JR倒壊逝ってよし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
あぼーん
22:02/05/30 16:40 ID:UQ3SfH/J
2
3名無しでGO!:02/05/30 16:43 ID:8NkFWPjZ
JR酉目木こそ逝ってよし。
倒壊はどちらかと言うとマンセー。
4名無しでGO!:02/05/30 17:11 ID:0FxQGmmF
乗客モルモット扱いのしR倒壊逝ってよし!(モルモット扱いしているのは
のぞみだけでない。在来線の蚊眠図者の円人飼養の社領も)
5名無しでGO!:02/05/30 17:13 ID:MhbfRLoO
>>4
吸収とは全く正反対だな。

しかし板違いのような気がするな。
6名無しでGO!:02/05/30 17:39 ID:k1tgupcH
>>5
吸収の情報は入っていない。
某大学でエンジンの検査期間を簡略化する研究が行なわれている。(知っている
範囲では10年くらい前から)
7名無しでGO!:02/05/30 17:41 ID:+0NUZAV5
東海マンセー
酉逝け
酉は新幹線から手を引け
山陽新幹線も東海のものにしちゃえ
8名無しでGO!:02/05/30 17:41 ID:+0NUZAV5
9妄想が楽しくなってきた。:02/05/30 17:48 ID:DWl3s9tc
倒壊逝って良し!潰れて良し!700系のぞみはクソ!373系はカス!
快速列車4両は犯罪!車体が南瓜色ONLYと云う所からも田舎臭さが
漂っている!正にクソ!逝って良し!

やっぱり酉は鉄道会社で1番素晴らしいね!
マンセー!マンセー!酉マンセー!223系マンセー!500系マンセー!レイルスターマンセー!
サンダーバードマンセー!昼トク切符マンセー!クロスシートマンセー!マンセー!マンセー!
10名無しでGO!:02/05/30 18:17 ID:KP3ictEK
313系マンセー!東海道新幹線マンせー!ワイドビュー特急マンセー!セントラルタワーズマンセー!
11名無しでGO!:02/05/30 18:22 ID:6ItFV4tv
ローカル線をあまり冷遇しない東海マンセー
12名無しでGO!:02/05/30 18:23 ID:Gx9e7hVp
束さいこう!!
13名無しでGO!:02/05/30 18:27 ID:+0NUZAV5
14名無しでGO!:02/05/30 18:29 ID:l4wCtKiN
新幹線以外、何がなんでもオレンジ

腐った会社だ、タワー倒壊も時間の問題かな
15名無しでGO!:02/05/30 18:41 ID:Z804T9hf
30km以下の自由席特急料金310円になります。
とりあえずマンセー
16名無しでGO!:02/05/30 18:43 ID:WE2enBYB
JR東海は国有鉄道にシル
17JR西日本信者 ◆JRW/qORk :02/05/30 18:46 ID:82cv7GNw
18名無しでGO!:02/05/30 20:06 ID:+0NUZAV5
京阪=阪神=阪急=近鉄=南海=山陽>
JR北海道=JR東日本=JR東海=JR四国=JR九州>
国鉄>>JR西●本
19名無しでGO!:02/05/31 15:15 ID:nFDOrJtm
age
20名無しでGO!:02/05/31 15:48 ID:8Cw73rVZ
在来線が全線赤字でも余裕でいられるのは、エリアの狭さもあるんでしょうね。
21名無しでGO!:02/05/31 16:03 ID:em6JJm+B
>>20東海道本線の豊橋〜米原間はがばがば儲かっているのではないか?
豊橋〜岐阜間は名鉄から客を奪っていて、岐阜〜米原は混雑している割に本数
少ないし、むしろぼろ儲けだと思うが。
22名無しでGO!:02/06/01 11:36 ID:7o/B8ZQI
23名無しでGO!:02/06/01 11:41 ID:w8w3SYL+
倒壊の社長は本気で国有鉄道復活を考えてるみたいだな
24名無しでGO!:02/06/01 12:18 ID:7MmvMkha
>>18はキティ急信者or近鉄信者
京阪=阪神=南海=山陽>JR北海道=JR東日本=JR東海=JR四国=JR九州>
国鉄>>JR西●本=阪急>>近鉄
25名無しでGO!:02/06/01 16:23 ID:bsrej/mB
倒壊も酉目木も逝ってよし!どっちも安全という文字がない。
26名無しでGO!:02/06/01 16:32 ID:7o/B8ZQI
27名無しでGO!:02/06/01 17:02 ID:lcs+FOOO
なぁ?東海の車両ってなんで「JR」の文字が小さいのだ?
28名無しでGO!:02/06/01 23:58 ID:yULihtF8
反対側のドアが開いたり、走行中に連結器が外れたりする束よりはマシだろ。
29名無しでGO!:02/06/02 01:26 ID:aFHxwq0L
在来線全線赤字ってソースあるの?
30名無しでGO!:02/06/02 13:22 ID:C3WEjC9T
>>29
ソースは須田会長発言だったと思う。
31名無しでGO!:02/06/02 14:11 ID:55/+XtnE
ところで皆さん、火災社長のお顔をご存知でしょうか?
32名無しでGO!:02/06/04 00:12 ID:QKw1CXnr
>>11
どこがだよ!
33JD広報課:02/06/04 00:20 ID:pCJd+eKC
<中華弁当>日本看護協会総会で262人が食中毒 東京都内
東京都健康局に1日までに入った連絡によると、東京都内で開かれた日本看護協会
の総会に参加した262人が軽い下痢や腹痛を訴えた。患者全員が「ジェイダイナ
ー東海フーズ」(江東区、大平均社長)の中華弁当を食べているため、江東区保健
所は食中毒と断定した。同社を営業停止処分にする方針。
同局などによると、日本看護協会の総会は5月29〜31日、日本武道館などで開
かれ、患者は同30日の昼食に同社の中華弁当を食べた。この弁当は総会用に26
70個、JR新横浜駅で11個販売された。共通の料理を使った弁当も東京駅など
で372個売られていた。同社は同31日夜から営業を自粛している。(毎日新聞)

これで、新幹線の弁当の危なさは良く分かったでしょ。駄目だよ買っちゃ。
★★★高い、まずい、汚い、弁当のジェイダイナー東海★★★

こんな会社を野放しにしているJR倒壊です。
34名無しでGO!:02/06/04 00:41 ID:7iYlQ6U8
>>32
ん?西エリアに住んでる俺から見れば倒壊はローカル線冷遇してない様に見えるけど
本数が少ないってことが言いたいのか?
実例を挙げてくれ
35名無しでGO!:02/06/04 00:53 ID:Ky3iZbDZ
>>34
倒壊は酉と違ってローカル線の数が少ないよな
36名無しでGO!:02/06/04 13:08 ID:pQXwN1cb
>>34-35
倒壊は民営化後に多くのローカル線を第三セクター化したから実質的なローカル
線は名松線ぐらい。
37名無しでGO!:02/06/04 16:51 ID:2AlsgDpj
紀勢本線、高山本線、飯田線、身延線、中央線(中津川より東)もローカルだろ
38名無しでGO!:02/06/04 18:17 ID:bEVV0wrr
>>37
一応、御殿場線も入れておいてくれ
39名無しでGO!:02/06/04 18:48 ID:ejfhqS+s
>>37
城北線…
40名無しでGO!:02/06/04 18:53 ID:jDHP3Z0O
>>36
特定地方交通線を切ったのはほとんど民営化前じゃないか?
JR移行後は岡多線しか思い付かんのだが。
41名無しでGO!:02/06/04 18:55 ID:ejfhqS+s
>>34
本数少なければそれで充分ローカルじゃんか。

実例あげるなら、浜松〜豊橋の東海道線だって充分
「冷遇されたローカル線」だぞ。
4236:02/06/05 11:29 ID:3SUtWsRw
>>40スマソ。倒壊の在来線区間が他のしRに比べて第三セクターの路線の割合が多
く感じられるからそうオモタ.
倒壊の在来線区間内にある第三セクタ。
天竜浜名湖。愛知環状。伊勢。樽見。長良川。明知。etc.
いずれにせよ倒壊は金のことしか考えてないし、利用者の命に関しては無関心。
いつ重大事故が起きても不思議ではない.また、事故起こしても他人に責任をな
すりつける。DQN会社。これは酉も同じ。
43名無しでGO!:02/06/05 11:38 ID:BpnLzYhL
 極端な話し、倒壊の頭ン中は
   「ローカル線=在来線」
では?
44名無しでGO!:02/06/05 11:40 ID:iG4MWwK+
>>42
>倒壊の在来線区間が他のしRに比べて第三セクターの路線の割合が多
>く感じられるからそうオモタ.

岐阜県が、赤字路線の三セク化に積極的だった結果じゃないの?

>いずれにせよ倒壊は金のことしか考えてないし、

どこでもそうだろ(w
君の大好きな名鉄でも同じ。金がないと、何もできない。
金のことを考えないというのなら、君はその企業で、給料なしで働けるか?
働けないだろ?

まあこの辺の発想は、ヒキコモリにはわからんのかもしれない。

>利用者の命に関しては無関心。

死亡事故や寸前の事故を起こしたJR酉よりはマシだわな・・・
45名無しでGO!:02/06/05 11:42 ID:iG4MWwK+
>>30
何時代の話なんだよ・・・
国鉄時代のことだろ?
46名無しでGO:02/06/05 11:43 ID:M6HN17aE
船町・下地通過するな!
地元民は不便だ!
待つの面倒だから自転車に移行したぞ!
47名無しでGO!:02/06/05 11:44 ID:iG4MWwK+
須田会長は、JR東海管内の在来線が「国鉄時代にはすべて赤字路線だった」
と言ってたんでしょ?それも、JR化後直後に。
で、これを「新幹線との連携・新幹線の収益による内部補助を利用して、在来線を
独立採算可能にしてゆく方針である」という風にしたんだろ。
4836=42:02/06/05 12:03 ID:3SUtWsRw
>>44
>>いずれにせよ倒壊は金のことしか考えてないし、
>どこでもそうだろ(w   ・・・確かに。
>>42の補足。金儲けに関して露骨に表れすぎ。という意味。
豊橋駅での名鉄や豊鉄に対する嫌がらせ、新幹線ののぞみ料金化、重検査の簡略化
等金儲けに関して汚く感じているということです。
倒壊も死亡事故起こしてる。
49名無しでGO!:02/06/05 12:13 ID:+xc515YM
>>44
倒壊の工作員。相手にするな。
50名無しでGO!:02/06/05 12:17 ID:zF/7N5C6
アソチ倒壊の書き込みにワラタ
51名無しでGO:02/06/05 12:17 ID:DcBAwJ6o
あんなツインタワー建てる前に借金返せよ!?
しかも何だ!夏のボーナス35歳平均で100万以上!?借金抱える会社がふざけるな

知人の中小私鉄で働いてる奴なんかコキ使われてるのに30万あるかないかと言ってた。

少しは車内巡回しろよ!運転台で呑気に座ってんじゃねぇ!特に倒壊道線
52名無しでGO!:02/06/05 12:59 ID:zF/7N5C6
>>51
「少しは車内巡回しろ」に同意
無人駅の多い関西線でも車内を巡回しない車掌が稀にいる。(名古屋運輸区か)
53名無しでGO!:02/06/05 13:47 ID:iG4MWwK+
なぜ工作員にされるのか理解不能だが・・・
>>48
>豊橋駅での名鉄や豊鉄に対する嫌がらせ、新幹線ののぞみ料金化、

嫌がらせって、具体的には?
本数制限は、両社の協定じゃん。

あと、のぞみ料金のどこが露骨なんだい?
それを言っちゃうと、特急料金はみな「露骨な儲け主義」なのかな?

まあ、東海がやることなら何でも「悪い」
でも、同じ事を他社がやると「いいこと」にさえなってしまう(w
不思議なものだ・・・

当然ネタだよね。
それにしてはあまり面白いネタではないが(w
本気だとしたら、電波だよね。

>>51
やはり、本質は嫉妬か・・・

税金対策って知ってる?
54名無しでGO!:02/06/05 14:02 ID:57fHZnAx
以前夜に乗ったT橋鉄道渥美線田原行の車掌はよく動いてる。
3往復くらい巡回してるし夜は無人の柳生橋、大学前、南栄、大清水と大量下車駅でもきっちり集札してるし。

それに比べ東海道線なんか夜間無人駅は車掌は集札せず放置プレイだし…キセルして下さいと言わんばかりに…
真面目にカネ払ってる客をなめとんのかい?倒壊は…

T橋鉄道見習いに逝けよ!倒壊の車掌…
55名無しでGO!:02/06/05 14:15 ID:wYY8XSQi
>>54
倒壊でもローカル線では熱心に改札していますが何か
56名無しでGO!:02/06/05 15:07 ID:r1yS2osC
>>51
タワーズは儲かってますよ。どっかで既出だと思ったが。
57名無しでGO!:02/06/05 18:40 ID:9MW7Mtrr
>>51
人の給料気にする前に良い会社へ就職しる!
58名無しでGO!:02/06/05 21:40 ID:2jQs53ep
名鉄は、単線分の線路しかもっていないのだから、
時間12本も発着できれば御の字だろう。

他人にたかろうとして、
もらいが少ないと、
嫌がらせだなんてほざくのは
こじき以下。

名鉄はこじきじゃなくて
民間企業なんだから
本数増やしたければ
自分で金出して線路引くだろ。
5944:02/06/06 00:23 ID:FQVikJzW















ゃ           ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ








ひ                  俺は天才伽伽伽伽伽伽













俺は神なんだよいひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
60名無しでGO!:02/06/06 00:26 ID:3pCD6hU3
>>59
むしろたかっているのは倒壊の方じゃない?
豊橋西方付近なんて倒壊で複々線分に近い容量があるなんて勿体ない。
放水路手前で飯田線は東海道線と合流で充分。複線で豊橋に進入すればいい。
明哲に通常の複線分の容量を持たせた方が「世のため人のため」になるゾ。

ところで、
明哲が単独で線路を引こうとしなかったとでも思っているのか?
よく調べてからカキコした方がいいんでないかい?
61名無しでGO!:02/06/06 00:27 ID:3pCD6hU3
>>60
ごめん。てっきり58と59が一緒だと思っちゃった。
62素朴な疑問:02/06/06 00:40 ID:MGVmzMJF
>>60
>むしろたかっているのは倒壊の方じゃない?

すまんけど、下記の

)豊橋西方付近なんて倒壊で複々線分に近い容量があるなんて勿体ない。
)放水路手前で飯田線は東海道線と合流で充分。複線で豊橋に進入すればいい。

のどこがたかっているという事の?意味がわからない

)明哲に通常の複線分の容量を持たせた方が「世のため人のため」になるゾ。

どう世のため人のためになるか具体的に説明きぼん

)明哲が単独で線路を引こうとしなかったとでも思っているのか?
)よく調べてからカキコした方がいいんでないかい?

理由を知っているならもったいぶらずに端的にも説明してください

自分で調べろというのは無し
自ら振ってきたんだからそれなりのソースを出してね、というだけの事
63名無しでGO!:02/06/06 00:42 ID:958r27t1
なんで倒壊はカードがつかえないのん?
ワールドカップで束の窓口が激混みなのん。
64名無しでGO!:02/06/06 00:46 ID:oeLq0jCW
しかし豊橋までの名鉄・飯田線共用区間がいまだにショートレールだったり
木製枕木だったりで最高速度80km/hなのはいかがなものか。
名鉄乗ってる時に隣の東海道線を313が120km/hで抜いて行くのは鬱。
65名無しでGO!:02/06/06 00:49 ID:iMZRhPki
iG4MWwK+は煽り厨
ほっとけよ
66名無しでGO!:02/06/06 00:52 ID:iMZRhPki
伊奈〜豊橋間は確かに意図的に設備更新しないね。
名鉄側が全額出資すると言っても改良には応じないだろうな。
豊川鉄道時代のままならもう少し改良するだろうね
67名無しでGO!:02/06/06 21:28 ID:8BDEiP7u
700系新幹線の自販機は10円高い130円で販売
サンライズの自販機は120円なのに
68名無しでGO!:02/06/06 22:31 ID:WUPlmbWd
>>65
iG4MWwK+は以前名鉄系サイトで倒壊マンセー
連発してた快速アテルイとか言うアフォと思われ
69名無しでGO!:02/06/06 23:07 ID:qjy/qA4+
>>53
言っていることには同意。
でも、東海ってそういうのがあまりに見え透いているんだよね。
何かの施策が発表されると、「あぁ、あそこをあぁしてこうして
利益を増やすつもりなんだ。へぇ」って素人でも分かる。
しかも、そのやり方がイチイチけち臭い。
他社と比べても、上手に隠すのが下手というか。
70名無しでGO!:02/06/06 23:14 ID:GYPXwHpu
>>69

>しかも、そのやり方がイチイチけち臭い。

例えば?
71名無しでGO!:02/06/06 23:28 ID:WUPlmbWd
>>70

いちいち反応するなよ・・・。倒壊社員か?
72名無しでGO!:02/06/06 23:38 ID:NAyk0uJw
JR東海ってどうよ?
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=991018932

【銭取られるジャパン】JR東海への苦情2【レイルウェイカンパニー】
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1022905234
73名無しでGO!:02/06/06 23:39 ID:IsGzhtlx
>>67
383系は120円ですよ。
7448:02/06/07 14:53 ID:zTRb/0vE
豊橋の名鉄に対しての嫌がらせは1時間あたりの本数を制限していること。
豊鉄に対しては豊橋駅を改装するときに共同駅にしなかったこと。
豊鉄に乗り換えるとき不便に思うが。
新幹線のぞみ料金化は新幹線が儲かっているのに値上げする理由が無い。利用者か
らぼったくっていると思うが。
検査の簡略化は10年くらい前、仮眠図社製のエソジソを分解検査したところ部品
に磨耗が見られなかったためしR倒壊は運輸省に対し検査をしなくてもいいよう
に要求した。これが認められる。ただしエソジソ能力が落ちていないことを確認
することが条件だった。こういう研究が行われていたので漏れには安全が確認さ
れるまで乗客はモルモット扱いといえる。
また国土交通省の法規に違反していないからという理由で検査をしていないよう
なことが新聞に書いてあったような気がする。(新幹線のブレーキボルト)

倒壊マンセーヲタは厨房なのか?
75名無しでGO!:02/06/07 15:42 ID:e41S//O+
>>74

以前新聞か何かで読んだが、
名鉄金山駅のホームや線路用地の一部や
神宮前〜金山間の複々線化用地の一部は、
JR東海が名鉄に用地を貸しているそうだ。
(その他にも国鉄時代から貸している用地は多数。)

名鉄に嫌がらせをするなら、こっちのほうが
効果的だと思うが。
76名無しでGO!:02/06/07 15:57 ID:bLEpWDVx
>>74
>豊橋の名鉄に対しての嫌がらせは1時間あたりの本数を制限していること。

名鉄とJRの間の線路使用協定は、両社の同意に基づくものだろ?
なぜ「嫌がらせ」と断定できるのかわからないんだが。
もしかすると、JRとしては名鉄が本数を増やすことは吝かではないが、
名鉄があえてやらないだけかもしれない。

>豊鉄に対しては豊橋駅を改装するときに共同駅にしなかったこと

共同駅にするよう豊鉄が申請しなかったとも考えられる。
事実関係を明らかにしないうちから断定するのはいかがなものかと。

・・・と、こういうことを書くとマンセー扱いされるんだろうなあ。
ろくに事実関係もそろえずに結論出してるのに突っ込まれるとマンセー
扱いとは、厨房レベルもいいところですな。ハァ。

77名無しでGO!:02/06/07 16:04 ID:bLEpWDVx
ところで、嫌がらせ嫌がらせと泣き叫んでる厨房って、仕事したことないんじゃないか?
仕事してると、他社にわざわざ嫌がらせなんてするヒマないぞ。
ヒマで仕方のない倒産寸前の会社ならいざ知らずだが。

>新幹線のぞみ料金化は新幹線が儲かっているのに値上げする理由が無い。利用者か
らぼったくっていると思うが。

値上げしたらボッタクリか・・・そしたら全国の鉄道事業者は、全部ボッタクリ
ということになるなぁ。なるほど。
つーか、その分速くなってるんだから、ボッタクリでもなんでもないと思うんだ
けど・・・いやなら乗らなくてもいいんだしさ。

>検査の簡略化は10年くらい前、仮眠図社製のエソジソを分解検査したところ部品
>に磨耗が見られなかったためしR倒壊は運輸省に対し検査をしなくてもいいよう
>に要求した。これが認められる。ただしエソジソ能力が落ちていないことを確認
>することが条件だった。こういう研究が行われていたので漏れには安全が確認さ
>れるまで乗客はモルモット扱いといえる。

検査基準の簡略化は、技術革新があって安全が確認された上でなされても
「モルモット」か・・・
この理屈だと、臨床試験も済んだ新薬や新しい術式によるオペは、全部
「モルモット」であって、非難されるべきことだわな・・・
78名無しでGO!:02/06/07 16:48 ID:e41S//O+
そうなんだよね。

JRと名鉄はもう住み分けができあがっているし、
特に名古屋〜豊橋は、その2点間を除けば、
走っているルートが違うから直接は競合はしないし。
その辺が、関西のJRと私鉄の競合とは事情が違うのではないかと。

まあ、豊橋の事例は、ネタ的には非常に面白いので、
これからも、たびたびこの話はでてくると思うけど、
そんなにむきになる話ではないと思うよ。

それよりも、名古屋近辺の金山駅2面4線とか、複々線化の方がよっぽど、
名鉄にとっては重要だと思うけど。
その名古屋近辺の用地で、よくJR東海が協力したと思うんだけど。

79名無しでGO!:02/06/07 16:54 ID:e41S//O+
>>74

>検査の簡略化は10年くらい前、仮眠図社製のエソジソを分解検査したところ部品
>に磨耗が見られなかったためしR倒壊は運輸省に対し検査をしなくてもいいよう
>に要求した。これが認められる。ただしエソジソ能力が落ちていないことを確認
>することが条件だった。こういう研究が行われていたので

普通の一般人には、(もし事実だとしても)こういう情報はまず入らないだろう。
72=48は、鉄道関係者?
しかも、10年くらい前からウォッチしているとなると相当のベテラン?
80名無しでGO!:02/06/07 16:58 ID:Br5ip84U
>>77
あなたの言ってることに批判するわけではないが
新幹線はビジネスマンでも早いのぞみよりも安いひかりを利用したいと
考えている人が多いらしい。
早いといっても20分、高くなるのは約1000円
となると、1000円やすい「ひかり派」がいてもおかしくないと思う

のぞみが増便されひかりが減便されるのであれば
実質上の値上げだという意見が出るのもおかしくないと思う
81名無しでGO!:02/06/07 17:25 ID:bLEpWDVx
>>80
>新幹線はビジネスマンでも早いのぞみよりも安いひかりを利用したいと
>考えている人が多いらしい。

そういう人も多いよね。了解。

ただし、「のぞみ」を便利だと思って利用する客も少なからずいて、
「のぞみ」増発を望む声もまた多いということも一応指摘させてもらうよ。

>実質上の値上げだという意見が出るのもおかしくない

そうだね。一つの意見だよね。
ただ、問題は、この意見がすべてであるように語る人、場合によっては、
ただ叩く「ためにする論」に利用する人が時々いることだね。

値上げだとしても、一概に悪いことだとは言えないし、このあたりはその人
の求めるニーズの違いじゃないかなあ。
どっちにしろ断定できることではないと思われ。
82名無しでGO!:02/06/07 17:44 ID:XYwbw1Dm
>>81
漏れものぞみの増発には賛成。1000円くらい気にしないし。
ひかりを廃止してのぞみとこだまの二本立てでいいと思う。
浜松まではこだまでカバーすればいいし豊橋は名古屋からの
折り返し乗車の方が実は速かったりする。
83名無しでGO!:02/06/07 17:57 ID:1X2jiWKf
>>82
折り返し乗車の方が遅くならなかったっけ?
8480:02/06/07 22:00 ID:SXBbIPzS
>>81
たしかに自分の意見=みんなの意見と考えてる自己中がいることは事実だな
鉄道でなくてもなんでも自分ひとりだけが利用するわけではないから
もっと客観的に見て意見を言わないといけないね

まぁひかりがなくなるってわけでもないし
1時間に2本(だったよね)あるならいっか
ただし等間隔でひかりを走らせてくれるならね
85名無しでGO!:02/06/07 22:20 ID:1Y84fkww
>>81
>値上げだとしても、一概に悪いことだとは言えないし

値上げを悪いことでないと考えるって,たかだか新幹線如きをグッチやプラダのような
ブランド物にしたいのか?

このデフレというご時世に値上げって・・・。


どうでもいいが、倒壊は変わり者だな。
クレジットカードは使えんわ、他のJRでは承認してるトレインシミュレーター
を承認してないわ…。
86名無しでGO!:02/06/07 22:28 ID:bLEpWDVx
>>84
>たしかに自分の意見=みんなの意見と考えてる自己中がいることは事実だな

真意を推し量ってくれてサンクス。
つまり、人によってニーズはそれぞれってことだと思うんだよね。

東海道新幹線の場合、旅客の絶対数が大きいから、それこそニーズは多様だろう。
でも、ある程度まとめないと運びきれなくなるし収集が付かなくなる。
そういう意味では、「ひかり」に加えて「のぞみ」という選択肢があってもいいと思う。

>>85
>新幹線如きをグッチやプラダのようなブランド物にしたいのか?

随分飛躍してるな(w
87名無しでGO!:02/06/07 22:30 ID:bLEpWDVx
>>84
>まぁひかりがなくなるってわけでもないし

本当は半々がいいんだと思うが、線路容量がきついし、そうもいかんのかもしれんな。

あるいは、東京〜名古屋・大阪直行客は極力「のぞみ」に誘導して、あとの準速達客は「ひかり」に誘導する
というコンセプトで考えるとすると、今度の本数の割り振りは、需要に応じた必然的なものと見ることもできる。
88名無しでGO!:02/06/07 22:44 ID:TQKPyrOB
>>37
三島から伊豆方面に伸びている線路と、天竜浜名湖鉄道と伊東線モナー。え、伊東線は東だって?しつれーしました。
89名無しでGO!:02/06/07 22:53 ID:2Iah9Jab
>>85
クレジットカードが使えないのはむしろ好ましい。
現金の方が安心して使えるし、浪費しなくてすむ。
欧米でも最近はクレジットカードが使えるところが
少なくなってきているしね。
90名無しでGO!:02/06/07 22:54 ID:S6AxwaJV
>クレジットカードは使えんわ、他のJRでは承認してるトレインシミュレーター
を承認してないわ…。

 「遊び」のない会社なんですよ。
 と書くと、営利会社だから当然とか返されそうだけど、そうじゃなくて。

 クレジットにしてもトレシミュにしても、「で、それいくらになるの?」
で考える会社。それで儲からないと見れば手を出さない。

 将来に向けた投資も、不確実だったり小さいものは手を出さない。
損して得取るような商売上の機微もあまりない。
 堅すぎるほど堅い会社なんですよ。だからヲタにはつまらなく見える。
91名無しでGO!:02/06/07 22:57 ID:mL2YSvxq
>>90
賢いのではなく、臆病でケチなだけのような気がしますが・・・
92名無しでGO!:02/06/07 23:05 ID:S6AxwaJV
だから、賢いんじゃなくて、堅いの。
賢い人間と堅いだけの人間の違いと同じ。
93名無しでGO!:02/06/07 23:18 ID:mL2YSvxq
>>90>>92
正直スマン買った
94名無しでGO!:02/06/07 23:24 ID:TiW51hEX
JR倒壊はみどりの窓口でクレジットカードが倒壊EXPRESSカードだけしか使えないので糞
95名無しでGO!:02/06/08 01:18 ID:mTXIN0ij
倒壊の車は汚い! 戦車も出来ないほど金に困ってる?
明哲を見習え! ほんと倒壊して欲しいヨ
96名無しでGO!:02/06/08 01:49 ID:rOqfA+li
名鉄は洗車自体はどれだけしているかまでは知らないが、
終着駅で先頭車両前部を洗顔している。さらに簡単な車内清掃もする。
倒壊はどうなんだろう。まさかそのまま折り返し?
97名無しでGO!:02/06/08 01:55 ID:4ENaRcpI
エクスプレスカードは、一度作ってしまえば非常に便利なんだがな。
頻繁に東海道新幹線を利用する人は、文句を言う前に造ればいいのに。
そうやって物事は建設的に考えていかないとね。
98名無しでGO!:02/06/08 02:08 ID:K0oDRMQM
>>97
頻繁に新幹線を利用しない人でもクレジットカードは頻繁に利用する罠。
名古屋のツアーズの窓口が何よりの証拠。最近じゃ混雑しすぎるから
現金客はみど窓に逝くように交通整理している。
99名無しでGO!:02/06/08 02:24 ID:eSHwwvKw
別にきっぷなんて旅行会社でも買えるんだし、
そこで一般カード使ったら?

ん、旅行会社なんかなくて最寄の駅しかないって?
んな田舎の方ことまで面倒見れるかいっ!
100名無しでGO!:02/06/08 02:27 ID:SMSyLT5e
>>99
というのが、倒壊の考えです。
101名無しでGO!:02/06/08 02:27 ID:K0oDRMQM
>>99
ツアーズを含む旅行会社ってだいたい閉店が6〜7時だろ。
急に要り用になったときに使えねーんだよ。
だいたい昼間だったら旅行会社逝く前にATMで金下ろしとるわい。
102名無しでGO!:02/06/08 02:30 ID:iLkqfA9D
>>101
急いでるときモナー。わざわざ駅の外でてJTBまで行ってられねーよ。
103100と思たら103か:02/06/08 02:31 ID:UiU8myHp
| |  ||  |┌─┐|    |
| |  ||  |│  │|    |
| |  ||  |│  │|    |
| |  ||  |└─┘|    |
| |  ||  |┌─┐|    |
| |  ||  |│  │|    |
| |  ||  |│  │|    |
| |  ||  |└─┘|    |
| |  ||_|___|_  |
| |  ||| |   口 |_| . |
| |  || ̄| ̄ ̄ ̄|    |
| |  ||  |    /゙    |
| |  ||  |  /   △.|ノ
| |◎||  |/    |/|l
| |‡》||        |/
| |‡》||       |
| |◎||       ノ
| |/|| ∩    /
| |||-|| ∪  /
| ||/|____/(_-;) オモイ・・・・
| |  ヽ_,ノとと    )
| |        く く
104名無しでGO!:02/06/08 04:53 ID:OIFsdGT3
>>88
三島から伊豆方向に伸びてるのは伊豆箱根鉄道であってJR東海ではない
天竜浜名湖鉄道もJR東海ではない
伊東線は88がいってるとおり束のエリアだから関係なし

東海のローカル線をあげてるんだぞ
105名無しでGO!:02/06/08 05:54 ID:mi8qI/Aj
>>48=74は、
なんでも「糞東海」に終始する「ヤベコー」に認定しました(w
106ものもらい:02/06/08 07:10 ID:glCPYrQf
伊東線で113系の湘南色(伊豆急200系じゃないやつ)走ってるじゃん?
あの113って倒壊の車両だよ。なぜゆえに?
107名無しでGO!:02/06/08 13:53 ID:XQixOS//
あげ
108名無しでGO!:02/06/08 16:14 ID:iA1m/XDx
JR倒壊逝って良し!
109名無しでGO!:02/06/08 16:56 ID:CoYtKPAw
山陽新幹線沿線なのにExpressカード作れって言われても困るのだが・・・
110名無しでGO!:02/06/08 17:38 ID:nPpcqd2Q
こだまものぞみ料金に「統一」するの?
111名無しでGO!:02/06/08 17:42 ID:6dyPu9A0
>>110
そう
112名無しでGO!:02/06/08 17:45 ID:KKle1DUu
現在ののぞみ料金と同額かどうかは定かではない。
ま、ひかりとこだまは大幅なスピードアップになるから
値上げになっても仕方ないかと思わないことも無いが。
113名無しでGO!:02/06/08 17:48 ID:RdSuf3cT
>>109
兵庫県以西の住民は作れたっけ?
114名無しでGO!:02/06/08 17:56 ID:nM/vnuzP
東海の電車って窓が汚くて外が見えない。
富士山が。
115名無しでGO!:02/06/08 18:18 ID:qlDQ1Etk
倒壊では、東海道新幹線の値上げで得た利益を、
地元の皆さんに還元すべく、岡崎〜岐阜間の在来線を、
今はやりの、乗車一回につき一律100円の「ワンコイン」トレインとします。

これからも「あぐら」をかかない、JR倒壊をご愛顧ください。
116名無しでGO!:02/06/08 20:43 ID:rOqfA+li
>>115
それが原因で名鉄が潰れ、商売敵がアボーンし独占状態になったところで
その後また値上げをするというのが倒壊のやり方。
117名無しでGO!:02/06/09 00:30 ID:NMrp1yn2
こだまってどの程度早くなるの?
のぞみの恩恵を受けない区間は不条理としかいいようがない。
少なくとも特急券2190円区間までは上げるべきではないな。
118U-名無しさん:02/06/09 00:34 ID:EUwimp9S
>>117
270km/h運転は確実。
119名無しでGO!:02/06/09 00:41 ID:2xqpB9Dh
中央西線はJRになってから充実したぞ、国鉄時代の倍近く走ってるし、スピードも上がった。
120名無しでGO!:02/06/09 01:24 ID:t4UKLwGd
>>118
東海区間のこだまのばやい、本当に270出せる距離ってチョビっとしかなくない?。
121名無しでGO!:02/06/09 01:49 ID:t4UKLwGd
>>77
>ところで、嫌がらせ嫌がらせと泣き叫んでる厨房って、仕事したことないんじゃないか?
>仕事してると、他社にわざわざ嫌がらせなんてするヒマないぞ。
>ヒマで仕方のない倒産寸前の会社ならいざ知らずだが。

なんだか言ってることがイマイチよくわからんが、
だれも勤務している人が嫌がらせしているなんて言ってないと思うが…。
ここで言われている事は企業方針や企業間競争の話。

会社間の駆け引きってのはどの業種にだってあるに決まっている。
駆け引きなんて言葉を使えばきれいにきこえるが、
実際にはえげつないことでもして、肩を並べている会社よりリードしようとするのは当然。
だから、豊橋付近の東海の施策は、名鉄抑えの思惑があって当然である。
北アルプスを撤退に追い込む様なダイヤ編成も我が身可愛さ故である。
言葉の使い方の問題だが、例えばこの件について、会社間で無く人間関係であてはめるなら、
間違いなく「嫌がらせ」と呼ばれる類のものだろ?。
122名無しでGO!:02/06/09 02:01 ID:t4UKLwGd
>>104
>>88はわざと間違えてんじゃねえか?
123名無しでGO!:02/06/09 04:08 ID:oCRD4Xb4
>>113
作れる作れないの話は置いといて・・・
要するにわしが言いたいのは行き(山陽発)の切符買う時VISA使えるのに
帰り(東海道発)の切符買う時EXPRESSカードしか使えないから・・・
他社(VISA・JCB等)のカードも使えるようにしてほしいのね・・・
124名無しでGO!:02/06/09 08:38 ID:sS3SV/E/
>>121

北アルプスの撤退は、
名鉄が言い出して、東海はむしろ引き留める側。
高速が伸びて、名鉄高速バスが半額で高山まで結ぶようになり、
ひだともども利用者が激減したせい。
この辺の事情は、当時の複数の新聞に書かれている。

新名古屋〜鵜沼が名鉄の収入、鵜沼〜高山がJRの収入。
バスに流れるよりは、JRにとってメリットが大きかった。
一方、名鉄は高速バスに力を増便すると。

>北アルプスを撤退に追い込む様なダイヤ編成も我が身可愛さ故である。
てどういうこと?妄想でなければ具体的に説明してよ。
125名無しでGO!:02/06/09 09:21 ID:QLE93oiK
名鉄は北アルプス廃止して高速バス増やしているじゃん
ここで言う「嫌がらせ」じゃん(w
126名無しでGO!:02/06/09 09:27 ID:DGIv+Zck
>>124
真昼間に名古屋を出る、観光客に使えねえダイヤのことだろ。
9時か10時くらい発なら、まだ使えたのにね。
127名無しでGO!:02/06/09 17:50 ID:1Zt28FeW
>>124
>>125
あの〜。高山行きの高速バスは
名鉄と東海の共同運行じゃなかったっけ?。
128名無しでGO!:02/06/09 18:10 ID:1Zt28FeW
>>126
それに遙かにショートカットして名古屋〜鵜沼間を走る北アルプスが
ひだと同等の所要時間っておかしくない?
いくらひだが最高120q/hだって、名鉄線内だって100ぐらいで走れるんだろ。
ましてやラッシュ帯もはるかに過ぎてる昼前にだよ。

129名無しでGO!:02/06/09 18:11 ID:1Zt28FeW
>>124

オレもそう思ったが、またムキになってカキコしてくるアホがおるから、
今一応調べたら>>127の言う通りだよ。

…ってゆうか。
名鉄弁護のカキコに即、東海マンセーで反応する奴らって東海オタだと思ってたけど、
違うんだね。ただのアンチ名鉄だったんだ。
130名無しでGO!:02/06/09 18:16 ID:f8fi4Eev
>>127-129

わざわざ3レスもするあんたの方が必死だ
131名無しでGO!:02/06/09 19:15 ID:1Zt28FeW
>130
必死かな?。まあ必死ならすばらしいことじゃん。
やっぱ2ちゃんだって色んな人が見てるわけだから、間違いをたてながすのはまずいでしょ。
これは間違いをカキコしたあなた方(もしかして一人?)への必死なる思いやりよ。
ところでどうなの、共同運行については、なんとも思わないの?
なんか言ってよ〜。

僕が「北アルプス」に関して言った事は、
東海北陸道が開通する前からの話もあるんだけどね。

>北アルプスを撤退に追い込む様なダイヤ編成も我が身可愛さ故であるてどういうこと?
>妄想でなければ具体的に説明してよ。

>>126さんが言ってくれた内容でどう。まだ不満があります?。

それに
末期にはオールシーズン定期ひだと併結運行してたんでしょ?
>北アルプスの撤退は、
>名鉄が言い出して、東海はむしろ引き留める側。
っておかしいじゃん。
臨時ひだを定期ひだにまでして、年中併結運転にしたんだから。
北アルプスの存在意義なんてないでしょ。
鉄オタの見地でなく、例えば利用する側から見たって「北アルプスよりひだ」をと思うのが、
またそう思わせようという東海の企業戦略だってえのが一目瞭然じゃん。
>新名古屋〜鵜沼が名鉄の収入、鵜沼〜高山がJRの収入。
>バスに流れるよりは、JRにとってメリットが大きかった。
じゃあ、北アルプスには早く撤退してもらって、
名古屋から3両増結でひだを走らせた方がいいんでないの。収入もアップするし。

つまり東海には「北アルプス」を存続させたいという気持ちはなく、
また撤退へと向かうように、実際に仕向けられていたということ。

あばたもえくぼじゃ、公共の交通について語れないよ。
(あ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか??)

132名無しでGO!:02/06/09 19:21 ID:1Zt28FeW
>>131
国語の先生が出てきそうだから

たてながす←×
たれながす←○

「北アルプスよりひだ」をと←×
「北アルプスよりひだを」と←○

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか←×
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しか←○

ごめんね。必死だったもんで(w
まだ間違いがあったらどしどし校正してちょうだい。
133名無しでGO!:02/06/09 19:21 ID:ZBcrbF+0
>>131
だから)126ですべてを物語っているのに、3レス使って、しかも長文だから必死なんだよ
そんで、「××マンセー何たら」とか言っているみたいだから余計そう感じる

もっとも、あんたのレスほとんど読んでないしな、やっぱ長文は見にくい
134趣味は市を読むことです:02/06/09 19:50 ID:1Zt28FeW
>>133
でも頼むから読んでよ。
必死に書いたんだからさあ。
おかげで「サザエさん」とジャンケンしそこなっちゃったんだから。

135名無しでGO!:02/06/09 20:15 ID:Iaq3Sy2C
まぁ、ちょっと気になった点があるから2〜3挙げる

高山線は東海の路線でしょ?ならダイヤ決定優先権は東海にあるんじゃないの?
それでもし不満があるなら東海と協議すればいい
それを出来ずに放置した名鉄も怠慢といえるんじゃないの?

あと昼間に出るダイヤとか言っていたけど、名鉄新名古屋駅を8時に出発なんて余裕な
ダイヤを組めたのかな、名鉄は?上りは結構いい時間だと思ったけどね

それに国鉄時代のように値上げが頻繁に行われた時は北アルプスにも分があったけど、
JR化以降は料金にあまり差がなくなってしまった
しかもJRなら特急乗り継ぎ割り引きが受けることが出来るが、名鉄には適用できない
これも大きかったと思う

別に漏れは東海の肩を一方的に持つ、というわけでもない
でも新車を鳴り物入りでデビューさせたのに、10年程で廃止するような先も見えない
長期計画をした名鉄にもやっぱり問題があったじゃないのか、と言いたいだけだ
東海北陸道はここ2〜3年で建設した道路じゃないし



・・・・・おっと、漏れも長文になってしまったわ(w
136名無しでGO!:02/06/09 20:18 ID:EDAjE88S
>>126

そのダイヤは、国鉄時代からなので
その理屈だと国鉄時代から撤退に追い込むようなダイヤ編成という
ことになるのでは。



と書いてみるテスト。
137名無しでGO!:02/06/09 21:14 ID:SdsWJ2cJ
>115が、(>115と微妙に文章が違う点に注意)

倒壊では、東海道新幹線の値上げで得た利益を、
地元の皆さんに還元すべく、岡崎〜岐阜間の在来線のトイレを、
今はやりの、一回につき一律100円の「ワンコイン」トイレとします。

に見えたよ。そこまで倒壊がめついかと一瞬思った(藁
138熱田仏壇会:02/06/09 21:23 ID:dPBv+ii3
l:;,:;l:.l:.;l]:/;.[;[;/@@]; ]/;];[ l.:l;./,/.m,/.[@;@] @\@\@ .ll/;,,:;;:]/
139名無しでGO!:02/06/09 22:21 ID:fs1EkEaZ
>>135
>それでもし不満があるなら東海と協議すればいい
ん〜協議したところで倒壊が耳を貸すとも思えんが・・・

ところでキハ8500設計時、ハイデッカー&パノラマタイプの
計画が倒壊からのクレームであぼーんされたって本当?
ソースは迷鉄系サイトだから信憑性が薄くて。
140必死な迷鉄オタ:02/06/09 22:30 ID:1Zt28FeW
>>必死な131です。

日車夢工房からでた「名古屋鉄道8000,8500系ディーゼル動車」に
パノラマスーパー型の8500系パースが載っています。
「パノラマカーの名鉄」ですので、もちろん構想としてはあったようですが、
東海側から「キハ85型と併結可能、貫通構造が条件」とされ、あのような形になったそう。
141:(‘ー‘)::02/06/09 22:38 ID:dPBv+ii3
7− 7−− 7−−− セブン、セブン、セブン!!  
142王華道:02/06/09 22:42 ID:dPBv+ii3
東海の保線野郎ども―!!  撮影中に邪魔したり、追い出したりするなー!!!
撮る者の身にもなってから考えロー―!! 
143名無しでGO!:02/06/09 22:43 ID:fs1EkEaZ
>140
レスサンクス。そのパース見てみたいね。
>キハ85型と併結可能、貫通構造が条件
キハ85にも非貫通はあるし、8503と8504は併結できない
んだから、倒壊の担当者を小一時間問いつめたいね。
144カマ派:02/06/09 22:45 ID:tbjaIAGs
はじめまして、カマ派です。さっそくですが、倒壊逝ってよし。このくそ会社がー、タイガロープなくせ、あるのは倒壊の保線が馬鹿だからです、保線逝ってヨシ。
145名無しでGO!:02/06/09 22:46 ID:EDAjE88S
>>131
>>140

131さんへ
で、まだ
>北アルプスを撤退に追い込む様なダイヤ編成も我が身可愛さ故である
と思っています?
146カマ派。:02/06/09 22:51 ID:67Uz96fW
はじめまして。倒壊逝ってヨシ、とくに保線。撮影の邪魔しやがって、あとタイガロープなくせ〜!あるのは保線が馬鹿な証拠だぁ〜。ロープ無くして保線逝ってしまえ〜逝ってヨシ。
コラッ葛西出てこい!国鉄の車両潰すなぁ〜須田さんを社長に戻せ〜!
147名無しでGO!:02/06/09 22:52 ID:58v++bA5
>>139
>ん〜協議したところで倒壊が耳を貸すとも思えんが・・・

耳を貸さないと思うなら、あきらめているんだろ?
ならネチネチそんなこと挙げるなよ 、女々しい

148名無しでGO!:02/06/09 23:03 ID:1Zt28FeW
>>145
>>北アルプスを撤退に追い込む様なダイヤ編成も我が身可愛さ故である
>と思っています?

うん、なんで?
149名無しでGO!:02/06/09 23:15 ID:DGIv+Zck
>>139
本当です。
NHKでもニュースしてたが、誰も知らんだろうな・・・・。
だから、キハ8500には赤色が一切使われていません。

>>146
五月蝿いぞ、ヤベコーor総裁(w
150名無しでGO!:02/06/09 23:27 ID:fs1EkEaZ
>>147
そうだね。自己虫東海に何言ってもムダなのさ〜
倒壊道連れに逝ってきます
151名無しでGO!:02/06/09 23:31 ID:58v++bA5
まぁ高架化の殆どを都市計画でしか行わない名鉄もあんまし変わらんがな
自治体が金をださ無ければ、踏み切りで道路を渋滞させるのを放置
152名無しでGO!:02/06/09 23:34 ID:EDAjE88S
>>148

>僕が「北アルプス」に関して言った事は、
>東海北陸道が開通する前からの話もあるんだけどね。
高速バスが原因ではないと主張するわけね。

中日新聞2001年07月21日
▼JR東海・名鉄>特急「北アルプス」廃止へ
 名古屋鉄道はJR高山本線乗り入れ特急「
北アルプス」の廃止をJR東海に申し入れた。
利用者が減少している一方で
名古屋〜高山間の高速バスが好調であることや、
同列車に使用しているディーゼル車の維持が難しいためという。
153名無しでGO!:02/06/09 23:44 ID:W34+WveU
>>142
テメーらの性で何で徐行せなあかんのや、
無線飛ばして排除。
154名無しでGO!:02/06/09 23:52 ID:1Zt28FeW
>>151
ふつうそうなんじゃない??
155名無しでGO!:02/06/09 23:57 ID:vyuemIYZ
>>154
そうかもしれんが、施工は大抵矢作建設なんだよな
高速等が交差するポイントも、他の場所は他所のゼネコンなのにそこだけ矢作
何でだろうね?
156名無しでGO!:02/06/10 00:07 ID:YpWvHSGW
>>152
あの〜。「話」と「あるんだよね」のあいだに「も」って入ってるじゃない?
人の意見をねじまげて解釈しないでよ。北アルプスの撤退に関して、名鉄の背中を押したのは
「名鉄・東海」の高速バスの隆盛にあるというのは周知の事実。
157名無しでGO!:02/06/10 00:12 ID:YpWvHSGW
>>148
っていうか

>>北アルプスを撤退に追い込む様なダイヤ編成も我が身可愛さ故である
>と思っています?

>うん、なんで?

を受けてなんで
>>152

>>僕が「北アルプス」に関して言った事は、
>>東海北陸道が開通する前からの話もあるんだけどね。
>高速バスが原因ではないと主張するわけね。

ってなるわけ、つながってなくない?
158名無しでGO!:02/06/10 00:43 ID:HZcVQDuV
>>156
>>157

周知の事実になっちゃったからもうこれでやめるけど、
ダイヤ自体は
北アルプスが繁盛していた時も、
お客減ったときも同じダイヤなのに、
なんでそれが「撤退に追い込む様なダイヤ編成」
になるのかを説明して欲しいと思ったわけ。

そのあとは当然、
後半の臨時→定期の話になるのだろうけど
いちいち質問、説明していたら長くなりそう。

それで「も」があるのは承知のうえで
ああいう風に書いて反応をみてみたわけ。
159名無しでGO!:02/06/10 02:27 ID:IDRnmxKg
>>142 >>144 >>146
厨房は寝なさい。
160名無しでGO!:02/06/10 02:36 ID:uDnIh5CC
>>158
>北アルプスが繁盛していた時も、
>お客減ったときも同じダイヤなのに、
>なんでそれが「撤退に追い込む様なダイヤ編成」
>になるのかを説明して欲しいと思ったわけ。

おいらもこの点興味がある。

まあ、憎しみだけでわめいてる人は、相手がどんなことをしても、あるいはなにもしなくても憎い
んでしょうが

といってみるテスト
161名無しでGO!:02/06/10 19:39 ID:I3wRsm3K
>>158
東海への憎しみのこもった>>156です。
(つうか、名鉄擁護のカキコは>>121以降ほとんどオレなんだけどね)

みなさんお待たせ

○北アルプス(たかやま)号、新名古屋(神宮前)発時刻の変遷○
 
 昭和40年10月  8:45(神)
 昭和44年10月  9:15(神)
 昭和50年3月  9:18(神)
 昭和51年10月  9:23(神)
 昭和60年3月 11:15(名)
 昭和63年3月 11:25(名)
 平成3年3月 11:47(名)
 平成13年3月 11:46(名)

 ※(神)は神宮前発時刻、(名)は新名古屋発時刻。
162名無しでGO!:02/06/10 19:48 ID:FtRawwm8
ワイドビューひだがあれば北アルプスは要らないじゃないの、
北アルプスの車両を維持するのに採算が取れないから、名鉄は止めただけだろ。
163名無しでGO!:02/06/10 19:56 ID:99rj5m/U
名鉄はハズに力を入れておりまする
164名無しでGO!:02/06/10 20:27 ID:I3wRsm3K
>>162
採算が取れなかったのはここ数年の話じゃなかろう。
165サパパリアス:02/06/10 21:59 ID:+mGvfydb
          =======
    ===  ====  ====  ====
――――  (^9^)  (:¥:)
   (^8^)      ?     (@_@)
 ――――――――――――――
      |    |
      |
      |
      |
 ――――――――――――――  
166あげます:02/06/11 01:29 ID:o20GHAFM
とりあえず
167名無しでGO!:02/06/11 01:32 ID:+Tjaxqna
>>161
> 昭和60年3月 11:15(名)

このダイヤがいやがらせということは、国鉄時代にいやがらせをし、
JR東海はこれを踏襲しただけか・・・

つーか、名鉄が能動的にそうしたとも考えられると思いますが何か?
168名無しでGO!:02/06/11 01:33 ID:o20GHAFM
で、結局のところ>158の
「同じダイヤ」って何のことだったの
169名無しでGO!:02/06/11 01:35 ID:o20GHAFM
それじゃ名鉄のメリットはないのでは?
170倒壊に氏を:02/06/11 21:56 ID:1LwjR6kR
ゴルァ!ホームライナー豊橋4号!乗車整理券買ったのに
座れんかったぞ!!車掌曰く「空いてる席に座って下さい」だぁ?
どこが空いてるちゅうねん。トイレの便座か?
ナメた商売してんじゃねぇ!!
171名無しでGO!:02/06/11 21:59 ID:VjwuXLEt
>>168

所要時間の短縮により、多少の違いはあるが、
昼前に名古屋を出て、14時すぎに高山に着く「ダイヤ」は、
国鉄時代から「同じ」ということ。

あと、乗客数のピークは平成3年らしい。
「乗客数は最盛期の91年に年間約5万人を数えた」
(2001/07/28 朝日新聞)
172名無しでGO!:02/06/11 22:42 ID:VjwuXLEt
>>171

まあ、161に書き込まれたダイヤの推移をみると、
平成3年3月改正ダイヤと限定してもいいのかもしれないけど。
173名無しでGO!:02/06/11 23:32 ID:BjOgCyvQ
湘南新宿線経由の浜松始発の黒磯行き出してくださいおながいします。
174名無しでGO!:02/06/11 23:35 ID:JqFJuqG0
>>173
車両は?
175U-名無しさん:02/06/11 23:46 ID:Oe3/d/BE
エコパ逝った。帰りの臨時23:34発浜松行東日本の211系2FG付きでサロ開放!
許す東海!
176age:02/06/12 01:34 ID:uTO1mn+G
>>171

>>161だとどう見ても3時間程度の変遷があるように見えるが…。
8500系は確か91年のデビューだとおもったが、
つまりこの時倒壊は事実上高山線特急を全て新車両化したことになるわけだ。
世はバブルの真っ盛り(からやや落ちかけ)。
鳴り物入りで大量投入したキハ85もワイドビュー効果とマスコミに言われ、
北アルプス共々>>171のように最盛期だったんだろうが、
「南紀」ともども「ひだ」までこんな悲惨な状況になるとは、当の倒壊も思いもしなかっただろう。
177名無しでGO!:02/06/12 22:49 ID:vvl2Nyf0
メタモルファーゼだね。
178名無しでGO!:02/06/13 04:15 ID:jDpsMPrS
>>174
113計グリーン車月普通列車かワイドビューダメなら211のグリーン車月
179名無しでGO!:02/06/13 05:47 ID:Xg2LfXWc
てっきり書き込んであると思ったがないので


【1】サッカーW杯:
誤乗車のサポーターのため臨時停車 JR静岡駅 

2002.06.12

静岡スタジアム「エコパ」(袋井市愛野)で行われたW杯のカメルーン―ドイツ戦を観戦、静岡駅で足止めされていた外国人サポーターら15人が、12日午前1時4分、東京駅に到着した。
東京に向かう予定だったのが、掛川駅から誤って静岡駅止まりの新幹線に乗車してしまったもので、JR東海は特別号を急きょ同駅に停車させた。
JR東海は「W杯限定の特別措置」と話している。
JR東海によると、15人は11日午後8時半から行われた同試合を観戦したとみられる外国人12人と日本人3人。
W杯用に増発された午後11時45分掛川駅発の東京行き臨時特別号に乗車する予定だった。
しかし間違って、午後11時11分に掛川駅を発車した新大阪発静岡行きのこだまに乗車。
午後11時28分に静岡駅に下車し、駅に取り残される形となった。
駅員が司令室に連絡を取り、停車予定のない臨時特別号を午後11時59分から約10秒間停車させ、15人を乗車させた。
この特別号は定刻通り東京駅に到着した。

180名無しでGO!:02/06/13 05:48 ID:Xg2LfXWc
181名無しでGO!:02/06/13 13:50 ID:tDEKhSHq
>>170
豊橋4号って列指定じゃないの?
どこで整理券買ったのSA?
182名無しでGO!:02/06/13 14:37 ID:LVyH75vy
>>170
「乗車整理券」なんだから着席を保証したものではないと思われ。
そう考えると券売機上の「残席数」って意味無いよね。
183名無しでGO!:02/06/13 16:17 ID:MLarKb6d
>>182
本来は“着席サービス”として始まったのだから、着席できないのはおかしい
184名無しでGO!:02/06/13 16:22 ID:7+FzE0aA
多分車内で整理券代払ったヤシに座られていたんじゃないかな
185名無しでGO!:02/06/13 16:31 ID:MLarKb6d
>>184
それがおかしくなった元だね
乗車客管理をきっちりやって、全員着席できるようにしろよ
それができないのなら廃止しる
186名無しでGO!:02/06/13 16:35 ID:7+FzE0aA
>>185
多分倒壊も伊那路送り込み間合い列車がこんなに正常になると思わなかったんじゃないかな?
漏れが使った時(平日)はそこそこ混んでいたけど、座れないほどではなかった
187修正:02/06/13 16:36 ID:7+FzE0aA
>>186
正常→盛況
188名無しでGO!:02/06/13 16:53 ID:tDEKhSHq
乗車整理券とはいえこうなってしまうと大問題だと思う。
>>170よ、この件について倒壊へ噛み付きに行くべきだと思うよ
もし手元に乗車整理券持ってたらぜひとも。
そうまでしないとこれからも同じような人が続出すると思われ。
こういう不条理なことなら向こうも言い訳言い辛い筈だから
がんがん攻めるべし。ついでに中日新聞の夕すずめあたりに
投書すれば効果覿面、場合によれば倒壊のコメントが載ると思うから。
ま、がんばってよ。


189名無しでGO!:02/06/13 22:10 ID:KzzWhWVa
AGE
190名無しでGO!:02/06/14 23:27 ID:KU/0aSbD
>>188
アフォ。朝の浜松発のHL静岡なんかいつも立ち席がいるぞ。
せっかく特急車両を使って貰ってるんだから我慢しる。
だいたいラッシュ時に座ろうと思ってるなんて贅沢だ。
191名無しでGO!:02/06/14 23:28 ID:v5UR5ThX
>>190
キティーちゃんハケーン
192名無しでGO!:02/06/14 23:32 ID:KU/0aSbD
着席保証なら500円にするのが筋だろ。310円で
座ろうと思うな。
193名無しでGO!:02/06/14 23:49 ID:v5UR5ThX
>>192
あんたバカか? 座るために乗車整理券を買っているんだから、値段なんて関係ないだろ
立ち席がいるんだったら増結するか立ち席を乗せないようにしる
それができないんだったら廃止して同時刻の快速列車を運転しる

ホームライナー・乗車整理券の意味を勘違いしている倒壊と>>192逝ってよし
194名無しでGO!:02/06/15 09:38 ID:ik2L8gw/
倒壊と吸収は経営方針がまったく正反対であるらしい。
195U-名無しさん:02/06/15 10:12 ID:7vZRtPyp
>>193
禿同!

>>194
それ、飽きた。
196名無しでGO!:02/06/15 10:14 ID:OPOupDWz
整理券の意味無いじゃん。
買わなくても車内で先に座ってごり押しすれば済むんだな。
ふーん。
197名無しでGO!:02/06/15 10:45 ID:O/5Bdonq
倒壊管内って、最近、駅の手前ある「無閉そく禁止」標識を「場内相当」
っていう標識に変えてるね。
198188:02/06/15 13:31 ID:G4l7UAhp
>>190
乗車整理券自身が着席保証ですけど、何か?
漏れがアフォならキサマは死ぬべきです、法律できまってます(藁。
もそもそと苦言を呈しておく。
19974:02/06/15 14:38 ID:TgkdB/BD
遅レススマソ。
>>77
>検査基準の簡略化は、技術革新があって安全が確認された上でなされても
>「モルモット」か・・・
>この理屈だと、臨床試験も済んだ新薬や新しい術式によるオペは、全部
>「モルモット」であって、非難されるべきことだわな・・・
安全確認されていないからモルモットと言っているんだYO!
分解検査で磨耗が見られないから検査簡略化してと申告しているんだけど。
エンジンに欠陥が無い=エンジン性能が落ちていないを作ってしまっている。
エンジンに欠陥があった場合の試験をやらずに簡略化しているのは問題あるの
じゃないのかと思う.

>>79
漏れは大学時代卒論で脱線に関する研究してました。同じゼミでエソジソに関する
研究してました。脱線事故は平成3年8月に大垣電車区南構内で起きたものです。
事故車は213系Tc。今でも大学からこういう研究が行われているというのが送
られる。

>>105
糞倒壊に終始したら脱線事故隠した倒壊けしからん、と言うと思うが。(信楽の事
故責任なすりつけた酉も逝ってよしなんだが。束はそういう情報が入らんだけ)
いずれにせよ乗客モルモット、社員奴隷扱いの倒壊利用したくないだけ。
名鉄は違法電車走っているぞ。3500系と1200系の事。
200名無しでGO!:02/06/15 17:17 ID:iTxTmaAh
200
201名無しでGO!:02/06/15 18:26 ID:tlM48ibB
>>199
座席定員のことですな。一部の6800も3500と同じ座席定員のものもある。
補助席を含めれば基準に達していると思うが、1200は車両によっては
車椅子スペースがあったりして更に少なくなっている。
また、3500は後になって一部の車両に補助席をつけたりしてごまかしている。
202名無しでGO!:02/06/16 02:11 ID:VIYZZ/hf
AGE
203名無しでGO!:02/06/16 09:13 ID:Em2wHFsm
粘着キショイ
古いネタをいつまでもageるな
204名無しでGO!:02/06/17 01:11 ID:dfnhq2Cm
>>151
昔の話題でスマソ。
誰か、倒壊で自主的に施工した連続立体交差事業について挙げてよ
205名無しでGO!:02/06/17 13:55 ID:51J6iuX4
>>55
紀勢東線多気以南オール58時代の徹底した改札は
国鉄色とともに、18した頃の忘れられない風景だ。
206名無しでGO!:02/06/18 09:27 ID:ft3hFfT6
倒壊と吸収は経営方針がまったく正反対であるらしい。
207名無しでGO! :02/06/19 23:04 ID:f7+CdiVB
こだまグリーン回数券を利用したいけど席が空いているか確認させて欲しいと窓口に言った。
窓口の女はそそくさと発券を始めたので、まず席が空いているか確認したいと日付と時間を告げた。
すると先にお支払いをというので、まさか満席でないだろうと思いお金を出した。
すると切符を渡さず釣りを出してから空席の確認を始め、満席ですと言いやがった。
満席ならこだまグリーン回数券は要りませんと私が言うと、一度発券したので手数料がかかりますと言いやがった。
冗談じゃないと押し問答。
すると一旦引っ込んで上司らしいおっさんと笑いながら話した後、「今回は特別です」と金を出してきた。

ここで、質問です。
1.希望の列車の空き席があるという条件でこだまグリーン回数券は買えないの?
2.切符を渡さず釣りだけ渡して発券したことになるの?
3.金は渡したけど切符をもらってないのに払戻手数料がかかるの?

金を先に一旦渡した私も馬鹿だったと思うが、私はいけないことをしたのでしょうか?
208名無しでGO!:02/06/19 23:54 ID:lm807d5s
<207

1.条件というほどでもないが、できるよ。
  まず、空席を見ろ!!と強く言わないと駄目.

2.一応端末から出すと発券だけど

3.発券すると誤発行以外は、原則的にはかかる。この場合は客のいうことを
 全く聞いていないで勝手に発券しているので、もちろん払う必要なし

倒壊とか系列の倒壊エージェンシーには、こういうタイプの馬鹿女多いんだよ.
マルス打つの速いので、できるなと思うと、言葉使いや応対がめちゃくちゃ
だったり、商品知識が全然無かったり、規則をとんでもなく間違えて覚えていたり

東京地区、静岡地区、名古屋地区、京都・大阪と
満遍なく生息しているので鬱だ。

この間は個室も使える京の遊遊切符で、個室Gを頼んだら、
個室はつかえません。とか抜かすので

自分の会社の商品の内容くらい、勉強しろと怒鳴りつけてやったら
悪びれもせずに、切符の種類が多いものでとか抜かす.
よほど助役呼んで来いとさらに怒鳴りつけようとおもったよ。
209名無しでGO!:02/06/19 23:59 ID:KnZKGLFn
>>208
>勉強しろと怒鳴りつけてやったら

こういうヤツに限って、自分の仕事はろくすっぽ出来ないことがほとんど
大人気ないっつーの(w

>こういうタイプの馬鹿女

多分、「何このオタクキショ男」とすべての女性に思われてると思うよ、君
210名無しでGO!:02/06/19 23:59 ID:KnZKGLFn
まあこういうスレだと悪い例だけが出ることが多いからね
211名無しでGO!:02/06/20 00:22 ID:/moeRduC
浜松駅でよくマイクもって案内放送してるアニメ声の女性駅員の“声に”萌え〜

それから静岡駅周辺で良く出没するへんな喋り方の車掌さん萌え〜
あしからずご了承願います(訛) (乗り換えの)新幹線は、現在隣を走っております、○時○○分発…
212名無しでGO!:02/06/20 10:56 ID:oqGerCDu
>>211
声に萌えて実物には萌えないのかよ!w
あと「隣を走っております」車掌は漏れも聞いたことあるよ。
213名無しでGO!:02/06/20 11:24 ID:7aY7qPQw
>>207
酉だったら「5489」で確認してから購入という手順が取れるんだけど。
214 :02/06/20 12:38 ID:1j8VJfxC
西の5489 利用した

海の窓口 ブス女ばっか もういかねーよ
215名無しでGO!:02/06/20 21:25 ID:Iqonr0Wm
 「サッカーのワールドカップ(W杯)の試合をテレビで見る人が多く、出控えの傾向が強いようだ」
JR東海の葛西敬之社長は20日の定例記者会見で、東海道新幹線の6月のこれまでの輸送量が前年を下回っていることについてこう分析した。
 W杯は6月に入ってから19日までに、横浜市など同線沿線で5試合開催された。
同社はこの間、観戦客の行き帰りの足を確保しようと計19本の臨時列車を運行した。それにもかかわらず、同期間の輸送量は前年同期比3%減ったという。
 「このままだと6月の輸送量は前年を下回りそう」
W杯の盛り上がりにもかかわらず、葛西社長の表情はいまひとつさえない。
216名無しでGO!:02/06/20 23:40 ID:O060fRr+
207です。
いろいろ勉強になりました。
全く西と海じゃサービス大違い。
倒壊沿線に住んでいるのが鬱です...
217妄想が楽しくなってきた。:02/06/20 23:43 ID:4AX4L29Z
倒壊のカス具合がよくわかるスレだねぇ。
218名無しでGO!:02/06/21 00:27 ID:yMnl7lBt
まぁ、たかが女性社員のつたない対応だけでよくこうも叩けるもんだね
上司がフォローしているにもかかわらず、まだ納得いかないらしい
こんな事くらい、社会に出れば割と日常茶飯事で、細かい事に一々反応していたら身がもたんくらいだ
まあ、社会不適応のヒッキー鉄ヲタがたまに奮発して安い切符で隔離部屋取ろうとした報いだろう


))217のアホは氏んでも(・∀・)イイ!!よ
219名無しでGO!:02/06/21 00:45 ID:Acm/QxAV
>>218
またsage男くんね。
ダメよ。いくら倒壊が親方日の丸、士族の商法を脈々と受け継ぐ企業でも、
いちおう建前だけでも「民営化」された企業なんだから、お客様の指摘は素直にうけなきゃダメ。
「天下の新幹線に、下々の者達を乗せてやってる」という、その傲りがむしろ
社会に適応出来ていない証拠だということに早く気づくのよ。いい?。

220名無しでGO!:02/06/21 00:50 ID:yMnl7lBt
>>219
お、つまんねぇレスに反応してやったからsageてやったのにいちいちageるんだな
そんなにみんなの同意が得たいの?(w
まぁおまえのいいたい事はわからんでもないがな
改革したいならこんなとこで主張せんでも堂々と窓口でも逝っておっしゃれば?
まあ電波扱いしかされねーけどさ(ww
221妄想が楽しくなってきた。:02/06/21 00:53 ID:+m1kTa+P
218は倒壊工作員!今すぐ自己批判しる!
222名無しでGO!:02/06/21 00:55 ID:yMnl7lBt

 
223ねかません:02/06/21 01:24 ID:Acm/QxAV
>>220
まあ。乱暴な言葉遣い。ダメよ。ここは紳士の社交場。
元士族で世間知らずの倒壊ちゃんの過ちを、我々文明開化の士が懇切丁寧に指摘指導し、
新世紀ににふさわしいハイカラ倒壊ちゃんにしてあげようとするビューティーコロシアムなの。
ま、あげられたらいろいろ困ることがお有りってことなのでしょうけど…。

男だったら「打たせて取る!」ぐらいのこと言ってごらんなさい!。
もう一度コロタン文庫でも読んで勉強し直してからここへいらっしゃい!。
224名無しでGO!:02/06/21 01:28 ID:yMnl7lBt
22574:02/06/21 14:08 ID:CvRHEOmX
///// 鉄道板 質問スレッド PART13 /////の中にこのカキコがあったのだが、
>744 :名無しでGO! :02/06/13 09:46 ID:avkUfYy/
>静シスの113系は定員150人って書いてあるに対し、
>横コツの113系は定員120人なのはなぜですか?
>745 :名無しでGO! :02/06/13 10:23 ID:S+7c+S4t
>>>744
>東海は発足後全車両?の立席定員を見なおしています。
>着席定員は変わっていないので新幹線を含む特急・急行型は変わってませんが、
>113系・115系・117系・119系・211系などは変わって(増えて)います。

これを見て思ったのだが倒壊も違法電車走っていることになる。
電車の定員はJIS規格E-7103によって決まるのだが、JIS規格ではセミクロス車の
定員128名になっている。これは普通鉄道構造規則第二百十一条(だったかな)に違
反することになる。普通鉄道構造規則に違反すれば鉄道営業法に違反することにな
る。ただこれは図面から定員を求めていないので確定した情報ではないが違法性が
あるといえる。立席定員は(立ち席に有効な床面積u)÷(0.3人/u)で決まる。
今日211系0番台見たら先頭車148名になっていたが20m4扉ロング中間車の定員が144
名という事考えると違法と思う。
22674:02/06/21 14:11 ID:CvRHEOmX
書き忘れスマソ。
違反項目は車体に表記する定員は座席定員と立席定員を超えて表記してはいけない。
つまり、車体に表記している定員が超えて表記されているという事。
227妄想が(以下略:02/06/21 19:01 ID:OhWMX45Y
倒壊は糞&カス!
ボッタクリ企業は今すぐ酉に東海道新幹線の所有権と経営権を譲渡しろ!
228名無しでGO!:02/06/21 20:48 ID:0J97dMiv
>>227
それだけはヤメテ。東海道本線の普通が2時間に1本しか来なくなっちゃうYo!
229名無しでGO!:02/06/21 23:50 ID:kuvyLb+g
>>218
>まあ、社会不適応のヒッキー鉄ヲタがたまに奮発して安い切符で隔離部屋取ろうとした報いだろう
よう言うてくれたなぁ。
こんなところでこんな見方しかできんやつの方がよっぽど社会不適応やというのがわからんか?
指定席+500円が奮発か?
こっちはチビ連れでまわりに迷惑かけんように階下の狭い個室を取ろうとしたのにヒッキー鉄ヲタやと?

アホな相手はともかく、西にしか走っていないレールスターと東の車輌を見てるだけでも
東海のサービスは疑問なのに、サービス最前線の係員があんなんとはサービス業として
なっとらんといわざるを得ない。
単なる個人的な思い込みではなさそうだということがわかったので、オレンジボックスに
言っておきます。
230名無しでGO!:02/06/21 23:55 ID:NGUpJLU0
>>229
そしてミカン箱に入れた投書は握りつぶされると。合掌。
煽りでもなんでもなくマジレス。
2ちゃん風に言うと、投書はほとんどデムパくらいにしか考えてないです、倒壊。
231名無しでGO!:02/06/22 13:48 ID:WRoRjCFm
AGE
232名無しでGO!:02/06/22 14:21 ID:hcYYleg3
>>229
>東海のサービスは疑問

混雑する列車で座席を多めにしてる事や、速達サービスはサービスでないと?
混雑する倒壊道にもレールスターのような2-2の座席を導入して
指定席が取れなかった人は2時間も3時間でも立ってろとでも?

地区や路線によって状況が違うのだから、単純に他の地区と
比較して「サービスは疑問」なんて笑える事を言わない。
233ねかません:02/06/22 17:43 ID:UwgwZ96s
234229じゃないけど:02/06/22 17:48 ID:WRoRjCFm
倒壊堂新幹線は家族連れで利用しやすい雰囲気ではない。
まるで罪悪感感じる。

実際倒壊堂新幹線はビジネス客以外は客じゃないような考えでもあるのか?と思ったり。
235名無しでGO!:02/06/22 18:22 ID:1OE8emX3
>>234
そうか?スーツのビジネスマンが車内を埋め尽くしているからか?
以前にも似たような書き込みがあったしな。
もしそうだとしても、「ビジネス客以外は客じゃないような考えでもあるのか?」
なんて言って気にしないで堂々と乗れって。
ちゃんとお金を払っているんだし。

子供だから甲高い声は仕方ないけど、子供を騒がしくさせたり、人数分
以上の席を占領してたりしたら、非難されても当然だから、それを
注意してればいいんじゃないかい?
236名無しでGO!:02/06/22 20:21 ID:WtEFaB0G
>>229
RSってなかなか指定取れない列車なんでしょ
なぜ増結したり、もっと増発しないんかなぁ・・・・・
また東海は車両の設備を均一化してサービスの平均化を計っているだけで決してサービスが悪いと思わないが?
こだまの短編成とかRSで、G車が無い方が余程サービス悪いと思うが

>>230
>そしてミカン箱に入れた投書は握りつぶされると。合掌。

まあ、その殆どは>>229みたいな投書だから握りつぶされても当然かと
「東海道新幹線の指定席が2-3なのはけしからん!!!!!!改善しる!!!!!」
なんて意見もらってもねぇ・・・・(w
237名無しでGO!:02/06/22 20:52 ID:FfWeLjai
>>236
でも子供連れだから個室は気を使わなくていいという考えがあるのは事実だから
考える余地は有るんじゃないの?
そのためにRSはのセミコンパートを設定したらしいし。

もっとも車内では静かにさせろ、黙らすのも教育のうち、ビジネスマンのような
常連客でもない一見さんの家族連れなんか甘やかすなという考え方もあるかも。

要は東海道の一番大事な客はビジネスマンで観光客,家族連れは二の次,逆に
山陽ではビジネスマンも大事にしつつ観光客や家族連れもどうぞという雰囲気が
広告やCM見ると感じる。

しかし旅行会社のツアーのパンフ見ると東京方面への旅行のプランは殆ど飛行機棚…。(当方
大阪在住)
238名無しでGO!:02/06/22 21:05 ID:Yr3YCezf
>>237
>東海道の一番大事な客はビジネスマンで観光客,家族連れは二の次

いくらビジネスマンが主要なターゲットでも、二の次は
被害妄想ってものだろ。確かに、経済的にも重要な日本の2大都市
だから、ビジネスマンが多くなるのは仕方ないが、観光客やその他の
所用の客も少なからずいるよ。特に休日とかはね。
それに、京都観光のCMも熱心にやってるのはどこの会社のどこの
路線だったっけ?
239名無しでGO!:02/06/22 21:57 ID:69ROeFIH
>山陽ではビジネスマンも大事にしつつ観光客や家族連れもどうぞという雰囲気が
>広告やCM見ると感じる。

東海と同じだね。
240名無しでGO!:02/06/23 02:06 ID:DMouFS1d
>>238
倒壊の京都観光のCMってのは、新幹線の観光利用促進を促しているというよりも、
企業イメージの向上を促しているという方にウエイトが置かれているっぽいな。
あと、名古屋の企業であるというある種の劣等感から、
他のJRのテリトリーにも自分のテリトリーがあることの誇示の意味もある。
241名無しでGO!:02/06/23 08:58 ID:fLfvAQC7
>>237
700系にも確か個室あったような気が

>>240
新幹線は東京本社の息が強いと思ふ
242名無しでGO!:02/06/23 10:03 ID:lyPm41Uy
>>240
倒壊をあくまでも悪い方向にひねくれて見ようとする考えに感服!
243名無しでGO!:02/06/23 10:12 ID:kCmbfKep
>242 ハゲドウ
>240 ある意味感心してしまったよ


244名無しでGO!:02/06/23 10:55 ID:puvR6kt2
>>237
多目的室か?
どの新幹線車両にもあるぞ。(西の4両・6両編成に関しては知らん)
245名無しでGO!:02/06/23 12:23 ID:+VTle3+j
オレンジ一色の車両はヤメテ!

素人には特急なのか普通なのか区別がつかん。
なぜ倒壊はそんなに色を統一したがるんだろう?
246手間掛けたくないだけだろ:02/06/23 12:58 ID:b7fVAy4Z
>>245.発着案内にも列車が入ってくる時も発車の時にも、
しっかり、案内してますよ?貴方の判断能力を疑いたい。
247名無しでGO! :02/06/23 13:09 ID:nXfRXb3W
>>246
アナウンス間違えた時や、列車が遅れたときの対応も万全ということで。

倒壊の新怪速の臨時停車、時刻表になぜ載せないのだろうか。
尾頭橋臨時停車とかあったなぁ。
248名無しでGO!:02/06/23 13:52 ID:+VTle3+j
>>245
 ぱっと見ただけではわからないといいたかったの。それに区別がつかないのは俺じゃなくて
俺の友人(鉄ヲタではありません)だYO!

 あと編成増やせ!313系貫通8〜10両編成キボンヌ!
249名無しでGO!:02/06/23 14:17 ID:AfaH7Mtx
最近倒壊のTVCMあんまり見ないね(提供番組除く)
250名無しでGO!:02/06/23 15:25 ID:is9IF5at
>>248
あんだけしつこく、さらに車内でも「この電車は特急です」と案内しているのに間違うなんて
あんたの友人は相当注意力不足なのね

あと豊橋−岡崎なんてそんなに客の入りがよくないから増結してせいぜい6両くらいだろ
いくらなんでも10両なんてのは多すぎ、時間2本くらいならそれでもいいかもな
251名無しでGO!:02/06/23 18:40 ID:Hc2NSnJL
>>250
「ながら」の送りこみ/格納の静岡―東京間普通でも「この電車は普通です 乗車券定期券のみで利用できます」
と散々ぱら案内しているにもかかわらず、敬遠する御仁が少なからず顕在しますが、なにか?

それだけクソ倒壊の在来線車両は「没個性・オレンジ・野暮ったい」がキーワードってコトだよ(プ
252名無しでGO!:02/06/23 19:15 ID:q9mRcvM3
>>242
>>243
ひねくれてないよ。
だって本当に新幹線での観光利用促進したかったら、高山や南紀の観光宣伝もしなくちゃ。
倒壊は、全国放送で完全に京都以外の観光宣伝をしていない。
253名無しでGO!:02/06/23 19:24 ID:WL6OTAkH
>>252
そんな事でいつまでも倒壊に文句を言っている方がおかしい。
254名無しでGO!:02/06/23 22:39 ID:is9IF5at
>>251
別に普通一本見送ってもすぐ次の電車が来るような区間なので疑わしきは敬遠している客がいるだけだろ
第一漏れが見た中ではそんな客あんましいないけどさ
一般客でもあの列車を好んで使っている人もいる位だし

まあドキュソな車両を好むお子様には倒壊のデザイン統一センスは到底理解できんだろうがな(ププ
255名無しでGO!:02/06/23 23:07 ID:lBnZsj/U
>>254
そういうお前こそ厨房だね(プププ
256名無しでGO!:02/06/23 23:09 ID:PLLPu+WP
好みの問題で煽り愛しても(W
始まらないよ。お二人さん♪
257名無しでGO!:02/06/23 23:10 ID:is9IF5at
>>255
まぁ煽りにいちいち反応するのも癪なんだけど、>254のどこが厨発言なのかな?
説明できなきゃ負け犬の遠吠えと捉えておくよ
258名無しでGO!:02/06/23 23:13 ID:PLLPu+WP
>257
最後の一行じゃないの?
<お前の母ちゃんデベソ>と同レベル

キライなものはキライ。仕方ないじゃん。
それを無理に一般論にこじつけなくても・・・

259名無しでGO!:02/06/23 23:14 ID:wdaPQuJw
>>252
そりゃ、名古屋で降りられるよりも
京都まで乗ってもらったほうが儲けになるわな。
260名無しでGO!:02/06/23 23:16 ID:is9IF5at
>>258
いや、>251の語尾が(プで終わっていたから漏れも使ってみただけなんだけどさ
好き嫌いは誰しも有ると思うけど、嫌い=悪と一方的に決める方が余程痛いヤシと思うがどうよ?
261名無しでGO!:02/06/23 23:18 ID:PLLPu+WP
京都は四季を通じて観光客を受け入れられるが
そんな観光地はそんなに多くはない。
キャンペーンでも張らない限りは無駄玉は撃たん
だろうな。
おまけに京都に近い空港はない。

束を見ろよ。東北の観光地の宣伝を西日本に
したって飛行機使われるだけだからしねえ。
束のプライドは東北にないってことか(W
そういう論理が成り立つよな(W
東北馬鹿にしてるよな、束は(W

262名無しでGO!:02/06/23 23:26 ID:PLLPu+WP
確かにラインカラーというものは高く評価されてる。
東京の地下鉄が世界でも最初なのかどうか知らんが、高く評価されたのは事実だ。

東海はラインカラーよりもコーポレートカラーを優先させているわけだな。

コーポレートカラーのほうも世界中に例があるな。オランダなど有名だ。
何から何まで黄色に青のストライプにしてしまった。各停からICまでな。

どっちを優先させても<罪><悪>にはならないんじゃないのかな?
会社の考えと、利用者の好みがあるだけで。
263名無しでGO!:02/06/23 23:28 ID:is9IF5at
>>261
東海道新幹線沿線でまともな観光地って京都くらいしかないよな実際
熱海はのぞみが止まらないし、第一束区間でそれこそCMする効果も薄い
あとはあんたの意見に同意だな

地元では倒壊はWVひだとかしなのとかのCMもあるよ


それよりあんたも「(W」使っているじゃない)w
264名無しでGO!:02/06/24 00:40 ID:Ka3TQa8E
 J R 倒 壊 は 糞 会 社 ! ! 
 コ レ が J R 倒 壊 の 実 態 だ ! ! ! 

         くわしくは↓のリンクへ
     http://www.jr-souren.com/outlaw.htm
265名無しでGO!:02/06/24 00:44 ID:PknsUiVG
>>263
観光地とは認識されていないが
実は日本一の観光地である東京がある。
266名無しでGO!:02/06/24 00:48 ID:FDTx44T9
>>264
そのサイト見る迄もなく偏った意見ばかり出ているっぽい感じがするんですけど



・・・つうか、ちょっと変わったサイト見つけたからって、あちこちマルチポストで
貼り付けているんじゃね−よ!
267名無しでGO!:02/06/24 00:52 ID:Ka3TQa8E
>>266
>・・・つうか、ちょっと変わったサイト見つけたからって、あちこちマルチポストで
>貼り付けているんじゃね−よ!

そういわれると思った。漏れが見つけたわけじゃねーよ。逝ってよし派ならこのサイト
をよく見ておけ!おヴァカさんが。(w
268名無しでGO!:02/06/24 00:54 ID:FDTx44T9
>>267
おまえが見つけたんじゃなくても、マルチポストだけで十分ウザイだよ!
269名無しでGO!:02/06/24 00:58 ID:Ka3TQa8E
>>268
謝っておく。
270名無しでGO!:02/06/24 01:02 ID:cyka7+WK
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1024450464/
批判はここでやれ。
JR東海総合スレッド1
271名無しでGO!:02/06/24 01:08 ID:Ka3TQa8E
ご迷惑をおかけしました。
>>270へ逝ってきます。
272名無しでGO!:02/06/24 20:08 ID:sZrZVFxN
>>251
それは案内を聞かないほうが悪い、そういうのに限って、
散々案内したあとに「なんで教えてくれないんだ」などとわけのわからないことを言う。
273名無しでGO!:02/06/24 20:12 ID:T/PGdg7e
どうせ>>1は就職活動でJR倒壊に落ちたんだろ?あ〜、バカバカしい。
274名有りでGO!:02/06/24 20:29 ID:erOx4rL+
あの会社はなかなか採用してくれないから
275名有りでGO!:02/06/24 20:39 ID:erOx4rL+
新患線無しでは生きていけない下位者ですね。
276名無しでGO!:02/06/24 21:00 ID:hO77fpQb
>>275
酉モナー
277名無しでGO!:02/06/24 21:38 ID:b/EB9mcb
就職板あたり見ていると、倍率が数百倍とのこと 人気企業なんだねえ
278名無しでGO!:02/06/24 22:44 ID:6SU/SjBx
>272
あの、誘導サインの鬼ミトーかをして
<日本人は学習しない>と言わせた、
赤信号さえ目に入らないような奴は
必ず残る。しかも目立ち、うるさい(W
279名無しでGO!:02/06/24 22:47 ID:SYHxJoyi
>>273
まあそうだと思う

>>275
新幹線抜きでも、三島会社より経営状態がよいという罠
280名無しでGO!:02/06/24 22:53 ID:SYHxJoyi
>>232
>混雑する列車で座席を多めにしてる事や、速達サービスはサービスでないと?

クレーマーの感じる「サービス」とは、どうせ2&2シートとか、食堂車つけろだとか
その程度でしょ。立ち客や積み残し客が増えてでも、ってことね。

昨日東海道新幹線を利用したけど、快適だったよ。
つーか、鉄ヲタが「窓口が態度悪い!」って感じるようなことってあるのか?
俺はいつも回数券→自動予約機→自動改札機→自動改札機なんだが。
どうせ、窓口でくだらない駄々こねてるか、気持ち悪がられるような態度をとって
るか、またはその両方か、もしくは精神的にどこかおかしくて、通常人なら何も思わない
ような些細なことにケチをつけたいのか、のうちのどれかだろ。
281名無しでGO!:02/06/24 22:56 ID:SYHxJoyi
>>251
>クソ倒壊の在来線車両は「没個性・オレンジ・野暮ったい」

いい加減ばかげた批判になってない批判が多いのでさげとこうっと。
こんなのは、好みの問題でしょうに・・・
つーか、好みの問題を「野暮ったい」と断定するそのセンスこそが「野暮ったい」と思われ(w

ていうかさ、東海に限らず、鉄道車両に対して野暮ったいとか没個性だとか言ってるやつに
限って、着てる物は没個性で野暮ったいんだよな。不思議な話だ。
282名無しでGO!:02/06/25 01:49 ID:D9L6PXjv
しかし何でアンチ倒壊スレって、倒壊に対する批判も烈しいけど逆に必死になって反論してくる
奴が多いのは何でかわからん。やはり一部の奴が言うように社員の愛社精神が強いのか?
283名無しでGO!:02/06/25 02:22 ID:A8aH2bDD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

反論に詰まった時の西厨の必殺技、「社員」
284名無しでGO!:02/06/25 07:44 ID:2oVg6Ack
クソ倒壊と言っている時点で、ヤ○コー確定(w
285名無しでGO!:02/06/25 10:30 ID:5UJvRsQs
それよりなんでアンチ倒壊は持論を正論で反論されるとすぐ「社員」とか言い出す方が余程判らん











・・・・・・・・・・なんて言い出すと、語尾「!!!!!!!!」でレス返って来るんだろうな、うん
286名有りでGO!:02/06/25 16:19 ID:QQoYwe1L
>>276
酉はどうなんだろう?でもアーバンネットがなかったらもうローカル線しかなくて、
自爆してるだろう。
あと何人乗らなかったから廃線♪
代行バスなんか知るか!保守で運休♪

JR倒壊は新幹線抜きで他、何で儲けているだろう?
東海道は赤字っぽいし、中央かな?
中央はいつも長いが、東海道はあんなボロ313の短いのにぎゅうぎゅうづめ。
嫌ならこだまに乗れ!
287名無しでGO!:02/06/25 16:45 ID:CFmaqK1M
話は変わるが、iモード向けサイトもiモード公式サイトに収録して欲しい。
これはどこに言えば良いのか。
288名無しでGO!:02/06/25 16:46 ID:2GLC5sa6
 倒壊のDQN人事課は専門学校を何故か毛嫌いして求人をよこさない。
偏見で専門学校を差別するな!DQN人事課逝ってよし!
289名無しでGO!:02/06/25 16:50 ID:+NKuS8Xq
アンチ倒壊に対する反論は他のアンチスレ比べても異様に多い。(この点束や阪急も)
そんなに倒壊はいい会社か?
290名無しでGO!:02/06/25 16:51 ID:lU+rso1o
>>288
しょうがないんじゃないの?東海に限らず、どこだってそうだよ。
求人のある大学に行けばよかったのに。

世の中がわかってないな〜

291名無しでGO!:02/06/25 16:54 ID:E/kJe7k6
>>289は酉廚

>>281
だからこの点においても吸収とは全く正反対。
292名無しでGO!:02/06/25 16:55 ID:lU+rso1o
>>289
ていうか、アンチ東海ってどうして電波くさくて幼稚くさいのが異様に多いんでしょうね。
電波や用地のような視野狭窄者の琴線(アンチに読めるかな?)に触れるのかなぁ。
電車のカラーリングに対する文句などが代表的だな。
293名無しでGO!:02/06/25 18:06 ID:5UJvRsQs
>>289
別に倒壊のまずい点を挙げているならまだしも、単なる好き嫌いによる難癖をつけられているから
反論されるのであって、倒壊がいい会社とは一言も言っていない
責められるのは妄想発言だけだよ

倒壊逝ってよし!と言うならこのくらいのソースは出したほうが良いよ↓

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020625/mng_____sya_____008.shtml
294名無しでGO!:02/06/25 18:23 ID:Q9zFj468
レベルは双方一緒だと思うが…、
右か左かの違い。
>>293みたいなことをここで言うのは墓穴を掘っているに過ぎないから止めた方がいいと思うよ。
>>292に至ってはアフォ過ぎて相手にならない。
295名無しでGO!:02/06/25 18:29 ID:5UJvRsQs
>>294
だから漏れは倒壊が良い悪いじゃなく、電波な発言すると叩かれるぞと言いたかっただけなんだが
296名無しでGO!:02/06/25 18:32 ID:SE5T2/od
倒壊ヲタ→エリート意識のカタマリ
アンチ倒壊→劣等感のカタマリ

漏れは後者だが
297名無しでGO!:02/06/25 18:58 ID:Q9zFj468
>>295
最初から読んできて、オレは必ずしもアンチ倒壊派が電波な発言をしているとも思えないが、
あんたが>>295みたいに、アンチの意見を「電波」って思ってしまうことに、
どっちもどっちじゃないって言ったの。
298名無しでGO!:02/06/25 19:01 ID:5UJvRsQs
>>297
だから、漏れは全部のアンチ倒壊の意見が電波とも言っていない
アンチでもマンセーでも電波なレスは叩かれるぞ、て言ってんの

ファイナルアンサー?
299名無しでGO!:02/06/25 19:16 ID:lU+rso1o
>>297
>アンチの意見を「電波」って思ってしまうことに

アンチがすべて電波だなんて、誰も言ってないと思うのだが。
アンチの中にある電波な意見を指して、そんなのはどこにいっても、どの会社に対する
意見であっても叩かれるってだけのことじゃん。

日本語大丈夫ですか?英語でも結構ですが。
300名無しでGO!:02/06/25 20:04 ID:3ioDsAma
まぁなんにせよ東海への不満って言っても
一応のサービスは受けてるんじゃん

西なんかなぁ、いつコンクリート崩壊するかわかんないんだぞ
昼間に列車止められるんだぞ
和歌山・桜井線なんか65キロしか速度出してくれないくて10分以上も遅くなったんだぞ

それに比べたら不満って言っても、ぜんぜん我慢できる不満じゃん
窓口で態度悪いやつなんてどこの会社でもいるし、車両の色なんかそれこそ屁理屈だと思う

岡山、広島でボロ車しか走ってないのは静岡も同じだからここでは文句言わない
(岡山と静岡って同じぐらいの規模の町だと思うし)
岡山や広島に自動改札機を入れてくれないのも、我慢できるから文句言わない
301名無しでGO!:02/06/25 20:12 ID:YRwXNO37
貨物いじめの得意な会社
302名有りでGO!:02/06/25 20:38 ID:QQoYwe1L
>>301
使用料とレンタル料として、高額な金を巻き上げる
303名無しでGO!:02/06/25 20:40 ID:lU+rso1o
>>301
ほらきた。
事実も示さずに適当なことばかり言ってるから、アンチはバカにされるんじゃないい?
304名無しでGO!:02/06/25 20:41 ID:5y6ImdHO
>>300
んだんだ。少なくとも酉よりはマシだ!と思う。
305名無しでGO!:02/06/25 20:45 ID:XX6Nk4YW
東海道新幹線ボッタクリさえ無かったら、漏れ的に好きな会社になったのに・・・
306名無しでGO!:02/06/25 21:31 ID:tCXdPazN
>>305
幾ら位なら納得できるの?
んであんまし安すぎると今度は
「不公平だ!!!ダンピングだ!!!!」
とか言い出さない?
307名無しでGO!:02/06/25 21:43 ID:vN1kpE9i
業務内容が、これ以上ないほど堅実で磐石。

だから、何をやろうが叩きやすいのさ。
叩きやすいから、上手い叩き屋が育たない。
すぐに<ぼったくり論>などという低レベルな
泥沼の中で潰されていく。
308名有りでGO!:02/06/25 21:54 ID:QQoYwe1L
新幹線で儲けて在来線を改善しようとする気があって改善されたらいいが・・・。
新型車両は登場しているが、ワンマン、1両運転ばっかじゃねーか。
新幹線は「私ののぞみになる」とか逝って、30分に1本にしやがって。
新幹線も100系を「廃車します!」と逝って社長がまだよかったときに作った
300系をこだまばっかに使って・・・。700系のどこがいいねん。うざすぎる。

もうそろそろ新幹線にしか頭が無い倒壊は何十年間死亡者がないの記録を
塗りつぶして倒産だね。博多〜名古屋は酉、名古屋〜秋田は束。
名古屋発秋田行きのこまちができるぞ!
そして700系全車廃車。
在来線は3セクーか他社か廃線。
309名無しでGO!:02/06/25 21:57 ID:tCXdPazN
>>308
自分で自分の首しめているだけと気づいていない?
310名無しでGO!:02/06/25 22:05 ID:lU+rso1o
>>305
>東海道新幹線ボッタクリさえ無かったら

煽りじゃなくて真面目に聞くが、東海道新幹線ってボッタクリか?
運賃も料金レートも、ほかの新幹線となんら変わりないわけだが、
それでもボッタクリになるのかな?
この辺がよくわからないんだよね。東海叩きの言ってることは。

>>308
>新幹線は「私ののぞみになる」とか逝って、30分に1本にしやがって。

それで便利になってる人も多いと思うのだが・・・
利用者は君だけじゃないんだから、君だけの尺度でワーワー言われても困るんだよな、実際。
もしよほど不便になったならご愁傷様としか言いようがないのだが、そんなに不便にもなっ
てないと思うんだよな。
要するに、文句を言うための文句に成り下がってるものが多いと思う。
煽りでもなんでもなくてな。
311名無しでGO!:02/06/25 22:12 ID:HNW+EITB
酉の700系B編成の車体の色が白に青い帯なのはやっぱり倒壊の圧力があったからですか?
いや、何にも言ってないのに酉が自社色にしないで倒壊と同じ従来の「白に青帯」にするのは
不自然かなと思ったもので。
312名無しでGO!:02/06/25 22:15 ID:vN1kpE9i
わかった。

金持ちにタカる気持ちと同じなんだ(W
強請れば何か出てきそうな金持ちだから
インネンつけたいんじゃないかな?

313JR東日本信者:02/06/25 22:15 ID:pmd5Atz1
倒壊厨必死だな。
314名無しでGO!:02/06/25 22:19 ID:tCXdPazN
>>313
酉厨程じゃないがな
315名無しでGO!:02/06/25 22:20 ID:KgjRnppx
>>310
>君だけの尺度でワーワー言われても困るんだよな
>文句を言うための文句

同感。
結局、自分の思うようにならいから倒壊を嫌悪するようになり、
そして重箱の隅をつつくような言いがかりを付け
自己満足に浸ってるんだなって感じがする。
最早>>308は基地外としか思えない。
316名無しでGO!:02/06/25 22:29 ID:mBBpdAnD
岡崎〜豊橋間の普通を削減してからアンチになったな。
利用客が少ないのは事実だが、経常利益800億の会社がダイヤパターン化
の為だけに、田舎の小駅利用者は我慢せいと言うのか?豊橋〜豊川間の
列車本数は何だ?
また直接関係は無いが、どこぞの田舎新聞が光の部分だけ見て提灯記事
かくのも苦々しい。
まあこんなこと言っても自己中と思われるだけか。
317名無し列車:02/06/25 22:46 ID:2/hvyZ5r
東海道新幹線がボッタクリだっていう奴は、買取による長期債務を東北や上越の
分まで倒壊が持たされたという事実には目をつぶってるな。
318名無しでGO!:02/06/25 22:50 ID:vN1kpE9i
東北上越はちゃんと債務を負担して値上げしる!まで主張しないと
ダメダメだというわけですか。

倒壊にタカってんのは束か!(W
これからは忘れずに非難しろよ。


319名無しでGO!:02/06/25 22:51 ID:Q7BqQJKK
>>317
名鉄新聞のことか?

あそこは、「のぞみ」の事をぼろ糞に言っておきながら、
ちゃっかり「のぞみ」に乗って取材に行く。
あれだけぼろ糞に書くのなら、乗らなければいいのに。
やっぱり田舎新聞だな。

そして、名鉄のことはべた褒め。
320名無しでGO!:02/06/25 22:53 ID:lU+rso1o
まあまあ、マターリしろや。
つーか、どうしていちいち細かいどうだっていいところにまで、的外れな
けちをつけるんかねえ。叩厨は。それが趣味だとしたら悪趣味だよな。
321319:02/06/25 22:54 ID:Q7BqQJKK
>>316へのリンクでした。
スマソ。
322名無しでGO!:02/06/25 22:57 ID:lU+rso1o
>>316
>経常利益800億の会社がダイヤパターン化の為だけに、

・ダイヤパターン化しなければしないで文句をいう人もいると思われ(鉄ヲタならまず文句が出るでしょうな)
・経常利益とこの件と、何か関係でも?
こうやって無関係なことを出すから、ただのヤッカミにしか聞こえなくなるものと思われ。

ただし、本数が少ないなどの批判は正当だと思うが。
323名無しでGO!:02/06/25 23:15 ID:7G/c8LBv
>>303
おまえこそなんにもしらねえ
324U-名無しさん:02/06/25 23:20 ID:gfueTi74
>>316
提灯記事が多いのは提灯ライターの影響も大きいと思われ
325名無しでGO!:02/06/25 23:40 ID:pT/cWtb8
>>286

倒壊は在来線すべて赤字。
名古屋都市圏も含めてすべて。
これは上層部が折に触れて言っていることだYo!
326名無しさん:02/06/25 23:47 ID:oI8MoU2X
東日本ですが、
JRの社員っていつもレールの上を走っているせいか、
道路交通法を全く守っていません。
ちゃんと信号を守って、横断歩道を渡ってね。>JRのお子チャマ
327名無しでGO!:02/06/25 23:48 ID:5y6ImdHO
>>314
酉厨は論外
328名無し列車:02/06/25 23:59 ID:2/hvyZ5r
>>325
実はS会長が東海道と中央は本当は黒だと、63年度には言っている。
国鉄時代の原価計算の方式(どういう方式か知らんが)だから赤になって
しまうらしい。
上層部(火災氏か)がそういうのは、単に銭をケチりたいため。
銭取らるを快速の置き換えにしたのは人件費の都合だと公言してたしな。

一応肩を持ってばかりなのもなんなので、ちょっと中立になってみた。
329名無しでGO!:02/06/26 00:09 ID:6aslruxj
>>325
>倒壊は在来線すべて赤字。

国鉄時代で、しかも貨物を含めた数値だろ?
いつまでも国鉄時代のままだと思ってるのかな?
330名有りでGO!:02/06/26 00:12 ID:ZvESl7/s
>>310
のぞみと比べるとお得なひかりが減っているのにのぞみのほいがいいのかい?
カネモはいいよなー。わざわざ倒壊さんのためにのぞみ料金を払うから。
ビジネスマンは会社が出してくれるから乗ってくれるだけ。
糞カードにわざわざ入会して。
331名無しでGO!:02/06/26 00:18 ID:ZmKbw6fv
>>327
同意(ワラ

反論がてんこ盛りになってきても言い返せない
ようだから、そろそろ倒壊叩き厨がキレるかな(ワラ
332名無しでGO!:02/06/26 00:21 ID:1e62aVpS
>>330
25分差で1000円違いならそんなもんだと思うけどね。
交通計画の分野じゃ1時間の価値が3000円くらいになるから
のぞみ料金がもっと高いとしてもおかしくは無い。俺は乗らんが。
333名無しでGO!:02/06/26 00:42 ID:sgYFCzRq
>>322
要するに今世紀中に開業するかどうかわからないようなリニアに
投資する金があったら、その何十分の一かでも廻して本数増やし
てくれってことだYO!
334名無しでGO!:02/06/26 01:02 ID:6aslruxj
>>330
自分は普通列車にしか乗らないが、特急料金を払って特急に乗る客に対してこういうことを言うの?この人。
335名無しでGO!:02/06/26 01:03 ID:6aslruxj
>>333
どこをどう「要(約)するに」すれば、そういう意味になるんだい?
よくわからないね。
336名無しでGO!:02/06/26 01:06 ID:6aslruxj
>>330
>糞カードにわざわざ入会して。

一旦入っておくと便利だよ〜
携帯からも予約できるしね。
貧乏でそういうのを使うことがないのは気の毒だとは思うけどさ、
便利に使ってる人もいるんだから、そうやって必死でくさす必要
はないと思うよ。どう?ボクちゃん?
337名無しでGO!:02/06/26 01:11 ID:RnOgYquB
>>336
でも倒壊の窓口以外では使えないのはまずいんでは?
それにみどりの窓口でいい加減クレジットカード使用を認めてもいいだろう。

かなり以前のスレにあったけど、束のびゅうカードのみどりの窓口使用の
注意書きに「JR東海ではご使用出来ません(倒壊以外のJRでは使用可)」
とあったのには驚いたし萎えた。
338種付植樹:02/06/26 01:13 ID:WEhRFZAo
>>311 酉が勝手に700系E編成や0系、100系の色を変えていると考えるのが妥当であろう。
東海も酉が勝手に色を塗った車が新大阪以東を(回送を含めて)走るのをよしとしないし。
いずれにせよ、酉の車体塗色はJR各社の中でも抜きん出てセンスがないことに苦言を呈する。
339名無しでGO!:02/06/26 01:16 ID:AFJ31IYf
鉄道界の先行者113系3800番台とかな(w
340名無しでGO!:02/06/26 01:17 ID:AclRIVQk
>>336
エクソプレスカードに入会しない奴は、携帯からの予約も、カード支払いも
する資格無しってことだろ?わざわざ批判スレまで来て糞カードの便
利さを説くなんてご苦労なこった。
倒壊から感謝状が貰えるようオレンジゴミ箱に投書しとくよ。
341名無しでGO!:02/06/26 01:21 ID:s/JIQBLY
>>319
「名鉄新聞」だったら、3月25日の例の記事はなかったと思われるが?。
ま、そりゃいいが、
「のぞみ」のことボロクソに言ったら、「のぞみ」に乗るなって、
ずいぶんレベルの低い発言だな。
342名無しでGO!:02/06/26 01:23 ID:6aslruxj
>>337
>それにみどりの窓口でいい加減クレジットカード使用を認めてもいいだろう。

それは同感。叩厨の、唯一といっても過言ではないまともな主張だと思う。
一般クレジットカードが使えるようにすべきだと思う。

ただ、こういった一事象が東海全否定ネタになるんだからすごいよ・・・
343名無しでGO!:02/06/26 01:26 ID:6aslruxj
>>340
>エクソプレスカードに入会しない奴は、携帯からの予約も、カード支払いも
>する資格無しってことだろ?

何か逆恨みでもあるのかよくわからないが、まあそう必死になって毒づくなよ(w
資格なしと毒づくのも結構だけど、使いたいなら入会するのも一つの手だと思うよ。
毒づいて、陥らなくていい被害妄想に自分をわざわざ陥らせてイライラウジウジす
る暇があるのなら、もっとほかの事を考えた方が精神衛生上いいと思うし、精神医
学的にもいいと思うんですけどねえ。
344名無しでGO!:02/06/26 01:33 ID:s/JIQBLY
>>343
「必死」、お好きねえ。
345名無しでGO!:02/06/26 01:36 ID:8R/cg1i3
>>336
一旦入っておくと便利だよ〜
携帯からも予約できるしね。
>>343
>使いたいなら入会するのも一つの手だと思うよ。

ココまで言うのだからさぞかし便利なカードなんでしょうね。
どうすれば入会できるの?

346名無しでGO!:02/06/26 01:37 ID:2AyhZ8mV
>>340
>エクソプレスカードに入会しない奴は、携帯からの予約も、カード支払いも
>する資格無しってことだろ?

馬鹿じゃねぇの?変な悪平等主義を振りかざして頭悪いな。
お前が言っている事は、会員資格も無い癖に
「〜の会員になってないからって、会員サービスを受けられないのは酷い」
っていう訳の解からない事をわめくDQNと同じなんだよ。
こういうレベルの低い事ばっかり言っているから叩かれるって
解からないのかねぇ、倒壊叩き厨、酉厨は。

ただ、倒壊の窓口でクレジットカードが使えないのは不便だよな…。
347名無しでGO!:02/06/26 01:51 ID:6aslruxj
>>346
まあまあマターリしなされ。
>>340も、きっと精神衛生上よくないことがあるんだよ。
寛容になってあげようぜ。

>>345
君にとって便利かどうかは俺にはわからないけど、便利だと思うのなら
インターネットで調べるか駅にでも行けば、簡単に調べられると思うよ。
調べもしないうちから人を当てにするような依存心の強さじゃ駄目だよね。
348名無しでGO!:02/06/26 01:53 ID:s/JIQBLY
>>298
>だから、漏れは全部のアンチ倒壊の意見が電波とも言っていない
>アンチでもマンセーでも電波なレスは叩かれるぞ、て言ってんの

あたかも自分だけ冷静に平等な立場に立って物をみているようなポーズをしているが。
じゃあ、あんたがアンチでもマンセーでもデムパは叩かれると忠告するなら、
>>289なんかより、おまえの直前の>>292の方がよほどデムパだっちゅうの。
所詮はあんたもアンチの発言だけに反応してるに過ぎないってことだよ。
349>>298ではないけど:02/06/26 02:15 ID:qXQh7bte
>>348
そういう貴殿も反応しているではないか(藁

でも>>292の言っている事はその通りだと思うな。
もちろん全ての倒壊批判が電波という訳ではない。
ただ、2ch鉄関連版ではアンチ倒壊に電波が多いだけ。
350名無しでGO!:02/06/26 02:15 ID:9UkRRgBU
暑いわけでもないのに強冷にすんじゃねーよ
周りの気温で臨機応変にできんのか?
もし冷房病になったら損害賠償請求しる
351名無しでGO!:02/06/26 02:47 ID:6aslruxj
>>348
>じゃあ、あんたがアンチでもマンセーでもデムパは叩かれると忠告するなら、
>>289なんかより、おまえの直前の>>292の方がよほどデムパだっちゅうの。

すみませんが、叩厨さん、意味不明なんですが・・・
つーか、文章つながってませんが・・・
352名無しでGO!:02/06/26 06:00 ID:lt+eeoTS
いや、俺は逆に倒壊に酉を吸収していただきたい
アーバンに100%の力を注いで他の部分を冷遇しすぎの酉よりはぼったくり倒壊のほうが数兆倍はましだから
353名無しでGO!:02/06/26 10:06 ID:nwZO1JoG
>>348
>308は十分デンパと思う(理解不能)けど、>292はそうは思わないけどな
354名無しでGO!:02/06/26 10:53 ID:h2iKVGI6
おい!誰か20人ぐらいで、夜10時に豊橋の精算所で「西小坂井から」って
言ってみないか?
355名無しでGO!:02/06/26 11:31 ID:pQizCfua
>>354
昼でもやってます。1人で。
356名無しでGO!:02/06/26 11:32 ID:7/1bHw4m
>>229の意見なんかはクレーマーな意見では無いと思われ。

実際個室が必要と感じる家族連れ、結構居ると思われ。
357名無しでGO!:02/06/26 11:39 ID:gn16Dvs7
>>338
500系に700系C編成色塗って似合うと思う?
こんなこと書くと酉厨扱いする奴が出ると思うがそれはそれで結構。

300系以降の倒壊の新幹線のカラーリングがダサいと考えてる者は多いと思うが?
2chでも外出だし。
358名無しでGO!:02/06/26 12:36 ID:nwZO1JoG
>>357
実際出てみないとわからないんだが案外かっこよかったりするかもな
倒壊のカラーリングは伝統的な白地に青のラインを守っているだけだろ
どこかで「新幹線の塗色は皆様に親しまれているので変更する予定はありません」とも言っていた
それじゃなきゃ他社のラインカラーになんかしないわな
359名無しでGO!:02/06/26 12:43 ID:gVMiJuHU
>>357
>倒壊の新幹線のカラーリングがダサいと
そうか?東海道新幹線って前から基本的にあんな感じの塗装だったじゃない?
まあ、マイナーチェンジはしているけど。確かに今の華やかでインパクトの
ある塗装の列車に比べたら、地味で変わり映えがしないが、落ち着きがある
というか質実剛健というか、東海道新幹線伝統の塗装って感じで
あれはあれでいいと思う。

>2chでも外出だし。
だけど、塗装如きで倒壊逝ってよし!って叩くのも鉄ヲタ位なもんだぞ。

確かに500系はあの塗装が十分格好いい。
ただレール☆のあの塗装はちょっと…って思う。

>こんなこと書くと酉厨扱い

好みを書く位ならいっこうに問題無いと思う。但し、書き込みに対する
反論はあると思う。
ただ、酉厨の場合、塗装を例に例えると、塗装がワンパターンだから
倒壊はDQN会社、逝ってよし!っていう視野が狭く短絡的で感情的な思考で、
それを自分の好みではなく、正義と思い込んでいるから痛いんだよね。
360米倉涼子ヲタ:02/06/26 13:06 ID:8Ru43Eeh
酉は折角700系B編成や300系F編成で車内の味付けを倒壊車とは変えてるんだから
それをアピールする為に500系塗装してもいいと思うんだが・・・?

個人的には酉車のほうが倒壊車よりも乗り心地がいいと感じるんで。
700系の普通車(RS除く)で比較すると、B編成のほうがC編成よりも快適と感じる。
両方乗ったけど、C編成はケツが痛くなるわ腰が痛くなるわ(当方腰痛持ち)・・・。
因みに体型は身長187cmで体重は85kgなのでデヴでは無いと思われ。


まあシートの違いどうこう言うのは洩れみたいな鉄ヲタだけかも知れんけど。
でも数多く乗ってる人なら鉄ヲタでなくともシートの違いや車内の明るさで違いが
分かるような気がするが・・・?

500系は別として、グランドひかりほぼ亡き後は時刻表でも酉車で運用の列車を見つけるのは
難しくなったな。
361名無しでGO!:02/06/26 13:34 ID:I5i4k8NI
>>〜351
よくここまで罵倒できるね。感心しちゃうよ
そうやって見下す事しかしないのは倒壊と一緒だね
362名無しでGO!:02/06/26 13:35 ID:6aslruxj
>>360
>まあシートの違いどうこう言うのは洩れみたいな鉄ヲタだけかも知れんけど。

そんなこともないと思われ。
ただ、人それぞれだとも思われ。
好みの問題である以上、感想以上の話になるのは難しいものの、一部の酉厨さんは
これを客観として扱うから困るんだよな。主観と客観の区別がついてない人がたま
にいる。
363名無しでGO!:02/06/26 13:53 ID:POqcQefg
倒壊など東海道新幹線取り上げられて大赤字になってください。
364名無しでGO!:02/06/26 14:17 ID:80Sl983r
>>352
おれは西厨だけど100%アーバンエリアではないと思う
60%アーバン、30%山陽新幹線、5%北陸特急
3%アーバンエリア以外、2%山陰特急だろ

スレ違いなのでsage
365名無しでGO!:02/06/26 16:01 ID:GMkexIRQ
在来線を黒字にする為の営業政策が銭盗らるライナーじゃねぇ。
セコすぎるよ。倒壊・・・。
366名無しでGO!:02/06/26 16:18 ID:nwZO1JoG
>>365
銭取らるの利益だけで在来線が黒字になると思うなんて相当イタい発言だな
第一アンチはあの列車はガラガラって言っているくせにさ
367名有りでGO!:02/06/26 16:56 ID:ZvESl7/s
銭盗らる、儲かってるか?

倒壊に新幹線なくなったら株価は暴落だね。
今まで儲けた分と新幹線を売った分を合わせれば、在来線に力を入れてくれるだろう。
でも誰があんな$箱線を売るか!
368名無しでGO!:02/06/26 17:06 ID:Tnsod2o/
>>366
アホか。利益ってのはそうした政策の蓄積によって得られるものだろう。
新幹線は別だがな。
だが収支上がらないなら早急に元の快速に戻せ。そうし易いように313使
ってるんだろ?
369名無しでGO!:02/06/26 17:14 ID:3/Lupr5U
大垣利用者は怒っている!!
370名無しでGO!:02/06/26 17:23 ID:ZTT4vHVy
>>367
株価は大暴落だろうが、在来線だけでもやっていけるだろ
新車も大体そろったし、セントラルタワーズも建てたいま
設備増資する必要があんまりなくなったんじゃないの?

いいかげん在来線は黒字だと思う。
国鉄時代のデーターで赤字だとか言ってるやつもいるけど
371名無しでGO!:02/06/26 17:37 ID:sl1d/zHD
>>369  今更分かり切ったことを・・・
372名無しでGO!:02/06/26 19:26 ID:vLeV1NL8
在来線で詰め込み輸送やってるんだから赤字はわけは無い。
373名無しでGO!:02/06/26 21:37 ID:N8e7wKgR
酉は500系の東海道乗り入れは止めるべき。
この車両は東海管内で苦情が殺到している。なぜなら室内が異様に狭いので
圧迫感があり、なおかつ車内が暗い。更に先頭車はその車体構造のせいでドアが1箇所
無いので旅客扱い上混乱が生じる。

それに運行上扱いにくい。操作系が他の車両と違うので。

酉もこんな車両はさっさと山陽区間だけの運行に追いやって欲しい。
酉はつまらないプライドのお陰で東海に迷惑を掛けてるのを分かっていないのか。
新幹線標準仕様から外れる500系は東海道では必要は無い。

そもそも東京〜博多間輸送で航空と競争すること自体が間違っている。
鉄道の特性が生かせる区間は東京〜岡山・広島間だろう。この区間では300km/h運転
しても時間短縮効果は少ないから700系のほうが適している。

それに500系が本当に素晴らしい車両ならもっと増備されてるはず。
しかし700系が増備されてるのを考えればやはり特殊車両と考えるのが自然。
特殊な車両は普遍性にはなりえない。普遍的な車両は700系や東日本のE2系と考える。

それに山陽新幹線では300km/h運転は必要は無い。いつかの雑誌の編集後記で
「山陽新幹線の適正な速度は270km/h」と書かれていた。300km/hで運転したところで
劇的に乗客が増えたか,と思うとそんなことは無い。それに300km/hでは車窓風景を楽しむ
ことは不可能に近い。本当に300km/h運転が必要な場所は東北新幹線であると考える。

やはり最速列車は最高の設備で実現したいものだ。12月の東北新幹線八戸開業は
大いに楽しみである。当初は260km/h運転だが、いずれは300km/h超の運転をしてくれる
と思っている。
374名無しでGO!:02/06/26 21:42 ID:8h0IEedO
>>373
コピペハケーン
375名無しでGO!:02/06/26 21:43 ID:HOE7reb8
>>373
酉批判スレに貼り付けたれ
376名無しでGO!:02/06/26 22:03 ID:mK5aIikF
>>373
仮に500系が倒壊道から撤退したら、酉厨たちにとっての
格好の倒壊叩きの材料になる。

500系撤退は500系人気を嫉む倒壊の陰謀!!!!!!!!
倒壊は酉を苛めるな!!!!!!!!!
倒壊は横暴、ぼったくり!!!!!!!!
糞700系、のぞみ逝ってよし!!!!!!!

等々(藁

377名無しでGO!:02/06/26 22:05 ID:HOE7reb8
漏れは…
見るなら500系
乗るなら700系
378名無しでGO!:02/06/26 22:17 ID:gqdKqfvx
いまだにいるんだ、500系を叩く奴が…
痛い痛い。
379名無しでGO!:02/06/26 22:18 ID:HOE7reb8
>>378
叩き厨は不滅だと思われ
380名無しでGO!:02/06/26 22:56 ID:/510cnLP
>>378
そりゃ中には500系が嫌いな奴もいるだろうから
叩く奴がいても何の不思議も無いけど・・・・
まあ、良くも悪くも叩く奴は不滅ってもんだ。
381名無しでGO!:02/06/27 00:03 ID:+BUmcqca
今日はマターリしててイイ!(・∀・)
382名無しでGO!:02/06/27 00:05 ID:mYR3QI5d
>>368
銭取らるは一種のサービスの一環だろ?
静かな環境で着席したい人も中にはいるんだよ
なんでも料金不要快速が一番、と言う訳ではない

>>378
500系が全く叩かれない車両と思っている奴がまだいるんだ・・・
幸せだね
383U-名無しさん:02/06/27 00:05 ID:smWSgYNJ
↑381げっとおめ。
↓383げっとおめ。
384U-名無しさん:02/06/27 00:07 ID:smWSgYNJ
なんと!漏れが383げっとしてしまったではないか!
こりは自分で自分を誉めたいですね。
      by 日刊県民福井のイメキャラ

しかもIDがSM(・∀・)イイ!
385名無しでGO!:02/06/27 00:07 ID:mYR3QI5d
>>383
残念でした
386名無しでGO!:02/06/27 00:46 ID:6LAxKU8W
>>381
基本的に「〜逝ってよし」スレでマターリ進行をしてる方が異常なのでは?…
387名無しでGO!:02/06/27 00:47 ID:w6gvFZVh
>>370

昨年度も赤字ですが、何か?
388名無しでGO!:02/06/27 00:50 ID:7SnBghsi
>>387
何で知ってるの?
ソースキボーン
389名無しでGO!:02/06/27 01:12 ID:w6gvFZVh
>>387
ソースといわれても困るが、社員なもので。

課長タンがよくそのネタに触れます。
今年の決算発表の後も言ってました。
そしてその後には必ず「だからと言ってうちの会社は在来線を切り捨てようとは考えないわけで、公益企業としての使命がある」等々の自画自賛が続きます。
390名無しでGO!:02/06/27 01:16 ID:T73XMVN1
このスレ面白い

タイトルを
【バカ】叩き厨 vs 【嫌味】叩き厨叩き
に変更きぼんぬ
391U-名無しさん:02/06/27 01:17 ID:smWSgYNJ
>>388
しょうゆでよかったらフンドーキンをどうぞ。
392名無しでGO!:02/06/27 01:28 ID:6LAxKU8W
>>351
ここまで問題のレスから遠ざかると、うやむやになってしまいそうだが、
>>293はアンチ倒壊派が書いた>>289に対するピンスポットレスであるにもかかわらず、
>>298では>>293での発言の真意が>アンチでもマンセーでも電波なレスは叩かれるぞ
と、忠告したことになってしまっているので、
それだったら、>>293に近接している>>292(アンチ叩きレス)にも
>>289と一緒に忠告するのが筋だったのでは?、と>>348は言っているのではないかと思われ。
…って、ここまでやると余計わかり辛いな。スマソ、>>351!
393ショタコンの男性=池原あゆみ:02/06/27 01:36 ID:zeFTHljM
たぶん東海は在来線だけだと三島会社なみでしょう。
本当に新幹線の収益で必死で会社全部を支えようとしている。
東海道新幹線にフリーきっぷを出さないのがその象徴。
東海道新幹線を割り引いたら会社が潰れるという意識があるのだと思う。
東は新幹線を割り引いても首都圏在来線があるので余裕があるのだと思う。

僕は基本的に東海は大好きですよ。
西みたいに鉄道の基幹サービス切り捨てをやっていないから。
新幹線でボロ儲けしていることは事実だけど、
在来線旅客にその分、還元している。

「しなの」→直江津経由→「サンダーバード」と乗り継いでみよう。
383の質的快適性が理解できるよ。
394名無しでGO!:02/06/27 01:47 ID:yhAvEoZq
>393
東北上越と、東海道では<商品価値>に大きな差がありますが、何か?
必死なのは束でしょう。倒壊は余裕があるから叩かれやすい。
395名無しでGO!:02/06/27 03:42 ID:VJ8cEYop
…何だか「厨はお前だ」「いや、お前こそ厨だ」と言い合っているみたいだ…。
396ショタコンの男性=池原あゆみ:02/06/27 05:17 ID:Q8RQDS9c
東海まんせー(これが本音だったりして)
397名無しでGO!:02/06/27 09:10 ID:zE1+DcEt
>>393
>たぶん東海は在来線だけだと三島会社なみでしょう。

ちゃんと平均輸送密度を算出しようぜ・・・(w
マジで、叩き厨って、頭悪いんかな・・・
398名無しでGO!:02/06/27 12:10 ID:/tLc4H0B
と、いうことは東海地震のあとは東海の経営状況はほんとに倒壊するってことで異論はないな?
399名無しでGO!:02/06/27 17:56 ID:4Std9UiH
>>395
言ってるみたい というか本当に言い合ってるからね・・・。
400名無しでGO!:02/06/27 17:57 ID:N0EKdA68
400
401名無しでGO!:02/06/28 02:03 ID:Ax993hZC
酉って昼間の運休なんかやってるの?

東海エリアに住んでるけど、そんな事は想像も出来ないな。
402名無しでGO!:02/06/28 11:18 ID:jRj/JbGQ
>>401
http://www.westjr.co.jp/news/020409c.htm
http://www.westjr.co.jp/news/020409b.htm
を見てみ
ほかに姫新線とか岡山地区の山陽本線とかもやる
403名無しでGO!:02/06/28 11:24 ID:wkouOUWM
>>402
これって代行輸送しないのが当然のように書いてあるけどヒドくないか?
地元では反発とかないの?
404名無しでGO!:02/06/28 11:40 ID:DQ7AHF8S
>>401-403
まぁその話題はこっちでしてやれよ

消えゆくJR西日本へのサヨナラ運動 JR西批判スレ3号車
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1021252899/

40574:02/06/28 14:14 ID:4hpcFN/r
>>225-226についてだが確認取れたのでカキコ。
該当車両は違法電車ではなかった。
束は改正される前のJIS規格で計算(一人あたりの床面積0.35u)
倒壊は改正された後のJIS規格で計算(一人あたりの床面積0.3u)
一人あたりの床面積が倒壊は狭いため定員が多くなっている。
そのため同一車両でも基準にする床面積で定員が変わる。
この定員は車両貸切時に影響する。

PS名鉄の3500形・1200系は今のJIS規格で計算して違法。判断が難しい
ものは揖斐線の770・780系。路面電車とみるか鉄道車両とみるかで変わる。
406名無しでGO!:02/06/28 16:40 ID:9BLeFxvg
昨日伊那路が故障して名鉄止めたらしいね。
407:02/06/28 17:20 ID:uOBFNSnh
>>336
そいつの開発で何回も徹夜させられたのでキライ
408名無しでGO!:02/06/28 17:32 ID:Nryxbt3m
>>407
で、どう?その徹夜した成果が現れていると思う?
409名無しでGO!:02/06/28 18:26 ID:rfrLk7Et
酉と倒壊が共同開発する新型車が楽しみ。
410圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/06/28 21:38 ID:4ARuvPP5
>>407
情シ部?
411名無しでGO!:02/06/28 21:40 ID:GNqBPI/U
次世代の新幹線も共同開発で=700系の後継−JR東海と西日本

 JR東海の葛西敬之社長は28日、現在「のぞみ」「ひかり」「こだま」に使
用されている700系新幹線の後継新幹線をJR西日本と共同開発すると発表した。
試作車は来年度発注し、2004年度に完成予定。07年度から営業運転を開始する。
 両社は700系も共同で開発している。葛西社長によると、後継新幹線は東海道
新幹線区間で現在、時速255キロで走行しているカーブ区間を同270キロで走
行できるようにする。また、現在「のぞみ」として使用されている500系が最高
時速300キロ、700系が同285キロでそれぞれ走行している山陽新幹線区間
内も、後継新幹線では同300キロを目指す。 (時事通信)
[6月28日21時13分更新]

412名無しでGO!:02/06/28 23:09 ID:MWI7rCor
>>411
>現在「のぞみ」として使用されている500系が最高
>時速300キロ、700系が同285キロでそれぞれ走行している山陽新幹線区間
>内も、後継新幹線では同300キロを目指す。

500系の意味が無さげ。
413幻想障害者:02/06/28 23:12 ID:eBwZzLK6
>>409 285系は倒壊(大垣電車区)と酉日本(出雲電車区)の共同開発ですが何か?
414名無しでGO!:02/06/28 23:38 ID:GNqBPI/U
次は900系?
415名無しでGO!:02/06/28 23:47 ID:uzSQ0NN1
そして「こだま」はますます倒壊のお荷物に
416名無しでGO!:02/06/29 21:34 ID:80nO1nbI
age
417名無しでGO!:02/06/30 00:14 ID:xSl7wPP3
日車が独自で開発しているというTECはどうなった?
418名無しでGO!:02/06/30 01:10 ID:ORx36qYi
500系も時の彼方に消える運命ってわけだ、
こだま運用の500系なんてみたくねえしな。

いや・・・6両編成で2−2シートの西鹿児島新大阪直通のこだま500系とか・・・・ちょっとイイかも。
419μ鉄:02/06/30 23:03 ID:u0B2cfKl
>>406
謝罪と賠償を(以下略
420名無しでGO!:02/06/30 23:33 ID:SL94DwYE
そう言えば、新幹線改札の自動改札の性能って、束と比べるとどうなのよ?
こないだ、名古屋で以下の3枚の切符を突っ込んだら見事にはねられたぞ、「区間外」って。
*乗車券:都区内−塩尻−金山−都区内
*乗車券:名古屋−金山
*特急券:「のぞみ」名古屋−東京
421名無しでGO!:02/06/30 23:57 ID:+mBhv0b/
海の新幹線改札は東海道線(新大阪以東)でデフォルト新幹線ルートでない
乗車券を受け付けていないようだが
422幻想障害社:02/06/30 23:59 ID:G62Qaa7l
>>1-422 オマエも逝ってよし!!
423名無しでGO!:02/07/01 00:01 ID:PZPnE7C0
>>422
自分も逝ってよしなのか
424421:02/07/01 00:39 ID:13tWlRtS
補足説明
他社発行の金額式の片道券をはねよった
茨木から神戸と、新幹線特定特急券の組み合わせをはねる理由がわからない
神戸のつもりで買ったとみなして方変とみなすのか?
425420:02/07/01 02:13 ID:8tc/pZen
>>424
>他社発行の金額式の片道券をはねよった
>茨木から神戸と、新幹線特定特急券の組み合わせをはねる理由がわからない

まさか、自販機発売の金額式乗車券には入場記録の印字が出来ないなんて理由じゃないだろうな(w
だって、新大阪−新神戸間は運賃620円、これはこの距離に対する電車特定区間の運賃だから、
それよりも遠方にある「茨木→690円区間行き」の乗車券をはねる理由が解らない。
426名無しでGO!:02/07/01 21:06 ID:ppuWHw0g
ヲタを拒否してるだけだろ、海の自動改札は。
427名無しでGO!:02/07/01 22:08 ID:jdB3GKrF
>>426
どう識別するんだ?
428名無しでGO!:02/07/01 22:26 ID:P4/PcszL
>>427
匂い
429名無しでGO!:02/07/02 13:50 ID:6RHPxa+N
>>425
束の新幹線改札よりまし。自社発行のMARS券以外は全て跳ねる罠。
最近、倒壊や北のは通せるようになったらすぃが未だに吸収、氏酷発行の
券は跳ねている模様。逝ってよし。
430はははは…:02/07/02 17:40 ID:szftvCFX
>>423
ワラタ
431U-名無しさん:02/07/02 23:03 ID:v8rOMaBi
>>429
そのくせT田N宏を通しちゃうんだからおめでてーな(藁
432名無しでGO!:02/07/02 23:07 ID:2lDSU7Is
いい加減313の臭い何とかならんのか!あのスッパイ臭いが臭くて臭くて、
313と311が併結してたら絶対311に乗るもんね。
433名無しでGO!:02/07/03 19:55 ID:NNKqUceF
某日のしなの
←長野 G指指指指指G指自自 名古屋→

こんなクサレ編成を走らせている倒壊は逝ってヨシ!
434名無しでGO!:02/07/03 20:50 ID:5xyJLosZ
>>429
倒壊の新幹線の自動改札機は、倒壊の窓口や券売機で買った東京⇒新大阪の
なんて事ない普通の切符でもはねるぞ!
ピンポ〜ン鳴る回数多過ぎないか?
435名無しでGO!:02/07/03 21:37 ID:2jCuWpfm
>>432
珍しい趣味をお持ちですね。
436U-名無しさん:02/07/03 21:49 ID:+pkSzsnZ
>>435
もう少しでIDがWCup+J2だったのに…
437名無しでGO!:02/07/04 02:01 ID:RhFOnahT
>>432
臭いもすごいが、外装も汚れすぎ。昨日見たY10編成なんかウンコ色に
塗装変更されてたぞ(w
438名無しでGO!:02/07/04 21:26 ID:/ScZuvwr
窓ガラスが汚らしい。特に311系。
439名無しでGO!:02/07/04 21:53 ID:YKX1K8kD
age
440震撼線に誘導する気かよ!倒壊は。:02/07/04 22:04 ID:qff2LFe2
313系マンセー! 313系マンセー! 313系マンセー! 313系マンセー!




























だけど編成が短過ぎで爆混みじゃゴルァ!
東海道線の快速がデータイーム4両とは何事じゃ!
データイームもせめて6両にしろよ!
441名無しでGO!:02/07/04 23:38 ID:P72SB1XK
>>440
普通に乗ってください。
442名無しでGO!:02/07/06 00:02 ID:yZjv/nuV
>>437
そんなのその子じゃないなー。
443名無しでGO!:02/07/06 03:33 ID:CIFCsyoI
AGE
444名無しでGO!:02/07/06 14:47 ID:qvl7M2Jn
>>440
時間帯によっては快速が4両。普通が6両ということもある。
当然快速は積み残し気味の混雑。普通は空席だらけ。
445名無しでGO!:02/07/06 14:56 ID:u2boY0nf
公衆電話付きの311系マンセー!!
小部屋に仕切ってある721系マンセー!!
ゴミ箱付き811系マンセー!!
ドア脇の簡易椅子付き221系マンセー!!

313系あぼ〜ん。
446名無しでGO!:02/07/06 15:01 ID:iklS/TOZ
>>区間快速(名古屋−武豊)データイーム2良マンセー
447名無しでGO!:02/07/06 15:16 ID:kdaCtoT9
>>444
需要のある列車の方をわざわざ短編成にしたり
切らんでもいい木をわざわざ切ったり
マジで、経営度外視の単なるサディストなのか?。倒壊は。
448名無しでGO!:02/07/07 01:37 ID:hEeY4dht
火災の趣味です。



と言ってみるてすと。
449名無しでGO!:02/07/07 21:20 ID:qPICOkuC
450しR酉日本廣嶋死者:02/07/07 22:54 ID:pUg1Wnko
>>445
あぼーんするくらいだったら、うちに下さい。
ナクコモダマル115-550よりは100倍ましです。
451のぞみの恐怖:02/07/08 00:46 ID:3u48Q+r1
日曜、死ンデレラのぞみ(最終)で東京→京都に帰ってきました。
名古屋を過ぎたあたりで、前の座席に「ごきぶり」出現。
ほぼ満席の全車指定では逃げ場なし。
「こっちに来るなよ!」っと願いつつ、20分後。
わたしに向かって飛んできやがった。もう恐怖でたまらない。
窓際に静止したごきちゃんをペットボトルで殴り、殺ごき。
なぜ、高い料金払ってまでと思いつつ、死体の処理をしました。
ホウ酸ダンゴも置いていない”のぞみ”は逝って良し。
というか、ホウ酸ダンゴ導入きぼんぬ。
452名無しでGO!:02/07/08 00:49 ID:C2UnmgDe
>>451
九州のコソバット萌え(w
置いたら置いたでヲタに叩かれる罠>東海
453名無しでGO!:02/07/08 00:51 ID:JGgi011+
>>452
九州のそれには驚いた・・・というよりワラタ
454名無しでGO!:02/07/08 03:12 ID:vtHq61MJ
倒壊とは直接的には関係ないが
http://www.asahi.com/national/update/0707/026.html
455名無しでGO!:02/07/08 03:14 ID:ptVUQZ0l
>>451 クレームメール出しましょう。
456名無しでGO!:02/07/08 06:08 ID:vtHq61MJ
食料もろくにないのにゴキちゃんはなんで車内にいるんだろ?
457名無しでGO!:02/07/08 08:41 ID:Uw+kUC1Y
>>454
国労だったら・・・(藁
子は親に似る、といったところだな。
458名無しでGO!:02/07/08 11:01 ID:U7jDvaVM
JR倒壊バスまんせー。
やってくれましたね(w
459名無しでGO!:02/07/08 11:52 ID:exuGm+mh
名古屋駅の紀伊や西明石駅の富士の事故を思い出しました。
460名無しでGO!:02/07/08 12:09 ID:YE9mibSn
>>458
まあ、「はるか」異線進入もかなり危険でしたが
461名無しでGO!:02/07/08 12:19 ID:XFuW6zaT
>>454の本文

「怖い」と乗客がSOSメール 高速バスが酒気帯び事故

7日午後5時40分ごろ、山梨県上野原町の中央自動車道・談合坂サービスエリア
(SA)で、JR名古屋駅発新宿駅新南口行きのJR東海バスの長距離高速バスが、
乗用車と接触する事故を起こした。山梨県警高速隊が調べたところ、運転手(50)
から呼気1リットル当たり0.35ミリグラムのアルコールが検出された。
同隊は運転手を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙した。近く書類送検する。
運転手は調べに対し、「正午から30分ほどの間に、営業所から名古屋駅に行くまでに、
バスを運転しながら缶酎ハイ1本(500ミリリットル)を飲んだ」などと話しているという。
調べによると、高速バスは7日午後0時半に名古屋駅を出発した「中央ライナー4号」。
乗客は22人乗っていた。けがはなく、名古屋から約290キロの談合坂SAで富士急行の
高速バスに乗り換え、新宿駅に向かった。
JR東海バスによると、乗客が家族や知人らに「運転手が飲酒運転しているようだ。怖い」
「路肩に乗り上げた」などと車内からメールを送り、心配した家族らが同社などに
「岐阜県中津川インター付近で路肩に乗り上げそうになったらしい」などと問い合わせをしてきたという。
そこで同社の名古屋営業所が自動車電話で運転手に連絡を取ると、すでに談合坂SAで物損事故を
起こした後で、「体調が悪く、運転ができない」と話したという。(08:33)
462名無しでGO!:02/07/08 12:26 ID:XFuW6zaT
463名無しでGO!:02/07/08 17:34 ID:8zYfgoYV
JR倒壊の息のかかったものすべてに死を
464名無しでGO!:02/07/08 17:54 ID:zugDOlWz
JR倒壊バスのアホ
指導する立場の人間だったらしい。
腐りきってる。
465名無しでGO!:02/07/08 17:56 ID:UkIVgJkm
何故倒壊はCENTRALなのか?外人が見たら倒壊がJRの中心みたいにみえる。
466名無しでGO!:02/07/08 18:02 ID:LvdxXfWc
>>465本当にそう思わせたいのでは?倒壊は変なプライドがあって
自分達がJRの中心だという思い込みがあるのかも知れない。
おごり高ぶってる・・・・・・・。
467名無しでGO!:02/07/08 18:04 ID:MipbK/42
ヤパーリ倒壊はダメだな。ハズも鉄道も。
468名無しでGO!:02/07/08 18:14 ID:ksWgmllI
結局日本最高格・規範となるべき鉄道会社はJR東日本と阪急電鉄である。
469名無しでGO!:02/07/08 21:02 ID:AH9pvMGb
腐りきった倒壊の実態が表にでてきましたなあ。
タイガーロープやらフェンスやら見た目だけの安全対策で
ごまかそうとしても無駄だと思うのですがね。
470名無しでGO!:02/07/08 21:11 ID:PGTIRAx6
>>468
なぜ?
471名無しでGO!:02/07/08 21:25 ID:IZuXNDVU
JR倒壊バスのアホ

国労ではなくてしR韜晦ユニ○ン!
472名無しでGO!:02/07/08 22:20 ID:BkizlrUP
テレビでインタビューを受けていた姉ちゃん
「もし、またこんなことがあったら、もう(高速バスは)使いません。新幹線に
乗ります」

東海の術中にはまる。
473名無しでGO!:02/07/08 22:44 ID:OioFfiuc
>>472
おれもそれ見た。
もうJRは使いませんと言わんとな。
名古屋−東京じゃあ難しいか。
474名無しでGO!:02/07/08 22:48 ID:D7mA/VTy
平塚駅で
国府津 沼津
名古屋 大阪 方面 とあるのを見て感動した。

名古屋駅で
京都 新大阪 方面

とやっているどこかの新幹線会社とはやはり違う。
475名無しでGO!:02/07/09 00:12 ID:oZx7/LBB
ガカーイイン多いしね。しR
476名無しでGO!:02/07/09 00:15 ID:JjHuLH9K
まあ今年は子会社の食品会社も食中毒事件を起こしたし、ほ〜〜〜んとに最低だな、
このボケ会社グループは。
このボケ会社がJRで一番先に完全民営化にならなくて本当によかった。

とりあえず、どうやってバラバラにしたほうがいいか考えてみない?
例えば、
東海道線:熱海−浜松は束、浜松−米原は酉
御殿場線:とりあえず全線束、成績次第では一部区間ヲタ急
身延線:全線束
中央西線:塩尻−中津川は束、中津川−名古屋は酉
飯田線:豊橋−飯田は酉、飯田−辰野は束
その他の線:全線酉(従って新幹線は全線酉の経営)
477名無しでGO!:02/07/09 00:20 ID:qR8kjYa9
>>476
そんなこと書いたら束厨やキティ急が荒らしに来るぞ。
478名無しでGO!:02/07/09 00:20 ID:7KKBS6uI
スレ違いだが・・・
メルヘン号(名観日急のツアーバス、名鉄BC−(夜行)−TDL)
の定期路線化・新宿乗り入れキボンヌ。
479名無しでGO!:02/07/09 00:36 ID:bmGzxOzc
車体にDREAMと書いてあったのにワラタ。
運転士はどんなDREAMを見たのかいな〜。
480震撼線に誘導する気かよ!倒壊は。:02/07/09 00:53 ID:qfh3MAeC
>>476
酉なんかに渡しちゃあかん
他社にしる!
481ものもらい:02/07/09 00:54 ID:RlRLmLQe
>>480
近鉄はいかが?
482名無しでGO!:02/07/09 01:01 ID:bmGzxOzc
知ってるか?
10年前に倒壊のドリームは高速の高架から転落事故
起こしてんだぞ。(朝の愛知県内で)
なんで誰も指摘しないの?
483名無しでGO!:02/07/09 01:10 ID:fkccxTwo
>>482
何をいまさら・・・
484名無しでGO!:02/07/09 01:14 ID:bmGzxOzc
>>483
倒壊社員ですか?
485名無しでGO!:02/07/09 01:40 ID:PdTATvGZ
どうせならリニア実験線の上に転落して欲しかったな。
486名無しでGO!:02/07/09 01:52 ID:PtZtoD0p
ドリーム号が落ちたのは豊橋市石巻町付近。たしか一人死者が出たはず。雪の影響じゃないかな?
それより同日同じくらいの時間に本宿バス停付近の玉突き事故で5.6人死者が出た記憶が…
487名無しでGO!:02/07/09 02:05 ID:x0n3/zWs
早く豊橋鉄道渥美線を豊橋駅に乗り入れさせろよなー
ユーザーだけど名鉄に乗り換えが不便で極まりない…
倒壊が乗り入れをゴネてるって噂を聞いたけど…
488名無しでGO!:02/07/09 08:55 ID:V8pbFpPJ
>>487
というか、豊橋鉄道&名鉄が駅舎使用料をちゃんと払わないから。
そりゃ拒まれても仕方ない罠。
489名無しでGO!:02/07/09 08:56 ID:V8pbFpPJ
>>483
そういえば、以前酉の高速バスがスピード違反で大量摘発(あとで陸運局に提出する
タコグラフのログで発覚)されたことがあったな。
490急行礼文:02/07/09 11:35 ID:WW6QC3Xr
扇千景女史激怒中。
491名無しでGO!:02/07/09 11:37 ID:432WC50p
  __________________________________________
  /l二二二二二二二二lV:┃┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃= ]
 ┃      │        │┃┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃=‖
 ┃      │        │┃┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃=‖
 ┃      │        ┏┛┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛=‖
 ┣━━━┿━━━━┫┌──┐ __________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
/i╋━━━┿━━━━┫│┌─┤                         JR HIGHWAY BUS iiiiiiiiiiiiii.‖
l]┃ 」@三] |   中央 [||].|....| :::: │[中央ライナー ]          / ̄フ                 iiiiiiiiiiiii |]
 ┃ミ・ー・彡|   ライナー .┃::|....| :::: │[ なごや号 ]       _/  /  __              iiiiiiiiiiiii‖
 ┃⊆⊇⊂│        ┃::|....| :::: │              \    ̄ ̄ ̄ <       JR東海バスiiiiiiiiiiiii‖
 ┣━━━┷━━━━┫::|....| :::: │   ::/ ̄ ̄ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  ̄ ヽ  /  ̄ ヽ    ._‖
 ┃二     JR    二┃::|....| :::: │   ,|  ∴  |  ロ                  |   ∴ | .|  ∴ |   _||
 囗[][][ 東京駅 ][][]囗_.|,,,,|_,,│ _|   ∵  |            .______|   ∵. |_|   ∵. |   |_〕
 └──-[二二]───┘ヽ__ノ ̄ ̄ ヽヽ __ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ_ノ   ヽヽ __ノヽヽ __ノ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

酒飲んでますが、何か?


492名無しでGO!:02/07/09 11:51 ID:CNDLuOh0
>>480
>酉なんかに渡しちゃあかん
他社にしる!

かといって、束ならもっと嫌。
493名無しでGO!:02/07/09 11:54 ID:OrIK78ko
>>491
おいおい、新宿行きだろ。
それにもっと縮小して書いてよ。
あと、実車同様にNEW DREAMのロゴも側面にね。
(運転手のおっさんは酒飲んでDREAM見てたんだから。)
494名無しでGO!:02/07/09 13:07 ID:OlZldqiA
JR倒壊は安城○園のDQN高校生を乗せないで下さい。
495名無しでGO!:02/07/09 13:27 ID:5PAfERGq
そう言や、中央西線名古屋口の逝き先案内看板にも
「塩尻」の文字はないな……
496名無しでGO!:02/07/09 15:42 ID:Bc5xzc0m
三谷〇産も乗せないでくらはい
497名無しでGO!:02/07/09 16:29 ID:RXzC4XFL
________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃中央ライナー┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃新宿┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) .|         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||出入口| ̄ ̄ ̄ ̄...  .|| || || || ||締切|  J R 東 海 バ ス. .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄

498名無しでGO!:02/07/09 16:30 ID:eLi+2ZXq
>>497
全席(立席含む)自由で
運賃は1000円くらい?
499名無しでGO!:02/07/09 16:50 ID:+L/kuN/o
>>497
多客期の応援に路線バヌですか?
倒壊は大垣夜行で113使ったし。
500名無しでGO!:02/07/09 16:52 ID:Ej35z+Sb
500駄
501名無しでGO!:02/07/09 17:12 ID:sO6OsAZe
木曽福島以北でやっと「中央線|塩尻・長野方面」ってなる。
松本でないのがポイント。
502名無しでGO!:02/07/09 17:14 ID:od+NAodL
じゃあ、新宿駅に「名古屋方面」とか表示してあるんかよ!!






・・・・とか言ってみるテスト
503名無しでGO!:02/07/09 17:51 ID:kJGB8yRi
1ノッチいれて すぐ切って そしてフルノッチする 会社。
それも頻繁に。
車体が グラツクシ こけそうになる
504名無しでGO!:02/07/09 19:21 ID:PtZtoD0p
↑あれってわざと一ノッチいれてすぐ切るの?あれ規程なのかねぇ
505偽関西人:02/07/09 19:37 ID:KY4bk/gg
西○河でのイメージ。
倒壊:速い安い快適。
迷鉄:遅い高い不快。
倒壊信者増えましたね。

小学生が描いた「未来のN尾市」の絵には、
「JRN尾駅」って描いてあったぞ。N尾には迷鉄しかないはずだが。
506名無しでGO!:02/07/09 19:42 ID:NgdiFbVD
>>503-504
流しノッチはブレーキ装置が正常かどうかを確認するためのものです。

流しノッチを中止したら、今度は「不緩解事故を起こしたらどうするのか。怠慢だ」
と、また叩かれるのだろうな>JR東海
507名無しでGO!:02/07/09 20:11 ID:5lkCVzU+
国鉄時代は全国でやっていたらしい始発駅発車時の流しノッチ。
JRになってからは倒壊以外の他の会社ではやってないみたいだけど
不緩解事故って起きてないの?
508名無しでGO!:02/07/09 20:58 ID:YvzPuQO0
JR倒壊バスは、ガイドウェイバスで他社(名鉄、名古屋市営)と共同ウンコ
してるけどこっちのほうは大丈夫そうだな。一般道じゃなくて軌間を走るから。
509名無しでGO!:02/07/09 21:08 ID:a2wmN0Of
>>505
これもひとえに厨日新聞のお陰です。
510名無しでGO!:02/07/10 01:02 ID:Nimx7uft
<高速バス>検挙の運転手、小型容器で焼酎携帯 常習的に飲酒か

 ジェイアール東海バス(本社・名古屋市)の高速バス酒気帯び・物損事故で、長岡清運転手(50)が
山梨県警高速隊に道交法違反で検挙された際、缶酎ハイ1本とは別に焼酎入りの小型容器を持って
いたことが9日、分かった。県警は常習的に飲酒運転をしていた疑いが強いとみて、同日、本人や同社
関係者から事情聴取する。
 調べでは、7日に中央道上り談合坂サービスエリア駐車場で検挙した際、長岡運転手の個人のバッ
グの中から携帯用の小型容器を発見した。しかし、飲んだ形跡がなく、今回の容疑とは直接関係ないと
してバッグと容器は本人に返したという。
 しかし、8日以降、同社の会見などから、運転手が出勤前にも焼酎を飲むなどの事実が判明し、常習
の可能性が強いと判断。本人のほか、同社に対しても管理体制などについて詳しく事情を聴くことにした。
 長岡運転手は検挙時、呼気1リットル当たり0・35ミリグラムのアルコール分を検出し、同法に問われる
最低値である0・15ミリリットルに比べて高かった。県警は当時逮捕しなかった理由について、現場での
歩行テストなどの結果、酒酔い運転ではなかった▽けが人がいない▽逃亡の恐れはない――などから
反則切符にとどめたと説明している。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020709-00001081-mai-soci
511マジレスさん:02/07/10 01:04 ID:vIdjyxAx
>>510
それはBUSだろ
512名無しでGO!:02/07/10 13:25 ID:R9R/2u6V
今回の倒壊バスの事故の運転士の言い訳
「暑かったから酒を飲んだ。」アホか!暑いからって運転前に酒のんでいいのか!
他の飲み物飲むとか考えられないんだろうか?道交法分かるか?
ていうかコイツに道徳心はあるのか?馬鹿だから分かんないか!
思考障害者のDQN運転士逝ってよし!
513名無しでGO!:02/07/10 19:15 ID:eteN7fxt
JR倒壊の交通情報HP一日中
「ただいま混み合っております。申し訳ありませんが、
しばらくしてからご利用下さい。」だと
いつ見に来れば見られるの?いいかげんにしろ!
514名無しでGO!:02/07/10 19:43 ID:XlnfpVZp
A-M駅のクソTKJ駅員!MLながらの指定買いに行ったら5日分の残席数表を
印刷して、無言で提示しやがった。「満席です」の一言も言えねぇのか?まと
もに接客もできん奴が窓口に座ってんじゃねぇ!まあ新幹線さえまともに運営
してりゃ在来線なんかどうでもいいんだろうがな。だがクソ駅員置いて客を不快
にさせるぐらいなら無人化した方が100倍マシだぜ。
515名無しでGO!:02/07/10 19:55 ID:e1eI8Kyv
>>514
A-M駅?どこだ??
516圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/07/10 20:01 ID:R7bK85D7
愛知御津か?
517名無しでGO!:02/07/10 20:48 ID:oM10SVG+
518名無しでGO!:02/07/10 21:01 ID:7jyD+ghj
>>513
必要なときに使えないなんて最低だね。
まだ見れないよ・・・
519名無しでGO!:02/07/10 21:09 ID:yj5f1IM1
>>513 >>518
利用しないくせに運転情報を片っ端から漁ってオナニーする鉄ヲタが多数いるから
繋がりにくくなるのです(w
520名無しでGO!:02/07/10 21:14 ID:2ACKVslL
>>513,518
ソース懐石したけど意図的にそーしてるとしか思えん
ちなみにホーモページで状況表示してるけど
521名無しでGO!:02/07/10 21:16 ID:7jyD+ghj
>>519
E社はちゃんと見ることが出来るのにね。
522名無しでGO!:02/07/10 21:25 ID:17+oU/OT
運行状況PCで見ることできたよ。
21:15現在、東海道新幹線、東海道線(名古屋、静岡地区)、名松線
身延線、御殿場線で運転見合わせ中。
ただし、路線をクリックすると「ただいま込み合ってます・・・」の表示が・・・。
523名無しでGO!:02/07/10 23:20 ID:2nwuUWw9
台風さん、邪魔なタイガーロープすべてフッ飛ばして下さい。
524名無しでGO!:02/07/11 01:34 ID:1nDXfsyJ
>>505
愛知の子供は昔からそう。県内は明らかに名鉄のシェアが多いのに、
名鉄沿線で育ったガキでも、電車好きなガキはアンチ名鉄が多かった。
理由を聞くと、「名鉄は田舎っぽくてダサイけど、国鉄は東京と同じ電車が走っていてカッコイイ」
なんて言う、いかにも名古屋人根性丸出しの答えをしたりするヤツもいたもんだ。
ま、今の東海のイメージは、東京も名古屋もない感じになっちゃったけど。
525名無しでGO!:02/07/11 02:31 ID:gWXrITdn
>>505
西尾市の昔の市政広報本(S40年くらいか)を読んだ事があります。
「国鉄西尾線の建設促進を」
という感じの内容でした。
建設中の岡多線を岡崎から南に延長し、西尾・碧南へ伸ばして衣浦臨海工業地帯に
繋ぐというもので「鉄道貨物輸送が脆弱な西尾市には国鉄線の整備が必要であり、
採算ベースにも充分乗るものである」と結ばれていました。
失笑しかけてしまいましたが、バブル期にこの構想は再び地元で話題になった事が
あります。岡崎駅から西尾・碧南・半田を経て常滑沖の国際空港に三河地域から
アクセスするための鉄道を建設しようというもの。新空港は名鉄エリアにあるので、
JRを抱き込もうというのでしょうが…。
武豊線から空港まではJRも関心は示したみたいですけど…さすがに岡崎からは…。
526名無しでGO!:02/07/11 02:57 ID:0AW0voVu
今日は2時近くまで新幹線が走っとったぞ。運転させられる方はそれはそれで大変だけど
近隣住民も五月蝿くてかなり迷惑じゃねーの。
527名無しでGO!:02/07/11 15:19 ID:JaXodBKZ
>>514
G駅の駅員は愛想がカナーリ良かったYO!
528名無しでGO!:02/07/11 18:10 ID:PmJUwYL5
>>527
蒲郡?北口は倒壊だったよね。南口は未だに名鉄が
改札しているのかな?以前は出札だけTKJだったけど。
529東武線沿線の人:02/07/11 18:26 ID:w/LDEAQt
台風でJR倒壊が倒壊…
530名無しでGO!:02/07/11 19:28 ID:SWUjmpDE
>>522
晝間は全然ダメやったけど
531名無しでGO!:02/07/11 19:58 ID:9EY12pWa
越美南線、線路が宙づり。
532名無しでGO!:02/07/11 20:53 ID:Rm8Qt7Iz
>>529 イイ!!(・∀・)
533名無しでGO!:02/07/11 21:22 ID:DvvHcCBo
>>529
誤字はいけません。
JR倒壊が東海です。
534名無しでGO!:02/07/12 00:04 ID:/rUyNHIg
>>514
残席表を印刷!?
えれー親切だな
535名無しでGO!:02/07/12 01:31 ID:xWVxwz9w
>>534
胴衣
JR東日本にいたってはマルスの画面が偏光フィルムで真っ黒になっており
客が満席であることを知る方法が無い罠
536名無しでGO!:02/07/12 01:42 ID:EqZkKFpv
今更だけど一昨日ブルトレに乗った人大変だったね。出雲とサンライズが8〜9時
に豊橋を通過していったから、他も相当遅れたんだろうなあ。
537名無しでGO!:02/07/12 01:47 ID:1T/1CuJ6
>>502
小淵沢には「名古屋方面」って書いてありますが…
538名無しでGO!:02/07/12 02:46 ID:jzLkdOYS
>>535
あれは操作方法が解らなくて適当に操作をして「満席です」と返事をしてごまかしたいからと、
操作を覗き込んで喚き倒すヲタ対策と聞いた事があるが。
どっちが本当なんだろう。

くそ倒壊ネタじゃないのでsage。
539あゆみ・35歳男:02/07/12 03:55 ID:cWEZ4O6o
東海マンセー。マンセー。
西マンセースレでこんなことを書いて叩かれた池原のあゆみちゃん、
しつこく今度はこちらに登場。

東海の魅力。

1.「JR東海」語感がまずよい。
何か高級な感じがする。
524の人の書き込みにもあるように、名鉄がダサい印象があるのに対し、
東海はどこか高級なイメージがあってブランドなんだな。
航空会社のイメージに似ている。

2.「国鉄車両の魅力的な要素」を引き継いでいる。
もし国鉄が分割されずに民営化されていたら、東海のような
車両ばかりになっていたと思う。
113系などの国鉄型はシートモケットを国鉄時代と同じもので
リニューアルしている。

3.「普通列車用車両をロングシートにしない」
東と大違いなのはこの点。

4.西のような不採算部門切り捨てをしない。
これが最大か。

ここまで誉めましたけど、駅員の愛想の悪いのは事実だと思いますよ。
恵那から大阪までくろよんで帰ろうとして、
「青空フリーパス」で急行に乗れるのか尋ねたら、
「お客さんの方が詳しいんじゃないの!」だって。

新大阪を始め、東海道新幹線各駅では今日も
「ぴっぴっぴっぴっぴーーーーー。下がってください! 下がってください!」
笛の鳴り響く音が聞こえるでしょう。
540都民2号27歳:02/07/12 03:59 ID:l7HBBDOM
〓〓〓JR東海を批判するスレ〓〓〓
特急料金値上げを目論み、新幹線のみに偏った収益体質と経営
束や酉との協調性の欠如
700系を自社だけでつくったと思いこむ勘違い
どれも同じようなセンスのかけらもない車両のデザイン
18きっぷ利用者を馬鹿にした、職員の態度
混んでいるのに短編成の快速列車や大垣〜米原の普通列車
大垣逝きの臨時列車をボロ113系で走らせる

JR倒壊むかつくんだよ、マジで。
束や酉よりも利益がでてるからって、
いい気になってるんじゃねえよ。

に剥げ胴。
541名無しでGO!:02/07/12 05:06 ID:uooGRVmz
>>540
西エリア在住
7行目の「混んでいるのに短編成の快速列車や大垣〜米原の普通列車」
には同意。しかしそれ以外はそこまでぶちぎれない。

どこかの会社は安全性にヒヤヒヤしながら乗らなきゃいけないからね
542名無しでGO!:02/07/12 09:30 ID:y99JGkPm
>>541
ってか俺私鉄使ってるし
543名無しでGO!:02/07/12 10:50 ID:Uaj/zpke

  __________________________________________
  /l二二二二二二二二lV:┃┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃≡≡≡≡┃= ]
 ┃      │        │┃┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃=‖
 ┃      │        │┃┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃||||||||||||||||┃=‖
 ┃      │        ┏┛┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛=‖
 ┣━━━┿━━━━┫┌──┐ __________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
/i╋━━━┿━━━━┫│┌─┤                         JR HIGHWAY BUS iiiiiiiiiiiiii.‖
l]┃ 」@三] |   中央 [||].|....| :::: │[中央ライナー ]          / ̄フ                 iiiiiiiiiiiii |]
 ┃ミ・ー・彡|   ライナー .┃::|....| :::: │[ なごや号 ]       _/  /  __              iiiiiiiiiiiii‖
 ┃⊆⊇⊂│        ┃::|....| :::: │              \    ̄ ̄ ̄ <       JR東海バスiiiiiiiiiiiii‖
 ┣━━━┷━━━━┫::|....| :::: │   ::/ ̄ ̄ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  ̄ ヽ  /  ̄ ヽ    ._‖
 ┃二     JR    二┃::|....| :::: │   ,|  ∴  |  ロ                  |   ∴ | .|  ∴ |   _||
 囗[][][ 東京駅 ][][]囗_.|,,,,|_,,│ _|   ∵  |            .______|   ∵. |_|   ∵. |   |_〕
 └──-[二二]───┘ヽ__ノ ̄ ̄ ヽヽ __ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ_ノ   ヽヽ __ノヽヽ __ノ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

酒飲んでますが、何か?
544名無しでGO!:02/07/12 17:28 ID:exssfjE7
<<538

束労組の圧力にマルス開発者が屈した結果かなと思います.
545名無しでGO!:02/07/13 00:30 ID:+R/t+GYa
>>535
 (大きい駅はわからんけど)我が家の近くの駅のマルスは
 画面丸見えだよ。(中央東線の駅です)
546名無しでGO!:02/07/13 00:33 ID:DngIcGr7
>>543
中央ライーナって新宿逝きでは?
547名無しでGO!:02/07/13 00:37 ID:mRRrOPt8
>>546
そうそう。中央高速通るから中央ライナー
東京逝きは東名ライナー
548名無しでGO!:02/07/13 00:39 ID:48X6iCw6
       ______________
     ./                     \
    /.      [ ].,,======.. [ ]      .ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||      ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   │         .|||      |||            |
   │         .|||      |||            |
   │         | |||      ||| |         |
   │        ./| |||      ||| |ヽ         |
   │        /...| |||___||| | ヽ        |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      q|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |||||||||||||||||||||||||||||| ̄ ̄||||||||||||||||||||||||||||||
   |──────||-|__|-||──────|
    .|    ___ .|| .___  || .___   .|
   .|  [    ]. ||../  .ヽ ||. [    ].  |
    |.    ̄ ̄ ̄  ゙======="   ̄ ̄ ̄  ..|
   ..|_______| [×..] |_______|
    .|         ||.| ..===.. |.||          |
    |.         | 二.⊂.⊃二 |         .|
     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
549527:02/07/13 00:53 ID:YdGgxCl4
>>528
>南口は未だに名鉄が
>改札しているのかな?
全くもってそのとおり。
550名無しでGO!:02/07/13 01:03 ID:ZcirpIPh
JRは束も倒壊も酉もドキュソ企業だ!!
三島会社はまとも。本州三社は地方私鉄を見習え!!
551名無しでGO!:02/07/13 01:07 ID:ZcirpIPh
>>540
倒壊は新幹線が85%の収益を占めている。
だから在来線はおろそかになる。
在来線は近鉄や名鉄に売却した方がいいと思う。
552名無しでGO!:02/07/13 02:09 ID:tPks/7Wy
>>551
無茶言うな、アホ
553名無しでGO!:02/07/13 02:38 ID:jPTQCxyA
>>550
>地方私鉄

補助金漬けで、補助金を目当てに経営し続け、まともな努力もせず
安直な運賃値上げ。
93年に国からの補助金制度が廃止になるや、危険を承知しながら
車両を古くても酷使。設備も酷使。
ATSすら取り付けず、簡単に事故る。故障する。
そんな地方私鉄のどこを見習うのですかねえ。
554名無しでGO!:02/07/13 02:39 ID:jPTQCxyA
>>551
> 倒壊は新幹線が85%の収益を占めている。
> だから在来線はおろそかになる。

倒壊の収益源が新幹線であることをバカみたいに声高に責め立てるヲタが時々いるけど、
これって「だから」で必然的につながるのか?

収益対投資の数値をちゃんとはじき出して叫んでるのか?この手のヲタは。
555名無しでGO!:02/07/13 02:42 ID:xdsD7LPm
>在来線は近鉄や名鉄に売却した方がいいと思う。

競争がなくなってサービスが悪くなる。
556名無しでGO!:02/07/13 08:26 ID:Ropc80ao
もはやクレーマーはネタ振りの為に存在する
557名無しでGO!:02/07/13 15:54 ID:pRSaeCTN
>>551 >>554
この話題になると必ず祭りになるね。前回は300ぐらいだったか?
まあ収支がどうだろうとJR東海が糞なのは変わりないってことだ。



・・・と煽ってみるテスト。
558名無しでGO!:02/07/13 16:04 ID:YdGgxCl4
>>551
リア厨は逝ってよし!
559名無しでGO!:02/07/13 17:12 ID:Hm3LD2CJ
>>556
あったりまえだろ。
ここは「JR倒壊逝ってよし!」スレだっちゅうの。
ここはクレーマーがネタをふるのがメインのスレ。
擁護派のイヤミな反論なんかなくたって、スレの趣旨に反しない。

でも、以前に比べてイヤミ満載の倒壊擁護派が減った気がするのは気のせい?
560名無しでGO!:02/07/13 17:19 ID:gpM5xpCa
>>559
アフォが減ったってこと。

あんたもそうだけど、アンチ必死過ぎ。
561名無しでGO!:02/07/13 17:38 ID:OHLPCHEs
必 死 な ア フ ォ はアンチ酉に流れますた。w
おまけにイヤミ満載の酉厨叩きクンもアンチ酉スレに流れますた。
562名無しでGO!:02/07/13 19:06 ID:tPks/7Wy
新幹線のウエイトが大きいって、新幹線と倒壊の在来線の比率を考えれば当たり前だろう、
それがクレームの種になるわけがない。
563名無しでGO!:02/07/13 22:56 ID:3bT175O4
>>562
それをクレームのネタにするのが酉厨であって倒壊叩厨。
564名無しでGO!:02/07/14 00:18 ID:ocx8iKvt
>>559
>でも、以前に比べてイヤミ満載の倒壊擁護派が減った気がするのは気のせい?


かつての500系スレは凄かったな。
それにしても倒壊が批判されてるスレがあれば何で直ぐに擁護派が出て来るんだ?
565名無しでGO!:02/07/14 00:29 ID:hg84WEQu
>>564
イヤミ満載氏は酉厨叩きが趣味だからね。
別に酉厨に反論するのは全然かまわないけど、イヤミは見ていて気持ち悪いから勘弁してほしいよ。
566名無しでGO!:02/07/14 00:48 ID:6rXGGx8D
短編成電車、

  静しすの博物館状態 
  酔っ払いバス 

いいとこなし 千葉支社波だな
567名無しでGO!:02/07/14 01:17 ID://Rmh+Yj
>>560
>1から読んできて、必ずしも倒壊擁護派が落ち着いていたとも思えんが、
自分達で叩きに反論したレスについて、後になってから自分達で「論理的」と評価しあうとか、
倒壊叩きレスにのみ「ドキュソ」とレスしたり、自分に都合悪い反論には「長文レスは読まない」とか、
結局、必死なんだよね。人を必死だと言う奴に限ってさ。

>>566
「動く」鉄道博物館って、明哲の専売特許じゃなかったでしたっけ?(藁)
明哲が急速に「動く」博物館状態を解消しようとしているなかで、
倒壊は静岡で同じような商売をしようとしているのかな??。
568名無しでGO!:02/07/14 21:19 ID:Retkr0EG
ホテルアソシア豊橋食中毒age
569名無しでGO!:02/07/14 22:12 ID:9i4Rfmcr
自動改札の前に駅員を立たせて、客がピンポン鳴らそうものなら
「キセルか、ゴラァ」と言わんばかりに飛んでくるのは如何なものか。
自動改札の処理速度が中途半端に遅いせいだろうが。
570名無しでGO!:02/07/14 23:27 ID:JpsxqQXZ
>>569
奴らにはそれしか与えるべき仕事が無いんです。
大目に見てやりましょう。
どうせこっちが正しい切符を持っていた場合、逆に「失せろや、ゴルァ!!」と
言ってやると速攻で逃げていきますから。
571名無しでGO!:02/07/16 00:46 ID:u6d7PfM3
>>569
来るだけで別に犯罪者扱いしてるわけではないだろ?
全く対応しない束の都心よりもサービスいいじゃん。
不正する気のない客には全く問題ないと思う。
572名無しでGO!:02/07/16 00:48 ID:TgUqCVK2
在来線に関してはケチだね>JR東海は
573名無しでGO!:02/07/16 02:15 ID:Fcaix+Rj
静岡スレはあぼーんしてしまったw。
574名無しでGO!:02/07/16 11:53 ID:9GxR1CBx
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019177028/l50
ここで中央線に四ドア入れろって吼えてるヤシって静岡や東京口スレで
暴れてるロングオタと同一人物かなw
575名古屋人:02/07/16 13:31 ID:tgPWlHeU
バスの飲酒運転について一言言いたい。
名古屋で生活するには飲酒運転ぐらい出来なきゃ生活できんぞ。
岐阜市で数年前K冊が飲酒運転取締りの強化すると言ったら飲食店が
「客が減るからやめてくれ」といって取締りをやめたと新聞に載ってたよ。
でもバスの運転手が飲酒運転するなんて非常識すぎる。京福は運行停止にしたのに
倒壊ハズはおとがめ無しか。大きい会社には甘いな国土交通省。いずれにせよ
名古屋から倒壊ハズで移動という選択肢は無くなった。
W杯の日本代表が事故らなくて良かったと思う。
DQN発言すまそ。
576名無しでGO!:02/07/16 16:40 ID:rEkZAD7U
でも京福はもっともやってはならない正面衝突。死者まで出した。
しかも半年に2回。さすがに国土交通省も動かざるをえない
577名無しでGO!:02/07/16 17:02 ID:axbX57In
そういやW杯日本代表は東海ハズに乗っていた。「めちゃイケSP」で確認した。
578名無しでGO!:02/07/16 17:10 ID:/bM3iKhv
日本代表は、短距離のバス移動の場合は遠州鉄道、長距離のバス移動の場合は東海バス使っていたみたいだね
579名無しでGO!:02/07/17 22:13 ID:nUkQAfSL
新幹線100系 

  頭を西の国がお買い上げ マンセー
580名無しでGO!:02/07/18 18:40 ID:2Dmw4a9B
313泥まみれage
581JR倒壊酔っ払いバス:02/07/19 00:39 ID:AVpGtFrn
 長岡懲戒免職

   助役もなんだかの処分

  JR倒壊バス よっぱらい
582名無しでGO!:02/07/19 07:29 ID:FgbgiP6c
>>575
ホントにDQN発言だ・・・・。
タクシー使って帰ればいいだろうに・・・・。
583名古屋人:02/07/19 13:01 ID:D9hnJamh
>>582
車通勤のヤシが会社終わった後、酒飲みに行った時車で帰るのはあたりまえだったよ。
名古屋人はトヨタがお膝元だからタクシーで帰るという考えは初めから無いよ。(都会
みたいに電車通勤してればタクシーという選択肢はあるけどね)
それ以前に車を置いて帰るなんてことはしないしね。
それにしてもハズ運転手勤務中に酒飲んでいたとは呆れるね。
584名無しでGO!:02/07/19 18:00 ID:7XbMDNRx
>>583
明日愛知県全域で飲酒の一斉検問が行われる
せいぜい捕まらないようにな、罰金30万コースだぞ
同乗者も免許持っていると取り締まりの対象になるぞ
585名無しでGO!:02/07/20 15:55 ID:2S3pF558
あg
586名無しでGO!:02/07/20 16:01 ID:bnPEMPTF
>>584
いいこと聞いた。餃子を一杯食べて検問に引っかかろうっと。
587名無しでGO!:02/07/20 20:59 ID:2C88o3re
>>586
満州の餃子
588圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/07/21 01:15 ID:QY+8rg/g
>>584
同乗者も免許証の提示を求められるのか?
持ってても「持ってない」と言えば済むような…(ボソッ
589名無しでGO!:02/07/21 01:31 ID:Qpf/4m9j
なに、束日本よりはまだましよ
590582:02/07/21 07:07 ID:VQIjVimE
>>583
ハァ?
トヨタの人間が飲酒運転発覚したら、会社に居られなくなるぜ。
そこんとこ分かってるの?

というか、名古屋と豊田は別物だわな。
誇れるものが無い名古屋人は、
イチローだろうがトヨタだろうが、全部自分の物にしたがるが・・・・。
591名無しでGO!:02/07/21 12:02 ID:Muf/mne+
>>589
今快速信越リレー妙高に乗ってますが、乗務員がほぼ満席の指定席の空席に座って居眠りしてます。
海は便乗でも客席には座らないと聞いたんですがどうですか?
しR束よりはだいぶましと思はれ
592名無しでGO!:02/07/21 12:10 ID:TT6hdpdM
:::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
593名無しでGO!:02/07/21 14:07 ID:v35IsdmB
>>554
>収益対投資の数値をちゃんとはじき出して叫んでるのか?
>この手のヲタは。
アフォに何言っても通用しない。

言いたいのは在来線はほとんど赤字。
子会社の倒壊バスも運輸会社としてはドキュソ。
駅員の態度も最悪。
新幹線はすし詰め。
静岡支社は一番ドキュソ。10年以上前からほとんど変化なし。
>>>553
「地方私鉄」とは、京福みたいなボロ地方私鉄のことを
言っているのではなく、
広電、伊予鉄、遠鉄、静鉄等のまともな会社のこと。

倒壊、束、酉は世界の運輸会社の中で最低のDQN企業だ!!
594名無しでGO!:02/07/21 14:54 ID:v35IsdmB
JR倒壊在来線特急はデザインがみんな同じ
(「しらさぎ」、「あさぎり」除く)
吸収を見習え!!
「東海」「ふじかわ」「伊那路」はボッタクリ特急
車両は快速かセントラルライナーに転用しる。
デッキのない特急は快速でよし!!
新快速より遅いくせに特急料金を取るとは何事だ!!
束じゃあるまいし。

利用者のことを全く考えていない
夜行快速「ムーンライトながら」
減光なし、スリ多発、深夜に駅放送、地べたに座る連中。
12両編成ならあと3両追加できるだろ!!

倒壊の駅員はもう1回勉強し直せ!!
595名無しでGO!:02/07/21 15:02 ID:s5EnXZip
>>594
>JR倒壊在来線特急はデザインがみんな同じ
名古屋だと「南紀」と「ひだ」間違えそう。そうなったらとんでもないことに。
>「東海」「ふじかわ」「伊那路」はボッタクリ特急
禿道。伊那路は昔快速ナイスホリデーだったしね。
それを急行化特急化して現在に至る。
車両を新しくして料金の特急化はボッタクリ以外なにものでもない。
596名無しでGO!:02/07/21 15:08 ID:ax0tcul9
>>594-5
まったく禿しく胴衣。
すべてワードビューがつくから、
時刻表の索引で調べるとわに集まっているし・・・
597名無しでGO!:02/07/21 15:09 ID:h+Gmc7wr
踊り子もボッタ特急です。
598名無しでGO!:02/07/21 15:25 ID:s5EnXZip
>>597
たしか185系は国鉄史上最低の特急電車と呼ばれていたのでは。
599名無しでGO!:02/07/21 15:39 ID:SIReStU2
俺は、ながらは
373系9両<<<<<<<<<<<<117系16両
だと思うのですが
600名無しでGO!:02/07/21 15:53 ID:96yVbH2Y
そうだ、117系を救済臨用に改造しよう!
601名無しでGO!:02/07/21 16:14 ID:52k1waWi
せんとらるらいなぁ〜みたく金とってもいい(しょうがない)から
するがしゃとる。(当会道快速列車)作ってくれぃ〜
もし作ったら倒壊をみなおす人が出るでしょう。

<概要>
<名前>快速駿河シャトル・313系
<料金>普通乗車券(定期券)+乗車整理券310円(熱海〜沼津は無料)
<停車駅>熱海〜沼津(各駅停車)−富士−清水−東静岡−静岡

実現すれば静岡東部〜中部地区の移動時間短縮間違いなし〜(ワラ)
(新幹線利用しろってか・・・アセ)
602名無しでGO!:02/07/21 16:23 ID:P4JaJPDX
何と紀勢東線ドア開閉までお客さままかせになってしまいました ボタンをお客さまが押さないかぎりドアは開きません。そのうち運転手も消えて「逝きたいところ勝手に逝けや」状態になるんでしょうか
603名無しでGO!:02/07/21 16:48 ID:5m6ZEkxn
185系
 これが国鉄標準特急になるところでした
117系
 快速、急行

 最悪特急が185ですね 
604名無しでGO!:02/07/21 20:40 ID:OBdw2nI3
スーパビュー踊り子の割り増し特急料金こそボッタクリ料金。
605名無しでGO!:02/07/21 20:48 ID:neP3A5qu
>>593
>言いたいのは在来線はほとんど赤字。

国鉄時代のことだろ?(須田はそう言ってた)

> 新幹線はすし詰め。

帰省ラッシュの時でしかすし詰めは経験してないですが・・・
月に3回ほど東海道新幹線を使いますが。

> 駅員の態度も最悪。

西も東もほとんどかわらない気がする。北も九も。

> 広電、伊予鉄、遠鉄、静鉄等のまともな会社のこと。

どのへんがまともなんだろう・・・

>>594
平成維新軍さんですか?
> JR倒壊在来線特急はデザインがみんな同じ
> デッキのない特急は快速でよし!!

373系を否定したがる奴は、やたらこれに固執するなぁ。
まるで平成さん並みのアスペルガーだな。
あと、しらさぎはJR西日本持ちの列車なんですが何か?

> 12両編成ならあと3両追加できるだろ!!

ムーンライトながらは、特急「東海」の回送運用も兼ねているからこそ
残っている。

> 倒壊の駅員はもう1回勉強し直せ!!

なぜ駅員に批判が向くのか意味不明。

・・・というように、叩厨っていわゆる正当な批判というよりも、平成維新軍みたいな電波クレーマー
なんだよね。
正当な批判してる奴がかわいそうだよ。
606名無しでGO!:02/07/21 20:50 ID:neP3A5qu
>>595
>それを急行化特急化して現在に至る。

急行より圧倒的に居住性がアップしてるじゃん。
急行「伊那」の時は、本当に隙間風がひどく、シートも直角で辛かった。

> 車両を新しくして料金の特急化はボッタクリ以外なにものでもない。

今の方がいいんじゃない?
607名無しでGO!:02/07/21 20:50 ID:neP3A5qu
どっちにしろ、急行から特急格上げを「ぼったくり」としか表現できないあたり、
平成維新軍くささがプンプンするなあ。(w
608名無しでGO!:02/07/21 22:45 ID:6dFZFoN5
アーバンネットワークエリアしか見ていないのが酉
のぞみ利用のリーマン以外は客と見ていないのが韜晦
客を貨物としか見ていないのが束

それぞれ悪口を書けばこんな感じ?
609名無しでGO!:02/07/21 23:46 ID:PrQ4Ytqu
>>604
 どう考えても、「ふじかわ」「伊那路」の方がねえ・・・。
 デッキが無いので冬はツラい、おまけに遅い!
610名無しでGO!:02/07/21 23:49 ID:HZ7yo5Il
酉の雷鳥やしらさぎに払うA特急料金こそボッタクリ料金。
611名無しでGO!:02/07/22 00:49 ID:L4P9zTQ/
>>608に激しく同意。
612名無しでGO!:02/07/22 00:58 ID:XvbuBzCk
>>602
半自動でも運転士がドア開閉操作を行っているのですが何か
停車中ドア開けっ放しで空調が効かないよりはマシだと思われ
613池原あゆみ:02/07/22 04:58 ID:FrdPMiZA
東=乗って下さい。ただし詰め込みます。
海=乗って下さい。ただしぼったくります。
西=乗らないで下さい。

三社比較すればこんなものか。
614名無しでGO!:02/07/22 21:38 ID:7FdPArkB
IDを消せる路線・車両板より、ID必須の総合板の方が、DQN投稿が圧倒的に多いのは何故?

615名無しでGO!:02/07/22 23:42 ID:qXRagQ0l
>>613
「鳴かぬなら、○○○○ホトトギス」みたいだな。
どの会社がどんな性格なのかが良く表されている。ウマイ!
616名無しでGO!:02/07/23 11:00 ID:rL5UPlKZ
>>613
昨日米原から大垣までの電車は313系2両だった。
この区間に限れば東っぽい。
617名無しでGO!:02/07/23 16:58 ID:E5Vs1ZwA
窓口の社員?は愛想悪いし不親切だね。倒壊以外の乗車券ばかり買ったからかな?
618名無しでGO!:02/07/23 18:58 ID:H0BpGz6b
>>607
違うよ。373系程度の車両で特急料金とるからボッタクリ呼ばわりされるんだよ。
つまり特急格上げをせずに、373系で「急行伊那路」「急行富士川」を運行していれば、
「さすが一流鉄道会社のJR韜晦だけあって、気前良いねえ〜」なんて一般客なんかにも言われちゃって
ボッタクリにならなかったってことなんじゃないの?

あ、「じゃあ束の185はどうなるんだ」ってのはナシよ。
これはあくまでもオレが韜晦を愛しているが故の苦言だよ。
619名無しでGO!:02/07/23 19:06 ID:z6bXNV5V
>>618
だから特急を希望したのは地元住民だって
んであんな閑散路線に特急を入れるには、効率の良い373を使いつつA特急料金にしなきゃあわん
まぁそれでもヲタには不満なんだろうけどさ
620新幹線が16両なら:02/07/23 22:41 ID:6hDgfZKT
熱海、名古屋間東海道本線は全部313系で終日16両編成で運転を希望。
運転間隔もラッシュ時2分間隔。閑散時もせめて5分間隔で運行して欲しい。
そうすれば全員着席通勤も夢ではない。この沿線の住民は疲れ果てている!
即時導入を!

621名無しでGO!:02/07/23 22:58 ID:fEulnGQ5
373系って車両は欲張り過ぎだと思うよ。
ひとつの車両で「普通」「快速」「特急」のすべてをこなそうとしても無理だよ。
結果的にすべてにおいて中途半端な車両のレッテルを貼られたんじゃないの?
622名無しでGO!:02/07/24 01:28 ID:PyondzZs
仮に飯田腺にQの885などを投入しても、文句いう奴は言うの。
623妄想が(略:02/07/24 01:32 ID:gsXLixRE
373系&700系のぞみはクソだね!やっぱり酉が一番!
マンセー!マンセー!酉マンセー!683系マンセー!500系マンセー!レイルスターマンセー!
624名無しでGO!:02/07/24 12:52 ID:iyFObaz8
>>618
> 違うよ。373系程度の車両で特急料金とるからボッタクリ呼ばわりされるんだよ。

俺はあの電車好きだけどなあ。
つーか、
デッキがない
振り子ではない
だけで全否定して、「特急にふさわしくない!」って言い切るヲタもよーわからんな。

どうしてヲタは、一部分をあげつらって全否定(それも、特急・急行の種別区分のよ
うな別の問題にまで及ぼして)するんだ?
625倒壊乗務員:02/07/24 14:50 ID:L4juJEjb
>>591

>海は便乗でも客席には座らないと聞いたんですがどうですか?

空席があれば座るよ。制服着てても、人間だから疲れるし。
制服を着ていれば疲れない、なんてことないしね(W
それに最近の仕事、無駄に便乗多いし、区間も長いから・・・

でも混んできたら、やっぱり席を立つよ。
なるべく迷惑かけないように気を付けるから、座ってても
そっとしておいてね。
626名無しでGO!:02/07/24 15:58 ID:cZjcgBYj
倒壊交通事業の委託駅の駅員は移動中座りっぱなし。
627名無しでGO!:02/07/24 18:54 ID:OxSbnrgD
>>621
普通はおまけだべ?
628名無しでGO!:02/07/24 19:03 ID:ajV1/aeG
>>624
良く読めよ。被害妄想も甚だしいな…。「全否定」だって。(w
まあ、>>618で、373系「程度」って書いた事に反応してるんだろうけど。
ひとっことも373系が「特急にふさわしくない」なんて、オレは言ってないぞ。

どうせ165系の置き換えはしないといけない時期だったんだから、
いっそ、急行型の新型車両。つまり373系自体をそのふれ込みで投入してたら、
韜晦の株も上がっただろうよって言ったんだけど…。

ところでさあ、「ヲタ」、「ヲタ」って言ってるけど
姿の見えない相手に感情で反応して決めつけたアンタはどうなのって?感じ。
一緒じゃん。
629名無しでGO!:02/07/24 19:11 ID:6EG0zxVz
>>628
お前モナー
630名無しでGO!:02/07/24 19:34 ID:Uq815bRd
>>625
だったら運転席の横の椅子か車掌室の椅子に座ればいいじゃん。
631名無しでGO!:02/07/24 20:55 ID:tlHoWSw4
>>626
別にいいんじゃない。列車の運行まで委託されているわけでは無いんだし。
移動中はお客とほぼ一緒なのでは?
632名無しでGO!:02/07/24 21:01 ID:WhTdv6hl
373の椅子は383のと違うの知ってるか?
373の椅子は117にも劣るぞ。
633名無しでGO!:02/07/24 23:26 ID:cZjcgBYj
>>631
っつーか倒壊交通事業の社員って制帽ないよね。駅でもハゲ頭で接客しているし。
委託駅はじいさんばっか。
634名無しでGO!:02/07/24 23:32 ID:xKvplg6P
>633 ハゲ頭で・・・

実は太陽発電で動く「メカ社員」かも

635小淵沢:02/07/25 00:03 ID:1V1FQrIE
 酔っ払い東海バス
   
75日間の営業停止 名古屋ー新宿
636名無しでGO!:02/07/25 00:03 ID:jzJ6JXEE
>>629
>628は>624に対して「お前モナー」と指摘しているレスなのに、
「お前モナー」とレスされているということは、

じゃ、オレも
>>629←「オマエモナー」
(…って永久に終わらないじゃん)
637名無しでGO!:02/07/25 01:03 ID:5QEvBMrE
    _____________
  /
  |  オマエモナーにマジレスついてるぞ・・・
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  時代は変わったな…
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜 
638倒壊乗務員:02/07/25 22:20 ID:pxv5k1xL
>>630

運転席の横の椅子は、今の車両にはほとんど付いていない。
車掌室の椅子は、狭い乗務員室では車掌業務のジャマになるし、
なにより車掌室で仕事している車掌を立たせておいて、
便乗の乗務員が座るような思いやりのなさは、仕事かどうか
以前に、人としてどうかと思うぞ。

というより、それができるならわざわざ書き込まれなくとも
とっくにそうしている。
639名無しでGO!:02/07/25 22:27 ID:T0SfftYI
>>633
中央線の某駅(東海交通事業委託駅)で若い新人の女の子がいましたが
640名無しでGO!:02/07/26 14:21 ID:CczJArsq
冷静に考えると急行列車の特急化は地元住人の考え方に関係があるように思えるが。
地元住人が急行列車より特急列車(という種別)にありがたがるように思える。
ヲタにとってみれば急行列車の特急化は値上げのボッタクリ。
イパーン人にしてみれば急行列車の特急化は地域の発展になると考えているのでは?
仮に急行列車を特急化して料金は急行時代のままなら文句言う人はいるのだろうか?
641しR酉日本廣嶋死者:02/07/26 14:51 ID:geA8aOPD
642しR酉日本廣嶋死者:02/07/26 17:03 ID:geA8aOPD
>>641
当社にこのようなウテシはいないはずです。
当社はお客様を不快にさせない車内環境の維持に努めております。
643名無しでGO!:02/07/26 23:03 ID:s4URWEl0
相変わらずクレジットカードに門戸を開くつもり無いようやねえ、このボケ会社。
ええ加減使えるようにせえや。いつまでもハウスカードだけなんてお前んとこだけやで。
この点では束や酉の方が完全に上を行ってるやん。
644名無しでGO!:02/07/27 00:15 ID:IIjAnTGV
>>631
以前蒲郡から漏れの真後ろに座ってきたヤシが独り言をブツブツ
言ってんのよ。ウゼェなと思って三河大塚で降りてったそいつを
見ると東海交通事業のオヤジだったよ。ったく黙って乗ってろっ
てんだ。
645名無しでGO!:02/07/27 01:30 ID:9rmhIv8x
>>643
酉ヲタが唯一のネガティブポイントを必死に叩いております(w
646名無しでGO!:02/07/27 02:33 ID:K/gv04sq
>>645
ここは「逝ってよし」スレだからいいんじゃないの?それくらい。
あんたもカードの件は「唯一のネガティブポイント」って言ってるじゃん。
647名無しでGO!:02/07/27 02:40 ID:9rmhIv8x
>>646
叩くなら、完済人とばれないように標準語で書き込んだ方が良かった、つう意味
648名無しでGO!:02/07/27 14:11 ID:W1X21w20
>>644
IDがTGV。
649名無しでGO!:02/07/28 10:38 ID:aS8X+K6d
age
650名無しでGO!:02/07/28 15:41 ID:Q4a60d37
この間、倒壊道線の115系に乗りました。
もうボロくてボロくてうれしかったです(;;)
115系を廃車にしてくれよう・・・
そして115系はすみやかにスクラップ場内へ逝って頂きたいと思います。
651普|吉良吉田(ツーマソ):02/07/28 15:50 ID:/8AEeBmI
倒壊あぼーんの際には、
東海道本線名古屋〜豊橋を  名鉄碧海宝飯線、
     名古屋〜岐阜〜大垣を  名鉄岐阜急行・西美濃線、
中央本線 名古屋〜多治見を 名鉄東美濃線、
武豊線  大府〜知多半田を 名鉄衣浦湾線、
飯田線  豊橋〜本長篠を  豊鉄鳳来線、
にしませう。後は新幹線以外要りません。   

・・・と一度書いてみたかった。
652名無しでGO!:02/07/28 16:06 ID:vVgT1b3t
>>620
大賛成!313系10両+6両を見てみたいWA!
でも211系もいると思うけど(ロングシート車だからね)。
しかし冷静に考えてみると、終日10両編成でも十分のような気がするけど・・・。


最後に倒壊、マジで編成増やせ(特に東海道本線)。あとたまには特急列車の帯の色を水色や緑にしてはいかが
だろうか。(こんなこと書くと叩かれそうだけど・・・。)
653>>650:02/07/28 17:55 ID:y1TfCjBK
>>650

 それゆえに博物館静シスです
東海道115S編成のクハは特にふるく、
クーラも効かない、扇風機が壊れる 。。 もう最高です

 あと数年は西浜松には逝かないかも
身延線お荷物改造の123もいます 
654名無しでGO!:02/07/28 21:37 ID:aMXBqJVk
>>644
三河大塚の倒壊交通事業のおっさんはいい人は他の駅へ転勤してしまって
今残っているのはカスばっかし。あいさつしてくれるイイ駅員さんはどこへ・・・。
前忠似の人がいたな。
655名無しでGO!:02/07/28 21:38 ID:jfqaZrf7
>>650
同感。今日中央線乗ってて岡谷まで長モトの115系だった。
岡谷から快速みすずが先に行くというので乗り換えたら静シスの115系。
落差が・・しかも車内の車号表記はマジックの手書き・・
656名無しでGO!:02/07/29 00:42 ID:eEDxucnW
>しかも車内の車号表記はマジックの手書き・・
そう言うのって鉄ヲタが盗っていくって聞いたことあるけど。
657名無しでGO!:02/07/29 16:56 ID:bFlrprJG
帯の色もマジックになりそうだな。
658名無しでGO!:02/07/29 20:07 ID:PTlujIBn
クーラーが効かないものの他に、クーラーの隙間から水が漏れているものがある。
659名無しでGO!:02/07/29 21:35 ID:6JSTKyBk
>>655
Tc188は車内の運転席側車号表記がなくなっていたけど、後で作り直された
みたくて復活してた。
他の形式でも後で作り直したような車号表記板が付いていることがある。
倒壊だと国鉄字体が標準のところ、ゴシック体とか手書きみたいのとか。

>>653
ハッカー?
660名無しでGO!:02/07/30 12:51 ID:/RN/tCv7
age
661名無しでGO!:02/07/30 12:55 ID:L3FdihDh
662名無しでGO!:02/07/30 14:24 ID:X4OglZJT
>>661
グリーン車?
663名無しでGO!:02/07/30 16:12 ID:hp1IaV2i
age
664酷迭倒壊死社:02/07/31 05:02 ID:ocXVn/y+
このスレで富士駅叩かれまくり。アンチ諸君は一見の価値あり。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1027315438/l50
665名無しでGO!:02/07/31 07:08 ID:A88PRPAA
これでしょ?
朝に購入した未使用の切符(富士駅から480円区間)を昼に富士駅に払い戻しに行ったら、
「今何時だと思っているの?」「もう4時間以上たっていて「あやしいから」払い戻しで
きない」「おまえキセルやってんじゃねーのか?」と言われた。東海旅客鉄道の対応には、
極めて腹が立つ。
 私は、その場で抗議して、そこに置いてあった時刻表に、有効期間内なら払い戻す旨
が記載されていることを申し上げ、結局10分程たって払い戻しを受けた。
 10分間に議論したが、静岡と富士の定期を持っていたことが、疑惑を懸けられた
理由らしい。「JRは、何かあやしいという、その先入観により、払い戻すか払い戻さ
ないかを決めるのか?」云々と抗議し、結局JRは、横柄な態度で払い戻しをした。
あの係員の態度は非常に腹が立った。
 未使用の当日切符という事実があるのに、富士と静岡の定期を所持していることで
払い戻しを拒否するのは合点がいかぬ!!!!!!(最終的に、長く議論したあげく
払い戻し受けたが)
 キセル等のあらぬ疑いをかけるとは、名誉毀損で訴えたい!!!
666名無しでGO!:02/07/31 07:53 ID:jW97nfWN
あっちのスレで議論すればいいだろ?
あくまで個人の対応のレベル、他にもこんな社員以内とは言えないし、他の倒壊の社員が皆
こうは限らないし
667名無しでGO!:02/07/31 18:14 ID:dcvcQbdf
東海や東日本ではこの程度で怒ってたら毎日怒ってないといかん。
もっとおおらかな気持ちで。・・・鬱。
668名無しでGO!:02/08/01 20:09 ID:YQDWNiPk
新城発着の特別快速ってどうよ?使ってるヒトいる?
669名無しでGO!:02/08/02 22:58 ID:nM6PReP4
あー暑かったーもう乗りたくねー
670池原あゆみ:02/08/03 00:16 ID:ml4d1Jd4
4日に新大阪から新幹線に乗ります。ただし西向きだから東海には関係なし。
また東海名物、
「ピッピッピッピッ。ピピピピピ。さがーってください。さがってください!」
聞けるかな。
671名無しでGO!:02/08/03 16:42 ID:/lxh16lh
>>670
目的地教えれ
672岐阜賢人 ◆KDIsPEFA :02/08/03 23:44 ID:r8LxVV2y
方向幕の編成選択機能があるなら、使えよな、倒壊。
米原行きでも、6両編成で米原まで行くのは2両だけ、後の4両は大垣止(鬱)
穂積を出る頃に車内放送で気付く客が居る。
673名無しでGO!:02/08/04 13:46 ID:m8NuRmAy
8月1日に岡山ー新大阪を新幹線に乗ったが、東京に向けて動き出したとき
降りた客が黄色の線からちょっとはみ出てるのに、笛吹いてなかった。
最近はちょっとマシになったのかな
674倒壊乗務員:02/08/04 15:12 ID:g3ZBvO5I
>>672 :岐阜賢人

>方向幕の編成選択機能があるなら、使えよな、倒壊。
米原行きでも、6両編成で米原まで行くのは2両だけ、
後の4両は大垣止(鬱)

俺達も使いたいけど、後の4両「大垣」表示出して
それを見て「米原行きじゃないの?」とか、
「大垣行きってなってたから、違うと思って乗らなかった
けど、どうしてくれる?」という質問攻め&苦情が来ることは
想像に難くない(そもそも何度も放送したって穂積を出る頃まで
気付かないどころか、大垣に着いてもまだ分かってないヤツは
たくさんいる)。

まぁ現場のことを分かってない(現場の意見を聞こうともしない)
会社のやることだから、今のままで変えないだろうねぇ。
675名無しでGO!:02/08/04 21:51 ID:luKeo4z5
なるほど。
676名無しでGO!:02/08/04 23:52 ID:57lg0UJs
阪神大震災の教訓から、新幹線の高架橋補強工事が実施されてきたが、
いまだに未施工の所が結構あるように感じるのは俺だけでしょうか?
(コンクリート橋脚の周囲を鉄板で被う補強工事のことね)
なんか見るからにヤバそうな橋脚がまだたくさん残っているように思えるのですが…。
在来線のタイガーロープ設置工事が完了しているんだから
当然橋脚補強工事は完了していると考えて良いのでしょうねえ、倒壊さん??
ちょっと気になったので書き込みました〜。


677鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/08/04 23:58 ID:B4y82hZb
>>674
近鉄かどこかがやってたと思うけど、側面の表示幕だったら

       米    原
   (この車両は大垣まで)

っていうコマをつくればいいんでないかい?
それでも分からない人はいるんだろうけど
678倒壊乗務員風:02/08/05 02:23 ID:bfcjUIJv
>>674
そうそう豊橋から何度も放送したって穂積を出る頃まで気付かない脚もいるし、
それどころか、大垣に着いても分割作業しているのにそこに入り込んでくる脚もいる。

>>677
倒壊道で使用するサボのほかに、中欧、委井田のサボとか入っていてコマ数的には無理っぽい。
679名無しでGO!:02/08/05 02:56 ID:DjqKFy4y
>>672etc
WVひだはちゃんとつかってる。(使ってないとおかしい)
そういえば、放送にも編成選択機能ついてたな。
680倒壊乗務員:02/08/05 11:00 ID:I2nOW6EF
>677:鬱之都

678にあったように既に70コマ一杯です。
「大垣」や「豊橋」の行先に「幸田停車」「三谷停車」
「大高・笠寺停車」「名古屋から快速」など等、
あの小〜さな表示幕に下らん書き込みを書き加えたコマがあり
トテ〜モ見づらい!!(英字表記も書いてあるし)。

仮に、米原(この車両は大垣まで)なんて1つやったら、
新城(この車両は豊橋まで)や、本長篠(同)
浜松(同)、大垣(この車両は名古屋まで)etc.
様々なコマを加えねばならない。
しかも、1編成4両だと幕10箇所×313・311系全車。
そこまでして、果たして効果があるものなのかい、鬱之都?

それを表示する車両も、311系やキハ75でせっかく前面の
種別・行先幕を大きく見やすくしたのに、313系でバカみたいに
ガラスをデカく丸くしたから、前面幕が小さく凹んで見づらく
なってしまっている。そこに「名古屋から快速」や「米原(この車両は
大垣まで)」など本来は行先を知らせるための所に書き加えても
分からない(イパーン客)&確認しずらい(社員)だけだと思ふ。
313系ワンマン幕表示も気付かない客が多いし。

話がちょっとズレてしまった、スマソ。




681名無しでGO!:02/08/05 15:11 ID:EK5an7vL
自社の車輌にご不満があられるなら、貴方が出世されて改善できる立場
になられるというのはどうでしょうか?ご期待しています
682名無しでGO!:02/08/05 21:00 ID:efXZE/8X
車輌の行先でもめているようですが、
駅のホームすべてに発車標(欲を出せば名古屋のように乗降口すべてに)をつけて
これでもか!というくらい案内すればいいと思う。放送も到着前の自動放送だけじゃなくて
2、3分間隔で「今度の列車は前2両が米原行き、後ろ4両が大垣行きです。」みたいに案内(自動放送)すれば済む。

 ―――――――――
|新快速 米   原|
|この車輌は大垣まで|
 ―――――――――
     ↓交互表示(英語も表記)
 ―――――――――
|新快速 米   原|
|駅は 金山・名古屋|←停車駅スクロール
 ―――――――――
683名無しでGO!:02/08/05 21:05 ID:sziok5/E
今日はわりと株価上がったみたい。
684倒壊乗務員:02/08/05 22:20 ID:I2nOW6EF
>>681

御期待ありがとうございます。出世して「改善できる立場」には
なれるのか?答えはNOです。そのような「立場」になる人は、
現場の経験はせず、しかし何も知らない現場のことをイロイロ決めて
全く違う部署へ移動=出世する人です。

現場の私が出世するというのは、助役・現場長など人を管理する仕事に
就くことです。始めから「目指すもの」を会社が異らせているのです。

良くも悪くも倒壊は古い日本企業のままで、利用者・現場社員の
意見(聞く人によっては不満と考える人もいるが)に対しては
聞く耳を持っていません。「改善できる立場」の人間は
いろいろ根回し等して自分が決めたことが一番であり、外野から
ウルサく言われたくない(変えたくない)、決めたとおりに
客・社員は動いていれば良い、という保守的な姿勢です。

どのような組織にでも属したことのある者なら分かると思いますが
意見(不満?)を具申して改善するのにいちいち出世しなければ
変わらないようなことではそこに属する人のモチベーションは低下します。

それが現場社員の態度(何を言ってもムダ)や、ヤル気のなさに
出てくるのでしょう。ちょっと内情をマジレスしました。

しかし、681の論理でいくと例えば「自国の住基ネットに不満があるなら、
改善できる立場(首相)になったらどう?」と同じで、私の周りの
上司でも同じことを言う人がいますが、上から人を見た意見を言わせない
乱暴な論理ですね。彼は「人の話を聞かない」と嫌われていますが(W





685鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/08/05 23:37 ID:aKR9xh4O
>>680
乗務員やイパーン客には不評か・・・
確かに、小さい幕に小さい字じゃ見にくい罠

>>682
放送回数が増えると、今度は「うるせーぞゴルァ!!」って言われるんだろーな
・・・新幹線なんかはそうだけどね

旅客案内ってのは難しいな。何か妙案はないもんかな?



・・・って、アンチスレではスレ違いか(w
686岐阜賢人 ◆KDIsPEFA :02/08/05 23:42 ID:zOmrL1dy
>>677
近鉄が、正にそうだね。

 宇 治 山 田
この車両は名張まで

なんてね。
687名無しでGO!:02/08/05 23:59 ID:1A2P+QVj
世の中ほとんど腐りきっているね。
残念だけどこれが現実ってことですな・・・
688倒壊乗務員風:02/08/06 00:00 ID:h76vAt+Y
>>677
まぁ無理だと思う。
新快速や快速の「幸田停車」「三河三谷停車」も字が小さくてよく尋ねられるし、
東海道の区間快速の「大高・笠寺停車」も小さくて読めない。
前面の表示も211系5000番ぐらい大きければねぇ・・・
689名無しでGO!:02/08/06 00:04 ID:8OwjaWim
バス並みになればねぇ・・・
690名無しでGO!:02/08/06 00:12 ID:tr3gQPXH
JR東海って自分の会社の正式な社名を表に出したがるんだなあ。
神戸のチケットカウンターと心斎橋の事務所なんて見ていたら表札には「東海旅客
鉄道株式会社」としかなかったぞ。イパーン人からすれば「これどこの会社」とし
か思われないんじゃ?
691名無しでGO!:02/08/06 23:18 ID:+pavnbJR
>>684
>良くも悪くも倒壊は古い日本企業のままで・・・
これじゃ〜国鉄と一緒ですね。

>利用者・現場社員の意見に対しては聞く耳を持っていません。
今はあるかないか知りませんが、苦情・要望を投書する箱
(オレンジボックス?だったけ〜?)に投書しても無意味という
ことですね。
692名無しでGO!:02/08/06 23:27 ID:NWooGTZB
>>691
この前近所のT駅のオレンジボックスの中身見たら
使用済み定期が入ってたぞ、しかも近鉄の(w
693名無しでGO!:02/08/06 23:28 ID:hlHnPPBX
>>691
オレンジボックスは今もある罠。
用紙切れで箱の中にゴミが詰まっている駅、投書すると返事が返ってくる駅と
対応はまちまちのようだけど。
694名無しでGO!:02/08/06 23:58 ID:2gkjlQc4
ホームからこぼれそうな位乗客がいるラッシュ時に堂々と2両のみの313を
もってくる東海。

夏場カビ臭ぁ〜い車内、ちっとも冷えない冷房、ベトベトじっとりしてるシート
の名鉄。

名古屋から乗るなら「どっち?」
695圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/08/07 00:05 ID:Y3QEjRTH
>>694
名古屋から乗るなら俺は倒壊だな。
# 新名古屋からなら名鉄。
696名無しでGO!:02/08/07 12:18 ID:8X1HxD4Z
<ブレーキディスクの固定ボルト折損=300系新幹線車両−JR東海>

 JR東海は6日、主に「ひかり」として運行されている300系新幹線車両
で、ブレーキディスクと車輪を固定するボルト1本がナット部分から折損
した状態で見つかったと発表した。同社の新幹線車両では今年に入って
6件目。「走行安全性には問題がない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00000700-jij-soci
697倒壊乗務員:02/08/07 20:40 ID:0yBrL4ov
>>691

>苦情・要望を投書する箱(オレンジボックス)に投書しても無意味という
ことですね。

そのとおり、ムダです。あれは設置駅の助役など管理職が見て返事を
しますが、大抵返事は返ってきません。今まで実際の駅での業務からや
会社のシステム的なことから考えられる理由は2つ。

1.下手な返事をすると、管理職として自らの責任問題になるから。
2.駅の管理職程度(駅長も含め)の人物では、何も権限がないため
 要望されても何もできない。ましてや車両・設備の要望は全く駅とは
 畑違いであり(自駅のことであっても)、一現場ではどうしようもない。

返事が返ってくる場合は、責任問題にならないことか、駅独自で
解決できる些細な場合(立て看板の移動など)のことでしょう。

ならば本社に連絡してくれ、とお思いでしょうが、中には本社に
連絡するものもあるみたいですが、身内の俺達が要望しても
なかなか返事が来ない上に、ようやく来た返事は
「今のままで特に問題はないので、現状のままとします」という
ありがたいお答えが殆どなので、イパーン客には尚更でしょう。
本社も、下手な返事をして責任とらされるのはイヤみたいです(w

俺も要望をイパーン人になりすまして(氏名・連絡先はモチロン記入して)
3件程イロイロな駅に投書しましたが、一度も返事は来ませんでした。
イパーンでも、すばらしい意見もあると思うのですが、684で書いたとおり
倒壊は物事を変えることを嫌う、話を聞かない保守的な会社ですから。

その結果、オレンジボックスができて十数年経ち、今では
駅の目立たない所でゴミ箱となっています。
698名無しでGO!:02/08/07 21:18 ID:4n4sT9ZO
>>697
そんな会社に一生懸命勤めているあなたは大変だね。ご苦労様です。
699名無しでGO!:02/08/07 21:31 ID:pVS/rwsy
どこの社員でも不満はあるでしょう
700名無しでGO!:02/08/07 21:39 ID:HZSA3D1g
700系
701倒壊乗務員:02/08/07 22:26 ID:0yBrL4ov
>>698
>>699

そのようにしか受け取ってもらえず、残念です。
702名無しでGO!:02/08/07 22:46 ID:4n4sT9ZO
労いの言葉をかけたつもりだが・・・。申し訳ない。
703倒壊乗務員:02/08/08 16:06 ID:b8Nk5Vxw
>>702

そうでしたか、こちらこそ勘違いしてスマソ。
ただ、倒壊の実情を知って頂きたく思っているだけで、
決して不満をスレしているつもりはありません。
704名無しでGO!:02/08/08 22:26 ID:Y+RgS7dz
>>691

一応検討するだけマシ
ほとんどは、くちゃくちゃポイ。

客から前入れた件は?と問い合わせが来ると
そんなもん入ってなかったと応える.
これ最強
705名無しでGO!:02/08/08 22:54 ID:PmdWbkns
>>704
どこの駅?そんな事してる困ったちゃんは??
実名皿仕上げきぼんぬ。
706名無しでGO!:02/08/09 18:52 ID:dNiUUtCE
新幹線だけで比べると

西日本→一人でも多くのお客に乗ってもらおうと企業努力。
      旧型車両のグレードアップ、乗務員の接客サービス向上・・等

東海→「乗せてやってもいいぜ!ほら乗れよおめぇーら」殿様商売姿勢
    ホームで「どけよ、ゴルァ!!」笛コール。(特に名古屋駅は酷い)
     
    この前マイクを通して笛吹いてたアホ駅員おったナァ。
     
707名無しでGO!:02/08/10 00:04 ID:MH8qa16b
>>706
例の三島事件以後五月蝿くなったな。
自分らが騒ぎゃ事故が起きないと考えてるんだからおめでてえ限り。
騒音防止条例違反で訴えるぞ。

>>691
置いてるだけで何にもしないなら置かないほうがまし。
これぞ「独善的」を絵に描いたようなもの。
そのうち「広辞苑」などで、用例に使われたりして。
708「束」の話だが:02/08/10 00:14 ID:SpPNfEtw
>>691

本社に直接クレーム電話やると、菓子箱持ってクレーム出したヤシのとこへ謝りに来たらしい。
そいつは何回もこうやってクレーム出しているとか。謝りに来る人は支社ごとに違うという。
本社の電話番号も、ナンバーディスプレイで調べたらしい。←「投書」の返事

これはネタではありません。

HPからクレームするよりも効果的かもしれぬぞ。
勇気がいるけどな。
709池原あゆみ:02/08/10 04:27 ID:ulvGIlI8
僕は東海マンセーなんですけど、
マンセー人間でもあの接客態度はいただけませんね。
何度も書くけど、
「青空フリーパスで別に料金券を買ったら在来線の特急・急行に乗れるの?」
と尋ねたら、
「お客さんの方が詳しいんじゃないの!」

総合的には西の方がヒドいけど、
東海のように「職員は神様」のような態度は取りませんからね。
710 ◆vbWuAoaM :02/08/10 22:24 ID:ZuZgFZmp
>>709
「トリップ」使おうや(w
名前の後に

#【任意の半角英数字・ランダムが(・∀・)イイ!】

を入れればOK。


編成が短すぎるのもいただけない。
トイレの無い211を、静岡の西の端から東の端までスルーで運転する列車に使うのもいただけない。

まあ、
倒壊>>>>>>>>>>>>>酉
ですが。
711名無しでGO!:02/08/10 22:31 ID:ceHM43pI
>>706
「西日本」って、新幹線の米原から新大阪は倒壊の駅ですが?
ということは新神戸以西のことか。
・・・新神戸以西の駅で笛を鳴らさないといけないほど、
簡易柵のある名古屋よりも混雑する駅あったら教えてくれw
712名無しでGO!:02/08/10 22:53 ID:hsxwQLt9
713名無しでGO!:02/08/11 00:00 ID:Aj8qEMII
一般カードでC制切符を窓口で買えない、唯一の会社ってここですか?
714名無しでGO!:02/08/11 00:15 ID:f/OfjW0P
今日、名古屋駅で新幹線降りたら、安全柵があるのにまだ笛をピィピィ吹いてたよ。
在来線に乗り換えたら、駅を出る度に「駆け込み乗車は危険ですのでお止め下さい」
って怒ってるような口調でアナウンスしてたよ。アレ、ちょっと気分悪くなるかも。

見ててスカッとするのは駆け込み乗車を拒む戸閉め操作かな。

何にせよ、JRさんは大変だね。
715714:02/08/11 00:16 ID:sqW8A0UE
> 今日、名古屋駅で新幹線降りたら

…つ、つっこまないでくれ。昨日、だ。
716名無しでGO!:02/08/11 13:14 ID:M0sWAsxK
>>713
さんざんガイシュツでございます。
カード会社へ払う手数料をケチる事が出来たおかげで、あの醜悪なツインタワーが出来ました。

…手数料ケチった分でのぞみ料金を廃止してひかりとこだまと同額にしろゴルァ!!
717名無しでGO!:02/08/11 16:15 ID:8xXwarBh
>>696
倒壊って乗客モルモット(実験用ネズミ)扱いの上、設計上欠陥のある車両を作る
から別ボルト破損が起きても問題視しないのは当り前。設計上欠陥のある車両を
発注しておいてトラブルが起きた時車両メーカーに責任をなすりつける体質は
国鉄時代から変っていない。
300系登場時、新幹線が危ないという本が出ていたがこの本の中に「新幹線の乗客
はモルモット」とかかれていた。漏れに言わせれば安全確認が取れていないにも関
わらず、エンジンの検査を簡略化したディーゼル車もモルモット扱いと言える。
それ故エンジンから火を噴いたという事故がおきても不思議ではないと思っている。
718名無しでGO!:02/08/11 16:30 ID:rAPzM8hz
>>705
DQNだし、嫌いな奴でも仲間は仲間

仲間を売るようなことはできません。スマソ
719名無しでGO!:02/08/11 22:07 ID:wiZ72JrD
今思ったのだが、しR旅客6社の中でリバイバル列車を1回も走らせていないのって倒壊だけ?
720名無しでGO!:02/08/11 22:11 ID:cw8IEdlu
>719
急行富士川やったような気が汁。
721名無しでGO!:02/08/11 22:31 ID:wfu/G1B6
>719
 リバイバル列車は走っているよ。しかも毎日。
 それはオレンジと緑の113・115・211系(爆)
 国鉄色だからリバイバルですよん♪
722:02/08/11 22:33 ID:uZG5kY3G
721の言うとおり!。
723名無しでGO!:02/08/11 22:41 ID:wiZ72JrD
>>720
えっ富士川のリバイバルなんてやっていたんだ。それって何年前なんですか?教えてください。(なんせ鉄ヲタに
なってまだ2〜3年目なので、よ〜わからん事がいっぱいがありまして・・・・・・。)

>>721
ほんまだぎゃ〜!(藁

ところでちくまのリバイバルってやってくれませんかね〜〜〜。





あっ、ちくまって倒壊じゃなくて西の担当だった。シマッタ〜〜〜。
責任とって回線切って(以下自粛)。
724名無しでGO!:02/08/12 16:07 ID:2HBzywVO
「態度が悪いみどりの窓口」スレに書きこんで思い出したが、「青空フリーパス」は以前は新幹線も
特急券を買えばそのまま乗れたが、今は乗車券も別に買わないといけない。
束の「ホリデーパス」は今でも特急券を買えばそのまま乗れるぞ。
725名無しでGO!:02/08/12 17:24 ID:PMb5o2Yz
>>723
1998年の身延線開業70周年記念の時だと思ったけど?
726719・723:02/08/12 18:19 ID:Oc5o4kVy
>>725
サンクス。その頃はまだ鉄ヲタじゃないわ。
727 :02/08/12 18:23 ID:xnt4KSP5
JR球種は、18切符の日付をしったり確認するし、ワンマンでも検札が来るし、よく頑張っている。
東海も、車掌は、ちゃんと巡回し、検札をする。改札は、しっかりと切符を点検せよ。
共同駅の運用を考えて、キセルの防止を考える。
無人駅では、しっかりと車掌がするべし。
728名無しでGO!:02/08/13 00:26 ID:HM/fB/DI
倒壊は駅員がいない時間でも切符を集めないね。
まあJR−Sや明哲みたいに中間車でドアを開けることができないし、
駅の構造上からも難しいからね。
結局在来線のキセル程度の損失じゃ収支に影響ないってことだね。
729名無しでGO!:02/08/13 00:32 ID:HM/fB/DI
>>719
ひだと南紀もやったよ。7年ぐらい前かな?
381系しなのも毎週走るリバイバルだね。
730名無しでGO!:02/08/13 01:55 ID:s8mxaIqT
>>727
意味不明。
731名無しでGO!:02/08/13 21:10 ID:xMsVPgbe
倒壊鯖にF5攻撃・・・
あれはしR情報システムだかなんだかの鯖?
732名無しでGO!:02/08/14 18:33 ID:xfVvUQ/J
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\ しR倒壊本社\
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: 



733名無しでGO!:02/08/15 00:07 ID:cOJWprZM
>>732
東海本社が東海(藁
734名無しでGO!:02/08/15 16:58 ID:hEbTXQ5t
東海倒壊age
735名無しでGO!:02/08/15 17:19 ID:25yWsfGp
736名無しでGO!:02/08/15 17:21 ID:cvfLzwO3
>>372
太閤ビルの楕円形が新幹線に倒れるAAキボンヌ。
737名無しでGO!:02/08/15 18:09 ID:jJCgSfnz
子会社は酒酔い運転に本体は無人運転か。
本当に最低だなこの会社は。
>>713>>724で挙げられている事もさる事ながら、こういう肝心な事をおざなりにしてどうする。
運転に注意する事は基本じゃないか、交通事業者として。

悪いけど、この時事故を起こしてくれていたほうが、第二の雪印になって、鉄道界全体にとっては良かったかもしれない。
このDQN会社は解体して束と酉に早急に譲渡きぼんぬ。
738名無しでGO!:02/08/15 18:16 ID:kW2qY60d
>>737 いやいや逆にアンチ酉は束シ毎に譲渡したいくらいだよ

  http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1029328245/l50
739名無しでGO!:02/08/15 19:51 ID:4PYVw9FK
何日か前の下りの新快速で、名古屋発車後カーブの揺れで助席側の乗務員扉が
開いた。運転手は運転席を離れて閉めに行った。この間約3秒。
740名無しでGO!:02/08/15 22:17 ID:LVMZ+grz
以前、大垣〜米原間で313系に乗ったところ運転士が自分の鞄の中身の何かを探すために
運転台を離れた。その間、大垣構内のポイントも通過。ヲイヲイ。
741名無しでGO!:02/08/15 22:35 ID:JFaaqb1G
>>735
以前は洗面所に忘れた制帽取りに行って無人運転、
今度は制帽飛ばされに無人運転。おまえら制帽大事なのか
いらんのかどっちやねん?
742名無しでGO!:02/08/15 23:42 ID:kW2qY60d
313系のほめるべき所はカーテンが無段階調整できるところか・・・
743名無しでGO!:02/08/15 23:56 ID:5mhNBUPm
744名無しでGO!:02/08/16 00:56 ID:n6hzd7tO
>>739
名鉄の羽島支線でも同じ光景見たな。
745名無しでGO!:02/08/16 01:39 ID:+/poCQ1c
>>741
制帽をなくした場合=その乗務員には厳しい処分が待っています。
運転席を離れた場合=事故が起きなくてバレなければ処分はされません。

普通に考えれば運転席を離れるなんて非常識極まりない。
それでも安全より帽子を選ぶ乗務員が居るということは
余程厳しい処分なんだろうね。そして以後厳罰化は進む…と。
帽子を選ぶ運転士はこれからも増えていくんだろうね。
倒壊の電車は怖くて乗ってられないよ
746名無しでGO!:02/08/16 16:48 ID:jOy76+3Y
>>740
お昼の弁当が気になったのでは?
747名無しでGO!:02/08/17 10:20 ID:hLmtOYh7
>>745
昔みたいにあご紐厳守ならましだったかと思うけどね。
748名無しでGO!:02/08/18 03:01 ID:a21N/vMr
良スレage
749名無しでGO!:02/08/19 12:49 ID:Kl1UW4Jq
新快速18キッパーで満員age
750名無しでGO!:02/08/19 13:43 ID:uY4IF6aH
>>745
聞いた話なんだがしR倒壊の運転手は1秒遅れただけで始末書1枚書かされるらしい。
この話聞いたときそこまで厳しくするか?とオモた。
これが本当なら酒飲まないとやってられないという気分になるのでは?
751名無しでGO!:02/08/19 13:56 ID:YNWzi6rl
>>750
それはいくらなんでも無いだろう。
752名無しでGO!:02/08/19 13:57 ID:OtHFZoB1
>>750
ユニオンパワーのあるなしで決まります【w
753 ◆7Exjslig :02/08/19 14:23 ID:JL1EYq1X
>>745
そんなこと言ったら頭部はどうなるんだよw
特に七光台・・・野田線なんかそんなのしょっちゅうだぞ!
754名無しでGO!:02/08/19 14:25 ID:SrzRMPHH
【社会】東海道新幹線の跨線橋、お寒い地震対策 崩落の恐れも
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029718019/
755名無しでGO!:02/08/19 14:30 ID:4IYcvfbd
今日付け中日新聞の発言のページを三鷹!?
756名無しでGO!:02/08/19 15:00 ID:v7qvkDKJ
>>755
三田けど、新聞の投書欄なんて信憑性薄いからね〜。
仮に本当だとしてもわざわざ運転台覗きに行って、その当事者に事実
関係を確かめる事もせず、コソーリ田舎新聞に投書するなんてお前も
DQNだと気付け。女性ウテシと喋ってるのがお気に召さんかったんだろーよ
この67歳は。
757名無しでGO!:02/08/19 15:03 ID:OuEVk0Ou
何があった?
758名無しでGO!:02/08/20 15:31 ID:RRHUzLlM
何で、クレジット・オレンジカード使えないの?

つっても、イオカで買って乗変するからいいけど
759名無しでGO!:02/08/20 16:02 ID:6e1kCm3Z
しR鯖ってODN?
760755:02/08/20 16:15 ID:rfh1ifQ6
ちょっと何か自分に不利益なことがあっただけで
「二度と**鉄道は使いません」とか新聞の投書欄で
のたまっているリアルドキュソは消えろや。
761名無しでGO!:02/08/20 16:18 ID:2cUIidkm
>>760
ケンカでボコボコにされた挙句、「おぼえていやがれ!」と言って逃げる香具師と同レベルだね
762名無しでGO!:02/08/20 22:06 ID:xsGUKDfK
>>758
クレジットカードの話は>>716でガイシュツ。
オレカはまだ使える。
束のカードを使って乗変して、せいぜい損害を与えてやれ。
塵も積もれば山となる。
763 ◆7Exjslig :02/08/20 23:12 ID:etlxN6YX
>>762
逆のパターンをしますが、何か?
束と倒壊では束のほうが酷いんですが。
764名無しでGO!:02/08/21 00:10 ID:VyPSx8AQ
朝方の一本だけだが、以前東京始発下り「のぞみ」が名古屋駅通過と言う
時期があった。東海本社のお膝元名古屋を通過とは天晴れな事だなぁ〜
と思ってたら数年後名古屋停車するようになって「名古屋飛ばし」がなくなったと
地元TVニュースがえらく報じていた。

名古屋駅を70キロで通過。もう一度見てみたいものだ。
765名無しでGO!:02/08/21 00:11 ID:doqyjOyu
>>760
ところでさ、三島で死んだ高校生の親とか、名古屋の騒音訴訟原告団や
関係する弁護士とかって普段は新幹線使ってるのかな?誰か御存知ない?
766名無しでGO!:02/08/23 01:50 ID:+ud6cbSH
さんで死んだか三島のおせん
おせんばかりが女じゃないよ。
四角四面は豆腐屋の娘、色は白いが水臭い
四谷赤坂麹町ちゃらちゃら流れる御茶ノ水
粋な姉ちゃん立ちションベン
大したもんだよ蛙のションベン
見上げたもんだよ屋根屋のふんどし
結構毛だらけ猫灰だらけ
おまえのケツはくそだらけ
767名無しでGO!:02/08/23 14:47 ID:VE35Du4+
使いたくなくても使わざるを得ない倒壊堂震撼栓。
768名無しでGO!:02/08/23 17:58 ID:xZxKpJtv
>>767
飛行機乗れよ。
769名無しでGO!:02/08/24 16:47 ID:Ro6PEnsB
ダッチョワイフに乗ってきます。
770名無しでGO!:02/08/25 12:31 ID:/aWQel+x
age
771名無しでGO!:02/08/25 12:59 ID:XZM2bpQu
>>750
じゃあ約一週間前の中央本線の運転手は2分遅れたから始末書120枚だな(w
772名無しでGO!:02/08/25 19:01 ID:yTMgfOq+
>>750
関西本線の乗務なんかやってられないな。
5分くらいなら遅れてあたりまえだから。
773名無しでGO!:02/08/25 20:57 ID:nQF0K3uV
>>750

高山本線は始末書で埋まりそうだ。
774名無しでGO!:02/08/25 23:20 ID:2PafY3fz
>>750
アバウトに運転する紀勢線は出向するまで始末書を書き続けねば・・・(鬱
775名無しでGO! :02/08/26 00:26 ID:Xl7UMedK
特別快速には積んであるし(w
776名無しでGO!:02/08/26 00:42 ID:mQXP3PSE
>>767
東京−大阪(京都・神戸)だったら使わない。
名古屋とか静岡だったら使わざるを得ないが。
777池原あゆみ:02/08/26 05:28 ID:9EdvpLYy
「死ぬまでに一度は新幹線の個室に乗っておきたい」
その願いが叶ったのは2002年8月19日の「ひかり339号」だった。
念願の「特急券・グリーン券(個)」を抱きしめたあゆみちゃんは、
列車が入線すると、親子連れで賑わう9号車階下に下りた。
念願の個室のドアを開けた。
ソファに座った。
グリーン常連のエリートにはなれなかったけど、
せめてこのときだけは優越感を味わおうとしていた。
そこへいきなり・・・。

「ガラガラガラッ」
いきなり車掌が個室の扉を開けた。
「お客さん。きっぷを拝見します」
車掌は荒っぽく僕からきっぷを取り上げ、
無造作にスタンプを押した。
そして何も言わずに外へ出て、個室の扉を閉めた。

グリーン車って、飛行機でいうとファーストクラスだよね。
この扱いは何?
それ以降、車内販売のJD係員が広告入り紙おしぼりを渡してくれただけ。
飲み物のサービスも何もない。

マジで東海マンセーをやめたくなった。
778名無しでGO!:02/08/26 10:39 ID:jgV2UC94
>>777

まぁ盆明けの月曜で忙しい上に、親子連れで賑ってイライラしてたん
だろうねェ、その車掌は。飛行機のファーストクラスのように
専属の客室乗務員がいて、余裕のある仕事をしているワケではないからね。
それに今の車掌長なんて、人がいなくて(組合対策もあるが)ウテシの中で
主任クラスが「やらされている」だけで、そもそも接客一筋の人ではないから。

飲み物どころか、ホントは紙おしぼりすらヤメタイだろうね、倒壊は。
少しでも客単価を上げたいし、そんなムダ金を使う飲み物のサービスを
している暇があったら、車内販売に時間をかけさせるか、人を減らすね。

>>755も多少は影響してるね。何かあると対策、対策で社員を締め上げる一方
だから。言われたことやっとけば(検札→料金収受)怒られない、という
片付け仕事的な空気が東海には蔓延してるし。小さなことでも、すぐに苦情
投書する客は、彼らにとって敵であっても、決して味方とは思わないだろうし
客に対してはなるべく接する機会を減らす、そういう扱いになるかもね。

東海マンセーなんて、どこがイイのかな?こんなクソ会社。
あゆみちゃん、お気の毒さまでした。
779名無しでGO!:02/08/26 11:47 ID:natkKhi2
先週乗ったしなの3号(松本〜長野)の車掌は
かなり態度良かったな。
検札のたび「ありがとうございます」だと。
780名無しでGO!:02/08/26 11:48 ID:xxOG2msg
JR東海は、東京駅や米原・京都・新大阪で、みどりの窓口の客をJR東日本や
JR西日本にとられてる理由を本気で考えたことあるのかな? すべては、
「クレジットカード」にあると思います。

JR東海以外の旅客鉄道各社は、一般のクレジットカードでも、(現金に比べ
発券品種に制限あるとはいえ)切符が買えるのに、JR東海では、子会社の
ツアーズだけ。しかも、JR東日本とJR西日本は、一般クレジットカードでも
切符のネット予約販売してるのに、JR東海は、自社のカードで、かつ自社で
しか使えない「エクスプレスカード」で、しかも自社新幹線しか予約できな
い。だからJR東日本やJR西日本に客とられるんですね。

JR東海は、社長が社長だから、そんなこと考えないか... ほかの会社よりも
お客の声も届きにくい会社だから...
781名無しでGO!:02/08/26 11:58 ID:xxOG2msg
既出だけど、JR東海は、それ以外にも、JR東日本や西日本がやろうとする
ことにわざわざ反発することも多いよね。JR東日本東海道線東京口に新車
が入らないのはこのためだし、ネット予約の全国化もいまだ出来ないし...

JRグループにとって、JR東海はあらゆる意味で「ガン」ではないですか?
782名無しでGO!:02/08/26 15:23 ID:jgV2UC94
>>781

俺も「ガン」だと思う。客や社員をモノとしか見てないんじゃない?
人を大切にしないよね、倒壊は。いつも通勤で使う駅に、毎年若い駅員が
入ってくるけど、明るく元気にやってるのは最初だけ。毎年今頃になると
ベテランのおっさんみたく、暗〜くて愛想がなくなってしまう。

駅だけでなく車掌とかもそんな感じ。逆にイパーン人から見て、ヲタのような
変なヤツだけは、いつまで経っても元気だけど(w)、普通の子を暗くして
しまうんだな、倒壊という会社は。客に対することは、このスレ以外でも色々と
書かれるけど、毎年若い子を見てると社員もかわいそうだったりする。
783名無しでGO!:02/08/26 15:53 ID:a8y0yjrN
わしは高くて遅くても名鉄を使いたくなるんだにャー。
この気持ち分かって貰えると思う。
今も並行区間を赤い電車で移動中。
784名無しでGO!:02/08/26 15:54 ID:7ElOl7s1
飛行機ネット予約受付化なんかしたら、ヲタに予約だけ取られて切符を購入してくれな
かったりするのが多発では?
そうなると被害続出、倒壊だけの問題だけでは済まされない。
航空機は予約だけで実際購入されなくても、キャンセル待ち枠で売ることが出来るが
鉄道ではそうはいかないし。
その点も踏まえたシステムはクレジットカードを絡めないと実現不可能だと思う。
中途半端なシステムだと一層混乱を生じるからね。
今東海が行っているエクスプレスカードによるiモード予約もその実験段階だ....と信じたい。

全くの無為無策なら逝ってよしだが、さすがにそんなことはないだろう(w
785名無しでGO!:02/08/26 22:06 ID:jgV2UC94
>>783

明哲は倒壊とあんまし変わらん気がする。
色が似てる(赤&橙→赤系)から?
786名無しでGO!:02/08/27 02:51 ID:+vRM0Sk5
何故「dへ」は糞と叩くの?
313系なんか酉223系よりも素晴らしい車輌だと思うが。
例えば、313系トイレには便座クリーナーを装備されているし。
787 ◆STK7GYYY :02/08/27 18:34 ID:PTjkpjMn
>>786
それが最近あんまし整備されていない罠。

・・・捨てたの漏れじゃねーぞー(ワラ
788 ◆STK7GYYY :02/08/27 18:37 ID:PTjkpjMn
>>780

今日窓口逝ったら、かなり好戦的な文面のエクソプレスカード入会申込書をハケーソ。
「東海道新幹線は不便だ。」だったかな?連夏季須磨祖。
789780:02/08/27 20:15 ID:UNTKlIuo
>>788
いや、JR東海の「みどりの窓口」だけが不便という趣旨を第一に書いたんですけど...

エクスプレスカードは、東日本のVIEWカードのように、何らかの国際ブランドをつけれ
ばいいんです。発行元は、セントラルファイナンスなんだから、MasterCard、JCBのどち
らかなら簡単に付けられるはずなのに(VISAは、UFJカードからライセンス借りてるから、
ちょっと難しいかも)。そうすれば、JR他社の「みどりの窓口」でもつかえるし、JR東海に
もほんのわずかながら「キックバック」がもらえておいしいと思うのですが...

結局、「エクスプレスカードの何が失敗か」といえば、やっぱり、JR東海グループでしか
使えないことなんだと思います。
790名無しでGO!:02/08/27 20:29 ID:VlyAMkka
>>786
10年前 壊311<酉221
現在  壊313>酉223
791名無しでGO!:02/08/27 21:03 ID:jN1/tTPT
JR東海ってなんで字幕式にこだわるんだろうか?

313、383、700系のぞみ・・・名古屋駅の発車案内もLEDに変わった
のここ数年だもんね。
700系ってJR西日本はLED表示化としてるのに・・・

東海には字幕マニヤでもいるんかい?
792名無しでGO!:02/08/27 21:11 ID:BT1K+Jm9
>>791
211系で失敗したからとか?
793名無しでGO!:02/08/27 21:21 ID:v+4jeZ1O
>>786
ところで「dへ」ってな〜に?

313っていい車なのかな?冷房は良く効くけど、揺れは311やキハ75より
酷いし、座席も311より明らかに劣る(バケット感がなくなり平面薄型化。
枕部が折れ曲がるの所もグラグラで、同時期のキハ75よりも酷い)し
何よりあまり整備がされていない。前レスの字幕にしても、小さくて
見づらいし。酉223の方がマシじゃないか?
794名無しでGO!:02/08/27 21:28 ID:Yr6KzS1N
>>793
223の方が揺れ酷いよ・・・
シートも固いし、うるさい
いいと思うのは収納式シートだけ
795名無しでGO!:02/08/27 21:32 ID:aioUJKrk
>>793
>ところで「dへ」ってな〜に?
新聞読め。ニュース見ろ。
796名無しでGO!:02/08/27 21:34 ID:wcDBZ6P9
>>791
JR北海道も281・283系以外は全てが字幕です。
今度の新車789系はLEDらしいですが。
797名無しでGO!:02/08/27 21:43 ID:v+4jeZ1O
>>791
種別や行先とかはまだしも、373や383,キハ75等の号車・指定/自由
禁煙/喫煙の案内まで字幕式だからね。全部で何コマあるのかな?
組み合わせがあるだけコマ数が増えてムダだし、壊れそう(w

連レス、スマソ。
798名無しでGO!:02/08/27 21:45 ID:Yr6KzS1N
行灯の方が見やすいと思うけどなぁ・・・
特に老人とかにはLEDは不評っぽい
799名無しでGO!:02/08/27 21:53 ID:bqvTzb+I
>>798
ジジイ、ババアなんかどうでもいい。
800名無しでGO!:02/08/27 22:05 ID:v+4jeZ1O
>>795
新聞読み直してみたけど、分からんかった(鬱
地方新聞だからかなぁ? 教えてクンで
申し訳ないけど、教えてください。
801名無しでGO!:02/08/27 22:24 ID:X1veM/T3
>>791
オレは字幕式の方がずっといいと思うが....
802名無しでGO!:02/08/28 10:03 ID:tCxujT7Q
しょうがないよ。漏れも含めて
ここには叩厨しかいないから。

dへは「東海」の事。
崩して読んで俗語にしようとして失敗した例。

あと、利用者側から見てLEDにしようという
メリットはあまりないと思うぞ。
あれは整備する側にとってメリットが大きいもんであって。
>ジジイ、ババアなんかどうでもいい
厨房極まれりだな(w。
803名無しでGO!:02/08/28 16:26 ID:+N76HmJ5
>>801
激しく胴衣!
804名無しでGO!:02/08/28 16:32 ID:qytu31Z+
話が飛ぶが、
だが、JR東海の本社が名古屋にあると思っている厨房はどれくらいいる?
名古屋・JR東海の建前の本社
東京 ・JR東海の本当の本社
だからのぞみ名古屋飛ばしがあった。
既出だったらスマソ
805名無しでGO!:02/08/28 22:21 ID:rKgxV5e+
>>804
どっちも本当の本社だよ。
806名無しでGO!:02/08/29 12:58 ID:1QcjbUwU
愛知御津の桜並木、無惨に伐採されたね。
少し工夫すればホームの嵩上げには支障無いはずだが、無機質倒壊にしてみれば
数本の常緑樹など必要ないんだろうね。
807名無しでGO!:02/08/29 14:23 ID:xRfOaGhm
>>804

新幹線関係は東京、在来線関係は名古屋に本社機能がある。
808名無しでGO!:02/08/29 14:25 ID:OqH+Yae2
>>806
広葉樹の間違いだ・・・カコワルー
809800:02/08/29 20:56 ID:H5L5LNbj
>802
サンクスです。
810名無しでGO!:02/08/29 23:49 ID:DI8yz370
>>806
桜の伐採は三河大塚なのでは?
っつーか三河大塚もかさ上げ対象なのか?木を切ったということは。
811名無しでGO!:02/08/29 23:53 ID:Df3afXHt
>>791
ちみは字幕よりLEDの方が見やすいとでも思っているのかい?
ねえ>>801サン!
812FUN ◆NORIKATs :02/08/30 01:54 ID:ozqY1cmt
>>788
それは窓口に人間が並んでるイラストがある宣伝?
あれを見ているとビジネスマン以外の客をイメージした絵が出てないな。

やはり倒壊にとって新幹線はビジネスマン以外は乗って欲しくないのかな?
以前どこかのスレに修学旅行すら断った旨の書きこみあったし。
813名無しでGO!:02/08/30 02:58 ID:fqLKuzKC
ガイシュツかも知れんが、倒壊なんか木を切り倒したりして環境に全く
配慮していない。倒壊の言い訳は「安全確保のため」だってさ〜。
地球環境云々と言われるこの世の中、世論と全く逆のことをやっている
倒壊は逝って良し!
814名無しでGO!:02/08/30 03:16 ID:CHEJ0BWS
山丸ごと燃やしたわけじゃなし・・・。
お前らはグリーンピースですか?
815名無しでGO!:02/08/30 04:45 ID:RWXCPIII
木を放置すると「安全対策が・・・・・」といわれる罠。
816名無しでGO!:02/08/30 08:32 ID:5zFDSYcL
>>812
>>以前どこかのスレに修学旅行すら断った旨の書きこみあったし。

ホント根拠ない中傷好きね。
君は春とか秋に新幹線にあまり乗った事ないんか?
修学旅行団体の一つや二つ出会うだろうが。
目が見えんのか?
817名無しでGO!:02/08/30 09:29 ID:FpGQ2/Tr
>>816
812ではないけど、年間で50回くらい東海道新幹線乗ってるけど、修学旅行団体は
最近見た事無いぞ。以前は確かに結構見たけど。

もっと言うなら、爺婆の団体旅行モナー。
818E231@小山電車区 ◆JRe231Ss :02/08/30 11:56 ID:HGCEaXDH
819名無しでGO!:02/08/30 12:07 ID:5zFDSYcL
>>817
漏れも同じくらい乗っている。このあいだも
・・・っつっても6月くらいだけど
やっぱり修学旅行の団体がいましたよ。
2〜3両分くらいでしょうかね。あれと同じ車両にだけは
でくわしたくないもんだと乗客は戦々恐々としてました。
もっとも、貸し切り、は最近めっきりないと思いますがね。
貸切の間違いじゃないの?と言いたくなっただけです。

>>もっと言うなら、爺婆の団体旅行モナー。
これはハゲドウ。
ていうか最近のジジババはなまじな小金持ってるし、
海外とかを豪遊しやがってますぜ。
820名無しでGO!:02/08/30 16:10 ID:RZBLGwGS
>>810
愛知御津の上りホームだYO!
821名無しでGO!:02/08/30 16:35 ID:mVrVPyjZ
桜の木の伐採なら勝川駅も問題になった罠。
822圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/08/30 21:22 ID:EItOLTY/
>>818
「修学旅行」の方向幕、今年の5月に東京駅で見たよ。
もちろん電車の中身も修学旅行客だった。
823名無しでGO!:02/08/31 00:23 ID:ukOW1a6v
>>822
>もちろん電車の中身も修学旅行客だった。
何だか動力も修学旅行生のような気がした・・・
824804:02/08/31 17:16 ID:XTaJnVfg
>>805>>807、レスサンクス。
>>807
それだと東京が本社で名古屋は支社みたいなものだと思う。
(静岡は支社だし…。)
825名無しでGO!:02/08/31 20:31 ID:cekm1No4
貨物列車で居眠り運転=100キロで暴走−JR東海道線
静岡県袋井市のJR東海道線袋井−愛野間で7月、JR貨物の東福山発東京貨物タ
ーミナル行き上り貨物列車の運転士(27)が居眠り運転し、時速約100キロで暴
走していたことが31日、分かった。
JR貨物によると、この列車は7月12日午前4時10分ごろ、枕木交換工事のため、
最高時速40キロに制限されていた区間を、時速約100キロで通過。工事作業員が
貨物列車の暴走に気付き、線路を管理しているJR東海に連絡した。
貨物列車は1人で長時間運転することが多いことから、居眠りなどの防止のため、1分間操作しないと警報が鳴り、解除しないと自動的にブレーキがかかる安全装置が付いている。しかし、この運転士は無意識に警報を解除し、すぐにまた眠ってしまったという。
826名無しでGO!:02/08/31 21:06 ID:AuPcmo57
>>825
それは倒壊が被害者だと思うのだが?
827名無しでGO!:02/09/01 02:06 ID:yST3VzhJ
age
828名無しでGO!:02/09/01 08:03 ID:Ba7huF6X
保線といえば倒壊の下請けの迷工建設は最低だな。
勝手に俺の駐車場に無談駐車しやがって傍迷惑だ。
社会の最低限の常識もないDQN会社だ。倒壊も迷工建設も逝ってよし!
829名無しでGO!:02/09/01 08:09 ID:F5HCpQj6
211−6000がワンマン改造するかもしれないんだって。
119系追放するなんて言ってたから飯田線か、御殿場線かどちらかだろうね。


830名無しでGO!:02/09/01 11:15 ID:leO7toP8
おまえら、普段使ってもいない路線について知ったかぶりして語るのやめれ。
831名無しでGO!:02/09/01 14:55 ID:9q+fh2Xr
9/1静岡SBSTVのニュースによると、9/1午前に御殿場線で、中学生が電車の音を
聞こうと、レールの上に頭を置いて聞いていたところ、列車にギロチン状態で轢
かれ、斬殺されたらしいけど……「ガギャングギャグギャッ!!!」
 SBSニュースの画像によると、レールから辺り一面血の海のようだったけど、頭を
レールに置いていたらしいから、首が吹っ飛んじゃったのかな?
832名無しでGO!:02/09/01 16:25 ID:1SAEnUKN
>>831
レールに首を置いていたんだから、頭が割れたんじゃないのか?
833名無しでGO!:02/09/01 17:25 ID:pS9QniVC
いつから青空フリーきっぷでは、特急列車に乗車する際、乗車券の変わりにならないように値上げしたのでしょうか?
以前は青空フリーきっぷ+特急券で特急列車にも新幹線にも乗車可能だったのに。

こっそり値上げする倒壊! こころして覚えておきましょう。
834U-名無しさん:02/09/01 17:38 ID:czqtllKG
>>829
トイレつけないのなら飯田線に入れるのはやめれ
835投稿!セン○ラルタワー:02/09/01 18:11 ID:Tga0pXiD
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030870165/l50
だれだ!↑のスレたてたのは!!??????????
836名無しでGO!:02/09/01 19:20 ID:M0p6S215
新幹線800系は東海区間へ乗入れさせてもらえるのか?
837 :02/09/01 22:32 ID:8ykGt1Jn
>>836
乗り入れるつもりもないし、希望しても無理だろう。
838名無しでGO!:02/09/02 00:47 ID:BYxJqUxZ
豊橋で始発の新快速待ってたんですよ.そしたら隣のホームに
上りの新快速が着いて客を降ろして東京方に引き上げたんです.

この編成が発車前に入線してきたんですが、車内見てびっくり
椅子の向きが後のままじゃないですか。

隣のホームに到着したとき清掃員が一人車内を回っていたんですが
椅子はそのまま、ごみ拾いだけ、引き上げ中に椅子回したのかと思ったら
そのまま

清掃員も入れ換えウテシも、これに乗務するウテシもレチも
引き上げ前に乗りこんで、椅子の向き直せ
839名無しでGO!:02/09/02 02:01 ID:lV9+6aFz
>>838
お前がやれ
840名無しでGO!:02/09/03 09:44 ID:RTO3BB0x
なんで特急伊那路の前面はいつも泥だらけなの?
841名無しでGO!:02/09/03 10:27 ID:XP0d1+zy
>>793-794
313の方が重厚感がある。
223はジョイント音・振動が車体全体で共鳴しており、かなり激しい。
842名無しでGO!:02/09/03 10:36 ID:GXrnySpA
>>840
虫じゃないかな?
田舎道を車で走ると、フロントマスクに大量に虫が付着する。
373系は前面白だから余計めだつ。
843名無しでGO!:02/09/03 17:41 ID:1DXOxbj5
唐揚げ
844名無しでGO!:02/09/03 19:58 ID:jArx48yO
>>838
そのぐらいでガタガタ言うな
西でも客が自分で逆に向ける
845名無しでGO!:02/09/03 22:27 ID:q613pX7/
>>838
転クロは、お客が自分で向きを変えるのがデフォでないの?
846名無しでGO!:02/09/03 22:46 ID:zDjjKSHX
>>845
この場合は急行とか特急じゃないもんね。
でも米原でガタンガタンやってる酉乗務員もいたような気がする罠
847名無しでGO!:02/09/03 23:37 ID:Pi8jPuyW
とっとと名古屋で地震起これ!
火災もさよなら〜
848名無しでGO!:02/09/04 01:10 ID:0jt3d2k9
>>844
直折り返しは仕方ないが
米原増結車も、姫路も引き上げた奴は椅子の向き
ちゃんとして入線してくるぞ。
849名無しでGO!:02/09/04 22:35 ID:1CekCQ2e
AGE
850名無しでGO!:02/09/04 23:12 ID:MnEipI0J
851名無しでGO!:02/09/05 20:05 ID:Xrh2rD7z
ここにいる人間で、名鉄マンセーはどれくらいいるの?
852名無しでGO!:02/09/06 14:48 ID:Weo0R4PO
>>825
今朝の新聞見たら東海道本線で制限速度を超えて運転していたという記事があったYO
853名無しでGO!:02/09/07 00:38 ID:OJuLNYkL
>>852
朝日は今頃になって、何故あんな半年以上前の古いネタ出すんだろ?
地方新聞では、とっくの昔に記事が出てたよ(藁

JR貨物が袋井の件で倒壊の対応に腹を立て、朝日に投書したのかな?
854名無しでGO!:02/09/07 02:51 ID:ybdcmwUz
>>853
厨日モナー
855名無しでGO!:02/09/08 10:46 ID:qeROXSTq
>>854
倒壊マンセー新聞社は逝ってよし!
856名無しでGO!:02/09/08 10:52 ID:qlUbV1Q8
JR東日本は、新幹線の時速360キロ運転計画に乗り出した。照準は東北
新幹線で、現在の最高時速275キロや、営業運転では世界最速の山陽新幹
線の時速300キロを超える高速列車を開発する。実用化の目標は、13年
とされる東京−新青森間(約700キロ)の開通時。曲線や騒音対策などで、
いまの最高速度を上回って走れる区間は限られるが、航空機との対抗上、東
京−新青森間の所要時間の目安は「3時間以内」としている。
高速列車の開発は、同社先端鉄道システム開発センターの研究・開発部門の
十数人が中核で、今後、線路や列車運行など鉄道事業部門の担当者も加わる。
JRによると、高速化だけを考えれば、93年に試験車両で425キロを達
成していることから、大きな障害はないという。だが、1日に何十本もの運
行となる営業運転では最大の課題は「音」。車輪や線路から出る走行音やモ
ーターの音、車体の風切り音を低減して、沿線への騒音を減らすのが不可欠
という。車内を静かに保つための遮音対策も重要となる。

857名無しでGO!:02/09/08 23:07 ID:YbHaEaA8
>>856
束厨うざい
858名無しでGO!:02/09/09 15:22 ID:WhnuAGMZ
できそこないの新幹線をどうにかしろ
859池原あゆみ:02/09/09 20:15 ID:T4mF7wFR
東海・・・大好きだった。
僕は90年に大学で就職活動をしていた。
学生の間で東海は人気ナンバーワンの会社だった。
新しい制服も決まっていた。
何か東海の向こうに、未来のバラ色の日本の企業社会が存在するかのように
思っていた。
なんとなく東海が好きな理由、わかってもらえます?

確か100系の個室グリーンで飲み物のサービスを受けているレポートを
RJで読んだ記憶があるのだが。
日本の経済低迷と共に、飲み物も去ったのか?
860名無しでGO!:02/09/09 20:32 ID:oS6fB4aj
>>859
一人当たりの客単価を上げるため、無駄なサービスはやめますた。
861名無しでGO!:02/09/09 20:37 ID:IjOON/t3
862名無しでGO!:02/09/09 20:39 ID:pld1FtwZ
>>859
あなたが好きなのは否定しないが、スレ違いだと思われ。
863名無しでGO!:02/09/09 20:42 ID:NwHz1XbF
ひかりレールスターややまびこより最高速度が遅いくせに特別料金を
とる倒壊のぞみは逝って由。
864名無しでGO!:02/09/09 20:44 ID:Wu7Slv+m
>>863
なんだか、「はまかぜは遅いから新快速にしる!」って言ってた香具師の様な論理だな(w
865名無しでGO!:02/09/09 20:58 ID:oS6fB4aj
>>863
これも速いかどうかは問題でなく、一人当たりの客単価を上げるための
重要な施策と思われ。金が第一、それが倒壊です。
866FUN ◆NORIKATs :02/09/09 22:15 ID:s+XhY1e+
>>865
もし酉が「山陽区間のぞみ料金を撤廃、今のひかり水準に」をしたとしたら倒壊が激しく叩かれそう。
867黄鶴楼発長江経由・・・ ◆kVNaREPU :02/09/09 22:23 ID:CmQ5Jo6t
 
868名無しでGO!:02/09/10 11:25 ID:KkEaUoiC
>>866
崩壊施設を知っていて放置している会社は、叩かれなくてもよいのか?
869名無しでGO!:02/09/10 20:11 ID:aUNnlfVc
どっちも
870名無しでGO!:02/09/10 20:25 ID:+QqrR4sq
どっち( ・∀・ )
871名無しでGO!:02/09/10 20:26 ID:L0AeSWHh
新幹線の自動改札機何とかならんか?
横の券売機で、買ったばかりの切符でさえ…
「ピンポ〜ン!」
だもんな。
872名無しでGO!:02/09/11 11:30 ID:7OWrKlQn
>>871
この前の浜松なんか一台は調整中、残りの一台も閉じてやんの。
あんなガラクタでもなんかの賞を貰ったんだって?
873妄想が(略:02/09/11 12:01 ID:X9I1g3ks
倒壊はカス!正に逝って由!
偉大な酉マンセー!
874名無しでGO!:02/09/11 13:05 ID:EVk6M0GZ
しR倒壊では人件費削減、経費削減のためメンテナンスの簡略化を強引に国に
認めさせ、検査を簡略化しています。エンジンから火を噴いたとかブレーキが
故障したなどはあってあたりまえで無い方がおかしいのです。
875(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:02/09/11 13:15 ID:zdeCFqsZ
>>874 こわ〜い!
876100系X編成:02/09/11 13:45 ID:gUNZl05c
JR東海はだめだ
今すぐやめな
877874:02/09/11 13:49 ID:EVk6M0GZ
>>875
このスレの過去ログ見よう。

で一つ思うのだがJRのずさんな安全体質があると思う人も多いかと感じるが
このずさんな安全体質を認めているのは運輸省(現国土交通省)であるというこ
ともお忘れなく。
信楽事故の話になるが鉄ヲタジャーナルに記事書いていた大学教授に事故でおか
しいと感じたところについて質問したらとんでもない回答が出たのであげておく。
「信号所で安全確認すれば事故は防げたのではないですか」
「JRでは安全確認する義務は無いから事故は防げるわけが無い。JRに事故の
責任は無い。」
「青信号が出ていれば危険な状態と判断できても列車を進めてしまうことに問題
は無い。(むしろ安全確認のため列車を止めることに問題がある。)」
この話を聞くと高山線の落石衝突事故が起きて当たり前ということが用意に想像
できる。

ちなみのこの大学教授JR酉日本とJR倒壊から依託研究を受けていた。(聞こえ
の悪い言い方するとJRから研究費を受け取っていた。)それじゃ都合の悪いことは
言わないな。
878名無しでGO!:02/09/11 16:36 ID:feBilhCD
電車の床下から焦げたにおい JR大阪環状線

大阪市港区のJR弁天町駅で8日午前7時45分ごろ、天王寺発の大阪環状線内回り電車
(8両編成)の車掌が、床下から焦げ臭いにおいを感じた。
JR西日本が調べたところ、車両を車庫などに長時間とめておく場合に使う手動ブレーキが、
完全には解除されていない状態で、摩擦で車輪が熱を帯びていた。ブレーキを解除したところ、
においは消えたという。
 R西日本は、この電車の運転を大阪駅で打ち切り、原因を調べている。
乗客約500人は、ほかの電車に乗り換え、後続の電車2本が部分運休し、約1000人に影響した。

(17:33)

http://www.asahi.com/national/update/0908/023.html


879名無しでGO!:02/09/11 23:17 ID:/zxHOV8/
いつも乗る倒壊ローカルの武豊線なんだけど、最近になって
ほとんど車掌が改札しなくなったよ。出口が後ろの時はやっている
みたいだけど、出口が前の時、以前は運転士も最前部で
改札してたけど、やめてしまったよ。切符わたしても受け取らず
駅の箱に入れといてくれ、と言っていたし。

昼間のワンマンの時はダメだけど、朝夕の無人駅はキセルし放題。
倒壊はキセル容認に方針転換したのかな?(W
880名無しでGO!:02/09/11 23:33 ID:7KLiA3kH
>>874
だから倒壊車のブレーキディスクローターのボルトが落ちるわけか。
酉車はそういう話は無いな。
881名無しでGO!:02/09/11 23:40 ID:OD+95ByU
>>879
キセルと人件費がどっちか安上がりかを考えた結果だろう
新幹線も自由席はやらないし
882名無しでGO!:02/09/12 00:08 ID:qAgvsTWd
二川・西小坂井・愛知御津・三河大塚・三河三谷・三ヶ根などキセルし放題。早朝・夜間・昼間の休憩時間など。
883名無しでGO!:02/09/12 23:29 ID:O7sw/z7F
>>882
三河塩津も夜間は駅員いないよ。
昔、「大森から140円区間」ってきっぷが落ちてた。
今も「名古屋から140円区間」っていうきっぷはしょっちゅう落ちている。
884名無しでGO!:02/09/13 00:07 ID:p5YCzliQ
最近快速系統の岡崎〜蒲郡や蒲郡〜豊橋で検札が多いのはキセル対策か?
車掌の複数乗務も結構あるし。朝の下り特別快速(何時だか忘れた)は岡崎と刈谷から車掌が増える。
車掌の回送だとおもうけど、全員車掌業務を行っている(1人は車内精算専用)。
885名無しでGO!:02/09/13 01:15 ID:bc5bWBlS
>>884
1人は車内精算専用でも、朝の下り特別快速は満員で清算どころか
車内に入ることすらできないと思われ。
886名無しでGO!:02/09/13 01:20 ID:M5HsXAwz
J R 倒 壊 は 倒 産 し て 下 さ い
887名無しでGO!:02/09/13 01:25 ID:YKB8Enxq
>>881
新幹線の自由席ではやっている。
888名無しでGO!:02/09/13 09:03 ID:p5YCzliQ
>>884
1列車に3人も車掌はいらないと思う。
889名無しでGO!:02/09/13 09:39 ID:cwEe6Yjf
詰め込み束・等級・汚駄窮・喪鉄も詐欺刑窮もぼったくり倒壊・迷鉄・菌鉄・鶏飯・難解もボロボロ酉・半珍も逝ってよし。

やはり最高の鉄道会社は阪急だろ?運賃が安く(酉によるダンピング区間除く)、関東人も名古屋人も関西人も住みたがる阪急沿線(W 
大正時代には既に終わっていた大阪をここまで延命させたのは阪急(と松下とダイエー)のおかげ。
890名無しでGO!:02/09/13 09:41 ID:a+HRC9Xe
>>889
すみません、こういうお方がキティ急ヲタなのですか?
891名無しでGO!:02/09/13 09:45 ID:cwEe6Yjf
阪急が最高と思うのはあくまで非鉄である一般人の多くの考えであり、
ここの板に来る熱狂的鉄ヲタの人間にとっちゃ、阪急は必ずしも最高の鉄道会社と言えないかもしれないが。
892名無しでGO!:02/09/13 11:50 ID:21eqJOHw
>>889
阪急だぁ??大便(ウ ン コ)みたいな色した電車のどこがいいんだYO?
おまえ地元からよそへ1歩も出たことがないだろ?
詰め込み束・等級・汚駄窮・喪鉄も詐欺刑窮にも
ぼったくり倒壊・迷鉄・菌鉄・鶏飯・難解もボロボロ酉・半珍にも
乗ったことがないくせに偉そうな口叩きにわざわざここに来てんじゃねー、
リアルkitty guy。
893名無しでGO!:02/09/13 13:04 ID:cwEe6Yjf
>>892
全部あるぞゴルァ。
厨房氏ね。
894名無しでGO!:02/09/13 23:07 ID:v+b7crGr
名古屋地区にも女性専用車両登場するらしいよ。
895名無しでGO!:02/09/13 23:30 ID:2GfVci7A
>894 地下鉄東山線ね
JR倒壊には絶対に入りません
だって・(略
896名無しでGO!:02/09/14 10:44 ID:rH/Ag3uN
897種村直樹:02/09/14 14:26 ID:E3K29UCN
おやおや、JR東海をたたくスレではないか!!レイルウェイライターとしてぞっと
しない。とにかく僕に900を取らせるようもそもそと苦言を呈しておく。
898種村直樹:02/09/14 14:27 ID:E3K29UCN
頃や由!!
899種村直樹:02/09/14 14:27 ID:E3K29UCN
899である由子!!
900種村直樹:02/09/14 14:28 ID:E3K29UCN
頃や由!!900を頂く事にする!!
901名無しでGO!:02/09/15 00:30 ID:1dJ4avxt
倒壊の誇る新快速は、日曜には4両編成なのはなぜなんでしょうか?
名古屋は車社会だから?
902名無しでGO!:02/09/15 00:37 ID:5idFWbDx
迷鉄が走っているから。
903名無しでGO!:02/09/15 15:44 ID:h10WvgBJ
委託駅の電話撤去してしまったぞ。何考えているんだJR東海。
っとおもったら直営駅の電話も無いじゃないか?何かあったときはどこに電話すればいいんだ?
904名無しでGO!:02/09/15 17:12 ID:TFu3V2pd
素朴な質問:
・ここ数年、電気代が軒並み値下げしてるのにどうして料金はさがらないの?
・嘱託や外部委託がすすんで、人件費もかなり安くなってるのにどうして料金はさがらないの?
・差額分の浮いたお金はどこに使われるの?
(駅も電車もきれいにならないんだけどなあ、静岡地区)
905名無しでGO!:02/09/15 17:29 ID:nRExPVAV
>>903
電話に出て応対できるだけの駅員が配置されていないという罠。

>>904
酷鉄の長期債務と、山梨ジェットコースターの維持費に消えています。

電話がないのも、駅も電車もきれいにならないのも、効率化で人を削り
仕事量を増やして、必要最小限の人員でやっているからだと思われ。
毎日使う駅の駅員さん、ホント忙しそうで、見ていて気の毒になる。
906名無しでGO!:02/09/15 17:44 ID:n0gl7Bej
>>903
311系やキハ75の車内電話で我慢しよう。
907名無しでGO!:02/09/15 19:54 ID:JyxZszgm
ところで、倒壊の商品やTS,電車でGOがなかなか出せないのはなんで?
908名無しでGO!:02/09/15 20:37 ID:CWorn7m5
>>907
倒壊が許さないから。例えば箱庭鉄道では倒壊だけ商品化許諾してない。
909名無しでGO!:02/09/15 20:38 ID:RLKx5Itt
家裁による鉄ヲタ締め出し。
910名無しでGO!:02/09/15 21:16 ID:h10WvgBJ
>>905
電話帳からも削除されている…。
業務には差し支えないの?
911名無しでGO!:02/09/15 21:32 ID:nRExPVAV
>>910
番号非通知&電話帳に掲載していないだけで
駅の電話そのものは現在もあると思われ。
912名無しでGO!:02/09/15 21:44 ID:h10WvgBJ
>>911
以前の電話番号でかけたら、「この電話は使われておりません…」
913名無しでGO!:02/09/15 21:47 ID:dKHckSka
安城から新快速に乗って金山で降りて自動改札から出ようと
したら「ピンポ〜ン!」と鳴って、自動改札のディスプレイに
「不正乗車」と出たから頭に来た!

JR倒壊!逝ってヨシ!
914名無しでGO!:02/09/15 21:48 ID:/rDk/BYi
倒壊は「中日本傲慢鉄道」と改称しる!

新幹線が無ければとっくに倒壊は潰れている。
その新幹線で殿様商売する傲慢さ、国民をバカにしている
のぞみ料金に統一値上げだと?新幹線の料金くらい値下げしる!
のぞみ料金を普通の料金に値下げするのが企業倫理ってもんだろ
915名無しでGO!:02/09/15 21:53 ID:8uk5iURq
>>913
「不正乗車」とは出ないだろう。
916名無しでGO!:02/09/15 22:03 ID:nRExPVAV
>>912
番号変えたか、撤去したかだな・・・。いずれにしても番号を
教えたくない&電話で応対しない(できない)ということだね。

>>913
915に禿胴。「不正乗車」ではなく「区間外」では?
俺も時々やられるよ(藁
917名無しでGO!:02/09/15 22:06 ID:h10WvgBJ
>>916
駅員氏曰く「撤去した」そうです。
918名無しでGO!:02/09/15 22:19 ID:MzgaOLUY
もし、東海地震が発生して、震災後は倒壊とμ鉄、どっちのほうが先に復旧するかな?
倒壊のほうが海側だし・・・
919名無しでGO!:02/09/15 22:49 ID:cvamSSvs
>>918
倒壊だけで考えると、新幹線が最優先。
在来線が後回しでは。(´・ω・`)ショボーン
920名無しでGO!:02/09/15 23:02 ID:FaRCKtxU
やっぱり韜晦は社長以下役員総退陣してもらうしかないのかなぁ。
このスレ以外にもあちこちで韜晦の悪行を見るor聞くにつけ・・・(´・ω・`)ショボーン
921名無しでGO!:02/09/16 02:23 ID:Rr0hE7Ba
>>905
だから千種の駅員は寝坊したのか・・・。
922名無しでGO!:02/09/16 08:06 ID:0iHsfuoy
>>907-909
倒壊にとって年少者を除く鉄ヲタは“●質者”なのでは?
その実例は>>896参照。
リバイバル列車など、鉄ヲタ向け企画で話題を呼ぶ束や酉のような
遊び心というものが倒壊にはないのかと小一時間問い詰めたい。
923名無しでGO!:02/09/16 08:20 ID:+mVCoPoY
倒壊の機関紙「WEDGE」はビジネス誌の体裁をして、実は「S○P○O」よりも
鷹派雑誌だ。
924Death Rider ◆kiWaME7o :02/09/16 09:07 ID:vr0Uf9Tp
>>923
禿同。
しかもペシミスティックな記事が多く、読んでて鬱になる。
だからやむを得ずG車に乗った時も、アレは読まないようにしてる。
925名無しでGO!:02/09/16 18:16 ID:oTRtpSxM
>>1は九州厨房
926名無しでGO!:02/09/17 01:31 ID:x7SweQBs
age
927名無しでGO!:02/09/17 15:33 ID:0pfuwdPh
>>922
リバイバル列車など、鉄ヲタ向け企画をやろうと思っても
それに相応しい車両が全部あぼ〜んだからな…。
928名無しでGO!:02/09/17 21:03 ID:mroDBk+A
某鉄道ビデオメーカーによると「束と倒壊の運転室展望は出せません」
みたいなことが書いてあったように思う
929名無しでGO!:02/09/17 21:44 ID:+lOA+SIk
そろそろ次スレ造ろうよ〜
930名無しでGO!:02/09/17 23:42 ID:Bj7t/adP
倒壊工作員ハケーン。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1027315438/613

こういう奴が支持しているからこの馬鹿会社は去年みたいに
「のぞみ料金に統一→ひかり料金を値上げ」
なんて事を平気で言い出せるんだろうな。
ト○○の会長(らしい)が「ふざけんなゴルァ!!」と言ってくれなければ多分そのまま
認可されたんだろうな。
ほんと早く解体して束と酉に吸収→そのうちこの両社も統合→残りの3社も統合
となってほしい。
JALとJASも統合になった事だし。
931名無しでGO!:02/09/18 00:06 ID:x7DIMweM
>>928
束は自分ところの子会社がビデオを制作しているから、
関係の無い会社が作ることが難しいのは分かるが、
倒壊は以前から全くやる気が無いからな〜。
932名無しでGO!:02/09/18 00:11 ID:8HMehuRG
AGEて、堂々と話せよ。
933名無しでGO!:02/09/18 02:47 ID:iLQp8QO1
東海の社長が須田だったら今はもっと反映していただろう。
934池原あゆみ:02/09/18 03:09 ID:cP9pHTIf
東海さん。
お願いだから名古屋駅新幹線ホームでマイクにスイッチを入れたまま
笛を吹くのはやめてね。
ひかり241号6号車の車内のスピーカにまで響いていたよ。
22時近くに、掛け込み乗車なんていないと思うけど。
935名無しでGO!:02/09/18 03:29 ID:uDOa4q3N
>>934
>22時近くに、掛け込み乗車なんていないと思うけど。
多分、その駅員はマニュアルで決められたとおりに
仕事をしているんだね。倒壊は駆け込み乗車に対して
スゴくうるさいから。

在来線でも、早朝や夜間の客が少ない時間ですら、車内放送で
駆け込み乗車はおやめ下さい、って車掌がよく言ってる。
この前も数十人しか客がいない普通で、3〜4回も言うから
駆け込みなんていないよ、って降りる時に車掌に言ったら
マニュアルで決められていて、放送しないのを管理職や
本社の人に見つかると、乗務停止になるんですよ、って
言ってた。こんなやらされ仕事を、朝から晩までしてれば
マイクにスイッチを入れたまま、笛も吹きたくなるよな(藁
936名無しでGO!:02/09/18 03:42 ID:BGP6Higi
ということは静岡名物の「各駅での停車時間が大変短くなっております・・・」もマニュアル?
この間、沼津から静岡逝きの最終電車に乗っが、例の放送を聴いた時には
「本数の多いラッシュじゃないんだからそこまで、ダイヤきつくねーだろ」と思ったよ。
ただ、深夜の東海道は貨物が多いがね。
937名無しでGO!:02/09/18 03:53 ID:uDOa4q3N
多分、そうじゃないかな。またはホントにその最終のダイヤが
きついのかも?駆け込み乗車の放送は、名古屋地区での話で、
静岡地区は知らないけど、倒壊は社員管理が厳しいらしいから
同じ放送や(笛などの)同じ行動を、時間帯に関わらずに
見たり聞いたりするなら、まずマニュアル化されているんだろうね。
938名無しでGO!:02/09/18 04:00 ID:D3Levjgq
新幹線で「駆け込み乗車は〜」の放送は、指切断事件の影響か?
939名無しでGO!:02/09/18 04:05 ID:uDOa4q3N
俺は三島以降だと思ってた。指切断事件っていつの?
940名無しでGO!:02/09/18 04:11 ID:D3Levjgq
>>938
いつかは忘れたが、新幹線のドアに挟まれて指を切断したという
ニュースを聞いたことがあったと思う。
941名無しでGO!:02/09/18 04:18 ID:uDOa4q3N
>>940
サンクス。詳しくは忘れたが、在来線でも
俺も同じ事を新聞で見た覚えがある。
942名無しでGO!:02/09/18 10:01 ID:uQuym5du
笛3回は徹底されないんですか?
943名無しでGO!:02/09/18 11:23 ID:rs3Kt3Sl
>>907-909>>922>>927-928>>931
倒壊がヲタ(ガキを除く)に対して抱いているイメージ?
ttp://www.din.or.jp/~kookoo/sukihana2.html

>>930
JRグループ追放、東海道新幹線は異業種企業連合による運営、在来線は
民鉄各社(小田急など)に割譲した方がベスト鴨。
944 :02/09/18 11:36 ID:5cylGzLt
ガイシュツなら申し訳ないが、今日の毎日新聞によると、葛西は古賀誠たちの
道路関係の会合に出席して、今の道路民営化について反対していた。
ヤシはそんなに国有化に未練があるのか?
だったら東海の全株式を国に買い取ってもらって中部国有鉄道として、
葛西は念願の初代総裁になったら?
945名無しでGO!:02/09/18 11:46 ID:CRiGpiFQ
>>944
民営化推進派の束・松田vs民営化反対倒壊・葛西の対決ですか。
これは面白い。
果たして酉・井手はどっちにつく?
946名無しでGO!:02/09/18 11:50 ID:5FfZpSNr
>>940
1995/12/27。

>>936-937
本当なら「逃げ足」をそれなりに出せる211を持ってきたいんだけど、
終車だから、便所との兼ね合い(わかるよね?)を考えて113で出してる、ってのと、
一部の駅がこの時点で集札を止めているので、車掌が東田子や興津などに
定時運行ながらもそれなりに時間を割きたい、っていう思惑があるものと思われ。

この会社、労務管理だけはテテーイして締め付けてるし、
ちょっと遅延出しただけでも上役がものすげぇうっさい、ってモパーラの評判だし。
947名無しでGO!:02/09/18 11:51 ID:5FfZpSNr
>>940
追加。切断はおろか引きずられて、ホームから転落し高校生はあぼーん。
その後も当該列車は名古屋まで定刻通り運転したってのが...
948名無しでGO!:02/09/18 14:12 ID:8x+R3Nmp
>>946
乗務員は可哀想だな〜。
遅れが当たり前の関西線の乗務員も毎日上役から怒られるのか…。
949名無しでGO!:02/09/18 15:05 ID:2dyqQEQd
葛西の頭を民営化してくれ。
950950:02/09/18 15:56 ID:XI7+tSNd
950
950
950
951名無しでGO!:02/09/18 15:57 ID:eU0fKicL
>>950
次スレよろ
952名無しでGO!:02/09/18 19:14 ID:sRLg9FgO
>>907-909

商品化の要望はどこに言えばいいの?
953名無しでGO!:02/09/18 19:51 ID:b+rNh4P8
>>952
とりあえずメーカーに言ってみろ。
まず、倒壊が商品化許諾しないと思うが。

でも、倒壊は鉄道模型を商品化許諾をしたものがあるのだが…。
954名無しでGO!:02/09/18 20:54 ID:nmRKpW5H
>953
たとえば313系は最近でたと思う
955名無しでGO!:02/09/18 21:19 ID:kL7pluSx
955形
956名無しでGO!:02/09/19 01:31 ID:piGcJ+8e
>>945
葛西も松田も井手もみんな民営化推進派だよ。

民営化までは共闘、民営化後はそれぞれの考えに基づいて仕事してるんだよ。
957 :02/09/19 02:02 ID:54vIxdQc
>>956
それなら猪瀬・松田のところへ行くだろ、普通は。
でも、古賀の所へ行っているので、葛西は抵抗勢力の部類では?
958名無しでGO!:02/09/19 02:03 ID:j3dF5MsA
ホームページいつになったら開設するんだ!!
959名無しでGO!:02/09/19 02:25 ID:tgRwYVgm
959
960名無しでGo!:02/09/19 03:06 ID:cBXAWFit
あと40で1,000です。
961名無しでGO!:02/09/19 03:43 ID:cBXAWFit
1000は遠い…
962名無しでGO!:02/09/19 03:45 ID:cBXAWFit
313系の発車メロディー、
何か飽きてきた…
963ななしでGo:02/09/19 04:18 ID:RTBGb7qL
1000近いのでage
964名無しでGO!:02/09/19 17:17 ID:q+id9Mud
おやおや、もう1000も近いというのに下がっているとはいかがなものか!!
このような場合本来ならば怠け者の2ちゃんねらーを怒鳴りつけているところだが
揚げれば済むことであり苦言を呈するに留めておく。ともかく1000まで持ち越すよう
もそもそと苦言を呈しておく。
965名無しでGO!:02/09/19 17:24 ID:2EyQkrbJ
次スレのタイトルどうするべ?
966名無しでGO!:02/09/19 17:31 ID:gEbiBG6O
【逝ってよし!】傲慢会社 JR倒壊 2号車
967名無しでGO!:02/09/19 17:36 ID:258aCGpH
【JR倒壊逝ってよし】JR倒壊をJR東日本と西日本とで分け合おう

というのはどう?
968名無しでGO!:02/09/19 18:02 ID:gEbiBG6O
>>967
サブジェクトエラーのヨカソ
969967:02/09/19 18:40 ID:258aCGpH
>>968
「倒壊逝ってよし」というのは出来るだけ入れたいね。
970970:02/09/19 20:06 ID:0067ZRDC
nokori30
971名無しでGO!:02/09/19 20:08 ID:Gcr2p047
今日中には立ててや
972名無しでGO!:02/09/19 20:15 ID:GH+XVszI
>>953
373系も富から出てる
誰か早く立てて・・・
973名無しでGO!:02/09/19 21:27 ID:JvdebSQi
>>967
そのスレタイにすると束信者(=アンチ西)がスレ荒らししそうなヨカソ
974名無しでGO!:02/09/20 11:37 ID:xFPQtz/V
あぶねえ、落ちそうだよ。
次スレのタイトル決まったか?
975名無しでGO!:02/09/20 13:14 ID:XPVT5VBz
【葛西を】倒壊逝ってよし 2【民営化シル】
976名無しでGO!:02/09/20 15:15 ID:BgfuIqLD
JR倒壊は悪の枢軸

ってのは??

どうでもいいが、何度挑戦しても次スレ造れないぞ!!
977名無しでGO!:02/09/20 15:29 ID:Vf+/y2fF
だんだん話が幼稚っぽくなってきたな
978名無しでGO!:02/09/20 16:53 ID:riCw4/Lp
酉叩きスレに対抗して
【トコd】世界一屑な会社 JR倒壊 2号車【糾弾】
ってして、どっちが世界一か競うのはどうよ?

>>977
基本的にここは倒壊叩き厨、酉厨のサロンのようなものだからね。
979名無しでGO!:02/09/20 22:04 ID:Gx4vxVix
>>978
ハァ?
根拠は?
980名無しでGO!:02/09/20 22:12 ID:6BmmJNHt
>>979
何で倒壊叩き厨=酉厨なんだ?
981名無しでGO!:02/09/20 22:27 ID:CBvxAJ33
次スレたてますた。
タイトルはなかなか決まらないので
いたって普通にしますた。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1032528321/
982七誌でGO!:02/09/20 22:28 ID:QnfdXIUQ
982
983ななしでGO!:02/09/20 22:34 ID:jrEZuwif
983かもしれない

984名無しでGO!:02/09/20 22:34 ID:XTGcIh41
せっかくですから1000まであげ
985ななしでGO!:02/09/20 23:22 ID:TxxtMxKH
ato15
986名無しでGO!:02/09/20 23:30 ID:ShM7LwxD
986かも
987名無しでGO!:02/09/20 23:35 ID:HsI8NVe/
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999

…1000!!!
988名無しでGO!:02/09/20 23:44 ID:j4hkNdsv
988!
989ななし:02/09/20 23:46 ID:ShM7LwxD
あと11
990名無しでGO!:02/09/20 23:46 ID:7dtamPCV
989
991種村直樹:02/09/20 23:48 ID:lpgQevd9
僕が1000を頂く事にする
992名無しでGO!:02/09/20 23:48 ID:qRN8xaGl
もう少し
993種村直樹:02/09/20 23:49 ID:lpgQevd9
もそもそ
994種村直樹:02/09/20 23:49 ID:lpgQevd9
頃や由子!!
995名無しでGO!:02/09/20 23:50 ID:qRN8xaGl
995
996名無しでGO!:02/09/20 23:51 ID:lMEiD7QK
新幹1000?
997名無しでGO!:02/09/20 23:51 ID:u3wbHiq+
996
998名無しでGO!:02/09/20 23:51 ID:W5EEv1m4
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000!
999種村直樹:02/09/20 23:51 ID:lpgQevd9
1000
1000名無しでGO!:02/09/20 23:52 ID:cYREFrgB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。