−−−−1986年以前の釧路を語るスレ−−−−−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まあ飲め。 (  ゚Д゚)⊃t[]  話はそれからだ。

参考HP: >>2-30 あたりに入れとくからさ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:23:52
街板逝けや
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:00:01
このへんでダァシメマース
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:13:41
飲まずにはいられんよな。昔の十字街に遊びにいきたいよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:18:17
三六街だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:33:24
霧で30cm先が見えなかったな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:58:51
丸三鶴屋の地下通路を歩きながら、地下街気分をプチ満喫しますた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:44:43
ときどき夢の中で、家具センターに生まれ変わったオリエンタルプラザが
出てくる。何故か知らん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:55:20
>>8
北洋銀行建物の中身がデパートになってたり、今わっとになってる瀬戸物屋
ビルの一階が本屋になってたり、そういう夢ならおれも見たことあるよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:12:44
金市舘と釧祥舘ビルの間の地下にあったカレーハウスじーずにーのカレー
って、もう食えないんですね。高齢で引退したお婆ちゃんと一緒に働いて
た若そうな女性店員、どっかで店でも出して味を継承してくれてたら
いいのに。スープカレーとチーズケーキの店です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:30:46
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:58:26
    北海道釧路市 駅前百貨店撤退(1994年) 1
    http://jp.youtube.com/watch?v=Safi3i6CO9E
    北海道釧路市 駅前百貨店撤退(1994年) 2
    http://jp.youtube.com/watch?v=_aH8YROd9Ds
    北海道釧路市 駅前百貨店撤退(1994年) 3
    http://jp.youtube.com/watch?v=ImBZy8oLOtA

1994年までJR釧路駅前に存在していたラルズ(旧金市舘)旧釧路店の閉店
までの奮闘・足取りを追ったドキュメンタリー。

懐かしい店内の風景とかも多数見れます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:00:47
どなたか十条サービスセンターの曲の歌詞覚えていませんか?ずっとずっと思い出せず気になっているんです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:39:44
幣舞橋
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:45
北〜国の〜 蒼〜い空に〜 流れる雲〜が良〜く似合う

くっしっろっの心を〜 貴方にもあげよう〜

カラフルワイ〜ド   じゅーじょーさーびすせんとぅあーーーーー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:08:13
>>13
釧路の皆さん集まれーーーすれ@まちBの出番かな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:43:11
>>16
ありがとうございます。でも自己解決しました。

今日も幸せ街角にほらっ微笑みがゆきかって。みんなの広場暮らしの広場。十条サービスセンター。愛情いっぱい幸せショッピング。
十条サービスセンター。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:25:52
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:23:02
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:19:07
富貴堂が入ってた時が、パルコの絶頂期
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:52:41
>>10
建物の名前、亀岡ビルですよ。
釧祥舘ビルと旧金市舘の間のビルです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:48:46
十條サービスセンターにいたフラミンゴって、屠殺じゃないよね。

親父の給料日、スーパーまつだでよくジンギスカンの肉や1.5?ビン入り
コカコーラを買ったっけなあ。学校で野外ジンギスカンを開くと大概は
漬けダレ肉で、「あれ、我が家だけ生肉焼いてからタレつけてんのかな」
と恥ずかしがったが、あとで友人複数に聞くと「うちもそうだよー」とw

OK牧場の肉は、どっちだったろうか。もうすっかり忘れてしまった。

OK牧場が一時期、あれだけ勢力を広げた程、需要はあったのに、
なぜ松尾ジンギスカンは釧路に進出しなかったんだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:52:26
>>9
「今わっとになってる瀬戸物屋ビルの一階が本屋になってたり」
あの建物は、書店向きだよねえ。もしそうなってたら、山下書店の閉店が
もっと早まってかもしれないけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:40:14
道銀向かいの古本屋一階、中古レコード売り場の風景が、日専連ビル一階
にあったレコードショップ店内風景とダブって、何だか涙がでてきそうです。

あのころは、屋上に大きく赤いピアノ型の立体看板が乗っかってた筈。

クラシックのレコードしか取り扱ってなかったとしたら、敷居が高い
嫌な店と当時は感じてしまっていたかもしれません。オコチャマだったん
だよーーごめん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:05:50
>>22
>親父の給料日、スーパーまつだでよくジンギスカンの肉や1.5?ビン入り
>コカコーラを買ったっけなあ。
これでは?
http://blogs.yahoo.co.jp/hondacp77/54583904.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:09:45
>>24
>日専連ビル一階にあったレコードショップ店内風景とダブって、何だか
>涙がでてきそうです。
>あのころは、屋上に大きく赤いピアノ型の立体看板が乗っかってた筈。
これですな
http://konan-ob.ii946.com/office/album/olds/OLD_08.JPG
27空いっぱい ◆epocheVntI :2008/08/10(日) 21:11:11
明日の釧路の最高気温21度ですかー!!!
6度ほどもらってください
@36度予想の福岡
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:36:06
>>27
それは画期的なアイディアだ。
もいらの昔の釧路のイメージは原田康子の挽歌
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:03:25
挽歌をサイコホラー映画に大胆リメイクきぼん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:34:08
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:14:45
北大通から栄町公園前をぶっちぎる長〜い露店街が懐かしい。夏休み中の港まつりではあそこを通ると高確率で友達に会えた。意外なカップルを目撃したり楽しかったなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:36:06
毒々しくケバい色のソフトクリームとか、ガムの型抜きとか、色々あったね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:45:42
スーパーまつだってなるほどザワールドの曲が流れていたよな…違ったっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:58:19
すーぱーマツダの方が、なるほど〜より先だった様な。

ちなみに22ですが、まつだの桜ヶ岡店でよく購入。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:56:20
スカイランド(たぶん、プール入り口手前の廊下)に設置されてた
幻のエレメカ・ゲーム機「チューチューハンター」の画像を発見。
(注:よその場所での画像です)

http://www2.nkansai.ne.jp/users/hirono/n-hurima/RK-mou.JPG
http://www2.nkansai.ne.jp/users/hirono/n-hurima/RK-mou1.JPG

持ち玉は20発、「早く!」と焦ってはいけません、
今のゲームと同じように連射すれば、10数秒で終わってしまい、後で後悔します、これはじっくり、規則的に走ってくるネズ公をしとめます。
まずは簡単な、手前にある絵のネズミを撃って、鉄砲と実際の目視の誤差を頭で確認しながら、慣れれば、横から規則的に走ってくる模型のネズミを撃ちましょう。
当たれば、「チュゥー」と言って倒れます。
結構快感。うまくなればリプレイ可能でチュー!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:00:55
これもあったんでは

国盗合戦
http://www2.nkansai.ne.jp/users/hirono/n-hurima/rk-kun.JPG
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:11:08
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:05:40
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:51:52
チューハンターは、とうとうやらずじまいでした。

小さかった頃は、親からゲーム代が貰えず、ある程度小銭が自由に使える
年代になった頃にはテレビゲーム全盛で・・・・・。


やっとけば良かった。いなせランドやバンビホテルや晴海ホテルのゲーセン
にもあったかもね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:08:54
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:22:55
1階に銀行があった方の十条サービスセンターって、今のビックハウスの
同建物より広くなかった?

北半分が倉庫にでもなってしまったのでしょうか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:52:49
>>41
建物自体が半分くらい取り壊されました
昔のそうご電機とかあった辺りとか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:35:46
>>42
ありがとう。

北側へ広がるあの空間がハウジング館だったんだね。

あと噴水の中に硬貨が一杯沈んでなかった?

外国の某有名観光地の噴水になぞらえたらしいですが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:47:42
>>43 噴水ありましたね〜硬貨がたくさん沈んでました。
あと使われたのを見たことがないステージもありました。2階から下を見下ろす感じで。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:34:24
>>43-44
ちょっと調べてみました。

http://ab.ab-road.net/GUIDE/REPORT/01492.html

正しいコインの投げ方は?!

 さて、コインを噴水の中に投げると願いがかなうという伝説は有名だが、
 コインの投げ方や投げるコインの数に知らずと知れたルールがある。

 まず、噴水を背にして、右手で、左肩越しに投げ入れる、というのが基本
 の姿勢。コイン1枚を投げると、ローマに再び来ることができる、という
 伝説は一番有名な伝説。そして、好きな人と結婚したい人は2枚のコイン、
 離婚したい人は、3枚のコインを投げることがルールらしい。誰が決めた
 のかはナゾ?だが、どんなお願いをするかによって、投げ入れるコインの
 枚数が違う。

トレビの泉を舞台にした3つの映画

 そんな伝説がまつわるトレビの泉は、多くの映画の舞台にもなった。

 アニタ・エクバーグが噴水の中で踊るシーンが印象的な、フェデリコ・
 フェリーニ監督の「甘い生活」。オードリー・ヘップバーンの「ローマの
 休日」。映画の中でこの噴水を見た人も多いのではないだろうか。
 そして、以外と知られていないのが、1954年に大ヒットしたアメリカ映画
 「愛の泉」。アカデミー賞も受賞したこの映画の原題は、Three Coins in
 The Fountain、直訳すると、「噴水の中の三枚のコイン」である。
 ローマに住む3人の女の子たちの恋愛体験を綴った話で、コイン投げに
 まつわる伝説がさらに有名になった。だが、コイン投げではなくて、噴水
 の水を飲むと幸運にめぐまれるというローマ帝国時代の伝説もある。

 どの伝説が本当なのか、実際はわからないが、噴水の底にたまったコインは
 チャリティーや噴水の掃除に使われるので、投げたコインがムダになるわけ
 ではない。。。だから、旅の思い出に投げてみるのはどうだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:32:40
アベックが沢山投げたって事か.....。

デートコースだったのか???

釧路市民ジャスコ徘徊文化が江古田ちゃんで紹介されてたけど、イオンが
無かった頃から、一貫してたんだ・・・・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:59:40
>>46
小学生の間でも、「生協あそび」という言葉があったよ。
昔は郊外版市場だったりしてた釧路生協が、70年代中期位でどんどん
立派に立て替えられて、そこを友達とぶらついたり、店内でかけっこしたり。

(当時の大人の皆さん、ごめんなさいw)

釧路市民は昔から、老いも若きも年代問わず、賑やかで立派で広い商業施設
が大好きだったのね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:07:25
タイスイと向かいのフジホームセンター ナツカシス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:41:50
なぜだろう。今のジャスコやポスフールの方が大きくて品物も豊富で断然良いはずなのに
全盛期の丸三鶴屋ほどの都会的雰囲気や長崎屋ほどの活気が感じられないのは。
長崎屋の前の遮断機を行き交う人の群れ。♪サン、サン、サンバード〜〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:05:59
うわあ、ここ読んでいろいろ思い出してるとなんだか涙が・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:06:22
>>49
思い出ってのは美化されるからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:32:57
>>51
まあ、そうだけどw
ポスはともかくジャスコって出来た当初からなんか寂れた感じなかった?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:49:53
くしろデパートの地下にアビリーンがあった頃は雑貨とかいっぱいあって賑わっていたな。マルト北村にも若い人がたくさん来ていたし活気があった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:09:25
>>52
10年くらい帰ってないからわかんないや
ゴメンネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:17:35
もう20年前になるけど、まると北村の中の喫茶店の店員が全員男性だけで
髭生やしてたりジーパン姿だったりして、こども心に凄く違和感あったんだけど、
あれって何かのサークル仲間とかがやってた店なのかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:50:29
ヨーカドーのファミレスで食べたお子様ランチの味が忘れられん
あとファミレスの入り口にあった、
100円入れると10分だけ色んなゲームが遊べるやつとか
子供の頃は田舎に住んでたせいで釧路は大都会だと思ってた
今は・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:32:53
サンバードの何階だか忘れたけど
レストランでスパゲティ食べたっけな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:53:27
長崎屋の4階のゲームセンター楽しかったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:00:54
>>57
4階の「レストラン・おあしす」では?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:04:38
>>35
「チューチューハンター」なつかすい・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:10:22
子供の頃、笛園で食べたホットケーキが美味しかった。らせん階段や噴水もあったような気がするけど定かでない。足形のついた細長い風船をもらった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:08:22
しかしま 補助金ジャブジャブの太平洋興発も、釧路には何も残せなかった印象があるな。
三井グループである東芝の工場とか誘致できないものかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:55:10
そんで秋葉原事件のような狂ったワープアを量産するわけですね、わかります
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:10:10
じゃあ同じく三井グループであるトヨ(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:15:35
でも実際人件費にしても労働力にしてもすごい優秀だよな
釧路を人口5〜60万人位住む町にすれば北海道は自立できそうだしね。
札幌〜釧路に新幹線、フェリー復活増便、阿寒湖、川湯が観光客増
JR新線敷設、通過都市帯広が釧路〜札幌の交流活発化で躍進
釧路空港国際化、高速道路阿寒湖経由北見開通、ホント脳汁出まくりだなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:50:04
仕事さえあれば釧路に帰るのになぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:41:53
>>53
くしろデパート地下の頃が、あの店の最盛期でしたね。
その後、→ポスフール→ジャスコと移転し、今はポスフール界隈手前にある
ネット喫茶楽天王国の更に少し手前の横道に入ったとこにあるフクハラ
愛国店に入居してますが・・・・行ってみたらたぶんがっかりします。

場所がどうこうという問題でなく、明らかにオーナーさんが守り・弱気の
経営に入ってます。丸三鶴屋に入ってたアラジンのランプ(3F中古洋楽
レコード屋→7Fボロ古着屋&意味無し骨董屋さん)の変遷ぶりを彷彿と
させられた・・・・・。歳を取るとますます冴えるオーナー(旧インディゴ
とか)もあれば、こういう店もあるんだなぁ・・・・と。

本屋抜きの地元版ヴィレッジバンガードの如き、男性も楽しめる店だった
のに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:53:21
>>49
たぶん、生活用品や日常の食料品を扱うスペース(あと、そこに集う人々の
雰囲気)が多いからだと思うよ。ラフとか、そういうのとも違うまさに
普段着のまま来る人達が多い。釧路市民が目一杯お洒落して集う場所とか
言ってた某コミックスは明らかに誇張です(笑)。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:04:19
>>67 へぇ〜〜フクハラに入ってるんですか〜愛国店には行ったことがないので全然知りませんでした。友達へのプレゼントや部屋のインテリアなどはアビリーンに行けば〜って感じだったのですが…今は違うんですね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:53:43
>>69
フクハラに来る客層が中高年の主婦中心なので、ああいう店構えに変わって
いってしまったかもしれません。

ですから友達がそういう方々なら、おすすめとも言えますが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:07:11
また丸三鶴屋本館建物の中に入りたいーーーーーーー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:14:05
昔、駅に広〜い待合室がありましたよね。バスなどの時間待ちに友達といろんな話をしたのが懐かしいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:32:00
カレーの店インディアンは今愛国にあるらしいけど
末広の店はもうないのかな?
高校帰りにときどき寄って食べてた。出世坂をおり
て幣舞橋渡り、山下書店に立ち寄り、それから泉屋
やらインディアンにいってたな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:54:22
>>73
細かい話だけど、愛国のフクハラんとこに在るのは、『インデアン』。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:29:42
>>73
愛国にあるのは帯広が本社のチェーン店だよ。
昔のインディアンとは別物。
ちなみに、インディアンは北大通を離れたあと、
新橋大通に移転したが、経営難でやむなく廃業。
マスターは、その後カタヤマホームセンターに就職したが、
自分には料理の道しかないと、退職して再出発したよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:22:15
釧路はね、寒いのが致命的。十勝から東は住むのがつらいというのが道民の共通した想い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:08:53
>>73
寒いんじゃなくて、涼しいと言ってほしいな。
夏は地獄のような猛暑が無くて快適だよ。
これで、もっと暑くなってほしいなんて言ったら贅沢だよ。
冬だって、帯広に比べたら雪も少ないし暖かいしね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:09:59
>>73じゃ無くて>>76だった
寒いんじゃなくて、涼しいと言ってほしいな。
夏は地獄のような猛暑が無くて快適だよ。
これで、もっと暑くなってほしいなんて言ったら贅沢だよ。
冬だって、帯広に比べたら雪も少ないし暖かいしね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:38:55
せっかくの夏が、ああも寒いとなあ。7月の朝にストーブだもんな。
あと霧はもう致命的。それと潮風。べたべたしちゃって車は錆びるし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:49:47
>>79
お前みたいな神経質はどこに行っても同じだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:58:13
神経質とかじゃなくて、釧路に対する一般的な道産子の共通認識だ。
魚はおいしいだろうけど、住みたくないねえ。という感じね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:07:24
>>811
一般的な道産子の共通認識というくらいだからソース位晒せるんだろうな、
アンケートでも取ってみたのかお前w お前のひとりごとと道民全てを一緒に住んじゃねーよ、カス。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:08:50
>>811 ×
>>81
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:51:07
>>822あ、違った>>82
あれ?ぐぐってないの?「北海道で住みたくない都市」で検索ゴー!
8573:2008/08/25(月) 02:29:21
>>75
ていねいにどうもありがとう
8673:2008/08/25(月) 02:45:28
>>74
あなたもレスどうもです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:16:43
寒い寒いって釧路の昔の中心部北大通付近なら
釧路人でもなまら寒いと思ってる。
文苑あたりだと結構暖かいし霧もあんまり掛からない。
仕事さえあればみんな喜んで引っ越してくるよ、それは日本全国の現象だが。
伊藤市長も国政立候補する交換条件に
自民党べったりの大企業の大規模工場数件釧路に移転させる密約取れよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:05:49
>>84
ちゃんとソースも出せないで生意気なこと言うなよ池沼、ほらよく読んでみろ、釧路探すの大変だわ基地外。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP211JP212&q=%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e3%81%a7%e4%bd%8f%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e9%83%bd%e5%b8%82
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:00:05
皺デブに成り下がった落ち目のアイドルリサイタルに
鉢巻身につけ枯渇した体力を振り絞って必死に応援する往年のキモヲタの如し
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:51:21
釧路の人って発言が下品だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:31:08
>>75
>マスターは、その後カタヤマホームセンターに就職したが、
>自分には料理の道しかないと、退職して再出発したよ。
苦労性のマスターには申し訳ないけど、これって復活を期待出来ますね。
新橋大通りにあった二代目店舗建物、クリーニング屋になってました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:05:50
喫茶笛園
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:32:14
http://x58.peps.jp/bestfriend34/subtop/?id=bestfriend34&cn=11&guid=on

なにこの気持ち悪い奴のサイトwww

ゴリラみたいな顔してるし

うほっwwwうほっwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:46:52
図書館3Fで、旧くしろステーションデパート30年史を見つけました。

関係者が昔の裏話や苦労エピソードを語る座談会記事も載ってまして、
読んでみると、駅地下と旧金市舘・釧祥舘ビルの地階、及びパルコ地階
や、なんと和商市場手前まで地下空間を増床し繋げる構想が進行してた
そうです(他、あの噴水がある駅前広場の拡張など)。1977年の事なので
実現してたら大体二年後の1979年頃に完成でしょうか。

資金面での問題ではなく、防災上の問題(計画策定の大詰めで、内地の
某地下街で火災発生が....)から、一気に下火になり流れてしまったとか。

惜しかったです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:56:32
他、丸三鶴屋社史(コピー版、20頁ほど)や和商市場組合史、帯広の
藤丸デパート社史もありました。何気に宝の山です、あそこは。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:46:56
言葉にだまされちゃだめ
こころに光りをともさないと
絶対大丈夫・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:36:01
カレー屋業界に復帰したら、今度はスープカレーに挑戦とかいうなら、ちょっと嫌だな。
(一メニューにとかいうならいいけど)

スーパーまつだ創業者が再興をかけて興した弁当屋さんが潰れてショック。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:38:58
そうそう、946BBSの春採スレで報告した方がいいかもしれない
けど、あの茶の間食堂がとうとう完全廃業してたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:00:34
>>97
そうなのか?
元々あったまつだ食品工業でないの?
今のセイコーマートの事業所のとこにあってそこから鳥取の黒田部品の隣に移ったとこでなくて?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:25:43
>>53>>67>>69-70
ああいう店って、文教地区に立地した方が上手くいくと思う。
工業や北陽や湖陵や東中が集まってるあたりとかいいんじゃないかな。
>>98
店員の行く末が心配。たぶん家族経営だったと思うけど。
>>99
「まつだ食品工業」は、弁当屋になったあとの社名ですよ。
「まつだ食品工業 倒産」でググって出る検索結果一覧の中(帝国データ
バンクの項)で現住所がチラっと出てきます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:35:52
なんだか今も中に入れる施設の最古株、いつのまにか市立図書館になって
ない?

ちょっと前までは、くしろバスの待合ビルだったんだけど、とうとう
立て直してしまったからな。

視聴覚室が随分ショボくなった。そう感じる様になった(変わったのは
自分の見方の方)のかもしれない。でも、別の建物に立て替える位なら
あれで我慢します。もうこれ以上、懐かしスポットが消えるのには
どうにも耐えられないです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:39:57
ぬさまい橋
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:02:50
今の幣舞橋は、市立図書館より後に造られてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:14:06
>>100
元々松田商店とまつだ食品工業が兄弟会社であったんだよ。
んで店屋の方が潰れて弁当屋の方だけ残ってて最後に潰れたんだよ。
元の場所はだるま食品とセイコーフレッシュになってるはず。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:44:40
>>101
釧路駅ーーーーーーーー。でも改修されたり、あちこち閉鎖されてたりで
面影は薄いです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:55:39
喫茶リリー(旧まると隣ビルの地下)か喫茶フィレンツ(旧丸三本館
とオリプラに挟まれた建物)でカキ氷食べれますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:32:42
インディアンのカレー食いてー。
えびカレーはルーが足りなくなったら足してくれたよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:55:02
改めて75さんの情報収集力に感嘆。元同僚の方?
復活しても、きっと釧路町とか昭和イオン方面に行っちゃうんだろうけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:39:18
70年代の北大通り思い出すと気分はバック・トゥ・ザ・
フューチャーだな。それくらい変わってしまった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:38:14
足立ビルのある区画は整理して芝生公園にでもなってもらいたい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:54:16
今は亡き北大通り界隈の老舗たちよ

ミサキレコード
北上書店
ミラノ座
日進堂書店
喫茶グリーンアップル
山下書店
  ・
  ・
  ・
続けてくれい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:58:05
>>108
ありがと
自分家のベッド買った時、
配達と組み立てしてくれたのがインディアンの元マスターだったんだ。
あと、仕事柄カタヤマホームセンターとも取引があって
色々情報聞けたんだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:17:17
北上書店が郊外に移転する前に釧路に住んでいた人が久しぶりに釧路を
訪れると、立地場所が近いブック亭を店名改名した北上書店と勘違い
するかもしれませんね。
>>112
不思議な偶然って、あるものなんですね・・・・。貴重な情報ありがとう
ございます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:52:07
阿寒ビューホテルのホムペを見てたら・・・・

http://yado.knt.co.jp/st/0130-014/

館内施設情報

 開業日 1984年4月
 レストラン 施設名称:喫茶・グリーンアップル
   営業時間:07:00−22:00

これって、もしやあの店の移転???? でも1984年以降も十字街にあったかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:08:56
昭和52年の釧路をヘリから撮影した航空写真が見れます
グーグルアースとか好きな人におすすめですw
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
北大通周辺
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CHO-77-46&PCN=C17&IDX=7
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:35:59
>>115
栄町公園の向かい側も公園化される前ですね。

と言う事は、建ってる建物は石鹸国?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:51:21
>>115 そのサイトを知った時はタイムマシンに乗った気分で感激したなぁ〜。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:01:54
新富士駅の南方向の埠頭で北海道こども博を開催中の空撮画像がみたい・・・

HBCテレビで放送されてたチューリップフェアのテーマソングと
キンレンカの歌が聴きたい

「△○□の花がー 小さーいけれどー 可愛ーいー 芽が出ーたー
 チューリップー チューリップ

 ユラユーラ揺れてー ○×▲になってー

 赤くー咲いたよー 葉っぱからー 葉っぱからー

 春のー お知らせー 伝えまーすー (この後、歌詞不明)」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:25:26
釧路ねたではないけど、STV「TVジョッキー日曜大行進」の次に
放送されていた映画番組のオープニングテーマソングの曲名を知りたい
です。曲名が判れば、ようつべで聴けるかも知れないので。

1970年代の洋画とか、日活アクション映画とか、そういうの中心で
放送内容が選ばれていて、見ていた当時も「何だかいつも懐かしそうな
映画ばかりだなー(夜の映画番組に比べてショボいけど....)」と子供心
に思いました。自分よりずっと年上(年代も一回り上)の従兄弟の兄ちゃん
とかが家に遊びにきて、たまたまその番組に遭遇して、出演俳優の薀蓄
とか解説してるの見ながら「さすが大人だなー」と尊敬。

当時の家の近所にあった茅野公園には、いつからかバイクが捨てられて
いて、乗る場所の手前のガソリンタンク?の色がメタリックダークグリーン
、軍隊のヘルメットの色に光沢を加えた様な不思議な色。

札幌オリンピックが開催されて数年後くらいに訪れた愛国の親戚の家。
いつも2Fからビートルズの曲が流れ、前出のお兄ちゃんと同じ位の
年代の従兄弟のお姉ちゃんの部屋にはディズニー時計。お茶の間には
色とりどりのミニチュアボトルが沢山陳列されたサイドボードと何故
だかハッピーターンの入れ物の缶(エッフェル塔の絵が印刷)。テレビ
を付けたら「光と虹のバラード」が。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:47:09
http://jp.youtube.com/watch?v=RD3ucoODHLE

「虹と雪のバラード」でした。

この頃の愛国地区は、まだイトーヨーカドーも建っておらず、されども
一軒家の住宅が建ち続けてすでに15年くらい経過してたらしく、小さな
子供よりも中学生や高校生(或いは社会人なりたて)のお子さんのいる
世帯が多そうなちょっと大人のまちって感じでした。

炭鉱住宅みたいな長屋(桜ヶ岡・春採地区、あと炭鉱絡みではないが
新富士地区にもあった)住宅も殆ど見かけず、今なら当たり前だけど
二階建ての洋風住宅ばかりで、お洒落だなーと当時思いました。

日曜日しか開店しない高級果物屋さんとか、あった様な。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:43:35
商業高校って、今の養護学校のとこにあったんだよね。
あと、星園高校も住吉にあったよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:58:41
第一高校が廃校になったのがきっかけで、跡地に商業が移っていったん
でしたっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:48:47
>>122
第一高校の校舎は、そのまま北高校が使ってたよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:38:23
駅前寂れちまって、夜歩くの怖いよな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:33:08
>>123
生徒は短附へ行ったんでしたっけ(これを機に、女子高から男女共学へ)。

第一高校の教師達の方は、その後、どうなったのか気になりました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:36:31
気が付けば、市民文化会館も懐かしスポットに仲間入り。

運河を埋め立てて造った大きく長い公園、てっきり柳町公園の後釜
(氷まつりの二代目メイン会場)になるかと当時思ってましたが、
思い違いでした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:39:19
>>125
一高の生徒が全員卒業したあと、1年くらい空き校舎だった後
昭和53年に北高校が開校したんだよ。
一高の先生方は、北高も含めて他の道立高校などに異動になったよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:43:40
>>127
釧路市外に移った先生方もいらっしゃったんですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:12:21
いたと思うけど、ほとんどの先生方は
廃校という事情を考慮されて、市内の他校に転勤したはずだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:29:38
久々に母校の短附を訪れたOBです。

校名変更・校舎移転は知ってましたが、旧校舎がああもがらんどう・静かに
なってると寂しいものですね。在校時は「こんな学校に通ってる自分が
恥ずかしい」とかクラスメートと心無いやり取りをしてたものですが、
本当にガキだったんだなあと思い返してます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:55:16
スレ違いだけど、釧路で冬季オリンピックを開けたらな。

過去の開催地を調べてみたら、人口二万人とかそういう町や市もざらに
あったよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:59:00
釧路よりも帯広の方が適してるだろうね。
屋内スピードスケートリンクの建設真っ最中だしね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:57:59
>>132
スピードスケート専用の方の屋内リンクを造るって発想・実行は、実は結構
大胆だよね。周回部分の中央部分が無駄になりそうですし。昔、小中学校の
グラウンドに冬季期間限定で造られた野外スケートリンクだと、中央部分は
アイスホッケー試合用のリンクにしてたけど。132さんが言う施設は、その
辺がどうなってるのだろう。

いまどきの釧路市内の小中学校スケートリンクは、周回コース部分は
造らず、四角形リンクをスピードスケートとホッケーで共用してるとか
聞いた事があります。暮れに帰省した時に見かける母校の屋外リンク
なんかそんな感じ。昔ほど子供がいないから、ダブルブッキングもあまり
起きないんだろうね。関東地方の商用屋内スケートリンクなんかに形状が
近くなってるんでしょうか。

家が忙しい時なんか、吹雪だろうが何だろうが「邪魔だから、ちょっと
学校のリンクへでも滑りに行ってらっしゃい#」と追いたてられる様に
よく家から出されたけど、似たような状況の近所の子供たちで既に一杯
で、周回部分を淡々と滑って周りながら中央部分を見ると、ホッケー部
(同好会だったかな)の子供と大人のコーチ・監督が占有。黙々と練習
といった光景が。

あの当時、ホッケーをやっていた(やらされていた?)子がちょっと
気の毒に見えてましたが、選手を目指してスピードスケートを真剣を
やってた子はもっと大変。幾ら地元の競技人口が多いからといって、
将来それで食っていけそうな枠も広がってる訳でもなく、更に現在では
競技人口も減ってるので、なかなか屋内型施設でポンとハコを造る訳にも
いかないんでしょうね(前述の読みが当たっていれば、他のスケート競技
に使いまわしが利かないという問題も)。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:24:24
>>131
民主党が長く政権担当すればありえるかも。
>>132
今作ってるものなんかもし間違って開催される頃にはボロだよ。
そんなもの全部新築に決まってるじゃん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:50:14
そういえば、柳町の屋外スピードスケート場って、中央スペースどうなって
たっけ?

照明器具とか選手控えスペースとか、それとも放送機材スペース?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:24:58
柳町公園開催時代の規模に戻ります様に >くしろ氷まつり ナムナム
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:00:22
マクドナルドが十字街(ん?釧路全体?からか)から撤退して、もう20年
か・・・・・・・・。

ミスドもあったねえ、丸三の前に。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:30:44
懐かしいねーー、十字街のマクドナルド。
あのころ、マックシェイクは今のよりもうんと「濃厚な」味わいで
好きだったなあ。あれだけで腹がふくれたモンだ。
店内もチープな感じがしなくって、ファストフードなのに
ちょっと高級?とか思ってた。ガキだなあ・・・

西日のあたるミスド、学校帰りに当時40円だったフレンチクルーラーを
買ってバス待ちしてたよ。

喫茶「ローリエ」のパフェ祭りをふと思い出したり。


139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:57:50
ローリエのパフェ祭り懐かしいです。学校帰りに友達と行ったなぁ〜。
あと青山、グリーンアップル、Talk&Talk…あれ?仏蘭西茶館ももう無いのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:09:27
>>138
>マックシェイクは今のよりもうんと「濃厚な」味わいで
私はいつも、ヨーグルトシェイクを頼んでました。ほっぺが痛くなる位
口の中で力を入れないと吸い込めなかったw

フレンチルーラー、私も当時のミスドではこれが一番好きでした。
ツイスト模様に糖蜜が掛かってるやつ? 今も人気メニューですね。
一昨年くらいまで釧路駅脇にあった店みたく、店頭販売のみしか出来ない
小さく狭い店舗でしたね。それとも一席くらい食事スペースあったかも。

>>139
http://blog.goo.ne.jp/ku710600/e/4d9fbc3fb6050e3e65d357e15577ee28
パフェに掛かってるチョコレート・ソースが豪快ですね。
「仏蘭西茶館 釧路」でググってみました。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-44,GGLJ:ja&q=%e4%bb%8f%e8%98%ad%e8%a5%bf%e8%8c%b6%e9%a4%a8%e3%80%80%e9%87%a7%e8%b7%af

グリーンアップルは行き損なってしまいましたが、名物メニューみたいのは
あったのでしょうか。綺麗なネオン看板の行方も、少し気になります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:16:54
>>139
Talk&Talkは、足立ビル地下に入居してた店でしたっけ?

時々、足立ビル地下食堂街と山下書店地下食堂街(貸しレコード屋もあった
かな)の記憶がダブったりこんがらがったりしてます。歳のせいかな....。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:22:45
>>19に貼った釧路パルコのウィキ記事、またいつもの(同じ人です)邪魔が
入ったみたいなので、改悪直前の版を貼っておきます。

パルコ (釧路市) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B3_(%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82)&oldid=21678803
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:43:57
139です
>>140 仏蘭西茶館のアーモンドオレ懐かしい〜。地下でちょっと狭くて隠れ家的な雰囲気が好きでした。
グリーンアップルはパスタやドリアをよく食べましたが、何を頼んでもハズレがないという印象でした。

>>141 そうです、足立ビル地下でした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:30:18
足立ビルの地下って、カレー屋もなかったっけ?
モツ鍋屋もあったような。
あと、移転したけど中華の昇龍天もあったね。
日替わりランチが旨かったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:04:29
>>144
ラ・ラピスって化粧品屋もあったね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:16:31
>>144
デリーだね<カレー屋
20倍カレーとかあったね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:48:18
>>143
派手さは無いけど安定した実力を持つ店ってのも、いいもんですね。

帰省して夜間に十字街をブラつく度に、足立ビルに「ロータリー」という
店の黄緑ネオンが点灯してますが、あれって本当に今でも存在(入居)
してる店なのか、疑問です。

バーなのかと思い、一度、エレベーターでその階まで行きましたが、
エレベーター扉が開いた途端、眼前に閉じたシャッターが・・・・。

あとで、その店はキャバクラと知りましたが・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:56:39
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  25年くらいたったら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:14:59
地階があったのって、

・足立ビル ・山下書店&石黒金物店のビル ・まると北村 ・丸三新館
・くしろデパート ・オリプラ ・オクノ ・スガイ
・オリプラと丸三本館あいだの飲食店ビル

他にもあったかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:33:16
>>149
駅。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:36:39
金市舘 釧路駅 パルコ 釧祥舘ビル 市役所 和商市場(地下駐車場?)
ショッピングヤスモト
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:57:16
長崎屋は?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:21:24
いやー、20年ぶりに高校3年間を過ごした釧路に行ってきた。

在学中の30年前、賑やかだった北大通りが
すんごく寂しくなっていてびっくりしたよ。
駅舎も寂しい限り。。。
大好きな街だから、なんだか哀しくなった。

あまり時間がなくて、泉屋のスパゲティと銀水のラーメン
食べられなかったのが残念だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:30:03
東急インにも地階あったよ、たしか。あと笛園ビルはどうだったっけ?

長崎屋の地階は、丸三本館地階みたくボイラー施設だけでなかったっけ?

>>153
駅舎はじわじわと部分閉鎖してきたのが、なんとも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:14
>>153 自分も銀水好きなんでたまに行きますよ。昔と味が変わったという人もいますがどうだろう?また機会があったらぜひ行ってみてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:30:59
喫茶ローリエが入ってた建物って、黒金ビル?

地階あったかな、ここ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:35:13
>>156 石田ビルじゃなかったかな?1Fがパチンコ店で2Fにローリエ、地階は…わかりません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:49:19
157さん、御指摘の通りです。感謝。

いつからか、駅前に美鈴コーヒーの大きな看板が建っていますが、
喫茶店(あまり食事メニューに重点置いてない店)は息の長い店が多い
のか、お得意さんでも沢山居るんでしょうか。

一時は勘違いして、看板のかかってるビル(つうけんテレコンショップが
1Fに入ってましたね)のどこかの階に、美鈴コーヒー直営の喫茶店でも
入居したのかとぬか喜びしてた間抜けな自分。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:15
パルコの周りに、やたらと果物屋さんが建ってた様な記憶が
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:24:39
むかし黒金町にカトリック教会あったよね。北大通りから2本くらい入ったところ。小学生のころ外人神父に英会話教わってたこと思い出した。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:52:57
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:56:40
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:57:28
>>161
失礼!
被りました・・・m(_ _)m
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:18:51
幼少の頃、夏休みになると道内からですが春採の炭住に住んでいた叔父のところに遊びに行っていました。
大人になって懐かしく思い出すたびにずっと不思議に思っていた事があります。
炭住から上の方に登って歩いて行くと、そこは海でした。
なぜ登って行ったのに海に出れたのでしょう・・・
山の上の方には汽車が走っているのが見えました。
大人になってから知ったのですがそれは石炭を運んでいた鉄道なのですよね。

釧路は自分の第二の故郷みたいな感じで、炭鉱の廃墟など産業遺産のサイトが大好きでよく見ていますw
太平洋炭鉱などの画像や資料もたくさん見てみましたが、
どうやら私の記憶にある海は興津あたりだったのかと思っています。

たまに古いアルバムを出して炭住の前で撮った当時の写真などを見ると
一気に当時の釧路の風景や匂いが蘇えって来て泣きそうになる事がありますw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:50:41
ヤマワ陶苑(ラビスタ釧路川の所にあった瀬戸物屋)の店内奥にあった
旧西ドイツ製の大きな花瓶、目を付けつつも買わずにいたら、店ごと
無くなってしまったーーーー

>>164
山のてっぺんまで上ると、海に向かってなだらかな斜面になってる地形
ですね。但し、海の手前で20mほどの断崖が。海岸までいける部分は
ごく僅か(興津海岸とか)。

今からは想像出来ませんが、興津方向で建っていた建物は炭住長屋・炭鉱
銭湯・桜ヶ丘小学校・警察官宿舎、それと晴海ホテル、まばらに建つ民家
に炭鉱施設。桜ヶ丘小学校グラウンドの脇の下り坂を降りていくと、あとは
殆ど原っぱだった(いちおう、牧場の放牧地でもあったそうですが)筈です。

急激に住宅地として造成され始めたのが、だいたい昭和49年くらいから。
山の上にスカイランドという娯楽施設が建った5年後くらい。

それでも、地勢的に一番、商業地として賑わっていた桜ヶ岡商店街(生協
とか)とは目と鼻の先である付近(同商業地域と茅野公園の間にあった
区画)は何故か炭住も建てられず、開発が後回しにされ続けて原っぱ
状態で、当時、近くに住んでいたいた私の記憶にもしっかり刻まれた
不思議ながらも風情のある情景です。
166160:2008/09/12(金) 14:52:23
>161>162

どうもありがとう。勘違いしたのかな。4年前に帰省した際に見に行ったんだけどなかったからそう思ってしまった。場所間違えたんだなきっと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:13:34
江南高校が夏の甲子園に出場した年の夏、パルコ西向かいの果物屋で
瓜を買って食べました。甘さ控えめの上品な味でした。
168164:2008/09/12(金) 15:26:34
>>165
レスありがとうございます。
やっぱり興津の辺りだったんですね。
懐かしいです・・・ また行ってみたいです。
私がよく釧路に行っていたのは昭和40年代の前半〜後半くらだと思うので
今はもうすっかり変わってしまったのでしょうね。
春採駅の踏み切りの音とか懐かしいなぁ・・・

この歳になって「郷愁」ってこんな気持ちなんだろうなとはじめてわかりましたw
169164:2008/09/12(金) 15:28:19
連投すみませんが、
今でも春採駅のあたりから山をのぼって興津海岸まで行けますか?
昔は人が通れるだけの道でしたが今はどうなっているのでしょうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:58:00
>>169
登り道の途中にある神社(お寺だったかも)経由で道は残ってます。

ただ、なにぶんにも山道なので、歩き慣れていないなら無理をせず、
少し東にある舗装されたスカイロード(旧スカイランド脇を通って
ます)か、もしくは西のほうにあるひぶな坂(こちらも舗装)を
おすすめします。

冬季期間の往来・夜間の往来もおすすめできません。
(真っ暗です。凍ったら、あぶない傾斜面もあります。治安はそんなに
 悪くないと思いますが)

それと、登ったあとの事ですが、たぶん、興津海岸までの距離が昔よりも
かなり長く感じられてしまうのでは。普通に考えれば「幼少時よりも
体も大きいし体力があるので短く感じるのでは?」となりそうですが、
道の周囲に建ってる建物が段違いに多い筈なので、人間心理で距離が
増えたと錯覚させられ、徒歩では疲れがどっと出るかも。

仮に春採駅最短の山道(実際は山というほどのものでも無いですがw)を
徒歩で登られるとして、→陸橋(橋の下は原っぱ。キタキツネ営巣の噂)
→(左に曲がって)茅野公園→(この辺、かつて炭住が多く建ってました)
→(右に曲がって)樹園→桜ヶ丘小学校→(左に曲がって)江沢商店と
目指し、あとは右のグラウンド脇の道をずーっと海まで歩いていく
(ここからが長いですよ)。こんな感じでしょうか。

私なら、行きはタクシーで。社内の窓から通り道を眺め、帰りに歩く
ほど思い入れ場面が残ってそうな場所が無ければ帰りもタクシーに
してしまうかな。残っていれば、目的地の海岸から歩いていけそうか
判断でしょうか。おそらく、昔の面影が残ってるのは興津海岸・茅野
公園・樹園・江沢商店くらいだと思います。

それと、茅野公園と樹園の間を走っていた石炭列車の線路はもう残って
ません。綺麗に区画整理され住宅地になってます。

いずれにせよ、昼の10時か正午くらいのスタートにしといた方がよいと
思います。もちろん天気にも気をつけて。
171164:2008/09/12(金) 17:17:14
>>170さんありがとうございます。
とても詳しく説明してくれて本当に感謝です!
やっぱり昔の記憶をたどれるほどの景色は期待出来そうにありませんね・・・

おっしゃる「神社」か「お寺」はよく覚えています。
炭住の方からそこへ行くのに下る急な坂のところでころんだ傷が今もヒザに残っていますからww

今ふと、春採駅とは道路を挟んで反対側には
仏舎利塔があったのを思い出しました。
学校だか病院のようなものも・・・
駅からその道路を渡ったところには小さな商店があり叔父と一緒に行った記憶も・・・

あぁ・・・ほんとに懐かしい懐かしい・・・ どうしようもないくらいにw
行ってすごくガッカリしてしまうかもですが、でも釧路のあの空気を感じに近いうちに
きっと行きます!
ご親切なレスを印刷して持って行きますw

本当にありがとうございました!
またロムらせて頂きます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:20:35
それと紹介した山道ですが、狭くくねくね曲がった細い車道になってた
かも。という訳で、車で行けるかもしれません。但し、途中でスカイ
ロードに繋がる道になります。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:28:31
>>171
>今ふと、春採駅とは道路を挟んで反対側には
>仏舎利塔があったのを思い出しました。
>学校だか病院のようなものも・・・

すいません、ちょっと気になったもので。
「反対側には」が「反対の方角の先には」という意味で書かれたのなら
良いのですが、仏舎利塔は徒歩30分くらいの距離にありますよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:45:32
昭和44年(1969年)のできごと ※ 翌年は、大阪万博開催

・太平洋スカイランド オープン
・ジャズ喫茶ジスイズ 開店
・アポロ11号 月面着陸
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:54:22
>>157
地下あったよ。
和食屋さんがあったところだよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:01:09
>>175
やはりあったんですね。ありがとうございます。

そういえば、市役所むかいの三ツ輪ビルも地階にレストランがありました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:12:48
>>171
>今ふと、春採駅とは道路を挟んで反対側には
>仏舎利塔があったのを思い出しました。

駅が、春採駅ではないんじゃないでしょうか?
昔は、久寿里橋のあたりまで、臨港鉄道が来
てたようですから、駅名を勘違いしてるのでは?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:28:32
三ツ輪ビルの地階は今も醍醐がありますね。
ところで、自分の中では釧路のトンカツ屋で一番旨かった
かつが無くなっちゃって、今は立駐に変わってしまったな。
かつは一時期、別保にも出店してたことがあったが、
親父さんが亡くなってからは、奥さんが一人で細々とやってたな。
あのトンカツは、もう味わうことができないと思うと寂しいな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:01:36
>>165
>それでも、地勢的に一番、商業地として賑わっていた桜ヶ岡商店街(生協
>とか)とは目と鼻の先である付近(同商業地域と茅野公園の間にあった
>区画)は何故か炭住も建てられず、開発が後回しにされ続けて原っぱ
>状態

ちょい訂正。

指摘した部分の南半分(正確には南西側半分)ですが、更にその中の西半分
(正確には北西側半分。判りやすく言うと茅野公園方向側)には炭住が沢山
建ってました。

東半分(正確には南東側半分。判りやすく言うと晴海通り&踏み切り方向側)
には炭鉱経営の銭湯があり、何故か建物周囲の遊休地も多めに取られて
ました(周囲がスカスカだったという事です)。

http://tanden.city.kushiro.hokkaido.jp/jidai/card3/3329-3i.htm
こういう感じでした。この画像は、炭鉱経営の別の銭湯ですが。

それと、北半分(正確には北東側半分)も、茅野公園沿いには炭住ではない
普通の民家が並んで建ってました。その後ろがまさに原っぱでスカスカ
でした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:12:14
>>178
三ツ輪ビルには、撤退してたとばかり思っていた丸井今井が1Fに店を出して
いたり、場所的に商業店舗は厳しい筈なのに侮れないですね。

今年のお盆に帰省した際、そのビルに寄り地下へ降りて見ると、営業時間外
らしく閉まっていた店がありましたが、あそこが醍醐?だったのかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:38:10
ビジネスビルに入居してた飲食店は見逃し気味
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:09:35
釧路駅二階にあったラーメン屋と、スカイランド和食食堂にあったラーメンが好きです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:54:05
ラーメンなら、俺は河村だな。
最近人気の純水はまだ行ったことがない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:28:59
金の延べ棒が目印の時計店、なかった?
185171:2008/09/13(土) 19:43:35
昨日の春採です。
またレス頂いていたようで感激です。
ちょっと自分の記憶を辿って釧路の地図でも見てみようと思います。
叔父も叔母も既に他界してしまっているのでとても残念です。
昔話が出来ればどんなに良かったかと今さらになって思うなんて・・・

親切にレス下さった方々本当に感謝しています。
あの釧路での夏休みの日々の思い出は私の大切な宝物なので
釧路の方に親切にレス頂いて本当にうれしかったです。
またお世話になるかとも思いますが、ありがとうございました。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:10:14
花循乗って街にいったり高校へ通った俺の記憶
(時代は前後するかもしれない

国道から駅方面に左折すると郵便局本局が右側
その横は材木が積んである
向かいは長崎屋、その手前にはその後新橋方面に
移転したカツの店

線路を渡ると右手に和商、左手に市場のような建物
西友ができるとか否かとの噂があった
和商には中学校の同級生の親が経営する店がありました
あれから20年くらい経つのか…早いなぁ

更に行けば
右手にロッテリアとパルコ
左手には店頭で干物を売る店と時計屋だったか
一時期「みよしの」もあったはず
パルコといえば地下のゲーセンや映画館が思い出されますが
個人的には確か「やじろべえ」とかいった食堂です
ポイントカードも発行されていた記憶があります

パルコのとこの交差点を右に曲がれば札幌ラーメン
左に曲がれば引田屋?とかいう菓子問屋
今のホテルの辺りだったか
実はここにわずかの期間パチンコ屋があったことは
あまり知られてない

交差点を過ぎると右手にはパチンコ「ビッグワン」
手前には果物屋があったかな
その横あたりはファーストフードとかがあったか?
当然道路向かいには教会のような建物はない

次の信号右手に曲がればパチンコ「アタリ会館」で
ならびに小田原書店に東家だったかな?
金市館の壁が鏡のようになっていて通る姿が映っていた
その横は「チャンピオン」
この辺りは夜になると屋台ラーメンが出てたな

さて交差点を過ぎると
金市館横のビル1Fに商店があって、さらにその横に
近海郵船か何かの事務所、その地下に喫茶店
この喫茶店のコーヒー、紅茶のように色が薄かった
ちなみにこの場所、花循と公住線の停留所があった
(花循と公住線はターミナルには行かない)

187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:23:42
共栄小学校、土木現業所近くの双葉食堂のラーメンが好きだった。かみさんが作ってダンナさんがバイクで出前してた日々が懐かしい。

小学のころ柳町にある厚生年金体育館のスポーツ少年団で柔道習ってた。週3日。体育館の地下道場はスプリングがよく利いていたのが思い出深い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:07:35
>>186
公住線って、今の南北線?でしたっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:11:47
実は市役所地下街がお勧めスポット。

全然利用した事が無い人でも、懐かしい気持ちに浸れますよ。

入居喫茶店のマスターは、昔の釧路の事を色々知ってる様です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:33:53
>>189
>実は市役所地下街がお勧めスポット。

喫茶「スター」に大食堂「ジロー」。一度は行きたいと思っているのですが、なかなかチャンスがありません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:41:32
市役所地下の喫茶は病みつきになります。

台湾か沖縄を旅行中、下町で偶然ひょっこり見つけたお爺ちゃんの喫茶店って
感じかな。ハニーコーヒーとか何とも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:02:00
婆さん轢かれてから地下入り口閉鎖になっちゃったしね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:10:29
釧路駅の二階が貸しビルフロアになってヤマハ音楽教室とか入居してる
けど、1Fからは完全封鎖された元2Fラーメン店のあったスペース、もしか
したら新たな別経路(2Fが一般人も入れる様になった為)から目前くらい
までには近づけるかもしれませんね。

2Fの画廊からはたぶん駄目だと思うけど(吹き抜け部分で分断されてる筈
なので)。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:57:46
昔は緑の窓口の横から階段で上がっていけたのに
あんなに様変わりした駅も無いとおもうよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:13:23
ステーションデパートのゲームセンターがあった場所って、更に昔は
大食堂があったそうです。

1Fにあったにっしょくレストランみたいな感じの店内風景写真が豊文堂
古書店に置いてたステデパ30年史に掲載されてました。

豊文堂って、栄町公園(ジスイズの隣)にもありましたが、元の名前が
どりこの古書店というのは本当でしょうか。

どりこのとは、戦前の飲料品(講談社の飲料水部門が発売してたカルピス
風の濃縮高級ジュース)の名前で、それを店名にするというのは、今で
言うと「ファンタ古書店」とかそういう感じだったんでしょうね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:02
流れ豚切りだが語らせてくれ。

末広にあった喫茶店、○ロ○ボ。(差別用語になると思われるので伏字にした)

ヤバい関係の人達が経営していると噂がずーーっとあったんだが、
途方も無く落ち着く茶店だった。
当時、客層がサラリーマンや家族連れって感じで、絶対「お子様のみ」は
駄目だったんだよな。バーテン(?)達の目つきも怖かったけど・・・

でもあそこでのんびりしてると、声を落として喋ることだとか
大声でゲラゲラ笑わないとか、基本が学べたよーな気がする。
ポスやジャスコのフードコートで大声出されるとウザイと思うし。
子供は騒ぐし。茶店の趣きを求めるおいらが悪いとは思うが。
なにより落ち着けない・・・・(ファーストフード店内もおなじく)
足立の地下の喫茶「メイクアップ」も懐かしいよ。
長文スマソ





197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:56:41
足立ビルの裏にあったペット屋さんって、移転?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:29:33
突然、店を閉めて旅行に行っちゃう婆さんの炉端焼き店ってまだある?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:26:41
>>186
ロッテリアが入っていたビルも、空きになってから久しいよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:00:29
パルコ横のロッテリア入ってたビルって、上の階には焼き鳥居酒屋とか
無かったっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:42:03
イズム時代に地下にあったケーキ屋さん知りませんか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:18:41
>>201
ケーキ屋さんって、玉光堂の隣に在った喫茶店?
だったらアソコは浅川興行の経営だったので、もう捜してもムダかと・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:49:15
>>201
パーラー・宮地です。1Fにあった 洋菓子 宮地 と会社は同じです。

こちらも参考に
http://love.mania.daa.jp/?eid=553163
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:51:12
くしろデパート - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%8D%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88&oldid=20604431

こちらもどうぞ(最新版では記載が削除されてます)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:50:34
↑これら色々書いてるけどクドイし所々間違ってるよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:56:25
>>205
クドさ・間違い・誇張では、こっち(帯広の二つの百貨店)も全然負けてないがなw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%B8%B8

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:50:31
そんなワザワザ帯広の事引き合いに出す必要も無いと思うが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:32:25
小学生の自分には衝撃的なほどガトーショコラが凄い美味しかったので…。残念です
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:07:34
鳥取地区に、マイナー食品メーカーのパイナップル味の粉末ジュースを
何故だかいつも大量入荷していたスーパーがあったとか無いとか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:31:11
もうぶっ壊しちゃったけど、鳥取にタイスイっていうスーパーあったよね。
大洋水産の社宅?が3階から上にあって結構でかい建物だったな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:15:44
>>210
一時はブックシティナウにもなってなかった?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:04:22
ok牧場で、ルービックキューブの1面を30秒以内に揃えると割引になることがあって、挑戦したが失敗しちゃった。そこの1階は海産物屋さんだった気がする。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:46:15
元市民だけど「炭鉱」と「製紙工場」を毛嫌いする住民が割と多かった印象がある。
毛嫌いというより閉鎖的で外部の人間が絡みにくかったと言ったほうが正しいかな。
市内でも恩恵がある地域が割と限られていたというのもあるのだろう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:34:39
>>211
ブックシティナウは記憶に無いけど、
スーパーが閉店したあと、
一時、カラオケボックスやゲーセンになったよね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:17:07
>>188
離れて年数経つので南北線の存在を知りません
スミマセン

>>199
今は空きビルなんですか?
前はしゃぶしゃぶ食べ放題の店がありましたよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:25:38
>>214
ブックシティナウじゃなくて、ゲオの書籍部とレンタルビデオ部では?
あそこの隣のゲーセンで、バーチャファイターの大会があったよね
懐かし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:01:41
>>213
地区地区が一つの集落として成立してたからじゃないかと
それぞれの地区に店とか病院があったし
鉄北の国鉄もそうだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:06:49
>>216
ゲーセンといえば、本格的なのは今はSEGAワールドくらいしかないが、
自分が高校時代はあちこち通ったな。
新橋大通の農協ビルの2階、
イトーヨーカドーの横のゲーセン
もちろんパルコ地下と駅地下も行ったよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:36:44
>>218
須貝2階、菱光、末広のコンビニのとこ
あとチェックインバンバン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:22:18
>>218
まると北村と金市舘の各最上階
スカイランド(プール手前と廊下とボーリング場の中)

あと、十条サービスセンター近くの屋内スケート場の中にも無かったっけ?

あと、ローカルすぎかもだが、益浦入り口から海方向へずっとまっすぐ
行った先の辺りにあった駄菓子屋玄関前の違法コピーTVゲーム(ジグザグ
とかあった)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:57:25
十条サービスセンターの2Fにもゲーセンありましたよね。自分は小さかったのでうろ覚えですが、けっこう広かった気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:35:09
十条の2階懐かしいですね。階段の上り口の所にソフトクリーム屋があって、ハンバーガーの自動販売機とかもおいてありましたね。
ゲーセンには 噴水型ジュース販売機 とか パンチングボールを引っ張るタイプのパンチ力計測器 一気に思い出してきましたよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:50:25
>>222 221ですが…すごい!あなたはいったい何モノ?wwwww
224213:2008/09/20(土) 02:58:10
>>217
特に炭鉱の周辺は一種独特な雰囲気がありました。
職場内での階級によって住む地区が決まっていたという話や
結婚は家が炭鉱同士でないと駄目というのも当時は聞いた事があります。

このスレによく名前が出てる十條サービスセンターも
新しい川より西の住民の店という印象があります。
今はないですが敷地の外れに十條病院がありました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:51:52
十條病院は思いっきり敷地の中心ですよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:45:01
炭鉱地区の方は駄菓子屋さんが一杯ありましたが、十条地区はどうだったんで
しょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:53:52
新富士駅の歴史

 駅前にある製紙工場の専用線を分岐させるために開業した駅である。

 既に富士駅が開業していたために新富士駅となった。

 駅名にある「富士」とは、1920年に操業を開始した日本製紙釧路
 工場の当時の会社名、「富士製紙」に由来している。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:25:30
>>226
3件くらい覚えてる。
昭和町・大通3丁目(現存)・大通4丁目と他にもあった希ガス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:32:57
新富士駅からやや北西方向に長屋住宅が幾つか建ってなかったでしょうか。

十条製紙とは関わってなかった叔父一家がそこに住んでいたのですが。

もう昭和50年目前という頃でも、そのあたりは「三丁目の夕日」風の
風景や活気があった記憶が残ってます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:41:42
>>229
川口住宅?張江さんかな?
青い屋根で2件長屋。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:58:29
>>230
すいません、色とか建てた会社とか、ちょっと分かりません(覚えてません)。

二軒・・・ですか・・・。もう少し(6軒長屋くらい??)あった様な気も
するんですが。

ど根性ガエルのアニメが本放送されていたり、ジャンプでキャプテンが
連載されていたり、テレビで「エスッ エスッ ケー♪」とかスポーツ
メーカーCMが盛んに流れてた頃かな。

たしか周辺の道路は、殆ど舗装されていなかったと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:31:47
>>228
三軒とも、小学校の近くですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:07:20
昭和町は不二橋のそば、大通り3丁目は誠行寺の向かい、
大通り4丁目は神社の隣、昔あった桜苑というラーメン屋の隣。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:12:36
鳥取地区
豊文堂 文進堂 ホームラン堂
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:47:33
十条地区とはまた別ですが、今のコア鳥取の向かいあたりに宝文堂ってお店がありました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:33:06
>>233・234
情報ありがとう。叔父の家に遊びに行く度、群れて遊んでいた近所の
子供たちが持っていた菓子とか、いったいどの辺で買っているんだろう
と不思議に思ってました。西岸良平の漫画に出てきそうないでたちの
子を沢山みかけました。

炭鉱地区では、昭和50年にはもう見かけられなくなった風景が沢山残って
ました。駄菓子屋だけは健在でしたが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:41:05
>>236
第一病院の隣にもあったわ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:24:43
「十条」と「十條」、どちらの字の方が馴染まれてるんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:55:28
十條は十條製紙、十条は西十条北五丁目とかの十条。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:53:11
昔はよかったなぁ
いまじゃあ駅前はゴーストタウンだもんなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:03:14
だいこうの隣のビルに入っていたレンタルビデオ屋 東京リバティ

釧祥舘ビル1Fに入居してたヤマハ楽器(CDも売ってたっけ)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:06:29
高校生の時に、北海道一人旅をしました。
霧多布岬の美しさには感動した。
黄色い花が咲き乱れ、カモメがいっぱい飛んでた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:07:20
244243:2008/09/24(水) 18:09:37
貼ったレスの書き主と私は別人ですので。念の為。

キャバレー銀の目 一日のみ復活
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:29:18
>>230
すいません。二軒長屋って、建物の数が二棟という意味ではなく、長屋建物
一棟につき家二軒分って事ですね。

そういう事であれば、その通りです。棟数の記憶はあやふやですが、5棟
前後はあった様でした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:24:23
ケンタッキーフライドチキンの店って、末広の方は家族で食べるご馳走で
パルコの方は高校生のおやつって感じだったかな。同じものなのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:01:06
マクドナルドの方は、子供連れ主婦の溜まり場だったんだよ。
出店当初からチープさがあった。私個人はあまり良い印象を持てなかった。

ケンタやミスドみたく、「これぞアメリカ」という気がしなくて。

マクドが入る前は、YESのレンタルビデオ屋だったなんて覚えてる人は
さぞや少ない事だろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:07:34
>>199-200
そのビルで初めてロッテリアを見た時は、「フライドチキンではKFCに、
ハンバーガーではマクドナルドに敵いそうもないな。二兎を追うものは
(略)」と思ったのが率直な感想。

ちょうど、今で言うところ(といっても中国だけどw)のマクタッキー
を知った時みたいな。それにヤクルトラーメン知った時に似た違和感も
あった。「アイスやガムの会社がぁ?」みたいなw

ロッテリアが進出果たした頃は、随分くしろはヤンキー文明に席巻されて
ちょっと嫌だった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:47:59
オレ、ヤクルトラーメンけっこう好きだったが・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:17:34
>>248-249
クロレラ入りの緑色麺っていうのが、釧路チックでもある。
確かに、ケンタッキーの登場が一番衝撃的だったな。

存在を知らなかったから、心待ちにしてたわけでもなかったのに。

アメリカ人はさすがだ、毎日こんないいもの食ってるのかと、
或いは、一年中クリスマスみたいないい国だなとw

リアルに映画「アメリカン・グラフィティ」見て圧倒された当時の
大人たちみたいな衝撃を受けてた様な気分だったね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:24:56
映画「アメリカン・グラフィティ」の1960年前後の風景を、1970年代に観て、どう圧倒されるのだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:00:28
>>251
1970年代といっても、1972年封切だよ。まだまだ昭和40年代の真ん中あたり。

・高校生が自動車を普通に乗り回してる

これだけで十分すごい。しかも映画の中の舞台は更に10年前だというのだから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:56:21
それをすごいと言うなら、今見てもすごいんじゃないかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:17:37
山下書店の階段下、危なかったなー よく頭をぶつけたよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:05:02
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/cho-77-46/c14c/cho-77-46_c14c_2.jpg

昭和52年頃の鳥取地区空撮画像・・・・・らしいです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:17:15
>>253
だいたい、今の日本の生活水準での二万人くらいの規模の地方のまちの
話(映画)ですよ。厚岸あたりで十分満喫出来そうに思うのですが。

(映画のラストで主人公が大学進学の為に別れを告げる空港みたいのは
厚岸町にはありませんが)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:54:27
釧路駅が高架化されたら、懐かしい場所がまた消えてしまう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:34:15
外からの見た目は一緒で、中が全然違う。微妙。 >釧路駅
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:33:25
昔釧路駅の地下に蕎麦の東屋あったなあ
そこで働いているお姉さんが可愛いかった
高校生ながらよく行ったよ
もう無いんだろうね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:33:50
今の釧路駅の地下といえば地下道しかないからな
昔の賑やかだった頃を知っている者としては寂しい限りだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:40:15
おむすび屋さんも地下にあったね。

今(1F店舗)よりも、もっと沢山、具メニューがあった。

同じく駅地下にあった喫茶店のマスター、ちょっと怖かった感じが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:21:30
ステーションデパート
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:51:59
ステーションデパートに食品スーパーが入居してたら、もう少し長く
続いてたりして。

今思うと、レコードショッピとか瀬戸物屋とか、列車利用者の購買意欲
にはあまり絡まさそうな店がやたら多かった気もする。

時計屋・薬局は意外とアリだったかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:54:04
レコードショッピ → レコードショップ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:43:31
最近、日本語吹き替え音声付の懐かし洋画DVDにはまり気味です。

「大脱走」「ナバロンの嵐」「ポセイドン・アドベンチャー」etc...。

一番歴史が浅かった筈のパルコ2F映画館でばかり見たのは何故だろう。

などと首を傾げつつ、こういう動画の懐かしさにも想いを馳せる....。

日: http://jp.youtube.com/watch?v=ljZDVAie99M
月: http://jp.youtube.com/watch?v=wz7vh1ER294&feature=related
水: http://jp.youtube.com/watch?v=rcWogPCAoSo&feature=related
金: http://jp.youtube.com/watch?v=Y2HKst5_FF0&feature=related

266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:45:11
山下書店近くの地下に「LP」っていう
貸しレコード店があったんだけど
知ってる人いる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:50:35
かすかに覚えてるよ
どっかに移転しなかったっけ?
こっちが移転後かな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:54:47
釧路って何だよ?
ダッサ!w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:48:52
>>266
初めて行った日が最終日でした。店内、すごくごった返してたよ。
お目当ての品が安く中古で売られてないかってね。

殆どが30代・40代くらいの客だったと記憶に残ってます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:48:49
LPなんて、名前も昭和チックでいいですね。ちょっとくらい行きたかったです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:22:25
>>265
アドベンチャーファミリー(パート1、白銀を越えて、パート2)、
がんばれベアーズ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:19:20
>>255
懐かしいな。鳥取5丁目〜9丁目あたりかな。
鳥取西小学校の(この地図で言うと)上と左のほうは雑木林みたいな感じで
そこで秘密基地とかを作って遊んでいたよ。
鳥取西中学校の出来る前の空き地は冬になると、大きな水溜りみたいな沼が凍って
スケートが出来て楽しかったんだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:21:20
>>267,269
LPを知ってる人がいて嬉しいー
そういう自分も常連ではなかったけど
懐かしくて聞いてみました。

今のレンタルCDとかと違って
貸しレコードって貸す側にも、借りる側にも愛があったような気がする

LPつながりで質問!
昔のレコードは、現在どんな状況ですか?
我が家のレコード達は・・押入れで眠ってますorz
レコードの針・・落とすあの瞬間の緊張!

今の子どもたちには「わっかんね〜だろ〜なぁ〜」
とか言ってみるw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:42:18
>>273
簡単に聴けなくなってしまうほど、レコードという媒体がか細かったから
かもしれませんね。

愛を通り越して、塾長みたいな怖い店長もいたっけ
(すいません。釧路市外の某店のことでした)

「別にこの人のファンってほどでないけど、CMやドラマ主題歌でよく流れて
旬な歌なのでーーー」って人が今ほどいなかったのも関連あるのかも。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:44:20
>>273
>LPつながりで質問!
>昔のレコードは、現在どんな状況ですか?

今頃になって、実家押入れから持ち出しては、デジタル化作業して
ますw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:53:02
親に最初に買ってもらったレコードは、
サザエさんといなかっぺ大将の主題歌レコードです。
今も捨てずにありますよ。
今持ってるレコードプレーヤーは
昭和63年に買ったソニーのミニコンポ「リバティー Pro」の
リニアトラッキング方式のやつなんで、
針を落とす緊張感が無いのが残念。
リバティーは当時大人気だったレベッカがCMやってましたね。
このコンポは、当時十條サービスセンター内にあった
今は無きマルタカ電器で一式買いました。
20年経った今でも大事に使っていますよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:05:10
たしかマルタカ電気って、共栄大通りの中で復活してませんでしたっけ?

それとも似た名前の別の店だったのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:08:36
http://denkogroup.jp/maruew/

ここだったのかな。もしもマルタカ電器と由縁で繋がりがあれば、ちょっと嬉しい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:28:39
マルタカ電器とマルタカ電工の関連は分かりませんが
マルタカ電器の本店は愛国東にありましたね。
倒産後はYESそうご電器に代わりましたが。
ちなみにマルタカ電器の本店では初めて
ビデオデッキ買いました。
三菱のハイファイファンタスで、
若い店員さんでしたが、値引き交渉したら
14万で売っていたのを10万円に
値引いてくれました。
安月給だったので嬉しかったなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:49:26
3分の1近く値引きなんて、市内の電気店でもそれだけ安くしてくれてた
事もあるんですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:18:15
>>279
てっきり十字街にあった店がマルタカ電器本店だと思ってました。

実家の我が家はロケット風デザインのナショナル掃除機を買いました。
赤色で、20世紀グリコでもミニチュア化されたやつか???
282某所からの拾い物:2008/10/12(日) 02:42:31
■ コカ・コーラ 1903年禁止されるまでコカの葉が原料に使用されていたから。
■ ペプシ・コーラ 消化酵素ペプシンから。当初胃薬として調合された為。
■ ファンタ ファンタジー・ファンタスティックから。
■ ドクター・ペッパー 開発された薬局のオーナーの義父、チャールズ・ペッパー博士の名から。
■ スプライト Spirit(元気)及びSpirite(妖精)の意。
■ バヤリース 保存性を良くする殺菌法の発見者フランク・バヤリーの製法でつくられたから。
■ タブクリア コカ・コーラの別ブランドでノー・カロリー・コーラの前身Tabから(Tab自体の名称には意味はない)。
■ メッコール 韓国語でビールをメッチュ、メッチュコーラでメッコール。
■ ミリンダ エスペラント語で幸福の意味。
■ プラッシー ビタミンCをプラスする、プラスシーで、プラッシー。
■ ラムネ レモネードから。
■ チェリオ 英語で乾杯・ごきげんようの意。
■ ウィルキンソン 海外ブランドと思われがちだが、兵庫で鉱泉を発見した英国人の名に由来した国産ブランド。
■ サンキスト Sun Kissed(太陽がキスした果物)
■ マウンテンデュー 潤いをイメージさせる「山の露」。禁酒法時代、アパラチア山中で作られていた高級密造酒の名前からという説も。
■ ルートビア 当初ハーブの根(Root)で調合されていた。禁酒法時代下はビールの代用品として。
■ シュウェップス スイスにて世界初の炭酸飲料会社を設立した、初代経営者ジャコブ・シュウェップ氏の名から。
■ フルーツパンチ パンチはヒンズー語のパンシュに由来し数字の5を意味する。マハラジャが冷えた紅茶に五種の果実を入れて飲んだ方式から。
■ ガラナ 南米ウルグアイ原産のつる性植物。種子の粉末を強壮剤としていた原住民、ガラニ・インディオの名に由来。
■ メッツ 刺激的な味とかっこよさ(Millennium METS is Exciting Taste & Stylish)の頭文字、または、都会っ子(Metropolitans)
■ リボン・オレンジ バレンシアオレンジ果汁。元はリボン・ジュースだったが果汁割合上「ジュース」を使用できなくなり改名した。
■ リボン・ナポリン イタリア(ナポリ)のタロッコオレンジをイメージ。姉妹品のシトロンと韻を合わしナポリン。ナポリタンスパより先。
■ リボン・シトロン シトロンはフランス語でレモンだが正確にはレモン原種にあたる別の柑橘実。
■ メロー・イエロー Mellow Yellow(60年代に流行ったバナナの皮を焙って吸う貧乏トリップ)から、という説がある。
■ 7UP 7オンスのボトル説、七種類の原料説。当初リチウム(向精神剤)を含んでいたため「七つの?気鬱に効く」など諸説。
■ パティオ Patio=地中海様式の庭園。
■ 三ツ矢サイダー 明治18年、明治屋販売の「一ツ矢サイダー」から。平安期の源満仲「一(三)ツ矢羽根の伝説」に由来といわれる。
283某所からの拾い物:2008/10/12(日) 02:43:20
■ スコール ノルウェー語で乾杯の意。
 □ スコール ノルウェー語で乾杯の意。一説にデンマークバイキングが頭蓋骨(Skalle・Skull)をビールジョッキにしていた事が語源とか。
■ ヤクルト 人工言語エスペラントのヨーグルトを意味するヤフルトから。
■ ミロ 紀元前540年古代オリンピック・レスリング種目で五連勝を成し遂げた英雄ミロンから。
■ ジョア フランス語の「喜び」(Joie)から。
■ ミルミル 乳幼児向け飲料として、子供が覚えやすくミルクから連想するように。
■ カツゲン 昭和初期に軍から負傷兵の活力回復飲料を依頼された事が発祥という。活源。
■ アンバサ 「甘酸っぱく、爽快感がある乳酸飲料」という語感をもった造語。
■ カルキング カルシウムの補給+力強さ、本物感の象徴キング(王様)。缶のキャラは「子供が空想するもう一人の自分」を具現化した存在。
■ カルピス カルシウム+サルピス(サンスクリット語で仏教五味のサルピルマンダ(醍醐味)を意識)語呂の都合でサルピス(熟酥)
■ マミー 子供が母親を呼ぶ時のマミーでしょう。しずくのデザインは意味ないと思います。と、あまりちゃんと答えてくれなかった。
 □ マミー 昭和40年に公募された愛称という話です。 

■ ゲータレード テストした大学アメフト部のマスコットのアリゲーター(Gator)の飲み物(Ade)という意味とか。
■ ポカリスエット スエットは汗。ポカリは語感の軽さから。
■ アクエリアス アクア・水瓶座。
■ NCAA 全米大学体育協会(The National Collegiate Athletic Association)

■ ファイブ・ミニ ファイブ>ファイバー(食物繊維)が手軽に摂取できるミニサイズ。
■ アスパラドリンク アスパラギン酸カリウム配合。
■ アルギンZ アルギニン酸含有。
■ リアルゴールド 高級感のあるネーミングを志向して。
■ 鉄骨飲料 鉄骨=カルシウム吸収を補助するカゼインホスホペプチド配合。
■ オロナミンC オロナイン軟膏の名前は原料元のオロナイトケミカル社から由来。オロナイトはスペイン語で石油を意味する。
■ CCレモン ビタミンCをCharge(補充)するから。(Cレモンが既に商標登録されていたため?)

■ みっくちゅじゅーちゅ ABCテレビの番組企画から。農林規格上、果汁割合から商品名に「ジュース」を使用できず「じゅーちゅ」となった。
■ はちみつレモン 商標登録上、識別性に欠けるとの理由で出願拒否された為、各社から同名の商品が出た。
■ ネクター ギリシャ神話における神々の酒ネクタルより。飲むと不老不死を得るという。
■ ポン・ジュース 「日本一」及び、Pond(柑橘果汁)Pomelo(文旦)Pomology(果樹園芸学・栽培法)から。

■ こんせん72牛乳 北海道・根釧(こんせん)産地指定の生乳。72は殺菌温度「72℃15秒」から。
■ アカディ牛乳 高消化力(High Digestive)の頭文字「H・D」をイタリア発音でH(アッカ)D(ディ)
■ 午後の紅茶 英国「午後の茶会」から。19世紀、ベッドフォード公爵フランシス・ラッセル卿夫人アンナ・マリアの発案。
■ ジョージア コカコーラ本社があるジョージア州アトランタシティから。
284某所からの拾い物:2008/10/12(日) 02:43:53
■ リプトン 創始者の紅茶王トーマス・ジョンストン・リプトンから。
■ 伊藤園 社名を改名する際、かつて上野に存在した茶屋の屋号を百万で譲り受けた。
■ 三ツ矢サイダー 平安期の源満仲三ツ羽根の矢伝説が基。サイダーはリンゴ酒・シードル(Cidre)を語源とする。
■ ポッカ 当初ニッカウイスキーに名を借りて営業していたため、ニッカ・ポッカ(ズボン)から発想。
■ UCC 上島・コーヒー・コーポレーション。
■ カゴメ 創始者蟹江家の家紋のアレンジ。商標の形が陸軍の徽章とかぶった為に許可が得られず、やむなく籠の目に似せた事で許可された。
■ デルモンテ DEL MONTE=OF THE MOUNT スペイン語で「山から」
■ エビアン フランス南東部、ローヌ・アルプ地方のリゾート地エヴィアン・レ・バン近郊の鉱泉で採水される。
■ バンホーテン 創始者ケンラート・ヨハネス・ヴァン・ホーテン氏の名から。ココア製法の発明者。
■ ダイドー 元の母体、大同薬品の商号DAIDOにダイナミック(Dynamic)+ドゥ(Do)を当て、ドリンク(Drink)+カンパニー(Company)
■ キリン 明治21年、横浜の麦酒醸造ブルワリーカンパニーの販売代理店明治屋所有の麒麟の商標を、重役H・ベールが気に入った為という。
■ ネスレ 創始者アンリ・ネスレ氏の名から。母乳不足の為に乳幼児の死亡率が高かった19世紀に乳製ベビーフードを発明した人物。
 □ ネスレ ※ コンデンスミルク発明はチーズやアイスクリームで有名なゲイル・ボーデン。
■ VIVO(ビーボ) ラテン語で「生きる」を意味。vivid。生命力、活発さを表現か。
■ アサヒ 輸入ビールが主だった明治25年、前身の大阪麦酒が本格的和製ビールとして旭ビールを発売したことから。
■ Welch's 歯科医トーマス・ウェルチ氏は果汁の低温殺菌法を開発し、地元教会用未発酵ワインを製作したが評価を得られず。息子が製法を継ぐ。
■ 不二家 横浜元町で洋菓子店を創業した藤井林右衛門の名字「藤井」にちなんで。唯一無二の志向で「不二」の文字を当てた。
■ Dole ハワイ・ラナイ島でジム・ドール氏が開いた世界最大のパイナップル農園を、キャッスル&クック社が買収、提携したことから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:47:02
釧路で発売されなかったモノや、釧路でも発売されたけど歴史がまだ
浅いのは外しときました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:47:56
■ みっくちゅじゅーちゅ

 外し漏れ......
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:00:25
プラッシーって、釧路の米屋でも購入できたのでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:03:48
噛みつき魔・プラッシーと釧路に何の関連が?
と勘違いしたのはオレだけであるまい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:12:03
昔(1970年代末)のゲータレードって、蛍光オレンジみたいな色してなかった?

粉でのみ販売してた気もする。

金持ちの子が、校内ポートボール大会にプラスチック・ボトルに入れて
もってきたよ(当方、桜の子OB)。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:04:32
>289
ゲータレードのボトル中学の頃流行ったよ!
緑は邪道で、オレンジを持っているのがステータスだったな。
でもオレンジってあまり売ってなかったんで、
3件くらい店はしごして買った記憶がある。
今も持ってるよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:04:56
http://mainichi.jp/life/food/again/archive/news/2007/20070620ddm013100086000c.html

釧路でも噴水ジュースを現役復帰させたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:38:57
>>291
噴水ジュース懐かしい
昔の駅前金一館にあったよねー??
紙コップでゴクゴクした思い出が・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:23:07
ここを見てメチャ懐かしい気持ちになりました
私の両親は共に丸三鶴屋の全盛期に勤務し職場結婚で私が生まれました
父方の祖父(他界)は国鉄勤務で定年後は釧路駅のレンタカーの管理をしてました
私の実家は白糠の庶路なんですが、小さい頃はよく丸三に母親と父親を迎えに行って
待つまで近くのミスドでフレンチクルーラーを食べたり、港祭りの時には楽しかった思い出がいっぱいです。
確か昔って、露天も沢山あってオバケ屋敷とかバイクの曲芸とかありましたよね?
あと叔母(父の妹)と祖父が勤務する駅のレンタカーの事務所へ遊びに行ったりしてました。
長崎屋が開店した当時、釧路駅から歩いて行きましたが、ビック1の隣にあった青果店に
池があって鯉が泳いでいたのを眺めるのが好きでした(^^)

母親曰く、買い物へ長崎屋へ出掛ける時、店が近付くと「サン、サン、サンバ〜ド〜♪」と
私は毎回のように歌っていたらしいです。(w
そんな私も今や32歳。釧路の中心街が閑散としてる様は淋しいですね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:11:57
>>293
よろしければ(何かご存知であれば)、ぜひ教えていただきたい事があります。

丸三鶴屋社内で派閥争いに負けた、もしくは意見を上申して通らなかった
やり手社員が、当時に釧路進出を果たしたばかりの長崎屋にヘッドハンティング
されたという話を聞いた事があるのですが、これって本当なのでしょうか。

何か判る事があれば、ぜひぜひお願いします。

それと、よろしければ

☆☆ 釧路市民のオアシスだった 丸三鶴屋 ☆☆
http://bbs.0154.jp/mibbs.cgi?mo=p&fo=sweet&tn=0008

こちらのスレの方もあわせてどうぞです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:03:02
オリエンタルが一校、デッパが工業だったかな喫煙所。北大通りにミッキーマウスってサテンでコークハ飲んでたな





296293:2008/10/16(木) 00:29:22
>>294
多分、それって私の父親の話な気がしますが…違うかな?
仮にそうなら、派閥争い云々ではなく長崎屋へも移っていませんよ。
長崎屋から誘いはあったみたいですが、辞退して白糠の役場に勤務してます
297293:2008/10/16(木) 00:35:30
あと新館を新築し本館から売り場を移転する作業はかなり楽しかったらしいですよ
パソコンも存在しない時代だったので全て手作業で在庫のチェックしていた話とか…
当時は売上高、粗利ともに絶頂期だったらしく、ボーナスは封筒が立つほどだったらしいです
どうりで近所の子供と全く違い常にブランド物を身につけていたはずですよね(w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:43:47
釧路・・・こんな街、無くてもいいだろw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:37:43
>>296-297
貴重な話、ありがとうございます。
元百貨店社員で、後に地方公務員という経歴はとても珍しいですね。

もしもお父上が丸三に残られてたら(退社を決意させる程の問題が
解決されていたら)、その後の丸三はどうなっていたのかとか色々
想いが巡ってしまいます。私が人づてに聴いてる噂では、保守的な
経営方針を変革しようとして外されたとかどうとか・・・事実かどうか
(他、詳細など)は私では判りません。残念ながら。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:54:47
そう言えば
丸三からホーマックに引き抜かれたって人がいた
301293さんとは別人:2008/10/17(金) 22:49:26
丸三鶴屋がもっとも拘っていたポリシーは、全フロアを直営のみにする
(テナント制度は一切採り入れない)事だったとききます。

創業者が最初働いていた丸井今井のポリシーは、何故だか「とにかく
書籍フロアは設置しない」

旧縁のよしみで丸三救済の際、最後の丸三社長のたっての願い・熱情に折れ、
丸井今井釧路店には(直営ではないが)本屋が設置されましたが・・・
閉店まで続かなかったんですよね。救済時の時の丸井社長がクーデターで
失脚しちゃったから。
302293さんとは別人:2008/10/18(土) 09:46:06
>>301に書いた「全フロアを直営のみにする(テナント制度は一切採り入れ
ない)事」で補足。

食堂街と新館地下1Fのデパ地下街は適用外です。当然ながら。

丸三に入居してた東家支店は、ハローワーク(湖陵の旧所在地)の近く
に移っていたんですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:59:14
>丸三に入居してた東家支店は、ハローワーク(湖陵の旧所在地)の近く
に移っていたんですね。

はぁ?
移転先は文苑だよ。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:24:45
スカイランドのホットドッグ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:37:05
桜ヶ岡(パチ屋廃墟あたり)に納骨堂があったらしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:27:43
スーパーまつだ桜ヶ岡店とオレンジマート、どっちが先だったっけ??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:50:45
まちBBSの釧路スレで知ったんだけど、とうとう釧路駅の隠れ名物おにぎり
屋さんが駅から撤退(緑ヶ岡にある工場兼用店舗でのみ販売)するらしい。

なんだかかもう、何もかも無くなっていくね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:53:25
>>306
オレンジマ−トが先で無かった?
聞いた事も無い外資系?ファーストフード店(チョコレートサンデー
が主力メニュー)が入って、すぐ店全体が撤退。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:34:48
クルンテープ礼拝堂


釧路の教会と言えばこれでしょう、やはり。


310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:12:01
工場に店舗はありません。弁当の仕出しのみ受け付け。おにぎりはもう食べれない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:22:13
くるまやラーメン覚えてる?
15年位前だったかなぁ。
バタバタと市内に4店舗くらい作ったよね。
確か新橋大通、入江町?、北中跨線橋付近、あと桜ケ岡だったかな
数回食べに行ったけどあまり旨くなかったな。
客が入んなくて、あっという間に撤退したな。
うろ覚えなんだけど、
社長が「釧路の人間は味覚がどうのこうの…」って
捨て台詞吐いていかなかったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:58:19
そーいえばあったね〜
東京とかにもあったんじゃなかった?
そっちのほうは繁盛してたような・・・・
どーして繁盛するのかわからなかったけど・・
新橋のとこは今しんたくハウスじゃなかった?

昔は、市民大運動会ってあって、市内の小学校代表の選手が
集まって学校対抗のリレーがあったんだよね〜
釧教大のグランドで・・・
313さくらボ+:2008/10/22(水) 15:02:19
釧路にもメイドカフェを作るべきだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:13:58
完全にスレ違い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:22:48
オレンジマート? オレンジショップ? 桜ヶ岡生協そばにあった(のちに
まつだになったりパチ屋になったり)のはどっちだろう。

「〜マート」は富山県本社のスーパーチェーン、「〜ショップ」なら
釧路市内の小規模チェーンで春採地区陸橋そばに建った店と同じ会社。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:39:16
毎週土曜日は、車洗って初心者マークつけて北大通りに
はりに行ってた   1985年
シティターボUってあったよね?あれには負けた!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:26:12
>>307 >>310
やまだのおにぎりも無くなるのか…。葉わさび好きだったなぁ〜。あと五目の味付けがうまかった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:05:13
>>312
高校生の頃、全校で市民運動会参加しましたよ。(校名わかるかな?)
娯楽の少なかった昔は、市民挙げての一大イベントだったらしいね。
国鉄や炭鉱、製紙会社なども櫓を組んで派手に応援合戦したらしい。

あと、しんたくハウスは社名変わって、今は株式会社i.amだったかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:20:14
>318
市民大運動会って伊東市長になってやらなくなったのかな?
ミス花の女王とかパレードしてなかった?
一大イベントだったよね!
小学校のリレーも優勝旗めざしてがんばってたし・・・
先生も学校の運動会のリレーの練習より力はいってた!
お祭りも場所が変わってから盛り上がりにかけたような気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:57:56
>>319
やめたのは綿貫さんの時だった気がする。
開催日が毎年6月の第3日曜日と決まってたはず。
でも、6月って毎週釧路の小学校は運動会だよね。
で、企業ももちろんのこと、学校の参加協力も得にくくなって
末期の頃は惰性で開催していたようなもんだよ。
観客が集まるのは吹奏楽パレードの時間くらいだったもんなぁ。

教育大のグランドでやってた時は、まだ賑わいのあった中心街
ということもあって盛り上がってたんだけど、
市民陸上競技場でやるようになってから、さっぱりだった気がする。

今はスポーツフェスティバルと名を変えて、
軽スポーツを中心にした誰でも参加できるイベントになったみたいだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:26:37
柴田病院で配合してもらった子供用風邪薬(ジュース・タイプ)、また飲みたいですw

肌色のちょっと不思議系なおいしい味。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:50:56
駄菓子やのこと、くじ屋って言ってなかった?わたしだけかな〜
光陽小学校の前にあった、小泉商店よかったな〜
ラムネ飲みたい!紋次郎いか食べたい!
100円あれば、けっこう買えた。
323顰蹙確信犯:2008/10/23(木) 23:41:58
欧州某国の新型LRTを、旧東邦交通バス車体風に塗ってみた

http://f12.aaa.livedoor.jp/~hosaka/cgi-bin/imgboard/img-box/img20080312031258
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:47:18
昭和52年頃だったかな、
西港で子供博覧会があったよね。
釧路新聞が主催だったかな。
今じゃそんな大規模なイベントは出来ないだろうな。
その時使ったジェットコースターなどの遊具が
動物園に引き取られたんだよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:00:20
俺の友人が自衛隊に就職して
西港だか副港だかで戦艦みたいのを受付案内役していた時に
馬鹿ガキから「ガンダムとどっちが強いの?」って質問されて
激怒したという話しは聞いた事はある。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:15:20
>>322
うちらは駄菓子屋さんの事を「いっせんみせ(一銭店)」って呼んでました。
ちょうど炭鉱の長屋がズラズラーーーーーッとあった時期ですごく混んでた。
ラムネ買うのに一苦労・・・私がドン臭かったのかも orz
うちは炭鉱に関連してない勤めの家族だったので、ひばりが丘とか三津浦とか
三井とか、友達の話にもついていけなくて苦労しました。。。。

当時マンモス校だった春採中から桜ヶ丘中学への分離組です。(S54年)
春中の校風が好きだったのに新設の桜中(まだ体育館は出来てなかったので
青雲台の体育館まで歩きました)は何だか中途半端でした。
今でも職員室って2階にあるんだろうか?
長文スマソ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:06:42
>>322
俺もくじ屋って言ってた。
20円位の、銃口から赤い弾はめこんで
バネでビョンって飛ばすちっちゃいピストル
集めてた。
城山十字路の辺りにあったくじ屋だったかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:39:03
コカコーラのヨーヨーで外人来てヨーヨーやってた。
犬の散歩とか・・
おっぱいアイス知ってる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:45:44
まだヨーヨー持ってる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:57:58
自分は外人ヨーヨー隊(白人二人組み)を桜ヶ丘小学校傍の鎌田商店
(駄菓子屋)前で見かけたよ。

色んな技を披露してた。傍で見てた子は10人前後だったから、未だに
知らない人も多いんでは。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:22:58
バンバンボールってのもあったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:23:37
>>331
昭和歌謡の替え歌が公式ソングだったやつだ!
5年くらい経つと、或る日突然、ラケットとボールを繋ぐゴムが急速劣化
して切れる(弾力がもう無くなってた・・・・あれには驚いた)。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:28:21
たぶん、これがベースだったと思われ

ザ・スパイダース 『バンバンバン』 Spiders (Bang Bang Bang)_Wonkees
http://jp.youtube.com/watch?v=EtPUNt4k9Ig
 作者:ムッシュかまやつひろし

バンバンボールが流行ってた頃は、完全オリジナルの歌だと思ってたw
334331:2008/10/27(月) 12:45:20
間違いなくゴム劣化したね
消耗品として売ってたよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:32:56
ゴムひもの細さが、揖保の糸素麺レベルでは、仕方が無いよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:46:14
ショッピングヤスモトのフロアが地下二階まであったなんて....。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:49:59
すいません、地下二階まであったのはマルト北村の方でした。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:21:53
コカ・コーラ外人ヨーヨーと言えば 帰り際のセリフ
「サラノ〜ヤ〜」」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:45:51
「オー イタイ イタイ」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:16:03
1986年以前は今でいえばどのぐらいの規模の都市だったの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:00:51
>>340
1986年というと、昭和61年ですよね。
人口も順調に伸びて、22万人に達しようかというところかな。
ポスフール附近もまだ木材業者ばかりで閑散としてたし
芦野地区の造成が始まった頃かな。当然文苑はまだ無かったよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:17:15
>>22
松尾ジンギスカン、釧路にもずっとあるでしょ・・・

80年代なら南大通りにあったと思う。
今は釧路町(ポスフールの比較的そば、神社のとこ、モスバーガーも近い)にあるよね・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:18:32
>>35
・・・オレの記憶が何十年もさかのぼったよ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:22:12
1986年といえば、携帯電話などまだ無かったよね。
むしろ、テレホンカードが普及し始めて
また、ポケットベルブームが起こる直前だったかな。
あと、コミニュケーション手段としては
パーソナル無線が流行ったね。
オレンジのアンテナが特徴的だったな。
携帯電話の普及とともに、あっという間に廃れてしまった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:26:51
>>212
なつかしいな、それ確かにあった。当時70秒くらいで全面揃えられたんで割り引いてもらった後で揃えて帰ってきた記憶がある。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:37:09
>>344
1986年といえば・・・デジタルの携帯(movaとか)が出る10年近く前。ポケベルは俺自身はもうちょっと後で
実物みたような気がするが、でも友人で忙しい奴が使ってたな。

上の方でかかれていた丸高電気、あそこはオーディオとかアマチュア無線の機械おいてたんであこがれだったよ。

もう出ているかもしれないが、個人的に懐かしいのは・・・旭陸橋から北中方面にいくと、三十間道路の
とこだったかキャバレー「モロッコ」ってあったよな。

子供心に、なんかインパクト強くていまだに「キャバレー」というと「モロッコ」なんだよ。

あと、おれ、羽田空港でカルーセルさんを見かけたことあるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:43:34
ねぇ、ここ来てる人でさ。

くしろデパートとか丸三鶴屋の屋上に遊園地あったの覚えてる人どれくらいいるの?

観覧車ってくしろデパートだけだったっけ?

古すぎか。

オレが通っていた小学校は今は統廃合でなくなっちゃった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:33:01
>>44
二ヶ月前の書き込みにレスするのもなんだけど、さっきこのスレにたどり着いたところなので。

十条サービスセンターといえば、その昔、泉ピン子が来たことがありました。
おそらく、その時にステージを使ったはず。

ちなみにその時、ピン子にサインを貰いました。
今は後悔している。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:14:23
マルタカは スネ吉兄さん@ドラえもん みたいな客が一杯いたw
大人の趣味人の店だったな。

デパ屋遊園地はオリエンタルデパートにもあったが、うっすらとしか
覚えていない。丸三のそれは、10円いれて揺れる乗り物くらいしか
無かった・・・? その割には、おっさんやアンチャンばかりが居た
記憶も。くしろデパートの観覧車は、最近、釧路ローカルの雑誌の
記事写真で知ったばかりです(でもステージがあったのは覚えてる)。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:49:07
>>348
十條サービスセンターのおもちゃ売り場、プラモデルが結構充実してたんだよね。
当時済んでた所からは子供の足でも歩いていける距離だったのでよくいってたわ。
オレも何かの弾みで、タレント:こん平かな?のサインをもらった記憶がある。どこでだったかなぁ。

>>349
趣味人の店、確かにそうかも・・・
オリエンタルの遊園地は覚えてないな・・・
くしろデパートだけ、かなり強烈に覚えてるんだよw

あとは昔の山下書店。特に二階の記憶。あそこって木の床でワックスひいてたでしょ。
山下というと2階の学参とワックスの臭い。この3点セットかな。去年閉店だよね。STVのウェブカメラの
過去画像を昨日見てたら・・・夜明け前の4時くらいにあそこの金物屋と山下の看板が並んでるところを
ズームしてたんで、ちょっと懐かしかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:37:04
>>348 44です、2ヶ月後でも全然大丈夫ですw
泉ピン子があのステージに!自分は小学生かそれ以下だったからイベントあっても気付かなかっただけかもしれません。

>>350 おもちゃ売り場充実してましたよね、自分もクリスマスにいろいろ迷いながらプレゼントを買ってもらった思い出があるなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:37:02
>STVのウェブカメラの
>過去画像を昨日見てたら・・・
それはどうやって見るンすか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:59:03
>>352
あ、過去画像っていっても、1時間おきに24時間前のまでが残ってるだけだよ。

ttp://www.stv.ne.jp/webcam/kushiro/index.html

ここの「過去24時間」をクリックするだけ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:09:32
>>351
十條だったっけ、おもちゃのチラシをクリスマスにあわせていれてくるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:10:09
>>349
丸三には、ゴーカートがあったな。
結構スピードが出るやつで、人気だったと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:07:24
>>354
市内全店のデパートでやってた筈。
子供のころはあれが楽しみだった。

異変が起こり始めたのは、90年代になってから。

社会人になったオイラが昔を懐かしんで恒例の風物詩チラシを広げて
見ると、「ナニコレ? ゲームソフトしか載ってない???」

カメレオンクラブのチラシと思いきや、丸三その他etc...紛れもなく
デパートクリスマス商戦おもちゃチラシ...。時代は変わったなとあんな
昔の時点で思わされたよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:39:17
>>354 う〜ん、そこまで覚えてはいませんが多分チラシも入っていたんじゃないかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:06:18
>>356
90年代っつーと、SFC、初代PSの頃から?

ファミコンが小学生の頃からあったって世代はまだ40代にギリギリとどかなかったくらいと思うが、
まぁつまらんといえばつまらん時代だったのかねぇ、ゲームソフトしかクリスマスチラシにのって
なかったのは・・・

自分が小学生の頃遊んでた公園、帰省すると足を使って散歩してみることがあるんだけれど
今や公園自体に放課後も子供の姿がまばらだし、大きめの公園なら野球用のバックネットついてると
思うんだけど、天然芝植えたわけでもないのに雑草でマウンドが覆われてたり・・・昔はグラウンドの
取り合いみたいなもんだったのにさ。

今だったら昭和とか、あっちの最近開けた方にでもいかないとそういう元気な公園ってないのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:12:16
>>358
スレ違いねたで申し訳ないが、この間、札幌の公園(山鼻公園と中島公園
内グラウンド風広場の二箇所)で、まさに358さんの言ってる情景そのまんま
の風景を目撃したよ。思わず感動してしまった。

あまり長々と眺めてると、こういう御時世なので変質者扱いされかねない
と思い、適当な頃合で退散したけど、なんか昭和40年代にタイムスリップ
した感じ。あまり交通の便も良くなく(山鼻〜は市電メインの地域で、
地下鉄計画からも見放されている)、建ってる建物にいたっては昭和30
年代風のものまで結構あったりする。
360359:2008/11/02(日) 07:26:08
まさに358さんの言ってる情景そのまんまの風景を目撃
         ↓
まさに358さんが切望しそうな情景そのまんまの風景を目撃

訂正いたしますです。
361名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:06:27
ゲームセンターといえば
魚雷を撃ち船を沈めるのがあったな
あの当時、
釣堀市内各所(濃いバスクリンみたいな色の水槽)で換金できた
玩具のレーシングカーをサーキット場に持っていって走らせたり(駅の近辺)
オリンピア(手動式スロットマシン)換金できた
スマートボールやパチンコボール換金できた
泉屋の近くにビリヤードもあったな(4つ玉、3つ玉)
それにストリップ劇場もあって坊主頭で入って補導されたヨ


362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:16:47
>>355
スカイランドにもかつてゴーカートがあって、繁盛してはいたものの、
運転下手な客によって何度かコースから脱輪し、とうとう下の住宅に車両
が落っこちた。それがきっかけで閉鎖、跡地にはスカイランドホテルが
建てられたそうな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:18:22
>>355
ゴーカート以外に、丸三屋上にあったモノってどんなのがあった
んでしょうか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:24:03
>>359
山鼻は昔から一等地でしょ。
すすきのから徒歩で帰れるしタクシー1メーターだし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:42:06
おにぎり屋さん、いままでありがとう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:27:40
ピークからみて5万人近く人口減ったからな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:30:09
>>366
17万まで減ったの?

まだ19万くらいいたんちゃうの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:02:18
大きな変化では国鉄なくなりの炭鉱なくなりだからな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:08:53
昭和55年前後の頃、同じ学校の教室に通っていたクラスメートの面々を
ふと思い浮かべる。

あの中の、実に5人に1人が今や釧路から居なくなったも同然という事か。







あっ 先生方もか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:17:48
>>363
うーん。
屋上入り口に噴水ジュースがあったのしか思い浮かばん。
あと、屋上でミニ動物園を開催したこともあったな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:10:56
やっぱり標津線廃止が駅前北大通に終止符を打ったのは間違いないだろうね。
客単価の高い中標津方面の人間が、皆さん車で来釧されるようになって
丁度良くホクホー・ダイエーが帰り道にあってだものねえ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:17:16
当初 木田建業は、北大通周辺にホクホー立地を模索していたんだけど、北大通商店街が反対したんだそうだ。

それでやむなく釧路町の木工団地に誘致することに決めたそうだ。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:23:37
生活環境の整備ばかりに力をいれてきて、産業振興、企業誘致を疎かにしてきた印象が強いよな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:59:47
>>370
うーん、そうでしたか。
くしろデパートみたく屋上に力を入れてた風ではなかったみたいですね。

不定期開催のミニ動物園、金市舘屋上でもやってました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:01:34
>>371-372
旧ホクホーが建ったのは、スレタイ「1986年〜」の翌年でしたね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:40:27
>>369
そこまで減ってるか・・・

まぁ確かに数年前に帰省して、鉄北地区を駅前までぶらりと歩いてみた時、空き家の多さに驚いたのは確か。
人口が20万切ったってニュースを見た頃だったから、「人口1割減か・・」と思った。
それなら単純計算で住宅も最大1割は不要になるんで、10軒に1軒空き家くらいかと思ったんだが、
実際にはそれが5軒に1軒になっちゃってるん?

---

ま、それはおいといて。今は釧路で映画みようとしたらワーナーマイカルだけなの?

実家はWM近いから便利といえば便利なんだが、昔、厨房の頃は午前中だけとか制限つけられてたけど
「まち」の映画館で映画見るの楽しみだったんだけどねー
ボーリングにもいったなー。これも午前中だけとか言われた記憶ある。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:19:10
>>367
現在は、19万人弱ってとこだね。
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1148519959180&SiteID=0

ピーク時が22万人弱なので、マイナス3万人くらい。
ただ、音別町と阿寒町の合併分が9千人分くらいあるので、
それを考えるとマイナス4万人弱くらいかな。
音別町と阿寒町のピーク時がもっといたら、5万人かもしれないけど。

>>373
同意。工場誘致ができれば大きいんだけどねえ。
港湾は良いものを持っているので、あれこれ優遇すれば話に乗ってくれるところも
ありそうな気がするのに勿体無い。

あと、人材確保の為に理工系の大学があればね。
公立大は経済学部しかないし、高専じゃ微妙。
俺も理工系の大学があれば、釧路から出なかったのに。
なんで、釧路は、あんなに医大に拘っていたのだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:36:23
>>377
いま、釧路市内の医療環境、ひどいことになってるでしょ・・・
たとえば循環器内科なんて、確か市立病院にしかないはず。(労災から先生いなくなって
患者さんごと市立にいったから、新患とか大変みたいだよ)

もっとも医学部だけあってもこまっただろうけどね。

オレも理系なんだけど、今更Uターンでできる仕事もほとんどないし・・・

というか、少し現実の話が増えてきたな。

1986年以前の話に戻るか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:29:16
昭和57年3月には22万9千人もいたのにね。今では18万弱、旧市街地だと17万弱だからものすごい勢いで人口減少中だね。

出産できる病院はたった1箇所しかないし。
夜間の救急医療では外科医がいない。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:03:56
>旧市街地だと17万弱ってどういう意味だ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:58:37
>>380
広域合併前だとそのくらいって事でしょう。





嗚呼・・・、また釧路劇場でストロベリー味のミリンダを飲みたい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:17:21
某電気量販店で鼻洗浄機を購入したが、水流パワーが弱すぎ。

飯田耳鼻科にあった大型の鼻洗浄機、あれは強力で良かったよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:27:07
>>381
17万弱はないだろw
どうして釧路の人間ってネガティブなんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:23:14
>>383
17万弱って17万に届かないっつーことなんだけど・・
そんなに減ったん?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:38:11
>>384
>>379>>381にきいてくれよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:42:09
>>385

379もおれなんだけど。>381にきくと「17万弱」って答になりそうなので
他の人にきいたわけであります。

強と弱の使い方間違う人がたまにいるんだけどそうじゃないことを信じる・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:10:32
出産できる病院って日赤と市立だよね?
なんだかホントネガティブな奴多いのは納得する。
そういう奴に限ってなかなか釧路から出て行かないんだよね。
388名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:28:39
誰かウィミー(WeMe)覚えてない?

スーパーまつだ系のコンビニ。
よっく深夜に行ってフライドポテトとか買ってたべてたな〜

スーパーまつだといえばヨーヨー大会。
鳥取北5丁目にあったまつだの入り口でよくやってた。
わしも参加した一人。コーラのビンの蓋の裏についてた
白いゴム製のキャップを持ってくと、ヨーヨーケースと交換してくれたり、
競技で優勝するとコカコーラのロゴが入ったアポロキャップ貰えたりと
小学生の心をくすぐってましたな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:49:35
スーパーまつだは、社長の家が中園町方面にあったせいか、支店の力の
入れ方もその周辺が特に入っていたみたい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:17:56
>>388 若松町あたり?にありましたよね。友達の家の近くだったから遊びに行くと一緒に買い出しに行ってたな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:49:41
>>388
何町かな、スーパーまつだ中園店の裏のほうにもあったよ。
392386:2008/11/05(水) 21:36:52

>>385

> 379もおれなんだけど。>381にきくと「17万弱」って答になりそうなので
> 他の人にきいたわけであります。

間違えてる・・・>378と>384がオレだ。>379は別の人です・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:40:38
ジャングル黒べえ YOUTUBE動画視聴
http://animemato.blog34.fc2.com/blog-entry-759.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:49:10
>>388
ウィミーおぼえてるよ。
高校の頃、何度かお世話になった。

五丁目のまつだは、結構行っていた。
ヨーヨー大会も見に行ったよ。
下手だったので、参加はしなかったけど。

母は、ヒロセ派だったけど、俺はまつだ派だったな。
家からだと、ほぼ同じくらいの距離だった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:36:29
ウィミーは、セイコーマートの釧路進出に向けて、まと
まってセイコーマートに看板替えしたと思いますよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:31:59
http://ticktack946.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/p1010651.jpg
http://konan-ob.ii946.com/office/album/olds/OLD_08.JPG

タイムマシンが欲しい。この頃の十字街が最強。

>>395
去年(おととし?)位の道東圏でのサンクスが一斉にセイコーマート化した
事と混同してるんでは?

ウィミーは確か、全店舗がまつだ直営(フランチャイズ契約店なし)で、
80年代の内か90年代初頭くらいに全て閉店(まつだがコンビニ業界
進出を完全に諦めた)した筈。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:36:28
>>396に貼った二枚目の画像だけど、釧路新聞社建物(現在、ラビスタ
釧路川ホテルが建ってる所)向かいの河畔公園?にバスの車体が
置かれてるね。何だろう?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:48:26
>>397
ちと突っ込みを入れると、釧路新聞社じゃなくって、道新釧路支社の旧社屋ですな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:17:57
>>398
教えてくれてありがとう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:57:47
スガイビル横に入居してる肉屋さんがまだ健在と知り、驚き。

千秋庵って、頑張ってる割には子供時代での思い出があまりないなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:59:32
>>396
FCかどうかは知らんが、
それぞれの酒タバコの免許でセイコーマートに衣替えしたのは確かだよ。
402386:2008/11/06(木) 22:07:51
>>396
上の写真は昭和50年代中頃?
下のは一つ前の幣舞橋だから昭和40年代かな、車の感じも。

漁船の数が今と比べて多いし、なんか懐かしいカット。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:11:32
388です。
皆さん情報ありがとう!
ウィミーがどういう事情かセイコーマートに変わったと
私もなんとなく記憶してます。
レジ奥のキッチンで作られるチープなポテトと
チープなハンバーガーが大好きでよく食べてました。

鳥取北のスーパーまつだが大々的にオープンして
あのテーマソングを耳に覚えたころ、
なるほどザワールドのテーマソングを聴き
「これはまつだの提供番組なんだ、すげー!」と
一人興奮したものですw

現在札幌在住ですが何年か前ススキノに飲みに行った際
あのマークのスーパーを発見!もしやこれは・・・?
と入ってみるとスーパーまつだでした。
最近はススキノに行くこともめっきり減ったため
所在の確認はできてませんが当時はかなり驚きました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:46:35
>>396
懐かしいなあ。

なんだか今頭の中で
「メッ、ガッ、ネーのカワイ テケテケテン カワイのメッ、ガッ、ネッ♪」が
再生されているところだったりする。
405386:2008/11/06(木) 22:56:11
>>404
太平洋炭とか
エコーへイコーとか
VAN JAC、ミ・ウ・ラとか

エコーってまだ流してる気がするが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:00:21
>>397
なんなのかねぇ、このバス・・・
河畔駐車場みたいなのがあって、単に発車待ちしてるのか?

んで、昭和40年代っぽいって書いたけど、幣舞橋の上流に掘削のやつできてるよね。
確か橋の架け替えの前にバイパスを上流側に作ってたと思うんで、その工事が始まったところなんだろうな。
今の橋って昭和51年に完成?

だとしたら、この写真は48とか49,50年頃ってことなんだろうな。
横断歩道に見える制服の女の子がこの写真に結構いい味を出してると思うんだが、彼女らも今や50前後か。

夏場の朝の時間帯なんだね、これは。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:30:07
>>396
幣舞橋の方の画像とほぼ同じのが、山下書店1F奥の壁にも額縁入りで
飾られてたっけ。

撮影者が一緒だったりして。

閉店したのは昨年くらいだけど、2Fパソコン実用書コーナーにSunOS
やOS−9の解説書が売れ残ってて、大変だなとオモタ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:33:10
ロータリー〜北大通壁紙(昭和44年撮影:カラー)
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/final_fujimi/final_l27.jpg
 ※ くしろデパート屋上の観覧車がカラー映像で見れます。

昔:ロータリー〜北大通(その1)
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/old/street_old_1.htm
昔:ロータリー〜北大通(その2)
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/old/street_old_2.htm

今昔:出世坂
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/saka/saka.htm

昔:映画「挽歌」より(その1)
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/banka/banka01.htm
昔:映画「挽歌」より(その2)
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/banka/banka02.htm

今昔:おまけ(その1) スカイランドなど
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/omake/omake_01.htm
今昔:おまけ(その2) 科学館など
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/omake/omake_02.htm
今昔:おまけ(その3) 鶴ヶ台公園など
http://www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp/yukari/omake/omake_03.htm
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:00:55
↑昔に比べると今の方が街が綺麗で良いな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:14:32
>>408
先代の旧たくぎん釧路支店建物が全く思い出せない...。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:05:20
>>408
おっと湖陵の同窓会のHPか・・・

S44年の写真、なかなか味わいぶかい。

観覧車懐かしい。通りに張り出していた気がしたのは単なる記憶違いだったw

幣舞橋のこちら側のコーラの看板の○沢商店、確かにあったね。いつまであったんだろう?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:31:03
>>411
店名、別に伏せなくても良いかとw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:42:57
>>412
いや、写真からその1文字が読み取れなかっただけw
なんてかいてる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:36:03
>>413
そういう事だったんですか。いや、実はワタスも読めませんです。
自分なら「?沢商店」と書いてたかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:32:08
あのロータリーの前で商店!?

よく商売できたものだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:14:55
オリエンタルデパートは三井が建てたは良いけど一回もお金支払われなくて
どうしょうも無くなって三井が差し押さえたんだよな。
そのまま三越にして欲しかったよ。
まあ太平洋の親会社みたいなものだから力はあったんだろうね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:19:03
オリエンタルデパ−ト階段の壁にあった虹色蛍光ガラスのフロア案内は
綺麗だった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:43:10
初代のマスコットキャラがバンビそっくりだったり、食堂街の壁にディズニー
キャラを沢山描いてたり、建てた人がディズニー好きだったのかなーとか
思い出したりする。

そういえば、オリプラ傍に白雪姫のアニメセルを飾ってた喫茶店があった。
偶然?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:00:10
オリデパの屋上にも遊園地があったはずなんだが、くしろデパートの屋上
遊園地ほど語られないのが残念だ。

塔屋部分がデカイと、それだけ屋上面積が狭まってしまうからな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:51:32
「エコーへ行こう」のエコーが、眼鏡の恵光の事だと今頃知った...

オリプラ地下のカラオケ屋の事かもと一時期思ってたw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:34:25
>>420
ちょw
カラオケボックスって1990年になるかならないかくらいの頃からだろうjk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:24:46
恐山温泉なるスパ施設が末広のどこかにあったらしい。

入りたいw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:36:59
名前だけ、青森のあの場所からとっただけで、たぶん普通の銭湯だったんでは。

ジスイズの近くで古くからやってる銭湯が気になる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:04:46
銭湯と言えば思い出す、寿小学校近くの、寿湯(だっけ?)
湯上がりのコーヒー牛乳とか、カツゲンを飲むのが楽しみだった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:16:02
インデアン懐かしい。ジーンズショップのインディコは、まだある?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:28:47
>>425

インディアンカレーの話、

http://wiki.livedoor.jp/nyanmage1967/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ec%a5%b9%b0%ec%cd%f7%a1%a1%b1%dc%cd%f7%a1%a1%a1%ca%a3%b4%a3%b0%a5%ec%a5%b9%cb%e8%a1%cb

の中の

838、839、1282、2584、2586、4354、4752、4755、4759、5372、5374、5375、6278、6382、6845、6846、6847
にも登場してたりします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:21:39
>>425
インディゴは無くなりました。跡地にはフレンチレストラン(イタリアン
だったかも)が入ってます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:31:17
>>425

426で貼ったスレの1878、7094、7095、7099、7100にも話が。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:37:13
426 427 428 ありがとうございます。動画みて、びっくりしました。出入りしていたお店が無くなっているのは、悲しいですね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:37:52
426 427 428 ありがとうございます。動画みて、びっくりしました。出入りしていたお店が無くなっているのは、悲しいですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:39:28
大事なことなので2レスしました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:49:04
ヤフー掲示板、もっと改良してもらいたいな。

スレの中の任意キーワード検索が、過去二週間以内に書かれたレスのみ
しか見に行かないなんて、全く使えないよ。

ヤフー・エクスプローラーでそこらへんは何とかクリアーできるけど、
426のスレみたく7000以上ある大物スレのレスを一度にダウン
ロードしようとすると、いつも2500レスくらいで止まってしまう。

1000づつやれば(7回...)、それも何とかクリア出来たが。
(事前に前述の止まり現象が起きてたら、PC再起動が必要)。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:33:34
釧路博の記録文献って、なかなか見つかりませんね・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:58:34
富原小のコ達、みんな緑のジャージを着てたよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:13:18
N中に通ってた自分は真っ青なジャージと紺の学生服が恥ずかしかった…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:49:09
新川小って無くなったの?ヤクルトのビルの向かい側に、せんべい作ってる店があって、ミミセン百円位で袋いっぱい買えたなぁー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:07:19
>>436
耳センなつかしいね。細い路地はいっていったとこだっけ。

駒場小(俺の母校だ)が、また新川と統合になって、新川の校舎の方に新しい名前の学校として
誕生(?なのか?残ったというのか?)したはず。
寿と旭とか、そういう組み合わせもあったと思う。

駒場はもともと新川から遠い地区(特に住之江町の川よりのところ)の子供のために
新川小から分かれて昭和37年とか38年にできたはずなので・・・もとに戻ったといえるのかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:08:06
駒場小なら学校前のミツビシ知ってるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:55:10
テスト
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:59:55
>>437 レス サンクス。新川ないんだね。景中は残ってるみたいだけど、釧路の道路変わっちゃってたぶん、目的地まで行けなさそう。今まで、携帯でカキコ出来なかったけど、今日初めてできた!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:36:46
>>438
学校前のミツビシ・・・文房具屋?あまりにも昔過ぎて名前覚えてない。
三ツ輪の社宅(?)がグランドにくいこんで立ってて駒小のグランドは狭かったなー。
グランドの角をホームベースにする(国旗掲揚棒がサード側にくるように)と
レフトは油断すると体育館に打球が当たるし、センターは三ツ輪の社宅の柵があるからセカンドの直後くらいまで
前進守備。

学校の向かいにそろばん塾があったのとか、その塾の向かいくらいに紙芝居のおっさんが来てたのは覚えてる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:24:18
駒小がどこにあったか思い出せない。最近、パルコ地下の焼きそばが、無性に食べたくなる今日この頃。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:27:00
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:51:29
>>441
正式には「雪下」っていうんだけど
正面玄関でて真正面だよ
駄菓子も置いていた
そろばん塾は「銭屋」ね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:58:32
>>443 ありがとう。帰ってパソコンで見てみます。銭屋と書いて、あきんどって読ませてたら凄い!
446443:2008/11/12(水) 18:15:30
>>445
そのそろばん塾はそのまま「ゼニヤ」でしたよ。通ってたんだ・・・

最近は帰省すると、わざわざ住之江町の柳苑にラーメンくいにいくんだけど、その後で散歩すると
住之江公園〜駒場公園に昔日の面影が無くて、いや、昔日の面影だけがあるのかな、子供少なくてさ
ちとさびしいよ。

僕が駒小通ってた頃はあの公園でUコンやってる高校生とかいたなぁ、確か。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:31:42
>>446 駒場公園は名前覚えてる。場所は?だから、帰ってググッてみます。公園と言えば、紙芝居でイカの足(小さいビニール袋に入ってた)を買って食べてたけど、覚えてる人いますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:48:19
>>13 >>17 >>22 >>41-47 >>221-224 >>348 >>350-351 >>354

十條サービスセンターの懐かしい話、

http://wiki.livedoor.jp/nyanmage1967/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ec%a5%b9%b0%ec%cd%f7%a1%a1%b1%dc%cd%f7%a1%a1%a1%ca%a3%b4%a3%b0%a5%ec%a5%b9%cb%e8%a1%cb

の中の

191、200、208、223、228、233、309、318、724、1824、2176、2851、2857、2858、2861、2866、2867、2871、2873、2875、3071、3607、3842、3843、4132、4540、4542、4815、4827、4829、4830、5331、5333、6413

なぞも情報としてどうぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:55:41
>>196
>末広にあった喫茶店、○ロ○ボ。

ドーゾ
つ371、373、380、400、1884、1889、1890、1891、1894、4541、4569、4642、4674、4927、5009、6878、6879、7021
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:12:28
昭和50年代ってデコレーションブームじゃなかった?
ふで箱はあっちこっち開きまくってたし
勉強机はカレンダーやら時には鍵盤なんかも内蔵されてたし
自転車にはウインカーやストップランプなど
余計な物がたくさん付いてたよね。

ほかにも何か知ってる人情報求む!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:35:53
駒場公園は駒場小の玄関を出て
直ぐ前の道を進んで二つ目の交差点の角だよ
一つ目の交差点はグラウンドの角です
二つ目の交差点には駄菓子屋がありました
公園の逆側にはグリー幼稚園、並びに大丸渋谷、スーパー?滝口
これを小学校側に戻ると若松湯、藤熊、林崎?商店
二つ目の交差点を若草町方面へ進むとスーパー岸上
公住線通との交差点には中原商店でしたか
今残っているのはセイコマになった滝口だけかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:39:34
紙芝居とイカの足は知らないけど
「メヌキ」「グリ」ってのは知っている
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:38:55
>>450 筆箱、自転車そうだった!ヤマハで作った「モトバイク」が、確か小学校高学年で、でてたなぁ〜。
451 なんとなく覚えてる名前がでてる
452 メヌキってピンク色の板に溝があって、型どうりにとるやつ?
懐かしいなぁ〜。あの頃の釧路って良かったよね!
きっと同世代(ひょっとしたら、机並べてた)のかもしれないですね!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:00:49
>>450
デコトラも昭和50年代ですな。
トラック野郎ね。
デコトラのプラモデルを一回作った。
455443:2008/11/12(水) 23:07:35
>>451
グリー幼稚園からスーパー滝口に向かって歩いて、滝口超えて新橋大通りまで行く途中、
右手に駄菓子屋(まんねん)と銭湯があったな。

まんねんは夏によく花火買った記憶あるわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:38:01
トラック野郎もこの頃だったかな?
釧路の道路でも、デコトラ何回かみたなぁ〜。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:22:17
451 銭湯の並びに床屋があって、その向かい(新橋大通りの向かい)に竹なんとかっていう商店なかった?その商店の隣りが出光のスタンド。
場所違うかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:30:44
>>457
酒屋だったか米屋はあったね。
銭湯の向かいくらいに美容室なかったか?
滝口のそばに床屋はあったな。
459451:2008/11/13(木) 06:38:19
>>453
「メヌキ」はETの顔のような飴です
 舐めながら目の部分を抜くとオマケで飴を一本もらえました
 ピンク色の板は「カタ(抜き)」
 アルファベットのKは難易度が高かったなぁ

>>443
 すみませんが「まんねん」は記憶がありません
 駄菓子は「雪下」か公園のそばで用が足りてました
 銭湯は「新橋湯?」ですね
 結構前に廃業したかと

>>457
 私が451であげた銭湯は駒場小近くです
 新橋大通側にも「新橋湯?」がありました

>>458
 床屋は息子がついで今でもあるかと
 美容室はあったような気がします
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:25:43
>>459 メヌキ思いだした!新橋湯で風呂上がりに瓶に入ってたヨーグルト食べるのが楽しみだった。駄菓子屋でもヨーグルト(少し酸味のあるバターぽい味)直径3センチ位の容器に入ったのや、紐のついた三角飴よく買ってた。この通りで話あっている?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:29:58
竹なんとか商店の斜め向かいの竹野内商店の並びにプラモデル売っている店にお年玉握りしめて、買いに行ったなぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:47:45
>>201(イズムのケーキ屋)
宮地はマリアンマリーと名を変え、文苑に移転しましたが、閉店してしまいました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:50:47
よしあき元気かなー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:51:47
>>462
文苑に移転する前は共栄大通りにあったよ。
マンションの1階にテナントで入ってた。
店の前にはいつもオーナーシェフのボルボが
停まってたな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:13:22
自演、ブッタギリ乙
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:49:06
マリアンマリー、儲かってたみたいですね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:56:12
http://homepage3.nifty.com/mitaikai/report_kushironookashi.html#okashimatsuri

この頃は、まだ健在。

それにしても、南大通のつぼや。よくあんな寂れた場所で続けてられるね。
向かいにゲオが建ったのも追い風になってるんは。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:57:25
とっくの昔に南大通りから釧路町&文苑に移転してたのですね。すみません。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:22:34
皆の衆、昨日の道新の夕刊の、『記憶の一枚Q』の、「CMソングが大成功」は見た?
そう言えば
「太平洋炭まっかか、燃える力がまっかか
家中、部屋中あったかい、石炭炭炭、太平洋炭」
って、TV-CMだけじゃなくって、街中の街頭放送でも流れてましたな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:41:22
>>469
テレビCM版の太平洋炭CM・・・・? あったんですか?
街頭放送(音声のみVer.)だけだと思ってました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:25:28
科学館や公民館のデザインって、どこかしらロシア構成主義チックだった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:40:32
スレ住人の皆さーん、釧路ステーションデパートの懐かしい画像が見れる
HPですよー

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6920/hirnews147.htm
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:00:04
>>472
懐かしいと言えば懐かしいね。
でも俺はそれこそ1986年以前のステーションデパートしかわからないから、
閉まる直前ってのは「そうだったのか」という感じ。

駅のそばに住んでいた訳ではないけど、ステーションデパートの前をとおって地下経由で
北大通りに出るっていうのは、子供の頃は一つの儀式みたいなもんで、わくわくしたな。

なぜかステーションデパートというと、おもちゃやのプラモデルにでかい箱があったのと、
金魚がいっぱい売られてた記憶がある。

菱光ショッパーズなんてのもなつかしいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:17:40
雄別の石炭菱光で買ったよな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:48:00
>>470
ラジオならやっていた記憶がある。

テレビCMだと、あまり人が見てない微妙な時間帯になるんじゃないかな。
俺は見たような見てないような。

ローカルニュースの時間帯でも、釧路以外の道内のCMばかり記憶にある。
やっていたとしたら、もっとローカルな釧路管内の番組とかかも。
いずれにしろ記憶に残るほどの回数は見ていない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:22:35
菱光と言えば、食堂のフライドポテトだが
あのポテトは他のどこ行っても見当たらない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:04:59
http://wiki.livedoor.jp/nyanmage1967/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ec%a5%b9%b0%ec%cd%f7%a1%a1%b1%dc%cd%f7%a1%a1%a1%ca%a3%b4%a3%b0%a5%ec%a5%b9%cb%e8%a1%cb
   ↑
こちらからたどれます。

釧路ステーションデパート(→閉店)
288、291、447、448、452、454、455、458、463、538、724、739、1061、
1439、1456、1461、2485、2489、2591、2594、4094、4115、4427、4428、
4826、5266、5269、5670、5705、5719、5730、5731、5732、5733、5734、
5735、5736、5737、5738、5739、5740、5743、6119、6736、7057

菱光ショッパーズ(一部のみ駐車場化)
1429、2851、2857、2862、2869、3649、4339、4624、4632、4635、4677、
4679、4827、4828、5180、5184、5192、5208、5210、5215、5317、5319、
5441、5757、5760、5801、5802、5807、5910、6828、6829

おまけ

大一デパート ※ 共栄大通りにあった幻のデパート
3643、3646、3649、4247、5329、5488、5490、5936、5937

北綜デパート釧路本店
(→閉店→くしろ家具センター 入居→ニトリ釧路店(先代)に改称→現在地に移転後、跡地を駐車場化)
2491、2493、2494、2495、2497、2498、2499、2501、2503、2504、2509、
2523、2526、2541、2557、2559、2563、4191(文字化け有り)、4199、
4200、4201、4246、4247、4354、4358、4361、4962、6638、6640
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:09:08
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1835175&tid=6fcoa98bdja1a6bebcoba4na4aaa4ba4ra4ga4ja4da4aba474db&sid=1835175&mid=2503 より

さて、「ほくそう」デパートですが、多分いまから34〜5年は前になると思いますが、父親といった記憶があります。
当時はまだ新しかったような・・

店内は覚えていませんが、エスカレーターがあって、3階建てであったはずです。

一番上に家電売り場があったような気がしますが間違いかもしれません。

場所は、父に聞いたところ今はあるのでしょうか、安堂印鋪の裏だと言っていました。

表には面していませんが、釧路デパートの斜め向かい側角の建物の裏のはずです。

そういえば、そんなデパートあったなあ。と父が言っていましたから、あまり長くは続かなかったのかもしれませんね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:45:44
大一デパートってのも地図には載ってたけど
物心ついて調べようと自転車でくまなく探したが、
表札ついたただの家だったなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:00:49
昔はよく、赤トラ・インディゴなどに行っておりました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:00:57
スガイでヤマトが上映された時の盛り上がりはすごかった

http://moe2.homelinux.net/src/200810/20081022674589.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:14:13
よっ!
毛深いタラコ唇の諸君
今日もヒグマと交尾してますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:53:41
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:13:50
>>476
はいそれ「ラスポテト」でしょ。
マッシュポテト状のものをところてん出す機械みたいなやつで
にゅっと出してフライヤーで揚げるやつ。
まれに露天などで「オランダ生まれのフライドポテト」とかいうふれ込みあったら
ほぼそれです。
ラスポテトでググルと結構出てきますよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:40:49
>>484
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88

これ、何とか自宅で再現できないかな。
押し出しではパスタマシーンを使用したりしてさ。

一番難しそうなのは、ジャガイモの粉末化工程か。
生の摩り下ろしでは駄目かも。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:46:43
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E6%A0%97%E7%B2%89

本来はユリ科の多年草カタクリ(片栗)の鱗茎から得られるデンプンで作っていた。現在では市場に出回っている片栗粉の大半はジャガイモから取ったデンプンである。カタクリから取った本来の片栗粉の生産量はごくわずかで非常に高価である。



もしかしたら、片栗粉を使えばOK?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:48:08
あ、でもそれやっちゃったら、揚げデンプン団子か....。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:24:59
天津のチャーハン食べたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:26:03
↑いなり小路にあった店です。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:21:25
普通でも大盛りの店なw
大盛りなんか頼んだ日にはしばらく米見るのが嫌になるw
チャーハンは工房の頃よく食べたわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:26:38
稲荷小路

 北浜まんぢゅう へそまんじゅう 中央薬局支店 天津飯店 大崎洋服店
 一休庵 みつ葉 ひさご ゴールデンスター 江戸静 急行食堂 タコ萬
 喜久代 堀商店 富士楽器
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:31:04
鶴?だっけ?学生ラーメンやってたの。
今、星ヶ浦にあるのって同じ経営者なのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:49:45
1986年かー!あっまだ生まれてなかったからしーらね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:54:47
標茶に住んでいた頃に、釧路まで遊びに行った帰りに釧路駅の地下改札口の近くにおにぎり売っていた店あったんですが、その店の焼きおにぎりが大好きでした。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:52:31
そうなんだよな〜
昔は標茶以外にも、
標津・中標津や阿寒雄別・音別尺別などなどから怒涛の如く人が汽車に乗って
釧路駅に集まってきてたんだよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:01:13
>>492
同じ経営者だよ
代変わりにしたかもしれないけど

あと、こぐまってのもあったよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:36:23
>>496
こぐまラーメン(屋台)ならここで動画観られる
http://www.nttdocomo-h.co.jp/isan/backnumber/datas/14.html
「港町に漂う屋台の人情」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:37:19
492です。アリガトございます。今度行ってみます
今、ネプリーグの問題で
[くしろ]の書き方が出てましたが… みんな知らないんですね。九白?九四六…? 悲しくなりました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:30:45
マルカツ(今はワットになってるとこ)のウニおにぎりがまた食べたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:43:52
ラーメンと言えば自分は、駅裏にあった・吟水・小さい頃から食べていた
無くなってしまってからは、あの様なラーメンには出会っていない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:58:39
>>491
いなり小路に楽器屋!? 信じられないけど、本当?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:06:22
街中の大きなショッピングストアーは、とうとう旧長崎屋だけになってしまったな。
後は暴力団が税金を踏み倒して運営してるホテルと、廃墟、飲み屋ビル程度しかない。
大きな綺麗な建物は、皆 本州資本。
綺麗なホテルは、皆 本州資本。
じつに情けない話だな。
地元民はバラックのような低い木造店舗。酷くガサイ。
二幸や安藤印舗のように極めるとまた素晴らしい。

昔の商業テナントビルは、多くが暴力団関係者が居座り 崩れるままに放置プレー。



503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:57:16
いちご大福は二幸の発明と、中学時代に友人に担がれ、つい最近まで
信じて大恥をかいてしまいました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:09:59
ザンギ発祥地も釧路説と函館説がある。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:08:26
誰か浦見にあった料亭の事知ってる?
確か10年以上前くらいに取り壊されて、その時最期に生け花展示会&解放みたいな事をやってた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:10:11
>>505
八ツ波では?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:11:43
浦見といえば、北海屋アイスキャンディー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:27:04
>>506
そうだ!それだ!
いやー勿体ないよね。
そのまま何かの展示場に利用すれば良かったのに
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:54:36
米町方面にたっぷり金かけて鳥取方面はその時砂利道ボットン便所
こんな事やってるから企業はへそ曲げるんだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:01:47
ブッタ切りレス入れるKYいるな。
流れ止めるから、べつスレを、お前はたてろ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:32:06
KY?近海郵船?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:56:32
特定地域をディープに語る進行も良いものだが、それ一本のみだとリスク
高いよ。結構、変動激しくて、スレ落ちし易い板だからね。

市内のどこの地域出身でもついていける話題が並立して同時進行するのが
好ましい。

そもそも自由に語るべき場所なのに、空気読めだとか水を指す雰囲気を
持ち込むのは自重した方が良いと思いますよ。突拍子も無いレスでも
歓迎しましょうよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:00:32
ただし、市制批判に進行を持っていこうとしてるなーって感じの
レス(時々、登場してますね)は私も気になってます。

誰それが悪い、いやアイツがとか、そういう感情は出来るだけ
抑えて昔の釧路をただ懐かしみたい・昔話を楽しく語り合いたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:04:32
愛国の話題で語りたい(投下したい)レスがあるけど、別の地域の
事で盛り上がってるなー。どうしよう、止めようかな。

こんな風に迷ってしまう人を増やしてしまっては、やがてスレは
止まってdat落ちです。

その辺を汲まずに、暗黙のルールをなし崩しにこしらえたり、押し
付ける愚行だけは避けたいものです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:17:04
所詮、便所の落書き。


便所といえば、ステーションデパートの臭さは異常だったな
516料亭 八ツ浪(→料亭 八浪に改称→閉店) :2008/11/20(木) 02:04:25
>>505-508

http://wiki.livedoor.jp/nyanmage1967/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ec%a5%b9%b0%ec%cd%f7%a1%a1%b1%dc%cd%f7%a1%a1%a1%ca%a3%b4%a3%b0%a5%ec%a5%b9%cb%e8%a1%cb

の中の

96、322、324、337、1073、1808、1810、2574、2576、2585、2586、4960、4986、5009、5294、5296、5324、6396、6397、6398、6399、6400、6401、6402、6505
なぞも参考になれるかと。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:55:24
じゃあ旺釧寮と鳥取配給所と第一クラブの話でもしましょうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:59:53
>>517
おっ いいですね。頼みます。
(合間に他の地区の話題レスが幾つも登場しても、気になさらないでね)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:00:26
全く知らんわw
ずいぶんディープだなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:05:55
特定の話題にレスしたものだが
別にそれにこだわってるわけじゃないので
何でもいいんじゃないの?
ただ、まちBみたくはなってほしくないけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:06:13
>>498
自分公立大の学生です。
うちのゼミの内地出身の奴には大学を調べるまで
釧路の存在を知らなかったという奴もいましたよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:24:06
何でも良いよ、いわゆる飲み屋の中での楽しい会話w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:10:43
白樺生協って、もう無くなったんですか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:27:24
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:54:27
TSUMUがただ何となく…ね : 釧路市白樺台
http://blog.livedoor.jp/cafe_larissa/archives/64974217.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:57:07
TSUMUがただ何となく…ね : あの頃も冷たい風が吹いてました 【釧路市白樺台写真集】
http://blog.livedoor.jp/cafe_larissa/archives/65171526.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:15:14
>>524
閉店と倒産大まかに分けた方がいいと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:32:14
>>527
いや、店が今もあるのか無いのか、それだけ分かればよい。

どっちだったのか、もう分からなくなってる情報をめぐって編集合戦に
なる事も予想されるし、倒産だの撤退だのを思い出好きとはまったく
別の思惑で記述したがる困った人も出てくる事だろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:33:54
>>527
チラッと見たけどデタラメだらけだから気にするな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:35:03
>>523
生協白樺店はもうありません。
>>524
オリプラ建つ前、トキワグリルと映画館が建ってたのか・・・。
商工会館って、移転ではなくて消えてしまったの? 釧路っていったい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:20:04
>>524
映画館の数すげーーーーー

テレビの普及の影響だな。これって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:41:46
>>530
まあ本州製紙が富士製紙とか、三ツ輪商事とか不思議な事書いてるから
商工会館のその後の記述もないのは気にしなさんなってことだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:52:42
丸三鶴屋が本館3Fで直営してた電器屋(というよりAV家電コーナー)って、
売れてたのだろうか。

5F高級家具フロアみたく上得意客でも確保してたとか。

4Fでジャンボマシンダーとかパーフェクションゲームとか買ったなー。
クリスマスが一番輝いてたね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:49:34
>>531
>テレビの普及の影響だな。これって。
たぶん違う。釧路のことは知らないが、映画館冬の時代は1980年代。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:24:56
>>533
ボウリングゲームとか電子ブロックとかネ・・・
人生ゲームは売切れ多かったな。
正月に「街」に買い物行くとどこのデパート
でも売り切れてた。orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:30:36
俺、1981年に就職で釧路出て
2001年に戻ってきた。
そんな俺でも、仲間に入って
いいっすかぁ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:17:56
>>534
1960年代には市内映画館の数は15館くらいあって、1970年代前半〜
中ごろには既にもうその半分くらいになってるけど?

>>535
デパートの通路なんか、人で溢れてたよね。

>>536
スレタイに盛り込んだルールを守ってもらえればいいかと。

何故、「1986年以前の〜」と付けているかというと

 ・ポスフール釧路店(当時はホクホー釧路店)が開店した1987年
  前年までの年だから

だったりします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:28:00
あと、他の理由として、

 ・スレを立てた2008年8月時点でもっとも遅く40歳になってる
  人たちが高校を卒業したのが(就職・進学で最初に釧路を
  大挙して離れる契機であったのが)1986年3月だったから。

でも、やはり>>537で書いた理由が多くを占めてたり・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:34:45
536さんには、ぜひ1981年までの釧路の話を語ってもらいたいです。
(期待してますよw)。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:20:35
536です。
なるほど!深イイ理由があったんですね。
ありがとうございます。

では、お言葉に甘えまして・・(エヘン)
十条SCはホームグラウンドでしたね。
既出だけど、2Fのゲーセンに上る階段
の下のソフトクリームすごくおいしかったね。
あと「ぼんやき」←今で言う「おやき」の実演販売
もあった。
ハウンジング館ができたのは、小学校高学年のころ。
噴水も最初は吹き抜けの天井近く(天窓だったよね)まで
噴き上げてて、近くの時計屋さんはワゴンにビニール
かぶせて飛沫を防いでた。その後噴水の勢いは弱くなった。
その頃、店の外(R38沿い)では、お盆になると縁日が出てた。
輪投げやらが、港祭りと比べ格安だったので相当ハマった。
アサリの潮干狩りもあったような・・・(つづく)

541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:07:46
丸三四階!懐かしい!
エスカレーター上がると、トミカとか、超合金が並んでましたよね? 人生ゲーム…吹雪のクリスマスに母親が買って来てくれました…。母子家庭でした(涙)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:50:33
丸三やマルトの細いエスカレーターが懐かしい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:51:13
昔幼き頃丸三のエレベータガールに一目惚れしてましたよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:11:33
>>540
なぜかトレビの泉だったんだよね。
あと入り口近くにあったペットショップに
金剛インコのツガイがいたり、奥にはピラニアがいたんだよね。
2Fのゲーセン階段の上り口にはハンバーガーの自販機があったの覚えている?
残り時間がニキシー管で表示されていたのが今となっては懐かしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:15:05
丸三といえば。

いなり小路にもレコード屋(輸入盤とかブート扱ってたよね)があったころだけど
丸三(確か本館)の1Fに輸入盤屋がはいって、そこのお兄ちゃんが釧路にしちゃかっこいい人だったけどな。

俺は丸三で輸入盤の臭いを知ったぜw

まぁ、丸三とか、くしろデパートの入口でかつあげされかかって、
にらみ返して撃退したのも懐かしい思い出だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:24:32
ニュー十條会館で結婚式やってた人結構いたね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:24:57
冗談抜きで日本の危機です!40代板の皆さん力を貸してください。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227267479/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:45:19
>>544 流しそうめんの店あったの覚えてる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:15:44
スマートボールが懐かしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:30:15
>>544
536ですが、もちろん知ってますよ。
お金入れてから機械内のレンジで自動的に
温めてくれるヤツ。
子供ごころにスゲー画期的だぁ!と思っていました。

>>548
流しそうめんの店???
それは初耳でしたなあ。どの辺にあったの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:44:43
>>550 たしか、ソフトクリーム屋、スマートボール(階段が右側に対して歩いて)があった通路の奥の左側にあったハズ。その店に座ると最初にウズラの卵が転がってくるのが、楽しかった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:30:01
新橋湯 俺、常連だったなあ。
脱衣所で東映まんが祭りのポスター見るふりして
日活とかのポスター横目でチラチラ見たりして。
3分10円のドライヤーやマッサージ器を使ったり
フルーツ牛乳飲んだり、おっぱいアイス食ったりね。
帰りには「まんねん」に寄って・・・
イヤ、ナツカシス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:51:55
>>552

> 新橋湯 俺、常連だったなあ。
> 脱衣所で東映まんが祭りのポスター見るふりして
> 日活とかのポスター横目でチラチラ見たりして。
> 3分10円のドライヤーやマッサージ器を使ったり
> フルーツ牛乳飲んだり、おっぱいアイス食ったりね。
> 帰りには「まんねん」に寄って・・・
> イヤ、ナツカシス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:34:36
おっぱいアイスって、まりも羊羹みたいな球形ゴムの先っちょにコンドーム
の○液溜まりみたいな突起があって、突起部分の先を歯で何とか裂き傷つけて
そこからバニラアイスを吸い出す奴だよね。

ゴミの匂いはちょっとやだったけど中のアイスは美味かった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:39:15
ゴミの臭い ワロタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:42:01
>>554
でもアレ冷た過ぎて持ってらんなくね?
よくティッシュに包んで吸ってたけど、くっ付くし水滴でベタベタ千切れまくったなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:51:32
>>552
おまえとは新橋湯でチンコみせあったことがあるような気がするぜwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:46:21
>>557
俺は、よく近所のガキ共数人で行ってたよ。
おまえはその時の泣き虫坊主だなwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:08:24
すまん、ゴミの臭いでなくゴムの匂いの間違いw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:11:13
プラスチックのメロンの容器に入ったアイスもあったよな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:19:31
>>560
今のガリガリ君みたいなアイスキャンディーがあって、
同級生で一人、毎日50円お小遣いもらってるやつがいてさ、小学の頃ね。

公園で野球やったりするときにそいつだけいつもアイスキャンディーくってたのがうらやましかったな。

しかしこのスレは新橋湯元リピーター率高いな、おいw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:42:36
新橋湯元リピーターってことはK中だな
確か80年代前半に新聞にのった事件があったような

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:47:58
>>562
K中っていっぱいありすぎw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:06:47
T中対k中抗争の中心人物だったのだよ。あの頃の俺は・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:08:33
>>564
あれ・・・年代近いからかもしれんが・・・
なんか共通の知り合いがいそうな気がしてきたぞ。
特定されそうだからこれ以上はやめとく。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:22:00
>>565
ここに居る人たちは2〜3年前に厄年明けた人たちが多いんだね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:02:59
>>564
KK対決ってのもなかったか?
清原桑田じゃないぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:01:27
>>564
おれは、T中卒業だった。

俺の年代では、そういう話はあったけど、実際の行動までいったとかは
聞かなかったなあ。
一回何かあって、二回目かどうとかいう話があったようななかったような。
なんか有耶無耶なまま、いつの間にか終わっていた感じ。
中心人物じゃないので、詳しい話はわかんないけど。

まあ、おれは野次馬的に暴れたいみたいなくらいにしか思っていなかった。
やる時は教えろみたいなことは言っていたけどね。
別にK中に恨みはない。
高校時代は、K中出身の女の子と付き合っていたし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:54:17
堀川町方面・城山&緑ヶ丘方面の人の書き込みが極端に少ない様な希ガス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:40:11
1970年代に、くしろデパートで正月の初売りで
先着○○名さまにお年玉(商品券)配ってたよな。
朝早くから友達と並んでもらいに行ってたもんだ。

当時、鉄道模型(HOゲージ)にハマってて、でもモノ
が高かったから、当時厨房の俺としてはなかなか
買えなかったから、商品券貰えるのが嬉しかったな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:04:13
80年代の新聞沙汰ってKU中の立て篭もりじゃね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:49:56
十條SCの年末のシール集める奴と福引が楽しみだったお!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:16:35
>>572
十条の福引は、4等が最高だったな。
何を貰ったかは忘れた。

そして、年明けは福袋ですな。
でも、釧路にいた頃の福袋の記憶ってほとんどないなあ。
唯一記憶にあるのは、タイスイの福袋。
食料品関係のだけど、なかなか充実していた。

しかし、当時小学生の俺が、何故食料品の福袋を買ったのかは謎だ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:10:24
>>571
7組集合!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:35:41
>立て篭もり
O君か?久しぶりだね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:16:06
十條でボウリングもなつかしいお!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:16:46
>>576
十條でボウリングって。中山律子さんのブームの頃?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:21:52
>>577
σ(^ω^)んだお!
ヨシミというアパレル関係?のブディック?のところに
踏切があった頃だお!おっおっおっ!σ(^ω^)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:23:52
↑40〜50才位のいい年したオジンかオバンが
〜〜だお! 世も末だなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:36:49
>>579
オジンとかオバンってのもひさびさにみたな・・・

まぁ、それはいいとして、俺はボーリングはパレスボールでやってたな。
中学の頃は校則で、生徒同士で行く場合は午前中のみ、とかいう規則があって、
よくいってた友達とは確か、いくと、2ゲームずつやって最後は参加してる
みんなでフレーム毎交代しつつ1ゲーム投げるなんてことをやった。

懐かしいなー。あいつらも俺も今釧路にいないんだよなぁ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:04:36
昔は十條ボウルのとこの歩道橋渡って鳥取小学校に通ったんだよね。
何時の間にやら鳥取小学校が釧路で一番歴史ある小学校になってしまったね。
日進小学校は名前残せない深い理由があったのかしら?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:15:43
>>581
釧路市と鳥取町が合併する前からあったの、鳥取小って?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:29:54
>>582
明治20年頃だったはずだよ。
オレの曾祖父さんからオレの子供までみんな鳥取小w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:32:56
>>583
そりゃある意味すごすぎw

なんか地元に密着だねぇ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:41:03
>>583
三世代で王子→十條→日本製紙と連なってるとかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:46:56
富士(曾祖父)→王子(祖父)→十條(父)→無職(オレ)→息子に期待だよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:48:01
十條前の歩道橋はクレーン車やらが三度ほど突っ込んだよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:48:39
>>579
キミよりも、578さんの方が好感度上だと思うよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:16:13
>>587
んだんだ
おかげで綺麗だったね。
水色と黄緑とそれぞれ若干配色変えてたのも記憶に残ってるお。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:47:45
鳥小、開校121年だったかな?

太平洋の 水清く〜 ・・校歌もなんか古臭かったなぁ。

新陽小:雲の峯 湧き上がる空〜ぁ
昭和小:大空にぃ 阿寒のや〜まの そびえたつぅ
鳥取中:バカ草ぁ 風になびくぅ

この地区の学校の校歌 全部知ってる俺って・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:20:00
>>590
バカ草じゃなーい。
と、一応突っ込んでおく。

俺は、鳥西だったからな。

真っ赤に萌ーえーたー、太陽だーかーらー
は、違う歌だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:26:35
>>591 自分も西小でした〜。文進堂や宝文堂覚えてますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:28:49

あ〜あ〜我ら若人みとせをここに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:32:52
つ〜ど〜い〜き〜て〜
おお〜いい〜な〜る〜
未来ぃうぉ〜 夢見る〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:36:24
二次計画あったけどそのまま凍結になって
壁がダサいままの鳥取中学校。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:47:01
つらなる〜阿寒 雲晴れて〜
何歌われし〜 春採の〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:59:14
渡辺理容で髪切って貰ってたな。
まだやってるのかな?
病院は堀口の名医の爺さん、まだ元気かな?
アイスは細谷、スイカはときわ、お使いは十條SCまで遠いいので
スーパーささなみ。親父の酒とタバコは羽生商店。
暇つぶしはピーターパン、お菓子はフグスマ菓子店
自転車は秀才加藤の父さん、恐怖の十條病院w
おっかない十条の風呂屋の番台、金歯のコックさん
懐かしい思い出ばかりです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:37:56
>>592
文進堂も宝文堂も知っているよ。
家からの通学路の関係で、文進堂の方によく行っていた。
宝文堂ができたのが、ちょっと後だったってのもあるかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:51:46
いや〜
昨晩は、クラス会のようで楽しかったっす!
ちと、スレ違いだったので、他地区の人たちに
怒られやしないかと・・・・

ところで、皆さんは小学校の運動会はどういう服装
でした?
トレパン・トレシャツに足袋だよね。
(おおっと 45才以上バレバレか?)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:48:42
>>599
トレパン・トレシャツに運動足袋ね、懐かしいね。
昭和40年代中頃って感じかなー?

運動足袋はある年代からまったく使われなくなったみたいだし。

地区限定ってわけじゃねーけど、ま、いろんなとこの話が出てくるぶんにはいいんじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:01:40
鳥小旧校舎懐かしすぎる・・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:11:40
>>600
昭和40年代中以降、ジャージが普及し始めたわけですよ。
当時は大体紺色に1本か2本の白線入り。
メーカーはヒットユニオンとかだったっけ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:44:18
俺の頃は、もう皆ジャージだったなあ。
ちなみに最初のジャージはジェレンクだった。

足袋については、一応ありみたいな表記がされていたけど、
履いてきた人を見たことがなかった。
そこいらの運動靴よりも優秀なんだけどね。

当時は地下足袋というものを知らなかったので、どうして足袋なんかで
走れるのかわからなかった。

ジャージは、何故か一本線より二本線、二本線より三本線の方が格好良い
という価値観があったなあ。
高学年になるくらいには、線のところに星が入っているのが流行り始めて、
すごく憧れた。

でも、知り合いからのお下がりで済ませられていた俺には、憧れでしかなかった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:30:58
北の国からの純や蛍が同じようなジャージだったな。確か教科書もいわさきちひろの表紙のやつだった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:54:06
>>592
文進堂懐かしい
まだあるの?
あの、おばあちゃんまだ生きてるかな
あと、斜視のネーサン(おばさんかな)いたな
釧路を離れて20年以上たつ
その頃嫌いだったけど、今行ってみたい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:18:58
>>603
運動足袋(名古屋の話題だが)
ttp://www.city.kitanagoya.lg.jp/tanoshimu/minzoku/syowa_mono/school.html

前に調べたときには、なんか軍隊がどうのこうのっていう由来だと呼んだ記憶があるんだけどね。

釧路から「内地」にきて、同年代と話をしているとさ、テレビとか漫画の話題は大体一緒なんだけど、
そうじゃない、もっと「地べた」に近いようなところで、釧路って離れてたんだなあ、って思うことあったよ。

特に「紙芝居」だね。おっさんが自転車にのってやってきてお菓子売りながら、「黄金バットさん、助けて〜」
みたいなのを裏声で読んだりしてるやつ・・・釧路のあたりって、こういうのが昭和40年代終わり頃まで残ってたじゃん?

関東の同年代にそんな話しても「しらねー」ですまされちゃうよw
「三丁目の夕日」の世界らしいな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:52:08
「世界を制したマラソン足袋」
http://www.joc.or.jp/stories/memorial/20060511.html

というのもあるね。
1951年のボストンマラソンでも優勝したそうで、一般には1960年代くらいまで
運動用の履物といえば、足袋が良いという感覚があったと思う。
たしかに安物の重い運動靴よりも、足袋の方がよっぽど良いでしょう。

>>606
紙芝居は、ほとんど記憶に無いなあ。
そういえば、あったかもくらいな感じ。
三丁目の夕日的なところは、ある程度は残っていたとは思うけど。
うーん。イカ売りのおやじとか。

最近この手の雑談は、十歳くらい下の連中としか話さないので、
地域というよりは、年代の差かなと思っていた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:59:09
ジャージのラインに星!!懐かしいなぁ〜。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:27:41
その後はきりんやジャージになってゆくのでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:37:51
四捨五入して50代の俺でも紙芝居は
記憶にないねえ。
ちんどん屋の恰好で水飴煎餅売り歩いてた
おっさんとか、缶入り(30cm角ぐらいか)の
かりんとうやら、おかきやらをリヤカーに積んで
訪問販売してたおばちゃんとかは記憶にある。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:09:13
アディダスのジャージに憧れたもんだ
お袋に買ってくれとせがんだら
次の日の朝、枕元にに「アデダス」と白い布に書いて
縫い付けてあった・・・・・
死ぬほど笑われた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:47:33
>>610
水飴せんべいのおっさんは有名人だったよな。
当時の人気テレビドラマ(裸の大将だったかなぁ?)のロケなんかにもちゃっかり
出てたりした。

紙芝居は住之江町の住之江公園のところとか、駒場小学校のそば、そろばん塾の斜め前くらいの
空き地に来てたよ。S47年頃くらいまで。紙芝居屋が帰った後は、1円玉がぼろぼろ落ちてたな。
あれじゃおっさん(おじいちゃんかも)も儲からなかったんじゃないか、さすがに。

>>611
実話だとしたら、ええ話やないか。いいおかんだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:10:01
>>612
そう、紙芝居は周りの同年代の人に聞いたら
駒場や新川校区内在住だった人たちは
記憶にあるんだそうだ。
俺、田舎だったからなぁ。

>>611
ジャージじゃないけど、オーバーコート流行んなかった?
プーマとかアディダスの・・・
当時でも上下で1万円以上してサ
特にオーバースボンが足の外側がファスナー全開にできて
スケート授業のときなんか、颯爽とそれ脱いで滑って行く
奴ら見て、うらやましかったなぁ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:33:59
>>605 どうだろう?自分はしばらくあの近辺通ってないからわかりません。
遠足の前日なんか西小生で賑わっていたなぁ…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:35:14
>>613
そうか、アレは釧路全域じゃなくて、鉄北地区のあのあたりだけだったのかなぁ?

そんなに何回も紙芝居を見た記憶もないけど、ただ、黄金バットとかもすげー古くてね。
もうぼろぼろだった記憶があるよ。

当時は、もうテレビでアニメをやったあとだしさ、話がどうにもつながらなくてちょっと不思議に感じたね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:52:27
紙芝居は昭和50年代前半まではありました
私が確認した範囲では、住之江、駒場、春日公園辺りに
出没してましたね
あくまでも噂ですが
自宅件工場は春日町界隈にあったそうです
だとすると、自転車で通える範囲は限られます

前に「メヌキ」「グリ」の話をしましたが
これはこの紙芝居の賞品です
「グリ」とは「マンボ」という駄菓子(蛍光色の塩ビの筒に入った
酸っぱくないラムネのようなもの)を太くしたものです

これを木の棒でグリグリ穴を開けて、割れずに小指の関節まで
通る穴を開けるとオマケで飴が1本もらえました
ちなみに、このグリ、ある日突然売られなくなったんですが
これは自宅件工場が火事になったからだそうです

紙芝居は「黄金バット?」と「フクちゃん?」の2種類あった
気がします
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:06:20
>>616
マンボ!ってあったな、確かに懐かしい。

春日町かぁ・・・あのあたりだったら、共栄小学校とか、寿とかでも自転車なら楽勝でいけそうだけどね。
子供の足だと、駒場小とか新川小から、愛国とか光陽って確かに遠く感じたけど、今の大人の足であるくと
意外に近いと思う。たとえば、駒場から共栄って直線で2キロくらいなんだけど、道のりにして3キロくらいじゃね?
ジョギングする人なら10〜15分くらいで走れちゃう。歩いても30分くらいかな?

いま、春日町の場所を念のためグーグルマップでみたら、もう駒場小が消えてた・・・こないだまでは
載ってたんだけどな。

自宅兼工場なぁ・・・

あと、駒場公園のそばの公住に、勝手に水色塗っちゃってるおじさんいたよな。あえて名前は伏せとくけど・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:44:34
春日町に住んでたよ
紙芝居のおじさん懐かしいな
北中の時、春日公園で水飴煎餅食べながら見た事あるw
授業抜け出してねw
てるよし食堂で味噌ラーメン食ったなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:09:23
紙芝居は、春日町の方か。
わたしは鳥取方面だったので、記憶に無いのかな。

>>614
そうそう遠足。
決められた金額で、おやつを大量に購入するため、
文進堂なんかで、10円、20円の駄菓子をいっぱい買ってくる人がいた。
量よりは種類が目当てかな。

俺は、まつだで買っていくことが多かったな。
そして微妙に金額をオーバーさせていた。
まあ、別に厳しく調べられなかったし。
一応値札を剥がしておいて、ごまかせるようにはしておいた。
はい、プチ不良です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:49:36
よく小学生の頃はスポーツセンターのプールシーズン券を親に買ってもらって
1日何度もプールに行って、フレンチドックを食べるのが楽しかった。
もちろん毎回プールで泳いで、塩素による目の充血、鼻の中の痛み、
どれもこれも懐かしい思い出・・・・・・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:26:08
>>620
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

水着のまましょっぱいかけ蕎麦やらポテトを買って食えるのは便利だった。
そしてよく蜂とデカいビートバンのちぎられた破片が浮いてた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:35:18
>>610
米町や浦見町あたりでは、昭和45〜46年くらいまで見られたよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:38:39
>>620
俺も俺も。
スポーツセンターに毎日のように通っていた時期があった。
でも、フレンチドッグは、あまり食べなかったなあ。
お金の無い子だったので。

その代わり、帰りに隣というか道路を挟んで神社側の駄菓子屋に寄って、
ミリオン製菓のスナックとかを買って、神社で食べていた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:19:49
>>620
シーズン券買ってもらったけど、あんまり泳ぎにいかなくって、結局小学校の中学年くらいでシーズン券やめた記憶ある。
その後、学校の野球チームに入ってしまったら、ますますプールからは足が遠のいたなぁ。

学生の頃に柳町の方のプールの監視員のバイトやったことあるんだけど、
あの頃泳ぎにきてた常連の子も、もう30過ぎてるんだな。なんか大昔の話だなぁ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:32:42
スポーツセンターの温水プールに慣れたからだで柳町プール入ると寒くてぶるぶる震えた記憶があるw

最近釧路の新マップ購入して見たのだが学校名がずいぶん変わってるなあ。

あるマップでは日進小学校になってるがもうひとつは釧路小学校になってる。これどっちが正しいの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:19:25
日進小は釧路最古参の歴史を捨て、釧路小学校として新たに歩み始めました。
柏木小学校が勿体ないです。
627625:2008/11/26(水) 01:37:29
>>626

どうもありがとう。僕の出た共栄小、共栄中はまだなんとか残ってるみたいだw

でもクラス数はたぶんかなり減ってるだろうなあ。僕のときで小学6クラス、中学10クラスだった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:47:47
>>627
共中は80年代半ばだったと思うが、校舎が新しくなったよね。
あの当時は日赤側っていうのかな、あっちの方に校舎があったんだけれど・・・
629627:2008/11/26(水) 02:47:43
そうそう。以前は木造の超ボロい校舎だった。 廊下が傾いていたんだw で当然のことながら便所(トイレなどというカタカナ表現は似つかわしくない)はへどがでそうなくらい汚かった。

中学では担任は新任の女教員だったがみんなが便所掃除をしりごみしてると、貸しなさい!とばかり雑巾をひったくって便器のなかをゴシゴシ拭いてこびりついたクソを取ってた。スゲ〜!と思ったな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:10:44
>>629
ひょっとして、その新任の女教員って英語?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:13:02
>>629
イイハナシダナ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:52:55
>>627
初めて書き込みます
私も共栄小、共栄中出身です。
ボロ校舎は懐かしいなー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:07:32
御用寿司を小僧寿司と勘違いしてました。
634627:2008/11/27(木) 00:20:36
担任は国語教師でした。きびしい人だった。毎日誰か彼かぶったたかれていた。でも当時は体罰がどうのといった風潮もなく、今日はついてなかったなとかw

成績の悪い生徒をまとめて自宅に呼び、他の科目も教えていたからテストの平均点はうちのクラスが一番高かった。

その後は他中学の校長になり、近年定年退職されたようです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:25:10
>>634
うーむ、女性の国語の先生というと思い浮かぶ顔が一人いるんですが・・・どん兵衛の先生じゃないですよね?


636627:2008/11/27(木) 01:06:32
どん兵衛の先生??ちょっと意味がわからんです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:09:28
>>636
いや、ならいいですw
なんか罰ゲームみたいな感じで、きつねどん兵衛を集めて、ご褒美にいいことした生徒にあげる、とか
やってた女性の国語の先生がいたような記憶が。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:17:14
1970年頃の記憶だが、現在の和商の向い側に
市場が並んでたよね。
バナナの叩き売りが威勢良くてサ。

用事で親とマチに行くと、そこの市場で晩のおかず
にって、よく鯨肉の串カツを買って帰った想い出がある。
かすかな記憶だが、豚肉の串カツもあったが、鯨肉の
方が安かったと思う。
あの串カツうまかったなぁ。また食いてえなぁ。

その並びに今井ランドができたのは、それより少し後だよね。
当時、スゲエ高層ビルに見えたな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:25:46
>>638
鯨肉懐かしいなぁ・・・

今井ランドはおもちゃ売り場(こればっかだがw)の通路がかなり狭かった記憶があるんだけど
そうでもなかったかな?

640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:48:44
丸三の稲荷寿司がなんまら美味かった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:58:29
>>639
通路は狭かったねぇ。
なんか床から天井までおもちゃ!ってイメージと、
鯉のぼり・久月の七段飾りってイメージww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:10:33
今井ランドの上の階に風呂があったのは既出?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:13:00
双葉食堂の醤油ラーメンage
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:27:20
駅裏のまるいち食堂の炒飯
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:37:32
どなたか知っている人がいれば教えて欲しいんだけど・・
製紙工場の社宅内の道路に敷かれていた、軽石みたいな
黒い路盤材・・当時は「炭ガラ」って言ってたようなんだ
けど、あれは一体何だったのでしょう。
石炭の燃えカスであれば白茶けた色だし・・
タールっぽい臭いがしてたので石炭に関係するものである
ことは間違いないと思うんだけど。
転ぶと膝がザクザクに切れて、今でも俺の両膝は黒いツブツブ
が入ってる。
1970年頃、簡易舗装になる前の話。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:43:50
>>643
もう東京在住25年になるけど、死ぬ前にこれ食って死にたいといえるもの一つ選べと言われたら文句なく双葉さんの醤油ラーメンだなw。

>>644
たしか駅裏のまるいち食堂だったとおもうけど、息子と小学校で同級生だった。食堂で食べたことはないけどよく遊んだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:28:28
昔 自転車にイカを
積んで売ってるじいさんが居たな
「イカ〜イカ〜イカ 〜」って大声出して走り回ってたなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:30:33
>>647
前から疑問なんだけどさ・・・

あの「イカイカイカイカ〜」のおっさん(じいさん?)って
一人だけだったのかな?

同時多発的に同じような売り方のおっさんが一杯いたのか、
あるいは一人の人が自転車で釧路市内をまわってたのか?

俺は同一人物な気がするんだが、どうなんだろう?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:06:02
>>645
一般家庭で使う石炭と違って、
ランクの低い不純物の多いカスみたいな石炭を燃やしてたからだよ。
昔は十條の1区〜7区まで道路に穴あいてくると富士興業のダンプが満載積んでばら撒いてたよね。
勉強や落書き帳用に西洋紙売りに来るおじさんや、
チャリで来て何でも直す十條リビングのおじさんには感動したなあ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:27:26
>>649
おお!ありがd
しかも、その時間帯にレス頂けるとは・・・・
長年の疑問が解け、俺の両膝も浮かばれます。(笑)

富士興業の車両、なつかしいな。
アズキ色の車体でサ、原木つかんで移動させるヤツ
なんか、超巨大クワガタムシみたいだった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:54:37
>>648
たぶん、一人だと思った。

でも、おじさん自転車こぐの早過ぎ。
聞こえてから30秒もしないうちに遠くに行ってしまっていたような。
あれじゃ、買ってみようと思う人がいても、買えないだろうに。
まあ、ちょっと風体があれだったので、買う気は無かったけど。

誰か買ったことがある人いる?

652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:39:46
声したから外に出てみたらもう姿形が無いんだもん
買えるわけないよ

しかし、前に出た紙芝居屋といいイカ屋といい
よく生活出来たと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:25:05
双葉食堂に反応してくれて感動した
イカのおじさんにも反応してくれて感動した
あとはイカリのおじさんに反応してくれれば
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:32:45
>>653
>あとはイカリのおじさんに反応してくれれば

>>617
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:40:45
>>650
鳥取小学校跡地の富士興業のとこの材木置き場で
鳥小解体後まもなく火事になったよね。
十條OBのおじいちゃんとその元同僚と3番で昼寝てる親父ともども消しに行ってたな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:22:36
リヤカーの干物売りばあちゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:41:50
>>656 いたね!!丸三の前でカレイ売ってて、母が丸三行く度買ってた。

うちは鳥取だったんでたまにバスに乗って丸三行ってて、
丸三の今で言う「デパ地下」のグラタンとたこ焼きがその当時の
我が家で一番のごちそうだった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:26:11
丸三デパ地下の寿司屋が好きだった。カウンターで食べるようなこじんまりした店だったような。

初めていくらを食べたときエラくうまかった記憶がある。

板前さんがいきのよさを演出していておおきな魚を放り投げてよこさせ、ハイヨ!と包丁を振り回して豪快に目の前でさばいて見せる。そんなところも良かった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:41:59
俺も子供の頃、丸三のデパ地下に良く行った。
でも、これっていうのはなかったなあ。

十条SCの食品コーナーに行く度に鶏の足を買っていたのが記憶にある。
ローストレッグね。
別に十条SC限定じゃなかったので、丸三でも同じような感じだったと思うけど、
十条SCの場合、毎回買っていたからなあ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:02:59
丸三デパ地下=回転する量り売りのアメやチョコ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:28:15
>>660 思いだした!懐かしいなぁ〜。
このスレ見るたびに、北大通り歩きたくなる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:26:51
今じゃ 活気がなさすぎる釧路だもなぁ 人口 道東一番居ても活気なら帯広に ガチでやられっぱなし 観光客来ないし 駅だって 帯広の奴ら 爆笑していくよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:32:02
>>662
帯広は中川・鈴木で好き勝手やってたからね。
おかげで釧路も帯広も共倒れさ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:26:47
>>660
確かにあった。懐かしすぎる。忘れてたぜ。

個人的には丸三デパ地下というと、お総菜で
大きな薩摩揚げとかあったのが懐かしいな。

我が家ではあれを「てんぷら」って呼んでたよ。
普通の天ぷらも天ぷらなんだけど、薩摩揚げも天ぷら。

そういう地方が他にもあるらしいんだけどね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:59:02
>>664
家もあれを天ぷらと言っていた。

ウィキペディアでちらっと見たけど、同様の呼び方をする地方は、
西日本としか書いていないな。

まあ、北海道には色々な地方から来ているからね。
色々な地方の方言や風習が混じり合っているんだなと思う。
666幻の釧路思い出スレ:2008/12/01(月) 10:47:17
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/nyanmage1967/lst?&.dir=/%ca%dd%b4%c9html&.src=bc&.begin=9999&.view=l&.order=&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/bc/nyanmage1967/lst%3f%26.dir=/%25ca%25dd%25b4%25c9html%26.src=bc%26.view=l

この中の(下から9番目)「今は無き想い出の... 」おすすめです。

過去スレログなんで、もう読む事しか出来ませんが。
667666:2008/12/01(月) 10:52:16
ヤフー会員(他社プロバイダ利用者でも無料で入会・利用可能)に
入会していないと、読めなかったかも。すいません。

ダブルクリックではなく、使用ブラウザURL入力欄に666のURL
をコピペしてください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:08:15
>>666-667
やはり丸三デパートの話が多く登場してますね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:46:17
丸三鶴屋、十條サービスセンター、青少年科学館、太平洋スカイランド

釧路のなつかし四天王
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:50:06
鉄北出身の私にしてみれば
スカイランドって馴染みがないんだよなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:00:33
>>670
おれも鉄北だったけど・・・親戚がスカイランドに比較的近いとこに住んでたせいも
あるかもしれんが、割と頻繁に連れて行ってもらったよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:01:36
親類の家に行くついでだったりすると、夕方や夜間での風景ばかり記憶に
焼きつくよな。

橋北の人達にとってのスカイランド(と科学館)、橋南の人達にとっての
十条サービスセンター(イトーヨーカドーも)なんかそうでしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:05:16
ちなみに私、春採・桜ヶ岡方面出身の人なんですが、鳥取スポーツセンター
のプールは一度しか利用した事がありません。しかもその一回というのが
春中の水泳授業だったりで。

もっとも自分がカナヅチだったのも大きな理由の一つだったりしますw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:28:50
まぁガキの頃って、車は当然×、バスに乗るにもお金ないし、自転車でもそんな遠くに行かせてもらえないし、
さらには歩くの自体も遅いから、今の大人の足で歩いてみると「こんなに近かったのか」ってこと、結構ない?

科学館はあそこで時々やってる○×講座みたいなのがあってさ。
それを一度受講したことがあって、ある年に半年くらい毎週通った。それまでは2年に1回行ったかどうかだったなぁ。

あの科学館にプラモデル飾ってあったでしょ。宇宙船みたいなとこに、スタートレックというよりは宇宙大作戦の
「エンタープライズ号」のプラモデルがあったと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:37:35
>>674
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/kagakukan18.html
ここの一番最後の画像の中かな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:08:49
>>675
そうかもしれないね。

でも往年の展示では、なんというか熱帯魚ショップみたいな感じでさ、箱の中黒くぬったような
水槽というかショーケースが4つ並びで並べられてて、一つにはサンダーバードのジェットモグラ(だったか?)
みたいなのがあって・・・なんかそんな展示があったように思うな。ソ連(これも昔の表現だな−)の
スプートニクかなんかの模型が天井からぶら下がっていて・・・そんな展示あったような気がする。
677ちゃ太:2008/12/02(火) 10:36:55

オレは20年位 駅裏
在住だけど 昔
陸橋の近くに
ストリップ劇場
あったなぁ…

あと駅裏繁華街に
キャバレーハワイが
あって よくガキの頃覗きに行って
あそこの従業員に
怒らたっけなあ

駅裏は殺人事件
多いし 怖い所
だったなぁ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:40:44
>>676
>スプートニクかなんかの模型が天井からぶら下がっていて・・・
>そんな展示あったような気がする。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/kagakukan20.html
こちらに写ってる階段途中?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:21:28
http://www.47ch.net/bbs/up/kushiroshi_1228209487_1.jpg

ハワイのアラモアナ通りに建っててもおかしくないお洒落な建物の絵
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:22:16
旧鳥小校舎に通っていたものですが、
学校で必要なものを通学時「新井田商店」でよく買っていました。
基本日配品を扱うスーパーです。覚えてるひといるかな〜?
移動販売マイクロバスもあってよく利用していました。

あと学校帰りに立ち寄る「三沢商店」どちらかというと駄菓子屋っぽい
たたずまいで、似たような怖いおばさんとおじさんで営んでいた記憶が。
でもたまに野球チップスのあたりカードを教えてくれたりして
カードアルバムもっらったりもしてました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:31:54
科学館の休憩室奥でハム無線クラブが活動してるとこを見た事なかったな。

白黒テレビ電話、昭和のかおり。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:11:12
>>678
階段ではなくて、出口とか比較的近い場所だったかなぁ。

>>681
確かJA8YNEっつーコールサインだったと思う。実は俺あそこの無線クラブのメンバーだったことあるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:15:56
>>682
青少年科学館が造られた昭和30年代中期といえば、宇宙開発とかでも
旧ソ連が優勢だったから、真っ先に飾られたかもしれませんね。

無線クラブのOBさんだったんですか、何たる偶然。
やはり同じ小中学校の人が多かったんですか? 自分の学校では一度も
メンバー募集呼びかけはされてませんでした。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:19:49
>>680
限りなく家が近かったと思われwww

新井田商店、懐かしいなぁ・・・背のちっちゃいおばちゃんが奥さん
だったのかな?
バスの方はオヤジさんだと思ってた。

三沢商店では良くジャポニカ買ってました。
新井田商店と比べると店内もこざっぱりとしていた気がする。。。

鳥取神社の横のくじ屋でガムのくじ引いて、八八薬局で薬買ってた。
本を買うのは三沢商店近くの亀島書店。


685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:19:54
>>680
新井田商店覚えているよ。
近くの公営アパートに従兄妹が住んでたので
遊びに行った時によく連れてってもらいました。
お好み焼きを焼く設備があったような・・・(記憶違いかも)

三沢商店は俺がもうちょっと大きくなってから
(小学校高学年)近くに引越したので、よく行くように
なりました。
めんこ(パッチ)や独楽や竹ひごヒコーキを買ってました。
三沢の息子さんたち(3兄弟)は、アイスホッケーの
実業団で活躍した人たちだよね。
680さんは野球カードだったんだね。
僕の時代はライダーカード全盛期でした。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:21:56
>>683
いまや総務省のHPでコールサインの検索ができるんだね・・・

ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=J&OX=AT+&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0000406292&styleNumber=50

JA8YNEは、釧路無線クラブ(=たしかJARLの釧路支部?)の局免だったような記憶があります。

小中学校というより、JARLの方のつながりで聞いて参加したんだったか、科学館で教えてもらったんだったか・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:30:26
680です

>>684 ニアミス(笑)
ヨシミ>ふじふとん店>亀嶋書店でしょw
八や薬局はもともと農協のとなりでうちもよく利用してました。

>>685
そうです、その三沢さんです。

カードは、王、長嶋、張本が三種の神器でしたw
スポーツセンター横の駄菓子屋も懐かしいですね。
暑くも無いのにプール行って、帰りに暑くも無いのにその駄菓子屋で
ミリンダのストロベリー飲んで帰ってました

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:25:04
鳥取に詳しい人が集まっている内に質問。

子供の頃、パイナップル味の粉末ジュースがいつも身近にありませんでしたか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:47:32
>>688

わたしはそのジュースを水に溶いて飲んでいましたが、
実は直接袋にストローをいれ、粉をストロー越しに飲む事もできる、
という代物で間違いないですかw?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:24:33
>>688
それを外で遊ぶ時ポケットに入れてなめながら遊んだ記憶がありますよ。
ソーダ味も良く食べて(飲んで?)いました。

旧鳥小多いですね。
当時マンモス校で私が入学した時は8クラスありました。
間もなく鳥西が開校して6クラスくらいになったかな?
市内一のマンモス校は日進だと青い表紙の社会の教科書「くしろ」で習いました。

プレハブ建ての継ぎ足し教室が西側に伸びてたっけ・・・
トイレは今思うと本当に恐ろしかった。
色々な噂が飛び交ってました。
当時運動会も給食だったのは鳥小だけでしょうか?
今じゃ考えられない事ですよね。

69138年生まれ:2008/12/03(水) 20:21:46
俺も旧鳥小卒だよ。三沢商店・新井田商店・懐かしいな
69242年生まれ:2008/12/03(水) 21:45:07
俺は、鳥西開校時の新入生。

もう一年早く生まれれば、鳥小経験できたんだけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:49:14
>>692
先輩よろしく
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:06:31
>>692 同じく先輩よろしくです〜。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:37:12
あと釧路といえばスピードスケート。小中時代の同学年のスポーツヒーローにはかならずスピードスケートの天才児がいたはず。おれの時のは高校でインターハイのチャンピオンになった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:50:22
残り物を出す噂の天津ってまだあるの?いなり小路の・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:18:08
>>696
まだそんな噂がそっちじゃ流れているのかwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:24:08
>>>689-890
一杯分入りではなく、十何杯(何十杯かな)分入りの商品で、あまり聞いた
事の無いメーカー製でした。従兄弟の家にはいつも常備。

橋南地区のスーパーや商店ではお目にかかった事がなく、実は結構鳥取
地区ローカルで流通してたのかなーとか時々思い出します。

個人経営の小さな店や、釧路ローカルのスーパーチェーンが随分淘汰されて
しまったので、もう飲めないかなと半分諦めてます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:25:41
石田っていう、飯屋あったの覚えてる人います?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:52:12
>>699
石田の息子は小学校の同級生。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:18:21
>>698
パイナップル味限定ってことはないけど・・・・
昔はいろんな味や色の粉末ジュースがあったよ。
今みたいに着色料や甘味料の規制が緩かったんだと思う。
家でもインスタントコーヒーの瓶程度の容器に常備してた。
スプーン2杯くらいで鮮やかな色のおいしいジュースが
手軽に作れたよ。
クリームソーダとかもあったよね。

俺と同年代の人(昭和30年後半生まれ)であれば、「チクロ」
っていう言葉知っていると思う。サッカリンもね。
粉末ジュースにそれら甘味料の使用制限(?)が実施されてから
あまり買わなくなったよ。
スプーンで何杯も粉末入れなかったらおいしくなくなったからね。


それから、札幌オリンピックの開催時期、ペプシコーラの王冠裏に
あたり(10円〜500円)があって、はずれでもオリンピック競技
の絵が描かれていたの覚えてる?確か12種類あって、友達と
どっちが先に全種類集められるか競ってたなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:32:45
>>701
札幌オリンピックのころだったかぁ、あれは。

あれのころに、キャップの裏をめくりまくったおかげで、そのご数ヶ月〜1年くらい、
キャップがあるととりあえず裏めくってみるというクセがついたのは俺だけじゃないと信じてる。

あと、昔って瓶の保証金取られてたから、コーラの空き瓶とかもっていくと10円くれたじゃん?

落ちてる瓶をもっていって、10円もらったことある人?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:49:22
粉末ジュースと言えば昔、溶かすと魚とかいろんなもんがプカプカ浮かぶやつがあったなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:44:06
あった あった

『ぷかポン』

だったかなぁ…

昔 くじ屋の前に

10円 入れたら

ルーレットのゲーム

あったな〜

2・4・6・8・10…

ってかける列

あって たまに

0で止まったりして

子供達のカジノ

だった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:50:22
おいらは王冠裏にスターウォーズの名場面が印刷されてるコカコーラを
飲みまくって集めたよw

確か当たりが出たら、R2D2型ラジオかリモコンが当たるキャンペーン。

フルヤでもスターウォーズのオマケがついたキャラメル売ってなかったかな。

丸三本館4階のおもちゃ売り場で気合が入った同映画フィギュアコーナー
が設けられたけど、今みたく大人買いとかフィギュアマニアも居なかった
時代なんで、売り上げもふるわないみたいで早々と片付けられてた。

パルコ地下に富貴堂書店釧路店がオープンした時も、スターウォーズ関係
の本が沢山並んでました。

5年くらい建って、一作目がパルコ地下映画館で500円で封切された時は
思わず見にいっちゃった。二番館って金の無い子供の味方でしたね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:58:19
王冠裏といえば、俺はスーパーカーだなあ。
コカコーラだったと思った。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:11:45
>>705
フルヤでなくフルタでは?
フルヤは北海道ローカルの菓子メーカーですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:28:43
http://img305.auctions.yahoo.co.jp/users/0/0/2/2/taka9342-img600x450-1225978354hdoiid80807.jpg
http://img305.auctions.yahoo.co.jp/users/0/0/2/2/taka9342-img600x450-1225978354z3jdjm80807.jpg

正解は森永製。オマケはタカラが製作。
チョコエッグでのフルタ&海洋堂タッグみたいな企画だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:56:56
>>703 ココアでも、浮かんでくるのあった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:17:25
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:13:56
>>710
懐かしいなあーおいw 当時はその包み紙、何とも思わなかったけど
クリスマスシーズン用だったんだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:34:56
愛国のクリームソーダ(50's雑貨店)愛用してた方、いらっしゃいませんか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:42:23
>>712

なつかしす!
財布持ってました。ヒョウガラ赤。

その前は「ハイヒール」の財布だった。
入れる金も無いのに、そんなのばっかりw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:21:08
愛国にクリソー?
ペパーミントでは…?
間違ってたらすみません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:36:40
ペパーミントだわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:07:33
今夕食とりながらニュース見てたら青木商事破産手続きだって。
当時、銀の目の黒服の人と付き合ってたっけ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:41:37
青木商事って、青木ボウルの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:41:08
>>716
ここに女性のスレ住人が居た事の方が驚きです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:54:25
>>718
ホモかもしれないよ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:06:45
俺の中学に、カツアゲしまくってはペパーミント通いしてた糞がいたよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:16:03
なんでクリームソーダの方が出店しなかったんだ??

イオンに例えると、クリームソーダはジャスコでペパーミントはマックスバリュ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:49:05
どっちが大きい・広いとか、差は無かったと思う。

厚生年金体育館って、まだ健在ですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:03:14
>>722
厚生年金体育館といえば全日のプロレス!
レスラーを見たくて昼間にうろついていたらブッチャーと馬場が
キャッチボールしていたのを見て、すべては茶番なんだと
子供心に理解した・・・・のを思い出した
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:51:17
新日本プロレス来た
時にテレビの録画
中継したなぁ‥
試合後バスに乗り込む時にアンドレ外で
自転車壊して暴れ
てた

クリソー・ペパミン
赤トラ・ジョイパック・懐かしいなぁ‥
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:57:42
>>724
アンドレ試合前にもチャリンコ投げつけて暴れてたョ

726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:21:46
詳し過ぎる‥笑

昔はよくプロレス
来てたなぁ

リングのバラシ
手伝ってバイト料の
かわりにハンセン
とかのポスター貰って帰って来たな

リングに触れて
嬉しかったゎ

文館でコンサート
やる前は厚生年金で
やってたよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:42:17
>>723
柔道少年団だった俺は、練習後に道場から体育館の方へ行って、
ブッチャーの血の跡を確認した。

本物かどうかは知らないけど、「これ、ブッチャーの血の跡だよ」と
教えてくれた人がいたので、たぶんそうだと思う。
今なら携帯で写真を撮っていたところなんだけどなあ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:20:04
おれもスポーツ少年団で柔道やってた。体育館の地下道場。結局少6で3級の下、紫帯。覚えてる人はカラダのでっかい千葉先生。

プロレスは日プロ最後の年と全日初期を見た。憧れのデストロイヤーにサインもらってるときにジーと見つめてたらウインクしてくれてうれしかったす。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:03:28
厚生年金といえばドリフかな〜?
でも「8時だよ全員集合」ではなかった気が・・
日専連の招待券で見に行きました。

あとキグレ大サーカス。
球状のかごの中をまわるオートバイに驚きました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:09:11
ザ・ベストテンのピンクレディーの中継が厚生年金であるってきいたときは
忍び込んで中継までかくれているかと思ったよ

隠れて中継までいて何かいいことがあるのかどうかもわからんのに
731chataro:2008/12/11(木) 02:56:25
オレの中学 年金の隣なんだけど
2階の使われてない
教室の天井裏
覗いたら
フランス人形と
お皿とコップが
あったけど アレは
一体なんだったん
だろう…
古いガッコだから
部活で遅くなった時 なんかは 怖かったな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:45:08
俺の中学 年金の隣なんだけど
同級生に『まきぐち』ってのがいたな〜
スポーツマンだったけど、根っからの÷だったよな。
古い話だけどな・・・
今はつるはげになったとか。。。



733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:37:58
>>728
千葉先生、懐かしいねえ。
他にも何人かいたけど……
やべえ。名前忘れている。

全日は72年設立だから、たぶん先輩ですね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:03:01
>>731
俺の中学 年金の隣なんだけど、
2回の使われてない教室って、美術室の事か?
今はもうグラウンドになっちゃってるよな。

日赤側の教室に居るときは外を見ると鉄格子が見えたなぁ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:50:53
綿谷靴店知ってるひといます?
736chataro:2008/12/12(金) 01:48:43
その教室は昔
卓球部が使ってた
って 誰かが言って
たなぁ
図書室の方だった

春日町の郵便局の隣
に 炉ばた・どん底
ってあって 昼間
その店の前で炉ばた
の婆さんか わからないけど リヤカー
みたいので くじ屋
やってたなぁ
知ってる人いる?

あと川島ショップの
向かいの店の所に
エロ本の自販機
あった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:14:49
>>736
そこに金入れたが商品でて来なくて泣き寝入りした奴いたよなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:29:35
>>732
その学校の音楽のセンセ「クイズタイムショック」に出てたよね。

悲惨な結果だったけど
739chataro:2008/12/13(土) 02:53:36

タイムショック
出てたの?
ダレの事だろ?

昔 駅前に
デイリークィーン
って ファースト
フードあったよね
すぐ潰れたけど

その隣の方の角の
ビルにファイブ
ドアーズって言う
風俗がいっぱい
入ってるビルが
あったな

確か 2階がエロ本屋で 3階が風俗だったっけな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:06:31
>>739
おれの身近な先生だと、高校の時の先生がタイムショック出てたけどね。

駅前の風俗とかエロ本屋のビルって、同じとこにゲーム喫茶とかあったやつ?

結構詳細を知ってるんだがここではかけない、もう何もいえねぇ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:29:34
>>740
kwsk
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:02:27
パルコはスガイをライバル視してたんでしょうね。やはり。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:57:42
くじ屋と言えば松浦公園前にもあったな。
744chataro:2008/12/14(日) 00:31:40
松浦公園の前の
くじ屋 懐かしい

何故か入り口の上に
交番みたいな電灯
ついてたなぁ

太ったおばちゃんが
居て 奥に2畳くらいの部屋があって
ストーブあって
そこでイカ串とか
焼いて食ったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:58:06
えべさん
746chataro:2008/12/16(火) 22:34:40

昔 駅裏の まつだ
あったビルの地下に
飲み屋が何軒も
あったの知ってる人
居るかなぁ

オレが入った時は
床上浸水してて
飲み屋はもうやって
無くて 真っ暗だった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:43:13
昔、農協ビル上のゲーセン行ってたけど、いつも誰も居なかったなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:27:43
>>746
あまり行った事も無かったんだけど、地下があったなんて知りませんでした。
749chataro:2008/12/17(水) 16:26:19
昔 駅裏方面は不思議な場所がいっぱい

駅裏不思議シリーズ
@
一家惨殺事件が起き
て、ずっと何も建たない三角形の土地

共栄大通側から
地下道に向かって
行くと左側にあった
いつも酒臭いオヤジ
が出てくる くじ屋

子供の頃 三十間大通から菱光に向かう
道路は日曜の昼間の
間 歩行天になってた竹馬・一輪車・等
遊び道具があって
みんな遊んでた
1年位で廃止になったけど…S51〜2の話

とりあえず@です
長文で失礼
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:47:33
工業OBだが 国語担任は フィーリングカップル5vs5 出たと言ってたな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:32:51
>>749
一家惨殺事件といえば、春中前の薬局でもあった。

釧路動物園が開園したり、第一回チューリップフェアが鶴ヶ岱公園で開催
された頃。

南大通の南映が閉館された頃でもある。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:36:31
>>750
何番に座ってたのかが問題だw
753chataro:2008/12/18(木) 00:17:14

春採のK犯人の
ヤツね

その頃 動物園できたんだぁ
チューリップフェア
と言えば 昔は
イベントに結構
歌手来てたよね

栄町公園で 何の
イベントだか忘れた
けど 岡田有希子や
サリー 見た。

チューリップフェア
に早見 優も来たはず
フィーリング…
Dだったらオチ担当
だよね
気になる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:09:13
チューリップフェアの開催期間中に、栄町公園で
ラジオの公開生放送ってやってなかった?
俺の記憶には、石川ひとみ・桑江知子(懐かしっ)
がゲストの番組を見に行った覚えがあるよ。
ラジオ番組だったから? ラフなスタイルで出演してて
すごく親近感を覚えたな。
石川ひとみ メッチャ可愛かったなぁ。
755chataro:2008/12/18(木) 23:11:59

石川ひとみかぁ
居たね

ラジオの公開放送
やってたね

あの頃 まだ鶴ヶ岱
公園の横に博物館
あったよね
中に入ると独特の
匂いした気がするよ

話 変わるけど
末広にある
ラーメン屋 銀水って昔 客の残した
スープ使いまわし
して少しの期間
営業停止喰らった
って噂話かなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:34:10
さーて、もうじき年末年始だな。

帰省するぜ、釧路に。俺のしってる70〜80年代の残り香を探してまわるぜ。
757chataro:2008/12/18(木) 23:46:15

70〜80年代の

残り香 探すのか

帰省して… って

在住の方じゃ

なかったのか

元気なのは

ココアとタイガ

だけかぁ
758sage:2008/12/19(金) 00:59:15
学校祭の最中、長崎屋の屋上で石川ひとみのミニコンサート
あったな。抜け出していったっけ。
あと、ラジオの公開放送だと栄町公園で、五十嵐浩晃と岩崎良美が
来てたよね。
759chataro:2008/12/19(金) 01:32:09
長崎屋の屋上
行った事無い…
へぇ ミニコンサートなんかやってたんだ

昔 長崎屋の3Fで
『世界の爬虫類展』 とか 夏休みは
お化け屋敷とか
やってたなぁ

あと長崎屋の前や
地下道で軍服着て
ラジカセで 岸壁の母流しながら募金箱
置いて 人が通る度に土下座して募金
お願いしてる
おじいさんぽい人
居た。片腕が
なんてゆうんだろ
フック船長みたいに
カギ型になってて
袖から出てて
子供ながら恐かった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:33:49
>>759
傷痍軍人さんか・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:46:08
80年代の残り香.....イトーヨーカドーかな。
あとは郊外の各地に建つ大型店(中央店クラス)の生協。

どっちも70年代中ごろオープンだけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:31:39
80年代前半は、新橋通り・愛国地区の絶頂期でしたね。
市民文化会館もオープンしたし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:52:30
イトーヨーカドーは80年代じゃなかった?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:56:15
昔、ヨーカドーでなんかのイベントがあって香坂みゆきが来てたっけな。(現在タクシー乗り場になってるあたり)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:11:19
イトーヨーカドーが開店した数年は、十字街が新橋通りに引っ越してきたか
の様なお祭り気分だったお
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:57:12
昭和57、8年ころだったかな、ノーパン喫茶シースルってのがあったんだけど(双葉町だったかな)おやじがよくいっていた。
当時俺は小3でオヤジがお袋にその店行ってるのがばれて夫婦喧嘩してたな。




767chataro:2008/12/19(金) 21:52:01

ノーパン喫茶
あったね。スタンドの前に。友達が夕刊 の新聞配達してた。
夕方でも客が居たわ

昔 新橋大通の
今の まこと屋の
斜め向かいに釣り堀
あったみたいだ
あんな街中に…

大曲りにあった
花輪産婦人科に
山口百恵が中絶に
来たって噂話あった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:38:01
>>767
中島屋だろ?
安斉車体とかいつの間にかなくなったね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:03:04
そうごデパート地下の寿司をまた食いたい
770chataro:2008/12/20(土) 02:23:47
間違った 中島屋だ
失礼…

柳町の角のローソン
と Homacの間にある
短い橋? の下で
ホームレスが住んで て 火事起こした事
思い出した。

今はパチ屋のダイウ
の所から文館の所
まで きれいに整備
されてるけど
あの頃 ドブ川だった臭かったなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:47:26
緑ヶ岡の昔話きぼんにゅ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:13:45
>>769
蕎麦やと洋食屋も入ってたね。
気がつけばうちや美容室になってて、そのうちオクノ撤収してしまったね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:44:00
>>771
昭和40年代初めはまだ開拓地そのものだったね。
点在する新築の家、他は草ぼうぼうの空き地ばっか。
その、自分の背より高い草むらかき分けて進んでくと、
突如目の前に現れる砲台のようなコンクリの建築物。
そこから空に伸びるワイヤーロープを目で追うと
群青の空にそびえ立つ巨大なテレビ塔。

秘密基地と呼称してよく遊んでました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:23:39
クリスマスケーキといえば、サカエヤだったね。

オリプラ一階とまると北村一階、他にも支店あったっけ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:27:50
>>771
聾学校と現湖陵高校の間に銭湯があったんだが、ピンポイントで示せへん?
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=42.9799761&lon=144.41138386&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=42.98331389&hlon=144.41498083
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:02:04
>>770
あの頃 ドブ川だった臭かったなぁ

汚い川だったけど、よく釣りしてました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:21:04
光陽小学校に一年生だけ通った。当時釧路村新開に住んでいて、小学校が無かった。翌年富原小学校が出来たからそっちに通うようになったんだけど、当時の光陽小学校のほうが家から近かった。雄鉄の軌道跡歩いて通ってたな。昭和53年の話。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:31:27
1986年といえば・・・俺が生まれた年だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:53:38
>>750です
本人曰わく
@番のリーダーで出てたそうで @番同士カップルも成立したそうですが
収録後 交際申し込んだら 彼氏が観客席に居たそうで 玉砕したと言ってました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:05:01 BE:1386516285-2BP(0)
>>771聾学校の交差点からオレンジ(セブンイレブン)に向かって一本目の左折道路付近に銭湯あった気がする。(わかりにくい表現だw)
781780:2008/12/21(日) 12:06:09 BE:623933036-2BP(0)
>>775
でしたw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:35:25
長崎屋出来る前は 木工所だったんだよなぁ
郵便局横の駐車場は 木材置き場だったなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:32:24
>>782
そうだったっけ?
武田商事(?)の、青果の倉庫か何かじゃなかってでしたっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:18:10
丸太を積んでいた記憶があるような
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:59:15
丸太だよ
長崎屋からバスで帰る時、花循はそこから乗るから
覚えている
長崎屋へ行くとソフトクリーム食わせてもらえたな
懐かしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:23:36
ニシムラのパン食いてぇ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:21:58
>>779
なるほどねぇ。

あの番組、ああいう番組だったわりに、あれで結婚した人ってそれほど居なかったんだっけ・・・
あれの主題歌だったキャンディーズの歌も懐かしいよな(ってどれだけ通じるか?)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:55:23
Wikipediaの十條SCや安本やオリエンタルデパートとか良くデタラメ綴れるもんだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:00:16
>>788
どのあたりがデタラメなのか、区別が付かない俺におしえてくれ〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:34:05
♪サン、サン、サンバード。長崎屋〜
のサンバード。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:14:39
近所に来る焼き芋屋の
「やきいも〜やきいも〜」
と、かつての
「ハコダテヤ〜ハコダテヤ〜」
って同じように聞こえるんだがw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:22:17
ハコダテヤってなくなったん?

今年の夏に帰省したときには有線で聞いたような気もするんだが記憶違いか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:58:28
中学校の制帽を買ったのがハコダテヤだったのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:50:11
>>788
憶測だらけの自己満記事なんかとっとと削除してしまえよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:13:38
>>788 >>794
789の言う通り。陰口ぐちぐちで何もしないじゃ、DQN丸出し。

文句ばかり言ってないで、おまえも編集(間違いの修正や知ってる事の
追加に参加しろ。

(自己満陶酔削除はアレだが)
796chataro:2008/12/23(火) 17:58:27
あの頃はドブ川と
知りつつ よく釣り
してた。釣れるのは
ウグイやイシガレイ
等‥ 友達の家に行くのに古川町辺りを歩くと細く長く続く
ドブ川‥あの辺は
下水道整備が遅れて て水洗になるの
遅かったみたい

797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:19:52
>>795
正確に書くと削除されるぞw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:24:11
三井建設北海道支店が建てたのだが、お金一銭も払ってくれなくて、
仕方なく接収して自前でデパート経営したのは有名な話だよな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:40:20
>>798
施主はだれだったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:45:41
安本は一度潰れて塗料部門がヤスモトになり、金物部門は菱三商事になり
川上町の安本ビルは廃墟になったんだよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:48:56
うーむ、ショッピングヤスモト時代の記憶が全然ない・・・
1979年閉店だったのか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:59:12
三信?スポーツあったのはいつまでだっけ?
スケート交換会やってたよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:06:53
オレもなんか違うなと思ってたけど、
まずは十条って字が違うよな。十條って旧字が正しいよな。
始まりは鳥取配給所、戦後その建物を使ってオープンしたんだよ。
しらかばの家にでも行けば詳しい資料ありそうだな。

あとテナントに六花亭じゃなくて普通ならニシムラだよな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:11:37
>>801
ショッピングヤスモトも覚えていないって事は、十字街にあった北綜デパート
(本店は釧路で、他は札幌支店)や共栄大通りにあった大八デパートも
知らないって事ですね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:16:09
>>804
大八デパートは覚えてないけど、若竹町のマルシメストアーは覚えてる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:22:55
一応、参考までに

北綜デパート釧路本店
 (→閉店→くしろ家具センター 入居→ニトリ釧路店(先代)に改称→
  現在地に移転後、跡地を駐車場化)

 2491、2493、2494、2495、2497、2498、2499、2501、2503、2504、2509、
 2523、2526、2541、2557、2559、2563、4191(文字化け有り)、4199、
 4200、4201、4246、4247、4354、4358、4361、4962、6638、6640


大一デパート(→閉店。衣料品部門は大一デパート川田衣料として健在)

 3643、3646、3649、4247、5329、5488、5490、5936、5937

↓から上記レス番号を辿っていけば、いろいろ判るみたいです
http://wiki.livedoor.jp/nyanmage1967/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ec%a5%b9%b0%ec%cd%f7%a1%a1%b1%dc%cd%f7%a1%a1%a1%ca%a3%b4%a3%b0%a5%ec%a5%b9%cb%e8%a1%cb


同じく駅裏にあった時計宝石の出水は大八デパートの時計宝石部門だった
らしい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:24:27
そうか、大八じゃなくて大一だったな。ごめん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:28:16
大八食堂なら知ってるよ。

あ、根室かw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:29:56
共栄大通りにデパートがあったという事実だけでも驚愕
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:32:15
それなら鶴居にだってデパート・・・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:35:10
>>810
大一の方は、当時の建物の規模とか階数とか全然判っていないので、
鶴居デパートみたいに名前だけ「デパート」という可能性もあるな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:36:07
>>811
佐呂間には農協経営の栄デパートが健在ですw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:48:15
道内のローカルデパートの殆どは、1930年代に創業された呉服店あがり
(丸三、北村、帯広の藤丸)か、1960年代に寄り合い所帯で創業された
共同組合や市場が前身(くしろデパート、釧路のパルコ、帯広のはとや
デパート、札幌のサンデパートなど・・・たぶん大一もか...)。

金物屋からデパートになったショッピングヤスモトや、木彫り民芸品屋
からデパートになった帯広のサニーデパートなんか、異色の存在だった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:52:57
>>804
偉そうなわりに大八デパートって酷すぎるw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:56:04
>>814
たぶんネットで探しても、大一デパートの情報は全然見つけられないと
思うよ。

もし存続してたら、釧路駅北口の雰囲気はガラっと違っていたかもね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:00:08
>>815
ネットで見つけられないからと言ってシッタカするのはイイクナイ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:04:21
>>806
だから、まずは>>806で貼ったスレのレスを読んでみなよ。
気に障ったなら謝る。ごめんな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:05:27
817は>>806でなく>>816へのレスです。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:05:31
ささ!気持ちを切り替えていきましょう!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:39:59
>>780
ありがとう。
googleストリートビューが使えれば、銭湯跡が今どうなっているか見られるのになあ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:56:48
チャランケチャシ付近にあった子供向け英会話教室って、キリスト教
メノナイト派の教会活動だったらしい。1974年頃の話。

あと、工業高校サッカー練習場脇の土手の下には、使用済みの注射器が
沢山廃棄されて散乱していた。1985年ころの話です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:10:08
>>821
消されても知らないぞw
823801:2008/12/23(火) 23:37:22
>>804
んー、当時はそんなに「街」に出てなかったからなぁ。リビングヤスモトは記憶あるんだけれども、デパート屋上で
観覧車にのったことはあるんだけれどショッピングヤスモトは覚えてないんです。しつれい。

>>820
ストリートビュー以前に、googleは釧路市内の航空写真を解像度高いやつに変えて欲しいよね、まずw
釧路市内の解像度は低いくせに郊外にちょっと出たら解像度高かったりするんだよなぁ。

話は急にかわるんだけどさ。
ミヤケ模型にずーっと1/200くらいの戦艦大和のプラモデルあったの覚えてる人いる?
小坊の頃あれが欲しくてなぁ。当時で12800円とかそれくらいの値段だったかな?青い箱でさ。
あれって結局どうなったのかな。誰か買ったのかな?

俺が釧路を離れた頃まで残ってた記憶があるんだけれども。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:54:33
>>823
屋上の観覧車って、もしかしてリビングヤスモトの事?

くしろデパートのなら、写真だけ見たことあるけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:58:57
>>823
http://www.el30.net/archives/05042504.jpg
この画像のシャッター部分にペイントされてる名前をみてもらえれば、
同じと分かるかな・・・・・。
826801:2008/12/24(水) 01:02:26
>>824
いやー、くしろデパートのやつのことです〜

>>825
なるほど・・・かなり最近のやつだよね、バスのau by KDDIを見る限り。

もうナニが変わってナニが残ってるのかもよくわからんですわ。帰省する度に見てはいるんだけどね・・・
827801:2008/12/24(水) 01:09:15
>>826
これだけじゃなんだな。

くしろデパートの観覧車に乗ったことがある世代だけど、
あんまりショッピングヤスモトの名前の記憶がなかった、ってことを言おうとしてちょっと言葉足らずに
なってました・・・

同じくらいの世代の人だと、丸三の1階に輸入盤屋が入ったのとか
OK牧場でルービックキューブで割引きになった話とか覚えてるくらいかな、と。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:13:29
>>823
私は長崎屋のプラモコーナーに置いてあったB-52爆撃機がずっと気になって
ましたw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:14:59
仏舎利塔って、初めて見た時はキリスト教の建物と勘違いしてました・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:59:28
中学のころ新川町あたりのモルモン教会が無料英会話教室開いてた。無料につられて通った記憶があるw

大して英語力はつかなかったが外人が物珍しかったので楽しかった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:16:36
過去レスでも出てた街中の教会、二十代の頃ですが素敵な彼女が出来たら
クリスマスのミサに参加したいなあと思ってました。当方、仏教徒(禅宗)
です。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:23:29
>>803
速攻でWikipedia修正されてるしw
もしかしてここでニワカが情報仕入れて、
さも物知り顔して書き込んでるからデタラメ多いんでない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:28:38
>>803
速攻でWikipedia修正されてるしw
もしかしてここでニワカが情報仕入れて、
さも物知り顔して書き込んでるからデタラメ多いんでない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:25:16
>>830
デヴィッド&スーザンね。超懐かしい。
家が近所だった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:43:10
OK牧場懐かしいね。よく鳥取店で食事してたよ。鳥西中出身で大鵬部屋に行った北勝錦とよく行ってたよ。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:47:56
>>835
藤井くんのこと?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:11:51
小学のころ、書道を習ってた。三十間通りの近くで少し西よりに角田麗石(かくたれいせき)先生という華奢な初老の大家がいて毎週土日通ってた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:37:08
鳥中卒の・万吉・知ってる人
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:05:53
万ちゃんか懐かしいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:24:46
それじゃあ北中の太田知っている人は
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:02:22
モドキか〜
842〔Sage〕:2008/12/26(金) 10:53:38

なんか人捜しに

なっちゃってるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:03:36
昔知り合いで・ワイ・って呼ばれてるの居たな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:30:53
もう人探しは止めるべ
845chataro:2008/12/27(土) 03:12:11

旭町からバイパスに
向かう五差路の角
辺りに「旭荘」
(通称かも)って
昔で言う
連れ込み旅館が
あった。かなり古い
建物で確か 泊まりで2500円 休憩が1500円だったと思う。
部屋まで婆さんが
ついて来て お茶と
味しらべのお菓子2個付き 意外に流行ってた。 そこの反対側の三角形の土地は事件
があって ずっと
駐車場になってる
何の事件だったのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:58:02
こういうテーマのスレでも、気分の悪くなるレスって登場するんだな。

個人情報晒しや吊るし上げ、自演レッテル貼り。

思い出話ひとつ、大人の会話ができない、本当に情けない・・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:09:35
(゚Д゚ )ハァ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:29:41
川北あたりにクリエイトって模型屋なかった?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:37:49
>>847
これだけ盛大にやらかして、今更はぁもねえだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:51:02
>>846
自演なんてあったのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:16:35
中学生時代、同級生に老けた奴につけたあだ名は・親爺・とっつぁん・
いま思うと可愛そうなあだ名つけてしまった。今更ながらごめんなさい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:27:38
>>851
でも、若い頃に老け顔だった奴って、反対に歳を取っ
てもそんなに顔付が変わらないんで、若く見えるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:14:37
>>846
確かにヒデエよな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:11:40
掲示板の使い方、知らないのかwwwwwwww

>>510
> 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:01:47
> ブッタ切りレス入れるKYいるな。
> 流れ止めるから、べつスレを、お前はたてろ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:15:12
>>465
> 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:13:22
>  自演、ブッタギリ乙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:30:57
>>797
> 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:19:52
>  >>795
>  正確に書くと削除されるぞw

つWikipedia:削除依頼/オリエンタルプラザ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6

つWikipedia:削除依頼/くしろデパート
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%8D%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88

文句なら、キャスキッドストーンとかいう奴に言え

利用者:Cathkidston
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Cathkidston
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:39:27
今BSフジで「まるひら」のラーメン放送してた
いいな食べたいな
俺の頃は銀水マンセー期だった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:40:42
ウィキペディアって、ひたすら記事を追加書きしていくだけの人と
とにかく記事を削っていくだけ(記事全体の削除を目論んだりする事も)
の人、なんだか二通りの人しかいないのね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:57:30
ウィキペディアなんか信用してると大恥かくぞ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:14:24
ちんカス餓鬼石
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:36:36
帯広や苫小牧・夕張・札幌で似た様な趣向の記事(ローカル百貨店)が
存在してるのに、そっちには一切関わらない(議論場所であるノートで
勝手に一週間を期限と一方的に仕切り、段落区切り潰して全部数珠繋ぎ
にしたり、大部分の箇所を削ったりとか、そういう活動の標的にはせず)。

よっぽど昔の釧路に恨みを持っているのか、或いは釧路の百貨店文化の
形跡をネット上で(可能な限り)希薄化・無色透明化させたいのか・・・。

記事全ての版の削除を管理サイドに申し出ているのと並行して、記事の
大改修(前述の通り)をノートで主張・・・・支離滅裂だよ...。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:52:57
>>861
パルコの記事では編集参加者(たぶん間違いなく釧路出身者の方々)が
割と複数集まってたもんだから、削除クラブ活動を注意された途端、あっさり
退散しとるな、そいつw

編集履歴に沢山のアカウント名(IPユーザーでも良い)の編集・修正協力
が名を連ねられてれば、オイタし辛そうだ。

帯○の人か、いや止めておこうw、憶測はw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:56:15
>>862
北見東急百貨店の閉店時期と藤丸バスツアー盛況の時期、ふたつをピークに削除活動が活性化してますね。やっぱりそうなのか。

私の知っている帯広の人達には、こういう感じ悪い人は一人もいなかったんだがな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:06:09
俺は繁華な時代、帯広市の如き田舎町など眼中になかった頃の釧路市しか知らない。
なので、帯広オビヒロと呪詛しているのを見ると、釧路もつくづく衰微、落魄したものだと感じる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:43:42
まると北村の北村一族と丸三の両角一族は親類同士
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:10:46
>>865
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:26:09
>>365
まんざら外れでもないが・・・・親類になった歴史はまだ浅いよ。

経営が一度傾いたまるとを丸三が資金救済する際、北村一族の令嬢が
両角一族の御曹司に嫁入り。昭和55年前後の出来事。

お嫁さんは評判の美人だったそうな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:29:28
まるとと言えば、カレー屋ひだりうま
869chataro:2008/12/29(月) 19:53:39
まるとの
エスカレーター異常
に細長かった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:21:45
マルトとかそうご(オクノ)とか、女性客偏重って感じがしてて、
小さい頃は母親に連れられてでないと行く事はなかった。

そうごはドンドン、着物デパートになっていった。あそこにオモチャ屋
コーナーが設けられていた時って、あったんでしょうか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:00:31
両角一族の釧路ガス社長(現会長)の子息とマルト社長の子息は湖陵理数科同期。マルトは理数科主席合格。高校での成績は両角がずっと一番だった。ともに東北大理学部
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:25:22
丸三のとなりにあったミスタードーナッツの並びにあった
カロジっていう喫茶店のコーヒーは本当に美味かった
丸三にあったシナモンよりもずっと美味かった
もう二度と味わえないのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:23:28
>>871
二人とも北大ではなく、同じく旧帝大でありながら道外の東北大に進んだ
あたりが不思議ですね。両家のルーツが東北とか、そういう理由(もし
そういう背景でも今の時代ならちょっと考えられないですが)でもあった
んでしょうか?

学歴板とかでよく、北大は他地域の旧帝大よりもランクが下とか叩かれて
いるのを見かけますが、そっちが理由???

北村直人元衆議院議員(元獣医、今は水道の先生?)とまると社長一族
との関係もあるんでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:44:53
両角は京大理を志望していた。これは推測だが浪人はしたくなかったので安全パイで東北理にしたのではないか。

北村はよく知らない。理数科トップクラスの場合、北大は医は別としてそれ以外だとちょっと物足りないものがあると思う。東大京大には届かないが北大だと物足りないのでそのあたりに落ち着くのかもしれない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:07:46
>>872 日赤病院の近くにある珈路詩(友人はカロシと読んでいる)という喫茶店とは関わりがないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:56:39
なんぼ学歴あってもこの有様じゃねぇ〜
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:56:10
店名が似てるからその名前ヤメロとそごう百貨店に言われたそうごデパート、
カワイソス

なぜ、そうご電器は何もいわれなかったんだろう。








デパートじゃないからか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:06:07
デパートの2代目?が理学部に行くこと自体がよくわからん・・・
両方とも今はどうしてんだろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:21:50
幻の三代目さんは、ブックセンター店員どすこい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:54:59
いわさき模型は昔のまんまですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:36:03
上にも書いたが理数科の両角はデパートではなく釧路ガスの方。同じ一族のようだけど。ついでに言うと次男坊。今は関西の某国立大で物理を教えている。

長男は高校から慶応。消息はおれは知らない。

父親の両角氏はつい数年前まで釧路商工会議所の会頭を9年に渡って務め、昨年は文化勲章を受賞した旨釧路新聞に掲載されていた。

しかしその間釧路のメインストリート北大通りは衰退の一途をたどったことは周知。両角氏をもってしてもいかんともし難かったのは残念
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:59:42
北大通りは在日の巣窟でもあるからねえ
883chataro:2008/12/31(水) 04:55:09

共栄大通の 昔

メロディーボックス

という カラオケが

あった場所は

市場だった

あんな所に市場が

あったなんて

共栄交番の隣の

化粧品の会社の

建物もかなり古い

だろう…

古いと言えば

釧路ガスの所にある

トヨタの建物も

かなり古いな

884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:44:54
釧路で一番古い建物ってどこだろうね。

てか川上町の消防団の建物地震来たら崩れて出動できなくなるぞw
あいつらには安全意識とか無いのかなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:11:25
入館料5円だった頃の博物館も古かったね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:09:26
十條リンクなんかも現存する施設ではかなり古いと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:19:19
岩勃起の水門も古いよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:12:44
>>884
厚生年金体育館か、閉館されたまま建物現存の科学館。

chataroさんの言うトヨタの建物もそうかも。

太平洋病院って、もう立て替えられちゃったんだっけ? 先代の市立病院
・旧公民館並に歴史を感じさせる建物だったよ。90年代にはまだ古い
建物のままだったけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:13:45
釧路厳島神社・鳥取神社には敵わないか・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:21:55
鉄北ショッピングセンターを忘れていたw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:23:10
あと、市役所と釧路駅
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:49:26
IPユーザーによる所有権に関する記述について(ノート:オリエンタルプラザ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6


三井不動産にあった所有権が東洋ビル開発にうつりその後和議、三井不動産が
90年代まで所有するという旨のことが書かれていましたが、以下のことが守れて
いないので削除しました。

「いきなり」「事実上」という大言壮語が含まれている。

事実としての情報なしに、記事を単に引き立たせるための表現。

どういう状況であれば「いきなり」なのか、「事実上」なのか、そういった定義が
ない限りwikipediaではこのような表現は使うべきではないと思います。
 →Wikipedia:大言壮語をしない

企業の信用に関わる記述であるにも関わらず、出典が明記されていません。
 →Wikipedia:検証可能性#方針

同内容をどうしても書きたいのであれば、以上のことを考慮して文章として構成
して頂きたいです。これ以上繰り返し投稿されるようであれば、半保護の依頼を
します。

 --Cathkidston 2008年3月3日 (月) 01:04 (UTC)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:02:00
オリエンタルデパート時代の記事の必要性について(ノート:オリエンタルプラザ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6


オリエンタルデパート時代の内容はこの項目に必要でしょうか?

「かつて」何であったのかが記事の中心となっている事が不自然に思えます。

リバートされましたが、私が新しくオリエンタルデパートのページに内容を移動させ、
この項目にそちらへの内部リンクも貼っております。情報の所在としては、オリエン
タルデパート時代の話はオリエンタルデパートの項目にある方が適切ではないでしょうか。

現在両項目の内容が重複している状態です。建物は同じでも業態・経営者・名称が
代わっているのであれば、同一の項目にまとめる必要はないのではないかと思います。

オリエンタルプラザ=オリエンタルデパートではありませんから。
保護依頼の前にこの場でこの問題を解決するべきではないでしょうか。

 --Cathkidston 2008年1月17日 (木) 07:01 (UTC)

追記です。保護依頼解除となりましたが、この場での対話もないまま
「履歴不継承の上での勝手な記事分割」という理由でオリエンタルデパート
の項目の削除依頼が出されてしまいました。

「オリエンタルプラザ」「オリエンタルデパート」二つの項目の削除依頼
の審議中という状態ですが、記事の必要性や所在について対話の必要があると
感じています。

124.87.15.83さん、両項目をこれ以上編集せず、こちらで話し合いませんか。

 --Cathkidston 2008年1月21日 (月) 09:06 (UTC)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:50:01
三井不動産じゃなくて三井建設だべ。
ホントウソや憶測でよく物書けるな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:04:27
>>894
よそ(ここも)で文句言わず、修正してやれば良いのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:50:04
>>892
形容・表現が大げさだから削除すべしって論法は強引だな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:54:31
895に同意。何のためのwiki形式HPだよ。
見つけたその場で、お前が直してやれ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:36:51
今はプリンスホテルになってるオリホテ(とは呼ばないんだろうなw)

正月には、食事に訪れる家族客で一杯だったんだ。一番人気は中華料理店。

他の館内料理店に比べて、価格がリーズナブルだったからね。

そういえば、丸三鶴屋の食堂街って、本館時代も新館時代も何故か中華料理
専門店が存在してなかった(蕎麦屋・寿司屋はあったのに)。

今じゃちょっと考えられないですよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:45:18
>>898
オリエンタルホテルの中華屋さんって、1F正面玄関入って脇に無かった?

他の店は最上階に入ってたのに。

上の店が高級すぎて、これじゃイカンとそういう店を入れたのかもね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:34:14
>>898
昭和20年代後半〜昭和30年代は、小さなラーメン屋での家族の食事も贅沢で、
十字街全盛の昭和40年代はまだまだ中華料理レストラン(規模も内装の豪華
さもメニューの豊富さもまずまずの店)は根付いてなかった。

家族水入らず・たまのごちそうで中華が食べたければデパート直営食堂
(和洋中ごちゃ混ぜ、広く浅く)で十分って時代だった。

ウチなんかも、中華料理専門店(八宝園とか)に食べにいく様になったのは
昭和50年代以降だったと思います。

そんな八宝園も街中の本店は姿を消し、今では曙町と北中付近の支店
(どちらも見た目はラーメン屋さん (TT;) )だけになってしまいました。

今どきの10代・20代の市内の若者に八宝園の事を聞いても「?」でしょうね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:39:08
>>900
確かにそうだね
50年頃までは家族で食事なんて行かなかったわ
たまにクラスで泉屋行くとか聞いたら
羨ましくてしょうがなかったもんだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:35:46
>>900
>曙町と北中付近の支店

芦野店はまだあるかい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:25:32
昭和40年代は、さすがに記憶が無いなあ。
昭和50年代前半、小学校低学年の頃は、近所のみどり屋食堂とか
鶴の庵に行くことが多かった。
って、知らないか。

昭和50年代中盤以降、小学校高学年になると、多少家計に余裕が出たのか、
街で食事をする事が多くなった気がする。
落ち着いて食事ができるようになったというのあるかも。
泉屋、ときわグリル、銀水、東屋なんかが多かったかな。

八宝園は、そうそう行かなかった。
一回は行ったはずだけど、何の時か思い出せない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:24:39
>>901>>903
釧路って、中華料理店よりも洋食屋さんの方が歴史ある店が多いですよね。

>>902
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-44,GGLJ:ja&um=1&q=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%80%80%E5%85%AB%E5%AE%9D%E5%9C%92&fb=1&view=text&sa=X&oi=local_group&resnum=4&ct=more-results&cd=1

芦野店もありますね。

芦野・曙の二店をそれぞれ紹介したHPを色々見たけど、店内の雰囲気・メニューはまさにラーメン屋さんです。

何品か、本店時代の(ラーメン以外の)メニューを絞り込んで、味の継承・維持に努めてるのは判るんですが。

もしや期待出来るのではと思ったのが、残りの(北中近くの)八宝園分店。
街中の本店が繁盛している内に開店してるという経緯からすると、何故新しい本店をいつまでも名乗らないかが不思議。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:43:22
正月の丸三本館食堂街の混雑ぶりは今でも覚えてます。

家族単位で一時間待ちで並んだり。

直営大食堂の内装・装飾は貧弱。パイプ椅子に銀ピカ球型の卓上小型星座
占い自販機?

お金を入れてレバーを動かすと、忍者の虎の巻みたいな巻物状の御託宣が
出てくる。

丸三の列があまりにも長く諦める家族は、難民の如くオリプラ食堂や
くしろデパート食堂へ。そこにも既に長い列。
並んでる人方のくたびれ具合が、何となく丸三の列より大きい。
「ああ、この人達も、いったん丸三の方へ行って、諦めてこっちに来たんだな」

長崎屋がオープン、そして丸三食堂も新館に移転。どちらの食堂街も
なんだか丸三休館時代の食堂とどこか雰囲気が違う。利用する家族客は
垢抜けて、誰も汗をかいてたり、イライラ怒ってたりしていない。

子供心に、ひとつの時代が終わった瞬間を目撃した。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:19:45
そういえば、まると北村の食堂、金市舘の食堂って、正月に家族で利用した
覚えがない。やはり混んでたのでしょうか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:05:41
やはり釧路駅の匂いが好きだったなあ。
あのディーゼルの匂いと食い物の匂いと今でもたまに駅に行くと
国鉄時代の釧路駅思い出しますね。
幻の6番ホームやステーションデパートなどなど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:23:49
みどり屋食堂?聞いたことがないなぁ
どこにあったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:40:39
>>907
幻6番ホーム、雄別行きのですね。

物心がついた時にはもう廃線になってて、通路の穴が沢山の椅子とか
詰め込まれて塞がれてました。

「あそこで昔、何か悪い出来事でもあったのかな」とかつい思ったり・・。

駅の食堂といえば、二階の離れ孤島みたいな部屋にあったラーメン屋なんか
今でも思い出します。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:49:30
スカイランドのプールって、冬季期間も営業してたっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:08:31
昔の釧路駅は改札口と降車口分かれてたよね。
丁度ステーション画廊入り口の辺りから降りて来たきがする。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:20:04
>>903 みどり屋と鶴の庵て…鳥取大通5丁目あたりの方かな? 楽園ストアー覚えてます?
913801:2009/01/03(土) 00:45:46
元旦の昼間に厳島神社にいってみたら、列並んでた。
まだまだ大丈夫じゃんか、と思いつつ、そのまま徒歩で北大通りを駅まで歩いてみた。
コーヒー飲もうかと思ったんだが、やってるお店見つけられなかった・・・
(駅の中の喫茶店はやってたのかな?)

二日の昼間は泉屋本店が階段途中まで並ぶくらいに混んでた。
あんなに混んでる泉屋は初めて見たかもしれん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:12:51
>>912
楽園ストアー・・・なんか命名センスが彼の国チックな...いや、何でも無いです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:31:05
>>903
ちょwwwwご近所さんwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:34:10
楽園ストアーは今のオレンジビルの辺りだね。
最初は鳥取公社ビルという名前で、指の先とか本数が欠けている方々の経営で
入居者が集まらずに競売にでたような気がする。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:50:35
>>916
『海の見えるセントラルハイツへ起こしの方はこちらで降りられると便利です。』
って出来たばかりの頃バスの案内放送で流れてたよ。
てかあそこって90年代じゃない?小林書店閉店の頃には建ってたしね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:39:32
>>912
まさにその通り。
楽園ストアも覚えているよ。

>>908
912の言う通りで、鳥取大通5丁目だよ。
まあ、特筆すべきところは何も無い食堂だけどね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:02:43
昔鳥取北5丁目に893の家廃墟になったまま放置されてたね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:41:37
>>906
まるとの食堂はだめだ。
ホットケーキがきつね色じゃなくて、たぬき色なんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:31:12
鳥取といえば、子供の頃は
鳥取神社までかな?
子供だけでは、その先は未知の世界だった
車では通ったことはあるんだけどねぇ
同じことは白樺桜ヶ岡にも言えるけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:50:53
昔は十條SC出来る前は丁度入り江になっててね、
冬になったらスケートしたりして遊んだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:25:34
>>919
しかも幽霊がでると噂になっていたね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:38:26
>>920
たぬき色のホットケーキ!?

一体、どうやって作ったらそんな仕上がりになるんだろう?

クレープ生地みたく、蕎麦粉でも使ってたのかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:44:06
クレープといえば、丸三本館1Fにあった店が美味かったです。

大きなクレープ生地に、小ぶりのカットバナナと少なめの生クリーム、
あとチョコクリームちょっと。

何だ、ケチだなと見てたら、そのあと上からこれでもかという位
大量の蜂蜜をかけて包んでくれる。

口の中に広まる不思議なハーモニー。でも名前は「チョコバナナ
クレープ」。ハチミツのハの字も無い名前が不思議。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:53:38
今まで幾つもの釧路思い出系スレを見てきましたが、橋南地区方面の
話しがこれほど沢山登場した事は無かったので、色々貴重な情報が
読めてありがたいです(市内の従兄弟の殆どはそっち方面に住んでた
ので)。どちらかと言うと、橋南地区の炭鉱街中心でしたので。

次スレでは、米町(海方向の奥とか)・城山・緑が岡の人達も
集まってきてくれたらいいな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:55:18
すいません、ここ訂正 (^^;


今まで幾つもの釧路思い出系スレを見てきましたが、橋南地区方面の
話しがこれほど沢山登場した事は無かったので
 ↓
今まで幾つもの釧路思い出系スレを見てきましたが、橋北地区方面の
話しがこれほど沢山登場した事は無かったので
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:39:50
炭鉱技術留学で訪れているベトナム青年と知り合いになれたら、
スカイランド館内の写真を撮ってもらいたいです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:21:37
>>928
空の国で遊びまくった。インベーダーゲームを初めて遊んだのもここだった。
平日(帰宅途中)、ボーリング場へ寄る度、マッピーとかTANK(東海?)やら
色々やってみたよ。

あの暗い照明の雰囲気、スガイとかパルコじゃ味わえなかった。

今にして思えば、映画館があっても良い施設だった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:44:19
スカイランドの西側の建物(炭鉱展示館となり)って、食堂になってた
1F(北側から見た場合。南側からだと2F)以外の部分って、普段は何に
使ってるのか不思議だった。

南側からみた1Fか3Fのどちらかは結婚披露宴会場に使用してたらしいが、
使用中の案内立て札(両家の苗字が書いてる)が立ってる時も静まり
返ってて、ちょっと不気味。使ってる時もそうでない時も、くだんの
会場へ通じる廊下は薄暗い・・・。子供心に「関係ない人は入っては
いけないよとわざわざ注意されなくても、近寄りたくないな」と思いました。

あと中央吹き抜け(ワードロープ通路が螺旋状にぐるぐる、中央に噴水)の
地下に酒場カウンター・・・バーっていうのかな、そういうのがあった。

でも見かける大人は家族連ればかりで、抜け出して飲みに行く豪快なお父さん
がいるとは想像できない・・・。今も健在だったら、真っ先に飲みに行くん
だけどな。当時のこぼれ話とか、バーテンダーさんから聞きだしたり。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:03:50
>>916
冗談で言ったつもりだったんですが、もしかしたら本当に自称:某戦勝国民
の人たちかも知れませんね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:37:34
八宝園全盛の頃、中華といえば即ち広東(ちょっと台湾も混じってた??)
で、北京も湖南も見る影も無かった。ラーメン屋さん・餃子屋さんは東北
(旧満州)とみる事も出来るが。

トビスレですいませんが、市外某店で初めて四川料理を食べたときは驚き
ました。

マーボー豆腐は汁がサラサラで山椒(うな丼の上に振り掛ける香味料の粉)
そっくりの匂いの粉を振り掛けたり、坦々麺はスープ殆ど無しでピーナッツ
のカケラみたいのが乗っかってて(麺の上に乗っかってる豆板醤みたいのが
味付けの主役)、普段食べなれてた坦々麺より遥かに辛い。
933920:2009/01/05(月) 12:46:16
>>924
ストレートに、焦げてる、と書くと問題ありそうなんで、
そういう表現にした。

たぬきさん、ごめんなさい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:48:12
自作自演でアク禁食らったみたいに急に閑散としだしたなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:45:32
みんな帰省が終わって思い出を再確認して唖然としたとか、
正月から仕事モードに入って思い出どころじゃないんだろw

俺としては帰省して北浜まんじゅうが営業してなかったのが残念だったのと、
元旦に北大通りでコーヒーを飲めなかったのに呆然としたな。

どっか営業してたかな・・・というと今の話題だから、やめとくか。

でも、喫茶店探すのに苦労しなかったよなぁ、20年前は。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:59:05
釧路に住んでる友人に聞いたが、今は北大通りに映画館が一つもないそうだね。これじゃ若い人こないよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:53:53
>>936
映画に若い人とか関係ないんじゃない?
かえって年寄りのほうが多い気がする。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:21:24
駅裏の怪しげな映画館の看板、今思えばすごかった。
女優おっぱい丸出し!畑中葉子のもあったな。
今あんなの許されないよね、近くの学校のPTAとかが黙ってない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:06:08
>>938
PTAの人がマジックでビキニ風に塗りつぶしていたのを思い出したよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:08:55
>>904
よくあんな寂れた場所で頑張ってられるよな。>分店

新釧路川の河口近辺に人や車が渡れる橋が無いから、陸の孤島だよ。

せっかくまなぼっとの上の飲食店用階が空いたから、そこに移転しちゃえば
いいのにね。

味だけど、八宝菜を頼んだら海老が素揚げされてた。好き嫌いがはっきり
分かれそうな味です。こってり派には堪えられないだろうな。あれが昭和
の中華の味なのかも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:16:01
スガイビル一階(映画館裏口玄関が傍にあるゲーセンが入ってたとこ?)
が一日間だけ久々に開放されるらしい。入場料取られるけど。

釧路にハワイがキターとかいうイベントらしい。マルカツビルに入ってる
市民交流センターみたいな所の入り口にビラが貼ってあったよ。

旧リビングヤスモト建物も、同じようなイベントの会場にでもなって
中に入れたらいいのにな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:38:37
>>940
俺の実家近辺に失礼なこと言うなよ
38号の橋はかなり前から通れるし
数年前からあの通りに鉄北大橋ができて
鳥取方面に真っ直ぐ行ける
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:45:26
金安ビル地下街「ドリームロード」にあった中華料理店 昇龍天って
健在(移転)してたんですね。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%98%87%E9%BE%8D%E5%A4%A9%E3%80%80%E9%87%A7%E8%B7%AF&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:50:20
>>931
ハワイじゃなく、沖縄ナイトですよ

http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/okinawainkushiro/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:29:11
金安ビルって旅行会社入ってるところ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:55:01
>>942
ここで数年前の変化を知らなかったからって、怒るなよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:49:13
>>946
今の釧路大橋は昭和50年代に前半にはあったからね
少なくとも橋がないとか行き止まりは間違いだな
俺も川っぷちに住んでたが
目の前に橋無きゃ行き止まりの陸の孤島とか
言われりゃムッとくるぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:47:38
>>947
ここには市内の色々な地域をホームタウンにしてる市民・元市民が集まって
るんだよ。お互いが知らない事だって沢山ある。

お願いだから、もう少し大人になってくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:58:36
>>943
足立ビル地下です。
>>945
うん、その通り。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:02:42
>>過去レスで大一百貨店の事を語られてた皆さん

ある方から聞いた情報。

現在、北洋銀行 共栄大通り支店が建ってる位置にあった平屋建ての商業施設だったとの事です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:44:22
沖縄ナイト、次回は釧路コールマインと交渉して旧ヒルトップ・レインボー
ホールで開催ってのもいいな。

実現したら、久々に中に入れるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:41:43
金安の巨大金塊って、どうなったの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:42:26
金安って日本人には珍しい名前だね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:17:52
米欧中朝に比べたら、日本人は珍しい姓ばかりでんがな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:31:17
山下書店地階の地下街には名前は付いて無かったのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:08:57
桜ヶ丘小学校向かいの樹園公園、いまでも秋にはドングリが落ちてるだろうか

この間の正月帰省で江沢商店に寄ってみたが、店内はガラガラで、経済混乱
中のロシアの商店みたいだったお
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:22:21
>>956
粉末ジュースを良く買ったもんだ。

あれって、松山製菓という地方メーカーが殆ど作ってて、今でも発売してる
とか。

http://www.mycf.com/products/pg98.html

まだ江沢に置いてるだろうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:22:39
N兄弟のデブ弟によく苛められたっけ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:25:15
>>957
懐かしいですね。どこでも見かけてたその粉末ジュースって、四国の小さな
お菓子メーカーの商品だったとは。

その粉末メロンソーダにそっくりな味のジュースが去年くらいまでダイドー
ドリンコ復刻堂シリーズで売られてました。缶入りの最初から液体状態の
ジュースで粉末ジュースの味に挑むなんて、洒落っ気があるというか粋と
いうか、本当に頭がさがりました。

コーラや他粉末(炭酸無しのパインやオレンジなど)は、なんだか味が
薄くて、普通にコップ一杯分の水で溶かすとあまり美味しくはありません
でした。

私も一昨年、江沢ともう一軒の近隣にある駄菓子屋(蒲田だったかな)
に懐かしさから入ってみましたが、残念ながら粉末ジュースはありません
でした。それよりも、956さんが言う通り、異常にスカスカな店内が気に
なってました。なんだか、引越し前の店内在庫処分中の店でも歩いてる
かの様な気分になりましたよ。どちらも40代後半〜50代ちょっと過ぎ位
の人が切り盛りしてます。あの業界では、若い方かも。

一袋20円。一見めちゃくちゃ安いですが、一杯0.2リットルとして
1.5リットル入りペットボトル分に換算すると150円。

スーパーで売られる通常の1.5リットルペットボトル入りジュースが
170円前後ですから、実は特別に割安って訳でもなかったりします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:28:46
海のモノとも山のモノとも付かないと思っていた駄菓子が実は案外特定の
少ない会社だけで作られていたって事はあるよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:52:51
益浦の奥にあった駄菓子屋さん、元気でやってるかーーーー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:08:56
>>959
そんなモノまで復刻させてたのか! だいどーw
商品名にちゃんと「粉末ジュース風」とか付けてれば、もっと売れてたんではw

駄菓子屋すかすか現象は、少子化も影響しとるな、絶対。

桜ヶ丘小よりも白樺小・朝陽小の方が学童数減少がマズイんでは。
だいたい、端から波及していくんだよ。

景気の良かった頃は、中心部からだったけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:19:24
クボタ電器、また店内での電気製品陳列販売を再開してたのですね。

フライ模型があった建物は自転車屋さんになってました。

桜ヶ岡商店街、三店あった中華料理店の内、真ん中の店(ラーメン屋だけど)
は閉店してから随分経ってるかの様な佇まい・・・。

その傍に建つパチンコ屋の不動産物件は、もう立て直すしかないようで。

向かいのパチンコ屋の建物、スーパーまつだから建物を買い取ったあと、
内部の半分を大胆にも大改装して立体駐車場にしてたんだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:47:15
梅木屋の建物、消えた!?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:06:22
喫茶モカの店内画像って、ネットで見れないでしょうか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:35:34
>>965
映画「挽歌」の舞台になった店(そごうデパート隣)と、2002年頃?に
閉店し、数年間を置いて?から栄町公園付近で再開された店(同名な
別の店かも)がありました。

後者の店も、2006年に閉店したそうですが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:11:25
モカの薄暗い店内で食べる
ホットサンドが美味かった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:13:25
沼尻湯が健在だった頃、入浴中に大きな地震を体験した客は焦ったろうな。

裸だから、すぐには高台へ避難出来ない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:42:27
釧路ボウリングや十條・菱光・太平洋とかまだボウリング場の建物残ってるのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:04:08
>>969
釧路ボウリングって、幸町公園近くの? そうなら、まだ健在です。
いつ閉めてもおかしくない状況ですが。

太平洋スカイランドのボウリング場建物は、もう残ってません。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:50:26
去年だったか、釧新でとうとう店仕舞と報じられていたTK無線(十字街
の日立特約店。ポンパくん(http://sideblab.com/kanban-5.jpg)の大きな
彩色置物が店の前に)が開いていて、店主に聞いてみたら、

「やってるんだかやってないんだか分からない状態になっている。
 店内にあるもので何か売ってほしいものがあれば言ってください」

との事。

のどかです。今にマルカツのわっとみたく、50代・60代の人達の
サロンみたくなる予感。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:55:36
“釧路ボウリング”って、栄町(?)の赤ちょうちんの入ってる建物んトコじゃまいか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:01:09
>>968
実際にあったら、やはり紫雲台墓地へ避難ですかね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:29:18
武佐のアベ商店はまだやってるのかな?
フジワラ商店も。
ワタヤは潰れたって聞いた。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:56:48
生協中央店の移転、ヤダー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:07:50
武佐にあったズリ山って、一度崩れてたくさんの犠牲者が出たそうです。
977chataro:2009/01/24(土) 02:08:15

昔 武佐のズリ山に

たくさんの雪が

積もったら ソリ

担いで滑りに行った

なぁ… 上の方から

滑ると かなりの

スピード出て楽しかった

結構 人来てたなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:08:35
通学帰宅ルートでスカイロードに繋がってる太平洋炭鉱設備が両脇にある
横道をよく通った。

途中にある建物が、同炭鉱へ鉱員を派遣(注:契約社員ではない)している
下請け会社(社名、忘れてしまいました)の中でも一番大きな会社の社屋と
知り、太平洋炭鉱社員との給与の差で鬱屈した気持ちでいる人とか案外沢山
居そうだなと、その時感じた。

50年前くらいだと、企業舎弟と殆ど変わらない会社や、本職ヤクザと盃を
交わしてる(つまり、事実上ヤクザ同然)鉱員を多数抱えた坑内作業下請け
会社もあったそうだ。

大きな事故も何度かあったけど、他の炭鉱に比べれば坑内事故率は低い方
だった太平洋炭鉱、実は現場の外では、闇に葬られた殺人事件(遺体が
見つからなければ失踪扱い)なんかもあって、普段何気なく通っていた
草っ原が知られざる怨霊スポットだったなんて事もあったりして。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:27:34
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BBH%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%BF%E3%83%8B

この人、釧路出身なんだ、すげーーーーー。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:50:49
次スレ

−−−−1986年以前の釧路を語るスレ 2軒目−−−−−
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1232768944/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:40:15
スカイランドに居た猿たちって、ミニ動物園閉園したあとどうなったんだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:52:14
ペットショップで売れ残った動物たちの行く末とかは、尋いてはいけません。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:16:45
良スレ発見です。
当方釧路出身、高校卒業後上京25年です。
たまに帰釧しますが、北大通の寂れ方がかなしいですね。

高校時代の私の行動です。
放課後十字街までバス。
腹が減ってるので、北浜まんぢゅうであんまんorいなり小路の味軒でみそラーメン。
釧路デパートのミヤケ模型で鉄道模型。
山下書店で立ち読み。
地下のLPでレコードレンタル。
釧路駅バスターミナルからバスで帰宅。

山下書店の包装紙のにほいがなつかしいですね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:20:26
大島まんじゅうってまだある?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:35:53
>>983
味軒って小樽に本店があるチェーンだったんだよね、確か。
おれもあそこの味噌ラーメン好きだったよ。釧路から撤退したあと、札幌で見かけて
入って食べたらあの味がした。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:34:02
次スレ立ちましたね。
これからも、色んな想い出でマターリ盛り上がりましょう。

昔、新富士駅のすぐ裏は防波堤があって海岸だったよ。
とか、
新富士5丁目(今のスバルよりちょっと星が浦より)に
雄別鉄道の赤い鉄橋があって、今でも道路沿いに名残があるよー。 とか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:01:29
>>978
心霊スポットと言えば、鳥取大通り〜南に無縁仏のようなお墓が立ち並んで
いた場所があったっけ。
もとの運転免許試験場のそば。
確か防空壕らしき跡もあって昼間でも怖い場所だった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:06:03
炭鉱の銭湯にまた入りたーいーーー

そいでもって、茅野公園で松ぼっくりを拾う。

帰り道、野犬に吼えられ、樹園沿いの坂道の向こうに沈んで行く真っ赤な
夕焼けを眺めるんだ。

「そろそろ晩御飯」
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:17:36
>>987
古そうだけど立派な墓石もあったなぁ〜。けっこう広い墓地だったよね。自分は小学生だったから探検気分で遊んでた懐かしい場所です。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:49:37
>>987
アレは普通に墓地だよ。
旧鳥取墓地。北斗霊園が出来て皆移転したのよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:02:25
>>990
そこで花を摘むと、家族に祟りがあるって噂無かったっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:05:44
おはようございます。983です
>>984
大島まんじゅうって、駅裏でしたっけ。
北浜まんぢゅうはご主人が病気で休業中と親から聞きました。
>>985
味軒は岩見沢本店のチェーンでしたよ。すすきのにもありました。
数年まえ倒産しましたね。岩見沢のR12沿いの大きな店舗がそのまま残ってました。
味噌もうまいけど、醤油もうまかった。あの味が味わえないのが残念です。
>>986
昔、新富士海岸で戦争時の爆弾が爆発して、寿小(?)の児童が亡くなっている
はずです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:41:50
>>992
岩見沢だったのか・・・

んで、倒産しちゃったの?残念だぁ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:22:09
梅に来ました。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:10:10
晴海ストアの先代店舗は三角屋根
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:47:00
>>992 北浜まんじゅうは本日から営業再開だそうです。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:55:09
カレで味付けされたココチキをかじりながら、遠い空の下にあるジョイパック
チキンに想いを馳せる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:32:31
>>996
983、992です。
北浜復活ですか。今度帰省したときは訪問しましょう。

丸三新館の前で魚のひもの売っていたおばちゃん達はまだいるのでしょうか?
釧路劇場も釧路デパートも無くなって、あの辺は寂れるばかりですね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:40:12
生め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:40:42
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/