海上コンテナ業界はもうダメ?  第7レーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とあるNVO屋さん
もうダメとかいいつつ長続きしてるな(w
引き続きマターリとどぞー

過去スレ
第1レーン
http://kaba.2ch.net/traf/kako/995/995085425.html

第2レーン
http://216.218.192.139/traf/kako/1006/10066/1006622761.html

第3レーン(現在36スレまでの過去ログ)
http://216.218.192.139/traf/kako/1026/10262/1026290865.html
(1001スレまで、html待ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1026290865/

第4レーン(html待ち)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1039424035/

第5レーン
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1050579533/

第6レーン
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1064310183/
2国道774号線:04/03/07 12:57 ID:zn//kHQt
>>1
乙加齢!で2get
3国道774号線:04/03/07 13:20 ID:bneD7OHN
>>1
Z枯れ。

4国道774号線:04/03/07 22:13 ID:R9Y+wE7X
前スレは埋め立てしなくていいのか?
5国道774号線:04/03/08 03:24 ID:6Fl/7dwp
>>1乙!

埋め立てた方が良いと思われ
6国道774号線:04/03/08 11:40 ID:N1nZT9JQ
埋め立てないと、何か弊害があるの?
7国道774号線:04/03/08 13:14 ID:2ffQom8H
ある。
8国道774号線:04/03/08 13:20 ID:MkvOyqpc
京浜ライン氏ね! 邪魔だ!
9国道774号線:04/03/08 23:06 ID:hXwNKFpn
9ならカプラー外す
10国道774号線:04/03/09 06:16 ID:1zXBAd/O
そういえば、この間の羽田の玉突き事故って京浜ラ〇ンだろ? 渋滞するは出口閉鎖されるは迷惑だ!
119'6:04/03/09 15:55 ID:keSHTuyF
前スレあげたバカがいるのでこちらもage
12国道774号線:04/03/09 18:52 ID:6zLCWXjH
景品ラインっていい噂きかないね。
どうなってんの。
13国道774号線:04/03/09 19:18 ID:KpwgadtT
N.R三菱からN.C-9三菱に変更になった本船をおしえて栗。
もしかしてC-7山九みたくその日によって違うのか?。
C-9に2時間並んでやっとこさゲートにたどりついたら「この本船
はR-2です」なんてのはシャレにならんので正確な情報を求む!。
14国道774号線:04/03/09 19:31 ID:JiILQ3FU
並ぶ前に乙仲に確認汁。取り損なっても言い訳できるから。
ゲートで聞くのが一番確実だが、仲良くしてないと教えてくれん
15国道774号線:04/03/09 19:55 ID:A96BTQq5
>>13
直接ヤード(三菱)に電話しるよ。
16国道774号線:04/03/09 21:11 ID:48Yq9WB3
>14、15
うちのメインの乙仲は運賃が安い上に通関やD/Oがいい加減なので
あてになりません。
配車係りも(私の知る限り)史上最低のボンクラなので「ヤードに
確認します」の一点張りで脳みそがフリーズしてしまうでしょう。

よって「直接三菱に電話汁」にケテーイなのですが、壱運転手がヤード
に電話してもいいのかな?。

17国道774号線:04/03/09 21:14 ID:jPSR0hll
>>13
HANSA〜が頭に付く本船
最近NRで見てませんねぇ
センター ストラルサンド ロストック
ナビゲーター・・・
18国道774号線:04/03/09 21:27 ID:48Yq9WB3
centaur=セントール
ちなみにうちのボンクラは読めませんでした。
19国道774号線:04/03/09 22:05 ID:y++/db3x
>>16
運転手と悟られないように電話汁!
20国道774号線:04/03/09 22:52 ID:LDc7WFQH
久々に覗いてみると、もう第7レーン稼働していたのね。

話変わるけど、神戸のK栄(黄色の車の方)ってどんな会社か情報キボンヌ。
たまたま職安で4tの募集見つけたんだけど、聞いた話では運送未経験者でも
ここでトラックの仕事に従事すれば、会社負担で大型とけん引免許を取らせて
海コンの仕事にステップアップさせてくれるらしいんだけど、会社の評判とかどうなのかな?
21国道774号線:04/03/09 23:30 ID:8fHoe4CW
今時ド素人を入れるうちの会社・・・・・・・・ヤバイのか?
22国道774号線:04/03/09 23:37 ID:NbZF+kNL
>>20
ちなみにだけど、数年前に神戸新聞の求人欄で募集してたずら。
組合もあるから、KEより遥かに全然、超マシと思われ。

23国道774号線:04/03/10 07:35 ID:6KllJETN
>>21
未経験者は文句言わずに働くから会社ウマーなんだな。
24国道774号線:04/03/10 08:16 ID:vb+jC3tF
>>20
社員旅行ハワイ
25国道774号線:04/03/10 08:37 ID:3Mn7zcDA
春から不治藁運輸(山原マークの)で働くのですが
あの会社ってどうなんですか?
26国道774号線:04/03/10 20:22 ID:IWHzoWs+
>>25
怪コンのドライバァやるの??
27国道774号線:04/03/10 20:52 ID:15XASHOK
夕方かもめ町付近(南本牧に向かって)で路駐するなと・・・・・・・
お前らのせいで必要以上に渋滞じゃ!!
28国道774号線:04/03/10 20:56 ID:ZAUOgKME
日進の作業が異常なほど効率が悪いので大渋滞
29国道774号線:04/03/10 21:23 ID:zws8vCZ6
>>20
何ともいえませんがこの1年くらいで若い運転手は入れ替わった気がします。
それと同時に鮎ヘッドとか(以前に話題に上がったヤシ)タイコ抜きの
マフラーのヘッドとかが増えた気がするけど、待遇そのものは
よく判りません。参考にならなくてすみません。

ところでそのK栄がよく来るRC-3日当はガントリーの場所が変わって
隣の間亜巣区とヤードを共用するらしいね。

NC−8みたいにヤードの中がえらいことになるんだろうか…
30国道774号線:04/03/10 22:04 ID:Nc4saUlB
>>27
すごかったね。大通りから見てたけどスンゴイ並んでたよ。
31国道774号線:04/03/10 23:52 ID:WBZ+S6it
マースクよ月1回だけじゃなく毎日昼はとまってくれよ。
32国道774号線:04/03/10 23:53 ID:brfolQt6
>29
4月1日からRC−4/5はKラインとマースクの共用開始だそうです。
ゲート両端がマースク、中2ブースがKライン。
33国道774号線:04/03/11 06:23 ID:lpRYch1P
本牧ポートハイツに入れる海コン屋ってどこがあるの? 今の会社を辞めたいのだがポートハイツに入ってるから辞められない...他の会社でそのまま入れるなら移りたいのだが。 出る時に30万かかると聞いてるので...
34国道774号線:04/03/11 08:26 ID:h0QrRQ+B
>>33
出るのに金かかるの?
解説キボン
35国道774号線:04/03/11 09:03 ID:8s5tfRnj
36国道774号線:04/03/11 09:57 ID:viLQmJyT
>>26
普通に事務なんですけど、他業者から見て
どうなのかと?思ったので。
37国道774号線:04/03/11 10:16 ID:lpRYch1P
入居時には敷金礼金などはないのだが出る時に修繕費として30万くらいかかるんよ。 毎月家賃とは別に修繕費として5000円の積立させられるのだが全然足らんのよ... しかもフロが付いてないから買わなきゃならんし。
38国道774号線:04/03/11 10:23 ID:8s5tfRnj
>>37
会社変わってもポートハイツは居住権たてに居座るってのは駄目?
会社やめたから出て行けって言わせれば支払い免責にできる鴨。
39国道774号線:04/03/11 13:56 ID:lpRYch1P
確かポートハイツは藤木のお偉いさんが建てたと思ったが、そんな事言ってたら何かありそう・・・コワ・・ 一応退社してから何ヶ月かはいていいらしいが・・ あそこは車庫入れても4万弱だし会社からは近いし魅力あるんだよなぁ。古いけど・・・
40国道774号線:04/03/11 19:59 ID:TCH4KFvt
ずら?神戸のななちゃん?
41国道774号線:04/03/11 20:19 ID:UE8vToOE
>>36
そこそこ大きな会社だし、沢山の下請けを抱えてる会社だから少なくとも悪い
会社じゃあないと思われ。
ちなみに本家のドライバーは、かなりイイ給料を取ってるらしいよ。

42国道774号線:04/03/11 21:25 ID:0mdcJDY+
>>20
正社員扱いで残業手当・無事故手当・ボーナス年2回・退職金有・交通費支給。これマジ。 
さすがに今は社員旅行ないみたい。全港湾の組合あるけど強制加入ではなさそう。
それと新車を毎年導入していて、高速もETC使っているみたいだよ。
43国道774号線:04/03/11 22:12 ID:oOu1OT9o
>42
K栄、新型プロフィア入ったね。
小型で入社してステップUPしていくシステム
らしい。最終は海コンドライバー?
44国道774号線:04/03/11 22:25 ID:9JsyRS8F
>>38
居住権を主張しても賃料免除の抗弁にはなりません。
『住みたい?あ、そう。じゃぁ家賃よろしく。10万でいいよ。
保証金も3か月分入れろよ。』
てな感じで終わりでしょ。
小湊辺りの方が良いんじゃない?
45国道774号線:04/03/11 22:44 ID:JN9lyDgh
★★三菱自動車 また欠陥!!!!★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1078960616/l50

【社会】欠陥認め、リコール届け出へ 三菱ふそうトラック・バス 横浜母子3人死傷事故
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078963774/l50
46国道774号線:04/03/11 22:52 ID:bQtP+sh2
>40
大阪に、ななちゃん は、おらんぜよ!
長距離頑張りや!
ななブー!
47国道774号線:04/03/11 23:26 ID:BxaFWxJT
>>36
そんなに身分を出しちゃってダイジョブか?
48国道774号線:04/03/12 07:28 ID:zSrcNdp0
>>44
早とちり.流れ嫁.
49国道774号線:04/03/12 08:53 ID:coDwhWek
>>41
そうなんですか!ありがとうございます。
それと街中で不治藁トラックをたまに見かけるのですが
変な色ですね!
>>47
大丈夫でしょう!会社の人に見られても新入社員
僕一人じゃないから。

50国道774号線:04/03/12 16:25 ID:iXrvlXin
全港湾のアンケートが終わったら、並びだしよった
51国道774号線:04/03/12 20:23 ID:GwcIIQjB
ななちゃん どこいったん?
K栄にいてないんかー
52国道774号線:04/03/12 22:13 ID:Q/ye40Bt
>51
神戸のななちゃんってMSNの子かな?
53国道774号線:04/03/12 22:57 ID:GwcIIQjB
MSNてなんでつか?
54国道774号線:04/03/12 23:23 ID:Ixoy/QXo
55下痢ベイツ:04/03/13 05:44 ID:UDLE/7Iy
そら、あんたマイクソフトやろ!
ええ加減に、しなさい!
56国道774号線:04/03/13 20:44 ID:+aiQtug6
怒られとらすぅー
57下痢ベイツ:04/03/13 21:01 ID:UDLE/7Iy
マイクソフトって…何?
自分でも不明?
マイク真木ちゃうちゅうてんねん。
サタデーナイトに暇やのぅ…
58国道774号線:04/03/14 20:11 ID:6EYlFY4k
うはは
59国道774号線:04/03/14 20:21 ID:Fz4+4dG1

結局 MSNてなんなん?
60国道774号線:04/03/14 22:16 ID:Wx58ODmE
神戸のななちゃんって、誰?
MSN・・・??? 大阪のNSCじゃないよな。
確かあそこ女の子おったと思うけど。
61国道774号線:04/03/14 22:24 ID:F9WikK2V
名古屋港の海コンサイトです。
ゲート、船社別バンプール、連絡先、主要企業、入港船情報他、あります。
宜しくお願い致します。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=758portweb


62国道774号線:04/03/15 12:08 ID:aeu6tu+G
チャットとかメッセンジャーとかちゃうんか?
63国道774号線:04/03/15 21:25 ID:ETVm60vc
オンナノコはどこでもいてます。
ケイ○ンの子 かわいい!
64国道774号線:04/03/16 00:00 ID:qoHg8kTn
おめ
65国道774号線:04/03/16 00:01 ID:ZNaTwZD7
国道774号線 2004/03/13 21:30 pgM/gpbT
睦運輸の運転手。
三○化学市原工場内部での看貫で、わざわざトレーラー用の長いスケールがあるのに
もまいらは何故その上でヘッドを切り離して看貫するのだ?
そんな無駄なことをやってるのは、睦!
もまいらだけだ。
もまいらのおかげで看貫はいつも渋滞する。
すこしは効率というものを考えろよな。
66国道774号線:04/03/16 09:02 ID:rZwZZMkd
先週土曜の4号線での派手な事故はどーなった?◯手のドライバー平気だったのか?
67国道774号線:04/03/16 11:00 ID:IzXmGOAA
>>65
それ普通じゃないの?
実と空で引く頭違ったらどうするんだ?
68海コンおねーちゃん:04/03/16 16:49 ID:5jpljXxv
>>65
お互い気持ち良く仕事するのには直接教えてあげた方がいいのでは??
69国道774号線:04/03/16 18:03 ID:lH5AC9pb
>>65
切りたくて切ってるわけじゃないと思われ。
多分、荷主さんからの要望じゃないか?

ちなみに、古紙のバン詰めや原料バン出しなどであちこちのスケールに乗ったけど、
頭を切らなかったことは一度もないわけだが・・・_| ̄|○
70国道774号線:04/03/16 18:20 ID:7ETHxEvr
>>66

133 :まちこさん:2004/03/13(土) 08:58:16 ID:d2fw8XqU <font size=1>IP: 3d75a2db.tcat.ne.jp </font><br>
4号バイパス松原団地駅入口付近トレーラー同士
の事故で下りが花栗(中)交差点まで通行止めになってます。
もうそろそろ処理終わるかな?
ぶつかりかたから見て一方が逆走してきた模様・・・
もし自分の車だったらと思うと恐ろしい・・・

134 :まちこさん:2004/03/13(土) 15:54:36 ID:cVTJc8DQ <font size=1>IP: i211213.ppp.asahi-net.or.jp </font><br>
>>133
9:00すぎに下り線が2車線とも規制されてたね。
さっきまた走ったら規制解除されてますた。

135 :まちこさん:2004/03/15(月) 15:54:17 ID:Xvnz/J7Q <font size=1>IP: YahooBB219201132148.bbtec.net </font><br>
高校の帰り道、花束がありました。
成仏を願います。
71国道774号線:04/03/16 18:37 ID:lt6r+vuk
>69
搬出・デバン・返バンまでを一台でやるんなら
ヘッドを切るのは意味無い。
看貫が短く頭付きで乗れない時はしょうがないが。
72国道774号線:04/03/16 19:01 ID:RAf7HW6t
うちはちゃんとやってますよ

ってゴマすってんじゃないの?
73神戸・南港野郎:04/03/16 19:23 ID:sjTq2H4F
K栄運輸の社長って奈良のK本組の企業舎弟なん?
74国道774号線:04/03/16 21:53 ID:Q3/iU5ca
K系B地区だろ。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76国道777号線:04/03/17 15:45 ID:Hlz02cDQ
>>71
燃料も減ったりするし
1kgで金額が決まったりする荷物も有ります。
オイラの知ってるのはチタンのスクラップを輸出する会社で、
空バン持ちこみ⇒空台貫⇒バン積め終了⇒実入台貫⇒シール
と、シールの重さまで注意してる工場があります。
勿論、台貫時は切り離しです。
77国道774号線:04/03/17 19:06 ID:ClUewxbe
神戸のしんこう(漢字がわからない)ってつぶれたらしいね
大阪のKえいが乗っ取ったって本当かな?
社長は夜逃げしたらしい。
今日NC2/4で隣になった神戸ナンバーの運転手が
言ってたけど。
78国道774号線:04/03/17 19:35 ID:7NCtyu7z
話は変わるけど、A海○−3にろくなやつがいないよー。
79国道774号線:04/03/17 20:28 ID:MAJLacu0
神光?でつか。
そういえば最近神光カラーのヘッドが凶栄のシャシ引いてますね。
80国道774号線:04/03/17 20:48 ID:L5EjUxvb
>>79
潰れますた(泣
81国道774号線:04/03/17 20:59 ID:cPIFe6JH
>>77
......また乗っ取りですかい。

数年前に○○の乗っ取りに失敗して懲りたと思ったが。
82国道774号線:04/03/17 21:11 ID:jpCMpR7D
NR−3は鴻池みたいだね
83国道774号線:04/03/17 21:12 ID:pNIbLgiE
シンコウの傭車は全員不渡りで売り上げ入って来ないんだろ。
W社長はどうしてるのよ?
今日ポーアイでシンコウのヘッドがシンコウのシャーシ牽いて走ってるの見たけど
あれはシンコウの運転手じゃなくてK栄の運転手なの?よく分からんけど・・・
84国道774号線:04/03/17 21:45 ID:RTOk005x
あーるさんは鴻池でつか。
ということは入港する船もふえるんですか?
最近鴻池のヘッドに横乗りの新人さんがのってるのをみかけるけど
本船作業が増える準備かしらん?。
○阪運輸さ〜ん、もしかして車たりなかったら声かけてね。
今ん床速効やめて手伝いにいきまつよ〜。
85国道774号線:04/03/17 22:39 ID:fvgFZ+77
ところでその大阪のK栄とK西運送ってどういう関係なん?
よく交互でシャーシー繋いでいるのを見かけるので気になるんだけど。
なんか見た感じK西の車ってK栄の運転手が運転しているように見えるのは気のせい?
住所の本拠地は大阪市西区なのに何故か和泉ナンバーだし。うーんよく分からん。



86国道774号線 :04/03/17 22:51 ID:YsEVczdR
>>85
同じ事務所
87国道774号線:04/03/18 18:22 ID:jD4QRBXw
NR−3鴻池今日も繁盛、いっぱい並んでましたね。
88某会社専属傭車野郎:04/03/18 18:43 ID:z582s80z
専属先の会社が潰れて5ヶ月分の売り上げが自社に入って来ませんでした。
会社としては5ヶ月分の経費(燃料代・高速代・保険代・修理代など・・・)が出費で赤字です。
仮に1ヶ月売り上げ100万で経費が60万だとすると通常は自社に5ヶ月で500万入る予定が
入らずに60万の経費が5ヶ月で300万の赤字になる。
私は専属先が潰れたから自社で仕事する事になったけど会社が300万掛かった経費を今後
給料から天引きで払っていけと言うけど、こんな事許されるのでしょうか?
普通は専属先が潰れても給料貰えるはずなのに、給料も貰えずに、おまけに今後300万の経費を払えと言います。
他の会社の人で償却やってる人に相談したら
「そんなん払う必要無い!そんな事言われるなら辞めてしまえ!」
と言われました。いくら償却でもこんな事言う会社は許されるのでしょうか?マジで悩んでます。
良きアドバイスをお願いします。ちなみに償却は終わってます。
仮に償却中だとして途中で辞める事は出来ますか?
89国道774号線:04/03/18 18:58 ID:2Hz6Ut8p
>>88
労働基準監督所へ相談。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
9088は、缶公専属だったの?:04/03/18 19:17 ID:6hEu5etW
>>88
しっかし・・・なんで売り上げを5ヶ月もためてたのか・・・その間はどうやって
生活してたんだ???
それと、絶対に一人で悩むな、そんなムチャクチャな話を出してくるような会社は
腐ってるにもほどがある!マトモな話が出来る状態じゃないなら、弁護士事務所
(電話で運輸系に強い人を探せ)に電話するなりして、出る所に出てキッチリ話を
つけなさい。
じゃないと、ヤー公(糞ショボイ)がシャシャり出て来て、うっとおしい事になる場合
もあるからね。
だから、その会社を抜けるにしても、必ずキッチリと話をしてから抜けるべきだね。

出来れば、ぶっちゃけられる範囲で良いからもっと詳しい話が聞きたい気もする。

それと、88は個人商店か?それとも表向きは社員扱いの社会保険か?それ如何に
よっては、出る所に出れば即効でカタがつくはず。
91某会社専属傭車償却野郎:04/03/18 21:51 ID:z582s80z
>>88だが,缶公じゃないけど俺の専属先は3ヶ月後に小切手で5ヶ月後に手形という支払いの遅い会社だった。
それでも給料は翌月払いが普通だと思うが俺の自社は3ヵ月後だった。(例えば1月分の給料は4月末払い)
専属先が潰れたから自社の仕事で再出発しようと思ったら、専属先から売り上げ入らなかった5ヶ月分の経費を
会社への借金として、これから給料天引きで払え!と言われて・・・いくら償却でもそんな事許されるのか?
最低毎月いくら給料要るか考えとけと言われて、まだ答えてないけど例えば20万と言うとすると、
本来の手取りが40万あるとしても20万は借金の分で天引きされて手取りが20万になるという無茶な話だ!
300万返済するまで、いくら売り上げ多くても手取り20万の月が続くって事よ。


92某会社専属傭車償却野郎:04/03/18 22:00 ID:z582s80z
うちの自社は有限会社で社会保険は希望者しか入ってなくて、
私は入ってないからバイト?みたいな感じかな でも一応償却だけど・・・
あっ!それと社会健康保険料って普通は会社と社員が折半だろ。
償却の人は全額社員に払わすのか?何かそんな話をチラッと聞いたから・・・勘違いかもしれんけど
それか国民健康保険か?
うちの自社の加入保険は雇用・労災・健康・厚生年金 
93国道774号線:04/03/18 22:24 ID:gPYYkF0U
>>91
>缶公じゃないけど
ん〜じゃあどこに入ってたの???もし良ければ、もっと詳しい話が欲しいな、と。




94酷奴拘痛症:04/03/19 07:47 ID:JKPQRale
法的な根拠はうろ覚えだが、
個人事業主で、会社からトラクタを借用してました。
その個人事業主の88が請負で仕事してました。
と、会社側は主張してるんだろうなぁ
運輸業でなければ筋が通る話なんだが、
運輸規則って物が有って運輸業界では違法行為になる。

なんで、会社が償却制を容認してるか考えてみようよ、
運転士の立場なら収入がとか経験的に理解してるだろうけど、
償却制度における会社側の利益を考えてみて下さい。

労働基準監督署と国土交通省××運輸局○○支局貨物課に
相談しろよ。
ただしこの時勢だと会社ごとあぽ〜んの危険性もあるぞ。
95某会社専属傭車償却野郎:04/03/19 23:47 ID:7WGXvJGD
最近潰れた神戸が本社のS光だよ。
96国道774号線:04/03/19 23:53 ID:RBO+2JoI
>92
償却やってますが、全額負担で給料35万の設定、社会保険・
厚生年金・労災・雇用・年金基金で9万弱。
国保のがはるかに安い。
97国道774号線:04/03/20 01:51 ID:staDDafY
>>96
国保は健康保険だけでしょ。
いわゆる社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)は掛け金は高いがその分戻りも多いでしょ。
で、会社負担分も個人に負担させるという給与計算の形になっているから
当人負担分が多くなっているんでしょ。

>>88
労基署に相談して、最低賃金確保のつもりで給料貰ってやめるべきでしょ。
『「給与計算は」いわゆる償却『形式』でという話でやっていたんだが、
カクカクシカジカでトラぶっている。未払い賃金だけでも取りたいのだが』
といって相談すべし。
おそらく労基所からTELしてくれるよ。
うまくやれば労基所が支払い命令を出すでしょ。
裁判するまでもないよ。

もうこの状態になったら、
今まで以上の状態への復帰は無理なんだから新たな会社を探すべきじゃない?
98某会社専属傭車償却野郎:04/03/20 07:21 ID:3mgauOSH
それとヘッドが古いから近々新車で再び償却する予定になってるのだが
会社が新車のローンを組む際に私に「途中でケツ割らない様に連帯保証人になれ!」と言うのです。
それと専属先で赤字になった経費分を今後の給料から天引きで支払う。
この2点が絶対納得出来ません。建交労という労働組合に加入して全てぶっちゃけ相談して来ました。
今は専属先が倒産したから自社の仕事をしてますが、仮に組合結成通知書を社長に渡して
2点をクリアして今後自社の仕事を続けていく事になったとしても、
社長にとったら私が組合加入したから共産党員と見られて
不愉快と思うだろうし万が一嫌がらせをされる可能性だって考えられるしね・・・
本音は自社の仕事は性に合わないから以前のS光の時みたいに傭車で入れる専属先探して、
専属先の仕事してる方が気楽だし社長と顔合わせる事もほとんど無くなるから気楽でいいんだけどね・・・
それと「連帯保証人が無理なら新車は与えられないから今のヘッドで続けろ」と言われたら、
それも考えなければいけません。今のボロヘッドは最近やっと償却終わったばっかりだから、ボロヘッドで稼げるだけ稼いで
数ヶ月かそこらで辞めるか・・・しかし5月に車検だから受けたら最低30万位は掛かるな・・・
もし1年位乗ったら多分あちこち故障が出てくる筈だから、そうなったらまた修理代掛かるしな・・・
一番の理想は上記の2点をクリアして新車で再スタートしてそこそこ効率の良い傭車の専属で入れる会社を探して
S光の時みたいに他社に専属で入るのが良いのだけどね。あくまで理想だから・・・
S光も潰れなかったら効率良かったんだけどな・・・売り上げに対する走行距離や燃費とかね。
99国道774号線:04/03/20 10:30 ID:zb+/9puD
>>98
で、建交労は何て言ってるの?力になってくれそうなの?

>途中でケツ割らない様に連帯保証人になれ!
その社長と心中する覚悟はあるの?

>ボロヘッドで稼げるだけ稼いで数ヶ月かそこらで辞めるか・・・
それが、一番賢いような気がするのですが・・・。
100国道774号線:04/03/20 10:54 ID:wpj/GfCY
>98
100ゲット
最近我社の専属からS光の専属に変わったYさん大丈夫かな?
仕事が早く終わるなんて喜んでいたけど・・・。
101某会社専属傭車償却野郎:04/03/20 12:36 ID:3mgauOSH
建交労は組合結成通知書って物を社長に突き出して直談判すると良いと言ってるが・・・
具体的にはあまり詳しく分からないけど協力はしてくれそう。
新車購入時の連帯保証人の件は脅しか本気か分からないけど本気だとしたら
絶対に連帯保証人なんかに判押す気は無い!連帯保証人になる事が新車購入の条件と言われたら
新車なんぞ要らんしね。っていうか今からSの傭車になったら売り上げは60日後に全額入るとか言うけど本当か〜?
S自体Kの下請けになった様なもんと違うか?だったら運賃に対してKがピンハネして更にSがピンハネするのと
違うの?今までの傭車に対しても
「今から傭車になったら売り上げは60日後に全額払う」とか言ってるらしいけど
だったら今までの不渡りになった分を先に払わんかい!
102門外漢:04/03/20 12:43 ID:joktN5M+
車検切れとともに辞めれば?

お尋ねしたいんだけど、専属先がつぶれたってのは
その専属先はどこと契約していたんだろうか?
会社と契約してその仕事をあなたに専属でやるように
流していたのなら、手形が落ちなかろうが支払いがな
かろうが倒産され様が、あなたと会社の契約とは別だ
と思うのがぜんぜん違う業界のわたしから見た見方
なのだが。(建設業)
業界違うと商習慣も大分違う様なので勉強になります。
103某会社専属傭車償却野郎:04/03/20 19:45 ID:3mgauOSH
>>102会社と専属先はどういう契約を交わしてるか知らないけど
私と会社の契約は入社した時から一切してません。書類などは一切交わした事はありません。
ただ入社後数ヶ月で償却する事になって、その際に
「専属先の方が自社より効率が良いから良かったら専属先に行くか?」と言われたから
自社から専属先の仕事に移っただけです。
104国道774号線:04/03/21 08:44 ID:188u3fQc
全日検あげ
105国道774号線:04/03/21 11:41 ID:07FDFxXo
>>103
組合も努力はしてくれるだろうけど、大変だろうね。
その会社自体の屋台骨がやばいんだから。
まぁ、今まで通り続ける事は難しいだろうけど、
ダメなら、訴訟してみれば?
訴訟費用は弁護士会の融資制度があるし、
勝てそうもなければ貸してくれないから相談の価値あり。
費用は安くもないが高くもないはずだよ。
106105:04/03/21 11:53 ID:07FDFxXo
>>103
当初は社員で「入社後数ヶ月で償却する事になっ」たのなら、
「『心理的強制下で交渉』であって、
今回のような無茶な要求まではしないだろうとの認識の下で仕事を続けてきた。
頑張る気持ちはあったのだが、
今回の件で信用関係の著しい障害を感じるので清算したい」
と主張して、支払命令をとるべきだと思うよ。
組合も他の組合員との兼ね合いでそこまでキッチリ動きたくはない
という思惑もあるんじゃないかな?
107国道774号線:04/03/21 16:35 ID:gBQoRrCN
実際に行動に移さなくても
何かあったら労きしょに通報しますよ
という現場のムードを常に管理職に与えることが大切

「こんな馬鹿どもに労きしょといっても分からないだろw」
なんてなめられないように
大きな会社になればなるほど
社長なり幹部連中の一番大切なことは【保身】ですから
108国道774号線:04/03/21 21:07 ID:q8V4IZjB
そんなにでかい会社じゃないんじゃない?
109国道774号線:04/03/22 16:55 ID:YfShnQe3
支払いが五ヶ月先なんて、そんなの他にもあるのか? 普通は三ヶ月だろ
110国道774号線:04/03/22 21:27 ID:gM4PdMV+
仕事がねーよ・・・連日、昼過ぎで終わってまふ・・・(鬱
111国道774号線:04/03/22 22:23 ID:TFdMxcyu
いよいよダメぽ
112国道774号線:04/03/23 02:30 ID:H2ZgU8u/
本牧の上組の自車ってどうよ?
113774号線:04/03/23 03:21 ID:a8Qit0fl
112へ、知人が今も在職中だけど、給料安いし、上下関係がかなり厳しいらしいぞ

おまけに、休憩中ハンドルに足上げ禁止だし、メットも必ずかぶらなければ

ならんし、速度かなりうるさいらしいし、よそと比べるとかなり陰湿らしい

ぞ?倉庫一杯持ってるから、

他所の開墾業者よりも構内作業の上がりが遅いし、月1で泊まり業務有るみたいだし、

あそこって1部上場企業で、第1種元受けで、規模でかいけどかなり運転手の出入りが

激しいらしいぞ俺も知人に誘われたけど、話聞いて断ったよ、今でも言ってるけど

変わり物の集まりだとよ、それに将来性見込んでいっても10年前とは待遇は

段違いの差だってよ、よく考えろよ???
114高さ制限緩和記念真紀子:04/03/23 16:51 ID:vKGGqlJy
クンロク公認キタ━━(゚∀゚)━━!!
高速道路全線、都市高速及び国道の一部で
車両制限令の高さが4.1mに緩和されました。
おまいら!おめでとうございます。
115国道774号線:04/03/23 18:04 ID:BN/f0JNR
116国道774号線:04/03/23 19:21 ID:8Vh/dv8/
>>114-115
山九。

117国道774号線:04/03/23 21:28 ID:4SU2AKJ6
やっぱ府字期と格の差が出るってか
加味具実はいわゆる関西風だからねぇ
118国道774号線:04/03/23 23:16 ID:k6YQ9mks
横浜?の藤木と名古屋のフジトランスコーポレーションどっちが上なんでしょう?
藤木海運→社名変更でフジトランスコーポレーション。
119国道774号線:04/03/23 23:50 ID:xQP+lDwC
横浜は紺色だったっけ?
120某会社専属傭車償却野郎:04/03/24 00:16 ID:IH4A8KKR
>>107>>108小さな有限会社で、ほとんど社長のワンマン会社ですよ。
だから管理職は社長だけ!?
121某会社専属傭車償却野郎:04/03/24 00:49 ID:IH4A8KKR
>>105訴訟とか弁護士費用っていくら位ですか?
仮に問題解決して自社仕事で居続けるとして、会社側から嫌がらせをされる可能性も考えられるしね。
自社仕事だから意図的に売り上げ低くさせられたり、雑用(空シャーシの回送など)ばかりさせられたりね。
仮に今月一杯で辞めるとしても今月末に去年12月分売り上げの給料貰って
4月末に1月分の給料・5月末に2月分・6月末に3月分の給料を貰って全ての給料を貰った事になります。
しかし専属先から会社には12月分以降の売り上げは1円も入ってないし多分入って来ないです。(不渡り出したから)
専属先での月間売り上げと運賃明細は翌月に会社に送って来ますが入金は半額を3ヶ月後に小切手・
残りの半額を5ヶ月後に手形でした。(ややこしいでしょ)だから会社に売り上げ全額入って来るのは5ヶ月後でした。
しかし会社は3ヶ月後に立て替えで全額売り上げからの計算できっちり1ヶ月分の給料を私達にくれます。
それはいいけど今回の倒産で5ヶ月分の売り上げ入って来なくて、その間に掛かった経費(数百万)を今後給料天引きで払っていけってのは
絶対納得出来ないし許せない!何百万って金額を分割で給料天引きしていくって!ふざけるな!
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123774号線:04/03/24 21:43 ID:DFEPpPVD
横浜で、人気自社便ランクは、料層、泉、藤木、産休に入れれば凄いぞう

っていっても自社便のフジキはかなり給料安いらしいけどな、

旗でみるほどよくねいぞ、あまり開花無理過ぎないことだな、

巷で言われてるほど良くネイから。
124国道774号線:04/03/24 22:49 ID:XubA+HlR
>123
横浜にはN○YとかJ○Tはないんですか?
125国道774号線:04/03/24 23:00 ID:jqltjmMU
>>121
弁護士費用はその先生の言い値では在るのだが、
各弁護士会のHPに『標準』が載ってるよ。
経済的利益の額が300万円以下の場合は、
着手金は8%、報酬金は16%が標準。
もよりの弁護士会を検索すれば雰囲気は分かる。
ただし、弁護士の能力・態度はビックリするほどバラつきがある。
とりあえず、弁護士会が行っている有料の相談会(七千円程度/時間)
を予約して行ってみたら?
時間は場所によってもバラバラだからHPで調べるべし。
126国道774号線:04/03/24 23:01 ID:ZB7sIOal
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
127125:04/03/24 23:19 ID:jqltjmMU
>>121
あなたの事実上の地位が社員なら『賃金』として
その会社の他の一般債権より優先して取り立てる事が出来るし、
取引先として個人事業主として扱われるなら売掛金の回収として、
『債務名義』を獲得すべし。
とりあえず弁護士に経緯を話して、
『支払い督促』って手続きがあるって聞いたんだけどって言って見れ。
弁護士に頼まなくても自分でも出来る事は出来るが、
裁判所に手続きしに行くのメンドくさいでしょ?
128国道774号線:04/03/24 23:25 ID:jqltjmMU
>>123
不時期の社員て仲良さそうじゃない?
変な運転してるのも見ないから雰囲気良く見えるなぁ。
129国道774号線:04/03/27 09:34 ID:uvLQur/B
130国道774号線:04/03/27 15:02 ID:vs3h1V5R
>>123に書いてある「泉」ってY清の事?
131国道774号線:04/03/27 16:39 ID:L+xBlp0f
>>130
井住じゃないの?
132某会社専属傭車償却野郎:04/03/27 19:57 ID:jArPuWei
一昨日の夜に社長と一対一で会談して、専属先での赤字分は一切被る意思は無いし、被る筋合いは無いし
「専属先で仕事した分が不渡りで入金無かろうと私達は自社の社員なのだから予定通り給料くれ」と言ったけど、
どうしても被らすつもりらしく、「どうしても私達に被らすんだったら辞めます」と言うと、
「会社に赤字だけ出させて辞めるなんて無責任や!だったらこっちにも考えがあるぞ!」と言われて
「ちょっと考えときます」と言って立ち上がって帰ろうとすると、
「まて!帰るな!考えるは無しや!今ここでどうするか決めてしまえ!」と言われて恐怖を感じて、
何も言わずに半端強引に帰りました。翌日終業後に会社に帰ると再び社長に脅されるのが目に見えてるから、
労働組合の人にTELしたら「そしたら組合結成通知書を作って私が一緒に会社に同行してあげる」と言ってくれたから、
助かったと思いました。そして昨日の終業後に全くアポ無しで私と組合の人が社長に組合結成通知書を渡して
私が組合員になった旨を説明しました。そして今日の午後に再び組合の人同席で会談して、
赤字分を被らすという非道についての本題に入る予定でしたが、今朝になって社長から私にTELで
「今日の午後どうしても都合悪くなったから月曜にしてくれ。組合の人にも言っといてくれ」と言われました。
ドタキャンしやがって、昨日アポ無しだったから相当驚いてるだろうから何か対策でも考えるつもりかと思いました。
私は赤字分を被れと言われた時点から辞めようかどうか迷ってましたが一昨日の夜に会談して、
何が何でも被らすし、辞めさせないつもりだと分かって脅されそうになった時点で、もう何言っても無駄だし辞める決心が
つきました。その経緯を組合の人に話すと「辞める・辞めないにしても、とりあえず未払い分など取れる金は取って
赤字分を被らすなど悪事が無くなったら会社に居ても良いんじゃないのか」と言われたけど、
組合は私一人だし今後社長の眼の敵にされるだろうから辛いとこです。

133国道774号線:04/03/27 20:11 ID:4oxguoqD
>>132
ガンガレ!陰ながら応援する。
134某会社専属傭車償却野郎:04/03/27 20:26 ID:jArPuWei
同じ専属先で仕事してた自社の先輩(同じく償却)がいるんだけど、
先輩も私同様に社長から「赤字になった自分のヘッドの経費は被れ」と言われて、
悩んでました。私同様に5ヶ月分の経費が300万や400万という単位です。
その金額を今後給料天引きで分割で払っていけと言われて、つまり私と全く同じ立場です。
違いは私より売り上げが多くて、その分経費が私より多く掛かってるから被れと言われてる金額が私より
100万位多いのです。先輩も悩んでいるけど態度がいまいちはっきりせずに、社長に訴える気配も無いです。
先週の火曜に私が組合に加入して相談した経緯を話して、先輩も組合に加入して相談したらどうですか?と言って、
組合の名刺や地図や案内書を渡してけど、今まで電話もしてないし全く動いてないです。
つまり保守派で会社とトラブルは起こしたくないという考えの様子です。
そして一昨日の朝に「今夜社長に思ってる事を全てブチ撒けるけど先輩も一緒に社長に直訴しますか?」と
言ったけど、適当に濁されて話を打ち切られたので、こりゃ駄目だと思って私一人で社長と話したら、
脅されそうになったので私もブチ切れて組合を通して社長に訴えました。と言ってもまだ本題には触れてないけど・・・
せめて先輩が共闘してくれて問題解決したら今後会社に居ても良いかと思うけど私一人だから辛いです。
会社自体は火の車かもしれないけどね。社員に赤字分を被らす位金に汚い社長だからね。
135国道774号線:04/03/27 22:00 ID:BWQwzV6L
>>134
あんまり此処で実情とか明かさん方が良いと思うが。


  まぁ、余計なお世話か。
136国道774号線:04/03/27 22:47 ID:9rob3LXZ
>>131
ああ、そうか井住か。
さっそくの回答どうもです。
137国道774号線:04/03/28 00:15 ID:dXNsk7hh
>132
自社の社員と有るが、名目上の社員じゃないのかな?
個人事業主になるんでは。
私も南港で償却してますが名目上の社員で、経費
等すべて売り上げから天引きしてもらい、残った金額を
会社から受け取ってます。
社会保険・厚生年金なども全額自己負担。
社員なら約半分は会社負担ですよね?
だから名目上の社員だと思っているのですが。
138国道774号線:04/03/28 02:31 ID:1VaMUpNl
>>129
さすが朝日だな
139国道774号線:04/03/28 07:48 ID:Y0GE8QP7
>>132-134
頑張ってるなあ、貴方の行動は正論なんだから、今後とも自信を持って堂々と
戦って下さい。
大体、会社ともめるのが嫌で言いなりで不当に多額の借金を背負わされる
「逃げの人生」になんか、何の意味もないしね。
昼の休憩で並んでる時にでも、同じ組合員の方(よその会社の人)にも、相談
してみたらどうだろう?
まあ、相当つらいだろう、修羅場もありうるだろう。けど、絶対に負けるな!
みんな激しく応援してますから!

>>135
たった一人の個人で、会社相手に戦いを挑む場合、強引に封じ込められないため
にも、ある程度公(おおやけ)にしといた方が良い気がする。
140国道774号線:04/03/28 08:37 ID:cXSk1FEQ
労基所に相談されたらいかが?
141国道774号線:04/03/28 14:02 ID:J+9+ODLF
a○miには、ろくなヤツがいないよー。
142国道774号線:04/03/28 14:19 ID:qzO76bqX
>>140
んなもん、役にたたんだろ。
143国道774号線:04/03/28 16:40 ID:ATGFebDS
>>141
青海のどこですか?
144国道774号線:04/03/28 22:50 ID:XpwX+vUR
>>132
今まで稼いだ分はキッチリ取れるんだから諦めないでガンガレ!
組合側も組合員を確保したいから継続的に社員でいてくれた方が嬉しいのでしょう。
辞めるかどうかを表明するのは組合の交渉態度を見てからでもいいんでない?
交渉の早い段階で辞めると言ってしまうと
相手方は「どうせ辞める様な奴には…」と社長がスネかねない。
まだ交渉段階だと言う事に気を付けましょう。
145国道774号線:04/03/29 23:52 ID:s3ylCiFo
age
146国道774号線:04/03/30 19:25 ID:1W6ybljS
>>143
青海しぃー参ですよ。
147海コン経験1年3ヶ月:04/03/30 20:29 ID:lDIYK5mJ
神戸でどっか募集してる会社ないかな?
サ○ートみたいに車両の管理がいい加減な会社じゃなくて
古いヘッドでもきっちり整備されてる様な会社
クーラー・ヒーターが効いて一通り故障無く動くヘッド
148国道774号線:04/03/30 20:39 ID:8o0ra9x5
>147
サ○ート、女の子が横乗り中。
149国道774号線:04/03/31 05:13 ID:LChbTEFY
>>147
前スレ20〜40にあるK栄(黄色の車の方)はどうよ?
但し4トンの募集だけど、新車多いし、昔と比べると若い子多いし。
免許持ちならすぐに海コンにステップアップできるみたいだし。
150国道774号線:04/03/31 05:57 ID:kmBI8/Sh
東〇急送の社長が自殺したのだが・・・前日は仲間と麻雀をしてたらしいが経営の方は赤字続きだったみたいだな。
151本牧歯医者係:04/03/31 07:23 ID:JNdzwYAs
>150
これって横浜のお話ですか?
電話して聞いた方が良いのだろうけど、
電話しにくいよなぁ・・・。

喪服を用意しなくては・・・合掌。
152国道774号線:04/03/31 08:29 ID:fOcXvZWV
コンテナ乗って楽しよ

トラック乗ってるときはずっと、そう思ってました
確かにトラックよりは全然イイ!!

でもなんか最近しんどなってきました(;´Д`)
朝、まだ陽ものぼらん3時や4時に起きて
一日中、気ィつこて大きな車で狭いとこ行かされて
本家のアフォ親父[ネチネチ陰湿系]の相手して
給料日といえば支払いの心配ばかーり
あれ買う、どこ遊び行く、そんな楽しみないもんなぁ

せめて朝は家でゆっくりしたいなぁ
153国道774号線:04/03/31 09:08 ID:nWcSidHL
昔は、同じ歳の友達の中じゃ一番稼いでたけど、今や皆に追い抜かれてしまったもんなぁ。

しかも、まだまだ下がりそうな気も・・・。
154国道774号線:04/03/31 13:22 ID:kmBI8/Sh
>>151 横浜ですよ。25日に首をつったとか・・・ うちの社長が知り合いで連絡がきたと言ってました。
155本牧歯医者係:04/03/31 16:33 ID:JNdzwYAs
>154
情報ありがとう。

25日ですか、じゃあ通夜とか終わってますね。
最近は量層とか哀死異低のお仕事をしてたんじゃないのかなぁ?

どちらにしてもご冥福をお祈り致します。
156海コン経験1年3ヶ月:04/04/01 00:57 ID:4+Egt33g
>>148サ○ート物流なんてしょせん長続きしないだろう。1年続く奴なんて居るか?
RC6ーNYKの濃い黄色の構内車で整備場で上からペッシャンコになってるグレートのヘッド置いてるだろ。
あれは上からコンテナに押し潰されたのだろうけど運転手はどうなったんだ?
あれ、まさか復活させる気?もう廃車だろ?
気になる事あるんだけど車庫が少ない会社って、どうしても路上にシャーシ切るだろ。
路上に切ってる実入りのオンシャーシって盗難にあったら荷物保険とか効くの?
荷物保険は車庫内での盗難しか効かないって聞くけどね。
157国道774号線:04/04/01 08:56 ID:5piLCPLx
モマエラ何年ぐらいやってるんだろう。
漏れは1年余・・・まだまだけど。
忙しすぎてフラれた。・゚・(ノД`)・゚・。
158国道774号線:04/04/01 09:00 ID:2INArSa7
貨物保険をかけてない会社なんかないだろ。
159国道774号線:04/04/01 20:06 ID:Y4n2pt6g
>>158
そういえば月曜の夕方頃に六甲のハーバー東行きでM浦がフラットのコンテナ
荷物ごと落としたらしいけど、あれは保険どうなるの? 
160国道774号線:04/04/01 21:08 ID:5sfhRX7B
貨物保険は何処でどう盗まれても効くのか?
月曜の夕方ハーバーで誰かコンテナ落としたって言ってたけど三○か。
RC6の構内車のペッシャンコになってるグレートのヘッドは飾ってるのか?
どないする気や?
161国道774号線:04/04/02 00:23 ID:mOl9P7vU
実入りのコンテナを無人の状態で放置するのは、
ドアロックをかけずに乗用車を路上駐車するのと同じ。
「重大な過失あり」ということで、保険降りないかもしれないよ。
162国道774号線:04/04/02 01:27 ID:izpF0Ggc
将来ガントリークレーンなどのメンテをやってみたいとと思うんですけど、
あれだけの機械だから、命がけの仕事ですかね?でもやりがいが、ありそう
なんですけどね、どなたかか詳しい方いたら教えてください
163国道774号線:04/04/02 04:25 ID:0bU81CEN
>>159
当然、保険処理。
164国道774号線:04/04/02 11:09 ID:4q75/3fJ
>>161でも車庫に置いてても無人だしシャーシだから鍵も無いだろ。
165国道774号線:04/04/02 18:39 ID:xdkJdR1m
南港辺りで海コンのドライバーになろうと思ってるんですけどここだけはやめ
とけっていう会社あったら教えて下さい。お願いします。
166国道774号線:04/04/02 18:46 ID:ypLOJBbI
勿論サ○ート物流 横乗り期間中給料無し(全くのペーペーだったら1ヶ月はタダ働きになる可能性も)
車両管理は無茶苦茶=故障は日常茶判事・車検切れでも乗らすという噂も
シャーシは腐った様な物ばかり=レンズ無いのは当たり前・重いコンテナ積む時は要注意   
167国道774号線:04/04/02 19:49 ID:xdkJdR1m
ではサ○ート物流は絶対やめておきます。
さっそく教えていただいてありがとうございました。
大型経験は長いのですがけん引は最近取ったばかりなので採用されるかどう
か自体が心配です。一応飛び込みで一発合格したのですが経験無しはアピー
ル出来ないので辛いです。
168国道774号線:04/04/02 20:04 ID:2trsaz0o
>>166
確かにあそこって漫画に出てくるような会社だもんな。
まさにアゴナシ運送だよ。(w
169国道774号線:04/04/02 21:52 ID:wK+ZrnKt
>>161
んなわきゃぁない。
170国道774号線:04/04/02 22:45 ID:wK+ZrnKt
路上駐車すると保険が下りないって事にしたら路駐は激減するだろうな。
171国道774号線:04/04/02 23:26 ID:ypLOJBbI
でもどこの会社もシャーシの数に対して車庫が少ないから
路駐さぜる得ないだろう。
172国道774号線:04/04/03 15:43 ID:ByWIMOlp
登録車庫がなければ都市圏ではシャシもてません
経営者が転貸してすっとぼけてるのだ
173国道774号線:04/04/03 23:27 ID:c9K5rjqZ
>165
下○運送!配車が女(社長の義姉で専務らしい)
で運転手を平気で馬鹿呼ばわりする。
南港では一番遅くまで仕事やってますよ。
だから、運転手の入れ替わりが激しい。
よそでコンテナやっていた人には向きませんが、
まったくの素人は定着率いいみたいだね。
だってそこしか知らないから・・。
174国道774号線:04/04/04 01:51 ID:+13RNm6P
じゃあ神戸でここだけは止めとけっていう会社は?
とりあえずサ○ート物流は判ってるが
175国道774号線:04/04/04 11:59 ID:n9t8+IRL
サ○ートと同じく昔のS神戸EXPのヘッドを使っているi心陸運もヤバいような気が・・。
あとはY久とか、最近六甲でコンテナ落としたM浦も良い噂は聞かないな。
176国道774号線:04/04/04 13:13 ID:+13RNm6P
>>175 i心ってどこ?サ○ートと同じ敷地にあるN陸運(果実の名前)の事?
Y久って最近結構新車多いのと違うの。良くないのかな?北陸でよく見掛けるけどな。
S神陸運も北陸でよく見掛けるよ。
M浦はガラの悪いヘッドが多いな。
S神戸EXPか灘○送って潰れて社長が首吊ったって聞いた事あるけど。
177国道774号線:04/04/04 21:16 ID:PPbhWDJ+
<S>のネーちゃん(おばはん?)って、何歳なん?
178国道774号線:04/04/04 23:09 ID:7pi0+sfP
>>177
10万38歳。
179国道774号線:04/04/05 00:02 ID:mifX/4PU
>>176
昨年できたポートにある新規の会社。
新規の会社は待遇面が充実していないのでハッキリ言うと今の時点ではオススメできない。
まぁ小規模だから家族的というか、人間関係に気を遣わなくて良いというメリットはあるが。
新規の会社は他に同じポートのMワヨシとか、三木のH神流通とか、六アイのMットとかあるけど、
上記の会社って自社でシャーシー持ってないでしょ。ヘッドもボロ多いし。

まともな会社を選ぶなら、老舗の会社や今後発展が見込まれそうな中堅の会社を選ぶべき。
それと新車多いのと従業員の待遇が良いというのはハッキリ言うと殆ど関係ないから。
180179:04/04/05 00:08 ID:mifX/4PU
>>176
言い忘れてたけど、i心陸運と74陸運は全くの別会社でつ。
181177:04/04/05 11:49 ID:YuD0eG2L
>>178
サンクス。
182国道774号線:04/04/05 19:59 ID:zzxIZPMn
いつも求人出てるけど、神戸の近○EXPはどんな感じの会社ですか?
183国道774号線:04/04/05 21:02 ID:mifX/4PU
>>182
神商と繋がりあるね。・・と言いつつ事務所は同じみたいだけど。
ヘッドやシャーシーはボロいのが多いが、新車もあり。
海コンに特化せず、引越し輸送なんかも手掛けている。
待遇はよく分からないけど、賃金体系は月給制のようです。
基本的に即戦力になる海コン経験者を歓迎しているようです。
若しくは最低でも大型(10t)経験が必須で、運送未経験者は×のようです。
184国道774号線:04/04/05 21:17 ID:zzxIZPMn
>>183
情報有難うございます。。
185国道774号線:04/04/05 21:32 ID:pIplht/r
>>177
私のコト??
186国道774号線:04/04/05 21:36 ID:YOqLqPn/
>>185
ヘドは、黄色のツインタボですか?
187国道774号線:04/04/05 21:43 ID:YOqLqPn/
>>185
もしかして、黄色のツインターボ乗ってます?
188国道774号線:04/04/05 21:52 ID:Ae5V7nYC
>>186〜187
私のコトではないみたいですね!(安心)
189国道774号線:04/04/05 21:55 ID:/1OjLZGZ
>>188貴方は女性の海コン乗りですか?
190国道774号線:04/04/05 22:05 ID:Ae5V7nYC
>>189
そうですよぉ!ちょっと微妙な年齢ってコトで反応しちゃいました!
191国道774号線:04/04/05 22:35 ID:/1OjLZGZ
神戸ですか?南港ですか?そうだったら私も見た事あるかもしれませんね。
黄色のツインターボのヘッドって南港の○○○ー輸送でしょ。
直接は知らないけど、チラチラとは見掛けるけどね。
192国道774号線:04/04/05 22:43 ID:40xeyfb8
>>191
私は関西方面じゃないので、見かけられたコトはないと思います。
でも今は女性も多いですからね!
田舎の方に行くと珍しいみたいで「すごいねぇ」と言われたりもありますが・・・




193国道774号線:04/04/06 11:12 ID:db6uUkf9
>>192
トイレに行けなくて、苦労したりしますか?
男みたいに、その辺でできないでしょ?
194国道774号線:04/04/06 12:11 ID:nUhQAeJl
だからー
和美おねぃさんだってば!
南港のヌシなんだから
知ってなきゃ
怖いわよー
37歳の丙午よ!
トイレなんて
どーでもなるもんよ
トイレ困るのわかってて
乗ってんだから
文句は言わないわ
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196481:04/04/06 12:48 ID:TTVH+GWf
名古屋に本社を置く「名港海運」って、他港でも知られてますか?
197国道774号線:04/04/06 17:13 ID:IWOo0Pxs
神戸の(有)竹○運輸ってどうよ?
198国道774号線:04/04/06 20:12 ID:E9MD8CIL
海コンドライバーはもうかるよなぁ。配車やってるけど、傭車は160くらいかせぐ
もんな、、、てかヤードもっと流れスムーズにすれって感じだよな 込むところはな。6,7時間取りだけで
並んでたら仕事にならん。
199国道774号線:04/04/06 21:25 ID:M8x6mwQp
>>196
名前は聞いた事あるけど、関西ではあまり知られてないかも。
i勢湾海運なら皆知っているんじゃないかな。

>>197
組合・退職金制度・残業手当有り。賞与は残念ながら分からんが。
個人的に言うなら、仕事の安定性に関しては他所と比較してマシと思われ。
200192♀:04/04/06 21:27 ID:Q0KSt6bf
>>193
正直言ってトイレ等で困ったコトは何度かあります。そういうトキは見られてもいいから漏らすのだけは・・・って気持ちになりますね。
前に順番取りで夜中のうちに現場に行ったはいいけどトイレの外鍵がかかっていて入れず、台切ってコンビニ辺りに行く余裕もなく、シャーシの下にもぐってしちゃったコトも・・・
男の人も渋滞はまって、ペットボトルに・・・(もちろん小ですが)とか聞いたコトありますけど??
201国道774号線:04/04/06 21:47 ID:IWOo0Pxs
ジョウゴとペットボトル持ってれば女性でもベッドのカーテンに隠れて
小便出来るでしょ。あとは信号待ち時にでも中身捨てるか、ペットボトルごと捨てるか・・・
大はキャブの中でやるのは臭い残るから止めた方が良いだろ。
大はシャーシの下に隠れてやるのが良いと思うよ。
202197:04/04/06 21:49 ID:IWOo0Pxs
>>199運送屋で残業代出る会社って珍しいですね。
労働組合が強いのかな。
組合有ると無いでは何かあった時に強いもんね。
203国道774号線:04/04/06 22:29 ID:VJikQ0hy
マクドナルドのLカップがちょうどイイ
204国道777号線:04/04/07 12:25 ID:SHml8Fah
>>203
具体的スギ!!
ワラタ
205国道774号線:04/04/07 15:00 ID:mnl7iL2o
>>199 そうですか・・・やはり名古屋ってことですね。
あいがとうございました!
206国道774号線:04/04/07 18:09 ID:Qy3qXhpE
横浜ではヤシマが給料。待遇抜群らしーよ
207192♀:04/04/07 20:21 ID:ccXYfpSr
>>203
でも、いつも車内にマクドナルドのLカップを置いてないと×なのでは?

208国道774号線:04/04/07 20:52 ID:+cjUOOr9
そんなこと マジメにきかないでちょーだい。
困った時にたまたまあったから
やってみたら ちょーどよかったのよ。
おためしあれー
209国道774号線:04/04/07 21:04 ID:Q/PbLISs
使用法
@まず、ストーローを尿道にあてがい、しっかりと奥まで挿入します。
210国道774号線:04/04/08 04:43 ID:/PdEe9Yx
>>202
残業代が出る会社は、歩合が無い分、基本給が安い場合が多いよ。
早出出勤や遠出の仕事を積極的に行かないと儲からないんじゃないかな。

・・でも黄色のK栄やT谷みたいに組合がある会社はどうなんだろう。
それなりにしっかりしたシステムを持っているのかもしれませんが。
211ドルフィン乗り:04/04/08 07:18 ID:7ZuEdWE2
新型プロフィアさ、真後ろのエアタンクがボコッと出っ張ってるから、オカマされたら
やばくないか?即効でツブれると思うけど、どうなるんだろ?
それと、足を出し忘れてシャーシを切った場合もやばくないか?
212国道774号線:04/04/08 17:57 ID:lqz1W458
青海は一体全体どーなってんのじゃ!住友のボケどものおかげで最悪じゃ。毎晩最終はテッペン位だそうな。俺は20時になったら帰る。コンテナが取れる取れない関係なしにな。と、配車係に伝えたよ。
213国道774号線:04/04/08 18:25 ID:YnklfAxY
去年出来たポーアイにあるH・トラン○○ートってどんな会社ですか?
214国道774号線:04/04/08 19:32 ID:gIZFnPI8
>191
フロントガラスを通して見ると結構綺麗かも。
ヘッドから降りるとどうなんでしょう?
215国道774号線:04/04/08 19:36 ID:gIZFnPI8
>199
名古屋では伊勢○より名港の方が会社の規模はでかいけどね。
216国道774号線:04/04/08 19:59 ID:Yw4esWhD
昔は安室に似てたんだけどさ
今はねー。。。。でも
運転はうまいよ!
217国道774号線:04/04/08 22:43 ID:2dfMxqRE
富○厨○ってトウサンしたって言うけど、まだ走ってるヨン。ただのうわさ?
車好きが会社始めると、こうなるんだよね、ベンツ入れすぎ。他にもあったね、同じような有限。
やっぱ、決定打はNOXだったみたい。メゲルナ!
218国道774号線:04/04/08 23:35 ID:BES4JMZC
>>212
並びを変えた意味が分からんし
効果も感じないよね。
テナーで積めるようにしろやゴルァ
219国道774号線:04/04/09 00:33 ID:jDYAW40C
神戸が本社で先月不渡り出したSってKに乗っとられたって話だけど
南港は先月不渡り出した日が最終で営業ストップして
神戸は本家だけで動いてたみたいだけど(名義は、ほとんどKに書き換えられたらしいが)
こないだ本社の前通ったら何もかも無くなって出入り口にバリケードみたいに
シャーシやトラック置いてたけどSって完全に潰れたの?それかどっか移転したの?
220国道774号線:04/04/09 07:50 ID:92uyI/c0
>>212 あの並びは住友の奴等が考えたのだよ。おかげで昔のIKみたいだな。誰か抗議に行ってくれ!
221国道774号線:04/04/09 10:52 ID:bkrIwAuP
最近のD突堤の異常さは尋常ではないぞ。
山九、APL、MOの皆さんなんとかして下さい。

安全優先は良いけどキャリアのバック取りは認めましょうよ。
外部から見ると、オペがやる気無くして、
残業代を稼いでいるとしか思えんよ。
昼に並んで搬出が17時じゃあ仕事にならんのよ。
222国道774号線:04/04/09 16:33 ID:eMpmXoHF
そんな時は、匿名でヤードにTELして、思いっきりボロカスに抗議してやりなさい。

みんな、黙って我慢しててもダメなんだよ。言うべきことは言わなきゃ。
223国道774号線:04/04/10 10:00 ID:rZ4MsPvg
ヤードに言ってもだめだろ
224国道774号線:04/04/10 12:04 ID:oElNAsDi
天下のNCY専属で、手取り23万って、一体どういうことやねんボケェ!!!
225国道774号線:04/04/10 12:15 ID:/UUxkXAK
労働時間もそれなりなんでしょ?
しかたないじゃーん
226国道774号線:04/04/10 13:55 ID:Fi86ZKpr
>224
あなた南港の下川か?
227国道774号線:04/04/10 14:35 ID:eTc05kYC
>222
言うべきことを言うなら
匿名じゃなく会社名と名前も言えば?
お前みたいなボケがいるからダメなんだよ
228国道774号線:04/04/10 14:44 ID:Hjve2pQy
>>227
へぇ〜。

で、貴方は本名で抗議済なんですよね?
229国道774号線:04/04/10 15:34 ID:zVbdKcGU
マターリ汁

【大陸を】USトラッカー【縦横断】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1065150292/l50
日本人ドライバー コンボイで米大陸を走行中。
アメリカ版デコトラのリンクもあって面白かったYO
230国道774号線:04/04/10 22:51 ID:6Nqy8eZW
>219
S光、社名の書いてあるところガムテープ張ってるな。
231国道774号線:04/04/10 23:56 ID:DJ2n9je+
RC-3のガントリー船に乗っかってるね。
インドに行くらしい…
232国道774号線:04/04/11 00:34 ID:0ajbS3hF
>>230 Sの元傭車でS本家カラー又はS本家のお下がりのヘッド使ってる会社はあるからね。
気になるのはSの会社自体はどうなったのか?本社は何もかも無くなってるし、
でも燃料スタンドは動いてるのか?よく分からんが・・・
シャーシとトラックでバリケードみたいにしてるのがよく分からんわ。
233国道774号線:04/04/11 15:37 ID:t7z/D2RA
>>232
画像きぼう。
234国道774号線:04/04/11 20:42 ID:8S4ZNetf
Kの会社の横にSのヘッドとシャーシが置いてあった。
ヘッドは5・6台だったけど残りのへっどは何処へ?
Sのトラックはどうしたんだ?
でもSのヘッドもシャーシもKの名義になったらしいからね。
気になるのがS自体がどうなったのか?社長や社員やトラックとかね。
235231:04/04/11 22:40 ID:ce7pL4BB
これです。ってうまく見れるかな?
http://img-box.ddo.jp/jpg-box/img69321799444.bmp
236231:04/04/11 22:42 ID:ce7pL4BB
237国道774号線:04/04/11 23:28 ID:g6rGTnJN
>>235-236
見れないよ。
238国道774号線:04/04/12 13:19 ID:zeAQl4Ab
住友倉庫さん。もう勘弁してくれよ。どうしたらそんなに余裕でいられるんだ?ゲートの連中のメンバー変えてくれよ。たのむよ。いくらか違うかもしれないだろ?
239国道774号線:04/04/12 15:25 ID:IhOw+CEo
横浜ベイブリッヂ一般道開通祝パピコ(・∀・)
240国道774号線:04/04/12 15:54 ID:b6IskTsr
住友は船が入ると2時間は動かんね。わざわざ混む並びに変えやがるし。 何を考えてやがんだか…
241国道774号線:04/04/12 16:41 ID:D7xpgQNC
↑何も考えてないんだよ!
242231:04/04/12 21:51 ID:gejoxKR0
これでどうでしょうか?
アップロードに関して疎いもので、すみません。

ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040412214824_.jpg
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040412214935_.jpg
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040412215033_.jpg


243国道774号線:04/04/12 22:03 ID:Fhw5w09D
>>242
サンクスです。
244国道774号線:04/04/12 22:09 ID:zoAz1jS4
>>242
あのマンマ持っていくんだね。
でも、海上じゃぁ陸と比べ物にならない位
風が強いはずだが良いのかなぁ?
245国道774号線:04/04/13 16:08 ID:G4Fv5WSi
お腹すいたYO!
246神戸拠点:04/04/13 20:04 ID:E62bfU7T
岡山ブルーライン全線の通行が無料になったね。
広島往復がかなり楽になったYO!
247棒港の洋子:04/04/13 20:37 ID:yf2Qo2JA
住友が混むのはTSラインを青海に入れたのが原因。揚げ数アホみたいにあるし。以前からヤードパンパンだったくせに入れるからベイなくて岸壁にコンテナ置いてたり。ったく品川でやってりゃいいのに。
住友はがめついしケチだし…。最近やたら船多いし。ゲートの連中もむしろ被害者。 住友嫌い!
248国道774号線:04/04/13 20:57 ID:GfSCq+r3
文句あるなら やめてしまえー!!!!
249国道774号線:04/04/13 21:53 ID:BM+cMEL3
248は不平を言ったことがない男前。2度と2ちゃんにくんな、ボケ!
250国道774号線:04/04/13 22:20 ID:qL+CjtMh
神戸拠点で募集してる会社ありますか?
海コン経験1年位ですが入れる会社ありませんか?
251国道774号線:04/04/13 22:43 ID:2kF8hAVz
うるせーんだよ ボケ
252国道774号線:04/04/13 22:58 ID:BM+cMEL3
ソースの共有もできないやつぁスルー

    犬の死体と一緒でスルー

こんなとこでしか相手にされないのを拾っちゃいかんね
253国道774号線:04/04/13 23:30 ID:lfDh/xHk
>>250
1年もやってたら、それくらい知ってても良さそうなモンだが・・・。
254棒港の洋子@チェック屋:04/04/14 01:00 ID:bQCi5G70
明日は山〇のねーちゃんくるかなぁ〜。 寝よっ!
中防上組はどんな案配なんですかね??
COSCO亡き後伊勢湾はヒマみたいだけど上組は??
255国道774号線:04/04/14 14:29 ID:6lHoF1N2
鈴コン、空港中央でひっくりかえした!
256国道774号線:04/04/14 20:39 ID:FYl9TGq2
>>255
コンテナ落としたの?
もっと詳しいレスと画像きぼんぬ。

257国道774号線:04/04/14 22:31 ID:Fn2fEtk2
空港中央、上り出口
10:00頃、出口渋滞がひどくて
本線に飛び出てた

これ、関係あるの?
258国道774号線:04/04/14 23:02 ID:nqwKqRYT
どうでもいいけど、大井2号5号、連日・・・なんとかしてぇ〜(ーー;)
259国道774号線:04/04/15 05:44 ID:DIlyxmIt
>>257
関係ある!m9(゜Д゜)ソレダ!!
260国道774号線:04/04/15 06:29 ID:+zjuje1H
空港中央出口って事は本牧ヘッドですか?
C-1夜勤明けメンバーだったら、監査処分はきつい予感。
261国道774号線:04/04/15 18:17 ID:86QWowO1
大井2号は扱い本数もあれだが
ブースの連中を何とかしないとだめぽだな
オレンジの奴らはまだ早いからヨシとして
クリーム色の作業着のジジイ連中はやる気ねぇんじゃねーか
ってくらい遅い!!!

262国道774号線:04/04/15 20:03 ID:Hw3QQjC4
・・・で神戸のSは完全に潰れたん?社員は?
263国道774号線:04/04/15 23:04 ID:bBNZZvC0
>>261
あそこは事務所もだめぽ。
D/Oの入力しょっちゅう忘れやがる。
264国道774号線:04/04/16 20:46 ID:MYvqG4zD
>>175>>179以外に神戸でここだけは止めとけって会社は?
倒産しそうとか経営者がヤクザ関係とか
265国道774号線:04/04/16 21:15 ID:ILdYLufe
>>261
それって毛ラインのことですか?
それだったら自分も関係ある会社かも…

モヤイ取りとかしてません?大井だったら。

>>264
それ以上に聞くのでしたら業界に足を入れないほうがいいのでは?
どうせこの時期に入れる会社なんてどこも似たようなものでしょう。

知ってる顔で毎年違う会社のヘッドに乗ってるヤシも居るし。
○○会のプレートだけはずっとフロントウィンドウに入れてるけど。
266国道774号線:04/04/17 12:58 ID:KnMAQEx1
シャレにならない事件が大井で発生しました。酒気帯ならまだしも
267国道774号線:04/04/17 14:52 ID:x1H+uMtp
>>266
詳細キボンヌ。
268国道774号線:04/04/17 22:49 ID:Whp5c4gY
>>262
深江浜のDハツ新車置場付近にドルフィンが1台置いてあったよ。
まだ社名入りで・・。しかもシャーシーは○ポート物流と来たもんだ。

画像↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/93140417223716.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wwk40417223920.jpg
269国道774号線:04/04/18 13:35 ID:7UCbIwWo
サタンなんてキライだー。
270国道774号線:04/04/18 16:18 ID:DckiZgoD
266はなんだろ?気になるな
271国道774号線:04/04/18 18:36 ID:caKDnSrt
>>263
三階のカウンターは
首から携帯ぶら下げたオヤジが最悪だな
なんせ話が通じない!
大トーさんよ、頼むから日本語の通じる人を置いてよ
272国道774号線:04/04/18 19:08 ID:DckiZgoD
>>271
あ〜それ眠そうな目した奴じゃない?
しょっちゅうへましてるらしいんだけど、
何で首にならないんだろう。
代わりにオレを雇ってほすぃ
273国道774号線:04/04/18 21:47 ID:AAHLqlc3
日新の傭車って、どうでしょうか?JETの傭車よりマシかな?
274国道774号線:04/04/18 22:07 ID:X7ljLnoF
>>271
女の子は結構てきぱきやるんだけどな。
オサーン連中が全然ダメ。
275国道774号線:04/04/19 14:48 ID:CymgX7Gu
》266 ホワイトパウダー現行犯逮捕事件だな。
276国道774号線:04/04/19 16:17 ID:KepJfUH6
どこの会社の奴?
277国道774号線:04/04/19 21:25 ID:neHVblif
カップラーメンは入る会社(傭車)によって天国と地獄だね〜
外傭車は分からんけど。
ちなみに大井の話ね。
278国道774号線:04/04/20 02:33 ID:mbqvW8yx
》276 金色のヘッドの会社。昔、名前がよくあがってたな。
279国道774号線:04/04/20 20:24 ID:1j/y7YNw
>>278
カタカナの会社名か?
詳しい情報キボンヌ
ところで今日NYKバンプールでなんかあったの?
k札がいたけど・・・
280国道774号線:04/04/20 21:00 ID:4X3Sngjo
こっちの方が適切かなと思ったのでマルチです、すみません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日、貿易物流業界の会社の採用試験に行ってきました。いわく、

「この業界、人手足りてないから、5〜6年実務経験あって通関士資格もってたら
とりあえず就職できる」
 _, ._
( ゚ Д゚)  まじっすか?
281国道774号線:04/04/20 21:45 ID:KAqa/Wal
神戸のSって完全に潰れたん?社長は社員は?
282国道774号線:04/04/21 07:30 ID:J2VWX85d
》279 そうでつ。カタカナ5文字の社名ですよ! 分かったかな?
283国道774号線:04/04/21 10:40 ID:7uQsCEGv
欧米の人種差別は白人→黒人と日本ではおもわれがちですが、
現在は黒人→日本人という 構造になって来ています。
従来の白人→黒人軽蔑が消滅した訳は今日に至るまで、デモ
や上流階級への進出が功をなしたんでしょう。
それで今まで味わった屈辱のボルテージを発散させるためにア
ジアでも体格がショボイ日本人が最適な対象に選ばれたようです。

まぁ、欧米の多民族国家やアフリカ諸国では黒人の方が日本人より
もずっと立場は上。 貧弱でへなへなでムッツリ屋、アグレッシブさ
に欠け、ノッペラ顔で調子の良い時だけニヤニヤ笑っている醜い日本人
は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、日本
人は完全に彼らに見下されています。
どう反論しようが、これは紛れも無い事実。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手
に威張り散らし、エスカレートすれば店員も暴行を加えられたり、店内
を荒らしたりし大損害を与えてストレス解消します。こんな時にでも、
根性とか忍耐という言葉に洗脳された元来臆病者の日本人は、「お客さ
まだから」、「仕事だし家族を思うと仕方ないさ」と、自分の情けなさ、
蛆虫ぶりはおいといて屁理屈をコネ泣き寝入り。舐めにナメられ、黒人
は軽く挨拶をしてまた来店を繰り返し大暴れするというナメられようです。

また、寸胴でぺチャ乳でルックスがブサな日本女はすぐヤラせてくれるど
うでもいい肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。
因みに、淫乱日本女は自国のスケベ男の短小性器で満足しないため、巨根
の黒人には欧米コンプレックスもあってか
喜んで飛びつくよう)

彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽で惨めですねw

284国道774号線:04/04/21 21:11 ID:A5aKufGH
>>283
オメが一番、滑稽で惨めですねw だよ!
笑えるほどにな…
何人だ? オメ?
285国道774号線:04/04/21 21:53 ID:0WvT7WCT
コピペにレスするのやめようよ。みっともないから・・。
286国道774号線:04/04/21 22:00 ID:X5ZB0Rky
ありがとう。ほんとうにありがとう。
豚やゴリラのような人相の人たちを見て、迷っていたけど、コピペにレス
している無邪気なあなたを見てたら海コンから足を洗う決意が固まりました。

是非とも、あなたが業界標準になって頂きたい。

最後に、モひとつ、ありがとう!
287国道774号線:04/04/21 22:58 ID:hRcjjetY
さよおなら〜
288国道774号線:04/04/21 23:51 ID:KrjnUVCp
東京港で、儲かってる方、いまっか?
最近(数年前からか・・・?)全く聞かないよ( ̄_J ̄)
289国道774号線:04/04/22 00:21 ID:S/YJCGy8
無理だ。。人魚のセクース。。。
というかヤードでハマりばっかじゃ稼ぎよう&金の払いよう無いでしょ
290国道774号線:04/04/22 13:58 ID:HmbFI2yP
何で青海住友って昼間ヒマで夕方どばどばって混むかなぁ〜。
今日ヤードガラガラなのに夕方混むらしい…。 最近そうなのよね〜。

住友のせいで被害を被ってもうた(´Д`)
住友関係者じゃないのに帰れない(´〜`;)
291国道774号線:04/04/22 18:27 ID:hY1vybzq
対査の関係で、夕方に集中するのでは?
292国道774号線:04/04/22 20:24 ID:19Q72d+e
何度も聞くが神戸のSは完全に潰れたの?社員は全員解雇?
Kに乗っ取られたのは知ってるけど・・・
向かいのS神陸運って経験1年位でも雇ってくれるのかな?
仕事はハードって聞くけどね。
293国道774号線:04/04/22 20:55 ID:Ny6lHLwn
西s陸運はヤメとけ!
若ければ未経験でも雇ってくれるが、給料はサポ○トよりも安いぞ。
ボルボの数は関西で一番多く、国産もメッキバリバリだが、みてくれ
がいいだけで、会社の内実はその正反対だ。
294国道774号線:04/04/22 21:26 ID:YkZyj/z8
>286
ははは。
悔コンから足洗って勤まる仕事あんの??
ははは。
295国道774号線:04/04/22 21:42 ID:YzPDH6Jv
>>292
待遇はハバトラと同クラスでしょ?



296国道774号線:04/04/22 21:42 ID:5JpJKgFZ
南港Cー6上組・・PC逝ったのか? 今日はもうダダ混みで最悪・・。
長い時間道路で待機させられて、あの受付の兄チャンの無愛想な態度・・もうホンマ気分悪いわ。(w

>>292
>>293
確かにS神は行かない方がいい。あそこはホントに見てくれだけよ。
会社の組織自体はこの数年でかなり発展したみたいだけど、
基本給むっちゃ安いし、待遇面は業界でかなり最悪な方じゃないかな。
297国道774号線:04/04/22 21:52 ID:kUKjfr/W
>>296
NC-6だけじゃなく、Rの紙組もPCが逝ってましたね。

いや、別にムカついてもいませんよ・・・だって紙組だもん(w

298RSS01:04/04/22 23:44 ID:255l1MxS
>>290,>>291

大井地区の各ヤードや青海A-3,A-4、中防上組あたりは
NACCSの許可情報を自動処理して搬出可能になる。
この場合、
1:朝、一括搬入→申告
2:許可→データ処理→搬出OK
となるので、午前中からPICK-UPできる。

一方、住友ほかA-1,A-2の公共ヤードは許可後にD/Oとディスパッチを
カウンターに提出して対査しなければならない。
こうなると、
1:朝、一括搬入→申告
2:許可
3:ヤードに出向いて対査
4:ディスパッチをドライバーに受け渡し
という段階を踏まなければならないので、いきおい搬出は午後からとなる。

こういう事情を理解できない荷主は一刻も早くコンテナ持って来いと騒ぐので、
乙仲にとってもあそこは鬼門だね。

299国道774号線:04/04/24 01:40 ID:BJ8fkU5w
港湾で働いてみたい26歳男です。
大学卒業後、運送業で2年間、4tトラックで中・近距離配達、
現在は倉庫でフォーク&商品管理の契約社員、5月で契約満了更新せず、です。
大阪南港までバイクで20分くらいの地域に住んでます。

みなさまにおたずねしたいのですが、
この業界の求人はどの媒体で、何をキーワードに探せばいいのでしょうか。
ハロワのネットサービスで海上コンテナドライバーの職をよく見かけますが、
その他にどんな職の求人があるのでしょうか?

なお、現在の保有資格は
・フォーク・玉かけ・小型移動式クレーン
・大型一種・大特・けん引・危険物乙4
・英検準一級・貿易実務検定B級
来月にクレーン運転士の技能教習を予約してあり、
10月には通関士の試験も受けます(2度目の受験・今年は通ると思います)

業界未経験からの就職になにかアドバイスいただけたら幸いです。
300国道774号線:04/04/24 02:00 ID:LuwVe2H2
免許だけあっても使えない人はダメダメよ。己の才覚だけが物を言う世界よ。
301国道774号線:04/04/24 08:46 ID:x46zy/cQ
大黒-本牧道路の開通今日だろ!
どんな感じ?混んでる?
休みなんだが見に行こうかと。
302国道774号線:04/04/24 10:18 ID:yCQcWYjM
おちんちんが小さいのはだあれ?
303国道774号線:04/04/24 14:25 ID:LuwVe2H2
>301
本日15時開通でつ
304国道774号線:04/04/24 14:29 ID:NTLHO2kp
今、本牧or大黒でベイ下開通に合わせて待機中の香具師って居るの?
305国道774号線:04/04/24 16:56 ID:l4Mlb39X
乗用車が開通待ちしてたよ。
306国道774号線:04/04/24 17:55 ID:DQITsU2N
今、テレ朝のニュース見たけど本牧からの1番乗りは鈴コンでつかw
307国道774号線:04/04/24 19:59 ID:dGRp/cb9
今日、大井ワンハイではまったヤシら
さあここに怒りをぶちまけろ!!
オレは今日13時間働いて給料6千円だぞ
ゴルァ!!!!!
308国道774号線:04/04/25 14:14 ID:gaCf6ad7
お前ら、青海A-1,A-2は29日もゲートオープンらしいぞ。
309国道774号線:04/04/25 14:19 ID:kdx2CT9J
>>299
運輸関係なんて中卒でも出来る仕事なのに大卒なら別の仕事探したほうが
いいんじゃないですか
310国道774号線:04/04/25 16:32 ID:LbgakQAf
299が言ってるのは現業ばかりって事じゃないでしょ
と言ってるオレは大卒現業でつが
311国道774号線:04/04/25 22:35 ID:x9m+Apzz
>224 それを言っちゃあおしまいよ。
   とっとと辞めたほうがいいかもよ。
   だからって、他所でそれだけ呉れるとこはないでしょうね。
   ホントノ償却はもっとしんどいよ。→63
312国道774号線:04/04/26 20:07 ID:3qRU16AL
豊橋の豊川橋と西尾から半田の衣浦トンネルって夜は無料だったりすんの?
313国道774号線:04/04/26 20:17 ID:wij30pX7
>>312
んな訳ぁない!!
314国道774号線:04/04/26 20:59 ID:9YHdLPn5
>>299
港湾で働きたいというのは荷役業者等ということかな?
知り合いに石油備蓄販売業者や船舶荷役業者に勤めているのが居るけどみな海員学校
出身だから学校にきた求人なんだよな〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1076628044/l50

船舶板の船乗り何でも相談室なんだけど港湾関係の人も覗いているみたいだから
聞いてみたら?
資格については「揚貨装置運転士」というのもあるぞ
315国道774号線:04/04/26 22:05 ID:Kfo6mB+d
港湾関係専門のハローワークもあるよね。名前忘れたけど
316国道774号線:04/04/26 22:51 ID:rLnMRLaU
おーい2のゲートの方、
2chとかメールチェックしてないで、ちゃんと仕事汁!
317国道774号線:04/04/26 23:40 ID:WDaKnDSX
>33
どうも、すみませんでした。
318国道774号線:04/04/27 23:31 ID:DoNB+aIH
2号のマークはモナーにケテーしますた
319国道774号線:04/04/28 07:27 ID:jMvBkGI9
今日から2号はマターリ逝くので
煽り、荒らし厳禁
マターリ進行でよろしく
って、いつもだよなぁ…
320国道774号線:04/04/28 10:50 ID:k0WKXFAW
>291
>298

ご丁寧にありがとうございます。 勉強になりました。

千奈美に明日は青海Aー1、Aー2は明日は通常通り営業です。 差し入れはうまい棒を激しくキボン。
321青海のチェッカー:04/04/28 12:30 ID:0HeLiQEE
漏れは吉野家の豚丼でイイょ♪
322国道774号線:04/04/28 19:38 ID:9kmCJf0Y
>>321
青海のチェッカーってもしかして日研?
323青海のチェッカー:04/04/28 21:24 ID:xLXqUHsG
>>322  教えたら豚丼くれる!?
324国道774号線:04/04/28 21:32 ID:v6pRM4ZB
>>323
TCSのあんちゃんか?
 
325青海のチェッカー:04/04/28 22:25 ID:xLXqUHsG
>>324 教えたら豚丼くれる!?
326なんでんかんでん:04/04/28 23:21 ID:d/479H9m
業界の方への質問なんですが・・・

会社によって収入や仕事内容が違うと聞きますが、どれ程の違いがあるもんなんで
しょうか?  また、経験を積むことで、この業界ではより条件の良い会社への転
職の道が開けるんでしょうか?

最後に、一番気になる事で、やはり事故は付き物でしょうか?

経験上のご意見お願いします。
327国道774号線:04/04/28 23:34 ID:QKsTg+g0
経験って、開墾を長くやって
どんなスキルが身につくの?
328国道774号線:04/04/28 23:46 ID:k0WKXFAW
>>324
青海はTCSイパーイ(´▼` )
A1・2ゲート日研もイパーイ从o゚ー゚从>
漏れは孤独(゚皿゚メ)!!!
元同僚はイパーイですが(・ε・ )
329青海のチェッカー:04/04/28 23:48 ID:xLXqUHsG
>>328 漏れは孤独←ワロタ!
330国道774号線:04/04/29 06:46 ID:vbMafcCM
横浜港でベイブリッジ下の一般道は、出来て良かったですか?
料金とか変わりました?
 

このゴールデンウィークはみなさん忙しいですか?
みなさん、事故に気を付けてお仕事「頑張って。」下さい。
331国道774号線:04/04/29 06:53 ID:UP4fQr/G
>>330
料金は無しです。
片側一車線なので事故とか故障車が
あるとストップしちゃうね。
332国道774号線:04/04/29 07:50 ID:B52nsbPb
>>325 まゆ毛のにいちゃんか
333国道774号線:04/04/29 08:13 ID:pPoYASuK
青海A-1、A-2のみんながんがれ〜
TCSのあんちゃん、豚丼持って行くからな〜
334青海のチェッカー:04/04/29 13:30 ID:qhADEDdA
おぅ♪ガンガルヨ!

っ〜か、午前中の外来もパラパラだし
午後から搬出一台来たっきりなんも来ね…。
もう帰ってもイイッスか?
335国道774号線:04/04/29 14:36 ID:Fy4FHZWl
>>334

もう着替えて横浜アリーナのタッキー&翼にがっつきに逝くでべきしょう(・∀・)!
336青海のチェッカー:04/04/29 15:48 ID:qhADEDdA
イャ、行かない!(W
337青海のチェッカー:04/04/29 15:52 ID:qhADEDdA
イャ、行かない!(W

っ〜か、トラック来ないからって
隣のオヤジ帰りやがったぞ!
338国道774号線:04/04/29 16:45 ID:bxcswsOy
ごめんなさい、スレ違いは百も承知でお尋ねします。
だいたいでいいですので、船便の運賃をご存知の方いらっしゃいませんか?
荷物は総重量が約2トン、香港〜マニラ間です。
明朝の会議までに調べなきゃならないので焦ってます!
よろしくお願いいたします。
339国道774号線:04/04/29 17:39 ID:lEt7OJ6U
昔(15年前)車1台(1.5t)貨物扱いで米国から横浜まで運んで、
¥30万取られました。
340国道774号線:04/04/29 18:08 ID:bxcswsOy
>>339様 レスありがとうございます! 今だと倍くらいになるのでしょうか。
ちなみにモノは印刷物(シール)です。
341国道774号線:04/04/29 21:50 ID:0okY7/69
結構エアカーゴも安いんだね。
そんなに急ぐ荷物は航空便の方がいいんでない?
結構船便は荷物痛む事が多いよ。
http://www.jal.co.jp/jalcargo/about/jonboard/407/01.html
342国道774号線:04/04/29 21:53 ID:dgWlGj7T
>>339
20フィート一本立てたほうが安いと思われ・・・
ってか、その値段って、現地で引き取ってからあなたの家に配達するまでの料金ですか?

輸出入の費用は海上運賃より国内費用(通関費用、配送料)のほうがはるかに高くつく場合が多いです。
見積もりをとる場合はそれがどこまでカバーしているか(海上運賃のみか、通関・配送料まで含んでいるか)
よく確認したほうがいいですよ。

このスレに金額さらしてもらえれば、それがボッタクリかどうかある程度判定してあげられるんですが・・・。
343国道774号線:04/04/30 02:21 ID:M7yCXZkx
日通に電話しろや。
344神戸市民:04/04/30 20:15 ID:Jdi5xmSG
神戸のSって完全に潰れたん?誰か事情知ってる人居ないかい?
社長や社員はどうなったんよ?
345国道774号線:04/04/30 20:29 ID:nQ+wnJQs
>344
お前、超うざい!その話題に誰もレスしないって事は事情知ってる人間はココには居ないって事なんだよ!だから関西人は・・・なんて書かれるんだよ
346国道774号線:04/04/30 20:50 ID:OWI98jHv
>>336
混載便で十分でしょ。

海上運賃:US$10/M3
CFSチャージ:US$10/M3
THC等:US$20/M3

これくらい見ておけば大丈夫じゃない?
ちゃんと重量・容量を教えてくれれば見積書だすよ。
347国道774号線:04/04/30 20:54 ID:OWI98jHv
青海A1混んでる?コスコ取られてガラガラじゃない?
348      :04/04/30 22:03 ID:1vZS+58W
>344
完全に潰れたみたいだよ。
社長は今頃神戸港に・・・。
349国道774号線:04/04/30 22:47 ID:PFKY8sIS
>>344
・・・。
350国道774号線:04/04/30 23:18 ID:thuXJcqc
>>347
伊勢湾はヒマですよ〜。 三井扱いのCAPE SERRATが2週にいっぺん入ってるから扱い量はそこそこ復活したけど、でもCOSCOほどではないですよ。
いたってヒマみたいですよ〜。 TCSはヒマを持て余してA2に遊びに行っちゃうし、いつも定時で終わってるからガラガラではないにしろ混んではないですよ。
漏れが居た頃の伊勢湾は・・・。(汗)
産休は忙しいみたいですが。


351国道774号線:04/04/30 23:36 ID:Jdi5xmSG
>>344そうか4月までは不渡り後も動いてたのにな・・・
完全に潰れたか・・・ Kの傘下みたいになって営業続けるかと思ってたけどな・・・
352青海のチェッカー:04/05/01 16:34 ID:+Eo5O1J+
は〜疲れた
ふざけんな!!
何で土曜なのに3時まで外来やらなきいけないんだYO
午後から外来全然こねーし・・・。
暇すぎて寝てますた
353国道774号線:04/05/01 20:23 ID:xriMNpJK
>>352
まったくその通り!
土曜はんどんが懐かしい
大井の赤VANは三時過ぎまでかかったYO
354国道774号線:04/05/01 21:26 ID:qWq7K0M3
横浜のミ0ミ運輸ってどうですか?
355国道774号線:04/05/01 22:06 ID:LP03ONSh
>353
大阪は未だに土曜半ドンです。
11:30にはCY閉まります。
356国道774号線:04/05/01 22:54 ID:4DJ4Vsj4
>>352
ほんまやな〜、でもわしらのとこは毎週2時までやってるんやで〜
ほんま疲れるわ〜お互いがんがろう。
357国道774号線:04/05/02 06:07 ID:/eh8lT7Z
ところで連休中も大井埠頭にお泊りの
ヤシはいるのか?
358国道774号線:04/05/02 16:49 ID:bgaOxMLI
一年前に本牧で海コン 面接したんですが
現場で実物みたら びびって(ローリーやめてから10年ブランクあったので)
今3t乗ってるへたれです。
手積み手降ろしで 最近腰がやばいし 年間休日65日しかないので
また 海コン検討してます。
手取り25あればいいんですけど
毎日家に帰りたかったら、バイトでやったほうがいいですかね?
早出ばっかの会社もあるとか 聞いたことあるんですけど
そんな体力に自信ないので悩んでます・・


359国道774号線:04/05/02 17:59 ID:9siIqGEu
>>358
トレーラーは、辞めて単車にしときなさい。

360国道774号線:04/05/02 18:15 ID:V00kQdmt
>>358
ハッキリ言うけど・・・
運送業自体、君には向いていないと思うよ。
361国道774号線:04/05/02 20:14 ID:TNmEflpm
検数屋ってなんですか?
362国道774号線:04/05/02 20:47 ID:m8CscgIQ
>>357
さっき大井税関の裏で旱111改陸のドライバーがヘッドの中で飯食ってるの見かけた。
今日仕事あるのかな?
363国道774号線:04/05/02 22:22 ID:UnSaG32N
>>358ダンプかミキサーか単車のローリーにしーや。
それかフォークリフト運転出来るならバイトで入れる会社は沢山あるだろ。
フォークリフトの仕事も色々あるだろうが酒造関係って残業少ないか無い会社多いんかな?
灘の酒造関係は大抵そうみたいだが・・・
ビールや洋酒関係は分からんが。
364360:04/05/02 22:44 ID:V00kQdmt
バイトするなら3輪バイクでピザ屋の宅配した方が身体に良いんでないかい?

冗談無しで言うけど、ダンプやミキサーの仕事って海コン以上に大変よ。
ダンプの仕事は運転以外にショベルなどの建機も乗れないと勤まらないし。
365国道774号線:04/05/02 23:16 ID:43OkKsEN

366国道774号線:04/05/03 05:53 ID:QUI+hVCV
>>358
海コンじゃなくて、JR貨物の12ftコンテナの集配ドライバーやってみるヨロシ
単車もあるし。楽しいよ。
367360:04/05/03 06:33 ID:vwCHCPua
>>366
鉄道コンテナの中身は自分で荷役しないといけないからしんどいよ。
社宅で引越し作業や米屋で米袋満載の荷下ろし作業を見てて可哀想だと思た。

・・・結局のところ海コンの仕事が一番無難じゃないかな。
石油ローリーは乙4いるし、今時募集している無名の会社の大半は混ぜもんやってる所多いよ。
 
368国道774号線:04/05/03 08:46 ID:awUnFc1B
>>364
ミキサーは楽だべ?以前いた会社「仕事ラク」
をキツイといって辞めたヤシがミキサーに転職して
ずっと続いてる
ちなみに海コンがラクなのは荷物を触らないという
ことだけで時間なんか一般貨物より長いんじゃない
オレは朝の3時からだいたい夜は8時くらいまで。
369国道774号線:04/05/03 10:49 ID:WBziow+P
おいおいJR貨物ってあんた・・・・
腰砕けるぞ
370国道774号線:04/05/04 00:36 ID:9cORdOUv
ttp://www.mex.go.jp/jiko/file/
シャーシが薄緑色?
371国道774号線:04/05/04 07:38 ID:Et7FtdNQ
あのう、宇徳運輸かケイヒンの株(その他、乙仲関係)を買いたいんですけど景気はどうなんでしょうか?
現場の方のご意見をお聞きしたいのですが?
372国道774号線:04/05/04 11:46 ID:Lh3XAE/r
景品なんてまたなんで?
有徳は三井系列だからまだ分かるが。
373国道774号線:04/05/04 12:28 ID:QdGOtmHS
やっぱ、有徳でしょうか。有徳って、重電や原子炉などの特殊輸送に強みが
あると聞いてますが。やっぱり、利益率が高いのでしょうか。
374国道774号線:04/05/04 18:54 ID:+Y6S5Epj
>>361
にっけん、ぜんにっけん、など他にもあるけど、たいした仕事は
してないよ。基本は荷物の数を数える事。
仕事の種類は色々あるけどね。事務系から倉庫、本船関係・・・など。
安月給だけどね。あまりお奨めできないね。
375国道774号線:04/05/05 11:48 ID:UziZGPHW
>>373
詳しくは分からないけど、
結構放射性物質のマーク付いた荷物引いてるの目にするね。
ペリカンマークも多いけど、会社規模から行くと割が良いのかもね。
たしか茨城県の東海村の原子力関係も卯戸区がやってたんじゃないかな?
何でこんなトコにってトコに重機置いてたりするから、
大きいプラントに食い込んでるのかもね。
376国道774号線:04/05/05 13:44 ID:VopnLjjC
宇徳は柏崎で扱ってるはずだよ。原発。
377国道774号線:04/05/05 14:05 ID:fMU1xOks
入札荒しの日○物○が得意でしょ
378国道774号線:04/05/05 20:55 ID:+9TtVcTV
あ〜明日から仕事だ〜。祝日出勤の方お疲れでつ。
379国道774号線:04/05/05 21:16 ID:nPlMswrN
>>376
女川でも見たわ
380国道774号線:04/05/06 11:27 ID:5Oc3NPdI
ヤードが隙なのでage
381国道774号線:04/05/06 22:20 ID:Ug4r2ZnE
,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf 
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ノ . i !     .r _ j /
   彡 | \  'ー-=ゝ/ <劣化ウラン並みに救えねーな藻前ら(プ
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
/  \ \ヽ.      / \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
382国道774号線:04/05/06 23:05 ID:AVeMEZ94
コピペすら出来てない
383本牧歯医者係:04/05/07 12:19 ID:bb5e0mPt
マースクの方ご覧になってますか?

例によってライブカメラの画像が更新されてませんよ。
それなりに参考にしてますので、早くなおして下さい。
384国道774号線:04/05/07 17:41 ID:BRWbhLEa
青海A2住友、本船とシフトの為流れ悪し。
お腹減った(;´Д`)ハァハァ
385国道774号線:04/05/07 19:48 ID:vRxkUuaI
神戸で運転手募集してる会社ないか?
償却でもいいぞ(その場合は,そこそこ新しい車or新車)
386青海のチェッカー:04/05/07 21:15 ID:dTjaEPIw
豚丼まだか!?age
387国道774号線:04/05/07 21:48 ID:DrSXBV1L
>>385
まずは職安で探しなはれ。
http://www.hellowork.go.jp/

ハナシ関係ないけど、南港Cー2/4の空バンゲードの付近に
新車のリーチスタッカーが置いてあったね。関西のヤードでは初導入かな?
388国道774号線:04/05/07 22:40 ID:BoV1UUMk
リーチすたっカーって
なんでつか?
389国道774号線:04/05/08 01:07 ID:gIPGHvUb
>>383
マースクでくぐったら
"サマースクール"がギョウサン出てきたw
390国道774号線:04/05/08 02:51 ID:gSPxIaR0
391国道774号線:04/05/08 07:15 ID:0g1PeLoB
>>389
ワロタ。
392国道774号線:04/05/08 08:59 ID:yFlEMvHO
リーチすたっカー わかったよ!
ありがとー!!!!
393神輿好き:04/05/08 09:51 ID:FkdgOaw2
昔から悔コンの運転手をやりたくて
去年の12月に大型とけん引を取ったんですけど
本牧&大黒でこんなド素人を悔コンの運転手として
雇ってくれる会社はあるんでしょうか?
あと本牧の○廣運輸と大黒の○手運輸ってどうなんでしょうか?
是非教えてください。
394国道774号線:04/05/08 12:50 ID:5TeApjnG
魔瑠非露は多分他所の会社に派遣される形になるんじゃないかな。
その入り込み先によって給料がカナリ違うとかって効いたよ。

屋麻手は結構うるさいんじゃない?
道路事情無視でノロノロ走るから反感買いまくりだし、給料も安いはず。
大きいトコで頑張ったほうがヨロシ。
395国道774号線:04/05/08 15:57 ID:y9MPV59W
>>393 名古屋の場合ですいませんが、大きいとこ(本家)を目指すならば
未経験ではまず無理です。小さなとこでも保険等のしっかりした会社で何年
か経験を積まれたほうがいいかと思います。入ると分かりますが、ほんとい
ろんな会社がありますよ。仕事の合間などに、大きいとこのドライバーさん
に話を聞いてみるのも手ですよ! 私はこれでお声がかかり、名古屋でもい
いとこに入ることができました。焦らずにじっくり探してください!!
396国道774号線:04/05/08 18:51 ID:Jfjyje7Q
>>393
K成なんかはどうですか?
397神輿好き:04/05/08 20:05 ID:71/tdEUQ
>>394 >>395 >>396 さん情報ありがとうです。
僕も出来ることなら大きい会社に入りたいんですけど
やっぱ大手は大型未経験でましてや運送経験のない
人を雇ってくれるところはなかなかないですからねぇ〜
なので小さくても未経験でも雇ってくれる所で経験を積んでから
入れたら大手に入りたいと思います。
大手にはどのような会社があるのでしょうか?

あと屋麻手は他にはどんなことにうるさいんですか?
屋麻手を第一候補にしてるもんでもし知ってたら教えてください
皆さんこれからも何か情報があったら是非教えてください
ヨロシクです。
398国道774号線:04/05/08 20:30 ID:GGEhANWC
かなり前の話になるがJ○Tが募集した時、色に染まってない人がイイという理由で佐川にいた人を採用してたけどな。N○Yでわ、単に全港湾の関係ってだけで、採用された奴もいるし。なにかとコネが物言うんじゃね?
399国道774号線:04/05/08 22:33 ID:rniwjMwl
陸上の話ばかりだな。どこが”海上”コンテナの話なのか?
「奴隷業者が語るスレ」かなんかに名前変えたら?
400国道774号線:04/05/09 00:40 ID:XBD5Q7kA
ふう。。。400と。
401国道774号線:04/05/09 09:36 ID:v2UaLRz7
>>396
昔は大きい顔して走ってた。
今はあまり見ない。
402国道774号線:04/05/09 11:33 ID:BPv9oFbC
399は「海コン屋」の意味も知らずに首突っ込んだ船ヲタ(藁
403国道774号線:04/05/09 11:58 ID:HBlNkygu
>>402は英語も読めないのに海コン業界で仕事してると信じてる高卒牽引運転手。ww
404国道774号線:04/05/09 12:07 ID:Bw1Dg9Dd
あたしは中卒で海コン業界で仕事してますが なにか?
HANJINくらいは 読めますが なにか?
405国道774号線:04/05/09 12:22 ID:jqmmnaV8
>>399
( ・,_ゝ・)プッ
406国道774号線:04/05/09 16:02 ID:YATogeiP
>>399
陸上輸送も海コンの仕事の一部じゃないですか?
極端に言えば、別に海上輸送の部分だけを語っていたって海コンスレだし、
陸上輸送の部分だけ語ってたって海コンスレだと思いますが。
407国道774号線:04/05/09 18:14 ID:UNqhkgIM
>>403
一応、大卒乙仲勤務ですが、何か?


…でも、大卒でy(ry
408国道774号線:04/05/10 17:41 ID:1bKyTMBy
左バック。
409海コン運転手希望(経験1年数ヶ月):04/05/10 18:16 ID:sLLWvVGx
ポーアイのMワヨシ物流ってどうよ?あと摩耶のS生物流。
S神陸運は薄給だから止めた方が良いって聞いたけど・・・
410国道774号線:04/05/10 18:35 ID:HBU5RvuM
>>409
どこに入っても薄給。


あきらめろ。
411国道774号線:04/05/10 20:06 ID:sLLWvVGx
高給を希望する人は海コン辞めてどんな仕事するの?
運送業なら重トレ・ウイングや平のトレーラーor大型単車・ローリー・ダンプなど・・・
運送業で稼ぎたいとしたら何がある?
それか全く異業種か
412国道774号線:04/05/10 21:17 ID:PACJaRrT
>>409
マジで同感。どっちも待遇悪いよ。経験積んで辞めるつもりなら問題ないけど。

>>411
運送業で稼げる仕事なら、長距離が一番でしょ。
青果便なんか良いんじゃないの? 淡路のKネショウとか。
かなりハードな仕事なのでそれなりに覚悟したほうがいいけどね。
あとは深夜のキャバ嬢の送迎とかいかが・・・?(W
413国道774号線:04/05/10 22:52 ID:I+bV/LE2
>あとは深夜のキャバ嬢の送迎とかいかが・・・?(W

い〜ぃねぇ〜(はぁと
その仕事紹介してヨ
414国道774号線:04/05/10 23:51 ID:sLLWvVGx
>>413スポーツ新聞の三行広告とかに載ってるんちゃうの。
海コンやりたかったら給料面では妥協しろって事ですね。
海コンで手取り30なんてまず居ないだろ。
償却済んでよほど水揚げあげないとね。
415国道774号線:04/05/11 00:35 ID:nOlokLye
乙仲とか、中高年の方が多いような気がしますが、働きやすいのでしょうか?
416407:04/05/11 07:51 ID:liX111EC
>>415
あくまで漏れの私見なんで、違うぞゴルァはなしの方向で。

確かに、定年間近のオサーン多いでつね。
逆に中高年層が抜けた時の補充要員なのか、若いのも結構居まつ。

給料は所詮は事務屋なんで安い。乙仲で稼ごうと思って勤めるなら、間違いである。

職場の雰囲気は良くも悪くもキッチリしている。つか、業務に忙殺されている者とそうでない者の差が激し過ぎ。



とまぁ、こんなところでつ
417国道774号線:04/05/11 12:38 ID:mMxLPBYQ
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。

 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったのは、ご想像の通り。
418国道774号線:04/05/11 19:06 ID:Ie4WBFWX
>>416 よくわからん
415ではないが・・・。
60間近と極端に若いヤシのみ、30代40代は居ないって事?
雰囲気も良いのか悪いのか、416の文章からは判断できない。
国語力が足りんのか?漏れ・・・。
419神輿好き:04/05/11 20:33 ID:6A83ixBF
色んな大手の会社に問い合わせてるんですけど
やっぱりトラック経験がないと雇ってくれませんね・・・
どうしても海コンの運転手になりたいですね。
本牧のミ○ミ運輸ってどんな会社ですか?
評判はいいですか!?
420国道774号線:04/05/11 21:20 ID:pFZaXCVu
>>419
雰囲気は悪くは無いと思うけど、結構走るはず。
首都高もそれ程は乗れないんじゃないか?
アルバイトも結構いると聞いたが、
新入社員は社会保険に入れないらしいよ。
給料も期待すんな。
421神輿好き:04/05/11 21:37 ID:6A83ixBF
>>420 
ありがとうございます。
雰囲気は悪くは無いんですかぁ〜
でも社会保険に入れないのは痛いですね!
まぁ〜今の会社の給料が手取りで12万くらいなので
今の会社よりチョット多くもらえればいいやって思ってますので
手取り12万よりかは悪くないですよね?
今の所、本牧の○廣運輸かミ○ミ運輸か大黒の○手運輸
のどれかを考えてます
一様どの会社にも問い合わせはしてるんですけどね
422国道774号線:04/05/11 22:14 ID:ZqDF8UFr
>>416
>業務に忙殺されている者とそうでない者の差が激し過ぎ。

どこもそうなのね〜。
うちも日中プラプラしてて5時過ぎると急に忙しそうなふりする奴とか、
D/O交換逝って半日戻ってこない奴とか大杉。
俺はあんたらの電話番じゃねーんだよ!
423416:04/05/12 01:08 ID:T9uEiDQN
>>418
漏れの文章の書き方がまずかった様で、大変スマソ。
御質問いただいた2点ですが、こう解釈して下さい。

・年齢の件ですが、40歳台というのは他の世代と比べると、正直、余り居ないように思えます。
居ても管理職になっているかで、漏れの様な下っ端からは見えない所へ行ってますね。
・雰囲気の善し悪しですが、正直、好き嫌いが別れると思います。良く言えば「静かに仕事が出来る」と言えますし、
逆に捉えると「会話が無くって殺伐としている」とも言える訳です。まぁ、書類相手の仕事なので、神経質な人が多いです。

…こんな感じで如何でしょうか?


>>422
D/O交換逝くと、確実に2H潰れてしまうのでつが…。
漏れの担当している業務が処理できないYO ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
424423@D/O敗走人:04/05/12 11:35 ID:BFhEKwkS
ID:DQNダター。
まさに漏れそのもの。
orz
425国道774号線:04/05/12 13:14 ID:dRq2otV0
くじけるな!がんがれ!
426国道774号線:04/05/12 17:37 ID:ZSPGw4Wf
>>397
大手には入れません

大手が自社運転手を今から雇う事は無いでしょう
庸車の方がよく働くし経費もかからない、事故等の場合の責任面でも言い逃れできる。

>小さくても未経験でも雇ってくれる所で経験を積んでから
入れたら大手に入りたいと思います。

あまいです。大手の経営陣はプライドのカタマリです
中小企業で働いてた運転手など相手にしてくれません。

まだ大手で就業している運転手が多く在籍している組合に加入し
アルバイトでもさせて貰いながらコネを作った方が良いと思います
427国道774号線:04/05/12 18:18 ID:dRq2otV0
昔 友達が 量層の運転手に 
「おめーら こんだけ給料もろーてへんやろ、
 ま そんな赤い髪してるやつなんか 雇ってもらわれへんやろけどな。」
と 給料明細を見せられて言われたそうです。
赤い髪してると 雇ってくれないみたい。


禿ならいいのか・・・・・?
428国道774号線:04/05/12 18:21 ID:smr+zzgk
>>427
第一印象は重要だろ。
俺が面接担当者なら、金髪や茶髪のロンゲは敬遠する。
口だけで仕事が出来ないという偏見もある。
429国道774号線:04/05/12 18:22 ID:dRq2otV0
確かに大事だけど

偏見はいやだなぁ・・・。
430国道774号線:04/05/12 18:31 ID:smr+zzgk
まあしょうがないな。
俺、禿げだからロンゲの奴は嫌いだし。w
431国道774号線:04/05/12 18:37 ID:c+Z/X4pJ
あら あなた 禿だったのね!
ごめんなさーい 
432神輿好き:04/05/12 19:42 ID:7pm7LEbb
>>426 どうもです
大手が自社運転手を雇う事は無いんですかぁ〜
でも大手が使ってる庸車の会社には
運がよければ入れる可能性はあるんですか?
庸車で良い会社はどのような会社なんですか!?
あとその組合というのはどこにあるんですか?
全くこの業界(運送業も素人ですけど)について素人なので
もし宜しければ色々と教えてください
ヨロシクです
433426:04/05/12 20:07 ID:rNk8r3zf
>>432
庸車の会社では沢山あるでしょう
ハローワークや新聞広告などマメにチェックしていれば掲載されていると思います
庸車で良い会社というのは貴方の条件によって変わってくるし
これといってハッキリお答えできません
僕ならば最低限 雇用保険 社会保険 年金のあるところを探します
運賃、歩合の明細とかもきっちり出してくれるとこがいいですね

面接してもらっていろいろ聞いてみるべきです
コンテナだけの仕事ができる会社もあればそうでない会社もあります
給料多いけどハードなところもあれば少ないのにハードな会社もあるしw

組合は<港湾組合 運送組合>で検索してみれば?
それか港をウロウロしてみれば組合の旗が嫌でも目につきます
434神戸市民:04/05/12 20:17 ID:L5x7i6vT
サ○ート物流・74陸運・Mワヨシ物流・サ○流通ってグループ企業っていうか
繋がりとかあるの?入社するとしたらどないや?
サ○ート物流はSの本社跡地を乗っ取ったのか。
435hhhhhh:04/05/12 20:28 ID:PFinv5hc
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

436国道774号線:04/05/12 20:52 ID:s118pTUY
>434
こん中だとミワ○シ物流が一番だとおもい松。
ほんで面接のときに「k物流専属にしてくれ」とのたまいたまえ。
437神輿好き:04/05/12 21:20 ID:7pm7LEbb
>>433 ありがとうございます
最近ではハローワークもインターネットで検索できるみたいなので
こまめにチェックしてきたいと思います
僕の条件は取り敢えずはトラック未経験でも雇ってくれる
会社ならいいです!

○廣運輸と○手運輸には一様履歴書を出しているんですけど
欠員がでるまでは面接もしてくれないみたいです・・・
港湾組合、運送組合で検索してみま〜す
ありがとうございました
438国道774号線:04/05/12 21:30 ID:MdoNlxrG
>>414
俺は2週間横乗りしてその後歩合になって
総額でかるく30超えたよ
安いトコばかりじゃないよ海コンも。
439神戸開墾海苔:04/05/12 21:45 ID:ffXKMdzT
>>434
○ン流通じゃなくて○ン物流じゃないの?
確か白ボディにオレンジのツートンカラーだったと思うけど、最近見かけないね。
ちなみに○ン流通はJE○(日○高速輸送)の庸車でつ。
440国道774号線:04/05/12 21:47 ID:ZuSSMFbo
神戸のD同つぶれたね。
K栄の乗っ取り作戦失敗らしい。
441国道774号線:04/05/12 21:52 ID:WqGET91n
おい、もまえら
大卒30さいだけど、どっか牽引免許とりたてでも
やとうコンテナの会社そいえろー
このまま就職決まらなかったらフェリー埠頭で暴れるぞW
442国道774号線:04/05/12 21:56 ID:ODeKFY55
よし!どこに来るのかはっきりしとけ!
行ってやる!
443国道774号線:04/05/12 22:01 ID:s3iF6lqb
>>441 あなたが倉庫会社とかから出入り禁止を食らうだけだよ。今、港の警備も厳しいから
海上保安庁に通報されるのがオチだよ。
なんか、港湾業者を馬鹿にしてるような気も。

港って、いい加減に見えるだろうけど、路肩に止めてあるトレーラーやコンテナー
だって、全部どこに何をというのは把握してるんだよ。

電話帳であたってみれば?
444国道774号線:04/05/12 22:01 ID:FLk0hrWV
大卒30さいとは思えん文章だな。
445国道774号線:04/05/12 22:07 ID:WqGET91n
>>442
いりぐちの橋のとこや!!
>>443
あり^^
かたっぱしから電話やな
スポーツ新聞の求人もよくみてるけど
>>444
逝け高卒
446443:04/05/12 22:54 ID:TuWh3+3t
>>445 私は現業職だけど、朝日と日経、あと英字新聞の愛読者でスポーツ
新聞はあまり好きじゃないもんで、つい。あんた、大卒なら会社四季報知ってる
だろ。そこの、上場会社というのに聞いてごらん。親切な人だったら、一般論として
教えてくれるかもよ。
447国道774号線:04/05/12 23:14 ID:Ne3dgJTC
大学もいろいろあるからねぇ。
今や幼稚園より入り易いだろ。

>>445
何処のだ。
448国道774号線:04/05/12 23:31 ID:YkLVIGGR
○廣って昔は→翼ばっかりだったじゃん、街宣車で通勤してるアフォがいたな。
今はどうなんだろ、俺も海コンなんかとっくにやめて久しいんだけど、
たまに見る○廣は今でもガラ悪そうなの多い気がするが。
449国道774号線:04/05/13 00:11 ID:P7EoF/Kt
>445
お前みたいのがウチのヤード来たら躊躇なくデッコしてやるよ。舌噛むなよ。
450国道774号線:04/05/13 01:03 ID:dUz2Tjem
あの?全然海上コンテナ業界の話じゃないと思うんですけど?
もっと業界の話出てるかと思って来てみたけど、運転手さんのスレでつか?
たとえばB/L,CLP,D/Oとかドキュメントの話でたり、PLANとかの積みつけの話や
CYオペレーターや通関や代理店やキャリアーの話をするとこかと思ったのに。残念。
451国道774号線:04/05/13 05:32 ID:2aHPN9Vl
最近、大井の秩序が乱れてきた感じがするんだが
452国道774号線:04/05/13 08:50 ID:JmMWXYxG
中防髪苦美募集してるみたい。ただし何でもやらされる。手取り17マン。ジコソククビ。アラユルビヒンジバラ。アサマデヤラサレソノママニッキン。セルフデバンアリ。シタウケイカノアツカイ。ハムカウトボコボコ。
453国道774号線:04/05/13 11:24 ID:8rme1YD+
>>450
そういう話題キボンなら、航空・船舶板逝くが吉。
一応、あっちも覗いてるんで、是非。
454国道774号線:04/05/13 11:45 ID:U3pKiz3F
>>450
みんな2ちゃんに来たときくらいは糞仕事を忘れたいのさw
455国道774号線:04/05/13 14:25 ID:+LZQ9lsj
>>440 D同って乙仲のだろ?S神が仕事取ったって本当なん?
456国道774号線:04/05/13 18:58 ID:UoOed6dl
海上コンテナトレーラーは手積み手卸がないのは本当ですか?
今の仕事は大型の手積み手卸なんですが、将来的に体力や腰が持つ自信がありません。
この業界はトレーラ未経験者は雇わないと聞いたのですが本当でしょうか?
457445:04/05/13 19:11 ID:dto0APui
>>446
四季報、しっとるわい!
割と大きい事業者金融勤めとるわい!
わしらが貸したり審査するような零細じゃくって
大きな安定している手積みの無いコンテナトレーラーに乗りたいんじゃ
誰だって最初は未経験だろ?ってことはどっかには未経験ではいってんじゃん
それとも履歴書偽って経験者っていってはいるのかな?
それだったら漏れもそうする。
はいったばっかのころはへたくそって思われるかもしれないけど
うまくごまかして身に着ければこっちももんじゃw
458神輿好き:04/05/13 19:18 ID:agdt0X4E
こんばんは。
○廣は昔→翼が多かったんですかぁ〜
○手は雰囲気はどんなもんでしょう?
やっぱり○手を本命にしようかな・・・
○廣と○手はヘッドは何台くらい持ってるんですか?
459国道774号線:04/05/13 19:31 ID:9qQlQJFm
>>451
南港や神戸も新規の業者が増えたせいなのか港湾のマナー知らんヤシ多いな。

>>456
手積み手卸しは基本的にないよ。運転の仕事で一番楽じゃないかなと思う。 
トレーラー未経験者でも大型の経験があったら雇ってくれるとこはあるけど、
大抵どこも即戦力を求めてるから経験者の方が有利と言えば有利だろうね。
荷役がない分、運転(特にバック)が上手でないとこの仕事は勤まらないからね。
460国道774号線:04/05/13 20:37 ID:V+s0KzXo
確か○広だと思ったけど、こないだA8でみかけた青い日野乗ってるオヤジ、オラウータンに
そっくりで吹き出しちゃったよ。うっかり目線が合ってしまったけど反らした。
なんか何処の会社にでもいるけど、イカにも癖の悪そうなオヤジって感じだったね。
461国道774号線:04/05/13 21:26 ID:sDkbgX0/
>452
ええ? ボコボコって、暴力沙汰ですか?
462国道774号線:04/05/13 22:53 ID:o5CsXalW
大井、青海、品川エリアで可愛い女ウテシは
いないのか?
オレはひそかに可愛いなと思っているウテシがいるんだが
一回、中坊で見たっきり・・・
つーか仕事中の楽しみってこんぐらいだよな海コンは。
463国道774号線:04/05/13 22:54 ID:Ggs9iv9T
ボケゾウ?
464国道774号線:04/05/14 00:26 ID:DsV4h16k
>>462
最近、見かけないけど水色、クリーム色?ツートンのUDの女は結構可愛かったかも?
丸大のねーちゃんはできちゃった婚したみたいだし・・・
465国道774号線:04/05/14 22:21 ID:DJHcRmeG
>>462
私は青海の某ヤードにいるのですが、
私的ランキング
1位 ○手の背が低くて細身のお姉さん
2位 ○手の背が低くて細身のお姉さん
3位 ○手の背が低くて細身のお姉さん

○潮のウテシもお気に入り。大聖のプロフィアのお姉さんも(・∀・)!イイ


私も仕事中の楽しみはこれくらいです。
466国道774号線:04/05/14 22:43 ID:YlDjXYlb
男社会だ・・・。
うっかり男に走る事はないのかな
467国道774号線:04/05/14 22:55 ID:yRIZodF2
最近思うのだが、最低の礼儀(お礼、挨拶等)が
出来ない奴が多いような気がするのだが
若い奴より年寄りが目立つ
朝のおはよう位は言いたいよね
468国道774号線:04/05/14 23:04 ID:VBKdHfTs
そういう部類の人が集まる
吹き溜まりみたいな業界だから
難しい事言わないの!
469国道774号線:04/05/14 23:44 ID:5e82reEX
>>467
おはようっつってんだろゴルァ
とジジイに吠えてみようや
470国道774号線:04/05/15 01:04 ID:xmwMR82G
神戸のD同運輸倉庫って潰れたん?乙仲だろ?
471国道774号線:04/05/15 20:25 ID:utECXAdd
>>465
漏れも台製のお姉ちゃんイイと思う。
ICTにもかわいい姉ちゃんいるよ。
最近、緑のヘッドで爆乳の姉ちゃん見たよ。みんな見たことある?

そういう漏れもゆいいつのお楽しみデス・・・。
472国道774号線:04/05/15 20:39 ID:Dygo311K
>>470
乙仲ってなに?
473国道774号線:04/05/15 21:07 ID:dFkN7z6c
>>471
古い型のイスズ?
ところで巣賀沼にもかわいいコいなかったっけ?
474国道774号線:04/05/15 21:36 ID:d0I+2Wbb
>>470
その乙仲(親会社にあたるのかな?)も潰れたの。

>>472
バカか?いい加減、氏ねよ。


475国道774号線:04/05/15 22:29 ID:YBeitU3E
>>472
>>407,416etc.

分からなければググりませう
476国道774号線:04/05/15 22:32 ID:GKcgY3Vr
もまいら分からない事あったらここに来い

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/1505/
477国道774号線:04/05/16 01:20 ID:xs3MYsLH
乙仲知らない・・・・?
やっぱここただの運転手スレだ。
478国道774号線:04/05/16 01:24 ID:nkfu1bDh
並びが、どんだけ伸びたか自慢でもするか?
おれここ最近は品川東でUターン3回で道路は
通行止め、まぁたいした長さじゃないけど
キャリアしかないCYだから吸い込みが悪い
おまけに本船作業中。
479 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/16 03:24 ID:+kyLOHa9
個人で細々と海外からなんちゃって輸入をしてるんですが…
今は、全部郵政のEMSで送ってもらってます。
単価安い商品やコスト下げないといけない商品、納期が遅くても良い商品は
船便を使って安くしたいのですが、知識付属のようで…
今は、現地郵政の船便を時々使う程度です。
台湾や中国からで、みかん箱くらいのものを1回30-50箱じゃ論外ですかね?
内容は紙製品(封筒のようなもの)とプラ製品(ケースなのでカサがあって重さはない)
といった感じです、最近競合が増えてきたので計画的に戦略を立てたいのですか…
素人が考えられる単語でいろいろと検索したのですが、海上輸送は難しいですね。
基本はコンテナ契約なんですか?
現地の港に持ち込んで、日本の港にまた取りに行くみたいな?
正直、チンプンカンプンです。
素人でも分かりやすいサイトやら、国際的な日本にも支店があるような会社があれば教えてください。
金にならない客だとは思いますが、個人的には営業も大歓迎です(笑
480国道774号線:04/05/16 05:09 ID:TcX3CmQL
>>479 大阪の海運会社ですが、個人輸入の範疇も取り扱っているようです。
兵機海運という会社で、(大証2部)東京にも支店があります。
ここの会社は、極東航路に強みがあります。

http://www.hyoki.co.jp/ を参照してください。

あと、新和海運、栗林商船、あたりもどうでしょうか?

もし、何でしたら沖縄の琉球海運、有明産業、大島運輸あたりにも聞いてみてください。
たしか、「台湾〜沖縄」「沖縄〜内地」「大阪〜台湾」「沖縄〜台湾」航路を持っています。

東京の有明埠頭には、毎日、沖縄がらみのコンテナ船やRORO船が入出港しています。

船関係は、観光バスの注文と同様、様々な代理店が介在することが多いようです。
ですから、荷主さんも勉強する必要がありそうです。
481480:04/05/16 05:11 ID:TcX3CmQL
御存知かも知れませんが、FOBとCIFは常識として知っておく必要があります。
482 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/16 05:30 ID:+kyLOHa9
>>480
ありがとうございます、480さんはこちらの業界の方ですか?
ご紹介いただいたhpを拝見しました、やはりこの業界は宅配便のようにhpに価格表
があるわけではないのですね、週明けにでも電話して相談してみようかとも思います。
栗林商船というのは、東京の汐留からお台場の間を、ゆりかもめで乗っていると見える
あの会社でしょうか?(東京の方じゃなかったら分かりませんね、すみません)

台湾-沖縄の便で、沖縄-東京の2便を使ったほうが安いってことですか?
勉強は今後色々と活かせる可能性もあるので苦にはならないのですが、いかんせん
勉強の仕方も分からない素人でして、やはりやめたほうがいいのでしょうか(^^;

FOBとCIFについては、今検索しておおまかの事は分かりました。
どちらにせよ、経費は全部こちらで負担することにはなるので、実際
どちらでも変わらない気もするのですが、できる限り現地負担にしたほうが
通貨の関係もあって安かったりするのでしょうかね?

また、よろしければご指導してください。
483480:04/05/16 07:52 ID:7toNCX3l
>>482 

<<台湾-沖縄の便で、沖縄-東京の2便を使ったほうが安いってことですか?>>
それは、分かりません。ただ、運輸というのは、不思議な業界で、直行便よりも、どこかトランジット(経由地)
をかました方が安くなる場合もあります。

 高速バスの事例ですが、博多〜天神までの直通バスで行くよりも、博多〜大阪、大阪〜東京(新宿)と乗り継いだ
方が安くなる場合があります。JRも、横浜〜浜松間を通しで買うよりも、緑の窓口や旅行代理店で
「横浜〜茅ヶ崎」「茅ヶ崎〜浜松」と2枚の乗車券を購入した方が、150円安くなります。
でも、これは違法ではないのですが、駅員が、カラクリを理解していない場合が多いので駅で揉めることが多くあまり
お勧めは出来ませんが。

ただ、海上貨物の場合は大口荷主と船社側が交渉を行い、それが運賃モデルになるケースが多いようです。

まあ、私は某波止場の現業職ですから、詳しい事実関係はそちらでお調べになった方がよろしいかと思います。
484 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/16 08:11 ID:+kyLOHa9
>>483
色々と教えていただきましてありがとうございます。
具体的な会社名まで教えていただき、実際に会社に聞いてみる良いきっかけにもなりました。
沖縄経由なんてことは考えもしませんでしたし、ためになります。
ここからは、週明けにでも色々と自分で調べてみようと思います。
本当にありがとうございます。
485 480:04/05/16 10:18 ID:Rr0HnzuP
>>479 あと、この数量の輸入でしたら、国際郵便の船便を利用したらどうでしょうか?

中国、台湾だったら、1週間から2週間くらいみれば到着します。EMSも1週間弱かかると
思います。

以前、韓国に船便で、小包を送ったところ、中3〜4日で配達されたそうです。
それ以来、近隣諸国への郵便を差し出す場合は、まず、船便を意識するように
なりました。
486国道774号線:04/05/16 11:45 ID:9ald6Iqc
大黒埠頭のカタカナで山形って言う会社はどんな会社?
487国道774号線:04/05/16 15:50 ID:2nv1CUkA
ふう、、、、、、と。
488国道774号線:04/05/16 19:57 ID:+NNgxrkM
神戸、大阪で日本運○(旧フットワー○)が運転士を募集してるらしいが、
詳細わかる人レス求む、うわさでは中の下で結構仕事も持ってると聞きましたが。
489国道774号線:04/05/16 22:17 ID:U/Do3BQB

A8のねーちゃんがちと気になるな。遊び人かなw

かく言う俺は4月から大型で1ヶ月配達して5月から悔恨乗ってる
新人w。ちなみにその前は7ヶ月港で働いていただけだよん。
その前はSEだったし。こういうケースもあるってことで。




490 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/17 03:40 ID:FJy6iLxP
479です。

>>485
単純に重さでしか計算しない郵政がやはり、小口の場合は一番手軽、
そして一番コスト的にも安いのでしょうかね。
キロ数円で受け入れている日本の郵政公社さんには申し訳ないですがw
韓国は佐川急便やらも進出して結構な便が出てるみたいですが、
そんなに日韓間の荷物ってあるんですかね?
個人的には台湾や中国のほうがありそうだけど、みんな大口なのかなと思ってます。
台湾からのEMSですが台北市内の小さな町の郵便局から出しても24時間後には、
東京国際郵便局に到着しています、早ければ昼前に現地で出して同日深夜の半日で入ります。
そこから税関の検査やら国内配送で結局、差出から最低48時間、週末挟むと4,5日かかりますね。
船便ですが、台北の中央郵便局から出して、ほぼぴったり4週間かかりました。
おまけに、箱がつぶれたり、穴が空いたり、中の荷物壊れたり…(^^;
491 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/17 03:45 ID:FJy6iLxP
輸入商品が価格競争を自分から仕掛けたので自業自得なのですが、
いかにコストを削減して安く売って、数を裁くかといった状態になって
きているので、今回船便を含めて色々と調査をしています。
先程も書いたとおり、郵政の船便でしょっぱなから事故ったもので…(^^;

ちなみに、コンテナも小さいものから大きなものまでいくつかあると思うのですが
海上輸送では、大きいものが標準と考えるべきなのでしょうか?
トランクルームで使うような小さいもの(貨物列車で運ぶようなハーフサイズ?)
であれば、なんとか50箱くらいで満杯になりそうな気もするので、がんばって一括
で日本に入れようかなとも考えてはみたのですが…
あとは、手軽に送れる郵政とどのくらい金額に差がつくかですね。
郵政だと、インボイスとかもいらないですし。
492国道774号線:04/05/17 11:07 ID:yUrogeI2
>>473 あのイスズの女は要注意だぞ。前にうちにいたが、男関係で辞めたし他の会社も不倫だなんだで辞めてるぞ。しかも事故は多いしいつも同じ服だし。オレはあの女はイヤだ!噂によれば、前に羽田の出口で通行止めにした事故はあの女だと、、、
493転職希望:04/05/17 15:45 ID:2Mcq4QY6
職安行ってきました、神戸の海コンの求人が何社か出てました、
トレーラー未経験でも雇ってくれそうな所も有るのですが・・
ここの書き込みを見ると行くのやめた方が良いみたいなところなんですが、
とりあえず経験を積めて待遇もマシな会社は無いでしょうか?
S西陸運とS生物流なんかはどんな感じですか??
494国道774号線:04/05/17 19:48 ID:bsWP3tr6
>>493 S西じゃなくてS神陸運ちゃうんか?まあ海コンだから待遇は似たり寄ったりだろ。
高給取りたいなら海コンじゃなくて他のトレーラーや大型乗ってる方が良いだろ。
給料は妥協せなしゃーないな。ところで貴方は何歳?&トラック経験は?
495国道774号線:04/05/17 20:41 ID:mULpgcyX
日本運送に電話交渉してみたら?
496480:04/05/17 22:37 ID:x2HzLpkP
>>491 郵政の船便は波があるのですね。初めて知りました。教えていただき
有難うございます。

コンテナサイズについては、船社の代理店に問い合わせればいいと思います。
 
497トレーラー希望:04/05/17 22:40 ID:jh20A7wb
海コン乗ってる人に聞きたいのですが私は現在27歳で大型トラックに乗ってます。
腰痛がキツクなってきたので牽引免許を取得してトレーラーにのりたいのですが
経験無しでも、大型乗務の経験あれば有利でしょうか?また、トレーラーの運転は振動が
激しいと思うのですが腰痛がでたからトレーラーって考えは安易でしょうか?
私は、大きいトラックに乗るのが憧れで今その職についてますが荷物のバラの積み込みをしてる
時に私はこの仕事を50歳超えてもできるのかな・・・と思い不安になって考えた末にトレーラーに。。
となりました。トレーラーに乗ってる方是非お話聞かせて下さい。
498国道774号線:04/05/17 22:53 ID:eg59MEFN
>>497
シロートよりは有利。道も分かってる訳だから、問題無し。
多少揺れは多いのだろうけど、慣れるでしょう。運転次第だし。
コルセット巻いてやってる奴もいるからダイジョブじゃない?
悲しい事に女の子でも出来る事ですから。
499国道774号線:04/05/17 23:08 ID:zJE4TflK
>>497
高給は期待できないけど、一度海コンの仕事を経験してみてはいかがでせうか?
腰痛持ちなら新車の多そうな会社・・いずれ新車が乗れそうな会社を選んだほうがいい。
まぁ要は会社選びが大切でつな。
500国道774号線:04/05/17 23:09 ID:eSQiX7yb
>497
27歳だったら、組合のある荷役会社にもぐりこんだほうがイイんじゃね?。こんな社会状況でも結構募集してる会社あるよ。ど素人でも免許(牽引なり、天井クレーンなり)あるだけで採用されることがよくあるからね。兎に角アンテナ張り巡らしてガンガレ!
501国道774号線:04/05/18 04:23 ID:jrYGfrij
僕は25歳で横浜市中区に住んでるんですけど
昔から海コン運転手に憧れてて今年の2月に
大型免許とけん引免許をとったばっかりです。
しかもトラックは全く無いです
でも4t車なら何回かは乗ったことはあるんですけど
こんなド素人の僕を雇ってくれそうな会社はあるんでしょうか?
横浜の海コン会社だったらどういう会社がいいのですか!?
パソコンでハローワークで色々調べてはいるんですけど
経験者募集とかが多いですねぇ
502国道774号線:04/05/18 13:15 ID:BQUDDkU0
>>492 そのオナンはもしかして景品ラ〇ンか?あの目つきの悪いのだろ?
503国道774号線:04/05/18 16:36 ID:c06JVZ62
初めまして、保土ヶ谷区在住ですが、この前けん引取って悔コンに職換えしたいのですが、
何処か入れる会社有りますか、因みに大型経験は6年間有ります、今現在36歳です
職安に行き色々調べたのですが、港の近くで5〜6社募集してる所が有りましたが
経験者じゃ無ければ駄目と2社に断られました、やはり経験が無いと入れないのでしょうか?
しかし皆さんも最初は未経験の訳ですから、何処か採用してくれる所有ったら
教えて下さい、この業界朝はメチャクちゃ早いのですか?タンクローリー見たいに
日付けが変わった頃から仕事するとかも有るのですか?皆様のご意見ご指摘お待ちしております。

^−^〜
504国道774号線:04/05/18 18:15 ID:ZU8E5eLJ
>503
私も開墾に職換えしようかと思ってる者です。
荷卸中の運転手に、最近いろいろ聞いてるのですが。
トラックに乗るのは開墾が初めてという人がいましたよ。
ちなみに本牧のトー○ー運輸で「しょっちゅうガテンに載ってし、俺みたいでも使って
くれてるから、大丈夫じゃないっすかぁ〜」って言ってましたけど・・どうなんすかねぇ?
朝出る時間は行く場所によって違うから一概には言えないそうです。
ある運ちゃんは、朝早いのが苦手だから夜のうちに出て向こうで寝てるよなんて言ってました。
いろいろと、会社によってやり方が違うから、よく調べたほうがいいと言われました。
お互いがんばりましょう〜〜
505神輿好き:04/05/18 18:50 ID:hTrMOg65
>503、504
僕もトラック経験が無いんですけど
どうしても海コンをやりたくて去年12月に
大型とけん引を取って今本牧か大黒で
トラック未経験でも雇ってくれる会社を探してる
ところですよ!
頑張って探しましょうね
506国道774号線:04/05/18 19:29 ID:FnZFexyQ
今朝、兵庫/岡山県境のR2の船坂峠で海コンの車が崖に転落したらしいけど、
どなたか知っている方いてますか?
507トレーラー希望:04/05/18 19:53 ID:12e6hOfC
ためになる情報ありがとうございます。
私は大阪なのですが長距離とかはあるのでしょうか?
港〜港みたいな感じの近距離もあるのでしょうか?手取りで30くらいは頂きたいの
ですが高望みですかね?みなさんは、どのようなシフトでどれくらいの給料をもらってるのか
教えて下さい。後、20フィートと40フィートあると思うのですが
どれを引っ張るかはその時々で違うのですか?
508国道774号線:04/05/18 21:45 ID:hVOpi8J8
横浜で入りたがってる人多いんだね。
10台以上車を持っているのに、ガテンにズ〜ッと載ってる様なトコは、
あまり勧められないなぁ。このご時世にその状態なんだから、
経験者がドンドン去っているって事でしょ。悪条件の証。
ハロワの募集に片っ端から意気込みを見せる方が無難かと。
大体平均としては朝は4〜5時出勤、帰りは6時頃じゃないか?
手取りは最初は25マソだと思っておいた方が良いでしょう。
っていうか、今時素人が入れる所って…
開墾は一般貨物と違うからシャーシの取替えが日常だよ。
長距離も玉数が少ないうえに田舎モンのダンピングが激しくて値崩れ著しい。

未だに突っ掛けでヨレヨレした奴がいるんだね。
今日見掛けて同業として恥ずかしかった。
下手だったし…
509国道774号線:04/05/18 22:06 ID:l4vzlolP
未経験なら実商が雇ってくれるらしいよ。
510国道774号線:04/05/18 22:32 ID:hVOpi8J8
>>509
どの位この業界に?
511神戸市民:04/05/18 22:43 ID:RlWQQCSd
>>507大阪ならサ○ート物流だったらペーペーでも入社させてくれるだろ。
ペーペーの教習所として業界で有名だからな。神戸は職安とフロムAで募集してるの見た事あるけど、
聞いた話では大阪はスポーツ新聞で募集してるのか?まあここ入社するとしたら腹括ってくれよ。
長距離は西は広島・四国で高松・松山などもまれにあるな。山口県もまれにあるな。
東は北陸は富山・あとは名古屋だろな。関東もまれにあるけどあまり割りに合わんだろ。
高速乗ったら金掛かるし、下道なら免状OKでピックと同時に出発しないと翌朝着間に合わないだろ。
あっ・・・免状とか言っても解らんか。今時だと月間走行距離が5000km超す会社はあまりないだろ。
長距離多い会社だと8000〜10000km位走るけどな。原則的に高速代出してくれる会社は無いから
朝一着は全線下道だぜ。20フィートと40フィートは全体の割合だと20Fが多いけど、会社によるだろ。
大抵20For40Fの割合が6:4か7:3位じゃないか。
512509:04/05/18 22:50 ID:6bBVrV4w
いや、漏れは開墾屋じゃあないんだ。友達から聞いたハナシ。
513国道774号線:04/05/19 02:13 ID:dcZmIsNg
コンテナってヤードのやり方とか運転以外にも色々めんどうくさい
おまけに運転ができないとなれば会社も嫌がるわな
運転してる自分も嫌なるよ。
周りベテランばっかりの中、狭い上屋とかヤードで他の車の間
バックしたり切ったり繋いだり。
長距離トラックと違って構内走ってる奴なんか一日中港の中で忙しなく走ってる、そいつら待たせて
慣れない運転するんだぞ

あせるでー


それで嫌んなって、折角免許取ったのにケツ割る奴も多い

俺は重トレ乗って運転に自信ついてからコンテナ乗った
っていうか会社に「重量暇だからお前コンテナ乗れ。」って言われたんだけどね
514国道774号線:04/05/19 04:11 ID:q3wvR4uJ
今日も朝4時起き4:30出社
出社っていっても家の近くの車庫から本牧・大黒へつなぎに
いって配達だからね。満員電車で人ごみないのは○
515国道774号線:04/05/19 05:09 ID:0JNjywAY
>>507
>>511
27でトラックの経験があるんならK栄運輸(KE)の方が良いと思う。
給与面はともかく、新車多いし、配車システムがしっかりしてるからね。
○ポートはハッキリ言うとオススメできない。乗ってるだけで恥ずかしいから。
ttp://218.228.199.3/kyoei/index2.htm
516国道774号線:04/05/19 15:19 ID:/J/ahmx6
大井2号ってどうYO?
517KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc :04/05/19 15:36 ID:n152C4mT
>>516
K-LINEのホームページにライブカメラが有りますよ。
518青海のチェッカー:04/05/19 17:34 ID:8A+1VYGF
外来終わる前からシフトとか
マジ辞めてくれない?

腹減ってるっ〜の!

っ〜か、豚丼まだかよ?
519国道774号線:04/05/19 17:35 ID:dY2PYu+B
腹減った! 早く外来終わって(;´Д`)

豚丼キボン。
520青海のチェッカー:04/05/19 17:35 ID:8A+1VYGF
外来終わる前からシフトとか
マジ辞めてくれない?

腹減ってるっ〜の!

っ〜か、豚丼まだかよ?
521南港の手奈海苔:04/05/19 22:37 ID:0JNjywAY
「誠の救世主7」の文字の入った黄色のK栄のヘッドの車。
何だありゃ? 乗ってて恥ずかしくないのか?
522国道774号線:04/05/19 23:07 ID:EK7qraDL
横浜根手奈輸送と、東方、は何処の仕事してるの??
523国道774号線:04/05/20 00:32 ID:jQbyp0lt
>>520
芝浦に言いつけてやる!
524国道774号線:04/05/20 09:41 ID:SXpYyAvl
本日A2住友は本船でキャリアいなくて流れめっちゃ悪し。 うまい棒を買い込んでから並ぶことをオススメします
525国道774号線:04/05/20 10:22 ID:/Dft5G9C
うちは…めんたい味が好き。
526青海のチェッカー:04/05/20 11:11 ID:x7hgq7et
芝でも石でもかかって来いや〜♪
今日も本船で流れ悪いしマジでキャリア急げゃ!
まっ、焦ってもしゃ〜ないし、ドライバーのチミ達に
タメになる話をしてあげYO

取り合えず、I○Tには可愛い姉ちゃんが多い!
爆乳姉ちゃんは俺も狙ってるからYO
ゲートでナンパなんて当たり前だし
チミ達は眺めてるだけで満足でつか?(W
あと、チェッカーにもプラカード見せないと
EIR何時まで待っても出さないからね(マジで
527国道774号線:04/05/20 11:16 ID:SXpYyAvl
>>525
コンポタ味もいいよ(・∀・)!
528元・海コン:04/05/20 15:15 ID:T6bmAmA/
今まだ本牧に「矢沢永吉」&「阪神タイガース」だらけのバカヘッドっているの?
529国道774号線:04/05/20 15:55 ID:qDk6RU90
いつまで家の前の道路にコンテナ置きっ放しにするの?
早くもってってっ
530国道774号線:04/05/20 16:06 ID:oDSh5A3t
,
531国道774号線:04/05/20 19:41 ID:YL3BYg41
湯沢平吉って、一般人には殆どウケてないんじゃない?
なんか、弱っちいガキ連中っきゃ騒がないし?
532国道774号線:04/05/20 20:23 ID:SpD/ow8q
今日の朝、有明の入り口でジャックナイフ
で通行止めにしてたのはT新か?
ヘッドは新型の日野
533海コン運転手で入社するとして:04/05/20 20:31 ID:1Sj8LxnD
神戸・南港でここだけは止めとけって会社はどこ?
534国道774号線:04/05/20 20:35 ID:jQbyp0lt
青海の待機場のプレハブ小屋って人いるの?
535国道774号線:04/05/20 20:55 ID:NcrdyD89
533よ・・概出という言葉を知ってるかい?
536国道774号線:04/05/20 21:10 ID:xQ/k5j4L
がいしゅつだよね!
537国道774号線:04/05/20 21:59 ID:NcrdyD89
じゃあ、過去ログって何だか知ってるよね?
538国道774号線:04/05/20 22:38 ID:TtLD5Amj
>>534
青海の待機場のプレハブ小屋にはガードマンがさりげなくいますよ!
A1のガードマンは捕まると無駄に話し長くて具合悪。
ってか漏れに愚痴るな。
539死胃6の日新は地獄:04/05/21 03:00 ID:xsGZvCvB
南港S川のフソウで極度に目ん玉が釣り上がってて、いつも口が半開きな人・・・生野出身か?


540国道774号線:04/05/21 03:28 ID:GdEC+jRp
>>539
タイコ抜きのUD海苔か?
541国道774号線:04/05/21 03:30 ID:GdEC+jRp
>>539
おめータイコ抜きのUD海苔か?
542国道774号線:04/05/21 09:47 ID:8pybKLQJ
何やタイコ抜きって?
543国道774号線:04/05/21 10:07 ID:qCrejyV4
今日の朝10時前頃に青海住友に搬入に来た日之出運輸の現行プロフィアのオサーン!降ろした後、インゲート逆送すんじゃねぇ!

危ねーだろあほんだら!
544国道774号線:04/05/21 12:04 ID:dUayoptc
教えて下さい、本牧のスワロウ輸送って、何処の仕事してますか、自分の所で
配車してるのですか、それとも何処かの用捨でつか?会社的にどうですか?
結構女性も要るみたいで、規模もそこそこなのでしょうか、解る事教えて下さい
宜しくどうぞ^ー^
545国道774号線:04/05/21 13:02 ID:JJxcRq89
>544
俺の記憶が正しければ・・・
ラーメンマークとか松葉幸やブラックキャットあたりに傭車でいたような・・・?
546神戸野郎:04/05/21 16:48 ID:riI+eyB3
S神陸運の近くにある伸T運輸って会社・仕事内容はどうですか?
海コン専門?
547国道774号線:04/05/21 18:58 ID:bEyGAq1X
>544
俺が毎日見てるのはEAST海運の燕かな。
>545
いろんなとこにはいってるのね。
548国道774号線:04/05/21 21:16 ID:uw12jNGM
>>511
モマエいいヤシだな。
漏れがこの業界に入る時・・・誰も教えてくれなかった。
549国道774号線:04/05/21 21:25 ID:qJGBetPz
で、厨房CYってどうよ
550なんだかなぁ・・・:04/05/22 16:14 ID:wGaCGneY
小泉「そんな状況では、食料援助するわけにはいかないでつね」
金豚「なんだとゴラァ」
小泉「トルルルルルルルル、ブッシュ大統領ですか?空母2隻と重爆撃機100機用意して下さい
    えっ私?かまいませんから平壌を爆撃して下さい、豚は私が捕まえてまつから」
金豚「放すニダ放すニダ」
小泉「これがサムライの戦い方でつよ」
551国道774号線:04/05/22 16:22 ID:dguBLjxV
APLの船で乗り付けろ!
552なんだかなぁ・・・:04/05/22 16:26 ID:wGaCGneY
米25万dという事はコンテナ換算で一万本(20Fで)以上か・・・
荷役拒否できんかな・・・
553国道774号線:04/05/22 16:27 ID:2+VmIb+C
>>551
本牧D−4からでつか?
US ARMYのEIRあすこで見た事有るんでつが…
554国道774号線:04/05/22 18:32 ID:dguBLjxV
アメリカン・プレジデント・ラインでつから。
あれってすぐ空母なんかに転用できるようになってるんだって?
1台に古米山盛りにして北朝鮮に突っ込め!
何なら後ろから古いタグボートで加速しながらやってくれるといいな。

関西は在日が多いからこの問題に関してはおとなしそうだね。
555なんだかなぁ・・・:04/05/22 18:55 ID:wGaCGneY
最近のウヨも在日ばっかのエセウヨだからなぁ。とても期待できないな。金に結びつきそうもない事にはハタ迷惑な凱旋のみで茶ぁ濁すんだろうね。
しかし拉致家族一人に対して米5万dかぁ。特別警戒しながらの荷役メンドイな。やる気起きが全然起きないんですけど・・・
556なんだかなぁ・・・:04/05/22 18:59 ID:wGaCGneY
↑間違えた
>やる気起きが ×
 やる気が   ○
557国道774号線:04/05/22 19:09 ID:wpKCnejU
米軍のコンテナ一手に引き受けているのは
MAERSKですよ。
で運んでるのは、ピンク色。
558国道774号線:04/05/22 21:05 ID:upK7/yZX
ヘッドでお泊りの時は風呂どうしてる?
シャワーだけでもいいから無料で使えるトコ
はないかと・・・
400円の銭湯も毎日だとバカにならん
大井で情報キボーン。
559国道774号線:04/05/22 21:32 ID:esBDm5yq
>>558
大〇・西〇の方でつか?
560国道774号線:04/05/22 23:03 ID:BqTE63xk
品川の管理塔のなかにコインシャワーあるよ!
確か100円だったような・・・
561国道774号線:04/05/23 01:52 ID:J5jI8A8J
>>558
スタンドなら無料な訳だが・・・。

波の上でチョイと小耳に挟んだのだが、何港のNCY専属は他の地域と比べて(中部や関東)
激薄給らしいね・・・。

2t並ってホントかい?
562国道774号線:04/05/23 06:14 ID:9PMXslz7
>>560
サンクス!第一と住友の入り口のとこ?
563国道774号線:04/05/23 08:52 ID:oeLxkLo9
>>561
宇○美は燃料給油が前提でしょ?
564国道774号線:04/05/23 23:34 ID:I5OmzQB7
青海A-3のみんな〜明日もお仕事がんがろう〜
565国道774号線:04/05/24 14:49 ID:ckIMSH/t
最近40のシャシの後ろに"背高"っての貼ってるのをよく見かけるがなんか新しい決まりでもできたのかな? 知ってる人教えてちょ
566国道774号線:04/05/24 18:47 ID:eAL6x03W
神戸の○○ミ運送、アルバイトずっと募集してるけど、
どんな感じですかね?中の人で見てる人いる?
知ってる人いたら情報キボーン
567通りすがり人足:04/05/24 21:14 ID:oaIX0xA2
>>565
あれはクンロクが主要の道路で走れるようになったのと関係あるのでは?
前には黄色の三角のシール張ってるのが居るね。
よくわからんのでどなたかお願いします。

>>566
どこかわからん…
でも神戸に居るので名前わかると人づてに聞けるかも。

役立たずですみません
568国道774号線:04/05/24 22:43 ID:xSEcIRNA
タ○○とちゃうんか?
569566:04/05/25 01:01 ID:2yzuxEdc
オーイ 誰か >>568に座布団三枚持ってきて
570国道774号線:04/05/25 02:23 ID:JgXuTeeT
>>565
ttp://www.mlit.go.jp/road/press/press04/20040322/20040322.html

ステッカーですが、コンテナシャーシーに限らず一部の自動車運搬用キャリヤカーにも貼ってます。
571565:04/05/25 13:00 ID:9V/U6Kxc
>>570 さんくす けどシャシにも"背高"表示しなさいとの記述はなかった。だれか知ってる方、情報キボン
572565:04/05/25 13:03 ID:9V/U6Kxc
>>570 さんくす

けどシャシにも"背高"表示しなさいとの記述はなかった。だれか知ってる方、情報キボン
573565:04/05/25 14:40 ID:9V/U6Kxc
>>570 さんくす

けどシャシにも"背高"表示しなさいとの記述はなかった。だれか知ってる方、情報キボン
574国道774号線:04/05/25 17:05 ID:2yzuxEdc
>>566の情報知ってる人いませんかね?
575国道774号線:04/05/25 18:55 ID:qHQRR2Ac
S神陸運の近くにある伸T運輸って会社・仕事内容はどうですか?
海コン専門?カタギの会社?筋者とか関係してるの?
576国道774号線:04/05/25 19:34 ID:NtyIjDDK
>>575
ん〜・・・雪のシーズンになると、北陸方面(富山・新潟)でしょっしゅう
見かけたな(しかも、ほとんど20)。

漏れは、それくらいしか知らんです。

577国道774号線:04/05/25 19:46 ID:vBJdhz3C
>565
神ト協発第297号通達によれば、3月1日付けで道路の構造の保全
及び交通の危険の防止上支障がないと認めて指定した道路については、
車高の制限が4.1メートルに緩和されました。
〜中略〜
その通行条件の中に後方警戒措置として「背高」と表示した標識を、
車両後部の見やすいところに掲げる事となっています。
又、自主的な安全対策としてドライバーの運転席周辺に貼付する「警告マット」

〜以下略〜

つまり車両制限令の一部改正に伴う高さ指定道路を通行する際の
通行方法(条件)により定められてます。
578国道774号線:04/05/25 23:07 ID:fyhMrMEl
大黒メインなんですけど・・・
最近、生協のソバにも飽きたんで昼飯イイとこない?
579国道774号線:04/05/25 23:39 ID:vxB4yyA+
>>566
もし○クミだったらそれこそ筋者では?
実態は知らんけど効用と関連会社じゃ無かったっけ?

他にも新党とか名前も揚がってるけど、どこも楽して金はもらえません。
そこらのヘッドに乗ってる人の行き先見ると...
まぁ朝3時に出て間に合う位ならいい方では?
580国道774号線:04/05/26 00:18 ID:Pu2vpI9Z
甲○は有名やから分かるけど他はどこがあるかな?
タ○ミってマジで筋者なん?ヘッド目茶ボロくない?
他にどっかある?
581国道774号線:04/05/26 05:34 ID:yJU7rcCL
横浜本牧の横浜海陸輸送はどんな会社でしょうか?
知ってる人がいたら教えてください
582国道774号線:04/05/26 06:15 ID:ryVEqg/f
>>581
恥も外聞もマナーも無い外国の会社でつ。
583国道774号線:04/05/26 08:58 ID:fhSZ+xYZ
タ○ミはマジで筋者だったらしいけど、今はどこかの運送会社に
売っちゃったような事聞いたけど、看板だけ○ク○なんじゃないか?

詳しくわしらんが、もっと詳しいやついないのかな?
あそこの運転手なら、ここ見てるヤシいそうなもんだが(プゲラ
584国道774号線?:04/05/26 13:33 ID:YjJu2EPb
情報あれば教えてください

神戸に住んでます。
日通の長距離と、伸東の内定を頂きました。
どちらも情報持ってなくて、どっちに入社すべきか悩んでいます。
伸Tのほうは面接では「30は最低ライン保証する」といわれました。
日通はツテからの情報なんで、ホント分かりません。
585国道774号線:04/05/26 16:30 ID:fhSZ+xYZ
最低30って手取り?総額なら話にならんと思うけど。
586国道774号線:04/05/26 20:10 ID:yfIqd+cM
>>582
情報ありがとうございます。
そんなにマナーが悪い会社なんですか〜
今日募集してたもんで・・・
587565:04/05/27 07:47 ID:KumeMTU2
>>577 ありがとでし
588国道774号線:04/05/27 12:22 ID:5TwjpYEQ
所沢ナンバーのグリーントランスのシャーシ引いた関東エスティ輸送のウテシさん、がっつき杉!
589国道774号線:04/05/27 12:29 ID:KSHSyu6h
日通の長距離なら30下ることは無いよ。ただ、休憩とれだなんだでうるさいけどね。
590国道774号線?:04/05/27 13:43 ID:z3s2RTmt
>>585 総額だと思います。 仕事なくてもこの額は保証すると言われました。
    後は歩合がつくようです。

>>589 蟻がとうございます。
    日通について、ご存知でしたら、詳しい内容を教えて下さい。

他のスレッドをいろいろ見ていますが、日通の運ちゃんの話がありません。
情報持っていたらぜひぜひ お願いしますm(_ _)m
591国道774号線:04/05/27 21:55 ID:vVBR9d3j
日通の運ちゃんは皆顔色がいいよ。
592国道774号線:04/05/27 22:04 ID:T9yZGWz6
睡眠とれてるのか・・・やっぱし
593国道774号線:04/05/28 16:08 ID:ubPH4dNK
本牧D突堤の門扉・フェンス工事って、
何か意味が有るんでしょうか?

夜間の盗難、密入国対策?
仕事しにくくなるんですけど>港湾局さん。
594tex:04/05/28 19:25 ID:PyiLx/c3
YCYは、一言で言うと、マナーがまったくない。
本牧埠頭内どこにでも台切で、迷惑です。
595国道774号線:04/05/28 20:20 ID:sG24hnZk
>>593
ソーラス条約
名古屋もやってるよ
596国道774号線:04/05/28 20:49 ID:g5hexs4f
大井で死亡事故あったの?
597国道774号線:04/05/29 11:01 ID:ZdSqNkr/
皆さん始めまして
私はこの業界ド素人なんですけど
どうしても海コンの運転手になりたくて
色んな会社に問い合わせたりして
ここのレスろ見たら何回か出てる
本牧の丸ヒロ運輸って会社に一様入れそうなんですけど
この会社は良い会社なのか良くない会社なのか
ド素人の俺には全く分からないので
もし丸ヒロ運輸の情報を知ってる方が居ましたら
是非教えてください
宜しくお願いします。
598国道774号線:04/05/30 00:22 ID:VIjJeANs
>>597
何故開墾?
YCYよりはいいはず。
599国道774号線:04/05/30 07:58 ID:DlRBBFMB
>>597
入ってみなきゃ分からんべ同じ会社でも
自社でやるか傭車でやるかで違ってくるし
ヘッドとシャーシがまともでちゃんとシャーシプール
を借りてればある程度はまともなハズ。
毎日当たり前のように実入りを道路に台切りする会社は
どうかと思うよ。
600国道774号線:04/05/30 08:35 ID:+JWOGHrR
>>598 >>599
情報ありがとうございます。
昔からナゼカ海コンが大好きだってんですよねぇ
丸ヒロ運輸はシャーシプールを借りてるんですか?
あと丸ヒロも実入りを道路に台切りしたりしてるんでしょうか?
もしよろしかったら教えてください
601国道774号線:04/05/30 10:49 ID:i9JjeCF2
>>600
条件聞いてみれば?
早くしないとって言うか、まだ募集してんのかな?
今の時期、社会保険にちゃんと入ってれば良い方じゃない?
まだ最初なんだし。
給料、社会保険、休みや一日の拘束時間聞いて、
自分で嫌な気がしなければとりあえず入ってみれば?
602国道774号線:04/05/30 10:54 ID:i9JjeCF2
インターネットはローワークサビスでも結構募集されるよ。
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
運輸通信で調べると出てくる。
条件が気になったらハロワに電話して求職番号を言えば企業名を教えてくれるよ。
この段階では相手企業に連絡されないから、
またその時調べてみる手もある。
603国道774号線:04/05/30 11:43 ID:NjNIS9+i
何時からこのスレは「海コン屋就職指南」スレになったのかと(ry
604国道774号線:04/05/30 13:02 ID:Kr5BJljT
○否呂はイイ会社かは別にして社長はかなりのヤリ手だと聞いたがな。
605国道774号線:04/05/30 13:07 ID:+JWOGHrR
>>601>>602>>604どうもです
そうですね、条件などを聞いてみたいと思います。
最低でも社会保険がないと辛いですからねぇ
他にも違う会社当たって
トラック未経験を雇ってくれる会社はそうそうないので
嫌な気がしなけば入ってみたいと思います。

インターネットでハローワークもみれるんですか!
ありがとうございます。
入れるまではまだ時間があるので
もっと色々な会社を調べてみます

社長は良い方の意味のヤリ手なんでしょうか?
前に1回会ったことがあるんですが
良い人だったので安心は安心ですね
606604:04/05/30 13:30 ID:Kr5BJljT
あちこちから仕事取ってくるという意味じゃ良い方って事になるのかなぁ?社長というよりも奥さんがスゴイらしいが・・
607国道774号線:04/05/30 16:40 ID:sCA4E0eI
>>606
奥さんがスゴイとはどういう意味なのだろうか・・・?
608604:04/05/30 17:40 ID:Kr5BJljT
女だてらにすごいヤリ手と言うことで悪い意味ではありません。
609国道774号線:04/05/30 22:59 ID:k2g9y7+1
俺は今K組に勤めているけど、605>>開墾、今募集してる会社は知ってる限り
では、横浜海陸輸送、開成運輸、スワ路ー輸送、トーワ物流、稲葉産業、共同運輸、
YCY、東方運輸、山手、美称、など他にも色々有るけど取りあえずこんな感じだぞい
何処の仕事やってるかとかはいまいち解らないが、ウテ紙募集してるよ、会社に寄っても
色々やり方違うし出番したあと帰りの道海苔はべた走りが多いだろうな、休日は隔週2日ぐらい
で、殆どが歩合制の給料だろうけど、恐らく給料は総額35万前後で、手取り25〜30万ぐらいだと思うよ?
社会保険は今述べた会社は取りあえず有るよ、
取りあえず手当たり次第に面接受けて見れば良いんじゃないの
610国道774号線:04/05/30 23:48 ID:3KiQNIDt
神戸で海コンウテシを募集してるところはありますかね?
611国道774号線:04/05/31 05:46 ID:uiTmvw+X
みなさん色々な情報ありがとうございます。
ハイ取りあえずトラック未経験でも雇ってくれる会社を
手当たり次第面接を受けてみたいと思います。
>>609マジっす〜
山手も募集してるんですか!
俺は第一希望が山手なんですけど子の間問い合わせたら・・・
山手は会社的にはどんなもんですか?
612国道774号線:04/05/31 17:06 ID:81dVkTIi
また鶴見のガードにクンロク突っ込んだでしょ?
クンロクキラーだな、あのガードは
613国道774号線:04/05/31 18:23 ID:8rPB8l/q
>>611へマジレすしちゃうけど、山手は開墾以外にもテイショウのトレーラや、
トラックなども多種多様に営業してる・・・611は何で山手選んだの?
車がハイルーフで良いの使ってるから?その辺は良く解らないけど、あそこって
高速使えないよ、殆どがべた走りで、給与の殆どが、歩合給で、よその開墾屋と比べても
結構ハードらすいです、気になるなら勤めたい開墾屋に直接聞いて見たほうが
いいな〜あそこってさ結構車が良いから勤めてみたい、なんてやつが多いのよ
車の管理も担当者貰うとかなりマメに洗車、したりメンテしてないとうるさいらしいよ
ま〜それが飯の種だから当然かもしれんが、ま〜取り合えず開墾未経験なら、
何処かの会社に入社した方がいいな、やってからじゃないと解らないよ、
この業界に1っぽ踏み込んでそれから色々判断してね〜^^。
614国道774号線:04/05/31 19:22 ID:kC11I7F/
>>613
レスありがとうです?山手は多種多様に営業してるんですかぁ!
俺は山手がいいなって思ったのはヘッドが良いのもあるんですけど
未経験でもシッカリ教えてくれるって聞いたから
山手がいいかなって思ってたんです!
丸廣は高速とか使えるんですか?
やっぱりこういう話を聞くと山手より丸廣の方がいいんでしょうか!?
でも未経験の俺には会社を選らんでられないですよね〜
取りあえず未経験でも雇ってもらえる所に入社したいと思います。
615国道774号線:04/05/31 20:58 ID:+XtWVvlx
>>612
どこのガード?最近コンテナ始めたから
まだ要注意ガードがよく分からんもんで。
616国道774号線:04/05/31 21:49 ID:dh81G7P4
鶴見のJRをくぐるガード。
R15→R1に抜ける所です。
617国道774号線:04/05/31 22:02 ID:OxA9L1ml
>>614
屋間手…シッカリ…
仕事帰ってきてから事務所でチャート紙チェックの並び作るらしいぞ。
しっかりチェックしてもらうんだとか…
マル広の方が海コン屋らしいんじゃない?

>>615
15号線東神奈川から上っていくと、
二車線に絞り込んで最初の交差点左巻きすると確か3.8のガードがあるよ。
多分そこじゃね?
子安の立体に回らないとダメだよ。
618国道774号線:04/05/31 22:04 ID:OxA9L1ml
あ、そっか鶴見か。ハズッ
619国道774号線:04/06/01 04:39 ID:PX6vl5/F
>>617
中坊のトンネル60キロで走ってるのなんか
矢間手くらいだもんな
オレなんかリミッターにあたりながら走ってる。
620 :04/06/01 06:16 ID:l1SuCrJy
ガードといえば、羽田の環八向けへのガード4.1だけど、この前96で通ったら
まだ余裕あったなw
621国道774号線:04/06/01 15:39 ID:yTcO5Ss6
>>620
勝負師ですな!!
622国道774号線:04/06/01 15:45 ID:PRsEYxVu
どこのヤードもガラガラなのにまた住友か。俺は帰るよ。
623国道774号線:04/06/01 18:32 ID:i8I7Ubcm
>>614

○手について (某HPの掲示板から)
こんな会社だそうです。これが良いか悪いか、あくまで判断はご自身で・・・。

>会社選びに関して〜〜。トレーラー業務経験者だったら自分の条件に合う会社を選べば問題はないと思うのですが、
>トレーラー未経験、ましてや大型未経験となると入社可能な会社が限られてくるでしょうね。
>特に「未経験者歓迎」なんていう会社は労働条件がかなり厳しいところが多いみたいですよ。
>ちなみに私が一瞬(3日ほど(笑))在籍した会社では朝3時頃から夜の11時頃まで働かされて給料は20万ちょいでした。
>仕事の内容も過酷を極めるところで、アイドリングストップは当たり前、毎月百分台まで燃費を計算して前月との比較をされるそれはそれは凄い会社でした。
>入社から2日間は草むしりに始まり掃除に明け暮れ、3日目は電話帳の様な社内マニュアルを読まされました。
>軍隊のような条件に3日で根を上げて辞めちゃいました。(爆笑)そこの会社って社員の回転が早い(すぐ辞めちゃう)のでいつも求人広告を出してますよ。
>ちなみに大黒ふ頭内に事務所の有る○○運輸って会社だけどね。(笑)
624国道774号線:04/06/01 19:39 ID:30XmOg3g
>>623
スゴイ情報ありがとうございます。
僕もここのHP見たことあるんですけど
まさか俺の第一希望の○手の事だとは思っても無かったですよ
○手に問い合わせてもいつも今は海コン運転手は
募集していないって言われてたので
辞める人がいないのは良い会社の証拠だなって
思ってたのでチョットビックリですよ!
マサカ○手ってこんなにスゴイ会社だったとは・・・
チョット考え直そうかなっと思います。
でもなんで回転が速いのに今は募集してないって言われちゃうんだろ〜
あと>>623
ここがどうして○手の事を言ってるって分かったんですか?
やっぱり第一希望を考え直します
>>623ありがとうございました
625国道774号線:04/06/01 20:59 ID:TlRR4Xe5
ポーアイのヨ○トミってどうよ?
626国道774号線:04/06/01 21:45 ID:y9po/2nM
俺もポー愛の情報ホスイ 
>>625さんはヨ○トミで乗るんでつか?

タ○ミ S生物流 ミ○ラも募集してるようですが、
事情通の人いませんかね?
627国道774号線:04/06/01 22:29 ID:WFW542c/
南港の海コン屋で カキモトってどんな会社?
628国道774号線:04/06/02 01:11 ID:9i6MqJrd
>>626
ミ○ラ・・最近ボルボのヘッド積極的に入れてるけど、
昔と比較して明らかに運転手の質が落ちたナ。

タ○ミ・・ガラの悪そうなオッサン多そうに見えるけど。

>>627
最近南港で見るけど、看板あげてるヘッド1台しか見かけないね。
名義貸し受けてんのかな・・?
629国道774号線:04/06/02 05:34 ID:KGcfN5oz
>>623のは本当に○手なの?
俺も近々○手に移ろうかと思ってたけど
辞めようかな・・・
いつから○手ってあんなにヒドイ会社になったんだ
もっと良心的は会社じゃなかったっけか〜
○手がダメだとまた違う転職先を探さなくちゃ
630国道774号線:04/06/02 12:37 ID:xPYfVdV4
大井でよく見かける〇浦ナンバーの、関〇屋商事という
シルバーのへッドに赤黒のラインの入った会社の情報を
お持ちの方がいましたら、教えてください。
最近日野の新車やボルボの新車もあるみたいで、
見た目がすごくカッコいいので、社員募集をしているとか
社長の人柄とか情報ありませんか?
631国道774号線:04/06/02 20:10 ID:C6t5Oip0
ボルボの新型乗りやすいらしいね ツーペダルってのが萌え
632国道774号線:04/06/02 20:43 ID:AxOcHTFo
30トン積んで狭いとこのバックなんか
しゃくりまくりだろうな。
633国道774号線:04/06/03 00:42 ID:BhSICNvY
江戸川のG商運輸って、どうですか?
634国道774号線:04/06/03 09:32 ID:KuGQWv7I
すんません。
たびたびなんですが、教えて下さい。

ハローワークで保険が充実してるんで新党に入ったのですが
社会保険も厚生年金もないそうです。
雇用保険はあるようですが・・・
どこもこんなもんですか?
【質問】皆さん、保険はどうされてますか?

後、ガソリン代、形態代も自分もちみたいです・・・
これ普通?

この仕事に魅力を感じてるんですが、どれだけキャリアを積めば
経験者として認められ、転職出来るのか、どなたか教えて下さい。

この夏に結婚を控えてるだけに、かなり焦ってます。
こんなんで嫁、養えるんやろうか・・・
635国道774号線:04/06/03 19:27 ID:ENwQq+i0
>>634
携帯代はともかく、燃料代すら自腹なんて普通の会社じゃないよ。
ひょっとして償却じゃないよね? 他所行きましょう。
636国道774号線:04/06/03 19:52 ID:sl/4Skg2
>>634 なにそれ 歩合給なの?
もうちょい詳しく説明汁
637元償却野郎:04/06/03 20:23 ID:yPV+zaTh
償却か?燃料代だけ引かれるのか?修理や車検はどないや?
償却だったら経費全て引かれるけど、償却か普通の給料か?
とにかくもっと詳しく給料体系や保険の事や会社の雰囲気や社員の雰囲気を教えてくれ。
実名出さなくていいけど会社の規模や人数とかね。
638国道774号線:04/06/03 21:40 ID:EqE8WB3/
>>634
異常です。そんなトコの経験は意味無い。
要するに、雇用保険料と燃料代引かれて手取りはいくらなの?
639国道774号線:04/06/03 22:07 ID:BhSICNvY
海上コンテナに興味があるのですが、東京の江戸川区で仕事が出来るとこは
ありませんか?
640国道774号線:04/06/04 00:04 ID:PhkKZl8C
中年の女性や老人がやるにちょうどいい仕事なんで
高給は望めませんよ
641国道774号線:04/06/04 06:14 ID:Kr4yFffN
>>640
先月の給料50万だけど。
この業界は会社によっての違いが大きいし
仕事の量もかなりバラツキがある
オレも2月の給料は24万だったし

642国道774号線:04/06/04 17:27 ID:0P88SJqi
バイトだと時給1500円くらいが相場だよな?
643国道774号線:04/06/04 17:31 ID:gS3Yv12H
住商が使ってる乙仲わかる?
644どーだ!:04/06/04 20:19 ID:o/mZkWK8
   ,.-――――――, ――――-,
   _,,,/'______ ,'___,    i
  .l' | .∧_∧ .OT ̄| | r――ii | r-i |
 .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |∩
  | |__っ⌒'と ) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l ||∫
  ''|, ̄ ̄isuzu ̄ ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,||/
  .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l ̄|   r-―‐--..,_
  _[l_三三三三三_l]_||.==_,. -―i,,二 !;i―i―冫ー´ ̄"ー`ー‐-、
 . |二l_ l;;;;;;;;;;;;;l _l二lコ_|二。/,//⌒ヽ;;;;;ヾj_jニニoニニ/;;;;;;/ ⌒ヽ;;ヽ
  ヽ,= lニ[二]ニl. == .|二 |」iii :($)i ;;; | |!|三三!|三三!|;;;;|i. ($))i;;;;|
     ̄ ̄.ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_,ノ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ,_ノ   ≡3
645国道774号線:04/06/04 22:02 ID:YIb/bFHX
>>644
スゴク良く出来てますよ!
今度はコンテナを引いてる時のヘッドも描いてくださ〜い
646国道774号線:04/06/04 22:02 ID:R4ibRTqt
641
発想がパチンコ狂いと一緒だな
647国道774号線:04/06/04 22:19 ID:Kr4yFffN
>>646
ひがむなよお前の給料が安いからってさ。


648国道774号線:04/06/04 22:22 ID:0P88SJqi
  ,.-――――――, ――――-,
   _,,,/'______ ,'___,    i
  .l' | .∧_∧ .OT ̄| | r――ii | r-i |
 .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |∩
  | |__っ⌒'と ) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l ||∫
  ''|, ̄ ̄volvo ̄ ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,||/
  .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l ̄|   r-―‐--..,_
  _[l_三三三三三_l]_||.==_,. -―i,,二 !;i―i―冫ー´ ̄"ー`ー‐-、
 . |二l_ l;;;;;;;;;;;;;l _l二lコ_|二。/,//⌒ヽ;;;;;ヾj_jニニoニニ/;;;;;;/ ⌒ヽ;;ヽ
  ヽ,= lニ[二]ニl. == .|二 |」iii :($)i ;;; | |!|三三!|三三!|;;;;|i. ($))i;;;;|
     ̄ ̄.ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_,ノ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ,_ノ   ≡3
649国道774号線:04/06/05 04:22 ID:H3jWaq/T
>>640
すごいねぇ でも差ありすぎだなぁ。
ところで 最近暇になってきてない?
650国道774号線:04/06/05 08:19 ID:OblKWc9T
>>643
同グループだから住友倉庫ちゃうかと言ってみるテスト。



つか、普通なら貨物によって何処の乙仲使うかなんて使い分けしているぞ。
651国道774号線:04/06/05 13:25 ID:04uqjgRf
>>634はどうなった?
652国道774号線:04/06/05 23:45 ID:rWkwAV/r
青海のチェッカー、お元気ですか?
こないだ、豚丼もってったけどいなくて残念だったな。
また行くからよ。よろぴく。
653国道774号線:04/06/06 00:19 ID:Cilg/UQg
名古屋港で量層の運転手が自車の下敷きになって死亡
したらしい。
654国道774号線:04/06/06 00:23 ID:plzpCBgt
>>653
原因は? 詳細キボンヌ。
655国道774号線:04/06/06 14:32 ID:zmSevcnR
>654
聞いた話だが、オンシャーシを車庫(傾斜あり)で切ろうとしていて、
車を降りたところ、車が動き出したようだ。
それをそのウテシ、前に回って自分の力で止め
ようとしたみたいだね。
止まる訳ありませんアンパンマンではないんですから。

ご冥福をお祈りいたします。
656国道774号線:04/06/06 15:30 ID:X4GOvnnz
南港のS川運送、募集してるそうですよ。おしどりカラーの我が物顔にはむかつきます。
657国道774号線:04/06/06 16:05 ID:zmSevcnR
>656
悪いことは言わんやめたほうが無難。
658国道774号線:04/06/06 16:07 ID:422hsfW3
はげどー!
むかつくよねー。
659国道774号線:04/06/06 16:11 ID:SFeqMXFv
海コンの仕事って拘束時間どのくらいですか?
また休みは月、何日ぐらいあるのですか?
660国道774号線:04/06/06 16:13 ID:zmSevcnR
>658
誰だ?NCYのピカチュウーの事か?
661国道774号線:04/06/06 16:23 ID:422hsfW3
うんにゃ。
おしどりカラーのことよん。
本家より態度でかいもん。
662国道774号線:04/06/06 16:26 ID:zmSevcnR
おしどりの車に乗っている下○の運転手もいるからな〜。
見ためわからない、こんな若造がおしどりの本家の訳ないけど。
663国道774号線:04/06/06 18:31 ID:EI2pnZKS
>>634その後どうなった?>>655台車ブレーキのみで降りたの?
っつーか台車ブレーキのみで降りる奴が多いから車動き出す事故が起きるし
今のヘッドは全部オートリターンになってしもただろ。説明書に書いてある通り
「トレーラーブレーキを駐車ブレーキとして使用してはいけません」
南港でも去年似た様な死亡事故があったな。
664国道774号線:04/06/06 20:01 ID:cKxjxM01
俺の乗ってるヘッドは、まだシャーシブレーキで駐車出来る 旧式 orz
665国道774号線:04/06/06 23:24 ID:mdmhOk00
>>663
でもよ、あのオートリターンの方があぶねぇし、
シャシブレーキの存在理由が薄くなるだろ。
ダンプ作業するのはあれだとつらいぞ。
現場の意見など聞いてないのバレバレじゃんか。
だからハブもクラッチケースも…
666国道774号線:04/06/07 02:25 ID:2mezhM+p
あとブレーキ調整しにくい
667国道774号線?:04/06/07 09:56 ID:QciLhz0X
これといって正社員の登録する訳でなく、働いて?(横糊)しております。
面接時には6/1から2日出てみて、その後試用期間に入ると言われていたのに
試用期間に入ったのかどうかすら判らない。
保険やガソリンの情報はすべて横糊したウテシから聞いております。
乗る人によって少しずつ話が違うのは!?ですが・・・
どうやら最低30は保証してくれて、月100万以上乗ると加算されるようです。
1日5万以上か・・・ 無謀でないか?

皆、乗り継ぎの券を上手に使って?るようですが、あれはどこの業界も当たり前?

ガソリン代、高速代は売上から差し引くだとか? 
とにかく丼勘定のように思えてなりません。
試用期間終わるまでに辞めたらその月の給料は貰えないってのはどこでもそうだろうけど・・・

タバコの量が増える増える♪

土曜にようやく練習させて貰いました。
でも今日も横糊〜。
ま、資格だけでペーパーだし、しかたないな と割り切ってます。
ペーパーだけで乗り込もうとしてる方、1ヶ月目の給料は¥充満 貰えればいいと
覚悟がいるっぽいです。
(車の練習したらお金取られるような話も聞いたので減るかも)

これじゃぁ嫁に何言われるか オソロシヤ。
668国道774号線?:04/06/07 10:01 ID:QciLhz0X
667書き込みですが、 634の続きです。
補足として書くと、新聞にもハローワークにも載っていた求人には
「各種社会保険完備」と書いていたので、これから入社する人には
付いているのかも? (考えすぎだろうけど)

一部のうわさでは排ガス規制に対応した車が買えないとかいうのも聞きました。

社内の人間関係は凄くいいのですが・・・
669青海のチェッカー:04/06/07 11:22 ID:t4nS9kpv
>>652
ウソ〜ん♪豚丼持って来てくれてたの?
最近はA2に居るからまた来てね〜(ハート
670国道774号線:04/06/07 23:20 ID:MfCzWit/
>>669
TC*氏?
671国道774号線:04/06/07 23:22 ID:LxgkmYyI
>>668
会社の条件は記載条件どうりか面接の時に聞かなかったの?
試用期間中の手取り額を早く確認しないと嫁さんに逃げられかねないぞ。
今はカナリ暇だから100万いかない所もケッコーあるけど、
売り上げ100万はそれほど無謀な額ではないよ。
横海苔してたら稼げないわな。上手くもならないし。
どの道食っていかれなきゃ辞めるしかないんだから、
ハッキリ聞くべし!
モジモジしてたら怪しまれるぞ。
672青海のチェッカー@豚丼急募:04/06/08 09:05 ID:C07opzW6
>>670
その可能性は否定できない(ワラ
673国道774号線:04/06/08 20:35 ID:r6nd4l+F
神戸の新神戸EXPか灘○送の若社長って首吊ったん?
674国道274号線:04/06/08 22:42 ID:eW4/qnYP
こんにちは僕もお伺い致します。きょう同運輸って何処の仕事してるのですか?
会社の評判、些細な事何でも結構ですどなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
675国道774号線:04/06/08 22:59 ID:gJKz2ksK
きょう同運輸?どこや?神戸か?名古屋か?
トラック共同配送何とかってのなら見た事あるけど・・・
いずみカラーのヘッドだったな。
676国道774号線:04/06/09 05:01 ID:qLNgcuqF
>>672
A1のゴトコンは健在ですか
677国道774号線:04/06/09 09:25 ID:708h/O4+
>>676
ゴトコンって伊勢湾ゲートの前の青いサイコロバン??

それともTC*の白髪のうるさいじいさんの住み処??
678国道774号線:04/06/09 10:38 ID:VdOnqLtO
スト高大黒の入口で20′引いているヘッドが故障して止まっていまつ。
気を付けて下さいな。通行にもメンテも。
679国道774号線:04/06/09 12:34 ID:KDknYkHT
スト高!って呼び方 カワイイ!!
680国道774号線:04/06/09 14:37 ID:VdOnqLtO
>>679
スト=ストップしまくり、渋滞で。
高 =高い料金、ボッタクリ。

元がこんな感じのニュアンスだったと記憶してまつ。


うちの会社、ベイ下開通してからD/O交換逝くのに、高速使わせてくれないyo!! ウワァァァン!!
681国道774号線:04/06/09 21:19 ID:HvAzgLY3
シュト→スト
高→高速
だと思ってました・・・・。
なまってたんじゃないのね。。。
682国道774号線:04/06/09 22:02 ID:zEBIQBwE
本牧埠頭や大黒埠頭は毎年何日くらいから夏休みに入るのですか?
夏休みは何日くらいあるんですか?
683国道774号線:04/06/09 22:30 ID:kC6QdrXR
>>674
今日胴って横浜?
たしか物凄く仕事薄で20万位しか出ないとかって聞いたような…
違ったらスマソ
684国道774号線:04/06/09 23:52 ID:qLNgcuqF
>>677
じいさんの住み処は暁VPの20'じゃない?
685国道774号線:04/06/10 05:39 ID:6gjgIDu0
>682
元旦以外フルオープンでつ。お正月、ベイブリッジ渡るとどこかしらカンチ下がってまつ。
686国道774号線:04/06/10 09:39 ID:V1rck9pk
>>684
今のじいさんの住み処は暁VPの20'ですね。
中防伊勢湾があった頃には中防の20'に住んでた時期もあるですよ。

あの暁の20'の中はBS見れるしビデオあるしタンスあるし洗濯機あるは調理器具あるわで普通に生活出来ますよ!

間違っても住みたくないですが。


あのじいさん、最近カラスを殺して遊んでるらしいですよ(゚皿゚メ)!!!
687国道774号線:04/06/10 12:13 ID:CX+WuN38
先輩ドライバーの皆さん、お疲れ様です!
海コンもやってる、東京のスワロ○運輸のことが知りたいです。
会社の評判、些細な事何でも結構ですどなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
688国道774号線:04/06/10 12:56 ID:GM0IepLf
そこだけは ヤメレ
悪いことはいわん…
689国道774号線:04/06/10 13:05 ID:CX+WuN38
>>688
お疲れ様です。
具体的にどんなところがNGなんでしょうか?
情報よろしくお願いします!
690国道774号線:04/06/10 13:33 ID:dweNzlTK
>>689
ガテンにスワロ●運輸の募集がない週はない。


691国道774号線:04/06/11 01:04 ID:irjjIPVl
神戸・南港のサ○ー○物流みたいなもんか 笑 今募集しとんか?
しかし神戸なんか旧Sの敷地乗っ取って(どう手に入れたかは知らんが)でかい会社!?(敷地だけ?)になったな!
しかしSの傭車は数ヶ月分の売り上げ入らずに悲惨だったな。
当初は本家だけで営業するとか聞いたが後に全員解雇やし・・・
692国道774号線:04/06/11 01:12 ID:cVPmyTBe
神戸でどこかいいとこ募集してないかな?
普段は港内、週休2で岡山〜三重くらいがいいんだけど。

給料はもちろん高いこと言いませんので(時給1500円くらい)
時給+残業あれば、その残業分くらいで十分でつ

どなたか情報あればヨロシクおながいします。
693国道774号線:04/06/11 21:43 ID:+cCOYDmA
2ちゃんturbo使うとよく見れるな!
694元請:04/06/11 21:50 ID:R7xCBGAt
>>686
消費電力があまりにも大きいため
主な家電は撤去させました。
695国道774号線:04/06/12 07:15 ID:Vtp/HADu
>>694
昔はゲートから電気引っ張ってましたね。

私、さりげなく元TCSだったりします(´▼` )
696国道774号線:04/06/12 08:33 ID:CrMIggEh
>>693
やっちゃったか・・・・
697 国道774号線:04/06/12 08:43 ID:1D1OcdR5
横浜の京浜○ラックと菱そう運輸ってどんな感じ?
698国道774号線:04/06/12 09:25 ID:M6v0Ij+s
社員希望なんだけどさ・・・
ホ○コウ物流ってどうですかね?
699国道774号線:04/06/12 15:19 ID:QniQV6rA
>696
やっちゃうと何かなるんですか?
700:04/06/12 19:49 ID:t+VHsovH
>>665
ディーラーに言えば、オートリターンしない部品に交換して貰えます。

漏れはダソプじゃないけど、交換しました。

701国道774号線:04/06/13 01:07 ID:qqQkT38W
>>695
IKの事務所カワイイこが減ったね。
702国道774号線:04/06/13 01:57 ID:xwnGewWP
>>701

COSCO無くなったせいで人減りましたからね。

カワイイ子がいなくなったのは私的にもショック大(´Д`)

あの頃が懐かしい…。

703国道774号線:04/06/13 22:42 ID:hFCR29d9
>>698
開墾だけじゃなくフェリーもやるよ。
手作業は覚悟しれ。
無線も派閥があるそうだよ。マンドクサソ。
704国道774号線:04/06/13 23:36 ID:P9lplLYy
>698
フェリーがメインで開墾はスポットみたいなもんだよ。
K○Kの平やウイングいつも引っ張ってる。
705国道774号線:04/06/14 00:06 ID:D9s9Do9+
>>703
>>704
情報サンクスでした!
海コン(牽引)関係未経験なんでどんな感じかと思いまして・・・
この世界で手取り30over可能なんですかね???
706国道774号線:04/06/14 20:06 ID:9p5GNDYe
>>705
フェリーメインなら手取り30位はあるんじゃない?
ガンガレ!






この夏越せるかな・・・
707国道774号線:04/06/15 18:03 ID:xrapY43n
>>706
さびちいこと言うなよ・・・(ry
708サアビス:04/06/15 21:22 ID:nvILIG4j
             ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;      i       :::フ
          ゙、    l.      ''     .i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ            「  |






もまいら感謝しろよ
709国道774号線:04/06/15 23:24 ID:AkdVK20i
>>705
開墾なら無理でしょう
710国道774号線:04/06/17 10:42 ID:8RDCwrbt
今日大井で俺がトイレに入ったときの話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」

・・・

俺は涙が出たね
711国道774号線:04/06/17 10:56 ID:EvespWip
>>710
コピペ乙
712国道774号線:04/06/17 12:20 ID:c7eLJ4Jg
今頃になってこんなコピペを貼る奴がいるとは・・・
713国道774号線:04/06/17 13:07 ID:GvCAMxQ0
>>710
つまらんコピペだな。このテは飽きた。
ついでに…
たわいのない話→たあい(他愛)のない話
しょうがない→しようがない
だから。誤字大杉
714国道774号線:04/06/17 14:00 ID:c7eLJ4Jg
>>713
それって、雰囲気(←なぜか変換できない)みたいなネタかもね。w
715国道774号線:04/06/17 14:01 ID:c7eLJ4Jg
くそ!間違えた。変換できてるじゃねえか。
ふいんきだったよ。orz
716国道774号線:04/06/17 14:40 ID:gX5DW1eh
7/1発行のSOLAS改正条約に伴う
制限区域出入り規制の申請間に合った?

申し込み今日迄だけど・・・。

誰も申請に来てなかったけど、知らんのもいるのか?
717国道774号線:04/06/17 22:26 ID:thppY50O
きょうは青海は激混みだたーね。
青海駅前からソフトバンク・F・Wまで40分かかったわい。
718国道774号線:04/06/17 22:26 ID:ktyXs/hl
>>716
申請?
通常作業に支障があるほどの物なの?
719国道774号線:04/06/18 16:37 ID:B6BOBAgN
青海A2インゲート皆かっこいい(≧∇≦)/

受け渡しはセブンイレブンいい気分(・∀・)!

プラカードはヘッドの後ろにペッタン(´▼`)

差し入れキボンヌ
720716:04/06/18 17:11 ID:fPyF9QQ0
長文でごめん。
人大杉規制で書き込めんかったので書けるうちに書いとくよ。

>>718
今日、トラ協のFAX速報でコンテナ部会の会員には
説明会やるよって連絡が回りましたよ。

運用の仕方なんだろうけど、
厳格に運用されたら仕事できないと思うよ。

テロと密入国防止のための
港湾内に立ち入る証明書みたいなもんで、
米軍基地の入門書と同じ感じかもしれんよ。

申請書の内容から推察すると、
ドライバーの顔写真入りパスと、
車両の登録ナンバー入りパスが発行されるらしい。

もともと、トラ協は手間がかかるから反対してたらしいけど、
港湾局とか警察、税関が中心になって進めた話なんだよ。

721国道774号線:04/06/18 17:16 ID:HucYLtVN
>>720
人多杉は2ちゃんブラウザ使うか、面倒なら
↓がインストール不要だし手軽でお勧め。
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/
722国道774号線:04/06/18 17:25 ID:DF8wgVL3
青海住友のブースに居るシャクレ野郎。
別に何をされた訳じゃないが、顔見てると殴りたくなります。
てゆーかアゴをにぎって、室伏にブンブン振り回してもらいたいです。
天然ポマードの亀頭ヘアー、人を殺しそうな目、シャクレあご、キモいです。間違いなく素人童貞。
生理的に受け付けないな。
723716:04/06/18 17:27 ID:fPyF9QQ0
>>720
いってよし(2ちゃんねるプラウザForMacintosh)使ってるけど、
書き込みのできるMacintosh用プラウザってあるの?
724716:04/06/18 17:42 ID:fPyF9QQ0
>>720ではなく。
>>721

ごめんなさい。

他人のパソコンからの書き込みなので、
思いっきり厨房してしまいました。

いってよしから書き込みでした。
725国道774号線:04/06/18 18:04 ID:HucYLtVN
>>724
>>721は書き込み機能は付いてないのかな。
マックは分からんな。
2ちゃんブラウザ入れてみたら?
それか、書きこみたい時には、どっかのスレの誰かにageを頼むか。
726国道774号線:04/06/20 08:29 ID:5sc/9EIX
本牧・大黒で入らない方がいい
海コン会社はどこなんでしょうか!?
是非教えてください
727国道774号線:04/06/21 00:13 ID:Bi0/LCsS
test
728国道774号線:04/06/21 07:45 ID:hMTDNVw6

ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087350971/l50

つまり、こうなるのでパスを申請してねって事?
729国道774号線:04/06/21 18:49 ID:gX6Ze547
>>726
景品の子会社O系コンテナエキスプレス 
週3回長距離で手取り28以下
730国道774号線:04/06/21 19:00 ID:EMkAFJpp
>>729 ガクブル
731国道774号線:04/06/21 19:45 ID:AkYLzyfe
>>729
O系コンテナエキスプレスですかぁ〜
O系っていったい(?_?)
この業界全くの素人なもんですいません
他にはどこですか?
732国道774号線:04/06/21 21:27 ID:FlCImg4o
>>731
そのマンマの音じゃないかな?
計品は売り上げあんま行かないって聞いたぞ。
733国道774号線:04/06/21 22:04 ID:gX6Ze547

>>732 売上げ行かないよ おいしい所は他社が持っていって安〜い仕事は自分たちで行く 

734国道774号線:04/06/22 13:56 ID:Gjz2F2J1
出バンやバン詰めで待機中にキャブでハンドルに足のせて寝とったら
「態度悪い」とかイチャモンつけてくる会社とかあるん?あとサンダル履きとか
俺は噂で聞いた事があるが
735手茄阿海苔:04/06/22 20:05 ID:vf3U341d
イチャモンはつけないが後回しにするとか、ヨソのレーンの応援に逝った事はある。
736国道774号線:04/06/22 20:53 ID:bze4V+YB
微笑やトランジット亜細亜って評判いいですか?
未経験でも雇ってくれる所あるかな〜
737国道774号線:04/06/22 21:18 ID:1f6BXwuD
青海A2アウトゲートの柱の根本のコンクリんとこにモナー書いたのは青海のチェッカーさんの自己主張??
って事は豚丼受付所はアウトゲートでつか? 住友?それとも日通?


住友のあごしゃくれに聞けばいいのかな?
738国道774号線:04/06/22 21:20 ID:Nyw23DAV
北関東の馬鹿共死ね
石毛運送とかホント馬鹿ばっか
北関東=珍走上がり
間違いない

739国道774号線:04/06/22 21:22 ID:cwjX6GZ5
>>736
微笑はダメだろ
740国道774号線:04/06/22 22:03 ID:bze4V+YB
>>739
微笑はあまり評判よくないんですか?
仕事がキツイとか?
741国道774号線:04/06/22 23:04 ID:1gJ+NOLw
現状、良い待遇の開墾屋は募集なんぞしてないから
安心汁ヽ(`Д´)ノ

五十歩百歩だ何処も。
742国道774号線:04/06/22 23:06 ID:WOftzQ1z
>>740
知り合いが逝ってるが、もうすぐ逝きそうだ・・・。
ヤシが入った時は未経験OKだったらしいぞ。
743国道774号線:04/06/22 23:08 ID:d+uXvth2
>>736
『微笑やトランジット亜細亜』って、あんた!  同じだよ!
あとなんて言ったっけなぁ…あと二つくらいはあるはず。
保険無いぞ。

>>738
人種が違います。
744国道774号線:04/06/22 23:19 ID:WOftzQ1z
微笑ぐぐったらHPもってんだな。
びっくらしたw
745国道774号線:04/06/22 23:46 ID:GY/IFBgj
ぐいぐいっと。
746WOftzQ1z :04/06/22 23:49 ID:GY/IFBgj
おいおい。
747国道774号線:04/06/22 23:58 ID:WOftzQ1z
あん?
748国道774号線:04/06/23 14:44 ID:/LjfvOGS
◆◆◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆
 
来月より大井2号CYは
・入れない
・積まない
・出さない
 
3ない運動強化月間といたします。
 
コンビニに寄ってから並ぶようにお願いします。
749国道774号線:04/06/24 05:57 ID:tvOItpyC
リョー買いです
750国道774号線:04/06/24 10:30 ID:DMZJnyNE
>>青海のチェッカー
吉○屋の豚丼ンマクナイ
あんなんでよければ持っていくアルヨ
目印にメットに青テープ貼っときなさい
751国道774号線:04/06/24 20:56 ID:tvOItpyC

○2のお骨を引きたい、優良ヨーシャおしえて マジで
752国道774号線:04/06/24 22:52 ID:J1GXRRsF
●恐怖の炎上可能性大のリコール対象車両今日も走る!! いつ燃えるか監視中!!
http://v.isp.2ch.net/up/e5f7f1b4a647.jpg

ミ○ミさんうpされてますよ、Sグレートは対象外なんだがw
753国道774号線:04/06/24 23:42 ID:THueycM3
何故にメールを入れてるのか・・・専用ソフト使うと丸見えでござる・・・。
754国道774号線:04/06/25 22:04 ID:ChIT5Y6I
皆様〜合言葉は ご安全に^^>はい〜ご安全に・・・。
755国道774号線:04/06/26 14:00 ID:fwDuW9HA
フンガ〜フンガ〜フンガ〜
鼻息クイーンは隅田川の37−63
禿しくDQN
756国道774号線:04/06/26 19:32 ID:OQhPBK+O
大井のI○Tんとこ、並びつくってるももたろ侍、あんなに新車入れてだいじょびなのかぁ??
757国道774号線:04/06/27 00:55 ID:8cUGMsiH
お尋ねします、トレーラ免許と、危険物乙4類を最近所得したのですが、
未経験なので、カイコン屋さんか、タンクローリーか、キャリアカーかどの
トレ−ラーが体力的には楽なのでしょうか、?年齢は37歳です、
業界の事あまり解りませんので、ざ〜とで構いませんが今述べた3種類の
業種の特徴、また給与など大まかに教えて下さいです。
758国道774号線:04/06/27 01:31 ID:uBMgmzl/
>>757
そんな心配いらん
未経験で乗るトラックや会社なんか選べないよ。
どこでもなんでもいいから未経験可の激務会社で
1,2年やってから、も一回質問してちょっ。
759国道774号線:04/06/27 09:24 ID:VJlbb49i
おはようございます
僕はこの業界未経験なんですが
今度本牧のトーホー運輸とミナミ運輸って会社で面接をしてもらえることになったんですけど
この会社はどんな感じなんでしょうか!?
評判とか、雰囲気とか、給料とか
皆さんもし知ってることがあったら是非教えってください
ヨロシクお願いします。
760国道774号線:04/06/27 09:36 ID:cFyLDTha
>>757,759
自分で経験をしろ!苦労をしろ!勉強をしろ!
761国道774号線:04/06/27 09:50 ID:8y7UjK83
とりあえず、ド素人でも雇ってくれる会社を探すのが先。
何年か経験積んでから、改めて探せ。
未経験のド素人に、会社の選択なんざナンセンス
762国道774号線:04/06/27 11:10 ID:K4kW95dO
texって何んの名前なん???
コンテナによー書いてあるけど気になるんよ教えて!!
763国道774号線:04/06/27 11:10 ID:K4kW95dO
texって何んの名前なん???
764国道774号線:04/06/27 15:23 ID:1CjvGQnb
>>759
まぁ、両方そこそこいいんでない?
つぶれそうというわけでもないし、
そこで先ずやってみるべき。

単に楽しようとのみ思ってると痛い目見るぞ。
何の仕事も一緒だと思えないと進歩は無い。
765国道774号線:04/06/27 15:25 ID:1CjvGQnb
うちにも素人が入ったが、
やる気無いのバレバレで誰も相手にしない。
いい年こいて真摯な態度が出来ないようじゃ、家族は大変だよ。
766国道774号線:04/06/27 17:29 ID:cFyLDTha
チョット前に大井7号でテナーが落としたコンテナに
プレスされて死んじゃったウテシがいるって聞いたんだけど
マジですか?
767国道774号線:04/06/27 18:28 ID:RFVXRBuB
762>>texとはコンテナリースの会社です。

768国道774:04/06/27 18:48 ID:dbj5763w
>>759 東宝はわからんが三並はそこそこ良いって聞いた 
  
769国道774号線:04/06/27 19:54 ID:9r80QJYC
759で2つの会社の事を聞いた者です
皆さん色々な情報ありがとうございます
是非どっちかに受かって働きたいと思います
770国道774号線:04/06/28 23:12 ID:umVvkfA0
全車両にGPS付けて走ってる所を常に把握してる開墾屋ってどうYO?
地方逝って飯休憩したり寝てるのとかも全部バレバレw
まったくサボれないし、おちおち休憩もできねえぜ
771国道774号線:04/06/29 00:15 ID:KXEbkJHo
中途半端な長距離が一番しんどいよな
神戸・南港だったら岡山や滋賀辺りか・・・ よほど作業に時間掛からなかったら
下道で返バン時間に間に合うから返バンしろって言われるしな・・・
広島・金沢・富山辺りだと一日掛けて帰って返バンが翌日で良いってパターンが多いから気楽だけどな・・・
行きは眠たくてしんどいが・・・
人によっては長距離でも頑張って帰って来て返バンしてくれって言うとこもあるだろうが・・・
シャーシ足らんからとか言って・・・
772国道774号線:04/06/29 01:45 ID:uSeRBdfy
>>762

htp://www.textainer.com/
htp://www.tex-japan.com/index.html
773国道774号線:04/06/29 14:47 ID:t15KXEIL
トラ協会 FAX速報

シャーシ捜査ご協力のお願い。

6/28に大田区東海海貨1号線から行方不明

シャーシ 横浜11け4713(235号車)
VAN NO SITU 6650607 (20REF)

東京水上警察に届け出済み

微笑さんのシャーシです。
前にもあったような気がするなぁ・・・。

774国道774号線:04/06/29 18:33 ID:Q7Q7ji8f
大事なVANとか積んでるならプールに停車汁
775国道774号線:04/06/29 18:35 ID:Q7Q7ji8f
>>771 神戸南港辺りで岡山・滋賀なんて中距離にもならんだろw
神戸・南港で長距離だと東は関東、西は九州だよ
776国道774号線:04/06/29 22:34 ID:yF3iukrE
>771
南港下○運輸の事だな。
777国道774号線:04/06/29 23:33 ID:Q7Q7ji8f
神戸のタク○運輸の情報知ってる人教えてください
神戸は今あんまり募集してるとこ少ないのかな?
778国道774号線:04/06/29 23:37 ID:x09qLp0R
アホくさ・・話にもならん
飯食ってられないような会社はさっさと辞める事。
779国道774号線:04/06/30 08:59 ID:r1x9Osv3
>>778
どこ?
780国道774号線:04/06/30 12:32 ID:dfluIzQP
千代田区 神田岩本町交番前にフロントガラスが蜘蛛の巣状
コンテナひしゃげたヤツが止まってるけど、もしかしてしR中央線
の3.9メートルゲートにぶつかったのか?
781トラ協 FAX速報:04/06/30 14:59 ID:P9zesYD6
盗難シャーシ捜索協力のお願い

16年6月26日午後10時頃
横浜市中区山下ふ頭内から
有限会社 横浜陸運さんのシャーシが盗難にあいました。

横浜11け4029
車体番号 神(42)311829神
ご多忙中恐れ入りますが盗難車両の発見にご協力をお願いします。


んん・・・

これって開墾シャーシじゃないじゃないの?(横浜弁)
782国道774号線:04/06/30 22:53 ID:fdFmoW1W
>>781
ん?!
それ見ちゃったかも。
その時間が確かなら、自社だよ。
783国道774号線:04/07/01 06:28 ID:H2vMJbXe
本日より本牧埠頭においてはSOLASによる通行規制が始まる訳だが、
ざる法にならんように港湾局は頑張ってください。

あれだけ頑張って申請書作ったんだから、ちゃんと取り締まってね。
784国道774号線:04/07/01 08:26 ID:ZOfLWNa5
ソラス?今日からか。いつもと変わんないよ!一体何を取り締まるんだ?
785国道774号線:04/07/01 17:48 ID:690bANjt
cd間とこと管理棟の通りの十字路でなんかガードマンみたいな人がいて、
なーんか皆、へんなAB1234とか看板つけてんで不思議だったぜ。テロ対策とはね。
786国道774号線:04/07/01 18:59 ID:rM1kn6DN
南港C2/4カラバン返却で身分証明書見せろだと、
ちょっと違うんじゃないの?
787国道774号線:04/07/01 19:54 ID:QUWY7Mq0
>>786 C2/4辰巳でか? 先週は何も言われなかったけどなー
今はもう辞めたんでわかりません(藁
788国道774号線:04/07/01 20:03 ID:rM1kn6DN
>787
そうです、辰巳ですよ。
今日からじゃないですか?
789教えて下さい:04/07/01 20:42 ID:0VSIyMRP
エアサス無しのヘッド作ってるメーカーなんてまだあるのだろうか?
790国道774号線:04/07/02 00:15 ID:rNwGBqxk
リーフサスはまだあるだろ。
791国道774号線:04/07/02 01:28 ID:MDqNVTpx
オレはケツの穴で口笛が吹ける
792国道774号線:04/07/02 15:46 ID:uVghONRW
新聞で東京港のヤードが日曜も開いてるって記事見たんだけど
日曜だけのアルバイト運転手の需要ってあるかな?
793792:04/07/02 18:31 ID:Z6+9VE0K
よく見たら青海だけみたいね
794国道774号線:04/07/02 21:44 ID:J3qFDc2R
巣和労なんか今だにV8エンジンのリーフサス
の新車いれてる
795国道774号線:04/07/02 22:20 ID:ZfXw53VQ
青海ヤード関係者ですが、日曜日に関して・・・

・扱いは予約搬出のみ
・金曜日夕方までに各港運に連絡
・料金は1本につき¥3000
・時間は9時〜11時30分まで。
・オープンはA2のみ。A1は開かない。伊勢湾、三井、山九に関してはA2扱いに。
4日から行われます。


とりあえずこんな感じです。明日会社でもう一回内容見てみます。
796国道774号線:04/07/03 15:38 ID:LRKXpHkx
>>794
我が社もそうでつV8エンジンのリーフサス、せっかくの新車なのに (´Д⊂グスン
もちろんMT7速!オートマ?なにそれ?(°Д°)ハァ?てな会社です。
797国道774号線:04/07/03 15:54 ID:84wpBCHi
ふそうのヘッド、売れなくて500万くらいらしいぞ。
今が買い時?
798国道774号線:04/07/03 20:55 ID:NLtRM4GX
>>795
上屋や工場が閉まってるからたいした需要ないだろうな
ゲートさん日曜出勤お気の毒です
キャリアさんはウマー
799国道774号線:04/07/03 20:57 ID:q2ZqX81K
神戸のウエムラ物流ってどんな会社か知ってる人いる?
待遇とか長距離走らないとだめとか、募集してるんだけど
基本給のことだけしか書いてない orz
800国道774号線:04/07/03 21:40 ID:8zA6L8I/
>>797
500万でも買わねえべ、あんな欠陥車というより
欠陥メーカーから。
801国道774号線:04/07/04 00:46 ID:xT49IRPq
三菱財閥系と全く関係なくて
お堅い会社とか、フソウ車入構禁止とかやりだしそうな
気がするんだけど

これあちこちでやりだしたら
運送会社は堂々とフソウと手を切る理由ができるので
すごいことになるな
802国道774号線:04/07/04 01:47 ID:DrHPIsk3
>>801
コンテナの話じゃないけどすでにフソウ出禁の
場所がある。
償却の連中は可愛そうだな。
803国道774号線:04/07/04 09:31 ID:nOS4v+N8
古い車はFUSOが良いって言うがスーパーグレートのミラーが今の形に
なってから新車はクレーム多いと聞くが・・・・
ヘッドで一番売れてるのはUDだろ。
っていうかオートリターンのトレーラーブレーキを以前みたいに勝手に戻らない
トレーラーブレーキに改造なんて出来るの?それで車検通るの?
804国道774号線:04/07/04 12:29 ID:t99F+4d9
新型プロフィア800万・ふそう500万あなたならどっち?
UDは今秋フルモデルチェンジのようだね。

コンテナ業界で償却している皆さんどこのメーカーにします?
来年の8月まで今のヘッド乗れるんだけど(排ガス規制で)迷ってます。
805国道774号線:04/07/04 13:16 ID:IA8iLNfN
償却ならふそう500万だろうな〜
潰れても(ふそうが)部品供給されんことは無いだろうし
メンテナンスはどこでも出来るしな。
806国道774号線:04/07/04 14:32 ID:mOrzbZQ5
|┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  お前ら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
807国道774号線:04/07/04 22:20 ID:vch6Vxg5
>>806の元ネタなに?
808国道774号線:04/07/04 22:23 ID:SXn5xcvn
銭がよければ
シベリアでも何でも行きますんで
よろすく
809国道774号線:04/07/05 00:05 ID:VKTP/lrs
>>807
見たことは無いんだが、
シベリア超DQNではないかと…
810国道774号線:04/07/05 11:53 ID:GrN6rdWg
今日南本牧混んでるねだから2ちゃんねる見てる^^
今待機の3列目にいる
811国道774号線:04/07/05 11:55 ID:GrN6rdWg
今日南本牧混んでるねだから2ちゃんねる見てる^^
今待機の3列目にいる
812青海のチェッカー:04/07/05 15:47 ID:yg5YXUqF
>>737 見ちゃった?(W
ちなみに青海ゲートにはチャネラーが
数名在籍しております!
>>750 赤いテープなら有るのだが…。
813国道774号線:04/07/05 18:40 ID:kCjSSyuc
関東、関西分けて。わけわからんよ。
814806ではない:04/07/05 20:50 ID:bapm6T4q
>>807
☆淋ですがな。旧ソ連の指導者の…。

他板でこのAA見た事有ったから、一応。
815国道774号線:04/07/05 21:01 ID:arCLpQF0
また今日も藤岡で三菱のバスが燃えたね。
イラクで自爆したと言われる車両は三菱製じゃないのか?
816国道774号線:04/07/06 20:49 ID:YLgiVpU4
めちゃめちゃ暇だ。マズー
817国道774号線:04/07/06 22:02 ID:GqVwPjdf
少し忙しくなってきたfrom南港
818国道774号線:04/07/07 12:27 ID:xXpSQvQW
>>812
赤テープ貼っておきなさい、でもいつ行けるか解らんぞ
>>813
誰かに関西スレ建ててもらへ
819国道774号線:04/07/07 17:22 ID:Zl04LjqN
日清カップヌードルが釜彫られてた

あの死亡事故があったT字の交差点のラーメン屋
追い出されたの?
820免許取り立て:04/07/08 07:53 ID:l8K7vEfZ
横浜の某社の機能試験

建材の立体シャーシプールの車庫入れ

これって適正な試験なんでしょうか?
821820:04/07/08 10:11 ID:l8K7vEfZ
訂正と追加
機能じゃなくて技能ですね。
車庫入れは40フィート。
それとD5YICTとA6だかA7から20フィートのバン取りだそうです。
難しいのでしょうか?
822国道774号線:04/07/08 11:11 ID:D4j59Lzx
難しいとか簡単とかじゃなくて、それが出来なきゃ仕事にならんだろ。
それとも満足にCPすら無い、腐れアキヨコみたいに路上に台切りたいか?
823国道774号線:04/07/08 22:07 ID:SWkT25gs
初心者で立体は大変だぞ!
(,,゚Д゚) ガンガレ!
バン取りは横乗りいりゃー誰でも出来る。
居なかったら、そこらのウテシに聞けばよい。
824国道774号線:04/07/08 22:23 ID:AhwvuAV5
適正…
何様なんだ?
技術も給料も全部お膳立てしてもらうつもりかよ、
教習所で練習すりゃいいだろ。
人にモノ聞けずにヤード詰まらせんなよ。
825国道774号線:04/07/09 00:04 ID:X37aSFB6
>>766
ガントリーじゃないか?
本船作業中ガン下でフラットの片吊り、フラットの柱折れて落下ウテシあぼーん!
826国道774号線:04/07/10 07:18 ID:o5qwHJg3
やられたのはN○Tでやったのは関東○運のガンマンでし。
827766:04/07/10 13:09 ID:5xbwB3sa
テナーじゃなかったのか・・・良かった
外来がガン下に行くことはないだろうし
でもウチの会社でロック外してたけど微妙に
引っかかっててテナーに3メーターくらい巻かれた
ところで落下したヤシがいるんだよねシャーシあぼーん
ヘッドも損傷してウテシは首ムチウチ
あー怖い明日はわが身で気をつけよう。
828826:04/07/10 20:52 ID:o5qwHJg3
地切りヨシ!w
829国道774号線:04/07/10 21:31 ID:Y1/MtKYp
ロリータ新体操写真集 えろえろ開脚ポーズ多数[cl-kids.com 040709].rar
xk9SMZclJU 149,021,706 3e7234030c6bf878e2d55b85aea9afbb
830国道774号線:04/07/10 23:41 ID:WdUBM0yh
大井のターミナル勤務の諸君、何かひとこと頼む。
ちなみに我輩は青海勤務の者である。
以上。がっはっはっはっはっはが四つ。
831国道774号線:04/07/11 02:32 ID:H+Ldlj1B
関西ネタキボン 神戸辺り何かネタ無いのかー?
832国道774号線 :04/07/11 10:47 ID:x7pqPuq2
>830
オケ?
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:44 ID:lCx+mcfI
みなさん、倶楽部などに所属して無線やってるの?
おもろそうなの見つけた。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1056449463/l50
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:26 ID:EJO1gw8r
大井埠頭のコンテナ会社で川○商事の求人見たんですが、どんな会社ですか?情報教えてください
835南港でお仕事:04/07/11 23:18 ID:Ic5/FRNJ
関西板たてました、情報交換にどうぞ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1089554989/l50
836国道774号線:04/07/12 16:31 ID:M95F87W7
お前ら、乙カレー。
青海ハンジンのゲートの受け付け嬢に、メチャクチャきゃわいい女の子が入った模様。
今までどいつもこいつもガチャピンみたいな顔した不細工な女ばっかりだったから、あまりの可愛さにビックリして我慢汁が出ちゃいますた。
掃きだめに鶴とは、まさにこのことだね。
837国道774号線:04/07/12 19:29 ID:0rjrmF1S
拝啓、偉い人様

ベイ下道。
故障車渋滞をなんとかして下さい。
1200円損したじゃないか。
838国道774号線:04/07/13 08:16 ID:HSkv7UG4
事故起こして免停くらってるヤシが涼しい顔で運転してんだけど通報したほうがいいかなぁ?運転手には恨みは無いが、会社の社長を地獄行きにしたい。良いアイデア無いか?
839国道774号線:04/07/13 10:39 ID:PQU+9lVg
本牧D−5は、あいかわらず混んでるね。
はまってます。 (-_-;
840国道774号線:04/07/13 13:20 ID:zt8+QCDZ
おまいら氏ね。
841国道774号線:04/07/13 13:45 ID:XbWSaGq+
本牧の立体車庫は今年でアボーンしますよ。
842国道774号線:04/07/13 15:29 ID:A32d3ruJ
D−5をあぼーんさせちゃって下さい。
又はまりますた。
イイカゲンニシル
843国道774号線:04/07/13 15:38 ID:EMGhjqU5
ちょっと待て。大井2号もなんとか汁!
誰かビンラディソとダチの香具師は居ないのか?
羽田で飛行機拉致って突っ込ませろよ!
844国道774号線:04/07/13 16:23 ID:WJEHvQrg
>843
それは時節柄シャレにならんぞ。

通報しました
AA略

だいたいヤードが復旧する迄他所が混むし、
K-LINEが全部A8に上がったら本牧が迷惑するだろ。

混むってことはそれだけ仕事が有るってことなんだから、
抗議すべきは搬出が遅いヤードの方だ。
845国道774号線:04/07/13 16:28 ID:EMGhjqU5
それでいいじゃねぇか。
むしろダイトーは大井から出ていってもらいたいぐらいだ。
横浜港のウテシには悪いが、A8一本化にならねーかな?
846国道774号線:04/07/13 16:40 ID:+/IdvkDM
A-8は狭いしデカ船は荷役できないし非現実的。どっちかっつーと、A-8の方が無くなるのでわ?
847国道774号線:04/07/13 17:28 ID:CDo2In2j
ホント いい加減にしろよ!
D−5 ここの奴ら頭バカだろ
仕事まともに出来ないなら、やらなきゃいいのに。
どんだけの人に迷惑かけてるとかって
考える頭も無いんだろ

848国道774号線:04/07/13 18:00 ID:WJEHvQrg
>845
>846
A8と大井2からはK-LINEは撤退。
南本牧にあたらしくMC-1K-LINEをオープンしてもらおう

大井2にはMOをTICTつながりってことでどう?
849国道774号線:04/07/13 21:15 ID:pXPV6Vot
>>848
良いかも( ・∀・)
ついでにUCC1も無くしてほしい。
850国道774号線:04/07/13 21:15 ID:Vajk1fyP
たのむからKラインは持ってかないでくれ
オレのいいサボリ場所がなくなる運賃のいい
デバンの後に空バンが357でトグロ巻いてると
サイコーそれだけで一日が終わるからセカセカ
動かずに済む!
851国道774号線:04/07/14 07:08 ID:Vhc+bhsC
かわりにMOがいくでしょ
運賃に関しては?だけどね
852踊る大捜査線:04/07/14 12:22 ID:Vhc+bhsC
あおしまぁ〜。確保だ。
早くしないと本船カットが・・・。

853国道774号線:04/07/14 12:54 ID:oRcYZZ7B
>>850
じゃあ骨になったらまた2号に並んでね
時間ギリで順番とっておくから
854国道774号線:04/07/14 13:00 ID:xL2nlXse
>>850
藻前は本当にダメな大人だなぁ…
855国道774号線:04/07/14 15:02 ID:oRcYZZ7B
>>エアコン故障中の方達へ



暑中お見舞い申し上げます
856国道774号線:04/07/14 21:41 ID:mAPiZMny
大井7号前で、死亡事故が遇ったみたいだが、詳しい情報求む。
857国道774号線:04/07/14 22:03 ID:5Jhuih7c
検数事故って難ですか?
858850:04/07/14 22:39 ID:RYHesplg
なんか最近、昼メシも食えねえぞ!
並びの無いトコばかり回しやがって
>>853
チケットもってきてね新興海陸の前で足あげて
まってるから、ちゃんと起こしてね。
859国道774号線:04/07/14 22:50 ID:mAPiZMny
>>857
外来ゲート入り口の歩道のとこに、華がおいてありますた。ご冥福をお祈りします。
860国道774号線:04/07/15 06:33 ID:64RqGR2B
ベイブリッチを閉鎖した勇者はどうした?
青島が穫補したのか?
861国道774号線:04/07/15 13:32 ID:M7gneUnI
青海住友ゲートのチェッカーさん今日メシ喰いながら外来やってたな。
可哀相に(ノ_・。)
862国道774号線:04/07/15 13:38 ID:Sqw8d3JT
そう言えばD-5の事務所に「年間クレーム電話○○件以下」だったかな
壁に張り出してたけど、あんなの1日の量じゃないかと
鼻で笑ったのを思い出した。まだ貼ってるのかな?
863国道774号線:04/07/15 17:23 ID:uFn41+IR
青海には、ろくなヤツがいないよ〜
864国道774号線:04/07/15 21:14 ID:vKcZRG8S
ハン人の中ごちゃごちゃ
865国道774号線:04/07/16 16:59 ID:NBowX98l
2号のアウトチェックはごちゃ混ぜでしたな

866国道774号線:04/07/16 17:16 ID:4s/LHFLA
本日、青○にフルメンバー勢揃い!
867国道774号線:04/07/16 21:59 ID:5t7tup/D
>866
青汁?
868国道774号線:04/07/16 22:25 ID:rR9VcfZ3
>866
青鼻?
869国道774号線:04/07/17 02:18 ID:GXbDF6sT
仕事中に2ちゃん見るのはやめろよー
二号のブースの人!!
まあ他の連中に比べて仕事早いから許すけど
870国道774号線:04/07/17 06:32 ID:6nc51X4X
>>869
白豚君。
871国道774号線:04/07/17 11:56 ID:NEUIzvWF
青海A−3の皆々様方、長い間大変お世話になりました。
くれぐれも熱中症には気をつけて仕事に精を出してください。
最後に一言、VPの皆さん、いいですか〜
3!

2!

1!


バブバブ!!!




ありがとー
 
872国道774号線:04/07/17 17:58 ID:JXejkzh5
イ ン テ リ
873国道774号線:04/07/17 21:01 ID:FfEZnhHp
青海ネタつまらん・・・
874国道774号線:04/07/18 01:09 ID:2gRh64ME
>>873
お前がつまらん・・・
このアフォ・・・
875国道774号線:04/07/18 16:40 ID:5xd1YxNo
なんだかなぁ、手続きが煩雑になって忙しいだけで、全然稼げないなぁ。
苦しいよ。
876国道774号線:04/07/18 17:13 ID:4uRafs5+
青海の待機場に文句あるひとどうぞ
877国道774号線:04/07/19 08:39 ID:Om9k3t7z
東辰は糞の集まり
878国道774号線:04/07/19 18:35 ID:3C/vekO/
いや、ゲロだろう。
879国道774号線:04/07/19 19:16 ID:v8fxqMmp
大運ってどうよ。
880国道774号線:04/07/19 21:02 ID:xHuwSpf1
大便
881国道774号線:04/07/20 10:45 ID:SjwJBvxN
海コン運転手の皆様、連休開けの勤務御苦労様です。
本牧の倉庫で待機になりました。
休み開けは気が乗らないよー。
仕事やりたくねー。
882国道774号線:04/07/20 16:00 ID:JTsSEJCv
マースク混んでるよぉ。 この時間で待機レーンだぁぁぁ。
やだー。
883国道774号線:04/07/20 19:32 ID:jkwueAz4
異常に暑い!エアコンが限界だ。
884国道774号線:04/07/20 20:49 ID:EHoXBtgo
オレも今日はなんかエアコン調子悪いのか
と思った。外気温計みたら43度だって・・・
885国道774号線:04/07/20 21:16 ID:jkwueAz4
走ってればまだマシだけど、日に晒されて、待機場とか嫌だー。あと1と月半か、、、
こないだはエアコンかけ杉でバテてたけど。
886国道774号線:04/07/20 22:05 ID:/V8q9N8a
あぁ、やっぱ暑さのせいか。エアコン壊れたかとおもた。
暑さで倒れても労災になるのかな?
887国道774号線:04/07/20 22:11 ID:NqtVTQ3i
今日一日エアコン壊れたと思っていた奴はたくさんいるはず・・・。
888国道774号線:04/07/20 22:58 ID:SpP7uB9J

都内、39,5℃でッた。皆さん、明日も、がんばるマンズ!
889国道774号線:04/07/20 23:10 ID:SpP7uB9J
お〜い、二っッー、今日も、ドカ積み(バカ積み)頑張れよー。しかし、おまえら、邪魔だよ!5車線、3ッも使うな!あフォ、二っッー!
890国道774号線:04/07/21 00:51 ID:0Dt4zO08
検数屋ですが、本船もひっきりなしに着岸するし、引取りの運転手さんも多いし、
暑気払いの意味を含めて、今日あたりは楽したいと思うのは我儘ですか?
891国道774号線:04/07/21 05:14 ID:XIJOpyvd
アフォとか言ってる>>889の文章が一番アフォっぽいんだが。
句読点が多すぎないか?ロボットかよw
中卒丸出しですね!
892国道774号線:04/07/21 19:41 ID:GlmobJ/k
なんだ?ナンバーすりいかい?
それいったら、そこの裏なんか道路封鎖してるじゃんか
893国道774号線:04/07/21 20:20 ID:zKTqj0p/
毎日暑い・・・・!!
青海A1のデブを見るとよけい暑くなるのは俺だけ?
894国道774号線:04/07/21 21:04 ID:kBurCORo
アイドリングノンストップ運動実施中。
熱中症にならないためにもデバン中も
エンジンはかけておきましょう。
895国道774号線:04/07/21 21:20 ID:Qwnv6s3X
>>真意でないことはわかるが



















全然ツマンネ!!      市ね







896↑↑:04/07/21 21:23 ID:Qwnv6s3X
>>895
>>894に一言
897国道774号線:04/07/21 22:41 ID:YMTltsbj
暑さでヤられてるのか・・・
マターリいこや
898国道774号線:04/07/22 15:14 ID:bB6lMjcx
いや〜、海コン運転手のみなさん暑い中おつかれさんです!
はじめまして、元同業者です。
最近また、職がえりしようかと思ったのですが、リミッター規制とか……。
小生が辞めた●年前より、更にきつそうだな〜。
みなさん、ガンバレ〜!!
899国道774号線:04/07/22 22:25 ID:djUWBH8Q
青海に帰りたい・・・・。
インテリヤクザの野郎・・・。
900国道774号線:04/07/23 08:02 ID:9MH4g8MK
おはようございます。 南本牧スタートです。
今日で最後にしたいと企んでいます。
 
901国道774号線:04/07/23 15:46 ID:mBrmp537
南本牧で40F落としたウテシさん、
見てますか?
何かカキコして下さい。
怒らないから。
902国道774号線:04/07/23 15:50 ID:X0br3vN0
藻前ら乙カレー。なんで本牧の道路こんなに混んでんの?
D突が禿しく動かないからB突まで逃げて来たけど、結局こっちも同じことだったorz
教えてエロい人
903国道774号線:04/07/23 21:41 ID:fNYLnNaR
南本牧でコンテナおっこどした奴ってどんな運転してたんだろ。
普通40の実入りおっこどすか?
あそこの会社って結構待遇いいんだろ?油断しすぎだろ。
904国道774号線:04/07/23 23:53 ID:sJZkhmhJ
交通事故にはくれぐれも気をつけてください。
905国道774号線:04/07/24 00:00 ID:fp3vHGqI
伏字でおせえて
ひっくりかえした会社
906国道774号線:04/07/24 07:46 ID:MaOlFg/j
○イ○ー○○ネット
ん?プロバイダーみたいだな

40空
MC2のフォークとトンボが出張って
処理をしたと聞いたが違うのか?

おまけ
大黒ではヘッドがフォークに串刺しにされたよ
フォークの特攻を避けきれなかったらしい。
エアタンクとホィールが裂けたってってさ
907国道774号線:04/07/24 08:23 ID:7/HOqXX7
今日も南本牧は 気をつけて下さい
908国道774号線:04/07/24 08:26 ID:7/HOqXX7
今日は本牧C1混んでやがる
909国道774号線:04/07/24 13:58 ID:+vY+1kPO
>>893>>
そなぃ言うあんたは誰や〜〜(?_?)

そない言ぅたあんたがデブなんちゃうd(´▽`)b

デブって言った人がデブなんじゃい(´▼`)
910国道774号線:04/07/24 18:26 ID:6lQU9hBb
>909
関西人でもないのに関西弁使う香具師ってキモい。
911国道774号線:04/07/25 06:56 ID:GPLiS09U
給料の話はタブーかい?オマイラ月の
売り上げどんなもんよ?
912南港でお仕事:04/07/25 09:05 ID:1oR8c07h
>911
年間平均すると90〜100だね。
今月は忙しいから120くらい逝くと思う。
913国道774号線:04/07/25 11:59 ID:GPLiS09U
今月は150逝ったけど高速代が自腹で7マソ
くらい・・・ちなみに償却ではない
おかしいよね?社員で高速100パー自分持ちは
そんで取り分は35パー。
914国道774号線:04/07/25 21:23 ID:HiN8bVeD
俺は横浜で売り上げは100前後かな 海コンは 運賃安くないかい
915ベイ下:04/07/26 15:33 ID:0MQeJ3KA
景品○ランスのドライバーは最悪ですね。マナーも悪いし、礼儀もゼロ。なんなんだろね?ムカつきMAX!!
916国道774号線:04/07/26 22:40 ID:6t1xt7aK
今日は横浜は事故が多かったな 事故には気をつけてカイ○さん
917国道774号線:04/07/26 23:13 ID:cWyUd5Ya
>>906
シール掛かってたよ
918国道774号線:04/07/27 08:19 ID:xVMbkMmJ
915>そこより 断然Y○Yだしょう
919ベイ下:04/07/27 09:00 ID:mBtkKsGu
918>Y○Yも確かに最悪ですね〜。常識がないっつーより、知能が低いんだと思いますよ。景品ト○ンスは分かってて最悪な事をしでかすのがムカつきますね。まぁ他にもそんな会社たくさん有馬すが…。
920国道774号線:04/07/27 09:17 ID:nM64fm8X
一番頭の悪い会社は、どう考えても秋横だろ?
ウテシは満足に漢字も読めなさそうな顔したヤシばっかりだし、好き勝手に路上に台切るし、南本牧の海員生協の車庫なんかCP代わりじゃねーかw
なにが悲しくてあんな糞会社に勤めてるんだか、一度ウテシに聞いてみたい。
921国道774号線:04/07/27 11:04 ID:xVMbkMmJ
秋横 チビヘットで
実入りを引っ張るなよ遅くてたまらん(笑)
タイセー○リーンもアホだね
俺もアホだけど(笑)
922国道774号線:04/07/27 12:25 ID:Iy/PRvxE
第1回 アボ〜ン会社決定戦!
ドンドンageてくれ!
923国道774号線:04/07/27 18:31 ID:d9at2Zvb
秋横って、ちびヘッドで実入り引っ張ってんだぁ。
後ろに並んじゃったウテシも可哀相だけど、
ちびヘッドで引っ張ってる奴が一番辛そう・・。
右足つかれそう!
924国道774号線:04/07/27 18:38 ID:6BMjbPCH
マースクで、ハマッテルよ!
いい加減にしろ。
925国道774号線:04/07/27 20:15 ID:u8GYAuMc
>>921>>923ちびヘッドってフォワードやファイターやレンジャーやコンドルのへっど?
そんなん海コンに使うの?
926国道774号線:04/07/27 20:28 ID:nM64fm8X
>>925
いいえ。キャンターやダイナやエルフですよ
927国道774号線:04/07/27 21:00 ID:MKb2x7xI
マースクから生還して来ました。
ビール呑み終わって焼酎になりました。
お疲れ様でつ。
928国道774号線:04/07/27 21:31 ID:N05L71lT
足立アルファも邪魔だ
茨城ではバカと言う言葉を教えてないらしい
しかし、教えたらかわいそうか
929国道774号線:04/07/27 22:30 ID:xVMbkMmJ
927>お疲れ様
最近 ヤバイね マースクは



930<幸>&3ダイヤ:04/07/27 23:10 ID:MQkI/Dn8
マースクは扱い本数多すぎるんだよね。外来の皆さんの不満は判るんだけど採算含めて一杯いっぱいなんだよね。
931国道774号線:04/07/27 23:27 ID:1SvMGsYJ
本牧の○廣って女の人の運転手多くない?
なんであんなにいっぱいいるんだろ〜
俺も○廣に移ろうかナァ
会社的にはどうなん?
932国道774号線:04/07/28 03:32 ID:ffTz2ykI
931>確かに 多いけど ブスしかいない(笑)
最近 A7が 可愛く見えるよ マースキに 比べると マースキ これ分かる人には分かるよな(^o^)/
今日も安全運転!
933国道774号線:04/07/28 12:22 ID:45UVFI9i
明日 横浜は台風かな?
934国道774号線:04/07/28 16:57 ID:rslOssCB
今日C−1混んでるね。
まだC突から出てるよ。
これ搬入してから、倉庫で
ON車にしなきゃ  (/_;)
935国道774号線:04/07/28 20:26 ID:ffTz2ykI
今日もオツでした!
明日は台風くるんか
ヤードストップに ならなきゃよいが
あ!今日南本牧で 船が沈没したらし〜よ
936国道774号線:04/07/28 22:02 ID:4soXQkGJ
>>935
詳細キボンヌ!
937国道774号線:04/07/29 08:26 ID:vSYV7Z+Y
936>俺も詳しくはしらんけど 小さい船が沈没したみたいだよ
コンテナ船じゃないけど
938国道774号線:04/07/29 10:32 ID:VAJgm6vY
秋○コといえば思い出す
ずいぶん前の話だが、土曜日朝一に八王子に着ける分を同じ会社の水戸(営)
に持ってきたとぼけた爺さんは今でも健在か?
939国道774号線:04/07/29 14:08 ID:H53V1H00
あ〜っ、938の話知ってるよ!
記憶が正しければ、リーファー(冷凍)バンじゃなかったっけ?!
昔に聞いた話なので、記憶が余り正確ぢゃないのだが。
940国道774号線:04/07/29 19:12 ID:auR4HKb5
大井7号のゲート前の死亡事故は
どーゆー事故だったの?
941国道774号線:04/07/29 19:59 ID:oO7J4/oc
コンテナ積んでないとき
前のヘッド部分だけで走ってるのたまに見ますが
その時はやっぱりパワー的に物凄いことになるんですか?
軽いからパワーもてあそびますよね
その時の感想聞かせてくれ
942国道774号線:04/07/29 20:09 ID:a4B+HjWd
3速発進・ブレーキは軽く踏む程度・急ブレーキ厳禁(雨天時スリップしやすい)
ヘッドのスリップで廃車になったんって各会社一人位はおるんちゃうん。
943CK482BT:04/07/29 21:28 ID:38ZAA6rp
>>941
そういう質問は車板の知ったかにでも聞いて下さいな。

でも、スペック的には400〜500psで、
車重が6000kgだからパワーウェイトレシオは・・・。
って話は嫌いじゃないので少しだけ

ギヤ比が重たい荷物を、牽引するようになってるから、
14速ミッションのセミオートマであっても
すぐに各ギヤでレブリミットに達するし、
90キロでリミッターが作動するから、
期待してるような数値はでないよ。

>>942の廃車関連では、
トルクが有り余って三ツ沢でスピンする馬鹿とか,
雨天時に排気かけて事故る馬鹿とかいろいろいるけどね。

と、某社の方を見る。(^^:


944国道774号線:04/07/29 22:24 ID:Co4GCY95
>>943
(・∀・)人(・∀・)ウルトラディーゼル
945国道774号線:04/07/29 23:14 ID:oO7J4/oc
>>942 943
なるほどありがと。
946国道774号線:04/07/30 16:21 ID:505qiBdl
朝ヘッドに乗り込むやいなや無線にかじりつき夢中でお喋り
デバン先に着いてやっとコンテナをつないでいないことに気がつき苦笑い
こんなおちゃめな人の話を聞いたことがあるが これって都市伝説に近いものか…
947国道774号線:04/07/30 17:19 ID:7wTJ1ZDy
>>946大井埠頭を出発して246の朝霞あたりで、
ようやくヘッドだけの事に気づいた愉快なウテシの話なら
聞いたことあるよ(笑)
948国道774号線:04/07/30 17:34 ID:O4dsnsVu
246の朝霞?
どこ?
949国道774号線:04/07/30 17:38 ID:0YE3JfVM
246に朝霞?
246に朝霞?
246に朝霞?
254に朝霞なら納得できるが
246に朝霞?
246に朝霞?
246に朝霞?
246に朝霞なら、お前はスーパーマップル買い直せ
950国道774号線:04/07/30 18:09 ID:0YE3JfVM
2 4 6 で 朝 霞 に 行 け た ら ネ申 だ ろ ?
951国道774号線:04/07/30 19:12 ID:505qiBdl
>>947
それ近いな 実話だったのか
ちなみに朝霞なら254だな
952国道774号線:04/07/30 21:34 ID:Wz+m7jVS
オレはシャーシ繋がずに4号に入りそうになった
ことあるよ。
あと自分で前日に2号に空バン台切りしたくせに朝
シャーシプールで「空バン無えぞゴルァ」って無線
で吠えたこともある・・・
バカでゴメン逝ってくるよ。
953国道774号線:04/07/30 22:09 ID:wDvB4urN
俺は 引っ張った コンテナが 軽すぎて
シールをして有るか見に行った事は あるよ
ジャーマンをジャパンて 言うのは俺だけか
954国道774号線:04/07/30 22:35 ID:epDwxIgN
ジャーマン=G
ジャパン=J
955国道774号線:04/07/30 23:13 ID:t1nJ/aoU
ジャイアンツ=Gもよろしく

>>952
最近大井も煩いので夕方から仕込むのはやめましょう。
邪魔です。
956国道774号線:04/07/30 23:15 ID:Lt1xN2W8
青海の屋台のラーメン屋さんってうまいですか?
感想をお願いします。
957国道774号線:04/07/31 00:59 ID:gkVH+B5e
うまけりゃそんなトコで商売しない。
958 :04/07/31 05:49 ID:Bxb7LB+z
今日休みなのでマターリのつもりがこんな時間(もうちょっと早いが)
起きてしもたw
皆さん7月の売り上げはどうだったでしょうか。8月もがんばろかね。
959国道774号線:04/07/31 07:32 ID:XOVySCRN
3,2,1

babu

babu
960国道774号線:04/07/31 09:13 ID:uwiRbMno
aa
961国道774号線:04/07/31 10:08 ID:uwiRbMno
>834  川O商事って山O商事と同グルじゃない??ウテシも行き来しとるみたいだし
962国道774号線:04/07/31 13:21 ID:FLljdx3o
不思議な法則
白いヘッドの会社は糞だらけ。
富岡、川口、スワロー…。
まぁ、白ヘッド以外にも糞はいくらでもあるかw
963国道774号線:04/07/31 14:41 ID:CcpBsqhH
>961 川〇商事って痛箸商事の傭車だろっ!?だいたい〇〇商事って名乗ってるトコにロクなトコ無いよなぁ よく見るケド痛箸、まだレゾナ現役で走らせてるよ、エアコン効いてるんかぁ?ウテシに合掌・・・
96400:04/07/31 19:07 ID:29WOTbfI
「三菱ふそう車、プロペラシャフトを破損…リコール外 」
2004年7月29日
28日、福岡県北九州市小倉北区内の北九州都市高速道路4号線の下り線
を走行していた大型トレーラーのプロペラシャフトが突然破損した。脱落した
ジョイント部分が対向車線側に落下。上り線を走行していたクルマ4台がこれ
を回避しようとして追突事故を起こすという被害が出た。
事故を起こしたトレーラーは三菱ふそう製だったこともあり、警察では車両検
分を行うなど、事故原因の究明に乗り出した。
福岡県警・高速隊によると、事故が起きたのは28日の午前3時55分ごろ。北九
州市小倉北区篠崎1丁目付近の北九州都市高速道路4号線で、下り線を走行
していた大型トレーラーのプロペラシャフトが破損し、鋼鉄製のジョイント部分
が脱落。中央分離帯を越えて上り線側まで飛んでいった。
ジョイント部は上り線を走行していた24歳の男性が運転する軽自動車の手前に
落ち、男性はこれに気がつかずに激突、異変を感じて急停車したところを、後続
の別の軽自動車に追突された。
また、路面に落ちたジョイントを別の後続車2台も踏みつけ、車体の一部を損傷
する被害を出した。
トレーラーの方はプロペラシャフト破損に気がつかず、そのまま走行を続けたが、
後輪に動力が伝達できなくなったために加速不能となり、約1km先で立ち往生した。
運転していた37歳の男性は「加速ができなくなったことで、初めて異変を感じた」と警
察に証言している。
事故を起こしたトレーラーは1998年に三菱ふそうが製造した『スーパーグレート』で、
リコール対象のモデルではなかった。
警察では同日午後に車両本体を北九州市内の三菱ふそう販売店に運び、同社の整備
士や関係者立会いの下で車両検分を実施している。
965国道774号線:04/08/01 06:56 ID:z7IzNtOB
>856
その事故は大東港運のライトバンが引いたんだって
人殺したくせに、上層部の奴らは我関せずって態度だって知り合いから聞いたよ
あんまりごちゃごちゃ言うとね、うちは開墾で知り合いが多いから仕事できなくなりますよって話だ
もちろん被害者関係の方々キレまくりって聞いたよ
俺は大東の態度は許せないね
みんな、どう思う?
やっぱり人殺しても、関係ないって?そんなことないよねー

966国道774号線:04/08/01 08:09 ID:tSCJKJrz
>>965 もし、本当なら公正取引委員会、関東運輸局に相談されてみるのも一つかも?
967国道774号線:04/08/01 10:31 ID:SdKPWtR1
大刀光雲のバンってスゴク運転が荒いんだけど、なんでだろ?
右行ったり左行ったりしてせわしない。
不採算部門のケツフキやらされた結果
現場に近い奴はリストラ崖っぷちってトコか?
どうも企業運営はドヘタそうね。
968国道774号線:04/08/01 11:51 ID:xhjj8UGJ
大東港運ホームページ
http://www.daito-koun.co.jp
969国道774号線:04/08/01 14:00 ID:SdKPWtR1
なるほど。判断が遅くて今年になって不採算部門清算か。
急ハンドルも、さもありなん。
970国道774号線:04/08/01 23:26 ID:D2sg7phf
現在タクシ運転手をしてる38歳です、13年ほど前に3年間開墾屋してました、
タクシでは食えず、カイコンに逝こうか考えてる次第です、ハろワークに逝ったら
数社募集してましたが、(不要、共同、OK、京浜とら)など何処の仕事やってるのでしょうか?
気体はまったくしてませんが、お勤めの方情報待ってますので、宜しくです。
971国道774号線:04/08/02 08:20 ID:rQMVngYE
不要は給料払わないぞ
あの会社は不用だ
972国道774号線:04/08/02 12:05 ID:WwykDXWk
本牧十二天で乗用車がシャーシに突っ込んでたね。
子供二人乗せてるんだから安全運転しなきゃダメだよ。
973国道774号線:04/08/02 12:20 ID:6xvOHkfw
>970 0系コンテナは、景品コンテナ灸葬の、100パ〜セント傭車。不要は痛箸障子の100パーセント傭車、
974国道774号線:04/08/02 12:46 ID:ooH3JIL8
板橋の傭車ってことは、三井倉庫の下請けの下請け。
さらに板橋は傭車には容赦しないから、ロクなもんじゃない。
やめておくが吉。
975国道774号線:04/08/02 16:32 ID:6xvOHkfw
>974 傭車に容赦無い しょ〜もない(TT)どうなんすか?? 会社からイタ端に傭車に行けと・・・・言われてもた。ど〜する、あいふる
976国道774号線:04/08/02 17:34 ID:TFG14ero
明日仕事が無いから休んでよと言われました。
朝 寿町に行ったら人足仕事とかならあるかな?
誰か そーゆー仕事した事ある人います?
977どシロウト:04/08/02 18:31 ID:jHzPUVKB
東京の海コンで行かない方がいいトコageして下さい
978国道774号線:04/08/02 18:32 ID:xKegwv/I
>>976
うちの仕事手伝ってくれないかな?
マジで、会社名わかったら、即電話しちゃうよ。

リファーの40F平和島、水産埠頭、城南島,船橋、
どれでも良いから助けて欲しい。
979国道774号線:04/08/02 18:43 ID:jHzPUVKB
この時期冷蔵庫はよいよな エアコンかけっぱなしでOKだから! 俺なんか一日中冷蔵庫でもOKだよ! でもあとで運賃見て凍死すんよ ガクブル(@_@;)
980978:04/08/03 07:35 ID:vTDdk1LF
誰か手伝ってくれないかな?
ここで、庸車が集められるなら、これほど楽な事はないんだが、
プライドだけが高い営業がクレーム付けてくるんだろうなぁ。

ヘッドが余ってる業者様、こそっとご連絡をくれませんか?
電話番号をのせるのは、削除対象だっけ?

981国道774号線:04/08/03 08:12 ID:ILjzCU77
>>980
削除対象ではなかったような気がするけど。
行き先と運賃次第では、即反響があると思われ。
982国道774号線:04/08/03 09:00 ID:GEqaGaRY
>>980
釣られてマジレスすると

ヤメレ!!


この掲示板で電話番号なんて3つの利益と97くらいの
実害があると思われ!!


いやね最近初心者のツレがここみだしたからある意味
啓示をこめて!!
983国道774号線:04/08/03 09:03 ID:a39NcOQo
そう言や、次スレって立ってるの?
984国道774号線:04/08/03 13:49 ID:jmEDfKVl
東京は暇なのか?関西は忙しいぞ。所属してる会社にもよるだろうけどね。
985国道774号線:04/08/03 15:10 ID:a39NcOQo
せっかく分割したんだから、関西は関西スレでやってください。
986国道774号線:04/08/03 16:28 ID:jmEDfKVl
そうか、ここは関東スレなんだ、全国板だと思ってた。
987国道774号線:04/08/03 16:55 ID:CPLU7gG7
あちぃ
988978:04/08/03 17:58 ID:vTDdk1LF
明日もパンク決定です。

未搬?忘れよう。
カット?知らん。聞いてないよ。
フリータイム切れ?金払っておいてね。

もう、開き直ちゃいました。

明日もグチャグチャだろうなぁ・・・。
989国道774号線:04/08/03 22:14 ID:rccM0jMk
>>988
二本光速さんでつか?
990国道774号線:04/08/03 23:08 ID:cY3VpC2i
J○Tなら傭社いっぱい持ってるから余裕じゃない?
RF専属だとすると・・・
二○、京○運装、キャ○ーシ○テムとか思い浮かぶ。
9911じゃないけど:04/08/03 23:23 ID:dzHdvOKE
いやいや、関東スレではありませぬ。全国イパーンでおながいすます。
992国道774号線
>>835が関西スレ立てたって言うんだから
関西は関西でやればいいんじゃねーの?
自治厨の>>991さん