp
168 :
名無しでGO!:03/06/07 20:45 ID:k3J9WDkr
タケコプターにしろよ。
169 :
名無しでGO!:03/06/07 20:48 ID:15OxCtnY
今日、221系かぶりつきで環状線一周しますた
グモ後で弁天町駅構内で例の都立大学の画像みたく赤い肉片らしきものを二,三切れ見かけたんだが
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
他に見た香具師いる?
170 :
名無しでGO!:03/06/07 20:49 ID:15OxCtnY
誤爆スマソ
171 :
名無しでGO!:03/06/07 22:43 ID:vc9Bqten
172 :
名無しでGO!:03/06/08 00:25 ID:lIP4PlG2
>>172 いらん>日韓トソネル
嫌韓厨的な意見じゃなくて、そんな高価なものを作ってペイするだけの
輸送量があるとは思えないし。
どうでもいいが、元記事の日韓シャトル便、千葉県の横槍でパーになるのに
500キムチ。
つーか、北海道新幹線が実現してないのに。
175 :
名無しでGO!:03/06/08 08:16 ID:vVbq1IGN
>>166 誤爆か?
一応、計画はあるが、それの進み具合が判らん。
176 :
名無しでGO!:03/06/08 09:24 ID:OQ77Jrph
飛行機大好き人間です。
飛行機マンセーの方におながいします。本厚木から丸の内までの通勤飛行機を
実現するには、どのような施策が必要か、良い案を考えてください。
>>176 君が飛行形態に変形するのが一番いいよ。
変形時の応力集中に耐えられるように骨格を鍛えなさい。
179 :
名無しでGO!:03/06/08 14:12 ID:vVbq1IGN
昨日のイギリスの航空ショーは盛況だったようだね。
ライト兄弟機の復元機や、中型旅客機のデモ飛行、曲乗り飛行、
チームによる編隊飛行などがあって。
特に日本でやらない、大き目の旅客機のデモ飛行ってのがイイ。
離着陸時以外で、空中の旅客機を近くで見れるのは珍しいし。
最近の日本では、「西沢」の変態ヤローが乗っ取った747を上空
300mくらいまで降下させた時くらいしかなかったからね。
180 :
ちっとん:03/06/08 21:16 ID:+E0NDJNS
台北-高雄はどうか!
181 :
名無しでGO!:03/06/08 23:22 ID:vVbq1IGN
182 :
ちっとん:03/06/09 21:33 ID:Ahye/6IJ
183 :
名無しでGO!:03/06/11 12:54 ID:ixkebfR+
でも、使用機材は小さいんだよね>台北〜高雄
184 :
名無しでGO!:03/06/11 12:57 ID:YKzlKtFa
>>183 て言うか、日本のように500キロに満たない距離の航空輸送に747は言うまでもなく767クラスを使う
事の方が世界的には異常。
185 :
名無しでGO!:03/06/11 22:41 ID:yxRgQ37r
台北ー孝雄って一日180便ぐらい飛んでいるらしいな。
186 :
名無しでGO!:03/06/11 23:26 ID:ixkebfR+
台湾新幹線は1編成で900人運べる。
こりゃ、航空はお手上げだわ。
国土交通省は12日、再拡張後の2009年に就航する予定の羽田空港の
国際定期便は、中国や韓国など近距離の国際路線に限定する方針を固めた。
都心に近い羽田を有効活用して、首都圏からアジアの各都市への到着時間を大幅
に短縮。ビジネス需要や外国人観光客の増加につなげる考えだ。
一方、成田空港は米国や欧州路線などの長距離路線を中心とし、
羽田とのすみ分けによって首都圏の国際空港機能の強化を図る。
国交省は当面、年内に羽田−ソウル・金浦のシャトル便を1日4往復就航
させるため、羽田から2000キロ以内で成田との間に定期便がない
海外の空港に限り、羽田への乗り入れを認める方針。
しかし、再拡張後はシャトル便の約10倍に上る年間約3万回の
発着回数が就航できるため、距離制限を2000キロよりも緩和する方向で
検討している。(共同通信)
>>172 これかい? ソウルもいいが 羽田−釜山あたりもキボンヌ
>成田との間に定期便がない海外の空港
釜山はこの条件を満たさない
189 :
名無しでGO!:03/06/13 14:01 ID:UlLJZx2t
>>188 成田との定期便は廃止するものと思われ。
190 :
名無しでGO!:03/06/13 14:48 ID:TFSPv56W
>>184 下手したら飲みもの貰う時間すらない羽田−小松なんて便が747-400だったり
するんだよな。たまるマイルもたった200だし。
191 :
名無し野電車区:03/06/13 15:42 ID:4x5B4aD8
192 :
名無しでGO!:03/06/13 18:50 ID:27MolVoT
>>150 鉄オタの俺が東京〜秋田を新幹線に乗ったけれどももう二度と乗りたくないな。
まあ、せめて2時間くらいで着くなら乗るけど。
194 :
名無しでGO!:03/06/13 23:24 ID:Cy2bL2XZ
>>192 歳いくつ? 時間を持て余すのなら、オカンのおっぱいでも飲んでろ。
195 :
名無しでGO!:03/06/13 23:27 ID:g7BuJY63
>>192 羽田ー秋田便は何回も乗ってる。
新幹線には乗る気ならんな。
飛行機のほうが速いし。
196 :
名無しでGO!:03/06/13 23:44 ID:Cy2bL2XZ
2000年実施の第3回全国幹線旅客純流動調査の結果を見ると、こんな感じ。
首都圏〜青森県 航空102.5万人:JR98.0万人=51:49
首都圏〜秋田県 航空75.8万人:JR81.0万人=48:52
首都圏〜富山県 航空82.7万人:JR106.2万人=44:56
首都圏〜石川県 航空153.4万人:JR60.2万人=72:28
首都圏〜福井県 航空26.6万人:JR69.9万人=28:72
首都圏〜近畿圏 航空595.1万人:JR3112.1万人=16:84
首都圏〜岡山県 航空46.1万人:JR168.7万人=21:79
首都圏〜広島県 航空177.8万人:JR190.9万人=48:52
首都圏〜山口県 航空87.5万人: JR88.6万人=50:50
首都圏〜香川県 航空90.7万人:JR17.1万人=84:16
首都圏〜福岡県 航空589.8万人:JR122.4万人=83:17
首都圏:埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
近畿圏:京都府・大阪府・兵庫県・奈良県
197 :
名無しでGO!:03/06/13 23:48 ID:Cy2bL2XZ
まあ、このデータのもあるように秋田では互角なので、
>>192>>195の
ような意見を持つやつが居てもおかしくないということだ。
だだ逆もしかり。つまり、新幹線を遅いと言うのと同じように、航空に
ついて何らかの一家言を持つ奴も大勢いるということだ。
「冬季は信用ならん」とか「本数がJRの半数なので適当な時に乗れない」
など。
198 :
名無しでGO!:03/06/13 23:56 ID:iHG1huHB
5時間新幹線に乗りっぱなし
2時間飛行機+3時間移動(バス)
どっちをとる?
199 :
名無しでCO!:03/06/14 00:00 ID:h717LOqI
>>198 飛行機2時間はかまわないがバスがうざいので新幹線
バスは飛行機や新幹線に比べて狭い狭い
200 :
名無しでGO!:03/06/14 00:03 ID:rr1RO+ci
便所がない乗り物での1時間以上の移動は困る。
飛行機に乗るには空港アクセスや搭乗手続きに結構時間がかかる。
でも、そこまで考えずに新幹線は遅いからと敬遠してる香具師が少なからずいる。
>>196 なるほどね。広島でほぼ拮抗しているのか。そんなもんだろう。
北陸は、さすが小松空港のある石川は航空機なんだな。
>>201 まぁ、少なからずいるのは確か。しかし、福岡ぐらいになると航空機側に相当余裕持っても
航空機1時間40分+入港45分+出港25分+東京〜羽田40分+板付〜天神30分=4時間
新幹線4時間53分〜5時間7分+博多〜天神12分=5時間5分〜19分
まぁ、どう考えてもこれぐらいの時間差は出ると思われ。
>>196 >>196と同じく、航空板からのコピペだけど、
770 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:03/06/11 16:39
>>768 都道府県より細かい生活圏(全国207ゾーン)間の流動のデータを集計してみるとこんな感じ。
首都圏〜広島県備後 航空23.0万人:JR48.8万人=32:68
首都圏〜広島県広島 航空152.8万人:JR140.2万人=52:48
首都圏〜山口県岩国 航空5.0万人:JR14.2万人=26:74
首都圏〜山口県徳山 航空9.1万人:JR33.0万人=22:78
首都圏〜山口県山口 航空21.7万人:JR17.3万人=56:44
首都圏〜山口県宇部 航空22.5万人:JR7.4万人=75:25
首都圏〜山口県下関 航空15.3万人:JR13.9万人=52:48
首都圏〜福岡県北九州 航空109.4万人:JR60.7万人=64:36
首都圏〜福岡県福岡 航空408.2万人:JR39.7万人=91:9
>>203のつづき
783 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:03/06/13 10:56
本筋の東京〜大阪間で細かく見るとこんな感じ。
首都圏〜京都府京都 航空14.3万人:JR488.5万人=3:97
首都圏〜京都府宇治 航空2.8万人:JR98.7万人=3:97
首都圏〜大阪府大阪 航空143.6万人:JR922.1万人=13:87
首都圏〜大阪府堺 航空129.6万人:JR141.6万人=48:52
首都圏〜大阪府東大阪 航空41.0万人:JR194.7万人=17:83
首都圏〜大阪府豊中 航空97.9万人:JR131.4万人=43:57
首都圏〜兵庫県神戸 航空37.6万人:JR299.4万人=11:89
首都圏〜兵庫県尼崎 航空87.9万人:JR217.0万人=29:71
首都圏〜兵庫県播磨 航空10.1万人:JR164.7万人=6:94
首都圏〜奈良県奈良 航空21.0万人:JR173.4万人=11:89
こう見ると、関空や伊丹に近い堺・豊中では短距離でも航空志向が強く、山口宇部と
福岡の中間にあって、両空港へのアクセスに時間のかかる下関、北九州(北九州空港は
小型便しか飛ばせず、供給座席数が少なくて利用しづらい)は長距離でもJR志向が強い
ことが分かる。
この調査は2000年のもの。
その後航空便が増強された岡山・広島・山口宇部なんかは今ではだいぶ変わってると思われ。
206 :
名無しでGO!:03/06/14 18:53 ID:kfj6+PQB
空港では時間が余っても、とりあえず屋内に座って待つことが可能。
駅は新幹線でさえ、座る場所がないことが多い。
207 :
名無しでGO!:03/06/14 23:21 ID:WNZOTdIY
鉄道は、地下を走ることができる。飛行機はさすがにまねできないだろう。
>>207 飛行機は空を飛ぶことができる。鉄道はさすがにまねできないだろう。
209 :
山崎歩:03/06/16 01:34 ID:k3JTGnHX
あなた方は「強調」というものを知らないようですね(^^)
211 :
名無しでGO!:03/06/16 13:11 ID:itR9NJJ5
>>205 そんなに驚くほど変わっていない。
強いて言えば東京〜広島か。航空が7%増やし新幹線が7%減らしている。
やっぱり広島という距離が出たのだろう。勿論、航空の安売り攻勢も含まれて
いるけど。
しかし、ここも広島のぞみの福山停車によって、東京〜広島では直接競合しない
にも関わらず、航空の広島便のシェアが下がるかどうかが注目でしょう。航空だと
福山に行くのに一旦、戻る感じになるからね。
岡山も航空の劇的増加というほどにはなっていない。
東京からの距離が鉄道利用には適している事と、現地の無料駐車場といっても
土台、絶対数の少ない岡山県民のためのものなので、東京からの利用者にとっては
あまり関係のないことだから。ここは単純に航空便の増本と安売りのおかげで、
少し伸びたという程度にとどまっている。
212 :
名無しでGO!:03/06/16 16:04 ID:zkWwSEhE
>岡山も航空の劇的増加というほどにはなっていない。
何パーセント以上が劇的と考えてるの?
>>211 距離が出たってのは理由にならん。
昔は博多でも鹿児島でも列車で行った。
どういう理由で岡山まで後退したか考えろ。
214 :
名無しでGO!:03/06/16 19:12 ID:8EYSfOzC
>>211 昨年度東京−岡山は大幅に便数が増えたけど、シェアは具体的にどうなったのだろうか。
数値で示されないと、実際、どれくらい増えたのかよく分からない。
215 :
名無しでGO!:03/06/16 19:25 ID:PztChHHV
216 :
名無しでGO!:03/06/16 23:11 ID:hKDLEE/6
>>208 GREEN MOVERこと広電5000型は空飛んだよ(飛行機に積み込まれて)。
FGTは関西と西日本各地を結ぶ使い方が想定されているようだが、東京〜高松なら
振り子を導入しなくても4時間0分台で結べないか?
>>217 つーか、岡山〜高松間で振り子はほとんど意味がないと思うのだが。
219 :
名無しでGO!:03/06/17 08:39 ID:7wDgKyNX
振り子よりも山陽本線と瀬戸大橋以外の幹線が貧弱すぎることの方がスピードアップのネックのような
220 :
名無しでGO!:03/06/19 00:32 ID:jm5t+TUI
age
221 :
名無しでGO!:03/06/19 23:33 ID:jm5t+TUI
ヤフートピなんかにも書いてあるけど、地方空港発の国際線がかなりヤバイ
らしいね。減便続きになったら、地方空港の存在意義ってどうなってしまうのだろう?
222 :
名無しでGO!:03/06/19 23:34 ID:jm5t+TUI
そうなったらなったで、地方から成田・関空までの鉄道線が儲かるからいいけど。
>>222 最近は成田逝きの地方空港発の便も多いと思われ。
第二滑走路が*とりあえず*できたし>成田
関空は元々国内便がそれなりにあるし。
それに、確か合算運賃みたく、ちょっと安くなるんじゃなかったっけ?
鉄道利用で成田・関空に向かうのって、だいたいが空港の無い地方の人
じゃないかなあ、と思う。例えば、石川県→関空とか多そうだよね。
>>223 石川県には、空港は2箇所もある。それは単に小松〜関空線がないだけだろうが。
羽田〜小松線は2社乗り入れで11往復あるぞ。
石川空港とか、金沢空港で探して金沢近郊に空港がないのと勘違いしていないか?
225 :
名無しでGO!:03/06/21 15:52 ID:jiFsdcSR
>>223 成田発着路線は、千歳、仙台、小牧、伊丹、福岡。
主要都市ばっかりなわけだが。
とかつっこむと、東京大阪以外は全部地方都市だとか言って
噛みついてくる香具師のせいで地方都市論の堂々巡りに
なることが多いんだよな。
226 :
223:03/06/22 01:29 ID:P4mwdkHR
>>224 「空港がない」は間違いでした(w。国際線の頻発する空港がない、ですね。
何考えてたんだろ>漏れ
漏れのいる会社、石川にも事務所があんだけど、海外出張となると、
小松→(飛行機)→羽田→(電車・バス)→成田、か、金沢→(電車)→関空って
パターンが多いのよ。なもんで、例の一つとして書いてみまつた。
>>225 東京や大阪から見たら地方じゃん、とか逝ってみる試験。
・・・ってここまで書いて今頃気づいたんだけど、鉄道・バスでの陸路で成田や
関空近くまで逝って、そこで前泊、翌日海外へってパターンも多い予感。
漏れですら、神奈川在住なのに午前の早い便なので成田前泊したことあるもんな。
227 :
名無しでGO!:03/06/22 12:55 ID:Ox/Nm3kG
>>226 海外の24時間空港の場合、前泊なんてのはないのだろうか?
228 :
名無しでGO!:03/06/22 13:05 ID:bWlqnSSs
>>225 名古屋(JAL)・関西(ANA)モナー
つーか、もし飛行機に乗って落っこちたらちゃんと賠償してくれんのか?
海外なんか行くことねーし、国内でも飛行場が遠いから乗らねーけどな。
>>227 夜中に自宅を出発→高速道路を自家用車で飛ばして空港へ→早朝便に搭乗
横浜〜成田や京都〜関空くらいの距離ならこんなパターンが結構ありそうな気がする。
日本と違って高速道路無料の国も多いし。
231 :
名無しでGO!:03/06/23 00:54 ID:LK/b5Ssu
>>230 アメリカなら日常茶飯だろうね。
漏れは仕事でも旅行でも疲れて帰ってくること考えたら、
とても長距離運転はイヤだね。
それか、空港からの家路につく途中に更にもう一泊とか。
海外空港に話を拡大してまで人を叩きたいか?
>>229 賠償はしてくれる。ただし、航空会社によって命の値段が全然異なる。
そういう意味で、中華航空とかは乗りたくない。
>229 してくれるんじゃ?逆に鉄道会社はどうなんだろ?(3セクならどうなることやら)
>230 つーか高速有料、駐車場有料の時点で長期出張なら公共交通機関使うだろ
いくら田舎でも1ヶ月車放っぽっといて無事である保証は無いし
235 :
名無しでGO!:03/06/23 23:29 ID:LK/b5Ssu
>>234 上海の列車事故では、日本の高校生の命は一人頭250万程度だった。
そういえば、10日前のレス
>>196はどこのスレから引っ張ってきたものなの?
具体的に教えてくれぬか?
237 :
ひでぶ:03/06/24 02:25 ID:VryKdI/9
上海の列車事故の賠償金額は一人頭2000万強が中国側からの提示額だと思ったが。
238 :
234:03/06/24 17:10 ID:c6rOa8Gn
>235 信楽のが30億ですとか
>236 第3回全国幹線旅客純流動調査でぐぐれ
239 :
名無しでGO!:03/06/24 23:07 ID:VryKdI/9
思い出したが、当時の中国人の死亡者一人頭の賠償額の相場が確か250万くらいだったような。ただそれではもちろん日本ではいかほどの金にもならない。
そこで特例として10倍に引き上げて、一人頭2000万強ではどう?と言われたがそれでも全然日本での賠償金の相場とはかけ離れているわけだから、
さらに交渉を続けて一人頭8000万くらいで妥結したんじゃなかったかな?20年近く前でちょと記憶が曖昧なんだが、もし海外の航空会社(特に途上国)
での事故の際には賠償金獲得までの交渉にはかなりのタフさが必要なような。
たしか、何年か前の名古屋空港中華航空機墜落事故の交渉は一部継続中だったはず。大半の遺族とは和解したらしいが・・・。
241 :
名無しでGO!:03/06/25 04:01 ID:ahR6++D2
どうでもいいが、何で鉄ヲタは伊丹廃止を強硬に主張する香具師が多い
んだろうか。
242 :
名無しでGO!:03/06/25 04:21 ID:3eilfOaW
>>241 新大阪で撮鉄やってるときにうるさかったから(w
243 :
名無しでGO!:03/06/25 04:40 ID:3X2oziih
>>241 ラピートやはるかに沢山客が乗っている方が嬉しいからでしょ。
伊丹にも大阪モノレールはあるけど。。
244 :
名無しでGO!:03/06/25 04:41 ID:3X2oziih
新幹線と飛行機の競争も。
何ですか?播磨のシェアが高いからといってのぞみを停車させないのはぞっとしないね。
日ごろから使ってやっているのだから感謝の意味も込めてすべてののぞみ・ひかり・こだまを姫路駅に停車させるべき!!!
246 :
名無し野電車区:03/06/25 08:07 ID:mT8wqARp
日本航空の旧羽田のロビ−内にはその日の便に使用される
航空機の番号がモニタ−に出ていた。
昭和60年頃
113便 JA8120 CI〜017便 B−1866
363便 JA8119 369便 JA8142 123便 JA8117
905便 JA8124 519便 JA8143 909便 JA8549
365便 JA8126 119便 JA8532 125便 JA8121
515便 JA8531 373便 JA8118
・・・まだJALの国内線は幹線系が多かった。
247 :
名無しでGO!:03/06/25 11:13 ID:H13xX3L8
路車板の酉車両転属スレに強硬な伊丹廃止ヲタがいるぞ。
大阪市内から利用するとして、伊丹が無くなれば喜ぶ奴より怒る奴のほうが
はるかに多いと思うが。
248 :
_:03/06/25 11:14 ID:HGRxkfuK
249 :
名無しでGO!:03/06/25 11:17 ID:0IuomACM
647 名前:名無し野電車区 投稿日:03/06/25 10:47 ID:zjzefEip
>>644 どっちがどうって基準は何なんだよ
阪急豊中からどっちがってそんなアンフェアな比較しても意味がない。
大阪市内中心部から多少伊丹が近くても関空のそれは極端なものではない
大阪市内中心部から関空は距離以上に時間は早くいけるというのが常識じゃないのか?
国土交通大臣や経団連会長、長野県知事までが主張する伊丹廃止論を鉄ヲタと決め付けるのも
まったく根拠のないはなしだよな
新幹線の品川開業、のぞみ増発でダメージ受けるの関空便じゃなくて伊丹便だよ
積算基準のない勝った、負けたのハナシもまたナンセンスの何もでもない
250 :
名無しでGO!:03/06/25 11:18 ID:0IuomACM
648 名前:名無し野電車区 投稿日:03/06/25 11:13 ID:RsOSEjDY
鉄ヲタが伊丹廃止主張ってどこから出てきたんだ?
最近新幹線のスレで、泉州〜和歌山では新幹線苦戦という当たり前
すぎの統計がageられてたけど…
関空沈没とか騒いでるのはひょっとして鉄ヲタ?とか思いながら眺め
た事有るが。航空業界にとっては関空開港前に戻った上に目的財
源が浪費されるのが最悪シナリオだろ?
ひょっとして、どっかのイタい板の内ゲバのとばっちりで、八つ当たり
されてんの?
何でこうも伊丹が邪魔にされるんだ?関空のほうが造った場所からして
DQNだったのが分からんのか??
251 :
名無し野電車区:03/06/25 11:28 ID:c+9h6o6j
>>250 関空の場所からしてDQNには同意
何せ関東でいえばモロ”千葉県”だからね。泉州地区は・・
>>251 成田よりはまだマシだと思うがな>関空
とはいえ、南港あたりに作ってりゃあ良かったのにと思うけど。
253 :
名無しでGO!:03/06/26 02:33 ID:tWSoJRLo
純粋に経営的な観点からみたら鉄道は航空機に勝っているといえるかな?航空会社ってかなーり赤字体質というか、
儲かって無いというか。客数で見たら航空の方が鉄道よりも遙かに高い増加率をここ20年くらい維持してきた
じゃん。なのに何で儲からないんだろ。そりゃあ、一般的に言われている理由ならすぐに10個くらい思いつくけど
(テロ・SARS・国際競争・格安運賃・着陸料・合理化の遅れなどなど)でもなあ、それでも航空会社の赤字体質って
のはちょとわからん。根本的に経営のあり方に問題があんじゃねーか。
254 :
名無しでGO!:03/06/26 05:55 ID:f7iU7UEL
>>253 アメリカの有名な投資家バフェットは航空会社の株は買わないらしい。
なぜか?
航空会社は、会社を維持運営していくために設備投資や人件費が莫大かつ恒常的にかかり、儲かるビジネスモデルではないとのこと。
あと、競争が激しいのとテロ等の影響を受けやすいのも投資に当たっての悪材料か。
そういえば、日本でもJRの株価は割と安定しているけど航空はダメポ。
255 :
名無しでGO!:03/06/26 06:00 ID:4KcyWOy4
256 :
253:03/06/26 07:23 ID:tWSoJRLo
<254
なるほど。「設備投資や人件費が莫大かつ恒常的」この部分は結構いえますな。
パイロット何か給料高そうだし、スッチーなんかの帯泊施設もJRより豪華で
金かかってそう。航空機なんかも一機で100億ぐらいするんでしょ?1000
人以上乗れる500系でもその半額以下だよね?JRの株価が安定しているとい
うのは言われてみればもっともだな。投資家は冷酷に判断するからね。ただそれ
でもまだ半分くらいしか納得いかないんだよなあ。JRだって線路や駅などを航
空会社に無いものをたくさん抱えざるを得ないわけだしね。
257 :
名無しでGO!:03/06/26 22:06 ID:MimfBU05
鉄板であんなに叩かれるJR東海の経営状況を見れば、一目瞭然じゃん。
258 :
名無しでGO!:03/06/26 22:23 ID:COB2Ig0L
>>256 > JRだって線路や駅などを航空会社に無いものをたくさん抱えざるを得ないわけだしね。
仕方ないだろ。鉄道会社は航空会社と違って軌道、駅、変電所など商売道具が殆ど自前だから。
航空会社は極端な話、飛行機とチケットカウンターがあればやっていけるが。(空港は公の代物だしな)
259 :
名無しでGO!:03/06/26 22:49 ID:Xs+DzC+S
でも、株価は圧倒的にJR各社>>>>>航空各社だよ。
大袈裟にいえば、株式会社って株価が企業の価値を決めるんじゃないの。
JRの中では最も弱いJR西の株価でさえJAL、ANAの株価を圧倒しているし、配当もちゃんとしている。
(まぁ、高配当ではないが・・・)
特に、倒壊の株価なんて激高。
イパーン・リーマンには、高すぎて手が出ない。
260 :
名無しでGO!:03/06/26 23:09 ID:KKRvlDRx
>256
労働集約産業といいます
>259
時価総額で比べたまへ
261 :
名無しでGO!:03/06/27 02:13 ID:C6tVEPBv
>>260 昨日時点の時価総額だと
東(2.2兆)倒壊(1.9兆)
西(0.9兆)
JAL(0.5兆)ANA(0.4兆)
262 :
:03/06/27 02:21 ID:QC48+MDP
10年後整備新幹線が整備されたら、ますます航空会社の株価は下がりそうだな。
ついでに「JR航空」でも東と北あたりが作って、東京−札幌間にがんがん資本にものを言わせて
安く飛行機を飛ばせば、2桁だな。
263 :
253:03/06/27 03:27 ID:K25jm3yk
<258
JRみたいに駅や軌道設備などが必要なく、航空機とチケットカウンターだけでとりあえず
営業できる航空会社が、JRよりも高い利用客の増加率を記録しつつもJRよりも経営(利
益)に問題があるからやばいんじゃないか?という話なんだよ。
題が
264 :
名無しでGO!:03/06/27 03:48 ID:KtAh4CK4
勝てない。空爆されたらオシマイ。
265 :
名無しでGO!:03/06/27 05:00 ID:cHsDLpAx
新幹線との競合路線では航空はじり貧になるだけ。
航空会社は、鉄道と競合しない路線でガッポリ儲けるしかないだろう。
それにしても、JALもANAも時価総額がJR西に比べてもボロ負けというのは意外だった。
やっぱり株価というのは企業の力を推し量るバロメーターなんだろうね。
266 :
名無しでGO!:03/06/27 07:36 ID:qKJy/4da
でも世界中の上場企業数を比較したら
圧倒的に航空会社の方が多い。
ほとんどの国では鉄道会社は上場規定を満たさない。
267 :
名無しでGO!:03/06/27 07:39 ID:K25jm3yk
鉄道事業を私企業でも行っているのは主要国では日本だけ何じゃ?利用者数も
桁違いだし、だから日本国内での鉄道VS航空を論じる上で外国の事例というか、
世界の趨勢というのはあまり参考にならないと思われ。
268 :
名無しでGO!:03/06/27 09:43 ID:HiRZEBLj
>265
そう、航空会社は何度も何度も赤字になっているが、JR西が赤字になったのは
平成7年だけ。この不況下でも400億の黒字を出せる。
#そのかわり長期債務は多いけど
JLやNHは....旧JDに至っては、かつてFTRAINで「債務超過では?」って議論が
されてたくらいだから。
269 :
名無しでGO!:03/06/27 10:09 ID:Xz6RTiVT
JRって凄いんだなァ・・・
偉大なるJR本州三社。
270 :
:03/06/27 11:34 ID:i92qAHhu
>>264 たった4機の飛行機をテロに使われただけで、ばたばた倒産したほうがもろいと思うが。
太平の眠りを覚ます航空機 たった4機で夜も眠れず
271 :
名無しでGO!:03/06/27 12:27 ID:94Fq0PPo
面白くなってきたので上げとく
272 :
名無しでGO!:03/06/27 18:40 ID:6tF/UPKz
JRが経営面で強いのは新幹線があるからかな。
高速鉄道は日本のお家芸ともいえる。
日本では株価や時価総額で鉄道(JR)が航空大手を圧倒しているのも、新幹線によるところが大きいのかもしれない。
273 :
名無しでGO!:03/06/27 18:44 ID:aMNB2sc3
>>270 まさにその句のとおりですな
世界第2位の航空会社をたった2機(その会社分)で破綻に追い込めるのだから
>>265 飛行機が伸ばしてるといえど強烈な値下げ攻勢の薄利多売で何とかって物だからな
同じことを新幹線がやれば航空業界は・・・・・JALとANAが合併するかもね(w
274 :
名無しでGO!:03/06/27 19:01 ID:KzaCr9GI
>>273 > 飛行機が伸ばしてるといえど強烈な値下げ攻勢の薄利多売で何とかって物だからな
> 同じことを新幹線がやれば航空業界は・・・・・JALとANAが合併するかもね(w
というか、新幹線が航空と同じこと(値下げ)をすることはないと思うけど。
のぞみの増発&品川停車&福山停車だけでも航空へのシフトは止まると思われ。
どうしても値下げをしたいのなら、わずかばかりの値下げで十分。
それに、競合路線は競合路線のままでもいいじゃん。
新幹線は悠然と構えていればいいと思うよ。
値下げなんかしなくても十分儲かってんだから。
儲けは将来投資のために積み立てておくべし。
275 :
名無しでGO!:03/06/27 19:32 ID:zNLsGlhX
完全に飛行機が勝ってます。
日本の鉄道はしょぼい(新幹線を除く)
276 :
名無しでGO!:03/06/27 19:39 ID:aqZR91jF
飛行機なんて島に行くときしか乗らないな。
277 :
名無しでGO!:03/06/27 22:11 ID:JPaMTz8t
鉄道、特に新幹線のほうが勝っているけれど
通常期の東海道新幹線はぼったくられ感が強くて
私は、どうしても乗れないっす。
飛行機のピーク期の運賃設定の酷さも知ってるけど
どうも通年ぼったくりのT社のほうが嫌い。
>>274 実の所、JR本州3社は本来ならば現在の新幹線の料金を現行の3割程度にまで下げても十分やっていけます。
しかし、JR本州3社は国鉄の長期債務とかつて全新幹線の設備を一括所有していた新幹線保有機構から新幹線施設を買い取った時の債務を支払わなくてはならないので安くしたくても安くできないと言うのが本当のところです。
当初は2020年頃に完全返済すると考えられていましたが、東海は昨年2010年までに完済でき、完済後には航空便との対抗の為運賃を2〜3割程度下げると発表しています。
3社の中で最も多くの債務を抱えていた東海がこの調子ならば、完全民営化を果たした東日本は残高がもっと少ないと言うこととなるでしょう。西日本は不明です。
279 :
名無しでGO!:03/06/27 23:26 ID:d5NFoSpl
どっちが強いかと言えば、やっぱ飛行機でしょ。自衛隊機1機程度の攻撃力でも列車単位で何本かは破壊できる。
280 :
名無しでGO!:03/06/27 23:38 ID:nCHicCuB
西日本は経営状況が危険です
282 :
名無しでGO!:03/06/27 23:44 ID:aMNB2sc3
>実の所、JR本州3社は本来ならば現在の新幹線の料金を現行の3割程度にまで下げても十分やっていけます
しかもこの発言の主がなんと倒壊の葛西社長だしな
でも残り3兆円ぐらいをあと7年で返せるものだろか
返済額は年数百億円ぐらいだったようだし
283 :
名無しでGO!:03/06/27 23:49 ID:94Fq0PPo
西沢のアホが出た時点で、飛行機の負けです。
284 :
名無しでGO!:03/06/27 23:52 ID:94Fq0PPo
おっと、余計なことを書いてしまったが、東海道新幹線の次世代車の
概要が出たね。N700系。
今年の品川開業で航空にジャブをかまし、4年後にストレート勝負を
して、債務返済でノックアウト勝ちってか?
でも、東海道新幹線抜本改修でリターンマッチかな?
新幹線の抜本改修までに、新幹線は決定的なシェアを握っておきたいというのもあるのだろうな。
逆に、航空に(((( ;゜Д゜)))しているようでは、いつまでたっても抜本改修=長期運休できない。
286 :
名無しでGO!:03/06/28 00:23 ID:zwv4HtUQ
>新幹線は悠然と構えていればいいと思うよ。
って、向こう(航空)も能無しじゃあるまいし、航空ダイヤの自由度は高い(機材とスポットさえあればいい)から悠然と構えたらジリ貧ですが…
国鉄後期の東京-大阪(ずっと3:10のまま)みたいに。
今競合関係でいるところも
・東京-岡山or広島はのぞみ効果(広島は空港が遠くなったという偶然もあるが)
・東京-秋田はこまちでの時短のほかに多様な割引切符で競争力をつけてやっとシェア半分
・東京-青森ははやて効果だけでは弱いので割引切符の設定(ほかに出張パックとかが5000円ほど安くなった)
とかとか鉄道側の施策の結果に過ぎないわけで。新幹線vs航空じゃないが放置して高速バスに食われた東京-鹿島なんて例もあるし。
東京-札幌が将来競合状態になるかも鉄道側がどういう商品をぶつけられるか次第。(もちろんできるできないは別だが)
東京-秋田の価格競争で言えば、こまち1号の予約が取れるか飛行機の特割が取れるか(不思議と取れなかったことがないが)
程度のちょっとした要素でひっくり返るし…。
利用する側から見れば別に片方が「完勝」しなくても競合のままのほうが得だったり…。東京-山形を見てると特に。
>>286 特割枠って謎だよね。利用者から見ればありがたいんだけど、可能な席数が分からないのはどうも。
個人的には、アメリカの国内線みたく(つか、他の例を知らない)、全席事前割引にしてしまえば
分かりやすいのにね、と思うが。1週間前を区切りにしてさ。
と、鉄板らしくないことを書いてみる試験と、
N700系いいなぁ、乗りてぇよちくしょう、と鉄ヲタなことも書いてみる試験。
288 :
名無しでGO!:03/06/28 03:49 ID:UMRHheMQ
航空機に搭乗するとなんか高々度飛行中に放射線とかを結構被爆するなんて事聞くが
大丈夫なのかな?そんなに大した時間のるわけじゃないから気にするほどの被爆料では
ないとは思うがちょと心配。
289 :
名無しでGO!:03/06/28 04:17 ID:6yhJ/LAA
新幹線を運営するJRが利益を上げてるのは独占してるからだよ。
NTTの様に電話線の開放がなされたら、
収益悪化と引き換えに、国民に利益がもたらされる。
はやく新幹線も一社独占をやめて、他者が参入できる体制に変えるべき。
290 :
名無しでGO!:03/06/28 08:40 ID:dWWtwH0T
JRは対飛行機ばかりに気を取られすぎ。
足元で高速バスにシェアを切り崩されているぞ。
291 :
名無しでGO!:03/06/28 09:42 ID:UMRHheMQ
まあ航空機との競合で失う旅客の単価はでかいでつからな。
292 :
名無しでGO!:03/06/28 09:44 ID:pTzdU7wZ
狭すぎる特急に揺られて長時間移動するよりも
飛行機に乗り、短時間で移動できたほうが便利だし快適。
293 :
名無しでGO!:03/06/28 11:39 ID:XCwJpK9h
>>292 航空対鉄道というと、どうしても航空対新幹線になりがちだが、
未だに在来線・航空・高速バスがガチで競争している所もあるんだよ。
294 :
名無しでGO!:03/06/28 11:46 ID:UMRHheMQ
札幌〜釧路・札幌〜函館・札幌〜稚内が該当しますな
295 :
名無しでGO!:03/06/28 12:00 ID:ZT2ur8jI
>>294 どれも飛行機輸送を強化したほうがいい路線だな。
札幌〜稚内は特に。
297 :
名無しでGO!:03/06/28 13:00 ID:V6z1O78b
298 :
名無しでGO!:03/06/28 13:03 ID:V6z1O78b
>>292 飛行機のほうが狭いと思うが、
DQNに当たった場合のことを考えると、
1つの交通機関に長く乗り続けたくないのは同意。
東京〜大阪新幹線なら2時間半我慢しなくてはならないが、
飛行機なら1時間弱我慢すれば済む。
299 :
名無しでGO!:03/06/28 14:50 ID:oM+AyeKy
>>298 もし所要3時間が許容できるなら、ひかりを使う手があるよね。
ひかりならDQNにあたっても自由席に逃げられる。空間の
質は落ちるけど、我慢するよりは良いっしょ。
10月からはのぞみでも可能になりそうだが。
300 :
名無しでGO!:03/06/28 14:51 ID:XaLRBQPx
300
>292
も前はMDに乗ったことがないのかと小一時間(トイレに移動中空中散歩状態で面白かった(藁
所詮saab340もDHC8も乗ったことの無いヘタレでつが(w
>295
人口8万しかいない宗谷に何ほどの移動需要があるんだか(w (元住民、金がなくて良くバスを使っていたw)
302 :
名無しでGO!:03/06/28 23:34 ID:XCwJpK9h
>>298 そういうふうにして交通機関を選択している奴って、2ちゃんねらー
くらいなものだけど。
303 :
名無しでGO!:03/06/29 00:47 ID:JGgt0atN
>>302 何でもかんでも2ちゃんねらーって思考は改めた方がよいと思う。
304 :
名無しでGO!:03/06/29 03:02 ID:Q8tkSP74
305 :
名無しでGO!:03/06/29 05:50 ID:1qjp0eNQ
>>295 札幌〜稚内は競争するだけ無駄だよ。宗谷管内人口8万説はがいしゅつだが(説ではなく事実か?)
そのうちの半分が稚内〜南稚内の間の数平方キロに集中しているとはいってもわずかに4万人。新
規に投資して乗客を獲得してもそもそものパイがないからとても投資を回収できない。
>305他
北海道年鑑平成14年度版より(手元にあったw)
宗谷支庁 面積 約4千平方キロメートル
人口 80,561人
うち稚内市 44,143人
島合計 10,597人
因みに良く比較される網走支庁
面積 約9.7千平方km
人口 337,217人
人口、面積とも十勝支庁と大して変わりません(稼ぎが7割くらい)
308 :
名無しでGO!:03/06/30 18:01 ID:+2KXj6E3
仕事では、早い飛行機。
旅行では、景色の見える新幹線。
主旨に応じて使い分けるのが正しいんだYO!
…でも、航空ヲタが、乗る事だけを目的に搭乗するってのは聞かないから、
やっぱ旅情付きの鉄道の方が有利みたいだな。
309 :
名無しでGO!:03/06/30 18:05 ID:MAjBNd5u
>航空ヲタが、乗る事だけを目的に搭乗するってのは聞かないから、
修行僧は?
310 :
名無しでGO!:03/06/30 20:14 ID:CM1SNO/f
>>309 マイル修行僧は点稼ぎが目的であり、「飛行機に乗るのが目的」とは少しばかり違うと思うがどうよ?
311 :
名無しでGO!:03/07/01 00:29 ID:DESP3VgB
>>308 今度穴でやるYS-11のさよなら飛行とかは乗り鉄ならぬ乗り飛(?)目的の香具師が
いるんじゃないかなあ?
後は離島路線のDASH-8乗りたい香具師とか、海外逝って727乗りたい香具師とかは、
乗り鉄ほどじゃないけど、いそうな気がする。
312 :
名無しでGO!:03/07/01 10:47 ID:+iyxlfWc
>>306,
>>305 道内では内地よりも遙かに都市人口の比率が高いよん。宗谷管内なんて和歌山県と
同じくらい面積あんのに人口わずか8万、しかもその半分はご指摘のとおり、稚内〜
南稚内のわずかな場所に集住してるよん。土地が有り余ってるんだから、もっと広
々と住んだらいいのにと思うが。十勝管内も一万平方キロ以上合っても人口は僅かに
35万くらい、その半分17万くらいが帯広市民で帯広隣接の幕別・音更にも6万以上
いるから合わせると十勝管内の7割程度の人口が帯広付近の極狭い地域に集まってい
る。人口が極端に都市部に偏ってるから、ピンポイントで輸送できる航空機には北海
道は適した地域なんです。
313 :
名無しでGO!:03/07/01 13:58 ID:XibrW0df
今日から航空国内線値上げ、新幹線値下げだっけ?
314 :
名無しでGO!:03/07/01 14:59 ID:h/OiPprz
>>312 じゃあ、石勝・根室線系統の特急でも、速達目的のおおぞら系統
なんかは、トマム・新得なぞすっ飛ばせばいいのにね。
それらは、とかち系統に任せて。単線だから、2駅飛ばしたところで
短縮効果ないか。
315 :
名無しでGO!:03/07/01 19:02 ID:+iyxlfWc
地域ごとのDID(人口集中地区)人口の割合はおおよそこんな感じです。
関東・近畿:8割、北海道:7割、中部・九州・中四国:5〜4割、東北:4割
北海道は関東・近畿以外の地方圏ではもっとも都市化が進んでいます。
>>314 人口分布以外に観光利用も考慮しましょう。トマムなどは定住人口などほとんどゼロに
等しいです。
316 :
名無しでGO!:03/07/01 21:59 ID:JpTxGQ2K
>航空機には北海道は適した地域なんです。
その割にJRはがんばってるよな。
Sおおぞらなんて増結が常態化してるんだろ?
317 :
名無しでGO!:03/07/02 00:05 ID:/T0AGlk+
>>315 ですから、トマムには速達系は停まる必要なしと。
観光考えても、日に5本もあるとかち系統で充分。
新得にしたって、全てをスーパータイプとすることが
前提だけど、とかち系統充分なような。
もっとも需要の旺盛な札ー帯をターゲットとするなら、
少なくともおおぞら系統の半分は、南千歳ー帯広ノンスト
でいいのでは?
で、単線・行き違いが常の石勝・根室線において、これの
効果が幾ばくか、というのはダイヤのことをよく知らないので、
どうかな? と。
>>316 Sおおぞら、多客期は12両にならないかな? Gは2両で。
318 :
名無しでGO!:03/07/02 08:21 ID:rQySpQmY
北海道の人口分布は歴史の浅い地域に有り勝ちなタイプだな。
土地は凄く広いけど決してそれを広く使ってるわけではない。
狭い都市から外れると放置された自然・・・
それが一番合理的な姿なのかも知れないな。
319 :
名無しでGO!:03/07/02 08:45 ID:miXg55HH
>>308 甘い。
漏れの会社の先輩で昔「ポケモンジェット」に乗りたいが為に北海道往復したのが居た。
乗り鉄ならぬ、乗り飛(?)は少なからず居る筈。
一時期(今は?)大阪発の機内で限定西瓜売ってた便あったよね?
あれに西瓜買う為だけの目的で乗ったヤシは、やはり「鉄」の部類でいいの?
320 :
名無しでGO!:03/07/02 09:17 ID:iybN7/Ye
北海道の大地は大海原のようなもので、人間が最低限生きて行くだけの基盤さえ
維持できる場所がきわめて狭い範囲になってしまうんです。
人口当たりのコンビニの数、離婚率の高さ、女子の喫煙率の高さ、持ち家比率の低さ
第3次産業就業人口の高さ、他様々な指標を見ると東京圏・関西圏と同じレベルで、
他の地方圏とは圧倒的に違ってますな、北海道は。
321 :
名無しでGO!:03/07/02 09:18 ID:lbb/9FSq
航空は天候に左右されるファクターが大きいからじゃないかといってみるテスト。
空港アクセスの方が実フライトよりも長かったりするとトータルで時短効果は小さいし。
やっぱり3時間以内は鉄道有利?
>>319 マイルを稼ぐ為に飛行機に乗るようなヲタを「修行僧」と呼ぶそうな。
昔売ってた全日空の「1日乗り放題1万円」割引のときはすさまじかったそうな。
ジュースをくれたスチュワーデスがさっき乗った便と同じ人だったり(w
YS-11や旧式ジャンボに乗りに行くヲタなんて腐るほどいるだろ。
323 :
名無しでGO!:03/07/03 00:32 ID:ivXN+LZR
>>322 思いっきり釣られてみるのだが、
「修行僧」が欲しいのは マイルよりは
事前予約、キャンセル待ち優先などの特典のある
上級マイレージ会員になるためのポイント ではないかと。
ANA:プラチナポイント、JAL:FLY ONポイント
とかいう奴。
324 :
名無しでGO!:03/07/03 01:06 ID:4KwJN/Um
ANAの「くじらジャンボ」にを目的に乗りに行った奴もいるんだろうな、きっと。
漏れも下敷き持ってるし。
325 :
_:03/07/03 01:06 ID:QA8SDi8n
326 :
名無しでGO!:03/07/03 05:33 ID:U9fP04Tl
327 :
名無しでGO!:03/07/03 22:53 ID:4KwJN/Um