1 :
名無しでGO! :
02/09/25 22:08 ID:g5QtKT6c
2 :
1 :02/09/25 22:09 ID:g5QtKT6c
バスと北勢線の比較 大きく良=◎ 良=○ 悪=× バス 北勢線 停留場の近さ ◎ × (高齢者には負担) 本数 ◎ × (バス転換後は1時間に3〜4本) 快適性(冷房) ◎ × (鉄道冷房化は軌道から設備投資が必要 費用は多額) 速度(日中) ○ × 速度(朝) × ◎ (但しわずかの費用で改善) 定時制 × ◎ (但しわずかの費用で改善) 通学定期(高校生)○ × (家庭での税金負担を加えるとほとんどの場合鉄道のほうが大きい) 環境(CO2) ○ × (空車状態で走る鉄道はかえって環境に悪い) バス転換の場合 国道1号線立代町交差点〜伊勢大橋西詰め交差点間を片側2車線化すると 宮前町交差点がネックになっている県道142号線(桑名東員線 福島バイパス)の時間当たり走行可能台数は2倍になる。 その上でバス優先信号を使い 朝7〜9時の時間帯 県道63号線(西別所星川線)から国道258号線(大桑道路)東の市道桑名中央東員線への バス タクシー 2輪車以外の進入を禁止すればバスは10分以上早くなり定時制の面でも速度の面でも鉄道を上回る。 この費用はわずかで地元負担は国道改良および補助のある制度の利用のため北勢線施設購入費用1.8億円と変わらず 北勢線存続の場合の赤字補填 設備更新の費用55億円は不要となる。 この費用および改善の結果は他都市の実績を元に出した。
3 :
1 :02/09/25 22:12 ID:g5QtKT6c
税金55億円支出の問題性 三重県の支出が施設購入費の半分でかつ5億円以下の意味 バス転換の場合の試算は10億円 道路工事の費用の半分が県の負担となる。 その条件を北勢線存続の場合も当てはめた。 これは後のトラブルを回避するため。 トラブル例1 下ノ関市日韓高速船訴訟 債務超過の第3セクターの採算に当って補助金で債務を補填したことに対し 地方自治法23条に照らし合わせ公益的に必要な支出ではなかったと返還命令が出された。 北勢線の場合 十分補完可能な代行輸送機関(バス)がある。 京福電鉄の場合はバスのほうが日常的に時間がかかり豪雪地帯のため冬季の安定走行が保証されないため補完しきれない。 トラブル例2 小田急高架訴訟 連続一体化事業の場合税金負担が9割を占めるが 都市計画の際に高架化と地下化とを費用の面で十分に比較せずに事業許可を出したことに対し無効とされた。幸い支出返還訴訟ではなかった。 北勢線の場合はわざわざほかの案より費用の高い案を選んだ。 トラブル例3 調べなかった 2つの競合する私企業(バスと北勢線)のうち一方にのみ十分な理由なく税金を投入すること。 三重県内には約200路線のバス路線が税金の補助を受けているが廃止になった場合 他の公共輸送機関がない場合。 これらのことから訴訟になった場合 三重県は近鉄北勢線跡地の買取費用の補助として解釈できる範囲で支出している。 又金額もバス転換の場合の条件の範囲内。 よって北勢線が存続した場合 赤字の補填や私企業の設備投資への税金の投入はない。 住民訴訟になった場合 支出した自治体の首長や 自ら旅客輸送事業を行い一方への税金の投入に問題があると認識できた北勢線継承事業者 近鉄北勢線廃止後の選択に影響を与え北勢線存続を図った者に 支出した55億円の損害賠償を命じられる恐れは十二分にある。
4 :
1 :02/09/25 22:13 ID:g5QtKT6c
利権と指摘される根拠 存続派はほかの案を利権だと根拠も説明もなしに非難していたが 最も税金投入の多い北勢線存続の必要性は明らかにされていない @ 廃止対策案の中で支出金額が最も大きい。 (最も利権の元が多い。) A 桑名・員弁地区は談合の様子がニュースで流れるほど談合疑惑が多い。 (談合には入札予定価格が必要だが議員は圧力をかけてそれを知ることが出来る。) B 道路等の場合 公共事業となるので入札改革で談合がしにくくなっている。 (しかし私企業の支出の場合それは関係ない。) C 私企業の支出の場合 公共事業のように議員すべてが関与することは出来ず 又監視も行き届かない。私企業移管の窓口となった議員の影響を受けやすい。 (補助金をもらう関係上 企業側は断りにくい。) D 公共事業の場合 支出は項目ごとに公開されるが 私企業の支出の場合 金の流れを把握することは (グループを含め)それは事実上不可能。 上の理由からほかの案より最も不正がしやすい。 北勢線存続運動を始めた『北勢軽便鉄道をよみがえらせる会』の代表 『成田 正人氏)は 桑名市議 桑名・員弁広域連合副会長 の地位にあり その影響力を行使しやすいといえる。 地元としてはその影響力を利用してをその工事や物品の購入の際に公共の支出のように 公募にならずに指名されやすい(受注単価を上げ 利益を得やすい)。 既に指摘された不動産の資産価値を上げることも沿線住民にとっては重要。
5 :
tonge :02/09/25 22:15 ID:Jkc2diP7
tonge
6 :
tonge :02/09/25 22:16 ID:Jkc2diP7
7 :
tonge :02/09/25 22:16 ID:Jkc2diP7
8 :
1 :02/09/25 22:17 ID:Jkc2diP7
9 :
1 :02/09/25 22:18 ID:Jkc2diP7
10 :
1 :02/09/25 22:18 ID:Jkc2diP7
11 :
1 :02/09/25 22:19 ID:Jkc2diP7
12 :
1 :02/09/25 22:19 ID:Jkc2diP7
13 :
1 :02/09/25 22:23 ID:Jkc2diP7
10月12日 東京→盛岡(21:25現在) 普 普 グ グ 列車名 発 着 禁 喫 禁 喫 こまち 271号. 06:00 08:22 × × × − やまびこ 271号. 06:00 08:22 × × × − こまち 273号. 06:02 08:39 × × × − やまびこ 273号. 06:02 08:39 × △ △ − Mxやまびこ31号1階 06:05 09:29 × × − − Mxやまびこ31号2階 06:05 09:29 × × × × こまち 1号 06:52 09:19 × × × − やまびこ 1号. 06:52 09:19 × × × − やまびこ 33号. 06:56 10:29 × × △ − やまびこ 65号. 07:24 10:43 × × × − こまち 3号 07:40 10:09 × × × − やまびこ 3号. 07:40 10:09 × × × − Mやまびこ101号1階 07:56 11:25 × × − − Mやまびこ101号2階 07:56 11:25 × × × △ こまち 5号 08:12 10:47 × × × − やまびこ 5号. 08:12 10:47 × × △ − こまち 7号 08:52 11:31 × × × − やまびこ 7号. 08:52 11:31 × × × − Mxやまびこ35号1階 09:00 12:26 × × − − Mxやまびこ35号2階 09:00 12:26 × × △ × こまち 9号 09:56 12:31 × × × − やまびこ 9号. 09:56 12:31 △ △ × − Mxやまびこ37号1階 10:04 13:30 × × − − Mxやまびこ37号2階 10:04 13:30 △ × × △ こまち 275号. 10:08 12:46 × × × − やまびこ 275号. 10:08 12:46 × × × − やまびこ 75号. 10:24 13:53 △ ○ × − こまち 11号 11:04 13:34 × × × − やまびこ 11号. 11:04 13:34 × × △ −
14 :
名無しでGO! :02/09/25 22:25 ID:A6ZxLlId
のっけから恨みのような荒らしやなぁ。 存続派のBBSではこのような荒らしは見かけないような気がする... なんかあるね。絶対。
15 :
:02/09/25 22:29 ID:YQGHDUWS
>存続派のBBSではこのような荒らしは見かけないような気がする 存廃問題を扱おうと言うスレを荒らす奴の傾向は一目瞭然だろ?(W 判りやすくって面白いね。
16 :
名無しでGO! :02/09/25 22:32 ID:A6ZxLlId
17 :
:02/09/25 22:34 ID:YQGHDUWS
ちなみに本刷れと対となるであろうマターリスレに遠慮なく 侵攻しますので、荒らしさんは覚悟決めてくださいな。 マターリスレと、議論スレという区分は大いに価値があると 思うし尊重しますが、存続派だとか廃止派だとかいうレッテル と、すみわけは百害あって一理なしと考えます。それは鉄板 の機能を損なうものです。 議論スレが機能しなくなれば、当然残された他方のスレを利用 します。全く遠慮することなしに。
18 :
名無しでGO! :02/09/26 03:06 ID:b5vDv/9D
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 1はうんこ!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
19 :
名無しでGO! :02/09/26 04:21 ID:LLZJYx2h
>1 ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ . ( ´∀`) < そんなにバスに乗り ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_たいのかよ_ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
20 :
名無しでGO! :02/09/26 13:00 ID:ty/gznEd
特に存続派という訳ではないが、 今更、存続の是非を議論しても労力の無駄と思うので、 設備投資費35億円の使い道を提案。 まず、5億円を使って、駅の統廃合と改修を行う。 駅は、北勢町1駅(阿下喜駅)、員弁町1駅(国道沿いに新駅)、 東員町1駅(消防署付近に新駅)、桑名市4駅(七和駅、ユーストア前に新駅、 馬道(できれば桑名駅に統合)、桑名駅)だけにしてスピードアップを図る。 (10分くらい速くなれば、バス並にはなる。) (新駅3駅に各1億円、残り4駅に平均5千万円を投資) (なお、阿下喜駅、員弁新駅、東員新駅、ユーストア前駅には 各400台程度の無料駐車場を地元自治体が別途整備する。) 残り30億円で、標準軌化と補強等を行いJRを乗り入れさせる。 (1mあたり15万円でできるか?東員新駅止めなら可能か?) 駅前に無料駐車場があり、名古屋まで乗り換えなく行けて、冷房完備。 これで乗らなきゃ、諦める(=廃線する)しかない?
21 :
名無しでGO! :02/09/26 13:24 ID:9VhbXK/d
提言系なのでれす〜 うーん、どうだろう、それぞれ駅の役割というモノがあるから、案外統合は 厳しいかもしんない。昔はもっと駅数多かったらしいし。現実的には近所の 駅が無くなるといったら、ジッチャンバッチャンたちが文句言うかも・・・・ ダイヤをいじるというのはどうだろう?ヤシロまでは西桑名移転後のような 組み合わせの20分ヘッド、実状に合わせてまた七和行き復活とか。 ヤシロ以遠は実状にあったもので。 乗れる区間(桑名西部あたりまでは、バスより若干早い、運賃も有利)を 磨きなおして接続もきちんと取る。そのあたりからかも、とオモタ。
22 :
名無しでGO! :02/09/26 14:24 ID:ty/gznEd
やっぱり、自立経営できる可能性 言い換えれば、投資する価値がある区間となると、 北大社までと言うことか。 北大社というか、員弁町以西のまちづくりに 北勢線を活用する手段が思い当たらない。 阿下喜駅に温泉や博物館を作るという案は・・・・・・。
>1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 通報しますた \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д` ) < 通報しますた ( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______ /, / /_/| へ \ (ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた / ∧_二つ ( / ∪ , / \_______ / / \ .\\ (ぃ9 | / \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた / / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ / / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) ツウホウシマスタ / ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / > (・∀・)マスタ!!
24 :
名無しでGO! :02/09/26 14:42 ID:a/RJ4qL/
あれほど言ったのに、まだこんなスレッド続けるですか!もう許さんです! あんたを許すわけにはいかんです!こんなスレでレスたくさん付くとでも 思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです! あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です! 死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです! 勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なスレ つくるヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて 死ねよです!!! 今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様 だったと想像出来るです!あんたのスレから読みとれるです!バカ特有の 匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです! 死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです! 豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!! あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる 場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです! この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて 死ねよです!!! 絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは 絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!! いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと 死ねよです!!!!!!!!
25 :
名無しでGO! :02/09/26 14:43 ID:9VhbXK/d
その辺の見極めは、三岐は貨物があるからある程度旅客に関しても許容 出来るかも知れないけど、運ぶ荷が高校生主体で賃率が低いとなると、 見極めというのは事業者としても厳しくは見ているはずかも知れない。 その辺は沿線自治体も自覚はしていると思うけど・・・・ 少なくとも、一律的な考え方は危険なのかもしんない。 阿下喜の温泉? 今大安町の三里に温泉を作るのだ、という案が大安町で進んでいる。 (場所的には、三岐の三里の山側にチイトいったところ) 合併を見越したこの案に「先走りやんけ」と住民グループからイチャモンが ついている状態。
26 :
名無しでGO! :02/09/26 14:47 ID:9VhbXK/d
ついで
>>1 は通報されても仕方がないな。やりすぎだ。
27 :
名無しでGO! :02/09/26 14:49 ID:ty/gznEd
員弁厚生病院の跡地に、温泉施設を作って集客&活性化を図る計画が 例の「阿下喜駅を残す会」のHPに出てます。
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer 囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀) |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ← → × 圍 合 | Q 》|
| 戻る 進む 中止 更新 ホーム | 検索 |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □
http://www.2ch.net/2ch.html |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│ ├┤ ├┤
|2ちゃんねる || ||
│2chの入り口 || ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│ | 2ch |
│ ├───────────────────────┤
│おすすめ | 1は不正な処理を行いました。 ┌───┐ |
│モナー | 残念ですが1の人生を | 終了 | |
│ | 終了させてあげて下さい。(推奨) └───┘ |
│ | |
│ └───────────────────────┘
│特別企画 ├┤ ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました | | |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
29 :
名無しでGO! :02/09/26 15:04 ID:9VhbXK/d
いまあそこ、粗大ゴミの収集場所になってんじゃん(この前見た)
果たして立地としては・・・・・国道沿い推奨かな、個人的には。
>>28 ほかのAAわぁ?(w
30 :
名無しでGO! :02/09/26 15:30 ID:ty/gznEd
三岐鉄道が、北勢線より少ない利用者数でやって行けているのは、 貨物輸送があるからだと言われている。 経理上は赤字になっていて、レストラン経営による黒字で補填している ように見せかけているが、それは赤字経営にしておいた方が国から 補助金が出るからだと言う意見も。 (ちなみに、これは中空輸送特需が起こる前からの話。) ってことは、貨物輸送がそんなに儲かるのか? それとも、鉄道経営にはそれほどの経費はかからないと言うことか? 三岐鉄道のローカル鉄道経営ノウハウって何だ? そんなに優れたノウハウを持っているのか? (三岐鉄道のHPに書いてあった。) ちなみに非難している訳ではない。 純粋に知らないから知りたいだけ。
たとえば、三岐のHPにもあるが、嘱託で有人駅に戻すというのも 活気という点からいったら有効かも知れない。終日ではなく切符や実質的な 改札の需要のある時間帯だけでもかまわない。 馬道、七和、阿下喜が候補だろうか。 あと、本線に乗り継ぐお客には、駅で通しの切符が買えるのも、西桑名で いちいち申告してホームで買っているよりは時間のロスが無くなり、 電車を1本落とすなどのロスも無くなるだろうし。
32 :
名無しでGO! :02/09/26 16:29 ID:ty/gznEd
安い人件費できめ細かなサービスは近鉄では無理と言うことか? 近鉄が嘱託で近所のおばちゃんに駅員させるはずはない。 そんなことするくらいなら、鉄道止める。 と言うことで北勢線廃止表明ということか。
そのうちそういうのはKSNになっていく鴨?
34 :
名無しでGO! :02/09/26 20:53 ID:+CbwjkGK
>>20 いまさら遅いというのは早計では?
まだ、県や関係の市役所、町役場が表明しただけで、予算として認められてないでしょ?
>>21 駅まで、もしくは駅からの交通手段が皆無な年寄りをターゲットにしている時点であぼーんだな。
>>27 電車で温泉へ行くんですか?湯冷めしませんか?
>>31 駅の活気や乗り継ぎサービスが乗客減少の要因なんですか?
>>32 何が言いたいのか?
35 :
名無しでGO! :02/09/26 20:54 ID:weqIXi/R
36 :
名無しでGO! :02/09/26 22:21 ID:TxEueRQw
>>35 ここで書かれた問題点
(利用者が毎年6%減と減少が大きい バス転換だと55億円は不要
学生定期でも家庭の税金分加えると鉄道のほうが負担が大きい バスで十分代行できるなど)
が中日新聞の3面特集で載る様なことがあれば
今まで何も言わなかった桑名・員弁地区住民は無駄だというだろうし
利用している沿線住民でも税金含めると負担の増える方は要らないという。
今まで実力者の成田 正人氏に遠慮してはっきり反対しなかった議員も反対できるようになる。
今まで『よみがえらせる会』が代表の成田氏の力もあってマスコミに
存続運動ばかり取り上げられてきたが別の意見があることが載ったら
ほとんどの住民は(自分の使わないものには)税金を使うなってなるからね。
37 :
1 :02/09/26 23:07 ID:z2NtoTs/
>>26 このレスを立ち上げるのに今まで指摘された問題点をまとめるに際し
存続派が今までしてきたこと(中傷やウソ)に×だったので 存続派が少し反論したくなるように
少し(かなり)きつく書いてしまいました。
>>3-4 は前スレの中にあったレスを読みやすく手直ししたものです。
きついとは思ったんですが・・・
38 :
名無しでGO! :02/09/27 03:59 ID:3noYHJxs
公金投入に反対するのが世論、という決め付けの書き込みが多いが、 去年自治体が行った住民アンケートでは、赤字でも存続し、税金で補填すべし、 という結論が示されているのだが…
保守
40 :
名無しでGO! :02/09/27 18:22 ID:gjOQXWlN
>>36 現在、伊勢新聞が、
北勢線を存続させることは無駄だ。
バス転換で十分だ。
北勢線への投資は「捨て銭だ」
と言う論調で記事を掲載している。
41 :
名無しでGO! :02/09/27 18:31 ID:hiSrit9G
>>38 その時のアンケートでは判断する十分な材料がなかった。
こうゆう時は人の心理として現状維持(北勢線存続)や一番最初の回答を選ぶ。
そのため前回は存続に有利になっている。
>36にかかれたようにこれまで指摘されたことを
判断の材料としてA4 4〜8ページにまとめて提供すれば
回答はどうなると思う?
鉄道好きのここの住人もこのままの減少が続けば15年後には乗る人がいなくなる路線で
具体的な活性策がないとなったら 税金の投入は無駄だと判断したものが多いようだし。
ageki版の住人のように三岐鉄道社長が死ぬまでありえないと言った市内延長や
メリーベルの運行を考えている人たちならどうかわからないけど
42 :
名無しでGO! :02/09/27 19:53 ID:CiHeQGvp
>>38 >公金投入に反対するのが世論、という決め付けの書き込みが多いが、
存続運動を展開した地元自治体、市民グループの見解に対して疑問を投げかけるのはいいことだと思います。
昨年、この問題がにわかに騒がれた頃、漏れの住んでいる所は、北勢線とは全く縁のない所なんですが、
PTAや自治会を通して廃止反対署名を求められました。
正直言って、その時は、行政が真っ先に反対運動に動き出しており、税金の投入だとか、金額がいくらだとか、
乗降客の実態のことは何も説明は聞いてないところで、行政を信用し、沿線の人々の生活を応援するという、軽
い気持ちで署名をしてしまいました。
ところが、このスレや「・・・マターリ」スレや他のBBSを見て、いろいろな情報を得るにつれて、
そのときの判断が本当に良かったのかどうか、今は疑問に思ってます。
今の正直な気持ちとしては、行政の方からいろいろな情報を開示して、もう一度住民の判断を仰いでほしい
と思ってます。
43 :
名無しでGO! :02/09/27 19:58 ID:ob+TcgeV
44 :
名無しでGO! :02/09/27 22:10 ID:N9Mtydg2
>>43 最初の記事は、「バス転換を推した県の判断は正しい」というもので、
知事が沿線自治体の首長に存続の意向を伝えた8月23日にの翌日、
つまり土曜日に掲載されたので、HPには掲載されていない。
もう一つの「死に金」発言はそれから少し後の1面のトップ記事だったが、
これも日曜日の記事に為、HPからは抜かれている。
誰か記事のリンク先知らないか?
45 :
名無しでGO! :02/09/27 22:16 ID:SD+p1Vd+
建前だけで物事を押し切ろうとすると・・・・・という事だな。 きょうは鉄道雑誌をいろいろと流し読みしたけど、 ささやかなお祭りにしたいのはRMだけか、とオモタ。
46 :
名無しでGO! :02/09/27 22:50 ID:tzXwCJRB
>>38 ただ単に北勢線廃止に賛成かと言われたら99%の人が存続を望むだろう。
でもそこで存続には税金が必要と聞くと、50%の人しか賛成しないだろう。
そして同じ補助金額で転換バスを運営した場合は現在より便利になること、
もしくは転換バスなら少額の補助金でも現在と同等のサービスが提供できる
事を知ったら、ほとんどの人が北勢線廃止もやむを得ないと思うだろう。
これでも反対するのは税金負担の関係ない地元以外の鉄道ファンと
利権関係者ぐらいかな。
この不況が続いている中で、税金を投入しても根本的解決にならず、
税金投入による脳死状態(現状では自力回復の見込みが全くない)が続くのなら、
無駄な出費を控えようとするのが普通の感覚。
47 :
名無しでGO! :02/09/27 23:11 ID:LXdwMCU/
利権関係者かあ。
個人的には「利害関係者」のほうがいいと思う。「利権」って書いちゃうと、
なんか裏でよく事件に出てくるようなカネが動いているような思いが
しないでもないし。ちょっと書き替えてみない>
>>46 さん。
(個人的にそう思っただけ)
けどまあ、2年まえか去年だったか、のアンケートで大半が賛成だから
賛成なんです、っていう言い方は額面通り通用は漏れもしないと思うよ。
個人的には福井みたいにちゃんと費用便益の数値を出すべきだととも思うね。
だってやっていないから、皆がわからないもん。やることやっていないから
ひつようなんです、と言われてもはて、根拠は?といわれてもねぇ、という
話になってしまうと思うの。よくよく考えたら・・・っていう人は多いと
思うし。
この先タテマエだけでどこまで持つか、っていうのは見物と言えば見物。
48 :
名無しでGO! :02/09/28 07:09 ID:PCc5SnIT
現在の北勢線周辺(特に桑名市内)の渋滞はそんなにひどいのか? 朝、7時半頃よく星川から桜通を経て1号まで行くが、 雨の日でもそんなにノロノロ運転になったことがない。 七和方面から来た車が星川の交差点を抜けられずに並ぶのは、 交差点が複雑で信号待ちが長いからと違うか? 青時間もそれなりに長いから、進むときはそれなりに進むと と思うのだが・・・。 もし本当に渋滞に困っているのなら、この際、バス転換を 口実に渋滞対策をしっかりやってもらった方がよかったのかも? その方が、確実に恩恵を受ける人が多い。 税金分配の公平性から言えば、正解なのでは? それなら、3.6億+55億=58.6億円、或いは、それ以上 投資したとしても、文句を言う人はいないのでは? ちなみに、益生踏切が立体交差にならない以上、 馬道から益生踏切にかけての渋滞は絶対になくならないので 迂回が前提と諦めてくれ。 (こんなこと書くと、廃止論者だと非難されるだろうな。)
49 :
名無しでGO! :02/09/28 08:00 ID:lBWNQhpv
確かに星川のかっぱずしから西別所のラブホのとこまではスイスイになったもんな。 もし、現状に賛成できないと言うか、素直に受け止められないという人たちが 集会をやったら、どのくらい集まるだろ?
50 :
名無しさん :02/09/28 08:35 ID:2AKm3YVf
廃止されるとがっぽり儲かる人もいるからね。 無くならないから、それを目当てに廃止運動をたくらんでいた やつが建ててるんだね。 廃止されても、廃止派にも利権はあるしね。 利がなければ、ここまで粘着にはならないだろう。 これが大人の見方。
51 :
名無しでGO! :02/09/28 08:46 ID:4R7hp8a9
>>48 転換バスよりも、どれだけ補助金を使っても北勢線存続したい人達は
必要以上に道路渋滞を言うよね。
でも実際の渋滞は、桜通りで言えば1号線との交差点の信号待ちの渋滞であって
四日市の1号線のような道路自体が渋滞しているのじゃないからね。
転換バスの場合、朝の渋滞による時間遅延が問題になるが
阿下喜からの系統は星川から県道63号線・桜通り経由(途中ノンストップ)〜
桑名駅西口前行を走らせれば、朝でも北勢線と変わらない時間で走れる。
・近鉄名古屋線に乗換えるなら西桑名駅よりも桑名西口のほうが3分は近い。
・西口広場の拡張の必要があるが、西口活性化にもなるので北勢線の延命よりは
補助金の使い甲斐がある。
又、坂井橋〜馬道の利用客に対しても、星川発〜国道421号線〜益生駅前〜
桑名駅前バスターミナルを走らせ、名古屋線利用客は益生で乗換えれば時間遅延も最小限で済む。
あくまでもこれらのバスが速いのじゃなくて、北勢線が遅すぎるので
結果的にバスでも所要時間が変わらないのです。
52 :
名無しでGO! :02/09/28 09:01 ID:sNOwaKts
>>50 このスレで廃止運動している人はいないよ。
このスレでしているのは、補助金の透明化、用途の具体化、税金投入後のビジョン、
補助金額の妥当性、代替手段の可能性など議論です。
やみくもに廃止しろと言っている人はいませんよ。
どんな形になろうと、絶対的な平等なんてありえない。利益を得る立場の人もでてくるだろう。
だから大事なのは、できるだけいろんな意見やデータを出して、
できるだけみんなの納得のできるプランにする事では?
透明化と議論が大事なのです。
廃止派?の立場からは、多くの意見とデータが出されて具体的な議論がされていますが、
残念ながら、存続派からの意見が全くありません。
利権とは、透明化されては困るもの。議論されては困るものです。
53 :
名無しでGO! :02/09/28 09:07 ID:8xNSn9XC
>>転換バスだって補助金食ってるぜ。
それと、道路関係の利権があるしね。
北海道の糞道路作って利権がっぽりの
某議員と同じだ。
正義ヅラして、逝ってる奴
>>1 も問題だ。
利権があるんだろ?
>>1 も。
隠したってムダだぜ。
54 :
名無しでGO! :02/09/28 09:08 ID:ykbYxMVG
>転換バス 高校生の目的地は桑名駅前じゃない。 スクールバスとして毎朝それぞれの高校正門前への 直行系統を何本か走らせたらどうなる? もちろん桑名市街地迂回で。 沿線から四日市直通系統はどれくらいあるの? そちらの補強も考えられるわけです。
55 :
名無しでGO! :02/09/28 09:10 ID:8xNSn9XC
>>1 と
>>52 じゃ
だいぶスタンスが違うね。
さすが論理をすり替えるところは、大人だ。
そういうインチキ正義は信用できないね。
56 :
名無しでGO! :02/09/28 09:11 ID:ykbYxMVG
>53 最小限の補助金で目的が果たせる道を探せるのであれば、 >1さんが補助金を受ける立場であろうがなかろうが 議 論 に 全 く 関 係 な い ぜ !
57 :
名無しでGO! :02/09/28 09:12 ID:ykbYxMVG
>55 >37を読め(W
58 :
名無しでGO! :02/09/28 09:17 ID:ykbYxMVG
どんな行政であろうと、税金投下により利益をうる者が出る。 ↑あたりまえじゃん。 問題は>52のスタンスで最善を求めて議論を繰り返すことであり 議論の存在そのものを封殺しようとする輩こそ<問題外>だと 思いますよ・・・・・(W
59 :
名無しでGO! :02/09/28 09:45 ID:PCc5SnIT
地元自治体の助成額は10年間で55億円。 そのうち赤字補填が20億円で リニューアル(要は設備投資)が35億円。 だったら、20億円で10年間運行している間に 残り35億円で廃線後のための道路整備をやった方がよい。 それが嫌なら、40億円で20年間赤字補助して終わりはどう? 35億円も設備投資して、10年後に廃止になったんじゃ シャレでは済まん!
60 :
名無しでGO! :02/09/28 11:19 ID:hBVJra4A
>>56 正体を現したな、
「
>>1 さん」だって・・ププ
自作自演のくせに。
61 :
コギャルとH :02/09/28 11:19 ID:iNgnLJp1
62 :
名無しでGO! :02/09/28 11:33 ID:ykbYxMVG
>60 馬鹿だな 俺が>1さん本人だったとしても 議 論 が あ る って 事 が あ る 限 り 誰もが意見を述べることができるんだってば(W んじゃ、俺は黙るから議論継続よろしく。 議論の存在を封殺したいというナゾの勢力の存在を かみ締めつつ(W
63 :
名無しでGO! :02/09/28 12:32 ID:fucl0kmS
ていうかヲタなら素直に存続を喜びましょうよ(ワラ
64 :
名無しでGO! :02/09/28 12:41 ID:q/0hoLRp
今日1字も書き込んでいません。 存続を望んでいる人からのまともな反論を期待していたのですが。 個人的には前レスであったように設備投資 赤字補助なしで存続した場合 三岐鉄道の1.5倍の運賃になるそうですが それでもバスの7〜8割の運賃ですむので あとは1時間に2本に増発すれば 利用者の減少があってもあと3〜5年は存続できると思うのですが。 税金を投入せずに存続出来ることを望んでる人は多いと思いますよ。
65 :
1=64 :02/09/28 12:44 ID:ABbXUDD6
66 :
1=64 :02/09/28 12:52 ID:l2M4blbX
>>53 >利権があるんだろ?
>>1 も。
残念ながらそこの住人ではありません。
『>1も』と書かれていることはあなた方には利権があるようですね。
67 :
1 :02/09/28 13:26 ID:+Y4ApNmU
でも、結局北勢線は廃止が決まったんでしょ?
68 :
名無しでGO! :02/09/28 13:37 ID:GgYaAf96
っていうか、鉄道にもっと税金使えよ
69 :
名無しでGO! :02/09/28 18:05 ID:QOb/cGKI
1=64=67 自作自演で煽るなよ。
70 :
名無しでGO! :02/09/28 18:06 ID:QOb/cGKI
結局67=68だな
71 :
1 :02/09/28 18:29 ID:G9bKuFJl
>>67 これは漏れではありません。
北勢線は地元の自治体は存続の方針ですが
>>35 に書かれているように
広域連合の中には存続に疑問視する意見もあるようです。
>>46 今まではこれまで使われてきた『利権』を使ってきたのですが
確かに
>>46 さん
>>47 さんの言うようにイメージが悪いので
『利害関係者』でもいいと思うのですがそれでは反対の立場の人も入るので
『存続権益』を使いたいと思います。
これなら普通に路線が残っているだけで利益のある人も入りますので。
逆に『廃止論者』や『反対派』ではここに書き込んでいる人たちの考えとは違うので
『税金投入?派』と呼びたいと思います。
税金投入の効果について考えているのですから。
最初に『利権』を使い出したのは『存続権益派』の方々なんですけどね。
72 :
名無しでGO! :02/09/28 20:40 ID:Wnv+BfJz
73 :
名無しでGO! :02/09/28 22:16 ID:V1LMnPuE
あげ
北勢線存続=いつまでたっても関西線が複線化できない。
北勢線存続/廃止には全く利害関係の無い鉄ヲタです(w
訪問記念カキコ
>>72 のリンク先見ました。
陳情書、面白いです(典型的な文章ですね)。
「輸送密度3000人代で廃止されるのは前代未聞」?
国鉄特定地方交通線の第三次選定基準が輸送密度4000人/日以下etc.だった
やうな気がするが。…第三次はほとんどが三セク鉄道になってたっけ。
この輸送密度が3000人というのも合っているのかな?
近鉄HPにあった北勢線全駅の乗降人員を合計すると11,736人。
西桑名の乗降人員に名古屋線乗り換え数もすべて含まれているならば(このへんが
判断しにくい統計が多いけど)、
一人の利用客が乗車・降車で2回ずつカウントされていることになるので、
利用客は11,736÷2=5,868 人/日ということになる…、と思います。
76 :
名無しでGO! :02/09/29 00:44 ID:XejRij8x
>>72 >A 学生の大切な足であるということ。朝の北勢線乗車数は約2000人と聞きます。
>そのうち9割が学生だそうです。通勤ならば“自家用車で“ということも可能ですが、学生はそうは行きません。
>バスになったとしても定時性は確保出来ません。いつ到着するかわからないバスに乗せる親の気持ちもわかっていただきたく思います。
>そのうえ、高校授業においても差障りがでることは必至です。雨の日等も大変困ることが容易に想像出来ます。
>B 廃止になりバスになれば、桑名市近郊でのかなりの交通渋滞が予想されます。
>京福電鉄では50%がバス、残り50%がマイカーに転換しました。
>桑員地区では学生の割合が多いので60%がバス、40%がマイカーとしても、朝の2000人を輸送するのにバス24台、マイカー800台が新たに増えることになります。
>桑名方面へ向かう乗客が9割近いとのことですので、バス約21台、マイカー約700台が桑名方面への2本の道路にひしめくことになります。
>先日星川の渋滞を見てきましたが、ピーク時には実に桑名市と東員町の境にあるF1マート付近まで続き驚かされました。
>ここにバス約21台、マイカー約700台が加わればどうなるかの予想はたやすいと思います。
>となれば員弁方面からの桑名通勤は相当な重労働となります。
>“桜通りへの一般車両の通行禁止“を訴えられた方もございますが、現在でも大山田から国道1号線に入る福島付近も相当なラッシュとなっていますので不可能であると言えます。
>F、G、Hのような、いわばいい加減な調査で理由のわからないままの廃線は許せません。
>北勢線は私ども住民にとってとても大切なものであります。
77 :
76 :02/09/29 00:44 ID:XejRij8x
意図的な間違え 陳情書の中でも道路の負担が書かれているが 今まで指摘されたがバス転換の場合のバスの定員は50人とわざと普通使われない最も小型のバスにしたりしているのと同じ。 AとBを見れば判るが北勢線の朝の利用者の9割が免許を持たない学生なのに4割が車に転換すると言っている。(無免許運転?) 京福電鉄の場合はバスのほうが遅いのでやむなく車に変えた理由があるのにそのことも書いていない。 ほかのすることは【いい加減な調査】と書きながら自分たちはその調査も【わざと】行わずに北勢線は必要と言っている。 つまり存続が必要だと言う理由を作っている。 >赤字は1億7500万円程に収まると聞きます。(試算された方に話を伺いましたら、実際はもっと低く収まるとのことでした) この試算の根拠がいまだ存続派から出されていない。一番いい加減だと思うが。
>>54 沿線から四日市へは 大山田・ネオポリスあたりから私立のメリーノール
ダイレクト(スクール)が2本、四日市持ち。
あと、本線へ乗り換える学生が結構いたりして・・・・
79 :
名無しでGO! :02/09/29 01:31 ID:E12saP6N
>>76 >F、G、Hのような、いわばいい加減な調査で
>理由のわからないままの廃線は許せません。
>北勢線は私ども住民にとってとても大切なものであります。
それを言うなら
<いい加減な調査で
<理由のわからないままの税金投入は許せません。
<税金は私ども住民にとってとても大切なものであります。
だろ!
80 :
名無しでGO! :02/09/29 03:05 ID:trY+fbYi
>>78 >あと、本線へ乗り換える学生が結構いたりして・・・・
本線から桑名高校へ通う人間は北勢線転換後は別会社になり運賃が上がるので使わなくなると前スレにあったが
員弁高校へ通う生徒も富州原駅(川越町)以南の者は三岐鉄道本線を使うほうが時間も運賃も安くなるので乗らなくなる。
北勢線を使うのは本線の朝日 桑名 長島の3駅を使う生徒だけになる。
逆に四日市方面へ向かう生徒も蘇原以北だと北勢線から三岐鉄道本線まで2K以下しかないので自転車を使って三岐鉄道本線まで行く。
来年北勢線を残しても利用者の減少率は10%を越えると思う。
81 :
78 :02/09/29 07:41 ID:clVYYK4s
本線とか別線だったら三里からバスでもいいし、三里の駅に自転車 置いておけばいい。益生に自転車置いておけばいいわけだし。 ということで、気がついたらアッ!と言う間に減っている可能性が あるかもだ。 ひょっとしなくても、全線又は一部区間の「暫定存続」でもいいような 気がする。そうすると近代化補助が出ないだろうが、ソレはソレで仕方がない。 他人のゼニをアテにするだけバチがあたる、というものだったりしてね。
82 :
名無しでGO! :02/09/29 08:22 ID:UjzetN6g
>>80 北勢線の赤字は補助金で補填されながら、
北勢線利用客が三岐にシフトして、
三岐の売上が増える。
う〜ん、三岐にとっていいプランだ。
83 :
:02/09/29 08:34 ID:nCp06CfG
>82 利権ハケーン!!!(W 高校生の流動について誰も分析していないのか?
84 :
名無しでGO! :02/09/29 08:43 ID:R8LDJvpz
世の中、どんなことでも100%満足はあり得ない。 行政の施策だって、対象が広範囲になればなるほど恩恵に預かれなくなる人が 増加する傾向が出てくる。 北勢線だって、バス転換が利用者全員にとって満足する結果をもたらす筈は なく、必ず困る人が出てくるもの。 実はそれらの人をこまめに救っていくのが、市町村の仕事なのだが、細かい ケアをおろそかにして、現状を維持しておけば問題を先送りできると考えている。 北勢線や路線バスの利用者が年々減少していることや、道路が渋滞している事の 対策にはついては一切触れられていない。 また、支援期間内に赤字が20億円も発生するという見込みがあるにもかかわらず、 11年目以降は自立運営(=黒字化)できると している根拠も示されていない。 根拠は、ローカル鉄道の営業ノウハウがある三岐鉄道がそう言っているから というものだけ。
85 :
名無しでGO! :02/09/29 08:46 ID:R8LDJvpz
>
>>84 のつづき、
北勢線利用者自身(=存続派)の考えも、税金の投入という事実の
受け止め方が甘すぎる。
「子供の通学費が高くなって困る。だから、税金投入で助けてくれ。」
これは生活補助を訴えているだけ。
「定時性が確保できない。」
通学時間が不安定なら、20〜30分早く家を出ればよい。
積雪や台風でダイヤが乱れることは、年に数回程度であり、
そのような事情で遅れる学生を非難する教師がいるとは思えない。
「学生の多くがバスに乗らず父兄の送迎となる。」
これが理由で、渋滞が悪化し、定時性が確保できないのなら
それは自業自得というもの。
こんな自己中心的な考えで、税金を投資せよと言うことが
いかに恥ずかしい考えか、本当に気づいていないのか。
北勢線利用者3000人に対して、年間18万円の交通助成金を
出せと言っていることと同じ意味であることを理解しているのか。
86 :
:02/09/29 09:11 ID:xj9ThbGP
遅レスでスマンが、北勢線は存続が決まったのか?ナローゲージ だからマニア的にはおもしろい路線だが、最高速度40q/hとミニ バイク以下のスピードしか出ず、西桑名〜阿下喜間20qを1時間 近くかけて走る超鈍足路線を多額の税金を投入して存続するというのは 大問題だな。単純な考えだが、バスの本数を現在の2倍に増便すれば (例・桑名〜北大社間15分ごと、桑名〜阿下喜間30分ごと) 北勢線は廃線にしても全く支障はないと思うが。実際にそれだけの 需要があるかどうかさえわからないし、ラッシュ時を除けばバスの ほうが目的地に早くつけるのであればなおさらでは。バスになれば 直接桑名駅に乗り入れできるので、現在の西桑名乗り換えよりは むしろ便利になるはずだし。末端部分の阿下喜からはさらに三岐鉄道 の駅まで延長してくれればなお便利になるのではないかと。
87 :
:02/09/29 09:35 ID:nCp06CfG
>86 おおむねドウイ。しかし桑名駅バスターミナルが西桑名駅前に あることをあなたに教えてあげたい気分・・・・
88 :
82 :02/09/29 09:49 ID:QXn1yO5W
北勢線と三岐の一番近い場所(約1500m)の上笠田駅と三里駅から 近鉄四日市までを比較してみました。 ●運賃比較 上笠田〜四日市 運賃 510円 通学定期1ヶ月 5,360円 通勤定期1ヶ月 18,800円 三里〜富田〜四日市(三岐+近鉄) 運賃 640円(440円+200円) 通学定期1ヵ月 15020円(11,550円+3,470円) 通勤定期1ヵ月 24090円(16,750円+7,340円)
89 :
82 :02/09/29 09:49 ID:QXn1yO5W
●所要時間比較 上笠田6:27→7:09西桑名...桑名7:12→7:24四日市 57分 ┗━7:15→7:35四日市 68分 上笠田7:05→7:48西桑名...桑名7:52→8:05四日市 60分 上笠田7:39→8:24西桑名...桑名8:32→8:46四日市 67分 上笠田8:12→8:57西桑名...桑名9:12→9:24四日市 72分 三里6:09→6:37富田6:39→6:44四日市 35分 三里6:31→6:59富田7:00→7:05四日市 34分 ┗━7:03→7:12四日市 41分 三里6:50→7:18富田7:20→7:24四日市 34分 三里7:25→7:56富田8:00→8:05四日市 40分 三里7:44→8:12富田8:20→8:25四日市 41分 三里8:03→8:31富田8:38→8:48四日市 45分 三里8:32→8:59富田9:00→9:05四日市 33分 ┗━9:01→9:12四日市 40分 所要時間は約半分になるが、通学定期代は約3倍になる。 近鉄の通学定期の割引率は三岐からみれば反則行為に近い。
90 :
名無しでGO! :02/09/29 10:04 ID:HNuOvnAr
>>84 9月15日の講演会では三岐鉄道社長は10年間の運行の保障と設備近代化だけ確約した。
11年目以降の運行継続は何も確約しなかった。
一体いつ誰が11年目以降黒字になって運行が続けられると言ったんだろう。
>試算された方に話を伺いましたら、実際はもっと低く収まるとのことでした
これと同じでウソの得意な【よみがえらせる会】が言っているだけだろ。
91 :
名無しでGO! :02/09/29 10:08 ID:QlQliP7P
>バスになれば直接桑名駅に乗り入れできるので バスは昔桑名駅ローターりーから出ていたんだよな。 そういえば元々の旧西桑名駅の跡地の三交駐車場、最近時間貸しやめて、 月極専用になった。敷地もトヨレンに一部この前化けたと思ったら、きのう 行ったらバス駐車場をズラしてまた何か作っている。 正直、ジャンボな月極を桑名駅前に作ったら、夜中まで名古屋にいられるので 大助かりかも?
92 :
84 :02/09/29 11:41 ID:R8LDJvpz
>>88 現状比較では運賃に格差が発生するが、
三岐への移管後は、北勢線も三岐→近鉄の乗り換えになるので、
格差はほとんどないのでは?
運行距離から言えば、むしろ高くなる可能性も。
>>90 >90さんの指摘はごもっともと思うので、否定する気はない。
ただ、11年目以降の自立経営は、県の支援条件であり、
その根拠を聞かれた県が「三岐がそう言っている」と答えている
発言を引用した。
「よみがえらせる会」の主張を鵜呑みにしてカキコしたと
思われるのだけが、我慢できずにカキコしてしまった!
93 :
90 :02/09/29 13:18 ID:rk40Fc0K
>>92 84さんすみません。あまりにも【よみがえらせる会】のウソが多いのでまたそうだと思ったのです。
桑名から員弁高校のある楚原駅までの学生定期は税金負担を考えるとバスより高くなるようですし
ほかの近距離区間も同じようになるようです。
また
>>80 に指摘されたように長距離区間も富洲原駅(川越町)以南の川越高校や四日市方面への通学は三岐を使ったほうが安くなるので
存続でメリットのあるのは西桑名駅付近と阿下喜駅付近の区間を利用する学生だけのようです。
一体何十人くらいなのでしょうか?
94 :
名無しでGO! :02/09/29 14:23 ID:P48Aps9Z
特急創れば便利になるよ。 ナロウゲイジ用びすたかあ希望!
95 :
名無しでGO! :02/09/29 14:41 ID:AiHbWWRb
96 :
名無しでGO! :02/09/29 15:23 ID:edzGmehl
97 :
戸田公園 :02/09/29 15:24 ID:KoJoFg2r
慌てて乗りに行った鉄ヲタは挙手してください。
98 :
戸田公園 :02/09/29 15:57 ID:KoJoFg2r
98
99 :
戸田公園 :02/09/29 16:11 ID:KoJoFg2r
99
100 :
戸田公園 :02/09/29 16:11 ID:KoJoFg2r
100
101 :
名無しでGO! :02/09/29 17:11 ID:jA1ZC/PI
↑ひとりで番号鶏すなー(w 阿下喜に煽った方: 「そはら」は「楚」原でっせー。 桑名には堤原なんていう類似な所もあるけど
102 :
コピペ :02/09/29 19:34 ID:Fzp5dEiV
>>96 北勢線活性化 投稿者:テツ 投稿日: 9月29日(日)16時19分00秒
初めて書きます。
三岐鉄道社長は講演会で「メリーベルの運行は2の次3の次」と言われていましたが
メリーベルで北勢線を活性化だといわれる皆さんのことをここの掲示板を読んでいた三岐鉄道の方がこう言っていました。「白石氏の言う話を聞く必要のない鉄ヲタだ」と。
ほかの方が費用のことを話すと にわか鉄道マニアさんのように皮算用だと批判したら三岐鉄道は皮算用もなしに北勢線を引き受けることを決めたのでしょうか?
なぜ近鉄が北勢線を切り離したか判りますか?毎年6%も利用者が減っているからです。
三岐鉄道社長は「まず普段使われる方を増やすことが先だ」と言われました。この掲示板でそのような話が出てきたでしょうか?
別の掲示板によると来年三岐鉄道北勢線になって運賃が上がると川越 四日市方面と蘇原以西の間の学生は運賃の安くなる三岐鉄道本線に乗り換えそうです。それにより今よりさらに10%以上利用者が減るようです。
その掲示板では北勢線への税金投入を鉄道ファンの方が疑問視していますが三岐鉄道の方はそちらのほうが存続の際には現状の問題点を把握しているのでそちらから話を聞いたほうが良いと言っていました。
こちらがそのアドレスです。参考までに↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032959305 阿下喜版のコピペ ここへのリンクが張ってある。
具体的な活性化策を出せと言う意味だと思うが荒らしているように見えないけど削除されるかどうか楽しみ。
削除されても「三岐鉄道の方」が見れるようにコピペ。こちらだけ残っていたらどう思うだろう。
案外「テツ」=「三岐鉄道の方」だったりして。
103 :
96 :02/09/29 19:59 ID:ygQgG1o7
>その掲示板では北勢線への税金投入を鉄道ファンの方が疑問視していますが >三岐鉄道の方はそちらのほうが存続の際には現状の問題点を把握しているので >そちらから話を聞いたほうが良いと言っていました。 >こちらがそのアドレスです。 これこれ、勝手に三岐の関係者に仕立てないでおくれ(w が、こういう質問にどう答えるかが見物だね。 結局○民会議室だって都合が悪いと出てこないでしょう。 そんなもんだわさ。 ・・・・ますますファンタジーの域に逝っちゃってるじゃん。
_-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/
>>1 ( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー|
| .|
105 :
名無しでGO! :02/09/29 22:02 ID:Ka28tIwP
>>102 掲示板 投稿者:管理者 投稿日: 9月29日(日)21時27分00秒
鉄道に限らず実務部分と夢の部分があると思います。
北勢線に関しては、学生を主とする乗客を輸送する手段としての実務部分と私たちも含めメリーベル等の夢の部分が有っても良いと思いますし、
実際に実務部分は行政も、三岐鉄道さんも重きを置き考えてみえます。私たちもその部分を決して軽く考えているわけではありません。
それを行政、三岐鉄道さんでやってもらうことは当然ですし、またやると聞いています。
私たちはそれ以外の部分、ボランティアによる清掃・花壇作り、軽便鉄道博物館に始る街の活性化案の方で、水面下で動いております。
その一部にメリーベルもあります。夢というより北勢線をさらに発展させるのには、メリーベルのような車両の導入もいいのではないか。
沿線以外の人に北勢線に乗って阿下喜まで来てもらい、北勢町の良い所を見てもらう。北勢線のため、北勢町しいては近い将来の員弁市のためになっていくと思っています。
この掲示板は鉄道のノウハウをやり合う為に作ったものでは有りません。
存続が決まったとされる現在、どうやったら北勢線がよみがえらせるかの方が大切だと思っておりますし、議論のための議論も好みません。
私たちも真剣ですし、住民の声が聞きたいのです。北勢線再生、街の活性化に対する建設的なご意見よろしくお願いします。
申し訳ありませんが、場合によってはカキコミを削除させていただくこともあるかもしれません。 その節はご了承下さい。
(特に他掲示板への誘導、他人の中傷等)
↑都合が悪いので削除されました。5時間8分の短い命でした。合掌。
106 :
名無しでGO! :02/09/29 22:04 ID:Ka28tIwP
>>102 つづき
北勢線利用頻度 投稿者:のほほん 投稿日: 9月29日(日)20時18分27秒
以前、「利用者を1.5倍に増加させないと健全経営は実現しない。
そのためには、「みんな」がもっと乗ることだ。」と訴えたときも、冷淡な反応であったように記憶しています。
そして、「鉄道事業を再建するためには、多額の費用が必要であり、55億円程度ではとても足りないのだ。全部やれる訳はないので、
優先順位をつけて、本当に必要なことから始めるべき。」と訴えたら、数字の前提が間違っている皮算用と指摘されました。
数字のどこがどのように間違っているのか具体的な指摘がなかったので、敢えて反論はしませんでしたが、「現実を直視しろ」との指摘のどこが、
誇大妄想なのか、未だに理解できません。
そんなことを繰り返していく内、ここでいろいろなことを提案されている方々は
ひょっとして、(北勢線沿線にお住まいであっても)ご自身は北勢線に乗らない人なのではないかと思い始めました。
だから机上の空論は提案しても、実際の行動は何一つなさろうとしていらっしゃらないのではないかと.....。
いつかの説明会であった質問のように、それぞれの方にお伺いしたい。
「あなた方は最近どれほど北勢線を利用されましたか?」
↑そこの住人にも見放され始めている。
107 :
洋ナシでGO :02/09/29 23:03 ID:LSAXUgby
これまで議論したり新聞に登場された方のうち何人利用者がいるのでしょう? 答えは1名くらいでしょう 逆にいえば外野の議論は迷惑 乗る人がうまく使えて頻繁に乗る人を増やすことが議論
108 :
名無しでGO! :02/09/30 00:04 ID:6XddmVar
>逆にいえば外野の議論は迷惑 ↑税金を払う人間を「外野」と言うのはどう言う事ですか? 税金の使い方を話されると迷惑なのでしょうか? 税金なしでやれるのならこんなことは議論になりません。 >乗る人がうまく使えて頻繁に乗る人を増やすことが議論 ではなくて 税金をうまく使って住民の足を確保することが議論 じゃないですか。
109 :
え3 :02/09/30 00:05 ID:qEUkuXpo
北朝鮮への55億円援助疑惑を議論しようぜ。
110 :
名無しでGO! :02/09/30 19:36 ID:2czIPgiH
・・・ということで、 「存続派=言い訳上手な貧乏にん」という結論でいいですか?
111 :
名無しでGO! :02/09/30 21:22 ID:/iE90jEd
>>110 ・・・ということは、
「廃止派=理屈好きの守銭奴」という結論でいいですか?
112 :
コピペ :02/09/30 21:29 ID:/iE90jEd
11] Re:[10] これがいいね! 投稿者:北勢軽便鉄道をよみがえらせる会 投稿日:2002/09/29(Sun) 16:10 [返信] > 桑名市内 > にあつた > 路線を, > 復活 > 延長する! >書き込みありがとうございます。 これからの運動はそれに向けて収斂させていくつもりです。 さすが「軽便鉄道を守る会」、北勢線存続だけでは飽きたらず、 さらに延長を延ばす計画をお持ちだそうです。 皆さん、応援よろしく。
113 :
名無しでGO! :02/09/30 22:11 ID:8yC2CNX8
>>111 ・・・ということで、
「存続派=自分勝手なたかり」という結論でいいですね!
114 :
名無しでGO! :02/09/30 22:45 ID:O/3xhU9V
●●●質問です。誰か答えてください。●●● バス転換すると、かなりの利用客がマイカーにシフトするため 渋滞が一層ひどくなると言われますが、 現在北勢線を利用している人達は 1、目的地に駐車場がない場合・駐車料金が高い場合(都心への通勤・都会への娯楽・買い物など) 2、免許のない人、車を所有していない人(学生・老人・主婦など) 3、目的地へは車より北勢線を利用したほうが速いから、もしくは時間がよめるから だと思いますが、これらの理由はバスになっても、マイカーが優位になる項目ではありません。 残念ながら、ほとんどの利用者はバスになって料金が上がっても、所要時間が伸びても バスを利用するしかないのではと思います。 中には、バス転換をきっかけに車を購入したり、免許を取ったり、家族に送り迎えしてもらう 人もいるだろうが、それができる人達は、ほとんどが既にシフトしていると思う。 なので、実際にバス転換した場合にマイカーにシフトするのは、せいぜい全利用客の1割程度 だと思いますが、考えが甘いでしょうか?実際はどうなんでしょうか?
115 :
名無しでGO! :02/09/30 23:02 ID:CgbEa/74
>>114 右側をしゃべりながらふらふら2台並進、交差点では信号無視に斜め横断、
暗くなっても無灯火で、車両という自覚はなく、歩行者を妨害。
こんな自転車が増えて、自動車に影響が出るかも。
116 :
名無しでGO! :02/09/30 23:15 ID:8yC2CNX8
>>115 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
117 :
名無しでGO! :02/10/01 00:40 ID:VdFOB5lv
>>114 >なので、実際にバス転換した場合にマイカーにシフトするのは、せいぜい全利用客の1割程度
>だと思いますが、考えが甘いでしょうか?実際はどうなんでしょうか?
1割以下でしょうね。
会社で自動車通勤が禁止されてる場合が多いし、子供の送り迎えも、いちいちできんでしょ。
118 :
名無しでGO! :02/10/01 00:51 ID:JVG78FwU
ほんとにおまえらの言う通りなら 日本中の赤字路線の電車はできうる限りバスに転換しる! って運動汁!
120 :
名無しでGO! :02/10/01 12:39 ID:He808Bjg
先日乗ってきましたが バスは渋滞がなくても 桑名から阿下喜まで55分を要して 列車に比べて格段に早いとはいえません その上並行道路は片側1車線で交通量も多く、 すぐにつまってしまいます また桑名の市街地流入部には関西線と近鉄線を一気に越える踏み切りもあり ここでの渋滞も懸念されます
121 :
名無しでGO! :02/10/01 12:47 ID:8p/o2CJV
>>120 >列車に比べて格段に早いとはいえません
つまり格段に遅くないと言う事かい?
いつまでやっても堂々巡り・・・・・・・ と、呆れてみるてすとっ!
123 :
名無しでGO! :02/10/01 18:32 ID:ll6Qt4jY
>>114 >残念ながら、ほとんどの利用者はバスになって料金が上がっても、所要時間が伸びても
>バスを利用するしかないのではと思います。
>>2 にバスとの比較があいますがバスのほうが日中は速いですし 朝も55億円を1円も使わずに地元負担はわずかで速くなります。
バスとの学生定期の費用比較にしても北勢線が三岐鉄道波の運賃になると西桑名ー楚原間(員弁高校)の間の距離や同じような距離以下の場合は税金負担を含めると鉄道のほうが高くなります。
また楚原以西と富洲原(川越高校)や四日市方向の間は三岐鉄道を使ったほうが早く 安くなるので乗り換えるので来年は10%以上利用者は減るでしょう。
>>80-82 >>92 つまり学生にとってもメリットのあるのは西桑名付近ー阿下喜付近の区間を使うわずかな人数だけです。
北勢線の現状は毎年6%も利用者が減っています。それを改善する方法は残念ながらありません。そのため鉄道好きのここの住人も北勢線に税金をつぎ込むのは無駄だと判断したのです。
公平のため通称阿下喜版と呼ばれる存続運動派の掲示板を書いておきます。
ここを見たと言わずに同じ質問をしてください。
http://8608.teacup.com/a38366/bbs
あげ
125 :
名無しでGO! :02/10/01 21:28 ID:lfhXXPF9
存続派の人は乗降客増加の為に何を今やってるんですか?
126 :
名無しでGO! :02/10/01 21:33 ID:teL02bTJ
>>114 京福電鉄はバス転換によって半数がマイカーにシフト
名鉄揖斐線廃止後のバスは鉄道と比べ44・6%減
名鉄谷汲線廃止後のバスは鉄道と比べ82・6%減
名鉄八百津線廃止後のバスは鉄道と比べ65・1%減
名鉄竹鼻線廃止後のバスは鉄道と比べ66・9%減
これが現実。
127 :
名無しでGO! :02/10/01 21:48 ID:lfhXXPF9
>>126 それは、信憑性のあるデータれすか?
ソースを教えてくれましぇんか?
数字を書くくらい子供でもできましゅので
128 :
名無しでGO! :02/10/01 22:00 ID:TC2EW0TP
>>125 基本的に何もやっていません。また、やろうとも考えていないようです。
詳しくは、下記アドレスを参照してください。
http://8608.teacup.com/a38366/bbs >>126 そもそも利用者の半数が学生の鉄道の代替になぜそこまで気を遣ってやる
必要があるんだ?
学生なんぞ、社会的生産活動には何ら貢献していないんだから、
バスに乗せてもらえるだけでありがたいと思え。
まして、親に送迎させるなんざぁ、何様のつもりだ!
129 :
名無しでGO! :02/10/01 23:06 ID:pH/jD5Eq
>>126 リンク張ってないね。
本当かどうかわからないけど
どれもバスのほうが鉄道より遅いからね。
北勢線の場合はどうだろう。
八百津線なんかも学校までのスクールバスになってるけどその分も含んでる?
ほかのところでのコミュニティーバスなんかも走らせてる分も?
130 :
126 :02/10/01 23:27 ID:zRvVIFbL
131 :
名無しでGO! :02/10/02 00:01 ID:z97IQdx6
>>129 自転車に切り替えってのもあるのかぁ。
>>130 この記事だけで、自動車通勤が大幅増とは言い切れないね。
132 :
名無しでGO! :02/10/02 02:09 ID:zdsI59La
ここで話題となったある地域の掲示板行ってきたけど そろそろ>1さん。あなただったらヤバイよ。 俺も過去に経験あるけど、敵にした人間がまずかったよ。 早朝に私服がくるんだもんな。2チャンに書いただけなのに。 質問だとか言って、逮捕じゃないけど、朝に特殊公務員がき たらだれでもビックリするよ。 カミサンが怒って、家からしばらく出て行ったもん。 鉄ヲタとしてみんな同情するから、そろそろ引き際だと思う。
133 :
名無しでGO! :02/10/02 05:08 ID:Ect1ZidG
全線廃止なの?
134 :
名無しでGO! :02/10/02 05:35 ID:Ect1ZidG
桑名の駅前自体が終わってます あの廃ビルは何?
135 :
名無しでGO! :02/10/02 06:27 ID:8/1MJGtu
>>134 パルっていう駅前再開発のはしりのショッピングセンタービルさ。
郊外店の盛況のあおりでつぶれちまった。
けど、来年再来年あたりにマンションになるらしいよん。
136 :
名無しでGO! :02/10/02 06:32 ID:QCEmUvme
>>132 ここで話題となったある地域の掲示板行ってきたけど
そろそろ
>>132 さん。あなただったらヤバイよ。
俺も過去に経験あるけど、敵にした人間がまずかったよ。
早朝に私服がくるんだもんな。2チャンに書いただけなのに。
質問だとか言って、逮捕じゃないけど、朝に特定旅客がき
たらだれでもビックリするよ。
カミサンが怒って、家からしばらく出て行ったもん。
鉄ヲタとしてみんな同情するから、そろそろ引き際だと思う。
137 :
名無しでGO! :02/10/02 10:29 ID:rgvotIDs
>>126 割合だけで見ると大きいように見えるが、
元々の利用者数が少なかったのだから、減少した絶対数は小さい。
揖斐線利用客の減少数 271人(鉄道利用608人→バス利用337人)
谷汲線利用客の減少数 413人(鉄道利用500人→バス利用87人)
八百津線利用客の減少数 871人(鉄道利用1338人→バス利用467人)
竹鼻線利用客の減少数 1134人(鉄道利用1695人→バス利用561人)
また、減少した主な層は、日中に利用している人達。
これらの人達は、手段を変えたり、目的地を変えたり、目的そのものをやめたりすることができる。
(自転車にかえたり、車を購入したり、買い物先をかえたり、電車に乗って遊びにいく回数を減らしたり)
しかし通勤・通学者は、バスになったからといって学校や勤務先をかえることはしない。
138 :
名無しでGO! :02/10/02 10:29 ID:rgvotIDs
(続き) したがって減少した利用者の半数である上り方面に限定すると、 減少した利用者の70%は日中利用者で朝の利用者は30%ぐらいでは。 すると、朝の道路に新規参入するマイカー、多くみてもバスによる全利用者減少数の15%程度になる。 揖斐線で例えると、 上り方面に限定した鉄道時代利用者数304人が135人減ってバス利用者168人。 減少した135人の15%がマイカーにシフトしたと考えると20台。 朝の2時間に20台増えるのだから6分に1台増加。 竹鼻線で例えてもマイカー増加数は多くて85台。 道路渋滞の心配無用。
139 :
名無しでGO! :02/10/02 12:47 ID:H3I7DUH/
>>130 >揖斐、谷汲、八百津線については運賃が38−70%アップし、定期券にいたっては通勤が42−106%増、通学は揖斐線が三・六倍、谷汲線が四・七倍、八百津線が六割増。
>運賃を百円均一に抑えている竹鼻線は、バスと鉄道を乗り継いで名鉄新岐阜駅へ通う場合の通学定期が、鉄道だけのときと比べ六割増になる。
>同運輸局は利用減の背景として、こうした費用負担増のほか、運行本数の大幅減や所要時間の伸びなどを挙げている。
運賃が上がったから客離れをおこしたと書いてある。北勢線が三岐鉄道になったらどうなるでしょう。
バスになったら運行本数や所要時間はどうなりますか。ここに書かれているのと逆ですね。
140 :
北勢線三岐鉄道転換後の姿 :02/10/02 18:34 ID:TBpchHcj
>>130 >>139 847 :名無しでGO! :02/09/20 00:59 ID:x0UgGXf9
11年ですか。
まぁ、弘南黒石線みたいな展開になると思われ。
#弘南黒石線
国鉄第1次廃止対象を何をカンチガイしたのか弘南が引き受けた。
実は黒石線はそこそこ乗っていたのだが、それは黒石-川部-弘前の運賃が弘南線経由より安かったからだった。
転換して川部で運賃が積算になったとたん、信じがたい程度の乗客離れが起きた。
弘南は黒石線転換で一部の線路付け替えと車庫建設以外は殆ど投資らしい投資をしなかったが、
(車両全部中古だし)、結局耐えられなくなり、弘南線との共倒れを恐れてあぼーん。
この場合、桑名を川部、弘前を名古屋か四日市あたりにすると判りやすい。
age気-名古屋は現状爆安だが、独立後値上げの上積算、おまけに死ぬほど遅い。
近鉄のネットワークにあったからこそ何とかなってたのに、独立しますか…。
141 :
名無しでGO! :02/10/02 18:36 ID:mNeed46x
142 :
名無しでGO! :02/10/02 19:54 ID:NGE0k0LH
143 :
名無しでGO! :02/10/02 20:50 ID:NGE0k0LH
>>142 しつこいと言われそうですが、続き、
年6%の減少率と仮定して、14年を予想すると、
2933人×(100−6)%=2757人
平成15年に三岐鉄道に移管した場合の減少率を10%と仮定すると、
2757人×(100−10)%=2481人
輸送密度を推定すると、長距離旅客が三岐本線へシフトすることで、
平均旅行距離が減少すると見込まれるので、
2100人を割り込むかな?
144 :
奈々死出GO :02/10/02 22:24 ID:1aJ8gcSJ
桑名市民会議室見た?面白いことが書いてあった。 ここのスレに書いてある存続反対派の連中は3人だそうだ。もう名前まで特定できてるみたい。 確かに文体、論理(ないに等しいが)は限られていて5人かと思ったら3人だそうな。 置く分析するとそのうちひとりの投稿量が突出して多いという気がする。 タイホは近いのかな。 ま、とにかくもう付き合うのも疲れますた。 勝手に裁判でも起こして見てください。 この程度の論理では確実にアウト。それより、自分達でシンポジウムをやってみたらいいよ。 案外参加者が5人ぐらい入るかもしれない。 存続派が相手にしないのもよく分かる。しかし鬱陶しいね、これは。 やっぱりタイホかね。
145 :
1 :02/10/02 22:28 ID:RXMm5rPt
>>142 税金投入派じゃないけどその計算は間違いです。
利用者数はすべての駅の乗降人数の合計の2分の1。
>>75 の5866人が正しい。
平均輸送距離は営業距離(20.4)×輸送密度÷利用者数(5866)=
となります。
輸送密度を知らないので平均輸送距離出せないけど3000人として10キロ強。
146 :
1=145 :02/10/02 23:56 ID:cf0NbB/K
>
>>75 の5866人が正しい。
5868人の間違いでした。
税金投入派が陳情書で書いているのは7700人。
実際の1.3122倍。
(゚д゚)コワー
赤字鉄道存続のための税金投入に反対すると、
三重ではタイーホされてしまうのか ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今度から出来るだけ立入らないようにしよう。。触らぬ神に祟りなし
ちなみに罪名は何なのかな…北勢線侮辱罪とか、三重県政反逆罪?(w
>>142 >>72 でガイシュツ。。
>>145 平均輸送距離や各駅からの発着人員・駅間通過人員などは、
運輸経済研究機構「都市交通年報」という統計書に載っているけど、
北勢線はどうやら桑名〜七和間だけみたい…。
>147 おそらく…。猥褻物陳列罪ではないでしょうか?
149 :
名無しでGO! :02/10/03 01:25 ID:BHXtBrjr
>>132 私服って警察のこと???
BBSでの名誉毀損だったら民事?
しかし、今回のそれは名誉毀損ではないから、
地方自治体によるインターネット上の言論統
制を行う意味なんでしょうか?
だとしたら、世界初の画期的な地方政策と思われますが。
>>148 (゚д゚)ナルホド…
「北勢線存続反対!」っていう書き込みを見ると
「ああーこいつ、せっかく電車が残るのに反対してやがるよー鬼畜だなハァハァ」
って興奮する人が多いから
「けしからん!こんなことを掲示板に書く奴は公序良俗を乱すから逮捕しる」
ってなるのね。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
三重(北勢)って凄い土地ですね(w
最近の大手私鉄赤字ローカル線廃止問題を見ると、 愛知:3年間の赤字補填でとりあえず存続、その後は…廃止?:地元住民は無関心(゚д゚)ソンナモノシラネー 岐阜:金を出すのは勿体無いとあっさり廃止しバス化:地元住民は廃止容認(゚д゚)シカタナイカ… 三重:県が金を出し地元の中小私鉄に引き取らせる:反対厳禁、廃止容認派は意見を BBSに書き込んだりすると逮捕((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 全国:15年前には大規模な廃止反対運動が起きた場所でも最近は冷淡無視…→廃止 面白いね んじゃ、またね
折角だからageとこまい
153 :
名無しでGO! :02/10/03 02:00 ID:XeZMFDYK
>>140 国鉄廃止路線を民間が引き継いだ黒石線(弘南鉄道)と大畑線(下北交通)は結局廃止されちゃった。
北勢線を引き継ぐ三岐鉄道も、「予想以上に乗客が減っているのでこれ以上運営できない」
と言って廃止を前倒ししそうだね。10年もつのかな〜。
154 :
名無しでGO! :02/10/03 06:03 ID:dlJV2ip0
>>145 ここで言った利用者とは、利用した人間の数。
片道の利用者数と言ってもよい。
例えば、行き、阿下喜駅で乗って西桑名で降りると乗降各1回計2回
帰り、西桑名で乗って阿下喜で降りると乗降各1回計2回
合計4回
一人の利用者が、往復で計4回乗降するので4で割った。
輸送密度は、7700人(片道利用者換算3850人)で
輸送密度3282人と言う数字から比率を出して概算。
言いたかったことは、北勢線を利用する人は、
三岐に移管されたときには、2500人以下になっている
可能性があると言うこと。
輸送密度も、他の鉄道でも十分廃止対象路線になる数字まで
落ち込む可能性があること。
155 :
149 :02/10/03 10:08 ID:7v+O9P6x
名誉毀損は刑事犯。 根拠もないのに中傷誹謗するとアウト。 コイツはもすでに大分やっちまったから、今から削除してもおそいだろうね。 特定の人をサル以下と罵ってしまったからには起訴されるだろうね。 となるとサラリーマンならクビ。家族は路頭に迷うね。
156 :
名無しでGO! :02/10/03 10:53 ID:ky21oYNU
存続決定だからいいじゃん。 素直に喜ぼう。
157 :
名無しでGO! :02/10/03 16:31 ID:0FlsUF+b
桑名駅前の廃ビルは取り壊せない理由があるのですか?
158 :
名無しでGO! :02/10/03 18:37 ID:5h2xuPWM
>>155 >根拠もないのに中傷誹謗するとアウト。
税金投入派が桑名市民掲示板やこの掲示板でしてきた事。
そういえば6月の集会で別の意見を言った人間を根拠もなく
「廃線一派から送り込まれた」と書いてある。
これを書いたよみがえらせる会の人間は刑事犯?
異論・反論は認めません /''⌒ヽ ノ7ヽ`∀´> ∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧ <ヽ`∀´> [===L||:|」 <ヽ`∀´> 〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ , ヽ Y || , ヽ Y し'(_) ◎ し'(_) ___ ← バス賛成派
160 :
1 :02/10/03 20:01 ID:ouCfSLrv
>>159 異論・反論 大歓迎。どこぞの板とと違い「議論のための議論」をお待ちしています。
161 :
名無しでGO! :02/10/03 20:04 ID:ouCfSLrv
>>155 >特定の人をサル以下と罵ってしまったからには起訴されるだろうね。 これのレス全文掲載希望
162 :
名無しでGO! :02/10/03 20:11 ID:9MP3k4Ts
ここを最近になって見つけて全部読みましたが、賛成派、反対派の両方の書き込みがあるように思います。 両方とも荒れ気味ですので、少しコメントさせていただきます。 できましたら、両方の論理的な話の展開を望みたいと思います。
俺たち共作共演三人衆ニダ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i |:::::::::::| |:| |::::::::::::| ー | | 一 |l / ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄) /~⌒~⌒⌒~ヽ、\,-、/. ┏━━┓┏━━┓| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ) (< ¨¨¨¨¨| |.¨| | .| ,) ´ ̄  ̄` | ( /~⌒⌒⌒ヽ ) ∨ `ー─‐'(. ) ──‐' | (6  ゚̄ム ゚̄ | ( 《 、 , |ノ, | / ____ ヽ | |/ イ 、_ ヽ| (6》---―□-□| ,| 丶-----' | 〉 \_ ̄__/ ̄ ̄|了 ヽ ) ‥ )/::ゝ、 ⌒ ノ______ノ ̄ ̄ ̄ /\ ー=_ノ':::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---, (  ̄ ̄|了 /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ ̄ ヽ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
164 :
名無しでGO! :02/10/03 23:03 ID:kOuMzI2O
桑名市民掲示板の住人さんはここの反対派の↑を特定したようだけど その情報は警察からかISPから入手したということ? そうだとすると、警察が捜査した被疑者情報を住人さんたちが入手し たとかISPから個人情報が漏えいしたということになる。 このような事を掲示板上でほのめかしてていいのかな? そっちの方がヤバイ様な気が...
165 :
名無しでGO! :02/10/03 23:44 ID:sORfJaW/
>>164 心配しなくても、そんなことありえませんよ。
まず、名誉毀損は親告罪。
名誉毀損された本人が訴えない限り、犯罪になりません。
訴えるとしても、訴えるのは裁判所。
それて起訴するかしないかを決めるのは検察。
起訴された場合でも、進行するのは裁判所。
警察の出番は全くありません。
ですので警察が動くわけありません。
サッチーが名誉毀損でケニーを訴えて警察が動きましたか?
和泉元やが能楽協会を訴えて警察が動きましたか?
何よりも、この程度で名誉毀損で訴えられる事は絶対にありえません。
166 :
名無しでGO! :02/10/03 23:50 ID:8J/b8G/R
>>164 捜査令状がないと警察はISP入手なんて出来ないよ。
こんな事ならみな鉄スレッドや特駄スレッドは逮捕者だらけだよ。
桑名市民の多く?が見ている桑名市民版に存続派は税金投入の問題点をあまり書かれたくないんだよ。
今回の書き込みは具体的に北勢線税金投入したほうが学生が損だと書いてあるからね。
今までバスになると運賃が4倍になるとあおってきたからね。
ISPの情報なんて、というか誰がやったかなんていうのは、例えプロパに ログを提出しても、相手が誰かというのは教えて貰えないよ。通信事業法の 法律の制約があるから、そういうのは個人レベルでは教えて貰えない。 漏れそういう経験(荒らされて実際そのプロバイダーに言いつけたこと)ある から。だからやってる事の真偽はわかるよ。 だからなんか犯人をむりやり特定したいような事をやっているけど、 boke2を掘っているだけのような気がしてならない。
168 :
名無しでGO! :02/10/04 00:34 ID:fbOmJXjx
竹鼻線廃止後の代替バスは、結構理想的な姿だと思います。
●理由その1
運賃は一律100円。そのため大須から新岐阜まで行く場合、
従来の大須〜新岐阜490円がバス100円+新岐阜〜羽島市役所前390円=490円で変わらない。
大須〜羽島市役所前の場合、従来の290円が100円に値下げ。
●理由その2
運転本数は従来と変わらない。すべてのバスが羽島市役所前で電車連絡するダイヤ構成。
平日の朝は増発(7時〜9時の間に電車時代は4本が、バスは9本に)
●理由その3
朝の多客時は、増発したバスを別ルートをノンストップで走り、
電車時からの所要時間の伸びを最小限に抑えている。(電車12分を15分で走る)
基本的な所要時間は電車が大須〜羽島市役所前を12分だったのが、バスは20分で少し伸びた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羽島市代替バス運営について
http://www.city.hashima.gifu.jp/topix.htm 羽島市代替バス時刻表
http://www.city.hashima.gifu.jp/timetable.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●北勢線もこのように朝のラッシュ時だけ別ルートでノンストップバスを走らせれば所要時間の伸びは最小限に抑えれる。
●どのみち、採算に合わない路線を市が負担するなら、このような低料金で走らせたバスのほうが
電車を引き継ぐより、結局安くつく。桑名市もKバスを一律100円で走らせていることだし。
169 :
名無しでGO! :02/10/04 00:50 ID:et90VVvv
でも客の数は大幅に減っているという罠(w
170 :
名無しでGO! :02/10/04 00:52 ID:64cVT0Qa
北勢線はどうでもいいが Lycos経由でipやlogが抜かれたとしたら 祭りのヨカン 詳細情報求む
171 :
名無しでGO! :02/10/04 02:51 ID:B0lSNg99
>>169 でも北勢線はバス転換しなくても大幅に減っているという罠(w
>>170 アレ 見えないけど、あの板は保守でリモホは非表示、タグ表示、表表示と
切り換えられるんだよ>tripod-teacupの掲示板。
173 :
名無しでGO! :02/10/04 12:39 ID:bfq4ceD6
age
174 :
名無しでGO! :02/10/04 18:24 ID:9wcvhliG
>>172 リモホだけでは特定できんでしょ?
警察とつるむか、相手のISPを買収してログと照合したんでしょうね
個人情報朗詠事件に発展する?
発展してホスイと言ってみるテスト
175 :
名無しでGO! :02/10/05 00:47 ID:fH7oC0E0
age
176 :
名無しでGO! :02/10/05 01:56 ID:xZSBnw8N
>>170 楽しそうだから、らいこすにこの件の照会メールを送りマスタ...
ΛΛ メンドクセーナ ΛΛ ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´ ( ゚Д゚)目 < キチガイの>>1を処理しに来ました \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_ | \//()()〃___ゝゝ___//()()/ | \ \ \\ | 地雷原処理車 \ .\ \ \ \ | \ .\ \ \ \ |____________ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ | ./ | |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___| |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ> >ヽヽ,==ヽ| | ()<| | |/ ヽヽ ./ ヽヽ / ヽl__/)===|.| | | |===| .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/ .\ λ ノノ.λ ノノλ ノ/==/ ̄ ヽλ λ ノ ̄/=;/
//./| | //./ /|. | //./|/::/| | _______________ □/ / // | |. | | |/.;;;;//. | ||. | 北勢線存続の敵>1を捕縛したニダ!! | | ;;;;;;// | ||| |_ | |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |//.. | | ||. <;;`∀´> | |/. /~~⌒~⌒~⌒~ヾ ) ニッダ! ニッダ! ニッダ! ______.| |__/ )| |_____ | | ( /~⌒⌒⌒ヽ )(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ..∧_∧ (| |⌒/( ξ 、 , |ノ //| <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ ><`ш´ > < ;`ш´ >(⌒| |// (6ξ--―●-● // | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )  ̄| |/ > 、 ) ‥ ) // | <;;`∀´><`ш´; ><`∀´ ><`∀´ > | | |. | | / \ヽ_ _ ー=_ノ / /. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (__)_) | | / // / <`∀´ ><;; `ш´><`∀´; ><`∀´ > | |/ // /. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ~~ // / <`ш´ > <`∀´ > <`∀´ > . // / / バス \ /バス \ /バス \ . // / ⊂ ..) ノ\つ ) ノ\つ .) ノ\つ
//./|/ | | _______________ □/ / | |. | | |/ ガ | ||. | ぢやあ死刑といふ事で・・・。 | | シ | ||| |_ | | ャ | | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | || | | ||. < `∀´> | | | ン | | |. || ( ) ニッダ! ニッダ! ニッダ! ______| ||__|____|//| ||__/ | | |___ | || | // |. ̄∠/(__(__)/.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ..∧_∧ | || //.. / //| <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ ><`ш´ > < `ш´ >. | |// / // | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )  ̄| |/ / ゴロッ . //~~⌒~⌒~⌒~ヾ < `∀´><`ш´ ><`∀´ ><`∀´ > | | |. | | / /// ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (__)_) | | / // ( /~⌒⌒⌒ヽ ) <`∀´ >< `ш´><`∀´ ><`∀´ > | |/ // ( ξ 、 , |ノ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ~~ // / (6ξ--―●-● <`ш´ > <`∀´ > <`∀´ > . // / > 、 ) ‥ )/ MK \ / マン \ / セー \ . // /ドスッ \ヽ_ _ ー=_ノ ..) ノ\つ ) ノ\つ .) ノ\つ
レベル低いなあ・・・・・・
┌────────────────────────┐ │ | │ | │ | │ ∩_∩ ゲッヒッヒ.. │ │ (・∀・* ) │ │ ウワーン / /ノ │ │ ∋oノハ o∈⌒ヽ ))))カクカク │ │ ○(;´D`; )つ))人´つ │ │ | │ Now Nikubenking.... │ │ | │ | │ しばらく肉便器でお待ちください.. │ │ | │ | └────────────────────────┘
182 :
1 :02/10/05 18:15 ID:WDy8OM8H
>>52 のコピーです。義務教育程度の学力があれば理解できるはずです。
>このスレで廃止運動している人はいないよ。
>このスレでしているのは、補助金の透明化、用途の具体化、税金投入後のビジョン、
>補助金額の妥当性、代替手段の可能性など議論です。
>やみくもに廃止しろと言っている人はいませんよ。
今までのカキコの中でMK案を支持している人はいなかったはずです。
前にも書きましたが自分の意見としては
設備投資 赤字補助なしで存続した場合 三岐鉄道の1.5倍の運賃になるそうですが
それでもバスの7〜8割の運賃ですむので あとは1時間に2本に増発すれば
利用者の減少があっても3〜5年は存続できると思います。
あとは学生定期への補助や敬老パスを出せば税金負担は少なく 利用者への補助のため利権の疑いもかかりません。
近鉄は北西線が赤字のため廃線にすることに決めましたが 赤字がなければ廃線にせずにすみます。愛知県の名鉄線のように赤字補填せずとも
近鉄資産のまま子会社を設立し採算が会う運賃で北勢線を運行すれば(JR東海に対する開業時の東海交通事業のように)
わざわざ三岐鉄道に資産譲渡するための資産買取費用3.6億円(合計)も不要になります。
近鉄も北西線廃止に伴う余剰人員の発生や 三岐鉄道も運行のために人員を確保することもいりません。
183 :
名無しでGO! :02/10/05 18:46 ID:SqZvU7gD
>今までのカキコの中でMK案を支持している人はいなかったはずです。
って、わざわざ言っている
>>1 はMK派?
>設備投資 赤字補助なしで存続した(省略)
>用者の減少があっても3〜5年は存続できると思います。
って、その後はどの案でも税金使いますよね。
>あとは学生定期への補助や敬老パスを出せば税金負担は少なく
>利用者への 補助のため利権の疑いもかかりません。
って、その利権って何?三岐鉄道に引き受けてもらって税金も投
入が決定している現状ならば、既にその利権はどこかに発生して
いるはずだと思うんですが、どこに発生しているの?証拠あり?
公に発表してよ。
>近鉄は北西線が赤字のため廃線にすることに決めましたが(省略)
>近鉄も北西線廃止に伴う余剰人員の発生や(省略)
そっか、あなたは桑名 阿下喜間の北勢線ではなくて、どこか
僕らの知らない北西線の話なんですね。すいません、今までの
発言をどうかお許し下さい。
184 :
名無しでGO! :02/10/05 19:27 ID:JIpj3ofC
>>1 さんでも
>>183 さんでもいいですが、これまでに検討された北勢線にかわる代替案の内容をを教えてくれませんか?
185 :
183 :02/10/05 20:21 ID:JCi4Khhj
漏れは三岐北勢線ですが、何か?
186 :
165 :02/10/05 21:30 ID:fQ/aGXuP
まだやってたの? 親告罪であって、タイ−ホと言ってるのは、つまり告訴されたってことじゃないのかね。
187 :
名無しでGO! :02/10/05 22:38 ID:2G8VMWPD
北勢線存続に利権なんてあるのか全く知らないけれど、
ここの書き込みを見ていると尋常じゃないね。
逆にこれほどまでに2ちゃんレベルの議論の邪魔をしようとする人達っていったい何者?
と思うよ。逆に疑惑が深まっちゃうよ。
>>186 さん、もうくだらないからその話やめようよ。妄想なんだから。
ついでに言っておくが親告罪で告訴しても逮捕されないからね。
煽るんだったら法律をもう少し勉強したほうがいいよ。
一口メモ
------刑法第230条の2第1項 名誉毀損罪の適用除外-----
名誉毀損行為が公共の利害に関する事実に係り、
その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
さらに、「根拠に照らして相当の理由」があれば、真実でなくとも名誉毀損罪に
問われないという最高裁の判例もある。
これをクリアできるかな?
188 :
名無しでGO! :02/10/05 22:55 ID:TLk7gqGd
同一人物。 レスをつける時には名前欄ではなく >>** と書き込み欄に書きませう。 >155 :149 :02/10/03 10:08 ID:7v+O9P6x >名誉毀損は刑事犯。 >根拠もないのに中傷誹謗するとアウト。 >186 :165 :02/10/05 21:30 ID:fQ/aGXuP >まだやってたの? >親告罪であって、タイ−ホと言ってるのは、つまり告訴されたってことじゃないのかね。
189 :
名無しでGO! :02/10/06 00:39 ID:gJh7olWv
さて、このスレと掲示板のURLをマスコ関係に送ってみるか。
190 :
名無しでGO! :02/10/06 00:59 ID:XQdz/lFa
191 :
名無しでGO! :02/10/06 04:43 ID:/kuyIca7
PALの3階を北勢線の新駅にすればよいと思われ
192 :
188 :02/10/06 10:34 ID:qqbYbC64
ハズレ
>>1 本当は小躍りして喜んでるのに素直になれない自嘲自虐ヲタクンですな。
みんなもちつけ!!! /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
195 :
名無しでGO! :02/10/07 00:44 ID:M6H5FgB0
>>193 本当は小躍りして喜んでるのに素直になれない自嘲自虐ヲタクンですな。
ほんとにその通りなんだけどどうしてなんだろうね。
みんなで精神分析をしてあげよう。
196 :
名無しでGO! :02/10/07 04:02 ID:DtwXgkxp
>>191 もうずいぶん前に桑名を離れた方ですか?
でしたら現在のPALの状況は一見に値するかと
197 :
名無しでGO! :02/10/07 08:46 ID:OlGsYkNm
198 :
名無しでGO! :02/10/07 09:05 ID:Hoi604dQ
はっきりいって阿下喜駅前は寂れてます。 駅前の某銀行ATMも休日取り扱いを中止しました。 三交バスもお客さんが少ないのに、何で?
199 :
名無しでGO! :02/10/07 10:17 ID:l+EfTFzA
三交バスにはズブズブ税金が投入されています。
平行する北勢線には税金が投入されていませんでした。
こういうことを
>>1 は知らないのだから恐れ入る。
200ずさー!!
201 :
名無しでGO! :02/10/07 12:40 ID:SwlIGSQl
>>199 桑名〜阿下喜の三交バスに税金は投入されているの?
北勢線とほとんど同じ所を走っているのだから、
補助金の対象にならないのように思うが。
税金が投入されているのは撤退したら地域の交通機関がなくなる地域路線だけだと思うが。
どうですかね?
かなり前に、時、古田行きの系統が阿下喜で切られた経緯を 考えてみよう。
203 :
名無しでGO! :02/10/07 14:32 ID:y7BiPXHt
>>202 >かなり前に、時、古田行きの系統が阿下喜で切られた経緯を考えてみよう。
教えて。一体いくらくらい阿下喜までのバスに1年間に税金が使われているの。
204 :
名無しでGO! :02/10/07 18:45 ID:/Wk9fVK6
>>202 ついでに、
どこが補助金を払ってるの市役所?町役場?県庁?
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄))∧_∧ γ´ `ヽ_`と.__ )< ゚ ∩( 《 < ゚∀゚> ゴロン )) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ ((_/し∪V ヽ.__ノ!__)) ゴロン ∧__∧ 出してよ、ウワァァァン!! ∧_∧ < > ヽ<`Д´>ノ < ゚∀゚ > アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・ ( つ ( >1 ) (つ と) ヽ___ノj ∪∪ (⌒Y⌒) 俺から逃げられると思うなよ! ∧__∧ /´ ̄ヽ ̄ <゚ > __ ( __ ) ( ゴロン と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒)VUVJ_) (__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´ ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
206 :
名無しでGO! :02/10/07 23:33 ID:fwsh3EnV
>>199 県内の過疎地の不採算バス路線への補助金は「地方バス路線維持費補助金」ですが、
対象となるのは、「地域住民の日常生活の移動手段を確保する必要がある路線」だけです。
北勢線と対象地域が同じ桑名〜阿下喜線は対象外だと考えるのが普通では?
「地方バス路線維持費補助金」の予算は7億円程度で、それを県内の100以上の赤字路線に
分配しているのでもし補助金投入があったとしても非常に少額だと思いますが
具体的な補助金額を示してください。
207 :
1 :02/10/08 00:25 ID:m13qQNx1
>>184 さんへ 遅くなりました。
「よみがえらせる会」は北勢線を廃止すると朝の利用者2000人は自家用車 800台 バス24台になるとしているが利用者の9割が免許を持たない学生。実際には自動車に転換すると自家用車200台以下 バス10〜15台となる。道路転換は可能。
これまでに検討されたもの。
○バス転換案(三重県案 総額10億円)
○北勢線跡バス専用道案(MK案 30億円)
○三岐鉄道移管案(総額58.6億円 地元負担56.8億円)
208 :
1 :02/10/08 00:31 ID:u/lkJ/Qf
続き この掲示板で今までにかかれたもの。 ○単純なバス転換。対策何もせず。走行台数が増えるので朝の渋滞で走行時間が5〜10分延びる。(費用なし) ○桜通り朝ラッシュ時バス専用道化。西別所交差点より東へはバス タクシー 2輪車以外は進入禁止。 このままでは他の道路が混雑するので次の方法で福島バイパスの交通容量2倍に増加させる。宮前町交差点を中心に用地買収済みの国道1号線立代町―伊勢大橋西詰め間片側2車線化。 国道側の青信号直進時間を半分に減らし そのぶん福島バイパス側を青信号の時間を増やす。また右折車線を2車線にする。 自家用車は桜通りを直進できないため 県道63号をあらかじめ他の道路に迂回することもあり バスは北勢線より速くなる。(国道なので地元負担無し) このほかにバス優先信号や他の交差点の改良などが個別に出された。(地元負担あり) ○近鉄北勢線分離子会社化。北勢線の利用者の減少は止まりそうもないから子会社化して設備更新なしで採算が合うレベルまで運賃を上げる。大体三岐鉄道の1.5倍くらい。それでもバスの7〜8割。 このように接続する路線が子会社の例はJR東海や他の大手私鉄にある。 (資産買取も含め費用負担無し)将来的には利用者の減少が続くと思われるので運賃値上げでバスとの競争力がなくなった時点で廃止。 いずれも北勢線三岐鉄道移管案より費用がはるかに少ない。バス転換案の場合は高齢者にとって停留所に近いという利点もある。 「特別な理由」が無い限りわざわざ税金を多く使う方法を望む人はいない。 これらとは別に高齢者や学生への対策として敬老切符や学生定期への補助も必要とされた。(費用は少ない) あとどんな案が出されたか忘れた。他にいい案があったらカキコして。
209 :
183 :02/10/08 00:51 ID:dnf1x3/N
210 :
名無しでGO! :02/10/08 01:58 ID:Oeym6rNr
>>208 立代町―伊勢大橋西詰め間だけ片側2車線化しても
その先は片側1車線やでいっしょとちゃうか
あんまり変わらん気がする。
矢田ノ橋−大橋通−立代町は1車線のままだわなあ。 ボトルネックを作ってはいかん。 それと伊勢大橋もボトルネックになるし。結局は国1が三日月橋まで 完全4車線にならんと国1との絡み問題は解消しないよ。
212 :
名無しでGO! :02/10/08 08:43 ID:qeoqL7ad
>>199 ご指摘の補助金は「生活交通路線維持費補助金」という平成13年度に新設された
国庫補助だと思います。
補助対象路線は、「複数市町村にまたがる路線」かつ「キロ程が10q以上の路線」
かつ「1日当たりの輸送量が15〜150人」かつ「1日当たりの運行回数が
3回以上」かつ「広域行政圏の中心市町村等への需要に対応して設置される路線」
かつ「経常収益が経常経費の11/20以上」というものです。
213 :
名無しでGO! :02/10/08 09:19 ID:08383kA/
>>212 これだね。
http://www.pref.mie.jp/pdf/jh01k/body0120010000007034.htm ●第3種生活路線(平均乗車密度5人未満のバス路線)維持費補助金
(県単補助 平成13年度実績 24市町村 74系統 5779万円)
●市町村自主運行バス(民間が撤退後、住民の交通手段確保のため市町村が運行している路線)維持費補助金
(県単補助 平成13年度実績 33市町村 126系統 1億8350万円)
●生活交通路線維持費補助金
(国庫補助 平成13年度実績 3事業者 48系統 2億3163万円)
桑名〜阿下喜線は、どの対象にもならないね。
それにしてもこの補助金を全部合わせても4.7億円で、
北勢線1本の存続のために地元が負担する5.5億円(1年あたり)よりも少ない。
バスなどの交通量が増えたら、道の痛みも早くなるし、それだけ補修の 頻度とか上がるし、ソレを工事していれば保守費用のアップとか、時間的 損失とか、いろいろ無理矢理計算すれば、バス転換の積まれるコストと いうのは必然的にもっと上がるような気もする。 まあどういう区分でそういう費用は見なすのか、という難しい問題も あるだろうけど・・・・・ そういうのをちゃんと役所なり存続派の方々たちが、ある程度計算して 大まかでもいいから数字をきちんと示せば、ある程度はギャップが埋められて 今頃こんなところで?悶着しているようなことは無かったような気もする・・
215 :
名無しでGO! :02/10/08 11:26 ID:DYkdaeI4
>>214 バスが増えたのなら、そのバスからの自動車税、重量税、軽油税収入も
増えるから補修予算も増える。
だから道路交通量増加と補修費用はある程度比例しているよ。
それよりバスの場合、路線の補修費用は同じ道路を共有して走る
一般車両が払う税金と合わせた資金で補修する。
バスが全体の1%の交通量なら負担する金額も1%で済む。
鉄道の場合、路線の補修費用は全額自腹。
216 :
214 :02/10/08 13:01 ID:TpLOV8XX
>>215 なるほどね、クルマは受益者負担だからね。
ただ、電車でもバスでもそうなのだが、いろいろな政策とか施策が
ビシッと決まって初めて絵に描いた餅が現実になると言うか、そういう
気もしなかったりしないでも、ない。
個人的に思うのは、これまでの過程で必要十分な数字とかそういうのが
与えられてきたか、過程のプロセスが果たしてどうだったのか、という
事だとも思うのだけれど・・・。
217 :
名無しでGO! :02/10/08 23:18 ID:Jv90CfHt
>>210-211 桜通の車を福島バイパスに移行させるだけだから基本的には南北に通る1号線の輸送量は変わらない。
片側2車線化されるので宮前町―伊勢大橋西詰―揖斐川堤防―六華苑経由で市街地に入る方法もある。
道路工事の際に宮前町→伊勢大橋西詰までの走行用右折車線を作ることもできる。(ほかでは同じ目的で500Mの右折車線があるところもある)
1号線南行きも朝の時間帯は矢田の橋 大橋通は側道に入る車用の一方通行にして1号線を青信号のままにすることもできる。
(1号線に出る車は参宮通 宮前町に迂回)
1号線の通行量を増やす方法はある。
218 :
名無しでGO! :02/10/08 23:37 ID:4Rg1YCzq
廃止反対のHPの多くは、「バスになると通学定期は4倍になる」と書いてある。
だが実際は違う。
北勢線が廃止になっても、輸送力はともかく路線としては三交バスが走っている。
(
>>199 が三交バスにはズブズブ税金が投入と言っていますが、実際には税金は投入されていません)
だから、近鉄撤退後に北勢線が存続したとしても、税金を使って運営するばあい
民業を圧迫してはならないので、三交バスより安い運賃設定にはできない。
近鉄北勢線が三交バスより安い運賃でも問題がなかったのは、近鉄が税金を使ってないから。
双方が民間の自由競争だから全く問題ないのです。
もし存続北勢線が三交バスより安い運賃で営業した場合、
三交バスから不当競争と訴えられれば、負けます。
例えば税金を使ってJR関西線が桑名〜名古屋を200円で運行した場合、
近鉄に対して不当競争となります。
三交の運賃は標準的な運賃。今までの北勢線が安すぎただけ(特に通学定期)
だから来年に北勢線が運行する場合、運賃はかなりの値上げになる。
でも廃止反対のHPではこういう事(北勢線がバス並みの運賃になる)は一切書かれてない。
219 :
名無しでGO! :02/10/08 23:47 ID:mNlExxAv
一番よかったのは、マサヤス知事が社長の伊勢鉄道が河原田〜津を高額をふっかけてJRに売却し、その売却益で北勢線を運営することだった。 「みえ」で検札に来ると、「なんで\490払うの〜」といぶかるオバタリアン(死語)今でも結構多いで。
パトラッシュ、たくさんの電波がいっぱい なんだか眠くなってきたよ . -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ , ´ ヽ i ヽ '-、 / \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,. / ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/ i 人 l、 ヾ `´ // / ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / / "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人 i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、 ゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~ /ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ! / _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ, 〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;" i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ / /l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' | . l i / l ! ` -: ' ' ィ i l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
221 :
名無しでGO! :02/10/09 18:42 ID:WoZAhRrj
>>217 揖斐川堤防道路 伊勢湾岸道を作った時の工事用道路を使って国道23号線の地蔵交差点へ出れるようにすればいいのに。
金かからんし 福島バイパス使ってもたぶん大桑道路と同じ時間で23号に出られる。
宮前町交差点からまっすぐ堤防に出れるように道路を伸ばせば一番いいけど 北勢線の駅前に土地確保して駐車場作るのと同じくらい難しいだろうな。
道路スレではない。
223 :
名無しでGO! :02/10/09 19:54 ID:sFdLGZqE
例の掲示板は、話題を変えたみたいだね。
224 :
名無しでGO! :02/10/09 20:03 ID:T2y3ccwj
相手にされてないんだね。カワイソ。
225 :
名無しでGO! :02/10/09 21:31 ID:Pvk21QKu
相変わらず自作自演が続いていますな。 毎日同じような時間帯に続けてカキコしているのはあの人一人。 多少疑っていたけどやっぱり自作自演だね。もう誰も読みたくないね。 名前を出して正々堂々と異議申し立てでも裁判でもすればいいのに。 でもその前に法律の勉強ぐらいしましょうね。 弁護士を雇うことができればよいのですがね。 でもここまで読んだ限りでは相手にもされないね。
レスとは関係のない内容を書く粘着がいついてるね。 とりあえず、無視するのが一番。
227 :
名無しでGO! :02/10/10 00:12 ID:Gxp0Xzaf
♪キムチキムチキムチ〜 ∧_∧ ∧_∧ < `ш´ > <丶`∀´> ⊂ つ⊂ つ)) .人 Y 人 Y ((レ'(_フ レ'(_フ ♪キムチを食べると〜 ∧_∧ ∧_∧ < `ш´ > <`∀´ > ⊂、 つ⊂、 つ Y 人 Y 人 <_)'J)) <_)'J))
228 :
名無しでGO! :02/10/10 00:12 ID:Gxp0Xzaf
♪アタマアタマアタマ〜 ∧_∧ ∧_∧ <`ш´ > < `∀´ > ((( つ⊂ ) ( つ⊂ ))) ヽ ( ノ ヽ ( ノ (_フレ' (_フレ' ♪頭がイカれる〜 ∧_∧ ∧_∧ ((∩ `ш´>∩∩`∀´ >)) 〉 _ノ 〉 _ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ レ´(_フ レ´(_フ
229 :
名無しでGO! :02/10/10 16:00 ID:MuM7O6bA
ヽ \
./ \ \
∧_∧/  ̄ <逝け!!!
(;´Д`) i i
/ ヽ _ i i i--、
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|.
/ \ヽ/| | ノ__ノ..
/ \\| |
/ /⌒\ し(メ .i i i . .
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
し' (_つ /:::::/::... /ヽ
; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ ,ヘ
'',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
n_ _/; i .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
_ノ 二二二、_( 。Д。 )-ヽ_ノ-' ←
>>1 ゙ー ''~ ∨ ̄∨
230 :
ウォーターマン :02/10/10 18:11 ID:cjFomtrU
久しぶりに来てみたらまだゴタクを並べてますね。
>>218 で嬉しそうに書いているが、官業が民業を圧迫してはいけないなんて
勝手なことを言ってますな。
ちょいと質問するが、税金で動いているあの何とかいうバス(1回百円)が走ると
タクシー業界が裁判に訴えて勝てると思うのかい。
知らないだろうから教えてやるがあれは国が金を出している。
さあ、これに文句のあるやつは国会議員になって与党の党首にでもならないとひっくり返せないね。
国土交通省は鉄道を温存する方針をすでに固めている。
もうこれは将来を見据えた方針なんだから税金で補助するのはまったく問題ない。
しかもほとんどの金は設備の改良に使われる予定なのだから、道路の改修と同じことだ。
今の状態では乗る人は少ないだろうが、乗りやすくなれば乗客は増えるはずだ。
ところでこのスレッドはほとんど一人で書き込んでいるそうだが、ご苦労さんです。
頭と時間を別のことに使ったほうがよさそうですね。
231 :
名無しでGO! :02/10/10 19:36 ID:925vSVJ4
>>230 馬鹿だね。頭の中がウォーターマンだ。
公共輸送機関とたった一組の利用者を個別輸送する手段を混同している。
タクシーと比較するなら一組しか使えん輸送手段と比較すべきだろ。
かごか人力車と比較した方がいいんじゃないか?
自分達も時代遅れらしいからな。
自分達に不利だから何とか理由を付けようとしている。
満足に字も読めないらしい。
>>215を読めるか?道路の改修はよそから税金を持ってきてないぜ。
そんなに違いも判らずに混同するくらいだから自分の頭とゴキブリの頭を混同するぐらいに
知能が低いらしいな。ウォーターマンだから仕方がないか。
232 :
名無しでGO! :02/10/10 20:20 ID:4FIg58s0
. i^i ,.-l[]l-、
. |_| il┌'^'┐li / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ <
>>1 通報しますた!
(ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ, \________
'〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
| l, i |. /7/ _
. (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ _,i.lニl.i,
/ ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ. /a__,--,_a、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/___./ | __|  ̄ __() l,__,-,__,l i) < しますた!
. 7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\ (の)、__l__l_/ \______
. ___/ ノ \._ ____;'┐ (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
レ'f―,/マ (())' / └>->-l/E/lニr'i ヘ
/ / /./ / / / / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ. n
'r' トノ. i _,/ / _/ ̄^ー;r--'^ \ (凸) シマスタ!
/'i―i'l' y'_/_ (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ @[ Y]−
[;iレ==ト] (())-i-ヘ. [/  ̄ i~l] ialニiニニヽ / >
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、 // ̄ ̄i,l └―――┘
Ii_I___l.I └‐‐―――┘
せっかく、存続派らしき人が意見をカキコしてくれたけど、たいしたことなかたな。
廃止派もさらに大したこと無いな。
235 :
名無しでGO! :02/10/10 22:43 ID:ptfUcY5z
>>230 タクシーは公共交通機関ではありません。
高い料金で時間と場所の制限のない高付加価値の移動をするサービスです。
タクシーは地域免許さえあれば、地域内で何処から何処でも運べれる。
K-バスはルート上のバス停からバス停までしか利用できない。
タクシーは好きな時間に利用できる。
K-バスは1時間〜2時間に1本しか利用できない。
K-バスの主旨はシビルミニマムに沿ったもの。あくまでも税金を使った交通手段なので、
必要最小限のサービス(最低限の本数)にとどまり、
必要最小限の路線(他の公共交通機関のある路線には走っていない)
だから民間を圧迫していません。
もし桑名駅前〜大山田団地を100円で30分毎運行したのなら民業圧迫と言えるかもしれないが。
しかし北勢線の場合は、バスと完全に平行しているので、沿線の公共交通手段の確保という
大義名分が使えない。
税金投入の理由にできるのは、「朝ラッシュ時の大量輸送手段確保」だけ。
だから運賃に関しては現状のバスを圧迫するような設定はできないのです。
236 :
名無しでGO! :02/10/10 23:48 ID:7mg1e0S0
>>235 >>3 で書かれたようにバス転換でも十分可能なのは明らかだから費用対効果を考えて
非効率なほうに多額の税金を出すことは違法だよ。
税金投入はできないし もし税金投入したら 返還請求訴訟だよ。
だから三交だけじゃなく住民自身が返還請求もできるよ。
存続派が望むなら裁判でも良いんじゃない。
支払能力考えたら 存続派や自治体の長や存続に賛成した議員だけじゃなしに三岐鉄道も訴えられることになる。
負けたら支出した金支払わなくちゃならないが
そんな目的にはいくら住民の足の確保のためとはいえ 三岐鉄道のある自治体も支援できないし
土地を売るといっても線路なんかの施設を売って金を作るなんて鉄道廃業になるからできないから倒産になるだろうけど。
237 :
名無しでGO! :02/10/11 00:58 ID:otmIxyvl
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 10/10中日新聞の三面記事に小さく「駅前再開発めぐり 犬山市長を提訴へ」の記事が載っているよ。 要約は、犬山駅西地区再整備計画で、市が都市基盤整備公団 に事業化検討業務に2100万円を払ったことに対して住民、 市議ら15人が「事業化の見込みがないのに、税金を投入した のは違法・不法な公金の支出にあたる」として2100万円の 損害賠償を起こすそうだ。 北勢線は事業化の見込みがないわけではないが、バスでなく 北勢線でなければならなかった理由を明確に説明できない場合 の運命は?????? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
238 :
名無しでGO! :02/10/11 07:32 ID:zsCx4Aik
239 :
名無しでGO! :02/10/11 08:57 ID:lVKlb7pX
240 :
名無しでGO! :02/10/11 10:43 ID:1XjoEXbV
/ ヾ ヽ、 / 彡ノヽ ヽ / ,,ノ-~  ̄ ヽ | | /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /彡| -・=/ ヽ =・- | ) | 私は愛國者よ ヽ .| 、_つヽ ノ | ノ | 祖國朝鮮の爲に命をかけてる `-.| / _ ヽ | |_ノ ∠ 倭人は全員拉致して公開處刑よ .| ノ`-´\ | \____________ ヽ' ⌒ ' 丿 |ー - ―~ |、 /|ヽ___ ノ| ヽ、
241 :
名無しでGO! :02/10/11 16:27 ID:lVKlb7pX
>>239 あげきー西桑名間も税金負担加えるとバスの方が徳?
結局 鉄道残して得する利用者なんていないじゃん
242 :
名無しでGO! :02/10/11 19:08 ID:1z4sOwhz
ってかアノ掲示板に出とる超お世界野郎,ネごの目,逝ってヨシ!
243 :
名無しでGO! :02/10/11 19:43 ID:rwFA4xSX
244 :
名無しでGO! :02/10/11 20:18 ID:6yLXBtcJ
>>230 ,231
これは新手の自作自演?!
ボケと突っ込みでご苦労さん。
245 :
知事への陳情書のコピー1 :02/10/11 21:36 ID:SSf+yUu7
>>72 >>243 知事への陳情書
北勢線存続に関する
陳 情 書
三重県知事 北川正恭 様
平成14年 6月26日
阿下喜駅を残す会
代表 安藤たみよ
平素は三重県政に御尽力賜り誠にありがとうございます。
お忙しい中突然にお尋ねし大変恐縮ではございますが、私どもと致しましては地元首長に対する御返事を未だいただけず、いても立ってもおられず参上しました。
北勢線は私どもの北勢町だけではなく沿線の市町の要とも言うべき大切なものでございます。多方面からの慎重且つ正確なご判断で、存続させて頂くことを切望いたします。
私どもが考えた北勢線に関しての優位性を箇条書きに述べさせていただきます。
246 :
知事への陳情書のコピー2 :02/10/11 21:37 ID:SSf+yUu7
@ 輸送密度は3000人台であり、1日の利用客も7700人(H12)あるということ。他の廃線された路線または近々廃線 定路線を調べますと、この様な数字で廃線されるところは見当たりません。廃線されるところは大抵が輸送密度も1000人を 割込み、300人台のところもございます。多くても1500人程となっています。乗っていない様でも乗っているのが北勢線 ではないでしょうか?輸送密度3000人台で廃線されるとしたら前代未聞と言えるのではないでしょうか? A 学生の大切な足であるということ。朝の北勢線乗車数は約2000人と聞きます。そのうち9割が学生だそうです。通勤ならば “自家用車で“ということも可能ですが、学生はそうは行きません。バスになったとしても定時性は確保出来ません。いつ到着 するかわからないバスに乗せる親の気持ちもわかっていただきたく思います。そのうえ、高校授業においても差障りがでること は必至です。雨の日等も大変困ることが容易に想像出来ます。 B 廃止になりバスになれば、桑名市近郊でのかなりの交通渋滞が予想されます。京福電鉄では50%がバス、残り50%がマイカ ーに転換しました。桑員地区では学生の割合が多いので60%がバス、40%がマイカーとしても、朝の2000人を輸送する のにバス24台、マイカー800台が新たに増えることになります。桑名方面へ向かう乗客が9割近いとのことですので、バス 約21台、マイカー約700台が桑名方面への2本の道路にひしめくことになります。先日星川の渋滞を見てきましたが、ピー ク時には実に桑名市と東員町の境にあるF1マート付近まで続き驚かされました。ここにバス約21台、マイカー約700台が 加わればどうなるかの予想はたやすいと思います。となれば員弁方面からの桑名通勤は相当な重労働となります。“桜通りへの 一般車両の通行禁止“を訴えられた方もございますが、現在でも大山田から国道1号線に入る福島付近も相当なラッシュとなっ ていますので不可能であると言えます。 C 北勢線廃線は、環境先進県を推進する三重県で、環境悪化に油をそそぐことになります。世界的なCO2による温暖化の対策と しても車を増やすことは決して得策ではございません。世界的に見ましても鉄道の重要性を見直されているのは明白です。
247 :
知事への陳情書のコピー3 :02/10/11 21:38 ID:SSf+yUu7
D 人員カット(55人程度)、運賃の値上げ等を施した試算では赤字は1億7500万円程に収まると聞きます。(試算された方 に話を伺いましたら、実際はもっと低く収まるとのことでした)また同等な運行距離の他の路線を調べても、86名もの職員を 使っている路線はありません。ひとり当たりの人件費も大手近鉄と三岐鉄道では違います。運賃においても近鉄の通学定期代は 他の鉄道の半分ほどです。それを是正するだけでも大きく変わります。 E 県交通政策チームの見解で「高速性が発揮出来ない運行方式である以上、利便性は向上しない」とあります。しかし、近鉄北勢 線は現在45Kmで制限を設けているそうですが、“石橋を叩いても渡らない“方式の過ぎた安全策でありもっとスピードの出 せる区間はたくさんあると聞きます。駅の統廃合とスピードアップも併せ行えば、かなりの時間短縮になると思いますがいかが なものでしょう?利便性を向上させようと思えば、北勢町長がおっしゃるようにパーク&ライドのための駐車場を設けたり、J R・近鉄桑名駅への乗り入れを行えばかなりの向上になると思います。 F また代替バスと鉄道の比較(県交通政策チーム)においても、バスは将来性を見越したもので、鉄道においては現状維持の比較 となっており公平、平等な比較とは申せません。 G 「近鉄北勢線廃止問題にかかる現状分析調査 報告書」の中で、数値は按分により計算されており必ずしも北勢線の現状と一致 していないことがわかります。そのような数値で大切な北勢線を判断してみえるのならば沿線住民として強く抗議せざるを得ま せん。 H 京福越前線で県が提出した“費用対効果分析”は三重県では出されておらず、また北勢線問題勉強会では議事録が作成されてい ないと聞いております。 I 北勢線には、ダイヤ改正、運賃の改正、社員数の改正等たくさんの改善可能箇所があります。北勢線はこの機会に生まれ変わり 成長します。私どもはそのために要望等どんどん出していくつもりです。私達の鉄道となるのですから当然です。 J 街が死んでしまいます。過去の例を見ても鉄道の廃止された街はさびれています。北部の街が死ぬことは、三重県にとっても大 きな痛手になること必至です。
248 :
知事への陳情書のコピー4 :02/10/11 21:46 ID:SSf+yUu7
F、G、Hのような、いわばいい加減な調査で理由のわからないままの廃線は許せません。北勢線は私ども住民にとってとても大切なものであります。 以上 北川三重県知事を騙して北勢線に税金を注ぎ込むための捏造であった事がこの掲示版で指摘されたため 税金55億円を狙う自分達の掲示版から削除されました。 なお北川三重県知事はこの陳情の翌日 バス転換の方針を北勢線存続に変えました。
249 :
名無しでGO! :02/10/11 21:58 ID:+oh/ASlL
部外者だけど、おかしなことを書いているようだから忠告! 公営交通と民鉄・バスが同じ路線を平行して走っているところはいくらでもあるよん。 横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡など いくらでもありそう。しかも運賃はみな違う。 JALだって完全民営化されていないのと違うかなあ。ANAは民間資本。価格はちがうはず。 JR東海は百%民間資本にはなってないのと違ったっけ。 調べてみてください。 これで訴えられたら面白いことになる。がむばってください。
250 :
名無しでGO! :02/10/11 22:02 ID:ZlJbKZae
>249 社会的分業が成り立っている場所では自由競争が働く。 北勢線は分業するほどの輸送量があるのか疑わしい。 この違いを無視してはいけないよ。
251 :
名無しでGO! :02/10/11 22:14 ID:i5KtIYVN
意見や考えを的確に言える存続派はここにはいないようだ。 子供っぽい、荒らしはいるけどね。(プッ
252 :
名無しでGO! :02/10/11 22:26 ID:8ifcxs2K
>>249 大都市では平行している部分もあるが、
公営交通はあくまでも単独で採算の合う運賃設定をしている。
東京以外の地下鉄が初乗りでも200円するのはそのため。
税金補填を前提にして運賃設定にはしていない。
だから北勢線も単独で採算合うつもりの運賃設定なら
三重交通より安くなっても構わないんだよ。
JRを例にだしているが、豊橋〜岐阜間はJR東海が新快速の導入や
スピードアップなどで名鉄のシェアを奪っているが、問題はないだろ。
お互いが競争してサービス向上するのなら問題ない。
でも、もし名古屋〜桑名間にJR東海が税金補填して100円で走ったら問題だよ。
この違いを混同しないように!
ポイントは民間業者と競合する路線で
税金補填を前提にして、ライバルより安い運賃にすると問題。
民営か公営かは関係ないですよ。
253 :
名無しでGO! :02/10/11 22:28 ID:dWMhlqDJ
>>249 平行路線の片方に税金を投じられることが議論になっているの。
JR東海には税金を入れられていないし
公営交通も市役所なんかの予算とは別に独立会計だよ。
254 :
名無しでGO! :02/10/12 04:49 ID:PjU/3A++
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注意! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ このスレは、典型的な工作員のスレです。 現在他スレッドの“ ”を沈める目的で上げられています 良識ある人は放置又はsageでお願いします。 このスレを上げる奴は工作員です。相手をしないでください ◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆金◆ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> ⊂ つ⊂ つ⊂ つ ⊂ つ⊂ つ⊂ つ .人 Y 人 Y 人 Y .人 Y 人 Y 人 Y し'(_) し'(_) し'(_) し'(_) し'(_) し'(_) アイゴー アイゴー アイゴー アイゴー アイゴー アイゴー
255 :
名無しでGO! :02/10/12 08:52 ID:UKR/xFVW
北海道のエアDOだったかには税金が注入されているがどうしたもんかね。
256 :
名無しでGO! :02/10/12 10:34 ID:mKKakdeN
千歳羽田便により他社の収益が著しく損なわれる事態になったら、 エアDOは訴えられる事態に直面するだろうな。 今は他社が強すぎる競争力を背景に運賃をリードしてきたから 法廷で訴えるには訴求力が弱すぎる。 なんでこんなこともわからないのかね? 北勢線沿線、平行の公共交通は営利事業としては成り立っていない。 営利事業として成り立たない路線での実例を示してくれよ。 >>非効率なほうに多額の税金を出すことは違法だよ。
257 :
名無しでGO! :02/10/12 11:42 ID:ktA2NNCe
延命と競争促進とは違うだろ?
258 :
名無しでGO! :02/10/12 12:28 ID:tHYX7KhP
エアDOが参入した東京〜札幌は利用客数世界一のドル箱路線だ。 存続させようとする北勢線は利用者数員弁郡一のマッチ箱路線だ。
260 :
名無しでGO! :02/10/12 18:29 ID:Dshrcpjh
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | _∧ ∧_∧ ∧_∧ |ニダ プ |. Д` );´Д` )(;´Д` )| | ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧ |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )ニダ プ |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` ) | /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ 糞スレはここニダ プ | /| | Mk | |/⌒ ヽ Mk | | |ノ \\ /|/| | Mk | |\./| | | \\ ノ \\./| |\\ | | |/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノニダ プ | >/ /⌒\し'(ノ > ) | / / > ) / / | / / つ / / (_つ | し' (_つ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ゾロゾロ… \ | \
262 :
名無しでGO! :02/10/12 19:54 ID:JWezfyc1
エアDoは北海道の出資したいわば第3セクター会社。 その目的は道民に低価格で航空券を提供すると同時に 利益を上げる『営利事業』だった。 つまり将来出資した分は返ってくるつもりだった。 北勢線に投入される58.6億円はまったく戻る事は想定されてない。 金額面でもエアDoへの出資額は東京―札幌の年間売り上げの割合のごく一部だが 北勢線の場合は近鉄3億円三交を合わせても多分5・6億円の所に それに匹敵する5.5億円を毎年投じようとしている。 この二つの事からも問題。
263 :
名無しでGO! :02/10/12 20:25 ID:1RWvDkCr
北勢線乗降人員 (ひと目盛り20人) 西 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 馬 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 西 lllllllllllllllllll 蓮 llllllllllllllllllllllllllllll 在 lllllllllllll 坂 llllllllllllllllllllllllllllllllll 七 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 穴 llllllllllllllllllllllllllll 六 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 北 llllllllllllllllllllllll 大 llll 長 llllllll 楚 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll 上 llll 麻 llllllllll 六 l 阿 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
264 :
名無しでGO! :02/10/12 20:35 ID:HWCLkLzI
このスレのことを話したら 某自治体職員「利権だね。行政がマネジメント能力(政策立案 執行)がないから議員の言いなりになる。 他の議員も有力議員に逆らって報復受けるより 自分の利益誘導のときに支援してもらったほうが良いから。」 と言っていた。たぶんこの自治体は マネジメントもなくわざわざ赤字を増やす北勢線沿線自治体とは合併しない。 存続派は「シャープへの90億円は利権」だと騒いでいたが 某県職員「90億円は15年間の分割。撤退するようなことがあったら返還してもらう。 シャープへの90億は県内に液晶関連の波及効果が見込める。 90億の発表のあとでシャープだけで多気の第3工場増設や研究所の移転。大日本インキも関に工場を決めた。そのほかの地域も波及効果が見込める。 90億円投入して県税が(関連産業も含め)90億増えてもそれは成功といえない。何倍ものリターンが必要。 (関連産業も含めた)地元自治体も増えた地方税と 他から来た人を生かした街造りをしなければ本当の成功といえない。」と言っていた。 北勢線に55億投入しても税収は増えそうにないし かえって街作りに必要な費用の浪費だと思うが。 近鉄に詳しい人(その人の立場があるのであまり詳しくかけない) 「ケチな近鉄が(支出対策してなお赤字を出していて)廃止を決めた路線を経営しても5年と持たない。」と言っていた。 三岐鉄道は鉄道部門 中空輸送があっても赤字だが特殊狭軌でコストがかさむ北勢線を黒字化するノウハウなんてあるのか? 最後に忠告 この掲示版はそれなりの人も見ているからあまり荒しなんかしないほうが良いよ。
>>264 _________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∴∵| \_____|__/ / < うるせー馬鹿 それなりの人ってなんだよヴァカ?
\∵ | \ / / \_______
\ | \__/ /
\ /
\________/
266 :
名無しでGO! :02/10/12 21:20 ID:gVLMg5PC
九州・沖縄の弱小航空はどうする。すごい赤字補填だよ。船も並行してるよ。
267 :
名無しでGO! :02/10/12 23:05 ID:Tipjmif8
>>266 目的地への到達時間に船と飛行機では格段の差がある。
住民も移動に余分に時間がかかり宿泊費など余分な費用が掛かることに比べれば
費用を一部税金で負担することを容認している。
北勢線はバスと鉄道の移動時間ではバスのほうが速い。
268 :
名無しでGO! :02/10/13 00:12 ID:b7PQd7hQ
>>266 観光、ビジネス長距離輸送と生活圏短距離輸送を比較してもなぁ〜
受益者の範囲とか経済的影響度が違う罠
269 :
名無しでGO! :02/10/13 01:16 ID:HvzPLFMR
>>266 航空法改正により運輸省(現国交省)が決めた、政策的に維持すべき路線の選定基準
?@経常損失を計上していること(赤字路線であること)
?A1離島につき1路線であり、2社以上による競合路線でないこと
?B船舶等の代替交通機関による所要時間が概ね2時間以上であること
補助金は総額5億円だそうです。(2000年当時)
リンク先をみれば路線別・会社別の補助金額が載っている。
http://www.phenix.or.jp/phoenix/fenix95_01.pdf より
これを北勢線に当てはめるなら?@はクリアできるが?Aと?Bはクリアできないね。
それにしても日本中の過疎航空路線への補填総額5億円が「すごい赤字補填」というなら
北勢線への税金投入額はどのぐらいすごいの?
270 :
名無しでGO! :02/10/13 01:56 ID:fI7wYtpy
272 :
名無しでGO! :02/10/13 09:21 ID:4a9OjXIb
なんとかして話題を逸らしたいんだろ? 冷静に見れば北勢線政策がオカシイってことは誰の目にも明らか。
273 :
名無しでGO! :02/10/13 10:01 ID:CtSAfo5t
>>272 いやいや、この人達は北勢線存続を遠回しに批判してくれているのですよ。
例えば
>>199 で「三交バスにはズブズブ税金が投入されています」
と書き込んで「北勢線存続へのイメージ戦略」に出たが、
その後の書き込みで税金は投入されてないことがわかり、
しかも三重県の赤字バス路線への補助金総額が4.7億円という事までわかり、
かえって北勢線への補助金の巨額を実証されてしまった。
その後、
>>230 が「国土交通省は鉄道を温存する方針をすでに固めている」と書き込んだが、
その後の書き込みで国土交通省は温存どころか廃止を含む自由化に動いていることがわかった。
その後、
>>266 が、「九州・沖縄の弱小航空はどうする。すごい赤字補填だよ」と書き込んだが、
その後の書き込みで、補助金総額が5億円で、かえって北勢線への補助金の巨額さが実証されてしまった。
>>199 >>230 >>266 さんは北勢線への補助金がいかに巨額かを
訴えるための大切な提言者です。
その証拠に、これらの反論の書き込みに対して、何も反論しない(できない?)からね。
これからも頑張って提言してください。
274 :
名無しでGO! :02/10/13 10:25 ID:ol8oZmzP
税金投入マンセー
275 :
名無しでGO! :02/10/13 11:20 ID:m+AGKxFY
もういいかげんに自作自演はやめたらどう。
276 :
名無しでGO! :02/10/13 11:30 ID:UaIMsRdI
てか、存続に異議を唱える論にケテイ打がないから遊び相手してやってんだよ、ブァーカ。
存続派必死だな
つか、全部体裁でやってきたことのツケだわなあ(w
279 :
名無しでGO! :02/10/13 17:53 ID:upp1swXI
存続でイイよ。
280 :
名無しでGO! :02/10/13 19:01 ID:aOhck52C
>>270 >>264 で他の議員が存続に反対しない理由や街づくりの費用の浪費と言うレスに対する反撃(のつもり)らしい。
北勢線の存続は街造りにこれこれこうゆう理由で必要とちゃんと説明していればこんなスレッド立たなかった。
最も目的は別のところにあるから街造りに必要なんて説明できないし。
並行する三交路線や過疎航空路線にズブズブ税金が投入されているなんて
ウソを書いてまで北勢線に税金を注ぎ込もうとしている。
もう利権のためならなりふりかまわずだな 存続派。
281 :
名無しでGO! :02/10/13 19:05 ID:lkUsX2O3
>>246 に書いてある事はめちゃくちゃだなー。
時々、朝7時から8時の間に員弁街道を通るが、
F1マートから渋滞なんてしてないぞ。
流れは悪いが、動いているぞ。本当につっかえているのは星川手前だけ。
F1から星川までなんて三キロ近くあるぞ。
渋滞というのは国道一号線の町屋橋や伊勢大橋、尾張大橋の弥富側
ぐらいの事を言うと思うんだがね。
ちょっと大袈裟に書き過ぎているな。
282 :
名無しでGO! :02/10/13 19:45 ID:B+QDsLNW
最近、桑名・員弁広域連合広報が配られた。 「北勢線を末永く存続させるには、住民の方々に乗っていただく事が一番の方法」 と書いてあった。 なのに乗降客が減少の一途とはどういうことなんだろうね? 漏れは、この運動によって微増でもすれば、それなりに認めようと思うが、減少するというのは??? 普通こういうのを「民意の表れ」と言うんではないかい?
283 :
名無しでGO! :02/10/13 19:55 ID:EY4GxAOv
>C 北勢線廃線は、環境先進県を推進する三重県で、環境悪化に油をそそぐことになります。世界的なCO2による温暖化の対策としても > 車を増やすことは決して得策ではございません。世界的に見ましても鉄道の重要性を見直されているのは明白です。 北勢線は車に比べて遅すぎて車を運転できる人間が北勢線をわざわざ使おうとするインセンティブが働かないから 車を運転できる人間は今でも北勢線を使っていない。だから車が増える理由が無い。 三重県のホームページによると一人運ぶエネルギー≒CO2排出量は鉄道1に対してバス1.78つまり鉄道はバスの56%ですむ。 北勢線の列車(定員約200人)と同じCO2を出すバスは定員約110人となる。 実際にはバスの大きさは下の通りとなる。 大型バス(定員約100人)ならCO2排出量は北勢線の9割 中型バス(定員約 80人)ならCO2排出量は北勢線の7割 北勢線の日中の利用者はこれをはるかに下回るのでバスのほうが環境に良い。 朝のラッシュ時でもバスの限界を上回る乗車数となるのは東員に入ってからだから それまではかえってCO2を出すことになる。 東員からバスを増発したほうが環境にはるかに良い。
284 :
名無しでGO! :02/10/13 19:56 ID:Ak2M6/dQ
みんな気づいているか? 例の「桑名市民会議室」の掲示板の一番冒頭にこんなメッセージが 書いてあるぞ。 「当サイトでは、告訴があれば警察にアクセスログ等を提出いたします。」
285 :
名無しでGO! :02/10/13 19:56 ID:4a9OjXIb
存続の理由に<地価が下がる>・・・ 案外コレガ核心を突いているような気がします。 五十五億も投じて支えねばならないものではない。 というか、沿線最大の地権者って誰?(W 大半が農地じゃん。固定資産税が下がって嬉しいはず。
286 :
名無しでGO! :02/10/13 20:05 ID:Ak2M6/dQ
>>285 一応、阿下喜版によると
北勢線が無くなると、若者が居なくなる!
今まで有った鉄道が無くなれば、町のイメージダウン。
おまけに上記のように高校に通わせるのも、制限が出来てしまいそう。
若者が決断を迫られたとき、そんな町に住もうとするでしょか?
若者が居なくなった町、、、、想像したくないですネ!
と言うことになっております。
つまり、活気を失う(=地価が下がる)街全体と言うことでしょうか?
誰も乗っていない鉄道があった方がよけにさびれた・・・・。
いかん、これ以上言うと攻撃される。
でもついでに言っちゃうと、
阿下喜版を作っているヒトは阿下喜商店街の関係者さんだそうです。
287 :
名無しでGO! :02/10/13 20:14 ID:wB73ge+m
>>247 >D 人員カット(55人程度)、運賃の値上げ等を施した試算では赤字は1億7500万円程に収まると聞きます。(試算された方に
> 話を伺いましたら、実際はもっと低く収まるとのことでした)また同等な運行距離の他の路線を調べても、86名もの職員を使って
> いる路線はありません。ひとり当たりの人件費も大手近鉄と三岐鉄道では違います。運賃においても近鉄の通学定期代は他の鉄道の
> 半分ほどです。それを是正するだけでも大きく変わります。
既に学生定期の運賃を上げると三重交通の割引制度と税金の負担を考えると北勢線のほうが高くつくと指摘。
楚原以西と 近鉄富洲原以南の間は税負担を考えなくても三岐鉄道を使ったほうが安くなる。
存続によりメリットを受ける利用者はいない。
288 :
名無しでGO! :02/10/13 20:35 ID:Gxu680Z8
>>286 ショッピングセンターがはやっている理由=商店街が廃れる理由
移動の足として自動車が定着 駐車場がないと買い物に行かない。
商店と商店の間の移動に車の危険にさらされない。
近くのマックスバリューがはやっているのも駐車場があるから。
阿下喜商店街の中心には広い駐車場がない。
安全な歩道もない。
55億円は北勢線整備のための費用だからパーク&ライドのための駐車場整備の費用は
また別に出さなくてはならないし そのためには駅の近くに場所を確保しなければならない。
大体北勢線を使うのは通学か通勤だから不便で運賃かかる鉄道を使ってまで
阿下喜商店街に買い物に行こうなんていう者はいない。
北勢線があってもなくても阿下喜商店街の売り上げには影響はほとんどない。
それなら阿下喜駅は商店街の真ん中にあるから北勢線を廃止してそこを駐車場にすれば100台は入る。
55億円でを直接駐車場整備や街造りに生かしたほうがいい。
289 :
名無しでGO! :02/10/13 20:58 ID:wQ5/Z1Eq
>>247 >E県交通政策チームの見解で「高速性が発揮出来ない運行方式である以上、利便性は向上しない」とあります。しかし、近鉄北勢線は
> 現在45Kmで制限を設けているそうですが、“石橋を叩いても渡らない“方式の過ぎた安全策でありもっとスピードの出せる区間は
> たくさんあると聞きます。駅の統廃合とスピードアップも併せ行えば、かなりの時間短縮になると思いますがいかがなものでしょう?
> 利便性を向上させようと思えば、北勢町長がおっしゃるようにパーク&ライドのための駐車場を設けたり、JR・近鉄桑名駅への
> 乗り入れを行えばかなりの向上になると思います。
北勢線の車両は最高速度45KMで設計されている。軌道のほかに車両の更新の必要になる。土地を買収しての線路付け替えも必要になる。
それでも最高速度はせいぜい60〜70KM。バスの加減速性能を考えたら多額の費用をかけてバス並の運転時分にとどまる。
パーク&ライドにしても北勢線の駅のほとんどは幹線道路から駅までの道路が狭いので駐車場の整備のほか道路の拡幅が必要。
この費用は55億円とは別になる。既にある建物を多額の費用をかけて立ち退かさなければならない。
バスの場合はバス路線上なら車はどこからでも来れるので農地など空いている土地を確保すればいい。費用は安く済む。
ショッピングセンターの土駐車場を借りる方法もある。
また不要になっても幹線上なので店舗用地などに売却も可能。北勢線の場合はそれが困難。
桑名駅への延長は一度貸すとJR側が将来使用が困難になるのでまずありえない。
コンビニなど店舗用地として利用したほうがはるかに収益が上がる。
290 :
名無しでGO! :02/10/13 21:06 ID:s/haxFCC
291 :
名無しでGO! :02/10/13 21:49 ID:ywfxOlJT
>>286 阿下喜版だと鉄道が町のイメージアップに貢献しており、
若者の求心力になっていると考えているようだね。
でも鉄道ファンにとってはナローゲージで通学するはうらやましいかもしれないが、
一般人にとって北勢線沿線と言うだけで、
「あのちっちゃい電車か!」「桑名駅の端っこから出てるやつか!」
「自転車に追いこされないか?」と言われ、結構名古屋に近いのに田舎者扱いされてしまいます。
北勢線は田舎の象徴になっています。特に大学生。
沿線の大学生にとって、北勢線沿線という事は誇りではなく隠したい事です。
本当に阿下喜を若者の住みやすい町にしたいなら、大山田やネオポリのように
名古屋直通高速バスを走らせるほうが、よっぽどイメージアップする。
洗練されたバスが高速道路を走るというだけでもイメージがいい。
また名古屋まで直通高速バスがある町と言うだけで田舎っぽく感じない。
本当に若者の住みやすい町にするなら北勢線より高速バスだ。
292 :
名無しでGO! :02/10/13 21:52 ID:4a9OjXIb
地図の上に黒い線があり、駅があると安心する。 こういう口上は国鉄の赤字線廃線のときも各地で 繰り返されましたね。 鉄道の本来の機能ではないんですけどね。
293 :
名無しでGO! :02/10/13 22:13 ID:R/xqVfdL
今宵は自作自演でひとり寂しく秋祭り プ
294 :
名無しでGO! :02/10/13 22:18 ID:Z1J9cv72
>>289 パーク&ライドは名鉄が積極的ですね。
でもパーク&ライドが発揮するのは目的地までの道路が混んでいたり、
目的地の駐車料金が高かったり、駐車場が少なかったりの場合だね。
名鉄の場合、名古屋へ行く場合、車では不便なのでパーク&ライドの価値がある。
佐屋や弥富や富田に名鉄協商経営の有料駐車場があるが、結構利用されている。
それとパーク&ライドと言っても、車はどこでも自由にいけるので、
必ずしも最寄り駅でなく、車と電車の組み合わせで最善の駅(時間的・料金的に)
でパーク&ライドします。
北勢線が存続しても運賃は名古屋線と通算運賃ではなくなる。
すると名古屋へ利用する人が北勢線の各駅からパーク&ライドする場合、
北勢線の往復運賃が余分にかかる。
桑名駅周辺では駐車料金も高いが、それでも北勢線の所要時間を考えれば、
桑名まで出て駐車したほうが便利。
車に乗れるのに、わざわざ最寄りの北勢線の駅に駐車して、
高い運賃を払ってゆらりゆらり西桑名まで乗る人がいるのだろうか?
295 :
名無しでGO! :02/10/13 22:40 ID:4a9OjXIb
それよりも北勢線の速度から考えて、車を運転できるヤシが わざわざ乗り換えるとは到底考えられないよね。 パーク&ライドは、施設があってもメリットがなければ普及 しないよ。メリットがあれば路上駐車でも何でも普及するよ。
296 :
名無しでGO! :02/10/14 00:16 ID:Df9YUkhA
全国的に「駅前商店街」は問題が多いね。 既得権益、老齢化、再開発やら。 たいてい「補助金か補償金よこせ」の内容。 もう、聞きたくも無い。
はしのえみおがーーーー
やってくるーーーーーのか?
299 :
名無しでGO! :02/10/14 01:25 ID:vRgGThbF
そもそも北勢線の駅が集落の中心にあったり商店街があったり するケースが少ない。ホームの周辺は空き地と畑だけという 場所があったりする。 地図の上の象徴的な駅名だけ、欲しいんだよ。地元の地主が。
300 :
名無しでGO! :02/10/14 01:51 ID:hQ6TWnEf
はしのえみお阻止!!!
301 :
名無しでGO! :02/10/14 02:10 ID:xUZtKv5a
>>264 >たぶんこの自治体は マネジメントもなくわざわざ赤字を増やす北勢線沿線自治体とは合併しない。
コレ、赤っ恥の党員町のことなら、自主的に合併しないのではなくアフォに振り回されて迷走したあげくどこにも拾われないだけだと思う。
いや、マジで。
302 :
名無しでGO! :02/10/14 02:24 ID:xUZtKv5a
あ、それともおまえの住んでる温泉のある町かしら? いや、どうでもいいんだけど、マジで。
303 :
名無しでGO! :02/10/14 08:10 ID:Gt2gGLWX
>>291 名古屋からみれば、西側はみんな同様に田舎。
蟹江でさえ岐阜より不便と考えられている。
それでも北勢線は県内では知名度向上には役立っている。
ナローのおかげなのか、他線より有名。
養老線なんか桑名でもほとんど知らない人ばかりで、
多度へはJRで行くと思っている人までいる。
304 :
名無しでGO! :02/10/14 09:06 ID:vRgGThbF
>他線より有名 最近マスコミによく取り上げられるからだろ。 それを言えば一時より後の名鉄谷汲線は小牧線や各務ヶ原線よりも 確実に<有名>だったぞ。 マスコミではなく自分の足でこの線を利用して知っている他地域の 一般人は、桑名駅の乗り換え事情を必ず批難するよな。こんなに酷い とは思わなかったって。次に車両を批難して、さらに遅いことに驚く。
305 :
名無しでGO! :02/10/14 09:12 ID:0XDYgwMQ
>>303 一般人でナローを知っている人がどれだけいると思うのよ。
JRと近鉄名古屋線の線路幅が違うことを知っている人がどれだけいるよ。
日本でナローゲージが3路線しかない事を聞かされても、それは鉄道の規格の話しで、
一般人にとって感じるのは、車両や沿線風景こそが「残したいローカル線」。
だから一般人に名鉄谷汲線やイモ虫電車とナローゲージの北勢線のどちらかを残すとしたら
どっちと聞いたら、ほとんどの人が名鉄を選ぶだろうよ。
谷汲線から見える根尾川の風景や戦前の流線形車両、終点近くの谷汲山などローカルムード満点。
でも北勢線からは一般的な普通の田園風景しか見れないし、車両も中途半端に古いだけ。
車でも10年前の車に価値はないが、30年前の車なら価値があるように。
車両の小ささも、谷汲線とほとんど同じなので、北勢線にアドバンテージなし。
「線路の幅が狭いよ」と言われても、乗っていたらわからん。
降りて見たところで、「だからどうなのよ。線路の幅が狭いだけじゃん」で終わり。
感動することはない。
一般人の印象に残るのは、車両の外観、車内の雰囲気、車窓であって、線路幅ではないよ。
──┘ ┘┘ | | l l ──┘ ┘┘ ──┘ / ‐‐ ┌ ― ┌ ─┘ ┌―─ / ──┘ / ── ┌─┘ ─‐' / / | | / | / / │ / / / ─' / / | / ―─‐‐' ──' ───' ―──' ─────┘ ───‐' ──────┘┘┘ ──┘ / / ── ┌──┘ ──┘ / / ̄ / / │ / ―' ─ / / / / /  ̄  ̄ ────' ―' ―'
307 :
264 :02/10/14 12:48 ID:8HZmK0o8
>>301 東員町も沿線自治体のひとつ。
この自治体は沿線自治体と違うよ。
308 :
テツ :02/10/14 13:05 ID:vqw+Dt8Y
阿下喜版に北勢線の乗降客数の質問があったので 北勢線の利用者数と一緒に同じ特殊狭軌線の内部 八王子線の利用者数のリンクを張ったら 掲示版への接続を制限されてしまいました。 阿下喜版ではこんなことでも荒らしになるのですか?
309 :
名無しでGO! :02/10/14 13:10 ID:rNw4EiVt
>>307 264さんのおっしゃってる沿線自治体のヒントきぼんぬ。
>>307 ■ 田舎の駅
===========================================================fi
.ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/λ
ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ
//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ_________
/三//三//三//三//.ミ┌───────┐ 三//三//三//三//三/ λ───────‐
⌒@⌒`@⌒`@⌒`@⌒`| あげき 駅 |⌒'@⌒`@⌒`@⌒`@⌒` λ________
└───────┘ | | || | |
________ l二二二二二二二二二二二二二l | | ̄ ̄ ̄| | |
| || || || || || || |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| . γ´⌒`ヽ |―――'、 | |
~~~~~~~~~~~~~~~ || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l l | .| |
ll┌───┐l || |:::=====================| ゝ、_,,ノ. |二二二二二二二二
ll│[] [] [l] │l || |:::::__________________┌───‐| || | ||| || || || || || || || || ||
ll│[,] [] [] │l || | l「 ̄|l「 ̄|l「 ̄|l「| 三 メ =.| || | ||| || || || || || || || || ||
ll└───┘l || | l|_」l|_」l|_」、.| 人((;;;;;| || | ||| || || || || || || || || ||
ll ::::: _=.l || | '└───‐| || | | ̄(◎)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ll .l || |'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''| || | |、,,,ヽ|ノ,,,,、,,、,,,、,,,、,,,,,
311 :
名無しでGO! :02/10/14 18:47 ID:j0U7afI7
312 :
名無しでGO! :02/10/14 19:21 ID:O5MIRoSC
荒らしに書き込み制限か? 表ざたになったら不利になるのにね。
313 :
名無しでGO! :02/10/14 19:23 ID:vRgGThbF
あそこはハッキリと<問題から目をそむけるドリーマーの溜まり場>に なると宣言したのでしょう。 それを<住民の意見>などと言われると片腹痛いのですけどね。
314 :
名無しでGO! :02/10/14 19:29 ID:ZFT1fM9r
>>305 だいたい三重でも一般人が名鉄を支持するのは名古屋のマスコミが作った洗脳番組を見るからでしょ。
北勢線の沿線風景なんてほとんど取り上げられないじゃないか。
制作側の名古屋人なんて、木曽川から向こうは別地方と考えてるだろうし。
まあ、北勢線の車内・車窓の魅力なんて名鉄信者にはわからないだろうな。
北大社を越えたら最高だよ
305もどうかしてると思うが、それに見事に釣られる314は 輪をかけて(ry
316 :
名無しでGO! :02/10/14 19:51 ID:IyAqj3eY
>>314 谷汲線は岐阜県だぞ!
木曽川も超えているぞ!
北勢線の車内・車窓の魅力を、名鉄信者になんか理解させる必要ないけれど
税金投入してでも存続したいだけの魅力を、納税者には説明してくれよ。
あんた個人の魅力だけに税金を使うのかよ。
317 :
名無しでGO! :02/10/14 21:15 ID:N+a+EMxn
>>311 そう言えばageki掲示版に「テツ」のカキコのあとに
「2ちゃんねるが存続運動を荒らしてる。」てカキコで
ここへのリンクが張ってあったけど知らない間に消されている。
何も書かずに削除しているから 知らないうちにかなり削除しているようだ。
318 :
名無しでGO! :02/10/14 21:37 ID:9+XCUnKM
>>317 >「2ちゃんねるが存続運動を荒らしてる。」
このスレはどう考えても逆だよな?
319 :
名無しでGO! :02/10/14 21:42 ID:vRgGThbF
2chは削除が容易ではない。 だからして <反論も駄論も含めた平均的な話題はどこらへんなのかな?>とか <1が誘導に失敗したとしたらその理由は何なのかな?>とか <出所の怪しい数字に対する突っ込みはどうなのかな?>とか <荒しが出たとして、スレを荒らす意図は何なのかな?>とか <削除の聞く他のBBSの動向、裏話はどうなのかな?>とか 色々と勉強になりますな。 何より反論とそれに対する応酬がそのまま残るところがよろしい。
320 :
名無しでGO! :02/10/14 21:57 ID:JgE9DSs1
>>317 都合の悪い書き込みは削除しているのに、開かれた掲示板のフリ
書き込みでも「水清ければ魚棲まず」とまで書いて、よりよい議論のためには反対意見が必要というフリ
でも実際は、存続に不利と判断されたものは削除。言論統制に情報隔離に思想統一。
拉致問題で不利な内容を一切国内に発表しない北朝鮮みたいだ。
だからあの掲示板は北朝鮮のような「別世界のユートピア」の雰囲気がムンムン
みんなでどれだけ北勢線を美化できるか競っているからね。
まさに「偉大なる北勢線様」なのだ。
そう考えると「偉大なる北勢線様」を中傷するものは削除されてるのは仕方ないか。
321 :
>>96のリンク先コピー :02/10/14 22:03 ID:6ibVrEyZ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kasitetu/sonzokuhokuseisen.htm 北勢線の存続決定と、これからのお願い… (8月28日のメールより)
西桑名〜阿下喜を結ぶ20.4キロのナローゲージ路線「近鉄・北勢線」が、来年の春に廃止されることになり地元では存続について様々な活動が行政と市民グループによって行われてきました。その結果、ようやく三重県側からも鉄道存続で合意という結論がだされました。
存続が決定しました北勢線は、となりを走る三岐鉄道の路線として運行が続けられる運びとなります。
しかし、存続が決定したとは言え、苦しい状況は変わらないのも事実です。これから、より良く地元の貴重な交通機関を残すべく
“市民鉄道”として今後とも運行が続けられますよう、行政と三岐鉄道鰍ノ、我々地元市民グループが協力し、長く愛される“北勢線”をめざして努力していきます。今後とも鉄道を愛する多くの人々の温かいご支援・ご協力を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、最近になりまして一部の心無い鉄道マニアからはインターネット環境を使用した悪質な鉄道存続不定論、または“議論のための議論を誘発”するような行為が見られ、我々のような地元市民グループ また地元行政もたいへん遺憾に思う事態となっております。
今回の私達からの主張に対しまして、後から心無い鉄道マニアからの反論や誹謗中傷などが、インターネット環境を通して見られるかと思いますが、どちらの意見を信じるのかは、皆様の自由です。が、鉄道を愛する皆様の良心ある判断を、期待します。
たしかに、言論の自由とは言え、このような沿線住民を困らせる行為には、残念に思う次第であります。
どうか、より多くの鉄道を愛する善良なレールファンの皆様は、このような方々に惑わされぬよう、北勢線の末永い運行に関しまして建設的で有効なご意見・ご要望を下さいますよう、切に願い申し上げます。
【北勢線沿線市民サポーターグループ】
・阿下喜駅を残す会
http://www2.cty-net.ne.jp/~sata05/index.htm ・北勢軽便鉄道をよみがえらせる会(NPO団体)
代表:成田 正人
[email protected]
322 :
名無しでGO! :02/10/14 22:14 ID:vRgGThbF
税金を使いたい圧力団体の名乗りみたいなもんだな。
323 :
名無しでGO! :02/10/14 22:14 ID:S+Wbb1fB
>>320 そういえば
北せ いセン(北勢線)
北ちょうセン(北朝鮮)
字も似ているね。
324 :
名無しでGO! :02/10/14 22:28 ID:qMVTA9mZ
>>321 >なお、最近になりまして一部の心無い鉄道マニアからはインターネット環境を使用した悪質な鉄道存続不定論、または“議論のための議論
>を誘発”するような行為が見られ、我々のような地元市民グループ また地元行政もたいへん遺憾に思う事態となっております。
>今回の私達からの主張に対しまして、後から心無い鉄道マニアからの反論や誹謗中傷などが、インターネット環境を通して見られるかと思い
>ますが、どちらの意見を信じるのかは、皆様の自由です。が、鉄道を愛する皆様の良心ある判断を、期待します。
> たしかに、言論の自由とは言え、このような沿線住民を困らせる行為には、残念に思う次第であります。
>どうか、より多くの鉄道を愛する善良なレールファンの皆様は、このような方々に惑わされぬよう、北勢線の末永い運行に関しまして建設的
>で有効なご意見・ご要望を下さいますよう、切に願い申し上げます。
【どちらの意見を信じるか】と言われても【建設的で有効なご意見・ご要望】を
都合が悪いからと削除するところはな〜〜
325 :
名無しでGO! :02/10/14 22:28 ID:vRgGThbF
>>313 ,を書いて改めて思うのだが、市議会議員の職にあるものが
主催するBBSにおいて、特定の意図を持った書き込みの削除は、
それ自体がモンダイではないのかい?
長良川河口堰では攻める側にいたセンセイが
北勢線では攻められる。攻められて見せた対応がコレかよ!
なさけないぜ。
326 :
名無しでGO! :02/10/14 22:37 ID:vRgGThbF
議会の徒というのは、反論を公の場で受けてたって当然ではないのかね? BBSの場にそぐわなければ別に興せばいいではないか。 嘆願書の内容に自信があるのなら、正々堂々と反論すればいいではないか? <三重県が決めたから>ってか細い取得権益にすがって反論を黙殺するのは、 あれほど憎んだ長良川河口堰に携わる建設省(当時)の官僚とダブらないのかね? 己の今の姿とダブらせないのかね?
327 :
どうせROMっているんでしょ。 :02/10/14 22:42 ID:vRgGThbF
存続が決定した北勢線に対する反論を黙殺するのなら、 建設が決定した時点で長良川河口堰に対する反論を止めて下さいよ。 ましてや、運営に入って久しい河口堰に対する批判は何と説明するんですか? 本当に議会の徒なんですか? あなたは反論の存在そのものを黙殺し封じようとしているのですよ。
>>1 に書かれたような「資格が必要」ってことをもし議場なんかで言ったら
確実に問責決議モノだよねぇ?
それを承知でいったのなら、それなりの反動は受けて当然だと思うけどね。
329 :
264 :02/10/14 22:55 ID:NWdpCw5a
>>307 某自治体職員は桑名 東員 員弁 北勢の北勢線沿線以外の三重県北勢地方自治体職員。
これ以上詳しく書くと存続派の犯人探しでその自治体や某職員に迷惑がかかるといけないので。
自治体合併がいいのかどうかわからないが
自分としても無駄とわかっている金を浪費する相手とは結婚したくないし。
とにかく相手が言えないのは北●せんシンパにテロや拉致 殺害されるといけないから(w
330 :
名無しでGO! :02/10/15 00:38 ID:28CT7hey
331 :
名無しでGO! :02/10/15 08:59 ID:TDV6h3Pl
>>321 >ようやく三重県側からも鉄道存続で合意という結論がだされました。
とは言っても、県の出す補助金はバス転換案の5億円のままで
北勢線存続にすると余分にかかる費用(約60億円)は地元負担、という条件で合意なんだから
実質的には、合意でもなんでもないよね。
別に県は特別な計らいをしてくれるわけではないからね。
332 :
:02/10/15 09:03 ID:RLtIsj0Y
無駄度 長良川河口堰》》》》》×10倍 北勢線
333 :
名無しでGO! :02/10/15 09:12 ID:lyNTY9le
>>331 県の補助金について、一部では「手切れ金」と呼んでおります。
>>321 誰かが○と言ったら×という人もいるのは当り前で、2ちゃんねるなんて
そういうことが起こる典型的な場所なのに…。
そんなこと書くからまた晒し上げされるのにね。
自分は北勢線は全く関係ないけど、ここは読んでいて面白いですよ。
リンク貼りまくって宣伝したいくらい。
>そんなこと書くからまた晒し上げされるのにね。 同じメールをエフ○レでも見かけたね。 ひ○やすがコピペしていたよ。禁鉄の会議室だった。
336 :
名無しでGO! :02/10/15 12:47 ID:rCBGjCJ4
>>321 >たしかに、言論の自由とは言え、このような沿線住民を
>困らせる行為には、残念に思う次第であります
このスレはどちらかというと、沿線の利便性を考えて議論しているのだけどね。
本当に困っているのは関係者だけ。
337 :
名無しでGO! :02/10/15 12:57 ID:KYRRYIyb
>>321 >一部の心無い鉄道マニアからはインターネット環境を使用した悪質な鉄道存続不定論、
>心無い鉄道マニアからの反論や誹謗中傷など
お〜い!鉄道マニアだったら普通は存続に賛成だろうよ。
反対しているのは鉄道マニアである以上に税金の使い方や
地元の今後の交通体制、地元の利便性などに関心があるからだろう。
だが、一般人に対して、反対する人達が非常識な印象をあたえるには
「鉄道マニア」という言葉ほど便利なものはない。「鉄道ファン」ではインパクトがない。
正直なところ、一般人にとって「鉄道マニア」と言われると別世界の人達のイメージがある。
338 :
名無しでGO! :02/10/15 18:45 ID:hLCYsM24
道具というものは使い方さえ誤らなければ便利なものである。 しかし、一歩使い方を誤ると、思いもよらないしっぺ返しを受けてしまうものである。 問題を晒して、第三者の善意の意見を求めるということは、同時に、自らが内包する問 題をも晒してしまう。 初心者にありがちなディベートの落とし穴みたいなものかな?
339 :
名無しでGO! :02/10/15 22:04 ID:IN23h6PJ
>>332 >無駄度
>長良川河口堰》》》》》×10倍 北勢線
長良川河口堰は愛知県の水対策に役に立っている。これがないと水不足になる。
他に水を確保する代案もない。
北勢線は55億円を入れてもバス並みの時間。これがなくても不便にならない。
他に足を確保する代案もある。
実際には
無駄度
長良川河口堰<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<×∞倍 北勢線
340 :
264 :02/10/15 22:52 ID:Z7OekEw+
>>330 >>309 さんへに返事のつもりが
>>307 と書いてしまった。
沿線自治体名を書くと相手の自治体も絞られるし 職員数も限られるから。
特定されるのを避けた。
最後の1行は上の
>>320 323を受けての冗談。
341 :
名無しでGO! :02/10/16 00:32 ID:e1X9UtUA
来年から三岐鉄道が運営するとしても、人材はどうすんの? 近鉄から北勢線の社員を再雇用するのか、 三岐の人材を出向させるのか 新たに募集するのか どちらにしても、もう半年もないのに大丈夫か? 未だに、具体的な補助金の使い方も、補助金総額も、負担割合も決まってないし。 来年4月から本当に新体制で出発できるのか? この前の3連休に桑名商工会まつりで、北勢線廃止反対の署名運動をしていたらしいけれど、 すでに存続が決まったのに、どうしてまだする必要があるんだろう。
342 :
名無しでGO! :02/10/16 08:42 ID:Uh36v9u/
>>341 署名でも持っていかないと、県の職員が話を聞いてくれないからでは?
いや、会ってさえくれないからでは?
でも、今更県に何の要望があるのだろう?
343 :
名無しでGO! :02/10/16 09:28 ID:mZ2LsDNs
なんとかしなくちゃいけないのならなんとか(たぶん)やっちゃうだろうけど、 雇用に関しては数年かけてプロパーを順次採用するなりしていかないと バランス取れないと思うけどなあ、普通の会社なら。だから出向や退職金払っての 転籍もアリかとは思うけど。 個人的には高校の就職いますっごい厳しいから、沿線の高校なりから出来るだけ 採ってあげて欲しいね。
344 :
名無しでGO! :02/10/16 11:12 ID:toTsCxTz
県がバス転換案を推進している時に、存続運動している人達は 「県は近鉄発表の廃止届の資料を鵜呑みにして採算性がないと判断しているが、 人件費・管轄人員の見直し、運賃の値上、経費節約で赤字額は 3分の1にも4分の1にもなる」と、言っていたよね。 で、その後に存続運動している人達は、どれだけ節約した経営プランを出したの? (存続運動している掲示板で聞いてみたが、「もう存続が決定したのだから、 経営に関しては専門家におまかせして、私達はどうしたら北勢線にお客を 集めれるかを考えていきましょう。」とかわされてしまいました。)
345 :
名無しでGO! :02/10/16 12:46 ID:rblnlOE1
>>344 県への陳情書の利用者数にしても
バス転換の道路への影響にしても
星川交差点の渋滞にしても
存続版に書かれていることは全部 税金投入させるためのウソだからね。
経営プランにしても上と同じで存続させるためのウソと違うの。
大体鉄道経営を知らない素人が
これまで赤字縮小につとめてきたプロの近鉄より
赤字減らせる方法を知っているわけないし
鉄道経営のコンサルタントなんていないだろ。
知り合いなんて鉄道アナリストと名乗る川島か
DQN集団の鉄道利用者会議ぐらいだから。
346 :
名無しでGO! :02/10/16 12:50 ID:EAKUGcfj
>>341 そういう、存続が決まったのにこんなとこでぐちぐちやってる
君の精神構造が俺にはわからんよ。
348 :
名無しでGO! :02/10/16 12:57 ID:mZ2LsDNs
で、結果としては、三岐がこのくらいであれば出来るであろう、 施設改善にこれだけお金を出してもらえて、年間やむを得ずこれだけは 赤字が出そうだ、という話でそれを持って貰えるならば、うちとしては 損をかぶらないのならやってもいいですよ、という話になったのサ。 だから >で、その後に存続運動している人達は、どれだけ節約した経営プランを >出したの? というのは、今となっては存続運動連中に逝っても仕方のない事だわな。 文句を言うのなら、沿線自治体、三岐と広域連合に対しての疑問だろう。 軽便の会や阿下喜の会などのの言動や主張に疑問和を呈する部分と、 地元自治体や広域連合に対するあり方への疑問のの部分と、 三重県の対応に疑問を呈する部分と、なんかゴチャマゼチャンポーンになっている 所もあるのかなあと思うし、時系列的な疑問点の整理も必要かと。 当然勝てば官軍で黙っている部分もあるんだろうし、対応がひっくり 返ったりしているからおさまりのつかない人もいるんだろうけど。
349 :
名無しでGO! :02/10/16 13:24 ID:adA00XXu
>>345 >DQN集団の鉄道利用者会議ぐらいだから。
あんた、半年前には自分もその関係者的なこと言ってたじゃない。
それとも、自作自演ですか。
だんだんと孤立するよ。これでは。
350 :
名無しでGO! :02/10/16 18:39 ID:jCYbdmwb
みんなは決まったと書いてるけど、誰が決めたの?権限は?金額は? 地方の決め事は、そこの議会承認が必要かと? それに来年の予算はまだ決まってないのでは?
351 :
名無しでGO! :02/10/16 19:05 ID:LTtwxsPY
>>349 このスレが立ってからでも20日 半年前のマタリスレは北勢線問題がぜんぜん書かれていないが
それで関係者が特定できるてすごいね。
川島は鉄道利用者会議の顧問らしいがそれを集会に呼んだのは「よみがえらせる会」
その関係者の中で人物を特定できるてよほど少ないらしい。
存続派は声が大きいだけで実際には人はいないんじゃないか。
352 :
名無しでGO! :02/10/16 20:27 ID:JVcCBGQM
>というのは、今となっては存続運動連中に逝っても仕方のない事だわな。 >文句を言うのなら、沿線自治体、三岐と広域連合に対しての疑問だろう。 存続運動連中が沿線自治体と広域連合の主張の根拠とも言えるが。
353 :
名無しでGO! :02/10/16 22:00 ID:ZRpdltsH
引用した年が違うので純粋には比べられないが、一応参考までに比べた。 ━━━三岐鉄道(H9)━━━ 輸送人数 年間329万人(通勤90万人・通学158万人・定期外客82万人) 輸送密度 2807人/km 収入 14.5億円(旅客4.9億円・貨物7.9億円・その他1.7億円) 費用 14.3億円 ━━━近鉄北勢線(H12)━━━ 輸送人員 年間282万人(通勤71万人・通学153万人・定期外58万人) 輸送密度 3282人/km 収入 2.9億円 費用 10.1億円 収入の半分以上を貨物輸送で得ている三岐の経営が、 北勢線に通用するとは思えないんだよね。
354 :
名無しでGO! :02/10/16 22:37 ID:BuwSmFnY
355 :
名無しでGO! :02/10/16 22:49 ID:IpLHQmip
よしんば税金が投入されたところで、他に代わりとなる交通機関が 無い地下鉄と。バスで代行可能な北勢線とでは話が全く違う。 どんどん自分の首を絞めているってことに、まだ気がついてないのかな?
356 :
名無しでGO! :02/10/16 22:55 ID:IpLHQmip
これは憶測なのだが、五十五億の負担の割合について自治体の 間で深刻な問題と化しているのではなかろうか? 広域合併論には反対者も各自治体内にいるわけでしょう? その、ただでさえややこしい話をしている真っ最中に、同時 進行の形で北勢線問題が持ち上がった・・・・ どうなんですかね?ROMっているんでしょ?(W 笑い事ではなく、こういう問題を洗いざらいブチまけること こそ「情報公開」ですよ。事後報告はもう沢山です。
357 :
名無しでGO! :02/10/16 23:24 ID:Ug9Hl+g2
↑存続運動をしている人たちの住所別構成比というのはどうですか?
358 :
名無しでGO! :02/10/16 23:32 ID:afaNV/Wk
>>356 あり得る話だよね。駅数で持つか、乗車人員で持つか、そのあたりで費用の
負担割合は大きく違ってくるからね。予算が全自治体で通らなければ、この
スキームは崩壊。いわずもがな。
>>355 北勢線は不通になると客が少なければタクシー代行だよ。見たことある。
359 :
名無しでGO! :02/10/16 23:44 ID:8HgEYmXO
>>356 沿線自治体の間では分担割合は決まっているみたい。
存続派掲示版の質問の回答にあった。
但し沿線自治体と他の自治体が合併すると
負担分は合算で合併自治体にくるから
他の自治体にとっては損になる。
そうゆうわけで合併にも影響がある。
農協や漁協の合併の時 借金の多い農協や漁協と一緒になるのはいやと
合併がご破算になった例は多い。
合併特例債(返済のほとんどを国が負担)の対象にもならないし。
>B その他
>・ 営利企業に対する多額な基金(赤字補填等)については、客観的に公益上必要であるという整理が必要である。
> また、合併特例債の対象となるのか疑問である。
↑存続派ホームページより
http://www2.cty-net.ne.jp/~sata05/ken.htm おまけ県でも北勢線存続のための55億の税金投入は問題があると指摘。
360 :
名無しでGO! :02/10/17 00:05 ID:IGaHVapC
361 :
名無しでGO! :02/10/17 00:16 ID:CTpbg/e5
桑名市議会の議事録から北勢線補助金関係を抜粋。 2002.06.19 平成14年第2回定例会(第3号) ●質問者 伊藤研司 ....次に、北勢線問題。6月6日の朝日新聞には、桑名市は11年間の運行費約68億円のうち 県に支援を期待する13億円を除いた55億円を4市町村で配分、桑名市は26億円、 東員町は12.5億円、北勢町は8.6億円、員弁町は7.6億円を負担するとあります。 問題点として、県になぜゆえに10億円のみの支援要請しかしていないのか、疑問であります。 私は、2000年6月議会でも発言していますが、桑名市と三重県との税金の損得勘定を 単純に調べただけでも、年に約11億9,300万円がマイナスとなっています。簡単に言えば、 桑名市民は毎年毎年11億9,300万円を何の見返りもなく県に支払い続けているのであります。 それを、11年間であれば約131億2,300万円を県に支払います。北川県政は、口では、 生活者の視点に立って環境県を目指していると言っていますが、北勢線の代替交通を バスにすると言っています。まさに羊頭狗肉の県政であります。 そのような北川県政に対し、なぜゆえに最低でも半分の負担等を申し入れないのか、 私は市当局の考えが理解できません。市長を初めとする市当局の方々の努力は努力として認めますが、 余りにも北川県政に対して弱気であると思わざるを得ないのであります。市長の見解をお聞きいたします。 (続く)
362 :
名無しでGO! :02/10/17 00:16 ID:CTpbg/e5
(続き) ......6月12日の伊勢新聞を見ますと、員弁郡選出の水谷県議は、借金だらけの桑名市と一緒になれば住民は 大変だという内容を言いまくっております。それに対して、桑名市当局は何も反論ができません。残念であります。 北勢線の1日乗客数は、北勢町約450人、員弁町約400人、東員町約800人、桑名市が約1,150人であります。 乗客の3分の1は東員町の方々です。さらに、乗客数は桑名市の3分の2以上が東員町の方がおられるのです。 しかし桑名市は、その負担を26億円、東員町は12.5億円という負担であります。 水谷県議が言う財政上のよい東員町は12.5億円、それに対して貧乏な桑名市は26億円、 乗客数は桑名市は東員町の1.3倍です。しかし、出すお金は2倍です。そんな出費はばかげたことであります。 北勢線への補助金も、桑名市と東員町の割合は最低でも3対2にすべきであります。 交通渋滞で困るのは、排気ガス等でバスをやれば困るのは、水谷県議の言う借金だらけの桑名市であります。 水谷県議の言う財政的な豊かな東員町の負担がわずかで、借金だらけの桑名市の負担割合の多いのが 私は納得いきませんし、それに対して当局が何も言えないのが残念であります。 水谷県議のおっしゃられる財政豊かな東員町にもそれ相当の負担をしていただかなくては納得がいきません。 北勢線の存続活動にも大変な問題が生じてきます。現在計画中の負担割合の見直しを抜本的に見直すべきであります。 (続く)
363 :
名無しでGO! :02/10/17 00:17 ID:CTpbg/e5
(続き)
●回答者 市長公室長(山下卓司)
先般の55億円につきましては、沿線市町での負担割合につきましては、これは確定したものではございません。
これまでの協議の経過から均等割を10%、人口割を30%、駅舎割20%、利用者割40%をもとに
算定したものでございます。今後存続が確定した段階で、再度1市3町以外の町につきましても負担を
求めていくことが先般の広域連合の会議の中でも協議するというふうなことになっておりますので、
その時点でまた再度協議するという形になろうかというふうに思っております。
次に、なぜ県に最低でも半分の負担を申し入れないかということでございますけれども、
県に対します助成要望につきましては、これまで県とは、事務方でございますけど、他県の例を挙げまして
県の大幅な助成を求めてきたところでございます。なかなか話し合いが進展しませんでした。
そこで、今回の場合、県として関与せざるを得ない最低線として、資産譲渡と存続に向けた運行委託費を
合わせて13億円の助成要望をしたものでございます。事業を引き継ぐことをお願いしております三岐鉄道も
県の関与を強く要請しておりますし、今後とも関係自治体とともに県の関与を強く求めていきたいというふうに
考えておりますので、よろしくお願いします。以上でございます。
上記の全文は「桑名市議会 会議録の閲覧と検索」で見れます。
http://www.kuwana.ne.jp/kuwana-city/information/gikai/index.html
364 :
名無しでGO! :02/10/17 00:20 ID:O6sdygfc
しばらく前ウォーターマンというのが出てきて、それをやっつけるひとり芝居がありました。 これについて随分考えたのだけども、要するにそれはアイスマンを登場させる伏線のようです。 それにしてもアイスマン氏は、これだけひとりで書き込んで疲れないのかね。 いわゆるパラノイアってこれのことですか? この人の面白い所は、考えているプロセスがみんな見えてるってことだね。
365 :
名無しでGO! :02/10/17 00:24 ID:iwiewM9l
一人芝居でも何でもいいよ。 事実関係が見えてくれば、それでいい。
366 :
名無しでGO! :02/10/17 00:43 ID:7iy/dBXv
乗客数から算出した負担割合 桑名市26億円 約1,150人(226万円) 東員町12.5億円 約800人(156万円) 北勢町8.6億円 約450人(191万円) 員弁町7.6億円 約400人(190万円) ということですね。
~ "" ∧_∧ ,|| ' ⌒ヽ, ~ "" ~~ "" < `∀´ > ' || '⌒ ヽj| " ~ " ,. -n--'-、/|| '"' || "" ~~ "" EEl_,El/|ー^ー-,' || " ~ "" ,|亘| | | l]l| _∧ / | ,, ~" _i|_|nェレl_| | `∀´> >1よ帰ってくるニダ゙! ,, ~~ ' / |" ̄/| j ,cP / ~"~ '' ,cP|二工二|, i/ ,cP ,ミ ,,⌒ミ ゙" ~ ~" '' cP /|___|/ ,cP ヾ " ~ '' // ニニニ ,cP / " ~~ ~"'' i゙=======―ィ' ヾ ~ "" ~"'' |"" '' ' ニダ ー - i / ~,, " ~"'' j、 .,,,,, _i ____ i,ヾミ ゚ , ゚ 彡⌒〜,, 〜 ,. 〜〜 ミ ~ ~ ,, "
すごいですね。道路族の利権は・・・ ここまでやるのか・・
369 :
名無しでGO! :02/10/17 07:29 ID:gTDgjUR/
>>368 存続派の利権は具体的に出たが道路族の利権て何?
税金使わない案に利権もクソもないと思うけど。
370 :
名無しでGO! :02/10/17 08:28 ID:tNL+lAfT
>>361-363 桑名市の主張「桑名市といっても北部・大山田・東部地域の人は関係ないから人口割は納得いかん!」
東員町の主張「ネオポリや員弁川以東地域はバスやで、うちも人口割は納得がいかん!」
員弁町の主張「電車の半分は北大社までやから、うちの負担は半分や!」
北勢町の主張「うちも員弁町と同じ!」
周辺町の主張「北勢線が通っとらんのに、なんで負担しやなあかんのや!」
三重県の主張「お前ら、自分達で負担するって言ったんやろが! このヴォケが。」
となりそう。
371 :
名無しでGO! :02/10/17 08:42 ID:N1P13ltp
>>369 369氏の国籍判明!道路に税金を使わない国ニダ。
以下代弁。
朝の渋滞は実在しません。
鮮やかに証明してやっただろ、くどいほど。
半分は捏造だけどよ。
島国のおまいらはアフォだから反論できないけどね。将軍様
への誓いの証
かしてやろうか、バッジを。
えんりょしないでさ。
れんらく求ム。
373 :
名無しでGO! :02/10/17 19:12 ID:T3jBcU+V
>>372 まともな反論出来ないからって荒らして楽しいか?
このスレはたって3週間で400近いレスがついたけど
存続派のスレはほとんど書き込みがないな。
存続望んでるかどうかはの実数は
書き込みの量に比例すると思わないか?
実際には沿線のほとんどが存続望んでいない表れだよ。
374 :
名無しでGO! :02/10/17 19:34 ID:mGZixNAa
>>373 まあまあ、熱くならないで!
荒らしも書いた方の主張の表れですし。
ここは第三者管理のBBSなので、削除レスはないでしょうし、
削除レスのあるところでは、必然的にレスも少なくなりますよね?
ここでは単にレスの多さでなく、民主的で中身の濃いスレにしましょう。
だいたい、ここには「反鉄オタ」のオタクしか集まらないじゃん。 見ていてマニアくさい。
376 :
名無しでGO! :02/10/17 22:44 ID:0wqx4n3r
煮詰まり感があるのなら、そろそろ、<地方自治板>にでも スレ立てましょうか? 広域合併話も絡んで自治体同士のホットなせめぎあいがあるようですし。 アチラにはアチラの専門家がいるでしょうから。 何か報道があればニュー速に本スレリンクの上、建てるんですけどね。 お望みどおり、非テツヲタ・地方自治の専門家を動員してみましょうよ。
377 :
名無しでGO! :02/10/17 22:50 ID:OxIGK5mA
378 :
名無しでGO! :02/10/17 23:13 ID:7F5Fuibj
今、道路公団改革で将来の需要予測で揉めている。 、これから人口が減っていくなかで、役所はまだまだ需要はのびると主張している。 道路と言えば、モータリゼーションによって移動手段の主役を鉄道から奪ったもの。 その道路でさえ需要が頭打ちになってきている。 だったら現在、JRから大手私鉄からどこでも乗客減で悩んでいる中で、 近鉄の中で一番乗客減少率が高い北勢線はどうなるのよ。 運賃値上はさけられないし、少子化で通学客も減るし、将来東海環状自動車道ができれば 今以上に減少率が高くなるのは明らかなのだが、 補助金投入する前に将来の需要予測が明らかになっていない。(できない?)
379 :
名無しでGO! :02/10/17 23:14 ID:7F5Fuibj
●参考資料 昭和54〜平成13の路線別合計乗降人員の伸び率 伸び率 路線名 対象区間 S54→H13(万人) 138% 京都線 京都〜平城 31.5→43.5 128% 奈良線 生駒〜近鉄奈良 28.2→36.2 128% 大阪線 河内国分〜青山町 17.9→22.8 125% 生駒線 菜畑〜王寺 4.2→5.2 123% 道明寺線 柏原南口〜柏原 0.7→0.8 114% 田原本線 新王子〜西原田本 2.4→2.7 113% 難波線 近鉄なんば〜日本橋 20.9→23.6 110% 御所線 新庄〜御所 1.2→1.3 109% 橿原線 尼ヶ辻〜畝傍御陵前 9.3→10.2(八木を含めない) 104% 南大阪線 古市〜橿原神宮前 8.5→8.8 100% 長野線 喜志〜河内長野 7.8→7.8 98% 天理線 二階堂〜天理 2.1→2.1 85% 吉野線 岡寺〜吉野 2.8→2.4 83% 志摩線 中之郷〜賢島 1.3→1.1 82% 名古屋線 名古屋〜伊勢中川 51.4→42.4 81% 湯の山線 中川原〜湯の山温泉 2.3→1.9 79% 内部八王子線赤堀〜内部西日野 1.3→1.0 77% 大阪線 上本町〜安堂 70.9→54.9
380 :
名無しでGO! :02/10/17 23:14 ID:7F5Fuibj
74% 南大阪線 阿部野橋〜道明寺 54.2→40.0 70% 奈良線 河内永和〜石切 25.6→17.9 67% 鈴鹿線 柳〜平田町 1.5→1.0 66% 養老線 播磨〜揖斐 5.1→3.4 66% 大阪線 伊賀上津〜川合高岡 0.7→0.5 65% 山田鳥羽線伊勢中原〜鳥羽 9.0→5.9 63% 伊賀線 伊賀上野〜比土 1.2→0.8 61% 信貴線 服部川〜信貴山口 0.9→0.5 45% 北勢線 西桑名〜阿下喜 2.6→1.2 93% 全線合計(東大阪線を除く)364.6→339.8 ※大阪都心部と近郊は伸び率の差がはげしいので該当する路線は区切りました。 おおまかに大阪府内(長野線を除く)は減少。京都府・奈良県内(吉野線を除く)は増加。 三重県(名張周辺を除く)・愛知県内は減少。 距離別なら大阪からだいたい18Kmまでは減少。それ以降は増加、横ばい、減少とづづく。 名古屋線は全線にわたり平均して減少。三重県の支線はそれ以上に減少。
381 :
名無しでGO! :02/10/18 01:50 ID:Adud/iAj
>>379-380 乙枯
少し言わせてもらえば、
非常に参考になる(他スレでも)資料なので、是非出典(ネットからなら
そのページのアドレス、統計書や鉄道書籍ならその書名)を書いて欲しい。
それがあれば、「これはお前の創作だろ?」と突っ込まれたときに
すぐ反論「『…』からですが何か?」とできるだろうし、個人的にも
元資料があればどこかで見てみたい。
>アクセス規制が多いようですね。 Teacupのレベル0は、アクセス規制もカキコ規制もポスト規制も かけれないよ。レベル1になって、はじめてカキコに規制が出来て、 ポスト規制(投稿モードにして、気に入ったモノのみ公開できる)になるんだ。 なので、気にくわない書き込みは消しているが、正直なところ人気が 無いからカキコが無いだけ。 「北勢線」や「近鉄北勢線」でgoogle検索かけてごらん。 阿下喜会のページの重要度はえらい低いぞ(w
384 :
名無しでGO! :02/10/18 23:01 ID:VjmjiLr+
┌──────────────────────―─┐ │ | │ | │ ∧_∧ ...| | ( ;´∀`) | | 人 Y / .| | ( ヽ し | | (_)_) | | .| │ Now Bokkiing. ... .| │ | │ | │ しばらくちんちん勃ててお待ちください。 ..| │ | └───────────────────────―┘
386 :
名無しでGO! :02/10/19 03:30 ID:CUY67hCI
あげ
387 :
名無しでGO! :02/10/19 10:26 ID:pdHNWMrl
さすが、プロ市民が集うすれは違うな。 これからも廃止運動頑張って下さい。 これが成功すると、金がもらえるんでしょ。 いくら貰えるの? そう考えるのが、大人の理論。 ボランティアでやってる筈ないもんね。
388 :
名無しでGO! :02/10/19 12:11 ID:2ndEEtp6
>>387 税金にたかるクソバエさん。
一体どこから金がもらえるの。
説明して。
自分達の目的が金だからって
普通の人まで金目的だなんて
思っているんじゃないでしょうね。
苦し紛れの悪あがきですか?
389 :
名無しでGO! :02/10/19 12:40 ID:fChSaQFQ
>苦し紛れの悪あがきですか? 自分が先頭になった河口堰問題が形骸化して、自分の売り物がなくなったので 選挙対策には北勢線位しか飛びつくものがなかったんだよ。 存続運動で凝り固まっている連中の思っていることは、同床異夢だよ。 正直言って。
390 :
名無し検定1級さん :02/10/19 13:05 ID:nIn2ePqm
なるほど、廃止推進派の化けの皮がはがれたな。 見ていて見苦しい。本音はそんなもんか。 ま、成果によって金が入るのはよくわかったよ。
391 :
名無し検定1級さん :02/10/19 13:07 ID:nIn2ePqm
387じゃないからね。補足
392 :
名無しでGO! :02/10/19 13:15 ID:LbFTX75D
>1さん、他の板に関連スレ立てようかと思います。 もっと沢山の分野の人の目に留まるように。 もっと沢山の人がこの問題に、それぞれの立場で 活発に自由に意見が述べ合えるように。 (本題) ついては、最初のほうの文章をモロパクリして よろしいでしょうか? どうも、自分が書くと焦点をはっきりさせた文章に ならなくて・・・(W
393 :
名無しでGO! :02/10/19 15:00 ID:X0L+3j8P
394 :
名無しでGO! :02/10/19 15:54 ID:M1WovwOP
まちBBSもいいんじゃない? とか言ってみる。
395 :
名無しでGO! :02/10/19 16:11 ID:fChSaQFQ
桑名スレがネタ切れで沈んでいるよ。盛り上げるにはいいかもね。
396 :
名無しでGO! :02/10/19 16:17 ID:kPSEIBqR
397 :
名無しでGO! :02/10/19 16:18 ID:Ij/n6Yo9
>>390 近鉄は廃止を決定したんだから、今さら廃止推進なんかする必要ないよ。
どちらかというと、このスレは税金をつかった存続に疑問が主流かな。
もっと言うなら、北勢線存続は55億円の価値があるかを検証だね。
だからいろんな考えやデータを出して検証しているのさ。
ただ、存続推進と見られる人の書き込みが、話しをそらす事ばかりで
55億円の価値があるという主張の書き込みがない。
私は盲目に存続に反対するわけでもなく、ある程度の税負担があっても
本当に員弁地域のためになるのなら仕方ないと思う。
だけど、北勢線存続が本当に最善の方法と思える意見をみかけたことないし、
逆にバス転換案のほうが最善と思えることのほうが多い。
だからこのスレを見ている存続推進されている方は是非、
みんなを納得させるだけの意見を書いて欲しい。
398 :
名無しでGO! :02/10/19 16:29 ID:kPSEIBqR
>>397 同感です。
ただ、ガイシュツだけど合併問題に絡みも出てきました。
対行政プロ市民の活動に関するコメントもあります。
ここまで内容が広くなると鉄道という範疇のスレでは
「スレチガイ」になると思います。
399 :
名無しでGO! :02/10/19 20:04 ID:cqk5IKqy
>>398 「プロ市民」と言う書き込みはなんとか普通の人と違うように思わせようと
する存続派の「道路族の利権」の次の言葉じゃないですか?
前にも「迷惑な鉄道マニア」と言う書き方で存続に疑問の意見は無視しろとありましたから。
400 :
400 :02/10/19 20:10 ID:/m5bJbHN
ξξξξξ ‖ \ /| c| =・= =・= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .( ∵) д(∵)<スルットちゃんのマソコは締りがいいyo \ / \_______ /⌒ - -⌒\ / /| .|\\ ∠ / 丶 \ \|≡・ ・ |// / 丶 \⊇ /干\⊆/ ._/ S ヽ_ | ヽ <_____> (( ( /⌒v⌒\) |ノリ l l | リ | 丶/⌒彡\_ワ/ミゝハァハァ / \ | | / | / ノ\__| |__三_ノ| | / /パソパソ| | | | /__/. | | | | ⊆_ | |_⊇
401 :
1 :02/10/19 22:39 ID:A+fJgs9w
>>392 さん
このままではレスの1がきつい書き方になっているので
(あのままでは少し恥ずかしいので)
今までにあらたに指摘されたところも加えて手直しします。
ここに書かれた色々なリンク先も貼り付けて問題点のよりわかりやすいものを目指します。
2・3日うちには改めてこのスレにアップしますのでそれをコピーしてください。
付け加えたほうがいい意見やリンク先があったらここにレスしてください。
402 :
1 :02/10/19 22:41 ID:A+fJgs9w
おまけです。
先日 西藤原のウィステリア鉄道に行ってきました。
ここに来ているほとんどの人(自分も含め)が車でした。
軽便鉄道博物館構想は自分もいいなとは思いますが
作ったところで北勢線の利用者の増加は?と思いました。
費用も工面できないのに他人のものである厚生病院跡地を当てにしているのも疑問に思いました。
>>288 にあったように阿下喜駅跡地を商店街の駐車場にして
線路敷地の一部を博物館にすれば商店街にとっても1番いいかなと思いました。
それなら土地の確保や線路を新たに引く費用も要りませんから。
403 :
名無しでGO! :02/10/19 23:07 ID:JxHlpUPI
404 :
名無しでGO! :02/10/19 23:08 ID:JxHlpUPI
10年後の検証2●北勢線全駅の乗降人員合計の推移 1979年 26252人(私鉄全線全駅より) 1992年 17684人(近鉄広報より) 1995年 15588人(近鉄広報より) 2000年 11736人(近鉄HPより) となり毎年平均691人ずつ減っている。 (参考 毎年691人減っていった場合) 1992年 17269人(実際との誤差 -415人) 1995年 15196人(実際との誤差 -392人) 2000年 11741人(実際との誤差 -5人) このままいくと2012年は3449人、2017年は0人?
405 :
名無しでGO! :02/10/20 00:32 ID:oUTnNT7j
>>403 なんか、多分来年4月から始めることはいいが、数年後に北勢町が、
その後員弁がギブアップしそうな気がする。恐らく三岐もその辺は
分かっていて最低限の維持はするが、放置プレイするような気がするよ。
406 :
名無しでGO! :02/10/20 01:12 ID:jGvhJRSB
>>405 三岐の移管契約もたぶん赤字補填のある10年だけじゃない。
11年以降は三岐が乗客数が一定以下だと
北勢線継続しなくていいような契約と違う?。
もちろん利用者数は大幅に減るから
11年目以降は廃止確実。
三岐はその間に赤字と言うことで補填でしっかりかせいでウマー。
三岐鉄道の持ち物になる新車両は近鉄に内部線向けに売りさらにウマー。
407 :
名無しでGO! :02/10/20 01:13 ID:HuXl18Bb
>>406 >三岐鉄道の持ち物になる新車両は近鉄に内部線向けに売りさらにウマー。
引継ぎ前日にコソーリ持ち出します。(藁
408 :
名無し検定1級さん :02/10/20 02:55 ID:GiCySPq8
>>398 私は別に存続派ではないです。
但し、廃止推進派の書き方も人をバカにした所があるので、
感じたことを素直に書いたまでです。
「プロ市民」そのとおりじゃないですか?
409 :
名無しでGO! :02/10/20 03:16 ID:2H/NPWbw
>>408 「プロ市民」検索してみましたらこんな定義がありました。
ソース:
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t044.htm 1 職業的運動家である。つまり、生活費は組合やカンパから出るので
安心して市民運動を生活の中心に据える事が出来る。
2 市民や国民の代表のような言い方をする(しかし現実にはあまり支
持されていない)。
3 何か事件が起きると、何はともあれ抗議をする。何かに抗議し、そ
れを止めさせる事が活動の中心である。
4 教条主義的・硬直的な思想や強烈な使命感を持ち、妥協を許さない。
5 特定のテーマに沿って地味に活動するよりは、幅広く何にでも口を
出していく事が多い。
6 革新系に使う事がほとんど("市民"を政治用語にしたのが左翼だか
ら)。しかし保守系への用例も無くはない。
私は、まだ存続、廃止を決めかねている者ですが、少なくとも、ここの
「再考派」?の人たちは↑の域にに達してないような気がします。
存続派の方やここに出てくるbbsは、↑の傾向が強いように思います。
410 :
名無しでGO! :02/10/20 06:55 ID:STn+oqMH
税金は誰のためのもの?
411 :
名無しでGO! :02/10/20 08:58 ID:6EtTWNqa
偉大なる将軍様へ忠誠を誓いバッジをつけたプロ市民のためニダ。
412 :
名無しでGO! :02/10/20 09:18 ID:3biJkvjK
>>409 1のカンパを税金に換えると
6の革新 保守は別にして
プロ市民=政治家(政治屋)で
そっくり当てはまるね。
413 :
名無し検定1級さん :02/10/20 09:28 ID:Ce6GLqMO
>>409 「廃止派」も「プロ市民」達してると思うよ。
409は「再考派(廃止派と言われるのイヤか?)」だから、
そう思うだけ。
私の実感ではひしひしと感じるが、何か。
414 :
名無し検定1級さん :02/10/20 09:33 ID:Ce6GLqMO
再考派(廃止派と言われるのイヤだろうから、尊重してやったぞ)は正義 存続派は「悪」 このスタンスも凄いね。一見公正に見えるけど、じつは違うというのが このスレの汚いところ。まさに「公正を装う」とはこのこと。 だから、存続派はだれも書けないよ。こんな不公正なスレには。
415 :
名無しでGO! :02/10/20 09:36 ID:IMH5bFMq
再考派=アカ
416 :
名無しでGO! :02/10/20 09:37 ID:oJ0xXagl
俺が滑稽に思うのはさ、河口堰の時はプロ市民してた誰かさんが 北勢線で守勢に立たされたとたんに、かつてのプロ市民を敵に 廻すはめになって、かつて軽蔑したであろう<プロ市民の敵> を忠実に演じている誰かさんさ。 昔は対話を心の底から求めたであろうし、その行為に時間切れ なんて言葉は制止として通用しなかったであろう。 今は対話そのものをシャットアウトすることに必死。 <もう決まったこと>だなんて時間切れを強調してらっしゃるし。
417 :
名無しでGO! :02/10/20 09:42 ID:oJ0xXagl
>414 対話に応じようとしないという一面において存続派は<悪>でしょうな。 それが許されないことは自明の理でしょう。 それに、どこかに具体的な数字の挙がった運営プランを話題にしてる 掲示板があるんですか? <対話>に関して居心地が悪いのは2chだけですか? 具体的に<対話>が削除されないBBSがあるならば教えて下さいな。
418 :
名無しでGO! :02/10/20 11:15 ID:oZyiVAVf
>>413-415 ここの存続派は何か指摘されてもAAか意味の無い書き込みしかしない。
存続派=具体的な数字や論理には抽象的、感情的な批判しかできない。
ということで、いいですか?
419 :
名無しでGO! :02/10/20 11:41 ID:ApRIJtpb
名無し検定1級さん あなたの書き方はマータリスレや某桑名市民スレで北勢線と関係ない振りをしながら他の意見の中傷を繰り返した存続派を思い出します。
「成果によって金が入る」「プロ市民達してる」とされる根拠を示してください。
>このスタンスも凄いね。一見公正に見えるけど、じつは違うというのが
>このスレの汚いところ。まさに「公正を装う」とはこのこと。
>だから、存続派はだれも書けないよ。こんな不公正なスレには。
存続派の中心である阿下喜掲示版では
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032959305/308-337 によって都合の悪い意見は無断削除 書込み禁止にしていることが明らかになりました。
このスレッドではそのような事は出来ません。
存続派の方も自由に書き込めます。
存続派の方には税金を使っても北勢線の必要だとする理由を語っていただきたいのです。
存続派の方に北勢線の必要性をたずねてもそれには答えず 荒らしを繰り返すばかりです。
それを「公正を装う」と言われるのであれば
それは北勢線の必要性を説明できない存続派のほうに問題があるのでないでしょうか?
他の意見を「議論のための議論」「沿線住民を困らせる行為」として黙って削除 書き込み禁止にして
そ知らぬ振りをする存続派の阿下喜版のほうが「不公正なスレ」ではないですか。
名無し検定1級さん あなたが公正だとされるのはどの掲示版ですか?
420 :
名無しでGO! :02/10/20 11:47 ID:WOfIoAj/
>>419 >「成果によって金が入る」「プロ市民達してる」とされる根拠を示してください。
>名無し検定1級さん あなたが公正だとされるのはどの掲示版ですか?
答えない。これ存続派の定説。
421 :
名無しでGO! :02/10/20 12:04 ID:+LM8kKJv
自称プロ市民=ブサヨク コレ定説。
422 :
名無しでGO! :02/10/20 12:13 ID:/NxVsFUw
廃止派が荒らしになってる・・・
423 :
名無しでGO! :02/10/20 12:17 ID:/NxVsFUw
こんなんじゃ、冷静な議論は無理だな。 存続派のカキコなんか期待できない。 確かに不公正だ。
424 :
昨今の本スレの構造 :02/10/20 12:31 ID:oJ0xXagl
最も効率のよい、税金を無駄に使わなくて済むプランは無いのか? 本当に北勢線維持が最良のプランなのか?というこのスレのテーマに ※参加しない※具体的な主張をしない※議論そのものを避けたがる※ ※議論の場そのものを壊したがる※ という人たちがいる。
425 :
名無しでGO! :02/10/20 14:11 ID:/CzLP4rM
>>424 見なきゃ見ないでそれで済んでしまうのが掲示板のシステム。
ならばmasando.comの掲示板に書き込んでやればいいさ(w
上の方にあったけど、予算が成立しないと免許の譲渡なんてできないよ、多分。
今やっていることは過程の上でやっている引き継ぎ事務であって、だね。
留年した人間を会社が採用するワケがないでしょう。それと同じ。
426 :
名無しでGO! :02/10/20 14:12 ID:/CzLP4rM
×=過程 じゃなくて仮定やった。スマソ。
427 :
名無しでGO! :02/10/20 16:05 ID:JTT3FE9g
どうせ、北勢線に税金使わなくても、他に、無駄遣いするに決まってるんだから だったら、北勢線残すために使ってもいいんじゃない。
428 :
名無しでGO! :02/10/20 18:12 ID:hEj9tbTt
>>427 >どうせ、北勢線に税金使わなくても、他に、無駄遣いするに決まってるんだから
>だったら、北勢線残すために使ってもいいんじゃない。
どうして無駄遣いするって決まってんの。
それが存続の主張なら自分達の掲示版に堂々と書けばいいじゃん。
ほかの事で無駄遣いするなら北勢線で使えと。
429 :
名無しでGO! :02/10/20 18:24 ID:CNq/xMLy
>>425 masando.comの掲示版のアドレス教えて。
阿下喜版は不都合だとしらないうちに削除 アクセス禁止にするから
へたに書き込みできないよ〜
430 :
名無しでGO! :02/10/20 19:10 ID:TNqeyHm0
431 :
名無しでGO! :02/10/20 19:20 ID:19hXsIOj
俺関東人で一回だけ乗ったがあの速度じゃなぁ〜地元の人なら尚更だろう… ローカル私鉄でよくありがちだがトロトロ走っている横を車がビュンビュン抜かしていく の見るといい加減嫌になるぞ。意地で存続なら後悔する事間違い無いだろう。
432 :
名無しでGO! :02/10/20 19:21 ID:n/HT8t+T
429よ、おまえはアフォか?Teacupのレベル0は、アクセス規制もカキコ規制もないってれすあったやろ、ヴォケ。日本語読めないのね。ハングルで書かなあかんのか?はよカエレ、自国に。
なんとなく笑ってしまった。432の文章
434 :
名無しでGO! :02/10/20 19:24 ID:NwMcxqd7
2chならではのレスだね。
435 :
名無しでGO! :02/10/20 21:02 ID:RYpcEKcw
国土交通省はウハウハだろう。 鉄道が消える→車が売れる→重量税、ガソリン税などの税金が取れる →道路特定財源が増える→道路を造れる。 阿下喜版なんて知らないよ。 河口堰も知らないよ。ここの再考派はなんか関係してるのかい? このスレだけ見て、率直な気持ちを書いている。
436 :
名無しでGO! :02/10/20 21:05 ID:oJ0xXagl
風が吹いて桶屋が儲かったほうが確実と思われ(W
437 :
名無しでGO! :02/10/20 21:10 ID:ws3Md3xG
438 :
名無しでGO! :02/10/20 21:12 ID:oJ0xXagl
<知らないよ>って誰も何も尋ねてないですよね? 不思議。 435の発言の前提条件として、なぜ必要だと435が 考えたのか、プロファイリングしてみよう(W
439 :
名無しでGO! :02/10/20 23:33 ID:rRXd0Gpp
俺が滑稽に思うのはさ、河口堰の時はプロ市民してた誰かさんが 北勢線で守勢に立たされたとたんに、かつてのプロ市民を敵に 廻すはめになって、かつて軽蔑したであろう<プロ市民の敵> を忠実に演じている誰かさんさ。 昔は対話を心の底から求めたであろうし、その行為に時間切れ なんて言葉は制止として通用しなかったであろう。 今は対話そのものをシャットアウトすることに必死。 <もう決まったこと>だなんて時間切れを強調してらっしゃるし。 対話に応じようとしないという一面において存続派は<悪>でしょうな。 それが許されないことは自明の理でしょう。 それに、どこかに具体的な数字の挙がった運営プランを話題にしてる 掲示板があるんですか? <対話>に関して居心地が悪いのは2chだけですか? 具体的に<対話>が削除されないBBSがあるならば教えて下さいな。
440 :
名無しでGO! :02/10/21 01:18 ID:8yyu2Ln9
441 :
名無しでGO! :02/10/21 02:03 ID:KLfaEf1y
鉄路が残れば、手段はどうでもいい。 北勢線存続マンセー!!!
>>1 のことが好きなのかもしれないって最近思った事もありました。
自分は
>>1 に恋しているのかもしれない。
この私の気持ちは恋愛なのかもって、それを認めなきゃいけないって、
でもわからないんです。
最初は自分が逃げてるだけなのかと思ってたけど、
>>1 が駄スレを立てたことを見つめないようにしていただけなんだと思っていたけど、
でもそれでも、これは駄スレなのかもしれないんです。
だって私、
>>1 が受け入れられなかった。私は
>>1 が受け入れられなかったんです。
好きだって言ってくれたのに、私のためにこのスレを立てたって言ってくれたのに、
私は怖くて、 ただ ,、―-、怖くて.;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
443 :
名無しでGO! :02/10/21 09:37 ID:m08/DYk9
【疑惑】北朝鮮存続決定と税金55億円投入【疑問】
444 :
名無し検定1級さん :02/10/21 20:36 ID:kwaN/Fq7
>>439 =416
なんかすごいね。コピペあるけど、
><知らないよ>って誰も何も尋ねてないですよね?
416が尋ねてるね。
>>441 氏ね。自作自演野郎は逝って良し。
445 :
1 :02/10/21 21:41 ID:6W6Bj2/h
>>408 >私は別に存続派ではないです。
名無し検定1級さんは北勢線存続や税金の投入に関してどのようにお考えですか?
446 :
416だけど・・・ :02/10/21 21:53 ID:uqkBqxCU
>444 いや、俺が言いたかったのは※不特定多数※もしくは※匿名の誰か※に 対する俺のビーンボールにドッキリした誰かさんが、ジャストミートで 打ち返してくれたのかな?この愛い奴め。ということであり・・・・ もしボロを出したとしたら、何のための2chなのか理解してないん じゃなかろうか?(W 普通は意味さえワカラナイと思うのだけどね。
447 :
名無しでGO! :02/10/21 22:20 ID:gefev7Wq
スレのお引越し話はどうなったの?
448 :
名無しでGO! :02/10/21 22:31 ID:Xq0KrebM
444よ、おまいは444ゲトーした時点で脂肪。ウザイしクサイ。香具師ニソテー。
449 :
名無しでGO! :02/10/21 22:34 ID:uXorQQ3n
>>288 君は阿下喜に言った事があるのか??? 書いてある事がめちゃくちゃとちゃうか!
>阿下喜駅は商店街の真ん中にあるから北勢線を廃止してそこを駐車場にすれば100台は入る。
どう考えても駅より南には何にもない。商店街の真ん中は三重銀行あたりだ。
それと阿下喜駅前はどう考えても100台の駐車場なんてできっこねー。
あと商店街用じゃないが、駅前のホクセイスーパーの駐車場は結構広いぞ。
>55億円でを直接駐車場整備や街造りに生かしたほうがいい。
阿下喜駅整備には他の自治体からは金はでんぞ。
450 :
関東在住 :02/10/21 22:42 ID:+f9AXuyZ
私はいうまでもなく沿線外だから、 詳しいことは知らないけど、 名古屋からかなり近いにもかかわらず、 沿線はベットタウン化してないの? それともこの考え方って、 最近の首都圏でのみ通用することであって、 中京圏ではまったく関係ないってことなの?
451 :
名無しでGO! :02/10/21 22:50 ID:uqkBqxCU
桑名より三分の一はベッドタウンで、沿線は建売住宅の連続ですよ。 まず関東の常識では通用しないことととして都心一極集中傾向その ものが希薄です。誰も彼もが名古屋目指して通勤しないんです。 二つ目に、車が通勤の脚として非常に有効に機能します。関東で いえば、都心と逆方向に職場がある人を想像してみてください。 最後に・・・北勢線、異様にノロいし狭いし、桑名で徒歩連絡 です。交通機関以前の問題として、見捨てられている部分がある のです。
452 :
名無しでGO! :02/10/21 22:55 ID:uqkBqxCU
名古屋に近い、といいますが、北大社より終点までは、関東で言えば、 廃線になった東部矢板線の現在の沿線風景がそっくりだと思います。 一面の田園の向こうに小さな小さな電車が・・という感じです。 集落は森の向こうにポツポツとあるのですが、なぜか線路と少し離れて います。
453 :
関東在住 :02/10/21 22:57 ID:+f9AXuyZ
454 :
1 :02/10/22 00:00 ID:7vyQIc0F
455 :
1 :02/10/22 00:06 ID:1I2KTHIJ
>>447 ただいま製作中です。
もう少しお待ちください。
456 :
名無しでGO! :02/10/22 00:39 ID:vyYAK95W
>>451 従来の地域住民は都心一極集中傾向はないですが、
ネオポリス、大山田に引越してくるのは、ほとんどが名古屋通勤者ですよ。
名古屋に近い割に地価が安く、環境もよく、名古屋まで高速バスに座って通勤
(東京でいうならグリーン車通勤&新幹線通勤に匹敵した快適さ)
できるので、割と高所得層が引越してきます。
引越当初から自宅に車庫を構え、車を所有するのは当たり前なので、
これらの住民は北勢線に一度も乗った事のない人がほとんど。
457 :
名無しでGO! :02/10/22 00:40 ID:vyYAK95W
>>451 建売住宅と言っても、最近なら星見ガ丘、新西方、ひだまりの丘、赤尾台
旧来からなら大山田、ネオポリス、正和台、きぼうが丘、蓮花寺などがあるが、
これら団地住民の交通機関はすべてバス。北勢線の利用客増には結びつかない。
(きぼうが丘、蓮花寺でも南のほうの住民は北勢線までの距離が少し遠くても、
四日市・名古屋方面利用の場合、通算運賃で乗れる近鉄北勢線を選んでいる。
でも近鉄でなくなると通算運賃のメリットがなくなるので、その後も北勢線を
利用するかはわからない。)
幹線道路沿いには新しい店がどんどんオープンし、人口も増えて発展している。
しかし北勢線沿線は、狭い道路に古い建物がぎっしり立っていて、いわゆる発展から
取り残された地域。商店街のあった形跡はあるが、ほとんどがシャッター状態。
旧来の員弁街道と国道421は少ししか離れてないが、全くの別世界。
はじめて来た人の印象は
旧員弁街道沿なら「田舎」、国道421沿なら「郊外」
桑名市&員弁郡といっても、この2つの流れは全く別に考えないとね。
>幹線道路沿いには新しい店がどんどんオープンし 話は逸れるが残っているところは残っているが、入れ替わりが異常に激しいのも このロードサイドの特徴だったりするね。 近鉄の運賃制度(オフピークとか、サンキューとか)を使いこなしてオバサン たちが乗りこなせるかな。多分また春になったらデッカイ貼り紙貼られて、 みなさん関西線に乗り換えるような光景が目に浮かぶ・・・・ 関係ないのでsage
>1 あなたはこのスレッドを立てた時、 どれだけのレスがつくと思っていましたか? 500?それとも1000? 今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。 でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り 数々の駄スレと同じ運命をたどって 奥深く埋もれていくことは確実でしょう。 「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」 きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、 客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。 あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、 普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。 ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。 そんなあなたが気の毒でなりません。 人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。 だからあなたにこのレスを書きました。 2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった 不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
460 :
名無しでGO! :02/10/22 04:18 ID:+htcFUQV
↑ 今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返しています。
461 :
名無しでGO! :02/10/22 05:48 ID:MwvoFZsY
↑ まだ、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返しています。
┌─────────────────────────┐ │☆☆☆☆☆☆☆―首領様の胸の心の愛―☆☆☆☆☆☆☆│ │☆ ┏━┓┏┳┓ ┏━┓┏┓ ┏┳┳┓ .☆│ │☆ ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃ .☆│ │☆ ┗━┛┃┣━━┃ ┃┣┓┏┫┃┃ .☆│ │☆ ┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓ ☆│ │☆ ┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛ ☆│ │☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│ │☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│ │☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃ ☆│ │☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│ │☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│ │☆ ξ~⌒~、~⌒,~ヽ ☆│ │☆ 本日 PM 3:00 開演 場所 平壌 .(6ξ--―●-●| .☆│ │☆ 来ないやつは拉致.ヽ ) ‥ ) ☆│ │☆ \ ー=_ノ. ☆│ │☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│ └─────────────────────────┘
463 :
名無しでGO! :02/10/22 13:15 ID:TCiaraND
廃線派=再考派=アカ=プロ市民=ブサヨクは5分前集合ニダ
___ / / ↑ \. ♪ ♪ | | .←┘ | \ \__/ ♪ | ( ゚д゚) |(ノi |) ♭ | i i |_i_ i U" U 大きな顔した社民党 おたかさんの政党 50年いつも嘘ついていた ご自慢の政党さぁ 北朝鮮の利益のために やってきた政党さぁ 今はもう許せない 社民党 50年休まずに 謝罪 賠償 総連と一緒に 捏造 反日 今はもう許せない 社民党
何でも知ってた社民党 おたかさんの政党 被害者家族がやってきた その日も動いてた 密入国も拉致作戦も みな知ってた政党さぁ 今はもう許せない 社民党 50年休まずに チクッたっ チクッたっ 朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ 今はもう許せない 社民党 世の中に拉致がばれた 将軍様の謝罪 お別れの時が来たのを 土井に教えたのさ 田島までも 逃げ出す社民 議席ともお別れ 今はもう許せない 社民党 50年休まずに チクッたっ チクッたっ 朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ 今はもう許せない 社民党
466 :
名無しでGO! :02/10/22 21:04 ID:5N7GNFYc
>>449 >それと阿下喜駅前はどう考えても100台の駐車場なんてできっこねー。
>>288 >北勢線を廃止してそこを駐車場にすれば100台は入る。
駅前と跡地は違うような気がするが。
放棄やJRの規定に基づいて検証すると
東西は ホーム長さ 列車長(4両50M)+滑走余裕(20M)+車止めなど(10M)=80M それにポイントまでの距離を足すと120〜150M
南北は 建築限界幅(車両限界+左右各0.4M=2.93M)×本数分+ホーム幅+敷地余裕=15M以上
駐車スペースは5×2.5M/台 通路幅5M 必要
長さ方向 100M使うと100÷2.5=40台 幅方向 15M使うと南北各1台に中央通路で2列 合計40×2=80台
これでもまだ敷地に余裕がある。軽便博物館ぐらいは出来る。
実際に地図で検索すると 北勢町⇒阿下喜で阿下喜駅は大体30×150Mの広さがある。
http://www.gis.pref.mie.jp/AddressSearch1.asp >あと商店街用じゃないが、駅前のホクセイスーパーの駐車場は結構広いぞ。
民間の駐車場は何らかの理由で使えなくなる時がある。(例えば集客力のある幹線道路への移転など)
そうなれば阿下喜商店街には駐車場はなくなる。やはり公共の広い駐車場は必要。
467 :
関係なく?てすまそう。 :02/10/22 23:26 ID:BhFMkx+c
とりあえず
>>462 〜
>>465 は鳥羽市て。
ずばり之斤金失の失敗は、「北勢線」を合併させるときに「762_」のまま
合併させたのが大失敗の巻なわけね。せめて「1067_」なら養老線とくっ
つけて残せたのに?佐伯のじいさんもそこまで気が回らんかったんかね?
(佐伯のじいさんは伊勢湾台風来襲時に名古屋線の1435_化を敢行した事
で有名なお人)
468 :
名無しでGO! :02/10/22 23:37 ID:a0pLramu
467の言いたいことがサッパリわからん。 鳥羽線と湯の山線の歴史でも調べたらどうか。 天理線というのもあるぞ。
469 :
名無しでGO! :02/10/22 23:43 ID:a0pLramu
鳥羽線ではなく・・その先の志摩線だった(W 北勢線が762mmだったのは、創業時の会社の落ち度。 それも後の時代からみた評価に過ぎない。 近鉄が三重県内の鉄軌道をまとめていく経過について 最初から資料読み直したほうがいいぞ? 今の時代は、<何が何でも鉄道を残さなければならない> という枷が外れたんだ。不経済な路線を整理したとて、 それは近鉄にとってみれば失敗ではない。 762mmの資産を、時代が不要というまで使いきっただけ。
470 :
質問。 :02/10/23 00:25 ID:law6hixa
ちなみに、再考派の面々は北勢線の今後について、1067ミリの可能性(費用も効果も含め)はどのような見解をお持ちなんでしょうか?まるで駄目なのか、再考の余地ありなのか。そもそも何を今更?鉄道よりバスよバス、税金の使い道は合理あるのみですか?
471 :
名無しでGO! :02/10/23 00:47 ID:ctXqbmF1
>>466 阿下喜駅の敷地全部を使えば100台以上収容できるのは詳しい説明で納得したぞ。
でもそこまでして駐車場をつくって商店街へ買い物に来るか?
商店街の真ん中に駅があるって言っとったぐらいやで
阿下喜に行った事あるのか不明やが、阿下喜から商店街へは急な坂を登らなあかんぞ。
そんな坂登ってまで買わなあかんもんあるか?
車があんのなら大安ジャスコか員弁ヨシヅヤか北勢マックスバリューに行く方が楽やで。
472 :
名無しでGO! :02/10/23 01:21 ID:ZwIcdoD7
>>470 鉄道への投資は無駄・・・と言いたいが、やるとするならば。
桑名駅の統合。
養老線は名古屋線ほど長大な編成は走らないだろうから、西側を階段状に
区切って北勢線ホームを作りドアツウドアで乗り換え可能にする。北勢線
は桑名駅を出た後勾配を登り名古屋線と二層構造の高架となり、分岐して
いく。新線には家屋数軒の移転が必要。
1067mmへの改軌
車両限界が特殊となるために養老線の車両と共用は不可能。目的は高速化。
今の用地内で限界まで車体寸法を拡大し定員の増大・編成連結数の減少を
狙う。江ノ電並みの大きさで江ノ電よりも速くなければ生き残れない。
473 :
名無しでGO! :02/10/23 01:21 ID:ZwIcdoD7
五十五億と聞いた時には桑名駅の改良でもするのかと思った。 直感見積もりだけど、改軌には足りない額だと思うね。 まあ、これだけやらないと使い物にならないだろう。 ここまで投資するくらいなら道路財源に充てたほうがマシ。 ここまで鉄道に投資しても乗客が戻る保障はないしね。
474 :
名無しでGO! :02/10/23 01:24 ID:UW73O+gv
>>470 他人事は合理的に。
自分のことは感情的に。
とういうのが、通常、市民(町民)感情って言いますがなにか?
475 :
名無しでGO! :02/10/23 01:45 ID:IB7Oo9lR
>>472 はっきり言って無駄
>桑名駅の統合。
このような構造にするためには線路の付け替えや高架化などで 数十億単位の費用がかかる。
また他の高架工事でわかるように工事中線路を移設するための土地や高架化による側道の確保が必要。
沿線の立ち退きが数十軒 立ち退き費用だけでも大きい。
工事期間も長くなる。その間に北勢線の利用者はいなくなる。
>1067mmへの改軌
架線柱などが現在の建築限界で出来ているため車体寸法の拡大は不可能。用地もそのようになっている。
スピードアップは可能だが時間短縮は少ない。せいぜいバス並み。
車両定員を増やしても肝心の利用者がいない。日中は単行で十分。
投資のわりに効果が少な過ぎる。事業としてみれば費用の回収は不可能。
476 :
名無しでGO! :02/10/23 02:17 ID:DlOgILyE
>>475 改軌工事期間中は営業中止して常滑線のようにバス輸送する方法もある。
でもその場合、たとえ短期間でもバスになっても渋滞にもならず時間も
電車より早いのが実証されてしまう可能性があるので、今までバスになる
と渋滞や時間がかかると訴えてきた人達にとってはどうしても避けたい事。
477 :
名無しでGO! :02/10/23 04:13 ID:dtTR1ooh
HOKUSEISEN NI 5500000000YEN
478 :
名無しでGO! :02/10/23 05:31 ID:h+NG4PW1
このスレの最初の方を見て 田無限を思い出した
\ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 <
>>1 > || |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ ( )<l .|| _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""'' | | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
480 :
名無しでGO! :02/10/23 17:58 ID:hBa5EMW8
HOKUSEN NI 5500000000YEN
481 :
名無しでGO! :02/10/23 18:12 ID:nvuTemUI
>>470 >税金の使い道は合理あるのみですか?
当たり前。
○○○掲示板に、北勢線の未来を夢のように語り、そのプランに役所が資金提供してくれない事に
「役所は考え方がかたいからな」「もっと柔軟に考えないとね」と書き込んだのはあんたか?
役所の考え方がかたいのは問題だが、税金の使い方はかたい方がよい。
税金の使い道に「かんじょう」も必要といっても、「感情」じゃなくて自分達の利権の「勘定」だからね。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <北勢線廃止・バス賛成・ネオポリマンセー… . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;| !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \ ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::| . |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l . | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::| | | | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | | | _, , ...:-:-┐ |_:_:_:_:_:_:__:| ,!、 `T´| _/ |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::| l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´ |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::| |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::| \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
>>1 は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 在日チョンはキーボードを叩き続けた。
`、` カタカタカタカタ...
∧_∧ ミ __ __
;< #`Д´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
彡
484 :
名無しでGO! :02/10/23 20:00 ID:rxFzY3zC
>>470 手段を語る前に目的を議論すれば?
何のために人がほとんど乗っていない北勢線を残す必要があるの?
55億円も投入すれば、無料バスが50年は運行できる金額なのよ。
鉄道もバスの乗らなくなっているご時世に、何でシビルミニマム以上の
大金をかけて、誰も乗らなくなる鉄道を形だけ残さなきゃならんのよ。
その他の交通手段への移行期間を生み出すために10年間赤字補填だけ
するって言うんならまだ判るよ。
でもね、設備投資までして、10年後に廃止になったらどう責任執るつもり?
税金の無駄遣いじゃない。
万が一、将来運行の継続ができないことを知っていながら設備投資の予算を
認めたら、役所の担当者は背任行為で告訴されるのよ。
もし北勢線を生き残らせたいなら、最低でも、マイカーより速く(バスじゃダメ)
そして、マイカーよりも快適で、マイカーよりも経費がかからないくらいじゃないと
ダメだって事がどうして判らないの?
485 :
名無しでGO! :02/10/23 20:13 ID:UW73O+gv
>>484 >でもね、設備投資までして、10年後に廃止になったらどう責任執るつもり?
誰も取る訳ないじゃん。
取るつもりなら、こんな不確実なプランを出せれるわけ無いよ。
存続派に言いたいね「この事業にお前ら、自分のお金をいくらまでなら出資できる?」ってね。
486 :
470 :02/10/23 20:34 ID:KubTMzp1
私の質問に複数の方々がお答えいただきありがとうございました。引き続き教えていただきたいことがあるのですが、とても言葉使いにセンスある481に先に一言。 残念ながら伏せ字のその掲示板に書き込んだのは俺ではない。(しかも、何故伏せ字にするのか意味不明)俺は役所はかたくあるべきだと思うし、ウザイ自称プロ市民ごときに振り回されないよう地道に公務を遂行してほしい。 さらにおまえの書き込みの最後の一行、ウマー プ。(あまりにサムイため、引用省略)
487 :
名無しでGO! :02/10/23 20:57 ID:5stYwNvM
「路面電車と都市の未来を考える会・高岡」が開設しているHPの中の
万葉線廃止論に大反撃!というQ&Aのコーナーでこんなこと書いてありました。
http://earth.takaoka-nc.ac.jp/racda/kokutai/000715.html >「万葉線が無くなれば道路が走りやすくなる・・・」との問いかけに対して
> バス1時間当たりの最大輸送量は2500人であるが、LRTはその数倍の14000人
> マイカーで14000人を運ぶためには約1万台収容の駐車場が必要になる
疑問として、バス1台100人(大型バスの定員は70〜80人)として、どうして25台以上は無理なのか?
(ライブやイベント時のシャトルバス輸送は1時間に2500人以上はざら)
LRT三両編成が300人(広島のLRTの定員は150〜160人)としても1時間に47本も必要。
(日本で一番運転密度が高い中央線快速でも1時間に33本)
しかもそれは複線の場合であって、単線なら1時間に10本も無理。
仮にそれが正しいとしても
万葉線の1日当たり利用客は98年度で約3200人。片道なら1600人しかいない。
全利用客1600人が1時間に集中しても主張するバスの最大輸送量の7割以下でしかない。
それがいつの間にか、「万葉線が無くなれば1万台収容の駐車場が必要」に飛躍している。
こんな説明を堂々とHPに載せれる神経って一体?
どこの存続運動も同じだね。
488 :
関東在住 :02/10/23 21:14 ID:M08CKYVL
>>453 に補足
ただ自分としては1435mmへの改軌、大型化、名古屋線への乗入れは、
できれば養老線とともに実現してほしかったというより、
実はいずれそうなると予測していた。
489 :
北鮮在住 :02/10/23 22:16 ID:jNYMasKW
そんなとこで自作自演してないで早く帰ってこいよー。おまいらごときできそこない工作員がいくら吠えても北勢線は存続ニダ。もういいよ、こっちにお金流さなくても。わかってるだろ、もうだめなんだよ、おまいの祖国は。
490 :
名無しでGO! :02/10/23 22:59 ID:zgKt9s96
>>487 >バス1台100人(大型バスの定員は70〜80人)
70〜80人の定員(最大120人くらい)のバスは中型。
大型は100人弱(最大150人くらい)
1時間に60本位運転しているところは何箇所もある。
>どこの存続運動も同じだね。
激しく同意
大型150人×60台=9000人
1時間に9000人運べる。
491 :
490 :02/10/23 23:05 ID:j62upVT+
行を間違えた。正確にはこちら
>>487 >バス1台100人(大型バスの定員は70〜80人)
70〜80人の定員(最大120人くらい)のバスは中型。
大型は100人弱(最大150人くらい)
バスを1時間に60本位運転しているところは何箇所もある。
大型バス150人×60台=9000人
1時間に9000人運べる。
>どこの存続運動も同じだね。
激しく同意
492 :
1 :02/10/23 23:48 ID:lMo0SiTx
493 :
名無しでGO! :02/10/24 12:50 ID:bmxinF+l
>>491 ケチをつけるわけじゃないですけれど、
>大型は100人弱(最大150人くらい)
100人という根拠は何ですか?
>1時間に60本位運転しているところは何箇所もある。
具体的にどの路線ですか?何箇所もあるのなら2、3カ所ぐらい教えて下さい。
根拠を示さずに大袈裟な数字を書くのは
存続派の手法と変わらないと思います。
根拠のない数字を批判する以上、もう少し具体的に書いた方がいいと思います。
494 :
名無しでGO! :02/10/24 13:10 ID:sbq8mFzx
>>493 一時間に60本以上走ってるところは結構あるよ。
バスで渋滞する可能性ありだけどな(w
福岡の天神付近なんかがそう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おしかりを覚悟で言っておきたい ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ (@∀@-) < 何に対する「備え」なのでしょう? (-@∀@) ( ∧∧ \_________ ( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄(@∀@-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ∧ ∧ /(⊂ )o < 「規則ですから」と繰り返すばかり /_( ;)__/ / \___________ || ̄/ | ̄ ̄||/ ┌───────── ||, (___/ || < (自作自演じゃねーか・・・) └──────────
496 :
491 :02/10/24 20:47 ID:HBXIWfpP
>100人という根拠は何ですか? ちょっと資料が古いが(2年前)例えばバス最大手の三菱では エアロスター KL-MP33JP 乗客定員96人(座席32人+立席64人)長さ11.450m 他のメーカーもこのサイズのバスを出している。 よみがえらせる会の言っている定員50人より小さいのは三菱では 小型バス エアロノーステップミディ -MJ26HF(改) 長さ6.99m乗客定員44人(座席19人+立席25人)位 これは低床で室内にデッドスペースがあり後部にエンジンスペースがある。 低床LRTと普通の路面電車の定員の差を考えてもらえばいい。 普通の床高さの6.99m車は定員50人を超える。 さよ北サイト(だったかな)の計算で使われている定員20人のバスは存在しない。
497 :
491 :02/10/24 20:48 ID:HBXIWfpP
>具体的にどの路線ですか?何箇所もあるのなら2、3カ所ぐらい教えて下さい。
この近くでは浜松の遠鉄がバスでは先進的。ホームページでもバス対策が書かれている。
浜松の国道257号城北交差点ー伝馬町交差点を見てみるといい。
朝7-9時の間に120台以上通るが渋滞は発生していない。
>>2 がまさにその方法。存続派がバス転換で桜通をこのようにするなといっている。
浜松は駅前のバスターミナルもバス乗り場がひとつの島になっていて乗換えなどホームを移らずに使い勝手が非常にいい。
桑名に応用すると今のバスとタクシーの分離をやめてひとつにまとめにし 中央に島を作りその周りをバス乗り場に 外周に沿ってをタクシー自家用車にすると便利。
ペデストリアンデッキからバス乗り場への階段は1箇所になりエレベーターの設置費用の1箇所分で済む。
島の中心部にバス案内所や待合室 トイレ コンビニも作れる
498 :
491 :02/10/24 21:00 ID:ZjE7UIwG
>>497 の追加
>桑名に応用すると今のバスとタクシーの分離をやめてひとつにまとめにし 中央に島を作りその周りをバス乗り場に 外周に沿ってをタクシー自家用車にすると便利。
バスはバスターミナルを島の周りを内周り タクシー自家用車は外周に沿って外回りする。つまりバスとそのほかの車両は対面交通。もちろん分離帯は付ける。
そのためには場所が狭く島が小さくなるので北勢線廃止で用地を確保する必要がある。
499 :
名無しでGO! :02/10/24 22:50 ID:OZ5pxroA
再考派の数値的根拠がそろってきたね。 このスレを新聞社に送ったらネタにしてくれるかな? 伊勢新聞とか?
500 :
名無しでGO! :02/10/24 23:11 ID:NJRDB5PB
500ゲット
>>499 マスコミも北勢線存続の不経済性はよく知っている。
マスコミが自分達で行政に対して反対意見を出す事は今後の行政との付き合いからあまりない。
存続に対して疑問をマスコミに載せるには自分達で市長などに要望書などを出すなど記事になるような行動をしないと難しい。
(存続派がしてきたことと同じ)
その際マスコミの分も含め資料を作り マスコミにも配り 原稿も準備するくらいでないと。
もちろん陳情書などを提出する際にはあらかじめ取材に来てもらえるようにマスコミに通知しておく。
これくらいしないと2CH掲示版で書いているだけでは何もしていないのと同じ。
501 :
名無しでGO! :02/10/25 00:03 ID:KI9qnSug
>>496-498 丁寧な説明ありがとうございます。
存続派の意見にケチをつけると、反論してくれませんからね。
私は三重交通のHPの車両図鑑にのっている大型バスの定員が77人だったので
すこし疑問に思っていたところです。
それにしても車体の大きさは同じなのに定員がこれだけ違うのは何でですかね。
それと浜松のバスターミナルは結構理想的ですね。駅前はバスだけでなく
すべてが先進的なデザインで好きな街です。ただ中心部の衰退は結構激しいですけれど。
話が少しそれるが、15年前の有楽街&モール街は名古屋の夜より賑やかだった。
>>2 を見ましたが、もし御存知なら朝ラッシュ時に一般車両を進入禁止にして
バスを走らせている都市を教えて欲しいです。
502 :
名無しでGO! :02/10/25 01:41 ID:+A1K6TKL
>>499 伊勢新聞がどんなスタンスかは知らないけれど、
読売新聞は北勢線存続贔屓の記事ばかり。
廃止反対運動をしている団体の主張を垂れ流しの記事が多い。
他の新聞は結構客観的な記事が多いのにどうしてだろう。
裏でつながっているのかな?
503 :
名無しでGO! :02/10/25 02:06 ID:yeFJlXW8
きょーび流行んねえよなあ、ナローなんて。
504 :
名無しでGO! :02/10/25 06:27 ID:Fs7gTMOn
昔、桑名でも大山田系統に3扉の大型バスを投入したけど、結局使いこなせなくて
どっかに知らないうちに飛んでいって抹殺された、という過去があります。
均一料金だったら名古屋の市バスみたいに使いこなせただろうけど、対キロ制で
そう言うバスは使えなくて、一番後ろの扉を開けることは私が見たままでは
なかったです。なもんでバスのデカさだけを追い求めて解決策を探るのは、
桑名では失敗例もあるので、ということもあったりする。
>>502 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/kikaku/006/16.htm Web上で今残っている記事っていったらこれくらいじゃないの?
簡単に引き出せるのは。
あぼーん
506 :
名無しでGO! :02/10/25 11:22 ID:BiJQKJw5
ところで再考運動をしている団体ってあるのでしょうか?
一応、「北勢線問題を考える会」というのがある。 代表は北勢町の住民、となっているよ。 公開質問状を連合に出していたよ。 まあ早い話が最初MKとか言っていた人たちの変身なんだけど。
508 :
名無しでGO! :02/10/25 12:39 ID:AaCFW+nU
>>506 再考運動とは呼べないと思いますが、存続が破綻した場合の責任の所在を
事前に明確にしておけと叫んでいる団体はあります。
過去に広域連合に対してその主旨に基づいた公開質問状を提出されました。
509 :
名無しでGO! :02/10/25 12:43 ID:leeGQlWo
510 :
名無しでGO! :02/10/25 12:51 ID:vSva+uCQ
>>504 >バスのデカさだけを追い求めて解決策を探るのは
解決策というのじゃなくて、存続運動している人達の
バスに反対する理由に輸送能力が小さい事をあげているのだから
その点に関しては定員が50人じゃなくて100人のバスもあるよという話では。
511 :
名無しでGO! :02/10/25 15:48 ID:BiJQKJw5
北勢線問題を考える会=MK派=利権・私欲派=DQN ってことでいいですね。
512 :
名無しでGO! :02/10/25 18:08 ID:AaCFW+nU
513 :
コピペ :02/10/25 20:32 ID:l8VXkbPK
阿下喜版のコピペ(参考までに) おおよその方向性 投稿者:北勢軽便鉄道をよみがえらせる会 投稿日:10月25日(金)15時40分47秒 今月の下旬に、広域連合、三重県、三岐鉄道、近鉄の間で、 今後の北勢線の基本的な方向を決める会議が開かれました。 詳細はまだ発表にはなっていませんが、私の予想と、伝え聞く話では、 極力現状を維持しながら、改革と近代化に優先順位をつけて、 1に駅のリニューアルと周辺の活性化から手をつけることになりそうです。 当然それは始発の桑名駅と終点の阿下喜駅が含まれると解釈すべきでしょう。 ハブ駅の桑名はともかく、それしか鉄道のない阿下喜にとって、 新駅の建設が町の21世紀を左右するターニングポイントになることを肝に銘じて下さい。
514 :
491 :02/10/25 21:10 ID:WOngeRmy
>>501 >私は三重交通のHPの車両図鑑にのっている大型バスの定員が77人だったので
>すこし疑問に思っていたところです。
>それにしても車体の大きさは同じなのに定員がこれだけ違うのは何でですかね。
同じ大きさではないよ。
同じメーカーの大型バスでも顧客にあわせ 短尺(中尺)長尺と2・3種類の長さのバリエーションがある。
三交ホームページのバスの長さは10.45m
>>496 で書いたのは11.45m。
バスのカタログが判りやすく載っている今一番手に入れやすい本はベストカー別冊The路線バス
>
>>2 を見ましたが、もし御存知なら朝ラッシュ時に一般車両を進入禁止にして
>バスを走らせている都市を教えて欲しいです。
>>497 に書いてある浜松市国道247号など。朝 城北交差点に行くとちゃんと標識が出る。
>>247 や
http://www2.cty-net.ne.jp/~sata05/tinjo1.htmの Bを見てもらえば判るが
存続派もほかの都市で実績があることを知っているので反対している。
515 :
491 :02/10/25 21:11 ID:WOngeRmy
>504 >昔、桑名でも大山田系統に3扉の大型バスを投入したけど、結局使いこなせなくて >どっかに知らないうちに飛んでいって抹殺された、という過去があります。 このバスの長さは他の大型バスと同じ。3扉が理由で使えなかった。大きさが理由ではないよ。 交通工学の本を読んでもらえばわかるが 公共輸送手段には輸送力に応じて大量 中量 少量と言うわけ方がある。 大量輸送手段は 一般の鉄道 中量輸送手段は 路面電車 新交通システム モノレールなど 少量輸送手段は バス タクシーなど 北勢線の場合は車両の大きさ 1編成の輸送力から中量に分類できる。 中量輸送手段が必要になるのは大まかに言って1時間あたりの輸送量が4〜5000人以上になってから。 北勢線の朝の輸送量はそれをはるかに下回るのでバスで十分まかなえる。
516 :
1 :02/10/25 21:48 ID:5OYZrD3e
三交バスの路線図を見てもらえばわかりますが1路線も三岐鉄道の駅には接続していません。
今は阿下喜駅前から北勢地区内のバスが走っていますが移行後はどうなるでしょうか。
今までは親会社の近鉄と協調関係にありましたが これからは三岐鉄道との競合関係になります。
阿下喜駅前までは廃止されると見ていいでしょう。また桑名ー阿下喜系統バスと乗り継ぎ割引が行われるかもしれません。
阿下喜駅は坂の下 町は坂の上にあります。今までの北勢線の利用者はバスに乗り換えるのに駅からバス乗り場まで大きく移動しなければならないとしたら
北勢線は利用しないでしょう。
また現在北勢線を使っている高校生(来年2・3年生)を取り込むために1年生からバスを使っていたとみなして継続割引を行うかもしれません。
(バスを殻では知らせるよりも利用者を増やすためにはそうすると考えるほうが自然です。)
>>454 のレポートにあったように桑名駅から学校までのノンストップバスの運行もあると見たほうがいいでしょう。
その場合ラッシュと反対方向になるため北勢線より速く 駅から高校まで歩く時間を加えると北勢線より15分は早くなります。
学生が本数の少ない冷房なしの電車とどちらを選ぶか自明です。
(桑名工業までとして途中に止まるより5分は速い。また折り返し便を朝の増発に使える。両方向とも十分な利用者 利益が見込める。)
三交はバス移行を進めるために3年間の通学費の比較表を作るでしょうし
近鉄も利用者のバス転換を進めるため3月まで北勢線の駅や車両の中で積極的にバスのPRをすると思います。
あぼーん
あぼーん
519 :
他力本願寺住職 :02/10/25 22:01 ID:qu8elcbS
>1様 そろそろ他の板にも立てようと思うのですが・・・
あぼーん
521 :
名無しでGO! :02/10/25 23:18 ID:17Gui40y
>>516 >駅から高校まで歩く時間を加えると北勢線より15分は早くなります
どの駅からどの高校まで?抽象的なのに時間だけはどうして15分なの?
>桑名工業までとして途中に止まるより5分は速い
どこからどこまでの所要時間が何分から何分になって5分速くなるの?
言いたいことは分かるが、具体的に書かなければ、
「北勢線が廃止されると運賃が5倍」とだけ叫んでいる存続運動と変わらんぞ。
>近鉄も利用者のバス転換を進めるため3月まで北勢線の駅や車両の中で積極的にバスのPR
昨日の友は今日の敵ですな。三岐運営になれば三交は積極的に勝負してくる可能性は大きいね。
今までは親会社近鉄(北勢線)の取りこぼしを拾っていただけだからね。
あぼーん
523 :
名無しでGO! :02/10/26 11:01 ID:0WBJMDIb
馬道で降りて益生から四日市方面へ乗り換える人っているのですか? その場合の定期券はどうなっているのですか? 1、乗車駅から馬道までと益生から下車駅までの通算距離で計算。 2、乗車駅から西桑名までと桑名から下車駅までの通算距離で計算。 3、乗車駅から馬道までの定期券と益生から下車駅までの定期券。
524 :
名無しでGO! :02/10/26 11:04 ID:/jdnLb7P
もうこんなレス止めれ! 結局マスレスだわな。
525 :
名無しでGO! :02/10/26 12:29 ID:AM5Cnuj2
>>523 定期券は西桑名・桑名経由です。従って答えは2です。
定期券は途中下車が出来るので、こういう事が出来るのです。いちいち西桑名と
桑名を歩いて連絡して、また益生にいくよりは、馬道で下りて途中下車、
益生で途中乗車なのだよ。
ただし、回数券と普通券は「下車前途無効」だから、できません、って馬道の
改札に書いてあるよ。
526 :
名無しでGO! :02/10/26 16:06 ID:G7Q+HNA/
>>525 THANKS!
利用しない区間(馬道〜西桑名、桑名〜益生)分がもったいないね。
それと馬道から益生って地図で見ていると結構離れているように見える。
600mぐらいありそう。乗換時間は最低6分は必要なのかな。
西桑名と桑名は300mぐらい?
だったら馬道で乗り換えても西桑名で乗換えても同じ電車だったら
歩くのが少ない西桑名で乗換のほうが楽だね。
527 :
:02/10/26 17:18 ID:371XkcAj
現実にあるってことは、そのほうがメリットがあるって事でしょ。 天候とかも左右されるし(西桑名なら傘使わない)便利な乗り方を させればいいんじゃない? 利用客にも西桑名の不便さが浸透しているわけですね。
528 :
名無しでGO! :02/10/26 17:45 ID:Q7zPETio
>>525 北勢線は名古屋線と通算運賃でなくなるわけだから、
馬道で乗換えていた人は、運賃がほとんど同じなら、益生駅前で乗り換えれるバスに移りそうだね。
西別所駅か蓮花寺駅を利用していた人は益生まで自転車になりそうだし。
529 :
名無しでGO! :02/10/26 18:17 ID:POFARRi+
四日市に向かってはそっちの方が合理的、名古屋に向かって行くには 終点まで。そんな感じ。まあ定期の持っている人のなせるワザだよ。 西桑名と桑名の間は普通に歩いて徒歩5分の連絡。 駅エリアの端と端だからね(名古屋に出る場合は7/8号線だから) まあ朝ラッシュ、開かずの踏切の定時性を考えれば益生経由のバスを 安定した選択肢にあえて選ぶ人がどれだけいるかどうか。ケッタ選択は ありね(w それよりも桑名駅の自転車原付置き場を増やせと圧力がかかるはず。 もし北勢線無くなったらとしたら、駅の駐輪場があふれるなんて言う 「風桶現象」になっていたかもね。
530 :
名無しでGO! :02/10/26 20:11 ID:fXh+Z0Iw
北勢線を利用していた理由は「通学定期が安い」「名古屋線と通算運賃だから」 ↓ 三岐北勢線は近鉄との通算運賃でなくなり、通学定期も三岐並みになる。 ↓ バスと対等に競争をしなければいけなくなる。 ↓ 運行コスト、スピード、柔軟性、快適性で北勢線は不利。 ↓ 三重交通にお客がシフトしていく。 ↓ 近鉄は赤字路線を廃止することなく赤字を切り離すことに成功。 三重交通は利用客が増えて利益がでる。 三岐も自治体と赤字補填契約を結んでいるので何も痛まない。 ↓ 地元自治体はババヌキのババ(存続北勢線)を引かされた事に気付く。 ↓ すでに遅し。10年間は補填し続けなければならない。 続ければ市民から非難、やめれば利用者から非難の悪夢の10年間... てな事にならんでくれよ。
531 :
名無しでGO! :02/10/26 20:16 ID:371XkcAj
訴訟を起こされかねんな。
532 :
立ててきまスタ。 :02/10/26 20:52 ID:371XkcAj
533 :
立ててきまスタ。 :02/10/26 21:03 ID:371XkcAj
念を押して置きますが、廃止でも存続でもどちらの主張がリードしようが 自分はかまわないのです。ただ、広く世間の人々に問いたいだけの話です。 現状の北勢線が<使えない・魅力がない>ということは存続派の皆さんも 認めていらっしゃることでしょう。 自分としましては、五十五億ではあの鉄道の再生をするには小額過ぎるし、 それ以上の投資もする価値があるのかどうかはなはだ不透明だと考えます。 存続派の皆様のマトモな提案を期待する所です。 そして・・自治体の運営に造詣の深い立場の人からの提案があれば、と 考えましてあちらにスレ建てをしました。 最近自治体が運行するバスが流行りですが、それらとの比較もしたいものです。
534 :
名無しでGO! :02/10/26 21:16 ID:lTXA/nDg
>>513 今週はじめに津のホテルで三重県の自治体関係者と鉄道事業者が集まり会議がありました。
自治体からは鉄道側にいろいろ要望が出されました。
>詳細はまだ発表にはなっていませんが、私の予想と、伝え聞く話では、極力現状を維持しながら、改革と近代化に優先順位をつけて、
>1に駅のリニューアルと周辺の活性化から手をつけることになりそうです。
>当然それは始発の桑名駅と終点の阿下喜駅が含まれると解釈すべきでしょう。
代表の桑員連合での立場から十分な情報が入るはずなのに乗り入れが認めたとも読める書き方をしていますが
JR東海は北勢線の桑名駅乗り入れを認める予定はありません。主な理由だけで
@JR自身がその土地を事業用などで将来使用するのが困難になる。
A現在 保線車両基地として使用中。
B北勢線は無人駅がほとんどで改札がないと無賃乗車を抑止できない。
があります。
交渉相手としてはJR東海は自治体よりはるかに手ごわいと言われていますので
もし北勢線の桑名駅乗り入れが認められたらそれは奇跡ともいえます。
それほどJR東海相手の交渉は困難です。
535 :
534 :02/10/26 21:17 ID:lTXA/nDg
来年の北勢線利用者は5000人以下 輸送密度は2500人を切ると予想されます。 これはバスなど他の環境が変わらずに 今までの利用者の減少と運賃上昇による楚原以西の利用者の三岐鉄道本線への移行だけをを見込んだ最小の影響の数字です。 バスが本格的に対策をとると利用者数4000人以下 輸送密度2000人以下になるかも知れません。 三岐鉄道は来年早々 員弁高校最寄りの三里駅の改築に着手します。春には完成すると思います。 これは北勢線利用者の三岐鉄道への移行を見込んだものです。
>>534 JR東海はまずカネは出さないね、しかも保線の手間が確保できるのは
あのあたりではあそこだけ。絵に描いた餅だよ。
537 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:05 ID:ak9bjuaH
2002.06.18 : 平成14年第2回定例会(第2号) 市長(水谷 元) の答弁より抜粋 近鉄にかわる鉄道ということで三岐鉄道を選定し、協議を重ねる中で、運行依頼することで意思統一を図ったところであります。 三岐鉄道から提案された計画では、近代化設備工事としてのイニシアルコストとランニングコストを合わせて55億円が必要との 提示がございました。その他、近鉄からの資産譲渡額5億円、そしてまた、三岐さんに委託をする間のタイムラグと申しますか、 1年ほどを想定しまして、それを近鉄さんに運営していただく、その近鉄に対する1年間の暫定期間に係る運行委託費用8億円、 総額68億円の財源を確保する必要性が出てまいりました。このため、沿線自治体の1市3町が中心となり協議をいたしました結果、 このうち55億円につきましては地元自治体で負担することで大筋合意をしたところであります。 これを踏まえまして、去る6月7日、1市8町で三重県知事に対し、近鉄からの資産譲渡額5億円、暫定期間に係る運行委託費 8億円、合計の13億円に対する財政支援をお願いいたしてまいったところであります。知事からはその折に、早急に検討して結 論を出すとの発言もございましたことから、これまでの要望時にいただいておった答えよりは、この時点としては非常に前向き なお答えをいただいたのではないかというふうにとらえておりますが、近々回答があるものというふうに思っております。今後 とも沿線市町と十分協議をするとともに、県の積極的な関与を要請してまいりたいと考えておりますので、御理解のほどよろし くお願いをいたしたいと思います。 また、各自治体の負担については、まだはっきりしたものはもちろん決めてはおりませんけれども、その折には駅の数とか、路線のいわゆる自治体の中での延長割、あるいは人口割、利用者割、均等割等々の要素を加味して負担割合を決していくものというふうに思っております
538 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:13 ID:ak9bjuaH
2002.03.15 : 平成14年第1回定例会(第5号) 21 : 7番(石田正子君) 今、全国で相次ぐ廃止、廃線が打ち出されていますが、路面電車を見直そう、 鉄道を存続させようと、地域住民や自治体、鉄道愛好家も加わって存続への 努力をしているという動きもあります。全国で存続をさせる取り組みを行っ ているところの教訓は、地域の交通は地域で守ろうと取り組まれていること です。この2月14日に、「全国初、三セク路面電車」、こういうタイトルで 報じられた万葉線がありますが、高岡市、新湊市の取り組みは、鉄道の維持 を、赤字、採算がとれないというとらえ方ではなく、都市機能、公共施設で あると考えるということです。万葉線問題懇話会の出したこれからの万葉線 のついての提言の基本的な考えは、高岡市、新湊市は、万葉線の役割を1)沿 線住民の日常の通勤通学、通院、買い物などの公共交通手段としてだけでな く、2)ますます進展する高齢社会のもとで福祉の維持向上、3)地域や地球規 模での環境改善、4)都市の個性の象徴となっており、魅力あるまちづくりへ の活用といった観点からもとらえなければならないと考えています。さらに、 万葉線が5)2つの有力な都市を結ぶきずなとして、他の方法では代替不可能 な役割を担っていることを考え合わせなければならないこととしています。
539 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:14 ID:ak9bjuaH
538続き 地域社会全体における万葉線のこうした公共的役割を中長期の視野から見る と可能であれば、維持存続させるのが望ましいということは言うまでもない、 このようにしています。万葉線の存続のかぎを握るというのが、新しいタイ プの第三セクターとして新会社は市民からの出資を仰いで、出資者のガバナ ンス機能を生かす観点で公募をし、市民の声も反映できるとしています。 北勢線の輸送密度は3,178人、輸送人員281万7,966人とデータがありますが、 このように利用する公共施設と見れば、これだけの利用はほかにも類はない わけですから、赤字だけを論じてはならないというふうに思います。赤字補 てんとして各自治体が応分の負担をする取り組みを急速に進めるべきではな いのでしょうか。存続をする上で、具体的な必要投資額と、国と県の補助の 見通しはどうなのかについてお尋ねをいたします。
540 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:20 ID:ak9bjuaH
2002.03.14 : 平成14年第1回定例会(第4号) 4 : 10番(成田正人君)より抜粋 自動車から鉄道へは、これはもう歴史の必然であります。神の決めた道と 表現する有識者もいます。簡単に紹介いたしますと、ロサンゼルスは1930 年代、1,800キロメートルの電車を持つ町でありましたが、1940年代から モータリゼーションの波に洗われて、自動車メーカーがこの電車会社を買 収してつぶしていったわけであります。そして、そのモータリゼーション は1970年に破綻して、また電車への道を模索しております。逆にサンフラ ンシスコでは、ロサンゼルスのように電車を廃止しないで、トロリーバス、 路面電車、ケーブルカー、半地下鉄、そして都市間列車、全部残してあら ゆる鉄道を保持して町を守りました。サンノゼ、シリコンバレーでは新し く軽便鉄道を引き始めて、その引き始めました軽便鉄道は連邦道101号、 つまり日本でいいますと、国道1号線を遮断機をもってとめまして、横断 して旧市内に入ってまいります。つまり、軽便鉄道を自動車に優先させて おります。
541 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:22 ID:ak9bjuaH
540の続き よく似た光景を私は覚えております。何とシリコンバレーは北勢線を目 指しているのであります。一周おくれの日本の中でたった一つ先進国に先 行していたのが、実は桑名の北勢線だったというわけであります。赤字だ からやめるというのは小学生の答えであります。先進国では、公共交通は 赤字で当たり前なのであります。道と同じ、市民の足だという考えであり ます。健全な赤字部門が会社を救い、社会を救うというのは、これは経営 者にとって常識であります。 けさの新聞でも載っておりましたが、「路線バス廃線ラッシュ」。この中部 9県では、ことし中に175のバスが廃線になっていきます。つまり、木の船が 古くなったと言ってバスに乗りかえるのは、木の船というのは電車のことで ございますが、木の船から泥舟に乗りかえるようなもので、あっという間に 沈んでしまいます。
542 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:23 ID:ak9bjuaH
541の続き 三セクについての誤解もあります。第三セクター鉄道で廃止になった線路というのは、 日本に1本もございません。三セクが破綻したのは、すべてレジャー施設でございます。 また、三セクがすべて赤字になるかといいますと、私も伊藤文一議員と同じように、 私たちも北淡町の震災公園を見学してまいりました。地震の話が聞けるのかと思って 館長さんの話を聞きましたら、予想の10倍人が来て、黒字で黒字で困っているという ような話を聞きました。やり方によっては第三セクターでも黒字になります。
543 :
色々と勉強中 :02/10/27 01:33 ID:ak9bjuaH
・どうも県は鉄道の存続に消極的らしい。 ・桑名市議会では、採算性を度外視して残せと言う意見が たびたび出ている。 ・五十五億の言いだしっぺは三岐鉄道? ・桑名市の議事録はハンパな小説より面白かった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
561 :
名無しでGO! :02/10/27 08:00 ID:+UTR5wAW
>>540 こういった論調の特徴は、最初は成功例を出して、この事業がいかに将来性があるかを語る。
しかし、細部をつめていくと採算性の問題がでてくる。するといつのまにか
「採算性だけで考えるべきではない」
「赤字でも残す必要があるのものもある」
と開き直ってしまう。だったら最初からそれを言って成功例なんて出さなければいいのだ。
でも行政が行なう以上、採算性だけで考えるべきでないのには賛成。
実際にコミュニティバスはどこの都市も採算性は初めから考えてない。
しかし、税金収入は限られている。だからすべての分野で好きなだけ赤字事業を
できるわけではない。プライオリティーが発生する。
でも北勢線に税金を投入するプライオリティーが他の事業より上なのかの検証がない。
例えば、同じ資金ならコミュニティバスを幅広く運営するよりも北勢線存続のほうが大事なのか。
北勢線問題が環境問題なら、同じ資金なら低公害バス車両導入支援よりも効果があるのかなど。
あぼーん
>でも行政が行なう以上、採算性だけで考えるべきでないのには賛成。 まあそうなんだよな、最初から廃止反対ありきなのが問題というか、 そういうものだと思う。そういう話を行政が封じ込めているのが問題の根元 なのかも知れないね。追い込まれる元だよね。 最初からもっと真剣に論議していればよかったんだよ。これは他の存廃問題で 興味を持っている人たちもひょっとしてみているかも知れないが、問題解決手法の 失敗のいい例だよ、まったく。 (だから最後にはAAで妨害するしか能がなくなっちゃうんでしょ。(w 存続派の印象を悪くするだけなのにサ。まあサル以下には言ってもわからん話か)
補足。「そう言う話」ってのは処遇を全般的にどうするか、っていう話ね。
>>563 ゴキブリ以下のお前にいわれたかないよw チョンめ
566 :
名無しでGO! :02/10/27 19:28 ID:50q8PoFq
>>563 下手な事書くとIPを調査されて通報されるよ。
567 :
(・∀・)ハア? :02/10/27 20:24 ID:ak9bjuaH
どこにだれが何の用で、ですか?(W 存続論議は早くも負担と責任の押し付け合いになってますね。 <残せとは言うが経営に責任は持たない人たち>の烏合の衆ですか? 採算度外視はいいとして、どこまで税金を注ぎ込むのか? あと何年の間注ぎ込み続けるのか? そういう住民が痛み(負担)を具体的に理解できるような論議は できないもんですかね?他人任せの責任放棄(回避)ですか?
>>567 お前は祖国の京釜鉄道の北連結のことと、せっかく日本を切ってまで買った
フランス製TGV(KTX)がちゃんと開通するのを見守っとれ!
日本の一地方のことにいちいち口を出すな!このチョン
>>567 ハァ?、ちゅうか、近鉄が北勢線から手を引くってわか
ってから何年経っとんの?その間お前らは代替案を提案
し実現しうる為の行動があったんか?仮にあったとした
なら、存続が決定した時点でお前らは敗北しとるって事
やろ。
で、お前らの非力さを自覚する事無くこんなとこで誰
にも届かない言葉を吐いて自慰を繰り返しても虚しさ感
じやんのか?ここでしつこく書いとったらいつか実力者
や権力者が見つけてれて自分達の幼い正義を具現してく
れる、若しくは世論を僕達がつくる!ってか?
おめでたい傍観者の楽観主義の烏合の衆はお前ら
やろ、アフォが。
続き。 で、このまま10年存続して、1/5500000000の確 率ででも仮に目も当てられない状況になってしまったと しても、おそらくお前らは、「ほれみろ、僕が言った通 りだろ」とか言いながら他人のせいにして、自らが何も してこなかったことの責任は自覚できんお馬鹿さんなん やろ。 再考派とかぬかしとる小児病のキチガイにまともなレ スがつかないのは、つけないまともな大人が戯れてやっ とるだけ。
571 :
名無しでGO! :02/10/27 22:26 ID:w8YqOEGG
>>543 >・五十五億の言いだしっぺは三岐鉄道?
三岐鉄道への北勢線の移管を最初に提案したのは
【北勢軽便鉄道をよみがえらせる会】
これは三岐鉄道の社長が9月の集会で発言している。
第3セクターの場合なら入札や支出の詳細発表で金の流れがわかるし 近鉄委託赤字補填の場合も株主総会で監視できる。
しかし三岐鉄道の場合は非上場企業なので一度三岐鉄道に税金が入るとどうなったかは外からわからない。
【よみがえらせる会】の代表は言わずと知れた 桑名市議 桑員広域連合副議長
来年から税金を出す側の政治家として三岐鉄道に対してどのような行動をするだろう。
まったく前例のない地方の別の中小鉄道会社への移管と言う方法(第3セクターや近鉄委託なら調整にこんなに手間がかからない)を推進した理由は何か。
(第3セクターや住民の監視は十分行えるし大企業の近鉄委託なら市町村レベルの議員の影響力はほとんどない)
他の案を根拠もなく利権だと中小誹謗を繰り返し(そもそも利権だと言う発想はどこから来た)自分達の北勢線存続案を強力に推進してきた。
自分達の掲示版には都合の悪い書き込みは削除 書き込み規制をし
他の意見や掲示版は(もう決まったこと)(議論のための議論)(悪意のある中傷)と無視しなければならない。
北勢線が必要との理由をまったく説明できずにいるのに北勢線に税金を投入しようとしている理由はなにか?
572 :
名無しでGO! :02/10/27 22:31 ID:ak9bjuaH
2chが如何なる意味でも行政に関与しうる場所でないことは あ っ た り ま え じゃん。 2chねらが2ch上で議論することが無意味というなら、放置 しとけば?お言葉通りに(W それからね、 いつどんな立場の人が議論を始めてもそれは無意味ではない。 議論自体の価値はある。2chという場の特性なりのだけどね。 匿名自由参加で削除が難しいという<場>の雰囲気ぐらい掴んで おきなさいね。
573 :
名無しでGO! :02/10/27 22:35 ID:ak9bjuaH
>571 鉄道では青森県内に2例あったはずです。 いずれも廃線になってますが。 鉄道以外の業種に拡大して考えれば、意外と多いかもしれませんよ。 例えば最近流行の自治体が資金を出すコミューターバス。入札制 が機能していれば良いのですが、バス会社の経費の実態なんて監査 入れているのかはなはだ疑問だと思います。
>>572 このすれに限って言うが、現実社会にフィードバック
しないお前らとの議論に意味ないね。
さらに、おまえの言う2ちゃんねるの<場>の雰囲気
の中ですれがAAで荒れるのは大人しく受け入れなさい
ね。
575 :
名無しでGO! :02/10/27 22:47 ID:obM9Kf1m
>>534 >三岐鉄道は来年早々 員弁高校最寄りの三里駅の改築に着手します。春には完成すると思います。
>これは北勢線利用者の三岐鉄道への移行を見込んだものです。
三岐自身 北勢線の利用者が減ると認めている。これでどうやって北勢線を黒字にするの。
>>571 >で、このまま10年存続して、1/5500000000の確
>率ででも仮に目も当てられない状況になってしまったと
残りの5499999999/5500000000は何。その前に破綻?教えてくれ。
576 :
名無しでGO! :02/10/27 22:50 ID:ak9bjuaH
1)なぜそんなに、<現実社会への反映>を恐れるのだろうか?(繰り返しその点に触れるのは、なぜなんだろう?) 2)(影響力はないと主張するくせに)議論の存在そのものををAAで潰そうと言う意見の持ち主がいる。 凄くカンタンなプロファイリングの能力を使うだけでも、面白いことになりそうですなぁ。
577 :
570 :02/10/27 22:59 ID:2YOezMRf
俺は570なんやけど、575チョソの571への質問に答えたほうがええのか? >残りの5499999999/5500000000は何。その前に破綻?教えてくれ。
578 :
575 :02/10/27 23:08 ID:6FMj45QS
579 :
570 :02/10/27 23:24 ID:2YOezMRf
576さん、どうか燃料投入してくれ。その簡単なプロファイリング能力で。 577さん、さっきから言うとるんやけど、議論しないよ。(←俺からの燃料)
580 :
570 :02/10/27 23:26 ID:2YOezMRf
581 :
名無しでGO! :02/10/27 23:33 ID:+fTVkuDP
>>574 現実社会にフィードバックしよう。桑名市民以外もどんどん参加しよう。合併問題に絡めて北勢線の話題をしよう。
行政に対してはともかく こういう説明会に参加する住民は市民意識が高いから効果は高いよ。
100人以上参加するし自治会長なんかも参加するだろうから波及効果は抜群。
一人の質問が足りないと思ったら自分が補足質問するべき。複数の質問者がいるほうが効果ははるかに高い。
質問者は再考派と考えていいだろう。説明会が終わったらその質問者のところに集まれば仲間が出来る。
但し存続派のスパイもいるかもしれないから注意。
http://www.kuwana-gappei.gr.jp/
582 :
581 :02/10/27 23:35 ID:+fTVkuDP
「市町村合併」説明会開催のご案内 桑名市では、合併後の新市将来構想について市民の皆様の意見をお聞きし、今後の協議に活かしていくため、下記の日程により説明会を開催します。 将来構想に焦点をあて、住み良さランキング日本一を目指して皆さんとともに考えてみたいと思います。 多数ご参加いただきますようよろしくお願いしたします。 11月 4日(月) 13時30分〜15時00分 立教公民館 中央公民館 19時00分〜20時30分 スター21 城東公民館 11月 9日(土) 10時00分〜11時30分 大成公民館 大山田地区市民センター 13時30分〜15時00分 深谷地区市民センター 在良地区市民センター 16時00分〜17時30分 城南地区市民センター 桑部地区市民センター 11月10日(日) 10時00分〜11時30分 大山田東小学校体育館 藤ケ丘小学校体育館 13時30分〜15時00分 益世公民館 修徳公民館 19時00分〜20時30分 七和地区市民センター 久米地区市民センター ★いずれの会場でも、ご参加いただけます。 ○内 容 : 説明(現状・新市将来構想)・懇談 お問い合わせ先 桑名市役所総務課合併推進室 Tel 0594-24-1462・1463 Fax 0594-24-8602
>>576 全然的外れのプロファイリングですがw
チョンが横文字使わんでもいいってw 発音悪いんだからさ。
AAを貼り付けてるのはこっち。
意見を述べてるのは他のヤシ
ついでにいえば何の関係も無いの、俺は。
あんまり殺風景だから飾ってやってるだけでしょ。
でなきゃこんな糞スレ、鉄板で誰も相手にしないじゃん。
ジサクジエンしてなきゃこんな糞スレとっくに沈んでるよ。
584 :
名無しでGO! :02/10/28 00:13 ID:7+cmQumW
↑そんなに熱くなるなよ。この駄スレを批判したい気持ちは十分わかった。 で だ、お前はここに書いてある廃止派の数値とか分析にはどういう意見を持ってる?
鉄道は国営化・公営化すべき。 環境に優しい乗り物だからね。
586 :
名無しでGO! :02/10/28 00:17 ID:7+cmQumW
585=583=570?
587 :
570 :02/10/28 00:36 ID:NXekHzPZ
>>586 いちいち答えなあかんのか?
どう考えても違うやろ。それプロファイリングの結果?
>>586 583と585と587とも別人だゴルア!
さぁ、あと一息。 ♪ \\ ♪ さぁ 1000だよ 1000だよ 1000を獲ろう! // ♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪ ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U | U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪ ♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪ U U U U U U U U U U U U
590 :
名無しでGO! :02/10/28 12:48 ID:mMAKnJqU
>>573 >571
>鉄道では青森県内に2例あったはずです。
>いずれも廃線になってますが。
あれは国鉄からの転換路線。国鉄は清算で会社(公社)がなくなるのだから別では。
571は前の会社が残っているのにわざわざ別の会社に移管しようとした存続派の目的を疑っている。
>>571 >他の案を根拠もなく利権だと中小誹謗を繰り返し
>(そもそも利権だと言う発想はどこから来た)
>自分達の北勢線存続案を強力に推進してきた。
(そもそも利権だと言う発想はどこから来た)
ここの部分 特に同意。
なぜあんなに利権などと言う発想が浮かぶのだろう。
自分たちの目的が●権だから他も利●だと思っているのか。
どこの発言で利権を存続派が言っていたのでしょう?僕の曖昧な記憶ではMK派を指して利権と言っていたと思うんですが、そうならばもう玉砕済みなんじゃないんでしょうか?
ミ"^;, ,ミ"^;, ミ";;.::.ミ ミ :::::::ミ ミ' ;;::::::ミ ミ ..::::::::ミ . ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,, ミ" ミ ミ" ミ ミ ミ ミ -=・=- -=・=- ミ ミ , 、 ミ ミ ---- l l l --- ミ ふ〜〜ん ミ ---- 丶_ノ丶_ノ --- ミ ミ,, ミ ミ,, ,,ミ" ミ """ ""ミ ミ ミ ミ,, ミ ミ ミ ミ ,,,,,,,,,,ミ ミ ミ "ミ ミ ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
593 :
名無しでGO! :02/10/28 20:25 ID:g4pVuHR3
594 :
名無しでGO! :02/10/28 21:35 ID:84LbgcBW
>>591 存続派は単純なバス転換案を押していた県の交通チームの事も土建屋の利権だと言っていたような。
改良費などの土木工事は北勢線存続改良のほうが多いような。
>>543 で既に駅周辺の土木工事の事が書かれているし。
バス転換道路改良だと公共工事で入札になって自分の息のかかった業者に仕事(=リベート)させられないし
国道や県道になるから元々 市議の影響がない。
だからMK派だけでなく県や他に対しても利権だといっていたのでは?
595 :
名無しでGO! :02/10/28 21:43 ID:SVx2w89N
公の場で話題にされるのがお嫌いなようですね。
596 :
名無しでGO! :02/10/28 22:37 ID:6XRg81B+
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
もっとウリナラに注目してくれなきゃ いやニダァ〜〜〜!!!!! VVVVVVVwWVVVVVVVVwWVVVVVVw ゚ヽ、゚ヽ ,'゚ '゚ (( OO∧_∧∧_∧O O )) (( O <`Д´#=丶`Д´> O )) バタバタ (( OOヽ ≡,)(≡ メ O O )) ヽ__,〈 〈 〉 〉、__フ ジタバタ ε= <_>〈_フ =3 ''''""'''"""''''''' '''''''"""'' '""'''''''''
>>601 ↑
>>1 のやってることはまさにこれ。
存続運動派にもまともに相手にされないから
反存続になってありもしない利権を追求したいだけだろw
603 :
傍観者 :02/10/29 11:23 ID:O2hTAl4T
存続が決まったのだから、反対派がどんな事を書いても存続派は何も書かないだろう。
結果を出せば、もう目的を果たしたのだから。
反対派(何人いるのか知れないが)が挑発しても、書き込みがあるのは
>>1 に対する
嫌がらせ、煽りだけというのは当然。
その点このスレは立てた目的が間違っている。この状態は異常。ここまで全国の鉄ヲタを
敵に回してしまったのはめったにないケースと思われ。自己顕示欲のみでここまで
突っ走ったのだからいろんなことが起こりうるだろう。たとえば
>>1 の住所氏名が
ばらされたらあらゆる嫌がらせが全国からくることにもなりかねない。
そうニダ
606 :
名無しでGO! :02/10/29 19:38 ID:/cMfeU4S
age
607 :
名無しでGO! :02/10/29 20:34 ID:4ddnKnHC
↑なんでこんなところで存続運動をしているのれすか? それも一人で プッ
608 :
名無しでGO! :02/10/29 20:50 ID:ebrCWTqD
北勢線をとりまく状況には不穏なものがあり、おかしい。 こういう認識をROMる人がもてる。それでこのスレ的には成功なのだと思う。 ageられ続けるだけでも、相当に困る人がいると思われ。
609 :
名無しでGO! :02/10/29 21:43 ID:lInwX9vO
610 :
名無しでGO! :02/10/29 22:00 ID:FWpkCAb+
>>602 >反存続になってありもしない利権を追求したいだけだろw
>>571 など具体的に疑惑が持たれている事が書かれているのに
指摘された疑惑に何一つ答えずに
疑惑がないといくら言っても説得力が無いよ。
そういえば桑名市民掲示版に
他の案をしきりに根拠も無く疑惑だといってる香具師がいたが
そいつも一番税金を使う北勢線存続案を【最も利権が少ない(もしくは利権が無い)】と書いていた。
同一人物?
611 :
名無しでGO! :02/10/29 22:11 ID:jlCKT2HK
>>585 >鉄道は国営化・公営化すべき。
>環境に優しい乗り物だからね。
>>283 で北勢線の場合はバス転換のほうが環境にいいと具体的に指摘済み
612 :
名無しでGO! :02/10/29 23:23 ID:x9iMAfL+
age
613 :
名無しでGO! :02/10/29 23:33 ID:vZBLxgp/
>>611 283を読ませてもらったが、あれで納得しているのか?
問題1
「三重県のホームページによると」といいながらリンクを貼っていない。
リンクを貼れ!
問題2
「鉄道1に対してバス1.78」という比率が正しいとしても、
一般の鉄道と軽便鉄道を同一視できない。
こんな単純なことも考慮しないで、「バスのほうが環境に良い」
と結論付けている
>>283 こそ「まずバスありき」じゃないのか!!
それと
>>516 も
>>521 の質問に答えてないぞ。
614 :
名無しでGO! :02/10/29 23:44 ID:ebrCWTqD
615 :
名無しでGO! :02/10/29 23:49 ID:ebrCWTqD
616 :
名無しでGO! :02/10/29 23:58 ID:OVyNS9H1
age
618 :
名無しでGO! :02/10/30 00:52 ID:jGPkjP2L
>>614 検索して出てこればいいというもんじゃない。
自分の主張の根拠とするリンクを貼るのは、説得力をもたすためには当然の事。
だから614さんがリンクを貼ってくれたのは、それなりの労力を使って
くれたわけだから、感謝する。
それと電車とバスの比率は一人当りの比率だろ。
それをどうして電車のほうは北勢線の定員で割るんだ?
エネルギー消費量は、例えば近鉄の急行と同じか?
遅いのとエネルギー消費量は関係ないぞ。どちらかと言えば
遅いほうがエネルギー消費量は少ない。
そんなもん車に乗っていればわかること。
何でも北勢線を悪者にしたいのか?
>同一視できないとする根拠を示せ。
一般的な鉄道の数値としてバスが1.78倍としているのに
それがどうして北勢線に適用できるか、その根拠を示せなければ
同一視できないのは当然だろ
619 :
名無しでGO! :02/10/30 01:09 ID:7LDm+PFM
>283ではバスも定員で割ってないか? 遅ければ同じ仕事量をこなすのに余分な時間が必要。 同じ仕事量では余分な時間の分だけエネルギーが必要。 合計ではかわらん。 軽便電車はみかけの出力が小さいために誤解が生じがち。 ハコも小さく、速度も遅い。 北勢線が一般的な鉄道ではないという根拠もない。 それを言い出したら全ての路線で検証が必要になる。
620 :
名無しでGO! :02/10/30 01:15 ID:7LDm+PFM
<環境に優しい>というが、北勢線のようなローカル鉄道では 年六億も費やして贖うほどの効果は認められない。 多少数値の齟齬はあろうとも、これは揺るがないと思われ。 北大社あたりから先の空気輸送を知ってるか?
621 :
名無しでGO! :02/10/30 01:47 ID:cKP6Q+Op
>>619 わかってないね。
バスが定員で割っているのは知っている。
問題は電車のエネルギーを一般のものを採用しながら
定員だけを北勢線を採用しているのが問題。
北勢線の定員を採用したいのなら北勢線のエネルギー消費量を
採用しないとおかしいのがわからんの?
時間にこだわっているが、エネルギー消費量に時間の軸はないの。
30kmの距離を時速60kmで30分でガソリン3リットル消費と
30kmの距離を時速30kmで60分でガソリン3リットル消費と比べてみ。
北勢線と近鉄の急行をくらべたら大きさから定員から出力から全然違うのは
誰でもわかること。
北勢線の車両と近鉄急行の車両の重さは全然違うぞ。
>>283 がやっていることは、10tトラックのエネルギー消費量を
1tトラックの積載量で割っているような物。
283の誠意ある解答を期待する。
>>609 べつにあげられても構わんし、IDを同じにして書き込んでるのはわざとだよ。
お前に指摘されるまでもない。
おまえらみたいにいちいちIDを変えるために繋ぎ直したりしてないもん。プ
>>609 ついでに、AAは俺だけど、その下の>>605は俺じゃないぞ(マジレス
624 :
名無しでGO! :02/10/30 08:28 ID:RGoQXfyL
>>620 あなたは
>>283 を読みましたか?
>>283 では「バスのほうが環境によい」と主張しています。
その事に関して、疑問をもって問いただすと
「多少数値の齟齬はあろうとも」といって、どちらが環境によいかをそっちのけに、
「年六億も費やして贖うほどの効果は認められない」と議論の方向をずらすのであれば
存続派を批判する資格はありません。
620さんが正しい議論ができる方なら、620さんの意見としては
A、北勢線のほうが環境によいが、年六億は問題
B、バスのほうが環境によい
のどちらでしょう
Aなら
>>283 の主張は間違っていた事になるし、
Bなら283に変わって説明してください。
削除依頼&お掃除ご苦労サン&さんきゅー。
626 :
名無しでGO! :02/10/30 20:40 ID:YWAsrtbm
age
627 :
名無しでGO! :02/10/30 20:43 ID:7LDm+PFM
北勢線一編成の定員と出力と仕事量 三両で約210人 37.5kW×四基 時速40キロ 平日昼間、何人乗ってる?二十人にしましょうか? 近鉄急行用電車の定員と出力と仕事量 四両で594人 155kW×八基 時速100キロ 平日昼間、何人乗ってる?百人を下ることはなさそう。 面白いことに近鉄名古屋から桑名までの距離は北勢線の延長に相当する。 この間を急行は二十分で走破する。北勢線は五十分弱。およそ2.5倍。 (37.5×4×2.5)/20=18.75 (155×8×1)/100=12.4
628 :
627 :02/10/30 20:45 ID:7LDm+PFM
おんやぁ?名古屋線急行の定員の満員×六分の一というのは、座席定員の半分 くらいしか埋まらずに桑名に到着、つまりガラガラを想定してますよ?北勢線 が二十人乗るのは、全体の半分である桑名〜北大社くらいじゃないですか? 名古屋線は厳しく北勢線は甘く見てますよ。北勢線のほうが数値が大きいって ことは、それだけエネルギーを消費したというわけです。 客が乗らない路線は不経済ですね。 本線の電車って定員大きいし速度も速いし乗客も多いね。分子も分母も両方大 きくなっているところが味噌。 だから本線とどっこいどっこいだったりする。エネルギー消費量の数値について は問題ないみたいですね。 運輸省の数値は客が乗る路線と客が乗らない路線全ての合算でしょう。 とすると、お望みの北勢線のエネルギー消費量は<平均より客が乗らない路線> なのですから運輸省の数値より悪くなることが推察されます。よって、運輸省の 数値の詮索をしなくても、<北勢線にとって甘い数値>を使いバスと電車の定員 の違いを考慮しつつ北勢線の不経済を論じた283の文意は成り立つと考えます。
629 :
名無しでGO! :02/10/30 22:04 ID:DF2pI+H3
>>627 近鉄急行と比べて効率が悪いのは理解できます。
問題は運輸省の数字で電車より1.78倍バスのほうが
エネルギー効率が悪いとされているのに対し、
北勢線が一般の電車と同じ効率でなないのはわかるが
一般の電車より1.78倍北勢線のほうが効率が悪いのかと言う事。
一般の電車より1.5倍北勢線のほうが効率が悪いのなら、
一般の電車よりも効率は悪いが、バスよりはいいになる。
近鉄急行と比べただけではバスの優位性は実証されません。
>>283 はバスとくらべて主張しています。
急行だけと取り上げて北勢線の非効率さを主張するのは
本来の主旨とかけはなれています。
バスと比べて下さい。
630 :
名無しでGO! :02/10/30 22:23 ID:7LDm+PFM
>>629 >>628 は、近鉄急行を例に挙げて反証する人のために論じたもの。
近鉄急行を取り上げること自体が、私の本意ではありません。
>>628 後半でも触れていますが、運輸省の出した数値が全路線
の平均値であるとするならば、北勢線の偏差値は平均以下で
しょうから、運輸省の数値を下回ることはあっても好成績で
あることはありえないと考えられます。
で、あるならば
>>283 は成り立つのではないか?と言いたいのです。
バスとの比較は
>>283 をご覧下さい。
631 :
名無しでGO! :02/10/30 22:32 ID:7LDm+PFM
一日のうち、ラッシュとそれ以外の時間帯とどちらが長いのでしょうか? <鉄道はバスより環境に優しい>この良く聴くフレーズも一定の条件下 にのみ通用するに過ぎません。北勢線のように鉄道の最大の長所である 大量輸送という特性を失ってしまった線区では、通用するとは限らない のです。
632 :
名無しでGO! :02/10/30 22:49 ID:u0RaJz9T
>>631 決まった量を運ぶのに大きなハコを持ち出すほど
エネルギーの無駄が生じるのは自明ですわなあ。
633 :
( `ハ´) :02/10/30 22:54 ID:pBGq83m9
ああ・・・ あんま関係ないけど、エネルギー消費量は大きさや速度にもよりますが、それよりも加減速の頻度によりまする。 ちなみに久保田博氏の本によりますとエネルギーの消費は 山手線≧こだま>のぞみ>>>>ひかり となってます。
634 :
283 :02/10/31 00:22 ID:lkLyz5IR
まず最初に運輸省(1.5倍)と三重県(1.78倍)の数値の違いは統計の年度が違う。運輸省(1977年) 三重県(1995年) これは車両の制御方式の改良による省エネ化の影響が大きい。 103系(抵抗制御) 201系(チョッパ) 205系(添加界磁) 209系(VVVF)と改良によりエネルギー消費が減っている。 これにより後年ほどバスとの消費エネルギーに差が大きくなる。 北勢線にしてもバスにしても定員で割っていない。1人あたりの消費エネルギーに1輸送単位(バス=1台 北勢線=1編成))の定員をかけている。 >一人運ぶエネルギー≒CO2排出量は鉄道1に対してバス1.78つまり鉄道はバスの56%ですむ。 これから1輸送単位の消費エネルギーは 北勢線1編成のは0.56×200(人)=112(Aとする) 大型バス1台のは1.00×100(人)=100(Bとする) 中型バス1台のは1.00×80(人)=80(Cとする) バスの消費エネルギーを北勢線の消費エネルギーで割るとその消費エネルギー比率が出る。 B÷A≒ >大型バス(定員約100人)ならCO2排出量は北勢線の9割 C÷A≒ >中型バス(定員約 80人)ならCO2排出量は北勢線の7割 1輸送単位でこれだけの消費エネルギーに差が出る。
635 :
283 :02/10/31 00:22 ID:lkLyz5IR
実際には北勢線の車両は103系と同世代の抵抗制御
JR東日本によると209系は103系の50数%のエネルギーで走るらしい(週刊誌の広告による)から
209系のエネルギー効率を103系の60%とすると
103系の新型バスとの比較は1.78×0.6=1.07
(バスは排ガス規制のエリアに入るために新型バス=省エネの車にしなければいけない)
>>613 >一般の鉄道と軽便鉄道を同一視できない。
むしろ小型のため北勢線の車両は積載効率=エネルギー効率が悪いと思われる。
(飛行機や船 トラックの場合も大型のほうが効率がいい。それで大型化が進んでいる。
実際の仕事に必要なエネルギーは人だけでなく人の乗る車両を運ぶエネルギーも要る。
車両総重量に比例すると見れるので 車両総重量を定員で割れば1人あたりの消費エネルギーが出る。
大型の車両のほうがデッドウエイトとなる車両の重量の割合が低い=積載効率が高い。)
その効率を103系の90%として1.07×0.9=0.96
よって定員乗車で比べてもバスの場合とほぼ同じだと言える。
636 :
283 :02/10/31 00:54 ID:bRxpyaYR
上の計算では線路の保守にかかるエネルギーは計算に入れていない。 それを考えると輸送量の少ない北勢線はバスより悪いと言える。
637 :
名無しでGO! :02/10/31 20:40 ID:DOLIZILf
>633 北勢線の線形も悪く、モーターは力行している時間が長いですよね。 636でも触れられていますが、線路保守のことも計算に入れると、 これは単線鉄道一本分まるごと費やすわけですから、経済性悪くも なりますよね。
638 :
名無しでGO! :02/10/31 21:34 ID:yHvbYwjO
639 :
名無しでGO! :02/10/31 22:34 ID:NLtCfcXw
>>634 634さんが主張したい方向は理解できるが、計算の方法がおかしい。特に最後の7行。
計算するなら君の考えている乗車人数を鉄道は105、バスは187をかけて
それぞれの1輸送単位のエネルギー消費量をだすのが最初にすることだろ。
例えば電車は100人、バスは10人なら
電車の消費エネルギー 10500kcal/km
バスの消費エネルギー 1870kcal/km となるようにな。
そこで君の考える北勢線の1輸送単位のエネルギー消費量を
君の考える計算で出す。
それを乗車人数で割って、一人当りのエネルギー消費量を出すんじゃないのか?
それから比べてみて。
640 :
634さんじゃないよ。 :02/10/31 23:08 ID:DOLIZILf
>639 一人当たりのエネルギー消費量は運輸省が出してくれているわけですが(W 現実問題として、バスは一台、電車は一編成単位でしか走らせられない。 乱暴な例えだが、乗客が一人でも80人でも中型バス一台分のエネルギーを 消費してしまう。北勢線が優位に立つのは大型バスに乗り切れなくなった 101人目から。 輸送単位ごとに運営されている以上、輸送単位ごとの効率を比較せねば ならないわけです。 北勢線がエネルギー効率の面でバスより優位に立つためには小型車両 の導入が早道ですが、そうすると経営が成り立たなくなることを認めた も同然です。
641 :
名無しでGO! :02/10/31 23:47 ID:70YgIDNB
>>634 1対1.78の数字は「鉄道対バス」であって「電車対バス」ではありません。
ディーゼルカーのほうが車両も重くてエネルギー効率が悪いのは御承知と思います。
ディーゼルカーの車重は1両で約40トン。北勢線3両編成と同じ。
ディーゼルカーはバスのようなエンジンで動くが、これも鉄道のエネルギーの構成の一員。
だから電車だけに限定すればエネルギー消費量はバスとの格差はもっとつく。
但し北勢線は一般の電車よりは効率が悪いので、結局鉄道の平均値ぐらいでは?
642 :
名無しでGO! :02/10/31 23:48 ID:70YgIDNB
>>637 軽自動車とセルシオの馬力が違うように北勢線と一般の電車とは出力が違う。
エネルギー消費量をくらべるのなら
「モーターの消費電力」×「力行時間」ですよ。
>>640 >輸送単位ごとに運営されている以上、輸送単位ごとの効率を比較せねば
>ならないわけです。
まさにその通り。だから鉄道、北勢線、バスの輸送単位ごとの消費量を提示しないと
説得力ありません。
みなさん北勢線を不経済と主張したいのは気持ちはわかるが、正しい主張をしないと
存続派が「まず存続ありき」と同じで「まず廃止ありき」にしか聞こえません。
みなさんの書き込みは検証した結果が「北勢線はバスより環境に悪い」ではなく
「北勢線はバスより環境に悪い」ことを立証するための数字をさがしているにすぎない。
643 :
名無しでGO! :02/11/01 00:32 ID:2zguwlAQ
そのうちに北勢線モ277はモ271よりも効率がいいはずだ!とか 言い出しそうだな(W 現実に軽便電車の数値がない以上、実現不可能な目標を示されても 絵に描いたモチでしかない。 鉄道の統計が全ての動力を含む?なら日本の全ての鉄道の中で北勢線 の偏差値はどれくらいなのですか?50より上だと思いますか?下だと 思いますか?これが一番カンタンで説得力があるでしょう。 50より下であれば、数値の使用に問題はないはずです。
644 :
名無しでGO! :02/11/01 00:46 ID:FdL40lck
>>642 >>640 >輸送単位ごとに運営されている以上、輸送単位ごとの効率を比較せねば
>ならないわけです。
まさにその通り。だから鉄道、北勢線、バスの輸送単位ごとの消費量を提示しないと
説得力ありません。
消費量を提示する資料がない時は何らかの推計に頼るしかない。
それだからその推計を計算して出しているのでは。
その結果が「北勢線はバスより環境に悪い」と出ただけ。
逆に「バスは北勢線より環境に悪い」事を立証することが出来るなら
「北勢線はバスより環境に悪い」ことを立証するための数字を探しているといえるが。
自分達に不利だからといって立証することなく
【「北勢線はバスより環境に悪い」ことを立証するための数字をさがしているにすぎない。】
と言っていてもまったく説得力がない。
>>642 さん 「バスが北勢線より環境に悪い」事をまず立証してください。
そうじゃなきゃ都合が悪いからと駄々をこねている消防と同じですよ。
645 :
644 :02/11/01 00:50 ID:aJfKaNEl
自分達に不利だからといって【立証】することなく 訂正 自分達に不利だからといって【反証】することなく
o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは無事に / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モナーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(^∀^ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
647 :
名無しでGO! :02/11/01 12:31 ID:hS9PrAG9
あなたが考える輸送単位の消費量を出したときに用いた数字は? 鉄道 一人1kmあたりの消費量105kcal×平均乗車人数○○○人=輸送単位の消費量○○○kcal/人キロ バス 一人1kmあたりの消費量187kcal×平均乗車人数○○○人=輸送単位の消費量○○○kcal/人キロ 北勢線一人1kmあたりの消費量○○○kcal×平均乗車人数○○○人=輸送単位の消費量○○○kcal/人キロ
648 :
名無しでGO! :02/11/02 00:07 ID:UAbutY9l
age
649 :
名無しでGO! :02/11/02 10:42 ID:MqoIkej7
650 :
名無しでGO! :02/11/02 10:46 ID:VjLZ9cX/
男性が1回発射するときの消費カロリーは100m全力疾走に匹敵 すると言われてます。
651 :
名無しでGO! :02/11/02 12:54 ID:fMODv4C+
647は<定員>の概念を意図的に無視してますな。 だから計算式が間違いと思われ。 一人一キロあたりの消費カロリー × 定員 / 想定乗車人数 = <輸送単位>の消費カロリー/人キロ どんな輸送単位にも定員に近いほど効率は良くなる。当たり前の話。 特定の輸送単位の比較なら、この条件を外すことは無理。で、その計算ならすでにされている。 北勢線の消費カロリーが全鉄道平均値(?)より高いか低いかも推論されている。 その推論は反論者より比較対象として提案された近鉄の急行を対象に行われたが、北勢線のほう が効率が低いのではないか?と思わせるものであった。運輸省の数値が全ての鉄道の平均値と するならば、定員と乗車人員との比率が悪く各駅停車しか存在しない北勢線の偏差値は50以下 と考えたほうが妥当である。よって運輸省の数値の北勢線への適用に問題はない。
652 :
名無しでGO! :02/11/02 13:01 ID:fMODv4C+
今いえる事は、北勢線がタテマエ論通りに<バスよりも環境に優しい>交通機関たれと するならば、輸送単位単位の縮小すなわち定員の適正化が必要であるということ。 北大社を出た時点の平均乗車人数が20人ならば、それに相応しいサイズの電車が必要。 最新のモ277型は約70人前後であろう。さらに半分、とはいわないが2/3サイズ とし単行で走らせれば、バスよりはクリーンな交通機関となろう。 それで採算が取れるかどうかは、また別の話である。 本音では、最初から採算を取るつもりがない?という話も聞く。 そろそろ具体的な運営プランを提示して頂きたい物だ。
鉄道は定時運行ができるので鉄道はバスより優れている。 誰でも乗れるので自家用車より優れている。 事故が滅多に起きないので道路交通より優れている。 企業が維持できないなら県営化もしくは国営化すべきだ。
654 :
名無しでGO! :02/11/02 13:06 ID:fMODv4C+
>653 えちぜん鉄道のような例もありますね。 問題は効果対費用なんですよ。 利用者が少なすぎます。 長所はいずれも<鉄道が多くの人に使える>ことが前提です。 <使えない鉄道>は不良資産ですよ。 自治体が不良資産を多く抱え込むことは反対です。 広域合併に伴う特例債に期待しているみたいですけどね。
道路にはかなり税金がつぎ込まれているだろ? なぜ鉄道は駄目なの?
656 :
名無しでGO! :02/11/02 13:10 ID:fMODv4C+
道路は公共財ですからね。 鉄道にはそこまでの公共性は、通常は認められてはいないのです。 道路にも<私道>という概念がありますし、 税金が投じられた鉄道も沢山ありますよ。
657 :
名無しでGO! :02/11/02 13:13 ID:fMODv4C+
線路は<私道>に近いのではないでしょうか? 一応我が国では営利企業の所有物であるというタテマエがあります。 山口県にある宇部興産専用道路が、姿は高速道路ですが一円も税金が 投じられていない<私道>ですね。 宇部興産が私のものとして占有し勝手に車両を走らせています。 線路と似ていませんか?
658 :
名無しでGO! :02/11/02 13:33 ID:ad10Nfp7
>>651 651さんの公式
一人一キロあたりの消費カロリー × 定員 / 想定乗車人数 = <輸送単位>の消費カロリー/人キロ
を鉄道、バス、北勢線に当てはめてみてよ。
>>650 え?一回セクースするエネルギーが、そのくらいだと聞いたことがあるが(w
660 :
名無しでGO! :02/11/02 21:18 ID:fMODv4C+
そのくらい自分でやればいいものを・・・ 北勢線(三両編成)1.0 × 200/20 =10 中型バス 1.89× 80/20 =7.56 阿下喜まで二十人乗ったらバスの勝ち 北勢線(三両編成)1.0 × 200/80 =2.5 中型バス 1.89× 80/80 =1.89 ・・・・80人でもバスの勝ち 100人までは大型バスがあるので、101人から始めよう。 北勢線(三両編成)1.0 × 200/101 =1.98 大型バス(乗り切れないので一人乗車のバスが続行する) 1.89× 100/100 + 1.89×100/1 = 3.78 よかったね。北勢線の勝ち
661 :
名無しでGO! :02/11/02 21:20 ID:fMODv4C+
さらに推し進めてみよう。 どんな交通機関も定員に近づくほど効率が良くなる。北勢線の効率が悪いのは 現況が定員過剰のためと考えられる。北勢線の輸送需要がバスの定員以下で ある現状では、どうしてもバスの効率に勝つことは難しい。 北勢線の効率をバスよりも高めるためにはバスと同等以下の定員になるまで 輸送単位を分割することが必要である。 では早速、二両編成を想定してみよう。 北勢線(二両編成) 1.0 × 140/20 =7.0 中型バス 1.89× 80/20 =7.56 おお!いい線いくではないか。 しかしまだ一割の差しかない。年六億のアッピールには弱すぎるのではないか? バスも今後ハイブリッド化などしていくのであろう。二両編成はMT比も上がる。 この比較で導き出される結論とは下のようなものだと思う。 輸送需要に見合った定員の交通機関が、最も効率が高い。 あたりまえだね。 そして北勢線は、一般論としてバスとの比較は注意しなくてはならないほど輸送需要 が少ないということ。環境論を前面に押し出すことは、河口堰並みの詭弁である。
662 :
名無しでGO! :02/11/03 00:32 ID:gmbVdVeA
>>660 計算してくれたからよくわかった。あなたの計算方法がめちゃくちゃっていう事を。
■■間違いその1■■
あなたの計算では定員乗車の時の比率が1対1.89になっているよ。
でも実際の比率は各輸送媒体が平均乗車数で出したもの。そこから間違っている。
■■間違いその2■■
イコールの右側の数字は何の指数になる?
君の計算だと定員乗車の時に運輸省発表の平均乗車時の数字になってしまっている。
だから 北勢線(三両編成)1.0 × 200/20 =10の10の意味がわけわからなくなっている。
何に対して10なんだ?説明できる?
663 :
名無しでGO! :02/11/03 00:32 ID:gmbVdVeA
■■間違いその3■■ 消費量が定員に比例していると考えてしまっているので、例えば路線バス車両を高速バス車両に 置き換えると君の計算方法だと、おなじ20人乗車でも 中型バス 1.89×80/20=7.56が 都市高速バス(定員60人)を使うと 1.89×60/20=5.67 夜間高速バス(定員30人)を使うと 1.89×30/20=2.835 というように定員が少ないバスを使うと数字が下がってくる。 中型バス、都市高速バス、夜間高速バスのどれもが燃費がほとんど同じとするなら どのバスでも実際の1人当たりの消費量はほとんど同じはず。 燃費/乗車人数という計算なら同じになる。 ■■間違いその4■■ もし北勢線が特急のようなシートに交換して定員が半減したとしたら数字が変わるのかい? 3列シートのミニバンで脱着式の3列目シートをはずすと数字が変わるのかい? 実際は変わらないのに君の計算では変わってしまう。 燃費/乗車人数という計算なら変わらない。
664 :
名無しでGO! :02/11/03 06:28 ID:Jo8xHXSA
1について こういう仮定に基づいてます。 同じエネルギー消費量の交通機関の一方の定員が、もし他方の定員より倍であるならば、消費するエネルギーは倍になるはず。 <各輸送媒体間の効率の比>は、電車バス共に同じ条件で計算されたものならば、比率の数値ならば成り立つのではありませんか? 押並べて一方が満員で他方がガラガラという傾向があるとでも?それでしたら運輸省の比較表そのものが詐欺的ですよね(W ぜひ国土交通省に抗議でもしてください。話が逸れましたが、だとしたらそんな数値を使って<北勢線は代替バスよりもクリーン>だ なんて言えませんよね。電車もバスも同じ条件で計算されなくては、比較なんて出て来ません。 2に対して 輸送媒体ごとのエネルギー消費量の比に、特定輸送媒体ごとに異なる<定員の効率>をかけた<指標>です。 大きな定員の輸送媒体に少人数しか乗らなければ、効率は低下します。 どんな交通機関も<定員単位>でしか動きませんので、エネルギー消費量の比×定員、が個々の輸送単位同士を比較する際に 条件をそろえるのに必要ですし、定員=実際の輸送人数、の状態が最大の効率となるはずです。 3及び4 サービス水準=1という不変の数値という奴でも計算式に足せばいいのかな(W 庶民的なサービスレベルという奴まで条件変えるつもりはないよ。何が悲しくて桑名から阿下喜まで寝台列車やフリースペースの検討 せにゃならんねん?
665 :
名無しでGO! :02/11/03 06:50 ID:Jo8xHXSA
1について追記 鉄道全体を押並べて見て、編成単位の平均乗車数が千人!とかだとしたら、北勢線の効率は平均より劣るだろうね。 だとしたら運輸省の数値に対して若干悪くなるかもしれない。<エネルギー消費量の比×定員>が現実には定員に対し 比例しないであろうという指摘は成り立つが、実際この計算をすると全体平均より定員の少ないケースは、エネルギー 消費量が実際よりも少なく計算されるであろうことは明白。見かけの効率は良くなってしまう。 バスは中型路線バスならおそらく平均値ストライクゾーンなのではないかな? 目的は北勢線の効率を問うことなので、<北勢線に不利な条件を見逃した誤差>は問題を拡大する方向には働かない と見てます。 <各輸送媒体の平均乗車数の比率>を北勢線に適用しても問題ないと考えるのは、以上の理由によりそれが北勢線 の立場から見て不利に働かないであろうから、です。
666 :
名無しでGO! :02/11/03 09:06 ID:IAw6yVpf
>>664 1について
>押並べて一方が満員で他方がガラガラという傾向があるとでも?
>それでしたら運輸省の比較表そのものが詐欺的ですよね(W
>ぜひ国土交通省に抗議でもしてください。
あの数字は輸送単位ごとの比較でなく、1人当たりの比較。
だから同じような媒体でも乗車率の低いものは1人当たりの消費量は大きくなる。
http://www.pref.fukuoka.jp/kankyo/00h020124.htm をみたらわかるように、同じバスでもからっぽで走ることの多い路線バスより
需要がある場合だけしか走らない貸切バスのほうが効率がいいから数字は低くなる。
運輸省のデータを引用しながら、そのデータの意図を理解せず、自分の主張と
矛盾するなら詐欺的、抗議しろ、なんておかしくないか?
1対1.89という数字がどういう経緯で算出されたかを考えた?
1人1kmあたりの消費エネルギーは
「エネルギー消費量÷輸送人員キロ」で出されているのですよ。
そこには定員数だとか乗車率なんていう数字は使ってないの。
君が勝手に勘違いして数字を捉えているのに気がつかない?
667 :
名無しでGO! :02/11/03 09:06 ID:IAw6yVpf
(続き)
個人サイトの貨物データだが
http://homepage1.nifty.com/yswww/statistics/energy.html を見たらわかると思うが、
エネルギー消費量/輸送量=エネルギー消費原単位になっているの。
そこには積載量や積載率なんていう数字は使ってないの。
これが一般常識。君の計算は君だけのローカルルール。
>電車もバスも同じ条件で計算されなくては、比較なんて出て来ません。
私もそれを望んでいますので、是非すべてのケースで適用できる計算式を
用いてください。
燃費/乗車人数 という計算式ならすべての事例に適用できます。
>指標です。
なら1の基準は何なの?普通は○○○が○○○の場合を1とするとかあるよね。
>定員=実際の輸送人数、の状態が最大の効率となるはずです。
ラッシュ時の乗車率200%は定員をはるかに超えているけど?
668 :
名無しでGO! :02/11/03 09:07 ID:IAw6yVpf
(続き)
>桑名から阿下喜まで寝台列車やフリースペースの検討せにゃならんねん?
君の考え方は君の比較の場合だけに有効なローカルルールだから
イレギュラーなものには、こういう返事しかできなくなる。
すべての事例に適用できない計算式が正しいと思うの?
燃費/乗車人数 という計算式ならすべての事例に適用できます。
>>665 >目的は北勢線の効率を問うことなので
基本を見失っています。もともとは鉄道はバスより環境に優しい乗り物だが、
北勢線の場合ガラガラで走っている事が多いので、バスより輸送効率が悪い。
そのメリットデメリットを総合するとどちらが優位かの話ですよ。
669 :
名無しでGO! :02/11/03 09:23 ID:Jo8xHXSA
>666
><各輸送媒体間の効率の比>は、電車バス共に同じ条件で
>計算されたものならば、比率の数値ならば成り立つのでは
>ありませんか?
<北勢線のデータがない!>という主張と同根の模様ですね。
電車対バスの比率として使う分には何の不都合があるのですか?
その検討については
>>665 を読んでくださいな。
北勢線に不利な扱いはしてませんよ。
あとは、全国にある中型路線バスと観光バスの比率でも出して
くださいな。それでバスの偏差値が出てくるでしょう。
670 :
名無しでGO! :02/11/03 09:30 ID:Jo8xHXSA
>>667 その図表の目的が違いますから、そりゃ違うでしょうよ(W
いろんなハコの合算じゃないですか。何でもいいから特定の
ハコ同士の比較表を下さいよ。それが出ていればいいけど
なければ、例えば<定員>のようなハコの大きさを示す指標
を使い算出するしかないでしょう。
北勢線というある特定のハコについて、そのハコの持つ特定の
条件を加味しない検討に何の意味があるのでしょう。
北勢線にもバスにも等しく適用した条件が、有効でないとする
根拠をお聞かせください。(
>>665 を踏まえた上のですよ)
電車全体VSバス全体の比較の結論を、それぞれが不利に働か
ないであろうことを検討した上で桑名〜阿下喜間に当てはめて
いるのです。
671 :
名無しでGO! :02/11/03 09:36 ID:Jo8xHXSA
>指標です。 なら1の基準は何なの?普通は○○○が○○○の場合を1とするとかあるよね。 鉄道1 × 200(定員)/200(乗車人員) = 1 効率の数値の基準となる鉄道が、定員イッパイに乗ったときが一番効率が良いはずです。 >定員=実際の輸送人数、の状態が最大の効率となるはずです。 ラッシュ時の乗車率200%は定員をはるかに超えているけど? おいおい、イレギュラーを持ち出す気かよ(W そもそも北勢線が100%を超える時はあるの? それは一日の運行本数の何割? そういう路線はね、検討の必要なく鉄道のほうが優位なの。 <北勢線は大量輸送という鉄道の長所が失われている>から検討しているのであり、 定員乗車以上の状態が長時間続くようなら、そもそも廃線になる可能性はないでしょうよ。
672 :
名無しでGO! :02/11/03 09:40 ID:2w5pOyvQ
>>669 私も別に北勢線を優位に導こうなんてこれっぽっちも思いません。
ただ計算だけは正しい方法でやれと言う事。
燃費/乗車人数 という計算式ですべて適用できるのに、
どうしてすべてに適用できない君の計算式を使う必要があるのか?
燃費/乗車人数の計算式では何がいけないと君は考える?
>電車対バスの比率として使う分には何の不都合があるのですか?
君が使っている数字は定員数の影響しない計算で出された運輸省のデータ。
それを君が定員をからめて計算しているから問題なの。
定員を要因の一部にしたいなら、定員を要因にした運輸省のデータを
どっかで探して、それを元に比べるべき。
673 :
672 :02/11/03 09:47 ID:VJ9FyrL7
君の計算式で近鉄通勤車両と近鉄特急車両をくらべたらどうなる? 両者が同じ編成数なら消費量はそんなに変わらないだろう。 でも定員は3倍ぐらいの差がある。 定員を要因に入れている君の計算式では同じ乗車人数でも 答えは3倍違ってくる。 エネルギー消費量/乗車人数なら答えはほとんど同じ。
674 :
名無しでGO! :02/11/03 09:47 ID:Jo8xHXSA
>燃費/乗車人数 という計算式ならすべての事例に適用できます。 だから<サービス係数>などという数値は俺が無視したんだからさ、 好きなように双方に<1>を掛けて双方のサービス水準を揃えれば いいでしょ? 燃費/乗車人数ではハコの大きさが計算に入りませんので、特定の 路線、特定のハコの比較という事例に適用できません。 いくらでも<係数>は増やせるでしょうよ。 平均よりも勾配が沢山ある、駅が沢山ある・・・・ 私はバッサリ無視してます。計算のしようがないですから。 <全ての事例に適用>などとゴネ始めるとバス運転手のブレーキの 踏み方やアイドリングストップも考慮シナクテはなりませんな(W 私はバッサリ無視しましたが。
675 :
名無しでGO! :02/11/03 09:47 ID:Jo8xHXSA
>基本を見失っています。もともとは鉄道はバスより環境に優しい乗り物だが、 >北勢線の場合ガラガラで走っている事が多いので、バスより輸送効率が悪い。 >そのメリットデメリットを総合するとどちらが優位かの話ですよ。 比較の基本は確かにそれです。 しかし本スレで問題になっているのは北勢線存廃の是非です。 そういう意味の文章です。 北勢線に対し不必要に不利な条件を押し付けないようにする配慮は必要です。
676 :
名無しでGO! :02/11/03 09:52 ID:Jo8xHXSA
>>673 近鉄の普通みたいな運行ばかりしている路線と、
近鉄の特急みたいな運行ばかりしている路線。
この間では、そりゃ格差はつくでしょうよ(W
北勢線は<普通みたいな車内>ですし、
中型路線バスならサービス水準上も比較対象として問題無いでしょう。
比較の上のサービス水準は揃っていますよね。
別に高速バスと北勢線を比較したりしてないでしょ?
677 :
672 :02/11/03 09:55 ID:FGO0lYQf
>>674 ハコの大きさが何に影響するの?それは燃費にだろ?
103系と209系が違うのはハコの大きさでなく燃費だろ?
678 :
672 :02/11/03 09:57 ID:FGO0lYQf
>>676 路線の話をしているのではない。車両の話をしているの。
同じ乗車人数でも定員数によって数字が変わるじゃおかしいのに気付かんか?
679 :
名無しでGO! :02/11/03 09:57 ID:Jo8xHXSA
鉄道1 × 200(定員)/200(乗車人員) = 1 十人しか乗らない路線があったら、そこって凄く効率悪いと思いませんか? その路線に定員五十人の電車があったとしたら、効率は改善されるとは思い ませんか? 定員の少ない電車への、運輸省の数値の<援用>は繰り返された説明の通り、 不利には働かないわけです。 援用ですから正確な数値ではありませんが、不利な方向に働かないのですから 数値同士の比較による優劣の判定に何か不都合が生じるのでしょうか?
680 :
名無しでGO! :02/11/03 10:00 ID:Jo8xHXSA
>677-678
>>679 で説明できたようですね。
数値の北勢線への援用は、北勢線にとって有利に働きます。
だとすれば、その数値を使って北勢線の不経済を判定する
のに何か問題がありますか?
計算で出された指標は、ただの指標なのです。
681 :
名無しでGO! :02/11/03 10:04 ID:Jo8xHXSA
679補足 定員100人の電車と定員50人の電車、燃費は半分か? 違うわけです。ところ定員70人前後の北勢線に そのままに適用するわけです。 援用ですが、<不利に働かない>のです。
682 :
672 :02/11/03 10:25 ID:6p74F/mz
>>679 君の計算ででた数字が、恣意的にどちらかに有利になっているとは思わん。
ただ計算は正しい方法でするべきもの。
結果が同じようだったらどんな計算方法でもいいと言う事ではない。
>十人しか乗らない路線があったら、そこって凄く効率悪いと思いませんか?
>その路線に定員五十人の電車があったとしたら、効率は改善されるとは思い
>ませんか?
効率は改善される。しかしそれは「定員が少ないので消費量が小さい電車」に置き換わった場合。
逆に定員が同じでも消費量が小さい車両に置き換われば、それでも効率は改善させる。
103系が209系に置き換わったように。
だから定員というのは燃費に影響する要素の一部でしかない。
その要素の一部である定員を、結果である1人あたりの燃費の要素にするから
いろいろと矛盾がでてくるの。
683 :
672 :02/11/03 10:25 ID:6p74F/mz
例えば3列目のシートが脱着式で定員7人のミニバンは、 3列目をはずすと定員は5人に変化する。 じゃあ燃費も変化するのか? 変化するのは3列目をはずすと5人以上乗れないという事だけ。 車でも一般的に乗車人数が多い車ほど燃費は悪くなるが、それは定員が多い車は 大きくなり車重も重くなるから。定員が多くなるからではない。 だから定員はセダンと変わらなくても重いクロカンは燃費が悪いし、 モビリオなど定員は多くても軽い車の燃費はいい。 だからといって重量=燃費とはならない。省燃費のためのメカニズムも大きな要因。 だから最新の重い車のほうが、昔の軽い車より燃費がいい事だってある。 北勢線でいうなら制御方式、ブレーキ、駆動方式など最近の電車よりは、かなり 非効率な方式を採用している。 だが何度もいうが、これらの事柄に定員は一切関係ない。
684 :
名無しでGO! :02/11/03 10:36 ID:Jo8xHXSA
有利になるように操作したわけではない計算過程で得られた、ただの指標だ と言っているのに。 そこに<精密さ>を求めても意味無いですよ。 例えば、私は小数点以下をバッサリ四捨五入して得られた数値でも判定可能 だとしたのに対し、小数点以下何桁まで?と問うようなものです。 それから得られた数値は燃費ではありませんよ。 燃費の比率を、輸送種別の経済性の指標を出す材料として使っているのです。 定員7人のミニバンに一人で乗ったら、効率は落ちますよね? どうやって燃費で、その落ちた効率を計算するのですか? 自動車全体の一人当たりの燃費の数値が出ていたとして、定員 7人のバンの燃費を出す便法は何が考えられますか?
685 :
名無しでGO! :02/11/03 10:42 ID:Jo8xHXSA
>682については、>681で納得していただけますよね? まぁ、ハイテク電車導入とか色々改善の道はあるのですし 自分も編成を二連にするだけで大きな改善効果があることを 認めていますよ。 だけどそれは、前者は厳しい経営環境にある北勢線に対する 巨額投資を(環境目標を満たすそのために!)強いることに なりますし、後者は<乗客が少ない>わけですから経営難は そのままです。
686 :
名無しでGO! :02/11/03 10:53 ID:Jo8xHXSA
今現在手元にある数値では<細かい条件をバッサリ切り捨てた便法>に ならざるを得ないわけです。円周率を3で大雑把に計算したようなものです。 近鉄が北勢線の収支に関して詳細を一般に公表しないために、今後の収支 予測について著しい困難をきたしているようにね。 それでも何らかの<あたり>をつけなくてはならないし、便法は考えられる。 便法とは、<今できる精一杯の事>なのです。 その過程で、査定対象に不利なように働くようなことがないようになっていれば 便法でも<今できうる事の範囲内では最大の説得力>を持つのではないでしょうか? 今できない計算法の結果を待つまで信用しない!ですか?(W 全く新しい定数でも付け加えないかぎり、数値の小数点以下が付け加えられるだけで 計算結果同士の比較という結論が覆されることは難しいと思いますけどね。
687 :
672 :02/11/03 10:53 ID:MhtWDVdb
>>684 >定員7人のミニバンに一人で乗ったら、効率は落ちますよね?
定員7人のミニバンをホンダラグレイト(10km/L)とすると
だからといって定員5人のクロカン(10km/L)に乗換えて効率はあがるか?
定員に対する乗車率は14%から20%にはあがる。でも効率は変わらんぞ。
逆に定員7人のままでもモビリオ(18km/L)に乗換えたのなら一人のままでも
効率はあがる。
定員が多くなると燃費が悪くなり、少ないと燃費がいいのは、あくまでも一般傾向で
あって絶対的なものではない。
君が少しでもガソリン代が安い車を選ぶなら、
定員5名(10km/L)の車と
定員7名(15km/L)の車のどっちを選ぶ?
定員という不確実性の高い要因を重要視していると、本当のモノが見えなくなる。
688 :
名無しでGO! :02/11/03 10:58 ID:Jo8xHXSA
>687 北勢線で低燃費車両に乗り換えるということは 巨額の投資を意味することをお忘れなく。 より低燃費の車両に乗り換えることは解決法として 有効です。しかし現実に当てはめてみると乗換えが 効くかどうかは微妙な情勢ですね。 ましてや、 <鉄道はバスより低燃費だ!>とすでに言い切って しまった発言の帳尻を合わせるために、新車導入!? 許されるものでしょうか?
689 :
名無しでGO! :02/11/03 11:05 ID:Jo8xHXSA
現実に北勢線にある車両は、旧式に属するわけです。 運輸省の数値は新旧ゴチャマゼですが、一般に北勢線よりも 駅間距離も長く特急なども含んでいるわけです。 北勢線はアップダウンも多めな路線でもあります。 定員150人の電車と定員70人の電車、消費するエネルギ ーは本当におおよそ半分になるでしょうか? 車軸の数もドアの数も同じ車両があります。 ところが<定員比率>で計算すると約半分でしていることに なります。 北勢線に対し有利な条件で計算していると思いますよ。 それでさえ、路線バスに対し効率で劣るほど乗客が少ないのです。 鉄道の最大の長所である大量輸送を失っているから、効率が悪い んですね。
690 :
名無しでGO! :02/11/03 11:12 ID:Jo8xHXSA
その輸送機関が本来果たすべき役割の大きさ=定員ではないでしょうか? 定員を実際の乗客数で割った数値は、その路線の効率を示します。 ガラアキなのか満席に近いのか、はたまた定員を超過しているのか? (超過状態ならば、指標は0.・・となりさらに良い数値を示すだけですが) これに、電車とバスの燃費の比率を掛けたのです。 その適用が北勢線にとって不利ではないことは説明しましたね? 北勢線は、現況の定員と現況の燃費では、効率においてバスに負けるのです。
_∧_∧ / ̄ ( ´∀`)⌒\ うるせー馬鹿 __ / _| | | ,,,,,,,,,,,,, ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,, \\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll, \/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!| | ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| | \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | | / \ "-、, `| | ヽ | | _/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| | / __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | | `ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| | \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | | ヽ \ | | | \.| | `ヽ、,,_ノ| | | | |,, ,,| ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ∧_∧ < `Д´> >>1
693 :
名無しでGO! :02/11/03 23:41 ID:8H3ZsIIL
定員に関して議論が行われているが高速バスや特急車両と路線バスや通勤車両とは定員の計算方法がまったく違う。
そのことを考えずに定員論議をするのは間違っている。
高速バスや特急は座席サービスを前提に座席数で定員を計算されているが
路線バスや通勤車両はJIS規格で定められた定員の計算法で定員が最大になるように計算されている。
比較するなら路線バスや通勤車両の間で比較すべき。
疑うなら客室面積あたりの定員数を北勢線やその他の通勤車両と比べればほとんど同じになる。
>>665 >あの数字は輸送単位ごとの比較でなく、1人当たりの比較。
>だから同じような媒体でも乗車率の低いものは1人当たりの消費量は大きくなる。
>
http://www.pref.fukuoka.jp/kankyo/00h020124.htm >をみたらわかるように、同じバスでもからっぽで走ることの多い路線バスより
逆に鉄道は東京や大阪など殺人的ラッシュの状態も含んでいる。
それに電力回収の出来る最新の車両も含まれている。
それで1.89と言う数字が出ている。
北勢線の乗車率や抵抗制御車両 1500Vに比べて送電効率の悪い600Vや750Vの架線電圧を考えれば
実際の数字は1.89よりかなり小さくなるはず。
北勢線に有利な数字を使って議論して文句出す必要はないと思うが。
しばらく見ない間に攻防が。遡ってゆっくり読む前に。
>>688 の
><鉄道はバスより低燃費だ!>とすでに言い切って
しまった発言の帳尻を合わせるために、新車導入!?
許されるものでしょうか?
新車導入なら尚更<鉄道はバスより低燃費だ!>なら
ば、税金の使い方について再考派の方が言っている正
しく「合理」じゃないですか、許すもなにも。
695 :
名無しでGO! :02/11/04 00:24 ID:vKw3P7+V
>>665 >
http://www.pref.fukuoka.jp/kankyo/00h020124.htm を見るとCO2排出量は乗り合いバス19 鉄道5 路面電車9だが
北勢線の車両の性能や架線電圧 乗車率を考えると路面電車と比較したほうがいい。北勢線の車両はほとんどが3両編成だから
(一部4両編成もあるが路面電車も一部に連接車があるので無視する。)
路面電車3両分と考えるとCO2排出量は9×3倍=27となる。
これはバスの19の約1.5倍環境に悪い。
エネルギー消費量もCO2の排出量は原料の石油の燃焼量に比例するから1.5倍エネルギー効率が悪いと言える。
北勢線平均乗車数
3282人(輸送密度)×20.4KM(営業距離)÷1216.8KM(一日当り列車キロ)=55.0人
この輸送密度は平成11年度のものなので(よみがえらせる会はこれを使っている)
利用者数も平成11年のものと思われる。7700人⇒5823人(平成13年5月15日)と75.6%まで利用者が減っている。
それを当てはめると55.0×0.756=41.59人
乗車率は20% 1両当り13.86人しか乗っていない。
これには朝のラッシュ(利用者数約2000人)も含まれるのでそのほかの時間帯は乗車率は10%台前半。
696 :
名無しでGO! :02/11/04 00:48 ID:Izf0AvpW
>>687 >定員という不確実性の高い要因を重要視していると、本当のモノが見えなくなる。
>>693 通勤車両に関しては「確実性の高い要因」と言える。
>>694 >新車導入なら尚更<鉄道はバスより低燃費だ!>なら
>ば、税金の使い方について再考派の方が言っている正
>しく「合理」じゃないですか、許すもなにも。
新車を多額の費用をかけて導入しても北勢線は単線のため同時に回収制動と力行が出来ない。
209系の省エネルギー効果の半分は回収制動。回収制動が出来ないためあまり省エネルギー化は期待できない。
ローカル線で使われる313−3000番台にもその理由で抵抗器が積んである。
逆にバスには蓄圧式 ハイブリッドなど単体で回収制動が出来るものもある。
路線版の車両価格スレを見ればわかるが少量生産の路面電車は約2億。(生産数 サイズや架線電圧等考えたら路面電車が適当)
しかもそのようなシステムをつんでもバスの車両価格は鉄道の5分の1。普通のバスなら2000万以下。
どこが 【税金の使い方について再考派の方が言っている正しく「合理」】 なの。
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;:::::::::::::::::::::::| | | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::::::| | | |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::::| | |  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄ | | ̄「 ̄| ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄| |_| ノ |||||||||||||||||| |_| / |||||||||||||||||| / /|||||||||||||||||| / ̄/ ̄ ||||||||||||||||| / / |l|l|l|l|l|l|l|l / / |l|l|l|l|l|l|ll / ヘJ l|l|l|l|l|l|l ノ川 ||l||l||ll
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;:::::::::::::::::::::::| | | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::::::| | | |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::::| | |  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄ | | ̄「 ̄| ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄| |_| ノ |||||||||||||||||| |_| / |||||||||||||||||| / /|||||||||||||||||| / ̄/ ̄ ||||||||||||||||| / / |l|l|l|l|l|l|l|l / / |l|l|l|l|l|l|ll / ヘJ l|l|l|l|l|l|l ノ川 ||l||l||ll
699 :
>>582 :02/11/04 12:43 ID:i0SGKBL+
「市町村合併」説明会開催のご案内 桑名市では、合併後の新市将来構想について市民の皆様の意見をお聞きし、今後の協議に活かしていくため、下記の日程により説明会を開催します。 将来構想に焦点をあて、住み良さランキング日本一を目指して皆さんとともに考えてみたいと思います。 多数ご参加いただきますようよろしくお願いしたします。 11月 4日(月) 13時30分〜15時00分 立教公民館 中央公民館 19時00分〜20時30分 スター21 城東公民館 11月 9日(土) 10時00分〜11時30分 大成公民館 大山田地区市民センター 13時30分〜15時00分 深谷地区市民センター 在良地区市民センター 16時00分〜17時30分 城南地区市民センター 桑部地区市民センター 11月10日(日) 10時00分〜11時30分 大山田東小学校体育館 藤ケ丘小学校体育館 13時30分〜15時00分 益世公民館 修徳公民館 19時00分〜20時30分 七和地区市民センター 久米地区市民センター ★いずれの会場でも、ご参加いただけます。 ○内 容 : 説明(現状・新市将来構想)・懇談 お問い合わせ先 桑名市役所総務課合併推進室 Tel 0594-24-1462・1463 Fax 0594-24-8602
700 :
700get :02/11/04 12:56 ID:KKmnJU1l
695さんによって北勢線はバスより1.5倍も環境に悪いと説明された。
ついでに北勢線の乗車率も。
ラッシュに2000人運ぶから残りは3823人。
ラッシュ以外の乗車数は42人の3分の2 28人。
中型バスで十分運べる。
>>694 >新車導入なら尚更<鉄道はバスより低燃費だ!>なら
>ば、税金の使い方について再考派の方が言っている正
>しく「合理」じゃないですか、許すもなにも。
北勢線に使われる地元負担分56.8億円を低公害のハイブリッド車への差額補助に使うと
路線バス1台2000万として284台
自家用車1台50万として1万1360台になる。
どちらが環境にいいか明白。
700=695 バレバレダヨ(w
702 :
名無しでGO! :02/11/04 18:38 ID:Sb8bB/ST
まあとりあえず存続派からの反論は出てこないということで。 近鉄が公表した赤字額がデカすぎるという問題は解決したんでしょうかね? 誰か収支予測でも立ててくれませんか?要員は50人以上は必要なのでしょう? 年収400万ならば保険やら何やらで一人800万は経費が必要でしょう。 50×800万=40000万 人件費最低で四億ですか。 線路の補修費用はキロいくら見ればいいのでしょう? そして、高校生の定期代が主力の収入は?
703 :
700get :02/11/04 19:55 ID:+Xt3H7kU
704 :
名無しでGO! :02/11/04 21:47 ID:S8u1sdzK
>>703 北勢線の収入見込み
1日当たりの乗降客数を6000人と仮定。
内訳、一般1500人、通勤1500人、通学3000人
年間収入内訳(超概算)、
一般 → 1500人×300円(?)×365日≒1.6億円
通勤 → 1500人÷2×15000円×12ヶ月≒1.4億円
通学 → 3000人÷2×12000円×11ヶ月≒2.0億円
合計 → 1.6+1.4+2.0=5.0億円
かなりいい加減な計算ですが、上限で5億円と言ったところではないでしょうか?
利用者数が現状並みなら、通学定期が値上がりする分収入が増えることになるでしょうが、
かなり多くの方が、激減することを予言なさっているようで・・・・。
だいぶ書き込みがされているようですので、ぼちぼち返答していきたいと思います。
最初にすいませんが、あなたの主張に疑問や不備な箇所があるので質問させて下さい。
●質問1
>>674 で
>燃費/乗車人数ではハコの大きさが計算に入りませんので、特定の
>路線、特定のハコの比較という事例に適用できません。
と答えていますが、どのような場合に適用できないか例を出して下さい。
またその場合の問題もあげて下さい。
●質問2
>>693 で
>路線バスや通勤車両はJIS規格で定められた定員の計算法で定員が最大になるように計算されている。
どのような計算方法ですか?
●質問3
>>696 >路線版の車両価格スレを見ればわかるが少量生産の路面電車は約2億
何を根拠に2億という数字がでてきたのか、対象とした車種があるのか?
707 :
名無しでGO! :02/11/04 22:19 ID:Sb8bB/ST
質問1について 交通機関には、設計された定員というものがあります。 この定員が需要に近ければ近いほど、一般に効率は最大となると考えられます。 (需要が定員を超過した場合は、効率優先主義とはまた別のサービス上の問題が生じます) 北勢線に特有の問題として、需要減が激しく、定員と実態がかけ離れているというものがあります。 これは効率を著しく下げるものです。この要素を計算式に含めなければ北勢線を検討したことに なりません。 常に満席/満員に近い状態で走る電車と、常に空席のある電車とでは、効率の差を検討せねばならないのです。 なぜならば、電車は簡単に定員を変更できませんから。 質問2と3は、どなたか答えてくださいな。 どちらも調べれば判りそうなものですが。
>>695 相変わらず「一人当たりの消費量」と「輸送単位の消費量」を混同していますよ。
データの引用は正しく使わないと全く意味がありません。
「乗り合いバス19 鉄道5 路面電車9」は輸送単位の消費量ではありませんよ。
乗合バスと貸切バスでは一人当たり消費量が違うと説明したばっかじゃないですか。
路面電車を引用して検証するのも結構ですが、乗合バスと貸切バスの違いをみて
自分の計算方法がおかしいことに気が付く事も大切。
>路面電車3両分と考えるとCO2排出量は9×3倍=27となる。
路面電車9というのは1両あたりの消費量ではないですよ。1人あたりの消費量ですよ。
>>695 >利用者数も平成11年のものと思われる。7700人⇒5823人
これもデータの引用が間違っています。
7700人はH12の年間輸送人員282万人を365日で割ったもの。(H11の年間輸送人員は294万人)
5823人と言うのは北勢線の乗車人員の合計だと思うが、その調査はH12〜13なので
時期的には同じ頃のデータ。数字が違うのは調査方法の違いだろう。
だからこの数字を比べて減少率をだすのは間違い。
減少率を出したいならば同じ調査方法のデータで比較すべし。
例えば年間輸送人員294万人→282万人のようにね。
710 :
名無しでGO! :02/11/04 23:04 ID:Sb8bB/ST
まず3に対して
>>696 で書いているのに根拠なしなの?
それって検証って言えるの?
別に正しいデータでなくても推論でもいいから数字をかいた根拠ぐらい示さなきゃ。
そうじゃないと、都合の言い数字を見つけて足して掛けて
北勢線に都合の悪い数字になればそれでいいだけの自己満足ですよ。
路面電車価格についていうと、最近各地に導入された
・土佐ハートラム 1億9000万円(全長17.5m、定員71・座席28)
・鹿児島ユートラム 1億7800万円(全長14m、定員55・座席24)
・広電グリーンムーバー 3億4000万円(全長30.5m、定員153・座席52)
・岡山9200型電車「momo」 2億3000万円
だと、だいたい2億円です。でもこれらの価格は1編成の価格。1両の価格ではありません。
712 :
名無しでGO! :02/11/04 23:19 ID:Sb8bB/ST
>>708-709 んなもん
同じ距離を同じ時間で走ったとして
乗り合いバス
19×定員80=1520
北勢線(路面電車を援用)
9×定員200=1800
定員の比率でいくと200/80=2.5
路面電車三両分は多すぎだが、それでも補正しても
>>695 の前段の結論までは覆されなかったネ!
後段は<思われる>と書かれた時点で推論だし、
その数値はどこにも反映されていないので、実害なし。
別に平成11年の空き具合を算定したところで、
<空いてます!>という後段の結論も、覆らない(W
後段の結論は空いているといいたいのであり、数値を
主張したいわけではない。
713 :
名無しでGO! :02/11/04 23:22 ID:Sb8bB/ST
>>711 価格の問題なら、定員を見るようにネ。
グリーンムーバー、大きいように見えて北勢線より小さいね。
三億四千万。一つ世代前の日本製で二億五千万だってさ。
>>707 質問1について
具体的な例があげれないのですか?
抽象的な説明ばかりで、実際にどんな時に不具合がでるのか?
>>707 質問2について
定員の成り立ちや概念を何も知らないで定員に基準にしていたのですか?
あなたの発言は勢いはいいのだが、問いつめると根拠のないものばかり。
鉄道車両の定員には,座席数を算定した「座席定員」
通常の運行に支障のない定員数を示した「サービス定員」
さらに車両の構造または運転上,それ以上乗っては危険だという員数を示す「保安定員」がある。
乗用車や航空機,船舶などは「保安定員」を定員としているが,鉄道は「サービス定員」を定員としている。
これは車両の床面積によって決まるもので,普通鉄道構造規則では,座席については幅400mm以上,奥行き400mm以上
立ち席は1人当たりの占める広さが0.14平方mと定められている。
また,座席定員は旅客定員(座席,立ち席定員の合計)の3分の1以上あることが必要である。
http://www.mintetsu.or.jp/dictionary/ta/094.htmlより
また私鉄によっては通勤電車は床面積を0.35平方mで割ったもの クロスシート車は床面積を0.4平方mで割ったものを採用している所もある。 他にも座席前250mmを座席部の専有部分と考え、その他の面積を3で割ったものを 立ち席として計算している所もある。 だから定員というのは実は何の基準にもならないのです。 近鉄の通勤車両に定員190人の車両がありますが、ほとんど同じ車両でも会社によっては150人と しているところもあるます。 混雑率や稼働率、乗車率に定員の要素は必要ですが、エネルギー消費量にはまったく関係ありません。
717 :
名無しでGO! :02/11/04 23:30 ID:Sb8bB/ST
一番お安い鹿児島コースで逝きますか? 定員五十五人ですよ? 9×定員55人=495・・・圧勝ですね! ひょっとして、採算取るつもりハナッからありませんね? 定員55人で十年後に採算を取るプランを教えて下さい。 沢山買いますか?(W
718 :
名無しでGO! :02/11/04 23:33 ID:Sb8bB/ST
百人の需要に応える乗り物を作るときに、 百人分の容積を持ち、なおかつその状態で 最大の効率となるように設計するだろう。 なぜ、こんな当たり前のことが理解でき ないのでしょう? 定員百人に、二百人分の容積を持つ車両 が効率的だとでも言うんですか? 定員五十人なら五十人分の容積で最大効率 を目指すのでしょう。
719 :
名無しでGO! :02/11/04 23:39 ID:Sb8bB/ST
>714 北勢線という具体例を何度も挙げて説明してますが、何か? 命題A 誰も乗らない電車は、定員乗車の同じ電車と比較して、 効率が良いか、悪いか?
720 :
名無しでGO! :02/11/04 23:41 ID:Sb8bB/ST
719続き この場合の<電車の仕事>とは乗客を運ぶことであり、 単に移動することではない。 ふーっあぶね(W
>>719 だから具体的には何も説明していないですよ。
北勢線が特定のハコなので、どうして定員の要素をはずして
燃費/乗車人数ではいけないのか。
722 :
名無しでGO! :02/11/04 23:47 ID:Sb8bB/ST
>721 需要に対し過大なハコで、鉄道の最大の長所を失い、効率が悪すぎるからですよ。 百万トンの船で乗客一人運ぶような船会社に仕事頼みますか? 北勢線固有の(ローカル鉄道共有でもある)問題ですよ
>>722 だから、それが「燃費/乗車人数」の計算でどうしてだめなのか?
724 :
名無しでGO! :02/11/04 23:51 ID:Sb8bB/ST
さぁ尾瀬に逝こう!と言われて 全員一人乗りのマイカーできたら頭に来るでしょ? せめて四人相乗りしてきやがれ! でなきゃ定員一名のレンタサイクルにしやがれ! 北勢線は十人運ぶのにも、二百人分のハコを動かすわけです。 電力消費量に1/20もの大差が生じると思いますか?
>>724 尾瀬に行くのだからできるだけCO2を出さないようにしたい。
その場合、定員を要素にするなら
リッター10km走る定員7人のミニバンに5人乗ってくるグループと
リッター10km走る定員5人のセダンに5人乗ってくるグループとでは
数字が変わってしまう。
でも実際のCO2排出量は同じ。
燃費/乗車人数なら、どちらの答えも同じになる。
これでわかる?
726 :
名無しでGO! :02/11/04 23:58 ID:Sb8bB/ST
俺一人でB747使ったら、恐縮しちゃうよなぁ。 ずっと前に台風で成田行きの飛行機が関空に降りてしまい、 航空会社が回送をかねて成田までタダで乗せてくれたけど、 見渡す限り誰もいないんだよ。乗務員のほうが多い(W あのジャンボは怖かった。 さて、このジャンボは満席状態と比べて何分の一の燃料消費 で成田に着いたでしょうか!
727 :
名無しでGO! :02/11/05 00:00 ID:toEN9g74
>725 その説明したよ。 北勢線の車両は不変。更新には二億円必要。 だから<最適な定員>という選択肢はない。
728 :
名無しでGO! :02/11/05 00:03 ID:toEN9g74
関空から成田へは、B747の回送という不変の条件が あったわけで、もし定員にあわせて機種変更できるの ならば航空会社はしたかっただろうなあ(W <最適な定員を選ぶ>という選択肢は、ない。
なんか話が噛み合っていません。
今日はもう終わります。
ところで質問。君は
>>1 なの?それとも別人?
730 :
名無しでGO! :02/11/05 00:42 ID:toEN9g74
1ではないよ。 需要に対する適正というものがあります。 適正規模を逸脱した状態というのは、効率を比較する際には検討に 入れるべき要因だと思うのですがね。 私は北勢線が二両編成に減車した場合も想定してみているよ。 これだけでもかなりの改善効果が出る。ただ流石にラッシュにそのまま では対応できないであろう。増結するにもワンマンならば、乗客が通り 抜け可能な寸法の貫通扉つき運転台が必要と思われる。 欧州によくある乗客信用制のノーチェック方式のワンマンなら貫通扉は いらない。しかし、一説には無賃の横行により三割ほど収入を失うと いわれている。朝ラッシュ時にのみ使われる投資を回避するためなら 賢明な策かもしれないが。 こういう具体的なプランが存続派の皆さんから出てこないんですね。
>私は北勢線が二両編成に減車した場合も想定してみているよ。 基本は改正前の2両に戻した方がいいと思う、というか、多分3両にしたのは 合理化で3両固定にしたのだと思うけど・・。 けど車両の車齢がバラバラだから、つぎはぎ投資になっちまうから、また 再度外科手術でもしないと、基本の抜本改革は、ムリなのかも。
___ /ξノノλミ \ ./ <ξ`∀´>、`、 / /\ \つ つ、ヽ | | ,\ \ ノ | | ヽヽ レ \ \フ / / \ `[妄想禁止]' / ヽ、 ____,, / || ||
734 :
名無しでGO! :02/11/05 23:51 ID:Ztx4zOub
>>730 なかなか定員の無意味性に気付かないようなので、あなたの考える
北勢線(200人)に対して 大型バスのエネルギー消費量は北勢線の9割
中型バスのエネルギー消費量は北勢線の7割という
>>283 の主張を使って検証しました。
北勢線運転本数 42往復(阿下喜17.5往復 楚原1往復 北大社23.5往復)
北勢線運行総距離 1226.9km =(20.4km×35)+(14.4km×2)+(10.3km×47)
朝夕は一部列車が4両編成になるのでその列車は1.3倍の消費量とする(10往復と仮定)
だいたい運行距離は300km程度か。
(1226.9km×1)+(300km×0.3)=北勢線の指数 約1336.9
━━━━大型バス(定員100人)で仮定すると━━━━━━━━━━━━━━━━
朝は2000人を2時間で運ぶとすると北勢線8往復に対してバスなら25往復と仮定。
夕方は2000人を4時間で運ぶとすると北勢線12往復に対してバスなら25往復と仮定。
その他の時間は北勢線と同じ本数とすると22往復
バス運転本数 72往復(阿下喜24往復、員弁町役場24往復、大仲新田24往復と仮定)
転換バス運行総距離 2208km =(22km×48)+(15km×48)+(9km×48)
大型バスの指数は 2208km×0.9=1987.2
735 :
名無しでGO! :02/11/05 23:51 ID:Ztx4zOub
━━━━中型バス(定員80人)で仮定すると━━━━━━━━━━━━━━━━ 朝は2000人を2時間で運ぶとすると北勢線8往復に対してバスなら30往復と仮定。 夕方は2000人を4時間で運ぶとすると北勢線12往復に対してバスなら30往復と仮定。 その他の時間は北勢線と同じ本数とすると22往復 バス運転本数 82往復(阿下喜28往復、員弁町役場27往復、大仲新田27往復と仮定) 転換バス運行総距離 2528km =(22km×56)+(15km×54)+(9km×54) 中型バスの指数は 2528km×0.7=1769.6 ━━━━結果━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 北勢線指数 1336.9 大型バス指数 1987.2 中型バス指数 1769.6 エネルギー消費量が一番少ないのは北勢線という結果になります。 日中のガラガラの北勢線ばかりに注目して 朝夕の多客時の事を忘れているからこうなってしまいます。
736 :
1 :02/11/05 23:53 ID:b34b2mZo
>>521 答えが忙しかったので遅くなりました。
>駅から高校まで歩く時間を加えると北勢線より15分は早くなります
どの駅からどの高校まで?抽象的なのに時間だけはどうして15分なの?
桑名駅から桑名工業までの時間です。七和駅から桑工まで約1キロあります。
歩行速度の計算に使われる毎分80mで歩くとして歩く時間と バスと北勢線の時間の差を足したものです。
>桑名工業までとして途中に止まるより5分は速い
どこからどこまでの所要時間が何分から何分になって5分速くなるの?
桑名駅から桑名工業前まで途中のバス停は桜通経由で10箇所あります。
1箇所当り30秒節約するとして5分速くなります。
737 :
1 :02/11/05 23:54 ID:b34b2mZo
>>723 >それが「燃費/乗車人数」の計算でどうしてだめなのか?
この計算は「消費エネルギー」÷「利用者人キロ」で出るが
実際には消費エネルギーには移動する交通機関の自重も含まれています。
つまり自重40000キロ(40トン)の列車に
体重60キロの人が1人乗ったときには1人あたり
(40000+60)÷1=40060キロの重量を運ぶエネルギーが
体重60キロの人が2人乗ったときには1人あたり
(40000+60×2)÷2=20030キロの重量を運ぶエネルギーが必要となります。
これまでに他から引用された交通機関別の1人1キロ当たり消費エネルギーは
交通機関別に「総消費エネルギー」÷「総延べ利用人キロ」で出された答えであり
最初に1人1キロ当たり消費エネルギーがあったわけではありません。
738 :
1 :02/11/05 23:56 ID:b34b2mZo
続き 実際には選択肢は 「北勢線」か「バス」かではなく 「北勢線と平行バス路線」か「バス路線のみ」かです。 ラッシュ時を除くと増発の必要もなく(それでも阿下喜までは北勢線の2倍の30分間隔) ラッシュ時以外の平均乗車人数40人とすると必要なエネルギーは 北勢線存続の場合の 車両重量40000キロ(40トン)+40(人)×60(キロ)=42400キロ に対しバス転換の場合は(バスの自重分は既に走っているので新たな増加にならない) 40(人)×60(キロ)=2400キロ となり北勢線存続の17.7分の1の重量を運ぶエネルギーですみます。 鉄軌道とゴムタイヤでは摩擦係数が違うため1キロの重量を運ぶエネルギーは道路のほうが大きくなりますが それでも鉄道の17.7倍よりはるかに少ないはずです。 ゴムタイヤのほうが鉄軌道の3倍の摩擦抵抗があるとしても必要なエネルギーは6分の1ですみます。
739 :
1 :02/11/06 00:05 ID:Q1zuTmXr
>>737 と
>>738 にこれが入ります。
上の式でわかるとおり1人1キロあたりの消費エネルギーは乗車率(乗車人数)で大きく変わります。
鉄道の場合東京などの定員を大きく超える乗車状態も「総延べ利用人キロ」に含まれますし
路面電車の場合も日中の乗車率は全員着席をめどとするはずですから
>座席定員は旅客定員(座席,立ち席定員の合計)の3分の1以上あることが必要である。
から30%程度の乗車率だと思います。
(1時間当たりの本数の多い路面電車では乗車率向上のために 12分毎乗車率20%⇒15分毎乗車率25% にしても利用者にとって本数削減の影響は少ない)
バスの場合は公共輸送機関確保のための補助路線も多く含まれますから乗車率はかなり低いはずです。20%に満たないでしょう。
(
>>213 から三重県だけで248路線ある。年間補助金総額は北勢線1年分より少ない4.7億円)
北勢線の場合定員200人として55人(平成11年)として乗車率は27.5%ですが
これがバス転換になると中型バス80人として乗車率は78.75%になります。
北勢線は路面電車と同じ乗車率 対してバスは平均の4倍以上です。
CO2排出量≒消費エネルギーは
>>665 によると乗り合いバス19 鉄道5 路面電車9ですから
北勢線1人当たりは9 バスは19÷4以上=4.75未満となり
バスのほうが約2倍環境に良いと言えます。
740 :
1 :02/11/06 00:10 ID:Q1zuTmXr
>>734 >なかなか定員の無意味性に気付かないようなので、
例えば103系2連に10人乗車の状態と103系15連に10人乗車の状態で
定員は7.5倍ですが1人1キロあたりの必要な電力は同じだと思いますか?
741 :
名無しでGO! :02/11/06 00:15 ID:8chyzaY0
一気に因子を増やしましたね?突っ込みますよ? >北勢線運行総距離 1226.9km =(20.4km×35)+(14.4km×2)+(10.3km×47) >転換バス運行総距離 2208km =(22km×48)+(15km×48)+(9km×48) さりげなくどこかで約600キロ、下駄を履かせていますね? >中型バスの指数は 2528km×0.7=1769.6 仮に600キロマイナスしてみましょうか? 2000km ×0.7=1400 >北勢線の指数 約1336.9 サービスを揃えると、互角ですね。
742 :
741 :02/11/06 00:19 ID:8chyzaY0
741は大型バスの600キロを当てはめてしまったが、 中型バスも員弁町役場まで手厚いサービスを想定して くれていますので、結果はそう変わらないと思われ。 線路保守費などの固定経費、車両購入費が捻出できますか?
743 :
名無しでGO! :02/11/06 00:46 ID:rvn6vI6U
>>737 >最初に1人1キロ当たり消費エネルギーがあったわけではありません。
それは私が何度もここで書いています。
大切なのはどうやって1人1キロ当たり消費エネルギーが出てきたか。
それは737さんが書いてあるとおりです。
>>738 書いてある主張はある程度正しいと思いますが、
相変わらず日中だけの比較で終わっています。トータルではどうなりますか?
それと、消費量に重量と摩擦係数は重要な要素ですが、バスと電車の一番の違いである
電気対ディーゼルの要素が抜け落ちています。
その要素を含めて全日で比べて下さい。
744 :
名無しでGO! :02/11/06 00:58 ID:6qYvgyY0
>>739 日中だけでなく全日で比べてください。
>>740 「燃費/乗車人数」によって
103系1両あたりの燃費×2両/10人
103系1両あたりの燃費×15両/10人
で7.5倍の消費量という計算になります。定員の要素は必要ありません。
>>741 私なりに公正にくらべたつもりですが、おかしなところがあれば、どんどん指摘してください。
「さりげなくどこかで約600キロ、下駄を履かせていますね?」だけの指摘には残念です。
もうすこし「区間がおかしい」とか「本数がおかしい」とか「○○がはいっていない」など
具体的な下駄を履かせている所を指摘してください。
>>742 北勢線は車庫のある北大社で半減するのですが、バスの場合、北大社周辺が終点なのは
中途半端なので員弁町役場にしました。でもそれでは北勢線より余分に走ることになるので
運用に小回りのきくバスは大仲新田止まりも設定して行き先を3分の1ずつにしました。
745 :
名無しでGO! :02/11/07 00:25 ID:ZykWZsPT
>744 ものすごくバスが余分に走る設定ですよね。 もう一度引用します。気がつきませんか? バスの本数がやたらと増えている所があるでしょう? 電車とバスの比較条件はなるべく揃えないといけないのではありませんか? >北勢線運行総距離 1226.9km =(20.4km×35)+(14.4km×2)+(10.3km×47) >転換バス運行総距離 2208km =(22km×48)+(15km×48)+(9km×48)
746 :
名無しでGO! :02/11/07 00:40 ID:ZykWZsPT
小回りが効く、などという理由で15キロ台を46往復も余分にサービス していれば、そりゃエネルギーも食います罠。 それと、>738にあるとおり日中は代行バスは不要ではないでしょうか? 人件費の要因を加えますと、また面白いのでしょうね。 北勢線への新車投入は難しい現状がありますが、バスならハイブリット 部分低床車が量産体制にありますから、これに揃えることもできます。
747 :
名無しでGO! :02/11/07 00:47 ID:9KI/vl7r
>>745 じゃあ条件を合わせてみましょう。
とりあえず大型バスで試算。
行き先は北勢線と同様に阿下喜行と北大社行だけ。比率は北勢線と同様に4:6
>>734 の本数をそのまま引用すると
72往復(阿下喜29往復、北大社43往復)
(22×58)+(10×86)=2136km
以前の試算より72km減少しました。
その数字に君の主張する指数を掛けて 2136×0.9=1922.4
大型バス1922.4
北勢線は1226.9
あまり変わりませんよ。
748 :
名無しでGO! :02/11/07 00:58 ID:n8yd4pTS
>>746 >小回りが効く、などという理由で15キロ台を46往復も余分にサービス
何が15キロ台を46往復なのか、書いてないのでわかりませんが
「小回りが効く」として書いたのは、余分なサービスをするためでなく
余分なサービスをしないためにという意味です。
北勢線は全線が北大社までは行きますが、単体での輸送量が小さいバスは
ラッシュ時は電車より本数が多く必要。でも全員が遠くまで乗るわけではないので
3分の1ぐらいは大仲新田止まりでもいいだろうという考えからです。
余分なサービスのつもりはありませんが、
もし余分なサービスがあるというなら、もう少し具体的に書いて欲しいですね。
そうすれば具体的な返答ができますし。
749 :
名無しでGO! :02/11/07 01:07 ID:a1b68xvr
>>746 >738にあるとおり日中は代行バスは不要ではないでしょうか?
どのような試算から日中代行バス不要という考えがでてきたのでしょうか。
北勢線廃止してバスにしろという意見はよく聞きますが、
日中は路線バスだけで代行バスはいらないというのは初めて聞きました。
もし思い付きなら暴論ですよ。
750 :
名無しでGO! :02/11/07 01:58 ID:ZykWZsPT
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
761 :
名無しでGO! :02/11/07 11:41 ID:EejlG6UK
762 :
名無しでGO! :02/11/07 13:24 ID:0E6jGEMx
>>761 北勢線の利用者があまりにも少ないのが東海3県中に晒される。
一体何人乗客が乗っているのだろう。
そしてみんなこう思う。 【廃線やむなしと】
いちいち乗客が少ないとか多いとか考えて見る人は あんたらくらいじゃない? 言われて気がつくくらいでしょ.、殆どは。
764 :
名無しでGO! :02/11/07 16:26 ID:BErOr/+A
番組の書き方からすると、北勢線が出てくるのはチラッと、という感じかな。 春日大社は市街地、柿安本店もその近所、歌行燈にサンパチにアイス饅頭に楚原に 阿下喜、だから、北勢線度はかなり薄いかな。もっとも、取材なんてのは クルマでおっかけだけどね。 これだけのキーワードで見所の半分以上は「北勢線沿線外」だよ(w
765 :
名無しでGO! :02/11/07 21:35 ID:nV1j0JmG
>>750 相変わらず不親切な書き方ですね。
結果を主張するための計算式だけは書いてあるが、
その計算式が何を計算しているか、何の数字かの説明が一切ありませんね。
これだけでは代行バスの実際の増発分38本と66本の根拠がわかりません。
>>737 〜739のような書き方のほうがいいと思いますよ。
そのほうが、このスレであなたの主張を読んでいる人が理解しやすいと思います。私も含めて。
さて本題に入るとして、日中の路線バスは毎時2本走っています。
しかし1本はマイカル経由なので星川までの員弁街道沿いは毎時1本しかありません。
西桑名から星川までの員弁街道沿いの日中容量は北勢線3両編成×2本+バス1台。バスで換算するなら7台分ぐらい。
これを路線バス1台だけにするということは容量が7分の1になります。
いくら北勢線が空いているといっても7分の1の容量で対応できますか?
この容量の試算が大切です。もし試算をしてないのに「代行バスは必要ない」というのなら
実態を全く無視しています。
そうであるなら、ただ単に自分の試算が思わぬ方向に進んで不利になったので、
なりふりかまわずに有利になるようにしているだけに見えます。
そうでないなら是非、試算を書いてみて下さい。
766 :
名無しでGO! :02/11/07 23:14 ID:aitIzSfC
私の計算はなんら新しい因子を加えておらず、同じ説明を二度繰り返すのはくどい、と私自身感じておりますので、
いちいち説明を致しませんでした。
さてさて、ラッシュ時二時間に二千人という設定でしたよね?(
>>734 )
これは奇しくも北勢線定員いっぱいに近い数字でした。さて↓のHPを見てみましょう。
http://www.stampnote.com/hokusei/hokusei_passenger_graph.html >西別所−馬道間が一番多くなっています。ここでの数は、おおよそ片道で2200台、往復で4500弱となっています。
近鉄発表の西桑名駅の乗降人員が3,830人ですので、まあ信用置けると見てよいでしょう。
http://www.kintetsu.co.jp/kouhou/corporation/koutsu/j.html#02 ラッシュ時二時間に二千人という設定でしたよね?それ以外の時間に二百人しか乗らないと言うムチャな設定ですので、
日中は増発無用と考えたのです。短時間に乗客が集中すればするほど、北勢線は有利になります。集中させすぎではありませんか?
>>353 より引用
━━━近鉄北勢線(H12)━━━
輸送人員 年間282万人(通勤71万人・通学153万人・定期外58万人)
輸送密度 3282人/km
通勤通学の合計224万人:定期外58万人 比率は79対21、と言ったところでしょうか? 2200人の79%とは、1738人です。
>朝は2000人を2時間で運ぶとすると北勢線8往復に対してバスなら25往復と仮定。
1738人の需要を大型バスの定員で考えれば、バス18往復で済みますよね?定期外客も乗る以上、この推測は成り立たない
わけですが、朝への傾斜配分を増やせば増やすほど日中の空気輸送の時間帯が増えてしまいますよ。
根拠はありませんが、おそらく朝二時間に二千人で、あとは空気輸送なのでしょう。
767 :
名無しでGO! :02/11/08 00:03 ID:6JJiILTW
>>766 >同じ説明を二度繰り返すのはくどい、と私自身感じて
繰り返すのがくどいなら>>○○ぐらい書いて欲しいね。
私が見た限りその数字はまだ一度も説明してないと思うんだけど。
>ラッシュ時二時間に二千人という設定でしたよね?(
>>734 )
私は
>>695 さんの「朝のラッシュ(利用者数約2000人)...」を参考にしたまでです。
その後
>>700 さんも「ラッシュに2000人運ぶから」と引用しています。
あなたは695か700じゃないの?
もしそうなら、自分から出した数字には責任を持ちましょうよ。
都合が悪くなったからって、今頃になって自分が出した数字を否定しないように。
768 :
名無しでGO! :02/11/08 00:12 ID:XeAxaqDr
>>761-3 確かに北勢線は人が乗っていないな。
楚原までは高校生が乗っていたけど立っているのもいたけど席もかなり空いてたし
乗ってる人数数えたら朝の時間なのに混雑率40%ぐらい。
楚原を過ぎたら1両に2・3人 混雑率3%。
朝でこれでは朝でも代行バスほとんど要らないんじゃないか?
769 :
名無しでGO! :02/11/08 00:31 ID:o7RxJjIN
連戦連勝の偉大なる将軍様<<1 最近苦戦のようです。
770 :
名無しでGO! :02/11/08 00:33 ID:uIPfr3a4
2000人の根拠は「よみがえらせる会」の知事への陳情書
http://www2.cty-net.ne.jp/~sata05/tinjo1.htm A 学生の大切な足であるということ。朝の北勢線乗車数は約2000人と聞きます。
そのうち9割が学生だそうです。通勤ならば“自家用車で“ということも可能ですが、学生はそうは行きません。
バスになったとしても定時性は確保出来ません。いつ到着するかわからないバスに乗せる親の気持ちもわかっていただきたく思います。
そのうえ、高校授業においても差障りがでることは必至です。雨の日等も大変困ることが容易に想像出来ます。
B 廃止になりバスになれば、桑名市近郊でのかなりの交通渋滞が予想されます。京福電鉄では50%がバス、残り50%がマイカーに転換しました。
桑員地区では学生の割合が多いので60%がバス、40%がマイカーとしても、朝の2000人を輸送するのにバス24台、マイカー800台が新たに増えることになります。
桑名方面へ向かう乗客が9割近いとのことですので、バス約21台、マイカー約700台が桑名方面への2本の道路にひしめくことになります。
>通勤ならば“自家用車で“ということも可能ですが、学生はそうは行きません。
こういいながら90%を学生が占めるのに40%が自家用車に転換するといっている。
またバスの定員も50人「山間部などでしか使われない小型バス」を定員乗車で計算。北勢線は定員以上の乗車。
過去ログ見ればわかるが桑名口での朝の利用者数を2000人としても実際には自家用車200台 大型バス12台(混雑率 150%)十分道路転換でまかなえる。
この要望書を作った「よみがえらせる会」 代表は広域連合副議長だろ。輸送量の資料も手に入るのに
>
http://www.stampnote.com/hokusei/hokusei_passenger_graph.html なぜ朝の利用者2000人て書いたんだ?
771 :
名無しでGO! :02/11/08 00:38 ID:NjcziSh4
ここに書いてるの。前どのレスを書いたのがカキコしているかわからない。 名前のとこにレスの番号書いてくれ〜。
772 :
名無しでGO! :02/11/08 01:10 ID:W2KuX/Ot
773 :
名無しでGO! :02/11/08 09:22 ID:OrdnD6Af
北勢線の列車毎の乗降人員調査なら、平成12年度に広域連合が実施しています。 広域連合へ問い合わせれば入手可能と思います。 ちなみに、上り方面で最も乗降人員が多かったのは、 6:55阿下喜発と7:40阿下喜発の352人、 逆に最も少なかったのは、21:50阿下喜発の2人というものがあります。 11:00〜14:00の昼間は13:00阿下喜発の79人を除いては、 全て50人を下回っています。 乗降人員ですから、140人以下ならバス1台で輸送可能と言うことでしょうか?
>員弁街道経由バスにしても利用者の多い蓮花寺はキクヤ前で坂井橋は >サンシティー前で代行可能。 >もし必要なら桑名ーサンシティー前の間で員弁街道経由に路線バスの >1本(1時間に)を変えればいい。 蓮花寺の駅を表に出れば「在良」のバス停がありますが・・。 坂井橋とサンシティ前のバス停は、離れすぎていますよ。代替には不向きです。 もし60分ヘッドになってしまった、としても、キクヤ前までは八風バスが 30分毎に走っていますし、稗田・キクヤ前あたりまでは、実はバスが20分に 1本走っているのです。要は運賃の差、だけね。坂井橋をカバーするには、 八風バスの経路を一部坂井橋から曲がるように設定すれば、フリークエンシー からすれば現状の確保、という話になってしまいますよ。今でも八風バスの回送は 坂井橋経由で走っている時もありますよ。 あとは運賃水準が100円位高いバスにどれだけ乗ってくれるか、という問題。 バスになれば客は鉄道を維持したときよりもガクッと減ると思います。 その辺、色々な要因を考えると、見極めはちょっと難しいような気が。 もっとも付加価値から言ったら特急バスだろな、案外バスに客を引きつけるのは。 三交もまともに収益を上げているのは高速のある桑名くらいだ、って 聞いたことあるよ。それだけ一般路線は儲からないんだってさ。
桑名発阿下喜行きの最終バスが19時台では、その時刻以降北勢線を利用して いる乗客さんはどうしましょう?21時30分発阿下喜行きで阿下喜まで乗る人っ て結構多いニダ。
>>775 鉄道と補完関係(?)にあるバスが、北勢線がなくなった場合、現状のままの
運行形態を続けるという発想は不自然ではないですか?
例え、三交や八風と言ったバス事業者が手がけなかったとしても、沿線市町が
自主運行を行うことになるのではないでしょうか?
但し、住民ニーズを反映した結果であるという前提はつきますが・・・。
ちなみに前述の調査結果によれば、21:30阿下喜行きの乗降客は61人でした。
777 :
名無しでGO! :02/11/08 12:38 ID:Ve3o9JzB
778 :
名無しでGO! :02/11/08 12:49 ID:OrdnD6Af
>>778 1列車を利用した総合計人数、とみていいのかな?
20キロ走って、全駅の利用者がたった60人しか居なかった、という風に
判断してよろし?
780 :
名無しでGO! :02/11/08 15:21 ID:OrdnD6Af
具体的に記すと、 21:30西桑名発−阿下喜行 西桑名で61人乗車して、 西別所 6人、蓮花寺 5人、在良 6人、坂井橋 8人、七和 4人、穴太 3人、 六把野 10人、北大社 5人、大泉東 1人、楚原 2人、上笠田 1人、 麻生田 2人、阿下喜 8人、各駅で降車したと言う風に整理されています。 全てのデータをカキコさせていただければ、皆様のお役には立つと思いますが、 全データとなると84本分のデータとなりますのでちょっとしんどいのですが・・・。 やっぱりカキコしなきゃダメ?
781 :
名無しでGO! :02/11/08 15:46 ID:OrdnD6Af
>>780 追加します。
21:30西桑名発−阿下喜行には、
西桑名駅以外での乗車はないと言う結果になっております。
>>781 一方向だもんな、仕方がない。
全列車のソレなんてまたヒマな時にやって貰えればええけど、
だいたいの流動の概略をオシエテキボンヌ。
ソースは連合が調査した資料の詳細版なのかな。
783 :
名無しでGO! :02/11/08 22:42 ID:sjymI5qf
明後日は、ヲタで祭りか?(w
あぼーん
785 :
※最近のあらすじ※ :02/11/09 13:40 ID:4s+l1eH+
想定モデルではなく、より現実的な一日の乗客の移り変わり、ラッシュ時の 鉄道の効率の良さを考慮せよ、という因子を増やしてみたわけです。 ところが現実を反映させるというならば、(鉄道+バス)という現状がバス のみになった場合、現在走っているバスは計算に入れてはならないのか?と いう因子で切り帰されている訳です。 今後、列車当たり乗客数のデータを用いて精密な計算を試みるのか? それとも人件費や車両改修費など新たな因子を持ち込んで複雑化させるのか? 経過が注目されます。
786 :
名無しでGO! :02/11/09 13:47 ID:Rr/xyqwW
因子って何ですか?
あぼーん
788 :
名無しでGO! :02/11/09 23:58 ID:4PNhjzNS
明日は、ヲタ団体祭りage
789 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:20 ID:TNKwQg3l
今回からトリップを付けました。
790 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:20 ID:TNKwQg3l
>>770 2000人の根拠が他人の意見であろうと、自分の主張に引用したのですよね。だったら
A、自分の主張に引用したのは間違いと認めて2000人を否定する。
B、自分の主張に引用したとおり2000人を肯定する。
のどちらか態度をはっきりしましょう。
>大型バス12台(混雑率 150%)十分道路転換でまかなえる。
混雑率150%=1800人をバス12台=大型バスに150人乗車....絶対に無理ですよ。
まず、いつも使っている「大型バス定員100人」の定義ですが、
三菱エアロスターを参考にすると、他の大型バス(定員80人程度)と室内寸法が
ほとんど同じなのに定員だけ100人になっています。
791 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:21 ID:TNKwQg3l
http://www1.sphere.ne.jp/donoki/Off-kai/NewAERO.htmlより エアロスターの定員97人 室内寸法10030mm×2305mm=23.12平方m
乗車ステップ約0.5平方mをひくと室内有効面積22.62平方m
座席数30席、幅430mm、奥行き550mm、足下250mmとすると
座席者用面積は430×(550+250)×30=10.32平方m
すると立ち席用面積は22.62ー10.32で12.3平方m。
ここに定員乗車なら67人が立つ。●立ち席一人当たり0.18平方m
一方、電車のほうを見てみると
京王9000系付随車の室内寸法 19.8m×2.6m=51.48平方m 定員152人(座席58)
これをバスと同条件で計算すると座席者用面積は19.952平方m
立ち席は31.528平方m。ここに定員乗車なら94人が立つ。●立ち席一人当たり0.34平方m
北勢線「ク140+サ130+モ270編成」の定員は201人(座席100)
この編成は全長38.18m、幅2.11m。運転席の奥行きを1mとすると室内寸法は35.58m×1.9m=67.602平方m
座席者用面積は34.4平方m、立ち席は35.202平方m。
ここに定員乗車なら101人が立つ。●立ち席一人当たり0.33平方m
792 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:22 ID:TNKwQg3l
同じように西鉄7000系制御車(室内18.3×2.47=45.201)定員130人(座席42)なら 座席者用面積14.448平方m、立ち席用面積は30.753平方m。 ここに定員乗車なら88人が立つ。●立ち席一人当たり0.35平方m 前にも申しましたが、定員の算出方法は統一されてないため、各社が勝手に決めた基準で行なわれています。 だから大型バスの定員100人というのは、京王や北勢線に比べかなり詰め込んでいるのがわかると思います。 もし電車の基準(立ち席一人当り0.34平方m)を用いるなら大型バスの定員は66人(座席30+立ち席36)になります。 これを基準に150人乗車するというのは電車なら227%の混雑率です。 これは大都市でも一部の区間に限られるような殺人的な混み具合。 鉄道に比べ加減速度が大きく、カーブ時の横Gも大きなバスがこの混雑率で走行するとしたら ブレーキやアクセルを踏んだり、交差点を曲がる度にどうなるでしょう?考えてみて下さい。
793 :
名無しでGO! :02/11/10 00:38 ID:1z9huOL7
北勢線川柳第1弾 北勢線 堂々回り 廃止論 北勢線 我は正論 自己主張 北勢線 マスターベーション 自己陶酔 北勢線 地元知らずの ヲタばかり 北勢線 ああ北勢線 北勢線
794 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:45 ID:wS1Btz70
>>766 >1738人の需要を大型バスの定員で考えれば、バス18往復で済みますよね?
もしかして定員100人だから1738÷100=17.38だから18往復と考えていませんか?
そうだとしたらかなり無謀な計算です。なぜなら
問題1
乗客はいつも決まった時間のバスに乗るとは限らない(だいたいは同じだが)ので、いくら均等に散らばるような
ダイヤ設定しても、想定よりプラスマイナス10%程度のばらつきは出てしまう。
問題2
すべてのバスが阿下喜発ならいいが、途中発との組み合わせの場合は、運行距離の長いバスほど
乗車率は高くなる。北勢線でも阿下喜発のほうが北大社発よりも多く人が乗っている。
だからバスの半分が北大社発とすると、阿下喜発のバスは北大社発よりも2〜3割乗車が多くなる。
795 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:45 ID:wS1Btz70
問題3 ダイヤ設定する場合、需要に応じて発車時間、本数を決めるわけだが、地下鉄や大都市の通勤電車のように 既にダイヤが飽和状態じゃない限り混雑率(乗車率)100%を基準にダイヤをきめるのが一般的なサービス基準。 (北勢線が日中30分毎を、朝夕は4両に増結したり、本数を増やしているのは 混雑率をできるだけ下げて快適な通勤・通学ができるようにするため。 もし混雑率にこだわらないのであれば日中と同じダイヤでも運ぶことは可能) なので現実問題としては問題1、2の要素を考慮して、多い時で2割増になることを逆算すると ダイヤ作成段階では定員の80%〜100%ぐらいで算出する。 このへんが現実のバス本数をはじく基準になると思います。 但し定員と言っても上記のように電車とバスとで基準が違い過ぎる点も考慮する必要あり。
796 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/10 00:54 ID:wS1Btz70
ちょっと読み返してみたら、文がおかしくなっていました。
>>794 で定員計算が無謀といいながら、
>>795 で定員を基準に算出すると主張するのではおかしい。
ですので補足しますと、大型バスの定員100人というのは
その数字自体がかなり無理があるので電車の基準で計算した
66人ぐらいが本当の定員との前提です。
カチャ ←
>>1 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
798 :
名無しでGO! :02/11/10 02:37 ID:+E3YHcZ3
>>791-792 定員の計算について
電車は詰め込みが効く。バスは詰め込みが効かない
定員の計算は最初からこれを考慮してあるのではないでしょうか?
最近は改善されたものの、都市部の電車では定員180%超は珍しくありませんでした。
0.33 × 100/180 = 0.18
つまり電車は(不本意ながら)定員以上の乗車を前提に設計せざるを得ないのに対し、
バスは建前でも定員以上の乗車を認めることができないからなのではないでしょうか?
>>794 次に、18往復の件について考えてみました。
>北勢線の最混雑列車は6:55阿下喜発と7:40阿下喜発の352人、
乗降あわせた数値ですので、最大時176人乗っているわけです。朝ラッシュの時間帯は
二時間という設定を引継ぎしますと、北勢線は8往復。全列車170人乗ったとしても1380
人です。資料が欲しいところですが、平均150人として1200人としましょうか?
1200 / 66 = 18.181818
凄い偶然ですが、バスは19往復で済みます。
乗客の偏差については、バスのほうが本数が多い分、フリークェンシーが向上することと、
急行系統などを設定しやすいことを指摘して置きます。
残りの時間の1000人については、どうしましょうか?
ラッシュ以外の時間帯の約30本の電車で単純に割ると、30人前後になってしまうわけですが。
これはちょっとおかし過ぎますね。(
>>776 ) まだラッシュ時に偏らせすぎているようです。
あぼーん
800 :
名無しでGO! :02/11/10 14:39 ID:6dRMA7s4
北勢線川柳第2弾 北勢線 机上の空論 御苦労さん!
801 :
名無しでGO! :02/11/10 14:41 ID:6dRMA7s4
北勢線川柳第3弾 北勢線 他にする事 無い連中
(´ι _` ) あっそ
803 :
断面最大輸送人員 :02/11/10 17:17 ID:hRavF6Te
北勢線 上り方面 列車毎の断面最大輸送人員 1番列車から数値のみを羅列。 21.49.75.161.271.337.318.261.83. 128.65.58.50.42.21.28.29.19.56. 42.19.25.17.30.9.13.94.21.16.55. 11.14.21.9.7.26.3.6.1.6.0.4. 一部の例外を除くと馬道前後が断面輸送人員が最大。 例外は以下の3本 8番列車六把野−穴太、27番列車北大社前後、36番列車穴太−七和 北勢線 下り方面 列車毎の断面最大輸送人員 3.36.26.14.127.65.79.26.18.3.8.7. 12.16.15.36.23.13.24.46.35.27.94. 153.139.83.171.86.95.117.80.84.122. 71.85.68.56.74.52.67.39.40. 大部分は馬道前後に最大が発生するが、上りよりも分散化傾向。 例外は2番(北大社)、3番(穴太)、4番(坂井橋)、5番(長宮)、 9番(麻生田)、20番(六把野)、24番(六把野)の降車直前
804 :
名無しでGO! :02/11/10 19:54 ID:JlBX7ENz
>>791 >立ち席一人当たり0.18平方m
バスをロングシートとして一人当たり立ち席面積を計算していますが
バスは立ち席を広くするために前方向への一方向き1人掛けシートになっています。
それに前の席の下に足が入れれるので座席の前後間隔も690mmになっています。
ですから1人あたりの立ち席面積はもっと広いはずです。
あ、こっちか。 ヲタ祭りまだぁ?
806 :
名無しでGO! :02/11/11 12:04 ID:FpyjDDW/
北勢線川柳第4弾 北勢線 本人まじめ 大笑い
807 :
名無しでGO! :02/11/11 22:02 ID:VSYdx4tb
>>803 様
あぷろだにUPできませんか?
朝は二時間でおおむね千三百人前後という所でしょうか?
帰路は高校生なのか、立ち上がりが早い時間に来ますね。
808 :
名無しでGO! :02/11/11 23:11 ID:9EEwlUQC
北勢線川柳第5弾 北勢線 廃止賛成 嬉しいな 廃止派が 荒らしをしても 対話といい 廃止派を 再考派と呼ぶ 大笑い
809 :
名無しでGO! :02/11/11 23:13 ID:9EEwlUQC
北勢線川柳第6弾 再考派 最後必ず 「税金」かい?
810 :
名無しでGO! :02/11/11 23:16 ID:9EEwlUQC
北勢線川柳第7弾 「対話」と言い、対話ができず 荒らしかな
811 :
名無しでGO! :02/11/11 23:16 ID:9EEwlUQC
↑廃止派の話ね。
812 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/11 23:25 ID:ABUHIjw/
>>798 >つまり電車は(不本意ながら)定員以上の乗車を前提に設計せざるを得ないのに対し、
>バスは建前でも定員以上の乗車を認めることができないからなのではないでしょうか?
>>770 で混雑率150%でまかなえると書いた人の発言とは思えないですね。
でも、まあこれで電車とバスの定員がまったく比較できない事をやっと理解してくれたと思います。
>阿下喜発の352人、乗降あわせた数値ですので、最大時176人乗っているわけです。
>>803 さんが書いてくれていますが、輸送人数と乗降数を勘違いしていますね。
(私は803を読む前から、すぐに気がついたよ)
この勘違いは2倍もの格差が出るのだから、普通は気がつくと思うのですがね。
もう少し考えて数字を引用しないと、主張そのものの信憑性が低く見られますよ。
813 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/11 23:25 ID:ABUHIjw/
>>798 >資料が欲しいところですが、
>>803 さんが列車別のデータを出してくれたので考えてみましょう。
私も考えてみます。
>バスのほうが本数が多い分、フリークェンシーが向上することと、
>急行系統などを設定しやすいことを指摘して置きます。
間違ってないと思いますが、正しくは
「急行を設定すればフリークェンシーは向上しないし、
フリークェンシーを向上させるなら急行設定は出来ない」ですよ。
まあ、どちらかは実現できますが。
814 :
名無しでGO! :02/11/11 23:31 ID:FpyjDDW/
北勢線川柳第8弾 川柳の オカズにされて そっと読む
815 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/11 23:48 ID:xR5WFsCH
>>803 詳しいデータありがとう。
そのデータをまとめてみると
合計4953人(上り2521人、下り2432人)
桑名・員弁広報の乗降人員合計11048人÷2=利用客5524人だから
5524ー4953=571人は最大輸送断面に重ならなかった利用客という事でしょうか?
5524人÷2=片道の利用客2762人
西桑名着6:52〜8:57 8本の合計1634人(59%)(最大輸送断面平均204人)
それ以外の上り 34本の合計887人(最大輸送断面平均26人)
西桑名発15:00〜19:20 13本の合計1380人(50%)(最大輸送断面平均106人)
それ以外の下り 29本の合計1052人(最大輸送断面平均36人)
つまり上り利用客の6割が朝の2時間に利用する。
という感じでしょうかね。
816 :
名無しでGO! :02/11/11 23:55 ID:FpyjDDW/
廃 こ 止 こ 論 し か 言 い え と な 哀 い れ 圖 Λ_Λ ( ´∀`) ( )
817 :
名無しでGO! :02/11/12 00:07 ID:XzFmkqwH
北勢線川柳第10弾(9弾は↑ね) 廃止派の オナニースレは ここですか?
818 :
名無しでGO! :02/11/12 00:31 ID:XzFmkqwH
北勢線川柳第11弾 データかい? 将来予測は してみたの?
北勢線川柳第11弾 廃止派は チョンというのは 本当です
かぶったw 悪かったな>818
821 :
名無しでGO! :02/11/12 00:45 ID:jouZVNUD
北勢線川柳12.5弾 存続派 利権のためなら 荒らしもし。
822 :
1 忙しいので今日はここまで :02/11/12 01:07 ID:XsGJzQge
>>812 前半
近鉄の通勤車両の定員は国鉄→JRに伴う改正前の普通車両構造規則に基づき
客室面積を1人当たり0.27uで割ったものです。
これは本線用車両も特殊狭軌線用の130 140系も変わりません。
本線用車両を座席面積分を除き 立ち席面積分を立ち席定員で割ると約0.2uになります。
バスも
>>804 の指摘に基づき計算すると0.2u強になります。たぶんバスは立ち席面積0.2uで1人と計算していると思います。
両方とも立ち席0.2u/人ですから鉄道車両とバスの比較は可能です。
ちなみに新交通システムの定員の計算方法は通常定員と最大定員(ラッシュ時)があり
通常定員 座席先端より250mm除いた客室面積を0.2u/人で割る。
最大定員 座席先端より100mm除いた客室面積を0.1u/人で割る。
と出ます。
実験から最大まで詰め込むと立ち席1uあたり12〜13人入るそうですから
定員の200%で計算するより
この計算法が通常時とラッシュ時の定員計算で最適だと思います。
あぼーん
↑お気に入りだったのに消すな〜w
825 :
名無しでGO! :02/11/12 14:44 ID:ri5cAVZR
age
826 :
名無しでGO! :02/11/12 15:23 ID:45xSpX/x
北勢線川柳13弾 データを 集めてアラシ 自己満足
827 :
名無しでGO! :02/11/12 15:27 ID:45xSpX/x
北勢線川柳第14弾 利用客 人/u 数字かよ!
828 :
名無しでGO! :02/11/12 20:14 ID:K5tkPhY3
北勢線川柳第15弾 廃止派の カキコできるの 2ちゃんだけ
829 :
名無しでGO! :02/11/12 21:06 ID:apIdMeU7
北勢線川柳第16弾 再考派 利権のためなら すぐ荒らす
830 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/12 23:52 ID:5+G2xgwS
>>822 相変わらず途中の計算を省略して、結果だけ書いていますので
どんな計算をしたのかわかりませんが、私の計算では
北勢線車両130系の内寸は11m×1.9m=室内総面積20.9平方m
0.43m×0.8m×座席32人=座席用総面積11平方m
残り9.9平方mに定員乗車だと33人が立つ。一人当り0.3平方m
です。
どのような計算をすると0.2平方mになるのでしょうか?
あぼーん
832 :
名無しでGO! :02/11/13 06:23 ID:J7lWfPYU
北勢線川柳第17弾 結局は 税金だけが ご本尊
833 :
名無しでGO! :02/11/13 06:25 ID:J7lWfPYU
北勢線川柳第18弾 どのような 計算しても 意味はなし
あぼーん
835 :
名無しでGO! :02/11/14 12:37 ID:Ah0UWyqu
北勢線川柳第19弾 廃止派は しっぽを巻いて 逃げました
836 :
名無しでGO! :02/11/14 14:07 ID:5m7yEi5f
北勢線川柳第20弾 鉄道板 バス転換 板違い
あぼーん
442 名前:三毛猫 :02/11/14 (木) 19:08 HOST:ATUnni-08S2p212.ppp12.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080> 略 削除理由・詳細・その他: 粘着厨房によるスレッドの議論を妨げる目的のAAコピペ。 よろしくお願いします。 なんか私が依頼してることがばれたようで… 川柳が議論ですか? 三毛猫さん
839 :
名無しでGO! :02/11/14 21:02 ID:JD2SNan0
北勢線川柳第21弾 再考派 荒らしも議論も 同義語か?
840 :
名無しでGO! :02/11/14 22:16 ID:9VhKFSSx
北勢線川柳第22弾 このスレを 絶対使うよ 市長選
841 :
名無しでGO! :02/11/14 23:18 ID:Eq1uzE9l
少し時間があいてしまいましたね。 相手を一人だと早合点しているところが多々見られますよ。 まあ仕方のないことでしょうけれども。 気がついたところから少しづつ >前にも申しましたが、定員の算出方法は統一されてないため、各社が勝手に決めた基準で行なわれています。 >だから大型バスの定員100人というのは、京王や北勢線に比べかなり詰め込んでいるのがわかると思います。 これおかしいですよね。陸運局に届け出るのも、各事業体が購入計画を建てるのも定員は非常に重要な数値と なるはず。定員を基準とされることがまずいと思う余り、行き過ぎた論調になっていやしませんか? >電車は詰め込みが効く。バスは詰め込みが効かない >定員の計算は最初からこれを考慮してあるのではないでしょうか? 自己レスですが、これを書いてもなお電車とバスとの定員同士の比較が可能だと思っていますよ。 <全く比較できない>などという意見に同意するつもりはありません。電車の場合は余裕が余分に持たせてある というだけの話です。そして北勢線ではこの余裕分、鉄道にのみ許された特権を使える便が朝の片道二本しか ないようですね。代行バスはこれも定員で計算してもかまいませんよ。何せバスですので。そういう配慮を行えば 電車とバスとの定員同士の比較は可能なのです。
842 :
名無しでGO! :02/11/14 23:22 ID:Eq1uzE9l
>電車は詰め込みが効く。バスは詰め込みが効かない
>定員の計算は最初からこれを考慮してあるのではないでしょうか?
自己レスですが、これを書いてもなお電車とバスとの定員同士の比較が可能だと思っていますよ。
<全く比較できない>などという意見に同意するつもりはありません。電車の場合は余裕が余分に持たせてある
というだけの話です。そして北勢線ではこの余裕分、鉄道にのみ許された特権を使える便が朝の片道二本しか
ないようですね。代行バスはこれも定員で計算してもかまいませんよ。何せバスですので。そういう配慮を行えば
電車とバスとの定員同士の比較は可能なのです。
>>794 のあたりについて
問題一
定員を66人で計算しましょうか?定員に対してずいぶんと余裕のある数値です。
問題二
阿下喜発のバスを途中から全て急行にしましょうか?バイパス経由で多分電車より早くなりますよ。
問題三
一と同じ。バスの定員を少なめに計算しましょうか?
843 :
804 :02/11/14 23:27 ID:AewSY2cO
>それに前の席の下に足が入れれるので座席の前後間隔も690mmになっています。 カタログを見たら間違えていました。680mmです。 (正確には1番狭いところは660mmですが680mmの間隔の座席が1番多いです。) 座席は2人掛けで幅810mmです。
844 :
名無しでGO! :02/11/14 23:37 ID:Eq1uzE9l
>間違ってないと思いますが、正しくは >「急行を設定すればフリークェンシーは向上しないし、 >フリークェンシーを向上させるなら急行設定は出来ない」ですよ。 >まあ、どちらかは実現できますが。 両立するんですよね、これが。例え三分の一をを急行に仕立てたとしても、現状北勢線よりはフリークエントサービス の面においてバスが優位に立ちます。142号や蓮花寺経由の急行設定で北総線よりも早くなる可能性もあります。 >5524人÷2=片道の利用客2762人 >西桑名着6:52〜8:57 8本の合計1634人(59%)(最大輸送断面平均204人) >それ以外の上り 34本の合計887人(最大輸送断面平均26人) これで計算してみましょうか?途中の計算が判らないので1634という数値には私は懐疑的ですが。 ちなみに参考までに、以前数値としてあがっていた存続嘆願書の数値2000人の81%が1634人です。 バスの定員が以前の66%になるわけですが、さて、結論はひっくり返りますか? バスは定員に余裕を見ていますので、乗客の不意の集中にもよく耐えると思いますよ。
845 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/15 00:22 ID:l9MhQ+HP
>>841 >相手を一人だと早合点しているところが多々見られますよ。
仮に相手が二人いるとしても両者ともに「名無しでGO! 」での書き込みであり、
主張の根拠も勘違いしているところも非常に似ているので失礼ながら区別がつきません。
だから私は名前を付ける事にしました。
>これを書いてもなお電車とバスとの定員同士の比較が可能だと思っていますよ。
北勢線3両編成の室内面積 67.6平方m(
>>791 より)
大型バスの室内面積 22.6平方m(
>>791 より)
つまり北勢線1両と大型バス1台の室内面積は同じ
なのに大型バス定員100人、北勢線3両編成定員200人
これでも可能ですか?
846 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/15 00:26 ID:l9MhQ+HP
>電車とバスとの定員同士の比較は可能なのです。 ●三重交通の大型バスU−LV218Q 11.48m×2.49m 座席32 立席44 ●三菱エアロスター KC-MP717PT 11.40m×2.49m 定員97人 メーカーの公表する数字をそのまま何も考えないで比較すると、 三重交通は大型バスをエアロスターに変えると輸送力が150%になることになります。 本当にそうなるでしょうか? よく通勤輸送改善の指標に使われる混雑率の算出方法知っていますか? これは実際の乗車人員/定員ではありませんよ。 混雑率を計測する専門の人が実際に乗車して体感した混雑率を複数の人が 出し合った平均値です。実にアナログ的なようですが、複数人の計測結果が ほとんど同じになるらしく精度は高いようです。 この人達の基準は新聞や雑誌が読めるか、肩がふれあうかなど、つまり一人当たりの面積です。 だから車両の定員は全然関係ありません。 もし北勢線に200人、大型バスに66人乗車なら計測員は両方の混雑率を同じと いいますよ。大型バスのほうが空いているとは言いませんよ。
847 :
名無しでGO! :02/11/15 00:43 ID:Obgpw9pY
>>845 >なのに大型バス定員100人、北勢線3両編成定員200人
鉄道はいざと言う時の詰め込みが効くのでしょう?
定員150%として300人ですね。
一方バスのほうは定員にタテマエも本音も分けることが
できない。だから定員=満員とするしかない。
比較可能ですね。
>>846 >もし北勢線に200人、大型バスに66人乗車なら計測員は両方の混雑率を同じと
>いいますよ。
具体的なソースを下さいな。
>もし北勢線に300人、大型バスに100人乗車なら計測員は両方の混雑率を同じと
>いいますよ
と、いう作文もできますので。
848 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/15 00:48 ID:CnkmxhlD
>>843 バスは縦方向のつもりで計算しましたが、800mmは少し広すぎたようだ。
ネットで調べてみると前後間隔670mmというのがありました。
観光バスの前後間隔870mm、近鉄5200系の前後間隔910mmを基準に考えて
路線バスは800mmぐらいだろうと計算しましたが訂正します。
849 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/15 00:49 ID:CnkmxhlD
>>844 >例え三分の一をを急行に仕立てたとしても、現状北勢線よりはフリークエントサービス
の面においてバスが優位に立ちます。
そのように書いてくれればわかります。
>142号や蓮花寺経由の急行設定で北総線よりも早くなる可能性もあります。
できれば所要時間など具体的に書いて欲しいな。そうでないと可能性だけでは説得力が..
一般的にはバスになると渋滞で大幅に時間がかかると言われているからね。
※細かい事ですがよく「北勢線」を「北総線」とタイプミスがよく見られます。
北総線は実際に存在するだけに気をつけて欲しいね。
>途中の計算が判らないので1634という数値には私は懐疑的ですが
途中の計算も何も
>>803 のデータを実際の列車に当てはめれば判る事ですよ。
私は該当する列車も「西桑名着6:52〜8:57 8本」とまで書いてありますよ。
850 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/15 00:52 ID:CnkmxhlD
>>847 >一方バスのほうは定員にタテマエも本音も分けることができない。
>だから定員=満員とするしかない。比較可能ですね。
●三重交通の大型バスU−LV218Q 11.48m×2.49m 座席32 立席44
●三菱エアロスター KC-MP717PT 11.40m×2.49m 定員97人
これも比較可能ですか?
851 :
1 :02/11/15 00:53 ID:vUY+DLcu
>822では北勢線の車両の正確な大きさがわからなかったので本線用の車両で立ち席1人あたりの面積を計算しましたが
議論になっているようなので改めて北勢線とバスの比較をします。
>>830 >北勢線車両130系の内寸は11m×1.9m≒室内総面積20.9平方m
130系は連結器を含めた全長が11.2mですから室内長11mはありえません。また立ち席定員も少なくなっています。
結果として1人あたりの立ち席面積が実際より広い結果になります。
北勢線で1番車両数が多いのは140系 270系ですが 運転台の長さが判らないのでサ140で計算すると
11.38m(全長)−0.6m(連結器)−0.2m(妻面)=10.58m
客室面積は10.58m×1.90m≒20.1u
座席面積は0.43m×0.80m×(34席)≒11.7u
立ち席面積8.4uを38人で割ると1人あたり立ち席面積は0.22u
バス(97人乗り)の計算
客室面積10.03m×2.305m≒23.12uから
>843の指摘から座席は前向き ピッチ0.680m 1人当たり幅405mmですから
座席面積0.405m(1人あたり幅)×0.68m(ピッチ)×30(席)≒8.26uと
乗車ステップ面積0.5uを引くと
立ち席面積14.36uを67人で割ると1人あたり立ち席面積は0.21u
北勢線とバスでは北勢線0.22u バス0.21uとなり差はわずかでしかありません。ですから北勢線とバスの比較は十分可能です
852 :
名無しでGO! :02/11/15 01:18 ID:UcYn9zHZ
>>849 >一般的にはバスになると渋滞で大幅に時間がかかると言われているからね。
現状の道路状況と税金を投入存続後の北勢線を比較するのは不合理。
>>2 で具体的にバスの渋滞対策が書かれている。
>>497 に具体例も。
それでも北勢線より税金投入額は少ない。(地元負担無し)
853 :
名無しでGO! :02/11/15 01:25 ID:Bp8fpQ5l
>>849 >一般的にはバスになると渋滞で大幅に時間がかかると言われているからね。
北勢線は渋滞のある朝以外はバスより遅い例外。それは既にカキコ済み。
はい ごくろうさん __________/____/_______\_________________ ┏┳━━━━━━┳┓|__________________________________.| ┃┃直行三途の川┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓ | ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃ ┃ ┃|| || || || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | ┃. ∧∧ .| ┃|| || || ┃の川┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目| ┃ (゚Д゚ )_ | ┃|| || || ┃ ̄ ̄┃ ┃ ┃|| || || || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃目| ┃⊆⊇⊂..| ┃|| || || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛ | ┣━━━┷━━━━┫|| || |||出口| ̄ ̄ ̄ ̄.. . .|| || || || ||入口| 三 交 バ ス | [|□| ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄| [] || || ||  ̄ ̄ ロ || || || || || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_|______|__|..|| || ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/ /⌒ ヽ.. | |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .||| || ||_| ∴ |___________|| || || || ||___| ∴ |────── .| | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_| ∵ | .|| || || || ||___| ∵ | |二〕 ↓三毛猫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒ギャギャギャーーーッッ!!⊂ ̄ ̄ ̄\∵/。∀゚)つ
855 :
名無しでGO! :02/11/15 19:23 ID:QyNDKgi5
>>850 ●三重交通の大型バスU−LV218Q 11.48m×2.49m 座席32 立席44
●三菱エアロスター KC-MP717PT 11.40m×2.49m 定員97人
これも比較可能ですか?
>>716 また私鉄によっては通勤電車は床面積を0.35平方mで割ったもの
クロスシート車は床面積を0.4平方mで割ったものを採用している所もある。
他にも座席前250mmを座席部の専有部分と考え、その他の面積を3で割ったものを
立ち席として計算している所もある。
だから定員というのは実は何の基準にもならないのです。
近鉄の通勤車両に定員190人の車両がありますが、ほとんど同じ車両でも会社によっては150人と
しているところもあるます。
ばずでもおなじ
856 :
名無しでGO! :02/11/15 21:24 ID:Obgpw9pY
定員の考え方については、
>>1 さんのように比較可能であるという説も充分に成り立つわけです。
私は
>>841 でも書いたように電車とバスとの特性の違いから由来する習慣かな?と考えたわけ
ですが、別にどちらの説が正しくても私は困りません。
バス同士の定員の差といいましても、内部の座席配置や車体後部のエンジンルームの容積など
バス固体による差が大きいのであれば当然でありましょう。
そして肝心なことは、北勢線にとって不利な事を証明してやるには、北勢線に有利な数値を採用
してやれば良いのです。バスの定員は100人のつもりで70人で計算してもイイのですよ?
この場合、バスとはいえ定員に対し余裕のある設定ですので、客の偏差については充分に吸収
可能ということになります。
857 :
名無しでGO! :02/11/15 21:37 ID:bnRnkCuR
北勢線川柳第21弾 北勢線 計算するのが 楽しいなぁ
858 :
名無しでGO! :02/11/15 21:38 ID:bnRnkCuR
北勢線川柳第22弾 再考派 自分の計算 いと満足
859 :
名無しでGO! :02/11/15 21:42 ID:bnRnkCuR
北勢線川柳第23弾 世の中は 計算通り 動くのか?
860 :
名無しでGO! :02/11/15 21:43 ID:bnRnkCuR
北勢線川柳第24弾 計算し 計算されて ああ計算
861 :
名無しでGO! :02/11/15 21:45 ID:bnRnkCuR
北勢線川柳第25弾 北勢線 見てきたような 嘘を言い
862 :
804 :02/11/15 22:06 ID:Kb6AXlty
>>857 バスの車体後部のエンジンルームは室内長には入りません。
たぶんいすずのバスは立ち席定員を0.3u/人と見ているのだと思います。
つまり三菱のバスや北勢線の車両より定員乗車では快適なように計算したのだと思います。
863 :
三毛猫 :02/11/15 22:08 ID:5er29kH/
>>838 川柳が邪魔だと思うならあなたが削除依頼出したらどうですか?
削除人さんが応えてくれるかは微妙な気もしますが。
私は面白い議論をしてるのにAAが邪魔だと思うから削除依頼をしてるのであって
特にどっちの味方というわけではありませんので念のため。
864 :
桂 歌丸 :02/11/15 22:35 ID:hdMkne1W
出掛ける猫に 行き先聞けば 旅行に出ると またたびが好き 歌丸でございます
>>863 どっちでもいいけど邪魔しないでくれる?
2ちゃんブラウザー使ってると、あぼーんされると詰まるからログを
取り直さなきゃならんから。
どっちの味方でもいいけど、いちいちやってるあんたが粘着。
866 :
名無しでGO! :02/11/15 22:37 ID:lKvr5EFr
山田くん、歌丸さんの髪の毛全部取っちゃって・・・
867 :
名無しでGO! :02/11/16 00:08 ID:qzAjyWqg
北勢線川柳第26弾 そのデータ あんたホントに 正しいの?
868 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/16 00:41 ID:Gm61p47O
>>851 連結器を含む全長ですか。それは知りませんでした。
今後は連結器分を引いた計算をしたほうがよさそうですね。
サ140の立ち席面積計算はそのとおりでエアロスターと同じ0.22平方mでした。
でも同じ編成の170系と270系を140系と同じように計算すると
両車ともに外寸15.6m×2.1m 運転席1m、連結器30cmとすると内寸14.1m×1.9m=26.79平方m
座席幅430mm×座席長800mm×40座席=13.76平方m
26.79ー13.76=立ち席面積13.03平方m 定員だと35人が立ち席。一人当り0.37平方mになります。
おなじ編成でもこれだけ数字が違ってきます。
意図的に140系だけと比べたのならともかく、140系だけをサンプルにしたのなら
サンプルが偏りすぎていた事を理解しては。ちなみに3両編成の平均は0.3平方mです。
>北勢線とバスの比較は十分可能です
北勢線=140系なら比較は可能でしょう。でも実際には170系も270系もある。
869 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/16 00:42 ID:Gm61p47O
>>853 >北勢線は渋滞のある朝以外はバスより遅い例外
>>844 を読めば、どうみても朝のバスの事を書いているよね。
それなのに所要時間を具体的に聞くと「朝以外は」になるのはどうして?
私は朝ラッシュ時の所要時間を聞いたのですよ。
朝ラッシュ時は完敗ですか?
>>855 >ばずでもおなじ
鉄道の混雑率計測に定員は関係ないと書いたばかり。
それをバスも同じというならバスも定員は関係ないと言う事ですね。
870 :
名無しでGO! :02/11/16 01:44 ID:cw3RJ5Kb
北勢線川柳第27弾 廃止派の 粘着計算 大笑い
871 :
名無しでGO! :02/11/16 01:50 ID:Uzoe3EOU
北勢線川柳第28弾 鉄道板 バス談義は 交通板
872 :
マカー。 :02/11/16 02:32 ID:lHVYaeBH
漏れOS XマカーでCoCoMonar 。
>>865 に禿同
北勢線川柳第29弾
三毛猫に 謝罪と賠償 要求しる!
873 :
名無しでGO! :02/11/16 07:02 ID:+14E7tNn
北勢線川柳第30弾 廃止派は なんか恨みが あるんかい?
>>865 ●――――――――――――●
|あんたもいい加減にしたら?|
|頑固でしつこいタイプだな |
●――――――――――――●
876 :
名無しでGO! :02/11/16 14:08 ID:0bXDdxrk
<1>さんへ質問。 このすれは、北勢線存続の是非を論じるスレですか? それとも、北勢線への税金投入の是非を論じるスレですか? 前者なら、バス代替の可能性について論じるのも妥当でしょうが、 後者なら、一切の議論が見受けられません。 北勢線は来年4月の譲渡と言っても、実際には、来年1月には 認可申請をする必要があり、また、各市町の来年度予算も3月の 議会を通す必要があります。 このようなことを勘案すると、今年の12月末までには、55億円の 使い道を明確化する必要があるはずです。 広域連合は今頃になって、北勢線運営協議会を立ち上げたようですが、 こんな調子で大丈夫なのでしょうか? 何となく三岐鉄道任せになっている気がします。 行政の実行性や説明責任を問うのがこのスレの目的と思っていたのですが そんな話題もないようで・・・・。
877 :
名無しでGO! :02/11/16 14:36 ID:6DPqekcs
俺は地方のローカル線は国営化して国土交通省鉄道局が直接運営するのが 良いと思う。
878 :
:02/11/16 23:16 ID:0bXDdxrk
>>877 そもそも、公共交通機関と言っているのに
民間が経営しているのはおかしいかも。
879 :
名無しでGO! :02/11/17 00:04 ID:xVKrvHra
>>876 地方自治板にも関連スレ、あるよ。
妙なのが一匹生息してるけど。
880 :
名無しでGO! :02/11/17 00:14 ID:TYBI2nZs
北勢線川柳第31弾 計算を 都合よく 解釈し
881 :
名無しでGO! :02/11/17 00:20 ID:TYBI2nZs
北勢線川柳第32弾 このスレは とどのつまりが ○ナニ−スレ
882 :
名無しでGO! :02/11/17 00:52 ID:xVKrvHra
定員の計算について疑問がありましたので、資料を提出しまーす。 ソースは私鉄電車ガイドブック:誠文堂新光社1982年改訂一版です。 形式モ270型・ク170型 車内寸法(内寸)13710×1940 座席は奥行き495ミリ 長さは運転台方向から1600ミリ、5120ミリ、2730ミリ 定員75人(うち座席44人) 客室面積は13.71m×1.94m≒26.6u 座席面積は0.43m×0.80m×(44席)≒15.14u 立ち席面積11.46uを31人で割ると1人あたり立ち席面積は0.37u 形式ク140型 車内寸法(内寸)9415×1900 座席は奥行き475ミリ 長さは運転台方向から640ミリ、4320ミリ、1750ミリ 定員63人(うち座席30人) 客室面積は9.415m×1.90m≒17.89u 座席面積は0.43m×0.80m×(30席)≒10.32u 立ち席面積7.57uを33人で割ると1人あたり立ち席面積は0.23u
883 :
名無しでGO! :02/11/17 00:52 ID:xVKrvHra
形式サ140型 車内寸法(内寸)10525×1900 座席は奥行き475ミリ 長さは運転台方向から1750ミリ、4320ミリ、1750ミリ 定員72人(うち座席34人) 客室面積は10.525m×1.90m≒20.0u 座席面積は0.43m×0.80m×(34席)≒11.70u 立ち席面積8.3uを38人で割ると1人あたり立ち席面積は0.218u 面白いですね。新しいモ270型は0.35ルールで設計されているようです。 同じ編成でも違う算定基準が混用されているのですね。特にサ140型と モ270型の定員がさほど違わないという点が驚きです。
884 :
名無しでGO! :02/11/17 00:57 ID:xVKrvHra
さて、結論ですけれども、0.35ルールを含む北勢線の電車 を定員で計算することは、実は※北勢線にとって有利※なんで すね!少し考えれば判りますが。 定員を分母として使うわけですから、分母が少なめであれば 実際の乗車人員が少なくても効率は見かけより良い数値になる のです。 よって、数値が正確かどうかに関係なく、 [北勢線にとって不利な事柄を、北勢線にとって有利となるように はからったデータを使って立証した] ことになるわけですから、問題なしと考えます。 もしご不満であるならば、床面積は算定できるのですから 0.21ルールで定員を計算しなおすまで、ですよ。 どちらが北勢線にとって有利なのかお分かりかと思います。
885 :
名無しでGO! :02/11/17 01:06 ID:TYBI2nZs
北勢線川柳第33弾 定員を 計算すれど 浮かばれず
886 :
名無しでGO! :02/11/17 04:41 ID:eEu4DFEN
北勢線川柳第34弾 結局は 粘着計算 ご苦労さん
うるせー ばーか
888
889 :
名無しでGO! :02/11/17 12:05 ID:TYBI2nZs
北勢線川柳第35弾 定員面積 春夏の服装を 考えず
890 :
名無しでGO! :02/11/17 15:04 ID:xVKrvHra
近鉄の主張する赤字額についての検証ってのがおなざりですね。 輸送密度から見れば上毛や富士急などとが、ほんの少し長いだけで 直接比較は可能と考えられるわけです。 特に上毛とは運賃の比較ですとか、行われるべきだと思いますね。 北勢線の線路施設は上毛あたりと比較しますと<隔絶>という言葉 を使うのが相応しいほどに充実・重装備です。案外指摘されていま せんが、近鉄はローカル線も幹線同様の保安基準を適用している疑 いがあります。これが名鉄になると明らかな手抜き、というか本線 と支線で格差があることがわかるのですが・・。 存続派からこの方面での動議がなされないのは残念ですね。
>>1 を『精霊流し』してあげましょ〜! /
______ _______/
∨
------------- 、____ ♪キョ〜ネンノ ア〜ナタノ
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
サダマサシ!∧//∧ ∧.|| | \ .\(
>>1 )ヽ(`Д´)ノ (
>>1 ) オ〜モイデガ〜
.[/_________.(゚//[ ]Д`#)|| | \ \/ヽ (
>>1 ) / ヽ
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \ / ヽヽ(`Д´)ノ テ〜プ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(
>>1 ) レコ〜ダ〜カラ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| (
>>1 ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ /ヽヽ(`Д´)ノ(
>>1 ) ナガレテイマス〜
│ヽ(`Д´)ノ(
>>1 ) /ヽ
│ (
>>1 ) /ヽヽ(`Д´)ノ
│ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ
>>1 )ジャブーン
│ ;: (
>>1 )’/ ヽ〃、、..
ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
892 :
名無しでGO! :02/11/17 19:28 ID:cPrmcOo3
北勢線川柳第36弾 結局は、政治的な 意図があり
893 :
名無しでGO! :02/11/17 20:43 ID:6IeUrY3Y
思えば全ては石原総統の就任から始まった・・ 国軍の再建、産官民一体の経済政策、教育鮮度の戦前回帰、これらによって 国民は一体感を高め、日本は飛躍的に発展したんだったな。 この前は銀座で総統のパレードがあり、90式改め50式戦車から 総統が手を振り、沿道には100万人の大観衆。 上空を旋回する60式戦闘機(外国ではネオ・ゼロと呼ばれているが)は 総統みずからの航空機産業への熱意が生んだものだったな。 東京湾に遊弋する10万トンの巨大戦艦大和の祝砲も気持ちよかった。 そう、あの艦が僚艦武蔵とともに黄海に入ってその主砲で平壌を砲撃すると ほのめかしたからこそ拉致被害者を救出することも出来たのだし、 はるか上空に姿を見せた「富嶽」は我が国が誇る新鋭機で米国本土をも 爆撃できる。その開発成功こそが日米軍事力の逆転が決定的になった 瞬間だったな。全ては石原総統のお陰だ。
894 :
名無しでGO! :02/11/17 22:05 ID:uAZJqObB
895 :
名無しでGO! :02/11/17 22:08 ID:uAZJqObB
北勢線川柳第37弾 鉄板で 粘着できず 地方自治
896 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/17 22:36 ID:M5dJf7uF
>>851 バス座席の詳しいデータをお持ちのようですが、座席は何列あるのでしょうか?
室内全長10.03mに680mmピッチなら14列になりますが、実際は何列でしょうか?
>>882-884 詳しいデータありがとうございます。座席専有面積は実際の座席の幅で計算するから
430mmで計算するよりも大きくなりますね。
>884
北勢線に有利な数値を採用しても意味がないと思いますよ。
もちろん不利な数字もね。
私はできるだけ公正な比較をしたいと思っています。
もちろん万人が公正と思う比較があるわけでないので、完全に公正なんて無理ですが、
少なくとも比較前から有利とか不利とかの自覚をしている比較は公正ではないです。
897 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/17 22:39 ID:M5dJf7uF
定員の話が長く続いていますが、話を一歩前に進めると、
朝のラッシュ時、昼間、夕方のラッシュ時、それぞれどれだけの本数が必要かという事。
つまり、「利用者数/バス1台に乗車する人数」が必要な本数。
利用者数は
>>803 さんが出してくれたので、残るはバス1台の乗車人数。
その前提として、ふと疑問に思ったのがバス転換派が主張する大型バス(ここでは全長11.5mクラスの事)ですが、
現在路線バスで大型バスを使用している路線はありますか?
路線バスのほとんどは10.5mクラスばかりです。
そう思うと、北勢線代替バスはどうして11.5mクラスでなければならないのでしょう?
10.5mクラスでもいいのでは?
桑名駅前バスターミナルのほとんどが10.5mのバスなのでそう思いました。
898 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/17 22:39 ID:M5dJf7uF
そこで、とりあえず私の考えは10.5mバス(座席32人、立ち席43人)に 朝は座席32人、立ち席32人の64人程度 昼は座席32人の32人程度 下校時、夕方は座席32人、立ち席16人程度の48人程度ぐらいと考えて おおまかに見積もってみると 06〜07時は1時間に12本 08〜09時は1時間に3本 10〜14時は1時間に2本 15〜18時は1時間に6本 19〜23時は1時間に4本という感じです。現状の路線バスの要素をいれてないので いれると、また変わると思います。
899 :
名無しでGO! :02/11/17 22:56 ID:xVKrvHra
バスの寿命は短いですよ。 転換バス運行開始ともなれば、全て一新されたという条件のほうが 適切ではありませんか?
901 :
名無しでGO! :02/11/17 23:44 ID:/WhtCtXZ
>>899 何で北勢線三岐鉄道転換の時はそのままでバスだとすべて一新するの。
何で
902 :
名無しでGO! :02/11/18 00:06 ID:5roKavPs
903 :
名無しでGO! :02/11/18 08:49 ID:1cWn8iUD
伯仲している議論の腰を折るようで申し訳ないが、バス転換が可能なことは、 多くのデータを入手しうる三重県が分析し、実現可能との結論に至っている。 正確な情報が知りたければ、三重県から入手するのも一案では? また、バス転換が可能な事実を提示されながら、バス転換を否定し、多額の税金を 投入してまで鉄道存続を選択した地元自治体の意図こそ、議論すべき対象では? な〜んて、政治の話よりは、趣味の話の方がおもしろいわな。 だって、鉄ヲタなんだから。
904 :
名無しでGO! :02/11/18 15:31 ID:kBwucOZG
北勢線川柳第38弾 北勢線 廃止前提 バス論議
905 :
山崎渉 :02/11/18 18:43 ID:zgQSXwDt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
906 :
名無しでGO! :02/11/18 20:20 ID:Vr5fmYAa
北勢線川柳第39弾 廃止派に 廃止以外の 議論なし
907 :
名無しでGO! :02/11/18 22:25 ID:dx4Ntkk0
>>901 電車も更新させてあげたいのですが、電車とバスとでは
値段に違いがありすぎるんですよ。
軽便電車は全てが特注品です。バスはシャーシを量産して
ボディはセミオーダーですね。
908 :
※最近のあらすじ※ :02/11/18 22:27 ID:dx4Ntkk0
ながーーーーく引っ張っている話題は、ようするに <今現在の北勢線をバスに置き換えたら、どれだけ環境に優しいか?> と、いうテーマだと思うのです。(違ったら突っ込んでね) 地元自治体はバスに転換したら環境破壊だということを強調しているわけですね。そこで 年五億以上も費やして買った環境の中身を見せてもらおうではないか?という突っ込みな わけです。鉄道派から見れば<圧勝>せねば説得力に欠けるといわざるを得ません。 1500対1700ですとか、そんなレベルで年五億円以上費やしていいんですか?という判断 を仰ぐ材料を延々と延々と延々と計算しているだけ。 どうせ今入手できる数値では概略計算なのだし、折れ敵には1:2くらいの差をつけて もらわないと<環境に良いから五億くれ>と言いだせないものだと思うのですが、大差を つける自信があるのかどうか、チマチマと引用した数値にケチをつけられている状態です。
909 :
名無しでGO! :02/11/18 22:31 ID:dx4Ntkk0
北勢線というのは、平成14年現在においては電車とバスとの境界線上にある路線 だと思われる。 (富士急、上信など同じような輸送密度で苦しいながらも存続する地方私鉄がある) 近鉄の経費計算方式がおかしいと指摘されているにもかかわらず、再計算した結果を 世に問うた例を聞いたことが無い・・・・ 当線固有の問題は、現在も年6%もの割合で乗客の減少が止まらない所にある。 この6%は他の交通機関に転移しているのですか?それとも流動そのものが減少している のですか?私は高校生の減少→卒業と同時に車へ転移、ではないかと思うのですか。 本スレにおいて、沿線地区における若年人口の分布、減少傾向を数値で示していただいた 事があると思います。 朝の通学客に五年後十年後を想定した比率を掛けてみると壮絶なことになりそうですね。 バスも苦しいことには変わりは無いでしょう。昼間はがら空きであることが想像されます。 しかし電車は、それ以上に空気輸送となっていやしませんか? どうやって若年人口の減少に歯止めをかけるつもりでしょうか? 北勢線を使う?それは目的と手段を間違えてますよ・・・・・
910 :
1 :02/11/18 22:46 ID:8d04Dn0g
>>876 1>さんへ質問。
>このすれは、北勢線存続の是非を論じるスレですか?
>それとも、北勢線への税金投入の是非を論じるスレですか?
北勢線に税金を投じられなければ存続に異議はありません。
自分としては北勢線への税金投入の是非を論じるスレにしたいと思います。
これは鉄版ですので 話の成り行きで政治的な話題が出てくるかもわかりませんが近鉄北勢線廃止後の住民の足の確保の手段としてどのような方法がいいのかまた北勢線存続の問題点を公共交通確保の面から考えるスレにしていきたいと思います。
北勢線の存続は北勢線だけの問題ではありません。
三重交通の路線バスの7割は赤字です。今までは内部補助により赤字路線を維持してきましたが それも限界に来ています。
その結果が
>>213 にある赤字バス路線維持のための税金の投入(4.7億)です。そのほとんどが三重交通の路線です。
北勢線の利用状況から廃止しても朝以外はバスの増発は必要ありませんから近鉄北勢線収入(3億円)は三重交通の増収になります。
バス増発の経費もわずかで済みますからバス転換による値上げで4〜5億円の増収になると思います。赤字バス路線維持のための税金と同じ額です。
それが入らなくなるわけですから三重交通は赤字補填を受けていない他の赤字バス路線も利用者減からますます廃止路線を増やす事になると思います。
つまり北勢線への税金58.6億円だけでなく 赤字バス路線への税金投入額が将来増える事になります。
911 :
1 :02/11/18 22:47 ID:8d04Dn0g
今荒らしている川柳風に書くと
@ 乗らぬなら 廃してしまえ 北勢線
A 乗らぬなら 乗せて見せよう 北勢線
B 乗らぬなら それでも残そう 北勢線
税金の効率や利便性から私達は@(再考派)ですが存続を言われる方々の活動はAではなくBです。Aでなければ北勢線を残してもそれは税金の無駄遣いです。
6月の存続派の集会でも指摘されたように存続運動関係者自身が1年間に北勢線に乗ったのはわずか2・3%だけです。それで北勢線は10年後黒字化するのでしょうか。
存続運動関係者の提案はSLや博物館などすべて他人(税金)任せのものばかりです。
>>534-535 で関係者と思われる書き込みにより桑名駅乗入れも具体的に不可能だと指摘されていますし 三岐鉄道自身が北勢線利用者の減少を予想しています。
よみがえらせる会代表の成田市議は「(北勢線に走らせる)SLにツバを付けた」といっていますが
これはグリーンピア二本松の車両を指していますが 実際には売却を拒否されてしまいました。
他人の金(税金)を当てにして購入しようとした事が相手に信用されなかったのだと思います。
現在そのSLは別の相手と売却交渉中です。
912 :
1 :02/11/18 22:47 ID:8d04Dn0g
913 :
1 :02/11/18 23:02 ID:ciUVFclv
>>868 270系 140系 130系と中間サイズで定員も中間だったので140系を選びました。
>>897-898 北勢線の需要もバス移行するとすればバスの大型化は予想されます。2005年からの排ガス規制により桑名市ではバスを更新しなければなりません。
バス利用者は1人あたり立ち席面積が朝も日中も広いですね。
>>803 で書かれていますが北勢線は朝 最大337人と定員を大きくオーバーしていますが(モ270 サ140 ク140 ク140の4両で立ち席面積0.17u/人)でバスは定員以下(10.5m車で立ち席面積1人当たり北勢線の2倍以上)で計算ですか?
定員に関してですが
>>822 に書いたとおり新交通システムの計算方法でしたほうがいいと思います。
それで計算すると
>>851 で計算したとおりバスの立ち席面積は14.36uですから
通常定員30(座席)+71(立ち席)=101人
最大定員30(座席)+142(立ち席)=172人となります。
>803で書かれているのは断面最大輸送人員ですからその状態はわずかの時間です。
150人乗車(定員100人150%)としても立ち席面積0.12u/人ですから
立ち席限界1u/12〜3人≒0.8u/人の1.5倍の余裕があります。
断面最大輸送人員ですからバスは朝150人 日中100人乗車が可能だと思います。
914 :
1 :02/11/18 23:03 ID:ciUVFclv
北勢線とバスの運賃が1対1.5ですから乗車率はそれに反比例すると考えると1.5対1。 つまり北勢線の乗車率が60%の時にはバスの乗車率は40%になります。 北勢線は1時間に阿下喜行きと西大社行きが1本ずつですから1時間単位で計算し 北勢線の編成はほぼ200人ですからバス1台100人乗りの乗車人数(人)=乗車率(%)は 北勢線乗車数/毎時÷3 で出ます 日中 北勢線から増発なしでバスに転換可能なのは1時間当たり 〔100−(北勢線乗車数/毎時÷3)〕×バス本数となります。 日中のバス本数は次のようになります。 桑名―蓮花寺 6本 最大360人(城山経由ネオポリス行き 八風バスを含む) (桑名―坂井橋 5本 最大300人 北勢線のある状態で4本ですが廃止後は八風バスの赤尾経由は坂井橋―赤尾―正和台経由になると思います) 桑名―穴太 4本 最大240人(城山経由ネオポリス行きを含む) 桑名―阿下喜 2本 最大120人 結果から日中はバスの増発は必要ありません。 朝 西桑名着6:52の列車の利用者は今あるバスで十分輸送可能ですから7‐8時台の利用者1348人を輸送するだけのバスを増発すれば済みます。朝の時間帯ですから輸送量をバス1台150人乗車とすると必要なバスの本数は途中発も含め10台ですみます。 これに必要な人員はドライバー10人(予備は既にいる分でまかなえる)と整備士1人です。 それも朝の運転だけですからドライバーの人件費は北勢員弁在住の事務職や整備士など他の職種のものに資格を取らせ 朝 通勤時に業務として桑名駅までバスを運行すれば(桑名駅ー桑名営業所間回送)帰り(回送を含む)を含めた往復分×10本=20時間 3人分の人件費で済みます。
915 :
1 :02/11/18 23:26 ID:VsrqJEgf
>>908 朝 バスを途中発を含め10本増発(折り返しがいるので10往復)するのと
北勢線1日中走らせるのとどちらが環境にすぐに良いかわかると思います。
現在のバスダイヤも問題があります。それは朝の通勤時間帯に渋滞を見込んで日中より余裕のあるダイヤになっていないことです。
小田急などの鉄道でも朝は遅いダイヤにしているのですからバスも遅いダイヤにしないといつも遅れるという問題は解決しません。
増発分のバスは今までの利用者に関係ありませんからサンシティー前―太夫間を西別所星川線経由にして急行運転をすることが可能だと思います。
北勢線が三岐鉄道並の通学定期運賃になると家庭での税負担を考えるとほとんどが損だとの指摘が前にありました。
桑名―阿下喜間で調べていますが 確かにこの区間では北勢線のほうが安いのですが
三岐鉄道並みの通学定期運賃に税負担分を加えた額と バス転換を行った時の差額を補助として行った時の税金総額はちょっと驚きがあります。
数日うちにアップします。楽しみにしていてください。
916 :
:02/11/19 02:01 ID:9zvPG/hA
なかなかすごい検証だけど、机上の計算に過ぎないとも思えるなあ。 北勢線って桑名と西大社だっけ、その間の輸送密度は6000人近いんだろ。 輸送密度6000人じゃバス転換は無理なはずだよ。 朝に関していえば、この輸送密度なら片方4000人くらい移動しているのでは?
>>914 [[[[[[[北勢線は1時間に阿下喜行きと西大社行きが1本ずつですから]]]]]]]
西大社??? 西桑名や西別所と混同したか?? それとも西大寺と混同したか??
どっちにしろタイプミスや変換ミスじゃないよな、これは。
地元の人間じゃないのばれちゃったよ(ハハハ
よそもの鉄オタ野郎が偉そうに地元の税金の事心配するな。
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
<1>は西大社行きの北勢線があると勘違いしているよそもの鉄オタ野郎
ココノ 1 ト アッチノ〈1〉ハ トモニ ヴァカ ナリ。
>桑名―阿下喜間で調べていますが 桑名−阿下喜を直通する客って、いまどれだけいるのさ? あんだけ奥の生活が便利になって、果たして桑名まで毎日用があって 出てくる人ってのは、カナーリ少数派でしょうよ。 北勢線の中にすれば、ごくごく微量の人数にならない?阿下喜から乗っても 大半は員弁高校行く客で、楚原あたりで下りてしまうでしょうよ。 だから奥地の方で実害があるのは少数派でしょ。おそらくは。
〈1〉はどうして西大社と書いたのか説明する義務がある!
921 :
名無しでGO! :02/11/19 20:12 ID:/Q4eqRom
北勢線川柳第40弾 自論以外 みんなはあらし いと哀れ
922 :
名無しでGO! :02/11/19 20:13 ID:/Q4eqRom
北勢線川柳第41弾 北勢線 議論の割には 駅知らず
923 :
名無しでGO! :02/11/19 20:14 ID:/Q4eqRom
北勢線川柳第42弾 税金の 使い道は おれが決め
924 :
名無しでGO! :02/11/19 20:20 ID:/Q4eqRom
北勢線川柳第43弾 バス転換 何年たったら バス廃止
925 :
名無しでGO! :02/11/19 20:38 ID:S/ZpZNRP
こんなところで議論しても何の役にもたたないよ(プ
926 :
あちらの<1>=こっちにも時々きてる :02/11/19 23:14 ID:NHdN1MqP
>>912 申し訳ないです。
あちらのスレは今現在、昔からいる妙なヤシ約一名に関心を集中させすぎちゃいました。
便所の落書きをタテに大騒ぎするのも控えますが、これ以上喋らせると正体は割れそう。
(向こうが勝手に喋ってるんですからね、念のため)
どうも人がいなくて、私としては他に材料が無いんですよね。だから火縄のようにいつまでも
ジクジク燃え続けるしつこいスレにしようと思ってます。
>>916 輸送密度3300人割ってますでつ・・・年6%減少中。
朝は片道1600人前後っぽいですね。
第三セクターが経営危機に陥ったらどうしますか?という想定に近いと思われ。
旧国鉄線廃止対象線から民営に転換した二路線は、うまくいかず廃業しましたよね。
五十五億だかそれ以上の巨額を先行きの暗い<民営鉄道>に投資できるかどうかと
いう問題。そもそも赤字補填前提の<民営鉄道>って存在は許されるんでしょうか?
地方自治板よろしく(w
____ .___ ___ .__ / / `、 . .| |\ ./ /`ヽ、 ./ /| ./ ./ ,へ、ヽ | | \ / / .| ./ /∠, | | .(─┴┘ | | |\\ ./ / /|∠, .| ̄ | |/| ヽ、丶 丶、 .| | |/ \ .| | | ̄/| | | / (゚Д゚,,)ヽ、 `ヽ (゚Д゚,,).| /.\/ (゚Д゚,,) |/ | (゚Д゚,,) .|_ (/─ト)┐`ヽ .| (/ ヽ).|  ̄ ̄ (/ ト) |/| | (/ ト) .|/| | ∞ヽ ヽ,ノ ノ .| ∞ | | ヽ∞ヽ ヽノ .| |∞ | ./ . ヽ、_ヽ_/ |__|/ ヽ ヽ_ノ|/ .|___|/ U~U U"U U~U U~U
928 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/19 23:58 ID:0KcZJ5PW
>>910 >三重交通の路線バスの7割は赤字です
とんでもない事を突然言い切りますね。そのデータのソースは?
7割と言うのは路線数ベース?運行本数ベース?営業キロベース?
これが判らないで7割だけを取り上げていいの?
郵便局の9割が赤字ですが、そのしくみを理解していますか?
それと同じトリックですよ。数字に騙されてますよ。
それと内部補助のしくみを本当に理解しているのでしょうかね。
どうも上っ面の部分しか見てないように感じます。
929 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/19 23:59 ID:0KcZJ5PW
>>911 >乗らぬなら 廃してしまえ 北勢線
あなたが批判する存続運動関係者が利用していなくても
毎日何千人という人が乗っています。その人達は
「乗っているのに 廃止されるよ 北勢線」
と思っていますよ。毎日利用している人達を忘れないで下さい。
930 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/20 00:06 ID:wyD3fjPA
>>913 >北勢線の需要もバス移行するとすればバスの大型化は予想されます。
>2005年からの排ガス規制により桑名市ではバスを更新しなければなりません。
更新したり新造車両を導入することに異義はありません。
ただ現在大型バスを路線バスに導入している路線はどこですか?
ほとんどの路線が10.5mバスを導入している中で11.5mバス導入する理由が見当たりません。
あなたは運行本数をできるだけ少なくしたいから定員の大きいバスにしたいだけでしょ。
常識的に考えるなら多くの路線で10.5mバスが使われているのは最適だからでしょう。
そうであるなら11.5mバスをわざわざ導入する特別な理由は何?
931 :
ボソッ :02/11/20 00:10 ID:ffujrcKq
>>930 特別な理由=北勢線が廃線になる・・・・
三重交通救済
933 :
名無しでGO! :02/11/20 00:14 ID:ffujrcKq
毎日利用している人たちは減少傾向が止まらないわけで。 これは沿線道路整備もさることながら若年人口の減少と 言う問題もある(過去ログ参照のこと) つまり北勢線サイドで営業上の努力をしても限界は近い ということ。 さらに独立路線化による初乗り運賃加算の問題もでてくる。 実質的に値上げは避けられない。バス定期のほうが安価と なれば企業によっては北勢線利用を認めないところもでて こよう。
934 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/20 00:34 ID:oOFycBVl
>>913 >バスは朝150人 日中100人乗車が可能だと思います。
道路運送車両法を読んでみればわかりますが、
バスの定員は乗用車・船・飛行機・エレベーターの定員や
貨物の最大積載量と同じ「限界定員」ですので定員以上の乗車は違法です。
バス運転手は定員以上のせると違反です。万が一事故でも起こればバス会社は責任を問われます。
だから会社は運転手に「定員以上乗せるな」と教育しています。
だから定員乗車と運転手が思えば、バス停にお客が待っていても通過しますよ。
満員のバスが通過するのは都会では当たり前ですよ。
一方、鉄道の場合は混雑率250%とかあるように定員以上の乗車ができます。
(鉄道が定員で規制しているのは、「定員オーバーの車両に利用者を強制的に乗車させてはいけない」
と言うぐらい。つまり利用者に快適性確保の権利があるのです。でも普通は利用者が
自発的に満員車両に乗車しているので問題ない。でも上記の乗り物は自発的でも違反)
帰省ラッシュの時に、新幹線に立ち客がいますよね。
あれがまさに「快適性確保の権利」を放棄して「自発的」に乗車している好例。
でも飛行機には「立ち席でもいいから」と言っても乗せてくれません。
935 :
YOROLINE ◆/0fQGnOS9Q :02/11/20 00:35 ID:oOFycBVl
だからバスのダイヤ作成段階では朝ラッシュ時であっても2〜3割のマージンを引いた7〜8割の
乗車率で計算するぐらいが妥当だと思いますよ。
だから乗車率150%というのは、違法なのでとうてい実現不可能です。
これだけ書くと、
>>913 で書いたように鉄道は詰め込むだけつめこんで、バスは定員の7〜8割で
計算するのかと思われますが、私が感じるのは逆です。
北勢線が1列車(定員280人)で最大337人の輸送をしていますが、
北勢線としてできるだけの事(限界のダイヤ編成と1両増結)はしています。
むしろ乗客が定員以下の列車でも増結しています。
つまり北勢線としては、できるだけ乗客には座ってもらいたいので立ち客が想定される時間帯は
列車本数を増やしたり増結したりして、できるだけ着席機会を増やしているのです。
もしあなたの計算なら北勢線は1列車に300人以上乗せれるから
夕方でも60分毎、3両編成でも十分に運べます。(実際は20分毎、一部4両編成)
でもそうしないのは、できるだけ座って利用してもらいたいからでしょう。
これは近鉄だけでなくどこの鉄道でも同じと思いますよ。もちろんバス会社も。
それにくらべ、あなたの計算はバスに詰め込めれるだけつめこんで運行本数を最小限にしようと
しています。人間は貨物じゃないんだから積めればいいというもんじゃないでしょ。
快適性も考えたほうがいいですよ。
利用者をモノ扱いするあなたの計算は、現在の北勢線利用者には共感されませんよ。
936 :
名無しでGO! :02/11/20 00:46 ID:ffujrcKq
七割はどうか知らんが、三重交通、ひいては三重県内の 路線バスの惨状など、ものの五分で概要は掴めるだろうに。 言葉尻を引っ掛けるのがお好きなようだが、三重県内の 路線バスが大変な状況にあるという文意は正しいよ。 <七割>という数値を何かの計算に使うのかな?
937 :
名無しでGO! :02/11/20 00:50 ID:ffujrcKq
桑名市がK-バスという試みをしているね。 運賃百円。利用者数は判明しているから総収入はでてくるね。 市の予算をみれば経費もわかるでしょう。 路線図を見れば北勢線、養老線に並行してるケースもあるようだ。 年五億あったら、K-バスという試み、どこまで充実するんだろうか? コレの試算を桑名市は今しておかないと後で大変な目に逢うと思われ。
938 :
名無しでGO! :02/11/20 00:53 ID:ffujrcKq
私は、<今の数値を使えば電車バスは互角の経済性>だと思います。 五年後十年後の電車の見通しをお聞きしたいものですね。 運賃の上昇、並行バスの脅威の増大、沿線若年人口の減少。 経営プランをお聞かせください。 バスなら、中古車の需要もありますよね。
939 :
わら交 :02/11/20 01:04 ID:cP/qTwvD
継続の理由の一つに、桑名市が大気環境に配慮してるのでは?とも思う。 まぁ、コスト的には東京都交通局などが導入してる、7都市共通設計型低床バスの導入の方が有利だと思います。 あえて環境配慮のアドバルーン効果考えて、あえて鉄道線を残しているのでは?と言う気がします。 まぁ、行政に良くある宣伝優先の考えかと・・・。 どの道、現時点で完全に電気エネルギーして、運動エネルギーの損失が有利な線路を残す道を選んだのですから、車輌メーカーなどと協力して、新型車輌システムの試験線として考えても面白いかも知れません。
940 :
:02/11/20 01:07 ID:IkFc990w
>輸送密度3300人割ってますでつ・・・年6%減少中。 朝は片道1600人前後っぽいですね。 おいおい、だから机上の計算だっての。 3200人というは全線ならしてだろう。 区間で見ればずいぶん違ってくるんだよ。 代替輸送可能かどうかなら、その区間で見ないと。 こういう資料もあるよ 区間名 輸送密度 西桑名−七和間 6,638 七和−北大社間(推測) 3,500〜4,200 北大社−阿下喜間(推測) 600〜 900 全線平均 3,282 これからすると、おそらく朝の西桑名−北大社は3000人くらいが移動しているぞ。 >旧国鉄線廃止対象線から民営に転換した二路線は、うまくいかず廃業しましたよね。 ちなみに廃線した下北交通や弘南鉄道の輸送密度は300人程度。 1桁違うよ。
このスレは西大社の西大社による西大社のための議論ですので これ以後、西大社関係者以外の書き込みを禁止します。 西大社より
942 :
名無しでGO! :02/11/20 12:20 ID:LgZnR4xx
K-バスが北勢線と並行していると勘違いしている香具師がいるね。
943 :
名無しでGO! :02/11/20 12:32 ID:ATZzdeck
>>940 近鉄の実態調査でも広域連合の実態調査でも総利用者数が5000人台なのにどうすれば輸送密度が6000人超えるんだ。
>>803 見れ。広域連合の調査の列車毎の断面最大輸送人員が書いてある。
上下合わせても2000人行かないぞ。
944 :
西阿下喜 :02/11/20 12:45 ID:C8g48o/N
北勢線川柳第44弾 存続で 新駅増やす 廃線派
946 :
名無しでGO! :02/11/20 13:21 ID:QIzCc/f7
そもそも北勢線は本当に近鉄が言う程の赤字なのか? 北勢線川柳第44弾 大赤字 北勢線より スペイン村
947 :
名無しでGO! :02/11/20 13:23 ID:QIzCc/f7
北勢線川柳第45弾 大社 北大社 西もでき
まあいいじゃん、好きなようにやらせてあげれば?
まあ、次に伊賀線が廃止になりそうなときでも、 三重県が救ってくれるということで。
けど桑名の場合は養老線でもう一回やられそうだね。 今度は岐阜県(南濃町)とかと組んでやらされるのかな。 あの沿線は桑名の支配下じゃないけどまた桑名が先頭切れって やらされるんだろうな〜かわいそうだ。
北勢線川柳第46弾 1のこと 西って呼んでも いいですか?
952 :
名無しでGO! :02/11/20 21:57 ID:ReNzEqPR
953 :
名無しでGO! :02/11/20 21:58 ID:ffujrcKq
>>940 資料の日付確認されたほうがいいですよ。
年6%の勢いで乗客減少中です。
本スレ過去ログに列車ごとの乗客数のデータが
あります。定員一杯の列車は朝の片道二本だけです。
朝、片道3000人も運ぼうと思ったら、四連×毎時四本で
二時間以上も定員超過で運ばなくてはいけませんよ。
954 :
名無しでGO! :02/11/20 22:01 ID:ffujrcKq
>>952 北勢線への設備投資も物凄いレベルでしたけどね。
近鉄はどんなローカル線でも手抜きしませんよ。
だから手入れの良さを根拠にするのは甘いと思います。
955 :
名無しでGO! :02/11/20 22:06 ID:ytGj2qq7
北勢線川柳第47弾 さあ煽れ 対話と称して 叩くのさ
956 :
西六石 :02/11/20 23:34 ID:MbrDqxSn
北勢線川柳第48弾 はよ帰れ 北鮮南鮮 故郷だろ
957 :
1 :02/11/21 01:10 ID:9kFuOcFq
カキコした文章が長すぎたのでエラーになり 減らした時に西桑名と北大社を混合しました。 中身のある議論ができないから へぼ川柳を繰り返したり たまたま書き間違いをいつまでも指摘し続けるなんてなさけないですね。
958 :
1 :02/11/21 01:11 ID:9kFuOcFq
>>928 路線ベースです。先週かその前の週の日経の中部経済面に載っていました。
>内部補助
黒字路線の収益で赤字路線の損失を穴埋めしているという意味で書きました。
黒字の機会が減ればそれだけ赤字路線を維持できなくなります。
>>929 「交通弱者の移動を確保するシビルミニマムとしての認識」(県議会での北勢線に関する質問の一部)
としてどのような使い方がいいかそれが議論の目的です。
現在北勢線を使っている人たちも北勢線のほうがバスよりも負担総額が大きいとしたら北勢線存続を望むでしょうか?
その比較のために最も距離の長い西桑名―阿下喜間で利用機会の多い学生を持つ家庭で負担を調べています。
>>930 >現在大型バスを路線バスに導入している路線はどこですか?
>ほとんどの路線が10.5mバスを導入している中で11.5mバス導入する理由が見当たりません。
桑名市内の団地路線で使われています。
>北勢線 廃止申請へ >27を見てください
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10081/1008170658.html 需要の拡大が見込まれるのに輸送力の小さい10.5m車を導入して 結果としてバスの本数=人件費負担を増やす事もないと思いますが。
北勢線には車体長10m車しかなかったのに 車体長15mの270系を導入したのはなぜですか。
959 :
名無しでGO! :02/11/21 01:11 ID:1AxFmxaL
そろそろ次スレ建てましょ!
960 :
1 :02/11/21 01:11 ID:9kFuOcFq
>>934-935 >乗車率150%というのは、違法なのでとうてい実現不可能です
知りませんでした。100%で計算しても15台ですみますね。この統計は12年ですから15年には6%×3で約2割減っています。
乗車状態8割ですから15台の増発で問題ありませんね。
これで桑名よりで朝の時間帯は概存のバスの本数とあわせ5分毎に1本。途中のバス停の数も阿下喜―西桑名間で32箇所(員弁街道経由)
北勢線の15駅よりはるかに便利ですね。
それでも人件費は15×往復=30時間 4人分ですみます。
運転台のない車両をいちいち増結や解放をしていたら車両の電力費用より人件費のほうが高くなりますよ。
昔国鉄の運賃は近鉄や名鉄より安かったけど名古屋近辺では私鉄が利用されていました。
理由は国鉄は1時間に1本しか列車がなかったからです。
1時間に1本に減らしても線路の維持費などはほとんど変わりません。それで利用者の減少のほうが維持費の削減額より大きければ赤字は大きくなります。結果として座れる機会が増えただけだと思います。
961 :
西麻生田 :02/11/21 01:32 ID:d9x/KfZD
ニシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
962 :
名無しでGO! :02/11/21 01:34 ID:uJGVzLJU
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <丶`∀´> <..,. ., シャワーでも浴びて頭冷やすニダ / \_。.:_::゜。-.;.:゜;。_____ /ノl .。'゚ \ `。:、`;゜:;.:.。, ⊂/ | づ \\⊃ ::..゜:: ゚。:.:.:,. | /ω> _) ゜: 、`;゜:;.:::..゜ | .| く_っ : 、`;゜:;.:::.. __. | | ゜:: ゚。:.:.: \  ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ゚。 :.:゚。 ||\ \ ゚。 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
昔は国鉄のほうが運賃が高かったのは常識。そんな事も知らんのか西大社は。
´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) .. ||||| (( ⊂_ヽ |||||| ドッカーン !! ( \\ ∧_∧) )) ((⌒))\ <♯`Д´> ←廃線派 ノ火 > ⌒ヽ (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン! (⌒( ⌒ )::./)) \\ 。 ( (( ⌒ )) ) ヽ_つ ゚ ∧_∧ (( ⌒ )) )), ( ;´Д`)←存続派 从ノ.::;;火;; 从))゙ ( つ つ 从::;;;;;ノ );;;;;从 人 Y 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 し (_) お前等火病だわw
966 :
名無しでGO! :02/11/21 02:58 ID:Qhp7Tfgx
967 :
名無しでGO! :02/11/21 03:12 ID:Qhp7Tfgx
968 :
名無しでGO! :02/11/21 03:12 ID:Qhp7Tfgx
969 :
名無しでGO! :02/11/21 03:13 ID:Qhp7Tfgx
970 :
名無しでGO! :02/11/21 03:17 ID:Qhp7Tfgx
971 :
名無しでGO! :02/11/21 03:23 ID:Qhp7Tfgx
972 :
名無しでGO! :02/11/21 03:23 ID:Qhp7Tfgx
973 :
名無しでGO! :02/11/21 03:38 ID:Qhp7Tfgx
974 :
名無しでGO! :02/11/21 03:56 ID:qsSOxlso
975 :
名無しでGO! :02/11/21 03:57 ID:qsSOxlso
976 :
名無しでGO! :02/11/21 03:57 ID:qsSOxlso
977 :
名無しでGO! :02/11/21 04:24 ID:llj2sNfn
978 :
名無しでGO! :02/11/21 04:25 ID:llj2sNfn
979 :
名無しでGO! :02/11/21 04:25 ID:llj2sNfn
983 :
名無しでGO! :02/11/21 14:18 ID:eNzS5TLA
北勢線川柳第49弾 まだ続く 全く不毛な 水掛論
984 :
名無しでGO! :02/11/21 16:14 ID:kasbD4fM
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) <
>>1 〜
>>983 をむかえにきました
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
985 :
1 :02/11/21 18:12 ID:S884afAo
>>964 国鉄の赤字問題で値上げを繰り返すまでは国鉄のほうが近鉄や名鉄より運賃が安かったんですよ。
そんな事も知らないようですね。
986 :
名無しでGO! :02/11/21 21:15 ID:tgOIOZOr
北勢線川柳第50弾 反論は 無知扱いし ひけらかす
987 :
名無しでGO! :02/11/21 21:19 ID:tgOIOZOr
北勢線川柳第51弾 運賃は 知っていても 駅しらず
988 :
名無しでGO! :02/11/21 21:19 ID:ExMCO9Xx
989 :
名無しでGO! :02/11/22 01:12 ID:lsYnzYZ6
age
990 :
:02/11/22 01:45 ID:0IouYMY9
まもなくここは 乂ニヤニヤ現場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (・∀・)ニヤニヤ、いくぞニヤニヤ・・・・ ,,、,、,,, /三√ ・∀・)/ \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚★゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ニヤニヤニヤニヤ・・・/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ・∀・ ・∀・ (・∀・) (・∀・) ( ・∀・) (・∀・) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ,,、,、,,, ( ・∀・)(・∀・ ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)
991 :
名無しでGO! :02/11/22 02:38 ID:lsYnzYZ6
991
992 :
名無しでGO! :02/11/22 02:59 ID:lsYnzYZ6
992
993 :
名無しでGO! :02/11/22 04:08 ID:IwK+wtvk
test
994 :
:02/11/22 05:16 ID:5NsMw052
bbbb
995 :
:02/11/22 05:16 ID:5NsMw052
995
996 :
:02/11/22 05:19 ID:5NsMw052
996
997 :
:02/11/22 05:26 ID:WWrvtPNV
998 :
:02/11/22 05:26 ID:LgCceE67
999 :
:02/11/22 05:27 ID:5NsMw052
1000
1000 :
999 :02/11/22 05:27 ID:TdIpwUzj
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。