【TDF】KRAFTWERK 10th【SOUNDTRACKS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
      ,,,,,,,、         ___         ,,,,、      ,=ヽ,
      t┘ t         j!'''''`!       j!¨゙゙!      { └j
       l` t '   <>、_   . ゙t ノ!        !、,ノ      _`i'゙,┴.、
     /``li`-、   |`゙''  ,,.. -'^ll^i、     _,-'vll`ヽ、   /゙ ||  . i
   /   .||  ヽ. |   |  `||´ `ヽ  ./_  ||   |  /__iミ'''<,   |
  / ./!   || l | |   | |  ||  i {  lョ' ,, ||  i | -=l|`"`<____..j
  ! .< .>====<ヽ.ヽ,|   |-| }______/_/   `'゙>====<、,j | | ̄}==-‐'i
  ` v`"ョ   :| ヽ_,ゝ ii┴'┴─┴''‐ii  _|___'r'__ | !  |::::::::::::|
    `T  ., |  li |  ||三三三三三|| └┬.┬i─i‐┘|   |:::::::::::::|
     | . /| |  `'|    |:::::|i:::::::|     |:::::| |::::::|  |   |:::::::::::::| 
     | .| | |   |     | :|.| :|     |::::| ||:::::|  .|     |::::::::::|
     | .| | |   |     | :| | ::|     . |::::| |.|::::|  |    .|::::::::|
.      | | | |   |    | :| .i ::|     |::::| | |::::| |    |::::__|_____
.┌──┴┤.| :| .  |┌─‐┴.┤.| ::| .. ┌‐┴┴i┴┴‐┐   |:::| ,,,,---‐‐'''
.│l´)o().()| |,、__|.   | |i^v',、, jj.| |_;;;|  | l^!vv^/ノo,-、,j |   |__| ┼/ノn-゙/-'^''
.│'゙ヽ ´`゙ .| -=、_,ゝ .|| |'i^'`´' ``| ヽ、>  | `  '´ ´  ´ |  <:::;;└─────‐
OFFICIAL
http://www.kraftwerk.com/
2TR-774:03/08/07 22:47 ID:???
>>1
3TR-774:03/08/07 22:50 ID:c79ya6zh
新スレおめ
4TR-774:03/08/07 22:50 ID:QFT0Dbu1
KRAFTWERK
最新シングル 「Tour De France 03」 発売中
最新アルバム 『Tour De France Soundtracks』 発売中

Karl Bartos(元メンバー)
最新アルバム 『Communication』 9月発売予定

前スレ【Tour De】KRAFTWERK 9th【France】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1058720093/l50
5TR-774:03/08/07 22:52 ID:QFT0Dbu1
過去スレ
【コンピュータ】KRAFTWERK 8th【ワールド】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1057357489/
【人間】KRAFTWERK 7th【解体】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053964442/
【ヨーロッパ】KRAFTWERK 6th【特急】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044965974/
【STOP!】KRAFTWERK 5th【RADIO ACTIVITY】
http://music.2ch.net/techno/kako/1040/10404/1040491658.html
【fahr'n auf der】KRAFTWERK 4th【AUTOBAHN】
http://music.2ch.net/techno/kako/1040/10400/1040023344.html
【ラルフ】KRAFTWERK 3rd【フローリアン】
http://music.2ch.net/techno/kako/1035/10354/1035461766.html
【発電】KRAFTWERK 2nd【発電】
http://music.2ch.net/techno/kako/1022/10229/1022995004.html
クラフトワーク総合スレ
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011287014.html
6_:03/08/07 22:53 ID:???
7TR-774:03/08/07 22:53 ID:QFT0Dbu1
8TR-774:03/08/07 22:55 ID:QFT0Dbu1
最新アルバム
Tour De France Soundtracks
01.Prologue
02.Tour de France Etape 1
03.Tour de France Etape 2
04.Tour de France Etape 3
05.Chrono
06.Vitamin
07.Aero dynamik
08.Titanium
09.Elektro Kardiogramm
10.La Forme
11.Regeneration
12.Tour de France
9TR-774:03/08/07 22:56 ID:???
CCCD(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10TR-774:03/08/07 22:57 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
11TR-774:03/08/07 22:58 ID:???
ツアーでフランス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12TR-774:03/08/07 22:58 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13TR-774:03/08/07 22:59 ID:???
>>4=5=7=8
おつかれーサンキュ
14TR-774:03/08/07 23:01 ID:???
めざましテレビのワールドキャラバンも
ツール・ド・フランスの一種ということでいいでつか?
15TR-774:03/08/07 23:01 ID:???
明日届かなかったら分かってんだろうな、amazon!
RA補完があったからいいが、これが無きゃ俺は・・・発狂。
16TR-774:03/08/07 23:03 ID:???

クラフトワーク『ツールド・フランス・サウンドトラックス』
 2003年9月10日発売(東芝 EMI TOCP - 66224)

初回盤仕様
 三方背BOX仕様・ピクチャーレーベル、Tour de France 03 PV DVD、
 24P写真集、ランス・アームストロング選手A2ポスター、
 ヘニング・シュミットのトークショー&握手券封入

通常盤仕様
 ノーマルレーベル、CCCD
17TR-774:03/08/07 23:04 ID:???
>>15
発送が多少遅れても、狂ったりしない。
これがクラフトワークファンの鋼鉄の掟。
18TR-774:03/08/07 23:05 ID:???
でもamazonは怠慢だろ、どう考えても
19TR-774:03/08/07 23:07 ID:???
俺んちもまだだから、待っててやれや
>>15はRAあるんだし
20TR-774:03/08/07 23:10 ID:???
みんなでアルバムを聴きながら、>>15を励まそうよ!
21TR-774:03/08/07 23:14 ID:???
>>15
ちんこ
22TR-774:03/08/07 23:16 ID:???
23TR-774:03/08/07 23:17 ID:???
発想しますたのメールすらまだなんですが。
24TR-774:03/08/07 23:22 ID:???
2515:03/08/07 23:37 ID:???
みんな優しいな。ゆとりがあるんだな。ありがとう。
3日に注文したんだけどWeb上では5-7日の発送予定なんで
もうちょい耐えてみます。 発送メールはまだだけど・・・
26TR-774:03/08/07 23:47 ID:???
【ミニモン】KRAFTWERK 10th【マキシモン】

が良かったな。デジモンじゃないけど。
27TR-774:03/08/08 00:10 ID:???
ランス・アームストロング選手A2ポスター、
ヘニング・シュミットのトークショー&握手券封入

スーゴクオモシロイ
28TR-774:03/08/08 00:11 ID:???
結局日本限定版もCCCDなんか。
29TR-774:03/08/08 00:18 ID:24oeci9P
>>16
それはどこの情報ですか?
30TR-774:03/08/08 00:26 ID:???


29 名前:TR-774 投稿日:03/08/08 00:18 ID:24oeci9P
>>16
それはどこの情報ですか?

31TR-774:03/08/08 00:28 ID:???
?あくせづおふおじょのこだへろす
32TR-774:03/08/08 02:08 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     ノ.`ー‐'\ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |     ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \__/ /  < とぅ      で ふらぁん
   /ヽ       /\   \___________
33TR-774:03/08/08 02:49 ID:???
おっ!やっと来たかフリーザ。バカの割には見つけるの早かったかな。
なんかもう誰もいなくなったから適当に遊んでて。

34TR-774:03/08/08 03:01 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     ノ.`ー‐'\ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 嫌われてるみたいだからほどほどにしとくよ
   /ヽ       /\   \____________
35TR-774:03/08/08 03:04 ID:???
スレタイ、結局エレカフェは干されたか
36TR-774:03/08/08 03:08 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     ノ.`ー‐'\ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |     ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \__/ /  < 次スレに持ち越しじゃないっスか?
   /ヽ       /\   \___________
37TR-774:03/08/08 03:29 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     ノ.`ー‐'\ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |     ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \__/ /  < ジジィども、なかなかやるな。
   /ヽ       /\   \___________
38TR-774:03/08/08 03:47 ID:???
>>33
初来日以前にドイツにでも逝ってライブ見たヤシ以外は
リアルタイマーとしてえばって欲しくないな
レコなんて探す根気と金があれば誰でも買えるんだし
3935(前スレ549):03/08/08 04:23 ID:???
>>38
マジびびった!なんでバレたんだ?ホント恐いインターネッターだな。
そして俺は547がオッサンだと勘違いしてこうレスしたんだ。
>>547
こういうオッサンなんか悲しいな。ラルフ&フローリアンを見習ってくれ。

その後の547の叩かれっぷりには泣けてきた。ごめん。
40TR-774:03/08/08 05:47 ID:???
>>15
漏れも全く同じ状況。
BBCのRAが無かったら、辛抱たまらん!と、
CCCDに手を出してると思う。
カールたんの新譜も早く予約受け付けろよ・・・>amazon.co.jp
41TR-774:03/08/08 08:36 ID:???
カールの新譜、CCCDになる可能性なくて(・∀・)イイ!
42TR-774:03/08/08 09:52 ID:???
CCCDなんつー毒入りCDはさっさと止めて
独語版出せや。マジで。
43TR-774:03/08/08 11:11 ID:???
今回の歌詞は最初から仏・独・英混合だからなあ。
44TR-774:03/08/08 11:46 ID:???
>>43
英語は"BEATS PER MINUTE"しか無いけどね
45TR-774:03/08/08 11:57 ID:???
英語あったんだ。ないかとおもったw
46TR-774:03/08/08 12:12 ID:???
ビタミソが好きで好きで発狂しそうなんですが。
ツルドフランスのリメイクは、なんか、軽くなっちゃいましたね。
83年版の方が、音が「ガッ」「バシッ」という感じで硬くて好きです。ハァハァ

ケースの内側のほうに、
「コピーしたりネットでやり取りしたりしちゃだめだよ、
 それは万匹と同じだし、なによりアーティストへの冒涜だからね」
みたいな英文がなんだか微笑ましいと思いますた。
47TR-774:03/08/08 12:22 ID:FK3pBnhM
アドレナリン...エンドルフィン...
48TR-774:03/08/08 12:26 ID:???
♪コピー コピー スベテハ コピー
49TR-774:03/08/08 12:45 ID:???
>>25
家も未だ発送メール来てないよ
共に耐えよう
50TR-774:03/08/08 12:50 ID:???
普通にUS盤発売後にUS盤が届くだろ>Amazon
発送予定日なんて注文時の発売予定日から出しているわけだし。
51TR-774:03/08/08 12:52 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AWEL8/qid=1060314616/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-9252714-1370642
アマゾンで日本盤の予約開始になったが、
CCCDかよ...
回避される可能性はあるのか?
52TR-774:03/08/08 12:57 ID:???
東芝EMI・・・インベーダーはたった1分弱しかない芋コンビの曲の為に、
とって付けた様などうでもいいスクリーンセーバー入れてCCCD回避してくれたじゃないか・・・。
53TR-774:03/08/08 13:02 ID:???
アナログ3499円か…〈HMV

ちと高いなぁ…
54TR-774:03/08/08 13:13 ID:???
CCCD盤は、
VITAMINの歌詞が、
ツェーツェーツェーデーヴィタミン
ってなってる。










ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
55TR-774:03/08/08 13:27 ID:???
56TR-774:03/08/08 14:51 ID:mvODpf2Z
57TR-774:03/08/08 14:52 ID:???
>>56
何を今更
5856:03/08/08 15:11 ID:???
>>57
え?いや・・・漏れ先月注文して今日までに配送予定なんだが、
漏れも8/19以降の配送って事?
(´・ω・`)
59TR-774:03/08/08 15:15 ID:???
>>58
当たり前
60TR-774:03/08/08 15:20 ID:???
レコード屋に足を運ぶのが楽しみだから、
ネットで注文する忙しがり屋の気持ちが理解できない。
それとも僻地住まい?
61TR-774:03/08/08 15:39 ID:???
             ☆ チン        マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< アナログ入荷まだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
62TR-774:03/08/08 15:54 ID:???
音楽的な話しが少ないね、もしかしてもう語り尽くされた?
63TR-774:03/08/08 16:26 ID:???
毎日サービス残業ばっかで、帰る時間には
レコ屋はとっくに閉まっているんだよ。
64TR-774:03/08/08 16:36 ID:???
土日使うよろし
65TR-774:03/08/08 16:48 ID:???
>>63
ほら釣れた。
やっぱり引っかかるのは哀れなサラリーマンなんだな。
厭な人種だな。
66TR-774:03/08/08 17:07 ID:???
なんか変なの混じってますよ
67TR-774:03/08/08 17:15 ID:???
83年のツールドフランス、キックが硬くて良かったよね。
今度のは「ドーン」という感じ。808ですか?
68TR-774:03/08/08 17:21 ID:62sKdTDz
今日HMVでEU盤買ってきた。あ゛ーべーつ゛ぇーでーう゛ぃたみ゛ん。
CCCDなんでCDプレーヤーから光直結で録音中。
69TR-774:03/08/08 17:44 ID:???
83年verのTDFは今でも買えますか?
聴いてみたい
70TR-774:03/08/08 17:50 ID:98ts9Iyx
>>69

中古盤屋で探すかヤフオクにたまに出てる。
71TR-774:03/08/08 18:37 ID:???
>>56
アカウントサービス覗いてみれ

漏れの場合↓
未発送の商品: 1 商品 - 配送予定日: 08/ 5 - 08/ 7

コロスぞ>アマゾン
72TR-774:03/08/08 18:43 ID:???
>>69
以下、首都圏限定

今回のアルバムを買いに逝ったときに、新宿ウニオンの本館1F/6Fあるいはプログレッシヴロック館の内の
どこかで1枚売れ残っているのを見たぞ!多分最初に逝った本館1Fだったと思うが…

73TR-774:03/08/08 18:48 ID:???
>>72は83年バージョンを再発したCDの話ね
74TR-774:03/08/08 18:52 ID:mCDnGUqb
うた あれは、歌?
7569:03/08/08 18:58 ID:???
皆さんレス有難う
気長に探してみまつ

再発盤というのは99年に出たやつですか?
HMVにあるけどこれじゃないのかな
76TR-774:03/08/08 19:11 ID:???
東芝EMI、EU盤の売れ行きを見てCCCD化に踏み切ってないか?
発電所オタならCCCDでも買うとか、ナメとんのとちゃうか?
77TR-774:03/08/08 19:25 ID:???
>>71
僕のも同じだった
7869:03/08/08 19:26 ID:???
>>75
それでつ。HMVだとUKから取り寄せのようですね。がんがってください。
79TR-774:03/08/08 19:32 ID:???
>>78
書いたのは69じゃなくて72ね
8069:03/08/08 19:50 ID:???
おk とりあえず注文してみまつ

重ね重ねサンクス
81TR-774:03/08/08 20:05 ID:Ne5EokXG
自国盤がCCCDのために買うことがためらわれるとは、これはひどいクラフトワーク
商法ですね。
8268:03/08/08 20:27 ID:OhoL+1jy
>>81

録音終了。アルバムとシングルでちょうど80分CD-R 1枚に収まる。
MDにもディジタル録音できんのはどうかと思うね。
83TR-774:03/08/08 20:40 ID:???
おかしいな、音の劣化が気になるならアナログ版買えばいいのに。
結局は録音方法に凝っているだけのマニアなのかな?
84TR-774:03/08/08 20:47 ID:???
新宿ウニオンプログレ館、新アルバム通常CD仕様は跡形も無く、
CCCDが1枚だけ置かれていた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85TR-774:03/08/08 20:52 ID:9zsA6MDg
確認しないで買ったらCCCDだった…_| ̄|○
86TR-774:03/08/08 21:09 ID:???
co.ukから発想メールキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
87TR-774:03/08/08 21:21 ID:???
CCCDを擁護する気はないが・・・。
何かもう、消費者の完敗って気がする。
88TR-774:03/08/08 21:42 ID:???
>>87
何が言いたいのかよくわかりません
89TR-774:03/08/08 21:44 ID:Ab63xnYT
CCCD効果有りってことだろ
(結局ほしい人はCCCDでも買うしコピーできなくて
買うやつもいる)
90TR-774:03/08/08 21:46 ID:???
CCCD買うバカがあまりにも多いということだろ。
そのせいでCCCDは普及していく一方だと。
91TR-774:03/08/08 21:47 ID:???
でもCCCDはどんな内容であろうと絶対買わないという、漏れみないな人もいる。少数派?
92TR-774:03/08/08 21:48 ID:???
つまりCCCDを買った人は、人生の負け組ということでよろしいでつか。
93TR-774:03/08/08 21:48 ID:???
発売日ユニオン巡りしといてヨカタ
代理購入連絡会でも作りますか?って後の祭りですかね
関西ネタが少ないですが、通常CD売ってた店はありますか?
94TR-774:03/08/08 21:49 ID:???
客がアフォであり続ける限り、新フォーマットが一般に浸透するまでCCCDは無くならない。
95TR-774:03/08/08 21:51 ID:???
しかし、ツェーツェーツェーデーが本当に好きな香具師はいないだろ。
生まれた理由も悲しいものだし。
96TR-774:03/08/08 21:52 ID:???
チミこそあふぉ違うか?
聴きたければ買うってだけのことだろ?
ちなみに漏れは自宅用、車用、女房用で3枚買ったワケだが・・・
たかだか2000エソくらいでチマチマと・・・と小一時間・・・
97TR-774:03/08/08 21:53 ID:???
>>96
( ゚д゚)、ペッ
98TR-774:03/08/08 21:54 ID:???
よくあんな円盤を
99TR-774:03/08/08 21:57 ID:???
>漏れは自宅用、車用、女房用で3枚買った
釣りなのかな?w
>たかだか2000エソくらい
俺の見た範囲でCCCD最安値は\1,500だったね。
「2枚で\3,000」キャンペーン価格で、だけど。
100TR-774:03/08/08 21:57 ID:???
l
101TR-774:03/08/08 21:58 ID:???
珍DをよくCDのように扱えるな・・・
102TR-774:03/08/08 22:02 ID:???
>>100
なにそれ
103TR-774:03/08/08 22:02 ID:???
単純に「コピー防止」機能だったらCCCDでも買うけど、
再生すら出来ない場合があるんじゃ・・・怖くて買えねえよ。
104TR-774:03/08/08 22:03 ID:???
波形編集して、ラルフタンにツェーツェーツェーデーヴィタミンと言わせてみたら
マジ泣けてきますた。。。
105TR-774:03/08/08 22:04 ID:???
>>100
ナンバーズ?そうでしょ?そうでしょ?
106TR-774:03/08/08 22:06 ID:???
>>104
ウケタ!
107TR-774:03/08/08 22:07 ID:???
108104:03/08/08 22:11 ID:???
>>107
すまん、削除しちゃった。
聞きたきゃ、フリーのツールとか使って自前でやってくれ。
でも、マジ氏にたくなることウケアイ。
109TR-774:03/08/08 22:12 ID:???
ツェーツェーツェーデーツェツェツェデーなら
さらに氏にたくなるな
110TR-774:03/08/08 22:13 ID:???
( ゚д゚)、ペッ ツマンネ
111TR-774:03/08/08 22:13 ID:???
>>99はCCCDを3枚も買ったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
112111:03/08/08 22:14 ID:???
>>99じゃなくて>>96
113TR-774:03/08/08 22:21 ID:???
>>110=97
通常CD買えなかったからって荒らしちゃだめだよ。
114TR-774:03/08/08 22:23 ID:???
>>96はCCCD発売推進運動に一役買っているのに気が付かないのだろうか・・・・・・
115TR-774:03/08/08 22:24 ID:???
>>110=>>96だろ
116TR-774:03/08/08 22:25 ID:YHsQpyza
冗談抜きで、今回のtour de franceは「ツルっとフランス子守唄」に聴こえる。
11796:03/08/08 22:25 ID:???
それは違う >>110=>>96だろ
118TR-774:03/08/08 22:27 ID:???
>>116
死ね
119TR-774:03/08/08 22:27 ID:???
どうでもいいけどそろそろアルバムの中身について
語りキボンヌなんですけど・・・
120TR-774:03/08/08 22:28 ID:???
やだ
121TR-774:03/08/08 22:30 ID:Ne5EokXG
まさか今回のアルバムが最期を飾るものとは到底いえまい。
いくらヒュッターの趣味だからといって、クラフトワークの世界の1
エピソードという位置づけだと思う。無論そのきっかけはフランスから
今回の要請があったからだと思うが。
次が最期のそうまとめのアルバムだろ。
そしてそれは近々出るものと思う。
122TR-774:03/08/08 22:30 ID:???
>>119
MLとかでやればいいだろ
逆に、ディープな話題は公の場でできんしな
123TR-774:03/08/08 22:31 ID:???
いつの間にかCCCDを叩くスレになってるな・・・
ついこの前までも単なるうpスレだったわけだが。
124TR-774:03/08/08 22:33 ID:K4//0b+a
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
125TR-774:03/08/08 22:34 ID:???
まあまだ120台だし
そのうち内容の話にもなるでしょう
126TR-774:03/08/08 22:36 ID:???
>>119
曲について言えば、一番好きなのはETAPE2だな。次がAERO DYNAMIK。
127TR-774:03/08/08 22:37 ID:???
アルバムの中身って言っても、>>121みたいに
自分の言いたいことだけ書いて終わり、なヤシばっかりだろ
どうせ。
128TR-774:03/08/08 22:38 ID:???
 盛 上 が っ て ま い り ま す た 
129TR-774:03/08/08 22:41 ID:???
CCCDじゃ、心電図のハァハァ声は気持ちよく響くまい
130TR-774:03/08/08 22:51 ID:???
漏れは大手でCCCDシングル買った後に事実を知り、CDで買いなおした。
よって、必然的に比較を行うことができた。

結論「CD > CCCD」

前に一度書いた気がするが、その後新古書チェーン店で他の物を処分するついでに、
CCCDシングルも一緒に査定へ出した。

結果「お値段つきません」

あそこで売却した経験のある香具師なら分かるだろうが、
店側で処理してもらえるので持ち帰らなかった。
当然コレクションとして手元に置くことも考えたが、やはり存在を是認したくなかったのだ。

古い話で恐縮だが・・・。
131TR-774:03/08/08 22:55 ID:???
奴ら完全に消費者をなめきってる
消費者も消費者だが
132TR-774:03/08/08 22:57 ID:???
133TR-774:03/08/08 23:34 ID:???
>>96
ツェーツェーツェーデーには商品価値を\1たりとも認めたくないが、
仮に通常CDが\6,000でしか買えないとしたら、漏れは後者を選ぶ。
134TR-774:03/08/09 00:12 ID:???
仮に通常CDが\6,000もするならば絶対余計なものがついてるはずだから、
何があっても通常CDを買う。
135TR-774:03/08/09 00:23 ID:???
>>133
> ツェーツェーツェーデーには商品価値を\1たりとも認めたくないが、
> 仮に通常CDが\6,000でしか買えないとしたら、漏れは後者を選ぶ。

すまん、意味がよく分からないのだが言いたいのは次のどっちの意味?

「仮に(CCCDが通常通り2000円前後で買えて)通常CDが6000円で買えないと『しても』、漏れは(敢えて)後者(CD)を選ぶ」
「(CCCDには商品価値を認めないが)仮に通常CDが6000円でしか買えないとしたら、漏れは(しかたなく)『前者』(CCCD)を選ぶ」

接続詞か「前者、後者」のどちらかを修正しないと意味が通じないと思うのだが。
136TR-774:03/08/09 00:56 ID:rsKYYBwC
うるせー馬鹿
137TR-774:03/08/09 01:00 ID:???
マターリしようよ('∀`)
138TR-774:03/08/09 01:39 ID:???
しかし毒入りCCCDなんつーナメくさった物をリリースする
東芝EMI許せん。
SACDなりDVDAudioを並行リリースするならまだ許せるが。
コピー防止が大義名分なら品質落とすなつーの。
シングル買うまでは音質キチガイにしか聞き分けられないレベルと思ってた
漏れが甘かった・・・

とりあえず言いたい事書いたので、もうツェーツェーツェーデーの話やめまつ・・・
139TR-774:03/08/09 01:44 ID:???
>>135みたいに言語統制しようとするヤシがなんでテクノ板になんか
来てるんだ?デフォで会話が成り立たないケースがほとんどなのに。
テキストの出来不出来にいちいち突っ込み入れるんだったら、
もうちょっとまともにテキストでの意志疎通が成り立っている音楽系の
板にスレ立てて、そこでやってろよ。
140TR-774:03/08/09 01:46 ID:???
言語障害者がが何か言ってるよ。
141TR-774:03/08/09 01:46 ID:???
マターリしようよ('∀`)
142TR-774:03/08/09 01:47 ID:ibc13WfU

     ∧∧                    ∧∧                    ∧∧
    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪
    / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪ / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪  / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪
  〜/  ノ                  〜/  ノ                   〜/  ノ
    し'し'                    し'し'                     し'し' 
              ∧∧                        ∧∧
              (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪        (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪
              / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪      / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪
            〜/  ノ                       〜/  ノ
             し'し'                         し'し' 
     ∧∧                    ∧∧                    ∧∧
    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪
    / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪ / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪  / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪
  〜/  ノ                  〜/  ノ                   〜/  ノ
    し'し'                    し'し'                     し'し' 
143TR-774:03/08/09 01:48 ID:???
東芝って「複製不能だから」ってDVDのオーディオ部分だけ使って
音楽ソフトリリースするとか言ってたけど、実際やってるの?
なんか邦楽で先に試験的に出すって話だったけど、邦楽聴かないし。
144TR-774:03/08/09 01:48 ID:???
なあ、みんな。KRAFTWERKの話しようや。
145TR-774:03/08/09 01:49 ID:X+mvNdni
何かそのAAスゲーむかつく
146139:03/08/09 01:52 ID:???
>>140=136か?
お前みたいなのがいるからナメられるんだよ。
チャチャ入れするなら
少しはスレ内容に合った事を書いたらどうなんだよ。
147TR-774:03/08/09 01:52 ID:???
ニュー・アルバム発売記念ツアーとかやん無いのかな?
恒例行事になってると思うんだけど。
148TR-774:03/08/09 01:53 ID:???
>>144
ひとりごと言って終わりだろ
「話」にはならない
149TR-774:03/08/09 01:53 ID:???
>>146=139=136=140
150TR-774:03/08/09 01:55 ID:???
喧嘩腰の人は放っといて新譜の話しやしょう
151TR-774:03/08/09 01:57 ID:???
>恒例行事
にはなってないと思う。
最近のツアーだってやりたくなったからやった(wだけじゃ?
EXPO2000だってエキスポ会場でライブやったぐらいっしょ。
152TR-774:03/08/09 01:57 ID:???
CCCDなんていらねーよ。夏
153TR-774:03/08/09 01:59 ID:???
しようしよう言うだけでネタふらねえじゃん
154TR-774:03/08/09 01:59 ID:???
確かに恒例じゃなかったわ。
155TR-774:03/08/09 02:00 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     ノ.`ー‐'\ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < ・・・・・・・・・・・
   /ヽ       /\   \____________
156TR-774:03/08/09 02:03 ID:???
日本盤買う人いる?ポスターとやらが気になるんだが。
157TR-774:03/08/09 02:04 ID:???
日本盤の特典も何かパッとしない。
2万だしてTシャツ買った人たちもいるけど…
158TR-774:03/08/09 02:09 ID:???
Tシャツに2万は出せんな。すぐヘロヘロになるし。
159TR-774:03/08/09 02:15 ID:???
着なきゃいーじゃんw
でなきゃ着る用と保存用、2着買い。
洗うときも無蛍光洗剤で手洗い。
安易に洗濯機に放り込んでるだけだから
すぐヘロヘロになるのとちがうの?
160TR-774:03/08/09 02:17 ID:???
YMOTシャツなんて外で着レネ
161TR-774:03/08/09 02:20 ID:???
あれはコスプレ用でつ
162TR-774:03/08/09 02:23 ID:???
基本的にはグッズなんて保存用だな。
俺はエレグラで買ったヤツパジャマ代わりになってるけど。
163TR-774:03/08/09 02:23 ID:???
ポスター付けてCCCDの言い訳にしようとしても(ry
164TR-774:03/08/09 02:24 ID:???
いもの話はつまらん
165TR-774:03/08/09 02:25 ID:???
ヴィデオ・トラックのウワサあるけど、別にDVDでも付くのかな。
166TR-774:03/08/09 02:25 ID:???
CCCD聞けなかったら訴えてもいいのかな。
167TR-774:03/08/09 02:25 ID:???
重ね着用に2ちゃんT買ったぜ〜
http://dempa.2ch.net/goods/2cht-2003/
168TR-774:03/08/09 02:27 ID:???
169TR-774:03/08/09 02:27 ID:???
2ちゃんのはさすがに着れんな…
170TR-774:03/08/09 02:40 ID:7cQ/57ee
171TR-774:03/08/09 02:41 ID:???
>>156,157,165
東芝EMIはその辺は何も言ってないですね。
http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/pickupartist/index_j.htm
172TR-774:03/08/09 02:47 ID:???
99年10月25日 子供の逆上がり、大人の逆上がり
夕食の家族団らんの席の事であった。
「お母さん、今日学校で逆上がりが出来たよ!!」そんな、円満家庭を描いた
ホームドラマのセルフの様に小学二年生の息子が言った。実は、夏前から
「逆上がり」の練習をしていた彼のだが、中々出来なかったのだ。しびれを
切らした妻は「これが出来たら500円」とまるで「テレビの一攫千金挑戦番組」
のタイトルの如く「金で吊る作戦」に出ていた。しかし、これが中々難しくて
「あなた、逆上がりの練習を見てやってょ」とトドの様に横たわってテレビを
見ていた私を催促したのだった。以前にも一度言われた事があったのだが、
「逆上がりの秘訣」がインターネットで見つかるかも知れない?と密かに
「goo」辺りで「逆上がり」で検索しみた。が、見つかったのは「逆上がり
練習ベルト」だった、それを見て妻に「おい、こんな便利な物があるぞ」と
言ったのだが、「これでしょ」と言ってクローゼットの奥から出して来た
(すでに買っていたのだ)。「でもこれ腰の高さに合う鉄棒にしか使えないのょ」
と言った。そう言えば以前テレビで「タオルを使った逆上がりの練習法」なる
物を見た事があるが、原理は同じらしい。さて、もう手は無い。やっと息子を
連れて練習を見てやる事にした。が、息子曰く「マンションの公園では恥ず
かしくて出来ない」と幼い羞恥心を現した。ならばと言うので、Aクラスに
乗って遠くの公園まで逆上がりの練習へ出かけたのだった。

クラフトワークの話題が出てくるまでに、こんなAクラスな
ほのぼの家族日記を読ませてくれる>>170は、きっといいやつなんだろう。
173TR-774:03/08/09 02:53 ID:???
全然話題が続かないね。こんななら
無理矢理CCCDネタ止めさせることなかったじゃん。
174TR-774:03/08/09 02:55 ID:???
いや、170のURIをコピペして見ると直接KRAFTWERKにたどり着けるよ。
175TR-774:03/08/09 02:59 ID:???
>>1-175
氏ね
176TR-774:03/08/09 03:05 ID:???
>>175も一緒に氏んでくれるんだ(w
177TR-774:03/08/09 03:05 ID:???
ツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178TR-774:03/08/09 05:52 ID:???
どの辺りが釣りなんだろう…




Σ (゚Д゚;)
179TR-774:03/08/09 06:29 ID:???
あくまで個人的な見解だが、日本盤ツアーデフランスサントラが
CCCD回避される可能性は低いと思う。
でも、特典の内容次第では買ってしまいそうな自分が嫌だ・・・。
180TR-774:03/08/09 07:08 ID:???
おれも特典の内容次第では買う。
ガイシュツのPV付きぐらいだったら買わない。
181179:03/08/09 07:22 ID:???
>>180
>ガイシュツのPV付きぐらいだったら買わない。
スマソ、漏れはガイシュツでもDVDだったら買っちまう。
182TR-774:03/08/09 08:45 ID:???
漏れはガイシュツでもβだったら買っちまう
18356:03/08/09 11:33 ID:???
>>71
見た
配送予定日: 08/ 6 - 08/ 8

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ・・・・・・。
 ∪  ノ
  ∪∪
184TR-774:03/08/09 11:37 ID:???
あくまで予定
185TR-774:03/08/09 12:43 ID:???
予定は未定
186TR-774:03/08/09 13:32 ID:???
83年のドフランスってたのまれたんじゃなくて自転車大好き人間が勝手に作ったんですよね?


だとしたら100周年だからサントラ作ってって依頼されるのってすごくない。
187TR-774:03/08/09 13:48 ID:???
>>178
初来日以前にドイツにでも逝ってライブ見たヤシ以外は
リアルタイマーとしてえばって欲しくないな
レコなんて探す根気と金があれば誰でも買えるんだし
188TR-774:03/08/09 14:31 ID:???
178じゃないけど、もうやめなよ。
正直妻欄。
189TR-774:03/08/09 15:00 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・タシカニツマラソ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
190TR-774:03/08/09 15:10 ID:???
ところでツアーでフランス1983ってメディアのジングルとかに使われてた事ってある?
以前、KWの曲だと認識してから初めて聴いたら聞き覚えがあったんだけど。
191TR-774:03/08/09 15:13 ID:???
>>190
メディアではないが、昔デパートのBGMとして流れていてビックリした憶えがある
192TR-774:03/08/09 17:28 ID:???
だれかいますか?
193TR-774:03/08/09 17:32 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
194192:03/08/09 17:40 ID:???
('∀`)
195TR-774:03/08/09 17:43 ID:???
夏厨しかいないか・・・お前ら自由研究でもやってろ!
196TR-774:03/08/09 17:47 ID:???
(´ー`)y-~~~わかってねぇなぁおまえら…レコで買えば万事解決だって何度言えばわかるんだよ
197TR-774:03/08/09 17:55 ID:???
>>196

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /


198TR-774:03/08/09 18:00 ID:???
夏厨しかいないか・・・お前ら自由研究でもやってろ!
199TR-774:03/08/09 18:19 ID:???
ふとんがふっとんだ
200夏厨(−∀−)仮面:03/08/09 18:24 ID:???
よんだ?
201TR-774:03/08/09 22:08 ID:???
ネタがふくらまないね、このスレ。今日も早く寝よ。
202TR-774:03/08/09 22:45 ID:???
今日は La Forme 聴きながら寝る。
203TR-774:03/08/09 23:34 ID:ITXScAqf
CD買いに行ったがCCCDしか置いてなくてしょうがないから購入。
家に帰って聞いたらそんなんどうでもよくなった!
とばしたい曲がない・・全曲で一つの流れっつーか。
確かにサウンドトラックだわ。イイ!!
204TR-774:03/08/10 00:16 ID:???
>>203
クラフトワークのアルバムはいつもそうだよね。全曲でひとつの流れ。
最後のツールドフランスが、何というか、電気のvitaminに入ってた「N.O.」みたいというか、
ちょっとだけ違和感を覚えたけど。
205TR-774:03/08/10 00:21 ID:???
また電気か
206TR-774:03/08/10 00:24 ID:???
また便器か
207TR-774:03/08/10 00:50 ID:???
違和感って覚えるもんなの?
208TR-774:03/08/10 01:13 ID:???
>207
お前日本人か?

電気とか芋とかほんとどうでもいいから。
209TR-774:03/08/10 01:14 ID:???
青姦って犯るものなの?
210TR-774:03/08/10 01:14 ID:???
電気芋 
211TR-774:03/08/10 01:15 ID:???
>>208
レスの意味がわからない。
212TR-774:03/08/10 01:22 ID:???
みんなが無事入手できれば平和が訪れるのに。
そもそもCDDAとCCCDの両方が出まわるということ自体が異常だよね。
213TR-774:03/08/10 01:23 ID:???
>>209
犯りつ犯られつじゃないかな。
214TR-774:03/08/10 01:25 ID:???
親しき仲にもレイプあり
みんな仲良くヾ( ゚Д゚)ノ テクノタノシー 汁!
216TR-774:03/08/10 01:29 ID:???
汁男優
217TR-774:03/08/10 01:48 ID:GQ2gf+Kr
>>204
最後のツールドフランスはボーナストラックと思っていいのでは。
もしくはエンドロール。
あれを無しにすると時間的にはうまくアナログにおさまるよ。
もちろんあった方がいいけど。
21815:03/08/10 02:27 ID:???
>>all
CCCDでもとりあえず買えたんなら良いよ。
amazonさんへ。もうこの際、遅延メールだけでも良いからください。
219TR-774:03/08/10 02:30 ID:???
>>218
今現在の発売予定日がまだ先なんだから遅延も何もない
220TR-774:03/08/10 03:06 ID:???
買いに行けるヤツがうらやましい。地元にはツタヤっていう
大きめのビデオ屋があってサイバートランスもいっぱいあるし、
割とテクノに強いんだけどこのアルバムは売ってない。残念だ。
221TR-774:03/08/10 03:56 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・ツマラナスギル。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
222TR-774:03/08/10 04:16 ID:???
>>220
サイバートランスがあるからと言ってテクノに強いとは言えないと思うが…
223TR-774:03/08/10 05:37 ID:???
AVEXからクラフトワーク曲のサイバートランスMIXアルバムが発売されるそうだ。
もちろんE-ROTIC、DIGITAL VOLCANOなど有名どころがリミックスを担当。
224TR-774:03/08/10 07:47 ID:???
AVEXってことはCCCDか
225TR-774:03/08/10 07:57 ID:???
もちろんだよ、キミィ。
226TR-774:03/08/10 08:04 ID:???
正直なところ本家自身以外のREMIXは糞っぽいしなー。
しかもAVEXってだけで、ナメたものを出してくれそうな先入観があるし・・・
漏れは TDF SOUNDTRACKS だけで当分満足感いっぱいでつ。
227TR-774:03/08/10 10:22 ID:???
もちろんだよ、ミキティ。
228TR-774:03/08/10 13:20 ID:???
ツール・ド・フランス ’03(オースリー)
229TR-774:03/08/10 13:57 ID:???
ツール・ド・フランス ’03(お尻)
230TR-774:03/08/10 14:14 ID:???
オフィシャルの試聴サイトって結構頻繁に画像を差し替えてるね
La formeのフィルムを裏返しにスキャンしたような(文字が逆になってた)写真が消え
vitamin や regeneration なんかは画像をやめて歌詞になってる
ttp://www.kraftwerk.com/info/default.htm
231TR-774:03/08/10 20:58 ID:???
ttp://www.be.wakwak.com/~xephyr/pop/collectors/technopop/technopop.htm

>LIVE AT EXPO 2000
>2CDR / \4600 NEW!
>2000年3月10日ドイツ、ハノーヴァーでのライヴをオーディエンス録音で完全収録。
>通常のライヴとは異なり、ヴォーカル曲(?)をメインにしたクラフトワーク史上類をみない
>レアなセットリストとなっている。未リリースの新曲4曲も披露されている。
>"NEW SONG"、"PROFESSIONAL"はかなりテクノ歌謡曲(?)チックな仕上がりで興味深い。
>こちらも力強い歌曲"CEREBRITIES"は何故か2回演奏されている。

これ、カールのライヴだろゴルァ!!!(゚Д゚)
232TR-774:03/08/10 21:01 ID:???
>>231
現地のブート屋がアフォなのが始まりだからしょうがない
233TR-774:03/08/10 22:03 ID:???
このへんのブートって、事実上お咎めナシなの?
こうやって堂々とネットで売っててやばくないの?
234TR-774:03/08/10 23:30 ID:???
>>233
通報してやれよ。
235TR-774:03/08/11 00:11 ID:???
231はつっこみの振りしてただの宣伝だったりするわけだが
236TR-774:03/08/11 00:25 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < こんなもの売ったりしてもいいのか?
   /ヽ       /\   \____________
237TR-774:03/08/11 00:30 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

238TR-774:03/08/11 02:18 ID:hdNuHPLL
ハァハァが聞きたいがためにELEKTRO KARDIOGRAMMとTOUR DE FRANCEをヘビロテな私…
239TR-774:03/08/11 04:19 ID:???
>>238
同じく。
今度のハァハァも凄い。
240TR-774:03/08/11 07:33 ID:???
ところで、CCCDで妥協した香具師は、
もちろんCD-Rに焼きなおしてから聴いているんだよね?
241TR-774:03/08/11 10:40 ID:???
もう意味がわかんないよこのスレ
242TR-774:03/08/11 11:24 ID:???
もうEMIから移籍してくれ
243TR-774:03/08/11 11:50 ID:???
アマゾンのUS盤微妙に値下がりしてる。
なんでだろー?
つーか、漏れの予約分早く発送汁!
244TR-774:03/08/11 12:16 ID:???
UKのアマゾンで注文したらトータルで12.08ポンド,日本円で\2400弱か。
そう考えるとHMVって高いなあ。
245TR-774:03/08/11 12:22 ID:???
あ、インポートだから当たり前じゃん。なに逝ってんだ俺。
246TR-774:03/08/11 13:04 ID:???
UK盤ユニオンで消費税付いたら\2,500強だよ。
247TR-774:03/08/11 13:07 ID:???
今日買いに行くから、頼むCDとCCCDの見分け方を教えてくれ
前スレ落ちててみれねんだよ
248TR-774:03/08/11 13:15 ID:???
>>246
情報サンクス
249TR-774:03/08/11 13:42 ID:???
>>247
CCCDにはCCCDのロゴシールが張ってあるから見れば分かるよ。
250TR-774:03/08/11 14:14 ID:4PzdS1Jj
店員に聞いたら全部ツェーツェーツェーデーだといってたよ。
因みに池袋の犬。
ミニモン ハァハァ マキシモン
251TR-774:03/08/11 14:49 ID:???
HMVで\1750
252TR-774:03/08/11 14:52 ID:???
しょうがなくCCCD買ったけどコピーできたから
元のやつは捨てました。
253_:03/08/11 14:56 ID:???
254TR-774:03/08/11 16:17 ID:???
9月10日まで待ってみるのも一考かと思われ
255ミニ者:03/08/11 16:49 ID:Gpo0SiMg
ツルットフランス訳したよ。

ラジオのレース情報/テレビ放送
オートバイのルポルタージュ/ビデオカメラと写真
紹介された選手達/スタートは切られる
行程は進展される/そしてレースは疾走する
時間を測定された色達/真実を感じるために
山、谷々/巨大な峠、山間の狭路
追い越される赤い炎/到着すればイエロージャージ
ラジオのレース情報/テレビ放送
オートバイのルポルタージュ/ビデオカメラと写真
256TR-774:03/08/11 18:09 ID:sqOHp4PD
もう発売してたんだな。タワレコで輸入盤(cccd)あったけど
迷った挙句に買わなかった・・
でも、どうせ買っちゃうんだろうな・・しょうがないし。
257TR-774:03/08/11 18:14 ID:5kGjIUz5
今日アルバム(CCCD)買ってきました。
明日新幹線に乗るので、このアルバム聞きながら乗ろうと思い
MDにコピーしたら、細切れ状態(一曲が何十トラックに分散する)に
なって録音できないじゃねーか!CDコピーだけ出来ないようになって
ると思っていた…激しくウツ。勉強不足でした。
今までCCCDぐらいいいじゃんとか思っていたが
怒りを覚えました。
折角、ツールド聞いて疾走感味わいながら新幹線からの風景味わいたかったのに!!
マジでムカつく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
258TR-774:03/08/11 18:17 ID:???
勉強代
259_:03/08/11 18:19 ID:???
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261TR-774:03/08/11 18:45 ID:???
なぜCCCDを買うのか その理由がさっぱりまかりません
262TR-774:03/08/11 19:22 ID:???
>>261
ユニオン以外で通常CD見たことない。仕方ないと思う。
263TR-774:03/08/11 19:28 ID:???
通常CDは2500円前後で売られている
CCCDは1800円前後で売られている
店側(特に大手)が数売りたくて、CCCDを注文するのは当たり前
264TR-774:03/08/11 19:34 ID:???
℃田舎在住。

Tour de Franceを入荷する店など無いと思っていたにも関わらず(日本盤を除く)
偶然にも見つけてしまいCCCDだったが購入。

Amazonで注文していたが、どーにもこうにも待ち切れなかった…
AmazonもCCCDだったら、誰かに布教しよ…
265TR-774:03/08/11 19:50 ID:???
CCCD談義もいいが モマエラ今日は夜更かししてVMCを 要チェキ!!!!!!

VMC HITS INTERNATIONAL
27:00 〜 28:00

TOUR DE FRANCE 2003  KRAFTWERK
266TR-774:03/08/11 20:21 ID:???
池袋ユニオンにはアルバム置いてなかった、鬱。
アナログシングルは新旧ともに置いてあんのに、なんでだよー
267TR-774:03/08/11 20:38 ID:???
>>266
売り切れただけじゃん
268TR-774:03/08/11 20:42 ID:YVsZqL39
CCCDを買ってもmdやcdにコピーできないので、俺は買わずに、普通cd版を
買おうと思っている。
そうしないと、がっかりするし、携帯して聴けない。
当然の話である。ただ、ボーナスが何なのか気になる。
269TR-774:03/08/11 20:43 ID:???
日本盤もCCCDですかね
270TR-774:03/08/11 20:49 ID:???
コンピューターワールドが出たとき、多くの人はその音数の少なさに萎えた。
ところがマニアはその音の良さ、クリアさに驚愕した。
音にこだわり、独自のアンプや何やらを使用してきたクラフトワーク。
それをわざわざCCCDで音を悪くして聞くヤシは
271TR-774:03/08/11 20:51 ID:???
マゾ。
272TR-774:03/08/11 21:03 ID:???
イヤンヌ
273TR-774:03/08/11 21:13 ID:???
普通のCDと日本盤を買うよ。
274TR-774:03/08/11 21:16 ID:???
結局漏れはマスターテープで聴くことにしました。
275TR-774:03/08/11 21:28 ID:s4lTVOxm
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5100058
先生!これはどうなんですか?
276TR-774:03/08/11 21:29 ID:???
遅ればせながら98/06/03赤坂ブリッツのブートCDをレンタルしてきました。
やっぱオーディエンス録音なので、実際に体験した人間にとってはちょっと音の迫力が・・

でも、ミキサー通してEQ加工+リバーブでいい感じに。
こういうときは機材もってると便利ですね。
277TR-774:03/08/11 21:33 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5095668
これはジャケットかっこいいけど…
278TR-774:03/08/11 21:35 ID:???
宣伝ウゼ
279276:03/08/11 21:51 ID:???
ぬお、マンマシーンあたりからなんか込み上げるものがじわじわと、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

やっぱいい!!
咳きしてるやつぁいったい誰なんだ!!
280TR-774:03/08/11 22:00 ID:???
実況ウー ツェット エーeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
281TR-774:03/08/11 22:05 ID:???
・・以上、赤坂ブリッツからの実況でした。
CMのあとはできるだけクラフトワークです。
282TR-774:03/08/11 22:14 ID:5kGjIUz5
別にCCCDでもいいけど
MDにはコピーさせてくれ…
283TR-774:03/08/11 22:17 ID:???
明日やっと届くみたいで、缶無料です。
284TR-774:03/08/11 22:28 ID:5QT1AH4Q
>>282
つうかそのまま聴けよ
MD音悪すぎだろ〜よ。
285TR-774:03/08/11 22:31 ID:5kGjIUz5
別に悪いと思いません。
移動中に聞きたいしさ
CDプレーヤーでっかいしさ
286TR-774:03/08/11 22:49 ID:xgsWxrVP
>>285
禿同

284はクソレコード会社の方?
287TR-774:03/08/11 23:02 ID:???
ボクなんか
iPodでフフフン♪ですよ
288TR-774:03/08/11 23:05 ID:???
MDよりmp3の方がまだましだよね。
289TR-774:03/08/11 23:54 ID:???
>MDよりmp3の方がまだましだよね。
そんなもん?
290TR-774:03/08/12 00:23 ID:???
mp3はレートによるでしょう。
粗雑な比較だなあ。
291TR-774:03/08/12 00:26 ID:???
未だアナログ盤入荷待ちで聴けず…
渋谷近いんだから素直に買いにいきゃあ良かった。
292TR-774:03/08/12 02:04 ID:???
LA FORME良い!!
ETAPE3は途中でいきなりメロディアスになってビクリした。
293TR-774:03/08/12 02:52 ID:???
>>291
おいらもアナログ待ちです。
早く(;´Д`)ハァハァしたい
294TR-774:03/08/12 06:53 ID:RifstsIm
>>292

のどかな田舎を想像しちゃうのはじぶんだけかな?
295TR-774:03/08/12 11:28 ID:???
禿しくガイシュツでしょうが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001JQQ/qid=1060655152/br=1-10/ref=br_lf_m_9/250-1045570-8602663
こんなの出てたのですね。
296TR-774:03/08/12 11:40 ID:???
>>255
訳乙です。
箇条書きの歌詞はAUTOBAHNから変わらぬスタイル。
「この頑固者!」と思うけどいいなぁ
297ミニ者:03/08/12 11:57 ID:bIIW6i/0
>>296

ガイシュツだったかなぁと思ってました。
イエロージャージ(MAILLOT JAUNE)はおなじみツールドフランスで優勝者
に贈られるジャージです。


298TR-774:03/08/12 12:38 ID:???
HMV発送やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
CCCD(゚听)イラネ
299TR-774:03/08/12 14:42 ID:5f+Rwkxh
アマゾンのUS盤はどうなん?CCCD?
300TR-774:03/08/12 14:47 ID:???
>>299
CDDA
301_:03/08/12 14:48 ID:???
302TR-774:03/08/12 15:18 ID:???
日本盤、CCCD回避された模様。
情報のウラがとれたら、また報告します。
303TR-774:03/08/12 15:26 ID:???
>>302
エンハンスドになるんだろ?
304TR-774:03/08/12 16:18 ID:BECPBhGQ
CCCDじゃない方が売れるはず
305TR-774:03/08/12 16:21 ID:L3y1etxK
>>302
!!!!!!!!!!!!!!!!!
何ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CCCDを買ってMDコピー出来ずにいる俺は一体…
306TR-774:03/08/12 17:01 ID:34gOK2q7
CCCDCCCDうるさいんだよ!おまえらツベルクリンか。
307TR-774:03/08/12 17:02 ID:???
おねがいです、東芝EMIさん・・・。
CCCD回避してくれれば、特典無くても買いますから。
CD-Rにもコピーしません。MP3にもしません。
MDに落として友達にあげたりもしませんから。
308 :03/08/12 17:17 ID:???
>>307
うそつけ!
309TR-774:03/08/12 17:53 ID:???
最近の民はMDの音質で満足できるのか?
羨ましい耳だ。CD買わないで済むなんて。
310TR-774:03/08/12 17:56 ID:???
たいしたことに使わないから、そんな耳持ってても仕方ないし
311TR-774:03/08/12 18:01 ID:???
誰もCD買わないなんて言ってないだろ。
むしろ通常CD買わせろ。
312TR-774:03/08/12 18:23 ID:???
東芝EMIの謀略

輸入版CCCDで販売
     ↓
オタ達購入/一部日本盤待ち
     ↓
日本盤もCCCDと情報流布
     ↓
どっちも同じなので
日本盤待ちの香具師も輸入盤購入
     ↓
日本盤発売日直前にCCCD回避
     ↓
皆日本盤を買う
     ↓
EMIボロ儲け(゚д゚)ウマー


ありえる…
313TR-774:03/08/12 18:31 ID:???
東芝EMI、本当にCCCD回避してくれるのなら
早くその旨を公表してくれ・・・。
そうすれば、このスレの痛すぎるCCCD論議も終わるだろう。
314TR-774:03/08/12 18:39 ID:8XwMhgBP
ホンマにみみっちいな、かくなる上はテープに録れ。
315TR-774:03/08/12 18:48 ID:???
>>312
US盤はCDだし・・・
316TR-774:03/08/12 18:50 ID:???
アマゾンでカールの新譜予約始まった。、
通常版とLimited Editionがあるけど違いがわからないよ。
317TR-774:03/08/12 18:53 ID:???
>>312
そうだけど、8/19発売じゃなかったっけ?
普通に大手レコード店で売られたら嬉しいけど。

はっ!これも買いなおし需要狙いか?
318317:03/08/12 18:54 ID:???
ゴメソ
>>315
宛てですた。
319TR-774:03/08/12 20:31 ID:???
>>316
Limited Editionはデジパック仕様じゃなかったかな?
320TR-774:03/08/12 21:02 ID:???
次はカール祭りか・・・
しかし今さらエレポップはどうかと思うが・・・それがカール節
321しぶた:03/08/12 21:04 ID:tDOq8VxO
11/08/2003
Alert: Shows at USA in September aren't Kraftwerk...
The two concerts announced to September at
USA (at "House of Blues" of Hollywood and
"Cow Palace" of San Francisco) aren't
Kraftwerk shows.
This fact is causing confusion with
Kraftwerk fans.These are Karl Bartos concerts, improperly
announced as Kraftwerk.
In fact the group will tour through Europe
this year, but the new dates have not been
confirmed yet.


322しぶた:03/08/12 21:08 ID:tDOq8VxO
upcoming events
House of Blues and Spundae present KraftwerkThursday, September 18, 2003
House of Blues Sunset Strip
West Hollywood, CA 90069
show time: 10:00
Kraftwerk
Sat, Aug 16Friday, September 19, 2003
House of Blues Chicago
Chicago, IL 60610
show time: 9:00 PM


323TR-774:03/08/12 21:10 ID:???
>>322
TDFツアーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
324TR-774:03/08/12 21:25 ID:???
TDFツアーコナイ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!━
325TR-774:03/08/12 21:31 ID:???
TDF03ライブ用のデータってできてるんだ。
326TR-774:03/08/12 21:41 ID:???
カールの手弾きには萌えるものがあるが、
TDFのライブではほとんど見られないだろうね
327326:03/08/12 21:43 ID:???
×カール
○ラルフ
328TR-774:03/08/12 22:45 ID:???
おまいら、>>321をちゃんと読んだのかと…
ソースが不明だし、>>322と一致しない記述もあるのだが、要するに>>322はクラフトワーク
ではなくてカールおじさんのツアーということだろ。
329TR-774:03/08/12 22:54 ID:88GUcsWY
でも

In fact the group will tour through Europe
this year, but the new dates have not been
confirmed yet.

とも書いてあるよ。まあ、これだとどのくらいの確度を
もったコメントかよくわかんないけど。
330TR-774:03/08/12 23:47 ID:4smFPdqR
最後に入ってたツールドフランスは要らねえ
バルトスがカバーしたのよりはマシだったが。
33115:03/08/12 23:47 ID:???
amazonの対応には正直キレた。8/5-7の予定がいまだに届かんから
問い合わせのメール送ったら「お客様ご注文のUS版は8/19の発売です」だとっ!
知てんだよそんなことは! な め て ん の か コ ラ ァ!
待ってるって言ってるだろ!俺が注文したのはUK版で8/4に発売されてるんですが? 
注文番号照会ではもちろんUK版のままだし。再度問い合わせします。うわぁーん!

332TR-774:03/08/12 23:48 ID:SDgy1HJE
>>329
なるほどねえ。しかし、しぶたたんはそれだけを伝えたいために>>321-322を貼ったのかな?
333TR-774:03/08/12 23:48 ID:???
8/19になるぞ
334TR-774:03/08/12 23:51 ID:???
>>331
ついにRA補完の効き目も切れたか。・゚・(ノД`)・゚・。

amazon.co.jpはシングルの時も予約中にドイツ盤が検索できなくなったり、UK盤とドイツ盤の違いが不明なまま注文受けたりしていたからなあ
(´・ω・`)
335TR-774:03/08/12 23:57 ID:88GUcsWY
>>332
まあ、勘違いしてたんだろうね。
336TR-774:03/08/13 00:32 ID:???
>>329が抜粋したところは、
グループは今年、ヨーロッパを自転車旅行する、ということだよ。
337TR-774:03/08/13 00:37 ID:PE0hg/Ba
amazonも疲れてるんだよ、多分。
338TR-774:03/08/13 00:44 ID:???
>>331
アマゾソ.co.ukを使うといいですyo‥‥ってもう遅いか
お察しします
339TR-774:03/08/13 00:47 ID:???
>>331=>>15
ヘルプ読めよ・・・。
>>15が注文した時期は、UK盤のほうが早く、まともに入荷できそうだとAmazon.co.jpが判断してたから、
サイト上にUK盤の情報が載っていただけで、
今現在では結局US盤での入荷のほうがまともに供給できると判断されてるってだけの話。
UKからの郵送日数が延びそうでUS盤と発送できる時期が大差ないと予測されたのかもしれないし、
予約数に比べてかなり数が少なかったのかのかもしれない。
注文履歴で表示される情報は注文時からほとんど更新されないから(発送可能時期くらいは同じASINのページと
リアルタイムで一致するように表示されるけど)、それがいつまでも正しいなんて思ってはいけない。
代金は"注文確定時に注文を確定するページに表示される商品価格(ヘルプより)"が請求される。
340TR-774:03/08/13 00:54 ID:???
翻訳しといたよ

2つのコンサートがアメリカ(ハリウッドの「ハウス・オブ・ブルース」
およびサンフランシスコの「雌牛宮殿」での)で9月に発表しました、
Kraftwerkショーでありません。
この事実は、Kraftwerkファンを備えた混乱を引き起こしています。
これらはKraftwerkとして不適当に発表されたカールBartosコンサートです。
実際、グループは今年ヨーロッパを旅行するでしょう。
しかし、新しい日付はまだ確認されていません。
スティーヴン価格およびKlaus Zaepkeに感謝。
次のもののより多くの情報:
www.hob.com
www.vh1.com
341TR-774:03/08/13 01:06 ID:???
>340
おつ

トリビアスレだか何かでラルフにケツ蹴られたって言ってたしぶた、
うらやましいので詳細きぼんぬ。
342TR-774:03/08/13 01:06 ID:???
わけわからんな
343TR-774:03/08/13 01:08 ID:???
ウホッ!?
344TR-774:03/08/13 01:08 ID:???
>>340
紛らわしい情報をさらに機械翻訳するとは…
ガセネタを流してくれと言っているようなもんだな
345TR-774:03/08/13 01:12 ID:???
>>339
15じゃないけど、UK盤注文時より微妙に値下がりした今なら
注文をキャンセルしてUS盤を再注文した方がオトクってことみたいね。
このスレには少なくとも3人同じ境遇の香具師がいるはず。

漏れはRA盤の効能が続いてるので、素直にUS盤に変更しまつ。
これでCCCDが届いたりするとさすがにキレるけど(w
346TR-774:03/08/13 01:16 ID:???
カールおじさん便乗商法か?
347244:03/08/13 01:33 ID:???
>>244ですが本日amazon.co.ukから届きました。
ASIN: B0000A4G4N / Catalogue Number: 5917082の盤です。
US盤が届いたのかと思いきやディスクに "MADE IN E.U." の文字が。これがUK盤らしい…?
コピーコントロールCDではない模様。それを思わせる文字,マーク等一切は見当たらない。
と、だらだらと一応報告。amazon.co.ukなら今24h以内に発送らしいですよ。長文スマソ
348TR-774:03/08/13 01:40 ID:???
やっと非CCCD届いたー!!
でも何故かコンポの調子がわるくなり
勝手にDJモードになっております(涙)。
ツール ドドドドドド ツール ド フラーンスw
349TR-774:03/08/13 01:51 ID:???
>>348
ディスクに傷があるのでは?
350TR-774:03/08/13 01:53 ID:???
>>349
それがまったく無いんだよね。
多分CD自体には問題ない…と思いたい凹
351TR-774:03/08/13 01:55 ID:???
>>350
他の音楽CDでもなる?
352TR-774:03/08/13 01:57 ID:???
なんか、昔はプレイヤーと相性の悪いCDというものが存在したような気がするが…
353TR-774:03/08/13 01:59 ID:???
試しにPCで聴いてみりゃいいじゃん
354TR-774:03/08/13 02:05 ID:???
HMVから届いたUK盤、MDに録音したら自動で2トラックになった。
「PROLOGUE」〜「REGENERATION」と、「TOUR DE FRANCE」。
歴然たる溝があんのね。
355TR-774:03/08/13 08:30 ID:???
356TR-774:03/08/13 09:43 ID:Sl1PLSpv
アマゾン\1,000盤は発電所何種類か出てるよね。
357TR-774:03/08/13 09:55 ID:???
オフィシャルの視聴って本当にループバージョンだな。
358TR-774:03/08/13 12:58 ID:???
>>355
ユーズドストア価格が1,100円になっているのが笑えるな。
359TR-774:03/08/13 13:33 ID:???
屁ニングの名前も載せてやってください。
「SONY VAIO」でさえ記載されてるのに、正式メンバー(一応)の名前が無いのってどうなの?
まあ良いけど。
360TR-774:03/08/13 13:54 ID:???
>359
盤面だけで許せ
361TR-774:03/08/13 15:29 ID:???
今からukアマゾンに頼んでもus盤と届く日殆ど変わらないから
us盤の到着を待ちます。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
362TR-774:03/08/13 21:09 ID:???
>>359
へニングシュミッツの役割って何なんだろうね?
ヴォルフガングフルーアみたいな立場なのかな?
363TR-774:03/08/13 21:34 ID:???
ヘニングってスタジオ・エンジニアじゃなかった?
364TR-774:03/08/13 22:56 ID:7kivi4xY
>>359
あれだけやっててもまだ正式メンバーじゃないってことじゃない?
かくいう俺も今のクラフトワークのメンバーは二人だと思ってる。
同様に今のDEVOのメンバーは4人だと思ってる。
365TR-774:03/08/13 23:05 ID:???
補足トリビア

電撃ネットワークもクラフトワークのメンバー
366TR-774:03/08/13 23:06 ID:???
外出
367TR-774:03/08/13 23:06 ID:???
3へぇ
368TR-774:03/08/13 23:09 ID:SZpNc9MC
369TR-774:03/08/13 23:10 ID:Ljan5nyc
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
370TR-774:03/08/13 23:29 ID:???
>>368
http://www.kraftwerk.com/info/default.htm
の事を言いたかったんじゃないかと、勝手に推測。
371TR-774:03/08/13 23:41 ID:???
>>365
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003070910.html
の事を言いたかったんじゃないかと、勝手に推測。
372TR-774:03/08/14 00:06 ID:???
目前のCCCDに妥協せず、amazon.co.jp他から
ノーマルCDの到着を気長に待っているすべての人に感謝しまつ。
めでたく国内盤が非CCCDで発売された暁には、
不買運動もけっして無駄でないと思えそうでつ。
373TR-774:03/08/14 00:36 ID:???
クラフトワークはサソリを口にしたり、ロケット花火を尻にさして
爆発させたりするパフォーマンスで、海外公演も多い。
374 :03/08/14 01:30 ID:???
ツマラン
375TR-774:03/08/14 05:01 ID:???
>>372
んな大袈裟な運動した覚えは無いが。
だってamazon安いんだもん(w
376TR-774:03/08/14 10:42 ID:???
>だってamazon安いんだもん(w
よかったね。ユニオンで買っちゃった。
377TR-774:03/08/14 11:25 ID:ZcFm/ffk
♪アドレナリン エンドルフィン アーベーツェーデー ヴィタミン♪
378362:03/08/14 11:48 ID:???
>>363
シュミッツはバルトスが辞めてその後に入れたバルトス似の
DJのあんちゃんが愛想良すぎたからクビにしてそのあと
加入したんじゃなかったっけ?元の職業はわからないけどw
今回のアルバムのエンジニアはヒルパートがやってるよね。

>>364
漏れ的にはDEVOのメンバーは昔も今もマーク一人だと思ってるけどw
379TR-774:03/08/14 12:13 ID:???
380TR-774:03/08/14 12:48 ID:???
元が取れるといいね。
381362:03/08/14 13:20 ID:???
>>379
はぇ〜なオイ!
しかもCCCD版じゃねぇかよw
382TR-774:03/08/14 13:31 ID:???
おれのシングルCCCD510円で落札
元取れませんでした
383TR-774:03/08/14 13:33 ID:???
>>379
イラネ
384TR-774:03/08/14 16:58 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
385TR-774:03/08/14 17:03 ID:???
>>384
早く横切れ
386TR-774:03/08/14 17:53 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
387TR-774:03/08/14 18:08 ID:???
>>382
\510なら高く付いた方でしょ。
シングルは中古盤屋の買取相場だったら
よっぽどのレア盤でもない限り\100もいかないよ。
388TR-774:03/08/14 18:10 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
389age:03/08/14 19:41 ID:rkLooPvl
>>231
ってカールなの?だったら聴いてみたいのだが。
AIRWAVES(TANGO)もやってるんだけど、脱退後の曲もやってたっけ?
誰か買った人いますか?
390TR-774:03/08/14 22:07 ID:y81ew4Yc
ここ十年くらいのクラフトベルクは頼まれてやっと腰をあげるような感じだ。
自分で出そうとはしないのか。
やるきねえだろ。
391TR-774:03/08/14 22:16 ID:???
そういやあやっぱりCCCDって音わるいのかな?知ってる人いますか?
392TR-774:03/08/14 22:18 ID:???
>>391ソノネタモウイイヨ
393TR-774:03/08/14 22:25 ID:???
Cisco HouseのKWへのポップにわろた。


「テクノの始祖クラフトワークの久しぶりの新曲、
それにしてもエキスポといい世界的イベントにならないと
行動しない大物っぷりがすごいです、
曲は結構イイです。」
394TR-774:03/08/14 22:29 ID:???
>>379
履歴見ると面白いな。
395TR-774:03/08/14 23:00 ID:???
セカンドシングルは 何かなぁ〜
396TR-774:03/08/14 23:12 ID:???
ツール ド フランス♪
397TR-774:03/08/14 23:50 ID:rB4JMZM1
HMV発表8月14日現在のセールス状況をお伝えします
KRAFTWERK TDF(CCCD)
初登場第10位
はて、誰がそんなに…
398TR-774:03/08/14 23:52 ID:???
>>1->>396
399TR-774:03/08/14 23:57 ID:???
なんだCCCDって音悪いんだ
400400:03/08/15 00:06 ID:???
400
401TR-774:03/08/15 00:38 ID:???
まりんスレでツールドフランスはクラフトワークでないなら只の佳作ということになってるぜ
402Die Mensch-Maschine:03/08/15 00:40 ID:???
♪あ〜〜もしもし〜〜西〜友〜の日〜〜
403TR-774:03/08/15 00:46 ID:???
だろうな。砂原がこれやったら・・・・・・
404TR-774:03/08/15 00:55 ID:???
誰か、なんでカールおじさんがライブでKRAFTWERKの曲を
演ってんのか教えてください。
405TR-774:03/08/15 00:58 ID:???
それにつけてもおやつは
406TR-774:03/08/15 00:59 ID:???
作曲クレジットにケールおじさんの名前が載っている曲は
カールおじさんも作曲にからんでいるから演奏したかったら
するだろうな。アマゾンで3位だね>TDFサソトラ
407TR-774:03/08/15 00:59 ID:???
KW以外が今回のようなアルバム作ったら、酷評されそう。
ビタミンやら空気抵抗やらワケわかんねぇみたいなw
ロボットオジサンたちがやるからクソカッコいいんだよ。
408406:03/08/15 01:00 ID:???
× ケール
○ カール
うわっはずかしっ!逝ってきまっす!!w
409TR-774:03/08/15 01:02 ID:???
ジョン・ケイルと共作でもしてればねえ・・・w
410TR-774:03/08/15 01:03 ID:???
>>406
ぇえええー!凡ミスだったんかいっ!
411TR-774:03/08/15 01:08 ID:OcYD5rtD
>>407
しかし、La Forme のメロディーってKraftwerkとは
とても思えない。

ダサすぎ。。。
412TR-774:03/08/15 01:13 ID:QxuKBaAi
TDFサントラ
アマゾン通販以外で通常CD版お店で買える所ないですかねー…
池袋回ったんだけどCCCD版しかなかった…
413TR-774:03/08/15 01:15 ID:???
>>411
うん、なんか狂ってる
414TR-774:03/08/15 01:16 ID:???
>>407
それじゃ
「パイナップル交響楽」とか
「エネルギーの声」とか
「放射線計測器」とかは、ドウヨ?
415TR-774:03/08/15 01:16 ID:???
4曲目、1分44秒辺のところ
CAMERA VIDEOがCAMERA VI O
って聞こえるんだが…
416TR-774:03/08/15 01:23 ID:OcYD5rtD
あと、chronoってMIXのHomecomputerの中間部分を
ずっと聴かされてるみたい。Homecomputerの方が
いろんな音があって面白いけど。。
417TR-774:03/08/15 07:23 ID:???
>>415-416ツマンネ
418TR-774:03/08/15 07:29 ID:kEuJHTpI
マランツ
419TR-774:03/08/15 12:45 ID:4KYHANXr
アエオ。ディナミ
420TR-774:03/08/15 12:47 ID:???
421TR-774:03/08/15 12:58 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
422TR-774:03/08/15 13:16 ID:???
>>417
415≠416
ネタじゃねーよ、アホ
423TR-774:03/08/15 13:25 ID:???
>>422
ツマンネ
424TR-774:03/08/15 13:27 ID:???
>>422
>>417は別にジサクジエーンとは言ってませんが?w
425TR-774:03/08/15 13:34 ID:JgmtWhHd
マランツ
426TR-774:03/08/15 13:45 ID:MsJLP1M7
アエオ。ディナミ
427TR-774:03/08/15 13:45 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
428TR-774:03/08/15 14:13 ID:???
>>427
ツマンネ
429TR-774:03/08/15 14:17 ID:???
>>428
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
(    )
| | |
(__)_)
430TR-774:03/08/15 14:20 ID:???
マランツ
431TR-774:03/08/15 14:22 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
432TR-774:03/08/15 14:28 ID:???
アエオ。ディナミ
433山崎 渉:03/08/15 14:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
434TR-774:03/08/15 16:40 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
435TR-774:03/08/15 16:58 ID:???
                 _                   _
           /   ○                   ○  \       
          /                                 ヽ       |
  ヽ.      ,!                                 \      |
   \     |    *                               |      ノ
    \    'i         \__________________________            /      ノ
     ヽ.    ヽ.                                /      /  
       \     \                                  /     ノ
436TR-774:03/08/15 17:03 ID:???
台湾製CDRドライブ千歳!
mp3にもできてマンセー!

437TR-774:03/08/15 17:20 ID:???
>>434-436
ツマンネ
438TR-774:03/08/15 17:52 ID:WqJdkSTs
アマゾンでUS盤なくなってない?
そのかわりにUK盤がCCCDじゃなくなっている。
439TR-774:03/08/15 17:58 ID:???
>>438
ん?UK盤は最初から非CCCDでしょ
440TR-774:03/08/15 19:22 ID:???
>>438
なくなってるね。しかもuk盤40%オフ!!
早速予約しちゃったよ。
なんか悪い予感がしないでもないけど・・
441TR-774:03/08/15 19:25 ID:???
なだりかっばカバ
442TR-774:03/08/15 19:35 ID:???
>>441
るしリーマタて見れこ、あまあま
http://fluim.tv/movies/Aphex_Twin-Come_To_Daddy.mpg
443TR-774:03/08/15 19:39 ID:???
>>442
レコナヨイイ
444TR-774:03/08/15 19:40 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
445TR-774:03/08/15 19:41 ID:???
>>444
次のカキコは22:40でつか?
446TR-774:03/08/15 19:41 ID:???
>>441
サイコウニツマンネ
447TR-774:03/08/15 19:45 ID:???
>>446
ツマンネ
448TR-774:03/08/15 19:47 ID:???
マランツ
449TR-774:03/08/15 19:48 ID:???
マンツラ
450TR-774:03/08/15 19:52 ID:???
ネンマツ
451TR-774:03/08/15 19:53 ID:???

     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュおいときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
452TR-774:03/08/15 19:53 ID:???
アエオ。ディナミ
453TR-774:03/08/15 19:56 ID:???
アオエ。ミナディ
454TR-774:03/08/15 20:02 ID:???
http://www.flashback.net/ecard/mansuck2.jpg
これ、ラルフなの?
455TR-774:03/08/15 20:03 ID:???
アデオ。ミエナィ
456TR-774:03/08/15 20:06 ID:???
青江美奈
457TR-774:03/08/15 20:54 ID:???
>>454
「 m a n s u c k 」( ´,_ゝ`)プッ
458TR-774:03/08/15 21:04 ID:???
http://www.flashback.net/ecard/mansuck.jpg
>>454オオキイガゾウアッタヨー
459TR-774:03/08/15 21:31 ID:???
喪前ら、青春を無駄遣いするのではない。
ジジいからの忠告じゃ。
460TR-774:03/08/15 21:37 ID:???
>>440
不吉なことを言うなよ。
461TR-774:03/08/15 23:27 ID:???
今日新宿を何店かまわったけどTDFアルバムレコードがないよう
462TR-774:03/08/15 23:35 ID:???
アマゾンでリマスター盤が1000円か・・・悩む
463TR-774:03/08/16 01:38 ID:???
はやく聞きたいなぁー、レコでの発売はいつになるんだろうか、
464TR-774:03/08/16 01:56 ID:???
>>462
リマスター!?
465新作?マジ?:03/08/16 02:32 ID:???
ちょっとまって!? クラフトワークの新作ってマジででたの!?
あのバンド新譜めったにださないし 最近すこし音楽から遠ざかってたから
HMVのチャートみらら17位くらいにはいたしツールドフランスは前にシングル
ででてたけどそれがいまさらチャートにのぼってくるはずないな、おかしいな
とおもって なんかサウンドトラックとか書いてあったけどどういうこと?
ほんとにでたのなら明日すぐ買いに行くけど 
ながくてスマン マジレス頼む!! 
466TR-774:03/08/16 02:35 ID:???
>>464-465
さすがにネタが連続で続くと全く面白くないね
467TR-774:03/08/16 02:40 ID:???
ファンがテクノ板来ててスレ探さないはずないしな
468TR-774:03/08/16 03:52 ID:???
8/16VMC
ELEVATION
26:00 〜 27:00
TOUR DE FRANCE 2003
KRAFTWERK
DENTAKU
KRAFTWERK

469TR-774:03/08/16 04:27 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
470TR-774:03/08/16 04:35 ID:???

    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  / >464-465
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       ノーマネーでフィニッシュです。
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ
471TR-774:03/08/16 07:09 ID:???
>>469
ツマンネ
472TR-774:03/08/16 08:39 ID:???
>>469
ホントツマンネ
473TR-774:03/08/16 11:10 ID:84tXbufs
カルボイドラプロティン
474TR-774:03/08/16 11:25 ID:y6C2NITD
オイラ、クラフトワーク→ツール・ド・フランス→ロードってなカンジでヘンな流れで
自転車乗ったりレース見たりしてますが、このアルバムは両方知ってるとそれは
それで楽しめますね。アエロデーナミックの絵が横風なのがツボにはまった。
自転車乗りながら聴きたいけど、それは怖すぎなので脳内でリピートです。
475TR-774:03/08/16 11:54 ID:???
   ↑
 猪木のポエムは胸に響くなぁ
476TR-774:03/08/16 11:54 ID:???
おりはサイクリングの時はいつも音楽かけてるよ(ヘッドホンじゃなくて)
やってみなよ、楽しいよ。



もちろんマシンのコンポはカンパだ

477TR-774:03/08/16 12:24 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
478TR-774:03/08/16 12:39 ID:???
>>477
ツマンネ
479TR-774:03/08/16 13:28 ID:???
マランツ
480TR-774:03/08/16 14:07 ID:???
アエオ。ディナミ
481TR-774:03/08/16 14:53 ID:???
2003/08/17 02:00-03:00 [VMC] ELEVATION (1曲目)
KRAFTWERK 「TOUR DE FRANCE 2003」
2003/08/17 02:00-03:00 [VMC] ELEVATION (2曲目)
KRAFTWERK 「DENTAKU」
2003/08/17 05:00-06:00 [SSTV] PUSH INTERNATIONAL (2曲目)
KRAFTWERK 「TOUR DE FRANCE 2003」
482TR-774:03/08/16 16:30 ID:???
荒らされてるな・・・
日本盤発売までは話題もないか
483TR-774:03/08/16 18:47 ID:???
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
484TR-774:03/08/16 18:57 ID:???
>>483
ツマンネ
485TR-774:03/08/16 19:05 ID:???
マランツ
486TR-774:03/08/16 19:17 ID:???
アエオ。ディナミ
487TR-774:03/08/16 19:18 ID:jy6UN8UW
洋楽板にもクラフトワークスレできたみたい
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061016177/l50
488>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 19:24 ID:???
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
489TR-774:03/08/16 21:58 ID:???
>>488
俺はスキンヘッドにエアロなグラサンだけどなw
490TR-774:03/08/16 22:02 ID:???
アオエ。ミナディ
491TR-774:03/08/16 22:09 ID:???
マランツ
492TR-774:03/08/16 22:12 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___  | アーベーツェーデー
 | MENU |  |/\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::: :::  |                | アーベーツェーデー
 | ::::: ::: |       __  ∧_∧.|/\__
   ̄ ̄ ̄ ∧∧   ゝ _ ノ  (∀・  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    △/ (,,゚ー゚). (【__】\と    |.   |アーベーツェーデーヴィタミン
    目/ つ<\∬/    \(. ___)  |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \._)┳∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∫\ (Д゚,,,) 
                 ( ̄)コと  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|((^_)〜
                       /しし┳━
_____________l.     ┻    ┻
493TR-774:03/08/16 22:36 ID:???


492 名前:TR-774 投稿日:03/08/16 22:12 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___  | アーベーツェーデー
 | MENU |  |/\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::: :::  |                | アーベーツェーデー
 | ::::: ::: |       __  ∧_∧.|/\__
   ̄ ̄ ̄ ∧∧   ゝ _ ノ  (∀・  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    △/ (,,゚ー゚). (【__】\と    |.   |アーベーツェーデーヴィタミン
    目/ つ<\∬/    \(. ___)  |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \._)┳∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∫\ (Д゚,,,) 
                 ( ̄)コと  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|((^_)〜
                       /しし┳━
_____________l.     ┻    ┻

494TR-774:03/08/16 22:46 ID:???
俺は前スレのフリーザだが
一連の流れは俺じゃないからな
495TR-774:03/08/16 23:01 ID:???
10 :  :03/08/16 21:57 ID:0wiUYRGL
新譜は聴けたもんじゃないね。
496TR-774:03/08/16 23:20 ID:???
感じろ
497しぶた:03/08/16 23:24 ID:jP2I5cxS
来年の一月にライブを行うかもしれないね。
是非とも、日本でも公演してほしいですね。
498TR-774:03/08/16 23:27 ID:???
そろそろ
またかよ感が滲み出してきましたが・・・・・・
どうせ逝くだろうな
499TR-774:03/08/16 23:30 ID:???
エレグラ行けなかったから今回はぜひ行きたいな
セットリストも変わるだろうし
500500:03/08/16 23:33 ID:???
500
501TR-774:03/08/17 00:03 ID:???
ライブたってテープ流してんのと一緒駄炉
502TR-774:03/08/17 00:10 ID:???
停電や機材トラブルがないとは言い切れないので
それなりにスリルはあるんだよな。
503TR-774:03/08/17 00:22 ID:???
ライブ!
504TR-774:03/08/17 00:27 ID:???
ラルフの生歌も、手びきもあるし、
なによりも、あの映像とのシンクロが素晴らしい。
>>501
ライブ行ったことないだろ。
505TR-774:03/08/17 00:32 ID:???
>>504
BlitzもエレグラもZeppも行きましたが なにか?
506TR-774:03/08/17 00:35 ID:???
つり、つられ。
507TR-774:03/08/17 00:36 ID:???
どうせまたNumbersから始めるんだろな
508TR-774:03/08/17 00:37 ID:???
>>502
そうそう。
Autobahnなんかいつもトラブル発生するしね。
509TR-774:03/08/17 01:10 ID:???
エログラ、てっきりロボットで始まると思っていたのに。
カーテンにエキスポ2kのロゴが映ったとき、万博テーマでスタートかと思った香具師は漏れだけじゃないはず。
510TR-774:03/08/17 01:27 ID:???
何でもいいからまた日本に来てくれ。
511TR-774:03/08/17 02:11 ID:???
ライブやってもセットリスト変わってるんじゃ
見終わった後「あれやらなかったね〜」てな会話しかしないな
512TR-774:03/08/17 06:05 ID:EKuXRn7y
>>508
そうそう、なかなか車動かないんだよね。

とか、いえばいいのかw
513TR-774:03/08/17 06:06 ID:???
今まではロングランのミュージカル観るようなもんだったけど、
次のツアーでは一新するだろ。つかしてほしい。
514TR-774:03/08/17 07:06 ID:???
2002年の時、スクリーン幕の皺がミョーに気になったのは俺だけ???
515TR-774 :03/08/17 09:30 ID:???
>>513
はげど
新曲中心でライブを組み立てて欲しいね。
516TR-774:03/08/17 11:12 ID:???
今度はロボ持ってこいや
517TR-774:03/08/17 12:58 ID:???
ライブやるならどこがいいかな?
518TR-774:03/08/17 13:06 ID:???
ジャガー・カフェ
519TR-774:03/08/17 15:43 ID:tv16I65r
敗戦記念日、広島でライブして欲しい。
520TR-774:03/08/17 16:51 ID:???
521TR-774:03/08/17 20:37 ID:???
>>519
ウザいNGOと同じ目で見られるだけ
522TR-774:03/08/17 21:16 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
523TR-774:03/08/17 22:05 ID:INIeGVsx
KRAFTWERKのブート買ったら、なんと!中身はカールおじさんのライブを収録したものだった!
       
どおりで、 the telephon callが収録してあるから、おかしいな?と思ったんだよな。       
なにより驚いたのは、ラストに、
カールおじさん新録のtour de france が入っていたこと!
524TR-774:03/08/17 22:07 ID:???
>>231か?
525TR-774:03/08/17 22:11 ID:???
音質はどうなのよ?
526TR-774:03/08/17 22:59 ID:???
>カールおじさん新録のtour de france
評判は悪いみたいだが、収録コンピが入手不可だからレア曲なんですよね?たしか。
527523:03/08/17 23:29 ID:KYdfQoxW
>>524
そう!これ!
ガイシュツだったのね。      
       
>>525
低域が割れ割れで、おすすめできません。ラストの
tour de france は音質最高です!       
余談ですが、「COMPLETE TV CRIPS YOLUME,2」というタイトルのDVDも購入したのだけれど、イタリアでTV出演!した模様が収録されています。(Karl・Wolfgang在籍時)曲は
mini calculatorで、イタリア語?でデンタクカタテニやっています。
(スタジオ収録)
528TR-774:03/08/17 23:42 ID:???
カスタマーレビュー
おすすめ度:
あなたのレビューがサイトに載ります。

3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

なんだかんだ言ってもクラフトワークを好きなのだ。, 2001/04/09
レビュアー: lemon_jill (プロフィールを見る)   北海道
 
著者のいたテクノバンド、クラフトワーク内の不和や、派手な女性遍歴を読むのは、
彼らのパブリック・イメージを信じていた身として夢が壊れるようだった上に、くどい。
そんな描写が続くと、読むのを止めようかとさえ思った。  それよりもむしろ、仕事で
出会った人や裏話をユーモラスに綴った所の方が、楽しく読めた。例えば、
フリオ・イグレシアスとの対決には大笑いしたし、ヘルムート・バーガーのくだりは、
その人となりをよく表していた。そして『人間解体』のロボットや、『ヨーロッパ特急』の
ジャケット作成の裏話は興味深かった。  新プロジェクトの宣伝や、アジアの国々に
対する複雑な感情をそのまま書いているところ、著者は自分で思うより率直かつ
ビジネスライクな人なのではないだろうか。好悪が分かれるだろうが、私はいいと思う。


このレビューは参考になりましたか?

529TR-774:03/08/17 23:53 ID:???
>>528

いたって普通のレビュー。好悪が分かれるだろうが、私はいいと思う。

というか、どうしてコピペしてんの?別に晒される内容でもないし。
530TR-774:03/08/18 00:18 ID:???
>>529
ジガジサン
531TR-774:03/08/18 03:57 ID:eg+6pkVH
クラフトワアクもノートPCで曲つくってるんでしょ
532TR-774:03/08/18 04:11 ID:???
Amazon、発送作業始まってるね。
しかし、maxi single (from US)も注文し、
アカウント画面の文字もそうなっているのに、
クリックして商品説明を呼び出すと・・・
CCCD(from UK)が現れる。

アルバムも、US盤からUK盤に勝手に変えられているしなあ。
あげくに、CCCD来たら、どうしてくれよう。
533TR-774:03/08/18 04:51 ID:???
カールおじさんのライブ、聴きてぇ。
534TR-774:03/08/18 07:12 ID:???
>>532
まったくだ。オレはUK盤買ったけど、CCCD届いたらどうしよう?
ゴラァ出来るようにwebを保存したけどさ。(w
535TR-774:03/08/18 07:33 ID:3J56gNah
苦羅不斗和悪参上
536TR-774:03/08/18 07:42 ID:???
>>532
普通にCCCDが来ると思うが。
537TR-774:03/08/18 08:17 ID:???
強気勝負・・・
そんなに価値あるの??
非CCCDって
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59435393
538TR-774:03/08/18 08:21 ID:???
>>537
カスは放置
539TR-774:03/08/18 09:47 ID:???
>>537
3200円が開始価格で入札者ゼロか
540TR-774:03/08/18 09:48 ID:???
>>536
いい加減なことはいわないように。
Amazonのヘルプデスクでは、
> どちらの国から輸入しても仕様が同じ場合は、より安価な商品を掲載しております。
と言っている。
US盤はCCCDではないので、たとえUK盤でも、通常CDを送る義務があるのだよ。
CCCD表示してないUK盤でも、同じ理屈だけどね。

ま、US盤は、本国で発売されているから、たとえCCCDが来ちゃっても、通常CDを送り直させるのは、さほど難しい交渉だは思ってないけど。
541TR-774:03/08/18 11:47 ID:???
「仕様が同じ」ってところが逃げ道だな。
542TR-774:03/08/18 12:51 ID:???
Amazonなんかで買うからだYO!
543TR-774:03/08/18 13:08 ID:???
それを言われたら、面目ない。
前の方でも話題が出てたし、情報の共有になるかと思って、書いてみたんだよ。
544TR-774:03/08/18 13:42 ID:???
速報!
今週のオリコン輸入盤チャートで、エヴァネッセンスやステイシー・
オリコといった強豪勢を抑えて、TOUR DE FRANCEが1位を獲得!
みんな待っていたんだね(俺もだけど
545TR-774:03/08/18 13:43 ID:???
Amazonから発送メール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
CCCDで無ければUSでもUKでも漏れは良い
546TR-774:03/08/18 13:50 ID:???
COMPUTER WORLDのCD、日本版が届いたんだけどなんか
LPに比べてコモってるな。
THE MAN-MACHINEのCD、伊国版が届いたんだけどなんか
LPに比べて高音キツいな。
LPとCDってこんなに違うもんなの?
547TR-774:03/08/18 13:51 ID:???
>>544
嬉しいやら悲しいやら
(CCCDの数字だし)
548TR-774:03/08/18 14:25 ID:???
まりんは新譜気に入ってるってことでもういいじゃん
549TR-774:03/08/18 14:50 ID:???
なんじゃ そりゃ?
550TR-774:03/08/18 14:56 ID:???
クラフトワークスレ住人が砂原スレ荒らしてると思いこんでるんだろw
551548:03/08/18 14:57 ID:???
>>550
いや同時に開いてて間違っただけ

552TR-774:03/08/18 14:59 ID:???
>>551=548
そういう時は「誤爆でした」って詫びいれてもらわないと。
553TR-774:03/08/18 15:31 ID:???
>>545
漏れも今メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでやっと聴ける・゚・(ノД`)・゚・。
554TR-774:03/08/18 15:50 ID:???
ねぇ、HMVのアナログ盤届いた人いる?
555TR-774:03/08/18 16:36 ID:???
>>553
お互い長かったね
到着したら遅ればせながら祭りましょう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
556TR-774:03/08/18 16:48 ID:???
まちくたぶれた
557TR-774:03/08/18 16:58 ID:???
俺はBBCがRA配信した時点でどうでもよくなっちゃった。
USは今週だったっけ?っていう。
558TR-774:03/08/18 18:58 ID:???
>>532を書いたものだけど、Amazonから届いたよ(都内)。
アルバム、シングル、ともに通常のAudio CD(UK盤)だった。
ほっとしました。
届くのを待っている人も、安心して大丈夫だと思う。
559TR-774:03/08/18 20:00 ID:???
ティー イー シー エイチ エヌ オー ピー オー エル アイ エス (゚∀゚)トキオ!
560559:03/08/18 20:10 ID:???
スマソ 芋スレと間違えますた
561TR-774:03/08/18 20:30 ID:???
芋は板違いだし
562TR-774:03/08/18 21:18 ID:???
エー ベー セー デー(゚∀゚)ビタミン!
563TR-774:03/08/18 21:42 ID:???
ツェー ツェー ツェー デー(・A・)イラネ!
564TR-774:03/08/18 22:19 ID:???
>>546
TDF三虎もCCCDはLPに比べて音こもってるぞ。

CCCDの場合マジでプレーヤーでかなり音が変わるので、
(データのピックアップが難しいのか!?特にDVDコンパチ機なんかだと最悪)
俺のCDプレーヤーが悪いだけかもしれんが。
565TR-774:03/08/18 22:19 ID:???
>>562
アー ベー ツェー デーでは?
566TR-774:03/08/18 22:25 ID:???
うちのDVDコンパチ機で聴くと、細かい音飛びが激しくて
時々前つんのめりリズムになります・・・・
かなり鬱。

お金返してほしいよ。でもCCCDで再生できない場合でも返金て無いんだよね。

あー通常CD買おう。
567TR-774:03/08/18 22:50 ID:???
来年1月からのツアーはどこをまわるんだろうか?
また日本公演ではいいDJをゲストに呼んでほしいな(TIM DELUXEが一番楽しかったし)。
568TR-774:03/08/18 22:53 ID:???
別にクラフトワークがDJ人選するわけでもなし。
去年の大阪モードでウェザーオールきぼん
569TR-774:03/08/18 22:54 ID:???
もうアルバムって輸入レコ屋で売ってるの?
さっそく買いにいこうと思うんだけど。
570TR-774:03/08/18 23:04 ID:???
早く行かないと店閉まっちゃうぞ〜
571TR-774:03/08/18 23:05 ID:???
CCCDでも買ってきなさい
572TR-774:03/08/18 23:42 ID:???
>>566
CD-Rに焼きなおしてみれば?
またはアマゾヌで購入。
573TR-774:03/08/18 23:45 ID:???
>>570-571
やっぱもう売ってるんだ。サンクス。
CCCDでもなんでもいいから買ってくるよ。
つーか自分の卓EQで補正するし。
574TR-774:03/08/19 00:34 ID:???
>>573
CCCDとCDDAをそれぞれPCでリッピングして
データ比較してみたら全然別物
あわててCCCDを買わずともUS盤が流通するのを待っては?
575TR-774:03/08/19 01:04 ID:???
>データ比較してみたら全然別物
どっちか逆相にして合わせると
デジタルゼロにならないで
かなり残るわけですね。
57615:03/08/19 01:08 ID:???
やった。俺にもamazon発送メール遂にきたあぁぁーー!!
長かったなぁ。\1,691取られてるからUK版だ!良くやったぞ!コラァ!
ノイズ入りのRA CDで過ごした日々もある意味いい思い出だな。
泣いたり怒ったりの2003夏。 素敵な時間をありがとうamazon。

もうキャンセルしてWIREのついでに探しに行くつもりでした。ホント良かった。

577TR-774:03/08/19 01:20 ID:???
>>15
>\1,691取られてるからUK版
?その考え方は間違っているが
57815:03/08/19 01:38 ID:???
>>577
うん。でも今amazonで注文するとUK版が24時間以内の発送になってるから
ほぼUK版で決まりかなと。 とりあえず届けばCCCDでもいいやという心境です。
579TR-774:03/08/19 01:50 ID:???
US版注文した人やつらはどうなった? はやく買いなおせ〜
58015:03/08/19 01:53 ID:???
はっ!今日19日なの!?  すごく嫌な予感・・・
581TR-774:03/08/19 01:54 ID:???
>>579
当たり前だが、UK盤が届く
582TR-774:03/08/19 03:46 ID:???
あのハァハァはラルフみたいだね。萌す。
583TR-774:03/08/19 10:37 ID:le9Nc9Ce
Amazonからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ちゃんとノーマルCDだった(UK)
さて聞き込むとするか
584TR-774:03/08/19 12:23 ID:???
TDF2003 CD-MAXI の
通常盤が買えるサイト教えれ
585TR-774:03/08/19 12:30 ID:???
>>584
確実なのは、米か英のAmazon。
586TR-774:03/08/19 13:36 ID:w8PO+S+7
587546:03/08/19 13:36 ID:???
TDFSTとTDF03シングルって同じテイクあるの?
まぁ、amazon.co.jpの発送メール来たからもうじき自力確認
できるけど。
TDFシングルはCCCDだから勿論デジタルで比較する。

>>564
TDFSTのLPはさすがに買わないからちょっと気になるな。
CCCDのせいなのかCD向けマスタリングのせいなのか。
588TR-774:03/08/19 14:03 ID:???
>>587
> TDFSTとTDF03シングルって同じテイクあるの?

ないんじゃないかな・・・たぶん
589TR-774:03/08/19 15:52 ID:???
エッシャサッサッサッサッサ
590TR-774:03/08/19 16:00 ID:???
なんか変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
591TR-774:03/08/19 17:23 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___  | リチャード?
 | MENU |  |/\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::: :::  |                | イエッ?
 | ::::: ::: |       __  ∧_∧.|/\__
   ̄ ̄ ̄ ∧∧   ゝ _ ノ  (∀・  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    △/ (,,゚ー゚). (【__】\と    |.   |・・・・・・・・
    目/ つ<\∬/    \(. ___)  |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \._)┳∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∫\ (Д゚,,,) 
                 ( ̄)コと  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|((^_)〜
                       /しし┳━
_____________l.     ┻    ┻
592TR-774:03/08/19 17:30 ID:???
結局、Long distance version 1ってのは出ないの?
593TR-774:03/08/19 19:25 ID:eH7sgt+m
日本版CCCD回避!
594TR-774:03/08/19 19:38 ID:???
>>593
でも、曲数少なすぎじゃないすか?

それも緩和された?
595TR-774:03/08/19 19:39 ID:DPj+qOwq
■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
596TR-774:03/08/19 19:40 ID:???
>>588
ないのか。
残念。
597TR-774:03/08/19 19:57 ID:???
うん?曲数?
曲目はUK盤とかと同じみたいだけど?
598TR-774:03/08/19 20:15 ID:???
599TR-774:03/08/19 20:18 ID:???
>>598
HMVはキーホルダー付きか
600TR-774:03/08/19 20:19 ID:???
>>598
微妙〜
601TR-774:03/08/19 20:21 ID:???
UK盤、正直プレス酷いんで日本盤買うよ
602TR-774:03/08/19 20:29 ID:???
>>601
どのように酷いの?
603TR-774:03/08/19 20:42 ID:???
Karl Bartos / Communication に
LIMITED EDTIONと普通のとあるが
収録曲は同じだよな?

LIMITED EDTIONはDigipackなのか。
高いしな
普通のでいいか・・・
604TR-774:03/08/19 20:43 ID:???
・レーベル面に不純物あり
・盤がやけに柔らかい

そのせいか、漏れが使っているPCのDVD-ROMドライブで
デジタル再生しようとしたら、ドライブが異音を発した。

ちなみに、プレス元は EMI UDEN というオランダの工場。
605TR-774:03/08/19 20:47 ID:???
俺の場合はTHE MIX(UK盤)ほどの盤質の悪さでは無かったけどな
606TR-774:03/08/19 20:51 ID:???
>>604
あー漏れのも盤面になんか物質があるわ。プツプツとね
607TR-774:03/08/19 21:59 ID:+Joml4Rr
>皆様
タワレコやHMVで買おうと思ったらCCCDは避けられないですか?
非CCCDで欲しい・・・
608TR-774:03/08/19 22:04 ID:???
>>604
>>606
漏れはきれいだよ。

MADE IN THE E.U. MARKETED AND DISTRIBUTED IN THE UK
ってなってる。
PCでも問題なく再生できるし、音質は明らかにCCCDシングルより良い。

プレス元ってどうやって見分けるの?
609TR-774:03/08/19 22:05 ID:???
>>607
日本盤待ちなさい
610TR-774:03/08/19 22:08 ID:???
>>607
釣りを承知で答えると、

 日本版まで待つ
 アマゾヌまたはHMVでUK またはUS盤を通販
 DISKUNIONの店頭で購入

の何れか。
611607:03/08/19 22:12 ID:+Joml4Rr
>609,610
ありがとう。HMVのサイト見ました。
タワレコのサイトでは日本盤はCCCDになってたんで焦ったのです。
612TR-774:03/08/19 22:17 ID:???
amazon.co.jpから届いたんだが、割れてた。
鬱。
「MADE IN THE E.U. MARKETED AND DISTRIBUTED IN THE UK」
って書いてあるけど、Compact Diskマークがどこにもない。
これでいいの?
613604:03/08/19 22:18 ID:???
>>608
>プレス元ってどうやって見分けるの?
ひとまず emi uden でググれ。

>>610
ウニオン、まだUK盤アルバム置いている店舗あるの?
614TR-774:03/08/19 22:26 ID:???
初めてTシャツ通販しようと思うんで
買った人に聞きたいんですけどTシャツの布地ってどうでした?
すぐ伸びたりすると嫌なので…
615TR-774:03/08/19 22:37 ID:???
Tシャツの布地は結構しっかりしたモノだから安心していいよ。
それよりサイズが大きめなので、要注意。Mサイズで日本のLぐらいの感覚でつ。
616608:03/08/19 22:40 ID:???
>>613
サンクス。UDENだったよ。
品質にばらつきがあるってことね。
しかし割れてるってのも酷いなあ…
617TR-774:03/08/19 23:05 ID:???
当たり前だが、UK盤はちゃんとCDの音がする(w
漏れは満足。
618TR-774:03/08/19 23:18 ID:h9fOujAG
Vitaminの妙な無骨さがたまらん
619TR-774:03/08/19 23:23 ID:???
このアルバム、車で聴くと、妙に気持ちが高ぶってくるので
ついスピードを出してしまう。危険。
特に、アエロディナミク。
620推定少女ファン:03/08/19 23:41 ID:???
クラフトワークの新譜をネタにあぶない男っぽさをアピール

他人の土俵もいいところ
621TR-774:03/08/19 23:49 ID:???
>>620
確かに
  (;´Д`)ハァハァ 
で、危ない香具師をアピールできる
622TR-774:03/08/20 00:08 ID:k9EXgBaB
日本盤と聴き比べてみよう。




どうせわかんないケドナー
623Mr.ネタバレ:03/08/20 01:04 ID:???
.
624TR-774:03/08/20 01:05 ID:???
漏れもAmazonからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
早速聞きますた。 ちゃんとノーマルCD(UK)。

625TR-774:03/08/20 01:13 ID:???
おれも、TDFサントラを車で聞くと、気持ちいいなあ。
アウトバーンよりスピード感がある。
626TR-774:03/08/20 01:46 ID:???
今日CCCD買わなくて良かった。
HMVに邦盤予約しました。
627TR-774:03/08/20 02:23 ID:/pCi8ZRN
キーホルダー目当てで日本盤も買おうかな…
62815:03/08/20 02:34 ID:???
届いたよー。低ビットレートのこもった音に慣れた耳には刺激強すぎ!
ハッキリと鳴ってる上モノのおかげで、いままでのとは別ミックスに聴こえる。
聴くたびに新たな発見に満ち溢れた良質なアルバムです。ってレビューでもするか。

まぁ、確かにケースはちゃんと閉まらないし、ブックレットは折れてるけど良し。
629TR-774:03/08/20 05:05 ID:9GbDaJoC
日本のが出る前に外国盤買った奴、詐欺罪で訴えたいだろ?
630TR-774:03/08/20 05:06 ID:9GbDaJoC
アマゾンで日本盤買うとCCCDなのか? それともまだ変えてないのか?
631TR-774:03/08/20 05:44 ID:???
>>629
別に。
632TR-774:03/08/20 05:45 ID:???
>>630
変えてないだけでしょ。
HMVも昨日まではCCCDだったよ。
633TR-774:03/08/20 06:01 ID:???
UK盤かっちゃったから、日本盤も買おうっと。
634TR-774:03/08/20 06:41 ID:???
日本盤特典ショボイね
635TR-774:03/08/20 08:37 ID:???
>629
それを言うなーっ。
アマゾンに注文した直後知った。落ち込んだ。
636TR-774:03/08/20 08:44 ID:???
>635
同じ境遇だが、買うよもう一枚
637TR-774:03/08/20 09:22 ID:???
638TR-774:03/08/20 12:29 ID:???
>>629
はやく手に入る輸入版を先に買うのは通例。
639TR-774:03/08/20 13:15 ID:aoOEya7M
日本盤ももうちょっと安いと買う気になるんだけどなぁ。
640TR-774:03/08/20 13:55 ID:???
このスレ普段輸入盤買わない人多いの?コアファンが多いだけか?
後発国内盤を買うって・・・。ボートラもないのに。
641TR-774:03/08/20 14:16 ID:aoOEya7M
おいおい。今日はラルフの57歳の誕生日だぞ。
642614:03/08/20 14:25 ID:???
>>615
遅レスですがどうもです…結構生地はいいんですか、良かった。
さてMAN-MACHINEとROBOT注文しよ…
643TR-774:03/08/20 14:31 ID:???
         ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
644TR-774:03/08/20 14:32 ID:Eolxj02G
>>641
あ、うっかりして忘れてた。フローリアンの誕生日は覚えてたんだが。
645TR-774:03/08/20 14:41 ID:???
高い日本盤買うなんて香具師はウニオンなどの店を知らないか
アマゾンでの購入方法知らない香具師だろ。
昨日もタワレコでクラフトワークですげーよなとか言ってた二人組が
自慢げにCCCDのアルバムを買っていく様を見たけど、笑っちゃったね。
こいつらほんとにテクノ聴いてるのかよと思ったよ。
646TR-774:03/08/20 14:43 ID:???
KRAFTWERKのCD買う奴の半分はテクノきいてない奴な気がするが
647TR-774:03/08/20 14:44 ID:???
CopyControlledが読めないバカ(小学生レベル)の可能性もあるんじゃないか?w
648TR-774:03/08/20 14:46 ID:???
分かってても買うバカもいることだし。w
649TR-774:03/08/20 14:49 ID:???
どうせ輸入盤に馴染みのないJ-POPerだろ?クラフトワークファンの1/2は
650TR-774:03/08/20 14:51 ID:???
>>649
CDになじみのない親父が1/12くらいあり
651TR-774:03/08/20 15:12 ID:???
凄い自作自演だ!
652TR-774:03/08/20 15:14 ID:???
自作自演じゃないぞ。
俺みたいに暇な奴が3人くらいいるだけだw
653TR-774:03/08/20 15:22 ID:???
>>国内盤購入予定者
エンハンスドにしても音は悪くなるんだけど(TOC改悪ほどではないが)
654TR-774:03/08/20 15:27 ID:???
>>653
ソースきぼん
655TR-774:03/08/20 15:48 ID:???
>>654
"CD-EXTRA 音質"でググってくれ
656TR-774:03/08/20 17:29 ID:???
amazonから、やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ノーマルCDでUK盤!!
657TR-774:03/08/20 18:06 ID:???
>>645
おまえみたいなやつに限って、アマゾンっつっても.comと.co.jpしか
使ったこと無くて、ちょっとコアなレコ屋には恐くて入れないから
ユニオンが一番マニアックなレコ屋くらいに思ってるのだろう。
658TR-774:03/08/20 18:19 ID:???
何故>>657はたわいも無いレスに突っかかってくるのであろうか
659TR-774:03/08/20 18:26 ID:MVC5kngC
夏ってそういうの多いんだよな。やたら意味もなく煽る、突っ込む、そして荒れる。
660TR-774:03/08/20 18:30 ID:???
アエオディナミ
661TR-774:03/08/20 18:50 ID:???
>>658
不愉快なレスだったので叩いただけ。
662TR-774:03/08/20 19:08 ID:???
>>661
不愉快→叩く!
ってあんた小学生じゃないんだから。
663661:03/08/20 19:18 ID:???
>>662
僕、小学生なんですけど、、、
664TR-774:03/08/20 19:23 ID:???
>>661
オマエミタイナヤシ、イラネ
665TR-774:03/08/20 20:25 ID:???
日本版の悪口言う香具師は負け組み
666TR-774:03/08/20 20:47 ID:???
>>646
言えてるね。
667TR-774:03/08/20 20:53 ID:???
どうしてユニオンの話が出てきたかって言うと、
ノーマルCDを販売してたから、それだけだよ。
668TR-774:03/08/20 20:59 ID:???
東京都内で非CCCDのアルバムを売っている輸入店を教えて下さい。
シングルはCCCDだったので音質を聴き比べてみたいのです。
どぞ、よろしく。
669TR-774:03/08/20 21:18 ID:???
>>668
漏れの腐った耳でさえ、通常CDのアルバムの方が
明らかに音いいことがわかるよ。

つーか、直前のカキコさえ読めないのか、喪前は!
670TR-774:03/08/20 21:49 ID:jRxmvCq7
ウニオンって新宿とかお茶の水のウニオンですか?
671TR-774:03/08/20 22:10 ID:???
日本盤CCCD回避の喜びを
素直に表現できない香具師の集うスレは
ここでつか?
672TR-774:03/08/20 22:11 ID:???
話についていけない地方在住者が
泣いていいスレはここですか?
673TR-774:03/08/20 22:12 ID:???
どうぞお泣き下さい
674TR-774:03/08/20 22:17 ID:???
。・゜・(ノд`)・゜・。

まあAmazonで輸入盤買ったからどうでもいいんだけどね。
675TR-774:03/08/20 22:17 ID:???
そのためのamazonだ
676TR-774:03/08/20 22:18 ID:???
なんで?
677TR-774:03/08/20 23:14 ID:???
1.CD EXTRA仕様:「TOUR DE FRANCE 03 version2」PV収録(CCCDではなくなりました)
2.クラフトワークとツール・ド・フランスの歴史が分かるスペシャル・ライナーノーツ封入
3.ポスター・プレゼント応募券付き
4.ワイド・ジュエル・ケース仕様
5.対訳詞付

日本人なら日本版を買ったほうがいい。上記のものが付いてくる。
英語も読めないくせにまだ英語版にこだわるのか?
早まったな。
678TR-774:03/08/20 23:18 ID:???
Karl Bartos - Communication Limited Edition

01 - The Camera
02 - I'm the Message
03 - 15 Minutes of Fame
04 - Reality
05 - Electronic Apeman
06 - Life
07 - Cyberspace
08 - Interview
09 - Ultraviolet
10 - Another Reality
11 - I'm The Message (Video)
679TR-774:03/08/20 23:21 ID:???
>>678

通常盤には
11 - I'm The Message (Video)
は無し

どっちにしようかな?
680TR-774:03/08/20 23:21 ID:???
日本盤は基本的に高いから買わないよ。
そんな付属品に釣られて高いの買うなんてどうかしてるよ。
基本的にライナーとか対訳なんていらないし。
681TR-774:03/08/20 23:22 ID:???
日本版っていつ出るの?
明日?
682TR-774:03/08/20 23:22 ID:???
>>677
誰もこだわって無いじゃん。
ついでに、歌詞に英語は殆ど含まれてない罠。

漏れは、日本盤ならではの曲が欲しかったなー。
ビタミンの日本語版があれば、電卓を越えたかもしれんのに。
683TR-774:03/08/20 23:24 ID:???
>>677
邦楽ばっかり聴いてる方ですか?
洋楽板では国内盤はクソ扱いですよ(先行発売/独自リマスター/魅力的なボーナストラック等でもない限り)。
COMPUTER WORLDは日本盤がいいね(オリジナル電卓収録は大きいよ)。
684TR-774:03/08/20 23:25 ID:???
釣り釣られ
もっと愉快なネタを振れ!!!>>677
685TR-774:03/08/20 23:26 ID:???
まあ、本当は悔しいんだろうね。仕方ないから日本版も買いなさい。
686TR-774:03/08/20 23:31 ID:rPnKcJQ5
>>682
タンスイカブツ、ABCDビタミン〜♪
って?
687TR-774:03/08/20 23:33 ID:???
>>677
森山直太朗でも聴いてろ
688TR-774:03/08/20 23:35 ID:???
クソ高い海外通常盤を買ってしまった・・・・
普段ネット通販とかしないからamazon使うって選択肢が
思い浮かばなかった。ちなみに、海外通常盤はいくらで
売ってた? 俺は3100円くらいのやつ買ったんだけど、
CCCDと同じ1700円くらいで買えるの、通常盤も?
689TR-774:03/08/20 23:38 ID:???
通常盤1700円で買った。
690TR-774:03/08/20 23:38 ID:???
>>688
実際に検索してみたらどうですか・・・
691TR-774:03/08/20 23:39 ID:???
1660円(税込)が今までの最安値だな>Amazon.co.jp
692TR-774:03/08/20 23:40 ID:???
そんな10年に1度しか出ない貴重なアルバムに\3,000とか\1,700とか。
693TR-774:03/08/20 23:41 ID:???
このスレの今後の行方を予測

8/20-31 : とりあえず輸入盤 vs 国内盤論争で引っ張る
9/1-7 : 夏休みも終わり、しばらくまともに曲についての話題で活性化
9/8-9 : カールのアルバム発売により、本家 vs カール論争勃発
9/10- : 日本盤祭となるが、輸入盤との音質論争で荒れる
9月中旬〜年末 : ネタ切れしてマターリ進行
年末年始 : 神の再々再来日により、うp祭り再来

こんなところかな…
694TR-774:03/08/20 23:42 ID:???
最悪じゃん
695TR-774:03/08/20 23:43 ID:???


692 名前:TR-774 投稿日:03/08/20 23:40 ID:???
そんな10年に1度しか出ない貴重なアルバムに\3,000とか\1,700とか。


693 名前:TR-774 投稿日:03/08/20 23:41 ID:???
このスレの今後の行方を予測

8/20-31 : とりあえず輸入盤 vs 国内盤論争で引っ張る
9/1-7 : 夏休みも終わり、しばらくまともに曲についての話題で活性化
9/8-9 : カールのアルバム発売により、本家 vs カール論争勃発
9/10- : 日本盤祭となるが、輸入盤との音質論争で荒れる
9月中旬〜年末 : ネタ切れしてマターリ進行
年末年始 : 神の再々再来日により、うp祭り再来

こんなところかな…

696TR-774:03/08/20 23:45 ID:???
>>690
そうですね。すいません。俺いつも検索するより2chとかで
人に聞いた方が早いなって思っちゃう方なので。自分でも
検索してみまつ。

>>692
いや、俺も実際安かろうが高かろうが買うつもりでしたけどね。
今の時代、CD買うのなんてお布施してるのと一緒だし、意味合い的に。
697TR-774:03/08/20 23:49 ID:???
マニアなら日本盤は買いじゃん。
10年もしたらプレミア付くよ、海外で。
698TR-774:03/08/20 23:50 ID:???
むしろ日本人以外が買いそうな罠
699TR-774:03/08/20 23:55 ID:???
>>693
では予測どおりに

輸入盤vs国内盤は値段と内容との兼ね合いで好きな方を選べば良いだけのこと。
とりあえず盤質は日本盤の方が良い場合が多いよね。レコードもそうだけど。
クラフトワークの場合、英語盤と独語盤があるときは独盤と日本盤を1枚ずつ
ってのが一般的だったと思う。UK、US盤なんて安い以外に何かメリットあったか?
今回みたいにCCCD問題があれば別だけど。
700TR-774:03/08/20 23:56 ID:???
アエオディナミ
701TR-774:03/08/20 23:58 ID:???
>>697
海外でも日本のCDは気軽に買えるんだが(webでの話ね)・・・知らない?
紙ジャケとか大ウケだぞ。
702TR-774:03/08/21 00:01 ID:???
洋楽物って日本版だと音が少し変わるのがあるんだよね。
エンジニアがマスターから再度マスタリングするし。
やっぱ現地版が一番原音に忠実だよ。
703TR-774:03/08/21 00:01 ID:???
>>699
・発売が早い
・雰囲気を損なう日本語が一切ない
・ウザいライナーがない
704TR-774:03/08/21 00:05 ID:???
日本盤音悪い。
一番分かり易いのTEEね。機会が有ったら聞き比べてみな。
705TR-774:03/08/21 00:08 ID:???
>>701
俺が言いたいのは、今買える買えないの話ではなく10年後の話。
日本国内じゃ日本盤は滅多にプレミア付かないでしょ。
706TR-774:03/08/21 00:08 ID:???
東芝EMIは評判悪いよ。カッティング、マスタリングに関しては(クラッシックたくさん出してるのに・・・)。
ソニー、ビクター、ワーナーなどと比べてだけどね。
707TR-774:03/08/21 00:09 ID:???
クラシックでも東芝は悪徳業者扱い(w
708TR-774:03/08/21 00:12 ID:???
今普通に買えちゃう(ほしい奴はほとんど買っちゃう)からプレミア付きづらいんじゃないのか?
新規のマニアなんてあまり付きそうもないし。
709TR-774:03/08/21 00:16 ID:???
海外っつても英語読めないヤツたくさん居るでしょ。
710TR-774:03/08/21 00:18 ID:???
>>677
英語盤ってあんの?
711TR-774:03/08/21 00:21 ID:???
>>709
少なくともこのスレではそうだな
712TR-774:03/08/21 00:26 ID:???
テクノ(というか洋楽)聴いてたら、外国語苦手な人だって、翻訳エンジン/ソフトやWEB辞書使って、
情報手に入れるくらい慣れてる人多いでしょ。
713TR-774:03/08/21 00:41 ID:???
中学の時、英語の作文でTHE ROBOTSの歌詞&和訳をそのまま書きましたが。
714TR-774:03/08/21 01:00 ID:???
ヤッテマーヤスルーガー
ヤッテマーユラボートニク

は英語ではなさそうだが
715TR-774:03/08/21 01:04 ID:???
なさそうなのかよw
絶対英語じゃないよw
716TR-774:03/08/21 01:19 ID:???
>>699
>クラフトワークの場合、英語盤と独語盤があるときは独盤と日本盤を1枚ずつ
>ってのが一般的だったと思う

なぜ、誰もここにつっこまないのか。それほど一般的ってことか。
717TR-774:03/08/21 01:24 ID:???
日本盤でるの知ってて輸入盤買ってるヤツラが大半を占めてると思うんだが・・・
最初から日本盤も買うつもり。なんで日本盤待ってるヤツが勝ち誇ってるんだ!?
718TR-774:03/08/21 01:39 ID:???
つうかそんなに高い買い物じゃねえんだから
両方買ってもたいしてこまんねえだろ
719TR-774:03/08/21 02:15 ID:???
>>716
そこまで思いこみが強いと、ツッコムのも疲れるんだよ。
まあ、レコードの時代は、日本盤のほうが音がいいという話は少なかったな。
CDになってからは、知らんけど。
720TR-774:03/08/21 02:18 ID:???
>>714
Я твой слуга.
Я твой работник.

何語だろうね。
721TR-774:03/08/21 02:32 ID:???
CDはComputer Worldだけ日本番が出たのが極端に遅かったから、「独盤と日本盤を1枚ずつ」が一般的だったはずがない。
722TR-774:03/08/21 02:54 ID:???
昔はヨーロッパ盤、高かったね。
723TR-774:03/08/21 03:20 ID:???
DISCO TWINSのMEGA MIXのパッケージにちょっとニヤリ。
724TR-774:03/08/21 03:51 ID:???
>722
そそ。高いもの買わされた。今や半額以下だもん。
なぜあそこまでドイツ語版欲しがったのか・・・。若気の至りか。
725TR-774:03/08/21 07:13 ID:???
>>720
ロシャ語。
「ワタシハアナタノ奴隷。ワタシハアナタノ労働者」
726TR-774:03/08/21 10:42 ID:wkp8YipX
>>723
パッケージだけでなく
CDレーベル面にもニヤリとさせられる仕掛けあるよ
727720:03/08/21 11:19 ID:???
>>725
マジレスアリガd
728TR-774:03/08/21 11:24 ID:???
>>719
>>699では音質のことをいったつもりは無いのだが。それとも、盤が反っていても
音が良ければ盤質が良いということになるのか?盤が反っていたり、穴がずれていたり、
削りくずみたいのが入っていたり、CDにしても盤が安っぽい質感なのは、圧倒的に
UK盤やUS盤の方に多いと思う。ジャケットやCDケースも然り。

正直、耳は皆程良くないと自覚してるので、マスタリング、カッティング、プレスに
よる音の違いにはあまりこだわりませんw

>>721
再発ものの話をはじめたらきりが無い。最近聴きはじめたやつにとっては、「TEEや
Man Machineのレコは、US盤がふつう」ってことになっちゃうだろう。
ていうかComputer Worldは電卓と蛍光ジャケがあるから日本盤はかなりのやつが
持ってると思うが。
まあ「一般的」は言い過ぎだったかもしれないが、入手容易な日本盤をまず買って、
独語版を聴くために独盤を買うというパターンは多い(かった)んじゃないか?
729719:03/08/21 11:53 ID:???
「思いこみが強い」なんて言って、悪かったね。
音質については、ほかにメリットがあったか? と言ってたもんで。
おれも、ジャケットやケースの話は、したつもりがなかったけどね。
CDなんか、ケースは捨てちゃうんで、割れてたっていい。
730TR-774:03/08/21 12:03 ID:???
719=和田アキコ
731TR-774:03/08/21 12:25 ID:???
少なくとも盤自体の品質の差ってのは明らかにあるんだよな
732TR-774:03/08/21 12:58 ID:???
「品質」は日本盤が世界一じゃない?
733TR-774:03/08/21 13:02 ID:???
盤質って言えよw
734TR-774:03/08/21 13:11 ID:???
後発+中途半端な特典ではいくらYMOとファン層が被るからって売れないよ・・・東芝。
電撃的にリリースが決まったから出来なかったんだろうが、
日本先行発売はもはや必須。
735TR-774:03/08/21 13:40 ID:???
>盤が反っていたり、穴がずれていたり、削りくずみたいのが入っていたり、
>CDにしても盤が安っぽい質感なのは、圧倒的にUK盤やUS盤の方に多いと思う。
>ジャケットやCDケースも然り。
国民性の違いで品質管理の基準が違うんだろうな。
日本盤なんかもっと雑な作りでいいから安くしてくれとか
ずーっと思ってたよ。作りが丁寧だと保ちもいいけどね。
736TR-774:03/08/21 14:10 ID:???
にわかファンがものすごく多いスレはここですか?

あり得ないネタと解答がちらほらある。
737TR-774:03/08/21 14:44 ID:???
で、TDFのアナログ手に入れた香具師いらっしゃいますか?
738TR-774:03/08/21 15:12 ID:???
USのクレオパトラ盤しか持っていませんが、何か?
739TR-774:03/08/21 16:24 ID:???
日本版が音変わるって迷信だろ・・
740TR-774:03/08/21 18:11 ID:???
>>739
変わるよ。日本でマスタリングしてるんだから。
741TR-774:03/08/21 18:16 ID:???
日本でカッティングもしてるしね。
まぁ、東芝EMIは過去レスの通り評判は良くないです。
輸入盤持ってるのに国内盤買うようなコアなファンの方には関係ないでしょうが・・・。
742TR-774:03/08/21 18:21 ID:???
かなり昔のCDなのに廃盤にならないのは何故?
743TR-774:03/08/21 18:23 ID:???
東芝EMIから出たスペースイソベーダー大作戦、記録面見たらムラだらけだね。
反面、UC芋はきれいなプレス。
芋ネタでスマソ。
744TR-774:03/08/21 19:19 ID:???
Tour De France聞いてると
「東急ハンズ、東急ハンズ」って聞こえる箇所がある。
74515:03/08/21 22:14 ID:???
今日、amazonからUK盤が届きました。そうです、また届いたんです!
しかも請求金額が¥0!タダなんです!やっぱりこれって誤配ですよね。
いいや。貰っちゃうかぁ。う〜ん、タダならCCCDでも良かったのに。
746612:03/08/21 22:31 ID:???
割れてて交換(すなわち0)のTDFの発送メールが入ってたんだが、
それ、俺のだったらやだな。
明日きちんと届くのを祈る。
747TR-774:03/08/21 22:35 ID:???
そういや、前の方で、ヘニングの名前がないなんて話があったけど、
しっかり正規メンバーっぽく表記されてんじゃん。
748TR-774:03/08/21 22:41 ID:???
>>744
空耳アワーに投書すれ!
749TR-774:03/08/21 22:42 ID:???
CDのマリタリング云々言ってる奴は、もちろんアナログも買ってんだろうな?!
マリタリングレベルで買い分けるくらいなら、アナログとCDを語れよ
750TR-774:03/08/21 22:49 ID:???
>>748
そういえば昔Computer Loveが出たな。
「蟻並んでるー」
ってな。
751TR-774:03/08/21 23:00 ID:???
>>749
もうその話題終わってるよ
752TR-774:03/08/21 23:38 ID:???
オフィシャルのフォトのとこで流れてるのはなんて曲?
753TR-774:03/08/21 23:39 ID:???
ツールドフランスの昔のシングルCDはいまでも買える?
754TR-774:03/08/21 23:46 ID:???
>>752 the robots 未発表ヴァージョン
>>753 再発デジタル・リマスタリング盤なら有るところには有るらしい。
755TR-774:03/08/22 00:07 ID:???
>>752
EXPOのなんとかMIX
756TR-774:03/08/22 00:09 ID:???
カーボーヒドハドプホテヒン
アーベーツェーデービタミン
757TR-774:03/08/22 00:17 ID:???
>>754 >>755 ありがd
758TR-774:03/08/22 00:25 ID:???
>>753,754
つか、初回入荷分がえらい勢いで売れたからって
次に仕入れた分が余ってそうだけど?俺の見た限り
都内大手輸入盤店には店頭在庫常備ですよ。
759754:03/08/22 00:27 ID:???
>>757
ごめんごめん。robotsじゃなくて>>755の言う方が正しい。
760TR-774:03/08/22 00:27 ID:???
>>751
いや、「マリタリング」の話はまだ話題になってないだろ
761749:03/08/22 00:29 ID:???
>>751
がーん!!!!!
762TR-774:03/08/22 00:39 ID:???
アマズン見たらU.S.盤が復活してるよ。
漏れが昨日見たときにはU.K.盤って書いてあった気がするんだが。
幻覚か…
763TR-774:03/08/22 01:07 ID:???
過去のアルバムのリマスターってないの?
764TR-774:03/08/22 03:28 ID:???
765TR-774:03/08/22 12:13 ID:???
>>764のリマスター盤、どなたか買われた方います?
リマスター具合はどんな感じなんでしょ?
766TR-774:03/08/22 13:46 ID:???
何かイライラしてきた
767TR-774:03/08/22 17:27 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次のアルバムまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
768TR-774:03/08/22 18:57 ID:HkVEmw1J
新しいアルバムもう秋田



っつうのは禁句ですか?
769TR-774:03/08/22 19:03 ID:???
俺も正直飽きてしまった・・・
ツアー前倒ししてくれ
770TR-774:03/08/22 20:21 ID:ni5n6Z31
>>768
それを言っちゃおしまいよ
771TR-774:03/08/22 21:15 ID:???
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l    人  
 〔|     <・> < ・> |   ̄Y ̄
  |     ""  〉"" |
772TR-774:03/08/22 21:40 ID:???
97年の葬られた新曲たち以上に今回のTDFはストイックだなー
良く言えば華やか、悪く言えば俗っぽい感じはカールの新曲の方に感じる

にしても、ヴォルフガングはどーした?家具作ってるのか
773TR-774:03/08/22 21:47 ID:???
ここのみんななら、テクノポップのお蔵入りバージョンは当然知ってると思うけど、
シングルTDF03のハイハット(シュルシュル鳴っている音)ってこれに似てますよね?
774TR-774:03/08/22 21:54 ID:???
>>772
yamoはエレクトロニカと言えなくもない
775TR-774:03/08/22 22:43 ID:???
CISCOでカールおじさんのI'M THE MESSAGE 12inch入荷
してました。
776TR-774:03/08/22 23:19 ID:???
HMV予約オーダー第1位
777TR-774:03/08/22 23:39 ID:???
俺もHMVで予約しますた。
ただカートに入れたときに「copy control CD」て書いてあったのがちと引っ掛かってます。
念の為明日聞いてみるか。
778TR-774:03/08/23 00:05 ID:???
>>774
そりゃmouse on mars のおかげでしょ。
779TR-774:03/08/23 00:19 ID:???
>>773
シュルシュルハイハットってコンピューター・ワールドの頃から使ってない?
780TR-774:03/08/23 01:57 ID:???
なんだかディレイが多いような気がするのは気のせい?
781TR-774:03/08/23 08:15 ID:1EJaPXTB
ここにカキコしてるクラファンって幾つくらい?
女の子でクラフトワーク知ってるこ少ないよね。やっぱり男性が多いのかな
そんなあたいは23。
782TR-774:03/08/23 08:19 ID:???
で? っていう
783TR-774:03/08/23 08:19 ID:???
>>781
オサーンばっかり
784TR-774:03/08/23 08:24 ID:???
>>783
高校生もいたりするけど。
俺はリア厨さ・・・・・・・
785TR-774:03/08/23 08:44 ID:???
いくらネタ切れでも、女ネタで釣るのはやめようね
786TR-774:03/08/23 10:47 ID:???
確かにライヴ行くと7割ぐらいが男かな…
787TR-774:03/08/23 10:53 ID:???
ラルフは女だけどね
788TR-774:03/08/23 10:57 ID:???
フローリアンもね。
789TR-774:03/08/23 11:08 ID:???
ヴォルフガングは、ダミーオスカー
790612:03/08/23 11:31 ID:???
amazon.co.jpから割れてたやつの交換品届いた。
割れてたやつ「MADE IN THE E.U.」
交換品「MADE IN THE USA.」

米国版うれすい。
791TR-774:03/08/23 11:44 ID:???
ねぇ、米盤ってdiscマーク付いてる?
俺のU.K.盤音飛びするからもう一枚買いたいんだよ。
792TR-774:03/08/23 11:48 ID:???
米国のもCompact Diskとは書いてない。
793TR-774:03/08/23 11:52 ID:???
>>792
そっか。じゃあ、止めた。サンクス。
794TR-774:03/08/23 11:59 ID:???
米盤Compact Diskとは書いてないけどウチのパソでは読める。
CCCDと書いてあった英盤シングルは読めなかった。
盤質は英盤(蘭生産?)よりはよさそう。
795TR-774:03/08/23 13:53 ID:???
結局、何を買えばベストなわけ?
796TR-774:03/08/23 14:18 ID:???
日本盤待てば? CCCD回避されたし、普通にレコード屋で買えるわけだし。
797TR-774:03/08/23 14:32 ID:???
カーボーュドラポテイン
798TR-774:03/08/23 15:13 ID:???
>>794
強引・・・
799TR-774:03/08/23 16:39 ID:???
800TR-774:03/08/23 19:07 ID:???
>>799
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
ライブでも使われそうだね
801TR-774:03/08/23 21:25 ID:???
>>799
A B C D VITAMIN
の部分ワロタ
クラフトワークはこうでなくっちゃ
802TR-774:03/08/23 21:29 ID:???
カールおじさんの12inch買ってみたけど、純粋に古くさいね。
結局好きなんだけど。漏れ懐古趣味だし。
803TR-774:03/08/23 21:34 ID:???
>>802
純粋に古臭いか・・・
聴かなくても何となく想像できる
今エレポップはさすがに(ry
804TR-774:03/08/23 22:27 ID:???
タワレコの「bounce」vol.246(2003/09)にラルフの
インタビューあり。

「ようやくレースが終わって、いまは少しほっとしている。
そして新たなエネルギーを蓄えているところでもある。
2週間後にはみんなで競技用自転車を持ってアルプスへ
トレーニングに出かけ、秋〜冬に予定しているツアーへの
体力作りに励むつもりだ。


その後は、次のアルバムに取りかかるよ。




ホントか????
805TR-774:03/08/23 22:41 ID:???
ホントです










完成するのに10年くらいかかるけど
806TR-774:03/08/23 22:44 ID:???
98年に赤坂ブリッツに来た時だって・・

「来年もまたくるよ」
807TR-774:03/08/23 22:49 ID:???
もしかして、今回のアルバムが一番のヒットになってるんじゃないか?
80〜90年代はいろいろ悩んでる時期みたいだったから、リリースもほとんどされなかったけど、
いけるとなれば昔みたいに連続でリリースする可能性もありかも。最短で2年後とか。
808TR-774:03/08/23 23:03 ID:???
ちゃんと定期的にリリースするKraftwerkっていうのもなんだか気持ち悪いな
809TR-774:03/08/23 23:05 ID:???
つーか、次のコンセプトが決まらないと作り出さないだろね。
かつての「放射能」を進化させて「ウイルス」とか。
810TR-774:03/08/23 23:09 ID:???
放射能を進化させたら「CCCD」
811TR-774:03/08/23 23:12 ID:???
新しいコンセプトっていうことだと、エレカフェ以来という状況は続くわけか・・・
812TR-774:03/08/23 23:13 ID:???
ツールドフランスを83年に発表した時点で既に
ツールドフランス・アルバム化の構想があったことは
知らなかった。
ただ「テクノポップ(後のエレクトリックカフェ)」に
とりかかったためアルバム化が実現されず、
未完成の楽曲やアイデアが残ってたままに
なってたなんて。。。
今回のアルバムでメロディーが妙に懐かしい
感じがする曲は当時の未完成楽曲なのか?
813TR-774:03/08/23 23:35 ID:???
エレグラの時のロッキンオンにて
「インタビュア:次のアルバムの時にもインタビューさせてもらえますか?
ラルフ:もちろんだよ
インタビュア:ホントですか!?!?」
ということはラルフがうそつきでなければロッキンオンにインタビュが近々!!
814TR-774:03/08/23 23:39 ID:???
どうやって渋谷陽一はラルフに連絡を取るのだ?
815TR-774:03/08/24 00:46 ID:???
インタビュー担当する編集者が自分で手配するだろ。
大体その時のインタビュアーって渋谷だったか?
渋谷が気が向いて自分でインタビューしたいとかいっても
下準備は編集者にやらすだろ、社長業務で忙しいだろうしw
816TR-774:03/08/24 00:48 ID:???
うちのUK盤、音飛びする。
いいんだ日本盤買うから。
817TR-774:03/08/24 00:48 ID:???
だから音信不通のクリングクラングスタジオにどうやって?
818TR-774:03/08/24 01:12 ID:???
必死だなー。何らかの方法でクラフトワーク側に連絡が付いたから
インタビューも取れたんだろ。クリングクラングに連絡とってみたこと
あるんですか?>>817って。
819TR-774:03/08/24 01:59 ID:???
たぶん、ロキノンのインタビューもエレグラ出演も
すべてラルフの方から連絡してきたんじゃないか。
「アノー,スミマセン ラルフ トイウモノデスケド...」
820TR-774:03/08/24 03:42 ID:???
21世紀の乗り物は車でも電車でもなく、環境にやさしい自転車ってことなのかね。

電気自動車やリニアモーターカーにはリズムが無いし。
821TR-774:03/08/24 07:07 ID:???
>>820
ラルフの自転車好きはあまりにも有名ですが、何か。
822TR-774:03/08/24 07:34 ID:???
professional
823TR-774:03/08/24 08:48 ID:???
//www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1061681271.lzh
//www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1061681340.lzh
//www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1061681400.lzh

up.isp.2ch.net/up/b3863ae3bb57.lzh  4
824TR-774:03/08/24 08:48 ID:???
://up.isp.2ch.net/up/2b11cea15b25.lzh 5
825TR-774:03/08/24 08:50 ID:???
://up.isp.2ch.net/up/82078a525660.lzh 6
total....Tribal
826TR-774:03/08/24 09:23 ID:???
827こんな感じだろ:03/08/24 11:28 ID:???
>>819

もしもし、お忙しいところ恐れ入ります
私共クラフトワークと申しまして

はい、ええいつもお世話になっております
あ渋谷様でいらっしゃいますか
どうもご無沙汰しておりますー
メンバーのラルフでございます

それでお電話差し上げたのはですね
ひとつご相談なんですけど、
今度アルバムを出させていただくことになりまして……
828TR-774:03/08/24 11:40 ID:???
>>823-826
何のリンク? 怖くてふめない・・・
829TR-774:03/08/24 13:54 ID:???
遅ればせながら
TDF03 MAXI US盤ゲトしますた。
何か音が割れてませんか?
こういう物??

830しぶた:03/08/24 14:13 ID:rzrXqzWE
Tribalと表記されたファイルでしたよ・・全て結合したら・・
Sanfrancisco 98のライヴと表記されたファイルでした。
未発表曲とはこれのことですか? 
なんか、クラフトワークっぽい今風のテクノ・・つか、偽物にしてはよく出来てるな。。
831TR-774:03/08/24 14:14 ID:???
結合方法わからぬ・・
832しぶた:03/08/24 14:15 ID:rzrXqzWE
>>826には番号がふられていなかったので、触っていません。
833TR-774:03/08/24 14:30 ID:???
>>827
ワロタ

>どうもご無沙汰しておりますー

ここで語尾がぐっとあがるところを想像してしまった。
834TR-774:03/08/24 15:24 ID:???
ラルフなら日本語も喋る気になれば上手に喋れそうだな
フローリアンは喋ってもへたくそだろうけど喋らせたい
835TR-774:03/08/24 16:20 ID:???
>>834
トゥルルルルル ガチャ
「ヴォク は オンガクカ 、 クラフトヴェルク 。
サッキョク スル(した) 、 シャベラセル 。」
836TR-774:03/08/24 17:40 ID:???
Unix系(LinuxとかMacOS X)なら

cat 1061681271.lzh > out.lzh
cat 1061681340.lzh >> out.lzh
cat 1061681400.lzh >> out.lzh
cat b3863ae3bb57.lzh >> out.lzh
cat 2b11cea15b25.lzh >> out.lzh
cat 82078a525660.lzh >> out.lzh

Winは適当なのあるでそ。単にバイナリつなげるだけ。
837TR-774:03/08/24 18:00 ID:???
>>836
Unixなら普通に
cat file1 file2 ... >out.lzh
とするでしょ。
838TR-774:03/08/24 19:16 ID:???
むかし、「夜想」だか「銀星倶楽部」だかのテクノポップ特集でインタビューに応じた
ラルフが、日本から送らせた質問のリストに対する返答を、すべてヴォコーダーボイスで
録音してテープで送り返してきたって読んで、ちょとワラタ。
いまはロボット魂もちょっと柔らかくなってきたってことなのかね?
839TR-774:03/08/24 19:27 ID:???
>>838
その話おれも覚えてる。「銀星倶楽部」だ。
いまだに持ってるよ。
そのテープ出回ったらとんでもない値段つきそうだね。
840TR-774:03/08/24 19:51 ID:???
アルバムTDF買って聴きましたヽ( ・∀・)ノ
メインのTDF03はシングルよりもリバーブの原音が少し前に出てますね。
あと、低音が強くなってドコドコ感が出て好きです。

ビタミン他の曲も、やってくれましたという感じで(;´д`)ハァハァしてます。
そして最後のTDFは・・・(;´д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
841TR-774:03/08/24 20:33 ID:???
( ゚Д゚) イイナー
アナログ漏れも買おうかな・・・
842フローリアン:03/08/24 21:45 ID:ybgvKuC/
フローリアンは日本語おろか、英語も話せません!
英語のA、B,Cすらわかりません!

ツールドフランスの2003のアナログって販売してるのでしょうか??
843TR-774:03/08/24 21:48 ID:???
844TR-774:03/08/24 21:49 ID:???
| Д゚)テレビシオ〜ン
845TR-774:03/08/24 21:54 ID:???
>>843
VAIOバカがまた投稿してるなw
846TR-774:03/08/24 21:56 ID:???
ハズレ
847TR-774:03/08/24 22:13 ID:06tQeKXz
銀星倶楽部でインタビューにロボ声で応じたのはフローリアン。
それとは別だけどフローリアンがロボ声でポエムを読んでるやつだったら持ってるよ。
848TR-774:03/08/24 22:38 ID:???
>847
まじでおねがいうp!!
849TR-774:03/08/25 00:06 ID:69+5CP6Z
今うpしてる











...のかな?w
850TR-774:03/08/25 01:50 ID:???
アナログまだかよーながそうだ
851TR-774:03/08/25 10:54 ID:???
トライバルがウプされ…ジャン?
852TR-774:03/08/25 17:39 ID:???
トライバルのライブじゃない音源をラルフ宅から盗んだ奴は神
853TR-774:03/08/25 19:23 ID:???
窃盗は犯罪です
854TR-774:03/08/25 21:27 ID:???
アナログだとTRACK1〜5がA面ですかね?
おなじみの1曲つながりだし。
しかし最後のオリジナルTDFリミックスはなんで入れたのだろう?
アレンジもいまいちKRAFTWERKっぽくないし。
でも好き。
855TR-774:03/08/25 21:30 ID:???
落とせなかった・・・_| ̄|○
856TR-774:03/08/25 22:12 ID:???
どーせにせものだろ。(゚听)イラネ
857TR-774:03/08/25 23:25 ID:GCFX91bJ
http://www.dream-fact.com/lovers/jude2/img-box/img20030825232547.jpg
こういうツールドフランスなら見たい!
858TR-774:03/08/25 23:28 ID:???
なんだろう?
蓮を踏んで以来怖くて画像が開けない…
859TR-774:03/08/25 23:38 ID:???
>>858
少なくとも、ブラクラではない。
860TR-774:03/08/26 00:10 ID:???
>>858
ソフトオンデマンドな感じの画像だ。
861898:03/08/26 00:18 ID:???
ワラタ
862861:03/08/26 00:18 ID:???
858デシタ
863TR-774:03/08/26 00:29 ID:???
右上の方にラルフがいる
864TR-774:03/08/26 00:46 ID:???
クイーン?
865TR-774:03/08/26 01:09 ID:???
バーイシコ バーイシコ
のマネか
866TR-774:03/08/26 03:03 ID:???
懐かしいな。
クイーンのJAZZについていたポスターだ。
867TR-774:03/08/26 11:53 ID:???
オサーン
868TR-774:03/08/26 13:16 ID:???
KRAFTWERKに何かオファーを出すときにはスタジオにfax送るらしい。
彼らの気分次第で返事が来ることも希に有るとか。最近はe-mailも使えるらしい。
869TR-774:03/08/26 18:39 ID:???
エーツイ
スクプシ
ボズカナ
プレナナ
オウテカ
870TR-774:03/08/26 21:46 ID:PDOB6bHF
>>868
確か電話が無いんだよね。
871TR-774:03/08/26 21:50 ID:???
The Telephone Callをラルフではなくカールおじさんが歌っているのはそのせいか
872TR-774:03/08/26 23:32 ID:42TdMIKk
アナログそろそろ届きます。

873Flash!:03/08/26 23:53 ID:???
ゴールじゃな〜いナーイナーイナーイ
874TR-774:03/08/27 08:44 ID:???

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    /      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |
 |                  |    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●        ●   |   / 
 ヽ                / <  >>871おまえ馬鹿!!ドキュソ!!
  \      ×      /   \ 
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
   //  (_人_)  ( ○川 )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)  DQN!
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
875TR-774:03/08/27 17:14 ID:???
それはそれとして、
アルバムを通しで聴くと「アエロ・ディーナミック」から急に音大きくならない?
876TR-774:03/08/27 17:43 ID:???
1曲目のツールドのシンセの音が歪んでるのは漏れのだけですか?
877TR-774:03/08/27 19:26 ID:???
日本版のコンピューターワールドには、あの「電卓」がボーナストラックとして付くらしい。
878TR-774:03/08/27 19:57 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
879TR-774:03/08/27 21:06 ID:???
レスが激減してる・・・うp祭りきぼん
880TR-774:03/08/27 21:18 ID:???
>>879
新譜がいまいちだからかねぇ?・・・
ヘビーローテになってない人多いっしょ?
881TR-774:03/08/27 21:41 ID:???
規制されてるISPの人が多いのかも。
特に昨日の夜とか。
882TR-774:03/08/27 21:43 ID:???
漏れは未だに聴きまくりな訳だが。
883TR-774:03/08/27 22:44 ID:VhiYTFec
一部詳細を明かしますと、現在入手困難な"DENTAKU (1981 "12 VERSION)"、レアなシングルヴァージョン"AUTOBAHN (1975 US SINGLE EDIT VERSION)" 、
86年リリースのアルバム"ELECTRIC CAFE"からの12インチシングルのみ "MUSIQUE NON STOP (1986 "12 VERSION)"、同じく"ELECTRIC CAFE"からのスペ
イン盤のみ収録の"SEX OBJECT (1986 SPANISH VERSION)"等々、分かる人には分かる
884TR-774:03/08/27 23:28 ID:IQC5zt2C
( ´,_ゝ`) プッ
885TR-774:03/08/27 23:51 ID:???
夏休み終了間近で慌てて宿題やってるやつが多くてレスが少ないんですよ。
886TR-774:03/08/27 23:53 ID:???
まだ夏休み4日もあるから慌てなくていいのにね。
887TR-774:03/08/28 00:18 ID:???
地域によっては既に学校始まってるし
大学生なら10月まで学校ないし
帰省と規制のせいだろ。
888TR-774:03/08/28 00:26 ID:HnJnhQLj
それが違うんだよ夏休み終了間近になると
奴らヤケクソでテンションが上がるんだよ
だから外で何の意味も無く走り回ってるんだよきっと。
客として来られると非常に迷惑だ。
889TR-774:03/08/28 00:55 ID:???
まあ、何はともあれ荒れなくなったのは良いな。
ところで何枚ぐらい売れたんだろ?結構儲かってそうだけど。
890TR-774:03/08/28 03:52 ID:???
荒れてましたっけ?俺に耐性が付いてきたのか?w
>結構儲かってそうだけど。
これでますます老後も安心。
891TR-774:03/08/28 03:58 ID:iLpKV7uu
クラフトワークが新譜を出したというのを知って、やってきました。
クラフトワークのアルバム(シングルも)をCDで全部買い直したいんだけど、
一覧みたいのってどっかにありますか?
英語版とか独語版とか仏語版とかの違いがあれば、それも知りたいです。
892TR-774:03/08/28 06:55 ID:???
17ネソもかかってこの程度でつか。・゜・(ノд`)・゜・。
893TR-774:03/08/28 10:58 ID:???
この程度でつ。
894TR-774:03/08/28 11:08 ID:???
荒れてた?
発電所ヲタは弱いな。w
895TR-774:03/08/28 11:21 ID:???
>>891
http://www.hmv.co.jp/

ココで探しなさい。
896TR-774:03/08/28 11:35 ID:???
>>891
Kraftwerk discographyでぐぐってみそ

廃盤になったシングルCDまで全部買い直すのは難しいだろうねえ
ebayでもチェックしてればその内揃うかな
897TR-774:03/08/28 13:18 ID:???
教えて君モードで恐縮ですが、旧TDFとEXPO2000以前に出たCDシングルって
THE MIX発売時に同時(?)リリースのRADIOACTIVITY以外に何かありますか?
ttp://www.algonet.se/~jonwar/kraftwerk.html
ここでは見つかりませんが。
898TR-774:03/08/28 13:59 ID:???
>>897
THE MIXに先行して発売されたThe Robots/Die Roboterがありまつ
899TR-774:03/08/28 14:04 ID:???
THE ROBOTS DIE ROBOTERってのがあるし、
CAPITOLから出てたTRANS-EUROPE EXPRESSも
含めるべきかLES MANNEQUINS収録されてるんで。

リストなら↓がお勧め。でも諸刄の刄かも。
http://home.t-online.de/home/520078056126-0001/discog.htm
900TR-774:03/08/28 14:05 ID:???
アナログ買ったらCCCDだったー

クッソ〜
901897:03/08/28 14:14 ID:???
>>898,890
さっそくありがとうございます。

>THE MIXに先行して発売されたThe Robots/Die Roboterがありまつ

>THE ROBOTS DIE ROBOTERってのがあるし、
盲点でした、実物は見たことないし、アナログより見つけにくいですよね?

>CAPITOLから出てたTRANS-EUROPE EXPRESSも
>含めるべきかLES MANNEQUINS収録されてるんで。
LES MANNEQUINSはアナログで持ってますがCDも探そう。
902897:03/08/28 14:17 ID:???
×>>890 ○>>899 でしたすみません
903TR-774:03/08/28 14:18 ID:???
>>898
あと、The Mixの時にBOXセット出たよね。
確かアナログ4枚とTシャツがセットになってるヤツ。
904897:03/08/28 14:23 ID:???
>確かアナログ4枚とTシャツがセットになってるヤツ。
VYNYLで何万円かになってるのとは違うんですか?
売ってたのにはTシャツは付いてなかったですが
905TR-774:03/08/28 14:25 ID:???
>>904
それです。うろ覚えなんでTシャツは間違いかな…
アナログ4枚はバラ売りで出回ったの持ってるけどブート臭い音質ですね。
906TR-774:03/08/28 14:27 ID:???
907TR-774:03/08/28 15:32 ID:???
908TR-774:03/08/28 15:46 ID:???
>>905
Klang Box 101でつね
http://www.musicstack.com/item.cgi?item=7188672&find=kraftwerk
The Mixの時ではなくてTribal Gatheringの時の97年にプロモーション用限定で出たようでつ

909TR-774:03/08/28 16:08 ID:???
the mixのアナログは2枚組みだっけ?4枚だっけ?
持ってるけど調べるのメンドクセ。
910TR-774:03/08/28 16:29 ID:???
>909
2枚組
911905:03/08/28 17:12 ID:???
>>908
TGダッタノカ…
マチガイマクリダ…。クビツッテシノウ。
912TR-774:03/08/28 19:41 ID:???
渋谷HMVでアナログをゲット
一枚だけジャケにLe Tour de Franceのシールが貼ってないのがあったので
そちらをお買いあげ。
913TR-774:03/08/28 21:10 ID:???
>>TGダッタノカ   タラタ
あぁ勘違い。

KLANG BOX 101には最初の50setのみ、Tシャツ同梱だそう。
914891:03/08/28 22:12 ID:???
みなさん、どうもありがとう。参考になりました。
初期の作品はCDになってないんですね。ちょっと残念。
入手の難しいものもあるみたいですけど、手近なものから
買っていこうかと思います。
915TR-774:03/08/28 23:11 ID:???
>>914
> 初期の作品はCDになってないんですね。

公式にはね
916TR-774:03/08/29 00:41 ID:Iq2Na3uw
詳報続々ですね。
>>905
ジャケわかりました。ありがとうございます。
>>907
ありがとうございます。
アナログはあきらめてますがCDはコンプリートしたいので頑張ってwみます
(でも独英米日以外の各国盤も全部、となるとちょっと無理だな)。
917916=897:03/08/29 00:43 ID:???
ageちゃいましたスミマセン
918TR-774:03/08/29 14:49 ID:???
TDFアナログげっと。
やっぱアナログのでかいジャケがいいね。
919TR-774:03/08/29 17:25 ID:60gQgpcn
アマゾンでTDF(US盤)買ったついでにEXPOREMIXも持ってなかったので
買ってみました。
TDFは1曲目〜5曲目が無理してるっぽいけど素直に良いです。
それとEXPOREMIXはオリジナルはそんなにいいとは思わないけど
DJローランドmixとURmixがかなり良かったです。というかUR目当てで
買ったので満足です。
920TR-774:03/08/29 17:52 ID:???
>>919
ロランドミックスはかっこいいよね。
非常に。
921TR-774:03/08/29 18:39 ID:???
ROLANDOが日本でDJやったときかけてたね。あんきゃあ思わずニヤけちまった。
922TR-774:03/08/29 22:20 ID:???
>>919
EXPOREMIXって、最初読めなかった。
923TR-774:03/08/29 22:29 ID:???
エキスポレッミックス
924TR-774:03/08/29 23:46 ID:???
「1」「2」「R&F」の入ったイカニモなブート「VOR UNS METROPOLIS」ってやつを持ってるよ。
公式で出たアウトバーンツアーの音源と、ビートクラブに出た時の音源とが入って、
「アナナスシンフォニー」が10秒だったか、長いらしいけど(比べようがネーヨ!)。
盤面は「R&F」のジャケ写で青と赤。このへんがイカニモな感じですね。
まだどこかで売ってるかもしれない。>>914さんの参考になれば。
925TR-774:03/08/30 00:36 ID:???
そろそろ次スレの季節だが
926TR-774 :03/08/30 00:51 ID:???
最近流れてるカロリーメイトのCMソングって激しくビタミンのパクリくさい…
927TR-774:03/08/30 01:16 ID:???
はやくレコででないかな
まだ聞いてすらいねぇよはやくでろー
928TR-774:03/08/30 02:05 ID:???
レコならもうでてるよ。
余っていつまでも残りそうだから心配すんな。
929TR-774:03/08/30 11:56 ID:???
HAHAHA!
930TR-774:03/08/30 13:39 ID:???
さっそく小室てっちゃんがパクりそうだね。
931TR-774:03/08/30 16:54 ID:???
着メロサイトの「ポケメロJOY!!!」で、
TOUR DE FRANCE 2003 Ver.1があったので落としてみました。
THE ROBOTS(THE MIX)もついでに。


うーん、SO505iが悪いのか、我が耳が悪いのか・・・・。
932TR-774:03/08/30 18:45 ID:???
どちらも…
933TR-774:03/08/30 19:48 ID:???
【ABCD】KRAFTWERK 11th【VITAMIN】
934TR-774:03/08/31 00:13 ID:???
今回ちゃっかり歌詞カードまで付けちゃってるけど
カラオケにKRAFTWERKって入ってるところある?
the modelあたりなんか入ってても良さそうなのに。
935TR-774:03/08/31 00:22 ID:???
              ┌─────────────
              │ では、おじゃましました〜
              └──v──────────

                  ∧_∧       rm、
                 ( ・∀・ )     η!!!l
                  ,<ゝーrヘ/⌒ヽ.  ! ) .ノ
                  /  | |   、 > / /
                i , l l   Y  y  /
                ヒ二二二⌒ミヽ、___ノ
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / | ̄D                  lllll\
         /     ̄                []|三| \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
936TR-774:03/08/31 05:11 ID:???
>>1000
ボクハ オnガッカ デnタクゥカタテニー

タシタリ

ヒイタリ

ソーサシテ

サキョークスル
937TR-774:03/08/31 12:18 ID:???
カールおじさんのCD、amazonで安くなってるじゃん(とほ
938TR-774:03/08/31 13:00 ID:???
キャンセルして注文し直せ
939TR-774:03/08/31 13:05 ID:K89/QpfA
940TR-774:03/08/31 13:08 ID:???
amazonは、ころころ値段変るからな〜
941TR-774:03/08/31 13:21 ID:???
アマゾンで予約すますた
942TR-774:03/08/31 18:44 ID:???
祝!夏休み終了。
943TR-774:03/08/31 22:06 ID:hDtFq+kL
今日タワーレコードで、TDFのアルバム試聴してきた。
先入観があるせいか、最後のTDFだけ時代が違うように感じた。
10年ぶりぐらいに聴いてすごく懐かしかった。TDFのシングル
レコード持ってるけど、プレーヤがないので、今はベルギーの
自宅の地下室に眠ったまま。ベルギーに帰ったらCDを買うぞ。
944TR-774:03/08/31 22:28 ID:???
>>937
ほんとだ!ダンケ。
注文しなおそう。
945TR-774:03/08/31 22:34 ID:???
意外にワールドワイドなスレはここですか?
946TR-774:03/08/31 22:35 ID:???


945 名前:TR-774 投稿日:03/08/31 22:34 ID:???
意外にワールドワイドなスレはここですか?

947TR-774:03/08/31 22:36 ID:???
売上げランキングで66位って(w
948TR-774:03/08/31 22:44 ID:???
こりゃ「クラフト景気」と命名されてしまうな。
949TR-774:03/08/31 23:21 ID:???
950TR-774:03/08/31 23:41 ID:???
意外にナウなヤングに人気のあるスレはここですか?
951TR-774:03/08/31 23:54 ID:???
はい。とてもフィーバーしています。
952TR-774:03/09/01 00:53 ID:???
約一名ストレスがたまってる香具師がいるな(w
明日からの学校がそんなに鬱か?
953TR-774:03/09/01 01:02 ID:???
厨房工房はともかく
大が臭えはまだ休みが続くヤシも多かろう・・・
954TR-774:03/09/01 01:05 ID:???
大が臭えはまだ分別があるからいいよ。
955TR-774:03/09/01 02:03 ID:???
ドイツ人はドイツもこいつもドイツ人なわけですが、
どうですか?ドイツ人だとさすがに反応も違いますか?

もうダンケシェントの嵐ですよ
956TR-774:03/09/01 02:23 ID:???
ダンケシェント祭りが始まりそうです。
957TR-774:03/09/01 02:25 ID:???
シェントシェントでもう5年
958TR-774:03/09/01 09:26 ID:qy4R6bu/
ピエール ラルフ フローリアン
959TR-959 ◆959xjVN0gQ :03/09/01 10:46 ID:???


【Electric】KRAFTWERK 11th【Cafe】

960TR-774:03/09/01 16:07 ID:ADOBeZ0o
ロボット時代の巻末に掲載されている、黄金期の四人の写真はいつのものなのでしょうかね?
カールとラルフに白髪らしきものが混じっていることと、
フローリアンの頭髪の量が少ないことから推測するに。
実は二名の脱退数年後の写真であると思われるのですが・・
961TR-774:03/09/01 16:57 ID:hYp4h2ua
CCCDじゃないTDFってないのー?
今度出る日本版もそぅなの?
962TR-774:03/09/01 17:04 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  おい、961君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l いつもより香水の 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 臭いが強いOLさんは 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  高い確率で生理だぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
963TR-774:03/09/01 17:42 ID:???
MTVで国内盤のCM見ました
クラフトワークのCMを見たのは生まれて初めてかも
964TR-774:03/09/01 17:55 ID:???
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
965TR-774:03/09/02 00:12 ID:???
ドイツのTV放送ビデオ見たけど、普通に音楽番組に出てるのね。
日本で言うHEY x 3とかMステみたいな。

スタジオの視聴者も子供からおじいさんまで。
なんか平和的でうらやまし〜。
966TR-774:03/09/02 00:31 ID:???
タモリ「髪切った?」
ケンイシイ「あ、いえ、、、」
タモリ「…」
967TR-774:03/09/02 09:29 ID:???
【ラルフさんがオナった】
発電所で電力の出力を調整している時、「ラルフさんがオナった」と口にしては
いけません。頭の中で考えることも絶対に危険です。何故なら、前かがみで口を
閉じてツマミを弄っている姿が「ラルフさんがオナった」で遊んでいるように
見えるのに併せて、高エネルギー出力場は>>962を呼び易く、中でも発電所や
鉄工所などは>>962があつまる格好の場となるからです。さて、調整中に一度
ならず、頭の中で何度か「ラルフさんがオナった」を反芻してしまったあなたは
気付くでしょう。青白いフローリアンという男が、背後から肩越しにあなたの
横顔を血ばしった目でじっと見つめていることに.....。
さて、あなたは今から作業の時間ですか?何度も言いますが、いけませんよ、
    「 ラ ル フ さ ん が オ ナ っ た 」 だけは。
968TR-774:03/09/02 12:38 ID:???
>>960
あれは1981年の初来日のときの雑誌向けのフォトセッションの一枚で、
たしか別冊ミュージックライフが初出のもの。
初来日公演をあつかった記事はどの雑誌も、写真は大体このセッションでとられたものでした。
モデルの国内盤のシングルのジャケットの写真もそうです。
969TR-774:03/09/02 14:00 ID:???
>>967
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
970TR-774:03/09/02 20:19 ID:???
http://www.kollaboration.org/
Expo2000で踊ってるやつ。最近流行?
971TR-774:03/09/02 21:28 ID:???
http://www.rittor-music.co.jp/hp/sr/index.htm
ガイシュツですよね?
972TR-774:03/09/02 22:59 ID:???
コピー元はwireスレか?砂原スレか?w
973TR-774:03/09/03 00:57 ID:???
テケノポップ by 寺内タケシ
974TR-774:03/09/03 04:11 ID:???
VITAMINのメロディの左側のオルガン風の音。
微妙に冷たいカンジがするんだが、なんか聴き覚えがある。
同じ印象を与える音って意味だが。
一応B2-UNITのparticipation mystiqueと結論付けたが、
別の作品かも。

あと、TDF ETAPE 3で唐突に入るポップなメロディ、
これも聴き覚えがある。何に似てるんだ?
痒くてたまらん。
975TR-774:03/09/03 13:21 ID:???
新作(アルバム)、意外とハコ映えするね。ミニマルっぽいセットで
使ったけど結構ウケたよ。最後の旧TDFは照れくさいので使ってないけど。
以前、デトロイト云々という話が出てたけど、テクノだと思って聴けば
けっこういいかも。
976TR-774:03/09/03 14:56 ID:???
WIREでヘルもかけてた
977TR-774:03/09/03 17:29 ID:???
>>976
アエロー デューナーミー♪
からのDAFは震えたよ。
978TR-774:03/09/03 17:37 ID:???
クラフトワーク初のテクノアルバムか。まあ皮肉な感じもするが、
年齢を考えると、よくここまで追いついたという感じかな。
一時はどうなることかと思ったからな。
979TR-774:03/09/03 19:36 ID:???
>973
テリーの新作はクラフトワークのカヴァーアルバム、エレキの神様とテクノの神様の出会い
先頃ニューアルバムをリリースし健在ぶりをアピールしたクラフトワークに負けるかとばかりに
自慢の早弾きを披露します。
・・・・・と言う妄想が973のレスを見てよぎった。寺内タケシって色んなジャンルに手を出してきたけど
クラフトワークのカヴァーは聞いたこと無いな、エレキ好きとテクノ好きは結構かぶると思うんだけど。
それはお前だけだ?・・・・・多分そうかも知れん。微妙にスレ違いsage
980TR-774:03/09/03 23:20 ID:???
次来日した時はどの曲やってほしい?
981TR-774:03/09/03 23:30 ID:???
次来日しても、行くかどうか微妙だなー。
ブリッツの時は、行く前からえらく興奮したもんだが。
982TR-774:03/09/04 04:31 ID:???
>>978
なんか目が覚めた。
この若い音がこの人達なりの現場感なんだろうね。
おれは完全にForce.incからリリースしてるものと同列で聞いてる。
983TR-774:03/09/04 13:22 ID:???
アルバム聴いたらレコ欲しくなった。モーリツィオ(M5あたり)から
Elektrokardiogrammにつないだりとか、、
ラストのTDFも前より使いやすそう。

とは言え、CDで聴いてもエレクトリックカフェやTHE MIXよりはずっと
良い出来だとは思う。
984TR-774:03/09/04 14:08 ID:???
cafeもmixもその時代の音なんだから、一番ナウなTDFと比べるのはかわいそうだ。
そういう意味で言ってないのならゴメン。
985TR-774:03/09/04 17:00 ID:???
一番ナウな
986TR-774:03/09/04 18:51 ID:???
なんか目が覚めた
987TR-774:03/09/04 20:59 ID:???
そろそろ次スレ
988TR-774:03/09/04 23:41 ID:???
気分はルンルン!ナウいTDF2003で、フィーバーしようぜ!!!!!!!!!!!!
989TR-774:03/09/05 00:13 ID:???
一番neuな
990TR-774:03/09/05 00:24 ID:???
ich bin neuな
991TR-774:03/09/05 00:49 ID:???
             ☆ チン        マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 次スレまだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
992TR-774:03/09/05 01:00 ID:???
自転車、特急列車、高速道路、… 飛行機モノってあったっけ?
次回作は、ルフトハンザ創立百周年(いつ?)記念アルバムか…
993TR-774:03/09/05 01:12 ID:???
飛行機は砂原がやっちゃったんだな。パソナムだけどw
>次回作は、ルフトハンザ創立百周年(いつ?)記念アルバムか…
80周年なら意外と近いぞ。
ttp://cms.lufthansa.com/fly/jp/ja/gnf/0,4976,0-0-899089,00.html
+ルフトハンザは、1926年の会社設立以来ロゴにツルを使用しており、
+ツルはルフトハンザのイメージ・バードとなっています。
994TR-774:03/09/05 01:18 ID:???
次はWorld Cup(ドイツ開催)で決まり。
995TR-774:03/09/05 01:23 ID:BhBVzqxi
ラルフは、飛行機が嫌いだったから
確か最初の来日は、シベリア鉄道経由で船だった気がする。
996TR-774
>>993
Autobahnで、「飛行機で香港…」とか歌っていなかったっけ?