【俺たちの】本日のアキバ情報37【萌ゆる秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもアリの俺たちの秋葉原

前スレ
【俺たちの】本日のアキバ情報36【ウンコポイントNEXT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251645849/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 22:54:42 ID:C6Yla/u/0
過去スレ

【俺達の】本日のアキバ情報21【四十九日法要】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215360655/
【俺達の】本日のアキバ情報22【ペンギン】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220944569/
【俺達の】本日のアキバ情報23【バニラ牛乳】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224608508/
【俺達の】本日のアキバ情報24【コシが強すぎ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226726138/
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245927619/
【俺たちの】本日のアキバ情報34【スタミナ】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247746180/
【俺たちの】本日のアキバ情報35【閉店ラッシュ】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249757399/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 22:57:09 ID:WM/G+GnU0
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:01:14 ID:QJVUmXzE0
重複スレ建てになっているので、先にこちらのスレを先に使用してください

【俺たちの】本日のアキバ情報36【aso終了】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251674844/l50
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:09:53 ID:FJm7iTwl0
1乙
6ハマーン・ブリトニー ◆6qy9mmVCr3px :2009/10/02(金) 23:13:25 ID:V7TjEDI5O
>>1
ばか地球人め!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:22:04 ID:SdXyDMJ/0
>>1

明日も天気悪いのか…、ネイションは明後日行こうかな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:23:03 ID:oq4fDC2Hi
>>6
お前はこっち来んなよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:24:08 ID:H97jYiz3O
>>1

ネイションの帰りにゲマズ行ったら福袋がお値段据え置きででかくなってた
試しに重いの買ったら
DVD4枚CD2枚と何故かグフイグナイテッド用HDMが入ってた
一昨日のDVD2枚と差が有りすぎる
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:10:31 ID:3TPbYbbpO
>>6
アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよっ!!
そんなに(重複スレ)行きたきゃ一人で行けばいい!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:39:08 ID:2txdRwX80
かんだでくいてえ

いちもつ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 01:28:12 ID:i9x7/raU0
一応今日見かけたネタ貼っとく夜7時くらい

阿蘇 ホイホイさん定価で復活してた残8個くらい
阿蘇 泥セルガチャ品切れ中だが10/3再入荷予定という張り紙あり
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 01:28:54 ID:gxAVpUnu0
>>1
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 02:05:06 ID:8MFhEJXw0
 1乙。早起き出来たらネイションにでも行ってみるかなあ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 02:12:56 ID:rgwakhQp0
白菜ラーメン探してる人は
神座行けばいいんじゃね?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 07:41:26 ID:qcPnB0Dyi
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 08:06:59 ID:cpxCL+qvO
>>1
何気にイキなスレタイじゃまいか
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 10:09:28 ID:2txdRwX80
あと5分遅かったら
【俺達の】【ウンコポイント3】がたってた
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:44:59 ID:ULmWHA2Ri
阿蘇にお嬢さま3筐体入ってる
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:14:39 ID:0njqAJ/MO
阿蘇リリィすでに5980てw
売るほうも買うほうもチキンレース状態か
ちなみに阿蘇にホイホイさんあったよ

あと紙風船に未開封チューア6280、開封カミナギリョーコ7480
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:23:03 ID:NsEx/Dyoi
>>20
阿蘇タイムセール侮れねぇな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:31:03 ID:R7IIH3wH0
でかいフィギュアなんて投げ売りのためにあるようなものだろ
レビューサイトが持ってるやつはほとんどサンプルだろうし
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:35:45 ID:Kabu6LI80
動くほいほいさん欲しいなあ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:44:00 ID:RNNgyDQY0
グッスマリリィの箱の大きさが、電子レンジの箱なみだったらよかったのに!
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:08:44 ID:DtFupK3fO
羆つかさ夏服、みゆき夏服 各1500
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 16:15:45 ID:nShz7ShJO
お嬢さまガチャ、今日はあちこちで再入荷

ゲマ、明日横、阿蘇ホビなど
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 16:59:37 ID:utIACWi70
タイムセールは数がないからなぁ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 17:18:43 ID:Rq79hJYq0
>>26

品切れしてたのか。
たまたま見つけて回したんだけど、出来いいよね。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 17:23:26 ID:U9fDBeZu0
そんなに良いか泥セル…
なんかじゃんがらに並んでる連中と同じノリでないか?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 17:30:07 ID:0njqAJ/MO
>>27
今回のリリィは数は結構あったよ
てかいつもと違って店内のリリィ全てが対象っぽかった
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 17:48:59 ID:LUf+MstY0
>っぽかった
前回なのはさんにつられて行ったら9000円でつた・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 18:10:34 ID:DtFupK3fO
阿蘇
MG エクシアイグニッション MGガンタンク各2980
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 19:14:55 ID:mGpzoiTA0
リリィ12:00からさっきまでずっとタイムセール価格だったな。それなりに買って帰る客がいたが。
マジンガー5980 購入者は明日の魂ネイションチケットもらえる。w りボーンズガンダム 980
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:55:55 ID:hRgz/v0u0
HGUCガンダム7号機も980だったね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:35:16 ID:WGwfwAJW0
>>33
ほんの少し遅かったorz
ぬいぐるみのはちゅねミクがあった。もう出てたの知らなかったよ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:51:08 ID:fu2w+3D50
はつちゅぐるみはなんかそこら中で欲しがってたから尼で予約してたんだけど
冷静に考えてぬいぐるみなんか別に欲しくない事に気付いて先週キャンセルしてやった
ありがたく思えよ!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:59:03 ID:4TuJZNmlO
たかがぬいぐるみが3500円もするなんて無いわ
変な骨が入ったくらいで
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 08:49:33 ID:yCkYtawi0
ジョジョ6部のdioの骨みたいなもん?
最近の玩具は高いな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 12:24:54 ID:7XDA28jYO
電気街口の通路がまた元に戻るみたいだね
二週間後くらいに
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 12:33:54 ID:ifJwGwhFO
べるばらでコスプレ博
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:11:24 ID:7HIZlp270
コスプレの人って無防備でパンもろ見えだったりするよね
みせパンかもしれないけど 
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:43:52 ID:avkLeqCoO
電気街口を出た屋台の所で、桜組という中国人ユニットがミニライブやってた
久々に路上ライブを見た気がする
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:58:22 ID:2oGppYt2O
ゲーマーズの広い道路側の店舗閉鎖したんだな
阿蘇といい店広げると必ず失敗するね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:07:12 ID:607Cu4n70
駅前値段高そうだし、観光客はこの種のお店に金落とさないからね。
価格で勝負にも、ネットが相手だとね。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:08:17 ID:dD7Kr6D50
あのゲマズ跡地に入る企業はあるのだろうか

利点
・立地最高、人踊り最高

欠点
・家賃高い
・素通りな観光客が大半
・メイドのビラ配り隊が邪魔
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:09:10 ID:dD7Kr6D50
内容被ったw

まあネット通販にない何かを提案しないと無理だろうね…
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:13:44 ID:oluhpU08O
ゲマズ福袋500円買った

キャンバス2キャラソン×2
ギャラクシーエンジェルキャラソン×3
なんかよくわからんアニメのキャラソン×1
やっぱ微妙だなw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:18:21 ID:tooV2axD0
偉い人は言いました
福袋と書いてゴミと読むと
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:19:50 ID:dD7Kr6D50
偉い人は言いました
福袋と書いて在庫処理と読むと
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:25:53 ID:J3hCt8Z10
>人踊り
メガネラップとかつがるとかハルヒコスの人(♂)とか
ある意味最高ではあるが
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:40:02 ID:+s+2IhyM0
人踊り最高物件か
秋葉ならではだなw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:57:28 ID:fJunvMvs0
ゲマ前でライブやっているのがいた
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 17:59:00 ID:pHDSbUSy0
駅前高そうだな
コトブキヤは頑張ってんな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 18:08:58 ID:DfiVr+HOO
やっぱアキバいると心が落ち着くわ
茨城で友達と遊んでる時と時と全然違うわ〜
このまんまアキバで暮らしたい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 18:16:03 ID:3+NddsN+0
リリィはタイムセール7480だた
もっと下がるかのう
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:17:11 ID:8siI5T/u0
おい携帯厨wwこれww
http://s1.shard.jp/rthl/
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:05:06 ID:2o9CI8qX0
阿蘇のタイムセール、リリィ7480円でがっかりだわw
ヴィータも4980円だかであったな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:10:19 ID:KoImaM6V0
いっきに値上げしたなw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:10:58 ID:xKMyp+4v0
某糞レンタケース巨漢店員の体臭クサ過ぎ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:13:13 ID:X1Nhsr3N0
売れると考えたのかな
でも山積みなんだよな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:19:33 ID:7H9cyvBE0
阿蘇は同じ事ばかり繰り返すね
このまま消えていくのか
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:13:36 ID:tooV2axD0
出来が良くてもあんな大きさと値段で売れるわけねーのは分かりきってるだろうに
でもリリィは作りすぎという気がする
生産数4分の1くらいでいいんじゃないのあれ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:20:55 ID:UJLhUAg9O
セールで少しでも安く買えるからいいんじゃないか?
祖父のワゴン投げ売りセガのゲームばかりだな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 23:16:39 ID:MFQDY9KF0
>>42
サトームセン跡地がライブ会場やってたとき、
あの二人ほぼ毎日ドラえもん歌ってたわ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 00:01:03 ID:1gS4H1d/0
>>63
毎年、セガの不良在庫を買い取っているみたい。
来年の今頃はミクが980円だろうなぁ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 01:07:25 ID:N2yK/vGtO
ミクは続編出るほど人気と聞いたが
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 01:41:49 ID:pszCn8Oz0
こんどガシャやプライズを大量に売りにいこうと思うんだけど(ダンボで3箱くらい)
アキバだと買取やってるとこはドコだろう。
年に数回しか行かないから分からん…
できたらここだけはやめとけって情報もあったらたすかるんだが。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 01:43:58 ID:Ih1aLhPa0
どこでもいいよ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 02:13:55 ID:DU1ZSvzY0
旬が過ぎたら全部ゴミだから捨てるのが一番早いよ
嫌ならリバティーにでも送りつけとけ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 02:39:54 ID:aGqTd22n0
1個10円で査定終了だのw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 03:04:12 ID:AgF0p0620
>1個10円

ゴミ山をそんなに高く買うわけないだろ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 03:20:07 ID:PDCRhGzZ0
まあ8割方買取不可だな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 03:22:51 ID:8BFSAQBW0
レンタルショーケースだったらなんとかケース代チャラくらいにはなりそうだけどね
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 03:29:32 ID:7IlRC5Ma0
俺の経験だとアキバでは2,3年前のヤツは殆んど値がつかないな。

発売直後か、20年以上前の物に価値がつく。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 07:36:03 ID:6nIyNsp50
アキバより相場が分かっていない
近所のオフハウスの方がいいんじゃないか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 08:22:59 ID:eIIXarGfO
>>66
セガは当時から割とレアだったPS2アウトランの初回版を在庫放出した前科があります

ミクも調子に乗って大量生産して在庫持ってる可能性は高いと思う
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:48:37 ID:C1Gj1vKq0
>>76
680円で売っているDSのファンタシースターは20万本売れたヒット作なんだぜ。
セガは在庫持ちすぎなんだよねぇ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 13:46:42 ID:Ub+IpVvu0
>>67
箱ものフィギュアやトレフィグならともかく、ガチャやプライズって、本当に価値無いぞ。
単価も激安だし、売られた数が桁違いに多いから。
ごく一部の、出来がよくて再販がかかってないプレ値のヤツ以外は基本的にゴミ。
セットやシリーズモノなら、揃っていなければプレ品でも価値は激減。
素直に友人にタダで配って余りは捨てる、のが一番で良かったりするよ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 14:55:17 ID:ns0mzxWgO
ダンボっていう略称には誰も突っ込まないのか
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 16:05:49 ID:LlAG636w0
ん?突っ込んで欲しいのか?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 16:46:34 ID:y8p25hMG0
(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 19:25:23 ID:DU1ZSvzY0
>>78
今話題のQBにしたってアニメ終わってプッシュ終わればゴミ扱いだろうな
ハルヒがそうだったからわかる
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:06:45 ID:RGdwq5Nf0
仕事がつらいのでアキバに逃げたいです
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:22:38 ID:BrwZ8gWe0
俺達の知っている秋葉はあと3年で別な街に変わってしまうのですよ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:24:45 ID:2SmqoxOr0
夏葉とか冬葉とかですね
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:39:07 ID:JsuK+Q8zO
>>84
kwsk
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:53:54 ID:+h425r/q0
確実に中国資本が台頭して良いものからボッタクリまで揃う更にカオスな街に変貌
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:55:26 ID:LW4PVVFGi
>>87
あんまり変わらないな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:55:45 ID:rWTT3FEV0
>>76
PS2版、X箱版、PSP版、PC版
全て発売時に新品で買ったが後悔はしていないどころか、いまだ現役
特にお手軽にプレイできるPSP版は一生もの
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:56:34 ID:pszCn8Oz0
>>86
アキバビジネス区再開発
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:59:44 ID:2SmqoxOr0
九龍秋葉城
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:15:19 ID:M/J2vehPO
青龍刀やマカロフが乱れ飛ぶ訳ですね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:17:13 ID:czYPVuHL0
 まあ、池袋の次だろうけどね。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:20:01 ID:RGdwq5Nf0
丸い球体に導かれて得体の知れないバケモノと殺し合いを演じます
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:38:48 ID:zQX76c3jO
ギョーン ギョーン
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:42:43 ID:3mqBdCvz0
玉男「裸で何が悪い!」
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 00:29:15 ID:GpJquRrA0
ブックオフの横の「矢まと」って居酒屋で飲んでたんだけど、しっこしてたら料理人ぽい店員が大のほうでしっこして手洗わないで出て行きやがった
酒飲んでたし友達と一緒だったから気が大きくなって騒いでやろうかと思ったけど二度と行かねえからいいか・・・と思って速攻店出た。

死んでくださいね
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 00:37:40 ID:3HYS/8ku0
中国人だなw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 00:46:23 ID:/MiH4b4WO
ゲマズの福袋また最初のしょぼい形に戻ってたな
まあワンコインで未だに残ってるってのもすごい話だが…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:39:17 ID:u5piECX/0

TBS



秋葉原で

強引な路上客引きで有名な店、放送中


101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:44:46 ID:5CY/90470
まいくさんで誰よ(笑)?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:50:56 ID:OHkOMlvX0
ドキュメント・ナウ 「東京秋葉原・夢再び」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1254755415/
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:51:17 ID:s8iWRsSX0
なるほど、あいつらが今みたいにアキバを腐らせたわけか
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:51:21 ID:azp0vyxb0
甜菜
http://10.niceboat.org/10/s/10ko114414.jpg
<アキバ通なら誰でも知っている存在だ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:54:13 ID:S24WRdpQ0
アソビットキター
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:58:03 ID:T5BndD4g0
ホワキャン同人誌年商10億円って…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:59:55 ID:azp0vyxb0
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 02:08:43 ID:rd2JnkA20
>>104
20世紀少年の映画に出てたやつか。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 02:16:41 ID:R+6X4z6o0
秋葉原の食文化特集をしてほしい
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 02:22:43 ID:d3hwMk1H0
今の秋葉を象徴するかのような番組でしたね。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 05:00:44 ID:KVnjK6kL0
いいかげん秋葉乞食はうんざりだよな。
死ねって感じだわ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 09:24:18 ID:UacxFyTM0
>>107
うわー 税務署来ちゃいそうww
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 09:33:26 ID:85oiAElS0
秋ヨドとかでドラゴンポールパノラマワールドの1と2売ってるかな?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 09:43:40 ID:47+nhCiLO
>>85
春葉も忘れずに
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:20:26 ID:WZ+IiCdA0
>>107
アキバにすがり付いているような奴等が
元気にしてやるとかもうねry
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:38:56 ID:t5x3QWul0
もう同人誌産業は滅ぼされても文句言えないな
10億って・・・どこからそんなに絞れるんだ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:59:50 ID:Bm55j/V00
ひぐらしとかはぶっちゃけ10億とかの比じゃない
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:44:02 ID:azp0vyxb0
商業作品と同一に語るなよw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:16:05 ID:6hN483Rv0
 >>116
 言わずもがな、俺たちw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 18:00:21 ID:4WbanCTLO
正直胸糞が悪くなる番組だった
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:21:02 ID:0RvGuBpe0
ウンコしてこい
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:23:07 ID:6hN483Rv0
 またスレタイに【ウンコ】入れるんかw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:51:22 ID:ERz8TjSO0
もうウンコはいいよ
クソスレ呼ばわりされそうで気分悪い
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 22:35:27 ID:BDpZf+xFO
番組を全く見ていない俺に隙はなかった
明日予約のフィギュア引き取りにいこうと思ってたのに、ヒドい悪天候だなorz
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 22:48:45 ID:azp0vyxb0
明後日じゃなくて良かったじゃないか
台風直撃だぞ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:01:06 ID:HsvJUZUt0
旧サトームセンの内部がかなり壊されていたな

加藤が捕まった辺りも跡形もないし
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:05:35 ID:0RvGuBpe0
>>123
まるでクソスレではないような言い方だな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:34:29 ID:uuCSelt20
ヨドにシャンクスとロビンデレシ置いてありましたかね??
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 02:40:30 ID:Gy9G/sxm0
今リリィ一番安いのってどこ?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 04:23:05 ID:l5m6rT/70
>>129
祖父本店で購入してきたが2980だった
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 04:25:27 ID:Gy9G/sxm0
>>130
ごめん、セイバー・リリィの方
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:45:52 ID:8ijZ6Ub1i
台風セールとか無いんかな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:11:08 ID:Pdtnt+eZ0
雨の日に来てくれればポイント倍にするよ!と言う店はあったな
今は知らんが
まぁ秋葉原の店ですらないんだけどね
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 15:45:58 ID:oKP+wCEtO
九十九……
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 15:57:47 ID:gCwDMyH00
>>133
今もやってるかわからないけどブキヤでもやってた
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 17:27:41 ID:4Mm6KToG0
どうやら台風18号、この10年で最強らしいな。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 17:32:30 ID:w6cAAtvF0
閑散とするだろうから買いやすいかもな
例によって看板が落ちてきたりとかのトラブルもあるだろうけどw
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 17:38:07 ID:o+QAk/wAO
御茶ノ水で客が線路内に転落w
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 18:53:47 ID:4Mm6KToG0
通り魔事件の時に被害者をケイタイで撮ってるクズはスレで叩かれてたが、
>>138みたいな書き込みを見る限り、叩いてもちっとも減ねえってことだな。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 20:05:42 ID:VCzmNHOB0
>>128
ある。
少なくとも、本日18時頃時点で1つあった。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 20:31:55 ID:w6cAAtvF0
>>139
というかお茶の水はもともとホームが狭いからw
ましてこの雨じゃ転落があってもおかしくない

まあ事故がなくて良かった
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 20:32:49 ID:l/jE4zHP0
>>136
何もかも吹き飛ばしてしまえ!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 20:34:03 ID:PdznD4E00
 擁護する訳じゃないが、今日は風雨ともに普通だったろう。
 まあ"w"をつける気持ちも判らなくも無いが、ν速かVIPでやれ、ってとこだな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:08:13 ID:tGRy7TJx0
アキヴァいきてえ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:10:31 ID:4JHm8t0f0
台風が過ぎるまではおとなしくしておこう
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:13:04 ID:Fphqcftt0
お茶の水と秋葉原を徒歩でいききするときは
聚楽よん♪と頭の中でモンローが誘ってくる
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:06:54 ID:S2xP87JAO
>>145
賢明
祖父では“台風18号接近の影響で、営業時間変更もあるかも〜”
的な張り紙もあったし
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:08:27 ID:4Mm6KToG0
>>141
>というかお茶の水はもともとホームが狭いからw
>ましてこの雨じゃ転落があってもおかしくない
言われんでも知ってるよ。

…落ちる確率の話じゃねえだろ?
ケイタイからすぐさま”w”までつけて書き込むのってどうなんだ?ってことだよ。
仮に、君が落ちた時にホームでせっせと”〜w”なんて書きこんでる奴が居たらどう思う?


>まあ事故がなくて良かった
勿論同感だが、つまり君は現場にいたって事?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:14:07 ID:w6cAAtvF0
>>148
寒気がした

なんか怖いw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:17:52 ID:+6YJi4oY0
俺は>>138みたいな基地外のほうがよっぽど怖い
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:26:20 ID:+zRC5McWO
「君」、とか「貴方」とかを煽りに使う人は怖いよ

多分メガネをかけてニヤニヤしている
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:32:30 ID:4JHm8t0f0
流石にホームで人が落ちてるの見て書き込む奴はいないだろ…
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:32:52 ID:FhFi78mV0
携帯カスにモラルなんか求めても無駄に決まってる。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:42:43 ID:cqPO+LJt0
あまり安くなかったけど本日のアキバ

秋淀
ROBOT魂アリオス&アーチャーセット 2980
VF100's ミハイル機 2980
聖衣神話 ミザール シド 2990
MIA ヅダ(予備機&2番機)  780
MIA ヘイズル 980
アトリエ彩 ビックバイパー 3480
スーパーハイコン エクシア ノーマル版 2980
KERORO FIX ケロロメカ&ガルルメカ 1980
ナイトメアフレームアクション グロースター(グラストンナイツ機) 1980

あとガード下エックスにてハイコンが入荷しておりました。
アカツキ 2730
エクシア&デュナメス 980
鉄人(地上型)1575
ダブルオー後期の4機 半額

ばおー各店舗にてウォーリーの玩具が入荷
ダンシングウォーリー 1890等

長々と書いたけど役に立たなくてすいません
皆様、台風にお気をつけください。
週末は武器屋がセールを実施するみたいです。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:32:35 ID:ihI6+yXz0
だんだん雨風が強くなってきたなあ
さすがにルイーダは閉店かな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:45:11 ID:mvDC1ndt0
こういうときつがるは何処にいるんだろう
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:51:51 ID:jccavl/y0
俺んち
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:55:08 ID:A5akgHGC0
ボーイ・ミーつ がーる
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:04:43 ID:rVonwmaJ0
>>126
あ〜、とうとう解体か。
サトームセンって、意外とビジネスソフトなんかが安くて穴場だったん
だよなあ.....
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:07:38 ID:I9fiFjGt0
>>154
ハイコンはかなり買ったんだけど、組み立ててポーズつけたらそれまでなんだよね
箱処分の作業中「平均1個2000円、俺どうかしてた」って気分になったよ
その中でお勧めならデュナメス、エクシアは自分で顔リペ出来るなら
あとは出来は悪くないが高すぎ、暁は箱に入った状態が一番マシな状態
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:19:37 ID:nscxrZmX0
超台風の日でもあきばおーとかドスパラの辺りは呼び込みやんのかな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:25:38 ID:8AGom+U60
サンボも臨時休業だろうな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:27:40 ID:mM9hfng2O
黙れ知恵遅れ便所コオロギが
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:31:41 ID:rDjkuwBT0
今日は暴風でメイドのスカート乱舞か
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:33:12 ID:W2PLkNb90
 >>154
 雨の中乙。
 週末には、せめて曇りになって欲しいものだ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 02:37:15 ID:pqFIOUJC0
>>154

ミザール格好悪いもんなぁ
ミハイルも本編の活躍は全然覚えてない
つーかマクF自体ロボあんまり薄め
アリオス&アーチャーセットはアーチャーが足引っ張ったか
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 02:48:29 ID:1D74UyoMO
>>154さんも雨の中ご苦労様です。
滑ったり転んだり気をつけて下さいませ。
下手に転ぶと万札が飛んでいきますし
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 08:39:01 ID:L4wy+Kz30
>>154
細かく情報書いてくれて助かる
乙でした
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 09:34:11 ID:mvDC1ndt0
なんか青空が広がってきてるな
なんて期待はずれなやつだメーロー
ありとあらゆるものを吹き飛ばしていって欲しかったのに
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 09:47:52 ID:s1iadMTc0
電車が動かない… ので休み。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 09:47:55 ID:ML2Q4mc1O
>>164を信じて行ってみたら、メイドがひとりもいなかったよorz

なんて事になりはせんだろうか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:40:44 ID:EpdTyHhl0
さすがにいねーだろ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:49:04 ID:LPe9hCGw0
土曜にアキバ行こうかと思ってるんだけどリリィってまだある?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 12:21:51 ID:mM9hfng2O
俺が全部買い占めとくよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 14:35:02 ID:pozlNNCt0
>>140どうもありがとうです。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 15:43:20 ID:jZmQ1eJm0
メイドはいた。が、俺がアキバに着いたときには
風がそんなでもなかった
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 16:03:06 ID:1zvnVrDM0
ここからはジメジメした状態が続きます
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:02:29 ID:CDHn108+O
阿蘇ゲームは14日で完全閉店だって
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:30:14 ID:fioLAOnp0
結局1か月近く閉店セールをしたことになるのねw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:31:57 ID:A5akgHGC0
『おいでや』って復活したの?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:39:02 ID:CDHn108+O
ゲーマーズに1000円福袋があった
中身はグッズっぽいが
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:28:07 ID:jccavl/y0
かってきて
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:29:26 ID:cJCELKAe0
 んでもって晒してw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:33:29 ID:jPSZ+eNMO
またギャラクシーエンジェルだろ…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:28:16 ID:ML2Q4mc1O
ハズレ要素が怖くて買えないんだよなぁ、俺・・・
>福袋
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:04:40 ID:n7qlux9u0
ハズレが入ってるんじゃない
当たりが入っていないだけだ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:06:28 ID:jccavl/y0
全部あたりだよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:15:08 ID:AIe3jtR/0
俺の場合、「涙を拭袋」って経験しかないからあのてのものは買わない。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:16:59 ID:+CnqMbeI0
いらないものが出て悲しんでいるようじゃまだまだだな。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:03:08 ID:pqFIOUJC0
阿蘇ゲーム閉店か・・・
寂しくなるな
やっぱりネット通販の影響か
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:15:01 ID:f92y76xd0
http://wiredvision.jp/news/200910/2009100820.html

何でオプーナがいないんだ!?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:02:33 ID:jccavl/y0
俺達のアキバはまだおわらない
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:50:02 ID:WWTF6Uux0
アキバ先生の次回作にご期待下さい
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:10:39 ID:NfaMOpX8O
次週からはアキバZが始まります

どうぞお楽しみに。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:11:18 ID:iZ+Ys4Up0
ラムタラもよく中央通りに3店舗も構えてられるな

そろそろ限界じゃないのか
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:15:40 ID:K3G/yGAa0
俺たちは登り始めたばかりだ
この清水坂を
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:59:55 ID:s7Vkvd5V0
なんかこんぐらかってきた…
誰か今までの延期具合から予想される発売月をもとに
発売予定表書き直してけれ…
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:11:35 ID:arhiLdK50
もしかして良男って逝った?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:17:45 ID:3Hj9gONv0
潰れたってうわさ聞かないしまだあるんじゃない?
ガンプラ置かなくなってからは一度も行ってないなぁ・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:28:35 ID:zm0wRIcM0
プライズが中途半端な価格で売ってるだらけた店って印象しかないな
確か九月頭に行った時は生存してた
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:45:05 ID:s7Vkvd5V0
ごめん誤爆

>>198
まだやってるよ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 02:09:55 ID:4lZK1TSQ0
>だらけた店

よく今まで続いてるよな
今の店になってもう2年以上はたつよな?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 04:44:15 ID:PMav4pDh0
あれって続ける意味あんのかな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 05:33:51 ID:iaCheav40
最近の店舗は入れ替わりが激しい…
ちょっと前にあった小さいフィギュア店、行ってみたらメイド喫茶になってたの巻
と思ったのも束の間、また新しいフィギュアショップに換わってたという
あといつの間にか高層ビルが出来てたり、逆にでかいビルがなくなって駐車場になってたり
今度行ったらヨドバシが無くなってるかも!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 05:53:57 ID:Tg/QZqon0
レンタルケースの店だって元は電気やオーディオ関係の部品扱ってた店なんだぜ
おそらく2代目が時代に合わせて商売変えしたんだろうけど
いまだ健在ってことはケースの商品に需要はあるんだな・・・あんな高いのに・・・
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 06:36:19 ID:r/4IRpAz0
良男は開店時間が遅すぎだよね
せめてお昼の12時には店を開いてほしいよ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 09:06:29 ID:DhM5mBzXO
ガンプラは委託品で、今は委託やってない。
今は問屋の管轄扱いで、問屋が勝手に商品入れてるだけで店が仕入は一切関与してないとか聞いたよ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 09:09:03 ID:ooA3L50AO
武器屋セール土日だけか
三連休ずっとやってくれないかな
土日は仕事だよ…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 09:49:16 ID:K3G/yGAa0
二階になってからは滅多に行かなくなったな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:47:23 ID:Sf4EcDekO
レンタルケース屋なくなって、無線屋になってた
それはそれでいい。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:48:26 ID:Sf4EcDekO
あと、平日は休みのパーツ屋とかあったぞ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:56:26 ID:9ayQytUmO
ブキヤセールって、横の通路に売り場出すやつをまたやるの?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:30:38 ID:j55WwO0O0
>ケースの商品に需要はあるんだな・・・あんな高いのに・・・

そうじゃなくてケースにゴミを並べたい需要が多いんだろ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:32:22 ID:j55WwO0O0
>>206
えっ?12時でもまだオープンしてないのか?
残骸良男って何時オープンなんだ?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:55:18 ID:9tcMJKBx0
レンタルケースは駅近く以外の所にあったのは自然淘汰されていったけどね
今だと4店舗くらいしかないんじゃないだろうか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:04:45 ID:VyEP2eEOO
>>214
平日は確か13時か13時半だったような
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:11:36 ID:CaD3Kp510
今までのブキヤセールでなんかいいもんあったか?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:29:34 ID:YeE6zQsOO
ハインドカインド1500円とか自社プラモがけっこう安かった
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 16:26:12 ID:sRvl0oq5O
エックスって不思議な店だねぇ。
パチもんハルヒ売ってるかと思えば魂ネイションの限定品売ってたり。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 16:51:51 ID:v2DOWHfF0
 店員がテンバイヤーw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:42:22 ID:pUdxdzST0
ブキヤセールって店舗のやつ?
サイト見る限りだとダイレクトだけみたいだけど。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:46:53 ID:LM/VYu1y0
>>220
ありうるな・・・
普通の店で限定商品なんて置かないだろ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:56:54 ID:+z8krEFp0
アイマスらライブ限定版ぷちも、発売した初日にもう店頭にあった
しかも非売品とかいってみせびらかしてるだけなのにワロタ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:36:45 ID:pUxk2AFjO
>>204
どんだけ長いスパンでアキバに来てんだよw
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:54:17 ID:arhiLdK50
良男て何時閉店?
19時過ぎに前通ると電気消えてるし…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:56:38 ID:v2DOWHfF0
 なんか「店舗が縮小すると19時には閉店」
 みたいな法則があるようなキガス。
227218:2009/10/09(金) 23:40:56 ID:8vLqVjz30
ごめんハインドカインドは2000円だった
前のセールの話だけど
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:03:42 ID:GajaSBP90
このあいだ、自転車に乗ったスキンヘッドのゴリポン君が気の弱そうな微オタを
追っかけて腕捕まえて怒鳴り散らしてたんだが何かあったのか?
殴りかかりそうな勢いだった。
多分そのオタっぽいのが「キモっ」っとかすれ違いザマにボソッと言った貸したんだろうな。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:06:43 ID:g8vyvtZyO
自分がアキバ通い始めた頃はバスケットコートがあったなあ
いつなくなったんだっけあれ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:11:40 ID:Gv123RqF0
もう10年前ぐらいになるんじゃね?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:26:20 ID:Zx1x8hnN0
>>229
まだまだ青いなぁ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:27:14 ID:cnGKGDTD0
青果市場→バスケットコート→駐車場→巨大ビル

どんな変化だw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:38:50 ID:wHdht+5oO
変にオシャレな建物やデカいビルはウザイな
ヨドバシ周辺のアキバに場違いな店どもはマジで別の場所でやってくれって感じがする



ヨドバシは好きよ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:43:11 ID:24eI7Mgg0
会社の後輩に「アキバに青果市場があった頃はさ〜」って言ったら
真顔で「え?それって築地ですよね?」って言われたよ…。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:49:01 ID:hqG4VZw00
 ガキの頃、青果市場除いてたら
 中のおっちゃんに睨まれたw のは、もはや遠い昔・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:50:17 ID:cnGKGDTD0
>>234
http://akibamap.info/archives/51042915.html

まだガード下に名残がある
見せてやるんだ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:53:16 ID:Zx1x8hnN0
>>236
そんなもんあったのか
もうちょっと目立たせればいいのにな
多分気付くやつ少ないだろ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:53:32 ID:24eI7Mgg0
>>236
いま、全く同じページを開いて見てたから焦ったぜ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:54:26 ID:Zx1x8hnN0
石盤のことな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:57:34 ID:tFMnYC550
さっき6年前のアキバ駅前の映像をちょこっとだけ見た
目から三矢サイダーがとめどなく流れ出た
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 01:10:50 ID:cnGKGDTD0
>>239
まあそういう史跡を残しておいてくれるだけでもね

萌えの聖地があったことを記すモニュメントは多分置いてくれな(ry
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 01:24:33 ID:24eI7Mgg0
80年代、誰かのエッセイか何かで、
「コンピューターをザルに入れて目方で売ってるのは、世界で秋葉原だけ」
ってジョークがあったっけな。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 06:54:35 ID:F+U2DeZ2O
今日一ヶ月振りに向かいます

お昼は大体バーガーキングやアキヨドで済ましてます者です

しかし現在なぜか無性にラーメンが食べたい

アキヨドやUDX以外でうまいラーメン屋ってありますか?
244ハマーン・ブリトニー ◆6qy9mmVCr3px :2009/10/10(土) 06:57:50 ID:ptcJUW+CO
>>243
地球人へ
御徒町方面に歩いていけば「一風堂」があるから
そこで「からか麺」を食べなさい
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 07:55:11 ID:dmcPb/660
淀のトイレがアンモニアくさいのは直った?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 09:29:24 ID:A65SHyqL0
ブキヤどうなってますか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 09:34:36 ID:hqG4VZw00
 >>244
 オマエはもう片方から出て来るな! 糞コテが!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:27:31 ID:peAgL08kO
武器屋セールは開始30秒でめぼしいのが無くなったわ。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:29:17 ID:A65SHyqL0
どのくらい並んでました?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:29:20 ID:PV/dIrLGO
前回と殆ど変わらんね、商品。

1/100アルトのキットが2000とかその辺り位か。

アソビットのゼクトル1480の方が魅力的だった
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:29:56 ID:SRG99FFUO
>>248
目ぼしいのkwsk
あと残ってるのも教えてほしい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:30:53 ID:GSpUZw5U0
ブキヤのセールに期待してる人って…
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:39:30 ID:PV/dIrLGO
3000 槍桜ヒメ ナギ つぐみ かんなぎ

2500 1/100R1 リアンノン エルミン

2000 θair P3明彦 アルト シールドライガー

1500 ブキヤスパロボキット色々、インバレ色々(ラインバレルは無し

こんなん。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:49:40 ID:PV/dIrLGO
あ、ねんぷちハルヒ23が一箱1000は安いかもね。

後、リボレイカル1500ってのがある
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:49:47 ID:SRG99FFUO
>>253
d
準備中になる前に少し通販サイト見たが、被ってるっぽいね

買うならナギくらいかなぁ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:57:09 ID:PV/dIrLGO
追加
3000 esヴィレッタ カレン Giftセイバー 戦姫
2000 よっち このみ でぃふぉめいとセイバー アル 九条美海 城崎絵美
デュエルメイド2

1000 ねんぷちハルヒ23

を、ねんぷちハルヒ転売っぽいのが買い占めた
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:10:19 ID:PV/dIrLGO
ヒストリカ3SP3000はちょい牽かれたが半額より高いのか。

なんかめぼしいのっても微妙、値段は見えないけど例えば

グリフォン上杉 オリーブシリル ブキヤじゃないシーナ

POPのあかずきんがあったか。

配送梱包してるダンボール覗いたけど
まぁたかが知れてる微妙だけど売り切った連中ばかり。

暇潰しにアキバうろついてるけど
どっかセール情報とか無い?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:11:17 ID:A65SHyqL0
ボークスでなんかやってる
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:13:05 ID:zN9HjTyw0
ねんどリリィってまだあります?横浜で売り切れたんで逝こうかと。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:17:26 ID:PV/dIrLGO
アソビットで今確認したよ、リリィ

後、ホイホイさんのキットが残ってるね。

リボレイカル1000円だった。
こっちの方が安いな。
後は夏服ハルヒが980だった。当然鞄はなし。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:23:18 ID:9ruDZqsmO
今から行こうかと思ったけどねんぷち買い占めかあ…
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:39:51 ID:zN9HjTyw0
>>260
ありがとう今から逝くわ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 12:20:51 ID:DLsitsBGO
>>260
ごめんレイカルは最後の一個を俺が買っちゃったよ
レジでは最初通常価格で表示されたんでビックリしたけどな
あとブキヤでクレスト軽量とハインドカインドとアルマが1000円というヤケクソな値段だった
クレスト以外は残り少なかったけど
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 13:00:54 ID:DLsitsBGO
アソビットでショーケースに飾ってあるアルターのアーバレストに
「2Fのスタッフが塗装したロボット魂です」みたいなポップが付いてるのはギャグなの?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 13:09:37 ID:L1OFmVyYO
川崎マグマニにもリリィ二体あったよ
秋葉原移転準備で段ボールだらけだけど

ちなみにfigma凜、鶴屋が1250円だった
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 13:34:30 ID:xZcZ66vXO
ボークスに福袋あるみたいけど買った人いる?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 13:40:54 ID:9ruDZqsmO
ブキヤのセールやる気無さ過ぎ…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 14:08:27 ID:L1OFmVyYO
秋葉原メイトにもリリィあるね
ついでに、ねんど霊夢も売ってる
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 14:13:18 ID:JRywSzQ/0 BE:283008948-PLT(54324)
ブラックアリエスどこにも売ってなかった…
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 15:30:21 ID:73yyhLls0
ブキヤセールって明日もやってるのかな?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 15:36:08 ID:WA/IrnyMO
ブキヤのセールはたしか今日明日だったはず
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 15:44:48 ID:HYm7UvDY0
やる気ないだとか何とか言って結局、明日も行こうとするのね
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 15:49:23 ID:73yyhLls0
>>271
とんくす行ってくる
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 15:54:08 ID:L1OFmVyYO
阿蘇でホイホイさん売ってる
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 16:28:48 ID:WLXPwcvXi
ボークスの福袋ダダ余りだった
俺には凸する勇気は無い
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 17:19:53 ID:EOhHDP0Ei
阿蘇タイムセールで武器屋の1/8サーニャが\2980
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 17:25:14 ID:gSsWLo3y0
久しぶりに昭和食堂行ったんだけどなんか水が臭かった気がする
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 18:09:03 ID:rnm8B/kzO
阿蘇、地味に四階でもレジ前で安売りしてる。
figma夏服ハルヒ980円
ロボット魂デビルフィッシュ2000円
超合金魂エネルガー3980円
デビルフィッシュは数少ない&箱潰れ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 18:52:12 ID:gSsWLo3y0
ラジオ会館の外でセールしてたね、確か明日まで。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 20:02:56 ID:Dx+DaMEu0
ラジ館全トイレ復旧放送
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 20:17:28 ID:AnxEsukx0
柏ナンバーの軽自動車のジジイが
大通りの「てんや」の歩道で
てんやの店内セット(お盆+どんぶり+みそ汁)持ち出して食ってるwww
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 20:47:22 ID:HYm7UvDY0
変なのが多くなるのが連休中の秋葉原
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 21:18:16 ID:lzdMIdq10
ハルヒコスでエアガン乱射男ってまだ居るの?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 21:32:21 ID:jbzf0BSI0
ゲマ前で最前線くん発見!
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 21:51:54 ID:tFMnYC550
明日アキバで鎌倉のシャツ勝ってくる
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 22:19:06 ID:bDUsfpOdO
阿蘇のポイント4000位あったが何とか使い切ったぜ
これでいつ亡くなっても安心だ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 22:51:41 ID:0c6r92x7O
阿蘇のセールって明日もやってるかな?
デビルフィッシュ2000円は気になる
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 22:53:49 ID:dUybW0nH0
デビルフィッシュは18時くらいの時点で4Fレジ前に3個しか無かった。
しかも箱が潰れた奴ばっかり。

レジに蜃気楼がアホ程積んであったから、明日はそっちが来るかも。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 22:55:04 ID:dUybW0nH0
ごめん、蜃気楼じゃなくて暁だった。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 23:06:28 ID:0c6r92x7O
そっか…さすがにもう明日までは残ってないだろうなあ
明日は明日でセールがあるならそっちに期待しようかな
サンクス
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 00:33:07 ID:HK4obShH0
ラジ館家サブでCM'sのぽてまよぐちゅ子セットが450円で大量にあった
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 02:32:39 ID:00/8aJUy0
>>283
見なくなったな、どっかから金もらってやってるって話も出てたけど
何だったんだろうなアイツは
TVチャンピオンとかに出てたメガネでちょっと若ハゲ気味の背の低いのは
仕込みだったらしいけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 04:12:30 ID:hf1xdd7i0
>>259
紙風船でも売ってました(何故か新品)。
980円以上のフィギュア2体買うと400円引きなんで、
他に欲しいフィギュア有ったら買うとお得かも。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 09:22:59 ID:7fVMpqQg0
コスプレ軍団にカルトの勧誘がよくいたよな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 09:38:12 ID:RI8oeaHw0
阿蘇電撃ホビー工房でHGクシャトリア組んでた
3連休で組み上げるらしい
毎回思うけど、関田さんって解説で喋りながら
がっつりエアブラシ吹くけど大丈夫なのか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 10:02:56 ID:rAjKL0vKO
ブキヤセール人いなすぎw

内容は報告と変わりなし
ただしハルヒなし
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 10:03:04 ID:E2/4w7U20
ねんどろいどの霊夢まだ売ってる店ある?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 10:23:20 ID:rAjKL0vKO
>>297
ある
メイトで一限
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 10:24:38 ID:r+X8dmNY0
>>295
塗装ブースなしですごい量を吹いてるからな
マスクしてないのがいつも気になる
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 11:02:36 ID:kkdJExMk0
あそこってフロア中シンナー臭くて仕切られてる意味がないな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 11:06:50 ID:BVsOOe8d0
ただ仕切っていて換気してないからラジ館ボークスみたいにシンナー蔓延
頭くらくらするよ、塗装は水性って決めた瞬間だったけど、いい水性塗料なかなか売ってないからなぁ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 12:23:18 ID:xK1KNGedO
>>291
明日行くんだがまだあるかな…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 12:25:28 ID:HpAXo6Bn0
昨日はカルト映画のパンフがよく捨てられてた
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:11:42 ID:YswVKgpb0
始まったのか、あのカルト映画w
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:15:09 ID:g5txym080
今度の土曜だな>カル

紙バインダーみたいな奴に映画チラシと映画解説+声優インタビュDVDと資料集(?)
の1セット品だった
声優が結構豪華で吹く
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:26:23 ID:BFYjCKn00
子安≒仏陀ってどうよ?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:40:32 ID:xHtINnD+0
今度は一人で何役やってるの
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:51:02 ID:g5txym080
空野太陽:子安武人
天河小夜子:小清水亜美
海原勇気:吉野裕行
天河瞬太:白石涼子
木村真理:三石琴乃
金本得三:安元洋貴
荒井東作:銀河万丈
ハリー・バドソン:置鮎龍太郎
小夜子の父:掛川裕彦
小夜子の母:伊藤美紀
駒山たけし:千葉繁
覚念:三木眞一郎
山田先生:島本須美


キャラの名付けが安直すぐる
絵柄は1990年代前半風だし
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 15:13:10 ID:H784+SYLi
>>308
銀河万丈はこの仕事いいのか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 15:23:55 ID:1cKHkZkH0
http://yamachanhonpo.seesaa.net/article/128558508.html

前やったときも子安だったみたい。

まあとりあえずヒロインのフィギュアでも出してみろと
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 15:25:59 ID:9bb1/mx2O
ったく、相変わらずわかってねーな。
アニメだけやってりゃいいって時代はもうとっくに終わってんの!
アニメやんならグッズだよ、グッズ!
figma 天河小夜子だよ!
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 15:39:57 ID:gIflBjsTO
>>302
後見本含めて14個。
ストックあるかは確認しなかった。

なんなら余分に買っとくよ?w
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 15:46:46 ID:KK4mnWiFO
金出して見たいとは思わんが
地上波でやるならネタとしては面白そうだw
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 16:00:46 ID:vWcopT2Q0
カッバヤ〜ヤ、カバヤ〜〜〜ヤ、カバト〜〜〜〜ントン!
ジュシ〜ジジュ〜シ〜〜君のくちィ〜〜〜〜〜びる カバヤ!ジュウウゥゥゥシ〜〜〜〜〜〜〜
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 16:10:41 ID:CY5kO7sFO
アソの暁セールってまだやってる?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 16:47:05 ID:PWp4qLUyO
>>310
教祖いわく前世の声がそっくりだとか……だからあらゆるエル・カンターレ=子安なんですと
あと宗教アニメってギャラめっちゃいいとか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 16:58:14 ID:g5txym080
アニメの声優として出る限りはランク制の範疇だと思うが
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 17:11:26 ID:gIflBjsTO
事務所に所属する以上代理店→事務所→声優だから
代理店→事務所に行く金が多いんじゃねーの?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 17:24:16 ID:cHcNR9940
>315 今日行ってきたけど暁あった形跡は無かったな〜
デビルフィッシュももう無くて、代わりにねんどろリリィが1980であった。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 17:50:54 ID:tRctBnYl0
>>319
リリィ1980円?安すぎる・・・行けばよかった
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 18:12:31 ID:9AX5eWe0O
さて、セールが終わったところでおまいらの戦利品を聞かせて貰おうか
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 18:50:11 ID:gIflBjsTO
CMsぽてまよ2つ900
ブキヤ新ブランネージュ2500

これしかねーな今回w
レイカルは既に持ってるから買わなかったし
ねんどリリィは今日3回阿蘇行ったけどみかけなかった。

セイバーリリィ、グッスマのは地図と阿蘇が値下げ合戦始めたね。
今日は地図の7480に阿蘇の7680
俺的に2つめのボーダーが6Kだから早く切ってくれるのを祈るわ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 18:53:02 ID:+LggqL/50
暁とデビルフィッシュ目的で空振りだったから釣りでハメようとしたんだろw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 19:00:51 ID:xK1KNGedO
ぽてまよ2個入りで450じゃないの?別々なの?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 19:33:01 ID:gIflBjsTO
2セット買ったんよ。
もともとぽて好きだし安いから。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 19:50:43 ID:vDKQSPTrO
言っておくが暁はセールやってるんじゃなくて、昨日の時点で
レジに山積みだったから今日あたりタイムセールに出るんじゃないか、ってだけだぞ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 19:55:33 ID:SxuRj96A0
タイムセールってどのくらいの時間にやってるの?
遭遇したことない・・・
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:02:07 ID:tbcLbB0x0
阿蘇の前にずっといればいいじゃん
暇つぶしに土産売りのねーちゃんと話してればいい
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:21:54 ID:+LggqL/50
暁可翔は一時期1980円でセールやってたけどな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:22:37 ID:DArTpStq0
リリィねんどカワイイね
売れていた
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:25:24 ID:gIflBjsTO
午前中と夕方がお勧め。
後、昼間辺りと夜も良いかも
開店直後、閉店間際も見逃せ無いね。
正午もとりあえずチェックしてみれ。

ってか、タイムセールってより店員の気まぐれセールって言った方が正解だからなw
とりあえず暇な時にチェックすると良いんじゃね。

経験上休日昼前が割と遭遇率高いけど。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:59:07 ID:Or7wkVVnO
ブキヤのゴミ処分に貢献してきたよ
R1とヒュッケバイン2買ってきた
阿蘇も行ったけどタイムセールは万世側でガンプラがちょっとあった位だったと思う
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 21:12:40 ID:cHcNR9940
2時位に4Fワゴンに2〜3個入ってたと思うんだけどな〜>リリィ
見間違いだったんだろうか・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 21:18:13 ID:+LggqL/50
どうせリアンノンなオチだろw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 22:00:56 ID:9AX5eWe0O
武器屋のセールと聞いたからシャイニングとか東鳩系が多いかと思ったけどそうでもなかったのかな
答えてくれた人ありがとう
でも例えめぼしいのがなくても自分の目で確かめたかった…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 22:24:18 ID:WvfEVnGF0
アキバの通路はドコも狭すぎ!!エロフィギュアのデカ箱抱えて歩いてたから
 スゲエ苦労四郎だった。人も多いし。あと、エロ箱でブラインドボックス、
ってのは久々に見たぜ。13600円なり!!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:08:57 ID:1nr3sfgw0
原宿に比べたら広過ぎるくらいだ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:26:41 ID:VmqyxdRL0
昨日だけどスパイダーマンの名乗り口上を延々と流してる店があって懐かしかった
ドロッセルのガチャ先週の土曜は山ほどあったのに全く無いね
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:29:00 ID:7DFP5N4Ji
秋葉原の電気街が、原宿の竹下通りくらいだったら・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:30:51 ID:DArTpStq0
さまざまな香りは混ざり合って毎日3人くらい急患が出るな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:31:24 ID:cOiZ9Za+O
>>338
イオシスだな
結構前から流してたよ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:35:21 ID:ljpqxEC50
>>339
ピザが多いから実質変わらない・・・
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:47:25 ID:HK4obShH0
明日はももクロ行列か
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:53:59 ID:DdXlbNu10
ドロッセルガチャは北澤ハビコロとガチャ会館3階にあった
あと宇宙船でオルタメガトロンブラック&ブルーが\2800だった
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:01:40 ID:AWOP7wTxO
阿蘇の4Fワゴン1980円はリリィじゃなくてプリーシアだったぞ
朝と夕いったがずっとワゴンにあったから間違ないと思う
あと夏服ハルヒは夕方にはなかった
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:28:25 ID:Ic/1EKd40
>>336
現鈍器ビルに入ってた頃の
阿蘇は通路の広さが神ってたな

思えばアレが健在だったころが
俺のアキバ第二期全盛期だった
ちなみに第一期は昭和通り口のDカルトが2フロア構成だった頃
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:40:52 ID:+YP6MBU40
Dカルト懐かしいな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:51:45 ID:gZQoosSX0
武器屋で姫だけ買ってきた
尼の投売りで買いそびれたからちょうどよかった
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:17:50 ID:QUcwIiPd0
>>347
まだあるぞw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 03:01:09 ID:v/augCxQ0
なぜ通販サイトが流行っているのかを知る>>336氏であった

デカ箱片手に秋葉原って罰ゲームだなw
昔はそれ専門の人しかいなかったから大して気にならないものの
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 03:16:30 ID:Pt8nWRk/0
土曜の夕方さ、ラジ館の脇マンホールからウンコやらトイレットペーパーやらが大量噴出して通路を流れていたんだが
どうなった?昨日座り込んでたお前!臭くなかったか?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 04:22:58 ID:RRXuKKbo0
>>350
外から中身わかるような袋に入れたりするのも珍しくない品。
荷物になるわ、羞恥プレイだわではそりゃ実店舗潰れるわ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 10:29:31 ID:/ddKwk3b0
>土曜の夕方さ、ラジ館の脇マンホールからウンコやらトイレットペーパーやらが大量噴出

これマジ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 12:05:06 ID:qj4m72iS0
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 12:45:08 ID:hPLc9pma0
唖然
ついに不浄の領域が楽園アキバを侵し始めたか
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 13:44:50 ID:+6B5enHw0
最初から不浄だわ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 13:51:57 ID:qFvpaXmY0
もし本当にそんなうんこが溢れてたら病気とか大丈夫なのかな。
病気が平気だとしてもあまりその周辺で買い物はしたくない。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 14:07:33 ID:oAQFDcZmO
お前らの予想通り阿蘇で暁2種タイムセール1000円
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 14:18:55 ID:7/ZWfIQc0
うわぁぁぁ〜〜暁今日かよ・・・
昨日行ったのに・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 14:53:33 ID:He59vi9MO
タイムセールって何時まで?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 15:37:58 ID:E4Xew8o90
セールじゃないけど、土・日で

1/12 ボトムズ スコープドッグ(\4480 川茶8号店)
figma セイバーリリィ(ゲーム同梱版) (\3980 祖父アミュ)と購入してきました
中古だけど良状態(未開封)なので満足してる

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 15:39:47 ID:xonGmUMqO
死ねよ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 15:45:03 ID:kw591PrA0
ずいぶん軽い罪状で死刑にするね
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 15:50:05 ID:QTzyBgjHO
阿蘇店頭に暁1000円一つだけ残ってた
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 16:18:31 ID:He59vi9MO
>>364d
40分位で行けるけど、もうなさそう何で行かない、寝よう
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 16:36:28 ID:n0/iigfD0
リバティー5号店の外でらきぷち年賀セット1980円だった。安いのかな?
阿蘇の暁、4階レジに2980円位で積んであったが・・・どうなるか・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 16:38:02 ID:V3I2XFoXO
今見てきたけど暁は無し。四階にも無かった。
まあ1000円なら複数買い多いだろうし飛ぶように売れるだろうな。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:08:48 ID:kCcAJvJY0
>>366
1980なら安いでしょ、うらやましい
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:34:28 ID:WZ4CYjjw0
オク相場もそんなもんだろ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:57:37 ID:qywd2fWx0
ブキヤ サーニャ 3980
メガ アレイン 3980 (4Fのみ)
あとはくらいかな
しかし祖父のレジと外にリリィの箱積んでるなぁあれ100はあるから
まだまだ下がりそうだ。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 18:10:31 ID:V3I2XFoXO
ねんどろリリィは阿蘇でも山積みだから、そのうちタイムセールに来る希ガス。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 18:24:37 ID:gY1c77YG0
阿蘇アレイン尼で買ってなかったら手を出してたところだった
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:02:38 ID:4AjHjHDSO
ぶきやの前に 中学生アイドルが来てた
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:28:29 ID:7TwUeQtgO
>>373
kwsk
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:31:23 ID:48mqtthn0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:40:11 ID:4AjHjHDSO
詳しくは分からん。
通りかかったときに 「〜でーす!14才でーす!」
て言ってた。
ピンクの衣装着て5、6人いた
ファン?は50人以上いた
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:44:55 ID:7PnpzNZ10
>>375
あなたにとっては昔の美空ひばりとかもNGなんでしょうか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:46:11 ID:qywd2fWx0
>>376
なんか手形してた女共?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:47:47 ID:6s7zfMm70
14歳ではもうセックスしちゃってるな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:49:21 ID:D5PyYmtB0
>「〜でーす!14才でーす!」
14才に商品価値があると自覚している所がちょっとねえ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:51:33 ID:1gTIZBioO
事務所経由の14歳は普通に鯖が詠まれてるって聞いた
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:59:50 ID:WZ4CYjjw0
それはないだろ。そんなことしたらすぐバレる。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 21:01:05 ID:hFn8mp7w0
阿蘇ゲーム21時閉店じゃなかったっけ?
2045ぐらいにもう閉まってた…閉店間近だからか。

>>376
「〜でーす!17才でーす!」
だったら完璧だった。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 21:50:08 ID:1pczfhMzO
永遠の17才…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 21:54:56 ID:qsOS5R83O
モモクロかね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 22:39:25 ID:kcemDe9i0
阿蘇ゲームは今日で2Fと3Fの営業終了
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 22:42:35 ID:Pt8nWRk/0
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 23:09:47 ID:gZQoosSX0
週末ヒロイン()笑
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 07:26:23 ID:QMoDmr3RO
上杉まゆみちゃんは天使
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 07:32:51 ID:vbaII1jYO
>>361
チラ裏すぎるぞ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 11:27:55 ID:83TZLXGgO
昨日無事ぽてまよ2個ゲット!
自分が見た時はあと9くらいだったかな
なんか最近ジッポにアニメのシールつけてるやつよく見るけどあれなに?公式?手作り?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 12:34:00 ID:sEUsHXq4O
阿蘇のプリーシアってまだ残ってるますか?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 12:38:59 ID:Yqcs+Tel0
今日の阿蘇のタイムセールは何かな?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 13:48:58 ID:8CDehA6TO
平日もタイムセールやってるの?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 17:29:37 ID:yPnngF6m0
>>391
公式なのもあるかもしれんが多分大半が同人…というか無版権パチ(って言い方でいいのかな)だろう
個人経営のゲーセンなんかでもたまに見かけるが同人誌の表紙絵なんかまであるし
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 19:13:53 ID:Lw5onV3OO
ジッポライターはほぼパチモンだね
10個セットとかでよく見る
ネットで拾った画像勝手に加工して作ってる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 19:22:18 ID:caqkLdJB0
パチだろうがなんだろうが火がつきゃいいのよ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:07:47 ID:yk2omwwhO
阿蘇キャラのビルは、ジーンズメイトになる模様orz
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:09:01 ID:iUoxW4kN0
服屋増やしてどうするんだ?需要無いだろ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:10:07 ID:WTTfBFXw0
 マジか。 紳士服の次はジーパン屋とは・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:23:27 ID:zj22yHcW0
(現在)
何で秋葉原でわざわざジーンズ買うんだよwwww



(5年後)
今や秋葉でジーンズ買っても何の違和感もなくなっちまったなあ (遠い目)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:25:06 ID:zj22yHcW0
つっても情報元のソースがないんで何とも言えないけどね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:29:32 ID:1L5ozTyu0
>>398
な なんだってー
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:30:54 ID:cUcQmXR80
ジーンズメイトって最近店舗どんどん撤収させてるけど大丈夫なのか
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:33:22 ID:8gFlAd9d0
萌えジーンズ来るね。
あと、店員がスク水。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:07:20 ID:i6cB4r380
AKB限定ジーンズですね
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:08:46 ID:OSN6TKTlO
痛ジーンズか…ありかも
らき☆すたとかミクとか、なのはとか…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:12:53 ID:i6cB4r380
ロールアップすると「キラッ!」と文字が、
あら素敵!
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:28:15 ID:1L5ozTyu0
ザコン跡地にライトオンくるな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:32:18 ID:+6zEgHiV0
あと数年でさらにガラリとオタクの街としては衰退しそうだ
ということで第二の秋葉原候補
横浜、中野、あんまないお
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:39:34 ID:caqkLdJB0
高円寺、吉祥寺が大穴
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:46:27 ID:+aKCqecZ0
まぁアキバに代わる街なんて無いだろうしそれ程心配はしてない
オタが廃れることが無いようにアキバも不滅さね
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:49:37 ID:/sJdmjxgO
もしかしてジーンズメイドの間違いじゃないのか?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:50:18 ID:pIVxmCf60
都知事が「築地にオタク街を誘致しよう」なんて言い出さないか心配だ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:12:36 ID:Ex4x5lQCO
結局アソビットは30%OFFからは変わらなかったなあ
まあ移転だからそんなもんか
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:16:19 ID:tdax32il0
>>413
Σ( ゚д゚ )


  ( ゚д゚ )
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:27:26 ID:ndhT3S9g0
 >>413
 どんなメイドだよw つか、メイド服の下にジーンズ?
 それで萌える奴なんかいる訳・・いやまさか・・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:39:08 ID:0ccin0vw0
ジーンズ生地のメイド服と聞いて
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:45:30 ID:boDDpfH80
燃え燃えきゅん
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:46:33 ID:zb0Cq+um0
メイド服がデニム生地なんだよ。きっと。
流行るぞ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:51:33 ID:5ivuPpcd0
ジーンさんのメイド
もしくは寺院の冥土、寺院詰井戸

メイド喫茶は無理だが全員長門みたいな
メイドラーメン屋があれば多分入れる
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:15:30 ID:ZY5v/eht0
今だってケミカリストの聖地だろう
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:18:49 ID:SHOSX/Ug0
メイドさんはロングスカート以外認めない
ロングスカートオンリーのメイド喫茶があったら通うんだがな…
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:28:25 ID:HEWhKDen0
ケミカル+ズボンインとか都市伝説の域だろ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:29:43 ID:hBtcxFRI0
そもそも戦国メイドとか
わけわかんねぇことやってる時点で
もはや何でもあり
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 02:01:17 ID:F1HtjlfhO
>>423
キュアメイド
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 03:56:37 ID:JkOu9kpyO
そのうちキモオタカフェとかもできるかもな
中に入ると昔懐かしチェックの裾入れシャツにケミカルウォッシュのジーパン
バンダナ穴あき手袋にリュックのピザデブ店員が接客してくれる
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 04:03:39 ID:JuJg/gmB0
死んでも行きたくねえ…
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 07:14:38 ID:4T0o9xGKO
>>427
ケミカルジーンズにシャツイン&バンダナとかって
俺の世代じゃ光GENJIのイメージで格好良かったんだけどな
でもこのファッションでOFF会あったら絶対参加するよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 07:35:01 ID:XocHmHNu0
>>428
90年代にオタだった奴らには懐かしいだろ。
俺の青春だから行ってみたいわ。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 07:51:17 ID:GbhRchNaO
ケミカルウォッシュって去年辺りからまた流行りだしてなかったっけ?
何でも20年周期ぐらいまた流行りだすからな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 08:33:36 ID:YyepqB3lO
最近の秋葉原は世界から人が集まるお陰で
紳士服やらカジュアルやらが集まりつつ有るけど
それらが増えれば増える程つまらなくなる罠。
アソビがパチ屋とドンキになったみたいに
最終的には中央通りは祖父しか残らんかったりしてw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 09:58:18 ID:o7U4U5Rf0
交差点の家電劣化祖父みたいなのが残る
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 11:30:18 ID:1qZFDC0k0
>>431
そりゃファッション業界とやらが前年に談合してるワケだから。
今年の風邪は〜なんてのも医療業界がry
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 14:17:57 ID:yAZ11Tx2i
今日始めて絵売り兄貴っぽい人を見たけど、思った程身長大きくないんだな
180センチくらいあるのかと思ったわw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 14:21:24 ID:YS80ocyBO
前になぜか自分の服装晒す流れになった時あったよな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 14:52:36 ID:PatijlWyO
エウリ兄貴に熱い眼差しで見つめられて一瞬呼吸が止まった…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 15:55:01 ID:r9GCa20a0
>>410
立川

武器屋あり
某あり
ゲマあり
アニメイトあり
ビックあり
山本耳掻き店あり
MSあり
ラムタラあり
場外馬券場あり

一応メイドもあるがキャバなんでぼったくり注意。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 16:28:13 ID:/D8Hn7R0O
祖父もビックの完全子会社化になると投げ売りは無くなりそうだな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 16:37:35 ID:6nRP75Iv0
最近は初老のエウリ執事みたいな人もいるな

オノ・ナツメの漫画に出てきそうな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 16:56:00 ID:tZLsuUNK0
>>438
あんな東京の端まで行くのかw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 17:45:51 ID:F5TeSy3I0
>>415
閉店じゃなかったっけ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 17:51:36 ID:xkIZrL+j0
>>442
一応閉店は閉店だけどゲーム・キャラ・ホビーを1店舗に統合するって話だったと思う
確かゲームシティ跡は免税店にするんじゃなかったっけか
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 18:18:33 ID:+rFFlZzn0
土産物屋と服屋ばっかり増えているな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 18:18:48 ID:0ccin0vw0
俺、秋葉でフィギュアは阿蘇と祖父でばっか買ってたのに気づいた
たまにだらけで未開封新品を半信半疑で買ったりしてたけど

よく考えたら他の店よく知らないわ・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 18:58:01 ID:XWL1LAlx0
ならば池袋に移住だ、
乙女ロードを性転換しる!ヽ(`Д´)ノ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 18:59:40 ID:1qZFDC0k0
最終的には観光客からボッタくる
土産物屋しか残らないんじゃないか
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:05:05 ID:FTXcvjmLO
>>445
だらけの未開封品怪しすぎるな
未開封なのにブリスターの間に大量にゴミが…
上のテープしか見てないんじゃなかろうか

白い乳神様、未開封表示で2000円代だったけどスルー
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:09:53 ID:0jK34z1L0
コナカのアウトレットセールって…
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:20:26 ID:caLNv0DjO
このまま撤退が続いたら何を観光しにくるんだ?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:25:54 ID:tZLsuUNK0
訳のわからない土産物を観光しに来ます
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:28:34 ID:VPL5Kvyz0
雨降ってきたぞ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:41:31 ID:LjnNLMb50
>>450
俺達のウンコポイントを舐めるな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:03:08 ID:bcDdv3am0
おいおい雷来たぞ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:17:32 ID:Mmj3N+5T0
おまいら傘は持ってるかー
こんな時、ずぶ濡れのスク水っ娘が1本千円くらいで傘を売ってたら、俺は迷わず買うだろう
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:38:29 ID:LXqbygNU0
メインストリートが川になってたし
アキバから人が消えた…

もう帰る
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:40:05 ID:LXqbygNU0
雨宿りしてる人間にまで客引きをする

めいどりーみんのメイドウザ過ぎ
 
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:52:59 ID:crtzPH1I0
秋葉原は衰退しました
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:54:04 ID:DaGCopzH0
今日アソビ閉店だったけどなんか安売りしてた?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:02:05 ID:PatijlWyO
今こそ地下フィギュア
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:05:21 ID:Yi8Nq7lvO
阿蘇ゲームって1階と地下のみ開店してたんじゃ?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:12:03 ID:DaGCopzH0
投げ売り専用の別館とかアホの極み
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:41:06 ID:LjnNLMb50
別宅だお
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 00:32:33 ID:JHNcCo0B0
>>443
現ドンキみたいな
巨大店舗に再併合してくれると
いろいろ助かる

…が、現状そんなハコがアキバに無いから無理ぽorz
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 03:42:10 ID:2uSQEBbB0
>>464
つ【ザコン跡地】

ま、そんな金はないだろうけど。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 07:06:31 ID:6QtR0JJHO
>>457
あそこはバイトにまで数字持たせてるんだから仕方ない。未達だったら追い込みかけられるんだろ。
経営者がアキバ門外漢の銭ゲバなんたぜ?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 08:27:55 ID:vXAixtBK0
そういやドンキって営業好調なのな、今度PBも始めるし
いつか秋葉から出て行くかと思ってたけど当分無理そうね
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 10:28:15 ID:70ufcZkCO
>392
遅レスだがもうなかった
夏服ハルヒが1200でいっぱいあった
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 10:50:57 ID:cIRNfHEu0
>>467
鈍器本体が校長だとしても秋葉もそうとは限らんだろjk

470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 11:09:40 ID:mPueba+H0
まあすぐに出ていくことはないだろう
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 11:25:56 ID:g33ZiBYv0
アキバに出てきたDQNの憩いの場だしな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 12:00:48 ID:8toJ9Owxi
最近のオシャレオタク達がワックスを買いにも来てるな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 12:01:52 ID:LkZsdJIA0
治安悪化の発信源
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 12:57:57 ID:dSC6USWT0
 ドンキがどこまで好調かは知らないが。
 世の中には"税金対策"なるものがある。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 13:44:53 ID:KqaPUzf/O
阿蘇4Fワゴンは今日もfigmaハルヒ夏服とサーニャ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 14:54:10 ID:tjqLHQADO
どっかに超造可動のチャリオッツ無いかね?
クレクレで悪いが明日情報書くからよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 16:22:06 ID:3h7uW+Iq0
チャリオッツ?どうだったっけ……ラジ館のイエサブにあったような、なかったような……
他にちょっと前に閉店直前の阿蘇で見かけたような記憶あるが
478392:2009/10/15(木) 17:13:52 ID:K4+o1ahaO
>>468
おっ、ありがとう。ちなみに自分も今日秋葉原行って見てきました。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 17:32:41 ID:rtD3+R+u0
この時期は修学旅行生が多いなー
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 17:39:21 ID:yqXkI6k70
今更ファティナが欲しくなってきた
土曜に見に行くつもりだけどまだ残ってるのかな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 17:39:26 ID:XoNCFAmw0
>修学旅行生
このインフルエンザが大流行している時期にご苦労様です
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 18:00:57 ID:a2AHgLpq0
>>476
「クレクレ」とかは特に気にしなくてもいいんじゃね

ヒマな人は答えるし、メンドくさければ誰でもスルーだし
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 18:16:39 ID:C2q/xQOd0
最高級デリヘル Bellajio
http://www.bellajio.com/common/img/index_hiyori.jpg

白石ひよりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

デリヘルCLUB虎の穴
http://www.tora-ana.jp/detail.php?sn=393

小澤マリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 19:45:41 ID:n+I3EJt00
コナカセールに結構客が入ってる
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 20:00:26 ID:wJx8lagS0
>>484
女子店員はちゃんとメイド服着てるか?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 20:12:31 ID:0aYBhYTq0
UDXのトイレの水道が熱湯に変わった

場所によっては「温水」じゃなくて「熱湯」が出るからマジ火傷する
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 20:47:09 ID:EznTYT7J0
だらけ横のとんかつやで、カキフライ食べてきた
うん、今年もぷりぷりでんまい
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 20:56:14 ID:POn3nAMV0
ジーンズメイトの看板が付いた
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 21:59:01 ID:weT9nv6P0
そういやカキも解禁になって今が旬だったな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:06:58 ID:QcPP240PO
ここの事?
【オタクスポットの食事処】秋葉原「とんかつ冨貴」 岩手県広田湾産の特大ぷりぷり牡蠣を使った『かきフライ定食』を試食レビュー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255434163/


ゲームラボのバックナンバー置いてあるとこあるかな?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:09:57 ID:EznTYT7J0
そうそうそこ 案外混んでた
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:11:03 ID:PsDDgiZ90
ヨドバシカメラもWindows 7の発売イベントを開催
マルチメディアAkibaで午前8時から。矢口真里や桃井はるこがトークショー

ヨドバシカメラは2009年10月14日、Windows 7の一般発売日となる10月22日、
「Windows 7 発売記念カウントダウン スペシャルトークショー」および
「Windows 7 発売記念カウントダウン セレモニー」を開催すると発表した。
秋葉原にあるマルチメディアAkibaの第2エントランス(JR中央口側)で行い、
午前9時に開始するWindows 7の販売に色を添える。

午前8時から始まるトークショーには、アスキー・メディアワークスのアスキー総合研究所所長、遠藤 諭氏と、
歌手、パーソナリティーなどとして活躍する桃井はるこさん、元モーニング娘。メンバーの矢口真里さんが登場。
午前8時50分からのセレモニーには、米マイクロソフトでWindows 7の開発を指揮したWindows & Windows Live担当
プレジデントのスティーブン・シノフスキー氏と、マイクロソフト代表執行役副社長でコンシュマー&オンライン事業部
担当の堂山昌司氏が出席する。

なお、当日にWindows 7を購入した先着77名には、Windows 7発売記念オリジナルロゴ入りTシャツをプレゼントする。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091014/1019435/?f=ranking
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091014/1019435/ph1.jpg
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:20:41 ID:weT9nv6P0
またカウントダウンで興奮して80秒から数えるのかw

ヨドバシの店員は
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:24:44 ID:weT9nv6P0
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:36:36 ID:ClHmM4MC0
>>476
今日どっかで見た気がする
どこで見たか覚えてないけど阿蘇かコトブキヤかイエサブか…
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:40:15 ID:scietIFc0
>>492
なんで水樹奈々呼ばねーんだよ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:42:29 ID:Ul59dFDh0
ウィンドウズはXPで十分ですよ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 23:06:51 ID:a2AHgLpq0
昔、マイクロソフトに居た古川氏から見ると、
今のアキバや『ラジ館』ってどう見えるんだろうな…


オタク → MS会長 →またオタク だから案外喜んでるかも?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 00:09:45 ID:KaGE+Adz0
Windows 7だけにナナを呼ぼうってな
HaHaHa
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 00:11:10 ID:RYI88ypr0
ラオやソフのポイントがつくならアキバでジーパン買ってもいい。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 03:05:40 ID:vtZTMpAq0
 さらに玩具売り場を減らせ、と言うのかw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 09:15:55 ID:lGK43bfB0
>>499
というか水樹奈々は公式擬人化の中の人だから
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 09:33:28 ID:Df9Jq5dt0
平日の昼から私服中高生多くね?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 09:43:05 ID:lGdePL4yO
インフル休校じゃね
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 09:56:43 ID:PvmmdekV0
Windows 奈々
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 18:14:59 ID:Xt5tjyfK0
試験が終わったんだな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 18:35:34 ID:JmMJJuVR0
中間テスト終わって晴れ晴れした中高生が明日は大挙します
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 19:16:52 ID:RYI88ypr0
【俺たちの】【ハイパーインフル】
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 20:14:22 ID:wpG5dTkK0
【俺達の】【パイパンダンスフル】
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:22:28 ID:7u7X/aw70
とらの2階から3階に上がろうとしたらなんか呼び止められて
年齢的に買えないので(エロゲ)買ってきてくれませんか
って言われたけどトラブルの可能性もあるし
微妙に感じ悪かったから無下に断ったんだけど
彼の心境を察するとちょっとかわいそうだったかなあw
ショボーンとして2階に戻っていってちょっとして3階から降りてきたらいなくなってた
俺は幸せももりんごのエロ本わざと捨てるような大人にはなれなかったようだ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:27:14 ID:9N/COU650
都市伝説かと思ったけどあるんだね
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:34:52 ID:z7cJfUPm0
未成年がエロ商品を勇気を出して買うのはよく聞くけど、それを赤の他人に頼むってすごいな
今はネットでエロ画像が簡単に手に入るから、他力本願な人が多いのかね
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:37:02 ID:7u7X/aw70
ちなみに堂々としてれば普通に買ってもスルーされそうな感じだった
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:56:08 ID:JmMJJuVR0
アキバで見知らぬ人間に声をかけるほどの奴がいるとはね
これはちょっと意外
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:01:26 ID:QkGsmwGf0
エロのパワーは何時の時代も強大だって証拠だな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:05:03 ID:B3Dte0cQ0
ありがたくポイント頂戴しとけばよかったのに
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:28:47 ID:TzCa+mS30
店頭で店員に何買ったか見られながら清算するより
オタに頼んだほうが恥ずかしが軽減されると思ったのかもしれん。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:34:34 ID:uujNfLwM0
頼んだのが自分好みの美少女だったらホイホイ買ってくるのに
微妙に感じが悪くて、なおかつ野郎なんて論外っしょ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:43:56 ID:RYI88ypr0
国内で「輸入代行」ってのもすげえな.

そういう裏ビジネスが生まれそうだ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 23:59:54 ID:BTwumItR0
情弱乙
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 01:53:32 ID:hIg4vRTh0
情弱って言葉は情弱しか使わねえw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 05:22:59 ID:lM+o+Iev0
ここら辺界隈でゲーム機本体買い取りしてるのってだらけと祖父以外にあったっけ?
洋ゲーやらん自分に次世代機は速かった・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 06:40:12 ID:D5miuzEQ0
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 06:51:55 ID:AtQ3TqHyO
>>522
リバ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 07:28:12 ID:0uzRZIKA0
>>522
トレーダー(多分TVゲーム売ってる店限定)・紙風船・メディアランド・まんだらけ・ブックオフ
とんでもなく安くてもいいならヨドバシ(下取り限定かも)
レトロ限定な気もするがフレンズとスーパーポテト、
大通りのDVDとエロゲだけ売ってるトレーダー隣のちっこいレトロっぽいゲーム屋も買取してるかもしれん

まあ秋場あたりだとゲーム屋以外で買い取ってるところもありそうだが
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 07:48:39 ID:WHBVIiIT0
>>522
中途半端に古い本体はほとんど値段つかないよ
現行でもいい値段付くのはDSとPSPくらい
基本的に完品じゃないと大幅減額必死
レトロ系で状態に自信があるなら、だらけがいい値段付くよ
ただ店や店員によって査定に大きく差が出る、秋葉店が信じられるなら
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 08:00:10 ID:lM+o+Iev0
朝からサンクス
意外と知らない所あったから今日買い取り値段見に行っきます
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 10:04:29 ID:kU4lQjxw0
秋葉のPS3の最安値ってどれぐらい?
やっぱ淀でポイントつけるのが一番効率いいのかな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 10:08:37 ID:HNGfYx3a0
スーパーファミコンはソフト付きヤフオクで5K以上で売れたな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 10:15:50 ID:pZyj8G8sO
今日からだからまたラジ館はマクロスFくじ行列出来るのかな?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 11:14:04 ID:z3tRSva+0
ブキヤで大量に買っていらないものをリバティで換金ですね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 11:26:09 ID:eq4h+3mU0
今回の景品に当たり無いだろ
第二弾に期待
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 12:10:57 ID:7QEd6vEK0
行列できてる
アタリそのままショーケース行きか
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 12:12:20 ID:sjVi3ahTO
ラジコトブキ行列は30人くらい
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 12:18:17 ID:WWkszXQc0
リバでランカ+シェリルWセット

14万8千円で売ってる
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 12:22:08 ID:kU4lQjxw0
本当に欲しけりゃ問屋で(ry
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 12:24:10 ID:YwfUJdbPO
ショウケースは自慢したいだけの輩がいるからなぁ
あほくさ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 12:38:57 ID:90rrtsZZ0
アニメコラボマーケット

暇潰しにもならない
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:05:44 ID:fb9VmRdn0
今日のアソビセールどう?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:31:59 ID:UxCN/YAlO
セールするような店舗あったっけ?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 14:23:13 ID:JZ+TATNu0
常日頃から価格をチェックしていないとセールしていることすらわからないからね
少なくとも一般人には
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:26:11 ID:zwaqt6YOO
キリッ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:29:00 ID:Lo8LnqnU0
キュアルージュの中の人がいた。あんまり人集まってなかった。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:32:43 ID:c2U3m0480
阿蘇4階レジ前、よくわからんがロボット魂いろいろ1000円
ねんどろメリッサ1980円
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:05:44 ID:8gHZftJmO
リボダンクーガ1780
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:22:12 ID:SSLqDIMUO
ロボ魂はガデッサ、ガラッゾ、アヘッド、ブシッド、GNアーチャーとか。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:47:17 ID:GCYt22Do0
ガデッサ、ガラッゾ以外は1000円以下で買えるなw
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:59:30 ID:EyabJlEa0
ターンXある?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 18:14:29 ID:z+UqUFLOi
エヴァ4駆780円だけ買った
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 18:34:04 ID:MAfZ6YfX0
エヴァ四駆更に下がったんだ
店頭には暁2種もあったな
figma夏服ハルヒは1280?に値上げ。
阿蘇はもうダメだと思うよ
多分店長クラスが無能すぎる。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 18:55:06 ID:sjVi3ahTO
祖父アミュにらきすた一番くじがなぜかあった
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:02:56 ID:HNGfYx3a0
ミニ四区なんて20年くらい買ってないな
叩き売りあるなら久しぶりにいじってみようかな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:06:52 ID:MQ8bA+GV0
>>552
何か勘違いしてるようだが
リボの話だぞ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:10:53 ID:SSLqDIMUO
ちなみにリボエヴァ暴走欲しい人は阿蘇に行けばあるよ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:16:06 ID:yozyFmzD0
タイムセール開催中
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:49:24 ID:eq4h+3mU0
なにありました?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 21:06:03 ID:16u3v1zq0
秋葉原はずーと、イデオン。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 22:21:46 ID:j99fd0CXO
???
イデオンのなに?
超合金魂?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 22:50:51 ID:gchA1uQSO
アホビットは相変わらずハイエナに狙われるだけか
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 01:03:08 ID:jDTPK371O
690円迷彩ズボンも作ってくれ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 01:50:32 ID:uPKDOs6G0
迷彩って10年前のオタクファッションの定番じゃんw
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 02:55:37 ID:fhweOdUP0
このまま10年後には普通の街になっちまって10年前は良かったと言われるんだぜ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 03:45:49 ID:pIQVs+HC0
>>562
ものすごくあり得そうで怖い
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 05:09:10 ID:qx0vj5zP0
まぁそれもいいんじゃないかな
秋葉原で培われてきた文化は既に根付いてしまっているから廃れようもないし
電気街秋葉原はなくなっても、その精神は皆の心の中に永遠に生き続けるのさ…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 05:13:01 ID:UBIuMpli0
よくねえよw
都心の一等地とはいえ細々とやってきたものを踏み荒らしやがって
ここなくなったら日本どこも同じような場所になっちまうなあ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 05:35:20 ID:zs+c4zStO
今迷彩色の着衣でうろつくと、もれなく職質されるんじゃなかった?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 05:40:28 ID:PChzjk4a0
めーさいリュックの職質率はかなり高い
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 06:19:02 ID:bWspShH5O
>>567 教えてくれてありがとう。迷彩バック背負って、アキバに向かうところだった。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 06:19:55 ID:k16WesNF0
どんどん特徴のない街になっていくな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 06:33:59 ID:BkPmLoeM0
>>553
亀ですまない>>449だが、阿蘇3階でミニ4駆エヴァが780円だったんだよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 06:35:29 ID:BkPmLoeM0
さらにすまん>>549だった…orz
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 06:47:20 ID:fVrjlkKGO
>>561
キャラホビ限定で迷彩の陸戦型ガンダムとかも発売されたもんね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 07:12:14 ID:UROMGVYA0
>>565
東京都心の商業地域に「変化するな」などと言われても無理だろうよ
秋葉原に限らず各地で変貌しているんだし

六本木、潮留、表参道、丸の内・・・他多数
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 07:55:03 ID:mdIZtPrX0
理想郷とは遠く儚きもの
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 08:08:50 ID:wKqAwTIl0
アヴァロンか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 08:17:12 ID:bJzffgcU0
そこに行けば どんな夢も 叶うと言うよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 08:29:42 ID:wEEKAtyd0
ガンダーラか
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 08:42:53 ID:XgOH8pHjO
ニュー速とかでも「今のオタク街じゃなくて昔の電気街が良かった」みたいな懐古レスがつくけど
10年後には「こんな普通の街じゃなくてオタクの街の方が良かった」みたいなレスがつくのかもな
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:08:43 ID:zsSKvNbN0
まあ、昔は「いまの電気街じゃなくて部品街がよかったって」言われてたしな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:29:19 ID:wkZES5j40
抗うことのできない時の流れの中に居るんだよ、俺たちは。





ってことで、アキバいってこよっと。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:58:52 ID:CoUbMQJn0
秋葉原を憂いていたセンチな心も、ゲーセンのプライズの特大デカスク
水着シャロンをてにたらとたんにふっとんだ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 10:35:49 ID:5zmvhqZaO
JRの改札も電気街口から改名したほうがいいんじゃないかと思う
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 10:58:33 ID:VGGAOCuq0
10年前は良かった
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 11:06:41 ID:zs+c4zStO
>>574-577
ちょっと和んだ
おまいら物知りだなw
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 11:12:23 ID:VGGAOCuq0
アヴァロンは理想郷とゆうか
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 11:57:13 ID:la58+8dyO
羆泥1500
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 12:15:28 ID:swmonEBu0
ガーセ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 12:35:24 ID:8Rt2t7fKO
エヴァ四駆引き続きセール中。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 12:42:45 ID:5zmvhqZaO
阿蘇熊泥は2880
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 13:00:13 ID:B459VQxE0
てす
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 14:15:37 ID:zDU4f6GBO
阿蘇昨日と同じ
でかいリラックマがいる
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 15:02:58 ID:U4QLik7X0
SICの響鬼とかあったら欲しいけど阿蘇で安く売ってたりしない?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 15:36:43 ID:HnIIuphF0
悪い方に変貌していってはいる
オタクが安心して買い物できる街だったのに
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 15:36:52 ID:OWb/oGUki
ついにブックオフのティッシュ配りもメイド服を着だしたw
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 15:51:22 ID:icV728cL0
アキバは路上で宣伝する際にはメイド服着用とか義務があんの?
てかもうメイド服ってなんつーか・・・まだやってんの?って感じだよね
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:00:40 ID:la58+8dyO
エックスがやたらフィギュア取り扱うようになった
あと中古ゲームも売ってるし
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:01:42 ID:YpLKSeJoO
>>594
俺もびっくりしたw

ねんどろメリッサ見に行きたいんだが、閉店してないアソビットってどこ?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:06:43 ID:/UksVwy40
警察署の前

つーか下調べくらいしてから行けやw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:15:21 ID:7kE5xK4EO
メリッサ見に行く人いたら数見てきて欲しい…
明日夜じゃもうないかな?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:29:24 ID:SI7bdVy40
阿蘇のコンシューマゲーム取り扱いは無くなっちまったのかな?
ホビーは海外向けしか無いし
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:45:00 ID:B40rCvD30
>>599
今日の昼頃見てきたけど、メリッサは無かったよ。
1Fの店頭でねんどろいど ぴくせるまりたんが\1980で4つくらいあった。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:45:17 ID:WhRUqsPcO
メイド服と言えば、電気街口に献血ルームの案内図があるんだけど、
献血のマスコットキャラクターまでメイド服着てるのなw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:49:21 ID:mFO1K6vM0
まるでメイドのバーゲンセールだな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:51:54 ID:lzzpNnje0
どうせなら駅前の工事中の人たちもメイドの格好でいいよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:53:31 ID:Mz7xqYAB0
メイド見飽きたから他のにして
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:06:05 ID:YpLKSeJoO
>>598
d

そっちは一回も行ったことなかったわ

>>599
メリッサひとつだけあるにはあったけど、2980だった
まりたんは上にもあった

607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:18:51 ID:A0ynW93ki
次は絵売りがメイド服だな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:23:22 ID:jYfmbbLl0
メイド服なんて陳腐で何がいいんだか
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:38:19 ID:YpLKSeJoO
だがそれが(ry

まぁコスとしては好きだが、喫茶店の店員にされても…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:49:09 ID:6Ddfz7Pr0
じゃあ明日からクウガのコスプレで呼び込みしちゃおうかな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 18:39:57 ID:7kE5xK4EO
>>601
>>606
ありがとう
メリッサ安くは買えなさそうだね
明日秋葉うろついていいものあるといいな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 18:44:43 ID:/NgEpyLgO
阿蘇万の迷彩服店員は地味に個性があっていいわ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 18:46:15 ID:f02SrJJo0
そういえばどこか忘れたけど
昨日ピッコロが客寄せしてたな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 19:12:48 ID:4FRL79Iw0
家寒のでかいぽてまよって前も1800円だっけ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 19:16:24 ID:/UksVwy40
>>613
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50908977.html

そういうことをする店は1つしかあるまいw
先週もやっていたしな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 19:36:11 ID:iNfSDyH6i
某系列店のメイドは交渉次第で裏本番サービスあり
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 20:07:15 ID:974q3pEx0
アオキがらがらじゃねえか
2年持たないな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:26:29 ID:76GxNDTM0
まだオープンしてないっしょ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:30:51 ID:UQdT1AsMO
せうか アヲキも メイドさんに接客させるんだな?

お帰りなさいませ、で出迎え
試着はお着替え下さいませ。
とかやるんだ?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:54:22 ID:ctReN+K8O
ZUNの隣の携帯屋つぶれてたな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:59:53 ID:FjM2JHNF0
アキバスイーツ(笑)とかいうブサイク集団が
よさこいみたいなのを踊ってたわ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:09:38 ID:op4RXhwM0
まーたマスゴミ演劇団の仕業かw
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:24:14 ID:SWPMaOSV0
>>620
ZINだろw最初どこかわかんなかったぞ
次のテナント決まってないみたいだから、冥土はいるかもしれんなー
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:29:13 ID:la58+8dyO
なんでチラシ配りのメイドが急に増えだしたんだ?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:32:36 ID:76GxNDTM0
チラシ配って呼び込みしないと人が入らないんだろう
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:35:26 ID:fhweOdUP0
AOKIオープンの時に前で徹底的に冥土のビラ配りやって欲しい w
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:36:42 ID:zsSKvNbN0
AOKIで買うときは、縫い目とかちゃんとチェックしないと泣くぞ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:38:30 ID:VGGAOCuq0
AOKIでメイドスーツ販売
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:43:45 ID:SWPMaOSV0
ダイビルがわでセール品搬入してたけど
ジャージっぽいのが980円であったな
青木のスーツはいらんけどあれかうか
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:48:55 ID:op4RXhwM0
進出してる大型店はシナがお客様なのにヲタなんて初めから眼中にないってw
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:49:15 ID:jDTPK371O
メイドのビラ配りは受け取るとキャッチ並にしつこいがキャッチはダメなんじゃなかったっけ?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:54:19 ID:zTMsXGSd0
絵売りは何なんだよw
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:31:47 ID:lzzpNnje0
>>630
そうなの?店舗限定でアニメとコラボしたら売上かなり変わると思うけどなあ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:36:36 ID:SV+d4dwl0
そんなの着たくない
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:42:29 ID:974q3pEx0
アオキまだ回転してないのか
裏から見たらYシャツとか完全に並んでいたからもうOPENしているのかと思った
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:58:24 ID:6OLJA6Vz0
>>573
ついこの間まで見慣れてた風景があっちで朽ち果てこっちで廃墟になり、ちょっと目を離すときれいさっぱり消えちまってる。
それにどんな意味があるのか考えるよりも速くだ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 00:16:07 ID:lSAZGpvv0
アキバ天をたれてくだりたもう。御足のもと暗きことはななだし。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 00:42:24 ID:1pyMiQr1O
スーツの投げ売りとかしてくんないかな青木
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 01:01:16 ID:+dI3Kl540
電撃大王の冊子つき目当てに初めてZINにいってみた、まだ残っててよかった
とらならとっくにハケてるだろうになあ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 01:04:58 ID:p7n4EFzJ0
AOKIでは何回「改装セール」を見られるか見ものだなw

紳士服店は年がら年中この手のセールやってるし
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 01:19:20 ID:cKD9psfv0
毎日が閉店セール見てるとそんなのが生優しく思える
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 01:27:49 ID:p7n4EFzJ0
あれはまだ路上だからネタとして許せるw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 03:16:46 ID:+oUqRc400
たまに手にとって見てる人いるけどあれサクラなんかな w
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 06:39:54 ID:1pyMiQr1O
この街には涙は似合わないぜ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 06:48:10 ID:jy1Y74t5O
>>637
なにいってんのかワカンネ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 06:52:43 ID:jy1Y74t5O
>>610
ドラゴンフォームでお願いしますw
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 07:36:16 ID:HyAC5fUs0
>>645
今度劇場版パトレイバーが安くでるから、1〜2を買ってみ。

すでに20年ぐらい前の作品とは思えんぐらいの作品だから。(そうだな、未成年は知らないかもしれないんだよな。あれ)
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 10:36:49 ID:u3CwyMnwO
メイドのビラ配りって土日は障害物以外の何物でもないよな。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 11:06:29 ID:MnFj/S4z0
>>647
テレビ版でベルリンの壁を警備するブロッケンとかが描かれてた時代だからなぁ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 13:32:57 ID:zYw7BX090
ベルサール前でのガチャポン会館100円分無料券はもっと大々的に頻繁にやってほしい。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:13:06 ID:DdM+0M4A0
リバまで今日から営業時間短縮…
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:52:30 ID:Hr1Bsb0f0
削れるのは人件費しかないからな

アルバイトと言えど都心は1000円台がザラだし
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:58:09 ID:BooO8f31O
電気街側の絵売りビラ配りうぜえよ いらねぇっていってんだろがそろそろキレるぞ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 21:19:28 ID:BbcDx/5o0
キレろよチキンが
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 21:21:13 ID:nbL/LvCX0
後日駅前で連行される>>653の姿が。

目合わさずに通過すれば全く追ってこないぞ。
へたに構ってやるから付いてくる。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 21:28:26 ID:t5pLQzXeO
>>653
こんな所でキレられてもw
汚いモノを見る目で見続けて遠ざけろ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 21:45:55 ID:Hr1Bsb0f0
いいぞ、キレろ
目の前で破り捨てる勇士を待っていたんだ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:17:39 ID:Y4On3O/m0
おれはクシャクシャに丸めてオッパイの谷間につっこんでやるな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:22:58 ID:4al2p27B0
こっちから向かって行って受け取りそうな雰囲気にして華麗に横を素通りすると一瞬楽しい
後で虚しくなるけどな!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:29:56 ID:MtyIcnU2O
チラシ配りメイドってナンパしてもいいの?

俺の顔はまぁまぁ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:52:31 ID:5Pda2bNeO
ビラは足を止めずに
軽く微笑み、会釈で
問題なく通り過ぎる。

言葉を発する必要もない。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 23:16:01 ID:CVgyokwCi
俺は絵売りが来るとなぜかおかしくてニヤニヤしちゃうから、下を向いて素通りするよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 23:40:09 ID:Ow4Sg4R50
絵売りは新手のスタンド使いの目をすれば追ってこない
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 00:41:12 ID:J9h80nI20
絵売りの顔の前に両手の中指付きたてて「お前らファッキューじゃ!」とでも言ってやればいいじゃん
言ったあとで何事もなかったかのようにスタスタ歩き去ればおk
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 01:07:28 ID:OeuKTDdd0
>>660
ある程度イケメンならいけるんじゃね
ブサメンだとドン引きされることまちがいないが
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 01:14:25 ID:SZK3HjahO
絵売りって実際にどういう絵を売ってるの?絵自体は良い物なの?
掘り出し物とかありそう?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 01:19:07 ID:K1PErdbg0
>>666
そういう絵はいちいち客引きしねえだろ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 01:46:43 ID:qxwVCqQY0
>>666
ラッセンとかラッセンとかラッセンww
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 01:48:18 ID:2aV50k0o0
ミュシャも常連だろw
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 01:51:00 ID:wx4R16cW0
な、なにー!メイドのビラビラだとー!?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 02:12:58 ID:rJVaEDskO
絵売りのビラをぺしって手で払ったら、
鬼のような形相で睨まれた上に舌打ちされた

まぁ女が女に声かけてくるのが悪い
引っ掛かりそうなアジア系の外国人にでも声かけりゃいいのに
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 02:36:10 ID:YBxyu3T70
フォッセン!フォッセン!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 02:57:34 ID:RmMczGYf0
秋葉原の癌

めいどりーみん
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1254759811/
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 04:40:23 ID:UeriRtzc0
秋葉のブサっ娘はぶん殴って気絶させて拉致って入れたくなるな。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 05:33:24 ID:fJZddfHh0
>>673
スタッフ全員、耳かき屋の馬鹿娘みたいな目に遭えばいいのに。
闇市→電子部品→家電→パソコン→オタ→風俗
このまま風俗街になるんだったらリーマンの街になったほうがどれだけましかと思う。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 07:11:27 ID:JwfD7F5EO
もうメイドの話題はいいよ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 07:17:24 ID:S9WWeQv7O
幼女の話をしよう
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 07:18:46 ID:j2Benubs0
>>666
絵自体の評価は個人の感性によるのでなんともいえない
(まあラッセンとかだし悪いもんじゃないと思うが)
ただ前TVでやってたの見た限りだと売ってる絵画はちょっといいポスターとかそういうレベルでお世辞にも札払う価値はないとか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 08:05:21 ID:D+rHrUnIO
>>675
全くだ
キモいオタ商売は駆逐して昔の電気街に戻ってほしい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 08:17:16 ID:nb0UXsLlO
>>675
流石に「馬鹿娘」は酷いぞ
風俗まがいでアレな仕事をしてたのには違いないが
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 09:06:39 ID:LzvIlBME0
中央通りのエクセルシオールの4階で
毎回何かしらの個展やってるから入ってみよう
エウリアンとマンツーで会話が出来るYO!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 09:17:46 ID:oW+RzGUQO
そういえば任天堂が本気だしたみたいだが、まだ堂々と売ってる店あるのかな?
九月末にみたら普通に店頭に並んでたが
まぁ社員は土日働かないからシャッター前で勝手に店広げてるやつらのやりたい放題だな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 12:42:31 ID:Pmj9wRkb0
殺人事件だしな。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 12:54:42 ID:S9WWeQv7O
秋葉の真ん中にはなまるうどん作ってください
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:00:50 ID:CiYf8/1EO
>>660
メイドナンパしたいなら夜にしろ
チラシ配ってる子に声かけてメアド渡せば普通メールくるよ
その後どうするかはあなた次第!
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:12:04 ID:b/Huy91jO
そういや一時期、土日は腐女子やメイドナンパ目的のチャラいお兄さんが結構居たな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:46:45 ID:Un49Uedv0
それは今でもドンキ前にいるだろう
いかにも田舎臭い女をナンパしてるチャラいガキなんて良く見る光景
お互いまともな場所じゃ相手にされないような容姿だから
見てて可哀想になってくるけどさ
イケてないチャラ男がブス女を食う街、それが今の秋葉原
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:54:54 ID:0TLZckudO
>>684
そんなことしたら大繁盛しちゃうじゃないか
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:56:38 ID:0TLZckudO
>>674
合意の上で入れろよw
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:05:02 ID:BYfEhm1MO
女の子がお話をしてくれたり、一緒にゲームをしてくれたりで、お触りとか無しで良いよ。
童貞だから、逆にそれ以上は怖いし。
今だと何の漫画が良いよね!とか、生きたフィギュア感覚でコスプレ着替えして貰ったり
その姿でカラオケを歌ってモララーったり。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:07:29 ID:clJPRAOKi
>>684
万世の先のはなまるで我慢してくれ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 16:22:37 ID:b/Huy91jO
最近つがるを見かけない
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 16:24:54 ID:+Dy5Ojhd0
たまに居るけど、最近来る間隔が空くようになってる。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 17:45:53 ID:OG4O7+82O
>>695
ピュアな紳士の巣に帰れw

ってか何か適当なオフで良いんじゃね?そのくらいなら。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 17:50:57 ID:eYRAX1Oni
>>694
え?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 17:56:15 ID:YBxyu3T70
つがるって日曜にしかいないんじゃねーの?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 18:57:12 ID:JwfD7F5EO
ZINってどこにあるの?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 19:16:20 ID:9foOnHw80
ggrks
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 19:46:44 ID:tld0ibjBO
新宿西口にあるよ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 20:39:34 ID:+Dy5Ojhd0
>>696
平日も居る。けど最近は来る頻度が減った。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:02:21 ID:/eGqqLZd0
もうじき引退かね?

               人生の
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:20:21 ID:d9StbEbI0
そうだね
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:22:04 ID:+Mheig1D0
ビラ配りメイドにいかにも「常連様だぞ」って感じで付きまとってる奴が
非常にみっともない
メイドの方から声かけてくるくらいの上客になれよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:28:40 ID:RuDxbZg20
そういうのが耳かき店事件の犯人のようになるんだな。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:49:44 ID:qZBFqD5t0
辺りが閉店してくる20時過ぎくらいから住友ビルの前に付きまといが現れるよね
仕事だから仕方なく話してあげているだけなのに

腐ってもああはなりたくないものだ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:51:12 ID:x6yP2lFm0
居酒屋の常連だと格好良く聞こえるのに、メイド喫茶の常連て恥ずかしい以外の何ものでもないな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:01:50 ID:5kBr+MnNO
それで「女性とのコミュニケーション得意です」とか得意げになってたら面白いなw

いちいち笑顔で相槌を打つメイドも大変だろうな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:19:18 ID:IriwNYKT0
顔は笑顔で、「キモイキモイキモイ…」と小声で連呼してる冥土見かけた。
精神衛生上大丈夫なのか?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:26:50 ID:Un49Uedv0
心は確実に冥土へ行ってそうだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:32:42 ID:U9/wmD2oO
>>708
そういう感情の歪みから、精神に支障をきたさなければいいがな
イヤイヤビラ配りしてるバイトの娘って、見た目でだいたい分かる
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:49:15 ID:wocpQ/TJ0
>>709
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:11:56 ID:ZFTlF+yz0
アキバの立ちんぼメイドだって社会的には底辺だよな。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:23:23 ID:efmzIpII0
ビラ配りメイドと言えば
反対側の道や離れたとこから撮影してる奴がいるよね
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 06:26:35 ID:O2i5eazyO
そんなに追い詰められるくらいなら、やらなきゃいいのにな
時給いいのかな?
客引きや電話の勧誘もそうなんだけど、何がよくてああいう仕事してるのか……
理解できん
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 07:59:55 ID:se0yKpR60
ビラ配ってるメイドって店内で働くつもりでメイドになったのに外でビラ配らされてんの?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 08:04:05 ID:a5GgajxQ0
客が来なくてボサっとしてる暇があるなら外に出て客引きやって来いって事だろ?w
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 09:16:46 ID:EoillJ0u0
まあ、小声連呼する直前になにかキモイと思うことがあったんじゃないのかね。

ずっとっていうことはないだろう。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 09:51:52 ID:r5kxbvCL0
人前であんなかっこしてほとんどは無視されるか邪魔にされ
たまにつれるのは当然オタなわけだから大変だわな
顔は笑顔を維持しているだけ立派ともいえる
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 12:36:46 ID:fc6I3DGlO
>>666
版画、と言ってるけど今の版画はデジタルプリンターみたいなので作ってる大量生産品だよ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 12:58:53 ID:BK4AIdB40
あのメイド達はどこまでならしてくれるの?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 13:27:26 ID:W9BPaiEv0
なんというかこう、メイドの表情が沈んでるんだよな。
プロ意識に欠けてるといえば欠けてるんだが。
ぼちぼち流行りのバイトでも無くなってきてるというのもあるかと。

普通に生活してたらまず関わることもないようなやからが
客引き行為に勘違いして粘着してきたら
呪文というかお経のひとつも
唱えたくもなるだろ。只で女の子としゃべれる!とか
接近できる!とか考えてる勘違い君に万が一つきまとわれたら
確かに恐怖。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 13:35:55 ID:y5gl2pMf0
>>718
金持ってなさそうな田舎DQNにしつこく付きまとわれてるのをよく見かける

数年前は「お金だけじゃない」というところで働いてる感じで
一部じゃ憧れのバイトだったのに
今じゃ商売の部分が露骨すぎて痛々しいだけの存在だね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 13:45:52 ID:VFjZuwWNO
可愛くもないメイドばかりのメイド喫茶よりもいもやに行けばこんな天使の可愛い子に会えるのに

http://www.charmkids.net/profile/uesugi_mayumi/index.html
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 13:58:30 ID:0V5/P3nu0
その理屈はおかしい
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 14:02:49 ID:AJaRurc30
>こんな天使の可愛い子

>>723って臭いし汚いしキモイ」って思われてるのにか
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 15:13:49 ID:eJTVpUyrO
なんかセール情報ないのか?もうメイド話は飽きた
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 15:17:17 ID:zOgo33uoO
とりあえず>>723は摘発されるべきだな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 15:23:35 ID:9J7VkjF/O
箱潰れで良ければ昨日、秋葉原GIGO隣のラムタラにグッスマ1/8鏡音レンが1980円で置いてあったのを見た
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 15:36:21 ID:3NTfAwWf0
>>723

上杉まゆみちゃんが可愛すぎて萌え死にそうなスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1238728079/

逝ってくださいね!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 17:16:59 ID:a5GgajxQ0
メイドを商売に変えた諸悪の根源w
http://www.youtube.com/watch?v=23KJsHX_EHk&NR=1
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 17:50:14 ID:Iw2Hoqqw0
この若社長はそろそろ次のビジネスを考えるべき
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 23:48:16 ID:pnHXic/wO
なーんもないな、うん
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 03:25:36 ID:go9TRcUj0
今日は過疎ってんなw
Windows7販売会場に行ってるのかね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 11:30:16 ID:/oWRgt18O
祖父アミュ前に徹夜列っぽいのあるけど何?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 11:52:51 ID:uS2aWnSrO
確か、窓7がらみで声優を呼ぶイベントがあったはず。
白石稔とか。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 12:02:25 ID:Viplv/E6i
レッドブル来てるっぽい
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 12:33:01 ID:/oWRgt18O
今日もゲーセン横のラムタラでfigma朝倉980 グッスマリン1980
ついでにけいおんBD2巻が3980
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 12:41:59 ID:OL3CgEjX0
段ボール抱えたつがる発見
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:05:03 ID:keqeTjUbO
アオキは明日だっけ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 19:06:05 ID:7EB972n+0
>>737
グッスマリン1980なら買おうかなーと思って行ったら
グッスマレンになってました><
741728:2009/10/22(木) 19:21:53 ID:ZMmhln9aO
>>740
元々グッスマ鏡音レンだぞ
>>737が間違えて報告してしまったみたいだ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 20:10:26 ID:PYK1najq0
>>740
先々週ぐらいにはリンとレン売ってたけど、リンはあっさり売り切れたんだねぇ。
ついでに、ねんどろいど眉毛も980円で売ってたけど、それも売り切れたのかな?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 20:16:25 ID:SDpBbgLX0
アキバくじ 騙された!

10回以上はガラガラじゃなくて
インチキパソコンでまとめて1回終了だぜ!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 20:17:16 ID:gBImMabB0
アオキに哲也組はいますか?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 21:14:12 ID:BrsGYjnv0
>>742
眉毛って誰?その値段まで落ちるねんどってヨーコかミクかがくらいしか思い浮かばんのだが
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:06:38 ID:QUHxIrF50
うん、それ無理。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:44:41 ID:7S+iK1Mc0
>743
10年くらい前 アキハバラ電気祭りの時20万のモニター買ったら
抽選券を山盛りくれたんだけどなぜか番号が飛んでた

後日抽選結果を見たら飛んでいた番号が当たり

まぁ昔からこんなもんだ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:52:55 ID:8UJnae5z0
ハンバーガーの引き換え券が30枚って…
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:17:22 ID:8sjFqPph0
青木覗いたらダウンジャケットとかカジュアル服も格安のご祝儀価格だったな
しかし一階が物凄く狭いのがどーなんだか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:27:37 ID:keqeTjUbO
誰かPSPやDSで通信プレイしてクレ(つД`)
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:28:42 ID:4Ac9nHj+0
明日はアオキでセカンドバッグその他買いこんでA‐BOYから生まれ変わるんだ…
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:34:54 ID:ZFrcSQLg0
都内の店舗って、だいたい1階はレジとか小物だけで
スーツは2階以上にある形態がおおいっぽいよ

ただ、あのビルの通り抜けできる部分が無駄なスペースだとは思う
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:40:49 ID:7nFQyJtB0
駐車場が併設されているような郊外型はそういうつくりは多いが都心型は一階にもみっちり商品置いてるね
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:45:40 ID:k6tbfmwr0
狡賢いオモチャ男爵が仕立て屋を騙し城を建てさせ
数年後に城を乗っ取る、という物語だったらそれは許せる。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:32:02 ID:tl4Ct3aA0
服なんてちょっと歩いた隣の御徒町〜上野あたりが余程充実している
>>754
乗っ取るのが日本人ならいいんだけどね
そんな感じの物件がごろごろ・・・
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:38:12 ID:TlXEgxYQO
トレフィグとか1番くじとか安くだしてる店知らない?(´・ω・`)
友達が某1番くじの景品を全種200円で買ったとか自慢してくるんだが
店の名前を教えてくれない…
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:46:29 ID:GcVic9It0
>>745
眉毛=朝倉さん
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:53:20 ID:tl4Ct3aA0
ギアスの時、Kブックスでランスロット、紅蓮、神虎が210円てのはあった
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 09:44:41 ID:B+wvAErOO
バッグとか靴とかもアメ横の方がいいね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 10:17:45 ID:E9G2sx3lO
>>756
それは友達じゃなくて知り合いだろw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 11:21:07 ID:eKGFVcADO
電話から失礼。お茶の水で撮った…ジーンズメイト余計な事しすぎだろ

http://imepita.jp/20091023/406850
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 12:08:09 ID:GT20eaMD0
余計なお世話にもほどがあるな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 12:17:12 ID:P3xpd31wO
そもそもジーンスメイトごときが提案するファッションなんて
そっちのほうが恥ずかしいわ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 12:28:57 ID:/tFOGf0B0
マグマニはどんな感じですか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 13:02:17 ID:tvPNYr3x0
ウチの母校の先輩方が同窓会かww
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 14:45:26 ID:KLp1Uobl0
>>761
オタクを対象としたマーケティングはアパレル業界でも初めてなんじゃないのかw
色々考えすぎて爆死する予感がプンプンするのは気のせいかしら
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 16:11:26 ID:KHbg6Hlk0
まぁそれでもオタで服屋に入って服を買うって事自体に抵抗感じてるヤツは結構多いんじゃないか?
そんなヤツらが店員やら他の客の視線にビビらないでちっとはこぎれいな感じになれるなら
アキバに服屋が何件か出来るのも悪くはないかも
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 16:21:53 ID:aPwY855e0
871 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 17:00:19 ID:suoNRe2M0
ジーンズメイト?
2010年代は洋服屋だらけになったりして


実現するかどうかはともかく
これを実行しようとする勢力があるのは間違いないんだな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 16:26:05 ID:dTGK2hLKO
キーワードは
『洋服屋、みんなで入れば怖くない』

オタ仲間と入店できるのは大きいだろうからな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:14:12 ID:gJu4zImt0
秋葉にいってまで買うのかなぁ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:17:10 ID:taCTK0/l0
そもそも服屋に入れないんじゃんくて優先順位がヲタグッズ>服なだけだろw
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:23:43 ID:a+StX8RF0
服屋に入れないとかバカにしすぎだろ。俺も濃いオタだけど全然気にしないよ。
毎日風呂入って、洗濯した服着てる限りで文句を言われる筋合いはない。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:30:42 ID:m2TRGzQ9O
【俺たちの】【 アパレルの街】
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:36:05 ID:Xa1TwNsP0
【つがるが】【 暴レルの街】
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:45:32 ID:46nLs27r0
>>769
オタ仲間とわいわい服探し?ありえねぇ。
迷彩服買いに行くならともかく。

オタA「都市迷彩服欲しいんだけど…」
オタB「馬っ鹿、秋葉原じゃ警察に即ドナドナで迷彩効果はマイナスだ」
オタC「ジーンズに裾入れシャツのコンボ最強wwwwww」
オタD「アキバ迷彩ならスーツ最強だろ。警察はスーツは完全スルーだ。アオキ池よ」
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:52:27 ID:taCTK0/l0
スーツは完全スルーじゃないぜ
奴等はリュックや手荷物の紙袋を見てるしなw
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:53:56 ID:taCTK0/l0
つか加藤ちゃんスーツ着てなかったっけ?w
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:01:25 ID:eKGFVcADO
次はユニクロかGAPかと思ったけど、既にユニクロはあったか。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:06:08 ID:KLp1Uobl0
成功:アキバ変貌の先駆者としてアオキと共に脚光を浴びる

失敗:ニーズに合わず涙目敗走。「無謀」との声も
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:08:15 ID:KlTIVW5mi
服ときたら次は靴だな。
中央通りにABCマートがオープン
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:29:49 ID:qf98ENNjO
伊勢丹とかきたら俺死ぬ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:39:46 ID:a+StX8RF0
痩せオタはとりあえず綺麗な身なりに整えればいいが
デブは先ず痩せなければだめ。

オタの肥満率は割と高い気がするから
ジーンズメイトはダイエットも同時に提案しないと駄目だな。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 19:15:19 ID:qf98ENNjO
>>782
地元が千葉なんだが千葉のアニメイト横にリラクゼーションだか
ダイエットだかわからんけどそんな類の店が出来たんだけど
明らかにアニメイトに来る客への嫌がらせにしか見えんw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 20:44:48 ID:Q58yTZD90
だらけ入口で警官2名によるオタ狩り発生中
路上に荷物広げて検閲中
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:06:57 ID:TBEQeNNEO
『君、これはなんだね?』
そ、それはフィギュアだお!もうしまわせて欲しいお!
『このフィギュア……なにやら武器のような物が付属してるね、開けなさい』
保存用なのに未開封品としての価値が下がるお!勘弁して欲しいお!……開けるお……
『やや、コレ……脱げますよ!しかもけしからん事にちゃんと作られてます!』
ち、ちが!そもそも服を着てたお!
『猥褻物所持で確保!』
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:20:08 ID:gJUd5DYC0
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:22:51 ID:6lp/OO690
セカンドバッグなんて使うの
親父かヤンキーなんじゃ…
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:44:49 ID:a+StX8RF0
>>787 セカンドバッグ最近使ってますよ。
確かに下品なものを使うとそう見える。

でもナイロンのやすっぽいリュックはもっと最悪。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:47:24 ID:KLp1Uobl0
>>787
あれ持ってると一気に見た目年齢が増すよね
たまに秋葉原でも見かけるけど
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:51:00 ID:Z/lvgd0PO
>>781
なんでだよw
新宿まで行かなくて済むから助かるだろ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:01:00 ID:Z/lvgd0PO
>>755
だよね
俺もアメ横で買うことが多い
靴も鞄も服も
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:01:44 ID:mHnBsl9RO
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:03:20 ID:Z/lvgd0PO
>>756
末端の賞ならタイミング次第でよく見かけるけど
上位賞が200円とかはアリエナイザー
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:04:44 ID:pzWeox+80
♪イセタンと コロンタン
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:06:00 ID:bvLUe7AV0
アキバを〜ってだけでオタをどうこうとは書いてないよな>>761
観光にくるアホどもはジンメがあれば喜ぶだろうし
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:09:54 ID:ACOnU4Ya0
>>792
絶対食いにくい。そのまま食おうとした顎外れるな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:12:41 ID:BtFgxV3N0
マグマニ行ったけど店舗がせまいな。
基本的に定価だし、品揃えも取り立てて見るべき所もさほど無く、行く機会は少なそう。

>>756
川茶各店、レンタルケース等で1番くじらきすたの赤いヤツが200円で好評販売中。
可及的速やかに確保されたし。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:17:06 ID:eKGFVcADO
>>795
ファッションとヲタクを切り離すかどうかは置いておくとして
ジーンズメイトが観光客受けするとは思えないが…
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:20:33 ID:a+StX8RF0
>>789 30歳で持ってますが。
顔にシワが見えてる年齢で若い人向けの服装してると、
知恵遅れぽいから止めたほうがいい。
極端な例が、半ズボンはいてる50過ぎのオッサンとか。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:26:53 ID:qf98ENNjO
おっと半ズボン氏の悪口はそこまでだ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:58:18 ID:BtFgxV3N0
あぼ、あぼぼぼ…

ていうか、アキバのファッションリーダーといったら
10月下旬でゴムサンダル履き+黒Tシャツ+黒ハーパンでラジ館とかだらけとかを
さまよっている巨大異臭ピザメガネみたいな椰子を指すんだろうか?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:13:40 ID:RMl4bPiq0
あぼか。そんなやついたな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:40:54 ID:x8KNKTurO
鉄ヲタがいるとは…
男は黙って中田商店で迷彩ズボン!
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:49:44 ID:5QMDarqUi
ジンメにはあえてアキバファッションに徹した店作りをして欲しいな。
迷彩服オンリーのフロアとかw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:53:52 ID:ZyZhfoNI0
ケーサツが常駐するんですね、わかりましすた
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:00:28 ID:SWwGemSI0
最近、貞子みかけなくなったな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:31:52 ID:N9xrFGXzP
是非バンダナコーナーも
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:45:51 ID:WSmDkIdi0
俺が最初にチェックするのは靴だよ。
レザーじゃないスニーカーとか黒いスニーカーならファッションリーダー9割確定
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:51:30 ID:Tp+V7ydN0
男はだまって巨人帽
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:54:20 ID:TeSc5Ehs0
オタクの靴と言えばダンロップとアシックスに決まっているだろう
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 01:00:55 ID:CyWCGtGo0
アシックスなめんな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 01:07:22 ID:B41nBR7l0
「オタク狩り」「ナイキ狩り」は過去にあったが、

「オタクの履いてるナイキ狩り」は今後も起こらなそう。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 07:28:13 ID:qH/J7Ydz0
>>793
まあありえるとしたら

くじ置いてる店で売れ残って
くじ止めて一律くじ1回分の値段で売ってたけど
それでも売れなくて200円に値下げした

ってくらいだろうな
そこまで全賞売れ残ることはまずありえんと思うけど
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 07:36:27 ID:U+olpHXM0
オタク刈りという髪型
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 09:19:43 ID:6HtN+z+2O
ジーンズメイトとアニメイトを足して2で割った新店舗とかどうだろう。


デニメイト。

どうでも良いがおまいら意外と
最低限の服飾は保ってんだなw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 09:29:04 ID:XLPuVaC/O
>>797
ラジ館Kブ、赤いやつが100円で増殖中こちらの確保も急げ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 09:52:13 ID:YCl8WgD+O
>815
アニメキャラ印刷のある
ジーンズですね。




んー?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 09:58:13 ID:fIfv9Z1G0
>>810
トーシロはこれだから、、、







スポルディング、エレッセが定番中の定番
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 10:13:40 ID:L8uBNB+OO
もう服装の話題はいいから
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 10:43:24 ID:Oc4oFudP0
トーシロ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:22:05 ID:jHR2bm79O
エンタまつりの抽選、11時開始でもう既に待ち30分くらいだって
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:23:14 ID:R9qxx5xoO
なんで祖父のレジってあんな手際悪いの?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:26:13 ID:3BYIYqktO
トーシロだからだろ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:29:00 ID:L8uBNB+OO
ターシロに見えた
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 12:31:51 ID:9HUOu/bM0
トーサツか
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 12:52:31 ID:jCDrpMwMO
今アキバにいるのですがリバとだらけの他に
聖衣神話の中古売ってるところありませんか?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 13:19:25 ID:1N8/+bvC0
ハビコロ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 13:29:49 ID:4BaThE5y0
レンタルケース
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 13:37:37 ID:nyLPtkZY0
√66
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 13:39:49 ID:mw2Cokmm0
今日の阿蘇セールはなに
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 14:00:41 ID:eOcwQqYgO
阿蘇
figma夏服ハルヒ1200
サーニャ3980

ラムタラ
グッスマレン1980
figma朝倉980


祖父旧四号店のねんどルカは予約まもなく終了

ついでにマグマニでFF13本体同梱の予約受け付けてた
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 14:01:26 ID:mw2Cokmm0
報告乙です
特に先週とかわってないですね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 14:03:30 ID:L8uBNB+OO
阿蘇フィギュアコーナー
4階から2階に移ったんだ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 14:23:34 ID:jCDrpMwMO
ありがとうございます。無事目当てのものが安く見つかりました
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 14:25:30 ID:2vDIZO2bO
>>826
黄金世代にも少し置いてあったよ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 15:06:04 ID:+hmq7cmj0
雨に濡れるバイクの人たち…
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 16:02:22 ID:MWGnO8PCO
ガチャガチャの、でふぉるめしゅごキャラがバラで売ってる店ありますかね?
スレチですが水樹奈々のWin7イベできました…。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 18:38:20 ID:FvWWmmuzO
阿蘇2階、レジ前
梨果と羽入(メーカ失念)が2980円。
残り少なかった。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 18:47:51 ID:nk6k8UQj0
何故に2階なんだw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 18:54:07 ID:KIk6tZhI0
4階と2階がそっくっり入れ替わって楽になった
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:11:53 ID:lGDj22AF0
阿蘇って、もうTVゲーム売らなくなったのかな?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:18:25 ID:EJZEech4O
k本にねんどこなたとかがみ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:32:48 ID:9EOEgt930
というかいちいち4階まで上がらせる意味がわからなかったなw

店内を巡らせて衝動買いを誘うつもりなのだろうが
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:59:48 ID:CyWCGtGo0
阿蘇ってラオの最期の牙城なの?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 20:41:37 ID:D5wr0rtVO
>>756です
ブラインドBOXに入ってる賞
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 20:43:07 ID:D5wr0rtVO
>>756です
ちなみにその知り合いが買ったやつは
ブラインドBOXに入ってる賞なんですよね

みなさんありがとう!
ちょっと裏の方とか探してみようかな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:26:58 ID:luXTf5ph0
一応知ってるとは思うけど、今のラオックスは中国の新興家電量販店の子会社だよ。
買収された。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 22:51:30 ID:ezQPhVa70
今日は、AOKIが一番混んでたな。
あそこの店員、英語で接客できるんだね。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 22:56:49 ID:fRKXuTHm0
>>848
秋葉原を舐めるなよ
ショーケースの店員も外人に英語で対応してたぞ
















単語継ぎ接ぎの中学英語だけどな!
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 23:06:42 ID:K5ZgTJSa0
秋葉に何しに来てるんだこのアホ観光客どもは〜
って言えなくなってきたな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 23:44:53 ID:f7jBUJoi0
特典目的でゲーマーズで初めて予約したけど
内金全額で一週間以上取りに来なかったら
流して返金もなしってひどい話だな
定価の一割とかならわかるが
しかも発売日未定だし
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:00:09 ID:nSvyPTZJ0
エンタまつりの抽選会最悪だなw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:05:06 ID:4+5G6niv0
今日ガチャピン触った
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:09:38 ID:e+1XTt8Y0
ガチャピンのどこ触った?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:18:25 ID:QqTdDOVvO
>>849
意外と難しいぜ外人の質問に答えるのは。
いかに英語出来るつもりになっても外人が理解してくれるかは別だし。
英語と英会話は別だって事にも気づく。
奴ら普段はゆっくり話しかけてくれるが、相手が英語わかると知ると途端に普通に話すから聞き取りにくいし。アキバで過去2回ほど外人に道を聞かれたが相手外人だと大概みんなスルーするしな。
海外に行きゃわかるよ。
相手に意思を伝えるだけなら中学程度の英単語で十分だよ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:28:59 ID:e+1XTt8Y0
ガチャピンのイボ触ったの?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:31:42 ID:H6Cg0neU0
>>856
イボじゃないエネルギーボールだ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 02:14:24 ID:MlvWnYqu0
なんか今日はどこもパッとしない感じだったから
GENOで77円のpokeotoだけ買って終りだった
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 09:39:30 ID:HQRkCO+O0
>>855
意外とじゃねーよ、とんでもなく難しーよ

「ユジオー、ドコデスーカ?」
「ダーゴンバー、アリマースカ?」

即座に答えらんないし、筆談しようとすると似顔絵描いてくるからますますわかんね
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 09:41:40 ID:j6b/Lt6x0
「ナガトドコナガト」
思い出した
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 11:02:00 ID:wo18TnZ80
国籍不明の集団に質問質問責めにあったが日本語で乗り切れたぞ
相手もアキバに無いもの質問してこないでしょ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 11:09:57 ID:OuiVbjSz0
日本語で道聞かれて、日本語で答えたらよくわからない風だったから
勇気を出して英語で答えたらドイツ人だったでござる。
帰り際だったけど仕方ないから一緒に行ってあげたよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 11:54:32 ID:+Z5wZythO
最近フランス人多くないか?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 12:22:19 ID:HQQdKWe1O
おまえらってお金オトシマシタヨ置き引きとか
簡単にひっかかりそうだな
一応、注意だけしなよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 12:25:41 ID:3pDDTE/HO
日本人ならお人よしくらいがちょうどいい
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 12:55:02 ID:9zlNRlfBO
ゲマズ前、ひだまりクリアファイル配布待機の人で
大変なことになってるw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 12:58:55 ID:CxW0a/yeO
あーアレひだまりだったのか
待機列と見物人の間に通路出来てて噴いた
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 13:30:31 ID:Jbt3Bt84O
>>862
ドイツ人は教養あるから英語話せる人多いってばっちゃが言ってた
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 13:39:18 ID:euilN8yH0
そういやこないだ「暁」の装束着た外人2人組を見かけた
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 13:41:41 ID:DK23eANOO
改札出た所にドラえもんコスの変なのがいる
「何でもいいので下さい」だって
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 14:54:57 ID:5zw2NH9o0
今日も日本は平和です
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 15:18:14 ID:wraV6pqyO
この醜くも儚い世界〜

だったっけ?そんな感じ。俺、読んだことないけど。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 16:12:43 ID:GmYz6SUdO
AOKI特価
くつした、下着105
シャツ315
ジーンズ、ネクタイ、Yシャツなど525
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 16:32:23 ID:1jQci0dN0
クツは?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 17:18:08 ID:e+1XTt8Y0
昨日、とらのあなの1階がものすげー混んでたんだけど
なんだったのあれ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 18:09:03 ID:va48pjrkO
電気街口がカオスすぎて困る
早く工事終わらせて広げてほしい
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 18:18:10 ID:e+1XTt8Y0
糞狭い駅の改札前で待ち合わせしたり立ち話してる奴ら
全員うんこ踏めばいいのに
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 18:27:05 ID:xQM67K5H0
>>874
クツは表の特価品には無かったと思う

昨日から切符売り場が改札の横になったから、さらに狭くなったね
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 19:59:27 ID:mW3oFlIA0
青樹いってきた
さすがに人いっぱいいたな
Yシャツ半額はいいんだけど最近はストライプが主流なのかな
ムジの色物ほしかったがなかった
さて、半額終ってあの盛況振りがどうなるのか見ものだな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 20:16:30 ID:Ojr6wNRs0
>>877
しかもなぜかそこだけヲタ臭くないんだよな。色んな意味でムカツクから
あからさまに邪魔なのにどかないやつにはわざとぶつかって舌打ちしてるわ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 20:18:41 ID:o6pBu6sy0
邪魔だとわかってんのにぶつかってくなんてキチガイか?
相手がヤクザだったらこそこそ目をあわせないで逃げるくせにw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 20:24:47 ID:ej2cPNav0
それでそいつが引っ込むからな。
自覚のない馬鹿には痛い目見せて分からすのが一番なんだよ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 20:35:09 ID:At12UNyF0
このスレで今年ゴールデンエイジで買い物した奴っているの?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 20:49:00 ID:6//ZJvLU0
>>883
上野のほうはよくいった、アメトイがはやってた頃(10年前くらい?)
最近は色ぽメインなんでアキバにあるのは最近知ったくらい
自分ミーハーなんですんません
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:28:10 ID:lm7Zsa7X0
>>883
逝く度見てはいるが、欲すぃ物が入らんのう… ('A`)
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:36:14 ID:bgl8J5Tk0
久しぶりに手を動かしたいとおもってプラモ買いに行ったが
価格高騰しすぎだろ
あんなの金持ってるオッサンしか買えないぞ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:38:39 ID:mW3oFlIA0
俺たちにはオナニーがあるじゃまいか
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:41:44 ID:HQRkCO+O0
最近、狭い道ですれ違うのに絶対にどかない奴多いよね。
道を譲らないまでもすれ違いざま体を斜めにすることすらしない。

あと電車のホームで妙に間隔あけて立ってる奴も多い。
黄色い線から三人分くらい空けて立ってられるとこっちはその前に入っていいのか、
後ろについたら間抜けに見えそうだし判断に困る。

上は若い奴ばっか、下は老若男女関わらず。俺が今まで気がついてなかったのかな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:45:05 ID:oU8IZ9KQ0
>>888
最近、狭い道ですれ違うのに絶対にどかない奴多いよね。

そういう時は「ドーン」て肩をぶつけてしまえ。
俺はいつもそうしてる。ただし相手を見てやらないとエラい目に合うからちゆういが必要。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:50:24 ID:UT62l8uU0
>>889
そりゃ相手も同じ事を考えてるからだろ?

先ず自分が、半身避ける、ってのが礼儀
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:51:13 ID:GpGOAaEl0
>>黄色い線から三人分くらい空けて立ってられると
精神病で通院してる人とかに過ちを犯させないため。
あ、罪にはならないんだっけ。たまにあるよね。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:54:26 ID:sTefSoQR0
>ただし相手を見てやらないとエラい目に合うからちゆういが必要。

チキン過ぎる。
人に薦めるくらいなら自分は誰にでもドーン(笑)ってやれよ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:56:52 ID:q96AqmR6O
>>890
イース思い出した
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:59:15 ID:wvmSKl740
>>890
2.5人分くらいの幅しかない場所を二人でならんで歩いてるのに
二人ともそのまま歩いてくる馬鹿も多い。結局はただ単にそこまで意識がいかない馬鹿がいるんだろ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:13:49 ID:XvdFtmBC0
秋葉に来る奴に人格を求めるのがそもそもの間違い
皆ガイキチと思えば良い
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:30:51 ID:H2yAbsm2O
秋葉原に限らず、東京の人間はマナー悪い奴多い
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:38:14 ID:2+ZBxC0D0
>>896
お前が家から出た事の無いデブヒキだって事はわかったよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:39:38 ID:MYM04h9h0
秋葉の店の店員の無機質さは異常
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:43:14 ID:B57Dzaig0
おまいらオタク同士仲良くしろやw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:49:13 ID:LDDS7SFh0
>>896
まず大阪に逝け
話はそれからだ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:58:03 ID:UufrRCrVi
観光に来るカップルは並んで歩いてて邪魔だよな。向こうから人が歩いてきてもどこうとしないし
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:02:39 ID:I/MOXwci0
カップルについては「 縦に歩け 」っつーのも野暮だしなぁ。
ま、許してやろうぜ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:36:40 ID:qBDQRSIx0
ガラガラ引き摺ってるバッグが一番邪魔

何入れてんだろ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:40:28 ID:z1ew000r0
>>903
俺の場合、名古屋、札幌、京都、大阪でなら
お出かけのついでにフィギュア売り場見に行ったりするから
中には着替えとかが入ってる。

おとまり秋葉原ツアーか何かじゃないか?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:48:04 ID:qjRpzClg0
ゲマズ1階の店員最悪だな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 02:18:19 ID:cCZPzM7/O
>>905
秋葉原の店員は無機質と言われる中、無機質で無い対応を受けれたんだね。
貴方に無機質では無い感情を抱かせた、血の通った接客を秋葉原で受けた貴方
もしかしたら店員に特別な扱いをされたのかも?フラグが立ったんじゃないかな!
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 02:25:04 ID:qw5iCKjJ0
>>905
ゲマ内ではマシな方だと思う
見た目の割りにしっかり対応してくれる
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 03:02:49 ID:z1ew000r0
ヤマギワの螺旋階段昇ったトコにいたデブを超えてから最悪とか言え
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 09:31:22 ID:PTr0BYBMO
そんな中今日も元気な
阿蘇近くのラムタラの店員であった
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 10:26:14 ID:iEiLNRuQO
>>893
ワラタ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 12:04:23 ID:UubBMY3Bi
>>859
下はどらごんぼーるって言ってるの判るけどゆーじーおーって何だ?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 12:20:16 ID:V8KGYLnt0
ひらがなで書かれると遊戯王っぽいな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 15:04:05 ID:8ugEXJE5O
>>902
いやいや
ドッキング状態で歩けばいいんだよ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 16:26:15 ID:pjfkqdL/0
頭が沸騰しそうだよぉ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 17:42:34 ID:6cBN5YnH0
ドッキングしたまま、手押し車!
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:04:22 ID:7Y4kvA6XO
>>903
ギガマックスが入ってるんじゃね?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:08:16 ID:7Y4kvA6XO
>>883
買い物はしないな
だらけとリバで買い取りしてくれなかったゴミを持っていってる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:31:26 ID:tts1i1lG0
【東京】ジーンズメイト、秋葉原の新店舗はメードが接客
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256548550/


HAHAHA
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:39:57 ID:aSO3yhKrO
>>918
・・・。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:41:40 ID:4PhA52OaO
>>918
またダム板に飛ばされるのか・・・
と思ったらマジだったw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:48:18 ID:DhC04Wl9O
アキバヨドバシでシステム障害発生
レジが全然進んでない
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:57:37 ID:wjJ5XsdA0
ベルサール前で配ってるガチャポン会館のガチャポン100円分サービス券がいつ配ってるか知るにはどのサイトを見たらいいか教えて
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 20:01:57 ID:jLpxtZPjO
Kブにアルターはやて、赤ヴィータ 白ヴィータ、ランスターの未開封があった
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 20:09:23 ID:ImO0+I7+0
俺ジンメの株かってくるわ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 20:23:59 ID:batRnawi0
>>918
フツーの店舗に戻る気がしてならない

ファッションの街なんて足りてるよ…
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 20:30:13 ID:dppU5RKnO
確かにファッションの街なんて東京で飽和しとるわ。ジーンズメイト、うちの近くのは昔からいつも閉店セールだぜ?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 20:55:03 ID:+fgGmWmdi
上のほうで話題になってたメイドがコーディネートが実現するとはw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:07:53 ID:0FAYQSSP0
おまえ等いつもいつも雌キャラ人形ばかり買ってるのか?
それ以外無いのか!?

そんなモノ家に飾ってるのか!
実家だったら白い目で見られるぞ!
男だったらもっと他に有るだろうが
例えばだな…






…ガンプラ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:08:21 ID:1AYNorQa0
>>923
昨日の情報でよければ
まんだらけ、紙風船・リバティで開封品含めて
エグゼリカ・フェイトそん、なのは、POPアリス、アリシアさん
一通りは揃いそうだった。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:24:33 ID:qBDQRSIx0
お前ら本当に世間知らずだな。

今のマーケティングだとキーワードは「安物」だから数こなさないと利益が出ない。
ガキ向けはむしろ古着のほうが高付加価値、つまり儲かる。この辺ならお前らわかるな。
あとはボリュームゾーンに適応できる新しいトレンドを作るしかない。

そこでヲタ向けですよ。

ヲタは金を使う分野が限られてるからファッションに大金をつぎ込んだりしない。
そのくせ着るものに無頓着に見えて結構こだわりがあったりする。ヲタゆえの弱点もある。
例えばシャツインしても似合うTシャツ、しゃがんだ時にパンツが見えないジーンズ、
とかヲタに絞り込んで展開できる機能もいっぱいある。
ジンメや青木が出てきたのもそういう青写真にのっとってるの。

オバマが履いてたジーンズが田舎の婆臭いって叩かれてたけどこういうのも追い風だね。
ヲタダサさが一大ブームになるかもね。
アキバを歩くたびにファッション誌にインタビュー求められちゃたりしてww
まあ全部俺の妄想だけどね。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:27:28 ID:aSO3yhKrO
雌キャラはあまり持ってない。ほとんどがロボ物か、かっこいいお兄さんフィギュアだから実家でも平気。


唯一呆れられたのはガブラスヘルム。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:28:00 ID:0FAYQSSP0
>>930
「安物」まで読んだ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:41:43 ID:ImO0+I7+0
安藤
まで詠んだ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:52:59 ID:lqBpLCXJ0
>>918
社長のジーンズメイドというギャグを実現させたかっただけの企画だな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 22:54:49 ID:8ugEXJE5O
求められちゃたりしてww
まで読んだ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 23:15:00 ID:XB273TsYO
アニメイトからジーンズメイトへ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 23:15:52 ID:cCZPzM7/O
ご主人さまの見立てを私のような者に命じて戴き、ありがとうございます!
わたくし誠心誠意、ご主人さまを紳士にさせてみせます
かっこよくなーれ、モエモエきゅ〜〜ん♪
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 23:56:18 ID:MYM04h9h0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にキモイ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:00:18 ID:ImO0+I7+0
とりあえずアキメイトではパンツかう
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:09:27 ID:pj8vT/dq0
>>939
変態仮面にでも変身する気か?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:28:18 ID:3MoQaybP0
>>937
そういえば表通りからちょっと奥に入ると
そのモエモエキュンが流れてるんだけど何アレ。人気なの?
通るたびに寒くて鳥肌たつわ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:30:22 ID:YWMdAtQy0
人気が無いから宣伝してるんでは?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:40:39 ID:UKu9bEqbO
>>924
生まれて初めて聞いた略称だ
>ジンメ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:42:49 ID:++fZ4o7W0
戦国メイドは「センメ」か?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 00:51:46 ID:IpJgUevN0
俺は昔、秋葉には他では手に入れられないモノを求めていた。
ギャルフィギュアやエロゲじゃないましては風俗紛いのコスプレ姉ちゃあじゃ無かった。
各種パーツや電子製品にフラゲのスーファミソフト‥
日本じゃ買え無い洋物ゲームさ‥
そして新作洋画LD‥そんな秋葉がもう戻ってこ無いと思うと悲しくなるのさ。
もちろん、フィギュアに興味が無かった訳じゃ無い
良夫で買ったマクファの連中は今でも宝物なんだ。
そんな秋葉の姿を思い返すと無償に悲しくなるのさ‥
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 01:09:09 ID:5IhJa4ss0
悪意があるのか素でバカなのか、それとも恥ずかしいので
国際的な体裁のためかは知らんけど国策再開発なんでしょ?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 01:47:07 ID:lhGsffQ80
国策というか主に石原主導
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 06:40:49 ID:+RWy4+zk0
アニメ漫画の雌キャラのフィギュアを
かなりの高品質で量産、販売している国なんて日本だけなんだから
オマイラはもっと胸を張って生きてい)ry
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 08:29:23 ID:zfcfAjdTO
昨晩、阿蘇ゲ一階が免税品屋になってた
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 09:24:56 ID:3DpI8hcv0
>>941
日曜日の14時ころ通りかかったら、電波ソング流しながら
3人くらい冥土がバルコニーに立って怪しい振り付けしながら踊って(?)いた。
怪しい新興宗教っぽくて、そのうちヘッドギア付けてビラ配り始めそうな雰囲気だった
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 14:29:09 ID:HRHBwnqq0
マハポーシャ時代からあの辺は変なのが多い
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 17:54:51 ID:Y6PA1XNeO
さすかに怪しげなPCショップはなくなったか?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 18:25:05 ID:oyzJOeoIO
アソビット潰れるん?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 18:55:16 ID:oMI2/tJv0
めちゃくちゃ縮小しちゃったよねー(´・ω・)
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 19:43:47 ID:8ADRKy7Q0
もう阿蘇は潰れて構わない
あそこに入る金を一円でも他の店に流してくれ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 19:58:48 ID:w7Dw3vmF0
阿蘇の変わりにつるかめキボンヌ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 21:29:56 ID:79ANAW120
♪つるかめ〜 つるかめ〜 あ〜りが〜とね!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:14:00 ID:vaRCsMCf0
今更だけどメガネスーパーも撤退するのね
よく3年も持ったと言うべきか
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:16:07 ID:0aP8sSUG0
アソビットって先日ラジ館近くのビルに纏まったんじゃなかった?
それがさらに縮小ってこと?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:28:47 ID:UKu9bEqbO
>>958
店内商品半額セールとかやってたが、いらなすぎる
しかしまた一人、名物メガネラップも消える訳だな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:29:26 ID:6WiurAO00
鉄腕DASHで紹介されてたような気がする
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:51:51 ID:cnAp1iLL0
>958
話題の街だから出店してみたって感じだな
それにしても3年もあったのか つい最近な気がしてた
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:57:43 ID:cyOhkNgC0
メイドの眼鏡屋ってまだやってんかな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:59:57 ID:lGQRb/s80
メガネスーパーって駅前でなんか歌ってる店員のいる店のこと?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:04:10 ID:3DpI8hcv0
ラオ見てきたけど、1Fの雰囲気とB1に下りてく階段の雰囲気が違いすぎる…
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:28:19 ID:w7Dw3vmF0
メガネスパって大赤字だったろうな
よくもったよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:33:08 ID:vWOaAZCF0
移転先が決まってないのに、移転のため閉店なんてよく言えるよな。 >> メガネスーパー
正直に、撤退って言えばいいのに。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:35:35 ID:vaRCsMCf0
家賃も半端ないだろうからな
次に入る企業はあんのかね

駅前だけど待ち合わせやら素通りの観光客が大半を占める地帯だしな・・・
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:37:46 ID:0aP8sSUG0
また食べ物屋入ったりしてw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:42:06 ID:cyOhkNgC0
パチンコ屋だな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:50:05 ID:jU1BifiiO
新しくできる駅ビルにテナント入ったほうが有用だな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:50:25 ID:w7Dw3vmF0
どうせヤマダも撤退だろうから
両方セットでカレー博物館移転
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:53:20 ID:cyOhkNgC0
わかった
青果市場
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:06:50 ID:eXmJuWaZ0
もう秋葉に築地市場移転でいいよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:20:12 ID:2C0TKyNi0
すき家がいいな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 02:24:51 ID:VS+LECze0
 ここでまさかの山田うどんw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 03:36:08 ID:fSQPydN00
新三井ビル周辺

風で壊れた傘の散乱してた数が尋常じゃなかった
狭い街に高層ビルなんてマジ迷惑
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 03:37:27 ID:AfPiqjNC0
それが各所に散らばってるからまた性質が悪いよな。
危うくヅラを飛ばされそうだった
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 05:07:40 ID:L6VTifyaO
【俺たちの】本日のアキバ情報38【街が浸蝕】
【俺たちの】本日のアキバ情報38【店舗閉鎖ラッシュ】
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 09:03:01 ID:kyqhwZBp0
【俺たちの】本日のアキバ情報38【パラダイスロスト】
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 09:22:24 ID:5kdlLkZ9i
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ジーンズ】
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 09:33:16 ID:LswDoLDO0
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】

アキバって基本ゲームのフラゲってできないよな?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 09:34:46 ID:v4uiBQ9aO
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ジーンズメイド】
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 10:17:12 ID:oiXuuKSRi
>>982
建てようと思ったら規制くらってた
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 13:49:30 ID:kId1or6G0
【俺たちの】本日のアキバ情報38【追放開始の冬】
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 14:23:29 ID:CMjkibSl0
次スレ

【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256707332/
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 16:00:56 ID:9DrHLVSXO
>>986
次スレでは、冥土を超える画期的な萌ファッションが誕生しますように
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 19:15:00 ID:NZ4FcA4v0
スレ立ては「宣言」してから立てようぜ
もう1秒遅かったら 【俺たちの】本日のアキバ情報38【ギンナン踏んだ】 が立ってた
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 19:59:48 ID:KyJwEvIm0
いやウンコp(ry
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:02:28 ID:I0Qt4jRD0
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ウンコファッション】
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:09:15 ID:hPj98+Ex0
うんこ野郎自重
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:43:58 ID:mdkVF/UC0
【俺たちの】本日のアキバ情報38【街じゃ無くなる】
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 08:24:24 ID:sDPl65GwO
もうすぐ冬だね
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 09:51:27 ID:Mak5A41EO

995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 10:12:53 ID:iytCr2knO
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 10:15:06 ID:iytCr2knO
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 10:16:39 ID:iytCr2knO
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 10:18:02 ID:iytCr2knO
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 11:22:31 ID:iytCr2knO
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 11:25:00 ID:iytCr2knO
>>1000ならボロ儲け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。