【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 および、
バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 を語りましよう。
(「鉄道むすめ」スレからの通算で13スレ目となります)

【告!】
DVD「TRAIN GIRL」の話題はご遠慮願います。

■鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 Vol.8
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年8月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 Vol.3 (はとバス歴代バスガイド)
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年5月発売
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】宙花こより
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■前スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248760939/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:33:30 ID:as7zEUBSO
>>1乙です
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:35:04 ID:JSFT6/Bu0
■鉄道むすめ 公式HP
ttp://tetsudou-musume.net/
■バスむすめ 公式HP
ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/index.html
 ※収録キャラについては、こちらを参照願います。
 【鉄道むすめ】(p)ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
 【バスむすめ】(p)ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/index.html

■鉄道むすめDS 〜Terminal Memory〜 (タカラトミーゲーム情報局)
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/tetsudo-musume-ds/
■ドラマ 鉄道むすめ 〜Girls be ambitious〜 公式HP
ttp://tetsudomusume.siteinfo.jp/

■Lily Lily Rose(みぶなつき 個人HP)
ttp://lilylilyrose.net/
■YORI-YORI(宙花こより 個人HP)
ttp://koyori.mimoza.jp/yoriyori/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:37:03 ID:JSFT6/Bu0
■過去スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243607829/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237298373/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230135908/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222917471/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part7
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212136708/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part6
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198694447/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part5
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181459204/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161508411/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144674375/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129764122/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116137268/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:49:53 ID:JSFT6/Bu0
初立てなんで巧く引き継げたか心配
不手際がありましたら修正ヨロです

前スレ>>996
お手数お掛けします 誠にスマン.....orz
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:54:07 ID:tSbX0FbhO
しつこいが念のためw

あと6分だ。
「東武マーケット」通販
10時から140個限定(1回3個制限)

> http://www.tobushoji.jp/SHOP/akanapart2.html
7996:2009/08/29(土) 09:56:00 ID:nFVbNT5T0
>>5
スレ立て乙です!
こちらこそ宣言してから時間かけてしまい…
しかもリロードせずに立ててスマソ…
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:58:09 ID:x9HVPDNcO
5分ほど前に池袋で両方Getまだ余裕ありそう
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:59:27 ID:a1kWLh970
通販開始まであと1分弱!!

10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:59:39 ID:fbwRci600
今回売店で余裕で買えたらいいが
ネット通販はどうなることやら
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:59:44 ID:/YVg67qdO
新スレ乙です

あと1分…
おまいらの健闘を…祈る!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:00:13 ID:fbwRci600
買えたら→買えたからの間違いね
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:05:31 ID:a1kWLh970
通販組だけど何とかゲット!!在庫状況も残り18個とは・・・・こりゃ1時間も
持たずに完売必死だな。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:05:37 ID:FSlQFR8V0
>>1乙w
注文確認メールキタアアアアアアアアアアアww

通販ガイド様ありがとうございましたw
さて、アニメイト行って限定版のありすを当ててくるw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:06:40 ID:wI9kN1u20
通販在庫14個
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:08:40 ID:35OCWnDf0
9時現在の池袋だと、東武は潤沢。西武は地下売場が壊滅で
地上が在庫有と言う感じだったので、西武は下手すれば昼頃には
ダメと見たが・・・?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:09:19 ID:/YVg67qdO
通販残り7個
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:10:22 ID:/YVg67qdO
あれ?9個に増えたw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:10:31 ID:+nCHCifuO
流石、転売初心者どもだな・・・。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:12:15 ID:a1kWLh970
>>18

9個に増えた?いや7個のはず・・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:13:30 ID:FSlQFR8V0
通販やっぱ意外に高いなw
手数料と送料で結構行くからツライわww
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:13:58 ID:fbwRci600
この在庫表示はカート入れた時点で減る仕様かな?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:14:37 ID:j3YHMR1y0
カート入れた瞬間に数量の増減が発生してんじゃね?
さっきから8個あたりをふらついてる。

‥‥てか140とか即なくなるだろw
個人持ちのモバイル回線から繋いでこっそり購入してなかったらまぢやば(ry
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:15:19 ID:/YVg67qdO
突然の大量追加!
168個にw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:15:51 ID:j3YHMR1y0
‥‥連投すまそ
在庫168に増えてるwwwwww
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:18:48 ID:nd5B4rA+0
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:19:04 ID:JSFT6/Bu0
東武マーケットweb通販 10時発売
発注後在庫オチ記録日記

10:04:18/残18人
10:05:35/残16人
10:06:14/残14人
10:07:25/残10人
10:08:04/残7人
10:08:50/残9人 ? 増えたw
10:10:53/残8人
10:11:28/残7人
10:12:06/残5人
10:12:57/残8人 増えたww
10:13:42/残1人
10:14:03/残3人 また増えたw
10:14:43/残168人  大幅に追加されたおwww

これからお出かけなんでオチお終い
店舗からの追加が発生した模様?
皆さまの健闘を祈ます



28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:19:26 ID:fbwRci600
さすがに140個じゃなw
まあ、これでしばらく持つだろ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:20:00 ID:a1kWLh970
通販いきなり165個に増大とは!!!!東武マーケットめぇ隠していたな・・・・
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:21:54 ID:nFVbNT5T0
160個追加とかwwwwwwwwwwwwww
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:22:21 ID:35OCWnDf0
そう言えば池袋の東武コンコース売場だけど、2個買いの需要があるのを
見越してなのか、予め袋に入れて用意していたのには笑った。

そんな訳で買ってきたフィギュアを早速シコシコ眺めてますw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:25:16 ID:hz9dDEBs0
今更ながらスレ立て乙

>>19
なんかねえ。
転売ヤーにとって有益な情報を晒しすぎな気がする。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:25:46 ID:j3YHMR1y0
しかしこれは‥‥
トップページでは2200個中140個と言ってるのに在庫が162とかいう矛盾w
担当相当あわてて追加の在庫確保したな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:31:24 ID:nFVbNT5T0
ちょw174個にwww
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:36:44 ID:35OCWnDf0
それにしても「みなみ顔(あかな顔も含む)」って、本当に多いよなぁ〜と、
歴代の娘達を見て思うのであった(笑)
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:53:21 ID:Od9JEodvO
池袋全滅 お店の人に聞いたら練馬にまだあるみたい。いってくる
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:58:04 ID:k4haVTtm0
>36
やっぱ池袋は完売早いな。
がんばれー
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:58:39 ID:FSlQFR8V0
御武運を祈る・・・、さて、ありすが当たらないorz
どうしようか・・・
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 11:20:57 ID:Od9JEodvO
練馬で無事にゲット♪まだいっぱい並んでたし、店内空いてたよ。
さて、これから車両基地行って遊んでくる!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 11:24:15 ID:xGXyy2cp0
>>35
みなみが嫁な俺にはむしろご褒美です
…軒並みがっかりクオリティでもご褒美です。

午後はvol.8をお迎えに秋葉原へ出陣だ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 11:42:47 ID:RDspQA6FO
阿蘇は閉店だから置いてないのか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:03:46 ID:j3YHMR1y0
店舗から在庫回収かw
東武マーケットからコピペ


--
2009.08.29
鉄道むすめ「栗橋あかな」東武マーケット分追加について
■予想以上のご好評により、東武マーケット分の在庫が販売開始5分程で無くなりようになったので、急遽売店から一部在庫を回収し、東武マーケットで販売することにいたしましたのでどうぞご利用下さい。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:06:34 ID:Gb3NRSIq0
18切符で池袋に突撃完了。さて、まだ半日有るのでちょっと久慈まで行ってくる。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:13:38 ID:lgI7ar7XO
しかし、東武の通販大好評だなw
明日vol.8とクリアケース買わないと増殖しすぎてスペースが占領された…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:22:30 ID:O//dlvMK0
いま確認したら通販の方残り141個だ。
売れ行き鈍ってきた?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:26:46 ID:35OCWnDf0
池袋、昼を待たずに完売とは・・・
でも前回 vol.7 の例にならえば、西武線沿線なら夜でも
買えたと思うから、何だかんだ言っても今日なら確実に
手に入るんじゃないかな?
47なんしい ◆02LIAyRgQo :2009/08/29(土) 12:29:02 ID:5muEjqdA0
鷺ノ宮で2箱買ったよ!
まだあまってたよ!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:48:24 ID:tf9R9xGe0
出勤前に浅草で確保したけど、この様子だと西武は無理かな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:53:55 ID:RtDuh5kTO
東武動物公園相変わらず余裕。
「アレください。」と言っただけで通じたw
これから西武に突入するぜ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:58:21 ID:RDspQA6FO
阿蘇はホビーの鉄道フロアで売ってるのな。バリエありの娘が開封売り中。2つ摘まんだらみしゃとありすで嫁ビンゴ!
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:29:21 ID:n0tCZpzS0
9時過ぎころ?に池袋の西武の売り場見に行ったら、まさに>>16だった。
地上はあるのに地下ないじゃんどこ行った? →売り切れということかい。
おそらく在庫多く持ってたろうに、やっぱなくなるの早いね。

売ってる店舗はpdfを印刷した広告出してるからわかりやすい。
ちなみにおれは池袋じゃないところで買った。
車両基地祭りで手に入れたほうが、かしこいのかも知れんな。

あと自販機見てきたが、かなり多くの駅にしいなさんがいて、あれはすごいな!
でも一番驚いたのは、ひとつの自販機にしいなさんが3人もいたことだが。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:40:04 ID:ErWwqlhH0
東武通販は色違いななの時と同じだな

あの時も最初みるみるうちに減っていき
急に在庫が投入されるという感じで
結局夜くらいまでもったんじゃないかな

今回はそのおかげでなんとか手続きできたけど
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:51:31 ID:n0tCZpzS0
ななさん限定のときに近所のおばちゃんが買いに来て、店員さんとおばちゃん
が、ななちゃんかわいい言ってたのって、東武動物公園じゃなかったか?

あと小さい駅にあるともニーは、おそらく入荷数が少ないから、
狩りに来たばか者がいれば瞬殺。池袋でばかひとり粛清してきたが。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:09:06 ID:oNz9Lz6WO
みんな殺伐としながらも楽しそうでいいな
地方民としてはちょっと羨ましいよ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:19:12 ID:B2gE7wfx0
今、新宿にて購入。
池袋が壊滅状態とあったので、
参考にさせていただきました。
情報ありがとうございました。
ついでに、まだ在庫あり。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:44:54 ID:jwqRMrrg0
帰りにアキバに寄ったらバスむすめ1が一箱1600円だったので一緒に連れて帰ってきました
そろそろ場所が無いorz
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:48:22 ID:Xnemlfe+O
みしゃ
田無在庫余裕
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 16:13:41 ID:rNf+gD/wO
スレ落ち着いてきたな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:00:08 ID:iX+9A21cO
>>57
やっぱ田無は穴場か。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:22:13 ID:VCGYhsu00
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:31:33 ID:OWJ4pmgZ0
欲しい人には行き渡ったか
思ったほどカオスにはならなかったな
西武池袋が思ったより生き残ってた印象
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:44:49 ID:6iBNTjktO
前スレ906ですが、広島に行ってきた。
そしてスタンプ捺すの失敗した…orz
http://p.pita.st/?brsghnst


あはははっ…こんな俺にpgrでもしてやってくれ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:50:46 ID:TQmqOpwsO
俺も明日行くから気をつけよ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 18:07:40 ID:jwqRMrrg0
絶望した!万が一に備えて複数冊買っていかない>>62に絶望した!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 18:19:52 ID:gZKPunHK0
>>56
阿蘇キャラ1階ですねわかります
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 18:23:00 ID:oNz9Lz6WO
>>62

プ          ゲ          ラ

でもそういうのもいい思い出になると思うのよ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 18:27:44 ID:FSlQFR8V0
>>62
なにわともはれお疲れpgr
旅は結果より過程だとオレは思ってるからその失敗したのを見て
思い出を再確認するのがいいと思ったよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 18:31:47 ID:twU0UxoCO
秋葉原CLUB SEGA
鉄むす特快
300円でかなり取れやすい。アーム二つ押しで二種取れる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 20:14:40 ID:rNf+gD/wO
>>62
自分も一冊やってしまったから人の事言えない。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 20:50:40 ID:Kp5NsHae0
最寄り駅で限定みしゃをスルッと購入したあと、メイトゲマ限定版を探しに。
メイト2軒廻ってもバラ置き2〜3個残ってるだけ…。ゲマで1BOX分のバラがあったので1つ摘んで限定版ありす。

3軒ともバラだけでBOXは見当たらず…せっかくの限定専売品だというのに売る気が無いのか、
既に予約分その他で売れた後なのか…?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 20:50:53 ID:N27VefNY0
ありすシクレと言い、あかな限定版と言い、富は首の挿げ替えが大好きだな。
挿げ替え商法か?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 21:04:40 ID:idEL1moq0
さんてつがやってくれるぜ!
今度のクリアファイルはオンラインショップもあるらしいな

ttp://www.sanrikutetsudou.com/press/index.cgi#80
三陸鉄道では、株式会社トミーテックから発売された鉄道むすめ「釜石まな」のフィギュアと、開業25周年を記念して発売した久慈ありすと釜石まなのポスター柄のクリアーファイルを9月5日から発売致します。
鉄道むすめ「釜石まな」フィギュアは限定150個、クリアファイルは限定400セットの販売です。

@鉄道むすめ「釜石まな」フィギュア
■価 格
1個 630円(税込)限定150個

■発売箇所
三陸鉄道久慈駅・宮古駅・釜石駅・盛駅・久慈車内販売

A「久慈ありす・釜石まな・開業25周年マーク3枚セット クリアファイル」
■価 格
1セット(3枚入り) 860円(税込)限定400セット
■発売箇所
三陸鉄道久慈駅・宮古駅・釜石駅・盛駅
久慈車内販売・オンライショップ


まぁ俺は久慈駅に直接買いに行くがな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 21:19:43 ID:FSlQFR8V0
三鉄さんさすがだなww
9月の大型連休に向かいちゃくちゃくと準備を整えているわけかww
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 21:20:13 ID:ErWwqlhH0
ポスターは大きさ的に困るけど
クリアファイルくらいなら手頃かな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 21:57:52 ID:oNz9Lz6WO
あら、三鉄の鉄むす関連商品ったら地元特産品とのコラボレーションがデフォだと思ったのに珍しい

それはそうと片道6時間かけて第8弾買いに行ってきた
メイトと淀で2つづつ買って開封

戦果
淀購入分…みらい&しあ
メイト購入分…みらい&しあ

o...rz
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 21:59:45 ID:TQmqOpwsO
秋は東北の旅かな? 話変わって今広島行き夜行バスの中。
ドラクエのすれ違い通信で鉄むすアピールしてたら俺だと思ってw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:06:29 ID:hz9dDEBs0
限定版のみしゃを買った後、メイト限定版を1個つまんだらみしゃ。
更に帰宅したら届いていたボックスを開けたらみしゃ×1
トリプルみしゃの結成だ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:27:31 ID:Z3koQl0Z0
西武と東武の影に隠れてたけど今日のにっぽん駅弁列島は銚電だったんだぞ!
>ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_179120.jpg
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:33:25 ID:v0Nm88Op0
限定版の話ばかりで恐縮だけど、8弾みしゃバリエの端末ってどこに持たせたらいい?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:34:06 ID:jwqRMrrg0
BS見れません<>
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:49:57 ID:xezvzsug0
>>79
腕と胸の間に挟めばいいと思う
ちゃんと内側にスジがはいってるよ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:53:11 ID:OQZd5QC60
>>78
ポスターが映ってるwww
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:02:24 ID:v0Nm88Op0
>>81
ありがとうございます!
端末に紐ついてるから手にぶら下げるのかなぁと思っていたんで気づかなかったです。
でも、これはこれで紐が邪魔で顔が半分隠れるのがなぁ。
まぎらわしいし、紐の造型なんとかしてほしかった。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:02:51 ID:Ik38W4vU0
みしゃの限定版ってまだ買えるのでしょうか?
今日買えんかったので、明日にでも高田馬場あたりでも
行ってみようかと思うのですが・・・
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:08:44 ID:4iDXV0g00
>>75
もうみらいさん出たのか!!
すごいシクレだぞそれ!

・・・という揚げ足取りはおいといて。
オレも2BOX買ったが、どちらもみしゃ&ななおだったorz
なんか最近このパターンばっかり・・・。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:20:23 ID:U+ct9c/Q0
いつぞやの、ありす目当てで買いはじめたら、みなみばっかり引いた名無しだが
vol.8 を見つけたのでバラで買ってみたぜ…………

ああ、うん、そうなんだ、またなんだ

何かの呪いなんだろうか、他にも似たような体験してる人は居ないか?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:43:00 ID:K4xPIrK+0
>>68
ボーナスステージでしたね。
600円でコンプできました。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:59:25 ID:ErWwqlhH0
>>86
みなみに愛されているということだな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 00:32:12 ID:5a0KKoE70
みしゃに端末持たせたら顔が半分隠れて、
なんか恥ずかしがりながら上目遣いでこっちみてるような感じになって萌え死んだ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 00:41:35 ID:gy+SiunlP
バリエーションや限定版にはこだわらないつもりでいるんだけど
あかなとか今回のありすみたいに"別人"だとそろえたくなってしまうな…

今日見た転売MVPは西武池袋1Fで32個のお買い上げ
既に東武で買ったんだろう物が紙袋にびっしりだった
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 00:43:01 ID:W9SxQMzh0
>>72
三鉄さま、ありがとうございます(−人−)
まなは現地に行かないと手に入らないはいえ、クリアファイルは通販可ですか!
遠隔地住まいのチビッ子にはありがたや〜。
ポスターはそのサイズ故、フレームが高額になるので躊躇していたが、
同柄クリアファイルは嬉しい♪


しかし、三鉄応援と嫁(ありす)と妹(まな)への情熱を考えるとやはりポスターも手に入れねば。。。
まだいけたかな。。。

東武と西武の会社限定版だが、状況報告がB●レや鉄●レほど殺伐としていないのが、安心するわ〜。
やっぱ鉄むす好きはいい人多いね。
三鉄が鉄むす関連通販してくれるのも現地に出掛けて乗って買って盛り上げてくれた人がたくさんいたからだと思う。
ありがとう。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 00:49:36 ID:aLx/xVWJ0
>>86
まぁ、次に買うときには重さくらいには気をつけて買うといいと思うよ。


今までに無くvol.8は結構判別しやすいのが多いよね。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 00:55:21 ID:AsmVOMTRO
どうでもいいがMVPってまるち・ぱーぱす・びーこーの略だっけかな?
>>90
どうやってそんなに買ったんだろ?
沿線のトモニー総当たり…?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 01:30:01 ID:KUi8v5+80
昨日秋葉メイトで買ってきた限定版空けてみた。
シク無しのバリがななおとみなと。見事に限定化された二人が出ないという・・・。

そういや今度こういうのが出るそうな
http://www.jr-sendai.com/doc/20090827122459.pdf
もち三鉄も乗れるがJR区間は18と同様の扱いなので移動が大変そうだ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 01:52:13 ID:ookiQAuSO
そういや、みしゃって鉄むす最年少記録更新だっけ?

ってかこの前、品川や横浜に行ったが、トモニーなんて無かったな。
NEWDAYSばっかりだったな。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 02:04:50 ID:rKp08BKH0
>>90
この業者か?
ttp://www.shokuganhonpo.com/page106.html

秋メイトでVol.4(3箱)とVol.6(1箱)が半額で投売りされてた。
(いずれもメイト限定版だった)
ところで、秋メイトのフィギュア売場が新館に移って初めて行ったけど、
品数が減ったように見えるのは気のせいかな?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 02:10:34 ID:aLx/xVWJ0
>>95
トモニーは西武鉄道構内の駅売店(ファミリーマートとのフランチャイズ契約)だから
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 02:45:23 ID:ptSO5sWb0
>>70
秋葉以外のメイト&ゲマだとトレフィグのBOX買いをしたい場合はレジで
口頭で申し込むシステムになってたりする
理由は置き場所の節約と客が勝手にBOXを開けるのを防ぐためだそうで
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:10 ID:aLx/xVWJ0
>>98
おや?吉メイトなんかは売り場の下の棚にBOX出して売ってたと思うけど。
立川ゲマも在庫のあるトレフィグはBOXも売り場に出てたし。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:20:44 ID:EvMTg6PoO
吉メイトの店頭で8の通常版しかなくorzになったぽくちむ参上。>>97を読んで納得した。
瞬殺になるはずないよね。
今日赴いた際は店員に直に聞いてみるわ(´・ω・`)
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:56:00 ID:FetPFrdD0
>>90
そいつなら、東武北千住でみたよ。
ホーム売店で、多分32個、西武と同じ個数買ってると思われる。
で、池袋に行ったのか。
急ぎ足で飛んでいったからな。
ちなみに、そいつ秋葉恐竜のバイヤーだよ。
箱に商品入れてるの見たことある。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:09 ID:hkNNaltdO
昨日秋葉原の飲み屋で三鉄の紙袋を持った人がいたけどスタンプ行ってきたのかな?

>>87
今日もやってたら取ろうかなw

そういやまだ東武残ってるかな。
昨日は他のイベントに参加してたんで乗り遅れた。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:03 ID:A+0iQg8o0
>>94
ありす無しならまなは入ってたんだよな?
ウインクして改札鋏持ってなかった?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:15 ID:JPrhX0vNO
入っているカードの説明を読むと、ななおは1988年生まれという設定があるようだな。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:50 ID:8T5mK29j0
>>102

朝霞台は今日10時に行って余裕で買えた。
東武動物公園、春日部あたりなら帰るんじゃねーかな?
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:52 ID:D4WTq5/rO
スタンプラリー最後の広島終わった。事務所の人もノーリアクションだし、思ったよりハードル高くなかったな
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:51 ID:hkNNaltdO
>>105
ちょっと足延ばさないとダメくさいか…
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:23 ID:ookiQAuSO
>>104
ちなみに何月何日生まれか分かる?

109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:09 ID:a+7DY20H0
まな三鉄で売るのか
2BOX買ってまな出なかったからこれを機に行ってみたいが・・・
今度の連休じゃもう売り切れてるかな
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:39 ID:IuIlUY3S0
ふつー箱買いしたら全員揃うんじゃないか?
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:24 ID:a+7DY20H0
>>110
ありすが入ってるとまなが出ないんよ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:07 ID:kl7RBtfB0
>>111
オレがほしいくらいだよorz
ありす〜、なぜオレに会ってくれないんだよぉ・・・

>>108
記載はありませんでした
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:48 ID:2wkJQjxn0
限定版はどちらも前回と違って、今日でも何ヶ所か回れば
手に入りそうな感じだな。レポも少ないし。さすがに池袋はだめだろがな。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:52 ID:ookiQAuSO
>>112
ありがとう……同じ年だから気になった。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:42 ID:8T5mK29j0
>>113

東武池袋は昨日午前中に完売。

駅の売店はかさばる箱物を留置しておくスペースがないから、月曜日の配送が動き始めると
在庫は数個を除いて引き上げられ、大きい駅か通販に振り分ける可能性あり。

西武はよくわからんが、昨日10時で本川越は買えた。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:20 ID:AsmVOMTRO
亀だが>>95
らいかが91年生まれ…今年高3だから記録更新だね
そこっ、ダブりの可能性とか言わないのっ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:45 ID:JWWGt9810
ジョ○シンで1BOX買ってきた

ま、まながいない・・・

ところで、何でありすがいてるの?
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:30 ID:kl7RBtfB0
>>117
ありすがシクレだからですよ・・・
ありすorまなってことで。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:15 ID:v/bdElRF0
限定品、秋葉のボークスで1000円で発見。
薄利多売なのによくやるわw
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:07 ID:Wt2GWs/Z0
メイト版シクレありすって表情も違うのかな?
オクの写真を見てもよくわからなかった
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:32 ID:2kpExXek0
シークレットを見たことなどありません
だからシークレットなんだよと自分に言い聞かせております
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:14 ID:kl7RBtfB0
>>120
メイト版は片目ウィンクだそうでww

頑張って俺も当てなきゃ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:41 ID:MU8s1U520
どうもまなは右の一番奥ってぽいのですが
それを言っただけでありすを二つも当てたうちの嫁は泉こなたよりすげーと
思った今日この頃です
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:00 ID:AsmVOMTRO
一個摘んで開けてみたらカード入ってなかった…
カードも楽しみだったから地味に悲しい
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:06 ID:aXXRH1Ri0
>>123
夫婦そろって良い趣味(ほめ言葉)してるなwww
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:32 ID:aLx/xVWJ0
>>120,122
メイトゲマ限定はウインクしてる左だけじゃなくて、開いてる右目もアイプリが違うから、微妙に顔の印象が異なるよ。
127山田線:2009/08/30(日) 20:44:46 ID:ookiQAuSO
お前ら……まなとありすならどっちを取るんだ?
128117:2009/08/30(日) 20:53:47 ID:JWWGt9810
おいらはショートカットの娘が好きなので・・・まなだなぁ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:55:13 ID:P7txzWJLO
≫127
どちらかと言えばまなだなー
みんなにはスマヌがほや子の良さがわからないorz
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:57:04 ID:kl7RBtfB0
どちらも・・・、と言いたいとこだけどなぁw
髪まとめたありすはオレの中でドストライクゾーンです。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:58:26 ID:hLZVVPGS0
両方幸せにしてやるのが男の優しさってもんじゃないか・・・
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:58:44 ID:kl7RBtfB0
>>127
オマエ様の名前山田線てwww
北にも南にもどっちつかずじゃないかwww
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:02:36 ID:AsmVOMTRO
畜生、ストレートロング派は俺だけか
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:08:38 ID:AO/NUiUa0
>>130
俺の書き込みたいことを代弁してくれたな。
しかし、リアルであんたとあったら女の取り合いになりそうだ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:08:45 ID:2kpExXek0
笑顔を見せながら実際のところ
脚を見せるのを恥ずかしがっていると
妄想した上で言うとありすだな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:18:00 ID:IuIlUY3S0
まゆりさんは俺が幸せにしますね^^
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:28:15 ID:P7txzWJLO
>>136
もう誰も、覚えていない。残念ですが…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:32:29 ID:kl7RBtfB0
>>134
まぁ、そん時はホヤとウニと嫁への愛を肴に日本酒を味わいながら
語り明かそうじゃないか、
つ旦

あと理由っちゃパンツスーツがカッコ良かったってトコかな、
スカートよりそっちのほうが好みだ!
それにまなゴンにはさんてつくんを身に着けるにはまだ修行が足りない
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:08:08 ID:AO/NUiUa0
>>138
理由も俺と被ってる…。
ありすはパンツスーツ似合うよな。

マジであんたとはいい酒が飲めそうだ。
で、当然、酒は三陸の酒だろ?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:45:08 ID:7lvR99yr0
明日、銚子に行こうと思ってたのに台風直撃とか勘弁してくれorz
やっと取れた休みなのに
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:15:41 ID:Af3j+85l0
>>138
俺も同じく。
ありすのカッコ良さはパンツスーツだよな!

>>140
電車止まらないといいけどw
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:45:02 ID:AsmVOMTRO
>>140
銚子までどうやって行くか分からないけど、そういう時は新幹線とかに乗る前に一食分の飯と水は携行した方がいい
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:55:32 ID:7lvR99yr0
>>142
ツーデーパスで鈍行乗り継いで行こうとしたらこのざまだよorz
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:19:02 ID:jcpvD7x10
>>143
嵐を呼ぶ男だなw

まだ、vol.8地元ない…明日は遠くのジョーシン逝ってくるorz
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:53:25 ID:ZvUrO6boO
そういえばコンテナの具体的な発売日って発表になってたっけ?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 03:36:31 ID:itdhpTY40
>>139 141
嬉しい限りですわ、やっぱスラっと伸びた足がカッコイイと思った。
>三陸の酒
「福来大吟醸」でピンと来たらもう嬉しいの一言しかないわw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 07:55:40 ID:HIlV9Ee2O
>>143
房総は雨に弱いからな…。

>>145
まだ決まってないかと。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 08:41:18 ID:aO8R946z0
酒=千福、白牡丹、雨後の月
しか思い浮かばない。


って事でみゆきは貰っていきます。
149140:2009/08/31(月) 09:29:15 ID:0c+o4DXjO
結局、銚子に行くことにした
スタンプ押して、たい焼き・濡れ煎餅食べて終わりだな

>>147
半年だけ千葉県民だったが常磐線ですらアレだもんな…
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 09:30:39 ID:Lab32LhB0
最後の久慈の旅から帰ってきますた。
久しぶりに行ったら宮古の駅前がすっきりしてた。

>>62
俺も広島だけ失敗した。
きっとスタンプ台が曲がっているに違いうわn

>>78
久慈のホテルでテレビつけたらいきなりこれでうに弁当噴いた。

ポスター持ちさんは3人くらい見かけました。
親御さん?同伴の人もいた。
堀内で撮影してた人もポスター持ってたな。

今日スタンプ押しに行く人、みんながんがれ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 10:12:30 ID:2BLOkBwW0
>>149
外川あたりで寿司を食べても良いかと。
伊達巻寿司と地魚の握りはいける。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 10:41:02 ID:0c+o4DXjO
>>151
ありがとう
まあ、天気と運行情報次第だな
千葉県内今ですらコケ始めてるし
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:02:30 ID:TkHMREob0
先日銚子にいった時は、車内に広告が貼られていた海の見えるレストランな感じの名前の店に行きましたね
あとになってDS版鉄むすに出てる店だと知ったけど
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:57:26 ID:c12yZom70
>>149
濡れカステラもすすめとく
寿司に関しては、犬吠駅出て線路越えた交差点沿いの島武水産の回転寿司もいいぞ!
315円の皿の寿司ネタ必見w

155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:43:27 ID:o5eILM0wO
>>149
雨風凄いらしいが大丈夫か?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:43:28 ID:0c+o4DXjO
総武本線乗ってるが、乗ってる電車が旭止まり\(^o^)/
銚子に行くまでの交通機関無いとか言ってる…
ここまで来たのにあんまりだ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:54:58 ID:0c+o4DXjO
旭着いた
一応代替バス来たから乗った
犬吠行けるかなあ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:56:39 ID:aE5gV8P/O
っーか、銚子着いても電鉄止まってないのか?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:57:04 ID:4s8VL/oH0
銚子か〜
いつか行ってみたい
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 13:00:21 ID:TkHMREob0
>>156
銚子まで行ければ徒歩でも何とかなるかも知れん
が、帰りがどうなるか・・・
とにかく気を付けておくれやす
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 13:27:43 ID:JWm2Iz7JO
銚子から東京までなら高速バスもあるから何とかなるんじゃないかな。
って総武本線まだ運転見合せ中か。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:00:08 ID:0c+o4DXjO
銚子に着いたがこの有り様
ttp://imepita.jp/20090831/501350

ところが銚電は走ってると来たもんだ
犬吠には行けそう
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:19:29 ID:vK3m1tfI0
>>162
銚電は最強なんだよ
脱線しないことだけ祈るわ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:26:13 ID:pDEVsHXbO
メイト/ゲーマーズ版が地元界隈の店で全滅とか○| ̄|_
今まではこんな事無かったのに…もまいらそんなにまな好きなのかよw
秋葉に行かないとダメなのか?そうなのか?(´A`)
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:27:14 ID:z++Kczrm0
銚電は線路水浸しでも走るよ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:38:38 ID:xdDU/iEA0
>>164
ひょっとして>>100の人? 店員に聞いても無かったの?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:47:31 ID:pDEVsHXbO
>166
別の人だが店頭にバラしか無かったので店員に在庫聞いたらそこにあるだけだとorzみしゃとあかなにだけナーバスになってたらこの結果だよ(´;ω;`)ブワッ

ちなみに中央線とモノレールが交差する辺りでつ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:00:41 ID:HIlV9Ee2O
>>167
秋メイトは完売してた(昨日確認)。
秋ゲマは出てた分は俺が買った…一箱だけしかなかったが。

池メイトは一昨日はあった。
池ゲマはバラのみ。

今回完売早いな…。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:07:35 ID:0c+o4DXjO
無事に犬吠に着いた
売店も早じまいだとさ
心配かせさせてすまんかった
急いで都心に帰るわ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:14:58 ID:ZvUrO6boO
>>169
乙 気をつけて帰ってきてな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:24:25 ID:xdDU/iEA0
>>167
その界隈は自分も土曜日に行ったけど、既に売り場にバラしか見かけなかったからなぁ…。

今回は店頭でのメイトゲマ限定版の告知も遅かったし、あまり力入れてないのか?
再入荷とかしてくれればいいんだけど。
172164:2009/08/31(月) 16:41:52 ID:pDEVsHXbO
皆様レスありがとん。
秋葉で読みますた○| ̄|_
ご指摘の通り全て全滅。バラ売りで未所持のバリエを1つ買って帰宅中。池袋はこの天気につき明日仕事帰りに逝ってみまつ。敗色濃厚でしょうが(´・ω・`)
まさか鉄むすで難民になるとは思わなかったヨ…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:42:06 ID:oA5DGV+/0
>>169なんか房総圏のJR全滅みたいだな。今まさに台風通過中だし、
しばらく足止めかもな。深夜まで腰すえて待っておれ。
そんなおれは会社早退してきた。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:48:00 ID:TkHMREob0
三鉄もキケンだな
17543@久慈:2009/08/31(月) 17:25:48 ID:7qNWnOiM0
明日三陸鉄道で宮古、バスで盛岡、JRで神奈川まで帰るつもりだが
台風が気になるところ。

きっとありすが帰るなと引き留めているに違いない。

ではスタンプ押してくるか。

>>62
私は3冊しくじった。みゆきさんすまん。

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 17:31:32 ID:0c+o4DXjO
>>173
代行バスで銚子から佐原に来た
成田回りの千葉行きに乗ったから、これがコケなきゃ帰れそう
代行バスに同乗した佐原駅の駅員さんが面白いおっさんで退屈しなかった
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 18:39:51 ID:jcpvD7x10
1box買ってきたが、ありす見つけるのが大変だ…
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:09:38 ID:utFoyzfU0
つくしちゃん大丈夫かなぁ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:56:27 ID:ZvUrO6boO
>>178
ついさっき「私、ちょっと灯台の様子見に行ってきます」とか言って飛び出していったが…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 20:11:19 ID:jcpvD7x10
>>179
おいおいww
風で飛ばされているんじゃないかw
しかし、台風は銚子直撃だな…スタンプ最終日はとんでもないことになったな。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 20:29:26 ID:+cJCQNQ60
>>180
つくしなら俺の家ででお風呂に入ってるよ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 20:35:01 ID:utFoyzfU0
犬吠埼のライブカメラ見てたら傘が風にあおられて空を飛んでるつくしちゃんが見えた
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 20:59:32 ID:+UIAp8uK0
>>150
1 初めに白紙にスタンプしてみる

2 本に押す

3 失敗したら白紙にきれいにスタンプして、それを貼り付ける

4 ウマー
18443@久慈:2009/08/31(月) 21:04:25 ID:tdttiLR90
18時過ぎに久慈駅に行ったらスタンプ&告知のポスターが
片づけてあった。

駅員さんにスタンプのことを聞いたら奥からだしてきてくれた。
駅員さんにすまないと思いつつ無事押せてほっとした次第。

銚子は大変そうだけどこちらも雨が強くなってきた。
明日の朝がやばそうなのが泣けてくる。台風が東よりに遠ざかりますように。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:15:35 ID:fTT8/ilc0
スタンプ終了か・・・

全部回れた人おめでとう。
次回こそは全部行きたい(涙)

次回あるかは知らんが
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:55:32 ID:NVXB4g0k0
スタンプ終了したか、なんかいい経験させてもらったかもw
スタンプラリーなかったら広島まで行かなかったかも知れないし
思い出になりましたw

そういや選挙で思い出したけど
人気投票も締め切ったっけなwwww
187139:2009/08/31(月) 22:09:47 ID:2ZVwcc5Q0
>>146
福来大吟醸は知らなかった。と、言うか酒に興味が出てきたのが最近なんで
知識は多くないんだ。
これからは鉄むす関係の場所を旅しながらそこの酒を味わおうと思ってる。

手始めに10月にまいが好きな友人と上田に行ってくるよ。

俺、来年夏休みが取れたら久慈に行って福来大吟醸を飲むんだ…。
188146:2009/08/31(月) 22:24:10 ID:NVXB4g0k0
>>139
死亡フラグ建てちゃだめwww
オレも酒は知らないけどタカトミのガイドブックと三陸鉄道の中で
ありすの酒は「福来大吟醸」という設定があるってことw

10月の三連休はパス買ってオレも聖地巡礼に勤しみますよw
目的は三陸鉄道の三鉄祭りで!

旅にゃいろいろトラブルがつき物だけどもここのスレの住人達は
怪我とダイヤに気をつけてw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 22:29:23 ID:d5rX4t310
         ミ三三 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |V_V リ < 「デスガイア」のLたん総受け本キボンヌ
        >─<    \_____________________
          /::::::::::::::::ヽ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 22:31:34 ID:+cJCQNQ60
>>187
肴で言ったら宮古も旨い物多かったぞ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 23:04:09 ID:+eudRTQx0
最終日の今日広島で押してきた。
台風で飛行機飛ぶか心配だったけど何とか飛んでくれた。
最終日だからかもうスタンプのインクが無くなってるっぽくて、
いくら叩いても押したら薄かった。

結局久慈だけは空いちゃった未完成品になったけど。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 23:24:31 ID:FD+dVV6W0
>>187
久慈とか宮古とか、特に海産物はなめてかかると怪我します、懐が。あと、食べすぎにも注意。
広島と銚子に行ったときは乗り歩きでカロリー消費して体重減ったけど、三鉄のときは増えたんだぜ……
193139:2009/08/31(月) 23:34:28 ID:2ZVwcc5Q0
久慈には2回ほど行ってるんだけど確かに海産物は懐に響くね。
小食な俺でも普通に4千円くらい1食にかかった覚えがある。

初めての聖地巡礼ってことを差し引いても久慈は俺の心に響く何かがあったよ。
正直あまり見るところがないのになぜか行きたくなる。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:26:30 ID:NRdrLMPmO
夏休みの最後の10日間で全部スタンプ押せた。交通費と旅先だと贅沢なもの食うんで食費が痛かったけど。どこもいい場所で良かったよ

日本百名城のスタンプラリーみたいに鉄むすスタンプラリーがずっと続けばいいのに。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:40:12 ID:ro3bcSCa0
>>194
北は函館、南(というか西か)は福岡まで…

かなり鬼畜なことになるなこれw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:54:18 ID:NC+DtjFoO
>>194-195
警視庁や東急車両も難易度高いな
197140:2009/09/01(火) 02:11:53 ID:I/0slW/q0
8時前にアキバに着いたがそこから飲んだので先程帰宅
こんな無謀なことは二度としませんorz
ろくに写真撮れなかったし、せっかく情報くれたのに売店が早仕舞いする状況で寿司なんて無理だった
こんなおバカさんは俺だけだろ
それにしてもお前らいい奴だな 晴れた日にリベンジしたい

ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0042645.jpg
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0042649.jpg
198150:2009/09/01(火) 02:31:48 ID:b6rziqa60
>>183
まさか見られていた?w
押し直したのは貼り付けないで本にはさんである。

>>193
久慈は以前にも鉄むす抜きで行った事があって、
食事をしながら店の人とそんな話をしたら
「久慈なんかのリピーターがいると思わなかった」と言われた。
たしかに何もないんだがなんとなくいいんだよな。

ちょっと人生やヴぁい事になってたりするんだけど最後にいい思い出ができたよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 07:03:43 ID:gwlXUxkT0
スタンプラリー終わったということは、告知ポスターもらえるかな?
電撃大王の読プレ応募するの忘れてたので日焼けした現地のポスターでもいいから欲しい
画鋲あとやテープついててもいいから貰えたらいいのだが・・・とりあえず問い合わせしてみるか

ところで先月号の大王で読プレ応募したヤツいる?
200146:2009/09/01(火) 07:38:14 ID:WdMcKuhj0
電撃大王チェックしてなかったorz
ポスターもらえたのか・・・、泣きたい・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 07:44:27 ID:WdMcKuhj0
連カキスマソ、
今月の電撃大王はそういう情報はないのかな?
あきらめられないし!!!!
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 08:34:30 ID:hxYiWOJoO
池田ァ!
雑誌ぐらい自分で買えやあ!!
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 09:03:53 ID:TtCBfb0S0
>>199
もう締め切ってるよな?多分・・・orz


東武から通販届いた!!!
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 10:39:44 ID:QCCpPOhy0
>>199

コミケの森林保護募金のポスターも、
3日目閉会後自由にお持ちくださいだから
同じ事考えていたw

今後のプレゼント用とかに数を刷っていると思いたい。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 11:28:45 ID:TtCBfb0S0
三鉄に言えば売ってくれそうだけどな。
捨てるのも経費掛かるしw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 12:20:50 ID:lnkCOSVp0
>>205
みんなにはすまんが、さんてつのは俺が既に貰ってるw
一応キャンペーン終わってからくれと頼んでたが、キャンペーン中盤で既にもらえた。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1155819.jpg

だが、貰った後にも久慈と宮古に貼ってたから
一応日焼けしてるのなら久慈駅と宮古駅に言えば貰えると思う。
とは言え早いもの順か既に引き取り手がいるような気もするがな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 15:25:01 ID:Lx4cs2NQO
東武池袋残り80!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 16:33:48 ID:f5lhqf91O
スタンプラリーも終わってすっかり秋か…
次もやって欲しいな…
本当に各会社とのタイアップもここまで大きくなるとは思わなかった。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 16:34:10 ID:TtCBfb0S0
>>206
な!な!!何だってー!!!
ってことで早速メールした。良い返事が来ますように・・・
210175@盛岡:2009/09/01(火) 17:29:36 ID:wZJRSa810
>>206
なんだってー、駅員さんに声かければ良かった@後の祭り

宮古駅でアテンダントさんデビューの取材陣を見かけたので
ついうっかり宮古→久慈と乗ってみた。
アナウンスはカンペ無しでやっていた。一回降車ドアの左右を
間違えたけれどむしろご褒(ry

漏れ聞こえた話だと岩手めんこいテレビの夕方のニュース番組
「スーパーJ」?で放送するとのことだが何日とは聞けなかった。
N○Kもいたけど放送日は解らず。
岩手ローカルニュースが見られるひとはいいなぁ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 17:35:23 ID:rS7wHuD70
>>198
おいおい、「最後に」いい思い出がって、大丈夫か?
おせっかいかもしれんが、バカなことだけは考えるなよ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 17:40:38 ID:TtCBfb0S0
また使うから駄目だって。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:11:03 ID:WdMcKuhj0
>>212
オレも今日問い合わせたけど結構慣れた口調でって感じだった。
つーことは問い合わせ皆してるのなww
11月のイベントで使うとのこと・・・。
11月・・・ですと・・・?10月連休の三鉄祭の後にまた何か計画が!?
オレのサイフはもう0なのに・・・、さすが三鉄さんだw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:36:40 ID:TtCBfb0S0
三社共同だから他二社も駄目かもな・・・
まだ聞いてないけど。

浜メイトも限定全滅ですた・・・orz
ただ淀に2が四箱(8×4=32)あったので全部買ってきた!
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:39:34 ID:nYjEgsvW0
三陸には、名軍師がいるに違いないw
諸葛亮か、山本勘助か。

皆の衆、ユメユメ油断することなかれ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:40:48 ID:TtCBfb0S0
>>214
あ、ポスターが三社共同って意味ね。勝手に使うと拙いだろうからペース合わせる可能性大。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:48:14 ID:WdMcKuhj0
今NHKで三鉄でてるwww
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:52:28 ID:WdMcKuhj0
1分で終わってしまったけどちゃんとさんてつくんも出てましたww

さて、ポスターだけど11月のイベントで配布ってなっても
去年みたいに抽選になったら当てられる自信がない・・・。
電撃大王さん、お願い・・・、ポスターほしいです・・・
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:57:41 ID:gwlXUxkT0
さんてつで11月のイベントと言えば、ありすの誕生日か!
11月3日の誕生日に何かやるんだろうな

たしか去年は久慈ありす誕生パーティーでMATSUDA98イラストを基にしたありすイラストケーキ(No.2)を使ったそうだが・・・
イベント自体は実施しなかったよな
ttp://tetsulog.jp/index.php?e=267
ttp://tetsulog.jp/index.php?e=282

だが今年はやってくれると信じていいのか?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:05:21 ID:NC+DtjFoO
三鉄が頻繁にイベントを催す様はひっくり返ったカブトムシが必死にもがく姿にも見えたり見えなかったり


いいぞもっとやれ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:13:46 ID:TF6A4Cwq0
西武各駅は完売か…?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:16:49 ID:TtCBfb0S0
>>219
一日らしい。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:21:26 ID:WdMcKuhj0
さて、10月・11月は三連休パス連チャンか・・・
全ては嫁のために・・・
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:26:09 ID:WE/BDv3+0
よく考えたら、三鉄とトミーテック(分社化前はトミー)って
つきあい長いよな。

15年前には既に三鉄のNゲージ模型化してた気がする。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:30:35 ID:gwlXUxkT0
そーいや5日からのクリアファイルの通販受付だけど一応専用ページできてたのなw
ttp://www.sanrikutetsudou.com/25nen_goods/clearfile__aris&mana.html


>>220
さんてつが頻繁にイベントするのは赤字路線だから仕方ないだろ
それに今年は25周年で更に勢いつけたいみたいだからな

まぁ嫁イベントに限らず三陸鉄道に協力したいと思うので毎月のように三陸行ってるが
そろそろ南リアスにもがんばって欲しいところだな
南部さけコンドロイチン釜石でのまなイベントまだー?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:33:24 ID:WE/BDv3+0
>>225
ほほう、毎月のように三陸に行けるとな

幸せ者だな。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:36:50 ID:Lx4cs2NQO
>>221
池袋地下は完売、地上に少しあったよ〜
限定版は池袋メイトにバラが2BOX分、ゲマズはまだ未入荷?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:00:17 ID:rS7wHuD70
通販で頼んだあかなさん届いた。
なかなかかわいいな。
オレ的にはみなみさんよりもちょっとかわいく見える。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:02:25 ID:WE/BDv3+0
んがああああああ

絶対に関東あたりに転勤してやるぞ!!!!!!
絶対にだ!!
羨ましくて羨ましくてたまらん!!

もう我慢できん!!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:05:13 ID:wtNpead50
千葉来い千葉
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:07:28 ID:gwlXUxkT0
>>226
まぁ青森からだと鉄むす関連路線行くなら函館かさんてつ行くぐらいしかないからな
遊ぶなら函館だが仕事のストレス発散するなら三陸の方がいいからな

俺的には関東〜中部在住の方が幸せなんだが・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:17:10 ID:WdMcKuhj0
>>231
ああ、オレも青森に住んでましたよw
4月に転勤になって南に飛びましたorz
関東圏への交通がラクになった反面、嫁に会いに行くのが遠くなって・・・

ありすに会いたい・・・
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:23:31 ID:WE/BDv3+0
まさかとは思うが、このスレ西日本在住者は俺だけか!?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:31:49 ID:f5lhqf91O
中部圏在住だが、鉄道は最近魅力がなくなった。
来年にみゆきの土地に引っ越すかもしれない。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:42:36 ID:WE/BDv3+0
>>234
みゆきの土地に引っ越したら鉄分戻るかもな。
いろんな意味で楽しい地域。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:45:18 ID:ro3bcSCa0
>>233
ノシ
しかも、関西だから近場で行けるのがみーこしかいねえ…
その和歌山も行くのに片道で1時間半は見ないといけないし。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:45:21 ID:TtCBfb0S0
>>233
出身者ならここに。
ガムテ万歳!
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 21:31:05 ID:VdWGK8YL0
>233
みゆきPASPYキボンヌ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 21:31:20 ID:hiQgQ0ri0
>>227
池ゲマズなら8月30日の時点でバラのみだったよ。

ゲマズ含めてほぼ完売状態だな、限定版。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 21:54:34 ID:hiQgQ0ri0
コンテナは29日ごろ発売みたい。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 22:05:29 ID:HQAAoxai0
>>240
誰か23両アリスだらけとかやるかな。

余談。
前々から疑問なんだけど、
鉄むす、キャラこれからも少しずつ増えるんだろうけど
職種的に鉄道むすめってどこまでが範囲なの?

今は乗務員・駅案内係・清掃・車両製造(?)はあるけど、

そのうち、司令室・保線・本社勤務・鉄道病院もでてくるのかね?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 22:19:22 ID:BSAKvVnUO
>>228
俺の嫁はかわいくないと申すか…

>>230
まぁ千葉といってもピンキリだから。
常磐線沿線からだと銚子ははるかかなたorz

>>241
つお客様センター
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:35:05 ID:NC+DtjFoO
>>236
片道一時間半なら近いっしょ
俺の所は同じ県内なのに車で片道12時間だ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:39:09 ID:oH+j80Hh0
>>243
片道12時間って、市営の路面電車のあるところしか思い浮かばないが。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:43:24 ID:yEXNazxf0
>>233
オレ滋賀県在住
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:43:38 ID:NC+DtjFoO
>>244
多分その予想で正解
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:45:03 ID:D9GlkvdQ0
>>242
ヒント 成田線

それがいやなら小湊鐵道乗ろうぜ。
猫の駅もあるし、沿線は雰囲気が良くて癒されるぜ。
鉄むす関係ないけどな。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:48:08 ID:yEXNazxf0
>>247
猫の駅kwsk
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:02:08 ID:wWokngr00
>>240
 今年の11月、日本で鉄道コンテナの営業が始まってから50年となる。
JRFとのタイアップイベントはできないものかのう。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:24:05 ID:no0Zn6AJ0
>>234
俺もみゆきの土地に引っ越したいわ、沿線の車がつまらなさ過ぎだから
ロングシートの新車なんて望んでなかったのに…


盆休みにガムテとか黒チクビとか見たくて、みゆきのとこまで遊びに行ったら
楽しすぎて帰りたくなくなった位だからなw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:35:04 ID:rM9xFurFO
。oO(みゆきの地元の見どころにセノハチを推したい俺は変態…)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 02:06:39 ID:GUmvB/nc0
コンテナは月末か・・・空のコキが馬鹿売れすんだろうなw
俺も買うつもりだけどwww
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 02:43:16 ID:B+snRCGQ0
やっとまとまった vol.8 の短評っす。
今回は、しあ>みなみ>まなまな>みしゃ=ななお=みなと かなぁ〜と思う。

みなと:姉に比べると地味だけど、ハーフっぽい瞳はイイかも。
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-minato04.jpg
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-minato09.jpg

ななお;名前が男っぽいせいか、ポーズが男ぽっくてカッコイイ。
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-nanao06.jpg
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-nanao03.jpg

みしゃ:制服の出来に全てが集約されている。
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-misya06.jpg
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-misya09.jpg

みなみ:フィギュアとイラストとのギャップが少なくて、今回一番の出来。
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-minami06.jpg
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-minami11.jpg

しあ:あらゆる角度から見ても可愛い全方位美少女w
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-shia04.jpg
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-shia07.jpg

まなまな:帽子と取った方が可愛いゾ
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-manamana06.jpg
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data4/20090831tm/20090831tm-manamana14.jpg
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 06:25:33 ID:PqMdAHKA0
>>248
駅が妙に荒らされて、猫カワイソスな事態になったりするのが、
いやなので詳細はご勘弁を。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 07:48:29 ID:mpWlL9zF0
>>251
いや、セノハチは正統派すぎるんだ。

>>253
みしゃの制服がどうしてもうちの会社の制服に見えてしまう・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 07:56:30 ID:IPMnxC8BO
>>251
むしろ戸袋窓残存や元東の103系に発狂してる俺の方がry
遠征中にそいつらが繋がって走ったもんだからもうw
まぁ全体的に運用減ってるんだけどね>103系

あっもちろんみゆきのスタンプも押してきましたよw
期間ギリながらフルコンできて良かったよ…
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 08:25:32 ID:MWY6dO09O
>>254
その駅この前テレビで紹介されてたなぁ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 08:50:36 ID:rjb1NvOa0
>>254
調べてみたら結構な数の猫がいるのね
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 11:19:13 ID:tutx9Uic0
>>257
そうだね。
出来ればメディアに晒して欲しくなかったな。
たま駅長なんかは当猫達にとっては、あまり嬉しくない状況みたいだしね。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 11:20:45 ID:xniq6ksoO
IGRのわんこも死んじゃったな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 11:33:45 ID:6bgc71G50
ぬこ駅長って会津鉄道にもいたんだね〜
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 12:25:46 ID:rM9xFurFO
ぬこだけ見たいなら漁港行くのがおすすめ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 13:52:45 ID:mGywde3S0
やはり、二次元最強だな。
スキャンダルは起こさないし、
老化もしない。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 15:29:32 ID:PiZrTgLLO
猫なら君ヶ浜
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 18:32:58 ID:5lCN9iVZ0
メイトゲマ限定版vol.8が再入荷してた。

前に訊ねたらメーカー在庫次第という話しだったので、在庫切れではなかったようだ。
売り切れ後に再発注かけてる店には入る可能性があるので訊いてみるといいかも。

266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 19:32:17 ID:SupmhejL0
みんなは帽子とかああいった小物類はどんな風にしてる?
オレはゴム系接着剤で接着してるんだけど、経年劣化とかしないか心配になってきた。
なにかお勧めの方法があれば教えてくださいな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 19:32:43 ID:2GI5UXVD0
さんてつ頑張れ〜w

ということで、土曜からまな販売とクリアファイル販売のほかに
ありすの南部煎餅も通販開始するらしい
http://tetsulog.jp/index.php?e=346
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 19:53:35 ID:umuWZAxR0
>>256
加えて東から旅立った65-57や1038とかに会えた時は涙でそうになったw
西楽しすぎるだろ…
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:11:12 ID:rM9xFurFO
>>266
帽子はマスキングテープを使ってる
両面テープほど粘着力ないけど下地を痛めないからこの手のパーツの固着に愛用している
ttp://imepita.jp/20090902/724190
小物は木工用ボンドの出番
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:16:37 ID:IPMnxC8BO
>>268
1038は落ちたけどねorz

広電も良いよ〜ムーバーMAXの乗り心地良すぎだろwww
京都や大阪の中古もなかなか良い音出すねw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:23:57 ID:LM4QBWAp0
西日本初めて行って感想は「別世界」って感じだったw
大阪の環状線行った日にゃw嬉しくて嬉しくてww
また行ってみたいですよwww
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:39:10 ID:Wyc9aRGWO
秋SEGAの特快
まだ簡単設定になってた
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:54:17 ID:zRlSBaOS0
むすめさんたちの写真を撮るのにデジイチ買っちゃった
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:17:16 ID:sXZeDBmX0
>>271
鉄むすには何の関係もない話題で恐縮だが、
やはり東から来た人は103系とかを見たら何か感じるものはあるのだろうか?
阪和線沿線民からすると、各停は高確率で103系だから見飽きたという感じがしてしゃーないw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:18:56 ID:cx3ZqT1Q0
>>253
あいかわらず画像が表示されない
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:20:48 ID:zNpLGCvqO
164でつ。流れがエラい早いな(´・ω・`)
メイト版ですがお陰さまで本店で買えました。前述のとおり再入荷したんかな?
ただし昨日は聖蹟→多摩セ→百合が丘→町田(間に合わずorz)
今日は渋谷と回った末だったけどな!(ノ_;)
けどありすも手に入ったので感無量。祝い酒呑んで帰りまつ。
長い旅だった…
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:24:42 ID:uy6v7FCx0
>>274
JNR時代からの中央線ユーザなので、去年大阪行ったときは懐かしさにニヤニヤしてしまった。
京阪の守口市駅に行ったのもいい思い出だw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:50:32 ID:xQtQD9zP0
>>274
・常磐緩行線
・武蔵野線
・南武線

俺ならここら辺だな。
さすがに山手線103系時代は記憶にねえや。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:51:36 ID:GBRXe9Sy0
空気もろくに読めずに自己顕示欲ばかり肥大した結果顔文字使う奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 22:36:36 ID:ev4ai92c0
vol.9って11月か…。

金と置き場所…本気で考えないとまずいな…。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 22:39:45 ID:IPMnxC8BO
>>274
京浜東北線沿線民としては懐かしくてたまらんよ>阪和
形は違えど色は同じだからね…まぁ西は塗料違うらしいけど
小さい頃から好きな電車だったから今度103系の快速で和歌山に行きたいもんだ…。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 22:41:07 ID:nAyA8tF40
>>273
すげえ。
カメラメーカーはどこのでしょう?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:07:12 ID:umuWZAxR0
>>274
JR世代だけど、子供の頃から国鉄に惚れ込んでる異端児だったからなぁ
首都圏から国鉄車が消え去るのを泣いて見送った身からすれば天国だよ
USJで4時間待ってアトラクション乗るなら、その時間大阪駅で張り付いていたほうが幸せだw
あぁ…また行きたいなぁ…

284276:2009/09/02(水) 23:11:54 ID:zNpLGCvqO
>>279
日本語で桶( ̄ー ̄)
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:36:26 ID:SiVykXYP0
>>256
今回みゆきさん押しに広島行ってきたら両方とも見られたな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 00:10:23 ID:qj49u3DG0
>>269
レスどうもです。
マスキングテープか・・・。
思いつかなかったです。
サンクスです。

ボンドも木工用のほうがよさそうですね。
ゴム系は早くしないと塗る前に乾きだすしはみ出すと色が目立つし。
なによりもある日突然塗装ごとバリッとはがれそうで怖いし。

アドバイスサンクスです。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 00:14:24 ID:kGK6/h2K0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T00005.htm
 後ろのさんてつくんが見えにくいよう
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 00:24:39 ID:iloYkNLU0
メイト版1BOXとメイト版バラ2・通常版バラ4個購入して
通常版の、まなだけ身柄確保出来てない・・・開封売りだと高いんだろうなあ

>>283
大阪駅は大都市のターミナルの中でも異端だからなw
環状線は201に完全置き換えと思いきや103と共存とか嬉しすぎる
轟音と白煙をあげながら発車するキハ181とか原色の485とか
何食わぬ顔して姿を見せる東海383やキハ85と見所いっぱいw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 00:28:23 ID:7lX0YFgj0
ななおのカードの裏書き、「沿線の人々に愛されます」とか、
地雷を踏まないような婉曲表現が所々にあって
読んでて心苦しくなる。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 04:06:44 ID:mQ4RG3Ay0
で、のと鉄道穴水駅の限定40個ってのは無事売り切れたのかのう・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 04:29:13 ID:NCJc0sjZ0
>>290
日記見ると販売初日でほぼ完売だったらしいよ?


ななおはバリエが出なくて結構ダブりまくっってる…。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 05:47:05 ID:sCFhcoiP0
>>282
オリンパスのE-620ってやつです
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 07:58:56 ID:rCyHXv7TO
ズームインの萌えキャラ特集でななさんのタオルがちらっと映ってた
特集は西又と八王子の寺だけだったが
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 08:36:03 ID:4S7Y8Cxs0
オリンパスのL10 はオススメ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 09:13:43 ID:L2ua/8DV0
>>269
後ろの臍だしが気になるw

>>283
そんな事言ってられるの最初だけだと思う。
自分も幼稚園の頃「わ〜い!とうきょうのでんしゃとおなじだ!!」って思ってたけど、
数年後には「五月蝿い・座ったら跳ねる・座ったら外見れない・そもそも座れる確率少ない」で嫌になった。
偶に来るのが丁度良い。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 10:13:55 ID:e0XKMjQv0
>>295
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=647525
>>269じゃないが、たぶんこれだ。
297269あたり:2009/09/03(木) 12:21:03 ID:8nAzerQQO
>>295
>>296のレスのとおりです
ちなみにウホなフィギュアだから好き物以外にはお勧めできないっす

閑話休題
>>290-291
パッケは通常品と同じだったのかな?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 13:34:59 ID:NbgnBWv50
さて、今日は私の嫁の誕生日なのだが誰だかお分かりかな?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 13:52:02 ID:JgsxptElO
>>295
私鉄の103系有する東武沿線住民の俺よかマシ
樹脂制輪子の匂い+ギロチン窓がそれに加わりますw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 14:03:25 ID:IoSABqJI0
>>298
ドラえもん
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 14:31:59 ID:QUkSh8Ra0
ttp://tetsudou-musume.net/character/03_kinu.html

後ありすさんの中の人も誕生日
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 14:42:51 ID:L2ua/8DV0
>>296
thx

>>297
男の娘はデザートです!

>>299
それにガムテ付けたら最凶だなw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 18:07:13 ID:n4e5JtzKO
西武池袋駅にまだ在庫が残ってた。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 18:51:13 ID:NCJc0sjZ0
通りがかりに見たら田無は残り10個くらいかな。<限定みしゃ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:41:00 ID:IBzEsjJAO
今日新たに2箱買ったらしあとみなとがダブった
限定版除いて計5箱しか買ってないのにどっちもダブるとかどんだけだよ…orz
ちなみにこれで池メイト全滅?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:18:01 ID:+oKPnM1G0
通常4つと限定5つ買ったもののありすに会えずorz
まぁ、両バージョンのまなをゲット出来たのは良かったがやはり
ありすがいないとオレは・・・オレは!
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:25:06 ID:ffAf5yvs0
俺はバリエーションとかシクレには興味は殆どない(要するに1箱買って一通り揃え満足)
でも、シクレを別キャラにするのは勘弁して欲しいなぁ。

vol.6 の平泉あおばとか、今回のありすとか・・・
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:42:18 ID:CATkC1Ar0
>>297
随分とかわいい。


住人達は鉄道むすめの誰と何してみたい?
みーなと一度バイクで走ってみたいな。バイクの戦闘力は全然違うが…

309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:53:34 ID:sISxbsjJO
僕はゆのっちとちゅっちゅしたいです!∩(*´ワ`*)∩
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:55:58 ID:sCFhcoiP0
つくしちゃんと外川漁港でボーッとしたいですヾ(*´∀`*)ノ゛
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:01:38 ID:9fdTTaqG0
ありすとホヤ食ってくるわ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:03:41 ID:8nAzerQQO
新車の落成式典を舞台の陰からあるみと一緒にほくそ笑みながら見守るのは俺の義務
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:12:05 ID:IBzEsjJAO
>>312
ちょっと待った、それは俺の義務だ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:27:01 ID:UZfA7ahx0
しいなさんと猫屋敷で野球が見たい
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:29:22 ID:QiXXc1XcO
みなみとペアーハンズ。
なんかショーケースを食い入るように観てるんですが(´Д`)
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:51:17 ID:4S7Y8Cxs0
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:10:27 ID:iKEiT7Gy0
かんなと別府の山の上にある秘湯ヘビ湯で混浴してきます
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:15:28 ID:uX1KOSX/0
みゆきと宮島散策したいな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:25:27 ID:WGc5e3m30
コミックのみゆきは意外と宮島行かないよね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:46:47 ID:+89303+00
きぬと日光で温泉だな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:16:47 ID:sCFhcoiP0
宮島微妙に遠いしな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:22:46 ID:Hwk5eqFp0
>>311
それは俺を倒してからにしてもらおうか。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:29:37 ID:9fdTTaqG0
>>322
じゃあ、3人で一緒に食いに行こうぜ。
宮古で美味しい店を発見したんだ。
その後、オマイを倒す。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:44:07 ID:Hwk5eqFp0
ありすとうまい飯が食えた後なら負けても後悔はない!
できれば勝ちたいけど。

ところであんた>>130氏じゃないよね?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:52:13 ID:9fdTTaqG0
>>324
違います。
うちにも髪の毛まとめたありすもいるけどね。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:05:35 ID:KoKbVQSu0
倒すってのは、押し倒すてことなのかな?

そりゃ、大変だねえ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:07:10 ID:sb65mD+3O
アッー!
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:16:25 ID:sb65mD+3O
ちょいと聞いてみたい
皆の元に初めて来たむすめって誰だった?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:22:01 ID:EW2Ic11lO
>>328
ウチはまい@別所温泉バラ売り
ランダムの箱ではあさぎだったな…

別所ではまい以外のグッズを買ってたからまいを買ったのだがまさかここまではまるとは…。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 01:31:55 ID:Q1M1BXnUO
>>328
ありす

だから今までずっとありす一筋だった。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 01:42:11 ID:PatQNxfr0
>>328
あずさ
まさかこれほどのシリーズになるとは思わなかったなー。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 02:33:50 ID:rfQ+CoCU0
>>328
ありす@三鉄宮古駅で輿入れ

鉄むす知ったのは結構前なのにはまったのはつい最近で、いろいろと悔しかったり・・・
コミックとDSでどっぷりありすにはまっても、小説手に入れられないし。
333130:2009/09/04(金) 03:21:58 ID:zOK81ABU0
>>324
呼んだ?
先日のオレのカキコがウザかったら本気で謝る

>>328
小説版ありすが初めてのむすめだった。
まだ開封してないけど。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 03:50:23 ID:wxJgfmJv0
このスレでウザいのといったら携帯から顔文字使いまくって自己主張する知障1人だけだろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 06:38:44 ID:6CE3cE9z0
>>328
ありすだな
鉄むすに手を出すのが遅かった俺は
久慈でありすケーキとDSフィギュアを同時にゲットしたとこからスタート
大王でMATSUDA98版見てはまったからケーキはマジ欲しくてなぁ・・・


>>332
小説は虎で手に入ると思うが
http://www.toranoana.jp/cgi-bin/book_detail.cgi?it=200010455344&bl_fg=0&sit_top=M
俺もコレで手に入れたし
336130:2009/09/04(金) 07:14:22 ID:zOK81ABU0
>>335
情報サンクスww
アニメイトでしか検索入れてなかったから盲点だったw
2つめ買うわww

ガイドブックの情報もあったらリークしてほしいです。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 07:16:06 ID:LtBpCaSUO
>>328

みゆきとゆかり。

興味本位でホームページを見たのが全ての始まりだった…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 08:26:36 ID:RJqXJOt0O
初むすめはあずさだったなあ…てかもはや過去の人状態だな(哀。是非ともエッチング眼鏡で再登場を…
>>334
何があった?誰かにフラれたのか?( ・ω・)ノシ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 09:59:06 ID:sb65mD+3O
>>329-333
>>335-338
なるほど。ありすからって人が多いね
とか言う俺も初鉄むすはありすだったり
話のタネに一個買って引き当てたが、第二弾の中で一番鉄道員らしい姿だから嬉しかった覚えが

…しかし当時はトミーテックの主力商品の一つになるとは予想しなかったなあ…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 10:45:02 ID:ydOZkmVEO
>>328
みどりだった。
でも、神隠しにあって行方不明に…
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 10:49:24 ID:P7jiwKoh0
うちはみーこだな。

電気屋の隅っこで見つけた。
好みのショートヘアーに近かったからつい見入ってしまった。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 11:25:23 ID:YBFX9a4V0
ちとせさんに初めてを奪われた
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:38:08 ID:Zdj0UIXnO
月並みだがみなみが最初だな
(厳密には違うが)地元路線だった、のがでかい
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:44:42 ID:Sy27RyV40
偶然ショップでみたみーこが可愛くてこれだけを出そうとして買ったのが
最初だったな
今ではBOX買いがデフォに・・w
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:48:04 ID:I+ZgngFYO
第一弾から箱買いの俺は異端者ですかね?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:54:26 ID:Sy27RyV40
>>345
むしろ神でwww
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 13:10:55 ID:tCbjm0RT0
>>343
それだね、地元だとやっぱ応援したくなる。
オレも最初地元キャラだけでいいかな?ってキャラソンもフィギュアも
1体だけだった。
でも、集めたくなってしまうw
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 14:01:53 ID:Zdj0UIXnO
>>347
で、他もコンプした挙げ句元ネタ路線巡業が始まるんだよなw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 14:28:38 ID:P7jiwKoh0
元ネタは
普通のアニメとかだと、聖地巡業といっても数箇所で終わるもんだが
鉄むすはどんどん増えていくw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 15:08:09 ID:1sKn+mZI0
昔たまたま旅に行ったところがどんどん聖地に変わっていったので
再度行ったりする羽目に…

最初はBOXでコンプしてたがシクレが出来たあたりから遠ざかってしまった。
知らないキャラ増えたなぁ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 15:33:12 ID:pgB6DMZQ0
>>338
みそののメガネを流用。
十分可愛いですぜ。

>>345
安心せい、俺も最初から箱買い…通常2、メイト1の3箱買ったぞ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 15:36:01 ID:rncnMykX0
そういや、アニメイトという存在を知ったのも
鉄むすに興味持ち出してからだったな。

今でも鉄むす以外の2次元には興味はない。
353332:2009/09/04(金) 16:08:59 ID:rfQ+CoCU0
>>335
ありがとう〜〜〜〜
あちこち通販サイト見てたのに、虎見てなかったみたい。
さっそく注文する。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 17:53:35 ID:scWtkYyg0
>>345-346
すみません俺もVol.1から箱買いです・・・
vol.1アニメイト版と日光市合併みなみパスネット/マウスパッド買わなかったのを
今でも悔やんでる。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:27:08 ID:i1luwyjM0
聖地巡礼か・・・、
むすめに会いにどこそこに結構行くけど
今回のななおのいるのと鉄道はさすがに行くような気になれない。
手ごろな切符もないし18切符シーズンも過ぎてしまった。
あったとしても都心を生かすルートが北陸地方では見つけられないので
さすがに諦めるww

今年に入ってだいぶ聖地巡礼したと思うがw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:39:35 ID:sb65mD+3O
>>355
つ[能登]
今や貴重な急行だ。これから先行きも怪しくなるだろうから乗っとき
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:46:09 ID:XLiETL2s0
>>328
3弾を1つつまんでみたら渋沢さんだった
次にエクスプレスを1つつまんだらシクレ船橋さんだった
当初はみーなが欲しかったが小田急沿線住民なのでこれも良いかなと思った
今はみーな、みゆき、みどり、みーこ、みなみ、と「み」ばかり沢山集まっている
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:50:20 ID:vLBfv5TL0
>>351
漏れは中古ホビー店であずさ買ったら、
最初からエッチング眼鏡が付いてたぞwww
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:55:19 ID:qkJ+ddDh0
>>318
フラグ乙w

>>343
やっぱそうだよな、EXと4のみゆきばっか狙ってた。

>>356
とは言っても北陸の夜行は一番熱い。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:08:27 ID:5Ak4Il5i0
いいな…489系は臨時のしらさぎが来るぐらいだから…
富士山方面ならバイクで行くが…
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:15:23 ID:OjQ44GgG0
初めてうちにきたのはVol.4のまいのバリエだったな。
箱の写真と袴の色が違って?ってなったのもいい思い出だw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:37:42 ID:pATBriZx0
オレも第1弾から箱買い。
最初は1BOXしか買っていなかったが、途中から2BOXずつに変更。
最初に惚れたのはひばり母さんだったなあ・・・。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:37:59 ID:i1luwyjM0
ちょwww今ニュースでやってたが
久慈でアリの化石が入った琥珀が発見されたらしい!ww
めっさ珍しいもんなんだってww
クンノコアリって蟻らしいw

鉄道むすめ関係ないけど久慈の話題で盛り上がりたかっただけなんだ・・・
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:59:19 ID:zd30UQgw0
さらに関係ないが、クンノコアリがツクンコアリに見えたw

えへへ〜。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:02:29 ID:rncnMykX0
鉄むす中毒な
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:11:59 ID:i1luwyjM0
>>364
いやぁ、そこじゃなくて「久慈」で「あり」ってとこで
錯覚してほしかったって思ったんだけどねww

くんのこっていえば「ビストロくんのこ」
去年のスイーツ列車のプリンは芸術の味だったなと再確認w
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:12:22 ID:jzgvq4nq0
>>363
見たw

琥珀博物館の館長も出てたんで
DSも含めれば全く関係ないってこともないかと。
でも久慈の話題は素直にうれしいね。

いちおう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000010-maiall-soci

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:25:16 ID:qkJ+ddDh0
ところで明日の三鉄の通販は何時から何だ・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:50:59 ID:aO2Faesa0
何時からでしょうね>>225
仕事だからきっと夕方にはなくなっているんでしょうね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 21:14:36 ID:i1luwyjM0
三鉄さんのことだから10月11月のイベント用に少々確保はありそうですがw
人気ならば追加もあるかも?

まぁ、オレは現地で買ってもらう手筈が既に整っているので問題ナシw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:01:34 ID:Q6VBUyX00
バスむすめの話題が出ないね。
vol.1やvol.2は売れなくて相当余っているらしいし、
vol.3も売っているの見かけないし、
そろそろ撤退かな。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:09:43 ID:gFaBVvyd0
バスむすめと言われてもいまいちピンと来ないからな。
自分は一番に予約センターを思い浮かべる。

女性運転士がたくさんいればいいのかもな。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:18:00 ID:EW2Ic11lO
>>372
京急バスには居たぜ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:45:00 ID:vLBfv5TL0
バス会社なんて鉄道事業者以上に腐るほどあるんだから
ネタには困らないと思ったのだが
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:53:42 ID:gFaBVvyd0
バスむすめ、1人だけ声優つけて
歌作ってみればいいかも。

バスヲタ自体が少ないのが原因だろうか。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 23:27:04 ID:TZmgFiKEO
ツーデーパス使って明日上田、明後日富士急に
それぞれ日帰りで行くんだけど、
おすすめスポットありますか?
377324:2009/09/04(金) 23:28:11 ID:CNCI9nbX0
>>323,130
勝手に勘違いして申し訳ない。
ありすが大好きな人が多くて少し混乱しただけです。
>>130氏をうざいなんて思ってないですよ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:03:15 ID:KbsC5jFa0
みんな鉄むす好きねぇ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:08:13 ID:fnhkoHVz0
>>375
コロムビアローズの出番ですね、わかります。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:17:52 ID:9lCydRLaO
>>376
よし、富士急ハイランドでギネス級コースターをはしごするんだ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:36:35 ID:T0wjrWgrO
>>376
とりあえずまるまど弁当買って温泉入って来い
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 01:01:20 ID:9lCydRLaO
ちょいと質問
シクレありすの封入カードに描かれてるのってどこの駅?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 01:48:48 ID:oUvmQSzbO
堀内駅。まなの盛駅共々、ありす&まなのポスターの元写真が使われている。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 02:04:21 ID:9lCydRLaO
>>383
どもです
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 02:38:41 ID:1hYw2jii0
>>371
3が売ってるのを見ないのは多分売れてるからだと思う
3の出来は1、2と比べて飛躍的に良くなった気がするし
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 02:59:45 ID:35O3hCIs0
俺は単純に鉄道が好きだから、鉄道むすめを買っているので、
バスむすめは正直興味がない・・・でもコレ子さんは持っているw

そんな俺は vol.1 から買い続けているけど、保管場所がヤバくなってきて・・・
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 03:14:56 ID:QyBCbLhT0
佐保さんマンガ読んでたら、かえでさん登場。ナツカシス
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 07:02:21 ID:5yBqG5SP0
通販まだかのー・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 08:00:07 ID:YYfjBe9GO
窓口開く前に久慈駅来たが…俺以外1人しかいなかった

ありすの時はもっと人来てたのになぁ


クリアファイル2セットとまな1体にありす煎餅買って終了
これから観光がてら海女見てくる
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 08:20:20 ID:5yBqG5SP0
通販九時からかな?
十時からだと仕事なんだけどな・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 08:59:42 ID:Zeggn1cJ0
通販何時やろ?そろそろ出かけるつもりだったんだが…
9時だよね?三陸さーん

10時だったらorz
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:05:05 ID:xwzEDGOMO
>>376
とりあえず塩田駅で降りて、別所温泉まで上田の重文巡りとかいかが?
バスも有るけど本数ないから10km程のハイキングになるけど、別所温泉で汗流せるし

塩田城跡の山登ろうとか無茶しなきゃ余裕
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:05:22 ID:sHXT58A20
9時過ぎたけど…。
394392:2009/09/05(土) 09:13:47 ID:xwzEDGOMO
って、ありゃ?>>376の上田行きは今日だったか…
しかも駅名間違えてるし…orz
(誤)塩田駅→(正)塩田町駅

色々とすまん、とりあえず楽しんで来いよ〜
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:26:46 ID:xPuf7uoi0
別所温泉といえばサマウォ切符まだあるのかな?
ほしいんだけど上田行くのが来月の三連休なんだよね〜。

三鉄のホムペはまだ更新されていませんが・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:27:35 ID:Zeggn1cJ0
更新来ねぇー…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:37:45 ID:5yBqG5SP0
限界だ、仕事行く・・・orz
夜までありますように・・・
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:53:21 ID:Zeggn1cJ0
キター

何でこんな変な時間!?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:55:22 ID:xPuf7uoi0
ただいまの時刻をもって三陸鉄道ホムペより
クリアファイルの通信販売開始いたしました。

ポスターもよろしく
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:04:38 ID:sHXT58A20
よし、注文完了。
2セットまでしか注文できないのは仕方ないか。

さて保管用に持っておくか、ありす好きの職場の先輩に売るか…どうしようかねぇ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:06:02 ID:1hYw2jii0
>>397
お前の涙は無駄にしないぜ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:07:50 ID:1hYw2jii0
これ送料0円になってんだけど送料込みの請求金額は後から連絡来るんだよね?
403397:2009/09/05(土) 11:14:59 ID:1Qkq0Ic2O
トイレから
携帯対応してない・・・
終わった
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 11:18:25 ID:rQ4l8fHg0
>>402
すぐ総合計のメールが届いてネットバンキングで即時決済したよ。
届くのがwktkだw

1人2セットまでだから今日中なら余裕でもちそう、今日仕事の人も諦めずがんがれ!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 11:26:30 ID:Zeggn1cJ0
>>397
諦めるな!大丈夫だ
………多分。

でも即時完売だと思って覚悟してたら、意外と売り足遅いね…
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 13:07:41 ID:xPuf7uoi0
>>397
追記情報
通信販売が人気の場合、駅直販売分の品を半分づつスライドするそうだ。
店頭販売が100部、土日は店頭でプールで販売、
月曜日に通信販売に追加らしい

総合計のメールが来た人はネット販売のプール分で解決したってコト
だと思う。
まだ油断できないな・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 13:47:13 ID:rQ4l8fHg0
>>406
詳細乙

野暮用で出掛けてて確実に10時過ぎて申し込んだら余裕だったから
迂闊に今日中はもちそうなど書いてスマンカッタ。

だが皆諦めずがんがれ!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 13:59:19 ID:9lCydRLaO
入金完了っと
職場のクリアファイルの在庫が枯渇してたから助かった( ^ω^)
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 14:55:01 ID:LCJar0xW0
煎餅はオンラインショップでは扱わないのかな。

>408
職場で使う気か、勇者ですね。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 15:24:35 ID:d2YjDqQRO
俺はもったいなくて使うのは無理だな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 16:00:31 ID:9lCydRLaO
>>409
いすゞギガとかキティちゃんとか既に手持ちファイルの絵柄がカオスだから問題ないと踏んでみた
>>410
2つ注文したから問題ないっす
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 16:27:41 ID:d2YjDqQRO
>>411
2つ頼んだら2つとも使えないわw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 16:50:57 ID:xPuf7uoi0
>>412
その気持ちわかるわw
3弾のありすクリアファイル2枚買ったけどまだ使ってないw
一生もんですからw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 20:11:19 ID:MRAEXvN+O
今更ながら田無でみしゃゲット。
案外残ってるものなんだね。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 22:09:19 ID:5yBqG5SP0
只今帰宅、速攻で注文完了!
皆thx!
416184:2009/09/05(土) 22:11:57 ID:DWcWpgP50
>>328
コンビニでつまんだエクスプレスでひばりさん。
箱裏の写真でさくらさんとありすさんにひかれて
ずっぽりあたまからはまっております。

>>335
うは、お仲間ハケーン。当日じゃんけんした者です。

Vol8を通常版をようやく手に入れた。
ありすを引いたけどななおのバリエがでなかった@2箱。
ありすをお迎えできたので大吟醸じゃない福来で祝杯をあげる。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 23:45:22 ID:5yBqG5SP0
三陸ネタだけど
568 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. [( ´▽`)ノ<sage] :2009/09/05(土) 22:58:24 ID:EhvJRmp3 ?
第14回目黒のさんま祭り 9/6 10時ー14時
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009090590135615.html
ttp://news.walkerplus.com/2009/0905/19/
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090904/tky0909041631006-n1.htm
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/03/061/?rt=na

そういえば一昨年くらいに秋刀魚列車とかやってたな・・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 00:25:02 ID:shTnNhuE0
今日のアド街は途中までボケーッと見ていたが、「宮古」という単語が聞こえた瞬間に反応してしまったw
419>>398:2009/09/06(日) 01:50:58 ID:+5XP/+L10
>>415
おめ!信じる者が救われてよかよかー。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 14:43:21 ID:wyeAZbz90
んで?今日はスレ進んでないけどツー・デーパスの方は
2日間を楽しんでいるのだろうか?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 15:46:40 ID:CQz2sX2a0
重複スレに書き込んでしまったので書き直します。
そういえば以前キャラクターのイメージを壊したとかでたたかれてたブログってここのこと?
http://joekulhlaups.blog62.fc2.com/?no=459
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:46:27 ID:KW0z8aRw0
買うか迷ってたらクリアファイルが完売\(^o^)/
迷ったら負けだなorz
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:57:22 ID:alewoTOtO
追加発注に期待
鉄道の日のイベントって三鉄は出ないのかな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 19:00:23 ID:b9t9W/gG0
今すぐTV朝日系!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 19:02:46 ID:wyeAZbz90
女性新幹線運転士きたああああああ
426324:2009/09/06(日) 22:02:36 ID:AAOeoJIi0
俺が鉄むすを教えた友人も今では俺に「amazonでキャラソン買っておいてくれ!」
と言ってくるまでになりました。

それとチラ裏だが八王子で4弾のまいとみゆきを150円と200円でゲットできた。
適当に歩いてたら見つけたので説明はできないが上海なんちゃらいう店です。
427376:2009/09/07(月) 00:14:55 ID:eaynOycyO
>>380>>381>>392
皆さんありがとうございました、無事帰りました
381さんと392さんのミッションをこなしてきました

往きにハーモニカでんしゃに当たることができたんで、一度別所温泉まで行ってから下りましたが
逆ルートゆえ他に誰も歩いておらず道がよく分からなくて大変でしたw
温泉も共同浴場3ヶ所全部に浸かってきました

富士急ハイランドは一人で行くのもアレなんで止めましたw
富士山には結構雲がかかってたのが残念でしたが、両日ともとても良い天気で良かったです

いつもupしてるうざかったらすみません
別所温泉駅 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101885.jpg
中禅寺薬師堂 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101887.jpg
龍光院 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101908.jpg
前山寺三重塔 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101909.jpg
弁当 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101912.jpg

モ1 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101910.jpg
河口湖畔 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101911.jpg
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 00:47:52 ID:SCAXFueJO
>>427
エェェェ(´д`)ェェェエ
トンデミーナとのツーショットを期待してたのに
冗談はともかく天候にも恵まれていいな
429392:2009/09/07(月) 00:57:09 ID:Wh2f61yQO
>>427
ちょwゴールが温泉だから頑張れるコースを逆からっすかwww
ただでさえ山裾でアップダウン激しいのに…
なんというかホントに乙

暇が有るなら、季節が変わったら訪ねてみるのが良いかと>別所温泉
開花シーズンの上田城の桜は一見の価値ありかと
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 08:08:03 ID:eaynOycyO
>>429
いや、塩田町駅からもう一度別所温泉に戻ったんですよ
下りはかなり足にきましたけど…w

上田の町のほうはゆっくり見られなかったのでまたいつか行きたいですね

>>428
迷ったんですが入るだけでも高いし
河口湖も来たこと無かったので観光優先にしました

しかしそういわれるとここまでやれて
どうして一人で遊園地入る程度のことができないんだと口惜しくなってくるw
次回は頑張りますw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 08:56:34 ID:cHSlKenLO
>>423
東北運輸局主催の仙台でやるイベントには出てるよ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 18:29:34 ID:SCAXFueJO
半日でスペーシア乗車と鉄博に行くミッションを完遂するのは無謀すぎるのではと今更ながら思った
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 20:01:25 ID:uMsPp8GT0
>>432
半分ネタ的に返すが。

浅草からスペーシアに乗って春日部で下車。
そのあと野田線に乗って大宮で鉄博に行くがよろし。

ちゃんと『スペーシア乗車』と『鉄博に行く』条件は満たしてるでしょ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 20:21:49 ID:SCAXFueJO
>>433
そ   れ   だ

きぬさんありがとー
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 20:30:40 ID:uMsPp8GT0
>>434
いいのかw

ちなみに新宿始発の方もあったけどあっちは省いた。
あっちの車販はNRE担当でしあとあかなに会いたい場合は浅草始発じゃないとねー。

ああ、浅草でならきぬも会えるな。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 21:50:39 ID:8hYUl/TOO
>>433
無駄に料金が高い快速だなwwwww
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 23:01:37 ID:LYJlguNM0
昼過ぎに浅草出る列車なら春日部までの特急料金は350円だったな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 00:53:38 ID:CC/0eatvO
ちょっと別所温泉まで脳内旅行してくるw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 06:51:25 ID:WP2mogoK0
んぁ、昨日三陸鉄道様から振込受取と発送開始のメール届いた。
やっと嫁がこの手の中にwww
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 08:33:20 ID:KMVrHQTm0
草生やす奴に知障しかいないって本当だったんだな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 13:05:00 ID:ITdyGqwr0
池袋の東武で買ってきたよ、まだたくさん置いてるよ〜とか言ってたけど
みんなもうすでに購入済みかな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 13:27:10 ID:9e2gKzcHO
>>441
主語が抜けとるがな。
ちゃんと書かないと440みたいな池沼にあげ足とられぬでよ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 14:02:34 ID:ZAZHGplIO
>>441
連休まで残ってるといいなあ…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 14:12:47 ID:9KWKk8BG0
>>441
 「ここのおもちゃ売場は電車トイの品ぞろえがいいのよネ!」by栗橋みなみ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 18:43:07 ID:ouE/faSf0
>>441>>444
なな「穴場ですよね〜」

みしゃ「……?」
しいな「主流はうちの方が強いので、ニッチを攻めるということですよ、みしゃさん」
みーこ「つまりそういう宣伝をせーへんt(ハリセンチョップ)痛ったー!」
しいな「空気は読んでください!」
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 18:43:39 ID:lBivjE/B0
>>442
あれ?必死?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:31:21 ID:I4BewtL8P
タペストリーと聞いて販売かと思ったら村役場に飾った記事だったw

村長の一声で製作決定したそうな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:31:35 ID:kfYmQEp+0
http://tetsulog.jp/index.php?e=349

さんてつ祭りは例年ですと、年1回の開催ですが、
今年は三陸鉄道開業25周ということで、年2回、秋にも開催します。
場所は、久慈市内。
開催日は、11月1日(日)。
前夜祭も検討中です。

内容は、車両基地公開、久慈地方の物産販売、
そして、「全国鉄道むすめサミット」です!


一体、何をする気だ…
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:33:36 ID:H5w5MCqz0
>>448
吹いたwww
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:38:40 ID:XRRDT+ZR0
天才ウテシの久慈ありすをもってしても、三鉄の暴走は止められないかw
ありす「なにを考えてるんだか、上の人は」
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:45:34 ID:ZAZHGplIO
誰か三鉄を止めろ


…いや、もっとやれ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 23:51:24 ID:U6hVMGDf0
各社に呼びかけて
名産物・関連グッズ販売とフィギュアの展示くらいだろうか
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 00:23:31 ID:VMe0V6z50
前夜祭は…ありすのお誕生会とか…!?

最近の三鉄のたたみ掛けは同じ三セクののと鉄とはまた違うノリだなー。
…クリアファイル乗り遅れた。。。残念だけど完売ならそれはそれでうれしい。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 06:21:07 ID:iJmyBSl20
Vol.5のシークレット、ミーコ助役が千の風になりました
http://www.ryobi.gr.jp/message/message_090908.html

お疲れ様、ミーコ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 06:21:30 ID:4uNieAkO0
全国サミットって・・・スゲーなオイ。
2回あるけど鉄道むすめ関係はどっちが本命なのだろうか?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 06:33:50 ID:52coGdNTO
>>454
んなアホな…。
御冥福をお祈り致します…。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 07:18:22 ID:4uNieAkO0
>>454
・・・、
ついこの間行ったばかりなのだが。
そん時は奥で寝てたしなぁ、最後に会えて良かった、のかな・・・?
ご冥福をお祈りします
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 09:23:47 ID:dOiKbJtZO
朝から随分ヘビーな話題だなおい

黙祷
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 09:57:52 ID:PGhOykoW0
西武の神井みしゃの限定版ってまだ売ってるところありますか?
池袋とか新宿とかならまだあるだろうか
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 10:29:15 ID:1KnXlONK0
最近見かけないなと思ったら、天に召されてたのか…
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 10:46:36 ID:op7FggtK0
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 11:30:20 ID:VvXkEyrHO
みーこオワタ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 11:34:31 ID:op7FggtK0
まだだ、まだ終わらんよ!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 14:02:48 ID:qnDeFsLK0
そーいえばマロン駅長もか、
なんか寂しいなぁ・・・、後継者とかイロイロと
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 15:56:38 ID:VvXkEyrHO
ケット・シーが一言↓
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 17:28:49 ID:zUV2lW6I0
安らかに・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:01:44 ID:tD46nc1W0
名前があれなお酒をゲット
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou90540.jpg
福来売ってる店見つからん…
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:12:45 ID:rbKf1nce0
>>448
これ終わったらポスター貰えるかな・・・

>>467
後ろの18が気になるw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:19:20 ID:dOiKbJtZO
>>467
節子それ釜石やない、久慈や
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:49:44 ID:q8ZZDiK70
>>469
いや、よく見てみろ。間違いなく釜石だ
・・・てか両方とも俺がお迎えしていないシクレギギギ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:51:35 ID:Ei5QMsA20
つくしって酒いいなぁ

>>467
福来は通販やってるみたい、ググッたら出た。

>>468
とりあえず17日の更新か明日の鉄道むすめのHPに期待してる。
配布するにしても抽選ならオワタorz
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:59:19 ID:DxCJq51y0
>>467に負けじと。

http://viploader.net/pic/src/viploader1161796.jpg


(いや、負けてる…)
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:27:24 ID:6QMsWVZ2O
まなはDSからのフィギュア化だよな…
漫画版のみゆきエピソードで登場した先輩のフィギュア化はあるのか?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:32:01 ID:TlAySyjn0
スレ違いかもしれないが佐保さんフィギュアが売られていたので早速レビュー

まず買う段階で気になったのがフィギュアごとに色塗りにムラがあるため通販で買う人は要注意。
角度の問題かもしれないが顔は公式サイトのサンプルより若干ふくらみが出てオリジナルの絵には近くなっていると思うが人を選ぶかもしれない。
あと、サボを固定させるために仕方が無いのかもしれないが左手にサボを差し込む切れ込みがあって個人的にはマイナス点。

良い点としては足のストッキングが特別快速の門田さくらの様になっているのかと思ったらしっかりと光沢を放つ綺麗な色に仕上がってた。
そして、トミーテックだからと期待してなかったのだがパンツまで作りこまれていたのは驚いた。

結論としては2600円という価格を考えればこのクオリティーは妥当だと思う。

475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:32:43 ID:Ei5QMsA20
>>473
ゲームは主要キャラだからまなはいいと思うけど
先輩は厳しいと思うな、
名前だって無いしまゆりのフィギュアだってないのにw
先輩人気すぎで笑ったw

それならオレは三鉄の窓口の御方を頼みたいわ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:37:11 ID:TX9mtesM0
>>473
それより片瀬さん(あさぎの後輩@ドラマCD)は……
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:37:38 ID:VvXkEyrHO
三鉄編にいた幼女を(ry
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:40:56 ID:dOiKbJtZO
>>474

とりあえずスカートの中身をうpするんだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:58:24 ID:VvMn1uIW0
日曜日にふと思い立ってサマーウォーズの聖地巡礼ついでに別所温泉に行ってきた
http://www1.uploda.tv/v/uptv0044819.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0044822.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0044823.jpg
>>427さんは土曜日に行かれたんですね、ニアミスw
それにしてもいい景色だったなぁ、秋にまた行きたい

帰りはビーナスライン走って諏訪から中央道乗ろうと思ったら
ナビに騙されたうえ大月の事故渋滞まで起こって帰宅時間がすごいことになりましたorz
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 21:00:37 ID:TlAySyjn0
>>478
かなり鉄壁で苦労したが中はこんな感じ。
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1218873207/24.jpg

前はどうしても暗くなって無理だった。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 21:07:53 ID:tD46nc1W0
>>468
背景隠すためにKKの人に登板してもらいました。
右端に写りこんでるのは気にしないで!

>>471
もうしばらく探して見つからなければ通販に頼ってみようと思う。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 21:15:54 ID:jZprYuBi0
>>480
GJ!!!!!
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 21:24:43 ID:dOiKbJtZO
>>480
さんくす
パンストじゃないのか。ちょっと残念
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 21:55:20 ID:LfeIiPnlP
オリキャラはパンツおkだからね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 22:00:01 ID:9tZcTwC30
>>448
いつの間に高速バスの予約が…

>>475
知らなかったが、先輩人気あるんだwww
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 22:03:37 ID:XIylMeh30
さくら「カメラを持った不審人物がいるとの通報がありましたが…。」
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 23:22:41 ID:5NMd1Wtq0
そういや、リトマス第2弾の続報がないな。
いったん消えて、どっかのサイトで再び11月予定になってなかったっけか。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 23:29:24 ID:dOiKbJtZO
書き忘れたが>>467
あんた呑んべだな
そういやあ鉄&バスむすで呑んべなのってつぐみ以外にいたっけ?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 23:31:31 ID:oVs9M4dP0
>>488
コミックの設定なら、みゆきと先輩
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 23:34:28 ID:5NMd1Wtq0
>>488
公式ガイドブックではちとせさんも。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:08:54 ID:v3Awj/2k0
フィギュなしでいいから、A4版くらいのアニメアルバムみたいな
設定本でもガイドでもいいが、そろそろ出ないかのう。
バスむすもあるから1冊でかいの作れそうなんだがorz
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:47:39 ID:J95LtCza0
>>491
そうだよね。Vol.9出た後(12月以降)辺りで出してくれないかなぁ。
引っ越しした際に公式ガイドブックが行方不明になってしまったんだorz
買い直したいのだが、今扱ってるところって大概ボッタクリ価格でな…
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:50:26 ID:e4o/JrhE0
あかなまだ余裕でワラタ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:05:36 ID:j4MGNqjW0
>>474だが今じっくりと佐保さん眺めていたらとんでもない点に気が付いたので報告。

前髪のパーツと後ろ髪のパーツとで色が結構違う。
いくら2600円のフィギュアとは言えこれはどうかと思うのでかなりのマイナス。

495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:23:10 ID:whjPS0iuO
>>479
月曜の仕事はだいじょぶだったかい?
>>489-490
なるほど
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:34:40 ID:pEng+XfX0
>>492
公式ガイド・小説2冊
まだ置いてる本屋あるから(もちろん定価)、
地道に探せばあるよ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 14:30:09 ID:EPtlLYVc0
なんか急にスレが過疎っててびっくりだわ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 14:52:13 ID:JEU+P0kuO
今銚子にいるんだが、銚電1両貸し切りで撮影会してる模様
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 17:42:47 ID:R7ZYJm4/0
>>498
撮影会?鉄道むすめのか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 17:46:35 ID:4l2WCqBU0
公式更新だぞぉ〜〜〜〜

第8回人気キャラの投票結果で第1位が「釜石まな」のダントツでトップだったぞ。
次点は「春日部しあ」

1位 釜石まな 160point
2位 春日部しあ 106point

その差なんと54pointで圧勝!!

あと、みその着用の金属製メガネパーツがテックステーションにて明日の正午
発売開始らしいぞ。

■鉄道むすめ金属製めがねパーツ(A)
【商品名】 TS-401鉄道むすめ金属製めがねパーツ(A)
【対象年齢】 15才以上
【材質】 エッチング加工(金属製)
【価格】 105円(本体価格:100円)
【発売開始日】9月11日(金)正午頃より発売予定

これで他のむすめにもオリジナリティが加えられるので期待汁!!






501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 17:58:35 ID:wuHL8vmM0
>>500
商品名に“(A)”の表記があるということは、近いうちに“(B)”も出るのかな?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:03:59 ID:HRRQbm2o0
公式更新キターww

まなが1位というコトは、より三鉄様は祭りに力入れそうで嬉しいww
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:14:04 ID:Q6bOF7r80
>>501
シクレゆかりのメガネが(B)だったんじゃない?

公式での8弾バリエーション公開遅いな。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:14:08 ID:whjPS0iuO
36形の陰からありすがまなを凝視しています

この人、一番話題になるけど人気投票で一位になった事ないのよね
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:20:00 ID:HRRQbm2o0
>>504
ありすはオレの中では一番ですけどww
実際相手が悪い気がするw
2回連続は今でもみゆきだけの特権だし。
しあもダメだったしなぁ・・・

だとしたらみなみが不憫で不憫でorz
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:35:31 ID:whjPS0iuO
一番分の悪い戦いを強いられたのは多分ゆの
二位にダブルスコアに近いポイント取ったななマジ黒船
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:03:55 ID:DfuMYB9i0
>>496
なぐさめてくれてありがトン。連休に本屋巡りしてみる
家の近所に本屋がなくて、北千住がダメで、次に近いところが
秋葉原と神保町という時点で敗色濃厚だわ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:10:29 ID:F44uXaXi0
>>481
kkの人ってこんなに足上げてたっけ・・・

>>504
永遠の二番手・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:38:46 ID:Bm4q4ANu0
>>508
永遠の二番手はちとせじゃないか?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:42:44 ID:rQ0zE+SO0
>>495
1時すぎに帰宅して睡眠時間3時間ちょっとでがんばりましたw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:55:45 ID:5r01hsc+0
漏れはずっとしあNo.1ですから。

あさぎも良いが、第5弾以降もっと大人のイメージあったのに思い切りロリ声・・・
中の人は嫌いじゃないけどね。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:00:53 ID:wA/vCI510
俺が投票したむすめは、一位にも次点にも選ばれない記録をまた更新・・・
ちなみに今回はななおに投票しますた
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:16:14 ID:kiFGVfYQ0
>>505
まぁ、みなみは事業主に愛されてますから。
てか俺の中ではずっとNo.1なんで問題無。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:43:53 ID:7mc7duOs0
人気投票改めて振り返ってみると興味深いね。
なるほど分が悪い勝負を強いられたり、いろいろと。

1位になったことがないありす…、だがそれがいい!
今回みなみが入賞しなかったのがやっぱ意外。。。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:18:05 ID:31lnVyqf0
パンツスタイルだから…と言おうとして
ふとこれまでの投票1位を見ると
スカート(キュロット含む)キャラばっかりだった
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:18:08 ID:RRm/cXET0
無冠の帝王って言うのもかっこいいけどね。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:18:21 ID:lFI+Oe7z0
Vol.1を除き、箱のイラストに描かれたキャラは1位になってない件について。
それどころか、2位に食い込んだのも2のちとせ、5のみーこだけ。
何かのジンクスっぽいものでもありそうだなこれw

あと人気投票といったら、Vol.9ではどんな結果になりそうかな?
個人的な予想では
1位:ぶっちぎりでまいの予感
2位:僅差でみーことみらいがぶつかる?
ってな感じ。

他の人の意見も聞いてみたい。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:31:48 ID:HRRQbm2o0
あぁ・・・、この状態で見ると2冠TOPはみゆき以外は当分ありえない。
ということか・・・。

今度の再登場のまい様とみーこはみゆきとしあに負けてるから・・・。
まぁ、両方入賞ってのもハッキリスゴイっていえるけどww

2冠1位:鷹野みゆき 第3・4回
1、2位:春日部しあ 第5・8回

1位のみ:白河ひばり 第1回
     門田さくら 第2回
     羽田あいる 第6回
     姫宮なな  第7回
     釜石まな  第8回

両方2位:船橋ちとせ 弟1・2回

2位のみ:久慈ありす 第3回
     八木沢まい 第4回
     神前みーこ 第5回
     外川つくし 第6回
     柏木ゆの  第7回     
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:40:53 ID:HRRQbm2o0
追加カキコ
2冠の可能性:白河ひばり(国鉄)
        羽田あいる(東京モノレール)
        姫宮なな (東武鉄道)
        釜石まな (三陸鉄道南リアス線)

1、2位もしくは
 両方次点:八木沢まい(上田電鉄)
       神前みーこ(和歌山電鉄)
       柏木ゆの (函館交通)

つーてもひばりさんも今後の登場は絶望的だろうし
9弾はまい様とみーこがぶつかっちゃうし、新規のむすめも強力っぽい。
どーなるのだろ?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:03:50 ID:+bvszkKu0
まいがブッチギリで時点がみーこじゃないのかね。
新キャラはみらいが人気だろうけど、他は団子状態かな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:11:07 ID:whjPS0iuO
個人的にはさきえが密かに人気出るのではないかと願望混じりの予想
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:11:13 ID:UXqzrY4L0
なな再登場はありそうだよね、東武的な意味で
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:27:48 ID:KuP8BREj0
東武浅草1Fの売店で生存確認。
まだ若干の余裕あるとのことでした。

唐突ですが、酒屋か秋淀辺りで佐保さん売ってましたか?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:47:13 ID:cSDNtLdd0
>>523
川淀と濱淀にあったから秋淀にもあると思われ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:34:13 ID:BCOCJb2TO
人気投票結果を見て思ったが、他の質問の集計結果も公開して欲しいな
好きなむすめや欲しい事業者の公開は無理にしても
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 01:25:45 ID:n3WlwBl30
>>523
秋淀に佐保さんありましたよ。ホビーコーナー新商品のところに
平積みされてました
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 03:46:08 ID:ABq11aYX0
みーなの画像がうpされていたのでうちも便乗。
微妙な点については勘弁してくだされ(´・ω・`)

ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0045122.jpg
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0045123.jpg
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0045124.jpg
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0045125.jpg

ろだが重いのかあと1枚がうp出来なかった…orz
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 11:20:22 ID:BCOCJb2TO
>>527
四枚目のリトマスみーなの土台って何使ってる?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:14:04 ID:ODP91pII0
ところでいまさらなんだが、人気投票に「書籍が発売されたら購入するか」という趣旨の質問があったんだがガイドブック2が出るということなんだろうか?ここのスレの住人の皆様、どう思う?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:20:39 ID:ICXYOKQM0
>>529
アンケートの結果がよければ出すってことかもしれんけど。

ただ現実的に考えりゃ、店頭には並べずに
ネット販売のみだったりして・・・。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:21:12 ID:pvtdajN70
>>529
ガイドブック2
みぶなつき先生の画集
鉄道むすめコミカライズ続編
小説版鉄道むすめ

可能性としてはこう思ふ、
購入するとは返答しましたが。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:22:53 ID:Bma2XLP00
マグネット…かな?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:32:15 ID:hlKz+Qtd0
>>528
磁石なんじゃね?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 20:48:02 ID:fBbHVsML0
クリアファイルと記念誌が届いたぉ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:07:46 ID:mz59t4FlO
>>529
キャラも増えたからガイドブック2は出るだろうな…
あと、ご当地グルメ大食い対決みたいな企画も…
ほやはあれしか食べれんだろうな…
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:43:28 ID:s3gFF29k0
今までシクレに興味なかったんだけど、混入率どれくらいなん?

ありすほしす
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:03:40 ID:vlNeYDU90
>>536
俺の場合
通常版・・・・・・・・・3BOX(24個)目!!!
メイト版・・・・・・・・7BOX(56個)目・・・・・・orz
45000円でコンプですよ!!!
素直にオクで買えばよかった。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:16:44 ID:s9UmjTWv0
>>536,537
今までと同じ混入率ならカートン(=12BOX=96個)中に3個。
つまり4BOXに1つはシクレ入りのはずなんだが、537は運が悪かったんだな。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:18:23 ID:s3gFF29k0
メイト箱って必ずパッチンかアリス入ってるんだよね?

つか限定箱買い占めたひとり、おまえか!
メイトの店員さん、かなり入ったはずなのに、ないなー???って不思議がってたぞ!
(アリスはノーマルシクレでいいが、パッチンは欲しい・・・)
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:18:55 ID:BCOCJb2TO
>>532-533
言われてみれば磁石に見えなくはない
>>536
4ボックスに1つの割合と前々スレあたりで聞いたことがある
箱に換算すると1/32かな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:23:16 ID:s9UmjTWv0
>>539
メイトゲマ限定版のありすも改札鋏&ウインク仕様。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:25:25 ID:tKEH+zwF0
BSフジで山田線
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:29:01 ID:s3gFF29k0
>>541
またパツキンだと思ってた。では限定箱買えば挟は手に入るのかな、どっちの店も無かったけど!(京都)

544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:39:06 ID:+/qFjFIv0
小説、教えてもらったとらの通販。今日売切れでしたのメールが届いたよ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:43:26 ID:PEjtr+6G0
>>544
俺もだ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:47:43 ID:pvtdajN70
>>544-545
マジか。
明日発売の同人誌のついでにオーダーしようと思ってたのだが。
善は急ぐべきだった・・・、というべきか
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:07:17 ID:Bma2XLP00
>>544-546
いや、結構前から売り切れだぞアレ。
見つけて教えたことあるんだが、その時も売り切れと返されたそうだ。

…いまだに更新されてないんだな…。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:28:10 ID:QKfgIpno0
うちはまだ売り切れのメール来てない・・・
売り切れなら売り切れで、一緒に頼んだ同人誌送って欲しい
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:04:25 ID:sJA5Cms50
このシリーズ、最近のは、制服を実物通りきちんと再現できているの?
それとも手抜き?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:38:46 ID:w0y2/VU+0
いや、制服や小物の再現度は凄いよ、顔があんまり進歩してな(以下略)
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:57:24 ID:Snz5loyK0
でも、他のメーカーの自衛隊娘みたいのよりは可愛いと思うんだが
552527:2009/09/12(土) 01:36:44 ID:mOl6Ft5a0
ただいま。
察しのとおりリトマスは磁石を使ってはいますが…台座自体はコトブキヤのプラユニットを使ってます。
マイナスモールド IIIか丸モールドのいちばん大きいサイズのものに0.5or1.0ミリの真鍮線で接続しています。
また、裏面の空間(現物を見れば分かる)を利用してネオジウム磁石を埋め込んでいるので鉄の上ならば安定して立てられますよ
(モ1は塗装の厚みが半端ないせいか少々不安だったw)
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0045243.jpg
553527:2009/09/12(土) 01:41:17 ID:mOl6Ft5a0
連書きすまそ。
あと貼りそびれたみーなとらいかinいよてつを貼って寝まつ。
おやゆみ〜ノシ

ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou25837.jpg
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou25838.jpg
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou25839.jpg
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou25840.jpg
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 08:28:53 ID:EFoZZrTu0
最近伸びたり過疎ったりと忙しいスレになってきたなぁ。

ちょっと思ったコトを書き込んでみる、
3・4弾を制覇したご存知鷹野みゆきだけど
車掌から運転士へと華麗に成長してるのねwスゴイかっこいい。
だが、他のキャラだって成長してるキャラは成長してるんだなw
あるみだって溶接技術の取得に取り組んでるし
ありすだって後輩が出来た、
まななんて就職への過程がそのままシナリオになってるし
忘れられてるけどみどりさんはサブリーダー昇格w

みんな成長しているんですねw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 08:40:19 ID:b8PPp4pa0
>>544-547
とらの通販って商業誌は「在庫あり」でも表示でも実態は版元取り寄せで、
版元に問い合わせて取り寄せてるだけだから版元切れしてるとそれっきりだと聞いたよ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 08:42:01 ID:b8PPp4pa0
あ、削除ミスしちゃった。
>「在庫あり」表示でも
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 14:22:01 ID:KotMl/wT0
>>554
再登場むすめは髪の長さを少しずつ変えて時間経過を表現してるっぽいしね
長くなる娘が多い中今回のしあはバッサリやってるし
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 14:42:26 ID:aGuKvnaaO
三鉄クリアファイル着弾
絵馬の時同様送り先が手書きなのが素敵だ
どのくらい注文があったか分からないが数多いと大変だなあ…
>>557
ありすの髪の色が茶色に近くなったのはそのためか
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 14:59:28 ID:+RXNibGz0
>>558
うちにも今朝届きました
「折曲厳禁!!」も手書きなのが良い感じです
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:46:24 ID:2B75gUXS0
おみゃーらは無事にGETてきたんか…ウラヤマシス
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:48:03 ID:arKmIYzD0
おいらは、遠征に金使いすぎたからなあ

グッズは安いとはいえ、ちょっと自重してますorz
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:50:07 ID:5eC7ZU9W0
そういや…現地ではまだ残ってるみたいだけど、通販に回す事はあり得るのかな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:56:31 ID:arKmIYzD0
>>562
当分置いとくんじゃないかな?
現地まで来て欲しいってのが本音かと。

そのほうが、鉄道収入とグッズ収入両方得られるだろうし。

現地じゃ売れないと判断したら通販に回すだろうね。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 19:19:39 ID:K9C3oQn7O
俺は夏行ったばかりだから行かないけど、秋の連休行くのもいいだろ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 21:38:58 ID:HKr/kxcf0
最近鉄道むすめのフィギュアを買い始めました。

みなさんに質問ですが、アニメイト版は1部のフィギュアに違いがあるようですが、
付属のカードに何か違いがあるのでしょうか?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 21:40:41 ID:nAaWFOhD0
>>565
カードに違いはないですよ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:27:09 ID:HKr/kxcf0
>>566
ありがとうございます!参考になりました。

気に入ったキャラだけ集めようと思ってましたが、カードの出来が良くて全部欲しくなります・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:38:58 ID:CecVMMdj0
クリアファイル届いたから早速スキャナで取り込んで壁紙にしたお^^
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:44:30 ID:rwaJrrV70
>>568
それいいな〜
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:48:30 ID:aGuKvnaaO
>>567
俺もあのカードが密かに楽しみだったりするな

話は変わって質問すまぬ
Exp.って今からだともう入手が難しいんだろうか?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 00:10:09 ID:Kcl9fMsdO
>>567
シクレを除けばカードは一緒。
ノーマルセットみたいなのを買えば大体揃う。

中古でもカード付きがほとんどだから頑張ってくれ。

>>570
Expressなら案外最近まで余ってたが(東京の場合)。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 01:07:37 ID:qTwd8LFZO
>>570
都内でも探せばあるよ、たぶん
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 01:44:59 ID:zKgspSW4O
バスむすめ第4弾 の 情報まだ出てくる気配ないですネ。
何らかのたれ込みが出てきたら教えてネ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 01:59:19 ID:JrhagVVq0
EXPRESSか。3ヶ月前にココに書き込んだ店もその後2ヶ月くらいは残ってたけどもう無くなってたな。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 02:44:25 ID:Oahxy+ou0
どっかに流通在庫が残ってるのか、無くなったと思うと突然店頭に現れたりするな、express。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 02:53:06 ID:JWvg8Jj9O
>>571-575
どもです
無くはないけどそれなりに探す必要あるみたいだから上京して用務の合間に探すのは厳しそうね
髪解いたさくら欲しかったな…このシリーズだと貴重な黒髪ストレートロングだし…
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 03:50:44 ID:J2w/2pOn0
>>576
未開封の箱は探さないといけないけど、
中古でよかったら秋葉まわれば入手できると思う。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 03:55:03 ID:1wxjZbF50
何気に人気投票のコメント欄から新たに1人鉄道むすめが誕生しててビックリしたw
全力で応援します
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 04:03:38 ID:q/9j+cmX0
>>578
今見た。ビックリしたw
鉄むすは夢を与える存在でもあるんだな。

おめでとうと言いたい。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 04:04:09 ID:f4VvGjJn0
ヤフオクとかショップの単体売りとか探せばありそうだな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 06:02:18 ID:TSWYWuVM0
一番は淀だな。この前2が出てきたしw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 07:24:36 ID:OSN/KbCy0
嫁のクリアファイル届きましたww

>>565
ただし1部シクレDS版のまなとか今回のありすはカードが専用です。
シークレット出回らないから大変です。

EXといえば・・・
ありすの髪を結わえた姿をもう一度見たいです
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 10:02:13 ID:p0d+mLPl0
565、567です。
みなさん親切にありがとうございました!

シークレットは高くて大変ですが、のんびりフィギュアもカードも集めようと思います。


584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 12:32:16 ID:KWMFNErn0
>>578 「リアル」鉄道むすめの事か。
27歳だと学校を卒業してから苦労を重ねているのは、想像に難しくないな。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 12:38:03 ID:WnAv+cTV0
何歳だろうと応援するのみ。

たぶん本人ココ見てるだろ。
がんばれ。

ちょっと羨ましい自分がいる。
586548:2009/09/13(日) 16:52:59 ID:EoBu2W+f0
わはー、虎の人がまるでここ見てたかのように、
鉄むす品切れなんで同人誌だけ送りますメールとモノが届いた。
二次百合はいいねぇ(逃避
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 18:23:12 ID:JWvg8Jj9O
灯台はいい、心が洗われる…
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 18:43:15 ID:9nKrhe1K0
佐保さん発売されたけど、誰も買ってないかな?それともスレ違い?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 18:45:48 ID:J2w/2pOn0
佐保さんの写真ならうpされてたな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:01:00 ID:DLgw32Hh0
>>588-589
>>474>>480あたりを参照。

鉄むすにゲストでも出てくれればここでも話しやすいんだけどねぇ…。
ま、細かいことは気にしないで話すのもアリだと思うけどね。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:05:50 ID:TSWYWuVM0
ファイル来てた!
別納で出してるってことは最低でもいっぺんに十通以上出してるのか。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:13:20 ID:9nKrhe1K0
>>589、590
全然気づかんかったよ・・・ありがと。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:37:18 ID:OSN/KbCy0
続々と届いていて何よりと思います。
駅構内、イベント等という記入もあったので秋のさんてつ祭等でも
販売されるかもしれないのでwなんとかなるかもですねw
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:08:27 ID:y6MgXFnVO
それにしてもクリアファイルの二人可愛いな〜

みゆきという嫁がいるのに思わずクラクラ来てしまったぜ…。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:09:26 ID:IgUx/jse0
>>594
不倫ですか?w
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:42:10 ID:r+CDUMThP
クリアファイル1セットか2セットか迷いながらうっかり出かけて
帰ってきたら売り切れてたんだよなぁ…うっかりがっかり
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 21:08:53 ID:7kaE71yb0
>>594
あれ、俺がいる…
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 21:46:22 ID:JWvg8Jj9O
車に久慈行った人に質問
駅近辺に長時間車停めておける(路駐に非ず)場所ってある
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 21:53:58 ID:DLgw32Hh0
>>598
ある。駅の駐車場があった。
600599:2009/09/13(日) 22:03:40 ID:DLgw32Hh0
>>598
久慈駅の北側…八戸線側と言えばいいかな?
そっちにある。値段は…いくらだったかな…。

まぁあとはグーグルマップとにらめっこしてくれ。
「久慈駅 駐車場」でググったらそれなりに出てきた。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 22:06:41 ID:JWvg8Jj9O
>>599
さんくす
車で行ったはいいが駐車場がなくて…という悲劇にはならなさそうね
あとは停める場所がある事を祈ろう
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 22:10:11 ID:JWvg8Jj9O
リロードし忘れ
>>600
どもです
一カ所だけじゃないから何とかなりそうね
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 22:14:41 ID:1qMrYBHi0
やませ土風館に停めるとよい。
丁度、道の駅だし久慈駅からもそれほど離れていない。
tp://dofukan.com/access.html
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 23:48:35 ID:JWvg8Jj9O
>>603
なるへそ。それもありですか
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 23:51:00 ID:KWMFNErn0
佐保さんを買ってきたが、イラストがリアル等身大に近いのに、
フィギュアは気色悪いくらい細長い。
顔だけ合格点。ボディはダメダメ。次回改良に期待。

って感じだったな。まぁ、あくまで俺様評価なんだけれどさ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 01:08:39 ID:k98dtx800
東武沿線“サブカル連結” 11月から県と4市町イベント 観光振興で相乗効果狙う
ttp://www.saitama-np.co.jp/news09/13/03x.html

東武鉄道は何らかに関与するのかな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 01:46:46 ID:pegKs4DQO
>>606
なながアップを始めたようです
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 01:52:04 ID:0Hc3JTdc0
頼むから、西日本の事業者何かやってくれ〜

フィギュアもいいんだけどさ、
なにかしらグッズ作って販売してくれ。

このままじゃ、鉄むす熱が冷めるかもしれん。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 02:01:43 ID:pegKs4DQO
西日本か…
わ鉄以外の事業者ははグッズ自体殆ど出てなかったりするからなあ
頑張ればなんとかなりそう気もしなくはない
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 02:48:33 ID:6QsD+iWR0
>>608
っリトマス2

とりあえずコレで食いつなげ。
えっ!?違う?グッズか。。。
リトマス公式まだかなぁ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 08:04:53 ID:Hs6go1J+0
どうも西日本では「萌え」が市民権を得ない傾向があるね
鉄むすに限らず、町おこしに「萌え」を利用してるのは東の自治体ばかりだ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:35:11 ID:q++6XsSkO
>>611
あれ?びんちょうタンとかって紀伊半島じゃなかったっけ?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:38:39 ID:6vP/+hNb0
一応広島県バス協会のマスコットとかいるけど
あんまり聞かないよね…

それより地元の名鉄や名市交は出ないのかなぁ。
東海地方が一番この手の「萌え」の過疎地帯の気がする…
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:40:49 ID:+gVe01gp0
西日本では唯一知名度高い、みゆきでさえ
グッズはごとんど出てないよな

結局、トミテクから遠いってのが問題なのか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:43:18 ID:Cjz8oRcu0
::>>612
Key半島は、西日本の町おこし全部を詰め込んだような濃密さだな。
びんちょうたん、醤油蔵元、そして熊野古道のポスターか。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:46:27 ID:pegKs4DQO
歴史が古い地域ほど保守的だかんね
ちなみに歴史が浅い北海道は基本的に面白ければ何でもありだったり
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:46:57 ID:+gVe01gp0
みーこの人気はあれど、
現地じゃ見かけないね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 12:50:57 ID:+gVe01gp0
>>616
あ〜、それだな。
やっぱり保守的なんかな。

トミテクさん、西日本にもうちょっと力入れたほうがいいぞ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 13:02:50 ID:pegKs4DQO
場合によってはのと鉄が西日本の台風の目になるかもしれん
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 13:10:09 ID:+gVe01gp0
のと鉄か。

人気投票結果の順位がよければいいのかもしれんけど・・・
期待はしてるが微妙かもしれん・・・
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 17:37:41 ID:yODi8uog0
>>619
あそこJR的には西日本だが、実質中部だと思う。
しかも北陸新幹線が通ったら関東の文化に侵食されそう。方言とか。

てか、能登にしても加賀にしても、北國新聞が動くか動かないかで結構変わってくるぞ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 18:39:18 ID:Uc/1UiR80
>>621
三陸鉄道さんは久慈・宮古・盛岡市や岩手日報、
地元テレビ局の協力もあるから本当にいろんな人に支えられてるんだな
って思った。
萌えキャラで町興しなんて!とか差別せずにちゃんと広い視点で
応援してくれてるから嬉しい限り。

まぁ、県外の河北新報が書いた記事はちょっとイヤだったけど・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 18:52:14 ID:ccAVrk4A0
河北は必死だから仕方あんめえ
仙台は既に観光都市って驕りがあっからな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:00:33 ID:saXqzd6p0
一畑電鉄・・・
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:03:59 ID:mR7M6DFL0
ななおを西に振り分けても、やっぱり人数少ないね。

朝倉ちはや
神前みーこ
鷹野みゆき
布崎あいか
米原はるか
和倉ななお

九州と北海道はひとりづつ。
四国からもひとり欲しいね。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:07:21 ID:/mJUTThw0
確か、みゆきのパセオカード(?)まだ残ってたよね。
今は知らないけど。

作っても売れないっていう前例にされてるのかも・・。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:31:15 ID:Uc/1UiR80
関東が多すぎるってのもあるかもねぇw

みゆきのパセオカードなら広島電鉄スタンプラリーでもう
売り切れたと思うけど。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:33:49 ID:9cNnAzR+0
>>626
8/25の午前中で売り切れたって、前スレにあった。
路面電車まつりの時に残った分を、スタンプラリーに合わせて出してきたんだろうけど、
平日しか窓口が開いてないからなかなか売れなかったんだと。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:40:11 ID:/mJUTThw0
あ〜、売り切れたのね。ならよかった。

首都圏あたりは人口多いから、作ったぶんだけすぐ売れるんだろうな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 20:07:52 ID:pegKs4DQO
鉄むす起用ネタで一番の伏兵は函館市交だったなあ
ちなみにこちらの一日乗車券はいつの間にか完売
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 21:39:18 ID:GdxVttqt0
>>630
だなぁ。
フィギュアも発売したら即日完売だったっけ?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:08:28 ID:ldOn9OYA0
個人的に、沖縄は案外早く出ると思っていたけどな。

ゆいレールしかないからイメージしやすそうだし。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:41:50 ID:VV5JBbSJ0
ゆい・レールって名前の金髪ツインテールお嬢様キャラですね
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:50:34 ID:C/uX3Sk10
>>633
沖縄にお嬢様のイメージが全くないなあ

てか、沖縄の人は鉄むす知ってるのか!?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:52:00 ID:kLyIBwhv0
佐保さんフィギュア、どうも金ピカストッキングが気に食わなかったので黒ストに塗り替えてみました。
いい感じになりました(;´Д`)ハァハァ
ttp://imepita.jp/20090914/856040
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 00:40:58 ID:LHeTmcSzO
>>635
このくらいの濃さだと落ち着いて見えていいね
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 00:46:17 ID:OA/T9CZu0
>>635
結構いいじゃ〜ん

気に入った
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 01:03:25 ID:vmkk7fNL0
>>634
那覇にだってメイトあるし知ってる奴くらい居ると思う。

ユイ・レール
趣味はギターと自爆、ゆいレール勤務の女性運転士
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 01:04:33 ID:LHeTmcSzO
>>631
過去ログ漁ったらそうみたいね
用意したのが180体と余所から比べて少なかったのはあるけど、それでも買ってく人がいるのは地元人として嬉しいなと
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 05:34:11 ID:VXk5fT040
ゆい・レールってそのまんま過ぎる、もうちょっとひねろうよw
安里とか赤嶺とか使えるワード結構あるぜ。
てかバスむすめで沖縄バス出てルンだからそう難しくはないはずだけど。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 08:09:48 ID:TU+LgYpk0
>>638
ハーフなのか?w
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 13:28:11 ID:9jVwh6eX0
暗いニュースだけれど一応載せておくか。
リアル鉄道むすめが盗みです。orz.

西武鉄道駅員、落とし物現金盗む「十数件やった」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090914-OYT1T01334.htm

今後の展開に影響しなければよいけれどなぁ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 13:32:13 ID:mjRnu0AJ0
>>642
人数増えればそういうのが出てくるのはしょうがないかと。
犯罪はもちろんダメだがな。
まあ、西武系は当分新商品自粛だろうな

1年くらい
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 17:19:31 ID:r6obDpHs0
三鉄から「全国鉄むすサミット」の話が出たと言うことは、
ある程度三鉄主導の催しになるんだろうね。

主催発表が木曜日と言うのは、
鉄むすのオフィシャルHPの更新日に合わせたのか。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 19:46:03 ID:ISjQg+kA0
西武と言うと、しいなとみしゃくらいか・・・。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 20:28:35 ID:Ihv2BrRB0
まことに遺憾な話であります・・・、
罪の話ってのはいつ聞いてもいやなもんで・・・

話変えてもいいかな?
やっぱアンケートにはアニメ化してほしいって意見が多数寄せられてるけど
そう答えた人が何人くらいいるんだろ?
それでもって鉄道むすめのアンケート参加した人って何人くらいなんだろ?
一位が160ポイントくらいだったと思うけど、実際アンケートした人って
あんまりいないのかな?って不安に駆られたんだ・・・
やっぱり鉄道むすめって知られてないのかなぁ・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 20:36:35 ID:JTyQQV+W0
>>635
おお、可愛い。
佐保さんのキャラデザインが今風じゃなく80s'な感じだから、あまり派手だと違和感がある気がする。

>>638
それはいくらなんでもひどすぎるだろw

赤嶺あさと
「赤嶺」と「安里」から。運転士。実家は漁師。
楽天家で豪放で男勝り。ダイビングが趣味の文字通りの海人。
眉目秀麗を地で行く中性的な雰囲気(「あさと」繋がり)があり女の子にも人気が高い。

牧志あさひ
「牧志」と「旭橋」から。那覇空港駅駅員。実家は泡盛の蔵元。
沖縄人としては珍しく物静かで奥ゆかしい。が、泡盛を始めとして酒が入ると饒舌になる。
琉球美人らしく古典舞踊もこなす。

ネタに走ってもこんなところだと思う。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:05:27 ID:LHeTmcSzO
>>646
俺はアニメ化は望まないな
粗製乱造&原作レイプが多すぎる昨今の情勢を見るとさすがにね…
俺としてはコミカライズの続編を希望したい
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:17:37 ID:Ihv2BrRB0
>>646
まぁ・・・ねw
どっかの作品はアイドルできゃきゃウフフのハズがロボに乗って
隕石破壊するエピソードになってたり(極端な例)
中途半端にオリキャラ出して伏線回収せずにボツったり(みな〇け)
作画&キャラ崩壊したりと大変ですからなぁ・・・

コミカライズはオレも賛成、アニメよりむしろ優先だな。
MATSUDA先生の絵が大好きだから。
あのタッチの八木沢さんが見てみたいって思った。

それと小説版の主人公的立場のAさんは未だに人気ないのかな?w

連カキコ多いので今日は自重する ノシ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:36:26 ID:JK0R0gXPO
>>646
実写ドラマのストーリーをアニメでやれば良かったということですね、分かりました。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:53:19 ID:E5+Z0qjy0
絵は不要也
ドラマCD出なくなったなぁ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 22:16:53 ID:DrSyucuSO
>>649
あれ?俺いつ書き込んだかな…
653635:2009/09/15(火) 23:29:23 ID:SWYmDY5f0
>>636
初めはもっと薄かったのですが、ムラを修正していくうちに濃くなって黒タイツみたいになってしまいましたOTL
金ストはIPAに漬けても全然落ちませんでした。
>>647
清楚可憐な佐保さんも、スカートの下はやたら際どいローレグ白パン+ガーターベルトがつきそうな太ももまでのニーソ(?)履いてるんですよ。
腰から下は何かのフィギュアの流用か、富技の中の人の趣味でしょうねぇ。

スレ違いっぽいのでこの辺で。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:18:47 ID:lw0y+OtV0
 アニメ化すれば平野綾のギャラはどれぐらいになりそう?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:33:37 ID:EMtWprcN0
アニメ化時に声優総替え、みなみの声は戸松になる。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 05:44:30 ID:shLpyor90
能登→戸松
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 05:52:28 ID:6oIH++M/0
能登松はちょっと・・・。
てか、声優総入れ替えとかなったら泣くぞ、オイ。
せめて藤村さんだけはそのままにしてくれよ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 08:36:55 ID:cYyPDHeTO
みなみは新制服版がもはや別人だから水戸黄門や金さんみたいに二代目とか割りきって別の声優さんでいいんぢゃね?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 12:31:06 ID:lw0y+OtV0
 平野綾は今秋に自身がメインのラジオ番組が終わる。

 次のキャラソンはいつ出てくる哉?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 13:42:54 ID:cd158cEuO
皆が仕事行ってる今なら言える
そろそろExpress2をだな…
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 17:53:08 ID:wprEdQjm0
エクスプレスって1〜3の人気投票1・2位の再登場だよね。

ってことは出場キャラは
4→鷹野みゆき 八木沢まい
5→春日部しあ 神前みーこ
6→羽田あいる 外川つくし
となるワケでございますが。

みゆきホントすげーなw
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 19:07:37 ID:XMMuLujw0
アニメか・・・
昨日の夢でOP風なのが流れたw
それもフィギュアをコマで動かす奴でみなみが笛吹いたりみゆきが両替したりw



逝ってるな・・・orz
663513:2009/09/16(水) 19:15:09 ID:hYfbGuk4O
>>658
別人?どこが?

>>662
カオスwww

個人的にはアニメ化すると心ないニワカに荒される可能性があるから
観てみたい気はあるけど反対だな。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 19:57:10 ID:IKLpLO5tO
能登をきぬ役からななお役に移行したほうがよい。
能登は名前とそのままで、石川出身だから、ななおの声役から地元をアピールするという意味合いも誇りがあっていいしさ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:03:21 ID:kVYY3lYK0
>>662
ちょっと羨ましいかも

おいらの夢には、まだ鉄むすは登場してない。

ってことはまだ鉄むすに対する愛情が足りないのかなorz
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:29:16 ID:0ThxtChv0
三陸から発送したってメールがあったんだけど、郵便?宅急便どっちでくるの?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:44:42 ID:10uAljqsO
>>658
みなみ新制服になってから別人だよねありゃ。
今までの感じと違うというか……
クールになった感じかな?

みなみファンのみんなゴメン。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:57:53 ID:cd158cEuO
>>666
郵送ですよん
669513:2009/09/16(水) 21:17:28 ID:hYfbGuk4O
>>667
見た目はね。
カード見ると相変わらずの飛ばしっぷりトークだが…
>>554の言ってることなんじゃね?…と思ってるの俺だけ?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:28:39 ID:kVYY3lYK0
個人的にはみなみ今のほうが好き


前の制服によく似た服着てるAVがあるね・・・発見してしまった。
自分の中での鉄むすイメージ壊したくないから、もちろん見てないが。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 22:40:40 ID:H2Bz62sj0
パンツスタイルになったからじゃね?>みなみ

>>670
ガイシュツかつタブーだ、その辺で。。。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 22:47:01 ID:cYyPDHeTO
みなみについて>>667が代弁してくれた。トン。
見た目の変化がカードの補正でも補えないんですよ。水戸黄門なら西村葵と里見浩太郎、金さんなら杉良太郎と西郷輝彦位違うみたいなw
湘南新宿ラインの某アテンダントさんなんかも同じような印象を持ちましたねえ(´・ω・`)
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:39:23 ID:DjyJTZsz0
>>672
西村晃だよ、葵じゃないぞ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 00:07:23 ID:3U3ReBgsO
明後日に三鉄詣に行くけど、皆と違って八戸からアプローチするからここの住人達とエンカウントしない予感
当日、晴れたらいいな…
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 07:45:48 ID:0ZoFmvK20
初期キャラのみなみの平野綾=こなた+ハルヒ+敬語

新・栗橋みなみ=TVアニメ「茜色に染まる坂」の妹・長瀬湊

的な感覚で見た。

声優厨でスマン。さて、今日は三鉄HP要チェックやわ!
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 09:57:27 ID:MAYNxB+gO
アニメイト限定ありす→11000円
通常版ありす→開封済でも4500円

ありすスゲェな……まだ出品はこれだけだし
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 09:59:50 ID:fbdxGycF0
朝から何回鉄ログをリロードしたことだろう。
まだかなまだかな〜。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 14:29:36 ID:aYBmo7ST0
>>675

個人的には、現行みなみ=解体新ショーのナレーションかな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 15:36:36 ID:NxoW7bJF0
鉄ログキタ━(゚∀゚)━!

限定40なんで早速申し込んだぜ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 16:06:27 ID:3U3ReBgsO
知事を招くとか正気か三鉄


いいぞもっとやれ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 16:29:49 ID:NxoW7bJF0
>>680
知事を招くとかは当然だと思うぜ

ありすのイラコンで知事賞の設定もあったことだし、最早ありすは岩手県全体でプッシュだろw

MATSUDA98も来る事だし、掘り出し物抽選にスタンプラリーポスター出るかな?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 18:03:40 ID:ZGqmq1Lk0
仕事中に三陸鉄道が更新されてたw
2時くらいだった、
仕事が一段落ついて3時半くらいに予約入れたら既に
6人予約されてた。
結構ペース速いから予約する方はお早めにドーゾ。
それと晩飯・朝飯・宿泊は三鉄さんが準備してくれんのなw
つーことは40人同じ宿で泊まるコトになるのか。

ココのスレのありすファンと鉢合わせたらトコトン
「おれの嫁、おれの嫁」と取り合いになって朝まで掛かりそうだ。

3連休パスも使えることだしw
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 18:36:39 ID:ZUDC7YbP0
三鉄スゲー(゚д゚)

お誕生会はやはり来ましたね。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 19:25:57 ID:tu45md940
31仕事で終わったら速攻バス乗って宮古行きだぜ!
つまり前夜祭無理・・・orz
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 20:43:38 ID:+N2nwxU+0
まなが欲しいよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 20:58:55 ID:iv7qUbrv0
じゃあまゆりさんは俺が幸せにしますね
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:06:46 ID:hkFIuw7p0
さっきアニメイト行って初めてフィギュアというものを買ってきた。
いくら金かかるか分からないから、遠征はしてもフィギュアは控えてきたんだが、
ふら〜っとアニメイトに入って買ってきてしまったよ。

さすがに一発じゃ、本命は出ないね。当たり前か。

このまま本命出るかで買うか、どこかで中古探すか迷うわ。
車買うからお金を貯めないといけないんだけどな〜。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:16:32 ID:3U3ReBgsO
>>687
おめ
でもこの手のトレフィグって1体買ったら30体に増殖するのよね
しかし今まで気にしなかった会社や路線に興味持ったりするから結構楽しかったり

ところで本命は誰なんだい?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:36:45 ID:hkFIuw7p0
>>688
みなみだよ

制服変わってからみなみが、嫁ということになった。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:49:07 ID:01y6mG3wO
>>687
よこそこっちの世界へ…もう後戻りできないよ

あとみなみは俺の嫁ですが何か?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:50:27 ID:+N2nwxU+0
>>689
西武線に乗って、あかなを探す旅に出るんだ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:11:27 ID:ZGqmq1Lk0
誰か東京近郊でシクレありす売ってるとこ知らないですかな?

今週末回収したいのだけれど・・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:13:43 ID:3U3ReBgsO
>>689
なるへそ
欲しいキャラが決まってるなら開封売りの店を通販とかで買った方が結果的に安くつくかも
欲しい人が複数なら箱買いもあり

…ちなみにVol.8のみなみならうちに2体あるから1体譲れるが…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:15:22 ID:eBO3Y4a20
>>668
そうか。発送したってメールから2日たってるのにまだ届かないから、メール便かなと思ったんだが。
明日来てなきゃ問い合わせるか。

しかし、サミットは普通に内容として興味あるな。地域活性化の一つの方法としてやっぱり重要だと思うし。
行けるかどうかは、仕事と他のイベントと相談だ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:18:14 ID:0hF+i6I80
>>691
西武に乗っちゃダメなんじゃないか?

>>689
摘むなら、持ち比べてみて軽いヤツにするといいかも。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:21:40 ID:6arl76Vc0
とりあえずみしゃは俺ひとりのものってことでよさそうな雰囲気だな。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:23:49 ID:gGk7tMI40
>>695
練馬から地下直→小竹向原→和光市
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:29:15 ID:PeK4RQ5m0
>>665
亀レスだがみゆきが夢に出てきたものの、とんでも内容だった俺は
鉄むすに関する愛が歪んでいたのだろうか。

三鉄も行きたいけど10月の三連休に別所温泉行くから金がないorz

来年も調子に乗ってやってくれないかなぁ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:31:50 ID:+N2nwxU+0
>>695
東武と間違えた。テヘッ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:14:42 ID:Sty5vgP20
なんでメイトは通常版も入れるんだろうね、全部限定にしとけ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:46:08 ID:t/QJ5YlkO
県知事呼ぶのは第三セクターだからだろうな
知事=取締役だったと思うし

ちなみにこの知事、ありすのキャラソン聞いてたって暴露してなかったか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:46:22 ID:hOlYP5Jg0
じゃあオレはひばり母さんと愛の逃避行を・・・おっと、もう汽車が出る時間だ。じゃあな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 00:15:02 ID:TItoA2GDO
ひばりママンで思い出したが、彼女って仙台選出のむすめだったよな
確かひばり(列車の方ね)担当は日食仙台営業所だったはずだし

…と前スレに宮城近辺のむすめを欲していた人がいたのを思い出しつつ書いてみる
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 00:41:22 ID:pqnKFN+s0
>>701
知事のコメントあるね。

>また、久慈ありすCDについても教えてもらい、これまた遅ればせながら、聴きました。
>大変良いです。

ttp://tetsulog.jp/index.php?e=132&PHPSESSID=8b1065fa4c27d79e274a0877aec963bb


705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 02:43:16 ID:gvKqpLVw0
タイトルが違うけど後半から見てねw
鉄道むすめ8弾の紹介:BONZO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8244013
トミテクの森山さんが出演してます、
三鉄祭にも来る予定なので顔を覚えておくとw

>>701
三鉄25周年の記念総会の会場でもありすのキャラソンが
思いっきり流れてたときはもう三鉄さんのテーマソングだなって思った
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 02:52:15 ID:KQ7OT4Cj0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090916-OYT1T01251.htm

のと鉄道の制服姿フィギュア発売
特集 鉄道
人気を集める「和倉ななお」のフィギュア

 のと鉄道(七尾―穴水駅間)の運転士の制服を着たフィギュアが
全国発売され、穴水駅売店で限定販売した80個もほぼ即日完売する
人気となっている。

 発売元は、玩具メーカー「トミーテック」(栃木県)で、全国の鉄道
会社の制服を着た人形シリーズ「鉄道むすめ」の第8弾の一つ。駅名の
「和倉温泉」「七尾」にちなみ、「和倉ななお」と名付けられ、時刻表
の入ったバッグを持つ。約10センチの大きさで2種類あり、1個630円。

 路線縮小に加え、一昨年には能登半島地震に見舞われた同鉄道が
「明るい話題を提供したい」と採用を働きかけた。
「“看板娘”がきっかけになり、列車にも乗ってもらえれば」と同鉄道
は期待を寄せていた。
(2009年9月17日03時35分 読売新聞)
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 03:13:18 ID:ARTecO290
のと鉄道がこれから先、どう力を入れるかでよな〜

鉄むすの中でもまだマイナーの域を出ていない気がするから、
もうちょいがんばってほしいね。
グッズとか
グッズとか
グッズとか

のと鉄道応援しまっせ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 04:38:42 ID:cKovAyVA0
>>692
秋葉原ラジ館4Fで3000円で売ってたけど、今はどうなってるかわからない。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 07:43:04 ID:gvKqpLVw0
>>707
出たばっかだから準備段階ってトコでしょうなw
といっても穴水駅の様子を見ると利用しないワケがないのだがw

>>708
情報サンクスですw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 08:29:14 ID:iFLoX9VY0
イベントになったら、地元選出のヌード議員と前与党のキングメーカーを呼んでほしいですな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 12:11:44 ID:M8JICTh70
ななおは、事業者側から働きかけたのか。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 13:15:42 ID:RzOckMiQ0
>>711

三鉄のありす効果に刺激されてのと鉄がななお効果を期待して二匹目の泥鰌を多分狙ったんだろ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 13:52:46 ID:TItoA2GDO
前夜祭列車の予約完了
電話受けてくれた担当の方、電話口で怒鳴ってごめんなさい
風の強い屋外&ハンズフリーの携帯だとどうしても怒鳴り声になってしまうのです…
>>711-712
二匹目だろうが三匹目だろうが頑張ってくれるなら応援しようぜ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 16:00:42 ID:FiHof3cI0
>>703
日食仙台営業所勤務なのはガイドブックに書いてある。
が、仙台出身なのかは不明。

時代とその辺からいろいろ推測すると仙台(周辺)だろうと思うんだが…。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 16:56:12 ID:YFPfkkiE0
a
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 18:02:36 ID:kKYQJwiE0
種をまいたのはトミテクだけど、
花を咲かせたのは三鉄さんの「崖っぷちの懸命さ」だな。

後に続く勇者な事業者はいないものか。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 18:12:21 ID:+WlviOPi0
>>716
いいこと言った。

718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 19:09:18 ID:KdEqzJ4w0
のと鉄道はどうにかして能登線復活まで持って行かないと、ななおだけで終わると思う。
鉄道むすめの展開だけじゃ限界がある。観光路線としてののと鉄の真価は能登線にこそあった。

三鉄は例外中の例外。いい意味でなりふり構っていないからこそ鉄むすだけでも客を
呼べているんだよな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 20:40:00 ID:+WlviOPi0
三鉄さんは
地元密着系イベントでマイレール推進して
鉄道むすめのイベント・グッズで鉄むすファンを呼ぶと同時に
珍しさで一般客を引き付けるってカンジっぽい。
もともと鉄道としても素晴らしいとこだし一回行ったら
実感できるし。

ただ、地元民の方々はあんまり興味がなさげなのが悲しい・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 22:23:07 ID:TItoA2GDO
弁当
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 22:29:59 ID:TItoA2GDO
検索窓と間違えて書き込んじゃったorz
気を取り直して…函館に行ってきたから誰もいないうちに晒してみる

谷地頭電停
ttp://imepita.jp/20090918/514370
摩周丸
ttp://imepita.jp/20090918/514040

さすが観光都市、平日でも人がいるからこっそり撮影する機会がなかったぜ…

おまけ
コーラ缶
ttp://imepita.jp/20090918/804040
開港150周年を迎えたもう一方の市からのゲスト
ttp://imepita.jp/20090918/514570
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 22:54:29 ID:sTE2o/J8O
>>721
乙。
ゆのっちはキャラ的にも造形も気に入ってるから個人的に嬉しい。定番グループに食い込んでほしいなあ。
うちも冬になる前に訪れたいところ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:02:27 ID:wkJiVD110
> ななお
…やはりそうでしたか。。。
でも、こういうのもアリですね!
トミテクが人肌脱いだと取れなくもないですw

箱絵起用(のと鉄限定そのままおk)、
あとななおだけ異常な付属品のボリュームなどなど…、
省略しますが、Vol.8の商品を見回してもまあ思い当たるフシが多々。。。

たとえ人気投票で入賞しなくてもかまいません、長い目で見れば。
ありすだって初登場のそれは地味な印象だったんですから。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:35:28 ID:pqnKFN+s0
>>723
>ありすだって初登場のそれは地味な印象だったんですから。

のと鉄道の頑張り次第、だね。
和倉温泉あるし、顧客満足度ナンバーワンの加賀屋さんもあって、
既存の観光資源だって、無いわけじゃないんだし。

まぁ、俺じゃ逆立ちしても泊まれないがな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:41:57 ID:8UXHBa+gO
>>719
こう言っちゃアレだが、地元民に使ってもらえてるなら、こんなことしなくてもいいからな
車社会の真骨頂というべきか
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:57:55 ID:TItoA2GDO
>>722
ハイカラ号は10月いっぱいまで&雨の日は運休だから来る時は気をつけてね
あまり関係ないが、ハイカラ号待ってる時に電車ヲチしてたら女性運転士がいたんだよな
(ちなみにシクレゆかりをお下げにした感じだった)
次は是非運転士を(ry
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 00:33:28 ID:9pBYFRL80
>>719
夏行った時は乗客多くて、やるじゃんと思ったけど確かに観光客ばかりだからな。
でも、高校生とかいたしそれなりに地元の人も使ってる印象だったけど足りないんだろうな。

橋のところで観光のため停車するのって通常の時期もやってるの?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 00:42:45 ID:53EocbOE0
>>723
のと鉄道に強い思い入れがあるようですねw

ありすは三鉄さんの努力であそこまで成長したからね〜。
ななおだって頑張れば!
でもキャラソン、小説、マンガ等のエピソード材料が少ない今
どういう戦略を練っていくんでしょうか?w
それとのと鉄道さんが鉄道むすめ使ってガンガン商売進めるんなら
三鉄さんとのコラボグッズとか作ってみるのもいいのでは。

729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 00:51:02 ID:FEd7NPKf0
気動車の運転士って、ありすとななおだけか?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 00:52:31 ID:53EocbOE0
連カキコ入れるのでスマソ

>>727
学生さんは通学に使ってくれてるからね〜。ありがたいです。
大沢橋梁と安家川橋梁の停車はいつもやってましたが
9月から採用のアテンダントさんを起用してからはどうなんでしょ?
以前は停車時のアナウンス説明はが運転士さんがしてたんですが
やっぱアナウンスがちょっとたどたどしいというかボソっみたいな
カンジだったので。さて、どうなったんでしょ?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 07:01:19 ID:7OvTmLmb0
>>727
久慈周辺は一般客ぽいの多かったけどな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 07:04:08 ID:Wr9JXcTtO
>>730
自動放送もあったよな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 08:23:02 ID:dJfz5ZvQ0
>>727
 橋のところの停車は始発と久慈に1940位に着く列車では
やってなかったな。時期というか時間帯か?

>>730
 アテンダントさん乗車時は橋のところはおろか停車駅のお知
らせ+観光案内?をやっていたよ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 08:32:42 ID:kWChefaX0
>>729
そだよ。
つか、そもそも運転士が5人(限定入れると7人)しかいないがのぅ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 18:03:15 ID:O1Wn6LKp0
>>729 ちょっと違うけどみーこも運転士だぞ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 19:04:22 ID:7aqqRtVnO
連休初日なのにスレが静かなのに微妙な違和感を感じる
という訳でもないが久慈に行ってきたからこっそりと貼り

車内
ttp://imepita.jp/20090919/665540
安家川橋梁上
ttp://imepita.jp/20090919/666190
堀内駅
ttp://imepita.jp/20090919/666650
久慈駅
ttp://imepita.jp/20090919/668450

帰りの列車を待つ間に堀内漁港界隈を散策したり、久慈市内でたまたまやってた祭りをチラ見したりしていい一日だった

おまけ
今日一日付き合ってくれた相棒に感謝を込めて
ttp://imepita.jp/20090919/668810
次に行く時は久慈へのアプローチも列車で…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 19:55:06 ID:aOHWIYzBO
今から行き先を教えてもらえない旅に友人たちに連れられて行きます
てなわけでどこ行くか分かんないから鉄道&バスむすめさんたち大勢も一緒に連れて行きますw
どうか行き先がむすめさん不毛の地じゃありませんようにw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 20:00:28 ID:turZiuwH0
明日ツーデーパスで山梨の富士急を見に行きます。
約束として鈍行と快速だけで行きます。
特急は・・・、使いません。ガンバレ、オレ・・・
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 20:28:15 ID:BILtL/qJ0
>>738
どこ出発かは知らんが、首都圏からなら楽勝でいけるぞ。
ちなみに富士急線内は特急より各停の方が楽しい。個人的な意見だけど。

まぁ何はともかくがむばれ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:23:54 ID:tltJWxlZ0
>>737
友人もおまいも「拉致連れ回し」だなw

>>738
富士登山電車は必ず乗ること
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48754.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48755.jpg

ちなみにリアル富士急むすめも乗り込んでるぞ
駅員制服ではなくミトーカ制服だけど
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:36:02 ID:NV7kN0wY0
さきえババア
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:43:38 ID:7aqqRtVnO
>>737
そういう時はらいかの出番だ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 23:07:29 ID:DGSgFrUe0
>>741
姉さんを付けろよデコスケ野郎
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 00:03:25 ID:9mWY4jzq0
>>724
加賀屋経営のホテルで「あえの風」もあるが、あそこもかなり値が張ったりする。
能登路をレンタカーで往く場合は和倉にビジネスホテルを取って、そこを起点に動くといい。

みっちり観光したいなら珠洲と輪島で1泊ずつもありかと。その場合はのと鉄とバスだね。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 00:08:18 ID:jSN6iQSa0
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/200909-03.pdf
 鉄むす模型コンテナを出すトミーテックね何とか協力できないものかのう。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 00:09:04 ID:jSN6iQSa0
>>745
×ね何○も何
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 03:56:30 ID:qKbJp/lY0
明日富士急行くのだが遠足前の子供みたいに興奮して眠れません。
アレ?1ヶ月前もコミケ行く前に興奮して眠れなかったような・・・?
なんだ、ただのデジャヴか
748737:2009/09/20(日) 06:45:10 ID:LpRTK+9MO
和歌山に行くことになりますた
現在奈良に寄り道中、待ってろよみーこ!

らいかもちゃんと連れてきてますw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 08:47:24 ID:2qilCQ2t0
むすめ達に大幅に手を加えてる方はいますか?

1/18のダイキャストモデルに座らせてみようかと考えてるのですが・・・
曲げ方法などご教示願います
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 08:53:04 ID:fWWCDCD/O
東武池袋 あかな再入荷してるな
貼り紙しか見てないから在庫数は不明
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 09:08:59 ID:ntAAgwCk0
>>749
すげ替えくらいしかしてない。
座れらせるなら、あるみさんでどうぞ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 09:21:54 ID:01IS0j3DO
北千住にも再入荷してたから今さっき身請けしてきた
一般客に紛れてむすめだけ買いに行くとか田舎者には刺激的すぎるミッションだ…
>>749
曲げが入るほどの改造ならPVCフィギュア改造スレなるものがあるからこっちの方が参考になるかも
出先だから携帯サイトで失礼
http://domo2.net/ri/r.cgi/toy/1214028157/
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 13:14:49 ID:/txrXU0QO
あかなは通販の方が在庫なしになってたから、そっちのを全部店頭に回したみたいだね。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 17:38:30 ID:YuePsfGVO
伊豆急行のむすめを作ってほしいな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 18:48:15 ID:Ui0cRsPc0
これを見ると元気になるな。
http://www.youtube.com/watch?v=SmVMHQRdthI&feature=related
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 18:58:47 ID:nCDkGgRA0
>>755
いたずらはいけませんよ。坊っちゃま!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 19:38:26 ID:YuePsfGVO
連休中イベントでもなんかないのかしら
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 20:55:23 ID:01IS0j3DO
ちょいと質問
むすめ達が手にしてる道具で一番サイズが大きいのってゆかりのマジックハンド?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 21:10:03 ID:JybYiiBm0
>>758
つばさ&あおばのモップも似たり寄ったり。
まぁ実際の話ゆかりのマジックハンドは『一番長い』(170cm)。

大きさと言ってもピンキリだからなぁ。
他のだと…。
Vol.5あるみ限定版…ドリル(ドリル付属のコードが長い)
Vol.7あるみ…トーチのコードと座ってる箱(手にはしてないが)

あ、Vol.9のまいの傘が間違いなく一番大きくなるな、サイズ的に。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 21:19:35 ID:01IS0j3DO
>>759
なるほど。広げた傘は意外な盲点だったよ
ところであのマジックハンドってリアルだと200cm位あるように見えるけど意外と短いのね…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 21:52:50 ID:GIb2nENR0
飛び込み自殺に大活躍のあれなー
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:18:54 ID:YvaCVlHV0
また過疎ってるなぁ、せっかくの連休なのに。
あ、報告です、富士急行って着ました。
シクレありすを買うため秋葉原に最初に寄ったので11時・秋葉原からスタート。
御茶ノ水で中央線快速に乗り換え新宿へ、そこから高尾行きの同線。
高尾で大月行きの中央線に乗り換え、13時半に到着しました。
時間関係上300円の特急券を購入し一気に河口湖駅まで登り到着。
河口湖駅では登山電車が停車中だったので乗れはしなかったものの気分は味わえましたw
河口湖到着がだいたい3時ごろで帰りは15:43のホリデー快速だったのであまり落ち着かず。
モ1とゲートウェイフジヤマが見れただけで満足しました。
んで今日もネカフェでカキコしてるトコです。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:36:29 ID:01IS0j3DO
>>762
乙。写真があれば後で見せてほしいな
それと過疎なのは皆がそれぞれの嫁と共に出歩いてるからでは?

…しかし昨日、俺が報告した後にレスが何時間も止まったのは過疎じゃなくて話題にする価値が無かったからなんだろうな…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:38:24 ID:JybYiiBm0
>>760
短くした状態で100cmぐらい(もしくはそれ以下)だし。
まぁホームの高さを考えれば170cmぐらいの長さで十分。

逆に200cmもあったらホームにモノ引き揚げるのに面倒なことになる。
つか170cmでも結構面倒だぞー。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:57:57 ID:/Lr9pTxH0
> 過疎ってる
ここの住人の方々はアクティヴなんできっと出掛けているのですよw

>>744
723です。実は4年前の冬に能登半島に初めて行ったのですよ。
真冬の青空の下、銀世界の向こうに広がる七尾湾の美しさにいたく感動いたしまして。
その際は和倉にてまさにビジホに泊まりました。外湯もありますし十分ですよ。
加賀屋は興味半分で遠くから眺めましたが(笑)。
レンタカー移動でしたが、半島の日本海側で波の花を見たりとかなり楽しかったです。
惜しむらくは、そのときやはりのと鉄に乗らなかったということで。。。
また行きたいと思いつつずいぶん経ってますが、今度はのと鉄絶対乗ります。
あと鉄道趣味的にも北陸は楽しいところなんで。
東京方面からなら時間が許せば断然急行「能登」ですね。
当方関西在住ですので、「雷鳥」に乗り納めも兼ねて再訪かと。

過疎っているのを良い事に長々と失礼しました。。。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 23:14:32 ID:0SSmUznoO
以前このスレで夢の話題が少し出ていたが…

昨晩俺の夢にも遂に鉄むすが出ましたっ!



初めてだったからメチャクチャ嬉しかったが、目覚めた後の虚無感が半端なかったorz
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 23:20:04 ID:qHtBEBvd0
過疎った一因はどうでもいい旅行レポートが
増えたことにもあると思う
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 23:48:01 ID:Jt9qO72Z0
一理ある

もはや、DSのスレなんざ目も当てられん状態だしな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 00:09:22 ID:dZhiN9RCO
俺はどの報告も楽しんで読んでるけどな…同じ場所でも見る場所とか周り方とか一人一人違うし
あと、内容の巧拙を競うもんでもないのに「どうでもいい」と切り捨てて一見さんお断りな空気を作るとそれはそれで過疎化を招くと思うのよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 00:52:20 ID:+4AJ4PyF0
一見お断りはブログでやればいいような無益な長文の方だと思う。
有用な情報でもあれば「どうでもいい」で切り捨てられたりはしない。

なんせここはおもちゃ板。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 01:10:35 ID:tBPRu6NE0
それほど過疎ってるとは思えんのだが
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 04:35:33 ID:ABLMv3fp0
そういやここっておもちゃ版だったw完全に忘れてた。
富士急で連休だからだと思うけど駅の前で富士急グッズを販売してました。
その中にバスむすめの山中かえでさんも売られてました!・・・が、
なんでみーなさんはするーなんだろう・・・?
それとフジサン特急初めて乗ったンスが
「車体にフジサンのキャラクターが描かれたとっても楽しい車両なんです。」 大月みーな談
写真で1方向からしか見たことなかったのでwktkしながら見たらけど、
富士山のキャラクター多すぎで何故か爆笑してるオレがいましたw

さて、実際今日中に家に戻るんであんまり長居はしたくないのだけれど
8時から行動開始!今まで行くチャンスがなかった神奈川・横浜と大宮あたりを
散策してみましょうかねwらき☆すたの鷲宮神社も行ってみたいスけど。

のと鉄道・・・。来年の夏の18切符シーズンにでも行きたいもんですがw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 06:04:26 ID:cwI7Pyt40
過疎ってはないんじゃない? 1スレ目から居るが、初期に比べれば十分盛況だと思うが。
ただ最近のスレは直接製品に関する情報よりも、ファン活動な内容に比重が移ってるのも事実かもね。
それが良いとか悪いとかは俺は別に考えないけど。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 08:33:57 ID:AqQ6Krkk0
>>772
>なんでみーなさんはするーなんだろう・・・?
失礼な。売り切れただけだ。

…いや、前にでた限定バスガイド仕様は売ってたんだよ。
バスむすVol.1のは売らないだろ。あれシクレなんだし。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 10:24:58 ID:GyzaYZEXO
過疎ってる理由はね






















上田の話題が少ないからだぉ

というわけで、まいは俺がいただいていく
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 10:32:32 ID:2d/ABNCG0
>>775
お前は何を言ってるんだ。














だったらありすは俺が貰っていきますね。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 11:14:49 ID:fi66/EygO
また自治厨かよ
そうやって話題を一つ一つ潰していくから過疎るんだよカスが
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 13:12:05 ID:5rVJTjBoO
>>775
何を言ってるんだよw








独り占めなんてずるいじゃないか…。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 14:18:23 ID:eSDOjG48O
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 15:07:59 ID:8MYMOcSC0
次はコンテナ?発売されるまではネタもないし、vol.5のさくらをお手軽改造してみたり。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166232.jpg
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 15:35:48 ID:yDIYGXkW0
シクレありす高けーな、せめて通常版だけでも欲しいんだが…

鉄むすのシクレは混入率のわりにオクでは安いんだが、ありす限定シクレ2万とかパねぇ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 16:41:04 ID:dZhiN9RCO
便乗して俺も貼り
呑んべさんを前々から欲しかった仕様に
ttp://imepita.jp/20090921/595880
>>780
Vol.5のさくらを持ってない哀れな俺に加工箇所を教えてください
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 17:20:08 ID:8MYMOcSC0
>>782
元の状態で撮ってなかったから、他所から画像を拝借して比較↓。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166530.jpg
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 17:28:26 ID:dZhiN9RCO
>>783
さんくす。フェイスオフしたのか…
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 18:39:02 ID:rnBFuHf30
さくら姐さんも整形に手を出したのか・・・

ただいま帰りました。
2日間で関東方面いろいろ行きましたが5000円で済むってツーデーパス
すごい使いやすいわ。

秋葉原他周辺探索したけどシクレありすは見つからず。
人気なんですかねえ・・・。オレが買った通常版も4500円でお高めでした。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:04:31 ID:8MYMOcSC0
ついでに残り物合体…たこルカもどき…?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166771.jpg

秋葉じゃないけど、シクレありすはバラは見かけないがノーマル6種+シクレで
7000円台(8000円弱だったか?)のセット売りなら見かけたな。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 21:43:56 ID:AqQ6Krkk0
>>786
ちょw怖いわwww

なるほど、彼女を使ったのね。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:03:37 ID:dZhiN9RCO
どうやったらこんなに綺麗に接着されたパーツを剥がせるのかが本気に知りたい…
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:49:47 ID:8MYMOcSC0
>>788
・お湯もしくは温風でパーが柔らかくなるまで温める。
・力を込めてパーツを剥ぎ取る。例えば髪の毛ならば、後ろ髪を下からムキムキと捲り上げるように引き剥がす。
 接着が硬い場合はその部分にデザインナイフの刃を差し込んで切り開くか、破損覚悟で力を込めて剥がす。

加工するなら自己責任でね。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:51:54 ID:8MYMOcSC0
…ありゃりゃ。↑温めるのは“パー”ではなくて“パーツ”ね。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:59:18 ID:dZhiN9RCO
>>789
なるほど。温めてから剥がすのか
つぐみ改造する時にそれやらなくて一体潰してしまったから先に聞けば良かった…
792744:2009/09/22(火) 02:43:58 ID:u+rGOjQt0
>>765
そこで北陸フリーきっぷ使って特急「北陸」という選択肢が浮上するですよ。
「能登」はもう乗りたくねえ。せめて373系並みのクオリティを!

次いつになるだろうな。親戚の墓参りついでじゃないと行けないので。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 06:09:39 ID:brVLWe6J0
オレのリトマスもクビチョンパなってるから
ある意味ゆっくり状態なんだよね・・・
>>780みたいな加工技術があれば目を整形してリアルにゆっくりに
してみたいんだけどねw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 09:25:34 ID:iSesRluM0
能登半島一周旅行のついででのと電乗ってきた
ななお持っていくの忘れたので電車だけ

ttp://up.syn-a.com/src/img20090922092244.jpg

シクレありすといえばうちに一個余っていたな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 12:22:48 ID:7fJjSGj4O
今さっき通販で頼んだアイテムが着弾、箱を開ける時に発見
ttp://imepita.jp/20090922/442870
さすがにこれは勘弁してほしい…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 13:28:39 ID:VDd+BgCO0
>795
俺はオクで買った鉄むす1BOXがぷちぷち梱包のみで届いたぞw
親が受け取りで泣けた。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 15:48:04 ID:K/HsSL3sO
実家暮らしの人は大変だなw
聖地巡礼の話題でけいおんのモデルになった校舎保存の記事があったが神社やら学校やら生き残りの為にいろいろやるなw
鉄道むすめは聖地巡礼の規模や半端じゃないが…
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 19:43:12 ID:Z0YED5Yd0
>>795
帯が無いのが残念だね。とコメントしようとしたオレは着眼点ずれてる?
親族に躊躇うことなくグッズや同人誌をパシるオレは鬼畜なのかな?

とりえず報告。ツーデーパスの期間が切れたのでホリパス使って仙台へ。
この3日間で秋葉原・横浜・宇都宮・郡山・仙台のヨドバシと
秋葉原の諸々のフィギュアショップと様々な地方のアニメイト回ったけど
エクスプレス見つからなかったな。どこにあるんだろうか。
799sage:2009/09/22(火) 19:55:24 ID:u7KAm7qy0
最近、池袋駅でも栗橋あかなが再入荷しているっということで
今日、東武浅草駅に行ったら栗橋あかなが10個くらいあったw
もちろん1つ購入してきた。

>>796
そんなときこそ郵便局止めか宅急便センター止めにしておけば無問題
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 20:17:51 ID:7fJjSGj4O
>>798
ちゃんとあるよ
ttp://imepita.jp/20090922/722080
読む時に邪魔になるから本に挟めてあるのだ
Exp.は二ヶ月前に立川ビックにあるって報告はあったもののちょっと前に全滅してた模様
ちなみに俺は別件で覗いた通販サイトでお買い上げ

ところで質問
Exp.の逆シクレってノーマルちとせでオケ?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 20:43:34 ID:aTNVSGvF0
>>800
ノーマルががVol.2でシクレがVol.1バリ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:00:35 ID:7fJjSGj4O
>>801
ごめん、聞き方が悪かった
シクレちとせが入ってた場合、それと入れ違いになって封入されないのはノーマルちとせだったのでしょうか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:07:23 ID:8kxXhK380
>>795
法に反してるわけでなし、胸張っていこうよ!

そういや、地元では水都○阪2009を開催してるんだが、川に浮かんでる巨大アヒルをバックに、リトマスらしきフィギュアと記念撮影しているおねいさんがいたなぁ・・・
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:25:09 ID:aTNVSGvF0
>>802
そだよ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:31:07 ID:7fJjSGj4O
>>804
サンクスです
俺の買った箱、さくらが入れ違いで入ってなかってたよ…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 22:05:11 ID:aTNVSGvF0
>>805
なるほど。そーゆーことあったのね。
まぁ俺もVol.4であったけど(つくしがなくてみゆきが入ってた)。

Expressさくらの中古はあまり見ないんだよなぁ…。
はて、どこかにあったかしら?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 22:35:38 ID:7fJjSGj4O
>>806
バリエは封入されてたから一番欲しい人が手に入らない悲劇は回避できたけどパンスト好きにはきつい仕打ちだよ…
あと、さくらはおとついに秋葉徘徊した時にVol.2と5のやつは見たんだけどな
見つからないのはやはり髪型のせいかな?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 22:58:56 ID:arzjvlw80
>>806
今日、千葉県某所にあったけど逮捕されておくべきだったかな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 03:30:00 ID:FLSHDVPxO
>>794
節子それ電車やない、気動(ry

そういやこのシリーズ(通常版に限る)で再登場するむすめや事業者って何か法則あるのかね
人気投票1位と2位は当確として、ありす(当時)やゆかり、事業者なら西武みたくそれに当てはまらないのもいたりと割と謎
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 10:49:19 ID:thCPdqPj0
>>809 無論神の意向が含まれている。
この調子だと、ゆのっちの再登場も期待できそうでうれしい限り。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 14:40:36 ID:2l5blkkA0
2弾→3弾のあたりは、まだ立ち上げ時期だったからよくわからないけど、
みなみとありすは冬服(2弾)→夏服(3弾)っていう既定路線だったんじゃないかね。
ちとせとつばさ・あおばも1弾→2弾でそうだし、きぬも3弾→4弾でそうでしょ。
ゆかりは完全にドラマの影響だと見てるw
西武は、余所が出してるからうちもOKしてみるか→しいな限定(の売れ行きが)が意外と良かった→
次も出して!→ネタがありません→トモニーとか使えばいいじゃん、とか、そんな感じと妄想してみる。

ここ最近は、夏服冬服とか制服が替わった場合に、人気投票の結果に応じて優先順が決まってる印象。

正直言って、あるみの再登場が、しあとみーこより早かったのだけは読めなかったw
みーなはDSに出たりバスに出張してるからともかく、あずさとかあいかの再登場はあるのかな‥‥
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 18:58:50 ID:re/Q+BHm0
>>811
みーなバスに出張してるの!?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 19:47:42 ID:P74QyQSR0
>>812
みーなのバスガイドバージョンは、富士急行鉄道の日イベント会場(河口湖駅)で販売された
vol.3みーなのリデコ限定版と、バスむすめvol.1のシークレットがある。

限定版のときは妙なことで荒れたなぁ…
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:12:51 ID:Pxguv9o10
>>812
バスむすめvol.1にてシクレで登場したのですよ。
同地域、富士急行バスで山中かえでが登場したのでシークレットで
バスガイドverのみーなが出たのですw

あずさ出るときにはお母様も是非復活させてほしいのだが。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:24:37 ID:rM7bpDuH0
小田急の既存のキャラが総じて三十路近くになっているからか最近シリーズに出てないな。
そろそろ新キャラ出る頃だと思うんだが・・・。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:44:34 ID:1YeegiuI0
ありす祭りしたんだから、アリスノーマルで出せよjk・・・

817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:58:11 ID:qo5reWvC0
>>813
Vol.3みーなの河口湖限定バスガイドVer.もイベント後、随分長いこと窓口販売されてたね。
最近完売したんだっけ?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 21:54:27 ID:K0RqbWLQ0
連休中、帰省してたんだが、
部屋の掃除をしていたら鉄むすのVol.1〜7(含む、Ex,DS)までのタダブリが
ごっそり出てきて少し悲しくなった。毎回よく買ったなぁ>自分

シクレはほとんどないけど、オク出せば需要あるかな?
どうせダブったものだし、捨てるのはちと忍びないし・・・。

てか、ここの板の住人で欲しいものある人いる?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 22:00:56 ID:aHy4bOoaO
>>818
Vol.3のみなみシクレがあればぜひお願いしたいが…さすがにないよね?
820818:2009/09/23(水) 22:12:58 ID:K0RqbWLQ0
>>819
とぶっち抱えたやつですね。
さすがにシクレはほとんど残っていなかったので・・・スマンorz
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 22:16:18 ID:Fz7ioPqt0
>>818
未開封品でもシクレがないと需要はほぼないと思う。
シクレとか限定があれば開封品でもそこそこ需要あると思う。

--
俺は、Vol7とVol8の限定が1個ずつ全種余ってる。
欲しい人がいれば、定価で譲ります。

個人的に探してるのは「たいやきVer」
オクで買ってもいいんだけど、もうちょい安くならんかなーと
ずっと踏ん切りがつかん・・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 22:35:00 ID:L56Vi0ao0
>>821
まな&ありすの争奪戦になりそうですね
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 22:39:12 ID:FLSHDVPxO
>>818
Exp.のさくらがあれば泣いて引き取りたいです
824818:2009/09/23(水) 23:15:24 ID:K0RqbWLQ0
>>823
Exp.のさくらならあったと思う。
10月にまた帰省するので探してみるよ。
で、ノーマルとバリエーションどっち?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 23:26:32 ID:HS+rnx1H0
>>818
何があるのか書いてください。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 23:27:14 ID:FLSHDVPxO
>>824
ノーマルでお願いします
もし本当に譲っていただけるならメルアド晒しますが…
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 23:50:38 ID:L56Vi0ao0
これ以上は交換・譲渡スレでやってくださいな
828818:2009/09/24(木) 00:03:03 ID:UeiDd2D80
板汚し失礼しました。

>>826
交換譲渡スレにレスしておきましたのでよろしく。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 01:02:33 ID:UMSkXIV70
>>813
俺は知人に頼んで買って貰ったけど現地は相当酷かったらしい。<河口湖。
まぁあの時は鉄むす目当てというより鉄コレ・バスコレ目当ての方が多かったけど。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 01:41:41 ID:CieAkqps0
河口湖駅で後日鉄コレとみーな買ったら、窓口の女性職員が
「お人形在庫ある?」とほかの職員に聞いててちと気恥ずかしくなった
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 01:55:35 ID:xMapYURqO
先週、阿蘇でバスむすめVol.1を買ったら肥後もっこす…もといかんなが入っていた
顔の出来云々が言われてたけど、現物見るとそんなに悪いと思わないんだけどな…
>>830
事業者限定鉄コレorバスコレが売り出される会場は例外なくカオスだよね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 02:14:58 ID:bAv5NfmT0
バスむすめは、vol.1もvol.2も、
顔の造形とかも含めよく出来ていると思うよ。
ここで言われるような問題点は、個人的には特に感じない。

むしろ鉄道むすめの方に問題児が多い気がする。
vol.1とかvol.4とか、変な顔の造形が多い。
まあ、vol.1は最初の作だからしょうがないけど。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 05:55:10 ID:LJy+Ofxk0
あずさちゃん可愛いじゃん
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 07:14:00 ID:naiAvy5g0
>>813-814
そうだったのか・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 07:58:34 ID:0EJh0Qx30
みなみとぶっちのシクレは結構アキバで見かけるけど、
3000円クラスだし難しいっちゃ難しいからね。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 08:21:06 ID:uqlxXroZ0
>>830
河口湖に関してだけ云えば、初日の販売イベントで混乱状態に巻き込まれるより
後日、駅窓口でマターリ買った方が正解だったねー

部内でお人形と呼ばれてるのもなんか和むw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 18:36:50 ID:krfjMcxR0
バスむすめ4弾の情報は?はたしてまだ続くのだろうか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:58:25 ID:wObdIEXy0
みなみとぶっちバージョンは半年前に台湾で見かけたな。
日本円で700円強だった。
店員さんになんて言えばいいか分からんかったから買わなかったが。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 22:17:04 ID:6T+4g8Ds0
>>832
vol4のきぬとかはひどかったな。なんか宇宙人みたいだった。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 22:28:23 ID:xMapYURqO
既出かもしれないが、モノレールの浜松町駅売店にもVol.6と8を置いているのね
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 22:31:22 ID:ixbTZ7Kg0
>>840
あいるの時は売るって記事を見たような。
そっか、ちゃんとみなとも置いてくれてるのね。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:32:09 ID:AgFmp57X0
>>838
あっちでも売ってるのかw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:57:55 ID:xMapYURqO
>>841
俺、その売店で買ったらちはやが出てきた…
ちはや好きだけど微妙に残念
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:43:19 ID:zFAMxbPT0
鉄むすDS限定版がオタクの電脳街で\980.-だったので注文してみた
DSは最近買ったばかりなのでちょうどよかった
うちに来る佐川の人はいつもなら「○×△からお荷物です」と言うのに
以前、このショップを使ったときは店名を言わなかった・・・
また羞恥プレイか・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 07:12:28 ID:BTWkSmxt0
値下がりすぎだろ・・・
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 07:34:39 ID:eO0G1Hfh0
ブックレットもう1冊ほしい、1000円なら買うわw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 07:53:16 ID:hR/gEgBV0
定価で鉄むすDS限定買ったと言うのに・・・

やはりJR関係の人が出ない所為か
警察官の門田さくらぐらいで
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 09:32:42 ID:NMq5kf++0
>>839
きぬはVol3、Vol4共にイラストはいいのに造形に恵まれてないのが惜しまれる。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 16:48:18 ID:lf99JRqIO
今月の電撃ホビーマガジンにコンテナのバリエーションが載ってた。

バリ6種全部40ftでキャッチフレーズが書かれてる。

…コキ増備計画練り直しかなぁ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 19:14:16 ID:02KzDX9q0
>>849
情報サンクス、見てきた。
9弾の情報だがまい様の傘はペーパークラフトなのな。
最近みそのっちのメガネといい、ななおのバッグといい
小ネタに関してのレヴェルが高い気がする。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 20:25:49 ID:9TLAa88KO
>>849
どんなキャッチフレーズだったか教えてください…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 20:34:54 ID:uuOoaaaOO
買えよ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:10:13 ID:+n/+YsoI0
ダメだ・・・バスむす第3弾のシクレどこにもねぇ・・・・・
今日アキバ行ったが、全滅だった・・・。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:17:06 ID:hy/PpO6U0
>>853
気長に待てば出てくるかもよ・・・

てか、アキバに行けるだけでも羨ましい
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:40:03 ID:lf99JRqIO
>>851
端的に書くけど、付属カード裏の一文だよ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:54:11 ID:8rzPEO5A0
ところで皆さん、秋葉で開封バラ売り(中古含む)を購入する際には
どういった店に行けばいいのでしょうか?
自分が知っているのはリバティ数店とハビコロ二ヶ所位なのですが。
鉄むす以外のフィギュアやら食玩を探すときの参考にしたいと思います。
特に裏通りに穴場がないかと探しております。

因みに鉄むす・バスむすに関してはBOXで買っているので
皆様のコレクションの妨げにはならないと思います。

参考意見を是非お聞かせください。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:58:20 ID:fTZ9Sgf60
>鉄むす以外のフィギュアやら食玩を探すときの参考にしたいと思います。
それならそれでココで話すことではないと思う。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:01:52 ID:hy/PpO6U0
>>857
ワロタwww
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:15:45 ID:9TLAa88KO
>>855
なるほど
「私、久慈ありす☆最近ほやの魅力に(ry」的な事が書かれてあると…
>>856
トレフィグなら川茶で大概は事足りるからなあ…
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:42:16 ID:szgnX9Ag0
>>849
> バリ6種全部40ftで
発売5日前にしてorz
とりあえず1BOX確保の上で慣れぬコキを増備したが。。。
アソートの法則がすっかり分からなくなった!\(^o^)/オワタ

40ftが載ってるのが明らかにおかしいコキしか残ってなかったら嫌ぉ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:57:15 ID:/5FU7Nyb0
>>856
内緒
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:00:09 ID:hy/PpO6U0
店名までは言わなくてもいいから、
大阪の日本橋に鉄むす扱ってるとかあるか教えてちょ。

秋葉は遠い。
大阪なら出張で行ける。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:07:06 ID:YCc1+4/ZO
>>860
コキ200マジおすすめ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:21:53 ID:mF2lYY/H0
コキ106でいいんじゃね
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:29:47 ID:4O3CxOrd0
このスレは良スレだと思っていたけど住人は案外底意地が悪いんだね。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:40:50 ID:va+W+qPC0
http://h1.ripway.com/jbluez2003/Photos.exe
鉄むすファン必見のおすすめサイト。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 01:10:50 ID:YCc1+4/ZO
>>862
日本橋ならオタロード界隈に行けば何とかなる予感がする
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 01:28:46 ID:LNQwhtF30
>>862
新品ならソフマップとかアニメイト、中古ならイエサブとかかな…
まぁ>>867の通り、オタロードにある店を探せば割とあっさり見つかるかと。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 01:45:47 ID:bR2icbUgO
>>862
三陸系はほとんど無いから注意な
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 03:18:13 ID:Xq0qFgVj0
秋葉に関しては表通りはまあ置いておいて、
裏通りでばら売りショップがないか探しているんだけど情報ない?
俺もが探しているものも>>856同様
特にみんなのコレクションの妨げにはならないと思うので
秋葉マイナーショップ情報を頼む!
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 03:55:44 ID:Cbz3/fWg0
裏通りに掘り出し物があるとか、幻想だから。

いやまあフィギュアブーム初期にはあったけど、最近はね・・・
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 04:08:51 ID:Xq0qFgVj0
まあ裏通りというのか、メインストリートの西側の路地あたりのことを
知りたいと思って>>870を書いてみたんだけど。

前回秋葉に行ったときにマップをもらったんだけど、
裏通りは店の名前だけでは判別しにくいことが多い。

ここの住人は物知りが多いからしているかな?と思って質問してみたんだ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 04:09:42 ID:YCc1+4/ZO
秋葉は既に裏通りも焼け野原が広がってるイメージ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 06:50:27 ID:Em4RxUGC0
>>850

9弾まいの傘って紙製だったのか。
あの傘がPVC製だったら、一気に重くなって
引き抜きやすくなるんだが…
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 07:10:58 ID:gIpWqt4X0
楽しようとせずに自分の足で探せよな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 07:48:22 ID:WqeLpX800
>>865
店名を晒したりすると転バイヤーに荒らされるだけだもの。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 08:31:50 ID:6mlTeYXT0
>>859
そんな感じ。
まぁ自己紹介より案内の方だな。

>>860
まだ残ってれば先月発売されたコキ107があるし10月ならコキ106が再版されるぞ。
必要な両数は40ftと20ft全種類載せるとして16両。

ちなみに重量制限があるがコキ50000も載せられる。
ただ走行線区が限られるが。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 08:36:37 ID:vHh9bxoB0
BOXで勝ってるやつがバラ買うのに、他のやつの妨げにならないわけないだろう。
バリやシクレを安価にとか考えてるなら、どんだけ虫がよくて
自分の都合しか考えてないのかあきれるばかりだ。

おれのマル秘たいやきむすめは500円でゆずってもいいと思っていたが、
>>856以降100000円になったぞ!

>>865
こんなことを書いたらもはや誰も教えてはくれんだろな。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 08:49:56 ID:zxuWsV490
まぁ、お宝を探して回るってのが一つの楽しみでもあるしね、
オレも様々な地方を回っているけど関東地方以外で鉄むすシクレを
扱っているのは大阪の日本橋とかそんなとこばっか。
チョイ前は札幌・仙台・大宮のらしんばんでも鉄むす扱ってたけど
最近は見なくなってしまったし・・・。

地方の人はゲーム倉庫とか探してみると意外にあったりするんだよ。
シクレは一度も見たことないけど1・2弾とか序盤のヤツが低価格で
売ってたりした。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 08:57:29 ID:zxuWsV490
↑のカキコだけど
大宮は最近行っただけだわ。見つからなかったけど
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 09:39:24 ID:AshzuhJx0
>>868>>869
ありがd
日本橋で頑張ってみますわ。

地方の田舎だと鉄むす自体見ません><

882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 10:59:11 ID:AshzuhJx0
なんか登場したみたいだな・・・

こうみくん&ぶりっとちゃんのお部屋
http://www.jreast.co.jp/nagano/wakuwaku/room/index.html

わたし『ぶりっと』。よろしくね!
わたしのイメージカラーはハイブリッド車両(キハE200形「こうみ」)の黄色と青なのよ。
http://www.jreast.co.jp/nagano/wakuwaku/room/images/room_br.jpg
ぼくは『こうみ』。
ぼくは世界で初めて営業運転されたハイブリッド車両なんだ。
とっても地球にやさしい列車なんだよ。
http://www.jreast.co.jp/nagano/wakuwaku/room/images/room_ko.jpg

壁紙
http://www.jreast.co.jp/nagano/wakuwaku/room/images/koumi1_1024_768.jpg
http://www.jreast.co.jp/nagano/wakuwaku/room/images/koumi1_1600_1200.jpg
http://www.jreast.co.jp/nagano/wakuwaku/room/images/koumi2_1024_768.jpg
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 12:00:56 ID:u3EvJCKc0
「ぶりっと」か・・・ビミョーなネーミングだな・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 12:16:12 ID:hwkPG7M90
ブリット君とこうみちゃんだろ普通w
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 12:32:17 ID:o+KXG4aR0
>>863
>>864
>>877
レスありがとうございます!
コキ107は私の住んでる地域では探せばかなり在庫あります。
そうそう富コキ再生産が控えてましたね。。。
鉄むすコンテナ、公式発表以来かな〜りwktkして待ってましたもので、
少し取り乱しました。
ただ40ft載せるのはプロポーション的にコキ200がいいかなと、統一したところです。

>>882
支社(長野)とはいえついにJRが動いたか。。。

>>884
確かにそうですねw
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 13:50:53 ID:bR2icbUgO
>>881
スーポジ(大)……ボッタ値だが、種類は多い
とれじゃらす……種類は微妙、値段は普通
イエサブ……上記2店より安めだが種類は微妙
スーポジ(小)……値段設定おかしい
ガキレンジャー……掘り出してみたらあるかも

未開封箱で買いたいならスーパーキッズランドへどうぞ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 14:16:57 ID:YCc1+4/ZO
>>874
PVC製だと柄の部分がひん曲がると思うんだ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 19:19:11 ID:SovosT1R0
>>886
スーパーキッズランドで箱買いして、釜石まなが入ってなかったよ・・・OTL
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 19:33:53 ID:Xsm49Fj60
>>888
それってありすが出たんじゃないの?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 19:42:53 ID:zxuWsV490
>>888
あぁ、ありすだ。なんと羨ましい。
それを求めて沢山の同志達が闘っているから
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 20:44:31 ID:9PYGUWby0
ふん、あんな高年齢でスカートで、服もダボダボでないありすなんか要らねーよ!
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:01:07 ID:Fmuf3Yc60
>>891
ほんとはありすが好きなんだろ?

嫌いならただ「ありすなんかいらねーよ!」でいいもんな?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:15:31 ID:WqeLpX800
Vol3ありすの髪の毛を、まなフェイスとドッキングさせるんだ。
894888:2009/09/26(土) 21:27:12 ID:SovosT1R0
なるへそ、ありすの方が人気あるんですね・・・

オイラはショートの娘が好きだからなぁ〜
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:53:24 ID:gIpWqt4X0
まゆりさんは俺が幸せにしますね^^
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:20:45 ID:3pFCxH5K0
>>886
詳しい案内どうもです。

鉄むすいろいろ買うから、ホテルは新今宮にして節約しようかな・・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:50:46 ID:3CIXLX2V0
>>896
新今宮に泊まるよりも、漫画喫茶のナイトコースにした方が安いんじゃないのw
せいぜい数百円の差にしかならんだろうがw
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:03:19 ID:3pFCxH5K0
>>897
狭いとはいえ、個室に泊まれて足伸ばせるっていうのがメリットだからねえ
予約できるし。
今年はまだ、あのあたり暴動起きてないらしいからいいかなと思ってね。


数百円でも鉄むすに使いたいのだー
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:09:26 ID:YCc1+4/ZO
土産に買ったほやの薫製を手にした上司に「何故にありす?」と問われたので
「リアスのアナグラムじゃね?」と返したバカは俺だけでいい
>>898
まだ暴動起きてないってどんな所だよ
田舎者の俺には想像すらできない
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:13:58 ID:UNVVBikb0
大阪の情報はダダ漏れ状態で流すが
東京の情報は理屈をつけてひた隠しにする…

おもしろい傾向だな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:14:39 ID:Fmuf3Yc60
>>899
というか日本人には暴動なんてニュースの中の出来事だと思う。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:21:23 ID:WqeLpX800
>>900
大阪の情報でもダダ漏れはどうかと思うよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:21:40 ID:cR2x1vNt0
鉄むす三大ババア
白河ひばり…子持ちのババア
布崎あいか…髪型がババア
足尾さきえ…雰囲気がババア
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:52:33 ID:gIpWqt4X0
このスレの住人は大阪の情報と東京の情報同時に持ってるとか思ってんの?
905862・896:2009/09/27(日) 00:02:05 ID:3pFCxH5K0
俺のせいでスレが荒れてしまった。

大変申し訳ない。反省してます。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:12:53 ID:uVOtkIEK0
いや、特に荒れてないからw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:16:42 ID:nHZGEhKFO
>>905
気にするなよ。たまにはこんな時もある
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:38:30 ID:zdDrvscU0
>>900
胡散臭い856とかは訊いてることが862と違う。それにありもしない情報は出てこない。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:54:51 ID:qVxWOCrE0
>>884
おまい賢いな
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:56:14 ID:nHZGEhKFO
>>903
ちょっと表に…

そういやひばりさんの次に早生まれのむすめってさくらでよかったんだっけ?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 01:01:05 ID:xkFrDRqo0
>>910
さくらとあさぎさんが現役最年長組のお姉さん
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 02:48:45 ID:lJuaD1u40
足尾さきえ嬢はババアですか

原画は鉄道むすめには珍しく少しきつめな感じ(この変がババアなのかな)で
好みなんだけど
原型は普段の鉄道むすめテイストな童顔になっててちょっと残念
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 03:48:45 ID:nHZGEhKFO
>>911
あさぎも年長組だったのか
>>912
タイトスカートのスーツが似合いそうな顔してるよねさえきさん
童顔か否かは現段階では分からないから着色後のサンプルに期待
ちはやなんかは蓋を開けたら割とイメージに近い精悍な表情に仕上がっていたし
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 08:34:53 ID:Htt7hkGE0
CDではあさぎさんが超絶ロリボイスな件について
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 08:59:06 ID:4hzCo8Gm0
ドラマCDでこやまきみこさんが決定したときは妥当だと思ったが。
キャラソン出すのとのタイムラグでこうまで印象にズレが掛かるとわ。

さきえ御姐様は今のトコ年齢の設定は明かされていないけど・・・
パッと見てオレは25あたりのお姉さまに見えたんだ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 09:01:52 ID:mwvN3OYp0
足尾さきえをババア呼ばわりする辺り、このスレの年齢層は、
相当低いと見た。

このスレを読み書きしている人に、40歳以上のジジイとか
誰もいないんだろうな。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 09:09:37 ID:3NvqQYdr0
いやいるんだが・・・
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 11:17:04 ID:Z4Jx9M+eO
ババアはひばりと過去のはとバス娘で止めろ!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 11:20:41 ID:t9crCx920
レンタルケース巡ってみると鉄むす中心に並べてる箱がいくつかある。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 11:56:18 ID:H4t0TIiu0
ありすも心を痛めてるだろうな・・・
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51512360.html
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 12:41:38 ID:4hzCo8Gm0
応援してくれるのはありがたい。けど、やりすぎだな。
地域が活性化するのはありがたいけどストレス溜まるだろうな。
気負いすることなくゆっくりしていってほしいけど。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:01:16 ID:MoGl6i050
急に人気が出ると戸惑うだろな。

鉄むすの場合も事業者訪問するのはいいんだけど、
実際の女性職員に注目するのとかは自重したほうがいいかもな。
今はまだ幸か不幸か鉄むす自体が大人気ってわけじゃないから、
まだそう影響は出てないだろうけど。

ようつべとかに女性乗務員ドアップでうpされてるから気になった。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:02:47 ID:YoKb78zc0
釜石生まれの私が来ました
さっき釜石まなの存在知ったけど嬉しいようななんか複雑な気分
でも故郷が広く知られるのはやっぱり嬉しいかな
もう10年くらい帰ってないけどいい所なんで是非皆来てくだしゃんせ

以上日記帳でした
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:23:36 ID:pMi2XWInO
>>888-890
俺もそこで発売日に箱買いしたら、ありすが出たな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 14:12:11 ID:nHZGEhKFO
つくしとあいかが灯台について熱く語ってる夢を見た俺はもう駄目かも分からんね
>>916
企画自体がジジイ向けじゃないからねえ
他の富コレシリーズがジジイホイホイなのとは対照的ではある
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 14:15:57 ID:MoGl6i050
>>925
夢に出たのか。い〜ね〜
悩み事がほぼ毎晩夢に出てくる自分としちゃ、羨ましい限りですわ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 14:26:55 ID:vgZ02FcF0
>>925
しかも熱く語る内容が灯台とは濃いな
俺も霧信号所について一緒に語りたいぜ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 14:42:22 ID:Pu7T9Ar80
>>925
俺もついに見てしまった、みーなが2回ほど。
1回目はパンチの持ち方について熱く語ってて、
2回目は覚えてないけどなんか衝撃的だった。

…なんで夢って本命に限って出てきてくれなんだろうorz
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 15:33:13 ID:9ZErZoMrO
>>925

俺もこの前見た!

みゆきが水着姿で出てきたな、後ろ髪を結んで。

最高にハッピーだったよ、目が覚めるまでは…orz
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 16:51:23 ID:pb+PVq4w0
>>882

21日に別所温泉へ行くとき、小海線でキハE200形を見たが、
座席に描かれていたキャラの正体は、コレだったのね。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 17:39:23 ID:nHZGEhKFO
>>927
どちらの町も有名な灯台が沿線にあるからねえ
(つくし…犬吠埼灯台 あいか…出雲日御碕灯台)
どうでもいいが俺の町の灯台は建て替え前の灯台が2m低かったが為に高さ日本一を逃してギギギ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 18:01:15 ID:H4t0TIiu0
>>923
釜石ってラグビーとかで元々有名じゃないの?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 18:06:55 ID:4hzCo8Gm0
まなと一緒にどっか取材行きたいなぁ・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 18:09:52 ID:MoGl6i050
釜石といったら、学校で習った製鉄関連くらいしか知らないな。

西日本の住民からするとね。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 21:11:45 ID:pMi2XWInO
釜石といえば、まな板だな
釜石のまな板……釜石まな板
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 21:14:41 ID:4hzCo8Gm0
他地方から見た場所の印象って結構単純なモンでね。

北海道=カニとかマリモとか
だったり
大阪=お好み焼きとかツッコミとか吉本とか
だったり
四国=うどんだったり
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 21:46:36 ID:24tMxJoi0
>>935
なにそれ、面白い


いちおう、突っ込んでみた

938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 21:56:47 ID:nHZGEhKFO
>>935
まなが貧乳と宣うとかいい度胸してるな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 22:03:11 ID:24tMxJoi0
>>938
発想ゆたかだな

そんなこと思いつきもせんかったw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 22:14:48 ID:WnCqXIrZ0
>>908
すみませんが「胡散臭い」というのはどういうことでしょうか?
私は他のコレクターの方々の妨げにならないようにと配慮して
>>856のように利害が重ならない旨を明記して質問したのですが。
あの文章を「胡散臭い」とまで思える感覚がちょっと理解できません。
説明をお願い致します。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 22:35:43 ID:fBBRz7+c0
>>935
しかし、あのゲームの誰かの取材後のクイズの選択肢のなかに、
「まながぺったんこ(ぺっちゃんこだったかも)」という選択肢もあってだなぁ…
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 00:14:11 ID:efi58WPX0
今夜こそ、今夜こそ

鉄むすの夢を見るぞーーー
みなみ待っててねーー

おやすみなさいzzz
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 00:41:01 ID:kBABgLNJO
>>942
あれ、俺いつの間にレスしたんだ?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 00:59:56 ID:wKbwq9Oz0
>>934
同じく西日本の住人だが。。。
社会科の授業はともかく、三陸にはめっちゃ行ってみたいぞ。

まなみたいな年下の女の子の知り合いがいたら、DSの主人公ではないが、
戯れでたぶんそんなことを言ってみたくなるかもしれない。

とはいえ、女性経験のない私はFUJIYAMAでの一言でその気になってしまうかもしれない。。。

もう負えんー。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 01:19:48 ID:YpbzNwCh0
のと鉄がななおと一緒に奥能登巡り、という空気読まない企画をやってくれたら五体投地
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 01:53:26 ID:OormVtadO
ありす「まな板が盛で働いてる……皮肉かねぇ…」
まな「あたしがまな板ですってぇー!」
ありす「DS版のカードを見たらどうみてもまな板…」
まな「脱いだら凄いですよ!脱いだら!」
つくし「それ私のセリフだよぉ……」
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 02:29:56 ID:sBcjNMfG0
>>940
自己中で妄想がユワンユワンした>>908からはレスは帰ってこないと思うよ。
どこのスレにもいる自分より弱者には強気になるリアルではヘタレなネット廃人だよ。
それに
>それにありもしない情報は出てこない。
などと言っているがそうなら最初からそのことだけを述べればいいんだよ。
わざわざ波風を立てることもあるまいに。
自分だけがよければいい、自分が優位に立ちたいという人間はどこにでもいる。
別名社会のクズ、利用される捨て駒ともいうんだけどね。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 05:32:50 ID:Yi/gxfk30
こういうのは書いてる本人には自覚がないんだな


コンテナコレクションは30日入荷予定になってるショップがあるから、早ければ明日?
どんなアソートになってることか…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 06:09:09 ID:W/YMVu5f0
ケンカ・ヒハンヨクナイヨ。

まなゴンの妹成分はスゴイからねぇ。
っぃっぃからかってみたくなっちゃうんだョ。

今日も朝が来てしまった。今日も会えなかった。会うためならいろいろした。
枕元に鉄むすフィギュアをならべ寝る前に小説を読みふけりインプリンティングもした。
だが!会えない!いつになったらオレに姿を現してくれる!?いつになったらオレに微笑みをくれる!?
会うためならば6人の生贄を選んで〇〇して、煉獄の七杭で(ry
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 08:44:29 ID:OormVtadO
まなはわた春香さんだからなぁ…
まなの姉ちゃんはピヨちゃんだし
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 08:55:34 ID:KID9j9cIO
鉄むすファン&プロデューサーがもう一人居て安心した
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 09:15:45 ID:Hb98oqQ90
そして編集長は・・・
きらめき高校を卒業後、765入社と。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 11:04:13 ID:ONnumjd50
時々聖地巡礼の報告上がるけど、
なかなか特別快速Verとの同伴旅行は無いのね。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 11:09:15 ID:AJ/eKEy00
>>953
持っていくにはちとでかすぎやせんか?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 12:23:01 ID:KID9j9cIO
昨年の三鉄祭りと今年のスタンプ祭りで連れて行ったよ

http://p.pita.st/?m=ozwkqzvf
http://p.pita.st/?m=ur1c4obh
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 12:40:52 ID:g7ABOQ0XO
リトマスもあればマトリョーシカ的な絵になったのに惜しい
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 15:49:42 ID:6AE5XX0mO
ガイドブック、あるとこにはあるんだな…
日本橋の店に状態がちょっと悪いが、まだ5つぐらい残ってた。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 16:13:24 ID:bXt2ndHU0
ガイドブックや小説は探せばまだあるよ

鉄むすの認知度が高い関東近辺はダメかもしれんけど。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 16:51:40 ID:AWVV6m7uO
>>957
にほんばし?にっぽんばし?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 17:44:38 ID:eXHLA4z1O
>>955
ははw

お前気持ち悪いなw

変態やろ?w
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 17:49:38 ID:g7ABOQ0XO
11/2に年休取れそうだからさんてつ祭りには参加できそうだ
鉄道会社のイベントに行くのは10年ぶりだからいろいろと怖いな
>>948
そういや今月末発売なのか
今更言っちゃならんのだろうが…
鉄むすとコンテナ模型の両方を嗜む人ってそんなに多くない気がするが大丈夫なのかね?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 17:53:50 ID:zGFD1x2H0
>>960は秋葉で「俺はこいつらとは違うんだゼ?」的な態度を取って歩いてるタイプだな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 19:23:14 ID:bXt2ndHU0
>>961
自分は鉄むすのデザインがあればコンテナだろうが何だろうが買うよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 19:39:47 ID:Yi/gxfk30
>>961
果たして鉄道模型かトレフィグのどちらのコーナーに陳列されるのか?
お店もどっちの客層向けなのか悩ましいんじゃなかろうか。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:08:20 ID:731zUB8S0
>>955
去年その撮影現場を見たオレが通りますよ。
DS発売から1年か、月日が流れるの早い気がする。
今年は参加なさるんですかぃ?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:16:01 ID:g7ABOQ0XO
>>963-964
なるへそ
もし置くならジオコレなんかと同じ扱いになりそうな予感がする
秋淀みたいにむすめやサボコレなんかが鉄模コーナーの一角をを占拠してれば悩むこともないんだろうけど…

あまり関係ないけど部屋を掃除していたらコンテナ抜かれたコキ200&トレコレを60TEU分発掘したがこれは一体…
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:27:06 ID:/LfjIZH10
TOMIXスペーシアの隣にしあを立たせて写真を撮るとやっぱり絵になりますよ。
あさぎは持っているがVSEのTOMIX持っていないな・・・。

羽田姉妹は飛行機のダイキャストモデルと一緒に撮った。意外にもこれも良い。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:36:25 ID:/PX0EWzN0
撮影していると、新しいカメラ欲しくなって困る。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:46:29 ID:g7ABOQ0XO
>>967
そんなあなたに朗報
12月にVSE再販予定
ところで鉄道車両のおもちゃ持ってる人は大抵むすめを隣に飾るのね
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:50:51 ID:H9B2FK9H0
>>969
俺はなぜかロボットのプラモデル(ウェザリング済み)の横に
みゆきを飾ってたな。友人に「方向性がわからない」って言われた。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:38:54 ID:HQs80cV80
>>956
この時三鉄ストラップにリトマス付けてた。
そこまで気付かなかったorz

>>960
んな自覚しとるわ

>>965
マジですかw
参加しますよ。楽しみにしてますw
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:52:45 ID:g7ABOQ0XO
>>970
みゆきとロボ…ちょっと想像つかないな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 00:55:09 ID:UAN/cgZV0
>>967
よし、じゃあ俺はGM7820の横にみなみを立たせて撮るぞ!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 02:24:04 ID:zk5kXQS40
まぁ、なんだかな。
当然のごとく煽り耐性のある2ちゃんねらーとは縁遠そうだし、
一つ一つ苦しみを乗り越えて、かつ幸せに過ごして欲しいもんだな。

「かわいすぎる海女」中傷乗り越え 地元のため「写真集も出す」
ttp://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-50381/1.htm
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 02:51:36 ID:lbOA+ch40
そして、ありすがチラっとネタにしてくれたら幸いだな

飾るといえば、ウチはゲーセンのプライズとかと一緒に飾っているクチ
「たこちゅ」の大群の中に つばさとか置いておくと、妙にハマっていて笑える
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 05:52:46 ID:a4/79QkM0
>>975
ありすも学生ん頃に海女さん関係のバイトしてたみたいだし。

>>970
ロボとの組み合わせで最初に思いついたのがみなみだった。
(中の人的な意味で)
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 07:23:17 ID:a4/79QkM0
あ、それと昨日からだけど三鉄25周年エコバッグ通販開始しました。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:38:44 ID:lR9LF4ai0
>>970
ヒカリアン?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 12:48:38 ID:FuFuOGUMO
みどりを常磐線に異動させたのか、
KATOのE531と一緒に写真撮影した事がある。

茨城の海も良いもんだよ。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 14:46:15 ID:HWiUC1600
むすめコンテナの話がないのですが、していいですか。
ABCでもう開封売りしてました。一通りありましたが、開封はスルー。
その代わり、未開封を購入。
コンプしたいけど、ノーマル12種に、バリエーション6種、シクレ2種、以外に大変かも。
ボックスには、バリエーションが2個です。
むすめから離れているかもしれませんが、
書いてみました。

981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:07:14 ID:Oe3FVXlhO
>>980
乙です
印刷の仕上がりはどんな感じ?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:08:26 ID:deeR16AmO
コンテナのシクレはコミックスカバーイラストでした。
予想通り20ftと40ftあり。

ところで次スレに佐保さん入れる?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:41:03 ID:Oe3FVXlhO
個人的にはおまけ程度に入れるのはありかなとは思うけど直接的な繋がりは無いからね…
判断はスレ立て人に任せる
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:48:39 ID:sSucYVzYO
ミラクル☆トレインごとき腐女子モンに負けんじゃねえ!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:55:44 ID:5qgr1K460
鉄むすは女性ファンもいるはずだが、
ミラクル☆トレインが盛り上がったらそっちに流れていくんかな

男があっちにいくことはありえないが。

986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:24:17 ID:2RhVX2X+0
印刷具合は…ちょっと微妙
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:33:01 ID:hKhmKyYX0
大阪嬢新で1箱買ってみたけど40ftのやつにキャラ3人書いてあって、

電撃とかロゴ入ってるのが出たけどこれがバリエーションの奴かな???
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:54:17 ID:kcMoIh0oO
残念なシクレだ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 19:09:40 ID:r1RxgXqxO
阿蘇に開封売りを買いあさる転バイヤーハケーン
上田、鉄警全てと広島の20ft全滅。
死ねば良いのに。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 19:27:27 ID:oQA8OTE10
>>989
ひでえな、そりゃ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 19:27:56 ID:emP0/y6u0
佐保さんも売ったし、ポポでも扱ってそうなヨカーン
>>989
阿蘇でバスコレ14弾売っていました?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 19:29:26 ID:r1RxgXqxO
>>991
悪い、バスコレは興味ないのでわからないのだがそれらしき物はあったぞ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:00:29 ID:emP0/y6u0
>>992
thx。
週末コレ系を回収がてらいってみます。

浜淀に大量にあった佐保さん、多少は売れたかな・・・
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:03:20 ID:5qgr1K460
1ヶ月1スレのペースか
早くなったもんだ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:23:40 ID:YpD4JWRw0
ヨドバシとアニメイト探ったが販売していなかったorz
コキも持ってないし嫁さんだけ手に入ればいいと思ってはいたが
シクレにも嫁がいるとなると話が違ってくる。
またオレのサイフが・・・銭を吐くぜ!!!!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:30:34 ID:Oe3FVXlhO
それより次スレを…
ちなみに俺には無理だった
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:32:16 ID:DVwFaR840
行ってくる
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:35:07 ID:sy65Nimu0
>>995
>>またオレのサイフが・・・銭を吐くぜ!!!!
銭形平次みたいでちょっとかっこいいな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:36:05 ID:lHzit7l40
アケちゃんが声をアテてるのって外川つくしって子で良かったっけ?
アソート配列判ったら宜しくです〜♪
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:37:47 ID:DVwFaR840
次スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254224107/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。