【俺達の】本日のアキバ情報69【どすこいロリータ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもアリの俺たちの秋葉原

前スレ
【俺達の】本日のアキバ情報68【前田卒業】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1346069830/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 17:09:51.23 ID:+vefTGFJ0
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245927619/
【俺たちの】本日のアキバ情報34【スタミナ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247746180/
【俺たちの】本日のアキバ情報35【閉店ラッシュ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249757399/
【俺たちの】本日のアキバ情報36【ウンコポイントNEXT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251645849/
【俺たちの】本日のアキバ情報37【萌ゆる秋】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254491619/
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256707332/
【俺達の】本日のアキバ情報39【X'masプレゼント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259676957/
【俺達の】本日のアキバ情報40【福】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262192017/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 17:10:22.15 ID:+vefTGFJ0
【俺達の】本日のアキバ情報41【雛祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266901012/
【俺達の】本日のアキバ情報42【桜前線到来】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269616217/
【俺達の】本日のアキバ情報43【ガンプラ焼き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272320685/
【俺達の】本日のアキバ情報44【あれから2年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275477816/
【俺達の】本日のアキバ情報45【歩行者地獄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279122533/
【俺達の】本日のアキバ情報46【ドトール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284463651/
【俺達の】本日のアキバ情報47【つがる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286387517/
【俺達の】本日のアキバ情報47【ショボーン】 (※実質48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288973645/
【俺達の】本日のアキバ情報49【アトレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290639018/
【俺達の】本日のアキバ情報50【ホコ天復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294399378/
【俺達の】本日のアキバ情報51【復活DQN四天王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1297931538/
【俺達の】本日のアキバ情報52【震災】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300537041/
【俺達の】本日のアキバ情報53【節電営業中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1302849309/
【俺達の】本日のアキバ情報54【梅雨だく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305032685/
【俺達の】本日のアキバ情報47【壊れかけのラジオ】(※実質55)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306967439/
【俺達の】本日のアキバ情報56【ラジオ会館】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308985915/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 17:11:30.65 ID:+vefTGFJ0
【俺達の】本日のアキバ情報56【梅雨明け】(※実質57)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310275853
【俺達の】本日のアキバ情報58【汗と異臭】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1311496546/
【俺達の】本日のアキバ情報59【さよなラジ館】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1313683021/
【俺達の】本日のアキバ情報60【秋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1316444697/
【俺達の】本日のアキバ情報61【アキバカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319976019/
【俺達の】本日のアキバ情報62【四十七士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1323259063/
【俺達の】本日のアキバ情報63【肉の万世】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1326639623/
【俺達の】本日のアキバ情報64【絆】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331466187/
【俺達の】本日のアキバ情報65【ランチタイム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1335964717/
【俺たちの】本日のアキバ情報66【おなか一杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1338564191/
【俺達の】本日のアキバ情報67【猛暑・夏到来】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1342666260/
【俺達の】本日のアキバ情報68【前田卒業】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1346069830/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 20:26:57.43 ID:xU+XvCaJ0
スレたて乙であります!
豚野郎!!!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 20:38:53.85 ID:+vefTGFJ0
【俺達の】 【詐欺坊主】

の方がトレンドだったかな
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 21:32:23.90 ID:JaKupkUo0
なんだこのクソスレタイ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 21:32:46.47 ID:kiVa3QfwO
>>1
『どすこいロリータ』って何だ?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 22:19:45.53 ID:SGlOnOvD0
>>8
なぜ新参は過去スレ読破してこないのか。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 22:38:44.68 ID:/KKZt44yO
新スレはここでいいのか?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 22:42:36.54 ID:T1ipGHj40
こ↑こ↓
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 00:04:16.81 ID:JaKupkUo0
きたないスレだなあ〜
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 00:38:00.00 ID:107uTfZq0
どすこいで思い出したが「超力ロボ ガラット」の完全変形TOYとか出てくれないもんかな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 01:18:10.32 ID:LNlce0h50
ガラットってたしか打ち切りになったやつだっけ?著作権問題か何かで。
嘆願書とか送ればメガハウスあたりがヴァリアブルアクションで出してくれ
るかもしれん。そういう微妙にマイナーなSD系はROBOT魂じゃ出ないだろうし。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 09:58:33.99 ID:7a7TXiacP
それは、ドテラマンじゃないか?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 19:46:11.41 ID:oxRPKYCa0
昨日行ったが、芳林公園が改装のため、完全閉鎖されていたな。
ロボット魂ダンバインが3500円くらいで買取されてたが、
幾らで売るんだろう?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 20:26:28.49 ID:7a7TXiacP
>>16

買取額の倍までは行かないだろうけど、それに近い額じゃない?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:09:22.97 ID:QQDYIUUz0
エックスで5600だか6500で並んでたなぁ・・・。
あんまり興味なかったから金額うろ覚えだw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 22:16:02.08 ID:/rR3d59nO
ビルバインと同じで数が少なかったのだっけ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 22:35:33.05 ID:FEV4xtUOO
ダンバインたっかーw
転売屋がウマーとか言う訳だ……
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 00:52:58.29 ID:FA6IcN+DO
>>6
これ次がいいな
大事な事だからな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 01:00:51.54 ID:tykcD30T0
前回のトレンドこそが”どすこいロリータ”だったのになあ…

ひとつズレちゃった感がある
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 01:07:03.14 ID:/l+LKm4q0
マンジュキッチ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 19:12:23.91 ID:d+N05FG40
白人が詐欺坊主に2千円渡してた
俺も坊主のコスプレしようかな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 22:20:40.25 ID:GAPMRQMfO
何かのキャラクターでないと「ニセ坊主」と言われて終わりだよな。
やっぱりコスプレなら一休さんか。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 00:22:10.02 ID:csO3UJWH0
昨日は、二回も緊急出動してる消防車を見たが、どっかで祭りでもあったか?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 01:37:05.83 ID:GGmKTfyWO
丸の内線の車両内で爆発あったみたいが
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 11:36:22.96 ID:qMw0ZVMGO
どうせ糞メスが自殺するついでに他人巻き込んで迷惑かけてやろうとしたんだろ。
死にたきゃ勝手に孤独に死ねよ。富士の樹海の未開のエリアで首吊ろうが青酸カリ飲もうが自由だ。
もし俺が乗ってる電車止めたら、マジ全車両虱潰しに捜し出してメッタ刺しにしてやる。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 12:16:59.01 ID:e1Wj77Bz0
グラブセガの7階たのしーな
ハングオンやらアフバナクライマックス、イニD3まであるわー
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 12:25:24.63 ID:ICRFOuzs0
夕方になってくるとJKの格好した客引きだらけになるなw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 12:43:19.76 ID:Da8wDA2hP
>>28

全然、違った件。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 15:16:51.00 ID:qMw0ZVMGO
>>31
洗剤を“振ってた”ってのが変なんだがなあ。
まあ何にせよウザい。とっとと顔写真付きで住所晒せよ。
ほんとマスゴミもアマくなったもんだ。昔のサリン事件のせいか。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 15:31:08.39 ID:HAJEn60F0
物理の知識に疎い奴がアルカリ系の洗剤をアルミ缶に入れて持ち帰った
という報道通りの話だと思うのだが…

なんで顔写真付きで住所晒す必要があるのん?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 15:54:28.07 ID:Da8wDA2hP
>>33

32がストレスを発散するためだと思われ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 16:55:06.78 ID:aXFOlFzcO
サリン事件のせいならキビしくなってるはずだしなw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 17:39:49.37 ID:GGmKTfyWO
アニメイトリニューアル
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 18:41:47.21 ID:qMw0ZVMGO
>>33
>なんで顔写真付きで住所晒す必要があるのん?

飛び込む馬鹿とか落ちる馬鹿とか、そこまでいかなくとも駆け込みする馬鹿とか、『今日電車止めた及び遅らせたのはこの馬鹿です』って晒す制度があれば滅多なことはしなくなるだろ。
どこの誰にいつ怨み買われてるかわからんからな。

>>34
その通り。

>>35
俺が言ってるのは誤認の方だぞ?
オウムの仕業とわかる前に一般人(しかも被害者)が犯人と誤認されて、晒されて嫌がらせされて大騒ぎになっただろ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 18:51:45.25 ID:csO3UJWH0
俺が救急車を見掛けたのは、昼間と夕方だったんだが、昨日は色々と
事件があったんだな。
ベルサールの前でおっさんがすっ転んだのも、見かけたし
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 19:11:34.24 ID:aXFOlFzcO
>>37
>誤認の方
なら正確に松本って付けろよ
話の流れなら地下鉄だろw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 20:26:27.85 ID:G1DMkNf+P
リサイクルスレが過疎ってると思ったらこっち立てたのかよ
明日、数か月ぶりにアキバいくんだけど何かイベントとかない?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 20:27:40.84 ID:ldgvD7xs0
明日アキバメイトにまどマギ展?見に行くよ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 20:58:43.66 ID:vf1lW+a10
アキバにチャリで行った時に駐める場所ある?できれば無料で
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:02:35.92 ID:qMw0ZVMGO
>>39
ああ、『松本』だ。その名前が浮かばなかった。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 22:06:49.98 ID:XYkvpKo/0
>>42
あるけどタイヤだけ盗まれるからオススメできない。
ソースは今日のアキバ関連ツート。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 22:07:24.59 ID:XYkvpKo/0
ツイートw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 23:44:14.83 ID:HAJEn60F0
>>37
>晒す制度があれば滅多なことはしなくなるだろ。

晒すと「 虱潰しに捜し出してメッタ刺しにしてやる。」
なんて滅多なことする人が出てきちゃうから行わないのでは…?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 01:53:25.22 ID:mF/cLiVR0
>>44
そんな事あるのか
それは困るな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 11:09:16.74 ID:cC27OsgOP
ママチャリなら大丈夫だよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 12:12:16.37 ID:T8Domq9S0
>>13-14
まさにそのメガハウス・ヴァリアブルアクションがジャンブー予定してるぜ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 13:31:34.74 ID:s26CTxwe0
自転車ならヨドバシ前に停めておけよ
あそこのチャリかっぱらうアホはいないだろ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 16:06:33.05 ID:cC27OsgOP
ホコ天でチャリ乗るバカ多数
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 17:22:27.39 ID:/D09KJ7g0
メイトまどマギ行ってきたけどやはり小規模だた
しかし壽屋のまえのメイドたちウザすぎ
どんきとあkbとメイド消えてほしい
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 17:38:52.71 ID:aSYCM6msO
祖父本館の所の交差点でTBSのカメラが妹特集の番組制作で通行人に妹についてコメント撮ってたw
ちなみに実際妹いなくてもアニメのキャラで良いんでっていうやらせっぷりw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 17:43:45.44 ID:i684tfuK0
それは演出って言うんだよwww
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 19:13:18.55 ID:wqwUhMRp0
ドンキは深夜でもやってるから店閉まるのが早いアキバではありがたいけど
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 20:34:11.54 ID:T2I0skWf0
テレビカメラマンのニヤニヤがムカツク
バカにしてるよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 20:44:52.12 ID:2ufWK6D10
そらそうだろ。
自分達とは違う生き物としてしか見てない。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 20:51:29.05 ID:BtgU6WeT0
5000円以上買えば、魂ネイションのチケットくれるって店が多いけど、
無理やり過ぎる。店によっては、魂ブランド限定っていうしなあ
来週は、アキバに転売屋大集合か?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 21:06:20.40 ID:brswUNPt0
タダ券は日曜のしかくれないから勿販には期待できないんじゃない
いずれにせよ転売屋大集合だけど
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 21:23:21.24 ID:cC27OsgOP
てんやに入ったつもりがてんやではなかった
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 22:00:30.12 ID:114HUhosO
>>60
明日の昼飯てんやにするわ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 22:07:57.79 ID:53e7HyZY0
>>61がてんやにするなら俺も明日てんやにするわ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 22:28:02.93 ID:cXngRHIx0
お前らスレ違いだろ いい加減にしろ。俺も明日てんやにするわ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 22:56:44.07 ID:f53VgqJB0
あっそ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 00:21:01.42 ID:rHxS5qZr0
てんやは一度も入ったことない。天ぷら嫌いだから。最近は富士そば一択。

メイトのまどマギフェアは微妙だった。大して良い物無かったし。土曜の朝
1、2時間で目ぼしい物は狩られてた。奥の大きいマミさん像の横で、店員が
「しゃがんでのお写真はご遠慮下さい!」とか言っててワロタw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 00:52:21.12 ID:oBEiPEh+P
あ…ありのまま、昨日起こった事を話すぜ
中央通り末広町側のてんやに入ったらのにてんやじゃなかった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 00:57:22.95 ID:ROsABouf0
【俺達の】 【てんや】
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 01:10:33.72 ID:aYq1Kv2b0
【みんなが】 【わんや】
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 02:34:23.64 ID:ekWtnKEFO
>>60
どこに入ったんだよw


俺は明日ちゃんとしたてんやにするわ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 07:22:23.43 ID://eVWs100
店員によるてんやのステマ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 11:39:30.45 ID:Uy3h6NL2O
昔、中央通りにてんやがあったよな
狭かったけど
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 13:04:50.68 ID:tCFn/t4H0
そうそこがてんやみたいな店になった
作り置きの固い天ぷらで注文してからてんやじゃないと気づくw
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 13:12:14.04 ID:Jc/tR3n0P
え!あれ、てんやじゃ無かったのか!!
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 13:51:19.73 ID:Uq76rgmbO
んん?
高架下辺りに1軒、中央通りにも1軒だろ?
高架下のは工事の影響で潰れて、中央通りのはまだ健在なはずだが…?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 16:07:23.07 ID:SGe76BD70
狂人なのか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 16:25:05.21 ID:Jc/tR3n0P
やっぱり中央通りに有るの、てんやだよね?
パラレルワールドから来た人が書き込んでるのか?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 17:17:55.04 ID:7GARttAF0
となりの小諸そばに入ったわけじゃないよな??
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 17:22:17.41 ID:YNYzgKoS0
>>77
それしかないだろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 17:48:56.50 ID:Uq76rgmbO
>>72
今秋葉のてんや。
わかったぞw お前左隣りの蕎麦屋に入ったんだろw
そんな訳で、中央通りのてんやはやっぱり健在。

つーか、店多すぎて全部回れねー!
まあ何か小さいのを色々と1万円分ほど買ってきましたよと。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 17:52:17.36 ID:Jc/tR3n0P
天ぷら1万円分?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:05:54.30 ID:tCFn/t4H0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:32:25.90 ID:ZQ/WbHZd0
マツキヨがある高架沿いの通りは、通行が困難になる程、メイドのチラ配りだらけだな
もう少し規制してもいいんじゃないか
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:32:33.41 ID:Uq76rgmbO
>>80
オールスター天丼大盛+かぼちゃ単品+茄子単品+ざる蕎麦単品。計1170円。
ちょっと高級な店だと天ぷらで1万円くらいザラにあるだろ。

そういやエックスでちょっと大きめのプライズも買ったんだった。
ひぎぃ!1480円。アキバカのガンキングまで我慢すれば1200円で買えたのに。
だいぶ前に誰か同じ失敗してなかったか?

最後にリバに寄ろうと思ったけど、ウンコ漏らしそうだったから断念。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:58:02.70 ID:iN6sJRZ00
携帯で一万程度の小物・プライズ買い物レスする奴と言ったら…
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:59:39.28 ID:xjCx3RlD0
>>84
触らぬが吉
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 19:13:02.70 ID:Uy3h6NL2O
10年くらい前は高架下中央通り両方にあっただろ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 19:34:30.53 ID:YTrE1dekP
この流れはミスター陳が出てくる
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 19:59:13.59 ID:Uq76rgmbO
>>84
ンな前振り必要ねえ。俺しかいねえだろw

今ヨド行ってきた。HGUCジムスナイパー2買おうと思ったら売り切れてやんの。
吉祥寺で買うか。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 22:44:59.28 ID:wzBbvWT/0
作り置きの固い天ぷらを1万円分とか流石だよ、おまえら。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 01:24:12.14 ID:B6zZXm930
ナリカ売ってるとこまだある?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 02:45:53.37 ID:3/g3NfTrO
てんやのツイッターに100円割引券あるぞ

探すのがめんどいならてんやでなんかつぶやくと券のリンクくれる
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 10:29:37.86 ID:F0Mx8pse0
金曜には定価売りがチョボチョボ残ってたけど、さすがにもう無理じゃね?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 10:36:34.62 ID:celGCSjTP
エックス1号店でプライズ品1種1280円で売ってて、
本店に行ったら2種セットで1480円だった
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 13:14:04.35 ID:hwTYhqYz0
てんやより吉野家いこーぜ!
歳○京子「牛丼うめぇ!」
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 13:18:20.52 ID:1mnucRdP0
作り置きの固いガンプラ1万円分でも買うかな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 15:05:27.24 ID:6ZuuhpEx0
>>94
吉野家は豚丼が焼き豚丼(クソ不味い)になったからもう二度と行かない
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 15:30:23.08 ID:eofPulLjO
>>96
焼肉丼も糞マズかった。
吉野家か松屋か忘れたけど、前あった豚トロ丼は美味かったんだが。
吉野家は大盛でも量少なすぎて物足りねえな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 17:03:45.62 ID:3/g3NfTrO
塩ダレのやつか、うまかったなあれ

いま業界では鶏肉が死ぬほど余ってるから、しばらくは鶏肉押しが続く
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:21:20.54 ID:3aQNaheY0
エックスの未開封中古ってどう?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:23:05.52 ID:ENL4z1tt0
未開封中古です。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:23:18.29 ID:D/Oz1wbE0
8800円のか、新品残ってた頃から置いてあるね。
ヨソは12000〜くらいだから良心的じゃね?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:31:13.69 ID:yf6yjB37P
なんの商品かわからないのに、なんで値段がわかるの?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:34:20.29 ID:1/7rK6TA0
ナリカだろ?w
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:35:30.07 ID:YOro4R/10
これがカテゴリーFのなせるわざ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:38:12.99 ID:yf6yjB37P
すげえ…
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 00:57:56.76 ID:Y60IqGmzi
カイエン乗りてえ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 01:30:05.22 ID:mp6Eg8wDO
今のフィギュア事情、結局どれも一部(特に転売ヤー共)が一時期に熱狂的に騒いでるだけだよな。
例えばセルベリア、あんだけ「買えねー買えねー」騒いでたことを考えると、エックスの11000円のやつなんて速攻売れてもおかしくないはずなんだよ。
でも実際は棚の肥やし。売れる気配が全く無い。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 08:21:31.38 ID:tny4iy/G0
フィギュアバブル崩壊も近いね
高額化もあるけど置き場所的に個人の抱えられる量にも
限界があるし
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 10:59:54.79 ID:FZJpcEq70
食玩バブルの頃が懐かしいな…

安くて場所とらない大きさで…でもたくさん買うから結局部屋いっぱいになるんだけどさ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 19:01:20.13 ID:TxDjarxJP
ねんど咲夜 1500
ねんど早苗 2000
リボ増長、持国 1000
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 19:02:01.11 ID:TxDjarxJP
とらBね
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 19:10:52.25 ID:yf6yjB37P
いまのフィギュアはバブルか?ワンピ厨だけじゃね?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 19:22:54.19 ID:uCMARC5J0
>>112
ワンピも一時期よりはマシになった気がする
それでもまだ勢いはあるけどね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 19:36:06.69 ID:mp6Eg8wDO
一昔前はまだまだ出来の悪いフィギュアもいっぱいあったから、出来が良い物はそれだけで結構売れたよな。
今は出来が良いのは当たり前。その上で好きな作品だとか好きなキャラだとか、何かもう一要素無いとあんまり売れない気がする。
ある意味、買い方が本来の基本に戻ったというか。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 23:01:46.11 ID:ekuoP5ex0
今日も某8800円ナリカは健在だったな。
欲しい奴はなくなる前に買うし、転売ヤーは利益出ない仕入れはしないし、
手に入らないとか騒いでるように見えるのは相場上がって欲しい転売ヤーの自演しかあり得ないよな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 23:04:42.21 ID:KRcWOSUpO
レベルも高くなり、ナリカレベルじゃチンピクしなくなったからな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 23:09:26.32 ID:uCMARC5J0
今でもトップクラスの出来だと思うぞ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 23:39:39.60 ID:KRcWOSUpO
そりゃ好みもあるだろ

直江とナリカとメイドオルタでも意見別れるだろ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 00:19:50.47 ID:vKPb+1lz0
某ナリカ俺が見たときは消えてたな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 07:52:29.74 ID:mcuXGUGQ0
キテレツの事ナリカ?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 08:37:41.23 ID:I2vFVRFiP
キテレツじゃなくてコロ助だと思う。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 10:39:42.68 ID:HS39e40i0
そうナリカ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 18:02:26.16 ID:/65Xeg6C0
三次のエロDVD屋が大分無くなってきたな。規制でも入ったか?
二次は逆に増えた気がするが
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 19:43:17.66 ID:J6pW7NPe0
うんこしたくてヘイとサガとアキバカ行ったら全滅
レジャランの5階でブリブリできた
マジで脱糞しそうだった
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 20:02:54.02 ID:ISjnUt+b0
そういや今日win8深夜販売やるんだな。
終電終わっちまうのに・・・
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 20:40:19.11 ID:r3oIvXJjO
win8のショッバーで広告おつー。って思ってたら今日深夜販売なのね。

新作フィギュアも深夜販売してもいいと思うの。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 21:07:12.41 ID:9ipuk+5HO
ロボット魂のゲーム出るのか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 21:26:00.71 ID:zCwQdMWa0
ベルサールでwindows8の販売カウントダウンやるんだな。広告トラックとか止まってたよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 21:50:30.99 ID:xnpUm+Sf0
相変わらずアムロの人はドスパラに来るんだなw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 23:58:15.66 ID:+gAR4TMS0
>>110
リボ増長、持国はカラー?それとも木目版?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 00:29:28.87 ID:qyamopGd0
110じゃないがカラーだと思う
カラーなら2週間くらい前に見て、持国天買った
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 00:54:44.10 ID:TlMhwJg30
カラーかー
木目がほしかった
d
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 07:49:18.69 ID:mVo3ORXC0
win8もう発売なのか
今年PC買ったら1200円ぐらいでダウンロードできるようなこと書いてあったけど
よくわかってないw
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 08:09:10.92 ID:4FvRg32l0
青銅バージョンが出たら欲しいな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 11:42:27.99 ID:Z+B523C2O
魂ネイション混んでる?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 15:18:12.07 ID:vSlHd2SS0
超込んでる
3年くらい前は並ばずに物販買えたものだけど
なんでこんなに人増えたん?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 16:00:48.71 ID:yHYxiu0UP
え?三年前もならんだでしょ。
空いてて楽勝な日も有ったから、たまたまじゃない?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 17:16:21.60 ID:VvnGfR5KO
タイバニが転売できるからだな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 18:49:23.98 ID:1dPSIgYh0
受注のタイバニを転売するのは阿呆のやる事だよ

いつもは平日初日の場合ループが目立つ程楽勝みたいだったけど年々初日来客増えてる
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 18:57:59.98 ID:tjVPaJFE0
明後日は雨だから、今日明日は混みそうだな。商品が濡れたら
転売も難しくなるだろうから
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 21:30:23.39 ID:mIIgsHwK0
誰か魂ネイションで売られてるジェミニカノンって奴がどんなキャラか?をガンダムに例えて説明して
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 21:58:57.74 ID:VvnGfR5KO
仲間になったアスランが乗ったガンダムみたいな感じかな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 21:59:37.66 ID:VvnGfR5KO
またはヒイロが乗ったウイングゼロ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 22:21:44.21 ID:mIIgsHwK0
なるほど。なら、一般販売されてもおかしくない対象か…。なんでイベント後は抽選でしか売らないのだ?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 00:24:18.84 ID:kkJMNrQL0
ほとんどカラバリだからじゃないかな。
あとは聖矢系 昔も抽選だった気がする。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 01:11:20.37 ID:I5+GfD0EP
>>141
キュベレイとキュベレイmk2
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 04:18:00.02 ID:gPbGZKCNP
ちょっとお聞きしたいんだけど
秋葉原でウエハース系のカードを個別で販売してる店ってイエサブ以外であるのかな?
マクロスとかアイマスとかまどマギとか神羅とか…
前に行った時カードと書いてある店にちょこちょこ入ってみたんだけど
どこもカードゲーム系しか置いてなくて…
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 06:58:08.42 ID:wTd0mSfK0
だらけにもあるよ
7階?だかのファイルに入ってる
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 07:21:59.37 ID:gPbGZKCNP
えっ、マジで?
…ホントだ…トレカって書いてある…
7Fは特撮とか合金とかソフビとかってのしか見えてなかったから興味なくて降りた事なかったわ…
近々行くからちょっと見てみます、ありがとうございます
他にも知ってる人いましたらよろしければお願いします
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 11:11:45.17 ID:vgrtxMNcO
>>147
中野だらけ行った方がいい。
2階のカード館と、4階には『ネクロスの要塞』なんかも置いてある。
ショーケースでもカード系食玩扱ってるのいっぱいあるし。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 15:40:06.44 ID:xVX24VnBO
秋葉ショールームにアキバレンジャーのひみつきち
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 19:04:23.52 ID:LWDSH12N0
>>151
ブルーの女は髪が伸びたな
黄色は痩せてた
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 19:29:59.29 ID:vgrtxMNcO
>黄色は痩せてた

ダメじゃん!
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 19:40:51.66 ID:gPbGZKCNP
>>150
秋葉原は他の用事もあっていくから、
ちょっと中野には行きそうにないかな…残念ながら
けどいっぱい有るなら機会があったら行ってみます、ありがとう
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 19:55:07.20 ID:xVX24VnBO
エックスに魂ネイションの販売品があったけど、どうせ店員が買ってきたやつだろ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 21:17:48.41 ID:WibBumYF0
魂ネイションの物販品はどうしていつも印刷が単色なんだぜ。なんか地味過
ぎてありがたみがない…ショッパーバッグは恥ずかしいぐらい派手なのに。
今回の物販は欲しいものが無いので買わなかった。しかし始発で家出てから
会場着いて、開場してから1時間してようやく物販買えるとか、並ぶ人も大変
だな。なんか年々人が増えてる気がする。

明日は雨みたい。並ぶ予定の人は傘持ってけよー
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 21:48:35.71 ID:jU+JWSFy0
エックス行ったら開催記念商品が並んでたな。
思ったよりボリ値じゃなかった。
俺は並んで買ったけど。
早朝から曇りで寒くビル風が強くて寒い中長時間並ぶのがきつかったわw
明日行く奴は着込んで行った方が良いよ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 05:34:58.80 ID:u+ejBZBvO
今ネイションに並んでるけど、なんだこの中華率が…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 07:43:29.32 ID:A3yg94Km0
>>156
バンダイは昔から限定品は単色みたいよ
地元の個人経営玩具店で残っていた昔の戦隊ロボか何かの色違いバージョンは単色印刷だった
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 08:04:32.47 ID:uZbZu7HK0
ネイションで買った限定品を転売するアル・・・
転売して儲けた金で、島を買うアル・・・
これは良い計画アル・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 10:17:36.91 ID:3mwMA+sIP
>>158

今回、異様に中華率高いよね。
あいつらって金持ちの坊ちゃんタイプと、コジキみたいなタイプと両極端
だよね。
昨日はコジキタイプが列に仲間を割り込ませてた。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 11:30:14.45 ID:u+ejBZBvO
158だけど中華以外に東南アジア系の一団もいたわ
両方とも狙いはジェミニカノンていうね
中華は購入シートもらった後に前後の人にジェミニ買えないか持ち掛けてたし

あと汚ッサンファンネルもいたなぁ…

超合金のガンプラには吹いたw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 13:12:22.38 ID:2IIUyH2M0
>>161
【調査】東京都在住の中国人が激減、尖閣問題に反発か 25日発表の東京都の外国人数の統計★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351385687/

一体、どこから湧いてでたんだ?w
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 13:29:17.45 ID:MDE5G9mpP
ようやく雨がやんだが人は多い

ソフアミュ
ゲーム付きねんどミルキィこころ 4980

阿蘇
まだ一番くじアイマス販売中

165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 14:15:27.08 ID:MDE5G9mpP
ゲマズ
ゲーム付きなのはマテリアルズ 4980

祖父本館
AGP宮藤 1980
AGP坂本 2180
一番くじアイマスも販売中
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 15:33:56.77 ID:oGcyB66c0
今年メガホビ初参戦するんだが、大体何時間くらいで回れるかわかる人います?
その後、アキバ観光もできれはしたいけどメガホビでいっぱいいっぱいかな?
アキバは2年ぶりだからどっか変わってる所とかもあったら教えてほしい
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 15:49:51.32 ID:GVowaoU20
限定品買うなら8時前集合さくっと回るなら2時間もあればいい。
らじかんがなくなった・・
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 15:58:47.21 ID:WMIuIQ1DO
>>163
調査(笑)だぞ、信じるな
むしろ真実は逆だろう
民主党が与党の内は朝鮮人増えまくりだよ
金も住みかもタダで貰えるし
朝鮮人だけはビザも緩めたし優先で住める様になったんだから
こないだこっそり通した人権なんちゃらで犯罪してもお咎めなしだろうしな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 16:03:21.94 ID:oGcyB66c0
>>167
やっぱり8時前くらいに並ばないと買えないのか‥‥記念に買っておこうくらいの気持ちじゃだめですね
2時間くらいで見れるんならその後アキバ観光もできそうかな?新幹線が20時40分なんでブラブラ楽しんできますわサンクス、ラジカンなくなったのは聞いていたけどもう一回いきたかったなぁ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 17:25:09.75 ID:IXVIZsc3O
>>169
今の秋葉は店が散らばりすぎて、ある程度店決めておかないと巡回できないぞ? 買いたい物があるなら尚更。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 17:42:51.39 ID:oGcyB66c0
>>170
確かに2年前も結構歩いた記憶が‥‥
大阪の日本橋はよく行くから余裕だろうと舐めてかかってたらえらい目にあったの思い出したわ、さすが東京は何処もレベルが違うって思ったw
オススメのルートとかあるの?基本は通販で間に合ってるがアキバの空気を味わうためのオススメルートを教えて欲しいな
集めてるのはアルター、グッスマ、メガ等のスケール物なんだがベテランの意見を教えて下さいませ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 18:18:43.13 ID:lHksVwNE0
>>171
月末までとらのあなB館でセールやってるからのぞいてみたら?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 18:32:42.36 ID:nRLRX3dz0
まだいいものあるのか?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 19:15:31.48 ID:jkGz4O5JO
昨日行ったときは特になかったな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 19:22:14.53 ID:NZ0jxgHg0
もうすでに掘り出し物はないね。
今秋葉で見るところってあんまりないな・・・
ぶらぶら歩くだけだけになったよ。
PCや家電は新宿・池袋のほうが安いしね。
日曜ならUDX前のフリマケも見てるのもいいか。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 19:48:01.35 ID:IXVIZsc3O
>>171
ルートっていうより、自分が欲しい物が安く、かつ大量に扱ってる店を…ってそうか、調べようが無いのか。
2年ぶりだったら、ホビーオフとフィギュアRはとりあえず行ってみたら?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 20:27:07.04 ID:oGcyB66c0
みんないろいろありがとう
とらは今月末まで?行くのは11/23からだから終わってるのかな?
>>176
その2店舗は2年前はなかっぽいね、両方日本橋には無い店舗だから行ってみます。フィギュアRってところ楽しそうだw
あと、グッ鉄カフェってところはいつも混雑してるのかなぁ?嫁が行きたいみたいなんだが‥‥
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 21:47:40.99 ID:gYt6qPnz0
アキバカとかもわりとできたの最近だな
ラジ館関係があっちこっちに行ったし
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 22:16:25.81 ID:lHksVwNE0
>>177
とらのセールは今月末までだからもう終わってるね。
でもあんまり売れてないみたいだったから一応見てみたら?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 22:54:36.67 ID:f4dNG24s0
そういや、コスチャが今月で閉店のようだな。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 00:12:53.74 ID:2WiMrTtGO
>>180
おお、老舗がまたひとつ消えるのか。
10年持たなかったって感じか?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 00:27:18.08 ID:2WiMrTtGO
>>177
まあ規模的にはどこも結局だらけとリバには追いつけないんだけどな。
アルトリア(牛丼屋サンボの上)もちょっとオススメ。店頭に無くても聞けば出してくれる。
高架下のエックスも一応チェック。

フィギュアRはガシャ・トレフィグ系は早くも規模縮小(在庫は持ってるから店員に言えば探してくれる)、ホビーオフはちびちび値上げ。
プライズはアキバカのガンキングが安い(中野店の方が更に安い)。

ショーケースは後回しにした方がいいかもな。見始めるとホントにキリが無い。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 08:40:40.82 ID:1W8JtMoyP
ショーケースはゴミ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 14:22:19.22 ID:2WiMrTtGO
>>183
2004年〜2006年頃にメガハウスが出してた80年代キャラのトレフィグなんかは、もうショーケースくらいしか手に入らん。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 19:02:42.36 ID:Jcw+ZAMH0
そんな極僅かな需要の事を言ってもケースの評価が上がる事は無い
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 19:10:32.43 ID:Kl6thIqaO
ショーケースは確かにごみ率が高いけど、アキバのザウルスはナメちゃいけないと思うの。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 20:05:25.89 ID:MMbn1Z/b0
19時くらいにドンキ前歩いたんだが…
AKBファンちょーうぜえ
警察注意しろよマジで

バカみたいな特攻服着てるアホがいたな
188177:2012/10/29(月) 20:41:24.02 ID:rN0cw+0I0
皆さんいろいろ教えてくれてありがとう、感謝です。
ボークスのショーケースは地方の人間にとっては楽しみかも、大阪ボークスの3倍くらいはおおきいんじゃないかな?始めて行った時はちょっとビックリしたw
そういえばアキバの他に中野もあったんだな。中野も2日目にでも行って見ます
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 23:51:30.82 ID:Dsumh7iY0
まあ模型見るなら大阪の某が断然いいけどな
秋葉は展示ケース揺れてて怖いw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 18:11:27.20 ID:5loin2pV0
祖父は、店頭でデモ映像を流すの止めろ。
スパロボの前とか、人だかりができて、大渋滞が起きる
売り場でやれや。特に祖父アミュ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 18:25:02.33 ID:ouVVaay70
途中まで流して「この続きは、売り場で!」という手をつかうとかな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 19:32:10.19 ID:PewE0nbS0
人が多い時は特に邪魔だよなアレ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 19:34:23.08 ID:ke/iztHFP
メイト
ブキヤシャルバニー 8190
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 19:43:06.55 ID:sTlAzzd3O
アキバで新品ガチャのセット売りしてるのってハビコロくらい?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 19:48:23.79 ID:sTlAzzd3O
メイトのシャルバニだけど、手違いあったみたいだわ
なんかオッサンがレジでごねてる
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 19:51:45.60 ID:85+3LwFwP
>>194

SPOTが無くなっちゃったからなぁ。
SAMは、まだ有るのかな?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 21:20:39.95 ID:KBubwloi0
予約完売品を間違えて店頭に回したんじゃない?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 21:40:26.22 ID:nuW4ScWCO
そうだろうな、まぁ他でも手に入るし
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 21:43:15.21 ID:mtgVSVJb0
ぁ~ツイッターデモ話題になってたなw
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 23:38:48.32 ID:D3bT0jD60
一時間くらい喧嘩してたのか?w
ヲチしてた奴らも飽きて帰ってったわw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 01:30:59.61 ID:7PMn0uefO
ちょっとアドレスとか詳しく
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 02:39:55.31 ID:fJw0PRCbO
195だけど、聞こえてきた内容からすると、

・オッサンがレジ店員にシャルバニあるか聞くも店員が売切れましたと返答
・売切れと言われたのにフィギュア売り場に一つだけ並んでるのをオッサンが発見
・オッサン「売切れって言ってたやないか!どないなってるんや!俺に売らないつもりか!」とキレる

って感じぽい
5分も見てなかったからその後どうなったかは知らないんだけど

オッサンを尻目にとらB行ったらラス1あって購入できたんだけどねw


>>196
SPOTもSAMも知らないっす(汗
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 07:44:55.73 ID:UAtTwH9H0
大人しく再販を待つわ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 09:30:18.35 ID:KHHXE1FUO
いやそんなのどうでもいいから、ちちのえ3が今日発送されるのかどうかそれが問題だ。
今日に間に合わなかったら11月分に纏める。
送料稼げないぞわかってんのか糞網子。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 09:37:13.13 ID:KHHXE1FUO
>>194
リバに少しと、裏通り入ったとこの小さいビルの2階だか3階だかの狭い店と、だらけに少しと、そんなもんかねえ。
どこも買取で入ってきた残り物を捌いてるだけだと思う。

昔は結構あったのにな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:44:57.40 ID:76ksgrxoO
ハロウィンコスのチラシ配りがいる
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:53:01.87 ID:b5z22UEy0
エロウィン
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 19:33:27.23 ID:Skc13SRB0
12800円、情弱料が高く付いたぜ…orz
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 19:43:32.91 ID:Skc13SRB0
なんだ、◯ックスの未開封中古って中古じゃないんだな。
いつまでも売れ残ってると思ったら、そうじゃなくて売れたら補充されるんだ。
まあそれも情弱料のうちか。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 19:59:48.54 ID:7I3Y/oLV0
バニーシャル?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:14:22.93 ID:Skc13SRB0
そう。
昨日仕事で秋葉出れなかったんだよ。
今日一周して新品なかったから◯ックスの本店で買おうとして目の前で人に持って行かれてさ。
しょうがないから二号店まで行って買ったんだけど、もしかしてと思って本店寄ってみたらちゃっかり補充されてた。
たぶん二号店ももう補充されてんだろうな。
新品と中古品両方扱ってる店で、中古のが高く売れるならどうするか…そりゃなぁ…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:22:35.75 ID:7I3Y/oLV0
マケプレで定価+送料で出品してたよ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 21:22:40.88 ID:A0UcAT+p0
正規に入荷した商品をプレ値で売ったら印象悪いから
一応、未開封の中古ですよってことにして高く売るんだろな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 23:16:41.28 ID:8PwjrUiA0
> 秋山拓郎 ?@gsc_akkii
> 本日から一人席を導入!グッ鉄はぼっちに優しいお店を目指します。
おまえらがぼっち凸ばっかしてっからテーブルの回転率悪くなったんだろうな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 23:35:03.51 ID:SAmQH2nR0
カウンター席か?w
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 23:45:17.49 ID:BGvETS/t0
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 00:07:49.68 ID:OfMGXLlMO
テーブル回転率もあるが空席あるのに15分とか待たせるからな
あとは純粋に人不足
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 06:09:02.72 ID:PkU7awhTO
秋葉からバカップルとバ家族を撲滅しようキャンペーン
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 17:15:06.97 ID:Qy+hJbI10
例の事故の話を聞いて、エレベーターが怖くなった・・・
特に、リバ7号のエレベーター、狭くて揺れ過ぎて超怖い。
リバ2号、ラジ館も狭くて怖い・・・点検とかしてるの見た事無いけど
だ、大丈夫だよな?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 17:32:38.92 ID:pcM1CTyA0
事故って何?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 18:02:47.94 ID:ElBxVEbD0
EVなんて使わんよ
だらけの8階だって階段でいくぜ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 18:04:05.99 ID:7FAom+Ow0
昨日の金沢のシンドラー製エレベーターのヤツの話じゃね?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 18:43:06.29 ID:zuvweoRy0
シンドラーって、数年前にも人が死んだな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 21:14:05.66 ID:PkU7awhTO
>>219
リバのエレベーターだけはマジで使わん方がいい。
メンテナンスしてたとしてもアテにならん。
いやまあメンテナンスなんかしてないだろうけど。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 21:18:25.60 ID:3m/RBBPZ0
>>219
お前、毎日行ってるのか?ってか店員?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 21:29:39.06 ID:wKLN02qe0
>>219
俺今度乗ってみる
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 23:02:16.53 ID:PkU7awhTO
何とか今日中に受け取れたぜ。
http://mup.vip2ch.com/dl?f=37021
http://mup.vip2ch.com/dl?f=37022

薄紙巻かれたままだった。でかした網子。
箱もコンパクトでいいね。

眠い。おでん食って寝る。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 18:08:17.56 ID:4zpeOrUX0
ショーケースで、値札がちゃんと付いた、魔改造してあるフィギュアを見るが、
あれは違法じゃないんだろうか?綾波とかアスカのモロ出しフィギュアは
ヤバイ気がするが・・・色塗った完成品のプラモを売る感覚か?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 18:17:00.27 ID:e37+4sQkO
違法だが版元が訴えないとな
駅前で警察が見えるとこで合法ハーブの看板あるくらいだし
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 18:28:24.60 ID:mCguVnCAP
改造ならOKじゃないのか?
前に捕まったのは魔改造海賊版だし
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 19:28:55.12 ID:DWga+RFE0
立体改造系は親告罪なので版権元の判断になる
ちくってもおそらくよっぽどの事が無い限りは効果無いとおもわれ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 21:14:04.36 ID:5UK97+W8O
何でも度が過ぎれば目を着けられるわな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 22:01:16.73 ID:yXjxVltyO
祖父の買取、1万円以上で2000円UP
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:25:42.42 ID:lsudL07FP
殺害予告でとらのあな全店舗のイベントが中止
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:35:06.04 ID:o2D4vPnr0
素敵やん?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 21:42:52.66 ID:amyuwKrF0
いまだに殺人予告とかやる奴いるのか
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 10:53:41.10 ID:4z1KUOES0
警察も引くに引けないだろうから暫くは職質厳しくなるかもね
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 12:26:36.77 ID:SRHPrskx0
今日は何かイベントある?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 14:31:24.32 ID:MjEq+kmBO
裏通りにパトカーと消防車 何かあったのか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 19:36:39.96 ID:wGlHzuy20
16:30頃、消防と警察が神田川で救出活動かなんかやってたな。
警察の船も来てた。
ふれあい橋の上とか、野次馬がいっぱいいた。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 19:38:19.67 ID:f8wm3JlF0
前に、ラジ館アストップで、警官がレジコーナーの中に入って店員に話を聞いて
いたのは、盗品捜査だろうか?魔改造捜査だろうか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 20:40:29.98 ID:L/Ao/+6Y0 BE:519253632-2BP(0)
http://www.youtube.com/watch?v=T_rN1EglaYU&feature=plcp
アキバにいきてーーから、家でコスプレしたったぜw
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 00:24:05.76 ID:24YtjHr20
裏通りにある田中やってラーメン屋初めて見つけたんだけどうまい?
どういう系統のラーメンなのかな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 00:35:46.80 ID:Kv1XI5J+O
>>241
普通に万引きか、例の殺人予告絡みの周囲の聞き込みか、ケースオーナーの誰かが「商品が足りない」とか「盗まれた」とか言って被害届出したとか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 01:22:23.61 ID:pJonwSgk0
>>243
塩ラーメンしかない店?
そこそこうまかった。塩好きにはいいと思う

でも俺が行った時、店長らしき人がグチグチと部下いびってて
やな感じだったのよねw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 05:38:20.42 ID:gnn0OOpi0
のよね(オカマ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 07:36:19.41 ID:I2dLbcna0
>>243
王国民御用達のラーメン屋だっけ?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 08:35:15.12 ID:nSGs+RuyP
田中そばは量が少なくて、やや高いのが難点
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 10:24:37.09 ID:PQL3lK2Ei
>>224
ちょっと前にzoaの側にできたやつだっけ?
アレなら結構美味かった覚えがあるな

250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 15:52:24.32 ID:hInJjhq80
田中そばは喜多方ラーメンのできそこないみたいな印象。
悪くはなかったが、値段がちょっと高かった。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 15:59:16.36 ID:JQIeEnVs0
大阪人ってなんであんなに品がないのかしら
ホームでもないのに大声でダサい大阪訛りでしゃべりやがって
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 16:27:14.48 ID:Kv1XI5J+O
>>251
なに?w 大阪弁に何かコンプレックスでもおありなの?w
それとも、秋葉で大阪人にカツアゲでもされたの?w

「ホーム」ってw 「 ホ ー ム 」ってww
サッカーお好きなんですねw
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 16:58:08.63 ID:KC6fuCl5P
大阪の人は常に面白いことを言わなくちゃいけないという、強迫観念にかられてるんだよ。
関西弁使う人=おもろい人って思ってるんじゃ無いかな?
254177:2012/11/05(月) 17:36:41.20 ID:1PjOvZGQ0
>>251
逆に聞くがかっこいいことばってなんだ?
『なんとかじゃん』とかか?おまえ確実に田舎もんだろw東京で生まれ育った人間ならいちいちそんな事気にしねーよバカ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 19:29:27.56 ID:at65p+pk0
いきなりどうした
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:55:14.63 ID:Gri1BqN6O
JKリフレどう?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:02:32.60 ID:asihQBFNO
駅ホームって普通に使わんの?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:09:45.06 ID:nEbGx6EDP
大阪人と中国人は似ている
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:10:09.78 ID:gnn0OOpi0
ホームタウンて言葉を知らない男の人って・・・。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:38:20.10 ID:ngi0N7uo0
同僚に関西人がいたけど
「君の喋り方が不快だってクレームが来てるから直してくれない?」
って言われたら、その日から標準語話してて笑った

普通に喋れんじゃねえかよww
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:45:47.00 ID:nhtqRC1AO
文章は標準語だから喋れない訳じゃないだろう
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:56:44.40 ID:ngi0N7uo0
喋れるんなら最初からそうしてほしい
周りに合わせるっていう、ほんのちょっとの思いやりを惜しんじゃいけないよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:59:31.57 ID:Si6USljC0
いや、名残惜しさを思いやってやりなよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 00:32:04.00 ID:4MUIgAjr0
でんがな!まんがな!でんがな!まんがな!でんがな!まんがな!
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 00:41:07.23 ID:4UZY83/P0
俺は「ちげーよ」の方がずっと不快だわ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 01:14:09.65 ID:IaNv9x+8O
あけおめ、ことよろだけは許せない
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 01:33:05.53 ID:FU9zAT/l0
標準語っておかまっぽくて恥ずかしいんじゃね?俺も慣れるまでかなり恥ずかしかったわw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 02:05:30.29 ID:crBzDoFGP
オタは変な敬語で喋るのが普通だろ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 10:04:28.72 ID:+LMLTNKGO
あざーすとかオナシャスって未だにわからんよ(´・ω・`)
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 10:08:17.19 ID:crBzDoFGP
こういう喋りでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=f8yZx5YHi2c
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 17:24:21.85 ID:PCvKojzqO
>>264
それ実際に使ってるのって、歳食った漫才師くらいなもんだぞ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 17:29:25.99 ID:hlsOvHZx0
でんがな
まんがな
でっせ
じぶんら
おめこ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 19:49:36.21 ID:N70Zr9cU0
白人の親子が、ホビロビのデカイエヴァ見て、「めっちゃデカイ!」
「これ、売ってるん?」「ツノ刺さりそうやわ〜」って会話してた時は和んだ
声がでかかったけど
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 20:00:11.48 ID:0gIZOm0QO
『ちげーよ』と『〜してやんよ』は地方の高卒のイメージw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 21:37:07.99 ID:194ou/pV0
ちげーよは千葉民が多用してるイメージw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 21:38:52.57 ID:IaNv9x+8O
ナウい東京もんはそんなバカなしゃべり方はしないからな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 21:39:44.84 ID:crBzDoFGP
千葉は東京
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 21:47:00.13 ID:4UZY83/P0
江戸っ子口調だった爺ちゃんは「違いない」を「違えねぇ」と言ってたが、
「違う」を「ちげーよ」なんて言ったりする事は絶対無かった


…ひょっとして「ちげー」って言う人って、「笑う」を「われー」とか言ったりするのかな?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 22:27:56.03 ID:j6qsOSwI0
江戸弁も標準語に対して、歴とした方言だぞ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 22:35:04.50 ID:oILRuCee0
本日の方言スレに迷い込んだのかと
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 22:36:16.00 ID:kW1ASsu70
おられるが丁寧語と知った時のショック
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 00:16:00.84 ID:oRYiu9Gb0
>>279
江戸弁が標準語なのか方言なのかじゃなくて、
東京でインチキな江戸弁を喋るなよなー って話ではないのかと
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 00:59:00.48 ID:TI3EmdN70
>>278
神田生まれだったおれの婆ちゃんも、「ひ」を「し」と発音していた。
私はこーしーをもらおうかな、とか言ってたw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 08:44:19.75 ID:kmfPwvL30
ブックオフにアニメージュが創刊2号から300位まで並んでた
恐らく創刊号から揃いで売られたんだろうが
わざわざ秋葉迄来てブックオフなのは専門店で買取り拒否か
はたまたよく知らない家族が売りに来た遺品か
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 12:47:11.53 ID:+OEETpRaO
>>284
アニメージュ・アニメディア・ニュータイプの3誌は結構ごろごろ出てくるよ。
ウチもこの3誌は創刊号から1996年7月号まで全部揃ってる。全部付録付きで。
単に飽きた&引っ越しの際邪魔になったから処分したんじゃね?
ブコフの出張買取はだらけとは比較にならんくらい対応早いし。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 18:22:53.90 ID:PCHDVq8G0
駅前のホビオフはどんどん酷くなってるな。いつきても、目新しいものは
無いし、値段もありきたり。久しぶりに行ったら、ワンピフィギュアとか
ねんどろは、向いの淀より高い(プレ値)・・・値段の調査とかしてるんか?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 18:30:53.34 ID:+OEETpRaO
>>286
まあ今店にあるのは俺が色々と買い漁った後の残りカスだからなあ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 20:09:57.18 ID:2VApMIN7O
アキバにワンピやドラゴンボール買いに来る奴は転売屋くらいだからなぁ
観光客相手にするには立地が悪い

萌えも書いとり安い上に高いんじゃ回転も悪い、ましてや開封検品品なんてまず誰も買わない

開店時転売が刈った後に埋もれていた掘り出し物を見つけたよしみでたまに行くが配列が悪いよなぁ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 20:30:20.02 ID:Rt6Msy6q0
ホビーオフは20:30過ぎてもやってる中古ホビー店以外にほめる所がない
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:25:20.55 ID:7Kkh8UUGO
祖父行ったらフィギュア階のレジにえらい行列出来てたけど何だ?
予約がどうのと言ってたが
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:29:01.79 ID:+OEETpRaO
>>288
店舗にもよるが、実はホビーオフよりオフハウスが穴場だったりする。
同じ商品・状態でも、ホビーオフ4200円↑、オフハウス1575円とか結構ある。
最近俺が見たやつで一番くじ系だと、もやしもん(ワインの瓶持ったねーちゃん)とかルパン三世(5体とも)とか未開封で1575円。
ゴミ箱もたまに漁ると未開封のレア物(ガチャ・トレフィグ・ブリスター時代のSRDX等)がいきなり全種捨てられてたりする。
古い物は状態関係なく安い。

ただ、入荷数は圧倒的に少ないし、買わないくせに開封する・荒らすだけ荒らす糞ガキ共や冷やかしDQN共がすぐにボッコボコグッチャグチャにしやがるから、入荷後当日〜1日以内に救出してやらないと速攻でゴミになる。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:38:47.69 ID:Yo5eomlj0
popの予約だろ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:37:53.56 ID:ZlanrlyzP
>>290
18時頃ならメガハウスのワンピ新作予約だな
アキバじゃないけど俺も並んできた
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:56:36.78 ID:ArgPwYcoO
>>292-239
そうだったのか
疑問が解決した。ありがとう
祖父は狭いから列えらい事になるなあれ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 17:02:15.62 ID:B63/t07Y0
秋葉原はfigmaの阿良々木火憐は在庫どうっすかね?
尼が限りなくkonozamaくさいお……
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 17:42:33.80 ID:GHnGdYG40
祖父アミュにてねんどろBRSアニメ版が2180円(勿論新品)で売ってたから買ってきた
我ながらいい買い物をした
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 19:22:26.33 ID:/4TmfOGm0
B★RS アニメ.verは投げ売りされつつあるね...
Amazonでも\2000割ったしこれからちゃんとチャリオットが出るのか不安になってきた
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 20:35:45.18 ID:DVXDgubr0
次は映画Verとか出しそうで怖い
もう買い疲れたお
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 23:23:20.44 ID:mpy5ZCUE0
最近konozamaの使い方間違ってる子が増えてる気がする
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 23:39:41.67 ID:mSmODNjs0
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 ( y )

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/ y \/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
 (゜д゜ )
 ( y )
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 12:58:39.12 ID:hamqGun0P
とらがリニューアルしたが、ホビーフロアがなくなった?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 14:28:15.05 ID:hamqGun0P
グッ鉄
ねんど制服まどか、ほむら 3500
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 12:58:18.41 ID:K2ruzclR0
最近過疎ってるなこのスレ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 23:56:49.64 ID:G+x9LJ170
そうさのう
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 00:42:10.37 ID:uG6ZpUr30
UDXの親子丼屋500円なのはオープン日だけかよ
ケチくせえな
つかUDXの飯屋はみんなたけえ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 00:45:16.27 ID:qaP2tx8kP
UDXとかイベント以外で入った事ない
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 00:51:16.98 ID:vQqXlVsx0
2階ならまだしも、
3階の飯屋とか日曜の昼時でもガラガラだからなぁ・・・。
よく経営してられるよな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 01:02:31.09 ID:uG6ZpUr30
テナント料金高いだろうしほとんどの店舗赤字な気がするがしぶとく閉店しないとこばっかだしよーわからん
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 01:21:32.29 ID:BP+fq8MP0
いまアキバ飯屋だらけだものなぁ
豚野郎も行列なかったな
競争が熾烈を極めてそうだ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 01:27:15.29 ID:2UavqS3E0
ラーメンだるまの目は安定して美味いお。でも周りが客引きのJKばかりなのが
ちょっと憂鬱だお。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 01:42:07.31 ID:TTw8+p1H0
アキバはパンかじりながら闊歩するのがレディの嗜み
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 04:38:29.98 ID:EPC4b4dQ0
>>304
マシュー!
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 07:05:39.62 ID:IEpfoNzJP
食い物でしか盛り上がらないスレ…
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 10:23:33.09 ID:GmBv727b0
UDXは1階のスーパーと2階の便所以外使い道が無い。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 13:26:45.70 ID:y/3WJd2nP
今日はホコ天やらないみたいね

祖父アミュ
ねんどプリクリ 1680?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 18:29:48.13 ID:tic6J+zE0
来週、チカラめしが開店するそうだが、何かイベントやるのかね?
食った事ないから、安くなるなら行ってみたいが・・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 21:36:31.94 ID:GT+UuV2h0
捜査のう
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 21:40:12.35 ID:A8n42/rf0
ツイッターにおたく狩りにあったやつがいたらしい。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 23:24:16.93 ID:BpBboG3a0
そういや夕方に高架下のトレーダーの前で警官と店員が話してたな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 00:11:35.87 ID:pdARpfTE0
これか。

> はやぶさ ?@24e5hayabusa
> 秋葉原でオタク狩りにあいかけました。わざとぶつかって慰謝料を請求してきます。注意してください。
> 両方とも黒っぽい服着たガテン系。片方は金髪のツンツン頭、もう1人は白いタオルを巻いてました。
> #秋葉原 #アキバ #akiba
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 00:19:02.63 ID:yV/MrVPMP
あいかけたって事はガテン系でいちゃもんつけて慰謝料請求しといて結局逃げたの?どんなアホだよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 00:23:13.38 ID:hJEuFHDO0
>>316
あそこ米まずいんだろ?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 01:10:17.42 ID:0r263TJq0
コメだけじゃあないぜ
美味いのはカウンターに置いてあるガリだけだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 02:41:19.81 ID:slhqqvKs0
金髪のツンツン頭?
コイツ昔、芳林公園でガンつけてきた奴だわ。
睨み返しながら目の前まで行ったら、
目線外しやがったチキン野郎だぞw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 04:19:48.98 ID:Hbi6A5lD0
ネット弁慶w
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 07:30:54.78 ID:JOYqgaCw0
>>323
この前焼き牛丼食ったけど丼の割にタレが少なすぎて
配分気を付けないと飯だけが相当余ることになりそうだったな…
カウンターにも辛タレしか置いてないし
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 10:41:17.94 ID:mhHvr2ii0
チカラめし、御徒町で最初に食ったときは気に入ったけど、
その後どこの店行ってもなんかイマイチなんだよなあ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 13:12:08.33 ID:LQynmwMg0
>>320
昨日黒のガテンと金髪がいたなチビで声でかかった
あいつらやばいのか
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 16:04:10.69 ID:slhqqvKs0
>>325
芸の無いレスありがとうw

声デカイ、連れが居ると調子に乗っちゃうタイプって
ヲタそのままだなw
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 17:32:33.01 ID:slhqqvKs0
そういえば、とらのあなリニューアルしたんだね。
何年か前にも改装した記億があるけど、また変わったのか。
あそこはたまにしか行かないから慣れる前に変わっちゃうw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 18:47:26.04 ID:3kXZOXqJ0
チカラめしは、米がまずいのか・・・具が少しくらい不味いのは
我慢できるが、米が不味かったら我慢できんな
332アク禁代行レス:2012/11/12(月) 19:32:20.59 ID:VNONBm300
噂の容疑者、金髪と頭に白タオルコンビ

今「楽」でつけ麺食べてるぞ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 21:03:47.78 ID:rSNHolh5O
>>332
うはw 今度行ったら俺も突撃インタビューしよw
平日にいる感じ?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 21:14:13.39 ID:5FR/OxHF0
おたく狩りやつ?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 21:16:18.56 ID:Zp6MmXkk0
金髪と白タオルか・・・。今度秋葉原に行く時は気を付けないとだな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 22:04:17.92 ID:kV6qWzxd0
秋葉原で金髪とか、スーパーサイヤ人しか見たことないかも・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 22:49:05.49 ID:DPd3NRkT0
金髪と白タオルさんマジ有名人。折れとしてはそれよりもニセ坊主コンビを
何とかしてパクらせたい。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 22:50:40.03 ID:gNHk+mCa0
金タオ大冒険
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 23:50:09.12 ID:knCDvgig0
俺もこの前金髪と白タオルにガンつけられたから
睨み返しながら目の前まで行ってキスしてやったら逃げて行きやがったチキン野郎だぞ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 23:50:45.39 ID:pdARpfTE0
ツイッターで目撃情報や現在位置が拡散されるんですね。わかります。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 23:52:01.06 ID:5FR/OxHF0
偽僧侶みたいにうpされないの?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 23:54:58.19 ID:b9yi+D6D0
【俺たちが】 【金髪】
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:56:36.75 ID:ItuS3XNk0
偽僧侶はこの前、フジかなんかで特集してたな。

あいつら全員中国人の癖にブータンとか台湾の僧侶のふりして、
観光に来てる、外国人(主に欧米人)に寺を修復するための寄付寄こせって
金をせびってるらしい。

立派な詐欺行為らしいから、見つけたら動画か写真とって、
ネットに広める、もしくは警察に突き出した方が良いぞ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 07:36:22.52 ID:G3q5gizG0
まぁキモオタって妙に正義感が強いというか
世間知らずで中身が中学で止まってるから睨みつけたのは本当だと思うよ
ただその金髪が本当にヤバイ奴だったらとか
そういう想像力を働かせろよ?
あぶねーんだから
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 08:08:46.86 ID:SLD6yRDd0
警察に特徴教えて通報すればいいすぐ近くに署があるんだから。
職質やらないの?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 11:42:57.53 ID:KZjAzOatO
>>344
へーきへーきw
ヤバそうだったら先手必勝で刺しちゃえばいいんだからw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 13:36:48.20 ID:m2Y9O3EA0
>>345
アキバの警官はへたれだからちょっとでも強面な奴は見てみぬふり。
弱そうな何も反撃してこないようなやつしか職質しない。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 14:01:46.99 ID:F0pzi7xAO
>>347
でも見た目がヤンキーな奴よりもそういうタイプに限って危ないもんだ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 14:21:52.47 ID:/4LUAaZD0
>>344
>>348
と、金髪アキバ寄生DQNが申しております
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:10:54.83 ID:ohMICsgg0
偽坊主と金髪土方かよ
物騒になったな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:33:03.61 ID:lG+1ipI10
偽坊主に、偽土方に、偽メイドに、偽JKに、偽アイドルに、偽物販売。
さすがアキバ、俺たちがやれない事を、平然とやってのける
そこにシビれる!あこがれるゥ!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:37:38.37 ID:xDH+nyqm0
偽近藤や沖田もいますか
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:45:19.40 ID:H1KkTUfF0
【俺達の】 【偽装都市】
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:58:16.05 ID:F0pzi7xAO
>>349
何を意味不明な事を言ってるのか知らんが、
こっちは学生時代にそういうキチガイな連中を見てきたんだよ。

授業中にイス持って暴れる奴とか色んなヤバいのがいたけど、
そいつらは総じて根暗なヲタだったからな。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 23:28:29.03 ID:5z4CG78WO
未開封のスケールフィギュアが安いお店はどこ?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 23:34:34.61 ID:KZjAzOatO
>>355
おもちゃのトキワ屋。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 00:07:40.44 ID:yDWbu9T10
>>347
女、外人、DQNみたいにめんどくさいのはスルーは秋葉原に限らずデフォ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 01:31:41.29 ID:AtUs+/YvO
証拠はカメラいっぱいあるしことかかない
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 12:00:27.57 ID:2VMzrFb70
金髪白タオル狩りが始まるのか・・・。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 12:16:32.87 ID:6sVatoovP
さすがにそれは無いだろ(笑)
でもオタにも好きなエロゲーの悪口言われたからって、ナイフで刺す位の凶暴なヤツ居るからな。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 12:28:25.47 ID:n7lfOaD2O
戦利品の入ったリュックにぶつかられたりしたら間違いなくメッタ刺しにするわ。
秋葉のヲタ同士が互いにぶつからないよう歩くマナーが自然と出来上がったのは、戦利品の大切さを身をもって知ってるから。
それをわかってない分際で秋葉に来る冷やかしリア充共やニワカ共はマジで邪魔。
このリュックの中にはオマエ等ゴミ糞共の命なんざ到底比較にならない程の宝が入ってんだっつーの。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 13:00:16.35 ID:RuezHHIG0
何年か前そんな理屈でアキバで壺だかを持ち歩いて
「ぶつけられて壊れた!百万円弁償しろ!」
って詐欺がいたらしいな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 14:21:25.12 ID:XoKDRZl70
>>361
脳内アンチヒーローかっけー
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 14:45:35.70 ID:68HqguEDP
そのリュックを背負ったまま電車に乗ったり、
人ごみで邪魔になってたりと大切にしているようには見えない
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 19:18:21.82 ID:ShxYWQbw0
けいおんだかのフィギュアの取り合いで、殴り合いしたり、
開店と同時にオモチャ売り場にダッシュするヲタは、いなくなってもいいよね
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 20:29:48.30 ID:T8enJeKD0
今行列になるおもちゃなんてあるの?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 21:13:16.55 ID:CP44yj1l0
ライダーベルトシリーズ<・・・。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 21:24:38.59 ID:lvMQLZAw0
POPで行列ってこの前あったばかりじゃないですかー
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 21:52:48.75 ID:AtUs+/YvO
そもそも戦利品をリュックに入れてる時点でアホ
だろ
つぶれ擦れて困るものは相応のガードを用意するだろう
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 23:42:43.33 ID:H4YDUVeT0
今更だが野郎ラーメン食べてきた
個人的には海浜幕張店の方が良かった気がする
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 01:00:23.02 ID:H+YhXm6h0
そういや高校にナイフ持ってくるようなのは
決まってチビガリ運動経験ゼロのクソメンだったな
怖くなってきたw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 04:42:19.48 ID:CW69Xsb40
>>371
高校行けたんだ?
へー
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 07:04:40.56 ID:KhZ7I0lOP
今は大学ですら猫も杓子も行く時代じゃないの?
レベルはともかく。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 18:09:36.62 ID:JIBZyMXAO
今日のアキバ、寒すぎ。

なんなんすかこれ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 18:57:41.12 ID:ZBoaf9fn0
アキバだけじゃねーよ
風が冷たいね
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 23:46:49.27 ID:63qYQxRJ0
星がきれいだったね寒かったから
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 00:24:26.99 ID:HGwubAxZ0
星といえば関係ねーけど夏にUFO見たわ
アキバじゃなく自宅前で夜空見てたときだったけど
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 00:27:13.81 ID:2vp6oLCx0
すげーな。写真撮った?
写真送ればNASAが賞金くれるらしいよ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 00:36:13.27 ID:fYTHD4QG0
アストロロボ?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 00:56:10.07 ID:HGwubAxZ0
>>378
カメラ持ってなかったし一瞬だったから無理だった
高度や飛んでいくスピード、星や月との大きさを冷静に比較してみても飛行機やヘリの類じゃなかった
とマジレス
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 17:59:04.84 ID:Bxu75Ind0
明日、アキバではヱヴァのイベントってないのかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 18:05:02.37 ID:d/NMol3bP
あるのは金ロー連動キャンペーンのお店くらいじゃないか?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 18:34:19.20 ID:Mk9NXQHB0
>>234
ベルサールはNHKのイベントの準備やってた。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 18:36:19.89 ID:Mk9NXQHB0
あれ?何でこんな前のに対してのレスに…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 19:26:52.29 ID:xh+Dtv6J0
蕎麦屋で、隣に座った外人に七味の意味を聞かれて、スパイスって教えたら
大量にぶっかけやがって、食ってすぐに大量にそば吹いてた。
アキバってコピペみたいな事が起きるな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 19:39:00.69 ID:Bxu75Ind0
牛丼屋で、使った箸を元のケースにしまったのは見たことがある
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:16:57.79 ID:oXT0dlzV0
>>377
皆が寝静まった夜、窓から空を見ていると
とてもすごい物を見たんだと言うのか
君は
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:49:52.10 ID:Mk9NXQHB0
まさか、マクーか!?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 21:50:13.56 ID:Waupp5NTO
>>387
ハッハッハw
テレビの見過ぎなんだよ。アニメじゃないんだから。

リバ13号だか14号だかのちゃんと買取表通りの満額で買い取ってくれる店員、中野に移動になったんだな。
つーかローテーション?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 22:05:45.09 ID:d/NMol3bP
左遷
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 08:34:22.12 ID:4MDPtFZiP
なんかコトブキヤならんでるけどなんかあんの?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 08:58:23.81 ID:OmfzUHrA0
マーボーカレー試食会
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 09:04:12.88 ID:4MDPtFZiP
テイルズカフェだから女ばっかだったんか
あとなんかきゃりーぱみゅぱみゅばりのファニーな格好の女が撮影しとった
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 10:43:31.55 ID:ueikjnO60
寒いナリ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 14:04:47.86 ID:wJ9uMlK3O
大雨
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 16:46:36.12 ID:0nYghCR6P
駅前で農業高校の収穫祭やってたけど
豪雨と風で人がより付きそうに無かった
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 18:16:00.35 ID:riyXqxxb0
デモ行進やってたな。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 18:33:05.63 ID:m4yrQ8RvP
なんのデモ?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 18:41:26.46 ID:zWU3NuUw0
なんデモ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 19:18:41.00 ID:riyXqxxb0
拉致被害者全員救出
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 20:22:51.47 ID:+I4qgSJS0
中古屋とショーケースの動きがにぶい
結局中国人が買ってたんだな
中国人カムバック
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 20:47:55.99 ID:m4yrQ8RvP
ショーケースのオーナーも中国人だけどな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 12:46:22.83 ID:2g3P/f1SP
ベルバラでNHKが公開収録をやっているおかげで
地下のトイレが今日は使える
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 20:35:39.99 ID:vRtfy/3Z0
コスチャの後に入るHoneyHoneyの面接やってたみたい。
11月下旬オープン予定らしいからもうすぐか?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:22:37.57 ID:YX+Sajnt0
募集終わっているようだが・・・。
http://www.honey2.jp/akihabara.html
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:24:03.14 ID:PS6DKKFQO
>>404
なんだよ、結局またメイド喫茶か?
まさか経営者同じじゃないだろうな?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 01:00:03.68 ID:gVSHGKNp0
メイドかー
学校卒業後にメイドバイトしながらビラ配りしてた元同級生に会ったときは驚いたわ
超がつくヤリマンだったけど
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 01:13:38.49 ID:gVSHGKNp0
しかし1年前に買ったものとはいえ自分が定価で買った同人誌が
中古同人コーナーで105円や210円で売ってるのを見つけたときはなんかガッカリするな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:48:19.71 ID:xI+kPnehO
よほどニッチな性癖なのか?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 08:18:19.27 ID:dk4O1ccu0
ニッチなら売ってもないわな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 09:35:16.26 ID:1s5DJ6b5O
同人も暴落したしガチャ・トレフィグも暴落した。
今はやっぱトレカなんかね?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 09:37:35.34 ID:4rcVeflM0
いま同人ってもうかる?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 10:20:47.87 ID:NCgmzlpl0
安く売った奴がプレ値になってる方が悔しい
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 14:32:01.94 ID:gVSHGKNp0
中古同人はKブックスが一番高いよな
他で210、105で売ってるようなのを平気で420、630でずーっと売ってるもんな
ラジオ会館の頃はもっと安かったような気がするんだが
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 15:16:16.69 ID:Ud6PY5TEP
>>414
この前行った時にだらけで210円で買った本がK行ったら3000円で売ってたわw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 16:51:53.81 ID:idi6bFrx0
今のところに移って賃料高くなったからじゃね?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 16:53:48.66 ID:1s5DJ6b5O
90年代は数千円なんかザラで、数万とかヘタすりゃ10万とかあっただろ。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 19:50:48.21 ID:B5tSCv880
>>405
その辺の細かいことは俺に言われても困る。
ビルの入り口のところに、「HoneyHoney面接2F」の貼り紙があるのを見ただけだから。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 09:39:20.45 ID:zXa+KOsK0
新宿かアキバでエヴァンみようと思ってるんだが、アキバに映画館ってあったっけ?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 09:41:25.76 ID:DhkHEDz/P
ない
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 10:33:18.72 ID:zXa+KOsK0
('・ω・`)ソッカー
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 11:01:45.39 ID:7AqQdui2O
今更またエヴァなあ…。
あれのTV本放送を小5〜中3くらいの時に見た世代には、やっぱ影響大きかったのかねえ?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 11:13:02.92 ID:Q5Y168lg0
てか
何でアキバって映画館作らないんだろうな
アニメしか客が入らないからか?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 11:28:35.17 ID:O0ko/Qmr0
近くに有楽町もあるしいらんだろ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 11:38:21.36 ID:DhkHEDz/P
エヴァQ面白いよ、そのうち2回目観に行く
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 12:39:15.67 ID:zXa+KOsK0
エヴァンはともかくプリキアとかまでかとかお一人様需要はありそう
ちなみに新宿は平日なのに指定チケットは売り切れてたよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 12:42:32.11 ID:DhkHEDz/P
アキバで観るのは恥ずかしくないってのもあるな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 13:08:04.22 ID:5EiJGKJXO
>>426
何か分かるな。 ハルヒとかけいおんもアキバに映画館があれば需要があったと思う。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 13:44:48.09 ID:7AqQdui2O
80年代のOVAを映画館の大画面で見たい。
『ガルフォース』とか『ミンキーモモ -夢の中の輪舞-』とか。
当時はまだカネの無いガキだったから、映画なんてなかなか行けなかったし。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 15:05:28.13 ID:zXa+KOsK0
Qよかったわー
ガチで終らす気マンマンダナ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 15:36:22.25 ID:AW7D5Ba+O
それはそうと、いつからテレ東から日テレにエヴァの権利が移ったのよ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 15:38:47.74 ID:z43E6wzCO
需用より映画館なんか儲からないから無理
平均して客がまず入らない、それに錦糸町と有楽町で十分だろ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 17:03:59.79 ID:DhkHEDz/P
>>431
当時のテレ東の社長がアニメ嫌いで、社会現象となったエヴァブームを批判してた
旧劇終わってから日テレに権利売ったんだっけ?もったいない
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 17:47:58.42 ID:36bjzSCw0
UDXん中にあったよな?映画流すところ
そこでトップをねらえの劇場版見に行ったことあるよ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 17:48:13.00 ID:gmF00nWQP
一時期秋葉原にもアニメ専用映画館あったけど
半年で閉館したような
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 18:44:34.67 ID:cAL7Cn8T0
秋葉原公園にデカイねずみが何匹かうろうろしてた。猫、仕事しろ!
観光客にエサ貰ってる場合じゃねえぞ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 19:34:38.94 ID:AW7D5Ba+O
社長あほだね。

>>433 さんくす
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 20:55:32.51 ID:fpZmQ5Xb0
万世橋のバイク駐輪場がない
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 23:28:35.06 ID:qn3DzTrS0
まあエヴァのためにも日テレに移れてよかったじゃない
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 00:07:56.05 ID:VW7VFRx40
    
    ○   
   チュッ!

  日本テレビ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 09:43:25.84 ID:Xu3P5CSw0
アンノがエヴァを引っ提げてカラーを興したのを切っ掛けに日テレってかジブリよりになったからじゃないの??
てかアキバに映画館ほしいよな…新宿とかブクロとか渋谷まで特にオタ街って訳じゃないのに劇場まわりじゃ便乗しまくりだし
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 12:17:56.63 ID:/s5RTxkT0
つかテレビ局の権利は放送したことに伴う期間限定のおまけで売ったりできんよ

製作委員会に入ってれば別だけど多分入ってないだろうし
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 20:50:13.15 ID:C81Pd9pW0
>>396
先週末の一番の収穫はそこで買ったみかんだ
元気な女子高生の声につられて買ったけど、いい買い物だった
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 20:56:26.20 ID:bpSkXNNcP
どこから行商にきてたの?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 20:57:32.19 ID:Xu3P5CSw0
女子高生もぎたてのオレンジ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 21:57:19.49 ID:otQCqCtP0
全国農業高校収穫祭2012
ttp://mainichi.jp/select/news/20121119k0000m040039000c.html

22都道府県51校が参加って書いてる。
具体的にどこの高校かは自力で探してくれ。
宮城や岩手の方からも来てたらしい。
千葉の方だと、いずれ京成に乗って行商に来るようになるんだろうなぁ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 22:04:24.58 ID:VW7VFRx40
アキバにシネコンがあったらいいよな
各シアターは小さくていいから


誰か書いてたけど夜は昔の番組のOP・EDを流すとかね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 00:12:45.30 ID:n6kKSTlq0
俺も思ったことあるけど
実際ないってことは無理なんだろうな
アキバだからアニメ系中心の劇場
土地や建物のランニングコストに初期投資に
それらを回収するには・・・なんてマーケティングはどっかがすでになってるだろたぶん
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 08:28:58.39 ID:H9IWAY5O0
>>429
ナツカシス、このスレもっと年齢層低いと思ってたw
劇場はモモとマミが同時上映だったよな。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 08:41:44.73 ID:Rhh1HMKGP
成人映画でくりいむレモンを
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 18:52:33.75 ID:kmLgNV6qP
きまぐれオレンジロードとか観たいな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 19:41:13.31 ID:HkiKbHJl0
デカいスクリーンで見たいような作品なんてそんなにあるかな
それに今じゃ自宅でかなりのレベルで鑑賞できるからわざわざアキバでってならんのでは?
単発イベントならいけるんだろうけど、普通の上映じゃ無理だろ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 20:44:29.24 ID:/zl5C3JV0
こういうのあるといいのにな
ttp://portal.nifty.com/2010/05/06/d/
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 22:44:26.16 ID:+ZOsF+xL0
>>451
あー、「あの世にかえりたい」なw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 09:30:42.22 ID:Gd8Z3Kaj0
プライベート上映会ならアキバでできるな。

アキバシアター
http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/cont/theater/index.html

UDX THEATER
http://www.udx.jp/theater/
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 11:30:05.75 ID:kAaqqiEI0
UDXシアター、イベントで何回か入った事あるけど
大衆向け映画館には向かない、ような・・・。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 11:52:10.84 ID:mEd5hXkl0
煽りとかでなく単なる疑問なんだが、
駅付近の電球屋とか客入ってるの?
昔からの土地で売り上げなくても生きていけるとか?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 11:54:58.79 ID:5FLuR3S4P
電球はわからんけどオーディオコネクタとかは買いにいってる
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 12:14:32.43 ID:vQHlaHz0P
ソフ1
ねんどモーパイ 1980
ねんどリリィ 1980
ねんど立花 1980
ねんどイチカ 1980
ねんど黒雪姫 1980
figmaいのり 1480
figma雪子 1780
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 12:43:12.70 ID:NcOC+pdaO
ここだけの話あそこらへんは情報屋
そもそも江戸時代、古着屋を始めたのは公儀が情報を集める隠れ蓑にするため

となんとなく考えた
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 13:20:15.87 ID:VK6u8HM80
>>457
業務用の卸でもやってんじゃないの?
言うても電飾看板なんて無数にあるし、公共施設・商業施設・ホテルとか、、、
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 13:26:13.78 ID:ak75mqfO0
UDXシアターは昔アレで時給1000円でバイト募集してたな
すげー楽そうとか思ってたけど予想通り客の入りが悪かったのかすぐ潰れたなw
速水小のファンイベントなんかもやってたけど
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 14:26:21.62 ID:dboFjghtO
エックスでイタッシャーが22800だった…
どこまで落ちるかな…
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 16:40:50.76 ID:vQHlaHz0P
>>457
愛三電機なんかはどっちかというと法人御用達だったりするし
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 17:27:57.00 ID:SB0YbeHqi
ガンプラexpoこの時間でも結構混んでるなー
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 17:34:45.51 ID:sSrFe65A0
限定ガンプラとかあるのかな?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 17:59:29.00 ID:ewdj+gbIP
>>466

有るよ。expo限定の5種は売り切れてても、パスワードを貰えば後日、ウェブ
で買える。但し、パスワードを貰うだけでも並ばないとダメだけど。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 20:04:09.91 ID:lHV8bS9AO
阿蘇セールは何が安いのかよくわからん
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 23:48:19.30 ID:oT0rIawS0
近隣住民なので電球はアキバで買ってるわ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 00:34:42.76 ID:ANRVuZtT0
ヨドバシでポイント使ってPSPのゲームアーカイブスカード買えないかしら?
2000円のやつ買ってメガテン2とパネキット購入しようかなと思ってるのよね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 01:16:02.19 ID:LbzGGC9w0
>>457
自分の会社はアキバ近くに職場があったときは
オフィスの蛍光灯とか電球を
駅前の店にまとめて買いに行ってた。>>464の言うように
法人向けに量をまとめて納品もあると思う。そういう一般じゃない
客相手の集積で店が成り立ってるんじゃないの。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 10:40:25.84 ID:NR5CXd7c0
>>470
ゲームアーカイブスカードてのがよくわからんけど
任天堂のほうのプリカは買えるからPSNのプリカも多分買えるはず

ただ俺が見た限りだとPSNのカードは3千・5千・1万の3種類だったと思う
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:03:46.94 ID:dUukJiAu0
秋葉原駅で電車のったら、地震の影響でストップだって
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:09:45.05 ID:cS7EXsqNP
ショーケース内のフィギュアがコケてそうな予感
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:10:34.65 ID:UOxMQjvrO
結構揺れた
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 20:24:04.90 ID:ANRVuZtT0
>>472
そうそうそれ
PSNのカードだ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 21:21:22.46 ID:F/GentQ40
>>473
丸の内線も10分ぐらい待った
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 10:19:37.04 ID:Qhq6IZN+0
今日はガンプラEXPOにでも行ってみるかな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 10:46:07.86 ID:2CBic8To0
EXPOの冊子持ってくとガンプラ焼き50円引きだった
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 14:31:51.05 ID:v8OEW/omO
今日のアキバは、ガンプラEXPOにメガホビ、AK Gardenか
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 17:07:53.62 ID:QGbk3OY/0
あ、ありのまま、話すぜ・・・ASCIIフェスに行こうと思って、駅を降りたんだ
だが、いつの間にかクィーンズブレイド祭りの物販列に並んでいたんだ・・・
何を言ってるか分から・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 17:59:08.51 ID:FnAcSvA90
>>480
一通り行ってきたぜ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 20:02:30.51 ID:OyNBIQQb0
>>480
AKにメガトレの商品袋抱えた奴が来たりガンプラにAK上がりっぽいカート女子が居たり、なかなかカオスだったわw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 23:38:04.21 ID:EC1wZw3Y0
アスキーフェスはクリアファイルだけしかくれねーのが糞だな
ボールペンとかノートとか色々くれるフェスもあるのに
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 14:25:39.15 ID:H5FpRZMtP
旧ザコン館のビルってケイブとグッ鉄しか見たことなかったんだけど
昨日は時間あったから他のフロアも一通り見てみたんだけどあのrobotrobot?とかいう店はなんなの?
グッ鉄で買えるグッズが五倍の値段で置かれてたぞ
他の商品も同じタイプの他の店と比べてもかなり割高だし…
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 15:04:57.74 ID:WqJVBRli0
あそこはボッタだから
観光で来てアキバカ入ったぬるオタとかが買っちゃうんだろうけど
こんだけ高く売るってことは買取どうなのよと思い一応某フィギュアの買値聞いたら他店より糞でひでーなと思った
あの酷さはリバ以上だよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 22:41:34.45 ID:AFqC6jV10
ロボロボは新品ガチャのセット売が基本は安いほうなんで重宝してるが
ちょっとでも需要があると分かると即効値上げするから

ひどい時は中野店まで行って買ったほうが電車代足しても安かったりするし
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 23:25:55.53 ID:lba/eX4Y0
入り口前に置いてある新品プライズもそこそこ安いよ
最近出たにゃんこ先生もそこで買った
ただ奥に置いてあるDBのプライズとかが3千円以上・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 23:30:20.52 ID:H5FpRZMtP
やっぱ酷いって認識なのね…
外人向けの価格なんだろうかとも思ったが
つーか買い手から思い出したんだが数年前にガチャのセットをこんな名前の通販で何度か買った記憶があるわ
あの頃はこんな酷い印象はなかったんだが…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 00:11:57.41 ID:TvECr/9W0
ロボロボは結構掘りだせる時あるから巡回してるけどな。
ジョジョ関連でコンビニで貰えた卓上カレンダーとか、
ジョジョ展で買えるポストカードのバラ売りが結構な値段売ってたのは流石にひいたけど・・・
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 01:06:56.79 ID:POkpQS4D0
中野店はいいけどアキバ店は確かに観光客狙いだなロボロボ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 02:24:05.91 ID:81kIIbwO0
ロボロボのスタイルは昔から同じだよ
中野でも高いものは他店よりずっと高い
元々は洋トイ(プレモとか)をメインで扱う店だったからな

ちなみにハビコロの社長は元ロボロボの店員です
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 02:48:00.29 ID:G/Us+vcmO
ハビコロもロボロボも、中野はまだまともなんだがなあ。
特にロボロボは、店主の趣味と合致すれば、今更な物(しかもまだそこらの店で定価で買えるトレフィグ)をプレ値で買い取ってくれたりもする。

プライズ買うならガンキング(中野店の方が安い)、ガチャ・トレフィグなら秋葉のホビーオフとリバ、新作ガチャのバラ売りならハビコロ・ロボロボ(どちらも中野店)って感じかな。

個人的に最近は中野・秋葉共にショーケースが侮れん。高いけど。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 18:57:35.92 ID:fZk1PdYm0
和服着た外人が買い物してたが、あれもコスプレのつもりなんだろうか
ラジ館とかでたまに見る、ゲームキャラのコスプレしたヤツよりはいいが・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 20:51:26.99 ID:NctV6z9e0
他人をジロジロみているキモブタのお前よりましだろ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 22:15:34.07 ID:G/Us+vcmO
>>495
なんだオマエ、害人か?w つーか人外か?w
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 01:19:50.29 ID:68ogSR130
女装してるやつよかマシ
あれは逮捕しろよと…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 12:20:55.26 ID:4JcVtiuXO
女装って長髪・白髪の爺さん?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 15:31:02.69 ID:GCdihLle0
>>492
よく独立できたなあ
アキバ系ショップで働き続けても開店資金なんてたまらなそうじゃん
福利厚生悪そうだし茄子とかすげー少なそう
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 20:13:37.65 ID:jF+lPExT0
秋葉で爺さんといえば、つがる…
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 20:20:35.98 ID:/TmE9dAD0
そういやこないだ、秋葉原のエロゲ屋に老紳士がいたんだが、
やはりエロゲは紳士のたしなみということだろうか。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 22:36:55.14 ID:GCdihLle0
買取といえばゲームの話になるがツタヤもひでーな
買取表に高めで載ってたのがあったから売りに行ったら結構安く査定された
その買取表出てから1週間も経ってねーのにそんな下がるわけねーだろと
というわけで売らなかった
リバティ商法マジうぜーわ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 00:41:09.42 ID:AqUFBmcN0
大量の売りが入ったんじゃないの
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 22:14:06.15 ID:2teAv0OU0
いやそれはない
だって最近発売されたソフトじゃないしDQやFFみたいに売り買いが激しいものじゃないもの
ぶっちゃけメタルギアピースウォーカーなんだけど
先週の買取表見て今週売りにいったら安めの査定
もちろん傷等はなし
だらけは表通り買い取ってくれたな
店員によるかもしれんけど
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 22:46:36.86 ID:AqUFBmcN0
なるほど
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 22:57:12.32 ID:V69gXw88O
>>502
ツタヤなんてブコフと変わんねーよ。ゴミだけ捨てに行く処分場。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 13:08:38.98 ID:+zOfwxI00
AKBブームは完全に終わったが、アキバブームもなんだが一緒に終わった感じがする
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 13:17:19.32 ID:iwD266a0P
アキバブーム?なにそれ?
便乗して増えた店が消えて本来の客層が戻った方がよくね?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 15:56:49.35 ID:Ku8nZ+uJ0
アイドル好きのキモオタからアニメキモオタ町に戻っても気持ち悪い町だな
ブサメンの動物園みてーだなw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 16:33:39.91 ID:e2YprudkP
お、おう
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 16:54:32.61 ID:I5OfivyO0
>>509
ブサメンニートさんちーっす
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 17:50:51.50 ID:iwD266a0P
>>509
AKBブームでアキバへ来たニワカさん乙
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 17:56:19.47 ID:Ku8nZ+uJ0
アニオタが大嫌いなアイドルやドンキが来てから
お前らみたいなホームレスと大差ないような汚ねぇ奴らは減ったじゃん
認めようぜそこは
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 20:47:44.12 ID:APT+5ROQ0
そもそもアニメの街じゃねーし。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 21:32:19.48 ID:gekTzeG9O
今はホビーの街、特にフィギュアの街と言っていいんじゃないか?
久しぶりに好きな秋葉だわ。まだセガサターンとプレステが競争やってたゲームソフトブームの頃以来かも。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 21:36:05.30 ID:gekTzeG9O
あ、自作PCブームの時も結構好きだったかも。
Pen4のプレスコが出た頃。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 22:06:27.54 ID:IcmyNPm/0
確かに最近フィギュアに参入する店多いねえ。エックスも前はブランクCDとか
売る店だったのに、いつの間にかフィギュアの扱いの方が多くなってるし。
金券ショップの大黒屋もフィギュアオンリーの店を最近オープンしたし。
フィギュアなんてそんなに利益率高いと思えんのだけど。さてさて何店舗が
生き残れるかねえ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 22:24:21.38 ID:8VOvuYwI0
エックスは昔はメディアの店てイメージだったけど
今じゃフィギュアショップだなw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 22:29:32.08 ID:kEmakW2Y0
最近はぼり始めたけどなw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 22:31:30.63 ID:ZdjI8L570
AKBの今もアニオタ街の頃も電器街の頃もヤッチャバの頃も
きれいなカッコしてるヤツなんぞ昔からいねえよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 23:54:23.88 ID:IKpxobnu0
エックスは買取頼みに行って
PCの画面が見えるカウンターで査定待ってると何度も「店内をご覧になってお待ち下さい」と言ってくるのが笑える
表示より安く買い叩こうって腹がみえみえw
このスレ見てそうだしなあいつら
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 00:56:16.92 ID:TtzyOXM20
前に売りに行ったら関取みたいな店員がそのセリフ連打してきてうざかったわw
別に見るものないから横でそのまま居続けた。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 14:43:55.66 ID:BsLLTBbB0
どっちの店舗かわかんないけど、
高架下だったら普通に邪魔だからじゃないの?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 15:13:45.95 ID:5vd/2Dfq0
万世のステーキウマー
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 15:49:03.13 ID:B8v4RWU00
駅前にドクター中松来てたぞ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 23:31:52.21 ID:W94hK0Ti0
>>521
Amazonさんの価格は○○円っすね〜、とか店員同志で
会話してるのを聞いた事があるぜw
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 00:25:36.49 ID:NArjnsKEO
ていいんが綺麗なヨドバシの袋から同じ商品をたくさん出してた事もあったな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 01:07:08.78 ID:K4EPvBYc0
金曜にアキバ祖父地図1号店行ったらロリナ3680円

我慢してて良かった・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:29:20.16 ID:Ca06ngpiP
とらセール

ねんどリリィ 1662
ねんどプリクリ1719
ぷちなのふえい水着 900
ねんどさくや1365
figma霊夢 2100

グッスマ杏子4200
figma杏子2100
figmaさやか1662
waveあみまみ1865

ぷちフェイト210
ぷちなのは209

などなど
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:57:35.77 ID:6vp10Li90
なんかソフ本店で朝並んでたらしいけど、何かあったっけ?
乞食シナチョン共の特価品目当ての列か?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:59:52.44 ID:Ca06ngpiP
メイト横ラムタラに、シャルバニーあるが10980円とか
ボッタ値かね、これ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 14:42:05.29 ID:jYtB9w5NP
>>531
ボッてはいるけど、定価から考えたら良心的かもね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 14:44:52.39 ID:8/6y5OnU0
確実にオク価格参考にしてるねw
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 16:20:47.62 ID:Xx2FfKk10
とらは改装セールの時ほどの値引きじゃないね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 17:30:21.60 ID:jYtB9w5NP
シャルバニーはもう海賊版出回ってるのけ?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 18:26:23.99 ID:C+y8tuAL0
とらとかだらけで、四〜五十代くらいのおばさんをよく見掛けるけど、
その年になっても同人好きなんだな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 18:58:15.66 ID:sL6JIW5G0
80年代に入った方々はそれぐらいの年代か…
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 20:01:33.15 ID:wlbDnF0NO
とらのセールはA館・B館どっちなんだ?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 21:02:33.37 ID:G/Okp9Z70
40代でKやとらやだらけで同人誌を漁る俺もいる。

…10代の頃から書店売りの同人誌買ってて、それから30年近く経っただけなんだが…。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 21:25:24.34 ID:xkx93lpGO
な〜んか秋葉行くといっつも、とらと警部の存在をすっかり忘れてんだよな。
フィギュア売ってんだよな一応。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 21:31:46.90 ID:+w2cXIh1P
俺もアキバの虎は最近ほとんど行かなくなったな
巡回する店の殆どが中央通り挟んで反対側にあるから虎に行くの面倒になるんだよね
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 21:32:32.25 ID:4/d0j1R80
>>536
スト様よいしょ本世代でしょう
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 21:40:25.29 ID:Ca06ngpiP
>>538
B館の地下1階だよ
エレベーター横の階段は使えなくて、奥の階段からしか降りられない
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 22:00:49.66 ID:oQgf8qT60
あ〜んスト様が容赦せん
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 22:05:20.67 ID:oyhzbeEJ0
A館の地下てエロフロアじゃないですかー。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 07:55:42.05 ID:VBaT0wQvO
>>517
元中の人だがフィギュアが儲かるというかボビー関係に比べてブランクメディアは全く儲からないのね
正直扱い止めたいのが本音
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 09:16:35.23 ID:3ksqKpBdO
じゃあもうやめて完全にフィギュア屋になればいいのに。
ブランクメディアなんてヨドで買えばいいし。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 09:35:05.68 ID:xuCC25CsP
秋葉原でブランクメディア売りもあきばおーとエックスくらいしか
あまり見かけなくなったな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 09:40:06.04 ID:RbFuzKM10
メディアよりもHDDに溜め込んでいたほうが場所トラねえね。
まあそれほど見たい映像・音楽もないがなw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 10:05:07.53 ID:nosKE1Xi0
>>548
メディア専業だったエフ商会も潰れてしまったしね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 11:19:20.86 ID:w2e5QSYk0
磁気研てまだあるんだっけ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 17:35:18.95 ID:c+tAd5GQ0
>>549
HHDの大容量化が進んでる上に、値段はバンバン下がるから
メディアなんてほとんど使わなくなったな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 21:23:16.92 ID:3ksqKpBdO
>>552
むしろ値段上がってきてる。
CD-Rなんか1枚39円とかしやがる。
確か一番安かった時期って1枚1円切ってたよな?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:05:14.32 ID:rxQRGu6b0
今はそんなすんのか。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:17:16.65 ID:w2e5QSYk0
ほとんど作ってないからな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:24:01.22 ID:tBEeO3u60
>>553
それはさすがに無いと思うがw製造費何銭とかの世界になっちゃうような…
まあやっぱり淀橋とかの影響が大きいんだろうね。自分もHDに色々放り込ん
でるから、CD-Rなんかもう使わない。バックアップ用に使うとしても容量大
きいBD-Rとか。

まあこれだけホビーに鞍替えする店が多いということは、儲からないという
のは事実なんだろう。でもホビーはホビーで秋葉は同業他社がいっぱいある
けどねえ。このスレの住人にとっては歓迎すべきことなのかな?各店しのぎ
を削って価格帯が安くなれば、それはスレ住人の利益にもなることだし。買
取り価格も安くなるかもしれんけどw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:25:24.25 ID:pTJN52S6P
1999年にパイオニアから世界初のDVDレコーダーが出たときは、
録画用DVD-RWが1枚定価3000円だったんだよ
それがアキバだと2500円だったから箱買いして25000円
あの頃は金持ちだったよ…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:31:56.58 ID:au8OpESD0
CD-R
少し前まで10枚300円台で買えたのに、今は400円台中盤が普通
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:32:21.05 ID:o0HwrPHa0
エックスは転売屋中国人が複数で来るよな
転売指南してるの見たことあるし
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:33:55.86 ID:6v3cel6I0
USBメモリ使うようになってから
-RWや-RAMは一切使わなくなったな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 23:03:06.45 ID:8Cx3LEuZ0
βの録画テープの価格は(ry
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 23:27:54.67 ID:mg507cmM0
>>529
池袋のとらに仕事帰りに寄ったらセールやってたよ
figma霊夢とねんとろリリィを無事ゲット
情報サンクス
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 23:33:40.01 ID:o0HwrPHa0
なぜ日曜にとら地下寄らなかった俺…
中古同人誌は漁りにいったのに
つか地下1Fなんぞでセールやられてもわかんねーよ
もっと大々的に宣伝しろよ糞虎
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 00:16:02.93 ID:AgbYfkQx0
 



電撃20年祭の限定フィギュア各種が

秋葉原で店頭販売されてやがる!!!!

ふざけんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



 
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 00:41:01.77 ID:QZdDxFsf0
美琴の2種類なら見かけたけど他に並んでたっけ?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 00:57:22.22 ID:dOi6n7T60
虎はホビーフロアなくしたから最後のセールだろうな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 01:42:31.37 ID:zeILAxyd0
乞食が集まらなくなっていいことだな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 03:02:03.23 ID:EL4nHgx2O
>>556
ワケワカランメーカーのバルク品50枚スピンドルを399円だか298円で買った覚えがあるんだけどなあ。
やっぱ粗悪品だから5枚くらい焼きミス発生したけど。
店の前に青いワゴンを大量に並べてるのって『あきばおー』だよな?

俺、オーディオ趣味もやってるから、CD-Rが値上がりするのはちと困るわ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 03:05:29.43 ID:H7ujNuW0P
昔はスピンドル50枚のDVD-Rを近所で買うよりも
電車代プラスしてもアキバまで行った方が安かったなぁ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 09:05:05.13 ID:6PMHiYqC0
あの頃のアキバはよかった
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 09:05:35.12 ID:UBUAmNZM0
>>568
貴様の都合など知るか
チンコ焼ききって断面に針ぶちこむぞ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 16:30:36.91 ID:qlx6+IH6O
空メディアはMAGLABで前によく買ったな。太陽誘電のとか探したりしたっけ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 18:52:52.16 ID:F8DgQ9Bk0
虎のあな本屋3Fラノベ売り場のレジ店員がやばすぎる
会計で思わず噴出しちまったよwww
もう当分いけねーなぁ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 20:11:42.18 ID:I3k4M0yg0
小島よしおみたいな店員?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 22:19:03.94 ID:yG1osviz0
DVDRなら俺はあきばおーで買ってる
ビクター日本製のやつ50枚1150円
太陽誘電よりちと安い

あととら店員といえば茶髪ちょいロリ女店員が彼氏とアニメイトで買い物してたの見たことある
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 22:26:14.05 ID:G8gsXCS4O
>>561
30年近く前はVHSの120分テープが1本3000円くらいしてて、家にビデオデッキが来た時に親から1本だけ買ってもらった。
録画時間に限りがあるから、画質二の次で3倍速録画。
更に、何を録画するかリアルタイムで見るだけにするかで悩んだ。
場合によっては友達と録画の分担なんかも必要だった。

便利な時代になったなあ…。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 23:42:32.26 ID:tYr1ioOwP
>>575

なぜ、太陽誘電を買わない。
DVDに関しては、太陽誘電がベストだろ。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 00:03:45.38 ID:Jf316WMg0
国産は太陽誘電のOEMじゃないの?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 15:34:36.69 ID:wODD3PX8O
懐かしいな
80分メディアはエラーだらけとかマクセルは糞だったのにいきなり良メディアに改善されたりというとこで認識が止まっているがDVDなんかは大手買えばいいやで済ませたもんだ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 19:25:45.00 ID:4CXzKISI0
>>577
安いから
台湾製じゃなく日本製だし
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 19:42:53.06 ID:xVmvPjn/O
阿蘇セール
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 19:44:57.05 ID:LsG96ya40
マゾセール
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 21:44:59.44 ID:b9h8suTk0
阿蘇はヨドバシ売値からポイント分を値引きした程度のけち臭いセールをよくやってるよな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 21:51:24.56 ID:og1FbJVl0
>>577
ビクターの国産DVD-Rは、太陽のOEM
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 23:05:59.63 ID:ndUGyjj3P
>>584

そうだったのか・・・。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 00:03:56.70 ID:xVmvPjn/O
エックスにじゃんぼミクとサンタミクあったな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 00:19:36.44 ID:23aJ1Ken0
だらけコンプでじゃんぼミク30K、サンタミク16Kだったな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 00:24:32.88 ID:P/G0t6dI0
ポイント還元じゃなくてその場で現金値引きしてもらったほうがよくね?
デカミクはショーケースで見かけて軽くビックリしたわ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 00:40:13.56 ID:8r7h2l9n0
>>588
常時37%引きならともかく基本は二割引以下で
初動が落ち着いても在庫過剰ではじめて
そこまで下げるんだから
その値段で欲しい奴はとっくに買ってるので
結局売れない
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 13:53:54.16 ID:pG9Op8Rr0
【サービス】秋葉原を、メガネスーツ男子が案内してくれるサービス登場--衣料コーディネートをアドバイスしてくれるコースも [12/06]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354767642/
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 14:12:36.77 ID:YjzKQ6Zb0
.




「ナショナリズムは、本来、しずかに眠らせておくべきものなのである。
わざわざこれに火をつけてまわるというのは、
よほど高度の(あるいは高度に悪質な)政治的意図からでる操作というべきで、
歴史は、何度もこの手でゆさぶられると、
一国一民族は潰滅してしまうという多くの例を残している。」

司馬遼太郎『この国のかたち(1)』pp. 23-24




.
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 19:15:47.57 ID:C0Ei/7DM0
外人から「サムライのいるメイドカフェはどこにありますか?」と聞かれたが
そんなカフェがアキバにあるのか?
侍とメイドが共存できるカフェがあるとは思えんが・・・
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 19:18:28.00 ID:2YzU8Of3P
なんかちゃっちい鎧つけたメイド去年とかたくさんいたよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 19:19:58.23 ID:lKYzFu/X0
以前交差点のソフのあたりで
そんなコスプレした連中がビラ配ってたのは見たな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 20:02:46.11 ID:TBdXudvc0
もののぶじゃねそれ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 20:21:28.85 ID:tcAqVZnD0
サムライの定義は知らんけど
侍るからきてるんなら、メイドもサムライなんじゃねw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 20:38:35.03 ID:K5YSGUzvO
親方様って呼んでくれる店だったような
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 20:49:58.69 ID:mzb9UB2G0
ソフの交差点のところに新撰組のコスプレしてんのが夜、よく立ってる
「幕末居酒屋どーですかー」とか言ってたな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 22:46:38.19 ID:MAesG/Sa0
断る時は「おのれ公儀の犬め!」で
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 22:56:15.81 ID:dpPiStoK0
うちは士族(幕臣)だったから幕末ネタは大嫌いなんだが。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 23:24:02.70 ID:/ItiK0h/0
祖父でグッスマ佐倉杏子が3980円だった
amazoneより安いけど入荷しすぎたか?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 23:28:20.08 ID:cZ13hHMi0
流石にこれ以上下がらないだろうけど年末には特価セールで2980もありえるかもw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 23:53:47.07 ID:sRW0hsbP0
31日にカウントダウンライブ行って帰れなくなるから、
アキバで過ごそうと思うんだけどネカフェか個室ビデオって空きあるかな?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 00:45:28.70 ID:CYlTTofp0
当日聞けよw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 00:50:25.11 ID:dEi51oWGO
なんか去年もこの時期に同じ質問してる奴いなかったか?w
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:14:43.92 ID:2RfSidS00
だ 誰のことかな?(震え声)
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:24:22.22 ID:3mjcW9rM0
数年前の大晦日にアキバで一人同じ状況だったけど、
深夜のファミレスは外まで並んでて入れず
その辺うろついてたけど寒すぎ、マック行ってから駅で時間潰してた
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:29:42.56 ID:oFaOWrnX0
>>603
年末はコミケ上京組みで溢れかえってるから
アキバ周辺なんてとてもじゃないが無理
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:30:56.03 ID:2RfSidS00
上野まで出ればいいのに
さすがになにかあるだろ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 08:43:03.62 ID:VWYdSfvd0
予約とかできんのかな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 08:44:24.69 ID:/DCz5Wv40
山手線にでも乗ってろ、原宿辺りは地獄だが。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 09:56:41.22 ID:tq4lk5r70
美少女フィギュアじゃなくて中村主水のフィギュアとか欲しいんだが…
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 11:53:16.26 ID:X0lRXtMiO
で、何故それをここに書く
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 12:05:01.77 ID:mq8/XkyR0
>>612
忍者なら、免税店で売ってる
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 14:08:02.53 ID:5VRiqMV5O
できれば安く売ってるとこないかってグズだろう
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 14:23:25.19 ID:5OFSvnskO
>>612
海洋堂のを前に中古でみたな〜主水
さすがに今見ると厳しいかな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 14:57:36.32 ID:h0kVtPu80
>>603
好きな店に当日聞けよ

ネカフェナビ
http://www.cafeman.jp/
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 15:14:03.47 ID:tq4lk5r70
>>616
まぢで?
人気あるのかな??
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 21:23:20.71 ID:XkwlJXw70
婿殿のフィギュアなんてあんのかよ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 21:37:38.49 ID:jUAX8E3r0
10年以上前に1/6のアクションフィギュアシリーズあったよな
婿どの、かんざし屋、三味線屋、花屋、組紐屋、念仏あたりが出てたはず
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 22:10:01.39 ID:k7foCrVHO
>>612
仕事人とかのフィギュアなら、だらけコンプかリバティーでたまに見る
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 09:37:37.84 ID:VmCYhY0A0
地方局で延々と放送してるからね>必殺シリーズ
今の技術の1/6なら欲しい
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 10:03:16.44 ID:loQ20LUDO
今日、寒すぎ

でも、アキバ来ちゃったお♪
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 10:04:41.91 ID:1No4pKyS0
>>623
特価情報よろしく。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 10:43:35.16 ID:qUr9lp5a0
WiiUの発売日で、なにかと人多そうだな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 11:40:34.86 ID:Vn6XonwJ0
混みそうだな…。
まあラッピング込みで何か買うなら平日の方がいいんだろうな。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 11:42:05.92 ID:AFumwjb8P
ブキヤのセールは値付け渋くてたいして見る必要無いねえ

ガンキングでセールやってて、ぷちっ娘ISが
全種半額だったからセシリア買ってきた
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 12:09:22.19 ID:bV58BVNOP
ソフ1のねんどあずにゃんの大群が総コケしてる
昨日の地震のせいかな?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 12:11:12.35 ID:WLJgOVb00
御茶ノ水に用があるんだが、今日はなんかある?明日ならTo LOVEるのマウスパッドなのに
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 12:14:54.47 ID:MCobcL8K0
>>629
WiiUの発売日
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 12:33:48.69 ID:Be/7eFRl0
そんなのアキバ以外でもやってるじゃん
てかあんなゴミ誰が買うんだよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 12:37:22.40 ID:JVM/uywd0
頭の悪い俺は
3DS同様に売れなければすぐ値下げするんじゃない?
みんな買わなければいいのにって思ってる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 12:46:34.78 ID:Erg+4mDtP
ダークソウル2がwiiUででるなら買ってやらんこともないが
マリオ、カービィ、ゼル伝ならノーサンキュー
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 13:14:04.77 ID:bV58BVNOP
祖父本館
KOP千早一般分あり
1Fにセブン銀行のATMが設置されてた 地味に便利かも
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 13:29:05.39 ID:bV58BVNOP
祖父アミュ
waveセイバーオルタ 2780
ねんどイチカ、立花 1980
figma雪子 1380
ブキヤ春香天使 4980
KOP千早 8190
1.5無しねんど小衣 2980
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 13:53:47.63 ID:qUr9lp5a0
ユキチャン…(´;ω;`)
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 13:56:49.95 ID:wB6oPonJ0
http://i.imgur.com/w16mX.jpg
名人がなにやら撮影中
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 16:15:33.85 ID:F6MQZaXT0
まだ祖父とかで武器屋のシャルとか予約受け付けてる?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 16:32:37.85 ID:aGIfp1Nzi
あまりにもスロウリィ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 16:45:31.62 ID:F6MQZaXT0
そうかもうないか
ありがと
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 16:53:21.32 ID:aGIfp1Nzi
少なくとも祖父はない
ブキヤ店頭は知らん
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 17:03:12.85 ID:Pbw84L460
武器屋店頭ももう終了してるよ
再販分受付開始から2〜3日は電話でも予約できた見たいだけど
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 17:16:37.39 ID:qUr9lp5a0
ブキヤ以外は5日にはどこも予約終了って
アキバブログで見たな
そっか、ブキヤももう終わったか
近年稀に見る、怪物フィギュアだな、シャルバニー
アニメはぱっとしないのにw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 18:01:22.36 ID:AFumwjb8P
BDの売り上げ知ってて言ってんのか
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 18:04:28.90 ID:uLC6weo+O
とらセールは品が変わってた
前回の売れ残りっぽいけど
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 18:58:13.78 ID:VkjhPaAN0
ブキヤにしては数絞ってるからなそう見えるんじゃないか
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 19:02:01.06 ID:T3BKGjgx0
年末年始に何かセールあるかな?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 19:03:59.92 ID:uLC6weo+O
阿蘇タイムセール
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 19:25:49.70 ID:z6rqf+270
コトブキヤのある通り中央線高架沿いの通りの女子高生コスプレのビラ配り、なんとかならんかな・・・
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 19:54:40.54 ID:r7Kbc6D90
>>649
また変な事件でも起きない限りはエロ街のままだと思うよ
まぁ、共存して行こうぜよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 19:57:14.55 ID:mYNcIeWj0
WiiU全然売れてねえ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:03:45.53 ID:qUr9lp5a0
おもちゃ板まで出てこずに、ゲハだけでやってろよハゲ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:08:58.84 ID:T3BKGjgx0
年末コミケであきばもごったかえしか・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:37:05.29 ID:bV58BVNOP
そしてコミケ価格で中古屋やショーケース内の値段が高騰
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:49:07.60 ID:QStkLtG40
阿蘇セールは基本的にスカだがごくたまーに仕入量多すぎで捌ききれないと
思ったやつとかをタイムセールとかでゴッツァン価格で出す時がある。
今日は数量限定でラクス3980
その他過去例 アルターメルセデス<再販> 3980
  ブキヤ 助手<アニメ化前> 3980
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:52:38.60 ID:mCa6/L2HP
>>635
こっちの祖父でもfigma雪子やってるか?と思って行ってみたらそんな事はなかった
そもそもこっちの祖父は雪子は極少数ですぐ無くなったんだった
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 22:35:26.67 ID:Q6ejE9fc0
スレチだけど
久々に引っ張りだしたPS2ソフトが1本読み込めない
昔地元のゲーム屋で買って積んでたやつ
新しいの買い直そうと思ってアキバ中探してもなかった
これって祖父で研磨してもらえば直る?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 23:01:33.90 ID:HWDx90O70
>>649
あすこは何であんなにビラ配り集中してんだろなあ。つーかあの辺の女子は
制服のコスプレなのかガチなのか、よー分からん。しかしこの季節でもミニ
スカはいて寒そうにしてるのを見ると、マッチ売りの少女を連想してちょと
かわいそうと思う。たぶん上の人からその格好でやれと言われてるんだろう
けどね。あったかそうな上着着込んでるのはメイドリーミンだけだな。
そんなオイラはチラシを差し出されてもガン無視して通り過ぎるだけだお!
ブサメンだから!
>>657
直るかも…再生する機種にもよるよ。初期型PS3のPS1、2、3、全部再生できる
やつとかは(オレが持ってるのがコレ)一部ソフトが再生できないとかいう
のを聞いたことがある。まあ直らなかったらオクで探すしかあんめえよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 23:18:56.44 ID:B79Yoj9I0
あの一角はマハポもビラ配ってたし
風水的に何かあるのかね?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 01:05:26.30 ID:kGkhP9k20
知事選活動だかで降伏の奴が騒いでたな
尖閣に上陸した男のキャッチフレーズだが奴だったのか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 03:35:45.44 ID:hkvV1M3S0
ドクターにでも入れろよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 08:43:40.60 ID:rMo+Z6U50
先週の地震で思ったが、アキバで死ぬのはいやだな。
メイドカフェ、エロゲ屋、同人誌取扱店、AKB・・・
絶対に近くでは死ねない・・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 09:45:45.63 ID:HlFxj0sg0
下火アイドルビル一階のパチンカス屋がエバァの聖地なんて看板かかげてるけどアキバとエヴァって関係ないよね…劇場もないし
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 09:50:11.96 ID:aEDTxiHD0
>>663
エヴァの世界でもあの辺は水没しちゃってるはずだし、謎だな。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 10:26:50.02 ID:iMSHovpVO
はぁ!?
アキバで死ねるなんてそんな本望な事はないだろ!?
そんな生ぬるい考え方でアキバに来るんじゃないよ!!
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 10:36:34.80 ID:ZJ/+xI9j0
>>657
PS2 分解でggると型番毎に解説してくれてるところあるよ
俺も本体の方が問題あると思う
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 12:31:48.69 ID:zLhIQXXX0
とらセールなにがあった?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 12:51:51.80 ID:DC8dUj/i0
これからゲーマーズ前は阿鼻叫喚に
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 13:16:07.65 ID:5nzwfxP9P
高架下X
waveセイバーオルタ 1980
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 13:16:36.15 ID:A5aOD8nlO
なんかイベントあるの?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 13:26:35.33 ID:5nzwfxP9P
ゲマズは列形成しないので散れと言ってるな
とらセールはめぼしいモノはないよ
ブキヤ天海春香Angericが3890くらい
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 15:08:34.67 ID:zLhIQXXX0
>>671
ありがとー
figmaとか安いならぶらっと行こうかと思ったけど今日は寒いからやめとくわ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 20:19:32.80 ID:hkvV1M3S0
ハシシタが演説していたな

1兆円かければこれから生まれてくる子供全員が英語ペラペーラになれるそうだ


俺たちはだめだな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 20:31:54.19 ID:fkD/Qmc0P
アメリカの子供は幼稚園児でも英語がペラペラだって言うアレか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 20:43:17.06 ID:A5aOD8nlO
生まれた時に話せる言語で人生に差が出るからな
赤ん坊の時点で違うって事だ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 20:51:53.25 ID:R0jfanHe0
>>662
俺、311の時は秋葉原のエロゲ屋にいて、揺れる中で店員と一緒に棚押さえてたんだぜ・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:03:02.58 ID:5nzwfxP9P
>>673
その30分前に中央通りで、これから演説に来るので来てくれと
ホコ天のど真ん中で呼び込みやって、そっこう排除されてた
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:05:49.87 ID:hJiMlVqK0
アメリカでも英語しゃべれなくても生活してるやついるけどw
スペインから移住してスペイン語だけ村状態の地域とかあるし。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:30:53.98 ID:6oXbQJtC0
リバに行くと独り言を言う30〜40代が最近多くなってきた
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:04:47.21 ID:FaPdm4oC0
まあ、英語話せれば世界は広がると思うよ。世界言語だし。ただ英国以外の国
で英語が母国語ってことは、移民地や植民地であった証明でもあるからなあ。
民族の独立性という観点からはどうなの?という気もする。日本で日本語しか
話さないで生活出来てることは、幸せなのかな、と思ったり。まあ日本の場合
外交官とか政治家とか学者とか、話せなきゃいけない立場の人が話せないのが
問題じゃないかなあ。あと、商店。秋葉で働いてたけど、やっぱり英語を話せ
た方がスムーズにいく。コトブキヤとかは話せる店員がいるみたいだけど。
シナチョンはどうでもいい、あいつらウザイだけだから。すぐディスカウント
ディスカウント…

それはそうとベルサール久々にすごかったな今日。野郎共の怒声が末広町まで
聞こえたぞ。その元気をうつ病のオイラにほんのちょっぴりでもいいから分けて
欲しいお(´・ω・`)
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:23:39.53 ID:GvGk7yj70
糞長文
いかにも鬱患者って感じだな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:25:42.73 ID:hkvV1M3S0
まあ

しか読めなかったごめんなさい
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:32:09.22 ID:HFwSa4920
>>676
地震の時は新宿の地下にいたけど、夕方6時頃はアキバにいた。
メイド通りとかの中途半端な「今日どうしよっか?」みたいな雰囲気は未だに忘れられん。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:37:01.51 ID:EOhGjaD8O
>>673
傍若無人の無責任共がこれから膿み堕とす糞ガキ共のことなんざァ知ったことか!
頼んでもいねえのに勝手に膿むんだから、テメー等の完全自己責任でやりやがれ!
税金ビタ一文も使うな!
英語ペラペラになりたいならテメー等のカネ使ってやりやがれ!
ろくに育てる能力も経済力も無いくせに、何の覚悟も信念も無く親モドキ共がテキトーに膿み腐ったゴミ共にくれてやるような無駄金なんざァこの国には無い!
なァにが子供給付金だボケ! 逆に親モドキから“糞ガキ税”を取りやがれ!

大事なのは、今を生き納税者たる俺等だッ!
俺等にとって如何に住み良い社会になるか、重要なのはそれだッ!
糞ガキ共なんざァまとめてプレス機にでもかけて潰してしまえッ!
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 23:30:20.81 ID:ElwS/hw00
とらの中古同人105円の棚を見ようとしたら先にいた隣のデブ基地外が
「人が見てるんだから見ようとしないでくださいよ!」と睨みながら怒鳴ってきて面白かったw
自分ちの棚だとでも思ってるのか知らんがアキバで基地外に遭遇したの久しぶりだわw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 23:52:28.46 ID:kEHaOi290
>>685
今はそういう人がブックオフとかにもいるんだって、せどらーw
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 23:53:06.39 ID:v/tqqmNY0
ガイキチ同志がバッティングしたら
どういうやり取りになるんだろうなw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 00:06:11.02 ID:8ZIlLVov0
>>687
アレがそうじゃない?
去年だかおととしだかの祖父アミュけいおん唯フィギュア取り合いで殴り合いw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 02:05:15.21 ID:MlC1KwK90
武器屋じゃなかったっけ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 03:18:33.58 ID:jB3sr4IiO
>>685
それで、結局キミはどうしたんだ?

>>686
せどらーのみなさんはアレに生活がかかってるんだぞ? 必死なんだぞ? 馬鹿にしちゃイカン。
いいかい? せどらーのみなさんは、何故か本をいっぱい入れたカゴをあちこちに置いてるから、そのカゴに更にいっぱい本を入れてお手伝いしてあげるんだ。
他にも、せどらーのみなさんは忙しさのせいか、すぐに本の上下を間違えて棚に戻してしまったり、間違えて別の棚に戻してしまったりするので、代わりにそれを所定の位置に正しい向きで戻してあげるんだ。
しばらくすると、せどらーのみなさんはものすごい勢いで辺りをキョロキョロと見回し始める。
きっと、こっそり手伝ってくれた親切な人にお礼を言いたいんだと思うが、ここで名乗り出るのは不粋というものだ。
日本人は奥ゆかしいのが粋。棚の陰から生暖かく見守ってあげよう。

>>689
殴り合いは階段の踊場じゃなかったっけ?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 03:37:14.41 ID:bz6ssqdL0
寒いなー
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 09:45:31.87 ID:Ob9igRRwP
昔話といえば、このスレで再販アルフェイが欲しくて
阿蘇前で雨の中徹夜した人がいたのを思い出した
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 14:03:15.71 ID:3zHkPq690
ガリオタとデブオタが戦ったらどっちが勝つんだろうな
同じ身長、ともに運動経験なしとして
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 14:11:17.30 ID:8Ne3qyc5P
せどらーブログから
今日は一日仕入れに出かけた。ブックオフで2時間粘るが単C4冊のみ
いつものエリアに先客が居たので、棚が枯れてしまっていたが
待っていたら補充を始めたので何とか4冊GET
知識は豊富なので、人気の作家は解る。何だかんだ2時間粘り7冊
今日は、違う店に行ってみたら1時間で7冊発掘出来た。
無理だ...完全に棚が枯れてる
補充を待ってみるのも有りだが他にもせどらーらしき気配が2名程
この前行った時も何も無かったどうやらビームせどらーの縄張りらしい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:41:53.18 ID:dAM3uKGx0
海洋堂が入ってるビル1階のレンタルケースに出店してるオヤジ
外見は宮崎駿みたいな口髭+白髪まじりの50歳位

背中には大きなリュック、手にも大きなバックを抱えて
毎日閉店間際の中古屋を漁りまくってる
こんなにも露骨な玩具転売ヤーは殿堂入りすべき
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 16:55:04.86 ID:Hrvx+2W+O
>>685の奴みたいにいきなり喚くのはなんだが、
人が棚見てるときに真横にピタッと貼り付かれたり、なんなら自分と棚の間に立ってくる奴とかもいるから気持ちがわからなくもない
商品にしか目が行ってないんだろうが…
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 19:19:39.74 ID:XVxBj9i50
>>695
それってレンタルケーススレやメダル・プライズ板の乱獲の話題総合スレで有名な白髪おやじではないか?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 19:22:30.34 ID:l1AAo5fv0
>>695
確かに汚いおっさん多いよな
ケースに入れるところを見たくない
すごいひげの奴とフケの奴多すぎ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 20:48:20.14 ID:jB3sr4IiO
>>698
どうやって生活してんのか謎だよな。
まさか生ポじゃねえだろうな?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 20:55:08.23 ID:7dyIv/Rk0
>>697 人間のクズだな

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1305729288/

>410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:56:24.06 ID:OWqpkkjg
>じゃあ、某店舗店員の俺が書いてやんよ。
>
>白髪親父
>ここで書かれたせいで長年白髪だった髪を黒に染めた。
>容姿は眼鏡で猫背、小太りのリュックしょったおっさん。
>タイトーのショルダーを常時使用。
>キャッチャーの腕は下手で、常連に張り付き人まねでゲット。
>常連が残していった景品を根こそぎ乱獲していくので店での評判は悪い。
>常連からも嫌われている。
>ケースはかなりやっている模様。
>明日、新明日、蕎麦地下、ザウルス、PORD、バルブと秋葉原のほとんどのケースで展開中。
>常にどこかのケースに常駐し、購入者が紙に書いていると覗き見て
>自分の持っている商品だと、安くするからと自分のケースへ誘導。
>某はそれが発覚してレンタル禁止ww
>救いは容姿は汚いが、インディアンズの様に臭くはない事。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:34:25.78 ID:A2vxYuKa0
>>679
やはりそうか。多いよなw
友人に言ったら「お前が精神衛生悪いからそう見えるんじゃないか」と言われたが
あきらかに増えてる。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:53:11.11 ID:fXxAl5ZQ0
数十円の黒が出る漫画本の為に中古屋に数時間張り込むとかおまいらぱないのw
スーパーの刺身パックにタンポポ乗っけるバイトよりも稼げないんじゃないの、それ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:10:04.02 ID:8ZIlLVov0
>>695
あそこのスタッフってラジオ会館なくなって店が通りに面するようになってからさらに客足が増えたのか
態度悪くなったよな
昔はちゃんと返事したり対応が丁寧だったけど今じゃすげー雑
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:10:36.58 ID:8Ne3qyc5P
アマのマケプレ出品物はせどらーが多い
105円で仕入れて2000円で売れるんだとさ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 00:12:01.08 ID:/BNoLGkG0
>【緊急速報】三重県の地震研究所が巨大地震を予測「最高レベルの警戒が必要」

>三重県のNPO法人国際地震予知研究会(IAEP)のメンバー、『麒麟地震研究所』が
>大規模な地震が起こる前兆を観測したとして、Twitterで注意を呼びかけている。
>この研究所は2011年3月11日に起きた東日本大震災についても地震の前兆や発生時のデータを
>明確に捉えていたとしており、多くのTwitterユーザーが同研究所の注意喚起をリツイートしているようだ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 00:19:02.72 ID:L347c+3p0
三重とかどこの外国だよ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 14:26:50.47 ID:x2/tbKb9P
>>629
無料配布のマウスパッドって下敷きみたいなペラいの?
708無なさん:2012/12/11(火) 22:23:02.60 ID:GMpHxXrp0
この板中古玩具のスレッドは無いのか。

昨日ソフマップに行ったら先月再販された新品のねんどろいどセイバーライオンが2480円、
初版の中古が3480円で売られていた。中身は全く同じなのに。
店員に訊いてみたら買取時期のシステム上そういう場合が有るらしい。

客がこれを売った場合のソフマップの買取価格は300円と言われたけど、
仮にこれの新品を2480円で買った客が、直後に昔同じ物を買っていた事を思い出し、
返品するのも恥ずかしいからとその場で中古として売った場合、
ソフマップはその中古品に幾らの値付けをして店頭に出すのだろうか。訊いてみれば良かったな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 23:54:11.23 ID:pAykm5TBP
ライオンセイバー買取500円じゃねーか
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:16:08.02 ID:wFRRR0IoP
コミケ期間中のアキバって空いてたりする?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:20:02.78 ID:62Mf756h0
まぁ、1000円かそこらじゃねーか?
再販前のセイバーライオンは、そもそも結構な高値で買い取ってたはずだから、
その値段にせざるを得ない状況になっているのだと思う。

こういうのを考えると、古物商も、それほど楽な商売じゃないんだな。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:20:19.28 ID:jT5XvMWkP
いや、逆に混んでるだろ
コミケ目当てに上京してる奴がアキバに寄ってくんだから
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:39:52.18 ID:K5QDjyIu0
それこそコミケ帰りの連中がでっかい袋持ってわんさかいるわ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 01:02:02.02 ID:GTue6uqD0
コミケ→秋葉は定番コースだ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 02:01:19.76 ID:HElU+LlO0
今年のコミケって何日なんだい?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 08:39:07.66 ID:sYmMZcAwO
〉〉715
例年通りなら29日、30日、31日。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 09:13:43.85 ID:wFRRR0IoP
30日に他の用事があって昼前から15時くらいまで寄ろうかと思ったんだけど
コミケ参加の連中って上がるの早いのか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 09:47:45.93 ID:ufD9rVrcP
先頭組は12時にはビッグサイトを離脱してるしね
11時くらいにはビッグサイト→東京駅行のバスが混み始める
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 09:50:01.39 ID:wFRRR0IoP
朝一で行って目的の物を手に入れたらビッグサイトに長居は無用ってことですか
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:12:00.50 ID:cPsfOdqyP
>>719
コスプレ広場うろついたりする人とかも多いと思うよ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 11:43:51.41 ID:WSdjlAF4O
まあ同人誌メインで買いに来てるんではない人が午前中会場離脱じゃないの?
同人誌買いに来てたら閉会まで会場おっても時間が足りん
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:15:03.86 ID:RL4rjZYRO
効率よく回れば午前離脱出来るだろ
イベントや寝具なら閉会軟禁
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:05:39.43 ID:cfPjbR0Q0
今年こそコミケに初参加してみようかなあ

遭難しないかな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:12:49.41 ID:7afB3tdx0
ウンコ漏らすなよ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:22:08.02 ID:cPsfOdqyP
そんな身構えていくほどのものでもない
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:33:05.45 ID:RL4rjZYRO
冬は寒くて死ぬからな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:36:37.97 ID:HW6GV85y0
じゃあ夏に行こう
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:36:50.78 ID:HElU+LlO0
夏は臭くて死ぬんだっけ?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:37:45.53 ID:cfPjbR0Q0
ウンコこわいお(´・ω・`)
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 14:21:35.96 ID:DyEDWzEO0
今回の冬コミは入場者全員手荷物検査するらしいから多分何人か死ぬぞ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 14:35:31.63 ID:4nDR6ssGP
手荷物検査って911の後のイベントではどこでもやってたよね
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 01:03:16.25 ID:mPh/yC0g0
コミケの手荷物検査は、数年前だったかにやったな
爆発物持ち込むだかの予告あったせいで
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 11:18:31.75 ID:ocZPseNY0
高橋名人がモニターで見てるのか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 15:01:46.87 ID:RO2B3tAO0
うわぁ〜 手荷物検査員やりて〜
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 15:06:28.74 ID:lUlXF3etP
ただし女性にかぎる
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 19:49:48.53 ID:57NII+0B0
まず服を脱いでください
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:50:53.69 ID:mPh/yC0g0
爆発物は胸で弾くから問題ない
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:04:23.76 ID:Skn/DIK40
取り外し自在の上に盆地胸で万全
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 12:15:43.72 ID:cFgKFopj0
>>730
社会的死?それとも待ち時間に凍死?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 13:00:05.77 ID:MZI0RFhuP
コミケ企業パンフ配布開始してる
祖父1
ねんど京乃まどか1980
AGPもっさん1680
figmaいのり1480
figma雪子1380
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 13:07:30.25 ID:cs4SBD/A0
たいした安売りはないな
今日は家にいるか
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 13:14:08.30 ID:k5RE0mLD0
>>739
目当てのサークル完売で鬱だ氏のう
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 15:00:05.71 ID:SFoVttJD0
サンボ近くのクレバリー跡地、サンクスが入ってる。
オープンセール中。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 16:01:45.91 ID:m+nQ4Xp9P
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 16:36:25.79 ID:SvRepBnWO
ベルサールで何かやってる
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 16:55:46.35 ID:jNUfGZFvP
就活とかじゃなくて?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 17:24:55.20 ID:MZI0RFhuP
ベルばらは自作PCのイベント
UDXはNHK WONDER LAND2012だね
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 12:38:39.69 ID:SYrpyy0v0
野田と安部が昨日演説してたらしいが、誰も書き込んでないのは流石だ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:03:14.34 ID:yJx4v+Nq0
>>748
狂気に満ちてたみたいだからなw
蓮舫がヨドのほうにいたという噂があったが嘘なんかね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:43:12.34 ID:F6NICjK1O
子供にゲーム買ってやれとか任天堂仕訳するなとか言ってる奴が居そうだな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 14:31:24.77 ID:28mArR3p0
アキバじゃ、声優やAV女優の方が人を集めるんじゃないか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:16:41.10 ID:0efFlClD0
コトブキヤでAT-Xの取材?収録?やってる
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:45:23.83 ID:F6NICjK1O
マグネットならUDXで撮ってる
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 16:07:51.69 ID:0efFlClD0
電気街口のふじそばのあるメイドカフェ?に担架が入っていった
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:44:35.75 ID:O339p+z/0
>>754
メイドに手を出そうとした奴がメイドハイキックでKOされたんだろう
よくあることだ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 20:10:07.54 ID:dtVnFIXq0
コトブキヤで在庫処分的なセールやってた。
食品サンプルのストラップとかが1000円以上してるのが50円とかw
冷やし中華とかカブトムシのiPhoneカバーが1000円。

食品サンプルのは昼過ぎに見たときはあったけど、
夕方頃もう一度見たらかなり売れてしまってた。
ま、普通の値段でいいなら、合羽橋まで行けばいくらでも売ってるんだが。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:57:23.72 ID:HEQk4NbOO
>>749
13時すぎにヨド前で蓮舫が演説やってた
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:18:06.27 ID:mwhcO22bO
リバティで昨日買わなかった羽川のきゅんキャラ買ったやつ誰だよおぃ!

仕事帰りに寄ったらねーんだよ!
400円で悩んでた俺も悪いけど。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:39:00.10 ID:Eh96PrxXO
>>758
バサ姉いいよね。メガネ黒髪三つ編み最高。
中央通りの方の店舗で16時過ぎなら多分俺だ。
画像あげてやっか? ん?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:06:45.48 ID:urBy+p060
400円をケチってキレる男の人って・・・。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:15:18.75 ID:ACySpyS8O
迷うくらいなら買ってスッキリすればいいのさ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:22:23.45 ID:xXmTcaGA0
迷ったら買えというのが
この世界での格言でござるよ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:27:26.60 ID:e3v3+H2u0
俺もメロンで小鷹のねんぷちみたいなの210円で買い逃して後悔したから気持ちはわかる
まだ315円で売ってるんだけど1.5倍の値段はちょっとなあ・・・
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:33:10.68 ID:3OzqoP4NP
2100円が3150円とかなら悩むが210円が315円じゃ俺は悩みようがないな…
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:36:39.41 ID:CgoS1fWu0
うむ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:43:52.90 ID:Eh96PrxXO
>>763-764
どんだけ貧乏だよw ガキか?w
210円が315円も、2100円が3150円も変わんねーよw その程度なら即買いだろw
210円が3150円になってたらそこで初めてちょっと悩めよw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:50:19.37 ID:i8H8NuCdO
雪ミクのねんぷちのみが、3150円であったが死ぬほど悩んでスルーしたぞw
まだあったら買おう、と迷いながら行ったら行ったから助かったが
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:10:22.81 ID:e2Su2xQF0
>>762
迷う前に買え
後悔は後からでもできる
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:50:28.75 ID:TyhRkJx00
前に四万のジャケット迷ってたら売り切れて泣いたな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:58:39.04 ID:jzPMmzEwO
買わないで後悔より買って後悔ですよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 09:30:02.20 ID:vrx13gTWO
買って後悔したものが上手く捌ければ最高
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:25:58.21 ID:BqLwuwAq0
タイトープライズの佐天さんは買って後悔してる
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 20:29:59.09 ID:snUs75L50
アイプリが妙で知らない女子高生みたいな顔だよな。>佐天さん
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 18:58:49.30 ID:3nB5sew2O
ブキヤセール
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:44:14.19 ID:HXIs8g6B0
祭りじゃ〜‼
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:10:03.72 ID:HXIs8g6B0
明日はミクの祭りじゃ〜‼
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:13:48.60 ID:kEWm4S5Q0
あー、12月21日でミクだもんなー
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:18:26.81 ID:HXIs8g6B0
祭りいっちゃう?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:20:55.62 ID:vM0/QiMvP
サンタはファミマで当てたしぷちはオクで買ったからくじはもういいかな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:21:32.37 ID:HXIs8g6B0
以降よ〜
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 18:38:18.63 ID:BNupjgZ50
明日は、マヤ暦滅亡セールでもやってくれないかな。
2012円均一、1221円均一・・・会計がメンドクサイな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 19:43:17.20 ID:gpzVZ23QO
>>781
メガの神代マヤは良いフィギュアだ。
エロ同人とセットで買うことをお薦めする。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:19:46.79 ID:9kfd5+mV0
去年は黒いゴキブリみてーなダウンばっか着てたお前らだが
今年は揃いも揃ってPコート着てるのは何なんだ?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:31:09.56 ID:Qr6zmDtLP
去年も今年も大学生はみんなPコート着てる
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 01:18:20.90 ID:9HYnehHKP
アキバ祖父ってまだアルターめんま3980で売ってんのかな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 16:49:50.33 ID:SYfcBRR7O
今週見たときは4980だった
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:56:41.49 ID:gLBxVVkV0
虎にx-eros買おうと行ったら全員x-eros持って並んでてフイタw
クリスマス前にネタげっとですね。分かります。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 04:16:31.80 ID:yLer4AiFP
>>786
そうかー
友人が行くっていうからあったら買ってきてもらおうかと思ったのだが…残念
ありがとう
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 04:22:39.79 ID:Y/FVVOM4O
どっかの祖父だとめんま半額という情報があるが定かではない
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 04:28:07.84 ID:yLer4AiFP
半額でも4500強だろ?
4000円以下だったら買おうと思ってたからさ…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 08:29:39.06 ID:aROro8pi0
昨日見たらメンマ4980だったあと安そうなのはwaveネイトエックスで4980、GSC青セイバー祖父5980ぐらい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 08:48:28.32 ID:BD2bR0ZyO
アルターめんまで、そう慌てなさんな。

時期に下がるさ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 11:09:32.83 ID:qIvf4v6c0
もう下がった後だから焦ってるんだろ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:19:30.92 ID:ZnTL0rG7O
祖父あみでfigmaリンク残りわずか
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:38:17.92 ID:qIvf4v6c0
↑おい
頼むから俺の分買っといてくれ
松屋おごるから
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:49:26.36 ID:ZnTL0rG7O
ごめんすた丼食ったばかりだw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:59:24.15 ID:Y/FVVOM4O
他に今すぐ二つ方法が取れるだろ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:56:38.06 ID:StjKAMbsP
ソフ1の2FにHMOぷち付きCDがまだ売ってた
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:44:30.91 ID:Kd3IBHzM0
アキバ巡回報告
祖父2号セール
レーミク 4980
テロス  1980
ほかはこの値段じゃない??在庫置き場所確保のセールかな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:46:04.39 ID:E76VStmJ0
セール本番は正月だ。まだ慌てるような時間じゃない。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:46:54.74 ID:Tr+8HmDX0
去年の正月セールって何かあった?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:20:49.18 ID:GkkC90kpO
正月セールはゲームだけだったような
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:49:50.16 ID:StjKAMbsP
グッ鉄の福袋はガッカリだった覚えがある
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 23:53:26.27 ID:R/XRKqJnP
そういや意識したことなかったんだけど
エックスって電子マネーでの支払いOKなのな、なんか以外

とらでもsuicaとか鉄道系の電子マネー扱い始まるようだし
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 03:16:28.09 ID:INO132D40
みんな分かってるな?プラモ系、ボーイズトイ系の福袋には気を付けろよ。
もれなくAGEという名の産廃がぶち込まれてるからな。

ゲイジングすることを強いられるぞ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:19:23.49 ID:vcgAo2uT0
プラモなら別に…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:22:44.10 ID:OX0l+Uji0
福袋買うやつってすごいと思うわ
普通に欲しいものに金回すわ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 13:04:17.29 ID:F+yOupqyO
福袋は年々しょぼくなってるので普通にセール品買うわ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 13:06:28.56 ID:Tz0NDc+60
ミクくじはだだ余り?あるならいこかな?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 13:51:48.27 ID:n8ZWxjDVO
くじミクA賞、ショーケース最安は13500円か?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 15:33:51.20 ID:R0ld6XifP
ミクくじ、ホビーショップ版は量が半端じゃないな
店の規模の小さいこっちの祖父でも店頭に特設レジ作ってまだ大量に売ってたわ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 18:42:06.08 ID:CzDD+MxDO
ミクくじあちこちですげー残ってる
列もそんなにない
皆あんまやってないかも
くじ見てたにーちゃんが「800円はたけえ」つってた
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:45:48.20 ID:4z0YYDIm0
はずれは無いとかよく謳ってるが
ねんどろ以下ははずれだよなw
800円はクソ高いよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:06:59.75 ID:CzDD+MxDO
>>813
うん。落差が酷い
見てたら一回だけのにーちゃんも多かった
もっと行列になってんのかと思ったからびっくりした
皆同じ事思ってんのかもなあ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:10:17.76 ID:MTbCdTYb0
あの値段は足元見すぎのようなw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:12:29.39 ID:BW46LmNFP
ぷち3個セットも中古で1980だから、まともにくじを引く気が起きない
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:18:47.78 ID:8obOSO3A0
オクだと1000円で買えるぞ
送料いれても1500くらいか
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:32:09.72 ID:BW46LmNFP
一番くじプレミアムでも下位賞できゅんキャラが当たるのを考えると・・・
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:34:55.41 ID:R0ld6XifP
人によるだろ
俺はきゅんキャラは欲しくないけどミクのグラフィグは欲しいし
今回のグッスマくじだとラバーストラップも普通に欲しかったしな
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 21:58:08.97 ID:My+nFJQd0
右翼の街宣車が怖かった
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 22:47:23.89 ID:BKyuGCqK0
P4も300円になってるし、800円は流石に高すぎなんだよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 22:54:31.91 ID:CzDD+MxDO
>>820
右翼を装った左巻きな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 23:14:09.27 ID:z5jYK/CkO
800円はアソート80にしないと
一番くじが散々積み重ねたノウハウは盗まないと

ストラップとグラフィグのデザインがうんこ
サンタがせめて3かフィギュアを5にしないとキツい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 23:19:54.25 ID:vcgAo2uT0
そういえば先月アソビット前に「警察の違法行為に抗議」とか汚い字でビッシリ書いてある気持ち悪い車が止まってたな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 00:18:42.90 ID:6WHgs3fF0
>>824
琵琶法師かよw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 04:22:47.28 ID:0pmZ6O9P0
ん?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 04:39:21.98 ID:dpNz7cFI0
でかいねんどろミク夜中にふとみたら怖いだろうな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 08:12:50.77 ID:z4MSAO1Q0
>>824
それは俺も見た
耳なしほういちみたいな車
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:22:18.14 ID:6WHgs3fF0
サイドミラーに書くのを忘れて・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 13:51:12.41 ID:rvV0x8Q9O
たしかちんこの皮にわざと書き忘れて包茎もな治った話だったか
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 15:48:26.06 ID:NoygAEjv0
マップでねんどろクマ1980…
P4系はどれも値崩れしてね?w
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 16:52:38.39 ID:Gtc+XCuWP
熊田とかいう中身がクソウザイから仕方ないよね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 17:08:50.81 ID:8ZPJJwOxP
ソフ1でAGPもっさん1180円まで下落
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 17:45:55.43 ID:0BqcJXJ00
祖父はねんどろは時間がたてば安くなるよ。
今年の正月なんてエリカ980円だったし。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:14:48.86 ID:G3PksnXdO
>>824
昔の学生運動の奴ら特有のアレな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:58:04.80 ID:6WHgs3fF0
今日はキリスト教の街宣が来てたな。
あれが来てると、年末だなぁって気がしてくる。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:15:47.97 ID:dpNz7cFI0
社会鍋だっけ?

外国人多いよね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 22:26:33.87 ID:6WHgs3fF0
いや、鍋とトランペットのおっちゃんじゃなくて、
スピーカー使って神はなんたらかんたらナムナムって言ってるやつ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 22:52:49.23 ID:8ZPJJwOxP
中国人がこなくなったせいか
変な新聞を配っている反共団体もいなくなった
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 02:26:52.50 ID:5qWLLDmw0
>>839
まだ居ると思うけど…
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:23:30.87 ID:f3z7AhHM0
富士そばのところか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 21:34:02.92 ID:QqyTkkgqP
元旦には福袋転売の中国人が来るさ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:56:06.15 ID:MlIAaGmn0
福袋の残骸がトイレに散乱する季節か・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:58:50.37 ID:i+YHoWo60
排水溝と個室の棚に置いてかれるラバストの山か・・・。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 07:49:15.91 ID:AWxWFZKvP
福袋と言う名の店舗の大掃除か
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:23:36.70 ID:FZDdmlFJO
少し前に話題になってた小判のシール(?)を売る偽僧侶をフジテレビが追跡して本人にも話を聞いていたよ。
今日のとくダネで流れてたけど眠くてあんまり内容覚えてないや…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:46:57.98 ID:vh98bO/SO
あきばお〜福袋は29日か30日からか?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 16:11:21.63 ID:dpN7lbxX0
>>846
2度と秋葉に偽僧侶は来てほしくない
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 16:18:01.29 ID:vh98bO/SO
アルティメットまどか箱デカイ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 16:28:02.99 ID:85hpVN300
駅前の絵売りとか長く住み着いてるし
オタクから金巻き上げるのって簡単なんだろうな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 17:28:28.96 ID:lMlwG/1I0
JKの格好したビラ配りもぼったくりなんだろうな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:12:21.14 ID:h5smkafw0
1/2に行っても福袋あるかな
鬱袋でもいいから今年は突撃してみたい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:25:48.99 ID:F75W5kF+O
阿蘇は3日までやってる
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:43:01.07 ID:vh98bO/SO
祖父エロゲ袋はいらんだろ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 21:08:21.76 ID:Yqak1pjPP
元旦休みの店もあるから
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 21:29:24.75 ID:hX8BvRg60
>>846
詳細!誰か番組見た人詳細プリース!ぐぐったらチャンコロらしいけど。
募金て道路使用許可が必要なんだよね。今度会ったら交番に連れてく!
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 21:30:34.81 ID:SwS5UTBf0
偽僧侶はオタク狙いじゃなくて、
日本に観光に来てる外国人が主なターゲットな。

自国に坊主の僧侶とかがいない欧米系が特に狙われてる。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 21:32:10.98 ID:Yqak1pjPP
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 21:50:32.06 ID:85hpVN300
ちゃんころに話しかけて警察まで引っ張れるか?
ただのキモオタが
あぶねーから辞めとけ
860しまりす:2012/12/26(水) 21:58:36.17 ID:PfJSc+Qi0
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 22:02:40.64 ID:NNZGZ6Wl0
フジは興味本位で追いかけてるだけで意味ねえ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 22:09:22.46 ID:TdKAyqvf0
>>850
今日初めて向こうからスルーしてきたw
いつもは「どうぞ、どうぞ」しつこいのに俺に声かけず
違う奴に声かけてた。
顔覚えられたのかな・・。でも彼女等は、本当しつこいw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 22:12:06.29 ID:4qjUFfI50
あそこちょくちょく売れてそうな雰囲気感じるけど
絵1枚いくらぐらいなの?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 22:16:55.29 ID:Yqak1pjPP
>>863
それってエウリアンのことか?30万とかだよ
偽僧侶はまた別の話し
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 23:47:27.38 ID:vh98bO/SO
ヨドセール
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 14:12:51.40 ID:h7wS1MDnP
最近、アキバガイドのブース見かけないな
ゲマズの前にあったやつ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 15:00:48.62 ID:7ZWObeTEO
おぃ、まんだらけコンプレックスでねんどろいどLの偽物が売ってるぞ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 16:07:38.71 ID:1Klt/SABO
オイオイ、平日なのに冬厨湧きすぎだろ。ちょっとサリンでも散布して駆除しろよ。
特に貧乏馬鹿族冬厨共は終わってんぞ。
「もうクリスマスに買ったでしょ!」とか抜かして、カネも使わねえくせに無駄にあちこち渋滞させてんじゃねーよ死ね。
どいつもこいつも日頃全く来ねえ、所詮物の価値もわからん貧乏冷やかしばっかでウゼエ。
とりあえずネズミーランドにでも行っとけって。それが済んだら故郷にでも帰ってろ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 16:42:10.46 ID:wpG4kbx20
偽者って、有名店でよく見かけるな。持込が多いのか、査定が緩いのか
わざとなのか分からんが。
あと、シナ語を喋ってるやつが、大量のねんどろを袋に入れてるのを見ると
疑ってしまう。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 19:11:00.96 ID:bgQf6OeiO
GIGOの回転寿司で昼飯食ったけど同じ注文しても量が多かったり少なかったりで結構適当だな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 22:30:53.66 ID:HS8lJOCh0
ブキヤ通りのメイド同士が中国語ではなしてた
牛丼屋もメイドも中国人が多いのね
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 01:07:20.82 ID:02BKXD1/O
駅の中にある立ち食い蕎麦屋(最近は座席のある店も増えたけど)の店員にチャイナ使うのはマジで止めろって。
アイツ等“うどん”と“そば”以外、言葉全く通じてねえから。
追加でトッピング頼む時にマジでイラつく。
ホント、害人共全員日本から出てけって。
日本は元来純粋な単一民族国家なんだよ。混ざりものは必要ねえんだよ。害人と結婚した裏切り者非国民共も全員日本から出てけ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 01:14:25.88 ID:9+cfEmWM0
せやな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 01:18:20.74 ID:hFszdede0
今年は年越しバニラミルクを飲もう
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 02:11:14.08 ID:nSb5lHKG0
今年は年越しバニラミルク(♂)を飲もう
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 06:20:23.99 ID:RHS0bHew0
おええええええ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 10:56:24.09 ID:X/Lua5zM0
外人より汚らしいキモオタが出て行って欲しいよ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 12:22:15.74 ID:MCR80ShIP
そして誰もいなくなった
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 12:44:40.35 ID:zjWPKOXQ0
>>866
こないだあの辺で地図配布のブース見かけたような。
旅行業の方はUDX側でマスダ嬢がメイドじゃない格好でやってるのを見かけた。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 13:25:53.29 ID:D/CPFUQt0
よしジャージ部買いに行ってくるわ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 14:02:51.73 ID:RHS0bHew0
>>866
12月に札に注意されてたのを見たぞ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 15:12:11.06 ID:Sy64w4ne0
大黒屋ホビー館、本日をもって閉店
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 15:16:47.21 ID:Ot3ry1XKP
>>882
マジでw
知識もないのにアキバに来るからだ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 15:37:52.77 ID:XeMXNs4b0
早すぎだろwプライズのフィギュアが他より少し安いのが数点て感じだったな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 15:46:57.66 ID:V0rpyo1z0
大黒や一度も行ったことないのにw
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 18:53:50.81 ID:VoGn5CyS0
マジデ?
大黒屋、売値けっこうよかったのにぃ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 19:06:18.70 ID:V0rpyo1z0
大黒屋客入りわるかったの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 19:12:48.84 ID:e3VfOK/60
質屋だからイメージ悪い
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 20:39:22.19 ID:OKw8Zvg40
ねんどろニャル子さん、地図でもう投げられてた。
なんでフィギュアってブームのうちに出せないのかねぇ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 20:48:59.68 ID:r6luFwIGO
お前だってフィギュアは予約して買うか投げ売り待って買うかするだろ?
メーカーも同じ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 21:07:41.01 ID:02BKXD1/O
>>882
大黒屋w
フットワーク軽すぎだろ悪い意味でw
他人の畑を荒らそうとするからそうなるんだボケw

>>889
マジで聞いてんのか…?
その原因を漏れなく、かつ簡潔に語れる奴がいたらちょっと尊敬するわ。

今でも充分、メーカーはもの凄いスピードで企画製造販売してると思うよ俺は。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 21:08:39.56 ID:3ogVUsSzP
ブームになると見越して作ると爆死する法則
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 21:08:41.02 ID:XtAC4ZE/0
意味わからん。
スケールはまだわからんでもないけど、ねんどろやフィグマなんて放映中に出せそうなもんだが、って話。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 21:18:21.82 ID:V0rpyo1z0
生産過程考えれば間に合うわけないでしょw
ねんどろは時間がたてば投げられるよ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 21:23:38.57 ID:XtAC4ZE/0
放映中はさすがに無理だけど、ねんどろみたいな標準化されてるものは
もっと早く出来る気がするんだけどねぇ。
流行りそうなやつはデザインだけでも先行させときゃいいのに。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 21:58:10.85 ID:r6luFwIGO
アニメ制作からデザイン渡されてからがスタート
ねんどろいどはどんなに早くても半年8ヶ月はかかる

ねんどろいどは生産数がスケールと違う
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 22:12:16.16 ID:nSb5lHKG0
テレビ放送に間に合わせて成功したのが某の西住なんだよな。
久々の大ヒットだろうなぁ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 22:48:41.52 ID:a4H08svm0
大黒屋は品揃えが悪くて一回入ったきりだったな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 22:55:27.74 ID:mkjhLTFx0
>>897
まああれはガレキだしなあ
それでも放送前から企画はしてたみたいだけど
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 22:56:49.02 ID:0AIcMAK30
大黒屋ってどこにあったっけ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 23:16:09.12 ID:dDlMcumN0
豚野郎の近く。まだ2週間くらいしかたってないんじゃないか、大黒屋。
最低でも3ヶ月はみないと、採算取れるかどうかなんて見極められないと思
うが…もっとお手軽に稼げるとか思ってたんだろうか。秋葉でフィギュア
で商売するのはそんなに甘くないと思うよ、同業他社がいっぱいあるし。

ゲーマーズの前の案内所は装いも新たにオタポケなるwebと連動した
新サービスになっとったよ。この季節屋外で座りっぱなしはきつそうでは
ある…
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 23:24:47.75 ID:CcIIhfDG0
フィギュア店多すぎ、そのくせ値段がぼったか・同じような値段で掘り出し物がない。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 00:04:57.67 ID:9FEPZLUOO
>>902
最新作や人気作ばっか追っかけてるとそうなるな。
プレ値でも売ってればまだ良い方で、基本的に『発売日なのにどこにも売ってねえよ!』みたいな。
俺みたいに新作にはもう惹かれなくなって、自分が集め始める以前に発売された物に趣味がシフトすると、感じ方が真逆になるよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 00:08:00.95 ID:b8CIFN090
新作には不感症になりつつあるな
昔の名作の再販が増えてるのは嬉しい
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 00:10:25.45 ID:UazUzJag0
でもそうすると今度は欲しいの見つからんのだわな。
http://www.goodsmile.info/product/ja/3080/%E6%A9%99.html
いっぺん買い逃して以来、この橙ずっと探してるんだけど・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 01:24:30.92 ID:YjgOgM0eO
グリから出てなきゃさんぼかどっかで見たな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 01:24:31.76 ID:9FEPZLUOO
>>905
全然最近じゃねーかw
探せ探せ。秋葉なら絶対どっかにある。ショーケースも片っ端から探してみ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 02:41:03.14 ID:DXSvPa2h0
確実に当たるとか予見できてれば放送開始と同時発売も可能だが基本的にはフィギュアとかは放映後の人気を受けてから製作される
製作期間は半年から一年はかかる。どんなに簡略化されても原型から大量生産のラインに乗せるにはそれくらいが最短だとか
最近のアニメは1クールのものが多いためフィギュアを発売する頃には既に話題が新作アニメに移行している

と、そんな感じでブームの頃に商品展開するのは難しいらしいな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 04:06:35.26 ID:9FEPZLUOO
>>908
商品化に至るまでの順序というか、至り方が全然違うってのもある。
言い出しっぺが玩具メーカーで、「こういう玩具売りたいからアニメ(マンガ・ラノベ・特撮でも可)作ろう!」ってところから始まるなら、作品が世に出る頃には玩具の方も第一弾商品が発売されてるだろう。
現にウルトラマンや仮面ライダーや戦隊のソフビ“フィギュア”はいつも間に合ってる。
作品自体の企画段階から玩具メーカーが関わってない限り、よっぽどの長寿作品でもないと絶対に間に合わない。

あと、美少女フィギュアの需要なんて、いくら認知されてきたとはいえ玩具全体から見れば所詮たかが知れてる。
製造ラインの確保が後回しにされることだって多々あるだろう。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 04:14:45.16 ID:9FEPZLUOO
>>889>>893
とまあ、この程度のことはちょっと考えればすぐに想像つくと思うんだけどねえ。
だから「マジで聞いてんのか…?」って言ったの。

キミはまだ中学生か高校生かな?
ネット通販ばっか使ってないで、たまには近所の量販店でも覗いてみるといいよ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 06:53:12.62 ID:R5K77BLZ0
キモオタがキモオタ候補生に説教してるよw
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 07:24:09.83 ID:D3mY/iOL0
いやw
わかった上で「ねんどろは間に合うだろ」って言ってんだけどねw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 08:07:40.76 ID:YjgOgM0eO
だからお前はバカなんだよ
負け惜しみはいいからガンプラでも作ってろ

ねんどろいどは受注から生産までが3ヶ月
発売までは早くても半年から8ヶ月後
スケールと違ってたくさん生産しなきゃなんない


ねんどろいどコンプリートファイルにフィギュア製造とか詳しく書いてあるから5千円払って勉強してこい
ちなみに応援ミクが早かったのは工場が他のライン止めて頑張ったから

で何かが解ったらツイッターにでも書いとけ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 08:19:17.79 ID:oxp3+gE5P
ガレキメーカーにバンダイみたいなのを求めているかよ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 08:43:17.15 ID:yGHLhqrS0
w
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 11:21:14.76 ID:R/B1TGyh0
中国人バイト「635円アルよ」
俺「はい、1,135円!」
中国人バイト「?、多いアルよ」
俺「500円玉で釣りくれよ」
中国人バイト「なぜ、お釣りが500円ってわかったアルか?( ゚д゚)ポカーン」
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 11:22:55.35 ID:UIEFnY7UO
>>912は「宝くじって当たり入ってるから買えば3億当たるだろ」って言ってるようなもんか
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 11:32:23.35 ID:1L+zojVp0
ヒットしたアニメが映画化放映時に発売が一番理想じゃね?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 12:37:19.72 ID:JDFYEcuIP
ソフ2
ねんど京乃まどか 980
ねんどニャル子 1980
1/8レーミク 3980
アルターめんま 3980
ねんどイチカ 1980
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 12:46:53.66 ID:/AlYo/RZ0
ニャル子はアニメ2期あるから始まったら売ってないとか言う奴でてくるだろ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 12:57:39.83 ID:JDFYEcuIP
ソフアミュ
ねんどリリィ、立花、川神、アンネ、茉莉香、ニャル子 1980
figmaきりつぐ 1480
MAXめんま、アルターめんま 3980
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 13:01:56.10 ID:1L+zojVp0
祖父まど神様いくら?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 13:38:40.19 ID:zxim/2Xk0
精神衛生上、買ったものの値段は忘れる主義なんだ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 13:48:46.29 ID:JDFYEcuIP
>>922
1/8アルティまどか 11980だよ


ブキヤ
figmaキャロ 1500
figmaインデックス、ヨミ1400
figmaあやせ 1300
なのはぷち 200
アーツ仮面ライダーいろいろ 1500
アーツアキバ各種 1000
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 13:54:33.26 ID:JDFYEcuIP
アルティまどかはエックス外神田の方が安いな 10500
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 14:18:22.47 ID:JDFYEcuIP
祖父本館
ねんどイチカ、ニャル子、立花、セイバーライオン、リリィ、がくぽ、茉莉香 1980
figma火りん 1480
figma翼 1880
Phatロロナ 3680
wave夜空 1980
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 14:34:41.94 ID:50g0+HBU0
アキバはいいなぁ

…アキバはいいなぁ…
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 14:49:22.68 ID:s/7sR00dO
昨日のfigmaテロス980は終わったのか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 15:17:18.18 ID:YjgOgM0eO
テラエロスは昨日祖父1に20くらい、無くなったら無いだろうな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 15:48:15.86 ID:bC01lXGn0
キリツグいいから、スーツセイバー安くしろよソフぅ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 16:46:51.00 ID:LvycYp600
ソニ子くじ大人気なのか?コトブキヤは売り切れてた。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 16:52:51.52 ID:oxp3+gE5P
そに子は人気だよ
全国的に取扱い店が少ないうえ、転売厨がカートンで買い占めてるから
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 17:04:33.07 ID:3AmYkWybO
だらけの男店員がそに子のコスプレしてた
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 17:56:10.05 ID:p8T+3PFq0
ねんどろ1980円じゃまだまだ食指は動かないなあ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 18:24:30.76 ID:9FEPZLUOO
>>927
あれ?w
このスレっててっきり圏内の奴しか見てないと思ってたw
あとはたまにコミケ等のお上りさん(ワラ)が見てるくらいでw

秋葉も良いけどついでに中野もいいぞ〜。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 18:40:38.67 ID:I6L0uZff0
今秋葉行ったらコミケ帰りのせいで臭いよ!
コミケ資金つくりで掘り出し物が出てくる1週間前くらいに行くのがいい
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:17:39.54 ID:JDFYEcuIP
明日と来週の日曜日は歩行者天国やらないようなので注意 from 警視庁Webサイト
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:18:12.47 ID:9nbM27Wk0
テラエロスさんはアミュ館だけあったよ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:48:56.27 ID:3AmYkWybO
テラワロスはないの?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:59:31.39 ID:bC01lXGn0
テラワロスなことになったキュイラッシェなら…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 21:06:18.46 ID:pKZRWufA0
>>905
それエックスで2、3カ月程前に見た
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 21:17:56.52 ID:sjU0Nll10
>>882
あそこ閉店かよ。はやっ・・。
3回くらい立ち寄ったけどプライズなのに値段高かったり
強気だったなぁ・・。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 21:48:03.81 ID:rEyhXvxP0
>>916
ええ〜シナって義務教育でかけざん九九教えないの?それともそのバイトの
シナ人がアホなだけ?何にしてもホビーショップまでバイトがシナ人朝鮮人
になったらちょっといやかも。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 08:10:19.28 ID:ZApcT0AxO
>>943
前に某で見たような気がする。半島の店員
びっくりした
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 08:21:53.95 ID:rwTSn4v0O
ローソンで5円、50円やった時も怪訝そうな顔をするからな
置いた小銭からわざわざデカイの選んで残った金とともに釣りを渡す

レジを使えこのバカが!って言いたくなる
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 09:51:33.69 ID:0Se3QVyiO
>>945
>レジを使えこのバカが!って言いたくなる

俺は実際に何度か言ってしまったことがある。
「オマエじゃ話しにならん! とっとと日本人の店員呼べ! 日本語通じない奴を雇うなよ!」
って。
混雑した店内でいちいちこっちだって声荒らげたくないよ。
でもほんっと三国人共にはイラつく。
何であんなの雇うんだろな? 助成金でも貰えるのか? それとも時給を格安にできるとか?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 10:17:51.95 ID:07wYGnCv0
>>943
お前の国ではそれは掛け算なのか?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 10:38:48.87 ID:zllCwNDyP
>>947
一理ある
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 10:41:25.26 ID:MxNkpjJa0
今日は雨だし、歩行者天国も元々無い日だし、お前らどーするよ?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 11:37:55.21 ID:rwTSn4v0O
コミケ帰りが寄るから変わらんだろ
俺もいまコミケ→アキバ中だが
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 12:10:31.89 ID:K2od99YC0
戦利品抱えた上に雨で歩き回りたくないし
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 12:48:32.31 ID:zllCwNDyP
女でもコミケだとくっせぇんだな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 13:20:48.61 ID:JJqZ3ATdP
>>952
(*´Д`)ハァハァ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 13:37:23.02 ID:Q2GaN1VWP
昨日お風呂に入ってないんだよね、フケがすごいかも
とかいう女子の会話をさっきビッグサイトで聞いた
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 13:37:57.93 ID:fCKHBYOG0
>>952
生理ある
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 14:29:59.87 ID:zllCwNDyP
>>953
>>955
ガンコちゃんとかドムみたいな女ぜよ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 14:36:28.84 ID:GM4f2J730
正月セールは2日からのところもあるだろうし毎日行かないといけないんだろうなあ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 15:23:55.78 ID:rwTSn4v0O
フケは病気だから風呂入るかどうかはそれほど関係ない
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 16:55:26.52 ID:bCSltMnY0
>>954
ガールズトークってやつですね、分かります
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 18:54:11.59 ID:oJJsJbec0
アルまどは連合で今年一番売れたみたいだし
次点の受注ねんどろ雪ミク以上ってことはとんでもない数作ってるくさい
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 19:17:01.73 ID:GkfR+IAN0
海藻屋って閉店したのか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 19:53:24.74 ID:MxNkpjJa0
>>961
千代田海藻はちょっと前に建物壊して更地になったな。
さすがに、もう店やめたんじゃね?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 20:50:37.96 ID:GkfR+IAN0
>962
そっか・・・一度買ってみたかったが勇気がでなかった
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 21:57:19.10 ID:JJqZ3ATdP
ヨドバシ激混みなのにトイレ空いてた
ウンコしほうだいだよ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 22:25:03.73 ID:MxNkpjJa0
>>964
住んでたやつらが一斉排除されたか・・・
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 22:48:29.89 ID:tqHKpzFF0
>>964
何で空いてたんだろう?
朝行くと歯磨きや髭剃りの奴がいてうっとうしい
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 23:02:05.03 ID:wnAFRrD50
>>961
あそこって、平日なら昆布とか売ってたの?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 00:20:54.32 ID:mzoieIbK0
淀のトイレ事情とか、オマイラが何故知ってるw
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 01:02:10.13 ID:SQVXS52fO
>>962
>さすがに、もう店やめたんじゃね?

と見せかけて、跡地に海藻屋の超高層ビルが建つッ!
海藻に“萌え”要素を採り入れた、未だかつて無い全く新しいエンターテインメンツッ!
商品の海藻各種は全てスッポンポンの美少女フィギュア(海藻屋×コトブキヤのコラボ)に纏わりつかせて販売ッ!
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 01:08:57.04 ID:5C3ko2soP
ゲーマーズでカイロ配ってたから貰ったけど、
中国メーカーの中国製で使うの怖い…
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 01:50:00.76 ID:bUQMyqKC0
>>967
昔は土曜も開いてたよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 02:52:14.23 ID:X7Dkzxrt0
【俺たちの】 【ウンコポイント3rd】
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 03:27:41.68 ID:df34f1LS0
海藻は隣の店が買い取ったってテレビでやってたぞ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 16:52:46.53 ID:W9H1duEPO
今年最後のアキバ行ってきましたぞ
テロスがソフで980だったから買ってきた
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 16:54:34.39 ID:ApusDcIc0
よし・・・ちょっと新スレ立ててみてみる・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 17:03:43.48 ID:ApusDcIc0
新スレ出来ました。

【俺達の】本日のアキバ情報70【辰→巳】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356940739/
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 17:56:03.18 ID:2ln0+Y9YO
埋めついでにほらよ

ttp://imepic.jp/20121231/524930
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 18:01:41.77 ID:MRfgw3hb0
>>977
横向きの写真とか、タブレット回転させても横向きのままだからやめてw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 19:39:54.48 ID:fd4FrkCXO
明日は阿蘇の福袋買うんだろ?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 20:33:28.30 ID:n/jrDqmd0
手ロスどんだけ余ってるんだよ
もうfigma袋は中身が想像できるわ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 21:28:24.71 ID:XUY8ZBAa0
今年も最後だから、アキバで遭った不思議な話をひとつ。
初夏の夜勤明け、中央通りをひとつ入った路地にある自販機でジュースを
買いました。二台の自販機が並んでいて、向かって右側の自販機で
ジュースを買いました。ペットボトルが取り出し口に落ちてきたと同時に、
自販機と自販機の間から、長い黒髪の赤い服を着た女が出てきました。
「え?」自販機と自販機の間を見てみました。その間は15センチくらい
しかなかった。同僚や先輩に話した所、「赤い紙かビニールが風で
飛んでいったんだろ」って言われましたが、確かにペタペタと、道路を擦る
サンダルの音が聞こえたんだよな・・・
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 22:33:15.46 ID:/mpS1Q9r0
>>981
場所を教えてー
探る
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 23:06:29.09 ID:umrI2DHX0
俺はこの前仕事先の自販機でメッツコーラを試しに買ってみたら6本出てきたよ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 23:51:02.50 ID:Irh9zRPE0
一瞬メッサーラに見えた
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 00:11:15.91 ID:rn4JejI80
いやメッコールだろ
986【ネ申】 【1億円】:2013/01/01(火) 00:12:16.37 ID:RcAWF5X40
てす
987 【豚】 【934円】 :2013/01/01(火) 00:21:14.80 ID:26NY6+XdP
ことよろ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 00:40:35.94 ID:OmiKugHRO
怪異かな?
と思ったら全力でまず一撃入れてみろ
倒せたらその程度、本物なら返り討ち
人間だったら悶絶、わかりやすい
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 00:59:30.78 ID:vQffYagIP
ライブ行って帰れない、これからアキバに行くことにする
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 01:00:21.56 ID:OmiKugHRO
正月だから電車は動いてるだろ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 01:05:45.53 ID:vQffYagIP
地元には帰れないんだよ
992 【大吉】 【447円】 :2013/01/01(火) 01:43:17.88 ID:tuOoRuP70
あけおめ
ことよろ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 01:54:39.13 ID:OmiKugHRO
金があるなら福袋買っとけ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 11:34:05.26 ID:o2Ck3FxSO
福袋買った人いたら、中身が知りたいの。

とくに阿蘇のけいおん福袋が知りたいの。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 11:36:42.42 ID:KG6kOIqZ0
たくあんはいってるよ!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 11:52:17.53 ID:OmiKugHRO
いつもの一番くじの余りは確実だろうな
けいおんは去年もひどかった
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 12:51:33.44 ID:JeyTZlWhO
グッ鉄はグッズ福袋 10K
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 14:44:07.27 ID:OmiKugHRO
たしかタペが3つ確定だから好きな人には当たり
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 15:29:15.60 ID:j6bDo6V90
さっき見てきたが両方売れ残ってたわ
さすがに欲しい奴単品で買った方がいいからなー
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 15:30:30.88 ID:oakLRX2J0
>>981
どこ・・?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。