【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:04:10 ID:Azpre/w00
携帯からスレ立て乙です(笑)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:51:56 ID:tDvoK/ID0
乙!
ナイススレタイ!
GJ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:31:45 ID:BQ2urdYN0
いよいよウンコポイントがきたか

あと少し早く誰か立ててくれたらこんなことには…
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:45:14 ID:v2Icu9KIO
やっと、俺の時代が来たな。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:47:31 ID:87aQnVdA0
過去スレ
【俺達の】本日のアキバ情報18【無法地帯】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1208002643/
【俺達の】本日のアキバ情報19【電気街】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212758154/
【俺達の】本日のアキバ情報20【大量殺人現場】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213207815/
【俺達の】本日のアキバ情報21【四十九日法要】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215360655/
【俺達の】本日のアキバ情報22【ペンギン】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220944569/
【俺達の】本日のアキバ情報23【バニラ牛乳】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224608508/
【俺達の】本日のアキバ情報24【コシが強すぎ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226726138/
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:02:07 ID:wN3rOsSo0
ばかばかばか〜!あれはネタでレスしてのに…
スレタイにしちまうなんて!! 。゚(゚^∀^゚)゚。
8|ω・`):2009/06/25(木) 23:05:17 ID:+VxWchL10
ウンコポイントと聞いて飛んできました。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:15:01 ID:87aQnVdA0
せっかくスレタイになったんだ。今までの『ウンコポイント』をおさらいしてみよう。

物理的な意味じゃ無くてな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:19:36 ID:EjXgCGIT0
ポイントなんて関係あるか!
欲しいときが買い時ならば出したい時が出し時!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:25:41 ID:87aQnVdA0
神田から徒歩組の俺は万世の地下が第1ポイント。
最近、片方ウォシュレットになったのがうれしい。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:46:42 ID:D5vcl+L30
祖父のウンコポイントカードに毎日ポイント更新。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:14:07 ID:ZBdFxbF80
メロンの上のゲーセンかな。
あとUDXの3Fとか4F。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:19:06 ID:nSOyNCrR0
おまいら・・・・・・w
思う存分楽しんでくれよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:22:55 ID:PjIx5ZqH0
埋め
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:24:28 ID:2ajDtswZ0
水洗だったら埋めずに流そうぜ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:31:38 ID:ZBdFxbF80
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:07:34 ID:X5xz96t60
UDXと祖父の女子トイレ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 04:38:17 ID:oFUws7/AO
外出先でウォシュレット使える神経がワカラン
ノズルとか凄いことになってるだろ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 07:01:44 ID:/9JQo0JtO
>>19
ノズルなんて毎回洗浄されてるだろ
お前神経質って言われない?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 08:20:17 ID:YXsSjbPr0
マイケル・ジャクソン死亡
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:10:38 ID:DlkpDx1bO
UDX地下駐トイレは空いてるが静かすぎて大には不向き
音がトイレの外まで聞こえるわw
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 10:08:10 ID:2RuBpffo0
それは聞こえたヤツのブリブリ音がスゴかっただけじゃねーのか?w
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 10:10:20 ID:uDOY5D0T0
スレタイひど過ぎますw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 11:02:23 ID:ZwevoZYz0
ウンコポイントといえば、ヨドバシだな
ただ、見た目は綺麗なのにやたらションベンのようなルンペンのような臭いがするのは何故だろう…
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 11:22:08 ID:kspxh8vxO
ヨドバシはいつも大の方埋まってるのは何故なんだぜ
全階埋まってた時は死んだ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 11:52:30 ID:6a7n9qgwO
>>25
自分自身の匂いでは?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 12:28:27 ID:MG+fXX5E0
z
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 12:38:05 ID:DA/0kr/nO
>>25
利用者頻度が高いから臭いがこびりついて取れないんだろーな。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 12:38:16 ID:uV03kJ/WO
>>20

ごめん。俺、うっかりノズル洗浄押してからウンコしちゃって、えらいことになった。
もちろんちゃんと掃除したけど。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 14:26:28 ID:nTYOxM4J0
俺もウンコポイントといえば、ヨドバシだ。
ゴルフ売り場は小さいけど、人来ないから落ち着く。

試しにラジカンでしたこともあるが、
落ち着いてできないね。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 14:37:33 ID:5rLRTZoaO
虎のフイギュアセールまだ続いてるのな。
安さにつられfigmaシャナ買っちまった(1200円)

可哀相にエウリアンに引っ掛かってる人がいたよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 14:39:34 ID:PtkkwK1v0
>俺もウンコポイントといえば、ヨドバシだ。
みんなで、けつから腿裏の皮膚を間接接触しあっているんだろうな
便座兄弟
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 15:06:05 ID:+QOHhF2lO
UDXの地下トイレ
綺麗だし誰も来ないからゆっくり糞ができる
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 15:26:36 ID:2ajDtswZ0
今月の「週刊アスキー 秋葉原限定版」はアキバのラーメン屋&カフェ特集だった。

再来月はウンコポイント特集になる予感。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 16:17:20 ID:KQBED7wWO
アスキーさっそく買ってこなくちゃ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 16:21:08 ID:UlOEqL12O
>>1
メガネ屋のラップの人新宿店にいた人っぽいような
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 16:33:54 ID:2ajDtswZ0
>>36
「週刊アスキー 秋葉原限定版」はアキバの店頭に置いてるフリーペーパー
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:23:42 ID:V1M7wMRB0
なんかこの流れ最近も見たなw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:37:07 ID:4EOYWsMaO
ソフマップ音楽CD館前職質中
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:59:41 ID:4EOYWsMaO
虎隣TAITOステーション横でも実施中
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 19:20:28 ID:V1M7wMRB0
それは虎横でいいのでは
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 19:31:05 ID:4EOYWsMaO
たしかに
スマソw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 19:33:31 ID:l6G6Rjrs0
あの辺では警官なんて日常茶飯事だからな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:09:34 ID:X3QsDitzO
地図
アルファオメガ ヴィレッタ
QB アルドラ
2980
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:54:45 ID:ARBt4CEp0
今日はドコ言っても店内BGMはマイケルジャクソンだったお
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 21:07:23 ID:X5xz96t60
元古本市場だった場所って今エウリの秋葉本部みたいなかんじになってるじゃん?
そこからラッセンの絵柄の紙袋(中から額縁がはみ出している)を持ったガンダムTシャツ男が出て来て噴いた。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 21:56:53 ID:pjVdRrStO
昔はその近くにエウリアンがいたような気が…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:19:52 ID:FMbVk1VF0
UDXでエヴァやりゃあいいのに…
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:21:53 ID:X5xz96t60
今喫煙所になってるスポットだっけ?<昔エウリいたとこ
そしてその時期はメイドジュエリー押し売りなんて種族も存在した。

なんだかんだ言ってこの手のものに捕らわれる人間って絶たないって事みたいね。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:25:22 ID:uqvoSNeQ0
>>49
あそこ狭いんだもん
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:51:46 ID:nSOyNCrR0
で、結局 Best of unko point
はどこ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:53:11 ID:ZBdFxbF80
結論を急ぐな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:55:56 ID:juKdANiY0
俺はOASISが一番落ちちくわ。有料だけど。
多少狭いけど、無料で綺麗なのはUDXの飯屋のとこかな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:58:58 ID:E0JLgbIL0
エコポイント
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:04:08 ID:2ajDtswZ0
ウンコポイント還元
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:10:43 ID:MGA09osE0
ソフマップ本館7Fの便所はいつ行っても空いてない
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:59:32 ID:WChFSjW+0
UDXできてからOASISは行かなくなったなぁ・・・
まぁ駐車場に停めてるついでってのもあるけど。
OASISの存在を知る前は、ザコンだったなぁ
ヤマギワのトイレ詰ってて、それでも構わずウンコする奴がいたのか
便器に大量のウンコが山盛りになっててトラウマった。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 01:13:08 ID:1KMI5E0Z0
【俺達の】【メガ盛り】
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 02:08:28 ID:x3bTv8bt0
>>58
そういう光景が秋葉原に違和感が全く無いのがなんとも
むしろ日常にうんこがとけこんでる
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 02:36:10 ID:ULUzXYRaO
上からぶらさがってる紐を引いて水を流すタイプの水洗トイレって
もうアキバには無いよね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 03:19:14 ID:laOJ/uyD0
以前、こちらで話題になっていた「おいしいミルクバニラ」を津田沼で見かけたので買ってみた
熊本のママの味でした
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 04:57:00 ID:eEdVD7pV0
ウンコよりセールの話をしようぜええええ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 05:50:51 ID:BKnc7q270
ウンコのセールの話すればいいんじゃね
ウンコクラスのフィギュアの話でもいいや
顔がウンコなのに体のおかげで売り切れ続出のあいつとか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 06:50:37 ID:tx1DbDL+O
ウンコが急に細くなって、心配だから内科行ってくる。不安だ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 06:52:51 ID:tx1DbDL+O
恐怖感よりも診察代が怖い……。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 07:00:40 ID:x4qqSwUq0
ギガパルスでもウンコは無理だろうなあ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 07:49:16 ID:ZJydTM22O
>>64
なんのフィギュア?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 08:01:19 ID:xsbzFpaWO
山盛ウンコの上から構わずウンコってよっぽどだな。
何か生まれそう
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 08:17:23 ID:HqrVZABn0
阿蘇はトイレ掃除するようになったのか?
3〜4年ほど前に1度使用して唖然としたが
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:22:26 ID:imY0HxHh0
>>33
あまり神経質だとリアル女抱けなくなるぞ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:40:21 ID:lMsczPVX0
今日も暑いから、水分補給を怠るなよー
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 10:48:39 ID:iJAjdXUeO
ウォシュレットが嫌だとか汚れているから使えないとか
君達はまだ本当の恐怖を知らない
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 10:52:07 ID:THpIrYo9O
とらのあな
27歳以上推奨 スペランカー先生 1000円
プレゼントには最適じゃなかろか。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:45:20 ID:8bw+AcDS0
>>74
ソフビのデカイ奴か?
通販、Ver.アキバ、通常の三種あるやつ。

やっととらも投げ?遅いよ・・・
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:59:30 ID:5jMiPxMq0
埋め
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:02:15 ID:KWHbQ+l2O
どこのポイント貯めてる?自分は祖父と淀
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:13:49 ID:E7qJslJM0
ポイントカードならアキバに店があるとこで10枚くらいはあるが、意識して貯めるという感じじゃないな。
新製品で安いのがその2店だから必然的にたまってるけど。
予約だと最近は送料込みでも通販のほうが安くなるケースが多くて、実店舗に行くのが少なくなってるな。俺は。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:16:12 ID:1GXA6fceO
ウンコポイントだろ
スレ的に考えて
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:22:20 ID:lMsczPVX0
>>77
基本的に淀で3割引+10%ポイントのガンプラetcを
祖父はポイントが1パーセントで渋いが「予約の日のまとめ予約」を最大限活用して
5点予約で1000円分ポイントx4回+予約購入チケット20枚で5000円分ポイント
=9000円分ポイントGet!(1点あたり450円分お得)

上記を頭に入れて、得になる方で買い物するようにしてる
他に安いトコがあれば、勿論そちらで買うけどね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:53:28 ID:lnuzAn8AO
一番カスはアソビのポイントだな
カードシングル売りしてるのイエサブとリバティ以外あるかな
ガンバライド系が充実してるとこあるといいのだが
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 13:33:06 ID:iJAjdXUeO
もう本当に久しぶりに昼の秋葉原に行ってみました
最近のアキバはお洒落な美男美女が結構多いのですね
アニメから抜け出たような丈の長い黒服を着た眼鏡男子とか
Tシャツの袖を捲って肩を出した男子とか眼帯制服の女子とか
もう見ていて大興奮しましたわよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 13:38:45 ID:ey02409K0
珍しく秋淀がフィギュア投げ売り
アルター戦姫2000円とか喜緑バニー2500円とか
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:19:39 ID:lnuzAn8AO
ヨドバシのヱヴァイベどう?人多そう
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:25:30 ID:KWHbQ+l2O
阿蘇、DSハルヒ直列限定版3980
他でも安いがクソゲーなのかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:47:40 ID:18DjNi1fO
>>83
黄緑\2980でなかった?
まあ、山積みだったから明日まで余裕そうだがw

>>84
入り口前でやられてるおかげで、すんげぇ邪魔w
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:23:14 ID:6LEp+qojO
喜緑さんは2980でしたね
誰も手にとってなかったけどw
とらの4500で買ってしまおうか迷ってたので帰りにお迎えしていきます
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:49:38 ID:M/qLvBFi0
阿蘇キャラ 桜菜々子 1980円

買うか迷ったけど、尼ですでに購入済みだったから控えたわ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 17:16:10 ID:1gY9h3+EO
>>82
そこまで行くとちょっとモイキー
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:54:11 ID:2fFWZblQ0
>>82
それは・・・お洒落なのか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:56:02 ID:f5/en6GFO
皮肉だろw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 19:10:03 ID:iJAjdXUeO
>>91
いや、でも僕の住んでいる土地は甚だしくケバいイマドキのヤングギャルが多いので、
普段着としてメイドっぽい服を着ていたりする地味顔の娘さんが妙に新鮮に感じ可愛く見えたのは事実ですw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:45:58 ID:ULUzXYRaO
結局アキバ淀のフィギュア投げ売りで、
オーキッドの瀬戸の花嫁を2980円で買ってきたよ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:48:26 ID:6VtzOTEh0
>>93
何が残ってた?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:57:03 ID:WpWD3Sbu0
紙風船でムービック セキレイ結 アニメ版 1980円
つーかこれどうやって脱がす? 無理矢理剥いでいいんかい?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:14:29 ID:WpWD3Sbu0
やっと脱がせた
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:34:14 ID:J8PD8Ze00
アキバでウンコするのを楽しみにしてたのに
我慢出来なくなって神田駅の便所でしちゃったよ
最近のJRの便所ってトイレットペーパー完備なのね
吃驚しました
昔は50円もする紙を自動販売機で買わせられたのにさ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:38:02 ID:KWHbQ+l2O
紙風船のフィギュアは安いけど、まさかぶっかけ済みじゃないだろうな…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:40:46 ID:1KMI5E0Z0
「週刊アスキー トイレ限定版」はJRの駅の便所に置いてるフリーペーパー
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:55:04 ID:WpWD3Sbu0
>>98
ちゃんと新品を買ってきましたぜ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 22:05:24 ID:3WKPvmuzO
淀行って来た
戦姫は目の前で無くなったけど、喜緑さんと桜姫は買えた
帰宅前にここ覗いてて良かったわ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 22:54:20 ID:Jomm+yM10
なんで先週の俺が休みの時はぜんぜんセールなくて
今日はするんだよ!!!
死ねよサービス業なめんなよ
先々週もだ、祖父のセールとかあっても俺仕事で行けないだろ
ワザとか?ワザとだろ!?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 23:52:13 ID:eEdVD7pV0
>>102
働くやつがわるいのじゃ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 00:02:41 ID:L/uCaMdN0
だな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 00:27:16 ID:2ZWVqhep0
ウンコポインヨがんがれ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 01:12:07 ID:t/qr/ric0
こんなに熱いのに、みんなよく出かけるよね。
脱水症状に気をつけてね。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 01:33:11 ID:JNTXszMrO
間が悪い自分。
コミケではサークル2列の遅い方に列んで、限定物を逃す事多数。
秋葉原に行って纏め買いしようとすれば、買いたい奴が売切れかなんかで無く
規定数が満たせなくて、さして要らないゲームで数合わせ。
セール終了という店員のアナウンスを聞きながら入店し
たまたままわらなかった店で欲しかったフィギュアの投げ売りセールをしてたと帰宅してからスレで知り
エロゲの特典を付け忘れられ、指摘してやる!と思えば、特典が終了。
ネットで予約しようと思った矢先に値引き率が低くなるor売切れ
予約出来たと思ったら確保出来なかったとキャンセルされ、でも何故か予約が再開されてたり
エッチなお人形を通販で買い、少しコンビニへ行った僅かな何分で家族が受取
→帰ったら開封されテーブルに置かれたエロ人形を横に家族査問会で正座し
凌辱ゲームに手をだそうと検定を始めたら規制でプレミア化&売切れで思うように揃えられず。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:05:23 ID:Pmx0vLdVO
間が悪いのではなく努力が足りない、もしくは頭が悪い、つまりだ…ゆとり乙
>コミケではサークル2列の遅い方に列んで、限定物を逃す事多数。

1時間早く並べ

>秋葉原に行って纏め買いしようとすれば、買いたい奴が売切れかなんかで無く規定数が満たせなくて、さして要らないゲームで数合わせ。

最初から通販を使いなさい

>セール終了という店員のアナウンスを聞きながら入店し たまたままわらなかった店で欲しかったフィギュアの投げ売りセールをしてたと帰宅してからスレで知り

このスレは30分に1回みる

>エロゲの特典を付け忘れられ、指摘してやる!と思えば、特典が終了。

初めから特典を確認しろ、ないならメーカーに問い合わせさせろ、上の人間を呼べ、ないなら返品しろ

>ネットで予約しようと思った矢先に値引き率が低くなるor売切れ 予約出来たと思ったら確保出来なかったとキャンセルされ、でも何故か予約が再開されてたり

毎日チェックしないのが悪い、アキバなら当日でもかえるだろ

>エッチなお人形を通販で買い、少しコンビニへ行った僅かな何分で家族が受取 →帰ったら開封されテーブルに置かれたエロ人形を横に家族査問会で正座し

当然のリスク、局留め、コンビに受け取り、時間指定をしない、配達可能性がある時間にいなかったおまえが悪い、あとコンビニは夜行け

>凌辱ゲームに手をだそうと検定を始めたら規制でプレミア化&売切れで思うように揃えられず。

欲しいならプレミア価格で買え、いやなら毎日アキバによれ

おすすめはしないが、俺はいくつか決めて、ギャンブルやボーナスの臨時収入が入ったとき最優先で買う
自分かわいそうという気持ち良さに浸りたいならかまわないが、すべて金があれば解決する話
それがいやなら労力と時間を使え、頭を使えば労力と時間は最小限ですむ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:14:41 ID:LwJr7VWW0
これが論破厨ってやつ?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:15:03 ID:Iz++h0za0
↑カレーは美味しいまで読んだ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:20:42 ID:Pmx0vLdVO
いいや俺流の優しさだ


情報は金と等価なんだよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:27:57 ID:2ZWVqhep0
カレーうまいよね
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:52:00 ID:Iz++h0za0
ああ 美味いよな カレー
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:54:25 ID:RCIzUnb3O
パチンカスが何を偉そうに言ってんだw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 03:00:57 ID:FNrGqNMi0
そう イライラすんな
とりあえず カレーでも喰いなよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 03:31:11 ID:BPlHzJl+O
土日のヨド祖父は人の多さにげんなりして買い物する気がうせる
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 05:31:18 ID:78KFMRw10
すた丼初めて食べたけどご飯が完食できなかった。ミニにすりゃよかった。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 05:39:08 ID:z7jpuzYR0
アキバ淀がどこにあるかいまだに確認しない俺なんなの
安売りしてるみたいだし今度こそ場所確認して行こうと思ったのに

祖父で魔法少女まーりゃん1980から2980になってて買わずに帰ってきた
ちょっと聞きたいんだけど週末か月末終わったら特価じゃなくなることってある?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 06:04:09 ID:QGlpdrX10
中央口から出たことないのかよ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 07:11:31 ID:Zd3+vtLX0
 昭和橋通り口だろ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:30:43 ID:ORhUg6gN0
>>116
同意
普段平日しか行かないんだが
先週土曜日に行ったら
入り口入った途端
人が多すぎて気持ち悪くなった
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:36:52 ID:a2tHqbH00
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||午||||||||||||||||||
||||||||||||||||||後||||||||||||||||||
||||||||||||||||||か||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ら||||||||||||||||||
||||||||||||||||||雨||||||||||||||||||
||||||||||||||||||じ||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ゃ||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ん||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 11:55:47 ID:USzLMdC60
俺たちの秋葉は終わらない!
 
      ー完ー
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 11:56:50 ID:a7VWJXM2O
昔、祖父本店あったところにトレーダー本店がオープンするんだ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 12:15:22 ID:t8o0Q7F1O
ケンタッキーおごってちょ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 12:17:11 ID:2ZWVqhep0
>>124
それってゲーム打っていたところ?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 12:19:39 ID:5K6y1lfzO
アキバにダムはあるのかい?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 12:24:51 ID:ZpHzkr+F0
ムダならたくさんあるぜい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 13:15:32 ID:5K6y1lfzO
アキバに愛はあるのかい?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 14:44:46 ID:a7VWJXM2O
阿蘇キャラ、アルターのペンギン1980
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 14:58:51 ID:2hvSNyp3O
トレに7フロアも何に使うんだろ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 15:17:14 ID:a7VWJXM2O
電撃ホビー工房に川口名人
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:12:37 ID:xHFpdhXdO
レイナ2Pが1500だった
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:29:15 ID:yGz10xvK0
そこまで下がるとは…
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:32:18 ID:QGlpdrX10
1500円でも悩むな
1000円だったら買うんだが。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:40:19 ID:xHFpdhXdO
ちなみに淀ね
昼過ぎにあと2つだったからもうないと思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:46:53 ID:hxB6eQSF0
>>124
あれトレーダーになるんか
エレベーター直したりしないかなあ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:58:17 ID:a7VWJXM2O
なんかトレーダーはB1買取、6Fアダルトと旧祖父と似たような感じになりそう(建設中だが階案内の看板だけはある)
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 17:04:06 ID:dsLocqgE0
トレーダーもフィギュア扱ってくれたらなあ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 18:28:18 ID:pgyaDiwP0
>>138
6Fまで使うのか。また階段地獄だな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 18:28:27 ID:oG4WN8uDO
銀河鉄道の巨大分岐点が秋葉に誕生するのか?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 19:12:23 ID:p0SdR4dC0
ビル丸ごと総合中古ショップか
まんだらけコンプレックスもあるだけに毛色を変えないと1年で傾くかも・・・

http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/50909910.html
しかし昔からの秋葉フリークにとっては思い入れのある建物なようだな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 19:26:23 ID:FNrGqNMi0
スレタイ見ながらだと「 トイレダー」って発音しちゃうよね
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 19:45:34 ID:JNTXszMrO
ウンコ店舗フラグきました。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 19:57:51 ID:oE8nNuxgO
アキバでやっていくのは本当に大変だからな

マジで1年持つかどうか
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:00:02 ID:2ZWVqhep0
トレダーもうかなりできていたな
結構使う店だからできたらいくか
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:07:48 ID:p0SdR4dC0
ヤマダ電器が秋葉原に来たみたいにゲオが乗りこんできたら面白いんだけどな

そして秋葉原の恐ろしさを知り、あっさり撤退とかね…
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:14:16 ID:FjecaiBq0
>>145
恐ろしいのはヨド、後から来たくせに逆にアキバの従来の店舗に大ダメージ与えている
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:18:55 ID:a7VWJXM2O
トレーダーでフィギュア扱うと、リバティーみたいになるんじゃ?
もし扱っても、リバティーよりは安いだろうけど
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 21:51:19 ID:KIFDyEZ30
トレーダーって既に3店舗くらい無かったっけ?
集約すんのかな?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:12:19 ID:DYpNpwDHO
石丸・ロケット・ツクモ・ラオックスが集中している魔の地域から脱出かな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:14:09 ID:w+uleJkbO
アキバのオタク系の老舗で、
開店当時から、まったく店の場所と規模が変わってないのはどこかな。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:19:53 ID:y33zSIMC0
>>151
考えてみたら斜陽な企業ばかりだな
あの一帯は
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:20:03 ID:QGlpdrX10
オノデンとかかな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:35:38 ID:L/uCaMdN0
>>152
トキワ無線、メディアランド(旧ゼット)、古川電気 とかかな?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:41:50 ID:FNrGqNMi0
『ラジ館』で20年前からあるオタク系というと『海洋堂』ぐらい?
『イエサブ』っていつからだっけ?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:06:44 ID:2ZWVqhep0
メッセとKブって結構前からある印象あるが
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:24:06 ID:+EV5P5JH0
今ほどデカクなかったメッセでリンクスや海外SMSソフト買い捲ってたなぁ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:28:39 ID:NsgZMBMAO
とらのあなだって老舗
ザコンの向かいの雑居ビルに「特殊漫画」って張り出してた同人屋が今や自社ビル構えて株式上場まで狙ってるとか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:29:56 ID:L/uCaMdN0
オタク系の店で、長く続いてる店って結構あるけど
>>152の「開店当時から、まったく店の場所と規模が変わってない」
この条件だと、厳しいね
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:36:41 ID:M33qGsK6O
食べ物屋ならサンボはいいセンかと
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:59:59 ID:FNrGqNMi0
>>157
Kブは池袋に出来たのが90年代半ばだからアキバにはそれ以降だったと思う。
メッセは80年代からあったがたしか店名が違ったと思う。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:08:50 ID:EgTpVg7v0
メッセサンオー(1994年)確か昔は電気店だった
とらのあな(1994年) 本店(2006年)
アニメイト昭和通り(1995年) 中央通り(2001年)
K-BOOKS(1995年) ラジ館(1998年)
ゲーマーズ(1999年) 駅前店2003年
AsobitCity(2002年) ゲームホビーキャラ(2005年)
メロンブックス(2002年)
海洋堂万世橋(1997年) ラジオ会館(1998年)
ボークスラジ館6F(1998年) 7F(2001年)

間違ってるのもあるかも
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:23:24 ID:qqQ1lQWM0
……あれ海洋堂って80年代からあったような気がするんだが?
記憶違いかな?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:24:35 ID:BA0PY1mi0
なんというアキバの生き証人
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:29:08 ID:Rx79TLTZ0
とりあえずアキハバラデパートをだな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:34:42 ID:eTFsSqhx0
メッセサンオーは80年代は三軒並びのゲーム屋の一だったと思う。
海洋堂はわりと最近の印象があるな。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:36:37 ID:EgTpVg7v0
>>164
アキバから随分離れるけど、昔人形町方面に海洋堂があった。多分80年代くらい
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 01:09:26 ID:qqQ1lQWM0
初めて『ラジ館』に行ったのが、80年代後半。
そのとき「ファイブスター」のガレキ?を見て「へ〜これが『海洋堂』か〜!」と感じた記憶がある。
今まで『ラジ館』以外の『海洋堂』って行った事無いから多分記憶違いではないと思うんだが…。

…自信がなくなってきた。誰か助け舟を!
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 03:03:49 ID:qqQ1lQWM0
…自分で調べてみたが…やっぱり記憶違いだったのかも……
……明日朝早いのに……いや、それ以上に自分の記憶力にガックリ…。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 05:45:59 ID:Fq06zXugO
>>170
あなたはあの日、10年後の秋葉原にタイムスリップしていたのかも。誰よりも早く綾波とアスカを目撃してたりして
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 06:33:18 ID:ESx9ALdM0
じゃんがらはシティーロードやアングルなんて雑誌があった頃から秋葉原じゃなかったけ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 09:50:24 ID:xtzMnLgYP
海洋堂はむかーし渋谷のホビーロビーにまで買いに行ってたから
秋葉のは最近の印象あるなあ

>>155
古川は変わんないよなー、2Fへの階段くらい変えればいいのにw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 11:04:22 ID:hkXyPBjg0
今後の見どころは祖父跡地のトレイダー本店とナカウラ跡地の紳士服のAOKIか
特に後者は立地が良すぎるだけにどうなるか見所
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 12:14:57 ID:gwzfkiWLO
>>107は何のエロ人形がみっかったの?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 12:24:52 ID:UiZQXUuSO
アキバ人って金持ちだよな…
何とかアキバ人からお金を吸い上げる方法はないものだろうか…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 12:49:30 ID:IJySrRn3O
ただでさえ斜陽な市場に今更目を付ける眼力に感服すっぜ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 12:57:31 ID:+Iqfbp9jO
秋葉原の移り変わりを写真集で見たいな。皆カメラ好きだから声をかければ良い写真が集まりそうだよな。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 13:45:59 ID:lqJ2u3/F0
ここまでくると懐古どころか、もはや歴史だな

海洋堂は結局どれがFAなんだろう・・・?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 13:55:17 ID:+bmTOzgCO
秋葉原はヤッチャバ跡が懐かしい。段ボール爺さんやらがタムロしてて…。多分、今あそこら辺を歩いてる人達はなんで段ボール回収屋の建物があんな高層ビルの下でヤってるのか判らないだろうて…。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 13:55:48 ID:fAs9a+zkO
>>173
自分も渋谷の海洋堂にアンテナモデルのバーチャロイドシリーズを買いに行ってた覚えがあるな
確かときメモが出たあたりだったと記憶してるが…
当時は渋谷にB-clubもあってだな…
ってアキバとは違うか
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:13:32 ID:a89Vdqp+0
俺は万世橋渡って左折したところにあった海洋堂でアンテナモデルのVR買った覚えがあるな
ラジ館にいつ来たのかまでは覚えてない
最初は今の宇宙船があるところに入っていたような気がする
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:17:19 ID:B6x5+GZEO
>>182

俺が初めて海洋堂に行った時は二階か三階の隅に小さな食玩中心の店と、今の宇宙船のところにHLTがあった。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:24:25 ID:a89Vdqp+0
ホビーロビーのwebにこんなのあった
1984年神田・茅場町にオープン。
1986年渋谷道玄坂に移転。
1997年秋葉原万世橋に移転、1998年JR秋葉原駅前ラジオ会館に移転

渋谷は恋文横町と道玄坂の上の方にもあったような…

>>183
懐かしい
今のハビコロと宇宙船のところが海洋堂だったと思うわ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:32:40 ID:uP5XaIqi0
HDDのジャンク買いに行ったら海洋堂が出店準備してたな。

186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:34:12 ID:mb7SsRrgO
旧日通ビルの1階と2階にできるイベントホールもどうなるかなー

空き家はいっぱいあるけど埋まらないね
石丸駅前店跡とか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 15:09:02 ID:hkXyPBjg0
ロケット跡地が屋台村になっていたり、
サトームセン跡地が訳のわからないコンサート会場になっていたり

石丸跡地もヨドバシがある以上、電気屋が参入することはないだろうな
天下のヤマダですらあの惨状だし
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 15:29:22 ID:Km8hLL6uO
一番の問題はザコンの跡地じゃないか?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 15:50:00 ID:Ybp4Yk7aO
>>187
あのヤマダってやっぱり人いないんかね
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 15:56:35 ID:Km8hLL6uO
>>189
朝行けば中国人が日替り品のパソコンを買い占めてるよ
あとは 店員 > 客
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:20:31 ID:gyelMc0qO
実際ヤマダは安いの?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:20:46 ID:etRlgtIv0
>>191
バカにするな!
タイムセールだって中国人が日替り品のパソコンを買い占めてる
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:42:07 ID:Km8hLL6uO
そしてTX出入口そばのガード下でヤマダのシールや紙袋を外してワゴン車に積み込む
もちろんゴミは放置
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:49:54 ID:bhqT1qPf0
中国人なんか疫病で全滅しちゃえばいいのに
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:57:12 ID:fz/2z5BT0
感染した支那人が日本上陸する罠
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:34:24 ID:oe/zFjKKO
秋葉ラクーンシティ化
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:44:31 ID:eTFsSqhx0
池袋のヤマダも人いないし
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:44:43 ID:Pps+QzB10
潰瘍道がハビコロのところだったのは
チョコエッグ全盛のころくらいまでか?
百鬼夜行は覚えてるけど
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:55:53 ID:ncmhYhp4O
今度行くがドネルケバブはどこのがウマイ?上野にあった鈴木スペシャルとかあるやつはウマかった記憶あるが
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:01:37 ID:Km8hLL6uO
キングケバブかシディーク
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:03:18 ID:QhoS5DdJ0
>>198

俺はWTM目当てで行ったのがはじめて。
WTMのラジコン売り出したころは、まだ、ハピコロの場所にあったよ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:17:17 ID:aJ0M7mKZO
ドロッセルまだきてない?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:30:10 ID:edISJrQd0
>>200
シディークのってマトンじゃなかったっけ
俺が食ったのはそうだったが、他にあるならスマン
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:37:14 ID:RwLwC2dh0
プリングルスのビーフケバブ味にはがっかりだぜ...
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:40:47 ID:BA0PY1mi0
華麗臭のかほるいいスレですね

昭和通時代のぁゃιぃ兄メイトでレイアースのブロマイド買ったぜ!
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:56:58 ID:ncmhYhp4O
>>200
d。行ってみる。マトンも嫌いじゃないぜ
辛いのが好きだ。ヨーグルトソースが通の食べ方だと、虎さんが言ってたが、ヨーグルトソースで食べたことある人いる?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 20:13:50 ID:edISJrQd0
>>205
レイアースのペンケースとクリアファイルなら俺も買ったぜ!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:36:51 ID:mb7SsRrgO
レイアースのCD買ったなぁ 田村直美のやつ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:53:26 ID:1H7RVkjKO
バカ言ってんじゃねぇ
昨日都内だが地元のデパート行ったら処分品の500円だか1000円の棚にレイアース・光の人形があったぞ
着せ替え衣裳付きで2体も、残念なのはバービータイブでさらに服が若干カビていたことだ


ヒントはタカラトミー本社近くのところだ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:55:43 ID:qqQ1lQWM0
>>206
キングケバブでは「ヨーグルトソース」、
スターケバブだと「イスケンデルソース」って名前で呼ばれる。

ヨーグルトとトマトソース(あと香辛料)を混ぜたモンだけどシンプルで旨い。
マヨネーズみたいに普通にスーパーで売ってくれりゃ良いのになぁ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:56:39 ID:1H7RVkjKO
>>176
AKB商法ってのがあってだなぁ…

212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:52:11 ID:3yimIASgO
211みて思い出した
今週はプレイボーイかわなきゃ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:04:00 ID:T1DQxovT0
自作だ。>>210
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:21:08 ID:eDPgcdno0
>>181
ラジ館海洋堂といえば食玩ブームのとき、お隣がこぞって限定品を買いに来て
その日のうちにプレ値で店に並べるようなことやって
最終的に近所の店の奴等は出入り禁止なってなかったかな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:03:58 ID:RASiTc9R0
渋谷道玄坂の海洋堂は完成写真もついてないガレキが
ビニール袋にくるんで置いてあるばかりで、素人のおいらには
敷居が高すぎた。
しかたないのでB-CLUBでソフビ製の1/4セーラーマーキュリーを
買ってまんがの森とLLパレスをのぞいて帰ったのを思い出した。
あの頃の渋谷ってオタショップ多かったな・・・。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:07:53 ID:U2P6dK+C0
ここはやっぱ平均年齢高いなあ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:37:32 ID:dDEyrc/J0
そんなことないでござる
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:46:07 ID:0zLIS52D0
アキハバラデパートの話題が全然出てませんね。
ワンフロア全部ガンダム関係だったんだぞ。
2Fの百均とか1Fのグルメコーナーとか。
回転すし屋で外国人がお茶の粉を粉わさびと勘違いしたのか醤油で練っていたな・・・
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:08:35 ID:xn0E8K+H0
自分は39才♂だけど、初秋葉原は10才頃・頻繁に通うのは20才過ぎからでした

これ(↓)は自分の過去だけど
70年代 ロボットアニメ等を見て育ち
80年代 思春期には既にオタク化(OUTやFRは愛読書w)
90年代 PCエロゲーにはまり
00年代 ハイエイジ・トイ(超合金魂etc)を買いまくる

アラフォーのオタク男性で、当てはまる人も少なくはないのでは?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:17:09 ID:GVp4nmbf0
これ(↓)は自分の過去だけど
70年代 光の国の異星人などを見て育ち
80年代 ガンプラはまったが小学校で卒業
90年代 大学の研究のネタ集めでたまに通う
00年代 ハルヒおもれー。色ぽ買いまくる
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:20:24 ID:cPeqce6q0
『ラジ館』の変遷ってのを見つけた。
ttp://homepage1.nifty.com/straylight/main/archive/raditran.jpg

……でも俺の記憶だと…『海洋堂』ってもっと前から…(←まだ納得いってない)
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:22:56 ID:DPTgfNsP0
90年代からしか語れる思い出ないゆとりの俺はこの話題に入れない・・・
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:29:17 ID:9+de6VQUO
>>222
こういう歴史を知っておくとまた違った気分で楽しめるぞ

本当に移り変わりの激しい町だしな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:33:42 ID:Gtcdkd4+0
サンオーではよくメガドラとか買ったな 隣の古川電気ではワゴン品漁りしてた
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:39:33 ID:cPeqce6q0
【俺達の】【ゴーゴー加齢】
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:55:09 ID:V3nq8Xi1O
まーた昔話か
大歓迎
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 02:26:15 ID:wvDzd8xo0
>>224
あの3軒並びでよくマークIIIの投売りソフト物色してた。
エロゲ万引き少年が捕まって、エロゲが問題になってソフ倫ができた頃だった。
あの頃は学生服でエロゲ買えたんだよなw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 02:44:06 ID:Gtcdkd4+0
>>227
あの頃ソフマップでは中古品でハッカーのミスピーチワールドが大量に売れ残ってたw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 04:42:49 ID:h3EfCXeb0
なんだろ…ゆとりの俺は体験したことないばかりだけど、情景が頭に湧いてきて涙出てくるわ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 04:44:45 ID:U2P6dK+C0
>>222
時代は流れてるんだぜ。
君が今いる秋葉原もいい昔話に変わる日がきっと来るよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 06:04:58 ID:KK0cmQGdO
ああそういえば秋葉原とか神田なんて街があったね。
今は規制で普通の街になっちゃったけど。
それより今のオタク街ったら中国のなんたら省の・・・

な思い出談議?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 06:52:19 ID:YRUBpCXuO
>>214
イエサブですね、わかります
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 07:19:50 ID:5YciJipv0
>>222
今の秋葉は、
95年の「PS版ときメモ発売とその後のぎゃるゲーブーム」により
出来上がった街だから、
そんなに悲観する事はないぞ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:24:49 ID:DHv6lWkV0
 >>233
 それを言うなら
 80年代後半からのTVゲーム(死語)人気から、だな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:32:23 ID:jpjdzvwvO
観光地化して無駄に人が増えたから行く気がうせたな
よっぽど用事がなきゃ行かなくなった
歩くだけでイライラする
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:46:52 ID:4ohBQoCE0
>>235
そんなときは公園でバニラ牛乳を飲みながら
まったりするもんだぜ・・・
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 10:05:44 ID:/j+W7gNs0
分からん・・・
俺の最古の秋葉の思い出は
まだケパブがJR駅近くで自動車販売をしてた頃ぐらいだw
あと中央通りでビデオのワゴン販売とか
4つぐらいソフトが合体したファミコンとかそんなもん
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 11:52:18 ID:e1g/XcDzO
>>216
前にニュー速+で2ちゃんねる利用者の年齢についての調査記事が出てたけど
ユニークユーザーのうち30代が30%で、40代が30%、50歳以上が5%なんだと
つまり2ちゃんに書き込んでる奴の65%以上は30歳より上なんだぜ
たまに「ここオッサン多すぎww」とか言ってはしゃいでる奴がいるけど
そのスレだけが特別多いんじゃなくて、2ちゃんねる全体で多いんだよね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 11:56:36 ID:HjTGOvwiO
アキバの泥ッセルは週末までもたなそうだな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 13:54:57 ID:V3nq8Xi1O
>>237
俺も〜in1ソフト買った事あるある
当時の兄ちゃん、今たまに廣瀬無線の脇で宝石売ってない?
違うヒトかな?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:15:46 ID:u+e/z618O
>>227
恥ずかしいことにアキバの店に防犯ゲート付くようになったのはうちの中学のせいなんだよなぁ

エロゲ万引き少年はどうかしらんが、うちのにはほぼ窃盗団擬いなのがいた
店頭のデモ機ごと盗んでたらしい

警察ざたになったかわからんが一斉摘発されたらしい
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:19:50 ID:8VYtBBI50
懐古できないと嘆いている若者達よ
君らには十年後に語れることがたくさんあるだろう

歴史はお前らが作るんだぜ?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:24:00 ID:FPRXHS4UO
おお、>>242がなんかかっこいい事言ったような気がした



だけだった
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:32:55 ID:PZ4k1/nGO
タチバナ書店の店長てどうなったの?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:40:57 ID:9+de6VQUO
10年後か

・オフィスとしての秋葉原の価値がますます向上
・それにより地価もますます向上
・零細ホビー店は中央通りから撤退
・2000年代初頭を支えた同人作家、音楽家の引退
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:28:26 ID:uwtdSDgK0
タレントショップとかが進出してぷち原宿化するかも
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:13:54 ID:qtxGQqLj0
空気を読まずに質問するぞ!
魔法少女まーりゃんってまだセールしてるところある?
やっぱ3000円くらいなら…欲スィよ!!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:23:03 ID:mqi95I9B0
秋淀の個室って本当にいつも埋まってるんだな
皆中で何やってんだ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:27:20 ID:FPRXHS4UO
>>248
住んでるんだろ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:53:27 ID:YRUBpCXuO
>>244
アゲられたのはたちばなじゃなくて、その上のブルセラショップ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:40:37 ID:dDEyrc/J0
トイレがキレイだとその店が好きになります
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:00:33 ID:zpKY3uXPO
>>247
ココロ優しい加齢臭漂うオサーンが回答してやろう。
感謝の気持ちはスレに情報投下を心がけるところで返せよ。

地図で2980円。残2

明日も同じ価格である保証はできない。
今日で期末だからな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:53:56 ID:2DqYso670
魔法少女まーりゃんは虎でもさっき3000円で出てたかな?
もっとも虎のクリアランスセールは今日までか
ソフマップアミュ館ではチンポみたいのが生えた女王ヤルドラが
同じく2980円まで下がっていたので買おうかどうか迷ってたら閉店時間になってしまった
フィギュアは持ち歩くのにかさばるからどうしても値段+αの購入決断要素がいるわ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:17:57 ID:KfJXXuzt0
雨の日なんかは特にな、この時期は買い辛いは
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:28:41 ID:dpz0ZSMc0
つい最近発売されたムック売りたいんだけど、
まんだらけとK-BOOKSってどっちの方が買取良い?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:34:02 ID:wvDzd8xo0
>>255
それを売るなんてとんでもないですぞー!
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:40:54 ID:/0pvBYh10
>>252-253
情報ありがとう・・・そして期末が過ぎるからきっと値上がりだorz

俺もこのスレに情報投下しようと思ったことは何回かあったけど
既に投下済みの情報だったりして実行できたのは一回だけだな
誰もほしがらないような情報だったけど
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:43:06 ID:KK0cmQGdO
秋葉原にお上りさんした時にメイドさんをお持ち帰りしたいんですが
何処が安いか教えて下さい。
■Max Factory:エマ -Emma- エマ
最近入ったので、地元じゃ見付からないです。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:46:24 ID:kUrp65fD0
>258
MAXのエマってもう2年位前の商品じゃなかったけか?
新品で探すのは難しいんじゃないかな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:57:25 ID:KK0cmQGdO
>>259
お手付きメイドでも良いです。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:05:03 ID:VhNRFHMz0
>260
 中古品を探すんだとリバティーとまんだらけじゃないかな?
リバティーはあちこちに店舗が有るからこの辺を参考にして探してみれば?
ttp://akibamap.info/
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:06:41 ID:4ohBQoCE0
>>260
お古でよければリバティーにあるんじゃね?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:07:49 ID:75kQg2wrO
リバティーって店をまわってみますです
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:56:12 ID:2q91iTzz0
中古でいいならオクを探してみるのもありだろう

既発売ならレビューサイトを探して写真を見るとイメージがつかみやすいよ
箱を開けて実際に眺めるとやっぱり印象が変わったりするけどね
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 09:45:49 ID:V5b1nhvIO
ドロッセル嬢はまだアキバでも買えますか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 09:48:30 ID:Q5qcOvqAO
昨日の夜に探し回ったが、一個もみつからんかった。
本当に昨日入荷したん?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:15:35 ID:lzzEnCIj0
夜じゃ駄目だ
店によっては午前中完売してるんだぞ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:48:43 ID:OZ+LIvPI0
トヨタはスカトロ伝説を富士に残して、秋葉原より先んじている
さすが
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 11:32:27 ID:agIktN1kO
沖縄蕎麦屋が取り壊されてる
てことは、ことしもペンギンくるのかな?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 11:41:53 ID:PeRWUXM3O
献血ビルの横の安売り安売り言ってる露店復活したんだな
ちょっと前にさら地になってたのに
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 11:49:06 ID:6tI7/Ot50
UDX外エスカレーターで、スカート切り裂き男(24)逮捕!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 11:50:10 ID:Ii/gBiB7O
まぢかよ!!
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 11:54:56 ID:75kQg2wrO
スカートをキャストオフしたかったのかな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:03:43 ID:Ii/gBiB7O
つかUDXの外エスカレーターって交番めっちゃ近いじゃん!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:09:55 ID:AkbThJSJO
年齢が書いてある時点で釣りっぽいんだが
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:10:31 ID:ans3R1XhO
アキバでねんどろいどの初音ミクを売ってる店ってありますか?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:12:13 ID:4mPSZjAI0
川茶じゃない?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:13:08 ID:6tI7/Ot50
フジテレビのニュースでやってた
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:16:26 ID:ans3R1XhO
兄貴にリバティーは駄目だと言われました
レンタルケース探してみます

東京は人が多くて歩きづらい
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:18:12 ID:Q5qcOvqAO
武器屋はドロッセル完売告知。
某にも無い。
定価販売の両店に無いという事は同然(ry
しかし、そんなぽまえらに朗報。

ラジ館三階某所にまだ在庫あり。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:31:25 ID:AkbThJSJO
>>271>>278
そうとは知らず釣りなどと発言してしまい大変申し訳ありませんでした
深くお詫び申し上げます
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 12:58:16 ID:nV+bDn+0O
>>279
リバティよりレンタルケースの方が間違いなく高いけどな
ケースは>>279みたいなにわかとか観光客向けの値段
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:02:35 ID:/0C73TskO
>>279

アストップにあるよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:03:02 ID:ans3R1XhO
ご助言ありがとうございます
とりあえず見物しながらアチコチ見てみます
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:05:09 ID:xCjhB6KmO
レンタルケースで高いのはラジ館一階とか立地の良い素人さん御用達のとこだろ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:22:55 ID:Z99FQlLJO
レンタルケースか。ボークスとか回ってみるのもいいかもな。
ラジオ会館の7階
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:24:02 ID:Z99FQlLJO
まんだらけや紙風船にもたまーに置いてあったりするぞ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:25:33 ID:a1wkO5tmO
>280
Kブックス…?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:26:19 ID:P2wLUPpaO
これ以上秋葉原の印象を悪くしないでくれ・・・_| ̄|○

>スカート切り裂き男(24)
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:27:16 ID:j5dLkacAO
ヤフオクで定価のうちに買え
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:28:31 ID:agIktN1kO
Kぶにはなかったけどナァ
4階のイエサブにQMAプチ6000円なんてのはあったけど
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:57:03 ID:9KpAiYNDO
>>289
でも、観光客が来なくなって平和な街に戻れるかもね
怪我の功名だな

被害者は可哀想だが
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 14:11:21 ID:5bmTAIUCO
たまにこういう発狂した奴が平和ぼけしたアキバに緊張感を与えてくれるのはいいが
警官がまたうざくなるのはなぁ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 14:18:23 ID:qNkWMdsG0
こんな緊張感なんてイラネ(AAry
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:23:55 ID:Sp3xjJ8EO
職務質問は拒否しようぜ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:31:15 ID:2wxi2JWj0
>>280
1時半時点で再入荷>ブキヤ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:40:55 ID:7K0tTbds0
トレーダー移転の影響なのか全店休業?なのな

HLTでリボアイリとエヴァ買ってきたけど家帰って中見たらプライヤーが1個も入ってねえorz
チップはちゃんと入ってたからまだ良かったが…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:54:23 ID:agIktN1kO
トレな単なる四半期の棚卸しがあるから1430まで店を閉めてただけみたい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:56:01 ID:agIktN1kO
さっき見たら、ラジ館ブキヤとイエサブにお嬢様が再入荷してた
ブキヤは一人三限
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:10:28 ID:DLRs5EIN0
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:47:28 ID:FBjaqJcSO
>>299
5時頃ついたけど完売だった…
アキバは全滅かなあ…
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:35:34 ID:2wxi2JWj0
>>301
駄目元であきずむいって見たら?
ミクのときは5日後でも残ってた
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:39:43 ID:pCUdGJIF0
おぜうさまならでじたみんと祖父通販で復活してたのにw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:08:22 ID:qntc6mMWO
ラガンの一番くじって人気なの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:16:27 ID:xCjhB6KmO
メルマガによると今日ヨドバシに緊急再入荷したらしいね>グレン一番クジ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:18:51 ID:0hZzkH1w0
一番くじ自体ニッチの中のニッチ
マクロスFと比べても取り扱い店舗凄い減ったし
オク相場もマクロスFのシェリルを超えるものはもう出ないと思う
緊急再入荷というより、受注生産なのに予定数売れなかっただけかもよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:26:58 ID:qntc6mMWO
ドリルクッションは大量に見掛けたけどなぁ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:35:10 ID:AUR+RAHWO
沖縄そばは移転だとさ
しかしあの店本当に狭かったんだな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:36:10 ID:sLy7Abeo0
淀の中の有隣堂じゃなかったっけ
とらぶるくじのABC賞が残念な出来だなぁ…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:48:54 ID:1K0AhwbTO
JRの出口がエウリアン真ん前すぎて笑った
あれ逆にやりづらいだろうな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:21:06 ID:2wxi2JWj0
>>307
ラジ館7階のショーケースの中にぎっちり詰め込まれてるドリル見て思わず噴いた
一個の価格を見てさらに噴いたけど。一個二万ってなんだよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:24:55 ID:P2wLUPpaO
ホームの真ん中でデヴがお巡り5人に職質されとる
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:29:41 ID:OZ+LIvPI0
>>312
字面だけみるとデブを応援したくなる
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:45:40 ID:H2sdAD9Q0
沖縄そばのところって親会社一緒でブランドだけ買えているんじゃないの?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:57:38 ID:qntc6mMWO
>>311
高いなwあのクッションはそんなに価値があるのか?
一番くじって一回500円とかだったよな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:23:58 ID:xgeFH7QMO
俺的にアキバに出来て欲しいもの

一位 トイザらス
二位 シネコン
三位 イトーヨーカドー

実現したら、もうアキバ以外行かなくて良くなるw
職場もアキバだし
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:24:47 ID:H2sdAD9Q0
ティッシュの表にでもかいてろよ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:47:34 ID:nyixvEa10
>>316

ABCマートも欲しい!
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:40:10 ID:QaDHmKxl0
>>308
移転先決まってないのに移転て
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:53:45 ID:ALhyQNsx0
>>312
ホームの中まで警官いるのかよ..
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:05:30 ID:Awg5j7TyO
餃子の王将招致すれ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:09:08 ID:vFHzcExjO
>>316
シネコンは欲しいな
アキバ色を存分に取り入れたシネコンにして欲しい
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:19:51 ID:qiu4Ibf20
沖縄そばはジャスト1年で撤退か
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:24:10 ID:+qdw9Zr/0
アイマスのフェイスプレート売りたいんだけど、どこで売るのがいいかねぇ
これ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88682302
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:28:54 ID:Gm4phtp/0
沖縄そば屋が出来たのって
【俺達の】24【コシが強すぎ】の頃じゃなかったっけ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:31:21 ID:YUC/65Si0
去年の今頃はまだペンギン
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:46:01 ID:bkxFqlHy0
チンポ入りたこ焼きなんかもあったなぁ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:54:41 ID:KJSZK11zO
>>326
あのペンギンたちはどこへ行ったのん?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:59:10 ID:/d9k7TcZ0
みんなのおなかのなk(ry
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:33:09 ID:tp9gh0960
>>323
賃貸契約が切れたかな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 02:51:50 ID:Ipv+cE3K0
昨日は安売り見つけられなかったな
せっかく休み割いて出向いたのにもったいないことをした
次の安売りはいつだ!俺は休みいつ取ればいいんだ!!!
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 06:17:52 ID:9xke59oSO
模型店に盗みに入るも、盗んだ物の価値を知らずに御用
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090701-OYT1T01120.htm
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 07:16:57 ID:i2qmOXKL0
死刑!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 07:29:41 ID://vuNlF10
>>328

どこかの動物園から借りてたんじゃなかったっけ?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:03:15 ID:VSY93r0tO
今日はミクのクジやりに行くんだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:35:22 ID:d4iITo5h0
コミックとらのあな、秋葉原店が大幅リニューアル!名称も「コミックとらのあな
秋葉原店 A」・「コミックとらのあな 秋葉原店 B」と変更し、「虎A」(トラエー)
「虎B」(トラビー)の愛称で親しんで頂ければと思います
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/090725_renewal/

正直今だにどっちが本店か覚えてねえ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:44:55 ID:M13xjzdM0
アダルトとボーイズでつか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:03:04 ID:FAbO3/CG0
古本市場がいつのまにか無くなっていた・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:13:36 ID:NDcBXBNCO
かなり前だぞよ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:54:53 ID:0gw4OU/PO
上野でドロッセルやっと買えた
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 11:13:28 ID:V0cYRnfb0
とらのフィギュアコーナーは階段で向かうには勇気が必要だった
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 11:39:39 ID:43+LliI2O
>>338
看板だけあるんだよな
関西から上京してきた時はそれ見つけて喜んだんだが…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:02:27 ID:90KyaqT0O
>>338
スーパーモデラーズって知ってるかい?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:22:45 ID:7JI3Hj+E0
>>341
何で体力でなくて勇気?
俺は下りるときはいつも階段だ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:31:40 ID:O96qSOYK0
勇気がいるのはまんだらけじゃね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:36:16 ID:Jla3YlBW0
ミク祭り開催中
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:09:07 ID:cir/Fv1/0
勇気がいるのはリ○ティー4Fだろ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:11:02 ID:qmLSG+HQ0
おいもやほどじゃねぇ
友人に連れられていったときは流石に逃げた
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:14:10 ID:4mtksDcD0
>>345
あそこの階段は恐かった
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:02:38 ID:d4iITo5h0
トレーダー新店舗の外観見て目眩がしたw

>>345
ネット貼られる前はほんと怖かった
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:19:45 ID:wdDujAd+O
タタタタヌキィ
http://imepita.jp/20090702/550870
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:23:56 ID:NDcBXBNCO
最初に目に入ったとき
びっくりしたよ
ペンギンの次は狸かと…
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:10:22 ID:cir/Fv1/0
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 17:11:44 ID:NZU1VY2F0
おいもやを恥ずかしがれる感性があるのによくダサイ恰好でふらふら外を歩けるもんだな
汚くてダサイ服着てるのも同じくらい恥ずかしいと思えるようになったら童貞脱出できるんじゃねwお前ら
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 17:14:39 ID:eZbgMYYU0
どうしたのこの子?急に。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 17:26:40 ID:RiDzByv8O
反抗期だな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 17:27:53 ID:AYGDIhI10
外見がすべての中二病。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 17:45:48 ID:VryyerkS0
すべては>>354が自分の服装をウPしてからだな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 18:48:47 ID:Do3uTvl6O
PSPのミク限定版は投げ売りするのかな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 19:04:35 ID:MGJQeMUY0
するわけない
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 19:05:53 ID:R+VafTn20
 しかし、例の法案が通ったらおいも屋どうなんのかね。
 つぶれる(or手入れが入る)前に
 一度くらい中に入っておくのも一興かw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 19:40:01 ID:eDSO4Xn8O
おいもやあたりだと警察が客の写真とか撮ってんじゃないか
似たような趣味の他の店との情報と照合して複数の店に顔出すようなやつは要注意みたいな
防犯カメラぐらいなら気にもならないけど
ロリデータベースみたいなのにのるのはやだなあ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 19:49:54 ID:B5/X+IMM0
いもや閉鎖前に1回でいいからその38度線よりもたかい敷居を跨いで見たい

あそこは本当に高い
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:23:55 ID:m4EmVFWbO
おいも屋って、ラムタラのジュニアアイドルコーナーの延長みたいな感じなんじゃない?
いや、俺も入った事ないんだけどさ

それはそうと、今日新宿から秋葉原まで歩いて行ったんだが
二時間ぐらいかかって死ぬかと思ったよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:30:53 ID:x5+Hoce8O
なんで歩くんだよww
地図とか見た時点で遠いと気づけww
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:02:38 ID:9xke59oSO
>>359
そもそも限定版など無い。
予約特典とか先着特典があるのみ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:08:58 ID:V0cYRnfb0
>>364
新宿から2時間って早いな
普通に歩いたら3時間近くかからない?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:22:55 ID:m4EmVFWbO
中央総武線の線路沿いに歩いてたんだが、途中で線路を見失なって
迷ったと思って焦って走ったりしたからな
防衛省の前とか通ってなんとか飯田橋駅の前まで行き
後は線路沿いに歩いて秋葉原まで行ったんだ、疲れた
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:26:08 ID:lKbaF1Qn0
>>364
自転車があれば一時間もかからないんだから自転車乗れ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:03:55 ID:VryyerkS0
>>368 お疲れ様
迷ったり・道順が不安な時は、コンビニとかでロードマップを立ち読みさせてもらうのも手だよ
あと大きな通りだと、付近地図を表示したのがある程度の間隔で設置されてたりするし
ちなみに新宿〜秋葉原だと靖国通りが最短つーか楽かな?

入浴→足のマッサージ→シップ貼りでケアして、明日の筋肉痛に備えるんだw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:26:32 ID:gfWG2BuF0
>>370
コンビニに入るならそこの店員さんに聞けばいいじゃんw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:27:13 ID:bildAwnA0 BE:4001724599-2BP(0)
自転車は人と車に気を使って くたびれちゃうんだよね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:41:48 ID:VryyerkS0
>>371
それも一つの手だね

自分の場合「百聞は一見にしかず」で、聞くよりも地図見たほうが早いんよ
地図だとルート以外にもいろいろ情報把握(見た目での目的地までの残距離とか)できるしね
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:03:00 ID:Gm4phtp/0
若い頃2,3回歩いたっけな。
靖国通りルートが一番解りやすくて近いと思う。

「街と街の間にこんな所がある」って発見できるから、一度は歩くのは良い経験になるね。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:09:33 ID:HbE3cpQT0
>>340
どこで?まだ残ってた?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:28:02 ID:rQezPkSG0
普通に毎週新宿から秋葉原まで歩いている俺。
荷物の多い帰り道は電車乗るけど、気候が良い時は
往復したりするぞw
靖国通りをずーーーーーっと歩けば良いだけだし、靖国神社で一休みしたり
たのしいぞー。オススメ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:50:18 ID:fLe+M2GS0
都内歩くのおもしろいよね
歴史プレートみたいのがたくさんあるんで勉強にもなるし
秋葉原行くときは後楽園とか鴬谷とかちょっと手前の駅で降りて歩いてる
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:54:06 ID:cWXJF6th0
結構歩いてる人多いのなw

>>364
新宿〜四谷間は平坦で30分ぐらいで楽なんだが
そっからがアップダウンが多くて面倒なんだよなぁ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 00:23:58 ID:TFKp9eOk0
そういや、
「NON STOP(移転前)」は神保町〜小川町を歩いていて偶然見つけたっけな。

勿論オレは アキバ〜神保町 間を歩く時のウンコポイントもインプット済みだ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 00:51:49 ID:M77Eyrq90
赤羽から秋葉原までなら何回か自転車で往復したことがあるけど
タイヤが磨り減って元が取れないorz
ママチャリとはいえ2時間以上かかってた気がする
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 01:14:08 ID:TFKp9eOk0
【俺達の】【365歩のマーチ】
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 02:19:12 ID:qXEquAgU0
一人で歩くの退屈なんだよな。
でも歩くって言うと誰も付き合ってくれない。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 02:53:51 ID:vFt+8ZUAO
>>371>>373
コンビニバイト的には道案内はめんどくさいから勘弁してほしいってのが本音
人に何かを聞くってのは普通は一番最適な手段だけど
道に関しては>>373が言ってるように地図を見るのが一番早いと思う
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 03:06:12 ID:UcrFmtTB0
おまえら吉祥寺から丸半日掛けてアキバまで歩いたおれに比べりゃまだまだだな。
最近の若いのは根性ねえのう。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 03:11:16 ID:PuvXKsQm0
>>380
安いタイヤは工賃まで考えると結局コストパフォーマンス悪いよ
ttp://www.panaracer.com/new/info/picup.html
ここのスーパーハードあたりにすると吉。露骨に厚みが違うから。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 03:35:52 ID:7fGBUtZ/0
 >>384
 ジョージからアキバで半日? 遅いだろ。
 半日(12時間)あれば富士見台から篠崎まで行けるぞ。
 まあ、財布を落としただけだったんだがw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 04:10:39 ID:qMATD8mGO
飯田橋の大学だったからよく友達歩いてアキバまで行ってたなあ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 04:40:37 ID:6vu7p7q1O
>>385
ママチャリでもはけるのか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 04:54:46 ID:PuvXKsQm0
>>388
CITYカテゴリはいわゆるママチャリ用
ママチャリのときははかしてたよ。
メンテの楽さで今はクロスにしたけど、アキバだと運搬能力の面でママチャリも悪くない。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 06:00:35 ID:2xyV3o5N0
新宿から秋葉までなんて140円区間なのにw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 06:02:03 ID:LaqqZ/nsO
秋葉から上野でさえ疲れるっていうのに
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:08:32 ID:dXDpTE2FO
秋葉から御徒町が限界
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:14:50 ID:2iAg4MIVO
田町〜御徒町が限界
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:42:55 ID:6vu7p7q1O
青梅から鶯谷が限界
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:45:49 ID:NCU29Q0TO
\140じゃ絶対買えない、発見やロマン
>>390には分かるまい
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:14:32 ID:QjeFBlE9O
秋葉からだと上野も御徒町も大差なくね?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:21:21 ID:mxoJLzK5O
御徒町〜上野は最近出来た地下道を歩けば、雨にぬれず行ける
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:35:42 ID:Etiim9jV0
秋葉原駅〜末広町駅で足がパンパンです。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:56:54 ID:mxoJLzK5O
そういや昨晩、上野〜御徒町で鬼ごっこしてるテレビ番組やってたな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:58:23 ID:A1NojuA4O
ドロッセルとアルビオどっかに入ってこないかな?
マジでお願いします。。
尼で両方ともkonozama喰らいましたOTZ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:22:39 ID:mHPa/cUL0
>>400
吉祥寺ヨドバシにまだあると思うよ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:40:02 ID:3pu2me2M0
お前らそうやって歩いてくるから臭いのか…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:48:53 ID:OnV1PhQnO
せっかく新しい仕事が見つかったのに、そこの職場にはよさこいのサークルがあって、
自分も無理やり参加させられちゃったよ。
日曜日も強制参加で練習があるから、イベントにもいけないよ。
会社やめたいよ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:03:40 ID:mHPa/cUL0
辞めればいい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:05:14 ID:VhR+lWFRO
ねんどろミク買わないか?未開封が3個ある
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:13:54 ID:7w9iBzGo0
尼でまだ買えますよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:23:49 ID:9yDk5Ljl0
尼はもうないだろ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:28:43 ID:7w9iBzGo0
いや何度か復活してるから
アラートしかけておけば買える
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:32:12 ID:S5P3jKaOO
アキバでまだ特典付きミク買えるかな?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:56:16 ID:mHPa/cUL0
昨日イベントやってないとこなら買えるだろ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:07:30 ID:+VUinwBTO
最近おもちゃ板見るようになったのだが、尼ってどこのことを指すの?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:14:42 ID:ZgTN1EPvO
ググれもしないばかは死ねばいいよ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:27:44 ID:+VUinwBTO
>>412
どうやってぐぐるの?
俺お前みたくここに張りついてるわけじゃないからわからん。
意地悪しないで教えてくれ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:36:37 ID:aYR41Vj4O
>>413
そんな聞き方で教えてもらえると思ってるオマエに全米が泣いた
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:37:42 ID:xVQJ0YZn0
お前ネットは初めてか?
力抜けよ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:47:34 ID:Emf1Ah2e0
>>413
Yahoo!知恵袋
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/
という所に行って質問してきなさい。

ここまで親切に書けば、わかるべ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:13:07 ID:MiNmTXcm0
別に「尼」教えたって「損」はしねぇべ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:22:26 ID:ZgTN1EPvO
誰が上手(ry
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:26:04 ID:lGsLFmr50
QMAのねんぷちをセットで売ってる所ってまだありますか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:31:16 ID:mHPa/cUL0
最近おもちゃ板見るようになったのだが、QMAって何のことを指すの?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:31:48 ID:ERpSGxYMO
>>417

> 別に「尼」教えたって「損」はしねぇべ


優しいな
そんなお前にお得情報。amazonでジュンプラのティファニアが1800円
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:44:08 ID:MiNmTXcm0
>>420
QuizMagicAcademy[クイズ マジック アカデミー]
ゲーセンのクイズゲーだな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 14:52:44 ID:Emf1Ah2e0
>>420
「Quality Management of Autohaus」の略
BMWが定めたBMWディーラーの経営品質基準。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 15:06:49 ID:VhR+lWFRO
>>419
ウンコポイント貯めれば貰えるぞ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 15:19:06 ID:gEmx2N7b0
>>424
unnkopointもなぞだがリボポイントの方がもっと謎だ。
何打之…
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 15:57:50 ID:sAvb4UDFO
>>423
いかにもググりましたって感じの低能ぶりが滲み出てていいね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:04:48 ID:TTV/bYE70
>>413
そんくらい教えてやれよ・・・
アマゾンのこと。

ID:Emf1Ah2e0

低脳晒しage
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:16:32 ID:PFaqpwxE0
それよりも今日は後半期初の金曜日!

何かセールやってないかなー。
仕事終わってから行こうかどうか悩むわ…。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:31:20 ID:mHPa/cUL0
>>428
すっかり忘れてたわ。記念にオナニーしなくちゃな。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 17:05:19 ID:VhR+lWFRO
いや記念にウンコだろ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 17:47:15 ID:PY095FPqO
かつて祖父バイトだったんだが当時から貴重だった祖父の店内トイレを万引き犯に潰された思い出が…。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 17:57:05 ID:LaqqZ/nsO
秋葉偵察しに行くつもりだったがヱヴァの録画し忘れたからやめたです
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 18:26:36 ID:VhR+lWFRO
祖父
PSPのメモオフ6限定版が3980
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 18:38:46 ID:2xyV3o5N0
前からワゴン入りしてたぞ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:24:23 ID:v28J8Ldc0
最近アキバにいってもときめかない
色ぽへの情熱が減ったせいかな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:46:23 ID:cygNzOD+Q
秋葉原
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:35:22 ID:mkfsAAbaO
色っぽいの範疇で言うと、土偶の曲線はゾクッと来ると思う。
あとマクロス ゼロ辺りも。
機能美みたいな艶やかさ、色香ってあるよね。

色ぽ の範囲って何処までなんだろ?
視認出来る部分での、乳首が見える奴?パンチラなら色ぽ?
それとも感覚的な、脱いで無いけどケツから腿にかけてのの曲線が・・・とか
外見はロボットだけど、作品を鑑賞したら実に魅力的なキャラだからとか?ドロ嬢みたいな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:49:26 ID:dfLXnCqn0
なんでビア樽デブの女てっ、みんな同じ様な格好してんだ?
首が無いし、ムーミンに出てくるミーみたいに髪結んでたり。

コロスケ狙ってるのか?
それとも亀なの?あのパンパンなのは甲羅か?
卵生むの?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:49:48 ID:mxoJLzK5O
好きなキャラがいなくなると色あせるかもね
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:53:36 ID:ZgTN1EPvO
マジアカのねんどろいどセット販売無さそうですね・・・
ダメだとわかりつつも秋葉のゲーセンに行くか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:12:51 ID:VhR+lWFRO
トレーダー本店
13日から日替わり特価だっけか 店の前に広告出てた
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:30:54 ID:jQtdhaY/0
>>431
昔の祖父店員ってけっこう態度悪かったよな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:47:13 ID:Ucy645jEO
マジアカねんぷち欲しいなら譲ってもいいよ
丁度
VOCALOID初音ミクEXフィギュアver1.5 ミク・リンセット
ギアスまにこれ 3体セット
と合わせて、ヤフオクを使わず玩具を売るスレに書き込もうと思ってたから
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:56:29 ID:ZgTN1EPvO
>>443
譲っていただければうれしいです
一応アドレスを貼っておきます
445443:2009/07/04(土) 01:22:29 ID:d/BcRZa6O
先程nから始まるメールを送りました
確認お願いします
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 05:40:32 ID:7M0w+P6XO
>>440
良男に数セットあったよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 09:06:48 ID:jU1g4RIq0
こんなところでポケモン交換すんなw
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 11:36:32 ID:xG+iIua+O
ウンコ風のカレー出す店ある?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 11:49:39 ID:X01DmPY6i
どこかセールやってる?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:00:33 ID:m67GvhqL0
阿蘇ゲームシティ1階がコスプレ店員による携帯売り場に変更
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:20:28 ID:mhs3MnM2O
ねんどの長門新品どっかにないですかねえ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:27:09 ID:w6ZjcQpCO

GFFNゼッツー2000
赤ゼータプラス4980
figma夏服ハルヒ、鶴屋、みくる文化祭1280
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:32:27 ID:Rzc6Q3FaO
>>442
今はアソビのフィギュア売場の店員の方ががひどいな
フィギュアを立ち止まって見てると目をつけられて
手に取ると片時も目を離さな感じ。

買う時も客商売するような態度じゃないんで
他と同じ値段なら他で買うようになった。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:40:45 ID:w6ZjcQpCO
淀の赤ゼータプラス終了
さすがに4980だと飛ぶように売れるな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:45:13 ID:mPwp9/uK0
>>452
ヨドセール、店頭でもやってるんだ
この前ウェブでZU注文したら店頭受取不可って書いてたから
てっきりウェブ限定セールかなーと思ってたけど
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:45:28 ID:76MGyiSQO
>>454

> 淀の赤ゼータプラス終了
> さすがに4980だと飛ぶように売れるな

マジンガーZ3500もあったらしい
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:56:14 ID:tzOTy3mAO
ドンキが撤退して、かわりに多慶屋が入れば便利なのに
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:01:48 ID:w6ZjcQpCO
>>456
マジンガーZも3500なら瞬殺かな
ちなみにいまはリボルテックケンシロウ1280が新しくセールに追加された
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:08:12 ID:xG+iIua+O
昨日は淀に羆ドロッセルあったな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:30:56 ID:PkmMK+yG0
トレカ屋にLYCEEてのがいっぱいあって、俺も他の店でひとつ買ってみたんだが、
キラのミリアムっていうのは高価なのか?オタクの人教えてください。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:33:08 ID:2KzmYTto0
>>442
90年代は本当に最悪だったな
特にパチンコ屋横のツクモ前にあった狭い祖父は
昔はもちろん閉店する最後まで最悪だった
俺は不良店員の隔離所だと思ってた
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:48:59 ID:xG+iIua+O
祖父本店の向かいのビル完成してたんだ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 16:06:40 ID:onFDj1xLi
>>458
サンクス
ケンシロウ買いにいったらドロッセルまで確保できたわw
泥はまだあるぞレジ奥に積んでたから気付かない奴多いのかも
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 16:10:57 ID:dhz3WYeS0
>>463
まじかよ……
2時間くらい探し回ってくたくたになって帰ってきたところなのに

ちくしょおおおおおおおおおおおお
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 16:24:09 ID:xG+iIua+O
ドロッセル欲しければ売ろうか?2880円で
適当なメアド教えて
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 17:33:46 ID:Rzc6Q3FaO
タイトー前
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 17:34:09 ID:LWEdnYlK0
ちょくちょく入荷&再販決定で転売失敗ですね
わかります
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 17:43:41 ID:US3e0ROyO
淀のセールfigmaほかに何かあった?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 18:35:34 ID:xhqyQec00
淀セールにフィグマ全然なかった
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 18:38:57 ID:Rzc6Q3FaO
北沢ビル
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 18:42:18 ID:m7hdygw10
>>453
携帯いじってるだけで偉そうに注意する店だっけ?
安くないし、あんな糞店じゃ買わないことにしてるw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 18:55:48 ID:JJx6SRZAO
ねんどぷち付きのプロジェクトディーバ売ってる所まだありますか?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:01:21 ID:uXL9A6vS0
あるわけねーだろ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:09:43 ID:JJx6SRZAO
そうですか
ありがとうございます
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:12:03 ID:uXL9A6vS0
欲しけりゃ予約キャンセル狙いな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:42:01 ID:JJx6SRZAO
重ね重ねありがとうございます
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:00:48 ID:YzDv1jWB0
【俺達の】【ソフマッポ】
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:10:51 ID:dIULlOv60
>>463
ありがとう
俺も泥お嬢様手に入れる事が出来ました
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:19:47 ID:Yv5kVxhzO
とらが改装するけど、フィギュア取扱は廃止?
480472:2009/07/04(土) 20:41:48 ID:JJx6SRZAO
>>477
ソフマップにあるって事じゃないですよね?
検討違いでしたらスミマセン
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:54:37 ID:YyerZevQ0
とらの猫メイドたちは追い出されたみたいだな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:56:21 ID:qMiSSXHA0
特典付きどころかソフトのみも売ってなくて探すの苦労した
まあセガだからすぐにアホみたいに出荷して値崩れするんだろうけど
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:08:11 ID:nD6vZu6g0
昼くらいならヨドとかで普通に売ってたけどな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:10:13 ID:xG+iIua+O
アド街で神田特集
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:11:28 ID:CMDnXjobO
昨日の夕方の時点で売り切れ次回入荷未定の貼り紙貼ってあったぞ、秋淀
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:15:59 ID:nD6vZu6g0
あれ?
レジで言えって書いてあったのは罠か
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:17:05 ID:Yv5kVxhzO
アド街見て、かんだ食堂のウィンナー焼き定食と、まんてんのカレーは食べてみたくなった
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:20:04 ID:CMDnXjobO
>>486
分からん、もしかしたら他の店舗からかき集めてきたのかも
吉祥寺淀にすら無かったが
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:39:18 ID:ANeV6kOn0
そういえば、とらの猫メイドオープン時に貰った紅茶缶まだ残ってたわ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:43:18 ID:dg5LSIlmO
淀って今日セールしてたのか… 
今まで土曜がセールの時って日曜もやってたっけ?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:44:01 ID:kzjY0kMm0
Σ(゚Д゚)WithCat潰れたのか!
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:22:49 ID:B5sR+rW80
>>487
マヨネーズ忘れるな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:27:05 ID:xG+iIua+O
錦糸町淀は、メタコンゼータプラス赤が売れ残ってたな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:33:29 ID:7VYI5A2m0
行かない時に限ってセールか淀

違う店で世界中のガンナー1050を買ったけど
figma欲しかった
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:23:18 ID:3cpUaDALO
地味な存在の上野ヨドバシもセールしてたのかな
真マジンガー投げ売りとは…待てばよかった
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:32:42 ID:Yv5kVxhzO
リバティって何時からあいてたっけ?
買い取りお願いしに行こうかと思ってるんだけど
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:35:47 ID:w4Cgn9wU0
>>472
秋場よりサンクス回ったほうが可能性高いぞ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:12:59 ID:dvqKHt080
>>453
>>471
下に自転車置いて店内で買い物して出てきたら私有地だから止めんなっておこられたよ
お前の店で買い物して出てきたのにきつい言い方だったな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:16:33 ID:3Koczfp+0
>>498
は?
そこは客のために用意した駐輪場で
「どうぞご自由にお使いくださいお客様」とでも書いてあったのか?
そうじゃなかったら勝手に人の土地に入ってきてる不法侵入だぞ
自転車捨てられてなかっただけもでもありがたく思えよ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:17:25 ID:usAvRdLH0
>>498
いや、路上?駐車は怒られてもしょうがないだろ…
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:31:45 ID:7qAptjUJ0
アソビだったら加藤が捕まった通りに自転車置けばいいのに
自転車置き場でもないのに無理やり置くから文句言われるんだよ
ピザなんだから少しは歩けよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:36:31 ID:dvqKHt080
うんスマナカッタ今度からそうしよう
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:37:56 ID:SyhH5HsKO
秋葉にチャリで来る馬鹿は死んでほしい

はずれに停めるならまだしも乗り込んでくるなよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:45:24 ID:1rJj6rhKO
むしろ死んでほしいのは広がってダラダラ歩く奴らだ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:47:49 ID:eM/vDEmq0
みんなで死ねば問題解決
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:56:30 ID:8IdI1hbZO
そうだね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:59:45 ID:NhdRt1HA0
プロテインだね
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:04:46 ID:PAdpvSVk0
一度自転車で行ってしまうともう二度と歩けない
40分近くかかるけどいつも自転車
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:06:13 ID:v/wTcs0z0
でも自転車便利なんだよな。さすがに休日に自転車ではいかないけどさ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:22:46 ID:J0+WvDaB0
なんでバイクなり車なり使わないのさ・・・
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:23:22 ID:eM/vDEmq0
アホか
車なんてかねかかるだけだ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:30:40 ID:4KwwLlTq0
そうだぞ
昔は木更津や海産物担いで秋葉原まで歩いたもんだ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:32:23 ID:Tf3SOPV60
車もバイクも駐車駐輪代が馬鹿にならない
あと自動車税とか駐車場代とか・・・
あると便利なんだけど、都内在住だと大抵は電車や自転車でどうにでもなるし
車持ってた時はまだ広場あった頃だったけど、駐車場代1000円は当たり前だった
結局どうしても必要な時にワンボックスなりトラックなり借りた方が安あがりなんだよね
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:43:31 ID:PAdpvSVk0
都内の車はいろいろストレスだよ、有名人意外必要ない
自転車はたのしいよ

遠方からでも折りたたみチャリ持参という手もあるんだぜ
街は完全に違って見えるよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:03:04 ID:J0+WvDaB0
まぁ自転車が趣味とかいうなら別にいいんだけど、
単純な移動手段としてだけ見た場合はどうよ?って言いたかったんだ
健康にいいのは重々承知してるんだけどね
自分の場合はバイクが趣味なんで、別に都内でも苦にならない。駐車場代も車より安いしね
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:11:13 ID:4Qa0x0ozO
バイク好きなんだが停めるとこ少なくない?
昔は歩道あげとけば駐禁切られなかったけど、最近は車と変わらずすぐ切られる
結局、ガス代と駐車料金考えると電車のほうが安いし楽になっちゃったなぁ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:17:33 ID:Tf3SOPV60
>>514
さすがに折りたたみだと買い物できないけどね
通勤通学で折りたたみ持ち歩くと便利だけど、9kg以下じゃないときついのが難点
買い物目的の自転車だとミヤタのBSH77とか安いしいいんじゃないかな?
シティサイクルの中では軽い方だし、ポジションもクロスバイクとそう変わらないから結構楽
本気で乗るなら10kg以下のクロスかロードしか無いけどね、雨振ったら死ねるけどw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:26:30 ID:gxYv5nmh0
オレも1時間近くかけてチャリでいくけど
でかい物を衝動買いすると帰りが地獄なんだよな
だらけで大量に買ってでかい紙袋を片手で持ちながら
チャリこいでたら前輪にからんで袋がやぶけ
商品が道路に散乱したわ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:31:53 ID:yzGX+teW0
秋葉に自転車乗りが多い気がするのは、中央通り沿いにY'sRoad上野店があるからだと思うんだ。
本格的な自転車に乗ってるのは大体、上野から下ってきて秋葉は颯爽と通過して行っちゃうけど。

まぁ、秋葉からストライダに乗って神田や大手町までメシ食いに行ってから
戻ってきて買い物始めるような俺みたいな奴も居るが。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:43:43 ID:Tf3SOPV60
Y'sは買うには向かない気がするけど・・・店員も結構いい加減だし
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:57:17 ID:1rJj6rhKO
【俺たちの】【バイシクル】
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 03:08:04 ID:6+qh4fT/0
アイウォントトゥライドマイバイスィコー!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 03:30:14 ID:7LGn+lQjO
オレのチャリは秋淀で買った
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 03:38:36 ID:J0+WvDaB0
>>516
UDXなら大抵停めれるよ。少し高いけど。
というか、週末はUDX以外停めれるところがない。淀は論外。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 06:00:50 ID:4Qa0x0ozO
>>524
サンクス。UDXかぁ
万世橋の横のコインパーキングがいつも朝から埋まってて
そのまま流して買い物もせず帰ることが多かった
淀は駐車が面倒で高いイメージしかなくて使ってない
淀付近で高架下にバイク停められるようになったよね?
ホントはいけないだろうが淀とラジ館だけ行くときは区役所と本屋の間に停めたことがある・・・
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 06:29:10 ID:lB496CiC0
>>525
通勤用に自転車止めている連中を何とかしないと空かないだろうね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 09:24:35 ID:l0suX+f1O
さて、今日はなんぞ収穫があるかのぅ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 09:38:50 ID:sqhLwBAM0
そういえば、ママチャリ・タイプで駅に入場しようとしてた
いかにもって感じのヲタを見たな・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 09:50:56 ID:Tf3SOPV60
時々小雨降りそうだし、今日は38Cにしよう
少女Mの展示見に行く仕事に行ってくる
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 10:05:39 ID:rFeRnAaH0
車で行く・・・こんな細い通りチンタラ進入してくんじゃないよ
バイクで行く・・・違法駐輪すんなハゲ
チャリンコで行く・・・調子こいて歩道乗りこんでくんな
歩いて行く・・・やだ、臭い

電車が無難だな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 11:40:15 ID:dxBobyn+O
一応淀の駐車場裏技としては商品券を買うというのがある
ちゃんとポイントつくし、次来たとき買うのがあれば問題ない


暑くなるし電車が無難だな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:02:36 ID:ESZQ76yP0
>>528
いつのことだ?どれくらい前のことなんだ?
一ヶ月以上前か?平日か?まさか…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:10:45 ID:eM/vDEmq0
>>523
よう同類
あそのこチャリ売り場の店員ダメだぜ
買った直後にすっころんで町のチャリ屋で修理してもらったんだけど
最初の整備がおかしいって店のおっちゃんにいわれた
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:43:32 ID:Ae2zfCrH0
アニメ意図でセールやってるらしいけどいいのあった?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:45:55 ID:1rJj6rhKO
フィギュア?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:48:36 ID:Enc87X0C0
もう毎日セールで財布がやってられないって怒ってます
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:49:58 ID:Ae2zfCrH0
>>535
らしい。
でも、流石に最近のではないだろうから過剰な期待はしないほうが良いかもね。
このみママンが安いとこあるかなぁ。明日が休みだから明日行くか。
538472:2009/07/05(日) 12:51:27 ID:rOiPXvbqO
無事買えました
どうもありがとうございました
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 13:15:26 ID:H8Yz3nizO
淀今日も週末セールやってるね 
フィグマは無かったけど。

錦糸町はフィグマもまだあった。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 13:28:38 ID:tcPUQ+mcO
錦糸町、まだメタコンゼータプラス赤があるな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 13:30:55 ID:9XE28mc6O
マジンガーはどこかにないかな?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:10:32 ID:tcPUQ+mcO
淀に羆ドロッセル
また緊急入荷か なんか小出し売りばかりだな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:19:17 ID:RbsxGQSh0
セールでフィギュアなりおもちゃなり買うのはいいけど
本当に欲しいものを皆買えてるの?余計なものを買ったと後で後悔したりしないかい?
俺は毎月発売の新作を絞り込んで、たいした値下げないうちに買うだけで
満足だけどなあ。
絞り込んでなけりゃ部屋ん中が膨れ上がっちまうよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:21:38 ID:5UQ7rWit0
アニメイトのって、店舗増床して、その部分でやってんのな
後に貫通してるの見てびっくり

1Fでメリコレ買ってきたけど品揃えみるとテンプラントの出店そのものw
あっちでもののみやこ1000円均一やってたし
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:33:51 ID:2G3jNb7g0
自転車は飲み物
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:49:17 ID:1rJj6rhKO
祖父のゲームセール情報ないかな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:02:55 ID:VFW+gTTR0
毎度毎度乞食携帯厨がセール情報催促するスレ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:06:38 ID:H9qG77vMO
ネカフェ難民乙
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:09:27 ID:9xn6KYbcO
またお嬢は淀か
溜め込んでるだけかね
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:09:41 ID:sgZOAu2TO
緊急入荷は客寄せ用に裏に積んであるのを小出しにしてるだけでしょ
PS3のときにもよくやってた
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:10:40 ID:L+fPH9OO0
ここはおもちゃ板だが、ゲームセール情報って一応板違いだよね?
じゃあ書かないでおこうかな。

今日は仕事終わってから秋葉行くより淀巡りの方が良さそうだなぁ…。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:16:53 ID:8a/a8cbDO
淀ゼータプラス赤4980今日もあったよ
あと電王牙王&キンタロス3480
ライナー&ゼロ3180
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:22:35 ID:ybfbGRPq0
>>551
書かないほうがいいよ、携帯厨が調子に乗るから
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:32:11 ID:G+bz83HjO
淀、今ドロッセル目の前で売り切れになった…
本当目の前でだよ…レジ並んでるときにだよ…
泣きそう…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:40:23 ID:5FPnKoJk0
8月に再販だから安心しろ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:44:37 ID:G+bz83HjO
そんなに早く再販するのか!
てっきりまた数ヶ月待たなきゃいけないのかと思ってた
ありがとう
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 16:03:37 ID:Ae2zfCrH0
>>556
出荷数は解らんがな(´・ω・`)
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 16:24:12 ID:bwogUefM0
>>554
買えなくて泣くようなもんか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 16:41:04 ID:Sewc2ReF0
マジ泣きしたら誰か譲ってくれたかもしれないお
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 16:56:58 ID:hIprAPLA0
駅前の開店セールになったプレハブ、最終日セールになってた・・・
これからは開店と閉店のローテーションですか・・・
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 17:35:43 ID:8a/a8cbDO
>>556
8月分の受注を来週中案内したいとのことだから
予約開始はこまめにチェックしたほうがいいよ
メーカー在庫からの再販だと思うから予約も早々に終了の可能性あるからね
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 17:56:39 ID:sqhLwBAM0
>>532
ほんの数日前、平日だよ。
仕事終わって帰る頃だから、18時過ぎだ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 17:57:18 ID:hqpUbiU30
>>542
ドロッセル買えたよアリガトン!
最初売り場の売り切れましたの張り紙見て
諦めていたんだけど、レジ裏に1限の張り紙があり
よく見たら数個だけ残っていた3:15頃の話。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 18:44:20 ID:DTAzXyF8O
>>545
だから死んでしまったんやウガンダ師匠
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 19:30:27 ID:tFu1E4Z5O
QMAぷち、レジャランの板を穴に差し込む奴で普通に取れたよ。
あと塀でも取ってる奴いたし。かなり特殊な取り方だったけど。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:29:26 ID:sFNvvTze0
秋葉でも蘇民祭みたいなのやらんかのお。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:34:33 ID:1rJj6rhKO
そこは山笠祭りだろ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:40:09 ID:nMlP5Afs0
話題作『ヱヴァ』、スクリーン切り裂かれる

 28日午後、アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の上映中、興奮した一部の観客がスクリーンをカッターナイフのようなもので切り裂く事件があった。
通報を受けた警視庁は現場にいた男女3人を威力業務妨害の疑いで逮捕した。当時劇場内は満員だったが、ケガ人はいなかった。

 調べによると、事件があったのは午後2時ごろ。映画の上映開始約40分後、一人の女性(28)が突如大声を上げて持っていたカッターナイフのような刃物でスクリーンを切り裂いた。さ
らに男性2人がそれに引き続いてスクリーンに走り寄り、そのうち一人は持っていた「ペプシしそ」を投げつけた。

 映写室の係員が異常に気づいたため、フィルムの上映をストップ。満員だった劇場内は一時騒然となったが、3人はまもなく通報を受けた警官に取り押さえられた。逮捕当時、
この女性は赤い色の全身スーツを身につけていたことから、いわゆる「コスプレイヤー(アニメなどのキャラクターと同じ衣装を着る人々)」と見られる。

 逮捕された女性は調べに対し「私の大好きなアスカがあんな目に遭ったことにショックを受け、居ても立ってもいられなくなった。そこから先は何も覚えていない。」と供述。
また同じく逮捕された男性の一人(36)も「拙者のアスカに対する気持ちが踏みにじられた。」と興奮して話している。さらにもう一人の男性(22)は「映画の出来より、『ペプシしそ』のまずさに腹が立った」と供述している。

 事件当時同じ劇場内にいた男性は「最後までちゃんと見ていればこんなことにならなかったのに」と話した。また『ヱヴァンゲリヲン』の広報担当者は「10年前の前作と異なり、
今回の『ヱヴァ』はよりエンターテインメント性を高めた作品。今回の件に懲りず、いつまでも絶えることなく友達でいてほしい」と語った。

http://kyoko-np.net/2009062901.html
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:57:19 ID:3TOqxTGE0
   ↑
マルチうざい
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:08:33 ID:d2Bp98lS0
全然笑いどころが分からない
こんなの面白いと思うのかね?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:19:59 ID:XwR/bi0t0
ぶっちゃけ、くそつまらん。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:21:39 ID:eM/vDEmq0
アイカフェはいいな
いつ行っても落ち着く
値段が高いかどうかはよくわからないけど
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:49:06 ID:HX9gq1Xs0
面白いとかつまらないの前に
本当にこういう事が起きそうな世の中に恐怖した
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:31:41 ID:kKWUtkVK0
>映画の出来より、『ペプシしそ』のまずさに腹が立った
これが一番噴いた
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:34:53 ID:SZsIYzVQ0
>>574
面白いと思ってしまうこんな奴もいる訳で┐(´ー`)┌
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:51:19 ID:elMXUDjL0
限定ペプシ飲む度に腹壊すんだが変な物でも入ってんの?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:01:01 ID:bwogUefM0
>>572
アイカフェ、坊主頭の店員(責任者?)態度でかいな
無銭飲食の客?を893口調で恫喝してたわ・・・
まあ、そいつが悪いのは確かだがw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:26:11 ID:xd9t1Fl/0
>>572
あそこ2chに書き込めないよね
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:33:47 ID:3Koczfp+0
バニラ牛乳な、120円のほうが500円も1000円札も受け付けなくて
110円のほうで買ったのね、そしたらストローついてないでやんのwwwww
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:43:36 ID:eM/vDEmq0
>>578
え?
最近PCブースいかないからわからんけどそうなんだ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 01:32:20 ID:lTgHOWXa0
アイ・カフェ スレッド PART3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1221230132/

ネットカフェ板なんて初めて知ったぞ俺
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 02:03:40 ID:JTYzFsk00
>>579
120エンのほうのバニラ牛乳についてKWSK
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 02:31:10 ID:eAtKdGbO0
>>582
いや、自販機で値段が違ったのな
総武線の千葉行きホームのミルクスタンドに近い方が110円で
もう少し奥の方が使い物にならん120円の自販機だった
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 02:35:03 ID:iihATvXWO
>>568

拙者でフイタ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 04:12:19 ID:WVYdDEYj0
 493のおかげでZ+ラスト前で買えた。dクス。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 05:43:18 ID:/qUKLf1/0
TAXI IN NYに出てた銀行強盗のリーダーでBMかっとばしてた
ねーちゃんアキバで見たことある。
俺に、「萌えドコですか?」って話かけられたんだが(4年くらい前)
結構ハリウッド系ってお忍びで着てるのか?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 05:44:06 ID:/qUKLf1/0
すかすセクシーでいい女だったなあ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 05:51:51 ID:AtdsfrdnO
>>586
ほんとかよWW
しかし次生まれ変わったら
ああいうセクシー姉さんになってみたいね
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 06:14:51 ID:WVYdDEYj0
 【俺たちの】【来世】
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 06:21:44 ID:aeRgygj60
You!って言えばよかったのにw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 07:54:07 ID:bBtHdNbzO
>>586はさぞかし萌えに詳しそうな風貌だったんだろうな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 08:24:17 ID:PQ0XEJQBO
ガリガリガリクソンか天津向みたいな風貌とみた
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 09:43:43 ID:N9bXTIFxO
やべ「ペプシしそがまずかった」がじわじわくるw

俺はドクターペッパーもメローイエローもおいしく飲める
だがZOROカロリーの不味さは異常
人間が体内で消化吸収できないような異物糖類なんてのめるか
594ぼくらトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 09:52:13 ID:xjsiT/2GO
そりゃ、ZOROカロリーじゃ不味かろうて
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 10:02:03 ID:7dfOn7CWO
そういやペプシマンはもう展開しないのかな。
ペプシマンのテーマを携帯に入れてるくらいなんだけど
リボルテック ペプシマンとかフィグマ ペプシマンとかさ、出せばいいのに
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 11:01:10 ID:tutyeiMX0
版権を取りにアメリカまで行くのか
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 11:09:42 ID:F5rBMAYX0
ペプシマンののっぺりしたカンジが関節とそぐわないような
でも動かないと面白くないよね
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 12:00:04 ID:7PkrMzVi0
ラジオ会館1階のアストップでプラモだけど
メサイヤバルキリーミシェル機 2000円
メサイヤバルキリールカ機 2500円
メサイヤ
バルキリー用スーパーパーツ 1000円
でした
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 12:05:48 ID:XehFlFYG0
>>586

その役のコスプレしたオタだったに10億リラ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 12:54:29 ID:c0GwAaBHO
>>597
ペプシマンは日本オリジナルのキャラだぞ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 14:15:36 ID:PQ0XEJQBO
シソペプシマン
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 15:09:38 ID:/uPkF0/7O
UDXのバイク駐輪場ってどこにある??ヨドバシより安い??
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 17:04:14 ID:glTr1y9I0
これだな、ヨドより全然安いぞ

ttp://www.pmo.co.jp/pnavi/akihabara-udx/bike.html
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 17:36:16 ID:/uPkF0/7O
>>603


トンくす!!
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 18:03:12 ID:XehFlFYG0
所長!
顔出ししない方が(ry
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 18:40:38 ID:aUIGXOKjO
羆ドロッセル買わない?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 19:34:57 ID:CizXNVEd0
泥っセロってなんで人気あるの?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:16:56 ID:quSLbmKb0
>>593
メローイエローは普通な飲み物では?

キュウリペプシだったけ、買ったけど結局飲まなかった。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:34:17 ID:Z1kl38lF0
メローイエローは、マウンテンデューなんかと同じでふつうの炭酸飲料って感じ。

キュウリペプシは、ややまずかったぐらいで、ふつうに飲めたが、
ペプシシソだけは、さすがに手がだせない。

なんでこんな無駄な商品つくるんだろ?邪神フィギュアみたいに。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:52:30 ID:1U4wfbYS0
>>607
原作をみればわかる。わからなければ気にスンナ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:52:45 ID:NQ7SdUKb0
ペプシソはありだと思うけどなー
すっぱくて夏にいい感じ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:55:07 ID:aUIGXOKjO
ペプシマンってゲームなかった?あれ7UPだっけか
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:03:22 ID:BXgXboZri
>>611
お前みたいな少数派をターゲットにするにはあまりにリスキー
俺なら絶対にGOなんて出さない
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:05:20 ID:0nN1d9uEO
>>612 ゲームは、知らんがフィギュアは、出てるよ。実家の部屋に飾ってある。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:18:11 ID:mdwYRx/FO
ファイティングバイパーズにペプシが広告出してて
サターン版でペプシマン登場させてた
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:21:11 ID:Z1kl38lF0
>>612
ググったら、PSでペプシマンっていうゲーム出てるね。

ペプシマンで思い出すのは、ボトルキャップフィギュアだな。
骸骨や魔女や棺桶なんかと一緒のやつ。シークレットが結構好きだった。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:28:06 ID:bBtHdNbzO
正直ペプシは珍妙な味を出すより色で勝負してほしい。
翌日出るウンコの色で話題騒然になる位の。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:36:28 ID:aUIGXOKjO
昔ペプシのペットボトルに、スターウォーズとか仮面ライダーのフィギュアついてたな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:38:38 ID:0nN1d9uEO
何年か前に、ペプシのブルーハワイだったかな?ペットボトル2本続けて飲んで、次のトイレに行って、ウンコしたら、色が青かった。びっくりした。ペプシシソも何本か続けて飲んだら次の日、色変わるかな?
ところで、ペプシシソって美味いの?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:39:58 ID:vE2ZGCGJ0
昨日、初めて富貴で飯食ったけど、おいしいねぇ
秋葉に来てちょいとリッチな飯を食うには良い感じでした
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:45:12 ID:glTr1y9I0
ペプシソの味を例えるなら、梅ガムみたいな味
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:51:46 ID:CizXNVEd0
【俺達の】 【コカコーラ】
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:52:33 ID:0nN1d9uEO
>>621 梅ガムか、それなら、飲める。しかし、ペプシシソって、よく、GOサイン出たな。シソって、あり得ないだろ!
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:00:18 ID:0E5G2Qof0
挑戦を止めたら進化が止まる
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:10:24 ID:F6im+F0T0
日清のカップラーメンも毎年期間限定で変な味のが出ているよな
「遊び半分」だから例外なくマズイけど

それと同じ販売手法だな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:26:02 ID:EOrqMFKx0
あれの不味さを確認するのは毎回楽しいよな
ミルクポタージュ食って吐いた
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:39:08 ID:Z09SEUj30
安定して売れるレギュラーメニューがあるからこそたまに冒険できる
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:42:15 ID:9ZCi6bJAO
ペプシシソは味がどうこうより臭いでみんなやられてんだろ?
嗅覚障害の俺からするとさして味は変わらん
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:46:43 ID:tc/E3QGd0
ペプしそはずっと冷蔵庫に1本入ってる。
今度暑い日に飲んでみるんだ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:53:11 ID:WpxLPh+O0
無印良品で売ってる紫蘇ドリンクはウマイと思うがな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 23:12:15 ID:CizXNVEd0
まずいカップラーメンって食ったことない
みなさん味覚が敏感だな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 23:41:34 ID:aUIGXOKjO
秋葉でまずいラーメン屋あったっけ?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 23:50:29 ID:DIQQlYlj0
大二郎
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:14:22 ID:7yPBQHnQO
俺とお前は
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:15:13 ID:N4Omve0o0
俺はドクターペッパー派だからペプシは飲まない
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:18:31 ID:b3h47ghT0
>>634
○ 俺とお前と
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:38:21 ID:TrlwsBfG0
酒と喧嘩と
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:40:45 ID:I38KjiS10
セックスと嘘と
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:43:21 ID:b3h47ghT0
>>637
○ 酒と泪と
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:52:43 ID:AydPnDjw0
心強さ阻止
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 01:20:31 ID:kiuLutjQ0
>>623
きゅうりがあったくらいだからな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 01:43:02 ID:I38KjiS10
そろそろ次のペプシの味予想でもしよか。
次はバジル。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 01:44:31 ID:gnTyqHbq0
あえてカレー
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 01:53:56 ID:fV3CTOTf0
ペプシ みそ

あっためると味噌汁になる
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:12:37 ID:ak3oUHGYO
すいか味のドリンクって、まだ、無いよね?
アキバ限定、炭酸飲料とか出ないかな?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:13:44 ID:pgSq+ih70
ペプシブラッド
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:15:19 ID:Q/Ld3Hvh0
>>645
はるか昔に飲んだ記憶がある気がしないでもないんだが
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:16:35 ID:b3h47ghT0
>>647
はるか昔に飲んだことがある
一口飲んで、そのままサヨナラした
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:23:04 ID:Cb7Koh840
武装商店と同じ建物の店で売ってる生姜風味の「ひやしあめ」が好きだ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:36:42 ID:ak3oUHGYO
>>657->>658 もう、すいか味は有ったのか、残念。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:40:45 ID:ak3oUHGYO
アンカーミスった。
>>657->>658じゃなくて、
>>647->>648です。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:43:07 ID:VseGlJ3R0
メッツだっけ?たぶん20年くらい前
ドクターペッパーライトとかもあったよなあ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 03:44:40 ID:NHdY8Mve0
おまえらはまだまだ青二才だな。
「サスケSASUKE」って知らんだろWWWWWWWWWWWWW
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 03:48:14 ID:d+pqC2WP0
>>653
ああ、あの超絶分身のやつか。
ゆとりだが知ってるぜ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 04:05:11 ID:1CcIEbZWO
サスケとかチェリオはアニヲタで知らんヤツいないよ
むしろ鉄骨飲料とか一瞬のブレイク物のほうがオッサンらしくない?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 04:25:51 ID:FIXePmHA0
じゃあチェリーコークとファンタフルーツパンチ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 05:30:07 ID:PB5T4SXDO
ガキ水
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 05:33:05 ID:RJoty0ag0
アサヒのPF21が好きだった
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 06:19:48 ID:0yOrwArKO
チェリオの砂漠の嵐を飲みたい
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 06:47:58 ID:xyADIpn1O
バニラコーラ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 07:20:25 ID:gC3UJjdWO
島と大地の実り? だっけ? タブクリアは基本だよな。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 07:22:06 ID:qVR+m6xm0
ドンキホーテはある意味深夜役に立つよな
イベント前日はネットカフェくらいよく世話になってるよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 07:38:15 ID:DDLlr5aKO
ペプシキャロット
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 09:59:48 ID:7yPBQHnQO
その発想は無かったわ。
ペプシ + 野菜ジュースか・・・
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:08:46 ID:ixPTmDgQO
懐かしいといえば、はちみつレモン
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:16:22 ID:d+pqC2WP0
働かない人間の言い訳ベストスリー

今は時期が悪い

どうしてもやりたい仕事がある

健康上の不安がある

だが、働く気はあると言っている奴は、怠け者

667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:20:25 ID:eAFF5s/T0
無職でよくおもちゃ板にいられるな
破産するやろ・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:49:34 ID:POC1XGGy0
いや、おもちゃ版にいるだけならタダだから
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 11:29:30 ID:51rSKjco0
金魂スレに常駐してる糞虫ウンコマンて荒らしもいるぞ
自称無職ではないらしいがw

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/06/28(日) 10:13:06 ID:kYB6HtpU0
>無職ではない。
>不動産収入や投資のあれで不労所得がウハウハだからだ。
>税金対策の店舗の店番でテレビ見たりネット見たりと大忙しなのだよ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 12:28:52 ID:tIqws2YRO
ロイヤルゼリーとビタミンC
体の中からキレイキレイ!
って「RJ」だっけか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 13:24:25 ID:rdTGxAbwO
>>669
それコミケに訴えられることになったgr被告50歳無職じゃないか
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 14:13:01 ID:l2X9mZiFO
【俺達の】【懐かしドリンク】
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 17:10:34 ID:kiuLutjQ0
熱血飲料がのみたい

熱血キッド帰ってきてくれ〜
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 17:39:52 ID:NHdY8Mve0
「チェリオ」の会社と「歴史読本」の会社は同じ会社。
知ってた?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 17:43:48 ID:btCXKRvPO
祖父前で交通事故?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 17:45:17 ID:xyADIpn1O
前にアメトークで、懐かしお菓子特集やってたな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 17:48:16 ID:tQ0TZK+2O
なんかKがワイワイやってるね。
接触事故だろうか?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 19:45:33 ID:+cUFpwHH0
トレーダー本店って明日OPENだっけ?
学校早く終わるし行ってみようかな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 19:49:55 ID:cslR0C4l0
クワトロ大尉とかMrマリックみたいなゴーグルみたいなサングラスと
格闘用の黒グローブ装備したデヴを見かけた。ノースリーブだったような気もする
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 19:56:44 ID:TrlwsBfG0
スゥートキッス

NCAA
だが好きでした
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:11:57 ID:vGkw0pTa0
>>674
知らんかったww よくそんな事知ってるね。

そういえば、アソビとかブキヤのみやげ物コーナーにもゲテモノドリンクあるよな?
カレー味のラムネとか鬼太郎の妖怪汁とか誰がこんなの買うんだよっての。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:14:26 ID:xyADIpn1O
>>678
トレーダーは13日から日替わりの特価セール
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:17:58 ID:+NWyOvNfi
>>682
あのセールって全部中古なの?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:20:50 ID:48/ia0Bh0
住友ビルのビル風、スカートとが捲れて凄い迷惑

(;´д`)
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:28:05 ID:1/8B/pcS0
トレーダーのオープニングセールはなんかイマイチだな
魔法少女アイ参が780円には笑ったがw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:51:46 ID:xyADIpn1O
セール品は中古だと思うけど
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:06:18 ID:vez6cGYIO
>>679

それ、ターミネーターだろ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:18:23 ID:9lnBthQP0
新しくできた住友ビルと廃ビルになったザコンとの構図が何とも

旧ヤマギワのエスカレーターから基礎部分を眺めていたのが懐かしい
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:31:47 ID:3xAu/LRj0
阿蘇横隣の建設中のビルの屋上看板に「AOKI」とあるがスーツの青木?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:39:57 ID:9lnBthQP0
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:27:20 ID:lCvXzglIO
>>652
>>656
>>660
バニラコーク、チェリーコーク、ドクターペッパーライトは海外じゃ普通に売ってるよ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:41:13 ID:SszAtpg50
ルートビアーはうけつけんなぁー
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:50:46 ID:HP+tkrfU0
コーラウォッカ買ってきた
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:53:36 ID:7MoqHDsW0
青木も毎日が閉店セールのイメージしかない
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:00:03 ID:9lnBthQP0
改装セールもあるよ♪
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:06:00 ID:TrlwsBfG0
それなんて阿部氏?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:14:25 ID:ihjMHdCB0
ザコン前の輸入食材の店で買って、アキバで飲む黒松沙士は格別。
ルートビアもあるよ。チェリーコークも確かあった様な…?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:35:33 ID:l2X9mZiFO
アキバに紳士服屋ねぇ…需要あんのかね
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:46:53 ID:Yt+mgTMn0
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:51:26 ID:xyADIpn1O
ザコン向かい辺りに、アウトレットの店あるな 服とか安く売ってる
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:52:41 ID:N4Omve0o0
アキバで紳士と聞くと裸ネクタイのイメージしか浮かばない。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:03:23 ID:Cb7Koh840
万世橋やふれあい橋を渡ったところに、昔から大勢の仕立て屋さんが居るのになあ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:35:01 ID:mQLFGvJo0
オーダーの老舗ビッグヴィジョンで十分です
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 01:14:58 ID:e8pzqS6E0
>>699
UDXワイズマートで売ってた
飲んでみたがコーラだった
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:59:45 ID:TaMoirYaO
>>697
ザコンって何処?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:27:46 ID:Z+rFQBB5i
閉店セールの店が女物の服屋になってたw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:31:21 ID:TbHQnekj0
ハリウッドザコンシショウの事だよ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:47:24 ID:PwcmiUnP0
「ザコン」でググレカス
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:49:44 ID:PwcmiUnP0
しかし90年代の集客力は半端じゃなかったな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 16:05:06 ID:4ajO2U+BO
萌え系フィギュアを買いにアキバに来たんだが
何かセール情報ありませんか?


バニラ牛乳マジうめぇ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 16:11:23 ID:8hYHHkCG0
今はアニメイトとゲマくらいか。
ゲマは色ぽコーナーかなり縮小しちまってるが
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 16:38:29 ID:4ajO2U+BO
情報サンクス。
行ってみます。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 16:56:54 ID:zSZxjY0H0
ついにザコンが通じない時代がきたか
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 17:03:32 ID:hVAitpQo0
トレーダーしょっぺえ〜、不況だな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:09:49 ID:EZyl6rjz0
今日日、安くしても専業テンバイヤに荒らされて終了だからな
しょっぱいのも仕方ない
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:16:38 ID:4ajO2U+BO
トレーダー本店ってフィギュア置いてんの?
いってきます!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:18:45 ID:4ajO2U+BO
ねぇじゃん
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:33:43 ID:9lXYnhh70
いい加減にしろ乞食携帯厨
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:35:01 ID:mQLFGvJo0
ゲームより2ちゃんねるのほうがおもしろいです><
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:38:25 ID:7GZODmC8O
うざい質問と貼られた情報に文句を言うしか能の無い情報乞食は消えればいいのに。

とらドラのロングクッション(二種)が入荷一つ1200円。
店名はこの流れなので貼らない。
あと昭和食堂がすた丼対抗なのかメガ盛り開始、値段は900円のところ、期間限定で680円。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:52:44 ID:tHMtanDeO
外から店内が見えない店は入るのに勇気がいる、特に飲食店
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:24:32 ID:/2QF0ciQO
アキバ幾たびに飯食いに通ってたらシディークのインド人?に顔覚えられた
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:42:28 ID:N+TD5NJL0
シディーク前で割引券配ってる女性が美しい
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:03:20 ID:mQLFGvJo0
シディークってどこ?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:07:48 ID:mGQLJFzaO
代々木と新大久保の間
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:14:04 ID:ycAUXb+V0
それシンデューク
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:32:53 ID:mQLFGvJo0
クソッ・・・・・・・

こんなことで俺が生茶を吹くなんて・・・・・・・・ww
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 00:07:06 ID:usSSTCA50
シンデュークはソウルスティールさえ見切れれば弱いよなぁ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 00:18:13 ID:xoNd9/R8O
>>728
クジンシー懐かしい!
何かその頃の楽しかった思い出が蘇ってきた
ありがとう>>728
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 00:38:53 ID:1klcaSPu0
    ロックブーケ
ボクオーン              
グジンシー           ノエル
スービエ
 ダンターグ
      ワグナス
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 02:56:46 ID:MV6ZWK+y0
シディークはシンデューク 御苑にもあるけどな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 03:05:35 ID:AfOocGk20
>>714
新作が売れないこの状況じゃ、中古に売りに来る奴も減ってるんじゃないのか?
それに秋葉まで売りに来るくらいなら地元で売るだろうし
棚がガラガラだったのは単に準備が整ってなかったということなのだろうか・・・
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 04:38:18 ID:1klcaSPu0
いや、エロゲは色ぽとかと違って転売がまだ利くんだわ
それこそ、店隣同士ハシゴして稼げたりするし
トレーダー、どうせ絶対買えないから諦める意味も込めて書くが
戦国ランス1,980円とか、戦国ランスが1,980円とか、あと戦国ランスも1,980円だな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 06:54:51 ID:5YSrYnLfO
月曜からとか乞食とニートの独壇場じゃないか

ランスは朝早くから乞食と争うより、絶対仕事で稼いで買ったほうがいい
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 07:46:30 ID:Ihm7r/Gb0
しかし土日にでもオープンさせればいいのに何でこんな中途半端な日にオープンさせたんだろうな
普段なら木曜狙いって思えるが今週はDQ9の影響でろくにゲームでないはずだし…
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 08:22:03 ID:i8YLaTBH0
今、絶賛MUSYOKUな俺に死角はなかった。
ランス欲しかったから買いに行こう。

はっはっは、労働者の皆さん、悔しいだろう!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 08:49:25 ID:mUzy9bf1O
運営を慣れさせるためじゃない?
初日から新店舗で激混みだと、バイト君や社員が客裁きで混乱するし
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 08:50:44 ID:pXzHPkhrO
いまさら戦国テニスもないだろう…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:27:20 ID:sMzo8WF90
11日厳守って聞いてたけどあちこちで入荷してるな30周年ガンダム
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:28:33 ID:wiDTBMKB0
あんなミニサイズ逆に困るわ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:39:32 ID:x0neYOfC0
耳かき屋前にセーラームーンがいる
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:41:18 ID:GAUO3ZEb0
チョッキ着た肥満親父デカが徘徊中
荷物検査してる
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:52:57 ID:oO/ZuL/VO
30周年ガンダムて、なんぞ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:56:10 ID:Knm6ZfSH0
おちんちんに毛が生えたガンダム
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:57:27 ID:oO/ZuL/VO
おそいだろ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:01:33 ID:PaxT3asRO
30歳になって魔法が使えるようになったガンダム
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:03:39 ID:oO/ZuL/VO
スルー
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:47:08 ID:b5lwgMPE0
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:09:46 ID:oO/ZuL/VO
>748
ありがとうございます。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:58:50 ID:56bToE/YO
夜11時の秋葉原に行ってみたいな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:27:45 ID:xgVlE6130
>>750
週末の夜は痛車が多いぞ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:38:33 ID:Knm6ZfSH0
そういや、最も遅くまでアキバにいたのってスロで勝ったときの10時過ぎくらいだな
終電間近ってどうなるんだろう
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:51:04 ID:DkQ4AZBc0
昔は20時位で誰一人いない感じだったけどなw
最近は周りにコンビニとか増えて明るいんだろうか
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:09:15 ID:aYJXBich0
今からドラクエの行列に並んでる奴いないかなw
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:15:14 ID:FvURG24Q0
>>746
俺がガンダムだ!
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:18:51 ID:uKjySsOM0
>>750
夜11時ぐらいならドンキとか
メイドバーとかゲーセンからの帰り客が
駅に向かってたりするから割と人が居たりするな。

後は、地元な方々がマターリしてる。
キッチンジロー隣に天ぷら屋があるっしょ?
扉開けっ放しでテレビ見てるの見てほのぼのした。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:20:06 ID:8TAMKbyU0
DS本体購入のために虎の子のレアソフト売ってくるか

明日あたりからDQ\ネタバレ貼り付けるバカが出てきそうだな
気をつけなくては
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:31:10 ID:MoiVSMHJ0
>>757
いやもう既に貼られまくってる
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:33:40 ID:U0uZy5d9O
DRAGON
QUEST
NINE

で文字通りDQNが湧く訳ですね、わかります
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:41:00 ID:O7WfkiWd0
面白すぎて殺意がわいてきました
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:55:50 ID:RNNWcBgT0
今フジでドラクエやってるけどつまんなそう
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 01:29:22 ID:HHVDmX/W0
       ____
    /::::::─三三─\           DVD「エンドレスエイト1〜3」 \8000
  /:::::::: ( ○)三(○)\         DVD「エンドレスエイト4〜6」 \8000
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____DVD「エンドレスエイト7〜9」 \8000
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       DVD「エンドレスエイト10〜12」 \8000
   ノ::::::::   `ー'´  \ |
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 06:09:11 ID:erKr/orBO
それでも徹夜で並ぶやつらいるんだろうな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 06:16:45 ID:MBt+AuCcO
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 17:14:37 ID:2LY9BDDJO
中ボス、ラスボス、配信予定ボスも全部さらされてるよ

766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 17:19:47 ID:RNNWcBgT0
携帯用のURLに誘導する奴ってバカなのかな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 18:49:51 ID:cv3SNcTFO
秋淀ドロッセル来てない?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 18:49:56 ID:bJv4DyRb0
むしょうに牛皿が食いたくなってきたwwwwww
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 18:52:22 ID:IyMv339sO
駅近くのラムタラ
数年前に発売した新品PS2ゲームが500〜1000円で売ってる
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:11:48 ID:l23d/I2/i
>>769
タイトル書かなきゃ何の意味もねえよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:16:23 ID:O7WfkiWd0
明日はドラクエだお!!!

おれが逆転賢二かいお!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:42:44 ID:dMLZA1cmO
>>770
段ボール3箱にごちゃ混ぜだよ
多すぎて書けん
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:02:20 ID:Sq1Erd2e0
またアキバ48とかいうのが鈍器にならんでた。
 キモいオッサンばっかだった。オレもだがね!!
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:10:56 ID:IyMv339sO
>>767
淀は売切れ、祖父で8月再販分が予約開始してた
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:25:17 ID:KbZH0iWkO
たいして欲しくもないのに、品切れだとやたらと手に入れたくなるふしぎ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:59:36 ID:AatR4GXD0
DQなんて興味ないからネタバレなんぞ怖くない
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:13:03 ID:ttCwrrKD0
今週もヨドバシはセールやるのかな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:18:14 ID:zNMliv4uO
>>776
ナカーマ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:24:13 ID:4/Ek/k/w0
780間違えた こっち:2009/07/11(土) 00:25:19 ID:4/Ek/k/w0
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079246.png
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595757.png

781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:11:59 ID:mAu7Kaps0
荒らしもまともにできないなんて
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:15:26 ID:217Gtn1s0
ドラクエの発売日だと言うのに高揚感が全く沸かない

歳を取ったか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:19:49 ID:LqsBEh1z0
しかも意味が全く分からない
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:42:02 ID:JDCkPzg+0
ドラクエかうよ
絶対に
でも中古で安く買う
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:43:47 ID:neMHr74k0
メガテンぽい
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 04:11:39 ID:GgNrJYmN0
小さい画面でゲームするなんて、目が悪くなりますよ!
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 06:53:48 ID:xNRwi+UKO
ピコピコやって無いで家事を手伝いなさい!
あと、DQNは大量に売れる→大量に売り切れ無かった分が出る→中古も大量に
→投げ売り→安定して値を戻す
ってフラグメントだから2480円になったら買う。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 07:31:16 ID:rI8EnSX50
ネタだかマジだか知らんがドラクエらしさが感じられんネーミングだな
なんかモンハンっぽいというか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 08:41:11 ID:gFDAffGo0
ドラクエなんつーゲームより、株というマネーゲームの方が面白いからなあ・・・
金も手に入るし。

戦って経験を得て (実際に売買して経験を得て)
人の話を聞いて (銘柄の情報や市況などを見つめて)
アイテムや魔法を手に入れて (テクニカルや情報収集テクニックを手に入れて)
ダンジョンの冒険やなぞを解いて(不可解な急騰や急落の裏を探って解いて)
ボスを倒す (仕手筋やら機関投資家の裏を書いて利益を得る)
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 08:54:22 ID:HQpbC02d0
>>789
オマイは俺かwww
全く同じ事思ってるよ

気が付いたらあった任天堂テレビゲーム6 初めて買ったカセットビジョンそしてマークVにファミコン
出る本体全て買った
高校生になったらジェネシスやリンクスにも手を出し ジャガーCDまで買った
最後の買った本体はドリキャス・・・・

株は知ったらホントのリアルマネーゲームにのめり込み ゲームなんか全くしなくなったぜ・・・・
今じゃ昼間は225F 現物やって仮眠取っては夜FXの生活だ
今度はS&Pまでやろうとしてるんだからな・・・・もう病気だ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 08:55:42 ID:zxJZQVHL0
趣味[おもちゃ]板
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 09:32:06 ID:+iynJ8uUO
でもやっぱり売れるんだよねうちの店予約3000フリー6000って聞いて盛大に吹いたwwwwww
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 09:50:00 ID:pLLW+EJ80
>>792
予約で3000本ということか!?






そりゃ、壮大に投げられそうだな…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 11:13:00 ID:JDCkPzg+0
中古で買う以外の選択肢はないな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 11:14:14 ID:Ezsky21FO
ドラクエで人多いかなと思ったらそうでもないな
7時に来てみんな帰った後かね
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 11:16:53 ID:xI0e1EJqO
予約してんだけどまだ来ない(;_;)
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 11:27:55 ID:m9Gm4osnO
淀はセールしてないな
先週のみか
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:21:45 ID:OAfiaeNkO
>>789-780
なにこのわっかりやすい自演
そんな(知能)レベルでボスの裏かけるのかよw
妄想はゲームだけにしとけw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 15:03:37 ID:XYR2FBJ20
とらに入ってすぐの平台が全部ハルヒちゃんの山になっててワラタ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 15:59:42 ID:jsbEhdgX0
今日はウンコしながらDQNか?
並んだ便座間で通信プレイして盛り上がってるんだな、きっと。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 16:12:48 ID:m9Gm4osnO
DQN 2980
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 16:39:19 ID:KXvry9D5O
480円行くと思う
マジで
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:06:13 ID:zYF6ydl20
部屋に置き場所がなくなってくるともう安売りとかどうでもよくなるよな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:30:38 ID:CiFQFiGu0
置き場なんて買ってから考えるもんだろ?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:57:37 ID:lNV/+9DrO
>>798
どういうレス番指定だそれは
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:13:03 ID:cVKUtbK+O
なんで脇巫女がケイタイ売ってるんだよw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:07:36 ID:FVJwlWap0
賽銭だけじゃ食っていけないから
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:38:02 ID:HQpbC02d0
>>798
まぁお子様にはテクニカル分析等のこの意図がわからんようだなw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:40:42 ID:2wpvw+Or0
しっかし今日は本当に何にもセールなかったな
どこもDQN発売の呼び込みばっかりだった
そういやメガネスーパー側の出口が工事で移動してて、エウリアン前になってた
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:59:21 ID:gaahxQyX0
出口が移動なんて1週間前からそうだったが
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:14:27 ID:7+W3Mgwf0
アキデパ跡地ってもう何になるか決まったの?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:22:00 ID:OH/A+2+30
阿蘇のセールももう無しか
セール無しだと阿蘇で買物する事もなくなるなぁ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 06:42:02 ID:mfSz51PBO
時期的には連休までないだろ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:03:21 ID:x6R9GHYs0
阿蘇の新ビルだっけ?外観できてきたな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 12:26:17 ID:pTltAdh3O
今から向かいます

@江戸川区
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:17:43 ID:RHCyNn9UO
阿蘇で一応お買い得品ワゴンが復活したけど、半分がTシャツとか。
フィギャーはフリーイング黄緑とかしかないし。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:18:12 ID:Gp2cWKcZO
今日も住友不動産ビルで無料のドリンク配ってるよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:18:23 ID:35OMMVH3O
今から向かいます

@足立区
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:19:46 ID:WGujtN65O
すいません。ちょっと聞きたいんですが、アキバでフィギュアーツを取り扱いしてるお店とか有りますか?
ジャスコ限定商品なんですけど。
じゃあ、ジャスコに聞けよとか言われると思うのですが、近所の店舗は、フィギュアーツを取り扱いしてなくて、仮面ライダーアギトのフレイムとストームが、ジャスコ限定出るらしいですが、近所じゃ買えないので、アキバならあるかなと思い聞いてみました。
情報下さい。m(__)m
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:31:36 ID:9K6G6+dc0
>>815>>818
オマエラ当然チャリだろうな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:32:55 ID:9K6G6+dc0
>>819
川茶、だらけに池
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:35:46 ID:ao4thSByO
>>817
Intelのイベントゲストで三石琴乃が来てたな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 14:42:10 ID:4b/+fb4+O
かしばこ、たま姉挑発半額で4200円
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 14:56:22 ID:yZ5o6MjjO
>>819
発売日は7月25日発売予定のはず。

イオン限定ものは基本的に一般店には入らない。中古プレ値でよければ、だらけ・リバあたり。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:23:59 ID:F4Fxqx8r0
今日も警官が多いな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:29:27 ID:EKSl8I4RO
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350961/
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:34:30 ID:WGujtN65O
>>824 ありがd
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:36:54 ID:0+k5wOMUi
有料トイレに入ったら、飛鳥昭雄のコスプレみたいな奴が個室から飛び出てきて「ここ紙ないんですけど」
って叫んでビビった。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:55:36 ID:ZWjNBcNb0
鈍器前猪木パニック!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:56:15 ID:mcjfF8Nv0
kwsk
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:56:29 ID:ZWjNBcNb0
1・2・3

ダー!!!!!!!!
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:57:20 ID:ZWjNBcNb0
危険過ぎる!!!
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:58:10 ID:ZWjNBcNb0
アホ過ぎる!!!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:59:04 ID:ZWjNBcNb0
怪我人キター!!!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 16:09:34 ID:9ZRmXvTyi
inkkwsk
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 16:20:56 ID:ao4thSByO
猪木は車の助手席に乗ってたらしいな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 16:57:03 ID:sOFEydy+0
【俺達の】【ボンバイエ】
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:07:35 ID:p7gjXYf90
>>837
ちょっと気に入った
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:10:50 ID:x0g+iflpO
駅周辺にいつも居るコスプレしたオッサン達ってなんなの?
歩行者天国で踊ってた人の成れの果て?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:41:09 ID:ypsjfmkBO
【俺達の】【成れの果て】
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:41:49 ID:GoNwrROeO
ちょっと高めのオーディオヘッドフォン探すのにいい場所ある?
色々回ったけど結局一番品揃えいいのが淀だった
これじゃ淀一人勝ちも当たり前だよなあ
が、淀の他にも見てみたいのであったら教えてほしいです
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:54:27 ID:c+oSEizlO
>>841
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:02:24 ID:Gp2cWKcZO
明神下交差点のサウンドハウスとかは?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:06:04 ID:GoNwrROeO
>>843
尼も見たんだけどその上で実物見てみたいんです
今使ってるのは通販したら頭の締め付けキツクてもう嫌

>>844
そんなとこあるんですか。探していってみます、d
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 19:19:54 ID:jJXBEV8u0
猪木のゲリラ123ダー!はヤバかった
携帯で撮る奴等が殺到して歩道が身動きとれなくなった
オタ狩りしてる警官は猪木を争乱罪等で逮捕すべき
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:30:39 ID:7+W3Mgwf0
えー
猪木きてたんだー
アキバいたのに全然知らなかった


まあスロでかったからいいか^^
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:57:55 ID:UqM7w5Lz0
>>841
すごい高めとかだとまたあったりするんだが、
ちょいと高めだと淀だよなあ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:16:29 ID:7+W3Mgwf0
BOZEいけ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:34:18 ID:NRH1dik/0
>>841
テレオン
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:55:07 ID:eBV8IzcKO
淀で調べて他で買う。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:05:53 ID:pTltAdh3O
>>820
いえ東京メトロでした

猪木見たかった…

その時間ラジオ会館にいた…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:35:23 ID:sOFEydy+0
猪木 VS つがる の異種格闘戦が見たい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:42:58 ID:o8v9rCCH0
ヘッドフォン見るときはダイナミックオーディオ5555行く。
淀の試聴はいつも同じ曲ばかりかかってて飽きる。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:46:43 ID:Dhmho/ok0
猪木の集まりをあえて避けた俺、北区!!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 23:26:44 ID:WRzLUSUKO
サンボの近くにある怪獣ソフビ屋って、まだあるのかな。
地下にある店。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 23:30:43 ID:4FTrsOIu0
>>855
この前通った時も看板はあったからまだあるんじゃないかな?
いつもスタスタ前通るだけだから分からないんだけど、あの店って入口どこ?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 00:26:09 ID:h2O++iR/0
 >>855
 怪獣ソフビ屋? スーパーロボット館なら知ってたけど・・・
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:15:51 ID:IZ/G3+030
今日は生ミサトさんが聞けたので満足
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:21:57 ID:uUXYuEm00
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:29:00 ID:+eEMI4f00
>>859
高いなぁ
よくまんだらけに駆逐されずに残っているな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:49:16 ID:uUXYuEm00
>>860
高いでしょ。
でもね、この店オリジナルのヘドラを、まだ在庫が残ってる時にプレミアつけて秋葉だらけで売ってたことがあったのだよ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 10:53:48 ID:x+J4Tfy80
程度にもよるけどそれは割と普通だろ

某スパ□ボフィギュアなんて(誌上通販の蔵出し品とは言え)直販が売れ残ってるのにプレ値つけてるくらいだし…
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 12:46:42 ID:mAl57dIV0
改悪表現弾圧法反対!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000028-zdn_n-sci
ttp://miau.jp/

ネットでの表現も制限され、恐ろしい冤罪事件や
同人誌狩りも始まる。


公明は狂信だから無理だろうが、せめて自民党に数万のメールを!!!

自民党へのご意見はこちら↓
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 13:48:29 ID:fswcXUraO
同人誌なんて狩られればいいのにと思ってるのは俺だけ?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 15:26:14 ID:R+6jgpY0O
こんなところで仲間探しなんかしちゃう時点で、自分でもわかってるんでしょう?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 16:16:37 ID:xO56qTr4O
>>865
同人誌「だけ」規制されるなら俺も別に構わんけどね
興味ないし

ま、人間なんて自分に興味ないものはどうでもいいもんさ
だからこういう法案も出るんだろ
作る方は興味ないんだから
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:02:37 ID:0WmjVEyB0
興味の無い人には色ぽフィギュアなんてキモイの一言で切って捨てられるだろうし、
ガンプラもガキのおもちゃで、特撮フィギュアや超合金を大人が買うといい年をして…と思われる。
サブカルは日本じゃ全体的に、否定的な目でしか見られないからね。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:37:02 ID:6gwClCBHO
>>867
> ガンプラもガキのおもちゃで、特撮フィギュアや超合金を大人が買うといい年をして…と思われる。

「対象年齢15歳以上ですが何か?」と言っても言い訳にしか聞こえないだろうしね。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:55:40 ID:TcXqFlUZO
同人を狩る代わりに公営の売春宿をつくれよ!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:10:54 ID:c02eBmRe0
同人やエロゲーばかり槍玉に挙げられ、一方でソープとか風俗店は野放し。
この矛盾。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:14:05 ID:rymx+ebcO
ロリコンで何が悪い!
アグネスは国へカエレ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:15:01 ID:D8y6JEfZO
またペド店員か
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:35:13 ID:5lzDpyfe0
いもやだけは駆除しないとな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:37:15 ID:+U/0UlNUO
いもや潰れてクレ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:52:48 ID:HWjdGj1z0
>> ガンプラもガキのおもちゃで、特撮フィギュアや超合金を大人が買うといい年をして…と思われる

ぶっちゃけこれは寝耳に水かな
ジャンルは違うけど誰にだって金をかける趣味くらいは持っているだろうしね

違うのは価値観だけ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:34:21 ID:5WSrFWN80
【俺達の】【俺達だけの】【価値観】
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:47:57 ID:Tz078ZPXO
旦那が集めてるプラモだか鉄道模型だかを売っぱらったら旦那が変になった。なして?

これが他人の趣味に理解が無い人の思考だからな。
生き甲斐であるかも知れない物を否定して、何故そこまで?って程度しか感じられない
見苦しかったり、薄気味悪いとしても、物を集めているだけで、大半は人畜無害な
ある意味では雌の獲得競争を諦めた敗者だったり、別の面では
色ぽで我慢が出来る、レイプ犯とは対極な存在なのにな。

そもそもこっちにすれば、現実の肉人形なんて面倒臭いばっかり。
理解の無い奴らが抱く、レイプだの監禁だのする!なんてのも、しないつの。
乱暴に扱ったら悪者になるし、飯も食わせなきゃなんないし、メンテナンスも金喰い虫
しかも盛大に劣化するし、フィギュアみたくハーレムも出来ない。
嫉妬深い女だと、女が歌ってる曲を聞いただけで嫉妬、疲れる。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:14:32 ID:oBEhMPFw0
ちょっと怖い
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:00:16 ID:DShy9s9r0
絵に描いたような童貞思考
ここまで来るとむしろ見事 標本物
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:36:21 ID:Q73LtpRzO
秋葉原は趣味の見本市みたいなところもあるからなぁ
そーいうのが理解出来ないヒトとは、性別問わず一生分かり合えないような肝
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:38:29 ID:nV/9fRd+0
実物の女を肉人形呼ばわりするという釣りですかね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 01:01:11 ID:t5IE26Af0
【俺達の】 【夏休みが始まる】
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 01:51:06 ID:Qqo9RCuz0
>>881
そうだよな、肉にも人形にも失礼だよな
産廃よりも利用価値ないんだし
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 04:16:12 ID:WG2lXEtV0
 >>877・・前半は良かったのにw
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 06:49:32 ID:hQB2uq5+O
>>870
ソープは既得権益だし、圧力団体(特殊浴場協会?)もあるからなぁ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 07:17:27 ID:FfXOaWBI0
トレーダー昨日行って来て晒し者になってきた(`・ω・´)キリッ

ゲーム目当てで4時間以上前に並んでる奴が居たよ、人気だなアリス。
ただ、セール目当ての客以外0ってw
店の中も定価かと思うほど高いのが多かったし、見事なOPセール爆死。

パツキンの兄ちゃん、セール品を割引で買いたいとかヤメロwww
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 09:10:58 ID:gGDa59pm0
>>877
まぁ落ち着け
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 12:32:17 ID:Z+LFwuT00
丼飯を犬食いたぁ〜、格好悪ぅ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 14:46:07 ID:4U6x/TBq0
>>877の人気に嫉妬
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 16:02:34 ID:G+uDlKeF0
>>877の話有名なネタスレがあったよね
旦那が全部捨て出してふぬけみたいになっちゃうやつ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:37:29 ID:HF97EnAU0
ガンオタコってオタク夫婦の奥さんがやってたブログがあったんだがな・・・

みんなシラネ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:59:36 ID:04ZSyi9u0
>>870
吉原はチクリが入れば摘発ですぐ潰される。
店と経営者がワリといい頻度で入れ替わって
いるよ。

エロ産業なんて現行法でも、身内や客の
裏切りでネタが向こうから歩いてくる業界だし、
貸金業法同様、団体作って我々に誠意って
やつを見せてくれってのが最大の目的でしょ?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 18:43:41 ID:voi5G8WXO
いもやをアグネスが見たらどう思うかなw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 18:50:38 ID:MtJuUF6v0
変人だからできること!
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 18:52:18 ID:25aa69d60
>>893
あれは一種の精神病者だからどうでもいいよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:52:44 ID:DL4mTgTvO
小学校5、6年くらいの男の子の海パン姿を集めたdvdが売ってたんだけど、
誰が買うんだろう。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:18:26 ID:nV/9fRd+0
ショタ男が買う.

小学生のおにんにんが好きなじじいとか割と居る
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:31:09 ID:nu9X4kB/O
アグネスでオナニーしてやる
ざまーみろだ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:28:35 ID:a3DGNm1H0
>>898
アグネス・ラムなら可能なんだが・・・
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:43:45 ID:vuoTJaoK0
ばお〜でリボ300円だったよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 23:03:49 ID:dVB6y4Ho0
>>891

それダンナにばれて離婚成立したってやつだろ。
リアルタイムで読んでたよ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 23:37:11 ID:QYA23JtO0
結局、衆議院が21日に解散するから廃案というオチ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:07:05 ID:I51E3xe7O
>>893のアグネスは社会悪。
要求に屈したら最期、骨までしゃぶられるよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:10:45 ID:FZYaEHSY0
今日アキバ行ったらとらのあながシャッター下りてて、潰れたのかと思った
心臓に悪いわ…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 01:03:56 ID:IyK51rkv0
えろいのを上の方にやってるな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 01:36:40 ID:nDfUVVOh0
>>901
やっぱり売りがばれて離婚でブログ終了だったのか…
久しぶりに見たらなくなっててびっくりしたわ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 01:55:42 ID:pvtH85RN0
【俺達の】 【趣味が危ない】
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 03:41:57 ID:eOavYu7K0
駅のポスター盗んだの誰だよw
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/news/index.html#news0713
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 06:11:23 ID:Y2UuRK5i0
>>901
うわ。離婚までいっちまったのか。
正直あの旦那も生活を脅かす買い方だったから、
嫁さん気の毒だなとは思ってたんだがな。

ただ売りがバレればこうなるのは分かってたしな。
せっかく趣味の近い二人が一緒になったのに切ない最後だな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 07:32:52 ID:wlXxZGiZO
>>>909
初めて知った俺に経緯をKWSK
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 08:14:34 ID:o9polK1N0
 【俺達の】【離婚原因】
912901:2009/07/15(水) 08:26:13 ID:q5rL7R2Ri
壮大なネタだったと思えない事もないんだが、単身赴任中の夫がイベント限定品を妻に買いにいかせたり、自分の買ったオモチャを赴任先には
おきないからと、がんがん家に送りつけてきてたわけだ。
そいつを妻がこっそり中古ショップに売りさばいてた。
それがある日、夫にばれて協議離婚することになったという。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 08:54:47 ID:DdJr+vFH0
夫婦でガンオタ、TVで取り上げられてたな
奥さんが漫画家なんだけど・・・家中オタクグッズで一杯だったw
奥さん、そこそこ美人だし羨ましいわ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:51:52 ID:wlXxZGiZO
>>912
イヤなら買いに行かなきゃいいのに。
金だけが目当てなら旦那に頼まれた分はキープしつつテンバイヤー行動すりゃいいし。
これはきっと旦那が単身赴任中にイベント先やオタ友とデキてしまってわざと嫌われる様に行動したに違いない
915912:2009/07/15(水) 12:31:11 ID:CeHk3ZhgO
>>913

え!そうなんだ。ググってみよう。ヒットするかな?


>>914

うーん、そんな感じでは無かったけど。
ただ、ダンナもそうとうズレてるように感じた。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 12:35:03 ID:kbYX7WhC0
いい加減スレ違いだってことに気付けよ携帯厨
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 12:43:02 ID:tvxSGv0K0
その夫婦間の心の様子とかけて
現在のこのスレの状況と解きます。

その心は…どちらもとてもスレ違っております。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:08:17 ID:wcnAv9idO
努力は買う
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:13:20 ID:CeHk3ZhgO
どうせ大した話題無いんだから良いじゃん。

あ!この間、つがるの左腕に「津軽」って刺青、見つけた。
だから、つがるって言うんだな。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:17:56 ID:BPkG/wSc0
そうか、もう夏なんだなあ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:52:56 ID:onpTP3uZO
最近オクでよく玩具売買してるが
何故か相手が関西で女の事がやけに多い
向こうじゃ女テンバイヤー流行ってるのか?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 14:18:01 ID:u0Nvk7A70
ブログの過去ログ読んだが、だんなが悪いわ。。。。。

物欲抑えないで全部かっちまったんだろ?
家がでかいならとにかく。

所ジョージなみに稼いで、趣味のスペース立てないと。。。。

といいつつ実家の一室(俺の昔の部屋・・・)を倉庫にしてるわ。。。。
A3売りに出さないとナア・・・。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 15:50:48 ID:MTHJ+CaaO
【俺達の】【嫁は二次元】
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:15:59 ID:yYrgXbj00
>>913
ガンダムAの人か
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:41:46 ID:JnNGh9BqO
なんてこった
>>917のせいでカレーうどんを吹いてテーブルが大変なことにw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:47:50 ID:YGtR4CybO
>>925
カレーのシミはブルドックソースをかけてから洗濯するとキレイに落ちるよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 17:41:35 ID:QuE+ov8sO

928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 18:20:08 ID:gPMBH5FJi
あきばおでリボルテックアイマスキャラ300円凛は500円
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 18:31:06 ID:JzC0kdEd0
フロリボのアイマスなぁ…皆顔がむくんでるように見えるんだよなあ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 18:45:06 ID:v8fMN2KJ0
星井なら欲しいな。双子はイラネ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 18:57:12 ID:wlXxZGiZO
>>921
商人の血が流れてるから。
ワンフェスなんかでも余分に代理購入お願いしてくるの関西の兄ちゃんばっかし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 18:57:44 ID:1MNmI7qdO
ラジ館海洋堂って、あんまりセールをしないのかな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 19:58:32 ID:pvtH85RN0
先週トリム初めて入った
思ったより閑散としているんだな
鎌倉のシャツだけほしかった
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 20:29:46 ID:wlXxZGiZO
ユニクロ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:04:51 ID:wd+0DOu40
昭和のメガ盛喰ってみたがメガって割にすた丼の並より若干少ないような気がするな
通常価格900円で考えるとあれですた丼に太刀打ちするのは厳しい気がする

>>928
サンオーの隣だとスズキもいたな
リボ球取りにはいいかもしれん
(まあ素直にジョイント買ったほうが安上がりかもしれんが)

>>932
あんまりどころかまずしないと思う
たまに福袋は売るけど
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 22:20:41 ID:03swn8Xi0
昭和食堂以外のすた丼屋なんてあるの?教えて
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 22:29:54 ID:s5lTmTCm0
>>936が釣りなのかどうか判断に苦しむ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 22:39:19 ID:Whxf+gNq0
スターケバブ丼のことだよ! と一応ボケておく
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 22:58:47 ID:03swn8Xi0
>>937
ごめんごめん自分で解決したわ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:13:07 ID:pvtH85RN0
【俺達の】 【てんこ盛り】
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:51:23 ID:nDfUVVOh0
>>922
過去ログのこってる?
よかったらどこか教えてください
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:49:12 ID:l2niI4JP0
【俺達の】【よそんち覗き】
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:59:42 ID:rdLP/Y4EO
片足戦争でなくしたとかで金たかってたおっさんはどこにいったんだろ

【俺達の】【麻生の終わり】
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:01:52 ID:6nJTvct30
そういえばアキバにめぼしい蕎麦屋ってあったっけ?
ラーメン屋やカレー屋なら目につくが、蕎麦屋って全然見ない気がする
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:05:55 ID:5C9AG3Aw0
989 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 08:50:23 ID:X20Ewa6B0
ちなみにそば・うどん店の方は、
1三笠 2助七 3仙波 4わらびや 5沖縄木灰そばまーさぬやー 6そば処 みのがさ 7満留賀 8松月庵
9高田屋 10農家乃粉や 讃岐うどん櫻子 11そば処朝日屋 12吉今 魚河岸 13スエヒロそば
14梅もと 15越後 16小諸そば 17更科 18生そば箱根 19福ふく 20富士そば 21ゆで太郎 22六文そば

いくらでもある
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:12:41 ID:kC3b7cbW0
満留賀がそこそこ有名な店で、松月庵がメガ盛りがある店だね。後はチェーンか良く知らない。

俺はアキバで済ませたいなら小諸そばだけれど、気が向いたらちょっと歩いて
神田まで行って神田まつやに行くね。鳥わさをつまみにして飲む日本酒は美味いよ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:14:05 ID:6nJTvct30
>>945
サンクス
俺が認識してないだけで結構あるんだな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:17:05 ID:6nJTvct30
リロードしてなかった
>>946もサンクス
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:19:00 ID:HDYdc97h0
>>943
例の事件後あたりから見掛けなくなったような
あれ、座ってるだけで相当儲かってたんだろうな
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:22:44 ID:l2niI4JP0
神田須田町の「まつや」 と「やぶそば」は明治時代からの老舗で
大臣なんかもお忍びで喰いにくることで有名。

俺も板かまぼこと日本酒で一杯やったりする。ウマイよな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 06:06:58 ID:1oBao0UN0
>>943
この前の日曜日に見たよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 06:51:13 ID:w0bHH81IO
>>943
ありゃあ、マジで片足だったんか?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 07:03:21 ID:PQfdz/GSO
>>943
上野広小路に移動したよ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 07:27:09 ID:NVkD0HhE0
誰も“戦争で”には突っ込まないのか?w
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 08:25:20 ID:n7tJEEkWO
あんな往来で、自分晒して…と思う
俺はとても金出す気にはなれん
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 08:26:50 ID:tPLHf00b0
今日昼過ぎに行く予定なんだけど、お勧めのラーメン屋ない?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 08:35:59 ID:n7tJEEkWO
じゃんがらは勧めない
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 08:52:54 ID:PHzPOjey0
>>953
もともと縄張りが上野のほうらしい、
休みの日はアキバに出てくると仲間に話しているのが聞こえた
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 10:02:43 ID:+BU9KPBUO
乞食とかまじ死んでくれ
警察は対処しないのか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 11:00:02 ID:cHYeDzXnO
そういえばたまに聞くカレー味のケバブってどこで食えるの?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 11:04:39 ID:y53SAP17O
アキバに集うヤング諸君は肉体派のスポーツマンが多いから
ケバブみたいにカロリー高そうな食事が大好きですよね
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 11:18:50 ID:+Eg2433NO
>>961
× 肉体派のスポーツマン
○ 肉食派のピザデブ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 11:19:34 ID:Ieh7tVCI0
ケバブの肉臭いから食った事ねーわw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 11:26:26 ID:0GtRCs7tO
なんだかんだ言って、いまだにサンボで食ったこと無いや。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 12:34:13 ID:MbS/TgmrO
初アキバから17年。
今では週2は秋葉原に行くけど、サンボはまだ行ったことがない。
というか、まったく行く気がしない。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 13:03:27 ID:zzeuwHJcO
>>943
傷痍軍人は恩給と障害者年金貰えるから
金たかってるのは大抵ニセモノ
それに生きていても80歳過ぎてるからさすがにもういないよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 13:08:01 ID:VrdWVM3fO
いるだろ。水木センセイとかw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 13:10:08 ID:gf3tu0fbO
沖縄そば跡地ってラーメン屋入るんだな。
てっきりかき氷だと思ってた。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 13:10:45 ID:+Eg2433NO
主に平日の夕方から夜に秋葉原に行く俺にとってサンボはいつも閉まってる店でしかないな
一度は行ってみたいんだけどね
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:15:44 ID:cMs6oti7O
サンボスキーの俺が来ましたよ?
特にオヌヌメポイントは無いのだが
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:24:36 ID:gVelyhyBO
サンボは牛皿ですき焼き気分だよね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 15:19:55 ID:YVYS2N3I0
祖父旧四号店の上にメイド喫茶ができてた
1階の通路とかが最近整理されたのはそのため?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 15:24:34 ID:g5WeI/UYO
まさかの紳士服
http://imepita.jp/20090716/554040
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 15:26:25 ID:aKtkFSxr0
お前には速さが足りない
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 15:36:15 ID:gVelyhyBO
サラマンダーよりはや〜い
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 16:52:56 ID:y53SAP17O
サンボって店名は、食って三歩歩いたら忘れてしまう味って意味で付けたのかな?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:06:31 ID:Kwa29wZxO
サンボマスターが電車男の歌を歌ってたな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:27:39 ID:fY+rLWhI0
>>976
マジレスすると昔サンボの道場だった。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:36:51 ID:TqyqOyc5i
ちびくろ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:53:16 ID:mqt0iHx4i
>>943
一度平日にみたな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 18:45:10 ID:8xabbCB50
俺はあれが津軽だと思っていた
今でもそう信じている。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 19:52:57 ID:u1zCkNQL0
片足オヤジこのまえ渋谷のタワレコの近くにいたよ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 20:57:19 ID:yYZ6ZUPbO
>>958

昭和40年代は上野公園周辺にたくさんいたな。
幼心にあの光景は強烈だった。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:01:40 ID:pva4aVH5i
今日は糞暑かったけどすた丼食ってきた
たまに食いたくなるんだよなぁ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:08:08 ID:I9L4MCoX0
おまえの日記なんか誰も興味ねぇんだよ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:13:05 ID:ku1neuY50
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:17:58 ID:TBkmWknTO
>>985
ここは何でもアリなんだぜ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:25:54 ID:l2niI4JP0
スレ立ては「宣言」してから立てようぜ
もう1秒遅かったら 【俺たちの】本日のアキバ情報34【ウンコポイント】 が連チャンしてた
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:35:09 ID:lD+TCOSAO
総武線新宿方面行きホームのベンチで、見えない誰かと話しながらにやにやしてる臭いおっさんって何者なんだろう
いつも何を言ってるのか気になるけど、臭くて近付けないw
990|ω・`):2009/07/16(木) 22:20:38 ID:CQLObU520
>>988
いつも乙w
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:39:24 ID:fP740IWVO
>>954
交通事故だったっけか?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:35:26 ID:tQA62/h10
>>975 ヨヨめ!!!!!!!!!!!!!!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:40:13 ID:S08VRR2E0
>>971
夏場のメニューじゃないな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:43:32 ID:Ieh7tVCI0
お疲れサンボ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:44:32 ID:8xabbCB50
最近牛皿しか頼んでないや
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:24:19 ID:DMKVk6D60
今30代だけど腕や足失った傷痍軍人は幼少の頃の縁日の屋台で見掛ける場合が多かったな。
子供心にふしぎだった。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:41:40 ID:EtxRC0S60
うめうめ
今週末は地味に発売ラッシュなのね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:42:16 ID:B1FTP2TN0
>>989
前に末広町の宝くじ屋の近くでこっちを見てニヤニヤ笑ってるヤツがいた。

鏡面に映った俺だった。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:48:40 ID:JFAknlSDO
メーテルの決定版はある?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:06:05 ID:foywH3fy0

10000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。