【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 、
バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜および
サボコレクイメージキャラの佐保さんを語りましよう。
(「鉄道むすめ」スレからの通算で21スレ目となります)

【告!】
DVD「TRAIN GIRL」の話題はご遠慮願います。

鉄道むすめ 公式HP
ttp://tetsudou-musume.net/
■鉄道むすめ 収録キャラ
(p)ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
バスむすめ 公式HP
ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/index.html
■バスむすめ 収録キャラ
(p)ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/index.html
佐保さん四コマ劇場
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/sabo/sabo_san/index.html
■佐保さんプロフィール
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/sabo/sabo_san/profile.html

■画像掲示板
http://tetsudou-musume.bbs.fc2.com/

■前スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290538242/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:28:56.56 ID:tMKJ38To0
■鉄道むすめコンテナコレクション vol.4
【価格】483円(税込み)
【種類数】全12種(+シークレット2種)
【発売時期】2010年12月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき、宙花こより

■鉄道むすめ - StationPoster -(ステーションポスター)
【価格】630円(税込み)
【種類数】全12種(ノーマル6種+バリエーション6種)
【発売時期】2010年12月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき、宙花こより

■鉄道むすめコンテナコレクション収納ケース 第2弾
【価格 】¥2,310(税込み)
【発売時期】2010年12月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき

■鉄道むすめDS 〜Terminal Memory〜 (タカラトミーゲーム情報局)
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/tetsudo-musume-ds/
■【DS】鉄道むすめ 〜Terminal Memory〜 4両目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256478219/

■ドラマ 鉄道むすめ 〜Girls be ambitious〜 公式HP
ttp://tetsudomusume.siteinfo.jp/

■Lily Lily Rose(みぶなつき 個人HP)
ttp://lilylilyrose.net/
■YORI-YORI(宙花こより 個人HP)
ttp://koyori.mimoza.jp/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:29:36.88 ID:tMKJ38To0
■過去スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286089148/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279295783/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272537894/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267885877/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1260575798/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1257326609/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254224107/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251505941/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248760939/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243607829/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:30:17.24 ID:tMKJ38To0
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237298373/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230135908/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222917471/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part7
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212136708/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part6
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198694447/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part5
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181459204/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161508411/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144674375/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129764122/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116137268/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:31:21.73 ID:tMKJ38To0
ゴメン間違えたw

>>1で「「鉄道むすめ」スレからの通算で21スレ目となります」になってたw
22スレ目だったね…スマン。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:36:26.27 ID:qHvsnMrR0
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

      (・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:07:33.61 ID:ZtxnTtrM0
>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:50:51.25 ID:XnQsdGkH0
さて、前々スレで「鉄道むすめは終わりに近い」的なことを言ったら
「荒らし」だか「アンチ」呼ばわりされたわけだが
いわれのない誹謗に対してそろそろ落とし前をつけてもらうとするかな。
これから過去ログ漁ってくるから近々おっ始めるとするぜ。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:57:49.70 ID:h/XT2PR90
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 07:38:21.90 ID:7Jpnme35P
車掌さんもむすめだったのか。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 08:04:26.38 ID:ph56b1gw0
>>9
実質三等制復活だよな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 08:07:43.03 ID:D2HKZcIAO
>>1
遅れてしまった
乙です
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 13:27:58.45 ID:fPmzaeeM0
>>1のぱんつをびりびりに引き裂いて醤油をかけて食べたい
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 14:22:27.25 ID:nGCGfoRZ0
15糞スレ化防止委員会:2011/03/06(日) 19:23:44.81 ID:M1AI0AHf0
タイトル:【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 21
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/1001 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/1001 (0.20%)
間接的な誹謗中傷:25/1001 (2.50%)
卑猥な表現:92/1001 (9.19%)
差別的表現:4/1001 (0.40%)
無駄な改行:1/1001 (0.10%)
巨大なAAなど:5/1001 (0.50%)
同一文章の反復:2/1001 (0.20%)

まだまだ他に比べたらマシでしょうww
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 19:33:53.45 ID:MWNlJIJR0
卑猥な表現9.19%に思い当たるものがあるなw
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 01:10:16.54 ID:OT7UREk80
スレ立ておつー
卑猥な表現……心当たりはないけど、お詫びとしてきぬさんに踏まれて地獄に流されてきます。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 02:21:22.07 ID:5GH8pYYm0
ヒント
Part18までは卑猥な表現は5%台だったが、
Part19からは軒並み9〜10%台を叩き出している
そしてPart19辺りから、アイツが書き込むようになっている

あとは…わかるよね?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 02:44:57.09 ID:yFQRXhRN0
>>18
お前のようなキチガイの妄想まで理解しろと言われても困る
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 03:12:58.57 ID:4cMi4ETx0
岩手旅行行ったんだけど、久慈は本当になにもないな
ありすは一体どこで服を買っているんだ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 04:08:04.93 ID:5j1SxD/Q0
大月駅で食べてミーナって駅弁売ってるんだなw
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 06:40:40.54 ID:pqBHD8TU0
>>21
みーなちゃんを(以下自主規制w)
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 06:59:52.34 ID:6TOKPqeI0
ビリビリにしたいんやろ?
ガマンしなくてもイインダヨ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 12:10:11.49 ID:ffGwWWSx0
>>20
しまむらがあったはず
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 12:48:06.90 ID:j52DTeuJ0
>>23
多摩モノ担当者「いずみのCVをみーなに盗られた…orz」
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 12:56:44.66 ID:joZlgjfeO
ありすは上から下までしまむらだったのかw
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 13:08:12.78 ID:OpNbQhL70
>>20
>>24
宮古駅前にショッピングセンターあったな。
あとPR目的で東京来てると言ってたから‥‥‥あとは給与と相談だな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 18:35:38.61 ID:tYXu+5qQP
ニッセンでイナフ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 19:56:36.81 ID:CqSXiNow0
コンテナスレで31ftが話題になっとる…。

品薄になるかも。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 22:47:51.29 ID:R3yDjCsq0
八木沢まいちゃん大好き
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 23:36:45.82 ID:jxw67UCs0
>>29
別にここにかかなくていいから
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 23:39:33.97 ID:zHEKO0a40
>>25
いずみの方が後発なのに盗られたもなにもないだろう
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 23:44:42.84 ID:R0zRDDE10
サトリナにこだわらなくてもねえ
高垣彩陽でもいいじゃない
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 23:46:52.79 ID:03eBV8Km0
高垣(笑)
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 06:32:03.48 ID:fDXqcQtXP
>>29
予約しとけば済む話。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 11:43:57.90 ID:1qY1MDp40
ななタソは菜々お姐さんにお願いします。
>>32
多摩都市モノレールも>>35が言うようにサトリナを予約していれば…ってそれは無理かw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 19:19:52.01 ID:Bnw4SVBF0
>>29
気になるならカーdで予約
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 22:28:01.71 ID:SPOKl/DB0
>コンテナVol.5
Vol.1で裏シクレだったさくら姉さんにリベンジしたいのぅ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 00:27:04.42 ID:DimarUvRO
さくらさんといえば40ftの試作品、随分と髪の色が茶色いのう
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 00:57:46.87 ID:7lPnN3dY0
コンテナの話はどうでもいいよ。本筋に戻れ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 01:11:57.07 ID:A91pspY40
みその「さいたまさいたま〜〜〜!」
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 04:57:06.65 ID:iFpUGCuhO
>>37
同意。
俺はシクレ欲しさに2カートン予約済。必要数確保して、余りはJNMAで捌く予定。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 11:50:29.51 ID:FHOUzp7J0
三鉄大丈夫かーーー
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 12:40:56.60 ID:y8o8jsMr0
さんてつくんが地震より先に定期ポスト呟いてたからまぁ多分大丈夫?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 22:06:50.94 ID:EtQ1t4c40
今日はさすがに肝の座ってるありすもびっくりしただろうなぁ
まなはあたふたあたふたしてたんだろうなぁ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 01:21:10.24 ID:HbjZe1fr0
>>42
うるせーよコンテナの話題はコンテナすれに行ってやれ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 01:35:52.96 ID:bnOWHOci0
鉄道むすめのコンテナスレなんてあったっけ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 01:45:13.50 ID:eIWlE+Ll0
俺はコンテナ買ってないけど、鉄むすコンテナの話題はどう考えてもこのスレの話題だろうにな?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 02:12:49.83 ID:z0w9OGhSO
放っときなさいよ
構うと付け上がるから
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 11:40:18.48 ID:sv2UX2aZ0
プラスの告知もしちゃったし、公式の更新は暫くおとなしくなるのかな。
おっと、壁紙DL忘れずに。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 14:40:13.06 ID:gaj9qXZ3O
さてコンテナの中には何が詰まっているんでしょう?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 16:35:10.60 ID:HxnshTTY0
読売新聞(多摩欄)で立川いずみの記事が載ってた。
要約すると一日乗車券が大人気だとか。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 19:15:47.54 ID:DnDgerkI0
>>50
あっ、いかん!
1発目?は今日までだっけか??
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 21:11:41.24 ID:BOuX8PyH0
>>53
既に東武の子に変わっていたな。
色々と壁紙へのリンクが間違っていたけどw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 21:38:40.59 ID:gBdTWX8L0
>>48
フィギュアとしての鉄道むすめには興味はあるが
架空の鉄道模型車両までには興味がないので
俺としてもコンテナの話題は鬱陶しい。
鉄道模型を語る場所で語ればいいんじゃねえの?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 23:12:53.03 ID:DLg9D0MDP
俺は逆だ。フィギアには興味がないがコンテナはvol.1から買ってる。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 23:14:29.84 ID:BNwi8YaFP
「コンテナ」を本文でNG指定してから首吊って死ねばいいと思うよ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 23:34:27.28 ID:083ciZCK0
コンテナは最近の発売頻度から見ても、フィギュア以上の鉄むす主力商品に
なっている気がする。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 00:12:33.03 ID:kvKClXwOO
種コン目当ての方々も釣れるからねえ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 00:32:21.74 ID:BbePYGhM0
なぜか今頃産経

県立歴史と民俗の博物館、「鉄道むすめ」年間パスで若者層を取り込む作戦
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110310/stm11031022250014-n1.htm
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 00:50:05.35 ID:EyyMFwAu0
うわ・・・いずみ一日乗車券無くした・・・凹むわ・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 01:31:27.17 ID:kvKClXwOO
また買いに行ってくるのだ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 02:00:57.02 ID:/ChPba+l0
>>55
んな屁理屈が通るんなら「俺はフィギュアには興味あるけど記念乗車券には興味ないから
多摩都市モノレールの話もすんな」とかあらゆる屁理屈と俺ルールがまかり通っちまうわ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 03:20:34.60 ID:Fdr8Li3x0
うざいと思ったらコンテナをNGワードに入れればいい(`・ω・´)
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 07:20:08.52 ID:wS30OUKt0
この「鉄むす」ジャンルも色々と広がったからなぁ
むすめ達の活躍する路線・駅を訪れる「聖地巡礼」派もいるだろうけど

自分は東武北千住の21種弁当を賞味した程度だがw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:01:01.96 ID:2kxM1U/A0
ありす、まな「ぎゃああー。地震よおおおお」

震度7って、マジ大丈夫か?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:02:01.80 ID:KkoeV6Jq0
あのへんで数メートル級の津波警報が出てるともいうし、とりあえずにげてー!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:17:36.76 ID:jgE9zo9w0
アキバのアニメイトで鉄むすのcd2・3枚落下被害の可能性有。ただ大半は奇跡的に無事。
ソースは現場にいた俺…。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:27:14.12 ID:yFZkeJWs0
地震とかどこの田舎だよ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:33:14.52 ID:t+M2fYQU0
エロパロスレ人大杉で使用不能
代わりの新スレよろ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:06:54.76 ID:aHJNOkwT0
釜石港が全滅してる
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:20:29.56 ID:rYXrC2QNi
あ、ありすとまなが無事でありますように…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 17:38:10.37 ID:/bQ++t6S0
ありすとまなは現実世界の人間でないから、ご安心あれ。
ただ、三陸本線n今後が心配だよな。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 17:44:51.13 ID:Hml1eF2yO
僕のむすめのフィギュア40体30体以上棚から落ちてサボの下敷きになったつばさちゃんのモップが折れた
みーこの猫行方不明
机の角に落ちたきぬさんの下半身とみなみの上半身行方不明
余震が続く中捜索でつ(´・ω・`)
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:26:04.41 ID:itUZPlAGP
北ありす線の少し上の陸中八木駅が津波で流されたと。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:22:48.77 ID:bAUi9ZifO
田野畑オワタ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:58:52.77 ID:bAUi9ZifO
三鉄、行方不明の列車がある…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:04:57.88 ID:VtJN0jB5P
三陸鉄道はまだ高い場所を走ってるからな。
山田線、仙石線、大船渡線、八戸線の海岸部は壊滅だろ。
二度と復活できないかも知れない。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:30:04.93 ID:NUA+HuWV0
今年の三陸

夏の猛暑で牡蠣等の海産物は全滅に近い状態
幼体から成体まで約三年、今後三年間は海産収入は絶望的

今回の地震で海はガン濁り
沿岸部の復興にいっぱいお金かかる

ありすの貧乏っぷりがますます加速するぜ。これは
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 08:29:08.06 ID:dNLKvAos0
冗談抜きで陸の孤島鉄道になりかねん。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:01:37.55 ID:uaKckbHu0
三鉄のHPの運行情報が3/9時点の情報ってどういう事だww
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:08:11.25 ID:xZdC2H540
笑い事じゃねーだろ糞ガキ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:31:36.21 ID:cIqosesO0
>>74
生々しいな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 10:12:19.90 ID:HJnhTLaQO
本社の反応が無いって怖いんだけど…
地震発生直後、ついった三陸公式垢の反応全く無し
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 10:24:09.99 ID:pBaa+69F0
まい「なんで私までえええ」

こんどは長野で震度6強だと。
一体どうなっとるんだ!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 11:26:47.03 ID:71MSi6waO
銚子電鉄は大丈夫なのだろうか?
長野もヤバそうだ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 11:59:51.19 ID:pBaa+69F0
さんてつ、線路の流失箇所も
社員数名行方不明・・・NNNニュース

マジやばいぞこれ。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 12:43:14.50 ID:GFq4pIKZP
>>81
こいつが死ねばよかったのに
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 12:46:30.94 ID:Sev3ZqsN0
本当、被災地の着実な復興を願うばかり…(さんてつ+上田など)
尋常ならざる事態であることは間違いないし。

架空世界ではあれ、むすめ達に早く笑顔が戻りますよう。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 12:49:11.47 ID:pBaa+69F0
もともと中小で体力のない事業者たちなだけに、
この尋常ならざる事態を乗り越えられるかどうか・・・

各事業者ともなんとか踏ん張って全線営業再開までこぎつけてほしい。
祈ることしかできない自分がもどかしいぜ・・・
91おてんば:2011/03/12(土) 12:57:57.46 ID:RRXHsUbG0
上田在住のこより先生も大丈夫といってるのに
被災扱いだなんてっ。

その願いは当面三陸方面に向けてあげてっ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 13:22:05.65 ID:Sev3ZqsN0
急遽ありす&まなグッズを直販し、全額義捐金として提供するくらいの
熱い気持ちが富技にあるかなぁ。(さんてつ本体が対応できない場合…)
「むすめ」を作ってきた富技の心意気も、是非見せて貰いたい。

…直接は手を添えられないのが、ファンとして大変心苦しいけど…。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:28:31.22 ID:FtAngauW0
素人が直接現地行っても邪魔なだけだしなあ

赤十字義援金と献血の準備しておく
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:50:31.02 ID:HJnhTLaQO
地域の方々と社員さんがすごい心配。涙出そうだ…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 17:28:07.33 ID:gvun/cez0
絶句

依然連絡のつかない列車が三陸地方各線にあり…。
どうか安全な場所に身を寄せていてみなさん無事でありますよう。
もう祈るしかない なんてことだ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 19:26:50.07 ID:4VTJCch40
今こそ!私たち九州の鉄むすが立ち上がる時ッ!!



九州新幹線の記念式典はなくなりましたが、ひとまず開通です!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 19:33:21.57 ID:pBaa+69F0
>>96
残念だったね。
新大阪駅に行ったけど、何とも寂しげな雰囲気だったよ・・・

とはいえ、状況が状況だから仕方ない。
ありす・まな(三陸鉄道)、つくし(銚子電気鉄道)、まい(上田電気鉄道)らの無事を祈るだけだ・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 19:47:47.74 ID:5uBOYxc2O
ゆの・かれん 。oO(うちも被害に遭ったのに…)

や、人的被害皆無だったんだけどね…

それはともかく三鉄本社の消息不明とか洒落になってねえ…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 19:55:04.61 ID:WjtWOAsZ0
上田電鉄は平常運行だそうだ
ソースは公式

自動更新と思しきさんてつ君のつぶやきが…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 19:56:23.00 ID:FtAngauW0
上田電鉄は通常運行
函館市電は松風町〜どつく前・谷地頭間の運転見合わせ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 20:09:09.33 ID:VtJN0jB5P
三陸鉄道、1両を未だ発見できず、従業員も数名が不明。
@岩手めんこい
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 20:40:47.74 ID:y6mcu2F30
宮古の漁師さんのブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/heiun

田老町の火災が続いているらしい…
103 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/12(土) 21:00:28.74 ID:uvnWz1/H0
津波でL字に脱線してる車両が写ってたけどあれはどこだ?
乗客乗員脱出してればいいんだが…


ブックマーク整理しててたまたま気づいたんだが…
鉄道むすめ - p r e m i u m - 川口みその埼玉高速鉄道限定版バージョン オリジナル新イラストカード付
の在庫がいつのまにやらまた復活しとる
サポート用にストックされてた在庫放出かな?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 21:01:34.30 ID:Ds60hsA/0
>>103
仙石線だと思われ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 21:11:56.54 ID:uvnWz1/H0
>>104
サンクス
場所的に直撃か…車両自体は大きく破損してる風でもなかったから乗ってた人たち無事だと良いな…
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 21:16:59.38 ID:L/SmK/nL0
全員救助されたんじゃないか?

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031201000540.html
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 21:48:06.44 ID:Hz/F1oAF0
三鉄のこと好きなだけに辛いわ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 22:50:10.07 ID:AO93xHd00
三鉄、復興のための資金が必要ならMATSUDA98先生にイラスト頼んで
複十字シールのような形で寄付を募る方法もあるから
本当にやばかったらそういった形で存続のためのSOS出してほしい。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 22:50:55.78 ID:gvun/cez0
>>107
同じく。
Vol.2で登場以来ありすのことをひいきにしてた。。。
いつかは三陸に行けたらなぁとも思ってた。
微力ながらクリアファイルを取寄せてみたりもした。
まさかこんなことになるなんて、無念でならない。
一人でも多くの人の命が救われるのをただ、ただ祈ることしかできない。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:01:35.34 ID:pBaa+69F0
財務状況がうんぬんより以前に、宮古の本社と音信不通になったって非常にまずいニュースが・・・
南リアス線で行方不明になった1編成も未発見のままだし、今後どうなるのよ・・・

最悪、鉄むす初のご臨終も覚悟せねばならんのかも。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:14:57.92 ID:MEF3LYEvO
まずは被害者の方のご冥福をお祈りします
もはや三鉄とかそういうレベルの話じゃないと思う
宮城・岩手・福島の沿岸の被害が大きすぎて
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:30:25.06 ID:5uBOYxc2O
>>108
Team 2chレベルとまでいかないけど、危難が去ったらファン側でその手の協力って何かしらできないもんかね?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:40:57.76 ID:pBaa+69F0
街一個流れ去った地域がいくつもあるんだもんね。
マジ恐ろしいわ・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:44:01.40 ID:BGz66ANGO
福島県民だけど津波の被害を目の当たりにした どの鉄道むすめも、鉄道会社も、無事でいてくれ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:51:52.59 ID:SXle4SbK0
>>111
地域や利用者あっての鉄道だしね
気仙沼にあるうちの実家もまったく連絡とれん
復興のシンボル的な位置づけとかになりそうでもあるけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:52:51.83 ID:K4qg3zbO0
>>112
普段お世話になってる俺らだからこそできることがあるはず…!?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:59:02.84 ID:AO93xHd00
宮古の本社、単に機械が使用不能なだけだと信じたい。駅目の前にあるビルに避難していれぱ無事なはずだから。
JRの宮古駅側とも連絡が取れないのだろうか…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 07:32:56.34 ID:2xdltavNP
三陸鉄道本社とは一昨日からちゃんと連絡取れてるよ。
その上での車両1両と乗務員数名を依然として発見できず@岩手めんこい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 10:20:42.68 ID:4W2tKThh0
俺、両親と一緒に先月こたつ列車に乗ってここら一帯走ったんだ。
去年、一昨年は陸前高田とか宮古の道の駅とか行ったんだ。

もうウソだろ…。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 11:37:32.56 ID:QtthmhlH0
速報!三鉄運行情報更新!
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 11:41:42.73 ID:M2oahJAq0
三鉄のHPが運行情報だけだが更新された!
ttp://www.sanrikutetsudou.com/

あと前に貼った宮古の漁師さんのブログも
ttp://blog.goo.ne.jp/heiun
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 11:48:31.90 ID:1CJaWR2y0
おお、運行情報更新来た!生存確認だ!
とりあえず生存確認でほっとした。

後は、行方不明になってる南リアス線の1編成の発見(もち乗員乗客全員無事)という吉報を待ってるよ・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 12:58:39.86 ID:PUup9Ekt0
更新あったのでひとまず安心したが…

南の列車も単に連絡手段がないだけならいいのだが。
駅や線路などいくらでも作り直せる。
まずは全員無事であってくれ…
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 16:30:31.52 ID:j/CpVYaF0
このスレの皆で「ありすとまなを助けor守り隊」結成だな!!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 17:06:24.91 ID:QtthmhlH0
引き裂きたいBOYの書き込みが無い気がするが被災したんだろうか‥
普段はウザイがいなくなると心配になるな‥
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 18:50:57.81 ID:ImYXOmekO
>>125
ただ単に自粛してるだけならいいがな。

普段ここで書き込んでる人達も被災してなきゃいいのだが。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:15:51.47 ID:1/CKU7re0
2回しかいったことないけど、しっかりと見覚えのある光景だ。
久慈の巽山公園から、こんなにはっきり波が見えるなんてな。

ttp://happy.ap.teacup.com/boura/2268.html

128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:15:52.83 ID:vfABALgs0
自分は前スレ>>986ですが、トミーテックのある栃木県壬生町近辺は停電はあったけど昨日今日とほぼ普段どおりでした。
東武も運行してるみたいでとりあえず一安心です
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:30:52.86 ID:wFQ5glBe0
さんてつ復興のシンボルキャラとして、是非活躍して欲しい…>ありす&まな
この状況なので、さんてつサイドでグッズを売るのが困難なら、
富技を介して全国流通しても…
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:05:21.21 ID:frOwNDoYO
行方不明の車両はトンネル内じゃなく、線路から外れてどっか行っちゃったって事なのかな(´・ω・`)
とにかく無事を祈る
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:12:40.22 ID:1CJaWR2y0
>>129
トミーテックで関連する事業者のグッズ売って、
売り上げは全額当該事業者に寄付します!みたいな企画ってことか。

やってくれたら俺はねんどろいどサイズとかなら買うぜ。
あまりデカいのは置き場がねーから協力できないが。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:14:13.76 ID:FcI66g8t0
久慈アリス塗装車車両オーナー募集
とかはあるかも
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:18:04.16 ID:1CJaWR2y0
その前に駅と線路と車両修理して、営業再開にまでもっていかないと・・・
とはいえ、実際のところ地域人口は大幅に減るだろう(生き延びても三陸を離れることになる人も多かろう)から、
営業再開したところで、今までどおりの需要を確保できるかどうか・・・っていうと、正直言ってかなり厳しい。

でも、このまま廃線ってことにだけは絶対になってほしくない。なんとか頑張ってほしいよ。出来る限りの支援はするから。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:23:25.49 ID:wFQ5glBe0
>>131
そう言う考えで。(>>92をアレンジするようなものか)
ただ、地元が「壊滅的」な状態と言うのがなぁ…
(前代未聞の表現かと思うけど…)
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:51:02.40 ID:Gi9vcKpzO
八戸…久慈…譜代…宮古…どの情報も地名の後に「壊滅」「被害甚大」としか出てなくて見てられない
鉄むすに出会わなければここまで辛い気分にならなかったんだろうな…
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:54:17.29 ID:1CJaWR2y0
そういえば、三陸鉄道にばかり目が行ってるけど、
同じ沿岸部の銚子電気鉄道と函館市交通局は大丈夫だったんだろうか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:31:54.57 ID:hSOE9rBVO
>>136
函館市電は今日の始発から平常どおり運行しているよ。
ソースは公式
銚子電気鉄道は公式の更新が3/9以降されていないから分からないね…。
大丈夫だと思うけど。
やっぱり一番心配なのは三陸鉄道だよ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:36:22.16 ID:1/CKU7re0
内陸ですが、わ鉄が沢入〜原向間で土砂崩れです……
桐生側は折返し運転。
間藤側はバスによる代行輸送。


139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 22:12:40.11 ID:frOwNDoYO
>>132
山形鉄道みたく吊り革オーナーだったらお手頃価格でいいかも
吊り革デザインはありす&まなで、期間終了後は買い取りできる
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:22:38.54 ID:PUup9Ekt0
銚子電鉄、情報ないね。
犬吠や外川は海に近いとはいえ高さがあるから
津波はたぶん大丈夫と思うが、地震はわからん。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:50:59.60 ID:FcI66g8t0
銚子の最大波は2.4mらしい
函館と同規模
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:26:24.88 ID:Yd/hgXYJ0
どうか無事で。そしていち早く復旧して地域の希望となってほしい。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 03:13:04.77 ID:54O4wHNfO
弱気になる訳じゃないけど三陸の方はそろそろ厳しいんじゃないかな…。
トンネルが崩落して生き埋めになっていた場合72時間までが限界らしいからさ。

もちろんそんな事になっていないで無事助かる事を最後まで願っているけどね…!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 08:15:27.23 ID:Pq+ZBYfcO
>>138
他の被害がすごいから一見大したことなさげだけど冷静に考えたら廃線フラグになりかねないよな…
わ鉄頑張れ超頑張れ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 08:45:13.42 ID:WPGoxLyB0
グッズ販売だと用意するだけで大変だし、
各事業者共今は復旧することに必死だろうから、直接募金とかの方がいいと思う。
落ち着いてからの建て直しのことも考慮して。

ただ俺の少ない知識じゃ具体的にどうこうというのを思いつけないのが情けない。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 09:52:02.26 ID:QeZ0VhIw0
>>145
だから、事業者に代わってトミーが・・・って話じゃなかったっけ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 09:58:02.64 ID:QeZ0VhIw0
>>143
そんな気がしてきたなぁ。

とにかく、安否のいずれにかかわらず、一刻も早い発見をしてあげてください。
仮に残念な結果になってたとしても、このまま未発見のままじゃ浮かばれないでしょ・・・
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:50:57.07 ID:gUNQ4G/x0
募金もいいが、ふるさと納税オススメ。
確実に自治体に渡るし、納税先を振り返るだけだからお財布にも優しい。
上下分離方式のところは、自治体の負担も大きいだろうしな。

関東では輪番停電の影響でシャッター下ろしている駅多し。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:56:34.58 ID:ZD7f40ruP
ふるさと納税なんかしたら、金の使い方を知らないバカ公務員が箱物立てちゃうだろ。
義援金なら被害者のために使われる。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 13:49:21.09 ID:Pq+ZBYfcO
そこは多分空気読むだろうさ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:07:43.70 ID:p1GDsgDn0
三鉄を支援するとしたらまずはファンクラブに入会することかな
まずは本社が機能を回復して、電話・電気が復旧してからの話にはなるけど

mixiのコニュでも話は出ているし
状況が落ち着いてから地域支援を含めた何かしらの行動を起こしてこう
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:17:11.89 ID:1cRzoqb20
ふるさと納税って使いみち指定できるから、
岩手県あてに三鉄関連とか指定すればいいんじゃないか?

ある程度落ち着いた後にでも、オーナー制度なり応援グッズなり
三鉄さんやトミテクがやってくれれば、確実に直接届くんだろうけど
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:28:22.70 ID:rOZVEu3s0
やませ土風館(道の駅くじ)営業再開した模様
ttp://machieki.seesaa.net/
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 15:41:05.63 ID:RI1K5FK90
復活してほしいのは山々だが、
沿線のどの町の映像をみても
鉄道を含む基盤インフラそのものが
ごっそり消滅しているところが多すぎる
三陸鉄道のみならず気仙沼線や大船渡線なども
復活しようにも新線建設並みのコストがかかるんじゃないか
鉄道需要の先細りを考えると状況は極めて厳しい
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 15:44:35.95 ID:Pq+ZBYfcO
川崎町のユニバースも今日から営業再開だから駅近辺の被害は比較的ましなのか…?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:02:44.65 ID:p1GDsgDn0
>>154
赤字83線を元に考えるとJRの場合
八戸線鮫〜久慈
山田線宮古〜釜石+現在不通の岩泉線
大船渡線盛〜気仙沼
気仙沼線気仙沼〜前谷地
石巻線石巻〜女川
あたりは廃線を含めた話が出るだろうな。

正直常磐線のいわき以北や仙石の松島海岸から先
上記の他の区間も路線を残したまま全区間や一部区間も廃止検討されるかも
国鉄時代ならまだしも完全民営化されてるからね。余計厳しい。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:11:47.27 ID:QeZ0VhIw0
>>156
単なる赤字廃線や並行在来線ならまだしも、今回は災害による運休だから、沿線人口とかも大幅に減ってるわけで、
それじゃ自治体による3せクでの存続も不可能に近いだろうな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:14:43.69 ID:1cRzoqb20
銚子電鉄公式更新
とりあえず大きな被害はなさそうでよかった
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:16:54.48 ID:ZD7f40ruP
震災がない状態での今後の利用見込みが前提だから、
震災の影響を加えると新たに路盤から整備して線路をひくって無理ぼ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:17:47.54 ID:QeZ0VhIw0
鉄道施設には影響ないっぽいけど、
大事な大事な煎餅工場が・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:18:19.06 ID:RI1K5FK90
>>156
建設コストを負担できるだけの体力がすでに事業体にも地元地域にもない上
国営事業にするだけの重要な輸送機関というわけでもない
三陸沿岸の被災エリアにおける鉄道事業はもう難しいかもしれない
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:21:03.67 ID:QeZ0VhIw0
そういう状況になった場合、三陸鉄道は仮に存続しても飛び地運行になっちまう。
まして沿線人口が激減してることを考えると、残念ながら存続は相当に厳しいと言わざるを得ないだろうな・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 17:16:18.19 ID:i7/t1ZWq0
とりあえず、義援金代わりになるかと思って
落ち着いたら送ってくれという手紙と一緒にさんてつ&地域応援 ECOのりキップを申し込んできたよ

郵送だからいつ届くかわかんないけど
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 17:27:29.51 ID:rOZVEu3s0
きぬさんのブログが更新されてる
内容は地震に伴うツアー等のキャンセルについて
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 18:13:58.46 ID:ZD7f40ruP
残念だがまず北線は無理かな。南線はまだ分からん。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110314-OYT8T00211.htm?from=nwlb
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 18:45:44.82 ID:DZpKJGOH0
>>165
津波対策も含めて上の方に造ってたのにそれを超えるとは・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:19:38.79 ID:qfkYfOmy0
>>166
10メートルあった田老の防波堤すら役に立ってくれなかったからな…。

それだけ今回の地震が規格・想定を遥かに上回ってたわけだ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 20:13:00.86 ID:k/t/Am1A0
福島第一原発の状況次第では
常磐線の走るいわき以北南相馬以南も
数十年にわたり人すら立ち入れないエリアになるかもしれん…
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 20:24:43.14 ID:ZD7f40ruP
原発について書くならもう少し勉強しろよ。
再臨界なんてないから。
まあ曝気した1号機のリアクターは使い物にはならないだろうけど。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 20:45:14.23 ID:jS8+8kuh0
原発の被害関係なしに常磐線の再起は、
難しいかもね。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 20:48:11.30 ID:k/t/Am1A0
1号機より2号機のほうがやばいんじゃないの?
燃料棒全露出...一進一退かと思えばどんどん悪化してるじゃん
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 21:53:39.05 ID:mCU4YeGE0
しかもポンプのガス欠とかポカミスだろ?死ねよもう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 22:24:32.69 ID:KqVOCj980
100 :名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:31:17.02 ID:SfpfYha7O
スレチだが、先程日テレから、
「行方不明になっていた三鉄南リアス線の乗員乗客が自力で脱出した」との情報が流れた。


現段階での最悪な状況は回避できたか…?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 22:37:34.01 ID:p1GDsgDn0
別のスレ探したら同様の書き込みがあった

22 :名無しでGO! :2011/03/14(月) 21:38:54.69 ID:L0WydFQI0 (1 回発言)

不明の南リアス線の乗員と乗客は自力で鍬台トンネルから脱出したらしい


23 :名無しでGO! :2011/03/14(月) 21:40:14.21 ID:HTlnr5NbO (1 回発言)

日テレより、行方不明になっていた南リアス線の列車の乗員乗客はトンネルより自力で脱出とのこと。
良かった・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 22:45:23.21 ID:ZD7f40ruP
>>171
それ以前に制御棒で核分裂は停止してるじゃんかよ。
マスゴミに躍らされすぎだぞ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 22:51:07.88 ID:cN0zKBjlP
おっしゃあああああ運転士GJ!
マジで涙出そうだ・・・

最悪のケースまで考えちゃったから本当に・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 23:21:28.08 ID:g50TMWKi0
まさか>>143の言っていた事が当たりそうになっていたとはな・・・。
これでなんとか最悪の事態は避けられたか、良かった。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 04:45:08.30 ID:XsPypWJ40
>>175
2号機は注水も困難な高圧状態でLOCA繰り返してるし
最悪スリーマイルより酷い炉床抜けあり得るぞ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 07:37:55.75 ID:EByucol50
三鉄は直接関係がある話題だけど、流石にここで原発の話とかスレ違い自重
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 10:00:30.67 ID:jI5yccZ70
しあやあさぎは電力不足で仕事ができないがどうしているのだろうか…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 11:11:00.31 ID:GvMlHP3DO
裸足のみゆき「客と乗員が無事で、うれしいのう、うれしいのう」
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 11:20:18.50 ID:uIOVFJFB0
>>181
キミは広島なんだからまったく無害だったでしょうが

それよりつくしが泣いてるぞ。
「わが社にとって命より大事な煎餅工場がぁ・・・」って。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 11:53:15.92 ID:6e+b7V1n0
煎餅がだめなら鯛焼きを焼けばいいじゃない(マリーさん風に)

鯛焼きって、焼ける数が限られているんだよねぇ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 11:53:57.63 ID:vmYamzu00
http://nagamochi.info/src/up59335.jpg
今朝の岩手日報より
三陸鉄道北リアス線・・・
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 12:53:53.16 ID:Tu/iRTBe0
>>183
>鯛焼きって、焼ける数が限られているんだよねぇ。
コミックスで言ってたな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 16:24:30.39 ID:6yK2xKU60
「TOMIX 鉄道模型展 2011」中止のお知らせ
ttp://www.mibutoymuseum.com/hp_event/event15.html
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 19:39:17.68 ID:FRuxpD7O0
三鉄更新!
北の一部だが復帰!!!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 19:52:33.37 ID:O4TlSm2PO
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:17:29.52 ID:hHvUgeL/0
北の事業者は化け物か!
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:20:00.89 ID:AxbDxChD0
>>184を見てだめだぁ・・・
と思ったけど、地元の希望の光だな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:35:28.99 ID:zr4TDeun0
マジで・・・
とにかく、頑張ってくれ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:49:30.06 ID:uIOVFJFB0
釣りかと思ったらマジだった。

たった3駅1日3本、だけど大きな大きな3駅3本になるぜ。
これで三陸鉄道は少なくとも北リアス線は全線復帰までもっていこうという意思があるということがわかった。
色々苦難もあるだろうけど、マジ頑張ってほしいな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:14:05.06 ID:5sV2QR7l0
>>184の記事
上を見てみると大船渡市って書かれるけど南リアスの方じゃない?

ともあれ北リアスが一部区間運転再開は大きいな。
輸送もだが周辺住民にとっても復興に向けた活力になりそうだ。
少なくとも全線廃止の可能性が当面無くなっただけでも嬉しい。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:19:36.47 ID:AxbDxChD0
>>193
志村ーみぎー
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:29:15.29 ID:5sV2QR7l0
>>194
右に説明があったのか…
指摘すまん
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:46:52.39 ID:UkipNIXi0
ミギー?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 22:52:18.18 ID:xD7oX8jD0
河口湖で震度5強…
198大月み〜な:2011/03/15(火) 22:56:39.56 ID:iP7iO9fC0
今度はこっち!?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 23:05:10.24 ID:5sV2QR7l0
今度はみーなの富士急行が心配しなくては…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 23:24:49.68 ID:uIOVFJFB0
みーこ「お願いだからこっちに来ないで!」
(南海地震の恐怖におびえながら)

いや、これ今の俺の気持ち。ガチで。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 00:21:40.08 ID:854XrKL8P
三鉄すげえよ。つくづく泣ける。
頑張ってほしい。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 00:30:31.08 ID:FPtVIiDn0
>>187
ひと筋の希望の光りが!!!
コミックスのみゆき編のエピソードを思い出した(涙
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 00:39:10.21 ID:Py4XkITZ0
147ページの1コマ目だな。

一見萌マンガに見えるけど、あぁいうエピソードがあるから
鉄むすコミックが好きだ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 01:22:17.08 ID:RP9XRNDF0
>>202
同じく。
「復興への希望を与える存在」として皆さんを元気づけてあげてください。

そしていつの日か、三鉄だけでなく沿岸部のJRもすべて復旧したら
復興記念リアス・シーライナーを走らせてもらって
沿線の方々と喜びを分かち合いたい。
今の自分の一番の夢。かなうといいなあ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 07:59:27.99 ID:Cea59clmO
そろそろ一番列車の時間か
頑張れ三鉄
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 08:08:48.22 ID:v2o3qsYhP
お前らがこれから必死にさんてつに乗りに行って存続が決まったら、
ありすシーライナーくらい喜んで走らせてくれるだろ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 08:56:26.60 ID:pUU6DBCd0
はだしのみゆき「地震の影響で「鉄道むすめPLUS」の販売が伸びなきゃええんじゃが、ピカーと光った原子の玉くらいに、心配じゃのう、心配じゃのう・・・。」
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 10:46:55.11 ID:U1NuPATR0
すいません、ちょっとなに言ってるか分かりません
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:29:21.67 ID:Cea59clmO
IGAも午後から一部で運行再開するそうだ
北東北や北海道への物流の大動脈だけに完全復旧は早いだろうが大変なのは変わらないはず
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:30:56.72 ID:b/pR63Vs0
IGAってどこね?
検索かけても、三重の伊賀鉄道しか出てこないぞ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:36:52.48 ID:N0jyuhhG0
IGR
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:43:15.77 ID:Cea59clmO
>>210-211
アッー!間違えた
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:48:42.54 ID:v2o3qsYhP
>>209
路床が崩落してる場所があるらしいよ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:57:57.26 ID:N0jyuhhG0
銚子で5弱かよ(´・ω・`)
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 13:02:10.94 ID:Xetuzv9n0
もう揺れていいのは、みどりさんの胸だけだ!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 13:07:22.01 ID:auO7LccqO
震源地、犬吠の目の前じゃないか!
つくしたん…
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 16:31:32.25 ID:zdnjPLMVO
>>215
不覚にも吹いた、ちょっと明るくなった、ありがと。

さんてつさん頑張ってるなぁ、無料で運行するって燃料もかかるし
そんな余裕もないのに復旧をリードする意志に涙出た。
もし・・・・、この震災を乗り越えて復旧したあかつきには
乗りに行って福来で乾杯したいもんだ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 17:13:33.90 ID:96iebNPb0
鉄むすを介して、「被災地の鉄道の復活を祈願するスレ」状態になってる…
けど、さんてつの底力、地元への勇気付けには心から敬意を表したい。
(未曾有の事態なのは十分承知だけど…)

落ち着いたら、底抜けの笑顔を見せて欲しい…>むすめ達&関係者・地元の方々
そんな形でしか力添えできない自分が、非常にもどかしい…
(ありす&まなも、あまりの事態に、枯れるまで涙を流したんだと思う。)
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 17:38:01.73 ID:BcKzdBSV0
ありすのCDは1枚いくらぐらい三鉄に入るのだろうか?
その金を募金か義捐金として送るのが一番だろうけど。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 17:42:26.78 ID:iGprwZdW0
さっき災害復興列車がテレビに映ってたよ。
いつもの久慈駅の駅舎が懐かしかった

>>219
三鉄オリジナルグッズを買ったほうがいい。
まだ落ち着かない今慌ててお金を送ろうとしなくてもいいんじゃないか。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 18:24:00.87 ID:5UN9Q7+w0
>>220
グッズも製作原価が結構掛かるので、支援には切符を買うのが一番いいよ。
なにしろあれは紙から文字通り金券を刷ってる状態だ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 18:39:48.87 ID:Cea59clmO
住民の悲願だった鉄路だけに津波にも負けないんだな
>>217
じゃあ俺しおさいシュンフォニアを口ずさみながら駅で待ってるぜ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 19:59:20.15 ID:iGprwZdW0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031617330069-n1.htm
記事になってたよ

>>221
まず今ある在庫から買っていけばいいと思ってさ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 20:06:25.17 ID:qjAZrrP6O
今、北千住駅は計画節電&車両故障の為に超混んでるぜ!
みなみちゃんもまたトラブルと闘っている!!
がんばれ全国の鉄道むすめ達!!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 20:10:58.44 ID:Cea59clmO
>>223
ご丁寧にHMを用意してあるのが三鉄らしくて安心するな

ところで貫通扉の下の車番が読みとれないが何て書いてある?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 20:51:53.57 ID:h1226q0H0
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 21:20:58.74 ID:Cea59clmO
>>226
どもです
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 21:50:08.92 ID:iQfw81OQ0
福島に鉄むすがいなくてよかったな…。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 23:20:38.62 ID:+Jo78hEU0
復興列車を運転したのって、あの橋上さんなのかな。
字が一字だけ違うんだよな。
ご本人なら、こういう形でもご健在を確認できて嬉しい。

また何らかイベント列車で「飲みやがれぃ」と言ってもらいたい。

http://s.nikkei.com/eaFKjx
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 23:43:19.66 ID:+kT8Ut3s0
今日東銀座のいわて銀河プラザ行ってきた

三鉄関係はパンフレットぐらいしかなかったが
ひとまず沿線企業が製造した食品買って、あと箱の中に入れてきた
直接三鉄にお金が行くわけではないが、
沿線民あってこその三鉄だから

三鉄さんがまたグッズとか売れる状況になったら、改めてお金出す
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 23:55:02.41 ID:Cea59clmO
>>229
弟じゃないかな?
去年のバースデー列車のハンドル握ってた
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:10:38.82 ID:UnsMDvHB0
>>223
いつもにも増して36形が頼もしく見えるなぁ( ;ω;)

今日は関西でも雪の舞うような天気だった。
たとえインスタント食品でも温かい食事はありがたかろう…。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:12:13.67 ID:frPZ1jdb0
復興列車・・・素直にうれしいよ。
ありすにも運転してもらおう(脳内で)。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:21:58.74 ID:fzecZn4d0
そういやありすって、もともと海女になりたかったんが、
じいちゃんを災害でなくしてるからって止められて、鉄道の運転士目指したって設定があったな。(コミック版参照)

そんなありす、今回の災害人一倍つらいだろうな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:28:50.18 ID:aptE4Pqe0
小袖海岸はどうなったんだろうか…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:07:35.77 ID:o5yLpOqg0
>>232
まじでこういうとき気動車って強いよな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:40:11.23 ID:/D5tGXoh0
>>236
でも燃料が・・・(´;ω;`)
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 09:07:12.21 ID:vt8mggUu0
つか最悪もし三陸鉄道の未復旧部分が廃止にでもなったらありすやまなはどこに再就職するんだろ?

ありすは北の創価社長のもとで特急列車を運転することになるか…?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 12:34:49.19 ID:9a2xgoL10
>>238
JR北の社長って学会員なのか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 13:12:38.21 ID:2LX8ZWeL0
googleearthで沿岸の衛星写真が見れるよ
---------------------------------------------------------------------------
被災地の衛星写真は http://goo.gl/hisaichi からアクセスできます。
Google Earth のファイル(こちらの KML ファイルをダウンロードして、Google Earth にてご覧ください)
被災地の衛星写真(震災後): KML をダウンロード http://mw1.google.com/crisisresponse/2011/japan_earthquake_2011/earthquake/google/Japan_earthquake2011_nl_ja.kml (日本語版用意いたしました)
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:02:03.25 ID:m6ISeZA50
三鉄さんの美味非常食が、こうも早く使用されることになろうとはな……
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:31:04.45 ID:So4Q+z7l0
美味非常食を持ってる人は、水の消費期限が缶詰よりだいぶ短いので
一度確認しておいたほうがいいぞ
うちはちょっと前にみなみ水に入れ替えておいた
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:15:05.07 ID:jR0O8kgn0
ありすSOS
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:18:46.27 ID:Ydw6dSy10
公式の壁紙差し替えないけど、
それどこじゃないんだろうな。

245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 00:50:46.45 ID:Z7GQshzz0
でもジオコレページはしっかり更新されとる
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 10:20:15.15 ID:Z7GQshzz0
公式更新きたよー
壁紙がみずほさんになった
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 12:29:42.42 ID:B2sEcoIW0
改めて、鉄むすコンテナを実物でやってくれよなぁ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 16:56:44.70 ID:Z7GQshzz0
公式さらに更新きた
三鉄さんの件で
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 17:09:51.88 ID:BqLDDo2C0
公式に三鉄から送られてきたファックスのってる・・・
沈黙ムードでも諦めムードでもなく、なんとも力強い文章じゃないのさ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 18:02:26.44 ID:u9NVbECK0
こよりセンセも応援色紙を描いていた気がする。
キャラは確かありす。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:02:41.79 ID:OVrhVppgP
あさかたんの壁紙を落とし忘れてた俺みたいな馬鹿は画像の下の解像度の文字列を押すといい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:08:29.26 ID:x2vDxULyO
「また一歩から 一緒にはじめよう」か…
>>249
廃線フラグ立つかもしれない被害受けても県内で一番最初に列車走らせたんだもん
萎えてる訳ないだろうさ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:14:53.03 ID:x/u16U4h0
モニタ縦にして壁紙にした
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:40:06.24 ID:wVaTxQAH0
送信先がバレバレだw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:40:54.06 ID:l4i1GIQw0
飾ってあるまなのコンテナを見るたび悲しくなる・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:57:37.18 ID:MExFIEpv0
FAXの宛名モザイクがかかってるけどバレバレだぞ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:39:03.69 ID:WnvYWned0
三鉄頑張れ超頑張れとしか言えん
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:11:04.88 ID:HaHE7AxH0
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:32:10.88 ID:x2vDxULyO
>>258
携帯からPDF閲覧できないから教えてほしい
12ftコンテナと同じ絵柄なんだろうか?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:41:33.97 ID:HaHE7AxH0
同じ絵のカラーバージョンと思って良いかと
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:44:54.88 ID:EohGk/2U0
人生で最も心動かされるイラストを見た・・・
ぜひ「一緒」の仲間に入れてください!
MATSUDA98先生GJ!
イベントのときの久慈の商店街みたいに
ポスターにして駅や沿線のあらゆるところに貼れないかな

社員の方も全員無事が確定して安心しました
特に南の情報が少なかったもので
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 22:12:18.29 ID:x2vDxULyO
>>260
さんくす
通販してくれたらいいなあ…
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 22:44:48.31 ID:HaHE7AxH0
利用促進キャンペーンのポスターの挿絵だから
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 22:50:53.68 ID:x2vDxULyO
orz
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:04:48.10 ID:X2dR/gsi0
深い愛を感じるイラストだ…>ありす&まな
復興祈願HM(ステッカー)にしそうな希ガス

これこそ、「鉄むすポスターSpecial」としての販売を切望!
仮に富技経由で全国流通となれば、収益の一部はきっと義捐金となるんだろうけど…
復興祈願の気持ちを込め、勇んで購入するぞ(ポスターとして出るのなら)!
特別版は「中の人(藤村さんなど)」のメッセージCD付きで是非。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:41:51.66 ID:scMjETNs0
>>265
俺も同じことを考えていたところだ。


↓宮古行き高速バスも今日から運行再開!
http://www.keikyu-bus.co.jp/topics/01.html?seq=740
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 00:26:02.84 ID:Mp0/H/A10
>>248
全 鉄 む す フ ァ ン が 泣 い た

MATSUDA98先生、ありがとうございます!
ありすとまなが繋ぐ手の向こうに線路が続く…。

さんてつくんも今は軽油が少なくてはらぺこかもしれんがもう少しの辛抱。。。
日本海側回りで石油輸送列車も出たよ!
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 01:05:29.23 ID:k1mo8deM0
まゆりさんがおらん‥
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 01:07:09.22 ID:GR/7OxDB0
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 01:25:11.08 ID:oEGlcmIw0
>>269
こより先生のイラストにも、三鉄への深い愛を感じる…
鉄むす関係者一同による「三陸地方復興祈願プロジェクト」の脈動を感じる…

ホント、「ステーションポスターSpecial」(三陸地方復興祈願篇)を一気に作って欲しい!
その動きがあると、信じてるゾ(このスレを関係者が熟読していることも願って)
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 15:51:04.76 ID:xTyL4Do2O
裸足のみゆき「広島じゃないけれど、うれしいのう、うれしいのう、本当にうれしいのう」
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 16:04:42.96 ID:k1mo8deM0
ものすごく不愉快だからそれ止めてもらえる?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 16:07:41.96 ID:WfxcOEIN0
まゆりさんがおらんのくだりも不愉快だけどね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 16:19:39.90 ID:CqrrUsa80
揉めんな(´・ω・`)
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 16:28:55.45 ID:cMs/Gr8BP
なりきりがウザイのは同意
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 16:32:36.66 ID:F8AJS0in0
むしろ、揉みた…いやなんでもない。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:52:37.17 ID:ux0NhCbS0
個人的な支援もするけど
鉄道むすめ公式による大々的な支援活動もしてほしい…

イラストや色紙の複製の売り上げを寄付とか希望
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:37:00.61 ID:0P1lLGJq0
>>277
とかいってグッズがほしいだけなんだろお前
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 22:26:32.55 ID:+hZ4wvIr0
被災地はお金を、ユーザーはグッズを得られるで
誰も損はしないから問題無いっしょ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 22:29:20.79 ID:ux0NhCbS0
>>278
とりあえずむこうが落ち着いたら三鉄ファンクラブには入る
あと切符とかも買う

まあ下心がないと言ったら嘘になるけど、財布の許す限りの資金協力はする
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:18:53.42 ID:sH5geIJrO
タカラトミーは既に一億の義援金を送ってるよ
地震に便乗したファンサービスが欲しいだけじゃん
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:48:56.68 ID:ZUD5YOuP0
岩手放送のサイトによると、三陸鉄道北リアス線の宮古〜田老間でも運行再開らしい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:05:56.77 ID:FjSiroBf0
>>281
つまらんことで萎縮させんな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:08:31.54 ID:Y/FC5z510
今日秋葉原行ったら
TXプラザが計画停電の影響で
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:11:17.36 ID:Y/FC5z510
すまん途中でカキコされてもたorz

今日秋葉原行ったら
TXプラザが計画停電の影響で
当面の間休館とのこと
POPのみらいが一人さびしくお留守番してました
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:23:25.60 ID:U4Db5fon0
>>281
>タカラトミーは既に一億の義援金を送ってるよ

テレビや新聞を見ていると超大企業や著名人の動向ばかり報道しているね。
ある種、売名かと思ってしまうよ。
スポーツすることで元気を与えるとか言っている人とか特にさ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:31:12.25 ID:lhVKKLdk0
>>286
著名人、大企業は周りが出したら自分だけ出さないわけにはいかないからな
出さなきゃ叩かれる、出して当たり前、あれは一種のノブレス・オブリージュさ
売名も多少はあるだろうけど、それで商売してんだもんしょうがないさ
スポーツ云々は元々道楽だし、見る人が元気付けられるならいいじゃん
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:41:51.45 ID:8fBYEEdH0
宮古〜田老は一日2往復か
三鉄の復活に向けた明るいニュースだな

>>287の方の意見もあるがアイフォンアプリ売り上げ寄付も含め全てが売名になっちまうよな
タカラトミーが1億円出したのは知らんかったが、報道された人、されなかった人関係なく
行動に出した人や会社はえらいと思うよ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 01:04:31.96 ID:tcxwpJSe0
うちの会社なんて半旗も上げなかったからな・・・
顧問が「見た目が悪い」と言って認めなかった
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 02:08:00.70 ID:bgDGnfs20
普通社員が亡くなったとかじゃなきゃ掲げないんじゃね?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 05:02:33.85 ID:zBZWS1exO
祝ってあげられる雰囲気じゃないがそれでも書こう。

本日は松風かれんの誕生日です。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 08:32:35.41 ID:f3EiQ5eH0
http://nagamochi.info/src/up60086.png
今朝の岩手日報より「風土計」

三鉄がんばれ!!
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 11:00:21.65 ID:aRrEcx3O0
>>291
祝おう。かれんさんおめでとう!

こういう時だからこそ行きすぎた自粛や萎縮が怖い。
萎縮しても被災地は何ら救われないばかりか、日本経済の停滞が復興を遅らせるんだから。

被災地支援も(関東は節電も)しっかりこなしつつ、元気な人は元気なままで!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 11:10:25.48 ID:bgDGnfs20
知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力をだそう。
金がある奴は金を出そう。
<自分は何にも出せないよ・・>っていう奴は元気出せ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 12:49:48.14 ID:8fBYEEdH0
>>291
では自分も市電全線運転再開も含めておめでとう!
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 13:38:03.79 ID:v7EJXt1s0
かれんタン誕生日、おめでとう

だが明るい話題がないな・・・

観光客来ない
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110317-OYT8T01023.htm
函館空港では、復興航空(台湾)が4月末までに運航を予定していた全27便をキャンセルした。
函館―ソウル間で週3便を運航する大韓航空は、通常は60〜70%で推移する搭乗率が、地震
発生後、20%以下にまで落ち込んでいるという。

函館湯の川温泉旅館協同組合の金道太朗理事長は「湯の川地区では、予約客の5割〜6割の
キャンセルが出たと思う」と話す。宿泊客の4分の1が外国人旅行客という市内のホテルでは
「外国人旅行客はゼロになった」と頭を抱える。

函館市の定番観光スポットで、津波被害後、一部店舗が自主的に営業を再開している函館朝市は、
17日も人通りが少なく閑散としていた。同市の五稜郭タワーは震災後、展望台の利用客数が昨年
の3割にまで減った。昨年は1日あたり平均1000人以上が利用していたが、14日以降、300人
程度の日が続いている。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 13:58:49.52 ID:8TE/7G9KP
自粛ムードは国全体の経済を潰す。復興イベントなど積極的にやるべき。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 15:14:56.80 ID:wxw771j/O
おっ、かれんさん誕生日おめでとう
>>296
そっちは道産子の俺に任せろ
ばっちりお金を落としてくるぜ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 16:14:10.56 ID:v7EJXt1s0
>>298
任せた
お土産はスナッフルスの蒸し焼きショコラで
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 17:13:38.18 ID:cfpC9CE3P
明日別所温泉に行こうと思う(突発旅行w)
まだ上田電鉄の駅でまいさんフィギュア売ってるかな?

この前の地震で全フィギュア倒れて見つからなくてさ・・・。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 17:23:00.67 ID:wxw771j/O
>>300
9月に行った時は全種類あった
買い占めまでいかなくとも多少多めに買っても良さげな感じだった
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 18:15:34.94 ID:cfpC9CE3P
>>301
さんくすです。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 18:22:37.03 ID:8fBYEEdH0
>>300
9弾のまい、東京だと通常版ですらプレミア付けられて千円以上で売られてるからな…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 19:23:48.80 ID:Ce/dkcveP
>>300
買いに行くことが目的なら電話して聞けばいい
旅行ついでに買うってんなら売ってるかどうかドキドキ感を楽しみなさいな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 20:51:26.41 ID:oBVTf3WtO
NHKで三鉄のニュース流れてた。
思わず涙が出た。復興したら必ずしもまた行こうと思う。
がんばれ東北。がんばれ三鉄。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 20:53:39.98 ID:tEmyaeKZ0
ニュース見られなかったorz
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 21:28:01.48 ID:0SZY6vCtO
>>300
僕もつばささんのモップ折れたよorz
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 21:42:07.00 ID:D7eRXOWX0
俺も観てなかったから判らんがこれかな?

宮古三鉄試験運転 - NHK岩手県のニュース
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044784871.html
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 21:42:40.13 ID:cfpC9CE3P
>>303
最近そこまで値が付いてるのか・・・
>>304
いや目的は旅行だよ。買えれば良いかなと思って。
>>307
あらま・・・
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 23:52:13.98 ID:tEmyaeKZ0
個人の方のブログだが、車窓の風景は…

ttp://ameblo.jp/backriver1969/entry-10836015919.html

何もかも無くなってしまった感じだな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 23:55:43.97 ID:yJDynr3n0
>>303
9弾のまい嬢は、「重さ」の影響で判別しやすいからなぁ…
(そのせいで、今ではなかなか未開封では見付からないんだよね)
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 00:00:43.92 ID:s76syJ0/O
>>310
ちょっ、ありすさん何処にいるんですかっ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 00:07:50.48 ID:EPXsA+M10
>>307
私は5弾のみーこさんがマミりまして・・・
80体くらいある中でダメージを受けたのは2個と少なかったのは不幸中の幸い
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 00:28:58.42 ID:iyHsXyn+0
今、民放で三鉄の復興支援列車のニュース流れた
南線が一部開通した暁にはまなちゃんの出番だな(`・ω・´)
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 11:40:48.79 ID:+OlGCXDq0
高校生時代のみゆきが競スク姿で逃げ込んだ体育倉庫の安全マットで泣いてる夢見てしまった…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 13:49:55.33 ID:tNe598uh0
>>308
NHKじゃないけど

岩手・三陸鉄道の一部区間で運転再開
http://news24.jp/articles/2011/03/21/07179010.html
動画中の運転席の全面ガラスに「災害支援復興列車」の文字と共に
アリスのイラストが・・・
0:07付近と0:34付近で確認できる
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 14:47:35.80 ID:eAdwOl5s0
今日の日刊スポーツの紙面。でかい!
ちなみに東京版です
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1300686340.jpg
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 14:58:46.23 ID:ax5ZGm7q0
まなとありす間違えてるがな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 14:59:02.31 ID:tNe598uh0
>>317
画像無いけど

「久慈ありす」復活 キャラも先頭で笑顔
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110321-751065.html
 三陸鉄道は、オリジナルのキャラクターを持っている。07年から女性運転士という想定の
「久慈ありす」を起用。トミーテック社の「鉄道むすめ」シリーズの1人で、この日運行された
車両の先頭でも笑顔をみせている。駅員の1人は「元気になろうよ、というメッセージ。
道路事情が良くなれば、ファンが乗りに来てくれる」と期待した。駅務係の「釜石まな」も
人気キャラクターだ。

320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 15:18:38.65 ID:Ur8moxwS0
>道路事情が良くなれば、ファンが乗りに来てくれる」と期待した。

期待されてるぞおまいらw
応えてやろうじゃないか!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 15:58:12.19 ID:s76syJ0/O
>>317
おk、北海道版でも掲載を確認した
>>320
「来てくれるはず」じゃないのか
ならば期待に応えようじゃないの
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 16:23:50.80 ID:QgdQ9Uvv0
大阪版の日刊スポーツでも確認した。紙面が少し違うけど。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 18:28:44.81 ID:s76syJ0/O
そういや>>300は無事まい様を身請けできたのかな?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:06:22.04 ID:mJqs4fQh0
>道路事情が良くなれば、ファンが乗りに来てくれる」と期待した。
接続するJRは、はなから期待していないと言うことだなw

325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:14:30.54 ID:/4glcKbH0
JRの復旧の方が後になりそうだからねえ
新幹線は時間が掛かるだろうし、あの辺の在来線は古い路線だから線形も設備もいまいちだったし……
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:15:28.62 ID:tNe598uh0
むすめ画像掲示板が関係ない画像で埋め尽くされてるのはいいのか?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:29:01.61 ID:bnNRmhqs0
画像掲示板があったことを初めて知った・・・
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:49:24.81 ID:5JS+afB80
ぎょうぶつたんの鉄道板荒らしてるのと同じ奴か?死ねばいいのに
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 21:11:09.41 ID:RS1Z3TYY0
既出だと思うが関係ある画像を投下してみた。
いちおう「駅」の筈なんだがなw

ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1300708895.jpg
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 21:59:53.36 ID:bnNRmhqs0
>>329
我らが久慈駅の画像じゃないかw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 23:03:21.98 ID:VERYhi7O0
>道路事情が良くなれば、ファンが乗りに来てくれる」と期待した。

高速バス使えば宮古と久慈には行けるけどまだ早いよな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 23:18:24.26 ID:gOrcesLp0
>>315
水色の着物着たみーなさんとオレンジの着物着たみそのさんが
楽しそうに罵り合ってる夢を見てしまった
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 23:28:38.79 ID:s76syJ0/O
>>331
5月の連休に行っていい状況になるかすら…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 23:41:31.88 ID:04u3yy910
5月の連休までには道路事情も良くなっているだろう
さすがに燃料事情も原発も解決していると思いたい
帰省がてら足を伸ばして行ってみるか

まぁ、帰省先も気仙沼なんですけどね…大船渡線もやられちゃったよ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 00:38:35.51 ID:qI596PcuO
>>332
みなみに採血される夢を見てしまった…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 01:16:15.63 ID:hJIFDGnBO
>>334
気仙沼って帰省以前の問題じゃ…
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 01:54:21.50 ID:mraeIrhJ0
>>336
平成の大合併で気仙沼といっても結構な広範囲なんだ
うちの実家は高台にあったため、津波の難を逃れてたそうな
大火災にも巻き込まれること無く、家族も無事との連絡は取れた
ライフラインが復旧してないためまだちょっと厳しいみたいだけどね…

本当は直ぐ行きたかったけど、燃料や道路の問題があったし
下手すると被災者が1人増えるだけになるからさ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 08:26:38.54 ID:X7nI87BRO
三鉄・・・宮古とか釜石の沿岸部酷そうだが久慈とか大丈夫だったのか?
光の速さで復活したアリスに飲んでた紅茶噴いた
しかし、いつ頃なら迷惑がかからないかわからんよな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 08:38:06.50 ID:hJIFDGnBO
>>337
そっか…
でもご家族が無事で何よりです
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 10:00:19.93 ID:03s7q3DD0
>>338
例年さんてつ祭りが行われてた時期までには落ち着いているといいな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 14:31:23.60 ID:mGNX3zMR0
コミックいわて第2巻に、復興支援列車の事が載ったらいいなぁと思ってみる。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 16:56:22.03 ID:KDEFuqBN0
三鉄公式ブログ更新!
北アテンダントさんから無事のお知らせ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 17:08:26.31 ID:83MOy5FW0
>>342
南はどうしたんだ・・・
余計心配になるな(´・ω・`)
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 17:29:39.64 ID:aUoj21oE0
>>343
慌てず朗報を待とうぜ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:07:08.99 ID:GoF3EIgO0
今月の東京ウォーカーはしあだったんだね・・・
大阪でも買えるなんて今日知ったよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:16:43.25 ID:hJIFDGnBO
地元のメイトにコンテナvol.4の売れ残りがあると思って摘んでレジへ

…車に財布忘れて取りに戻った挙句、買ってからvol.3だと気付いた俺超絶アホすぎる
347名無しでGO!:2011/03/23(水) 09:53:32.87 ID:XQsnfSwO0
pixivの鉄道むすめ系イラスト描いてたユーザーの中に岩手在住者が結構いたけど当分現われそうもないな。
あと俺のリクエストしてたイラストも今回の地震で実現率が限りなく0に…
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 12:01:36.90 ID:CkG6gez10
三鉄ファンクラブに入会しようとFAXを送信したが2回ともエラーだった。
やっぱり落ち着くまでは動かない方がいいのか・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 12:28:04.33 ID:2lyEeBeFO
そりゃそうだろ
ライフライン回復したわけじゃないのに
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 12:53:22.83 ID:CkG6gez10
NTTのHP見たらまだ宮古回復してなかった・・・
昨日ファンクラブの口座に入金した人はいつ連絡したんだろう?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 22:00:13.98 ID:z5xua0XIO
今は止めとけって、復興ムードになるまで貯めとけ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 00:36:45.97 ID:ab7WJo6x0
被災地結ぶ支援列車=無料運行、買い出しの足に−岩手
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032300926
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 00:54:13.26 ID:VYxy8HX7O
スレ内ののお通夜ムードを一瞬で消し飛ばした三鉄マジ強靱
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 01:15:07.59 ID:lK2AW8Ex0
>>352の記事から色々見てみた。

知事も白髪目立ってきたなぁ……
というか、端っこのポスターに見覚えがあるんだが。

http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10630854
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 09:49:16.76 ID:lQTDBscV0
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20090430/20090430194526.jpg?1241191166
これですね(´・ω・`)
ずっと貼ってあるんだなw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 11:12:20.55 ID:0WBBfYV90
三鉄HPとブログ更新
陸中野田ー田老間連絡バスの案内と
田老駅に降り立ったアテンダントさんのお話

…何ともいえんなぁ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 20:50:22.15 ID:1AMf08V30
更新ktkr
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 00:10:04.26 ID:3ppo/Ix8O
がんばってくれ三陸!!

こんな状況だけどなな様とみその様誕生日おめでとう!!

ところでなんでこの二人って誕生日同じなのかな …?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 01:12:36.45 ID:xTpSkg2dO
ななは富のキャラじゃないかんね
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 01:59:49.65 ID:W70eLSVQ0
普段の地道な営業努力がこういう時に実を結ぶんだな。
ローカル鉄道頑張れ!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 16:48:10.18 ID:S2DKN+z10
>>358
同じクラスに誕生日が同じ2人組が入る確率が高いみたいに
40人位いて全部バラけている方がおかしいからいいんじゃないか
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 19:18:33.86 ID:xTpSkg2dO
>>361
俺、未だにそういう人に会ったことない…
そんな俺の誕生日は太宰治と同じ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 22:06:42.37 ID:yAMt5rbNO
俺も
ファシスト党党首ムッソリーニと同じだけど
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 22:46:21.34 ID:nX7ToYz10
一瞬「ムッツリーニ」に見えたorz
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 23:31:03.81 ID:65Y8vhQy0
とりあえずななたんとみその誕生日おめでとう
イベントの自粛・中止が相次いでるからななのファイル、再配布もなさそうだな・・・
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 10:59:35.48 ID:VQHnNQ760
今日の毎日新聞に三鉄の記事と金野本部長のコメントが載ってる
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110326k0000m040137000c.html
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 15:13:17.07 ID:JywUsfUcO
鉄道むすめ企画責任者の森山が自分勝手なことで、ななとみそのの誕生日を森山自身の誕生日と一緒にしちゃったんだろう。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 16:40:04.20 ID:g9tAX0IVO
ありすのスカーレットニードル15発とまなのブラッティローズを受けてみたい。

聖闘士星矢ネタでごめん。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 16:53:29.98 ID:2tZ4KL7R0
鉄道ファン買ってきた。
名前の選定基準のひとつに中吉以上ってのは既出かい?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 17:13:16.08 ID:iMGbu42h0
どんまい!!ちゅ〜吉
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:12:55.00 ID:IH1aGSNd0
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:30:56.37 ID:ohmzJ+GWO
>>371
HM、初日のやつと違うデザインだけどどんな絵柄なんだろ?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:33:35.17 ID:IgVlnDeH0
どんだけヘッドマーク作ってんだw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:38:47.34 ID:stm/DaLO0
>>371
後のHMって例のMATSUDA先生のイラストの奴じゃないか?!
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:44:31.58 ID:IH1aGSNd0
宮古側はMATSUDA先生の「また一歩から、一緒にはじめよう」の絵だね。
久慈側はB1ポスターの立ち絵っぽいけど、画像荒くて確定できず。

動き出しているのが確かめられてよかったよ。
撮影しているのも三鉄の中の人なんだろうな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:49:23.98 ID:dN/BPbJv0
ヘッドマークで使用されたイラストはほぼ製品化or転用されてるから
グッズ化は時間の問題かもしれんw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 14:28:19.31 ID:XdTNp+oE0
>>376
そんな商魂たくましい三鉄がまた見たい俺
もちろん買わせていただきます。


>>358
埼玉高速鉄道の設立日がみそのの誕生日
ななは由来が分からんなあ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 18:50:46.59 ID:dN/BPbJv0
3月25日で東武と関わりがありそうなのだと
北千住〜越谷間の複々線化工事が完了した日ではあった
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 23:05:18.22 ID:spV+JOlJ0
ななブログの中の人の誕生日説w
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 13:44:38.01 ID:HuidrhAH0
ふと思ったけど
JR東のwebサイト見てると、山田線(釜石〜宮古間)は運転再開見込みなしになってるけどさ、
これ、もしJRが復旧を断念した場合、両サイドにつながる三陸鉄道が吸収することもありえる?

三陸鉄道南リアス線の釜石側が復旧するのが大前提になるけど、あり得ない話じゃないかなと。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 14:03:38.15 ID:6sLg8+p4P
経営的には久慈-釜石なんかが一体運営の方がいいだろうけど、
実際には壊滅区間はほぼ1から線路を作り直さないとどうにもならないから
費用と時間はものすごくかかるだろうね。つうかそこが最大の課題。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 14:38:42.72 ID:StOoKUyv0
ありすの誕生日、11月3日(蠍座)は久慈市の市制施行日から来ているんだよね。

因みにありすの蠍座とまなの魚座(3月6日生まれ)は相性は良いらしいね。
けいおんのあずにゃん(蠍座)と優(魚座)がすぐ仲良しになったみたいに。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 15:36:33.69 ID:S7lMMLFv0
三鉄公式HP見たら早ければ明日にも田老〜小本間も復旧するんだな
あとは北は小本〜陸中野田間か
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 15:49:24.34 ID:HuidrhAH0
一方で部分復旧の声すら聞こえてこない南線・・・
そんなに状況が良くないのだろうか。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 16:50:01.35 ID:0t+/XqxFO
県南は洒落にならない被害だからなあ…
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 19:34:26.93 ID:52IYs2Vs0
あ?優て誰やねん?あ?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 21:09:32.97 ID:OuZVJ3F2O
津波の映像見てるとあの辺りは電車どころではない気がする
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 22:51:41.65 ID:TspX/x7l0
そーいやTBSのニュース見てたんだけど。
南栗橋の辺りも液状化で酷いことになってたんだな…。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 23:03:47.95 ID:XhlbMBFV0
つくしのパンツをビリビリに引きちぎりたい
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 23:58:10.53 ID:NQz6E9dq0
久喜の辺りは元々沼地だったからな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 00:05:26.19 ID:AFSD9EjA0
確かに電車どころではない。
気動車だ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 00:07:40.44 ID:aJef45dP0
確かに鉄道どころではない、が・・・
率先して復旧して地域を元気づけたいという三鉄さんの気持ちは是が非でも尊重したいな。
今日日、こんな心意気のある会社もなかなかないぜ?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 00:31:49.93 ID:z5i9+abK0
函館市電が電光幕に「がんばれ東北」の文字入れたとのこと

地味すぎてわからねえ・・・
アリス&まなラッピングらっくる号も仕掛けてくるか?
函館も被災地だけど
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 06:56:31.28 ID:3aoDPMQuO
今日は足尾さきえの誕生日です。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 09:55:30.83 ID:aJef45dP0
三陸鉄道北リアス線、田老〜小本間が新たに復活!
続々と復活区間が延びてるな。これはいい流れだ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 11:53:21.28 ID:yc5WBLVF0
>>394
いつのまにかそんなのもいたんだ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 19:04:38.32 ID:YiyNdJte0
ありすの2つ下なのにありすより大人びて見えるさきえさん…。
サガより年下のなのにサガより老けて見えるアルデバランやデスマスクみたいだw
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 20:12:21.20 ID:Y62XLXW40
おっとダイダロス先生の悪口はそこまでだ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 21:36:37.73 ID:TKCJrVGZ0
まいがどこまでの歴女なのかが気になる
ただの幸村オタなのかそれとも本当に歴史好きなのか
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 23:42:58.29 ID:dWcc0nJX0
♪お掃除彗星コメット
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 23:58:05.79 ID:nFDWfCfUO
ななのクリアファイルをタダで貰えたw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 16:02:04.69 ID:/Yzpeyi50
みなみのパンツ引きちぎってファックしまくりたい!
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 17:18:25.95 ID:96bC3Xr/0
三陸鉄道公式更新
北リアス線の支援列車、4月から有料も特別割引運賃を設定。
また、定期券については通常運賃とのこと。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 17:38:41.23 ID:hbLaeMAkP
楽天ジョーシンで半額だったむすめコンテナを2回買ったら、2箱ともに12フィートのありすが出た。
まな不足だw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 21:31:28.35 ID:QjaF6Uwj0
>>399
っDS

えっ、もうやった上での話し!?

>>404
ケース特価500円とかもうね(涙目
シクレ版ゆかりが諦め切れんからVol.3BOXポチろっかな〜。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 00:48:25.93 ID:2HVA2npk0
クリスマス列車と初日の出って片方しかいけないのかいこれw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 01:05:09.91 ID:DSenJpd40
>>406
何の話かと思ったが、ゲームの話か・・・
まさにその通りで、どっちか片方しか行けない。
まぁ誰のルートを攻略してるとかでお好きにどうぞ。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 02:19:36.74 ID:dJfdQ+Ah0
>>405
1度まい編はクリアしたけどありす編ばかり何度もプレイしててね
それ以外でもまいはほとんど同じシナリオに当たってて見れてない・・・
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 02:35:56.04 ID:2HVA2npk0
すまん、ゲームスレじゃないのにいきなりゲーム話をしてしまった
両方に行くよって返事したのにいきなり初日の出にジャンプしててびっくらこいたもんで。

今初周なんだけど、やっぱ今なら三陸むすめを応援せんとなあ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 09:04:28.16 ID:2/u0ZOIj0
やべ、一日勘違いしてたw
昨日が中野みわの誕生日だったw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 18:16:59.59 ID:dJfdQ+Ah0
今週の公式更新は壁紙配信終了だけか
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 21:43:57.68 ID:x4qzceMnO
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110401k0000m040090000c.html
リアスシーライナーの復活は簡単じゃないな…
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 22:06:10.11 ID:1y+HeZjy0
趣味検索にポスターVol.2が来た!
ttp://www.1999.co.jp/10143730

↓以下引用
鉄道むすめStationPoster(ステーションポスター)Vol.2
 発売予定日:6月
 ●Copyright 2005 TOMYTEC イラスト:みぶなつき/宙花こより
 ●全13種類(ノーマル6種+バリエーション6種+シークレット1種)
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 22:31:13.82 ID:x4qzceMnO
シクレは震災関係の応援メッセージだと邪推
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 22:34:05.32 ID:MZLQf9vO0
絵柄も見せずに予約とな?!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 01:14:14.09 ID:wNYGXeRX0
JRのほうも続々と復活が相次いでいる模様
http://www.jr-morioka.com/(盛岡支社)

http://www.jr-tabi.com/eq.html(仙台支社)

山田線(盛岡〜宮古)なんて、これを機に便乗廃線とも思われたけど、復活したな。すげーや。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 07:36:27.66 ID:XBDVvEwf0
>>411
ぎゃー!最後の最後で忘れてた・・・orz
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 08:03:01.86 ID:QAdvQkw1P
>>416
内陸に向う線は地震だけだから何とでもなる。
問題は壊滅した海岸の線。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 08:06:16.50 ID:RQFxLE3x0
つか勝手に三陸鉄道応援する会ってあったんだな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 09:40:38.98 ID:XBDVvEwf0
>>418
正直津波が無かったら「結構揺れたなーw」って半分笑い話で済んだんだよな・・・
いや、数名犠牲者は出たが。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 12:55:48.65 ID:mtJ5bzAe0
希望を乗せて走れ!・復興支援列車


 広島電鉄は、岩手県の三陸鉄道北リアス線(望月正彦社長)の震災復興支援列車の運行
を応援するため、鉄道むすめシリーズの「鷹野みゆき」と「久慈ありす」の二人がラッピ
ングされた路面電車をGWに走らせると発表した。
車内には募金箱が設置され、ラッピング車両をデザインしたPASPYも限定発売が行われる。
 広島電鉄は原爆投下の3日後に運行を再開して、広島復興のシンボルとなった背景もあ
り、三陸鉄道の復興支援列車を他人事には思えないと今回のコラボレーションを企画した。
鉄道むすめを発売しているとミーテック(栃木県壬生町)も「弊社に出来ることは協力さ
せてもらいたい」と話している。(2011/4/1)」
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 13:09:16.61 ID:+9Vp1Lnm0
惜しいな、「とミーテック」なんて誤植はありえんだろ‥‥‥。
マジネタになったら広島行く。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 13:35:15.27 ID:wNYGXeRX0
>>421
>広島電鉄は原爆投下の3日後に運行を再開して、広島復興のシンボルとなった背景もあり、
>三陸鉄道の復興支援列車を他人事には思えないと今回のコラボレーションを企画した

これ、コミック版でも言ってたね。
「わたしらは街の生活だけじゃなく町の希望を支えてるんよ」って。

戦争から3日で復活した広島電鉄
津波から4日で復活した三陸鉄道

自分たちの鉄道が地域を支えるシンボルになるんだ!
って意思は強いよね。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 14:09:27.15 ID:3vjyStikO
思わぬところで広電に火がついたな…
いいぞもっとやれ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 14:11:04.29 ID:3vjyStikO
…と思ったが今日四月バカの日じゃねえか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 14:30:14.94 ID:VCnqokie0
函館さんなら、と期待してみる。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 14:53:55.82 ID:0EDtSjkz0
一部でも良いから南リアス線復旧させないとまなが高富出版に戻ってしまうぞ…。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 14:56:32.39 ID:wNYGXeRX0
お客様の中に広電の社員さんいませんか〜

いや、「嘘から出た真」じゃねーけどさ、マジでやろうよ>>421の企画。
広電がすぐ復旧したのは事実なんだし、鉄むすでの縁もあるしさ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 16:01:28.46 ID:RmXg7qp90
広電、三鉄、そしてトミテク。
それぞれコネがある人が見ているといいなぁ。

三鉄は七味増量の大赤字煎餅をだな……。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 18:36:18.10 ID:tial4Vwf0
いまさらながら鉄むすDS初回版げと

いやエイプリルフールじゃなくてマジデスヨ?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 22:54:36.27 ID:x3zOYiMU0
そう言えば、>>413が記した鉄むすポスターvol.2のシクレって…
まさかの三鉄復興祈願ポスター?
(このタイミングで発売予告を出すと言うことは、
富技からの想いを込め、vol.1の連荘にはなっても三鉄ネタを入れそうな…)
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:06:21.41 ID:x3zOYiMU0
>>431
申し訳ない…vol.2のポスター画像、一応見つけたわ…
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bigbe/47064.html

つくし・きぬ・あいる・みーこ・あるみ・みえだね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:14:33.97 ID:uCTF1P+n0
>>432
今回はバラエティ豊かだな。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:21:21.14 ID:m3cSRqE70
しかし東急車輌の中に貼られても一般人は見られないなw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:30:29.16 ID:XBDVvEwf0
>>425
それって午前中だけだっけ?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:45:30.20 ID:5mgLBE5h0
あいるさん夏服!
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:48:57.36 ID:ahYuKaAW0
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 00:23:14.64 ID:YDL0jrQL0
>>432
これの画像を見る限り、貴志川線にみーこのポスターを既に掲出してるような?
合成写真かと思ったが、先頭の窓配置が貴志川線の車両と同じだしなぁ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 00:59:17.12 ID:zmNkZ2dr0
ちゃんとありすが写ってる

復興へ 決意の運転席
三鉄の飯田さん 大けがから復帰
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110401-OYT8T00834.htm
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 01:31:05.76 ID:PcBuFXgB0
>>418
こんな状況だもの
ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?day=20110328

それでも、全線ではないとはいえ列車を走らせた
三鉄の姿勢には涙しか出てこない
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 07:56:32.68 ID:d0kIvC3tP
シクレでさんてつの2人の頑張るポスターがあったりして。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 08:08:13.03 ID:960FRFR50
>>440
いすみ鉄道:損失3500万円
え?んなもんなの?
まあ高架無くなった三鉄はもっとだろうけど。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 08:25:56.27 ID:WJG8gJ4S0
ポスターvol.1ではシクレがなかっただけに、シクレポスターの内容が気になるね
大震災絡みで急遽シクレを設定したのであれば、さんてつネタも否定はできない
裏シクレがどれになるのかも、当然気になるがw

さんてつ…大きな被害を自らも受けていても、早い段階で(一部ではあれ)運転再開…
鉄むすもシンボルに準じた形でしっかり活用していて、本当に偉いよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 08:50:20.06 ID:LWpRrnww0
これは・・・
ここまではトントン拍子に運転再開区間を延ばしてこれたけど、
ここから先は容易じゃないな・・・

最初駅が消えたって聞いたときは、「ならその駅だけ飛ばして次の駅から再開すりゃいいんじゃね」とか気楽に考えてたけど、
よく考えたら、駅が流されるくらいの威力なら線路なんか簡単に流されてるわなそりゃ・・・

久慈側はどんな状況なんだろうか。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 09:17:34.82 ID:HWhE7MeJ0
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 09:21:34.26 ID:bpTsag+t0
>>444
島越は高架橋もろともだしね…。

久慈側の場合は一応普代駅が無事らしい。
白井海岸と堀内(ありすポスターの駅だな)までが無事なら復旧できるけど。
田野畑は…どうだろうな…。

ちなみに南リアスは「1年はかかる」らしい。
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110401/Postseven_16205.html
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 11:00:09.08 ID:tXpoylQX0
最近こより先生のイラストが増えてきたのでぜひリトマス第三・四弾を出してほしい
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 11:34:35.87 ID:WJG8gJ4S0
改めて、ポスターvol.2のイラストを見たけど…
・あいるさんもいたのか(MATSUDA98氏のイラストと言うことは…)
・あるみさんのポスター、東急車輛以外の(鉄と関係ない)工場でも
「安全ポスター」としてあちこちで貼られたりしてw

今回も、各事業者(+電車市場)でも売るのは間違いないだろねw
#vol.1の東武、事業者扱いで売ったっけ…?
北千住某所で「聖地撮影&弁当購入」はしたけどw

人気ランキングは…
東京モノレール>きぬ>つくし・みーこ>みえ・あるみと予想
(あくまで個人的な直感;異論大歓迎)
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 11:46:32.13 ID:LWpRrnww0
>>446
宮古側は相当に時間かかるだろうけど、
久慈側は、もしあれだったら線路だけ先に直して列車だけ走らせて置き、
駅は後からゆっくり直す、ってのも手だよね。

たしか神戸のときもその手を使ってた。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:13:36.94 ID:tXpoylQX0
東日本大震災 三陸鉄道、存続の危機…復旧費用100億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000012-maip-soci

ここまで被害状況が酷いとは
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:23:31.51 ID:MiH8hoV2O
これは駄目かもしれんな・・・
無事だった所だけで運営くらいしか
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:23:51.59 ID:QwG3UJjr0
>446

東北以外の国民に100円ずつ寄付をってレベルだ・・・
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110401/Postseven_16205.html

453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:27:01.09 ID:LWpRrnww0
こうなったら南線はいざとなったら仕方ない。
しかし、せめて北線だけでも・・・。せっかく部分復旧したわけだしさ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 14:58:57.07 ID:d0kIvC3tP
税金以外から100億単位の金を出すのは不可能。
国民の誰もが知ってるカルビーでさえポテチなどを500億とか600億を売って
利益は100億とかそんなもんしかないんだから。
ありす...
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 15:25:43.82 ID:zmNkZ2dr0
600億売って100億利益って純利益だったらぼろもうけだな
カルビーの売上は1100億で純利益20億
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 16:28:19.33 ID:tXpoylQX0
こうなったらイラストを50円カラーコピーしただけのものを5枚1000円ぐらいで売って・・・
いや何でもない
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 16:40:29.48 ID:zmNkZ2dr0
違うな
ありすとまなのポスターを128種類作って
グッズ1000円購入毎にポスターをランダムで1種類配布
128種類全部そろったら、ありす特別記念列車にご招待
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 17:11:45.71 ID:d0kIvC3tP
>>455
ああすまん、ポテチの利益は10億だったわ。0が多かった。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 18:19:01.89 ID:zJk1y/UZ0
三鉄に限らずどこもそうだけど、
インフラ完備の平常時でも
営業収入以外に
県が毎年1億円ぽんと現ナマくれないとやっていけない状況だもん
沿線自治体の状況を考えると
復旧費用の補助率を多少引き上げてもらっても焼け石に水って感じだが…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 18:35:41.89 ID:rOyHdg23O
それでも、だ。

義援金ぐらいは出したい。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 18:38:56.39 ID:LWpRrnww0
チャリティーグッズとか出してくれたら買うんだけどなぁ。
トミーテックが動く気配がないってのがなぁ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 19:18:35.58 ID:d0kIvC3tP
さて、10万円のさんてつ復興債を10万人に売る方法でも考えるか。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 19:25:14.39 ID:U5s08yIT0
鉄道復興と銘打った宝くじでも売り出せば結構行くんじゃね?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 19:36:28.05 ID:QLoNqurv0
>>457
なんで128種類?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 20:05:18.09 ID:WRoRQTee0
2の乗数に興奮するからだろ
プログラマにはよくあること
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 22:29:54.03 ID:NSYgbaOz0
さんてつの記事、いくつか貼ってくれてありがd。
現況がよく分かりました。

しかし、これが紛れもない現実かぁー(>皿<;)
いざ目の当たりにすると辛いのぅ。。。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 22:43:23.77 ID:udd7IZ6z0
元のように作り直す復旧費用が100億円。

今回の地震・津波を踏まえて、更に対策を施した工事となると、
100億円じゃすまないのかも。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 00:13:10.81 ID:tXWhAzTW0
具体的な数字が出てくると、やはり厳しいね…
国がどこまで支援してくれるかにかかってる。
せめて半分…でも50億かorz

募金するなら、被災地全体への分の中から
少しでも岩手県の災害復旧等対策への寄付にまわせば
ちょっとは三鉄復旧の足しになるだろうか。
現状自分ができるのはこれくらい。

ttp://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.htm
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 00:15:49.60 ID:ojsCCsU60
団体でも県でもなく、直接三陸鉄道に送金する方法ってないかね?
あればそれでいくらか出すんだけど。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 00:57:02.92 ID:WL/AB72k0
国の補助増額に災害対策本部等の義援金に自治体負担などを引けば
北リアスだけに限れば寄付金を10億ぐらい集めればば何とかなりそう

ファンクラブ会員  5万人
家族会員なら  2.5万人

で達成できる数値

全国の鉄道研究会などに募金や寄付を募ったりしていけば数億程度なら集められるかな
その場合、三鉄側の支援PRも重要になりそうだ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 02:04:26.09 ID:wFAZJucl0
>>469
銚子電鉄のときでも、そういう人いたけど、
やっぱり、なにかを買って貢献するのがいいと思うよ。
ファンクラブを活用したり、定期券を買ったり…。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 07:53:24.43 ID:56HElBji0
そもそも被災前の路線からして鉄建公団路線を無償で引き受けたものだったしな……
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 08:47:19.69 ID:9ayOznnQ0
しかし三鉄意外にもあの辺えぐれてるからな・・・
最終手段はバス専用線か?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 09:27:14.12 ID:pqU530enO
このままではマジで>>427が現実になりそうな悪寒…
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 10:56:52.05 ID:oY4QKG/RP
山田線の海線も壊滅なんだから、作り直すなら山田線の海線を三陸鉄道に譲渡して
一体化するって考えるやつは県庁にもいないんだろうな。
このままだと必ず第二の島原鉄道になる。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 12:47:26.02 ID:E33rx0B40
>>475
>島原鉄道になる
車体に萌えキャラがラッピングされるんですね。わかります。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:02:33.52 ID:TOOzAtOT0
>>473
バスむすめシリーズに転職か…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 17:22:08.36 ID:B/ePgBBG0
バスむすめシリーズ初の運転士登場か‥‥‥
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 18:49:56.12 ID:r8uBiquQ0
三鉄カラーのエルガやシターロは見たいような見たくないような……

>>473
三鉄は3セクだし、乗合免許持ってなさそうだからバスになるなら岩交あたりがやるんじゃないか?

>>475
鹿島鉄道じゃなくて?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 19:14:27.26 ID:oY4QKG/RP
>>479
火砕流から復興させたけどすぐその部分が利用者がいなくて廃線になったろうが。>>島原
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 21:06:04.69 ID:7mlWhCTL0
>>479
シターロがタシーロにみえた…。

くそぉ、俺の大好きな羽田姉妹とちはやたんをタシーロしてくる。
そのあとはもちろん景気づけにありすとまなも(ry
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 22:40:31.89 ID:Wmy0YRBn0
石川県が舞台のアニメに「花咲くいろは」が放送されているが
そこの取材協力にのと鉄道が載っていた件
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 22:43:40.88 ID:xB7N0C2o0
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1301837163933.jpg

EDにばっちり載ってたなw
スノーラビットも出てたのに北越急行は関わらんのか。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 00:23:42.27 ID:8PTSsSJf0
しかしご当地では見られない罠www
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 01:15:28.58 ID:UcGkDDWA0
>>484
放送予定局に入っているが?
ttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/onair.html
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 01:18:34.07 ID:8PTSsSJf0
>>485
なんとっ!

漏れの地元が出てくるアニメの時は一切放送なかったのに…
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 06:12:58.60 ID:20Ogduic0
MX2 19:00 カメラと旅する鉄道風景 銚子電鉄編
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 09:07:22.40 ID:EHOGHTAs0
>>>483
光岡w

>>486
鯉と三本の矢の県でつか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 14:27:05.96 ID:aasBHdSh0
三鉄・望月社長のメッセージがうpされていたけど、
やはり、先は長そうだね。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 23:01:25.17 ID:TSDGQHbuO
煽りと分かっていても
ヤフコメ見てるとムカついてくるね。思い入れがある分に。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 00:19:46.58 ID:17DIYlOS0
>>490
廃線云々書いてる人の他のコメント見ると
明らかに残念な人だというのが分かるから心配するな

一般社会では面接時に刺青の確認ある、とか
山梨全部停電にしてでも巨人戦開催しろ、とか

まともに相手するだけ無駄
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 00:50:06.09 ID:467Wn2MaO
正直なとこ、仮にバス転換するならR45の大幅な改良も視野に入れなきゃならないだろうな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 12:21:09.59 ID:5Cs9PTWYO
今日は僕の誕生日(´・ω・`)
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 12:23:33.75 ID:VV6vscEU0
>>493
おめでてぇな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 16:29:50.76 ID:WjraYNNW0
転載

「鉄道むすめ・三陸鉄道アプリ」
iPhoneアプリの売り上げを寄付。震災前の三陸の美しい車窓、車両図鑑、駅舎写真解説付。
http://twitpic.com/4h5amd

そのまま三鉄にあげればいいんじゃ?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 18:44:24.88 ID:cxVkDxhg0
オリジナルラベルのくずまきワインで花見の予定だったのに
こんなことになるなんてな……
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 05:54:35.75 ID:UfUB1oYF0
JR東は太平洋側の路線直すらしい。三鉄もがんばってほしいが予算・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 08:45:45.47 ID:nqPmzralO
親父に「三陸鉄道そのまま廃線じゃねw」と言われてすげー悔しいわ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 18:35:53.22 ID:x0cdNWj30
ありす「こんなときこそ、週末は福来持ってお花見よ!」
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 18:48:02.31 ID:NxW1c6FY0
三鉄は復活しても利用客数がさらに減りそうなんだよな‥
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 23:40:21.61 ID:B3ZOjngc0
トミテクはさっさと阪神、阪急の鉄むすを出すべきだったな。
もし出ていれば阪神大震災から復活した経緯を持つ両社の娘達がありすとまなを
はげます事も出来るしリアルでもさんてつと阪神、阪急のコラボが実現して
祭りになってかもしれないのに…。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 00:58:11.50 ID:DF1Lr//SO
地震繋がりなら函館市交やのと鉄の方がまだ脈がありそうだ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 01:28:50.57 ID:ibtxnqlu0
いすみ鉄道が支援のため、三鉄のグッズの取り扱いをするらしい
い鉄っ娘コンテストはいつの間にか終わってたw
フィギュア化の難しいデザインだな・・・

気になるのは函館市電に車体広告の無い車両があると言うこと
2月で広告契約が切れたかららしいが、ひょっとすると?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 07:22:31.07 ID:SFJ5nGB00
小田急も今年の海老名はやらないそうで…
ずっとストック状態になってるあさぎさんフィギュア、どうするんだろ?
ロマンスカーも運転してないし…
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 08:40:27.99 ID:vAHws7WdO
並べ直していたら、誰がどの台座使ってうたかわからなって困ったw
おまけにまいの首が行方不明になるわ…
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 09:45:27.33 ID:DF1Lr//SO
>>505
ここにあるみさんの首置いていきますね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 10:07:51.68 ID:yKIID/CcO
あるみ、クビなの・・・?
あるみのポスターをうちの工場の掲示板に貼ったら
怒られるかな
案外と気づかれないかも
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 11:20:46.89 ID:exi335Ed0
いすみ鉄道貸し切って、復興支援列車の後方支援列車にしちゃえばいいと思うよ。


509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 15:09:01.44 ID:vAHws7WdO
まいの首見つかったよ。
今から台座を見比べてみるよ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 18:13:35.53 ID:VhltsXMxO
さーて 本日の更新は?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 18:37:39.55 ID:UlwXJwYz0
>>504
エコバッグもあったよね
ロマンスカー一部再開が発表されたけど、
海老名ないのが確定なら
車販でもグッズショップでもいいから出してほしいなあ
んで売り上げを三鉄へ、とか

せっかく小田急がやる気になってきたのかと思ったら、
不運というかなんというか…
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 18:48:25.02 ID:d8LVabP4O
さっきNHKで三陸鉄道の中継やってたけど本当に酷いね…
高架橋引きちぎられてる(ノД;)
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 19:35:33.48 ID:czz2HJRf0
ちょっとだけ実況が賑わった。でも心の痛むニュースだった・・・
http://epcan.us/jlab-ep/04071930/ep104909.jpg
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 19:36:48.59 ID:prLnwYyF0
さっきもNHK全国ニュースでやってるのみたが、災害復興列車の看板
ズームしてた。もちろんありすがズームされたわけだ。
しかしすごいずたずたになってるな、三陸鉄道orz
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 19:46:21.07 ID:d9QkiaI90
仙台の路面電車が広電で走ってたのか
知らんかった(´・ω・`)
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 20:23:34.51 ID:yed52e6E0
呼ばれている気がする……
宮古駅周辺も変わってしまったんだろうな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=TArwk_8-clE
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 20:25:07.63 ID:LptcTe3E0
>>515
長崎だと思うが
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 20:37:19.75 ID:d9QkiaI90
>>517
やっちまったよ俺(´・ω・`)
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 23:07:40.59 ID:JO8xkWmsP
ありす・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 23:11:08.14 ID:0KHVfIwm0
ありすの北線は部分的にでも自力で復旧できただけまだまし
問題はまなの南線。部分復旧すら出来やしないとんでもない状況になってる。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 23:16:22.53 ID:/Nb9jWmH0
16日に渋沢あさぎ再起動
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 23:37:07.74 ID:0KHVfIwm0
・・・・・・

まーた宮城沖で6強
余震というには余りにもでかいぞ・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 23:51:09.68 ID:Sq5EiNES0
>>515,517
大阪,神戸,京都の市電も走ってるぞ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:00:43.78 ID:5SHel/F50
3/11を思い出す揺れだった@あさぎさんゾーンの県
ホント、さんてつは一体どうなっちゃうんだろう…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:01:07.49 ID:JO8xkWmsP
>>522
いやM7.2だからでかくない。マグニチュードで考えるべき。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:03:39.24 ID:B6ghRNHo0
マグニート?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:09:30.55 ID:5+6yY24G0
>>525
M7.2は十分でかいと思うが・・・
特に今の沿岸部は、相次ぐ地震と津波で地盤がかなり弱ってるわけだし。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:10:29.10 ID:KANaXr870
マジニート?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:28:02.14 ID:/Y4Q9n7w0
あさぎさん職場復帰おめ。
小田急利用者だけどロマンスカーが全く来ないのは本当に寂しかった。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:50:53.89 ID:25/CggI/0
>>525
M7.2って阪神大震災クラスだろ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 08:51:30.04 ID:cOnGEXeYP
本震M9.0に対してM7.2は大きくない。実際に今回はほとんど被害がない。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 12:39:25.94 ID:OXdEDqjXO
揺すられる方にとっては
本震だろうと余震だろうと
大きな揺れには変わりない
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 12:44:29.67 ID:PanFCM/r0
NEW DAYSでおっきな鞄を持ったJR職員さんが買い物していた。
その鞄には、銀地に紺の「TOMIX」のステッカーがw

さすがに、リトマスは見受けられなかったけどな。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 13:08:45.88 ID:N8g4sJIs0
>>531
平時に起きたら騒ぎになるレベル
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 16:08:59.44 ID:39xyY4eKO
>>531
阪神大震災は直下型だからあれだけの被害が出た。
昨夜の余震は沖合で仙台などの市街地から離れていたから
大した被害は無かっただけの事。

ところでTOMIXの36型って売り上げの一部は三陸鉄道にも還元されるのかな?
もしされるのなら買って少しでも復興に貢献したいんだけど…。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 17:02:43.52 ID:cOnGEXeYP
M7.1に修正されたぞ。阪神淡路(M7.2)の6割くらい。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 18:57:58.32 ID:kDJv68RJO
>>503
その車両なら、どっかの水産会社?の広告がついたような…至近距離で見たわけではないのであれなんだけど。(桶に入ったたらこの写真が見えた)


ところで、函館市交通局が「函館市企業局交通部」に名称変更されたわけなんですが、今後ゆのorかれんのグッズが出る際には新しい名称で紹介されんだろなーと思ったり。

ちなみにハイカラ号は15日から運行開始のようですよ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 19:05:40.18 ID:v9kybNT6P
>>531
死ねばいいのに
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 19:47:22.27 ID:Edzl9v5M0
ゆとりにかまうなって
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 20:26:01.19 ID:InPKsIKCO
と失われるべき世代である三十路が偉そうにほざいてます。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 00:21:10.82 ID:SUArJPLm0
>>535
鉄道模型は模型化するにあたって鉄道会社の了承を取っているだけで売り上げの
一部がその鉄道会社に行くという事はないみたいだからそれはやめた方がいいと思う。

トミックスは知らないがカトーのE5系を買えば売り上げの一部がJR東日本に渡って
仙台総合車両センターで被災したE5系の修繕等に貢献できるのかと言えばカトーが
儲かるだけで全然そんな事はないみたいだから。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 00:24:22.96 ID:Ny22EgiS0
後は、当該フィギュアメーカー(鉄道娘シリーズならトミーテック)が、
協力してくれた事業者への恩返しって形で寄付金なりを出すかどうかだね。

いつまでたってもチャリティグッズ制作のアナウンスが聞こえないあたり、期待はできなかろうけど。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 05:34:26.80 ID:Q9B+TtAt0
まあ日頃のフットワークの違いもあって、すぐには動き出せない企業ってのもあるだろうから
拙速にならずに待つこともあろうさ
復興支援は初動だけでなくその後の長い期間も必要なんだしさ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 07:41:41.02 ID:hUuCmk4BP
>>542
企画してから金型を作って中国に製造を発注して日本に運んで.....
普通3ヶ月はかかる罠。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 09:58:59.83 ID:Zh294yco0
>>535
トミックスの36型って三鉄開業間もない頃に発売された旧製品と
殆ど変わっていないんだよな。ヘッドライトも点灯しないし・・・
最新のハイグレード仕様でリニューアルしてくれないかな。
附属品として、ありすヘッドマークとか付けてさ!
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 11:15:49.93 ID:wGLbofXA0
とりあえず今日は鷹野みゆきの誕生日ですよ。

4月はこれで終わり。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 15:29:40.58 ID:PtO1UtUM0
>>545
旧仕様と新仕様の違いって冷房が載ってるかどうかだからなー
あと、仕様の関係上2両までしか連結運転ができないってのも
俺の持ってる36形はちょっと改造して3両運転が可能なようにしてるけど

それはそうと、水間鉄道にも鉄むすが。写真はないんだけど
和歌山電鐵と地理的に近いしちょっと期待したいところ
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/09/20110409-051567.php

あと、みゆきさんおめ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 16:15:33.07 ID:ZNNx0S310
>>547
冬服と思われる画像はあるよ

http://www.avan.co.jp/recruit/fair.html
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 00:51:46.78 ID:/eGwQ2NnO
>>541
KATOは売り上げの一部を義援金に回すとHPに告知はしていた。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 09:41:41.94 ID:PQkvt0xm0
>>547-548
関西は大手各社が無関心なだけに中小私鉄には期待したいですな。
特に大阪は、実現すればバスむすめも含めて初登場になる。
ちょっといじれば女性の名前になりそうな駅もあるし、チェック柄の
デザインも新鮮でいいね。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 10:49:11.61 ID:cxbLTobZ0
>>547-548
>水間鉄道
'07年にスル関加盟か…。
とはいえ大阪府下にありながら現有車両は元東急と異彩を放っている。
(もっとも南海電鉄の車両も製造は東急車輛なわけで)
南海グループの南海フェリーもだけど、こうやって外堀から埋めて行こっ!!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 18:03:50.46 ID:Dzc4yC5E0
奈良交通がバスむすめに登場したのはスル関加盟後だから希望が無いわけでもない?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 19:12:56.28 ID:laGYjwIK0
>>551
もし出るなら「趣味:野球観戦(鷹戦)」に150円
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 21:58:46.54 ID:ztgqDmC00
>>553
このスレで「鷹」と聞くと、どうしても広島の某むすめを想像してしまうw
と言うことで、ソフトバンク-広島の交流戦の観戦と言うことで良いでつか?w
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 22:09:49.75 ID:p2RGz9U+0
猛烈な勾配の大阪球場で行われる南海ホークス−近鉄パールスに決まってるだろ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 22:42:57.39 ID:6liBOTuq0
つーかこのシエなら秀吉は佐治家に押し付けたままでもよくね?

俺が秀吉なら少なくとも呼び戻しておいの秀勝に嫁がせるような価値を見いだせないのだが
むしろ貴重な身内や徳川の御曹司に嫁がせるのは危険な存在
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 22:48:42.04 ID:6liBOTuq0
>>556の者だがスマン
大河スレに投下するレスを誤爆った

野球で鉄むすとなると
しいなはもちろん西武を応援してそうだな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:08:37.74 ID:JTbX9cre0
>>557
野球と鉄むすのネタは以前から出てるネタだけどな。

と、書いたところで。
しいなは当然でしょw
なんでプロフィールに「子供の頃から熱心な野球ファン」と書かれていると思う?w
さらにわざわざ『しし座』の断りもあると思う?w
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:18:09.99 ID:g+KeGFqG0
>>323
超亀レスすまん。買えました。
http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1302444459.jpg
いい湯だったよー。
諸事情により宿泊は出来なかったので、もう一回行って見たい。

あと、画像掲示板管理放置してて申し訳御座いませんでした。
管理報告の時のみトリップ付けようかと思ってるのですがいかがでしょうか?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:21:15.65 ID:6liBOTuq0
>>558
まあ当たり前と言ったら当たり前かw

問題はちはやだな
前身繋がりでライオンズか
九州繋がりでホークスか
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:30:04.34 ID:as/+B7nB0
>>559

ポスターの地は巡ってこなかったのかい。

駅長さんの手が「ゴマをすりすり」に見えるのは拙者だけだろうか。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:30:51.53 ID:p2RGz9U+0
そうなると、はるかとかみどりさんはヤクルトファンだな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:45:39.63 ID:6liBOTuq0
>>561
シークレットのまい様の方がそれっぽい気がする
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:47:05.75 ID:g+KeGFqG0
>>561
ポスター巡りまではしなかったな・・・。
見直したら自分もゴマすりに見えるわw

チャリ借りたんだけど、普段運動してないから
登坂が続く八木沢〜別所まで戻る時はすごい息切れた。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:50:30.28 ID:+3rdTKHfO
>>559
身請けおめ。楽しそうでなによりです
そしてろだの管理人氏だったのね

…というわけで便乗して要望
今の設定だと最新10件の記事を表示しているけど、これをもう少し増やせないでせうか?
過去の画像を見たい時に過去スレからURL引っ張ってこなきゃならないからちょっと不便
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 00:25:53.89 ID:tGB1QhZA0
あの鉄むすバスむすとなんの関係もない糞画像消せない?
567 ◆MANAEPFI.2 :2011/04/11(月) 01:03:31.68 ID:wtfe9jn20
>>565
>>566
・記事保存件数を「1000」にしました。(これは早く設定するべきだった・・・すみませんorz)
・掲示板は平泉姉妹がお掃除してスッキリしました。
・当分の間、連投規制を設けます。
もう1度投稿したい場合はカップヌードルに湯を注ぎ待ってください。食べる頃に投稿出来ます。

ご要望がありましたら掲示板の方に書き込みください。
投稿があれば主のメールボックスに届くように設定しましたw
これでいつでも対応出来ます。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 01:32:35.06 ID:HCW5z/bGO
>>567
乙ですよ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 02:19:17.01 ID:mhuLs4Q9O
>>558
>さらにわざわざ『しし座』の断りもあると思う?w
獅子座のしいな「もはや女として認めないわ!!」
水瓶座のみどり「…クールになってしいなちゃん」

こうですかわかりません(>_<)
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 09:41:30.12 ID:MvzHIJGk0
>>559
久々に巡礼画像見た
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 14:30:02.38 ID:5txwTo690
たしかに
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 17:38:56.76 ID:JS2odibZ0
むすめたちの陳列棚は大丈夫か?
コチラは震度3だが、もっと大きく感じた。

573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 19:03:38.18 ID:MvzHIJGk0
積んだコンテナが若干・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 19:24:24.63 ID:tGB1QhZA0
>>567
よくやった!褒美にぬれ煎餅をやろう(*´∀`)ノ =●
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 21:26:48.76 ID:0FjnR3KgO
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:19:37.05 ID:x4FMxeJF0
今月の東洋経済は表紙が三鉄
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1302527729423.jpg
中身(記事はちょっと隠した。買って読んで)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1302527765056.jpg

娘の話は一切無い
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:41:57.14 ID:VLA6FZ960
俺も東洋経済買ったが、編集部の人曰く
特集の差し替えは三鉄の5日後の運転再開がきっかけとのこと

三鉄は高規格で作られた分、現行法では同規格で作らないと補助金が出ないらしい
法律改正で安価な設備、ルートで作れるようになれば復旧の見込みも立つのだが・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:57:07.15 ID:GpHcmfn70
三陸の惨状から逃避して鉄むすをDBZのブロリー映画のキャラに例えてみた

ブロリー=ありす(ありリーです…はい)
パラガス=まな(まなガスでございます☆)
悟空(カカロット)=つくし
悟飯=みゆき
ベジータ(クズ)=みなみ
トランクス(パンツ)=しあ
ピッコロ(ムシケラ)=ゆかり
クリリン=みわ
チチ=ななお
ブルマ=あさぎ

他はまだ考え中w
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 23:51:40.31 ID:wtfe9jn20
>>576
被災した中、頑張って走る36形がどこの形式よりも格好良く見える・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 11:46:28.90 ID:4gWAt13Q0
北リアス線に久慈・宮古以外の幕があったんだ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 12:52:29.69 ID:CbktVvVe0
>>580
昔は小本行きがあった。

よく残ってたなー、というレベル。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 13:04:09.57 ID:4gWAt13Q0
>>581
「こんなこともあろうかと」って引っ張り出してきたら嫌だなw

そして、いすみ鉄道に「三陸鉄道グッズが到着」の書き込み。
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=638883
ワインは無いのかな。

千葉も今朝は結構揺れているようだけど、
震源が徐々に南下してくるのが不気味だ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 13:54:59.39 ID:bfeJHOny0
ダイヤモンドに比べて東洋経済って何気に鉄分多いよね。

しかしこうも余震が続くとレールの歪みとか凄いだろうな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 15:35:04.68 ID:gNDuJrP5O
三陸鉄道はすごく愛されてるよね
ここの人にも、地元の人にも、ニュースや記事で知った人にも
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 16:33:11.14 ID:ffHsqvPTO
>>578
ありリー「お前たちが三鉄を復興させる意志を見せなければ
俺はこの悲しみを破壊し尽くすだけだぁ!!」
まなガス「俺とありリーの三鉄は永遠に不滅と言う訳だぁ!!」
ムシケラゆかりさん「なに寝言言ってやがる!
沿線の復興が出来なかったら三鉄はおしまいだ!!」
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 12:15:33.49 ID:bKGyUw5oO
つくし「よう、みなータ!」
みなみ「つくロット、わざわざ俺に殺されにきたか」
つくし「伝説の鉄道むすめは現れなかったようだな」
みなみ「伝説の鉄道むすめは俺が見つけ次第ぶっ殺してやる。
出しゃばるんじゃない」
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 12:50:31.32 ID:7BNuBaRj0
ありすのバースデーパーティー、今年は・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 13:19:25.38 ID:1ScJEQxn0
>>587
震災前に行った時に聞いたけど、去年の意見取り入れて宿泊プランとか考えてたらしい…。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 13:26:39.26 ID:9mNUqFAA0
>>587
その日までには・・・
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 15:06:10.98 ID:ECFx6mfg0
南の人「その年でまだ祝ってもらおうと思っているんですか?」
北の人「まだバースデーパーティー開いてもらっていない誰かさんよりマシよ」

そして、ストリートファイトが繰り広げられる…。

ゴゴゴ……
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 15:40:59.77 ID:gn85V5LzO
>>575を見て唐突に思ったが、ブックケースいっぱいに積めたコンテナ晒しがあったむすめってどのくらいいるんだろ?
vol.1〜2の頃は住人による晒しが割とあった記憶があったんだが…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 16:39:50.67 ID:+V5bwI4vO
>>587
ありリー「今年もバースデーパーティーを開く意志を見なければ俺は東電を(ry」まなガス「こんな状況になってもバースデーパーティーだなどと、その気になっていた
お前の姿はお笑いだったぜw」
ありリー「出川ッ!!」
まなガス「DOOR!!」
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 18:38:46.04 ID:lCq5l3cz0
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/40126975/

明日のNHKゆうどきネットワーク、
三鉄が取り上げられるようです
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 22:41:57.14 ID:Hm/ghLZG0
PLUS三人組のあさか
イラストは気に入ってるのだが、フィギュアだと一番残念な出来に感じるんだけど
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 00:54:24.67 ID:4eMEMdjg0
※画像は開発中のものです。実際の製品とは多少異なります。

良くなってると願おう・・・!
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 12:05:15.14 ID:DNQtTRbTO
>>594
確かに…
僕も好きなんだがなぁ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 17:39:23.61 ID:k8mm9bmV0
NHKはじまた
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 18:50:41.42 ID:OucJLCQk0
一方、公式ではステーションポスター第2弾がようやく発表されていた。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 19:52:27.23 ID:akTE/1mp0
朝日新聞取ってるってやつはきょうの夕刊見てみ
三陸鉄道の復興秘話の記事出てるから。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 04:35:35.68 ID:Xe2SV1Nq0
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 05:07:05.86 ID:6rjTVsOu0
>>599
取ってるから読んだけどwebでも読めるよん
三陸鉄道、復興へ発車 被災者の足、社員総出で復旧急ぐ
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201104140186.html

産経にもほとんど同じ内容の記事
【東日本大震災】全面復旧「諦めぬ」 三セクの岩手・三陸鉄道、社員力合わせ奮闘
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041421350059-n1.htm
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 08:49:02.25 ID:xJT1qBFl0
昨日国に要望書出してたな。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 10:06:01.25 ID:zQg91eLfO
復興仕分け
とかいって「三陸鉄道が必要なんですか?JRじゃ駄目ですか」
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 15:51:10.75 ID:csKabLwYO
それ三鉄区間をJR東にするみたいな言い方だな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 20:31:29.48 ID:b6GZz0Vw0
JR三陸本線、ないし三陸線にしてしまえば良い
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 21:02:54.59 ID:TGvMl+y60
ttp://ktr-tetsudo.jp/news/archives/010800.php

みえタソ新グッズ…と言ってよいのかな?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 21:24:17.05 ID:bCJgOTIa0
>>606
何気に愛されてるよなー。

今年夏に行くつもりだけどその頃まで残ってるかな?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 21:37:48.48 ID:E9nljcXF0
そんな事になったら久慈ありす釜石まなは居なくなってしまう
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:22:36.54 ID:f/nWW9Y40
>>608
ありす&まな
東制服Ver

出ないと思うけど
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 18:23:59.81 ID:+NEr8NHJ0
東急渋谷店で三鉄グッズ買ってきた

しかし、グッズを置いているのが
女児おもちゃコーナーのすぐ脇、
ってのは何とかならんのか
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 18:44:22.09 ID:lZb0cXDn0
今年は花見行けなかったなぁ
上田城千本桜は今が見ごろなのだろうか
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 19:14:56.45 ID:e67znmWLO
去年の久慈はちょうど連休中に桜が見頃だったんだよな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 19:54:22.12 ID:T9eEn9Ht0
去年は…西武のスタンプラリーでクリアファイル貰っていた頃だ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:21:20.79 ID:h74GAN4b0
去年は・・・まだ鉄むすに目覚めていなかった
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 00:24:47.23 ID:tHANFQi9O
ここまであさぎさん職場復帰の話題なし
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 02:43:47.65 ID:jflp1WuO0
この夜更けに画集をふと手に取って…
ありすやまなのイラストや小説を眺めて/読んでたら、
目の奥から何かしょっぱい液体が…
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 12:57:11.49 ID:EDAzKjgp0
三陸産の養殖ホヤ・銀ザケ全滅…再開めど立たず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00333.htm?from=main1
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 15:10:32.10 ID:3cdwAWir0
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=640637

>すごい切符ができました。
>名付けて復興応援切符!
>三陸鉄道とひたちなか海浜鉄道、そしていすみ鉄道が3社共同で作った元気になる入場券セットです。

>内輪の話ですが、原価は300円。
>残った700円を350円ずつ、三陸鉄道さんとひたちなか海浜鉄道さんに届けます。
>つまり、コストはいすみ鉄道負担で、収益は三陸鉄道とひたちなか海浜鉄道へ送ります。

買いに行くか
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 15:29:10.74 ID:RI+Z4JI10
>もちろん、いすみ鉄道が勝手に作って勝手に売りますので、三陸さんでもひたちなかさんでも売ってません。

他社の切符勝手に作っていいのかw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 15:55:16.36 ID:EDAzKjgp0
さすがいすみの社長w
元BAの社員だっけか
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 19:55:13.03 ID:tHANFQi9O
自分とこもヤバいのにどうして余所のために必死なんだ…

本当、最高のバカ野郎だ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 21:32:09.07 ID:hTixyMtD0
赤字で一部廃線議論まであるKTRも支援切符だしてるしねえ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 21:48:52.98 ID:psCAS8he0
まぁ、KTRのあれは兵庫県と京都府の自治体同士のけんかともいえるけどねぇ。
「残したかったらお前もしかるべき金出せや!」ってのもわかるし、
「県内での営業距離に合わせて負担するのが筋やろ!」ってのもまた分かるし。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 20:23:49.55 ID:7lUDr+Or0
>>623
しかし「乗降者数に応じて」ってのは出てないな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 23:48:37.95 ID:6yFUoQ810
みんなで一緒に三鉄に寄附しようぜ!
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 23:59:46.10 ID:63wxX7bO0
まい「戦国最強の武人といったらやっぱり私の大好きな幸村様です」

???「ちょっと待った〜」

みーな「信玄公に決まっているじゃないの?」
ありす「私のご先祖(?)の為信公よ!」
みゆき「広島出身の元就公だと思います」
ちはや「宗茂公を忘れてもらっては困るわ」
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 00:33:13.68 ID:p3MRZScG0
はるか「・・・島左近」
みーこ「雑賀孫市ディスんなや」
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 21:49:03.21 ID:+hotOMby0
けいおんオンリーと一緒に出る近江鉄道・豊郷町商工会・観光協会が
イベント当日に三鉄グッズを販売するんだと 。
http://toyosatoteatime.info/ss/oumit.html
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 21:36:12.04 ID:3Qj1YuXe0
>>482
どうせなら和倉ななおを出演させちゃえばいいのにw
あと、旅館に観光バスは付き物だし北陸交通の尾山なぎさもw
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 12:32:13.56 ID:Wb0c7Lr00
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 14:07:13.31 ID:59SMqVDu0
ガタゴトチューチューキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 17:59:57.43 ID:DnPrMXK80
東北新幹線29日に全線復活するも、
鉄路的には、久慈へは直接いけないままか。

633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 19:31:11.93 ID:M66UK8KL0
>>632
八戸線も被害甚大だからなぁ…。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 22:41:30.02 ID:6HHpUOTa0
http://moemore.jp/characters/kusu.html
鉄道「オタク」むすめだよなこれw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 23:13:36.94 ID:VcjMDg5P0
らいかがそれだよな・・・
らいかに罪はないが元が不人気すぎて
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 23:27:01.87 ID:ehwiaR8P0
>>634
そっちのもいいな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 23:29:34.35 ID:4iDpZrSi0
>>630
歌はまさにこの季節にピッタリ
これ歌っていたトライアングルっていうのは
デビュー前はキャンディーズジュニアと言われていた
まさかこれを書いた直後に「本家」の田中好子がこの世を去るだなんて・・・・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 17:55:58.33 ID:mHzX6IU40
>>634
こういう企画はいいよねぇ。
フィギュア化とか、今後色々な展開がありそう。
バスむすめっぽいのもいるな・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:05:21.44 ID:CQ4WVQa50
>>638
四捨五入で三十路ワロタw
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:43:30.95 ID:u73YDbe20
鉄道熟○、バス熟○…(以下自主規制)

いかん、AVタイトルの見過ぎか…w
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:48:02.18 ID:MX6hFD280
オレの地元では
「50歳まではお嬢さん、70歳まではお姉さんだぞ」
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:52:54.39 ID:mOo4VmK3O
限界集落乙
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:59:09.86 ID:nK5dp1T70
ケンミンショーネタで、大阪府民だって事だと理解したが?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 20:41:04.50 ID:9qfzCCDf0
は?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 08:56:03.30 ID:oaw9yjHf0
陸上ウェア姿のさくらと水着姿のみずほが日の丸掲げて募金活動してるところを空想してもうた
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 14:38:41.97 ID:9dH14s0O0
新大阪〜鹿児島中央で?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 23:57:36.21 ID:0GO9HCJl0
西暦20XX年、世界は核の炎に包まれた。

つくし「ヒャッハー!醤油だーッ!」
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 08:11:01.61 ID:FLsZWXJu0
ありすのほやビーーームに通じる物があるな(´・ω・`)
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 09:29:44.53 ID:oitq7qEJ0
富枝はマジでプラス発売する気あんの?未だにサイト更新されてもキャラクターの詳細ページとか全然ねえし。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 11:51:46.67 ID:s/+Nct8GO
コンテナ欲しいけど。機関車とかコキとか簡単に金がなくなりそうで、恐ろしい。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 19:06:57.13 ID:9eJ+0JjY0
>>649
原材料不足で生産できないんじゃないか?
インキもなきゃ樹脂もなくてわりとやばいことになってるし
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 20:03:02.87 ID:eQMX7Uyq0
>>649
先週のトミーテック 新製品発表会でちゃんと展示されてるぞ
『最重点商品』のPOP付き <Plus

>>651
MADE IN CHINA
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 22:19:13.20 ID:FLsZWXJu0
お、三鉄オンライン復活したか!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 23:30:47.23 ID:vdnTv02N0
>>653
見せてもらおうか、>>653の後方支援の火力とやらを!




655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 00:19:37.05 ID:gnR54sIO0
>>629
http://www.incl.ne.jp/ntr/
〜お知らせ〜
 のと鉄道ではこの度石川県を舞台に描いた現在放映中のTVアニメーション「花咲くいろは」に登場する
「湯乃鷺(ゆのさぎ)」駅にちなみ、モデルとしていただきました「西岸(にしぎし)」駅の駅名看板の一部を
番組関係者のご協力のもと「湯乃鷺(ゆのさぎ)」に変更させていただくこととなりました。

変更期日は4月29日(祝)を予定いたしております。
なお、当日は番組関係者をお招きしてお披露目をさせていただく予定でございます。
のと鉄道では、今後とも皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。

656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 09:55:24.11 ID:q6Xage6f0
〜三鉄全線復旧に3年 県が見通し、費用180億円〜

ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110428_3




657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 13:23:21.75 ID:6GsT+lDY0
バス専用線にして連接バス走らせた方が安く済む、金を他に回せって議論になると思う
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 13:29:30.51 ID:OuYp4RocO
>>657
そうなるとR45の大規模改修も必要になってくると思うぞ
あの勾配曲線だらけの道で平時の三鉄並にバス走らせるのは厳しいものがある
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 14:25:12.22 ID:bQKb0WRd0
>>657
これに関しては知人の試算で宮古〜久慈がバスだと最短経路でも2時間45分ぐらいかかると出してるし
専用道転換案も結局は一部高架やを直したり、拡幅しないといけないから対して費用は変わらなくなる
皮肉だけど現在不通の小本〜陸中玉川間はバス転換しにくい区間だからDMV案も非現実的で
そうなったら金がかかっても三鉄を存続させた方が賢明だよな

費用はかかるけど鉄道優位な条件はそろってるから存続案の理論武装は可能なはず
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 14:35:07.23 ID:MlqnT4Ih0
>>658
去年のさんてつ祭りの時に走って実感した。
アレは山道だw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 15:55:06.35 ID:MtH/mC140
>>659
専用道転換案はさほど鉄道優位でもなくね?高架直す費用は同じでも
バスは維持費が安くすむ。拡幅も必要ないし、登坂能力は
自動車の方が優れてるのは言わずもがな。

シターロG 2車体で全長17.94m、全幅2.55m、乗車定員131
36形 車長18.5m、全幅2.928m、乗車定員114
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 16:42:38.55 ID:g4LMfYIJ0
ありす&まなはバスむすめになっちまうのか(´・ω・`)
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 16:49:36.67 ID:h/4YfR5v0
もういっそ史上初の3セクでのDMVでいいじゃん。
で、何なら北線と南線直通させてもいい。

南線(バス転換)→JR(並走バス)→北線(鉄道)みたいな感じで。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:24:53.16 ID:+2MABjWX0
>>661
バスの耐用年数や運転再開された区間の振替と撤去、ホーム(停車場)改造の手間や問題点
観光シーズンにおける八戸・山田両JR線との乗り入れや増結可能というメリットがなくなるのは大きいんじゃないかな

あと年5〜6千万の収入を稼いでいた団体観光輸送を失うことに繋がることも心配
お座敷列車なんかがオプショナルツアーで好評だったらしいけど
バスになったら最初から貸切バスで済ませちゃうと思う
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 19:15:55.60 ID:j982pB+40
>>664
まぁ書いといてなんだが連接バス転換は無いと思うよw何せシターロGの価格が8000万を超える
(エアロキングより高いらしいw)らしいからね

でも、普通の路線バスの可能性はあるんじゃないかな?

昼間は普通の路線バス一台の定員で賄えるだろうし、混雑する時間帯は続行便を出せば良い。
今は低床車じゃないと路線バスで登録できないし、バス停はポール一本あればいいんだから、
停車場の改造は大した問題にはならないと思う

地方じゃ首都圏で10年使ったバスを中古で購入して更に10年以上使い倒すのも珍しくないし、
中古を中古で置き換えるのが当たり前になってしまってるから車両のコストもそんなに
掛からないだろうし。

人件費も維持費も相当カットできると思うよ。乗り入れだ観光輸送だって言っても
赤字が解消されてないのが不味いんだよね。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 19:46:34.33 ID:8TO4TjHc0
再建計画で盛り上がっているところアレだが、
公式に動きあり。

「鉄道むすめ三陸鉄道支援企画」だそうだ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 21:22:39.68 ID:iMC3sUyc0
どんな内容でも支援するぜ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 00:32:16.19 ID:nW9Nlnw60
つか廃線するしないは地元住民が決める事だろ
県外の奴らが妄想論言ったってしょうがない
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 02:05:09.44 ID:WpP1Ia6u0
>>665
まあなんだ……
国鉄時代にバス専用道転換されたいくつかの路線の末路を見てくれ。それだけだ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 07:36:20.70 ID:EUOdKlilP
>>668
税金で180億使うなら口は出させてもらう。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 10:22:05.01 ID:ZsY0wiau0
そして自分がその立場になったときに口を出されて逆ギレすると
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 11:43:59.87 ID:t19H9OT80
今までの例でいったら

バス転換したら最後、運営する自治体側が思考停止して改善努力をしなくなる
現在は時刻表に全駅、東北のJRローカル線と共に比較的大きめに掲載されているがバスにしたら最後、
地方交通の欄に抽象的に小さく書かれるだけとなり地域そのものが更なる地盤沈下を起こす
バスというだけで観光客どころか地元民も敬遠するようになり利用客が減少に拍車がかかる(最低でも半減は覚悟したほうがいい)
サービス向上の一環として停留所等が増えスピードダウンし、ますます減る

のどれかが必ず当てはまっているからな
白棚とピンチライナーぐらいだもんな成功事例
あの三木でさえ、バスの方が利便性が良くなったのにも関わらず利用者低下が止まらないらしいし
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 19:10:06.50 ID:trgCR0ey0
利用者がお亡くなりになったとかで減ることもある程度予想して再開するか検討すべき
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 00:10:57.57 ID:czFDB53a0
ちょっと古い記事

三陸鉄道応援しよう 近江鉄道がグッズ代行販売
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110425/CK2011042502000144.html?ref=rank
販売しているグッズは、レトロ車両のピンバッジやキーホルダー、三陸鉄道のキャラクター「久慈ありす」の
タオルやクリアファイルなどで、300〜2500円。

キャラソンも三鉄のグッズだったのか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 00:16:31.11 ID:zJoo3lOi0
おまいらの気持ちはわかるが(鉄むすにとって三鉄の存在は大きいからな)、
廃線するしないの議論は↓のスレで頼む。

気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302962921/l50

【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 6【ローカル線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300041795/l50
(三陸鉄道北リアス線の話題もこのスレでOK)
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 01:55:40.12 ID:6IGS9qA80
>>674
近江鉄道プレス
pdf注意
ttp://toyosatoteatime.info/ss/sanriku.pdf
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 07:46:49.75 ID:vuk3icsmO
今年のみなみ祭りはやるのかな?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 09:06:11.49 ID:aZKoPpYxO
>>674
>>676
いすみに続いて支援か…
ふと思ったが、中小私鉄って他地域の事業者との繋がりが多少なりともあるもんなのかね?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:33:51.30 ID:3YvA9BOWO
ふう…、すっかりいい加減四国の鉄むすを出してくれなんか言えない流れ
になっちゃったな。
もちろんありすとまなも好きだし貧乏だけどできる範囲で
三鉄の支援をしたい気持ちに変わりはないぜ@香川
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:47:30.61 ID:uOuu6Ssd0
東日本大震災:三陸鉄道 グッズ販売などで全国から支援
http://mainichi.jp/select/today/news/20110430k0000e040039000c.html
東日本大震災の津波で駅や高架が流されるなど多大な被害を受けた第三セクターの三陸鉄道(盛岡市)を
復興させようと、地域住民や全国の鉄道会社が支援を始めている。同社は3年後の全線復旧を目指すが、
費用は100億円以上かかるとみられ、厳しい状況。復旧を望む声援が、社員の心の支えになっている。

同じローカル鉄道からの支援も。近江鉄道(滋賀県彦根市)は4月中旬から、三陸鉄道のキャラクター
「鉄道むすめ」のタオルやキーホルダーなど22種類のグッズを販売、売り上げはすべて三陸鉄道に送って
いる。近江鉄道は「同じ鉄道会社として、少しでも力になりたくて支援を申し出た」と話す。いすみ鉄道(千葉県
大多喜町)や和歌山電鉄(和歌山市)など4社も同様の支援を始めている。

望月社長、ちゃんとありすグッズ持って写ってる
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 14:18:15.68 ID:26+uYZ+p0
本家の支援企画が気になるよね…
フィギュア・グッズ・ポスターのいずれであれ、基ネタの新規描き起こしがあるか…
当然、MATSUDA98氏のあのイラストは、支援企画の基軸になるんだろうけど。

さんてつ全通&東北各線の完全復活までは、鉄道業界は
今回の地震からの「完全復興」とは行かないんだろうけど…
その期間の長さは、阪神・淡路大震災の比ではないのは間違いないが…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:31:49.79 ID:Ji3xRbyVP
万が一復旧させられたら、北線は「北ありす線」に。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:34:12.53 ID:EveXmG8z0
南は大船渡線とくっついて、まなゴンレールラインに・・・
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:06:18.18 ID:WF6d57G00
>>680
>和歌山電鉄(和歌山市)
みーこ「こんどこそありすと決着を…、と言いたいところだが今回ばかりは
    借りを作っておくのも悪くはないわね。いいわ、岩手に出撃よ!」
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 00:06:14.52 ID:c1ljxp7M0
>>655
亀だが
ドラマCDが出るとしたらCV伊藤かな恵あるで

(東武もみなみに関してはある意味狙っていたなw)
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 10:50:57.90 ID:eKVmT/iO0
福岡では今ドラマ版鉄むすやってるんだな
第2シリーズやるならちはや酸出せよ
おぅ早くしろよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 11:00:18.84 ID:oxbcDu2Z0
ドラマ版は黒歴史だからどーでもいい
それより、キャラクターCDの続編と、TVアニメをキボンヌ

っとと。その前にまずは三鉄さんが無事に復活することを祈るのが第一だよな。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 12:51:19.07 ID:UTk+dKlhO
>>685
だが将来阪急の鉄むすが出た場合平野を使えなくなってしまったのも
また事実だよな。
このスレの序盤でいずみのCVをみーなに取られたと話題に
挙がったようにw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 14:36:49.20 ID:imB6PCCl0
とりあえず、みーこは小林眞紀で
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 14:52:54.69 ID:qsYhyAA30
>>689
なぜにこまきさんなの?w
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 18:35:29.98 ID:imB6PCCl0
関西弁で天然キャラならこまきしかいまい
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 18:45:11.12 ID:l5ABhZTsP
えっ?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:30:30.34 ID:gJlxkmH+0
今年の「鉄むすサミット」を引き受けてくれる事業者はどこかあるかな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:38:09.83 ID:EgkPt0zCO
小田急線がいい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:04:40.88 ID:ZXX/EKNFO
少しはプラスの話しろよ


ここはおもちゃ板だ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:28:53.98 ID:OXjswa+c0
大手事業者は難しいと思うが、可能性があるとしたら鉄むす最多の
キャラ数を誇る東武だろうな。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:40:44.56 ID:wJRZsa8U0
浜ポポにて。
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1304257144.jpg


開封売りでは、どんな不人気だろうと定価以下にしない店なのに…w
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:45:33.27 ID:qB5fpsKn0
>>697
しかもご丁寧に限定版かw

店員、なにか盛大に勘違いしてないか?w
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:55:21.99 ID:ed2gwUb30
限定版だからカード無しなのを欠品と勘違いしたんだろ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:59:54.61 ID:MX7S/LVq0
そういえば秋葉リバでメイト版まなが200円で売られていたこともあったなぁ・・・
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:00:18.22 ID:BqIFndOw0
>>693
グッズ販売に乗り出す等、ある程度乗り気の会社じゃないと難しいな

KTRとかどうだろ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:03:01.12 ID:imB6PCCl0
丸窓も受け入れ先見つかったし、ここは上田で
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:04:57.55 ID:MX7S/LVq0
函館市電
のと鉄道
東武協賛の上で栗橋商工会

あたりだろうな。やるとしたら
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:15:43.45 ID:/5TqX/5+0
>>703
上2社は分からないけど
東武は協賛はしないだろうな、許諾するだけで。
あくまで自己発案自己進行。保守的な会社なもんで…
でも今はスカイツリーにぞっこんでそれどころじゃないw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:20:16.52 ID:oxbcDu2Z0
スカイツリーがらみで新キャラでも提案してくれりゃなかなか乙なもんなんだけど、
まーそんな甘い話はないわね。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 00:02:25.60 ID:eKVmT/iO0
わしとぶっち付みなみを開封売り600円で買ったぞ
その店、他のノーマルも同じ価格だったw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 10:47:04.34 ID:684F4ZFF0
そういえばプラスのキャラは全員akbがモデルらしいよ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 11:02:46.92 ID:rCk8IMhQ0
ところでさ。

昨日がつくしの誕生日だったって事、忘れてるよね…。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:25:42.82 ID:nPOGRkJH0
>>708
ごめんなさいすっかり忘れてました…
というわけで、つくしさんオメ。
ついに20代も中ba
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 16:17:29.25 ID:MEw6+HJOO
PLUSの2弾目の公表 まだかね?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 17:35:43.57 ID:mjAB8+IN0
おお、千葉モノが鉄むすを(違)
ttp://www.chiba-monorail.co.jp/kinenticket-110514.html
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 21:36:58.97 ID:HptiSb7s0
今更気づいたんだが、みなみは東武鉄道勤務になっているけど
年齢から逆算したら本来子会社である東武ステーションサービス最初の新入社員であるはずなんだ
ただ北千住駅は東武鉄道の直轄駅なはずだし・・・

学歴といいみなみは疑惑の設定が多いな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 22:17:52.02 ID:B0c3kPyH0
>>712
それどころかみなみ新卒の年って東武直轄どころかステーションサービス枠での
求人もなかった…というかステーションサービスってそのころはまだなかったような気が。

でもそんな諸々の疑惑も嫁の前では全て消えてなくなるのは以前言った通り。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 23:16:35.50 ID:HptiSb7s0
>>713
東武ステーションは平成15年8月に設立だからみなみの卒業時の16年3月には一応存在はしている

今後、ステーションサービスがある会社に駅務の鉄むすが登場した場合の扱いが気になるな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 00:20:02.32 ID:nmLiZErkO
実家が貧乏なのは しあ かな?働きながら夜間大学いってる、という設定だし。 たしか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 01:06:01.50 ID:qYV4Y4Ge0
三陸鉄道グッズ、というよりありすグッズ・・・
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/goods/sanriku/
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 03:45:13.26 ID:J/aE6BEE0
>>712
ヒント:出向扱い
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 08:42:38.64 ID:iFicDy1p0
>>716
売れ残りの処分の間違いじゃあw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 10:44:52.88 ID:ZdRBoB6o0
>>715
しあは典型的な中流家庭出身で進学より就職志望だったから
奮闘編でその辺の仔細は書かれてる
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 10:53:48.32 ID:TKPwvVyp0
栗橋商工会HPに次回のイベント情報がアップされたようです。
http://www.syokoukai.or.jp/kurihashi/
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:31:06.58 ID:2Bw9OVRO0
>>720
栗橋も震災被害が大きいのによくやってくれるなぁ。
まぁアレは行政が悪い、ってことなんだが。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 17:08:14.84 ID:y+eKV8GP0
>>719
鉄道むすめの中流出身者ってほとんどそうじゃね?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 22:32:56.70 ID:0hSF01W90
きぬさんのブログも随分更新が滞るようになったなー
もう半月以上放置のままか……
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 00:11:27.84 ID:mk04qsaD0
>>723
個人ブログの放置だなんてこんなところまでリアルにしなくてもいいのにな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 18:11:45.21 ID:W58NaR0d0
テロ朝で三鉄
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 11:05:32.93 ID:u0S9e2HGP
まるまどまつりでポスター単体販売中。
多分あるだろうと思ってたが今日だったとはね。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 17:43:41.22 ID:hW5VRY390
テレ朝で三陸鉄道の話題やってるぽ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 22:52:54.63 ID:ESF8aFAoO
鉄道むすめエロパロ板復活マダー
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:40:05.33 ID:9OdyujFr0
栗橋商工会
http://www.syokoukai.or.jp/kurihashi/index.html
【栗橋みなみ実行委員会】各種コンテストのご案内

【栗弁アイディア募集】
栗橋限定弁当(通称:栗弁)のアイディアを募集いたします。優秀作品は、商工会イベント等で販売する
可能性があります。
■栗弁タイトル:「栗橋あかなが売るお弁当」

【栗橋百景 写真コンテスト】
■写真には栗橋みなみ・栗橋あかなフィギュア・栗橋みなみ商品のいずれかを必ず入れてください。

730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:13:37.09 ID:Qz4MjUlJO
またみなみ祭りやってくれるのか!
これは楽しみだ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 21:32:45.47 ID:wHqOW1vU0
シュルツ何気に防御率0.00な件
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 21:37:12.61 ID:wHqOW1vU0
なぜ、鉄むすスレに投下されているんだ・・・

それにしても秋葉のリバは最近鉄むすの掘り出し物が全く入んなくなったなぁ・・・
買い取りを一括にするようになったからだろうか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 00:07:39.21 ID:Mm7x1T/PO
>>732
最近行ったが
ラジ館のステーションポスター高値で売ってる店値段安くなってたね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 00:35:54.80 ID:jLaD+nUm0
>>733
一番高いのが東武組の800円で
あとは400円と390円で定価よりも安くなったよね

それにしても1500円でも完売したまいは恐ろしいな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:53:43.22 ID:RyIYUxq10
さすが、まい様の人気は別格…
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:15:20.01 ID:c0bObR1vO
唐突だが、三鉄の宮古側で今動いてる車の車番って誰か分からないだろうか?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:12:03.23 ID:eFHR/1EX0
>>736
36-102
738名無し募集中。。。:2011/05/09(月) 14:58:28.01 ID:tglbLVHUO
GW中に銚子に行って銚電に乗った際に、中吊り広告でつくしタソのポスターが飾ってあった。
ほしいなぁーって、聞いたら非売品で挫折。
銚電さん、つくしタソのポスターを販売して頂けないでしょうか・・・。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 16:04:47.84 ID:4Ue1X3tR0
>>738
撮影してないん(´・ω・`)?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:04:57.56 ID:Ws5BpP4SP
それポスター第2弾のやつちゃうんけ?
http://tetsudou-musume.net/news/images/110414top.jpg
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:18:14.56 ID:GDzs7XsH0
夏服のつくしハァハァ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:33:03.47 ID:c0bObR1vO
>>737
さんくす
久慈側も宮古側も富36形の車番と違うか…
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:22:04.31 ID:6CiL76D80
>>742
ヤスってナンバー貼って再塗装
744名無し募集中。。。:2011/05/09(月) 21:27:14.93 ID:tglbLVHUO
>>739
ごめん、写真に撮っておくのを忘れてた・・・(´・ω・)ションボリーヌ
 
あとGWの銚電イベントの時に、桃太郎電鉄の車内で即売会してる時にも、等身大つくしタソがいた。
なんか昔に比べると、銚電も外川つくしを宣伝に使い始めた感じがしてきた気がする。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:28:21.31 ID:KvDNAS8r0
>>742
工作派鉄道模型の世界へようこそw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:51:02.00 ID:eqi4xrs40
マスコットいなかったからかな?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:00:24.82 ID:4Ue1X3tR0
そういや無いね
濡れせん君とか作れば良いのに(´・ω・`)
まあ、こちらとしてはつくんこをもっと出して欲しい所だけど
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:26:28.55 ID:OGiGoV/KO
擬人化デキ3っていなかったっけか?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:28:11.81 ID:bs7nZv550
産経関西版のマニアックすぎると評判の「昭和の電車」
昨日は銚子デハ101

「現在は遊覧トロッコも運用し、萌えイメージの映像の舞台・・・」
澪つくし・・・はともかく、萌えイメージって鉄むすの事なんだろうか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:39:46.43 ID:OGiGoV/KO
うぐぅ…はさすがに古いか…
751名無し募集中。。。:2011/05/10(火) 00:39:49.86 ID:ZYubj7xuO
ぬれせん君か・・・銚電初のゆるキャラとか。
具体的にはどんな形になるんだろうか?ある程度形にして、書面で銚電本社に提出してみようか。
好きに使ってくださいとか。
 
みなみたんとまで言わないけど、せっかく作ってくれたキャラなんだもの、可能な限り活用しないとトミーテックに申し訳ないような。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:47:41.42 ID:eKCcqw8ZO
わしゃポスター第二弾発売まで待てないぜよぉ〜(´・ω・`)
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 07:12:05.23 ID:rfzWmdNo0
銚電は濡れせんブームの時に有志製作のDVDに擬人化キャラかなんか出てなかったか
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 10:23:50.20 ID:UAz3YsIG0
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:19:18.47 ID:ZYubj7xuO
あの人の鉄道擬人化って、可愛いけどあんまり好きじゃないんだよな・・・。
鉄道むすめは現実にある制服を着込み、現場で働く姿が身近で愛着が持てるけど、擬人化だと何でも有りな気がして何とも。
そんな事言ったら鉄道むすめも「現場にあんな美女・美少女なんか(ry」になりそうだけど(汗
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:54:43.38 ID:38tvDku90
北リアス線乗りに行こうと時刻表みたら、快速リアスとの接続が無く断念したのに
昨日になって変わってるじゃないか
一昨日まで、宮古発が12:00の次が16:00だったんだよな
来週にでも行ってみよう(`・ω・´)
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:01:53.79 ID:N8UHGxfH0
>>755
そうは言うが山田線の車掌はガチで釜石まなだって名乗られても
違和感ないレベルだった。いるところにはいる。
惜しむらくは山田線なんだ、三鉄勤務だったら完璧だったのに。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:08:54.99 ID:OAw+6eJNP
京王線には本物の上水さくらがいる。とにかくカワイイ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:25:21.04 ID:ZYubj7xuO
>>757
なんだと!?
よし、これから山田線に行って確かめてや(ry
 
言われて見れば、いつも東武北千住で見る指導員付きでホームの業務をしている女性係員も、みなみみたいなクセっ毛は無いけど、可愛い方だわ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:59:41.79 ID:mY0uWlT+0
アニメ声の車掌さんは、たまに車内放送で声だけ聞くけどな。
残念ながら容姿をチェックするまでに降りてしまうw


761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 17:20:08.12 ID:N8UHGxfH0
36-105 はまだトンネル内に残置か‥‥‥。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 18:11:51.58 ID:OGiGoV/KO
105ったら一昨年のさんてつ祭りの落書き列車か
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:47:22.24 ID:5s0XBZqa0
>>757-760
リアルみそのさん@埼玉高速も、(眼鏡の有無は別に)数人いるのは間違いない。
「運転協会誌」のバックナンバーに記事があった。
みそのさんバージョンのリトマスが出たら、運転士鞄などにしっかり付けてたりしてw

フィギュアやポスターも、作るにあたってリアルみそのさん達から
協力をいただいていそうな気がするのだが…
実写版のことは考えないことにしておこうw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:44:59.92 ID:Cw7IUM0k0
ローカル線に“萌え妖精”が誕生、千葉・いすみ鉄道に「上総いすみ」。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&id=1596451

房総半島の中央を横断する千葉県のローカル線・いすみ鉄道。
菜の花をイメージした黄色い車両が特徴で、一面が菜の花に覆われる春の里山を走る姿は、
多くの鉄道ファンに親しまれている。
そんな同鉄道が今年1月から3月まで、アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」と共同で実施していた
「TINAM×いすみ鉄道菜の花満ちる“い鉄っ娘”キャラクターコンテスト」の結果が発表され、“
萌え妖精”の「上総いすみ」(かずさいすみ)が公式キャラクターに決定した。  

「上総いすみ」はイラストレーターの月邸沙夜(げっていさや)さんが手がけたキャラクター。
「上総国(いすみ鉄道が走る千葉県南部の旧国名)のかみさまに仕える“菜の花の精”。
いすみ鉄道を引退した『いすみ 204号』(2010年に引退。現在はいすみ市内のぽっぽの丘に展示)に頼まれ、
いすみ鉄道を見守るためにやってきた心優しい妖精」という設定で、ベテラン気動車「キハ52」と仲が良く、
その車体を模したポシェットと、“菜の花”を模した振袖がトレードマークとなっている。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:49:44.90 ID:I0h9hP4V0
POPさんあたりが描きそうなキャラだなw
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 05:15:14.92 ID:pCIIbqYFO
妖精か〜
そういや山形鉄道にも似たようなのがいましたな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 09:51:32.49 ID:8qZ1eqAiO
そういやみぶ先生が手がけたBabyPrincessの麗が鉄女だがななみたいにゲスト収録とかないのか?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:48:36.18 ID:E2HTbVi7O
AMWにやる気があれば可能性は無くはない
ただ彼女は一般人だし。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 13:42:10.72 ID:udAuU4+70
向こうのプロモーションにもなるなら、電撃のWF限定品とかであるかもね。

残念ながら絶対ないと思うけど。
あれば全力で買いに行くんだけどなーw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:14:32.11 ID:3jj9+Q/80
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:59:34.74 ID:YM12GAzw0
>>764
銚子といいいすみといい、房総の暴走がとまらんな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:03:40.69 ID:Z211/16FP
ちょっとむすめとは絵の方向性が違うな。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:37:48.19 ID:eoeOHW3OO
丁寧な絵柄でかわいいけど、鉄むすとはまた別じゃないかな。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:33:30.29 ID:YM12GAzw0
ちゃおとかに載ってそうな、女児向けっぽい感じ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 04:56:46.55 ID:+P0aHZCjO
鉄道妖精・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 05:12:17.16 ID:sA2Smyrv0
>>766
山形は展開が一瞬で終わってしまったなー
いすみも同じ事にならないのを祈るばかり
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:56:11.66 ID:vsl7WaqC0
ngiのツイートより。

TOMIX TEC STATION限定 8月発売 三陸鉄道36-100形(復興応援特別品)2520円
ttp://t.co/PDP6fcs
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:24:15.39 ID:iSWx2HAaO
>>777
また我が家の36形が増えるのか…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:31:50.15 ID:kZykYhtd0
>>777
とりあえず最低2両購入して、
ひとつは向かって右側の窓にありすのイラスト入ったパネルを入れて(震災直後仕様)
ひとつはヘッドマーク付けるんですね(現行仕様)、わかります。
780 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 87.0 %】 :2011/05/12(木) 11:48:45.95 ID:UnuF0IWl0
>>777
写真右下に写っているの鉄道むすめが気になる
6月2日〜9日Tec Stationで限定受付予定?

ぶれていて読み取れないので続報待ち
何だろうね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 14:25:26.55 ID:XaY/Kp2r0
鉄道むすめプラスって5月発売って公式にあるけど、発売開始はまだなん?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:22:20.04 ID:WLfImqzT0
早いところで第4週末頃
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:47:22.16 ID:NkEwM0qu0
>>777
写真の右下でかろうじて読み取れた部分から下3行は
フィギュア〜
「鉄道むすめ」(コ?)ー(ナ?)ー(で?)
ご〜ます

な感じに思える。
形状的に以前に発表してたポスターファイルかもと推測
784 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 87.4 %】 :2011/05/12(木) 19:23:55.04 ID:UnuF0IWl0
見つけた
http://ameblo.jp/genteiichiba/entry-10889422640.html#main
久慈ありすセットと釜石まなセットか
フィギュア2体とカード3枚セットなのかな
フィギュアは組み合わせ変更で、
イラストカードは描きおろしか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:43:35.18 ID:SuTX8Ng/O
今銚電デハ1002に乗ってるけど、外川よりの運賃投入箱上の中吊り広告に、つくしたんのポスターが飾ってある。
「潮風とロマンあふれるまち 銚子観光には弧廻手形をどうぞ」。
画像は乗客が多くて恥ずかしいからあとで撮るorz
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:52:59.95 ID:iSWx2HAaO
>>785
巡礼中かい?
楽しんでなー
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:57:13.42 ID:BP3QIH1u0
>>777
保存用と重連+工作用で3両お迎えさえていただきます。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:44:47.03 ID:iwKAnUeX0
>>777
価格的にT車だけど、連結用のスカートは付属するかな?まあ在庫あるけど。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:52:47.91 ID:W09K3ILb0
>>777
>>784
6月かー。
よぉし、ここで投資せんで何とする!!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:02:31.05 ID:hH/3wT5x0
完全に同意
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:24:05.07 ID:bqQsW1970
>>777
ボケてるけどある程度読めるな

・T車
・仕様は現行販売仕様
・ナンバーは102(宮古側列車)の予定
・売り上げの一部を三鉄に
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:29:28.99 ID:LFTvFOZ90
>>784
ありすセットには、8弾シクレだったフィギュアも入っていると言うことか…?
あれはオクでも人気があったからなぁ。富GJ!
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:40:20.85 ID:Ev7fd52QO
ネットで買い物苦手で出来ない僕はこれは買えないって事かorz
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 23:08:56.35 ID:LFTvFOZ90
イラストカードだけ欲しくて買う人種もいそうな希ガス
いや…静岡で貼ってあるポスターも、本気で欲しいゾw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 23:52:39.13 ID:+ftlS4fR0
>>792
8弾版ありすの「ウインク顔+改札鋏なし」はいままでにない組み合わせだな。
ということは、8弾版まなは普通顔だから改札鋏持ちかもね。

そうだとしたら、右手パーツを引き剥がして交換すれば
メイト版ありすシクレが再現できるねw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 01:14:52.68 ID:uPLorNNdO
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 10:59:13.33 ID:hMXntx5u0
>>788
ダミーカプラだからスカート脱がして連結させるんじゃなかった?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:40:00.87 ID:6/vt4w9nO
スカート脱がして連結・・・

えっちなのはよくないとおもいます
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:41:46.79 ID:VsrBIFJ00
   rュュュュ/|_ (⌒)
  // ̄ く  /
  Yノ/_ノLヽ))
  <イ(O O)|>
 <n|、"(フノ|
  (ヨOリ<>。<>リス
  /-|ヲ-ム-|ヲ|
  LノL__/ /
 ノ</イ`ー-/_∧
(_/E|  (_ノ ヨ\
〈|`ム___/ヲ /
 ~\`^^^^^^"/


それにしても公式が全然更新されんな(´・ω・`)
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:28:14.08 ID:yvLG8CkB0
ああなるほど三陸鉄道応援セットのイラストカードはそれぞれの絵師毎に
ありす/まなの2枚合わせて一枚絵になるのか
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:46:57.06 ID:7O7lxSph0
そう言えば、5月末の京急久里浜イベントでもさんてつブースが出るね
今までのありす&まなグッズも出るのかな?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:05:34.54 ID:vKU3AObM0
このスレ的に静岡ホビーショーのネタは、大体出たのかな?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 19:25:43.97 ID:8392m5Er0
>>798-799
いけないとおもいます
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 19:51:55.94 ID:u0i5QFUsO
>>802
おそらくな。

俺も明日行ってくる。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 19:53:57.32 ID:QkViPSKCO
>>804
レポよろ
 
明日仕事じゃなければなぁ・・・
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:49:03.06 ID:okSHLeNF0
今日アキバのボークス行ったら>>796と同じ内容の広告が貼ってあったな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:59:48.70 ID:CnEs4jcx0
珍しく京都新聞

萌え系キャラで利用増を KTR、赤字改善目指し
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20110513000062
営業赤字が続く北近畿タンゴ鉄道(KTR、京都府福知山市)が「萌(も)え系」の女性キャラクターで利用増を
目指している。この女性キャラを描いた携帯電話用品を今春開発。「いつもいっしょ 小さなKTR」を合言葉に
親しみを感じてもらい、若者や女性鉄道ファンの取り込みを目指す。同社経営再建の「女神」となるか−。

 同社の列車内で検札業務や沿線観光情報を提供する「KTRアテンダント」がモデル。宮津線の駅名「但馬三江」
(兵庫県豊岡市)をもじり「但馬みえ」と命名されている。
玩具メーカー「トミーテック」(栃木県)がフィギュア(人形)としてデザイン。KTRが昨年、千体限定で販売したところ
好評ですぐ売り切れ、メーカーの許可を得て新商品開発に乗り出した。
 先月25日に発売したのは、携帯電話の汚れを取るクリーナー。KTR15駅の駅名標をかたどり、同キャラが描か
れている。駅名標だけのデザインや携帯電話を飾るストラップもある。各500円。
 府や沿線自治体が出資するKTRは年間赤字額が全国の第三セクター鉄道最大で、抜本策を探る有識者の検討
会議が4月末発足。同社はあの手この手で収益改善を目指し、企画総務課は「土産物として観光客や女性鉄道
ファンの利用増につながれば」と期待する。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 01:05:34.25 ID:CnEs4jcx0
ライトノベル「俺の妹」が鉄道PR
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20110511-OYT8T00788.htm?from=navlk
国内では、埼玉県久喜市の旧栗橋町が、鉄道で働く女性をイメージしたトミーテックのキャラクター商品
「鉄道むすめ」のヒットで街おこしに成功、岩手県の三陸鉄道も東日本大震災前まで同じシリーズのキャラ
クターで全国からファンを集めるなど、鉄道とアニメの相性は悪くない。

むすめはアニメ扱いなのか・・・
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 08:08:34.42 ID:aP6h8m5nP
むすめは萌えキャラ扱いなのか・・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:00:07.07 ID:NDoL6RJVO
とりあえず行ってみた。
ネタ的には既に出たものだけだね。
写真は撮ったから後で張るよ。

ああ、面白いモノっつーか。
販売ブースで鉄むすVol1が売ったw
最終在庫らしい。
明日まで持たない勢いで売れてた。
811804・810:2011/05/14(土) 21:06:40.08 ID:61hel6tk0
812804・810:2011/05/14(土) 21:09:39.83 ID:61hel6tk0
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:43:30.77 ID:QuM2n3gy0
乙である
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:58:33.05 ID:IM0fQRYa0
知人から見せて貰って応募したの思い出した、佐保さんプレゼントキャンペーン。
他に当たった人居る?俺はハズレたけど。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:05:26.51 ID:0aUG3jpZ0
スネーク乙。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:12:09.56 ID:0aUG3jpZ0
商品はさておき、紹介ポスターがいい感じだなぁ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 23:19:41.51 ID:CnEs4jcx0
>>814
2個買ったけど応募するのをすっかり忘れていたw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:49:49.70 ID:mohSY2XcO
誰もいない今なら言える


三分レスがなければ鉄むす通常版の展開終了
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:51:44.81 ID:Jn3JkONl0
>>818
残念
ありす・まなセットは各1575円か。定価以下で買っていると高く感じるな
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:21:54.55 ID:84I6e9jAP
今ひどい自演を見た
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:40:41.52 ID:Jn3JkONl0
更新の多い野球ch民を兼ねている者には通用しないのさ

そして三鉄支援グッズの売り上げの何割が三鉄に行くのかが気になる
極力多く回してほしい
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:24:46.57 ID:mohSY2XcO
比較にならんだろうが、トミカの対人地雷除去機の時は一個につき10円だったな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 05:26:38.20 ID:bBG9vPRZO
今日は松本あずさの誕生日です。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:11:30.98 ID:bRahLIZm0
誰だっけ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:41:44.26 ID:tWQydF8fO
そんなぁ〜(´・ω・`)
確かに存在は薄いが・・・
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:32:52.04 ID:Jh+gBuF30
元祖眼鏡っこ。
ただし、肝心の眼鏡の造形は(以下略
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:41:56.23 ID:V76sNCGKO
ひばりさんの母親だっけか
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:10:21.18 ID:BADpXsjE0
>>827
逆だ〜w
ひばりさん「が」母親
ひばりさんの「今の」実年齢は…(以下自主規制)
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:06:20.60 ID:S5cYnfPT0
あずにゃんオメ

>>826
みそのさんに付属のメガネに替えれば問題無であります。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:25:07.97 ID:BozJz9By0
>>826
みそのの眼鏡を流用するとマシになる。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:18:43.52 ID:i+oB2/Px0
JR安中榛名駅:女性の名に似て 鉄道ファンに人気 擬人化、イメージ変わる /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110515ddlk10040113000c.html
鉄道をモチーフにしたキャラクター「鉄道むすめ」のフィギュア人形などを製作するトミーテック(本社・栃木県
壬生町)は「安中榛名駅はまだだが、すでに浦和美園をモデルにしたキャラクターは作っている」という。

同社が擬人化したキャラクターは、地域振興にも利用されている。埼玉県久喜市栗橋地区は、東武日光線
南栗橋駅をモデルにした女の子のキャラクター「栗橋みなみ」をイベントなどに活用。地元の栗橋商工会は
「鉄道ファンなど全国各地から栗橋に来ていただいている。これからも栗橋みなみとともに栗橋の名前を広
げていきたい」と反応は上々だ。


え?・・・駅がモデルだったのか・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:28:02.70 ID:KdXI3qUp0
最近のマスゴミ記者の調査レベル不足がよく分かる記事ですね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:02:18.85 ID:hLA6LKlt0
>>831
そんなエサに釣らr

まじ記事なのかwww
擬人化やってるのはミラクルトレインの方だから。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:29:25.55 ID:ui4ef6270
マスコミの曲解は今に始まったことじゃないし、俺も大人気ないが我慢できないので一言。

嫁のことで曲解されると非常に腹が立つ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:42:56.74 ID:eTBK6O/FO
話題を分岐切り替えするようでスマンが
キャラソンの方はまだ期待してて良いのかしら?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 05:48:21.95 ID:QZXsP2ZZ0
昨日乗ったらレチさんが女性だった。そういえばりんかい線って誰かいたっけ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:05:03.53 ID:p79AAruA0
ゆりかもめはいるけど、TWRはいなかったはず。

模型は詳しくないけど、T車って動力をもたない自走できない車両と理解しておk?
であれば走らせるには、手をつないで引っ張ってくれる子が必要なのか。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:44:04.31 ID:BibXy9BHP
T車のTはトレーラーのT。36形を走らせたければ、たまにM車がオクに出てるぞ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:50:10.84 ID:Z1k+1Dau0
>>837-838
つ[鉄コレ動力18mA(TM-06)]

但し台車&床下機器の取付けは創意工夫の上で
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 16:29:18.58 ID:McxtJcK50
>>839
台車はTM-13動力台車枠(DT22)流用で大丈夫?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:01:28.04 ID:BibXy9BHP
さんてつ36形とか秋田内陸の台車って、似てるものが1つもなかったような。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:36:43.79 ID:Z1k+1Dau0
>>840
念のためいま手持ち品で確認したがちゃんと合った
但し取付け穴がゆるいので少量のゴム系接着剤を
使用した方がいいかと
調達難しければトレーラー台車から切り取る手も
この場合、軸受け穴拡大を要するが

>>841
上に書いたとおり、TOMIXで出てる方の36形はDT22でOK
NDCの36-500とかなら東急TSあたりで
36-600ならDT50あたりで代用、ってなってくるが
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:01:12.97 ID:ui4ef6270
>>842
36-500だと鉄コレの京王用も比較的似てるよ。
NDCのキットを出してる台所が言うには、伊豆急TSが似てるというが…

富の36なら飛び道具で20M用をダイキャストカットするっていう荒業もあるが。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:18:12.24 ID:E8kcWeVT0
>>835
レーベルがランティスだからなぁ・・・。
富技が猛プッシュしたりアニメ化でもすれば話は変わるんだろうけど。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:32:32.34 ID:ynxV3RLj0
いや、音泉で「鉄むすラジオ」をだな・・・
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:55:25.13 ID:1Wd9wFQy0
>>845
それいいね。
佐藤利奈はよく出てるから藤村あゆみ
出して、大月みーなと久慈ありすの番組うぃ組んで欲しい。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:59:57.21 ID:1QI6DMhS0
36-500を作ろうとしたけど、切継で断念してキット寝かしてしまっている・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 09:16:33.27 ID:YLOrw0wD0
アニメ化の前にラジオドラマ化か。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:03:03.02 ID:tchrr1tkO
36-209との二両セットで欲しかったバカは俺だけでいい
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:33:21.38 ID:EHWs3mzi0
キャラソン爆死でアニメ化がポシャって
低予算ドラマでお茶を濁したのをもう忘れたのか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:59:38.51 ID:NbY++fUc0
キャラソン爆死っていうか、当時は鉄むす自体の知名度がさほど高くなかったからでしょ。
俺だって、当時はまさかそんな企画があるとは知らなかったし。当時まだ地元が出てなかったからね。

あれからかなりの年数がたって、今はシリーズの数も増えて知名度も高くなって、
今キャラソン改めて出したらそこそこ売れると思うぜ?そしたら今度こそアニメ化だ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:02:39.99 ID:KoenPBop0
俺はアニメ化はして欲しくないな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:49:53.73 ID:tchrr1tkO
アニメ化ねえ…

・原作レイプ
・新参古参の内ゲバ
・声優厨大暴れ
・「つくしは中古」とか勝手に認定して暴れる子出現

このへんは確実に起きるな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:33:23.94 ID:CE30rsCJO
キャラデザにクレームついたり
ヤシガニ事件、キャベツ事件とかw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:35:36.01 ID:H671DzHE0
大丈夫だよ
俺たちゃちゅっちゅ ちゅーるちゅるちゅっちゅっちゅっちゅーを乗り越えた勇士サマだぜ?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:41:50.71 ID:7F1Dh/zI0
ドラマCDがベスト

>>853
なぜつくしだけ?w
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:45:55.88 ID:jUD/AKmD0
「Kawaii! JeNny」の手で行けば、キャラデザに文句が付くこともなかろう。
著しくポーズが制限されるがなw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:07:16.10 ID:e5DJaQDOP
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:34:36.76 ID:KoenPBop0
>>858
おいやめろ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:59:02.11 ID:H671DzHE0
>857
あれは服の中身はバラバラ専用素体だから
鉄むすも可動化か、布服でやればあるいは。
でもキャラによっては正面視線のフェイスがなかったりするかw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:09:29.86 ID:In9uERSeO
今日の「ひるおび」で三鉄特集やってた
トンネルに閉じ込められてる車両も定期点検しに通ってるんだね
全線復旧待ち遠しいな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:13:22.82 ID:tchrr1tkO
>>856
つくしはデキ3をイメージしている

デキ3は山口の炭鉱から買った中古車両

ならそれをモチーフにしたキャラも当然中古

つくしは中古

…ごめん、たまたま名前を出しただけで他意はないんだ
でもこんなMMRばりにつまらない事から難癖付ける奴がいるからヤバい
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:44:39.69 ID:kCFN2yF00
>>862
難癖すぎんだろw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:01:08.61 ID:LDDBIuti0
>>862
それを言ったら大半の娘は…w

ちなみに俺もアニメ化は反対。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:10:35.23 ID:kCFN2yF00
あの顔じゃぁ周りの男がほっときませんw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:16:21.99 ID:VY+CbiZQ0
心底どうでもいい
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:23:37.83 ID:CvZDuC0E0
ドラマCDで思ったんだが、
ありす&まなでコレをやって欲しいなと思ってみる。

http://bit.ly/dfBiP6

868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:46:40.39 ID:b3NLGBbtP
短縮URL(苦笑)
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:57:40.54 ID:6xpeOq0r0
キャラソンCD出たころはまだ鉄むすに関しては全く知らなかった頃だ
続編を希望しているドラマCDやゲームだけど
初回限定版が未だに流通している状況から第二弾は難しいだろうなぁ・・・

もしアニメ化されることになったらにわかや荒らしが発生しにくいOVA版を希望
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:24:14.92 ID:ynxV3RLj0
【望月正彦】津波から逃れた奇跡の1両 地域のために死力を尽くす
http://www.zakzak.co.jp/people/news/20110518/peo1105181545000-n1.htm
■もちづき・まさひこ 三陸鉄道社長。1952年1月30日生まれ、59歳。岩手県花巻市出身。山形大人文学部
卒業後、岩手県庁入庁。盛岡地方振興局長などを歴任し、2010年3月に退職。同年6月、社長就任。同社の
鉄道むすめ「久慈ありす」「釜石まな」などのグッズは、同社サイトのほか、いすみ鉄道(千葉)、近江鉄道(滋賀)、
山形鉄道、IGR岩手銀河鉄道、東急電鉄(東京)で発売中。

871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:29:47.30 ID:p4XtmEWa0
今日の「ひるおび」を家族が録画してくれてたから今見たが、
36-102ってボルスタレス台車化改造車なのね
模型化される時はそこまで再現・・・はないだろうなぁ
また改造することになりそうだな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 09:35:15.22 ID:MmnMDRXu0
>>870
望月さんって同郷出身だったのか
同じ県内なのに北上盆地から三陸海岸に出るの大変なんだよね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:04:28.15 ID:4DuyXqjOO
つくし「私が中古?えっと、どういう意味なんですか?」きょとん…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 14:51:37.38 ID:SpOEagGUO
そろそろ公式更新しようや
plusの動きないからみぶ先生のBPのほうでお茶を濁してるよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:17:54.44 ID:ggVcC2VgO
更新きた
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:46:51.29 ID:3yRz5WQw0
もえグルメキャンペーンのクリアファイルは前のラリーの時と同様の物なのかな?

所沢は選考次第で行けそうだが、本川越はちとキツイな・・・
というかもう3週間も前から始まってるのに公式の更新遅いって

応援セット各1つは最低買うとして、保存用にもう1セット欲しいが財布と相談だ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 23:21:39.36 ID:SpOEagGUO
鉄道むすめplusに関する情報が一向に出ないが発売中止になったの?それとも単に忘れてるだけ?
最近あんまり富技にやる気が感じらんねーし
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 23:50:41.31 ID:NLT+zVDq0
>>877
HP上に5月末発売と書かれているんたけど

そこの新幹線パーサー
できることなら鹿児島中央まで乗務してほすいんだけなぁ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 03:19:34.10 ID:HrNA+uAT0
定期的に更新厨が沸くんだな
ここお前のチラ裏じゃねえし
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 07:18:38.24 ID:4k4LffLCO
どうせ富技にやる気がないだけだろw
鉄コレに至っても42系出すなら本山なのに飯田・大糸線だったし、この会社はどうも迷走が続いてるようにしか見えない
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 07:53:09.29 ID:m5eTvXCGO
とりあえず、ageる理由がわからない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 08:56:18.79 ID:f3NMCQhH0
スルーできないゆとり
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 10:54:55.11 ID:FBlPHVDA0
路線復旧のために、回数券を買ってください。
工事費用をかせがなくちゃ、いけないんです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GuRJc4WRBVc

884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 14:24:16.87 ID:7lCmR08n0
>>880
旧国なんざGMのキットでも組んでろ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 19:53:04.17 ID:e7ToxYb/0
>>883
鉄むす・鉄むす+・鉄むすリトマス・・・
ってバージョン増やせば買うよ!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:03:19.55 ID:4k4LffLCO
青磁色の水着姿の倉敷みずほに日の丸を纏っていただきたい。T車だけの36形よりずっと被災地の支援に役立つはず。もちろんその日の丸は自分がありがたく頂戴するがw。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:18:58.51 ID:AqrKhXcwO
たまにトミテクの商品在庫状況を鉄むすのサイトに出すけど、ありゃなんで鉄むすのサイトに公表するんだ?
更新の水増しという形で公表するのはやめてくれ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:26:03.46 ID:HrNA+uAT0
以後クレームはこちらへ
http://www.tomytec.co.jp/support/index.html
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 00:05:16.72 ID:Qkk3M/1a0
今日立川ブキヤに鉄道むすめvol.8とバスむすめvol.2が入荷してた
プラスの発売前に前のシリーズ在庫を取り寄せたのかな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:20:37.21 ID:392k5Ite0
さんてつのマフラータオルが在庫が少なくなったみたいだから、
募金も兼ねて購入しました!
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 09:56:20.61 ID:9mAnrDX9O
富技の鉄道むすめに対する熱の冷めっぷりは異常
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:19:19.78 ID:p2A3PK+60
>>891
実写が爆死した影響だろうか・・・

確かまだまだ鉄道会社側からのオファーはあるんだろ?
自分たちからシリーズを終焉さえたがってるようにすら感じる
儲けが減ったとか、好みの制服がもうないとか
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:37:50.37 ID:mZtEn1LQ0
生産コスト上昇も響いてるんじゃないの
フィギュアはトミテクの本業ではないし
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:42:51.12 ID:szOOf8wj0
オワコン厨はスルーしろよ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:32:35.34 ID:2CJcRhoV0
+早く出ないかなぁ
そう頻繁にアキバに行けるわけでもないし早く教えてくれよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:21:23.38 ID:P1cmR66iO
鉄道むすめもいよいよ終焉かww
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 15:38:06.61 ID:szOOf8wj0
フィギュアと一緒にカード付いてくるじゃん?
あれ整理しようかと思ってるんだけどどうやってしまってる?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 15:54:52.82 ID:aEfqp8lMO
sageない奴は例外なく頭が弱いな
>>897
トレカ用のファイルとかどうかね?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:12:34.27 ID:9mAnrDX9O
>>898
自己紹介乙
悪いがsageるも何もここは鉄道むすめ信者の板だぜw
気に入らないなら来るなよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:19:51.81 ID:qEWulV7hO
>>897
自分は、みなみ名刺ラリーのカードフォルダーに入れてるよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:28:24.28 ID:j6ZrqvbCP
カードダスのファイルでも使えばいいだろ。
ダイソーでも確かトレカのファイルを売ってたな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:44:13.26 ID:8E58AcY20
>>897
エポックのトレカファイルに入れてる


分離して管理し始めたら本体の一部に行方不明者が出てる・・・
みーこがカードしか見つからない
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:55:15.32 ID:XPHUy2ouO
>>899
信者と言いながらお前は否定的な発言しかしてねえじゃんw
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:17:11.95 ID:aEfqp8lMO
なんだマイクロエースとやらの関係者か
ついにここにも来るようになったか
>>902
買いなおしマジおすすめ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:25:29.31 ID:szOOf8wj0
>>898
>>900-902
トレカ用ファイルね。さんくす
ダイソー辺りで見てくるよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:10:49.19 ID:TYkU8miY0
>>899
板とスレの違いも理解してない新参はまず俺に挨拶してから書き込めよ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:32:27.16 ID:FaZ3/T7X0
ここって意外と排他的なスレだったんだな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:44:22.40 ID:h/ErBHmsO
君が場の空気読めてないだけ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:45:27.66 ID:P1cmR66iO
ここ一年は、新キャラを少しした作らず、グッズの発売やイベントの展開と肝心な更新の遅滞が目立ったからな。ファンの中には批判も多い一年間でしたから。
アンケートがきたら一筆文句でもかこっと。
東武や西武に贔屓せず、まだ見ぬ他の業者開拓に力を入れろ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:56:39.17 ID:zHgfxBUv0
殺伐としたスレに流れを読まずにみすずさん投下してみる。
http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1305971563.jpg

この他に車内、河口湖駅、寿駅待合室と着々と増殖中でしたw
等身大ポップは大月駅ホームにおります。
そして存在が消えつつあるみーn(ry
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:03:34.63 ID:im3Rts480
>>910
まあ主役はたま駅長だしなw
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:08:18.28 ID:In3K4ydF0
>>911
みーこではなく、みーなだと思われw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:10:33.25 ID:aZD4oIKx0
>>911
フジサン君じゃね?

みーなの夏服は果たして出るんだか
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:23:13.71 ID:8E58AcY20
新商品発売!!〜鉄道むすめ・栗橋みなみラベル〜
http://www.inoue-oyaji.com/news/4039
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:34:10.03 ID:9mAnrDX9O
>>906
などと意味不明の供述を繰り返しており、警察では余罪もあるとみて慎重に捜査を進めています
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:37:36.54 ID:MeH/0KCX0
とにもかくにも+発売直前って事でようやくこぎつけた新展開にまずは乾杯…ってこれヤマサ醤油ブフォッ!
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:25:24.81 ID:f5HbtmxY0
東屋あやのちゃんに
「ちっ・・・違いますッ!ボクは女です!だから・・やめて・・・お願い・・・!」って言わせたい
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:51:50.35 ID:2603HisD0
>>917
おまいさん元気だったか
よかったよかったww
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:28:18.18 ID:9lNp6te20
>>918
これ思い出したww
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:48:38.27 ID:9lNp6te20
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 04:15:26.67 ID:46gkc0fj0
みーなのいない鉄むすなんてチーズの乗ってないピザみたいなもんだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 09:41:56.59 ID:DUt5pVbQ0
そろそろ本当にマジでみーなさんの新バージョン出して欲しいねぇ・・・
この娘もあの娘も続々新しいバージョン出てるんだし、コンテナでは看板役のみーなさんにも陽を当ててくれよぅ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 11:07:05.58 ID:b7U/L1aE0
>913,921-922
バスむすシクレのみーなさんは黒歴史でつか?
今のところ、鉄むす・バスむすを跨った唯一の存在…
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:00:09.71 ID:5rtq7Dr70
>>921-923
富士急の傾向から察するに、どうやら使える人材、物は特にテコ入れすることなく骨までしゃぶりつくす模様。

例>歴代の所有車両。
洗車すらほとんどされまいまま酷使→廃車後特例を除き名車といわれた車両であっても保存されない。

でも興味対象になると物凄いテコ入れを施されるようで…
富士急公式サイトの端っこでひっそり微笑むみーなさんの明日はどっちだ…あと存在が消えたかえでs(ry
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:04:02.32 ID:FO9053jI0
>>924
ガイドの制服が変わっちゃったからかえではさすがに使えんだろw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:59:17.51 ID:tImbQFZMO
鉄むす+は日本橋のスーパーキッズランドで26日入荷だって
その前後に各地で売り出すだろうな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:31:13.66 ID:bm4ZaLar0
ジョーシンのWeb通販は土曜入荷って連絡来たぞ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:52:24.18 ID:4vcyIXVa0
そんな事より南海の鉄道むすめをだな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:54:50.52 ID:bm4ZaLar0
出ないねえ
せっかく新型サザンもデビューだというのに・・・
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:33:22.51 ID:ZzDVcZ440
大月みーな「私、今年で27歳なんだけど皆独り身で大変だよねー。」
山中かえで「・・・。」
谷村みすず「・・・。」

大月みーな「えっ?」
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:54:47.30 ID:p+YbmViQO
一番用いてたところがああなってしまって停滞感が強くなったのは確かだな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:56:51.55 ID:gBLkTGt40
イタリア系クォーターの見目麗しきみーなさんがモテないはずはないけどなw
主人公好き好き!な感じだしてくれてるターミナルメモリーのみーなさんルートで幸せになってほしいな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:02:26.19 ID:b7U/L1aE0
結婚せずに永遠の「○○歳」がいいのか、
公式で(富技/各鉄道事業者)結婚させてしまうのがいいのか…

逆に、確実に結婚した(&子供を生んだ)とされる鉄むすって、どれだけいるのか…
ひばりさん程度?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:08:35.68 ID:3j8QVITR0
バスむすめの皆さんであればあるいは・・・
制服登場時期で考えればもはや俺のカーチャンレベルだけどw
ttp://toypara.com/catalog.cgi?products/figure/busmusume/home3.html
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:14:26.03 ID:KhRaPw3fO
公式で既婚っつーか相手がいるとわかってるのはひばりさんだけだな

まあ男云々については表に出さない方が無難だろうな
ここで某かんなぎみたいな事起こされても困る
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:31:10.67 ID:by77t5XmO
>>933
過去にエロパロ板に投降された小説ではまゆりが結婚後にテロ事件に遭遇した事になってた(コピペの上保存)。

ちなみにそれ、映画スピードを原作にしていたようだが肝心のバスシーンを省略していたため大幅に追加・アレンジして再公開したい…(というか鉄道むすめのメディアは同人含め、ぼのぼのメインだったが、アクション系は自分的に結構斬新だった)
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:45:02.15 ID:JlnrmpSO0
>>932
AB型は相手に求める条件がとってもシビア。上昇志向が強いから。
で、20代も後半になると悶々としだしてorz

>>935
同意。
それをされると尋常じゃないくらい本気でへこむ奴がここに1人…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:45:20.24 ID:ZRQoes+80
>>933
永遠は無理だろ・・・
誕生月日だけでなく年も設定あるのに
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:09:23.21 ID:QoTI+38/0
>>937
そんなメンドクサイ設定はしないと思うぞw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:15:11.61 ID:SV4Nb/de0
>>938
だよなーorz
40年後なんてあまり想像したくない…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 11:28:41.95 ID:tmZqVYpU0
三鉄さん、36-102のぼっち状況が解消される模様

ttp://www.sanrikutetsudou.com/2011/05/%E5%8C%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E7%B7%9A%E3%80%8C%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%B8%80%E9%83%A8%E9%81%8B%E4%BC%91%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.html

しかし陸送でやるとは予想外だった
釜石駅に車両があれば釜石線・東北線・山田線経由で宮古まで
自走か甲種で運べるのでは、とは思っていたが
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 11:47:50.46 ID:KhRaPw3fO
多分盛岡経由で輸送だろうな
しかしすごい大事になってるな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 11:49:24.86 ID:VJxNcawR0
陸送だなんて、お金かかるだろうに……。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 12:34:13.03 ID:fRWVkB+T0
そっか回り込まないと運べないんだ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 14:16:10.43 ID:eMkzAhrt0
>>941
震災当時に釜石駅に車両がいなかったからな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:30:08.43 ID:RavjhOlv0
>>942
国道45号を久慈→宮古じゃないの?通行止めは高田あたりだけだし。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:35:12.27 ID:TWvBEob60
>>946
40t超のトレーラーが走るには坂が多い。中野坂なんか特に避けたいんじゃね?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:49:21.62 ID:KhRaPw3fO
>>946
急曲線急勾配だらけで普通の10t車でもきついのよ
ぶっちゃけ三鉄廃止するなら大規模な改良が必要なレベル
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:17:47.65 ID:64AkqyrL0
そうか、そえも残ってる要因か
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 10:31:13.09 ID:8KuQCzaO0
951土佐厨:2011/05/24(火) 20:16:17.53 ID:sS6A17qCO
わしゃ倉敷みずほ予約して来たがぜよ!
みずほタソに水着に日の丸をまとうてもらうがじゃ!二人で被災地支援するがぜよ!
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:56:30.41 ID:OfsP5Lt5O
今月のRMに投稿された応援イラストの中に、さんてつくんを抱えたまながいると一瞬本気で思った俺の目は節穴
953土佐厨:2011/05/24(火) 21:01:01.47 ID:sS6A17qCO
どういてウチの地元には鉄道むすめがおらんがじゃ!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:28:51.22 ID:AL1omW6v0
J-鉄道部から

鉄道むすめPLUSのサンプルが届きました!
http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2011/05/plus-c183.html
955土佐厨:2011/05/24(火) 22:47:27.41 ID:sS6A17qCO
わしゃあすでに藩の御用達の店で予約しちゅう。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:57:53.63 ID:OfsP5Lt5O
>>954
これで従来品と同じサイズなら文句なしなのに…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:23:47.47 ID:DvqXdJhN0
>>954
みどりさんもそうだったけど、あさかさんも見事にジョジョ立ちしてるなw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:29:54.38 ID:Q8Pt4wkT0
大月みーな「わぁい♪」
【鉄道】富士吉田駅、来年より『富士山駅』に改称 駅施設もリニューアル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306220898/
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 01:06:40.02 ID:u45p1sYG0
栗橋商工会からイベントの案内が郵送されてきたんだが
そんなに参加者少ないのか?
自分はクローズドなイベントは参加する気は無いんでパスだが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 02:31:02.32 ID:YoabNnuWO
>>959
チャリティーイベントだっけ?
961 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/25(水) 09:38:30.40 ID:J/VTV6i4O
>>958
まじか…スレチだがさすがにこれは酷いな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 11:32:11.35 ID:cX/5y0Px0
現在住んでいる市に、同じく在住しているという公式設定のむすめが一人。

小さな幸せw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 12:37:10.56 ID:hGe79yG20
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/05/25/5.html
↑鉄むすとは直接関係無いっぽいけれど、こんなものがあった。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 13:29:17.37 ID:OkHJC0F/P
むすめは萌え系の絵とは一緒にしない方がいいんじゃなイカ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 13:41:31.20 ID:hGe79yG20
しかし絵師が一致している。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 13:57:37.30 ID:c7xE2YLs0
みぶさんか・・・
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 16:00:18.05 ID:TxcIGmsL0
みぶさんはこういうタッチもアリなんだな
みぶさんに発注したのが偶然なのか鉄むすが念頭にあったのかは知らんが…
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 16:42:33.70 ID:S2vmmIJE0
浜淀にてゲッツ!



トレコレ3を
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 16:46:45.56 ID:QLDa2lA7O
今月のホビージャパンにプラスバリ載ってた。

さて、書いた方がよろしいか?
それとも、お楽しみは取っておく?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 17:19:53.14 ID:tBb5m+VI0
>>963
センガタンっていったらコレだろ
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/saitama/heroes.html#senga
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 17:46:31.53 ID:hGe79yG20
>>970
大月みーなも大月ミーナもいるからいいんじゃね?
にしても猛烈にダサいな・・・
972土佐厨:2011/05/25(水) 19:57:46.61 ID:MsVYq06qO
明日こそみずほの詳細ページ本格的に期待できるがかの?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:00:49.69 ID:HFjgRZKDO
>>969
差し支えなければ晒してほしいな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 07:08:16.28 ID:dAF+HT/O0
>>971
そういやいたなwwwどっちもwww
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 09:01:16.28 ID:M28IaKEp0
>>973
みずほ:スカーフの結び方
ゆうこ:右手に見にマイク持ち
あさか:鞄が東武百貨店の紙袋

…まぁいつもどーりのバリですなw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 10:03:44.58 ID:oJjzp6rkO
>>975
さんくす
まあいつもどおりよね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:04:05.89 ID:MHVYrFBn0
どうも発売は遅れるようだな。
31日出荷の実質6/1以降発売開始とか
978土佐厨:2011/05/26(木) 13:27:21.11 ID:aGZ3pmxLO
まさか富技はキャラ詳細ページを開設せんまま発売とかせんじゃろうのう?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:24:05.34 ID:+O0DXO2O0
NHKで三鉄の車両移動の件やってるわ
今晩45号線で移動だとか
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 15:51:14.03 ID:oJjzp6rkO
>>979
あの峠道を行くのか…
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:05:39.60 ID:nB7NrOai0
公式更新

西武・JRあたりであさかの親族が出る可能性を匂わせているな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:23:26.02 ID:eOXGhNAl0
公式見たけど、制服着たあさかが百貨店の紙袋持ってるのも何か違和感あるなw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:30:17.28 ID:eLES9Jjc0
JRって、まだ本丸の人が出てないよね。
グループ企業のむすめたちは結構いるけど。
984土佐厨:2011/05/26(木) 16:31:12.79 ID:aGZ3pmxLO
更新来たがぜよ!倉敷みずほをプリントアウトしたがじゃ!
何?ルームシェアの友人じゃと?米原はるかかえ?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:46:04.99 ID:4ht+sbuPP
みずほはスタイルいいし可愛いな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:13:05.09 ID:oJjzp6rkO
>>983
そういやそんな会社があったっけ
ぶっちゃけもうどうでもいい
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:25:35.33 ID:8VZqDS+r0
車両移動の様子、ここでも見れるね(5/26 12:38の後半)
ttp://www3.nhk.or.jp/morioka/thumbnail/kennai_news.html

今気づいたが、36形更新車って台車だけじゃなく、ベンチレータも更新されてたのか。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:41:00.15 ID:SLUxTnnq0
>>963
昇仙峡!
2回行ったことがあるわww
ロープウェイ…索道、まあ関係ないこともないような。

昇仙峡ロープウェイで行った山の頂上は恐ろしいぞw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:53:08.25 ID:SLUxTnnq0
連投すまそ。

公式見てきた。
『みなみ』の梅酒、越生の梅…キャラCDのモノローグのネタやねー。
あと今度の栗橋のイベントのポスター、みなみのバックのミニカトッポがえらい目立つのぅ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:33:17.02 ID:EZtQcaKg0
>>988
索道だって鉄道の一種だからまあ鉄道事業者のキャラですわな。
みぶさんに発注したけど鉄むす風にはしなかったというのが新鮮…な気もする。
991 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 78.5 %】 :2011/05/26(木) 21:15:45.34 ID:JAUs7yLG0
PLUSヤフオクに来てるな
シクレ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:25:04.62 ID:fCtfd8dr0
みなみさんか…何かどーでも良くなったw
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:54:16.27 ID:+DNI/1xCO
むしろ引きたくないシクレだな

994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:55:25.27 ID:D3CbzZKp0
>プラスシクレ
ある程度予想はしてたが…
>>992とは真逆で急にテンション上がってきたよ俺www
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 01:48:59.70 ID:3jaghQPR0
次スレは?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:08:19.18 ID:Ufkf+mgb0
立てようとしたがだめだった。誰か〜!
一応先頭テンプレ作っといたんでおいとく

【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 23

鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 、
バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜および
サボコレクイメージキャラの佐保さんを語りましよう。
(「鉄道むすめ」スレからの通算で23スレ目となります)
【告!】
DVD「TRAIN GIRL」の話題はご遠慮願います。

鉄道むすめ 公式HP
ttp://tetsudou-musume.net/
■鉄道むすめ 収録キャラ
(p)ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
バスむすめ 公式HP
ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/index.html
■バスむすめ 収録キャラ
(p)ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/index.html
佐保さん四コマ劇場
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/sabo/sabo_san/index.html
■佐保さんプロフィール
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/sabo/sabo_san/profile.html
■直販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp/shop/Top.do
■画像掲示板
ttp://tetsudou-musume.bbs.fc2.com/
■前スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 22
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299328049/
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:35:10.93 ID:frcrwMhw0
おまいら今すぐにヤフーTOP見ろ!

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1306487851
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:10:37.22 ID:kh/ftYWMO
誰だよ、入荷遅れとか言ったやつ
ソフマップザウルスに売ってるじゃないか
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:31:34.74 ID:2316qk6/O
1000たったら、つくしと
鯛焼き食べる
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:44:15.24 ID:3g4p/1Zr0
1000ならバスむすめもPlusになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。