110★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
○お約束>>2-11,まとめサイト→http://nms.lix.jp/2ch/tr/ (携帯OK)。
○雑談・過度の実況・馴れ合いは厳禁、雑談スレへ。
2基本ルール:2006/01/29(日) 17:20:09 ID:4i/V2rcU0
【細かいルールとかリンクとか】
http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/

【age、sage】
異状情報は「メール」欄を空欄に
平常情報は「メール」欄に半角で「sage」と記入してください。
平常情報は異常解消時・復旧時に書き込んでください。
板トップのアドレス http://news18.2ch.net/trafficinfo/ を見ることで、異状のあるなしが分かります。
3全国スレにも情報を!:2006/01/29(日) 17:21:36 ID:4i/V2rcU0
次の列車の障害情報は、全国スレにも簡潔に流してください。
・新幹線の全列車
・中央線特急、常磐線特急、特急東海
・首都圏発着の長距離・夜行列車
・おおむね16時から終電までの、次の路線の大規模障害(夜行列車に影響します)
 東北本線・高崎線・上越線
 東海道線
 中央線(ムーンライト信州等運転日)

全国 Part53 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1120482256/l50
4無線関係特記事項:2006/01/29(日) 17:22:33 ID:4i/V2rcU0
× 【無線機で傍受】して内容を口外(電波法59条、109条)
○ 駅窓口や救急車両から【外に聞こえてくる無線】を口外

傍受のみでの処罰例はありませんが、マナーとして法令順守を。
また、スレが荒れるため、【たとえ無線傍受と思われる書き込みがあっても】叩きは厳禁。
5関連スレ(1):2006/01/29(日) 17:23:33 ID:4i/V2rcU0
6関連スレ(2):2006/01/29(日) 17:24:32 ID:4i/V2rcU0
7移動帰宅案内・雑談:2006/01/29(日) 17:25:33 ID:4i/V2rcU0
帰宅・移動の迂回ルートを知りたい方は、下記スレで質問を
首都圏移動帰宅案内スレ2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122120945/l50

雑談は以下で。
雑談スレッド 2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1132641033/l50
※本スレで雑談をすると進行が速くなって携帯ユーザーに不便なので、ご協力をお願いします。
8コテハン叩きは最悪板で:2006/01/29(日) 17:26:37 ID:4i/V2rcU0
【田園都市線】田都厨◆UlSI9dXAnk【沿線の恥】2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137620631/l50
既に一度書込み禁止の処置が取られています。
今後 意図的な釣り師も同様の措置の可能性あり。
9まとめサイト・サポート掲示板:2006/01/29(日) 17:27:30 ID:4i/V2rcU0
こちらに有志の方がまとめをアップしています。
http://nms.lix.jp/2ch/tr/index.html

まとめサイトやこのテンプレについての業務連絡は、したらばの専用スレで。
[PC]http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6586/1129942847/l50
[携帯]http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/6586/1129942847/
10次スレの立て方:2006/01/29(日) 17:28:31 ID:4i/V2rcU0
・前倒しで立てる際は【かならず】宣言をして下さい。→重複防止
・重複した際でも最後までテンプレを貼付て下さい→再利用します。
・スレタイはシンプルに
>>1は要点だけを2行にまとめて→携帯電話対策。
・個別路線スレへのリンクは貼らない。
・最新のテンプレを使用してください。
 →ttp://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/forPC.html
11スレ立て完了宣言:2006/01/29(日) 17:29:30 ID:4i/V2rcU0
スレ立て完了!

現時点では前スレを優先してお使いください。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1138083568/l50
12名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 17:33:53 ID:CF+7q3zy0
スレ立て乙であります。
13名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 18:06:49 ID:AMzUBvTpO
>>1 正規スレ建立お疲れさまでした。
14名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 19:31:17 ID:mK+epCKP0
>>1
15タミフル服用中:2006/01/29(日) 21:12:29 ID:mbmya6HW0
明日は会社の所用のため休めず、以下の路線を利用します。
東葉高速・東西線・大江戸線・西武池袋線・都営新宿線・丸ノ内線
有楽町線・山手線・東横線・大井町線・半蔵門線・京浜東北線・総武線
京成線・日比谷線・東武伊勢崎線・千代田線など

申し訳ございません。
16名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 21:18:37 ID:DR/0zbuj0
休めよ。おまえがいなくても会社はつぶれんし、地球は回る。
17名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 22:22:47 ID:IdFWKJPP0

 行
  障
   害
    情
     報
      だ
       け
        を
         書
          け

※余計なことは書くな
18名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 22:34:54 ID:E+6kvmI70
前スレ終了、告知age
19名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 22:37:05 ID:Kx9AwiLG0
運行障害情報
20名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 22:37:08 ID:IdFWKJPP0
>>18
了解。
ちなみに今のところは平和のようだな。
21中央快速 ◆HmWf0mOyT2 :2006/01/29(日) 22:51:05 ID:6vTjk4VyO
下り国立にて急病人発生、救護は完了らしく、3分遅れ
22竹輪大臣 ◆xjHuIn0Er2 :2006/01/29(日) 22:53:52 ID:/vfIMsPI0
いうな。言うと呼ぶぞ。先週の渋谷みたいに・・・
23名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 22:56:33 ID:6CU6iSZeO
>>17







24名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 23:14:06 ID:QvdaraPXO
横浜線、線路転落救助完了。5分遅れで運行
25名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 23:32:17 ID:I8Tyrl9K0
すみません、今中央線、総武線は大丈夫でしょうか?
このくらいの時間にいつも帰るのですが人身事故によるラッシュで
木、金と大きい荷物を持って帰れずコインロッカーに預けっぱなしなもんで。
26名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 23:45:20 ID:mbmya6HW0
>>25
俺は2700円表示されたコインロッカー30基以上を池袋駅で見た。
中には、生臭いコインロッカーもあったのだが。

隣接するロッカーに汚物を入れられる前に早い段階で持ちかえった方が良いと思われ。
27名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 23:45:33 ID:m8b2EzJ7O
>>1-
スレ立て乙
28名無しさん@平常通り:2006/01/29(日) 23:51:17 ID:T5K3RfiGO
>>23
禿同!
29埼京線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/01/29(日) 23:52:51 ID:nQwFkMKR0
与野本町でホームより旅客転落。
上下線とも順次運転見合わせ。
終電接続関係に注意!
30埼京線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/01/29(日) 23:54:42 ID:nQwFkMKR0
運転再開しました。
よかった・・・家に帰れる。。。
31名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 06:46:27 ID:wFXX7kyUO
>>26
生臭いってやばくないか?ブクロよく使うけど、郵便ATMの近くのか?
32名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 06:53:21 ID:0MYJZbNeO
東武野田線野田市踏切事故らしい
33デントハキチガイ:2006/01/30(月) 06:56:34 ID:uf7Rrdbm0
東武野田線 野田市〜運河間 運転見合わせ 踏切事故の影響 by JOAK-DTV
34名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 06:58:42 ID:ujtIwmOUO
東武の運行情報メールを見てすっとんできますた。人身事故スレにまだ書いてないな…
35東武野田線大宮:2006/01/30(月) 07:13:26 ID:ID+d9uCVO
いまのところ定時です
36田園都市線:2006/01/30(月) 07:14:03 ID:9UDxMmJdO
中央林間駅での車両点検のため、2〜4分ほどの遅れで運転中。
備考ですが、メトロ車両が該当です。

ソースは該当に乗っていた自分の体験と、運行情報表示板
37名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:17:22 ID:ID+d9uCVO
18発は野田市行の予定

運河にいきたいんだけど振替輸送でいくべきか…
38名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/30(月) 07:19:48 ID:5XGbxD180
東武野田線7時以降電車来ていません、
東岩槻駅
39東急田園都市線上り:2006/01/30(月) 07:23:32 ID:RkJd9U4+O
車両点検のため3分遅れ
40東武野田線:2006/01/30(月) 07:24:21 ID:ID+d9uCVO
車内ではアナウンスが繰り返されてます

大和田到着
41東武野田線:2006/01/30(月) 07:26:07 ID:ID+d9uCVO
大和田すごい混雑
42埼京線利用者:2006/01/30(月) 07:27:50 ID:HoPaES8zO
わかるな〜
この糞寒い中ホームで電車待ってるの最悪だよね。埼京線は定刻出発!
43運河民:2006/01/30(月) 07:29:10 ID:Kh/G3eyj0
>>37
理科大生?
44名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:31:15 ID:3RLhJcub0
>>31
そうです。郵貯ATMと丸ノ内線改札の間のコインロッカーでした。
45名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:32:10 ID:Ra2hG3S8O
横浜、新川崎間で旧病人のため、横須賀線抑止
46東武野田線:2006/01/30(月) 07:33:24 ID:ID+d9uCVO
>>43
です

岩槻ヤバス…
大和田以来久しぶりに上りとスレ違い
47宇都宮行@湘南新宿ライン:2006/01/30(月) 07:33:40 ID:j+eSe4uYO
横浜〜新川崎にて非常停止ボタンが押された模様。
4分ほど遅れて戸塚を発車
48東武野田線:2006/01/30(月) 07:37:00 ID:ID+d9uCVO
東岩槻でてから20キロ位で運転してますって止まっちゃったよorz

上り1本行きました
49名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:37:18 ID:fXfEz2tGO
東武野田線の運河から柏は運行してますか?
50田園都市線:2006/01/30(月) 07:39:58 ID:iQKzzqfSO
青葉台では定時で運転
ただしいつもより若干混み気味
51名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:44:01 ID:+5CiUpKHO
>>49
折り返しやってます。
だいぶ遅れてるけど。
52名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:44:06 ID:4qVzF3VHO
>>49          運河→柏は運行してるらしい
53名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:45:15 ID:SXHIm9kuO
岩槻→大宮はどうですか?
場合によっては仕事行けないorz
54東武野田線:2006/01/30(月) 07:45:51 ID:ID+d9uCVO
野田市方面行は八木崎で運転みあわせ
55名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:46:44 ID:0MYJZbNeO
東武野田線
運転見合わせは野田市〜運河
56東武野田線:2006/01/30(月) 07:47:16 ID:4qVzF3VHO
柏まで行くの待ってるより春日部→越谷→西船橋→千葉           の方が速いだろうか
57名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:48:09 ID:0MYJZbNeO
東武野田線
運転見合わせは野田市〜運河
58東武野田線:2006/01/30(月) 07:48:11 ID:ID+d9uCVO
>>53
かなりの激混状態
59東武野田線:2006/01/30(月) 07:52:43 ID:fexC+DgVO
JR高崎線の車掌によると大宮〜野田市間で折り返し運転中だと
60東武野田線:2006/01/30(月) 07:53:33 ID:ID+d9uCVO
10分遅れで春日部まで来ました
車内では野田市行と言ってます
61名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:54:15 ID:0MYJZbNeO
東武野田市踏切事故
電車も一部壊れちって
目処立たずって
いってます
62東武野田線:2006/01/30(月) 07:56:14 ID:ID+d9uCVO
春日部から先は諦めます
63名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 07:57:37 ID:SXHIm9kuO
時間が経てば経つだけダイヤ乱れるかなorz
64東武野田線:2006/01/30(月) 07:59:40 ID:ID+d9uCVO
もう運河まで北千住回りで行きます
65埼京線利用者:2006/01/30(月) 07:59:45 ID:HoPaES8zO
本日に限り東武野田線は臨時お休みします
66東武野田線:2006/01/30(月) 08:03:19 ID:we+vyxcAO
いま大和田で非常制動
ATSでも引っ掛けたか?
3両目だが車内はそれほど混んでない。
あ、大宮公園で先行が詰まった…
67名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:03:32 ID:2x75vXuVO
東武伊勢崎線上り、せんげん台で車両故障のため数分の遅れ。駅前後での徐行により遅れは拡大傾向か。
68名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:03:54 ID:bDOjE9cX0
今から清水公園から運河に行きたいんだが・・・無理ですか?
69名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:05:31 ID:wLFCZg7CO
八木崎に25分くらいについて大宮には55分頃到着しました
通常の1.5倍時間かかった
かなり混雑
70東武野田線:2006/01/30(月) 08:07:21 ID:we+vyxcAO
大宮公園でも非常制動。
何やってんだか。
71名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:07:23 ID:4qVzF3VHO
>>68          たぶん無理、      野田〜運河区間が    交通手段が無い
72名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:10:27 ID:wLFCZg7CO
大宮駅でホームが混雑してて、危なくて空くまで次の列車を入線出来ないみたい
73伊勢崎線:2006/01/30(月) 08:11:43 ID:ID+d9uCVO
せんげん台の手前に30000系が止まってます
74名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:13:05 ID:32frvX210
東武野田線下り柏行き
初石駅
まだ来ませんが運河出た模様
ホームに溢れかえった客は
はたして乗りきれるだろうか。
75名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:14:33 ID:IqWTd0Va0
梅郷〜柏に行きたいんですけど無理ですか?
76名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:18:06 ID:4qVzF3VHO
>>75          そこの駅区間で故障したから絶対無理、残念だが頑張って復旧まで待つか、あればバスかタクシーをお薦めします
77名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:19:16 ID:i3s2GlvaO
常磐線日暮里で列車非常停止ボタン扱い
今後列車が遅れる見込
78名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:21:17 ID:IqWTd0Va0
>>76
dクス
車と列車がぶつかったらしいけどただの故障なの?
79名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:28:18 ID:E3EU4bmW0
東武野田線柏駅
大宮方面ホーム
ごったがえしてます。
80名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:34:27 ID:XrB2XRq3O
東武伊勢崎線上り 8分遅れです
せんげん台で車両点検のため
ソースは半直車内アナウンス
81名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:35:17 ID:4qVzF3VHO
>>68          列車は大破しているらしいなんでも車が突っ込んだとか言う話です。
82名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:40:28 ID:iUmMHFNRO
半蔵門線西行、東武側車両故障のため半蔵門で8分遅れ。
83野田線@運河:2006/01/30(月) 08:40:48 ID:Du2VlAn/O
野田市方面は今しばらくお待ち下さい。柏方面は8:45から8:505の発車予定
ソースは構内放送
84名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:42:12 ID:fQoNy4keO
野田線運転再開見込みは?
85東武伊勢崎線:2006/01/30(月) 08:43:11 ID:ID+d9uCVO
北千住前の大カーブで停車中

区間準急長津田行です
86東武野田線:2006/01/30(月) 08:46:23 ID:ID+d9uCVO
野田市運河間で1台バスをだしてるとのこと
87名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:47:32 ID:4qVzF3VHO
>>84
たぶん無理だと思います
午後になれば大丈夫だと
駅員さんは申しておりました
自分は船橋まで
春日部→新越谷→西船橋
で行くつもりで
武蔵野線に乗ってます
88名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:48:11 ID:fXfEz2tGO
野田線のホームで復旧待ってる人は大変でも迂回した方がよさそう。雪降った日も鎌ヶ谷あたりで踏切事故があって、復旧まで三時間六実駅で待たされた。結果的には迂回したほうが早いと思う。
89名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:50:29 ID:HNNyCyGaO
渋谷08:39発急行は8分遅れで発車
その関係で後続にも遅れ
恐らくこの先もう少し遅延が続くと思われます
上りは普段とあまり変わりません
90名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 08:51:29 ID:C41Ks1cfO
東武伊勢崎線 上り 現在遅延! 前車両いるため断続的に止まるから 今現在 10分くらい遅れてる。 お出かけはお早めに。
91名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:00:11 ID:fXfEz2tGO
東武野田線復旧しました!
92名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:01:28 ID:6UK3VjjY0
東武野田線の柏〜船橋間は運行していますか?
93名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:04:47 ID:fXfEz2tGO
柏〜船橋は問題ないです
94名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:05:26 ID:4qVzF3VHO
>>91          復旧したの今西船橋だよ
あっ各駅きた
95名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:27:09 ID:+MtLydVa0
千代田線直通常磐線下りも四分遅れ@柏駅
96名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:32:51 ID:qTj4Aw0lO
中央線快速が新宿の手前で止まってしまった、、、
97名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:34:06 ID:qTj4Aw0lO
動いた。
98名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:36:50 ID:8TvTNq0NO
総武快速線、津田沼駅、入庫車遅延で市川駅にて快速津田沼行き9分延発、貨物に抜かれたよ!客より荷物が大事らしい
99名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:37:38 ID:eWbkwCwv0
>>96
高尾以西で車両故障があったために下り線が詰まってるらしい
100名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:49:43 ID:mhc+yn200
>>98

市川駅だったら、貨物は別線じゃないの?
101名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 09:57:22 ID:Wm2W99wNO
今ながれやまおおたかの森を出た電車は結構すいている
102名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 10:12:30 ID:sE2i1ZsF0
>>100
抑止中に後続の新小岩貨物から発車した貨物列車に抜かれたのです。
抜かれたらすぐに発車しましたが、貨物の続行でスピード出せずでした。
103名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 10:27:55 ID:cr8oE8UTO
田園調布線これ何分遅れてるの?
104東武伊勢崎線:2006/01/30(月) 10:32:26 ID:URBgm7Q5O
上りは急行線緩行線共に正常。
下りは5〜10分の遅れ。
105103:2006/01/30(月) 10:37:15 ID:cr8oE8UTO
田園都市線のまちがいです。すいません。
106名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 11:00:35 ID:YoG9b1m1O
>>104
下りは3分遅れ
上りは時刻表示でてないから恐らく5分以上遅れ
107106:2006/01/30(月) 11:02:06 ID:YoG9b1m1O
>>105だった
田園都市線の話しね
108武蔵野線:2006/01/30(月) 11:40:21 ID:xT/JWApNO
EAST iが新松戸に停車 西船橋方面へ移動してました
109名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 12:49:54 ID:z2TcmODaO
田園都市線は東武の車両故障の影響でダイヤが乱れていたが、
ほぼ平常運転に戻っている。
東武の影響でダイヤが乱れるのは許せない。本気で罰が必要。
110名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:08:41 ID:z2TcmODaO
そもそも東武は車両整備をしているのか?
メトロ同様まったく安心できない。こんなことでは。
111名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:28:12 ID:ID+d9uCVO
南武人身
112名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:28:43 ID:vVyrn/jkO
南武線人身事故発生
113名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:29:05 ID:vWpUd7noO
南武線武蔵新城で人身事故発生。
114名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:34:57 ID:x0KHUTT00
東武、南武と来たから次は西武かな
115名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:36:22 ID:vWpUd7noO
南武線乗っている電車が事故で、前の車両の非常ドアから降りるところ。電車の乗客全員降ろしてる。
116名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:38:01 ID:BW2wrtsI0
>>109
黙れ高橋恒太@明星
117名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:44:55 ID:e8IFvhNGO
南部線動く気配なし
振り替え始めました
118名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 13:51:28 ID:pK0AQAWy0
南武線 14時10分頃 運転再開見込 2006年01月30日
南武線は、人身事故の影響で、立川〜川崎駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は14時10分頃を見込んでいます。
119名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 14:03:32 ID:bDOjE9cX0
南武線は人身事故発生。武蔵溝ノ口〜武蔵中原駅間は、運転見合わせ。
運転再開は14時20分頃(に変更)を予定。
120名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 14:05:35 ID:4Qw/lu/vO
南武線運転再開時刻
14:30に変更
121名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 14:19:18 ID:I5Y1b0DFO
大宮1400発の新宿ライン、異音感知により10分弱遅延中
122名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 14:19:53 ID:yQf7KHuR0
南武線からの振替輸送→武蔵野線・京浜東北線・中央線・横須賀線・京王・東急田園都市東横線・小田急小田原線
123名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 14:24:12 ID:/rApecGd0
>>115
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138451319/
でレポよろしく、車番(クハ205-1102とか)などあるとうれしい
124名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 15:08:32 ID:3vo+32zg0
線路に置き石30回、高校生3人を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000405-yom-soci
125名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 15:42:20 ID:6OjvslSx0
>>124
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3214654.html
動画見たら小山E231系の編成札(U523とU533)や国府津113系の編成札(S97)などいろいろ盗んでたようです。
126大船駅東海道線上り:2006/01/30(月) 16:02:07 ID:5FbReX9RO
866M、乗客の杖がドアに挟まったまま発車したので、少し動いて急停車。
その為、約5分遅れで運転再開。乗客は無事のもよう。
127名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 16:03:09 ID:XwHxtaNlO
大船駅ホームで基地外おっさんが暴れた為5分くらい
東海道の発車が遅れました。

基地外クオリティ高かったwwwwww
128戸塚駅構内放送より:2006/01/30(月) 16:08:35 ID:5FbReX9RO
後続の湘南ライン籠原行きが6分遅れ
129名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 17:05:17 ID:tHpSxSdlO
頭部グモ北???
130小田急江ノ島線:2006/01/30(月) 18:03:40 ID:vl8lwq8fO
藤沢18:02発 急行新宿行きは運休
131名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:10:30 ID:F5gEz2ygO
快速急行で新百合ヶ丘にでてよかった。


地下鉄元町にてグモ@市交通メールより
132名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:25:20 ID:vl8lwq8fO
藤沢1755発の各停が凄い混んでる…
朝のラッシュ並に
133名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:25:53 ID:56oZv8jQO
京浜北行
田町-浜松町で停止中
なんかあった?
134名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:26:15 ID:w9fsARNXO
山手緊急停車無線の受信で停車中…
理由不明
135名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:26:51 ID:r58tDEZXO
神田でなんかあったらしい。京葉車内より。
136中央線@神田:2006/01/30(月) 18:27:16 ID:jUT6yAwxO
新橋で人が電車に触った
とばっちりで遅れ
山手線はまだ止まってるっぽい
137名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:28:04 ID:QMDkRZNNO
山手 有楽町‐東京間で停車中…
138名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:28:10 ID:56oZv8jQO
自己レス
東海道線新橋駅で電車と客が触れたとのこと@車内放送
139名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:28:18 ID:sdOc0Hb5O
山手線止まった
何だ?
140名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:28:26 ID:CypAmwAYO
新橋で気違いが電車にタッチのせいで
山手、京浜東北、東海道一時ストッポ
141名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:28:56 ID:CJ+IKP+pO
周辺全部止まってるらしい
東海道線上り東京方面
142名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:29:04 ID:w9fsARNXO
山手動き出しました。
結構長く止まってたなあ。
理由説明なし。
143名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:29:16 ID:A1+DcTlTO
1825時に新橋で東海道線に人が接触とかで緊急抑止
山の手と京浜だけらしく意味わかんね
144名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:29:40 ID:+akmVHCyO
今新橋…何で電車に触れるんだ…なんか動く気配はまだない様子
145名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:29:45 ID:56oZv8jQO
暖かくなったから、KITTYが湧いたのか?
146東海道線@新橋:2006/01/30(月) 18:30:06 ID:5pPXdODdO
2番線の回送にお客さまが接触して緊急停止の装置が、うんたらかんたら‥
東海道・京浜東北・山手いずれもSTOP
147名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:30:53 ID:QMDkRZNNO
東京駅のホーム人あふれまくりんぐ
148名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:31:08 ID:CypAmwAYO
運転席後ろにいるが、無線の混乱具合がワロス
149名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:31:22 ID:56oZv8jQO
もしかしたら、テリーマンが子犬を助けようとしたか?
なんていってる内に隣の山手徐行出発
150名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:31:24 ID:Big8QsyzO
常磐各停下り
緊急停止信号で亀有手前で一時停止
各停には関係なかったらしくすぐ発射
151名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:31:30 ID:wFXX7kyUO
車掌は防護無線と説明
あ、再開する
152名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:31:35 ID:q1xh+PaK0
京浜東北北行き神田停止中
アキバまで後一駅なのに
153東海道線@新橋:2006/01/30(月) 18:32:07 ID:5pPXdODdO
ソースは目の前であったから!
カバンが回送列車に触れたとのこと

ちなみに安全確認がとれて、これより運転再開
154日暮里:2006/01/30(月) 18:32:09 ID:6I7dpSUkO
京浜東北線は動いてるけど
山手線氏んでる
155名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:32:15 ID:A1+DcTlTO
運行再会
浜松町構内アナ
156名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:32:21 ID:56oZv8jQO
京浜北行き動きますた
157名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:33:49 ID:e/5AcvQeO
東京駅だけど東海道線は信号変わったら発車すると永遠と繰り返してる。
158名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:34:11 ID:lGbc+ztf0
秋葉原じゃあ京浜東北がとまってて山手線はうごいたよ。東京方面ね。
159東海道線@新橋:2006/01/30(月) 18:34:11 ID:5pPXdODdO
カバンが触れたお客さまは、フツーに1番線の平塚行に乗車してます
160名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:34:19 ID:XfNYRuZTO
秋葉原京浜東北動かない
161@巣鴨:2006/01/30(月) 18:35:29 ID:wFXX7kyUO
内回り延発整理
3500
162名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:35:34 ID:yO9Cc6T10
東海道線下りも時間調整発動中
163名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:35:38 ID:w9fsARNXO
恵比寿で埼京線に移れのアナウンスがあったけど
程なくして山手発車。渋谷混雑。
164名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:35:45 ID:QMDkRZNNO
東京駅山手内回りやっと来た
165名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:36:52 ID:WC0KgCde0
中央線新宿〜東京間で防護無線受信の為ノロノロ運転で6分遅れ
新橋の件での無線を受信したもより。
166名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:38:17 ID:/ihEGgspO
中央線快速、新宿発の豊田いきはあずさまち
167名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:38:21 ID:ijga2gEuO
新橋の件、遠く綾瀬亀有間下り高架橋部でも受信。一旦停車。高いから届いたのだろう。
168内回り@池袋:2006/01/30(月) 18:43:48 ID:wFXX7kyUO
>>167
今日はそんなに風強くないし別件じゃね?川渡ったかな?

1706Gは41分40秒の延発
169横浜駅:2006/01/30(月) 18:49:46 ID:GD5Ws97xO
211の平塚行?
新橋で客と接触とか
170名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 18:49:49 ID:Big8QsyzO
常磐各停下り
新松戸で降りるまで
なんで緊急停止信号出たかアナはなかったよ
171ダイナマイト四国@埼京線 ◆4OJHUyWuqU :2006/01/30(月) 19:10:26 ID:esX9JVqtO
山手線外回り断続的に駅間停車がかかり遅れてます。大崎〜池袋間埼京線推奨。
172名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 19:21:09 ID:nkhQp43f0
>>168
>>167だけど、下り緩行(各駅停車)乗車中に遭遇。
北綾瀬方面に行く線路を渡る高架部で停止したよ。
隣(下?)に見えるの快速線下りの快速電車は、受信
しなかったのか悠然と通過していったのが印象的だったけど。
常磐線に関係ないとのアナウンスのみだった。別件だったのか?
長くてすまん。
173京浜東北南行:2006/01/30(月) 19:29:22 ID:bJzzEzsvO
横浜まで行こうと今鶴見行きを見送って
次は乗れると思ったら蒲田行きで面食らった。
174根岸線大船:2006/01/30(月) 19:31:39 ID:xmKRGvjRO
1926南浦和行ウヤ
っていうかきちんと案内しろよ
なかったことになってる
175中央線:2006/01/30(月) 19:40:12 ID:LphrYkizO
あれ?通勤特快がこないぞ?運休か?
176名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 19:43:05 ID:wFXX7kyUO
>>172
防護無線は結構ばらつきがあるからな。
以前10両編成のレチ側は受信して、ウテシ側には受信しなかったってのがあったからね。
長文スマソ。sageとく
177山手線内回り:2006/01/30(月) 19:45:29 ID:fCJyDOOsO
新宿1940大崎行き
5分遅れで発車
178名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 20:33:25 ID:LvkD+jtAO
防護無線って、そんなものなの。止まってる車両の90秒うしろ走ってるのが受信できなくて、ぶつかるかも。信号があるから、即衝突はないかもしれないけど、
179名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 20:47:03 ID:LphrYkizO
どなたか中央線の運行情報をお願いします。通勤特快が来ませんm(__)m
180鉄道マニア!:2006/01/30(月) 20:52:34 ID:4UqYSlsp0
>>179
何言ってるんだ?通勤特快は平日朝の上りだけだぞ!
181名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 21:38:24 ID:dmqfJOIe0
京浜南行
新子安ー東神奈川 停止中
182名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 21:42:50 ID:lyKhcQrO0
>>176>>178のような書き込みは迷惑だと。書き込む板を間違えていることに気づかないほどの脳なのか?
183名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 21:51:39 ID:F7JqJJlvO
一般人には、用語の解説も時には必要…怒るな。
184小田急:2006/01/30(月) 22:11:32 ID:6wv/XgS0O
新宿21:46発ホームウェイ75号唐木田行き、下北沢で急病人降ろしたため少々遅れアリ
185山手線外回り:2006/01/30(月) 22:23:06 ID:wadRv7l1O
新橋駅での安全確認のため、7分遅れ。
ソースは新宿駅ホームのアナウンス。
186名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 23:06:16 ID:gHLYisOcO
>>175>>179
1時間以上も通特待ってたのか
187名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 23:10:16 ID:gHLYisOcO
防護無線って1キロしか届かないんじゃないの?
188名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 23:11:35 ID:dpcna/450

 行
  障
   害
    情
     報
    だ
   け
  を
 書
189名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 23:21:29 ID:r8yDLehK0
電波を使用しているので、防護無線を発報した列車が高台や高架上などにいる場合は
2〜3キロ離れた路線の列車が受信して止まることもあります。
190名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 23:24:36 ID:dLvN20dLO
なんか今山手線遅れてる?10分くらい。
191名無しさん@平常通り:2006/01/30(月) 23:26:20 ID:tHpSxSdlO
>>190
少し前に遡るって、アタマ働かないの?
氏ねばいいのに
192179:2006/01/30(月) 23:45:02 ID:LphrYkizO
>>180さんありがとうございましたm(__)m平日夕方も運行してると聞いたものでm(__)m
193名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 00:27:49 ID:hL8BIRi2O
【社会】登校中の中1女子に抱きつく 東武越生線の53歳駅長を逮捕…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138622928/
194名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 05:00:44 ID:Bsm19QHjO
豊田構内ポイント故障だって。
195名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 05:12:31 ID:GouuQp5XP
いままさに豊田だが乗るはずだった始発から2番目の電車を運休にされた。。。
朝の一本運休は30分以上遅れるからマジ痛いんだが。トホホ。
とりあえず上下線ともにダイヤ乱れが拡大中。
196名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 05:14:39 ID:GouuQp5XP
一本運休じゃなくて二本運休だ。。。勘弁してくれ。
197名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 05:43:49 ID:GouuQp5XP
豊田駅続報。
上り方面は遅れながらも少しずつ運行中。
下りは完全機能停止中。
すでに2本運休+車庫から一本出すとアナウンスがあったがその車両は回送になって動かないし。
もうグダグダすぎ。
多分さらに遅れが拡大するかと。。。
つーか寒すぎで風邪悪化しそう><
198名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 05:57:51 ID:/x0g0TlLO
下りは暫く運転見合わす模様です。
西国分寺放送より。
199 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/31(火) 06:06:06 ID:ApoZRb+SO
豊田駅ポイント故障でいいの?
公式メールは信号トラブルになってたけど
200中央線:2006/01/31(火) 06:08:46 ID:U16tkd2R0
ということは、豊田車庫の電車が出つくしたら
終わりか?
201名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:40:24 ID:t2nZibrS0
中央線はまだダメみたいね。
出るの遅らせようかな。
202名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:41:34 ID:bSGpMaO3O
二度あることは…
いや、なんでもない。
203名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:45:50 ID:1Z3pGMeEO
すでに3度目。
豊田ポイント不転
orz
204名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:45:51 ID:dSbD4grVO
東海道線真鶴駅付近の踏み切りにて
人身事故発生。

中途半端なところで止まっちゃったなぁ…
205名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:47:17 ID:BjSS72DWO
東海道線根府川−真鶴で人身
206名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:47:18 ID:XP1YNPz8O
東海道 根府川―真鶴間で人身事故。
207名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:51:14 ID:F0jVSP5R0
東海道線の運転見合わせ区間は、小田原〜熱海のみ。
208中央線:2006/01/31(火) 06:54:48 ID:3p9OHv600
中央線快速電車は、豊田駅での信号トラブルの影響で、上下線に遅れと運休がでています。
運転率は通常の7割程度となっています。
209名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:55:29 ID:HQUIkwIU0
中央線快速電車の運転率は通常の7割程度だと。 硬式より
210名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:57:50 ID:0S6VxHxm0
てことは、8時代の中央線は激混み必死だな。女性専用車両が中止になってほしい・・・。
211名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 06:58:29 ID:XnE4TA5JO
中央ライナーは運転も遅れ見込み。朝食買い込み推奨。いま豊田過ぎ5分延
212名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:00:20 ID:dSbD4grVO
レスキュー来たよ。
下に潜り込んじゃったかな?
@東海道線当該列車
213名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:00:24 ID:dz2p4G+eO
東小金井。人多杉
214名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:06:16 ID:IV+8zL+jO
大月始発の快速東京行きは通常通り運転中
高尾から先では遅れそうだ…。混むの嫌だな

ところでE電線内?で遅れってどういう意味ですか?
215名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:13:43 ID:A0nrwgy+O
中央線は振り替えありですか?
216名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:15:53 ID:o9dnTkjiO
あり。ていうかなんで総武線まで遅れるよ
217名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:17:43 ID:wPmot1m/O
>>215
京王・井の頭線でやってる。多分他の線もやってるはず
218名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:19:02 ID:bDSWJg4vO
>>216
総武緩行ですか?どの程度の遅れか情報お願いします
219名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:19:46 ID:t2nZibrS0
乗った人、立川から新宿まで何分掛かった?
220名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:20:35 ID:GnyPyH7e0
>>218
これから遅れるんだろ。
221中央快速:2006/01/31(火) 07:21:49 ID:8wQtEz52O
運行率は通常の7割だとよ
俺にはカンケーないけど
222名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:26:19 ID:wwuxDqYfO
本日の中央線女性専用車両中止
ソースは青梅線直通東京行きより
223 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/31(火) 07:26:20 ID:ApoZRb+SO
東海道本線人身。運転再開見込み7:40に変更
公式メール
224埼京線利用者:2006/01/31(火) 07:26:57 ID:9+g8c2a9O
今日も埼京線は通勤快速定時に通過して各停も定時に発車
225東海道線小田原熱海抑止中:2006/01/31(火) 07:27:05 ID:uRo5zwEr0
東京826着322Mが当該?
平塚715茅ヶ崎721藤沢729大船735かスキップするため
当該前電車利用を駅案内誘導中
226名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:29:05 ID:dz2p4G+eO
緩行線の遅れは、七時前にいつも小金井から渡って来るのが遅れた為。当該乗車中
227名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:31:05 ID:jnfJgktVO
西武線乗りです。
中央線の振替は西武でもやります。
ソースは西武新宿線車内アナウンス
228名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:32:54 ID:bDSWJg4vO
>>226
当該今どこですか?
229名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:36:06 ID:o9dnTkjiO
緩行7分遅れ@千駄ヶ谷。
230名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:38:56 ID:azxNzDLMO
東海道上り 混雑なし 定刻発車 横浜駅
231名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:40:12 ID:bSGpMaO3O
>>225
んだ。



ちうおう海賊船はレデースカー中止だそうな。
232東海道:2006/01/31(火) 07:48:53 ID:ZKXO5zX+O
横浜基準8時発以降の列車に
遅れがあるとのこと
ソース 横浜駅構内アナウンス
233名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 07:49:43 ID:23hCCpWUO
総武線また遅延?
東西線にも影響でてますか?
234東海道上り:2006/01/31(火) 07:55:48 ID:QwE/tFiE0
定刻0750発の東京行き、只今到着@戸塚駅
235戸塚駅:2006/01/31(火) 07:57:41 ID:JPZnqQCXO
東海道上り積み残し発生中 迂回乗車推奨
236234:2006/01/31(火) 07:58:33 ID:QwE/tFiE0
殺人的混雑
只今発車
237名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:01:58 ID:csw/FwWiO
今戸塚だがまじで殺人的な混雑だ スカ線で東京に出るか。。
238横須賀線 横浜:2006/01/31(火) 08:03:08 ID:tD0BzP70O
上りホーム 東海道の影響でホームに人溢れてます。。
239名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:03:31 ID:kNVQBL3u0
これから東海道なんだが
横須賀線迂回が妥当?
240名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:03:47 ID:7hmNfEAxO
御茶ノ水で総武緩行→中央(新宿方面)へ乗り換えしようとしたらホーム人大杉だったので止めた。『次の高尾行きは只今東京駅を出ました』なんてアナウンスも聞こえてたしな。
241戸塚駅:2006/01/31(火) 08:04:13 ID:JPZnqQCXO
ホーム人溢れそう
横須賀線もいつも以上に混雑
242名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:04:35 ID:dz2p4G+eO
中央線のカキコが少ないのは、既にアボーン?
243名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:05:00 ID:0cpvliWr0
横浜から横須賀線、いつもは東海道線。
迂回が賢いとオモ。定時運転中。
244東海道線上り:2006/01/31(火) 08:07:07 ID:LFRjLoBSO
藤沢駅基準で約10〜15分程度遅れ
混雑度はいつもより少し酷い程度、大船から東京方面はスカ線の方が無難かも
245横須賀線 横浜:2006/01/31(火) 08:07:26 ID:tD0BzP70O
上り 遅れがでてます(実測)

0805発はかなりの混雑の予感。つみのこし必至か
246名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:07:54 ID:x4/ODuSZO
国分寺の彼女から情報
通常の7割弱で運行、ホームには人大杉で入れず
247名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:08:12 ID:luZQg9OG0
中央線どうですか? これから入試受けるのですが・・・
248名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:08:26 ID:puBnJci7O
三鷹付近で防護無線(緊急停止無線)発報?
249名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:09:27 ID:VhA/Onmx0
これホント?

759 :名無し野電車区 :2006/01/31(火) 06:11:29 ID:wuTgDBC1
東京〜高尾間5編成で回しているので大分間隔が開くとの事。
西国分寺放送より。
250横浜駅:2006/01/31(火) 08:09:47 ID:TA8CCvC5O
ピザの俺はスカ線の揺れに耐えられないと判断
京浜東北線で浜松町へそんなに混んでない
251名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:10:19 ID:JPZnqQCXO
横須賀線も殺人的混雑 だめぽ
252名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:11:39 ID:bDSWJg4vO
総武緩行千葉方面一分程度の遅れ
253名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:12:16 ID:TtRPGeC0O
中央線。
東京駅で信号故障があったため…とのこと。
青梅の通勤特快が快速に変更。
254名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:13:31 ID:HJrzLvoe0
横浜駅停車中
グリーンも乗れない
255名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:14:48 ID:pp6TlLQSO
京浜東北線ありえね〜混雑っぷり
普段の東海道線よりマシらしいが
新子安出発
256中央快速線:2006/01/31(火) 08:14:50 ID:LgmrrUJbO
>>249
公式HPで確認済
7割程度の本数で運転中
257名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:15:17 ID:luZQg9OG0
>>253 快速に変更になっても動いてるってことでOK?
258名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:15:40 ID:wwuxDqYfO
中央線 三鷹まで人多杉のため ドアの異常2回発生
国分寺→三鷹がヤバス 人多杉
259名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:18:06 ID:x4/ODuSZO
吉祥寺駅東京方面快速は1本待てば乗れる。
高尾方面は来た電車に乗れる
総武緩行線は通常2割増だが新宿に近づくにつれ
人が増える。どうせ遅刻するなら井の頭線か丸の内線を使ったほうが楽。
西荻窪、荻窪と快速はかなり乗り降りに時間がかかってます
260東海道線上り:2006/01/31(火) 08:18:18 ID:vKM9kDLOO
10分の遅れ
横浜駅の構内放送より
261武蔵境:2006/01/31(火) 08:19:10 ID:PTCgwxDsO
ちょw なにこのディズニーランドww
262JR線:2006/01/31(火) 08:19:35 ID:LgmrrUJbO
東海道線:人身事故で遅れ。カキコミによると、スカ線への振替推奨
中央快速線:豊田駅での信号トラブルを発端に7割の運転本数。振替してるんでつか??
263名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:20:41 ID:TtRPGeC0O
>>257
うん。
快速になっただけで、動いてる。
264名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:21:15 ID:TA8CCvC5O
横浜市営地下鉄は振替してた
265武蔵境:2006/01/31(火) 08:23:17 ID:PTCgwxDsO
武蔵境では駅員が電車とバスの振り替え券配ってる
266名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:26:09 ID:sVfzgjKRO
東海道線@東京駅、ついに下りにも遅れ発生。8:22発アクティーは後続遅れのため27分発各駅に変更。
267名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:27:52 ID:4oYqxejP0
スカ線新川崎上り五分遅延。乗りきれないくらいに混雑
268名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:36:36 ID:wwuxDqYfO
中央線 新宿駅 積み残しあり
強引乗車でドアしまらない…

福生0711定刻発車のが新宿到着0835
約20分遅れ
269名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:36:41 ID:x4/ODuSZO
総武線緩行千葉方面は新宿で3分程遅れあり
270戸塚:2006/01/31(火) 08:39:13 ID:bEKn0LuvO
東海道上り、車内で急病人の為戸塚駅で、停止中。
混んでてこれだけ蒸せば、そりゃ倒れるよ。
271名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:39:26 ID:O5U0nTIcO
つくばエクスプレス三郷中央で急病人発生。上り8分遅れ。
272名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:46:04 ID:uRmwbvtL0
高尾駅8時35分発通勤特快は8分遅れで発車。
本日に限り立川までは快速運転、立川からは通勤特快
となる予定。
273名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:46:13 ID:JPZnqQCXO
窓が曇るくらい蒸してるんだから冷房いれてほしい
274名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:48:22 ID:x4/ODuSZO
湘南新宿北行は5分位遅れてる
上野赤羽大宮からの利用推奨
275名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:48:22 ID:RpIb15HuO
西武新宿線東村山駅到着前に中央線についてのアナンスなし。
国分寺→三鷹が人大杉になるよな。
276名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:49:47 ID:OymhKHiBO
東海道線上り、横須賀線上りとも戸塚手前で若干の渋滞中。混雑は通常通り。
277東西中野:2006/01/31(火) 08:50:17 ID:Pi0spm4qO
緩行若干乱れてますが乗り入れ継続中

切ったらその分乗れなくなるからだろーな
278名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:51:23 ID:R+GBL09jO
中央線、こんな状況で特快だすのかよ。
279名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:55:59 ID:hL8BIRi2O
西武新宿線の2521F?の側面が種別だけしか表示してないが
いつもの事なの?
280東海道線下り:2006/01/31(火) 08:56:23 ID:kAhkYt95O
東京を8分遅れで出発
281名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 08:58:41 ID:PDysuNCo0
横浜駅、約八分遅れで運行中
車内はそれほど混んでません。
282名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 09:12:28 ID:reeClImnO
武蔵小金井にやっと快速がきたが積残された、、、次が特急って、いつ乗れるんだ、、、
283横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/01/31(火) 09:13:14 ID:25LGrD2KO
横浜では平常。
284中央上り:2006/01/31(火) 09:15:07 ID:p4tGD0HpO
あ私もむさこでつみのこされますた
285名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 09:38:40 ID:jJG6woXq0
あ私はむさこでつっこまれますた
286東村山駅:2006/01/31(火) 09:43:09 ID:+TFuo3H7O
西武新宿線10分遅れ。踏み切り内に人が立ち入り?ソースは構内放送
287名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 09:47:48 ID:2eLSyl99O
>>279
行き先が幕に入ってないものは種別のみ表示。
平日朝だと
準急玉川上水
スレ違いスマソ
288名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 09:55:00 ID:rTfDq3a60
横須賀線保土ヶ谷付近列車が詰まってます
289中央本線:2006/01/31(火) 10:03:55 ID:LgmrrUJbO
新宿10:30発の<あずさ13号 松本>は、発車を6番線から9番線に変更
駅アナウンスより
290 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/31(火) 10:16:17 ID:ApoZRb+SO
中央快速線公式メールより

11時頃に通常の運転率に復旧予定
291名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 11:14:46 ID:A2f3Tn3jO
九時過ぎの八王子駅ホームは既にすいていた

お祭りの参加者はご苦労様でした
292名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 13:29:35 ID:jQrXlXLGO
スレ違いの書き込みは何とかならないか?
悩ましいわけです。僕としては。
293名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 13:38:03 ID:duFP9RNR0
お前サンが悩むことなのですか?
294中央快速線@国分寺:2006/01/31(火) 13:59:03 ID:rj14yNs7O
まだ微妙に下りの電車が遅れてます。
295名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 14:12:26 ID:svcriyruO
快速エアポート成田1275F
四街道にて車両点検中
296名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 14:16:42 ID:svcriyruO
車内点検終了。6分遅れで発車
297名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 14:24:22 ID:CV5hByqHO
西武山口線は西武球場前駅付近で発生した車両故障の影響により、上下線で運転を見合わせています。
298名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 14:57:41 ID:KUjNbQAe0
299名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 14:58:52 ID:KUjNbQAe0
【西武山口線 運転見合わせ関東西武鉄道】(01/31 14:10)

西武球場前駅付近で発生した車両故障の影響で、運転を見合わせています。
300300:2006/01/31(火) 14:59:39 ID:KUjNbQAe0
【中央線(快速) 平常運転関東JR東日本】(01/31 12:02 更新)

豊田駅で発生したポイント故障の影響で、列車に遅れが出ていましたが、12:00現在、ほぼ平常通り運転しています。
301名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 15:05:37 ID:hxQ124xZ0
>>292
ここは、実際に外出してる人たちが、障害情報を交換するためのスレ。
引きこもりに「世間」を見せるための、想像力の素材を提供するスレじゃない。

実際に外出している人たちが、許容範囲なら、スレ違いもよろしいし、
書き込むヤツが、役立つように思ったところで、実際に外出してる人たちが
許せなければ、それはクソスレ。

そういうこと。わかる? 無理かな・・・
302名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 15:57:54 ID:jrkuGNWK0
うぜー
303名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 16:02:32 ID:rlRuFRhO0
>>301
あんた、ズレとるよ
304名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 16:27:06 ID:0IR9co4QO
これから八王子から市ヶ谷に行くのだが、
中央線も京王も正常に動いているのでしょうか?
305名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 17:08:30 ID:hxQ124xZ0
>>303
> >>301
> あんた、ズレとるよ

おまえがな
306名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 17:28:20 ID:p954TVn20
>>305
お前もだ
307名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 17:36:19 ID:trC/mR120
>>306
オマエモナ
308名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 17:44:53 ID:9e973cPGO
>>301-303 >>305-307
喪前ら全員出てけ。漏れもだが。
309 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/31(火) 18:03:24 ID:ApoZRb+SO
日光線
鶴田‐鹿沼で人身事故。運転見合わせ
310名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 18:21:55 ID:B9pUmubo0
>>292
中央線に飛び込めば悩みもなくなるよ
311名無しさん@平常通り :2006/01/31(火) 18:39:07 ID:XaUXtmy90
【神奈川】中1男子、HPに誤って彼女の全裸画像を掲載し行方不明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1137562330/ (HP画像あり)
312西武山口線:2006/01/31(火) 19:06:54 ID:ueR//7CB0
未だ運転見合わせ中
ソース小平駅員
313小田急線:2006/01/31(火) 19:08:44 ID:0rTdykXX0
18時台にあった、玉川学園〜鶴川間の沿線火災(一時運転見合わせ、徐行→解除済み)のため、
上り方向に最大8分程度の遅れ。
314名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:13:02 ID:UitjlKj0O
山手線が時間調整中。
駅ごとに数分止まってるんだが…。
「発車予定は20じ10ぷん」のアナウンス。
1時間まちがっとるよ!車掌さん!
315中央・総武緩行線:2006/01/31(火) 19:22:39 ID:rUquVccN0
平井駅にて線路内に人が倒れているため、運転見合わせ
316 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/31(火) 19:23:07 ID:ApoZRb+SO
日光線19:17運転再開
317名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:23:59 ID:7NJo6unJ0
>>315
快速もとまった
318名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:24:52 ID:j1esQv/0O
総武快速線、防護無線を受け緊急停車。
市川にて侵入者ありとの事。

ソース 車掌アナウンス
319名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:26:50 ID:DKkuaedaO
運転再開 @総武快速
320名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:27:58 ID:OvhpkQxUO
市川手前で総武線ただいま復活。
321名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:28:43 ID:j1esQv/0O
総武快速線
安全確認がとれ運転再開しますた。
322名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:28:58 ID:25XkpLtpO
各駅停車復活@亀戸
323名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:29:19 ID:lmTN/rpc0
>>318
17:40ごろにも同じ事があり急停車したんだけど、、、
なにか嫌がらせか???
324名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:30:05 ID:25XkpLtpO
亀戸でも平井駅での公衆立ち入りとアナウンス。
325名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:34:15 ID:kRXkCvFf0
千代田線下り我孫子行き、約5〜10分の遅れ。
326名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 19:48:10 ID:m/W19CM10
平井 か。
なにもかもなつかしい。
327西武山口線:2006/01/31(火) 19:56:07 ID:8b+wmXLB0
バスにて振り替え輸送実施中
328名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 20:14:03 ID:jQrXlXLGO
小田急は鶴川付近の沿線火災の影響でダイヤが乱れている。
今回は小田急のせいではない、とは言え安心できないわけです。
329平井情報:2006/01/31(火) 20:20:08 ID:LDXNUD3s0
総武線は遅れている。気をつけて乗車するように。
330京急:2006/01/31(火) 20:24:14 ID:Z4zQZtUe0
数分の遅れ。

京成がどうとかアナウンスしてたけどよくわからん。
331名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 20:36:19 ID:bXCasXEFO
西武山口線
終日運休決定
332名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 21:06:33 ID:/cD+q7btO
>326
そういえば昔は平井に粘着してた奴がいたな。懐かしいw。
最近は田都もいなくなったし平和でいいね、
333名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 21:09:07 ID:5rpp486LO
似たような椰子が居着いていそうだが…
334名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 21:16:12 ID:94BGTzYaO
中央快速上り5分ほど遅れてる。その接続待ちで2104発八高線川越行きも遅れて八王子を発車。
335名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 21:24:04 ID:7i0NvxteO
交換する上り八高線も遅れる模様
336名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 23:01:18 ID:ip73/itHO
>>332
田都はまだ粘着してるよ。
鳥使ってないだけ。
例えば292とか292とか292とか292とか292とか。
最近は模倣厨がいるからわかりにくいけどね。
337名無しさん@平常通り:2006/01/31(火) 23:09:15 ID:mgR6qFQ7P
ここで相手するなよ、ハゲどもが。
338名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 00:08:41 ID:Yv0YR6HGO
中央線快速下り、ドアの開閉ランプがイカレた模様。
339名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 00:16:27 ID:7Slw17M20
デントはうっとしい。彼の存在ほど人をムカつかせるものはないな。
たった2行の文章でムカつかせるんだから、ある意味天才かもしれない。
340名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 00:35:19 ID:k5eJNtLCO
京王つつじケ丘行き最終、数分遅れ。先行列車が明大前で安全確認したため。
341山手線:2006/02/01(水) 07:21:31 ID:G7lKNuL5O
緊急停止無線で止まった@大塚
342名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:22:18 ID:X145FoGuO
大塚駅で異常信号?
343名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:22:57 ID:EwqvT6nzO
山手線内回り、運転一時抑止。大塚で何かあったようだ
344名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:24:18 ID:X145FoGuO
山手線車内神田駅最後尾のドアそばのジジイうざい
345名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:26:19 ID:vdxIP58BO
大崎まで運転再開とな。
346山手線:2006/02/01(水) 07:27:02 ID:G7lKNuL5O
外回り電車で異音がしたとのことで安全確認中@大塚駅

車両は駅から半分ちょい出たトコで停止中
347名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:29:11 ID:X145FoGuO
線路内の異常な音って何?山手線
348名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:29:11 ID:KwCzeD0XO
再開まだー?
349名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:31:34 ID:X145FoGuO
巣鴨の線路内らすぃ
神田駅にて
350名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:31:46 ID:fBYzywgb0
>>347
原因不明


最終確認完了。間もなく再開とのこと@大塚駅
351名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:32:16 ID:KwCzeD0XO
再開きたー
352@新宿駅:2006/02/01(水) 07:32:25 ID:kVGPm/byO
池袋付近での異音感知で埼京も湘南新宿も遅れ気味
各駅武蔵浦和行きが今発車
353名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:32:50 ID:5VPUc8m/O
山の手運転再開ktkr
354名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:33:15 ID:fBYzywgb0
山手線約10分遅れで動き出した。
355名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:33:58 ID:0A8fqztyO
京浜東北が激混みになってる。やっと山の手が運転再開らしい。
356新宿埼京線:2006/02/01(水) 07:34:17 ID:FGyRdzV0O
27分発武蔵浦和行き5分遅れで出発、後続の湘南新宿ラインも遅れ
357埼京線利用者:2006/02/01(水) 07:34:25 ID:4o/3ZhmYO
埼京線への影響は?
358 ◆MdMxYdmnLs :2006/02/01(水) 07:35:28 ID:TzWZc7qYO
公式にも載ったみたい。メール来たんで
359山手線@外回り:2006/02/01(水) 07:35:29 ID:v+YCXnzPO
日暮里、出発
となりホームの京浜東北にほとんど乗り換えた人ばかりで山手線に座って通勤

京浜東北は激混雑
360湘南新宿南行@渋谷:2006/02/01(水) 07:42:54 ID:GPMjdHWjO
7:42発快速平塚は11分遅れで現在池袋とのこと
361埼京線利用者:2006/02/01(水) 07:44:24 ID:4o/3ZhmYO
埼京線池袋駅手前で危害停車
362名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:46:36 ID:iqNED4ok0
危害停車って何だよ。またヲタ用語か。
363名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:48:16 ID:YTGEdy48O
中央線、浅川の鉄橋を老人が渡っているため停車中
364名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:52:57 ID:1vb8o+vlO
山手外回り のろのろ 目黒です
365中央線:2006/02/01(水) 07:55:35 ID:OhhVhKKt0
問題の椰子は70歳台の女性だそうな
366中央線まもなく再開:2006/02/01(水) 07:58:33 ID:6nDTALI7O
安全確認終了
367名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 07:58:39 ID:XowxIw+P0
湘新7:36新宿発平塚行き、16分遅れで発車。
368名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:00:42 ID:rRf87h7gO
山手線、上野〜秋葉原間はまあいつも通りの混雑でした
369中央線:2006/02/01(水) 08:02:03 ID:MUYDlczVO
運転再開
現時点で15分程度の遅れ
370埼京線@池袋:2006/02/01(水) 08:05:00 ID:CvsDKM+1O
0800発大宮行き5分遅れ
371名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:06:30 ID:4pgcj9D30
山の手、動いてる?
372名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:10:40 ID:g86GePBw0
公式を晒してみますか
■ 関東エリア列車運行情報
2006年2月1日8時9分
中央線快速電車遅延2006年02月01日
中央線快速電車は、豊田〜八王子駅間での線路内人立入の影響で、上下線に遅れがでています。
山手線遅延2006年02月01日
山手線は、大塚〜巣鴨駅間での車両点検の影響で、内・外回り電車に遅れがでています。

一般にわかりにくい用語を何故使うのかと小一時間(ry
373名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:12:41 ID:DmhR3f7gO
営団有楽町線に振替ききますか?
374名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:12:49 ID:5ZUzZAVHO
京王線 2分遅れ。
振替輸送してるが
いつもどおり。
375名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:13:45 ID:DmhR3f7gO
池袋〜市ヶ谷、有楽町線に振替できますか?
376名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:21:27 ID:oR0ElEo0O
中央線快速10分程遅延@吉祥寺放送
新宿までなら各駅で行くほうが絶対楽チン
377中央線@八王子:2006/02/01(水) 08:22:42 ID:Y5Fqn/Y8O
八王子−西八王子でドア故障発生
下りあずさが半端な位置で停車中
上りは1本発射しました
378名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:23:38 ID:l6QvfrF4O
>>372
どこがわかりにくいのかと小一時間…(ry
379名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:29:14 ID:BEo9t6QtO
常磐線通勤快速上野行き5分遅れで松戸駅発車
380名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:30:11 ID:Wa1vLHegO
JR南武線7分遅延で大混雑だった。
381田園都市線:2006/02/01(水) 08:33:34 ID:xfkjpGz1O
半蔵門線表参道駅にて客同士のトラブルのため遅延あり
ソースは車内放送
382南武線:2006/02/01(水) 08:35:13 ID:S6u51az0O
公衆立ち入りで遅延拡大。
登戸8:10始発先ほど小杉着。
383名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:36:33 ID:ByCHw5X80
なんか哀れな
おばぁちゃん子が紛れてますねっっっっっっw
384名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:39:56 ID:hF8/yVxn0
高崎東北線上り
荒川手前からのろのろ。
385NKTH:2006/02/01(水) 08:41:39 ID:gXCerY/9O
北総線からの上り列車雨のため5分程度遅延
386名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:44:17 ID:p1PFSXJxO
毎度の事だが千代田線も北千住を目の前にしてノロノロ運行。勘弁してくれ。
(´・ω・`)
387名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:44:49 ID:g86GePBw0
>>378
つ「線路内人立入」
一般人が分かりやすいようにせめて接続詞ぐらい入れてくれ……
388名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:47:02 ID:g86GePBw0
>>377
下りあずさが半端な位置で停車中 ということは、
619Hがドア故障?
389名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:47:33 ID:xqxOgYBsO
東海道線の川崎駅にてドア閉めを示すランプが滅灯のため、東海道線や京浜東北線と南武線に遅れ。
390名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:48:25 ID:JpwZ8U9YO
都営新宿線上り急病人のため五分遅延。下りも京王線混雑のため遅延
391名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:50:24 ID:g86GePBw0
>>389
こっちもドア胡椒かよ
392名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:57:59 ID:xUcqEYQ5O
京王10分遅れ総武千葉方面も4分ぐらい遅れてる
393名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:58:59 ID:PBMFJvApO
僕の電炎兎死線は遅れていますか?
394名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 08:59:00 ID:p1PFSXJxO
ヽ(`Д´)ノも〜、こんなに朝から遅れると気分もテラワルス。山手線、大塚〜巣鴨間で車両故障。たぶん内回り。
395田園都市下り:2006/02/01(水) 09:01:52 ID:R/pYrv7LO
渋谷なんだが5、6分遅れ
396名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 09:02:28 ID:Wa1vLHegO
山手線渋谷から高田馬場もゆっくり走ってますか?
397小田急下北沢上り:2006/02/01(水) 09:02:58 ID:bMMO0ZhUO
三分遅れで急行綾瀬でた 10分遅延票あり
398東急田園都市線:2006/02/01(水) 09:03:35 ID:BfvH+km0O
永田町到着時点で8分程度の遅れ
399西武池袋線:2006/02/01(水) 09:07:39 ID:NVuO0O/iO
下り所沢で五分遅
400京浜東北線南行:2006/02/01(水) 09:11:56 ID:Kg1y3FrqO
遅れ拡大中10分遅れ@東京
401中央急行線@上り:2006/02/01(水) 09:15:10 ID:PK/agompO
四谷駅通過。期外停車等なし。
402名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 09:15:32 ID:m6vCJWSxO
小田急、混雑で遅れ多すぎるぞ!
403名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 09:20:14 ID:k9IbIf0j0
豊田ー八王子間で人身
@豊田駅の電光掲示

0905東京行きさっき動いた
404名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 09:52:45 ID:WNPnI6SFO
京浜東北、横浜駅桜木町方面約7分遅れで発射。東京方面、約2分遅れで横浜到着。
405名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 09:53:58 ID:WNPnI6SFO
京浜東北、横浜駅桜木町方面約7分遅れで発射。東京方面、約2分遅れで横浜到着。
406神田:2006/02/01(水) 10:01:25 ID:chTpF460O
中央線は上下線とも20分程度の遅れ。9時43分発の豊田行きが10時01分に到着。
407名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 10:04:36 ID:XuaJ6TEQ0
京王上り、いつもの様に上り3分程遅延
408名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 10:12:40 ID:KNzOdWKfO
>>407
笹塚発本八幡行きも接続の為三分延
409名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 10:18:20 ID:kJMhmIvv0
小田急上り、4分程延@上原
410小田急@新宿:2006/02/01(水) 10:25:59 ID:chTpF460O
10時23分発各停本厚木行きは、折り返し列車が5分遅れたため、新宿を2分遅れて発車。
411永福町@井の頭線:2006/02/01(水) 10:43:35 ID:9fxxH+2XO
上下ともに10分前後の遅れ。
412名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 11:16:55 ID:CLazOf7cO
まだ京王線上りは6分遅れ、下りも3分遅れ。いまだに遅れ拡大中@調布
413名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 12:58:11 ID:JD4zl91mO
小田急はいつも乱れているという印象が強い。
414山手線@新宿:2006/02/01(水) 14:23:14 ID:XRPkho9fO
内回り6分遅れ。ソースは新宿にいる漏れ。
415sage:2006/02/01(水) 14:44:21 ID:Vh82zBQQ0
>>401
×期外停車
○機外停車
416名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 14:44:59 ID:MtY0QJew0
>>409
>>413
いつも通りの遅れは各路線スレにおながい。

◆小田急線 列車運行障害情報◆part2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1138728923/
417名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 14:45:53 ID:MtY0QJew0
>>407
いつも通りの遅れは各路線毎のスレにおながい。

京王線系運行情報2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1138770261/
418名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 16:16:26 ID:yIxg1lZT0
第一報だけここに書いて、回復するまでのグダグダは路線別スレでやってくれんかな?
419名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 16:22:39 ID:+2SG1zVjO
出た自己中自治厨
路線別スレ作ると誘導誘導うるさいくせに。
420名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 16:26:15 ID:rRwEkQPYO
根岸線新杉田16:20発大船行5分遅延
421名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 16:28:02 ID:m+IZXmZLO
首都圏の情報は首都圏に統合してください。
削除対象の線区もありますので下記にて確認お願いいたします。

trafficinfo:交通情報[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072168734/475
422名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 16:28:41 ID:MtY0QJew0
人身事故の発生や車両故障の発生により
大幅な遅延が発生しそうな場合には首都圏総合スレへ、
そうで無い軽微な遅れの場合は各路線スレでお願いします。
423名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 16:29:09 ID:rRwEkQPYO
根岸線新杉田16:25発大船行2分遅延
424名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 17:14:44 ID:LyX4mKXHO
東海道線保土ヶ谷付近で危険を知らせる信号

横須賀、東海道、京浜東北、根岸線抑止中
425名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 17:17:14 ID:LyX4mKXHO
運転再開
426名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 17:20:05 ID:ydpXSEn0O
山手今駒込着いた電車が巣鴨でオーバーランした
427名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 17:20:48 ID:ancpm+LYO
東海道線はまだ止まってる
428名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 17:21:41 ID:9prpgLB8O
踊り子110号に乗車中だが、戸塚〜横浜間で止まってる。線路内に人が立ち入ったらしい。
429京王線 京王新線 都営新宿線 遅延:2006/02/01(水) 17:27:57 ID:a8ifHgM/O
京王線は雨のため2〜4分の遅れで運転中です。

京王新線・都営新宿線は接続確保のため笹塚発車時点で3分程度の遅れで運転中です。
430名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 17:28:36 ID:+qiZ5xiwO
東戸塚上総一ノ宮行き出発
431Jrクッキ:2006/02/01(水) 18:02:26 ID:bu1e13siO
おととい、埼京線に置き石おいた3人組って昭和〇〇なの?それとも上野の方??いづれも捕まったけどね
432名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:07:42 ID:wxCXg2K40
鎌倉駅アナウンスより。
17:56発湘南新宿ライン
小金井行き10分遅れ。
下りも同じ位。
433こあら@東京:2006/02/01(水) 18:14:18 ID:DA6l9hsIO
総武快速下りもN'EXはじめ10分以上遅れてるよ〜
434天王台:2006/02/01(水) 18:17:20 ID:Uv2Azsq0O
常磐線快速上り

来ない(・_・;)                        
今パンタから火花散らして特急が通過
435名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:17:25 ID:BEo9t6QtO
上野の方だよ
436名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:21:57 ID:qdbbu/XM0
東海道下り品川混雑で積み残し多数
437こあら@東京:2006/02/01(水) 18:22:12 ID:DA6l9hsIO
N'EXは13分遅れ、エアポート成田は9分遅れ、始発千葉逝きは6分遅れで東京を発車。
438名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:22:15 ID:Uv2Azsq0O
武蔵野線は

武蔵野線は動いてるのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
439品川駅:2006/02/01(水) 18:23:17 ID:6CtNDSsYO
横須賀線より東海道の方が遅れている。
雨も降っているし、横須賀線に乗ったほうがいい。
440名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:26:19 ID:qdbbu/XM0
品川、東海道殺伐。朝並みの混雑。スカ線は吊革が半分以上空いている。戸塚、大船あたりまでならスカ線利用推奨
441名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:27:25 ID:v/mb6md10
横須賀線も一部間隔が空いている模様。
湘南新宿の10両には積み残し要注意です
442名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:29:39 ID:qdbbu/XM0
スカ線下り西大井は遅延テロップ流れるも定刻
443名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:31:07 ID:oXWU8skMO
横浜線@町田下り4分遅れで発射
444こあら@東京:2006/02/01(水) 18:35:23 ID:DA6l9hsIO
その後のN'EXや始発千葉逝きは定刻。
445名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 18:50:04 ID:TfNvInzs0
京急、品川にて高砂行が6分延の予定。
446名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 19:05:10 ID:Pqpo4e9/0
日比谷線下りつまり気味
@北千住
447名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 19:12:24 ID:KDEL0aFAO
新橋1818発大船行きスカ線、新橋で座れました。
448上大岡@京急線:2006/02/01(水) 19:13:10 ID:dHgxb5tJO
下り約五分遅れ
449東海道線 横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 19:44:09 ID:+OWRwi11O
品川では、下り東海道は定時
下りスカ線は3分強の遅れ
450名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 19:52:12 ID:hF8/yVxn0
高崎線下り上尾
54分発は7分遅れ
451東急田園都市線:2006/02/01(水) 19:57:06 ID:BfvH+km0O
下りは2分程度の遅れ
452総武線:2006/02/01(水) 20:09:38 ID:WYybHEb6O
電気系統トラブル
御茶ノ水〜秋葉原間で停車中
再開見込み無し
453総武@秋葉原:2006/02/01(水) 20:14:16 ID:COPwv3GBO
千葉行き列車来ません。ホームがソロソロヤバイ。
454名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:16:38 ID:VAVyrYeHO
総武線各駅
御茶ノ水で車両故障(パンタグラフから炎)

後続の電車(この電車)は先頭車両から降りろって

雨も降ってるし最悪
455名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:17:48 ID:kV6LxQyQO
JR御茶ノ水駅にて総武線各駅東行きが車両点検のため停止中。後続も停車中。
456名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:18:35 ID:D2LyDBOF0 BE:12538793-
当該は最後尾から乗客降車をさせていたが後続→先行って乗り継ぎも可能なのか?
まもなく当該のドア開放扱いは終了してパンタグラフsage
457名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:20:03 ID:D2LyDBOF0 BE:8360036-
当該回送扱い
458総武線:2006/02/01(水) 20:20:56 ID:WYybHEb6O
先発の列車は、御茶ノ水ホームにかかっている10号車から順次降車

漏れは2号車……
459名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:21:40 ID:D2LyDBOF0 BE:8360429-
車両点検を行う関係で三鷹方面千葉方面両方運転見合わせ。
460名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:22:06 ID:kV6LxQyQO
総武線各駅東行き、まだ運転再開のメド立たず。
461名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:24:14 ID:rPu4KXSWO
いま水道橋。2011発が止まっています。かなり満員になってきたよ。
462名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:24:26 ID:VAVyrYeHO
アキバ→千葉の各駅ってうごいてる?
463名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:25:32 ID:D2LyDBOF0 BE:16718494-
御茶ノ水の当該の1本後の先頭車ドア扱いはウテシの判断らしい。
当該発車後ドアを閉めて所定停止位置へ移動。
>>462
×
464名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:28:38 ID:VAVyrYeHO
>>463
サンクスコ
東京で快速乗換えだな…
465名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:31:34 ID:rPu4KXSWO
振替輸送開始しました。ソース駅放送。水道橋は改札大混乱中。
466中央線:2006/02/01(水) 20:32:16 ID:ijg/WrzvO
御茶ノ水での車両故障により、新宿行きしおさい号は只今両国駅で停車中
現在、各駅に電車が詰まっており復旧まではかなりかかる模様
467総武緩行線@錦糸町:2006/02/01(水) 20:32:17 ID:sBRbtV80O
錦糸町2027発西行き、しばらく停車
468名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:32:40 ID:kV6LxQyQO
浅草橋駅には

中央線快速で東京へ、そして総武線快速で錦糸町へ、そして総武線各駅西行きで浅草橋へ

でいいのかな?
469総武快速@東京:2006/02/01(水) 20:33:13 ID:COPwv3GBO
トラブルの影響か、普段より混雑率上昇中。
470名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:33:19 ID:D2LyDBOF0 BE:25078469-
どうやら自走可能なので客の降車が完了したら運転再開
471名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:33:50 ID:D2LyDBOF0 BE:6966353-
>>468
都営浅草の方がいいような。。
472名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:34:18 ID:j1IGlBbTO
亀戸、改札付近混乱。
473名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:34:48 ID:kV6LxQyQO
>>467
なんと・・・orz
474名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:34:51 ID:Gz+MHFBvO
京浜東北線南向はなぜ遅れてるの?
475名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:35:02 ID:D2LyDBOF0 BE:25077896-
三鷹方面のみ運転再開
476名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:35:40 ID:VScp4FcaO
>>468
総武快速馬喰町から歩ける
477名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:36:09 ID:0+Ziwp6x0
>468
馬喰町から歩く方が早い。
478名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:36:49 ID:nyP2uQ0P0
地震来た@相模原
479名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:36:50 ID:+2SG1zVjO
地震きた
480名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:36:58 ID:Gyx3Y1/h0
三鷹行き秋葉原をゆっくり発射。
481名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:36:59 ID:cDnne0oJO
地震きた
482名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:37:01 ID:Pha/kPgP0
地震キター!
483名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:37:15 ID:9XeCS9tSO
地震発生!各線注意。
484名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:37:18 ID:j1IGlBbTO
総武線上り運転再開
485名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:37:20 ID:e1HJvbpyO
地震発生!
486総武線東京:2006/02/01(水) 20:37:28 ID:VAVyrYeHO
エレー混んでる!
487名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:37:30 ID:+clVT4vY0
地震おさまった@東京都大田区
488名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:38:30 ID:j1IGlBbTO
地震来たが問題なく運転中@亀戸
489名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:38:40 ID:Av1QooFC0
何かまだ微妙に揺れてる@鴨居(´・ω・`)
490名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:38:40 ID:5okM2pK40
止まるかな
491目黒:2006/02/01(水) 20:38:49 ID:oDl9Q02kO
震度2
JRは抑止祭
492名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:38:54 ID:nyP2uQ0P0
地震、首都圏震度3
493名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:38:57 ID:Gz+MHFBvO
やっと電車に乗れたと思った途端に地震で止まった…orz
494名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:02 ID:YxJ+QipIO
東上線安全確認中
495名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:07 ID:D2LyDBOF0 BE:22291968-
23区震度3
496名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:11 ID:kV6LxQyQO
>>471>>476>>477
ありがd。馬喰町に行ってみるよ。
497中央線:2006/02/01(水) 20:39:12 ID:ijg/WrzvO
新宿行きしおさい号、運転再開しました
498名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:16 ID:5okM2pK40
関東地方で震度3
499名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:21 ID:cmPZodo00
京浜東北線は地震のため止まってます
500名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:23 ID:qeTExceyO
京急快特運転再開
501名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:25 ID:w5v4ikpso
23区近辺 震度3
502名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:39:39 ID:POmDpl9V0
地震だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
503名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:40:09 ID:j1IGlBbTO
総武線上り、いま亀戸出た
504名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:40:11 ID:YxJ+QipIO
東上線安全確認終了・運転再開
全体的に3分程遅延か
505名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:40:25 ID:5okM2pK40
神奈川東部で震度4@NHK
506名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:40:28 ID:rJl764w9O
京浜東北、停止。
その脇を山手線が走り抜ける。トホホ
507名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:40:35 ID:9prpgLB8O
神奈川東部震度4。横須賀線・東海道線運転見合わせ
508名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:40:55 ID:TuIyigYl0
震源 千葉県北西部
神奈川東部で震度4
ソース NHKテロップ
509京浜東北:2006/02/01(水) 20:41:05 ID:Ccc8ck+aO
南行 上野 鶯谷間で停車中山手線、常磐線は動いている模様
510総武線:2006/02/01(水) 20:41:27 ID:j1IGlBbTO
いま上り錦糸町着
511名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:41:45 ID:g86GePBw0
>>507
保土ヶ谷区震度4
512名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:41:47 ID:nyP2uQ0P0
保土ヶ谷震度4@NHK
513名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:41:54 ID:gljvv2TuO
地震?
高崎線は普通に爆走して上尾に着きましたが…わからんかった。
514名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:42:11 ID:V4RM0j+60

>497
さっき目の前通過したよ@秋葉原
515名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:42:24 ID:kV6LxQyQO
中央線快速上りが来ないけど、地震による抑止?
516名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:42:28 ID:cmPZodo00
JRは横浜線・京浜東北根岸線・東海道線・横須賀線がストップ
517総武線東京:2006/02/01(水) 20:42:27 ID:VAVyrYeHO
なんのアナウンスもなく出た…
大丈夫なんだろか…
518デントハキチガイ:2006/02/01(水) 20:42:34 ID:HmRu6oWn0
東海道・東北・上越新幹線に地震の影響なし by JOAK
519名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:43:04 ID:SKQKsJqLO
京急線は数分ほど停止したが早速120キロ爆走運転中!!それが京急クオリティ!!しRにも見習って欲しい…
520名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:43:35 ID:5okM2pK40
>>519
KQは脱線しなきゃOKって判断だから
521名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:43:48 ID:Nx8dr2fPO
総武緩行、当該の降車は終了。引き続き点検中
522名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:43:48 ID:D2LyDBOF0 BE:11146346-
当該は運転再開
後続のドアコックが閉じられると再開
523総武線上り:2006/02/01(水) 20:44:07 ID:j1IGlBbTO
今は途中で停まらず順調に運転中。
現在両国。
524名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:44:13 ID:HmRu6oWn0
>519 IDがKQ
525名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:44:14 ID:qeTExceyO
京急本線回復運転中
爆走♪
526名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:45:12 ID:D2LyDBOF0 BE:18576285-
総武緩行一斉抑止解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
527総武線上り:2006/02/01(水) 20:45:12 ID:j1IGlBbTO
両国で抑止…
528名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:46:10 ID:e6KC1sqOO
舞浜駅構内放送によれば、京葉線・武蔵野線は地震の影響なし、平常通りと。
529名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:46:27 ID:D2LyDBOF0 BE:16718966-
新宿特急4016M新宿番線輻輳のために御茶ノ水で抑止中
三鷹方面再び抑止
530名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:46:57 ID:Nx8dr2fPO
当該、秋葉原通過
8号車のパンタが降ろしてあった
531名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:47:21 ID:g86GePBw0
>>511の補足
観測地点:横浜保土ヶ谷区上菅田町
新幹線寄りの地点だな
532名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:47:24 ID:SGYV81XCO
横須賀線下り乗車中。西大井でしばらく停車するとのこと。
533名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:47:51 ID:D2LyDBOF0 BE:4644825-
総武緩行線三鷹方面もまもなく運転再開
534京浜東北南行:2006/02/01(水) 20:48:14 ID:bBA7qGjKO
止まってま〜す@蒲田
535名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:48:18 ID:POmDpl9V0
地震がありました
536名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:48:31 ID:VZP1Y6bdO
20:36に発生した地震の影響で、各線区とも安全確認の為に運転見合わせ。
当方、東海道線。品川駅で抑止。
537中央線:2006/02/01(水) 20:48:38 ID:ijg/WrzvO
新宿行きしおさい号は只今、御茶ノ水駅で抑止中。
なお、秋葉原出発時点で10分延
538総武線上り:2006/02/01(水) 20:48:40 ID:j1IGlBbTO
只今先行電が各駅抑止の為当該も両国で抑止中。
下り線をトラブルを起こした編成が通過中。
車両はE231のほうだった。
539名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:49:05 ID:5okM2pK40
横浜駅のJR線はストップ中
540名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:49:29 ID:HmRu6oWn0
東海道・横須賀・京浜東北・根岸・横浜の在来各線、一部区間で運転見合わせ by JOAK-DTV
541名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:50:20 ID:+55mVV7DO
三田線何のアナウンスもなく普通に運行。メールで初めて知った
54220:36横浜市保土ヶ谷で震度4:2006/02/01(水) 20:50:23 ID:butY4WnX0
小田急、京王は、揺れが基準に達してないため規制はしていない模様。
543名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:50:24 ID:V4RM0j+60
当該は1918B
ミツ25だったっぽい。

先程浅草橋を回送で通りました。
544総武線上り:2006/02/01(水) 20:50:29 ID:j1IGlBbTO
今なお両国で抑止中。
545名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:51:00 ID:Rxq5nxi10
各新幹線には影響ありません。
東海道・横須賀・横浜・根岸の各線は一部の区間で運転見合わせ。

by-NHK
546名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:51:18 ID:Vm5TMPlXO
振替え 開始 東海道戸塚
547名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:52:03 ID:lwjRDf270
地震の影響で一部区間で運転見合わせ
・東海道線
・横須賀線
・京浜東北線
・根岸線
・横浜線

車両故障で運転見合わせ
・中央総武緩行線
548名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:52:25 ID:D2LyDBOF0 BE:13932465-
御茶ノ水停車中特急4016Mは20:55頃御茶ノ水発車予定
その後三鷹方面運転再開
549名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:52:27 ID:g86GePBw0
■ 関東エリア列車運行情報
2006年2月1日20時50分
横浜線運転見合わせ2006年02月01日 横浜線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
横須賀線運転見合わせ2006年02月01日 横須賀線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
東海道線運転見合わせ2006年02月01日 東海道線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
京浜東北線運転見合わせ2006年02月01日 京浜東北線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
550名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:52:30 ID:5okM2pK40
私鉄はどう?
551@東京駅9・10番線ホーム:2006/02/01(水) 20:52:36 ID:07QCLfzrO
7番線の20:43発熱海行が抑止中。
9番線に21:00発湘南ライナー13号が入線しましたが、運休になりました。
552名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:52:46 ID:S0AvhCK5O
京浜東北運転見込みただす
神奈川県内が問題らしい
553総武線上り:2006/02/01(水) 20:53:01 ID:j1IGlBbTO
両国抑止中。
となりのリーマンたちが「また人身事故かよ」と勘違い
554総武緩行@船橋:2006/02/01(水) 20:53:15 ID:nKeET+t5O
三鷹方面は所定
2033千葉行きは現在西船橋で間隔調整のため停車中
いますれ違った
555京浜東北南行:2006/02/01(水) 20:53:23 ID:bBA7qGjKO
なんでJRだけ止まってるんだよ〜
556名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:53:43 ID:D2LyDBOF0 BE:5573434-
三鷹方面運転再開
557東海道湘南新宿下り:2006/02/01(水) 20:54:03 ID:mQH1exgw0
895M2300Y
横浜所定2040発
東神奈川手前で抑止
2050に横浜駅まで15km/hで抑速運転
558総武線上り:2006/02/01(水) 20:54:17 ID:j1IGlBbTO
やっと両国発車。
下り津田沼行き大混雑
559名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:54:33 ID:UNRd2y+UO
緩行も抑止解除
560名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:54:45 ID:Vm5TMPlXO
戸塚から湘南新宿ライン 高崎は出た
561横浜線:2006/02/01(水) 20:55:15 ID:9eV5JyV80
東神奈川−中山間点検のため見合わせ
中山−八王子間折返し中
562551:2006/02/01(水) 20:55:28 ID:07QCLfzrO
スマソ、東京駅21:00発湘南ライナーは11号でした。
563湘南新宿@恵比寿:2006/02/01(水) 20:55:30 ID:yCD5W61WO
恵比寿20:35国府津行快速、17分遅れ。
恵比寿20:46前橋行も遅れ。埼京線20:50川越行通勤快速が先発(5分遅れ)
564総武線上り:2006/02/01(水) 20:55:33 ID:j1IGlBbTO
浅草橋着。
車内混雑。
565名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:55:59 ID:HmRu6oWn0
鶴見-戸塚 鶴見-港南台 ほかの区間で運転見合わせ中 by JOAK-DTV
566名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:56:13 ID:XYI+lIkw0
抑止区間
東海道
鶴見−戸塚

横須賀
新川崎−保土ヶ谷

京浜東北・根岸
鶴見−港南台

横浜
東神奈川−中山

by NHK
567名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:56:50 ID:5okM2pK40
点検ってどうやってるの?
568名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:56:51 ID:Pc4p0keU0
湘南新宿国分津行き、横浜で抑止っぽい
運転再会には相当な時分かかる予定とのことです
569名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:56:54 ID:53pQE6+o0
湘南新宿ー横浜でとまりだどうしよう
570名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:56:57 ID:cgCToOnLO
京浜東北南行き
徐行運転中
もうすぐ東神奈川
571新宿駅:2006/02/01(水) 20:56:59 ID:4UjoAN91o
2027発予定の湘新国府津ゆきは17分延発。千葉ゆきあずさが発車見合わせ。
山手、埼京線通常とおり。同線の車内では京浜、東海、横須賀各線が抑止中とのこと。
572名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:56:59 ID:ypLTbTBFO
地震で東海道横須賀とまった
573総武線上り:2006/02/01(水) 20:57:15 ID:j1IGlBbTO
浅草橋発車。
次の秋葉原から山手線外回りへ乗り換えの為これにて離脱。
574名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:57:23 ID:OJg5GSMcO
東海道:鶴見〜戸塚
横須賀:新川崎〜保土ヶ谷
京浜東北・根岸:鶴見〜港南台
横浜:東神奈川〜中山

以上の区間で運転見合わせ@NHK
575名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:57:26 ID:HmRu6oWn0
ぶっちゃけ横浜駅を通過(経由)するJR線は運転見合わせ
576名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:57:47 ID:AGT00xYi0
京浜東北線逝ットケ運転とのことです。
ソース:駅放送
577名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:58:00 ID:9eV5JyV80
>>567
係員による線路巡回
578名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:58:04 ID:Jf/O1dN90
東海道・横須賀・京浜東北・根岸・横浜の各線で引き続き抑止中
再開までは相当時間がかかる見込み
会社線への振り替え実施中

NEX46,48、湘南ライナー11,13,15,17運休
579名無し:2006/02/01(水) 20:58:08 ID:t5ahzwQ10
NHKによると、抑止区間は
東海道線:(川崎)鶴見〜戸塚
横須賀線:新川崎〜保土ヶ谷
京浜東北・根岸線:鶴見〜港南台
横浜線:東神奈川〜中山
580名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:58:12 ID:5Be8Skan0
京急若干の遅れ
581@品川:2006/02/01(水) 20:58:16 ID:VZP1Y6bdO
東海道線・横須賀線・根岸線は未だ運転見合わせ。
横浜方面へは、京浜急行の振り替え輸送がはじまった。
582名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/01(水) 20:58:39 ID:MJh21lrE0
総武緩行の運転見合わせだったので都営新宿線で
岩本町から馬喰町へ来たら、地震の影響で総武快速も遅延・・・。
聞けば総武緩行は運転再開したそうだし、ついてないっす。

583名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:58:39 ID:cahzhcAW0
浅草橋2024の予定を馬喰町まで歩いた
おいらが勝ち!・・・130円捕られたけどなぁorz
584名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 20:59:38 ID:HBynk5SC0
横浜線(全線) - 運転見合わせ(地震)横浜線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
横須賀線(全線) - 運転見合わせ(地震)横須賀線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
東海道線(全線) - 運転見合わせ(地震)東海道線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
京浜東北線(全線) - 運転見合わせ(地震)京浜東北線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています
中央・総武各駅停車は、御茶ノ水駅での車両トラブルの影響で、千葉方面行き電車で運転を見合わせています
585名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:00:20 ID:KzIPhgOB0
運転見合わせ@NHKニュース
東海道線 東京-小田原
横須賀線 東京-久里浜
京浜東北・根岸線 大宮-大船
横浜線 東神奈川-八王子
586名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:00:36 ID:Vh82zBQQ0
総武緩行は車両胡椒だったのか
587東海道湘南新宿下り横浜:2006/02/01(水) 21:00:41 ID:mQH1exgw0
所定横浜2040が横浜着
抑止継続中
588名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:00:43 ID:/rK4RM4T0
東海道
東京〜小田原

運転見合わせ by NHK
589名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:01:00 ID:HmRu6oWn0
東京-小田原・久里浜 大宮-大船 東神奈川-八王子 の区間はグダグダだから気をつけろ by JOAK-DTV
590名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:01:05 ID:NgSH5wpF0
運転見合わせ
東海道線:東京〜小田原
横須賀線:東京〜久里浜
京浜東北根岸線:大宮〜大船
横浜線:東神奈川〜八王子
NHK
591京浜@秋葉原:2006/02/01(水) 21:01:07 ID:+tNnFbB2O
大宮蒲田間運転再開
南逝き、今秋葉原出発したぁ!
592湘南新宿ライン南行き:2006/02/01(水) 21:01:13 ID:4UjoAN91o
池袋発定刻2056の国府津行き、池袋で一時抑止中。再開は未定。
593名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:01:26 ID:5Be8Skan0
東海道
東京−小田原
横須賀
東京−久里浜全線
京浜東北
大宮−大船
横浜
東神奈川−八王子
点検のため運転見合わせ
594名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:01:36 ID:kyZpVjJYO
常磐快速は地震の影響ありますか?
595名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:01:50 ID:Jf/O1dN90
総武快速は東京駅での折り返しを予定
京浜東北は大宮〜鎌田で折返し運転を実施
596名無し:2006/02/01(水) 21:02:04 ID:t5ahzwQ10
NHKによると、運転見合区間が伸びた
東海道線:東京〜小田原間
横須賀線:東京〜久里浜間(総武快速線との直通運転中止)
京浜東北・根岸線:大宮〜大船間
横浜線:東神奈川〜八王子間
597湘南新宿北行:2006/02/01(水) 21:02:16 ID:yCD5W61WO
渋谷20:49前橋行は11分遅れ。
後続の渋谷21:02小金井行は大幅な遅れ。(@恵比寿駅放送)
598名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:02:26 ID:Nx8dr2fPO
湘新大混乱のヨカーン

今は平常運転だが高崎、宇都宮に波及は必至か
599名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:03:04 ID:gWa3b2b80
京急は神

600名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:03:21 ID:oEtRYaTWO
>>595
鎌田?
601名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:03:33 ID:9eV5JyV80
京浜東北線 大宮−蒲田間で折り返し運転

なおNHKの運転中止区間が延びた情報は誤りの可能性が高いので
注意されたし

現状は>>579の模様
602名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:04:31 ID:Jf/O1dN90
総武線各駅 千葉方面行き運転再開
603名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:04:43 ID:GLBkCTuKO
横浜市営地下鉄は、どうよ?
604名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:04:46 ID:m+/+tioXO
新宿ライナー下りは新川崎でみあわせ中。
東海道も止まってるらしい。
どう帰ろ…
605名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:04:57 ID:g86GePBw0
■ 関東エリア列車運行情報
2006年2月1日21時3分

中央・総武各駅停車20時51分頃 運転再開2006年02月01
中央・総武各駅停車は、車両トラブルの影響で、千葉方面行き電車で運転を見合わせていましたが、20時51分頃に運転を再開し遅れがでています。
606名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:05:04 ID:WWrVsyPZo
早く帰りたいけど熱あってフラフラだから
京急乗りに行きたくても無理ー…
607名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:05:17 ID:S5HSYuqpO
マジ神(*≧m≦)
608名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:05:46 ID:eP257nku0
>>606
お大事に
609名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:05:54 ID:BIH++mOa0
>>561>>577>>601
ID:9eV5JyV80
ソースは?
610名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:06:07 ID:9IpNfAlb0
京浜東北線、蒲田から、ようやく再開。
611名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:06:09 ID:NgSH5wpF0
>>601
点検区間と実質見合わせの区間は違うだろ
612名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:06:10 ID:HmRu6oWn0
グランドステージ川崎大師が倒れそうでも運行する京急って・・・
613名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:06:23 ID:5Be8Skan0
>>604
渋谷から東急or新宿から小田急
614名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:07:29 ID:PGj+zoHAO
現在西大井で抑止中。駅放送は新川崎〜戸塚って言ってるけど、今止まってんだろ(`へ´)
615 ◆MdMxYdmnLs :2006/02/01(水) 21:07:32 ID:TzWZc7qYO
成田エクスプレス46・48号は運休。
ソース公式メール
616京浜東北線:2006/02/01(水) 21:07:40 ID:gEKPfX9NO
蒲田駅ホーム混雑のため、蒲田駅のホームのある部分だけ時速25キロ以下の速度規制
617名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:07:49 ID:C21j5fnq0
>>606
ひっくり返るなよ。
618名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:07:53 ID:BIH++mOa0
>>578>>595>>602
ID:Jf/O1dN90
ソースは?
619名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:08:14 ID:g86GePBw0
>>615
■ 長距離列車運行情報
2006年2月1日21時7分

特急・急行運休2006年02月01日
特急「成田エクスプレス46号(高尾・大船行き)・48号(池袋・大船行き)」は、地震の影響で、運休となります。
620名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:09:17 ID:Jf/O1dN90
不通区間
東海道 全線
横須賀 全線
京浜東北 蒲田-大船
横浜線 全線

運転再開には3時間かかるって!
621名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:10:08 ID:a3xyqFxTO
東海道下り、横浜手前で急停止後15Kmで横浜駅まで運転。
地震とは言え、他社がとっくに運転再開してるのに、JRは何やってんだ?。
622神奈川県地震:2006/02/01(水) 21:10:11 ID:gEKPfX9NO
運転再開見込みは深夜0時近くのこと
623東海道点検抑止:2006/02/01(水) 21:10:14 ID:mQH1exgw0
点検区間は鶴見戸塚
抑止区間は東京小田原

他線はどうですか
624品川@京急:2006/02/01(水) 21:10:27 ID:AzafK+BEO
混雑で改札たどり着けない…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:10:28 ID:p1C721GO0
今日の雨が雪だったら、JR-Eは更なる大混乱だったな。
626名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:10:33 ID:9eV5JyV80
>>609
東神奈川で足止め食ってるいる奴からの電話
そいつのソースはホームのテレスピ
627名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:10:54 ID:BIH++mOa0
>>620
情報源は何処か書けよ
628西船橋:2006/02/01(水) 21:11:07 ID:qvSD9bMg0
総武線、次の車両が市川。
たぶん激混みと思われ。
振り替え実施中だが…京成は今どうなんだろう?
629名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:11:27 ID:LF76MT4I0
それにしても京急の復旧の早さは異常だ。

> 20時36分頃、震度3の地震が発生しましたが、
> 38分全線で運転を再開しております。
630名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:11:49 ID:V65g4QxiO
東海道三時間とまるらしいぞ。茅ケ崎なんだけど…
631名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:12:08 ID:oEDW8WBN0
TXは動いてる?
632名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:12:14 ID:brK+2W29O
新幹線に振り替えしてくれないかなぁ
633名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:12:15 ID:Vh82zBQQ0
>>621
弊社では安全が第一ですのでご理解とご協力をお願い致します。
634名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:12:38 ID:r5LxL9XP0
京浜東北動いてたんだけど3駅動いたとこでギブアップorz
京急振替に特攻します(地震より怖いような)
635名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:12:44 ID:g86GePBw0
■ 関東エリア列車運行情報
2006年2月1日21時12分
総武快速線直通運転中止2006年02月01日
総武快速線は、地震の影響で、横須賀線への直通運転を中止しています。
636名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:12:51 ID:8X7EZb+H0
>>629
さすが京急。
しかしJRはこういう時、どうしようもなくダメですな。
637名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:13:22 ID:NgSH5wpF0
>>620
>東海道 全線
適当な事書くな
638名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:13:24 ID:Jf/O1dN90
不通区間
東海道 全線 (東京−大船見合わせ 大船−熱海方で折り返しの計画中)
横須賀 全線 (東京−大船見合わせ 大船−久里浜方で折り返し計画中)
総武快速は東京折り返し
京浜東北 蒲田-大船
横浜線 町田−東神奈川

運転再開には3時間
639名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:14:01 ID:2/9bOCwm0
東京メトロ全線平常運転。
総武快速線は、地震の影響で、横須賀線への直通運転を中止しています。
中央・総武各駅停車は、車両トラブルの影響で、千葉方面行き電車で運転を見合わせていましたが、20時51分頃に運転を再開し遅れがでています。
横浜線/横須賀線/東海道線/京浜東北線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
640名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:14:20 ID:Jf/O1dN90
>>637
案内板通り書いてるだけだw
641中山より:2006/02/01(水) 21:14:20 ID:jMVeMMGcO
横浜線は中山折り返しで運転再開しますた。
ヒナ行きが抑止喰らってます。
642名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:14:31 ID:OAwteFU+0
JR各線 運転再開には3時間かかるって。
歩いて帰るように
643東京発東海道線:2006/02/01(水) 21:14:49 ID:/GhHIZMwO
復旧予定まで三時間とのこと
644名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:14:56 ID:V0fUgRre0
運転再開に時間かかってもしょうがないだろ、線路がずれていて脱線したら
死人がでるぞ、
運転が遅れても文句を言う、運転を早めて脱線したらまた文句を言う、
身勝手な奴らが多すぎるぞ。JRの職員は今一生懸命点検してるぞ!
645名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:15:05 ID:/WBikZeB0
おいおい3時間って・・・
646名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:15:06 ID:RGuL4Axr0
>>641
どっち向きよ?
647名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:15:09 ID:/rK4RM4T0
鎌田-大船
運転再開
648名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:15:12 ID:HmRu6oWn0
京浜東北 蒲田-大宮は運転再開 by JOAK-DTV
649名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:01 ID:HmRu6oWn0
>647 釣り?
650名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:10 ID:8X7EZb+H0
3時間って・・・安全第一にも程がありすぎ
全区間数人で歩いて点検でもしているのかいな?

まぁこれでまた車内に閉じこめられた人が続出して新聞にでも叩かれない限り無理でしょうかねw>>JR東日本
651名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:17 ID:1miJQk2c0
大船駅のホームを見てきました。

東海道線上りは、1・2番線とも抑止。
横須賀線久里浜行きは先ほど遅れて発車。
湘南新宿ライン北行普通(大船始発)は、抑止。
根岸線も抑止。
652名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:18 ID:YkFFTIjT0
相鉄線は普通に動いているそうです。横浜から迂回できるかたへ御参考まで。
653名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:22 ID:BIH++mOa0
>>620>>638
ID:Jf/O1dN90
お前、情報源は何処か書けよ
654名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:42 ID:g86GePBw0
>>646
抑止喰らっているのは2038Kだと思われ
655名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:16:42 ID:JxuaQpwz0
今日の山手線が一時止まった時
ホームで文句を言ってるジジーがいた。
656名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:17:08 ID:LF76MT4I0
>>631
つくばエクスプレスは問題ない模様@公式サイト

> 平常通り運行しております。
http://www.mir.co.jp/info/index.php
657名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:17:17 ID:7eAjoZw30
今、姉貴からメール。
田園都市線のダイヤ混乱中のようだ。
南町田で定刻より3分経っても電車が来ないらしい。
その先も長津田で乗り換えるハマ線が止まっているらしいから
今からオイラが車で迎えに行く事になったよ。
658名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:17:41 ID:HmRu6oWn0
ID:BIH++mOa0 ソース房うざい
659名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:17:42 ID:Jf/O1dN90
東海道、横須賀 東京−大船 不通
京浜東北 蒲田−大船 不通
横浜線 東神奈川ー町田 不通

それぞれ大船、蒲田、町田で折り返し運転
660名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:17:47 ID:Jyoy/NHWO
相鉄は
うごいてますか
661都営新宿線:2006/02/01(水) 21:17:48 ID:mi4S2OFtO
都営新宿線(本八幡方面89K)は京王線からの乗り入れ遅れの為新宿三丁目を3分延
これも地震の影響か…?
662名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:17:58 ID:3Z5Ler5DO
>>628
京成はごく普通に走ってるよ。
663名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:18:26 ID:oEDW8WBN0
>>656
さんくす
664名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:18:32 ID:R7hKpkqgO
21時16分にこのスレ2位だったよ
665名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:18:35 ID:9flBOybP0
>>660
うごいてる
666名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:18:43 ID:m+/+tioXO
>>613
レストン
大船だからどのみち東海道か横須賀が動かんとどうにもぽ。
667名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:18:47 ID:Jhw8xFV60
668名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:18:51 ID:Jf/O1dN90
>>653
フシアナな目つけてるな
>>640みろよ
669名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:19:57 ID:+KjHn4vxO
東海道線は再開まで3時間かかる見通しとの事。ソースは駅放送。代替手段がない漏れは負け組。
670名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:20:25 ID:9prpgLB8O
>>650
もし線路が曲がってたらどうする?脱線したらどうする?馬鹿じゃないの?JRの地震による運転見合わせは震度で決めてない。
671名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:20:36 ID:yCD5W61WO
672名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:20:41 ID:ovpQwnrw0
横浜改札大混雑
振替乗車券に並ぶ列20分待ち
673名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:20:45 ID:WNPnI6SFO
東神奈川駅、改札京急の振替でごった返し。京浜東北、横浜線止まってます。市営バスにて横浜駅に向かいちう。
674名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:20:50 ID:90GPZ7RHO
たかが震度Cの揺れで止めるなや!ぼけ
675名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:21:11 ID:Vh82zBQQ0
>>669
横須賀線、京浜東北・根岸線、横浜線も3時間かかる?
676名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:21:43 ID:V65g4QxiO
山の手で品川、横浜まで京急、横浜から相鉄が生きてる。
677名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:21:48 ID:bzJxuNFz0
私鉄はすぐ動くのにJRが遅いのはなぜ?
こちら東海道京浜東北横須賀全部停止。
678名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:21:53 ID:LTGNM4QdO
東海道線戸塚で足止め中
_| ̄|○
いつ復旧するか全く情報なしです
679名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:22:10 ID:8X7EZb+H0
>>669
どちらにお住まいでどちらから乗られてます?
680名無し募集中。。。:2006/02/01(水) 21:22:14 ID:xorl1OGWO
横浜線の復旧のメドは?
681名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:22:15 ID:RhU8Nmq4O
東海道新幹線品川から下り方面の状況分かる方、情報お願いします
682名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:22:16 ID:BIH++mOa0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>658
 (_フ彡       /
683名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:22:25 ID:Av1QooFC0
なんで3時間も・・・JR束の線路は姉歯が施設したのか?
684名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:22:37 ID:IPI8tT9KO
俺、東海道下りの戸塚で座れちゃってるんだけど
振り替え行こうかな。

だれか席いるか?12両目w
685名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:22:54 ID:bt9A90wgO
横浜線 中山折り返しってどうゆうこと?
どっち側が動いてる?
686横須賀線/東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 21:23:17 ID:C1zfWFlU0
運転再開見込みまであと3時間くらいかかる見込み。
どこかの駅の地震計が結構な値を測定したのかも。

当方保土ヶ谷の山の上で地震に遭遇。
かなり大きく長く揺れてました。
687名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:23:31 ID:Jf/O1dN90
>>677
JRは人による車両・線路・架線・その他設備目視チェックを行うから
688名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:23:40 ID:HmRu6oWn0
ID:BIH++mOa0 フシアナ必死だな 
689名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:23:56 ID:8X7EZb+H0
ウチから見たところ
京成押上線&都営浅草線&東武伊勢崎線は平常通りほぼ定時運転中
690名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:23:57 ID:LF76MT4I0
>>681
JR東海のページによると問題なく動いている模様。
ただし混雑状況はわからん。
691名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:00 ID:FXoT6r+h0
総武線東京〜千葉間は動いてますか?
692名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:09 ID:g86GePBw0
横浜線は、地震の影響で、東神奈川〜町田駅間の上下線で運転を見合わせています。
横須賀線は、地震の影響で、東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。
東海道線は、地震の影響で、東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。
京浜東北線は、地震の影響で、蒲田〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。
中央・総武各駅停車は、車両トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。
総武快速線は、地震の影響で、横須賀線への直通運転を中止しています。
693名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:21 ID:9eV5JyV80
>>674
東神奈川にいるツレが車掌の無線を耳にしたところ、JRの震度計で
震度5を記録した場所があるとか

>>685
東神奈川側は止まってます
694名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:21 ID:+nTWT8I6O
相模大野から大船に行くんだけど、
東海道線が停まってるとなると
江ノ島からモノレールしかないのか。

それとも藤沢からバス?
695名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:25 ID:Jf/O1dN90
>>685
町田折り返し
動いてるのは町田−八王子間
696名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:46 ID:b5sKO3RmO
品川。
京急改札がすげー人。
京浜東北と山手以外あぼんかな。
ハア朝も夜も…_| ̄|◯
697名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:47 ID:8X7EZb+H0
>>691
横須賀線との直通は中止してますが、なんとか動いているみたいですよ。
698名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:24:59 ID:Jf/O1dN90
>>691
動いてる
699名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:01 ID:xd1ZPP3D0
>>693
なかなかのツレだなw
700名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:10 ID:72u2XTZGO
横浜駅の状況どうですか?人溢れてますか?
701名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:16 ID:W1jvXeoF0
復旧まで早くて3時間との情報(品川駅)かなり厳しい状態かと。
702名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:30 ID:GLpdt0zPO
横浜線、菊名で足止め中
見通したたず。
703名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:33 ID:xd1ZPP3D0
>>696
朝って?ドア?
704名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:39 ID:8X7EZb+H0
ひょっとしてJRの地震計ってデフォルトで震度割増表示になっていそうw
705名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:25:48 ID:+4XZDDOr0
京急はかなりの混雑。
久里浜側は比較的空いているみたいなので
乗る場合はできるだけ前の車両に行くとよいと思われ。
あと、ウイング号は快特になっていた。
706名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:16 ID:uDpCBxCDO
山手から本郷台へ帰る手段教えてくださいorz
707名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:18 ID:+KjHn4vxO
>675 横浜周辺が揺れが大きかったらしいから、すべて同じだと思われ。
708名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:25 ID:DuRdUgik0
相鉄は生きてる。
( ̄ー ̄)
709京浜東北:2006/02/01(水) 21:26:27 ID:LKpsAZC1O
地震の影響で鎌田〜大船運転見合わせ。
そのため電車が詰まってしまい全区間停止状態。
只今田町から品川まで動いてくれたけど、
それからまた運転見合わせ。…帰りたい。
710名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:30 ID:rJl764w9O
品川駅の京急乗換口が激混み。
711名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:33 ID:Jf/O1dN90
ホームライナー小田原27号
湘南ライナー11,13,15,17号
ホームライナー逗子
NEX46,48
以上全区間運休
712名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:34 ID:FXoT6r+h0
>>697-698
691です。ありがとう
713名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:43 ID:m+/+tioXO
横須賀も3時間なのか?
アナウンス時間かかる以外何も言わん
714名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:26:45 ID:dBeSIj8vO
池袋→藤沢の俺は新宿から振替の小田急急行にさっそく乗りましたよ。
運良く座れたし両隣は若い女子。
俺は勝ち組。
ちなみに東海道線は歩いて点検するってアナウンスで言ってたよ。
715京浜東北:2006/02/01(水) 21:27:10 ID:LKpsAZC1O
品川駅にて、下り運転再開
716名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:27:26 ID:xd1ZPP3D0
>>705
ウホ
この時間で2100快特

この前の震度5でも4時間くらいは止まってたっけ?
717名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:27:44 ID:8sHx2ndaO
蒲田―大船間は全部止まってる
その区間以外は折り返し運転してるらしい
718名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:27:45 ID:kMqJd2rb0
京急品川どんな状況でしょうか?
719名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:28:20 ID:yp3NC+gFO
しかし京急化け物だな。
災害時こそ稼ぎ時という考えなのかな?
720名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:28:52 ID:bzJxuNFz0
>>687
サンキュ、今は駅から出て飲食店でネットしてる。今日中に帰れるか心配だ…。
721名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:29:13 ID:ZqEIHR4lO
すみません。
総武各停の様子を教えて下さい。
利用区間は西船橋〜船橋です。
722名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:29:28 ID:Jhw8xFV60
藤沢〜大船はバスがある。北口だよ。
2200・2210・2245・2320(深夜バス)
723582:2006/02/01(水) 21:29:31 ID:M+sXBFCl0
ただいま帰宅。
普段なら秋葉原の会社の自席から新小岩の自宅まで
25分もかからない通勤時間なのに今日は小一時間もかかってしまった・・・。
正直疲れたっす。
724名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:29:45 ID:gdcVG83NO
なんで三時間も掛かるんだ。
725名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:29:49 ID:Jf/O1dN90
>>720
運転再開を待ったら日付が変わるのは間違いないと思う
726名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:30:01 ID:mgNsvOtfO
そういえば、地震で止まってない京急は今頃線路ずれて脱線転覆祭り発生中でしょうか。
保土ヶ谷区バカ揺れなら新幹線も相鉄も止まってますね。
727名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:30:18 ID:8X7EZb+H0
>>718
トンネルの向こう側ですが、今さっき京急久里浜行き定時に走っていきました。

多分12連の快特だったら1本待てば座れる?(先頭付近)
728横浜市営地下鉄:2006/02/01(水) 21:30:50 ID:OAZ3e+9ZO
この時間帯にはありえない混雑ぶり。横浜駅の改札に着くまでチンタラ歩かないといけない。
729名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:30:59 ID:Jf/O1dN90
>>724
運休区間全部の線路を目で見て点検するから
730684@戸塚:2006/02/01(水) 21:31:01 ID:IPI8tT9KO
戸塚 1番線のスカ線が大船まで運転するって

東海道は熱海〜大船間で折り返し運転の予定
731名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:31:05 ID:qMit0NdAO
いま京急で品川へ向かってるけど、まだ山手線は動いてないですか?
732名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:31:12 ID:jCtPTkZn0
>>706
山手(徒歩)元町・中華街駅(MM線)横浜(市営地下鉄)上大岡(市バス138系統)本郷台駅
733名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:31:33 ID:g86GePBw0
>>731
都内は大丈夫
734名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:31:53 ID:Jf/O1dN90
>>726
保土ヶ谷震度4だけど相鉄も新幹線も動いてるw
735名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:32:07 ID:0Dsg9YNe0
大門か新橋の京急直通はどう?
736名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:32:09 ID:LF76MT4I0
>>721
車両トラブルで遅延中。地震の影響はなし。
737名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:32:11 ID:u2UlGiY80
うん、横浜線 東神奈川ー中山を歩いて点検という
アナウンスを聞いてバスに乗り換えたのは判断が正しかったな。
余裕でいま帰宅w
738名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:32:14 ID:GRWHgBLQ0
JRの省力化軌道より古ぼけた京急の線路が頑丈なんて考えつらい
739名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:32:38 ID:ctMEQ8lT0
>>711
× 【無線機で傍受】して内容を口外(電波法59条、109条)
740名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:32:41 ID:fxp5c0yq0
本郷台なら、横浜まで、京急か東横で横浜まで。
横浜から地下鉄で戸塚。そこから、バスがあれば飯島町まで。
残りは16分の歩きで本郷台でし。
なお、戸塚からは約1時間の歩きを覚悟。
741 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 21:33:08 ID:G6GI0HJE0
横須賀線は振替ルートが貧弱だから悲惨かもなぁ。
取り敢えず考えられる各駅へのたどり着き方でも書いてみるか。

西大井……大井町・下神明の両駅から何とか歩ける。バスは今の時間帯、ないかも。
新川崎……南武線は動いているので大人しく鹿島田から歩け。
保土ヶ谷……横浜駅東口(そごう1階)から、保土ヶ谷駅東口を通るバスは腐るほど出ている。
東戸塚……二俣川からのバスかな。市営106系統・境木中学校で乗り換えて下りてくるのも可。
戸塚……横浜市営地下鉄。
742名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:33:12 ID:uDpCBxCDO
>>732
神、いわゆるゴッド
ありがとう
743名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:33:15 ID:syqFZRDc0
>>738
強度の問題ではない。
気持ちの問題。
744名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:33:26 ID:8X7EZb+H0
>>735
地下鉄からの直通はほぼ定時なはず。
人形町辺りが座れる限界?
745■おねがい■:2006/02/01(水) 21:33:27 ID:a8ifHgM/O
事態が事態なので、

「なぜJRは弱いの?」系→鉄道2板か雑談スレへ
「どうやったら帰れば・・・」系→帰宅案内スレへ
「遅延、運休、混雑情報」→簡潔にこのスレへ

のように書き込み願います。
各地で多くの人がこのスレをみています。運行情報以外は上記誘導に従っていただきますようお願いします。
746705:2006/02/01(水) 21:33:28 ID:+4XZDDOr0
>>718
乗換改札は壮絶な混雑だった。
改札に入ったら迷わず先頭車両の方に向かうべし。
漏れはそれで座れた。座れなくとも改札付近の車両よりは
かなりマシみたいだ。
747694:2006/02/01(水) 21:33:47 ID:+nTWT8I6O
>>722
ありがとう。感謝。

運転再開を待つより、バスで帰ることにするよ。
748名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:33:52 ID:Vh82zBQQ0
>>738
京急は雨規制やらずに土砂崩れに乗り上げて脱線する会社だからね
749名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:34:07 ID:5JdoThWhO
Suicaは振替対象外ってひどくないか?氏ねJ。Rなんでただでさえ帰るのに余分に時間取られるのに金まで払わなきゃいけないんだよ
750名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:34:21 ID:ZqEIHR4lO
>>736
ありがとう。
迂回しないで大丈夫そうですね。
751名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:34:38 ID:59Q/nV1fO
武蔵野線は大丈夫?
752名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:34:52 ID:Jf/O1dN90
>>739
旅客一斉指令を聞いて書いている思っているようだが
無線を聞いて書いているわけではない

ほぼ同じタイミングで同じ情報が入手できる
753名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:34:52 ID:W1jvXeoF0
>>713
ホームライナー逗子に乗ってたんだけどそれを聞いて京急に振り替えたよ。京急もから激混み。
754名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:35:02 ID:g86GePBw0
■ 関東エリア列車運行情報
2006年2月1日21時34分

湘南新宿ライン運転見合わせ2006年02月01日
湘南新宿ラインは、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
755名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:35:03 ID:Ghr/oaVM0
>>751
公式では大丈夫っぽい
756名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:35:05 ID:xd1ZPP3D0
>>749
前車両故障のときに西瓜でも振り替えてくれたけど
規模の違いかな
757 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 21:35:19 ID:G6GI0HJE0
>>732
おい、山手駅から元町・中華街駅まで歩かせるなよ(w
市営バスの20系統にでも乗せてあげてください。。。
758名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:35:21 ID:WNPnI6SFO
東神奈川よりバスに乗り換えて横浜着。相鉄にも無事に〜。が、振替の為にいつもより混んでまふ。相鉄は、順調。JRで横浜から東京方面は京急、東急に振替しろと〜駅アナウンス
759名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:35:59 ID:LF76MT4I0
>>749
Suica定期券なら振り替え対象内。
プリペイドカードとしてのSuicaを使ってる場合は窓口でキャンセルしてもらえ。
760横浜近辺JR各線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 21:36:23 ID:C1zfWFlU0
どこかの駅で震度5相当の揺れを計測したとの情報あり。
運転再開は日付が変わるくらいとの予想。
駅以外に停車している電車は、最寄の駅へ収容する予定です。
くれぐれも勝手に車外に出ないようにしてください。

なお、京急、相鉄、東急、横浜市営地下鉄、相鉄などの
民鉄各線は遅れ等が出ているものの通常通り運転中です。
新幹線もNHKでは平常どおりと報じています。
761名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:36:54 ID:8X7EZb+H0
>>757
21:45が山手発の最終 20系統
762名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:36:54 ID:jCtPTkZn0
>>742
上大岡からの市バスは139系統の間違い。
あと上大岡からの本郷台駅行の終バスは22時29分なので間に合うかどうか。
>>740と比べてどらがいいかはご自身で判断を。
763名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:37:09 ID:UMxo05We0
>>749
それはおかしい。山手線が止まったときはそんなことはなかった。
764名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:37:32 ID:9eV5JyV80
横浜線は中山駅構内も点検区間のため、中山折返しができなくなった
現在八王子−町田間折返しとのこと

by東神奈川にいる奴からのメール
765名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:37:35 ID:YATlPI260
いま保土ヶ谷で足止めくらってます。

鎌倉まではどうやって帰ったらいいんでしょうか?(泣)

766名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:38:22 ID:rRwEkQPYO
山手→本郷台なら・・・
日ノ出町・関内・桜木町・横浜から京急・地下鉄に乗れれば上大岡行って、バスの本郷台駅行or大船駅行(本郷台駅最寄りは本郷石橋or天神橋)に乗れば大丈夫♪
767名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:38:24 ID:m+/+tioXO
新川崎から戸塚へのルートを教えて下さいorz
768東海道点検情報:2006/02/01(水) 21:38:36 ID:LGnNIuSw0
2300Y横浜で客扱中止
15km/hで横須賀線を戸塚へ回送中
相鉄西横浜で目撃
769705:2006/02/01(水) 21:38:51 ID:+4XZDDOr0
蒲田からまた壮絶な混雑になってきた。
川崎で乗り換えて南武線に乗換えまつノシ
770名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:39:01 ID:Ghr/oaVM0
>>765
横浜までバスで出た後京急で逗子まで
そこからバスで鎌倉まで出るが吉
771名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:39:04 ID:LF76MT4I0
>>765
バスで横浜駅に出て、そこから京急で逗子線の逗子経由とか。
772名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:39:46 ID:KmRLVzBeO
戸塚駅で足止めの方へ参考情報です
湘南台駅で22:05に茅ヶ崎駅行きの最終バスがあります。
料金は390円です。
辻堂駅なら湘南台駅発で22:45まであるぜ(料金360円)。
あと、戸塚バスセンターから藤沢駅行きのバス(350円)もあるよ。


773名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:39:46 ID:8X7EZb+H0
>>765
相鉄の駅まで出て
→(相鉄)→大和→(小田急)→藤沢→(江ノ電)→鎌倉
多分JRの復旧よりは全然早いはず。
774名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:40:02 ID:Jf/O1dN90
>>767
南武線鹿島田駅に出て東横線で新横浜か横浜で市営地下鉄
775名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:40:03 ID:Vh82zBQQ0
>>765
保土ヶ谷〜徒歩で相鉄和田町〜湘南台〜小田急〜藤沢〜江ノ電は?
776名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:40:32 ID:A+i4I66m0
>>741追加
戸塚駅から東戸塚駅行きのバスあり。
4番乗り場ね。
777名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:40:32 ID:Ghr/oaVM0
>>767
南武線鹿島田駅まで歩く→南武線で川崎駅まで→京急で上大岡まで→市営地下鉄
778名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:40:58 ID:Jf/O1dN90
不通区間の運転再開は0時前後の見込み
779名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:41:12 ID:tWnLM9tD0
>>767
新川(徒歩)鹿島田(JR南武)武蔵小杉(東急東横)横浜(横浜市営地下鉄)戸塚か?
780名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:41:16 ID:v+B/jdJvO
鉄ヲタGJ!
781名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:41:22 ID:NgSH5wpF0
>>775
天王町の間違いか?
782中央総武緩行線@御茶ノ水:2006/02/01(水) 21:41:28 ID:XRPkho9fO
中央総武緩行は車両トラブルで電車来ねぇ。快速も電光落ちてるが定時。
783名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:41:52 ID:Ld105oZdO
国鉄が本領発揮してるな
784名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:41:59 ID:Jf/O1dN90
>>775
保土ヶ谷からなら相鉄の天王町のほうが近いよ
785名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:42:06 ID:ctMEQ8lT0
>767
新川崎→徒歩→鹿島田→南武線→武蔵小杉
→東急→横浜→地下鉄→戸塚
786名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:42:14 ID:fxp5c0yq0
>>767
歩いて南武線鹿島田。川崎(京急→横浜(市営地下鉄
 
787名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:42:16 ID:Vh82zBQQ0
>>781
おっしゃるとおりです
788名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:42:33 ID:LF76MT4I0
>>775
保土ヶ谷駅なら徒歩で天王町駅が一番近いぞ。
789横須賀上り:2006/02/01(水) 21:42:39 ID:ZFLduVif0
21時40分抑止解除。
ただし次駅にて再度抑止。
790 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 21:43:10 ID:G6GI0HJE0
>>764
では、横浜線の各駅への辿り着き方も。。。

大口……京急の子安から歩けるかと。横浜から市バス7・29系統で大口通とかでも可。
菊名……東急東横線特急停車駅。
新横浜……新幹線または市営地下鉄。
小机……東神奈川・東白楽・新横浜・市ヶ尾から市バス3系統など。
鴨居・中山・十日市場……いくらでも市バスがあるかと。
791名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:43:16 ID:5JdoThWhO
Suicaでタッチして改札を出て、東急の切符を買い直すように言われました。学生だからなめられたんですかね。次からはそうしてもらいます。
792名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:43:25 ID:NgSH5wpF0
やはり、乗り換え路線のない駅発着のバス情報をまとめたHPが必要だ。
今度俺が作ってやろう。
793名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:43:33 ID:OimBg3Vm0
間に合って良かった・・・。後20分遅れてたら缶詰になる所だった(((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブル
後方支援に回ります
794名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:43:55 ID:nw/hzojlO
川崎駅から京急川崎駅まで歩ける距離ですか?根岸まで帰りたいんですが
795名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:11 ID:Av1QooFC0
>792
よろ
796名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:18 ID:Jf/O1dN90
>>794
徒歩5分
797名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:20 ID:VUwTYSJeO
まだタクシーあいてるうちにタクシーが吉
798名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:21 ID:xd1ZPP3D0
>>794
可能
地下通るから雨にもぬれない
799@所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 21:44:22 ID:C1zfWFlU0
>>765
お金に余裕があるなら、井土ヶ谷までタクシー。
余裕がないなら、相鉄天王町まで10分くらいで歩いていけますから横浜へ戻る。
京急は動いているので、新逗子まで行き、JR逗子へ乗り換え。
そのころにはスカ線は大船〜久里浜間で折返し運転が始まっているはず。
800知ってる限りかいてみる:2006/02/01(水) 21:44:34 ID:Jhw8xFV60
都心〜横浜
・渋谷から東横線
・品川から京急線

横浜〜横浜市内
保土ヶ谷:相鉄線の天王町から徒歩or横浜駅西口からバス
東戸塚:横浜駅西口23番乗り場〜東戸塚駅のバス(最終2232)
    京急で上大岡→上大岡駅からバス
    相鉄で二俣川→二俣川駅からバス 
戸塚:市営地下鉄or横浜駅東口からバス
801名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:35 ID:LTGNM4QdO
戸塚から地下鉄で湘南台まで 順調につきました
あとは小田急で藤沢までいけばなんとかなる
はぁ
802名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:35 ID:aDMYVgC9O
情報 渋谷東横への振替乗車券くばられてます。品川から渋谷も料金かからず。車内は普通に混んでる程度なので迂回推奨
803名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:38 ID:OimBg3Vm0
>>794
徒歩5分も掛からない
804名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:40 ID:NgSH5wpF0
>>794
歩ける
805名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:44:55 ID:jCtPTkZn0
>>794
全然歩ける。問題なし。徒歩5分もかからん。
806名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:08 ID:8X7EZb+H0
>>794
全然歩けます。(5分ぐらい?)
根岸だったら横浜から市バス?
807名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:17 ID:bsCLisW/O
>>794大丈夫
808名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:19 ID:fxp5c0yq0
新川崎駅は川崎駅の前といっても過言ではなし。
809名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:21 ID:LF76MT4I0
>>794
少し歩くが許容範囲のはず。根岸なら横浜駅東口からバスとか。
810名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:31 ID:/NEy/amq0
大船〜久里浜は折り返し運転再開してるよ

ただし時間はかかるが
811名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:38 ID:n61dCYvaO
>>794
歩ける。
地下街もあるから濡れない象
812名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:51 ID:Av1QooFC0
>808
うそつき
813名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:45:51 ID:Jf/O1dN90
>>799
運転間隔はともかく大船−久里浜間は既に折返し運転中
814名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:46:04 ID:NgSH5wpF0
>>808はデマ
815名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:46:16 ID:Ghr/oaVM0
>>808
うそだからね
816名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:46:22 ID:9eV5JyV80
>>763
>>791
鉄分の高い奴の話では、正式な決まりではSuicaは振り替え対象外で、
振り替えしてくれた時は便宜措置ではないかとのこと。
817名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:46:27 ID:hywhjyYzO
KQ品川 ウイング 快特に変更 も激混み
818知ってる限りかいてみる:2006/02/01(水) 21:46:35 ID:Jhw8xFV60

桜木町〜磯子:横浜駅東口からバス多し。
洋光台:京急線新杉田から徒歩
港南台:京急線上大岡からバス(最終2225)
本郷台:戸塚東口から大船駅行きバス。飯島町あたりで下車後徒歩。
819京浜急行:2006/02/01(水) 21:46:35 ID:xY3lrBJvO
JRからの振替客救済の為、ウイング号の運転を取り止め。

ウイング号の時刻にて
快特 三崎口行を運転。
820名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:46:44 ID:5MxpvPJL0
大船以西運転再開してますか?
821名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:46:59 ID:8X7EZb+H0
横浜駅→磯子駅(車庫)
21:54、22:11(終バス)
822名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:47:03 ID:Jf/O1dN90
レールスターによる点検が必要なので3時間かかるって
823名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:47:05 ID:nyP2uQ0P0
>>808
こらこら。
川崎=京急川崎
新川崎=鹿島田
だろ。
824名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:47:37 ID:/GhHIZMwO
大技として羽田まで出て、高速バスって手もある
825名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:47:40 ID:udb9fXLrO
大井町線―目黒線―東横線と振替乗車中。特に混乱なし。横浜から相鉄に乗車予定だけど現在の状況はどうでしょう。です
826 ◆MdMxYdmnLs :2006/02/01(水) 21:47:42 ID:TzWZc7qYO
公式メール復旧予定0:00以降と来ました。
827名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:47:45 ID:Jf/O1dN90
>>820
東海道・横須賀は大船で折り返し
828名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:47:57 ID:Bu6ZDz7T0
不通区間の再開見込みは0時以降
振替推奨ですね
829名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:03 ID:Ty63w8IJ0
茅ヶ崎経由相模線情報プリーズ
830名無し募集中。。。:2006/02/01(水) 21:48:08 ID:xorl1OGWO
東神奈川からのバスは大変混み合ってます
831名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:10 ID:Irz9R/2/O
なんだか総武線も遅れてない?
832名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:16 ID:LF76MT4I0
現状通知。

JR東海道線: 東京〜大船間
JR横須賀線: 東京〜大船間
JR京浜東北線: 蒲田〜大船間
JR横浜線: 東神奈川〜町田間

でそれぞれ抑止中。それ以外は動いている模様。
各々0:00が再開予定。
833名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:21 ID:FHZ5+4Rn0
>>794
根岸住民の俺も応援
834名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:24 ID:tWnLM9tD0
公式更新
東海道、横須賀、京浜東北・根岸、横浜の運転見合わせ区間
復旧は0:00以降
835名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:34 ID:g86GePBw0
■ 関東エリア列車運行情報 2006年2月1日21時47分
東海道線は、地震の影響で、東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分以降を見込んでいます。
京浜東北線は、地震の影響で、蒲田〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分以降を見込んでいます。
836名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:40 ID:xd1ZPP3D0
>>831
総武線は確か車両トラブルだった希ガス
837名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:48:47 ID:OimBg3Vm0
横浜市営バスのサイト。時間検索に使える
http://hamabus.jp/
838名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:49:01 ID:uOJo8ljM0
京浜東北線大宮行きは田端で約40分遅れ
839818:2006/02/01(水) 21:49:16 ID:Jhw8xFV60
大船〜久里浜・大船〜小田原は乱れてるが運転再開。

藤沢:相鉄線で大和or湘南台→小田急線で藤沢。新宿からはダイレクト。
840横浜近辺JR各線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 21:49:31 ID:C1zfWFlU0
運転再開は相当先。
今から軌道測定用の専用車両で、全線路を計測し、
異常が無いことを確認してからの再開となります。
そのため、現在軌道上にいる車両を最徐行で動かし、
線路を空ける作業をする必要があります。
なんだかんだで相当の時間がかかることが予想されます。
あきらめて振り替えましょう。
841808:2006/02/01(水) 21:49:37 ID:fxp5c0yq0
>>京浜川崎と新川崎を間違えました。
諸兄、訂正サンクス。
842名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:49:53 ID:BEo9t6QtO
横須賀線の運転再開は0時以降の予定
     公式より
843公式:2006/02/01(水) 21:49:58 ID:Vh82zBQQ0
東海道線は、地震の影響で、東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分以降を見込んでいます。
横須賀線は、地震の影響で、東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分以降を見込んでいます。
京浜東北線は、地震の影響で、蒲田〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分以降を見込んでいます。
横浜線は、地震の影響で、東神奈川〜町田駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分以降を見込んでいます。
844名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:50:01 ID:ctMEQ8lT0
>>808
適当なことは書くな

>>794>>809
横浜駅前2 22:11→根岸駅前 22:49
58系統 磯子車庫前行 が終バス

845名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:50:18 ID:Bu6ZDz7T0
>>841
京浜川崎っていつの時代だよw
846名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:50:33 ID:YATlPI260
775、784の方たち、どうもありがとう。

そんな手がありましたか。

頑張ってみますノシ
847名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:50:35 ID:ZSs99CqTO
横浜市内のJRで動いているのは鶴見線だけ?
848名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:51:02 ID:Jf/O1dN90
早めの次スレが必要だな
849名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:51:05 ID:LTGNM4QdO
小田急は全く問題なし
東海道戸塚で待ってる椰子は地下鉄乗り換え推奨しますよ
850名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:51:16 ID:iCotxZiV0
東日本公式きました。
 湘南新宿ライン(全線)
 東海道線 東京〜大船
 横須賀線 東京〜大船
 横浜線  東神奈川〜町田
 京浜東北線 蒲田〜大船

 運転再開見込みは0時ごろだそうです。orz
851名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:51:38 ID:g86GePBw0
>>790
長津田……横浜からだと死栄地下鉄→あざみ野から電煙兎死線
成瀬……横浜からだと相鉄→大和からヲタ急→町田から仮名厨
町田以遠……横浜からだと相鉄→大和からヲタ急→以降ハマ線
852818:2006/02/01(水) 21:52:16 ID:Jhw8xFV60
853名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:52:25 ID:Ka44ZsHV0
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/3110000007.jpg
都営三田線内幸町駅。新橋駅に近い西新橋と呼ばれている。

東急線武蔵小杉まで直通運転している。南武線方面、川崎方面は
こちらがすいている。(武蔵小杉行き最終は内幸町0時ちょうど)
854 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 21:52:34 ID:G6GI0HJE0
>>840
> 今から軌道測定用の専用車両で、全線路を計測

大意要約すると終電頃まで動きそうにない、と。
どこの駅でそんなに大きな震度を観測したんだぁ?
855名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:52:54 ID:Jf/O1dN90
JR訂正キタコレ
東海道 東京ー熱海間不通
横須賀 東京ー久里浜間不通
856名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:53:03 ID:C9Wf6pX4O
小田急線車内アナウンスでJRが止まってる事を知った。
「代わりまして深くお詫びいたします」にワロタ
857818:2006/02/01(水) 21:53:08 ID:Jhw8xFV60
>>854
おそらく保土ヶ谷ではないかと。地盤が脆弱なところですから。
858名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:53:18 ID:owW1da1Z0
>>853
GJ!
859名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:53:35 ID:g86GePBw0
>>857
以外と鴨居かも知れん
860名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:53:42 ID:8JRDzknz0
磯子車庫前→京急の屏風浦駅・・・徒歩5分から10分程度。
861名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:53:42 ID:rxxumLHH0
早く帰ってきてよかった
おまえらm9(^Д^)プギャー
862名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:53:59 ID:PIvnia8a0
全線運転再開は午前0時になる見込み@NTVNEWS24
863名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:54:19 ID:QoE9Wq3k0
東海道は東京〜熱海不通
に変わったぞ
864名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:54:30 ID:bzJxuNFz0
>>856
ワロw
865名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:54:32 ID:xd1ZPP3D0
暇なら混杉写真もヨロ
866名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:54:49 ID:nF33PONhO
横浜から大船今から帰るならどうすればいい?
867名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:55:14 ID:9eV5JyV80
>>859
東神奈川にいる奴に聞いた話では、
横浜線では新横浜が5を記録したとか
868名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:55:31 ID:xorl1OGWO
そんな大きな地震だったの?
869名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:55:41 ID:nw/hzojlO
>>833根岸住民さんありがとうございます。あなたならどうしますか?
とりあえず京急川崎で横浜にいこうと思ってるんですがまだ横浜に不慣れなもんで。
870名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:56:02 ID:yp3NC+gFO
>>854
一斉マヤ検か?
そりゃ大掛かりだな
871名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:56:24 ID:LANvCPZA0
横浜市営地下鉄 JR全線振り替え対象
時刻通りの運転中
872名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:56:33 ID:xd1ZPP3D0
>>866
バス
873名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:56:49 ID:LF76MT4I0
>>866
京急で上大岡駅か金沢八景駅に出て、そこから神奈中バス。
874 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 21:57:07 ID:G6GI0HJE0
>>866
横浜〜(相鉄)〜大和〜(小田急)〜江ノ島〜(モノレール)〜大船
久里浜経由も考えられるけど、スカ線はどうも怪しいので。

>>857
保土ヶ谷か。おいら小机・鴨居あたりかな?と踏んだのだが。
875名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:13 ID:g86GePBw0
>>867

シ   ン   ヨ   コ   だ   と   !

倒壊側だったら新幹線が止まってたかも知れん
876名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:14 ID:nevACsrC0
>>854
羽越線事故の直後なので万が一の脱線が許されない状況だから、
万全を期すまで運転を見合わせ。
振替先がある路線は後回しだろうから、東海道線から順次点検だと思われ
877名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:23 ID:6DEhAkofO
861市ね
878名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:25 ID:FHZ5+4Rn0
>>869
京急で屏風ヶ浦
そこからタクシーかバス

がんばれー
879名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:28 ID:Vh82zBQQ0
横須賀線も全線に変わった・・・
880名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:37 ID:/PV1IRLX0
報道ステーションでトップニュースだったぞお前らw
881名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:39 ID:Jf/O1dN90
レールスターでの点検開始
京浜東北 東神奈川−横浜間
882名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:57:49 ID:hYO8Fk000
>>870
いやいや、手動(足こぎ?)のやつじゃないのかな
883818:2006/02/01(水) 21:58:01 ID:Jhw8xFV60
>>866
市営地下鉄で戸塚、戸塚駅東口or西口戸塚バスセンターからバス。
バス自体は2310まで。
884名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:58:05 ID:C6ShGTFK0
線路点検開始したってさ。1h30min位はかかるってよ。
885名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:58:38 ID:oKZ1O7LT0
復旧0時頃かよw
886名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:58:46 ID:zQHTXmhD0
>>866
京急で金沢八景
     ↓
金沢八景から神奈中

ができるんだけど、終バスが22:10…今横浜を出ても間に合いませんな
887JR逝ってよし:2006/02/01(水) 21:58:47 ID:5Be8Skan0
東海道線、横須賀線、京浜東北根岸線、
横浜線不通区間、日付の変わる0時頃に運転再開予定@tvk
888名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:59:12 ID:tWnLM9tD0
>>874
それだったら横浜(相鉄or市営地下鉄)湘南台のほうがよくないか?
889名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:59:13 ID:9eV5JyV80
>>882
線路を走る自転車みたいなやつだよな
890名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:59:14 ID:rdcCTqo60
テレビのテロップで、一部のJRは0時頃復旧予定と出てた。
891名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:59:49 ID:rpZnnmj40
上菅田で震度4らしいから鴨居近辺か?
892名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 21:59:50 ID:xd1ZPP3D0
こういう時ってJR沿線に限って臨時バスとか出ないのか?
893 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 21:59:58 ID:G6GI0HJE0
振替ルートを考える時は、なるべく一般人の想定外のルートにした方が揉まれなくて済む訳だが。。。
894名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:00:05 ID:jCtPTkZn0
>>866
時間と気力があれば、だけど。
地下鉄で戸塚出て、柏尾川沿いに40分くらい歩くのは?
こんなときこそマターリと。
でもさすがに寒いか・・・
895名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:00:24 ID:iCotxZiV0
>>885
0時って東海道上り終わってんぞ。乗り越しに注意。
896 名前:名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:00:45 ID:PRLbfZWq0
>>874
藤沢−大船は動いてる
897名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:00:52 ID:bzJxuNFz0
おい、NHKはのんきに沖縄旅行だぞ
898名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:01:00 ID:zEKajfNc0
帰れなす!
品川ー新川崎リルートどなたかご存知
ないですか?
899名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:01:07 ID:OAwteFU+0
レールスターって、倉庫の横に置いてあるアレか?
900名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:01:32 ID:4H2/piGHo
なんで脆有は仕事しないんだ?
901名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:01:47 ID:Ghr/oaVM0
>>898
京急で川崎まで
そこから南武線にのって鹿島田で降りて歩く
902束公式情報は:2006/02/01(水) 22:01:57 ID:1kKa8spF0
0時以降としか言ってない
あくまでも
以降
なので情報取り違い注意
903名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:01:58 ID:jCtPTkZn0
公式で時間出てるね。

「運転再開は0時00分以降を見込んでいます。 」

904名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:01:59 ID:mgNsvOtfO
>>824

その手はありますがモノレール振替やってません。
浜松町から羽田で470円かかりますが川崎、横浜、港南台〜戸塚、大船〜藤沢なんかへは行けます。
905名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:16 ID:2qhaCPfG0
次スレ立てました。
また誘導します。
906名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:17 ID:hYO8Fk000
レールスターって、山陽新幹線を走ってるアレか?
907名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:17 ID:m+/+tioXO
>>767です
レストンクス
川崎まで来ましたがもしや京浜止まってる?
908名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:18 ID:tWnLM9tD0
>>898
品川(京急)京急川崎(徒歩)川崎(南武線)鹿島田(徒歩)新川崎
909名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:26 ID:G1lV8pVS0
>>898
山の手で渋谷か目黒→東急→小杉から南武線鹿島田
910名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:27 ID:aq4xSEM80
運転を見合わせているJR線の運転再開は、すべて0時以降。
(JR窓口で聞いた情報)
911 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 22:02:33 ID:G6GI0HJE0
>>898
品川−(山手線)−目黒−(目黒線)−武蔵小杉−(南武線)−鹿島田−歩け。
912名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:38 ID:Vh82zBQQ0
>>898
京急川崎⇒徒歩で川崎⇒南武線で鹿島田なんてどう?
913818:2006/02/01(水) 22:02:47 ID:Jhw8xFV60
>>898
京急川崎からJRの川崎まで徒歩5分。
川崎から南武線で鹿島田。
914名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:51 ID:nF33PONhO
866です
どのルートも無理みたいです。歩くのは流石に怖いのでどこかにとまります。ありがとうございました
915名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:02:59 ID:hYO8Fk000
950のやつは新スレヨロ
916名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:02 ID:OimBg3Vm0
JRの中の人は今頃これに乗って必死に点検してる。これがレールスター
http://www2s.biglobe.ne.jp/~y-miyamo/rail/note/tsurumi/star3.jpg
917名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:08 ID:Jf/O1dN90
>>898
品川から京急で川崎、南武線で鹿島田下車
鹿島田と新川崎は徒歩数分の距離
918名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:14 ID:Ghr/oaVM0
>>907
京急は動いてますので上大岡or横浜まで京急で
919名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:19 ID:iCotxZiV0
>>898
山手線で渋谷に行き、渋谷から東急東横線で武蔵小杉へ。
武蔵小杉から南武線で鹿島田へそこから400メートル歩けば新川崎駅だ。
920名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:32 ID:G1lV8pVS0
羽田→大船→藤沢は
22:20、2250

振替はつかえないけどね
921名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:52 ID:hYO8Fk000
>>916
おいおい、つぶれそうな遊園地にありそうな乗り物だなw
922名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:03:59 ID:jSjg2VSl0
蒲田から小机にたどりつくにはタクシーですかね?
923名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:04:05 ID:FHZ5+4Rn0
>>914
雨だしね。よく頑張った!
スカイスパはめちゃ混みでしょうから、みなとみらいの万葉の湯などいかがでしょうか?
924名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:04:10 ID:zEKajfNc0
901さん、ありがとうございます
925中央快速:2006/02/01(水) 22:04:15 ID:UnbfRipJ0
抑止中→通知運転になった@四ツ谷
信号故障らしい
926 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 22:04:28 ID:G6GI0HJE0
>>914
泊まるぐらいなら戸塚まで地下鉄で行ってタクればいいやん。。。
927名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:04:59 ID:Q3tZ7KBK0
866
戸塚から歩くと1時間以上かかりますよ
928名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:05:07 ID:QtRSWoYL0
>>898
東横に乗れれば日吉まで出てタクシーはどうかな?
知人で日吉住まいが自転車で新川崎まで出てるからいけると思う
929名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:05:08 ID:dBeSIj8vO
こういう時のタクシー代は自腹なの?
人身事故とか信号トラブルなんかでも自腹?
930 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 22:05:29 ID:G6GI0HJE0
>>922
蒲田−(多摩川線)−多摩川−(東横線)−綱島−(東急バスかタクシー)−小机
931名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:05:33 ID:aNlgZYbX0
つか、品川や渋谷で電車乗れる?
932名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:05:36 ID:jOYUD4GJ0
>>876
東海道新幹線と各私鉄地下鉄が平常運転してるのに、在来線が壊滅とは何故だ?
JR東日本が、普段の保線作業に自信が無いから?
933名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:05:43 ID:8JRDzknz0
>>916
へぇ〜 子供が点検するのか。


ってヲィ!
934名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:05:50 ID:OimBg3Vm0
>>929
そこまで面倒見切れません
935名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:06:02 ID:9eV5JyV80
>>922
東急多摩川線−東横線−菊名までは電車で行けます
936名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:06:03 ID:FHZ5+4Rn0
根岸を目指してる地元仲間さんがんばってくれー
私は車で家族を迎えに行きます


>>929
それ全額払えってほうが無理です><
937名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:06:06 ID:g86GePBw0
塵瓜を見ていたら……
2月1日 22:00JR東日本横浜線地震の影響で、運転を見合わせています。
なお、復旧には時間がかかる見込みです。
迂回路線は次の通りです:JR・東急・京急・小田急・京王・多摩都市モノレール・横浜市交・みなとみらい・相鉄・バスなど
938名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:06:22 ID:xd1ZPP3D0
>>929
タクシーは公共交通機関じゃない
939名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:06:25 ID:ZSs99CqTO
バスが終わったら横浜→港南台は絶望?タクシーも当てにならないし。
940名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:06:29 ID:ba1mdD8x0
>>929
自然災害は不可抗力なので保証の対象外。早めに自腹切って
帰ることをおすすめする。
941次スレ案内人:2006/02/01(水) 22:06:44 ID:2qhaCPfG0
次スレはすでに立ってます。テンプレ完備済み。
111★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1138798497/

誰かに相談したい人はこちら。
首都圏移動帰宅案内スレ2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122120945/929n-

雑談したい人はこちら。
雑談スレッド 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1132641033/
942名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:07:20 ID:g86GePBw0
>>937
ちなみに、この時点ではこう書いてあったのはハマ線だけ
943名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:07:25 ID:u2UlGiY80
>>922
東急多摩川線に乗って、多摩川で東横線乗り換え、菊名でタクシーでどうよ?
944名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:07:53 ID:oDl9Q02kO
>>922
蒲田→(東急多摩川線)→多摩川→(東横or目黒線)→武蔵小杉→(南武線)→武蔵溝ノ口→(田園都市線)→あざみ野→(横浜市営地下鉄)→新横浜→(タクシー)→小机
945 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 22:08:07 ID:G6GI0HJE0
>>939
上大岡とかからバスがあるうちに帰ることをお勧めする。
でもまあバスがなくなったとしても終電頃には根岸線復活する……と思う。たぶん。
946名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:08:45 ID:OimBg3Vm0
>>939
京急で上大岡まで乗ってタクシー乗れ。毎日たくさん待機してる
947名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:08:55 ID:ZaP0pDYA0
大船 − 平塚間って少しは動いてる??
948名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:08:59 ID:ctMEQ8lT0
>>939
横浜→地下鉄→港南中央
949名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:09:09 ID:67wQjpjUO
また中央線かorz
950名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:09:17 ID:PZMBaRCMO
》931
田都は余裕だよー
951名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:09:18 ID:RnPPFq9M0
>>937
塵瓜 って何だ?
952JR四ツ谷改札:2006/02/01(水) 22:09:24 ID:UnbfRipJ0
振替開始しました。
トトロへの振替推奨!
953名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:09:28 ID:Jf/O1dN90
>>939
京急で杉田まででてあとは何とか汁
954横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 22:09:41 ID:C1zfWFlU0
今から大船まで1本出すみたいです。
客扱いがあるかどうかは不明。
955名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:09:47 ID:jSjg2VSl0
>>930
>>935
サンクス
956名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:10:13 ID:g86GePBw0
>>951
塵瓜は読売新聞の公式サイトのこと
957名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:10:15 ID:OAwteFU+0
中央快速。何か変だぞ。信号がなんとかって言ってる
958 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 22:10:17 ID:G6GI0HJE0
>>947
とまってる。藤沢なら小田急、茅ヶ崎なら海老名経由相模線を推奨。
959名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:10:37 ID:nw/hzojlO
>>936根岸仲間さんありがとう!妻が運転できたらヽ(`Д´)ノウワァァンばかやろー
960名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:10:38 ID:m6k/NCtwO
京急横浜当たりは混んでる?
961名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:11:00 ID:tWnLM9tD0
>>948
港南中央と港南台はかけ離れてるぞwww
962名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:11:06 ID:K8y35TOOO
熱海迄おやすみ。
963名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:11:12 ID:L748OX4HO
京急@品川
入場制限きそう
964名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:12:03 ID:OimBg3Vm0
>>948
港南中央住民だけどちょっと離れすぎ。64系統or111系統がまだあれば港南台までいけるけど
965名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:12:25 ID:Jf/O1dN90
現在の不通区間
東海道線 東京−熱海
横須賀線 全線
京浜東北線 大船−蒲田
横浜線 東神奈川−町田

再開見込みは0時過ぎ
966名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:12:29 ID:g86GePBw0
>>962
IDの最後4文字がTOOOにワロス
967横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio :2006/02/01(水) 22:12:43 ID:C1zfWFlU0
失礼、>>954は保土ヶ谷から下り方です。
968名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:13:04 ID:uprjuZMK0
*浜市の**女学院高校では毎日でかいう*こがトイレにあった。
はみ出してるし掃除が大変でした。
969名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:13:12 ID:jOYUD4GJ0
蒲田から小机は、京急蒲田から京浜急行で横浜に行き、市営地下鉄に乗り換えて新横浜か北新横浜。
そこから徒歩かタクシー。
970名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:13:15 ID:ctMEQ8lT0
>>961
港南中央から鎌倉街道を南下
971名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:14:20 ID:OQFJTg6S0
>866
横浜から地下鉄で戸塚
戸塚西口バスターミナルから、神奈中バスで大船駅西口へ
終バスは23:10だ。泊まるのか?まだ間に合うぞ。
972名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:14:34 ID:JAaC4ph2O
>>916
客を乗せてくれないかなw

>>938
タクシーも公共交通機関。
973名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:15:05 ID:mv7Nkaid0
品川行ったけど新橋までなおかつ人形町に戻った。
座れた。品川で潰されそうだが…
974名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:15:10 ID:yGi9erJl0
今、藤沢から大船に着いた。
折り返し下り熱海行き運転になるらしい。
7番線に到着したが、まだ発車してない。
まだ、残席あり!
975名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:15:12 ID:tWnLM9tD0
>>970
いや、知ってるけど歩いたら1時間はかかるぞw
976名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:15:35 ID:I1byYMgY0

 行
  障
   害
    情
     報
      だ
       け
        を
         書
          け
977名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:15:43 ID:Jf/O1dN90
>>964
バスもう無いですよ
978名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:16:00 ID:gBw8dkXy0
京急10分前後の遅れあり
979名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:16:01 ID:qdi+Q6PXO
JR復旧は午前零時予定らしい 私鉄振り替えは西武にあっては最終まで有効 他は情報入らず
980 ◆893uP4dHmw :2006/02/01(水) 22:16:21 ID:G6GI0HJE0
>>974
ちょwwww
大本営発表で熱海まで全線不通なのになんで動いてんのwwww
981名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:16:50 ID:tWnLM9tD0
>>976
緊急事態なんだから少しは融通利かせろよバカ
982名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:17:16 ID:220TKJkFO
東京方面→横浜は東横おすすめするよ〜
10分待って急行で座ってます
983名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:17:37 ID:yK4jUa140
銀座にいる娘がどうして帰れば良いか聞いています。
新川崎か南武線鹿島田に帰るにはどうすれば良いでしょうか?
984名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:17:45 ID:g86GePBw0
2月1日 22:00JR東日本京浜東北根岸線/横須賀線/横浜線 地震の影響で、運転を見合わせています。
なお、復旧には時間がかかる見込みです。
迂回路線は次の通りです:JR・東急・京急・小田急・京王・多摩都市モノレール・横浜市交・みなとみらい・相鉄・バスなど
字数制限かかりそうなので3路線まとめて
985名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:18:09 ID:zL2BCB3v0
タクシーは駅前で待たずに、駅横の信号でつかまえる
986名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:18:15 ID:OimBg3Vm0
上大岡→港南台のバスは22:25が最終です。他はタクシーで
987名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:18:36 ID:tWnLM9tD0
>>983
銀座(銀座線)渋谷(東急東横)武蔵小杉(南武線)鹿島田
988名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:18:39 ID:Jf/O1dN90
>>983
都営浅草線−京急
989名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:18:59 ID:yGi9erJl0
大船の7番線熱海行き
準備が出来しだい発車
とアナウンス
990名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:19:20 ID:Jf/O1dN90
横浜線レールスターでの点検開始
991名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:19:35 ID:X+Fuxq7J0
よく釣られるスレだな
992名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:19:36 ID:LF76MT4I0
>>983
東銀座まで歩いて都営浅草線で京急に直通。
京急で京急川崎まで出て、徒歩でJR川崎駅へ。
あとはJR南武線。
993糞或見込をあてにするな:2006/02/01(水) 22:19:51 ID:Cd8w/0Ef0
わかってるとは思うけどあえて
994名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:19:51 ID:eMIjtXoj0
1000000000get
995名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:20:23 ID:eMIjtXoj0
100000000000000000000000000000000000000000000000000000gettttttttttt!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
996名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:20:26 ID:xd1ZPP3D0
1000なら祭り終了
997& ◆uOBNoKzJU. :2006/02/01(水) 22:20:39 ID:ZFLduVif0
大船−久里浜間折り返し運転中
ただし本数は少なし
998次スレ案内人:2006/02/01(水) 22:20:41 ID:2qhaCPfG0
111★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1138798497/
999竹輪大臣 ◆xjHuIn0Er2 :2006/02/01(水) 22:20:43 ID:57n6x5OX0
1000なら早い復旧
1000名無しさん@平常通り:2006/02/01(水) 22:20:45 ID:yK4jUa140
>>987-988
ありがとうございます。早速メールしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。