【俺達の】本日のアキバ情報60【秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもアリの俺たちの秋葉原

前スレ
【俺達の】本日のアキバ情報59【さよなラジ館】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1313683021/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 00:05:50.45 ID:cDWpg93e0
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245927619/
【俺たちの】本日のアキバ情報34【スタミナ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247746180/
【俺たちの】本日のアキバ情報35【閉店ラッシュ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249757399/
【俺たちの】本日のアキバ情報36【ウンコポイントNEXT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251645849/
【俺たちの】本日のアキバ情報37【萌ゆる秋】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254491619/
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256707332/
【俺達の】本日のアキバ情報39【X'masプレゼント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259676957/
【俺達の】本日のアキバ情報40【福】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262192017/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 00:06:29.32 ID:cDWpg93e0
【俺達の】本日のアキバ情報41【雛祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266901012/
【俺達の】本日のアキバ情報42【桜前線到来】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269616217/
【俺達の】本日のアキバ情報43【ガンプラ焼き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272320685/
【俺達の】本日のアキバ情報44【あれから2年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275477816/
【俺達の】本日のアキバ情報45【歩行者地獄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279122533/
【俺達の】本日のアキバ情報46【ドトール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284463651/
【俺達の】本日のアキバ情報47【つがる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286387517/
【俺達の】本日のアキバ情報47【ショボーン】 (※実質48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288973645/
【俺達の】本日のアキバ情報49【アトレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290639018/
【俺達の】本日のアキバ情報50【ホコ天復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294399378/
【俺達の】本日のアキバ情報51【復活DQN四天王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1297931538/
【俺達の】本日のアキバ情報52【震災】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300537041/
【俺達の】本日のアキバ情報53【節電営業中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1302849309/
【俺達の】本日のアキバ情報54【梅雨だく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305032685/
【俺達の】本日のアキバ情報47【壊れかけのラジオ】(※実質55)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306967439/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 00:07:34.71 ID:cDWpg93e0
【俺達の】本日のアキバ情報56【ラジオ会館】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308985915/
【俺達の】本日のアキバ情報56【梅雨明け】(※実質57)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310275853
【俺達の】本日のアキバ情報58【汗と異臭】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1311496546/
【俺達の】本日のアキバ情報59【さよなラジ館】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1313683021/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 01:53:45.21 ID:EvdZdPD70
>>1-4乙!
本当に散策しやすい地域の文字通り“秋”が来ますね。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 02:15:00.45 ID:+kBwVovy0
秋になると汗もかかなくなるし、冷房の風で調子をおかしくすることも少なくなるから嬉しい
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 09:18:50.25 ID:KKd4nl9l0

アキバはもう1年近く行ってねーや・・・
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 09:31:17.27 ID:5QHpysDq0
>>1

秋の秋葉と言えば中央通りの銀杏の木だな
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 10:44:29.55 ID:D0dvSH8d0
乙なの 雨がやんだら行ってくるか
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 12:12:55.82 ID:Z9XWXOfy0
>>8
銀杏臭でさらにカオスになるので?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 15:36:47.53 ID:hC7ND9rY0
地下ルチャー行ってみたいが…いつ行くのがベストか
日曜の昼か?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 16:08:19.64 ID:ta795g9g0
いつ行っても過疎ってるよ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 17:27:59.91 ID:meqvR41X0
名称はザコン地下でいいじゃないか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 19:53:45.47 ID:nynkFcEz0
ザコン別館
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 20:28:17.02 ID:ujrMZo4qO
>>前スレ995
>エウリは人類の為にならないから滅びていいよ

おちょくると楽しいし名物だから滅びちゃダメ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 22:23:29.45 ID:Lj7S680SO
駅のホームで力士をよく見かける
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 23:16:45.38 ID:D0dvSH8d0
シーズンオフ?の夜とか結構歩いているよ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 23:42:24.64 ID:Q4K7YUsT0
太ってるけど誰かと違っていい匂いがすることが多い
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 23:47:03.97 ID:hC7ND9rY0
びんづけ油の臭いだろ。くせえよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 23:48:21.02 ID:6QJnAmQ20
あれは線香の匂いじゃないか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 00:01:42.42 ID:HEHSTE8tO
ベビーパウターだろ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 01:27:25.99 ID:heGmPvJF0
今日は台風で、地下店舗が名古屋みたいになりそうだな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 06:44:45.30 ID:trvJgrTs0
今日は臨休に閉店、ビル風での傘破損が多いから行かない方がいい
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 07:11:30.10 ID:zIgKUbAG0
さすがに今日は人減りそうだなあ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 08:18:37.60 ID:yTRn7O66P
メロンとか昭和食堂とか大丈夫かな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 08:39:42.98 ID:ABRMyp6V0
つがるはどこでこの台風を見ているのだろう
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 08:57:52.24 ID:LVw3R+M2O
神田川の畔で…
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 09:05:49.40 ID:uA04Rgb30
ヤフーID:horic2009 通称ホリック=デスノッポ=さ●うかずひ●

ヤフオクでも個人情報を明かさないなどの悪態ぶり
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=horic2009&role=seller&filter=-1

出品者の本人の写真(秋葉スレよりコピペ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1241237091/0183.jpg
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 09:09:38.92 ID:uA04Rgb30
東京デスノッポショウ2011

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98475051
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122816141
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98524247
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82024355
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w66487505
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f102415494
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88175400
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151992477
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92806423
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122867145
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88210840
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156373403
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88211068
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122869405
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d120853458
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88243720
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u36984385
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118600209
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88245766
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124866500
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98563049
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127189623
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146803830
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156231626
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w66524160
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124869618
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118604691
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127192695
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 12:38:38.35 ID:IcZVsTUC0
あめすげえ
さすがに人もいないな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 13:29:38.24 ID:+5s/zSoRO
安くてもさすがに行く気しないな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 15:23:16.23 ID:6HK7lA+C0
災害大国 日本
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 16:55:14.69 ID:HipN8hAc0
台風後に青島食堂か粋な一生いくかな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 17:40:13.49 ID:5/5Cf/cO0
アキバblogって昔は台風時の秋葉原とかリポートしてたけど、
いま全然街に行ってないのな
メーカーから来るサンプル紹介だけか
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 17:45:15.24 ID:spJhe6C20
もうだいぶ前から見る価値無いな、アキバblog
エロ本紹介サイトと化してるw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 17:51:33.62 ID:G3n1NfQc0
ケイブックスに避難中
客誰もいねえw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 18:09:45.79 ID:5UsMsyrRO
レンタルショーケース冠水しねぇかな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 18:12:34.58 ID:BgkLv/vEO
中央線弱すぎだボケ。
関西なんかめったに電車止まらなかったのに。

39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 18:26:41.03 ID:+5s/zSoRO
あそこは日本じゃないからな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 18:49:15.51 ID:junU1kTV0
>>38
関西人はすぐ恫喝するからだろ?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 18:54:45.04 ID:wWlaOsKM0
ケース転売屋のケース割がれたりして濡れても保障とかは一切無しか。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 19:20:16.51 ID:siURx0T10
>関西なんかめったに電車止まらなかったのに。

止まらずにマンションに激突とか?
東京じゃ考えらんねえw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 19:32:57.69 ID:OXrTdIg90
↑友達いないオタクってこういうところダメだよなw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 19:36:20.59 ID:AfC//yBR0
友達いないっていうか、人間との対話の経験が貧しいんでしょう
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 20:12:00.94 ID:ZV4+1/1wO
パンチラ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 20:17:57.24 ID:1FiGRfan0
最近のアキバblogは確かにエロ本ばっかりで、それがダメだとは言わんが、
内容が秋葉原じゃなくても手に入る情報ばかりだからなぁ。
一応、チェックはしてるが、スクロールして見てるだけで読んではない。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 20:36:31.21 ID:zzMY1++h0
総武線まだ止まってるみたいだけど千葉方面行きのホームは大混雑?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 20:39:58.74 ID:CbgZALuQ0
記事はクソだけど、Twitterは使えるよアキバブログは
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 21:27:03.48 ID:Ce3iXFSu0
今日帰りのバスでババアのパンチラが見えそうになった

息を呑んだ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 22:08:35.04 ID:ArMniHuC0
目をつぶれwwww
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 22:54:26.13 ID:ZV4+1/1wO
JKなら…
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 23:14:13.86 ID:BgkLv/vEO
>>42
東京も三鷹で昔なんか列車事故あっただろ?

すし詰め状態の車内で、ジーンズ姿の若いねーちゃんの尻のワレメがちょうど俺のティムポの辺りを包み込み、列車が揺れる度にしごくもんだからちょっとヤバかったw

53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 23:19:50.09 ID:BgkLv/vEO
あと、地下鉄で降りようとした時にみんな道を空けてくれないもんだから、無理やり降りようと扉の方に向かって傘持った手を伸ばしたら、拳が(また別の)ねーちゃんの乳にムニュスw
程良い大きさと柔らかさだったw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 23:36:02.26 ID:JBKZRxuv0
おまわりさん、ここにいました
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 23:52:03.00 ID:s7BKAOudP
おまわりさんはわたしです
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 09:05:45.10 ID:TFLmET0P0
わたしはその母です
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 09:10:10.24 ID:SyTenVcZ0
深夜徘徊してたんだが、もう明るくなるかな〜って時間には飛んできた枝の掃除とかしてるのな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 09:28:19.94 ID:pp50haiaO
昨日の満員電車でおばさんと腕が密着してた…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 09:42:54.53 ID:aw+gHs9D0
秋葉並んでる?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 13:57:22.14 ID:HmSdXgta0
ゲーム購入者の列が途絶えないねえ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 14:18:25.79 ID:UwqKaBOnP
祖父本館交差点に割れたアクリルやら傘の残骸が大量にある
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 16:47:34.76 ID:kweTlNps0
風が強くて前を歩くjkがパンチラしてた、青の横縞だった
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 16:50:33.75 ID:YUANB4t80
朝青龍の横綱 にみえた
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 18:39:45.26 ID:Gf0MqHAvO
ドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が何か?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 18:52:49.41 ID:a1zBMW/e0
地方ナンバーだらけで大渋滞…
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 19:48:06.70 ID:pp50haiaO
有名な力士がアキバ徘徊してるのか?やはり無名な力士ばかりかな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 20:31:34.16 ID:NgT1QjG30
>>63

ウソはやめろよ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 20:55:09.29 ID:HHtI2BZL0
単独行動の力士は無名なヤツだろうな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 22:17:36.99 ID:rUQCbGe+0
サンボビルのテナントがカオス状態
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 02:42:13.26 ID:vITdAq1b0
>66
幕下とかテレビに出ない若いやつがフィギア買っていたりするよ
有名なやつは外うろうろしない
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 02:51:57.04 ID:jbrO1RNT0
サンボが食券制になったってまじか

しらなかった
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 02:55:58.35 ID:puz+Re6BO
有名な奴は買いに行かせる
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 03:53:12.46 ID:QrfuQlCG0
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 13:23:49.82 ID:HaxYiPo30
今日特売やってる?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 13:40:05.93 ID:jU40ouEQ0
特売が無いとアキバに行けんのか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 15:28:21.42 ID:MrTNZrtm0
何ですぐつっかかるの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 15:35:19.57 ID:U+PX613V0
リアルで鬱屈してるからだろ
2chでストレス発散w
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 16:04:41.88 ID:TlIbZAMrO
チッ
お前らは特売情報書くぐらいしか存在意義ねぇんだから早く特売情報書けよwww
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 16:05:14.61 ID:UKJ5dj0BO
>>74
やってるよ
けどお前には教えてやらない
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 16:07:57.73 ID:DKrU4wB5O
牛丼並250円だってよ!
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 18:21:07.25 ID:2k8YQ6PgO
良い情報だ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 18:52:37.04 ID:IaEFju9w0
どこの牛丼だよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 19:04:13.42 ID:jAwxqq1m0
ギアスの一番くじ、27日に延期かよ…
平日販売だと買いに行きにくいなぁ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 19:07:50.93 ID:wgUCu/PXO
秋葉原以外でも引けるじゃん
何故わざわざ秋葉原に
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 19:50:45.69 ID:IaEFju9w0
くじ引くんじゃなくてバラ売り買うならアキバか池袋行かないとな
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 22:48:25.28 ID:ON1ak7oi0
ゲーマーズで騒ぎがあったそうな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 00:14:16.23 ID:3ZPMiCuu0
UFOでも追突したの?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 00:22:34.22 ID:URLP1z6e0
あーなんか店員がヲタ達に説明してたな
何があったか知らんが
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 00:28:31.32 ID:AkIBhiFR0
そういやらしんばんってオープンそろそろかね
って10/15か、まだ先だな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 06:46:26.97 ID:3HfdLYvc0
>>89
今知った。そもそも、らしんばんって何?
中古も扱うゲマズってとこか・・?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 07:30:52.72 ID:AkIBhiFR0
池袋にあるよ、らしんばん
まぁ女子向けの中古同人が目を引くけど
基本的に中古のオタグッズ全般を扱う店、だと思う
Kブックスの中古部分だけみたいな感じ?
以前ガンスリの酷いお歌CDの中古はここで買ったな

現在の秋葉原でかぶりそうな店といったら、まんだらけ、ソフマップ中古フロア
Kブックス中古フロアって所かね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 09:30:09.59 ID:3HfdLYvc0
>>91
サンクス
中古メインなのね
オープンしたら行ってみる
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 10:37:46.76 ID:eIvAw4fq0
池袋にあったから価格や品揃えに少しだけ差もあったけど、
秋葉原に来ちゃったら他店と変わらなくなりそうだな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 11:01:31.31 ID:8MY3Nk190
どこにオープンかと思ったらまたザコンの通りなのな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 11:08:26.20 ID:kZEMD4KJ0
>>83
それどこソース?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 11:16:06.72 ID:2ao48LvzP
何はともあれ店が増えて賑やかになるのはいいことだ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 13:38:50.83 ID:49IJ4IS30
なに、アキバにもらしんばん出来るのか
巡回店がまた増えるな…
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:19:49.55 ID:3v7N4Olw0
らしんばんのいいところは買取が高いところ
ケイブックスでグッズ売ると必ず理由付けられて安く査定されてしまう
今までは池袋まで行くのがだるくて(駅からも遠い)から
仕方なくケイブックスで物売ってたけど
これからはらしんばんで売れるからいいわー
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:21:25.37 ID:3v7N4Olw0
12時過ぎにケイブックス地下行ったけど
ショーケース見てるのが3人と俺1人
飯食ってる奴だーれもいなかった
めだたな過ぎでこのままじゃ即効で潰れると思う
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:43:57.16 ID:2ao48LvzP
あそこ呼び込みとかもやってないから
階段から下に行く導線ができてないね
いっそKブ買い取りをB1に移設してもらえば買い取り待ちの人間で飲み物やアイス屋は賑わいそうだが
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:47:11.56 ID:4uw6S1U30
コスプレ冥土に呼び込みさせるしかないな
20年前のだらけ中野店みたいに
そしてここでKブ叩きが起こると
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:49:04.95 ID:3v7N4Olw0
まだグランドオープンでないにしても
休日であれはやばいと素人でもわかる
一回綿雪食ったけど値段がなあ
500円近く出すなら牛丼2杯食うだろオタはw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 15:14:01.02 ID:q92pLjK70
せめて地下への入り口が武器屋側にあればいいのにね
人の流れの無い場所が入り口だから黙ってたら誰もこない
人の流れはブキヤの方から来てK通過して横断歩道だからなあ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 15:38:49.75 ID:2ao48LvzP
階段はブキヤ側にもあるはず
鏡みたいな扉の中が確か階段だったはずだが
いまはあそこ開けてないよね

とらのあな四階は相変わらず、ねんどろいど霊夢、魔理沙、チルノ、早苗が山盛り
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 15:47:39.54 ID:lYcQtGBeO
とらで東方フィギュアを大量に買ってる奴いたな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 16:17:39.84 ID:8b/wOeK/0
とらで東方フィギュアを大量に買ってる奴の尻を見てる奴いたな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 23:38:55.77 ID:60OL3sfrO
だらけと祖父は買取り価格一気に渋くなったからもういかね
らしんばんに期待するか
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 00:17:17.75 ID:YSJmpbQr0
まぁらしんばんが高いとも限らないけどな
都内は土地代も高いだろうし、不良在庫化するペースが早くなってるだろうから
中古商売はどれも渋くなるのは仕方ないと思う、納得出来るかどうかは又別の話だが
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 00:18:42.79 ID:P8WYNZer0
コミケ後のグッズ買取は羅針盤最強だぜ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 00:37:58.15 ID:rg0n1KBc0
買取りなら探検家
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 01:08:16.31 ID:kk3rRFuj0
らしんばんかぁ。
先月出張で松山に行ったんだけど、らしんばんとメロンブックスが同じビルにあってびっくりしたよw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 01:17:53.45 ID:cLjAItsY0
>>111
らしんばんはアニメイトやメロンと同系列のお店だからなー
関東でも蒲田とか大宮とかは固まって出店してるよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 01:40:28.92 ID:EvRTGTF70
それは資本的につながりがあるということ?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 01:52:12.08 ID:jKG0b6a50
元はエロショップとして別系列として作られたけど、経営難に陥って完全にアニメイトの資本が入った。
最近では書泉もアニメイト傘下に。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 01:59:13.27 ID:EvRTGTF70
へえ
そうなんだ
数年前アニメイトの本社の経理の中途採用受けたのが懐かしい
ヲタであることをちらつかせたのが不採用の理由だったのかな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 06:33:12.54 ID:Yq21BbRXO
関西のアニメイトはコアデ企画だよな。

117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 11:39:03.29 ID:raU0qhQ/O
>>115
実務経験0(ゼロ)のニートじゃ受からんよ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 12:59:44.79 ID:Dr2yult60
とニートが述べており
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 13:07:32.52 ID:hVjOvTvC0
くちゃい><
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 13:19:07.48 ID:OLo/Ead3O
久しぶりにホコテンうろつきに行こうかな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 13:44:45.24 ID:t8ACEE2MO
セールなう
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 16:34:21.92 ID:TjsTyj1K0
ケイブックス地下まじで誰もいねーな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 16:44:22.25 ID:+uFA3ZtWO
地下コスプレキャットファイト闘技場にすればよい
ポロリもあり
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 17:11:16.55 ID:7ojv+s3Y0
今から秋葉原いくんだけど
ホコ天って何時までだっけ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 17:31:23.61 ID:XW578jbZ0
5時までだと思ったけどまだやってるな。じゃ6時かな。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 17:40:12.36 ID:SunkOg4o0
今日は18時だね。来月から17時だよ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 19:40:10.37 ID:m9j+j3kf0
ワンフェスカフェって何時までなのかな
平日なら仕事帰り、アイス食べに行きたいな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 19:48:46.79 ID:U/2ufFvo0
まだまともに開いてないから時間も決まってないはず。客もいないからなあ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 20:02:03.42 ID:OaRBfxJ30
値段が高いから一回食べればいいやって感じだな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 20:20:39.61 ID:bA68nJFv0
K本買取を地下にしたら良いんじゃないかな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 21:44:43.54 ID:BiDH9iAK0
アキバも震災以来、外国人観光客めっきり減ったね
中国・韓国人がちろっといるくらいか。
やっぱ地震と放射能が怖くて母国へ逃げたか
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 22:25:52.29 ID:GIHM8pVDP
Kブ上って、何のテナントが入るんだっけか?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 22:36:36.37 ID:HeO2W/280
>>131
だいぶ戻って来てるだろ
欧米人も多いぞ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 23:25:32.21 ID:tnf2TuD70
昔SODの経理受けたものですけどアイメイトで働けますか?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 23:26:53.28 ID:c51Hw9wm0
Kブ上、中野ブロードウェイ組が大挙
まんだらけに遅れてついて来たって感じ

136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 23:28:35.26 ID:Wk14LBTi0
ケース屋とか変な石売ってる店しか思い浮かばない
なんか地下はスイーツwwwだし
カルチャーズゾーンってなんだろうと
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 00:45:30.55 ID:WwhFvZal0
大手で買取査定してもらい、明細見てたら、店員がそわそわしだした。
「これ、○○では二千円高かったんですけど・・・」「はい。じゃあ
二千円上乗せさせてもらいます。」知っててやったんかい・・・
売りに来る人、侮ってる店多いんかな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 01:03:19.97 ID:HiPtFEYA0
もともとウチではこれぐらいなんです、って買取表とかにも出してるならあとは売るかは客次第だが、
高価買取とか言っといてグダグダ言われて減額みたいなのが萎えるよな

もちろん在庫のコントロールとか大事なんだろうけど、
中古屋にとっては買取って販売と同じぐらい重要だと思うんだけどな
舐めたマネしてると「それでもいいか…」って感じで売ったゴミしか集まらないと思うんだけど
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 03:49:37.69 ID:fQXXa0TpP
持って帰るの怠いから置いていく客が多いんだろ
まぁそういう人は二度と売りには来ないんだけど
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 08:15:45.36 ID:W2C59rSb0
昨日ケイブで買い取り不可って言われたグッズを
処分してくれと置いてきたが
それが値段付けて並んでたら晒してやる
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 09:32:11.09 ID:r3TI8THM0
K部「地球に優しくリサイクルしましたが何か?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 09:42:41.31 ID:y0vjjerU0
昔の街の商店街の古本屋ではデフォだったがな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 09:51:29.42 ID:jhVIhVa60
いや、どんな古本屋でも普通そういうのは値段付けて売ると思うぞ…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 11:27:07.11 ID:FsAUpEXY0
まあ、捨て値で並べるだろうな
BOOKOFFなら100円コーナーだ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 12:56:28.64 ID:TcuL4eDh0
俺が昔働いてた古本屋では、ブコフの100円コーナーで買ってきた奴を200円で売ってたな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 14:05:21.28 ID:7lTaLXqk0
>>140
ここに書き込むのは事後報告の方がよかったんじゃね?
んでもって、ヤフオクに出品されてたら面白いんだがなw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 14:24:37.07 ID:AORwF72F0
>>131
中韓にこそ出てって欲しいんだがな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 18:46:30.31 ID:I2qDxXXIP
例のアカウントで出品されそうw
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 19:11:45.57 ID:ajbZs9Rj0
本日14時ごろの警部地下
海洋堂スタッフ2名 スイーツスタッフ女子数名

海洋堂のケース見てる客1名
トイレ2名
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 19:32:25.56 ID:cCnmskjEP
同じ地下でもメロンはそこそこ人が入っているのにね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 19:39:01.63 ID:8WSmB+6+0
>>149
が犯されたと聞いて
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 19:40:04.64 ID:ccSCp3kl0
便所の扉重くて開けられないんだけど
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 22:54:49.34 ID:GZYpeEW+0
>>116
> 関西のアニメイトはコアデ企画だよな。
アニメイトはグループの再編で店舗運営は(株)アニメイトに集約されてるよ
(ただし徳島店は除く)
今はムービックは版権商品の製作、コアデはブックカバーとかの非版権商品の製作と
アニメイトニュースの編集って形で役割分担してるよ

ラジメニアのスポンサーを降りたのもこの件が影響してるんじゃないかね
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 02:01:52.23 ID:K8RTYXJb0
いつもどおりの徳島店だな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 12:05:01.26 ID:Gb4JpR15O
雁川ってうまい?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 14:32:09.59 ID:bQUVARvKO
ブラックカレーのがうまい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 14:54:51.04 ID:op1I7yFB0
>>155
不味い
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 15:03:52.39 ID:8MK2Twg40
アキバで食う位なら御茶ノ水まで歩け
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 15:51:38.74 ID:O+H7Mw78O
そして更に不味いのが昭和食堂。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 16:56:37.71 ID:1LSvGTc+0
ブキヤでギアス一番くじ発売開始なう
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 17:24:04.17 ID:wysN/0Bq0
ABC賞当たるまで引く人がいるんだろうなー
それとも回数制限あるのかなブキヤ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 18:45:30.96 ID:KM6ZFqiv0
さっき万世橋でブラタモリのロケやってたな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 20:18:46.38 ID:jGKDBZHdP
また復活するんだ?
前回の秋葉原回ではマ〇ダさんが出てたな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 21:07:21.81 ID:vlYmX52qO
ゲマズ、人集まってると思ったらギアスくじか
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 22:23:12.34 ID:OkZD6hLl0
こんなとこでブラタモリ復活速報が聞けるとはw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 23:55:49.34 ID:inQz6mmKO
>>153
そうかそうか。アニメイトも色々あったんだな。
ラジメニアで午前1時になった時に流れてた「テイクオフ♪ アニメイ〜(ト)♪」ってフレーズが懐かしい。
あの辺りが眠気のピークだった。

そういやラジメニアも昔とは随分変わったらしいな。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 01:12:08.26 ID:b1PNRKaN0
まさかこのスレでラジメニアの話が出るとは思わんかったw
今はアニメ関係のラジオ番組も随分と増えたし、変わらないと残れないんじゃないかな
スレ違いスマソ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 01:46:02.10 ID:OHR40FuB0
「自分と勝負」っていうTシャツ着てた、リアル厨房っぽい奴が
いたが、まだまだアキバは廃れてないな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 14:55:30.50 ID:F5wuUWFI0
>>165
第3シリーズは11月10日からだよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 17:55:18.66 ID:t8cdDchn0
【俺達の】 【ブラタモリ】
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 18:34:22.32 ID:Aze6HxhMO
うまいカレー食いたいぜ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 19:37:56.63 ID:KqWtjO700
カーチャンに作ってもらえ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 19:47:42.24 ID:/LQ/IYXe0
J( 'ー`)し    
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 19:53:25.27 ID:/VgOBboa0
下痢気味だからカレーの話するな
175165:2011/09/28(水) 20:48:55.59 ID:Ib/5g4G60
>>169
だいぶ先だね。

情報さんくす!!
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 11:41:37.23 ID:9aoFNGY00
カレー曜日だから下痢の話するな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 13:04:47.67 ID:8y9M1pst0
つまり下痢曜日!?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 13:16:33.50 ID:nIZy3Cl60
カレー曜日って金曜じゃねえの?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 15:26:21.16 ID:nDIK192H0
そりゃ海軍の話だろ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:02:12.99 ID:eMaaudm10
帝国ホテルの肉汁ハンバーグ喰いたい
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:09:08.34 ID:nhV1JULD0
明日久しぶりに行こうか迷ってるんですが、ラジオ会館?の一階のコトブキヤってまだやってないですか?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:10:41.28 ID:nDIK192H0
元ジーンズメイトにとっくの昔に移転してるよ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:15:45.91 ID:nhV1JULD0
>>182
ありがとうございます。
移転?なんでだろうと思ってググってみると、ビル自体取り壊しになるんですね・・・・・・
困った・・・ラジオ会館のフィギュア屋に行きたかったのに・・・・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:17:18.84 ID:nDIK192H0
ブキヤ以外はだいたい、3軒隣の新ラジオ会館にあるさ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:24:33.84 ID:nhV1JULD0
>>184
新ラジオ会館???
駅前がなんかめちゃくちゃ変わってそうですねw
わかれば教えていただきたいのですが、ラジオ会館3階にあったフィギュアショップ(アメトイも置いてある店です)なんかも新ラジオ会館に移転してあるのでしょうか?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:38:40.76 ID:nDIK192H0
3FはK-BOOKSだね。あれは元ラオックスコンピューター館の
現カルチャーゾーンに移転した
4Fにあったイエサブ・宇宙船・海洋堂は、元石丸の新ラジ館にあるよ
あとボークスは線路挟んだ反対側の、元バイク駐車場跡地にある
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:47:38.34 ID:nhV1JULD0
>>186
ああありがとうございます!
4Fでしたね・・・
店自体は潰れてないんですね、よかった・・
明日行ってみます!ありがとうございます!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 19:04:15.14 ID:9kHG/pGT0
新ラジ館
 7F:海洋堂
 6F:アゾン
 5F:イエサブ(トイ関連)
 4F:イエサブ(トレカ専門)
 3F:宇宙船
 2F:ハビコロ
 1F:レンタルショーケース
>>187
 お目当ては5Fだよ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 19:16:57.37 ID:r9EHapXC0
オマエらやさしいな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 19:30:52.95 ID:nhV1JULD0
>>188
ありがとうございます、ありがとうございます・・・・!
無駄に歩き回らずにすみそうです!
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 20:00:38.45 ID:VEPkOvyC0
ナポリタン屋近所のトレーダービルの中がナポリタン臭い(笑)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 20:31:38.54 ID:GMPc1hiu0
頭が痛くなるほどしょっぱいナポリタンが食べたい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 20:35:58.54 ID:xiTNn1hDO
そして塩分過多で早逝
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 21:13:22.66 ID:9K/A0UWx0
(゚д゚)ウマー
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 21:52:31.71 ID:mEf4YTbuP
一時期、ソフPCGAも裏のラーメン屋で臭かった
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 23:07:39.05 ID:/VQVOfkC0
パンチョ周辺はマジでナポリタン臭いよなw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 23:08:30.77 ID:WaPJ1AYp0
中古フィギャーがラーメン臭に染まってゆくのか
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 23:08:55.09 ID:1ln+3awkO
う〜ん、
てっきり>>185は『宇宙船』のことを言ってるんだと思ったけど、そうか、イエサブか…。

旧ラジ館閉館の知らせを聞いた時「え〜っ!?」って思ったけど、結局「慣れるとどうってことなかったw」って思った奴挙手。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 23:15:26.14 ID:gzOe/2D50
分散したからメンドいな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 23:38:27.95 ID:nhV1JULD0
>>198
気にかけていただきありがとうございます!
店の名前を覚えてないのですが、海洋堂とプラモの店の間にあって、その向かいの店がたしかワンコインフィギュアとか小物を多く置いてて・・・・ってすみません
そんなに分散してないみたいなので実際にいってみようと思いますー
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 00:12:36.92 ID:648ED6GZO
そこら辺は縮小してるのか?
メガテンのワンコインどこ行ったんだよ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 00:20:34.45 ID:kS7Z07dA0
ウンコインにみえた

ちょっとトイレ逝ってくる
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 01:16:27.78 ID:nse7WW5o0
AKBがどうのこうのって、ミナミビルの近くで騒いでる奴がいたけど
また何かやらかしたか?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 02:04:02.91 ID:qjq5bASl0
ガンダムカフェの隣にできたヤツの事とは違うの?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 13:55:30.05 ID:qKgvrcRWO
おみやげは予約要らずで利用出来るから並んでるらしいな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 14:36:28.12 ID:/yOOyUAk0
メガテンのゲームケースをショーケースで見かけたら教えてくれ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 15:01:01.37 ID:648ED6GZO
もう無理じゃないか?
出たときらじかんで見た気がするが

禿げやすい印刷だから予備が欲しい
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 15:10:04.74 ID:eN6LuYUT0
>>198
今まで昼休みの20分で、
 ボークス、イエサブ、K-Books、ハビコロ、コトブキヤ、ゲマ、メイト、とら、ワイズマート
をさらっと回れたのに、ラジ館崩壊後は、
 メイト、とら、ZIN、K-Books、コトブキヤ
を回ったら時間切れ。しかも移動距離が増えた。
しかも、K-Booksが路面店になって、サイン本入手が困難になった。弊害大杉。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 15:47:09.44 ID:gmcWNRuT0
ギアスくじまだいっぱいあるのな
1回だけひいたらAが当たってしまった
BC揃えろってことか?ほしいけど泥沼ぽいなぁ
そしてそのあと、セガでCCにン千円むしられた
異も無しだ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 19:01:52.04 ID:n9EcZxt/P
明日から冨貴でカキフライはじまるかな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 20:35:42.99 ID:mSYfRKqo0
アソビの音楽でかすぎるな
警察がギアスの曲聞きたくねえっって言いそうなレベル
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 20:48:43.00 ID:1gj6anQm0
あぁ朝も夜もってわけか
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 22:03:57.79 ID:qANxi+QNO
>>208
20分でそれだけ回れるのが凄いわ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 22:24:37.43 ID:0oFd67kB0
仮にエウリの店からスタートしても二階のガチャ見て警部の途中でアウトだわ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 23:08:16.27 ID:guJdeKqd0
見る棚が決まってて変化事項だけ確認して行くんだろ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 00:36:41.78 ID:kI19R3Vx0
月6くらいは行ってるが、旧のブキヤ2階見てるだけで20分なんてタイムオーバーだわ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 09:19:12.71 ID:Bunk8cAD0
早くクーラー要らなくならんかな
暑いのはいい加減うんざり
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 09:56:42.31 ID:VplnAC5+0
デブ乙
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 12:21:22.83 ID:iosQPpvuP
冨貴のカキフライ食べてきた
でかくてぷりぷりしていて旨かった

淀をみたがfigmaまどか完売 愛花は残り少なく
リネット、神原が山積み
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 13:49:07.82 ID:ZWW1sUwl0
全然話題にならないが
ガード下にお洒落なショップがいっぱいオープンしてるんだよな
上野まで久々に歩いて発見した
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 14:42:34.45 ID:+5/flAhDO
ラジ館1号8Fの精進商会大人気だったw
階段上がる奴いると釣られて上がる奴大杉さすが週末
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 14:52:18.36 ID:aHSrCcfc0
>>221
関東人は行列が大好きだしな。
連休とかに紙の店頭でやってるクジも、人居ない時は誰もやらないのに
行列できた途端に輪をかけて並びだすしな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 16:45:57.18 ID:MsdMjzRaO
あれは買いに行くんじゃなくて並びに行ってるんだよ
おまいら明日は激込みだぞ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 18:44:08.76 ID:u/i5Eh7a0
え…明日行くんだが
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 18:46:51.18 ID:iosQPpvuP
明日はベルばらとUDXで電撃文庫祭りね
ビッグサイトではドリパか
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 19:39:54.49 ID:EFFIs8xXO
今リバティーのレジでトイの値切り交渉してた奴いた
貧相な長髪ガリ
言葉もいちいち癇に障るんで死ねよと思った
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 19:57:14.41 ID:cnhVom/GO
さっき中央線飛び込んだボケの死体を俺によこせ!
金属バットでミンチにしなきゃ気が済まん!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 20:23:36.92 ID:MsdMjzRaO
死体を破損させるとそれも罪になるんだぜ?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 20:58:19.27 ID:jZjW0RMW0
捕まって刑務所入れば、中央線の心配しなくてよくなるから、そういうことじゃね?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 21:22:18.42 ID:MfrypOU/O
人肉ユッケ禁止
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 21:24:41.33 ID:hXj5AdG+0
フジで仙台映画だぞ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 22:33:51.12 ID:cgA9g5AO0
>>220
微妙な店しか入ってないからな・・・

それよりも、そこ行く途中にある象牙専門店で耳かき買うほうがいいや。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 23:19:40.35 ID:5nghiMAM0
明日AKbショップみてこようかな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 23:45:36.17 ID:iosQPpvuP
夜に行くとネオンで外が無駄に明るかった
電気の無駄遣い
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 23:54:39.23 ID:5nghiMAM0
ネオンで明るいと目立つ

それが目的なんだろうからムダともいえないような
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 00:13:56.80 ID:WQ35uVL4O
電気代値上げ分は店頭価格に上乗せ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 00:19:54.52 ID:YBieoMQK0
海洋堂のエヴァ。油断してると、階段降りる時に
角に刺されそうになる。罠かよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 00:53:19.77 ID:AkJvk7Zl0
今は電力需要が少ない時期の上、秋になって日が落ちるのも早くなったから、
夜に街が明るいのは、商売上も、防犯上も、「無駄」じゃない。
無駄な「節電」の方が、有害な場合もあるんだよ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 00:56:28.82 ID:kS7sqo7SP
いまは火力に頼っているから、夜だろうと
使えば使うだけ石炭/石油の無駄じゃね?
んで、無駄に使った分だけ電気料金値上げ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 01:22:16.74 ID:CLigrwstO
今まで電気の原価を高く見積もってきた分で
なんとかしてほしいもんだぜ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 11:34:53.03 ID:et5A9K+T0
いつの間にか電力スレですか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 11:38:14.98 ID:POumvVrfO
ロウきゅーぶのトークイベント行くか

なんか気持ち悪いの多いな(俺含む)
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 11:50:34.49 ID:DUAFCd3O0
おまわりさん

一斉検挙のチャンスです
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 12:18:46.96 ID:ii1IYWRI0
まさに一網打尽だなw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 12:26:15.59 ID:w64kCryOO
なんかUDX盛り上がってる ヲタの声が凄い
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:08:21.53 ID:POumvVrfO
とりあえず花澤がかわいい。ヲタはきもいイベントだった
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:11:16.48 ID:w64kCryOO
「宝さがし」という店がオープンしてる 中古フィギア店?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:19:50.38 ID:fLDBRhHW0
デカい紙袋がすげえ邪魔・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:23:12.74 ID:hC7MU3C10
アキバって不細工ばっかだからキモい奴がキモイ奴をキモイと思ってる変な街だよな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:24:26.70 ID:ll3oG7ZJ0
デブがハゲを笑い
ハゲがデブを笑う
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:55:11.86 ID:AFtnfU0o0
二次オタがAKBオタを笑い
AKBオタが二次オタを笑う
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 13:57:35.63 ID:WBSOBffci
その音が響き渡れば ブルースは加速していく
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 14:31:39.40 ID:fLDBRhHW0
駅出て、AKBカフェの行列でヒドいと思ったが
UDXのオタ芸大会でもっとヒドかったw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 14:34:15.79 ID:ll3oG7ZJ0
いかないでよかった
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 14:55:38.19 ID:WQ35uVL4O
ビッグサイト組が来るからさらにカオス具合が加速
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 14:57:51.61 ID:CiBCuyoT0
ケイブのドリパグッズぼったくりすぎワロタw
転売屋より高いわwww
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:20:31.76 ID:nAgYH4Fo0
>>237
俺は店内見てるときに、後ろから見てる奴うぜ―と思って振り返ったら、ケンシロウだったw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:35:04.11 ID:Yc5+XlDx0
今度、上京する時に秋葉原へ行きたいんだけど秋葉原てか東京って放射線量とかはどうなの?
マスクして行ったほうがいい?後、食べ物とかも大丈夫?内部被曝とかしないよね?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:42:59.55 ID:19LEQIJl0
>>258
そんなに心配なら来るべきではない
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:44:07.08 ID:g9s0Z/Ya0
報道されていないけど、都心にいる人はだいたいマスク着用してるよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:45:46.65 ID:umQLBluZ0
同感。そんな汚い物見る目で来るな。不愉快
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:46:14.53 ID:rhuya6Wp0
よく千葉の柏とかがホットスポットといわれるけど
これは茨城から柏まで帯状になっていて
それを延長すると東京23区が全て入る
さらには横浜川崎まで
正直言って汚染が100%無いと言い切れない状態
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:47:59.53 ID:g9s0Z/Ya0
>>258ぐらい心配するのが普通だと思うけどな。
日本は平和ボケしすぎなんだよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 18:56:38.04 ID:Yc5+XlDx0
>>259
そういうわけにはいかないんだよ。川崎の法事のついでに行くわけだし
>>260
やっぱり結構汚染されてるんですか…
>>261
滅相もない。ただちょっと心配なだけだよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:00:45.98 ID:hC7MU3C10
ミュータントみたいな顔して
よく言うぜ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:03:02.54 ID:Cq6KOIZJ0
警部のドリパグッズたっけえw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:03:53.23 ID:hkhoMax20
>>258
ヤバイから来んな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:04:06.56 ID:Wv0g7kbz0
汚染されたものなんて既に日本中に回ってるんだから心配しても無駄
どれだけの車が行き来してると思ってるの?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:06:38.54 ID:QjuWZOMG0

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/02(日) 00:39:50.61 ID:Yc5+XlDx0
セイバーをレイプしたい

270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:09:59.46 ID:J9XY5XDg0
まあみんな放射能くっついたもん食ってるだろうな
気にしても仕方ないからどうでもいいわ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:59:47.65 ID:kgJeJDdn0
>>269
wwww既に内部被爆してるじゃないかw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 20:51:28.95 ID:Di8K0hGcO
原発事故前からだろ〜w
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:34:32.85 ID:PoA03Ple0
>>258
頼むから来ないで。
お前みたいなのからとんでもないデマが飛んだりするから。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:40:50.20 ID:DUAFCd3O0
アキバはゴミダメです
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:43:06.13 ID:8Wy+x4ZU0
何を今更
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 06:43:11.53 ID:ehj3UT680
って言うか、放射線量なんてテレビで毎日やってるし
データ放送でも簡単に出なかったっけ?
その辺見ても何も分からないなら、来ない方がいい
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 07:00:37.90 ID:Kcy44gh60
分かったつもりになってる奴だけくればいい
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 09:00:22.78 ID:RNy6p/BP0
ようやく夏休み終わったんしょ?

なのは引き換えに行ってくるか。
網で絶対取引停止になってると思って2ヶ月何にも買わずに祖父の予約に切り替えてたが
こないだのポイントキャンペーンでダメ元で注文したら通った。

新品8,480円、5mほど向こうの中古売り場で9,800円という素敵な状態なのな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 10:26:04.42 ID:Aed4rq550
新品8180円で売ってる店いくつかあるぞ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 10:49:26.96 ID:UoHUEad/O
テメーの体調管理もできないようなクズが公共の交通機関使うな!
どんだけ他人に迷惑かけるつもりだ! とっとと死ね!
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 11:50:17.52 ID:ozW1vCAMO
誰に何で怒ってるのか分からない奴って怖いよな
クスリかなんかやってそう
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 13:19:56.80 ID:pDQ6LZUe0
>>207
俺も二つ見たが両方クーフーだったので買わなかった
翌週やっぱりほしくなっていったら予想通りなくなっていた
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 17:32:09.73 ID:DsZ0qm5uO
車椅子女を久々に見た…
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 17:33:50.14 ID:nLbUX5LI0
ケイブックスがドリパグッズの転売屋状態になってる
値段付けてるの誰だよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 20:20:04.77 ID:yUhXaOTG0
読んだ?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 20:34:02.37 ID:oeoGz9yx0
>>284
まあいつもの事だけどな
朝っぱらから並んだ挙げ句、警部で買い叩かれるとかドMとしか思えんわw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 20:56:29.14 ID:ZmQA9DLVP
店員が会場で買って店に並べる事もできる訳で
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 21:09:20.56 ID:1A/kGAMHP
出張とかあるのかな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 21:18:42.62 ID:1ix3CNLs0
電気外で店員見たことはあるw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 21:29:58.27 ID:klHVxlSIO
具体的に元値からいくら上がってるんだ?グッズ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 21:32:23.54 ID:1ix3CNLs0
強気の倍設定とか布物はオクより高いw
コミケのリシアが14700円だた
なんかずっと残ってるよーな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 00:36:45.37 ID:H5ACf5Ia0
リバ8号店は、だるま落としみたいに営業している階が
減ってってるな。今に買取センターしか残らなくなりそうだ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 00:59:00.81 ID:qXNjdRHnO
ガンダムの隣にAKBとかカオス過ぎる
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 01:05:51.13 ID:9GTTEii20
昼見たらすげー並んでたな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 05:20:33.65 ID:eDx/oV/+0
オクより安かったらそれも問題だけどな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 12:54:29.26 ID:+4Se+zPXO
なにが問題なの
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 13:00:54.14 ID:/m3r9Aqz0
コミケやドリパグッズは再販されてたりするでしょ
それらが高いまま並んでる
買い物客のほうが詳しいこともある
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 13:28:56.45 ID:ru4OaNxQ0
ドリパっていうとアニラジしか思いつかない
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 13:54:11.84 ID:TjcPZXI10
ちょっとまえ 店→俺様→買い逃した情弱落札者
  いま    店→   →買いに来た情弱

俺様が間に入る分を店が値上げしてるな、つまらん。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 15:16:51.64 ID:kwVW3dxR0
禿税引かれて二束三文の儲けで情強ぶれるとか基地外にも程があるわな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 17:09:39.92 ID:zWQWMNRui
もう自分で店経営すればいいんじゃね?w
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 17:25:04.06 ID:TaBBONQx0
客を舌打ちで迎える店か、なんか嫌だなぁ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 17:48:02.57 ID:trnhErkRO
ドMの舌打ちフェチにはたまらんだろう
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 18:49:52.28 ID:3TZT22wg0
( ^ν^)「ケース開けてください、状態確認したいので…」
( ^ν^)「造形はいいんですけど似てないんですよね…」
( ^ν^)「あ、こんな値段なんだ、じゃあ要らないです」

「チッ」
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 20:05:58.89 ID:jX7NmayG0
■■■■■ 抱き枕転売屋 nikotama1219 ■■■■■
まんだらけなどの中古を未開封として出品する
汚れがあっても本人いわく未使用
全ての垢で複数の悪い評価 

使っているヤフーID
nikotama1219 arikanina2000 ninaarika notokawaino

★最近の出品物★
★汚れ付き おっぱいマウスパッド
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n97976145
>未使用品ですが、ケースの隙間からホコリが入ったため若干薄汚れあり。あらかじめ御了承のうえ、クレームなしでお願いいたします。
隙間から埃が入ったくらいじゃ薄汚れませんよ
どうせどっかの中古屋で買った、前オーナーがどんな使い方したのか分からないものを未使用で売ってるんだろうな

★汚れ付き 未使用抱き枕
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f104896765

★中古を新品と偽り出品
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=arikanina2000
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94483681
コメント : 開封されたものでした。次回から、開封済みと説明に記入してください。 (評価日時:2011年 6月 7日 20時 13分)

★中古屋の得体の知れない開封済みを未使用で出品
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151934319
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124150069
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101870866
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122320755
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37599772
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 20:32:17.85 ID:gP3dljli0
大島優子に犯されたい
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 01:06:10.97 ID:8OY+h6M+0
レンタルケースにある、アーツタイガー。もう値下げしてるな
さすが転売ヤー。情凶だね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 05:22:31.43 ID:CZGnX4Ju0
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 12:42:48.89 ID:dz5ZoBgx0
>>305
ハゲ今日見たぞ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 12:51:19.38 ID:dz5ZoBgx0
ケイブ5Fカラオケ屋wwww

地下はすでにお葬式ムード
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 13:34:55.56 ID:kwFIIVMM0
アキバにカラオケ屋多過ぎ

地下は19時頃、客3人だった
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 15:03:06.39 ID:SdUXKgxc0
あの地下、モノは高いわ、テーブルはしょぼいわ予約席ばっかだわで
いいとこつったら、リボ飾ってあるくらいしかないわw
一度行ったが、もう行かねえ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 16:17:48.71 ID:M1cdXbdy0
アキバ行ってカラオケ入ろうとは思わんな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 16:18:31.19 ID:u+8n5DpS0
>>312
俺は公衆トイレとして利用している。
完成したばっかりだから綺麗だぞ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 16:20:25.18 ID:BucldP650
扉重すぎ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 17:12:04.87 ID:amfpM9i2O
あの地下は穴場でいいじゃない
カラオケ屋は正直要らない、ヲタはオート不買確定
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 17:20:59.12 ID:eSRAb5x40
トイレならすき家に行けばいいだろ
何も頼まなくても使えるぞ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 17:57:50.00 ID:BucldP650
一応ただのカラオケじゃなくて
グッドスマイルとのコラボらしい

グッスマはカッスマと揶揄されるほど
ミクのバージョン大量に作ってオタマネー搾り取るとか
最近評判は良くねえんだよな

地下がスイーツwwwなので、カルチャーズゾーンとはなんぞやって感じ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:00:44.51 ID:1GKUsLTT0
アキバは臭いのしかいないからなー
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:19:56.53 ID:DuE0BoF70
グッスマ「我々のスピードについてこられるか、それが問題だ」
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:39:32.80 ID:Db4WBmk8P
べるばらB1のトイレも綺麗でいいんだが
なんかイベントをやってないと入れない
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:43:56.81 ID:amfpM9i2O
買ってないやつだろカッスマ言ってんのはそれにあれは別の理由だろ
ミクはあれは需要あるんだよ、盲目的に買ってるやつはいいんだよ
フィギュア自体金あるやつの趣味なんだし

カラオケ屋よりはグッスマカフェ二号店にしたらいいんだよ…松戸が間違いなくつぶれるが
地下がワンフェス言いながら海洋資本らしいが、グッスマ上にくるのかぁ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 19:41:55.76 ID:+CaM6Z430
俺はアキバならいいよ

愛しているから
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 20:13:11.81 ID:zwJ3IVyRO
さぶ&ピース
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 22:11:35.40 ID:8xtQOiYc0
アニキィィィッ!
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 22:14:58.40 ID:DqbJUcNUO
>>305
抱き枕とかシーツ(?)だけは、何がいいのかサッパリわからん。
よくあんな布切れに万券払えるよな。
フィギュア買った方が絶対いいと思うんだが。
でもあれだけ色々発売されてるってことは、需要はかなりあるんだよな?

>>320
それ今は亡きTJ

327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 22:56:42.97 ID:/nkZ2b9y0
>>326
めくそはなくそをわらう
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 23:03:12.13 ID:k2hK+iXl0
>>320
亜空間に高速移動して、予想通り逝ったよな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 09:32:06.56 ID:QEdylIYb0
ワンフェスカフェ行ってみたけど
過疎りっぷりすごいな
今年いっぱい持つのかね
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 09:39:17.68 ID:oSVNPi6a0
誰が見ても無理だと思うだろうね
メニュー見ても食べたいとも思わない
アキバって場所を勘違いしてるよ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 10:36:06.48 ID:Qzzrm0Vj0
方向性がよく分からん店だよな
席はパイプ椅子&机だし、値段の割に料理も微妙
リボのサンプル飾ってあるけど、HLTで事足りるし
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 11:16:13.11 ID:L/aXSwIw0
いつでも撤退出来る簡易内装
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 12:30:11.33 ID:OZbInbQ2P
アキバカ1Fエスカレーター前が工事中
外からKブに入らずエスカレーターに乗れるようにするみたい
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 12:42:44.55 ID:u0r0WzpJ0
>>331
そゆこと書くとHLTにサンプル回さなくなるから
ヤメレ! あんな方まで行くのヤダし
キモい暗さもヤ 夜はGが這いまわってそだし
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 12:49:52.26 ID:qYqh5ZAq0
デスノッポ(ホリック)注意報発令中

出品者の本人の写真(秋葉スレ過去ログよりコピペ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1241237091/0183.jpg
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 13:34:15.04 ID:m4BNF2We0
カルチャーズゾーンって長いから
なんか言い方ない?
ラジ館的な何かさ

しっかしあそこの地下は便所しか利用しねーわ
客がいないから余計に近寄りにくいんだよね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 13:39:10.03 ID:rBWtYK6b0
旧ザコン
BNFビル
軽侮タワー
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 14:22:22.17 ID:YuAOWudy0
ラジオ会館が月末にイベント、旧ラジ館1Fも開放
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111008/etc_rajikan.html

なかなか解体が進まないと思ってたら、本気でやるんだな、コレ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 15:24:24.84 ID:0wmvQfE40
>>336
このスレだとすでに
「Kぶの地下」とか「Kぶの上の階」とか
言われてるなwww
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 16:56:55.49 ID:7o8hDE8Q0
あそこは既にKブ+αでしか無いからな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 17:27:40.36 ID:qI0tC01bO
AKBのゲーム売れてるのか?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 17:32:47.64 ID:RaK+5TxrO
>>333の「アキバカ」が妙にしっくり来たのは俺だけか
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 18:43:36.52 ID:3pwdlxw40
Kブかアキバカだな
それで分かる
ビルの横の絵ってローきゅーぶの絵?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 19:39:02.32 ID:6q0bl8AO0
愛生ってかわいいんだね
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 21:50:59.78 ID:ueHXcSSD0
うん
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 22:16:49.88 ID:K9VCcEFU0
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 07:11:50.77 ID:NBGSfLpT0
今もこのままなのかは知らないが
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/image/sfakc9.html
これ見るとアキバカが有力候補か。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 13:30:59.73 ID:+2VTx+F10
六階は何が入るのかな?

349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 19:33:11.86 ID:0OA1jWnS0
6回にはコナカが入ります
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 21:26:08.93 ID:qh6EQfJV0
>>322
松戸は高濃度セシウムに汚染されてるしな。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 21:59:28.58 ID:jNpYcxvc0
だがミクしゃんを糞妹のイラスト書いてるヤツのキモいVer.
あれだけは許さん
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 22:02:24.33 ID:bW0ACyro0
愛生いったああああああああああ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 22:38:36.83 ID:L3MydJXd0
>>350
それ松戸じゃねえよ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 23:22:35.53 ID:4U6cN5ux0
松戸MAX
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 00:18:11.14 ID:Gnb1jAuI0
松戸ギア
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 00:52:02.45 ID:F0LZKt/e0
親子連れにAKBカフェの場所を聞かれたが、俺も知らん
ガンダムカフェの隣のやつか・・・?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 03:24:25.43 ID:b0TRwsJEO
そう言うときは駅前メイドに聞けとゲマの場所を教える
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 05:59:40.60 ID:2CcyjQmy0
そーいや以前
このスレで道教えるとき

ゲマズ前のメイドにおいもやの場所を聞け

そこ基準に場所教える

みたいなネタレスあったよなあ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 11:35:49.05 ID:b4sV87Mn0
六階は何が入るのかな?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 11:39:46.86 ID:H8hyuvoP0
>311
アキバのカラオケ屋は終電が無くなってから混む
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 12:29:04.14 ID:/O01/9iLP
らしんばんが買い取りのみプレオープン中
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 13:52:35.71 ID:C3+WrDm4O
シュリピンプス売ってるとこしらないか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 15:32:05.42 ID:JAvnGK7IO
らしんばんはどの辺りにオープン?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 16:28:38.02 ID:a9nklali0
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 16:42:06.03 ID:/O01/9iLP
らしんばんは、とんこつラーメンだるまのめの上
1F階段が地下は萬里、上はらしんばんと若干カオス気味
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 20:33:05.97 ID:/R+t/uQS0
>>331
味は割りと好きだけどボリューム少ないよね
買い物の後にゆっくりお茶するならすぐ座れるいい場所だとは思う
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 20:53:46.96 ID:PqIbN6OJ0
往年のとら2号店の跡地か>らしんばん
前はよく行ったけど、集約して虎ビルになってからは足が遠のいたな
池袋行ってる
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 21:56:36.16 ID:/O01/9iLP
なんにせよ、買取してくれる場所が増えるのはいいことだ
すぐになくなってしまわないでくれるといいが
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 01:03:47.62 ID:3SFSyWcn0
乾燥してきてアトピーが酷くなってきた
転売商材の同人誌に血が付いたw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 07:52:27.26 ID:w5EfF02oO
>>369
ざまあ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 11:23:04.66 ID:CEPa8Mt10
>>369
転売乞食はそのまま痒みに狂って死ねよ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 12:31:12.62 ID:1Hvsk4RnO
なんかベルサール盛り上がってる 何なんだ?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 12:33:41.75 ID:PocmWZe80
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 13:00:13.24 ID:/DTbv2zgP
ももクロのイベントでベルばらがすごいな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 14:26:35.12 ID:T7Xu6RLBO
売れたら
かゆい、うま
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 15:09:50.26 ID:/DTbv2zgP
ゲマズにねんぷちエルリック付きアニメスタイルあった
今回は余り気味なんかな

ナディアのときも若干余り気味だったが
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 16:17:05.00 ID:aWR/Ku2a0
雑誌が発売日以降も置いてあるのは余ってるとは言わないんじゃないか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 16:31:46.58 ID:bKgc2+jN0
アニメスタイルは本としての内容が悪くて売れ行きが落ちてるそうだ
ねんぷちも6号で終了だってよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 20:08:49.93 ID:JfIjEiXM0
ももくろスゲーな
軽く暴動起きるわ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 23:15:30.89 ID:9PzMMwbX0
>>378
もともと6号で終了だよwww
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 23:25:36.02 ID:sg8cSDNI0
ベルのイベント、電気街口からでも地鳴りのように歓声(うなり声?)聞こえてくるのなw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 00:34:14.55 ID:mSA9LgWN0
あれは騒音だろ

何故、警察は動かない?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 02:52:07.25 ID:hDLzrckp0
昼間はホコ天で立ち止まって見物してる人たちを警官が必死に動かそうとしてた。
そもそもそういうのは原因排除が基本だろ、往来に迷惑かけてるんだから半野外コンサート禁止でおk
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 03:02:13.41 ID:gJCNrHvE0
今回騒ぎになったから、万世橋署からベルバラに「お願い」が入るんじゃね?
今後あそこでは、あの手のイベントは「自粛」になる気がする。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 05:29:23.83 ID:nqTkbKne0
音響がココスまで聞こえてたから異常だろ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 07:18:34.38 ID:0sY4Jh5i0
そもそも禁止じゃなかったのか
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 09:25:57.29 ID:QBqpwRKhP
話題目的のゲリラライブとかはよく中止の指導が入るが
今回は施設を借りてだから中止要請はできないんだろうね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 09:27:34.50 ID:HcwKccsG0
うるさすぎだった
なにあれ?アニメかなんか?
会場外の誰?誰?ってヤジウマはすげーわ
邪魔すぎ

もうライブで会場貸さないと思う
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 09:28:50.48 ID:HcwKccsG0
俺はケイブックスで買い物してて頭痛がした
歌やオタ発狂が丸聞こえ
店員も苦笑い
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 09:41:04.06 ID:07kyoWj00
別にライブやるなとまでは言わんが、せめて、あのオタ奇声は何とかならんのか?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 09:43:43.71 ID:WF0qR1QC0
取りあえずウンコ充填したので、アキハバラに向かいます。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 10:31:13.78 ID:uvrjpwsM0
だから日曜に秋葉に行くなと
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 15:02:45.81 ID:tDoWrWW+0
ホコテンやってる時は車が来ない分まだよかったが、三回目はホコテンも終わってたし歩道側かなりカオスだったぞ
せめてUDXでやってくれりゃなぁ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 19:30:06.96 ID:jhQQVWMP0
うるさくてアウトなら萌え萌えきゅ〜んもとっくにアウトだもんな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 20:35:47.54 ID:bKnYuDKl0
AKBカフェすげえええええ
なんだあのぁゃιぃ雰囲気
大量のヲタが店頭にあふれて入場整理券まち
さながらキャバクラという感じだな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 20:56:13.27 ID:bgt9K5lj0
秋葉原もう1年行ってない……
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 21:19:59.24 ID:QBqpwRKhP
AKBカフェの方に人が流れてくれれば、ドンキ前混雑もなくなるかな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 01:26:31.17 ID:6sFMDuIX0
え?なくならないよ?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 08:46:32.55 ID:cFU4gWEr0
メッセサンオー倒産。家庭用ゲームは終焉に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318277162/

あーああ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 09:18:27.19 ID:EAS+XD4C0
あそこでゲーム買う理由なんて無かったしな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 09:52:29.18 ID:Pk9FDTXD0
過去に個人情報流出させたのってメッセサンオーだっけ?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 11:11:35.59 ID:6WRJ/oX50
アトピーが酷くなってきてる
やだなあ冬は乾燥して
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 11:25:31.49 ID:arS5rKp00
アルファベットが入ってるヨーグルトを好物にしよう
やっきに食べなくてもいいんだ 今日から君の好物はアルファベットが入ったヨーグルトだ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 12:21:31.30 ID:UZ8cxzEYO
メッセは店内がなんか違和感あると思ったがそんなんなってたのか
カオス館も気がつきゃ縮小してるし
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 12:28:12.28 ID:tBqCjOq80
>>399
つぶれてねーよ
たち悪いもんリンクに貼るな、アホ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 12:36:08.85 ID:6ada9iRf0
どっちも持ち主が同じ人になってるな
単に権利移譲しただけで、あんまり変わらないって事?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 13:37:30.48 ID:dQro9I/1O
税金対策かな?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 14:36:49.08 ID:6F6xFw+Ti
何も知らない同士で話してるってバカっぽくて悲しくなるな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 19:56:24.43 ID:1BR9gYjQ0
メッセ父さんかあ

全く思い入れないけど、やっぱああいう前からあるみせなくなるのはさびしいな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 20:07:02.52 ID:ZRDrW95Z0
倒産じゃなくて吸収な・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 21:21:10.45 ID:rgcZ+IRx0
>>399
ソース見たが、間違いなく合併公告の欄に書いてあるな。
トレーダーと合併だそうな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 22:52:29.21 ID:tBqCjOq80
トレーダーってのは、サンオーが合法的にPS中古を扱うために作った会社だからな
ピッコロが神コロになるようなもんだよ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 23:10:12.53 ID:s34EgtVj0
神コロ懐かしすぎワロタ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 23:32:56.98 ID:1BR9gYjQ0
トレーダと合併
そうなのか
トレーダはたまに使うけどなにかパワーうpするのかな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 23:44:53.70 ID:VGKOL6dM0
>>412
すげーわかりやすいたとえだな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 00:00:58.53 ID:nmULqjy10
神様、中古屋だったのかw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 00:10:58.79 ID:j+W9Ltfb0
中古の神様か・・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 00:20:12.11 ID:tBqoLBa30
神様→デンデ→平野綾→中古
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 00:21:31.41 ID:hbhZDqdb0
かーみーちゅー
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 00:37:46.32 ID:WGAEUr6B0
WFカフェはどうやら給料が予定日過ぎても支払われて無いらしい

421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 02:12:05.77 ID:8gBM0Lrc0
>>420
WFカフェ悪評しか聞こえてこないな
同じビルにグッスマカフェが来るらしいがどうなる?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 02:53:44.03 ID:T1dkTIMM0
綿雪うまかったけど値段がなあ。。
同じ600円出すなら
ガリガリ君食ってラノベの一冊でも買うわ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 07:04:54.82 ID:4cTrWfzk0
WSカフェ休むだけならいい感じだけど注文したもん出てくるの遅すぎだろ客も少ないのにドリンク一杯10分は待たされたわ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 10:05:08.68 ID:yeqNz1Ra0
あのスイーツ有名らしいな

一度食べたけどなんか微妙
味がハッキリしない
すぐなくなるしあれで500円超は損した感が強い

地下 微妙
1−2F ケイブ 色紙配布などのイベントをやらないと在庫はけない状態 らしんばん出来て売上げダウン確実
3−4F
5F グッスマコラボ カラオケ屋? 不明
6F 
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:00:41.78 ID:rfN0gTP30
あそこのテナント高いから何年も放置されてたと言う噂もあったから
Kブックスは案外ヤバいかもしれんね、昔に比べてレジすげぇ空いてるもんなぁ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:37:01.93 ID:j+W9Ltfb0
ラジオ会館、店が集中してたから「ついでに寄るか」って相乗効果があったけど
ボークス、海洋堂宇宙船入ってる建屋にはぜんぜん行かなくなったわ

コトブキヤの一人勝ちか?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:38:33.19 ID:wxJ/V82g0
K-BOOKSもちょっと寄ってくかって感じではなくなったな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:44:31.52 ID:X7VZxLB30
勝ちは、K-BOOKSやボークスでしょ。
路面店になって、明らかに客増えてるし。
ブキヤは元々路面店かつ電気街口正面と言う最高のロケーションだったのが、
入ったテナントが次々と撤退・閉店していく、いわくつきのビル。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:46:49.32 ID:TzuLw4h00
コトブキヤで定価でグッズ買う情弱はいないだろ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:52:08.55 ID:wxJ/V82g0
前行ったらボークスは凄い客がいたなぁ
しかもカップルとか外人とか謎の客層
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:56:31.15 ID:6WzXTaMp0
Kブは建物広くなったのに、なんでレジ前あんな狭いんだよ
並んだら人通れないじゃん
なんかあそこは旧店舗のがいいんだよなぁ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 12:58:40.95 ID:zeaL5AGsO
ザコンから所有者代わってアキバカになったんだから、テナント料って下がったんじゃないか?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 13:04:12.80 ID:+8BLw/g50
>>430
駅から中央通りに抜ける導線上にあるし、入り口付近は一般受けしやすいグッズで固めてるから一見客も入りやすいんだろ
ラジ館やラジオセンターって普段秋葉に寄り付かない連中からするとアウェイ感スゴいらしいし


434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 15:04:31.40 ID:T8/WxsXY0
>>380
本人がネットで6号以降もやりたいよ表明
出資のグッスマが難色
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 18:57:01.64 ID:+rfHGsXZ0
>>433
ボークスはアキバ系グッツ&土産を外から見える所に配置して駅から出てきた流れを掴んでるね
まぁ開き直った戦略としてウマい事やってるやね。

個人的にボークスは店内が閑散としていることが魅力だったから、今は行く意味が無い。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 21:37:00.73 ID:9RwqGuiV0
某のやってることはラジ館時代の武器屋まんまなんだが、一般人にはあれがいいのかもね
武器屋も冥土喫茶が連れ込んでくる客を上手く引っ掻けてるように見えるが、ちゃんと売れてんのかな?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:10:56.77 ID:7pChgocz0
コトブキヤが武器屋の近くに引っ越してから一層
コトブキヤを武器屋と呼ぶと紛らわしくなった
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:11:10.27 ID:IObMpKQ90
ブキヤは一見定価売りであんな遠くに行ったから閑古鳥でも鳴くかと思ったが案外客は入っているな
見てるだけかもしれんが
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:20:23.06 ID:ONOyyJ520
コトが無い方のブキヤ
自由が無い方の民主党
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:29:53.78 ID:nDoXNf5O0
>>438
一般人だったら定価でも売れてるんじゃね
あいつら、観光地のおみやげ的な感じで買っていきそう

Kの上にレンタルケース屋が入るらしい
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:44:12.48 ID:W5uESx6R0
某は1Fと2Fは混んでても3Fはやっぱり空いてるな
一般人を寄せ付けない結界がやはりあるのか
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:55:32.58 ID:D/S2AuKm0
テメエか?ガレキスレに顔出して
ROMってりゃ良い物を、浅い知識の小っ恥ずかしい書き込みしてる奴は。
どうやら亜虎宮崎のガレキ(ピグモン、ドドンゴ辺り?)購入したようで、宮崎造型に批判的な書込み見るとムキになって反論して来るんだよなw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:56:44.63 ID:TzuLw4h00
新しいコトブキヤは展示がすばらしいな
値段からして微塵も買う気にならんけど
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:56:54.15 ID:85WRGS4m0
ケイブのビルやっぱりなんか違うな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:58:55.15 ID:+rfHGsXZ0
なんかLAOX大暴落から負のイメージが抜けないw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:02:54.90 ID:B8tH3pS/0
飽き馬鹿るちゃ損
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:11:20.88 ID:Wc3m0nr00
Kブの地下それなりに客いたな

まあ便所使っただけだから食事はしてないけど
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:14:02.54 ID:xxbBKDLuO
最近ショーケースが低い階層に増えたお陰で寄ることが多くなったな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:14:25.40 ID:po+VtIXf0
生写真とカードしかねえけどな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:35:53.68 ID:7c2Nrp/o0
ケイブ地下は今作ってる居酒屋オープンしたら見に行くわ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:53:34.12 ID:jcTvs5i40
お回りとメイドが揉めてたが、客引きでもやっちゃったのか?
エウリも取り締まってくれよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:57:08.37 ID:eMYdff4P0
>>439
この趣味始めて最初の頃ブキヤに○○売ってるよ〜とか書いてあったんで
武器屋行っちゃったことがある
あまりのアウェー感に逃げ帰ってきた
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 03:35:47.90 ID:AtGW74750
>>451
面倒だから客引き全員逮捕でいいだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 07:34:14.96 ID:dNoEXg110
>>451
 職権濫用で小遣い稼ぎ。
 住所氏名携帯メアド全部聞き出して
 ある程度貯まった所で名簿屋に売ってるんだよw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 07:45:47.16 ID:4E2rLIfr0
そういやこの前メイドが警官二人に職質されてたな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 11:24:19.85 ID:K6RIZKrO0
今までは、迷彩・リュック・キモオタが職質のターゲットだったが、
今はメイドがターゲットか。
エウリをナンパしないのは、BBA…げふんげふん。
ノルマ達成した後は、ナンパに励む警察官、胸が熱くなる光景だな。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 11:55:13.03 ID:x2q2kQCE0
驚くほど貧困な発想
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 12:28:33.98 ID:PEsxOx2g0
ビラ配りならセーフで客引きがアウトなんだっけ?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 12:47:52.85 ID:E2b4tf9lO
店舗前での「呼び込み」はOK
離れた店舗まで連れていく「客引き」はアウト
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 13:00:42.61 ID:L1LDeQTV0
コトブキヤ前でキャッチして
ツンデレカフェの方に一緒に連れて行くのを良く見る
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 13:00:45.96 ID:xxbBKDLuO
よく居るよな客引きメイド
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 15:13:03.75 ID:OR3Uoumu0
三年くらい前にゲマズの前で凄く可愛い客引きメイドにホイホイ着いていったら、
店にはジャイ子さんとみぎわさんしかいなかった件
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 15:15:04.72 ID:Gl184HPgO
ヨドバシ横の権兵衛辺りでよく配ってるよな。二人一組のメイド
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 16:33:20.51 ID:m5dwL26t0
Kブが買い物した客に地下のワンフェスカフェのソフドリ無料券を配ってる
どうせ無料のソフドリだけじゃなく何か買わされるんだからいきたくないわ

>>459
メイドはほとんどアウトじゃんw
あいつら通行の邪魔だから(土日は特に)しっかり取り締まって欲しい
465 【東電 83.5 %】 :2011/10/13(木) 16:36:55.08 ID:NlUbVYUj0
gdgd言ってりともえもえきゅーんすっぞ!!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 19:09:15.08 ID:XSv2HeV5O
総武線止まっ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:11:45.52 ID:NDvTRjiXP
コミックZIN前がすごい臭気ただよっているなと思ったら銀杏のせいか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:17:36.00 ID:mLgsIIRP0
住友ビルでアイスをタダで貰ったぜ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:32:05.73 ID:Wc3m0nr00
なにそのお徳情報
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:35:20.53 ID:wySFASCj0
桜組劇場22日開店

入場料1000円
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:37:29.16 ID:5RI91zzk0
あそこちょいちょい試供品配ってるよね
前に珈琲もらった
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 21:05:42.84 ID:NkloVi6P0
>>459
店舗前ってのはどの程度の距離なんだろう?
エウリアンはアトレ前道路の真ん中まで進軍してたぞ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 22:39:42.58 ID:D1v4YoR40
>>467
前に吐瀉物とは思えない量の何かがブチまかれてた事があったから
すぐさま足元見てしまった
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 22:40:33.63 ID:nrq/7g+Y0
アトレ前どころか中央通り入口、裏のアソビット付近でも客引きしてるぜ
万世橋組にミカジメ払ってるみたいだからお咎めは無いみたいだけどw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 01:05:31.22 ID:pi6ZP6bfO
>>466
総武線だけじゃねえ。
馬鹿がダイビングしまくりで、各線遅延もしくは完スト。
中央線も30分近く遅れって何だよオイ。

もう飛び込み専用路線作れよJR。
一駅分の直線線路引いてさ、2〜4両編成の電車走らせんの。
短い距離を行ったり来たり行ったり来たり。
専用路線だから、洗浄も掃除もしないの。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 01:56:12.86 ID:mH3blaK10
>>475
たぶん人間の潜在意識、深層心理を突けば
「こんな顔した電車になんか轢かれたくない!」
ってデザイン、ペイントがあるはず。
そういうのが見つかればな。

このスレのお前ら的にそう思わせるような
萌え電車の絵ってあるかな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 02:18:42.03 ID:HCOe9b6q0
不謹慎だけど
まんべくんみたいな顔した列車とかあったら絶対ヤだなあ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 02:51:30.69 ID:HMKfEuqz0
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 06:56:43.31 ID:SsqzMJNq0
>>477
鉄オタがキレるなw写真撮る奴いなくなる
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 10:13:32.58 ID:sbafLdXJ0
昨日の総武線は東中野の人身事故に加え
市ヶ谷で停車中に人が車両内で倒れて止まるという二重アクシデント
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 10:56:44.90 ID:t7K7e9geO
東京人大杉
地方移住者の税金上げるとか人工増やさないような対策しろよな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 11:35:52.75 ID:wJsbOwAN0
ゲーマーズの中古ゲームコーナーで閉店セールやってる
エロゲーはまだいっぱいあったから興味ある人はどうぞ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 11:38:28.75 ID:Sy1iiFeH0
もう昨日の時点で高く売れるのは狩られてるよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 11:52:25.19 ID:wJsbOwAN0
ゲームやらないで売るの?
乞食の人?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 14:47:24.48 ID:OZIxKod1O
アキバで梱包緩衝材のプチプチ売ってる所あります?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 15:03:36.72 ID:ug3sWfB40
>>485
100均は?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 15:06:42.20 ID:/BdpLTRr0
>>484
転売して生活費稼いでるんだろ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 16:23:21.52 ID:/iV4qO310
>>485
大量に使うなら隣駅のシモジマでロールでどうぞ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 16:37:24.87 ID:pi6ZP6bfO
>>480
倒れる奴は電車乗んなって。マジでうぜーから。
『倒れた奴は自己責任で』って法律作ってくれりゃいいのに。
俺、救命の指導教持ってるけど、電車の中で倒れる奴は全く助ける気にならない。
むしろ窓から放り出したい。

490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:13:25.57 ID:OZIxKod1O
>>486
>>488
ありがとうございます。覗いてみます。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:41:56.15 ID:TstZXJ4Z0
倒れるつもりで電車乗るやついるの?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:48:03.74 ID:Utj887y90
電車は年間で数回しか乗らないから緊張する
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 20:15:20.20 ID:p8aj5r+U0
沖縄県民乙
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:27:48.85 ID:zRSEbDdm0
沖縄都市モノレールは電車か否か。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:24:01.44 ID:IydTgCv70
モノレールにも乗れーる
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:27:41.41 ID:VFFeaR/K0
元ザコンのAKIBAカルチャーズZONE(公式略称:カルゾン)のフロア構成は以下の通りとなった。

6F:
 つんく♂×千代丸プロデュースのアイドル育成カフェ「バックステ←→ジpass」 11月オープン
5F:
 カフェ/フィギュア販売/カラオケ付き個室「GOOD SMILE cafe×カラオケの鉄人」 10月28日オープン
4F:
 レンタルショーケース「アストップ」 10月28日オープン
 アパレル「ジーンズメイト アキバあそび館」 10月28日オープン
 ミリタリー「ファントム・アキバ店」 10月28日オープン
 フィギュア/キャラクターグッズ「GANKING(ガンキング)」 10月28日オープン
3F:
 キャラクターフィギュア/キャラクター雑貨「ROBOT ROBOT(ロボットロボット) 秋葉原店」 10月28日オープン
 アイドルグッズ「TRIO 秋葉原店」 10月28日オープン
 Tシャツ/雑貨「No More Tears(ノーモアティアーズ) 秋葉原店」 10月28日オープン
 ヨーヨー「ヨーヨーショップ スピンギア」 10月28日オープン
 ソフビ/キャラクターグッズ「One UP(ワンアップ)」 10月28日オープン
2F:
 同人/中古グッズ「K-BOOKS本館」 営業中
1F:
 コミック/書籍「K-BOOKS新館」 営業中
B1F:
 カフェ/フィギュア/その他「ワンフェスカフェ」 営業中
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:30:41.56 ID:vFwWcwBn0
ジーンズメイトあるんかいワロタ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:33:57.87 ID:xp0k78EJ0
ジンメこりねえなあw
ミリタリーwヨーヨーwつんくwwwwwwww

ネタかよこのビルw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:37:20.58 ID:w8ZyxV0FP
半年後、どれだけ残っているかな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:45:40.75 ID:V29r7zVAO
ファントムだっけ?
10年以上昔にバイオハザードグッズ出して潰れかけたところ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:47:53.03 ID:xp0k78EJ0
ここって
ナイフとかエアガン売るん?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:21:14.28 ID:aaLOQZvK0
ガンキング、ロボットロボット、スピンギア
中野ブロードウェイの店がアキバに進出なんだな。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:23:09.12 ID:p8aj5r+U0
ミリタリーは流行るかもな
ヲタかぶっているやつ多いし
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:31:39.44 ID:aaLOQZvK0
うわ。ファントム、TRIOもアキバ進出か。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:33:04.18 ID:xp0k78EJ0
トリオって腐の店だよね
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:45:43.11 ID:aXkSQPmf0
ショーケース店舗多すぎだろ
作品毎に分けてくれんと探すのだるい
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 00:37:42.64 ID:Lur+x8Xm0
ジンメあきらめてなかったのか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 01:06:58.69 ID:I+q3FH/Z0
名称は「アキバカ」だな完全に
若しくは「バカ」でも通用しそうなラインナップだな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 01:12:55.15 ID:3i9nBDbg0
「バカルチャ」を推す
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 01:23:14.45 ID:fVH8OMbEO
>>496
内容だけ見ると旧・ラジ館に取って代わるビルになりそうだな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 01:55:58.78 ID:cYCNipl40
この鉄人のカラオケカフェってなんなの?
ジーンズメイトより先につぶれそうなんだが。
そもそも5Fにカフェってどうなん。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:06:48.78 ID:fUIuvAne0
Kブックスが無かったら完全にネタビルとして速攻で終わってたな…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:18:05.56 ID:Nhd6iJxs0
思い切ってヒステリックグラマーとかきたら面白かったのに
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:40:44.36 ID:YcL5XQ420
バカビルでいいだろw
ショーケース、わざわざ4Fとか誰もいかねーよ
これじゃラジ館1Fショーケースには絶対勝てないだろ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:55:53.81 ID:fVH8OMbEO
>>511
>そもそも5Fにカフェってどうなん。

“カフェは静かにまったりするために行く場所”という認識の連中からすれば、ガラガラなのはむしろ好都合。

>>514
>ショーケース、わざわざ4Fとか誰もいかねーよ
>これじゃラジ館1Fショーケースには絶対勝てないだろ

ラジ館1Fより良いモノが置いてあれば客は来る。
ラジ館1Fと同じモノがラジ館1Fより安ければ客は来る。

俺はとりあえず行ってみてから判断する。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 03:04:27.92 ID:SOXvlOMe0
>>514
ラジ館1Fもアキバカ4Fも同じアストップだから店的には勝ちも負けも無い
だが肝心のケースオーナー的には場所的に不利なアキバカ4Fを借りるメリットは少ない
場所が悪い上に、建物内で競合する店が多すぎる
アキバでアイドルならAKBも被るだろうし、フィギュアは被りまくる
相当値下げしないとケースでものを売るのは厳しい気がする
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 03:04:34.49 ID:ZAMEojAP0
「アストップ」じゃんw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 03:07:28.09 ID:viiouK0h0
AKBって一応本当に売れてるんだな
交差点の角もAKBの写真屋になってるし
ボークスのショーケースもAKBだらけ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 03:11:37.60 ID:SOXvlOMe0
>>518
いまは下手なトレカよりAKB生写真の方が売れているくらいだ
ライトな観光客の食いつきがいい

AKB依存の店が増えすぎたから、AKBが終わったらアキバが一気に廃れそう
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 04:05:54.54 ID:cYCNipl40
>>515
でもカラオケ個室の横にカフェエリアあってもうるさい気がする。
フィギュアみながらカフェもたしなめるカラオケ屋ってことでいいのかな?
そしてフィギュアみながら歌いたいか?まぁ要するに何がしたいかわからん。
いろいろ挑戦するのは構わないけど、
グッスマがつぶれてグッスマブランドのフィギュアが消えるのは勘弁して欲しい。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 05:41:12.88 ID:j5xKNh1+0
秋葉にカフェ出店したいけど賃料高いつーの言ってた気がするから
スポンサーというか相方というか見つけて出店と言う感じか
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 06:40:15.09 ID:qbXjbGzn0
ヨーヨーってまだ流行ってるの?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 07:45:47.54 ID:gQkuqsad0
らしんばん開店セールやるわけでもないんだな
風強いからいくのよすかな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 09:45:22.13 ID:HPbFSJhG0
>>518
エロいことの出来ないアイドルの写真なんか
どこが良いんだろうな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 09:45:38.33 ID:AKNen+87O
中野のTRIOがアキバにも店を出すんだ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 09:48:54.96 ID:qbXjbGzn0
trioでケンウッドが出る人は俺以外にいるかな?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 10:37:54.46 ID:NJRYqqoj0
ゲーマーズ 新品もセールやってるらしい
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 12:00:26.95 ID:+zlwvv360
中野価格でガシャ出しても情弱しか買わない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 12:24:23.93 ID:gieMlvHq0
は?発売直後なんかは中野の方が安いことも多いんですが
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 12:44:48.71 ID:H4Nw/YMO0
>>522
4〜5年前にスケバン刑事のヨーヨー売ってるのは見たことある。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 15:42:16.02 ID:fVH8OMbEO
>>526
俺と結婚ry
つーか、何でこのスレでその話?w
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 15:44:03.68 ID:0rHrsBuW0
らしんばんどうよ?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 16:14:42.79 ID:Tq4nVDbCP
べるばらで、ローランドのイベントやってた
先週のイベントの影響か、歩道での鑑賞はできません
敷地内に入ってくださいと連呼してた

今日はvita予約日だが意外と昼間の秋葉原は平和
祖父も淀も昼過ぎでも予約受け付けてた

らしんばんはいかなかったな〜
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 16:40:53.88 ID:OKyULjol0
らしんばん狭すぎてあまりゆっくりできなかった
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 16:41:15.92 ID:DckCCz7L0
警察がんばれ ちょ〜がんばれ♪
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 17:08:19.26 ID:hYz1fpg80
>>533
万世橋署がやたら怒鳴ってたのはそれか
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 17:53:52.73 ID:7xKwzdgEP
AKBの路上トレードにも怒鳴ってたよ
邪魔だしゴミ放置するとかマジで害悪でしかない
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 18:08:14.66 ID:HfO+Kqs20
ドンキといいAKBといい、本当にくだらんものが増えたよな
ガンダムカフェは許すが
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 18:47:16.67 ID:cYCNipl40
秋葉にドンキ作っても誰も行く奴いねーだろとか思ったけど、結構人いるんだよなぁ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:54:59.39 ID:gieMlvHq0
上の方でDDRが現役稼動してて吹いた
つまりそういう客層が来るんでしょう
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:59:09.97 ID:H4Nw/YMO0
うちのPCはDDR2だっけなぁ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 20:01:33.18 ID:I+q3FH/Z0
レトロなゲーセンか。
ワールドヒーローズとか置いてたりすんのかな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 20:55:32.52 ID:Tq4nVDbCP
そういやHEY!2Fの男子トイレが明日まで改装中なのね
例の無水便所が取り壊されているのか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 21:56:50.14 ID:gieMlvHq0
あれ臭いしチンゲ汚いし、エコって汚いもんだと思ったぜww
とかいってもっと酷い便器になってたりしてwww
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 23:43:36.67 ID:/CLxR0940
>>532
買取行ってきたけど多分今オープンセールなんで買取は高めだと思う
成コミまんだけだと350-400円あたりの本が(今月の新刊)600だった
フィギュアも持って言ったけど先週だらけで8Kだった同じフィギュアが9.8K
あと買取額5Kごとに金権500円分一枚付いてくる
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 00:04:52.43 ID:8JASSVv10
今は買取強化ですね
ケイブで売るよりらしんばんがいい
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 00:24:54.98 ID:Jq17YtNR0
買い取り改悪してから
リバティに行くと二回に一回はクレーム入れられてて笑えるな
クズ経営者の糞方針に従ってクレーマーに頭下げてる店員みてると
これが底辺なんだと実感できるな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 00:28:19.69 ID:y60ATFus0
底辺が底辺に上から目線とかw
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 00:47:52.74 ID:oWFdxTa+0
淀で、桐生一馬みたいなおっさんと、小学生らしい娘が携帯契約してた
けど、店員がアダルトサイトのブロックとか、料金のプラン説明する
たびに、「何?」「あぁ?」とか言われてビビりまくって可哀相だった
脅かしてるつもりは無さそうだったが、ああいう店は大変だな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 00:53:31.77 ID:0HtHY7V90
>>547
改悪?kwsk
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 02:20:15.26 ID:I2fFpdrE0
>>515
> ラジ館1Fより良いモノが置いてあれば客は来る。
> ラジ館1Fと同じモノがラジ館1Fより安ければ客は来る。
旧ラジ館の1階の明日と一番上の某のショーケースで同じもの置いてても
某の方があきらかに安かったからなぁ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 03:28:04.98 ID:ZuiLvNkR0
Amazonで買って開封して地雷って騒ぐぐらいなら、店頭で実物見てから買った方がよくないか?
多少高くても安物買いの銭失いよりはいいだろう。
店頭で買うってそんなに情弱なの?
と、後日フィギュアを買いに行こうと思ってる僕です。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 07:03:43.47 ID:m4kT/j8E0
>>552
こまめに出荷日確認して店舗に足運べるならアリじゃない?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 10:02:24.13 ID:Gx0SvfCjO
最近はデカいフィギュアに魅力感じなくなったなあ。
今時そのスケールでその値段ならその出来で当然、みたいな。
一昔前の、コスパ抜群だった頃のガシャやトレフィグの方が魅力感じる。

最近のだと、ギターコレクションがハマりそう。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 10:10:53.59 ID:x72moi6K0
さすがに 5日連続で秋葉原に1日中いるとやることないなー
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 10:21:54.10 ID:pAD/KtLe0
>>555
ニート乙
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 10:36:10.43 ID:4t0CwI7S0
>>550
宇宙ステーションのトイレみたいに吸引式になってるんじゃね?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 11:32:31.03 ID:Ua7hWTz80
>>555
アキバで働けば?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 11:52:44.47 ID:9K2zVXMM0
働いたら負けかなと思ってる
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 12:29:49.26 ID:x72moi6K0
今日 地元に帰るよ
暇潰しにOLカフェとかリフレに行ったけど 結構 楽しかったぜー

今日 暑いなー 悪臭注意!
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 12:35:00.86 ID:ILKnkYp70
気象庁ウソ予報のせいで

ホコ天中止か
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 13:01:22.52 ID:nrZinkxy0
マジなの
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 13:46:17.71 ID:KuRTOR4N0
らしんばんのフィギュアコーナーってどの程度の規模?
アルトリアくらい?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 13:52:43.32 ID:snfb/zXp0
ホコ天って13時からか
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:09:26.52 ID:70AV8TajO
秋葉原のヨドバシ付近に安いネカフェありませんか?
女も泊まれそうなとこで
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:18:30.60 ID:pAD/KtLe0
>>564
道路標示を確認すれば書いてある。
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014115.jpg
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:18:35.85 ID:Uvjxt+Mj0
何でここで聞こうと思ったの?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:36:09.54 ID:j5AdDnge0
>>565
神保町まで行けば個室タイプのがある
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:37:00.23 ID:Jc4hjhbFO
パンツ見えた メイド
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:37:51.70 ID:JaF4gWbu0
ブキヤ通りのメイドの数が異常
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 14:43:12.64 ID:bMd9Gw1gP
秋葉原暑い
ホコ天今日はすいてる気がする
べるばらは360イベント開催中 FF13_2試遊台とかある
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 15:08:00.61 ID:vjQEutbz0
>>566
これだけ見ると7月〜12月はホコテンやらないとも読み取れるんだけど今は貼り換えてあるの?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 15:35:31.00 ID:Jc4hjhbFO
ゲマズ前にマスダさん?いるな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 16:04:56.56 ID:c5netpV/O
今日はフリマ出店多い気がす
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 16:30:45.87 ID:Isa76Xnn0
>>554
だよね
数年前のKONAMI食玩とかの造型は未だに色褪せないし
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 18:16:32.73 ID:pAD/KtLe0
>>572
あ、ほんとだw
これ、1月に撮ったやつで、仮実施期間が6月までだったからこうなってたんだな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 18:51:22.17 ID:6G46eRr+i
今日中央通りから一本入った駐車場にレッドブルカー停まってた
もしかしてアキバで配布した?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 18:58:35.84 ID:zk9ljh1N0
しょっちゅうやってるぞ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 19:38:18.72 ID:7gAHP+wH0
今日やけに鈍器前のAKBヲタが多かったような気がしたんだがなにかあったの?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 20:18:18.48 ID:eaMbSEoM0
どうせ生写真だろ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 20:23:02.43 ID:Kz5rJ9/w0
元AKBでAVに出るっていうのがいたけど、もう出た?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 20:28:40.09 ID:arOgjdzB0
もとAKBでメガレンジャー出てたのがいたって聞いたけど、もう出た??
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 20:46:00.30 ID:enjVATlb0
小向のAVみたいな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 21:12:04.03 ID:vjQEutbz0
ツイッターで #akibaのタグ検索して見てみれば現状がよくわかるよ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 22:57:44.22 ID:k61YN52j0
>>570
中央通りにはほとんどいなかった希ガス。
警察に締め出されて裏通りに流れたんかな?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 23:09:33.96 ID:Tf7IKt+MO
先ほど、アキバから帰還。
AKBカフェ初めて見たけど、ライトやら電光掲示板とか凄まじかった。
21時だっていうのに、軽く30人は並んでた。
なんかガンダムカフェがショボく見えたよ。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 23:13:53.66 ID:V+m6nZ8q0
>>586
ブキヤ前の通りはゾンビみたいにメイドが湧いて寄ってくる
うざいことこの上ない
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 23:17:38.33 ID:enjVATlb0
ガンカフェはそろそろ
ただ「ガンダム」という名前付けています、というだけでは客呼べなくなるよな
高いし、まったくいいところないし
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 23:25:17.47 ID:OOquaDv90
>>587
あれなんなんだろうな、中央通りは人ごみとメイドがうざいから
ブキヤ前の通り辺りの店巡回終えてケンタッキー行くのが俺のルートなんだけど
最近メイドが多くてうんざりだわ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 00:46:30.22 ID:4ELJ99+n0
鬼のように行列ができてたから、アイフォンの列かと
思ったらAKBカフェだった。超ぼったくりって聞いたけど
行く奴は、知っててぼられてんだろうか
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 01:01:41.08 ID:34LSBTzQ0
>>590
一人でCDを何枚も買うような奴らがそんなことを気にすると思うか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 02:41:41.61 ID:2a2kEZt40
>>583
見たけど見事なまでの豚だったよ
やっぱ薬やめると太るんだろうね
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 05:29:57.36 ID:ehI0ARHb0
「メイドが多くてうんざり」って数年前だとあまり考えられない状況だ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 05:39:03.97 ID:XyZpF9Ex0
おはよう。今日秋葉にいってくるわ。平日はなんかやってるかな。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 05:43:07.03 ID:x94CP2Ui0
he
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 09:08:20.19 ID:3pHWCSNP0
メイドは数年前から多かったぞ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 10:02:27.85 ID:sxP6uZOV0
ヨドバシが出来てから変わったよ色々と
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 10:49:14.84 ID:jPryVZMBO
先週末ドンキ前がアレだったのは栄の方の全員リストラ告知があったからか
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 10:50:58.60 ID:jPryVZMBO
間違えた、栄じゃなくてSDNか
いっぱいあって紛らわしいわ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 11:26:12.00 ID:bx8D2tDOO
昨日行った時にAKBカフェ前の人山 撮っときゃよかったなー
そのうち廃れた時にもう一度撮ってアイドルの栄枯盛衰を楽しめたのに また週末行けば涌くかな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 13:15:05.98 ID:TYcCHylO0
>>600
年内くらいは週末なら湧くと思う
いまのアキバはAKBでもってるようなところもあるし
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 14:34:51.55 ID:1SmtdopO0
秋葉原はカフェだらけ

【俺達の】本日のアキバ情報61【カフェでルンバ】
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 19:57:10.60 ID:J6jU1ITYO
こじはるに関してはAKBの中で一番可愛いと思う。

まぁ、自分はドンキの劇場にもAKBのライブにも行った事すらないニワカだけどね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:06:19.88 ID:OHBQyD9V0
銀杏臭いです(>_<)
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:27:12.58 ID:2sVH4d4G0
おれたちも臭いです><
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:47:41.98 ID:6JFf7L070
てす
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 22:37:27.51 ID:6kzLy8oD0
週末はサンクリがあるから、また夕方から混みそうだ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:32:02.39 ID:zKz4q2fkI
どなたか、本日秋葉原にいた大島優子誕生日おめでとうTシャツ来てた人たちの写真、
もってる人いませんか?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:45:46.88 ID:2JJHpPma0
>>608
468 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 23:43:08.73 ID:XzxbUjnq
今日、秋葉原にいた大島優子誕生日おめでとうTシャツ来てた人たちの、
写真もってる人いませんか?

マルチ乙
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 01:00:48.04 ID:WfFKFc2q0
ストーカー乙
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 11:47:31.74 ID:UHjwTHnE0

「秋葉原通り魔事件」蓮佛美沙子主演で初映画化
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 11:55:38.85 ID:UHjwTHnE0

AKB48のTVアニメ化決定、来春放送開始
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 14:19:32.20 ID:buz/Prf30
来春までなんて待てねぇよ
今冬に放映してくれよ(*≧∀≦*)
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 14:23:24.64 ID:TgRtxKRg0
今はFairiesだよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 14:34:52.62 ID:UHjwTHnE0
AKB48 TVアニメ

■企画・監修:秋元康

■原案・総監督:河森正治 映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』

■シリーズ構成・脚本:岡田麿里 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『花咲くいろは』

■キャラクターデザイン:江端里沙 『マクロスF』

■監督:平池芳正 『WORKING!!』『アマガミSS』『スケッチブック〜full color’s〜』

■エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(プロデューサー)

■アニメーション制作:株式会社サテライト 『マクロスF』(TVシリーズ・劇場版) 『創聖のアクエリオン』(TVシリーズ・劇場版)『しゅごキャラ!』(TVシリーズ)
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 14:59:01.97 ID:qgB4LwXV0
声優は本人がやるのかな
だとしたら駄作になるだろうな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:00:41.27 ID:5g0Zzb+Q0
デキレース確定しているくせに意味不明なオーディション形式だそうな。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:17:12.11 ID:lpjDYwnu0
>>617
確定なのか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:25:58.55 ID:UD9kO7wU0
>>611-615で「それっぽい釣り」の流れなのかと思ったら
ガチだったww
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:35:58.81 ID:y2AOiK+l0
AKB嫌いだし、関わってる作品も見た事ないのばかりだからどうでもいい。
こんなのファン以外も見るのか?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:49:17.65 ID:f0bcQq4BO
乳首出るなら見る
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:50:39.72 ID:UHjwTHnE0
スタッフが豪華だから見る
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:50:55.67 ID:nCkp9mEw0
同族嫌悪は止めろよ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 16:34:38.56 ID:UD9kO7wU0
はい
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 17:06:14.67 ID:KkjOciKe0
変形ロボは出ると思う
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 17:34:11.91 ID:8xPbSMFa0
江端さんデザインのAKBは少し見て見たいかもw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 20:15:51.42 ID:Y0xGt0p00
エヴァ新劇場版の絵でやってくれたらAKBアニメみる
音楽は菅野よう子
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 21:04:24.82 ID:xntBj2Ep0
>>626
AKB48初のTVアニメ化決定 “声優選抜”9人が主題歌も担当
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2002820/full/?id=TOP1

アイドル候補生のキャラデザが全員ランカ系じゃん
シェリル系ライバル登場で大荒れなのが予想できるw
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 21:06:58.56 ID:vT94LDouO
舞台は秋葉カフェて劇場なんだろうな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 21:12:54.47 ID:nCkp9mEw0
アニメ見てるキモオタは見向きもしないし
荒れようがないだろ
akbオタしか見ないんだから
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 21:28:46.09 ID:gBxBHPA80
モチーフがいるのにオーディションとか何だそれw
BD/DVD店舗特典とかすごいんだろうな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:01:20.97 ID:a4E2AiLD0
>>628
ああもう出てたのか、昔マガジンでやってた漫画に似てる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:02:27.87 ID:nk3TtnS6P
HEY2Fのトイレがリニューアルされていた
でも小便器は前のまま ただし水洗になってた
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:16:35.04 ID:xntBj2Ep0
>>630
マクロスFのスレはどこも大荒れだぞw
河森がやるアニメはシナリオのせいで絶対荒れる
サテライト関係だと私怨買いまくりの横田守がネックで荒れる
さらにAKB48ときたらどこまで荒れるか見当もつかない
ここも波かぶったりしてなw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:21:06.95 ID:tRwMnsqN0
電通、糞プレックスがお届けするの?
ステルスマーケティングが捗るなw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:55:28.80 ID:QFYBH3ioi
だからakbのpvアニメの時点でアニオタなんて寄り付かないって
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:10:34.07 ID:Vfgd1nL30
「一応1話だけ見て切った(キリッ)」
「一応見ちゃったんだねニヤニヤ」
ってなるんだろどうせ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:18:43.07 ID:7LfoXiaz0
AKR47なら年末によくやってるよな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:06:33.48 ID:nvteBCFF0
鮫鮫鮫が多分100円2クレになってたな
もっとも2コインでも1面クリアするのも難しい難易度なんで大差ないがw
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 06:51:45.76 ID:vNVA1kAv0
AKB49のアニメ化の方がまし
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 12:44:15.43 ID:mzdJdR7Z0
スタッフが豪華と言うか…

>総監督:河森正治
こいつ、マクロスという遺産で食ってる、「全てが恋愛脳。監督やら無きゃ良い監督」の類だぞ。
>シリーズ構成・脚本:岡田麿里
こっちは、適切なブレーキ役が居ないと、斜め上まで暴走する人だし。

なんというか、爆死決定じゃね?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 14:27:58.18 ID:9gmSXkF10
>>641
この場合は大暴走させてなんぼじゃないのか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 15:03:21.46 ID:cJlpPFcv0
通り魔事件映画化ってマジ?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 16:33:01.89 ID:mzdJdR7Z0
>>643
マジらしい、あの事件のどこに映画化するテーマ性があるのか、激しく疑問だけど。
単なる話題性で題材を選び、犯人のキチガイを少しでも擁護するような内容だったら許せないな。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/18/kiji/K20111018001841070.html
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 16:39:50.29 ID:5+tUcrn3i
加藤に殺された芸大の武藤舞さんって、死んでよかったな
加藤GJ
キャンギャルやるくらいだから、自分が美人だと自覚してたな。
芸大ストレート入学、超美人、容姿端麗、複数企業内定、
好きな仕事をやって背の高い一流企業の彼氏と付き合って、誰からもチヤホヤされる楽勝人生。
内定後の大学4年生活。ちょっと働いたらイケメン公務員に乗り換えて結婚でニートお気楽生活。
今日も秋葉原でクズどもを見下しながら自分の美をたしかめる。
順風満帆な人生に思えた。

し か し











人生オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏泪目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwみwwwwwwwwwだwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwww
キモ男にヤラレタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見下した相手にやられて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週までただマンできたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 16:54:12.76 ID:9iC9y9/F0
>>644
恋人を失った女性が主役って感じだね。
とりあえず、犯人が今後、神格化されるような
内容ではないみたいだが。
コピペとは言え平気で貼り付ける
>>645みたいなキチガイが増えない事を願うわ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:19:02.15 ID:uWC0WUhg0
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:20:37.67 ID:U4hVDAFt0
690 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 13:00:49.53 ID:5+tUcrn3i
唯一の取り柄だった発売日厳守も逝ったか
もうこのゴミブランドに何が残ってるんだ?


24 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 13:16:39.37 ID:5+tUcrn3i
あいつ仕事選ぶクズだったんだな
死ねよ


91 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 14:09:39.98 ID:5+tUcrn3i
かみきどりの馬鹿は消えろ


724 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 14:19:01.28 ID:5+tUcrn3i
バカ過ぎワロタ


735 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 14:33:40.33 ID:5+tUcrn3i
そもそもアーツブーム自体が虚構だろ
そこに新作ライダーが滑った事が重なった


701 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 15:36:13.56 ID:5+tUcrn3i
ビッチ買っちまった


343 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2011/10/19(水) 16:30:59.99 ID:5+tUcrn3i
ボロ塊自体が売れてないし

649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:20:48.60 ID:SDmtudAm0
入室しましたw
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 20:28:19.58 ID:MXpXlyrdO
少なくとも誰からも恨みをかってない奴なんていない、多かれ少なかれ
悲しむ人間の裏には喜んでる人間も居るのも確か
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 20:28:23.20 ID:L1Yr0ES1O
まあコピペでも>>645みたいなキチガイはちんこと首ねじり切られて死ぬだろ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 20:37:20.50 ID:zi3GFtdfO
遺族とかどう思うだろ、未だに心の傷が癒えない人だっているでしょうに
653643:2011/10/19(水) 21:06:07.70 ID:HWYmXtYq0
>>644
情報ありがとう
やはりマジなんか…
不謹慎すぎだろ…
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:26:54.16 ID:G4cZ/zdV0
ちゃんと殺された人の遺族や身体的・精神的に傷を負った人全員に許可とってんのか?
取ってねえだろうなあ。
誰か一人でも傷つく人がいるならやるべきじゃないだろうにな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:32:02.22 ID:p0RoG0xz0
金儲け
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:45:56.86 ID:Xyf8Gkz/0
売名
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:50:34.99 ID:MXpXlyrdO
事件を風化させちゃいけない、人々に知ってもらう、記録として残す、犯人が起こしたことを明確に
とか金言使ってるだろうな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:56:20.47 ID:rs35gChE0
通り魔事件映画化ねえ・・・主人公加藤じゃないんでしょ確か。
んでイケメンメガネとかだったらもう大爆笑だな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:56:46.96 ID:5+tUcrn3i
被害者(笑)にスポットを当てたお涙頂戴の茶番になるだろうな
キモオタ加藤が何故犯行に至ったのかの方が重大だろ
あいつの素性見ると共感する奴結構居そうだぞ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 22:15:43.16 ID:RaTxTsCd0
>メイドカフェに体験入店
なんやこの映画
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 22:22:00.72 ID:MXpXlyrdO
事件で大事なのはそこなんだよ
運悪く殺されたってのはそこに居たのが悪い、外に出たのが悪い、家から出たのが悪いって結論にしか行き着かない
じゃあ警察が無能だって矛先が変わるだけ

殺した側の考察しないとまた同じことが起こる訳で、そこを掘らなきゃいけないのになぁとは思う

撮影は気持ち悪いヲタ晒しでもしてるんだろうな
んでほこてんで撮影入るんだろ?デモ行進やらイベントで邪魔されるだろうな

昔会社遅れそうでいつもの道チャリ飛ばしてたら撮影で迂回しろ
まぁうちの地元人はバンバン通って撮影止めてたけどなw
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:29:23.59 ID:q/UKEt5p0
知り合いに武藤さんと友達の人いるけど、映画化とかなんか複雑だな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:07:53.38 ID:mlyvUpRy0
何この流れw
セールや飯の情報だけでいいじゃんwww
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:29:34.41 ID:fwCNoXNe0
地元は協力拒否しろよ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:35:20.28 ID:pQq45QES0
電車男のようなヒットを狙ってるのか?
企画した奴頭おかしいわ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:40:22.97 ID:hsUq+wy/0
人の不幸でメシがうまいを地で行ってるからな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:03:51.11 ID:anWELX/8O
なんちゃらの花嫁とかな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:06:28.86 ID:MYdT4j4GO
加藤事件とか生コン事件とか、わざわざ映画作品として残す必要が無い、残すと解釈が偏る上に気持ち悪いだけだと思うがなあ。
重い事件ほど、ただただ事実だけを正確に淡々と文章と写真で“記録”するだけに留めておいた方がいいと思う。個人感情は一切入れずに。
んで、それを見た各々が自分なりの思いや考えを巡らせばいい。

飲酒運転で大勢の人を撥ね殺して、法改正のきっかけになった事件を映画化したものがTVでやってたけど、それ見たらメシ食えなくなって溜め息ばっかついてた。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:08:27.54 ID:MYdT4j4GO
つーか、加藤役は誰がやるんだよ?
誰もやりたくねーだろ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:15:24.09 ID:gadVSARUi
とらあたりでお前ら連れてくればいいだろ
セリフは無し
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:17:55.11 ID:5SnqDmCO0
>>644
どうせチョンか左翼監督で自民ガー警察ガーな映画になんだろ
赤いチョン政権がやりそうな事だ
映画や文化から世論を洗脳するというやつな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:28:38.96 ID:t3GLlUSY0
今日は寒かったな。アトレで買った焼きたてパンが最高だった。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 05:31:40.88 ID:clxl0Z/10
ミスド半額セール
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 06:19:26.67 ID:ALi4QDhM0
タンクトップ出ろよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 06:41:26.94 ID:vdhm+Mkj0
つがるを映画化したほうが絶対に面白いと思う。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 07:38:22.74 ID:1QIQW1an0
「つがる リターンズ」
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 07:52:05.12 ID:znwurHtS0
>>671は何に洗脳されたんだか
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 10:07:46.22 ID:CKkPljpF0
>色っぽいフィギュア大集合!1052体目
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1318352594/701

>701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 15:36:13.56 ID:5+tUcrn3i
> ビッチ買っちまった

>>659
>キモオタ加藤

キモヲタがキモオタてっ(w
加藤を上げるのか下げるのかどっちだよ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 11:04:43.10 ID:U3H53V9PO
火曜日の20時頃にブキヤの前あたりで小島よしおが何かの撮影やってたけど、何だったんかな。
Kブ出てぼーっと歩いてたら、いきなり5mくらい前に小島とテレビクルーがいて驚いた。
慌ててカメラから外れたわw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 13:01:54.84 ID:0kyzep4dO
火曜日の夜にマリオがカート押してたな。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 14:00:38.85 ID:+RsWQFov0
ミスド並び過ぎ(笑)
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 16:55:11.26 ID:WhTJK7Ek0
フィギュア買取これら以外ある?
まんだらけ リバティ ソフ(未開封)
かいとりR アルトリア
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:37:57.51 ID:iJOVa6DQ0
らしんばん
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:42:39.78 ID:A8lIB77U0
紙風船、エックスも
あと、ホワキャンの地下に出来た「お宝いっぱいだいしょうり」か何か言う店
宝田ビルの富士そば地下の主にトレーディングカード屋っぽい所も買取やってんじゃね?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:06:43.69 ID:FYS235p70
レオナルドもあるんだけど、みんな知らない。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:26:49.28 ID:IEe2e/yT0
忘れ去られたゴールデン☆エイジ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:32:04.96 ID:EIWyJ9iA0
レオナルドとゴールデンエイジはまともには使えんと思うが
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:52:55.65 ID:8pgGoelN0
パリサンジェルマンがどうかしたって?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 22:02:05.14 ID:WPjhOWuX0
だらけ横のとんかつ屋面白いね

秋葉原通って20年過ぎたが初めて入った
店内狭いし何か入り難い雰囲気だった

しかし店主のマダム姉妹の落ち着いた会話や雰囲気が心地良い
牡蠣も旨かったがネギ入りの豚汁も俺好みの味
サービスでジュースまで頂きました

また機会があったら行ってみたい
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 22:07:52.20 ID:OglKLmNC0
冨貴は界隈じゃ有名どころだぞ。
しかも数日前にツイッター始めたおちゃめさん。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:24:01.60 ID:476A1Z9C0
ツイッターてマジか
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:30:53.45 ID:Ul4Umdp60
冨貴は好きだけど豚汁をもう少し薄めにしてほしい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 00:00:33.61 ID:8pgGoelN0
水を入れればいいじゃん
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 00:05:33.57 ID:nHZ5YIhr0
富貴の豚汁は店を巡回して疲れたころにいただくと
クセになる濃さ
汗かいた分の塩分補給もバッチリ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 00:07:50.92 ID:W38LKMTP0
らしんばん見てきたけど微妙だな
2Fが買取カウンターだけで1フロアくっちまってるし、3FがフィギュアとDVD?
4Fがトレカとか同人成年コミックだっけ、狭すぎて品揃えは今はそれなりに揃ってるんだけど
値段高め中心で在庫の量がそれほどないから、マイナーな物は全然置けそうにないし
今そろってる奴が抜けるか、そもそも全然売れないかでどの道あまり長くない気がする
あと店員が無駄に多かったのはオープニングだからなのか、客単価をそうとう高めに設定しておかないと
あの人数じゃ黒字にするのは難しい気がする、中古売買って儲かるのけ?

今買うと良く分からん作家のクリアファイルとトートバッグがもらえるキャンペーンやってるみたいだな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 00:44:17.97 ID:bsGoZo1l0
>>695
ゲームだと中古のほうが断然儲かるな
新品は仕入れ値が高くて値崩れもあり
中古やらないと店の存続が危ういレベルらしい
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 00:44:38.53 ID:5+UpAQzA0
アキバブログに冨貴でたときはおいやめろと思った
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 01:02:13.43 ID:LIAIJq/B0
ゲームは割れ対策に特典商法が確立されたしな。

転売屋・特典狙いの人間が複数個買う
  ↓
ソフトは発売日の前日、当日開店時に売り抜く
午前中には中古で店頭で売りに出てる
  ↓
発売価格の半額以下でゲームだけプレイしたい層が購入
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 01:15:31.78 ID:gENWBcf00
>>695
狭いのは致命的だな
近くのKブックスに負けまくってる
せめて価格をKブックスよりは安くしないと厳しい
店員も無駄に多いし利益は出ないと思う
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 01:17:05.58 ID:7/1KhXYr0
いい点は店員が慣れてないから真面目だってことだ
ケイブは慣れちゃってだらけてるっていうのかな
私語が聞こえてきて痛い
ゲラゲラ笑ってる時あるし
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 01:55:16.75 ID:gENWBcf00
>>700
確かに
秋葉原の店は店員が駄目な店が多すぎる
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 02:20:35.46 ID:gHeTtOX8O
旧・ラジ館亡き後、フィギュアヲタ向けショップが続々出店なのはとりあえず嬉しい。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 02:22:59.97 ID:LIAIJq/B0
人が居ない時間帯だったので久しぶりにリバティ行って来たが、
あれくらい規模あれば見るだけなら面白いな。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 03:35:20.55 ID:gHeTtOX8O
>>703
あそこは11時から開くからなあ。
俺もいつも大体9時着で喫煙所、9時半からヨド、11時からリバ(12・13号店)、12時からその他全部だわ。

705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 03:36:45.92 ID:pCHpKy8L0
>>704
どんだけいりびたりなんだよアキバにwwww
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 03:59:03.88 ID:Ld8NlIP40
ニート乙
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 11:15:12.07 ID:ERNmWwkx0
富貴いくんなら神保町でもっと旨くて安いカキフライ定食あるぞ
駿河だったかな?
ただしランチ限定での安さだけど
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 12:38:37.09 ID:GtF5ujrR0
>>707
あそこのカキフライってそんなに旨かったっけ?

つーか神保町まで行くと流石にアキバとは言えないと思うが
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 12:58:41.33 ID:9JOBizlNi
マトモな物が出てくる店が少な過ぎて向こうも索敵範囲に入るからいいんじゃね
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 13:17:46.38 ID:tgOk36oJ0
おもちゃ系だと神保町は射程外だけど、書籍も対象のヲタなら早売り狙いで
秋葉原−神保町間くらいは移動するぜ。

神保町と言えば、二郎かいっつも長蛇の列でなぁ…。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:22:43.29 ID:hlPSN6uaP
俺はアキバと神保町、いつも徒歩で回ってるよ。
最近、書泉がパワーダウンして寂しいがな。
ちなみに二郎は俺にはしょっぱ過ぎ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:30:44.00 ID:JRmx8eXIO
>>711
俺にとって最近の書泉は逆に、グランデの鉄道とミリタリーが異常に充実して嬉しいw
逆に秋葉原のブックタワーに行かなくなったわ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:48:52.78 ID:gHeTtOX8O
>>712
なに? 書泉て最近はエアガンなんか扱ってんの?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 17:01:44.93 ID:JRmx8eXIO
>>713
重いのから軽いのまで、軍事系の本やムックとかが増えた。
小さいトイもあるし。
前のグランデ6階は「鉄道・車・ミリタリー」で1フロアだったけど、売り場移動で6階全部が鉄道、5階が車とミリタリーになったんで物凄く充実した。

そろそろスレチか。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:50:20.50 ID:WtCbMN28i
>>695
あそこて昔のとらがあったとこだよね
まあ買取かわ高そうな雰囲気だから処分場になりそうだな

そして撤退
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:51:50.58 ID:WtCbMN28i
>>689
行ってみるか…
いつもキッチンジローなんだが
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:06:40.88 ID:krg0op2n0
らしんばんにフィギュア売りに行こうと思ってたけど
>>545
のときと同じく高めで買取してくれるかな?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:26:26.46 ID:qDLSBqT10
最近サンボいっとらん

やはりシュタゲ人気でもかているのかな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:28:28.40 ID:jzTaUr5R0
>>718
アニメのシュタゲやってる最中に行ったけど
そうでもない感じ
噂の券売機はびっくりしたけど
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:32:43.40 ID:Ych2F/9B0
bakaはすぐにスレ違いを正当化するな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 23:03:56.68 ID:bd44ZqVn0
書泉もアニメイトの子会社になっちゃったからねぇ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 23:58:44.71 ID:gHeTtOX8O
なぬ! アニメイトっていつの間にそんなぶくぶく肥えてたんだ…?

俺が通ってた頃はガルフォース等のOVAが真っ盛りで、その後ロードス島戦記、ナディア、セラムンだった。
ロードスの頃に海洋堂を知って、ナディアでツクダボビー、セラムンでG-PORTとか智恵理とか。
いや、智恵理はその前に新モモのガレキを買ったような…。
セラムンはアニメイトが初めてガレキを店頭販売した作品かも。

セラムンの前に逮捕しちゃうぞとか女神さまにハマって、ボークスのガレキをやたら買ってたなあ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 00:02:45.64 ID:vjVHTIlwi
おっさん
そんな事誰も聞いとらんから黙ってて
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 00:13:24.42 ID:2CvGOnyK0
俺たちの庭
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 00:23:38.13 ID:k6NTagEA0
なぬ! チッ!!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 00:39:34.97 ID:e36ohQl+0
いやいや、もっと語ってくれや。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 04:42:27.55 ID:gPBCdNsaO
ディードリッド可愛いよ〜
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 04:48:06.78 ID:Kt/J610tO
確かにディードは記憶に残るヒロインだったなぁ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 07:20:51.59 ID:U5JUx9M/0
結局パーンと寝たの?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 07:32:19.57 ID:9RHh+xJO0
今日雨か・・
アキバ行くか悩む・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:33:45.55 ID:9b6D33Qy0
某めっちゃ並んでるけどなんの列?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:55:23.13 ID:KCnsbQAA0
聞いてみれば良いじゃなイカ?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:58:05.09 ID:McgFOs+UO
ドールのイベント 転売屋しかあないだろ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:58:07.50 ID:9b6D33Qy0
確かにそうじゃなイカ!
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:36:58.40 ID:v+xvKQU60
秋葉は今雨?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:47:06.74 ID:U+BwRvfaP
いまは小康状態で曇天
だが寒い
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:56:57.60 ID:v+xvKQU60
>>736
d
アクアライン抜けて出かけるか悩む
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 11:32:11.91 ID:U+BwRvfaP
大雨になった
注意
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:33:34.42 ID:mTJRarwr0
intelのNICを売ってる所知ってれば教えてください
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:37:03.18 ID:mTJRarwr0
誤爆
ごめんなさい
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:15:44.23 ID:jS+SQgcv0
ラジ艦のイベントって来週?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:41:07.30 ID:S7OfNDI80
>>741
開催日:2011年10月28日(金)〜30日(日)、各日11:00〜19:00
スタンプラリー、AKIBA@CLEAN PROJECT、オリジナルグッズ販売、ラジオ会館×シュタインズ・ゲート コラボ企画など、イベントもりだくさん♪
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:14:05.67 ID:aMLr9L4AO
スタンプラリーラジカン2号館の場所がわからん
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 00:15:26.29 ID:RoHC0Hm60
新ラジの階段でJKがすっ転んでた。雨の日は危ねえな、あの階段
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 00:59:03.82 ID:k23OsqXG0
何色だった?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:46:21.44 ID:2b8W8+/sO
履いてない
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 02:00:09.60 ID:AFrrzafYO
>>744
JKざまあwww
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 02:06:52.25 ID:k23OsqXG0
>>746
うpしてくだしあ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 16:05:08.30 ID:2b8W8+/sO
阿蘇
パッケージ破損ねんどろ 980円
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 16:33:39.03 ID:1AwcE9wz0
書き込む前に頭を使ってくれ
低脳くん
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 17:09:05.33 ID:L3LhHE/30
ねんどろなんざ100種超えてるのに特定できるか
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 18:35:04.34 ID:2ecRZW5A0
多分ラブプラスねんどろ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 18:48:14.15 ID:opfvRh1l0
あぁん
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 18:51:44.66 ID:YPXoct3t0
喫煙可のメイド喫茶行くと、メイドが火を点けてくれる?
そんなのキャバクラだけ?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:12:18.58 ID:m+shRGDx0
夜キャバクラになるメイド喫茶があるけど、そこでならやってくれる
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:47:12.01 ID:V+X45JX70
中古屋、グッスマのセイバーリリィを「どんだけ抱えてたんだよwwww」
ってくらいに色々な店で置いてあるな
店が抱えてたのか、個人が抱えてたのかまでは知らんが
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:53:59.08 ID:aLeacbge0
ケイブで未だにプレ値で売ってたw
あそこそういった再販情報疎いよなw
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:37:31.70 ID:v1dMW5BhO
値崩れするのは発売後だからな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:03:00.00 ID:pHN94ECWP
俺も、地元のらしんばんに昨日行ったんだけど
先週は無かったのにショーケースの中にリリィが14000で売られてたわ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:06:52.36 ID:uQRC2c1O0
ケイブって略すとどっかのゲーム会社思い出すから
Kブとかにして欲しいかも
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:11:09.40 ID:5tkz3sNb0
ペッパー
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:42:54.27 ID:MmGHzXL80
警部
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:45:17.76 ID:8iSFkE+vO
>>761
なあ! おまえオッサンだろ!
オッサンなんだろ! いい歳ブッこいたオッサンなんだろ!
おれら若い世代はピンクレディーなんて知らねーんだよ!
おまえはどうせミー派だろ! おれはケイ派なんだよボケ!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:57:14.28 ID:TWmFCl+G0
チッ!さんは年代ネタに対する自己主張が激しいからすぐに分かる
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:04:54.26 ID:HagyGF4H0
761 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:11:09.40 ID:5tkz3sNb0
ペッパー

762 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:42:54.27 ID:MmGHzXL80
警部
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:17:08.67 ID:nPtiWHLF0
>>754
ドンキの交差点のところか?
「キャバクラどうっすか」みたいな感じで言ってるのは文字通り「キャバクラ」って言ってるんだよな?
俺の聞き間違いじゃないんだよな?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 08:34:55.12 ID:paE6H+ObO
その場で聞き返せよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 11:21:09.42 ID:GexwIqF1O
少なくともこのスレにてはKブックスの略はKブか警部のどちらかで略されてる。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 11:26:17.10 ID:YRZX8Uo/0
わかりました、お大事に
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 13:07:04.41 ID:o6IrsiY7O
今日は天気がいいなあ…
絶好のネット日和だな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 13:57:50.97 ID:rlNvB2nh0
ひきこもりって、親が死んだらどうすんだろ? 
俺の同級生、株、FXで数億資産あるらしいから、家政婦雇うって言ってるけどな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 14:03:37.98 ID:opO3o2VhO
そんな日こそ、外出だろ。あほか。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 18:18:53.68 ID:gM88jc+c0
ねんどろいど再販律についてなんだけど
秋葉祖父では26日に入荷?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:08:46.01 ID:fTpMJFV+O
グッスマ出荷が今日だからな
店頭は火曜日か水曜日にはあるが、店長の気分次第だな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:12:12.10 ID:7bAMDSMm0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/153336745

ボヤンス復活
emeblackjp=emeblackip=clairvoyance7



・個人情報保護のため、こちらの個人情報は送りません。
不安な方は絶対に入札・落札しないでください。落札後クレームを言われても一切無視します。

※当方の出品物で海賊版・偽物などの出品物はありません。
「違反商品の申告」で海賊版などの申告を受けている場合がありますが、他の出品者からのいたずらですのでご安心ください。
海賊版・偽物を高値で購入されないようご注意ください。参考:偽造抱き枕関連情報 @WIKI 基本対策・情報
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:14:31.44 ID:4vZN5IyM0
>>771
それはひきこもりじゃなくて、投資家やんw
そいつに関しては家から出なくても心配無かろう。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:16:38.33 ID:4QVBBPl10
まあ利確するまではただの数字だけどな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:23:29.98 ID:14Rbra2S0
噂の警部地下行って来た。
田舎のショッピングセンターのフードコートかと思った。
で、リボとかの展示が途中な状態だが、コンセプトとしては悪くないよね、コンセプトとしては。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:32:44.10 ID:8iSFkE+vO
止めた方がいいって…。
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=u37538783
数年後には「何故俺はこんなゴミに何十万も注ぎ込んだッ!」って激しい後悔に苛まれるから…。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:07:31.16 ID:N6w38oIJ0
そう言えば、どこ行っても募金居なくなったな。
十分懐潤ったから? それとも飽きたからか?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 01:36:51.00 ID:poeL27RYi
それしか思いつかないあたりがもうアレだよね
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 02:49:53.55 ID:mNnv3xH7i
>>779
いくつになっても無駄なもの買い続けるんだから、いつでも欲しいもの買っとけばいいんだよ。
将来役に立たないからって、今欲しくもないもの買ってもしょーもないだろ。
ジジイだって盆栽やらコイやら骨董品やら無駄なもの大好きだろ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 03:10:33.89 ID:Hdw9wu9BO
骨董は一定レベルの普遍的な価値あるからまだまし
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 09:09:46.47 ID:jvh+vxsM0
>>780
バカ以外引っ掛らないから諦めたんだろ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 10:43:17.80 ID:m1xK9wpL0
時代はフェアリーズ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 12:47:41.96 ID:SUY1weBs0
今週のこち亀はお前ら大爆笑のネタだな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 13:37:39.99 ID:EI8sxgI70

【男女平等】石原都知事、今度は男女平等を理由にしてマンガとアニメを規制
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319515066/
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 15:10:14.88 ID:LMuQR0KA0
>>783
骨董に普遍的な価値、と言うものは無いぞ。
単に、骨董品収集家の裾野 (市場) が広いだけ。
流行り廃りで値段が変わる辺りも、ヲタグッズと変わらん。
逆に言えば、今のオタクが経済力を持ったまま趣味を維持していくなら、
プリキ玩具みたいに、オタグッズにも骨董的価値が生まれるようになる。
…まあ、骨董と違って、入れ替わりが激しいし、家族の理解が得にくいから、無理だろうけど。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:08:46.68 ID:9W19HURH0
だらけの買取時間って何時までだっけ?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:13:34.54 ID:la2+uEqQ0
>>789
電話で聞けば大体の買取金額もおしえてくれるぞ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:31:21.39 ID:9W19HURH0
今から行くか
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:42:55.23 ID:V82XJaN20
グレートマジンガー店の4階買い取りフロアが無くなって
3フロアに圧縮された
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 19:22:44.73 ID:1iE1GcVmO
ねんどろ律売ってたな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 20:15:20.69 ID:HS/C29Zg0
まんころいど
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:12:44.19 ID:tOsdcRqUi
ガイアとか残ってんの?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:14:33.41 ID:tOsdcRqUi
悪い
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:16:01.24 ID:ih0+mt3j0
ガイアが俺にささやいている
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:50:22.34 ID:4wJPbAdEP
夜明けのガイア
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 01:03:50.96 ID:efdxLZDL0
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 03:08:37.62 ID:N945FIFW0
>>799
で、どれがお前の嫁なの?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 03:40:01.44 ID:sj2G/xyVO
ドムかドライセンかドワッジかまずそこからだな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 05:49:53.45 ID:oqZEHNcv0
ユニコーンのCMでジュアッグが出ててワラタw
まさかあんなもんまで引っ張り出してくるとはなぁ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 08:18:19.87 ID:bpYq6KvVO
オノ〜デン♪ 坊ぉやは〜未来を運ぶ〜♪
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 08:34:25.55 ID:HgSks316O
ジュアッグってエレファントマンに似てるよね
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 09:45:34.81 ID:WycEe+SMO
アッガイやゴッグはいないのか?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 13:12:40.25 ID:KEEbnAOl0
ホビー天国て袋持ってる人結構見かけるんだけど何処の店?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 13:17:05.00 ID:OReI8Isg0
ボークス

黒い袋からそれになった
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 13:35:41.82 ID:KEEbnAOl0
>>807
ありがとう
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 14:14:53.51 ID:WycEe+SMO
道が銀杏クサい
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 16:47:41.23 ID:bpYq6KvVO
おでん缶の季節やがな。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:47:59.13 ID:sXLfrkNKP
ラジ館正面の工事用バリケードが外されてる
イベントで入れるんだっけか?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:05:30.43 ID:AKPR0FN80
今週末だな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:09:24.45 ID:N945FIFW0
アスベストだらけww
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:43:24.26 ID:oqZEHNcv0
28〜のラジ館xシュタゲのコラボイベント覗きに行こうかと思ったけど
大半のイベントが事前にメールで申し込まないといけないみたいなんで、やめた
一見が見ても面白いイベントだといいんだがな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:52:06.18 ID:oB1fwxUy0
>>799
懐かしいCMだなw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:33:56.51 ID:dR1oG2qF0
ドラクエ展を見に行った後、ドラクエのグッズ欲しくなって巡回したけど
アキバって、あんまドラクエのグッズって置いてないんだな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:56:43.55 ID:cldz5SVJO
>>816
新ラジ館1号店の屋上に本物のロトの剣が刺さってるから抜いてこい。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 01:50:27.95 ID:Zlul+HZg0
カリバーンじゃないのですか?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 04:22:37.19 ID:CYCBmH3LO
ドラクエグッズ定価なら武器屋に行け
安い店は秘密にしておこう
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 07:53:33.98 ID:4v0qiyWBO
武器屋は真っ先に思い付いたが、他に安い店あるのね。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 07:56:44.03 ID:bJZaTVhK0
武器屋ってドラクエグッズなんて売ってたっけ?
何度か言った程度だがせいぜいひのきの棒くらいしか浮かばん
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 09:24:39.56 ID:4v0qiyWBO
壽屋。

紛らわしくてすまそ。
許してヒヤシンス〜♪
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:21:01.88 ID:MnT0pZOb0
東京国際アニメ祭りなんてやってるのか
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:47:43.85 ID:pnb9It660
>>823
ちょっと見に行きたかったけど、平日とか無理
誰向けにやったイベントなんだ?
どっかで内容みれねぇかな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:51:17.75 ID:u93W/cLd0
今日と明日はビジネスデーだから一般向けではないよw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:53:19.18 ID:or5VpPgS0
じゃあ土曜日行くわサンクス
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:58:20.62 ID:pnb9It660
>>825
サンクス
ダニ厨の話今日だけでしょ、ちょっと聞きたかった
俺も土日いってみようかな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 19:40:06.26 ID:PDKSTK2D0
じゃおれは行かない
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 19:56:24.89 ID:CYCBmH3LO
生配信あっただろ…声優の方は
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 20:44:45.54 ID:FjbEbFVf0
企業とニート向け
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 22:22:53.12 ID:rrzG/QZK0
>>816
ニッピンの近くにあるダンジョンでロトの装備を見かけた気がする・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:35:06.08 ID:2XDo8XQXO
冒険に出る装備ならニッピン
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:42:31.65 ID:+0QWtGtzO
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:55:00.69 ID:89H/lwLN0
>>833
お前をUstreamで見ているぞ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 09:34:36.17 ID:5fGH1w0R0
金かけられない事情もあるんだろうけど
このやっつけ工事ちゃっちいよな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 09:58:08.20 ID:rYTRcE590
無料イベントに一体、どれだけ金をかけたら >>835 とかは満足できるんだろう。
その「ちゃちい」工事でも、多分百万単位の金が掛かってるはずなんだが。
千万単位の金を出せる、大企業の広告イベントとちゃうねんで…。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 10:55:38.20 ID:tsoXJdqr0
つうか放送が終わったアニメのイベントでこういう事してくれるのは
見た目は安っぽかろうとファンとしては嬉しいもんだけどな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:24:41.57 ID:z9QXwVAz0
ヨーヨーの店、客が多くて意外

ロボットロボット中野価格で秋葉原より高過ぎ(笑)

ビル内はそんなに広くない
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:28:19.40 ID:fiSTo3XY0


ウンコスポットは◎だぞ
個室4が早速満員(笑)
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:32:22.19 ID:7gYsoWPl0
4階ケース屋はまだガラガラ

5階のカラオケは階段に行列してる
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:38:03.59 ID:YtVR81vgO
海洋堂ホビロビの店員は何故いつも棒立ちしておれらを監視してるの?

レジ業務だけの簡単なお仕事なの?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:57:49.32 ID:FCMt87I20
アイドルショップは入れ替え制

ジンメとファントムは場違いな雰囲気だった
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:59:53.78 ID:g23BnTqX0
コラじゃないんだ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:23:06.91 ID:MyPl53bTi
どうでもいいけど
池ポが悲惨な事になってるな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:36:11.76 ID:kkSXXNNN0
池ポがどうかしたの?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:15:05.34 ID:GOkrVYw00
バカルチャのトイレ

早くもゴミ散乱と汚される…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:22:04.45 ID:nzK50PR30
今日のラジ館のイベントって応募者のみ入館可能っぽいけど
どうだった?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:54:06.07 ID:tINfByXr0
転載ですが今日のWFカフェイベントの福袋の中身
>Wfカフェ¥2000福袋の中身。数個買ったけどこんな感じ。
>特撮リボ初期ナンバー、ブースカ、大魔神などより1個
>どこでもいっしょのトロ、クロ以外、1個
>リボアイマス双子どちらか1個
>ガシャ2個
>以上でした。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:56:20.75 ID:+0QWtGtzO
>>847
イベントは1Fブキヤ跡地、ただイベントやってないときは普通に入れる
シュタゲのポスター貼ってあるだけで特になにもないけど
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:57:19.70 ID:nzK50PR30
>>849
なるほど、サンクス
そんな感じか
物販のブースへ出入り自由だといいんだけどね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:24:31.84 ID:3qnfxgexO
物販自由じゃなきゃ稼げないだろ
死ぬほど並んでるよ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:28:26.94 ID:nzK50PR30
ガビーン、死ぬほど並ぶのか
やっぱ人気あるんだな、シュタゲ

情報あり
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 15:50:59.11 ID:+ooLXcQq0
ワンフェスカフェに宮脇専務が居る

ラーメン扱う居酒屋も増えたが飲食客0
つかあの客席でコーヒー600円高過ぎ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:36:48.69 ID:RR6JvGY00
グッ鉄カフェ行ったやつどうだった?
階段まで行列って相当な人気かえ?
カラオケブースかと思ってたら個室はオフ会用の3つしかないらしいな。
まぁほぼ純粋なカフェってことでぉk?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:52:07.05 ID:xXOEc7YG0
今日、たまたま秋葉原行ったが、まさかラジ館に人工衛星がぶつかってるとは思わんかったぜ。
それにしても、1Fの物販、お前ら並びすぎ。仕事はどうした?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:54:37.40 ID:Rl5AND/o0
ラジ館イベント、抽選券なくても後ろのスペース部分に入れてもらえるよ
チケは前の方へ優先で入れる権利みたいなもん
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:08:49.48 ID:Wj5GEPai0
カルチャーゾーンにいってきたが、中野っぽいね
2Fでエスカレーターを降りるKブの客がやはり多い
予想通り混んでいたのがアイドル屋、予想外に混んでいたのがヨーヨー屋
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:09:42.30 ID:VrMWGIad0
ワンフェスカフェで

特撮リボ3体で3000円
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:37:18.11 ID:YtVR81vgO
>>858 選べるの?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:38:49.25 ID:rYTRcE590
ラジ館は、1階の行列を見て中に入るのは諦めたが、外から人工衛星を見るだけでも良いな。
写真だと、チャチく見えるが、肉眼で見ると結構インパクトあるぞ、あれ。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:52:33.32 ID:Vd17AbCe0
福袋とは違うから選べるよ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:52:44.78 ID:K80yXWOG0
特リボ安くないじゃん
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:59:58.88 ID:3qnfxgexO
安いのはわけありの方

定価はウッディ、エイリアン各種、プレデターがある

ちなみにエイリアンクイーンは別の店に2980で入荷
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:08:07.42 ID:+eVwLC+W0
エウリアンが入荷したのかと思った
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:19:22.46 ID:G4IFd029O
エウリアンにラリアットかましたい
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:44:36.90 ID:YtVR81vgO
エイリアンウォリア3つ買っちまおうかな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:48:28.88 ID:9ca/E0CF0
ゲマ前大パニック!

カオス状態!!!!!!!!!!!!!

人がゴミの様な
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:55:33.80 ID:ete2uZuu0
写真撮ってる人の絶好ポイント前ってんで
宝くじ売りのおばちゃんがちょっとかわいそうでしたw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:59:35.65 ID:k9ov31Kl0
アホみたいに上向いて写メ撮ってる連中と
ゲマ前に大挙押し寄せてる集団でカオス!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:02:34.99 ID:k9ov31Kl0
ゲマ前の道がキモオタで埋め尽くされますた!
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:06:01.32 ID:cfbI81Rr0
いつもの光景じゃないか
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:06:49.69 ID:cOcCGMHB0
いちいち実況してる馬鹿のウザさ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:22:20.28 ID:UhHjDgTX0
何の役にも立たずに、文句だけは人並みに発言するクズ(笑)
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:35:30.60 ID:2igNTFMU0
なんで常時ageなんこいつ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:53:23.48 ID:mhnsME030
結局ラジ館イベントとかいってもほとんど関係ないのばっかりだったのねw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:36:38.34 ID:7dMGuyvL0
今時下げに拘る原始人乙
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:39:55.10 ID:+W+lbDI20
ラジ艦いきてえw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:42:07.35 ID:N2YgEWtxO
ゲマの方の人ごみは何なん?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:42:10.58 ID:7VAf1kwL0
アフィ貼られたらお前のせいな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:12:51.58 ID:cztnGd8J0
シュタゲポスター配布の乞食集団
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:06:29.87 ID:sPz8ycPE0

※ワンフェスカフェで、カレーやラーメンを注文しても「水」は提供されません。

水分が欲しければ、300円近いドリンクを別に注文して下さい。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:44:47.21 ID:o7I+CmYH0
>>855
どいつもこいつも生気のないしょぼくれた感じだったな。
世界恐慌のときの配給の列みたいだった。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:49:34.73 ID:GAen+tJy0
生気に溢れたオタクって・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:50:17.32 ID:LhcEH6yb0
おまえ、あんなトコの水飲む気なのかよ・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:51:51.86 ID:hQ8EGtBR0
ドンキ前で写真交換してるのは何なんだろう
レア写真とかあんのか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:59:05.85 ID:GAen+tJy0
あー そりゃAKBだ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:13:31.03 ID:KmUUhJSo0
>>882
間違い無くオマエもその一味の一人だから安心しろw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:27:39.14 ID:nMbizL0z0
スーパーフェニックスもっていたよ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:31:59.53 ID:ZYEiLnio0
兎狩り徹夜祭り開催中
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:54:06.00 ID:9rj253stO
深夜の腐女子による「オリオンをなぞる」は炸裂されるのか果して!?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:58:46.49 ID:x12MJr+l0
また、AKBカフェの場所を聞かれたが、駅に案内ポスターとか
無いのかい。ドンキの袋持ったカップルだったが、知らないと言ったら
がっかりしてた。何だか場所を知ってなきゃ悪い気がしてきたよ・・・
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:15:55.89 ID:9stoH91b0

やっぱり起きてた、オタ同士の殴り合いwww

ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51833876.html
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:18:52.48 ID:3w85S+C90
随分前からみこっちゃんのメイド、マップで3980で売ってるね
思わず今日、衝動買いしちまったよ…
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:59:47.08 ID:Y/GOF2X9O
>>892
こういうモラルのないバカ共のせいでアニヲタが偏見もたれるんだよ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 02:02:54.28 ID:4XYBmfqG0
しかも外国人観光客の目の前でwwwwww
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 03:10:47.36 ID:hHMs0CHUO
外人「日本を滅ぼすのは天災では無いアニメグッズだ」
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 06:31:58.31 ID:Kkt9PeGm0
>>891
教えてあげればいいじゃん
駅前でも案外わからないもんなんだな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 07:21:34.48 ID:Clbz6eBT0
>>892
現地いたけどそんなのいつ起きてた?
ポスター貰えなくて喚いてる奴ならいたけど殴り合いなんて知らないぞ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 07:51:42.05 ID:QjILIop30
>>891
「まずガンダムカフェを探せ」というよろし
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 08:19:37.29 ID:Ytcj80tX0
「メイドに聞け」でおk
奴らは一応観光案内機能も持ってる
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 09:44:38.60 ID:nuxTM+/WO
秋ヨド、ミクイベントか?行列しとるがな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 09:45:43.90 ID:nuxTM+/WO
ミクじゃないや
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 10:15:47.13 ID:Clbz6eBT0
淀はなんかのおもちゃ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 10:18:18.37 ID:hi0MpzCX0
バーナビーだろ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 10:33:45.26 ID:ET9wnXNE0
アキバカの列は何?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:09:54.17 ID:q20Yqmrd0
アルター 再販それは俺のだ唯 てっ、もう店頭に並んでいるのかな?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:22:31.83 ID:2SC9UwcuP
とりあえず祖父では見かけないよ <アルター唯
昨晩、路面の舗装を入れ替えたせいで、中央通りが油くさい
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:31:01.70 ID:UM+O4eB7O
>>905 多分、まどまぎカフェかと。昨日もかなりの列だったぽいよ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:36:14.22 ID:ET9wnXNE0
サンクス
まどかカフェの列だった
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:47:20.99 ID:13OzQTLJ0
>>906
公式によると11/1出荷に延期
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:59:03.46 ID:Q7Rf3LWMO
これだから土・日に秋葉行くもんじゃない。
秋葉は平日午前中〜2:00辺りまでが最高。
こういう人ゴミ見てると上からロケットランチャー撃ちこみたくなる。
どいつもこいつも目障り。邪魔なんだよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:23:21.18 ID:l09KuJDr0
イラつくのは解るが殺しちゃダメだぜ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:23:38.49 ID:3ZU+V9T00
んじゃくんなよ加藤
ガチで迷惑だ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:25:44.15 ID:IWJ4Zdca0
チッさんですか?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:54:35.22 ID:ymRSRbQUi
とりあえず風呂入ってねー臭い奴が多すぎる。お前らちゃんと風呂入れよ?臭くてたまらんぞ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:10:01.42 ID:j2IMdQKl0
それ、お前が発生源。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:15:00.42 ID:dEUdxcXyi
入るようになったばかりの人がよく言うセリフだな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:17:48.16 ID:l09KuJDr0
俺は帰宅したら即座にシャワーを浴びるんだが、入浴しない奴って外出してもそのまんまなの?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:18:33.17 ID:nuxTM+/WO
リアルマリオカートやってた店があったが、通報してもいいよな。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:20:14.30 ID:l09KuJDr0
kwsk
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:24:11.30 ID:nuxTM+/WO
>>920
ひざまくらみみかきって所が、宣伝でマリオとピーチ姫のコスしてカートで走ってたのよ。
午前中だけど
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:26:39.05 ID:l09KuJDr0
あぁそれどっかのスレで貼られてたの見たわ
ナンバー取得してたし4輪だからヘルメットも不要ってことで一応は合法の筈

しかしなぜ耳かき店がマリカ・・・
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:52:36.81 ID:dEUdxcXyi
午前中に四谷で見た
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:54:39.00 ID:BzWGJtAc0
ヨドバシアキバ入場規制してる!なんじゃこりゃ!
今日のアキバなんでこんなに人うじゃうじゃいるんだよ
三憶人は軽くいるだろ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:56:36.57 ID:fjUonpva0
>>911
とりあえずニート乙
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:57:36.50 ID:rbl/S63L0
>>924
バニーちゃんの発売日らしいよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 15:05:30.16 ID:eipnbhHA0
深夜のタイバニスレは凄かったw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:18:25.34 ID:kgtcTV91O
旧ラジ館前が混んでる
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:19:15.37 ID:ATNp99MH0
ワンフェスカフェでプロテクトギア今日だけ800円
マブラヴのスタンプラリーやっててスタンプ押す度にポストカード
全部溜まるとコトブキヤでくじとかやってたよ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:27:00.64 ID:KmUUhJSo0
キモブタがキモブタを見下して笑う
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:28:06.41 ID:lfC+VEqS0
今日はニコ生の大手キチガイが何人か秋葉にいるから気をつけろよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:35:46.74 ID:3w85S+C90
耳かき屋、そんなことせにゃならんほど
例の事件の影響でかいのかね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:37:38.47 ID:NxjxRjJEO
祖父アミュPCゲー階にエスカレータで上がったら予約以外規制で追い出された
わけがわからないよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:02:10.59 ID:7TEFDKth0
たまに外国人のメイドさんいるよね、すっごくトウの立ったオバサンっぽく見えるけど
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:21:30.75 ID:3aqmCqqfO
>>929 リボ3つで\3000はいつまで?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:21:51.27 ID:2SC9UwcuP
>>934
だから米欧に日本人女性が行くと、子供に見られるんだろうね
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:18:34.55 ID:gW3WHDL00
>>935
店員に聞いたら昨日だけだって。
福袋はまだ売ってた。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:49:47.56 ID:q20Yqmrd0
>>907,910
悪い、レスした後にチェックしたら11月に延びたんだね。

今回は騒ぎが起こるほどの事は無いだろうね。
予約してあるから、巻き込まれることは無いだろうけど。。。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:27:56.52 ID:Wqdamv5d0
ルカ子、だらけ角で見たけど
日の暮れた状況だったんで性別分からんかった

祖父はレジの行列すごかったんで引き取りは後日にした。
旧の免税館でアルターのアイギス開封品で9,980か9,800かで飾ってあったが
今なら新規で出る方を買うか
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:19:26.91 ID:8HFgUeO/0
>721 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 21:16:19.22 ID:m5N0cnrU
>・金曜日のポスター配布の件について
>列を形成していたが人が殺到して収拾が付かなくなった
>メガホンでアナウンスしても横から割り込んだりする人が後を立たず
>配布中前列の割り込みで殴り合いが発生
>その後運営に警察の指導が入る
>アトレなどから苦情
>
>・土曜日曜にポスターを配布しない理由について
>金曜よりも人手が多い
>並んでくれといっても並ばずに割り込みでトラブルが予想される
>整理券方式にしても徹夜で近隣に迷惑が掛かる
>金曜配布の一部ポスターがオークションで出品されたことで
>金銭目的の人が集まることを嫌った
>またこのこと(転売)への苦情が多く寄せられた
>
>・描きおろしポスターの今後について
>イベント終了後、金曜のお詫びと今後の対応を公式のコメントとして出す
>クレームが多く受注生産を前向きに検討
>ポスターなので刷るのは容易
>
>
>関係者とお話した内容です
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:26:05.69 ID:n2cTU01Z0
あの人工衛星、シュタゲ知らないであろう外人が超驚いてたなw
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:27:11.98 ID:IeW2P/UR0
外人は俺らが上見てるのにつられて写真撮ってた
ガチで衛星落ちたと思ってんじゃねえかw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:30:57.41 ID:MJa0z85z0
津軽が生きてたら今日あたり何やってたろうな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:13:29.76 ID:DqpEitElP
え!津軽、マジ、死んだの?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:15:28.55 ID:LLwMDsqn0
【俺達は】 【不衛星】
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:16:03.62 ID:ulxaHhfX0
だれがうまい(ry
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:19:05.96 ID:2eMPMCo70
>>940
まぁこんなことがあってもこの手のイベントは無くならんだろうねぇ
話題になったら勝ちってのもあるからな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:22:30.77 ID:e3yM12AX0
つがるは別の世界線に行ったよw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:37:30.53 ID:7oR1xnwlO
>>924
実際三億人も集まったらどんな感じだろな?
みんなでヨドにタックルしたら揺らせるんじゃね?

>>926
転売ヤー共の次の稼ぎ頭確定かなあ?

950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:45:56.98 ID:Vf8k2ONV0
>>944
津軽は病気入院中
ソースは見舞いに行ったメイドさんのtwitter
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:58:44.79 ID:ulxaHhfX0
入院できる金なんてあるんだ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 02:53:51.02 ID:MqpIwt5R0
ナマポにタカリ、カンパ、、、家賃なんてないし服は万引き、買うものって酒くらい。
可処分所得はお前らより上だと思うよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 04:48:19.85 ID:SsttX/A/0
>>952
お前の収入が少ないことだけはわかったw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 08:20:34.61 ID:QbTuMcdcO
俺の収入が少ないことも分かった
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 11:38:14.29 ID:Acq8bhxP0
俺は月50万くらい自由に使える金があってアキバで遊んでる
デイトレが騒がれる前にだいぶ儲けたんだ
今月抱き枕コレクションが400枚くらいになったぜ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 11:51:44.04 ID:FzS5HmvQ0
不気味な風体の人が東日本大震災募金してるじゃん
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:12:45.77 ID:nJvchjJC0
バカルチャのTシャツ屋
あそこだけ全然客入ってない
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:37:40.12 ID:at677r9i0
>>956
話し方見てるとほとんど池沼だよな
あんなんばっかり居る(自称)ボランティア団体ってなんなんだ
彼らが自主的に参加してるというより、ああいうの集めて乞食ビジネスさせてる奴が居るんじゃねえかと疑ってしまう
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 13:04:19.38 ID:86B2SSux0
ロボットロボットのぼったくり価格が酷い
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 13:17:04.24 ID:WpPaxiOc0
Bビーダマン爆外伝,Bビーダマン爆外伝Vのビーダアーマー(ビーダマン)の新品、或いは箱の中のビニール包装が未開封のものが手に入るような場所はご存知ないでしょうか?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 13:18:16.55 ID:QHPi1r7QP
アキバカのエスカレーター運転方向が気にいらない
くだりは階段のほうがいいな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 14:07:25.67 ID:Sg0jWj+R0
>>960
モリヲ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 14:28:49.97 ID:zYVTl6/g0
>>961
強制的にフロアを巡回させるためかもしれんけど
これと行った店も無し
定期巡回するほどのモンじゃなかったな

たしかに中野ブロードウェイ秋葉原別館だったな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 14:30:07.22 ID:IK9cEtU20
アストップはあれ箱埋まるのかなあ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:04:15.80 ID:XBVgcd+aO
人工衛星って今日まで?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:36:11.31 ID:0q4xG4uE0
衛星見に行きたかったなあ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:45:19.83 ID:M7KQj+Kl0
>>963
フロアを巡回させるアイディアは買うが、反対側までたどり着くと
目の前に上りと下りの二つの選択肢が現れるわけで
そのまま下りてしまう客も多いはずだから上の階の店にはマイナス。

デパートの食堂街戦術みたく一気に客を上まで上げてから
各階を巡回させつつ下に降りてもらう方式のほうがいいかと。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:55:06.23 ID:Z4YFqsUk0
もうちょっとしたら出るけど、どうやら到着は夜になっちまいそうだ
衛星見えるといいが
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:08:07.62 ID:HPl1IwZg0
>>967
あとで変えておきます。
ご提案ありがとうございました。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:53:38.52 ID:zYVTl6/g0
>>969
あんたが本当に中の人かはおいておいて
デパートなんかは一番上にセール会場と言う一番集客力のある物が
あるので使える手で一番集客力があるのが1,2階になるアキバカじゃ
なんの効果も無いような
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 17:25:28.98 ID:KyOj2LPtO
法被集団、何事?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 17:26:31.32 ID:e3yM12AX0
つがるEND
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 17:40:12.65 ID:kyDFHRjI0
>>971
日本橋架橋100年祭ってのに神田明神の氏子が出てたみたいだな
その帰りなんだろうが、トラックとかでさっさと運んじまえばいいのにね
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 17:45:34.48 ID:M7KQj+Kl0
日本橋あたりまで神田明神の勢力圏です

>>970
今後の空きバカの集客はつんくのカフェ頼りだな。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:04:32.53 ID:FdUVd+GM0
今日の19時で旧ラジ館完全停止か
寂しくなるな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:10:24.36 ID:zQv/ZegJ0
金、土と現地にいったが今日で見おさめだったのか。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:11:11.48 ID:WwgAyEr40
昨日人口衛星見に行って良かった。
写真は撮らなかったけど、いい雰囲気だった。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:16:34.33 ID:6xphQJ370
旧ラジ館グッズ、結構売れ残ってたな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:20:06.50 ID:my0kx++60
“@radiokaikan: これが謎の物体保存計画に協力してくれた証!オリジナルシリコンバンド(400円)です! http://t.co/iXitPV2v


売れると思うか?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:24:18.77 ID:QHPi1r7QP
>>967
ソフアミュみたいな上りオンリーのエスカレーター+下りは階段
の方がいいってことね
しかし、ますます地下に人がいかないような動線になった気がする
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:25:52.79 ID:QHPi1r7QP
試しにスレ立てしてみる
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:33:17.61 ID:SVA3ABNm0
ダメだったorz 次の人よろ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:28:04.19 ID:yWh3J0E+0
「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」エラーか。
984 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/30(日) 20:55:02.38 ID:CU3/TgsJ0
出来ればやってみようと思ったがスレタイが思いつかない…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 20:58:59.76 ID:Y4N7mkPoO
俺たちの ラジオ閉館
986 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:04:22.99 ID:CU3/TgsJ0
>>985
ごめん、そのタイトル使えばよかったな

次スレ
【俺達の】本日のアキバ情報61【アキバカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319976019/l50
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:10:09.59 ID:xzAya2530
>>986
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:15:58.66 ID:ZQiSUGp90


もうビルの通称は「アキバカ」なのなw
秋馬鹿(´・ω・`)
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:20:22.45 ID:LLwMDsqn0
「バカルチャ」じゃねーのかよ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:25:14.28 ID:snUGwJj/0
>>986


ラジ館最後の3日間、めちゃくちゃ堪能した
シュタゲ好きでよかった
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:35:39.70 ID:ulxaHhfX0
衛星みてきた
駅前みんな上見上げている風景ww
まああれは良くやったと思う
さすが俺たちのラジ艦だった

物販並んでいたから入らなかったけどなにがあたの?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 22:01:37.88 ID:yWh3J0E+0
>>991
ラジオ会館グッズ
シュタインズ・ゲートとラジオ会館のコラボグッズ
ドクターペッパー(人工衛星がぶつかってるイラストステッカーのおまけ付)
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 22:05:12.53 ID:yWh3J0E+0
そういや、品切れ品の予約受付の部屋に、5つ玉そろばんが2個置いてあった・・・
元の店の人が使ってたんだろうか?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 22:23:41.41 ID:iIfxfbze0
それ、俺も気になった…(´・ω・`)
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 22:45:06.48 ID:e3yM12AX0
両手に持って踊ってるのを見た事あるお
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:03:59.13 ID:6xphQJ370
ボン ボン ボンバヘッ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:20:46.40 ID:omuRZBN40
アルパカ埋め
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:31:40.19 ID:wWglK8MC0
たのし〜いアキバが〜ポポポポーン!
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:36:22.23 ID:Z4YFqsUk0
1000なら俺がほうおういんきょうまになって
秋葉原の美少女とにゃんにゃんするルート
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:37:44.20 ID:qOQCIjcQO
1000ならつがる復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。