【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 および、
バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 を語りましよう。
(「鉄道むすめ」スレからの通算で11スレ目となります)

【告!】
DVD「TRAIN GIRL」の話題はご遠慮願います。

■鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 Vol.8
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年8月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 Vol.3 (はとバス歴代バスガイド)
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年5月発売
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】宙花こより
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■前スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237298373/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:41:02 ID:R7asfM+Y0
■鉄道むすめ 公式HP
ttp://tetsudou-musume.net/
■バスむすめ 公式HP
ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/index.html
 ※収録キャラについては、こちらを参照願います。
 【鉄道むすめ】(p)ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
 【バスむすめ】(p)ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/index.html

■鉄道むすめDS 〜Terminal Memory〜 (タカラトミーゲーム情報局)
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/tetsudo-musume-ds/
■ドラマ 鉄道むすめ 〜Girls be ambitious〜 公式HP
ttp://tetsudomusume.siteinfo.jp/

■Lily Lily Rose(みぶなつき 個人HP)
ttp://lilylilyrose.net/
■YORI-YORI(宙花こより 個人HP)
ttp://koyori.mimoza.jp/yoriyori/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:41:58 ID:R7asfM+Y0

■過去スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230135908/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222917471/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part7
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212136708/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part6
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198694447/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part5
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181459204/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161508411/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144674375/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129764122/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116137268/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:45:34 ID:7Cy/GHod0
>>1-3
乙です
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:48:25 ID:+9HSMCro0
>>1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:48:50 ID:LjRrcvqD0
>>1
乙です
71:2009/05/29(金) 23:52:11 ID:R7asfM+Y0
テンプレに不足、誤記があったら訂正よろしくです
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:45:33 ID:NIRKKZKlO
>>1乙です。

先週、難波で偶然Exepressが半額近い値で売ってたんで買ったんだけどシクレが出て嬉しかった。
バラでさえ探しても見つからなくて涙目だったのに今になって巡り会えるとは……。
でも、さくらNと差し替え?だったみたいでちょっと複雑な気持ちになった……。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:20:26 ID:tp5R/ptMO
>>1


ところでDSの逆シクレって何だったんだろ?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:59:28 ID:6Aye0xF20
逆シクレっつーと、シクレ箱でハブられるノーマル? ありすでしょ。

>>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 04:32:08 ID:tp5R/ptMO
どもです
DSは同じ事業者で入れ替わったのね
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:17:28 ID:7iFvwQf70
ちょっとスタンプ押しに久慈まで行ってくる。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:41:37 ID:eT9sLxZtO
>>1乙です。

今日は関東は雨ですね

みなみちゃんの様に髪が跳ねるので雨の日は憂鬱です
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 10:10:30 ID:wi5+IE7H0
834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:34:40 ID:zAazYyeE0
箱にあるというので、一通り確認してみた。
>>832の言うとおり、Vol.3から公開されているようで、
Vol1と2は書いてなかった。

「鉄むす」
Vol.3:大屋秀明、ケロリソ
Vol.4:杉山智志、大屋秀明、ケロリソ、西尾優
Vol.5:大屋秀明、ケロリソ、西尾ゆう
Vol.6:大屋秀明、ケロリソ、杉山智志、西尾ゆう
DS:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう、まるひげ
Vol.7:大屋秀明、ケロリソ、西尾ゆう、まるひげ


「バスむす」
Vol.1:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう
Vol.2:大屋秀明、杉山智志、西尾ゆう

順序は、箱の裏に書いてある通りです。


これ結構有益な情報だと思うので貼っとく
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:05:32 ID:2DOEDTma0
タイトル:【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part10
【糞スレランク:B】
犯行予告?:1/1001 (0.10%)
直接的な誹謗中傷:3/1001 (0.30%)
間接的な誹謗中傷:48/1001 (4.80%)
卑猥な表現:57/1001 (5.69%)
差別的表現:11/1001 (1.10%)
無駄な改行:0/1001 (0.00%)
巨大なAAなど:7/1001 (0.70%)
同一文章の反復:2/1001 (0.20%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

まだまだ他に比べたらマシでしょうww
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 17:27:23 ID:Ug4PofYMO
広島ナンバーの車で久慈駅にかけつけたw
真反対w
さて、スタンプ押して何するか。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 17:45:08 ID:vPAnNZcRO
>>16
道の駅でコハクマンのスタンプを捺すんだ!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:58:44 ID:uuYDhJpY0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1034487.jpg

岩手の俺も友達二人と2時間交代0泊3日で行って来る
なお友達は非鉄かつ非オタで今回の旅の目的を知らない
広島ではお好み焼きを銚子では海産物を食うらしい
行けたら門司と下関と名古屋と焼津も廻るグルメ旅を擬装している
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:02:13 ID:tp5R/ptMO
>>18
どんだけ強行軍なのよ
俺は函館までの往復だけで根をあげたのに
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:15:53 ID:DVK5oQPw0
>>18
東名阪経由か、賢明だな。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:27:59 ID:Bsv7CoE80
>>18
新名神は山と山の間の谷を渡るところは風が強い上に、防護柵の高さが低いから気をつけろよ。
あんなところから落ちたら命はまずない。
あと、名神の瀬田東〜大山崎は京滋バイパス経由がおすすめ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 01:07:21 ID:W8qiqXAl0
バスむすめ3をとりあえず一つ購入してみた
2より格段によくなってるね
あとラインナップが色鮮やかで綺麗なのも素晴らしい
4もこんな感じであって欲しい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 02:00:18 ID:dJolj+sP0
そーいやリトマスのスペシャルボックスっていつ頃発売?下旬?
つーかスペシャルボックスってどんな感じなんだろう?
チェーンと切符のやつは付いてるって書いてるからガシャと同じ感じだとは思うけど
てかガシャでは2弾でないのか?いつどきのイベントで発表されてなかったけ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 07:50:08 ID:3mmk3Iaa0
>>21
ただ車少ないし滑走路みたいに広いからな。一長一短
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:23:40 ID:RcseHoq90
サボ子さんのフィギュア出してほしいな。
鉄ムスサイズの大きさで
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 13:35:53 ID:xB+zpBZmO
銚子行ってきた
やっぱりインクしっかりつけないとダメなのね…
駅ノートに似てないデハ702書いてきたよ(´・ω・`)

外川の駅ノートにつくしがwwwww
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 18:42:16 ID:f1SOF7iTO
いっつも思うんだがここの住人ってやたらアグレッシブだよな
2812:2009/06/01(月) 17:37:12 ID:fJXqfKA90
久慈まで行ってスタンプ押して帰ってきました。

銚子や広島のスタンプを単行本に押した人にお聞きしたいのですが
ページの向きがスタンプを押すのに難しくありませんでしたか?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:13:53 ID:Ie6ffTFCO
>>26
なんか銚子のスタンプかすれるよね?
>>28
押しにくいです><
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 09:26:08 ID:rbF7JYId0
>>28
L字ステーとブックスタンドとスタンプシート(下敷)を持ってく
本を90度に開き、L字とブックスタンドで固定
スタンプシートをはさみ、十分インクをつけたら捺す場所に置く
深呼吸してから、グリップではなくスタンプ台座に体重をかける

これでかすれもなく捺せた。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 16:37:39 ID:qqdDDa4ZO
最近のシリーズって首と胴体が別パーツのやつが少ないのね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:08:35 ID:de5VZW5M0
ゆのっちデザインの「函館市電一日乗車券」出るってさー。
↓参照(外部:GA Graphic)
ttp://ga.sbcr.jp/mnews/013009/

ちなみに通販も予定とのこと。
↓函館市交通局
ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:27:36 ID:qqdDDa4ZO
ゴライアスクレーン見に行くついでに買いに行くか
ところで官公庁が鉄むすネタを持ち出すのって今回が初めて?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:35:07 ID:Cau/j6RQ0
今年の三連休パスは三陸鉄道と富士急も使えるし
もちろん函館まで行けるから、鉄むす聖地巡礼に便利だなw
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:49:34 ID:de5VZW5M0
>>33
上田市役所が最初じゃないかな。
上田市役所HP→観光「別所線にのろう!」→鉄道模型「フィギュア」のところに堂々と載ってる。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 23:18:03 ID:qqdDDa4ZO
>>35
さんくす。確認しました
堂々と紹介されててリアルにコーヒー吹いた
官公庁ってこの手の企画に積極的じゃないからすごく意外
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 23:28:51 ID:H76/mc2x0
ゆのっち積極起用北ーー!!
ここで売り上げに貢献できれば、今後もさらに出番が増えるだろうから、
喜ばしいことこの上ないな!
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 00:16:41 ID:OwnJ73jyO
注文完了っと

送信後に気付いた
備考欄に要望があれば書けとあったが、あれは通販時の要望を書くものだったのでは…
だとしたらいらん事書いちまったorz
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 08:36:47 ID:h4ZcuhX/0
>>38
何を書いたかは知らんが…問題ないんじゃない?
フツーは、そう考えると思うぞ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 09:28:35 ID:OwnJ73jyO
>>39
「可能ならば今後も何らかの形でゆのの起用を所望」とだな…
通販に係る要望はないけど何か書かなきゃと思って書いた俺アホすぎる
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 09:34:53 ID:h4ZcuhX/0
>>40
ごめ、ちょとワラタw

でもいいんじゃない?
フィギュアも数日で売り切れたんだし向こうも売れると思ったから今回のを出したんだと思うし。
で、そんな意見が出ればまた考えてくれるかもしれないし、ってことで。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 11:42:25 ID:Hrimqp8SO
次次回の鉄ムスは、京急のおんぷちゃんとサボステーションのサボこさんをゲストに出してほしいな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 11:53:56 ID:2Xi23A49O
箱版リトルマスコット発売中止のお知らせ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 11:58:24 ID:27lK7+ix0
函館市民なんだが、当日行けないかも知れないんで、
敢えて通販にも申し込み入れておいた〜。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 13:06:02 ID:kE6pLes4O
なんだってー!
リトマススペシャル中止だと!?
俺のミーコ、まいをどーしてくれんだ!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:30:44 ID:fqIFuw610
今週のBONZOはバスむす特集か。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:54:51 ID:6dDStY1J0
 お客様各位

 こちらのメールは
「鉄道むすめ リトルマスコット スペシャルボックス BOX」
をご予約いただきましたお客様にお送りいたしております。

 この度問屋より、上記商品がメーカーの都合により発売中止になるとの
報告を受け販売ができなくなりましたのでご連絡差し上げました。

 誠に申し訳ございませんが、お客様より頂いております同商品の
ご注文は取り消しとさせて頂きますことをご了承いただきたく存じます。

 発売中止により、ご迷惑をお掛けいたしますこと
メーカーに 代わりまして深くお詫び申し上げます。

この度の連絡により、ご不明点・問題等ございましたら、
お手数ではございますがご連絡下さい。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:46:48 ID:yyQX9MBm0
リトルマスコット発売中止ということは、他の鉄道むすめ関連も
そろそろお終いかな?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 01:15:49 ID:jJ8X3hSB0
リトルマスコットはトミーテック製品じゃなくてタカラトミーアーツ(元ユージン)。

元ユージンは今年社名変更してから発売中止ネタが幾つか有って、
鉄むすのタイトル自体の存続とは関係ない。

50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 01:47:17 ID:CpYbPaPF0
どっかの鉄道会社と揉めたんじゃない?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 03:32:33 ID:6zj2gVzmO
リトルマスコットスペシャルBOXが発売中止なのはわかった。

…リトルマスコット2自体の方はどうなのさ。
そっちは元々単体発売しないんだっけ?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 08:55:12 ID:+E9jT0NI0
元ユージン?
yujinってもうないの?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 09:28:41 ID:c+egsspB0
ない。ユージンとすばる堂となんやかんやが統合されてタカラトミーA.R.T.S.
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:05:50 ID:az+45mw50
おれのななさんマスコットお蔵入り?orz
かばんにななさん10個つけようと思ってたのに。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 14:18:27 ID:+E9jT0NI0
>>53
そうだったのか知らんかったわ 
教えてくれてありがとう
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 14:37:53 ID:Bg+ZT4OMO
生産中に不具合でもあっただけじゃない?

手のモールドがうまく出ないとか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:08:26 ID:nkwVymJV0
というより、ユージン絡みは社長g(以下大人の事情に付き
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:55:18 ID:4z+uOMU40
>>56
第一弾発売できたのにそれは無いわー
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:55:26 ID:thb5ZJyc0
 ♪がたごとちゅうちゅうてっつむっすう
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:25:21 ID:dmYBWWRFO
おれのはるかさんマスコットお蔵入り?orz
仕事場にはるかさん10個持っていこうと思ってたのに。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:03:23 ID:sIMPIJGLO
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 10:14:08 ID:FXS3Ego6O
函館来たついでに撮ってみたから誰もいないうちに貼ってみる
市電関係ないけど市内で今一番旬な場所ってことで勘弁

ttp://imepita.jp/20090606/365270

ちゃんとしたカメラを持ってくるべきだったか…
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:26:30 ID:oIUW5BIuO
友達が『鉄むす撮影してる人を見掛けた』とメールで送ってきたんだが……まさか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 13:02:05 ID:FXS3Ego6O
マジか?
同じポイントに女性がいたけどその時は普通に撮影してたし、その後も周りに人いないのを確認したつもりなのに
どうか俺ではありませんように…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:14:26 ID:qt87xPjA0
旅の恥はかき捨てよw
周りの人に迷惑かけさえしなければおk
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:36:54 ID:+xqfHxps0
清水寺の人いっぱい居るところで祇園さんの写真とって以来なんとも思わなくなった
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:20:52 ID:TcaPobSAO
>>61
駅名板が変わってる…。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:33:27 ID:h6ro9haI0
この前、平日あたりに三鉄宮古駅見に行ったらポスター購入した
二人組を見て胸が熱くなり感謝の気持ちが湧き上がったw売れたw嬉しいw

だが、三鉄ポスターのサイズがでか過ぎでフレーム買おうとしたら
フレーム自体が一つで3000円かかってしまう・・・orz
だが、ありすもまなも裸で置いとくのはオレの嫁への愛が許さないんです!
皆々様はどういう風に飾ってますか?w

追記、
鉄道むすめスタンプのポスターが欲しい、
アレ、配布してくんないかな〜って思いましたw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:19:48 ID:j2CR1MDCO
>>67
まるまど祭りのときには全駅変わってた

ちなみに、古いやつはまるまど祭りで10000円で販売

こないだは八木沢と舞田は出品してなかったから、まだ買えるチャンスはある
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:36:13 ID:+qjhg3QS0
>>68
三セットとも箱の中で眠ってます。ファイル派だが、このサイズの無い・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 14:51:23 ID:ttqpbTCiO
ぴあの(S)があんなに高いのは何故だ……
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:02:52 ID:+qjhg3QS0
供給が需要に追いついてないからさ。
とマジレス
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:07:56 ID:qgxBixHZ0
バスプラモ持ったぴあのが激高なのはなぜなんだorz
個人的にかわいくてつぼなんだが、手が出せん…orz
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:34:19 ID:Xa/GSCFM0
情弱ですみませんが今日、アニメイト行ったら、バスむすめ3のアニメイト限定版ってのがあったんだけど、
買った人いたら通常となにが違うか教えてください。
公式にもアニメイトのサイトにも載ってないし、ヤフオクにも出品ないからどんなのか知りたいもので。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:10:28 ID:fuVsvRVlO
>>73
ありゃバスプラモの値段が大半だろ。

>>74
間違い、じゃないのかな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 20:38:13 ID:NNnC2thu0
>>75
そう言われてみると見間違いだったかも…と思えてしまう。
とりあえず確かめるつもりで、来週末あたりまたアニメイトに見に行ってみます。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:47:22 ID:/hZ21ylM0
>>68
>だが、ありすもまなも裸で置いとくのはオレの嫁への愛が許さないんです!

ヤラシイ想像したやつ怒らないから挙手。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:59:40 ID:H0GjdYgr0
>>77
お前だけだよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:02:51 ID:NCiMsk+r0
嫁の裸見ても嬉しくないわwww
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 18:53:42 ID:cvjIoiDO0
>>79
もしかしたら綺麗な人かもしれないよ?
人妻ハァハァ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:31:59 ID:3RPb791m0
隣の妻はエロイ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:36:33 ID:DU02v1+IO
正直に挙手してみる

83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:53:24 ID:gQRg902i0
>>77
なんか最初に発言したオレが変態みたいじゃないかw
でも愛はホンモノですぜww

結局ヨドバシにてフレームB1サイズを1つだけ注文・・・
まな・・・、ごめんね、オレの今の財力じゃソレが精一杯なんだ。
ありすは大事に大事にフレームで保管させていただきますよw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:27:20 ID:bCK2g96rO
函館よりRTB
ゆのの隣に飾るのにこんなんゲトしてきた
ttp://imepita.jp/20090608/769730
大きさ的にもいい感じ
そして誰も一日乗車券の話題に触れないのが泣けるぜ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:36:34 ID:IaUqSmso0
>>84
今日返信来たんで銀行振込みしてきたよ。

後は到着を待つだけだッ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:06:19 ID:6Bwg6TXbO
流れ切ってスマソ
ゲーセンのプライズでメガネとおさげの娘見て興味持ったんだけど630円のシリーズにも出てるの?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:11:41 ID:6Bwg6TXbO
>>86
>>1-10位まで見ておきます
スレ汚しスイマセンした
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 11:11:58 ID:rlzZmnJR0
>>87
特快の後で普通を見るとギャpp…いやなんでもないなんでもない
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 12:59:00 ID:kkuscgWhO
>>86-87
気にするな。
むしろ興味を持ってくれてありがとう。

そしてようこそ、だ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 13:07:59 ID:reD9essp0
>>85
残念!実は振り込むべき口座とオレの口座をすり替えておい(ry・・・
てませんからご安心くださいw
オレも今日振り込み完了しましたがホントに2枚だけで良かったのか
ちょっと不安になりましたw
皆様は何枚頼まれましたか?w
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 13:26:25 ID:ko3G+8BnO
>>90
僕も2枚頼みました

明日は何の日?
フッフゥ〜♪
9285:2009/06/09(火) 17:05:56 ID:kkuscgWhO
>>90
安心しろ。
お前の口座から引き落としたからw

…と、冗談で返しておくとして、俺は3枚頼んだよ。

>>91
明日は2人だな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 19:12:03 ID:fh5jjuSb0
>>84
又寮の食堂かw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:18:55 ID:cC+6tRtCO
>>94
また寮の食堂です
部屋が汚いから写真撮るスペースが(ry
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:33:32 ID:IG7HP3O1O
昨日、返信が来たので、本日郵便為替にて送金しました!
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:31:57 ID:1QqpPQNN0
こんなきっぷが出たが…
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090610.pdf

富士急と上田電鉄がエリアに入ってる。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 08:30:12 ID:EA0tBQkL0
はい、今日は船橋ちとせと栗橋みなみの誕生日です。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 11:45:51 ID:VYevk2DMO
誕生日か…
同い年以上の鉄むすがひばり以外にいない事に軽く絶望した82年製の俺
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 11:50:30 ID:EA0tBQkL0
>>98
『以上』なら82年も含まれるってことだが?
そうするとあさぎとさくらがいるぞ。

ひばりさん以外年上がいない80年製の俺。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:50:11 ID:VYevk2DMO
ありゃ、そうなのか
55年の次に来るのは83年だったと思ってた
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:01:36 ID:rwdQ8NR/O
せっかくなので北千住に行ってきました。

新宿は行けなかったけど、千歳船橋なら通過してきました。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 01:11:55 ID:0hmCN4oyO
人がいないうちにホザいてみる
ゲームのVFBっぽい感じの解説書って出ないもんかね?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 09:12:37 ID:fr7BBMzgO
>>102
それ込みで新しいガイドブックをだな、俺は。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:22:26 ID:S4/ZSUA00
明日から、サンテレビで放送される
テレビガイドで見つけたときは、こんなアニメが有ったのかと気になったが実写だったんだね・・・orz
楽しめますか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 17:51:10 ID:wVzQnsbd0
ちょwww京都テレビに続き、サンテレビでも再放送ですか!?
1、2話目はゆかりなんだよな〜。
本放送はスルーしたけど、見た方がいいのか否か。
見て後悔することにして騙されたと思って見てみるかなぁ。。。
106姫宮なな:2009/06/11(木) 18:38:29 ID:mTah65tZ0
更新サボって、ごめんねごめんね〜
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 18:39:55 ID:oUsw8zEc0
宇都宮出身だけにU字工事乙w
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:17:40 ID:/5X+6B0VO
あの止まり方
中の人が東上業務部に飛ばされたとかじゃないよな?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:58:31 ID:jndnehrX0
さて、本日鉄道&バス両方とも更新。

…鉄むすVol.7バリ公開…ずいぶん遅かったな…。

バスの方もVol.3バリ公開。で、人気投票も結果発表。
…バリが先に公開されてたらさて結果は変わったかな?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:31:38 ID:axtQCUgmO
誰もいない今なら言える
このシリーズって接客に関わらない部門は殆ど出てこないね
顔に油や泥をつけながら働く姿が似合うようなむすめが欲しいと密かに願うが需要ないんだろうな…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:27:15 ID:qQcoolGmO
>>110
あるみ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 14:03:02 ID:+OZynfRj0
しかも2度の登場でいずれもノーマル・バリエ・限定版が存在する恵まれたキャラクターだ。

…しかし、Vol.7の方の限定版はいまだにネットで買える状況だし需要面で厳しいのは否めない。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 14:11:34 ID:axtQCUgmO
>>111-112
無論あるみは知ってけど新しいキャラをだな…
裏方もいいとこだからやはり厳しいのかorz
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:42:13 ID:UV413W6/0
ありすたんも始業点検?やら解結作業するみたいだからけっこう汚れそうな気が。。。
ロングヘアうpに(*´д`*)ハァハァ
気動車ええわぁ〜。

ありすVSななおに期待。。。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:35:28 ID:FgdtbLuj0
「〜鉄道制服コレクション〜」だから、地味目の制服は難しいのかもな。
そうしてもスカートやエプロンひらひらの方が。(当社基準)
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:50:07 ID:LQ82WzxzO
夏休みに久慈へ行こうと思って時刻表を眺めてたら北山崎号とかいう便利な臨時列車を発見した。
宮古まで全車指定席みたいなんだが、これって西日本からも予約できないのかな……
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:57:12 ID:axtQCUgmO
みどりの窓口で扱うなら問題ないんでね?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:41:45 ID:cLNUizXD0
>>116
3両中山田線内の先頭車が指定席。残りの2両は自由席。だから、上下で指定席の位置が異なる。
宮古で進行方向が逆転するから北リアス線内で先頭部に乗りたければ
盛岡発の段階では一番後ろに乗ればいい。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 02:35:25 ID:vCQgWCf00
JR盛岡支社のkenjiは指定席でも展望席じゃないと意味無しだから覚悟しとけよ

\510がとても高く感じるぞ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 04:14:01 ID:BKj/AIWC0
昨夜19時ごろ、警部で1弾目の特快ありす・あさぎ入荷目撃。
在庫は各一体のみ。

黄潜水艦にまだまだあるよ>2弾目特快

おやすみ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:26:42 ID:qTftvGKo0
>>110
ありす「ふふっ、珍しいですよね。ウチは運転士でも解結作業やるんですよ、
    油くさい女性はお嫌いですか?」
このセリフと髪をまとめた姿にオレはどれだけ萌を感じたのかわかりませんw
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:10:59 ID:lc+itqpe0
>>120
一弾のあさぎなんだが、
多分契約上パンツを作りこむことは出来なかったのだろうけど、
スカートで上手いこと下半身の見えない部分をカバーしていることに何か執念を感じた
ありすもそうなんだが直接的な造形はされてないのになんかエロいんだよな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 20:28:24 ID:YDZ8SLFZ0
前スレだから3週間ほど前?に一度書き込んだことだが、鉄むすのEXPRESSが10BOX以上と、
ほかにVol.6(だと思う)やバスむす@、Aが大量に積まれてた店に久しぶりに行ったら…

…そのまま積まれてた。売り場に無いのにストック棚に放置したままとは売る気ないのだろうか。

EXPRESS欲しい人は行ってみるといいよ、場所は立川駅前のビックカメラ。
レジの後ろの棚に積まれてるのが見えるから、店員さんに言えば出してもらえると思う。

124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:02:08 ID:dBKavvJd0
Exprssだけ持ってないから買いたいな。
立川ってのが微妙に遠い・・・・うーん、悩むな〜。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:56:18 ID:dwVxwFe80
>>123
レジ後ろだったのか!
あの後行って無かったから「rom専が買ったのかな?」と思ってた。thx
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 06:20:04 ID:YZWsphDq0
なんだか>>123繋がりにしては話が見えないんだけど、
あの後ってどの後? …というか、どこに探しに行ったの?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 14:40:15 ID:T+47VwRBO
函館市交きっぷ着弾━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  *)━( *´)━(*´Д)━(*´Д`*)━ハァハァ
製品封入カード風のデザインだから実際に使うのは勇気がいるかもしれない
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:35:15 ID:dwVxwFe80
>>126
前スレ917-918
で、両方の話混じって間違えてレスしたのが>>125
と、今気づいた・・・orz
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:16:13 ID:5ALrpCSL0
立川界隈をうろうろしている人が結構いるんだね。
ひょっとしたら売り場で隣り合わせで商品眺めているかもね。
このスレって気のいい人が多い良スレだと思うから、
何かのきっかけで喋ることが出来たら楽しいだろうなあ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 22:04:49 ID:YZWsphDq0
>>128
あ、やっぱり。
立川ビックは売り場にストック置く場所無いから、どっかの淀と勘違いしてるのかなぁと。

前スレのときは話がバスむす3がメインだったのと、もう一度確認してからにしようと思って
店書かないまま忘れてしまってたから、気の毒なことしちゃったね。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:22:57 ID:B2vJIIar0
えっ、結局立川のビックにはあるの?
前スレからまたがっているようなので流れがつかみにくいです。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 03:21:33 ID:uReaB+xA0
>>131
>>123を平たく言えば、『土曜日(6/13)に立川ビックに行ったらExpress他のBOXがまだ大量に積まれてた』ってこと。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 03:23:42 ID:B2vJIIar0
>>132
親切にありがとうございます。立川ビック、行ってみます!
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 18:28:08 ID:XQS3AaA90
若干スレチだが、バスむすめのパチモンの
トミーテック バスガールフィギュア 小早川礼子(夏服)てのを買ってきたんだが、
これ普通に頭部がボールジョイントで可動するんだよな
本家もこういう所見習って欲しいわ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:14:58 ID:+maLX58d0
バスむす3をバラで4箱買ったんだが
ももえノーマルx2
ももえバリエx1
ぴあのノーマルx1
どうなってんだおいシャッフルしましたってレベルじゃねーぞ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:46:13 ID:lPTVKtl50
>>134
むしろ本家の方だと思いつつ、首可動知りませんでしたわ

しかし、なんですな
コレ子さんは一番昔の時代の人な筈なのに、
断トツにエロい体つきをしてらっしゃる・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:29:32 ID:flmPRK900
更に本家より進んでいる事実
スカートの中が…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 04:45:34 ID:CJcX0nKP0
>>135
ももえノーマル×2ってことは、2BOX以上の売れ残り分を一つにまとめられてしまったようですね。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 09:17:42 ID:/ZsKpJtr0
>>137
だって存在しない架空のバス会社(富井バス)に所属しているからな。だから
スカートの中をわざわざ埋め込む必要がないじゃん!!

それと、スレチで済まないがサボコレのイメキャラ佐保さんもフィギュア化決定で
当然スカートの中も・・・(殴
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 12:38:46 ID:w8jzk3hU0
佐保さんは、動輪マークがいかめしい国鉄の制帽が似合いそうだなぁなどと
あと、「車掌」ぢゃない赤い腕章

4コマでもスパーンと良い勢いでサボ返してるし

そんなイメージ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:30:12 ID:E2MBKE7X0
>>136
コレ子さんといっても、原画に近いやや太めの初代と、
せっかく細めになったのに、バリ展開を考えてか?カツラをかぶっていて
原画に全然似ていなくて、たたき売りでも売れ残ってる可哀相な2代目と、、、、

>>134 あーあ、ぱちもん呼ばわりとは、罰当たりだな。
コレ子さんこそトミテクフィギュアのルーツなのに。
イベント限定コレ子さん、くれはさん目当ての行列が繰り返されて、鉄道むすめ、バスむすめと生まれてきたのに。
総本家家元と言っても良い存在。
>134氏は、神棚にコレ子さんを置いて、これから毎日土下座千回な。(w

もひとつ、初代コレ子さんといえば、大阪の上新のイベントでも販売されたんだが、売り切れの瞬間を見たのを思い出した。
メガネをかけた大人しそうな男が、店頭で在庫の全部…段ボール箱2つと残りを丸ごとレジに持って行って驚いたな。
彼に買われたコレ子さん達は、今ごろどうしているんだろう。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:17:21 ID:0jKrZfdtO
今36形を整備してるんだが、封入された方向幕の粘着力がやたら低いな
何か対策か代替品が無いものか…?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:21:49 ID:0jKrZfdtO
うおっ、誤爆orz
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 00:14:27 ID:qvI7BKjj0
♪ブルーリボン賞 ロマンスカーで Go Go

 MSEヲメ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:07:07 ID:BUe0kvcL0
>>142
?ゲージ乙
N?HO?Z?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:59:21 ID:asRXjUBRO
小田急はブルーリボンを確実に取るために、特急用の車のデビュー時期を決めているんだよな
セコいってかなんて言うか、そんなに名誉が欲しいのかね。一般乗客にはどんな賞だか知られていないってのに
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 09:00:26 ID:6WGOeLW7O
ゆののきっぷ北。
きっぷの枚数分の台紙がつかないところが(´・ω・`)
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 09:01:51 ID:asRXjUBRO
誤爆すまん
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 10:54:33 ID:MoGeYl4sO
>>147
らっくる号の絵柄のあれか?
普通のおまけカードだと思ってキャッキャキャッキャしてた俺って…
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 00:27:48 ID:YEcAL4r10
『ばんがいち』の巻末投稿コーナーに
鉄むすネタがあった・・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 00:38:26 ID:ZUBC2EGYO
ここでばんがいちの名を見るとは思わんかった
>>150
どんなネタ?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:17:46 ID:F/cp0YWc0
三陸鉄道の絵馬ってまだ在庫あるのかな?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:25:34 ID:ZUBC2EGYO
>>152
先々週に電話した時はまだ通販可能だった
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 16:05:18 ID:Sfnr3UqqO
特別快速版のフィギュアですが、フィギュアと台座がネジで固定されてとれませんが、ネジ回しでとれますか?
持ち運びや一緒に寝るときに不便なんで
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:54:17 ID:mQXCQ/oA0
バスむす公式更新だぞぉぉぉぉ!!!!

バスむすとのコラボでフジミのオリジナルフィギュア付き『はとバス60周年カラーモデル』の
イラストパッケになった「ぴあの」ウィンクヴァージョンめちゃかわええええ!!!!!

はとバスのモデルを左手に抱えたポーズもバスが好きな「ぴあの」らしくていいじゃん。
しかし今回は描き下ろしポスターが無くてプラモ自体も7200円はちと高いなぁ・・・・(・ω・)

フィギュアだけを外してプラモだけを格安で転売処分という手もあるか・・・

156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:50:23 ID:Gw0Rc8BL0
>>154
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp254194.jpg
気をつけろ!ネジ+接着剤でガッチリ固定されているぞ!先人の涙を無駄にするなよ!
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:40:48 ID:DL3m5LTY0
>>155
Amazonで5776円(24%off)。
アレ結構デカイしな…。

さて、俺も買おうかどうするか…。
ここまでやるとDVDのも欲しくなるんだがなw
158157:2009/06/18(木) 20:44:03 ID:DL3m5LTY0
>>155
今気がついた。

『※今回の製品にはポスターは付属いたしません。』

…なんてこった…orz
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:11:50 ID:PSLHUe8B0
ちょw知らなかったぜいつの間にwww
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/0906/11_sabo01.html
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:43:50 ID:/99sHgLx0
>>159
サボコレスレ消滅したし。。。あまり話題になってないね。
何気にスケールなのは富技フィギュアで初??
…値段ちと高い。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:20:04 ID:vePh1x8CO
サボはさすがに需要なさすぎだろ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:26:17 ID:unoACJdr0
>>160 コレ子さんくれはさん達は、皆約1/16と言う事になっています。
スケール記載の無い、鉄/バスむすめもほぼ同じ大きさです。
佐保さんは鉄むすめシリーズの約1.5倍と、結構大きめですね。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:30:14 ID:GoS7GUrnO
仕事帰りに池とらに行ったら一階セールコーナーでvol.4が1BOX1600円だったよ
値段違うかもしれないけど、安かったのは確か
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 01:44:42 ID:c2fMDrCq0
>>160
佐保さんはちと高いし人気自体もマイナーだし、さてどうなるか……
いや俺は好きなんだよ、うん
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 02:18:20 ID:GPmTsW0B0
>>154
>持ち運びや一緒に寝るときに不便なんで

一緒に寝るって…
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 06:55:17 ID:gNwFtrcg0
歴代のバスむすコラボの箱絵だけでも売ってくれるとうれしいのですが。
>フジミ模型様

てつむすばすむすともども、パッケージの絵ってあんな大きくないから、
売り場で見かけるだけでもかなりうれしいんだよな。

>>165 そっとしといてやれよ……。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 07:43:41 ID:7gCpIIkNO
嗚呼、リトマス2は結局出ないのか・・・(´・ω・`)
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:48:54 ID:vePh1x8CO
ふと思ったが、このシリーズに凛々しい感じのするキャラっていないような気がした
この手のフィギュアってかわいい系の造形が好まれるのかね?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:01:28 ID:PV1dhjmL0
朝倉ちはやは割と凛々しい感じがすると思う。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:05:44 ID:7gCpIIkNO
>>168
長物持った中山さんはなかなかカッコいいと思うぞ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:13:56 ID:aA0qnrBP0
>>168
こんな感じのかい? <凛々しい
ttp://www.toys-works.com/showwindow/soliddx/img/bg_bdg09.jpg


鉄むすは基本的にデフォルメ入ってるから、どうしても『かわいく』なりやすいところもあるだろうが
ぶっちゃけデザインしてるみぶなつきの絵柄が全てだ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:30:40 ID:vePh1x8CO
>>169-170
なるほど
見返してみたらちはやはポージング含めていい感じ
>>171
正にそんな感じ
黒いタイトスカートなのがまたニクい

あまり関係ないが、前に羽田モノレールで見たリアル鉄むすが凛々しくて発車までの間暫く見とれたっけ
…ってただの変態ぢゃん
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:53:38 ID:KcO85jhK0
公務員は・・・?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:31:41 ID:LEU3Rn2V0
今BSジャパンで宮古出てるぞ!



JR側だけど。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:52:09 ID:yeBWQwQP0
>>168
服装次第じゃね?
あいるも割と「凛々しい」部類に入るかと思うんだが。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:00:15 ID:2+RrfrKBO
なぜか報告が無い東武百貨店の模型フェアの報告を

鉄むす絡みはVol.8の無着色のやつとコンテナ、2006年の東武ファンフェスタのパスネットが展示されてただけ
バスむすもVol.3の展示だけで会場内の販売は無し

今回はサボさんがメインみたいでトミーテックの展示棚の一番上もサボさんだった


展示されてるものでパスネットが一番欲しかったんだがorz
なんで鉄むすに出会ったのが去年なんだろう…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:08:50 ID:TGAQd4CAO
今頃漫画版鉄むす読んだが普通に面白いな
タイアップ系の漫画って大抵残念な仕上がりだから意表を突かれた
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:07:37 ID:5P49RV3K0
他のむすめさんも漫画に描いて欲しいよな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:24:12 ID:0RxaS1CtO
>>177
漫画のおかげで各地に行きたくなったw
銚子に行こうとルートを調べてみたんだが、東京からだと思ったより行きにくいんだな…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:26:12 ID:8fH+nqYW0
つ特急「しおさい」で2時間・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:32:38 ID:tqkyRHr30
梅雨だから本が湿気る可能性が・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:06:24 ID:UaH/py0RO
>>178
短期集中掲載の形でまたやってもらえないかと密かに願う俺
しかし淡々と日常が過ぎていくサービスシーン一切なしの作品から、普段あの手の雑誌を読む方々のウケは良くない気もしなくはない
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:00:52 ID:SDneYXSt0
誰かMATSUDAセンセに、同人イベントで番外編出しませんか?とそそのかしてやれw
出版社などの余計なマージンがない分売上とかもうわなにするやめ(ry
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:22:17 ID:YsKmzkR10
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:34:57 ID:KSNRG4js0
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:03:50 ID:TuSEY4tP0
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:27:30 ID:vOKol+Xu0
>>183
鉄むすは諸事情により同人で書けないというようなことが
前にblogのどこかに書いてあったような気がする
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:50:49 ID:ci9M0u3j0
>>187
諸事情というか、普通に鉄道事業者の許諾の問題でしょ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:23:43 ID:4k54b2rz0
鉄道事業者の権利もあるしトミテクの権利もあるし……
漫画家オリジナル作品とは訳が違うな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:53:00 ID:hDb+fRhz0
>>187
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=39852275&comm_id=247682

普通に作ろうとしてる動きがあるんだが
というかコレの主催者は前にも鉄むすの同人描いてたし
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:23:21 ID:FEK6TAQt0
>>190
そういうことじゃなくて、公式漫画家が同人で描くと面倒なことになりかねないということ。
みぶさんだって制服エロが好きなのに、鉄むすではやらないでしょ。
blogでソースを探していたら、ちょっと違うけどこんなことが書いてあった。

ttp://283.mat98.littlestar.jp/?eid=803696

かつてハ○ヒの初代コミック版の漫画家が勝手に同人で描いたため
作品の存在自体が抹消された事件があったような・・・
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:13:46 ID:jMqpdWk90
もう許してやれよw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:29:12 ID:JrfxU6nBO
暇だったから前からやりたかった加工をしてみた
ttp://imepita.jp/20090623/806511
他のむすめにも施工したいが俺の塗装技術じゃハードルが高すぎるぜorz
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:33:56 ID:zuSNPHpy0
マウスパット欲しい・・・
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:54:52 ID:nMcETl710
これか。
ttp://tetsulog.jp/index.php?e=333

20名は狭き門だな。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:56:59 ID:JrfxU6nBO
やはり各駅20名なのかね?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:05:08 ID:DeE8kxlQ0
>>196
>三陸鉄道久慈駅切符販売窓口において
とある

で、「いわて・平泉観光キャンペーン」ガイドブック
ttp://www.iwatetabi.jp/cp/page/eventguide.html
の13pにはフィギュアプレゼントとあるが、こっちはノーマルのありすなのか?

おぃおぃ、三陸鉄道はどんだけ俺を久慈詣させる気なんだよ
5月の連休前後だけで3回も逝ってるんだが……
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:20:58 ID:JrfxU6nBO
ありゃ、良く読んでなかった
失礼しました
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:23:08 ID:DeE8kxlQ0
しかも7/1は平日だったり……
まあいいや1日休むだけだしな
ついでにウニでも食ってくるか
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 00:33:25 ID:s70Pi7MA0
 東武竹ノ塚駅の高架化が決まりますた。http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200906230413.html
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 08:05:04 ID:8JxLxCEM0
まぁ、今回の売れ行きが異常に良かったりとかしたら
三鉄祭とかで再度配布されるってシチュを期待したいのだが・・・
トミーテックさん、在庫余ってるんだったらここに欲してるヤツが
居ることを知ってほしいのだ!
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:49:05 ID:HND1UekQ0
地震を気にせず三鉄詣でをするおまえらに乾杯。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:55:32 ID:GZZZ7TGFO
バスむすめの太田ぴあの限定版の付いたプラモは店頭に出てますか?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:25:10 ID:UC67b+R40
ありゃ、そのマウスパッド余ってたんだ。
確かにExpress発売した時もまだあった(と思った)しなぁ…。

コッペパンのみだったから余るか…。

>>203
amazonだと26日。
多分近日中だろうかと。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:00:29 ID:VmeneEqMO
まあ週末には店頭に並ぶっしょ

ところで質問
リトマスの頭の穴を埋めてみた人って誰かいない?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:09:41 ID:CmltxV8Z0
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:49:45 ID:VmeneEqMO
>>206
ごめん、それ貼ったの俺…
ほかのキャラでやった人がいたら塗装をどうやってクリアしたのか聞いてみたかった
帽子のてっぺんだけ塗ればいいと思ったら全員丸い帽子だから困り中
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 02:15:10 ID:WgyEalLz0
みんないろいろ工夫して楽しんでいるんだなあ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:15:25 ID:+WVlGb630
8弾の彩色ホビージャパンに載ってた
まな、めちゃくそ可愛いじゃねぇかww最高の出来じゃね?
俺のみしゃタソの目が少し残念だが、楽しみ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:11:24 ID:avOfAOTs0
そんなこんなで公式も更新っと
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:18:01 ID:JViByfye0
春日部しあたんがいちばんエプロンかわいくてすごい
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:20:47 ID:qTr8C/GW0
そうそう、ぴあの付きはとバス60thガーラSHDのプラモ入荷してる店があったよ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:27:41 ID:7H6G1+ebO
秋とら本店
クライアンスセールで5Fグッズバーゲン祭り

鉄むすvol.4 \200
1箱購入しますた
現在は残り1箱とばら売り少々
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:47:10 ID:J13I1QCDO
みしゃが今までのむすめ達にない表情でいいな
もし声を当てるなら「ほぇっ?」だろうか
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 05:14:09 ID:DP1Jhki80
今年の3月にたまたま乗った三鉄車内で、ありすの絵馬やホヤの販促ポスターで鉄むすの事知ってからハだんだんマってきた・・・
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:25:30 ID:QzR0gpdp0
鉄むすの世界へ、ようこそ!
でもありすは俺の嫁だかんな!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:52:30 ID:DP1Jhki80
DSと限定版買ってきたぜ!
ありすのファンは多いようですな(・∀・)ニヤニヤ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 12:59:58 ID:7RCedQU1O
金髪と黒髪のストレートロングは人気あるからな
そしてそろそろ黒髪ストレートロングのむすめをだな…
219赤坂つぐみ:2009/06/26(金) 18:20:12 ID:MnCWy5Xm0
えーと、私は?
220門田さくら:2009/06/26(金) 18:24:16 ID:/Quoyinu0
(どうしてもと言うから解いたのに解いたのに解いたn・・・)
221中山ゆかり:2009/06/26(金) 18:34:01 ID:4IbWwmct0
それならむしろ私の方が。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:00:33 ID:dtzNbKbXO
>>221
心配するな、お前は俺が幸せにするから。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:03:54 ID:9JwMjBeR0
では自分はさくらさんに逮捕されてくるわ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 21:37:10 ID:mCLAYKqNO
佐保さんのネコミミと色紙キャンペに不覚にも萌えてしまった…
鉄orバスむすは同様の展開はせんのだろうなあ(´・ω・`)
あとスレチなのは堪忍してくだされ。まさかの1ケタで落ちた以上ぶつけ先がないんですよ(´;ω;`)
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 21:52:00 ID:4NtZ9hIS0
>>224
見た。俺はサボ耳がうまいなぁと思ったよ。

考えたら佐保さん普段は車内販売に携わってるんだから鉄むすの方にはゲスト扱いで出てこれるんじゃないかなーと思う。
…ところでサボの大きさ(長さ)ってどれぐらいなんだ?
佐保さん、2.5枚分の身長らしいから…。

ちなみにサボでググったらこんなものが。
ttp://excite.co.jp/News/bit/E1245824971142.html
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:08:02 ID:7RCedQU1O
0.6mくらいだったかな?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:18:56 ID:4NtZ9hIS0
>>226
ありがとです。

でも調べたらフィギュアのページにこんなのが書いてありました。

佐保さんフィギュアの大きさは15.5cm。
サボコレと同じスケール=1/10。
15.5×10=155cm。
ちなみにここから割り出すとサボの大きさは62cm。

ま、ベース分含めて15.5cmならもうちょっと小さくなるんですが。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:22:15 ID:kyQ1x1XGO
久々に中吊りでななたん見たけど、相変わらずかわええなぁ・・・
ブログどうなるんだろうか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 10:04:45 ID:h20dG/5g0
フィギュアがたくさん売れたので
ブログはもう用無しといったところでしょうか
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 10:15:49 ID:qbDzOgQs0
>>224
サボスレ、俺もレス支援してたんだが敢え無く落ちたね……
>>227
正確に計ると59cm程度だから、2.5枚分の身長は147.5cmと意外なミニマム感が在るんだけど、
1/10フィギュアだとそのへんはo単位の調整になっちゃうからねー
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:29:47 ID:lnGn2YYu0
サボコレ・佐保さんスレってどの板に立てるのが最適なのかな?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:28:09 ID:W8eRdV0GO
市内の模型屋でDS版発見。しかも残り一箱になってて吹いた
人口4万に満たない国境の町に俺以外にむすめを買う人がいる事に驚きを禁じ得ない

>>231
立てるならおもちゃ板かな
鉄模板で扱うネタなのか微妙だし
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:43:13 ID:szxQCX8GO
サボコレクションに引き続き、方向幕コレクションというものも出すみたいだが、そっちにもキャラつくるのかな?


方向幕コレクションについては今月のRM MODERS参照(ページは覚えてない)
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 23:42:34 ID:zdtiSwRU0
サボスレが前回落ちたときは、まだ佐保さんフィギュアも発表されてなかったしね……
も一度立てるならまたおもちゃ板でいいと思う

方向幕コレ、BONZOでトミテクの中の人が紹介してるの見たけど、
専用キャラを起こすほど独立した展開になるのかしらん?
まだ2種類しか予定製品が無いみたいだし
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 00:27:47 ID:3Rhdyya40
ひさびさにここに来たのですが…

「鉄道むすめ リトルマスコット」の続編はどうなっているのでしょうか?

あまり情報がありません。
どなたか教えてください。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 00:52:04 ID:K4O9fAPJ0
>>235
発売中止になったと思う
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 03:04:35 ID:583Wb4xq0
( ´-`).。oO(おれのかばんにトリプルなな計画という、夢だったのさ……。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 05:53:10 ID:LtJL6HPy0
>>232
稚内?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 06:16:58 ID:TmG1TRNXO
>>232
対馬?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:15:42 ID:+faMxUOlO
バスむすめでもリトマスが欲しいけど現状じゃ無理くさいかな?
>>238
あたり
>>239
すまん
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:09:33 ID:kSy2C+0JO
誰もいない今なら言える
ひょっとしてこのシリーズ、シクレが他のコレクションシリーズより出やすい?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:44:58 ID:waD+rcwC0
シクレがレアじゃないトレフィグも色々あるから、このシリーズが他より出やすいとは言えない。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:00:02 ID:HgJpf2MBO
そうであるのか
買う数は多くないけど何回かシクレ引いたから封入割合が多いのかと思ってたのだけど…
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:04:27 ID:BMxC+YCh0
大箱2つずつ買ってるけど
シクレなんて見たことないっすよ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:30:27 ID:pPW6ejNN0
>>243
こういうのは運も有るからね。
鉄むす・バスむすは確か1カートン(=12BOX=96個)中、シクレの混入率は4BOXに1個くらいで、
BOXを複数買っても引きが悪いと一個も出ない。

シクレはあくまで公式でオープンにしないアイテムだから、メーカーによってはBOX買えば必ずシクレが
入ってるものもあれば、数カートンに一個の超レアシクレとかとんでもないのもあったりする。


246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:39:30 ID:HgJpf2MBO
なるほど。トラコレなんかが1カートンに一つと聞いた事あるからそれよりは封入率が高いのね
むしろむすめの場合はバリエの回収が大変かもしれない
思いっきりスレチだが、アオシマのなのは痛車シクレの混入率が1/100ボックスとかで晒し売りであり得ない値段がついてるとか聞いたな…
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:04:34 ID:lR/oKz2+O
有り得ないって高値って意味だよな?
定価に対してどれくらいするんだか。
248sage:2009/06/30(火) 18:37:28 ID:JY6z87Nu0
>>247
840円くらいのが発売直後で4万くらいってのは見たかな>なのは痛車シクレ
封入率も凄いが、なのはファンは購買力も凄いから、比較にはならないよ。
鉄むすのシクレはアニメイト版をBOXで買うと、割と出てくれるんで助かってるな。


週末に銚子にスタンプ押しにいってきました。
自分以外にもスタンプ押しに来た人が居たのが嬉しかったw
久慈と広島行きもがんばるぜ。
249248:2009/06/30(火) 18:38:55 ID:JY6z87Nu0
sage間違えた...orz
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:57:23 ID:HgJpf2MBO
>>247
俺が見たのは11台セットで約7万
通常品を1台1000円(開封売りにありがちな価格)と見積もってもちょっとありえん
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:29:43 ID:n9cdEar30
>>248
おれも行きてー!!
3人でも大変なのに、全てのむすめでスタンプ展開したら。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:10:04 ID:c2TTbWuS0
>>251
嬉しい。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:24:24 ID:toFRSb2pO
>>248
5月に久慈行った時おねーさんが押しに来てたぞ。
そしてポスターや色紙を撮影してた。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:46:20 ID:AmP8cZx/0
事業者を列挙してみた。

日本食堂株式会社
株式会社日本レストランエンタプライズ
株式会社ジェイアール西日本メンテック
鉄道整備株式会社
東武トラベル株式会社
東武商事株式会社
東武鉄道株式会社
小田急電鉄株式会社
株式会社小田急レストランシステム
東急車輛製造株式会社
西武鉄道株式会社
函館市交通局
三陸鉄道株式会社
埼玉高速鉄道株式会社
京成電鉄株式会社
銚子電気鉄道株式会社
警視庁
東京モノレール株式会社
のと鉄道株式会社
富士急行株式会社
上田電鉄株式会社
和歌山電鐵株式会社
一畑電車株式会社
広島電鉄株式会社
西日本鉄道株式会社

関東偏重だとしても、全て回るのは骨だな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:54:43 ID:c2TTbWuS0
>>254
このスタンプラリーを1ヶ月以内にやらされる企画とかどうか
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:09:52 ID:HgJpf2MBO
そして直前に沖縄都市モノレール参戦
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:00:57 ID:e+Mo8u6s0
警視庁は違う意味で骨になる可能性ありやな。

>>253
ええなー。お姉さんと語り合ってくればよかったんに。旅の恥はかき捨てや。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:05:43 ID:mYku2RSR0
毛虫のせいでそれどころでは・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:10:29 ID:+Y/f7bMq0
毛虫ひどかったよねあれorz
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 07:53:31 ID:mojNz4c4O
>>259
どこもかしこも毛虫だらけでしたからね…。
以前殺虫剤をまいていたという書き込みがあったので減っていれば良いですが…。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:59:31 ID:+o7sedri0
「まなちゃーん、ほーら、毛虫毛虫。あははーっ。」
「あん!もう久慈先輩やめてくださいよぅ」

そんな三鉄の光景が目に浮かびそうだ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:20:45 ID:mYku2RSR0
>>261
んな余裕無いと思うよw
掃除機で吸ったら十分で一杯になりそうだったし。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:30:40 ID:/rQQFNba0
ありす:「……よし、今日はホヤをやめてウニにしよう」
まな:「何を見て何を連想してるんですかッ!」
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 14:52:27 ID:9Iul5eFMO
>>262
毛虫のせいで空転、立ち往生する36形とほうき片手に応戦するありすの姿を何となく想像した
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:37:35 ID:Wws1D8ad0
盛岡経済新聞(ttp://morioka.keizai.biz/)見て思い出したが、
今日誰かマウスパッドかポスターげとした?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:44:12 ID:mYku2RSR0
>>264
そして洗車しても落ちない、と・・・
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:26:06 ID:l3Yehj4e0
>>254
日本食堂は後の日本レストランエンタプライズだからこれは同一としても問題ないんじゃない?
…まぁ鉄博の中のレストランはちょうどひばりさん時代のイメージだから鉄博のみ、てのも面白いが。

>>257
家族旅行でしたので…。
ちょうど久慈寄ったついでに寄らせてもらったんですわ。
語り合えたくてもちょいと無理でした。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:49:28 ID:We2DUBKnO
>>265

俺がげとした
ついでに言えば、8時までの30分で4人がげと


あとマウスパッドかポスターでなく、マウスパッドとポスターな。



ガイドブック持って受付行くとドコから来たかだけ確認して配布な流れ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:23:14 ID:dZxxnqTr0
>>267
 白河ひばりは赤バージョンのも出してくれよなぁ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:01:54 ID:xcXr+gwX0
>265
平日の朝から結構来ていてびっくり
窓口のリストの上位に大阪とか書いてあってびっくりした
俺はヘタレなんでいきなりどこから来たか聞かれて千葉からきたのに盛岡とか言っちゃったよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:24:39 ID:+UDgcE3xO
久慈では特に混乱無かったのね
何となくだが鉄ヲタ向けのの先着プレゼントは殺伐とするイメージがあるのに
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 08:39:26 ID:m56iw5G10
そーいや、ポスターとマウスパッドだけ貰ってきたけど、フィギュアについては何もなかったなぁ・・・久慈駅
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 13:14:57 ID:18M6ozCz0
Pナシ乙ありwww
おや?w上司のババァから着信が(泣)
・・・・・

ザンゲキガハジマル・・・・・・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 13:17:27 ID:18M6ozCz0
↑は違いますw
誤爆しちゃいました、スンマセン・・・

もうマウスパッドムリなのかな?w
追加で注文をリクしてみようかなとwww
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 18:34:44 ID:EsQ7vw0t0
>>269
Vol.1の色替えじゃ無理だからな…。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:17:01 ID:43IdGNQq0
コンテナがマジで発売決定だよw

ttp://joshinweb.jp/train/2460/1set4543736223320.html
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:37:24 ID:EsQ7vw0t0
>>276
20fと40fの2種類なのか。

シクレが2種になってるけど多分20fと40fそれぞれだな。
バリエもそんなだろう。

考えられるのはバリエがイラスト(Vol.)違いかな?
さくら(Vol.2)、みゆき(Vol.3)、つくし(Vol.4)ってところか。
シクレはありすでまなになると見た!

…ごめん多分に妄想入ってるw
さてトミックスのコキ大量入手しないとな…。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:49:10 ID:+UDgcE3xO
>>276
リアルにコーヒー吹いた
そして道産子としてはゆのが選定されてるのが密かに嬉しい
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:42:41 ID:DX9yMOUk0
今までの展開を振り駆ると、
リアルなコンテナでもやりかねないと思ってしまう恐ろしさ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:45:50 ID:+UDgcE3xO
この流れなら言える
ついでにJRF所属のむすめをだな…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:04:46 ID:Ue1saiEV0
>>280
「東タミ」はどうかな?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:09:49 ID:+UDgcE3xO
>>281
職種はトップリフターのオペレーターで名前は八潮とも
(東タ所在地とFRENSより引用)

とか妄想した俺マジきめぇ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:23:59 ID:V8lhuubO0
>>282
名前はともかくそれはアリだろ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 00:31:06 ID:9Z/R42HJ0
コンテナ来ましたか。
最近富のコキがコンスタントに再生産されてるようですが、これのため??
早期予約初めてだけどこの際してみようかな?私もコキ確保しなければ…。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:39:08 ID:UyWN+cVS0
長大編成のアクセントに使うか、完全な痛貨物列車にするか、それが問題だ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:46:15 ID:FjMSWONGO
コキ106灰×20に同一キャラの20ftコンテナ満載をやってみたいと思ったが多分財布が死ぬ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:21:49 ID:UKlgzPaz0
とりあえずコンテナの内容。

【001】三陸鉄道/運転士「久慈ありす」 20フィートコンテナ(2個セット)
【002】広島電鉄/車掌→運転士「鷹野みゆき」 20フィートコンテナ(2個セット)
【003】函館市交通局/箱館ハイカラ號車掌「柏木ゆの」 20フィートコンテナ(2個セット)
【004】銚子電気鉄道/駅務係「外川つくし」 20フィートコンテナ(2個セット)
【005】上田電鉄/別所温泉駅駅長「八木沢まい」 20フィートコンテナ(2個セット)
【006】警視庁/鉄道警察隊「門田さくら」 20フィートコンテナ(2個セット)
【007】三陸鉄道/運転士「久慈ありす」 40フィートコンテナ(1個入り)
【008】広島電鉄/車掌→運転士「鷹野みゆき」 40フィートコンテナ(1個入り)
【009】函館市交通局/箱館ハイカラ號車掌「柏木ゆの」 40フィートコンテナ(1個入り)
【010】銚子電気鉄道/駅務係「外川つくし」 40フィートコンテナ(1個入り)
【011】上田電鉄/別所温泉駅駅長「八木沢まい」 40フィートコンテナ(1個入り)
【012】警視庁/鉄道警察隊「門田さくら」 40フィートコンテナ(1個入り)

ブラインドbox
他コンテナ模型と互換性アリ
20フィート6種+40フィート6種(+バリエーション6種 +シークレット2種)=全20種
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:00:13 ID:KYd1qa0g0
この6人なら、
「函館⇔広島列島縦断鉄むすキャラバン」
とかできる罠。

「環境にやさしい鉄道貨物輸送」の一文を入れて、
JRFとのタイアップとか妄想した俺マジきめぇ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:39:21 ID:Uxt+PWlN0
>>288
>「環境にやさしい鉄道貨物輸送」の一文を入れて、
>JRFとのタイアップとか妄想した俺マジきめぇ

今流行りのグリーン・マネジメントかw
ありだと思うけど、天下のし尺様が乗ってくるかどうかは微妙かもなあ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:56:03 ID:VQibM5htO
さて牽引車とコキ買ってくるか
両方とも種類多すぎてよく分からんけど…
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 14:47:28 ID:fpTx3nUt0
コキ106とEF210が似合いそう。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:38:43 ID:/Ri6BxPT0
湿気に弱い同人誌、
衝撃に弱い完成済みガレージキット、
虫食い大敵なドール用衣装、

あなたのお宝・戦利品大事にお運びいたします。
盆暮れ正月・いつでも休まず24時間。

             し尺貨物
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 21:10:15 ID:s9rZG4/S0
痛車はあるが痛貨車は流石に個人では走らせられないな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 21:19:34 ID:pK0TkpQ90
佐川みたいなことでもしないとなー。
んでできたらできたで、編成美がどうとかこうとかw
もちろんどこにもそんな金はないな。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 21:35:43 ID:UKlgzPaz0
>>290
とりあえずリアルに考えると40ftの方は…。
・コキ104海上コンテナ対応型(2786)
・コキ106(2768)
・コキ106グレー(2769)
・コキ107(2752or2753)
・コキ200(2759)
これらに1つづつ。

20ftの方は上記の他に
・コキ50000(2782or2783or2785)
・コキ250000(2779)
・コキ350000(2780)
・コキ102・103(92135)
・コキ104(2778)
これらに3つづつ(コキ200は2つ)

こんな感じじゃないかな、確か積めるのは。間違ってたらスマネ。
ちなみにカッコ内の数字はトミックスの品番ね。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 01:48:30 ID:xEITyDb80
なるほどー、アソートによっては対応コキの組み合わせを考えなきゃならないのか。。。
40ftはコキ50000系には乗らないのね。
購入して中身確認しないとコキ増備しにくいわな、悶々…(´・ω・`)
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 01:55:21 ID:gwCSQPAbO
106・107・200を買えば問題ない
おすすめは比較的入手が容易な200
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 03:12:54 ID:HZb0t3BW0
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 03:52:46 ID:YtTM10u20
よし、ちょっと久慈まで行ってくる。

ポスターまだ残ってると良いけど。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 08:23:14 ID:CIeo/iMm0
>>269
>>297の言う通りでいいよ。
鉄道模型の貨物とかのスレ見るとわかるんだけどカートン買いする人もいるから早々になくなることもある。

とりあえず…。
コキ107…8月発売予定
コキ106…10月再生産予定
となってる。
数としては40ftと20ftが10種類づつとすると14両だな。

>>298
あれ、つくしが冬服だな。
静岡は夏服だったが…これバリエーションになるのか?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 11:07:46 ID:NbAb/M3W0
雨のなか犬吠まで行って来ました
初めて銚電乗ったけど、いろいろと凄かったな〜

302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 13:40:59 ID:xEITyDb80
296です。
コキ車の件カキコありがとうございます!
大いに参考になります。
どれコキの在庫見に近くの序をまわるかな。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:12:15 ID:Ygy+3S+E0
銚子電鉄とぬれ煎餅でメロメロにされちゃいましたか〜?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:39:59 ID:NbAb/M3W0
ヘナヘナになってしまいましたw


305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 16:21:22 ID:gwCSQPAbO
>>299
20ftはいい感じだが40ftは間延びして見えるな
空いたスペースで路線図or所属車両のイラストを描いてもいい気がした
306訂正:2009/07/04(土) 16:22:46 ID:gwCSQPAbO
誤:>>299
正:>>298
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 18:54:04 ID:YisNZ/vV0
コンテナって結局発売するんだ。
静岡ホビーショーでは、あくまで参考出展だったんだけどね。
結局需要があったわけだw

でも俺は鉄道模型を持っていないから買わないけど。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:18:36 ID:5DZDfkoK0
自分はコンテナだけ買う。コキはいつでもいーや。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:51:27 ID:gwCSQPAbO
三ヶ月後、模型屋で鉄むすコンテナとありったけのコキ車を買う>>307とタッチの差でコキ車を買えなくて涙目な>>308の姿が見えた
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:54:35 ID:+dLm/w7l0
コンテナに、俺が一番好きな、みーながいないとは...orz
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:26:29 ID:3nb63vGf0
おれのがちゃみーなやるから元気出せ。
がちゃなな発売中止になった俺は、もう元気出せんがなorz
312300:2009/07/04(土) 21:59:20 ID:CIeo/iMm0
おと今更ながらアンカミスってたぜ。
>>269じゃなくて>>296でした。

>>309
それ絶対あり得るな。
割引店からは早々に消えるしね。

さて、俺も予算の捻出と14両納車の割り当てを考えねば。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:54:15 ID:xEITyDb80
296です。

リトマス2弾は残念だけどコンテナ発売で元気出た俺ですよ。
今日序行ったら、こないだ再生産の黄色と緑だらけでした。
淘汰の進むコキ50000系は人気ないのかなぁ。。。
とりあえず今後のコキ100系列の発売は要チェックですな(おっと煽ってるわけではないですよ!)。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 04:29:36 ID:n0ZiJC/B0
トミックスのコキは店頭から消えるのが早くて、常に品薄だよ。
N-Gauge Informationや序web、鉄摸板の富スレや貨物スレを
常にチェックして出荷日を把握しておかないと買い逃すよ。
コキ100系列は1週間もしないうちに店から消えたりするよ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 07:27:32 ID:iYVqaj2r0
>>313
コキ50000の再生産は11月予定。
予定は未定であり大概にして延びるが。
316308:2009/07/05(日) 07:48:38 ID:+LZMSK2w0
コキは再生産する可能性あるから次のまで待てる。
しかしコンテナはそうはいかない・・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 10:54:04 ID:ecW0q6R00
富の場合、月末予定が翌月の上旬になる程度でない?
特に再生産は

鉄道模型は国鉄時代の時代設定で集めてる漏れは、
コム1に無理やり20ftを搭載しようかな
そもそも20ftコンテナ自体持ってないけど

それにしてもブラインド販売になるとは意外
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:11:34 ID:zIa9t3rFO
久慈駅で例のブツゲット
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:50:04 ID:zS3Ibd0G0
〉〉318
ナカーマ。リアス亭のめかぶそばが品切れで食べられなかった。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 19:26:02 ID:ND66MO6o0
どうやったらそんなアンカになんだよw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 19:46:39 ID:y2dXnbf90
痛コンテナやるなら、痛機関車も…
いや鉄道模型のことはよくしらんのだけど、
個人で塗装し直したりってできるの?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:54:52 ID:UZIT+VXnO
プラモ制作なんかである程度塗装の経験があるなら結構余裕
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:58:41 ID:yqYHvwZU0
昨日都庁行ったら展望室にリトマスのガチャガチャがあった。

世界中から観光客が来るところに鉄むすを置くとは!
いいぞ、東京都、もっとやれ!
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:18:59 ID:ZBvO0aJu0
今日、銚子までスタンプ押しに行ってきたが、スタンプは普段しまって
あったりして鉄むすには力入れてないのかなと思った。
鉄子の旅特別編とかどうでもいいから
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:44:16 ID:y2dXnbf90
>>322
ありがとう。
そのうち鉄道模型にも手出したいな(財布がヤバそうだけど)
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:35:29 ID:okslDsNW0
トミーテックなら、鉄むす仕様の機関車・客車・電車が登場しても、驚かない。
つ〜か、今年の全日本模型ホビーショーで発表するかも?w

ちなみに俺は車掌車のヨを出して欲しいな。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:58:34 ID:ND66MO6o0
>>324
駅務係のお姉さま方と交流するためにしまってあるんだよ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:36:20 ID:+LZMSK2w0
>>325
レイアウトならまだマシ。車両に手を出し始めるとやばい。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 00:38:34 ID:zavWsCAA0
>>328
最近はディテールアップパーツも充実してるもんな。車両に投資したらきりがない
10年ぶりに出戻ったら凄いことになってた。

てかキミたちコキもいいけど牽引機も忘れるなよ。
・・・先を見越してワールド工芸のED5060に手を出すべきかどうか。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 00:39:40 ID:NHWUzW++0
>>327
あのふっくらしたお方がつくしのモデル?w
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 00:54:33 ID:gbGAcNQeO
>>329
キンタと赤熊しかないや
まあ五稜郭だと思って遊ぶさ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 08:17:29 ID:LDNGt1Hx0
デキたん・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 09:29:48 ID:NHWUzW++0

゜゜
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 12:56:21 ID:/1Sq+0Gr0
コミック版鉄むすのコミックZINの特典まだあったんだな
わざわざ新宿まで行った甲斐があったw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 19:26:22 ID:gbGAcNQeO
誰か来る前にスレチな発言をしてみる
立石かえでを立体化してもらえないもんかね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 19:46:50 ID:CPe7mGKB0
新宿にはあったのか!やられた!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:11:16 ID:lu2UsTzI0
>>329>>331
やっぱり牽引機となると、>>282みたいに鴨所属のむすめも欲しいなあw
安直だが「吹田もも」なんてどうだろうか。
(由来はEF210所属区の一つ吹田機関区とその愛称「桃太郎」から。
 吹田の理由は岡山じゃ直球杉だし(新)鶴見はバスむすに同姓が居るので。)
吹田所属にしとけばSRC乗務もあるだろう。

そういや、10年くらい前の富のカタログにリアル鴨女性運転士の紹介があったね。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:29:07 ID:nr0nOE3fO
>>337
そのウテシ、今は俺の高校のry
あの人が唯一の女性ウテシだったらしいよ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:21:22 ID:dv40zytCO
フジミのはとバスセレガ買ったのまさか俺だけかよ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:38:00 ID:SIXmn4kRO
≫339
近日中に買う予定。
その前に組みかけのアルピコと全く手の付いてない富士急をどうにかせんといかんわけだが・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 06:20:52 ID:qB2jjlIW0
今さらかもしれませんが、ニコニコ見て昨日から興味持ちました。
よろしくです。

いまのところ、ミーコとありすがお気に入りです。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 08:51:14 ID:rAPFDjRRO
今更なんてことはない、鉄むすを末長く宜しくね
でもありすだけはずぇったいに渡さんぞぉ!
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:18:24 ID:xFfJfXsF0
ニコ動で毎日メドレー聞いてますw
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:57:31 ID:yf/Bc3MS0
トミーテックさんも、まさかこんなにシリーズ展開できるとは思っても見なかっただろうな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 11:41:36 ID:dv40zytCO
出た時はすぐ打ち止めになると思ってたけど今やトミーテックの主力商品の一つだからなあ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 11:56:57 ID:dtUTQHgv0
>>344
だな。まさか東武と三陸がノリノリで色々やってくれるとはね。

>>345
第一回人気投票でひばりの人気があったから続いてると言ってたね。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 12:28:53 ID:9vhYb5rg0
 新幹線0系引退時に白河ひばりタンの制服を再現できたのもしかり。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 12:33:39 ID:dtUTQHgv0
>>347
鉄博行けばいつでも見れるゼ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 19:27:02 ID:/lOFfRBD0
誰だよ! 横淀のバスつきぴあの先に買いやがったの! ねえじゃん!
川崎いったら川崎もないしorz
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:59:27 ID:dv40zytCO
orzする>>349を横目に記念撮影
ちなみに一緒に写ってるのはぴあのの紹介文にも登場するアイテム
ttp://imepita.jp/20090707/819000
手に持ってるバスが小さくともちゃんとセレガに見えるのは勿論だが、マーキングが621号車になってたりモールド表現ながらバックミラーがついてたりと地味に芸が細かい
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:04:01 ID:9UpZ3kSA0
ああ、やべえ
ありすの、しおさいシュンフォニア
1日1回聞かないとそわそわするようになってしまったよ。
これが中毒ってやつだな。

麻薬みたいに依存症にならないように気をつけないとな・・・
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:37:48 ID:fPttHtoq0
おお、同志よ!
俺は朝にサニサニデイ♪を聞いてから出かけるようになって、不思議と身体の調子がいいw
そして気づけば携帯がみゆき一色になってる…
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:18:57 ID:CxbJDKtW0
食べ物とかだったら、食べまくればお腹いっぱいでもういらないってなるけど、
鉄むすの歌はエンドレスで流しまくっても飽きないんだよねえ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:30:19 ID:V/TOTIl20
ガタゴトチューチューガタゴトチューチューガタゴトチューチュー
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:35:33 ID:+kU9YY4L0
てっつっむっす!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:44:01 ID:CxbJDKtW0
train! train! あーいらぶ まいすてーしょん♪
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 01:45:52 ID:wdrNtJ700
ありすに、洗脳されるとこまで行っちゃダメだぜ。

俺みたいに、道渡るときにRight Left Lets go now !
って確認するようになるからな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 03:41:57 ID:3h6+d1by0
平泉姉妹のちゅーちゅーは、つぼを心得すぎていて非常にけしからん!!
おかげさまで萌え悶えすにましたorz

フジミ模型のコラボシリーズはそこそこ売れてるのか、
これからも続いていきそうな感じだな。
あのでかい箱絵もけしからん!! すぐに持ってまいれw

つか本家バスむすめ添付カードのほうも、バスの写真を背景にしてほしいなり。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 04:37:22 ID:3ynu7qYyO
1人だけガタゴトチュッチュッって歌ってるお方はアドリブ?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 09:01:23 ID:6YSAp3Hj0
作曲家の思うとおりに歌うには、アドリブきつくね?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 09:37:57 ID:upjHIQBa0
たった今、ウォークマンに歌入れたお( ^ω^)

これで、どんなときもありすと一緒だお( ^ω^)

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 10:30:42 ID:D3Kf5Aa00
鉄むすに興味持ち出してから、3次元の鉄むす彼女が欲しいと思うようになった。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 12:31:14 ID:Sj27/5H60
最初のガタゴトちゅ〜ちゅ〜♪で12パターン
聞き分けるのは基本中の基本。
みなみん、ありす、みゆきちゃん、さくら姉さま、ゆかりん、おきぬさんは
声で一発でわかる。みーなはちゅっちゅっなので区別がつく。
意外につくしとまい様はちょっと混乱しやすいがつくしのてっつむっす〜の
す〜のアクセントが強いのでそこで聞き分ける。
しあはあんなにロリ顔なのにオトナっぽい声になっているのでそこ罠だから
それさえ理解すれば引っかからない。
あとはロリ声の3人を判別できればキミも一人前だm9
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 12:36:11 ID:D3Kf5Aa00
>>363
なんの1人前だよw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 13:32:19 ID:ihsFVBod0
鉄むすプロは一味違うぜ!
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 13:52:22 ID:gUvudo1a0
ふむ、鉄むすプロというのがいるのか。

とりあえず、これからアニメイト行って何かグッズあるか見てこようかな。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:04:36 ID:ihsFVBod0
鉄むすの公式にグッズ出てるお(^ω^)

そんな俺はとぶっちのグッズが欲しい・・・
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:37:44 ID:7Yx0Rm5t0
たーららん♪  たーららん♪ たーららん♪
たんらーらん♪
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:44:00 ID:LpU0CRrs0
>>368
「デキたてすまいる」だな!
370363:2009/07/08(水) 18:18:54 ID:FXc1H8jx0
プロなんて恐れ多いw
実は前の土曜に久慈行こうとしたら自転車でコケて顔面強打して
救急車で運ばれて前歯折れてしまいマウスパッドどころじゃなくなってorz
もう、残ってないだろうに・・・。

鉄むすグッズは2年前ぐらいには店頭に少しだけ並んでたけど
今じゃとんと見かけなくなっちまいました。
札幌アニメイトで鉄道むすめvol.3マウスパッドとクリアファイルは買った。
秋葉原には鉄道むすめ駅名ストラップとvol.4キーホルダーがあった。
それとvol.4のクリアファイル。
青森・八戸・秋田・仙台・郡山・宇都宮・池袋のアニメイトには
フィギュアとキャラソンCDが標準装備だったと思う。
岩手と福島のアニメイトでは鉄道むすめ関係は見つけられなかった。
あと札幌のアニメイトは階段のトコにリトルマスコットのガチャがあった。
東北地方ではショッピングセンターのガチャコーナーまで行かないとない。

アニメイトだったらグッズは注文すれば手に入りますよん。
青森と郡山のアニメイトでありすの吊革ストラップを一つずつ注文して
「3年前のものなので在庫が残ってないのでムリだと思いますけど・・・」と
店員さんに寒い目で見られても挫けずに頼んでみたら無事に手に入ります。
ただもう、鉄道むすめ公式ガイドブックはアマゾンぐらいにしか市場が
ありませんので。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:49:23 ID:eAyKg6np0
マウスピースを入れておけばよかったのに
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:01:33 ID:xaoR2qsh0
そうか、興味持つのが遅かったか・・・
製品はなんでも手にとって選びたい派だからなあ

四国に住んでるから、関西まで出る必要があるかな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:13:30 ID:LpU0CRrs0
>>370
三陸鉄道のグッズを扱うところに行くとフツーにありすのキャラソンが売ってたりする。

つか怪我大丈夫かよ…。
怪我したらむすめ達みんな悲しむぜ?
374363:2009/07/08(水) 19:23:46 ID:FXc1H8jx0
今日は皆レス早いですなw
三鉄駅はハッキリ何度も行ってそのたびにグッズか時刻表を必ず
持ち帰ってますよw
個人的にはあのスタンプのポスターが欲しいんだけどねw
今は傷口がヤバイことになってるけど痛みは消えたので大丈夫w

ありすが好きすぎて久慈琥珀で1万の琥珀のネックレス買ったら同僚に
「琥珀ってババくさw」って笑われてしまったw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:26:23 ID:xaoR2qsh0
>>374
けが結構すごかったんだね。
早く傷口がなくなりますように・・・

ネックレス買ったのね
1万出すとは本気ですなw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:30:35 ID:LpU0CRrs0
>>374
俺も琥珀博物館でタイピン買った三十路手前の男w

…でも宝石に年齢関係ないと思うがなぁ、俺は。
377363:2009/07/08(水) 19:33:58 ID:FXc1H8jx0
鉄道むすめマウスピースの製作お願いします(笑)

いろんな地方に行ったけど鉄道むすめネタで会話したのが少ない。
今度の夏コミの3日目に初めて鉄道の同人に触れると思うとwktk
その日琥珀のネックレスと前歯の欠けたヲタを見つけたらオイラだと
思ってくださいw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:36:56 ID:JKcec/DP0
間違っても電車でDを買うなよwww
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:38:29 ID:xaoR2qsh0
>>377
俺もいくから、歯で区別できるように常時にっこり笑っててね(笑)

歯が欠けちゃったのかあ。
若干金かかるけど、治せるよね。
あ、鉄むすにお金回すかな?w
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:41:25 ID:c8YUDrhQO
>>374
>>376
琥珀は地味だけどロマンを感じるから好きだけどな
中の気泡とか虫とか何千年・何万年も前のものだと思うとワクワクしてくる
あとは翡翠や瑪瑙なんかもいい
381363:2009/07/08(水) 19:42:07 ID:FXc1H8jx0
一応オレ、三鉄のイベントは去年のスイーツ列車と新制服発表in宮古に
参加してます。スイーツのときに顔合わせた人がいたら嬉しいかなとw
382363:2009/07/08(水) 19:53:45 ID:FXc1H8jx0
琥珀高かったけど・・・、いい買い物したわって思いました。

電車でDは違うのは知ってますから!!!!w
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:59:40 ID:xaoR2qsh0
三陸行きたいなあ
でも四国からだと距離的にきついんだよねえ
青春きっぷで行けるようなとこじゃないし・・・

ああ、行きたい
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:25:23 ID:FXc1H8jx0
オレだって広島まで行きたいなとw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:30:54 ID:xaoR2qsh0
>>384
自転車で来る?w
ま、ありすみたいに露出度は高くないけどね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:36:26 ID:FXc1H8jx0
途中で転んで救急車に乗るハメになるからいいww

実はムーンライトながらで行く計画進行中w
帰りは夜行バスだけどw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:43:34 ID:xaoR2qsh0
>>386
うわ、すげーなホントに青春使うんだな。
俺も見習わないとなあ、疲れるとか言ってる場合じゃないのかもしれん。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:52:21 ID:LpU0CRrs0
じゃ、俺明日広島にスタンプ押しに行くわ。

その翌日は和歌山で土曜は銚子、と。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:58:08 ID:FXc1H8jx0
スタンプが銚子と広島が残ってるからですw
ガンバレ、オレw

まず金曜日に18切符使って東京行って土日でコミケw
日曜日に家帰って月曜日仕事してから仕事終わってそのまま東京行って
ながら乗って広島まで行くって強行技使うつもりw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:01:16 ID:xaoR2qsh0
>>389
ハードすぎるだろw

よっしゃああああ、俺も決めたぞ
コミケと銚電いくぞおおおおおおおおお
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:02:18 ID:FXc1H8jx0
金曜は仕事終わった瞬間に移動だからキツイw
朝から直射日光の中並ぶのか・・・。
日曜は帰って疲れて明日仕事なのにニコ動でアニメダウンロードせにゃ
ならんしw
この一連の移動手段は全部18切符なんだよね〜・・・
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:04:27 ID:xaoR2qsh0
実は俺まだコミケ行ったことないんだよねえ。

鉄むすに出会わなきゃ永遠に行ってないはず。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:13:32 ID:FXc1H8jx0
オレ去年初参加でなんの予備知識もなしに行ったら死んだw
3日間の日程が決まってて
1日目:ジャンプ系を始めとするBL、ハルヒ等の王道系
2日目:PCゲームソフト(有名なのは東方やひぐらし等)他、同人誌
3日目:大物のサークル(うめてんてー、MATSUDA98等)鉄道関係w
ってなってるんだよねw

当時、その日程知らなかったし
オレは月曜日から仕事だったし家が青森だったので夜行バスだったら
月曜の会社に間に合わないしで土曜の夜行バスで帰って鉄道関係ムリポ・・・

初めてのコミケは苦い思い出だったな・・・、そして疲れたorz
最初上野のホームを踏んだ時には感動が止まらなかったがw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:17:24 ID:QkpCuKzU0
ML九州があったころに、福島から広島と別府に泊まり無しで行ったけどなぁ
九州が廃止となった今では、それも無理か・・・
ちなみに、その頃はちはや未登場だったんで西鉄は乗ってないorz

鉄むすの同人はコミケでもなかなか珍しいから、見つけたら思わずサークルの人に話しかけてしまうw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:24:26 ID:xaoR2qsh0
>>393
うわ、ありがとう!
知識なしで行くところだったw

よし、俺も広電、銚電、コミケこの週末に行く。
さすがに、三陸はおあずけかなあ。東京から東は時間かかるからねえ。

やべえ、ワクワクしてきたあああ!!
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:25:12 ID:V/TOTIl20
コミケで鉄むす本を2冊買ったな。シリーズものだけど。
GWはLTS!2にも行ったけど、一人でサークル参加だったから
買い物に行けなかった。

そのときに初めて三鉄の「でかポスター」見たけど、
アレは確かに大きかったわ。

今年は3日目に一人でサークル参加。しかも東。
西の鉄道・メカ・ミリタリーには行けそうもない。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:36:19 ID:LpU0CRrs0
>>395
その前に一言。

「コミケ行くならカタログぐらい買っとけ」

武器なしでラスボスに突貫するようなもんだと思うよ…。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:37:59 ID:/6zYVQoE0
コミケは何に主眼を置くかだよな
俺は人に会うのがメインになってるが
399395:2009/07/08(水) 21:44:31 ID:xaoR2qsh0
ごめん、なんかイミフなこと書いてるなw
酔ってるからね、ごめんw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:55:06 ID:V/TOTIl20
コミケの前に、東京おもちゃショーで有明だ。
高富さんも、なにかやってくれると嬉しいのだが。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:24:39 ID:6xUOjkD00
昨日車で出かけたときに亀の井の観光バスとすれ違ったけど、
2弾のかんなと同じ格好のガイドさんが乗っていたよ。


おばちゃんガイドだったけどね…www
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:25:10 ID:+kU9YY4L0
自分には鉄むす仲間がいないので、コミケで皆さんのような人と実際に話がしてみたい…

こんな理由でコミケに行っていいのかな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:37:07 ID:c8YUDrhQO
>>402
問題ないと思うぞ
ただ鉄むす好きを発見するのは至難の技かも
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:38:55 ID:LpU0CRrs0
>>402
問題ないだろ。
むしろ、こういう風に集まる機会だからオフ会をやったりするもんだぜ?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:49:08 ID:V/TOTIl20
話をするのは大いに結構だ。
ただ、たま〜にいるけど、
サークルスペースの前で延々と演説をするのだけは止めてくれw

どうやら、コミケでの配置は「西に」からのようだな。
ttp://circle.ms/ev/EventDetail.aspx?EVID=80000297
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:57:53 ID:+kU9YY4L0
>>403-405
ありがとうございます!
コミケといえば、朝ラッシュのような?殺伐としたイメージしかなかったのでちょっと敬遠がちでした…
でも、勇気を出して行ってみますね。その時はヨロシクお願いしますw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:00:05 ID:7D2gLeAvO
とりあえず鉄むすのサークルがいるようなので、行ったらいろいろ話してみたいな。

迷惑じゃないかな?orz
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:05:55 ID:AaEmR9kp0
鉄むすのサークルってどんな活動をするのかね?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:37:12 ID:Kx4CetGb0
>>395
品川から京急が宮古までバス出してるぞ。
自分はそれで往復してきた。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:10:49 ID:mUS0zVbw0
スタジオ アーリース♪
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:14:05 ID:ljczkHyX0
オレも話したいスけどこういう場って話すキッカケが難しい・・・
地方のイベントでもなかなか自分から切り出しにくい。
コレばっかりは何度やっても慣れませんw
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:19:05 ID:mUS0zVbw0
○○かわいいですよね〜
とかじゃ、話続かないだろうしw

好きではあるけど、どの角度から話切り出せばいいかわからないよね。
人によって見方が違うだろうし。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:24:52 ID:ljczkHyX0
>>412
それってこのスレの中でちょくちょくあるみたいに
ありすはオレの嫁!
いやいやみゆきはオレの嫁!ww
じゃぁつくしはオレの嫁だああああああ!!!!
ってなっちゃいますからねぇw

とりあえずなにかしらグッズ持ってってそこから話切り出そうかと
思ってますw
あと、鉄道のルートとか車両とかにも詳しくないと結構苦労しそうですな。
オレはありすから入ったクチなのでそこらへんの情報が疎いww
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:33:08 ID:U6q3N5rZ0
>>413
嫁の話になると大変だなw

グッズ持っていっても何話せばいいかわかんねえw
車両とかはうちも厳しいな。
地元じゃないから薄っぺらい知識になる。
まあ、三鉄とかならなんとかなりそうだけどね。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:51:12 ID:OcludcpbO
嫁の話になると高確率で殴り合いの喧嘩が始まるな
あるみの夫の俺には関係ないがな( ´∀`)
>>414
会話なんて一度始まれば何とでもなるもんだ
鉄むすがきっかけで何処に行ったって話でもいいだろうし
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 01:59:50 ID:ljczkHyX0
>>414
あるみが嫁とはなかなかお好きな人だw
体脂肪率が限りなく0に近いということはおっぱ(ry

嫁への愛が全てを救いますwそれだけでおkかなww
ありす及び三鉄はオレの嫁!!!!
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 02:08:13 ID:U6q3N5rZ0
>>415
ほほう、あるみさんね。
喧嘩なさそうで、幸せかもしれんw

そっか、旅行の話でもいいんだな。
それなら気軽にできる。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 02:19:04 ID:U6q3N5rZ0
>>416
鉄むすは体脂肪低めが多いよね。

あと、三鉄くんも嫁?w
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 04:10:17 ID:zd/FV26XO
>>415
お〜っとそうはさせんぞw
あるみは俺の嫁だからなw





正直共感者が居て嬉しいよ…。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 04:57:28 ID:OozWJ9XEO
とぶっちは俺の・・・
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 05:00:33 ID:NvOLpZ/s0
コミケビギナーさんが多くて微笑ましいのう。
サークルの中の人の立場からだと、話を持ちかけてくれるのは歓迎だけど
コミケ開会時間中はあくまで同人誌の売り買いがメインなので、スペースの前を塞いだりしないようには注意ね。
隣のスペースの前にはみ出すのもダメよ。
鉄ジャンルは通例昼過ぎから一番混み合うので、色んなお話は周囲もマターリし出す午後の遅い時間からだとベター。

カタログは必須。特にビギナーさんは無いと目的のスペースに辿り着けないから。
7/18〜冊子版が、7/25〜CDROM版が全国の委託書店で前売りなので事前チェックが基本。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 07:07:34 ID:4LjfJNdjO
今なら言える。

今日は石田あいこの誕生日ですよー。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 07:37:56 ID:YiCBBkY40
>>418
もちろんさんてつくんも嫁ですよwww
 
コミケ午前中は買い物に専念せよってことですねwわかりますw
あいこさん誕生日おめでとうですw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 10:43:38 ID:aJJdBeCd0
あいこさん、お誕生日おめでとうございます〜( ^ω^)
あいこさん、今まで気にしてなかったけど、さっき見たらなかなかよろしいですな。


あと、今日気がついた。
俺、朝目が覚めた瞬間に鉄むすの歌が脳内で再生されているということを。
鉄むすの歌聴き過ぎなのかなw
これは自重しないとまずいかもしれんw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 11:54:04 ID:9aaerl8F0
今このスレの中では鉄むすキャラソンが結構盛り上がってるけど
新曲出てないしニコ動での評判も停滞中なんだよね・・・。

久々に弾幕張って盛り上げようかなと思ったw
また能登能登ちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪ってさww
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 11:55:39 ID:MwJbNWt80
駅に行くと、まい駅長がお出迎え。
売店を探してきょろきょろしていると、すかさずあいるとみなとのコンビがご案内。
売店でみしゃから冷凍みかんを買って、乗り込んだ列車はさんりくしおさい号。
ホームのつくしからの合図を受け、ちはやがタイムングを見計らって戸締。
汽笛一声、ありすの乗務する列車は今日も定刻どおりの発車であった。


こんな鉄むすオールスターな環境はないかね?w
人選に他意はありませんw
あの列車に車掌は要らないだろという突っ込みは無しの方向で。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 11:59:46 ID:9aaerl8F0
突っ込みはないけどありすの相棒はみゆきかまなの絡みが
やっぱいいな〜って思っただけw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 12:13:10 ID:aJJdBeCd0
鉄むすは今後どうなるんだろね。
細々と既にあるキャラクターに手を加えながら、
フィギアを出していくのかな。

鉄道会社によっても鉄むすへの期待度が違うのがなんともね。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 12:14:56 ID:aJJdBeCd0
>>427
おいらは、みゆみゆがいいな〜
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 12:19:05 ID:9aaerl8F0
まぁ、ドラマとゲームで大失敗しちゃってナーバスになって
ちょいちょい出す戦略に切り替える気持ちはわからんでもないです。
フィギュアを少しづつ出していくほうが安定してていいと思うし・・・
ドラマCDとキャラソンだって本当に大量に売れてるとは言えない。
ただ失敗したのはやっぱり順番だと思うんですよね〜orz
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 12:26:18 ID:aJJdBeCd0
>>430
ゲームも失敗だったんだ!?
まあ、ドラマが不評だったのはわかるけど。

キャラソン自体には力入れたのが今でもよくわかんねえ。

結局、鉄むす自体の知名度がねえ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 13:17:27 ID:8fLVQjg/O
それでも東武と三鉄がここまで積極的に関わるとは思ってなかったけどな

まあ、アニメ化が先だったとしても声優の人選や「あれが違う」、「これがおかしい」とかギャーギャー言い出す奴が多くて穏やかに見れなかっただろうし
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 13:27:38 ID:aJJdBeCd0
こんな感じ?
東武→会社が近いから
三陸→わらをもすがる思いから
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 13:52:31 ID:EOV3t0rD0
あのさあ、2chで鉄むす関連のスレってここだけ?

鉄むすに食いついたときはキャラ毎にスレがあるかな〜
なんて思ってたんだが。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:02:12 ID:OcludcpbO
事業者独自で鉄むすネタを持ち出したのは函館市交・三鉄・東武・銚電・東急車両・広電くらいか?

>>434
鉄模板にもあったはずだが、そっちは覗いてないから雰囲気とかは不明
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:10:27 ID:4LjfJNdjO
>>435
小田急と西武もある。



携帯しかない旅先の時に限ってスレ賑わうなぁ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:15:10 ID:UeLNgzAo0
>>435
銚電に事業者独自鉄むすネタってあったっけ?
今もあるんだったらぜひ教えて頂きたい。今度見に行くから…。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:16:36 ID:EOV3t0rD0
>>436
お、旅行中なのか。


最近TVでアニメ聖地めぐりを取り上げてたりするから、
鉄道会社が反応してくれたらいいんだがね。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:30:17 ID:43bZzkJX0
>>437
犬吠駅の冷蔵庫に販促ポスター貼ってたな・・・実写版だけどw
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:32:36 ID:EOV3t0rD0
明日大阪行くから、久しぶりにアニメイト寄ってみるか。
確か、関西じゃ天王寺が一番大きかったんだよね

グッズとか置いてあればいいんだけどなあ
取り寄せとかだったらイヤだな><
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:33:41 ID:EOV3t0rD0
>>439
実写版はいらんな・・・
実写版だと逆に鉄むすの評判下がりそうだ・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:44:15 ID:4LjfJNdjO
>>438
鉄むすスタンプラリーで広島にw

リアルみゆきの冬服は去年秋に見れたけど夏服仕様はいまだ見ず…。
443442:2009/07/09(木) 14:51:15 ID:4LjfJNdjO
と、思ったらすれ違ったやつにリアルみゆきイターッ!
しかもウテシ(去年は車掌だった)。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:52:41 ID:EOV3t0rD0
>>442
広島いいですね〜
青春きっぷの時期になったら広島行こうかな・・・
俺は明日和歌山行きます〜
ただミーコの姿は見えないみたいですが・・・



さて、そのみゆきさんは
可愛いのかどうか教えてもらおうかな。
445442:2009/07/09(木) 15:10:52 ID:4LjfJNdjO
>>444
美人か可愛いかは人の主観に依るのでノーコメントとしておこう。





30代ぐらいでぽっちゃり型、に見えたが。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:17:02 ID:EOV3t0rD0
>>445
そだな。人によって好み違うもんね。
個人の話題は自重しときます・・・

広電側が嫌がったらこっちが困るしね。
447442:2009/07/09(木) 15:39:13 ID:4LjfJNdjO
>>446
特定出来そうな話題じゃなければ大丈夫だと思うけどね。





まぁ可愛いと思ったがな、俺的に。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:49:31 ID:fL4Aq/PMO
>>440
天王寺アニメイトにはVol.6と7、あとはキャラソンが少し…確か、つくしとみゆきが残っているくらいだったと思う。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:53:35 ID:lU1CBn0K0
>>423
鉄ジャンルは午前中ではなく午後からの1〜2時間が一番混む
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:56:33 ID:DTI/Bya70
>>448
天王寺のアニメイトでその程度だったら、
西日本の地方都市のアニメイトだと鉄むす自体取り扱ってないところ多いだろね。

まあ、鉄むす自体が東日本中心みたいだからしょうがないとは思うけど。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:02:59 ID:wk2LT53+0
昨日からえらくスレが伸びてるな
自演か?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:08:12 ID:4LjfJNdjO
グッズそのものが古い(Vol.3〜4)からなぁ。
取り扱ってないというよりなくなったと言った方がいいかも。

キャラソンならAmazonの方が手に入りやすくないかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:32:41 ID:DTI/Bya70
今アマゾン見たら、キャラソンは全て揃ってるね。
公式ガイドブックはプレミアついて高い。

ストラップやファイル置いてるアニメイトはさすがになさそう。
どこかに在庫として眠ってるかもしれんが。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:05:57 ID:nI5KIMQL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3633446

みなみ=こなこなちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
ありす=ふじふじちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
みゆき=みゆみゆちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
つくし=あけあけちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
ま い=ぱよぱよちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
さくら=なばなばちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
ゆかり=しほしほちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
し あ=しあしあちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
みーな=リナリナチュッチュッてっつむっす〜♪
あさぎ=きみきみちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
き ぬ=能登能登ちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪
平 泉=ロリロリちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪

応援よろw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:36:18 ID:L4e4aGNk0
私は、観光バスの運転士をしています。長い間この仕事をしていると、バスガイド、
女性の観光客などといろいろとおもしろい体験ができます。
同僚と飲みに行った時など、一緒に行った自社のガイドや、
同じホテルに泊まっている他の会社のガイドとやったとか、
女性客に誘われたなど、体験談で盛り上がっています。
きょうは、そんな中で私が体験した話を書いてみようと思います。

私の会社のガイド、大田ぴあのは23歳。
3年前、短大を卒業してうちの会社に入ってきた子です。
ほとんどは1年以内に、事務、運転士などの男性社員に
食べられてしまうことが多いようです。

けれども、未だにぴあのとやったという運転士はいないようです。
飲みに行っても、ぴあのとやったという話は聞いたことがありません。
頭がいいので物覚えが早く、機転もききます。
お客に対する態度も柔和で、好感の持てる優秀なガイドです。
奥菜恵に似て、目のパッチリしたかわいい子で、
同僚にもぴあのとしたがっている男が大勢います。
ただ、性格的にちょっときつい感じで、ガードも固いようです。
彼氏がいるかはわかりませんが、あの容姿ならいて当然でしょう。

…つづく
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:04:33 ID:gLhcsAw+0
今回の夏コミでコミケデビューな人がいるのかな?
カタログを購入して熟読するのはもちろんだけどコミケ初心者向けのサイトも見た方がいいかも
夏コミは本当に過酷だから早朝から並んで入場するなら準備は万全にね
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:06:30 ID:nI5KIMQL0
>>456
そですねw
むしろ中途半端に並ぼうとするのはツライと思います。
早朝なら朝一レヴェルで!
遅いのなら昼12時くらいがベスト!
中途半端に7時くらいから並んだら死ぬから・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:09:10 ID:FgDcBrxo0
>>455
どうせなら鉄むすでエロ小説をだな…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:11:40 ID:3FuhDn6q0
>>456

いろいろ調べたほうがいいのね。
コミケ楽しみ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:15:08 ID:nI5KIMQL0
>>458
それをやろうとして何人の同志達が「スレを汚すな!」と
迫害されたと思ってるんだw
ネタ提示したら即否定されまくるからなぁ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:47:05 ID:35kjD6RA0
エロい話は嫌いじゃないが、流石に板違いだしなw

そんな事よりちょっと寄ったゲーセンに特別快速を発見、
確保したのだが、門田さん可愛いよ門田さん(;´Д`)ハァハァ

いや、門田さんってこんなに可愛かったっけ?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:13:26 ID:og2C4UiP0
さくら嬢は、
「まったくもう、しょうがないわね」
って感じの表情がツボ。

懇々と説教されたいw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:26:30 ID:3FuhDn6q0
>>462
俺も説教されたいw

こうやって2ちゃんやってる間も、
裏でニコニコのちゅーちゅーてっつむっす〜♪聞いてますw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:08:17 ID:OcludcpbO
亀だが>>419
仲間がいることに軽く驚いた
俺以外に名前を出さないから他に好きな人はいないと思ってたよ
あるみの制服&職種の地味さ加減は鉄むす最強レベル
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:46:52 ID:4LjfJNdjO
あるみは『隠れ』ファンが多いんだよな。
前も誰かが嫁宣言したら俺も俺もと出てきた事が…。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:04:01 ID:kYJd31kpO
そういうタイプを怒らせると一番やっかいなんだよなw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:20:11 ID:bywgPu1NO
隠れファンって本気で好いてることが多いからなあ
そして今更ながらゆのは俺の妻だと宣言してみる
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:42:47 ID:vMd+TOm/0
さすがに一畑のお嬢さんの隠れファンがいるとは思えないw
あずさは元祖メガネ娘だから隠れファンがいそうだけどwww
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:47:46 ID:kAK4D2IP0
ここ3日ほどでカキコが伸びてるのワロタw
おまいら元気だな〜。
なんだかんだでこのスレの活気はいいな〜。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 01:23:22 ID:yVW8wCCiP
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1078987.jpg
ラジ館某店で販促ポスター見つけたお
\100
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 03:39:54 ID:4lCtPUgD0
>>470
こういう掘り出し物があるからいいんだよね〜
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 07:25:02 ID:aPCBnkcd0
いつの間にか公式が更新されてた(^ω^)
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 07:50:04 ID:bI0vRoEc0
今日朝にニコ動のメドレー見たら・・・
弾幕スゲエw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 07:58:45 ID:bI0vRoEc0
あ、それとありすはオレの嫁であり貸切列車だからw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 08:11:10 ID:aPCBnkcd0
何を言っとるのかねw


ああ、とぶっちかわいいよとぶっち
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 11:31:49 ID:4GwwEoO70
鉄むすのコミック買おうと思うんだけど、
普通の本屋にあったりする?紀伊国屋とか。

地元にはアニメ関係はアニメイトしかないorz

ネット通販でいいんだろうけど、今日手にいれたいんだよね。
477476:2009/07/10(金) 11:33:31 ID:4GwwEoO70
連レススマソ

アニメイト地元ではあるけど県庁所在地にあって、
自宅遠いから聞いてみた次第です。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 11:36:36 ID:bywgPu1NO
紀ノ国屋レベルの本屋ならほぼ確実に置いてるっしょ
実際俺も地元の大きい本屋で買ったし
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 11:40:00 ID:4GwwEoO70
>>478
即レスどうもです。

早速買ってきます!!
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 11:41:46 ID:9cGBfKgD0
紀伊国屋くらいの大きな本屋ならあるかもしれないけど、
町の小さな本屋だと怪しい。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:05:32 ID:ZN5M/m7WO
電撃コミックスだからなぁ。
そこそこ大きければ取り扱ってると思うぞ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:13:57 ID:8aHtJGG10
>>460
だから>>455は鉄むすでなくバスむすにしたのでは?

>>468
布崎さんは個人的には好きな方なんだが…


しかしかんなは漏れの嫁(マテ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:46:29 ID:GmmGzZRy0
>>482
なる〜♪納得w
じゃぁ、もっともっとジャンジャンやってくりゃれw

やっぱゲーム、ドラマより前にコミックス連載を万全にやっとけば
こういう失敗はなかったと思うんだ。
484476:2009/07/10(金) 14:24:18 ID:txeis3gL0
みなさんレスありがとうございました。
お陰様で地元の中規模の本屋にありました!
http://uproda.2ch-library.com/147282f8n/lib147282.jpg

実はこれが人生初のコミック購入ですw

明日か明後日、広島にスタンプ押しに行こうと思います!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 14:44:41 ID:bywgPu1NO
肥後もっこすの国から乙
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 16:04:11 ID:elQkAFwx0
>>484

おめでとう。よかったね。

派手な演出はないけど、
鉄道員としての誇り、責任、
地元への愛などがちりばめられていて、
萌えだけじゃなく、しっかりとした良書に仕上げられているのでオススメ。

誰かが言っていたけど、続編が読みたい。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 18:12:05 ID:opJ6EUFs0
>>484
広島が一番近場なのですかw
西日本は未知の領域なので羨ましいですw

7時からニコ動のメドレーで弾幕張ってくるw

そういや皆さんはどのトレトレが好みですかw?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 19:08:26 ID:opJ6EUFs0
新しくなったニコ動のコメントの仕方がわからんwムリ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 19:13:13 ID:W/uejDlL0
っておい!ww
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 19:52:37 ID:njzKlI0V0
弾幕職人w
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 19:59:41 ID:opJ6EUFs0
張って来たけどやっぱこの時間帯でトップページ乗せるのは
二人でやっても厳しいものがあります。
昔は朝6時くらいに張ってちょくちょく上げたモンだけどw
みんなの力が必y(ry
www
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:19:07 ID:opJ6EUFs0
あぁ、ちなみにニコ動での鉄むすの弾幕には歴史があってだなw

まず最初の弾幕は「まい様☆」弾幕だったんだw
そん時はメドレーがまだ無くてキャラソンを1キャラずつうpなってたんだ
んでそん時ローゼンメイデンを見終わった一人の男が居て
水銀党員の真似して「銀様☆」のパクリで「まい様☆」と大量にやった。

んで、後日その男はトレインtoトレインが弾幕曲としてピッタリだと気づく。
次の弾幕は「GO!Let GO!」と「GO!GO!」の弾幕だったんだ。
ちなみにその男は英語がダメだったのでLet'sってのに気づかなかった。
(ちなみに正式にはGO!レッツGO!ってレッツはカタカナだったw)

しばらくしてメドレーとなったトレトレがうpされる。
そしてキャラごとの色でGO!弾幕が施されることとなった。
(その前は七色で弾幕を張っていたのでw)
次に作られたシステムは@ボタンを利用した人気投票だった。
「○○はオレの嫁」のボタンを設置して人気投票することになった。
ちなみに当時の上位はみーな・きぬ・平泉姉妹だった。
(平泉姉妹は上下にあおば、つばさのボタンを各設置していた。)

そしてまたその弾幕男は気づくこととなる・・・
ガタゴト、ガタゴト、能登能登!?能登だとおおおおおお!!!!
当時、きぬのエリア内にて「能登」というワードが多様されていたことを
ヒントとして現在のワード
「能登能登ちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪」を開発することとなった。
さらに各キャラに合うよう「○○ちゅ〜ちゅ〜てっつむっす〜♪」の
応援弾幕を作ることとなる。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:29:00 ID:0Ik/MaFk0
ニコ厨はきもいなあ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:31:54 ID:opJ6EUFs0
ちなみに開発当初の弾幕は当時の中の人の出演キャラを混ぜてw

みなみ=こなこなちゅ〜ちゅ〜=泉こなた(らき☆すた)
ありす=ネコネコちゅ〜ちゅ〜=乱崎凶華(狂乱家族日記)ネコだから
みゆき=みゆみゆちゅ〜ちゅ〜=本人のニックネーム
つくし=ナノナノちゅ〜ちゅ〜=ナノナノ・プディング(ギャラクシーえんじぇる〜ん)
ま い=ぱよぱよちゅ〜ちゅ〜=本人のニックネーム
さくら=なばなばちゅ〜ちゅ〜=本人のニックネーム
ゆかり=せかせかちゅ〜ちゅ〜=西園寺世界(スクイズ)※世界=成田空港、「世界の中心で愛を叫ぶ」ともかけていた
し あ=レナレナちゅ〜ちゅ〜=竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)※他にもナタナタ、かな?かな?もあった
みーな=リナリナチュッチュッ=本人の名前※例外としてチュッの後にハートマークがあった。
あさぎ=`_`_ちゅ〜ちゅ〜=本人のニックネーム
き ぬ=能登能登ちゅ〜ちゅ〜=本人の名前
平 泉=百合ロリちゅ〜ちゅ〜=百合でロリだったから

こうなっていた・・・。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 21:35:51 ID:bywgPu1NO
ふと思ったが、鉄むすとバスむすの両方で事業者が選出されてない地域って中国地方のみ?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:11:18 ID:QvjicbgPO
北海道と東北と四国があるぞ どちらか一方、出てない地域は
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:38:13 ID:wUdnw8450
>>495
あいか「…………」
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:41:49 ID:wUdnw8450
>>495>>497
みゆき「…………」

上の書き込んでから気づいたよ俺もOTL
みゆきすぺさる食ってくる
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:49:29 ID:/WxrF0GI0
みゆき忘れちゃだめだわな〜
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:52:12 ID:bywgPu1NO
>>497
>>498
ごめ、山陰のつもりで書いたうえに既に事業者が(ry
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:03:04 ID:/WxrF0GI0
>>500
どんまい

精進しましょうw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:05:56 ID:BB3ZhJPH0
バスむすめだったら沖縄もあるのなw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:24:47 ID:Cer1qo670
東海地方って誰かいたっけ?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:39:55 ID:BB3ZhJPH0
東海って小田急入る?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:40:43 ID:bywgPu1NO
みーな&かえでの富士急チームが該当するかと
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:45:59 ID:m8IPYe440
大阪の日本橋で鉄道むすめの買取・中古販売している店って、イエローサブマリン以外にある?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:49:05 ID:Vi9FQvhE0
そりゃ甲信越地方じゃねえのか?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:05:55 ID:pCuw6NPj0
イエロサブマリン♪
イエロサブマリン♪
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:08:05 ID:N2V+jgug0
東海地方:静岡、愛知、岐阜、三重
甲信越地方:山梨、長野、新潟
中部地方:上二つの地方と北陸地方(富山、石川、福井)
じゃなかったっけ?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:11:16 ID:gccsY8Gq0
東海とかまで細かく分けちゃうとワケわからなくなっちまうw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:23:19 ID:oJmb4VkwO
>>509の分類だと東海地方の事業者は存在しないのね
強いて挙げるなら静岡もテリトリーにしてる富士急が絡んでくるくらいで
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:37:35 ID:ekL53ZBW0
コミケ初参加組とかニコ厨とか最近スレの低年齢化が激しいみたいだな?
いやいや、もちろんユーザの新規層が増えているのは喜ばしいことだぜ、うん。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:09:06 ID:pCuw6NPj0
で、おまいらは何がきっかけで鉄むす知った?
俺は残念ながらニコ動だけど。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:52:16 ID:X64gs/Hx0
地元のみゆきが出てから。
同時に「まい」も手に入れて、キャラソン買って・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:57:14 ID:g0IjKrYV0
俺はコンビニで vol.3 見かけて、ありす良いなと思って購入したのがきっかけだな

みなみだったけど

翌日もう1個買ったら、みなみのバリエだったけど
さらにもう1個買ったら、みなみのシクレだったけど

やけになってコンビニの鉄道むすめ買い占めても、ありす居なかったけど
おかげで模型店と大型書店に足を運んだ頃には、すっかりどっぷり

あれだ、バラ売りは危険だね
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 02:11:25 ID:g0IjKrYV0
なんか違和感があったから一応飾ってある、みなみ集団を確認してみた

間違い、2つ目はバリエじゃないや、vol.2の売れ残りで、みなみだ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 02:43:21 ID:pfMsPtBa0
漏れは最初から粘着していたお。
少々鉄道模型やるんで富技のサイト4、5年前からよく見てたお。
最初はひばりさん目当てで買って、引き当てたお。
Vol.2でありすに惚れたてつ。そこ後どっぷりハマったな〜。
もうすぐ鉄むすも4周年か。。。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 03:33:28 ID:0mbu0D9NO
ホビージャパンに一弾の色がついた掲載されたあたりかな。

ここまで広がるなんて予想すらしなかったなあ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 06:15:39 ID:dGNInBTu0
Vol.1発売直前のホビーショーだったかな。
さくらさんのラフイラストが公開されてたと思う。
その時の販促用のチラシは大事に保管してある。

>>514-515
Vol.3、3箱買っても出なかった人間もいるというのにギギギ>みなみシクレ
まぁその年の東武ファンフェスタで勝ち組になったんでいいか…今ではすっかり嫁ですが。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 06:37:34 ID:60aNbFhT0
正月休みの時にこたつ列車乗って、そのパンフで衝撃的な出会いだった。
最初はありす1本に絞って他はいらんと思っていたが気づけばハマってた。
でも細かいキャラグッズは基本ありすから確実に拾ってる分
嫁への愛は変わってないのがオレの基本心情でアリマスデス。

そん時はちょうどvol.4が出掛かってた頃で3も撤去するカンジで
2と3のありすをゲットするためにアキバをかけずり回たのもいい思い出。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 07:14:27 ID:6PU7q6S60
>>513
どこで知ったかは忘れたけど、ちとせ&あいこで買う気になったのは覚えてる。
4〜5体では満足できず、今でも気が向けばアキバでVol.2夏服ちとせを探して回ってる。

まぁ、あとは泥沼だw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 07:55:30 ID:BRdfJ+Z+0
>>514-515
を足しで二で割って、店はメイトでタイミングは4が出た直後。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 08:52:40 ID:MZ5TdTHi0
3年前の鉄道ファンの広告欄(Exだった)で鉄むすを知って、中古屋でVol.1のひばりやあずさ等を買い漁った結果がこれだよ!
つか、日食・NRE三人組メディアミックスが不憫すぎる・・・。キャラソンすら出てないなんて・・・。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 09:06:54 ID:nJmovzK/0
エクスプレスのバラ売りをコンビニで購入、ありすとさくらでニヨニヨ

Vol4以降は箱買い。

久慈詣ではありすのケーキ以降どっぷりと・・・。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 09:42:47 ID:4EHf1oq2O
リトマスからはまった俺は少数派か
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 10:41:42 ID:rLdRbW2dO
俺は上田電鉄にまいができる前にまるまどまつりで上田電鉄が好きになった。
翌年、上田電鉄を訪問するとまいがいた。他のグッズは買っていたのでまいを買った。
もしかするとこれがきっかけだったのかもしれない。
その後、次々といろんなメディアに展開されていく鉄むすにどっぷりとはまり今となっては(ry
まいが居なかったら俺もこのスレの住人になることはなかったんだろうなぁ…。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 11:33:51 ID:n5qpuRt90
第1弾発売直前だっただろうか、銀座松屋でのイベントで無彩色の試作品見て、
「よし、これ買おう」と思った。
けど、ぶっちゃけその頃は観客の嘲笑を浴びてたよ。
「富も堕ちたもんだな」とかって言ってるやつらがたくさんいた。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:12:03 ID:ZqKo10W70
みんなの鉄むすのきっかけ見てると古参が多いことがわかるね。

逆に言えば最近は新参を獲得できてないってことになるな。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 14:57:46 ID:wutkSrzpO
自分は恥ずかしながらDSのゲームからです

鉄道むすめのフィギュアの存在は知ってたのですが、鉄道に興味が無くて…

だけどゲームが面白くて、今ではフィギュア、CD買いまくりです
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 15:08:58 ID:8Xo3CKSC0
CDも買わないニコ厨は獲得したくないです><
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 15:34:22 ID:vilXV7UZO
この流れじゃ、Vol.7から入った俺なんて全くの新参者だわ
西武沿線に住んでるから、ダチからしいなとななさんの限定版買い占めとけと言われたのがきっかけ
今や、フィギュアにしか興味無いダチよりどっぷりだw

あと、願わくば東上線のむすめさんにご登場願いたいが、東上業務部は本線の萌え系展開好いてないっぽいんだよな…
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 15:55:52 ID:XGkw6Woo0
鉄道むすめの影響で別所温泉に行って見たくなりましたよw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 16:37:32 ID:ED03cZBK0
るるぶの信州版を買った強者はいるか?
まあ、そこまではいかないだろうw
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:10:07 ID:jLDiloru0
タカラトミーの株を持っているので、
連結会社の動向チェックしてたらむすめを発見。
いつの事だかは忘れたが。

関連商品で手元にあるのはコミックスだけ。
ゲームも興味はあるけど、DSないしな…。

フィギュア買うと場所に困るのが目に見えているので
手を出さずにいる。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:31:51 ID:oJmb4VkwO
フィギュアってのは1体買うといつの間にか30体まで増えるんだぜ
そんな俺は登場時から地元事業者の登場を待ちつつ本当に欲しいキャラが出た時だけ買っていた
Vol.2のありす、Vol.5のあるみを一撃で引き、DS版で誤爆してまなを引き当てたのはいい思い出
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:58:20 ID:ED03cZBK0
このスレ見てたらフィギュア全種類欲しくなってきた・・・
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:11:53 ID:/B8x6PKE0
>>536
全部手に入れると大変だぜ?

金と置き場所に…。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:23:32 ID:jLDiloru0
>>536
買わずに後悔より、買って後悔。
迷わず行けよ 行けばわかるさ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:35:50 ID:ED03cZBK0
いくらかかるか見当つかないよねえ。
べつに金余ってるわけじゃないし・・・。

明日みゆきのスタンプ押しに行くのに
交通費1万5000円かかるしなあ。

5万あったら、全種類集まるか。。。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:46:29 ID:wutkSrzpO
大丈夫だ!みんなでフィギュアを買おう!

鉄むすは俺たちを裏切らない。

そして俺たちも鉄むすを裏切ってはならない。

銀河鉄道っぽくてサーセン
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:51:48 ID:/B8x6PKE0
>>539
おそらく足りないな。
今までのシリーズがVol.1〜7にEX、DSの9つ。
それに限定版やアニメイト限定版などがある。
ノーマルだけを、ってなら十分可能だろうが…。

ちなみにトータルで129種類(バリ・限定全部込みで)。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:57:59 ID:ED03cZBK0
>>541
え、129種類もあったんだ。
それは無理です(笑)
破産する><

やはり、どこかで妥協しなきゃならんね。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:23:32 ID:7blyCr0v0
>>542
オススメは自分の嫁を重点に集めることかなぁw
オレはとりあえずノーマルを基本で集めてるマス。

自身のフェイバリットむすめは小説版ありすですwwもう手に入らんかもw
他にも金髪ありすとDSまな、ぬれ煎餅つくしがお宝w

とぶっちみなみとじゃらしみーこはアキバで各3000で売られてたけど
手が出ませんからねぇw
544541:2009/07/11(土) 19:45:52 ID:/B8x6PKE0
あー、129種類って言ったけど。
128種類が正しいかも知れん。

なにぶん「木村裕子」のヤツまで入れました故…。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:50:27 ID:ztL0yGakO
スル関が軟化して、おけいはんむすめとか阪神・近鉄姉妹とか出せばいいのに……
太秦とかけいおん!で萌えブームが来てるのにTTとスル関の軋轢のせいで出せないからな

近場のむすめがいないからイマイチ熱が入らない。。。。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:12:08 ID:eTQAFKB50
>>544
木村裕子・・・・

いりませんw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:20:38 ID:fW/xjkja0
そういや最近百合アニメがジャンジャン量産体勢に入ってるなぁw
咲・大正野球娘。・けいおん!などなど・・・

鉄むす内でも理想の百合カップリングが結構できそうだがww
ありす×みゆき・みなみ×きぬ・あいこ×ちとせ・さくら×まな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:24:40 ID:fW/xjkja0
追加で
あおば×つばさ・しあ×あかな・あいる×みなと
基本同じ職場だとシチュ出来やすいなぁ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:25:25 ID:A8Sm1+LN0
お こ と わ り し ま す
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:39:03 ID:/B8x6PKE0
>>548
ちょ、姉妹同士で何させるつもりだww
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:43:14 ID:HzewMKZv0
百合は許さ〜ん!絶対に許さんぞ!!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:44:59 ID:A8Sm1+LN0
百合はダメだけどさ、

ふたなりなら、いいよ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:46:01 ID:GkPOustA0
どんとこいです。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:48:44 ID:wutkSrzpO
百合はダメだが…

みなみ×あかなは見てみたいかも…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:50:11 ID:/B8x6PKE0
>>554
だから従姉妹同士で何させるつもりだwww
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:51:01 ID:A8Sm1+LN0
>>555
おまいさん、何か期待してるだろww
557548:2009/07/11(土) 20:51:27 ID:fW/xjkja0
お客さんら百合に過剰反応しすぎww

みなみ×あかなかwww
親戚同士で何話すんだろ?wwやっぱ鉄道談話なのかな?
でもあかながちょっと嫌がりそうな気がする。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:53:02 ID:A8Sm1+LN0
女同士だと、愚痴だろうなあ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:54:01 ID:wutkSrzpO
百合関係なく、みなみとあかなの絡みを見てみたい。
声は一緒なのかな?
560548:2009/07/11(土) 20:56:54 ID:fW/xjkja0
みなみ×きぬは二人で尾瀬とか旅行いってるんだぜw
スケジュール合えば二人で一部屋借りて泊りがけの旅行とか
あるだろうにw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:00:14 ID:/B8x6PKE0
>>556
百合は守備範囲外ですがネタ的には期待してますよw

まぁこの辺は同人ネタだね…やるような人いないと思うけど。

562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:03:26 ID:A8Sm1+LN0
鉄道会社の目に入ったら、どうなるかわからんからねえ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:07:18 ID:fW/xjkja0
てか、まぁそんなディープな話ではなくて
ソフトな女の子同士のキャッキャウフフな関係を期待してるんだぜw
姉妹同士でってオイw何を期待しているんだw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:09:13 ID:A8Sm1+LN0
紙粘土買ってきて自分で作ればいいんじゃね?

まあ、俺は才能がないから無理だが。
565519:2009/07/11(土) 21:12:09 ID:g1m/GwEA0
>>554-559
オマエラなに人の嫁と嫁の親戚で盛り上がってんだ!

…いいぞもっとやれwww
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:17:27 ID:A8Sm1+LN0
>>565
嫁さんでしたか、これはこれはすみませんw
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:30:05 ID:fW/xjkja0
あ、あとバスむすめから
かえで×みーなのコラボでw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:43:14 ID:A8Sm1+LN0
俺、こうやって2ちゃん見てる間もずーっとCD聞いてるんだもんなあ。

変態だよなあ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:52:07 ID:wutkSrzpO
>>568
大丈夫、オレも聞いてる所さ!
変態なんかじゃない!

つーか、くるくるコメットマジ熱ち〜よ。とか思いながらな…!
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 22:10:16 ID:HzewMKZv0
ふっ、俺も聞いてるさ・・・

湯けむり慕情に心をときめかせながらな・・・っ!
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 22:36:10 ID:JYooYsuF0
『ハヤテのごとく!!』予告で
ナギが
『鉄道会社ごとにカワイイ女の子がいるなんてこと』
と言っていたが
これって鉄むすのことか?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 22:46:37 ID:A8Sm1+LN0
>>571
ハヤテのごとくが鉄むすの宣伝をするってことかな?

うーん、ないとは思うけど、どうだろ・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:27:29 ID:8Xo3CKSC0
>>541
DVDBOXのおまけも数に入ってる?
574541:2009/07/11(土) 23:39:40 ID:/B8x6PKE0
入れた。アニメイト(DSだとアニブロ)限定版と付属したものもすべて。
それで出た数が128種類、木村裕子含め129種類となってる。

バスむすめは34種類だからむすめシリーズ総計162(163)種類だな。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:50:52 ID:kGOIV7XW0
さすがに、163種類集める人はいないだろうな〜
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:59:02 ID:/B8x6PKE0
………。
現在DVD-BOX付属を残すのみの状態の俺なんですが…。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:02:36 ID:YQ37rJ8/0
>>576
ま じ で !?

すげええええええええええええ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:30:09 ID:EFd4kEHg0
>>572
ヒント:伊澄
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:43:59 ID:9mWCausSO
>>576
各弾のアニメイト版バリエーションも全部持ってるってすごいな…
俺はもう諦めたよ…
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:46:38 ID:j0asFzH8O
ひょっとして欲しいのだけ集めてる俺はここでは少数派なのか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 01:10:42 ID:YQ37rJ8/0
少数派かもな。うまく衝動を抑えられてるってことで凄いと思うよ。

欲しいのだけと思ってもだな、
他のキャラ見てると、ついこれも・・・となるわけよ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 01:38:55 ID:YQ37rJ8/0
明日(正確には今日)広島にスタンプ押しに行くわけだが、以前レスがあった

> L字ステーとブックスタンドとスタンプシート(下敷)を持ってく
> 本を90度に開き、L字とブックスタンドで固定
> スタンプシートをはさみ、十分インクをつけたら捺す場所に置く
> 深呼吸してから、グリップではなくスタンプ台座に体重をかける
>
> これでかすれもなく捺せた。

上記のL字ステーってなに?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 03:03:07 ID:eaM/CoOv0
>>571-572
「ハヤテのごとく!!」よりむしろ放送当時の「らき☆すた」でみなみネタをやって欲しかったな。

@こなたが居眠りをして北千住まで乗り過ごす
Aみなみが幸手or春日部への最速電車を教える
Bこなたがハルヒの声にそっくりな駅員に出会って感動
C後日かがみやつかさにその話をする。

東武自体は中の人が同じだと気づいているんだろうか。
萌えに肯定的な会社だからコラボを実現してすれば良かったのに…
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 04:02:11 ID:bMIFBwYK0
権利関係のクリアというものがあってだな……

ハヤテの予告に入ってたセリフはいつもの一言パロネタだろう
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 04:09:31 ID:ibF64MMD0
>>582
L字型の平たい金属金具のことじゃないかな?
DIYショップに行けばあるけど。

あと、反対側への写りを防ぐために挟む紙を用意しておくといいかも。
乾くまでぱたぱた扇いだ方がよいけど、念のためにね。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 05:54:26 ID:7xyyYSQ70
紙だとにじむ可能性あるからティッシュのがいいかも?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 07:25:45 ID:CONWhgtEO
スタンプのインクは即乾性だよ。
念のため紙を挟んでおくといいけど。

あと電撃萌王のブログにスタンプの押しかたがでてたよ。
鉄むす公式に紹介されてた。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 07:31:48 ID:HQzKkcvu0
さっきの百合の話で大正野球娘。の話が出たが・・・
「野球」といえば・・・
しいなが子供の頃からの野球ファンだそうなw
他にファンっぽいキャラは、と・・・
みゆき「広島カープこそ一番です!!!」
つくし「千葉の星、マリーンズの方が上ですぅ〜。」
ゆかり「・・・・・・、リーグが違います・・・・・・」
ゆ の「野球あまり詳しくないですが地元としてファイターズが!」
ゆかり「・・・・・・、だからリーグが・・・・・・・・」
ありす「岩手って地元チームが無いから巨人戦しかやってないの。」
みーこ「ハッ!なんとも脆弱なチームが集まったところで大阪の星である
    阪神タイガースは絶対に負けんのやw」
ゆかり「・・・・・・・、あなたは、和歌山・・・・・・・・」
みーこ「関西地方の人間の9割は阪神ファンでええんや!!!」
みその「・・・・・・・、サッカーのほうが面白いのに・・・・・」

野球ネタ詳しくないから投げっぱなし
589582:2009/07/12(日) 07:58:24 ID:2AGIeD6M0
みなさん、おはようございます。

>>585>>586>>587
どうもです。
ブログ見る限り、場所的にあまり重武装していくと恥ずかしいので、
下敷きだけにしときます・・・
13時頃に広島駅につくので、いろいろやって14時頃にスタンプ場所にいきます。。。
もし行かれる方がいらっしゃいましたら、そのときは

よ、ろ、し、く、ど〜ぞです〜、たーららん♪
あ、会社が違(ry
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 10:27:59 ID:GYakUEy60
>>588
あるみ「うふ・・・うふふふふ、早くシーズン開幕しないかしら」
591全139種:2009/07/12(日) 10:46:10 ID:aDNeDJdR0
Vol.1ノーマル6+バリエ4+アニ限2=12種
Vol.2ノーマル6+バリエ4+アニ限2=12種
Vol.3ノーマル6+バリエ4+アニ限2+シクレ1=13種
Expressノーマル6+バリエ4+シクレ1=11種
Vol.4ノーマル6+バリエ4+アニ限2+シクレ1=13種
Vol.5ノーマル6+バリエ4+アニ限2+シクレ1=13種
Vol.6ノーマル6+バリエ4+アニ限2+シクレ1=13種
DSノーマル6+バリエ4+アニブロ限2+シクレ1=13種
Vol.7ノーマル6+バリエ4+アニ限1+シクレ1+アニ限シクレ1=12種
リトルマスコットノーマル5+シクレ1=6種
特快4種
埼玉高速 DVD付属 川口みその
西武 西武鉄道限定 井草しいな
東武 東武商事限定 姫宮なな
東急車輛 電車市場限定 金沢あるみ
小田急 小田急レストランシステム限定 渋沢あさぎ
銚電 DSソフト限定 外川つくし
なし テックステーション限定 木村裕子
なし DVD Burning限定 橘らいか
東武 東武商事限定 栗橋あかな
東急車輛 電車市場限定 金沢あるみ
銚電 テックステーション限定 外川つくし
広電 ドラマCD限定 鷹野みゆき
東武 公式ガイド限定 栗橋みなみ
三陸鉄道 小説版限定 久慈ありす
富士急 富士急行限定 大月みーな
小田急 イベント限定 石田あいこ
592591:2009/07/12(日) 10:50:49 ID:aDNeDJdR0
木村裕子と橘らいかの「なし」だけど、元となる鉄道会社が「なし」という意味です。
台帳のデータそのままコピーしてしまったので…orz

ちなみに、もれもDVDボックス付属のみそのだけ持っていないw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:09:42 ID:WV6yw4wi0
>>576>>592
運転士かばん付きみそのを所有しているもれがここにいるぞ!!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:33:02 ID:RlbB1HV+0
勇者すぎる
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:43:33 ID:7YzbXLzr0
いったい、いくら費やしたんだ・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:45:12 ID:APBD3gCr0
箱まで取ってあるとすると、容積はんぱねぇなw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:56:29 ID:UfU56UTH0
>>593
DVDBOXを買ったのか・・・
ヤフオクで落としたのか・・・
どっち?w
598576:2009/07/12(日) 12:17:45 ID:Dhz7vvoo0
>>595
さぁ…?
計算するのも馬鹿らしくなりますよ、ここまで来るとw
とゆーか計算すると間違いなくorz状態になりそうな気がしますがww

ちなみに>>591の通り特快入れると鉄むすは133種類(木村裕子込)ですな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 12:51:16 ID:JvuN2V+I0
 JRの電気機関車においては今年、平成以降に登場した形式の現役保有が
それ以前のものを上回ったんやなぁ。
 トミーテックがそれを意識しているかしていないかはわからないけど。
600593:2009/07/12(日) 15:05:43 ID:WV6yw4wi0
>>597

南米でDVDBOXを購入。もはや衝動買いに近い状態だったかな。
それから>>576の言うとおり全てに費やしたのを計算するのが馬鹿らしくなるよね。


601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 15:53:50 ID:9n80o8q20
>>587
月末広島に行くから参考にしよう。

そういや今度の新弾ってメイト限定版でるの?一向にアナウンスないから心配なんだが。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:40:20 ID:Dhz7vvoo0
>>601
メイト通販で見ても通常版の予約はしてるがメイト限定版のは出てないな。

ない、と考えざるを得ないのかな…。
それとも今週あたりに発表されるのか…?
603591:2009/07/12(日) 18:10:17 ID:aDNeDJdR0
鉄むすは現在全139種(Vol7アニ限シクレをカウントした場合)なんだが…

ちなみに、漏れの状態を晒してみる。
金額は購入額でなく定価で、付録やプライズは0円で計算。
買って帰宅後すぐに検収、月に一度は棚卸しているので最新の状態ですw

鉄道むすめ 139種 218個 \112,350 コンプ率99.28%
バスむすめ 34種 59個 \30,975 コンプ率100%

ついでに
ワーキングビークルVol.5 13種 46個 \23,184 コンプ率100%
トレーラーコレクション 34種 51個 \23,667 コンプ率100%
サボコレクション 43種 96個 \31,290 コンプ率100%
カーコレクション 169種 192個 \37,454 コンプ率66.23%
トラックコレクション 67種 210個 \97,650 コンプ率100%
鉄道コレクション 176種 471個 \321,108 コンプ率100%
バスコレクション 275種 1,430個 \685,417 コンプ率100%

合計 2,803個 \1,376,595
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:30:20 ID:VFB1zTwV0
ヤック・デカルチャー
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 19:19:21 ID:j0asFzH8O
ヴィッツあたりが新車で買えるな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 19:37:20 ID:mPJrRfeD0
バスむすめ轢死体ジオラマまだー
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:35:54 ID:WWcLvQ950
>>580
俺も好きなキャラしか持ってないや。
みゆき好きなんだが初めて買った二つのうち一つが
みゆきでセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられなかったね。

蛇足ながらもうひとつは親友がほしがってたきぬだったのでプレゼントした。
608582:2009/07/12(日) 21:12:46 ID:sr/1zKt50
今帰田産業
朝予告した通り、行ってきましたよ。
スタンプhttp://uproda.2ch-library.com/148048xet/lib148048.jpg
鷹野http://uproda.2ch-library.com/148049Wba/lib148049.jpg
みゆきhttp://uproda.2ch-library.com/148050lbp/lib148050.jpg

ブログに休日は平日の倍の人が来るって書いてるから、
人が続々来るのかと思ったらそんなことないね。(当たり前か)
帰り際に1人見ただけだった。
もう帰るときで反対の電停にいたから、話しかけなかったけど。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:41:38 ID:j0asFzH8O

ところでスタンプの真ん中の球体って何なんだろ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:43:59 ID:sr/1zKt50
>>609
原爆ドームの屋根の部分じゃね?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:04:03 ID:Dhz7vvoo0
>>610
だな。

つくしが「犬吠埼灯台」「紫陽花」「濡れせんべい」「たい焼き」
ありすが「さんてつくん」「三陸海岸とウミネコ」「三陸海の幸」「ウニ」
みゆきが「厳島神社」「原爆ドーム」「お好み焼きのヘラ」「もみじまんじゅう」

こんな感じか?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:13:30 ID:sr/1zKt50
>>611
だろうね。
左下の許諾済の部分の模様がそれぞれ違う理由が
よくわからないけど。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:25:19 ID:j0asFzH8O
>>609-611
なるほど。原爆ドームか
広島のランドマークの筆頭格を忘れちゃだめだよな…
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:41:11 ID:sr/1zKt50
14時すぎにスタンプ押して、18時に帰るまで
ずーっと広電乗ってたんだけどさ、
結局女性運転士見ることができなかった。
車掌は3人見た。

結論、みゆきみたいな人がいるんじゃないかと探しちゃダメだよ。
それよりもだな、千田運転係にアニキがいるから、
そっちを楽しむほうがいい。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:53:55 ID:Dhz7vvoo0
>>612
何となくだがひらめいた。
おそらく、だが車両だな。

みゆきが5100形グリーンムーバーmax
ありすが36形…しおかぜ(下側)と一般型(上側)かな?
つくしがわからないけど…たぶん澪つくし(下)と1000形(上)かなぁ?

>>614
俺はこの間見れたけどな…。
やっぱり運次第だな。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:58:54 ID:EFd4kEHg0
2番の車掌と朝夕ラッシュの駅員に女性が多い。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 23:08:38 ID:sr/1zKt50
たしかに、3人中2人は2番だった。

見た限りだと路面電車の車掌って大変だな。
JRの女性車掌と比べるとホントそう思うわ。
休めるときなんて殆どなさそうだし。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:30:11 ID:TEOZjAwtO
超絶亀だが>>503
橘らいかは元ネタから察するに多分にゃごや人
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 02:22:21 ID:GRq61G1c0
ありすのCDを瀬戸大橋渡ってるときに聞くといい感じだった
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 03:05:36 ID:rNZtKvca0
>>618
なんだろうね…素直に喜べない…
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 07:01:07 ID:UNXGm2cW0
>>587
客「風景印押して」
自分「かしこまりました」
ポン
自分「(あ、ゴミ着いてる)」
雑用紙で抑えて取ろうとする
インク擦れる!
客「ぎゃー!」
ってあったから普通の紙は・・・
他にも速達や書留でもやったことある・・・orz
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 07:36:17 ID:qm/PaCDB0
あのインクは優秀で紙挟んでもほぼ写らなかったな。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 10:54:36 ID:fba6ispz0
速乾性ではあるが全く写らないわけじゃないから、
紙挟んだほうがいいな。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 18:27:36 ID:1qGAFzTE0
電車乗ってるときは、ありすの曲がのりのりでいいな。

広電乗車中にサニサニデイ♪聞いてもなんと思わなかった。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 18:33:54 ID:wrlDQOZV0
>>624
みゆき「ねえ兄さん、ちぃと裏に来てもらえん?(にっこり」
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 18:42:44 ID:/XJbIue10
>>624
みゆき姐さんを相手にそんなコトを・・・
終わったな・・・
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 18:56:15 ID:1qGAFzTE0
>>625
ワワワワワワ
いやじゃ〜たすけて〜

女車掌が目の前にいる状態で全曲聴いてみた。
みゆきとのギャップがありすぎて現実逃避をしようとして、
ありすに逃げたわけだ。

>>626
みゆきさん自体は好きよ?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:11:24 ID:EUmkknPi0
漏れは某ブログでTFのカスタムとして紹介されたのを見て
とりあえず買ってみたのだが、そこから集めるようになってしまった


…まあ今でもダブリ分はカスタムに回してるけどね


>>591
フルコンプしてるシリーズはないようだ…
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:15:23 ID:/XJbIue10
ただみゆきのキャスティングはホント適役というか
そのまんまというか・・・、やられたwww
ドラマCD2作目出ないのかなぁ・・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:16:03 ID:365xNH1f0
>>625

はいすくーる仁義思い出したw
焼けた鉄板に顔を押しつけられるのですね。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:18:27 ID:1qGAFzTE0
そうか、みゆきの実家に行けるのか。
なら、連れ込まれるのもいいかもしれぬ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:09:44 ID:/XJbIue10
>>630
それは酷すぎるだろ。
せめてみゆきスペシャルに顔押し付けるぐらいにだな・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:17:28 ID:1qGAFzTE0
み、みゆきに顔を押し付けるだと!?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:48:16 ID:q1tNE6eV0
>>630
みゆき「はっはっは、>>624さんをちぃとシゴウするだけじゃけえね。
     気にしたあんさんもわやにするで〜♪(にっこり」
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:06:34 ID:5sT17osN0
>>632
な、なんじゃあこのクリーチャーは
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:13:46 ID:TEOZjAwtO
みゆきさんに原爆固めをしてもらえると聞いて飛んで来ました
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:16:48 ID:JBhE8aIE0
みゆきさん、>>624を許してあげて!
俺が身代わりになるから!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:22:34 ID:/8kauTps0
許さああああああああん!!

俺に決まってるだろ!?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:27:35 ID:jfX4QeMvO
まあまあ、お前ら落ち着けw

とりあえずみゆきの(コミックスでモデルとなった)店でお好み焼きを食べようぜ。

場所のヒントはコミックスで。
水曜定休だったはず。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:38:56 ID:/8kauTps0
観光客でも気軽に入れる場所なんじゃろうか。

1人でコソコソと入ってもいいような店だったらいいな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:13:21 ID:TEOZjAwtO
全席小上がりの焼肉屋程度なら一人でも余裕な俺には関係ないな( ´∀`)
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:17:00 ID:miFM2GeH0
お好み焼き屋ってカウンター席だっけ?
1人で黙ってもくもくと食べるおいらには、ちょいきついかもしれん。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:33:03 ID:g495NjK10
きっとみゆきはカウンター席で3人前ぐらいさらっと食べて
次の店にはしごしてるんだろうな。違和感ない。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:42:47 ID:js7C6GkO0
お酒飲みながらあの量はスゴイわw
気にするのもわかるかもw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:46:36 ID:xDiJznVL0
>>642
カウンターもあるし、テーブル席もある。
店主もお客が一人を好んでいるって察したら、あまり声をかけないよ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:51:02 ID:miFM2GeH0
まあ、ギャル祖ねみたいなもんだと思えばいいんだな

細くてもたくさん食べる
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:53:11 ID:miFM2GeH0
>>645
お、サンクス。
今度1人でチャレンジしてみるか・・・

さぞうまいんだろうな、ヨダレが出そう
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:57:05 ID:lmzWLnJk0
よし、スタンプ押しに行くとき行ってみます
もしかしたら同士と会えるかもしれませんねw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:19:51 ID:miFM2GeH0
お好み屋で同士に出会えるのは奇跡に近いだろうなあ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:38:53 ID:jxzJhD310
「8月中は夏期休暇をとらせていただきます 店主」
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:41:10 ID:miFM2GeH0
マジレスなのか、釣りなのかわかんねえw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:30:54 ID:+4QbFuZw0
夏期休暇やめーいw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:46:40 ID:gvOWTM8B0
え!?
で、実際はどうなのよw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:48:30 ID:GibQKNKZ0
釣りに決まってるだろww
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:54:59 ID:gvOWTM8B0
>>654
広島のお好み屋は夏暑いから休むもんだと思ったんだよw

俺のバカw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 01:39:47 ID:GibQKNKZ0
店内はクーラー効いて暑くないw
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 01:40:38 ID:m+SRFnHkO
広島的に8月は書き入れ時だろ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 07:46:19 ID:0+XL7dFX0
みーこ「ハッ!広島のお好み焼きなんかよりほんまもんの
    大阪のお好み焼きの方がダンゼン上やで!!!!」
みゆき「そんなコトないですぅ!広島のお好み焼きのほうが
    ゼッタイゼッタイ上ですぅ!!!!」
みーこ「んなら、広島のお好み焼きをおかずにご飯が食えるかぁ!?
    大阪のお好み焼きの汎用性はニッポン一や!!!!」
みゆき「そ、それは・・・・」(引き気味)
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 08:48:41 ID:dR0hVFJXO
あれ?広島人もお好み焼きおかずに飯食う人種じゃなかったっけ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 08:51:21 ID:xe4paOQd0
ありす「こ、粉物をおかずにご飯を…!?」
まな「私たち東北人には真似出来ません」

つくし「うーん、千葉人でも無理です…」
あいる「大阪人恐るべし、ですね…」
みなと「粉物をおかずに粉物を食べるのも大阪人だと聞いたことが…」

みーこ「ウチは大阪やない! 和歌山や!
     あとみなとちゃん、誤解を招くようなこと言わんといてんか!」
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 10:27:53 ID:2mTd/1LKO
中吊りのななたんがいなくなった・・・
通勤時何を楽しみにすればいいんだよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 11:20:54 ID:GibQKNKZ0
みゆき「広島のお好み焼き屋に行っても白飯は出ません。
    米と一緒になんか食べません。関西と一緒にしないでください!」
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 11:39:11 ID:OylUzceD0
文字通り、「仁義なき戦い」が始まりそうだなw
「わいらと構えるのか、手打ちにするのんか、どっちやい!」
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 12:14:02 ID:m+SRFnHkO
ゆの 「(うちもごはんのおかずに食べてるなんて言えない…)」
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 12:29:21 ID:NG1nOM5Y0
みーこ「・・・チッ!コレ以上話してもラチがあかん!」
みゆき「・・・こうなれば・・・、どっちのお好み焼きが優れているか
    第三者に決めてもらいましょう!!!」
みーこ「せやな・・・、なら公平や!広島なぞカープと一緒で叩き潰したるさかい!!!!」
みゆき「そっちこそ覚悟するですぅ!!!!」
みーこ「んで?お好み焼きでどう審査するんよ?」
みゆき「私達が関西・広島代表ということで作ったお好み焼きを
    第3者に食べてもらい判定してもらいます!!!!」
一 同 「「「えッッ!!!???」」」
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 13:05:10 ID:fMiueUj9O
>>663
お前のその言葉、どこの方言や?
少なくとも関西弁ではないし…
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 13:17:50 ID:hqWoPwZTO
審査はたま駅長、ミーコ助役、ちび助役に頼みます
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 13:32:01 ID:DY3NnfWxO
>>661
下板橋駅上下線連絡通路にまだポスター残ってるぞw
池袋は「つばさ」の広告が出る前は枠に入れられてたのに…。
寄居にまだ残ってるかなぁ…。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 13:36:53 ID:JbgYap7K0
地元にキャラがいる人はいいなあ。
数は少なくてもポスターとか貼ってあったりするみたいだし。

外出しても全然楽しみがねえよ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 14:09:06 ID:xPKoKYYg0
地元のくりはら田鉄が廃線にならなかったらきっと声がかかったに違いない!
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 14:14:31 ID:JbgYap7K0
新しいキャラ作るにしても、やっぱり関東近郊なのかな。

ビジネス的にはしょうがないとは思うが・・。
672639:2009/07/14(火) 14:58:58 ID:a69FVfXG0
とりあえずまた話を戻すけどコミックスでみゆきの店のモデルになった店。

営業時間は11:00から。夜は19時ぐらいで終わると聞いた(その時間ぐらいで材料がなくなるみたい)。
値段は500円程度、トッピングは特にない。
コミックスの通りそばとうどんが選べるしミックスも可。

昼間はほんとに広電の人が来てる。
気さくなおかみさんだし一人でも入りやすいよ。

以上、先週行ってきたID:4LjfJNdjOでした。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 19:23:44 ID:TKUzsRHQ0
>>672
てかお好みは昼に食う物。夜は基本食べない。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:31:46 ID:a69FVfXG0
>>673
そか? 俺朝昼晩問わず食うが?

…まぁアレだ、個人の趣向ということで一つ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:34:25 ID:m+SRFnHkO
改めてバスむす封入カードを見たらつぐみが呑んべで吹いた
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:35:13 ID:urnsA3RZ0
>>667
タマ駅長達は逃げ出した。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:27:13 ID:ov8/sF+70
>>676
犠牲なき解決の機会はすでに失われた。
ならば俺が犠牲になろう。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:38:05 ID:urnsA3RZ0
>>677
いや、貴殿はみゆきスペシャルの破壊力は理解しておろう・・・
が!みーこの料理の腕は未だ未知数だ・・・。
無事に・・・、帰ってくるコトを祈るよ・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:41:58 ID:HDGUQRKx0
朝倉ちはや嬢が博多ラーメンを引っさげての参戦に期待
(ないない)


>>675
という事は当時でもハタチは越えてたことになるよな。
20年後の現在は…
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:53:54 ID:urnsA3RZ0
>>679
いや、あるある

函館しおラーメン=柏木ゆの
とんこつラーメン=朝倉ちはや
信州そば=八木沢まい
吉田うどん=大月みーな
ソーキそば=真志喜いずみ
駅ソバ=栗橋みなみ

麺類バトルロワイヤルネタはまた他で考えてました。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:04:55 ID:a69FVfXG0
>>679
それぞれ二十歳の時と考えると…。

ひろみ…52年
ようこ…55年
ももえ…60年
つぐみ…69年
じゅり…71年
ぴあの…88年

ひろみがむすめシリーズで最年長となるんだよな。

>>680
あいかにようやく出番が回ってくるな。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:17:18 ID:HDGUQRKx0
>>680
おお、そうなのか

でわでわ、地元のかんなさんには
別府冷麺を持って参戦してもらうかな(ぉ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:52:30 ID:6XGB6paaO
>>680

つくし「銚電も銚子名物の魚めんで参加できますよ〜(^_^)/」
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:55:12 ID:GibQKNKZ0
みゆき「広島ラーメンで参戦できますっ」
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 23:02:06 ID:H9ebnM110
みーこ「うちは和歌山ラーメンで勝負やっ!」
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 23:14:14 ID:a69FVfXG0
ありす「宮古浄土ヶ浜名物、雲丹麺で参加しちゃおっと♪」
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:02:15 ID:As+IA2ff0
みーなさんはほうとうじゃないのか・・・。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:10:40 ID:dnCHwyZ90
>>687
あずさ「あ、あの、沿線通るので私が…」
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:23:14 ID:4fmlcyv0O
みどり「ならわたしは生碼麺(サンマーメン)かしらね」
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 01:40:02 ID:eQmK+vCFO
富さん、ぜひIGRいわて銀河鉄道を次回のラインナップにいれてくだせぇ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 01:41:25 ID:YhlpOI1W0
まあ、三鉄があるからねえ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 03:49:41 ID:MsOCQetzO
岩手県って、ロリ姉妹を入れると4人もいるよな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 05:53:26 ID:OguujNyN0
>>687

かんな「大分には、『ほうちょう』という麺料理がありまして…」
694680:2009/07/15(水) 06:42:32 ID:3xX/bNKS0
お客さんらの地元グルメのこだわりは秀逸ですなぁw
ゴメン、先にお好み焼きのルート回収行きたかったんだけど
ここまで盛り上がってしまっちゃぁ続けていいのか些か心配だぜw

>>690
IGR岩手銀河鉄道は小鳥谷マロンとかやってほしくて
まいどアンケートあるたびに青い森鉄道と一緒に申請しているんだけど
まだまだこなさそうですねえw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:46:35 ID:4fmlcyv0O
>>694
流れにノっただけですからw
どぞ、続きを書いてください。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:01:34 ID:q0UbMYTY0
みゆき「んじゃぁ審査員はこの場所に集まった鉄道むすめの方々に。」
みーこ「望むところや!関西の底力みせたる!!!」
一 同(あんまり頑張んなくていいのに・・・)
みーこ「今回の料理はお好み焼きやからな!なんの食材もお好みで入れれる!
    んじゃぁくじで決めよか?wみゆきちゃん?」
みゆき「望むところですぅ!!!!」
一 同「いつの間にそんな用意を!!??」
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:02:47 ID:AwFmb9JcO
>>668を見て下板橋に行ってきた
初登場のポスターがまだ貼ってあって吹いたww
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 19:28:03 ID:Ju3tZqD80
みーこのターン 1枚目ドロー
「タコ」獲得。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 19:51:59 ID:Ju3tZqD80
スマソ・・・・・言った手前ネタが続かないので投げます
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 20:46:07 ID:FHbKFM7h0
>>684
つけ麺じゃろjk
呉なら冷麺もあるが。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 20:49:29 ID:5SMtmabF0
ほう、広島はお好み焼きだけじゃないんだね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:17:24 ID:aAZaPYY/0
>>700
広島が地元の俺から言わせてもらうが、広島の人につけ麺は流行ってないよw
つけ麺も冷麺も観光客が食べてるだけだからww
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:39:32 ID:xjiNgYcxO
基本的に名物ってのはそんなもんだ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:46:30 ID:E5MoB7360
このスレ的に言えば、
車窓を眺めながら飲むコーヒーが一番うまい。
もちろん、グリーンアテンダントのおねいさんに淹れてもらう。
705519:2009/07/15(水) 21:51:56 ID:ME37AZj50
>>704
おっと、ロマンスカーアテンダントを忘れてもらっちゃ困るぜ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:56:24 ID:E5MoB7360
>>705
小田急なら、
「ご乗車くださいロマンスゥ〜♪」な、
アテンダントさん希望なんだが。

あの声は反則だろwww
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 22:09:41 ID:xjiNgYcxO
>>704-706
俺は敢えて缶コーヒー買って飲むぜ
せっかく車内に自販機があるのに使わない手はない
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:02:53 ID:FC8jKu/N0
VSE限定のプレミアムコーヒーは美味いぞ
前展望席ならばさらに格別である

アテンダントさんが持ってきてくれれば、なんでも美味いけど
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:21:35 ID:aAZaPYY/0
グリーンアテンダントさんも忘れちゃいけないww
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:24:50 ID:W8309oxU0
このスレを見てるとみゆきってへんなキャラ付けされやすいように感じるな。
なんでだろ?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:35:46 ID:qt8oprhg0
コミックとか見てても、他の二人とは違って、
くだけた感じがして、親近感わきやすいしねえ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:52:44 ID:xjiNgYcxO
漫画版みゆきは先輩の介入が命運を決めた印象
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:21:11 ID:bQXS0ZSu0
>>710
やっぱりドラマCDでクリーチャーを作り上げたのが原因か。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:32:35 ID:0rYnqVAl0
>>713
マジか!?ドラマCD聴かなきゃ!
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:45:38 ID:bQXS0ZSu0
>>714
別名「みゆきスペシャル」。

どんなもんかは…。

・ホットケーキ
・座布団
・フランべ

この3つから想像してくれ(できたらスゲー)w
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:46:53 ID:8Uw/6FYh0
その後の、「かちょう?かちょぉ〜?」もお忘れなくw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:27:30 ID:IGSgT8kIO
みーこ 「どくいりきけん たべたらしぬで…」
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:31:16 ID:0Mf9N9x70
話ぶったぎってすまん。
明日(てか今日)、大阪行くついでに和歌山電鉄行こうか思ってるんだが、
ミーコに会えるのかい?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 07:14:08 ID:amG8oyVZ0
ミーコは君の心の中にいるぜ!
俺はぬこ駅長に会いに行きたいな〜
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 11:25:22 ID:kMjjId+Y0
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:00:18 ID:LqCeosSI0
ありす「冷麺といえば!」
まな「盛岡ですよね、先輩!」

ありす&まな『でもゆっくりわんこそばも食べていってね!!!』
つくし(なぜかいる)「ゆっくりした結果お残しするとお2人のお仕置きが待ってま〜す♪」
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:04:26 ID:IGSgT8kIO
四国初の鉄むすクルー?

ところで相談
スペーシア乗って日光行くかさがみに乗って箱根へ行くか迷ってるんだが、このスレ的にはどっちがおすすめ?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:09:16 ID:QQ1JDZ4wO
スペーシアに乗ってストラップ買うのがいいんジャマイカ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 16:52:24 ID:LngJeukT0
ここでネタによく出てくるみーこだけど、
彼女が他メディア進出したら声優は誰が合うと思う?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:07:33 ID:IGSgT8kIO
俺の脳内では茂呂田かおるがCVを担当している
726714:2009/07/16(木) 17:39:22 ID:b7BgW0gS0
>>715
情報提供はありがたいが全く想像が出来ん。

だがあえて食べたい。なにがここまで俺を突き動かすかは
自分でもわからん。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 19:50:56 ID:hVPxhfji0
>>702
つけ麺は別として、藤三の麺コーナーにある冷麺知らんのか・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 20:38:37 ID:bQXS0ZSu0
>>722
スペーシアは浅草から乗ること。新宿発は社内売店休止&NRE担当。

さがみで箱根だと基本的に車販ないぞ。
はこねのほうがいいんじゃないかねぇ。

>>726
そりゃ想像できんだろw
ちなみに作ってる最中のセリフを抜粋した。
ま、ドラマCD聞くのが一番いいよ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:25:46 ID:bQXS0ZSu0
公式HP更新されてたね。
さて第8回人気投票は誰が栄冠を手にするのだろうか。

…というかそのページ、ない…?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:35:37 ID:8Uw/6FYh0
コンテナのままで止まってる……
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:48:30 ID:hVPxhfji0
立川に4メイト版あったので二つつまんでみた。
三箱買っても出なかったまいの色違い初めてキター!!!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:55:04 ID:otxpD80t0
明日が勝負の時・・・、
ムーンライトながらの指定席がとれればオレっちの計画が
滞りなく完了するのであります。
朝一でみどりの窓口行って来るw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 21:58:49 ID:WDznLxHD0
イラストは更新されてた
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:18:56 ID:otxpD80t0
人気投票の話で更新がされったw
まなに1票いれとくわw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:29:03 ID:bQXS0ZSu0
>>729書いた時点ではまだだったけど今は人気投票のページができたね。
さて誰に入れるか…。

しあがトップだとみゆきに並ぶんだよな。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:29:03 ID:t5BxG1ot0
人気投票、みなみかしあかまなか・・・
すっごく悩む・・・

737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:49:00 ID:IGSgT8kIO
みしゃに入れるつもりなのは俺だけくさいな( ´∀`)
>>723
>>728
情報どうもです
>新宿発&さがみは車販なし
車内ビュフェを利用するのが目的の一つだからその情報は助かったです
そういやあ食堂車以外の供食スペースで現存するのはこれだけだっけ?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:25:13 ID:LngJeukT0
>>726
むしろみゆきを食べ(ry
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:05:24 ID:yA/Tyt/M0
みなみにしあにまな…こりゃ激戦だなw
でも漏れは悩まずななおに1票

>>737
> そういやあ食堂車以外の供食スペースで現存するのはこれだけだっけ?
九州の「ゆふいんの森」号や「SL人吉」号にビュフェがありますよ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:32:39 ID:9RVP0080O
今日、初めて存在を知って調べてみたら
JRグループのキャラはないんだね、大手だしお堅いイメージを大事にしてるから
こういうのはやらないのかな?
仙台住民だから地元のキャラがないと何となく寂しい……
仙台市営地下鉄、仙台空港鉄道とか出ないかなぁ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:53:40 ID:cV5UFln3O
あすかがホーム洗面台の陰から>>740を凝視しています
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:59:14 ID:PwpKAdZH0
グループ会社ということなら、

JR東日本グループ
 株式会社日本レストランエンタプライズ
 日本食堂株式会社(いまではNREか)
 鉄道整備株式会社
 東京モノレール株式会社
JR西日本グループ
 株式会社ジェイアール西日本メンテック

辺りがあるが、JRそのものは無いな。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 02:58:57 ID:9RVP0080O
>>741
あすか……?
ごめんなさい、調べてみます

>>742
グループ会社があるのはわかるんだが、やっぱり本体はどこもないんだな
なんでだろ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 03:45:41 ID:UpVcvQAdO
>>743
許可が下りないんだろうね。
ファスティックの時はやったが…。
まぁアレは知名度を上げる為の例外か車両だったからだろう。

ちなみに「あすか」というキャラはいません。
「あずさ」か「はるか」辺りの間違いじゃないかな?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 05:13:00 ID:95GIEvJs0
バスむすにならいたよな、あすか
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 05:58:41 ID:7kYFBkAq0
>>741
ホームの洗面台って骨董品だなw


廣島は今でも残ってるな。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 07:31:12 ID:PMZjDLY10
本日のズームイン!にて。
山梨・富士急ハイランドにて明日より新アトラクションが始動!!!!
その名も「鉄骨番長!」

・・・・・・・・・・
富士急のみーなさんの取材はあきらめようと思った。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 07:55:47 ID:cV5UFln3O
>>743-745
ごめ、はるかと間違えた
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 11:06:47 ID:cV5UFln3O
羽田に9時過ぎに到着して17時の用務までの間に銚電詣しようと計画したが、乗り継ぎとか考えると無理くさそうだ
>>746
米原のやつが有名だったけど現存しないんだよな…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:51:13 ID:1XGv4ZeB0
>>749
その時間だとちょうどいい「しおさい」ないしなぁ。
9時40分のしおさいでも17時までだと…結構ぎりぎりになると思うし。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 15:15:08 ID:Vw027HE80
そういや銚電乗りに行った時、降りる時に万札出してるKYな兄ちゃんいたなw
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 20:50:29 ID:gQtkSs5J0
スタンプまだ広島しか行ってない

んでこの夏に青春きっぷ使っていけたらな〜と思って調べたんだが、
正直なめてたわ。

香川→岩手って結構キツイな・・・

今回のスタンプラリー達成できんかもしれん
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 22:20:38 ID:7kYFBkAq0
二万余裕あったら品川から夜行バス使えるぞ。
754714:2009/07/17(金) 22:46:41 ID:x/76h0H80
>>752
俺なんか端から諦めモードだぜ!神奈川在住者より
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 22:48:35 ID:zBnnUo/g0
期間限定じゃなくて、ずっと置いて欲しいよね>スタンプ
三鉄なら置いててくれそうなんだけど
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 22:56:09 ID:gQtkSs5J0
駅のすみっこでいいから、ずっと置いてほしいねえ。

広島はずっとは厳しいかもね。
スタンプ押しに入口のドア開けたら毎回係員が
カウンターまで来るand用件を聞いてるから
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:42:42 ID:cV5UFln3O
あれっていつまで置いてるの?
九月の連休に三鉄・銚電、冬休みに広電を回収するつもりだったが遅すぎるか?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:44:05 ID:cV5UFln3O
すまん、自己解決
八月いっぱいなのか
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:44:52 ID:gQtkSs5J0
>>757
8月末までだよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:32:19 ID:qURgJ3RnO
単行本のおまけ四コマで何故つくしがキャベツを手にしていたのかイマイチ分からん俺
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:35:57 ID:3UkIWzqi0
特産品じゃ?
車窓からはキャベツ畑がよく見えるそうだが。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:59:55 ID:qURgJ3RnO
そうでありますか
キャベツ=群馬・長野の特産品ってイメージだから鉄むすで言えばまい専用の小道具な気がする
とりあえず我が家のつくしフィギュアにビー玉黄緑に塗ったやつを持たせてみるかな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:14:22 ID:3UkIWzqi0
「銚子電鉄 キャベツ畑」で検索すると色々出てくるのでノシ


真ん丸い黄緑の物体をキャベツとな?
どこぞのアニメで見たような気がwww

764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 05:35:11 ID:0xL6kfk40
オレ逆に三鉄側の方だから広島がネックになってる。
コミケ終わったら押しに行く予定w
76528:2009/07/18(土) 07:48:22 ID:HAKwWd2Z0
これから広島までスタンプ押しに行ってくる。

今日中にたどり着ければいいけなぁ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 08:30:01 ID:j+EaJ5H50
広島は建物に入るとき、ちょっと躊躇するかもね。
え、ここでいいの?みたいな感じで。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:03:23 ID:3UkIWzqi0
ここの経済新聞一面からは、なかなか「久慈ありす」の文字が消えないな。
嬉しいことだが。

ttp://morioka.keizai.biz/
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:20:22 ID:qURgJ3RnO
そういやありすって公式の人気投票で名前が出た事ないんだよな
今の人気は三鉄の強力なバックアップの賜物の気がしなくもない
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:50:31 ID:0tnAFqMM0
>>768
っ第3回

「サマーウォーズ」にもろ上田電鉄!
特設サイトで見たお。まるまどりーむ号。。。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 14:25:06 ID:HtFPdl/K0
8月末までってのが痛いなぁ。
9月までやってくれれば白銀週間に行けるのに・・・orz

広島・銚子は来週末。二週間後に583臨時快速使って久慈に行く予定。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 17:42:01 ID:9REEE+KL0
>>754
ツーデーパス京急バス使えるみたいだから夜行で行けるかもよ!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 18:35:53 ID:hY4zjQUFO
>>771
ツーデーで岩手まで行けるならさぞかしお得でしょうに…。
とGWに三陸行ってきた俺が颯爽と登場
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 18:42:51 ID:9REEE+KL0
やっぱ駄目か・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:51:56 ID:NYsoh/yX0
青森在住なんで、久慈は2回行ってきたけど広島と銚子は厳しいぜ…
久慈行っても三鉄乗らずに戻るってのが心苦しいが。
広島と銚子は夜行と新幹線乗り継ぎ3車中泊でがんばってくる
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 20:57:34 ID:pRqtoaLC0
>>771
やっぱり京急バス全線乗れると思っちゃう人居るんだね。
京急バスは久里浜駅から久里浜港だけ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 22:24:49 ID:MTOPRjTQ0
GW中に千葉から東京→盛岡→宮古の順で行ってきたわ。
片道8時間くらいかかるけど1泊2日なら往復は出来る。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 23:29:27 ID:1P8c4tit0
明日日帰りで広島行こうと思ってんだが
現地天気悪いみたいだからなぁ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 23:34:56 ID:tK1/QZaM0
高速道路を頑張って走れば東京-久慈間を九時間で行けるよ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 23:40:25 ID:kZwz8Fbq0
このスレの人たち、気軽に遠距離旅行できて、お金持ち&時間持ちですね。
うらやまスィ・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 23:50:50 ID:qURgJ3RnO
>>779
そうでもない
俺が函館行った時はから休みの手配や旅費のやりくりにかなり苦労した
同じ自治体なのに…(´・ω・`)
781765:2009/07/19(日) 06:33:13 ID:9LcZrM950
>>766
ありがとう。気後れしないようにするよ。

結局夏休み初日渋滞に捕まり兵庫までしかたどり着けず。
予定外の車中泊だったので途中のスーパー銭湯が開いたら身を清めてスタンプを押しに行こうと思う。

>>779
交通費と宿でVol.8が4箱買えるかと思うと少々ためらったけど我慢できなかった。反省も後悔もしていない。&暦通りの休みだったので出かけてみた。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 06:58:48 ID:QubC4tbDO
>>781
広島は堂々と入ればいい。
あそこは広電のお客様案内所のとこだから一般人も入るし。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:59:58 ID:4OXTGdtmO
>>778
「久慈間」を「九時間」にちょっと吹いたw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 11:50:20 ID:eo+M8rON0
(゚д゚)
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 12:53:19 ID:rM8Yo7VmO
いま盛駅に鉄むす痛車が居るらしい

ソース 友人
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 13:38:39 ID:cSqDPeHH0
写真うp
787781:2009/07/19(日) 15:05:18 ID:p2/ha6wv0
広島に着いたー。
ほんとにダンゴ状態があるんだ。感動した。(信号待ちでたまった居るだけだけど)。
後みゆきさんや先輩が居ないか前後とすれ違う電車ばっかり見てるので町並みを見てる余裕がない。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 16:35:46 ID:eo+M8rON0
平日、三鉄に2回乗りに行ったけど、2回とも団体客に鉢合わせになったな〜
せっかくのまったり感が・・・
団体客がいると車内販売もついてくるようで、ありすのフィギュアもワゴンの中にありましたw
他の事業所も見習え〜〜
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 16:47:30 ID:rM8Yo7VmO
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 16:56:13 ID:tHnw6who0
>>789
何気に塗装が三鉄風ww

やばいな…痛車には興味なかったはずなのに…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 17:00:20 ID:orjWrYIHO
>>789
トミーテックの次の企画が決まったな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:03:21 ID:3avwsKSG0
スケールモデルなら見たことあるが、1/1で鉄むす痛車とは…。
ttp://www.fg-site.net/products/16979
(要アカウントなので、小さい画面でスマソ)
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:04:08 ID:cSqDPeHH0
>>789
GJ!
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:04:55 ID:z1SpFL9X0
>>789
てかこれ種車なんだ?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:30:22 ID:cSqDPeHH0
カローラGTかなぁ?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:41:11 ID:orjWrYIHO
何となく八代目カローラに見える
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:23:56 ID:fZIMQmL90
鉄むす痛車1/1…そのうち誰かやるだろうなーと思っていたが…。
ありすならホワイトのボディーカラーで36形っぽくストライプ、は俺も少し妄想してました。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:28:45 ID:7HEBswaw0
10代目トヨタ・コロナじゃないかな
最近はめっきり見なくなってしまった車だな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:29:56 ID:l4t5JMSW0
みゆきあたりだとグリーンムーバーmaxがイメージかな?

みーこは許可もらえれば簡単かも。
たま電を車で作れば…。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:37:25 ID:cSqDPeHH0
じゃあ俺は銚子電鉄の痛車ってことで桃鉄のラッピングするお
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 21:32:45 ID:FCZZFO2I0
こうなると、フジミ模型も俄然とやる気になってきそうだなw
すでにいろんなの出してるから、すぐ作れそうだし。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 22:54:38 ID:rM8Yo7VmO
友人から送られた画像見たら自分もしたくなったw

今回の連休のドライブは鉄むすと全然関係無いけど
弥彦山行かず上田電鉄に乗れば良かったorz
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 22:56:33 ID:OJ3LbgMq0
>>801
痛車の商標持ってるのアオシマだからやるならそっちだろうな。
ただ富テクと鉄道企業の両方と話つけなきゃいけないからキツくないか?

三鉄辺りは喜んで協力しそうだが、鉄ネタじゃなから東武がすげー嫌な顔しそう・・・
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 23:06:48 ID:3avwsKSG0
東武バスにみなみのラッピング仕様・・・。
805787:2009/07/19(日) 23:26:31 ID:/SAo+O1a0
広電の女性車掌さんでパット見膝丈のスカートと思わせてキュロット(と言う程裾?が広がっていない)かハーフパンツと言う人が居たのだが暑さで白昼夢でも見たかクールビズか…。

後グリーンムーバーマックスの向かい合わせ席に座ったのだけど、イスの間の壁面?がぬくくて弱冷房車に代わるサービス?とか思った。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 23:33:36 ID:l4t5JMSW0
>>805
キュロットだよ、広電は。
フィギュア見る限り長さは膝丈だね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 00:16:55 ID:YO7ZlVX2O
本当は膝上なのに寸足らずだから膝丈になってるに牡蠣1000枚
808805:2009/07/20(月) 00:23:38 ID:q0QUKxwn0
>>806
ありがとう。
そうだったのかとしげしげとフィギュアを見てみた。
ベスト+長袖の運転士姿は前から見ると布の合わせ目が、後ろから見ると確かにキュロットだ。
車掌長袖上着Verは、どうやら修行が足りなかったようです。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 08:06:03 ID:SNCpIeUU0
さて、本日20日はひばりさんの誕生日です。

ひばりさんももう五j
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 11:44:19 ID:VpBzsN2f0
そうなんだ!
何はともあれおめでと〜。
あずさがきっとプレゼント渡してたりして祝ってるんだろうな(←妄想)。

うちの弟と同じ日じゃん!
ちなみに今のところみゆきが俺の誕生日に近い。。。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 20:01:42 ID:uRLFpzdW0
なんか、みぶさんのサイト見れなくなってるな。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 20:32:46 ID:D9ZK3+9v0
もしかして、シリーズ終了とか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 20:35:54 ID:aZQ2vy6j0
あ、そろそろコミケカタログ発売するので初参加の方は
購入お忘れなくw とらのあなだと予約すると特典がいろいろw

ついでにオレはコミケ、銚子、広島巡礼のルート確保。
18切符とながら、夜行バス使って1週間つかっていくつもり。
初めての東京越えで西日本への限界突破なのでちょっと怖いけど
頑張ろうと思ったワケで・・・

コミケ行ったあとに月曜日に銚子行ってその夜ムーンライトながらで
西日本と広島を2日間かけて巡礼したあと水曜日の夜行バスで東京に・・・
ってルート。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 20:37:25 ID:yNWcUim50
みぶ女史のサイトだけならサーバメンテナンスじゃないの。
めったにメンテしない(あまり必要がない?)さくらでも稀にメンテ入ることはあるし。
後はドメインの更新し忘れという線もあるか。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 21:02:35 ID:tXv1i6+g0
>>810
俺もみゆきと誕生日近い。
みゆきは好きなキャラだけにうれしいよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 21:29:19 ID:YO7ZlVX2O
年まで考慮した誕生日だとあさぎと二ヶ月差の俺がひっそり登場
辛うじて同学年のむすめが三人いるだけの俺はもうおっさんの仲間入り
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 21:47:36 ID:VsE6abdsO
年上がひばりさんしかいない爺様な俺参上。
誕生日・・・さくらさんに近し・・・微妙だなー
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 22:00:43 ID:YO7ZlVX2O
>>817
よう57年製
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 23:29:11 ID:DA5lcsHy0
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/200907-04.pdf
 こんなんやから鉄道むすめの模型コンテナが登場するわけか。
その実物もいいけど、できることなら草創期の緑色の復刻も含めて。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 00:24:41 ID:jDFomYD50
>>813
鉄道島見て少しずつ鉄むすが増えてきた様な希ガス。
サークルカット見てみて思ったけど、みーなとありすが多いな。
多いって言っても4サークル程ですがw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 06:17:20 ID:izVTckEeO
>>814
男性じゃなかったっけ?

>>817
よう俺。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 12:34:20 ID:dSrvraUG0
カタログのサークルカット、みーながお色気担当なのはなぜなんだろうw
まぁ、DSでのライダースーツの絵はツボなんだが。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 12:50:57 ID:K9mDhQm+0
>>774
俺も青森在住だが、GWの4日間で久慈-銚子-広島制覇したぞ。
移動は全て車でだが、各鉄道とも1日フリーパスでノンビリコミックのロケ地巡り出来たしな!
ガソリン代+高速代と各フリーパスあわせて3万掛からんかったぜ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 13:43:01 ID:GhtvTIUR0
>>822
もう買ったんですかw自分も今日夏アニメの新譜チェックしながら
仕事サボってアニメイトで購入する予定www
気になって気になってw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 14:50:26 ID:68WKFc7P0
ありすのリトマスを携帯に付けてたら、ふとした拍子に首がポキン……orz

ありすはこれ一個しか持ってないし…仕方ない、今から回してくr
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 14:53:06 ID:Ku6OHY860
>>824
一般書店売出しは先週の土曜日(18日)。
幸いにも東京在住なので直営店(コミケットサービス)で、
1日早い金曜日に購入した。
一般書店売りよりも400円安いものの、交通費を考えたら
一般書店売りの方が安いと言う罠。
しかし、1日も早く見たいと言うのが人情だからしょうがない。
因みに鉄むすが配置される鉄道・ミリタリー・メカのある3日目は、
一人でサークル参加、しかも東。

残念ながら買いに行けそうに無い。
代わりにと言うわけじゃないけど、日曜日に東京おもちゃショーで有明行ってきた。
冬以来のビッグサイトロン!
タカラトミーのブースに並んでVOL.8の製品サンプル見てきたw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 14:59:53 ID:b7MIs6UaO
>>825
ある程度の工作力があるなら真鍮線&エポキシ接着剤で接合する手もあるでよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 15:27:51 ID:H27w81CR0
いっそ、そのまま放置して

ありす:ゆっくり乗っていってね!

とか言い張ってみるという手も
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 20:46:35 ID:gzdDmlKN0
>>825
すぐに補填のきくのはまだ救われてるぜ。
俺のななさんはいくら金を積もうとも、試作品ですら
もうお目にかかることはない……orz
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 20:52:38 ID:b7lrboqu0
>>829
諦めるな…諦めちゃ駄目だ…ッ!
まだ出る可能性だって残っているはずだ…ッ!!
831825:2009/07/21(火) 20:59:01 ID:68WKFc7P0
とりあえず回してきました
2回目でありすが出たからよかったけど、やっぱりポキっちゃったありすが可哀想で治してあげたい…
>>827さんの、真鍮線&エポキシ接着剤で接合する方法をやってみようと思います

ゆっくりネタにするにしても、髪が長くて凄い違和感がw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:04:48 ID:b7MIs6UaO
リトマスのゆっくり化は皆通る道なのか
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:06:36 ID:gzdDmlKN0
( ´-`).。oO(あのころは、期待でいっぱいだったなぁ……。
( ´-`).。oO(末永くかわいがってやれよ!>>831  ……。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:15:48 ID:QIIDyZRf0
雨男の自分が単車で銚子行って煎餅食ってきたお!
三鉄といい何故毎回雨なんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!



ものすごく高速怖かった・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:27:04 ID:b7MIs6UaO
机を片づけていたら前にリトマスありすを据え置き型に改造した時の余りの切符が出てきた
単体で使うには小さすぎるしどうしよう
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:28:58 ID:b7MIs6UaO
連書き失礼
>>834
次は夏場に広島&四国にツーリングに行くんだ
喜ばれる事間違いなし
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:37:10 ID:QIIDyZRf0
>>836
大丈夫、自分の実家は呉だ!


雨の名神?死ぬな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:40:19 ID:RQ1J/TZD0
名阪にしなさいw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:25:45 ID:lg7PvSJB0
銚子でスタンプラリーをゴールしてきました。
三鉄→広電→銚電の順で扱いが冷たくなっている気が・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 07:19:01 ID:Nqc49V1B0
これといった売りが無い赤字の三鉄
マスコットはいないが黒字の広電
赤字だが濡れ煎餅がある銚電
この違いかな?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 09:38:47 ID:XdyNhirJ0
三鉄の赤字せんべいに似た商品で、山形鉄道(フラワー長井線)では赤字鉛筆なるもの売ってました
赤字を削るとかなんとか車内にもポスター貼ってました
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 10:17:59 ID:1d/7HcOz0
山形鉄道と言えば、さくらちゃんはまだ健在なのだろうか…
Googleで画像検索してみたけどキレイな画像が一つもヒットしなかったorz
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 12:11:09 ID:XdyNhirJ0
山鉄のHP見てみたら黒字鉛筆でしたwww
さくらちゃんに関してはHPにも無いし、ポスターなども見かけませんでしたね
萌えキャラいたとは知らんかった

秋田内陸鉄道はどうなんだろう
マタギちゃんとかいるんかな?w
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 12:20:44 ID:5/DP0S9QO
みなみは今日有休かな?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 13:21:33 ID:RK3OvO1j0
東北美人のラインナップ充実希望。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 14:54:34 ID:Nqc49V1B0
秋田美人ですね、わかります。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 15:03:39 ID:IP8xy3EZO
>>844
今日何かあったっけ?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 15:36:51 ID:ZTjAd/sV0
>>847
今日から東京、松屋銀座で「第31回鉄道模型ショウ」をやってる。
たぶんこれに行ってるんじゃないかな?

…でも東武系は今回(鉄道模型で)何か出るっけ?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 15:49:07 ID:5/DP0S9QO
東武博物館リニューアルオープンだよ
もしかしたら内覧会に行ったのかもね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 15:58:41 ID:ZTjAd/sV0
>>849
なるほど、そっちか。

…案外両方か?w
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 16:28:32 ID:L5iiBcdVO
バスむすめ4弾 待ち遠し
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 18:24:10 ID:pAEpEh2X0
なな「わわっ、みなみさん歩くの速いですよ!」
みなみ「せっかく有給取ったんだから両方行かないとね。
     ななちゃんまで付き合わせちゃって悪いとは思うけどさ!」
なな「(それで私に有給余ってるか聞いたんだ・・・w
    自社の歴史を知ることはサービス向上になるからいいことだけど)」
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 18:49:36 ID:834dPpsYO
きぬ「(´・ω・`)」
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 19:09:44 ID:E6NagmhYO
只今リバティ


こないだ売った鉄むす、一旦開封した方が良かったかもしれない…(買取100円)
みーこだけ抜くの忘れてた。

しかも4200の値段付いてるしまさか。


「大事なむすめを売った罰だメシウマww」と笑うがいいさ!orz
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 19:45:40 ID:YZkwPxNgO
明日あさぎを見にスネーク…もとい用務までの時間潰しにロマンスカーで箱根行こうと思うけど雨降りそうだなあ…
小田急でこのスレ的にチェックしたらいい物とかは現段階では特になし?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:13:31 ID:ZTjAd/sV0
>>855
新宿11:10発「スーパーはこね17号」がVSE(Vol.3あさぎ)だよ。
VSEだと限定のグッズとかもあるからね。乗れるなら乗ってみるといいかも。

ちなみにこの列車「検査入ってなければVSE」、という条件が付くんだけど。
一応空席情報見る限りVSEだね。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:40:22 ID:GJqPk1F6O
何弾か忘れたけど、指をくわえてるありすってアキバで売ってる?
売ってたら、日本橋で壊滅だったから買いに行きたい。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:55:00 ID:ZTjAd/sV0
>>857
Vol.3(髪ロング)か、改良版のExpress(以下Ex、髪纏めてる)のどっちかだな(その辺は公式見てくれ)。
Exは探せば新品も残ってるが、中古で見たような気がする…Vol.3は見た記憶がないなぁ。

アキバも中古店はそれなりに数あるからね。
それこそしらみつぶしに探せば出てきそうな気がする。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:56:47 ID:wwURfpPu0
鉄道むすめ〜鉄道制服コレクション〜 vol.9
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0170/037.jpg
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:04:29 ID:ZTjAd/sV0
>>859
右から2番目がみーこでいちばん右がまい、かな?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:11:57 ID:YZkwPxNgO
>>856
どもです
VSE限定カップが欲しいから乗ってみようかね( ^ω^)
>>859-860
右から二番目は工具を手に汗を拭う仕草にも見える
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:41:31 ID:XdyNhirJ0
>>859
一番右が、気円斬を放とうとしてるクr・・・なんでもないです
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:48:07 ID:tYv4n5yG0
>>859
左から二番目があいこorちとせに見える
でも今になって再々登場は難しいかな…

あと、どうみても真ん中がバスむすにしか見えないのですがw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:51:52 ID:GJqPk1F6O
>>858
ロングの方です……人気なんですかね……全く見掛けません

>>859
一番右はまいさんなら嬉しいが、おけいはんまいこさんむすめじゃ……
右から二番目は、みーこだな。頭にミケが乗ってるし。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:01:32 ID:YE7WeXlQ0
>>859
一番左は髪型(外はね?)とパンツスタイル(東武新制服?)、カンテラ(駅務係?)からして、冬服みなみ?
ありえなくはないが、さすがに4回目はどうか?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:06:11 ID:ZTjAd/sV0
>>863
甘いぞ。小田急は制服切り替わってる。
つまり現行制服で出る可能性もあるんだな。
…ただ今まで通りのキャラクターの並びだとすると多分新キャラだと思うが…。

>>864
あー…Vol.3の方か…。
リバティーであった気がしないでもないんだけど…結構前の話だしなぁ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:17:50 ID:nC1gHC7vO
また東急と京急はお預けかな…(´・ω・`)
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:25:28 ID:YZkwPxNgO
>>867
あるみ 「…………」
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:01:09 ID:nC1gHC7vO
>>868
電鉄ですよ(´・ω・`)
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:30:11 ID:ZP6GR+3C0
パンツスタイルばっかりだなあ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:41:22 ID:YZkwPxNgO
右から三番目がらいかっぽく見える俺の目は節穴
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 07:06:03 ID:EY1Kik/W0
一番右は和服とブーツの組み合わせからしてまい様だな
2番目はみーこwこの2人はリトマスに出る予定がキャンセルなったから
ありがたいじぇw
左の方々は新キャラですなw

・・・・・・・・・・・・
てか8月に8が出て9月にコンテナなのにペース速いな。
そだ、ミラクル☆トレインとかいうのが腐向けでアニメ化されるのだが
この勢いに乗じてOVAの一本でも出してくれないだろうかなぁ。
連載はムリでも単発で出せばストーリーも出来そうだし。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 07:17:04 ID:Ole+VKET0
左から二番目はちーぽん?

>>872
もしかして小説に出てきた従姉妹のほう!?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:55:48 ID:BLyMjqGpO
右から三番目がハレハレを踊ってるようにしか見えないのだが・・・
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:17:19 ID:7LAqoaGW0
アニメは確かに出してほしいが、
鉄むすメディア展開の最後の砦としてとっておきたい気もする。
ゲーム、コミック、実写ドラマなんてのは既にやってしまったし。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:19:19 ID:VNEX6L4R0
そろそろあずさの復活をだな・・・w

実写ドラマは既に黒歴史だしゲームは宣伝活動の不足が祟って
認知度低し・・・・。今回のコミケでの幅も狭いしなぁ。
やはりコミックスで足場を固めて徐々に徐々に広げる活動の不足な。

キャラクターのエピソードの確保及び
声優ヲタ突っついて広げるためにドラマCD2もいってほしい
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:51:56 ID:+BhuThgd0
鉄むすが盛り上がるには
トミーテック頑張ってほしいが、
うちらができる事って何がある?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:12:52 ID:iK9uGkVh0
>>876
キャラクターCDvol.12を出してから随分経ってるから
それ以降に登場した新しい鉄むすにも出てほしいね
>>877
もちろん箱買いならぬ、カートン買いでしょう…というのは無理があるけどw
誰にでもできるのはアンケートくらいかなぁ
事業者が絡むから全部が全部通るわけにはいかないけど、
トミテクもファンが望んでいるものを知ることができるわけだし
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:13:42 ID:GBQeqmxP0
買う
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:09:40 ID:lxcx1AkvO
>>877
富&事業者が企画を挙げたらちゃんと踊る
成果が良ければまた企画してくれるかもしれないし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:14:57 ID:xyJbRf4a0
今はスタンプだな。

んだけど何人スタンプしたとか記録つけてんのかねえ?
ま、つけてないわな。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:56:37 ID:GBQeqmxP0
今キャライラストみてきたけど、
他の女の子はパッと見で性格やキャラ制作の意図のようなものが見えてくるんだけど、まなだけは”なんだかよくわからないキャラクター”のような気がした。
本来のDS版での「妹」ポジションでもなくなっちゃったし、悪いけどこのままじゃありすのようなヒットは望めないんじゃないだろうか。主観チラ裏ですまんけど。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:28:02 ID:ltSZT/qa0
新人って事で、頑張るどじっ子いじられキャラかな。
もちろん、いじるのはありす。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:49:32 ID:Ole+VKET0
>>883
残念ながら線が・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:18:44 ID:AL7sF9Nj0
まなは元気いっぱいのドジっ娘妹キャラでおk!
異論があるなら三鉄まで行ってきて下さい。
イイトコですから!!!!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:28:05 ID:riDwTwf0O
何がともあれ鉄・バスむす担当のスタッフさんにゃ頑張ってほしいですな
今日も更新してないようだけどよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:37:57 ID:AL7sF9Nj0
更新ありましたよw
とはいっても9のシルエットでしたがw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:23:52 ID:fpfvHGyc0
9のシルエットの右端二つは、100パーセントみーこと舞だ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:51:58 ID:p0pSjYja0
左端のアホ毛はみなみにしか見えん
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:56:52 ID:xyJbRf4a0
ア、ア、アホ毛・・・

うわあああああああああん
891855:2009/07/23(木) 21:44:56 ID:lxcx1AkvO
箱根湯本までスネークしてきた
分かりきっていたが鉄むす色は皆無だが単純に面白かったのとリアルあさぎの笑顔が素敵だったのから行って良かった( ^ω^)
あまり関係ないが秋淀にVol.2・4・5の箱売りがあって吹いた
どこから持ち出したんだろ?
892856:2009/07/23(木) 22:05:20 ID:kH02osJ00
>>891
VSE結構良かったでしょ?
俺も少し前の冬に乗ったけどその時はアテンダントがコート着てたんだよ。
制服に合わせたコートでな、結構デザイン良かったよ。
…そういえば夏服は見てないな、俺。

在庫は案外残ってるみたいでね。
前にも>>123氏が報告してるけど何処からともなく出てくるんだよ…。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:55:27 ID:upkhRlYI0
>>877
車内強姦再現シーンを作るんだ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:19:35 ID:SmEMBnNuO
>>893
冗談でも言うな馬鹿者。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:35:41 ID:WLIIhdoI0
2chといえども、気をつけようぜ。

鉄むすは一般的なアニメ等と違って、
実在する事業者を利用してるわけだから、
事業者側が嫌気さしたら即終わりなんだよ。

今はホントに会社ってイメージ大事にするよ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:41:55 ID:KdTG7/0s0
痛コンテナの話が出てたけど、何もレールの上に限定しなくても、
コンテナトレーラーに載せて中央通りでも走らせればOk。
ttp://www.trex.co.jp/products/container/

そこまでバカやってくれるとは思わないが。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:59:08 ID:647LmiDdO
東武(本線)「いやいや、むしろさらに展開させますよ」
東武(東上)「そろそろいい加減にしろよカス」
スル関「断固拒否!」
京急「スル関さんがそうおっしゃるなら私も反対」
小田急「(そろそろ退きたい)」
西武「(みしゃ…売れるかなー)」
東急「(我々にはそういう方面の魅力は無いからなぁ…)」
銚電「濡れ煎餅があるけど」
和鉄「たまがいるけど」
三鉄「ほやがいるけど」
銚電・和鉄・三鉄「予想以上に反響が良い!」
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:10:07 ID:H6T+1Yje0
 おっ、9代目のシルエットが出てきたか。
八木沢まいの再登場は確実よのう。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:12:42 ID:MpJKPzCN0
>>897
和鉄は反響よかったっけ?

今なにもやってないけど。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:19:18 ID:DSo+MzEU0
みーなさんの再登場はおあずけですかね・・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:21:15 ID:MpJKPzCN0
>>900
いやー、わかんないよ〜
冬までのお楽しみ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:24:40 ID:/hx5PBOk0
あんまり再登場ばかりだと「もう限界かな」と思ってしまうのだが
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:28:37 ID:tYonWK2AO
予想の段階だからどうしても既存キャラと照らし合わせてしまうのは仕方ない
シルエットだけで新事業者&新キャラなのかを予想しろってのはいじめに近い
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:28:39 ID:9b4eol2I0
>>842
今更画像検索してみたんだが、さくらちゃんって凄く可愛いね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:32:25 ID:YB88ivar0
そろそろ、四国が来てもおかしくないんだけどね〜
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:32:41 ID:tYonWK2AO
>>904が可愛いと言ってるさくらが門田の事だと素で思った俺はP230で眉間に風穴を開けられるべき
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:34:45 ID:YB88ivar0
>>906
俺も一瞬そう思った

そんな俺はありすにいろいろ責められるべき
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:35:15 ID:X6SVLrzlO
まぁ、来週あたりにはラフスケッチ出てくるっしょ

これまでの傾向なら
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:39:44 ID:tYonWK2AO
>>900
DSで登場したのにまだ不満とな?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:44:54 ID:9b4eol2I0
>>909
みーなさんは立体の出来に恵まれてないような。
うちでは頭をすげ替えちゃったしなあ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:45:00 ID:YB88ivar0
Aクラス:CD等が発売されるキャラ
Bクラス:それ以外

今度の新キャラもBかな、やっぱり。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:58:43 ID:hX4bTXpe0
つくしは露出度の割にあまり人気がないような。

嘘ですごめんなさい今週末乗り鉄に行きます許しt
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 02:29:58 ID:nWs9eAj9O
まなに1票入れてきたぜ!
ついでにCDやファンブック、ゲーム等どんどん出してくれと書いてきた
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:45:38 ID:/3IPztaU0
>>912
そんなこと言ってるとヤンキー産地の千葉の御嬢が・・・・
いや、つくしはそんな娘じゃないと思うけどwww

ゆっくり考えてみたんだがトミテクってやっぱ模型屋さんだし
最終目的ってフィギュアを売るってことなんだしなぁ。
最終目的がアニメだと思ってるオレと食い違ってくるのはあるかも。
だからキャラソンばんばん出してるのが変って見方が正しいのかな?って
思ってしまった。
ただあそこまで声優使ってエピ作って宣伝してるんだからやっぱ勿体無い
なんて思った。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:05:39 ID:tYonWK2AO
ちょいと質問
髪の毛のパーツって接着止めされてる?
それともはめ込んであるだけ?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:31:41 ID:6TwikGaH0
つくし「>>912さん、ぬれせん10袋買ってくれたら許してあげます。
    …でも、うすむらさきで逃げたりしたら覚悟は出来てますよね♪」
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:00:08 ID:Gt2DY5GZO
新キャラ4人追加して!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:04:29 ID:tYonWK2AO
ふと思った
鉄むすの中で一番若いのはみしゃでオケ?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:28:59 ID:ka/Q+Lmp0
>>918
唯一の女子高生じゃんかw

あとこっちの痛車をスケールでいいからどこか商品化してくれないか?
ttp://forza.game-host.org/media/bbs/image/244094.jpg
920橘らいか:2009/07/24(金) 19:58:39 ID:pdWpA3+mO
>>919
私だって女子高生なのに…。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:17:33 ID:nfwZR5GG0
らいか・ありす(vol.2)・まな・あさぎ(キャラソン流しながら)と並べてみたら

……ごめんなさい、やってはいけない事でした
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:26:56 ID:Xd9zCA5z0
夏のホラーシリーズ
鉄道むすめホーム転落轢死体
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:35:03 ID:RQpm1Hgz0
>>915
接着のはず。
はめ込んであるだけなら外れるようなことがあるはずだが今までそんなのない。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:03:36 ID:tYonWK2AO
>>920
鉄道系職場のキャラじゃないからかイマイチ陰が薄いな
現段階では多分唯一の東海選出のむすめなのに
>>923
どうもです
ウィンクするストレートロングのつぐみが欲しかったがパーツ割るのを覚悟しなきゃならないか…
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:40:00 ID:skQGtGlaO
後、出てない地域は
・京阪神(大手私鉄)
・中京地区(私鉄)
・九州南部、沖縄
・北海道東部、北部
・東北日本海側
・四国

これぐらいか
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 08:07:03 ID:UQuImXBX0
路面ガール期待してます
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 17:32:46 ID:YIJE4E1B0
路面は広島があるからね〜
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 17:33:43 ID:YIJE4E1B0
おっと、函館もあった。
2人もいればねえ。

次はロープーウェーやケーブルカーとか。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 17:44:42 ID:r/tjEJQtO
あとは最近女性運転士だか車掌だかが登場した伊予鉄くらいで路面打ち止めか?

あんま関係ないがVol.2をバラで4つ適当に摘んだ戦果がありす&さくらフルコンプだった俺は運に見放されてるのか…?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:35:38 ID:3OtJe9W80
空気読まずに第8弾速報〜。

バリエーション違い
・ななお・・・右手ハンドル持ち
・みなと・・・マイク持ち
・みしゃ・・・ボード型端末持ち
・しあ・・・エプロンが青
限定版
・みしゃ・・・ハンディ型端末持ち
・あかな・・・しあのボディにみなみの頭部(第8弾バージョン)

シークレットについてはまだわからん。

詳細についてはホビージャパンまたは電撃ホビーマガジンを参照されたし。

しかし、あかなさんはなかなか表舞台にでてこないな。
みぶさんが描いたことのない唯一の鉄むすじゃね?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:55:59 ID:LEWJ56ED0
>>930
thx!!

当方、東武沿線民ですが、限定版は第7弾同様
西武まで行かないといけなさそうですねw
前回は出遅れて池袋から先まで出ないと
見つからなかったので、今回は朝から頑張るぞー。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:36:22 ID:huXV6FIo0
>>930
まながらみがないから
シクレはまなじゃないかな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:37:32 ID:sSBPrelZ0
>>930
こりゃシクレは新コスのありすだな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:03:17 ID:bAMjhcmE0
>>930
あかなが今回のシクレだと思っていた時期が俺にも(ry
同封のカード期待してたのに…
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:37:41 ID:lvR5XkmPO
唐突に質問だが、みーこの通常品とバリエの相違点ってどこなんだろ?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 15:34:06 ID:AHnHgWWb0
>>930
thx!
追加情報として…。

・限定版は8月29日発売予定
・アニメイト限定版は今回ないっぽい

ってとこですな。
限定版の発売箇所も去年と大体同じところみたいですなー。

>>935
Vol.5のかい?
あれはバリエでなくてシクレなんだが…。

・頭(帽子)にたまがいない。
・右手にねこじゃらしを持ってる
・ミーコが付属

こんな感じ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:21:22 ID:Cu3OsHhb0
上石神井まで行ってきた。
全路線詣でるのはまだまだ先だなぁ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:47:58 ID:lvR5XkmPO
>>936後半
どうもです。見慣れぬ虎猫が付属してると思ったがシクレだったのか…
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:00:26 ID:gSM/k4Hc0
>>756
昨日押しに行ったが、びっくりするほど無反応だった
おかげで気兼ねなくスタンプに専念できたけど

土曜の夕方だったんで、通常営業は終了してて
スタンプのためだけに開けてたとかなのか?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:44:08 ID:/L/sQHVCO
今度のむすめはレドーム搭載機ありか…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:45:49 ID:Jt1ewxJz0
レd−ムってなんだい?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:49:22 ID:Sy/acytP0
多分、駅長さんの傘だと思う。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:16:24 ID:7I6NongwO
ホークアイじゃないんだから…
944940:2009/07/27(月) 12:07:58 ID:/L/sQHVCO
>>941
ドラグナー3
アイザック
早期警戒機E-767
等でググってくだしあ

>>942
傘をくるくる回すかわいらしい仕草、実は…
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:13:27 ID:lS4CKmsd0
>>940
まいの和傘をレドーム扱いにするとは・・・・

>>941
地上施設や航空機のアンテナや電子機器などを保護するカバー

>>943
早期警戒機ね。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:51:10 ID:N1AdM4cTO
あかなはまた駅限定発売か!
カードのイラストとコメントを見て見たかったよ

とか言いつつガンダムのMSVみたいでなんか良いかもとも思う・・・
TMV(鉄道むすめバリエーション)って所かな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:19:45 ID:510xesf60
ありすちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:48:42 ID:u8oiANEJ0
石神井公園駅ホームにある自販機だったか?
しいなが自販機の中に入って「ありがとうございます」してたの?
俺もそのうち見にいって見てみたいものだ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:08:43 ID:Ilbh4ls70
明日急遽、香川→東京行くことになったから、

鉄むす関連のモデルコース教えて><
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:20:42 ID:xMXxqmMX0
外川つくしが可愛過ぎて夜も眠れん
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:23:27 ID:Ilbh4ls70
東京駅から銚子まで青春切符使って行ってスタンプ押して帰ってくるのって、
6時間みとけば大丈夫かな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:36:18 ID:gEkB2hws0
>>951
香川から行くのかw
首都圏+αの人間なら、今夏はツーデーパスという便利なものがあったりするんだが
香川からか…18きっぷ買っちゃった?

買ってないなら夜行バスで東京→ツーデーパス買って銚子行きしおさい、乗り鉄してきたら
成東から特急に化けるしおさいという手もある。
但し外川、犬吠、海鹿島、観音、仲ノ町は見所もあるから歩きに自信があったほうがいい。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:45:26 ID:f/klpGQw0
>>952
もう18きっぷ買ったよ
明日の晩の大垣発ながらに乗って朝東京着いて、
その夜の東京発ながらに乗って帰る予定にしてる。

夜行バスは片道9000円くらいするからね。
値段だけで考えたら青春のほうがいいんだよね。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:55:55 ID:gEkB2hws0
ああ、高松からだと高速バスってそれぐらいするのか。
それなら18きっぷの方が安く上がるな。

強行軍する気満々なら

05:21 東京
↓総武・快速
06:00 千葉

06:16 千葉
↓総武・普通
07:58 銚子

で行ける。但し快速は千葉着時に寝ていても起こしてもらえない可能性が高い。
銚子着は寝ていたら起こしてもらえるはず。車内清掃が入るはずだしね。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:04:53 ID:510xesf60
銚子電鉄とぬれ煎餅でメロメロにされてこい
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:17:46 ID:gEkB2hws0
ちなみに、首都圏の鉄道むすめめぐりやるつもりなら1日じゃ足りんぞ。
更にいうとスペーシアは浅草・北千住発じゃないと車販がない。
次の春日部で下りられるが、南栗橋や宇都宮(姫宮なな)にも行きたいなら東武日光まで
乗り通しの方がいいと思う。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:27:41 ID:gEkB2hws0
とレスしたものの、栃木なら両毛線で小山までなんとか戻れるか。
でもその両毛線の本数がなあ…w
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:31:31 ID:DbFNpH4u0
首都圏在住でも銚子に行くのは1日がかりだから無謀じゃね?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:38:01 ID:gEkB2hws0
前述の通りツーデーパスがあれば、ある程度は時短可能(特急券だけで済む)ではある。
だが、しおさい1号を使っても30分しか縮まらないという問題があるのは事実だな。
常磐線のように完全に複線なら大分違うのだが。
960949:2009/07/27(月) 23:41:19 ID:f/klpGQw0
もとの用事自体は大岡山と新宿。

やっぱり銚子は遠いね。
関東だからって舐めてた。
銚子は別の機会にするとしよう。8月末までにいけるようになんとか調整するわ。

都区内及びその周辺あたりで何か鉄むすネタないかな。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:51:29 ID:6818Yl5H0
>>960
地下鉄の桜田門駅で、門田さくらと記念撮影するとか、
後は、東京モノレールに、羽田あいるといっしょに乗車するとか、

・・・

あまり思いつかないな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:53:47 ID:WmNiXCi7O
つ北千住
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:55:43 ID:f/klpGQw0
>>961
そうか、門田さくらと記念撮・・・
って無理だよなw

男1人だし、想像しただけできもいなw
眺めるだけにしとこう。

羽田あいると一緒に乗ろうかな。
飛行機ついでに見ることにしよう。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:57:26 ID:f/klpGQw0
>>962
東武の北千住になにかあったりする?
駅と駅員眺める程度かな。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:32:19 ID:dIBbh05LO
一番手っ取り早いのは西武池袋のじゃね?
改札内のコカ・コーラの自販機にしいなさんがいるぞ
今や清瀬にすらいるから、西武の駅でいないところの方が少ない気もするが
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:41:36 ID:Ui6KOn65O
新宿行くのに誰も小田急を推さないのが泣ける

という訳で>>960
時間的余裕があれば箱根・無ければ田町までロマンスカーに乗ってみるのといいかも
967949:2009/07/28(火) 00:42:04 ID:x60sUkoh0
>>965
おっと、それは行かないとダメだなあ。
もう少しで見逃すところだた。

THX
968949/960:2009/07/28(火) 00:45:37 ID:x60sUkoh0
>>966
よし、田町まで・・・
って町田かwwww
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:52:26 ID:dIBbh05LO
新宿に行くのを見落としてたorz

>>967
池袋まで行かなくても、西武新宿か高田馬場で見れるかもしれない
俺は池袋線しか乗らないから誰かフォロー頼む
970959:2009/07/28(火) 01:03:46 ID:WowRcCjp0
あ、そうそう。

>>949、浜松町駅は行っておけ。
羽田あいる・みなと姉妹とは違う、「もう1人」の東京モノレールのマスコットが迎えてくれるぞ。
971949:2009/07/28(火) 01:14:09 ID:x60sUkoh0
>>970
ん??
他に誰かいたっけ・・・
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:16:57 ID:WowRcCjp0
ああ、やっぱし知名度ねえ…。
話題になったのがかなり前で、俺もこの間行った時に存在を確認して安心したぐらいだから
仕方ねえっちゃ仕方ねえか。

行ってみればわかる。改札脇のインフォメーションのところだ。
浜松町なら行くのにそれほど苦じゃないから現地で確かめるのがいいと思う。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:26:40 ID:x60sUkoh0
>>972
ふむ、インフォメーションだね。
見てみるわ。

皆さんのレスからこんなかんじか。
・メトロ桜田門駅
・東武北千住駅
・西武池袋駅のコカコーラの自販機(西武新宿にもあるか??)
・モノレール浜松町駅インフォメーションと羽田あいる
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:28:00 ID:x60sUkoh0
と、新宿→町田の小田急ね。

連レススマソ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 08:15:15 ID:90mxTkfs0
>>972
随分前に会社公認キャラに決まった筈なんだが、かえって公認になる前より
登場頻度が減ったからな……
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 08:45:15 ID:WowRcCjp0
>>975
ある意味では最近の「萌えで売る」路線の先取りだったんだが、親会社であるJR東の
拘束が強いのか、最近は話題にもならんからねえ。
Suica入れちゃったから、モノレール独自の何かで登場させるってわけにもいかなくなったし。

あ、むしろ東モノ限定Suicaを出してくれればいいのか。
垢抜けない(そりゃプロが描いてるわけじゃないし)感じはあるけど、ヲタにはウケると思う。
某ソフトのコミュにいる俺には外見的な意味でものごっつ身近だったりするw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 09:05:48 ID:WowRcCjp0
と思ったら既にあるのか。
Suicaペンギンをそのままモノレール1000形にデザインしました、って感じで吹いたw
デザインを現行かどちらか選べると理想なんだが、そうもいかないだろうな。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 10:20:41 ID:xYwo0AcY0
>>960
次回、銚子に行くときは京成で成田まで行って欲しい。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 10:37:23 ID:Vn3RaGd30
>>978
そだね。



早いものでそろそろ次スレの時期となりました。
テンプレのバスむすめは発売時期とっくに過ぎてるけど、
いれたままにする?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 15:00:12 ID:OvOCy+UU0
次スレ立ててくるわ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 15:12:52 ID:OvOCy+UU0
新スレ立てました。

【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248760939/
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 15:23:52 ID:OvOCy+UU0
今すごいことに気がついてしまった。

このスレ、5/29日に立てられているけど、
5/29〜6/28・・・240レス
6/29〜7/28・・・740レスくらい

なんだこれは。人気が出てきたのか??
特別アラシがいたわけではないしな。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 15:58:41 ID:Ui6KOn65O
7月分のダイジェスト

・チャリで転んで前歯折ったぜイヤッハー!!!!
・鉄むすコンテナまさかの発売決定
・コミケで同志と語り合いたいな
・東海地方のむすめキボォォォォォォン!!!!
・みゆきすぺさるって何ぞや?
・ありす痛車来襲@久慈市
・ついに来た第9段
・鉄むすを絡めた乗り鉄指南@関東編

レスが加速するネタは結構多かったね

>>981
乙です
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 16:07:11 ID:OvOCy+UU0
鉄道会社もしくは地域ごとに、
鉄むす関連の情報をまとめてテンプレ化するのもいいかもしれんね。

首都圏は特にコミケあることだし、需要あると思うよ。
西武の自販機にしいなさんが入ってるなんて、
地方の人は気がつかないからね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 18:51:36 ID:MKe6umaq0
>>981
乙です。

>>983
鉄道関連で、ということで鉄模板行くとスレがけっこう荒れてたりするんだけど、
ここはまったりでホッとするわ〜。
鉄むす、バスむす受け入れている人は寛容な方が多いのかな??
次スレ以降もこの流れが続くことを祈っています。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:29:13 ID:YPZ/h8/l0
イヤッハーってノリノリだった覚えは無いのだがww
ども、チャリンコでこけた本人登場です。
アゴに傷残っちゃったのでバンソーコー張ってますが目立っちゃいます。

まぁ、この勢いは8弾の話題で続きそうですけどねwww
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:40:29 ID:CZDKpu5X0
>>986
お前さんは本当に
だめなヤツだなぁ
いやっはーなんて言っているから
じばくするんだよ
にぼしだいすき
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:59:12 ID:nOdskTJ70
ありすを食っちまうぜ!(Not性的な意味)
三鉄さん、あんた漢だわ。

ttp://tetsulog.jp/index.php?e=340&PHPSESSID=2a56b6db6ba55baf811316aac908b630
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:02:36 ID:a9BEwQWt0
なんともまぁw
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:03:10 ID:ruYsY4ht0
三鉄さん、何でもするね

もう神の部類だわ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:14:33 ID:MKe6umaq0
(゚д゚)!!

絵の描ける人、ますます羨まし杉!!
もったいなくて食えんわw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:17:00 ID:ruYsY4ht0
自分も絵描いて見ようかな・・・

全く描いたことないから、自分に絵のセンスあるかわからないけど、
好みのポーズにできるからおもしろそう。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:26:11 ID:nOdskTJ70
煎餅のパッケージがさ、銚電の濡れ煎に比べてなんと手作り感の溢れること!!
試作版かもしれないけど、なんつーか本当に金が無いんだなと。

994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:28:34 ID:YPZ/h8/l0
1年半くらいコピー用紙にダラダラ描いてたけど小学生の絵みたいな
自分はもう・・・、諦めたw

コミケ行ったら色紙にありす描いてもらいたい。
地元だと鉄むすのジャンルなんて、ほら、ないから・・・さw
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:30:43 ID:ruYsY4ht0
うへ、やっぱり絵ってのは難しいのか。

イコやんならいくらでも描けるんだが・・・
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:33:42 ID:Ui6KOn65O
どういう技術で煎餅に描かれてるのか非常に興味がある俺
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:37:08 ID:ruYsY4ht0
ググったらこんなのでプリントするらしい
http://www.begin.co.jp/goods/11_plotter/main_01.htm
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:42:49 ID:+yiR5vik0
998
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:44:18 ID:ruYsY4ht0
銀河鉄道999=ありす
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:45:01 ID:ruYsY4ht0
1000ならありすは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。