【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 および、
バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 を語りましよう。
(「鉄道むすめ」スレからの通算で10スレ目となります)

【告!】
DVD「TRAIN GIRL」の話題はご遠慮願います。

■鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 Vol.7
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年2月発売
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 Vol.3 (はとバス歴代バスガイド)
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年5月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】宙花こより
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■前スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230135908/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:00:45 ID:97gyACFw0

■鉄道むすめ 公式HP
ttp://tetsudou-musume.net/
■バスむすめ 公式HP
ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/index.html
 ※収録キャラについては、こちらを参照願います。
 【鉄道むすめ】(p)ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
 【バスむすめ】(p)ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/index.html

■鉄道むすめDS 〜Terminal Memory〜 (タカラトミーゲーム情報局)
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/tetsudo-musume-ds/
■ドラマ 鉄道むすめ 〜Girls be ambitious〜 公式HP
ttp://tetsudomusume.siteinfo.jp/

■Lily Lily Rose(みぶなつき 個人HP)
ttp://lilylilyrose.net/
■YORI-YORI(宙花こより 個人HP)
ttp://koyori.mimoza.jp/yoriyori/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:00:59 ID:eJcFd2XI0
>>1

新スレ乙です。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:01:49 ID:97gyACFw0

■過去スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222917471/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part7
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212136708/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part6
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198694447/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part5
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181459204/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161508411/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144674375/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129764122/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116137268/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:02:58 ID:97gyACFw0
以上で完了

不足、誤記があったら修正よろ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:22:43 ID:0wYav02K0
>>1
鉄むすスレも10スレ目かw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:34:52 ID:SctrqBUo0
>>1
乙!

>>6
長く続いているね。
「鉄道」+「美少女」…TOMYTECの目のつけどころが良かった。
あと展開に積極的な鉄道会社の参入が人気の後押しになっているね。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:45:46 ID:mt8q5PpX0
>>1
乙でした。

>>6
まぁそれだけネタが続いてるってことで。

>>7
むしろ三陸は会社が集客に使ってるぐらいだしな。
あと東武か。これなかったら姫宮なな、生まれなかったと思うよ。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 01:13:35 ID:gAPru4F30
やっぱり、目の付け所がよかったんだろうね。
あと、絵師さんの選定もよかったと思う。
第1弾発売前の鉄道模型のイベント会場では散々失笑をかっていたが・・・。
周りに流されずにファンやっていてよかったとしみじみ思うよ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 02:54:26 ID:ZZFwUIqNO
>>1


>>8
東武本線だけで5人だもんな
東上線のキャラはまだですか(´・ω・`)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 13:51:14 ID:571+yZywO
小川あさか(小川町・朝霞)
大山みずほ(大山・みずほ台)
長瀬かすみ(武州長瀬・霞ヶ関)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 15:19:42 ID:zrCPehOlO
久慈ありすイラストコンテスト
一次審査通過は32作品
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 15:26:15 ID:70DL4p7p0
嵐山みずほ(武蔵嵐山+みずほ台)

とかは?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 15:28:53 ID:70DL4p7p0
あと
月輪わかば(つきのわ+若葉台)
とか。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 16:02:51 ID:Cd//SJR+O
>>14
京王の方で?w
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 16:21:14 ID:70DL4p7p0
そっちもあったっけ?w
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 16:22:22 ID:ZZFwUIqNO
>>11
小川町と霞ヶ関は都内にもあるから使わないかと
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 18:48:59 ID:Lm01tWLyO
柳瀬みずほ(柳瀬川・みずほ台)
高坂わかば(高坂・若葉)
嵐山つきの(武蔵嵐山・つきのわ)

でキボン
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 19:09:14 ID:L3+3BUbi0
遅ればせながら>>1おつです。

ホント三鉄はスゴいよな。ありすタソが最近遠く感じるぜ(…元から遠いけど)。
西日本の事業者ももちょっと頑張って欲しい。
イベントに積極的なみーこタソの和歌山電鐡あたりがなんかやってくんないかな〜。
2019:2009/03/18(水) 19:25:41 ID:L3+3BUbi0
間違えたw

×和歌山電"鐡"
○和歌山電"鐵"
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 01:09:29 ID:Q3mPJOgb0
http://www.saitama-np.co.jp/news03/18/01l.html

がんばれや〜
みゆきの故郷から応援してるよ〜〜
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 10:41:52 ID:FVlZtO27O
イラコン一次通過しました!
by前に画像あげた帽章間違えて手が変なやつ描いた人
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 14:48:22 ID:FIaJfhPc0
>>21
か・・・漢だ・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 21:43:13 ID:a3oUMPC/0
中古であずさを買ったんだが、なぜかエッチング眼鏡が付いてた。
一体どういうことなんだ…
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 22:12:41 ID:Vm3div1Z0
>>24
前の人が入れて売った、とか。

元々何に付属していたものかはわからんがの。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 07:20:45 ID:/nDwFynO0
http://www.sanrikutetsudou.com/alice/

人気投票始まりました!
3作品しか選べないののが残念
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 07:30:42 ID:lkt7QbDhO
>>26
とりあえず落ち着け
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 11:24:39 ID:eaGiFtcH0
昨日三陸鉄道に乗ってきた。南リアス線だけど・・・
三鉄にはありすだけじゃなくてこの娘もいるんだぜということでw
(DS版のネタばれになるんで閲覧注意)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955094.jpg
さっそく投票もしてきた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955095.jpg
みんな上手くてどれに入れるか迷った・・・。
>>22さんには一票入れたよ〜
ヘッドマークになるといいね。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955096.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955102.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955103.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955104.jpg

あとありすの合格祈願絵馬切符がまだ売ってたから買ってきた。
ほやの燻製もおいしかったです。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader955105.jpg

釜石駅の駅務係の人にありすって人気ありますか?って聞いたら、マニアの方には人気あるみたいですね〜とのこと。
マニアで悪かったなw
ちなみに盛駅には昨日の時点でありすのリトルマスコット売ってた。
少しは三鉄に貢献できたかな・・・?
今度は北リアス線乗りたいな。ありすのヘッドマーク列車が運行したらw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 11:33:20 ID:eaGiFtcH0
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 21:46:10 ID:W5vAN8960
写真ばんばん貼るのやめね?
重すぎる・・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 23:01:26 ID:xoSFimjD0
別に重くないからおk
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 23:05:28 ID:Q7SvEoZI0
何が一体重くなるやら
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 23:27:43 ID:rzTt3HVi0
MBクラスの画像はナローバンドにはつらかろう、JK
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 02:19:04 ID:c+QOwCeY0
公式HPの絵が第3弾に変わってた。
こっちのリトルマスコットも出してくれないかなw

ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/images/02.jpg
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 07:53:09 ID:o5pvE5tJ0
ごめんなさい・・・。下手な上に重いとか最悪ですよね。
不快感を与えるようだったならもう止めます。

そんなことよりみんなもありすのイラコンに投票しに行こうぜ!
ネット投票でもいいけどさ・・・。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 13:49:33 ID:lQm/bVuq0
画像リンクを自動取得するブラウザがあるらしい。
ナローなら機能切るか、ブラウザ変えるがよろし。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 13:54:22 ID:fLwwTcp30
ナローで自動取得とかどうかとw
グロカモン状態じゃん
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 17:57:36 ID:Y49wHw8N0
>>35
いや、画像貼るのを否定してるんじゅないのよ?
大きすぎる画像だと見づらいし重いからサイズ調整してみてはどうかと…
640×480〜1280×960くらいがネットで見るにはちょうど良いサイズ。
画像加工ソフトはPixia辺りが軽く仕上がるのでオススメ。フリーウェアだし

下世話スマソ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 21:07:40 ID:NA78/Bnm0
人にpixiaで加工しろとかいう以前に自分は何かしているのか?
プラウザ変えるなりPCの設定変えるなり回線を変えるなりしているのかね
だいたい今時ナローなんかに基準を合わせる必要なんか無いだろ

確かにサイズはちと大きめかもしれんが>>30がいっているのはサイズじゃなくて連貼りだろ
そんなこと言ってたらこのスレ過疎るよ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 21:12:02 ID:WeH0lmHJ0
もともとか(ry
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 21:17:45 ID:dZE7FHYz0
下すぎる人に合わせてもね…。
第一わざわざアップする用にリサイズしなくちゃいけないくらいならアップやらんだろ。
>>38はNGワードに「jpg」入れておけばいいじゃん。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:30:36 ID:OAwUL0A70
話をぶった切るが、みんなはリトルマスコットって
どこかにつけてる?

俺はさすがにキーホルダーとして使う気にはなれずに
PCのモニタにフック貼り付けてぶら下げてる。

なんかいいアイディアあったら教えてくださいな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:35:04 ID:PlRkiSWw0
かあいい
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:46:11 ID:NA78/Bnm0
自分はコルクボードにぶら下げてるな
たまに模様替えで小さいショーケースに並べて飾る


問題はTOUCH AND GOなんだよな
うまい飾り方が思いつかない・・・
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 23:03:10 ID:FptmTs3n0
外に連れ出したらなくしそうなんで。。。今のとこどうしようか躊躇してます。

みーなタソはバイクにぶら下げたいなぁ。もっとも原付なんですが。
誰か鉄むす好きでバイク海苔でみーなタソをバイクにぶら下げている猛者いる??
ドゥカならなおよし。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 23:15:52 ID:qw2QvIAJ0
キーホルダーにつけたら
いつの間にかなくなっているのは必然なんだぜ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 23:35:58 ID:ZY4y+y8V0
むすめのバラ売りを秋葉原で買いたいんだけども、
阿蘇ビット以外にいい店はありませんか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 03:46:51 ID:1oOG3+uA0
>>47
リバティ3店舗、かしばこ商会、はびころ(北澤ビル)、
イエサブかなあ?
Vol.7だったらボークス7Fのショーケースに結構あったよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 05:13:05 ID:IdFg/+WhO
新スレ乙。記念にうpしてみたり(`ー´)
リサイズしてる漏れが言うても説得力無いが別に強要ではないかと。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader957099.jpg

これから東京より広島へ逝ってくる。サニサニディ☆(雨らしいがw)
5030:2009/03/22(日) 08:34:31 ID:PzRdNysp0
すまん。重すぎるってのはちょっと誇張しすぎた。
でも他スレに比べて倍開くのに時間掛かるんだ。光なのに・・・

>>45
ハンドル金属だからやめた。荷重移動で接合部にばんばんぶつかるw
まあ下手なのもあるが。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 09:20:07 ID:S5KNBCxy0
>>50
確かに要らんようなものも貼りまくったのはすまなかった。
リサイズはそこまで面倒じゃないからもし次何かうpする機会があればするよ・・・

話変わるが前スレでらいか譲り受けた人たちはちゃんと飾ったりしてるのかな・・・?
俺みたいに旅に連れていく人っているのかな?あと前スレの>>917さんはどう思ってるのだろうか・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 13:28:04 ID:LxqFjdf10
>>51
譲り受けた1人ですが、現状こんな感じデス
暇なときケース内の埃取り&ローテって感じで
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_112407.jpg
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 19:01:21 ID:J9cfFJlz0
>>42
前スレで書いたけど携帯にぶら下げた。

だいじょーぶ。まだあと一つあるしw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 21:38:54 ID:b5pcuyjP0
鉄道むすめに対する個人的な印象をまとめてみた。

vol.1 試作で、出来はいまいち。
vol.2 制作に慣れてきた感じで、良くなった。
vol.3 まあまあだが、やや目が大きい。
Express 目が大きすぎて、気持ち悪い。
vol.4 顔とかの造形に難あり。出来が悪い。
vol.5 持ち直した。
vol.6 文句なし。出来がいい。
vol.7 文句なし。次もこの水準で行ってくれたらと思う。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 21:41:05 ID:HnKpUY1/0
>>45
俺もみーなをショルダーバッグの金具の部分につけようかなと
思っているんですが、特に満員電車なんかに乗ったりしたら
いつの間にとれて無くなっちゃいますかねえ?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 22:02:27 ID:9PStSJxo0
>>54
DSがぬけてますがな。(デキはアレですが。。。特にみゆき)

自分はExpressだけ持ってないけど、同じような印象ですね。
バスむすめはVol.1、2と安定してますし、今後のはクオリティ
安定じゃないでしょうか。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 23:58:34 ID:HlvPuBEYO
今日森林公園に行った人いる?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 00:33:24 ID:gljYb2C60
 次こそは阪神なんば線に・・・・・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 00:36:05 ID:4pQMyXuj0
>>57
行ったが、むすめ関係は何もなし
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 02:19:53 ID:rgI72HaE0
>>54
好みの問題だろうけど、俺はVol.3・5・7と奇数の時に好みの仕上がりになってるな。Vol.1は別として……
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 09:58:46 ID:om+3ri6h0
>>54
vol.5辺りからクオリティは高いと思うけど、妙に小顔&ほっそり体系になったよね
個人的にはvol.3が一番可愛かった
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 11:51:54 ID:5t5jQ9dK0
>>54
vol.5のみーこの出来が一番だと思う!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 14:18:53 ID:7G8wmSAz0
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 16:55:20 ID:LTgzcTSS0
かわいい助役さんwwお母さんだよな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 21:18:20 ID:NmLLhOb6O
リンク先が土浦殺人事件とかorz
けどまあvol3辺りまでは原画自体も迷走してたしね。初期のようなサリーちゃんもクリビツ(死語)な足首のままだったら買い続けてはいなかったと思う。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 21:45:56 ID:7y/6avkR0
スレ移転してたのに今気づいたorz
マスコットかばんにつけたいんだが、工具とかあって重量級なので、
ぶつけて吹っ飛ぶこと考えるとつけられんなぁと思ってたんだが、
>>42がいいアイディアを教えてくれたんで、みゆき3つをぶら下げてみよう。

そもそもリンク先の画像を自動取得するブラウザ使っていながら、
写真が重いから小さくしろとか、えらい自分勝手な言い分だなと俺は思った。
リンク先なんざ、見たい人がクリックして見るもんだろうに。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 22:11:50 ID:WgM/KNt10
携帯のストラップ代わりにつけたいが、ポッケに入れるから色激しそうな悪寒
6842:2009/03/23(月) 22:42:11 ID:1WKZurfw0
>>66
お役に立てて光栄だよ。これならオタ趣味に理解のない来客が来ても
すぐに外せるしね。

謎のフックは残るがそこはレッツごまかし
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:25:07 ID:cJzVjrhp0
俺もモニターではないけどPCまわりにブラさげていますよ。
しょっちゅう眼に入ると心が和む。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 08:32:22 ID:2hY1HPJfO
朝ズバで三鉄がでてまさかと思ったら、
小石浜を恋し浜に改名して恋で町起こしだとぅ

ありすと恋して(ry
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 10:24:12 ID:KCq2FNwI0
バカップルが集まって
  地元の独り者涙目
  町があらされる
  「恋し」に掛けて「小石」を積み上げていく謎現象が発生w
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 12:57:47 ID:2JMpidB30
>>71
それじゃ賽の河原だよw
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 20:36:48 ID:eDQQtM+y0
次は「恋し浜駅」です 三鉄が小石浜駅を改名へ
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090311_10
>大船渡市三陸町綾里の三陸鉄道南リアス線「小石浜駅」が、5月にも「恋し浜駅」に改名されることが決まった。
>産地直送の独自ブランド「恋し浜ホタテ」を展開する地元住民の熱意を受けて、三陸鉄道側が「地域の活性化につながれば」と快諾した。

ということらしい
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 21:42:55 ID:dr2zLHUf0
東北の駅名は思い切りがいいなw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 22:37:22 ID:M9NfQh320
明日南リアスにいってくるぜ

しかし三陸鉄道は話題に事欠かないなあ。頑張ってるのはいいことだ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 09:29:49 ID:gzjEubHK0
みゆきは免許取ったらしいけど、軌道内待ちしてる車はやっぱ容赦なく鳴らすのかなw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 11:10:25 ID:VvZLqcWyO
今日は姫宮ななの誕生日ですよー。

めでたく今日で二十と…。
ありゃ、お客さんが来たみたいだ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 13:55:48 ID:xVSKexAq0
にじゅうちょめちょめですね、わかります。
なんでこう事務服でインカムの人ばかり好きになるんだろう・・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 14:32:52 ID:9zri5K3XO
>>78
よう、兄弟



妄想で仕事が手につかない、なんてことがないのだろうかw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 17:24:39 ID:Rj0axe7oO
公式で生年の設定あるんだな
何げに俺の1つ年上だw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 22:14:51 ID:fgNrDCet0
>>76
鳴らすとしても、
「あう〜、邪魔だからどいてくださ〜い…」って思いながら鳴らしてるのか、
「どこで止まっとるん!? 邪魔じゃけぇ、どきんさい!!」と思いながら鳴らすのか…
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 23:42:30 ID:XRhdgr5K0
ブログ見て、ななさんが誕生日に一人でコンビニのケーキ食べてると思うと、切なくなってきた(´・ω・`)
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 01:35:13 ID:3m3uWzPJ0
>>78
声がまゆり編集長に瓜二つな人の事ですね。わかります。

ちなみにななさんの誕生会は武里グモのせいで中止になりました。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 06:26:29 ID:ZjRjyvaQ0
あの姉妹のキャスティングってやっぱ狙ってるだろw

ななさんのブログあるなんて知らなかったw
はやくリトマスのななさんが欲しいぜ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 12:43:00 ID:h9IvmDM9O
まゆり編集長とななたん、どっちをご贔屓にすればいいのか・・・
そうか、二人とも嫁n(ry
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 17:52:30 ID:x5ARfgtY0
キャラ人気投票でゲストのはずのななが1位の件について
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 20:15:12 ID:tVLKT+NJ0
>>86
ななさんブッチギリ一位かw
まぁ、広告の注目度が高かったから、ゲスト参加になったわけだしな

そして、俺が投票した子は、毎回一位にも次点にもならない法則
しいなかわいいよしいな・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 20:46:11 ID:bH3gAXr70
こんなに買って来たけど。
http://cgi.2chan.net/o/src/1238066902708.jpg
89↑↑↑:2009/03/26(木) 21:31:00 ID:WN6Ys0Mv0
グロ注意!
9075:2009/03/26(木) 23:34:55 ID:9/JIslHsO
>>28の2番煎じだけど昨日の写真をうpします。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up89889.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up89890.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up89891.jpg.html
お土産いろいろ買ったら盛の駅員さんから硬券もらった。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up89892.jpg.html

ちなみにリトルマスコットは釜石も盛ももう売り切れだったなぁ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 08:08:38 ID:DsxsmWBz0
塩飴気になるw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 15:26:55 ID:dMlHuJhz0
宙花デザインの鉄ムスどっかで作ってほしいな。ななさんを超えるようなのを
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 18:26:50 ID:EzlV/8QK0
俺のお気に入りのゆのっちななっちで、ワンツーフィニュッシュだぜ!
なにはともあれおめっとさん!
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 18:31:55 ID:EzlV/8QK0
連投すまんが、アニメ化お願いしますってのが、
たくさん要望として上がってたね。
こりゃ今年の冬あたりにアニメ化されるかもしれんなぁと、期待してみたい。

あああとゆのっちは、ゆのっちの声優さんでお願いします。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 21:47:54 ID:WWdbGWNQ0
近所の公園の桜が見頃だったので、プチ花見に行ってきた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader961128.jpg
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 01:24:46 ID:mK6ClRX/0
ゆのさんの役はゆのっちの人で、というひとが多いみたいだね。
オレの感覚ではゆのさんとゆのっちの人とはなんか感覚的に結びつかないイメージだなぁ。

それはいいとして、徐々に人気も知名度も上がってきてるんだから、キャラソンCDをまた再開してほしいね。
ひばりさんのCD出してほしい。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 01:59:18 ID:kl157Ybd0
次のCD(vol13〜15)出すとしたら、
みーこ
ちはや
ゆのっち

あたりだろうか…
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 02:54:42 ID:8NLrI3J90
ゆのっちがゆのっちならななさんは当然・・・

みなみとガチバトルだけは勘弁なw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 07:07:24 ID:NlHgV6ZyO
ゆのさんの声優は北海道出身者の方が嬉しい道産子な俺がいますよ
キャラソンはランティスのことだからアニメ化しないともう出なさそうだけど…

>>98
ちょww
東武鉄道内の争いは本線と東上線だけでいいってwwww
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 15:12:34 ID:uH5E6z3KO
なな役は希望としてはまゆり嬢からのコンバージョン
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 15:14:10 ID:uH5E6z3KO
なな役は希望としてはまゆり嬢からのコンバートなんだが・・・無理だろうな・・・
でなければアサミンゴスPの中の人ね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 20:48:18 ID:C0+NJqKK0
らいかと海を見に行ってきた。海写ってないけどw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader961743.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader961745.jpg
リサイズってこんな感じでいいのかな?
他にもらいかと某路線全駅下車とかやってきたけど画像多いから自粛w


おまけ
人気投票1位&誕生日おめでとうということで彼女の地元に行ってみた。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader961748.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader961750.jpg
確かにまゆりさんの中の人でもいいなぁ・・・と某インカムの人の声聞いて思ったw

余談だが宇都宮のまんだらけにあずささんのアニメイト限定Ver(ノーマル&バリエ)が各315円で売ってた。
そして何故か母親のバリエーションが1050円してたwこれいかに・・・
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 20:52:51 ID:9J7yv/9K0
>>95
ん?帽子がちと大きいような気がしたのは気のせいか…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 21:01:47 ID:4EwJLumD0
>>102
ウソだろー…。
あずさのアニメイト版バリエってあまりないんだぞ…。
俺、オクでフルセット(しか手に入れる方法なかった)で買ったのに…。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 00:19:45 ID:BjoHWR2X0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader963141.jpg
ちょっと整理して並べてみた。
Vol.7も欲しいけど、予算がなぁ・・・

>>83
遅れたけど、よう(ry
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 08:18:31 ID:tEIbsbER0
>>105
こんなサイズの有ったの!?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 08:41:28 ID:HmHT0hzs0
>>106
ありすとあさぎのでっかいヤツか?
プライズ商品の「特別快速」ってやつだ。
今度第2弾(さくらVol.5&みその)が出るよ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 11:05:38 ID:4sn0idCS0
もっとこのサイズのフィギュアを出してほしいなぁ・・・
ミーコは駅長、助役、ヒラのセットでw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 15:44:45 ID:8jwIHvo90
先日広島へ逝ってきた者ですが今更ながら撮ってきたものをうp。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader963548.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader963550.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader963551.jpg

3枚目だけ軽く失敗orzフィギュアの屋外撮影って難しいのう(´・ω・`)
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 17:07:24 ID:70MItD8Q0
>>109
そおか?けっこう綺麗に撮れてると思うぞ。
111109:2009/03/30(月) 19:20:30 ID:eM8NTJS1O
>110
そう言ってくださると幸いナリ。
晴天のせいもあり少々色飛びしてしまったものでのう(>_<)
よくよく考えたららいかはどこへ連れていってもアリになるんだな。
練習台を兼ねて持参するようにするかのう(;゚∀゚)ノ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 21:32:34 ID:HmHT0hzs0
>>111
らいかは一般人だからな。
ネタ的なSSでもうまく絡ませられる(とゆーかツッコミ役的に)使えそうな気がするんだが…。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 23:49:18 ID:ZvYFd3wt0
>>109
上手く撮れてるな〜
ショボイ写真しか撮れないからうらやましいです(´・ω・`)


らいかを連れていく人が増えるということはいいことだw
あとらいかってやっぱり乗り鉄なんだろうか?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 01:11:37 ID:DuWjx25h0
>>109
リトマスのスタンドは何なんだ?レシピor詳細キボンヌ
115105:2009/03/31(火) 01:13:29 ID:3eXt42Tf0
>>106
>>107の指摘どおり、プライズ版。
先日秋葉でとあるグッズ屋で見かけたよ。

もっとだして欲しいんだなぁ

>>109
綺麗に撮れてますな
GJ!
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 08:14:21 ID:Xq8miDwz0
>>107>>115
thx!
今度探してくる。

>>109
紙屋町東×2、記念公園か?
117みゆきをうpした人:2009/03/31(火) 08:47:36 ID:KqioXDj6O
おお、更なるレス感謝です。
>116の指摘の通り撮影地は紙屋町東と平和公園。DSの画面界隈でつ。
で、マスコットですが市販プラパーツ(今回使用したのは壽屋のマイナスモールドIII)を台座に足の裏から1ミリ(0.5でもイケるはず)の真鍮線で軸打ちしてあります。
みゆき、みーなは問題ないがほや子、リトマス、双子はポーズの関係上真鍮線を曲げたりと接続方法に工夫が必要。
故に後者二人はうちも未施行です。
外からにつきテキストのみで分かりにくいかもしれんがこんな感じです。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 14:47:20 ID:DuWjx25h0
ブキヤのパーツかぁ・・・
俺には難しそうだがやってみるか
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 21:53:38 ID:Jm+9xmpd0
>>116
二人セットを6組持っているオレが登場!

通販でも買えるし、オクにも出回ってるよ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 22:52:40 ID:Xq8miDwz0
>>119
いや、通販嫌いなんだ・・・
気持ちだけ受け取っておく。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 09:06:17 ID:2gRYnsTw0
別府の亀ノ井バス(かんなのとこの)に務めていた日本最古のバスガイドさんがなくなったらしい。みなでご冥福をいのりましょう。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 11:21:43 ID:tKU23e7c0
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:09:19 ID:jQW2xVnnO
何も考えずに秋葉原に来てしまった
リトマスのセット売りしてるの何処だっけ・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:42:18 ID:YgNNGGDv0
>>123
もう書いても遅いかな?

ラジ館2Fのハビコロ玩具、4Fの宇宙船・イエローサブマリン。
ガシャポン会館。

そんなとこかも。売ってるかどうかは保証できないが。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:47:28 ID:jQW2xVnnO
>>124
ありがとう!
場所全くわからんが探してみる
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:01:59 ID:jQW2xVnnO
ラジオ会館て駅の目の前かw
閉店間際のサブマリンでゲットしました
どうもです
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:10:02 ID:YgNNGGDv0
>>125
やっぱり遅いかもしれないけど。
ラジ館は「ラジオ会館」のことだからね。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:50:11 ID:q2J4wXrM0
 三陸鉄道開通25周年
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 02:36:58 ID:z4SpTUqY0
http://www.engan-bus.co.jp/index.html

トミーテックの担当者、ビジネスチャンスだぞw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 08:21:45 ID:AJOv1Ydk0
形振り構ってれんのかw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 10:41:22 ID:ymvxZklCO
ttp://www.engan-bus.co.jp/2ch.html
沿岸バスはねらー向けバスツアーやったりと、知ってる人は知っている会社
田舎の会社にしてはフットワーク軽いから、遠くない未来にゲスト参加あるなw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 12:44:38 ID:eExP2ou+O
先日リバティと警部行った時は特快あったよ
まあ仕事おわたら秋葉原に行く予定なんで見てくる

>>123
セット売りしてるのか
知らなかった
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:45:38 ID:1GLPhUiq0
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174188_799.html
 こういうところから鉄道むすめが出てくれねぇかなぁ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:16:01 ID:Xi3Q51vl0
三鉄ががんばりすぎな件。
http://tetsulog.jp/index.php?e=308

…これは欲しいww
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:31:56 ID:0EcCjdYPO
>>129
この子の名前、「豊岬(とよさき)あゆみ」というんだな。
鉄むす・バスむすともに「あゆみ」という名前はまだいなかったはずだから、
これは本当に次回のバスむすでゲスト登場があるかもしれんなw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:42:31 ID:OWfdoxN20
>>134
三陸もよくやるよ…と、言いつつも応援したくなる。

しかしどんなポスターなんだろ…。
4月29日から発売か。5月中旬三陸行くつもりだし買えるかな?

そして新制服か。
そろそろ新制服になったキャラ出してほしいところだが。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:43:12 ID:jibqukGGO
景品、グッズ系での参戦率が高いほやとみなみだが新制服で明暗を分けたた感があるなあ(勿論個人的な主観です)
次弾で新制服のみなみが加われば巻き返せる可能性もあると思うのだが果たして…??
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:57:29 ID:kAS6Gv4w0
>>137
今までリトマスで出てこなかったのは、vol.8で新制服お披露目のためであると期待してる。
てか次のリトマスも不参加だったらもう生きていけない_●□=
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:05:34 ID:e4NBY8Xw0
>>129
yahooトップに来てしまってるじゃまいかwww
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_transportation/?1238662971
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:38:38 ID:1GLPhUiq0
172 :名無しでGO! :2009/04/02(木) 22:25:31 ID:pfsCdLPD0
JR北海道に初の女性車掌 4/02
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/156678.html
mms://ra.stv.ne.jp/stv/news/2009/04/02/20090402-02.wmv
 JR北海道では初めてとなる2人の女性車掌が今春から乗務を始め、2日JR札幌駅で報道陣に抱負を語っ
た。JRによると、女性ならではのきめ細やかなサービスで乗客の評判も上々という。
 岩城佳奈子さん(21)と後藤恵子さん(24)。岩城さんは06年4月、後藤さんは07年4月の入社。2人は駅
の営業係から昨年12月に車掌見習いとなり、今年3月から小樽−新千歳間の快速エアポートに乗務している。
 同社には車掌が450人いるが、車掌が待機する札幌の施設に女性専用のトイレや休養室がなかったため、
JRグループでは唯一、女性の登用が遅れていた。 
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 01:36:17 ID:boyQ41vy0
>>134
三鉄やり杉w
新制服で書き下ろしって、ちょwwww

涙目。。。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 07:42:43 ID:jgQgBy790
三鉄!ありす!まな!さんてつくん!さすがオレの嫁!
また実家の母親に買って送ってもらおうと思う!
バレンタインチョコにリトルマスコットフィギュア、ニコニコ切符と
なんかある度に一般人の家族に宮古駅までパシるオレは
ひどい息子なのだろうか・・・(笑)?
次はポスターを2セットづつ買ってもらおうw
いやー、三陸に親族いるとこの手の買い物は実際困らないねw
東京方面は通販でコト足りるからww

そのかわり最近家族がオレを見る目がどんどん白くにごるのは気のせい?
・・・だと思いたい・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 08:02:25 ID:Ht4vRd9I0
氷に漬けすぎなんだろう。秋刀魚とか目白いのは低温火傷したやつ。
え?三陸は秋刀魚よりホヤだって?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:24:00 ID:bJ5wqhwJ0
>>135
濃昼あゆみ嬢でなくて良かった・・・

って、このスレに読める人居るかな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:23:46 ID:WC6Z50+u0
>>144
沿岸バススレ住人の俺がry
次の方読んでみよう「濃昼」「歩古丹」↓
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:58:07 ID:ao1JU40b0
>>145
「濃昼」 →のうびる
「歩古丹」 →ぽこたん

by関東在住
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 08:34:06 ID:FSFh1jDVO
第八弾で、みなみ、ありすの新制服が来ると予想


シクレでまなとか・・・
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 09:21:09 ID:q41XsnJL0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 12:40:50 ID:JjVcDMXL0
>>145
こひる
あゆこたん
by鯉の地元
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 14:55:00 ID:+l9dSG+6O
>>147
あと、みーなの夏服も。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:03:46 ID:x+sPTKdM0
みそのの瞳青すぎね?
ttp://tetsudou-musume.net/news/prize01.html
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 18:14:25 ID:JZBE+CGjO
一昨日は残業で行けなかったorz

昨日見てきたけど、リバと警部に特快あったお

んで今日は紙風船で最後のリトマスセット購入。
2Fのとこでもバラ売ってた
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 08:49:37 ID:TU4eNPyL0
>>151
確かに。宇宙人みたいな瞳の色だね。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:40:31 ID:otcaDVIu0
第8弾のラインナップかと思ったよwww@相鉄沿線民

ttp://www.hatobusagency.co.jp/creative_production/train_card.html
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:52:36 ID:GNQJeUzM0
電気検測車はるかくんって誰だよw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:59:40 ID:Ns+gywNv0
>>155
×はるかくん
○はかるくん
157144:2009/04/06(月) 20:29:26 ID:EPL+TsTF0
>>146、149
濃昼は「ごきびる」と読み(読ませ)ます。
他にも力昼(りきびる)、白昼(はくびる)
という変わった地名が連続します。
145さんが書いた、歩古丹は「あゆみこたん」で、こちらは綺麗な名前ですね

しかし、沿岸バスのHP見ていてバス停の地名を見ていたら
懐かしさがこみ上げて急に涙が、、、

昔の住人
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:22:39 ID:o6xFKYKu0
>>157
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    歩古丹をあゆみこたんとか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 12:25:14 ID:cHoWADR6O
>>157
「濃振」なら「ごきぶり」かwww
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:11:44 ID:SGGVfVt40
?中央線の各駅が美形男子になって登場!?「ミラクル☆トレイン」アニメ化決定!
ttp://miracletrain.jp/

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:56:55 ID:T8drFaiJ0
>>160
立川以西はないのかよ!
八王子と終点高尾の立場がないな。
あと特別快速が止まる四谷と三鷹の立場も…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 00:41:47 ID:97/og+gS0
ラジオで森久保祥太郎が「オレ八王子やりてぇ〜」って言ってたよ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 01:03:05 ID:KMMwkEFD0
>>160
うーん、腐女子向けもなんでもありなんだなあ。
キャラクター紹介がおもしろいね、その町についての知識があればなおさら。
にしてもなんで女子向けの美男子ってのはああ細身な少女漫画系ばかりなんだろ。
もうちょっと筋肉が欲しいぜ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 07:01:46 ID:1h9tZmIvO
阿部さんになっちゃうからだろ?ウホッ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 08:28:18 ID:B4EoSHEg0
>>161
 「えーっと、私の立場は……」(中央線名古屋駅)
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 10:02:04 ID:JuHuvGrjO
今日はみゆきの誕生日であります。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 12:22:04 ID:yx0MJ50J0
vol.8のキャラ来たぞー…影で

by公式
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 15:33:28 ID:0tI8klh10
京浜急行やえちぜん鉄道、鹿児島市電のムスメは入っているのか?

169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:36:09 ID:DLvb75Nr0
>>167
右から二番目ってみなみかな?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:53:37 ID:v22e8IzA0
> みなみかな?
南夏奈と読んで面喰った
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:19:21 ID:SkK9onlm0
え、それは一体どういうことですか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:37:15 ID:KgyZeC4e0
どういこともこういうことも無いだろ、馬鹿やろー
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:56:20 ID:xmN2OlXJ0
>>169
パンツスタイルで手を頭にやってる(くせっ毛を気にしてる)から、
新制服Ver.のみなみと思う。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:01:36 ID:4fjCuaBq0
さてどれが三鉄まなかいな?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:24:32 ID:VSs036Nr0
これまでの傾向で行くと右側の2・3人は再登場で
残りの左が新キャラだと思う(なな様は除くw)
あと再登場は今のところ2回までとなっているようで。
一番右がしあたんに見えたんだけどwどうだろ?
それと2番目はみーこに見えたんだがタマ駅長がいないので違うのかな?
そろそろあずさが復活してほしいと思う今日この頃w
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:41:05 ID:v4OCmXif0
個人的にはあるみの私服バージョンを出して欲しいなぁ
制服が特別マニアックなせいかイマイチ需要無いのが不憫でならん。・゚・(ノД`)・゚・。

結構好きなんだけどなぁ…あるみ
私服出すならボクっ娘っぽい路線でお願いしたい
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:47:45 ID:IVd4zWsU0
東武の運休は第一弾と第六弾のみか
東武だけで1セット出さないかな〜
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:06:58 ID:DLvb75Nr0
>>175
あ、やっぱり一番右しあに見えた?
俺もそう見えたんだが…制服変わったっけ?(夏服仕様はバリで出たし)
まぁそーするとシクレはあかなになりそうだがなw

「アッと驚く意外なキャラクターも???」ってのが気になるな…。

ちなみに最後の一行は俺も激しく同意するぞwww
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 21:26:16 ID:aripXhhv0
>>152
警部・・・?ラジ館3Fだと思うけど、今日行ってみたらトレカショーケース向かい側の
プライズ品コーナーにもリバ茶の8号館5Fにも特別快速は影も形も・・・・・・。
バンプレの水着ナギ様や大戦の小喬は山積みだったのに。
結構根強い人気が有るんだなぁと実感。
180178:2009/04/09(木) 21:39:18 ID:DLvb75Nr0
ひょっとすると「アッと驚く意外なキャラクターも???」ってまな?

公式シルエットの下、三鉄のポスターのニュースがあるんだけど。
コレ左のがありす(髪長いし)で右がまなだろ?
で、まなスカートなんだよな。

シルエットだと右から3番目が似てるような気がするんだが…。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 21:56:40 ID:VSs036Nr0
やっぱあっと驚くキャラってまなだと思う!
公式通常版で初めて鉄道むすめとしてデビューするから
その言葉は納得せざるを得ない!
さてさて180氏のいうとおり3番目がまな「三鉄新制服」だとしたら
2番目のパンツスタイルのショートはダレなんだろうか・・・?
ショートとパンツならかなり限られてくるからみーこだと思ったんだがw
ちはやとしいなも該当するけどあんなポーズとるような性格には思えん。
だがゆかり姉さんの例もあるからなぁ・・・w

ここで忘れられているキャラは
白川ひばり・松本あずさ親子と布崎あいかだけど・・・、ないな・・・
ひばりさんはタッチ&ゴーで再出演して感動したけど
あずさ・あいかの話題の無さは泣けてくるのだ。
ドラマ、ゲーム、小説、キャラソンもダメで再登場すら無いなんて・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:15:35 ID:oURenXIFO
一番左が何かの整備士のようにも見える
また東急京急ないのかなぁ(´・ω・`)
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:21:55 ID:DLvb75Nr0
>>181
左3人は新キャラじゃない?
さてそーするとどの辺の会社が該当するのか…。

右3人はまな(新制服)、みなみ(新制服)、再登場キャラってところか。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:36:32 ID:5sFpWVeUO
>181
一畑のでこむすめの事も思い出してあげてください(´・ω・`)
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:44:59 ID:W9E87zWV0
姫宮なな意外はハズレです。
100均のショーケースじゃ小さすぎて飾れないぜ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:54:38 ID:SkK9onlm0
北千住在住の俺が言うのもなんだが南栗橋の兄ちゃんには悪いけど、みなみはもういいよ・・・。
小説やゲーム、キャラソンも出てるしもう新しい切り口なんてないっしょ。
東武沿線民として東武キャラが出るのは歓迎だけど出すなら新キャラ欲しいです。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:00:20 ID:KH6MY4070
いい加減、東上線から(ry
こればかりは東上業務部のさじ加減次第だがな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:04:58 ID:SkK9onlm0
ちなみに、別にみなみが嫌いってことではないですし、新キャラを乱発しろってことではないです。
ある程度活躍したキャラは「卒業」してもいいんじゃないかなってことです。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:10:06 ID:DLvb75Nr0
>>184
ちゃんと>>181氏はあいか書いてるよ。
下から2行目を読もうぜ。
190184:2009/04/09(木) 23:42:04 ID:5sFpWVeUO
正直すまなかったorz
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:07:54 ID:iuFulZCj0
本当にまなだったら18日以降じゃないとシルエットとれないな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:42:58 ID:1TREZR440
>>187
東上鉄道はいらんだろ〜
野田線や亀戸線からの参戦求む
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:44:21 ID:6rshlxkKO
左から3番目……シルエットからでも好みだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:46:11 ID:b8xHKtQV0
クイーンズブレイドのナナエルがどうしてもみなみに見える・・・
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:11:36 ID:uvjqd/fN0
シルエットを見る限り、今回もみーなの夏服はお預けっぽいな。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 03:46:29 ID:T1hMwrAAO
今度こそ東海地方の私鉄がきますように…
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 05:32:49 ID:DvKmDyNMO
ラジオ会館のリバティに飾ってある鉄道むすめに東急らしきのがあるんだが
198175 181:2009/04/10(金) 06:25:02 ID:lK3b3FH+0
>>184 
謝らなくてもいいですよwつーか、あいかさんはあの髪型がどうにも
好きになれないしフィギュアの出来も安っぽいから・・・。
なんか感情輸入できないんですよw
>>183
みなみは「再登場は1回だけ」という今のところの暗黙ルールを
破る引き金になれるか!?ですねw(特快、リトマス、EX、DSは除外で)
てかみなみさんも登場多いですし、3回目はホントにありえるのか?
コレがネックとなると思いますw
オレは個人的にみなみは今回ないかなと思ってます。
新制服出すなら東武の新キャラを出すほうかとw
>>180
もうみぶなつきさんにキャラデザお願いしている時点で次回確定かもw
よく考えたらわざわざ新制服をこのタイミングでデザインして
また新しくキャラ増やして考えなきゃいけないってコトはないと思います。
>>195
でもみーなさん1回だけの登場なのに他ではかなり人気ありますからねw
キャラソンに始まり、バスむすシクレ、DS、リトマス、ドラマと・・・
愛されてますwサトリナの声がマッチしすぎてるw
>>194
あのテンションの高さに激しく同意しますたwナナエルさん好きだわw

PS‐リトマス全キャラセット、まだ売ってるとこありますか?
5月の連休でアキバ行って購入する予定なんですがちょっと不安w
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 08:21:26 ID:O+maEdl10
>>198
>もうみぶなつきさんにキャラデザお願いしている時点で次回確定かもw
それもそうか。
ま、4/18にポスターが見れるようになるしその時シルエットと比べればわかるだろうね。

>みなみは「再登場は1回だけ」という今のところの暗黙ルールを破る引き金になれるか!?
これはなれるだろうね。
ふつうはトミーテックが鉄道会社側に伺いに行くだろうけど。
三陸と東武は自分からトミーテック側に売り込みそうだしw

>新制服出すなら東武の新キャラを出すほうかとw
それはあるかもしれないけどね。
ただあるイミみなみは東武の看板娘的というか鉄道むすめの看板娘的というか。
出すなら新キャラよりも知られたほうを出すのかな、と。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 08:31:29 ID:O+maEdl10
連カキ失礼。

>>198
>リトマス全キャラセット、まだ売ってるとこ
ラジ館2Fのハビコロ玩具。4Fの宇宙船。ガシャポン会館。
この辺ならありそうだけど。
リバティーとかイエローサブマリンあたりは単品だろうな。運良ければあるかもしれないけど。

あー、ただ大体どこもフルじゃないことが多いんだよな。
ノーマル5種とシクレ入り5種ってパターンが多いんだが…。

場所に関してはググっておくれ。

>>197
あるみじゃなくて?
201175 181:2009/04/10(金) 11:38:27 ID:lK3b3FH+0
>>200
どもwですw
しあタンは最初の1回でノーマル出たのでシクレ入5種買えばおk
基本的にオレは袋から出さないでダブったら出す人間なので
ありすは三鉄行って個別に1つ買いましたw

アキバはかなり散策するから場所は足で探しますよwオレの趣味w

>みなみは東武の代表キャラ
そうですねw高卒の社員様が作る栗橋みなみの世界に期待してます!
しかも3回目の引き金になればオレの嫁もまた出演してくれるし
楽しみです!
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 13:36:08 ID:3wRkT5ZI0
ID:lK3b3FH+0のゴミクズ度合いに反吐が出るな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:50:45 ID:lmRcwNU90
もうね、看板とか代表とかそういうの関係なしで
みなみにはもう1回くらい出てきてもらいたいなと思う俺がいる(嫁的な意味で)

てか登場回数やらグッズの多さで卒業いうなら、最初はほや子じゃね?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:36:23 ID:0tB7RJ6QO
それよりもぽまいら、バスむすめ公式でチームはとバスのちびキャラが見れるぞ!
普通のイラとランダムで切り替わるらしく気づかなかったわ…って漏れだけ?(´・ω・`)
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:37:30 ID:OPuj9P670
うん
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 19:31:00 ID:ik914pyu0
おれわそれを出そうとして、なかなか見られず何度もリロードしたよ。
3割の確率で見られるはずなのになorz
がちゃのしあさんひとつも出なかったし、とことんつきないのなおれ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 21:46:18 ID:3nLuI6qn0
>>204

>>34
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:49:13 ID:ymrEUNxe0
リトマスについて
先週行った時はハビコロ若干
宇宙船は俺ので最後だった。まあ追加されてるかもわからんが。

>>179
ROM専が買っちゃったのかも
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:50:45 ID:ph8JNYCz0
>>208
先週行ったけど見つからんかった・・・orz
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 23:14:48 ID:cWf1B9iG0
広島に来た。お好み焼きも食った。鷹野橋も御幸橋も行った
だがしかし、盛ってこようと思っていたみゆきの
リトマスを忘れてきたorz
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 01:15:07 ID:pJgtTbLo0
盛るぜー
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:04:19 ID:8xmutf31O
超盛るぜー
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 06:05:56 ID:pJchcomc0
>>210
広島のガチャポンで直地域ゲットするしかないなw
みゆきが出るまでまわし続けねばなるまい・・・
おっと、その前にそのガチャを見つけるのが先かww
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:12:08 ID:tJgmZVGi0
つ本通り
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:47:18 ID:6S1OmwCo0
広島のイエサブでみゆきは1000円ww
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:58:22 ID:1L8ThyHN0
>>215
高いなオイw
地元だからなのかwww

…ノーマルならボッタ値を通り越してる。
アニメイト限定版バリならそれぐらいになりそうだが。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:52:18 ID:TZuwye/hO
どっかにリトマスのつばさ売ってないかな…
フルコンしたもののつばさの左腕がポッキン…orz
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 23:53:07 ID:1L8ThyHN0
>>217
うあ…。
関東人なら秋葉原だろう。
イエサブなりまんだらけなりリバティーなりでありそうな気がするが。

秋葉原に行けない人でもこの辺の店があれば何とかなるじゃないか?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 08:06:29 ID:nVOR5OWAO
>>211-212を見て一瞬ありすの話題かと思った

ありす「次は盛〜盛で〜す」
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 10:54:33 ID:ilj+z/h+O
しかし、ありすは北リアス線担当だからそのアナウンスはしないはず。
まぁ、「この列車は盛行きで〜す」のアナウンスは有り得るけどな。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 12:09:41 ID:L83XsdxR0
そして初めて乗った人は間違いに気づく訳ですか。
「もり」ではなく「さかり」と読むことに。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 18:48:49 ID:5Pe1q3GB0
ttp://tetsulog.jp/

イラスト上位が発表されてるぞ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 18:58:57 ID:9f7ON0cM0
ふとましい…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 19:18:58 ID:569BI9Wy0
俺入ってなかったなぁ…



まぁ応募してもねえけどな!!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 21:27:53 ID:KjDdlS3p0
こう見るとどれもセンスいいなあ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 22:01:19 ID:3sbkxacU0
ありすに対するそれぞれ微妙に異なった解釈を比較するのは面白いね。
下手でもいいから若年層の描いたイラストも見てみたかった。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 23:09:03 ID:RCg9LMfM0
三鉄ネタに便乗して。
小石浜駅が改名するということで小石浜駅に行ってきた。
それから盛駅で小石浜駅の入場券ってありますか?と聞いたらないと言われたが、わざわざ乗車証明書に小石浜のスタンプを押してもらったり、小石浜行きの使用済み硬券を頂きました。
他にもステッカーやら紙袋やら色々と頂いてしまった。ちなみに小石浜の改名はまだまだらしい。

こんなことならもっとありすのほやの燻製を買えばよかったなぁ。
ありがとう!盛駅の駅務係さん!

イラストコンテスト結果出たのか。入賞された方、おめでとうございます!
どれも素晴らしいなぁ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 23:59:25 ID:ECbdXcdL0
ありすタソイラコン結果来ましたね!
上位入賞の方々、おめでとうございます!
というか応募したみなさま、どれも力作でしたね。

俺も絵が書けたらなー。。。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 06:59:01 ID:1jP28h/2O
エントリーNo,48が通りますよ。

やっぱり落ちたかorz
どうやらありすへの愛が足りなかったようだ
修業してきます

自分が何ポイントだったのかすごく気になるんですよ。
あと、一次落選作品も見てみたいな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 12:35:18 ID:iA4l9Rj60
昨年放送された「ドラマ 鉄道むすめ〜Girls be ambitious!〜」を
ブルーレイでダビングできる方を探しています。
ディスク代、送料、お礼を出させていただきます。
まずはメッセージをください。
よろしくお願いします。

[email protected]
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 13:08:19 ID:p542oiMG0
うわぁw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 13:09:06 ID:p542oiMG0
まさかの犯罪予告
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 13:14:42 ID:BhSjqu8I0
アドレス見てさらにうわぁww
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 14:55:41 ID:NvsFYyFLO
くぱぁw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 15:28:32 ID:BhSjqu8I0
>>230
と言う訳できぬ嬢は俺の嫁だから覚えておくがいいぞ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:26:54 ID:MKC44tLa0
そんなこと言ってて楽しいか?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:28:44 ID:63UaOF8F0
>>230
mixiでも同じ事書いてただろ、わざわざ新スレ立ててまで
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:51:17 ID:2KSgPKQDO
もう俺の嫁宣言はいい。
脳内でやって下さい。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 18:13:17 ID:4kYhEfREO
>>182
左端のは、まだ見ぬゆかりの妹やろ。
妙に足がながいからな。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 18:45:20 ID:4C7Ok8460
>>238
もう嫁宣言はいらんよね〜。

とりあえず…

ゆかりは俺の嫁。


これが最後だかんね!!!
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:10:38 ID:63UaOF8F0
さくらは俺の妾
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:13:46 ID:I+D0l/fJO
ありすは俺の嫁
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:17:23 ID:MwSkQh2r0
みなみは俺の嫁
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:19:30 ID:mYbqxK+w0
以上、旅立つ>>230への皆からの暖かい餞の言葉でした
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:30:22 ID:N6WoD8b00
つくしは俺の嫁
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 20:07:21 ID:KDSjsx0T0
俺の空
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 20:57:48 ID:MHsn9ifR0
ありすはオレの妹
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:35:46 ID:MKC44tLa0
で?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:56:56 ID:mYbqxK+w0
閑話休題

特快みその、公式以外の画像はまだかいなぁ
目の青っぷりやディテールを早いとこ確認したいもんだ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:09:45 ID:qShKKZN5O
ありすはヤリマン
みゆきは大食漢
さくらはババァ
まいは人妻
みーなはガッカリ
ゆかりは女装男
つくしは空気
みそのはメタボ
つばさはおバカ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:16:02 ID:tuMpOBI40
はやく公式のシルエット解除にならないかなぁ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:57:16 ID:4WuhsaNKO
まずは明日の三鉄新制服発表→18日まなりすポスター解禁だな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:04:26 ID:EBybEUED0
http://animeanime.jp/news/archives/2009/04/430_1.html
 ちょっとコレ何なのヨ!
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:32:31 ID:pi/wLMmS0
>>253
(゚听)イラネ

やっぱり鉄むすがしっくりくるよ。
鉄むすマンセー。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 01:11:38 ID:L7KJxFSr0
俺も鉄むす派だな。所詮二番煎じ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 01:25:49 ID:iiEpRe0J0
鉄むすの二番煎じっつーよりもイ○ロス出版の軍事モノの二番煎じってトコか。
いつかはこんなの出るんじゃないかと思ってた。

でも、オレは買っちまいそうだ・・・。
まあ・・・その・・・なんだ・・・大目に見てくれ・・・・・・。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 01:27:31 ID:3s/LeDTU0
あー三陸投票忘れたorz
鉄むす投票にしろ、この後回しにする性格を治さんと・・・

>>253
同人でいいや


そういやななたんのblog更新が最近無いぞ・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 02:51:28 ID:YCbqFbVt0
二番煎じというなら一番目は鉄道擬人化RAIL GIRLSだな。

トレフィグは100円ショップですらいつまでも売れ残ってたなぁ…。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 03:03:16 ID:laKePmrw0
こういうのって企画段階の練りこみが大事だよな
>>253はやり逃げ感バリバリだし
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 08:26:50 ID:4XkTVWnr0
>>258
鉄娘ファン?ジャーナル?が最初だと思ってた。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 15:43:39 ID:gP76wTMv0
二番煎じと言うより対象が違うから。

>>253のは車両で鉄むすのほうは制服だからな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 15:48:52 ID:2eSOajmZ0
>>260
商業化一番手がRAIL GIRLSじゃないか?
鉄娘は同人イベントの一番手。
鉄道擬人化自体はもっと昔からあるし。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 16:29:03 ID:ER44TMT60
京急たんとかね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:21:12 ID:wISxjiYZ0
三陸の新制服とポスター公開されたな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:37:22 ID:DuZjA35+0
いい感じだなw
てかポスター販売するんだ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:01:17 ID:6b2xTegF0
ポスター、いい絵柄だね〜
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:42:44 ID:g8DeT9oH0
制服変わると、結構印象も変わるな
帽子が無いし、黄色のスカーフが新鮮でカワイイ

まなは、一瞬あさぎさんかと思ったぜw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:45:24 ID:pi/wLMmS0
ポスター、キタ(゚∀゚)
ううっ、三鉄乗りたい、ポスターほすぃ。。。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:56:18 ID:gP76wTMv0
やっぱりVol.8の右から3番目のシルエットはまなか?

ポスターに帽子はないけど…似てるように思える…。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:01:32 ID:uFTjfo4y0
>>269
つう事はだぜ。もし右から3番目のシルエットが「まな」だとするとシクレは
「ありす」の可能性もアリだな。

ん〜ポスターほすぃ!!通販やってくんねえかなぁ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:05:36 ID:gP76wTMv0
>>270
俺もシクレでありすの可能性は考えてる。

ポスターか…来月行ければ買ってこよ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:38:05 ID:FfZ7nmcK0
大型連休の予定が決まりますたヾ(*´∀`*)ノ゛
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:39:24 ID:P9gCPztu0
>>257
ななさんブログ、多分春の人事異動で中の人が入れk(ry
おや、こんな時間に誰か来たようだ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:48:25 ID:wISxjiYZ0
18日に三鉄アリスイラストの表彰式もやるみたいだけど
また新聞にのるかもな岩手は話題少ないから。
しかし15時からじゃ県民と泊りじゃないと買えないのに
200部も売れるんだろうか一般人が買ったとしても
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:54:36 ID:jCaD8RUa0
三陸・・・行きたいけど金がない。ポスターホスィorz
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:59:06 ID:LAyg+Adc0
 金沢あるみたんの本拠地からE233-2000が出場したようでつ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 01:50:23 ID:uH+ytBcN0
>>275
俺はETC1kのアレを使って行く予定。
まあ渋滞にかなり嵌りそうだが。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 03:44:41 ID:QS6MbCLE0
このスレの住人の中で18日行く人何人いる〜?
給料日前だからかなり厳しいんだけどw
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 08:22:28 ID:hEBfTAcs0
>>278
仕事で無理…。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 09:11:49 ID:+MI1APMG0
三陸は 遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの

ありすタソ・・・ポスターホシス(´;ω;`)
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 09:46:57 ID:vR62V0eQO
愛が足りないな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 17:07:36 ID:FlWxiQYC0
(スレチだったらスマソ)
サボコレの佐保さんもフィギュア出すみたいだな…
ttp://rail.hobidas.com/blog/rmm/tsm/sabosan.html
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 17:51:10 ID:xSllD7br0
富更新。
Vol.8のキャラが発表されました!
 和倉ななお のと鉄道/運転士
 羽田みなと 東京モノレール/モノレールアテンダント
 神井みしゃ 西武鉄道/TOMONYアルバイトスタッフ
 釜石まな  三陸鉄道/駅務係
 栗橋みなみ (ry
 春日部しあ (ry
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:13:57 ID:+MI1APMG0
まなは三陸に就職したのかw
それでポスターになったということなんだろうな

まぁむすめの中では三陸鉄道が一番力入れているっぽいしそれなりに成功納めているから納得はできるね
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:18:12 ID:+MI1APMG0
っていうかよく考えたら釜石だもんな・・・俺顔真っ赤orz
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:23:15 ID:OokidbJx0
ですがな、ななお以外の業者が新規じゃないのがガッカリだよ〜。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:27:40 ID:A/MNAJp90
みなみ嬢、大人っぽくなったなぁ。
オレはシルエットからしてみーこさんかと思っていたんだが。

しかし、みぶさんよくいつもこんなかわいいむすめさんばっかり思いつくな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:28:25 ID:QS6MbCLE0
>>286
同意ナリw
みしゃが初めての未成年むすめになるのかな?w
祝最年少!かわいいなw
みなみは再登場1回の壁を見事に打ち破る結果となったかw
まな、かわいいよまな!
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:30:15 ID:bztapwnQ0
しかしまだ四国のむすめさん出てないんだな…
伊予鉄とか良さそうなのになぁ(´・ω・`)
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 18:42:57 ID:OokidbJx0
>>287
ネームを伏せると、みなみなのかわからないよ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:13:17 ID:aBpgbWbQO
トモニーじゃ、ファミマのせ(ry
いや、なんでもない
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:21:56 ID:ryxHiOir0
>>283
地味に西武と東モノ2人目かよw

頑張ってるなw
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:26:25 ID:0SFk/rfv0
既存の会社が多いってのは、各社のOKが出にくいんじゃね?
関西の企業とかほとんどいないもんな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:36:39 ID:jCaD8RUa0
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
嫁三度目の登板。ありがとうございますだトミテク様。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:56:54 ID:+VCfx1qJ0
みなみ最多登場オメ
みなととあいるじゃ、みなとの方が姉に見えるなぁw

あと、久しぶりの黒ストッキングむすめイヤッッホォォォオオォオウ!
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:57:44 ID:yI3fSgi7O
みなみ新制服が出てよかったのうw
よかったのうwww

けどしあってそんなに人気キャラなん?個人的には微妙なポジションなんだが。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:09:11 ID:nIzYOErP0
話変わるけど、萩山のスマイルベンダーに限定版しいなタンが…
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/8f9a391c93043a9921c08fa098559297.jpg
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:16:50 ID:mxlKQQg00
みしゃタンかわええ・・・
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:20:06 ID:QS6MbCLE0
しあタソかわええからおkw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:50:20 ID:A/MNAJp90
ジョーシン鉄道部のブログで未彩色の原型写真出てる。
見づらいけど。
ttp://joshintrain.tblog.jp/
デキのいいものが出てくるといいんだが、彩色済み見るまではまだちょっと不安だ・・・。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:51:45 ID:vR62V0eQO
関西はスル関とトミテクが仲悪いから無理

関西在住の俺にとって、今回は能登以外はみんな好みだな
廃線の運転士なんてまたマニアックな……
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:18:05 ID:9VSrrsPw0
今回はやる気満々な会社シリーズか? 東武は二人でしかもどっちも再登場。
前回は俺のなかでかなりゲージが振り切れてたのと、そのあとの
がちゃのかわいさもあって、若干トーンダウンしちまった……orz

あとリトマス聞くと、どうしても紫の紙を思い出してしまう……orz
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:41:37 ID:VZyDvB7Y0
あいるとみなとを並べたくなった
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:13:14 ID:cEBoTxSN0
>>301
> 関西はスル関とトミテクが仲悪いから無理
マジで!?ぜつぼー。しかし理由が分からんぞ。
つか鉄コレができてなぜ鉄むすが出来ん??

>>289
四国の娘が欲しいよね。琴電とか。。。キャラ設定、やりやすそうだし。

のと鉄道は( ゚д゚)ポカーン
つか東武関係多杉。。。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:45:36 ID:5sldiqb+0
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:48:20 ID:sMGlK7uT0
>>305
おちつけ、>>282と同じだw
佐保さん発売するのかなあ、個人的にお気に入りなんだ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 23:13:13 ID:uH+ytBcN0
>>283
まなktkr!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 23:47:50 ID:jMyHoILq0
しあはカッコイイ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:10:48 ID:umMjSsgb0
今度はしあが舌を出してるのなw

…しかし、みなみのイメージが今までとだいぶ違うような気がする。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:28:19 ID:pvkzQVaW0
>>288
らいかちんも高校生でなかったか?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:34:24 ID:/XPIiQKZ0
>>309
新制服に合わせてイメチェンしたみたいに見える
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:39:53 ID:Q4/NGLNJ0
シクレはありすさんだろうか?
もしやしあさんの影であかなさん再登場かな?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 01:00:52 ID:O87WOZA70
>>228
>>310の通りらいかが(今のところ)一番下。高校2年生(91年生まれ)だったか?(ドラマでは)

ちなみに発売時点で言うなら未成年キャラ多いぞ。
Vol.1(2005年11月発売)…あずさ(86年5月)・みどり(87年2月)・つばさ(87年3月)
Vol.2(2006年3月発売)…あおば(87年3月)
Vol.3(2006年9月発売)…みゆき(87年4月)
Vol.5(2008年1月発売)…しあ(推定88年4月以降)
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 01:02:47 ID:O87WOZA70
>>312
シクレありすであかなは限定。この可能性も捨てきれない。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 01:28:21 ID:pvkzQVaW0
>>313
ひばりの現年齢を考えると…
生年月日がうちのおかんと一日違いだしwww
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 02:09:32 ID:n/1CTggK0
>>312>>314
サプライズであいるネーチャンもアリかと…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 05:06:43 ID:3hVUmLRN0
____
___._::::##||||||||#&&___
_.::#%||||||||||||||||||||||||||||@&_
....#|||||||||||||@||%|||||||||||||||||||||@2
_:#|||||||||||||||@|||||||%@|||||||||||||||||%& _
:#||||||||||||||||||@@#||||||||||||||||||||||||||@##@&
.:|@||||||||||||@|||||||||||||~~||~~~||||||||||||||||||||@
..._____.:#|||||||@|||||":::|||||||"|||||||||||||||||||||||:|::||'||||@"
. |||||||@|@|~||:||||||||||||||||" .''&:'|||||||||||/|||||||||||||~
.''%||||@~::|||||||||||||||||||:|" ''-:''''&|'||&'''||||||||2
'''%|@|:|||||||||||||||||7 :##%%|X:'|:|&|||&
.:|::|||||||||||" " . ''''|%%@1..||&::::|||&
.:|::||||:::||" .'|||||@":''||"::::::|||||- ._
.:||:::::|||:|1 ______ '''~-".:::":::::::::||||||||2::X
.|:||/::::::'''|&.'"~~~ .::||||::::::::::|||||||||||1
.::|||||/:::::::::|||||& .:+::::::& .''':||||||||'|||||||'|:::X'"
...:||"::||#&::X::||||& .':||":"7 ...:@|||||||"" ../"
.:"::|||||||&||||||||&_ _ ''::::::"_. -'''" ''||""
:: -.~"""~~'''7'''''" .:&%@|_:'2|||||#%@%-
.... :'" ..:~|@__ ..#||||||@~::||||||||~||||||@-
.../ :+ ....::::|#|||||@##||||||@@_._.X~|&__.|||||%@
.'' '''''"%|||@||||||||||||||||@||||||||@||||@||@|||%@
~''%%|||||||||||||@||||||@|||||||||@|||||||||@
~~'%|@~~.||||||||@|||||||||||||||||||%|@
.:||||||||||||||||||||||||||||||||%|@/
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 05:09:17 ID:2pFjAL5E0
未成年ってR−18って意味でしたwスマソw
らいか忘れてた・・・、
しかし黒歴史といわれてるらいかが意外にも愛されているようで
ちょっと安心したw
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 05:09:31 ID:3hVUmLRN0
すまん誤爆った
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 05:12:37 ID:2pFjAL5E0
今回のシクレは別キャラが期待できるってことかあww
こりゃ、たくさん買い込むだろうなw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 08:44:26 ID:O87WOZA70
>>315
それは考えるなw
ちなみにな、Vol.1のひばりさんはおそらく未成年…18か19の頃。
「おそらく」とか「たぶん」ぐらいの憶測と推測でしかないんだが。

>>316
制服が違うからなぁ…。
まぁ妹の服を拝借して、と言うことで出てきそうな気もしないけど。

>>318
あー、なるほど。
でも正社員じゃなくてアルバイトってのは初めてなんだよな(らいかは別)。


そして>>313でアンカをミスっていたのに気づく俺orz
>>288が正しい…。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 10:38:57 ID:75gv9ACL0
みなみのくせっ毛が更に酷いことになっとるww
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 11:31:16 ID:air0Sl0d0
 駅ナカショップから初めて鉄むすが誕生するのか。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 12:01:31 ID:8jNvb+HK0
東武やりすぎワロタ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 12:54:20 ID:4L84EssbO
上石神井の自販機にもしいながおったわw

ttp://imepita.jp/20090417/460920

ちなみに反対側にも双子の姉が飾られてたw
このぶんだと主要駅のコカ・コーラの自販機にはあらかたいそうだなあ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 13:01:19 ID:4L84EssbO
連書きスマソ。
佐保さんも是非とも欲しい。サボコレを持たせられるのは嬉しいが鉄むすよりも大きめのサイズになってしまうんかが気になるなあ(´・ω・`)

いじょ、スレチスマソ。
サボコレスレが無いから売れてるかどうかさっぱ分からんわ(>_<)
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 14:00:05 ID:N/5Uq9cAO
みなとのジャズ好きっていう設定はあいるのドラマ版の内容を受けてるんだろうね

まなの登場もそうだけど、他のメディアの設定が本来のシリーズに生かされてるね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 14:57:26 ID:O87WOZA70
>>327
逆の可能性もある。
元々設定されていて出す機会がなかったとも考えられる。

まぁどっちが正しいかなんてのはどーでもいいか。
…ガイドブック2がそろそろ欲しいトコだな。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 16:39:05 ID:JL6tAUQx0
>>326
バスコレのコレ子さんフィギュアが鉄むすより少し大きいサイズだったと思うから、
佐保さんもその位になるんじゃないかね。

スレチだけどトミテクの交通系フィギュアだからここが一番近しいのかな。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 17:34:36 ID:DtXnYKmy0
地方の鉄道業者さんが赤字解消のために、自ら進んで娘キャラ作れとトミーテックに駆け込まないのかね?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 18:11:02 ID:Ptcia6/sO
っ東武
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 19:29:04 ID:rj4tAKnLO
つ三陸鉄道
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 19:48:59 ID:ZVOU1KN50
つ上田電鉄
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:14:55 ID:+cafROf60
みしゃ可愛いな
ありす、ゆかりに並んで個人的ツボに嵌った
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:52:21 ID:cbUvaijl0
のと鉄が案外事業者からの提案かもw

あまりにダークホース的でしょ?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:10:04 ID:ofrLpxC6O
>>335
そういえば穴水の待合室…!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:50:05 ID:JL6tAUQx0
>>336
なんとあれが伏線だったのか……!
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:07:59 ID:3eL88YMc0
駅になんかあったの?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 02:00:43 ID:6/2s7teS0
ななおと聞くとミサイルに跨ったあの人が思い出されて困る

そういや、ゆのも居たな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 02:04:49 ID:3eL88YMc0

>ミサイルに跨ったあの人

キングコング少佐?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 07:42:49 ID:PEZM+xQh0
>>335-336
地元民kwsk
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 08:32:58 ID:4t7ByzdU0
>>335-336
前スレ(?)のあの写真かw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 08:57:30 ID:PEZM+xQh0
ところで、あいる&みなとが出たならMONOKOは出ませんか。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 09:02:01 ID:grQ+VE2wO
新制服のみなみは随分凛々しくなったな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 11:52:17 ID:PGzM9Jgo0
鉄コレの熊谷線といい富枝は東武ヲタを殺す気か・・・蟻のDRCもあるのに。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 12:11:14 ID:Lk0aMbBFO
そういえばみなみはあと一回は絶対出るよな…
早く冬服が見たいです><
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 13:13:48 ID:WAq7xQpV0
>>346
今まで本線系のキャラばっかだったんで、いっそ「志木わかば」みたいな東上線系の新キャラでっち上げて
そっちで新制服版出せばよかったのにと思う。みなみはシクレか限定版にして。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 13:29:37 ID:XvuhSBsr0
>>347
ヒント:本線系と東上系は完全別系統…てかほぼ別会社。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 13:34:41 ID:3vIYKpUkO
みなみは看板娘なんだろう、東武的にも
萌え系に乗っかってるのは全部本線だから、東上業務部の本音は嫌ってるのかもな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 14:47:37 ID:jXMnnZ9C0
今こそ亀戸線
葛餅うめえしな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 14:57:31 ID:fWWaT88f0
リトルマスコットでこんな物が出るらしい
ttp://figure.deca.jp/blog/diary.cgi?date=20090417
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 15:36:23 ID:Kj4o/vUB0
俺かわええ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 15:41:58 ID:6rGGqvVl0
>>351
お、リトルマスコットの第2弾できたんだ。
…で第1弾とのセットなのか、コレ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 17:13:13 ID:OY8ie78a0
1弾コンプしてる身には・・・
まぁ嫁のためなら構わんさ!
てかいつ発売か載ってないな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 18:04:37 ID:2RCu2gI7O
もうこのシチュ見飽きたとか何度も行ったという人もいるかと思うが貼らずにはいられなかった。
後悔はしていない。

ttp://imepita.jp/20090418/454780

デジカメでもアホみたいに撮ってきたので暇見てあげまつ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 18:09:10 ID:2RCu2gI7O
リトマス2弾は外出。単発で300円ガチャで出るはずよ?
で、箱版は果たしてガチャと差別化を図るのかが気になる。
旧ユージン時代からたまにこげなガチャと箱を平行して売る傾向があるよなあ。
そして箱限定シクレで双子の相方が出れば…とか勝ち目の無い期待をしつつ連書きスマナカッタ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 18:21:50 ID:y/hFrcFb0
>>301
詳しく
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 19:00:39 ID:Fr9zSZA40
よくわからんが、スル関協議会はバンダイとべったりだから、
トミテクが嫌っているとかか…?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 19:02:44 ID:tQoDeh/H0
じゃあ鉄コレの限定がスル関各社から出ているのは?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 19:23:52 ID:6rGGqvVl0
そうだ。
>>335-337が話していたことってこれね。

前スレ【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part9
713 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:41:30 ID:0vYitgG00
のと鉄道穴水駅の待合室で、物産品と一緒に何故か鉄むすが飾ってあった。
一体何だったんだろう。

写真も貼ってあったけどすでに見れなかったのでそれは省略。
361338:2009/04/18(土) 19:30:58 ID:6iQDi3ol0
>>360
サンキュ〜^^
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:32:46 ID:mLE40rmn0
らいかよりも、みしゃのほうがかわいい。僕のペットにしたい!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:00:32 ID:tQoDeh/H0
>>326
サボコレ・佐保さんスレ立てましたよん
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1240055951/
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:12:08 ID:W38b42kZ0
今日三陸鉄道の25周年ポスター買いに行った人はいない?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:36:47 ID:D0f//0Id0
東武の場合みなみとなな、どっちを重要視しているんだか気になる。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:40:14 ID:6rGGqvVl0
>>365
両方、かも。
一般向け(なのか?)になな、オタ向けにみなみって感じ?
367294:2009/04/19(日) 01:35:23 ID:r3eSW9dO0
>>365
多分深く考えてないでしょ。大体みんな平均的扱いじゃね。
たまたま古株&汎用性の高いみなみと自社発案のなながよく出てきてるだけで
…まぁ若干放置され気味なステーションサービスの方(ry

>>366
この場合小生は何ヲタを名乗ればいいのでありますか?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 02:49:22 ID:q+pwmoG+0
>>367
そりゃあ、みなみオタだろう
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 06:09:44 ID:1FBHZy0x0
みなみオタ→みなオタ→皆オタ!


逝ってくる・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 06:10:32 ID:BDU92aBwO
俺はななたんがいい。
インカム事務服設定にこれ以上ないものを感じる
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 06:57:53 ID:XJ3fF/YTO
スル関「鉄むす?いやいや我々はBトレで儲かってますから結構です」
京急「(Bトレの売れ行きが曇ってきた……そろそろ鉄むすに参戦するしか……)」
東武「落ち目のBトレはTJライナーで切って正解だった!」
しあ「スペーシアが投げ売りされてましたぁ〜(泣)」
西武「今度のBトレの再販も微妙だし……鉄むすの人気も微妙だし……中途半端に手出ししちゃったかな……」
小田急「もうどちらにも見切りを付けた……Bトレでロマンスカーを出し切って終わる!」
372能塚:2009/04/19(日) 10:43:10 ID:vVDMYe2f0
バスむすめのほうで、プラモデル 1/32 はとバス60thガーラSHD+バスむすめが6月に発売することが通販の「あみあみ」で判明しました。
3弾版ぴあのの少し違ったパージョンがついてきます。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:59:55 ID:GpdGQniHO
>>371
しあがかわいいなw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 11:30:47 ID:72O2dux50
>>372
な、なんだってー!!(AA略)

今見たけどバスの模型…おそらくガーラSHDを持ってるんだな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:33:43 ID:7isObPyTO
>>365
コンセプトが違うから比べること自体野暮だろ。
みなみはフィギュア前提で企画されたものだしななは東武線利用者相手に生まれたワケだからねえ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:47:57 ID:AxkbFAWN0
ただいま三陸鉄道25周年記念式典より戻りました。
ほとんどスーツの方が多かったので緊張で小さくなってしまい
ガッチガチでしたがw オレウイテタw
2時に会場が開き3時から社長のありがたい挨拶とともに始まりました!
話聞いてるうちに三鉄がいろんな人に支えられてるなぁと実感しますたw

ポスター?もちろん買いましたよ!w
スゴイ出来だったですw
会場では額縁で飾られてましたww
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 18:16:51 ID:1pcCLkCv0
なにか箱とかケース入りで売ってました?それともむき出し?
あとサイズも教えていただけると買いに行く時の参考になりますのでなにとぞ教えてください
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 18:22:08 ID:Bqx89d+c0
>>367
東武オタ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 18:30:21 ID:AxkbFAWN0
>>377
詳しいサイズは箱に書いていたんですが輸送が大変なので
一旦置いてきまして、わかりかねます、すいません・・・。
確か600〜700×1050ほどのサイズであったと思いますwそんぐらいw
ダンボールで梱包されて売られていましたのですよw
なにぶん大きいポスターなので乗用車で運搬するのならいいのですが
遠距離の公共車両を使用する場合は注意が必要かもしれません。
25平方cm×1mのダンボールですので大変ですよw
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:16:43 ID:1pcCLkCv0
ありがとうございます
輸送時の潰れが心配だったのですが安心しました、抱えて帰りますw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 21:30:42 ID:U0NHcEMt0
ロール状じゃなくてそのままの状態を段ボールに入ってるのかよw

…まずい、友人からついでに買ってきてくれといわれた分まで抱えられるか?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:33:15 ID:72O2dux50
むむむ。
俺も家族旅行で行くついでに買おうと思ってたが…。
…なんとか積めるか?

ちなみにポスターでまなの居る駅って盛駅だそうだ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 23:05:37 ID:sMlkvt2g0
相変わらず東海地方は無いんだな…
まぁ、JR東海は200%ありえないだろうが
名鉄や名市交、愛環あたりはそろそろ来てもよさそうなんだけど…

さて、三陸のポスター買いに行くために仕舞いこんだ図面ケースを探すとするか。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 03:04:03 ID:RsUD0+N3O
浅草橋の問屋でポスターケース買ってこよw

今度は中の人呼びそうだなw
しかし、声優目当てだけで来る人が居そうだ…それだけは勘弁願いたい。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 03:56:46 ID:SM6CHv0I0
三鉄に限ってはどんな形であれ盛り上がってもわらんと困るw
386三陸鉄道ポスター:2009/04/20(月) 05:03:00 ID:p6MWYtil0
>>381
オレの表記の仕方がちょっと乱雑だったのでちょっと
伝わりにくかったかもしれません、スイマセン。
ポスターを丸めた状態をそのままダンボールで梱包しているカタチです。
1mの筒状の棒のダンボールですねw 言い方変えれば太くて大きいのです

>>385
ですねw 自分もこういう形の報告ですが皆々様と三陸鉄道に
貢献できたのかなとちょっと嬉しいです(笑)
387三陸鉄道ポスター:2009/04/20(月) 05:20:04 ID:p6MWYtil0
↑筒状の棒のダンボールでってナンダヨw
長さ1mの棒状の長方形ダンボールってとこでしょうかw
なんにせよ乗用車等に積むのは問題ないと思いますが
公共車両を使う場合には結構デカイ棒をそのまま運ぶカタチなので
紙袋とかボストンバッグ等ヌルイ装備じゃ入らず苦労しますねw
皆々様の三鉄御来線を楽しみにしていますw

それと話ちょっと変わりますが27日発売の単行本に
三陸鉄道・銚子電鉄・広島電鉄のスタンプラリーをするという指令が
入ってるという話を聞いたのですが詳細を求むです!
広島なんて行ける気がシナイヨ・・・w
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 07:59:15 ID:LcJT2MTL0
>>387
東京、横浜からなら夜行バスで片道1万ちょいだから大丈夫!
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 08:29:15 ID:PmcfwzRX0
スタンプラリーあるなら本気でG.W.に三陸いくぜ。
5月中旬に実家広島に帰省する予定があって、ラリー制覇は確実だからな!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 08:40:44 ID:oUuBXU+C0
>>387
さんてつ25周年記念式典の会場で、ありす担当の駅員から聞いた話だが

・コミックのカバー裏がスタンプシートになるらしい
・スタンプの原画はMATSUDA98さんじゃないらしい
・開催時期はゴールデンウィークじゃなく夏休み期間に行われるらしい

ということだった。
どのみち東北組の俺は銚子はコミケの時によるとして、広島は高速+ETCで対応するしか・・・
さんてつだけは即押し可能なんだがなぁ
ただ、期間が限定だと最悪郵送で押してもらうことも考えるか・・・
391三陸鉄道ポスター:2009/04/20(月) 12:34:46 ID:p6MWYtil0
>>390
オレも東北組なのでありすゲットと銚子は行けます。
が、広島が遠いし知り合いもいないので大変なんですょぅorz
車も金もないので夜行バスと18切符を駆使してゲットしようかと
思案中です。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 13:09:39 ID:8XCGi6wp0
うわ、三陸・銚子・広島の超広域スタンプラリーって凄いね。
393390:2009/04/20(月) 16:44:19 ID:oUuBXU+C0
ココ見るとゴールデンウィークのスタンプラリーの可能性も消えて無いんだよなぁ
ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2009/04/4278.html

まだ肝心の電撃サイドが27日から変更かけて無いみたいなので、
久慈駅のありす担当駅員の言うことを鵜呑みにするのも考えものかも・・・

問題は27日から設置の場合、入荷が1日遅れの北東北組は初日は眺めるだけになるのかなぁ
394三陸鉄道ポスター:2009/04/20(月) 18:13:50 ID:p6MWYtil0
>>393
なんにせよ長期にわたるスタンプラリーだと思いますw
そうでないと作った意味がなくなりますから。

問題は広電なのでジックリ攻めていこうと思いますよw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 18:25:37 ID:SQp3wcy30
実家が広島だから親父に頼むかなw
それとも久しぶりに実家に帰ろうかなw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 18:29:50 ID:dHSAc78E0
>>395
実家に帰ってやれよw

さて、俺も広島は期間次第で18きっぷ片手に行こうかね。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 18:45:16 ID:KUnrtl0A0
>>387
ウヒョー、夏に『東京→大阪→青森・岩手』ルートの旅行とか妄想していましたが、
東京と大阪の間に広島を入れて実行してしまいそうです。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:09:00 ID:PmcfwzRX0
【フィギュア】「鉄道むすめ vol.8」収録キャラ公開 新キャラは初の北陸キャラ「和倉ななお」など3人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240220394/l50
399三陸鉄道ポスター:2009/04/21(火) 11:44:11 ID:bLsOmsKB0
ここで皆さんにアンケートとりたいんだけどいいですかな?
1度は三陸鉄道のHPで見て知ってる人は知っていると思いますが
三陸鉄道の名刺を作りませんか?ってのをやってるんですw
んでオレも欲しいとは思うんですが、実際職員ではないオレにとっては
記念品くらいにしかならないし100枚も使わないし5000円はキツイw
実際三陸鉄道さんに貢献したいの気持ちはあるのだがキツイのです・・・

ここで提案なのですが、もし
「三陸鉄道運転士 久慈ありす」の名刺と
「三陸鉄道駅務係 釜石まな」 の名刺が10枚500円でセット売りだったら
欲しいと思いますか?
実際その処理だったら印刷自体も共通で出来るから三鉄さんもラクだし
枚数と金額的に買いやすいと思うんですがw
応答待ってますw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 12:14:12 ID:R+lmisc10
>>399
久慈ありすと釜石まなの名刺を作成する場合、
さんてつ+鉄むす(トミーテック)の両方の公認じゃなきゃ自作レベルの自己満でしかないと思うんだ。
ソレを踏まえるとトミーテックの許可+使用料も必要になるだろうから、三陸鉄道的には厳しい気がする。
ただでさえ、自分ところの名刺だけでもアノ金額なのだから、
ありすやまなのになると最低でもその倍値くらいは見た方がいいんじゃね?

と俺は思うんだな
それ以前にありすとまなの名刺なら1枚ずつあれば十分だと思うから、
自分用の名刺100枚1セット買うとオマケにありすとまなの名刺も1枚ずつ付いてくるくらいのほうが楽だと思う。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 16:26:59 ID:EsfoB/Kh0
うん、10枚づつ買う理由がない。

久慈ありすカレーのおまけならまだしも
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 16:34:56 ID:EsfoB/Kh0
俺らも無条件で応援してるわけじゃないから、安易な手抜きグッズなんて出そうもんなら三鉄応援からは身を引くよ。
なんか上から目線ぽくて申し訳ないが。ただ、販売方法はさておきキャラの名刺グッズは大いに賛成。
403三陸鉄道ポスター:2009/04/21(火) 17:14:10 ID:bLsOmsKB0
>>400
確かにそうですね、許可必要。甘く見てましたw
勉強必要だわw
>>401-402
カレーwうご農協ですかww
確かに他のグッズにつくオマケって考え方はいいですねw
バレンタインチョコのときもリトマスのラミネカードが同封されて
やっぱ嬉しかったですw
アレみたいに名刺やればファンとしては嬉しいですから。


お2人とも的確なご意見、ありがとうございますw
モーチョイ意見を改良してから提案というカタチで三陸鉄道さんに
言ってみようかなって思ったので。
また意見ありましたらお願いします。

それとマルチカキコほんとすいませんでした。
404三陸鉄道ポスター:2009/04/21(火) 17:17:48 ID:bLsOmsKB0
>>401
カレーならほやをたっぷり煮込んだほやカレーとかw
・・・ダメかw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:12:39 ID:k34upsKUO
どうにも>>399の言ってる事がよく分からん。
1.個人的にほやとまな名義の名刺を発注したいのでコスト面での問題解決も兼ねて同士を募りたい
2.ほやとまなの名刺を公式グッズとして販売してもらいたい
のどっちなのかがハッキリせん。
>>399だけを読むとてっきり1.なのかと思ったら>>403の時点で流されまくってしまい2.とごっちゃの分からんちんな体裁になってしまっている。
とりあえず一旦落ち着いてやりたい事をハッキリさせてくださいな。
…てか身の回りに鉄むす仲間とかおらんのかいな?
406三陸鉄道ポスター:2009/04/21(火) 18:22:59 ID:bLsOmsKB0
>>405
2です。スンマセンw
ありすとまなの名刺を公式として取り扱って欲しいです。
399のカキコは三陸鉄道さんの販売形式で合ってるのはなんだろう?と
大雑把に考えた場合にそういう形式をとったらいいのかな?って
仮定した話なので。公式グッズ化が目的ですね。

身の回りに鉄むす仲間は・・・いません・・・。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:51:31 ID:5jKPEqqg0
俺も>>399読んで共同購入のお誘いなのかと思ったわ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:44:31 ID:EsfoB/Kh0
誰か新しい三鉄グッズ考えろよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:50:44 ID:Ljr88wSl0
ドラマ版でみーなの名刺が出てくるシーンがあって、あういうの売ったら面白いだろうなとは思ってた。
三鉄はスイーツ列車でありすの辞令書を売った前例があるし、あの行動力を考えると、要望出したら意外とあっさりやってくれそうだなw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 02:11:25 ID:JJKYFtc20
>>406
色々考え提案したいのは良く判るし、その心意気も買いたいと思う。
周囲に協力を得られる仲間がいないと一人では限界もあるとは思う。
ただ、いきなり2chでそういう呼びかけを始めて上手く行かせるのは並大抵ではないとも思うよ……

blogを開いてみるとか、mixiでコミュを起こしてみるとか、まずは場を自分で切り開いてみるのはどう?
411三陸鉄道ポスター:2009/04/22(水) 05:55:07 ID:5kEczaJd0
>>410
ありがとうございました!
いろいろ尽力しようと思います!
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 08:28:27 ID:hSU/rg2n0
>>409
確かにさんてつには要望に応えようとする行動力あるが、
結局トミーテックの許可無いとダメだからなぁ・・・

>>410-411
mixiでやるならコミュ起こしじゃなくて、鉄むす・久慈ありす・さんてつのコミュでトピ立てまたは雑談あたりで話振る方がいいと思うな。
それと公式グッズとして欲しいならむしろ各鉄道会社よりもトミーテックに意見を挙げる方がいいと思う。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 14:53:22 ID:3qmjjXMh0
ところで鉄むすは何故頭部をボールジョイント化しないんだろうか
簡単に別の制服と替えられて楽しそうだが…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 15:12:18 ID:zlOJCYw1O
>>413
答え:しいなのおっぱいはしいなだけのものです
(模範解答20点)
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 16:35:03 ID:hSU/rg2n0
MATSUDA98ブログ見た感じでは、どうやらスタンプラリーはGWで確定みたいだな

とりあえずGW中に広島まで行く準備するか・・・


まんが王のメッセージペーパーは八王子店だけなのか通販もアリなのか
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 19:46:12 ID:s0gsrsPK0
マスコットの予約が始まったよ。

ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/122381
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 20:08:38 ID:BTJCJuFj0
リトルマスコット、BOX販売の予定は出てきてるのにガチャ販売のアナウンスが
まだ出てないってのは、もしかして第2弾は第1弾と抱き合わせのBOX販売のみ
ってことなんだろうか?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 20:13:28 ID:WmA0nwB10
>>415
大型連休で確定、ってどこかに書いてる?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:25:24 ID:LjO35FUQ0
会社から4月いっぱいで来なくていいと言われた俺(正社員)には
時間があっても自由になる金がない…。

同志たちよ、スタンプラリー楽しんでくれ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:33:29 ID:pU+BjjxH0
>>419
めくるめくニートの世界へようこそw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:37:07 ID:kMZ4H8e+0
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:40:27 ID:kMZ4H8e+0
同人関係ですまんが、週末のコミ1に出るみぶさんの情報を
確かめようとしたら更新が止まってる・・・・

>>408
36形とありすフィギュアセットby TOMIX
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 00:00:40 ID:idAWGMTo0
今日初めて阪神なんば線に乗ったんだが、西宮から女性運転士に交代しました。
メガネっ娘で細身、けっこうカワイイ。リアルゆかりかと思ったぜぃ(運転士でしたがw)。
発車の際の後方確認?のたびに見せるキリッとした横顔に思わず見入ってしまいました。
ひさびさに女性運転士を見かけましたが、阪急なんかは女性車掌も多いし。
なぜ関西大手は鉄むすを拒むのかと小一時間。。。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 00:42:25 ID:1ZWL2n4d0
南海は制服が2種類ある。
特急のアテンダントと同じ制服と、紺色地の普通の制服。
もし南海が出るなら前者の方で希望したい。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 08:04:48 ID:09CxeREx0
>>422
いやいや、痛36形で・・・
426415:2009/04/23(木) 08:27:07 ID:JETrVmUA0
>>418
期間がGW内ではなく、スタートがって意味だが
>>390>>393の話でどっちか気になってたからGW確定と書いたんだ

犬吠は楽だが、久慈と広島がなぁ・・・
夏に行くなら涼しげな久慈のほうが良さそうなだけにGWは広島だな
問題はいつまで行なわれるかだがな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 08:38:17 ID:lDQN+oBP0
>>462
それなりの期間ないと達成は難しいだろうからな。
夏ぐらいまではやると思うけどね…。

つかやってほしいという願望w
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 08:52:37 ID:mnGqOi05O
>>425
それ言うの忘れてたw
429能塚:2009/04/23(木) 14:08:33 ID:DN5rA1cl0
>>423
阪神を粘りっこく口説いてくれよトミーテック。
430能塚:2009/04/23(木) 14:10:27 ID:DN5rA1cl0
とにかく関東とは対象に近畿は、鉄むす制覇が完全になされてないからよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:07:21 ID:tBiJXxa10
とりあえずスタンプの日程決定w
発売日から8月末までだそうですが結構短いです。
計画練らなきゃ大変ダヨ・・・。
そうそうw三陸鉄道さんがポスター通販やってくれるかもで
ただいま検討中だそうですよw
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:36:17 ID:Ksop2jFz0
それでも俺は久慈に買いに行くぞー!
東京−久慈間をレンタカーで24時間で往復とか死ぬかな?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:45:17 ID:oOs+W+zV0
問題は帰りにポスターがかさばるってことだよなあ・・・。
買った後、家に着くまでの数百キロと数時間オタクファッション丸出しってのがちょっと。
同イラストの下敷きとかも用意してくれれば選べてうれしいんだけど。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:48:03 ID:DLD9Fu1JO
北は三陸西は広島、夏休みまでのスタンプラリーとか普通に考えると狂気の沙汰としか思えんね。
鉄ならやってやれないとはいえちょいとしんどいのに…もうねb(ry
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:49:01 ID:g4A9HVHA0
スタンプラリー、みんな旅程を組むのに大変な思いしているようだけど、
せっかく旅ができるいい機会じゃないか。楽しんでくればいいじゃない。

にしても、バスむす第3弾、まだ彩色済み公開されないね。
待ち遠しい・・・。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:52:47 ID:O9s0fc1P0
公式更新見ました。
三鉄ポスター&イラコンヘッドマーク列車運行にスタンプラリー、
G.W.はちょっとした祭りになりそうですなw
あとコミックスの購入特典etc.も。。。
メッセージペーパー、サンプルが小さ過ぎて見えん!

ちなみにスタンプラリーはどこも遠いわ!関西不毛。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 22:31:06 ID:QBee11z4O
スタンプラリーは8月末までか。
三陸は今度のポスターで行くし、銚子はコミケのついでに行けばいいか。
広島は何とかしようw
@大阪在住
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 22:39:50 ID:DLD9Fu1JO
>435
楽しめばいいやんとか気楽に言うけどさあ、広島へは先月逝ってきたばかりなのよ。
当方関東在住の社会人だけどだがスタンプ目当てだけで広島とか予定組めないよ(>_<)
一部の濃い人に特化した一見さんお断りな姿勢は鉄な漏れの視点から見てもおかしいと思うのだが…漏れの頭がおかしいだけなんかなあ?(´・ω・`)
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 22:58:57 ID:SM4TrS+SO
常識的に考えても三陸・銚子・広島でスタンプラリーは狂気の沙汰としか言い様が無いけどな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 23:13:53 ID:/pPstUMQ0
特にプレゼントがないなら期間限定にする必要ないと思うんだけども
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 23:41:49 ID:l/Fi0PqD0
>>439
こんなんで凶器の沙汰とか言ってるワロスwww
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 23:52:57 ID:49Mh2p/V0
俺は、広島だけど、三陸は遠いなあww
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 00:23:06 ID:v4ppRai70
>>436
メッセージペーパーのサンプルは、MATSUDAさんのblogに出てるよ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 00:35:23 ID:YfeboKYO0
犬吠ならなんとか行けるが、さすがに三陸と広島両方は無理だわ・・・@埼玉
445435:2009/04/24(金) 01:06:29 ID:AaU2wqpH0
>>438
あ、いや、すまん、気を悪くしたなら謝る。
オレが言いたいのはせっかくの機会だからついでに観光してくるとかうまいもん
食ってくるとか、そういう付加価値をつけて楽しめればいいんじゃないか、という
意味。
スタンプ押すためだけに三陸やら広島やら駆けずり回るのはお金も時間ももったい
ないだろうし、いくら鉄むす好きでもキツイだろうから、ついでの楽しみを探して
みたらどうだろうか、ということで、すまん、気悪くしたんならほんとすまん。
意地悪のつもりじゃないんだ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 01:11:44 ID:2qKjicNj0
別に強制じゃないんだから好きに押しに行けばいいんじゃねーの?
5月には三陸行くし
暇あったら銚子にも行けるし
広島は諦め

>>432
休憩入れなさい
事故ったら元も子もないでしょ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 01:38:29 ID:YMakpAx30
>>429
阪神「アカンわぁ…東武はんに中の人先取りされてしもうたわ〜」
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 05:36:50 ID:0bJnfiyF0
>>445
なるほど〜w
オレもこのスタンプラリーなかったら広島なんてなかなか行かないだろうし
いいきっかけだと思えるw実際うれしいしね!
ちなみにオレは青森在住だが今年は福島に転勤で
18切符で充分広島を狙える距離に入った!ゲットさせてもらう!
三鉄はグッズ関係でちょくちょく行ってるので今回は身内に押してもらうw

銚子は思えば中心だしコミケで立ち寄るから東北住民は広島を、
関西住民は三陸をどう攻略するかがカギですな。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 05:48:07 ID:0bJnfiyF0
それとあのスタンプ誘導ポスター欲しいわ・・・w
3つ集めたときの特典で欲しいくらいだよww
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 07:51:19 ID:kD1lxt4O0
>>448
東北住民は久慈駅のスタンプを捺したものを複数準備
関西住民は千田のスタンプを捺したものを複数準備
犬吠で交換オフ開催するってのはどうよ。

451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 08:01:27 ID:jXsKdAAR0
>>448
序でにズムスタのオールスター来てね♪
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:38:31 ID:3Fpl5qjp0
>>450
送料負担なら俺が捺してもいいよ@広島
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:39:04 ID:a2KSiDKL0
>>432
東京−久慈は滝沢まで高速使えば片道8時間程度で済むが、下道だけだと片道18時間掛かると思いねw

>>450
東北住民は通販なければありす&まなポスターも買ってくようじゃないか?


出来ることなら各鉄道会社に協力する意味でも現地でスタンプ捺すべきだと思うんだがなぁ・・・
まぁ猛者が複数全捺しして売り出す気がするわ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 18:29:15 ID:cyPFnVK7O
>>445
いや、気を悪くしたワケでないよ(;゚∀゚)観光や食べ歩きの付加価値を付けた旅は大いに有だし全くの同意見。
しかし漏れは3月にガンプラエ○スポを軸に食べ歩きをし、みゆきたそと広電に乗りまくるまさにそんな旅をしてきたから単に運悪く涙目状態になってしまっただけの事。
なんでむしろ逆に変な気遣いをさせてしまい正直スマンカッタ(´・ω・`)
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:11:00 ID:IpOGD3Vy0
スタンプ押しに行って、一番儲かるのはJRだからなあ・・・。
自分は関東なので無理せず犬吠駅だけいくかな。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:48:28 ID:d7t0n9cX0
436です。遅レスですが、>>443さん、ありがとうございます。

やはり頑張って広島が限界じゃぁ〜、くやしいのぅ、くやしいのぅ。。。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:53:04 ID:sXd6+1GW0
>>435
バスむすの彩色済みはとりあえずホビー誌(ホビージャパン・電撃ホビーマガジン)に載ってた。

…でも公式はいまだに放置なのね。
キャラクター紹介もいまだ…。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 05:32:46 ID:Gz80D+pQ0
ある八戸のラジオのブログにてホントかどうかは謎だけど
ありす&まなポスターが限定12,000部という話が出たんだ・・・。
不安だ・・・、限定とわ聞いてないぞ・・・、
もう1部買っとこうかと思ったよ・・・
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 07:00:57 ID:dnvvIVb00
3000円のポスターが12000部っていったら相当あると思うんだけどな。
1000枚限定絵馬ですらまだ売ってるんだから
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 07:03:37 ID:I9VIGI5sO
今久慈駅だが…

さんてつの車内広告見たら>>458の言う限定数量が12000部じゃなくて1200部になってたぞ。
ただ、4月29日から1200部と書いてるので、先行分は別カウントだろうな。

しかし…現在気温3℃って(-_-;
GW中にスタラリ来るヤツは一応防寒対策しとけよ!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 07:45:50 ID:Gz80D+pQ0
ごめん汗、ケタ間違えてた・・・1200部だったね。誤報スマソ・・・、
また増版してくれればいいと思うんだが・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 11:27:00 ID:lcoEYeP10
>>460
俺は5月2日に泊まりで行くよ。
個人的には宮古や久慈のレポを入れてくれると嬉しい。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:12:29 ID:H2/j7wDh0
>>457
情報サンクスです。
さっき立ち読みしてきました。
なんか・・・微妙かも・・・。
バスむすのフィギュアって、面長というか、目と口が離れているのが比較的
多いような気がする・・・。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 23:40:57 ID:RjPOI/riO
>>455
儲かるのはJRってのは釈に触るよな

ちなみに俺、JR束とJR倒壊は大嫌いだから
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:15:47 ID:CwML/af+0
ならば飛行機って手段が
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:17:35 ID:p88JnerZ0
>>464
そういう若さ溢れる主張は余所で頼む
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:10:29 ID:IhSj8GL60
>>464-465
じゃー俺は車で…ETC無かったwww
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 10:39:29 ID:Ykklh+bU0
(*´∀`)っ【レンタカー】
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 11:34:07 ID:H7eCuRv9O
ここまで深夜バスなし
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 12:34:02 ID:Cv3fG89nO
ここまで自転車なし
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:02:06 ID:QdCOzgnhO
有明でMATSUDA先生に会えたし
三陸の話も出来たり楽しかった
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:15:52 ID:TK2Lle7nO
俺は今、別所温泉にいるんだが。
こんな時間に誰もいない温泉街の外れの山寺のを練り歩くのは怖いのぅ…
こんなところで俺の身にもしものことがあったら、鞄のなかの鉄むすたちが遺品として…

俺は生きる。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 20:32:04 ID:iuaF29IZ0
>>472
ああ、生きろ。
8月には新たな出会いがあるからな。

死ぬことなぞ出来るか。


…まぁ最後に真面目に書くが気をつけてな。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:51:50 ID:CwML/af+0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  :::::::>>472:::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 08:44:52 ID:6qDbo+j6O
>472
怖い以前に何やってんの。
夜の別所温泉は足元が暗い故に階段等でコケるのが一番怖いと思うんだ。寺院系は階段が急な所もあるから尚更。
てなワケでこないだ別所温泉に逝った時に撮ったものの一部を。
一部構図が強引なものもありますが…

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994087.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994088.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994089.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994091.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994092.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994093.jpg
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:28:51 ID:2vmY6M0FO
>>472
来週の今頃は俺も別所温泉にいるだろう


GWは三鉄が熱いが、上田のまるまど祭りも忘れないでやってくれ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:05:52 ID:YRKsAPIA0
>>475
1枚目と4枚目は秀作。
特にさくらとまいはキレイだな〜
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:43:18 ID:SlFXwnS40
>>475
カメラ何使ってます?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 20:17:41 ID:61gK+Pse0
>>475
1枚目面白いね。
左上にロゴとかレイアウトしたくなる
480いま松来未祐(みゆき)の故郷にいます:2009/04/27(月) 20:49:01 ID:OiSaibD0O
広島電鉄のアナウンスしてるのは、まさかみゆき本人ですか?似てるような声でしたけど
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 21:59:39 ID:AbDN/sCcO
472だが、馬鹿な内容の書き込みですまんかった。
お詫びに現地の情報を伝えておく。役に立つかはわからんが…

・5/3から5/5まで共同浴場は菖蒲湯になるらしい。
・4/26のリアル駅長は藍の袴のベテランの方だった。4/27は、まさしくリアルまいな方だった。

今日のビーナスラインは雪降ってめっちゃ寒かった…明日の富士山一周はあったかくなるといいな。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:18:03 ID:YRKsAPIA0
>>480
そんな訳ネーヨw@広島
みゆきっぽい駅員さん、車掌さんならたまに見かける。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:19:10 ID:YRKsAPIA0
http://www.asahi.com/business/update/0427/TKY200904270214.html

久慈駅と釜石駅の命名権買って、(以下略
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 23:18:01 ID:7+PM1sHx0
コミックス発売日なのに話題が無い件

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994685.jpg
秋葉メロン、在庫少なかった。
発メロ時計は2FのHeyの景品。

>>475
お、なかなか良く撮れてるじゃないですか。
>>483
ちょっと夏ボぶち込もうか考える(ちょ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 23:18:23 ID:t5Bw7RVn0
>>482
広島に広電乗りに行ったとき、広島港でGムーバーMaxの最後尾に座ってたら
「車掌来ねーんだけどw」とウテシが別のウテシと話してて、
しばらくして慌てて走ってきた女性車掌が一瞬リアルみゆきかと思ったw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 23:28:11 ID:huyhwGne0
>>484
そうですね、コミックス発売なのにまるで静かです。。。
今日買いそびれました。
明日、三宮のゲーマーズ行ってみます、ありすが欲しいんで。
というかつくしにみゆきだし甲乙付け難いw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 00:00:03 ID:EYrh7byf0
>>483
いくらで買えるんだろうな。
しかし、アイフルホーム宮古駅はねえよwww
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 00:20:13 ID:as5vOv0P0
>>487
記事に書いてあるよ。
安めじゃない?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 00:24:39 ID:d4aJI/lW0
最寄りの西武新宿線井荻駅で「もしや?」と思って撮影したが、やはり鉄むすだった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2328.jpg
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 00:53:27 ID:55BmwZZq0
30万とは言って権利だけで、多分看板作成や交換費用は企業持だろう。

 ”ありすの国の玄関口・久慈駅”

どん引きされるだろうなw
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 01:37:18 ID:CkvAbuZb0
>>484
秋虎はもっと少なかった。有燐堂もそんなに多くない感じ。
俺もメロンで買ったけど列の長さが半端じゃなかった・・・orz
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 02:06:22 ID:as5vOv0P0
>>491
コミ1の翌日でしたからね。
ZINもそんなに多くなかった。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 04:45:22 ID:SS/KAJWi0
漏れの地元も鉄むすでねーかなー…
といっても私鉄も3セクも通ってないんだが
昔は路面電車通ってたらしいけど

バスむすめなら出たんだけどね
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 06:22:38 ID:OV36I8Y30
大分?と、あてずっぽうで書いてみた
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 08:24:40 ID:3nzeLcFz0
本日、東京から夜行バスで三陸に行きます。
明日三鉄に乗り、スタンプとポスターを入手する予定です。
久慈駅の様子をレポートできたらしたいと思います。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 09:02:11 ID:22S8LQ8s0
在庫少なのか・・・
今日浜行くんだがあるかな?
497475:2009/04/28(火) 11:59:00 ID:p5s3b5rnO
レストンです。リトマスも反応が良く嬉しい限り(>_<)
使用カメラはコンデジ、リコーのR8でつ。まだまだ使いこなしきれていませんがまた何か撮ったらうpしまつよ。
にしても自販機しいなが何気に増殖しているな…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:34:02 ID:NemhznbGO
>>495
おいでやす
なんもないけどレポよろしくす
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 17:07:02 ID:tsh7D6Me0
コミックスで出てきたみゆきの先輩、フィギュア化されないかな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 19:36:39 ID:kKobm0zV0
久慈近辺で朝の7時ぐらいから開いてる旨い魚を食わせてくれる食堂ってあります?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 20:11:11 ID:iLLFn4JI0
秋葉原でがちゃのばら買いしようとしたら、しあさんだけ赤も青も
両方プレミア化してたorz もうコンプできんな。つか売ってる店
ほとんどない。他は300円割れで、軽く電車に飛び込みたくなったorz

>>489
こか社に好きなやつがいて、しゃれで提案したら採用とかなんだろか?
なかなか面白いね。実物を現場で見てみたいものだorz
つかそのうち東武沿線にも登場しそうだなw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 20:44:41 ID:z1xJYDZw0
コミックのペーパーを揃えたくなるなぁ
みゆきのペーパーの店舗を勘違いしてた…くそう
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 21:04:06 ID:BPICl3NN0
ポストカードはまだなんかいのう?
げとした人いる??

>>502
ありす狙ったけど他もほしいねぇ〜。まああと5冊買えばいいのだが。。。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 21:33:14 ID:oO1DGm+m0
何気にスタンプキャンペーンポスターの絵柄が一番好きだなあ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 21:37:04 ID:22S8LQ8s0
>>501
駆け込みは危険ですからやめてください!!



グモったら呪います。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 22:33:19 ID:QX3O/21WO
知り合い関係に協力していただいて複数枚貰った俺が通りますよ、と。

メッセージはどれも一緒みたいです。
念のため。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 23:18:47 ID:AsfCqKIy0
スタンプ押しは一発勝負だから、失敗すると鬱になりそうだorz
しかも三回連続成功しないとならないし、こりゃ大変だな。
そんなおれは「みほん」で満足すると、心に決めました!

ペーパーあるの今知ったんだが、6種類もあるし、しあさんプレミア化で
騒いでたおれは、まだまだかわいいもんだと思ったものです。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 06:23:07 ID:6ZoMp6ZtO
久慈駅来たはイイが、スタンプキャンペーンのポスターがナイ!
スタンプもナイ!

窓口業務開始するまで待機か…

まぁ、その前にヘッドマーク撮影するけどな。
朝一逃すと昼過ぎまで待機なんだもんな。



しかし…ポスター組とか居ると思ったが、誰も居ないとは…なんだか寂しいなぁ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 07:40:54 ID:1lxdT3/q0
>>508
二日から増えるんじゃね?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 07:52:07 ID:+XHBBLx0O
>>508
のんびり八戸線で向かってる一人 ノ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 08:06:36 ID:1lxdT3/q0
>>507
連投すまん。
ハンコの形状にもよるけど右利きの場合、
右は握り箸みたいにがっちり固定し、
左親指でハンコの下の方(指の場所は左側面から手前)を補助し、
一気に押さずに手前だけ接地させ支点を作り(軽く当てるような感じ)、
あとは奥へ全体を倒して体重かけてしっかり押して、
真上に一気に上げる。
これだと支点部分が若干濃くなる以外は綺麗に押せる。あとはきっちりインクを付(漬)ける。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 09:07:57 ID:6ZoMp6ZtO
窓口業務開始に合わせてスタンプ登場。
ポスターは昨晩AMWから届いたということで久慈駅初お披露目は今日だった。

2枚しかないらしいので盗まれないことを祈る!
513510:2009/04/29(水) 09:14:41 ID:+XHBBLx0O
久慈にて無事ポスター買いました。
ついでにウニ弁当も購入
他に誰も居なくて初日にしてはちょっと寂しいかな?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 11:27:08 ID:GWQXeMKLO
久慈組の皆さん方お疲れ様ですしかし意外と多くて県民として嬉しい限り
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 17:33:10 ID:o4y5YDri0
俺は宮古で買ったけど言われてたとうりでかいな
田舎の公共機関であれは目立つ
無地だから気にはしないだろうけど
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 19:48:48 ID:hW6je7An0
>>501
リトルマスコット、ヤフオクだと、まだ時々安い出品があるみたいだよ。
フルコンプ6種800円とか。

落札価格は、もう少し上がるかも知れないが。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 20:57:36 ID:xwICleUXO
久慈でスタンプを押し、釜石でポスター買って、やっと茨城まで帰ってきた俺‥‥さすがに疲れた‥‥
久慈に行く方、お土産はJR久慈駅で売ってる、虫入り琥珀ストラップ3150円がオススメだす。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 21:28:09 ID:Z7C22Kfu0
>>517
無茶しやがってw(AA略)
三鉄の意欲的な取り組みが結実した形だな。

ポスターの大きさとか(筒状で売られているだっけ?)
うpしてくれると、後進の巡礼者の参考になる。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 21:49:38 ID:rZcte54cO
とりあえず宮古でポスター買えたし、久慈でスタンプも押せたから俺も帰る。
盛岡までさんりくトレイン北山崎号で出て、
そこからこまち+日本海で大阪までw
では、今日三陸まで行ってた人は乙でしたノシ

そういえば、今日は宮古駅でもうに弁当売ってたけど(午前9時頃に3つ確認)、普段は売ってないよなぁ?
すごくおいしそうなんだが、俺は体質の関係で魚卵とかが食べられないのが無念orz
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 21:54:10 ID:tEgwUPC20
>>517
埼玉の俺も行きたくなってきたじゃねーかw
>>519
ちょwwwすげー。大阪っすか。
うに大好きなんで、食いたいっすわー。

うーん。連休に入ったら、やっぱり行くかな〜。悩むわ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:25:53 ID:xwICleUXO
埼玉なら、射程範囲内ですよ♪
茨城から、往復ガス代八千円で行けました。
まぁ、下道だけだから13時間運転しっぱなしでカラダが痛くなるが、全てはホヤ子愛の為せる技だなw
ちなみに、ポスターサイズはB1サイズで角材型段ボールに入ってます。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:36:24 ID:PV1xKwhk0
大きさはMGのガンプラの2倍くらい

ttp;//imepita.jp/20090429/811210
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:37:24 ID:PV1xKwhk0
アドレス間違えた

ttp://imepita.jp/20090429/811210
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:39:04 ID:PV1xKwhk0
アドレス間違えた

ttp://imepita.jp/20090429/811210
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:55:12 ID:hW6je7An0

上の方に情報出てた、リトルマスコットの10種類1セット販売だが、
春日部しあは、青エプロンのみ収録なんだね。
赤エプロン(だったけ?)も収録すればよかったのに。

とりあえず拡大画像↓ あみあみ掲載のもの

鉄道むすめ リトルマスコット スペシャルボックス BOX[タカラトミーアーツ]
《予約商品06月発売》
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/122381

526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 23:27:12 ID:5GVIAvsPO
>>501
一回だけ回して、一発でしあ(青)が出た俺・・・

そして満足して、以来回してないw



申し訳ないと思うよ・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 00:31:26 ID:r/1gwLwa0
.
528501:2009/04/30(木) 01:03:45 ID:jJEztKZh0
>>525
次回のがちゃは鬼回しとかやると死ぬので、すなおにセット売り
してるところで買うことにするぜ! それでしあさんもてに入るしな。

>>526
俺のみゆきさんやみーなはいっぱいいるから、交換してやるよw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 11:01:26 ID:3CDAYHyw0
犬吠組がいないので書いてみる。
改札横にポスターが貼ってあるがスタンプがない、
駅務係に聞いたら奥から箱にはいってるスタンプ持ってきた。押したら返却。

広島と久慈もGW中に行く予定。ちゃんと観光したいからいずれも宿とった。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 14:48:01 ID:XkKEttlRO
姫宮ななの今後の動向が気になる
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 16:15:56 ID:yh/9g4ug0
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 16:17:44 ID:JTf4AXlk0
>>530
ブログも止まってるし、どうするのかね・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 16:23:57 ID:gL1DM57c0
ななのブログ、一ヶ月更新なしか。
このままフェードアウトかもなあ・・・。
俺ら(俺だけかもしれないけど)から見ても鉄道むすめの一人くらいにしか認知してなかったし、結局一般層への露出も皆無だったからな。
ネガティブな書き込みでスマンが。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 18:48:06 ID:tJXluoRO0
>>519
今日ニュースで大阪から買いに来た人もとかいってたから
たぶんあんただな宮古だったし
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 20:34:23 ID:GDJNjvteO
ペーパー付きのコミックだが秋葉のメロン、ZINは売り切れたか見当たらなかった
とらは本はあったが特に何も表記無し
有隣堂の最後の1冊を買ってきますた(・∀・)
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 21:39:25 ID:WitvULytO
>>535
あ、ZINで最後の一冊買ったの俺。

一昨日の昼頃だったから案外早く売り切れたな。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 21:42:00 ID:WitvULytO
追記。
とらのあなのは本に挟んである。

買う場合は念のため店員に確認した方がいいかも。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 22:16:23 ID:s8jP+wgv0
ZINで再販でペーパー付かないのかなぁ・・・
絶対数少ないだろ・・・
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 22:34:22 ID:PTjYw2dS0
>>497
コンデジでもあんなにキレイに撮れるもんなんですねー
デジカメ買うかなー
540519:2009/04/30(木) 22:36:13 ID:0R6ji6ojO
>>534
大阪から来て、宮古で買ったのは確かだが、俺は誰からも取材は受けてない。
販売の応対してくれた駅係員には大阪から来たと言ったが。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 22:49:29 ID:HSuFZbP+0
>>535
俺はゲマ屋で買った。21時くらいで店頭分残り3冊だった。
最初メロンで買おうと思ってたんだが、見当たらんかったわ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 23:33:02 ID:Ed5jdwDO0
いやテレビには映ってたわけじゃなくて大阪から来た人もいたそうです
といってただけだ。駅員さんが喋ったんじゃないかな。
テレビで買ってたのは地元のおっちゃんだったから
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 23:52:38 ID:sH3GfVfn0
>>528
みゆきとありすを交換してください。
544519:2009/04/30(木) 23:54:47 ID:0R6ji6ojO
>>542
じゃあやっぱり俺かなぁw
関東圏ならまだしも、初日に関西から来る人はそうそういないだろうし。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 00:52:13 ID:CCbhmvg90
宮古かぁ、懐かしいな。
かなり前に三鉄撮りにいったんだけど、台風が来て運休してた。orz
山田線も運休で踏んだり蹴ったり。今思い出したけどテポドンが三陸沖に
落ちたときだ...。

また、行こうかな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 02:35:24 ID:d9XsW9Ps0
>>536
あー、同じ時間にZINに居たな。その1冊前のを買ったの俺だ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 08:15:09 ID:gtrJ2SSd0
>>531
B1だったのか。そりゃでかいはww
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 17:16:21 ID:tkkUiMhUO
5/4、5で三陸行ってきます。
ヘッドマーク車撮れたら張りましょうか?

バスの上りをキャンセルしてくれた人ありがとう、最後の一席でした><
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 18:56:01 ID:XFe2Iw4QO
>>548
よろしくお願いします
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 21:35:30 ID:hWUoX8jJ0
誰も書いてないので書いておこう。

バスむすめVol.3の彩色サンプルがようやく公開。
で、同時に人気投票だそーだ。

そしてもう一つ。

今日つくしの誕生日じゃん…。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 22:52:05 ID:6Jg/TWbT0
>>548
お、同時期に俺も友人たちとで行くよ
プライズ版ありす持って行くからw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 23:40:34 ID:Ds0dPoQR0
じゅりの後姿いいな
バスむすめはヒップに気合の入った造詣が多い気がする(あずみとか)
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 23:56:55 ID:Tm6J/1aD0
第一印象じゃ今のところじゅりが好きだな俺は
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:03:37 ID:WP0+AKrk0
>>548
ヘッドマーク車は運用が決まっている。
1本の列車の前後に2種類のヘッドマークをつけている。
久慈7:08発(106D) 13:04発(114D) 19:22発(124D)
宮古9:17発(109D) 15:10発(117D) 21:05発(127D)

俺が見た時(4/29)は106Dと109Dは36形一般車の単行、
114Dと117Dは先程の車両にさんりくしおさいが併結した2両で運転していた。
124Dと127Dは未確認。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 06:50:14 ID:FPkPSMDGO
東京から9時間かかってようやく久慈駅についたがまだ開いてなかったorz
まだかなー
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 07:54:10 ID:Fz9z0/Fs0
>>554
4/29のしおさいの連結はツアー関係の分で接続だったはず

>>555
窓口は7:30からだぞwww
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 08:04:03 ID:3k/+K8hx0
>>552
確かに気合入ってるよな。

そして巨乳さんがいたりするのは描いてる人の趣味なのか。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 09:45:05 ID:FPkPSMDGO
7:30に無事スタンプ押してポスターとうに弁当買いますたw
ヘッドマークもしっかり撮ったし堀内駅で写真も撮ったのでミッション完了です
さてレンタカーの返却時間に間に合うように速攻帰らないとorz
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 17:06:08 ID:YqPLp8gPO
>>558
激しく乙す
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 21:24:41 ID:17jfl7NaO
>>558
ソコまでやったら南リアスにも行って盛も撮りゃイイのに…
561548:2009/05/02(土) 23:55:35 ID:S0jb3O1QO
>>551
私はせいぜいリトマスで我慢ですね…。
お互い頑張りましょう!
>>554
鉄ログの通りですね。
ところで2連の場合は増結車側にHMは移設されるのですかね?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 00:34:18 ID:q1SjIuLe0
>>561
こんな具合で、ちゃんと移設されている。
よく見れば、さんりくしおさいは「団体」表示になってるなw

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000081.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000085.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000084.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000087.jpg
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 00:42:21 ID:GVyvx7jSO
>>562
情報感謝です。
まぁ基本的に増結は無さそうですね。サプライズがあれば良いですが…

三陸鉄道は撮影地ガイドがなかなか見付からないので自らの足で探さねば…。
橋梁だとどうしてもHMを強調出来ないんで…。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 06:03:16 ID:ncyTr4MN0
>>562
なんて新しいんだ!by広島人
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 08:17:10 ID:pA5X/+7t0
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 12:05:20 ID:p9NhE07WO
>>562
かたじけない
ひゃっほ〜
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 12:06:30 ID:p9NhE07WO
>>565
堪能されましたな(笑)
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:35:21 ID:2HKKWqeBO
ちょいと質問
このシリーズって箱買いしたらノーマルフルコンプ可能?
vol.7でいくつか欲しいのがあるから箱買いしたいのだけども…
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:40:24 ID:FGP15VP50
>>568
ノーマル6種+バリエ2種
もしくは
ノーマル5種+バリエ2種+シークレット1種
シークレットは同キャラのノーマルキャラと入れ替わりで入ってる。
今回のシークレットはめがねが付いただけだからあんまり関係ないね。コンプ可能だよ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:49:55 ID:mtVmkp94O
三陸で盛り上がっている中、うちは一人で富士急を満喫してきますたよ(`ー´)
モ1とDS版みーなを並べてゲームの再現を試みたが造形の微妙さ(しり除く)を改めて痛感させられましたよ(´・ω・`)
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:55:16 ID:2HKKWqeBO
>>569
即レス感謝です
シークレットが入ってなければ問題ないのですね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 21:43:17 ID:06cvQN9r0
シークレットがいらないとは豪気な。
秋葉でvol.7探したけど、淀・壽屋・阿蘇など
箱買いどころかバラ売りも無し!
今回売れてるの?生産数が少ないの??
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 21:45:18 ID:i4OruOzF0
>>571
Vol.7のシクレは中山ゆかりだよ。
まぁ>>569の通りシクレだと眼鏡が付くだけだから基本的に変わらないんだが。

…唯一違うのを挙げると中に入ってるカードが違う程度なんだが。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 22:05:26 ID:ZPz5Ihzp0
>>572
淀は残ってると思うよ。
鉄むすはホビーコーナーの鉄道のところにあって、
コレトイコーナーじゃないから注意ね。
そっちにも残ってなかったといううことでしたらすみません。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 22:20:11 ID:2HKKWqeBO
秋淀なら無かった@18時頃
折角こっち来たからトラコレと一緒に…と思ったらそっちも無くて泣いて帰ってきた
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 22:28:04 ID:i4OruOzF0
祖父とかその裏の阿蘇はどうだろ。
後扱っているところだとタムタムとか。

…割引店はほとんどないか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 22:35:41 ID:2HKKWqeBO
結局尼で注文したぜイヤッハー!!
今までKONOZAMAになった事は無いが今回は何となく不安
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 00:44:13 ID:poQDmK8VO
今から仲間と三陸へ行ってきます

プライズ版ありす持ってw
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 02:11:39 ID:weaxXTAw0
なんとなく、鉄むすを最高の舞台に立たせてみた。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1001743.jpg
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 06:41:48 ID:WSlPebKw0
>>579
前にみなみを南に連れてった方か?w
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 07:18:35 ID:aUs/H2VgO
おはようございます。
高速バスが予定よりも40分も早く宮古に着いたのでもう三鉄に乗っています。
さんてつくんのストラップも購入し、なかなか良いスタートを切れました。
車内、リクライニングができてなかなか豪華ですねw
とりあえず一路田老を目指してみます。
それでは
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 08:48:14 ID:aUs/H2VgO
連投失礼します。
今日のHM付きは36-207が担当
一本目は単行でした

ありすのキャラソンと車窓がマッチしますねwww
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 10:03:25 ID:poQDmK8VO
>>581
ただいま二戸駅。
しばらくしたら久慈へ向かいますw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 10:52:43 ID:G6vnvACZO
2冊スタンプラリー完全制覇した!

コレから広島観光して、青森帰る。
1冊は久慈駅にでも贈呈するかな?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 11:25:58 ID:aUs/H2VgO
>>583
先程うに弁当を作っていましたよ〜
では列車撮影のためまた宮古方面に戻ります。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 12:18:19 ID:poQDmK8VO
到着
http://p.pita.st/?m=rurpz5tz

>>585
マジすかw
食おうw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 13:50:41 ID:WSlPebKw0
昨日今日行った人に聞きたいんだけれど、実際どのくらい人きてる?
同士に何人も鉢合わせするくらい人集まってるかな?
明後日にいこうと思ってるんだけど。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 13:53:09 ID:paIws61wO
>>581-586
微妙にスレチだけど楽しそうで羨ましいぞ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 14:50:48 ID:aUs/H2VgO
>>587
うーん、ツアー客が多いんでなんとも…
ただかなりマターリしていることは確かです。
>>588
以前上田でもこんなことがありましたねw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 15:30:55 ID:znBxixK3O
東京から鈍行を乗り継いで4日かけて久慈に到着。ありすのスタンプを3冊分押してきました。

うに弁当食べて千草のとりラーメン食って宮古のまんぷく食堂でほやも食べて腹いっぱいです。

ポスターを持った同好者は5人程度見かけました。自分は宿にポスターを置いてまわっていましたが。

ゴールデンウィークにしては人が少なかったですね。

来週はつくしに会いに行きます〜
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 15:38:04 ID:m/+bjFkDO
そんな中地味に今年2回目の上田に来た
同業はあまりいないかな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 15:51:27 ID:poQDmK8VO
>>587
同業者ぽい人は4人ほど見かけました

>>589
うに弁売り切れていましたorz
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 16:20:40 ID:aUs/H2VgO
只今HM付き117D乗車中
これで第一期HMの日中の運用は終わりですね。

>>592
あらら…乙です…。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 16:31:00 ID:qqmsdPRSO
古本屋で200円で売ってたから買ってきた。スタンプは夏になりそうだが、やってみるか
岩泉線完乗の後に久慈に行けるかどうかによるが……
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 17:09:51 ID:5+FYlF0QO
>>586
カワユス
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 17:11:15 ID:5+FYlF0QO
>>594
満喫乙
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 17:27:35 ID:poQDmK8VO
>>594
いままさに岩泉線乗ってるとこ
http://p.pita.st/?m=m3dsydeo


この後は田老で一泊し、明日のHM車に乗ります。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 18:00:38 ID:qqmsdPRSO
>>596-597
画像が重くて見れないが、羨ましい限りだ。

ちなみに
大阪→京都→名古屋→中津川→恵那(→八百津→)恵那→塩尻→甲府
→大月→河口湖→大月→高尾→東京→千葉→銚子→外川(→犬吠)→銚子→東京
とここまで予定は組んであるんだが、東京から常磐線か東北本線で迷っている。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 18:59:29 ID:Bo86tMmxO
上田を忘れないでbyまい
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 19:35:06 ID:aUs/H2VgO
昼間にもHM付きを沢山撮ったのに懲りずに野田玉川でバルブ撮影しています。
夜間撮影組居ますか?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 19:54:39 ID:qqmsdPRSO
>>599
上田って何処にあるん?byみーこ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:39:47 ID:poQDmK8VO
田老に到着。ちょうどHM車とすれ違いしました。
民宿へ向かいます。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 21:52:19 ID:5BwjWjnH0
>>601
あなた達の心の中に・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 23:05:59 ID:qqmsdPRSO
みなみ「別府温泉って大分でしょ?由布院でしょ!」
みーこ「ああ!そうやったなー」
ありす「じゃあ、まいさんに会いに別府温泉へ鉄むす温泉旅行なんてどうですか?」
つくし「いいですね!」
みゆき「行きたいです!」
ありす「じゃあ高富さん!キップの予約お願いねっ!」
岸山「えっ………僕が?」
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 23:28:56 ID:lRThHvGy0
>>604
場所違うww

まぁ前からあった奴だけど今回オチが違うのなw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 23:41:36 ID:Eq3ZVzP60
別府温泉に行ったらバスむすの鶴見かんなの方に行ってしまうがなw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 00:32:15 ID:awwA1FwNO
>>605-606
何度も別府温泉で調べても上田電鉄の名が出てこなくて「?」だったのは良い思い出だ

ところで、漫画ってひだまりスケッチにそっくりだな……描いてるのはちゃっかり蒼樹うめ先生か?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 00:55:00 ID:QruXAZ0eO
北海道の事業者がラインナップに入るのは諦めたほうがいいのだろうか?
畜生、他地域は全てあるのに…
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 01:00:45 ID:J22yhweD0
>>607
MATSUDA98先生
ただし、この人は蒼樹うめとの親交がかなりあるとか。
漫画のスペシャルサンクスにも登場してるし。
といっても、トークゲスト扱いだから要はおしゃべり相手だろうけどw

>>608
函館のゆのっち
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 01:07:15 ID:QruXAZ0eO
>>609
確認した。vol.7に入ってるのね
てか愚痴こぼす前にちゃんと調べろって話だよな…
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 01:14:14 ID:omG4trru0
ゆのっち最高! アニメ化の際にはぜひ登場させてほしい。
今のところ唯一の北海道のきゃらだから、全国各地の〜ってことなら
出しやすいはずと、勝手に期待している。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 01:20:46 ID:awwA1FwNO
>>609
ふむふむ……どうりて画風が似てるわけだ
みゆきが縮んでたのにはワロタがあれはあれで可愛いからいいけどな

ところで、まいさんとみーなとみなみは出ないのかな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 01:25:30 ID:cZtAcaB9O
地方単位で考えたら当確が出そうなのは
北海道:ゆの
東北:ありす
近畿:みーこ
中四国:みゆき
九州:ちはや
といったところか。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 01:26:37 ID:QruXAZ0eO
北海道ならラッセル車orササラ電車の乗務員とか良さげだと思うが、華がないからアウトなんだろうな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 02:31:59 ID:r55BK2Hn0
名鉄出せとか高望みしないから
せめて愛知環状鉄道とかリニモとかでいいから東海にも鉄むすorバスむすが欲しい…
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 06:10:13 ID:uyIReElX0
鉄道文化村に遊びに行ったら
あるみの限定版と東急デハ520のストラップ売ってたから衝動買いしてしまったw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 07:42:30 ID:gKaZWDOj0
>>612
連載終了したからなぁ…。

続編は期待薄だと思う。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 08:21:35 ID:QXL2kjoy0
>>614
北海道ならツインクルレディで決まり!でしょう
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 09:12:39 ID:9SeA9S2sO
上田で一泊して、朝から別所温泉に行って風呂入った
贅沢な気分だw

これからまるまど祭に向かう
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 09:24:50 ID:klDH7kJXO
おはようございます。
宮古9:17のHM列車に乗車しました。

http://p.pita.st/?m=46l9ftue
運用都合で中間に挟まれてますorz

http://p.pita.st/?m=giogqwjv
またやってしまった
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 09:47:17 ID:Ad4oyS94O
おはようございます。
物凄い勢いで寝坊してしまいましてなんとか最後のうに弁当ゲットしました…。

>>620
先頭には出ていないということで?
久慈で入庫狙います…。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 10:12:59 ID:klDH7kJXO
>>621
いや、一枚だけ中間に挟まれて
角館さんのHMは先頭に出てます。
わかりにくい文章で申し訳ないです…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 10:25:22 ID:klDH7kJXO
普通列車に車販がw
販売おばさんもリトマスありすキーホルダーw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 10:27:09 ID:Ad4oyS94O
>>622
了解しました。ありがとうございます。
久慈のあたりで狙います。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 12:08:22 ID:klDH7kJXO
http://p.pita.st/?uogefakl

ストラップをいじくってみた
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 12:38:52 ID:WUQ/6VYX0
>>625
本当にそのセットで売ってそうに見えるから困るw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 13:59:11 ID:t7BOD3o50
>>625
オレはそれに吊革ストラップ(ありす)をさらにプラスしてる。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 14:13:33 ID:7MNim9YPO
>>625
その手があったか・・・
昨日、盛で散々迷った挙げ句に買わずに帰ってきたことを激しく後悔中orz・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 17:21:26 ID:awwA1FwNO
みゆき「鷹野みゆきです!よろしくお願いします!」
岸山「(ちっさー……)」
みーな「(ちっさー……)」
ありす「(ちっさー……)」
みなみ「(ちっさー……)」
つくし「(ちっさー……)」
まい「(かわいいー……)」
(ぽんっ)
みゆき「はうっ」
岸山「良いひじ掛けになるな」
みゆき「はわわ!そんなにチビじゃないです〜〜〜〜〜」
先輩「でも鷹野はこれでも胸は結構あるんだよね〜」
みゆき「はううっ!先輩揉まないでください〜」
岸山「(汗)」
みーな「(!!!)」
ありす「(!!)」
みなみ「(!)」
つくし「(!)」
まい「(かわいいー……)」
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 17:31:34 ID:gKaZWDOj0
>>629
みーなとみなみとつくしの3人は5cmの差でも小さいと感じるのか…。

…ひじ掛けにするにはちょっと苦しくないか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:10:27 ID:gB5wij28O
>>625
テラカワユス
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 22:59:03 ID:QruXAZ0eO
vol.7を通販でボックスを注文した後に立ち寄った店でバラで3個売られてるのを発見
ゆの・あるみ・ななのうちどれか当たればめっけもんだと思って回収
結果…上記の三体封入

o...rz

ボックスで注文した意味が無くなっちまったぜ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 23:01:05 ID:tMC0tBBx0
ゆのさんにはバリエあるからボックスに期待するんだ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 23:09:28 ID:gKaZWDOj0
>>632
あるみもバリエがある。あきらめるな。

ちなみに。
ゆの…ベスト→ジャケット
あるみ…防護面(黒→黄色)とトーチの変更

こんな感じだから(あるみのはわかりにくいか?)。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 23:42:51 ID:QruXAZ0eO
>>633-634
バリエか…それは盲点だった
今回と違うやつが出ることを祈りつつボックス到着を待ってみます
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 01:02:56 ID:mmGzu4nr0
>>635
ななっちにもバリエーションがあるぞ!
もう入手できんがな(不毛だな)。
>>543
どうやって交換するんだよw 知り合いなら普通に交換できるんだがな。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 05:19:19 ID:PU4KYReUO
三陸の旅から帰還
とりあえず爆睡しまつ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 08:24:20 ID:JM2sR1qz0
自分は明日の夜出ます。ポスター残ってますように・・・

>>629
でも一度軌道内に進入してきた車見つけるとみゆきの性格が・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 08:26:34 ID:tA6fBmkU0
>>636
それを言うならあるみだってあるな。

こっちはまだ残ってる…前回瞬殺したから多く作ったのかな?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 09:24:07 ID:CEVAhieuO
>>638
4日に盛に行った時、駅の人に「ポスター売れてますか?」って聞いたら
「今一つですね・・・」って言ってた。
みんな久慈か宮古で買うだろうから、もし売り切れだったら行ってみるといい。
と言うか、1200ってかなりの数だよな。ダダ余りしなけりゃいいんだが・・・絵馬もまだあったし。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 09:52:03 ID:vC7c/7K00
余ったら通販期待
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 12:16:18 ID:CZ2P+aApO
>>637
おやすみ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 12:17:01 ID:CZ2P+aApO
>>641
通販も検討中なはず
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 12:51:08 ID:XVwYbVMd0
通販は始まってるよ、FAXとメールで受け付けてるみたい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 15:07:30 ID:GgTdJBI90
通販ってこれか、早速申し込んだぜ
ttp://www.sanrikutetsudou.com/press/index.cgi#55
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 15:49:59 ID:vC7c/7K00
>>644,645
thx、さっそく申し込んでくるわ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 15:54:46 ID:yjAxgMLp0
オレなんかバラで買いまくって
ななを除いてノーマル・バリ別ながら一通り揃い、
眼鏡ゆかり様まで出したにもかかわらず

な な が 出 な い ん だ ぜ …
648548:2009/05/06(水) 16:29:07 ID:OUWnMFa00
どうも、548です。
本日東京へ帰還しましたので早速画像を上げていきたいと思います。

HM付走行(停車)写真
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005428.jpg.html 久慈寄りT期HM@堀内
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005431.jpg.html 宮古寄りT期HM@野田玉川(夜)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005433.jpg.html 久慈寄りU期HM@陸中宇部〜久慈
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005435.jpg.html 宮古寄りU期HM@田野畑
こちらからはHMのアップの画像となります。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005439.jpg.html 久慈寄りT期HM
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005440.jpg.html 宮古寄りT期HM
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005444.jpg.html 久慈寄りU期HM
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005445.jpg.html 宮古寄りU期HM
オマケ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005452.jpg.html 大沢橋梁を渡る36形2連

以上です。現地での実況含め、スレ汚しをしてしまって大変失礼いたしました。
また機会があればお邪魔させていただくかと思います。(多分次回はまた上田になるかと?)
それでは
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 16:33:54 ID:mmGzu4nr0
ななっちは他のキャラより引く確率が低いのは事実だ。
バリエないから8個に1個しか出ないからな。(他はもう少し高確率)

俺もばら買い派?なんだが、お気に入りが多いときは箱買いしたほうが
結局安いと、今回はじめて実感したorz
650548:2009/05/06(水) 16:44:45 ID:OUWnMFa00
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005475.jpg.html

そういえば堀内でこんな写真を撮ったのを忘れてました。^^;
やはり穴が気になっちゃいますね〜・・・・・。
ではでは
651275:2009/05/06(水) 17:24:05 ID:m+Jij1eW0
>>644
資金難で三陸に行けず、ポスターだけが心残りだったんだが、
助かったよありがとう。

スタンプは…もう諦めたorz
ちなみに秩父鉄道の御花畑駅売店に銚電のぬれせん売ってたんだが
手広くやってるんだねーあそこ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 20:28:18 ID:Ba1UtE4aO
珍百景に上田電鉄キタ―――――――(゚∀゚)――――――ーッ!!!!



まいたん来ない〜〜〜〜〜(゚∀゚;)〜〜〜駅長のオッサンすべった〜〜〜〜〜っ!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 20:33:29 ID:ksZMbiTbO
ゲーム?かなんかで駅長がハーモニカ吹いてるシーンがあったけど実在の人物だったとはwww
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 21:25:55 ID:8op/oYh20
>>635
俺は前にテレビで見てたから知ってた。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 21:36:12 ID:BGyvXe+f0
>>650
いいね!


頭の穴がちょっとだけ気になるけどw
656632:2009/05/06(水) 22:23:13 ID:y9uW7QsDO
ボックスが着弾したから開封
結果…ゆの・みそののバリエ&シクレ入り
…今回の反動で来月のトレコレはババばかり掴みそうな気がする…
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 22:29:56 ID:8op/oYh20
>>656
なかなかのアタリじゃないか。
あるみのバリがなかったのは残念かもしれないが…。

もしよかったらネットショップ『電車市場』でも覗いてみてくれ。
あるみ限定版(Vol.7)ならまだあるよ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 22:42:13 ID:y9uW7QsDO
>>657
どうもです。電車市場を覗いてみます
書き込んだ後に気づいたけど、バラで入手したあるみはバリエの方だったから欲しいものフルコンプ
ジャンル問わずボックストイをよく買うけど、ここまで欲しいものが気持ちよく揃うのは初めてかもしれない
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 22:51:19 ID:8op/oYh20
>>658
な、なんだってー(AAry

すごいな、その強運。
660578&620:2009/05/06(水) 23:36:28 ID:zHO0fLzp0
今朝方到着、昼まで爆睡。
初めて北リアス線を乗り通し、太平洋の景色も結構良くて充実した2日間でした。
>>548さんがうpしてるので自分はちょっとだけ・・・

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1006063.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1006071.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1006067.jpg

オマケ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1006068.jpg
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 23:43:50 ID:JM2sR1qz0
>>640
一日で南北縦断はきついです・・・
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 02:30:52 ID:CRjVuqFLO
みゆき「広電は古い車両がい〜〜〜〜〜〜っぱいありますよぉ!」
みーこ「ふん!殆どが関西からのバチモンやんか!それにこっちの阪堺電車には現役最古の路面電車がバリバリの現役やっ!」
みゆき「む〜っ……広電には最新型車両も走ってます!軌道を走るグリーンムーバーは必見です!」
みーこ「京阪ではなぁ!800系ていう立派な電車がなぁ!普通に軌道を走ってんねんで!それどころか地下も走ってるし!」
みゆき「うっ……で…でも広電は広島市内をくまなく走っています!阪堺や京阪さんなんて敵じゃないです!」
みーこ「ぐ……まあ大阪で路面電車が隈無く走ってたらえらいこっちゃやで……交通渋滞や事故が絶えへんやろうし
その代わり地下鉄や市バスがカバーしてるんやからな!」
みゆき「ふふん!広電は市内線なら運賃は一律150円!初乗り200円の地下鉄なんて話にならないです!」
みーこ「む……」
みゆき「そ れ に ! 路面電車は地下鉄よりクリーンで経済的で人に優しい乗り物です!」
みーこ「大阪はな!自転車や自転車!最強のエコ乗り物や!」
みゆき「む〜」
みーこ「む〜」
さくら「はいはい関西のロリコン2人、そこまでにしなさい
全く……それにみーこは和歌山電鐵でしょ?」
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 02:52:17 ID:CRjVuqFLO
たま「そうだぜ!さくら姉さんの言う通りだ……広島電鉄に喧嘩を売っても返り討ちに遭うだけだぜ!」
みーこ「ぐぐぐ……流石は中国地方最強の都市や……」
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 04:39:01 ID:Ygi0VTqy0
ちはや「明太子うめーwwwww」
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 08:50:26 ID:AGBXODOjO
>>662
何のコピペか知らんがロリコンじゃなくて、ロリっ娘の間違いじゃないのか?

666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 09:20:57 ID:ufhsN0660
>>662
一つ行っておく、広島は関西じゃない。西日本と言え!
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 10:59:01 ID:NfgzA2KHO
カワユスなあww
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 11:14:57 ID:J025fUbAO
鉄むすのラインナップにいるから自然に女だと認識できたんだが、
みーこってパッと見で少年ぽくないか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 11:28:04 ID:Nbh7x5dbO
ボーイッシュな娘とかいいじゃないか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 13:27:03 ID:z8TKdU7uO
キクチマコトデース
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 13:49:29 ID:J025fUbAO
あれはボーイッシユを通り越してると思うんだよなぁ、胸囲的な意味で。
何も知らない人にみーこ見せたら男か女かわからないんじゃないか?

というわけで、みーこは俺の妹。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 14:05:30 ID:lfplv4NP0
意味が わからない
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:52:27 ID:yZxVPVuo0
つくしちゃん!
次来るときは濡れカステラと魚めんを紹介してね♪
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:53:38 ID:ufhsN0660
やっとGWだぜ!ヒャッホー!
ってことでそろそろ行ってきます。ノシ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 21:59:10 ID:CRjVuqFLO
みなみ「おおっ!ここからアプト式の碓氷峠が……!」
みゆき「釜飯は買えません〜(汗)」
つばさ「ここではくたかが高速進行で通過しますです!」
みゆき「そ…それは十日町じゃ……」
みーな「コミケの時はここをオタク満載の列車が通るのね」
みゆき「それは八丁堀違いです!」
みーこ「あ…あの長い車両は!グリーンマンバやったっけ?」
みゆき「違います!グリーンム……」
ありす「本当だ〜グリーンマンバみたい〜」
つくし「蛇みたいににょろにょろ〜んとしてますね」
岸山「確かに大密林を駆け抜けるグリーンマンバのようだ!グリーンマンバマックス最高!」
みゆき「はわわ…Σ(‖)」
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 22:10:54 ID:CRjVuqFLO
あおば「十日町ははくたか停車ですよ」
つばさ「そうでしたね……間違えましたです」
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 22:28:02 ID:4/9usf4M0
ゆの「うはwwwいかめしウマスwwwww」
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 22:45:34 ID:CRjVuqFLO
みどり「ゆのさん、食べすぎです……だから顔がふくよかなのですね」
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 00:42:22 ID:4NuAi9Pj0
>>874
いてら
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 08:01:34 ID:UVYaa0poO
30分バス早く着いたので早速小本にいます。しかしフリーが土日だけとは・・・orz
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 08:20:10 ID:4Ny2UpS1O
続きは鉄道総合の乗り鉄スレで
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 16:06:46 ID:zDQjJ1FnO
あーあ過疎っちゃった
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 18:17:45 ID:Kc7sj6Ur0
明日銚子にスタンプ押しに行くぜー
晴れろー
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 19:15:07 ID:MeG7UuutO
みんなアグレッシブで吹いた
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 19:15:54 ID:jrbOqk6a0
みーこ「こっちにはなぁ、タマ駅長をいう和歌山電鉄の代表たる
    キュ〜トで立派で元気で可愛いマスコットがいるんやで!(><)」
みなみ「東武鉄道にはとぶっちがいるんだよ〜(=ω=.)」
ありす「三陸鉄道にはさんてつくんがw」
つくし「銚子にはデキちゃんがいます〜♪」
みその「埼玉高速鉄道にはコバトンがいるんだからw」
みーこ「どや!みゆき!広島電鉄にはマスコットキャラおらへんやろ?
    ウチらの勝ちや!まいったか!v(o ̄∇ ̄o) ♪悔しかったら
    負けないようなマスコットキャラを出してみるんやな!」
みゆき「・・・・・・・・・・・・・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック」
みーこ(・・・勝った・・・!)
みゆき「こっちだって・・・、こっちだってカワイイマスコットキャラが
    いるんですからっ!コレですっ!!!(≧ヘ≦) 」
ありす「コ、コレは・・・」
みなみ「まさか・・・、」
つくし「かわいいですぅ♪」
一 同「うめてんてーですか!!!!www( ̄Д ̄;)wワオッ!!」
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 19:44:45 ID:iaaRxM77O
>>683
ワシは明後日行くぜよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 20:51:24 ID:153Lfr/OO
JR呉線
忠海駅駅長 大久野ただみ
出してくださいトミテクさんにJR西さん
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 21:21:55 ID:4Ny2UpS1O
>>683
雨〜雨〜ふれ〜ふれ〜雨〜は〜めぐみの〜雨〜頭〜冷やして〜ずぶ〜濡れに〜雨〜雨〜ふれ〜
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 21:37:23 ID:IuZJWV+U0
>>685
みなみ「東武鉄道にはとぶっちがいるんだよ〜(=ω=.)」
(=ω=.)←中の人つながりですかw

690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 23:25:02 ID:Kc7sj6Ur0
まぁ千葉住人なんで明日雨降ってもいつでもフラっと行けるんですけどねw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 23:46:20 ID:7fJQBAEK0
ゆかり「…我が京成電鉄、京成カードマスコットキャラクター、京成パンダはお忘れに(ry
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 00:16:02 ID:aVWnSLv30
いい加減ひだまり厨ウザイ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 00:55:50 ID:gtKDjAeQ0
コミックに出てきたみゆきの先輩に名前を付けるとしたら、どんな感じになるんだろうか?
とりあえず、考えてみたのは「本川かな」という名前。
本川町と銀山町から付けてみた。
みゆきの場合、鷹野橋と御幸橋とどっちも「橋」の付く駅名だから、こっちはどっちも「町」が付く駅名にしてみたw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 02:06:45 ID:diDg3dNgO
土橋なみえ

しか思い付かなかった


漫画の表紙の4コマを見たんだが
つくし→唯
ありす→律
みゆき→澪

に見えたのは俺だけだろうか
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 02:08:07 ID:POaIF3V20
宮内こい
被るけど「みなみ」も使える。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 02:10:54 ID:/fOeFzTe0
この人↓、濃いね。
http://www.youtube.com/user/hakasechibiko3
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 08:11:48 ID:lATfAw/Q0
ただいま帰宅。去年のオオマイガ(?)の後遺症で毛虫凄かった・・・
そのせいでホームにアリス直置き出来なかった・・・orz
あと駅で殺虫剤撒いてた人(本部長付)に聞いたんだけど、もしかしたら第二弾もやるかもって。
まあ人員の関係でやるとしたらまた北での企画になる可能性高いらしいけど。

>>685
元ネタ解らん・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 08:38:45 ID:7ILMsjsSO
>>697
第2段kwsk。ポスター?HM?まさかの3人目誕生!?
個人的にはまなっちで南の方を盛り上げてほしいが。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 09:01:07 ID:lATfAw/Q0
>>698
いやいや、こんだけ盛り上がったから次ぎも企画する可能性高いって言ってただけw
で、北の方が企画慣れ?してるぶん次ぎもあるとしたら北の方が確立上だって。
まだ「たられば」の段階。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 09:07:24 ID:oqS2pum0O
>>697
確かに毛虫凄かったですよね…
私もホウキで全体をはいてからありすとさんてつくんを撮影しました…。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 09:14:40 ID:lATfAw/Q0
ちなみにこんな会話
部長付「こんにちは、今日はどちらから?」
自分「東京からバスで」
部「いやー、今回盛り上がりましたよ。何で次ぎも企画する可能性高いですよ。」
自「え?ってことは今回北だったので次は南ですか?」
部「いや、まなもやりたいんですが如何せん人が・・・。なんで次ぎあるとしたら企画経験ある北かと」
自「そうですか。できれば南でもやってほしいですね!。ところでこの毛虫は(ry」
部「これは去年大発生した(ry」
って感じです。期待させて御免・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 10:00:15 ID:diDg3dNgO
関東方面からJR在来線のみで久慈に行く方法ってある?
片道なら払えるんだが、宮古から久慈まで往復3600円も払えない……

18きっぷで判子押しに行く上、コミケにも行きたい関西の貧乏人です……
広島には日帰りダンカンツアーで行くぜ!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 10:15:32 ID:/xVDJY9L0
在来線のみなら、一旦日本海側まで出て青森まで
迂回しないと無理
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 10:37:46 ID:lATfAw/Q0
花巻からなら接続なかなかだけどね。
3621D→645D→昼飯→115D→448D→577M
問題はここから・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 11:39:59 ID:FFsDSVH20
三沢からエアボーン作戦
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 11:52:28 ID:+gsJO+CK0
>>702
18切符使って行くなら三鉄1日とく割フリーパス900円で北リアス線乗り放題じゃないの?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 11:58:17 ID:lATfAw/Q0
>>706
その手があったな。でも土日限定じゃないっけ・・・
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 12:01:20 ID:IkxbI/P20
>>707
それは土日限定じゃありません、安心ください。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 12:12:10 ID:uDJ2eLB70
>>707
三鉄1日とく割フリーパスの条件は…。
『当日有効の日付のあるJRの青春18きっぷ』

で、土日限定のは「1日フリー乗車券」の方だ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 12:20:28 ID:lATfAw/Q0
そうか。なら自分と同じ間違いはしないなw



予算オーバーだたよ・・・orz
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 15:12:20 ID:diDg3dNgO
>>706
片道の半分の料金で1日乗り放題とか本当?ならかなり嬉しいんだが……
ありすにドヤッ!顔で出されそうだな……

久慈からの帰りが死ねる……絶対に宮古か茂市にネカフェなんてあるわけないしな
最低深夜に宮古から盛岡まで歩き……
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 15:30:22 ID:lATfAw/Q0
>>711
つ駅寝
ただし始発よりは早く起きよう。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 15:59:38 ID:fztXaxBEO
宮古近くにスパ銭無かったっけ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 16:18:30 ID:IkxbI/P20
駅前の宿泊は難しいかもですね・・・
106急行で盛岡まで行ってそこで宿とるほうがいいかも〜。
グリーンピア田老って手もあるけどんw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 16:44:25 ID:uDJ2eLB70
>>711
ttp://www.sanrikutetsudou.com/toku_info/tickets/waribiki.html

条件は俺が>>707で書いた通り『当日有効の日付のあるJRの青春18きっぷ』。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 19:12:21 ID:4YsthLksO
久慈・宮古にビジネスホテルくらいはあるだろ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 19:46:49 ID:+gsJO+CK0
GWに行った俺は東北各地でキャンプして宿泊費を押さえ込んだぞ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:14:22 ID:diDg3dNgO
>>715
おおっ!野洲っ!本当だ……これなら問題なく三陸鉄道を満喫できそうだ…
久慈発終電で宮古に行って、106急行で盛岡へ
盛岡から始発で仙台→常磐線→銚子でスタンプゲト!が出来るな
予定が纏まりそうだ……みんな感謝する

そういえば、漫画の話なんだが、ありすが田野畑で電車を遅らせたシーンのとこで
指令が「ありすちゃん今、田野畑だよね?ナイス判断!」
って言ってたけど、運転士の独断で電車を止める(発車を見送る)って普通なのかな?
まあ、あれは偶々そうなった事になっただけだったけど
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:16:40 ID:lATfAw/Q0
>>718
まあ異音がして止めるとかあるからその延長と思えば・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:30:52 ID:/7WMAPYOO
>>718
そりゃ危険だと感じたら止めて確認するのが鉄則でしょ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:39:54 ID:IkxbI/P20
個人的にはさんてつくんのパペットを商品化してほしいんだけどなぁw
「大丈夫てつ!」のトコがメッチャ可愛かったから。
ありすのホヤ持ってたイラストも出来ればあのままパペットにしてほしいw
まぁ、後者はムリだけどさんてつくん欲しいわw
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:45:32 ID:uDJ2eLB70
>>718
普通だよ。
(自慢するわけじゃないが)俺運転士やってるけど計算して独断で止めることやってるし。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 23:43:44 ID:5y8bq4mEO
>>713
宮古からちょっと遠いけど、「MARS」っていう健康ランドがある


山田線の宮古と磯鶏の間にあるんだが、磯鶏からのがいくらか近かったかな・・・
歩いて20分ぐらい。一応バスも走ってる。

線路沿いにあるからわかりやすいと思う。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 00:49:37 ID:L0pGHQDqO
>>719-722
常識的な判断をって事か

まあ、俺大阪人だからあのオッチャンの意見もよく分かるんだけどな。
そりゃあ運転士がガキと馴れ合っているせいで発車が遅れてたらイライラするわな。
ただの本降りの雨だったし、指令が入るまで風速計が振り切れたことなんて知るわけなかったしな。
三鉄編だけ批判意見を聞いたことがあったが少し理解したな。
まあ、うちでは近鉄とか阪急とか霧であろうが雨であろうが爆走してるからなw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 01:05:55 ID:trD8PsYT0
先に指令を入れるべきだった。

駅停車→指令通信→長時間停車→客キレる→子ども泣く

まあ、所詮マンガだよw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 01:33:40 ID:UpLKwENs0
まぁ確かに指令を入れるべきだとは思うが、
事業者によってタイミングはそれぞれとか?三鉄はある程度はウテシに任せてるとか…
特に三鉄は過去に列車転覆事故があったから。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 01:36:02 ID:L0pGHQDqO
>>725
確かにそうだよな……所詮はマンガだよなw

運転業務中(客扱い)のみゆきに気安く話しかける屋敷も青二才だから仕方ないな
ってかアルコール大量摂取してるのも少し気になった……
確か現実じゃ、ありすの髪も問題になるんだよな……JRの人に聞いたけど

728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 02:18:16 ID:IBDUTQ/20
>>727
そもそも現実の鉄道会社であんな綺麗な人はいな(ry
ストレスや不規則生活で肌ボロボロだし・・・

虹世界なんだから細かい事気にすんなよ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 08:08:29 ID:0LCPP4960
>>726
あの柵餘部の経験からと思ってたらこっちでもやってたのか・・・

>>727
話しかけるの犯罪だよな、確か。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 09:26:10 ID:2ws7TyNVO
94年だっけか?
確か脱線の一部始終が車内から撮影されてたような
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 09:39:57 ID:16lOoPngO
三陸鉄道はなぁ、通信とかも微妙なんだよ。

俺がこたつ列車乗った時は、大荒れの天気で倒木とかあったからその都度停車して運転士が線路上の倒木を除去しに行くのだが、ソレを連絡入れる手段がケータイだったのでアンテナ立つ所探したり動き出してから事後報告してたんだ。
まぁ、僻地だしトンネルとか多いから簡単に指令出来るもんじゃないよ。


あん時は初めて三陸鉄道乗ったのに倒木停車5回に倒木除去困難で残り2駅のところを引き返して野田駅からバス移動になってトータル3時間遅れになったから、通信伝達の酷さに文句つけてしまったもんなぁ…
実情を知るとなんだか悪いことしたなと反省したし(^^;
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 11:03:02 ID:0LCPP4960
無線効かないのか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:22:22 ID:2ws7TyNVO
出先の淀にDS版があったから一つ買って開けてみた

…釜石ってダーレー?orz
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:23:24 ID:SLDSV4B70
>>713,723
宮古温泉マースだったっけか
津軽石から宮古方面に2kmのカプセルホテル
料金は3500ぐらいだったかな?
キハ52の時に行っただけだから記憶が曖昧だ
でも車がないと田舎は死ねるな
盛岡あたりで1000ccクラスのレンタカーでも借りてシュラフ睡眠が楽だ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 15:11:07 ID:Mk0aGvn70
>>733
鉄むすVol.8を確認するんだ!

シクレまな引けなかったから、Vol.8が待ち遠しいです^^
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 16:53:05 ID:0LCPP4960
そういえば宮古はパークアンドライドで駐車場一日500円なんだよな。


さっきラボへ一昨日の出してきたぜ!ヒャッホー!!
でも仕事で取りに行けるの再来週・・・orz
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 20:53:30 ID:i0fzFzpKO
>>734
そうか!津軽石の存在を忘れてたorz

津軽石〜磯鶏だな。


確か俺は津軽石から歩いたはず。


仮眠室だったら、2500円ぐらいで利用できたと思う。


ただ、周りは真っ暗で、正直怖い・・・
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 23:45:39 ID:2ws7TyNVO
>>735
確認した。シクレなのね
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 10:19:51 ID:tCOk9mAs0
成果:
GW中に2泊3日で北リアス線を観光してきたので、宮古に関しての
情報提供

宿泊:普段はビジネス客が多いらしい。
最近は一人旅の観光客も増えてるとか。
ビジネスホテル5000〜7000円 民宿は素泊まり3500〜(民宿おばた)

宮古駅三鉄:宅急便が利用でき、お土産を買うのにも良かった。
ホタテのチーズ巻貝柱262円、ホヤの燻製420円、琥珀のストラップ等

食べ物:海産物をメインで食べてきた。
ウニ、ホヤ、ホタテ、生シラス、アサリ、ドンコが美味しかったです。

その他:シートピアなあどで、三鉄開業25周年の写真展やってた。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 13:32:04 ID:1mMTjeCH0
なんつーか、三鉄職員が見たら旗振ってお出迎えしてくれそうなスレの流れだなw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 16:10:16 ID:4CzAdJdH0
三鉄の広報担当も浮かばれるな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 18:30:30 ID:NS+zL8YcO
むしろ三鉄広報の作戦
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 18:36:43 ID:NS+zL8YcO
連書き失礼
>>742は冗談としても、一連のレスを見ると皆楽しそうで羨ましい
次の旅行先の候補にしようかとかなり真剣に考えてる
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 19:25:41 ID:ekEZ/OUnO
こんな流れの中、銚電を弧廻手形使って満喫してきた。
ぬれ煎餅買って、デキ見て、たい焼き食べて、外川で関東最東端の街到達記念入場券も手に入れ満足でしたw
http://p.pita.st/?0tljkpp4
・・・しかし肝心のスタンプがきれいに捺せなかったorz
でも銚電って、桃鉄色は強かったけど、あんまり鉄むす色ないのね。

さて、次の広島はどうやって行こうかな。

>>743
俺もGWの前半に三陸に行ってきたが、普通に旅行としても楽しめるところでした。
宮古で食べたホヤはうまかったよw
正直、また夏に行ってみたくなったよ。
コミックの巻末じゃないけどなかなか行けないところだし、せっかくだからいってみたら?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 19:51:12 ID:D7/VQztH0
>>744
ああー俺の危惧していたことが現実に……。
俺はそうなることが怖くて、3連続でうまくおす自信がなくて、
あきらめたよorz

今思ったんだが、スタンプの場所にコミックス売ってれば、
地味にはけるのかもしれんなw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 20:29:59 ID:9UR0/7I40
俺も行ってきた
銚子のスタンプ台はスタンプラリー開始直後の久慈と比べて薄くてたっぷりインクつけたつもりでもかすれちゃったorz
これから行く人はノートかなんか持って行って試し押ししたほうがいいかもね
http://www.uploda.tv/v/uptv0020347.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0020348.jpg

おまけ、向後さんオススメの外川漁港の夕陽、冬だとちゃんと海に沈みますw
http://www.uploda.tv/v/uptv0020349.jpg
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 22:02:27 ID:6bW//2MYO
俺も行ったが薄いとかはなかったな…

http://p.pita.st/?8jpqrx7r
http://p.pita.st/?fqsmu4s6


GW明けに黄金伝説で銚子電鉄出てたの見たら、また行きたくなったのでコミック追加購入して行こうかとw
次はたい焼きとぬれカステラと魚めんを忘れないようにしたいな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 00:56:00 ID:PAE5HTYQ0
>>747

はいっ
犬吠駅で
おまちしております
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 01:12:20 ID:Zhr6LbBS0
宮古なら去年の2月に行ったぞ。新幹線スタンプラリーのついでに。
盛岡に戻る手段がなくなって仕方なく宮古に泊まったが、魚は美味かった。
翌朝、市場で鰈とワカメを土産にして帰ってきた。

本当の目当てはありすのショコラだったとは大きな声で言えないが。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 08:19:32 ID:Irwt/Hh80
>>747
そういえば特典付きってもう各社無いのかな?
もう一冊欲しい・・・
751747:2009/05/12(火) 08:35:56 ID:L+fOC7SE0
>>750
まんが王なら通販でもまだペーパー付であるみたいだが、他は知らんなぁ・・・
これも遠征ついでに買えた分だから・・・
3日の時点でアキバZIN・とら・メロンはダメだったしなぁ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 09:39:24 ID:Irwt/Hh80
>>751
thx
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 21:52:40 ID:DUh8mrSi0
ポスター通販の受付番号を見た感じでは
1200部を売り切るのは大変そうだな・・・
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 00:19:41 ID:N1erdE/J0
受付番号と実際のポスターの通し番号(?)は違うんじゃないの?
ある程度は現地でも売れているだろうし。

ただ、絵馬がまだ売っていることを考えると1200部を売るのはまだ先だろうなw
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 00:24:11 ID:cxSn9VvY0
刷れば刷るほど一部あたりの単価は安くなるし、
折角の25周年だから思い切って刷っちゃえー!!って?w

絵馬と違って、箱詰めしてあるポスターの在庫を保管しておくのも
けっこう場所取るだろうな。


756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:17:51 ID:GGr02oMH0
まあ鉄むすシリーズが続く限りは、少しづつはけていくっつー読みなんだろね。
今まで見ていくと、シリーズが進むたびに新規の人が増えてる感じだし。

ななさんタオルも倉庫の片隅にねむっとるんだろうな。
今年の秋にまた販売されたりして。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 10:05:39 ID:CkZxKJXSO
凄まじく絵馬が欲しいんだが通販対応してくれるんだろうか…?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 12:32:44 ID:uvIwuOtI0
>>757
問い合わせてみよ!
さすれば道は開かれるやもしれん!!

まぁ、三陸鉄道自体が人を大事にしようとするところだから
ムチャ言わん限りは対応してくれんじゃね?

送料についても絵馬ならポスターと違って
最高でもエクスパックで500円ほどみときゃ十分だろうから
ポスターと同じ感覚で通販対応できると思うぞ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:33:30 ID:CkZxKJXSO
>>758
さんくす。ダメ元で問い合わせてみるよ

ところで皆に質問なんだが、フィギュアの保管ってどうしてる?
今は買った時の箱に一体づつ入れてるけどもう少し省スペース化を図れないかなと
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:58:56 ID:BrZ5VuAm0
>>759
俺は飾ってる。
エポック社のニュークリアコレクションケースW400ってヤツ。
コレの2番目→ttp://epoch.jp/jp/collectioncase/
まぁUVカット仕様になる以前のものだけど。
コレだと1段7体×3で21体入る。

ただ流石に俺も置き場所がなぁ…。
6段重ねでこれ以上(フィギュア・ケースともに)置けない…。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:27:06 ID:yYnGbNp30
>>759
いずれネットショップ再開で通販すると思うけど・・・
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 00:49:45 ID:kdckX/a70
そういや2弾目特快はまだ出ないのかな
中旬と聞いたんだけどねぇ

>>759
俺はIKEAで買ったケースに入れて飾ってる。
6kという安さだが、糞重くて運ぶのに苦労。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1014758.jpg
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 00:59:54 ID:284EgxWF0
>>762

絵馬に描かれたありすをブロックするとはw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 07:31:38 ID:P8zscjZrO
>>754
絵馬は通し番号でしたよ。
ポスターはどうだったか…。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 08:14:57 ID:UpneL42G0
>>759
自分もそもままで衣装ケースにびっしり入ってる。ちなみに二段。

>>762
重いって事は硝子か?
アクリルより良いじゃん!
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 12:11:06 ID:fZ/N1ej+O
>>762
下段のものが気になる俺はダメな子
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 19:00:35 ID:R0Xg88Jb0
Vol.8の彩色済試作品キター
ttp://genteiichiba.livedoor.biz/archives/50931817.html
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 19:04:55 ID:ut5feyzfO
>>767
御社かわええ〜
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 19:15:27 ID:BDknoZny0
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 19:34:54 ID:F2P8wmaM0
>>769
これはこれでw

サイズ的にはNゲージサイズだね。ベースは30A型かな?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 19:44:11 ID:1b1LPEPh0
今度のタカラトミー<7867.T>の株主優待がこのコンテナだったらいいなw
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:14:43 ID:63mW+5nh0
新しい原型師さん加わったのかな?みしゃさんとみなみさんは今までの鉄むすとは
顔の造形というかバランスがちょっと違う気がする。
個人的にはまなさん以外ちょっち微妙かな・・・。

でもなんだかんだいってみんな好きだ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:17:48 ID:np/0MxRQO
>>771
残念、今年はレスキューファイアのトミカ&チョロQかジェニーの予定だ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:47:25 ID:O+ftmAmF0
>>769
うーん、1人を除いてまたいつもの人達か・・・と思ってしまった自分はたぶん捻くれ者。
とりあえずフィギュアはOKしたけど後はシラネーヨな所と
鉄道むすめを利用して積極的に利用促進を狙うS鉄道やT鉄道などと差が激しすぎるわorz

このコンテナってNゲージの貨物列車に乗せることはできるのかなあ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:55:05 ID:np/0MxRQO
>>774
写真を見る限りトレコレ第2弾のものと同じっぽいから多分大丈夫
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:55:48 ID:F2P8wmaM0
>>774
多分できると思うよ。
3番目の写真のトレーラーって「トレーラーコレクション」のヤツだと思うし。

何よりトミックスが出してるコンテナの金型を使ってるハズだしね。
777777:2009/05/14(木) 21:49:03 ID:sc4zSlvRO
777
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 23:00:25 ID:np/0MxRQO
コンテナに描くならあるみが一番マッチすると思うのは俺だけだろうな
一番それっぽい衣装なのに…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 23:19:12 ID:zpRPiPpV0
コンテナってwwwwまたトミテクはうまいなぁ。。。
痛カモレ。。。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 23:43:26 ID:284EgxWF0
J・R・F!!
J・R・F!!
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:00:45 ID:1UP7Zc540
>>767
みなみとしあは鉄板だな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:32:21 ID:DUVTBqo2O
>>760
>>762
>>765
亀だがd 参考にさせていただきます
783774:2009/05/15(金) 01:27:12 ID:xe5hkDE80
>>775>>776
どうもありがとう。KATO製のM250系しか持ってないけど。

でも、こんなコンテナをゾロゾロ連ねて走らせたらすごい迫力だろうねw
積荷は何だ?とかツッコミ入れたくなるが。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 07:48:47 ID:srFLBEAa0
>>783
痛貨物w
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 13:06:53 ID:BSCICohi0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 14:17:13 ID:69oQlVYj0
>>765
硝子だよ。でも組立前は40kgもあって運ぶのが大変だった。

>>766
まあ、あれだw

>>769
公式で出すのかw
痛コンテナは個人製作で見た事あるな。
ミクとかim@sとか。

35形のありすラッピング仕様マダー
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 15:37:09 ID:CoEgCkIkO
>>783
中身は鉄むすのフィギュア

商品の発送には環境にやさしい鉄道貨物を!みたいな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 16:06:50 ID:++McZFPW0
>商品の発送には環境にやさしい鉄道貨物を!みたいな

そこでエコパワー金太郎ですね。

789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 19:15:05 ID:PMhXNcZs0
>>783
>>787がうまいこと言ってる。
俺なら材料とかにしておくかな。
ちょうどトミーテックの限定コンテナを何両か持ってるからそれとつなげれば違和感無い…か?w
レイアウト作るならトミーテックの工場でも作らんとなww

>>786
35形じゃなくて36形だろー。
俺もラッピングはありだと思うが。
海側をありす、山側をまなって感じでも面白いかも。

まぁその前にアレだ。リニュしてほしいが。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 20:02:43 ID:69oQlVYj0
>>789
そうだったw
架空でも良いからやって欲しいね。
それか自分で作るか。

もう3年くらいN富活動休止してるけどまだリニュされてないのか。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 20:10:06 ID:HmJ8rVZg0
コンテナもいいけどNゲージ用の人形が欲しい俺が居るw
ジオキャラよか需要はありそうなんだけど…
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 20:56:12 ID:69oQlVYj0
>>791
過去発売されたくこういうのとか
ttp://www.1999.co.jp/itbig05/10055581a.jpg

レイアウトある人以外は余り受けないと思うんだが・・・
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:04:09 ID:DX1pK3Ru0
ttp://image.blog.livedoor.jp/genteiichiba/imgs/8/f/8f59037a.JPG

この写真よーく見てみると、みなみお姉さんの左腕のところ
何かこう絶妙なスペースが開いてるような気がするよね。
これはきっと、前回登場時に絶大な人気を博したあのキャラクターが
ファンの皆様の熱い声援に応えて遂に再登場!

だったらいいなあと僕は思ってるっち。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:09:56 ID:nQNzujRN0
>>762
通販で頼んでた特快が今日発送との連絡が来たよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:10:59 ID:evBcJl0H0
佐保さんに萌える俺は異端ですか、そうですか。。。。。。。。。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:22:57 ID:aXnk4ne20
>>793
とぶっち乙
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:36:48 ID:ZxgqwBMO0
>>794
あの、目の色のとんでもないめがねっ娘が来てしまうのか・・・orz
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:35:05 ID:nc+sgMkh0
>>797
あの蒼目は違和感バリバリだが各停フィギュアより公式絵の色合いに近いっぽいんだよなぁ
ハーフな隠し設定とかあったりしちゃったりなんかしたりしてなぁ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:04:40 ID:Nxx7I5I20
>>793
とぶっち×さんてつくんの18禁同人誌とか、期待が高まるてつ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:39:50 ID:UDyPli4b0
コバトンも忘れないでください><
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:47:52 ID:++McZFPW0
ピ●ポくんも混ぜてください。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:55:41 ID:WTyolRIE0
もいちくんのことも(ry
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:57:17 ID:VvXnFTr+0
京成パンダのことm・・・・・・これはアウトだなorz
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:22:10 ID:DqrbiSek0
>>795
佐保スレdat落ちしちゃったねえ。俺も好きなんだが
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 05:52:35 ID:D6aPT67WO
本日は松本あずさの誕生日ですよー。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 06:20:45 ID:4IbzeRK60
>>805
よく覚えてましたね〜w
あずさも新しくなったらファンがつくとは思うのですがw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 06:39:49 ID:4IbzeRK60
そろそろさんてつくん仕様のシクレが欲しいと思う今日この頃w
てかまなの出来が素晴らしいの一言w
かわいいよ かわいいよ まなww
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 07:03:55 ID:D6aPT67WO
>>806
うろ覚えだったんで携帯片手にウラ取ったw

自宅のPCならエクセルで簡単にわかるようにしてるんだけど。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 11:56:09 ID:WLAcPfC+0
>>808
むすめ達、愛されてますなぁ・・・

事業者、メーカとしても喜ばしいかぎりでしょう
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 13:27:40 ID:N2Ih40/NO
ひばり「オッサンがいっぱいで賑やかね」
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 13:38:11 ID:1iZGvywS0
特快届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっぱり大きいのはイイねぃ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 14:54:46 ID:oC5IUDYw0
>>811
写真うpキボン
813808:2009/05/16(土) 14:59:56 ID:9/ZTBt310
>>810
いえいえ、お母様こそ楽しそうでw

…実際ひばりさんとはそれぐらい離れてるんだよね、俺。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:35:19 ID:1iZGvywS0
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 17:24:47 ID:oC5IUDYw0
>>814
トントン。アップで見るといいなぁ。
欲しくなってきてしまったw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 17:32:13 ID:fElBIxdK0
>>814
コバトンの出来が異常にイイw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 21:18:15 ID:b3UHrpFl0
>>814
お〜意外と出来いいじゃん!!
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 21:31:18 ID:QRTRh3720
特別快速買ってきたけど第一弾よりクオリティー上がってるよ。
造形が元の絵に近いし肌もつや消しになってた。

ただ、みそのの眼鏡が若干チープだったのが残念。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:10:41 ID:wRD5VpqCO
誰もいない今なら言える
バスむすめに北海道の事業者は登場しないのですかorz
鉄むすの時も地域別では一番最後の登場になったし魅力無いんだろうか…orzorz
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:13:53 ID:o6MyZp5q0
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:18:50 ID:9/ZTBt310
>>819
なぁ…鉄むすで四国のキャラ、いたか?(バスはいるけど)

ついでに言うとバスむすめはまだこれからの可能性あるだろ。
Vol.3ははとバス創業60周年の都合もあっただろうし(実際イベントでやってたな)。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:44:21 ID:wRD5VpqCO
>>820
ごめん、それ俺の愚痴
今度は調べたから大丈夫なはず
>>821
やはりvol.4以降を座して待つべきなのか
こういう事言うのも何だけど、模型映えしそうな制服の事業者って多分無い…
知名度的には北斗交通あたりなんだろうけど
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:54:06 ID:9/ZTBt310
>>822
ネタ的なものになるが…沿岸バスはどう?w
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:00:36 ID:wRD5VpqCO
>>822
ネタじゃなくても沿岸バスは欲しい
何となくあそこは許諾申請したら二つ返事しそう
825訂正:2009/05/16(土) 23:01:35 ID:wRD5VpqCO
誤:>>822
正:>>823
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:04:22 ID:9/ZTBt310
>>824
むしろ向こうから頼んでくる可能性も否定できんな。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:12:24 ID:lwou93iJ0
あそこの場合、既にキャラがいるからなぁw
姫宮ななと同じでゲスト扱いで来そうだ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:21:04 ID:tW8PG1gq0
予想通り、静岡ホビーショーにて vol.8 の彩色サンプルがあったので
見てきた。

結論・・・

「釜石まな」と「春日部しあ」は超オススメ、期待度120%超。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 01:14:18 ID:3qW/DX6N0
最近鉄道むすめ関係を集め始めたんだけど、このシリーズって原型作ってる人結構変わるの?
投げ売られてた鉄道むすめvol.4とバスむすめvol.2を並べてるんだが鉄道むすめのが明らかに出来が良いので気になった

ずっとvol.4と同じ人が作ってるならもっと集めたいんで知ってる人いたら教えてくれませんか
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:42:39 ID:lIDFYBMe0
>>828
確かにまなは良かったな。
なんつーかこう…色気(ぶっちゃけ、エロさw)を感じたんだが。

>>829
ちょっとその辺はわからないんだけど、原型師は変わってると思うよ。
シリーズ重ねるごとに顔とかも小さくなっていったりしてるし。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 13:11:01 ID:UG1uaPlXO
俺も静岡で見てきたわ

期待できる!
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 13:35:38 ID:NhCPQtq30
>>829,830
鉄むすのvol.3からかな?原型師名も公開されてる。箱にも書いてあるから良く見てみ。
複数人で原型担当してるが大体同じメンバーだ。

バスむすVol.1も鉄むすと同じ。2は買ってないので未確認。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 13:53:36 ID:lIDFYBMe0
>>832
あ、ホントだ。
手元にあったの限定版だったけどこれにも書いてあった。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:34:40 ID:zAazYyeE0
箱にあるというので、一通り確認してみた。
>>832の言うとおり、Vol.3から公開されているようで、
Vol1と2は書いてなかった。

「鉄むす」
Vol.3:大屋秀明、ケロリソ
Vol.4:杉山智志、大屋秀明、ケロリソ、西尾優
Vol.5:大屋秀明、ケロリソ、西尾ゆう
Vol.6:大屋秀明、ケロリソ、杉山智志、西尾ゆう
DS:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう、まるひげ
Vol.7:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう、まるひげ

「バスむす」
Vol.1:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう
Vol.2:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう

順序は、箱の裏に書いてある通りです。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:41:17 ID:pVfsCWt4O
ちょっと思ったんだが、みなみってフィギュア化すると出来がいまひとつじゃね?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:44:45 ID:Hw00bSPI0
>>834
vol.7の姫宮ななはケロリソ氏が原型だったみたい

>>835
個人的にはvol.3のみなみが一番イイ出来だと思う
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:46:37 ID:K1+BgZDE0
>>829
そもそも鉄道むすめとバスむすめでは造形コンセプトが違うような気がする。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:52:17 ID:SIUaAje30
>>835
あかな嬢の方は素晴らしい出来だったというのにorz
今回も微妙ながっかりクオリティに絶望した
…でも出してくれるだけありがたいので文句言わない。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 15:43:59 ID:zAazYyeE0
>>836
すいません。DSコピっちゃってました。
正しくは、以下の通りです。

Vol.7:大屋秀明、ケロリソ、西尾ゆう、まるひげ

失礼しました。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 17:10:22 ID:716hMhDCO
静岡、雨がパネすぎてエラい目にあったもののみそのの眼鏡が単品で買えたのは大きかった。やっと眼鏡デビューできる(>_<)
まなは確かに出来が良かったね。肌が塗装だったので成型色になるとまた印象がよい意味で変わるかも。
佐保さんは思ったよりもデカいね。まあ仕方ないけどこっちも楽しみだ(´ー`)
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 20:25:54 ID:RPRzr0EzO
「まーた下りから来たよ」
「全くだ……熱海方面から来る奴らにはロクな奴がいねぇ」
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 00:16:32 ID:+ia8d7Cn0
829っす
情報ありがとうございます
とりあえず>>834さんがくださった情報を元に、vol.4と作ってる人が同じの5と6を探してみようと思います
ありがとうございました
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 06:56:00 ID:fdQpiZbY0
キーホルダーに使ってたリトマスのみーなさんの首がカラダと分離して
ゆっくりみたいになってしまったのだが・・・
ショックで立ち直れねえ・・・
「富士急行でゆっくりしていってねw」
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 09:15:02 ID:JIwr1oFq0
急行なのにゆっくりしていけとはこれいかに
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 11:18:59 ID:qxFQz0kxO
>>843
つ[300円]
健闘を祈る
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:33:16 ID:J+zywvtHO
はとバスむすめはいつ発売か?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:18:48 ID:nMH5e2fD0
はとバスむすめ、じゅり吉がモロ好みだ…
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:54:48 ID:4emh7DGO0
>>843
しあたんくれればうちにたくさんあるみーなをさずけようぞ。みゆきでもか。

ぶっちゃけ次シリーズ出れば、いやでも捕獲されるんじゃね?
ななっちでなくて鬱になりそうだがなorz
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:18:58 ID:vCWv3gvGO
スレチならごめん
フジミのバスむすめ封入のセレガってパッケにでかでかと娘の絵が描かれてたりするんだろうか?
今度出るはとバスのやつがバス含めて欲しいなと思うけど、鞄に入らない大きさの箱を手に街を行く度胸は流石にない…
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:48:33 ID:ydoLpbqB0
>>849
勿論、デカデカと描いてある。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:55:28 ID:vCWv3gvGO
>>850
さんくす
買いに行く前に風呂敷袋用意するか…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 03:52:28 ID:hJjCJ2Br0
箱にでかでかと描いてあるからこそ、ほしくなるのであるよ。
しかも描きおろしな。中にはおまけとして、ミニポスターが入ってるそうな。
まあ値段も半端ないわけだがorz
853843:2009/05/19(火) 05:00:11 ID:J7Z7dLk00
皆様ありがたいお言葉をドーも。
まぁ、使う以上はオレだってバックアップの存在は怠ってないので。
ただみーなさんとゆっくりをかぶらせてしまったオレの妄想に
腹が立ってしまっただけなんだ、スマセ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 05:13:49 ID:OhsTcPHY0
阿武隈急行のキャラ作ってくんないかな〜高富さん
栗電も三鉄並みに乗ってれば廃線を先延ばしできたかも(´・ω・`)
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 09:18:02 ID:M7Gl+akSO
MATUDA98さん、キクチより車両の描き方上手い……是非とも上田電鉄編・東武オールスター編・ひばり編(高富出版の上司の思い出話)をお願いしたい


まい「別所温泉駅駅長の八木沢まいです」
岸山「駅長!八木沢さんは随分お若く見えますね」
まい「うふふ……本当によく言われますよ(・ω・`)」
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 16:08:00 ID:rbvQV4onO
鉄道むすめ7が2月の今頃に届いたから、バスむすめ3もこの頃かな?
ぶっちゃけ早く届いてほしいんやが
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 16:42:53 ID:1bsRe2/Q0
今週末から来週アタマだよ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 18:51:27 ID:fN/OSGysO
秋葉原徘徊中

黄船に特快セットとバラあったよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:18:54 ID:jGwTg7WC0
特別快速いくらで売ってたか教えてほしいでしw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:42:59 ID:6qoB8Y5N0
>>854
福島県民?
せっかく女性車掌が誕生したんだから、是非ともラインナップに加えて欲しいよね
毎回、アンケートには書いてるんだが・・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:10:38 ID:jGwTg7WC0
高富出版 タビィークカメラマン岸山氏の取材手帳より抜粋
−七月某日−
まさに日本晴れという言葉が似合うほどの良天気に恵まれた本日。
本日は長野県に輪を置く上田電鉄別所線を取材することとなる。
今まで北は岩手県沿岸の町・三陸、南は山陰の繁華街・広島と
遠方を旅していたので慣れというものがあってか割と近場に感じた。
都心より新幹線あさま号でサクッと来れるここは自分にとって発見だった。
まゆり先輩に紹介され今の仕事に就くまでは鉄道なんてまるで興味のない
ボクだったけど、今ではねだっていたおもちゃを買ってもらった
子供のようにウキウキが止まらない、職業病なのだろうか。
おっと、しかし今日は個人的に来たわけじゃない、もちろん仕事、
古都と新都が入り混じる独特な雰囲気の漂う信州の鎌倉、上田。
都会の波に疲れを感じた人間にとっては
まるで時代劇にある峠の茶屋のような安らぎを与えてくれる。
春にはサクラ、夏には緑葉、秋には紅葉、冬には白雪と
四季折々の全く違った表情を見せる信州上田は旅行者にとって
新鮮で美しい世界へと誘ってくれるそうだ(先輩のうけうりだけど)
夏の爽やかな風が頬をくすぐる七月の世界、
丸窓から見える塩田平の平地が小さな悩みも飛ばしてくれそうだ。
そう・・・、先月の取材が滞って編集長に激を飛ばされながら
締め切り・精神共にギリギリの状態でココ、上田電鉄に来てるなんて、
そんな細かいことも忘れてしまいそうです・・・。ゴメンナサイ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:12:57 ID:jGwTg7WC0
−モハ7200 まるまどりーむ号−
このレトロな電車に乗って今回の目的地である別所温泉駅を目指す。
今回はどんな鉄道むすめに出会えるのだろう!こんなカツカツな状態でも
ウキウキする心は変わらないなんて・・・、
そんなことを考えているうちに別所温泉駅到着した。静かにドアが開く。
ここからボクの取材が始まる!
上田の地に第1歩を添えようとした、まさにその時・・・!
「てやぁあああああああああああああ!!!!」
気合のタップリと乗っかったような豪声がホームに響きわたった!
そこに立っていたのは十手槍を真横に構える鎧兜に身を包んだ武者だった!?
どうなるんだ!?ボクの取材は・・・。

−上田電鉄取材− たぶん続く
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:17:06 ID:vCWv3gvGO


かゆ


うま
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:29:39 ID:6P8T2iO0O
三文ネタならキャラサロンでやってくれ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:26:09 ID:M7Gl+akSO
【社会・タイピング】
港町で枕崎があるのは
(wait)鹿児島県ですが
宮古があるのは◯◯県

正解率はかなり低かったが、三鉄のおかげで余裕で単独

【アニゲー・タイピング】
鉄道◯◯◯

( ゚Д゚)<むすめ×2
( ゚∀゚)<おとめ×4
( ゚∀゚)<まにあ×2
( ゚∀゚)<おたく×2
( ゚∀゚)<がーる
( ゚∀゚)<ふじょし

知名度はまだまだだな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:53:53 ID:fN/OSGysO
>>859
黄船
セット 2.6k
バラ 1.5k

宇宙船
セット 2.3k
バラ 覚えてないorz

しかもうろおぼえなんで参考価格として見て下さい。申し訳ないです。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:55:16 ID:tj4QLE600
日本橋のガシャポンの店でセットで1980円だったな
先週の土曜だからまだあるかは分からないけど
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:56:33 ID:rxcUSsmQ0
>>855
背景はプロアシさんです
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:44:38 ID:9MQ2iAM4O
誰もいない今なら言える

…そろそろ黒髪ストレートロングのキャラをだな…
870赤坂つぐみ:2009/05/20(水) 20:34:57 ID:IOhnUIhE0
ひどいわ>>869さん!私という者がありながらっ!!
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:27:49 ID:9MQ2iAM4O
やはり黒は見た感じが重くなるから厳しいのかね…
872中山ゆかり:2009/05/20(水) 23:40:47 ID:Meu9sY/p0
髪をおろしたら、私だって…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:15:50 ID:N37+zIG+0
そう言えば、ホビーショーで参考出展されていた
痛コンテナ・・・本当に出るのかなぁ〜と思ったりして。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 14:34:11 ID:kbKI5h5TO
トラックorトレーラーコレクション番外編として発売
同梱のトラックは新金型の新車が入ってトラコレスレに悲鳴と怒号が響き渡るビジョンが見えた
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 15:54:42 ID:oILZzLX/0
>>869
まぁ鉄道事業者の場合とかは髪を纏めるのが基本だしね。
ストレートロングってのは難しいんだろうね。

…ところで髪をおろしたとするなら平泉姉妹(最近あおばは切っちゃったけどね)とかきぬとかは駄目なんですかね?

>>874
マジでありそうだからヤだなぁ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 16:59:08 ID:eDKAD2KB0
黒髪ロングといったら、さくらが髪おろしてたのがあったよな。

>>875
ストレートロングは今のところありすだけか…
そのありすも、髪を纏めたのもあるし。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:42:47 ID:W06GElap0
>>861
広島が山「陰」の繁華街だって?
山「陽」じゃ!ぼけ!

>>866
GJ!今度行ってみる
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 19:19:57 ID:FBaDmmwC0
山陽と聞くと岡山を先に連想してしまう
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 20:05:43 ID:kbKI5h5TO
ゆのが見てきた空が少しだけ広くなりそうだ…
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/165867.html
880854:2009/05/21(木) 23:32:48 ID:Un7xzJh90
>>860
宮城の方です。

阿武急にまた〜り乗って、梁川あたりで途中下車して散歩するのが好きなのですが。
今は宮城に私鉄が無いのがつまらんのです(´・ω・`)

なので事業所は福島だけど阿武急応援!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:42:37 ID:kbKI5h5TO
伊達正宗像の陰から仙台空港鉄道の職員が>>880を凝視しています
882854:2009/05/21(木) 23:52:43 ID:Un7xzJh90
>>881
空港線かぁ
初めから第三セクターなんだよなぁ(´・ω・`)
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:10:51 ID:Cg58tAp0O
漫画を読んで、フィギュアを買ってきたんだが、

漫画ではありすは割りとグラマーに描かれているが、フィギュアだとスレンダー……
みゆきは漫画だとロリッ子だが、フィギュアだとグラマー(胸だけでも先輩ぐらいある気がw)
つくしは漫画とフィギュア(みぶ絵と説明文)の印象がかなり違う

巨乳で体のくびれが凄くてロリな運転士兼車掌なんていたら発狂するわw
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 01:41:40 ID:qG2KXtVxO
>>883
ゲームだとみゆきがかなりの巨乳なんだがなw
特に、私服の夏verが。
ありすはやっぱり貧… スレンダーだわ。
つくしも結構ある方か。つくしは水着があるしなw
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 08:08:31 ID:E9Hgnq4h0
仙台市交通局も忘れないで下さい・・・私鉄じゃないけどw

もう廃線になったけどくりはら田園鉄道で作ってくれないかなぁ・・・
色々と無理なのかな・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 08:27:45 ID:A5VArek50
>>883
ちょうどキミの好みはみゆきに近い感じなんだな。
みゆきの身長150cmだし。

つくしはなぁ…。いつの間にかそうなっていったというか。
小説とかであまりキャラが解らなかったところにゲームとかドラマに出てきたからな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 09:52:51 ID:7xxVt7o6O
>>886
60〜90年代あたりに存在した事業者&制服を集めると面白いかも
ただ、会社が今でも存続してるのが前提になるだろうけれども…
(Ex:じょうてつ・新潟交通など)
888訂正:2009/05/22(金) 09:53:43 ID:7xxVt7o6O
誤:>>886
正:>>885
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 10:02:55 ID:A5VArek50
>>887
それと資料が残ってるかどうかだな。
それがないと作るのには厳しい。

…と言うかそのころの会社って女性がいたのかという難問があるんだが。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:06:29 ID:8cGdRIcN0
>>889
戦時中に営業していれば、女性運転士がいたはず。(広島電鉄など)
だけど、制服は無かっただろうな・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:49:37 ID:7xxVt7o6O
封入カードの絵柄がS20.8.9の広島市街と652号車になりそうな予感
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 15:35:17 ID:PkdlZK7YO
バスむすめ3早いところでは出たのかな?
オークションでシークレットの見たが青い制服のぴあの?だった。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 15:46:20 ID:A5VArek50
>>892
みたいだね。俺も今見た。

…てことはフジミのコラボで付属するフィギュアはそれ限定ってことだ…。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:47:44 ID:7xxVt7o6O
いや、既に広告にフジミオリジナルって記載されてるし
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:13:10 ID:vrVU5Y+R0
>>885
欲を言えば仙台市電を一部区間でいいから復活させて欲しい。
埋め殺した線路がたまに道路削れて顔を出してるんだよね。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:53:22 ID:2jqtsbOL0
鉄むすバスむす全種(ばりえしくれ限定も)コレクションしてるやつって、
やっぱいるんだろうかね。
フジミのバスむすコラボは、↑な人間の財布には優しくなさそうだなw
でもバスのプラモ持ってるぴあのも、なかなかいいもんだな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:04:27 ID:A5VArek50
>>896
ノシ
今のところみそのDVD付属版以外は。

ついでに置き場所にも優しくないw
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:08:06 ID:Kf4Su/mgO
ランティスが富士急ハイランドでイベントをやるうえ、現地までの貸し切りバス&列車を走らせるという与太話を聞いた

出番は…無いよな…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 08:06:34 ID:n2jcCQ0e0
>>898
キャラソンの販売元だったからやるかと思ったんだけどね。
つかやれよ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 08:39:38 ID:AjpCkX1EO
ランティスの中では既に終わった企画だろうしな
最後に出たのから1年以上経ってるし
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:44:03 ID:jigLzqH8O
明日のイベントに向けて福岡に向かってるんだが
ちはやのフィギュア忘れたorz


天神辺りでばら売りしてる店ないかな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:32:39 ID:TDPVSHBD0
箱で 買え
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:59:18 ID:mwr5m8zw0
>>901
明日のイベントってなんですか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:03:31 ID:bo87b2vw0
網から発送通知コネー
明後日以降になるのか・・・orz
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:18:58 ID:0U2tu+i3O
どや、最新のバスむすめは店頭に置かれてまっか?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:30:32 ID:h8niyGBvO
明日のイベント・・・アイマスのライブだよな。俺は当日中に帰れないから行くのは無理。
72キロポストの前でちはやと千早を並べて撮るのか?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:37:10 ID:mwr5m8zw0
>>905
もうちょいしたら秋葉見に行ってみるわ。

>>906
大阪公演が延期されたアイマスのライブか。
スレ的に、鉄系のイベントかと思ってたわ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:40:13 ID:0U2tu+i3O
〉〉904
発送通知は夕方くらいにくることもあります。
それまでにぐっすりとおねんねすればよいでしょう
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 14:02:40 ID:e6nGRG0rO
名古屋だが置いてたぞ>バス
今回はなかなか良さげ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:30:59 ID:6kZOObJFO
大宮のイベントで鉄むす売ってたw
結構売れててワロタ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:52:02 ID:1HSJR4+WO
秋葉祖父、阿蘇で確認。
阿蘇は定価のバラも少量有り。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:01:11 ID:s2NnVCUE0
今月に限ってお金がないからバスむす3が買えない!
今日は厄日だわ!!
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 18:57:23 ID:vpU1rwVL0
宇宙船行ったらまだ特快あった!
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:47:14 ID:mwr5m8zw0
バスむすVol.3ですが、個人的には
ぴあのさんが一番可愛くできてると思う。

箱買い
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_137971.jpg

アソート
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_137973.jpg

開封
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_137975.jpg

整理用にケース買ってみた
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_137972.jpg

ケース入れてみた
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_137974.jpg
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:57:11 ID:CGRexaZI0
>>912
新井さんが埋まっているスカートの中身をわざわざこっちに見せてるのに違和感を感じるなw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:05:38 ID:sIwLs6e90
>>914
5枚目の写真、壮観だな・・・

離婚して実家に戻った俺にはちょっと真似できねぇやw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:20:25 ID:TDPVSHBD0
ももえたん欲しさにバラで2つ買ったらつぐみたん2種が揃ったでござる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:23:03 ID:rfitFmCK0
レジの後ろの棚に鉄むすEXPRESSやらDSやらが積まれてる店があったけど、どこぞの倉庫から出てきたんだろうか?

バスむす3、開封売りの店に入荷してなかったのでぴあの狙いで摘んでみた。
結果は、 ぴあの ・ ももえ(N) ・ シクレぴあの ・ ぴあの でひとまず終了。

顔は元イラストよりカード裏のデフォルメキャラに似てる感じだがかわいいな。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:35:00 ID:vpU1rwVL0
>>918
浜淀はDS盛りだくさんだぞ。EXは無いけど・・・
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:42:30 ID:Kf4Su/mgO
>>918
>>914に対抗してはとばすトミカを横に置いて飾るんだ
できれば60周年記念のやつを
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:45:14 ID:q75XZ6x/0
「第1回 レールクイーン大集合祭り」 各部先着50名様のみの限定イベント!

<日時> 平成21年5月31日(日)

1部 13:00〜15:00 (開場12:30) 2部 16:30〜18:00 (開場15:30)

<場所>秋葉原「コスプレ居酒屋 小悪魔の宴 LittleBSD」
<参加費>各部 前売り5,500円 当日6,000円

       (1&2部通し 前売り10,000円 当日11,000円) ※税込 ※ドリンク・食事代別
<出演者>横見浩彦/伊藤桃 斉藤雪乃 田中いちえ (※女性ゲスト50音順掲載)

<MC>オオゼキタク
<お問い合せ> [email protected]

<詳細> http://ameblo.jp/sp-born/entry-10247755410.html
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:51:01 ID:Tw5HVd7ZO
現実と妄想の間
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:23:55 ID:TDPVSHBD0
鉄むす関係ねーじゃん
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:11:43 ID:0GRmN3GK0
随分とぼってるな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 17:24:36 ID:DglXvSWoO
Boxで頼んだのだが、何故かひろみは出てこなかった。
ひろみの服装したぴあのが出てきたけど
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:14:05 ID:ZMt+h0j70
>>925
シクレは同じボディのノーマルの代わりに入ってるのが、シリーズお決まりのアソート。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:48:25 ID:cPSP+XJI0
>>925
写真うp
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 21:53:09 ID:Yh3QICM60
バスむすめVol.3。

バリエーションのキャラと変更点
・ようこ…表情とポーズ
・ももえ…表情とポーズ
・つぐみ…表情と髪型
・じゅり…表情とポーズ

シクレ
・ひろみ→ぴあのに変更

こんな感じか?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:15:38 ID:1adrqNVx0
バリエーション変更点
 ・ようこ…おちょぼ口、左腕ポーズ違い
 ・ももえ…口開け、右腕ポーズ違い
 ・つぐみ…ウインク&口開け、髪型(おさげ)違い
 ・じゅり…ウインク&おちょぼ口、右手(指)ポーズ違い

シクレ
 ・ひろみ→ぴあの…顔・髪共にノーマルぴあのとは別造形。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:32:05 ID:Yh3QICM60
>>929
修正ありがと。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:39:51 ID:ECo297sPO
そういえば、今日の京急のイベントでいろいろ売ってたよ

電車市場で限定版あるみ、富士急でかえで、赤い電車でvol.4が売ってた

電車市場ではタッチ&ゴーも



限定版あるみは600円

通販で買った俺涙目・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:49:17 ID:sut6HkEq0
一箱買ってきたんでアソート晒してみる。

じゅり  ぴあの(S)
ももえ(V)じゅり(V)
ようこ  じゅり
ももえ  ぴあの

シクレのぴあのはおちょぼ口でノーマルより若干瞳が小さいかんじなんで、
ノーマルと並べると別人に見えるのが残念かなぁ。
たぶんパケ絵見たかんじ、ひろみの原型の人がシクレぴあのも担当してるんじゃないかと思うけど、
もしそうなら同弾内の同名キャラは原型は同じ人にやってもらいたかったよ。
933932:2009/05/24(日) 22:52:34 ID:sut6HkEq0
間違えたので訂正を。じゅり×3だと完全に事故箱だよね…。
   後
じゅり  ぴあの(S)
ももえ(V)つぐみ(V)
ようこ  つぐみ
ももえ  ぴあの
   前
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:57:36 ID:1adrqNVx0
電車市場えきねっと店で限定あるみ在庫数169個って…結構残ってたんだな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:17:55 ID:OFnj5NtL0
Joshinスーパーキッズランド本店にて購入

    後
ひろみ  ようこ
じゅり(V) じゅり
つぐみ  ぴあの
ようこ(V) ももえ
    前

ぴあのは面長になった印象
じゅりはイラストより温和な造形で一安心w

今回の「買い」は・・・ようこ、かなぁ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 08:40:45 ID:u3EojTfOO
オッサン乙
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 12:03:02 ID:u3EojTfOO
>>936は誤爆申し訳ないorz
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 20:09:01 ID:dyrFMsziO
今回のバスむすめで一番なのはぴあのだよな。
明るく新鮮で、雲のように落ち着いた表情がわすれられない。
後の娘はどうでもいい、鉄のひばり同様、今じゃもうババアだから。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 20:42:37 ID:57J8Tt1n0
そうですか
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:32:02 ID:hie3l/UE0
つぐみVのおさげの破壊力が凄まじいっす
全くノーガードだったのでコテンパンにヤラレました
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:08:01 ID:u3EojTfOO
ひろみさんはかなりふくよかでおられるのでぴあの(S)のほうがしっくりとくるな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 00:07:54 ID:+hH0ATqx0
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:38:08 ID:P686S391O
今回は歴代はとバスセレクションだけど、みんなにとって「はとバスといえばこの制服!」って思うのはどれ?

二十歳の俺は赤い服の印象が強い
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:53:29 ID:CCk2h30wO
つぐみorじゅりのやつかな
図鑑なんかの写真で二階建てバスと一緒に写ってるイメージが強い
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 19:35:36 ID:ZK59svcZ0
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 19:42:54 ID:U7mj1VRR0
>>945
ここの「シートピアなあど」って2週間前に行ったばっかなんだよ…。
なんか、悔しい。

あ、その時はポスターは堂々飾っておりましたしCDやらDS版ありすを売ってました。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:34:27 ID:5d2m120vO
さてと、また東北ツーリングの計画でもたてるか・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:06:55 ID:O26mVobE0
ようやくひろみを引き当てた…色々誤爆もしたけど、今回はシクレの遭遇率が高すぎた…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:15:28 ID:fFDeDySlO
今更ながら三鉄に絵馬の通販をしてくれないか連絡してみたら通販していただけるとのこと
やはり聞くだけ聞いてみるもんだな( ^ω^)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:15:38 ID:stL9cBWqO
このスレは嫌都会のスレ違い糞田舎三陸厨が湧いててウザいな……
鉄道むすめとバスむすめはスレを分離すべきだな

後は鉄道総合板にスレを立てればいいじゃん……「鉄道むすめ聖地巡礼実況スレ」でも
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 02:50:33 ID:4AZsuLgK0
そんな提案の仕方で同意が得られるとでも?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 04:47:56 ID:4/kL/Psc0
バスむすめvol.3 1カートン=12BOX=96個中、
 ぴあの ・ じゅりN ・ つぐみN ・ ももえN ・ ようこN ・・・各12個
 ひろみ                       ・・・9個
 じゅりV ・ つぐみV ・ ももえV ・ ようこV       ・・・各6個
 シークレット(ぴあのS)             ・・・3個 

ネットでみたところこんな感じか。シクレ混入率は昔からこれくらいだっけ?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 05:45:17 ID:0kPXxIQq0
>>950
ん?全然マターリしたスレだけど?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:00:52 ID:LCMXBHNaO
>>952
いつもは1カートンにシクレ2個じゃなかったっけ?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:08:32 ID:KT3pOfyx0
さっそくつまんできたら、つぐみとぴあのがひけて、かなり満足だ。
つぐみVとやらが気になるが、無間地獄にはまるので、
あと二つくらいで引き上げる予定。

そういえばその後スタンプ押した話は聞かないな。決戦はやはり夏休みか。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:45:56 ID:N2U2YWCo0
地元で広電捺したけど恥ずかしかった。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:49:27 ID:8FqO0LqP0
長期休みになったらスタンプは全部制覇してみようと思ってる俺

むすめ目的で入ったのにいつのまにか鉄道の方に引き寄せられてるぜ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:15:56 ID:UAsHCJ2p0
>>957
なんで俺が書き込んでるんだ?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:18:15 ID:HgphrwQ2O
最近のバスガイドの制服は体のラインとヒップを強調したデザインなんだな……


>>957-958
ナカーマ発見
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:22:42 ID:fYPzw6F40
>>955
勝負は18きっぷシーズンと考えてるw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 04:06:05 ID:WzkxU+NS0
地味に鉄道旅行が好きなだけだったのだが
娘を媒介に軟鉄化した俺が居ます。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 10:20:55 ID:eEDlSM6HO
最初はネタで買ってたのに今では結構ハマってる鉄寄りの俺が今頃到着ですよ
トミーテックの主力商品の一つになるとは発売当時は思いもしなかったなぁ…
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 11:31:00 ID:HgphrwQ2O
【TOMYTEC 鉄道おたくコレクション】

鉄道オタクA(やせ形・メガネ・デジカメ)
鉄道オタクB(メタボ・メガネ・リュック)
鉄道オタクC(やせ形・三脚・カメラ)
鉄道オタクD(老人・探検服)
鉄子(標準装備)
岸山

シークレット→釜石まな(私服ver)
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 13:29:22 ID:el9Tu7QU0
追加
横見(時刻表)
菊池(駅弁)

シークレット差換え
女装(デジカメでセルフ撮影)


第2期
鉄道オタクE(子供を突き飛ばす)
鉄道オタクF(興奮して走り回る)
鉄道オタクG(線路に下りて列車妨害)
鉄道オタクH(駅員に食って掛かる)
鉄道オタクI(施設破壊)
鉄道オタクJ(三脚で殴りあう)
鉄道オタクK(窓から身を乗り出してピースサイン)
鉄道オタクL(変わった横断幕を掲げる)

シークレット
母親に手をつながれた男
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 13:34:33 ID:nPH+zQRK0
>>964
なにそれ 1BOX欲しいんですけどw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:32:04 ID:Pv/jOqpOO
>>964
前からオレも鉄道むすめと同スケールの鉄子の旅フィギュアがあれば良いなと思ってた。
ぜひ商品化してほしい。
鉄道オタクのはイラネ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 15:00:49 ID:rQ32GnNz0
鉄道オタクM(ハロゲンを駅でつける)
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 15:46:33 ID:1iTJAMtC0
最前線君がいないのは遺憾でありぞっとしない。
本来ならば怒鳴りつけるところであるが、今回はもそもそと苦言を呈する程度にとどめておく。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 16:49:57 ID:+ulhNAUhO
半ズボン氏は?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 17:37:14 ID:zulrpTiO0
シークレット

電車ガール
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 18:47:04 ID:cUcHsTdh0
それはそうとコンビニでANAユニフォームコレクションっていう鉄むすと似たような製品を見つけたんだが、
これってトミーテック風に呼ぶと「ANAむすめ」だよなと考えて吹いた
卑猥すぎてもうANAの人を変な目でしか見られない
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:06:37 ID:HxdYsfFUO
>>971
元々そっちが最初。
空港と機内誌通販のみの販売だけだった。

で、再登場する時の文句が。

「ナントカ娘とかナントカユニフォームなどのフォロワーをいっぱい生み出した…」

だとさ。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:29:23 ID:FiKt5lDg0
>>964
銀塩が無いぞ?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:35:05 ID:eEDlSM6HO
近くの模型屋に置いてたから摘んでみた
戦果
ttp://imepita.jp/20090528/702510
初めて現物見たけどかなりいい感じ
フジミのやつも楽しみだ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:40:57 ID:HgphrwQ2O
いろいろと統合してみた
【鉄道ピープルコレクション】
・岸山
・釜石まな(私服)
・横見浩彦
・菊地直恵
・半ズボン氏
・最前線君

カード付き(釜石まな以外は宙花こより氏書き下ろし)
シークレット1→鷹野みゆき先輩の先輩
シークレット2→宮脇俊三氏
シークレット3→母親に連れていかれる鉄ヲタ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:12:28 ID:Pv/jOqpOO
>>975
そそそそれイイッ!!(虚ろな目かつ半開きの口で)
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:46:13 ID:FRvbjKGS0
佐保さんプロフィール公開だって
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:08:53 ID:7iEzdzS6O
何となく手持ちのはとバストミカと記念撮影
ttp://imepita.jp/20090529/003460
ttp://imepita.jp/20090529/003780
車と制服の年代はこれで合ってるはず
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:09:55 ID:eR9sz8pP0
鉄オタコレクションってあんた…
エアガン射撃も趣味の俺にターゲットを提供する気か?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 03:02:12 ID:pk3Qv8l70
エアガン射撃も趣味の俺にターゲットを提供する気か?(笑)
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 03:23:48 ID:/dp+3DVoO
ボッタクリ店の価格

ぴあの……640円
じゅり……745円
つぐみ……745円
ももえ……745円
ピンクの人……850円
ひろみ……700円

ぴあのとひろみが安いのが意外だったが、ピンクの人って人気あるの??
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 08:24:45 ID:PSVcISqS0
>>978
寮の食堂か?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 09:54:07 ID:7iEzdzS6O
>>982
お見込みのとおり
部屋が汚いから場所変えたが誰かに見つかったら俺即死亡
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 16:46:30 ID:dim0pnaT0
関東だと黒歴史ドラマが再放送してる局があるが
あのドラマはそんなに好評だったのか?

俺には面白いとは思えず惰性で見たドラマだったんだが
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:28:40 ID:K4We8dzs0
>>984
今京都でも再放送してるよ。
初見でみてるけどちょっと違和感あるな…。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:31:36 ID:+KidNGOF0
はやくバスプラモかかえてるぴあのさんを手に入れたいものだが、
値段が半端ないなorz
それはそうと、>>978の背景、なんか見たことある気が……?

ところでつぐみさんとセットのバス、古すぎるんじゃないか?
詳しくはしらんが、その横の窓のデザインは70年代後半だと思う。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:44:19 ID:7iEzdzS6O
>>986
orz
つぐみさんと組み合わせるならメテオールなんかの二階建てバスになるのかな…?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:48:41 ID:LjRrcvqD0
次スレそろそろ立てる?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:49:28 ID:7iEzdzS6O
お願いします
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:55:46 ID:pk3Qv8l70
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:18:35 ID:LjRrcvqD0
じゃあ立ててくるわ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:25:12 ID:+9HSMCro0
お願いします
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:27:44 ID:LjRrcvqD0
俺のホストじゃ立てられないんだってよ(´・ω・`)
誰か頼みます。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:39:42 ID:R7asfM+Y0
新スレ立てたよー

【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243607829/l50
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:08:28 ID:vPAnNZcRO
乙&梅
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:17:15 ID:RU/GaGvNO
>>994
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:17:21 ID:bPnYXhgw0
>>981
ひろみが安いのは順当
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:06:14 ID:DVK5oQPw0
>>983
>>986は知り合いか?w

>>996
おつ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:59:06 ID:vPAnNZcRO
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 10:00:43 ID:vPAnNZcRO
1000ならみゆきと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。