北海道新幹線札幌〜旭川・釧路延伸論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
関係諸スレで話題になっているので、立ててみた。

地域自慢、延伸アイデア歓迎。

建設費の負担・確保と構想の意義は切り離してみて、
まずは思うがままに、延伸の夢を語りましょう。

個人叩きと荒らしは無視で行きましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:39:07 ID:hRHohbgu0
道路財源で早く作ってほしいね!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:09:23 ID:V4hwjjnM0
【東京〜札幌】北海道新幹線85【4時間以内】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210461502/

一般財源化された道路財源で新幹線整備していいか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210693918/

新千歳空港をアジア一のハブ空港にしよう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210504052/

北海道新幹線札幌〜旭川・釧路延伸論
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210692984/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:08:13 ID:IEE6/hfoO
とりあえず旭川は
基本計画だからやれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:38:13 ID:eYBBeCmu0
札〜旭が80分から60分切ったら
大阪〜京都間40分のように散歩買い物圏内になり
両方が活性化する。絶対に。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:44:32 ID:N8QhcjXF0
旭川までは黒字に出来る
釧路はトントン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:05:45 ID:awAYdD49O
札幌駅を新八代駅のように「新幹線と在来線が同じホームを使用する構造」にすれば充分
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:24:15 ID:3FM6Tnsg0
>>7
それやるとエアポートが難しくなる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:56:06 ID:a2q+hYiv0
全面改装して伊勢中川の通り抜け状態にしようぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:54:46 ID:gBHg+2dy0
仮に釧路までフルで全通したとすると、
札幌〜帯広で180km、帯広〜釧路で100kmってとこか。
帯広まで1時間強、釧路まで通しで計100分弱。
釧路空港の年間乗客数が45万人ぐらいなので、そのうち20万人分が札幌行とすると
96%以上の乗客が新幹線にシフトするだろうから
帯広〜釧路間の現在の輸送密度2400人/日は3000人/日に上昇する。
一方帯広空港は30万人ぐらいで、そのうち札幌行は10万人分として
現在の5700人/日は6000人/日程度か。
九州新幹線は部分開業で8000だが、在来線時の相当区間はそれよりも低かった。
今現在即座に開業したなら新幹線効果などでもっと増大するだろうが、
それ以上に建設費と人口減少が激しいだろうので無理ぽ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:39:25 ID:T8j73jL/O
保線考えようよ。
寒暖の差が激しすぎてレールの継目が(ry
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:49:59 ID:CkmhQKcz0
>>10
札幌帯広便等という飛行機が飛んでいると思っている時点でこいつ駄目な奴だよな

>>11
ロングレールで継ぎ目がどう影響するのだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:56:36 ID:9ChqIKST0
>>10
札幌帯広で、新幹線化でシェアを取れるのはマイカーから。
鹿児島並と考えると、2倍程度に増える。
建設費の償還は無理、作るなら単線でフルがいいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:04:26 ID:H858dPc40
鉄道板コテハンの素晴らしい試算w

586 Goldfish ◆Y8V.x95Kyc sage 2008/05/17(土) 12:02:48 ID:Hta1DDn00
新幹線通勤・通学論で紛糾しているようですが、感覚論で話しても仕方がないので、
ちょっとググッて考察してみました。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070425-2.pdf
上記プレスリリースによると、「かよエール」の発行枚数は、
・札幌-倶知安とほぼ等距離の札幌-砂川は約800枚
・札幌-長万部とほぼ等距離の札幌-深川は約500枚
(倶知安、長万部までの距離は、http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htmより
新幹線開業後の実キロを元に考察)

・倶知安町の人口1.6万は砂川市2.0万人の4/5なので約8割なので札幌ー倶知安の発行数は
 640枚前後と推定される。
・長万部町の人口0.6万人は深川市の2.5万人の1/4程度なので120枚前後と推測される。

・・・合わせると700から800枚、これは枚数ベースなので人数で考えるとやっぱり150〜200人くらいでしょうかね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:19:20 ID:a298vO/G0
ちょっとさ、旭川延伸と帯広・釧路の方は違うよ。
旭川延伸は基本計画路線なんだから。実現性は明らかに
旭川延伸の方が可能性高いよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:49:28 ID:Hph/KHuSO
先に新千歳空港延伸の方が良くないか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:43:02 ID:84l3up1uO
そんな計画はありません
南回りルートならあるが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:32:55 ID:pwvGqDHr0
旭川ルートは在来線高速化でよくないか?
あれだけ本数もあり、スピードもある。
平面乗換なんてどうだろう?
金かからないよww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:49:44 ID:+zyflzj/O
なんだこの頭悪スレ 笑

キモい鉄ヲタ共同士オナってろwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:50:50 ID:U3X/DyI/0
ネタの一つでも語れってんだ、糞。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:52:43 ID:atY87YpH0
うによりイクラが好き。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:24:43 ID:Xalbeqec0
>>21
ウリよりイラクが好き?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:23:10 ID:ALIZYNbF0
>>18
在来線高架は、新幹線並みに金がかかるのが難点
新宿〜甲府間を13分短縮するのに、2330億円かかるしなあ
それならいっそ新幹線をとなってしまう。
東海道や東北上越と違って、線路容量もたっぷりあるわけだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:30:03 ID:hCKyqFfk0
>>23
別に高架化しなくても今の状況で140km/hはだせるだろw
一部の踏み切りの立体化くらいで高速化は十分できると思う。
車体側も少しは手を加えないといけないけどな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:15:16 ID:H5fYfBvfO
高速化なんていうチンケなものではだめ
旭川に未来は無い

絶対にフル規格新線が必要
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:52:53 ID:5gG4Z6Vj0
>>24
一部の踏み切り立体化でも相当金がかかってしまう。
踏み切りを全部廃止してしまおう
TGVのように線路内立ち入り禁止→200km/hにでもするかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:52:20 ID:dh/f9zlz0
旭川が通勤圏になったら、逆に寂れそうな気がするのは私だけでしょうか?
若者の都会志向とか、お金が札幌にばかり落とされたり・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:55:10 ID:FSSK4UB7O
旭川が札幌以上に魅力的な街になればいいだけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:47:09 ID:FLGQfw9E0
それは新幹線開通より遥かに難しいだろ。冷静に考えて。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:44:53 ID:94ubve/V0
>>27
それはない
高速道路と違って、新幹線は町に活力をもたらす
新幹線で毎年170億も入超があった鹿児島と、明石海峡大橋でシャッター街化した徳島を比べるとわかる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:56:25 ID:13iyn+vT0
新幹線開通で長野市はどうなんだ?

鹿児島はまだ新幹線が全通していないので
全通後にストロー発生の可能性がある

徳島は橋の開通によって船やその乗り換えによる人の流れがなくなったのだからむしろ当然
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:15:52 ID:43M43Rou0
>>31
新幹線で、長野の中心街は活性化したが、上信越自動車道の開通でストローされた
結果としてはトントンといったところ
さらに八戸新幹線開通で、150億の入超があったことも注目
新幹線でストローというのは限られたビジネス需要で
全体としてはストローされるより、入超が多い
これがシャッター街を次々と作る高速道路とは違うところ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:17:22 ID:PPRF69IC0
>>30
凄い宗教みたいな考え方だな。

新幹線が町を活性化するなんて・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:01:05 ID:tDDP6T4F0
>>33
佐久と小諸を比べれば一目瞭然
高崎と前橋でも良いぞ
三島と沼津と言う例もある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:04:57 ID:PPRF69IC0
>>34
シャッター商店街が増えることが、町の活性化か。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:00:27 ID:EeXgJvlr0
>>32
長野市の活性化の原因とストロ−の理由がこじつけすぎでわらえる
八戸は終着駅効果もあるので当然

肩に力入ってるわりには内容がない意見
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:22:53 ID:nVE4p4Xe0
高速道路と空港は産業の発展に寄与するが、新幹線にはそれがない。
新幹線ができると日帰りがしやすくなるので、
ホテルや歓楽街が衰退し、支社支店の撤退に繋がりやすい。
大阪が衰退したのは東海道新幹線の開通が最大の原因。

一方で高速道路や空港は産業の地方移転をもたらす。
北上や、諫早、国分地域などの半導体産業集積を見れば
自明の理だろう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:12:05 ID:qcMDJBRmO
新幹線が活性化に繋がらないなんて
抜かしてる連中は
列島改造論をすみからすみまで熟読せよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:23:07 ID:j96W6+tv0
>>38
今の時代とはまるで違う時代に書かれた本であることを即刻理解せよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:19:35 ID:qcMDJBRmO
どう違うのか?
全く違いはないだろう
過疎と過密の解消
何が違うか説明せよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:18:10 ID:8qX/TQiu0
日本列島改造論通りに行った場合の各JRの保有路線

・JR北海道=北海道新幹線
・JR東日本=首都圏の在来線、東北新幹線、上越新幹線、奥羽新幹線、羽越新幹線、北陸新幹線(東京〜上越)
・JR東海=東海道新幹線、中央新幹線
・JR西日本=アーバンネットワーク、山陽新幹線、山陰新幹線、北陸新幹線(上越〜新大阪)、中国横断新幹線
・JR四国=四国新幹線
・JR九州=九州新幹線、東九州新幹線、九州横断新幹線
・JR貨物=貨物輸送に必要な他JR保有以外の全国の在来線【不必要な在来線は全て廃止か3セク移行】
       *保有在来線の旅客営業も行う

*貨物以外のJRはバス事業を行っています。
・貨物が不必要と判断し、廃止になった在来線の補完
・都市間の高速バス

今より良いのか悪いのか・・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:45:41 ID:/AJrjBvQO
四国は後、四国横断新幹線がある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:18:44 ID:WP6xnEAf0
12 おまんこ したい [] Date:2008/05/26(月) 21:21:52  ID:UBA9/KWv0 Be:
         汚いゲテモン女徳岡信子に恋いこがれる永遠のキチガイ童貞花房利治まじきもいキチガイ
        44才までマジ彼女無しキモ童貞、永遠のマドンナが汚い檄ブス徳岡信子
        でも相手にされず、このまま永遠の気違いブス好き童貞人
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:17:25 ID:ABWXE9qC0
>>25
沿線の美唄や砂川のことを全く考えてないなw
高速化なら旭川だけでなくこの辺りにもメリットがあるのに。

>>26
横断者のほとんどいない踏み切りは廃止するのには同意。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:48:17 ID:y5Eivc/S0
>>37
徳島と鹿児島を比べれば
高速道路がストローでシャッター街化を促進し
新幹線が中心街の活性化をもたらすのは
明らか

>>36
佐久平や川内あたりでも、終着駅効果はないが、発展がすごいぞ
ストローばかりの高速道路と新幹線は違う
しかも旭川や釧路は終着駅効果が最大限に発揮できる地勢
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:23:52 ID:480Msz+i0
発展ってねぇ〜

新幹線効果というより、その地域の特性に依存してると思うが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:05:38 ID:2gOMFkDgO
お、反対派が理論的に反論できなくなってきたぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:09:50 ID:vax6Jm+x0
>>44 一般論としては解るが、旭川・岩見沢・美唄辺りは微妙だと思う。
医療、リテール、学術、サービス、文化、全てに於いて札幌が格段に上。
札幌へのアクセスが向上すれば、地元の医療、リテール、学術、サービス、
文化等全てが廃れると思うのは、地元の俺だ。老若男女を問わず、
札幌志向は強いぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:26:28 ID:NuXuz0v7O
札幌−道内主要都市間の高速化を急激に進め過ぎると
札幌集中が更に加速し主要都市が一気に衰退する。
旭川・釧路・函館が衰退した場合、
それぞれが道北・道東・道南の中心都市であるため、
各地域が壊滅するような状況にならないか不安。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:16:37 ID:JMr4/gb/0
旭川は札幌志向じゃないよ。
医療、文化は札幌より高質だしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:30:17 ID:g1WnJ87p0
そこで公共投資ですよ!
フル規格をやる、旭川を拠点都市とし周辺都市に対して求心力を示せばいい。

これなんですよ。新幹線だけ作ってはいおしまいじゃなくてね。国の企業の力で
旭川を発展すれば時代は変わる。現状は変えるものである。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:05:52 ID:eBc6m8Sl0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:11:16 ID:7++MP5Cl0
開通するとしたら旭川で平成50年ぐらいかね
釧路には行かないだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:43:49 ID:g1WnJ87p0
>>53
おそらくね。残りの整備新幹線の未着工路線の動向次第なんですよ。
新函館ー札幌、金沢ー大阪(米原)、あとは長崎新幹線の残り部分。

ここに筋道がたてばすぐにでも基本計画路線格上げということになる。
旭川延伸と南回りがあるけど・・・
北海道にはどちらかが次の格上げで行く可能性あると思うんだよな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:50:49 ID:kPMjYo8I0
>>52 あのぉ、こっちとしてはスルーしてるって事だけお知らせしときますんで・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:54:29 ID:73NdR7fR0
旭川からの路線を南回りの路線ににつなげて、
釧路からの路線を北回り路線につなげればいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:37:15 ID:PqFJ2ApA0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0
医療、文化は札幌より高質 JMr4/gb/0

こっちとしてはスルーしてるって事だけお知らせしときますんで・・・
kPMjYo8I0
kPMjYo8I0
kPMjYo8I0
kPMjYo8I0
kPMjYo8I0
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:38:39 ID:PqFJ2ApA0
(旭川延伸と南回り)北海道にはどちらかが次の格上げで行く可能性あると思うんだよな。



あさひがわにしんかんせんがくるわけねーだろ

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっぷっぷっぷ

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:45:40 ID:llc6ouKm0
精神科は旭川と札幌じゃどっちがいいでしょうかねぇ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:28:41 ID:NnPzsJrV0
順調に行っても旭川で30年後
もっと悪いと40年後50年後で
もっと悪いとできません
釧路は無い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:42:47 ID:IWw1sBLX0
バカは相手にしません。

>>60
そんなことないだろう。基本計画路線のメンツを見れば、十分可能性はある。

釧路とかはないだろう、計画に無いんだから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:48:22 ID:NnPzsJrV0
>>61
函館開通が何年後か
札幌開通が何年後と見込まれるか考えれば
30年程度より早まる可能性はないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:04:37 ID:reomxl0X0
あさひがわで妙に札幌に対抗意識をもつ輩はいるんだよなw

でもあさひがわに新幹線が届くなんて事をいう痛いのは
たいてい大学に落ちちゃってたなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:50:37 ID:Ie4LtZVa0
札幌が世界に誇る文化=よさこい、西友事件、雪印、白い恋人

いや素晴らしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:33:28 ID:QxbfcxnY0
あさひがわにはラーメン村と男山記念館だっけ?

他になんかあったっけ?

あさひがわひがしこうのひとって変に札幌に劣等感のある奴が多いよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:03:28 ID:iSbHbBjO0
本州のおこぼれの北海道新幹線や
札幌のおこぼれの旭川新幹線期待するより
道内は道内でリニアとかで先進の逆転勝利を目指さないと
広い道内には永遠に未来はない。少なくても今生きてる俺ら世代には。
今の老人にも生きてるうちに新幹線乗せてあげたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:30:49 ID:CUjLeoj70
>>65
黙れ土民ww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:40:37 ID:E7qKaG4k0
>>67 けっきょくあさひがわのひとは
つっかかってきてもかてないまぬけがおおいんだよな
あははははははははははははは

じぶんにまけてあさひかわににげたくせに
あはははははははははははははは


しかしリニアっていうのは詐欺話だよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:53:38 ID:U53f+Q6v0
>>68
逝ってよし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:05:25 ID:5xvtcp9K0
ぼくはあさひがわのひとなの?>>69



アハハハハハハハハハハハハハハ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:48:14 ID:xn6y0f6/0
いらないよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:52:47 ID:xn6y0f6/0
不要
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:29:36 ID:xn6y0f6/0
アハハハハハハハハハハハハハ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:19:26 ID:+V3uDgDk0
旭川の文化は

街づくりにおける日本唯一のオリジナル、買物公園。
アジア全域に評判が広がる旭山動物園。
子ども富貴堂
カンディハウスを始めとした旭川家具
北海道地図
専門誌で大賞を取った、上野ファームガーデン
超高級スピーカー製造
医療用不織布用品シェア1位&樹皮剥ぎ大手企業

などなど

でも札幌の文化もなかなかのものですよ。
とくに西友牛肉返金騒動は、近年では西成暴動と共に
我慢強い日本人が爆発した事件として日本史に歴史を刻むでしょうw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:51:09 ID:CUjLeoj70
札幌の文化
「ジンギスカンだるま」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:38:24 ID:mwIsCPG/0
お国自慢板にするなよ

札幌も旭川も栄えるようにする。それでいいだろう。

地域対立はよくない。日本列島全域に豊かさを提供する。
これこそが新幹線計画を作った田中角栄の
列島改造論の目的じゃないか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:16:03 ID:Yrid+vm90
列島改造論の目的は「夢」だろう
実際に開発されて豊かさを感じる人はほとんどいない
夢と現実のギャップを角栄はちゃんと意識していた
ホントに政治感覚の鋭い人だった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:36:47 ID:9Jav3P3P0
実際は、その恩恵を受けてるんだけどなぁ〜

不況下で製造業が日本に残った理由の1つに、
隈なく整備されてるインフラもあったようだよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:21:08 ID:Z+rnwQPx0
隅無くって訳ではないだろう。
諸外国では常識である高速道路の中核都市への整備でさえ、
函館、帯広、釧路、鳥取の4都市には到達してない訳だし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:48:44 ID:+F8bY5ve0
きのうの道新で樺太とロシア本土の7.3Kmをトンネルか橋で
つなぐそうで、それに合わせて樺太と稚内をトンネルでつなぐ
計画が再浮上だそうだから札−旭−稚と鉄道強化しとけば、大陸と直結
資源、食糧の輸入で北海道は一気にに最重要地になり景気UPだな。
いざとなれば日本捨てて裏切ってロシアと組んで独立革命起こしてもいいし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:14:30 ID:l6HP/uBT0
>>77
夢だけであそこまで緻密完璧な論を展開することはできないだろう。
実際に交通網整備を完成し、諸関係法律を通しておけばこんなに
過疎と過密が拡大することはなかった。

すべては田中角栄の失脚に端を発するがこのスレには関係ないのでやめておく。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:22:31 ID:9Jav3P3P0
やめないで、OK

むしろ、過疎スレにおいて、スレ違いは非ず。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:01:28 ID:1w+0rVjL0
>>74

あさひがわのボクがまだきてるんだw

買い物公園は昔の革新市長の肝いりで作った事は作ったが
今はすっかり厄介払いされて予算がつかずにボーロボロw

旭山動物園もいけばわかる荒れ方
象の檻にペリカンだったりwwwwww

道内のあさひがわお国自慢ほど滑稽なものはナイなw
特にくそガキがすると爆笑w

アハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:38:58 ID:Z+rnwQPx0
札幌市民はもっと自信を持とうよ、君達にも素晴らしい文化があるよ。
ブルーハウス、たくぎん、雪印、白い恋人、エアドー、、、

せっかく造ったモノを躊躇せずに破壊できるその精神はすばらしい。
破壊からしか新しい文化は生まれないのだ。

破壊は文化だ!
民事再生法と会社更生法と破産申請が札幌の十八番なのじゃ〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:52:40 ID:w3N/VHNW0
>>80
北海道独立は真剣に考えたほうがいいですよ。
独立後20年は経済的にも非常に苦しむと思いますがね、
多分人口も400万人くらいまで減るでしょう。
それを乗り越えれば、やはり独立してよかったと
道民一人一人が思う結果になりますよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:21:21 ID:bx5Qawpg0
どうやってもあさひがわには新幹線は来ないんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:32:41 ID:CHS3Nlfk0
札幌と旭川の争い
いい加減に汁!他でやれ

88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:11:48 ID:+nAeLpMF0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:27:00 ID:21s3Tv4U0
あさひがわのボクは粘着だから仕方ないのかもな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:03:44 ID:lPBbXPBl0
なぜ鉄道は衰退するのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=r-HWQp2-xs4
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:31:33 ID:8ySZ9hHJ0
>>90
道路に利権があるからに決まっているだろう
道路ばかり作って、鉄道が衰退する地域は、すべからなく衰退している
鉄道をしっかり残して、発展させている地域は例外なく発展している
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:42:03 ID:/8arWE900
そりゃ、嘘だね。
在来線があっても衰退するとこは衰退し、なくても発展するとこは発展する。

地場経済を維持できなければ、鉄道に関係になく衰退する。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:30:01 ID:Lma//dae0
そもそも利権だ経済だっていう程若い人残ってるのかね。
今必要なのは新幹線でも高速でもなくて内科医とドクターヘリじゃないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:54:43 ID:aOsfkUQ70
旭川の人口の年齢分布はひどく減りそうな山になってるけど
その分、道北/オホーツクからの流入があるのであんまり減らないというのが開発の予想

でもなんにも産業がないし
旭川医大ですら廃止の噂があるし

石炭が復活して羽幌が復活したら
あるいは留萌沖で海藻でも作り始めたら
未来はあるのかもね

他は駄目だろー
林業でもしないと
無理だけどw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:31:59 ID:CCvMZGZK0
旭川医大の廃止の噂なんてねーよ。
ただでさえ、道北地区の医者は足りなくて定員増やってるぐらいなのに。
新聞か雑誌ぐらい読めよ。テレビとネットだけじゃ世の中には付いていけないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:53:37 ID:Gd/661Xh0
お?旭川医大廃止の噂は本当にあるんだが

他の国立大学との統合や、大学をなくして診療部(病院)だけにするだとか

この程度の知性の持ち主がいる地域だから廃れるんだろうなw

あさひがわー、あさひがわーw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:00:06 ID:CCvMZGZK0
なんだおまえか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:54:10 ID:6JF5KOhA0
お国自慢厨は帰りなさい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:38:44 ID:SZLnt9wM0
ここは交通政策板だから、医療の話は板違い、お国自慢は論外

ただ、交通政策自体が地方の衰退と高齢化で
昔と比べると優先順位の低いジャンルになってしまっている
今交通政策に求められてるのは極力予算を使わないこと
もちろん、何かを建設するって時代ではない
100THEある日:2008/06/08(日) 16:04:14 ID:Gvz3iw4w0
 まだ7でいうのは、札幌駅と限らなくても、札幌市で実現されそうですね。

> 新八代駅のように「新幹線と在来線が同じホームを使用する構造」

 そうなるのは、旭川行きの特急だけでいいですね。8でいう、在来線の快速「エアポート」が締出されるだろうからです。
 「北斗星」は、札幌駅よりも、津軽海峡線のダイヤの制約のために締出されて、3便あったのが1便だけになったのです。
 だから、なるだけ在来線を締出さないで、新幹線と在来線が同じホームで乗換えれる構造になればいいのです。
http://rail-equip.log.thebbs.jp/1091431984.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:12:17 ID:24f9+B2F0
あさひがわにはなんの産業もなく
医科大すら縮小が噂されるほどなんだから
新幹線延長なんて一切不要

あさひがわまで延伸したら
函館本線がひどい事になって余計に衰退してしまう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:13:45 ID:DtAVgf2r0
新幹線なんていらねーよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:15:34 ID:1pKRc3U2O
高橋はるみキター
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:03:00 ID:gDdCADA60
スレタイに釧路が入ってることを忘れるなっと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:03:52 ID:6JF5KOhA0
だから釧路は基本計画路線じゃねえっつってんの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:59:11 ID:V9G8OlQx0
>>102
道路や空港のほうがよっぽど要らない
新幹線は必要
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:24:30 ID:o3DoPfmc0
と、鉄オタが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:51:27 ID:E0Ej1v420
新幹線も空港も高速道路も必要です。以上
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:06:22 ID:p8/NTYas0
108に同意するが

あさひがわに新幹線は要らんな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:31:00 ID:gTyK+CF10
【仰天ニュース】カンタス航空でカンガルーが一日機長に。乗客パニックで離陸できず。【ブリスベン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:45:13 ID:LEVR+b0e0
どうだろ、
旭川フル規格建設前の暫定措置として・・・
標準軌改軌、車両限界拡大、札幌に到着した車両がそのまま旭川に乗り入れる。

日本全国、北海道しか不可能。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:16:20 ID:4+I1OFqd0
貨物と通勤はどうすんだ?
稚内と網走行き特急もだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:25:55 ID:KshqrJLS0
★北海道悲別スレ一覧

・新千歳アメリカ直行便ホスィーー
・都会の証、札幌都市高速キボーン
・新幹線、旭川、釧路延伸

北海道って悲しいのはミートホープだけじゃないのね。
道民も悲しすぎる。1000%ありえない事を語る貧乏臭さ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:15:51 ID:hojLdRSK0
>>112
つ4線式どうでしょう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:03:43 ID:4+I1OFqd0
四線式とかいったら費用はいくらになるんだろう
実はそんなに違わなくなったりしてな

つかあさひがわに新幹線延伸は不要だから別にいいって

それより在来線のスピードアップで200キロ運転を目指そう
その方が早い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:33:33 ID:crbuunOY0
>>115
スーパー特急方式しか200km運転できる可能性は現状のところないぞ
それをやるんならフルで旭川延伸となるだろう。

*スーパー特急方式
路盤・トンネルなどを新幹線規格で建設・整備し、電圧と軌間を在来線規格にする方式のことである。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:13:15 ID:Pd+F/ay50
踏切全廃で振子で
それだけでどこまで高速化できるんだろ
まずはその程度で充分
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:09:21 ID:KahACR5/0
じゃあ博多南駅(基地)みたいに、旭川に車両整備基地置いて
札−旭は基地までの引きこみ支線扱い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:12:33 ID:vT+v/pgn0
>>118 いらないから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:55:27 ID:PVa6QYTk0
>>118
距離が違いすぎ。 同縮尺の地図で比較してみ・・。

旭川のことは、当面考えなくていいと思う。というのは、
人口などの条件が変わってしまう可能性もあるからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:29:03 ID:1JYJ0JpK0
>>118
ネタで言ってるんだと思うが、
それって「東海道新幹線の車両基地を水戸や宇都宮に造る」と言ってるのと同義だから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:56:32 ID:N++m8GEMO
その方式をとるなら、新函館から函館市街地に車両基地建設を函館市が目論むって
123名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:46:54 ID:AbfYwMZM0
8万kuもの広大な面積に580万人の人口は、北海道の1/16の面積しかない千葉県も人口にも満たない
人口密度のところにどうしてフル規格新幹線を建設するのか、国・地方の借金1000兆円もあり一日の
利払いだけでも年間一兆円を超えるのですぞ、そんな世の中で北海道に新幹線つくり誰が乗るのですか、
高速と同じようにクマですか、東京からは飛行機で行くのだよ、新幹線より1/3の運賃でしかも1時間半で
新千歳だよ、人口減る一方の北海道にだ、でも決まったんだよね建設が、大赤字で誰が負担するの、在来線は
ほとんどが廃止間違いないね、困るのは道民じゃないのかね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:04:19 ID:Ml6Z2UVQ0
>>117
俺もその案に1票。
振り子&踏切全廃で160km/h運転なら札旭間は75分くらいで行けそう。
もちろん、岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川停車でだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:20:32 ID:tiNmdIhHO
>>123
静岡県の人口密度488人/ku

新幹線が止まると思われる札幌、岩見沢、滝川、旭川の人口密度678人/ku
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:40:38 ID:TNqkeE6+0
>>124
現行でも最速で80分の所要時間じゃなかったっけ?
いくらなんでも、短縮が5分しかないってことはないと思うが・・・

単純に、速度が25%増し=所要時間2割短縮、とすると、所要時間は64分と出るな。
もちろん、加減速や実際の運転曲線を考慮に入れるともっと延びるだろうが。

それと、振り子の採用は意味がなかろう。
急カーブが連続しているならともかく、加減速性能が良ければ振り子無しでも所要時間はさほど変わらない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:01:25 ID:G9SrKItk0
パターンドダイヤにするなら札幌旭川が50分じゃないと厳しい
在来線で出来るかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:40:19 ID:ttIYbgPd0
ホッカイドウアイランドは全地球にある100万の島の中で
21番目に巨大で19番目に人口が多い島であるのよ。
地球のほとんどは人口密度ゼロの寒地、砂漠、熱帯であるが、
ホッカイドウは地球では稀な超人口密集地帯なのですよ。
ほら目からウロコが落ちた!

しかもその土地生産力は食料自給率200%にもなるぐらい余裕がある。
こんなにも豊穣で巨大なポテンシャルを持つ大地に新幹線がないなんて、
自らの土地を持たないユダヤやジプシーやパレスチナ人が聞いたら怒るよ。

島名 人口(人)
Java 124,000,000
Honshu 103,000,000
Great Britain57,100,000
Sumatra 45,000,000
Luzon 39,500,000
Taiwan 22,200,000
Sri Lanka main island 20,700,000
Madagascar18,600,000
Hispaniola 17,400,000
Mindanao 16,825,000
Borneo 16,000,000
Sulawesi 16,000,000
Kyushu 13,350,000
Cuba main island11,075,000
Hainan 7,620,000
Long Island7,536,000
New Guinea6,400,000
Ireland 5,900,000
Hokkaido 5,625,000
Sicily 4,950,000
Shikoku 4,100,000
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:32:00 ID:cifeJVn90
>128

Honshu 103,000,000
Kyushu 13,350,000
Hokkaido 5,625,000
Shikoku 4,100,000

日本、過密すぎ。
でも面積では北海道>(九州+四国)だから、
新幹線通すなら九州・四国・北海道の順だろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:22:11 ID:4j+PbmTv0
ジャワって人口多いね。小さい島なのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:51:53 ID:O/XKsHpr0
アイルランドと北海道って同じくらいなんだね、目から鱗。
しかもイギリス領の北アイルランドを除くと北海道とほぼ同じかな?
なかなか興味深い。ダブリンも札幌も非常に魅力的。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:17:39 ID:4ga4C8Z2O
道路なんかに何千億も使うよりはるかにまし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:24:12 ID:AfiUDt2m0
道路に何千億つかったほうがマシ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:31:20 ID:VFvmFYfV0
>>126
64分はないにしても70分くらいにはなりそう。
それと、札幌〜岩見沢、深川〜旭川対策のためには振り子はあった方がいいかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:11:30 ID:AjAub3DM0
北海道に内地並みの踏切停止距離規格(600m)はナンセンスなんじゃあないかな?
郊外にいったん出ればヨーロッパ並みに規格1Km、モータ出力向上だけで速度制限160km/h。
振り子は、石勝線内はともかく、旭川−札幌は意味がない。料金下げたほうがよい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:04:18 ID:WQzExJct0
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:03:07 ID:+QzTV5mC0
北海道新幹線は下関まで延長運転すべき

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:28:50 ID:zePjogIq0
>>131
言っとくが、スコットランドも北海道と同じくらいだぞ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:51:26 ID:FieYWSjR0
age
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:59:51 ID:RccI2cww0
気楽に利用できるってのは飛行機と違っていいと思う。
天気に影響されにくいってのもメリットじゃないのかなぁ。
141エビフリャー:2008/06/28(土) 17:03:14 ID:u0Wy4Kwc0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:37:14 ID:rnT8++3o0
>>130
こいつはたぶんバリ島と勘違いしてるね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:10:38 ID:Jc5l3WMC0
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:03:12 ID:nQ10JZWa0
ジャワ島もスマトラ島とかと比べるとそれほど大きく見えないからな、地図帳では
あながち勘違いとも言えまい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:06:59 ID:oCrwssTo0
ジャワ島にこそ高速鉄道が必要。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:09:33 ID:HBeslxIm0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212831349/
大赤字と分かっている北海道新幹線を建設する必要などあるのでしょうか?
地元出身の町村氏兄弟はみんないい暮らししています
北海道にいらないサミットをよこしたのも町村氏です
↑のスレに常駐する地元土建屋の工作員を徹底的に論破しませんか?
税金は誰かの利権のために使うのは間違ってます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:13:26 ID:VnBu8Z/j0
>>146
新幹線予算は、空港年6000億、道路年10兆に比べるとはるかに小さい
利権がほとんどない、経済効果は絶大だが
つまり、利権を排除するなら、道路や空港をやめて、経済効果の高い新幹線をしっかり作るということだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:29:56 ID:e/mFvdYS0
おれは北海道新幹線(札幌まで)は必要だとおもうけどなぁ
旭川まではいらんけど
大赤字必至というけど根拠はないしな
おれの考えでは全国で新幹線が必要な路線は、
1.北陸(米原経由・リニアの行方にもよるが、2階建て式で新大阪まで複々線化)
2.北海道(札幌まで)
3.四国(岡山〜丸亀〜松山)
他はイラネ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:01:19 ID:wfXxOpFW0
あさひがわには要らんね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:01:41 ID:ln6hGsHO0
根室線と石北線廃止して阿寒新幹線はどうだ

阿寒から枝分かれすれば釧路も網走北見も便利になるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:46:58 ID:e/mFvdYS0
>>150
そんなエゾシカをひき殺しながら走るような路線は要りません
北海道新幹線は札幌まで
そこから先は在来線の高速化で対応
釧路とか北見とかは飛行機利用
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:32:42 ID:ln6hGsHO0
>>151
やはり阿寒かね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:56:42 ID:MSOKWnGq0
基本計画路線含めてすべて必要。

旭川延伸はフル規格でやるべきだし、帯広や根室方面も
FGTやミニでやるべきだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:05:13 ID:QcCyRKH60
軌間が違うと何かと面倒臭いような
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:28:21 ID:kKkJhFRS0
あさひがわには要らない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:34:35 ID:v19iBSlG0
北海道新幹線は、全国的見地から

稚内、根室にまで延伸すべきだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:03:01 ID:oG4OUaZ00
あさひがわにはいらない
158名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 20:41:52 ID:1xoHbkEK0
とにかく北海道にはフル規格の新幹線はムダ遣いの最たるものだが、民主党などはさっぱり知らん顔だよ!
もともと人口が少ない増えないところに新幹線はどうして建設するのか分からない。
誰が建設費を返済するの?その利払いすら利益を上げることは出来まいに、
北海道の人口予測はしているのかね、少子化でさらに田舎から札幌へ人は集中する。田舎は益々過疎に拍車が
かかる。室蘭や函館だって30年前と人口に変化はない、むしろ減少傾向しかも老齢化だ
いったい誰が時速250キロの新幹線に乗る、乗ってどこへ行くの?札幌にですか
高い新幹線運賃だぞ!わかったよ!2両編成の新幹線だってさ、5兆5千億円の大借金を抱える北海道庁です。
とてもとても北海道新幹線に補助金などだせるわけがない。
クルマを一家で2,3台を所有するんでしょう北海道では、新幹線に乗る機会あるのかい?
今からでも遅くない建設を中止する勇気がなければならない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:44:13 ID:Ay1BoYj70
>>ID:1xoHbkEK0

おまえさんふぁびょった滋賀作か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:57:34 ID:AXMqfFceO
こんなん推進する奴は日本の国力を浪費させようとするチョンだろ。
マジ死んで欲しい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:04:29 ID:F+sJrQTX0
あさひがわにはいらない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:15:59 ID:Ay1BoYj70
旭川まではいらないけど札幌まではあってもいいと思うけどね
最大の関門である青函トンネルは既に完成しているんだから
建設費がかさむといっても大した問題でもないように思うよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:18:07 ID:Ay1BoYj70
つまり私見では、青函を今から掘るのなら北海道新幹線には反対
しかし青函は既にあるのだから札幌まではむしろつくった方がよい
そういうこと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:27:29 ID:F+sJrQTX0
あさひがわにはいらない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:31:28 ID:bJxr2bap0
F+sJrQTX0

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211933595/

このスレをよく読んで勉強してください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:27:39 ID:VESll4CG0
あさひがわにはいらない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:56:18 ID:/BVTXgHv0
>>166
心配せんでも、あさひがわにはこないよ。
あさひかわにならわからんが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:46:31 ID:gP/nYgBN0
あさひがわにはいらない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:28:47 ID:nWIMuqsH0
「あさひかわ」までは絶対必要。全道民のためです。
国力の落ちた日本を捨て、樺太経由で資源大国のロシアと
合併して一躍高所得地域にウルトラCになるのです。
南の東京は上りじゃなく下りになり、ロシア行きの北が上りになります。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:18:50 ID:0EdDeZPN0
相変わらず蝦夷土民+うすらアカのコラボはとんでもないことを言い出すね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:48:09 ID:HYArvZcK0
あさひがわにはいらない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:14:19 ID:DOqA+R540
あさひがわっておかやまかどっかにあってこのすれとぜんぜんかんけないから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:03:18 ID:SM8OGRu80
>>172
本州民orゆとり世代の道民乙
174名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:08:11 ID:poJ5Z7230
うすらトンカチ誰が乗るんじゃ!初めは珍しさに乗るはな、あと用事ないもんね
クルマ捨てて新幹線に乗るのかね、新幹線も、高速道路もだっていい加減にせいってんだ
北海道は大阪府を上回る5兆5千億円もの借金があるくせして、無い物ねだりは大阪にそっくりさん
作っても2両編成の赤字垂れ流しのローカル線並みの編成か、バカも休み休みに書けってw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:05:41 ID:0EdDeZPN0
北海道新幹線に関する専門家の多数意見
1.青函があるのだから札幌までの必要性は認められる
2.しかしながら旭川までの必要性までは認められない
  →旭川までは在来特急の高速化で対応すれば十分
  ∵@東京−旭川間は航空機に対抗できない
    A札幌−旭川間は現在1時間20分で高速化で1時間数分程度に短縮の可能性はある
      新幹線が出来れば30分台となるがこれはノンストップの数値であり現時点でもノンストップなら1時間数分で到達可能である
      つまり札幌−旭川の流動の30分の短縮のために数千億つぎ込むかどうかの選択となる
176名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 07:33:36 ID:gzDM56xV0
初めっから大赤字なんだから、建設費の利払いもままならないのは関西空港を見ればよいのだ。
関空は国が利払い90億円もらっての青息吐息なんだよ、北海道新幹線の建設費の利払いは年間
何百億円だ?借金の利息さえ払えんだろうよ、そのツケは貧しい道民なのかよ、
夕張市のあの惨めな貧乏丸だし財政再建団体を見て、考えもつかない道民はアホだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:22:05 ID:7MEXAJ9n0
あさひがわにはいらない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:18:24 ID:LQIkimJm0
>>176
建設費1兆円のうち、JRが1/3、国が半分出すから
地元負担は1800億円だね。
年率1.5%とすると、利息は27億円。
固定資産税の予測値は34億円だから、道民には出る金より入る金のほうが多い。

空港行政がめちゃくちゃなのは同意
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:41:58 ID:4G3c5N9v0
あさひがわには不要
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:05:25 ID:8ta9bNyF0
なんでこいつこんな必死なの?
馬鹿なの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:12:19 ID:RMs0uu/70
バカだから仕方ないだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:18:03 ID:nGZmOPw50
あさひがわには不要
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:09:31 ID:4Q7Rd3Gk0
いずれにせよ、札幌までのフル規格新幹線への国民的合意は得られるだろう
(ま、誰かがマスコミを使って煽らなければの話だが)
それに対して旭川延伸はちょっと国民的合意を取り付けにくい
上の方にも書いたけど40分弱の時間短縮に数千億の国税をつぎ込むってことになるからね
しかも東京からの流動は飛行機の圧勝と予測されるから、事実上、札幌〜旭川の流動をための支出となる
それなら国費を使わずに純粋な地元負担でやってねってことになるわけだ
釧路延伸はもっと意味がない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:16:33 ID:L3XFdSsm0
あさひがわにはいらない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:09 ID:RMs0uu/70
んじゃ聞くけど
40分じゃダメなら50分ならいいのか?
そこらへんの区切りはどこにあるんだよ一分縮めるのに何千億って話じゃないんだぞ
四十分も縮められれば十分だろう。

長崎新幹線にもいえることだが、なんでもかんでも敵対視しすぎなんだよ
建設反対厨に通じるところは。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:12:59 ID:4Q7Rd3Gk0
>>185
最大の流動である首都圏の往復で航空機に対抗できない(それに次ぐ需要のあるであろう大阪・名古屋は言わずもがな)以上、
国費を投入してまで必要な事業とするに国民的な合意はまず得られないでしょうという点を指摘したまでですよ

これは長崎とは全く別の話で、個人的に長崎新幹線はフル規格での建設もあっていいと考えています
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:39:36 ID:PzeRzfjI0
あさひがわにはいらない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:27:02 ID:xp9Aq+xSO
九州にだってあるんだ、早く札幌まで作ってくれ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:32:13 ID:tt9NvCA50
必死なのは、札幌が通過都市になったら困る人たちだろうな。
道内最大都市が札幌である以上、杞憂に過ぎないのに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:18:06 ID:yeze1lWq0
あさひがわにはいらない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:45:32 ID:DSCNcJvs0
>>189
残念
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:46:20 ID:TQKLOfK10
あさひがわにはいらない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:01:15 ID:h1EjFNEf0
旭川駅
歴史
1898年(明治31年)7月16日 - 北海道官設鉄道上川線の駅として開業。一般駅。当時の読みは「あさひかわ」であった。
1905年(明治38年)4月1日 - 官設鉄道の駅となる。読みを「あさひがわ」に変更。
1988年(昭和63年)3月13日 - 読みを「あさひかわ」に再変更。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:32:13 ID:vqmCvkdt0
再来年の旭川駅新築、経費節減のために
「動く歩道」急遽キャンセルってバカか
おれは、これがすごくて大阪梅田まで何回も乗りに行くくらいなのに。
全長300Mって東京以北最長だろ。文明の証しで、これ自体が人気となり
地元のプライドなるのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:17:42 ID:R7eZke1pO
東京駅の京葉線乗り場逝けよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:28:08 ID:uIAoMfLV0
あさひがわにはいらない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:20:02 ID:l/kJqG3u0
せめて稚内までは通してほちい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:34:59 ID:SS69vY4b0
>>194
新幹線が開通したら見た事も無いくらい多くの人が来るんだろ?
そいつ等の落とした金で作ればいいじゃんよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:55:08 ID:Oyn2p8/Y0
あさひがわにはいらない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:58:37 ID:5wPmVhXv0
稚内から海底トンネルでサハリンまで通せば
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:36:32 ID:Og0/lCuv0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:31:24 ID:1/hxRPkD0
あさひがわにはいらない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:49:44 ID:HwwR3k5I0
サハリンって・・・ロシアが嫌がるんでは。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:50:33 ID:aBDqxRbpO
札幌釧路間は実験を兼ねてエアロトレインでどう?
ぴったりだべ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:13:28 ID:dCHgcUF80
灯油が買えなくて凍死続出で道民人口激減す。暴動も起きる。
ロシアと合併するしかない。
ロシアも北海道に基地が出来て大メリット。自衛隊と戦争だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:07:37 ID:I8p8ZEdOO
新幹線ほしい!
同じ北海道の函館へ行くのに
時間が13時間以上かかるのはどういうことさ!

道北だって北海道なのに待遇が悪すぎる!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:11:40 ID:wL88YzUV0
あさひがわには要らない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:29:22 ID:CrzlvhUy0
>>206
道北で函館から13時間もかかるところってあるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:54:13 ID:LWtAlu4f0
北海道新幹線は札幌までで充分。
むしろ北海道リニアを旭川や釧路方面へ建設すべき。
国は北海道開発局を廃止して浮くお金をこういう事に投入しろ。
210札幌出身だけど:2008/07/13(日) 15:16:21 ID:qOlgbrWU0
一度もそちらには住んだのがないけどいいよ。
釧路より旭川のえお先にした方がいいかな。
12号住民もかんがえると。
父が稚内人だから市外の人もいいかなと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:19:18 ID:qOlgbrWU0
伝言忘れていれます。
ここの住民も18日札幌延伸デモ行進と集会に
来ていいよ。どしらにせよ札幌まで延びないと
始まらないぞ。
18日13時半集会(北2西1有名ホテルで)
おおたにから道庁まで仮装行列しましょう!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:34:38 ID:mMY4bIcC0
>>208
かかるよ。時刻表検索やってみな。稚内からでも。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:45:42 ID:7sJceYuX0
>>212
稚内なら遅くとも10時間くらいで行けるだろw
枝幸とか浜頓別辺りなら13時間というのは考えられるが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:14:17 ID:SehkRGBp0
>>213
稚内〜函館間なら日中の任意な時刻を出発時刻に設定すれば
平均13時間くらいが妥当でしょ

利便性を問うているのだから最速10時間で見るものでは無いだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:54:25 ID:ifJi7OL80
そりゃ稚内は論外でしょ。スーパー宗谷とサロベツ合わせてたった3往復しかないんだから。
網走方面のオホーツク4往復もそうだが、いかに需要が少ないかの表れだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:26:23 ID:OvLRdRQ40
需要が少ないというか、高速バスの方が便利だからな・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:34:50 ID:+WwikF5O0
>>214
空路利用で3〜4時間
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:37:09 ID:vs30e5YJO
旭川までなら在来線とほぼ並行して造れそうだから、既存の用地を少し拡げてフル新幹線規格(法律変えさせて踏切有りでもよい)で造るべき。
石勝・根室線の帯広までも複線新幹線化してしまえばいい。

旭川〜稚内・網走、帯広〜釧路は単線、釧路〜根室とかは振り子式在来線でおk。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:46:31 ID:JwUQPksO0
本日ロシアが正式発表!

ロシア本土−間宮海峡−サハリン(樺太)にトンネル。
サハリン−宗谷海峡−北海道に大橋を建設。
軌道は日本軍の遺産の狭軌じゃなくロシアと同じ標準軌道に改軌。
これで新幹線への道筋がつながった。
ロシア、中東、中国、ヨーロッパへは飛行機酔い、船酔いしてダメな人も
新幹線+大陸横断鉄道で。北海道はその玄関口となり地位がUP。
 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:30:54 ID:NuN35eSh0
>>219

ロシアは標準軌じゃないぞ。広軌だぞ。1500mm以上あるんだぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:04:25 ID:Qn1YfD/80
つかさ、何回も言ってるんだけど・・・
旭川延伸は基本計画路線だから建設される可能性は
帯広延伸とかより高いんだが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:22:40 ID:9EjqYJY00
あさひがわにはいらない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:22:15 ID:J3pXuS8LO
新青森駅まででいいんじゃあない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:31:38 ID:mJd+4WbE0
札−旭の建設費は500億くらい?
道民一人あたりたった1万円くらいじゃん。
さらにこれを着工完成段階ごと60カ月払いにしたら1ヶ月たった166円の分割だろ。
みんなで出し合って早く着工しようぜ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:40:52 ID:4FnXR55H0
500億で出来るのは10キロくらい
駅舎も入れると
札幌から白石くらいまで
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:12:18 ID:OvIwlFx20
>>224
道東(帯広、釧路)方面から反発が来そう・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:26:40 ID:R/E78alD0
あさひがわにはいらない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:28:58 ID:aRBbAt6n0
北海道や地方が不況なのは本社経済で
住民が消費して使ったお金が全部東京の本社に行くからであって
地元でぐるぐる回らないだけの話。
こうなったら鎖国して自活経済で道への入場税、輸入の関税を付ければいい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:31:27 ID:F9Lynrx7O
採算取れる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:44:17 ID:0cfMtF//0
本社主義じゃなくせばいいんじゃね?
そうすれば税収が東京に逃げることはない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:52:10 ID:qpCIIZ+J0
道新の記事では延伸の函館−札幌間は1兆800億円だが
道の実質負担は2000億のみで済む。
新幹線のための青函トンネルが出来てはや22年。問題はもうダレ過ぎて世代も替わり
道民のほとんどが何も運動しなくても、札幌までは勝手に開通すると思い込み
誘致運動に興味がないこと。

出来る出来ないじゃなく予算順位のライバル
北陸新幹線(金沢−敦賀)
長崎新幹線(諫早−長崎)
との戦いなのに。 (但し長崎は反対運動の方が熱い)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:17:19 ID:HG6twwGy0
三線三区間一括着工じゃないか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:39:18 ID:qjA+cyU+0
多分
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:44:15 ID:sYFwNFdb0
札幌−旭川間は福岡−長崎新幹線と同じ距離なんだよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:10:05 ID:ryhKznwX0
長崎は明らかにいらないうえに、費用対効果の面でも問題があるし、フル規格で建設するには立ち退きに時間もかかる。
どうかんがえてもその分、札幌旭川間の整備にまわすべきだよねぇ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:08:55 ID:ANlLXo880
北海道内の新幹線について、かつて札幌〜釧路間をも繋ぐ構想があがった
ことがある。

1969年(昭和44年)5月、運輸省(現国土交通省)により、国鉄(現JR)
構想案も反映・包含させた新全国総合開発計画(新全総)が決定・発表
される。1970年3月、当時の自民党案をそっくり呑んで決議されたとも
言われる鉄道建設審議会(運輸大臣の諮問機関の一つ)作成の「全国新幹線
整備網」要綱では「北海道3号線(札幌〜釧路)」として盛り込まれた
(完成目標時期は15年後の1985年を想定)。

この要綱に対し「財源の事をまるで考慮していない」という批判が起こった
ため、1970年5月、批判を和らげる狙いであえて故意に内容をぼかし(優先
順位の低い路線の路線名記述を避ける等)曖昧にした法案が全国新幹線鉄道
整備法として国会で可決された。しかし以後(同年11月以降)は同法で優先
順位が高いと明記されていた5路線(東京〜札幌間を含む)ばかりが討議
される事になり、このまま構想が立ち消えする様相を見せた。

再び注目され脚光を浴びたのは、1972年7月に首相に就任した田中角栄が就任
直前の同年6月に著しベストセラーとなった「日本列島改造論」による。

同書では具体的な路線について「北海道横断新幹線(札幌〜釧路間)」と
明記された。時の政権与党の有力者かつ首相であり、また同書に記した
幾つかの構想を首相任期中に実行する事に只ならぬ意欲も見せており、
構想が復活する期待が高まった。しかし翌年(1973年)10月16日に発生
した第一次オイルショックの影響で地価や物価が急上昇し高度経済成長に
陰りも見え始めたため、需要抑制および省エネルギー政策への転換が発表
された。ちょうど、この時期に決定された新幹線整備計画(5路線)・
新幹線基本計画(12路線)にもその影響は強く反映され、整備計画に
「北海道新幹線・青森〜札幌間」、基本計画に「北海道新幹線・札幌〜
旭川間」「北海道南回り新幹線・長万部〜札幌間(室蘭経由)」は残る
ものの、他の道内新幹線路線構想は一切外されることとなった。

翌年、政策転換の旗振り役であった福田赳夫運輸大臣との対立(結局、
同大臣は職を辞して閣外に去ってしまった)のほか、同年の参議院選挙
大敗による党内求心力低下や国会での金脈問題追求などにより田中が政権
の座を追われる事で、同構想に潜在的な支援を期待出来そうな大物政治家
を事実上失うこととなり、以後、釧路まで新幹線を延伸させる構想は官民
問わず表立って浮上しなくなった。

現在、同構想は時折政治家の発言で触れられる程度となっている。また、
JR関係者が軌間可変電車を念頭に置いた発言を行ったこともある。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:14:20 ID:9fyLnEhe0
空港に税金をかけるより
千歳を中心にして道内に高速鉄道網を引いたほうが良かったかも
いまさらだがなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:28:56 ID:+eETDakp0
有力土建屋が航空オタでなー、それが引っ掻き回して今の有様なんだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:50:10 ID:SdepHY7n0
>>235のアホさ加減にあごが外れた

>長崎は明らかにいらないうえに、
↑ 根拠を一切示さず断定
>建設するには立ち退きに時間もかかる。
↑ だから何?
>どうかんがえてもその分、札幌旭川間の整備にまわすべきだよねぇ。
↑ 何が「どうかんがえても」なのか一切示さない

長崎フル規格新幹線は長崎⇔大阪はもとより長崎⇔名古屋の流動を飛行機から奪うことができる。
東海のリニアが開通すれば長崎⇔東京ですら一部奪える可能性がある。
旭川まで延伸した場合どういう流動を奪うと想定しているんだろうか?
旭川⇔東京のごく一部くらいじゃないでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:48:48 ID:TRucbxsp0
確かに、長崎は人口に比べてビジネス需要が大きいから、
採算取れるだろうな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:30:11 ID:SdepHY7n0
ただ、航空機から客を奪うにはフル規格にする必要があります。
ミニ新幹線やフリーゲージでは少しどころでなく厳しいでしょう。
現計画の武雄温泉〜諫早間はフル規格対応ということなので、
将来のフル規格移行を視野に入れているということでわたしは消極賛成です。
また炭酸ガス問題の点からしても航空機から新幹線へのシフトを誘導すべきと考えます。
(もちろん、効果に対して過大なコストがかかる場合は別ですが)

それと今回の長崎新幹線建設における並行在来線の取り扱いです。
これまでJRは赤字区間のみ三セクに移行させ税金で面倒を見させて来ました。
整備新幹線に関してJRは収益を限度とした利用料金しか払わないため、
新幹線に移行した場合JRは基本的に赤字を出さない仕組みになっています。
もちろん新幹線の利用が低迷すれば利益は上がらず、従来の在来特急の方が利益が出たということもあり得ます。
しかし整備新幹線は新幹線としての利益が十分見込める路線しか建設されていませんから、
JRの支払う整備新幹線の利用料金をかなり高額に設定しない限りまず黒字でしょう。
そういうことから、JRのみが儲かる整備新幹線と言われてしまうわけです。
今回、JR九州の社長は「並行在来線は20年間廃止せず21年目に見直しをするが、
その際の廃線等の基準はJR九州の他の路線と同じである」と発言しました。
これを素直に守るなら画期的なことです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:45:39 ID:+eETDakp0
航空需要を奪わなければ為らないという考えがどこから出てくるか不思議です。

新幹線が有った方が便利だから建設するべきなのです。

4時間以内でなければとかそれらの意見は反対派のモノなのでしょう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:52:39 ID:SdepHY7n0
>>242
便利だから建設するってだけで、現在の日本国民、当該地方住民を納得させられるでしょうか???
例えば欧州で高速鉄道の建設が進むのは、環境対策込みで国民的合意が出来ているからです。
国民的合意がないと、国費を投入するこういう事業は実行不可能です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:55:15 ID:+eETDakp0
国民的合意とは?

高速道路の建設には、また空港建設には国民的合意が得られているのでしょう?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:59:45 ID:SdepHY7n0
高速道路であれ空港であれケースバイケースです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:00:41 ID:SdepHY7n0
ただ、基本的な部分での温度差というものがありますね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:16:04 ID:SdepHY7n0
例えば、高速鉄道建設と言った場合、日本では専ら赤字か黒字かが議論の中心です。
しかし欧州では炭酸ガス削減であるとか、地方の「交通権」の確保であるとか、
そういうことも含めて高速鉄道が事業費に見合うかを検討するってことです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:18:59 ID:+eETDakp0
北海道には宗雄道路と言うのがあって、あれは国民的同意の得られるような
道路では無いよ、同じ資金と労力を鉄道の線形改良にでも使えていたら
と今更ながら思うわけです。
件は国会でも取り上げられましたが、ごり押しが通った良い例です。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:28:42 ID:SdepHY7n0
>>248
ただ、僻地でも道路をつくるというのは、日本だけでなく先進国ならある程度共通しています。
日本においても、近年はともかく、そういう道路網の整備が計画されであろう1980〜90年台初頭くらいまでは、
僻地にも道路をというのは一定程度の説得力を持っていた、とわたしは認識しています。
そうかといって、のべつまくなし道路をつくることが正当化されていたというわけでは当然ありません。
ただ、どこを優先してつくるべきかなどに関しては、国民の代表である国会に委ねられており、
そこに国民の政治的無関心があいまって、「有力政治家」がこぞって地元に利益誘導を図るのを許してしまい、その結果として現在があります。
ごり押しと言いますが、それは国民の無関心の表れということも自覚すべきだと思いますよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:28:48 ID:ANlLXo880
>>113
さっぽろ市営地下鉄 環状線も加えてください
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:10:09 ID:uzyC9HPj0
宗男道路って複数あるけど具体的にどれのこと?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:21:57 ID:1IcVAjZy0
んだすれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:10:02 ID:b+3WBTcz0
僻地に道路は必要だが、高速道路は必要ない。
うーん。

ムネヲ道路=道東自動車道足寄経由北見方面
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:56:32 ID:lFS+g8vv0
僻地にも高速道路は必要です。以上
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:12:11 ID:aoO8cZOz0
>>253
200キロ以上の一般道で違法走行させるつもりですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:13:46 ID:LJM3/j840
道路は進化しなくても車は進化してる。
T型フォードとかスバル360ならば一般道でも十分だろう。
だが現代のレクサスやベンツが最高60km/hの規格道路で十分だろうか?

はたしてこのサプライチェーンマネジメント、ジャストインタイム全盛の時代に
一般道ははたして「一般」なのかという疑念を抱かずにはいられない。

実は一般だと思っていたものが一般ではなく、「過去」のものになっているのではないか?
これからは高速道路を「普通道路」と呼び、一般道路を「旧道路」と呼ぶべきなのかもしれない。


257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:03:55 ID:jdqEbn3b0
普通自動車国道 地域一般規格道路 歩車混合道路
うーん、最初のは大型車が通れなそうだなww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:37:09 ID:q6Dk/Tp10
100km/hで走れる道路なら、意味があるが70km/h制限で
並行している一般道と所要時間が変わらないんじゃ必要ないといわれるでしょ。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:06:18 ID:CBKMSJHX0
走る事も無い人に限って必要とか・・・
ただでさえ劇的に利用少ないのに、ガソリン高騰でコスト削減求められて
さらに高速使わなくなるよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:42:09 ID:SbIX5KBi0
本別より先は新直轄で無料となるから利用は期待できるんじゃないのかね?
実際北海道の場合、札幌圏を除いて標準的な高速道路料金を払う意味がないからね
ま、かといって無料ならいいとも思わないけどね
基本的には維持費(人件費など運営費・補修費など)を賄える程度の通行料は徴収すべきとはおもう
有料と無料が混在するのは使いにくいというのもあるけど、それ以上に不公平ですわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:53:41 ID:4uRV8lMa0
>>260
維持費をまかなえる程度の通行量というのが
本別より先の部分では、普通の高速道路の代金より割高になりますw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:55:43 ID:4uRV8lMa0
あ、通行量じゃなくて通行料ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:59:41 ID:SbIX5KBi0
いやさ、それは現在の有料でガラガラってのを前提にしてんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:51:11 ID:xWS2PYsm0
すっかり高速道路スレになってる流れを読まず投下。

基本計画路線だから旭川、てのはもう通用しないと思われ。
策定当時昭和45年の人口で、札幌は100万、旭川は30万。
現在札幌188万、旭川35万6千。
むしろ減ってる釧路よりマシとはいえ。

おいらとしては、札幌まで以外の北海道新幹線は、もう「延長」という考え方を捨て、
北海道内新幹線として新規に考え直すべきだと思う。(否定的ではなく)

先の話だが、中距離旅客のほとんどが新幹線に置き換えられる時代はいつか来る。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:54:16 ID:SbIX5KBi0
>>264
その時代がくる前にどこでもドアが実用化されていると思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:37:47 ID:xWS2PYsm0
>>265
ドラちゃんにはかなわないですw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:41:27 ID:h0Kj7ypa0
>>264
んじゃ、在来線特急でいいんじゃね?
高い金を払って1日二十何往復の区間を時間短縮する必要ないだろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:42:49 ID:h0Kj7ypa0
>>261
長大トンネルがある区間は、建設費相応分の負担があるに決まってるだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:01:20 ID:xWS2PYsm0
>>267
その「高い金」が相対的に安くなった頃、あるいは「1日二十何往復」がもっと増えた頃の話です。

北海道の土地利用状況と食料生産量を考えると、産業構造がバランス良くなる程度を想定しても、
人口を倍増させ得るだけの余力があるわけです。

・・・ま、先の話、可能性の話です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:23:20 ID:ejUTVMkt0
北海道の人口は2030年までに100万人減の470万人、
2050年には400万人になるといわれているのに、
なかなかハッピーだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:34:08 ID:q6Dk/Tp10
>>270
道東も道北サハリン延伸案も、貨物主体だから人口はあまり関係ないと思うよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:40:40 ID:SbIX5KBi0
日本連邦の北海道共和国もしくは北海道独立州が成立するなら旭川延伸もありでしょうね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:42:05 ID:B9GSz2BX0
>>270
北海道が食糧を生産して本州に輸出するだけの土地のままなら、その予想の通りでしょう。
であれば、整備するのは港湾・空港・高速道路だけでいい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:45:01 ID:xoqw15tF0
鹿児島みたいに、旭川−札幌を先に造る。
あとから、新函館−札幌をつなげる。
これだ!
 
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:49:57 ID:xoqw15tF0
上の方の左巻き道民に行っとくけど、
モスクワは東京よりずーーーーーーーーっと遠いよw
チェチェンより酷い扱いうけるよwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:07:05 ID:q6Dk/Tp10
>>275
中国インドに繋ぐ意味もあるが、ヨーロッパはどうかな全線電化で無いと
あまり意味はないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:18:19 ID:w0cRZ9mP0
樺太・シベリアが道北−札幌と繋がったら、ますます道東の立場が無くなるな。

なんとか、カムチャッカ半島−千島列島−根室を架橋なりトンネルなりで
繋ぐ計画が立ち上がらないものだろうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:27:34 ID:1xK4Crlu0
【建設】北海道開発局:廃止へ 道庁に業務移譲・行政改革と地方分権の目玉に…政府方針 [08/07/02]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080702k0000m010147000c.html

これホント?
6100億円て、一年で旭川に新幹線が引けるじゃん。
こんな大金何に使ってんだ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:53:03 ID:IRJTzwRU0
6100億分の事業費が北海道経済が無くなったら、
どっかの町は崩壊スンナ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:24:39 ID:rUrgRjxm0
あさひがわにはいらない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:26:15 ID:rUrgRjxm0
あ、そうそう>>260は直轄道のことの勉強が必要
その程度の料金徴収も人件費等のコスト割れで出来ないからこそ
無料にすると決まったのが数年前の国幹道会議
多少は勉強してから書き込みなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:16:01 ID:IRJTzwRU0
えっと・・釧路の新直轄は、事業を早期に推進するために直轄にしたんだが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:45:21 ID:rUrgRjxm0
>>282 事業を早期に推進するのは当然なんだが
渋めに呼んだ事業予測ですら通行料徴収するのに必要な人件費分すら見込めない所は、いっそ無料にして都道府県の負担も得て早めに整備しようと言うのが新直轄

いいからまずきちんと資料読んでこいや
お前程度の事は当然お役人だって考えてるんだよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:53:55 ID:H8M3YtWt0
そこで造るのは「高速」でよいかって問題だな。
いや、高速であるに越した事はないが、高速であるからには規格が定め
られており、建設や整備コストも当然高くなる。
高速2車線制限70キロと一般道4車線60キロを比較しても、高速のほうが
建設費は高いはずだ。
コストを抑えて距離を伸ばすとか、まぁ柔軟な対応は無理か。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:10:15 ID:5THDkTj80
道路は、それを使う側のコストも問題になる。
燃料代、人件費、車両代、事故のリスク・・・
道路の建設費はそれ単体では評価できないからなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:51:16 ID:SOpbNur00
四車線で中央分離帯ありで歩車分離の道路なら普通の国道でいい
というのかもしれないが
それは「高速」w

ちなみに高速の方が自己発生率も死亡率も1/7くらいに低いです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:06:57 ID:kfOfNi/50
>>284
こういうコストに毎年6100億円が消えているんかな?

>>286
高速でも無料になると死亡事故が増える。名阪国道なんか危ない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:39:41 ID:H8M3YtWt0
イメージは名阪国道ではなく、国道4号バイパスの茨城〜栃木区間。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:03:44 ID:OU/RD8ta0
>>281
鵜呑み厨か・・・
料金高止まりで通行車両が少ないとそりゃ維持費も出んでしょうな
あ、それと維持費にどこまでを含めるのかで議論の行方は大きく変わるんですよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:20:05 ID:w0cRZ9mP0
旭川に延伸しろとごねてる人へ

フリーゲージでの帯広延伸構想はどう思ってる?

正直、こちらの方が実現性が高いとおもうんだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:48:34 ID:W/GbYGx80
>>289
自分で試算も資料も出さずにヒトの事鵜呑み厨って言っても馬鹿が透けるだけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:12:31 ID:OU/RD8ta0
>>291
図星だからってファビョルのはいくない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:30:20 ID:lpunB+qK0
>>290
フリーゲージはバネ下重量の問題から今一つ速度出せないから、
全体の足引っ張るガン。
在来線特急との対面乗換の方がメリット大。
294292:2008/07/24(木) 22:56:12 ID:OU/RD8ta0
>>291
資料を読んだであろうお前さんは、取りあえず、
【新直轄方式】
でググってみなされ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:06:00 ID:U77uCx8j0
一般人にすれば、十勝の道路は有料で
日高のお馬さんの居る方の道路は無料なのは
不思議としか言い様が無い。

日高道はかなり使いよくて好評な模様
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:01:35 ID:tj05wCZy0
俺も、あの区間だけ有料な理由が分からん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:07:44 ID:wWS3xjqC0
>>295
確かに、いくら理由を説明してくれたところで、結果発生したこの不条理に納得はできんわな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:29:40 ID:hjS5wCv70
>>297
「料金徴収コストの方が高くつく」って言われても釈然としませんわな
平成17年の交通センサスの結果を見ると、R235の日高道開通区間の元々と24時間交通量は1万台くらい
旅行で通った程度で地元の事情に疎いのですが、料金を150〜250円程度に設定すれば2割程度を有料自動車道に誘導できたのでしょうか?
仮にその程度の車両を有料道路に誘導できればとりあえず料金徴収コスト程度にはなるのでは?とおもいました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:18:00 ID:96aXKdCM0
いや、釧路おろか旭川までもいらないだろ
札幌から乗り換えればいいし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:49:59 ID:LNpacz+K0
>>298
具体的に試算してから書き込んだらわかるかもよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:09:31 ID:hjS5wCv70
>>300
センサスの結果だけでは計算できません
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:18:37 ID:Z9PawHpT0
>>295
日高道が有料の高速と接続する手前で、どれだけ多くの車が一般道に
降りているかを見れば、何か大きな間違いを犯していると気づきそうな
もんだけどねぇ。
降りた車は高速と並行するR36で札幌方面、臨海道経由で苫小牧方面へと・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:48:42 ID:8fhcUatm0
>>302
大きな間違いがありそうですね

有料にしたら動物のほうが多くなってしまうのは事実で
動物が入れないようにするための付帯工事までされてます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:52:22 ID:tj05wCZy0
事実???
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:45:52 ID:r5v9TL180
関連スレ
【北海道】日露トンネルは早い安い安全【サハリン】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1214494029/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:07:44 ID:k6/nQXmFO
札幌までだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:47:15 ID:NNut+6Km0
根室まで伸ばせ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:14:19 ID:m5+ECn4b0
めざせモスクワ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:11:13 ID:qXi+d67Q0
あさひがわにはいらない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:11:15 ID:RMxS9AAB0
うん、あさひがわにはいらない。
でも、あさひかわにはいる。

モスクワ行き速達タイプ停車駅道内分は札幌−旭川−稚内ともう政府も決めた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:45:58 ID:otLOyR8u0
あさひがわにはいらない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:10:42 ID:/f5LEgH60
ネタスレになってるな

でも、札幌までは必要ですよ
旭川は、ま、この先の状況次第です
個人的には在来線のスピードアップで問題ないとおもうけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:47:00 ID:Q3IZV6G40
都市間高速バスに「釧路新幹線号」とか「旭川新幹線号」と名付ければOK。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:47:06 ID:sPvhe+MT0
あさひがわにはいらない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:53:59 ID:HkpeaXjT0
北海道新幹線は絶対必要!
海側ルートが理想的だけど、所要時間を考えれば山側ルートがベターなのかな?
道庁は着工にもっと力を入れるべき!このままじゃホントにやばいよ
にしても長崎は新幹線建設に力を入れすぎだと思う
新幹線が必要なのは北海道みたいな長距離輸送が必要なところなのに・・・
幹線だっけ長崎本線って?地方交通線じゃないかな?
線路は単線だよね?
不要だよ長崎に新幹線なんて!
要は地元の土建屋が金ほしさに新幹線を建設しようと企んでるだけでしょ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:30:33 ID:p67dGwEw0
縦読みなのに、本文が正論で皮肉になってないのが凄い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:47:56 ID:1P/BJoFZ0
縦読みも本文も正論じゃないね。
土建屋は関係ない、建設によって土建屋が潤うこともあるが
それによって、他業種にも波及するんだから、全く問題ない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:29:11 ID:eNJbpmeAO
大いに問題あり。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:08:22 ID:j767iCfaO
理由を書け
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:17:42 ID:Hgd0+CVU0
札幌まで延伸orウラジオストクまで延伸
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:46:02 ID:GlTk0A4p0
プーチン閣下万歳
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:45:48 ID:IVbUef6R0
>>321
日露トンネルスレに戻っておいでよ。

さて、プーチンはおいらも好きなんだが、彼がねらーに人気なのは「自国の国益のために強権を振るったから」
プーチン好きだからロシアとつなげよう、ってのは、むしろプーチンが粛清した連中の考え方なんだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:50:27 ID:7bKVzK8h0
新幹線で結んでも赤字で終わるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:07:15 ID:FRhENuCwO
どっちかと言えば路線改良して180kmhで走れる特急の方が
現実的では? 同様にに高速貨物も走らせると。

新幹線は山側を走り、在来線特急や貨物を海側に走らせるのが
新幹線としては理想。旭川まで走らせるなら既存の特急の
高速化やプラットホームの位置を変えて札幌での乗り換え
を改善するという方向で考えてみては?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:38:12 ID:OrMPYBjLO
黒字にはなるが
べつに公共交通だから赤字でもかまわない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:59:19 ID:m8GoD0Us0
>>324
>新幹線は山側を走り、在来線特急や貨物を海側に

それが現実になるだろうね。
貨物のターミナルが白石になるから海側経由の方が近いし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:12:00 ID:YWzQq4uU0
札幌−帯広−釧路−根室−千島列島−カムチャッカ半島−ベーリング海峡−
アラスカ−カナダ−アメリカ西海岸

繋げーーー全部繋げーーーーー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:30:00 ID:abZdXrZa0
>>327
賛成の反対の賛成なのだ。18切符でちょっとアメリカ行って来る。となる訳ですね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:28:47 ID:5Ce0Tioi0
>>328
>18切符でちょっとアメリカ行って来る

5日で行って戻ってこれるのかよw
330名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 05:39:09 ID:dWgxuIeq0
お国自慢で郷土の誇りだからね気持は良く分かるよ、公共機関だから、赤字だろうがそんなこと知っちゃいないネ
夢だね!誰だってそう思うよ。
赤字だからって話に水を差すんだったら夢も希望も無いよネ
宇宙開発だってあんなのに何千億円?も掛けて、ただの夢でしかないのに全くムダな気がするね、
それより稚内〜札幌〜新函館〜新青森〜東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央と日本列島数珠続きに新幹線で結ばれることが
夢ですね、かなり近い将来には夢が実現する。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:23:08 ID:0qXveaaT0
北海道新幹線を旭川まで作ったら、当然スーパーカムイも減便だろ?
新幹線ができて、スーパーカムイの本数を30分間隔で維持すると思うか?
新幹線駅が作られない美唄・砂川・深川はますます利用客減るぞ。
現状でも減っていると言うが、札幌〜旭川の利用率はかなり高い。
特に美唄は滝川とほぼ同じ利用客。
在来線高速化で充分対応できる

それに、人口が増えてる市は札幌のみ。
江別や小樽や北広島は横這い、それ以外は減少傾向。
旭川もピーク時から2万人くらい人口が減ってる。
仮に新幹線が出来たとしても、停車駅の利用客は開業時をピークに減少してゆく。
沿線にとってはスーパーカムイが何より今の本数のままで走ってくれればいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:13:10 ID:CDt7Y0GM0
576 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/09/11(木) 20:16:09 ID:12CBs82K0
サッポロまではいるだろう
それ以上先は不要

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 23:57:25 ID:/bRcyAwQ0
停車駅大目って何だ。多めだった。

>576
旭川までミニでいいんじゃないかねえ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 12:20:12 ID:llQL/D4WO
いや、旭川まではフルでいこう
それ以外に伸ばすとしたらミニでもFGTでもいいが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 22:52:59 ID:cClkvJ/o0
>>578
まず旭川から先を電化してから出直してきてください。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/09/13(土) 05:25:37 ID:VKGOuA7x0
>>578
現状の需要を考えると旭川かもしれない。
だが、じっくり土地を見てると、帯広・釧路の可能性を探るほうが重要だと思う。
ま、放置して自然を大切にするのもいいと思うけどw

>>579
さすがにそれは意味不明

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 04:11:00 ID:ZsD/nPzB0
>>576-580
そのネタはこちらでどうぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210692984/l50
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:36:10 ID:CDt7Y0GM0
>>331
その通りだと思う。
1)札幌・旭川間の需要は、滝川・美唄・岩見沢等に分散してる割合が多い。
  新幹線では対応しずらい。

2)札幌・旭川間で高速化の必要性はさほど大きくない。
  稚内まで作ろうものなら便利になるだろうが、需要の規模は期待しようがない。

------
対して釧路方面なら、

1)需要は帯広・釧路に集中している。

2)長距離のため、高速化のメリットが大きい。
  需要の規模として現状でも稚内よりはマシ。広大な土地に発展の余地が大きい。


よって、釧路側に計画だけでも立てておくべきと考える。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:21:21 ID:VYikmSgD0

札幌〜旭川で、新幹線の駅が作られるとしたら岩見沢・滝川・深川の三箇所

美唄は岩見沢から近いし、砂川は滝川から近い。

それに、札幌〜旭川の旅客の大半は通して乗る。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:28:03 ID:4c4E1Cbl0

札幌〜旭川は少なくとも年間450万人程度の利用客いるからな。

一方、道東方面(札幌〜帯広)は1/2にも満たない約200万人程度。
まあそれでも、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測の80%だけど。

しかし、帯広〜釧路は札幌〜釧路の半分程度だからな、年間旅客数は。
道東に新幹線作るとしても、現実的な話帯広までだろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:29:33 ID:4c4E1Cbl0
おっと、一部修正

×・・・しかし、帯広〜釧路は札幌〜釧路の半分程度だからな、年間旅客数は。

○・・・しかし、帯広〜釧路は札幌〜帯広の半分程度だからな、年間旅客数は。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:48:53 ID:+FEjGwSL0
>帯広〜釧路は札幌〜釧路の半分程度 
自由席はね。指定席は1/3帯広で降車だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:33:49 ID:K+2mwEVs0
高速鉄道が成立する条件は、輸送量が大きいことと、長距離であること。

       旭川  稚内  帯広  釧路
輸送量    ○    ×    ●    △
長距離    △    ○    ●    ○

たとえば190kmある名古屋・大阪間でも、行き先が難波だったら、安くて
乗り換え不要の近鉄を選択する場合も多い。
まして140kmもない札幌・旭川間である。例えば行き先が旭川から、
新千歳空港だとすると、札幌で快速エアポートに乗り換えるより、空港に
直結する在来線特急を選ぶ場合も多いだろう。(廃止されるかもしれんが)

よく旭川延伸論で出てくる在来線特急の利用者数というのは、
「そのまま在来線特急を使っていてもかまわない数」なのだ。

>>334
・深川は無いと思う。
・美唄や砂川が新幹線駅に近いといっても、1)乗り換えの手間が発生する
 2)こだまタイプしか停まらない ために不便にしかならないだろう。
・大半とまではいえない。だから5駅も停車するのだ。

>>335-337
細かい数で意見は分かれているようだが、大筋はそうだと思う。
だが、帯広までだと、旭川同様に意味が少ないと思う。
釧路が工業都市としてこの先発展するなら距離・需要ともに○なのだが、
現状は紙を作って終わりだからな・・・
このまま現状維持で湿原を大事にしておくのも手ではあると思う。
工業都市として発展させるのは苫小牧だけで、ならば札幌・苫小牧間は、
新千歳空港線を延伸して快速エアポートを苫小牧発にすればいいだけ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:33:51 ID:o3upDXGjO
まあ
新幹線も高速道路も
先行投資だから

基本計画なんだから旭川までは当然に
建設すべきでしょう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:17:06 ID:+FEjGwSL0
>>338
釧路と帯広ともに斜陽都市、釧路が発展しない前提では
帯広までの建設も到底無理。

飛行機の旅客について無視してるけど、釧路の潜在需要はかなりあるぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:58:08 ID:TMpyYt+y0
>>334
>美唄は岩見沢から近いし、砂川は滝川から近い
だから何?そんな文句付けたら利用者が泣くぞ。
いくらそんなこと言っても、車で岩見沢駅や滝川駅まで行きわざわざ列車にシフトするか?
新幹線の停車しない美唄砂川深川はもちろんスーパーカムイ減便だから、
車で直接通勤するようになる可能性が高い。
現時点でも利用客が減り続けているのに採算とれると思うか?
東北新幹線も赤字だぞ

>>339
勝手に決め付けんなカス
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:58:28 ID:/DDD7kTC0
>>334
>砂川は滝川から近い。

札幌行くのにわざわざ逆方向に行くのかよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:47:47 ID:s9U2EjEt0

逆つっても本当に近いからな、滝川と砂川は。

それに距離だって、札幌〜旭川は直通の各駅停車で3時間かかる距離。
スーパーカムイによる時間短縮だってもう限界に達している。

旅客需要が多い札幌〜旭川の場合、その半分にも満たない札幌〜帯広や1/4にも満たない帯広〜釧路と比べると採算性は抜群でより多くの人が恩恵を受ける。


まあうまくいけば採算取れるかもしれない札幌〜帯広に関しては、基本計画線建設が完了後だな。
道内三番目の旅客数だし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:29:45 ID:CDt7Y0GM0
>>339
先行投資というならば、現状よく頑張ってるが、逆に現状以上は難しい旭川より、
強大な食糧生産と広大な土地と港の帯広・釧路のほうがアリ。

計画はしょせん計画だから、時代の変化とともに見直すべき。

>>340
「釧路が発展しない」ならばその通りだと思う。
・・・にしては「飛行機の旅客」とは釧路寄りの発言をw
人口考えても、釧路の人間は遠さ・所要時間を嫌悪して対札幌の移動をしないだけとも考えられる。

>>343
逆。特急スーパーカムイでたった1時間20分だから移動が多いんだよ。

そして特急スーパーカムイの旅客数は、旭川35.6万人のみによるものにあらず。
岩見沢9.2万滝川4.4万あわせて13.6万は新幹線駅ができるとしてもこだまタイプになる。
美唄2.7万砂川2.0万深川2.5万あわせて7.2万は特急停車駅を失う。

さて、人口から推測する特急の途中停車駅利用者の割合だが、少なくとも1/3は居るだろうな。
札幌から乗ると旭川につくまでに半分近くが降りてるのが実感なのだが、そんなもんだろう。
そもそも旭川の人間は途中停車駅の人間ほど札幌に用は無い。旭川の街で用を済ませばいいから。

対して帯広・釧路あわせて36万人だと、同数の旭川と比べて段違いの時短効果になるわけだ。
こっちには在来特急を失って困る人間は居ない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:54:55 ID:TMpyYt+y0
>>344
沿線人口ではなく利用客数値見てから物事を言え
美唄・深川・砂川の1日平均「乗降」人員は全て1,000人超えてる。
他駅と比べればここらへんの地域ではかなり多い。
要するに特急止めるだけ意義がある。

後は適当に航空写真でも見てくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:58:47 ID:Emb5Saab0
>>344
>特急スーパーカムイでたった1時間20分だから移動が多いんだよ

札幌〜旭川の人口と、十勝・釧路方面の人口桁違いに違うわけだが。
石狩+空知+塩狩峠以南の上川の人口は熊本県+鹿児島県に匹敵する人口いるけど、十勝+釧路の人口はその1/10しかいない。

それに、たとえ新幹線の中間駅が岩見沢・滝川・深川になっても、利便性に大差ない。
なぜなら、美唄と岩見沢は3駅、滝川と砂川は一駅しか離れていない。

あと、札幌から旭川まで通して乗る旅客は少なくとも7〜8割な。
札幌〜旭川の一番輸送密度低いところでさえ12,000人を超えている。

南千歳〜帯広の輸送密度は多くても5,700人程度だし、帯広〜釧路は2,400人程度しかいない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:02:04 ID:oFWR1IvE0
そもそも、道央と道東を同列に語る時点で・・・
348北海道新幹線・札幌〜旭川沿線:2008/09/21(日) 00:08:32 ID:oFWR1IvE0

石狩支庁+空知支庁(深川市以南)+上川支庁(塩狩峠以南)
 人口:3,148,442人
 面積:14,985.82km2
 人口密度:210.1人/km2


熊本県+鹿児島県
 人口:3,578,874人
 面積:16,592.91km2 (岩手県とほぼ同じ面積)
 人口密度:215.69人/km2


349北海道横断新幹線・札幌〜旭川沿線:2008/09/21(日) 00:12:12 ID:oFWR1IvE0

○十勝地方 (十勝国に相当。十勝支庁)
 人口:352,903人
 面積:10,831.24km2 (岐阜県の面積 10,621.17km2)
 人口密度:32.58人/km2


釧路支庁はただいま調査中
350北海道横断新幹線・札幌〜釧路沿線:2008/09/21(日) 00:15:24 ID:oFWR1IvE0
わるい、>349の名前、「北海道横断新幹線・札幌〜釧路沿線」が正しい。


釧路支庁 
 人口:267,511人
 面積:5,997.35km2
 人口密度:44.60人/km2

351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:20:24 ID:zE8E8Yi80
十勝支庁は、道央(札幌-旭川)のおよそ1/10の人口だな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:29:47 ID:H/+48KOU0
ていうか、札幌〜帯広・釧路は「北海道横断新幹線」なんだよな。
北海道新幹線とは別路線。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:36:27 ID:fDxC+GZO0
>>345
アホか。だから、新幹線ではなく在来特急が必要なんだっつってんだろ。

>>346-347
石狩を入れるなよ。
札幌圏は、札幌まで新幹線ができればいいわけだ。
旭川まで新幹線を引く引かないってのは、上川の人口と比べろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:38:13 ID:t/9snzWF0
俺はそれぞれ始発からしか乗らないからいいけど
カムイ旭川ー札幌間で途中駅から乗る人、たくさんの人が空き席探しま回ってるじゃないか。
ほとんどみんな一人で座ってるんだから放送で「荷物寄けろ」とか「次駅ご乗車の方がたくさんいますので」とか
必ず流せよな。見ていてかわいそうになる。探してるうちに終点着いちゃうだろ。
すぐ座れなくてアホらしいから高速バスや鈍行に流れちゃうんだろ。
 
  利用客伸び→連結数UPと自分らもメリットあるんだから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:39:35 ID:T8xNBVUg0
塩狩峠以南とか十勝国とかまるで北海道知らない奴みたいな言葉は控えろよ。

帯広・旭川は飛行機で札幌へ行けない分旅客多いよ。
あとJRは帯広まででレンタカーで釧路中標津回って帯広って感じもかなりある。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:48:22 ID:MnRvMAzq0
釧路って旭川から延伸するのか?遠回りじゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:34:29 ID:4zQrrudR0
>>346
アホか。
美唄から岩見沢、砂川から滝川まではどうせ車で移動するんだろ?本数少なくなるから
でもそんな面倒で金が余計にかかること誰がするんだよ
もし新幹線が開業したら美唄砂川の住民は鉄道を使わなくなる、って言ってんだよ
車で札幌まで行くようになるんだよ

それに旭川までの通し旅客が少ないことも知ってる。
俺は途中駅から札幌までの乗客を気にしてるんだよ
札幌⇔旭川通しの需要がないのなら、新幹線作ること自体無意味というか逆効果。
現状で1時間20分くらいで結んでるんだから充分でしょうが
どうしてもというなら高速化すればいいだけの話だろ

>>353
俺は美唄砂川深川に新幹線駅を作れといってるのではなく、
新幹線そのものを否定してるんだがどうかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:47:55 ID:GDaZyqO90
>>353
>>357
石狩を抜いたって、空知+上川の人口は十勝釧路の何倍もいるようだが?

それに、札幌〜旭川の旅客数は札幌〜帯広・帯広〜釧路の何倍もいるだろ。

道央と道東を同列に語ること自体おかしい。

例えて言うなら、西日本というだけで関西と山陰を同列に語るようなもの。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:00:05 ID:K7cwkPqn0

マジレスすると、札幌〜旭川の新幹線作れば、一時間程度の時間短縮が可能だぞ。
つまり、利便性向上による観光需要の増加や、高速道路が繋がっていない函館〜旭川の大幅な時間短縮が可能。

そして、札幌〜稚内・札幌〜北見・網走方面への所要時間だって一時間近く短縮されるオプションつきw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:18:40 ID:vpdSZf8j0
基本計画すらない道東よりも、南回り新幹線の方が先じゃね?
旅客数も札幌〜帯広より多いし。

順位的には、

1.北海道新幹線(札幌〜旭川)
2.北海道南回り新幹線(長万部〜室蘭〜札幌)

-------基本計画線の壁-------

3.北海道横断新幹線(札幌〜帯広〜釧路)
4.北海道縦貫新幹線(旭川〜稚内・旭川〜北見網走)


だと思うけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:56:38 ID:J5feBDRR0
あさひがわにはいらない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:20:15 ID:4zQrrudR0
>>359
だから何?
その代わりに新幹線のスルーするSカムイ停車駅が廃れまくることを忘れないで欲しいな

>>360
ということは、すずらん廃止?
少なくとも室蘭あたりまでは普通列車をちゃんと走らせて欲しいところだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:48:12 ID:d8qNItsh0
あさひがわには不要
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:52:06 ID:+fw4FVqa0
札幌−旭川、札幌−東室蘭だとS切符の値段なら電車を使うが
通常の運賃なら高速バスにする奴が多いだろ
新幹線を作って特急廃止したら運賃しだいで高速バスに客が流れる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:03:22 ID:/P/+fvMz0
>>362
Sカムイ停車駅は新幹線と関係ないよ。
新幹線は平野部を避けるために山中に敷かれる。
岩見沢〜旭川の間は、芦別の赤平寄りの僅かな明かり区間に一駅設置がせいぜいだろう。
旭川まで新幹線開業したら、
札幌〜旭川の特急は、本数は激減するも、
札幌〜滝川、滝川〜旭川の快速となって、
札幌と行き来する利用者の懐具合には優しくなるのではないか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:34:27 ID:7K/4sVnZO
稚内が30万都市、名寄が20万都市、旭川が50万都市に成れば
北海道新幹線を稚内まで延伸するべきだと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:56:46 ID:T8xNBVUg0
残念だが、稚内・名寄はスレ違いだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:13:48 ID:GTEHIdwQ0
スレ違いだが、後背地の需要は旭川延伸に重大な影響があるだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:15:58 ID:j6dTYg6Z0
>>346
7〜8割ってこたぁない。
そこまでやってるなら数字出してから言え。

>>357
了解納得

>>358
空知も抜け(在来特急のほうが便利)。上川から富良野も抜け(帯広側に近い)。
例えて言うなら、山陰に新幹線引くのに関西の人口を持ち出すようなもの。

>>359
時短効果なら帯広で一時間半、釧路で三時間ってところか。
観光資源も同等以上。
札幌〜根室・札幌〜斜里・網走への所要時間も三時間近く短縮されるオプションつきw

>>360
計画の見直しを考えろ。

>>365
いままで特急の途中駅で利用してた客は新幹線利用者としてカウントしないということか。
特急の利用者数を根拠にしてた旭川延伸説が根底から覆るな。

>>366
そういう夢のある話もいいと思うんだ。
こっちも夢のある話なら帯広・釧路のほうが発展の余地がある、と言ってるだけだし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:50:05 ID:l2hoB0FC0
夢もないし発展の余地など更にない

ばっかくせ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:30:46 ID:l2hoB0FC0
富良野は旭川より帯広に近い?

JR 富良野旭川間54.8キロ 富良野帯広間125.5キロ

「上川から富良野も抜け(帯広側に近い)。」>>369


確かにこういう手合いにはかまわない方がいいようだwwwwwwwww


「帯広・釧路のほうが発展の余地がある」
きっと「キミとは違う」んだろうなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:44:10 ID:j6dTYg6Z0
820 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/09/21(日) 18:50:38 ID:l2hoB0FC0
そのとおりそのとおり

-----------
ちょっとはやる気あるんだなw
旭川「駅」と帯広「駅」くらべてどうするよ?
ま、今作ってる高速道路みたいなんじゃなくて、もっと南の日高山脈のど真ん中を
新幹線が貫くってんなら、かなり富良野から離れるだろうけどな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:15:59 ID:SCAATje90

てか、ムチャクチャだな帯広釧路厨はwww

ちなみに、九州新幹線・新八代〜鹿児島中央の開業前需要予測は年間250万人。
250万人行けば確実に採算ラインだから、別に帯広まで新幹線作っても採算取れそうだから賛成なんだけどさ。

現在、札幌〜帯広は年間約200万人の特急利用者があって、仮に新幹線できれば道央〜道東の航空旅客が20数万人程度は移るだろう。
また自動車利用からの移転もあれば、採算取れる250万人くらいならいくと思う。

でもな、重要度から言って「北海道新幹線・札幌〜旭川」や「北海道南回り新幹線」の方が先だろうな。
あと、帯広〜釧路に関しては年間旅客250万人に達するのは厳しいと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:31:53 ID:j6dTYg6Z0
>>373
ん、新しい人か?
ちなみにこっちは札幌人。本質的には旭川にも釧路にも肩入れしない立場。
「まずは札幌まで」の人なわけだ。

>あと、帯広〜釧路に関しては年間旅客250万人に達するのは厳しいと思う。

それは札幌〜釧路を考えるべきだろ。
札幌〜帯広で250万いくなら、それより人口多い釧路なら、って発想になるはず。
旭川はおいておくとして、南回りの話をするなら、残るは室蘭。
さすがに室蘭は斜陽だろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:51:30 ID:ifyLdp/80
【十勝の中心都市】帯広をまったり語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1161538037/

ここでも何度か帯広までの延伸論が議論されてるが、互いに都合よく
しか考えないあたりが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:32:20 ID:4zQrrudR0
>>365
なるほど。
確かに札幌と旭川を直線(といっても札幌から数駅までは本線沿い)で結ぶと
だいたい赤平駅のあたりをかすめる。
ただ、札幌〜旭川の需要が増えるかどうか。客を取るのは難しそうだね。
因みに赤平駅は石勝線開通以降利用客が減ったが、
周辺で団地が造成されているからか最近は上昇傾向にある(それでも250人/日くらいだが)。

でも沿線住民が拘るのは30分に1本という脅威の本数だと思うのは俺だけかな。
ここまで本数が増えると、用事を列車に合わせて済ます必要はない。
それゆえに利用率が高いんじゃないのかな
利用率確保なら大幅減便は避けるべき。
むしろそこらへんの特急とは違い地域輸送の意味合いが強く立ち客も多い。
それを考えると例えば札幌20時丁度発と21時丁度発の間に1本増やして欲しいと思う所もある。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:40:18 ID:lmCyDFRN0
道東新幹線関連?w

夢もないし発展の余地など更にない
全然ないね


富良野は帯広の方が旭川より近いんだって?

ばっかー
こいつおつむてんてんw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:42:30 ID:4zQrrudR0
参考に札幌と旭川を直線で結ぶと
http://chizuz.com/map/map36704.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:02:42 ID:OnIxap1C0
>>374
>札幌〜帯広で250万いくなら、それより人口多い釧路なら、って発想になるはず。

おいおい、帯広〜釧路は年間旅客数100万程度しかいないじゃん。
帯広までは可能だったとしても、釧路は厳しいぞ。

自動車利用者や航空旅客が移ってきても、お世辞にも採算ラインに乗るとは・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:23:57 ID:T8xNBVUg0
現状では帯広〜札幌では全く採算には乗らん、
帯広までの建設にこぎつけたいのなら、釧路の安定的な発展は至上命題だろうね。
でも帯広が釧路をたてずに何でもかんでも横取りしている現状では
帯広・釧路の共倒れは目に見えてるけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:56:36 ID:lmCyDFRN0
それが>>369の彼にいわせると
発展の余地があるらしい





(爆笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:12:31 ID:bRynTCLl0
根室も釧路・帯広クラスの都市になってたらなあ・・・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:51:06 ID:oyc06IsdO
まずは基本計画路線の旭川だろう
帯広釧路はそれ以降の議論
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:26:57 ID:bRynTCLl0
基本計画路線なんて、もう存在しないも同然だろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:10:25 ID:bRynTCLl0
時のアセスメント
http://www.kysst3.com/bizinesword/zaisei15.html

公共事業の中で必要性のそれほど高くない事業に対して「時」の観点から
見直そうという制度である。具体的には

@計画策定から10年前後停滞したまま進んでいないもの。

A時の経過に伴い、経済・社会的な状況が変化し、実施した場合の効果が
低くなっているもの。

B反対運動などが行なわれていて、円滑な推進が難しく、今後も長期間
進まない可能性があるもの。

という3つの要件のいずれかに該当する場合は見直しの対象とされ1年以内
に結論が出される。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:13:04 ID:LEkluWLn0
>>369>>374で「 ん、新しい人か?」w

もう出てこられなくなりましたw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:52:18 ID:A6uVTc1I0

くしろ〜や!くしろ〜♪

(モスラーや!の音楽で)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:39:40 ID:7VjpjtRI0
>>379

>>札幌〜帯広で250万いくなら、それより人口多い釧路なら、って発想になるはず。

>おいおい、帯広〜釧路は年間旅客数100万程度しかいないじゃん。

だからあと150万分の潜在需要がありうるっつってんの。
現状4時間もかかるから移動しないだけ。


>>386
旭川駅と帯広駅比べて悦に入ってるおバカさんに用はありません。
富良野から札幌へ行くのに、旭川まで戻るか占冠or日高あたりまで出れば済むのかどっちが近い?
あと、>>369のこの件以外反論にできるかい?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:42:21 ID:LEkluWLn0
潜在需要だって、、、、、、、、、、



バッカクセーw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:44:41 ID:LEkluWLn0
富良野から札幌に出るのに

「旭川まで戻るか占冠or日高あたりまで出れば済むのか」

こいつマジ馬鹿

傑作〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜げはははははははははははははは

あ〜〜〜〜〜〜っはっはっはっっはっはははははははあは

さすがに釧路まで新幹線が必要というだけの事はあるw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:45:56 ID:LEkluWLn0
まあ富良野が旭川より帯広に近いという馬鹿ちゃりんだから仕方ないんだけどさ

傑作だなぁ

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:01:02 ID:E0Mn67L10
>>388
まあ、実際にどれくらいの旅客数いれば採算取れるかは知らんよ。
250万人てのは九州新幹線の開業前需要予測で確実に黒字になるとされた数字。

採算取れるなら、最終的には釧路まで作ってもいいとは思う。
ただ、旅客数や沿線人口などを考慮せずに釧路最優先というのはチトどうかとは思うけどさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:21:47 ID:LXqc3JGB0
だから帯広のモンロー主義と釧路イジメなくならない限り
新幹線どころか道東総廃墟化は目に見えてる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:33:35 ID:jJEHilrG0
もしかしたら帯広市と釧路市の人口だけを単純に比較して
釧路市の方が人口が多いので札幌との交通量もそっちの方が多くなるとかいってるのか?
あまりにバカすぎて
これはけちょんけちょんにやっつけられても仕方ないね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:03:00 ID:wzME94K20
>>393
新幹線や高速道路作ったからといって、道東が右肩上がりに発展するわけねーべよ。

道東を発展させるには、まず地場産業を育成しないとさ。
産業も加工業か製造業などの付加価値たかいやつな。

いままでロクに産業の育成もせず、公共事業への依存度高すぎたから廃虚化が進んでるんだよ。
道東道の交通量の少なさは目も当てられないよ。

道東に必要なのは公共事業を引っ張ることじゃない、産業の育成だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:07:58 ID:oyc06IsdO
>>384
はあ?
中央リニアは進んでますが?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:28:26 ID:tlxIiM+p0






      甲府市の人口≒釧路市の人口





398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:30:07 ID:Q1EONNeX0
少しでも頭が働くなら、帯広は積極的に釧路と共闘しなければ旭川優先派
に対抗出来ないばかりか基地外扱いされかねないのに、自分から首を
絞めるが如く釧路を外そうとする。

なになに? 十勝全体の総人口は旭川市と対等?
振り子列車しかない現状での釧路列車利用者数はこれっぽっちだとかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:33:29 ID:LXqc3JGB0
>>395
はあ? 誰が新幹線・高速道路などで右肩上がりに発展する何て言った?

公共事業なんか釧路根室合わせて十勝の半分くらいだぞ、人口は今は十勝の方が若干多いが、
当時は根室釧路のほうが多かったのにな。
その十勝も釧路からの横取りもほぼ取り尽して、取るもの無くなって来たら
人口激減し始めてきただろ、そういえば今年春にも政治圧力で釧路刑務所は帯広の支所扱いになったしな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:36:18 ID:ftO1BhrY0
つか
道東の人で新幹線を道東にもってこようなどと本気で思ってる人いるの?
武部さんが軽口で一度いったきりで他にはだーれもいないじゃんw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:45:18 ID:mWIQSIWA0
>帯広は積極的に釧路と共闘しなければ旭川優先派
>に対抗出来ないばかりか基地外扱いされかねない


ていうか、誘致合戦しようとするからボロクソ突っ込まれるんだよ。
基本計画線開通後に帯広・釧路というなら夢があってよろしいといわれるだろうけどさ。

本気で新幹線引きたいなら、現在の鉄道旅客数・道路交通・航空路線などを調べろ。
道路交通や航空路線というのは、新幹線開通後にどれくらい移りそうか検討するうえで参考になる。

それに加え、沿線自治体の人口だな。
後背地の人口なども、潜在的な需要を考える上で参考になろう。

沿線自治体と言っても、釧路・帯広の二市だけじゃ話にならん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:52:38 ID:ftO1BhrY0
「だからあと150万分の潜在需要がありうるっつってんの」のひと?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:54:08 ID:mhcUPH4c0
>>400
日本列島改造論の田中角栄さんがいるじゃないw

帯広・釧路方面の路線名は「北海道横断新幹線」。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:06:05 ID:Avp+ljSE0
>>390-391
富良野からなら旭川でも帯広でもなく滝川に行くだろう。


優先順位とか付けてる香具師がいるけど
どちらも採算性がない。
要するに、どちらも作らない方がいい。
それに札幌〜旭川の場合建設によって一部の沿線が廃れるのは良くない
札幌から旭川までの通し需要がそれほどないなら作る意味ないし
少なくとも30分間隔だし沿線から札幌まで1時間ちょいで出られるんだから充分。
東京なんか会社から電車で2時間位かかる所でも余裕で東京通勤圏ですが何か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:26:19 ID:qW5H+Z1J0
>>404
>どちらも採算性がない。


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:39:07 ID:++cuqryh0
>>404
正解
もしくは将来的には美唄に抜けるようになる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:23:12 ID:P2FdXMMA0
岩見沢から、わずか3駅の美唄
滝川から、わずか1駅の砂川
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:11:22 ID:fENylef/0
一番少ないところでも、1万人/kmを超える札幌〜旭川の輸送密度
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:21:55 ID:S2rcpggh0
道東新幹線が旭川延伸より優先なんていってる馬鹿はさすがに出てこられなくなったなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:38:16 ID:Q1EONNeX0
あさひがわにはいらない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:40:29 ID:S2rcpggh0
あさひがわにはいらないかもしれないけど
道東にはもっともっと要らないってw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:56:58 ID:afNzbIX60
北海道横断新幹線の札幌〜帯広でさえ採算取れそうだが?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:35:48 ID:LXqc3JGB0
>>412
無理だよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:37:53 ID:ZhuJMdSN0
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/sitetop1/koutuu/trein/3-5tosikanyusou.htm
5 各都市間の年間輸送量の推移(単位:万人)
年度 札幌〜旭川  札幌〜函館  札幌〜帯広・釧路
  【札幌〜岩見沢】【東室蘭〜苫小牧】【南千歳〜トマム】
11    440        279        207
12    449        267        207
13    438        277        207
14    442        273        205
15    438        274        207


>>392
釧路最優先とか言うつもりはありません。
「帯広・釧路が第二次産業にも目を向けて発展するのなら」という条件つきの話をしてるだけです。
一部バカが勝手にレッテル貼ってるようですが。

その意味で>>393のような地元っぽい情報は参考になります。
地元が発展を望まないのなら新幹線などありえないでしょう。

というわけで、>>395にはまるで自分が書いたかのように同意です。

>>394
都市間の移動量は、ざっくり言って距離に反比例し、人口に比例する。
そのことを言ってるだけなんだが、バカには理解できなくて結構だ。

>>404
>富良野からなら旭川でも帯広でもなく滝川に行くだろう。

その通りだw
そして本数のある在来特急に乗り換えたほうがいい。

>>406
美唄まで道がつながったら高速バスは早くなるなw

>>409
勝利宣言乙。
しかし君は気が短いなぁ。6時間もたってないのにねぇ。
さて、言ってることを摩り替えるなよ。
旭川は現状の旅客数から需要は見込めるが、近いから不要。
帯広・釧路は需要は不足だが、遠いから必要性はある。
あくまで「道東が発展するなら」という前提を付けてる。
土地だけ見ればその余地はある。住んでる人間を見れば発展の余地がないかもしれんがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:38:17 ID:Q1EONNeX0
中核市になれてて北海道第二の都会に住む都市生活者と、農業・サービス業
を生業とし広大な十勝管内にちりぢりに住んでる周辺町村住人まで数え上げて
なんとか旭川市ひとつ分と同じ人数合わせになる広域生活者とでは、このまま
同じ土俵にはあがれない罠。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:47:06 ID:S2rcpggh0
>>414
ソリャー発展すれば稚内だろうが樺太だろうが新幹線でも何でもひけるよ馬鹿がw
そんな余地も発展もまるでねーっていってんだよおばかちゃ−んw


>>374の「 札幌〜帯広で250万いくなら、それより人口多い釧路なら、って発想になるはず。」
↑ここが極めつけの馬鹿w。帯広市と釧路市の他に道東に人が住んでないのか?馬鹿かw
しかも札幌帯広間の流動には釧路までの流動ももり込み済みだよおばかチャーンw
「バカには理解できなくて結構だ。」←自己紹介乙w
ばっかくせーこいつw

道央から富良野への流動が滝川経由であることもようやく指摘されて気がついて
それよりなにより富良野は旭川より帯広に近いだと?

ぶあっはっはっはぁーーーーーーーーまるでバカすぎw

こいつ全角大センセイ以上かもw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:56:02 ID:Q1EONNeX0
JR北海道社長の声明で異常に焦ってる旭川優先論者も哀れだな オイ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:01:36 ID:Br466xS/0

北海道第二の都会?

旭川は北日本第三の都市だぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:04:20 ID:A6veHO3t0
>>414のリンク先って鉄道分だけじゃなくて全交通機関の輸送者かな。
420マジレス:2008/09/23(火) 00:06:59 ID:6tIJeTyf0


☆北日本の三大都市

 1.札幌市
 2.仙台市
 3.旭川市
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:07:02 ID:/882DSjA0
>>419
いや、鉄道のみみたいだよ

全角並みの馬鹿出現は久々だねw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:13:07 ID:/882DSjA0
北日本と言ってもな一般的には確かに東北6県とと北海道なんだがな


新潟市とか郡山市とかな
東京以北と言えばさいたま市とかあるしなw

北日本第三の都市旭川と聞くたびに
偏狭な旭川出身車を思い出して微妙に笑えてしまう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:16:42 ID:CI8p+iw00
>>416
中途半端だなぁ。
そこまで品性を失ってるなら、理屈など全て捨て去ってくれれば判りやすいのに。

先ほどの調べでは帯広・釧路あわせて200万のようだが、>>379によると帯広釧路間で100万だそうだ。
ま、札幌まで移動してるかどうかって話はあるが、それ除けばおかしくも無いか。

富良野の件は、それでさして旭川延伸論に優位になるわけでもないのだが・・・


なんで部分的に正しいことも言えるのに、こんなに壊れちゃうのかな?
そこが残念だ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:22:41 ID:Z2+TslBf0

それにしても、黒字確実になる最低限の旅客数って一体何人なんだろな?
200万人か、はたまた150万人か?

下限がわからんから、北海道横断新幹線・札幌〜帯広を徹底的に否定することできないんだよね。
新幹線開通後の帯広〜釧路の場合も、150万くらいならいきそうだけどね。

・帯広〜釧路の現状

鉄道旅客・・・約100万人
航空旅客・・・約27万人 (丘珠〜釧路、丘珠〜中標津、新千歳〜釧路、新千歳〜中標津)
自動車利用・・・? (ただし、道東道はガラガラ)


・帯広〜釧路の新幹線開通後の試算例

  約150万人

 内訳:もとから鉄道利用約100万人、航空からの移転約20万人、バス自動車空の移転30万人
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:27:28 ID:GE/+2LnC0
釧路の人口50万まで増やして道東県みたいなものを作って
帯広空港廃港してある程度自立した道東作らないと
新幹線できたら一層衰退すると思うよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:29:27 ID:/882DSjA0
>>423

同等に発展の余地なんかないないw
当然新幹線もないないw

富良野が帯広に近いとか
富良野の主たる流動は十勝だとか

くそがきおやすみー
うんこしてねなよネグソたれるといけないからねバカみたいだしw

釧路は帯広より人口が多いから
札幌への鉄道旅客流動が250万/年に乗るとか
ばかでちたねーw

あーっはっはっはっはははははははは♪
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:35:12 ID:Z/e0dJDf0
釧路の人口増やすなら、産業育成するしかないと思うよ。
加工業とか製造業とか。

一からはじめるのはかなり難しいから、最初は道外企業を誘致するとか。
あと、帯広畜産大学や北見工業大学などと協力して地元産の一次産品を使った商品の開発とか。

とにかく継続的な仕事・雇用創出ですよ。

以前のような公共事業依存のままじゃ、道東は廃れる一方。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:44:59 ID:GE/+2LnC0
釧路は自民党から嫌われてたせいか、公共事業に依存してる自治体ではないのだよ。
その分十勝(中川・鈴木)北見(武部)見ての通りにいいように予算取られまくってました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:48:21 ID:/882DSjA0
つーか地域の人間として人口は維持もしくは増加になってもらいたいのは本音なんだが
どんなセンサスみても
道東はあと30年くらいで壊滅的に人口が減少する
おそらく今の60%くらい
集落が崩壊して高齢者の人口移動や自治体廃止が現実的な日程になっている

残念ながら就業人口を吸収するのが比較的困難な農業しか残ってない
もちろん漁業や林業に二次産業も三次産業もあることはあるんだけど
人口集約型の産業が成長する兆しは皆無
よって数十年単位で人口が増える予想が成立しない


それをさっきの間抜けが発展の余地があるとかw
富良野が帯広の方に近いとか言うもの知らずのクソガキがだよw
つらみてみてーよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:50:44 ID:GE/+2LnC0
>>429
帯広人だからね、多めに見てください。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:51:22 ID:A9TM5PSI0
>>428
鈴木はもともと釧路根室だよ

道東道を強引に通したと言うやつもいるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:53:10 ID:+XhGKTds0
>>429
>道東はあと30年くらいで壊滅的に人口が減少する

十勝三股のようにか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:54:51 ID:/882DSjA0
釧路が嫌われてるというか
中川親子の十勝が善戦してる
武部さんになってからのオホーツク宗谷も頑張ってるというかんじじゃないの?
もちろんムネヲさんも頑張ってムネヲさんは根釧にも随分予算を貼付けた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:56:47 ID:/882DSjA0
>>432
十勝三股みたいな地域が増えるみたいだよ

どこの予測でもいいけど人口分布の地図をみてみたら?
道民的にはショッキング
なんとかできたらいいけど
産業誘致可能性も日本全体の人口増加圧力もないから無理だと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:58:04 ID:GE/+2LnC0
>>431
何を知ったかしてるんだ?
鈴木は足寄の人間、元々中川一郎の秘書だぞ。
小選挙区になって中川と被るから、当時北村が新進党に居た為仕方なく釧路に回ってきたんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:03:06 ID:vHKNMxXu0
最近、国産木材の需要増してるというが・・・
ふたたび十勝三股が繁栄する日は来るのだろうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:08:26 ID:uKhEo3ne0

帯広にあって、釧路に無いもの。

アイヌ古戦場伝説のある「チョマトー」


そう、帯広にはチョマトーがあるから、人口の割りに恐ろしく鉄道旅客が多いのだ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:09:16 ID:/882DSjA0
くればいいんだけどねぇ、、、

北海道の産業/人口という点では国産木材より炭田再開の方がまだ可能性があるかもね
ただそれだと当面は空知が優位だけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:14:32 ID:uKhEo3ne0

北海道新幹線を旭川まで全線開業し、それを延長する形で十勝三股を経由しよう。

帯広も十勝三股も元気百倍!
















やっぱ、ダメか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:26:28 ID:bZdotkRx0
札幌−旭川−北見−網走−釧路−帯広
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:43:39 ID:RqZVB36C0
>>433
ムネオのおかげで、釧路に伸びるべき高速道路が足寄に行きやがった。
ってこれはスレ違いだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:07:58 ID:LagO6+Jb0
道東だと、札幌へ車や特急で行くのと、最寄空港まで車で行って東京行くのとあんま変わらないんだよな・・・
料金は違うが

ちなみに自分だと女満別1時間ちょっと、釧路1時間半ちょい
特急止まる駅まで約1時間半(おおぞら)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:14:38 ID:6a4wv1vb0
>>442
>女満別1時間ちょっと、釧路1時間半ちょい
>特急止まる駅まで約1時間半(おおぞら)

石北線のオソーツクの方が使いやすくね?
女満別駅に停車するぜよ


ちなみに、北海道新幹線が札幌まで開通したときの札幌〜東京の所要時間は、
札幌〜釧路の所要時間とほぼ同じになるんだよな。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:24:04 ID:LagO6+Jb0
すごいローカルネタになるが、移動時間が女満別=池田だから移動の快適さを考えたら283なスーパーおおぞらがいい


でも恐ろしい話だ・・・札幌→釧路と札幌→東京がほぼ同じだなんて・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:37:14 ID:3/dR1SdD0
旭川まで建設するとしても
今まで特急使ってた美唄・砂川・深川民が一斉に車にシフトするのは確実。
滝川や岩見沢に近い遠いの問題ではない。

別にそいつら見捨ててでも作りたいって言うならそれでいいが
どうなっても知らんぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:51:28 ID:1o3PJuYU0
>今まで特急使ってた美唄・砂川・深川民が一斉に車にシフトするのは確実。



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:54:38 ID:BEx66FLS0
岩見沢から、わずか3駅の美唄
滝川から、わずか1駅の砂川
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:19:10 ID:qIFf1j820
新幹線駅が、札幌・岩見沢・滝川・深川・旭川になったとしても、
岩見沢や滝川から美唄・砂川へは在来線快速で連絡すればすむ話しジャマイカ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:11:20 ID:Wb0lwSiY0
旭川延伸の場合には
駅は
札幌-岩見沢-滝川-旭川
だよね?
それじゃ美唄砂川深川は不便になるだけだ
在来線快速なんてそれほど残せないだろ
単線にしなけりゃいけないくらいだろうし


と考えるとあさひがわにはいらない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:24:46 ID:ZXkJ4iH90
中間駅について・・・

岩見沢・・・室蘭本線分岐駅
滝川・・・根室本線分岐駅
深川・・・留萌本線分岐駅


最低でも、三つの中間駅は作られる。
ただ、美唄や砂川はそれぞれ岩見沢・滝川にとても近いから作られないと思うけど。

それに、札幌〜旭川(岩見沢-旭川だけ見ても)の普通列車本数は九州新幹線や東北新幹線(盛岡-八戸)開業前よりも多く、
また貨物列車も新八代-鹿児島中央よりも多い。

新幹線できたら、在来線に快速列車が走るのは自然な流れだろう。
451北海道新幹線・札幌〜旭川沿線:2008/09/23(火) 15:30:10 ID:6o4tt7C/0

石狩支庁+空知支庁(深川市以南)+上川支庁(塩狩峠以南)
 人口:3,148,442人
 面積:14,985.82km2
 人口密度:210.1人/km2


熊本県+鹿児島県
 人口:3,578,874人
 面積:16,592.91km2 (岩手県とほぼ同じ面積)
 人口密度:215.69人/km2


452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:34:21 ID:Wb0lwSiY0
普通列車本数は滝川-深川-旭川で見ないと

全然ないからw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:41:31 ID:KwahUxjw0
単線並列でミニ新幹線にすりゃいいんじゃねぇの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:43:41 ID:M5Uxbv/g0
一番普通列車の少ない江部乙駅-深川駅でさえ新幹線開業前の盛岡-八戸中間部とほぼ同じだが?
滝川-江部乙と深川-旭川は盛岡-八戸中間部よりも多い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:11:51 ID:3/dR1SdD0
>>446-447
アフォか。
じゃあどうやって鉄道利用するというんだよ
砂川を例にとって
車→滝川駅→札幌市内
砂川駅→減便された列車→札幌市内
車→札幌市内
どれが楽か考えてみろ
新幹線ができればSカムイは減便どころか廃止になるんじゃないのか?
Sカムイ大幅減便or廃止でも駅を使い続けると言うのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:14:46 ID:IfS9CiRA0
おい、おまえら

稚内や北見・網走は蚊帳の外かよ?
北海道縦貫新幹線はどうなった?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:20:54 ID:3/dR1SdD0
需要があるか考えよ
稚内・北見・網走〜旭川・札幌鉄道利用がどれだけ少ないと思ってるんだよ
ノローツクは廃止の危機
稚内も本数の少ない上に旭川・札幌まで4時間以上かかる
これら3駅は利用客が少なすぎる上に減少傾向
移動は車or飛行機で充分
新幹線作るだけ金の無駄
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:22:21 ID:Xd9IyWZ10
>>455

・砂川人の場合

砂川駅→増発された快速・ドン行→滝川駅→新幹線→札幌駅or旭川駅
車→滝川駅→新幹線→札幌駅or旭川駅

・美唄人の場合

美唄駅→増発された快速・ドン行→岩見沢駅→新幹線→札幌駅or旭川駅
車→岩見沢駅→新幹線→札幌駅or旭川駅
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:27:51 ID:tnNS7O8D0
>>457
そういや、札幌〜網走の都市間パスのドリーミント・オホーツク号、2台連ねて走ってるよね。

あと、道央〜女満別の航空旅客の移転とか。

やはりすずめの涙かね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:36:35 ID:TPFJMDzS0
旭川まで延伸されたら在来線の列車は当然減らして新幹線にシフトさせる事になる

砂川はともかく
美唄は車で美唄駅に行ってそこから随分待って普通で岩見沢まで行って
乗り換えで待って新幹線に乗るとか言ったら
手間も時間もかかるだけ
いきおいバスにシフトする事になる
不便になるだけなのであさひがわにはいらない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:39:04 ID:3/dR1SdD0
>>458
快速新設するの?
快速を増発するなら新幹線はまず使わないと思うけど
砂川駅・美唄駅→快速(高速化する)→岩見沢・札幌
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:55:02 ID:tnNS7O8D0
>>457
航空旅客数調べてみた。

☆道央〜女満別の旅客数

丘珠 − 女満別 2往復 H19 47,792人
新千歳 − 女満別 221,330人

☆道央〜稚内の旅客数

丘珠 − 稚内 1往復 H19 19,664人
稚内 − 新千歳 H18 31,195人


航空旅客が新幹線に移っても、稚内・北見・網走は厳しいかもな。
稚内・北見・網走方面へのバスの旅客は誰かデータ提供していただけると助かる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:02:52 ID:zkuucjId0
>>460-461
東北や九州の例を挙げると・・・
区間利用者と長距離利用者がキッチリ分離されている模様。

新幹線開業後、在来線特急廃止されるからその分快速列車などが設定・増発されている。
そして、新幹線の旅客は減るどころか、むしろ開通前よりも予想以上に増加しとるよ。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:19:48 ID:ts1wAEVF0
>>378
過去の新幹線ルートの選定傾向や環境アセスの容易度などから類推すると、
このようになると考えられます。
http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp423.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:47:29 ID:3/dR1SdD0
>>464
赤平と芦別の間に作るのではなく
赤平か芦別のどちらかにした方がいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:42:19 ID:HfhWSBex0
>>464


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:08:23 ID:bZdotkRx0
468☆北海道の特急旅客数の概要☆:2008/09/23(火) 21:11:20 ID:zqlTPZpL0

☆北海道内の特急旅客数

1.札幌〜旭川・・・沿線人口・人口密度は九州南西部なみ、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)より旅客数が100万人以上多い
2.札幌〜函館・・・沿線人口・人口密度は秋田県なみ、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測よりも旅客数が多い

----札幌〜旭川の1/2の壁----

3.札幌〜帯広・・・十勝支庁の人口は九州南西部の1/10、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測の8割

----越えられない壁----

4.帯広〜釧路・・・札幌〜帯広の半分程度の旅客数

----越えられない壁 (札幌〜帯広の1/2の壁)----

旭川〜稚内、旭川〜網走・・・上記の区間と比べると、極端に旅客数が少ない

ちなみに、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測需要で新幹線黒字確実。


469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:47:44 ID:XnYkCxqP0
>>464


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:09:26 ID:zuCBlQeg0
旭川市を代表する大企業といえば、北野組という事でよろしいでしょうか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:32:34 ID:7JkgKr7H0
>>469
コピペすんじゃねー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:37:34 ID:A6veHO3t0
>>421
国交省のサイト見たら、全交通機関で200万人前後@H17っぽい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:40:47 ID:G2BSNrlI0
>>472
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/

■北海道の交通(交通の現状に関する各種データ集)

鉄道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/sitetop1/sub2.htm#3tetudo

5 各都市間の年間輸送量の推移

>>414
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/sitetop1/koutuu/trein/3-5tosikanyusou.htm

なので鉄道かと
道と国交省で違う理由は知らん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:59:51 ID:A6veHO3t0
確かにV鉄道の区分になっているので、大きく異なる理由を考えてみた。

国交省の流動調査は出発地(道央/札幌小樽千歳苫小牧室蘭)から、
目的地(道東/帯広釧路根室等)までの集計。

対して北海道の調査は出発目的地関係無しで南千歳〜トマムと比較的
広い地域の輸送量だから、単なる通過分、千歳(空港)←→道東の利用、
石勝線以外に室蘭本線の分も含まれているかもしれない。

そう考えると北海道調査の方が遥かに数字が多くなりそうだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:41:19 ID:mOtjFFr/0
北海道のやつは石勝線の断面交通量(南千歳-トマム)

札幌じゃなくて新千歳空港から道東に抜ける分と
トマムで降りる観光客が入っている
室蘭本線分は入っていない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:07:47 ID:QfjRSVAs0
>3.札幌〜帯広・・・十勝支庁の人口は九州南西部の1/10、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測の8割


それにしても、十勝方面への旅客数、人口の割りにキチガイのように多いな。
北海道は「乗用車 世帯当り普及率」が低い(少ないほうから6番めだ)からか?


何でもランキング(乗用車 世帯当り普及率)
http://kurumart.jp/ranking/back/hukyu20081.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:21:59 ID:QfjRSVAs0
ちなみに、道東道はガラガラ
ほとんど車が走っていない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:44:49 ID:mOtjFFr/0
>>476 
印象には同意

十勝+根釧=80万人と道央道南300万人を結ぶ
しかも北海道という自治体の首都が十勝+根釧にはないので交通の必要がある
しかも他の代替手段が比較的未発達ということでどう?
(根室線高速化後にはジモピーは車からJRに随分シフトした)

道東道も昔から比べたら随分増えた
あと3年で全通?なのでそうしたら更に増える
阿寒まで新直轄が出来たら更に増える
そんなかんじでどう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:31:25 ID:g9u9ajBu0
東京湾アクアラインの1/10しかない道東道の交通量は、お世辞にも多いとは・・・
「超」の付く不採算路線だぞ。

しかも、並行する国道274号線の交通量も少なく、
夕張〜占冠が?がって仮に1000台国道から道東道に移ってもとても採算ラインに乗らないぞ。

・国道274号 平日24時間交通量(峠付近)
夕張市紅葉山471          7,658
勇払郡むかわ町穂別稲里589    6,568
上川郡清水町石山           8,094
十勝郡浦幌町字川上          1,020


むしろ、高速道路よりも採算取れそうな新幹線作った方がよかった。
タダでさえ、北海道は自動車普及率低く鉄道依存度が高いのだから。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:40:03 ID:mOtjFFr/0
そんなバカな事言ってるのお前だけw

富良野は旭川より帯広に近いとか間抜け過ぎw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:54:45 ID:aV2FFJfg0
>富良野は旭川より帯広に近い

それ、俺じゃないぞ。

過去レスくらい読め。
そいつは、「札幌〜旭川よりも帯広・釧路優先しる」てのたまったヤツだろ

いくら匿名掲示板だからって、何でも同一人物にするなよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:31:12 ID:0e562s82O
>>52とか>>83とか>>101とか、痛いのがいたんだね、過去に。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:31:21 ID:gCwM17+/0
>>480
こっちが本人だ。おまいいいかげんにヤバイよ。

1)帯広「側」に近いって言ってるのだが、バカには理解できないようだな。
  占冠あたりのほうが旭川・滝川より近いってだけ。
  赤平・芦別あたりを通るならそれが一番近いだろうが、滝川・深川の需要が消える。

2)本題は「旭川は札幌に近いから不要」ってこと。


>>481
>そいつは、「札幌〜旭川よりも帯広・釧路優先しる」てのたまったヤツだろ

これも違うから騙されないでほしい。
「札幌〜旭川は不要」だ。
「帯広・釧路」は必要だが、現段階でその需要は足りない。
需要が満たす可能性はあるから計画だけしとけ、と言ってる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:41:53 ID:gCwM17+/0
>>482
そのへんの人とか「あさひがわ」の人とも別人だからな。

おいらは旭川を都市として良い評価をしてる。
農工商バランスとれているし、きれいだし、旭山動物園も大好きだ。
単に在来特急で十分に近いから新幹線は不要だと言ってるだけ。

逆に、帯広・釧路のほうがバランス悪いし、恵まれた場所にしては未完成すぎる。
それをなんとか発展させるなら、新幹線で結ぶには良い距離にあるっつってるだけ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:16:42 ID:hHcXwVbh0
>>479 >>481-484

>>369

「帯広・釧路のほうが発展の余地がある、と言ってるだけだし。 」←pgr

発展の余地?ないないw 全然ない(爆笑)


「上川から富良野も抜け(帯広側に近い)。」←pgr

帯広側? 富良野旭川間54.8キロ 富良野帯広間125.5キロ
二倍も離れてるし(爆笑)


「 富良野から札幌へ行くのに、旭川まで戻るか占冠or日高あたりまで出れば済むのかどっちが近い? 」←pgr

滝川に抜けるのが普通
こいつジモピーじゃない事を暴露w
地図見てるだけのくそガキじゃんw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:21:27 ID:hHcXwVbh0
>>479 >>481-484

だいたい旭山動物園をあげてるあたりがイタイ人全開


ばかちゃりんのくそがきぺんぺんw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:40:56 ID:rIHinqQC0
>>483
>「旭川は札幌に近いから不要」

ほほう、じゃ、帯広-釧路はもっといらないな。

帯広-釧路の方が近いし、旅客数は極端に少ないし。
そのうえ、所要時間も旭川-札幌とあまり変わらんしな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:49:12 ID:um4rtcM30
「帯広・釧路」ってのは帯広〜釧路とは違うンジャマイカ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:55:50 ID:VsZRwrls0
以前、帯広〜釧路は旅客が少ないからイラネって言われた時、
帯広釧路厨は「発展の余地が云々」言ってたろ。

道東に新幹線作るなら、やっぱり採算取れそうな帯広までだな。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:02:38 ID:79z4VZp00
発展の余地なんて全然


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:22:28 ID:uOSDEu7n0
中学生の頃に読んだ「蜘蛛の糸」を思い出した。ここのスレの進行観察してて。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:24:55 ID:lCH3P+/X0
帯広釧路厨がアホなんだと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:31:31 ID:uOSDEu7n0
>>492
いや、一番酷いのは帯広単独延伸厨だよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:33:33 ID:79z4VZp00
道東?


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:45:41 ID:Vk0XdXDI0
モンテビデオ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:03:35 ID:Y+/W0hnN0
滝川・赤平・芦別・富良野のみ停車の快速を少し増やしてやれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:06:09 ID:iDQ2YO7D0
札幌ー北見 4時間
札幌ー旭川 1時間30分
札幌ー釧路 4時間30分
札幌ー帯広 2時間15分
俺仕事で毎週車利用で走り回ってるんだけど
所要時間こんなもんだよ。
これが列車とか航空機乗ると乗っている時間は短いけど
本数が少ないとか、欠航とか乗換えとか
オンボロバスとかツー問題があるわけね・・・
結局最終的に所要時間は大して変わらないんだよな。
仮に早く着いたとして面会しようとしても釧路時間とか
帯広時間とか北見時間つーのが
あって現地の人間の時間感覚が違うわけよ。
なんの意味もないんだよな。
それに観光で訪れる人ものんびりとした
気分を味わいたいわけでしょ
だから、新幹線よりも馬車に一票入れたいわけだが・・・



498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:17:00 ID:Q1JEYq0n0
>>485-486
いや、滝川に抜けるのはマジで地元じゃないし、気がつかんかったってばw
富良野行くのには車しか使わんしな。

>こいつジモピーじゃない事を暴露w

私は決して田舎に住んでる人間をバカにしたいとは思わないが、田舎に住んでて
地元ではない人間をバカにする考えの人間は、本当の「田舎者」だと思う。

さて、地図見てるだけってのはその通り。
行ったことは何度かあるが、そこに住んでる人間ではないから、本当の地元事情は知らん。
地図を見てるだけだからこそ、広大な土地と農業生産と太平洋側の港を持つ帯広・釧路の
今後を妄想してるわけだ。

>>487
>>488の指摘の通り、札幌〜釧路間ぐらいが新幹線に適当な距離。
帯広〜釧路間の利用は+αだ。

>>490>>494
例えばこれが旭川の人間だったら、他地域の足を引っ張る人間は北海道を去れと思う。
例えば地元の人間がネガティブなことを言ってるのなら、それは本当に発展は無いと思う。
実は道東の自然を愛する人間が発展を否定してるとかなら、これはちょっとおもしろいw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:19:13 ID:zKEOEtzL0
富良野へのアクセスが滝川経由かどうかも知らない馬鹿?

そんなのが道東新幹線?





ばっかくせーゴミ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:10:07 ID:DmtmAOCO0
>>498
>帯広〜釧路間の利用は+αだ。

札幌〜釧路の1/3以上あるじゃねーの。
何が+αだ、タコ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:11:05 ID:DmtmAOCO0
あ、札幌〜釧路の1/3以上の距離って意味な。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:50:58 ID:Q1JEYq0n0
>>500-501
いや、札幌〜釧路を移動する場合の1/3としてはとても重要な1/3だよ。
札幌〜帯広や札幌〜釧路の移動に比べて、帯広〜釧路の移動が+αってこと。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:05:02 ID:uOSDEu7n0
二時間半が一時間ちょい、或いは一時間ちょいが45分くらいに縮まる
くらいで飛行機代に匹敵する高額な新幹線キップを買う人が果たして
どれだけいるんだろうか。

従来の振り子特急も並行して運行なら、オレなら新幹線には乗らない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:12:30 ID:DmtmAOCO0

☆帯広〜釧路の概要

○営業キロ・・・・・・・128.3km
○年間特急利用者数・・・約100万人
○輸送密度・・・・・・・1日2400人/km
○沿線の主な都市・・・・釧路市の人口は帯広市より2万人多く、山梨県甲府市とほぼ同じ


※札幌〜旭川と比較すると、帯広〜釧路の営業キロは短く所要時間も大差ない。旅客数も1/4未満である。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:17:20 ID:DmtmAOCO0

追記:帯広〜釧路の営業キロは札幌〜釧路の1/3以上にも及ぶが、旅客数は札幌〜帯広の1/2程度である。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:34:27 ID:OD1e3c7q0
札幌〜帯広なら九州新幹線の開業前需要予測250万人に達するかも知れんが・・・
採算ラインが年間180〜200万人とかなら帯広〜釧路の新幹線は確実に無理だろーな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:49:04 ID:Z05yvQ6T0
富良野は帯広の方が旭川より近い馬鹿がまた出現
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:55:32 ID:/1qNimmM0
>富良野は帯広の方が旭川より近い馬鹿

>>498>>502のことだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:48:06 ID:HcbgGgrf0
端的に言って、長崎新幹線は作るべきじゃないと思う。
同様に旭川にも作るべきじゃない。

帯広・釧路にも「現状の都市規模ならば」作るべきじゃない。
「交通インフラを作って発展させる」という発想は交通政策板に持ち込んでいいと思うが、それにも
該当するとは思わない。それだけじゃダメだろう。
そこから先を語るなら板違いかもしれんな。

>>507みたいなのは置いといて、何度言っても>>504>>505のようなデータ貼ってくる
人間も居るし。
そういうデータは大筋としては把握してるんだ。
ただ、その現状を見てるだけではこのスレタイの半分は最初から語る意味は無い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:39:44 ID:n8nu2LLV0
このばか結局何を言いたいんだかさっぱりだw

断面交通量も読めなかったくらいだからな
まさにゴミ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:29:47 ID:eUSJ/xZq0
>>510
「ある程度の遠距離を結ぶのでなければ、新幹線に意味は無い」

言いたいことはこれだけだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:46:29 ID:n8nu2LLV0
ついにきちがいがこわれたこわれたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:59:02 ID:OAnrzPE/0
>>511
>ある程度の遠距離を結ぶのでなければ、新幹線に意味は無い

言ってることが矛盾しまくり。
距離は帯広〜釧路の方が短いだろう。

しかも、旅客が少なく採算取れるかもわからん帯広〜釧路は作るべきで、旅客が4倍以上いて黒字確実な札幌〜旭川が不要というのが解せない。


514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:25:22 ID:FzDA82lL0
>>509
大都市〜地方小都市間で高速輸送インフラを造っても、地方都市側に
人が集まるなんてことは日本ではなさそうだよな。

青森県なんて東北道が出来てからも人口増えず、新幹線が出来たころ
から更に減少加速。
住民を東京や仙台に吸い上げられ続け、衰退する一方。

十和田辺りに観光客誘致した利点は間違いなくあるが、逆に短期宿泊や
日帰り客が増え、売上が上がらない諸刃の剣。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:45:46 ID:fOKc+Bm10
>>510>>512
いやね、

>だからあと150万分の潜在需要がありうるっつってんの。

さすがにこれは間違ってるよ。
札幌帯広間250万人説を前提にしても、ざっくり50万になる。
実際には200万ちょっとなので、帯広までと釧路以遠の人口差と、帯広・釧路間のみ
利用の分だけの数字しか無い。

>>513
札幌・釧路間ぐらいの距離ならば新幹線がちょうどいいと言ってる。帯広・釧路間ではない。
札幌・釧路間トータルで採算とれる程度に両都市が発展する仮定で計画すべしと言ってる。現状は要らない。
旭川不要説は、利用者が少ないとか赤字とかの理由をつけてるのではなく、現状で「十分早い」から。
旅客数があるって理由だけで新幹線を作るべきなら、山手線から新幹線にしなきゃならんw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:00:32 ID:fOKc+Bm10
>>514
おお、話通じる人がw

同意。ちゃんとした産業と経済力がなければ、吸い取られて終わりだと思う。
だから、帯広・釧路説を唱えながらも、「作って発展させよう」ではなく、
「発展したなら作っていい」としか言わなかった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:47:35 ID:T9rkKGoP0
>>515
>札幌・釧路間トータルで採算とれる程度に

区間の1/3以上で旅客が半減するので、釧路まで作ると採算取れるかはかなり怪しいが。(むしろ、採算取れない可能性のほうが高い)
航空旅客・道路交通ともお世辞にも多いとは言えず、新幹線開業後これらの交通機関からの移転があっても、鉄道旅客増加は大して期待できない。

それなら、採算取れそうな帯広までにするのが妥当だろう。
帯広〜釧路に関しては、札幌〜旭川と比べると距離は短く時間もほぼ同じなのだから。

距離だけ見て建設するなら、稚内や北見・網走に新幹線を作らなくてはならなくなるw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:09:10 ID:ve2hnoLQ0

札幌〜帯広に関しても、採算取れるかギリギリの旅客(現在200万人)しかいないからな。

航空旅客が27万人程度いて、新幹線開通後そのうち20万人が移って220万人。
航空路線廃止してすべて新幹線利用でも230万人弱。

バス自動車利用者から30万人程度移ってきて250〜260万人程度。
九州新幹線・新八代〜鹿児島中央の開業前需要予測が250万人で黒字とされていた。

そこに、赤字(と仮定)の帯広〜釧路が加わると、道東方面への北海道横断新幹線は路線の維持すら難しいだろう。
いくら帯広〜釧路が札幌〜旭川よりも距離が短くてもな。

ちなみに、札幌〜旭川の新幹線の路線長は、九州新幹線・新八代〜鹿児島中央とほぼ同じ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:34:03 ID:fOKc+Bm10
>>517
今度は話通じない人がw

>札幌・釧路間トータルで採算とれる程度に「両都市が発展する仮定で」

「仮定」です。「仮定」の話。
「現状」だけでなく「予想」でものを話せないのは、人間としてつまらない。
「仮定」の話と「現状」の話を区別できないのは、人間としてありえない。

ちなみに距離だけではない。
土地と港という立地条件が稚内や北見網走とは違う。
だから、それらではなく、帯広釧路を「札幌から長距離かつ発展する可能性がある」
場所として選定した。

>>518
「仮定」の話だということが理解できてないのはあなたも同じ。
「現状」の数字を何度出したって無意味だよ。こっちは「現状」なら作るべきじゃないと
言ってるわけだし。

>ちなみに、札幌〜旭川の新幹線の路線長は、九州新幹線・新八代〜鹿児島中央とほぼ同じ。

これはこの文章単体でおかしい。
鹿児島から新幹線を使う人間の大多数は、新八代に行くために乗るわけではない。
旭川から特急に乗る人間の大多数が、札幌までではなく函館等に向かうとでも言うなら
比べてもかまわんが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:49:00 ID:yn4UAOcR0
>>519
あんたの場合は空想(妄想)。

他の人(>>517-518)の話は仮定・予想。
もっとも、他の人の話は現実的な話だがな。
新幹線語るのに、旅客数や採算性が重視されるのは当たり前の話。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:52:11 ID:yn4UAOcR0
>>519
それから、帯広よりも旭川の方が富良野に近いからな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:15:37 ID:WGjlvlQH0
おぴぴろにはいらない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:28:29 ID:HcbgGgrf0
>>520
空想でも妄想でも何と呼んでもいい。
(現実的かどうかはともかく)空想・妄想の話をしてるのに、(現実的な)仮定・予想を
「そのまま」書いて反論してもしょうがないだろ。
話を「切り分け」ろっつってんの。

>>521
http://north.fromc.com/kyodotai/flashkyo/falltimekey2.html

富良野〜日高65km/富良野〜占冠47km(ただし鉄道は直結してない)
富良野〜旭川59km(鉄道は54.8km、乗車1時間28分)
富良野〜滝川59km/富良野〜芦別32km(鉄道は54.6km/28km、乗車1時間7分/31分)

ま、ルートによってどこが近いかは異なるが、札幌行くのに旭川に戻ることはありえないし、
現実は高速バス利用になる。結論として旭川新幹線の利用者予想に入れられない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:33:51 ID:W26gJtdv0
200万人じゃあ採算取れないよ
札幌〜帯広の通し需要はほとんどない、
理由は帯広自体が拠点となっているからだ。
岩見沢〜深川とは訳が違う。
それに山岳部走らせるわけだから、多額の金が費やされるわけだよ

もしも札幌〜旭川・帯広(釧路)を作るというのなら
何でそれよりも距離が長く需要のある東北新幹線が赤字なのか説明してくれ
それと札幌〜旭川はスーパーカムイ高速化ではなく新幹線にする理由と、
札幌〜旭川の需要について話してくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:21:24 ID:HcbgGgrf0
>>524
全般に意味不明なんだが、とりあえず東北新幹線は赤字なのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:44:16 ID:A8x6vdxY0
たしか、東北新幹線の盛岡〜八戸よりも札幌〜旭川の方が旅客多かったな。
それでも、盛岡〜八戸は黒字だったw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:16:09 ID:E53EkRnL0
北海道には約5000名の在日が居住していますが、朝鮮総連絡みの脱税や税金減免問題 など
話題に事欠きません。こうした状況を一日も早く改善するべく、在日特権を許さない 市民の会
北海道支部では北海道初の在日特権反対デモを挙行することを決定しました。

【集会編】9・21札幌デモ「在日特権廃止!」
http://jp.youtube.com/watch?v=rSjKWz6iKD0
【デモ行進・前編】9・21札幌デモ「在日特権廃止!」
http://jp.youtube.com/watch?v=CJKpen03YmU
【デモ行進・後編】9・21札幌デモ「在日特権廃止!」
http://jp.youtube.com/watch?v=7YaOjKBuI6g
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:46:32 ID:t6PMt0pJ0
富良野から帯広に行く馬鹿がまだ湧いてるんだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:52:30 ID:CKA1MZOk0
とにかく、札幌まで新幹線が開業した後、
時間距離だと、札幌〜旭川が、札幌〜函館の1.4倍であり札幌〜青森と等しい、
という事態に旭川人がどこまで耐えられるか、だ。
すべてはそこに尽きる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:09:23 ID:t6PMt0pJ0
あさひがわにはいらない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:23:20 ID:FzDA82lL0
>>516
道路や新幹線造れば地方も自然に発展というのは、まだそれらが大都市
同士を結ぶ程度でしかなかった60年代後半、まだ日本が高度成長期に
あった頃の発想で、日本列島改造論に象徴される内容だね。

同時に民間企業が地価の安い地方に移るとの考えが想定されていたが、
わざわざ遠方の輸送時間と輸送コストが無駄になる地域に、はなかなか
企業は移転しなかった。

そうこうしているうちに、右肩上がりに成長し続けていた土地価格も
下落に転じ、地価が安いというメリットも小さくなってしまったのが今。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:44:56 ID:t6PMt0pJ0
道東に発展はないからなぁ
行った事もないくそガキに発展を前提とか言われてもウザイだけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:56:05 ID:tXV9HWCT0
ID:t6PMt0pJ0
おまえ、「あさひがわにはいらない」と同一人物だったのか!!!
一体何がしたいんだ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:19:46 ID:I+FiYLrP0
あさひがわにはいらないってみんないってるけどどうしたの?wバカなの?死ぬの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:29:59 ID:tXV9HWCT0
>>534
そんなの他にいるわけねぇだろ!!
このスレで23個も「あさひがわにはいらない」の一言レスするキチガイだぞ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:37:44 ID:tXV9HWCT0
>個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。

というわけで、彼は「荒らし」と認定して仕方ありませんね。
以降、それっぽかったらスルーします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:39:02 ID:tXV9HWCT0
帯広・釧路の人です。

http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/www/contents/1143185547761/files/sangyougiji05.pdf

>○ロケットの発射基地を道東の海岸線に誘致してはどうか。道工大と北大がロケットの共同開発
>を行っている他、道内企業がロケットをつくり燃焼実験をしていると聞いている。21世紀は
>宇宙の時代になる。
>○釧路には航空の管制圏という制約などがあり、基地をつくることは困難ではないか。わずかな
>火薬で飛ばせる実験用の小さなロケットなどによって、子供が空に興味を持つような取り組み
>が、これからの時代の子供を育てることになる。
>○ロケットに関しては大樹町が20年近く取組んでいる。まちづくりに大切なことは継続するこ
>とだ。また、大樹町に対抗するよりは、大樹町に協力することを考えるべきだ。

だめだこりゃ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:13:42 ID:f859Inhy0
言わせてみれば
新幹線って遠距離通勤客やビジネス出張客が大半じゃないの?

札幌以北以東にビジネス需要があるとは思えない
「明日から札幌まで出張する」
「明日から旭川まで出張する」←札幌通勤の道民の出張みたいだなwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:20:02 ID:t37/W5M00
>>537
ロケットの発射基地は飛行距離短縮≒燃料節約を考えると、どうしても
できる限り赤道付近が良いとされる。
燃料を多く積むと金の面でも搭載貨物量でも効率悪い。
日本も米もロシアも南の方に発射基地があるのはそのため。

子供向けなら関係ないけど、一番上と下の人はマジに考えているようだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:53:00 ID:tXV9HWCT0
スレ違いではあるが、ロケットも交通機関だな、そういえばw

>>539
一番上はマジでバカだよな・・・
宇宙の時代っつっても宇宙旅行時代になるわけじゃなく、産業規模は一定にとどまるし、
また>>539理由で本格的な拠点が釧路にはならない。種子島でいい。

真ん中は判ってるが、そうやって興味を持って育っても、内地の航空宇宙産業に行くだけ。

下も判ってると思う。大樹町がやってるのは研究室レベルの話だし、それはそれでいい。

釧路がやるべきなのは、他人のやってること見るのじゃなく、自分たちの中に芽がある
ことを育てたり、もしくは全く新しいことを一から始めること。
いずれにせよ「地の利」をちゃんと考えてくれないと。
よそ者ながら、ちょっとあきれてしまった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:32:36 ID:wnX49ubeO
旭川から上川経由、大雪湖へ向かい北見、網走方面と士幌、帯広方面に新線設置、

◆オホーツク
札幌⇔旭川⇔上川⇔大雪湖⇔北見⇔網走
◆スーパーおおぞら
札幌⇔大雪湖間、オホーツクに連結、
大雪湖⇔士幌⇔帯広⇔釧路
ミニ新幹線でOK
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:20:42 ID:f859Inhy0
キハ261系で運転する「スーパーオホーツク」を設けて欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:06:38 ID:sX7iXHWy0
在来線特急がなくなるとか騒いでる奴がいるが、
特急の代わりに快速を設定すりゃいいじゃん。
今の721系6連のように、1両は指定席にして。
それを毎時2本程度走らせれば、廃れるってことはないだろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:04:42 ID:EUufuTW/0
【ニュース】民主党 マニフェストに北海道新幹線 一気に根室まで延伸加える【マジ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217755366/
545ニホンデムパニュース:2008/10/01(水) 10:35:32 ID:apR8xIxh0
北方領土をロシア領として承認し、蝦夷侵略から冷戦期における反ソ政策に
至るまでの対露侵略策動の償い金として、ロシア領北方四島のインフラ整備
を全額日本の出資で実施することになる模様です。
今回の民主党マニフェスト発表も、道路の貧弱な道東を北方四島償い開発の
拠点とする為の大胆かつ非常に建設的施策であると高く評価できます。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:20:20 ID:oZepHw6Q0
>>543
そんな便利なら新幹線要らないなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:25:55 ID:osgn7/VO0
>>546
なら快速は滝川折り返しにするとか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:09:44 ID:3eUBk/bA0
北京や上海の巨大な国際空港や新幹線・高速道路・地下鉄って、みな
日本の金(ODA)で造られたそうじゃないか#

半分でも道東へ回せよ# 道東新幹線どころか、釧路も帯広も今の中国の
大都市なみに栄える事必至だよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:27:28 ID:zC21If1t0
道東も外国になるのですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:37:38 ID:XvrI0p+B0
>>547
せめて深川折り返しにしてくれ。
もしくは留萌本線の滝川乗り入れとか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:45:26 ID:OIevQ+d40
>>550
それもう旭川折り返しでいいんじゃね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:45:48 ID:IsogAXn20
721系の旭川行ってあったっけ?

もし快速を設定するなら奈井江・近文は停車させよう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:04:13 ID:tJpQsOE80
>>552
車調不良の特急の代用で走ったことなかったっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:01:23 ID:rY1qUpuw0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1214494029/241

帯広・釧路論の人です。
夢は夢のまま終わりそうですw
時代は千歳空港線の苫小牧延長・複線化だ!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:54:22 ID:+GunTaPD0
あさひがわには要らない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:59:15 ID:w003yCjO0
>>538
札幌・旭川の人口規模、距離をを考えると、遠距離通勤の需要なら有るかも?
逆に言えば、どんなに延伸しても、旭川が限度と思う。
それより先は赤字確実だろうし・・・ 多分。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:40:54 ID:sxclM0dt0
週末に親の介護で地元に戻る、みたいな需要は今後増えるよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:20:25 ID:bZ06ZmMa0
沿線を寂れさせないためには札幌〜旭川間に途中駅を置かないこと
559Max谷川:2008/10/06(月) 03:03:01 ID:owQoADcUO
北海道新幹線は宗谷まで延伸するべき

宗谷で国境で宗谷から先はロシア国鉄サハリン鉄道局で

宗谷〜大泊〜豊原〜アレクサンドロスキーまたはオハ


相互乗り入れで東北・北海道新幹線東京発アレクサンドロスキー行きができるぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:42:12 ID:q03fJM4b0
>>559
それはちょっと暴論すぎでは… 
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:51:03 ID:eeaCJI7G0
>>560
いやー、傍論ですから、スルーで
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:43:31 ID:AZ/khovt0
あさひがわになんか要らない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:58:22 ID:WXPJqfWKO
週末にカムイ峠へ心霊ツアーを!
って感じの需要が有るかも知れん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:28:12 ID:ttFK7C+q0
おぴぴろになんかいらない
565Max谷川:2008/10/07(火) 05:16:58 ID:AxTghhZ4O
宗谷まで延伸するべき
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:00:16 ID:tJMKuqyQ0
豊原まで延伸せよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:08:22 ID:frrooZsS0
オホーツク沿岸新幹線ってアイデアはどうだろう?宗谷〜網走間にフル企画で
結ぶ。冬が流氷、夏は牧場の牛♪ 夢とロマンがふくらむな!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:29:12 ID:0bT8u3yb0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E4%B8%B8%E4%BF%A1#.E4.BA.BA.E7.89.A9

1998年の冬季オリンピック国内誘致の際、最有力候補であった旭川市が落選し、
長野市になったのは、金丸の権力によるものである。

また、リニアモーターカー試験線の建設地選定にあたって、最有力候補であった
札幌‐新千歳空港間が落選し、山梨に決定となったのも金丸の権力によるもので
ある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:20:32 ID:FgS5e+j00
夢物語も恐慌突入でさらに遠く遠くへ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:29:21 ID:s6kH0ytv0
>>569
新青森〜新函館の工事続行さえ、夢物語になりそうな気がするよ、マジで。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:13:47 ID:bkHkVqEj0
それはあり得ないから安心しろ。
ただ東海のリニア計画が実現に向けて着々進行してるのを見ると、
函館−札幌間は、もう頭切り替えて速度500kmのリニアにかじ取りしないと
経済発展の遅れは取り戻して逆転できない。
新幹線なんて開通したってその頃には
昭和30年代開発から半世紀以上前の超旧システムじゃないか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:52:14 ID:cr1WITdw0
あさひがわにはいらない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:54:37 ID:iEXzLAqY0
来年の今頃は、東京〜大阪の航空機も閑古鳥でリニア建設どころじゃないのでは?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:08:53 ID:3XADWwyQ0
つくるとしていくらかかるんだ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:25:34 ID:tdvybdli0
あさひがわになんていらない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:01:48 ID:e6+oUrIZ0
あさひ‐がわ〔‐がは〕【旭川】
岡山県中部を南流する川。蒜山(ひるぜん)に源を発し、岡山市東部で児島(こじま)湾に注ぐ。長さ142キロ。

まあ、岡山県に北海道新幹線は要らないわな・・w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:02:27 ID:wXdeZyuw0
あさひがわにはいらない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:17:36 ID:7ZsCLyoS0
札幌-旭川間なんて、こまい夢書くな。

夢は大きく、真空チューブの地球貫通リニアトレインで旭川−サンパウロ間だ! これしかない!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:52:54 ID:9sgKksxn0
まじ 北海道でたいよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:37:47 ID:9hw2r7mG0
まずあさひがわをでろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:55:48 ID:JmJokLfF0
札幌人が離宮とかなんでも反対して全部札幌に集めなかったら
旭川は今より発展してると思うんだがな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:02:35 ID:U42E6gz30
>>568
それが本当なら金丸とそれを支えた山梨県民に恨みを持たざるをえない
北海道には「甲斐」や「山梨団体」という地名の入植地も結構あるというのに

583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:45:34 ID:fOYFPfed0
嘘を嘘と見抜けないと難しい。半年ROMってろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:16:49 ID:AKBZaLZg0
【旭川発】東アジア縦断新幹線【ホーチミン行き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1223297834/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:22:31 ID:wu0Mw4EY0
札幌まででOK 
他はいらん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:27:40 ID:+yKf4t2N0
まさに蜘蛛の糸だな。

邪魔なライバルを蹴落としながらも、糸が切れて己も奈落の底に堕ちていく。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:33:05 ID:Za5GbN1D0
【旭川-北見-】夢のオホーツク新幹線【-網走-知床】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223210969/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:37:22 ID:FpCXlRdeO
そこで札幌〜旭川はリニアですよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:08:36 ID:DRc5kdQu0
アホか
リニアにするほど客は乗らん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:26:45 ID:fWdd2ofE0
しかし、なんだ。
札幌〜旭川間ってのは新幹線にするほど需要はあるんかいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:25:11 ID:ZF1B8dcF0
>>590
実は九州新幹線よりも輸送量は多い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:56:07 ID:FpCXlRdeO
>>589

>>5には新幹線ならば今の80分が60分切ると書いてるがリニアなら15分だ。
より両市が身近になるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:50:25 ID:nPATOA5Y0
>>592
そして札幌にストローされていくんですね。わかります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:02:57 ID:fWdd2ofE0
>>591
九州新幹線より多いって、熊本〜鹿児島中央のことだろ。
2時間から30分程度の時間短縮効果があるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:07:20 ID:vRqHcn0H0
>>591
輸送量の問題じゃないだろ
今のところSカムイが30分間隔で走っているのだから、
新幹線需要はない。
需要と輸送量は別。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:48:32 ID:5qA7WiYgO
キモいクソバカ妄想鉄ヲタが1000年後も実現してなさそうな計画をあたかも直ぐに造れるかのような低レベルとか言うレベルじゃないカスな議論繰り広げるスレはここかね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:59:00 ID:HOGUajEf0
>>596
とりあえず、交通政策板から出てけ、キモいクソバカ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:24:28 ID:xL2069k70
あさひがわにはいらない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:23:46 ID:5qA7WiYgO
北海道中に新幹線引こうと無茶苦茶な妄想繰り広げてオナってるキモ鉄ヲタのスレはここかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:04:14 ID:zWvAg1iqO
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:30:54 ID:6WBR+0/l0
あさひがわにはいらない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:58:28 ID:6pllft0e0
札−旭を利便良くすると札幌が旭川に吸収され
旭川市札幌区となるのを札幌民は恐れているんだよ。
稚内も名寄も北見も網走もみんな旭川連合の味方さ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:51:56 ID:vRqHcn0H0
>>602
そんな発想、消防でも思いつかんぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:10:57 ID:SRyx6Cx1O
頭わりースレwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:19:55 ID:/dqKGKhX0
>>588
50点。リニアにするほどのスピードが要らない、が正解。

>>592
新幹線なら25分ってとこか。
60分切りたいなら、在来線高速化が適当だな。
「線形いいからこれ以上の高速化は難しい」って言ってる奴いるが、ミスリード。
「線形いいから、踏み切り無くすだけで高速化が容易に可能」が正解。

>>602
マジレスしてすまんが、>>581の旭川離宮の時代ならともかく、もう無理だ。
妄想レベルでも、「終着駅効果で旭川が札幌を吸収しちゃいたい(願望)」
単に「札−旭を利便向上」だけじゃ旭川がストローされるだけ。
時代は「道央圏を集中して発展させる。北海道地方部は地道な育成をするだけ」という流れ。


以上、「帯広・釧路を妄想してた人」でした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:06:27 ID:3t+VKvzX0
そこそこ利用客がある区間なら、必要性の観点より
地元の景気対策の一つとして新幹線工事が使われるだろうよ。

もっとも、公共事業への風当たりは厳しいから、
現状でもJRが単線の区間だと、さすがに無理だろうがね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:03:14 ID:bbocKogN0
>>606
>現状でもJRが単線の区間だと、さすがに無理だろうがね。

っ長崎
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:57:26 ID:1Bj9n5+k0
長崎の話は元々、原子力船むつを佐世保で
受け入れたことの交換条件だったろ。

北海道でも、なんかそういうのをやれば?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:37:03 ID:zINfvFq+0
札幌までは実質的に着工済み。
将来的に基本計画路線は造られると思う。
札幌を仙台と考えると、旭川は盛岡みたいなもんだし。
九州でさえ長崎新幹線という時代だしね。

道東までは要らないと思うが、
道東・道北へのハブとして旭川延伸は活きる。
札幌は博多と同じで一つの終点だが、
北海道全域への貢献を考えると地勢が偏り過ぎている。

もし札幌の人間が終点を旭川に奪われることをよく思わないならお門違い。
それは本州の人間が北海道に新幹線は要らないと考えるのと一緒。
札幌出身の東京在住だが、旭川までの延伸には賛成。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:37:06 ID:40sUIGArO
クソゴミスレがなんで生きてんだよwww
消防厨房と低脳キモテツヲタの巣窟だな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:43:19 ID:GWAaIbnS0
>>610
病院へいけw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:04:08 ID:xE26j41R0
>>609
「終点を旭川に奪われること」 あっ そうか、言われてみれば...。

現実的には、旭川延伸でそうなるのではなく、あくまで(強引に)終点
と始発は札幌とされて、札幌−旭川間は北海道新幹線の支線(「第二北海道
新幹線」でも、或いは日本列島改造論チックに「北海道縦貫新幹線」とでも
名乗らせて)扱いとされるんでない? 案外。

旭川から更に北上して、宗谷海峡もトンネルで越えてロシアの都市まで
繋がるとか、なんかそういうグローバルな役割を担った路線でない限り、
どんなに不自然であっても札幌=終着駅という鉄則は変えられないよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:04:15 ID:JPNofpTF0
>>609
旭川まで新幹線にするほど需要あるか?
言っておくが盛岡の利用客数は旭川の2倍だぞ。
それに旭川は利用客が減少傾向にある(乗車人員5,000人/日切りました)
また、新幹線によって岩見沢と旭川の間が廃れることを忘れてはならない。
要するに、札幌-旭川は新幹線にしたら逆に採算が取れない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:11:58 ID:xE26j41R0
【空港・高速道路】日本列島改造論【新幹線】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132671087/

盛り上がってきたぞ 北海道横断新幹線&北海道縦貫新幹線
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:04:29 ID:zINfvFq+0
>>612
強引も何も最初から旭川〜函館は基本計画路線だろ。

>>613
wikiにもあるけど、特急利用者が450万人で普通利用が1450万人。
盛岡は利用客って、新幹線も含めた値だろうよ。
観光需要も含め「新幹線が通ること」で旭川をハブとして道北・道東方面へ
向かうという利用者も増える。札幌からその方面へ、
現状では特急でも5時間かかるわけだ。それが大幅に短縮されるわけで、
そうすれば本州各都市や道南方面からの航空利用客も奪うことができる。
そもそも新幹線は岩見沢にも駅ができるしな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:39:46 ID:JPNofpTF0
>>615
まず「採算が取れるか」という質問に答えてくれ。
いくらSカムイの利用客が多かろうが新幹線建設費とは比べ物にならん。
新幹線開業により利用客減少中の旭川の乗車人員が2倍になる見込みは?

>大幅に短縮されるわけで・・・
本数が少なくちゃ本末転倒。
オホーツクやスーパー宗谷を1日5往復以上走らせる需要すらない。
実際スーパー宗谷は混んでいるように見えるが、客の大半は名寄で降りる。
そこから先はガラガラだし稚内までは時間もかかるため、結果として地元利用客は少ない。
それに観光需要を気にしていたらきりがない。

JR北海道の営業費縮小のためにも、ここはあえて飛行機にシフトさせるのが正解。
正直宗谷本線名寄以北は必要ない。
利用客の多い部分は旭川〜名寄の快速の本数を増やしてやればいいだけの話。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:15:58 ID:ZELm2WQs0
新幹線が小樽周りで来るのも旭川に延ばす時
先頭車の向きが変わらないようにする為で
旭川延伸は国家の基本方針である。途中駅の札幌民は自由席取り頑張ってなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:52:07 ID:JiF3F35+0
あさひがわにはいらない
619名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 07:07:41 ID:juNK01Ar0
そんなことより北海道の人口を増やす政策を考えたら?
北海道の人口減る一方ではないか。
ようするに寒いから住まないんだな、たまに観光に行くには良いだろうが
永住はしたくないな、沖縄に住みたいね、常夏だもの1月に毎年行くがとにかく温かいのが
最高だ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:52:51 ID:mw+HvwHs0
100年もたてば温暖化でちょうど良くなるさ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:14:10 ID:HauOUZIfO
低脳スレw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:39:42 ID:TlsA/5M10
>>617
いや、もし旭川に延伸されたとしても、大半は札幌発着になるんじゃない?
旭川始発は道内か青森、仙台どまりで、東京までは行かない希ガス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:31:49 ID:+uOhyzMa0
そんなに札幌始発にこだわりたいのなら南回り線と一緒にして札幌スルーする新幹線でも作ったら??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:16:04 ID:XkmiA++N0
>>615

>現状では特急でも5時間かかるわけだ。それが大幅に短縮されるわけで、

5時間が4時間になるだけだと思われるが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:37:52 ID:TlsA/5M10
>>623
こだわってるのではなく、そういう運用になるだろうという予想だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:46:37 ID:9nFKREp50
>>624
4時間はさすがにない。札幌-旭川はよほど直線にしない限り40分が限界。
20分や30分とか言ってる香具師は考えが甘い。
それでも40分短縮されるからかなり違うだろうけど
627竜次☆内閣総理大臣・LEXUS・CROWN by TOYOTA☆大統領:2008/11/02(日) 20:15:00 ID:NgHHutACO
「北海道新幹線」は、ハッキリ言って必要無しです!。


東京と北海道の交通は、航空機が発達しているので充分です。

東京〜札幌の航空機の運航便数・ご利用されるお客様の数は世界有数で、
1時間30分で結んでいるんですよ!。

現在より高性能の航空機が運航されるようになり旅客の搭乗もスムーズになれば、1時間以内も可能でしょう。

高橋はるみ 北海道知事も建設業を守る気持ちもわかるが、選挙のためしか考えていない元官僚ですよ。所詮

税金の無駄遣い!

もっと他にカネかけなきゃならない案件がいっぱいあります。日本には無駄に使えるカネは無いのです。


「スーパー北斗」

「スーパーカムイ」

「スーパー宗谷」

「スーパーおおぞら」
「すずらん(沼ノ端駅に停車するもんで)」

上記のように優秀な
特急はJR北海道に存在します。

特急のスピードアップ、特急の通る線路のカイゼンで済む話じゃないですか?。

あとは、空港と地方都市を結ぶ交通整備ね。

北海道苫小牧市で生きてる、うちの意見でした。



628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:05:15 ID:9nFKREp50
改行が多いので減点
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:07:22 ID:a64g93/K0
札幌より新千歳に近い苫小牧市民に言われても説得力無い罠。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:42:28 ID:x6lNQqtB0
>>627
>1時間以内

コンコルドでも使うのか?w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:28:21 ID:bFrKfOL20
>>616
シンクタンクじゃないんだから見込みなんか立てられるかよ。
ただ一つだけ言えるのは、函館から旭川までの一連のエリアが
日帰り圏になるわけで、観光にしてもビジネスにしても現状より
プランが組みやすくなるのは確かだろう。

新幹線建設費というが、トンネルも掘らずにたかだか136kmだぞ?
博多から長崎までの建設費より安上がりだろうよ。
スーパー宗谷にしても現状が時間かかり過ぎてそうなんであって、
札幌から旭川まで30分以内の接続で考えれば掘り起こせる。
そもそも、稚内だけじゃないし。特急オホーツクで5時間の網走も、
新幹線で旭川まで30分なら、札幌から知床への移動も楽になる。
新幹線で東京まで4時間がダルいって話が出てるのに、
5時間もかかっていては乗る人間がいなくて当然。むしろそっちだろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:59:12 ID:sYJtdMwk0
>>631
どっちにしろ本数少ないんだから、宗谷・網走方面は飛行機優性でしょ
前述した通り、JR北海道は経営費縮小が課題。
経営維持費>旅客収入の路線・列車は正直お荷物。
あと何度も言うとおり、札幌-旭川30分は考えが甘い。
特急より運賃が高いのと、岩見沢以北が廃れることも考えよう。
旭川まで仮に従来より40分早く行けたとしても、君の理論なら「4時間はだるい」わけだから、
宗谷・網走までは1時間〜2時間で行ける飛行機の方がいい。

>函館から旭川までの一連のエリアが日帰り圏
函館〜旭川までの往来って観光客だけだろ。
観光客のために鉄道があるわけではない。

>スーパー宗谷にしても現状が時間かかり過ぎてそうなんであって
まさかお前は稚内・網走まで新幹線を通そうとしているな?観光以外需要も糞もないだろうが
お前が稚内・網走〜札幌まで通勤しているなら話は別だが、
そうでないなら所詮は地方の新幹線網羅の一言で頭が埋まっている君の妄想に過ぎない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:03:52 ID:/jdepFcK0
あさひがわにはいらない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:37:55 ID:Zn7D5xBNO
低脳妄想ヲタの集まり 笑
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:47:43 ID:UuqehGYl0
建設費さえ抑えられれば、しめたもの。

あとは総収益なぞどうなっても良いと考える帯広厨。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:08:27 ID:tfnnDzps0
札幌から、どの方向へ伸ばすかという話になると
各論バラバラになって、まとまらない悪寒・・。

政令指定都市 - 札幌
中核市 - 函館、旭川
特例市 - (該当なし)

地方自治法で定める
中核市になるには人口30万人以上、
特例市になるには人口20万人以上が必要。
採算を考えるなら、この辺りが限度でないかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:04:42 ID:UuqehGYl0
>>636
>中核市になるには人口30万人以上
36万人以上の間違いでは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:23:28 ID:Zn7D5xBNO
田舎はキハ40で充分
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:31:35 ID:1gXXliaI0
あさひがわになんかいらない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:07:37 ID:t42mHVfeO
鉄道あるだけでありがたいと思え
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:50:28 ID:rzGD1DN70
あさひがわにはいらない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:45:47 ID:q/aAfXPA0
>>637
一体どこから、そんな意味不明の数字を引っ張ってくるんだ・・・。
ttp://www.soumu.go.jp/cyukaku/index.html

ああ、旭川市を外したいだけの私怨厨か。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:49:38 ID:iixsHYxE0
まずは宗谷支庁(7万人)、留萌支庁(6万人)は合併しる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:59:46 ID:eLLMgPCF0
>>643
それなら一気に上川と宗谷、留萌を合併した方がいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:17:09 ID:zJrUjZOt0
宗谷→上川に吸収
留萌→空知に吸収→空知の支庁所在地を岩見沢から滝川へ移転
根室→釧路に吸収
日高→胆振に吸収→胆振の支庁所在地を室蘭から苫小牧へ移転
檜山→渡島に吸収

これでいいと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:28:08 ID:fyPP7mS+0
>>627

漏れも、北海道新幹線なんて、必要ないと思うね! 現ルートでは・・
はっきり逝って、新幹線は、長距離移動の交通機関ではない! 誰が東京まで4時間も掛けて乗るのだ!
新幹線がその実力を発揮するのは、100KMから300KMくらいの中距離移動なのだ・・
実際、新函館と札幌の間にどれだけ大きな街があるのかが大事なのだ。
新小樽なんて、快速で充分だし、あと、途中駅は何だ? 
八雲、長万部、倶知安だとぉぉ!全部ただの田舎町じゃないか!市ですらない!
元の計画の内浦湾を掘って、室蘭、登別、苫小牧、千歳経由で札幌に新幹線を持ってくるのならまだ分るが・・
現ルートで新幹線を造る等・・正気の沙汰とは思えない! 漏れは絶対反対だね!
(尚、旭川、釧路延伸は、採算が合わないから、論外)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:12:35 ID:lpOh4/HO0
>>646
数字がややご都合だな。

〜100km:新幹線不要、在来特急・快速のほうが便利な区間。

100〜200km:あれば早いほうに乗りたいが、途中駅のことを考えたら
          在来特急のほうがいいかも区間。この程度が支線的に
          作られるならやめたほうがいい。長崎や旭川が相当。

200〜500km:新幹線最強区間。対抗できるのは安さで高速バスぐらい。

500〜900km:新幹線と航空が争う区間。所要時間・価格・好み等に
           よって利用が左右される。高速バスなら夜行になる。

900km〜:航空優位。これ以上は距離が離れるほど差が開く。

(500・900kmの区切りは、東海道・山陽新幹線の実績にあわせて、
 やや厳しくしてある。仙台・札幌間あたり、新幹線が圧勝するだろうし、
 東京・札幌間でもそれなりのシェアをとるだろう)
----------
地方都市の室蘭・苫小牧・千歳にとっては、まず札幌まで便利に行けることが
重要である。そこに距離を考慮すると、室蘭ぐらいでそこそこの必要性が出て
くるにすぎない。

新幹線は八雲、長万部、倶知安のために走らせるのではなく、比べても意味は
無い。(ま、倶知安ならまだ観光利用があるが)

室蘭・苫小牧あたりの住人であろうあなたがたに問う。

南回りになった場合の、北回りと比べての札幌・東京間の利用者数減と、
室蘭・苫小牧から東京方面へ、および札幌方面では「新幹線へ乗り換える」
利用者数を比べて、後者のほうが多くなることを保障できるのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:46:16 ID:EAj2Gx+Y0
というより個人的には新幹線が開通して、
倶知安〜小樽がもっと便利になるといいなとか思ってみたりする。
余市や倶知安にフル自動改札置いて、Kitacaも使えるようにして、
本数増えればいいなと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:38:50 ID:ZaSRBd+G0
そもそも南回りなんて、陸上ルートなら有珠山、内浦湾経由は駒ヶ岳の影響をもろに受けざるをえないから、
メインルートとしては論外と言っていい
(実際、予定ルートは駒ヶ岳からかなり離れた場所を通るようになっている)

北回りルートは距離だけでなくて、こういった要素もあるから有利なんだよ
後、新千歳空港には樽前山という、いつ爆発するかわからない爆弾があるから、
その備えとしても北回りの新幹線は非常に有効
(実際、噴火が起きた日にゃ、新千歳は長期閉鎖になりかねない>樽前山
 苫小牧・千歳が被害地域になる可能性が非常に高いので、当然南回り新幹線も使えなくなります)

そう考えると、北海道新幹線は今のルートだからこそ価値があると言っても正直過言ではないと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:27:03 ID:ZeInm/l80
あさひがわにはいらない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:47:17 ID:Si+qu9W40
>>646
内浦湾を掘ったら、建設費が掛かりすぎでしょ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:08:32 ID:ZhDK2u7OO
クソスレ乙

ここの奴等も低脳なクソだわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:30:25 ID:0mYAEky20
>>649
駒ヶ岳なら今の予定路線でも影響受けるだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:22:21 ID:MmCf879s0
低脳 あさひがわを多用する人へ

何度も何度も繰り返すのは、精神病でしょう。
病院に行ってください
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:44:13 ID:NtXpIEla0
あさひがわにはいらない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:48:11 ID:lpOh4/HO0
>>653
http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/shinkansen/shinkansen-rosengaiyo.htm

駒ケ岳から10km以上離した山中をトンネルで通すようだが、影響避けるためじゃないのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:46:10 ID:ZhDK2u7OO
田舎に新幹線引くな
そもそも旭川とか言う奴が居る時点でそっちのほうが精神病だわww
第一語ってる内容は北海道新幹線スレと大差ねーし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:29:22 ID:p+Asll6wO
田舎だから作る意義がある
都会に引いても無駄
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:50:22 ID:t+TMC3Ey0
あさひがわにはいらない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:43:48 ID:EAj2Gx+Y0
>>658
アフォか
新幹線が何のためにあるか考え直せ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:52:38 ID:BcB5JFCY0
札幌までは実質着工済みなんだよ。いまは旭川延伸議論がアツい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:54:38 ID:slxzzoei0
あさひがわにはいらない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:00:23 ID:BjNjhqdV0
>>656
実際は、もっと西に寄るよな。
なにしろ、厚沢部町内を通るんだからな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:26:32 ID:kcqiCx9X0
裏を返せば、そこまでしないといけないぐらいの活発な活火山ってことでもあるからねぇ>駒ヶ岳

北海道西部の太平洋岸域は活動の盛んな火山(駒ヶ岳・有珠山・樽前山)が揃ってるから、
その近傍は幹線交通に使わなずに済むなら、その方が安全ではあるんだな
(2000年の有珠山噴火時の物資輸送の混乱はまだ記憶に新しいかと
 時期が悪かったこともあるが、本州からもトラックをかき集めてなお完全には補えなかったほど)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:08:24 ID:/Jg6WnQH0
札幌が大火に見舞われたときに
旭川に離宮と道庁を作ってさえ作っておけば・・・
悔やまれる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:11:17 ID:fgp6BwH4O
ゴミスレだな、低学歴で頭も悪い半分ニートのバカヲタの住処w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:45:30 ID:hNj5vZeJ0
活火山の脇を地べたを這わせて通すより飛行機や船だろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:16:24 ID:w0wnq/tW0
>君の理論なら「4時間はだるい」わけだから、
>宗谷・網走までは1時間〜2時間で行ける飛行機の方がいい。

それは新幹線否定派の意見であって、
それなのに在来で5時間じゃ客が増えるわきゃないってこと。
そもそも移動時間が航空優勢なのは当然なわけで、
それを言い出したら北海道新幹線自体の意味がない。
4時間程度がそれ以上に短縮できる可能性があるなら
旭川に延伸したほうがいいってことよ。

>函館〜旭川までの往来って観光客だけだろ。
>観光客のために鉄道があるわけではない。

現実に北海道は観光産業が主体なわけで、
函館から旭川に限定しているわけじゃない。
東北から知床への移動時間短縮・簡便化にも貢献できるだろ。

>まさかお前は稚内・網走まで新幹線を通そうとしているな?

俺の主張は旭川まで。あくまで基本計画路線。
旭川は北海道の中央部にあり、道北・道東(富良野〜帯広、知床〜釧路)
方面へのハブ地点として最適。札幌は広い北海道の中にあって偏り過ぎ。
開業後の本数としては東京発札幌終着が多くて当然だが、
旭川への延伸は以上の理由からも確実に効果がある。
新函館〜札幌〜旭川が北海道新幹線の在るべき姿。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:13:23 ID:zxNjP6E00
>>668
JR北海道が経営難であることは知ってるだろ?
オホーツクやS宗谷もその一つ。
名寄以北・上川以東の線路維持費≫≫≫≫≫≫≫≫収益。
なので利用客の少ない宗谷本線名寄以北・上川以東は廃線にして、
飛行機に客を流したほうがJR北海道にとっても経費削減になって得だろ、と言ってるんだ。
何でも便利にすりゃあいいってもんじゃないということを忘れるな。
少しはJR北海道の都合を考えろ。
観光のために鉄道があるんじゃないんだよ

>道北・道東方面へのハブ地点・・・
富良野へは滝川、帯広・釧路へはSおおぞらorSとかちで行くのが普通だろ
北海道新幹線を作るというのは、岩見沢〜旭川の函館本線を犠牲にするようなもんだぞ
このことから例えば札幌→富良野を例にとると、旭川から富良野線を使う遠回りルートを強いられる。
結果的に移動距離が多くなり金がかかる。
そのうえ美唄、滝川、深川といった所が廃れる。
旭川民や旭川への観光客のためだけの新幹線、これのどこが効果的だと言うんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:16:31 ID:czg0dBmI0
宗谷本線は防衛上必要だが、第3セクター化したほうがいいよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:54:53 ID:HHvd9HE80
あさひがわにはいらない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:54:23 ID:HvfVzYIV0
>>157 2008/07/02(水) 10:03:01 ID:oG4OUaZ00
>>161 2008/07/02(水) 21:04:29 ID:F+sJrQTX0
>>164 2008/07/02(水) 21:27:29 ID:F+sJrQTX0
>>166 2008/07/02(水) 23:27:39 ID:VESll4CG0
>>168 2008/07/03(木) 19:46:31 ID:gP/nYgBN0
>>171 2008/07/04(金) 10:48:09 ID:HYArvZcK0
>>177 2008/07/05(土) 14:22:05 ID:7MEXAJ9n0
>>184 2008/07/06(日) 22:16:33 ID:L3XFdSsm0
>>187 2008/07/07(月) 00:39:36 ID:PzeRzfjI0
>>190 2008/07/07(月) 13:18:06 ID:yeze1lWq0
>>192 2008/07/07(月) 21:46:20 ID:TQKLOfK10
>>196 2008/07/08(火) 16:28:08 ID:uIAoMfLV0
>>199 2008/07/09(水) 01:55:08 ID:Oyn2p8/Y0
>>202 2008/07/10(木) 21:31:24 ID:1/hxRPkD0
>>222 2008/07/16(水) 00:22:40 ID:9EjqYJY00
>>227 2008/07/17(木) 01:26:40 ID:R/E78alD0
>>280 2008/07/24(木) 04:24:39 ID:rUrgRjxm0
>>309 2008/07/28(月) 06:11:13 ID:qXi+d67Q0
>>311 2008/07/29(火) 09:45:58 ID:otLOyR8u0
>>314 2008/08/08(金) 20:47:06 ID:sPvhe+MT0
>>361 2008/09/21(日) 09:56:38 ID:J5feBDRR0
>>410 2008/09/22(月) 22:38:16 ID:Q1EONNeX0
>>530 2008/09/25(木) 23:09:23 ID:t6PMt0pJ0
>>572 2008/10/12(日) 22:52:14 ID:cr1WITdw0
>>577 2008/10/15(水) 19:02:27 ID:wXdeZyuw0
>>598 2008/10/29(水) 04:24:28 ID:xL2069k70
>>601 2008/10/29(水) 14:30:54 ID:6WBR+0/l0
>>618 2008/11/02(日) 06:52:07 ID:JiF3F35+0
>>633 2008/11/03(月) 07:03:52 ID:/jdepFcK0
>>641 2008/11/04(火) 06:50:28 ID:rzGD1DN70
>>650 2008/11/06(木) 08:27:03 ID:ZeInm/l80
>>655 2008/11/06(木) 11:44:13 ID:NtXpIEla0
>>659 2008/11/06(木) 18:50:22 ID:t+TMC3Ey0
>>662 2008/11/07(金) 11:54:38 ID:slxzzoei0
>>671 2008/11/08(土) 18:54:53 ID:HHvd9HE80
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:03:10 ID:kcqiCx9X0
>>667
その空港や港が活動の盛んな活火山のもろ麓にあるんだがな〜
今樽前山噴火したら、新千歳空港はおろか苫小牧の港湾も完全に機能麻痺してしまう可能性が非常に高いわけで

今の北海道〜道外に対する交通機関の位置は火山活動にあまりに弱すぎるのですよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:53:39 ID:7xPQL1vE0
あさひがわにはいらない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:55:18 ID:KOKWu7zr0
>>673
北海道には空港が千歳、港が苫小牧しかないんか?
そんな大災害が起こったら物資を運べない新幹線など屁のツッパリにもならんわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:19:24 ID:XzsJb7Ik0
大型機が離着陸できる滑走路が有る空港は、千歳にしかないのは事実!
(B747とB777は、千歳しか離着陸できない) 
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:06:30 ID:qqks71iW0
>>676
何処まで樽前山噴火するってよw
苫港ダメになるくらいならみんな死にまくってるだろw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:13:54 ID:xQpW/xLZ0
>>675
うん、道央近辺で大量に物資の集積輸送のできる大規模港湾は苫小牧ぐらいだよ
次の室蘭ですら一回り規模が劣るし、他は言わずもがなという感じ
なんで、苫小牧がふさがると、結構代替がきかないんだ

ちなみにJR北海道は新幹線企画の車両に貨物車両そのものを載せて輸送する方法の研究を行ってるらしいよ
(主に青函区間の高速化による、貨物便による新幹線への支障を減らすためだが、災害時には活用できるかもね)

>>676
待て待て、嘘を言っちゃいかん
旭川空港と函館空港は間違いなくB747もB777も離着陸はできるぞ
まあ、新千歳閉鎖したんで代替してなんて言われても、「不可能」なことにはかわりないけどな

両方をフル稼働させても、今の新千歳の半分すら捌けないわけで
(滑走路一本でスポット数自体多くないから、本数捌けないし、運用時間自体短い)
それに貨物専用便の受け入れもほぼ困難なんだな(施設規模が…)

>>677
実際、それぐらいの規模の噴火があった(1739年)ことがはっきりと記録に残ってるし
それを想定して防災マップ作られてるんだぜ>樽前山
ちなみにこの噴火では今の苫小牧市で1m以上の降灰だったそうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:18:24 ID:8aBa6opo0
>利用客の少ない宗谷本線名寄以北・上川以東は廃線にして、
>飛行機に客を流したほうがJR北海道にとっても経費削減になって得だろ

現状が不便だから収益が上がらないという理屈がわからないかなー。
飛行機は点と点しか結べないし、レンタカーでの移動は長距離過ぎる。
九州と違って高速バスも充実してない。そもそも高速が無い。
旭川をハブとした道内移動にはまだ可能性があるんだよ。

とりあえず札幌経由で旭川まで行く。
そしてそこから好きな方向へ特急で行く。観光に限らず、これが至便だろ。

>富良野へは滝川、帯広・釧路へはSおおぞらorSとかちで行くのが普通だろ

それは札幌発が基準だし時間もかかる。新幹線を旭川に伸ばせば、
そこからの移動になるからどの方面にも時間短縮になる。
新幹線が札幌止まりなら、道南・道央以外の広大な部分は新幹線の
恩恵に与れないし、本州の利用者としても不便。
札幌を目的地としてしか整備されないので航空機利用の現状と変わらない。
それでは北海道新幹線ではなく、札幌新幹線としか言えない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:20:57 ID:8aBa6opo0
>飛行機に客を流したほうがJR北海道にとっても経費削減になって得だろ

てゆーかこの発言、道内移動をまったく考えてないだろ。
どこまで地方を切り捨てればいいんだよ。そのくせ岩見沢〜旭川が
新幹線によって犠牲になる?言ってることが矛盾してるよ。
それこそその間の地域こそ岩見沢か旭川にバスを飛ばせばいい話であって、
新幹線のほうが利便性が高いに決まってる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:09:54 ID:xQpW/xLZ0
じゃあ、反論してみるか

>>679
>現状が不便だから収益が上がらないという理屈がわからないかなー
名寄以北も上川以東の全交通機関の利用者の規模に対して、高速化にかかる費用がはんぱでなく、
(どちらも路盤改良と交換駅の一線スルー化であらかた片付いた旭川〜名寄の費用の比ではない)
高速化しても工事費用を回収することすら困難なんだが

まず、名寄以北は湿原地帯が広がりカーブの多い路線になってる
なんで高速化のためには直線化の工事をしなくてはいけないのに、そもそも地盤そのものを改良しないと不可能
次に上川以東は生半可な山中を通り、高速化云々以前に今の線路の維持管理ですら大変なぐらい
(熊をはねて運転手で手に負えないと、鉄道車両で作業員が移動して、それで片付くまで不通になるほど)

後、高速化には地元自治体の費用協力が必須になるが、両者ともこの資金負担には地元は及び腰なんで
JRも改良は現状全く念頭に置いてないといっていい

>九州と違って高速バスも充実してない
稚内や網走などからは都市間バスがJRの特急より高頻度で走っているんだが?
>そもそも高速が無い
高速はなくても都市間バスはちゃんと走ってるどころか、近年はバスの方がよっぽど活力があると言われるぐらいだが
>旭川をハブとした道内移動にはまだ可能性があるんだよ
はっきり言わせてもらう「絶対にない」
稚内にしろ、北見・網走にしろ、帯広にしろ全部旭川から2時間ではきかないよ
札幌からですら飛行機の方が早いし、東京からは圧倒的に飛行機が早くなる
しかも帯広は羽田拡張でAirDoが直行便運航することが実質内定してるしな
どう頑張っても飛行機+αでの移動の方が遙かに便利
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:42:29 ID:xQpW/xLZ0
>新幹線が札幌止まりなら、道南・道央以外の広大な部分は新幹線の
>恩恵に与れないし、本州の利用者としても不便
そもそも道央圏を除けば本州への移動自体少なく、新幹線の恩恵自体ほとんどないし
来たところで飛行機の方が圧倒的に早くて便利な時点でな
北海道新幹線は所要時間的に4時間でぎりぎり収まる札幌がシェアを取れる限界なんだよ
(5時間かかる博多なんて、空港が市街地直近ということを差し引いても、シェアを取れてないしな)
つまり、通しの利用者があまり期待できない時点で作る価値は格段に低い
札幌〜旭川なら今の特急で十分な速さだしな

>てゆーかこの発言、道内移動をまったく考えてないだろ。
これは同意
冬のバスと飛行機ほど信頼できないものはない、それらの地域ではJR廃止でも問題ないなんて考え自体ないのを知らんのだろうな
(特に丘珠空港は冬場の就航率あまりよくないし)

>新幹線のほうが利便性が高いに決まってる
ぶっちゃけ、深川〜滝川・岩見沢とかの滝川〜岩見沢を特急移動してる人はいるというか、
実はこれ通学路線だったり

これ距離的にバスでは代替きかないのよねぇ
下宿は費用かかるし、でも進学考えるなら岩東やら行かないといけないやらで、それなりにいるのよJR通学が
JRもわざわざ「かよえ〜る」の区間として設定してるほどにな

後、時間帯によっては旭川〜札幌より札幌〜岩見沢の客の方が圧倒的に多かったりするし
(夕方だと札幌発時点では混んでて、岩見沢出たら席に空きが目立つとかよくある光景)

それを犠牲にしてまで特急5両編成でも座席埋まらないこともよくある利用規模の、
札幌〜旭川全区間利用のために新幹線なんて悪影響の方が大きいでしょうなぁ
東京〜旭川は飛行機の方が圧倒的に早いし(しかも1日9往復もある、ダイヤはもうちょっと工夫してほしいけど…)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:00:21 ID:KFrXNoXt0
>>677
苫小牧港は、完全閉鎖期間はそれほど長くないだろうが、
新千歳空港のほうは、噴煙の影響で閉鎖期間は最短でも半年に及ぶ
と公式に報告が2,3年前に出てるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:17:57 ID:hC71K4uH0
>>682
深川滝川岩見沢に途中駅作ればいいって話じゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:45:45 ID:qqks71iW0
>>678
実際に大噴火したらあの辺り全滅だなw
新幹線とか空港とかのんきな事言ってる前に移住した方が良いんでね?
>>683
1メートルの降灰あったら街終わりだよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:49:36 ID:O4VvQVXH0
>>678
研究段階レベルのものは代替が利くとは言わない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:32:40 ID:Th40768b0
あさひがわにはいらない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:47:10 ID:3lwINJ3q0
帯広・釧路の人です。

>>679
旭川延伸論のうち、旭川以遠を持ち出すのは根本的におかしいでしょ。

>とりあえず札幌経由で旭川まで行く。
>そしてそこから好きな方向へ特急で行く。観光に限らず、これが至便だろ。

それが通用するのは、士別・名寄程度まで。
札幌から3時間が2時間になるなら、それなりに便利にはなるだろう。
稚内・北見・網走あたりの、5時間が4時間になって何が至便だか?
点と点っていうか、まともに人が住んでる場所が点レベルだろうが。

富良野に関しては>>523を参照のこと。
「旭川・富良野:73分 16駅 JR富良野線」もお忘れなく。
さらに、帯広・釧路へ旭川経由はありえない(笑)

旭川延伸は、札幌・旭川の都市規模が大差無かった時代の基本計画路線である。
今、旭川延伸したところで、それは「旭川新幹線」にしかならないのだ。
札幌までの新幹線は、「北海道(へ行くための)新幹線」にはなる。
「北海道(内を移動するための)新幹線」としては確かに不足だが。

俺は稚内周辺が旭川+周辺程度の都市規模であったとしたら、旭川経由稚内
までの新幹線建設を応援する。北見・網走周辺がそうであっても同様だ。

だが現実はそうではない。旭川方面は旭川で終わってしまうのだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:18:05 ID:uM45Nu4o0
あさひがわにはいらない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:02:19 ID:ORLsyVjb0
>>688
>旭川延伸は、札幌・旭川の都市規模が大差無かった時代の基本計画路線である。
とんでもない嘘っぱちは書かないように
札幌〜旭川が基本計画に加えられたのは1973年(昭和48年)
このときの旭川の人口:31万人、札幌の人口:115万人
これのどこが規模に大差ないと?(都市圏だともっと差が広がることも付け加えておく)

他の部分は全く同意できるんだが、
根本の部分で実際と乖離したことを言ったら、自分の主張全部を怪しくするだけだからやめとけ

基本計画線の流れについては全幹法でググレと言っておく
当時は新幹線で全国各地の主要都市を結ぼうという考え方で計画が立てられていたというだけのことだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:55:11 ID:DUQguYoh0
>>690
指摘ありがとうございます。
とりあえず「現在ほどの差はなかった時代」とします。

>当時は新幹線で全国各地の主要都市を結ぼうという考え方で計画が立てられていたというだけのことだ

そういうことですか。そういうことですね。
「当時なりの戦略性があったはず」と考えすぎてました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:11:27 ID:ORLsyVjb0
>>690
戦略性というものもあったかは完全に疑わしいね
東海道新幹線がうまくいったから、「ここにもあそこにも」みたいな感じで計画が立てられてたようなものだから
(裏を返せば新幹線がそれだけの社会的・経済的効果を持っていたということでもあるが)

まあ、だからといって新幹線計画のすべてが無駄という主張せんけどね
すでに完成しているところはまさに日本の大動脈だし、
未完成のところも、長崎ルート以外の整備新幹線は採算取れる見込みが十分高いし、
重要交通路に対する時短効果、交通網の強化という点で公共投資的価値も高い
これらは国が率先して進めていっても何ら問題はないし、
これを無駄というのは無知で偏狭な思考だとはっきり断言していいと思う
(特に北海道新幹線による冬場の北海道と本州の交通路の安定した供給の実現は非常に大きいことは確か
 今は新千歳閉鎖=JR千歳線不通で本州との行き来が困難になるという大問題があるだけに)

逆に基本計画線の大半は採算的に厳しいものが多いし、
社会的にも必要性に疑問符がつくものも多い
これらについてはきちんと採算性や必要性を精査しないとダメでしょうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:28:52 ID:OZKSp7ocO
本当に鉄ヲタきめえな

妄想してオナってろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:41:42 ID:c8GjrKXq0
どうせ札幌駅が終点、札幌−旭川間の新幹線は実現しても支線扱いだ。

旭川から乗る人は、キップが二枚必要。で、札幌駅で一度下車。

不便極まりない。

本当に頭の良い旭川市民なら、旭川(出来れば、旭川駅は途中駅で、旭川空港
が終点・始点)−札幌間はリニアモーターカーで主張すべきところだ。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:58:47 ID:vb+x1IKc0
あさひがわにはいらない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:19:28 ID:jxVVHvCZO
北海道新幹線を宗谷岬まで延伸して


ロシア国鉄と相互乗り入れしてくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:51:55 ID:mgun4eto0
>>696
そのネタは向こうでどうぞ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1214494029/
【北海道】日露トンネルは早い安い安全【サハリン】

------
逆に言うと、日露トンネルでもやらない限り、稚内延伸はありえないということだが・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:25:48 ID:aCHw03Tp0
稚内まで新幹線が通ったら、名寄〜稚内当たりは廃線だろうな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:32:27 ID:KEyT9E6f0
あさひがわにはいらない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:42:30 ID:DWF6oNLDO
旭川、釧路って…
バカじゃないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:22:33 ID:dElyzDbU0
携帯使ってまでww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:01:38 ID:g6f8ZwMu0
>>681
生半可な山中w
網走はともかく稚内の都市間バスはJRより本数少ないよ。
でもアナタの味方。他の論点はだいたい同意。
折角なら落ち着いて書こうよ、ってかこんなスレ見捨てようぜ。
>>694
新幹線乗ったことないのかな?
支線扱いの旭川〜札幌は自由席中心に設定され、
指定券は要らない人の方が多いよ、きっと。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:26:36 ID:80PkQl8q0
>>702
>稚内の都市間バスはJRより本数少ないよ
それが本当にバスの方が多いんだな
JRの特急は1日3往復なのに対し、札幌〜稚内の都市間バスは深夜も含めて1日6往復あるからね

これはJRの特急ダイヤと宗谷バスの都市間バスのダイヤを比べれば一目瞭然というか
実際確認した上で書いたわけで

>支線扱いの旭川〜札幌は自由席中心に設定され、
>指定券は要らない人の方が多いよ、きっと。
むしろ新幹線特急券買わされたくないって人の方が多いよ
旭川〜札幌の特急は良くも悪くも朝一出張の往復と
金券ショップでのS切符フォーばら売りの安さでもってるようなものだからね
新幹線になれば、どう頑張っても値上がりが避けられない
そうなると後者の利用者の一部は高速バスに流れてしまいかねないんだな

今ですら回数券使えばJRより一回り安い高速バス使う人も結構多いし(本数もJR並に走っている)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:09:13 ID:DOLwwDYO0
あさひがわにはいらない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:57:35 ID:YfDYH9T30
北海道新幹線を建設するなら
・途中駅は岩見沢、滝川、深川
・函館本線には滝川発の快速「そらちライナー」を1時間2本設ける(停車駅:札幌-江別-岩見沢-美唄-奈井江-砂川-滝川)
これぐらいはやってもらわないと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:09:44 ID:56NxIDLU0
旭川は30万人か。
現状では2時間だが、新幹線開通させると・・・線形もいいし30分以内だな。
地理的にも北海道の中央部。稚内や網走への接続ターミナルだし、通してもいいんじゃまいか?
それ以遠は・・・一気に人口が10万切る。建設するだけ無駄な希ガス。

釧路は20万か。札幌から距離にして東京〜京都間に匹敵する。2時間弱か。
途中夕張・帯広を通るか。
夕張が一気に札幌都市圏に組み込める。

沿線に財政破綻自治体があるが、新幹線によって札幌都市圏に組み込まれることは・・・是か非か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:19:39 ID:YfDYH9T30
>>706
何度言えば分かるんだよ
30分以内は考えが甘すぎるんだよ

それに札幌都市圏の定義は石狩支庁のみ。
小樽や岩見沢や苫小牧は対象外なんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:50:34 ID:atvsuXL20
新幹線を釧路まで作るのには、
まずは釧路を人口50万以上の都市を作る確約がないと難しいな。
旭川は新幹線あっても良いと思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:22:42 ID:06qzK4ju0
北方領土が返還されたら、いいのにな・・。

沖縄が2つと、石垣島が1つ、こまごまとした島々が帰ってくれば、
釧路の地位が向上するだろうな・・。

千歳に後退してる自衛隊も、釧路に前進してくるだろうし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:12:37 ID:qQdkvFCs0
>>681
>どう頑張っても飛行機+αでの移動の方が遙かに便利

そんなもん建設する前から分かりきってるだろ。
建設する利点に目を向けないのはずるい展開だな
そもそも名寄以北と上川以東の高速化なんて誰が言い出したんだ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:27:40 ID:zr5ARTRy0
帯広・釧路の人です。

>>706
地理を考えるなら、単なる中央よりも、港と平地を結ぶ軸を考えるべき。
札幌の成長は単に行政の中心だからだけでなく、石狩平野や小樽港の存在があってのことでもある。
長野新幹線は長野のためだけじゃないし、甲府のリニアも甲府のためじゃない。


>>706
>まずは釧路を人口50万以上の都市を作る確約がないと難しいな。

私はずっと同じようなこと言っていました。
そうなると距離的に新幹線が「必要」になる。
ま、無いでしょうけどね・・・。

>旭川は新幹線あっても良いと思う。

札幌から近い旭川は「なくても良い」んです。
どうせ、そこから先の延伸は無いのだから。長野と違ってね。


>>709
北方4島の水産資源を考えると、一定の寄与をすると思います。
それだけじゃ足りないとは思いますが・・・

>>710
だから、「稚内・北見・網走に関しては」利点無いでしょ?
旭川まで1時間半、そこから先が4時間じゃ、旭川までだけ短縮する利点が薄い。
札幌から4時間の位置にハブがあって、そこから1時間半の位置に各都市があるならともかく。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:22:59 ID:sm9IHJlZ0
>>711
> どうせ、そこから先の延伸は無いのだから。

延伸しないところは、作っちゃいけないの?
(例として妥当かどうかはともかく)
長崎なんて、そこから先は海だぜ・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:24:39 ID:2PQWjzr7O
>>710
>>679の理屈はその高速化が行われないと成り立たないから

長くなるがきちんと書くとこうなる

旭川〜札幌を新幹線にしたところでそこから先にとっては利便性は全く向上しない
なぜなら、札幌〜旭川の分(たかだか20分程度)しか所要時間変わらないから
そして旭川から先は稚内も網走も最低3時間はかかる
これでは、わざわざ本州から旭川まで新幹線で出てから乗り換えなんて考える人はいない

一方、札幌からなら今の特急の方が途中で乗り換えがない分はるかに使いやすい
(途中乗換えってのはそれぐらい嫌われる)

で、旭川だけなら今の在来線で現状、何の問題もないから、
新幹線化は運賃アップのデメリットばかりが目立つ
(何せ特急5両で需要満たせるし、踏切をなくせばさらに高速化できる)

結局、これでは何も便利になっていない
これのどこに利点があるのか?

つまり、>>679の理屈は旭川から『先の』利便性が大幅に向上するのが大前提
そして、旭川から先の利便性を上げる特効薬は宗谷本線名寄以北、石北本線新旭川以東および富良野線高速化以外存在しない
それが困難な以上、旭川に新幹線を延ばしても利便性は何ら向上しない

以上より、>>679の旭川まで新幹線延ばせば便利になるという理屈は成り立たない
つまり、建設する利点はない
以上
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:30:14 ID:92X2Etme0
あさひがわにはいらない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:46:03 ID:atvsuXL20
>>711
道東はなんだかそれぞれの都市が灰汁が強すぎて
釧路をたてることを全くしてこないどころか、
オラが町にという感じで政治力など手段選ばず
隙あれば横取りみたいな事ばかり(特に帯広)してきたからね。

普通に釧路に税金回るようにして十勝の無駄遣い減らせば、
50万とは行かないが近いものあったように思える。
そうなれば、北海道の自立どころか、道東の自立に繋がったと思うし
その中間にある帯広は人口16万で収まってる都市ではなかったと思う。
まさに木を見て森を見ずと言える感じがする。
以上元帯広人より。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:13:20 ID:FKMAiHMy0
>>712
うん。
「中途半端な移動距離」「中途半端な都市規模」では作るべきではない。
だから長崎も作るべきではないと考える。

>>715
難しいものですね・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:55:56 ID:Mtd0WLiD0
道東ビックバン

一、道東道全通(物流の安定化)
二、自動車関連工場建設(釧路、帯広の雇用安定化)
三、北方領土返還(開発計画)
四、北極海航路開通(アジア〜ヨーロッパ最短ルート)

これが全て可能になれば釧路に新幹線を建設しても文句は言われないよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:10:15 ID:k5AncHdm0
2〜4は無理だから建設は無理ということだな
わかります
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:15:45 ID:FKMAiHMy0
一、2015年供用予定

二、自動車関連に限らず工場誘致は必要。すべき。

三、国際情勢次第。ただ、開発に過度の期待はできないと思う。
  まずは確実に計算できる、水産資源と自衛隊基地から。

四、これって夏場だけじゃないかと思うのだが・・・
  とはいえ釧路が北米西海岸に近いのはガチ。これは生かすべき。

-----
ま、一、以外はなかなか難しいけどね・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:15:50 ID:RT+CRZuc0
道民への生活給付金は直接支給せず、道で預かりすべて札-旭間の新幹線建設費に
まわすことを高橋知事が心の中で決定しました。
これにより中抜けの函-札間が目立ち政府は最優先で着工を決め
建設業界を中心に、2倍の景気回復効果を上げることになり道民は涙を浮かべ喜び合いました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:00:48 ID:FRuXAg8x0
あさひがわにはいらない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:35:18 ID:FKMAiHMy0
>>720

1.九州と違って、「以遠区間の線形が極悪だから」という言い訳が通用しない。
  「中抜け区間に国の金を使わせるため」という理由100%では、いくらなんでも汚すぎ。

2.当座の生活より将来のインフラへ投資という考えは良い。
  ただ、生活給付金の意味は「景気への応急措置」なわけで、それを否定するのもおかしい。

3.建設業界による景気高揚を考えているだけじゃダメだろう。
  苫小牧の製造品出荷額は年間1兆円規模なんだが、札幌で遊んでる人間を苫小牧に
  工場を誘致してそこで働かせ、一割二割増やせば年間の新幹線建設費より大きい。

以上、マジレススマソ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:15:02 ID:2SkI7DsV0
>>722
「以上、マジレススマソ」←ここのスレの事を一体何だとw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:20:54 ID:1J6ksRGxO
>>723 クソスレに決まってんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:00:45 ID:Mtd0WLiD0
2008年8月
・グルジア侵攻(米露新冷戦状態、ロシア通貨安開始、ロシアのアブハジア独立承認)
・北京五輪

同年9月15日〜
・リーマンショックを発端とした米国発世界金融危機
・IMF、世界各国に緊急融資開始

同年10月
(17日)日本、非常任理事国選出(2年ぶりは異例、かつ世界最長の選出)
(21日)ロシア、イラン、カタールでガス版OPEC設立検討表明
・ウクライナ、ロシア黒海艦隊母港17年以降貸与しないと表明
(24日)OPEC 原油生産減産
・ロシア高官、ビザなし渡航者に出入国カードを求める。日本側反発。
・北海道知事、サハリン沿岸訪問(道と直行便を要請)

同年11月
・日露外相会談(APEC首脳会談とプーチン来日、北朝鮮拉致問題働きかけを約束)
・ロシア原潜事故
・ロシア副首相、軍需産業での資金ぶり悪化を表明
・ロシア、対立してたウクライナとガス供給合意
・ロシア、外貨準備高1000億ドル超急減、切り下げの可能性
・ロシア黒海艦隊を、グルジアから独立したアブアジブに移す検討

・財務相・中央銀行総裁会議(G20)台頭、G7の求心力没落、IMF改革の提言
・EU、ロシア首脳会議 協力関係を明文化する協定について交渉再開
・米露核軍縮会議、MD問題など

・緊急首脳会合(金融サミット)←今ここ
・日本、IMFに10兆円の大幅出資発表、日本の発言力UP
・APEC(ペルー)日露首脳会談

同年12月
・プーチン来日予定

2009年1月
(24日)オバマ大統領就任
・サハリン2のガス輸出開始

同年
・2016年夏五輪選出(東京五輪の可能性)

2010年
・南アフリカWC
・APEC 日本で開催

2012年
・APEC ロシア・ウラジオストクで開催

2014年
・ロシア、ソチ五輪開催
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:02:03 ID:Mtd0WLiD0
ロシアは、日本に対して強くは言えないな。

今月か12月の対談では日本側は強く出ることができる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:57:29 ID:+r6nNNo60
>>703
他は大体同意だが
>むしろ新幹線特急券買わされたくないって人の方が多いよ
>旭川〜札幌の特急は良くも悪くも朝一出張の往復と
>金券ショップでのS切符フォーばら売りの安さでもってるようなものだからね
>新幹線になれば、どう頑張っても値上がりが避けられない
>そうなると後者の利用者の一部は高速バスに流れてしまいかねないんだな

これはないな、鹿児島の例を見てもわかるが、高速バスのシェアは減りもしないが増えもしない
そもそも現状で高速バスに流れる層はすでに流れているからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:19:57 ID:JudfKKpn0
>>717
> 道東ビックバン

> 一、道東道全通(物流の安定化)
> 二、自動車関連工場建設(釧路、帯広の雇用安定化)
> 三、北方領土返還(開発計画)
> 四、北極海航路開通(アジア〜ヨーロッパ最短ルート)

まだまだ他にも

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 1月23日放送 第247回
「黒いダイヤが燃えている 〜資源警報!石炭を確保せよ〜」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070123.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:42:46 ID:etXAzBd50
一以外は新幹線開通よりも間違いなく難しい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:44:04 ID:juYJEFGW0
>>715
奥深いね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:51:00 ID:AcsAudLAO
北海道新幹線を宗谷岬まで開業させて


ロシア国鉄アレクサンドロフスキーまで相互乗り入れしてくれ


新千歳空港と
千島列島樺太との航空便を作ってくれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:52:24 ID:AcsAudLAO
樺太とトウキョウメトロイバラキエアポートを結ぶ便を作ってくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:56:57 ID:4aJ1q9Qw0
【祝】北海道新幹線2009年着工決定!

旭川発1番列車1Aは俺のものだな。いつから発売されるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:53:15 ID:6s3i8HFn0
千島なんてのはありえないが、国後は現実的なんだぜ(野付水道が浅い)
釧路から中標津、国後島に渡って北端まで鉄道を敷いたらよい。

釧路→標茶→中標津→標津→泊→古釜布→留夜別→安渡移矢。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:47:34 ID:bvFq6V3QO
国後島や択捉島の規模なら鉄道は走らせる事ができるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:52:41 ID:+v+5qCtD0
道東と千島列島とカムチャッカ半島とベーリング海峡と北米大陸を鉄道でつなぐ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:53:47 ID:+v+5qCtD0
軌道エレベータよりは楽
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:58:03 ID:+v+5qCtD0
カーボンナノチューブ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96

第1回日本宇宙エレベーター会議、11月に開催(スラッシュドットジャパン)
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=08/09/22/0320220

軌道エレベータ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:15:01 ID:Xg2xhrUj0
どうして>>734みたいな鉄ヲタって知ったかなんだろう。
野付が浅いわけないだろう、馬鹿か?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:02:13 ID:95AyznOO0
具体的に野付水道最深部の水深を挙げて反論した方がカコイイ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:52:25 ID:Xg2xhrUj0
浅かったら船通れないべさ。
漁船の他、出光の油送タンカ、観光船まで航行している。
水深は30〜70m程度。たかが10km強の間でそれほどの水深があるのなら十分深いだろ。
ホッカイシマエビのタモ採りしてる場所と違うんだぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:55:38 ID:eO5TEQdU0
似たような距離の大間戸井は水深200m以上だからそれと比べたら浅いわな
まーおまいもかっかすんなや

どうせ相手は国後に鉄道ひこうって言う馬鹿間抜けなんだからw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:43:07 ID:JHakoUoo0
しかし、国後と択捉は、沖縄よりでかい島なんだろ?

領土を確定させるために、必要なんじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:58:01 ID:MEuoqUAC0
>>733
はぇ?
誰が旭川まで作られると言った?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:19:05 ID:bvFq6V3QO
>>744

一応構想だけどね

正直なまずは札幌まで開通させなきゃいけないからね

それより択捉島や樺太各地とトウキョウメトロポリタンイバラキエアポートを結ぶ定期便が欲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:21:49 ID:8Rdo1TS20
あさひがわにはいらない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:48:53 ID:Gtoygykb0
道東が北米大陸と繋がると、ロスもNYも新幹線一本でだもんな。

抗いきれないほど魅力は大きい。

アノ国とかコノ国とか思いっきり迂回した物流システムが構築できるし。

温暖化で幾分か和らいだとはいえ、永久凍土の壁で相変わらず沿海州と
鉄路で結べないペトロパブロフカムチャツキー市(カムチャッカ州都)を
何とか栄えさせたいロシアとしては、ベーリング海峡越しのアメリカの
力と千島列島越しの日本を頼りたいところ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:36:20 ID:lsPo5ZKBO
鉄ヲタきめえwwwwww
何が新幹線旭川延伸だよwww
挙げ句には外国に新幹線引く話も出てるしww

まじ頭どうなってんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:37:52 ID:+BTNtRhk0
まったくだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:29:39 ID:rKpcr0Pn0
といいつつ、カキコしてるお前も同罪よ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:42:45 ID:qxqclJ7w0
750には負ける
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:44:13 ID:rKpcr0Pn0
意味不明
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:00:55 ID:9CNifHuOO
北海道新幹線は宗谷岬まで延伸してロシア国鉄と相互乗り入れして東京〜アレクサンドロフスキーを結ぶべき

千島列島各地と樺太各地の空港と東京から100キロ以内にあるトウキョウメトロポリタンイバラキエアポートを結ぶ定期便を就航させ

不況のアメリカよりも好景気のロシアと密接になるべき
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:17:27 ID:kNn8n0bf0
>>753
島国の方がいいべや。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:43:53 ID:Im4KfDoC0
・緊急首脳会合(金融サミット)
・日本、IMFに10兆円の大幅出資発表、日本の発言力UP
・ロシア、大統領の任期を4年→6年に
・APEC(ペルー)日露首脳会談←今ここ

2009年1月
(24日)オバマ大統領就任
・サハリン2のガス輸出開始
・プーチン来日予定


12月にメドベージェフ辞任、オバマが就任する前にプーチン大統領選出
1月の会談で北方領土返還意向表明だったり。

ロシア世論が反対の意向を示しても、6年は押さえ込むことができるし、
日本からカネを引き出すいい機会だろうし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:04:13 ID:s1wqMBbk0
旭川延伸派はいい加減、時のアセスメントという事を考慮して戦略を大転換
した方が良いな。

いつまでも「基本計画線! 基本計画線!」とカビの生えた呪文を唱える
のではなく、宗谷海峡トンネル・間宮海峡トンネル・シベリア鉄道接続
を視野の先に入れた延伸論を主張すべきだろうな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:13:24 ID:82UR76Dy0
利益を得るのが、ロシア側だけのような。

札幌まで作ったら、その先は、しばらく凍結でいいよ。
どうしても作りたかったら、道民の全額自己負担な。国費投入無しで。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:23:41 ID:s1wqMBbk0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:07:36 ID:wMe57PHn0
>>755
何のために返還すると予想?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:25:58 ID:I8BtbvcQO
こいつら頭悪すぎwwww札幌まで出来てないのにいつから外国まで新幹線引く話になってんだwww

消防か厨房、もしくは低学歴のクソヲタだなwww
761ロクサン:2008/11/24(月) 19:29:59 ID:6OH+FnU80
中学1年です。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:11:36 ID:Im4KfDoC0
>>759
日露平和条約を結ぶことと、
ロシアの運営資金を確保するため、

・サハリンプロジェクトのガス購入量を日本に確約させる(2月19日輸出開始)
・北方領土の土地売却でぼったくる
・日本企業のロシア進出を確約させる(ロシアに基礎工業力は乏しいから)
・シベリア鉄道の近代化資金を拠出させ利用を確約させる。(日本からヨーロッパまで輸出するため)
・何かしらの技術移転か、共同開発をもちかける

と踏む。

プーチンが任期を6年に延長させたのは、
不景気に対する不満と、北方領土返還による国民感情悪化を押さえ込むためなんじゃないかと思う。

北方領土を条件に、日本から資金を拠出させれば、
90年代のロシアのように国家が破綻状態に陥ることを回避できるし。

でないと、この時期に、
メドベージェフ大統領の次世代に領土問題解決委ねず発言と
景気混乱期に改憲してまで任期を6年に延長させた理由が分からない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:11:46 ID:jVVomYXWO
大学院卒なんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:21:23 ID:wm8J7bZj0
北海道リニアを建設しよう。
ついでにJR北海道はJR東海の子会社になるべき。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:39:11 ID:/8hTb61m0
日・露・米の辺境地同士を繋いで辺境地で無くする

美味しい話だと思うがな。

三箇所(北海道・カムチャッカ半島+北方領土・アラスカ州)ともただの
通過地域になる恐れも正直あるがw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:04:04 ID:+9jWdxRa0
>>758って、ロシアで作られた地図なの?
むかし、スウェーデンのサイトにあった地図には、
デンマーク・スウェーデン・フィンランド経由のロンドン〜サンクトペテルブルク
とサハリン・北海道経由のハバロフスク〜東京が太線で描かれていたよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:23:44 ID:lB3CBA/vO
北海道新幹線はロシア国鉄と相互乗り入れしてくれ

日本企業のロシア進出は今がチャンス

北海道企業は活路を求めて樺太に進出すべき

土建屋は樺太のロシア国鉄の高速化や大泊〜豊原〜アレクサンドロフスキー〜オハを結ぶ新幹線の建設に関わるべき
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:18:01 ID:3h1oC6Vp0
ロシアに何しに進出するの?
もしかしたら無くなる恐れがある国家なのに。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:35:47 ID:knr10Vz2O
>>768 言わせといてやれよ、ロシアまで新幹線引いたの妄想してオナってる奴等なんだから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:32:08 ID:lB3CBA/vO
これからは貿易のメインはアメリカでは無くロシアに重点を置くべき

航空自衛隊の戦闘機もスホーイを導入するべき
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:45:06 ID:knr10Vz2O
頭悪いスレw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:07:00 ID:/8hTb61m0
>>765
実現したら、北方ツングース新幹線
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:57:57 ID:xbN07xw/0
北海道新幹線の悪質なインチキ極まりない無駄遣いの数々を知ってもらいたい。
東京札幌4時間以内で飛行機柄大部分の客を奪うというインチキ報道が許せない。
それをマスコミは大げさに騒ぎやがった。
他に、土建屋は苦労も努力もしないで楽している分際のクセに政府が国民を騙した金で新幹線を建設することも許せない。
今の世の中どれだけ苦労を乗り越えられない人間がいると思っているんだ?
それを土建屋は楽して仕事にありつき、優雅な生活をおくっている

しかし我々が時々行っている北海道新幹線批判行為(各掲示板に不要さの数々を書き込む)も順調だ。
当然、初めてしった人も何人かいており、次の投稿になると、
「まさか、俺達の税金がこんなことに!?土建屋のために新幹線を作るのですか!? 」や
「麻生は支持率を上げるために新幹線を着工させようとしている」
「政府が税金を散々無駄遣いしてきたが、この期に及んでもなお無駄遣いし続けるのが信じられない」
などと発するようになるのだ。

これらを聞くだけで今まで苦労してきた甲斐があったとほっとする。
これからも気を抜くことなく無駄遣いの数々を広めまくっていく。

悔しいか?北海道人、鉄ヲタ共よw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:07:41 ID:b+b6ReeTO
>>773
そこまで言うならお前が土建やればいいじゃねぇかwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:20:20 ID:ATr85KI50
あさひがわには要らない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:07:50 ID:AHlpPM+i0
旭川―札幌なんて特急電車で十分だろ!
ってネタかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:15:36 ID:jZ8y5IE4O
ここはこのスレの知能の低さを楽しむスレだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:32:15 ID:pcQEaUys0
北方領土返せ 返せ 返せ
779札幌の東苗穂に北海道新幹線延伸の会1!!:2008/11/26(水) 21:51:07 ID:FOKAYY/L0
東苗穂、苗穂の住民の皆さん! デモ行進を始めます!!

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 |   東苗穂    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|新幹線    |
. . .∧| リニアでも!   |___.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .  |   東苗穂    |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚) ||  . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・ . ( ゚д゚)||   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
せ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ./ づΦ    |  延伸せ!  |
__|   東苗穂   |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |_______|
.......|_______|    |   新幹線を  |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|     .( ゚д゚)||
    ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ              ( ゚д゚)||

東苗穂に新幹線を伸ばせー!!
リニアモーターカーでも我慢してやるぞー!
東苗穂地域の不満が完全に解消するまで運動を続けるぞー!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:43:16 ID:HT4Tb6Q/0
函館-小樽-札幌-旭川-富良野-帯広-釧路-根室

北海道横断新幹線にして欲しいなあ。
道東開発の起爆剤になると思うし。

新幹線が通って札幌まで一本で行ける、となれば移住も増えるよ。
普段は雄大な自然の中でアウトドアライフ。
月に一回、新幹線で札幌まで出て都市生活を享受。

これが現実だったら定年後は移住しても良い。
若しくはセカンドハウスで半定住。

釧路が50万になったら新幹線、とかは発想が逆じゃないか?
新幹線を作って人を増やす。大都会からどんどん来てもらう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:22:08 ID:qS2wQpsO0
>>780
アフォすぎて小学生でも呆れられるぞ・・・

それで採算が取れると思うか?
遠回りルートの上に建設費や運賃いくらかかるんだよ
仮に新幹線が出来たとしても高運賃すぎて誰も使わないし、無駄に時間がかかるし
もし住宅が増えたとしても永久に建設費の借金は返せない。

新幹線というのは、都市部の住民が地方都市へ出張へ出るための交通機関。
住宅を振興するためにわざわざ兆単位で金を使うかよ
そんなことをするよりも札幌近郊の住宅の開発を奨励する方がまだ人口増える。
豊幌〜上幌向とか、札幌北部とか、恵み野西口とか、開発スペースは札幌近郊にいくらでもある。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:55:50 ID:0+XTNOTz0
>>781
国家計画に採算重視はいかがなものかと。
会社単位の事業計画なら間違いなくダメだけどね。
これから釧路をどのようにする気なのか見えないなあ。
人口増やして北海道二大都市計画なんか成功すればすごい事に成りそうなのだが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:03:55 ID:NhTVhHeo0
>>781
>新幹線というのは、都市部の住民が地方都市へ出張へ出るための交通機関。

それ高度成長期の劣化した過去の考え方。新幹線はあくまで単に速度が速い乗り物でしかない。
飛行機がバス感覚の米国みたいにリキまないで軽く考えてよ。
それに新幹線新幹線と騒ぐのは、完成後の便利さを騒いでるんじゃなく
建設時の莫大な予算が動くことの方が地域として理由として大きいんだよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:51:19 ID:/ytEwrs00
北海道新幹線 釧路ルート
札幌〜南千歳〜日高国際スキー場付近〜帯広〜釧路空港〜釧路(〜厚岸〜中標津〜標津〜国後〜択捉)

北海道新幹線 旭川ルート
札幌〜岩見沢〜滝川〜深川〜旭川
 網走ルート(〜上川〜白滝〜遠軽〜北見〜女満別空港〜網走〜斜里〜中標津)

まぁ、無理だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:21:51 ID:vV4fFutD0
東苗穂まで伸ばすなら、丘珠まで伸ばせ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:39:31 ID:oicSTcqrO
このスレのキモさは異常w

新幹線を何だと思ってんだ北海土人共
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:58:16 ID:/ytEwrs00
新幹線は何だと思うんだ?>>786
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:29:49 ID:oicSTcqrO
少なくとも網走だの富良野だの稚内だの、はたまたロシア新幹線とかいう鉄ヲタのバカみたいな妄想で造る物ではないw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:15:05 ID:GgxLg62R0
>>780
そのプランだと、旭川−釧路間、及び札幌−釧路間は何時間何分でしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:16:35 ID:GgxLg62R0
>>779
IDが「ホッカイロ」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:25:53 ID:/ytEwrs00
>>788
なんだ、そりゃww 逃げ逃げだなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:32:59 ID:58UU6g8oO
新幹線=地域開発の雄
発展していないところにむしろ通すべき
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:48:18 ID:Gw0HGz0g0
新幹線も開通したのに東北が衰退し続けているのはどうして?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:58:05 ID:UFLLglWr0
どこが衰退してるのさ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:19:55 ID:3d04LWMq0
東北はほとんど人口減少してるもんな
仙台とかも
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:07:26 ID:RGIqLe/CO
人口減少は新幹線無いところでも起こってるんだが?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:40:24 ID:nSCO9RaB0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:14:25 ID:4mrw1tTX0
日本全体では人口減少がデフォ。
今後はその傾向が強まるし、必ずしも衰退の指標にはならない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:04:17 ID:vrEJvdz80
書くなあああああああ
折角もう少しで落ちると思ってたのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:54:46 ID:HkHYXSiF0
アホか。俺が作ったスレは落とさない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:59:21 ID:vrEJvdz80
こんな意味のないスレなど残らせてたまるか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:00:54 ID:8sbo/4yFO
最悪だ・・・こんなゴミスレ落とせやクソ死ね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:00:15 ID:vGDj9A8DO
基地外うせろ

病院にいけ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:02:18 ID:vGDj9A8DO
まほらに失望した
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:53:20 ID:B9ODv8aF0
旭川はもう一回、冬季五輪を誘致しろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:27:24 ID:+sS3x2NT0
こんな御バカな実現度0%のスレによくも張り付き806まで持ってきたもんだ。

これほど人生を無駄に生きている人が居るという証明だ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:29:25 ID:+sS3x2NT0
暴走族の兄チャンに諭しても、聴く耳持たないのと似てるな。
バカと言っても自覚症状ゼロ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:22:08 ID:Bv4WrpDZ0
札幌まで新幹線が出来る頃には
有珠山がもう一度噴火しそうだな
活動の規模にもよるけどまた鉄道がひん曲がって使えないだろう
高速道路も一応インターは離したけどこれも微妙
そんで問題なのが「樽前山」、噴火すると言われてもう三十年くらい経つ
小噴火ではすまないと思われるので大噴火の事考えると怖い
なんと苫小牧では火山灰が一メートル積もるとか
火砕流で鉄道、道路は崩壊、風向き次第では新千歳も火山灰だらけ
フェリーターミナルも降灰でしばらく使えなくなる
最悪なのは有珠山と樽前山が同時期に活動したら、もうお手上げ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:18:03 ID:zd/quPaYO
ゴミスレが上がってきてるしw


死ね

810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:40:21 ID:kEmqKhy40
【鉄道/経済政策】北海道新幹線、2009年度に部分着工で合意 札幌-長万部[08/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229480757/l50

こうなったら、釧路⇒浦幌も先に着工してほしいぜ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:58:08 ID:lZLy+mno0
新幹線にするほどの需要ありませんから

糸冬了
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:28:12 ID:zd/quPaYO
だいたい
帯広10万人
釧路20万人

妄想してオナってろバカヲタ共
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:13:42 ID:lZLy+mno0
なにageてんだ
sageろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:30:12 ID:zd/quPaYO
sage忘れた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:54:43 ID:kEmqKhy40
なんか気が立っている奴がいるな。クリスマスが近いからか?ww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:35:22 ID:MJsWxr8d0
>>798
2000年以降、東京都は1200万→1280万と80万人増えているのに
東北は980万→950万と30万人の減少しているのは衰退。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:44:00 ID:pY9kBhpp0
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222583446/l50
【三嶋孝治】建設グラフ【食彩】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1227341076/l50
【自治タイムス】建設グラフ【三嶋孝治】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1223383775/l50
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1217656014/l50

高齢独身女性、専業主婦、公務員に対する
差別的発言を繰り返していた、北海道札幌市の
「建設グラフ」編集責任者・三嶋孝治氏の
実態レポートです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:16:53 ID:YmqHHa2s0
政府がロシアだったら、とっくに釧路へも旭川へも延伸してるな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:33:50 ID:z52Rbu7+0
ロシアに幻想を抱いてるな。
住民自体が汚職でカネが回ってこないって言ってるくらいだからね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:24:39 ID:McJevK240
>>816
東京の増えた中身は全部65歳以上かもしれないぞ。精査したわけじゃないけど。
その場合人口増は発展と言えるかどうか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:42:55 ID:McJevK240
↑は流石に無いか。
でも東京でも若い人の流入が減って老人が増えてるのは事実。

>このように、2000 年から2005 年にかけて、15〜24 歳までに大量の転入者を受け入れ、
>その後、次第に転出者が増加して人口が減少していくという、
>これまでの東京の人口の転出入構造に変化が起きていると考えられる。
http://www.nli-research.co.jp/report/misc/2008/fudo080610.pdf
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:15:38 ID:O8kYvZEK0
とりあえずウィキ読んでから来い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:24:23 ID:Ksnnwa050
sageろ
824名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 06:46:35 ID:j/IT+dkW0
どうして北海道に新幹線を引くんだろうね、人口密度調べたら1q当たり
札幌市の石狩支庁が653人、室蘭市の胆振支庁が115人、函館市の渡島支庁で114人だ
他の11支庁は15人〜50人前後しか住んでいない、ほとんどシベリアに近いよ、
酷寒の地だから人口が増えず減少を辿るばかり、さらに少子化に拍車がかかる。
超巨費を投じて新幹線造っては赤字を出すばかりではないのか。
 これもまさに無い物ねだりの典型でしかない。スーパー特急を整備した方がよっぽど良いよ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:52:24 ID:9IwEl7J50
>>820
否定のために全部65歳以上なんて発想してしまうとは、
どんだけヒッシなのかと。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:32:07 ID:McJevK240
>>825
電波度合いでは
「新幹線作れば北海道が発展して人口が増える」
という発想と大差無いと自負しております。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:36:04 ID:aYNpkhsG0
>>824
むしろ、札幌周辺に人口を集めることに意味があるかもしれない。
新幹線単体で考えるのではなく、行政を含む様々な社会的コスト、効率で考えるなら。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:08:15 ID:MWlpoBgM0
すいません。やっぱ>>820はそんなに間違ってない。

東京都の人口
0〜14歳 15〜64歳 65歳以上
1,471,628 8,551,505 2,410,095 H20(国政調査)
1,424,667 8,695,592 2,295,527 H17(基本台帳)
1,420,919 8,685,878 1,910,456 H12(基本台帳)

東京でも正味の増加分は大半が65歳以上。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:30:44 ID:8KZLqSeS0
今年三つ目の爆弾の威力
千歳は朝から欠航、高速も通行止め、一般道は地吹雪で事故多発
鉄道は半分止まる
新幹線早く作ってくれよー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:52:16 ID:KokESLHi0
新幹線も止まるときは止まる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:12:39 ID:0lcXGhXs0
北海道って土地いっぱい有るのに
北海道新幹線は8割がトンネルってのは微妙。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:01:23 ID:W6bCUIxv0
北海道なんて山ばかりだぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:02:12 ID:GZAPzDym0
>>828
8年経っても歳を取らない事が前提になっていそうな・・・

>>821の自分で示した資料の6ページにあるように、転入者は若い世代が
多く、年齢を重ねるにつれて転出増になっている。
少子高齢化の中で8歳、歳を取るので増えるのは高齢者、特に団塊世代
的な50代後半あたりは世代的にも多いからな。

828で高齢者が増えたとしても割合が増えたのであって、人数の増加とは
話が違うべ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:04:12 ID:9TP+Xss+0
新幹線開通で函館〜札幌間の街は壊滅するから
その結果を見てから考えても遅くはないだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:38:53 ID:a08pS9LH0
北海道なら在来線でも踏切が少なく直線が多いので、180キロ〜200キロ
で走れるだろう。(一部で160キロ巡航を思いとどまらせているような過密ダイヤでもないし)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:41:21 ID:M3o5AKs+0
>>835
雪で飛んでいくぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:25:36 ID:VNngjzaP0
北海道新幹線は完成し開業した。電車は走らせた何両編成だと思う。
何と3両編成だった。どうして?乗る人いないもん。
それでも時間当たり3本だな、それでも多いか、現在スーパー北斗など最高130キロ
運転だが一日10本あるんだって、
新函館〜札幌は1時間当たり1本ですかねしかも3両編成で、色々と想像して見ると面白いね
東京〜札幌の直通運転は、午前2本午後3本で何両編成にしようかな、
838830:2008/12/29(月) 13:05:20 ID:62NJqvIT0
ここ数日新幹線ボロボロでワロタ
839名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:43:39 ID:i+CcmY+Q0
そのボロボロはJR東日本の新幹線制御システムですね
北海道になんか不要だよムダの最たるものでしかない。
北海道高速道路と同じだよ、採算どころか100%持ち出しだよ
北海道の財政状況は負債総額5兆円ですぞ、大阪府どころでないのです。
大阪府は橋下知事が、歯に衣着せぬズバズバ本音を言う人気タレント弁護士だから
4兆円を超す負債を抱えてること全国にベラベラ喋ったのです。
北海道は高橋はるみさんと言う美人知事なのですよ、俺は好きだよ!
だから5兆円だろうがなんぼ借金あっても可哀相だから攻めないのです、ただそれだけ〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:52:04 ID:qYeD22PqO
年も押し迫ったこの時期によくそんな気違いじみた
書き込みが出来るものだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:18:37 ID:jGuoYApY0
何でもかんでも機械に頼ってしまったツケだな。
やっぱタブレットが一番だなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:06:22 ID:Vp4MlB8w0
>>839
本気じゃないよね?年の瀬に
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:29:59 ID:hBDXN40c0
もしも南周りルートで釧路まで延伸されたら、札幌・帯広までの所要時間
短縮や陸路のみでの東京行きだけでなく、苫小牧・室蘭へも乗り換え無し
一本で行ける様になるんだな・・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:13:16 ID:e0HfoCht0
>>839
熟女マニア乙
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:52:40 ID:Jasm2PG60
次スレから「釧路延伸」ぬきでスレタイ作ろう

基本計画路線にもなってないのにくだらなすぎる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:35:40 ID:cyuFvIQ40
基本計画路線優位なんて幻想だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:10:17 ID:tKuF0J9u0
民主党政権になれば釧路が都会になりそうw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:19:52 ID:yqQEj/aC0
>>846
法的根拠の無い案は、どうあがいても
私案の域を出ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:04:44 ID:cyuFvIQ40
>>848
基本計画線に「法的根拠」って....

 法 律 の意味、知ってる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:15:32 ID:yqQEj/aC0
>>849
おまえw
無知というかバカだろw 人に噛みつく暇あったら、少しは勉強しろw

法的根拠とは、「法律」だけではなく、下位の「法令」に書かれているものも含まれるんだよw
「全国新幹線鉄道整備法」第4条に基づく、 運輸省告示。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:22:20 ID:s24m/q6IO
今のいわゆる「整備新幹線」の整備がある程度片付いたら、現段階で基本計画止まりになっている路線の着工計画具体化の動きは出るんだろうか?
個人的には旭川まではできることならば延伸してもらいたいのだが、第6次旭川市総合計画には新幹線に関する記述があるのに、第7次計画には何にも記述がないんだよね。旭川市自身がもう延伸を諦めてしまったんだろうか?
だとすればちょっと淋しい・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:32:06 ID:cyuFvIQ40
建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1971MOTB017.html

昭和47年7月3日 運輸省告示第243号(変更 昭和48年運輸省告示465)
路線名    起点  終点  主要な経由地
 北海道新幹線 青森市 旭川市 函館市附近、札幌市


昭和48年(1973年)の映画

邦画
ゴジラ対メガロ
津軽じょんがら節[監督]斎藤耕一、[出演]江波杏子
仁義なき戦い(1月13日封切) [東映][監督]深作欣二
仁義なき戦い 広島死闘篇(4月28日封切)
仁義なき戦い 代理戦争(9月25日封切)
青幻記 遠い日の母は美しく
ゴルゴ13 [原作]さいとう・たかを [監督]佐藤純弥 [主演]高倉健 
股旅 [監督]市川崑、[出演]小倉一郎、尾藤イサオ、萩原健一
恍惚の人 [原作]有吉佐和子、[出演]森繁久弥
四畳半襖の裏張り[日活](11月3日封切)[監督]神代辰巳、出演]宮下順子
戒厳令 [出演]三國連太郎
男はつらいよ・寅次郎忘れな草(松竹、8月4日封切)
人間革命(東宝、シナノ企画、9月8日封切)[原作] 池田大作
男はつらいよ・私の寅さん(松竹、12月26日封切)
日本沈没 (東宝、12月29日封切) [原作] 小松左京
戦争と人間 完結編
同棲時代・今日子と次郎[松竹][出演]由美かおる
朝やけの詩[東宝][出演]関根恵子、北大路欣也

洋画
スティング[米] アカデミー賞 [出演] ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード
007 死ぬのは奴らだ LIVE AND LET DIE[英]
アメリカン・グラフィティ
エクソシスト
ジャッカルの日
スケアクロウ[米]
ジョニーは戦場へ行った[米]
ブラザー・サン シスター・ムーン[伊]
マクベス[米] [監督]ロマン・ポランスキー
燃えよドラゴン Enter the Dragon(龍争虎闘) [米+香港] [出演] ブルース・リー
最後の猿の惑星(原題:BATTLE FOR THE PLANET OF THE APES)[米]
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:39:59 ID:cyuFvIQ40
建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1971MOTB017.html

昭和47年7月3日 運輸省告示第243号(変更 昭和48年運輸省告示465)
路線名    起点  終点  主要な経由地
 北海道新幹線 青森市 旭川市 函館市附近、札幌市


昭和48年(1973年)のアニメ

1月1日 「バビル2世」放映開始
1月2日 「けろっこデメタン」放映開始
1月7日 「山ねずみロッキーチャック」放映開始
3月2日 「ジャングル黒べえ」放映開始
4月1日 「ドラえもん (1973年のテレビアニメ)」放映開始
4月2日 「ワンサくん」放映開始
4月4日 「荒野の少年イサム」放映開始
4月7日 「ミクロイドS」放映開始
10月1日 「ゼロテスター」、「ミラクル少女リミットちゃん」放映開始
10月2日 「新造人間キャシャーン」放映開始
10月3日 「空手バカ一代」放映開始
10月4日 「ドロロンえん魔くん」放映開始
10月5日 「エースをねらえ!」放映開始
10月6日 「冒険コロボックル」放映開始
10月7日 「侍ジャイアンツ」放映開始
10月13日 「キューティーハニー」放映開始
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:51:33 ID:TokUtzjo0
あさひがわって、ドコだろな。誰かに誰かに聞いといで。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:38:31 ID:ZnBAN8760
他人を蹴落とさなければ叶わぬ夢があるとすれば、それを思う者が駆逐される夢を見る者も必ずいる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:58:26 ID:zMSATUrT0
いずれにしても、札幌〜帯広のJR特急利用者年間200万人ってのは
新幹線開業前の八代〜西鹿児島のJR特急利用者年間140万人より
ずっと多い罠
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:18:37 ID:LXIfgJdq0
>>852-853
何このキチガry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:06:31 ID:NDhNVTXK0
>>856
その話は高速繋がってからにしようぜ、ボウヤ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:00:14 ID:Skj/ONG30
足を引っ張り合っても仕方がない。

別に旭川経由で帯広・釧路延伸でもいいと思うよ。

時速120キロの振り子式特急やミニ新幹線なら「えーーーやだー」だけど、
時速360キロなら多少の迂回だろ。

札幌抜きで道北−道東が直結される事こそ、札幌一極集中に風穴をあける
大きなきっかけになる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:33:52 ID:DZtshHrG0
>>859
帰れ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:45:20 ID:6ziN0hwS0
>>859
素晴らしい見識だ。ぜひともお帰りにならないでいただきたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:47:31 ID:tgtd+zP2O
旭川延伸にも釧路延伸にも反対はしないが、旭川経由道東はあんまりだな。
それに全ては整備新幹線が片付いてから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:47:39 ID:DZtshHrG0
お前らアフォか
現状で何故駄目なんだよ
建設費数千億円かけて1時間20分を30分にして、
それに応えるほどのメリットがあるとでも言うのか?
人口急減少中の30万都市旭川にか?

輸送量の多さを理由にしてるなら真面目に中学校からやり直せ。
新幹線効果とか未だに言ってる奴は自分の金で建設しろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:22:11 ID:QXL8meTx0
>>863
>>1から読み直せ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:24:25 ID:IipwRcI7O
俺は旭川延伸推進派だけど、>>863 の言うように確かに対札幌だけで見たら1時間20分→30分じゃ費用対効果としちゃ弱いだろうね。
あと、これが札幌に行く通過点ならいざ知らず、後背地は人口希薄地帯。旭川に終点を持っていく動機づけはなかなか難しいところではある。
沿線自治体としてもこの程度の時短効果のために並行在来線の廃止リスクを抱えてまで延伸する必要はないのかもしれないな。
ただ、整備新幹線完成前の延伸はないだろうけど、基本計画の中では唯一本線からの枝分かれではないのは旭川の利点かも。それに今の乗客数ベースでも大失敗はなさそうだし。
基本計画以降はひょっとしたら新幹線の位置付けが在来線特急に近付くかもしれないし、広域交通機関の観点からは東京・東北との直通によって飛行機からの移転を含めた乗客増を見込めるのかにも期待したいところ。
866松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/14(水) 01:29:02 ID:ivWU4VQhO
 
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:14:49 ID:ssxTKlpQ0
あさひがわにはいらない
868松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/14(水) 05:34:04 ID:ivWU4VQhO
 
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:04:35 ID:zHwBbTel0
ほう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:36:19 ID:w9gNv47C0
旭川空港を利用する帯広客・釧路客も見込めてオイシイ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:43:09 ID:p3NYmCpE0
創価学会=殺人カルト集団 
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
    @@(6    ,(oo)、  }   \______全員が全員飛び降り自殺するの??
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \


★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
創価の皆さん 真相を教えて下らはいね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:09:01 ID:w9gNv47C0
「少しでも早い交通時間・距離で、オラがマチと札幌を繋ぎたい」

これって、一種の小中華思想だって事に気付かないと駄目だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:30:45 ID:9KiaUXg/O
動物園に行くのに新幹線引けってのもどんなもん?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:15:39 ID:hHju2cEuO
仮に旭川まで新幹線出来て
仮に新幹線出来ても特急残るとしたら


あんま時間変わらなくね?
途中駅ゼロで300km/h運転ならまだしも

つーかその前に札幌すら出来て無いのになんだこのスレ

完全に妄想スレだな…
まあそれもいいか…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:27:56 ID:IipwRcI7O
>>874
新幹線開通後に特急は残らんだろうな。
お前の心配は杞憂に過ぎないから安心せよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:46:32 ID:UQ3rPJIN0
>>875
その前に旭川まで伸びる確率は0%だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:50:02 ID:8FNK8Kkf0
(元)帯広・釧路の人です。


>>865
ようやくマトモな旭川派の人が・・・
やはり対東京・東北での需要を考えてはじめて、意味が出てくるわけです。
単に札幌と旭川を結ぶと考えたら、その距離では必要性が薄い。

思いつきなのだが、ミニ新幹線とスーパー特急の中間がいいと思うんだよね。
「それ、フル規格じゃん」って突っ込みが入りそうだが(笑)
三線軌条化して直通化しつつ、札幌から先の速度も稼げるように改良する。

1)札幌・旭川間は線形が良いため、在来線の改良が容易。
2)在来特急との競合問題は発生しない。
3)対東京・東北での需要は、さすがに多くのシェアはとれないだろうが、それをほどよく満たす。
4)旭川の後背地からの在来特急にも、札幌直通で速度向上のメリット。
5)新函館・函館間もやってしまえば、函館・旭川は新幹線経由で直通。夢がひろがりんぐwww


>>859>>870
ぐねぐね曲げるなよ(笑)
ま、札幌以外のネットワークって話には一理(>>872)はあるとは思う。現実味は無いが。
空港利用は無いな。旭川の2500m滑走路じゃ帯広・釧路の滑走路と同じだし。


(ついで)
帯広・釧路は、地図上は面白そうだが、発展しそうにないのでナシ。
ディーゼルハイブリッドで高速・高効率化を目指しましょう(笑)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:02:56 ID:UQ3rPJIN0
>>877
もうすこし考えようよ。。。。
・費用対効果
・現状の便利さ
・流動
・開業後の動向予測

1)改良がいくら容易とはいえ、全線を3線軌道にして踏切を減らすだけでもそれなりに費用はかかる。
新幹線を建設するよりは確かにずっとマシだが、費用対効果を考えると微妙。
3)直通することにどういうメリットがあるのだろうか。
4)速度は向上しようが、旭川以北以東の利用客は減少する一方のまま。
5)函館⇔旭川の流動なんて少ないレベル。函館にしろ旭川にしろ帯広釧路にしろ目指すのは札幌。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:19:24 ID:zHV6HoWc0
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:36:24 ID:V4hwjjnM0
関係諸スレで話題になっているので、立ててみた。

地域自慢、延伸アイデア歓迎。

建設費の負担・確保と構想の意義は切り離してみて、
まずは思うがままに、延伸の夢を語りましょう。

個人叩きと荒らしは無視で行きましょう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:23:23 ID:zHV6HoWc0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:04:47 ID:ahYp9taD0
>>878
すまんこ。これに関してはマジ思いつきで、あまり考えてない(笑)

1)踏切廃止などの改良は「いずれやらなければいけないこと」であり、必要なコスト。
 三線軌条化のコストについては詳しい人のフォローをキボンヌ(笑)

3)例えば対東京5%のシェアだとして、それが1割になる。対北関東なら、東北なら・・・
 フル規格にしても、対東京は5時間が4時間半になる程度だから、1割が2割にはならない。
 ミニだろうが「新幹線」という「名前」がつく。基本計画路線厨を言いくるめられる(笑)

4)まあ、人口減少もあるし、それは仕方ない。
 航空・自動車に流れていく利用者をほんの少しでも留める役に立てばいい。
 札幌直通の在来特急が無くなるリスク無しでの速度の向上は、マイナスにはならない。

5)函館⇔旭川は、さすがにネタだ(笑)
 これはスレ題と外れるが、函館・札幌間は直通されるべきだと思う。
 東京・函館間ならまだ新函館乗り換えでもいい。
 函館に来る観光客はバス移動も多いし、函館在住ならパーク&ライドすればいい。
 函館・札幌間だと、ライバルは自家用車になっちゃうから、利便は重要。

 で、ミニ新幹線の車両をJR北海道が持つなら、それだけだともったいなくね?
 と考えて、旭川新幹線との共用って発想が出てきた。


(おまけ)
☆大前提として「馬車から自動車へ」のような社会の変革は必ずある。

可能性としては、現在の在来幹線を全て新幹線に置き換えるぐらいまで考えておいたほうがいい。
徒歩はタダだし、馬は草食わせておけば走るし、自転車は燃料要らない。
だが人は車を知ってしまったから、高いカネ出しても乗っちゃうわけだ。
在来線対新幹線は、ざっくり3倍程度の速度差がある。
馬車対自動車なんてのはそれに相当する。
(ま、馬の維持費は高いのだが、チャリ対自動車でも似たようなもんだろう)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:12:17 ID:lB04pvGJ0
>例えば対東京5%のシェアだとして、

鉄道で5%のシェアがあると?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:15:43 ID:zHV6HoWc0
ミニ新幹線 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

この方式を採用した鉄道路線は案内上「新幹線」と称しているが、法規的には
在来線であって、新幹線ではない。また、当然整備新幹線にも含まれない。

あくまで在来線の改軌並びに高速化改良であり、在来線区間の最高速度も
フル規格新幹線区間の200km/h以上に対して、関東圏の常磐線や関西圏の東海道
本線や山陽本線など、在来線のうち高規格な一部路線と同じ 【 130km/h 】
程度である

(現在の在来線最高速度は北越急行ほくほく線の 【 160km/h 】)。


JR北海道キハ283系気動車 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%82%AD%E3%83%8F283%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

第三セクターの道東高速鉄道開発によって1994年(平成6年)から着手された
石勝線・根室本線(南千歳 - 釧路間)の高速化事業に合わせ、キハ281系
気動車の発展形として開発された振子式気動車である。

営業最高速度は 【 130 km/h 】 、設計最高速度は 【 145 km/h 】
である。

1995年に試作車が完成し、翌1996年から量産され2001年まで製作された。
1997年3月から営業運転を開始し、現在では特急「スーパーおおぞら」・
「スーパー北斗」などに使用されている。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:04:10 ID:8FNK8Kkf0
>>882
「札幌延伸後の、東京対旭川」という仮定の数字な。

http://www.town.oshamambe.lg.jp/Shinkansen/conception/007Conception.htm

コレの10%は超楽観論で、まあ5%は妥当だろう。
乗り換えナシなら、そこから10%を狙えるかもってこと。


>>883
補足情報thx

旭川延伸論に敵対的に言うと、「山形新幹線が出来た以上、奥羽新幹線など作れまい」
法規的には在来線であろうとね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:08:24 ID:cXX6JXBy0
景気・雇用対策の一つとして新幹線工事が使われる可能性を考慮すると
旭川延伸実現もあり得なくはないが、採算的には厳しいだろうなぁ。。。

つか、旭川から先を考えると推進派ですら同床異夢だろうしな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:12:26 ID:UQ3rPJIN0
>>884
東京から旭川って、観光需要しかないに等しい。
観光需要は1%にも満たないし、
大抵は札幌を観光した後に旭川へ行くはず。
要するに直通させるメリットなどない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:12:48 ID:8FNK8Kkf0
>>885
景気対策にしても、トータルで利便が良くなる方策をとってほしいものです。


>>886
否。

http://pael.ce.muroran-it.ac.jp/documents/2001G_TAKAHASHI.pdf

旭川空港と新千歳空港利用者の観光比率はほぼ同じ。
ちなみにこれの道内その他と、別ソースの函館空港の観光比率がほぼ同じ。

http://pael.ce.muroran-it.ac.jp/documents/2001G_TAKAHASHI.pdf

ま、利用者が新千歳に流れてるってのはあるのだが。
その意味で

>大抵は札幌を観光した後に旭川へ行くはず。

これはある。

さて、とくに札幌と旭川では、観光の行き先を考えると、駅と空港の利便が逆転する。
札幌なら、すすきの・ラーメンあるいはニセコとなるから、どれも駅が有利。
旭川だと、動物園、美瑛・富良野どっちも空港が便利。


てか、おいら「旭川はせいぜいミニでいいだろ、フルの新線は要らん、邪魔」な立場だかんな(笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:18:08 ID:eo72WPi/0
旭川よりも釧路の方が時間短縮効果が出そうな気がするね・・。

まぁ、北方領土が返還されてからの話だけども。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:55:43 ID:q+qQ3weD0
>>888
>旭川よりも釧路の方が時間短縮効果が出そうな気がするね・・。

(元)帯広・釧路の人としては、まさにそこがポイントなんですよね・・・
さあ、北方領土返還があるとして、それが釧路の経済・都市規模にどれだけの影響があるでしょうか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:11:37 ID:mL+FP63F0
可能性がますます薄くなる一方の北方領土返還特需よりも、地球温暖化で
もう事実上可能な北極海貿易航路港(北欧・英国・アイスランド・ロシア
北岸との貿易航路基地)として大きな可能性が生まれている釧路港を
持つ釧路市とのフル規格新幹線鉄路を介した道央・東北・関東との物流
ライン確立こそ北海道経済・日本経済、ひいては取り残され気味だった
道東経済の起爆剤になるんだが。

もちろん、札幌と釧路・帯広の間に旭川も入れば、道央もその中に。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:13:58 ID:mL+FP63F0
もちろん、札幌と釧路・帯広の間に旭川も入れば、道央もその中に。

もちろん、札幌と釧路・帯広の間に旭川も入れば、道北もその中に。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:57:10 ID:VMLizW+Y0
スレ多すぎて読む気にならん。KYでごめんね。
割と自信のあるマイ妄想
札幌旭川は現行でも80分。新幹線を延伸すると旭川は良いが、カムイの停まる沿線小駅が大打撃。
それなりの需要はあるので現行のままでよい。
狙いは道東へ、帯広延伸しかも新線で(釧路までは不明)
札幌−
−大麻(一面二線の札幌駅では何かと不便、車両整備基地の役割を持たせかつ東京からの最速達をこの駅で発着
    博多南駅のような感じに)
−長沼(新設・札幌通勤が格段に便利に、新しいベットタウン)
−夕張(スキー場直結、暗い街に明るい話題、ガーラ湯沢みたいになります。)
−トマム(いまさらながらのリゾート地、他に場所もないので)
−十勝清水(十勝の玄関?正直何処でも良かった)
−帯広(道東の新しい中心に、十勝王国)
現行の「とかち」は廃止、「SPおおぞら」は従来より増便して8往復程度
札幌−南千歳−帯広(新幹線接続)−釧路で運行
札幌帯広間速達45分(大麻のみ停車)各駅60分位、1時間おきに速達と各駅が交互に運転。

札幌帯広間 2時間10分→45分、札幌釧路間 4時間→2時間40分

さらに銀河線を復活して高速化すると帯広北見間2時間、札幌北見間4時間30分→2時間50分
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:18:06 ID:Xcx0S0zb0
↑でたw帯広厨
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:22:01 ID:octwWwUz0
>>890
北極海航路・物流の話になると、問題が一つ。

「陸運に詰め替えるより、どうせなら船のまま関東関西まで持っていったほうが楽」

釧路のアドバンテージは、(相対的に)わずかに近い、ってだけ。
もちろん、それを生かしてがんがってほしいものではあるのだが・・・
北極海航路を考えなくても、北米西海岸には近いのだし。

逆に、そのアドバンテージを生かす素養・萌芽が現時点で無ければ、新幹線引いても
持ち腐れになると思われる。

あと、旭川経由帯広は無い。
旭川まで行かない根室本線ですら、石勝線にとってかわられたのだ。


>>892
>大麻
×余計な駅を作るな。その発想なら苗穂あたりにして地下鉄4号線を直結させるとか。

>長沼
△余計な駅を作るな。もうあそこは都市近傍の農村としてやってけばいい。

>夕張
○距離・ルート的にそのへんはありうる。倶知安駅&ニセコに対抗できるか知らんが。

>トマム
○距離・ルート的にそんなもんだろう。以下同文。

>十勝清水
△帯広直結でよくね?

>帯広(道東の新しい中心に、十勝王国)
駅としては当然いいんだが、「道東の新しい中心に」この発想が間違ってる。
帯広と釧路は二つで一つ。綱引き始めちゃダメなんだよ。

(ついで)
札幌はもっと苫小牧を大事にすべきだ。
快速エアポートの苫小牧延伸と、新千歳空港苫小牧貨物ターミナル設立を推進せよ。
その代わり滑走路延伸に同意させ、旅客ターミナル増設の際は現行隣接とする。
札幌の未来は道央圏全体と一蓮托生なのだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:35:07 ID:mL+FP63F0
札幌−旭川−帯広ー釧路 に一票
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:18:11 ID:octwWwUz0
>>895
あれだな、リニア新幹線を諏訪通れ、って言ってるのと近いものがあるな。
ま、あれほど酷くはないが・・・一応、旭川が一番大きい都市だし・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:34:44 ID:KkSp6mU00
>>895
書き込む前に、地図で位置関係と地形くらい見ようよ・・・。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.05962148&lon=141.35792051&sc=15&mode=map&pointer=on&home=on
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:15:25 ID:lNky2sQ/0
>>892
あー、同じような妄想をする人もいるんだね。じゃあ自分の妄想も。

〔建設区間〕
札幌〜新千歳空港〜追分〜新夕張〜占冠〜トマム〜十勝清水〜帯広(複線)
新千歳空港〜苫小牧(単線)
〔運行経路〕
札幌〜新千歳空港〜帯広〜釧路:毎時1本
 帯広以東はフリゲで乗り入れ、架線ディーゼルハイブリッド車使用
 札幌〜帯広50分、札幌〜釧路2時間30分(新千歳空港のみ停車の場合)
札幌〜新千歳空港〜苫小牧〜室蘭:毎時1本
 苫小牧以西はフリゲで乗り入れ
 札幌〜苫小牧24分、札幌〜室蘭1時間20分(同上)

追分〜帯広間は複線の片側の線路を3線軌にする。
石勝線は廃止。夕張線は存続。新夕張〜夕張に接続シャトル列車を運行。
1日5便程度は札幌〜夕張直通列車も運行。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:28:32 ID:lNky2sQ/0
あ、ごめんなさい。追分経由は経路に無理がありすぎるのでキャンセルします。
新千歳空港〜新夕張直行に変えます。
石勝線の追分〜新夕張も存続の方向で。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:57:55 ID:Rd2jfDyK0
現 状 が 不 便 だ と ! ?

どうせ新幹線なんか作っても特急を使っていない道民は従来通り車で移動する。
需要も現状で充分賄いきれている。
新幹線というのはそういう所には作らない。

それに通勤に新幹線って、関東か?
そもそも特急や新幹線で通勤するにはかなりの金がかかる。
北海道なんだから、わざわざ新幹線使って通勤するぐらいなら札幌周辺に住む。
だから通勤需要など考えるな。
901名無しさん@お腹おっぱい。:2009/01/16(金) 22:49:00 ID:ENVewKG/0
がんばれ宗男
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:51:30 ID:H+N/H2yR0
逆に考えて、帯広−旭川高速新線だと高速化にならないかな?

で石勝線と現富良野線は廃止。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:52:49 ID:DB9BF1ON0
>>884
そういう推測資料ってのは人口が永久に増え続けるみたいなのが
前提っぽいところが笑えるな。
団塊世代も70才過ぎてるのに。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:15:05 ID:N8kKqTMj0
旭川からだったら、北見、網走に伸ばすのが良いような気がする。
個人的には、十勝・釧路・根室へ人口集中を促す案は避けたい。あの辺りは地震の巣に近いから。

もっとも、在来線の大部分が単線、つまり鉄道需要が小さい所に
そもそも新幹線が必要なのか、という根本的な問題が。。。 w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:40:23 ID:T3u457g20
>>900
「それに通勤に新幹線って、関東か?
 そもそも特急や新幹線で通勤するにはかなりの金がかかる。
 北海道なんだから、わざわざ新幹線使って通勤するぐらいなら札幌周辺に
 住む。 だから通勤需要など考えるな。」

まったくそのとおり
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:55:46 ID:PYlt7oRF0
>>894
大麻に新駅の理由、第一に帯広延伸するなら札幌駅の一面2線は無理があるので、
運転の拠点と車両基地又は支所が必要だと思う。
第二に新幹線のお客を増やすためには終点始発地では広く客を集める必要があり、利便性を高めるためには乗車できるところを増やす必要があると思う。
東京圏だって東海道に東京、品川、新横浜・東北に東京、上野、大宮と客を集める。
道内も北斗号が五稜郭や新札幌に停まるようになった。都市間バスも大谷地などに停まり利便性が良い。
これだけなら最初厚別や森林公園でも良いと思ったが、この2駅は札幌市内駅なので、
ここからのって遠くに行っても札幌駅からの運賃料金で計算されると増収にならない。
したがって江別で一番札幌よりで江別一の人口密集地の大麻が選定されました。
長沼は、由仁、栗山、長沼、南幌といった中から選んだが正直何処でも良い。
ただ札幌から割と近いのに鉄道がないために不便な場所というイメージがあり、この機会にそれを解消したい。
いっそのことマオイにすれば各町から近くなるが、さすがに市街地のあるところのほうが利便性が高いと見た。
夕張は、位置的に清水沢あたりのほうが線路がひきやすいと思うが、何か目玉が必要なので夕張にした。
余談だが、マウントレースイの食事は大変おいしかった。スキー場も雪質最高で楽しめた。
トマムは他に候補がないから仕方ない。
十勝清水、新得よりもルート的に良い。なくてもよさそうだが、駅間が長すぎる気がして。
帯広−釧路までいっけこない。新幹線の終点なら当然更なる発展が見込めるのでは
それにしても近年の釧路のすいたいは悲惨だと思う。丸井が閉店したあと釧路から帯広の藤丸へ行く人が増えたという。
札幌や東京に行くならまだしも帯広でお茶を濁すようでは、道東の中心はやはり帯広になるのではないか?
ちなみに札幌大麻のみ複線、その他は単線、ただし各駅で列車の交換が可能にする。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:29:28 ID:35rF4R7wO
>>906
旭川まではひょっとしたら延伸があるのかもしれないけど、帯広方面は100%ないと思う。。。なので、以下は何かの間違いで延伸するという前提だけど・・・
まず、大麻に駅は要らない。首都圏のような人口密集地帯と同じことを考えてもしょうがないよ。関西や中京にしてもそこまで駅は設定されてないしさ。
それに大麻に作ったとしても停まるのは各駅タイプのみ。ならば全タイプ停車の札幌まで在来線で出る人が多いと思う(イメージとしては名古屋と岐阜羽島)。
>>894の言うように、夕張・トマム・帯広で充分でしよ。各駅以外は帯広までノンストップで。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:19:35 ID:YqP76Tgm0
>>907
人口だけで考えれば旭川方面に伸ばすべきだが、時間短縮効果が薄いのと、沿線の小駅の切捨てになる。
道東のほうが時間短縮効果が大きい
札幌駅の一面二線は運用の障害になる。車両基地または支所は絶対必要。
東京からの速達を大麻に引き上げる、大麻行きの新幹線なら東京の馬鹿な大麻中毒者も乗ってくるかも。
駅間の長さも有り、鉄道空白地の長沼か南幌に駅は欲しい。または室蘭本線と接続できる由仁か栗山だが、接続の考慮は不要な気がする
(たいていの人は駅まで車で来るだろうから)のでベストは長沼かな
十勝清水はあってもなくてもいい気がするが、ちょうどあのあたりを通ると思うので。
フル規格の新幹線でも雰囲気は山形新幹線の山形新庄間を想像したほうがピンとくると思う。
細かく客集めないと、駅がないと客は来ない。
勿論駅にはお客様駐車場を完備しておく。

909名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 09:30:55 ID:zdgGKoGF0
ろくに人が住まないくせして無い物ねだりにも程があるよ、
熊を乗せるのかい、5兆円もの北海道の借金まみれのくせしてよくしゃあしゃあ言うよ!
札幌から旭川延伸だって、5兆円の借金誰が払うのだ、国に泣きつくなッ
超美人の高橋はるみ知事さん、あなたはどうするの5兆円借金を
橋下大阪府知事のように大ナタ振るうことしてちょうだい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:17:37 ID:GZ/dibIw0
>>908
そもそも論になってしまうのだけど、>>907で「旭川まではひょっとしたら延伸があるのかもしれない」と書いたのは、旭川は基本計画に含まれているからという理由のみ。
よって、整備新幹線の完成までは延伸はありえないと思ってる。その後も延伸があるかどうかはわからないけど、少なくとも計画にある以上は今の対東京の空港利用客(978千人/年)からの転移がある程度見込めるとか、東北との交流頻度が上昇するとか・・・
仮に机上の空論であったとしても主張はできるのかなと思ってる。
一方、帯広方面は旭川方面に比べて時短効果があるのは認めるけど、空港(対東京だけでなく全体)の利用客が680千人/年しかいなかったりと、ややアピール材料に欠けるように思う。
釧路空港は全体で970千人ぐらい利用客があるみたいだけど、例え釧路までフル規格にしても対東京のシェアは期待できないと思うし。
現実的には、残念ながら旭川も帯広もどちらも難しいでしょう。
ただ、100%妄想で考えるならば帯広までなどと言わずに旭川〜北見、帯広〜釧路も考えていいと思うけど(旭川〜稚内は妄想でも俺は無理だな・・・)。
ただし、その場合の帯広方面は南千歳経由を推したいところ。このケースだと帯広から新千歳空港の利用が今よりも便利になってくるので、航空会社も千歳便に注力することによって帯広方面からの顧客取込みを図るだろうし、コヒも帯広〜南千歳の乗客増が見込める。
もともと対東京の顧客はそう多く見込めないだろうから、これが一番いい共存共栄の形だと思うな。
帯広空港にはしんどいけどね・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:38:36 ID:Mvn/LiHw0
せいぜい東京・札幌に媚びるが良い

小中華思想亡者よ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:50:39 ID:FkrhjsTy0
まあ道央一極集中した事が後々響いてきたんだね。
釧路を政策的に人口50万くらいに増やせばあっという間に
新幹線釧路までは来ただろうに。
まあ釧路に何か持っていこうとすれば、帯広が邪魔をするのは定説なわけでw
これから民主党政権になれば案外釧路も変わったりしてw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:20:39 ID:fWxmnj4l0
>これから民主党政権になれば案外釧路も変わったりしてw

ちょwwwこれ思い出したwwww

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50623923.html

>今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
>これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
>そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
>いう事実も、多少気になるところだが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:54:06 ID:YqP76Tgm0
2025年に札幌に新幹線がきてから議論しても充分間に合うことだろう。
それよりみんなで子供をつくろうじゃないか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:34:44 ID:cpQNPh4g0
いやこれから地方分権で都市から地方
地方から田舎町という流れが加速するよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:47:59 ID:45BbRnHQ0
次スレだけは絶対に立てんなよ
本当は言いたくなかったのだが、宣言もせず了承も得ずに立てる香具師がいるから書いておく
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:01:37 ID:+lJP94jI0
別に、継続スレを立ててもかまわん。

立てるなという奴は、スレにこなくていい。
誰も頼んでないのに、自分から来て、なにいってんだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:35:12 ID:FkrhjsTy0
でも釧路は昔から民主党(社会党)が強いイメージがあるね。
その結果自民王国の十勝にやりたい方題されてるっ道庁の人間言ってたよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:37:25 ID:yWgt20VV0
>そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると

これからは、また自国と自国民の利益しか考えない時代になっていきそうだね。
既に目立たないところから、例えば、アメリカによるメラトニンの輸出規制が年明けから始まったりしている。
国内においても、自分の郷土の利益しか考えない風潮が一気に強まるだろうね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:48:56 ID:45BbRnHQ0
>>917
こんな糞スレに次スレなんかいらないだろ
掲示板はお前のものではない。
「立てるなという奴はスレにこなくていい」とかどういう神経してんだよ
他の糞スレでも「こなくていい」と言えば話が済むとでも?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:10:44 ID:+lJP94jI0
>>920
スレを否定する奴は、このスレにいる必要性がない。
周りの迷惑だから、とっととうせろ

という意味です。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:26:39 ID:Mvn/LiHw0
地方同士を繋いで互いの自立を互助しないと、地方分権の意味は無い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:21:56 ID:xX5fAsIj0
帯広乗り入れを検討

JR北海道坂本会長 在来線使い、札幌経由で
 JR北海道の坂本眞一会長は25日午後、帯広市内で開かれた北海道市議会
議長会の講演で、「新青森から札幌に着いた新幹線を帯広、旭川などにそのま
ま乗り入れるシステムを検討している」と話し、新幹線が札幌まで開通した場
合に地方拠点都市と直接結ぶ構想を提示した。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0604/04_26.htm

これを見ると、JR北海道は、北海道新幹線が札幌まで開通後
帯広・旭川にフリーゲージトレインで乗り入れる事を検討しているそうだが、
札幌を通過する利用客っているのか?そんなに。
函館から札幌を通過して、旭川や帯広に行く需要はあまりないと思うが。

東京まで直通できれば、航空機からのシフトは、多少あり得るが
以前、前向きであったはずのJR西ですら山陽新幹線へのフリーゲージトレイン乗り入れに
難色を示しているから、(騒音問題をクリアした高速車両開発が難しいらしい)
東北新幹線へのフリーゲージトレイン乗り入れはもっと困難で
東京→旭川・帯広(札幌以東は、在来線)なんてのは、無理だろうし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:31:41 ID:RHfGZxY00
>>914
国立人口問題研究所によると、2025年の人口は2005年、
札幌5万人減、旭川5万人、北海道全体では70万人も
減るそうですよ。
その頃に議論したら却下される事間違いないです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:36:48 ID:lG57ZXXk0
>>923
観光需要としてはそれなりに存在するのではないかと。
それでも、札幌以東の時短が全くなしに直通だけしても効果があるかというと
極めて限定的だと思うけれど。

ともかく、道内移動に時間が掛かりすぎるっていうのは、明らかに観光の障害になってるよ。
少なくとも出身校の修学旅行ではそうだった。
札幌から道東に移動するだけでも一日ががりで大変だ、ってね。
926:2009/01/19(月) 01:00:30 ID:FXTwZWLgO
誰も観光しなくなるよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:08:38 ID:4nN2K9Le0
フリーゲージにするぐらいなら札幌駅の新幹線ホーム1線だけ3線軌にして対面乗り換えで十分
でも新幹線ホームは1面2線しかないからもったいないからそんなことしなくていいや

だって、゙札幌が在来線ホームから新幹線ホームまでの導線短い気がするし
そんなことするなら、各地がお金出して最終・始発に接続できる夜行新造して復活させたほうがまだマシ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:35:01 ID:vAi1+Ady0
>>923
2006年4月26日(水)の記事か。ちょっと古いな。
社長個人の所感っぽい内容だし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:49:19 ID:jk0UyfNX0
>>906
>大麻に新駅の理由、第一に帯広延伸するなら札幌駅の一面2線は無理があるので、
>運転の拠点と車両基地又は支所が必要だと思う。

苗穂に待避場ができるのは既定。
さて、札幌駅の駅ビル2F北側には車道がある。イザとなりゃホームにできるのだ。

>ここからのって遠くに行っても札幌駅からの運賃料金で計算されると増収にならない。

この理由がありえないわ。小さすぎ。まだ新札幌のほうがアリだろう。
いずれにせよ、札幌は札幌駅中心に大通・すすきのとコンパクトに機能的に集中してる。
東京など東京駅集中が不可能な規模と比べるべくもない。

>なくてもよさそうだが、駅間が長すぎる気がして。

「なくてもいいけど、ちょっとはあったほうが・・・」
そんなの微妙すぎ。なんとなくじゃなく、合理的に考えろ。

>帯広−釧路までいっけこない。新幹線の終点なら当然更なる発展が見込めるのでは

獲らぬ狸を見込むな。

その他、>>907と同意見。


>>908
>細かく客集めないと、駅がないと客は来ない。

清水町 総人口 10,440人
長沼町 総人口 12,232人

人が居なけりゃ、客もいない。
新尾道や東広島、新岩国、厚狭駅のような駅を作ってもしょうがない。


>>910
広大な土地と農業生産、太平洋側の港、水資源・・・
潜在的な発展の余地は帯広・釧路側にあるのだが、それを活かせればアリ。なけれればナシ。
と考えてる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:47:57 ID:bSoC3A2b0
>>929
東京23区の2倍の広さ、人口密度1/10の札幌市に何が集中してんの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:08:07 ID:JWajWK2v0
◎日本◎
東京〜仙台〜札幌
◎英国◎
ロンドン〜マンチェスター〜エディンバラ

北海道=スコットランド
札幌=エディンバラ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:11:35 ID:rUBGFIid0
エジンバラなのか?
グラスゴーじゃないのね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:23:21 ID:vAi1+Ady0
札幌という金持ちボンボンをゲットして玉の輿に乗りたい

将を射ずくんば、まずは馬を射よ

 てな訳で、ボンボンの親父(東京)にも気に入ってもらう為、色目を使う。


いつかは札幌みたく・・・・旭川
いつかは旭川を越える・・・・帯広

腹にイチモツ、しかし所詮は他者への依存を前提とした野心

利用してやるつもりが利用され、ストロー効果で美味しいところだけ
チュウチュウ吸い取られ、旨味も枯渇した姥桜になってポイ捨てされるが
オチ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:18 ID:9n02c0GtP
足立区や練馬区、ましてや八王子や小笠原を東京とカウントしないのと同様に
札幌も定山渓とか普通含まないからw

市町村行政区画単位で考えると最近カオスなんだよな。
私は広域合併策に反対でした。郡権強くすれば十分だったし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:44:55 ID:bSoC3A2b0
>>934
東京都全体と一市を比較するのか意味不明、都と比較するなら道じゃね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:47:02 ID:jk0UyfNX0
>>930
札幌市は広いから、市の中心部に集中してんでしょ(笑)

http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=k&S=m

札幌市中央区ですら、半分以上はばんけいの山の中だし。
てか、東京のように人口密集区が何区もないから、新幹線駅は一つでいい、って話なのに。


>>931-932

島だけにアイルランドとダブリンが似てるかも。これは一国じゃないが・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:23:32 ID:7QVIqVr10
何処で区切るん?
まして単に東京と言うときに東京23区は分けないのが普通では。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:24:53 ID:7QVIqVr10
リロード忘れてた。
>>934で。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:26:59 ID:jk0UyfNX0
>>933
言葉は悪いが、同意だな・・・。
豊かな大地があるんだから、それを自らの力で活かす事を考えていかないと。

もちろん、北海道の中心都市とされているから栄えているに過ぎない部分が多分にある
札幌も、それに甘えてはいけない。
札幌独自の経済力を育てていかなければいけない。
そして、北海道全体を豊かにする術を、札幌の人間もまた考えなきゃいけない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:38:40 ID:JWajWK2v0
>>936
うーむ…
北海道=北アイルランドか。

そーいやー
「グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国」
を真似て、明治の知識人が
「日本国及び蝦夷地連合国」とかってのを
国名にしよーとしてたな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:02:11 ID:v0CvkVQG0
なぜ今更新幹線なんだ?どうせ金かけるならリニアにしろよ。もう実用化できるんだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:09:23 ID:3xk3SxRS0
>>新尾道や東広島、新岩国、厚狭駅のような駅を作ってもしょうがない。
そんな立派な駅と一緒にしないでください。
停まるのはせいぜい2時間に1本、山形新幹線の山形以北、いわて沼宮内あたりの駅を創造してください。
既路線の標準軌化ではなく悪魔で新線として希望をしています。

>>なんとなくじゃなく、合理的に考えろ。
合理的に考えるならこのスレは不要、そもそも札幌にも来ていない新幹線の未来を予測なんか出来ない。
更に私は旭川延伸反対派ですから

長沼、清水、夕張はいずれも人口1万人ちょっと、トマム(占冠)は千人しかいない。

大麻(江別)11万人しかも学生が多く帰省する人も多いのと違うか?
そういう重箱の角を突っつくぐらいの見識を持たなくては妄想を語る資格はない。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:26:28 ID:0YMpxbWjO
>>942
俺はこのスレに来てるぐらいだから妄想そのものは否定しないが、さすがにもうちょっと合理性のある妄想が聞きたいな。
>>929の言わんとするところは共感できるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:47:35 ID:Qxffu/FR0
>>940
北海道=アイルランド島ということで。
北アイルランド=函館(圏)だと、ちと経済規模が違いすぎるが(笑)
北海道全体とアイルランド島全体は面積・人口・経済規模が同じぐらいになるな。
いずれにしても、日本は一国になっといて良かったわ。あと変な名前にしなくて(笑)

>>941
建設コスト・飛行機よりいいが新幹線より悪い燃費・貨物と青函トンネル共用不能・
現行東北新幹線との二重投資。

>>942
その「いわて沼宮内」は、作る価値があった駅なんですか?
てかその岩手町ですら人口15,394人だぞ。

>合理的に考えるならこのスレは不要、そもそも札幌にも来ていない新幹線の未来を予測なんか出来ない。

合理的に考える、ってのと、仮定の話をする、ってのは別物ね。

>トマム(占冠)は千人しかいない。

始めから駅間距離の問題とリゾート客を想定してるだけ。

>大麻(江別)11万人しかも学生が多く帰省する人も多いのと違うか?

普通に快速乗って札幌駅行けばいいだろ、と。
こっちは「合理的な妄想」を語ってるわけだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:50:35 ID:Qxffu/FR0
>>943
>合理性のある妄想が聞きたいな。

同じ言葉になったなw
thx.
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:26:53 ID:r88oHpJGP
>>937
東京市
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:51:48 ID:13nMWMdX0
道東の悲劇は、道東道が90年代に完成できなかったことだね・・。

安い人件費と対本州のカラ輸送を利用して、
苫小牧あたりに自動車部品メーカーが集積したけど、
道東には工場進出などの恩恵がなかった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:08:05 ID:ArkJ8QP30
企業の立場で見ると、たとえ充分な交通網が整備されたとしても
大消費地から遠い道東へ進出するメリットは小さい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:35:30 ID:3xk3SxRS0
>>944
東京札幌間の速達を大麻まで延長してもらうだけです。
札幌帯広間の列車は通過してもかまいません。
いわて沼宮内はつくる価値があったのか。ないかもしれないが現実に出来ているのです。
北海道の小駅は大体そんなものです(奥津軽・木古内・新八雲)。
そもそも北海道の場合は無人駅にだって特急が停まるじゃないですか。
(実際に営業すると無人という訳にも行かないでしょうが)

唐突ですが、問題が全てクリアできるなら(会社間の問題、周波数、車両運用)東北新幹線は品川発
東海道新幹線は大宮発のほうが、東京駅の車両とホームのやりくり、
車内清掃が楽になると思っています。
大麻発着はその延長線上のアイデアです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:59:46 ID:IPno04u90
>>949
東京の場合は、なにより線路の容量の問題で無理でしょう。
だがしかし、むしろ札幌でやるなら可能ではある。

問題は効率です。

駅を作るだけにしてもコストはかかります。
札幌で殆どが降りてしまうから、大麻まではほぼ空気乗せて走ることになる。
車両のやりくりに余計な負担がかかるし、乗務員の人件費も余計にかかる。

また、大麻に新幹線を停めたって、在来線は走らせなきゃいけない。


>いわて沼宮内はつくる価値があったのか。ないかもしれないが現実に出来ているのです。

価値が無いなら作るべきではない。
それとも、価値なくても作ってる例があるから、北海道にも作れと?
そんな地元民ゴリ押しの発想は、交通政策板では聞きたくないね。

>北海道の小駅は大体そんなものです(奥津軽・木古内・新八雲)。

駅間距離や青函トンネルのためでしょ。
新八雲はおれも疑問に思うが・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:38:30 ID:taNMBkrd0
札幌の一の子分はウリだーーーー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:43:58 ID:Qxffu/FR0
あ、新函館と長万部は90km近くあるわ。八雲町の人口は2万弱いるし。
65kmの盛岡・二戸の間で人口1.5万の岩手町より駅設置の必要性がありそうだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:29:50 ID:JlcL5Iyi0
>>952
人口で比べるなんて厨房丸出しの発想だな(プゲラ
八雲駅の現状の乗車人員も知らないくせに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:35:51 ID:M+vXjeEd0
>>946
いつの東京市?
現行23区と違う区域の時点を指定するなら、敢えてその特定時点を指定する根拠は?

それとも、原初の15区域以外は東京として認めないって意味ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:06:55 ID:Qxffu/FR0
>>953
それがな、乗車人員だけ比べてもダメなんだな(笑)

いわて沼宮内は、新幹線開通前は725/日の利用者だった。
開通後は新幹線100/日、いわて銀河鉄道550/日ぐらいで推移することになる。
盛岡まで32kmなんだから、盛岡まで行く用事なら後者を選ぶよな。
事実、新幹線よりいわて銀河鉄道のほうが本数が多いし。

逆に、350人/日の八雲駅は、普通より特急のほうが本数が多い。
函館行くなら特急だし、普通列車に乗る行き先など長万部ぐらいのもんだ。
さて、350人/日はどれだけ新幹線に移行するかな?


・・・てか本質は駅間距離だぞ。
さすがに100km近くなったら過疎地にも駅が要るだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:35:57 ID:xmPI5GD20
>>932
グラスゴーはスコットランド一の都会だけど、工業都市だから札幌とはまったく性格が違うよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:16:40 ID:iFb5N5ePP
新八雲も長大トンネル出口だっけか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:46:19 ID:8qY7Hspq0
檜山トンネル(20,035m):新函館 - 新八雲間

これか。
直接これの出口ってわけではないだろうが、これ含めて橋とトンネルが続く出口だろうな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:04:06 ID:z1UODGd40
根釧台地に札幌規模の大都市を造りたい

第二別海市
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:22:09 ID:G0XZ8nzH0
>>959
日本最後の大都市作れる土地だね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:32:06 ID:TUAKisNQ0
日本の様な民主国家で、殆ど何も無い状況から大都市を作るのって
たぶん企業体が中心でやらないとあり得ないんだろうな。

ラスベガスとか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:36:49 ID:TUAKisNQ0
もしも仮に今の政体でやるとしたら、かわぐちかいじの「黄金の
黙示録」や貞本のエヴァみたく大災害で現行の大都市が同じ場所で
再興も叶わぬほどの大災害を被るとか。

国力が傾いていた時の旧ソ連・ロシアは、その点では動きが
早かった(チェルノブイリ近辺の都市やサハリン北部の都市
丸ごと破棄)。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:37:50 ID:vLGzPNUl0
別の場所に新しくなんて、日本人の情緒が許さんだろう。

阪神・淡路大震災復興キャンペーン時の神戸を見てれば、あり得ない事と
判る。

ニューオリンズは水害の被害が少なかった高台地域を中心地に変える
都市計画に踏み切ったとか。民主政体でもアメリカみたいな国なら
あるんだよな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:19 ID:7YEsXJPn0
中川昭一が総理大臣になったら、帯広延伸実現でしょうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:11:06 ID:cfiIrbUk0
>>964
今まで一度でも選挙公約に盛り込んでたっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:45:14 ID:cfiIrbUk0
>>963
確か有珠山噴火の時に、麓の観光地が再建位置を後退させている。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:55:41 ID:RXMemhAPO
SKYMARKの東京〜新千歳〜旭川が話題になってるからこのスレもちょっとは盛り上がってるかと思ったら・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:32:31 ID:3l8mMei50
>>964
政策でその発想を転換させる。

それこそがまさに「日本列島改造論」だったわけだが。
今でも、いや、今だからこそ有用な論だと思うがな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:01:28 ID:ySg6/Erw0
中川昭一は、小泉改革・上げ潮派の流れを汲むANA(麻生・中川・安倍晋三)
の一角だから、先行投資の色合いが濃い目の巨大な公共工事には冷淡じゃない
かな。

票田である十勝の失業者対策くらいになる道路工事やチマチマした施設工事
くらいなら理解を示そうだが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:30:30 ID:IZxKWe3T0


>経済政策において秀直が「上げ潮派」の代表格として金融政策を重視し、概して新自由主義的なのに対し、昭一は財政出動に積極的であり、構造改革路線とはやや距離がある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:01:28 ID:HdEISvhF0
>>970
>財政出動に積極的
まさに、失業対策のみ念頭に置いたショボ公共工事(道路舗装とかそんなの)
にばかり理解を示す姿勢だわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:05:49 ID:HdEISvhF0
時代を先取りする政策への支出を「財政出動」とは呼ばない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:09:59 ID:Cswt/muc0
なんだかさ、アメリカ中心でグローバル化してた経済がアメリカ発
住宅ローン債務焦げ付けであちこちの国に延焼してるじゃない。

新幹線の延伸の動機が、「更に札幌に近づきたい、更に首都圏に近づきたい」
で、いままでも無意識に(新幹線延伸に関連無い事も含め)その仕込みに
なびいてたり望んでた奴らにとって、今回の丸井今井・西武のあぼーんは
頭から冷や水ぶっ掛けられたというか、目を覚ますいい教訓に昇華するんでは
ないの。

札幌からいつか自立する為の延伸、そういう意識は必要だよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:37:18 ID:OQa114Ei0
新幹線と百貨店とは何の関係もないのだが。
特に札幌なんか百万都市だろ?
新幹線なしではこれからやっていけない、というならもはや壊滅状態だろ
また新幹線効果の持ち出しですか?
推進派の恥だぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:07:26 ID:OQa114Ei0
>>974誤爆したorz
スレ間違えました・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:39:34 ID:J+K/Q5vp0
>>973
新幹線延伸で(工事費調達・認可を)国にすがるのは仕方が無いとして、
延伸後の地域経済の成り行きまで延伸接続先の札幌にすがりっ放しなんて、
本当に情けない話です。

延伸したあと、自分たちのまちを一体どうしたいのか、旭川延伸派と
帯広延伸派に問い詰めたい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:01:40 ID:SrBnGUiL0
帯広・釧路の人です。

帯広と釧路は連携し、優れた食糧生産に加え、工業生産力も増強し、太平洋に開いた港より出荷するべし。
新幹線延伸に見合った経済力を身につけ、そして延伸を要求すべし。
それだけ恵まれた土地をもっているのだから・・・

ま、自分のまちじゃないけどねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:11:12 ID:Rb9KX1Cs0
>>977
両都市とも人口50万を突破しなければまず新幹線延伸は有り得ない。
現状で需要が不便なく賄いきれてるから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:38:42 ID:SrBnGUiL0
>>978
だからそう言ってるだろってw
あ、突っ込むよ。

>現状で需要が不便なく賄いきれてるから。

正しくは「不便はあるが、大規模高速輸送を導入してつりあうほどの需要量が無い」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:37:32 ID:rwWVFMOlO
先行投資なんだから需要なんて関係無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:06:33 ID:Ca9PglIb0
帯広は新幹線延伸よりも振り子式スーパー特急でのふるさと銀河線路線
復活や帯広空港−帯広駅との鉄道直結を目指した方が良い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:29:43 ID:ntWEWEBE0
高速鉄道って収益力も高いが維持費も高いからね・・。

在来線や高速バスで維持費以上の収益を上げられる需要があることを
立証しない限り、財務省を説得することは難しい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:47:34 ID:dwri5izh0
>>980
にしても、少なくとも需要増加を見込める程度の施策が必須です。

>>981
ふるさと銀河線とムネオ高速は要りませんw
スーパーおおぞらは応援します。
空港線は・・・要るのか・・・?

>>982
まず高速つながらないとねw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:07:39 ID:Ca9PglIb0
アンチの採算性疑問ツッコミには、すぐに反論・反駁。

しかし、延伸達成後の地域経済ビジョン問いかけについては、あっさりスルー。

やれ旭川だー いや帯広だー と叫んでみても、頭の中は鉄っちゃん脳なのね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:27:56 ID:dwri5izh0
>>977書いてるべw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:20:41 ID:ImyyNxeOO
順序が逆
経済発展のために新幹線やインフラなどの
入れ物を先行して造る
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:45:47 ID:W7v2IM3E0
>>986
順序がどっちだって、

>しかし、延伸達成後の地域経済ビジョン問いかけについては、あっさりスルー。

これにはこたえなきゃならんだろ。

曲がりなりにも俺は書いてるが>>977
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:26:50 ID:Ca9PglIb0
釧路まで延伸した場合が977として、旭川延伸派、帯広単独(終点)延伸派
は?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:00:35 ID:6NgIRJ2R0
>>983
池田-釧路の線形改良でまだ高速化できる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:00:35 ID:a+ef8uB10
>>982
高速鉄道は維持費は安いぞ、曲がりくねったローカル線の方がヘタしたら高い。
建設費は高速鉄道は高いけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:29:59 ID:ImyyNxeOO
>>987
そんなの簡単だ
大規模に宅地開発
工業団地の開発をやりゃいいんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:52:38 ID:Ca9PglIb0
>>991
これから新しい産業を興せば・・・じゃ、旭川飛び越えて北見まで延伸、
網走まで延伸でも通じてしまうロジックなんだよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:14:26 ID:Ca9PglIb0
次スレですyo

北海道新幹線 札幌〜旭川・釧路延伸論 第2章
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1233929575/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:38:47 ID:39Ke9kBS0
死ね。
このスレ落ちる予定だったのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:24:09 ID:e+ZWyB7k0
埋める
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:01:21 ID:521/4R6w0
>>994
まだ落ちる予定ですが何か?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:20:48 ID:EvHWK1FP0
札幌〜旭川〜北見〜網走〜知床〜国後〜択捉
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:50:35 ID:zVAEpeID0
北海道
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:51:00 ID:zVAEpeID0
新幹線
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:51:50 ID:zVAEpeID0
永久に延伸
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。