【俺達の】本日のアキバ情報46【ドトール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもありの俺たちの秋葉原

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279122533/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:29:02 ID:3+XDSqk90
過去スレ

【俺達の】本日のアキバ情報22【ペンギン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220944569/
【俺達の】本日のアキバ情報23【バニラ牛乳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224608508/
【俺達の】本日のアキバ情報24【コシが強すぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226726138/
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:29:49 ID:3+XDSqk90
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245927619/
【俺たちの】本日のアキバ情報34【スタミナ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247746180/
【俺たちの】本日のアキバ情報35【閉店ラッシュ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249757399/
【俺たちの】本日のアキバ情報36【ウンコポイントNEXT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251645849/
【俺たちの】本日のアキバ情報37【萌ゆる秋】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254491619/
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256707332/l50
【俺達の】本日のアキバ情報39【X'masプレゼント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259676957/
【俺達の】本日のアキバ情報40【福】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262192017/
【俺達の】本日のアキバ情報41【雛祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266901012/
【俺達の】本日のアキバ情報42【桜前線到来】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269616217/
【俺達の】本日のアキバ情報43【ガンプラ焼き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272320685/
【俺達の】本日のアキバ情報44【あれから2年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275477816/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:33:31 ID:3+XDSqk90
ドトールのモンブランラテ超美味いで!!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:47:02 ID:Nr+C5pzu0
そんな高級品飲めません

雪印コーヒー牛乳で精一杯です。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:05:21 ID:kzFWB8FsO
ドンキの29円コーヒー…
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:10:01 ID:QVLwNYll0
やっぱりバニラ牛乳だろ、¥200なり
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:57:03 ID:A87PXGXv0
Kブの立ち読みで飲み込む生唾プライスレス
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:10:26 ID:OOnc6d+C0
消防署近くのポンジュースはまだあるのかな?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:32:55 ID:J9ZcVpOS0
バニラ牛乳売ってる場所、そろそろテンプレに追加してもいいかもね。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:55:22 ID:YPKXumuE0
ビラ配ってるメイドさんの生パン見たいです(*´Д`*)ノ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:21:30 ID:EvxYVPtz0
>>9
まだあるよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:51:08 ID:s/PZ14WbO
アキバにドトールってあったっけ?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:49:51 ID:5Yux0Y3yO
かつて祖父本店の横、今だと回転寿司のある所にドトールがあったなぁ。バイトしてた頃は世話になったなぁ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:57:14 ID:RqkUQ2s4O
淀の中になかったか
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:01:05 ID:KmjiVMG+0
テクノハウス東映の向かい(秋月電子のそば)にある
このスレ的にはあんまり用のない場所だが…
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:04:56 ID:BZnyHvxl0
>>1はドトール関係者?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:59:08 ID:kPv77Umi0
岩本町駅のほうにあったっけ?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 02:19:31 ID:glKeCSU4O
スタバでなくてドトールなのかw
秋葉原らしいな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 03:28:11 ID:AGWF3MgmO
ダイドーじゃないバニラ牛乳なんて飲めるか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 03:40:57 ID:l1DRPCTS0
ドトール一択
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 03:53:13 ID:QpFZhWdY0
ドールとドトール?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 03:55:21 ID:1JQtysiP0
ドールどドドール
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 05:35:17 ID:yFBXWpHSO
ドール?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 05:52:37 ID:nC6OHO8w0
バナナ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 09:14:13 ID:l1DRPCTS0
オレンジ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 11:11:12 ID:tIB0KQhqO
俺ん家
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:02:40 ID:TBgTYPqY0
「おーい、のび太!サンボ上行こーぜ!」
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:06:21 ID:PFvNOA4n0
2Fなのか3Fなのかで、のび太の明暗が分かれそうだな。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:16:32 ID:ZiE5SnJ/0
ごめん。このサンボ上3人用なんだ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 14:56:48 ID:ybRfU20k0
>>12
ども。
久々に飲んでみる。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:18:14 ID:LXsGXfW/0
そういやサンボ2Fってマッサージだっけ。風俗なの?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 17:39:08 ID:RqkUQ2s4O
サンボマスター大杉
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:50:03 ID:t6PHu4vo0
なぜこのスレタイなのか小一時間問いただしたい
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:22:10 ID:2p4MB7sKO
980位でいいよね〜って言ってる所を狙って先回りだもんな
ドトールの店員?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:26:23 ID:RqkUQ2s4O
じゃあ俺はドトール不買してやろう
バニラ牛乳の方が安くて美味い
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:26:40 ID:xGlN4v36O
サンボって牛丼並いくら?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:16:27 ID:QQtG1D/lO
マダムの気分で変わります
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:26:12 ID:KmjiVMG+0
>>37
\400
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:38:18 ID:t6PHu4vo0
マダムのエキス入り
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:19:31 ID:BZnyHvxl0
【俺達の】【上がってサンボ】
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:24:16 ID:1r2TTIy+0
滋賀から来て今ホテルなんだが、サンボの近くの紙風船って店が分からんかった。
アルトリアって店は見つけたんだが…。

あと新宿書店って閉店しちゃったのな。立ち読みできるところって聞いてたのに…。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:26:29 ID:s+z3BpKd0
紙風船は裏通りの方ブラブラしてれば割と早く見つかると思う
なんか赤くて目立つし
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:27:18 ID:qaHT7nl50
>>42
あそこはまんだらけの通り道沿いだよ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:34:18 ID:2XeYF/or0
もう一本奥の通りだ。
で、下のフロアがエロゲのみって状態だし一階は間口も広いから
歩いていたら普通に見つかるかと。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:34:51 ID:BZnyHvxl0
        サンボは裏通り1本目
まんだらけと紙風船は裏通り2本目
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:36:51 ID:1r2TTIy+0
>>43-46
まったく見当違いのところを探していたのかorz
明日行ってみるわ!ありがとう!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:39:56 ID:fipnpKxdP
>>47
まあ然程期待はしない方がいいぞ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:06:26 ID:dguKRBoeO
俺も初めてアキバ行ったときはだらけに辿り着けなくて泣く泣く帰ったわ
まぁ行っても買うものないんだけどね、値段的に
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:37:07 ID:EHkUCTe7O
だらけは買い逃したロボ魂の限定品とか買うな。
定価より上だが、送料、手数料考えたらそんなに変わらんし。

でもだらけで、エロマンガは買わん。一度買ったら、フェラシーンだけページが折り曲げられてて、なんか萎えた。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:40:20 ID:ANBChJpB0
>>50
確かにだらけでエロマンガは無理。
肝心なシーンが謎の液体がついてた。
道理で安いわけだorz
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:45:14 ID:CgEyA63O0
だらけは男性向け同人誌のフロアに女子店員がいるよな。
よりによってなんであそこに配置してんだろう。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:19:33 ID:f3D+S/km0
レジ打ちならいいけど査定する時、女はかわいそうだな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:32:48 ID:HrxgK+/E0
中古査定は基本的にジャンルごとの専門店員が居るんだっけか。
前スレでとらに男性向け査定やってる女性店員居たって書き込み見たが。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:41:15 ID:SNBm9Y6i0
だらけって年中店員募集の張り紙してない?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:47:39 ID:mO4x/DRR0
黒いTシャツが汗の塩でまだら模様になってる人が売りにきてた

不潔過ぎて避けてエレベータに乗った
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:49:28 ID:E2+WJq9bO
>>55
そりゃブラックなんだから
入る→続かない→募集
の輪廻なんでしょう
アニメイトもスレ行くと相当酷いみたいだしね
減給とかバイトは社会保険なしとか
あんだけ儲かってんのにな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 09:27:30 ID:EHkUCTe7O
さて、ハルート買いに行くか
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 13:56:50 ID:urZ6LPb0i
誰か同人ショップに田代CDまだ出てるか確認してきてよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 14:39:37 ID:DG0AApI5O
とらにある
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 15:01:16 ID:o9OktndvO
タシロCD認知度低そうだから回収されないんじゃね
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 15:30:43 ID:SJY2y/+q0
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 15:53:29 ID:9nYMoTPz0
アニメイトでスカートの中のぞこうとしてるのいるな。
さっきまでアニメイトにいたが、目的を果たせたのでマックに来てるw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 15:59:16 ID:pV5G3qDCO
>>63
現行犯逮捕してやればよかったのに。

65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 16:44:39 ID:SMiVPWLT0
>>64
>>63は既に自供している。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 16:52:28 ID:C2SWNpsfO
カツ丼の代わりにマックか時代も変わったな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:35:40 ID:As/PH5Mw0
バーガーキング食べ放題祭り
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:51:17 ID:h5YZC7AGO
ヨドバシの上にある食堂街で食事をしてみたいな
アキバに行くときはいつも一人だから、
ヨドの食べ物屋には、なんだか入りづらいんだ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:52:56 ID:cWYKJiH+0
K-BOOKSで50kするねんどろ呂布子買う女性見た
あんなもん売れるんだ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:26:18 ID:NxdhCWH10
ここ最近、津軽がよく掃除をしているのを見かける
偉いナーと思っていたら、集めたゴミを駅構内の柱の下に捨ててた
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:49:30 ID:iSAsf8N00
>>68
俺も一人だから、気持ちわかるな。
でも、昼なんかは淀で一人で食ってるやつ結構いるよ。
たまーに行くUDXの焼肉屋なんかも、必ず俺以外に一人で食ってるやついる。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:56:13 ID:4w4v16b10
>>69
開封済みだったろあれ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:06:58 ID:NizbFLSv0
【俺たちの】 【マーシー】
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:43:17 ID:CgEyA63O0
つがるはホウキとチリトリ、どっから持ってきてんだろうな。工事現場の借りてるのかな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:45:04 ID:EhjMEUoj0
なんでスレタイが【ドトール】なのか不明なのが気持ち悪くて
しばらくの間、入らないことにした

ドトールとメイド喫茶以外で良いカフェって、ある?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:52:48 ID:EHkUCTe7O
ヨドバシのパン屋付きのカフェとか
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:54:14 ID:LlD77jyb0
リナカフェ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:03:24 ID:pV5G3qDCO
>>68
御一人様が多いこの時代に何言ってんだ。
中華料理屋とかラーメン屋とか普通に一人で入ってるぜ。
中華料理屋は以前ストリートファイター4とコラボメニュー(トレカ付き)出してたことがあって、その頃からちょくちょく通ってる。

ラーメン屋はマズいくせに高いからオススメしない。外の店で食った方がいい。

79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:06:51 ID:eSH+0CAP0
>>68
ラーメンととんかつとかは一人でも普通じゃないかな
確かに連れとじゃないと…って店もあるけど

土日はポケモンでどこも無駄にレジ混みそうだなぁ
別レジ作ってほしいわ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:07:20 ID:EhjMEUoj0
>>76-77
dクス
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:11:15 ID:1T6G+f4+0
キュアサンシャインは変身シーンでもの凄く楽しそうにしてるので好感が持てる。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:12:28 ID:1T6G+f4+0
失礼。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:23:25 ID:HrxgK+/E0
なにこの紳士
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:26:35 ID:nGsHi9lx0
ラブプラサーのことか
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:29:05 ID:KklbOEtL0
いや、構わんよ
明日ハトプリカレンダーのフラゲ日らしいんだがアキバで手に入るとこある?
有るか無いかだけ教えて
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:37:39 ID:h5YZC7AGO
秋葉原にプリキュア喫茶があったらいいのに
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:24:01 ID:NizbFLSv0
明日はカンダ食堂だ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:06:15 ID:EhjMEUoj0
明後日はZカンダ食堂だ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:21:27 ID:FWBrRZC/O
お茶の水方面が上り坂じゃなかったら、お茶の水まで歩いて行けるのに
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:02:21 ID:krdQYmHiO
三省堂方面いくなら坂上らなくてもいいだろ

91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 03:26:23 ID:/9vqdsWi0
>>86
一人じゃ入れないんだろ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 03:27:57 ID:/9vqdsWi0
>>89
あそこ上るくらい大したことないだろ
虚弱体質なのか?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 05:44:03 ID:v3uM/0ZL0


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 05:55:02 ID:yf1/6Jpt0
やっぱり土日はTGS帰りの客で混みますかね?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 14:52:36 ID:krdQYmHiO
TGSだけなら混まないよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 15:17:36 ID:CqbQmZM3O
なのはのオンリーイベント、混むかなあ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 16:26:19 ID:G+ng9iM30
相変わらず外人多いなー
円高なのに
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 17:17:59 ID:eP5Ost++0
どうせシナ人だろ・・
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 17:58:20 ID:fKRob2/jO
ツィッタの一件から
祖父に行くのが怖いですw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 20:03:10 ID:PgAaK7dQ0
俺たちの夏が終わった
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 20:18:02 ID:Ys9la3Pt0
>>99
kwsk
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 20:26:09 ID:RIzlGJ+V0
まwたwきwたw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:12:02 ID:dJBrX3VK0
髪の毛ぼっさぼさで
年齢は50歳くらい
痩せ型で身長170くらい
手にはいつも緑色の小さなカバンもってて
エレベーターに乗るといつもボソボソなんか言ってる人
何者か気になる
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:21:37 ID:PgAaK7dQ0
公安だよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:08:21 ID:M1EnxXuA0
今日久々にアキバ行って思ったんだけど
お前ら突然笑い出すけど一体誰と会話してるんだ?
マジで障害者かと思ったよ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:22:17 ID:Utb79O4d0
この人は誰と戦ってるのだろう
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:24:39 ID:IXU+8u2R0
公安だよ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 01:46:02 ID:H9He+eEz0
ガンプラケータイさりげなく出したら、みんなこっち見すぎww
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:16:09 ID:HbgnTQYo0
公安だよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:52:35 ID:wKfunMkGO
明日仏滅かな?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 03:15:57 ID:I3QSZijI0
大安だよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 09:48:08 ID:ftiL1vNAO
マックがポケモンで居座るガキどもでいっぱいだった
すっかり忘れてたぜ糞が
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 11:01:37 ID:wZs38JCLO
秋淀もフィギュアーツとポケモンの列になってて疲れたわ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 11:26:52 ID:efmYBZHA0
こそっとfigmaシグナム再出荷分入ってきたね。
今日は早起きして、行ったかいがあった。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 13:12:46 ID:t/apCJy+0
ヴィヴィオってまだ安い?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 13:48:49 ID:rBf8EPXPP
交差点の立て替えたオレンジ色のビルは金券屋か?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 14:56:46 ID:wy5COUoK0
色的には『大黒屋』っぽいな。実際どうなんだろ?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 17:28:01 ID:rTyoZL7ki
幻想少女大戦まだある?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:13:18 ID:1tGM7TxDO
うみねこのブライズのメイドが家寒で投げ売りだったんだが、そんなに前のだっけ?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:40:08 ID:sYpmb9UxO
>>119
420円のやつでしょ?他の店よりは安いけどさ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:51:10 ID:xYL59zJ1I
TGSで右代宮家のインゴッド貰ってきた
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 19:38:02 ID:RHyaTE620
明日の某イベントもあるしアキバはいつもより人多い?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 19:42:25 ID:LrZj05Tk0
今度アキバに遠征予定なのですが、アルトリアってお店どうでしょうか?
品揃えとか買取値とか気になります
利用された方の感想が聞きたいです
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:43:55 ID:xZ5ZmejnO
やっぱりいつもより人が多い。
しかも金持ってるw

だらけとかラジ館で、この1ヶ月以上動きの無かった(そのうち買いたいと思ってた)高額商品がいくつも無くなってた。
仕方ない、買わなかった俺が悪いんだ…(泣)
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:45:10 ID:WF+IXDT20
ねんどろ買いあさってる帽子かぶった女が最近出没してる
ブラックカードでねんどろ呂布子買ってた
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:51:42 ID:24nkH8ubO
連休でわざわざ出てくるんだから欲しいものに金の糸目はつけんだろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:00:04 ID:nsDJactr0
>>123
サンボ上は、何か最近開店時間が遅いから
品揃えは良いほうかな。
買取額は全体的には下がっているような気がする。

ここだけに限らずアキバ全体的に買い取り額は低いと思う。
なんせこのご時世だから、でもリバティーの買取は酷い。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:01:16 ID:nsDJactr0
すまん一部抜けていた。

サンボ上は、何か最近開店時間が遅いから
昼過ぎに行くのがいいよ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:07:32 ID:RsA+dQw30
リバティが一番売値が高いから今までリバティで売ってたんだが…
もしかしてだらけや紙よりも買い叩いてるの?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:09:38 ID://Hp5+Zr0
買取 安
売値 高

今年の4月くらいからこうなった
アキバ巡回コースから外してる
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:21:23 ID:sYpmb9UxO
この前リバティに売りに行ったら、店員が中国人だった
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:29:43 ID:I3bDQk3L0
laoxも店員中国人で日本語通じなかった
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:39:21 ID:8z+UFwwc0
アキバにユナイテッドアローズマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:42:01 ID:nsDJactr0
数年前のまだここまで酷い不景気じゃ無かった時は
お店の売値の1/3〜半額位での買取が多かったけど
いまじゃ売値の1割〜2割買取とか多いよ。
売値300円の物だと買取額が10円〜50円とかそんな感じ。

買取額が高いのはごく一部の人気商品だけ
これは昔から変わらないか。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:46:00 ID:o5Eennz40
>>125
すげえな結婚してえ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:29:23 ID:pYmD2bI6O
>>135
こういう女はリアル男に興味無いのが多いよ。

137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:31:22 ID:R9N3NI8V0
シナの金持ち腐女子か
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:34:07 ID:VPHAhsg/0
ああ。オタ女(=not腐女子)ってわりとそういう所あるかも>>136
無難に腐女子のほうをおすすめする。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:42:52 ID:ga2gZTPi0
川茶は俺も巡回コースから外していたが、ふと一昨日くらいに入ったら安価なのもあったから今度から一応寄る事にしたよ。
フィギュアーツサイクロンジョーカーが2000円で手に入るなんてラッキーw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:27:02 ID:oRyuBNb50
>>139
最近、池ポ流れ品の押し込まれ具合が半端ないわ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:51:00 ID:w0mZnZqE0
アキバじゃないけど新宿のアルタの地下の通路のところに
10月始まるガンダム00のでっかい広告がキャラごとにでていて
それを一生懸命デジカメ撮っている腐女子グループがいた
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:58:13 ID:DSUA2jvD0
まんだらけで店員が女装してたけどキツいっすね
まぁ男の娘とか言いたいんだろうけど、所詮キモい女装でしかないわ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:25:30 ID:WXRo70GX0
>>138
ブラックカードに惹かれたんだと思うが。。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:59:54 ID:tvm6eFYeO
>>143
だ〜か〜ら〜、(ブラックカードが目的だろうと何だろうと)そういう女はリアル男に興味無いのが多いから無理かもね、って話をしてんだろ。

145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:04:00 ID:8n23l0rGO
リアル男の娘って普通に女装変態だからな
漫画とリアルは違う
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:08:09 ID:V7lxUPuQ0
第三の性別は秀吉だろ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:09:44 ID:DmGH9dOM0
日付が変わってどうでもいい情報。

阿蘇のレインボーセールの垂れ幕があったのでwktkしてエスカレーターをよじ登ったのだが
俺達の知っているレインボーセールは、もはや昔の話なんだよな。

関係ない話だが、祝福のカンパネラの原作が中古でもとんでもなく高騰していたのは前に書いたが
いまはヨスガノソラ/ハルカナソラが高騰。
フィギュアも、メガの春日野穹が価格再燃。一時中古でも定価下回っていたけど。
個人的にはブキヤのフォーリーブス版も好きなんだが、デカいんだよなw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:14:05 ID:V7lxUPuQ0
アソビットの隣のゲームセンターの階段でこけてケツ打ったなう
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:21:31 ID:wVd/0quL0
二つに割れたケツうp
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:23:46 ID:DsivLL+m0
>>141
あそこはいつも
男女逆転大奥のポスターの時もバシバシ撮ってた
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:28:29 ID:vFB+uTgL0
>>147
またきた
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:44:24 ID:2CfZAXp40
石丸跡地のムーラン行ってきたが、ホビー関係酷すぎだな、どこかの倒産品レベルの品揃えしかないわw

そういやネットで値段が釣り上がってる太陽の塔がラジオ会館の海洋堂に山積みになってて吹いたw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:06:06 ID:0gWcV5Ok0
太陽の搭への思い入れの度合いは
関東と関西じゃとてつもなく違うからじゃないの
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 12:00:24 ID:JCh68e3tO
神田明神には、オタクなグッズは売ってるのかな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:09:12 ID:fBpkxy6UO
査定のみ、1品だけキャンセル、電話での価格問い合わせ。10月1日から全てお断わり。                    リバティーさん強気だぜ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:11:25 ID:DSUA2jvD0
ある意味かっけーけど、そこらへん省略してまでやる仕事なんてあんのかね?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:12:09 ID:J2/g0U0Q0
改行もろくにできない携帯厨…
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:13:09 ID:JY6P+T0Z0
あんなクソ高い店つかわねーから無問題
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:33:35 ID:ybzAnKby0
キャリーバックで通路塞いでる奴いる?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:41:33 ID:sr5eEZ1o0
査定のみお断りって、値段気に入らなかったらどうすればいいんだってばよ?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:11:37 ID:AbvJ6IG9P
持ち込んだら最後、どんな値段をつけられても売らざるを得ない?ってことか?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:14:22 ID:DsivLL+m0
太陽の塔そんなに売れてるのか
池袋のハンズでレジ前に山積みだったから誰得なんだよとか思ってた
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:26:05 ID:sr5eEZ1o0
あ、トイレ入っていて勝手に自分で納得した
査定のみの場合、査定料取るのか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:30:25 ID:2IB9E0Tb0
キャンセルお断りワロタw
どうせ今まで通り買取表より安く買い叩くくせに
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:35:05 ID:fBpkxy6UO
理由は査定待ちの混雑対策と人手不足だったような
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:55:46 ID:wXmlGlsnO
>>155
職務怠慢ですやん、バイトの首切りでもするのかな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:59:50 ID:UlDispJSO
強気通り越して無謀だろ
んな殿様商売できるような余裕ないだろ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 15:01:59 ID:T1/2772D0
コワス
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 15:10:46 ID:2wxzd4BO0
エウリアンみたいに一度入ると中々抜け出せないお店になるのか
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 15:16:19 ID:buD0YWGv0
>>155

破滅へとまっしぐらだな…

閉店セールが今から楽しみだ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 15:21:13 ID:sr5eEZ1o0
関西から来た、イオシスは新店舗が10月に末広町の方だっけか出来る。
結局、俺らが嫌うような店でないと儲からないんだよね。

チョンポジとか進出してくるんかな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 15:30:38 ID:HnQEwbyj0
リバ茶は負のスパイラルに入り込んだな
いやこれこそがスパイラルネメシスだったんだな
あとはリバ茶が消滅するのを待つだけか
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 15:44:18 ID:hP2mXKls0
まさに自業自得
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:23:42 ID:iuhF30cSP
>>155
ありえねー
そんな融通利かない糞店舗に誰が売りにいくってんだよ
買取価格が他店の10割増なら考えてやんよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:51:08 ID:8n23l0rGO
店頭での問い合わせ、なら応じるって事だな
売りたいやつの値段だけ先に聞けばいいのか
それから査定してもらえ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:02:07 ID:wXmlGlsnO
祖父AMでタキ社製フィギュアの大特価セールやってんだなw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:06:29 ID:95FsQj9i0
ポキモンド突き合いなう
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:14:33 ID:DsivLL+m0
ミリ系食玩の古いのはリバにしか纏まった数がないので無くなると困る
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:26:45 ID:A2uEvNcN0
川茶の閉店セール時には全国からハイエナが集まってきそうだ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:28:55 ID:oX48V0ZL0
そういえばあの8号館?の前のちっこい店の閉店セールはいつまでやってるんだろうな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:45:29 ID:AbvJ6IG9P
夕方になったら人が増えてきた
例大祭の紙袋持っているやつが多い

182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 19:13:34 ID:72D3whplO
アキバに無駄無駄クッションおいてあるゲーセンありますか?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 19:22:21 ID:HsKv2yzxO
誰か祖父の滝セール買ってやれよwww
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 19:30:06 ID:uHB/B8xq0
リバ茶

ねんどろいど呂布子ちゃん 91800円
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 19:59:03 ID:CevvyrlsO
ドンキで伝説のタキまーりゃんが999円の追悼特価だった
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:11:02 ID:tvm6eFYeO
リバが閉店セールやったところで、どうせほとんど全部中古だもんなあ。
転売目的でもない限り、あんまり魅力無い。

187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:12:13 ID:uHB/B8xq0
万一閉店するとしても、人気種はヤフオクで処分するでしょ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:25:11 ID:PBX4A/lt0
万が一閉店なんてことになったら中古CD大量救出に行くか
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:29:23 ID:tvm6eFYeO
>>187
まあそりゃそうだな。

ところでさあ、中古の完成品フィギュアってそこまで需要あんの?
ってか、みんなは平気な方?
俺は石鹸洗いしやすいトレフィグとか、未組み立てガレキとか、
古めの一般玩具なら平気っつーか妥協できるんだけど、1/8とか
1/6とかの完成品フィギュアの中古は無理だわ。

190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:30:11 ID:UKgIn4pA0
ほっともっとでドラえもん弁当買ったらUSO800みたいな弁当箱だった
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:30:32 ID:Ggso4aTo0
一番くじフィギュアなのは5000フェイト7000なら即買いなんだがなぁ(゚ω`)チラッ
ヴィヴィオ3000またないかなぁ(゚ω`)チラッ
WAVE羽入が見つからないなぁ(゚ω`)チラッ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 21:58:33 ID:6PccWdKv0
死ね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:10:41 ID:Ggso4aTo0
(゚ω`)チラッ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:12:00 ID:w0mZnZqE0
すげえなリバ茶w
間違いなく次の決算であぼんだろ
親会社クォークっていうの?
公式サイトないんだな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:22:21 ID:omUVBh830
今年の4月くらいからやばくなりました

金が無くて買取してない日もあったし
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:43:50 ID:tvm6eFYeO
知らない間に潰れてたけど、昔国分寺にMAGIC BOXて店あったじゃん?
近い場所に店舗がいっぱいあって、西国分寺にもMIXて店出してたとこ。
あそこの在庫ってどこに流れたのかねえ?

197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:47:18 ID:leTMwcwW0
(゚ω`)チラッ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:49:19 ID:/PdpIetr0
イラッ☆
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:55:09 ID:v1bjDreb0
ラジ館Kブックスにアーツ専用コーナーできてた
いままでライダー関連のグッズは興味無かったが最近ディケイド&Wの劇場版観たら突然アーツが欲しくなり
カラバリ揃えるの全然無理なので俺的にはがんばってCC&JJ台座無しセットを買ったが・・・
スカルって高いなあどこも10000以上・・・出たばかりのファイズもプレ値だったり・・・アーツって怖ろしいな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:18:12 ID:Mou59OnK0
>>199
つ、
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:20:10 ID:BVkKosKo0
リバティで水着十兵衛開封済み29800円。他店未開封19800
地方のボッタクリサイクルショップじゃねえんだからとっとと潰れろ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:30:11 ID:RBWdrQLO0
MAGIC BOXって潰れたのか

ネットが普及する前はHJの広告みて通販してたな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:39:06 ID:w0mZnZqE0
再販して新品が定価以下で売っている色ぽを普通にプレ値で売り続けている店だからなあ
でも新品CDは10%オフだからよく買う

ところで、ブキヤはなんでキタ――(゚∀゚)――!!クッションがピンクなんだよ
買ってやろうかと思ったがピンクは違うだろ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:47:47 ID:Mou59OnK0
>>201
鑑定団のほうがマシかもなw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:52:52 ID:V7lxUPuQ0
>>199
あそこのCC&JJっていくらだった?
俺見れなかったから教えてプリーズ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:03:18 ID:m/la0UvIO
鑑定団って千葉にある黒ずくめの店だっけ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:11:35 ID:p+Lqk7s60
リバティは尼で新品10000で売ってる物を中古開封15000で売ってるもんな
つかすぐ近くの祖父の新品より高い値段で中古品売ってるし
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:26:47 ID:O34m0SaM0
リバってオクやマケプレを上回る超ボッタクリショップってイメージしかない
今年週1位で秋葉行ってるけど1度もリバ茶行ってねーわ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:33:21 ID:kJm0lV0GP
リバで実際に買っている人をほとんど見たことないな

ハルヒちゃんぷち10万で売るところだしな〜
あれは売れたのか?再販されるが
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:37:47 ID:rou6tS5f0
>>209
今みたいなアホな値を付け出す前には結構買ってた。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:38:32 ID:2fHfuRLp0
新品はリバでいいじゃん
中古は(´・ω・`)
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:38:35 ID:sjaWyuQ50
ぷちハルヒちゃんはだらけでも8万だったから妥当といえば妥当(一般販売決定前なら)
確かオクでも10万くらいいったことあったんじゃなかったっけか…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:50:42 ID:oiea/TTO0
リバが無くなると困るなあ
大きめのフィギュア目当ての人にはボッタ店かもしれないけど
なんだかんだでトレフィグの品ぞろえは一番多いし、掘り出し物もちょいちょいあるしね
こんだけ商品が出てれば全ての商品を相場通りに値付けなんて出来ないから
店員の態度云々は、もはやどうでもいい
閉店したら通販とヤフオク頼りになるなー
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:52:03 ID:tP1VAj1i0
昔は昔で再販品をいきなり未開封プレ値で売ったりもしてたがな
再販品の特徴をまんまで売ってるからすぐわかるのに
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:52:50 ID:ZarPE8pT0
>>195
このスレでも話題上がってたけどGW以降値段が上がったよね
でも店員募集の張り紙もあったし、結構売上げあるんだろうか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:54:51 ID:1aH/l+HE0
>>205
すまんTHN限定CC&JJセットは先週リバで未開封6980円だった物です
オクの方が安いのは知ってたのですが現物を前にしてつい・・・
昨日はスカルしか眼中に無かったので目当ての物が無かったKブは
コーナーがショーケースでレジ前だったし何がいくらだったかは憶えてない・・・
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 01:09:49 ID:1ob+EA3ZO
>>213
>なんだかんだでトレフィグの品ぞろえは一番多いし

さすがにガシャポン会館とかハビコロ玩具には負けるっしょ。

>掘り出し物もちょいちょいあるしね

これは確かにある。
値付けが他店と比べて高めなせいか、他店で全く見なくなった物でも
リバなら少しなりとも見かける。

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 01:14:01 ID:2fHfuRLp0
ミニカーの専門天は少ないからあそこはまあいいかな

買ったことまだないけど
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 07:56:19 ID:IQP+pR+U0
>>199
そんなの出来たの?
K本では昔特撮系の掘り出し物を結構見つけたんだが
最近は商品自体が少なかったからなあ
まあ同人ヲタの店だからと思ってたが
アーツ人気すげえな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 07:57:32 ID:IQP+pR+U0
>>206
浦安覗いたらゴミしかなかった
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 08:06:45 ID:vnwlkSCH0
>>219
ケースが1個アーツ専用になってた
よく見なかったから他のも入ってたかもしれんが
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 10:00:44 ID:m/la0UvIO
そういえば新小岩にリバあったな
秋葉と値段同じだったような
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 10:04:27 ID:RL2SMWqv0
新小岩はリンガーハットの間違いじゃねーか
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 10:15:19 ID:6YtaC+WKO
リバが閉店すると、仕事帰りにエロDVDや写真集漁りを楽しみにしている俺にとって、大打撃となる
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 11:00:42 ID:RL2SMWqv0
アキバどしゃぶり
メイドスケスケおっぱい丸見え
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 11:41:48 ID:hhI3QUDP0
>>225
写メでうpよろ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 11:46:04 ID:LiciKEYLO
新小岩のリバは早々につぶれたぞ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 11:49:11 ID:2fHfuRLp0
荻窪のリバってまだあるのか?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 11:58:41 ID:XeEtmo8qO
>>217
リバのトレフィグの品揃えはハビコロなんて目じゃないぜ。ちょい古めのやつなら特にな。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 12:00:34 ID:QYbO7fcq0
ブキヤの隣のリバはトレフィグすらろくに無いゴミだけどな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 12:15:15 ID:3FFqDm+/0
>>228
懐かしすぎてワロタ
もうとっくにない
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 12:21:17 ID:jpe7U2CY0
>>228
あそこの地下に在った満喫はかなり好きだったなぁ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 12:25:21 ID:hLkOZgXq0
結論としては「高く買ってくれて安く売ってくれる利場が好き」
ってことか?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 12:40:40 ID:4WeM4cIni
なに当たり前のことを結論なんて言っちゃってるの?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 12:42:43 ID:Z5Z1NK8W0
リバは社長とは別に「商品アドバイザー」みたいな親父が
店員に売り方の指導をしてる所を何度か目撃したが

こうすれば高く売れるとか勘違いな事言ってた
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 13:08:22 ID:1ob+EA3ZO
>>235
あの、安く買い叩くことで知られてる、若造に見えるけど実はベテランな社員とか、いつもわりと高めに査定してくれる眼鏡かけた社員とか、多分迷惑してるんだろなw

237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 13:14:33 ID:ZarPE8pT0
>>235
金ドブに捨ててるようなもんだな…そんなん雇って今の接客はないだろw
店員も客もいい迷惑だ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 13:38:23 ID:R5aYS82pO
やっぱり相場をよく知らない外人客が買っていくのかな、リバ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:03:03 ID:1ob+EA3ZO
>>238
今年の初め頃だったか、13号店の棚がすっからかんになってたことがあったな。
俺が午前中に売った物が、午後にはもう棚に並んでるという…。
買って行ったのはたぶん中国人観光客だろうな。

先月の中野ブロードウェイは、フランス人女性で溢れかえってた日があった。今月もチラホラ。
あちこち店回って値段比べればいいのに、平気で高い店でガンガン買いまくってやんの。

240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:06:28 ID:+zvxgy5Q0
よそにも潤沢にあるなんて考えないんだろう
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:11:00 ID:hLkOZgXq0
>>234
…いや、俺は高くても適正レートであれば文句ないし
どちらかと言えば店員の対応やサービスの良さを重視する方なので
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:13:48 ID:sifer/ufi
だからどうしたとしか言えないレスをありがとう
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:14:53 ID:qqfJNdYN0
時間を金に換算する必要がある事もあってな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:17:50 ID:ebLhDo260
http://uproda.2ch-library.com/lib293574.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib293575.jpg.shtml

こういう客もいるからな
少々高くても種類豊富なとこでまとめて買うんだろう
金ある奴は紙風船では3980円だらけはいくらかなってことしないし
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:19:37 ID:H93sTJvD0
適正じゃないから文句が出るんだろ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:46:13 ID:tP1VAj1i0
>>244

: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 15:57:23 ID:FiOQSATfO
淀でアルターヴィヴィオ2000円だよ
俺が見た時は残り6個くらいだったけど、途中店員さんが補充してたからまだ余裕あるのかも
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 16:04:16 ID:GKcdUMji0
シナの富裕層が買ってくんだろ
今回の問題で中国からの客が激減すれば、少しは値段戻すんじゃね?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 16:05:30 ID:fMxYIWBM0
>>247
今日限定?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 16:12:24 ID:FiOQSATfO
>>249
本日限定だったと思う
フィギュアコーナーの入口にいくつか重ねて置いてあったが
値札は吊られてなかったから他のフィギュアよか(値札が)見にくいかも
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:07:01 ID:hq4k3aqoO
>>250
買えました。ありがとうございます

在庫は余裕あるっぽい
さらに追加があって、店員さんがコーナー前でヴィヴィオ掲げて客寄せしてたw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:12:07 ID:BgWRbJWt0
出来はいいのにかわいそす
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:41:12 ID:+eFiacdA0
>>249
館内放送によると、数量限定特価で既定数売り切ったら在庫あっても売値戻すみたい
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:43:45 ID:N4vBxi3aP
ttp://imepita.jp:80/20100920/637320

つがる、どこかからイスを持ってきて昼寝してた。昨日の16時頃のこと。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:47:36 ID:Gp3PwdmxO
明日でも行くかな
なんだかんだで毎週行ってる。定番コースとかできてしまってるから、新しい刺激を入れよう
なんかいい店ない?ロボフィギュアやエロゲがメイン
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:50:32 ID:dEGxPA3L0
>>255
ムーラン巡回ルートに追加した?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:06:36 ID:Gp3PwdmxO
>>256
いれてないや
どこらへん?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:12:04 ID:RJL5XbjB0
>>257
ガード下の旧の石丸の所。
石丸電気本店目の前のガード下って言った方がいいのか。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:15:04 ID:LUcFl2Rs0
ソフのスーパースロット19時までかー。忘れてたよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 19:02:54 ID:aaDVIpgv0
ヴィヴィオあと何個ありますか?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 19:18:34 ID:FulUeR4s0
247のタイムサービスでリボライガー2000円だったから買ってきた。
他にはマイスのミスティ?1000円と武器屋のライガーが2000円が有った。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 19:41:30 ID:CjDQ8W7F0
KBOOKSでDVDセット買って
今気づいたんだけど
レシートに収入印紙が無い
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 20:13:44 ID:Gp3PwdmxO
>>258
ありがとう
行ってみるわ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 21:16:43 ID:rXZQkXcw0
ムーランは>>152からしてあまり期待しない方がいい
ただし別スレによると2Fと3Fはエロ関係充実らしいがなw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 21:23:12 ID:1hZS9EuY0
ムーランミリ系食玩ある?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 22:20:51 ID:2fHfuRLp0
>>254
あの椅子はやはりつがる専用だったのかw
俺が通ったときは空席だった

彼は彼なりにアキバを愛しているんだろう
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 22:20:56 ID:kJm0lV0GP
駅前旧メガネ屋のところが工事始まったけど、なんのテナントはいるのかな?
看板とかでてなさげだったからわからなかった
268254:2010/09/20(月) 22:34:18 ID:N4vBxi3aP
>>266

夜、22時過ぎにふたたび前を通ったら、ヒモでイスを鉄柱に結び付けようと
必死だったぜ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 22:36:38 ID:1hZS9EuY0
>>268
警察に撤去されるんじゃなかろうか…
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:00:23 ID:QbetoBfF0
つがるのイスは最近だな。
人畜無害なのわかってるから警察もつがるに関しては眼をつぶってるとこはありそうだ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:02:54 ID:hwxSRdScP
あの人つがるっていうのか
センター街のいつもJKと話してるジジイみたいなもんか
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:06:42 ID:ISw5Yme00
ガムつけたりするなよ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:18:19 ID:6YtaC+WKO
>>271
“つがる”ってのはあだ名であって、本名じゃないぞ
・・・多分
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:19:20 ID:oTT0n5jU0
津軽半島出身
元893で刺青ある
もしかしてあの店のオーナーかもしれないwww
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:24:06 ID:IbgdZUZl0
ムーラン酷いだろあれw
DVDなんかレンタル落ちのしか無いし、漫画なんて
売り物にならないようなヤケたのばっかりだし、
ホビーに関しては>>152の通り。

開店記念の高値買取だけ散々利用されて閑古鳥⇒閉店

っていう未来が見えるようだ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:46:02 ID:QbetoBfF0
元ヤクザじゃないだろ力士だよ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:51:08 ID:1ob+EA3ZO
来週久しぶりに秋葉行くから、何か色々と楽しみだw

278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:54:32 ID:/8VuPOpI0
イスに画鋲置いたら駄目だぞ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:06:39 ID:zbLnK2Iq0
やれって言うフリですか?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:10:32 ID:PFg0/Np20
つがるは、たまに山手線で寝こけているのをみかける
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:12:22 ID:V6bFGg0A0
津軽に洋服あげると着てくれるよ
前に「萌え」って書かれたドピンクのTシャツきてたっけw
おもしろいものプレゼントしてみようぜ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:15:30 ID:kKqNUv6q0
彼の出生を詳しく知りたい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:04:23 ID:agCKF6Gf0
>彼は彼なりにアキバを愛しているんだろう

つがるのおやじ昨日だか駅前を掃き掃除してたな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:08:27 ID:8nzjni3U0
つがるってこいつのことだったのか…
すげぇ邪魔だった
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:10:18 ID:agCKF6Gf0
エウリアンと一緒で無視しとけば無害だよ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:14:37 ID:OM1fGhu20
>>283
で、駅の中の柱に捨ててたらしいぞw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:30:25 ID:4lt3Kmy40
エウリアンはとにかくウザいな…。
イヤホンしてるのに渡そうとしてくる。
仕方ないから絵葉書だけもらってったよ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:38:10 ID:qAUENEuj0
変に期待持たせるより一切無視してあげるのが良いんじゃないかな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 02:30:40 ID:8iuG+HIY0
>>287
俺の場合は葉書受け取って素通りしようとしたら、
腕をガッと掴まれて拉致られそうになったぞ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 02:35:11 ID:kKqNUv6q0
絵葉書は受け取ると持ち逃げさせないようにウダウダ言ってくるからもう受け取らない
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 02:54:46 ID:0JQ/IV8LO
川茶が電話で買取額聞くのNGにするって言ってるが
だらけとかでもこれはダメだよな
てか電話で聞く奴なんているのか?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 03:16:46 ID:3rikoRcUP
そりゃいるだろ

例えば俺がだらけって言うか秋葉に行く場合片道電車で1時間はかかる
値段によっては売らない事になるかもしれないから
電話で、新品未開封ならどの程度か位の情報を仕入れられれば時間をくわずに済むかもしれない
フィギュアなんかだと物によっては持ってくのも一苦労だからな

俺が前に売りに行った時なんか1mくらいあるでかい箱の売ってる人もいたし
まぁ流石にアレは車で持ってきたんだろうけど…
HPに値段表も載ってるだろうけど発売して間もないのとか有名どころだけだったりするし
通信買取使えとか言うなよ

とはいえ俺が普段近場で使ってるところも持ってかないと値段教えてくれないけどな
店頭の買取表に載ってる奴は聞けば教えてくれるけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 04:14:00 ID:/+JGV+XzO
一番くじは教えてくれたよ、旬の奴は教えてくれんじゃね?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 04:35:20 ID:0JQ/IV8LO
>>292
じゃあ俺もこれからだらけやXに電話で聞こうっと!
そのほうが楽だしな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 04:56:08 ID:3rikoRcUP
いや、だから教えてくれないんだろ?

あと一応追記しておくと近場の買取屋の話は
>>店頭の買取表に載ってる奴は(買取表に載ってたと思うんですけどいくらでしたっけって)聞けば教えてくれるけど
って事ねね
最初に買取表に載ってる事言わずに聞いたら店に来てくれないと〜
って言われたんで載ってたと思うんだけどって言ったら確認して教えてくれた
載ってる事は知ってんのになんで買取価格知らないんだよと思うだろうが
写真だけ見て価格まで覚えてなかったんだよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 05:44:26 ID:ELW+EF9GO
>>292
>1mくらいあるでかい箱

ダイキの真鏡名ミナか。

297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 05:59:59 ID:ELW+EF9GO
ま、

『状態によって値段も変わる』『その“状態”の感じ方も客側と店側では全く違う』
『実際の買取価格が電話確認時の価格より下がったことに対して、いちいち文句言われるのが嫌』

ってのが表向きの理由だろうけど、

『できるだけ安く買い叩きたい』
『とにかく持って来させれば、試しに買取不可にしても、持って帰るのが面倒で置いていくかも』

ってのが本音だろ。

298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 09:23:20 ID:I/Apheeq0
>>297は考えすぎ

最初の理由のほうが正解
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 10:14:12 ID:Og0gEVY0P
両方だと思うな
安く買って高く売るのは商売の基本だし
買取に持ち込んだ時点で買い手有利でしょ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:16:35 ID:kKqNUv6q0
>>298
は素直ないい子なんだよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:51:32 ID:Of7Ho+Zz0
つか、だらけだと電話で教えてもらえたぞ
新品未開封美品での上限価格のみだが
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:22:27 ID:vuypUkECO
電話で が 体で に見えた

祖父本館でうんこ漏れそうだったからトイレ行ったんだが長すぎだろ。10分ぐらい使ってたぞ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:29:55 ID:x6uKbWhrO
>>302
もしかしてもらしてテンパってる?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:50:04 ID:icUHLfsU0
うっ へへ・・・
アキバに来るとウンコがしたくなる!



しかし人が多いからだろうが、何であんなにトイレの利用率が高いんだろう
メロブ上とか別の用途は想像できるけど
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:54:04 ID:JJuXIk1tP
運動不足で軽い便秘になってる人が歩き回ると溜まってる物が出易くなる
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:57:15 ID:Dhmbvk0rP
俺は胆嚢とったから、食事するとすぐ陣痛がくるんだよ。
しかも痔主だから、分娩時間が長い。
迷惑かけてすまんね。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:19:34 ID:3fAXUBNW0
聞こえるようなうめき声は出さないでね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:45:58 ID:5xJ1wLpq0
便所の個室から苦しそうなうめき声が聞こえてくるのか
俺だったら人呼んで「大丈夫ですか!?」ってやるなw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:55:40 ID:033o25wri
アトレができたらうんこポイントが増えるな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:47:58 ID:PjGqQXCjO
盛り上がって参りましたw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:53:19 ID:3HBoGCQY0
中華すくないなやっぱり
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:35:58 ID:dqI2e44G0
ミラジョボビッチin秋ヨド!
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:42:10 ID:bykAETQz0
>>311
やたー
つーか彼ら見た目じゃ殆どわからんよね
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:42:49 ID:JYntCYcl0
ソフマップの四階のトイレは狭いよね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:45:04 ID:Ls9f2PiS0
K-BOOKSのノートPC持ってる奴はオク見てるの?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:59:00 ID:vuypUkECO
>>303
ももももももももも漏らしてませんっ!

明日も大学行くついでにラファエルとデスサイズ買いに行くか。

でもFFのせいで混みそうだ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 18:27:16 ID:x3BRI8VyO
汁だけでも漏らしたと見なします
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:52:53 ID:kKqNUv6q0
ミラたん会いたかったなあ

でもウンコポイントが増えるのはいいことだ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:04:52 ID:YB7G7Axh0
鈍器前道路上にてチャラ男が女との別れ話でプチ乱闘なう
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:34:30 ID:4Cl53nSH0
>>316
漏らしちゃった時は
「ちげーしwww ちげーしwww」と唱えれば
無かったことにできるから、覚えておくといい。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:45:42 ID:iJr26DKx0
この間、アキバで凄くクサい奴が「ちげーしwww ちげーしwww」って言ってた

>>320だったのか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:08:27 ID:zGW8bXahO
>>319 BGMに「leave all behind」流したいな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:40:27 ID:/7NbEhm70
>>319
それを報告してどうしたいんだよwww
あの辺りはリア充率高いからな。
俺もよく鈍器で買い物するが、高校生くらいが多いわ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:45:08 ID:a5ombFzfO
鈍器の6階かな?ミクのコスプレ店員いるの
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:13:31 ID:W01IejRd0
誤:道路上
正:車道で
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:28:31 ID:kKqNUv6q0
AKB
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:05:38 ID:/+JGV+XzO
ミラたんは今日出た3Dカメラ買ったらしいぞ
テレビで見た

328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:07:24 ID:iJr26DKx0
ミラれなかった
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:04:57 ID:+WXtyF26O
互いの趣味が一致または類似しているならともかく
どちらか一方のみがヲタだった場合、必ずしも楽しい場所とは限らないのかも
>アキバ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:13:51 ID:vA6owQBk0
>273
腕に津軽って刺青入れてるから
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:27:24 ID:qI/iJ+noO
>>329
だからこそアキバは一人で行くのがいいのさ。
大勢で、それもオタク趣味が無い奴なんかが混じってると、
入りたくもない店に入らされて、回りたい店は全部回れず、
その割に帰宅は3時間ほど遅くなるっていう負のコンボしかない。
損した気分になる、ってか、実際損する。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:27:44 ID:1MHNzvn60
よくわかんないけど青森出身なのか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:55:42 ID:8TNwslsc0
同じオタ趣味でも守備範囲が違うと楽しくないかも。特にフィギュアだと
友人・萌えフィグ/俺・ロボフィグで一応相互に興味がない訳ではないけど
やっぱり相手の趣味のフィギュア見てるときはあんまり楽しくなかった

最近は俺の趣味がミリ系に移ってきたせいで更に溝が広がった
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:08:10 ID:qI/iJ+noO
>>333
>更に溝が広がった

広がってどうすんだw “深まった”な。

335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:17:06 ID:k6IpvlOOP
立体なら見るだけで楽しめる部分があるから、まだマシな方じゃないかな
それでも区別がつかずにすぐ飽きるけどw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 02:07:15 ID:nITNzG+w0
>>333
友人はストパン好きじゃないのか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 02:12:31 ID:hHL+rC9QP
リバティはたまに掘り出し物あるからなくなったら困るな
DDセイバーさん11万、LIVEDOMのはやて15000はおいしかった
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 02:28:57 ID:/Jy1CV+OP
ドルフィーにもガレキにも興味ない俺にはどこがおいしいのか全く理解出来ない価格なんだが
そんな凄いのか?特にDDセイバー
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 03:37:32 ID:q9lA9ErM0
今ならDDセイバー15万以上するから11万で買えたならかなりお買い得と言えるけど、
出たばっかの頃は定価の10万前後で買えたからなぁ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 09:43:01 ID:8TNwslsc0
>>334
失礼w

>>336
鍵っ子でラノベ好きなのよね…最近は東方に興味が移ってきてるっぽい
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:33:32 ID:1DYh4SkAO
ミリ好きのアナタに言っているんだと…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:09:19 ID:lW3DpuoSO
>友人は
だから合ってるだろ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:25:11 ID:IQNeuszg0
中華少なくて助かる
あいつら他人に迷惑をかけてはいけないって概念がないからな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:40:22 ID:3L1lo8uwP
ラジオ会館が閉館するみたいね
ボークスとか移転できるような場所あるんかいな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:47:34 ID:/EtnlnNy0
ネタ乙
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:53:04 ID:IkHhQgtWO
絵売りのホーミングがウザい
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:53:53 ID:/Jy1CV+OP
貰った絵葉書を目の前で破り捨てるくらいの気概を見せろ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:53:54 ID:u0pPrC9n0
老朽化により取壊

ボークスなくなる予定かな?
古い従業員最近になってまとめて辞めたし

ケイブックスはポイント早々に使っとくか
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:57:16 ID:u0pPrC9n0
閉館マジネタだよー

ブキヤとかK-BOOKS、ボークスがなくなるとマジで秋葉原つまらなくなるわ・・・
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:58:26 ID:+jTQrzW50
マジな話なのかよ・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:04:22 ID:oNhkk32J0
>>344
それマジソース全力
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:08:06 ID:ZcCRQ0ASO
ググったら東京新聞の記事が出てきたな
来夏くらいに閉館して建て直し、だそうな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:09:15 ID:/ELpwsvw0
来夏閉館、2013年新装開店ってことは一年半か
つまらなくなるな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:11:26 ID:u0pPrC9n0
仮の移転先ってK-BOOKSの在庫量考えると
そこらのビルじゃ無理だよな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:13:26 ID:SAWTgYW+0
ボークスいってないけど
レンタルケースのデカイあんちゃんいねーのかもう
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:27:10 ID:SAWTgYW+0
【社会】 秋葉原の「ラジオ会館」、閉館へ…数年後にリニューアルオープン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285136595/
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:29:47 ID:pegu6aE50
>>353
> つまらなくなるな
もう既に…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:30:07 ID:qI/iJ+noO
>>347
念のためそれはやめておいた方がいい。ネーチャンの尻揉みまくるより危険。

359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:32:11 ID:/ELpwsvw0
リニューアル後もブキヤとHLTは残しておいて欲しい
実物を見られるのは大きい
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:33:27 ID:+jTQrzW50
新築のラジオ館、テナント料アップで撤退するショップが
増大しそうな気がするんだけど・・・
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:33:54 ID:2xaKxYglO
恐らく新装後はヲタにとってどうでもいい店ばかり
入ってそうな気がする
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:34:24 ID:nxiiKmHT0
ちょっと待てイエサブスケールショップはどうなる
あそこが陥落したら俺はどうすれば…
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:36:23 ID:LMr69N4gO
トレーダーの近くにミクとカメラ持った人がおる
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:36:26 ID:/kEFNehb0
よくあるケースだな
優先的に入れるとはいっても
お金は今の値段ってことありえないし
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:38:43 ID:qI/iJ+noO
つまんねー。
電気街口から出た場合、やっぱラジオ会館で一番時間使ってたからなあ。

いや、なんかほんとつまんねー。

366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:39:52 ID:/kEFNehb0
警部とボークス7Fは良く行くから
どこか仮店舗でいいからやってほしいな

ブキヤはストーカー店員うぜえから消えていいよ^^
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:47:45 ID:2xaKxYglO
ラジオ会館だけど中野ブロードウェイもそろそろヤバいだろうな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:56:21 ID:PdUv+42v0
場所が悪いとマグマニみたいになるからなあ
ブキヤ1Fなんて駅前にあるから観光客が入ってくれるけど
ちょっと離れたら客なんてこねーわ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 16:35:46 ID:Do6ERw3kP
ますます行く必要が無くなる…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 16:48:20 ID:Gq9U1hV+0
シュタインズ・ゲートを起動させれば
いつでも今のラジ館が拝めるさ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:44:32 ID:wnzMgn850
アキバに行く楽しみが無くなるな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:49:44 ID:TWiI51KSO
代替え地>
旧ラオックスのコンピ館や石丸ビルが空いてるじゃん
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:58:26 ID:8TNwslsc0
>>362
流石に一時移転してくれると思うが…
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:13:43 ID:WnP63kNv0
色々な店が軒を連ねているから通いやすい訳で

バラバラになったら意味がない
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:22:32 ID:cD7DKyJt0
旧ラオのコンピ館は放置期間が長すぎるから、再開させる改装に時間と金がかかりそう。
場所も離れてるからイマイチだし。
石丸ビルが一番良いんだけど、立地の割に空っぽなのは、賃料が高いのかね?
それとも、立替準備中とか。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:31:29 ID:Snr/oUCwO
フィギュア目的の俺にとっちゃラジ館ないときついなぁ…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:46:54 ID:LDv/6wII0
【俺達の】【最後の砦】
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:05:36 ID:0SJ4NAax0
店員大杉な武器屋と客を馬鹿にしてるイエサブはアレだし
最近は宇宙船も人気品は足元見て定価売りしてるし
移転した後が正念場だな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:09:48 ID:umIwd0G40
そういや立川の第一デパートはどうなったんだっけ?
あそこも再開発で取り壊しだったはずだが。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:43:21 ID:5JyvIBXd0
9月24日〜30
日および10月15
日 〜21日のそれぞれ
1週間、各日午後6時〜
7時に全国のマクドナルド
店頭(一部店舗除く)でコー

ヒーを無料提供する。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:19:38 ID:LDv/6wII0
駅ビルは『アトレ』じゃなくて『ラジ館』が丸ごと入りゃ良かったんだよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:23:44 ID:HTrEtfcvO
新しいラジ館にはリバも入らないかな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:38:41 ID:kIkReBEz0
こういうときこそザコンビル使えよ
あんなに好条件の物件ないだろうがよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:46:06 ID:/eTjTO7r0
駅前立地じゃないと観光客とか一見さん相手の店は苦しいだろうな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:52:28 ID:v794fDdyO
個人的には駅ビルの店は不買運動、カレーだけは食うが


ラジ館の4階はもやしもんマグネット発売のたびに、ガチャに群がる女の子と喋れたのに
来年は投げ売り祭りだな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:52:57 ID:G9gq/Ebj0
>>378
いや、ガチャ館のころから限定品プレ値で売ったり足元は見てただろ
極悪アソートだったミニプラダイノギャリーなんて定価の倍以上で売ってたんだぜ…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:05:50 ID:UiiFuphm0
リバスレ必見
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:12:44 ID:HTrEtfcvO
今見てきた
血液型吹いた
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:14:18 ID:Do6ERw3kP
ブキヤの一階はもう土産物屋だしなぁ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:04:22 ID:/Jy1CV+OP
一階ブキヤに入ってるのは一見の観光客くらいだろ
k-booksの中古の方がなくなると痛いなぁ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:08:57 ID:xoplXhSY0
今年になって池袋に同人館できたし
コスプレ館もできたし
この前は池袋本館が改装してた

アキバ危うしなのか
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:17:22 ID:nITNzG+w0
ブクロも腐ばっかりじゃなくて一般向け(男性向)がんばって欲しいところ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:36:54 ID:kIkReBEz0
>>390
アキバに通い続けて10年以上のアレだけど行くよ
キタ――(゚∀゚)――!!クッションまだあったらかってやるか
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:36:58 ID:7xVXOosk0
某はケース屋撤退だよ
6Fのドールとかは残すらしいがね
知り合いは7月一杯で辞めた
4人か5人まとめて辞めたはず

K-BOOKSも背の高いのとメガネの古くからの店員
あとはゲームのレジの方にいた女もいないし
まあここも嫌な予感はするね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:40:32 ID:bZSHMBLg0
某ケース無くなるの痛いな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:40:57 ID:uoONJnH20
>>394
ケース屋撤退とかマジか?6Fはどうでもいいから
7Fは残して欲しいわ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:43:17 ID:OxRLFyuJ0
>>394
そういう人等は再就職先はどういうとこいってんの?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:47:21 ID:32IIdcVE0
ラジオ会館7Fのボークスのことか、
最近初めて行って良かったからまた行こうと思ってたのに残念だ・・
いつ無くなっちゃうの?無くなる前にまた行っときたい。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:53:54 ID:7xVXOosk0
>>397
安定した職業でないことは分かっていたし
元々そこで年金もらえるまで働こうなんて考えでやってなかった
他の人もそうみたいよ

Kやだらけだって同じじゃないかね?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:56:19 ID:7xVXOosk0
答になってないなwすまんw

俺が一番行方が気になってるのは
コトブキのあの高見沢みたいな人
あれっきり見ないわ・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:09:30 ID:h7IeKYyp0
某のケースが一番マシな傾向なのにな、残念だ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:12:19 ID:11kUCHqeO
秋葉原でチラシ配ってるお姉さんは何者?

403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:18:29 ID:D1XycUGf0
公安だよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:25:14 ID:OKJC3CdiP
「ちょっとこちらの絵見ていきませんかー?」
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:30:06 ID:eDfXdv4i0
>>400
そういえば接客には向いていない高見沢見ないな
いや見たくもないんだけどw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:30:18 ID:+5HNLmP70
公安だよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:33:40 ID:xXD5iMjs0
>>402
無料で話し相手になってくれるサービスですよ。結構楽しいので興味があれば是非^^
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:37:22 ID:EXDTVGLI0
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:54:09 ID:6UI87PMV0
家寒はいらない
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:06:51 ID:lIip8i+hO
>>399
若い人はそれでまだなんとかなるかもだが
年いってる店員は同じ接客業でも再就職なんて…
やっぱこーゆーとこで働いていいのは学生に限られるんじゃね?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:28:57 ID:5pRcscF5O
ジーンズメイト終了がラジ館終了の時期と被るのでは!?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:38:40 ID:LeKJ/XmLO
ジンメもう逝ったのか
何もかもが中途半端だったな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:42:09 ID:4BMY3C4Q0
ジンメの24時間営業って何日間やったんだろうねww
ドンキの隣とかならともかく
あんな大通りでもない場所で頭悪いとしか言えないw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:48:55 ID:6fL7kr7t0
人面ってもう逝ったの?
なんかFateのクリアファイル貰ったくらいしか記憶にないけど
短い人生だったな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:51:22 ID:EQUDPeeH0
zまあああああああああああああああああああああああああああああああ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:00:48 ID:BjKAKrqs0
アキバで服屋って、誰が買うと思ったんだろうねえ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:06:31 ID:XQbIGsSW0
今度は紳士服店だな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:08:42 ID:t1rwS81U0
ネクタイと靴下だけは売れる
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:10:08 ID:7nxmG9sr0
30近くまでオタショップで働いた人の次の就職先って想像がつかないな。
警備員とかかな。(自宅ではなく本物の)
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:15:49 ID:Qg1oaJYi0
遊びに行こうとオモタんだが猛烈に降ってきたな@台東区
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:31:04 ID:4BMY3C4Q0
>>419
10年間たとえばKやだらけで働いたとする
身に付くスキルは

・ビニール袋での梱包
・レジ打ち
・オタアイテムの査定

安易な考えで働くと将来困るような
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:31:09 ID:BG3wAzzN0
ジンメまだ逝ってないんじゃないの?
時間の問題だろうけど・・・。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:36:02 ID:K+kK1TorO
ムーランもいずれは逝くな。


シルバーウィークだから人多そうだな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:37:16 ID:Qg1oaJYi0
雨やむの? かなり凄いぞ…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:42:19 ID:LeKJ/XmLO
今年は連休になってないし
シルバーウィークと呼べるのか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:47:47 ID:EQUDPeeH0
シルバーウィークって聞くと老人が脳裏に浮かぶ

あ、敬老の日だったのか
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:48:45 ID:/lJnnVBS0
老人週間かよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:50:01 ID:HfB/KAWm0
GWを分散化するとか言いやがるくせにSWはスルーなんだな。
なにがなんでも自民否定かよ( ゚д゚)、ペッ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:07:47 ID:LeKJ/XmLO
こいつキモくね?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:26:22 ID:/YLYGslA0
新宿って家電店以外に玩具扱う店まだあるの?

全盛期は、家寒、某糞、さくらや、リバ茶、ケース屋数店あったが
ここ数年新宿行かなくなった
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:29:35 ID:6fL7kr7t0
さくらやだけは結構行ってたけど潰れてしまったしな。
淀にガンプラ買いに行く位だわ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:29:47 ID:XQbIGsSW0
雷ゴロゴロいってるし、今日は無理をせず
積みゲでも消化したらどうよ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:31:26 ID:WDV0N8kx0
雷は普通ゴロゴロいうもので
ワンワンとか言わない
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:49:49 ID:syVkqTYBO
こいつキモくね?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:52:21 ID:iB+P8cVH0
キモくはないが、文章と縁のない人生を送ってきたんだろうなあと思う
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:55:47 ID:11kUCHqeO
せっかくの休日だから秋葉原行きたいけど雨か
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:06:06 ID:b/WZsSRl0
小雨くらいなら行こうと思っていたがまさか雷まで鳴るとは
あの狭い歩道で傘があたるのがつらいよな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:06:28 ID:/yy/rfAR0
>>435
おまえ友達いなさそう
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:20:10 ID:cx/btwgDO
みんな へそ隠せよ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:21:33 ID:Qg1oaJYi0
へっ、そんな迷信信じてねーよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:03:03 ID:syVkqTYBO
ようするに、おまえら全員ヒマなんだろ?w

442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:20:29 ID:11kUCHqeO
秋葉原いくわ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:41:31 ID:EQUDPeeH0
なんか変な奴湧いてきて居心地悪くなったな
ここもアキバも
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:42:31 ID:5yM+VP6D0
>>443
友達以内だろお前
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:43:13 ID:6fL7kr7t0
>>443
もしもしNGすれば全て解決
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:04:30 ID:GO1SwxVSP
秋葉原駅周辺に強烈な雨雲がきた
どしゃぶりだが、エウリアンは立っている
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:09:10 ID:LBhu47S5i
雨の日にエウリのチラシをうっかり落としたりしたらどうなるのだろうか
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:31:35 ID:1qRAwOEb0
強制連行されて書類一式にサインかな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:46:27 ID:aAOA0g6nP
>>430
西口のちっちゃいイエサブが多分健在
最もカードの類だけど
後は伊勢丹に模型ファクトリーって店内で工作できる店があるくらい
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:11:13 ID:caoSbXDE0
地上げ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:50:59 ID:w3DWPuoD0
美少女系のキャラクタートレカが豊富(BOXやコンプ売ってる)な店ある?
ラジオ会館7Fイエサブとだらけは見たんだが
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:04:35 ID:K+kK1TorO
尼から連絡こなくてリューパラディン買えない……

はやくメール送ってほしい。
ふつう予約品は発売日前日とかにメールくる?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:17:31 ID:rS1qyGLw0
で、このスレに何か関係あんのそれ?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:24:57 ID:fWjuEezQ0
携帯厨には何を言っても無駄
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:10:17 ID:lcviywF10
祖父の店員から「また来た!」と言われた人は、結構濃い人、有名な人なのか?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:13:01 ID:caoSbXDE0
ポニーテールみたいにしてて杖持ってる足の悪い人だろ
見たことない?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:26:00 ID:lcviywF10
見た事は無いという思う・・・
頻繁に秋葉や祖父に行ってる訳でもないし、運が良ければ見られるかな。

思わず「居た!」とか言ってしまいそう。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:34:41 ID:A01QNXlK0
「オレの事、お前達はつぶやいちゃダメ!声に出さずとも唇、動かしちゃダメ!
      けれどオレはお前達の事日本中にツイッターでつぶやいていいんだぜ!」

ってのも、なんかスゲえ理論だよなあ・・・
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:37:48 ID:2VHx05pBO
どうでもいいよそんなの
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:55:49 ID:BpS+yrknP
>>456

その人、フィギュアーツの発売日に並んでるの良く見るな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:26:13 ID:luQ0uM040
>>449
伊勢丹じゃなくてマルイじゃね?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:35:45 ID:fr7UAYyeO
眼鏡で顎飛び出してる人 よく見るな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:44:21 ID:Qg1oaJYi0
ソフのツィッター限定買えたー。雨の中遊びに行って良かった。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:49:57 ID:NZDA+L+J0
>>463
限定何があった?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:50:17 ID:b/WZsSRl0
>>463
大雨のアキバは混んでた?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:04:25 ID:Qg1oaJYi0
【フォロワー様限定販売1】S.H.フィギュアーツシリーズより 仮面ライダーファイズ×4個 ファングジョーカー×2個 ディケイド激情態 (Fアタックライドキャンペーン付) サイクロンセット
マシンハードボイルダー×2個 極魂オートバジン×4個 極魂ブレイドキングフォーム×2個
【フォロワー様限定販売2】キャラクターフィギュアでは シーナ水着Ver(マックスファクトリー) ねんどろいど巡音ルカ figma諌山黄泉 figma土宮神楽 高町なのはSTAND BY READY(アルター)
エクセレントモデルCORE ボア・ハンコック×4個

ツィッターから転載。ハンコック、なのは、ディケイド激情態が瞬殺だったみたいだね。
かなりすいてたよ。ただ、ゲーマーズとアミューズメント館でイベントがあったみたいで、店頭に人が並んでたけど。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:28:13 ID:ImMxfCOaO
こういうどしゃ降りの日にピザ屋呼ぶの最高
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:36:22 ID:aAOA0g6nP
>>461
きにすんな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:47:40 ID:zYgpJdFa0
ピザ頼むと匂いが残るからワンルームだときつい
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:00:39 ID:D1XycUGf0
あそこのジンメで服買った人なんているのだろうか

しかしまあゴーストビルの宝庫になりつつあるなあ、アキバ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:14:35 ID:ggnS/skC0
>>470
5足500円の靴下なら買った
意外と悪くなかった
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:16:00 ID:WTcQiz+d0
消費者と儲けを企む奴等との思惑の乖離が激しい
ほぼここの住人の予想通りに凋落する
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:34:03 ID:aAOA0g6nP
雨後のたけのこの如く湧いたが、散らかすだけ散らかして後はポイ
こんな状況だな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:36:20 ID:EUYqqZzA0
>>467
何で最高なの?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:37:19 ID:oVkx8ZcAP
大雨、週の半ば休みって事で人少なかったが外人観光客やたらといたわ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:47:06 ID:yVi8+NyT0
立ちんぼのメイドが多いけど、ゲーマーズの前に座ってるメイドだけはエロイ。
なんていうかエロイ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:58:30 ID:Qg1oaJYi0
案内所の増田さんの後輩か。確かになんとなーくわかる…。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:11:32 ID:A01QNXlK0
昨日、夕方チャリで全力疾走してるメイドさんがいた

なんか初めて胸がキュンとなった
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:12:45 ID:D1XycUGf0
ちゃんとパン咥えていた?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:19:07 ID:pyAUupEc0
最近はチャリでパンでなのか。
さすがにぶつかると危なくね?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:30:18 ID:rYCiMUUk0
サンダル履いてビラ配ってるメイドは馬鹿
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:08:43 ID:F5oqIF+O0
とりあえず人通りは多いから、もうかるだろうと来るんだろうけど
求めている客層と違うから、人が入らないのはわかりそうなものだが

ツクモとラーメン屋の間の空き地も工事がはじまったけど
今度はあそこに何が入るんだろうか
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:10:16 ID:syVkqTYBO
メイドはもういいよ。飽きた。
あんなもん可愛さの80%以上はメイド服じゃねえか。

484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:13:11 ID:HJhdBTfzi
まぁ可愛いのなんか本当ひと握りだからな

彼女に着てもらえばいいだけだし
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:36:53 ID:h7IeKYyp0
あの手のは出来た当初は何人かで悪ノリで行ったもんだが
TVのドキュメンタリーだかで今はノルマ社会の水商売化してるようなので行く事はもう無いかな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:41:28 ID:D1XycUGf0
次は306がくるな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:19:37 ID:L+e+R9PU0
丸五のとんかつ喰いてー
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:04:04 ID:kp3CRyiPO
とんかつと言えば、松八をアキバにオープンしてほしい。

489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:12:41 ID:dKWdmEvR0
アキバでとんかつなら
須田町の「勝漫」「万平」「やまいち」、御徒町まで歩いて「ぽん多」かな

ちょっと高いけど
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:25:23 ID:xeu0tw4KO
大体電車以降のメイドなんてただのコスプレと勘違いして働くバカアマが多すぎる
数年前友達が入りたいというからJAMに行ったら
仕草も口調も丁寧じゃなく「これ結構オススメッスよー?」と普通に言われたことある
氏ね
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:28:44 ID:xeu0tw4KO
>>466
なのはなんて転売需要ないだろうに瞬殺だったのか
それとも元々欲しかった人が買ったのかな?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:39:16 ID:6SxBxBqJ0
数1だしね、祖父のいつもの割引価格なら転売で利益出るし
定価販売だったのなら、フェイトちゃん出るから欲しかったって人が買えたんじゃない?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:11:23 ID:xeu0tw4KO
転売といえばアーツファイズが思ったより利益出てなさそうでざまぁと思う
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:14:03 ID:fH4Ce5spP
網で買い逃して俺は涙目
まぁ、ファイズ本編はまだ未見だし来年の春頃にあるだろう再販待ちでもいいかなっとも思ったり
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:48:16 ID:Knh18V/AO
>>485
水商売化ってw
メイド喫茶なんて所詮は酒出さないキャバクラみたいなもんだからなぁ
そうなるのは必然だったのかも
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:15:57 ID:lPYBxo7gO
ちゃんとしたメイド喫茶なんて2件くらいしかないだろ

みんなアキバメイド化してるし
まだあるかしらんが、ガチャ館にあるぴゅあなんたらくらいだろ正統派のメイド喫茶は
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:40:01 ID:kp3CRyiPO
むかしコスチャで、1回で手書きのスタンプカード埋めたことがあった…。
俺の、『今思えばやめときゃよかったランキング』第6位…。

498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:47:44 ID:xeu0tw4KO
>>496
あそこは媚びないしメイドみんな落ち着いてるからいいが容姿がなぁ…
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:55:13 ID:bQi3pJED0
秋葉のメイドなんて性風俗店が馬鹿なヲタ騙して金巻き上げてる印象しかない。
ウザいだけだしホント邪魔で仕方ない。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 04:00:17 ID:jh4qPiDD0
地方の方がいいお店あるっぽいよ
静岡の友達に地元のメイド喫茶2軒連れてってもらったが、
アキバみたいに何やるにしてもカネ取るってのがないし、
女の子も普通にヲタクの子で、ヘンなハイテンション抜きで普通に話せる

メイド喫茶苦手の俺でも「これはハマルわ」と思った
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 04:07:56 ID:KiSadfcZ0
>>500
静岡に住んでるが、冥土喫茶行った事ない…。
よければ教えてくれんだろうか…。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 04:26:31 ID:jh4qPiDD0
>>501
2ちゃんに書いていいのか、ちょっとわからないのでキーワードだけ
一軒は週末しかやってないところで、もう一軒はガンダムバー
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 04:31:30 ID:KiSadfcZ0
>>502
dクス!ちょいと調べてみる!
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 05:02:06 ID:FFF1KN060
5時半くらいの静岡行きの各駅乗ったら3時間ほどで着くし
静岡からって、秋葉原は射程圏内なものなの?

まぁ実家は大阪の日本橋行くまで
2時間近くかかるけど射程圏内のつもりでいてるか。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 07:32:15 ID:rRJSsF2q0
ラジ館なくなるとプラモのパーツ売る所が
なくなっちゃうな、でも閉店セールやるかな。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:06:57 ID:YM0YoY3WO

ラジオ会館なくなるのか?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:09:37 ID:RtimY+180
ログもまともに読まないもしもし…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:10:25 ID:Fd43yk4k0
老朽化の為取り壊し
その後オタクバイバイでオシャレビル完成の予定
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:12:26 ID:3wR8n2voO
>>506
>>356
たかが150レス戻るだけなのになぁ…
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:24:43 ID:V4TzHdJx0
>>506
情弱&ゆとり乙
こんな煽り方して欲しいのか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:56:49 ID:6IoohrjNO
>496
5〜6年前にどんなもんかとメイド喫茶を渡り歩いた事があるが、確かにあそこが一番まともだったな。
ドピンクの椅子もないし店員を萌えキャラ化したグッズも売ってないし。
ただちょっと薄暗くてダチ顔も見えづらかったのがな。
まだあんなに薄暗いんだろうか。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 18:32:39 ID:kp3CRyiPO
>>507
俺ももしもしだが、ログも読まないような奴が何で2ちゃんなんか見るのかさっぱりわからん。
自分が読んでないところまで遡って、時には過去スレも漁って、時にはリンク先にも飛んで、
すべて把握してこそレスするのが楽しい訳で。

最近はどうも、長文書くと1レスすらまともに読まずにボケたレスを返してくる、
読解力の欠落したゆとりもいるようだが。
文章読むのが嫌い・苦手な奴はレスするな。邪魔だから。

ツイッターなんかが流行るはずだよ、全く…。

513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 18:34:41 ID:V4TzHdJx0
そんなに熱くなるなよ
温ーく見守ってやれよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:52:19 ID:UqojXK6J0
ラジ館つぶれるということは買っている客を見たことがない1階の電気屋もついにつぶれるのか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:20:25 ID:htk9ig4E0
海洋堂とかは、UDXに移るんじゃないの?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:22:52 ID:lPYBxo7gO
コンポとか売ってる店はおっちゃんが良心的だったよ
けいおんのカセット特典でレコーダーやら再生機需要があるから買うなら今のうちだな

レコードの再生機もある家には隙が無かった
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:29:55 ID:6iVF9iyT0
おいっ麻生!ラジ癇買って今まで通りに残しておいてくれよ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:03:38 ID:ewl53pKcO
ラジ館の最終日の様子がテレビ中継されて、自分の顔が映ったらどうしよう
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:12:06 ID:dkSffDE80
何だかな〜
改札出てすぐのところにオタショップが纏まってるのが良かったのにな〜
特に俺らみたいにおもちゃ板にいる奴にとっては
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:21:03 ID:0naew1UgO
Kブとかボークスはどうすんだろ
あの規模が維持できるテナントないだろ
それともザコンやゲーム館だった所に入れるのかね?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:53:18 ID:Xb90lyQBP
ボークスってラジ館来る前までどこだったっけ?
それでも7、8年前か
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:54:05 ID:VCj0jCoZ0
ラジ館閉館て都の圧力があったとかなかったとか・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:20:53 ID:Hgvd0Va10
だとしたらK-BOOKSが原因じゃねーかw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:33:16 ID:kJAbE8Oq0
ラジ館に入っていた店舗はどこに行くんだろうな
空きが目立つ北澤ビルにまとまってくれると嬉しい
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:41:16 ID:Fd43yk4k0
ところでアキハバラデパート前の汚いラーメン屋どこいったの?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:45:01 ID:3f+hfFSq0
Kはラジ館来る前は「萌え萌えきゅ〜」の上だったっけ?
その前は吉祥寺か。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:49:56 ID:kp3CRyiPO
>>526
>「萌え萌えきゅ〜」

あの、建物の2Fだか3Fだかで身を乗り出してコレやってる連中はいったい何なんだ?
マジで石ぶつけたくなるんだけど。

528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:26:26 ID:k6znNaNP0
できもしないこと言うなよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:32:08 ID:3V1nmPilO
実際にやるかやらないかは発作的なものだろ。
できるからやる、できないからやらない、という訳ではない。だから“やってしまう”んだよ。

530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:34:19 ID:+2w3dj4D0
zinの上って空いてなかったけ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:56:24 ID:j5aNC4B70
5〜6人でネットリとした熱い視線を送り続ければ撃退することも可能か?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:59:36 ID:+2w3dj4D0
逆に取り込まれそうだ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:46:53 ID:hg08L5esP
秋葉館のビルは空いてるね、まだ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:39:03 ID:E/W/FxggO
もーラジオ会館テナントは田代通りのフリマスペースで店開けよ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 05:33:50 ID:E/W/FxggO
ファングジョーカー未開封もそろそろ鑑賞するのに飽きてきたから売るかな
2000円買い取りくらいなら嬉しい
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 06:16:33 ID:yCBmA5iaO
>>535
誤爆か?
フィギュアーツスレに行きなよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:18:27 ID:GEj5orFs0
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:40:08 ID:GEj5orFs0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwisy
秋葉原K-BOOKS店員垢

以前からレア物の同じものを大量に出すからチェックしていた
買取して後ろに置いてあるプレミア価格の抱き枕カバーは
ケースに入れないまま閉店まで放置されて翌日には消えてる

シャロン、あゆ、プリラバ、なのはいろいろだけど

今日出品した
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b115705867
が気づいた10回目の消えた商品
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:26:32 ID:F6LRMLZHP
>>535
再販するんだからオク以外でそんな高く売れるわけないだろ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:23:38 ID:j5aNC4B70
>>537
その垢って、K-BOOKSの店員のじゃなくって
K−BOOKSのボロ紙袋引っ提げて徘徊してる乞食の垢じゃないのか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:48:13 ID:W0lD6SkM0
Kブックスロボ系がほとんど置いてないので、売りに行ったら必ず買ってくれるのがうれしいわ。

リバなんて「在庫の関係で・・・」って叩こうとしかしないし。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:14:30 ID:3BkwYMVj0
>514
潰れるんじゃなくて建物老朽化の為取り壊しな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:15:19 ID:d73xcJdL0
風強い?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:17:02 ID:BLM09y/z0
強い、午前ほどじゃないけど。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:28:13 ID:rU0I7+BG0
>>540
アノ人はレンタルケースでほとんど並べちゃうし秋葉原住まいだよ
親が市場あったころ店やってたから金はあるみたいだね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:07:06 ID:w6liUadl0
>>545
本人乙
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:30:16 ID:GuLWpxRT0
その内、全てPCパーツ通り界隈に全て追いやられそう。
個人的にはラクだが、売り場面積が減るのはヤダな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:31:01 ID:R8cVEH400
AKIBA SQUAREは明日の電撃祭りの準備やってる
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:01:55 ID:4z8JSLNs0
>>525
ミスター陳のことか? 中国人とおっさんがやってたな
http://ameblo.jp/akibacafe/entry-10017592770.html

これが移転先って噂もあったが、真相は不明・・・
http://blog.goo.ne.jp/mi2na2/e/71ed1bbd3559ba65fbdfddd2168ff504
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:35:15 ID:R8cVEH400
ミスター陳は、もやしラーメンが好きだったな
あの微妙な味が
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:08:19 ID:6hxRHdlm0
ラジ館営業最終日。
コトブキヤ、K−BOOKS、海洋堂等の巨大な閉店セール紙袋を大量にぶら下げた大量のヲタ(もちろん俺を含む)やコスプレなんかが写真を撮りまくり、アニソンとかガンガン流れる中シャッターが閉まっていく。
「ありがとぉー!」「乙!!」「乙カレー!」etc…
涙声で絶叫する大量のヲタ(もちろん俺を含む)。

こんな感じか…
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:23:43 ID:tDTPFqowO
>>551
酷い現実だw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:29:43 ID:YyAQ6PQE0
で、横でつがるが踊っていると
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:31:17 ID:gecb8quQ0
で、横でエウリアンも便乗と
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:33:16 ID:caf0wbGj0
つがるアンと酒池肉林
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:38:37 ID:p4Fu/Cxh0
今日ラジ館の2階でうんこしてたら隣でビニールを
開けてボリボリせんべいを食べる音が聞こえてきたが
よく食べれるな4階のベンチで食えよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:39:17 ID:w/BOhuDj0
便所飯おいしいです
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:09:57 ID:3V1nmPilO
>>556
なんでまたわざわざ『せんべい』なんだろなw
ただでさえ食いにくいのに。口の中怪我したりして。

559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:11:01 ID:k6znNaNP0
キタ――(゚∀゚)――!!クッションまだありましたか?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:12:08 ID:GlgsiAFlP
先週行った時はキターもショボーンもなかったんだよな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:22:01 ID:hZa6lJpSQ
>>559
キターは14時頃ならあったよ〜。ピンクのやつだよね。
ショボーンはなかったな。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:22:25 ID:yKHkptk50
>>558
気にするところはそこじゃないw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:27:32 ID:UX1+nArX0
おまいら、行くの?>電撃祭
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:38:53 ID:+Bg/lX+c0
いく
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:45:15 ID:Tf7cQU3n0
今回は幕張じゃないのかw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:57:36 ID:j5aNC4B70
YWCA会館じゃないのか…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:05:08 ID:tGYjDb3z0
ナツいw<YMCA

便利になったのう
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:07:27 ID:RrVkBZ8E0
今日は久しぶりにオタクらしいオタクに出会えた。
手に取って「・・・いいな、コレ」とか「これはちょっと高いな・・・」
とか思考が言語化しちゃってる人に出会えた。

やっぱり秋葉原はこうでなくっちゃ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:37:10 ID:LYICWxi20
昔メディアワークスのエントリーシートそこ宛てに送ったな<YWCA会館
落ちたけどさ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:38:34 ID:Y0DxDMOV0
俺もアキバだと独り言言ってる時あるわ・・・
なぜか知らんけど
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:41:49 ID:TOG4tlBM0
昔、お芋屋が入ってるビルのエレベーター待ち
してた際に前に並んでる一人の青年が

「さぁ〜て明日何して遊ぼっか・・・」

って独り言を言い終わる直前になって、後ろの俺の存在に気づいて
独り言を中断した時は笑ったな〜

その後、エレベーターが二人っきりで気まずい気まずいw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:44:32 ID:tGYjDb3z0
等質のケがあって独り言多発してるのはアレだけど
そういう油断しちゃって独り言言っちゃう奴って憎めないなw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:26:09 ID:bXhHVb5Z0
>>551
さくホビ最終日思い出した
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 03:01:39 ID:q4kx0P55P
さくホビの最後ってどうだったの?
俺はさらに値引き率アップした時に行ったのが最後だったなぁ・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 03:24:56 ID:/10Fag+V0
ポイント付かない代わりに割引率うpだったと
何割だったかは忘れたけど付くはずのポイント分だった気がする
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 06:11:33 ID:+s4OJIUl0
で、今日のセール行くの?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 07:51:39 ID:dnkc/qpu0
七瀬のサイン会とかYWCA会館だっけか
取りまくったポスターがまだ残ってるわ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:37:06 ID:BnUzbQU+0
>>573
俺は九十九閉店を思い出した
いつはちゃん・・・

>>574
スゲェ人だったよ。
最後みんな拍手してたし。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:33:24 ID:bLCdEu9WO
昨日十時ぐらいドンキの前に人だかりあったがなんなんだ?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:39:25 ID:bLCdEu9WO
>>576
あれ?どっかでセールしたっけ?
流れからしたらラジ館?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:50:04 ID:++taAvzPO
>>579
ほぼ全員がファイリングされたアイドル写真持ってたからAKBか何かじゃね

今日はガチャポン会館でも何かやってたのか、階段に腐女子が列作ってて通りにくいことこの上なかった
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:08:02 ID:ocEw/jwK0
天気が良いのに結構涼しい

今日はアキバ日和だ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:29:58 ID:V8xgNcAGO
>>534
フィギュアやオタのフリマっていいな。
ちょっとおまい、いい事言った!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:32:54 ID:V8xgNcAGO
>>522
寧ろ民主党だなw
日本の国力であるオタク文化やアキバは潰したいだろうしな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:36:05 ID:FNFpjbpCO
電撃祭混んでる?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:48:00 ID:BXhxOOzl0
>>583
みんな相場知ってるからまけてくれそうにないなw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:58:21 ID:ocEw/jwK0
闇市の時代に戻る秋葉原

ヤッチャバみたいにザルに乗せて目方で売るんだよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:04:14 ID:8zYpRYAA0
ボークスはガンダムカフェの横にでも移転すればいいような
カフェの影響でそれなりに人通りがあるし
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:07:46 ID:fScmliYUO
予約商品取りに行くのすっかり忘れてたw
ギリギリ間に合うか…、雨で面倒だな。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:10:41 ID:N8su+2kuO
明日までギリギリ晴れるんじゃなかったのかよ?
なんで久しぶりに行こうと決めた時に限って降るかねえ?
ま、行くけど。

591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:40:59 ID:TC3DQ+aNO
風邪(*>□<*)ひいた
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:41:08 ID:oaE4/ISYP
ガチウマはどこですかな^^
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:06:22 ID:4GbiEoGH0
キタ――(゚∀゚)――!!クッションなかったな
残念
悔しかったんで久しぶりにエロマンガ買った
1050円もするんだな、今のエロマンガって
でもラジ間にビル取り壊しのことどこにもない様に思えるんだけど、まだ正式に張り出しとかはないのか
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:20:07 ID:fScmliYUO
>>593
まだ説明会してるぐらいだから、正式な日取りや工事が決まってからじゃない?
今日は流石に人少ないね。無事に引き取り間に合ったぜ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:57:55 ID:HnZ/tn9r0
>>593
エロマンガkwsk
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:36:39 ID:vES9WiJn0
>>595
今週売ってたのでは変質者やホームレスやらに犯されながら最後は犬に犯されて
更に巻末に載ってたフタナリの娘が用務員のおっさんを犯す漫画が良かったぞ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:39:24 ID:pgvERCfY0
>>595
如月
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:08:54 ID:xhQeX/TmO
>>596
文章で淡々と説明されると、エロマンガじゃなくて鬼畜スプラッタマンガに聞こえるなw
そしてそれを「よかったよ」などと宣うおまえはどんだけ変態鬼畜かとw

599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:39:27 ID:UJqSBaCPO
すげー上手いし綺麗なんだが自分的に抜けないのがあるよな
肉の質感もいくら上手くても自分好みの質感じゃないとさ

>>596
ちなみにタイトルは
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 10:54:03 ID:xhQeX/TmO
雨やまねー。

601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:45:17 ID:uS3iN5OR0
かっそ過疎やぞー
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:51:17 ID:VKL2AjuGO
雨だりー
どこぞのDVD屋みたいに、ホビー関連店も雨の日セールとかやればいいのに
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:37:52 ID:xhQeX/TmO
だらけでピンポイントで掘り出し物見つけた。
限定100個しか製造されてないもの。
って言えばかなり凄く聞こえるだろうけど、興味ない人にはゴミなんだろなw
未開封で持ち込まれたらしく、状態も完璧。

ついでに、アルター・ジーパン雅音が3675円だったんで買ってきた。
“未開封”表記で、確かにだらけの検品開封痕以外に痕は見当たらないけど、ぶっちゃけ信用してない。

役に立たない俺的掘り出し物紹介。
エポックG-tasteトレフィグ、リバ(中央通りの方)に結構入荷。
メイド制服のやつが、バージョン違いも含めて全種ある。1個800円。


最後に、ドンキ前にまた行列。AKBだろな。

604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:00:18 ID:4y6tRBMJ0
この長文は

「また来た」って祖父の店員に言われる野郎だな

100個限定分かったから
オク監視しとくね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:40:09 ID:YkxcGwgP0
いつも武勇伝語る奴だよ
釣り銭もらう時手が触れてブルって落とす奴
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:56:26 ID:uS3iN5OR0
俺も武勇伝君だとオモタ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:02:33 ID:jkq5slIJ0
どーでもいいけど何故に武勇伝語っちゃいかんの?
別に秋葉で買ったんならいんじゃね?
過疎だし誰もろくな情報出さない状態なんだし。
それとも過去に散々迷惑かけたこのスレの痛い人とかなの?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:23:00 ID:116uJys9O
殺伐としてるなあ。
殺伐といえば今度アキバ行ったらサンボに行こう。行ったことないがオススメメニューを教えてくれ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:54:35 ID:Vb8xjaqe0
>>608
丼か皿か、普通か大盛りか、卵付けるか、味噌汁いるか、、、
どれ頼んでも大差ない。

後、【店内で携帯電話を使用する】。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:01:32 ID:x7eGp5EuO
新装開店したばかりなのに、数日で閉店したアキバのカレー屋の名前が思い出せないよ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:46:04 ID:uv7iFvnk0
>>610

ルンルンじゃなかったけ?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:57:52 ID:FaeEFR2H0
RunRunは1週間持たなかったじゃん。
東洋だよ、東洋。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:20:28 ID:RpaTMaq00
>>608
味は吉野家と大して変わらんよ値段も吉野家より高いし
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:26:52 ID:kZEJnHoL0
吉野家なんか行くくらいなら絶対サンボ行くわ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:42:57 ID:HHC6PY+f0
吉野家は量がねぇ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:52:34 ID:PFH7z8LP0
サンボと吉野家じゃ味も肉の量も違いすぎるだろwww
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:02:02 ID:hD/poD5kO
すき家はいつオープン?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:08:02 ID:8l7lm4QWP
サンボは意外と米が美味い。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:08:29 ID:t9n2UBRM0
サンボと吉が同じてwwww 終わってる舌だな

>>608
断然お皿。牛皿じゃなくてお皿

後、【店内で割り箸を折る】。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:51:06 ID:pI7e9QmP0
化学調味料をどっぱどっぱ使ってたらものの味がわからなくなったんだろw

>>613
お前の味覚はもうメチャクチャだから、食べ物を味わう楽しみは諦めた方がいい
どうせ牛肉を食おうがマグロを食おうが同じとしか思えない体になっちまったんだろ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:58:08 ID:aFNtAfZx0
吉野家工作員だろ、どう見ても
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:01:45 ID:RtpohhjI0
結局どっちがウマいんだ?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:02:45 ID:HHC6PY+f0
サンボって家で作った牛丼に近い気がする
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:10:29 ID:pgvERCfY0
サンボのお皿は至極
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:22:05 ID:B8D4qLdZ0
こないだ久しぶりに食った松屋悪くなかった
松屋のほうがコスパ高い
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:27:00 ID:vES9WiJn0
>>599
まゆたみ異常交遊録
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:55:05 ID:hzzDgYLI0
>>568
ラジ館ボークスのプライズを大量に売りにくる?オタクの集団はまさにオタクな人たちだった。
外見もだけれども、会話が。
中に、宮崎駿風の人がいたけれども、においがきついきつい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:28:30 ID:RpaTMaq00
おまえらサンボを愛してるんだな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:32:49 ID:9l64UGLP0
賛母と書いてマダムと読む
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:27:04 ID:Ax6SkVE0O
UDXからじゃんばらの裏通りあるいてたらすき屋あって驚いた
近くなって良かったわ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:49:20 ID:jkq5slIJ0
>>608
ココでも自作版でも散々サンボはネタになってるけど
ぶっちゃけ唯の牛丼屋なんで過度に期待してると拍子抜けするぞw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:51:14 ID:2V8zB/uc0
秋葉原でフィギュアなどが豊富なショップ教えて
ラジオ会館、アニメイト、まんだらけは行った
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:00:14 ID:5i+O0zJw0
>>632
川茶
値段は気にするな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:36:37 ID:V9YaBoR40
>>632
サンボの上
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:47:22 ID:TvHvEjz70
カレキチ終了のお知らせ
http://f44.aaa.livedoor.jp/~akiha/#0925pj
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:10:55 ID:KhR6JMRVO
うちの駅近くのカレキチもつぶれたなぁ
ココイチと差別化しなきゃ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:27:47 ID:JXm2PtXl0
【社会】「フェイス」「ツートップ」通販サイトの顧客情報、25万人分流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285605345/

メッセに続きまた俺の情報が・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 04:06:08 ID:7O6gyv2kO
>>635
よかった
一度友達と行ってからずっと潰れろと思ってたから
あまりにもレトルトすぎる
そんな俺は黒虎とかゆーラーメン屋が気になってる
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 07:24:41 ID:hSqAdWxK0
とかゆー
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:37:29 ID:CFjaByyvO
黒虎はチャーシューがうまい
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:53:30 ID:zBx0Cfeh0
ampm潰れるのか
結構いい立地なのに人入ってなかったしな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:58:55 ID:X/nD9F57P
ファミマに変わるだけじゃないの?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 09:06:59 ID:VQ4NHphZ0
>>641
ampmは全部ファミマにするらしい

カレキチ無くなるのか…安価な食事選択肢が減るな…
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 11:19:29 ID:sQJkCpvb0
カレキチは安価は安価だけど味が良くない量も大したことないで安物買いの銭失いの見本みたいな店だからなあ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 11:41:49 ID:gUgBR29pO
カレキチの量で足りないってどんだけピザなんだよ…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:00:52 ID:OJCDiVEw0
雨の中出撃する予定だけど、今日はカレキチ行っておくか。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:01:33 ID:JwEt2lI9O
カレー屋と言えばゴーゴーカレーが人気みたいだが、石川出身としてはチャンカレをおしたい。


風花?と影武者はどっちも二郎タイプだが、どっちがオススメ?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:03:40 ID:sQJkCpvb0
えっ、みんなカレキチの量で十分なの?
大盛り食って足りなくて、店出た足でそのまま松屋に駆け込んだ俺って食いすぎ?
64kgしかないんだけど…
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:20:00 ID:QxmsqaHS0
痩せの大食い
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:33:29 ID:Zd0dCtyWO
カレキチは普通盛と大盛りの量がたいして変わらない
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:53:01 ID:gUgBR29pO
マジキチ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 15:16:57 ID:JwEt2lI9O
そいやさ、シュタゲのラボってどのあたりなんだ?
メイクイーンは分かったが
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:40:07 ID:yZIeUfll0
裏メニューにカレーフラッペ(フルーツ蜜豆入り)さえあれば存命できたであろうに
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:53:07 ID:Jw4YRvn6O
ちょっと歩いて二郎食いに行くかな
655二郎:2010/09/28(火) 16:55:59 ID:0WcSNUxl0
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 17:41:21 ID:MF+YWrsWO
>>648
>えっ、みんなカレキチの量で十分なの?

俺も全然足らん。
大盛にトッピング2種類のせて、結局1000円近くになるからお得感全くない。

やっぱ松屋かてんやか昭和食堂だろ。

657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:55:15 ID:UcuvJWBuO
神田方面にちょっと歩いた所にある「はなまるうどん」のカレーが、ジャガイモやニンジンがゴロッて入っていて家庭の味みたいで好きだな

658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:56:59 ID:eDCbWEYsO
前に誰かが言ってた
インド人の旨いカレー屋ってどこにあんの?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:27:28 ID:c1Bf3qme0
>>657
店員のおばちゃんの家カレー出したら好評だったので
そのレシピをそのまま使ってるらしい
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:49:57 ID:q5WEFqev0
てかカレキチってまずくね?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:32:47 ID:PpPSUZ1X0
さぁ満を持してココイチщ(゚Д゚щ) カモーン
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:33:39 ID:uzDv9cq10
>>658
ベンガルか?
こういう質問をしてくる奴にじゃんがらの向かいといって通じることやら…
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:51:20 ID:U4JSWIDkP
俺まだサンボ入ったことないんだ…なんか怖くて
シュタゲでヒロインがサンボの女神とか言われてたのには吹いたw

>>652
末広町の交差点から西にはいったあたりじゃない?
実際にはあのブラウン管屋の建物は無いそうだけど

シュタゲの背景は知ってるとこばっかで
ニャニヤしながらプレイしたな−
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:02:28 ID:XOJ7hYI90
カレチキってチョンがいっぱいいる印象が強い
あと満席のとき行列とか滅茶苦茶
まあつぶれるわな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:43:52 ID:+I1I0AlWO
台風カレーが美味かったけど無くなってから
あまり行ってないや
チキンはまあまあだったんだけどな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:56:19 ID:zBx0Cfeh0
シュタゲのラボ
俺も気になって調べたら巡回コースから完全に外れててちょっと行くの怖いな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:55:20 ID:dE3kCpJGO
皆の食べ物情報がすごくありがたいです
学生の頃は、通り道で買ったコンビニ弁当を公園で広げて食べたものです
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 00:08:29 ID:Mr1JniI+0



見渡せば、身近な生活圏にまでも「中国人」が浸食

震災等が起こった場合は、無秩序状態になるのは、確実である。



669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 00:12:12 ID:Jn5/ellR0
>>663
それってマダムがシュタゲに出てるって事??
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 00:53:13 ID:OnoXyDYE0
やりてえ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 01:32:53 ID:QIPwmRx40
>663
サンボは普通にしていれば普通の店
一応携帯の電源は切って入った方がいいわよ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 01:42:04 ID:0b+GvVSd0
サンボのマダムを攻略できんのか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 02:04:08 ID:G6N6uRgXO
>>656
スタ丼もいい
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 02:05:41 ID:G6N6uRgXO
>>650
昭和食堂も
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 12:26:56 ID:AlV4bL/Q0
デブばかりなのも頷ける
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 12:51:51 ID:O87Tq5tB0
そして必死でトイレを求め彷徨うデブ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 15:08:03 ID:bgxdnpuCO
3DS来年2月26日、25000円、アキバ少しは熱くなるな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 16:56:50 ID:jpgSxuDgO
さっきボークスの店内にやかましいDQN高校生がいてウザかった。

あれは営業妨害レベルだわ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 17:15:09 ID:8hFrMtex0
今日の昼ぐらいにラジ間4階の宇宙船前で
大量のゲロぶちまけたやついたw
あたり一面ゲロw
くせえwwww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 17:24:28 ID:/T6K1CgzO
>>679
最悪だなw
後始末は誰がやらされてんの? 宇宙船の店員?

ひょっとしたら今日そこにいたかもしれないから、そう思うと助かった。
雨の中がんばって月曜日に行ってよかった。

681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 17:40:05 ID:8hFrMtex0
>>680
清掃の小さなおばちゃんが1人で新聞紙持ってきて片付けてたわ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 17:40:59 ID:7nn1s7350
なんか消毒までしてたらしいが
なんか病気だったのかな?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 17:54:32 ID:aJ3V82Rp0
公的な場所なら消毒くらいする
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 18:10:05 ID:/T6K1CgzO
>>682
>なんか病気だったのかな?

そういう可能性も考慮して消毒をするんだよ。

685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 18:14:30 ID:FAKLNZig0
まあ吐いた時点でなんかの病気の可能性は高いわな
ただの酔っ払いの可能性もあるけど
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 18:26:17 ID:xzR4r37EP
おばちゃんに任せて本人は去ったのか?クソだな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 19:54:43 ID:3+jwWuAt0
アキバにこそ二郎が必要だな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 20:02:00 ID:07iZRVO40
なんで他の客と同じようなことができないんだろね。
689678:2010/09/29(水) 20:15:53 ID:jpgSxuDgO
このスレでは漏れ以外に目撃者はいなかったのか。

店員も迷惑そうな顔してたんだけど。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:02:46 ID:H8ZuRrQI0
文句ならその場で言えよw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:05:58 ID:VBjnlwo00
このスレでそれを求めてはイカン
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:26:44 ID:jpgSxuDgO
>>690
単独ならまだしも、相手側が4人もいたんだ。

それに「年上だろうと、ぶち●す」なんて事を平気で叫んでたから、関わったらヤバそうな連中だったよ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:35:59 ID:/T6K1CgzO
>>692
状況がよくわからんw
「ぶち殺す! ぶち殺す! ゲロゲロゲ〜〜〜!」
ってか?
ますますわからんw

694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:59:29 ID:jpgSxuDgO
>>693
俺が体験したのはボークスでの出来事で、ゲロの奴は>>679の話だから関係ないよw

こっちの流れを書くとこんな感じ。↓


・DQN高校生のうち、3人がボークスで買い物

・残りの1人が会計待ちで混んでる店内でひたすら冷やかし。

・「この店つまんねぇ」 「JKとかいねぇのかよ!」 「俺、学校行ってるからニートより偉いし」 などと延々に喋り続ける。

・会計が終わって店内から出て行った客が舌打ちしてたとかで仲間内でほざきだす。

・「何さっきのやつ? 年齢なんて関係ないから俺、年上だろうとぶち●すし。」


↑こんな感じの流れが10分ぐらい続いてたんだ。 マジ迷惑だった
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 22:21:14 ID:/T6K1CgzO
>>694
あ、ごめw 前の話に戻ってたのねw

696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 22:39:23 ID:VBjnlwo00
話の流れを見ると一人で勝手に妄想して一人で盛り上がってるんだなその高校生は
若いって恥ずかしいね
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 22:43:46 ID:leZY9gwtO
>>687
秋葉原に出来たらあらゆるお店がニンニクヘルになるな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:08:57 ID:3+jwWuAt0
俺、毎日モーモーをぶち殺しているよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:18:03 ID:jpgSxuDgO
>>695
いや、気にしないでくれ。
ゲロの話と時間帯が被ったから勘違いするのも無理はないw

>>696
ね。 親に飯食わせてもらったり、学校行かせてもらってるガキのくせに調子に乗りすぎだよ。

ああいうキチガイが数年後に社会に出ると思うとゾッとするわ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:25:20 ID:/Wb5xBI6O
クロヒョウをプレイして、神室町気分で秋葉原に来たDQNを想像したw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:29:32 ID:4UbK8tvf0
ガキの頃、あしたのジョーを映画館で見て、
帰り道ずっと「両手ぶらり」で帰ったオレかw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:34:36 ID:m5SBePFk0
小学生の頃、奥義神砂嵐の特訓してたな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:52:31 ID:iy+S0W1k0
>>699
そう思うのならお前さんが鉄拳喰らわしてやればいいんだよ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:00:37 ID:qgNyuQfP0
捕まっちゃうだろ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:50:48 ID:8NF+EHdLO
ラジオ会館って時々へんなのいるよな
Kブでぶらぶらしてたらリーマンに蹴り入れられて逃げられたことあるし
バカップルがボークス入口前で別れ話してたり
2階のブキヤで売ってるシアノンは黒かったり
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:55:41 ID:qgNyuQfP0
最後のは人じゃねえw
別れ話はドンキ前でもあったってちょっと上のほうで書いてなかったか?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:57:08 ID:fdp/LmB60
>>704
そのクソガキと仲良く万世橋署に行けばいいんだよ。

なあに、取調べで小一時間程度あるかも知らんけど
クソガキにとって厄介な目に遭ったと思わせればおk
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:12:35 ID:ffcoXHKL0
どうせやるなら階段から突き落として上からジャンプして、膝とか肩とか胸とか思いっきり怪我しそうなところ踏みつけ
後は死ぬ気で逃げるんだ
ガンバレ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:17:43 ID:xF7hEiom0
お前らの書き込み
高校生レベルだな
恥ずかしい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:21:15 ID:qgNyuQfP0
内弁慶な子たちなんです
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:21:58 ID:rzxdUimw0
わたしは、ネット義経です。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:23:16 ID:FeCmljJ20
ネット静ちゃん
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:27:41 ID:ffcoXHKL0
ネット富樫
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:30:09 ID:Ff5oF63m0
ネットランナー
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:35:53 ID:JN2uwNkYO
ガキといえばこないだ地元のブクオフ行ったら厨房か工房かしらんが床にあぐらかいて読んでたな
平積みされた漫画のうえに座るのもいるし凄すぎる
あと数年前懐かしくて駄菓子屋行ったら小学生がスリーマンセルで
見張り役運び役店内でパクリ役と作業分けて万引きしてた
おじさんに言ったら「あぁ…今はもうね…君達が子供だった頃とは違うんだよ…」
と悲痛そうな顔で話された
ブクオフに至ってはガキの客が来なくなるかもしれないと考えて放置してるのかもしれんが
注意しますと公式にアナウンスしたうえで実際に店員が毅然とした態度で注意したほうがいいと思うけどな
そしたら大人の客層が好感持って来店すると思う
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 02:38:04 ID:A9wyZdJUP
立ち読みしてるようなガキは金落とさないんだし徹底すればいいのに
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 02:50:22 ID:Gjbi0sQ4O
立ち読み禁止の店より立ち読み歓迎の店の方が繁盛するから
こんなにブックオフ増えたんだろ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 02:52:28 ID:hWKW87Xu0
ガキは人が多いところに集まるからな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 03:13:47 ID:qyOZIQzI0
寒い時代だとは思わんか・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 03:56:01 ID:JN2uwNkYO
立ち読みは構わんが座り読みは禁止すべきだよ
そもそも座り読みなんて言葉が出来たこと自体もう…
こないだ横断歩道待ちしてたら女子小学生達が
あそこ古本屋出来たんだよー
へー座り読み出来るー?
なんて当たり前のように話してたわ
05年位からコンビニで雑誌を棚に立てかけて読んだり
本屋やブクオフで平積みに置いて読んだり座り読みする馬鹿が急増した
一緒にいる親もまるで注意しないから迷惑なこととは知らずに育つ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 04:59:06 ID:yFTcxJGG0
座り読みは十年以上前から居たぞ
知り合いの弟が絵に描いたような馬鹿で阿呆なDQNでな
コンビニ店内で二人ぐらいで胡坐かいて雑誌読んでた
適当に話す程度の顔見知りではあったがさすがに無視したわ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 07:08:49 ID:ccYnuqDHO
>>720
そのおかげでJSのパンチラ拝めるけどな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 07:12:00 ID:idTgZ4kYO
しゃがんで本を探すふりしてか!?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 07:36:18 ID:tIHkQ6fg0
akibaのブックオフはエスカレーター際に立ってる娘はパンツ見放題になるな

カレキチくいおさめしてやろうかと思ったがメニューかなりしぼられてる
ステーキカレー390円がなかったからパスした いよいよ今日までか後釜何になるのかね…
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 07:54:05 ID:/4jWaQCd0
良男復活…はないか
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:04:46 ID:2nVdYFxi0
良男はいつのまにかマジカル上海二号店になってて驚いたわ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 13:13:16 ID:8NF+EHdLO
コンビニできれば多少は便利かな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 13:38:38 ID:ycZARFv8O
ポストホビー的な新品激安の店できないかな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 17:10:42 ID:Ff5oF63m0
既に池ポ→アキバ各店に押し込みという
乞食転売ルートがあるからな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 18:10:01 ID:tu0EbuAx0
駅前で傘差して突っ立ってたなんかブツブツ言ってるオッサンがつがる?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 18:12:47 ID:tJ4raBqx0
ハロウィンのカボチャ片手に持って
ウヰスキーの小瓶かワンカップ持ってて
タオルの鉢巻まいてるのが津軽
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 18:14:57 ID:tu0EbuAx0
じゃ違うかな…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 18:48:31 ID:tJ4raBqx0
警部にねんどろいど
凛子と澪大量w
誰だ転売失敗した奴はw
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 19:36:04 ID:UuabeQrm0
住友ビル1階で、おでん15円の店がオープンなう

生足ホットパンツの女子が店員
リーマン客多数
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 19:48:51 ID:By9iNddu0
【俺たちの】 【危険地帯】
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:20:57 ID:IuLCQQ7rO
>>733
それ池ポから流れてきたやつなんじゃ?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:43:27 ID:Mzdjx3TPP
>>736
エックスの店員はタイムセールの時によく見かけるしな
上のねんどろ大量購入者って案外警部の店員なんじゃね?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:44:52 ID:+2ht7r5s0
ねんどろいどつがる
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:52:35 ID:Nwvs5QnL0
>>734
それ今週からやってるワンカプ大関の販促イベントだよ。
ワンカップも買わないとおでん買えない。従って大人限定。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:48:53 ID:Ka41fbv30
物にもよるけど、池ポは最近の尼投売りより全然安いからなぁ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:59:44 ID:Sx7kSJVe0
池ポは昔はよかった・・・
今は値段渋いし(それでも売れるけど)、下がるとすぐに中華転売ヤーや
転売グループに狩られる使えない店になってしまった・・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:36:21 ID:8JWs5GBv0
昔アルターのコスモス+敬礼ロリを計4kで買った事があったなぁ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 01:33:33 ID:K8l5MSpz0
夜 頻繁に駅前で津軽に遭遇する
一人で踊ってるけど酔ってるのかな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 01:51:20 ID:mkXZf/bG0
暖かい眼で見守ってやれ。
ただし、決して眼を合わせるなよw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 06:01:10 ID:weZsLhP+O
UDXにキモヲタ大集合中…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 06:58:59 ID:qoAC05r+0
ああ、魂イベントか
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 08:24:42 ID:YQ4j21m8O
転売屋の群れか


バニラ丹生
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:24:41 ID:ImCllQ8H0
通販で買えるのになんで並ぶかね
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:39:22 ID:3Wd9GfPr0
通販無しor いつになるかわからんのがデフォだぞ

それにしても年々列の悪化酷すぎだけど。
バイヤー集団大杉。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:42:15 ID:NwrELYbJ0
抽選販売の物もあるって知らないのかな・・・
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:51:43 ID:dkLMe54Z0
秋ヨドでやってるイベントでの販売状況を考えるとタイムセール、蔵出しもやってきそうだね。
さすがに初日ではなく、土日重点なんだろうけど。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 10:00:25 ID:KrfHo06W0
池ポスレの誤爆ですね、分かります
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 10:37:25 ID:jE5eGI1lO
なんだかな〜、オタ歴長いのに、いっつも旬のモノにハマれないせいで寂しい…。
フィギュアーツ? なのは? けいおん? 一番くじ?
全然興味わかねえ…。

唯一それっぽいので、初回のフィグマドロッセル。
でもこれも、他の物買いに行った時にたまたま宇宙船で売ってたから何となく1個買って、まだ割りと在庫あったから取り合いにはならんかったし…。

一度でいいから、俺も本気の争奪戦に参加してみたい。行列に並んでみたい。ラジオ会館で「それは俺のだ!」とか叫んでみたい。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:10:35 ID:9GY7RjGVP
んなの滅多に無いだろw
今はネット徘徊したり朝から並べば大抵は何とかなるし
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:29:16 ID:JjvaalQnO
美少女フィギュアに興味ない立場からしたら、A3ぐらいだな、並んだの。
もう熱は冷めた、というかブキヤからプラモ出るからやめたが。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:54:30 ID:DPlyukD10
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 13:38:05 ID:HGIf9cJf0
【マスコミ】 NHK紅白歌合戦、アニメ枠が潰される! 韓国K-POP「少女時代」「KARA」“出場内定”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285906012/
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 13:50:46 ID:vQgqt47IP
>>756
どうせウラで本職がにぎった寿司を出すんだろ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 14:09:37 ID:wBgOgrbP0
メイド喫茶が出来た辺りから完全に電気街じゃなく風俗街になってるな
そういや美味しんぼ愛読してる厨2っぽいダチが女の握ったシャリは
生暖かくて食えたもんじゃないとか言ってたっけ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 14:14:33 ID:C1npbbYs0
ラジ(オ会)館の(コト)ブキヤの店頭で、新発売の特撮リボルティックキャンペーン
近づいただけで、クリアファイルとパンフレットくれた
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 14:15:55 ID:hOaZzJ4y0
>>753
近くの特売スーパーでオバチャン相手に特売品を巡るドックファイトしてきなさい。
そっちの方が、本気度が高い。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:22:32 ID:zHnJ7X2j0
ねんどろ転売屋が鞍替えしてアーツ限定品買い漁っていたって流れだろ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:27:28 ID:U95mk+8+O
>>759
他にもドライビールはビールじゃないとか喫煙者は料理人失格とか
美味しんぼ信者は馬鹿ばかりだからな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:14:23 ID:OQgARr3j0
>>763
美味しんぼは女が握る寿司云々は偏見って否定してたじゃないの。

確かにドライや味の素で同レベルの偏見を垂れ流してるけど。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:29:55 ID:NbKIvOjuO
喫煙者は普通に料理人失格だろ
居酒屋やランチうん百円レベルならまだしも
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:26:17 ID:f2C+AwPH0
>>759
おまえ、それ表面上は友達だけど、めっちゃ馬鹿にしてて嫌ってるだろ!
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:27:14 ID:f2C+AwPH0
>>753
今度出るアルターフェイトで存分に味わえ!
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:42:33 ID:y++X+Wgi0
めんこいおにゃにょこの握りつぶした寿司くいTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:31:57 ID:6A2YTgrpO
手袋をして握ってたりして
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:11:24 ID:jVOqNNf90
軍人喫茶(女人限定)どっかやれよ。
みんな第一次、第二次大戦の軍服着て。
枢軸DAYとか連合DAYとか設けたらきっと腐の方にも受けるよ。たぶん。
外人の反応は知らん。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:21:46 ID:5hRFx32RO
ドイツにヘルシング売ってるくらいだから大丈夫なんじゃね
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:38:54 ID:aAWr3v1V0
>軍人喫茶(女人限定)
理想を言えば店側の娘はそれなりの軍オタであれば最高だが、最低限スタイルや言動にはこだわって欲しい。
似合いもせん軍服っぽいコスをだらしなく着崩してみた程度のクソ女だったら絶対いらん。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:17:23 ID:yheTonPd0
軍人喫茶と聞いてまっさきにうる☆やつらを思い出した俺は間違いなくおっさん
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:21:27 ID:5bOhQv0TO
クィーンズブレイドみたいなコスプレで傭兵喫茶か居酒屋だな
メニューはビールと干し肉、野菜スープのみたまに戦利品として限定メニュー

ソードワールド世代直撃な店を頼む
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:30:46 ID:bvr32sOh0
>>772
ストライクウィッチーズの軍事考証みたいな担当が監修して
できれば店員も近代史オタみたいな女性連れて来れたら理想。
>>774
クイブレのコスってネタっぽい人しか見た事ない...
アレがきっちり似合うのってやっぱり外国人連れて来るしか...
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:34:21 ID:dIC99bAl0
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:46:24 ID:Tpfp10oi0
  ゲェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:48:40 ID:lFX6PreK0
見なくてもわかる
ボンレスハムみたいなノワが居るやつだろ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:51:12 ID:9CQPuOS0O
>>756
なんでもかんでも若い牝にやらせりゃいいってモンじゃなかろうに。
ちゃんと他店で最低でも3年以上職人の経験積んでるとかならまだしも。
秋葉で寿司と言えば『魚がし』だろやっぱ。

>>761
ウチの近所、『いなげや』しかないんだよ…。それも1軒…。
当然“特売”なんてない…。

780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:58:48 ID:joldsVpG0
素人の寿司食うぐらいなら機械の方がマシ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:01:34 ID:ThwUOdVy0
なんだろう、寿司に関しては女の子よりもいかにも!って感じのおっさんに握ってもらった方が嬉しい
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:03:46 ID:vzjW2/RA0
清潔そうな兄貴のほうがええわ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:05:09 ID:OZc9t+OA0
寿司屋の息子の俺は父親に握ってもらうのが一番旨い。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:07:43 ID:bvr32sOh0
それなら双方のニーズにお答えして若い清潔な兄貴が女装して男の娘が握る寿司屋にしたらいいんじゃないかな。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:08:33 ID:lFX6PreK0
人はそれを迷走という
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:08:45 ID:ThwUOdVy0
>>784
それを男の娘と言い張るのはちょっと…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:08:52 ID:Ta+eBsHg0
おれはゴツイおやっさんに握ってもらうのが逝っちゃん気持ちえーな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:14:06 ID:9CQPuOS0O
>>784
だからなんで秋葉の店=コスプレじゃなきゃダメなんだよ?
その安直な考えを捨てろ。
コスプレはもういい。お腹いっぱい。

789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:16:14 ID:9q7nXq0i0
ネタにマジレス兄貴オッスオッス
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:32:21 ID:bvr32sOh0
うん。自分も書きながらちょっと嫌だなと思ってたよw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:37:20 ID:H9sU3s0J0
>>783
俺、知人になりたいの
1位 親がすし屋
2位 親が床屋
3位 親が食堂

なんだわ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:44:11 ID:yheTonPd0
親が腹辰則
がいい
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 07:19:03 ID:x2sNirmI0
女のパンツの汚れ具合しってるから気持ち悪い
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 07:45:14 ID:ODxR0dJ40
忍者喫茶「くのいち!」に行って来た
新人のあずにん超オススメ
もうすぐ2号店「くのいち!!」がオープンするらしい
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:27:41 ID:1bY/DJoB0
>>793
そこがいいんじゃないか
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:28:02 ID:sZpcM+1P0
くのいちなら客に姿見せるなよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:28:41 ID:4K7K1bf50
>>794
最近はそんなものまであるのかw
メイド喫茶には興味がないけど、それはちょっと行ってみたいわ
言葉遣いや立ち振る舞いなんかは本格的なのかな?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 09:03:40 ID:LfXeJIpO0
やはり「ニンニン」とか言うのかッ!?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:36:25 ID:V73CE3S+O
駅以外にロッカーある?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:41:20 ID:wKjgRmVL0
ガチャ会館の近く
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:05:57 ID:RlaOGdFZO
今日もUDX混んでるのか?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:10:30 ID:yheTonPd0
UDXなんかあるの?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:11:29 ID:DP0JLKMq0
魂ネイションという名の中華と転売が群がるイベント
今日明日は混むだろうね
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:11:51 ID:wKjgRmVL0
ウンコ待ち行列
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:15:51 ID:txHWjZzWO
ちげーしwww

ちげーしwww
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:18:22 ID:rn8cz1k/O
秋葉原の店でねんどろミク店頭で売ってる店ある?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:28:38 ID:VkOnKb4yP
>>803

今日は意外と空いてる。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:33:26 ID:V73CE3S+O
ロッカーどこも空いてねえ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:35:52 ID:9uT9Gx3E0
>>806
プレ値でいいならまんだらけとかリバティー、その他中古ショップ。定価販売なら言わずもがな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:37:52 ID:yheTonPd0
ミクってまたまたまたまた再販するじゃん」
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:44:01 ID:rn8cz1k/O
>>809
レポありがとう
5度めの再販も予約逃したからもうプレ値で買うわ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:44:07 ID:V73CE3S+O
ロッカーないですか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:46:44 ID:4+B+qTmj0
ロッカーロッカーうるせぇ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:56:26 ID:wKjgRmVL0
弓削麺3Fに背丈ほどのロッカーあるよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 12:00:26 ID:UCRMvHdrO
ロッカー、もっと増やせば儲かるのにな。
2時間100円とかでもウハウハでしょ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 12:21:09 ID:V73CE3S+Q
ワンピースのコレクタブル買えるのってリバティー以外にありますか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 12:30:33 ID:VkOnKb4yP
レンタルショーケースを荷物預かり所にしたら良いんじゃない?
中身見えちゃうけど(笑)
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 12:58:17 ID:cnGw6ONBO
ウン汁出ちゃった(ToT)
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 13:06:40 ID:emzT3/IjO
魂ネイションまだ物販残ってる?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:04:47 ID:/XfYFgRv0
中国人らしき3人組が、魂イベントのでっかい袋をぶら下げて歩いていた。
転売にしちゃ少ないし、土産にしちゃでかい。
ただのマニアだったのだろうか。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:53:48 ID:hLy3vfih0
ロッカーないですか?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 15:18:25 ID:RlaOGdFZO
紙風船 プライズが安い
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 15:41:24 ID:lhqXe31VO
JRの電気街口を 左側に出て すぐに左側に通路が ある。
そこにロッカー有った気がする
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:24:57 ID:dZKJVY0LP
禁書&俺妹のポスター配布列、消防訓練所前からUDXの手前まで延びてるw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:32:31 ID:QDoVtkBG0
【速報】なのは完売
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:15:39 ID:vqT+scru0
だらけの人がリバ8に潜入中(笑)
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:33:44 ID:tu/pHHQ30
A4の紙っぺら1枚で乞食すぎるw

さてオクで乞食チェック始めるかw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:24:06 ID:nRPOyJoM0
ゲマ前もすごい状態だったんだなw
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/549570.jpg

あと今日から始まったパックマン展が無料でおすすめ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:50:33 ID:Cy5lZnl80
ポスターもらっても結局貼らないで埃まみれになるんだよね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 19:06:22 ID:F4dbVHf/0
NIKKEIの広告と一緒でweb媒体がさらに宣伝して煽る手法なんだよっ!
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 20:18:12 ID:sZpcM+1P0
アレ、古事記の行列だったのか。
久々にアキバ行ったら一段と歩き辛くなってると思ったら
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 20:53:23 ID:yheTonPd0

今日なのはヲタのイベントなんかあったの??
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:18:08 ID:0IGtg2QuP
>>825
また、残酷なのは戦争か
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:26:52 ID:GOgxxwwhQ
>>756
入店したらまず『おまかせ(3000円)』が出てくるシステム。
いつまでもつかなwww
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:44:14 ID:93pmqfSDO
フルーツ盛り合わせって、キャバクラみたいなメニューだな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:51:44 ID:P0IDaPqX0
初スレ
近々アキバに行くんですが、何も知らないものでどのお店に行ったらわかりません。
ご教授お願いします。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:14:34 ID:yheTonPd0
初「レス」
ご「教示」 な
アキバスレのベテランに笑われるぜ!!!!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:15:30 ID:S20cq+RdO
やっぱ土日祝日、イベント時のアキバには行かないに限るな
平日午前中が一番いい
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:20:56 ID:P0IDaPqX0
失礼しました。
今のとこはフィギア、アニメグッズ、PC機器を目当てにしてるんですが、
お店には詳しいですか?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:25:37 ID:KTaVCQIK0
>>838
なかなか、うまい質問の仕方だな
「お前は俺らをバカにしてんのか!?」
って誘って情報を聞き出そうとしてるんだな。

曜日と滞在時間帯で行程が変わってくる。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:25:58 ID:joldsVpG0
>フィギア、アニメグッズ、PC機器

これだけ範囲広ければそこらへんブラついてれば勝手に行き当たる
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:28:04 ID:Ki4e/NLW0
「とりあえずラジ館行け」ってレス出来るのもあと一年足らずか・・・。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:37:24 ID:KTaVCQIK0
初見だったら、ラジオ会館からゲーマズまでで、昇って降りてしていたら2時間以上は費やすだろ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:39:19 ID:5bOhQv0TO
人の多い通りを歩け

チラシ配りのメイドを辿れば自然と回れる


しかしメイド喫茶でバイトしてる声優の卵は絶対売れない匂いしかしないのはなぜなんだぜ?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:42:25 ID:P0IDaPqX0
なるほど。
曜日は水曜あたりですかね。
ここは行っとけって店はありますか?
お目当て以外でも
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:44:35 ID:9CQPuOS0O
>>828
こんなの見ると、秋葉は平日の11時頃に行くのが一番いいとつくづく思う。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:45:44 ID:bvr32sOh0
おいも屋、サンボ、Route69
本日のアキバスレの3大神器
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:46:18 ID:P0IDaPqX0
>844
それはメイドやってる時点で声優からそれてるんじゃないですか?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:48:16 ID:KTaVCQIK0
>>847
バニラ牛乳追加で。

>>846
人が人を呼ぶ典型っすな。
紙風船の500円くじ、あれも人が誰も並んで無い時は
本当にだーれも居ないのに、行列出来だしたらワラワラ増えてくるし
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:49:42 ID:9CQPuOS0O
>>844
>しかしメイド喫茶でバイトしてる声優の卵は絶対売れない匂いしかしないのはなぜなんだぜ?

数年後、何人かは間違いなくAV女優になるw

851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:52:29 ID:P0IDaPqX0
ご教示ありがとうございます。
ついでにゆっくり休憩できるところはありますか?
メイド以外で
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:58:58 ID:oIPksE12P
>>851
喫茶店がよければ、ルノアールとか
ttp://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/059.htm
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:02:27 ID:P0IDaPqX0
いい感じですね。
あざっす。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:03:53 ID:eWYO3GdXO
やっぱりラジオ会館閉鎖しちゃうのかな…
建て替えならいいけど
トイレをUDXやヨドバシアキバより綺麗にして欲しい
アキバに行きはじめて三年くらい
半分位の時間をラジオ会館とヨドバシアキバに費やしてる気もする

いつも
アキヨド→ラジオ会館→ソフマップ→武器屋→まんだらけ→北澤ビル→武装商店→ドンキホーテ→リバティ
の順に回ってます

ハルヒやけいおんなどすらよく分からないものですが何か落ち着くんですよね秋葉原……

エヴァとワンピースが好きでそれだけを追っているのですが
怪談レストランや昔NHKでよくやってた小中学生の子達が日常と非日常を行き来するみたいな内容の作品に興味を持ちはじめ
とりあえず明日は宇宙ショーを劇場で観に行く予定で
電脳コイルも近々観てみようと思います

スレチ失礼しました
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:09:13 ID:cI4gZPj70
初めて秋葉原に行くんで浮かれてるからかもしれんがせめてsageたほうがいいかもしれんな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:13:16 ID:P0IDaPqX0
ルノアール以外で喫茶店しりませんか?
老若男女入りそうな…
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:14:36 ID:PJswhimA0
ガンダムカフェ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:16:17 ID:blEUJsZp0
自分で調べる気はないんかい
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:22:49 ID:P0IDaPqX0
現地の方の意見が一番だと思いまして。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:24:03 ID:beg7ZXAM0
うざくなってきた
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:26:40 ID:Ki4e/NLW0
カフェモコ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:57:11 ID:eWYO3GdXO
あっバニラ牛乳って総武線の下りの売店でしたよね

そういえば最近飲んでない
ただ飲んでる所目撃されてるんでしょうね…

皆さんアキバに行くと大体自分のコースを持っていてコース通り回るって感じですか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:11:37 ID:WWJK3socO
明日秋葉行くなら、バニラ飲んだあと魂ネイション行っとけ
ラジ館なんていつでもいけるんだし
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:26:08 ID:F6z11aSK0
ニラ牛乳もいいけど最近はパックのカゴメのトマトジュースのジュレが気に入っている。

ところでバニラ牛乳の自販機のバナナ牛乳のところに『韓国人気No.1』って紹介何なんだよ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:50:17 ID:pdDpB60o0
ウンコポイントはUDXで鉄板だからもういいよね

このスレでアキバマップ作ったらすごいことになりそうだw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 01:02:03 ID:Jmjt6QzO0
UDXはなぁ
洗面器の石鹸出るやつが自動だから、たまに水で洗ってるときにかかるんだよな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 01:11:45 ID:ON9SjeeeO
もうすぐうんこ漏れそうになったらどうする
すべてのうんこポイントはおさえとけ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 03:00:18 ID:/vzVgpLoO
>>864
そのトマト濃縮還元?
それなら栄養価低いから買わない
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 03:09:30 ID:/vzVgpLoO
>>779
寿司ではなく海鮮丼屋(?)だが石丸裏の交差点にある店はどうなん?

かなり古い店みたいだが
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 08:42:56 ID:drto4CON0
そういやHeyの男子小用トイレ、いつのまにあんなアホなことになったんだ?
びっくりしたわ(水が流れない新型便器、幅広で用を足すと横からちんこ丸見え)
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 10:32:30 ID:QWp4nrMHP
4Fの便所は普通の便器だよ
いやなら上まであがるべし
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:40:01 ID:p+A93QcFO
あの水出ないトイレ陰毛だらけのときあるんだよな
水流れないエコとかいってるけど改悪だよなあ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:45:24 ID:iw9Njpty0
>>836
わき目も振らずに一定のスピードで直線的に動くやつが多いから注意。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:55:18 ID:dbCijHF6O
>>870
男子小(学生)用便器にみえた
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:58:50 ID:emh3guSPO
ウンコ「ポイント」って場所のことなのか?
ポイント集めて何か貰えるんじゃないのか
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:22:51 ID:Xgu23xzZ0
陰毛なんて剃った方が楽だよ
部屋で〻落ちてるのを見なくなって快適
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:26:01 ID:pdDpB60o0
>>875
その発想はなかったわ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:58:33 ID:UtNMpbpf0
あの水無しトイレ
丸見えだけじゃなく隣の飛沫が…気のせいだと思いたい

立って化粧してる女どもがいたが
なんで秋葉でそんな必死なんだよと
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:02:05 ID:BvN7ab+O0
そんな便器あるのか
画像くれ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:04:04 ID:4fKCQ0Db0
Heyってメロンの上のゲーセンのとこか
どんな仕組みか知らんが不衛生では無かったような
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:26:33 ID:OcsJXjp7O
>>880
裏通りにあった時のこと言ってないか?
中央通りに場所変わったよ? それも随分前だけど。

882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:38:43 ID:lNteKXGYO
秋葉原で「逃走中」やらないかな

883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:49:22 ID:3iccRwAfO
迷惑なだけだろ。誰得だよ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:53:22 ID:i+AtaPbQ0
あの番組つまらないよなぁ
餓鬼は喜んで見そうだけど
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:00:14 ID:4fKCQ0Db0
ドンキの中とかでやれば?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:42:54 ID:aUG+YDQ90
ドンキの呂蒙が1570円になってたないつからなんだろう
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:15:24 ID:5baWMWqn0
DS落としてぶっ壊れた上に一万円落とした。

死にたい\(^o^)/
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:17:03 ID:0GzcMtVDO
生きろ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:18:42 ID:5q97SZ5MO
どせいさんソフビフィギュアを買ってみた。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:52:38 ID:SCJWN+//0
>>883
あれ収録は早朝にやるから、「秋葉原の店の開店時間」には迷惑かからないと思う
池袋編は出社時間ちょっとあと位までだったし
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:04:47 ID:pdDpB60o0
今日久しぶりにドンキのAKBショップの前に行ったんだが
異様な光景だな、あの人だかりは
ところで@HOMEカフェだっけ?あの隣のメイド喫茶
いっつも並んでいるけどなんであんなに人気あるの?
旨いラーメンでもあるの?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:14:04 ID:dbCijHF6O
観光スポット(笑)ですから
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:22:45 ID:F6z11aSK0
>>868
たぶん濃縮されてると思うけどそういうの目当てじゃなくて単に
ジュレの食感が好きで(あとレモン果汁のさわやかさ)買ってる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:57:33 ID:mq1UUfy4O
ドルヲタはメイド喫茶(笑)と一緒に別のとこに行ってほしい

もうアキバをそっとしといてくれ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:26:34 ID:J57cN+Ag0
>>891
俺もアレはずっと不思議だった。
最近では池袋の方が求めているモノがある。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:02:31 ID:d2Gz82bKO
>>893
アレ美味いよね。
アレがいけるならセブンのトマトのゼリーはもっと気に入るはず。






ただ最近とんと見かけないうえ1個398円もするが。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:06:46 ID:jr5hanajO
もうカキフライの季節か
近いうち食いに行こう
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:24:50 ID:za8Q2APt0
そいや今日行ったら、フェイスの前になんか新しい店?が出来てたな
店名がおどろくとかなんとか
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:40:19 ID:O9d5klQ60
改行厨は面白いと思ってやってんのかな?
携帯からなんて本当あほまるだし
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:44:13 ID:F6z11aSK0
>>896
好きだよ。一回しか買ったことないけどw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:34:30 ID:pdDpB60o0
ガンプラ焼き(゚д゚)ウマー
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:50:33 ID:d2Gz82bKO
>>900
自分以外トマトのゼリー好きだっていった人は初めてだよ。
トマトのジュレは無くならないで欲しいね。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:51:31 ID:OI221WVZ0
Heyのトイレ改悪と思ったのが俺だけじゃなくてよかった。
もうあんなのは使ってないけど。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:57:52 ID:yjwmb6mQ0
ちげーし
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 01:13:55 ID:7QQxl2l40
ガンプラ焼き、たしかに高いけど冷めてもおいしく食べられる生地になってて美味いよね。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 09:10:42 ID:eoRGj1po0
早朝にアキハバラ@DEEPの撮影やってるのに遭遇したことはあるな。
売れる前の生田斗真がいたっけ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 09:15:33 ID:SLwB7sOFO
可愛い女の子はどこにいますか?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 09:49:11 ID:tx++QMiN0
呼んだ?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 11:06:31 ID:SwrvhxgXO
>>908おまえは童貞キモヲタだろ
910バソコラソ:2010/10/04(月) 13:31:04 ID:EapyyYqD0
いいえ、童貞&美少年キラーです
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:58:05 ID:hF8Q4Tlx0
キラーする道具は包丁ですか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:59:53 ID:qHKFIzHc0
消防署前車で通ったら警察に止められて
刃物所持についてのチラシ渡された
歩行者天国の再開云々って言ってたが
ちゃんと聞いてなかったからよくわからん

コスプレとかメイドのビラ配りがいなけりゃ再開してもいいんだろうけど
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:17:20 ID:5FDLTT7a0
再開するのか。。。。。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:24:15 ID:kbZUuPtH0
買い物には便利なんで良いけど
あそこで騒いで通行の邪魔するような連中は排除して欲しい
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:28:33 ID:0aADZesV0
ビラ配り程度ならいいけどコスプレ撮影とか路上パフォーマンス的なものは全部禁止なら再開もいいと思うよ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 17:17:11 ID:7Ceq7PG70
ビラ配りの女にはキモイ取り巻きが集まる
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:40:46 ID:bvGsJ3ERO
今日は人が少ないね。

…つがるさんが武装してて笑ったw
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:02:30 ID:7qwXjqLZO
つがるちゃんどっから椅子を持ってきたんだろ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:50:48 ID:tefBmmKv0
am/pmの中が廃墟になってるでござる
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:53:30 ID:Z3UvT95g0
中央通の怪しい雑貨売っているマッドショップだっけ?
あそこでチャリに常備するためにちっこナイフついたマルチツール買ったらいちいちチラシ見せられて
「こんなんでも捕まることありますから注意してくださいね」
だって

世知辛い世の中になったもんだ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:10:47 ID:lt0HdryTO
>>916
よくメイドさんをナンパしてるギャル男いるよな。勘違いしたオタクのこともあるが。


鳥つねウマー
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:14:31 ID:JA1dPLseO
ああ、あのゲーセンの水無しトイレかあれって幅広いから、飛沫(隣の人のも自分のも)はねるし、水無しだから、臭いから使わないな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:16:21 ID:jVIaafur0
不細工がブサイクをナンパする街にいつの間にかなっててワロタw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:20:08 ID:lt0HdryTO
ウンコスポットとあえば駅近くの有料トイレつかったことあるやついる?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:47:13 ID:KTjsr+ssP
>>924

俺はよく使うよ。
帰りに「ありがとうございました」って言われるのに照れるけどね。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:56:09 ID:0DHaMGQG0
ウンコして感謝されるなんていい社会になったもんだ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:11:53 ID:7KQs6J5q0
金木犀のいい香り
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:12:02 ID:Wb6HfmPF0
>>925
やだ。。。。私も辱しめられたい。。。ビクンっ。。。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:12:41 ID:SwrvhxgXO
従量課金にするべき
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:35:25 ID:G9AtVPUz0
警部のケース下段にあったこれ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68213854
消えたと思ったら出品されてた

評価悪すぎw

931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:40:24 ID:G9AtVPUz0
ちなみにこいつケースの写真撮ってるときがあるので目立ちます
悪い評価の中に「商品がないのに取引をしているようです」ってあるけど
入札があったら警部で購入ってことしてんだろうね
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 23:15:40 ID:EapyyYqD0
>>930
その出品者、あずにゃん以上のDQNだなwwww
速攻BL行きだわ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 01:17:32 ID:OQ7B15xrO
警部ってどこ?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 01:36:36 ID:0JKnsGIG0
ペッパー警部!!!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 02:25:12 ID:FUK1QNYE0
銭形が29歳ってマジかよ・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 10:22:38 ID:vumHsgQH0
>>930
評価ワロタw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 10:27:44 ID:vumHsgQH0
こいつの自己紹介も酷過ぎw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 11:14:45 ID:nqGcTcHg0
>>935
待てルパーン!!!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 12:15:48 ID:C05Q9HhIO
>>930 の出品者みたいなのをオクで見る度に思うんだけど、こういう悪い評価の多い馬鹿と取引しようって奴の考えも理解できない。

出品者の自己紹介とか、商品の説明欄でそいつの人間性が大体は把握できるのに。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 12:23:41 ID:Yv1A/6nS0
住所氏名教えない&2時間以内にかんたん決済
ってマイルールありえんわw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 16:39:56 ID:RVhIauZ40
やっぱり大黒屋チケットだったな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 17:16:47 ID:6RCeH2Uv0
つがるって絵売りの前でパイプ椅子座ったオッサンのこと?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 17:31:14 ID:BsIpuMGwO
>>942
たぶんそれ、
俺も昨日エウリアンを靴下(五足入り)を手に持ちながら鋭い眼光で睨んでたわ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 17:41:31 ID:6RCeH2Uv0
そうなのか…今日はなんかバラみたいなの持って姉ちゃんに絡んでたがあの人何者なんだ?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 18:27:34 ID:jRYxNUkY0
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=clairvoyanceno7&author=mephistophelest807&aID=h144119506&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
なかなかに味わい深い…
つーか出品者が個人情報開示しないっていうのがなぁ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 18:42:33 ID:hdqf9EawO
どっちもどっちかなぁ〜
お風呂ポスターで揉めているのが脱力…
いや好きですよお風呂ポスター
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 18:50:50 ID:v28vHs3fO
3ヶ月ぶりに行ったが客の中華率が更に格段に上がってないか?。3ヶ月前は七割中華だったのが九割中華。で少ない日本人は裏通りの怪しい店にたむろしてるし
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 19:14:32 ID:RrnHcD/F0
九割中華か…
俺らも知らんうちに中華になってたのかねえw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:09:03 ID:hJS1R/+t0
どこのスラムだよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:24:13 ID:XzLFocbu0
>>945
梱包料、取るのか・・・
オク、昔やってたが取られたことないが今は取るようになったのか?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 21:10:46 ID:u/px8ZAfO
地下鉄の末広町の駅が、ドンキの前あたりにあったらいいのに
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 21:48:57 ID:uh1pC9CY0
>>950
昔から取るやつはいる
有料化直後は商品自体は1円即決にして梱包料と称して商品代取るようなやつもいた
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:01:42 ID:XzLFocbu0
>>952
なるほど、取引してた人は取る人じゃなかったから今は取る人がいるのかな?と思ったんだ
一円即決で梱包料として商品代金取る奴ってすげーな・・・いろいろと。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:12:48 ID:7Bax4dB10
そのあたり、入札者と出品者が合意とれてればオークション開催元以外は
損しないのだけれど。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:16:31 ID:YdDX0k3N0
オク板に来たのかと
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:39:39 ID:y3Sy9qsx0
>>951
むしろ銀座線万世橋駅を復活させてほしい
ttp://signal9.exblog.jp/6680102/
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:45:29 ID:hJS1R/+t0
【俺たちの】 【チャイナタウン】
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:56:02 ID:3M+W99nw0
>>945
呪文がひたすら書かれているのと同じ
読む気すら失せる
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 23:48:28 ID:oH2O9TES0
祖父の中華だらけのマックの店員の接客態度酷過ぎw
毎度の事だが。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 23:57:15 ID:YdDX0k3N0
日本語で
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:16:05 ID:S9dKsRf50
レジ担当同士(どっちも中国人)でピーチクパーチクおしゃべり、それを社員ぽいクルーに注意されたらカチンときたのか
商品をカウンターにバンって音を立てながら客に渡す。目線も合わさずにありがとうの一言も無く。
清々しいクソ店員揃い。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:23:04 ID:tLyYOzAf0
ヲタ御用達の専門店で日本語すら怪しいの平気で雇うのやめてくれ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:27:38 ID:LTIvq1iA0
>祖父の中華だらけのマックの店員
なんとファジーw な表現なんだ…
いろんな意味にとれる
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 01:08:03 ID:mCPdx/Tf0
>>945
ヒデーな
連絡掲示板にナビ全文掲載してるし
しかし>>939の言う通りこんな奴のを落札する奴もちょっとイカレてるんだろうな
マトモな奴なら入札なんてしないわな

あと出品いくつか見たけど送料の表示ないけど
送料がいくらかわからんのによく決済できるな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 01:15:40 ID:jNzF8/Ts0
【俺たちの】 【無法痴態】
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 01:49:19 ID:nNQn67++O
アキバが押井版攻殻みたいにきたないチャイナタウンみたいになる日も近いかな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 09:10:20 ID:mCPdx/Tf0
>>963
>>959も中華っす
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 17:40:29 ID:pqdtPtkFO
風流って500円にしては旨くないか?
2ちゃんだと糞扱いだが
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 20:57:08 ID:2Ke3WRMd0
ラーメンの味について語るやつってスウィーツと同じようなものだと思う
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 20:59:39 ID:Y/v+Uj9K0
【俺たちの】 【ラーメン(笑)】
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 21:02:42 ID:ARREaLM30
ここで飯屋を熱く語り合ってるのはどうなの
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 22:23:08 ID:PzalLR1kO
>>930が屑過ぎるのでブラックにしようとしたら、既にブラック済だった件。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 22:48:14 ID:y/tlAzSM0
>>961
名札付けてるだろ?メモして本部に報告してやれよ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:09:43 ID:JhoPKq/8O
マックの女性用制服を入手するのは難しいのかな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:21:57 ID:LOYTW+cd0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:23:17 ID:LOYTW+cd0
【マックの】本日のアキバ情報47【制服】
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:24:20 ID:ELP/wqeV0
ヤフオクにあるだろ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:25:02 ID:Y/v+Uj9K0
次スレで【アトレ】はさすがにまだ早いか
11月だっけ?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:43:33 ID:54BiwTmy0
【俺たちの】 【ラジ館解体】
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:53:36 ID:2Ke3WRMd0
【俺たちの】 【新旧交代】
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:32:32 ID:d2EusqP/0
【俺たちの】【中華侵略被害】
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:02:01 ID:bFiHp18n0
俺はキモフェイスだから日本人店員の方が心が痛むことあるから
中華店員の慇懃無礼な対応の方が気が楽だよ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:13:16 ID:2IQCZNio0
【俺たちの】 【9割中華街】
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:17:16 ID:I9uOgora0
さあ、誰か立てろ
985ハマーン・ブリトニー ◆6qy9mmVCr3px :2010/10/07(木) 01:20:17 ID:13x2NirKO
【俺たちの】 【ハマーン・ブリトニー】
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:38:03 ID:GzV+/zOX0
慇懃無礼の意味違くないかw?>>982
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:27:03 ID:TXoGFkAb0
【俺たちの】 【つがるの椅子】
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:45:45 ID:BgiJfpUa0
響のアレは慇懃無礼になるよなw?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:48:35 ID:cWqLEjl00
立ててみるわ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:56:36 ID:cWqLEjl00
立てた

【俺達の】本日のアキバ情報47【つがる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286387517/
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 04:39:50 ID:d2EusqP/0
>>990
なんか死亡フラグ立つんじゃないかと思った。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 06:54:07 ID:FFXu9kU9O
つがるに何度も絡ませたからむしろ氏んでほしい
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 12:44:37 ID:E2Eu2cMy0
>>990


このごろアキバは、なんとなく行ってなんにも買わずに帰ってくる
行くとき少しなんか良い物ないかなと期待しつつ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 14:20:58 ID:2IQCZNio0
>>990

未だにつがるとかよくわかってないんだけどな
分かろうともしないけど
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 14:27:17 ID:9up3peUO0
あと1000円安ければ買うというものが多くて、店・客ともに残念な状態
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:12:18 ID:GLFv/0ep0
埋めちまおうぜ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:36:46 ID:tVXPCiun0
通勤途中だから用がなくても行ってしまい、
ついつい買い物。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:37:27 ID:H6UjLZTeO
アキバは終わったコンテンツ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:38:45 ID:tVXPCiun0
買わずに後悔だが、買っても部屋に戻ると荷物が一杯で結構うつかも。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:46:05 ID:5lqEXLLJ0
1000ならラジオ館を池袋へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。