WTM第26機甲師団【74ドーザー大活躍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
WTMについて、マタ―リ楽しく語りましょう。
関連スレ等は2〜20あたり。
前スレ
WTM第25方面隊【新旧混戦・陸空乱戦2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057553107/l50
[過去スレ]
WTM24機甲師団【スパコブは何処へ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057052851/150
【新旧混戦】WTM23機甲師団【陸空乱戦】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1056331975/
【種類大杉】WTM22装甲師団【商人軍師健在】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054648923/
WTM第21方面隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054252757/
WTM第20装甲師団★1/144総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1053959599/
WTM第19装甲師団★1/144総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1053353587/
WTM第18装甲師団
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050328350/
WTM第17機甲師団
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046862302/
WTM第16戦車師団☆1/144総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045117063/
WTM第15戦車師団☆1/144総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044017280/
WTM第13戦車師団☆1/144総合(実質14番目)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043138846/
ワールドタンクミュージアム13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038676374/
ワールドタンクミュージアム12【トレードネタ禁止】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034942696/
ワールドタンクミュージアム第11駐屯地
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032445130/

[友軍]
(おもちゃ板)
マイクロアーマー専用
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054600698/
1/144航空機コレクション総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1056203544/
(軍事板)
●●WTMワールドタンクミュージアムすれ●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1055479710/l50
マイクロアーマー
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1054599921/l50

(模型板)
WTMで改造&ミニジオラマ−その四
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044786201/
ドラゴンの144の戦車どーよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038570651/
(卓上ゲーム板)
こちらWTMボードゲーム化研究所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1024754696

オフィシャルサイト
http://www.dct-net.co.jp/ktsite/wtm/index.html
造型企画制作:海洋堂
http://www.kaiyodo.net/
発売元:タカラ
http://www.takaratoys.co.jp/top.html
販売元:ドリームズ・カムトゥルー
http://www.dct-net.co.jp/index2.html
ドラゴン オフィシャルサイト
http://www.dragonmodelsltd.com/catalog/cando/cando-intro.htm
[番外]
ワールド・タンク・バトルズ(ボードゲーム)
http://www.kokusaig.co.jp/CMJ/b_number/wtb/index.html
そもそもワールドタンクミュージアムって何?
海洋堂製作による全長4p前後の戦車模型。お菓子がおまけに付いて
「ワールドタンクミュージアム」(WTM)の名称で発売中。1個250円。
第1弾のお菓子はストーン・チョコ、第2弾は迷彩ラムネ、第3弾は土嚢ガム。
※タカラのサイトに詳細あり。

・デキはいいの?
スケール(1/144)と値段を考えれば充分満足な出来映え。

・砲塔は回転するの?
実車で回転する物は、全て回転する。(IRCは除く)

・材質
本体はスチロール樹脂(普通のプラモと同じ)。キャタピラ部分はPVC樹脂。
但し第1弾シークレットのヴィットマンティーガーのみ砲身以外すべてPVC樹脂。
また、対決シリーズはPVC樹枝製の予定。
※PVC樹脂は接着に瞬間接着剤しか使用できません。
※PVC樹脂はエナメル系塗料を使うと溶けます。
※(ヴィットマンティーガーをどろどろに溶かしたと報告あり)

・第2弾のKV-1に書いてあるスローガンの意味は?
「ザ ローディヌ」…祖国のために or 祖国よ!・・・それと、T34/76のスローガン
・第1弾ラインナップ
ティーガーI重戦車 後期型              M4A1/76シャーマン
88mm高射砲Flak36                  IV号戦車J型(前期型)
T-34/85 1944年型 ウラル戦車工場 45年生産分     エレファント重駆逐戦車
※SP:ティーガーIヴィットマン007号車

・第2弾ラインナップ
ティーガーII重戦車(ヘンシェル砲塔)        ヤークトパンター重駆逐戦車(後期型)
JS-2mスターリン重戦車               KV-1 1940年型(初期生産型)
ヘッツァー軽駆逐戦車                III号突撃砲G型(後期型)
※SP:赤虎1号 (赤いティーガーI )

・第3弾ラインナップ
パンターG後期型                   シャーマンVCファイアフライ
T-34/76 1941年型 戦時簡易型             キューベルワーゲン
II号戦車F型                     フィゼラーFi156Cシュトルヒ
※SP:シュトルヒ グランサッソバージョン(ムソリーニ救出作戦、緑のシュトルヒ)

第4弾ラインナップ(6月発売)
61式戦車                     74式戦車
90式戦車                     87式対空自走砲
60式無反動砲                   AH−1コブラ
※SP:90式戦車稜線射撃
(特別編)
・大戦略エディションラインナップ
90式戦車(戦車長付)
74式戦車(ドーザー付)
AH-1Sコブラ(機銃カバー無し)

・対決セットラインナップ(2003年8月〜秋発売予定)
ティーガーI重戦車 後期型 VS シャーマンVCファイアフライ
ティーガーII重戦車(ヘンシェル砲塔) VS JS-2mスターリン重戦車
IV号戦車H型 VS KV-1 1940年型(初期生産型)
エレファント重駆逐戦車 VS T-34/76 1941年型 戦時簡易型
パンターG後期型 VS M4A1/76シャーマン

独戦車は全て新規金型となり予備履帯・フィギア・マイバッハエンジンなどが付属予定。
・砲身が折れてる!どうすればいいの?
不良品が出た場合、ドリームズ・カム・トゥルーに送ると同じ戦車の良品と送料を送ってくれる。
(着払いで送るのも良い)
詳しくは箱上部左側ミミの部分に記載あり。
パスコード
WTM大戦略エディション
90式  B50A-6C45-CB7B-F94E
74式  5285-2318-09F4-1DDC
コブラ 746C-3BBA-E396-9AFD
スーパーコブラ  81FE-5327-CAD7-6500

WTM04
コブラ  3D9A-D404-70E9-0162
87式   8399-71B4-500A-500A
74式   6289-0549-0DF1-A797
61式   0993-4841-852E-14F9
60式   F4A3-6507-A7E5-E9CD
90式   A124-2DC3-D9A6-D4F9
シクレ   A124-2DC3-D9A6-D4F9 
スレの治安維持部隊。74ドーザー。
 ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(箱潰し)
131:03/07/18 19:04 ID:???
>7
対決シリーズでなく、対決セットです。
PVC樹枝製ではなく、PVC樹脂です。
新スレ、乙です。
アイヨ お疲れさん
>12

これからもガンガレ!
17:03/07/18 19:32 ID:???
>16。了解。
 ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(箱潰し)
お疲れです。今回は跳ねられなかったんですね。よかったね。
19おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 19:56 ID:mBc3G9Hz
新すれ、乙!
辻元が逮捕された…
辻本じゃないだろ、五島なんとかってドイの秘書だろ
稜線射撃ドット迷彩ってあるんか?
船橋の某楠に出品してるやしがいるが、
あれは、まがいものなのか?
オクでもみていないし。


スレ違いですよ。辻元、五島ら、4名逮捕。
>22
前スレか軍板に書いてあったよ。
表現方法を間違って書いてる香具師もいるようだね。
いずれにしても、よく確認した方がいいね。
WTM IRC一般販売になったが、買った人はいるかな。トイザラスの
4個セット予約した人とかいる?
 
26おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 20:33 ID:a7iG/+kZ
今頃になって大戦略エデ入荷したよ。先行発売が後発になるなんて…地方ゆえの現象か。74式三個に米軍コブラ二個には萎えた。近くにだぶりトレードしてくれる奴いないしなぁ
27おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 20:51 ID:???
WTM IRC4個予約しました。トイザラスじゃないけど。
今週末に受け取る予定です。
28おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 21:00 ID:jMKtpPps
IRC、走行距離20cmも届かずに早々に動かなくなった上に充電も受け付けない…
これタカラに送ればいいわけ?
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
>24
にせもんではないのだね。
でるこたあでるという、まわりでは、まったくみないけど。
新スレおめ
お祭りも終わったようだね
祇園祭も終わったしね
これからIRC不良品祭か?
なんじゃこのスレタイは?
激しくドーザーがうぜぇと思っているのに。
AAが悪いわけじゃないんだ、使う人間がしつこすぎるからうぜぇんだ。
>>30
(俺は24じゃないけど)
稜線射撃のドットは存在しないんじゃないの?。
ノーマルのドットの色は普通は白なんだけど、まれに茶色のがあって
それと勘違いしてるのでは?。話が一人歩きしてる気がする。
ワールドタンクデビジョンだっけ?…限定と言わず普通に再販すりゃいいのになぁと言ってみる
本当に1000取られちまった (゚Д゚)、ペェ
>>36
            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(おまいは敗北者)

ドーザーの評判を落とそうとして余計な事をしている香具師がいるな(w
それでは、股、パイパイ(^^)/

残党がまだ残ってるのか
もうお祭りは終わったよ
一年後、藻前らが遊び倒してバッテリーの寿命が来たIRCを250円くらいで売ってくれ。
漏れはディスプレイでじゅうぶんっす。
電池は外せるのかな。寿命切れのを捨てないと液漏れが心配。
狩虎の足回りは長くなってるの?
44おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 23:28 ID:mvIynIyr
>>43
MAの話? ちゃんと長くなってるよ。
>>42
製品取説には「充電できなくなったら分解せず丸ごと捨てろ」と書いてある。
>45
ン千円の使い捨ておもちゃ?環境に優しくない代物だな。
>34
ものをみたので。
とすると、作ったのかあれ。
ドリカムに確認したほうが、いいのか。
それとも、最近ほんとにでているのか?
>44
了解。安心しました。
>>47
カビにシクレのキャタ付けただけじゃないの?


第五弾まだ〜  チン チン (AA略)
>>11
同じでいいの?
余計なお世話だったらスマソ。

90式   A124-2DC3-D9A6-D4F9
シクレ   A124-2DC3-D9A6-D4F9
5244:03/07/19 01:33 ID:y2/HXgxs
>>48
もしかしてMAじゃなくてIRCの狩虎のこと? ・・だったらスマン。
IRCの狩虎はまだ見てないからわからない。王虎しか売ってなかった
ような気がするんだが、良く見なかっただけかな。
黒岩さんをわるものにして
サーチサーチ言うけれど
お前だって箱振ったこと無いのかよ

ブラインドウで売る社会が悪いんだよ。
きれい事言うな。
>>51
その2つ持ってないの?
余計なお世話だったらスマソ。


55おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 02:01 ID:SGDJo2Yo
1/130ワールドというのが悔しい。

タンク コレクション 全10種 2500円
9月中旬予定
http://www.tadaweb.net/sc/pictures/2003032800003.jpg
1/130スケール
@V号戦車 パンサーG型AIV号戦車 F1 冬彩色BタイガーU型
CV号戦車 パンサーG型DIV号戦車 F2 砂漠仕様
EV号戦車 パンサーG型 戦場彩色FIV号戦車 F2 戦場彩色
GタイガーU型 戦場彩色HV号戦車 パンサーG型
IIV号戦車 F1

ワールド タンク コレクション 色違い編 全10種2500円
10月中旬予定
http://www.tadaweb.net/sc/pictures/2003071700002.jpg
世界の戦車シリーズ 1/130
@V号戦車 パンサーG型AIV号戦車 F1 冬彩色BタイガーU型
CV号戦車 パンサーG型DIV号戦車 F2 砂漠仕様
EV号戦車 パンサーG型 戦場彩色FIV号戦車 F2 戦場彩色
GタイガーU型 戦場彩色HV号戦車 パンサーG型

やはり出るみたいです。
56おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 02:04 ID:SGDJo2Yo
>53
本当は黒岩という名前なの?
黒岩という名の教師・・・・ビッグマグナム黒岩先生!?
57おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 02:18 ID:ujV4QUJY
>>55
ど・・・どうして石橋君はみんなにあわせられないのかなっ!?

コレって第一弾のシークレット/ビットマン007号車となら
サイズ合いそうだな。
あの007号車は造形もサイズもでかいよね?
>53
白岩ネタはスルーしたいが一回だけレスしておく。
箱潰しが問題になったのだよ。
その方法を書いたり、戦果の自慢。
このコピペは白岩の事ではないが、同じ事をやっているんだよ。
ブラインドで売るから器物破損をしていいという事にはならないよ。

120 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/07/08 00:53 ID:???
あるコンビ二で悪質な箱潰しをやって、
警察沙汰になった馬鹿がいます。
器物破損です。
万引きより罪が重いそうです。
59おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 02:26 ID:SGDJo2Yo
>53
「ブラインドウ」ってなんですか?
石橋は130で統一といっても軍用車コレクションのなかではノンスケ扱いだな。
10種コンプで2500円かな。
WTMと同じ値段で一発でコンプというの楽かもしれないけど、
食玩コンプ厨を熱くさせないな。
一回り大きくしてお徳感をだそうとしたのかな?
中途半端なスケールでは幅広い支持は得られないな。
思い切ってミニスケAFVサイズに出来なかったのかな。

結論、中途半端な企画で失敗。
1/130というスケールがプラモで一般的だったら買っていたかも。
食玩とかコンプは関係ない。
>60、61
同意。
1/130という数字の根拠が見当がつかない。
1/144でも10種コンプセット、又は同一車輌10輌セット、2500円なら、
そこそこ売れると思うが。
ボリュームアップしたいなら1/72,1/76が無理なら1/87でいけばよかった。
>53
漏れもスルーしたいがひと言

奇麗事というが、一日で何店舗で70個〜80個だったっけ
そんなに箱フリまくられたらその店で買う気なくなるだろ普通は
アホみたいに自慢してるしな
普通の神経じゃそんなこと自慢
6453へ:03/07/19 07:10 ID:???
4849] [4836]お知らせについて(補足) 投稿者:しゅがー(管理人) 投稿日:2003/07/19(土) 00:52

ホワイト・ロック氏より抗議がありましたので、記事に補足を加えさせていただきます。

私が発した「警告」をホワイトロック氏はご覧にならなかったそうです。ご本人の弁を以下に掲載いたします。この件に関してのご意見、ご質問は直接管理人に行ってください。
************************** 以下引用文 *******************************
150件カ
キコすれば消えるログに私が拝見した中には、私の目に今回の
『警告』 以外は止まる事は有りませんでした。サブ・タイトルに表記
する事をお勧めいたします。(アドバイスして、どうするんでしょう?)

> 「理由は、過去に「アクセス制限も含めた措置」を取ると警告したにもかかわ
> らず、誠意を欠いたトレードの対応
> (トレード申し出のメール送信から1時間足らずでのトレードキャンセル)の
> ためです。」

上記に誤りが2個、貴方が警告をカキコする4日前です。このカキコ
では 『警告の後に貴方の警告を無視したかの様な誤解』 を招きます。

1時間足らずとありますが、私から申し込んだトレードをキャンセル
したのはもっと早く4分後でした。パソコンでトレードの申し込みを
送った後、昼間にコンビニで買って来たWTMを開けたら申し込んだ
希望のタンクが出てしまったのです。即、キャンセル・メールを送った
次第でした。貴方が、返信メールを受け取ったのが、1時間足らずだっ
たのでしょう。
*********************** 以上引用文 ****************************

なお、この件について管理人として反論させていただくと、最初にドタキャンに対する抗議のメールを頂いた直後(今年の3月頃)に一度目の「警告」を掲載しております。その点を誤解されておられるようなのでここで補足しておきます。
6553へ:03/07/19 07:17 ID:???
ホワイトはやはり考え方がおかしくないか?
管理人さんへ抗議しているが、それも筋が通ってない
もまいはこんな房をかばっているんだよ

1.トレード申し込み後、コンビニで買ったら出たからキャンセル
→あほかこいつは!
 トレード申し込んだのだから自分の都合で勝手にキャンセルするな

2.今年の3月に一度目の警告
→前科ありじゃねえのか?

管理人さんも苦労するよな。
管理人さんご苦労様です。
66おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 07:46 ID:Epu+VQ9O
誰かIRCの中の人を他の外身に乗せ替えた人いる?
67おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 07:54 ID:P6oWWRxq
>1時間足らずとありますが、私から申し込んだトレードをキャンセル
>したのはもっと早く4分後でした。パソコンでトレードの申し込みを
>送った後、昼間にコンビニで買って来たWTMを開けたら申し込んだ
>希望のタンクが出てしまったのです。

買ってきた未開封のが手許にあったらその中身確認してからトレードを
申し込むだろ、普通。バカかこいつは。
だいたい、「4分後にキャンセルメール」って「1時間足らずでキャンセル
メール」よりさらに非常識じゃねーか。
>66
まだいないだろ。
電池の寿命が切れると電池交換のやり方の書き込みが始まるな。
>64
どこの板から引用したの?そんなカキコ見当たらないんだけど。
[4836]って内部処理番号だろうか。もしかしてそこの管理人かい?
コブラ  3D9A-D404-70E9-0162
87式   8399-71B4-500A-500A
74式   6289-0549-0DF1-A797
61式   0993-4841-852E-14F9
60式   F4A3-6507-A7E5-E9CD
90式   A124-2DC3-D9A6-D4F9
シクレ   A124-2DC3-D9A6-D4F9 

これはなんですか??なんかもらえるの?
7169:03/07/19 09:52 ID:???
ありました。すまんです。
72おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 11:15 ID:cl9LPB3F
白岩氏も実際は出自の良い、かなり学歴の高い、また若くして社会的にも地位のある方なんで
あまり下品な言葉で誹謗しないでいただけませんか?
なにかこちらの方と関わっているだけで汚されている様で不愉快です。
人にはそれぞれの生きる世界、環境があると思います。
知人ゆえの贔屓もありますが。
>72
さらし上げですか。酷なことするねぇ。
ホワイトを擁護しているように見せかけて
ホワイトを叩かせようとする、初歩的な手法ですね(w
いずれにせよあすこの掲示板に白岩っ子はもう帰参できないだろ

76おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 12:27 ID:gbK+B+EG
>72
差別いくない。
            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(白岩ネタ)

78あぼーん:あぼーん
あぼーん
>73,74
この短時間での即攻擁護、24時間監視体制
ご苦労様です。
やはり白岩氏(男)はかなり上の階層の人なんだなあ。
>72
でも個人情報は書き込むなよ。
お前自身も差別主義者だ。
2チャンネラー馬鹿にすんなよ!
何様のつもりじゃい!
この公僕が!
>>70
XBOX版大戦略でそのコードを入力すると
各々がユニットとして出てくる・・・らしい。
(´-`).。oO(このスレで凶箱本体もってる香具師いるんだろうか?)
WTM IRC買ってきた。SS101除く3種。
前進とバックターンだけとはいえ、この大きさの戦車が動く(しかもちゃんと
キャタピラで)ってのはやっぱ面白いね。
ポルシェ砲塔の側面が妙にぽこっと膨らんでたり、砲身の付け根に接着剤が
はみだしてたりするのはちょっと「?」だけど、漏れ的にはまあ満足。

しかしパッケージ写真が製品のものじゃなくてWTMのレジン原型のだって
のはちょっといただけない。パッケージの写真だと砲塔回ってるし。
子どもが知らないで買ったらガカーリするぞ。
73は擁護なんだろうか?皮肉だと思うが。
>83
擁護じゃないね。74が正解と思う。
一歩進めれば、あのサイトをここの住人に荒らさせようとしているとも思える。
まあ、ああいう幼稚な釣りは放置が一番(w
釣られたフリをして香具師が自演でここを荒らし始めているようだが。
            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(白岩ネタ)

クソレスに飽きたら、模型板で「建設的」なネタのカキコちょうだい。
カビや単色のダブリに飽きたら、ガンダムマーカーで落書きしてみるのも一興。

WTMで改造&ミニジオラマ−その四
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044786201/
>>82
>パッケージの写真だと砲塔回ってるし

え?そうなの? それは、ちょっとマズイのでは。。。
パケ見本は多少見栄えよく写すものだけど、出来ないことを出したら、
「誇大広告」になってしまうんじゃないかな。

実際の製品は動きません、とコメント必要では?
漏れは実物まだ見てないけど、実のところどうなん?
>>79
白岩って女じゃないの?
以前2人ホワイト・ロックがいると聞いたが
問題児なのは女の方だと思っていたがどうなんだろ。
WTM IRCのヤクトティーガーを買ってきた
次回があるならもっと小型の戦車に挑戦してほしい

パッケージにはちっちゃく
※パッケージの写真と商品は多少異なる場合があります。
※商品の砲塔は固定式の為旋回しません。
とかいてあったよ
>>72
本当に実力と地位のある香具師はこう粘着じゃない。どうせ脳内だろ。
90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 15:14 ID:jZNN/efF
ヘッツァーのIRCが欲しいな。ただ単色だとモロチャバネだから退治されちゃうな。
            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(白岩ネタ)
            /二)
           // |
          //   |∧_∧
        //    ∫;´Д`)
     | ̄ ̄||      (つ つ
   -| ̄ ̄+ ̄ ̄||    \ \ \
   ´(◎ ◎◎ ◎)`    (__)_)

そろそろドーザー飽きてきた。自衛隊も終わったので
前スレで何人が開発したベルゲを正式採用したいが
如何なものか。
白岩、おっさんだよ。
あの掲示板でそう思わせる発言があった。
            
        √ ̄     |    
         へへへ            ━
◎     <ボカーン!>
    ◎  VVVVV        ◎  
                             ◎={      


              (白岩 
                    ネタ)

>>93
マジで?!女教師だとか何とか聞いたがデマゴーグなの?
(^^)/ ←男の癖にこんなキモイ表現使ってんのか…
96おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 16:33 ID:HULFlCob
ドーザー、白岩の肉弾攻撃で撃破されたかw
スレ見てて思ったんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
『お祭り』ですネッ! \(^o^)/  投稿者:ホワイト・ロック  投稿日: 6月28日(土)15時45分46秒

今日は、『お祭り』ですネッ!\(^o^)/ 大阪は雨の中、ご苦労さまです。諸兄の1日も早い
フル・コンプの完成をお祈り致します。HLTでは『モリナガ・ヨウさんのサイン会』とか、華
やかでしょうネッ!   

>しなぐすさまへ
 自衛隊の観閲式の呼称も陸上自衛隊は「自衛隊観閲式」、航空自衛隊は「航空観閲式」、海上
 自衛隊は「自衛隊観艦式」と異なる事、初めて知りました。ありがとう(^^) 他の方へのレス
 も含めて自衛隊関係の事を良くご存知ですネッ!(☆o☆) 私より『自衛隊ものしり博士』の
 称号を差し上げます。これからも宜しく(^^)  

今回のSPは、いかがでしょう? 個人的には単に『色違い』では無く。01シリーズのヴィッ
トマンやMA社のSPの様に金型から起こす戦車、SPの名に恥じないWTMファンが手に取っ
た時、『これぞSP』と素直に手放しで喜べる『SP』らしい『SP』を期待したいものです。
それでは、また、バイバイ(^^)/


これ見る限り男だとしたらネカマ装ってるとしか思えない
白岩ネタが出始めてから専務ネタが出なくなったな。
変だとおもわないか(w
白岩ネタ、鬱陶しいな。
>>99
ただ単に自衛隊祭終わって閑散期になったからだろ
WTMの出来=専務叩きだからな
つーか戦車プロデュースしない専務はただの豚だろ。叩くに値しない。
102おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 17:18 ID:eITwk2/y
白岩?が仲間に連絡取って「2チャンネラー騙してWTM掲示板にけしかけて
めちゃくちゃにしよう」と言ってるようです。
みなさん騙されないように気を付けて下さい。
執拗にあちらの掲示板攻撃させようとしてる奴いるけどそういう魂胆ね。
完全な逆恨みじゃん。
やなヤロウ。
>102
君が何故、白岩の内部情報を持っているのかは追求しないでおく。
ここを初めからROMれば、あの掲示板を荒らすべきでないのは判っている。
>>102
白岩に仲間なんているのか?
脳内仲間だけ山ほど持ってそうなタイプだが。
今回も前回も不自然な白岩擁護一杯わいてきてるじゃん。
そいつらが仲間でしょ。
107おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 18:14 ID:Vx1Tt3AR
>>105&106

自身の中に味方がイパーイなんだよ(゜Д゜)、ペェ
食玩厨のビリー・ミリガン
そうそう、明らかにWTM掲示板荒させようとしている
アホ策動士がいるけど誰が乗るかよ(w
それ以前に行ったこともないBBS荒らすほど暇じゃないです。
白岩が自分で荒らして俺たちのせいにするって台本もあるね。
111おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 21:39 ID:SGDJo2Yo
白岩が排斥される少し前からこの板で白岩タタキが再燃したよね?
これは何か意味あるのかな?
SAGEを知らないやつとか向こうの掲示板から何人か(白岩含む)が
ここに来て我々には見えない戦争を繰広げているのではないかね?
我々2チャンネラーを使ってあちらの掲示板を荒らさせようとしてる意志は
なんとなく感じるんだが自分らはそんなに馬鹿じゃないからね。
前回のときも2チャンネラーのほうが正論で真人間に見えたものだよね。
自分もSAGEを忘れました。
練炭買って赤坂のレンタルマンション逝って来ます。
ヤツとトレードしたヤツいるんだろ?
氏名くらいわかってんだろが。そこから性別は判別出来んのか?
マサミとかヒロミ、シノブとかなら男女どっちもあるかもしれんけどよ。
軍板に新スレたちました。

●●WTMワールドタンクミュージアムすれ3●●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1058618098/l50
白岩のトレードキャンセルメールを受けて、管理人にチックッた奴は、ここの関係者じゃないか?
ここで白岩叩きが始まったから、それに煽られて、管理人に過激な抗議メールを送って、書き込み禁止にさせたんじゃないか?
俺があそこの住人なら、ホワイトと2ちゃんの戦場にされたくないな。
箱潰しで白をアク禁にはできんだろう。他にも共犯者が多いし。
トレードは別件みたいものだな。
箱潰しがなくてもトレードトラブルだけでもアク禁にはできるが。
あの掲示板で白岩をかばう書き込みがないな。
うざがられてたんだろうな。
白岩はその事に気付いたんじゃないか。
>>118
かばうにしろ、批判するにしろ、誰も書き込まんだろ。
この間、荒れたばかりだからな。
きっと、管理人にメールが殺到しているぜ。
つーか
トレードキャンセルを荷物の相手の出荷前に出すぐらいならば
チクルほどではないと思う私は甘ちゃんですか?
キャンセルするにしても理由がなあ…
くだらねえ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

俺の目印
あそこの全掲示板への白岩の書き込みが禁止されたね。
トレードの一件だけでなく色々あったんじゃないかな。
白岩とシンパの暴走が始まりそうだな。
125おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 23:09 ID:y2/HXgxs
「ホワイト・ロック」って、その昔TBS系で放送してた「コンバット」
の主人公(サンダース軍曹)がいる分隊の無線のコールサインだよね。
「チェックメイト・キング・ツー、チェックメイト・キング・ツー、
 こちらホワイト・ロック 応答願います」
・・・なんてのを思い出してしまった。なつかしい〜。(やば、歳がバレる)
126私は何でも知っている。:03/07/19 23:27 ID:???
実は、この件には裏の政府と
 南極に逃れたナチの残党が絡んでいる。
ナチの残党が核搭載型秘密兵器A10ロケットを、隠していたらしい。

そしてヒトラーは、冷凍睡眠から蘇った。
 まもなく日本では、否、世界で最終戦争が始まるのだ。
 今回、白岩の1件は、その前ぶれでしかない。
(´・ω・`) 
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 00:45 ID:f9H4wqda
自分も 「ホワイト・ロック」だと思っていたんですが、
本当は 「ホワイト・ルーク」が正しいそうです。
ルークは チェスの塔のこと。
本名が ”しらいわ” なだけだと思ってた

131おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 02:00 ID:NBsEygtE
そんなの知ってる白岩って親父ジャン。
そんなおっさんが70も80もフリフリしてよくみっともなくねーなー
132おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 03:19 ID:3GZ5Z+8K
白岩スレ立ててそっちでやってくんねえか
87式の砲塔、固いね。一度付けたら外せなくなりそう。
不器用でごめん。
こうなったら
白岩について
心行くまで
徹底的に討論しようぜ
            /二)
           // |
          //   |∧_∧
        //    ∫;´Д`)
     | ̄ ̄||      (つ つ
   -| ̄ ̄+ ̄ ̄||    \ \ \
   ´(◎ ◎◎ ◎)`    (__)_)<白岩&シンパ
(´-`).。oO(ここはWTMを語るスレですよ)
(´-`).。oO(キティ―スレではありません)
語るネタが無いのだな・・・25日にモデグラが出るからそれまでの辛抱か?
一応2個ぐらいネタが出るかもと書いてあったし
あのサイトを荒らしたくないのでここで書いている気持ちも判らなくも無いが。
糞キャンペーンネタは終わってるし、IRCネタも盛り上がらないね。
N鉄ヲタの参戦も多少あったようだが、
トミーのバスコレに喰われてしまって盛り上がらなかったな。
>138
そういう意味では良心的なのかな
>>55出来悪そうだな
>140
そうだね。
2ちゃんでは個人サイトの荒らし依頼が貼ってあるのをよく見かけるが、
そういう意味ではここは「2ちゃんの良心」と言っていいな。
WTMスレは1から参加しているが、真面目な香具師が多いな。
>>142
情報も早いし。

WAVEのsdkfz.251は発売延期になっちゃったし、WTM第5弾の情報が入らなければ
しばし休眠です>折れ
J鯛、少し摘むだけにするつもりが結局50個以上買ってしまった(藁
タイミング的にはWAVEのsdkfz251は今出しても盛り上がらないな。
今、自衛隊の装甲車系を出したら売れたな。
波のSdkfz251はいつに延期になったの?
当初予定は今月だっけ?
>>142
へぇーーーー、そうか?
前スレ794-802当たりなんか、荒らしの決起集会みたいに見えるがな
>>120
同感だな!
漏れも、在庫の数え間違いに気づいて、30分後にトレードキャンセル&お詫びメールを出したことがあるけどな?何も言われなかった。
148WTMウォッチャー:03/07/20 11:58 ID:???
>>143
ナヌ!?
WAVEのsdkfz.251延期ですと?残念。

J鯛、各コンビニで余ってます。特に7-11で何を勘違いしたのか、先週追加で1カートン入れて
2BOXしかはけてません。

不思議なことに、毎回大量に入荷するスーパーが今回のJ鯛は不参加でした。
プレの販売ができなかったので拒否したのか、今回の人気低迷を予感したのか。。。
1491 ◆tsGpSwX8mo :03/07/20 12:23 ID:???
>146
ここの1から熟読してから書き込んでね。
97扱いされちゃうよ(w
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=458761&work=list&st=&sw=&cp=1

韓国人の実態。本音がこれだ
神戸大震災を天罰だという南朝鮮人

しねや
             /二)
.           // |
.          //   |∧_∧
        //    ∫;´Д`) ←>>150&朝鮮人
     | ̄ ̄||      (つ つ
   -| ̄ ̄+ ̄ ̄||    \ \ \
   ´(◎ ◎◎ ◎)`    (__)_)
>>131
コンバットなんかビデオ化されてるし
古典の戦争ドラマに慣れ親しむ若造も一杯いる
オーサンと決めつけるのは早計かと
政治家の世界では、同じ党の議員だけでなく、対立する政党の議員に関する
不正やスキャンダルを掴んでも大抵見て見ぬふりをする。
そして、ここぞという時にちらつかせて譲歩や協力を迫る。
反対に、「あいつを潰せ」という結論ありきで動くときには、告発のネタは
なんでもいい。ようは口実なのだ。
嫌韓コピペ貼りまくってる奴がむしろ朝鮮人だよ
嫌韓=人種差別であると見せかけるためにね

いい加減にしろよな、バレバレだぜ
155レーズンパン:03/07/20 13:51 ID:iG29KraX
質問ですが
9○式のシークレットのドット迷彩はあるのでしょうか?
現在5個もっているのですが単色と冬季だけなのですよ、
ドットに載せ換えようとしても車体が開かないし

それから9○式シークレットと鮫コブラ
どっちかもらえるとしたらどっちが欲しいですか?
156おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 14:05 ID:NBsEygtE
>146
794〜802はあちらの掲示板の人たちの仕業だと思うんだよね。
前の軍事板での騒動のときも擁護がこっちまでなだれ込んできて11連続異常書き込みとかすごかったでしょう?
で、その時2チャンネラーが向こうに書き込んだ文章、至極まともだったじゃない。
紳士的な面してる奴らの方が実は凶悪だったって言うか。
今回も2チャンネラーは向こうを荒らさなかったし向こうはこちらを見くびって
掲示板アラシさせようとしてしくじったんじゃないかなー?
だってWTM掲示板滅茶苦茶にしたいほど恨んでるのって白岩一派くらいでしょ?
この板の人たちだってWTMファンなんだしああいう貴重な掲示板残って欲しいと思ってるよ。
口は悪いけどここの板の人たちのほうがよっぽど紳士的だし、大人だし、いいヤツだと思ったよ。
2003年7月17日〜10月31日
オフィシャルコレクションケース

ティーガーII ヘンシェル型重戦車
「フェルトヘルンハレ」 重戦車大隊

ティーガーII ヘンシェル型重戦車
第503重戦車大隊
ティーガーII ポルシェ型重戦車
第501重戦車大隊
ヤクトティーガー重駆逐戦車
第653重戦車駆逐大隊
官製はがきもしくはWTM IRCキャンペーン専用応募ハガキに、
1) 住所、2) 氏名、3) 年齢、4) 性別、5) 電話番号、
6) メールアドレス、7) お買い上げ商品名、8) お買い上げ店名、
9) 応募コースを明記し、必要ポイント数を貼ってご応募下さい。
当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
お一人様何口でもご応募いただけますが、
はがき一枚につき一口までのご応募とさせていただきます。
キャンペーン期間内【2003年7月17日〜2003年10月31日:
当日消印有効】にご応募いただいたはがきに限り
抽選の対象とさせていただきます。
※ キャンペーンについて詳しくはWTM IRC商品封入の
専用応募ハガキをご覧ください。
■ あて先
〒125-8503
東京都葛飾区青戸4-19-16
株式会社タカラ WTMIRCプレゼントキャンペーン係宛て

折れと俺の友人達とで合計数百個買っても出なかったので、
たぶん無いかと。トレードBBS等でも募集はあっても提供なないです。
90式シクレは各1個あれば十分過ぎるが、コブラは数あっても平気なので、
すでにシクレを両方とも持っている身としては 鮫コブラ
Aコース21ポイント必要です
そのうち《WTM IRC20ポイント》が必ず必要です

Bコース11ポイント必要です
そのうち《WTM IRC10ポイント》が必ず必要です
長い白岩の夜
実は鮫コブラが本当のシークレットという説もあるね
長い白岩の液
ヤクトティガーは05のヤシですか
ヤクトティガーは白岩の味〜
さっきヨーカドーの食玩売り場にいったら第4弾が定価で売ってた。
WCCが245エソで売ってるのに(ry
IRC狩虎買ってきたんだが
動いたり、止まったりしてスムーズに動かないのだが・・・ハズレ?


かと思ったが、蛍光灯の下じゃダメだね。
以前ノートPC等の赤外線通信が蛍光灯の下では
うまく繋がらないことを思い出した。
某大手サイトには行かず、2CHの板に張り付いているので
ここで晒されるまで白岩なんか知らなかった。こっちに
持ち込んでいるのは大手サイトに行っているヤシらでしょう?
ここに持ち込んでくるなと。いくつもBBS用意しているようだから
そこでやれっての。
>>167
別に今はさしたるネタも無く暇だからいいんじゃねーの。タブーがないのが2chなわけだし。
それよりも二度とホワイトロックで書き込めなくなった白岩を魂に刻んでやれ。
>>168

死して屍拾うもの無し
某超有名掲示板のコピペ。

食玩を担当していますが、トラブル続きです
ブームになればなるほど書込みにあるようなパッケージ破損が増えています
監視ビデオを使って現場を何度も目撃していますが総てが大人です
入荷を待っている人と、深夜くる人とがおられます
現行犯で注意しても罪の意識がなく、抜き取る楽しみを邪魔された事を怒り口論となることが頻発しています
近隣競合店舗の担当とも会議を持ち、特定人物による行為が確認されました
ブームが去るまでは玩食は売場から撤去、若しくは開封陳列しています
玩食は売上的にも無視できる範囲であり、特定客とのトラブルによる迷惑を考えた時、撤去止む無しという結論になりました
売場から撤去してはありますがカウンターでの販売に切り替えています
抜き取りのお客様方は我々をにらみ付けるようにしてそれでも触りまくって買って行かれます
手におえません
171某有名人?:03/07/20 17:58 ID:???
まあ色々ある事無い事言われてますが(僕が女性(^^)?)
とりあえず第5弾が出る頃まであちらの掲示板自粛させてもらいますわ。
色々言いたい事はありますけどね。
(こちらは今まで通り名無しで常駐しますよ。何せこちらの方が古いもんで)
皆さんも人の事ばかりでなくご自分の胸に手を当てて
よーくよーく考えてみることをお勧めします。
それじゃー第5段発売までバイバイ (^^)/
>>170
それって、何処の掲示板なの?
コソーリおせぇてくだせぇ...見てみたい!
>>172
ヤフーだよ。ただ、食玩の売り上げは無視出来るほどの
微々たるものとか、少し?なところがある。
うちの近くの7−11はカナーリなスペースをさいて
食玩を置いてるし・・・・
食玩はあくまで他の商品(弁当等)に誘導する為に置いてる
と過去スレで指摘をした人もいたが。
>>126
これ見て自分の馬鹿さ加減に気づくがよい(藁
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf

>>154
韓国人の実態を知りたければ現地に行くが良い(藁
「事件は会議室じゃなくて現場でおこってる!」

>>171
偽者め!本人は現在逆、切れで知人に文句の連絡で忙しいのだ(藁

・・ああ、知り合いが多いと知りたくない事が増えて来る・・。

追加情報:某大型店では4弾投売りする予定・・。
在庫山程有るし他店が100円で投売りする前に半額で販売予定・・。
皆、もっと4弾買ってくれ(泣
>>173
ありがと、早速いてみるヨ

>>174
なんか大変でつね、関係者なん?
87式、攻撃ヘリの射程が延びてアウトレンジれる、って記述があったが、
改良の話は無いのかな?
ロシアの2S6ツングースカ自走対空システムを真似してミサイルも発射
できるようにするとか。

ダブり品で、でっち上げてめるか>87式改・自走対空防御システム
極悪アソートで煽るメーカーも
それに乗った消費者にも大義はない
ただ小売・流通は常に泣かされる立場に変化はないということだけ
178おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 20:06 ID:NBsEygtE
>174
白岩って女ですか?それともおっさんですか?
>178
仮に女だったらどうするのかな
女で集めてる奴いたらたとえ容姿が可愛くても気持ち悪い
181おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 21:29 ID:NBsEygtE
>179
単純に知りたいだけです。
↑何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、プロバを変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
>>183
今時ふしあなネタが通用するか、ボヶ!!
今時、いちいちfusianasanコピペに反応するのはここくらいのもんだな(w
まあまあ、本当の初心者がいるかもしれないし。


最近米国で反体制映画が連発してますね

リモホが出るだけで、実質被害あるわけじゃないんだから別に良いんでないの?
初心者なら、むやみに踏んだり信用したりしないための良い勉強になるだろうし。
87式の解説の緑のブレザーのお姉様はどこに行けば会えるのでしょう。
>>176
マジレスすると、すでに対空ミサイルシステムは小型の装輪車両に搭載して運用する
形態が主流となりつつあるので、87式は高価なおもちゃとして少数配備に終わるかと。

でも、なんかいいですね>87式改・ミサイル追加
作ってみようかな。
IRCって同じバンドなら一つのコントローラーで
複数台動かせますか?
>>191

WTM24機甲師団【スパコブは何処へ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057052851/

601 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/07/04 20:29 ID:Jh0UF+oE
周波数が同じなら、
一つのリモコンで複数台一度に操縦できるんじゃないのか?

603 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/07/04 20:32 ID:???
>>601
再現性のある動きをしてくれたら、むしろ夢のある話だな。

パンツァフォー!とかいいながら同じ戦車を数台同時に動かす。


607 名前:601 投稿日:03/07/04 20:41 ID:Jh0UF+oE
たしかTTVで見たことある。
でも微妙に機体ごとにずれがあるから、キレイに整列はさせれなかったよ。



。。。。。。。らしい。
193おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 02:48 ID:bBtPRmiT
この擦れの住人にも関係あるかもと思い書いてみます。既出すんまそん。
ラジ館のイエサブで1/160ホワイトメタル製AFV全230種類が発売予定と出てた。
価格発売時期未定。100種ほどは既にに展示中。サイドカーなんかは144に近い
感じでアクセントにいいねとおもたよ。興味あるやついる?
>>193
それってG.H.Qのかな?
あそこの「はたらく自動車」みたいなシリーズを1/144でもほしいな。
195おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 03:08 ID:dh5AsZAC
>>192
WTM IRCはけっこう走行性能に個体差があるんで、動きが揃わんのよな。
やっぱあのサイズに組み込むということでかなり苦労してるっぽい。
>>166
漏れのもなぜか狩虎だけ調子悪い…(購入した3台中)
蛍光灯云々はあんまし関係ないような。のこりの2台(王虎)は同じ環境で
1mぐらい離れても動くし。たぶんハズレ引いたんだと思うよ。
まっハズレってことで諦めてください

チーン♪
発売日が伸びたのは、やはりそうゆうことかも。。。
今は、1/144のWTMが動くだけで感動だけどね。。。
うちのIRCはコントローラーが変。
いちど充電に使うと、乾電池を入れ直さないと次の充電をしない。
これって電池を抜いてリセットするまで、充電したという情報を
持ち続けて、次の充電を受け付けないってこと?
199おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 08:22 ID:yuw7MDs2
>>193
1/160はヨーロッパ(標準軌:新幹線と同じ)のNゲージの縮尺サイズだから、外国製?
模型板の人には朗報だな。おそらくキットだろうし。
次のWTM IRCはパンターだそうです。10月に発売予定。
やはりある程度の大きさがないと、メカが積めないということか。
自分は74式を走らせてほしいな。田宮で1/35の74式・スピード競技用
モーターライズで遊んでいたから。1万までならよろこんで出す。 
>198
チーン♪
WTM IRC 結構個体差があるみたいだな
ヤクトティーガーがよかったんで
ポルシェ砲塔を買った見たんだがバックターンがうまく行かずまっすぐさがったり
することがあったりするし・・・
次期モデルがあるなら品質を一定に保ってほしいなあ。
203198:03/07/21 09:11 ID:???
WTMIRCこの大きさで転輪がぜんぶ動くのと(外側だけだが)、バックターンを
しまくってもキャタピラが外れないことには感心しています。
今まで買った戦車のリモコンやラジコンは、ほとんどが旋回でキャタピラが外れたので、
今回は外側にカバーのある王虎にしたのですが、これならヤクトも欲しいな。
あと1000円安くならないかなー、全種買う人もいるんだし。
>>193
嬉しいニュースだが、ホワイトメタル・モデルはモールドがヌルいものが
多く、価格も高価い。塗装も面倒だし・・・
とはいえ、期待。早く出回らないかな?
200種類ということは、相当マイナーな車輛も出そう。わくわく。
(給水車輛、炊事車輛、移動野戦病院等が欲しいな)
205198:03/07/21 10:12 ID:???
コントローラー不良だと思っていたら、目立たないところに充電ボタンってのがあったのね。
誤報スマソ。でも今までこれ押さずに充電できてたのはなぜだろう(汗。
IRCを完動状態のものでコンプしようと思ったら、中身が見えているにもかかわらず
大人買いが必要という、新たな伝説が生まれそうな予感。
IRCは90式が出たら買おう。もし出れば、それなりに改良が加えられるだろうし。
出なかったら・・・縁がなかったということで。
やっと白岩ネタが消えて、おもちゃ板らしくなってきたぞ(w

産業用製品と違って、おもちゃの品質を一定に保つのはコスト、開発速度の面で
厳しいものがあると思うな。

むしろ、おもちゃだからこそ不安定で信頼性の低い新規な技術を思い切って投入できる
と考えた方がいいかも。個体差は一つの個性ととらえることができたら、別の魅力がでるんだけど(w
まともに前進できないとか、バックターンできないとかは論外だけどね。

走行そのものを楽しみたいならデジQやら、他のリモコンタンクなどがある。
WTMの一種として楽しむなら、ある種の割り切りが必要と思う。べつにまともに動かなかったから
といって、人が死ぬとか、金銭のロスが生じるとかいった実害は発生しないのがおもちゃのいいところ(w

医療機器や戦闘兵器や産業機械では、規格外れは絶対許されないという「お約束」だもんね。
208166:03/07/21 12:02 ID:???
>>206
どうだろうね?
中見てないけどギミック的に車高が必要なような気がする。
漏れ的には狩豹キボンヌ。

誤動作の件だけど、自宅で遊んだら調子いいよ。
漏れの職場だと蛍光灯が燦々とついているのでPDAとの赤外線通信が
誤動作することがある。
蛍光灯下では赤外線機器は誤動作することがあるらしいよ。
電池の空間も意外ととってた
ので・・・
ぜひともブルムベアとKV−2は動かしてもらいたい!!!
まあ、ティーガーIIだのヤクトティーガーが動いたり動かなかったりするのは
ある意味でリアルといえんこともない(w
思ったとおりに動かないところまで実物通りに再現。
被った(www
じゃユーザーからクレーム入ったときは
稼働率も実物に近づけましたっと説明すればいいんだ
IRCに限らず、初回出荷には不良率が高いのは常識。自分はあまり欲しいと
いう気持ちがおきないが、モリナガ氏のイラストがゲット出来ないのは残念。イラストだけ見たい。
>>193
もしかして前に奥で流れたフィギュアが家サブ製?
あれくらいの出来だったら許容範囲だな。
>>206
漏れもIRC…90式が出たら買いたいと思い松。

破約、発売汁!!
200回の充放電でアウトはいただけないな
バッテリーを交換できるようにしる
使い捨てなら3480エソは高い
>>217
電池交換できないのはIRCが売れないとこまるので
新しいのをどんどん買わそうとする宝の策略と逝ってみるテスツ

>>216
そうだろーな
ランニングコストのかかるおもちゃってこった
ランニングコストまで
リアルに再現
>>217
バッテリー1個3500円とかになったり(w
>>219
ぶっちゃけ交換できればそれでもいい。車体をデティールアップする香具師もいるしな
そうしないとポテトマッシャーがうちに何本も(ry
大戦末期、退却途中で燃料補給が受けられず、
キングティーガーを爆破放棄しなけらばならなかった。

リアルに再現してください。
224おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 19:12 ID:WmSekQvo
すんません。ヘリがほしいのですが、重さ的にはどんなかんじでしょうか?
重いものを狙い撃ちにしてるのですが、ゲパルトみたいのばかりでます。
軽いのかな。
225おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 19:25 ID:KRDuVPIn
>>224
ヘリは60式の次に軽いけど、持った感じは61式や74式と
あまり違いが感じられない。漏れは「これだ!」と思って買った
10個の内、ヘリは2個だけだった。
>>224
白岩予備軍が来たぜ!
227おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 19:28 ID:WmSekQvo
なるほど・・軽い部類らしいですね。
ヘリボーン部隊をつくりたいのに未だに配備0機・・
といっても全部で10個も買ってないけど・・
すんません。
>>227
>ヘリボーン部隊
UH-1が無いと(ry
>>227
配備0機とはあまりにかわいそうだ。
店じゃ蛇はすぐ抜かれる。オクで買えば良いのでは。
最近は価格もこなれてきてるよ。
>>224
文句を言わず手前から順に買え!!
>>224
うちのまわりの、どのコンビニ見回しても残骸程度しか残っていない。コブラ抜きできる
状態ではない。
おまいのところには大量にあるのか?
過去レス読んでると、なんか売れ行きの地域差が激しいな。
こんなかで、最近引っ越したひとはいないか?WTMはどうやって運びましたか?
ブリスター捨てちゃたので、困ってる。いい知恵プリーズ。
232
豆腐1パック買ってきて、そのまま豆腐に刺して運ぶといいよ。
「埋没法」って言うんだけど。

スレスト
ヤフオクでティーガー2ディテールアップが50,000円台に!
残り40分くらい。壮絶な2人のバトルの決着はいかに!!

 
>>232
経験ない。
贈答品の箱みたいな薄くて広い箱の底にプチプチを敷き、ティッシュでひとつずつ
やんわり包んだ戦車を整然とならべて入れる。蓋とのすき間をプチプチで埋め、
箱が開いたり歪んだりしないようガムテープで貼る。
これをほかの壊れ物といっしょにダンボールに納めて運送屋さんに預ける。
「壊れものなんで、座席で運んでもらえますか?」とお願いしよう。
237おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 23:49 ID:cRSWI8FY
自分で運ぶとなおよしだな
俺はプチプチで包んだのちダンボールの底にセロテープで固定、中で振られないようにして運ぶつもり
>>236
ティッシュは湿気が高いと塗料を侵食してくっつくから
引っ越し終わったらとっとと出すか、
小さいビニール袋にして少し空気入れてプチプチ梱包する方がよいかと。
239松本州平:03/07/21 23:56 ID:nddZ/u54
>235
改造しちゃあかん。
240おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/21 23:58 ID:KRDuVPIn
>>235
70,000円ってのはスゴイな。漏れのWTMとMAを全部合わせた
値段くらい。最初からモデラーに頼んで作ってもらった方が安いような
気がするんだが。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>240
70,000円!?
彼ら脳内リミッター壊れてる。。。
・・・ひっこみつかないんだろな。
244おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 01:45 ID:WdTuo0W3
>199
キットといっていいのか、ものによってはあるかもしれんがほとんどは一体成型
だとおもいます。

>204
モール度はまあぬるいですね。
ラインナップは細かいとこまではわかりませんが運搬車両、兵員輸送車(兵隊つき)
なんかがありました。
245おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 02:05 ID:QOQKjFLQ
コブラを宙に浮かせたいのだがオススメの針金とかある?
246おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 03:07 ID:EQ7mRxUa
なんか、このサイズのジープが欲しくなってきた。
このサイズなら三菱とは言わないんで鉄道模型メーカーか、ピューター
仕上げのミニチュア、メタルモデルでも出てないかなあ。
>>246
LEADWORKSが昔作った携帯ストラップにジープ型のミニチュアカーが付いていて、
SANYO 生活良品館 という百円ショップで売られてる。
商品名はMINI PICKUP STRAP 。
サイズ的には1/130〜1/150位で、出来はまあまあ雰囲気出てる。
最寄の店に「携帯のストラップで自動車の付いたもの」があるか確認されると吉。
さてと、白岩についてだが・・・・
>>248
スルーしる
251おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 10:04 ID:t6pQkWCU
ツレがコブラに 人間が乗ってるものがあるらしいと言ってたんですがどうなんでしょう?
うちの14機はすべて無人でした。
たぶんガセかな・・・
一応確認願います〜
既出だったらスイマセン
>>250
うほっ、イイねこれ。
塗装しなくてはいけないのは面倒だが。
中々種類が増えないWTMでイライラするよりは
こっちに乗り換えたほうがいいという人がでるかも。
>>251
そのツレは小学生?(w
254おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 11:35 ID:vM1Yg3bw
ちょい上で話題になっている
70,000円ティーガーのアドレスか
正確な出品タイトル教えてくだせえ m(__)m
255おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 13:25 ID:XTsfirY+
ヤフで検索しる!
256おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 13:26 ID:cdrmrNt8
ヤフマザへ逝け!
25714歳/85:03/07/22 13:42 ID:iFt+EcrP
      √ ̄)━
・ ・ ・◎◎◎◎=○_> 
ローラつきに改造してみたよ74を   けどコブラ抜きしたくないのにコブラばかり引いて自決しそうな友達がいるんですけど、どうすればいいんでしょう?
後ろから押すと有名になるから気をつけろよ。
>>250
最初のサイトにある民家のペーパークラフト自分も作った(w
模型板の過去スレのはじめのレスで紹介されてた。
フリーでDLできる。(Nスケールを選択してダウンロードのこと。)
ttp://www.paperparadise.com/free/country.cfm


他の建物もあるけど有料なのであしからず。
260246:03/07/22 16:11 ID:SOedSryb
>>247
サンクス、
ただ、SANYO 生活良品館を探す方が大変かも・・。
>>259
DoverのH-Oスケールペーパークラフトだったら1集落(6〜10軒)分$6くらいで売ってるよ
それをスキャンして1/144でプリントアウトすれば何軒でも作れる
色を変えたり壁や屋根の模様を変えれば同じ建物でも感じが変わって(゚д゚)ウマー
ペパクラの建物のリンク集。ほとんど無料。
http://homepage3.nifty.com/hamtaka/ThumbLinkB/Thumb55.html
>262
イイネー
ぬりがとう
264おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 17:44 ID:rsIeQJ1i
蓮コラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>264
ぬおおおおおっ!まっ、まさしく幻のドロップ。
60式ドロップ迷彩じゃああああああああああっ!!
ドーザー出動!    ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(264)
268おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 18:50 ID:iHcB2wWf
>>254
70,000円のティーガー
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57924957
良くできてるなとは思うけど、7マンってのは…
世の中には無駄に金持ってる奴がいるもんですね。
>268
見れなかった。終わったのかな。
>>270
普通に見られるが?
>>269
でも、見れば見るほどすごい出来だよ。7万も妥当な気がする。
273264:03/07/22 20:47 ID:rsIeQJ1i
>>266
鑑定ありがとうございます。
ドロップと冬季の違いが良く分からなかったもんで・・・
ドロップってレアなんですか?
>>273
そうだよ。漏れは2個しかもってないもん。
60式ドロップなんて普通に出るよね?
オレは単色の方が珍しかったよ。
色のかたよりは出荷先と出荷時期によって生じていると思われ。
ただ、74式ゼブラ、61式ブロックはひょっとすると少ないのかも。
2週間以上にわたって100個近く買ったがゼブラは2個だけ、ブロックは
とうとう出なかった。
>>268
あれって1両だよね?
台座の冠詞がDieで複数形になってる...
74式ゼブラは分かりませんが、61式ブロックならブリ開けて
遊び倒して砲身が折れてもちっとも惜しくないほどダブりました。
279おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 21:41 ID:vLH8ZvAm
>>276
漏れは68個買ってブロック6輛で、出たアイテム中一番多いのだが…
ちなみに74ゼブラ3,コブラ鮫歯4。
なんで欲しい奴のところに出ないで漏れのとこに来るんだよ(;´Д`)
漏れ的にはぜんぶ61式単色と取り換えたいぐらい。
そうですか。
ではやはり、全体では偏りはまったくないのでしょうね。

今回、冬季迷彩が一番の好み。自分の中では3色都市迷彩だと思うように
してます。
最初のうちはトレードで簡単に手に入れることができたのに、最近は
誰も手放そうとしないような(特に74式)・・・
プレ4の74式キャタピラ曲げるとプチプチ切れる…
本番はそんなこと無いのに。
ところで、前やってたトレードオフって最近はないの?
WTMという食玩のコレクション熱が高まって、徐々に閉鎖的になってるんじゃないのかな。
模型系のサイトが和気藹々とやってるのに対して、やれレアだ、トレードレートだ、
と騒いで情報操作したり、いやらしい駆け引きに興じたりしてきたのがエスカレート
してWTMが、"オトナ"の欲望の道具になってきてる。

最初の頃のなつかしい思い出に出会えた感動、童心に返れた喜びから、大人の
エゴが露呈した現実世界に変質しはじめたということか。

汚れちまった悲しみよ。
メンコやシールや野球カードを交換しあった、あの子供時代にはもう戻れないのか。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>283
軍板に遊びにおいで〜。
普通にトレード掲示板で交換すればいいじゃん
そっから人脈広げてけや
そのトレード掲示板にうようよしてる食癌厨がウザイって事だろ?
トレード掲示板にいつも書き込んでる奴は無視して
たまーに入る奴を狙えばイイ奴多いよ
それで実際漏れはコンプできたし。
直接交換も場合によっては出来るよ
今日はラッキーだった

61単
60単
葵タン
ティナたん

狙いどおり
289おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 03:34 ID:BUhMF91O
2CH初心者です。
WTMの話題を求めてここにきました。
今まで興味は無かったんですが一昨日、何気なくWTMを一つ買ってみてその出来のよさに思わずハマってしまいました。
これからどんどん揃えようと思うのですが大阪周辺で1弾〜3弾まだ売ってる所ありませんかね?
初心者で戦車の事良くわからないのですがこれから色々勉強していこうと思います。
それでは、また、バイバイ(^^)/
>>289
本当に初心者の方でしたら、すみませんが、
最後の一行の表現はやめて下さい。お願いします。

釣り(人を引っ掛けてだますネット上の悪人)だと勘違いされるので。
>>287
いつも載ってる香具師=DQNな募集で回転寿司。
たまに載る香具師=妥当(あるいは応募側に有利)な募集なのですぐオファーがあり
短時間で削除:よってますます目にするチャンスが少ない。
いつも載ってる香具師は自分有利な条件ばかりだからな。
トレードを申し出た方が不利になるのが当り前だと思うんだが。
            /二)
           // |
          //   |
        //    ∫
     | ̄ ̄||      ◎\/\  <アウアウアー
   -| ̄ ̄+ ̄ ̄||     ◎ \λ
   ´(◎ ◎◎ ◎)`     ◎◎\=[
294289:03/07/23 11:04 ID:BUhMF91O
>290
すみません。
数日前に何かショッキングな事があったみたいで記憶が
一部吹っ飛んでしまってるみたいなんです。
激怒しながらゴミ袋に何かを大量に突っ込んで捨てている
情景が時々フラッシュバックみたいに浮かびます。
WTMの事で何か分からない事があったら質問しますのでどうか教えてください。
「それでは、また、バイバイ(^^)/ 」はなぜか分からないんですけど。
これやらないとなんか納まりが悪いんです。
画竜点睛を欠くというか・・・・
それでは、また、バイバイ(^^)/
>294
(´-`).。oO(ここは君の来る所じゃないよ)
(´-`).。oO(巣にお帰り)

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、王虎どうぞ・・・・またーり
( つ王O 
と_)_) 王王王王王王玉王王王王王王 
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
今だ!王虎ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
 王⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
>296
(´-`)王虎.。oO(ひとつ、いただきます)
(´-`).。oO(シクレが混ざってるけどいいんですか?)

(*^0^*)シクレは玉虎だったのか(w

(´-`).。oO(夏厨が湧いてきてるなあ)
>295
荒らしは放置汁。
いい加減落ち着いてきたな。
抜き対策でシャッフル&山積み売りしてた7-11も大体売り切れたようで。
最近は小出しに1BOXずつ出してるローソンで、何かのついでに買ってるくらい。
なんだかんだで第4弾には近所にライバルが多く居ることを意識させられたよ…。

自分の購入量も過去最大だったかも。
4弾>1弾>>>2弾>>3弾てな感じ。

ところで皆さんはダブりはどうしてるのかな。やっぱ部隊ごと保管?
引っ越す予定があるんで、厳選した物以外を処分したいんだが。
あぼあぼぼぼ!    ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(あぼぼぼぼぼ)

             /二)
           // |
          //   |
        //    ∫
     | ̄ ̄||      ◎\/\  <<304
   -| ̄ ̄+ ̄ ̄||    ◎ \λ
   ´(◎ ◎◎ ◎)`    ◎◎\=[
>>303
>>232-238
で引越しの時の話をしている。
引越しになると確かにダブりは面倒です。こわれものだし、かさばる。自分は
箱、ブリスターにそのままダブりを入れて保存している。
サンクス。
厳選したやつを運ぶのに参考にさせて貰うよ。

問題は引っ越し先が狭いので大量に処分しないといけないことかな。
不燃ゴミに出すのも忍びないんでいい処分方法はないかなと。
308おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 13:53 ID:vz7cEAL+
>294
おまえホワイトロックとちゃうんか?
>>308
釣られんなよ〜

やっと60式ドロップ出た。
しかし色偏りすぎ…もう増やしたくないのに…
74式は6両出て全部2色迷彩、87は3両出て全部冬季、90はほとんど単色・・・
わしはIRCにコブラが出るまで生きていられるじゃろうか?
>>310
アパッチなら可能かもなw
軍板、また飛んじゃいましたので貼りなおしておきます。

●●WTMワールドタンクミュージアムすれ3●●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058618098/l50

マイクロアーマー
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054599921/l50

313294:03/07/23 17:55 ID:BUhMF91O
>308
ホワイトロックですか・・・・
なんか懐かしいような、心に引っかかる単語です。
自分のハンドル名にしようかなあ。
それはそうと今日WTM関連のHPを色々調べていたら大変素晴らしい
掲示板を見つけました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5732/bbs.html
WTM掲示板です。
308さんの書かれた「ホワイトロック」なんだか気に入ったので是非使わせてください。
この名前での書き込みがあったら私ですのでその時はどうかよろしくね。

それでは、また、バイバイ(^^)/
本人になりすました粘着厨が、
あの掲示板とここを戦争させたがっていますが、
「放置」してください。
315おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 18:10 ID:D9tNSoyx
885 名前:HG名無しさん 投稿日:03/07/23 18:06 ID:MX94sxGx
出てないようなのでWTM第五弾

ポルシェティーガー、ヤクトティーガー、ティーガー1初期型、
ケーニヒティーガーポルシェ砲塔、JSU152、M3A1ハーフトラック、
Sd.Kfz.251/1
316おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 18:21 ID:2Cw1ARUe
また大戦モノかよ・・・現用厨の漏れには厳しい秋だわな
>>289>>290>>294>>313
ハゲシクワロタ
>ポルシェティーガー、ヤクトティーガー、ティーガー1初期型、
>ケーニヒティーガーポルシェ砲塔、JSU152、M3A1ハーフトラック、
>Sd.Kfz.251/1

7種?ポルシェティーガーがシークレット?
なわけないな。シークレットは何かな。
ポルシェティーガーだけで3種類とか出られても困るが・・・
>>313>>314 白岩のつぎの降臨先は此処かぁ・・・・


・・・・常駐?!
321おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 18:51 ID:d6I0zVwJ
>>315
ハーフトラック系は是非ほしい。
ヤクトティーガー、ティーガー1初期型、ポルシェ砲塔は、MAへの挑戦
なのかな?
322_:03/07/23 18:52 ID:???
>>318 シェンムーが前に言ってた、虎で固める
虎特弾みたいのって、「この5弾のこと」を指してるって
ことではないよね? じゃないとバリエが淋し過ぎ。
324おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 19:21 ID:+4T/4rLS
現用はコナミに期待せよ
7種×3色とシークレットで22種?
それとも7種×4色とシークレット2種で30種?
いやな予感がする。
狩虎も王虎ポルシェ砲塔もMAでお腹いっぱいなので数はいらないなあ
>M3A1ハーフトラック、Sd.Kfz.251/1

これだけでご飯が3杯いけます。(;´Д`)ハァハァ


>>323
バリエが淋し過ぎ、って・・・。他にもうめぼしいバリエないだろ。
シュトゥルムティーガーくらいか?。
それに、虎ばかりで固めたって飽きられるだろうし。
むしろ3号戦車が無いのが(´・ω・`)ショボーン。あと、もっと連合軍や日本軍の戦車を・・・。
ポルシェティーガーはシークレットで1種にしてほしいなあ。キャタはエレファントの使いまわしかな。
3号J型はおあずけか。
スダコは波の出来次第だな。波が及第点とれば、アイテムとしての吸引力は大幅に
ダウンするだろう。
M3A1には期待。ソビエト軍やJ鯛との組み合わせも可能だし(J鯛の場合は
雰囲気のみだが)。
ポルシェ虎3つも入れるよりIII号いれろやゴルァてのに烈しく同意。

本当にこのラインナップで行く気?>潰瘍
模型板見てきた。これは何?飛行機のシリーズを立ち上げるということか?
>それと谷原型全長9cmのF-15イーグルの原型。今冬発売予定。
332おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 21:03 ID:G8aPORz2
885 名前:HG名無しさん 投稿日:03/07/23 18:06 ID:MX94sxGx
出てないようなのでWTM第五弾

ポルシェティーガー、ヤクトティーガー、ティーガー1初期型、
ケーニヒティーガーポルシェ砲塔、JSU152、M3A1ハーフトラック、
Sd.Kfz.251/1

それと谷原型全長9cmのF-15イーグルの原型。今冬発売予定。
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/SdKfz251-1.htm
すだこふって、田宮でハノマークという名前で商品していたやつですか。
第5弾も色々突っ込むところがあるけど、ハーフトラックとすだこふ
は萌えるな。楽しみ。
>>332
>それと谷原型全長9cmのF-15イーグルの原型

全長9cm?1/144のF15が手元にあるけど14cmはあるぞ?
F−15イーグル
20年以上にわたって「空の覇者」の地位を保ち続けた戦闘機・・・・・・またその航続性能と運動性能の高さは数々の戦果をあげてきた。「F−15 Eagle」である
。F−15開発の歴史は1960年代にまでさかのぼる。F−4 ファントムUと同様の兵装を、格闘戦能力に特化した戦闘機に搭載する、
米空軍のF-Xの要求であった。そこで誕生したのがF−15である。1974年に初期型である、A/B型が実用化されて以来、25年以上が経過してもなお
「F-15 A/B/C/D/E」の各型は第一線で活躍。世界最強の戦闘機の一つである。しかしこの戦闘機は高価なため、装備している国家は開発国:アメリカ以外では
日本、サウジアラビア、イスラエルのみである。また自衛隊のF-15 J/DJ は米空軍のF-15 C/D と同型。違いは一部電子装置の国産化など極一部。
日本では三菱重工がライセンス生産し、1999年12月10日に生産は終了した。 

製造元:McDonnell Douglas Corp.
パワープラント:Pratt & Whitney F100-PW-100 turbofan
推力:11250kg
全幅:13.05m 全長:19.43m 全高:5.63m
上昇限度:19697m 最大離陸重量:30600kg
空虚重量:14379kg 航続距離:4500km 最大速度:マッハ2.5
単価:43万ドル 乗員: A/C型 1名  B/D型 2名
兵装:
M61-A1  20mm機関砲(携行弾数940発)
AIM-9  短距離空対空ミサイル
AIM-7  中距離空対空ミサイル
AIM-120  中距離空対空ミサイル
>>332
すまんが、5弾ラインナップのソースはどこ?
漏れ的にはすごくウレスイのだが、
ぬか喜びだと悲しいので自分の目で確認したくて。
>>336
今月号のMG誌らしい
>>337
そうか、tnx!
あのカキコ見て本屋に走ったんだが
まだモデグラ売ってなかった。鬱
先日の日曜日、秋葉のHLTで対決セットの見本見てきた。
その中のパンター対シャーマンの説明書きを見てふと気づいたのですが、
「新金型」の文字がシャーマンのほうにあったような・・・・・。
気づかれた人いません?
>>339
シャーマンが新規でパンターは変わんないよ。大分前に出たネタだと思うが。
初期型ティーガーがでるということはジャーマングレー虎がおがめる
はずですよね。楽しみ。

>>325
経験上、ラインナップ20種超えるとめっちゃ苦労する。4弾は予想どうり辛かった。
WTMは集める人が多いのでトレードで救われるけど。
JSU152かい!
IS-2と共通部分が多いな。
どうでもいいが Gサイトのサムソントレーラーに74式乗せてみた。
結構合っていた。
344おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/24 00:00 ID:dkAppSYZ
第5弾はスルーだな。
また売り上げが落ちて、今度こそシリーズあぼーんか?
俺は自衛隊完全にスルーしたので久々に参戦だ。
ハーフトラックが一番人気出そう。
347おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/24 00:17 ID:8/T9U8Gn
M4短砲身はいつになったらでるんだyo!
348_:03/07/24 00:21 ID:???
>>347
エイエソに出ません・・・。
P虎、念願のP虎が...
本音を言うと・・・・


くだらんカラバリで種類ふやさんでほしい
MAとダブっている部分が辛いな。
WTMが先に出た今までの場合だと、カラーヴァリエーション豊富で
しかも史実に沿っていそうだからMAを買ってきたんだけど
WTMの場合、単色、2or3色迷彩、冬季他で、史実には沿っているけど
どちらかというと「それっぽく」という感が強い。
買いたくなるような塗装、マーキングで出してくれればいいのだが・・・。
先日、デート帰りに1BOX購入
コブラとシクレが混入してないBOXだた(鬱
このペースで逝くと現実に配備されている87式の数を凌駕しそうだ・・・。
対決シリーズっていつ発売予定だった?
ラジコン売ってたから買ってきたよ
JSU152よりもSUシリーズがほすぃんですけども・・・

KVIIは今後のラインナップ用に相当引っ張られる予感
大戦は5弾でおしまいです。6、7弾は現用やって WTM は The End 。

その後は既成の金型使って、マニア向けにチマチマとキット or 国産の
高い完成品を売っていく・・・

と、予想してみるテスト。



10年後くらいに、先進国となった中国向けに、為替暴落して中国より安い
人件費になった国産の製品をリストラされた我々が作ってる、に1000ティーガー。
>>357
>1000ティーガー

外れたら払ってくれよな!w
>357

20年後、崩壊した日本は
中国日本省になり
中国人に 鞭でシバかれながら、
>357が、泣きながら食玩塗装しているに998ティーガー
物価が中国並みになるんだったらそれも悪くない
人民元が切り上げられたら、中国も人件費高くなるんじゃねーの
次はどこだ?
くさい
潰瘍が正気に返ってWW2に回帰したので、漏れはうれしい。

このままガンガンWW2物でせめて欲しいセモベンテ。
>>363
あのラインナップみて正気だと思う?>第5弾
潰瘍は、最後の最後まで頭のおかしい集団だよ。
そこが潰瘍の強み。
あのラインナップで売れるのか?
M4は鋳造車体とストレッチ車体
76mm用大型砲塔、75mm用砲塔両開きハッチ
が既にあるので通常型溶接車体と初期型砲塔が
出てくれればいいなあ。あとHVSS。
というわけで、M4A3初期型とM4A3E8をキボンヌ。
後は小改造でなんとかなるっしょ。
スダコ251が入ると、グランドアーマーの立場は・・・。あっちはバリエ豊富だけど。
ヤークトティーガーはMAのエッジ部分にショボーンだったので、WTMが楽しみ。
波の酢蛸251は、出来が悪ければ悲惨な結果だろうな。欲しい香具師はここまで待った
んだからとWTM5を待つだろう。
反対に、出来がよければWTM5に大きな影響を与えそう。
どう?>龍さん、M1の次は米ハーフトラック&ブラッドレーのコンボで海の息の根
止めてみては?
放っておいても沈没していきそうな勢いなのが悲しい
>368

現用出されてもなぁ。ブラッドレーなんて(゚听)イラネ
WW2じゃなきゃ意味ないし。

息の根止めるなら、250/251バリエに歩兵を付けるぐらいしないと。
食玩一般に使えそうな、てきとーなベースやストラクチャー、百エソショップででないかな。
園芸用ポリストーンはスケールアウト(1/72〜1/100)ぎみだし、
250エソのタンクを、400エソのベースに飾るっつーのは、ちと贅沢っぽいし。。。

百エソの小型デスプレイケースに収まるくらいのキボンヌ。
372おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/24 16:33 ID:UF4Mzu3R
第5弾のラインナップ、7種に変更か。Sd.Kfz.251やM3A1
にフィギアも付けてくるんだろうな。
V号無くなったのは龍にあてるためだろうか。

まるでここでの批判を受け入れたみたいに思えるが。

さてこれが大戦物あるいはWTM撤退のためのドブさらいなのか
龍に対抗したパフォーマンスなのか
あるいは人気車種を一挙に放出して自らにプレッシャーをかけた
背水の陣なのか正直見極めがつかない。
小道具特集なんてやったら、おまいら買う?
>373

だぶっても苦にならなそうだし、きっと買いまくる・・・
375おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/24 16:59 ID:OjIg7lqo
ウェーブの兵員輸送車とバッティングかと思ったら波のは参考出品
で発売は未定だったようだな。こうなりゃ第五弾で頑張って揃えな
いとなあ。ところでシクレは豚付きP?
>>373
1/144だからすぐに無くしそう。具体的になにがほしいの?
小銃、バケツは息フーンでどっか飛んでっちゃうよ。
軍板で虎祭の画像うpがはじまったyo
>>377
何処?
7万円の虎Uみたいなスーパーファイン
ディテール(ツィメリット)あんどデコレーション
(予備履帯・車載機銃特に車長用銃架!etc)あんど
ペインティング、みたいな方向性のも
少しでいいからやってくれるといいなぁ。

千円〜2千円ぐらいなら必ず小隊以上は買うよ。
>378
多分、312のことでしょ。
IRCを携帯で動かしてみたい〜!!
やってみたひといる?
382279:03/07/24 22:09 ID:???
今日会社行く途中で2個買ったらまた74ゼブラと61ブロック…
これで70個中61ブロックが7個、74ゼブラ4個。
61のブロック迷彩がレアだなんて冗談としか思えん(;´Д`)
343の言う通り、あのトレーラーに74とか載せるとなんか(・∀・)イイ!!
WTMもこういうの出ないもんかね。ドラゴンワゴンとか。
戦車運搬系の大型車輌も欲しいところ。
>>383
でもブリスターに入らないし、箱買いしたらトレーラーが4つ入ってた、なんて
勘弁して欲しい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>383
龍のレオポルトが好調だったら出すかも
386茄々子 ◆GQnasuWOME :03/07/24 23:35 ID:???
安売りのコレクションケース買ってきて飾っています。
あまりにも87式が多かったので6台分を並べてみました。
砲身が細いせいもあって品質差がバラけている様です。

tp://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20030724233045.jpg

やっぱ90式、このケースにはデカい。
>>384
ガンダムのトレーラーは別のサイズで値段も割高。
ちなみに4色でつ。

ドラゴンワゴン等も専用の入れ物で値段も500円くらいなら…と言ってみるテスト。
>トレーラー
カラバリはどうするよ?
単色・冬季、あとは・・・
ボディがシルバーで倶梨伽羅紋々や「御意見無用」とか書いてあったらやだなあ
メインの商品を食玩で出し、マニアックなもの(特にサポート系)を潰瘍ブランドの
キットで出す、って感じならいいんでない?
トーチカ、バリケード等も。
107 :名無し三等兵 :03/07/24 22:07 ID:???
モデグラNo.214 P9
谷ズ Voice U号戦車について

これはもう、僕としても「小ささに挑戦」でしたね。
もう2度とやりたくない(笑)。
でもまだT号戦車が残っているんですけどね。


作ってくれよ〜


最近、サーチはタブーな気がしたので
手前からポンポンと2個取って小気味良く買った。
神様は、こんな正直者の僕に幸運を下さった。









2個とも90単色稜線シクレ・・・(死
今回シクレ多くね?
大杉

しかも391の逆で陶器ばっか
交換すればいいじゃん
知らない人間と、わざわざ郵送でトレードやる気しない。
人それぞれだね。
396デブでチビでワキガですが:03/07/25 05:06 ID:???
俺の肉体をトレードしてくれ
黄色い潜水艦評判悪いけど

ttp://6826.teacup.com/144/bbs

で(それからワタミ第4弾40個売りに行ったら1000円でした。)との事。

あそこ確か1台400円から600円だったよな?千円で購入して4万から6万で販売?

アコギすぎます(藁
ま、サーチやアソートの情報をここや某掲示板で調べて
高額で売れる物だけ抜いて他はバラ売りしてる。

と疑われているところですからw
売るなら、まんだら毛の方が絶対いいよ。
400このぉまんこゲット
60出ないなーと手に取ったWTM4
んで、開けてみて・・・うを、シクレ!?
2個目、同色

まだ60式がそろわねぇ・・・モータープールができてる・・・ええい、砲塔反対側にして、輸送位置にしちゃる(マテ

              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | 60式が欲しいんスよ  |
     ∧_∧  ∠               |
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
403おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 12:23 ID:ntQgOWV9

              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | 74式が欲しいんスよ  |
     ∧_∧  ∠               |
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
いくらサーチを自己に禁じていたとしても、
最軽量60と最重量90シクレとでは差がありすぎるんで避けませんか?
俺は61目当てが全く実らないが・・・。
ハッキリいって60式、コブラ、90式、シクレは判別できマース。
最近、サーチはタブーな気がしたので
手前からポンポンと2個取って小気味良く買った。
神様は、こんな正直者の僕に幸運を下さった。









2個とも87式単色・・・(泣

>>405
嘘はイクナイ!
4日前、
最後のコブラ抜きをしました。トレード掲示板に載せたらすぐに
喰いついてきました。異種トレードには効果絶大ですな。
一番タマ数少なそうなのって何?74式冬季?コブラ鮫口?
1カートン買ってどっちも1個づつでした。
でも74式は単色がカコイイ!コブラも冬季がカコイイ!
ゼブラ迷彩って本当にあったのでしょうか?
411おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 15:24 ID:imQVX77N
漏れもなんかゼブラばっかり出るよ ところで第三弾ってまだ祖父地図にあるのかな?
412_:03/07/25 15:26 ID:???
413おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 15:27 ID:iggnt9NT
開店セール見に来て500円から販売―――!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが500円より激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
414おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 15:49 ID:EXWYLH4X
>>411
昨日見たらあったよ
60、61、コブラ狙いなので軽い物を選ぶ様にしてる。
コブラは出てないが・・。
416おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 17:43 ID:9aBf4R8o
厨な質問でごめんなさい。
皆様のおっしゃる「トレード掲示板」には
どうしたら行けますか?

また、そこに行けばどんな交換も叶うとは本当ですか?

そしてそこはガンダーラより遠いですか?
>>416
あえて教えぬ。
ぐぐればすぐにいくつか見つかるだろうから。
どこかを推薦して欲しいとおっしゃるかもしれないが、先に答えておく。
あえて教えぬ。
結局は、偶然接触した見も知らぬ相手との間で何が起こるかはまったく予測
不能。匿名・NET掲示板である以上、”客筋”などあって無いようなもの。
しばらくROMして、回転寿司になっているDQNをまず振るいにかけよう。
それから・・・
ブリスターを無造作に封筒に入れ、送ってくる馬鹿もいる。
砲身が折れていたり、指紋が付着していたりするものを平気で送りつける悪人
もいる。
そうかとおもえば、良品を選んで厳重な梱包で送ってくれる観世音菩薩のような
方もいらっしゃる。
リスクを覚悟し、油断せず、誠実に対応して幸運を祈るしかない。

南無・・・・
みんな白岩の後姿を手に入れたぞ、ちなみに18禁だ
知ってる香具師も多いと思うがお願いしたらすぐスッキリさせてくれるので
叩かないでだいじにしてあげてくれ。メンバーの中では「女神」ですから。

http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030725175922.jpg
モデグラの今月号のはなしはしないのか?
第5弾のレジン原型も載ってたぞ。第5弾は年内に出す予定。大戦セットは8月発売。
9センチのF-15は新シリーズだとさ。1/200スケールの飛行機の食玩を今冬発売を目標
に開発を進めてる。
5弾以降ははっきりしないが、まったくぜんぜん違う方向をふたつほど続けたいと。
(現用か?との質問に、)それはまだいえない。どうやって意表をつくかってことは考えてる。例えば、
旧日本軍のよわっちい戦車、仏、伊の人気のない戦車をあえてラインナップするとか・・・
あとはだらだらとつづけていくのと。それとまあ、戦闘機はWTMとは別のシリーズでべつの
話になりそうですね。>専務のインタビュー

            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(白岩ネタ)
なんか夏休みっぽくなってきたな
>>419
一言いいたい。デブ、お前に選択の余地はない。
>>419
第4弾はスルーしたことだし、軍資金は潤沢だ。
第5弾は2カートン買ったる!

でもポルシェティーガーの中隊は勘弁してホスィ
90式で、左が稜線射撃用のキャタピラで、右が通常キャタピラってのが出たんだが、
これはなんなんだろう。単なる不良品か?
74式ならそれなりに遊べるが、90式じゃあ送り返すしかないね。
イーグルとファントムは1/200なんだな・・・
200分の1?

あまり聞かないスケールだな、オレの1,000個近い手持ちのキットにも
200分の1と言うのは無い!と思うな。
>>427
プラモデルの旅客機とあわせてジオラマ作れるから(゚Д゚)ウマー
ある意味1/144より気が利いてると思われ
>>428
1/144ならNゲージのアイテムが使えるんだが、
1/200のアクセサリーは見たこと無いなあ・・・
>>429
垢豚専務の擁護するわけではないが、食玩コレクターとしては、1/144の
F-15は少しかさばると思う。出来は相変わらず良いし。戦車とF-15のからむ
シーンなんてほとんどないし。別物と割り切ってみればいいのでは。
少なくとも、フルタのスケール滅茶苦茶の糞飛行機よりははるかにマシ。
>>428の指摘どうり、1/200は旅客機で見た記憶があるが、それしか思い浮かばない。
しいて言えば自分のもってるゴジラのガレキと同スケールくらいか。
>>427
まぁ、あまり聞かないスケールだがあるにはある。

ハセガワあたりの旅客機なんかも確か1/200だし、
手持ちのストックだとニチモの戦艦シリーズに1/200というのがある
>>429
Zゲージ(1/220)のアイテムの流用が利くし
旅客機の完成品関連で良いアイテムが色々あるので悪くないかと
>1/200
民間旅客機の標準スケールみたいだね
これと絡める軍用機って・・・













大○航空機事件を再現しろとでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル








434427:03/07/25 22:10 ID:???
200分の1スケールのキットについて、意見感謝です。

言われてみれば持ってる事に気が付いた。
俺もニチモの駆逐艦(初月だったか)持っている。そー言えば、伝説のキット・
ニチモ・大和も200分の1だ。

その他にも旅客機キットには在るのか、興味が無い分野なので知らなかった。
その方面のファンやマニアには済まなかった、申し訳ない。
435おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 22:16 ID:drNwxctS
F15と大和が並んだ情景といえば・・・征途?w
最近WTM04の90式や74式ばかり見慣れてたんで
久しぶりにティーガーU手に持ったらあまりの大きさにビビッたよ。
めちゃくちゃでかい!鋼鉄の塊だ。

437おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 22:25 ID:i77sAeAx
モデグラで紹介された飛行機はF-15とF-4ファントム。それぞれ、約9cmと約8.5cm。
WTMとほぼ同じ体制で開発されると書いてある。
F-15は着陸状態。ファントムは飛行形態でモデル化されてる。まだ、2機種しか
出来ていないし、WTMみたいに遅れることも充分考えられる。
谷原型が発表になってて今回はずされたのって3号だけ?
440おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 23:05 ID:gcofB/43
>>439
KV-2
モデグラ読んでて一番きにくわない文章。
>●WTM IRCの次回作はパンターGに決定!詳報は次号にて。また、
>その次のラインナップもいろいろと検討中(メカが入るか入らないかも
>重要だしね)。タカラの担当者さんは「もっといろいろな動きができる
>ようにした〜い」とか、「完全新規の車種で作りた〜い」とか意欲満々。
>ただし「それにはたくさん売れないと」との条件付きだそうですが。
>みなさん、よろしく。

かってに盛りあがっとれ>宝。
スレ違いですけど、食玩戦車?ということでお目こぼしください
IF・・・ノルマンディ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030725232439.jpg
>>443
画像小さいし模型版の方が宜しいかと。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044786201/l50
こちらで宜しく〜
445おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/25 23:52 ID:VapzSxwV
F-4ファントムは名作・ファントム無頼の神栗コンビ仕様に
百里基地新撰組模様があったらボール買いします
でも、KV-Uのドイツ摂取バージョンがシークレットであったら
WTMはカートン買いします。
オジさん世代は待たされるのに馴れてるから
結構、待つのが楽しみだよ。
そう、待つのには慣れている(W
今回、自分は現用者だと気づかされた私はさらに長い待ちに入ります。
WWIIな皆さん、楽しんでください。
潰瘍は飛行機とか車とかの造形ではすこぶる評判悪いからどうだろ。
それに1/144ほど1/200がうけるとも思えないしな。
戦車の摂取バージョンはどれくらいあるの?
>>448
接収ね。本気で間違えてないか。そのレスだけ見てたら意味不明だった。
448です。
すまんです。(^_^;)
上で書いてあったので自分が間違ってると思ったよ。
なにせトレビアの「 十時十分 」ネタに
本気で 20へえ ですから…

で、あらためて 接収されたので有名なのはKVU以外だと?
>>450
T34も有った筈。
>450
T-34、M4に仏戦車やら伊戦車やらいろいろ
あと35t、38t
1/200のジェット機
「エリ8ファンが本格参入」って言って煽るのだろうか・・・
要は食玩新秩序を再形成したいのだよ。門真の伍長殿は。
俺は既存の1/144で十分楽しんでるからスルー。
WTMスレじゃないのか?
空モノの話はよそでやれ!
456おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 01:26 ID:1S1Z0AI1
間に合わなかった傑作機シリーズの現用機の方は何分の一だったっけ?
1/200じゃなかったっけ?
>>456
1/288
>450
軍事板で聞いた方がよさそうな気もします。あと、接収じゃなくて捕獲の
方が通りが良いかと。鹵獲は...ちょっと一般的じゃないか。

さて、戦車なんて大抵は捕獲されてしまうものなんで、有名も何もない気もしますが、
色んなパターンがあります。
1/大量に捕獲された
 独ソ戦初期のソ連戦車(T34、KV1、T38、BTなど)
 スターリングラードで降伏したドイツ軍(3号戦車など)
2/珍しい
 マウス、T−35、カール
3/国が降伏して丸ごと接収された
 チェコの35t、38t、フランス戦車、イタリア戦車
4/捕獲後、改造、再利用された
 3号戦車(200輛以上をソ連が自走砲に改造)
 ドイツが捕獲した戦車のほとんど(特に有名なのはマーダーか?)
>>458
ミリ的には鹵獲だよな。3/については接収の方がふさわしい。
460448です。:03/07/26 10:54 ID:???
   ↑
お答えいただき
 ありがとうございます。

自分的には 80へえ 以上です。
勉強になりました。(^_^)

 
>>458-459に各々20へぇ。

個々に降伏した敵戦車を利用する場合は「捕獲(鹵獲)」

国家全体が降伏して、そこの戦車を利用する場合は「接収」

ってことでOK?
>>442
>「完全新規の車種で作りた〜い」

「戦車トーマス」
なんか作る気じゃねーだろーな? (藁
T34/85VSシャーマンのセットを作って、朝鮮戦争仕様では・・・売れないか。
この間BSで朝鮮戦争の番組やってて、ぞろぞろ出てやがってさあ。
ウイングクラブ コレクションをはじめて買ったんだけど
これって1/144スケールよね? 並べてみると、コブラってでかいな。
朝鮮戦争ものをやると
「朝鮮戦争で本国の人たちが大変不幸になっているというのに
お隣の国で徴兵も免れ云々」という本国の批判をそらすために
ある団体がWTMを叩いてみると邪推。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42095228
この人が出品してる奴ってどこのメーカー?自作かな
>>466
紙コロじゃねえの?
>466
http://www.minifigs.com/
ここの
469467:03/07/26 16:51 ID:???
かぶった上に間違えたみたいだねw
すまそ。
470468:03/07/26 17:03 ID:???
>>468
ごめん。つけめん食べてた。
(´・∀・`)ヘー  サンクス。
結構イイ感じだけどホワイトメタル製になじみがないからな。
家サブも出すみたいだし取りあえず待ってみる。
472468:03/07/26 17:41 ID:???
ついでに言えば、イエサブに飾ってあるやつはここの物
イエサブが幾らで売るか今から楽しみでつ
>>462
漏れは、WTM IRCはスルーしてるから何やっても許す。それより、てめえらの企画を
通したいからもっと買ってくれみたいな書き方には腹が立つ。
IRC、2000エソ以下で出してくれよ・・・
もしくは充電池交換可能にして


3500エソのものをイパーン人が幾つも買えると思っているのか小一時間
475:03/07/26 18:09 ID:???
>>474同意!
>>472
昔から現地価格の2倍、が一応の目安というけど・・・どうなるんでしょうね?
ドイツの装輪装甲車、アメリカのジープとかはぜひ欲しいので、安く売ってほしい。
(でも数はいらないから1個1000円までなら買うかも)
477おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 20:50 ID:J/QLPeX1
MG誌冒頭の特別寄稿でライターが、タミヤMMのように子供たちをミリタリーファンに導いてくれる、
なんてことを書いているが・・・買ってんのはいい年の大人だけだろ(苦笑 
子供の姿なんぞ見たことねーぞ。漏れも、ガンダム世代だから、AD大戦略やらなきゃ大戦物に
ハマリはしなかったな。

子持ち妻帯者じゃねーからわかんないけど、子供さんとミリタリーな話題で盛り上がってる家庭って
あります?大概の場所の書込みでは、奥さんから邪魔者扱いとか、娘が理解してくれないとかそんなん
ばっかですwどうなんでしょ?



それに相も変わらず豚は、各メーカー1/144出品が完成品ばっかで未組立のプラモが無いから幻滅
なんて書いてるけど、なんでこう実際の購買層を無視したことを言うかねw
>>477
まだ今月のMG読んでないが、ライターってあさのだろw
あれはただの(ry
479おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 21:03 ID:J/QLPeX1
いや、提灯には違いないけどねw
大塚ギチって名前になってるけど、これがあさのって奴?
>477
あれがまともな事を言い出したら、その方が不気味(w
それはともかく、家族からの理解ってどうよ?
MGがWTMについて書く = ○教新聞が○田△作先生を褒め称える
理解されるだろうとも、理解して欲しいとも思ってないかあなあ・・・
息子もいないし。
壊されたり、捨てられたりしないよう、置き場所の確保だけはきっちり
取り決めてある。その代わり敵の邪魔になるところに置きっぱなしには
しない。それ以上のことを期待するのはナンセンスよ。

484クロねこ:03/07/26 21:52 ID:???
>>481 まずはドリルチンチンに聞いてみろ!
485おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 22:19 ID:amDUoTG7
コナミのはいつ発売
うちの小3の愚息は飛行機が大好きで、ダイキャストの戦闘機を「ぶ〜ん」と飛ばしたり
ブロックでつくった基地を攻撃したり
フライトSTGをやりまくってる

WTMはあくまで地上目標として興味があるみたいだw
うちの包茎の愚息はスチュワーデスが大好きです。
>>477
あの文章は読んでいて、痛かった。ライターとしても糞だよ。説得力はないし、
妄想で書いてるし。子供にうけたとか、その子供が成長して5年後、10年後をみすえた
WTMの将来がどうだのとか、わけのわからない話の展開をして・・・よくモデグラはあんなの
掲載したと小一時間・・・・・・。モデグラの編集者のレベルが知れるよ。
>>477>>488
基本的には同じ感想だが、
「ダメだ、わかんね....」「シークレットはキャタが斜めらしいぞ」「マジ!?」
とか言いながら熱心に箱をフリフリしてる小学生は見たことあるぞ。

コブとシクレを抜いてやったら「おおー!!」って感心された。
>>489
コブラ抜きには反対の漏れも、そうゆうのだったら許せる。
>>489
7−11の本部にはそういうデータがある可能性はあるかもしれないけど。
月刊誌の締め切りをかんがえると、大塚ギチが4弾の購買層のデータを
掴んで書いたと思えない。あるとすれば大戦略エディションだが。
あれは2日で蒸発しちゃったから(専務個人の表現)。
つ ー か 、 豚 は 敗 北 を 何 時 認 め る  ん だ ?
>>492
総統は敗北を認めないまま自殺しただろ
同じことさ
誰かシェンムーの申告漏れを指摘してあげてください。
俺らが買う限り奴の負けは無いだろ
>MG誌冒頭の特別寄稿でライターが、タミヤMMのように子供たちをミリタリーファンに導いてくれる、
>なんてことを書いているが・・・買ってんのはいい年の大人だけだろ(苦笑 

HJ誌がHGガシャポンが出始めの頃、若いファンが高品質な造型に触れて、ガレージキットへの
入り口になるなんて書いていた事を思い出しちゃったよ。
今じゃ完成品ばっかりで怪獣ガレキは滅茶苦茶下火・・。
シェンムーはまだ資産をケイマン諸島に移動してないんですか?
>>479
まぁ、あれだ。大塚ギチも知らん程度のヤシが何を言うかと小(ry
>>492
漏前らが潰瘍叩きしてるだけで、実際は売れてて勝ってる罠。
自分らが一般人じゃない只の引篭もりだと、いい加減気付けよ(w
(´-`).。oO 夏だなぁ
>>499
お前しゃべり場とかの方が向いてるぞ。
俺が新期生に応募しておいてやるw
あさのもド厨房だがギチの厨房とはベクトルが違う
たまにHLのショールーム逝くとキモいヲタが店員と話しこんで
潰瘍マンセーしてるのを見かけるが>>499はあんな感じなのかな。
504ペンギンズランチビスケット:03/07/27 04:21 ID:???
第3弾はいつ発売になるのですか?
5,6人の消防がコンビニ前で箱開けて蛇出た奴が神って場面は見たことあるが。
ミリタリファンどころか単なる抜厨になる方が現実的。
所詮、食玩。

  5弾でウィリスジープは出ないのか・・
 __________  ______
                ∨
               ___
              /____]
        // ̄ヽ_(|| ゚Д゚)    ____
       | ̄ ̄|_ (⊃/ ̄ ̄ ̄(O|||||O)
 .⌒ヽ ,;;; | / ̄ヽ ||___|// ̄ヽ ̄| |||||/ヽ
 (";"':;.):;゙ |_| ◎ |___ | ◎ .| |=======
   ⌒;:ヽ;; ヽ_//     ヽ_// ヽ_//
~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´ ~~~
50814歳/85:03/07/27 11:28 ID:ysMfKxkC
>477
中学生ですが。  仲間4人ほどいますが。
ドカ買いしてますが。小学校4年のやつを2人ほど友達が洗脳してましたが。
おもいっきり少年に行き届いているでやんす。
しかし発売から2日後には店頭から消えてしまって買えなくなったりしてますよ。
509おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 12:02 ID:0rXKYjcF
>>508
大戦モノは買ってんのかい?
>>504
(つД`)ペンギンスレに帰ろう

・・・ってもう無いのか(´・ω・`)
>>508
頭の悪そうな文ですね。
義務教育はしっかりと受けましょう。
午前中息子とカブト・クワガタ獲り煮に出かけたんだが、戦果はヘッツァー一両だけだったヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!
513おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 14:48 ID:ZFqgKe+P
>>510
対戦モノなんてポンコツに子供が興味あるわけないだろ(w
強いか、カッコいいか、最新か
それだけだ。
ちょっと知恵がついて、ひねくれた奴だけが、ボロカッタリ、駄作だったり、弱いもんに
興味を持つんだけど、その深層心理は単なる見栄(ぷ
>>513
早く夏休みの宿題でもおやり。
これ以上、稚拙な文章をカキコするとヴァカの認定されちゃうよ。
>対戦モノなんてポンコツに子供が興味あるわけないだろ(w
戦車も造形物である以上様式美が発生すると思う。例え時代が過ぎても
人を惹きつける魅力は損なわれない。むしろ大戦物の戦車は同世代よりも
後世の人間に受けていると思うが。

>ちょっと知恵がついて、ひねくれた奴だけが
お前にぴったりだなw
要するに今年も巨人ファンでいるガキは単なる見栄張り
にわか阪神ファンこそ正しい子供の姿である、と。
なんでも野球に例えるのはDQN
518516:03/07/27 15:54 ID:???
いやぁ、そう誉められると困っちゃうなぁ(テレテレ
漏れは野球が大っキライなんじゃ〜〜〜!!
阪神ファン氏ね
>>519
でも戦車の虎は好きだったりするんだろ?
521おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:30 ID:FUXOK5BN
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
522おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:oUtMCH4N
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
523おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:KcFlafQH
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
524おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:xu02YoAp
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
525おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:I3Mpo1wJ
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
526おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:saTkW17J
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
527おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:XnFColxu
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
528おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:+4sIxxpy
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
529おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:Ei8yJYc0
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
530おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:I4R4ps9J
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
531おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:wko6AeDo
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
532おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:31 ID:FUXOK5BN
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
533おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:8AGsTCf+
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
534おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:gIDOpaq2
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
535おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:xu02YoAp
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
536おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:ToIzWHGz
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
537おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:I3Mpo1wJ
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
538おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:Hud6l4eZ
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
539おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:32 ID:Ih9D+L4z
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
540おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 16:33 ID:+H7YbP6G
現用マンセ、阪神マンセ。 これこそ王道!!
夏厨が携帯から暴れてまつね
>>520
いや、現用厨なのでそれもいまいち好きというわけでは・・・
阪神ファンウザい氏ね!!
俺は現用も大戦ものも好きだ。試作&計画だけで終わった役立たずはもっと好きだ。

これは邪道か??
いや、これは虎キチによるものではない!
「阪神優勝」の登録商標申請と同様
阪神および阪神ファンの風評を貶めようとする
某ワンマンマンの配下による破壊工作である!!

        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 荒らし、夏厨は 。  Λ_Λ  いいですね。
        ||   絶対無視! \(゚ー゚*) http://www.2ch.net/accuse2.html
        ||_________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 
547流通関係者:03/07/27 17:40 ID:???
市場の評価は 
プレ>>自衛隊版>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>WTM1&2&3
だったわけだが……。
548現用ファン:03/07/27 17:44 ID:???
まぁ、釣られるWWIIヴァカのほうが精神的にガキだってことだ……(w
549洗車ファン:03/07/27 17:48 ID:???
>>548
目糞鼻糞だよ。
折れちった…瞬着で付けるか…
>>547
>市場の評価
WTMの2&3は兎も角

WTM第1弾>>>>越えられない壁>>>>プレ>>4弾>2&3弾

だろ
>>547
それをいうならエンドユーザーの評価だろ
私情の評価は

WTM1>>プレ>2弾>>>越えられない壁>>>3弾=自衛隊

だろ。自衛隊も相当余ってるぞ。大丈夫か?
>>551
見事かぶった。スマソ。
554洗車ファン:03/07/27 17:56 ID:???
>>551
胴衣。
とりあえず1弾は(漏れ的に)衝撃的だったし、
セレクトも良かった。
J隊、売れてないわけじゃない。つうか、他の食玩と比べてよく売れているそうだ
(近所の711店長談)
ただし、作り杉。仕入れ杉。前述の店長、「ウチは1カートン仕入れて2週間で
売り切ったが、2カートン仕入れたところがあって、半分残ってる」

初心に返って、100万個で営業計画組めや>垢豚 それが適正なマーケット
サイズだ。
第5弾の虎4種は楽しみだ。発売時期が年内発売を目標にしているのが
残念。6月末に4弾がでたから、最近のパターンからすると、11月末発売
か。谷氏は航空機と戦車を両立できるのかな。確か原型の製作スピードが一ヶ月に
1個といってたはず。
73式小型トラックキボンヌ。
新型&旧型2台セットで。
558 asdf:03/07/27 18:33 ID:???
>>541どうやれば携帯から書き込んだって解るの?
>>556
第五弾の前に「対決編」が8月発売らしい
>>555
100万個ではマターリと買えなくなるではないか。1弾の再来になってまう。でも、100万個
で営業計画を組めというのもうなずける話だね。
今月のモデグラの専務のインタビューで、3弾の売れ行きが鈍っているので、
プレが売れるか心配だったと言っていた。その発言からすると、第3弾は1弾、2弾
よりも販売数が振るわなかったということになる。
5弾のラインナップもタイガー4種でテコ入れしないと売れないと、専務は判断したのだろう。
100万個なら無理せずマターリと好きなナインナップ組めるのに・・・。
しかし第5弾のポルシェティーガー、カラバリどうすんだろう・・・ジャーマングレー以外に何がある
売る側、それもタカラの金で製品作って売る身としては、1弾、2弾、3弾
と売上を大幅に伸ばして行かなければならないみたいな事情もあるのかな?
今更「300万個売るのは無理なので100万個にします」と言ったら、
タカラ「じゃあ、プロジェクトあぼーんということで。あと始末では色々
覚悟してくださいよ」とか・・・
まあ、専務自身が大風呂敷広げ続けてきた経緯もあるんだろうな、という気も
するが。
>>560
そのインタビューで専務は常にカンフルうっていかないとユーザーに
飽きられるという発言には驚いた。
自分達の作りたいのをやるんじゃい!というイメージが強かったから。
>>561
塗装前、錆止め塗装、ジャーマングレー
常時カンフル剤が必要になってきているからなぁ・・・
ヤク漬け状態ですがな。

漏れは種類が欲しいだけなのでWW2初期以前のマイナーなタンク
でも問題ないんだが。
第5弾のシークレットは・・・何とマウス(・∀・)














だったりしたら、見直すのだが
マウスだと……簡単に抜かれちゃうんじゃない?
いいとこヴィットマン搭乗車
【【ドラゴンMA 新作はヤークトティーガーだ!】】
モデグラ最新号27頁

・・・・・・のけぞりますた。意味ねーよっ!!!
リモコン面白w
動きがノロくて面白いわ
パンター出たらもう一台買うわ
インタビュー内の専務、三弾の販売的な失敗を認めたり、
ドラゴンのガンバリを認めたり、そんなこんなの要因で
自己嫌悪に陥った話をしたりと、ワリと殊勝な論調だったな。

…立ち読みなので、読み違えてたらスマソ
――クオリティ向上に対するモチベーションというのは、龍のMAが発売されてから変わりましたか?
宮脇:うん。すごく変わりました(W 
やっぱり、マズルブレーキに穴を開けるとかね(W
やっぱりああいうのが来てくれないと。仮想敵があるとないとで、海洋堂がいかに変わるかというのを、
我ながらつくづく感じました。
いやあ、ダメな人間だねって思いましたね(W

・・・・・・・・・・・・相変わらずのところも多いけど、興味深い発言もいくつかあるね
第5弾以降で良い方に立ち直ってくれることを切に祈りたいです。>垢豚

IRC狩虎買ってきてうちのハムスターと一緒に走らせたら
始めは戦車の後ろからハムがついてきておもしろかったんだが
そのうちあちこち噛みはじめてめちゃあせったよ・・・(((( ;゜Д゜)))
>>572
なんで急に弱気になってんだ・・・
ここで叩いたせい?そんなわきゃないよなw
ベルリン1945は目前なのか
いいや、ラストバタリヨンだ!

漏れはあまり心配していないけどなあ。
良くも悪くも海洋堂の持ち味は、とにかくやり過ぎなところ。
我々だってWTMに何年もつきあえるか?って思わないかい。
せいぜいほしい戦車を出すまでは続けてほしいぐらいの気持ちではないのか?
 
スレ違い承知で書くけど、1/200の航空機の動向の方が気になる。
1/200で気が付いたが、考えてみれば、海洋堂は誰もやらないことをするのが好きなんだな。
WTMだって、1/144戦車にしたのは誰もそのスケールで作っていなかったのがその理由とも
とれる発言をモデグラのインタビューでしてたし。自分がスタンダードをつくるんやという野望を
持ってるという事も匂わせていた。スケールの小さいことをしているのに気持ちはでっかいわけだ。
海洋堂の兵器局は戦車を開発するところと思っていたが、これからはもっと期待の目で見れそう。
将来は軍艦もやってくれるに違いない。
57714歳/85:03/07/28 10:13 ID:/Sg1eMxx
第2弾、最初に買ったら赤虎が出て購買意欲を失ったことがある俺としては
シークレット入れなくていいから
ほかの車両(18トンハーフトラックなど)を入れてほしい。
578_:03/07/28 10:23 ID:???
子供にも売れてる、かどうかはわからないが
小学生ぐらいの二人組が箱見ながら、これロシアの戦車だよ
とか言いながら三弾買ってたな。
ソ連という言葉になじみのないぐらいの子供も買ってるのかと感慨深かった。
58014歳/85:03/07/28 10:30 ID:/Sg1eMxx
第5弾のハーフトラック2種類にはそれぞれ人がつくのかな?
58114歳/85:03/07/28 10:32 ID:/Sg1eMxx
>579
俺は第二弾の購買意欲を失ったもうひとつの理由が、スターリンがっいっぱい出たからなんですよ。
スターリンか、ロシアンマッチョイズムと唯物主義がハイブリットした
あれは良いものだ。
しかしながらWTMのモデルは砲塔コンシャスな特徴がスポイルされ
チャームポイントのほっぺに醜い傷が入り、ひょろ長いだけの砲身など
自分にはあまり満足のいくものではなかったな。
58314歳/85:03/07/28 10:47 ID:/Sg1eMxx
いらないスターリンは、砲塔取っ払って、パテでそれを埋めてハッチをつけてJS2Tトラクターに改造しました。
584_:03/07/28 10:51 ID:???
自衛隊は結構子供が買ってるのみかけるよ
結構といっても今までに比べればの話だが
中身判るようにして欲しい…ってのは邪道か…
俺もブラインドウザって思ってたけど、例のコブラ抜きキチガイとか
見てると、その手の行為がもっと悪化しそうでどうなんだろなって感じ
ブラインドならブラインドでそればっかり買われる
例の基地害も狙いまくりで買うのだろうな
まあ今回は何も言えんがね
全車種から1つずつ入ってるセット販売にすれば(ry
ブラインド販売に対して「中身を確認して買うことが出来る」(MG誌)を何んて言うの?
Big1ガム方式
対決版みたく、2つセット&中身見せ売りにして
人気あるのと無いのを抱き合わせるようにしたら
ダブリにくいし、抜き対策にもなるんでないか。

まああの豚がそんな売り方にOK出すワケねーけどさ。
福袋。10輌位で1000円。
福袋いいかも
でも、鳥が何羽も羽ばたいたら鬱だ
>>592
>2つセット&中身見せ売り
でも一回販売して市場調査でもしない限り、人気のあるなしはわからないと思われ
対決セットってコンビニ売りなのか?
>>581

いいなぁ
俺なんか1個しか出せなかった。
いや、始めは出なくて喜んでたけど

ベルリン戦が好きだとむしろドイツ戦車よりも
スターリンが大量に無かったら
ジオラマ組めない事に気付いた、
そのときにはもう店頭から姿を消していた。
対決セット待ち
ワールドタンクミュージアムIRCの赤外線信号の解析結果と分解
ttp://homepage2.nifty.com/irhack/wtm_irc/wtm_irc.html
>>591
ワラタ
>>597
第2弾なんか大量に余ってるぞ
模型店など捜してみれ
あ〜すいません当然概出だとは思いますが
シークレットの稜線射撃って通常バ−ジョンと同じく3カラー
あるんですか?すでに単色持ってたんだけど今日買ったやつから
冬物語り稜線が出たんで、ありゃ?と思った次第でスマン
>>601
当然既出だと思うなら、過去ログみようよ。ちなみに既出です。
603おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/28 19:39 ID:oyfiZxFa
>>601
ねえよ。
あれは二色のみ。家寒で箱出し売り\1000だったよ。

あとコブラも。
>590
オープン販売、でOK?

Big 1 のように覗き窓を設けるスタイル、森永アバレンジャーのように箱に
○○○が入ってます、と表示するスタイルがある。

購買力が弱く、もっぱら親へのおねだりにたよっている子供向けではむしろ有利。
ブラインドはシクレやレアの存在により、コレクション性を高められる反面、
不要アイテムのリスクが高すぎると、需要がガタ落ちの諸刃の剣。
プレの成功、3弾の失敗はこの辺にありそうな気がする。
605おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/28 19:45 ID:OW8FA4m1
スターリンはもうちょっと砲身が太めならもっと良かった。個人的に。
車体に不釣り合いなぶっとい砲身ふりたてて行進するイメージがあるんだよなー。
もっともこれはIS2に対してというより、冷戦期の赤の広場のパレードのイメージが
焼き付けられてるせいかもしれんが。
プレの成功は、我々が「限定」の2文字に躍らされた結果にすぎぬ!!
607おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/28 19:53 ID:OW8FA4m1
>>604
ブラインドで500円はかなりつらいものがあるだろうしな。
マイクロアーマーは380円でブラインドだが、あれは車種は同じだし。

対決セットはティーガーIvsファイアフライや4号vsKV1が瞬時に蒸発しそうな
予感…
いや、ティーガーIは5弾で初期型が出るからそれほどでもないか?
608キャミー・ジャック・シー:03/07/28 20:23 ID:yC5J9SFu
某ディスカウントで20%オフ¥200で売ってるのハケーン!
ここって、食玩買うのに重宝してます。
>>607
>対決セットはティーガーIvsファイアフライや4号vsKV1が瞬時に蒸発しそうな

どうだろ?不人気の片割れ、ファイアフライやKV1をダブらせてる人から考えると
倍の値段を出してまで数欲しがるかな?

カラバリは通常の第1弾・2弾・3弾のと違うからいいとしても、オープンなら1個づつ買っておしまい、なんてことにならないだろうか。
>>609
漏れ的にはKV1は好きなんで、四号 vs KV1は文句なしだなー。
まあ、MAでも四号出すって言ってたから、たしかにここであえて数買い
する必要は薄いかも。
問題は転売厨による買い占めぐらいか?
>>610
>転売厨による買い占め

禿同。あと第5弾までの場つなぎだろうから市場への投入数も少なくなるのかな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
UOガ○ダムなんかブラインドじゃないから入荷当日に人気色瞬殺だもんな。
再販かからない限りは店頭で見かけることすら出来ないアイテムが出るんじゃねーの。
もしアソートが1BOXコンプだったら予約BOX買いが基本かな。
対決シリーズはあんまり興味ないなあ。
マイバッハエンジンと称するプラスチック片に惚れたら買います。1つ。
対決シリーズのオマケの半袖短パンのアフリカ軍団兵、どれにも合わないんだが・・・
通常第3弾の2号戦車やキューベルと合わせろってことか?
>>613
>マイバッハエンジン

ティーガーTとティーガーUの両方に付くみたいだけど別物?同じ物?
MGのを見るがぎり別物にみえるけど
>>614
なんにしても兵隊はうれすいです。
sd.kfz.251に兵隊付くのかな?無理かな?
>>615
別物かあ・・・でも1つでいいです。
兵隊が付くのは良いが、第4弾のような小さいのは勘弁願いたい。
バンダイのWCCやマイクロアーマーに付いてくるモノのような
キチンとしたサイズのフィギュアを激しく希望。
うちの近所の丸kは第三弾と第四弾が同数は行ってたんだが、今日見に行ったら
四弾全滅なのに三弾はそのまま…
やっぱ大戦物好きでも、あの出来と中途半端なラインナップじゃ追加で買う気にも
ならんからなぁ。
>>619
うちの近所も同じだ!
近所の労損で2、3ヶ月放置してある
いまだ定価なのがムカつくが
半額になっても多分買わないが
620619:03/07/29 01:21 ID:???
>>618
でしたスマソ
3弾はワールド「タンク」ミュージアムもどきだからな。
売れ残って当然。
全部戦車でもつまらんから漏れはいろいろあるほうがいい。
>>622
それについては同意だけど、3弾は微妙なラインナップだったのが痛い。
三弾の最大の問題点は作りすぎたこと。
第3弾の問題点はパンサーのワニ口
対決シリーズって1/144よね?

MG誌の第五弾ハーフトラックに(*´Д`*)ハァハァしました。
近所のコンビニで第四弾が売ってる横で第3弾が150円で売ってる。
金がない友人はシュトルヒ目当てに第3弾を買ったが・・。
第3弾の問題点は付け根から上に向いているT34の主砲
対決セットはコンビニ流通だよね
ぼちぼち店長に聞きにいくか
630おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/29 12:36 ID:OsA1xbtc
コナミの出所は?
>630
???
>>631
以前の書き込みにあった、
「コナミがJ隊で1/144ミニチュアをやるらしい。ある部隊に取材したそうだ」
という情報のソースを求めていると思われ。
おい!大変だ!
対決シリーズが今度のWFで先行販売されるぞ!
一人1BOX限り4000個限定だそうだ



















・・・だといいのにな
>633

氏ね。
>>634
でもねたで良かった。ほっ
シェンムーが「人気にテコ入れじゃ〜!!」とか言って
現実になってしまいそうなネタだな。
別にWF限定仕様ってわけじゃないんすよね?
ならどうでもいいや。
MGに載ってた、小型模型研究会のHP発見
茄子とT34エジプト仕様は買い
1/2tトラックてジープでしょ 版権とかあるのかなー
639 :03/07/29 22:37 ID:+bQroop8
urlきぼん
こんなの個人で作れるのかー
すごいね
>640
凄い!安い!欲しい!
>>641
模型板・WTM改造スレの常連さん達だ。
すごいね。
644おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/29 23:29 ID:+bQroop8
>>640住まぬ
>>640
お買い得すぎ〜。瞬殺の予感。

於:ワンフェス

「開場で〜す。」
徹夜先頭が猛ダッシュして辿りついたら。。。ブースは空っぽ。
「ついさっき、ディーラーさん達が全部買っていかれました。」

とさ。

同じインディーズでも音楽CDのように簡単に"複製"できたらいいのにね〜。
(´・ω・`)
やる奴がいるから問題になっている。AFVは知らんけど。
やっぱ自分でもなんか作って参加するしか無いのか
見本ぐらいおいといてくれたりしないのかね?

せめて撮影ぐらいはしたいものだが・・・
648おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/30 00:51 ID:mx9NvWBE
おっ!龍はシリーズ7でM1A1/A2Abramsをもってきたようで

http://www.dragonmodelsltd.com/html/20024%20p1.htm
>>648
象さんは延期ですか?とりやめですか?
もともと人気ないし、ラインナップ変更でさらに人気下がった。
おまけに潰瘍の対決セットとかぶるので、タイミングずらして現用作戦に乗り換えかな。
>>648
前スレでガイシュツなような・・・
龍もアパッチとかヘリだしてくれんかなぁw
>>645
イエローサブマリン関係者のご購入はご遠慮下さい。
明日(30日)の「きょうの出来事」の特集は陸上自衛隊だって…。



貴方は見ますか?
昨日セブンでWTM第四軍集団のえらい光景を見てしまった。
入ると半額叩き売りの特設コーナーに半カートンほどが…
人口10万人ほどの都市にあるコンビニだが
プレの時は何処も完売状態で決してWTM人口は少なくない。
一ヶ月程度であの量とは3弾の時を超えていると思う。
あるいは3弾の売れ残りを踏まえた店の予防処置なのかもしれんが。
これは正に大戦ドイツの戦術面で勝利して戦略で敗北を爆走してるのだろうか。
何はともわれ食玩ブームってホント終わったな。
>>>653
40個?125円×40で5250円?、全部捕獲しておけ。
>>653
太っぱらなコンビニだなあ。うちの近くでは未だに
3弾定価で置き続けているよ。
真のファンなら定価で買おう。
657おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/30 11:40 ID:Cf/1fkYQ

>>652 もちろん観ますよ

録画も必死ですな
>>653
文章から程よい厨臭が発生していて微笑ましいです
夏休みですか?羨ましいですね
数日前、4弾を買いに普段行かないコンビニに行ったら
プレ4弾が数十個置いてあって普通の4弾がありませんでした。
しかし、どういう商品の仕入れしてんだ?この店。
>>659
オレも4弾発売日に某ファミリーマートに寄ったら
それまで置いてなかったプレ4弾が大量に入荷していたよ・・・
所詮、プレ4と4は現用だからな・・・マーケット狭すぎるし。
もうWW2の方が売れるという構図は終わっているぞ。気づけよ。
夏だねぇ〜


            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(662)
>>661
ハァ?
            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(665)
今日MG読んだが、ここで言われたほど謙虚な感じはしなくて
糞豚節相変わらずだったなあ

なんかユーザーが望んでないのに潰瘍が積極的にデティールアップ
してやってるみたいなことが書いてあったような気がしたが...
今頃プレ4弾? 一体何処に隠してあったのだろう(°Д°)ハテ?
プレは逃した漏れだが、二色コブラはお腹いっぱい。でも、アメコブやドーザー74はちょっと興味あり。

でも、2weekタイミング、ズレてるなー。まあ、夏厨にはいい機会かも。
お前ら、宮本元帥のお陰でWTMが買えるということを忘れるな
一流の釣り士だな
どうやらうざったいドーザーAAを貼り付けるヤツは
盲目的にWW2マンセーらしいな。
今回の4弾で現用もいいなと思ったよ。
・・ていうかモデルの出来に左右されるところは大きいね。
            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(671)

>>669
厨か?
671にあえて言う。

いちいち絡むのはやめろと。スルーできる大人になれ。
スルーできないからドーザー貼られてるんだと気付け。

WTMに対する愛は同じはずだろ? 俺の言うことも分かってくれ。
そして禁を破った俺も逝ってくる。

            ガガガー
      √ ̄|━
・ ・ ・◎◎◎◎={(俺)
現用に理解を示すことがそんなにおかしいのか?
もうすぐ8月1日だが、おまえら準備はOKか?
え? ボードゲームのやつ?

今日買っちゃった。てへ☆
>>658
あれ、夏厨扱いされてる。(´・ω・`) 
そんなに厨臭いかねぇ。俺もまだ若い証拠かw
話は事実だよ。ちなみに今日そこよったら
三分の一くらい無くなってた。
>>667
前に比べりゃ弱気な発言だよ。相変わらずと思ったのは、専務のキャラクターは
変わらないから言い方が同じで、そのように見えるだけだよ。
反省のはの字も言ったことの無い奴が、龍のを見て反省して、金型改修したなんて
今までの専務からは出ない言葉だよ。それだけMAのティーガー、パンターの
砲身の出来がすばらしかったからこその反省だろうけど。
>>679
専務は数字のみで反省したんだろうか?直接専務に苦情を伝えられるユーザーなんてほとんどいないだろうし。
言ったところで多分一頃の“困ったちゃん”扱いで放置される。ここ見てるとしか思えない反省ぶりだよなー。
専務叩きもマンザラ無駄では無かったようだな(藁
>>678はネタ。
小型模型研究会のSd.kfz.222!惚れた!!
懐かしさマンテンだな。
683678:03/07/30 23:09 ID:???
>>681
ネタだと思って夏厨扱いしてたのか。(´・ω・`)
流石にコンビニでマグナムフォトするのは無理だよ。
場所は埼玉県の動物の名前が入ってる都市。
しかし・・・

なぜに 90式は二色無しで
冬季二種なのか・・・これでOKなの?
685 :03/07/30 23:24 ID:???
>>683
悪名高き、赤色地帯……カワイソウニ
……ってここのスレ的にはウマー(゚д゚ )か??
686茄々子 ◆GQnasuWOME :03/07/30 23:34 ID:???
>>684
確か90式塗装では基本が2色迷彩らしいから設定にないのがおかしい気もする。
売れ方に激しい地域差があるとは・・・・
WTM4弾はすごい食玩だな。黒潮コメッコでは
こうはいかない。
688おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/30 23:35 ID:AQSfWPH8
箱買いせんほうがいいのか?
俺の場合は同じもん3個×3種類とかだったりするが。
>>688
アソートにもよるな。
コブラとかシークレットが無くて87式が2個以上のだったら最悪。
今日、さくほびでワールドタンクディビジョン売ってたので買ってきた。

内容は既出だと思うから特に触れないけど、
これ駒にするにはMAP小さすぎだよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>679
反省なんかしてないよ。営業だよ
>これ駒にするにはMAP小さすぎだよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
折角のミニチュアユニット使用も殆ど意味が無いよねぇ、あれ。
漏れはてっきりASLばりの戦術級ゲームかと期待していたので
あのエリア式マップを初めて見たときには激しく脱力したよ…。

ホビージャパン「戦車戦2」やアバロンヒル「パンツァーブリッツ」&
「パンツァーリーダー」辺りを復刻して、ミニチュア用追加ルール等を
バンドルして売った方が遥かに受けが良いと思うのだけれどな〜。
>692

懐かしい名前がまた・・・
漏れ的にはツクダのパンサーとかタイガー、マチルダなんかのシリーズが
よいと思うのだが。

#呼称については当時の呼び方に合わせてありまする。
694おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/31 03:27 ID:ij5n0sCK
いっそ将棋の駒にするとか
695_:03/07/31 03:43 ID:???
以前のスレでチェスの駒に使うというのがあったけど、キングは王虎にするとして
ビショップ、ナイトはどれにする? ・・・というのがあったな。
ポーンには纏まった数が必要なので、双方揃えるのは・・・ちと苦しいな。
キング:ティーガーI  クイーン:ティーガーII
(キング=王虎といきたいところだが、チェス駒の性格を考えると>かかあ殿下)
ビショップ:パンター  ナイト:IV号  ルーク:アハトアハト
ポーン:II号
ドイツ軍でまとめるとするとこんなところでしょうか?
ついでに相手方は駆逐戦車系統でまとめ、
キング:エレファント  クイーン:ヤークトティーガー
ビショップ:ヤークトパンター ナイト:シュトルヒ(飛ぶから・・・)  ルーク:III突
ポーン:ヘッツァー
1/200戦闘機は1/144戦闘機スレで放置されたようだな
>>696
ホワイトルーク…
>>697
なるほど〜。
シュトルヒはサイズ的にちょっと苦しいかなあ。キューベルだと役不足だし・・・
T-34か、シャーマンを捕獲車両に改修するか・・・

何? 未リペイントの「垢虎」が2輌もあるって?
よしてくれ(藁

90式シクレあたりで代用して、5弾を気長に待つとするか・・・
>>698
発売直前になって概要が見えてくればまた騒ぎ出すかも。

1/200・・・現用の1/200タンクがシクレだったりして。ヒコーキ野郎にシュトルヒの苦しみを味わせたい。
( 小さいのはもうカンベン・・・谷明(談) )
>>697
将棋は東西同じ駒が必要だが、チェスでは白黒違う駒が使える。
ルパン三世チェスみたいに、枢軸vs連合でいいと思うが。
というかむしろガンダムチェスを参考にすればいいのでわ?
70414歳/85:03/07/31 14:59 ID:I6aZ0NV6
インターネットでディビジョンを予約したけど、もう店で発売してるんですか?
705690:03/07/31 15:26 ID:???
>704

早いとこではもう売ってるよ。
俺昨日買ったし。
70614歳/85:03/07/31 15:31 ID:I6aZ0NV6
>705
どこで買ったんですか?
>>706
おまえいいから一回氏ね
>707
まあまあ、落ち着いて。夏休みなんだから。
>>706
おもちゃ屋
710おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/31 15:44 ID:YfunOvRQ
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
711690:03/07/31 16:00 ID:???
>706

690に書いてあるんだけど。(汗

まぁ、予約してるんなら、発売日をマターリと待つが吉ではなかろうか。
712おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/31 19:28 ID:v04ME7G+
>700
役不足って意味が・・・?

ところで対決編って、いつ、どこで発売されるんかね?
>>694
俺ずっとそのつもりで集めてきた。
将来の青写真。カッコ書きは数。
                  ドイツ
 東部(41)       アフリカ        後期
歩U号かV号G(3) 東部と同じ W号GかJ(6)・豹G(3)
   Sd.Kfz.251(6)
香V突初       東部と同じ        未定
桂88ミリ        東部と同じ 
銀W号D        W号F2       虎T後期
金虎T初         虎T初       虎U
角未定          未定        未定
飛未定          未定        未定
王キューベル←ベンツが欲しい
           連合軍
東部(41)    アフリカ        後期
歩T26    マチルダUとバレンタイン M4かクロムウェル
香BT7       未定         未定
桂未定     17ポンド砲      ファイアフライ
銀KVU      M3         センチュリオン
金KVT     チャーチル         M26
角未定       未定        未定
飛未定       未定        未定
王キャデラックが欲しい
714おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/31 20:08 ID:fzDh7WhC
>>712
漏れも発売日知りたいっす。
71593669:03/07/31 20:18 ID:NJdrOCcR

避妊はしてね!! http://i.peps.jp/masya
被弾経始はしてね!!
717おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/31 22:26 ID:HHp8MGDs
>>716
正しくは「避弾径始」
>>702
いや、できればそうしたかったんだが、連合国側がどうにも駒不足で・・・
イギリスの戦車とソ連の襲撃砲がでれば席が埋まると思うんだが。
今日確かに売ってたわ
発売日前なのに大型書店ででな
どうせすぐ売り切れるからさっさと急げよ
転売ヤーが暗躍するとウザイで

あんなもん欲しがるか?
小型模型研究会のHP更新されていた
鹵獲T34−対空 かこいい ほしい
これヤバくないか。意外な終焉を迎えるかも
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059645973
723元台湾在住:03/08/01 12:51 ID:???
>>722
現状では法改正しない限りは政府そのものは何もしないと思う。政府はSARSの一件で外国資本が流出するのを恐れてるから。
ただでさえ、台湾資本や一部日本資本が逃げはじめてるのに、それを後押しをするはずがない。
ただ各地方がこの一件を利用した恣意的な法運用で賄賂要求するといったことはあると思うが。
とうとう、3弾の投売りがはじまった。自分の地区でははじめて見た光景。
小学生が見切り品コーナーを見ていたが、3弾は少し手にとっただけで、スルー。
復刻ボトル&海洋堂製作フィギュアの方が興味がある様子だった。
100円だと、店としては完全に損だよな。半年陳列棚を占拠させるより、
発売後2ヶ月位で50円引きにして売れば、損が少なかったのに。


 
対決セットの入荷情報はないのか。
8月発売ならもう予約とか始まっていると思うが。
726おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/01 22:18 ID:EAVq3uzh
対決シリーズの塗装の出来がMG誌に載ったのに近ければ
今まで買った被る車種はオクに流そうかな。
727おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/01 22:24 ID:20IYiy5/
まとめ買いしてる食玩はWTMしか見たことない。なんだかんだと
言いながら、一番売れる食玩はWTMのような気がする。
買う人間は少ないが、1人が買う数が多いからなあ。

そういえば、市場にある数もぼちぼち減ってきた。
まだ探せば楽に買える状態だけど。
ひょっとしてディビジョン売れてるのか?
5店回って1つしか見つかんなかった。
改造素材にちょっと確保してこうと思ったんだが。
ディビジョン手に入れたんだけど・・・・・・
付属の戦車8輌中、7輌の砲身が下方にグンニャリ曲がっておるわ。・゚・(ノД`)・゚・。

運が悪かったのかなあ〜 みんなはどうです?
結論
WTDは戦車目当てに買うもんじゃない

よろしいか?
732おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/01 23:50 ID:XzULiC04
明日の、名古屋からのながらの指定席券いる香具氏いる?
仕事で行けんくなったから、定価で売ったるけど。
>731
あ、やぱそなの?
秋葉前の潰瘍童で展示されてたのも砲身ぐにゃ〜んで、これが売り物なのか
って出来でした。なんかなー。商品出しすぎなんじゃなかろか。
つーかWTDって素材がPVCだからじゃないの
PVCなら、ドライヤーか、熱湯にぶっこめばまっすぐになるが、組み立て済みなんでしょ?
接着剤がどーなるか保証できない。瞬間接着剤だったら、熱湯にいれると接着力が無くなり、
パーツがとれてしまう。
>なんだかんだと言いながら、一番売れる食玩はWTMのような気がする。
コンビニによってはサッポロビールのフィギュア版北海道大物産展が一週間
も経ってないのに無くなってきてるけどな・・。
WTMはダブっても気にならないのが売れる要素だと思う。
>>737
漏れはコンプしないと気が済まない香具師が多いのが
売れる理由だと思う。
ポツンと1輌あっても絵にならんしな
んなこたーない。

でも、いっぱいあった方が、感じでるのは確か。
741おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 01:31 ID:eRUemW/M
ちょっと遊び。

wrfcom3750013-img600x450-1059755063dscf0437.jpg
WTD買ってまだ封切ってないけどPVCなんか。
改造どころかフツーに塗れないぢゃん。
ゴミが増えてしまった。
743 :03/08/02 07:16 ID:t9fVb6hn
1980\?
744おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 07:17 ID:0D2uMoOy
キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!!
http://link.iclub.to/adalt/
今朝入ってたヨーカドーの広告にIRC、ニッキュッパで売り出すそうだ。
お買い上げのお客様に「IYオリジナルジオラマコース」をプレゼントって・・・どんなの?
お湯で10分くらいじっくり煮ればいいのであ
>>746
PVCの曲がりは直るものは簡単に直るけど
直らないものは時間経つと元に戻るよ。
太さにもよるが。
煮たら死にます
749中学生:03/08/02 10:17 ID:???
僕のチソコは、左に曲がってまつ
なおりまつか?
             /二)
.           // |
.          //   |∧_∧
        //    ∫;´Д`) ←童貞749
     | ̄ ̄||      (つ つ
   -| ̄ ̄+ ̄ ̄||    \ \ \
   ´(◎ ◎◎ ◎)`    (__)_)
751経験者:03/08/02 11:54 ID:???
>>749
安心しろ、それがデフォだ
WTD買って来たが、俺的にはギリギリ許容範囲。
ギリギリでね。
753745:03/08/02 13:05 ID:???
IRC買ってきた。
>「IYオリジナルジオラマコース」
ボール紙に印刷された地面と、これまたボール紙組み立て式の建物・橋・波型障害物だった。萎え
754おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 13:23 ID:JUMGIHCj
虎1の車高の高さは煮ればなおりますか?
755おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 16:31 ID:9A4csu63
>>754

煮れ
煮ても不味そうだね。
ブリスターから出したら売れないんかな
もしかして、ブリスター無いの?
漏れは、ブリスターごと飾ってるから無いと困るのだよ
今、皆並んでるから答えてくれないと思うぞ。明日帰ってくるまで・・・
WTDの紙のコマに、マウス、M4A3、M26パーシング、ナスホルン、コメット、
クロムウェル、チャーチル、があったぞ。
今後のWTMのラインナップに期待していいのかな?
虎の煮付けか


イイ!
>>760
いまだに潰瘍同に期待をかけられる君はえらい。
その純粋さを失わないように真っすぐ生きてくれ。
>>762
潰瘍が心をいれかえて、6弾で出してくれないかな。
やべっ、いま本気で期待しちまったよ。
>>762
圧政に打ち勝つにはもはや信仰しかありません。脳内に楽園を築くのです。
香港かヨーロッパに亡命するのも手ですが。
765おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 19:40 ID:6fPDmwwK
WTD さいどすかーと がとれやすいなぁ でも許す!
>>758
買ったまんま飾ってるの?
767おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 21:10 ID:ZhVrhQMq
WTD、だぁめだこりゃ・・・。
ゲームを買うつもりならいいか「もしれないけど
オマケの戦車は文字どおりのオマケに過ぎない。

どーしょ2つも買ってしもた。
768おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 22:22 ID:dfBMW8wk
7−11でも売ってたな。
4つほど余ってたが
>WTD
旭屋には山積みでした。
漏れはそれにめもくれずmonoマガジンを買ったけど

ところで、対決セットはいつ出るんだ?
WFで発表なのか?
亀レスになったスマソ
>>718
確かに。
つーか英国戦車をいつまで無視するつもりだイルカは。
クロムウェル出さんかい!

そうか明日はWFか。すっかり忘れてたわw
771おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 02:04 ID:ZAOlmBKr
シェンムーは色々カンフル剤を打ちながら長く続けたいといってるから
そのうちマイナー戦車も色々出てくると思います。
>>765
対決セットは9月だよ。
カンフル剤打ち過ぎでおかしくなり終了の予定。
774シェンムー:03/08/03 02:40 ID:???
あーごめん、これカンフル剤じゃなくってヒロポンやったわ。
MGを読むと WTM五弾の後は全く違う方向を二つほど出して
後はダラダラと続けると・・・

シェンムー的には
ダラダラ続けるくらいなら打ち切りたいなと・・・
自分の好きなタンクはもう出したし

って意図がインタビューには出ていたな。



シェンムーの本音は
虎の一族(人気者絶対売れる)>>>>>>日本、イギリス戦車(弱っちくて売れない)
大砲は大きくて長くないと イヤーン なんだなきっと。

実際に大量購入してきたオタの本音は
少量生産者⇒大量に要らない(大量に売れない)
ハーフトラックのみ数をオクにて揃えると・・・人気者?は弾余り確定ラインナップだな 第五弾
そもそも、WTMは各国の戦車の力強さや弱っちさがお手軽に比較できる所が良いと思ってた。
でも、実際は、シェンムーの好きな車種しか作らないようだ。。。WTMは虚偽記載 不当表示だと思う。
虎ばかり出したいなら龍方式で良かったのでは?

打ち切り前に最低限 M4A3(米)、クロムウエル(英)、97式(日)は出すべき、(ホントはもっと出して欲しい)
鳥や車の代わりに 第二弾、第三弾に混入すれば、売れ行きはもっと違っていたはず。

現用にも手を出したのなら、他国の主力戦車も出すべき、子供たちにも分かりやすく比べられるコンセプトは
まだ充分生きている・・・っていうか出して欲しい。
後はガレキで高く買ってね。それが相場だよ。
龍を礼賛する人はそっちについてけばいいし。
安く出してなんだかんだ文句言われてては、なんともね。
っていうか、もう別にいいんじゃない。十分儲けたし。
だらだら続けて欲しいんだがなぁ。
 >M4A3(米)、クロムウエル(英)、97式(日)

鳥はともかく、車の方がましだろ、これじゃ。

あまりにマイナー・・・。
>>778
WTMなんてのは食玩であって
スケールモデルではない。それが業界の答え。
ガレキは一部の業者が小遣い稼ぎにやってるだけ。
WTMが撤退すればあんなレジンの塊誰も買わなくなる。
口滅べば歯寒しと...
>>780
>あまりにマイナー・・・。
( ´,_ゝ`) 夏休みだな
>実際は、シェンムーの好きな車種しか作らないようだ。。。WTMは虚偽記載 不当表示だと思う。
潰瘍に限らず、ガレージキットメーカーなんてどこもそんなもんだよ。
商品化希望がいくらあっても、モデラーが好きじゃなければ商品化は
されない、20年以上それは変わらん。
>>781
ぶっちゃけた話、あとどのくらい続けられるだろう?
5弾のハーフトラック2種を必要数手に入れれば憑き物が落ちてしまう予感がある。
戦車戦は米毒素、というのは偏った見かただろうが、それ以外の国々の戦車は群れ
を作って楽しむのではなくて、ディスプレイケースに1つずつ並べれば満足できそう。
今回現用も悪くないと思ったので、4弾のJ隊のように各国の機甲部隊をアソート
してくれれば、米、独、ソ(露)、あたりはよく売れるかも。
>>783
大戦に限るとシリーズ自体は結構長く続けられると思う。
あれでもうネタは尽きたみたいな認識は厨房やヌルヲタ以下だろ。
その程度の販売戦略しかたてられない人間に躍らせれてたと思って
5弾を駆け抜けるしかないな。

問題なのは馬鹿みたいな出荷量で儲けようとするから破綻をきたし始めてること。
100万個くらいが丁度いいのにデティールアップとかでコストがかさんだ分
取りかえそうとするから無理が生じる。というかあいつらには実害無くて
流通や小売が疲弊するだけなんだけどね。そんな数字がまかり通る間に
大量出荷させて儲けられる内に儲けようとしてるのかも知れんな。

悪アソートにもみんな辟易だろ。
1カートン買ってもコンプ出来ないのはかなり極悪。
特にこれの購買層は普通の食玩ファンでない人多そうだから
これ以上出血を強いると離反者が増えると思うね。
一言で片付けると、「食玩、もう飽きた。」
786 :03/08/03 12:01 ID:???
>>784
(・∀・)ニヤニヤ
つーかまあトラック系は海にくら替えすることに決めたが虎イラネ
VK4501(P)は欲しいがCV3色もイラネ


ポルシェティーガー、カラバリどーするんだろう?
モノクロ写真資料だけなので、鉄人28号みたいに白黒バージョンってか? (w
パンツァーグレー、三色、冬季って感じかな?

で、シークレットで赤P虎
790777:03/08/03 15:48 ID:???
>>782
禿同なんだが、目の肥えたモデラーが、ラインナップの決定権を持っているから・・・

>>784
シェンムーが売れると確信しない限り商品化されることは無い
従って、彼の意識改革でもない限り、7弾までで、ネタ切れ必至

天才は、次の金儲けの為に動員中、WTMの原型が進んでいるのかは謎

消費者が続けて欲しくても小売店には並ばない・・・
シェンムーに敗北は許されないようだ・・・冒険(確信の無い物の商品化)は出来ないのさ
>>789
三色、冬季って実在したのかな? まあ、深く考えないことにしよう。カビはもうやめてね、ちっくタン。

>シークレットで赤P虎
お約束サンクス。
Sd.Kfz.251は三色が紹介されてたけど
三色・砂漠・冬季かな?
どれがきてもイイ!!!(・∀・)
冬季は独色に塗り替えまつ
793おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 17:47 ID:1elJPA4o
第653重戦車駆逐大隊に実戦配備されたものは三色じゃなかったっけ?
ただ砲塔形状とか仕様が一部違ってたような…。
冬季はあったかどうかわからん。
794おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 17:58 ID:syS0/VpQ

戦車第26連隊が落ちててがっくしだよ
795おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 17:59 ID:dFaJDKvq
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
796おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 19:25 ID:Mi85C6bo
>>791まっかなポルシェ
歌になりそうだな



これだけ言えば赤ポル出さんだろ
あまい?
みーどりーのーなーかを走り抜けてくバッタがおるで
798おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 19:51 ID:syS0/VpQ
ワンフェス500個限定のWTDは色塗ってなかったけど

コンビニ販売の方は色は塗っているのでしょうか?


>>798
塗ってない
漏れ的にはティーガーIIポルシェ砲塔の出来が楽しみ。
マイクロアーマーのは「…ナガノマモル?」って感じだったからなー。
IRCは砲塔側面が妙に膨らんでたし。
WFにて。
中国人らしき営業の方が説明していてよく分からなかったんだけど
Metal Troops Creation 金属部隊というところが 1/144の戦車を紹介していました。
ホワイトメタルだと思います。ずっしりと重い。レジン製らしきものも展示されていたのですが
それが売り物なのかよく分かりません。チラシにアドレス出ていました。
ttp://www.metaltroops.com
なんか昔のドラゴンのキットを髣髴とさせる日本語ですな。
>>798
もしかしたら、成型色が違うかも。
何色?
>>801
かなり変な日本語ですよね
でもチャレンジャー2はめちゃくちゃ欲しい予感
今のタイミングで、ドイツやイギリスのWWII時装輪装甲車だしてくれたら
少々高くてもサル買いするのに・・・
なんで海や龍とカブるようなものしか出そうとしないのか?

波さん、がんばって。
金属部隊のチラシにはWW2モノもあります。
WFではカール砲を売っていたようです。
でもどっかが出しているものばかりですね。ストームタイガーとかE100。
期待は4号Dと3号Gかな。
>>801のサイト

わたしたちについて

2. 1/144 Armored Fighting Vehicle (A.F.V)
金属部隊(Metal Troops Creation)は現在、一系の1/144スケール装甲戦車Armored Fighting Vehicle (A.F.V.) を
売り込んでおります。これは、皆様に奇妙な感覚を感じさせます。モデルに熱中している貴方はきっとこの製品の
一味違った製作過程を体験することが出来ます。

金属部隊--------まんまですね。
一系-------Nゲージの派生なの?
これは、皆様に奇妙な感覚を感じさせます。一味違った製作過程を体験することが出来ます。 ------怖い。

その下の銃の宣伝はもっと変。でもガンバッってるなあ。。。レアな車種だったら、ちょっと欲しいな。
なんかおまえら褒めたり貶したり大変だなw
みんな期待したいのさ。
だから誰であれ、予想を裏切って斜め上を行こうなんて勘違い馬鹿には
文句のひとつも言いたくなるのさ。
810 :03/08/03 23:56 ID:???
>>809
何がどう勘違いなのかと……
もまいの独り善がりだろ(w
>>810
宮脇の肩持っても何も出ないぞ、
>>810
宮脇親派age
>811
垢虎や緑のシュトルヒみたいのが出るよ
>>811
重くてもてないよ
脂性で滑るし
815 :03/08/04 01:30 ID:???
いやなら買わなきゃ良いじゃん。
造形力のないやつぁ、天から降ってくるもんで我慢してるのが、
分相応ってコトだ
816782:03/08/04 01:58 ID:???
>目の肥えたモデラーが、ラインナップの決定権を持っているから・・・
肥えてるのは目より腹だろ。
冗談は兎も角、そのおかげで商品化のネタが異常に偏ってしまった
気がするよ。

ガレージキットも最初は色々買ってたが、80年代末期あたりから
キャラ物は殆ど買ってない、欲しくないから。
817おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 02:29 ID:PUqAJnpn
>801
レジンとメタル両方あるみたいです。メタルのほうが若干安い。
ちなみにカールはレジン¥2500メタル\2000で大阪のやつよりやすー!
私は終了特価でLong Tomメタル\1200で購入。

あと以前このすれデ書いたと思うけど1:160ホワイトメタルの発売元らしき
ディーラーが出展してました。先行発売で3個\2000でしたよ。
818おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 02:44 ID:LsikoE3L
1/144のスケールは定着するとおもってイイ?
819おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 06:09 ID:n6q3zIvU
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

私は月に110万円稼ぎました。
>>818
小さいから、部屋の狭い日本人にあってると思う。
航空機や鉄道模型にあわせて楽しめるし。
>>818
期間限定の食玩に留まらず、定番化されればね。
822おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 09:43 ID:fzA7sHSk
あとここでいいのかわからないけどタカラのブースに世界の艦船というものがと展示されてましたね。
艦船といってもほとんどが潜水艦と深海艇でしたが。スケールは多分ノンスケール、監修原型ピットロードでした。
823おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 09:47 ID:yObfUkLF
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
824_:03/08/04 09:50 ID:???
ぼちぼち見かける店が少なくなったぞ
でも見かける店には大量にある
店長の読み違えか・・・
WFに対決シリーズのパッケージが発表されてた。ガイシュツならスマソ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030804103001.jpg

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030804103047.jpg
>>826
うほっ、いいねこれ。
WTM第5弾。11月発売予定、全22種。
7つのうちのどれがカラバリ4色になるのだろうか。
>>828
フツーに考えて
スダコフツ251と虎1かな
830おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 11:05 ID:AYssVvsU
最高!!!


あとwtdの色の塗り方教えてくれませんか?
>>825
WTM04のハナシだよね。
発売から一月たつので、そろそろ売り切れる頃だね。
大量に売れ残っているところは、多分そうゆうところだろう。
初回分が好調だったので、調子に乗って1カートン(80個)追加発注してしまったのだろう。

不用意にBOX開けてバラ売りしたら、狂ったようにコブラ抜かれて箱が潰されていく。
そうこうしているうちに祭りが終わって、コレクションがコンプできたヤシが戦列を離れていく。
そして、余ったヤシがレジ前に陳列されている。というストーリー。

立地にもよるが、食玩にはそれ程注力してなかったりする店だと定価で放置。
そういうところではまだ3弾売ってたり、タイムスリップグリコ3や戦国覇者があったりする。
夏厨のみなさん、遅れて参戦の方には、むしろラッキーかも。
ワンフェスの5弾展示物拾ってきました

 http://principle.jp/cbbs/user/freebbs61/file/1045758558487692.jpg
>>832
精神的ブラクラ
>>833
(w嘘付け。
835おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/04 11:57 ID:AYssVvsU
死ぬかと思った・・・・・


怖い顔   バイオハザードのぞんび 


御前マジデシね
>>835おまえも含め大げさすぎ映画の1カットじゃねーかw
>>826
画像サンクス!でも肝心の「発売日」がぁぁぁ見えない(T_T)
>>832

画像サンクス!でも肝心の「発売日」がぁぁぁ見えない(T_T)
>>832
一瞬、米兵に銃撃された垢豚シェンムーかとオモータ。
>>839
ああ、あのウザイとダサイとかいう、独裁者のわがままドラ息子ね。
WTMコンプリートBOX出ないかな、ただの紙の箱なんて要らないけど。
でないよ

もう型をつぶすらしいし
ISDNの頃はヤバイと思ってからでも十分間に合ったんだが、、、、

対決シリーズの立て札の入り数って1BOX内の個数かな。気になる。
5個だったら1BOXでコンプだろうか。
バラ買いできるでしょ
適当にそこらへんの店で買えばOKだろ
でもな、対決シリーズ付属の小物って未着色だったんだよな。
>>845
特にマイバッハエンジン、有意義に使える香具師は何人いることか・・・
漏れはどうせ買っても保存用の透明ケースに入れて終了だな
>>846
龍のシクレト・ゲルゲティーガーを配し、何体かの
フィギュアがあれば整備風景とかでまとめられるんだけどね。
849音速のゴト師:03/08/05 00:27 ID:???
けふ、大阪長堀通り沿いの東Qハンズに攻殻の再販分を漁りに行ってきたんだが、
想定外のWTMプレ4に遭遇し、小躍り。

まるまる残ってたボックスから迷わず最後尾を抜いて精算を済ませた後、
2個だけ残ってたもう一方のボックスも気になったので、迷った挙句に最後尾を購入。
店を出たところで確認したところ両方とも狙い通りコブラだったので、また小躍り。

こーゆー店で買う人って素直に前から買っていくのかねぇ。

それはともかく、大型店では店舗間の在庫調整かなんかでまだプレ4が出てくる可能性があるので、
あわててエロサブで1個1250円の未開封品を買ってしまわないように。(冷笑)
コブラ狙いの人は、ハナから抜かれてるから(激しく憶測)特にね。
で、今更アイテムのコブラ抜いてオナニーでもすんのか?
851音速のゴト師:03/08/05 00:54 ID:???
抜いたらオナニー終わってんだろ(w
852おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 01:31 ID:szGKGgRg
>>849それ転売用?
853音速のゴト師:03/08/05 01:43 ID:???
>>852
>>850の指摘どおりの”今更アイテム”なので、たいした値は付かんでしょう。
スリムなデザインは収納場所を選びませんので、いくつあっても困りません。
854おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 08:50 ID:szGKGgRg

WTM IRC2回目の充電を使用としたら充電できなくなった!!

なんで?????不良品か?
>>854

充電ボタン押した?

>>198
>>205
>>854
>充電が出来ない
充電ランプがつかんの?そうだとしたら素人が弄るよりタカラに送った方が良いと思われ
>>854
充電の際に戦車本体のスイッチをOFFにしてますか?
854 ですが、これであってるでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/umaqui/img-box/img20030703163725.jpg
そのまま下に向かって強めに突けばおけ
858了解しますた
86114歳/85:03/08/05 11:45 ID:6XFqpGmg
ディビジョンのおまけはタイガーだけがPVCなのでは?
862おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 12:13 ID:rQhUJ9qY
IRC買ったよ。
充電ボタンを押す前に、戦車をコントローラーに装着した瞬間からランプがついてびびった。
どうやら単なるタイマーみたいだ。そりゃそうだけど。

で、コントローラーの頭を戦車に向けると動かなくなるのはナゼ?
コントローラーを立てるとまともに動くのに・・・。
>>861
ぜんぶPVC
864863:03/08/05 13:14 ID:???
すまん。今見てみたらどうやらティーガー以外は硬いんでABSっぽい。
ここはPVCとABSの区別がつかない人ばかりなんですね
まぁ、ディヴィジョンは、過去のシリーズ買い逃した人には
良かったんじゃない?
>期間限定の食玩に留まらず、定番化されればね。
チョコエッグから四年見事に定番になったよ。
従来のカテゴリーから外れたスケールモデルつきお菓子が・・、
むろんWTMもね・・。
>>866
対決セットでいいんじゃない?
T34/85がないか。
869おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 18:56 ID:qdLux4jd
紙コロとかフェアリー企画の商品、都内で扱っている店
知りませんか?
知っていたら教えてください
870おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 19:19 ID:lvum+oED
紙コロは知らん。
フェアリーなら熱心な模型屋なら扱ってるところもある。
自分で探してみよう。
エサ場は荒らされたくないということか
地方在住者の漏れは通販以外関係ないが。
>>868を見て気付いたが>>9の対決セットのT-34が76になってる。
本当は85のほう。次スレ立てる時には直しておいてください。

×  エレファント重駆逐戦車 VS T-34/76 1941年型 戦時簡易型
○  エレファント重駆逐戦車 VS T-34/85
873854本物:03/08/05 20:37 ID:wwvUEizA
>>855-857充電できました
どうもです ちなみに俺が本物ですよ
874GET! DVD:03/08/05 20:38 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
875 :03/08/05 20:40 ID:???
ふぇありー企画のキットの一部が別のキットと間違われて入ってたのですが
どうやって連絡とっったらいいですかね?
>>875
泣き寝入りしてください。
>>875
説明図に住所書いてあるじゃないか、ハガキで連絡してみては?
>>865
とりあえず誤解を再拡大させる864は死刑ということでよろしいか?
いや、むしろ死刑は865だろう。

864は質問に答えてくれたいい人。
880おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 22:52 ID:tX7vr21m
WTM4の画像を見たいヤシはここをみれ

http://e-na.emart.ne.jp/pocketoy/
>880
マルチポスト死ね
>>879
WTDの駒は全て明らかにPVCなわけで、誤解とは言えわざわざ誤った情報を
書き込む864は、善意で書いているだけになんらかのフォローが欲しかった。
マニュアル表紙にも「PVC未塗装完成品」と書いてあるよ。
883864:03/08/05 23:41 ID:???
すまん。
箱にはPVCと書いてあったんで、いったんはPVCと書いたんだが、袋から出してみたら
虎とそれ以外は硬さが違うんで、ABSだと思ってしまったわけで…。
すまない。
>>883
気にするな。
通販でディヴィジョンのパケ絵あったが2種あるのか?知ってる人説明きぼん!
http://yukawanet.com/img-box5/img20030804045559.jpg
http://yukawanet.com/img-box5/img20030804045543.jpg
886おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 10:59 ID:C69PmrhI
みれないがな
>888
喧嘩を売られた気がする。
意味がわからん
>888は自己鍛錬をしているのだ!

>>8874種か5種あったぞ。
>>887
はグロ画像。

F1のクラッシュシーンの様だが、内臓が飛び散ってる。ドライバーは即死だったろう。
対決シリーズ発売が9月に延期だってよ
おい豚!お盆休み返上でしっかり働け!
89314歳/85:03/08/06 11:47 ID:mNxV68Ot
ディビジョンの四号のシュルツンにエナメルのクリヤーを塗ったが溶けていないようです
>>893
ごく少量なら大丈夫。
でもね、大胆なウォッシングは禁物。軽くスミ入れしたり、ドライブラシを控え目に
入れるくらいに留めた方が安全。下の塗料はしっかり乾かすこと。
WTD本屋で見かけても、昔のようなわくわくとした
感じが出ず、購入せず。

ゲームのオマケやら雑誌の販売までは楽しかっ
たのに。

どうしたんだろう、俺・・・。
手抜き商売に辟易しただけでしょう。
気分転換をお勧めしますよ。
それとお薬として龍のJu-87、10日分出しときます。
897おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 13:28 ID:LlisWHAM
箱に1ポイントってあるけど
集めれば何かくれるの?
土嚢ガム
899おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 14:46 ID:zto4bAQ6
>>897
第四弾のこと? あーあれは、ラジコン買わなきゃ無意味。
見なかったことにすれw
>891
おもちゃ板中に貼りまわってるんだな887は。
解説は
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059982890/874-875
にあった。


死んでない、死んでないよー
>>887解説
[2003年5月13日]
ちょうど20カ月前にCARTレース中に大クラッシュし、両足切断というドライバーにとって致命的な重傷を負

った元F1ドライバーのアレックス・ザナルディが奇跡の大復活を遂げ、CARTマシンのコックピットに再び座

った。
(中略)
事故直前、13周を残した時点でトップを走行中だったザナルディ。今回、あのとき走りきることができなか

った残りの13ラップを走り終えるために、多くの関係者の協力の末、特製CARTマシンが開発された。

これで自らのキャリアにけじめをつけたザナルディ。もう二度とコクピットに戻ることはないという。

--------------足がふっとんだのか。生還できたうえ、やり残した仕事を済ませた。奇跡だ。

887は不謹慎ないたずらをするヤシだな。恥を知れ。
902ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:20 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
903ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:20 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
904ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:22 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>862
WTM・IRC
「遊び終わったら電池を外してね」と書いてあるが蓋を外すか精密ドライバーを使わないと取れないのですが何か?
車体に接着剤がベタベタ付いてますが何か?
後進ターンより前進の方が遅いですが何か?
ペイントが、とてもチャチイですが何か?

・・もりなが氏の説明書だけが唯一の救いですが何か?
イラクの装甲車だ!前進2速、後進3速だぜ!
というアメリカンジョークを思い出した。
907おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 22:12 ID:CwcdoeNK
それを言うならイタリアのせんしゃでは?
前進1速、後進5速・・・・(>_<)
908ドイツ人:03/08/06 22:46 ID:???
次やるときはイタリア抜きでやろうぜ!
909おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 23:50 ID:xY7PqQvS
>>905ペイントは売り場で一番良いのを抜きました
910日本人:03/08/07 00:12 ID:???
やっぱアメリカ人と組んでたほうがいいぽ
WTM-IRCって4機種あるけど、
付属のモリナガヨウ解説書って、全部内容違うの?
912イタリア人:03/08/07 09:26 ID:???
じゃフランス人と組むよ
同盟は決裂だね( ゚д゚)、ペッ
>910見てフト思った。
モータースポーツの世界で日本のマシンは大活躍だが、乗ってるのはほとんどがガイジン。
まるでガンダム種みたいだな、とw

ガノタ向けネタだけではなんなので拾ったネタでも
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059918467/74
…うーむ。
もしかしてコイツが道を踏み外したのはファモの所為かモナーw
でもWW2の時、イタリアはありあわせで
良いAFVを作っているよね。
915おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 11:57 ID:GS3s3U+x
専務って「弱い戦車は売れない」っていう頭の悪いマッチョな思想に取り憑かれてる。
こいつそろそろ辞めさせろって
916フランス人:03/08/07 13:08 ID:???
イタリア人とは組めないね
これから出る車種は一時期・一戦線のものじゃなくて、長く広く活躍した車種にしてもらいたいな

ベルリン攻防戦だけ、とかだとジオラマにするにも限定されちゃう
918おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 15:06 ID:/J08ybpa
今更言うのもなんだが、
V突は短砲身の方がかっこいいのに、
なぜ出してくれんかったのだろう、、
>918
短砲身のV突は陣地攻略用の自走砲だが長砲身のV突は一応戦車、ということではないかと。
>>919
ふざけんな。
シュトルヒ、キューベル、コブラはあきらかに戦車ぢゃねーぞゴルァ
921おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 15:31 ID:/J08ybpa
>>919
なるほど。
>920
誰に怒ってんだ?
垢豚にじゃね?
>>922
919を怪妖堂の工作員と誤認したのでは?
弾頭選択は間違ってないな。目標を激しく勘違いしてるから全然有効じゃないけどw

919の言ってるのは、長砲身のV突は対戦車戦闘を考えてるから一応戦車、ってことだと思う。

俺的に付け加えるなら「砲身を伸ばすのは難しいが、切るのは簡単」ともw
次スレッドタイトルをそろそろ募集しない?

【モリナガ・ヨウ】WTM第27機甲師団【解説者だけが良心】

だから、いちいちスレタイに 【 】 つけるなって!!!
【迷走潰瘍堂】WTM第27機甲師団【5弾で終焉?】

【垢豚の自慰】WTM第27機甲師団【崩壊間近】

【再降臨】WTM第27機甲師団【白岩】

>925-930
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
5弾が出る頃にはまた白い華が咲く
可憐にかつ大胆に
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
大阪には可憐な花びらが舞うでしょう
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)
それではまた、パイパイ(^^)/
それではまた、パイパイ(^^)/
それではまた、パイパイ(^^)/
それではまた、パイパイ(^^)/
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(^^)/
大輪の花を咲かせよう
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
埋め立ては次スレ立ってからにしてくれんかな?
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
【モリナガ・ヨウ】WTM第27機甲師団【解説書はイイよね】

だれも立てないのなら
オレがこのスレタイでたてるぞ
>>951
よろ
WTM第27機甲師団【第5弾まで一時停戦?】
WTM第27機甲師団【WTDも出ているぞ】
WTM第27機甲師団【海水浴場の砂浜で陣取り遊び】
WTM第27混成旅団【有明は燃えているか?】
WTM第27混成旅団【今年は水ないの?】
WTM第27混成旅団【ザクくらいなら墜とせそうだ】
遅かったか…
955おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 19:04 ID:uIH2WYj+
新スレッド立てました

★WTM第27機甲師団【解説書はイイよね】
http://hobby.2ch.net/toy/#2
956おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 19:07 ID:uIH2WYj+
ごめん!↑まちがい m(__)m

★WTM第27機甲師団【解説書はイイよね】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060249792/
      ↑
こっちが正しいアドレスです。
   正直すまんかった。
957_:03/08/07 19:09 ID:???
さて、近所で4弾の投売りが始まりました
金欠で買うのを控えてたのですが、金も入った今、ようやく集められそうです
こっちは梅ガム?
秋風の吹く頃、私は降臨する
憶えていますか
私を攻撃した人達
私の趣味まで土足で入り込んだのを
挙げ句の果てに出入禁止
まるで汚物を捨てたような措置
はじかれた方はずっと憶えてる
はじいた方は憶えていない
(・∀・)ニヤニヤ
age
いじめた人は記憶に残らない
いじめられた方の記憶は消えない
私の思いで埋め立てましょう
そうしてこのスレは怨みの巣窟となる
みんなに知ってもらう為に
971おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 10:14 ID:h3pJgHFN
痛いスレだな・・・

あのね、その時にケリが着けられなかったら
その時点で君の負けなの
気に食わなければ最後まで噛みつけばイイのよ
そんな時間がたってからゴチャゴチャ言われても
ハッキリ言って不愉快だ

一度負けたのなら
今度は負けないように汁
粘質だと人の雰囲気も澱んで
第一印象も悪くなるぞ

常に次の事を考えてがんがれ
やさしい人もいるのですね・゚・(つД`)・゚・
>>971
釣られんなよ...
本人なわけないだろ
>973
何故言い切れる?
それは君が本人だからか?
まだそんな抜きをやってるのがいるんだね
なんて非道な抜き方なの!
許せない!
もっとスマートにやってこそみんなが喜ぶのに
全然分かってない人ですね
困ったちゃんですね

それではまた、パイパイ(^^)/
↑非道はおまえだ
>977
非道な事してたのは誰?
困たちゃんって誰の事
あなたの事じゃないのかな?
それは「ひどうぃ」
頼むからもうこないでくれ。
いろいろ思い出してしまう。
さあ、ご自分の世界へ帰る時だよ。
お盆だしね。
982おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:52 ID:o54b8clF
1億鳥合戦はじまるよ
御盆は霊がお家に帰ってくるのだよ
984おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:53 ID:o54b8clF





















985おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:53 ID:o54b8clF
空を開かん
986おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:53 ID:o54b8clF
きぼうだくうそだ〜
私のスレを汚さないで!
988おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:54 ID:o54b8clF
文化を進む塁北からかに禁止の翼よ光としのげ
出てけ
990おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:55 ID:o54b8clF
>>987>>1

だったら1000とらんでいいのかえ?
991 :03/08/08 12:55 ID:???
雨すげえよ 
それではまた、パイパイ(^^)/
993 :03/08/08 12:56 ID:???
大日本帝國万歳
994おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:56 ID:o54b8clF
飼ってくるぞとイさ案しく誓って国を出たからは手柄立てずに品良貨

進軍ラッパ糞なら氏
995おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:57 ID:o54b8clF
適当スマソ 



雨すげえ得え得え得え得え得え得ええ
996おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 12:57 ID:o54b8clF




今日から社会人になりたいものだね
997sage:03/08/08 12:58 ID:???
996

996
台風だ台風
それではまた、パイパイ(^^)/
age
10001000:03/08/08 13:00 ID:o54b8clF
1000


やヴぁいかけね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。