【ヨーロッパ】KRAFTWERK 6th【特急】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
2TR-774:03/02/11 21:20 ID:YSToyHlU
6枚目 Trans-Europe-Express (ヨーロッパ特急) 1977年発表

1.Europe Endless 2.The Hall Of Mirrors 3.Showroom Dummies
4.Trans-Europe-Expless 5.Metal On Metal 6.Franz Schubert 7.Endless Endless
3TR-774:03/02/11 21:20 ID:???
団塊世代テクノ
4TR-774:03/02/11 21:21 ID:YSToyHlU
クラフトワーク総合スレ
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011287014.html
【発電】KRAFTWERK 2nd【発電】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1022995004/l50
【ラルフ】KRAFTWERK 3rd【フローリアン】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1035461766/l50
【fahr'n auf der】KRAFTWERK 4th【AUTOBAHN】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1040023344/
【STOP!】KRAFTWERK 5th【RADIO ACTIVITY】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1040023344/
5TR-774:03/02/11 21:22 ID:YSToyHlU
関連リンク
◆カール・バルトス◆
http://www.karl-bartos.com/
◆YAMO(ヴォルフガング・フルーア)◆
http://www.yamo.org/
6Emil:03/02/11 21:26 ID:???
新スレ乙です
7TR-774:03/02/11 21:57 ID:???
普通でいいね>スレタイ
8TR-774:03/02/11 22:00 ID:VVZWAJXP
欧州特急の方がバランスは良かった気がする
9TR-774:03/02/11 22:02 ID:???
やっぱ正式な邦題で良しでしょ。確かに頭でっかちだけど。
10しぶた:03/02/11 22:34 ID:U143sqiA
ユーロップ エンドロスが好きどす。
11TR-774:03/02/11 22:36 ID:???
Kと6の間全角になってない?
12TR-774:03/02/12 03:04 ID:nSnQ3xM9
えんどれす えんどれす
えんどれす えんどれす・・・・
13TR-774:03/02/12 12:25 ID:???
【シベリア】haruo-mizuno【超特急】
14TR-774:03/02/12 12:28 ID:???
金曜ロードショーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15TR-774:03/02/12 20:29 ID:???
既出かもしれないが、本の話。
まだ邦訳されてない2冊、読んだことあるしと感想きぼん。
16TR-774:03/02/12 20:34 ID:9BrQ9huH
大学受験終わったばかしでなんだけど
勉強がてらに読んじゃおうかな
17TR-774:03/02/12 20:39 ID:???
>>15
タイトルくらい書け
1815:03/02/12 20:45 ID:???
>17
ドイツ語のと、ロンドンで出たやつ。
「Music Makers」と「fromデュッセルドルフto the future」うる覚
19TR-774:03/02/12 20:53 ID:???
Tim Barr's Kraftwerk: From Duseldorf to the Future
Albert Koch's Kraftwerk - The Music Makers
20ファン:03/02/12 21:43 ID:8hLVlw+t
ヨーロッパ特急ですが、タバコのキャスターの広告に出てました!
この特急の情報知りませんか??

たしかドイツの交通博物館に展示され、引退したと思う!
最新のタバコの広告見ると、最新のヨーロッパ特急が掲載してた!

この昔の、ライブで流れてたヨーロッパ特急の側面には

TRANS EUROP EXPRESS

と書かれてある!!

ドイツ盤レコードでは、TRANS-EUROPA-EXPRESS
その他各国盤は、固有名刺なので、TRANS−EUROPE-EXPRESS
となってるはずです!

電車と文字のつづりが違うので疑問に思いました!!!

誰かなぜ、文字のつづりが違うか知りませんか??

21TR-774:03/02/12 22:33 ID:???
>>20
厨房臭すぎ
22TR-774:03/02/12 23:33 ID:???
>>20
臭すぎ
23TR-774:03/02/13 01:18 ID:???
 kraftwerk.comで注文したTシャツ、
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
 お金引かれたのが先月だったから騙されたかと心配したYO。
 
24TR-774:03/02/13 01:21 ID:???
>>20=ゼップオオサカ
もう来なくていいよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1039534148/34-54
25TR-774:03/02/13 01:23 ID:???
↑どれ買ったの?電卓Tシャツほし〜。
26TR-774:03/02/13 02:01 ID:???
>25
 ナンバーズと
トライバル?(ワイヤーフレームの衣装で4人が立ってるヤシ)でつ。
 漏れも電卓 Tシャツ、悩みますた。
27TR-774:03/02/13 02:07 ID:US2iwW5h
28TR-774:03/02/13 02:22 ID:???
>>27
Oh!セクシー・ダイナマイツ!
29TR-774:03/02/13 02:28 ID:???
>>27
ツールドフランスなだけに
(;゚∀゚)=3/lァ/lァ
30TR-774:03/02/13 07:16 ID:???
>>27
再うpできん?
31TR-774:03/02/13 07:43 ID:???
ツアーデフランス
32TR-774:03/02/14 00:08 ID:???
次の祭りは5年後くらいかな
33TR-774:03/02/15 00:10 ID:0YiAZija
前から気になってたんでつが、93年頃に東芝から出た「ベストオブクラフトワーク」の、
ステレオグラムジャケットって、何て見えるんですか?
漏れ、ステレオグラム見えない人なんですよ・・・。

で、後々ジャケットが変わってたのがあったよなあと思いつつ、HMVで検索してたら
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=604918
で、相田翔子を勧められた訳だが。
34TR-774:03/02/15 01:03 ID:TGWPPpy7
ライブでのナンバーズ、「12345678」と最初にドイツ語で喋ってるけど
なんて発音してんのかな。あの合唱に加わりたい…
「イチニサンシ」だけじゃ物足りない!
35TR-774:03/02/15 01:04 ID:???
う〜のぅ どぅ〜え とれぇ〜す くぁとろぉ〜♪
36TR-774:03/02/15 01:09 ID:???
Die Mensch Maschine (1981TV Special)

これ(・∀・)イイ!!ね
37TR-774:03/02/15 02:01 ID:???
Ruckzuckって?
38TR-774:03/02/15 02:41 ID:???
アインス・ツヴォ・ドライ・フィーア・フュンフ・ゼクス・ズィーベン・アハト
39TR-774:03/02/15 12:06 ID:???
>>37
ぴくぴく
40TR-774:03/02/15 15:12 ID:???
松尾スズキ作・演出『ニンゲン御破算』で
小太鼓(よりは音は低くて太かったか、とにかく太鼓)で鳴らしたような
アレンシの「ロボット」が流れた
4140:03/02/15 15:13 ID:???
× アレンシ
○    ゙ 
42TR-774:03/02/15 21:51 ID:???
>>35
スペイン語でつね
43TR-774:03/02/16 13:45 ID:YQk74UYf
tv brosの川勝のコラムに人力ヨロパ特急の話題が。
44616:03/02/16 14:45 ID:0d9omlbH
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





45TR-774:03/02/16 18:14 ID:???
>>43
詳細キボンヌ
46TR-774:03/02/16 18:42 ID:???
お前とふたりで逃避行
あなたと一緒に旅ロマン

こんな歌詞で合唱したそうな。
47TR-774:03/02/16 18:44 ID:jzJs7j1z
>>33
KRA
FTW
ERK 
って見える。
48TR-774:03/02/16 20:05 ID:???
>>46
なるほど。うたえますね。
49TR-774:03/02/16 20:07 ID:???
クラフトワークを最近聴いたんだが、
どこがいいのかサパーリわからんかった。

どこら辺がいいのか教えて。
50TR-774:03/02/16 21:06 ID:???
>49
きくことないかも。
51TR-774:03/02/16 21:40 ID:???
アインス・ツヴォ・ドライ・フィーア・フュンフ・ゼクス・ズィーベンエナァハト

って聞こえる最後の7と8は早口

52TR-774:03/02/16 22:30 ID:c2VMKuwW
>47
33じゃないけど、オレもずっと気になってた
サンクス。
53TR-774:03/02/16 22:39 ID:???
>>49
何を聴いたの?
54TR-774:03/02/16 22:46 ID:G1HXHl5q
Kraftwerk 2に収録されているAtemだったりして
55TR-774:03/02/16 23:21 ID:???
>>54
Atem はクラフトワークでも名曲中の名曲ぢゃないか!
56TR-774:03/02/17 00:08 ID:???
Atemは、ぜひ宇多田か浜崎にカヴァーしてもらいたい。
5749:03/02/17 00:22 ID:???
>>53
Geiger Counter
58TR-774:03/02/17 01:00 ID:???
>>56
その際は是非「ツール・ド・フランス」のSEにもチャレンジしていただきたいね。
59TR-774:03/02/17 01:58 ID:???
>>56
絶対いやだ。
60TR-774:03/02/17 03:18 ID:???
私もKW初めて聞いたとき(15、6歳)は
「音数少なっ!」ぐらいの感想しかなかった。
でも1年ぐらいたって聴いてみたらはまりまくり。
61TR-774:03/02/17 03:28 ID:???
最初に聞いたのが『ヨーロッパ特急』(やっぱり15、6の時)だったから、
素直に驚きしかなかったなぁ…。
「ナニコレ、鉄道そのものじゃん!テクノじゃん!」ってw
それから『人間解体』『放射能』〜みたいに流れたから
「つまらん」とか思う暇もなかった。





あ、ただ当時は『エレクトリック・カフェ』だけは「フーン」って…。
(ガキの時は、あのファンクさに気が付かなかったのです)
62TR-774:03/02/17 03:31 ID:???
なんか痛い>61
6361:03/02/17 04:20 ID:???
それにしても今は、クラフトワークのアルバムが手に入りやすくなったもんだ。
10年くらい前までは、自分の住んでるところが悪かったってのもあるが
CD屋へ行っても、彼らのアルバムなんか全然無かった。
あっても「ヨーロッパ〜」と「人間〜」せいぜい「THE MIX」くらいで
「アウトバーン」はおろか、「放射能」ですら簡単には手に入らなかった。


今はブートのライブ盤まで手に入るモンなぁ…。
64TR-774:03/02/17 10:33 ID:???
みっくすロボットにはまった91年。
「ヨーロッパ特急」てタイトルに興奮して買った。
けど、聴いてみたら特急というより各停みたいなテンポにがっくし。
リアルで聴いてたら感涙なのかも。
65TR-774:03/02/17 12:41 ID:bMiep6Lr
>>64
まぁディーゼルだし。
66TR-774:03/02/17 14:37 ID:???
kraftwerkのHOMECOMPUTERとThe ROBOTSを合体させた様
な曲は何という曲ですか?誰がつくったのですか?誰か教えて下さい
67TR-774:03/02/17 14:37 ID:DfE6Lbif
>>64
大陸横断鉄道なんだからそんなセカセカしたテンポにしたって表現できないだろ?
68362:03/02/17 14:45 ID:reKtL6w5
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


69TR-774:03/02/17 17:30 ID:???
>>66
anthony rother
70TR-774:03/02/17 19:14 ID:???
YMOからの流れで『ヨーロッパ特急』をはじめて聴いた時、なんて手抜き音楽
だと思った。しかし、何回も聴いてるうちに好きになった。なんか眠りを誘う
気持ちよさと言いますか。
71TR-774:03/02/17 19:25 ID:???
バンバータのプラネット・ロックから
ヨロパ特急に流れた漏れは逝ってよしでつか?
72TR-774:03/02/17 19:33 ID:R2uF6fI6
NEU!最強
7366:03/02/17 22:09 ID:???
>>69
その曲のタイトルを教えて下さい
74TR-774:03/02/17 23:22 ID:???
ご、ごめんなさい!
ヒカシューの「モデル」から入ってきました
75TR-774:03/02/17 23:38 ID:???
旧譜 紙ジャケきぼーん
76TR-774:03/02/17 23:57 ID:???
>>74
巻上さんのボーカルは何て言うか劇画っぽい気がする。
77TR-774:03/02/18 01:05 ID:RQZSXcGN
>>76池上遼一と名前が似てるからだよ。
78クラちゃんは:03/02/18 05:14 ID:nVUk7yv5
メロディが結構良いことにピアノで弾いてみて気付く曲が多い
79TR-774:03/02/18 06:01 ID:???
>>78
バラネスク・カルテットのアルバムが、それを証明しているね。
80TR-774:03/02/18 17:14 ID:???
厨房の音楽の教科書にのってもいいくらいの存在だとは思う。
81TR-774:03/02/18 17:57 ID:???
>>80
それは言い過ぎ
82TR-774:03/02/18 18:31 ID:???
>>81
ハマを載せるより一億倍ぐらいイイ。
8380:03/02/18 18:36 ID:???
>81
ごめん、言い過ぎた。
84TR-774:03/02/18 19:17 ID:xS05TIT6
中学入ったときにもらった英和辞書のシンセサイザーの項にクラフトワークの
ミックスツアーの時のライブ写真があって興奮した。
85TR-774:03/02/18 20:40 ID:???
>>84
青い辞書だったら、俺のもそうだった(w
つか、高校に入ってから気付いた。
でもあれはMIXツアーより古いっぽい。
86TR-774:03/02/18 21:16 ID:???
どこの辞書ですか!!
87TB-303:03/02/18 22:16 ID:emwvNcin
有名サイトだと思うけど、LIVE動画DL出来るサイトがある事を
最近知った。
カコヨスギなんだが世界中でDL6人ってのと、1kでDLってのには
参ったぜよ。
88TR-774:03/02/19 00:25 ID:???
89TR-774:03/02/19 01:08 ID:???
素晴らしい辞書だな・・・・・
一家に一冊どうですかお父さん
90TR-774:03/02/19 01:27 ID:???
もう寂れる一方だな
91TR-774:03/02/19 13:10 ID:???
92TR-774:03/02/19 14:26 ID:???
>>55
ヨーロッパ特急・放射能・ベスト
9385ですがウチノは:03/02/19 17:45 ID:???
>>86
研究社刊
ニューアプローチ 英和辞典

よく考えたら、高校入学の時に買ったものだった。(91年頃)
今売ってるのにも載ってるかどうかは知らんです。
ちなみに、写真に写ってるのはフルーアタンと(たぶん)ラルフ。
写真の下には
「synthesizerを演奏する人たち」
ってキャプションが(w
9484:03/02/19 20:15 ID:9VrwTo3G
それじゃないかなー、確か。緑色の表紙の。
91年ごろ中学入学でもらったから。ヴォルフガングが居たのも同じ。
でも、ヴォルフガングって右から2番目だからラルフといっしょって
のはちと違ったような。
95TR-774:03/02/19 22:24 ID:???
そうか!漏れが英語が苦手な理由がやっとわかった!
中学時代にその辞書を持っていなかったからだ!
持っていれば勉強したのに!
96TR-774:03/02/20 01:58 ID:???
今から勉強すると
欧米圏のサイトが読めるようになるよ
97TR-774:03/02/20 21:06 ID:???
>>91
八頭身がいるな
98TR-774:03/02/21 02:44 ID:Byz7rumC
公式HP? 投稿者:鼻毛暴れ牛  投稿日: 2月20日(木)21時17分48秒

クラフトワークの公式HPなんですが、画面が真っ暗なままなのですが、
どうしちゃったんでしょう?
エロサイトに疲れた時、遊びに行くと癒されるのですが・・・>^_^<
99TR-774:03/02/22 11:38 ID:jqZtFd15
ところでラルフは結婚した?
100TR-774:03/02/22 15:55 ID:g1/rpTLn
100
101、:@:03/02/22 17:55 ID:A8PfP/e8
>>91
なんだよ、これ(w
102TR-774:03/02/22 22:44 ID:vs2RlUtg
>>91
なんだこれ?って思ったけど、
1分越えたあたりから俄然面白くなったよ。
すごいね。
103TR-774:03/02/23 02:14 ID:TqQuEFQK

(無題) 投稿者:kkkk  投稿日: 2月22日(土)01時29分02秒

 プロゴルファーの横尾要(30)夫人でタレントのかとうれいこ(34)が20日午前7時48分、都内の病院で第1子となる2656
グラムの女児を出産した。母子ともに健康。

 予定の3月3日より11日早いベビー誕生。かとうは前日の19日に34歳の誕生日を迎えたばかりで、愛娘とは1日違いのバー
スデーになる。所属事務所によると夫の横尾は米国をツアー中で、現在はロサンゼルス滞在中。現地で残り2試合に出場し、
2週間後に帰国するという。

 2人は01年12月に入籍し、かとうは横尾を支えるためタレント活動を休止。昨年の秋ごろ妊娠が判明し、昨年12月に都内の
ホテルで開いた挙式・披露宴で関係者にオメデタを報告していた。
104ロボットage:03/02/23 04:41 ID:sC+ZWSIf
脱北4人「人民まるでロボット」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_asylum_seekers/
105TR-774:03/02/24 00:25 ID:TX8VWXop
俺達の好きなロボットがいっぱいだったら、いい国なのに
106TR-774:03/02/24 01:14 ID:???
どんな世界の国であれ「組織への従属」と言う普遍的なメンタリティーへ同調しなければ、
社会の中では生きてゆけない僕達はロボットな存在....(´・ω・`)ショボーン


107106:03/02/24 01:18 ID:???
暗い話スマソ

「THE MAN MACHINE」を聴きながら吊って逝きます....
108TR-774:03/02/24 11:35 ID:???
>>107
ヲイヲイ大丈夫か?
イ`
109TR-774:03/02/25 00:47 ID:???
マイケルの特番で、やっぱり曲が使われていたよ。TEE
ラルフとマイケルは、今でも交流あるのかな。もとからなかったのかな。
110TR-774:03/02/25 04:58 ID:???
>>109
どのへんが「やっぱり」なの?
111TR-774:03/02/25 09:51 ID:???
>>109
デビッド・ボウイならMIXの解説で知ってたけど、マイケルは知らんかった。
112TR-774:03/02/25 13:53 ID:???
ジェダイさんとこのBBS荒らさないでくれよ・・・
クラフトワークと関係ないし・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
113TR-774:03/02/25 15:21 ID:???
>>109
どんな場面でTEEが使われたの?
マイケルの特番見逃しちゃって。
マイケルとクラフトワークについて解説があったとか?
まさかねー
114TR-774:03/02/25 16:14 ID:???
特番ではもちろんなんにも言ってないよ。KRAFTWERKのこと。

パスカル・ビュッシーの本には、
マイコーが、自分か妹のLPのためにマン・マシーン使ってもいい? と言ってきたけど
ラルフとフローリアンが断った(カール談)と書いてあったけども。
あとラルフがマイコーん家行って、マイコーのクローンを3、4体見た! つう話。
本当に行って見たとしても蝋人形だったんでないの。
115TR-774:03/02/25 16:48 ID:???
>>112

ありゃ酷いな
116TR-774:03/02/25 16:54 ID:???
>>115
禿同
117TR-774:03/02/25 16:58 ID:???
あーなること分かってて
書き込むんだもんな〜

あ、分かってないのか・・・・

どーしよーもないな
118TR-774:03/02/25 17:00 ID:???
>112
2chで言ってもしょうがないだろ。
119TR-774:03/02/25 18:17 ID:???
>>118
むこうで書き込んでも無駄だとオモワレ。

しっかしまぁこの人、有名みたいだね。YMOスレでも話題になってた。
120TR-774:03/02/25 23:11 ID:yYVegzbI
とりあえず、ジェダイさんとこでは徹底放置しよう!
121TR-774:03/02/25 23:58 ID:???
敬称付けるのは気持ち悪いらしいですが。
>徹底放置しよう!
ほおっておいてネタとして面白い行動をとってくれると(・∀・)イーネ
122TR-774:03/02/26 00:38 ID:???
teacupにツーホするか?その前にジェダイさんが見つけて消すか?だな
123TR-774:03/02/26 02:11 ID:eS6VuUyo
MIXのコンピューター・ラブ
124TR-774:03/02/26 10:50 ID:???
停止中になってた
つうかじぇだいさんいきてたのか・・
何か一言ほしいな
125TR-774:03/02/26 11:04 ID:???
じぇだいさん見てなかったようだね
126TR-774:03/02/26 14:14 ID:???

今度はYMOの方に出現してますぞ
127TR-774:03/02/26 14:55 ID:???
ジェダイさんとこ
ジェダイさんが
つうかじぇだいさん
じぇだいさん
128TR-774:03/02/27 03:16 ID:???
数年前に発売していたプロモ・オンリーCD
中野サンプラザライヴ持っている人いる?
129TR-774:03/02/27 03:35 ID:???
某復活したうpろだにあがってたラルフの1981年来日の時のラジオ出演インタビュー面白かった。
一番グッときたのが、
「フローリアンはいつも全然動かないんだけど、一体何をやってるの?」とのピーターバラカンの質問に、
「いやいや、彼はねえすごい人なんだよ。プログラミングもするし、電子音、効果音、歌を歌うコンピューター
も操作するし、彼の分野は電子なんだ。凄いやつなんだよ」の答え。
(・∀・)キュン!!
130TR-774:03/02/27 10:48 ID:???
Tone Float もうpされてますな
131TR-774:03/02/27 13:38 ID:???
>>129
グッときたのは、ナンパ話しの方じゃないの?
132TR-774:03/02/27 20:05 ID:???
カールタソのもうpされてる
133TR-774:03/02/28 09:41 ID:???
>129
確かに去年のライブでも、ステージ上のフローリアンは全然動きがなかった。
時々アンドロイドか、ロボットに見えた。
しかしVAIOの画面を見ながら立っている姿は、かっこよかった。
134TR-774:03/02/28 11:40 ID:???

何もしない方が、何かしてるように見える

何も活動しない方が、何か企んでるように感じさせる

何も言わない方が、何か考えてるように思わせる

ラルフの戦略って結局コレだよね
135TR-774:03/02/28 13:27 ID:CBU19WVW
VIVA!何もしない方!

何年でも待ちますぞ
136TR-774:03/02/28 14:08 ID:???
   // , - '          ', ',    ゙、
  ,:' //   , ,  |   !l  ', ', ゙,   ',
  ,',' l/ , l   ',',  ゙、 ',',',   ',|  |    !
  {{ | { { |',', _',',ゝ-゙===‐- |  |    !
  ll | ',', _',='´     ,,;==,、 |  |r‐、  l
  {', ', ゝ",;=、    " ';:ヽJ';゙|  | ) !  ',
   ゙,/!、 ヲ';ヽJ;      '、_゙゙ノ !  ', ノ  ',   20%くらいですわ
     l ヽ '._゙゙ノ        |   ',.    ',
   ,-、 |  ゙、    ゙、-┐    |   ',    ',
   ゙、 ヽ   i、.    '-'    / |    ':,   ゙,
    ', ',  | `i ‐ 、_____, -'-‐‐' ',     ':,  ゙,
   r-‐‐、 ,-、 !  ヽ r|      ',    ヽ.  ':,
   ノ -ュ‐´   } |ヽ/´/    / ':,    \ ':,
  { 、_ `''i7'" }_,ィ´  ,'   /    ゙'ー-、   ヽ ':,
  i´ __ `Y   /{ヾ , ,'   /   _,;;;===\  ) ':,
  ゙、  ゙'''"、 / ∧ ヾ,,{ /    ,;=",,-‐ ' ' ゙  ̄ } /  ':,
137TR-774:03/02/28 14:17 ID:???
Karl BartosのThe Robots Liveと
Radioactivity Live@エレグラも頂きました。
どなたかは分かりませんがありがとう!
(・∀・)キュン!!
138TR-774:03/02/28 16:07 ID:???
>Radioactivity Live@エレグラも頂きました。

nannbann ka osiete kudasai
139cosmo:03/02/28 16:29 ID:i1DwwQ2d
うpろだの住所教えてください
おねがいします
140TR-774:03/02/28 16:34 ID:???
東京クラフトワークスレッドにurlあったよ
141TR-774:03/02/28 16:36 ID:???
小祭りだな !
142TR-774:03/02/28 16:40 ID:???
>>138

555
143cosmo:03/02/28 16:48 ID:i1DwwQ2d
東京クラフトワークスレッドって、techno板?ですか
探したんですが???です
教えてください
144TR-774:03/02/28 17:08 ID:???
まりんのこと
145TR-774:03/02/28 18:05 ID:???
>>134
どうする? 実はなんにも考えてなかったら。

 ( -Д- )  ( -_- )  ( -_- )  (゚д゚) ボ──
146TR-774:03/02/28 19:33 ID:Zn4Nup5L
>cosmo
あげんなよ
147TR-774:03/02/28 19:47 ID:???
>>146
ネタ?
だったら妻欄。
148TR-774:03/02/28 21:42 ID:???
できれば1981年においしい思いをした女性に降臨していただきたい。
149TR-774:03/02/28 23:26 ID:QGYuuKA7
頂いたお礼に大阪AVI再UL中。
ダウソし損ねてた方どぞ。
150TR-774:03/03/01 00:11 ID:???
祭り復活の予感!!
151TR-774:03/03/01 01:39 ID:???
>おいしい思い
ヘタクソだったらどうするんですか?お前。
152TR-774:03/03/01 04:46 ID:???
>151
ヴォルフガングとラルフが下手だったら?
153TR-774:03/03/02 23:37 ID:???
154TR-774:03/03/02 23:38 ID:???
稀少コンピューター・ラヴの12inch盤って
アルバムバージョンと異なるの先生?
155TR-774:03/03/02 23:39 ID:???
どんな馬?
テクノカット?
156TR-774:03/03/03 00:56 ID:Uxr4YR+Z
これ既出でつか?

ぼーっとテレビ見てたら競馬で、
阪神競馬、「クラフトワーク2着!」って叫んでた。

調べたら、
http://www002.upp.so-net.ne.jp/thomas/mynetkeiba.htm

兄貴がクラフトマンシップだそうで
「クラフト」が先にあるんだろうな。
157TR-774:03/03/03 20:31 ID:???
ウマネタは禿既です。
158TR-774:03/03/04 11:48 ID:???
エレグラのザ・ロボッツが流れた
viewsicの番組の再放送が決定しました
4/3(木)24:30からだそうです
もうしばらくお持ちを
159TR-774:03/03/04 11:54 ID:???
>>158
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
でもうちのCATVはViewsic見れないのよ(´・ω・`)
お願いだから誰かキャプ頼む!
160TR-774:03/03/04 18:38 ID:???
>>158
161sage:03/03/04 20:21 ID:q6K2uzx5
やっと書きこめる。
なにげにカールの2000年ライブありがとうございます!
なんかミックスツアーみたい。微妙に音がスカスカしてて。
162TR-774:03/03/04 20:58 ID:???
1
163TR-774:03/03/05 00:02 ID:BCASzaZZ
>158
前スレでいろいろ質問していた者です
情報サンクス。今から楽しみです
164TR-774:03/03/05 00:11 ID:???
何方か81年のツアー音源をうpして
もらえないでしょうか...( ´∀`)

ttp://ura.plala.jp:774/upldr/?st=0
165TR-774:03/03/05 00:28 ID:???
もうあんま貼らないほうがよいとおもうのだけれど。
いたるところで誘導されてるし。
しかもくれくれだし。
166TR-774:03/03/05 01:01 ID:???
>>164
売ってるから買え。
DLするのもブート買うのも、罪の重さはかわらんだろ。
167TR-774:03/03/05 19:59 ID:???
音楽系は管理人さんが通報するようでつよ。
168TR-774:03/03/05 20:07 ID:???
というか.rarで何やらすごいぶつがあがってるようですが。
169TR-774:03/03/05 20:18 ID:???
サイズはすごいけど
内容は普通に出回ってるもののはず
170TR-774:03/03/05 23:02 ID:???
>>168
クラフトワーク・カバーバンド「Die Roboter」のかな?

171TR-774:03/03/05 23:18 ID:???
>>170
それも聴いてみたかったけど、前落とそうと思ったら消えてたから未聴。
168で言ってるぶつはファイル名からエレ蔵@巴里のやつみたい。
って巴里のも普通に出回ってたの?幕張のはさんざん出回ってたけど。
172TR-774:03/03/05 23:26 ID:???
パリはエレグラじゃなかった、、、、ごめんなさい
@Paris 2002-09-25だってさ。
173170:03/03/05 23:42 ID:???
>>171さん
ありゃ勘違い

すみません...
174TR-774:03/03/06 02:49 ID:???
@パリの落とせたと思ったら、解凍中にエラーが発生しますた、のメッセージが・・・(´・ω・`)
Lhaplus最新版。あと試しにマクの方に持っていってスタフィット7.01とかでも試してみたけど
どれもエラーでだめですた。
無事解凍できた方いますか?できたら何使って解凍できたか教えてください・・・
落とし中に壊れたのかな・・・(´・ω・`)
175TR-774:03/03/06 03:03 ID:???
>>174
WinRARで解凍できるよ。
176174:03/03/06 03:35 ID:???
>>175
情報感謝!ちょっと今日はもう寝なくちゃなので明日早速やってみます。


あと、うpしてくれた方このスレの人なのか分かりませんが、
ほんとありがとうございます。
177TR-774:03/03/06 13:05 ID:???
パリDLし損ねた..
何番かな?一括して見れなくなってるんだけど
消されてるかな?
178174:03/03/06 15:37 ID:???
>>175
ありがとう!WINRAR入れたらあっさり解凍できました。

>>177
すぐリネームしてしまったので番号覚えてなくて・・・
自分が落としたのは昨日の午前中あたりだったんですが、その近辺にないですか?
拡張子が.rarでした。
179TR-774:03/03/06 15:54 ID:???
>>177
1254
180TR-774:03/03/06 18:30 ID:???
>>178-179
thx!しかし1254既にデリられてましたわ...

パリ音源再うp切に希望!
181180:03/03/06 18:33 ID:???
代わりといっちゃなんですがロボットとアンテナ上げておきますた。
182TR-774:03/03/07 01:09 ID:???
yami変わったね・・・
落とし方おしえて・・・
183携帯電話 ◆GUd8d0u0d. :03/03/07 21:31 ID:???
どこの板でも、こーいうのが出てくると終わりだね。
184TR-774:03/03/07 22:48 ID:???
オリジナル盤って、クリング・クラング?
185TR-774:03/03/08 18:37 ID:???
次スレ
【人間】KRAFTWERK 7th【解体】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044965974/
186TR-774:03/03/08 18:47 ID:???
早! あと"th"半角希望。

らうんこ連中がyamiのアダルト系に集中した頃一番重かった。誰だはったの。
もういいよあそこ。
187TR-774:03/03/08 19:43 ID:???
おめえがダウソしまくるから重いんだよ。
188186:03/03/08 21:37 ID:???
ダウソなんてほとんどしてないのに……
189TR-774:03/03/08 23:14 ID:???
おめえがリロードしまくるから重いんだよ。
190TR-774:03/03/09 01:42 ID:???
「おめえ」ってどこの人なんだろう。
191TR-774:03/03/09 03:49 ID:bcXzGU0t
リアルロボットのCM、ここの住人なら萌える曲だよね(w
192TR-774:03/03/09 09:36 ID:???
いしがリロードしてっがら重えんだっぺよ。
193TR-774:03/03/09 16:01 ID:???
クラフトワークがシュメール人の末裔だというのは本当?
194TR-774:03/03/09 16:19 ID:???
自分がリロードしまくるよってにドクソ重いんちゃうんけゴルァアア!!!!!!
195TR-774:03/03/09 18:05 ID:???
>>193
まじで!? ソースきぼん。かっこいいメソポタミア。
「シュメール人の末裔」でぐぐったら、日本人のこといっぱいでてきたよ。
196TR-774:03/03/09 22:49 ID:???
>>193
ケムール人の間違いだろ?
197195:03/03/09 23:17 ID:???
宇宙人か。ソースきぼん。
198TR-774:03/03/10 18:06 ID:???
↑ありがとう!WINRAR入れたらあっさり解凍できました。
199TR-774:03/03/11 01:00 ID:???
 
200TR-774:03/03/11 01:51 ID:???
200

electric cafe良いね
201KLING KLANG:03/03/12 00:03 ID:???
ムジーク ノン ストップ
202TR-774:03/03/12 01:26 ID:HfKSL3em
お前らロボット板にKRAFTWERKスレがたってるぞ!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047399277/
203TR-774:03/03/12 01:41 ID:/J7YOPwN
立ててきました
204TR-774:03/03/12 01:43 ID:???
↑ありがとう!WINRAR入れたらあっさり解凍できました。
205TR-774:03/03/12 01:49 ID:???
↑WINRARってなんですか?
206TR-774:03/03/12 01:57 ID:???
WinRARとは

インターネットなどでRAR、R00〜R??という拡張子をもつファイルを
見たことはありませんか? 
この拡張子を持つファイルはWinRARで圧縮されたファイルです
(圧縮されたファイルを書庫と呼びます)。

日本で一般的に使われるLHAよりも高い圧縮率を得られるRARファイルと、
世界で一般的に使われているZIPファイルの圧縮と解凍ができます。
マルチボリュームとよばれる、ファイルを一定のサイズで分割する
機能を使うことで、サイズの大きいファイルを簡単に扱えるようになります。そのほか、自己解凍書庫を作成する、信頼証明情報(署名)を付加する、書庫を変更できないようにロックするなど、多くの便利な機能があります。
207TR-774:03/03/12 02:52 ID:???
>>202
もうスレストされてやんの( ´,_ゝ`)プッ
208TR-774:03/03/12 18:16 ID:???
ありがとう!WinRARの人、もういいよ。
209TR-774:03/03/13 03:20 ID:???
... .. -. -.-. . - .... .. ... .. ... - .... . -.. . ... . .-. - . -.. .--. .-.. .- -.-. . .. - .- - - .- -.-. .... . ... .- .-. . ... .--. --- -. ... . ..-. --- .-. - .... . - .. -- . -... . .. -. --.
210TR-774:03/03/13 15:55 ID:???
ttp://202.212.144.75/saba/hoge00428_20030313155907.mp3
誰かこれの詳細を教えてください!
海外のネットラジオつないだまま寝てたらこんなものが
録音されていました。誰か詳細を・・・
211山崎渉:03/03/13 16:18 ID:???
(^^)
212TR-774:03/03/13 18:28 ID:???
>>210
ピッチが、気持ち悪・・・ヽ(`Д´;)ノ

THE MIXのロボット+BALANESCU QUARTETのロボット
213TR-774:03/03/13 19:43 ID:???
ありがとうございます!
214TR-774:03/03/13 21:30 ID:???
>>210
warata
215TR-774:03/03/14 00:37 ID:???
こういう使い方もあるのねw外人イイ
216TR-774 :03/03/14 20:34 ID:3gqRz2D/
新譜は?
217TR-774:03/03/14 21:01 ID:???
なに? でんの?
218TR-774:03/03/15 20:27 ID:???
でに? なんの?
219TR-774:03/03/16 01:57 ID:???
新譜はいつ出るのでしょうか?
220TR-774:03/03/16 04:02 ID:???
New Kraftwerk album is 99% completed
At recently interview (24/01/2003) to "Triple J",
radio station from Sydney, the reporter Richard Kingsmill
asked to Ralf Hutter about the Kraftwerk new album, and
how much it is completed. Ralf said that they are working
on different tracks, and the new album is 99% completed.
He talked too about the new stage setup, and how they feel
more moveable compared to past tours.

新しいKraftwerkアルバムは、99%完成します。で、最近「3倍のJ」へのインタビュー
(24/01/2003)、シドニー(リポーター、リチャードKingsmill)からのラジオ放送局は
Kraftwerk新しいアルバムに関してRalf Hutterに尋ねました、そしてどのように、
多く、それは完成します。Ralfは、それらが異なる軌跡に作用していると言いました。
また、新しいアルバムは99%完成します。彼はまた新しい段階セット・アップについて
話しました。また、彼らがどのようにより移動可能に感じるかは過去旅行に匹敵しました。

⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ お願い・・・はや・・く・・・
221TR-774:03/03/16 14:47 ID:???
   |э゚)
   |Д`) ああああーーーーーーーーーーー!!!!!
   |⊂
   |


     ♪  
    ♪  (゚ε゚э)<  ああああーーーーーーーーーーー!!!!!
      ヽ(´Д`;)ノ   まんぼうがまんぼうがまんぼうがッ!!!!!!!!!!
         (  へ)     ああああーーーーーーーーーーー!!!!!
          く       


   ♪    
     ♪ >(ε゚э゚)   ああああーーーーーーーーーーー!!!!!
      ヽ(;´Д`)ノ  まんぼうがまんぼうがまんぼうがッ!!!!!!!!!!
         (へ  )    ああああーーーーーーーーーーー!!!!!
             > 
222TR-774:03/03/16 14:57 ID:???
>>220
おお・・・・・ おお・・・・・・・

ボィン
ブンッ
チャッ
223TR-774:03/03/16 17:56 ID:???
97年のZKMや98年赤坂の新曲はどうなるんだろう?
特に赤坂でやらなかった曲、凄く良いと思うんだが。
224TR-774:03/03/16 18:08 ID:???
99%完成してるって、こりゃかなり具体的だね。
残りの1%があと何年掛かるか知らんが..
225TR-774:03/03/16 19:52 ID:5wiWzIlj
また、マスター納品したのに出ないってことも...
226TR-774:03/03/16 22:50 ID:???
ら流布ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
227TR-774:03/03/16 22:52 ID:???
なんか昔
誰かがチャリでマスターを持ってきて置いていった。
持ってきた人はすぐに去ってしまった。その後気づいた
「ラルフだ!!」
っていう英語の記事を読んだナー。
228TR-774:03/03/17 00:29 ID:Cuv3HqSM
ボクハ オンガクカ デンタク カタテニ 

コノボタン オセバ オンガクガ カナデル
229TR-774:03/03/17 00:42 ID:???
>>227
いいなあその話。でも立派な奇行だな。
230TR-774:03/03/17 00:49 ID:oKmIJFmt
ラルフはマスターやデモを持ち歩くときは、大事なものに見えないように
スーパーのポリ袋に入れていると言っていた。
チャリで持ってきた話は俺も聴いたことあるけどネタかとおもてました。
231TR-774:03/03/17 02:30 ID:???
ネタだと思いますが、とってもラルフらしい心温まるお話でしたので
覚えてました。また、その英語の記事が中学英語でも読めるような記事
で内容とあいまって爆笑しました。
232TR-774:03/03/17 19:48 ID:???
どうでもいいことだけどラルフもフローリアンもギムナジウム出身なのか?
233TR-774:03/03/18 02:55 ID:???
>232
ヴォルフガングが「ラルフとフローリアンはいいとこでてる」
みたいな感じに書いてたから、出てるんでないの。ギムナジウム。
234TR-774:03/03/18 23:52 ID:???
ラインラント周辺ならケルン大学辺りだろうか?
それともちょっと遠いけどバーデン州のハイデルベルク大学かな。
235TR-774:03/03/19 00:45 ID:???
デュッセルドルフ音楽院でしょ?

話変わるけど、結構古い、ラルフのインタヴューが載った
フランスの自転車雑誌見た人いらっさる?
気になる。
236TR-774:03/03/19 01:39 ID:???
>新譜
「THE MIX 2」だとしたら・・・眠れなくなりました。
237TR-774:03/03/19 04:42 ID:???
禿しくTHE MIX 2の予感。
238TR-774:03/03/19 12:15 ID:???
NUMBERS
COMPUTER WORLD
EXPO2000
TOUR DE FRANCE
THE MODEL
THE MAN-MACHINE
NEON LIGHTS
あたりは順当かと。
FLASH付ならうれしい。
239TR-774:03/03/19 12:37 ID:???
新作がLIVE盤だったら
99%完成していても何の驚きもないが・・・
240TR-774:03/03/19 12:43 ID:???
>>235

いらっさる??
気になるね。。
241TR-774:03/03/19 12:48 ID:???
MIXでも何でもいいから新曲が欲しいっす。
242TR-774:03/03/19 23:16 ID:bw8mveQd
シャンプーか何かのCMでマンマシーンと電卓っぽいのが流れてるって
聞いたんだけど……。
うちTVないんで詳しいこと分かずスマソ。
243TR-774:03/03/19 23:39 ID:0UFagORs
実は新作はただのリマスターだったりして
244TR-774:03/03/19 23:58 ID:???
>>242
それ今日見たよ
ライオンのfree&freeのスプレーかなんか。
もう完璧マンマシーンのイントロ。
245TR-774:03/03/20 00:20 ID:???
Kraftwerk / Full technology
246TR-774:03/03/20 00:51 ID:???
>>244
「いただきます」(ごきげんにょうだっけ??)見てれば見れるかな??
247TR-774:03/03/20 01:24 ID:???
>>245
これは、新譜?ググっても見つからなかった。
248TR-774:03/03/20 03:57 ID:???
>245
ソース待望

>>238
tour de franceは、ラルフがアルバムには入れないかも
みたいに言ってたけど入るかな?
Neon Lightsは入れて欲しい。あと、朝の散歩。
249TR-774:03/03/20 12:36 ID:???
そんなダサいタイトルつけないだろ
250TR-774:03/03/20 12:39 ID:???
>>245
これは悪質なネタです。
(といいつつ少々緊張)
251TR-774:03/03/20 16:48 ID:???
ライブ盤出せ!
「ライブ イン ジャパン」希望
252TR-774:03/03/20 18:48 ID:???
「ライブ イン インド」希望
253TR-774:03/03/20 20:29 ID:dEx/aqDE
昔の「Tone Float」、「Kraftwerk」、「Kraftwerk2」あたりのサウンドに
回帰してくれたらハゲしく嬉しいのだが。
254TR-774:03/03/20 20:31 ID:???
よかったらチャット来てくださいジェットチャットあります
http://audiofan.gaiax.com/home/kondou
255242:03/03/20 21:16 ID:???
遅レスでつが、どうもありがとうございますけ。
「の、ような曲」なのね。チト聴いてみたひ。
256TR-774:03/03/20 22:00 ID:???
今Man Machineっぽい曲がかかってたCMが
流れてたから来てみればもうガイシュツだったのね。
あれは一体なんなんだ。
257TR-774:03/03/20 22:03 ID:hKkqwcw2
シャンプーのCMミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさにマンマシーン。
その後のってくるメロディもテレフォンコールそっくり!
お前ら、クラフトワークの万増しが表紙になってるMUZIK3月号は買いましたか?
マドンナとクラフトワーク(プリンスは始めから却下)で悩んだが、漏れはクラフトワーク買いました。
259257:03/03/20 22:27 ID:ztdpZLm+
×テレフォンコール
〇ポケットカキュレーター

見たい奴は「美女か野獣」みてれ。
260TR-774:03/03/21 00:44 ID:N7JduSHG
漏れもCM見たー。マジそっくりだね。
小林アセイ作曲だったら訴えられてるぞ。
でも2小節ないからいいのか・・。
261TR-774:03/03/21 01:15 ID:???
現在ごきげんよう放送中(!)
もちろんライオン提供だからCM流れるかも?
262TR-774:03/03/21 01:16 ID:???
俺はマダ見てないが、これですか?違いますか?

ttp://www.lion.co.jp/support/cm/cm034.htm
263TR-774:03/03/21 01:21 ID:???
商品はそれ…かな。
CMはそれではない。
264261:03/03/21 01:24 ID:???
結局流れなかった(´・ω・`)
265TR-774:03/03/21 03:46 ID:???
CMミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

短いけど、なかなかよかったでつ。
わかる人にはわかる、クラフトワークのファンのお遊びでは?
266TR-774:03/03/21 03:51 ID:K5LgRk6S
>>262
これはこれで坂本龍一の曲にそっくりだな。
267bloom:03/03/21 03:53 ID:u5Kidi5b
268TR-774:03/03/21 11:34 ID:???
CMみたーラルフー!
269TR-774:03/03/21 12:40 ID:???
CM良かったら、シャンプーそれに変えます。ラルフー!
270TR-774:03/03/21 17:43 ID:???
>>258
CDには何入ってるの?
内容によるな……。KRAFTWERKは表紙だけ?
271TR-774:03/03/21 22:25 ID:???
>>270
ココナッツのremixだよ
272:03/03/21 23:18 ID:0eSZZYvC
kraftwerkの着メロGET!ヤター!
273TR-774:03/03/22 00:20 ID:???
>>272
ラルフ公認のものじゃないと怒られるよ。
274TR-774:03/03/22 00:26 ID:???
>>273
流せよ
275TR-774:03/03/22 00:53 ID:HgGE1sGc
新しいアルバムは無理に全部新曲じゃなくてイイから
numbersのライブ用アレンジをCDで聞きたい。
276TR-774:03/03/22 01:05 ID:???
Live盤出すなら日本公演だけはやめてほしいな。
Dentaku合唱がウザい。
277TR-774:03/03/22 01:11 ID:7p4kfzyE
>>275
「トライバル・ギャザリング」があるじゃない。カートル
278TR-774:03/03/22 01:14 ID:TweSFkUc
279TR-774:03/03/22 01:23 ID:LUMGjHSC
そう俺もナンバーズのRMXの欲しかったトコ
280TR-774:03/03/22 01:56 ID:vhi4KpIp
今cmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ってか、まんまじゃんw
281TR-774:03/03/22 02:27 ID:???
まだ見られない鬱だし脳

ライオンのシャンプーのCMというのは確かなのか?
282TR-774:03/03/22 09:59 ID:???
今みれた
KRAFTWERK版OMYみたいだった
283TR-774:03/03/22 10:54 ID:???
日本講演の合唱がいいなぁ
284TR-774:03/03/22 15:47 ID:???
1着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285TATSUYA:03/03/22 19:01 ID:???
CM見た。
やっぱ話題になってたか!
そのまんまだwマンマシーン☆
286TR-774:03/03/22 19:58 ID:???
>>283
絶対不要
287TR-774:03/03/22 21:33 ID:???
>>284
次走キボンヌ
288TR-774:03/03/22 22:04 ID:PiJl1ouy
マッシ――――――ンヌ
289TR-774:03/03/22 22:31 ID:???
Man Machineって直訳するとどういう意味?
290TR-774:03/03/22 22:46 ID:???
>>KRAFTWERK版OMY
それはkomputer
291TR-774:03/03/22 22:47 ID:bYa66qFm
じゃ、KRAFTWERK版Yセツ王か
292TR-774:03/03/22 22:58 ID:???
>>289
宅間伸。
293TR-774:03/03/22 22:59 ID:???
>>292
???
294TR-774:03/03/23 00:50 ID:fjLC2Z5c
あのCMの曲,実は「THE MIX2」に入ってたりして。
 なんて訳ないか。
295TR-774:03/03/23 01:01 ID:???
クラフトワークって音楽のジャンル2.3個作ってるよね。
296TR-774:03/03/23 01:53 ID:???
ルンバとゴスペルね
297TR-774:03/03/23 02:16 ID:???
乗り遅れた・・・
なんのCM?
とれたらうpしてもだいじょぶかな
298261:03/03/23 02:48 ID:???
再度確認
LIONのfree&free
ダメージエイドアクアフォーム。
299TR-774:03/03/23 06:54 ID:???
>298
いまだに見られない。鬱だし脳。やっぱシャンプーじゃなかったんだ。
関係ないけどモッズスタイルの方も、赤・黒・白のトリコロールだな。
300TR-774:03/03/23 11:24 ID:???
俺の見たCMはマンマシーンのイントロから電卓になってたよ
301TR-774:03/03/23 11:25 ID:???
>>276
最近の物はドコの国でも合唱付きだよ
302unbekannt:03/03/24 01:30 ID:ofOcBt5U
FOX channelの「マルコム in the Middle」の番組紹介(広告?)では
,,Europa Endlos''の最初の部分が使用されてますよね。
結構頻繁にやるので 気になってたのですが。
303TR-774:03/03/24 01:40 ID:???
>>302
そうそう。あと「フランツ・シューベルト」も使われてるね。
304TR-774:03/03/24 09:07 ID:SKldgNR7
オレはマクドナルドのマックビジョンで見た
305TR-774:03/03/24 15:35 ID:???
CMあれだったら本物使えばいいのに。
306TR-774:03/03/24 16:32 ID:???
音色やリヴァーブのかかり具合がかなり本物に迫る勢い
307:03/03/24 21:06 ID:EpygzuGc
ワシも見た。確信犯だな。
308TR-774:03/03/24 21:34 ID:???
CM 電卓まんまだな
309TR-774:03/03/24 21:49 ID:???
何チャン??
310TR-774:03/03/24 22:17 ID:???
( ゚д゚) ポカーン
311TR-774:03/03/24 23:30 ID:FzvzFL9d
そっすよね。CM音色の出来は褒めたいけど・・・。
微妙メロディ違うのが気持ちわるい。
312TR-774:03/03/24 23:31 ID:+be9LcIL
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
313TR-774:03/03/25 00:07 ID:???
日産がOrbitalのBeachedっぽい曲を使ってことがあったけど、今回のは似すぎだなあ。
314TR-774:03/03/25 15:36 ID:???
しましましましましましましま
315TR-774:03/03/25 15:53 ID:???
しーん
316TR-774:03/03/25 17:15 ID:???
さっき、日テレのザ・ワイドの終わりにCM流れてたの見ますた
317TR-774:03/03/25 20:39 ID:???
あのCM見てから曲が気になってクラフトワークスレ探したんだけど
やっと見つかった・・
明らかに似ててワラタよ
いくらなんでも似せすぎだろ
318TR-774:03/03/25 21:41 ID:???
いやあ、CMの音楽つくる人って
結構テクノ好きな人が多いんだよね。
319TR-774:03/03/25 21:44 ID:???
マダ見てないんだが、こんな時こそ
うpろだを活用してほしいホイテこの頃。
320TR-774:03/03/25 21:49 ID:???
誰か、今日ユニオンで81ツアーのパンフ買いましたか?
俺は見つけながらも。金が全く無かったので買えませんでした。
誰か見つけた人は手厚く保護してやってください。俺の変わりに(泣
321TR-774:03/03/25 22:09 ID:???
昔のパンフ、ヤフオクでベラボーな値段ついてるね
322TR-774:03/03/26 00:36 ID:U9ziK9VE
去年のエレ倉か zep osakaの bootは 未だ〜?
はよ出せ
323TR-774:03/03/26 00:58 ID:???
とっくに神がmp3をうpした訳だが・・・
324TR-774:03/03/26 02:13 ID:???
ブート屋ももはや用済みだよな
ネットで回るし、Rで焼けるし
325TR-774:03/03/26 09:23 ID:DqbRzHVM
2小節だの4小節だのは勝手にパクっていいってのは嘘だよ

http://www.jasrac.or.jp/faq/whole/index.html#04

つーかライオンのCM、あれでいくらギャラ貰ったんだろ?(苦笑
326TR-774:03/03/26 11:31 ID:???
lionのCMて、地域先行販売とかの商品じゃないよね・・・??
全然未練。
327TR-774:03/03/26 11:56 ID:???
俺も今CM見た。なんかむかつくね。
328TR-774:03/03/26 13:06 ID:???
別にむかつきはしないが・・・
面白い。
329TR-774:03/03/26 13:35 ID:???
うん面白い
330TR-774:03/03/26 13:45 ID:???
神様みたいな曲がつくりたい、あの無駄な音が一切ない
完璧な曲たちを…うおぉ〜できねぇよぉ〜
331TR-774:03/03/26 13:50 ID:???
>>325
>しかし、個人の録音・録画行為に補償金の支払いを求めることは事実上困難であること
>などから、利用者が機器・媒体(ディスク、テープ)を購入する際、支払った補償金(購入
>価格に含まれている)を 文化庁長官の指定する管理団体が受け取りJASRACなどの
>権利者団体に分配するシステムがとられています。
知らんかった。払ってたのか漏れ
332TR-774:03/03/26 13:51 ID:qiPKi1HB
THE MIXのマンマシーン/電卓ってかんじだね。面白い。
333TR-774:03/03/26 18:24 ID:???
まだみらんない。
ライオンのサイトにそのCMもあげてくんないかな。他のはあるのに
それかどなたか闇に〜
334TR-774:03/03/26 19:53 ID:???
今見た!
まんまだな
335TR-774:03/03/26 20:21 ID:???
まんまじゃねぇだろうよ・・・。
336TR-774:03/03/26 23:21 ID:???
ほぼまんま
337TR-774:03/03/26 23:44 ID:gvSsMy1t
ライオンのHPに載ってるダメージエイドのCMは
坂本龍一のパクリだな。
338TR-774:03/03/27 00:18 ID:???
まあCMだし
339TR-774:03/03/27 00:38 ID:???
いやCMはいいから新譜のほうを
340TR-774:03/03/27 01:14 ID:wPuzOIB2
ウォルフガングの本を読んで「若しかして、もう終わっているバンド?」と思って
しまったよ。
「伝統芸能」っていう表現が合っていると、本当に思いました。

カールかYAMOの新譜の方が楽しみなだな。。
341TR-774:03/03/27 06:35 ID:???
変わらない事のカッコ良さを、変わらずにいられる事の凄さを

解らないヤツは 厨。




数年後、聞き直して「古っ」と感じるのは間違いなくカールやYAMO。
342TR-774:03/03/27 13:36 ID:???
人の好みはそれぞれなので押し付けても仕方ないよ
とりあえず俺の中ではKWは神
343TR-774:03/03/27 15:41 ID:???
>>341
同意するけど、そうだと気付かない人の方が多いわけで
だからといって、他人のことだからどうでもいいわけで

新譜まだかな
344TR-774:03/03/27 18:57 ID:???
man nature technologyって何がいいたい歌詞なの?
345TR-774:03/03/27 19:38 ID:???
「まんこ姉ちゃんテク上手い」って事だ
346TR-774:03/03/27 19:52 ID:???
なーる
347TR-774:03/03/27 21:07 ID:???
めんしゅ なとぅ〜あ てひにーく
348TR-774:03/03/27 21:15 ID:???
EXPOのテーマなんだから人間、自然、技術。
そのまんまじゃないか。
349TR-774:03/03/27 22:17 ID:???
なーる
350TR-774:03/03/27 22:17 ID:???
>>348
(゚听) ツマンネ
351テクノの父:03/03/27 22:59 ID:???
つーか、折れの場合、カールもWFも
結局抜け切れてないのではないかと思うのだが・・・
この辺みんな同類項ってわけにいかないのか?
352TR-774:03/03/27 23:23 ID:???
抜け切ってるけど同類項。
但しラルフロがてっぺんのカースト。
な気持ち
353テクノの父:03/03/27 23:39 ID:???
あ、そうか、そう言う見方の方がしっくりするよね
354TR-774:03/03/27 23:46 ID:???
というかみんなクラフトワークファンでありつつ何聞いてるのいつも?
漏れはガバ。でもやっぱりクラフトワークは世界で一番カッコイイっす
355TR-774:03/03/27 23:48 ID:???
作曲リスト見てるとフローリアンちゃんと仕事してるのかなって思う。
356TR-774:03/03/27 23:55 ID:???
>355
バルトスがいた頃、結構いい所をバルトスにとられて、
正直軽く拗ねてたんじゃないかと妄想してみたりする。
357TR-774:03/03/28 02:15 ID:???
kraftwerkってほとんどラルフとカールのお仕事ですね
358TR-774:03/03/28 13:13 ID:???
       ,,,,,,,、         ___         ,,,,、      ,=ヽ,
      t┘ t         j!'''''`!       j!¨゙゙!      { └j
       l` t '   <>、_   . ゙t ノ!        !、,ノ      _`i'゙,┴.、
     /``li`-、   |`゙''  ,,.. -'^ll^i、     _,-'vll`ヽ、   /゙ ||  . i
   /   .||  ヽ. |   |  `||´ `ヽ  ./_  ||   |  /__iミ'''<,   |
  / ./!   || l | |   | |  ||  i {  lョ' ,, ||  i | -=l|`"`<____..j
  ! .< .>====<ヽ.ヽ,|   |-| }______/_/   `'゙>====<、,j | | ̄}==-‐'i
  ` v`"ョ   :| ヽ_,ゝ ii┴'┴─┴''‐ii  _|___'r'__ | !  |::::::::::::|
    `T  ., |  li |  ||三三三三三|| └┬.┬i─i‐┘|   |:::::::::::::|
     | . /| |  `'|    |:::::|i:::::::|     |:::::| |::::::|  |   |:::::::::::::| 
     | .| | |   |     | :|.| :|     |::::| ||:::::|  .|     |::::::::::|
     | .| | |   |     | :| | ::|     . |::::| |.|::::|  |    .|::::::::|
.      | | | |   |    | :| .i ::|     |::::| | |::::| |    |::::__|_____
.┌──┴┤.| :| .  |┌─‐┴.┤.| ::| .. ┌‐┴┴i┴┴‐┐   |:::| ,,,,---‐‐'''
.│l´)o().()| |,、__|.   | |i^v',、, jj.| |_;;;|  | l^!vv^/ノo,-、,j |   |__| ┼/ノn-゙/-'^''
.│'゙ヽ ´`゙ .| -=、_,ゝ .|| |'i^'`´' ``| ヽ、>  | `  '´ ´  ´ |  <:::;;└─────‐
ttp://web.bham.ac.uk/busbykg/Images/kraftwerk.gif
AA職人さんより
359TR-774:03/03/28 13:22 ID:???
職人てスゲーナ
360TR-774:03/03/28 14:17 ID:???
すげぇすげぇ
きちんとネームプレートんとこRalfとか変えよーぜ
361TR-774:03/03/28 14:35 ID:???
>>358
カコ(・∀・)イイ!
362TR-774:03/03/28 15:50 ID:???
>358
AA補正で見てるんだけど、ラルフなんかそっくりだ。依頼したの?
363358:03/03/28 16:39 ID:???
顔文字板で依頼しました。感謝です。
364TR-774:03/03/28 17:54 ID:???
kraftwerkのベストアルバムは買ったほうが良いですか?
365TR-774:03/03/28 19:17 ID:???
やっとCM見たけど思わず笑って知った。
左の男がパソコンしてるシーンも意識してるんだろうか
366TR-774:03/03/28 19:22 ID:???
漏れも笑って知った。
367TR-774:03/03/29 03:24 ID:lloDQici
放射能のPV見つけたんだけど、
なんか妙。

アレンジがMIXっぽいんだけど、画がMUSIC NON STOPのとかも入ってたり。
ラルフ?が受話器とったり、電話の前でずっと佇んでるのはオモロイんだけど。
あれは、MADなPVなの?
放射能のPVじゃないよね?
368TR-774:03/03/29 06:27 ID:???
クラフトワークのオフィシャルで買い物したいけど勇気が無くてできん。
Tシャツとかスゲー欲しい、けど怖ッー。
過去スレで買った人がいた気がしたから過去スレ見てみよ。
369TR-774:03/03/29 11:47 ID:???
>>368
渋谷のユニオンで少し売ってたけど。
370ぷらねっと おぶ びじょん:03/03/29 13:13 ID:q6SqkfSf
>367
それはREMIXの放射能のPVだよ。確かラルフか誰かがPV作ってって頼まれたけど
断って、レコード会社が過去のPVを集めて作った無理やりなPVらしい・・
371TR-774:03/03/29 22:21 ID:???
ヾ( ゚д゚)ノ テクノタノシー
372TR-774:03/03/29 23:24 ID:0KFZ9NHt
>>370
あ、そうなん?
じゃ、あの曲はなに?誰のREMIX?
373TR-774:03/03/29 23:40 ID:???
wo
374TR-774:03/03/29 23:57 ID:???
>あ、そうなん?
>じゃ、あの曲はなに?誰のREMIX?
おいおい教えてもらっといてその言い方はねえだろ
375TR-774:03/03/29 23:59 ID:???
そうなん?って言い方だから糞群馬人じゃないの?
376TR-774:03/03/30 00:02 ID:jfhFsdkE
ところで新譜っていつでるの?
カール辞めたから曲が無いのかな?
エキスポアルバムとか?
377TR-774:03/03/30 01:26 ID:CNmjSkXf
>>376
出るよ。アルバム名は「セグウェイ」。
378TR-774:03/03/30 01:52 ID:???
それでも懲りずに教え続けるおまいらが少し好きだ
379367:03/03/30 02:29 ID:???
>>374
漏れじゃないからね >>372は(w

既出だと思うんですが、BOOTライブ見てたら
アウトバーンあたりで、撮影してるのがバレて外に連れられるのを見たんですが
笑えますな。やっぱバレるもんなんだ。
380TR-774:03/03/30 02:51 ID:???
もうホントにネタ切れ感漂ってるな

381TR-774:03/03/30 03:14 ID:???
いまのところ燃料は4月3日くらいか
382 :03/03/30 03:32 ID:???
4/3になにかあるんですか?
383TR-774:03/03/30 11:32 ID:y9EEXjiy
エキスポ2022
384TR-774:03/03/30 12:15 ID:2L4yzrlU
クラフトワークってポップコーンのカバーとかやってるけど、
ああいう曲に影響受けてテクノみたいなスタイルが生まれたのかね
385TR-774:03/03/30 12:29 ID:mLiwszCS
カバーヤッテマセンヨ
386TR-774:03/03/30 13:17 ID:???
>>384
それ、MXで入手したでしょ。偽者だよ。
387TR-774:03/03/30 13:19 ID:GAhsF3tL
>>384
ラルフが正一でフローリアンが正二だな
388TR-774:03/03/30 13:25 ID:???
野球好きなクラフトワークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
389TR-774:03/03/31 00:46 ID:???
おもしれえじゃねえか
390TR-774:03/03/31 03:47 ID:hZ0gGlK9
浪商の番長
391TR-774:03/03/31 16:57 ID:yYeZPgPs
厨な質問でスマソ
通販サイトのTシャツ欲しいんだけれど
日本円にしたらいくら位になるのですね?
392TR-774:03/03/31 17:05 ID:/mGxSGAo
ホットバターのポップコーンはショボすぎる。
393TR-774:03/03/31 17:14 ID:QW0343zB
数週間前、深夜のBS2でミュージック・ノン・ストップのプロモが流れてた。
気付くのが少し遅かったので頭の部分録画し損ねた。
その次に流れたのはDEVOだった・・・
394TR-774:03/03/31 17:17 ID:ecxwvTo7
>>391
アフォかそれぐらい自分で調べろ
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
395TR-774:03/03/31 17:29 ID:???
>>392
でも、ドラムがカッコイイぞ。
396TR-774:03/03/31 18:03 ID:yYeZPgPs
>>394
サンクス!
397TR-774:03/03/31 20:10 ID:???
>>391
もし買ったら、詳しい買い方教えてくれない?
398TR-774:03/03/31 21:11 ID:STM30Xi8
neu?
399TR-774:03/03/31 21:14 ID:???
neu!
400TR-774:03/03/31 21:15 ID:yYeZPgPs
>>397

まだ買って無いけど30.00マルクをユーロで換算すると
4,000円位になるらしいです。
送料は船便で5.00だから650円位。
航空便も選択できる様だけど見て無いので分かりません。
支払いはクレジット・カードのみでvisaとeurocard の2種類選択。

多分こんな感じかな?
ちょっと購入は検討中です。
401TR-774:03/03/31 22:15 ID:SnjeOyrE
聴いたことないんだけど、MXでポップコーンのクラフトワークミックス
とされちゃってるのは電気グルーヴの奴だったりするのかね?
402TR-774:03/03/31 22:17 ID:???
違うよ
403TR-774:03/03/31 22:29 ID:utpu3+gS
>>158
viewsicもうすぐだね
404TR-774:03/04/01 00:09 ID:d+OGpEYR
>>401

ホットバターとクレジットされているのも、ホットバターのものじゃないよ。
音が違うもの。
ショボイ
405TR-774:03/04/01 06:42 ID:???
>>158
キャプ&うp、切に頼む
406TR-774:03/04/01 16:36 ID:???
カールの新譜でも出てないかとCD屋逝ったら
DAFが再々結成してアルバム出してたよ
407TR-774:03/04/01 16:52 ID:???
>406
本スレで評判よさげだったから買おうかな。
こちらも新譜の話題とか義足の話題とか欲しいな。
408TR-774:03/04/01 17:11 ID:???
409TR-774:03/04/01 17:16 ID:???
>>407
なんだDAFの本スレなんてあったの? こりゃ失礼しまふた
410TR-774:03/04/01 22:20 ID:???
>>404
本物は生ドラム(だと思う)で、カッコイイね。
411TR-774:03/04/03 00:54 ID:???
いよいよ明日ですね。
もう一度確認しときますと番組はViewsic今日の24時30分からです。
クラフトワークの登場は24時50分50秒位から5分半程と思われます。
どうでも良いと思いますが番組の曲目です。

808 STATE/OOOPS
SYSTEM 7/FREEDOM FIGHTERS
GROOVE ARMADA/IF EVERYBODY LOOKED THE SAME
LEFTFIELD/DUSTED
KRAFTWERK/THE ROBOTS(live@electraglide2002)
MOUSE ON MARS/ACTIONIST RESPOKE(live@Shibuya Quattro 2001/5/10)
PROPELLERHEADS/CRASH
LIONROCK/RUDE BOY ROCK
MEAT BEAT MANIFEST/MINDSTREAM
ORBITAL/BELFAST
412TR-774:03/04/03 01:03 ID:???
>>411
産休 こりゃ親切だわ
413TR-774:03/04/03 01:37 ID:???
MOMのライヴも放送すんのかよ!
ウホッ、いい番組!
414TR-774:03/04/03 12:28 ID:???
例のCM、音楽差し替わってた。クレーム来た?
415TR-774:03/04/03 13:15 ID:???
数日前、マンマシーンパクリのCM、見た。
テケテケテッテケテッテケテッの音階が微妙に違うだけじゃんw
416TR-774:03/04/03 17:15 ID:SuO+sN8o
>>41

番組は終わりますたか?
417TR-774:03/04/03 17:15 ID:SuO+sN8o

>>411
418TR-774:03/04/03 17:40 ID:???
>>416
まだ。
419TR-774:03/04/03 22:26 ID:???
たった今、VMCでロボットながれてたけど
えらいタイミングよいね。
420TR-774:03/04/04 00:31 ID:???
イルカsage
421TR-774:03/04/04 00:44 ID:???
>>411
グッジョブ AA(ry

8.0Mbps L-PCMにて録画中。楽しみ♪
422TR-774:03/04/04 00:57 ID:baAYQfnW
終わった
423TR-774:03/04/04 01:02 ID:???
おお、みました!
あんなだったとは。結構忘れてるもんですね。
てゆか、前回のRadioactivityと比べて
カメラ動きすぎな感じが。

あの荒いフォントでバシバシ歌詞が出てくるのが
個人的にすっごく好き。
424TR-774:03/04/04 01:03 ID:baAYQfnW
良くも悪くもクラフトワークでした(w
425TR-774:03/04/04 01:04 ID:???
チープだった。
426TR-774:03/04/04 01:05 ID:baAYQfnW
>>425

ま、それが売りなんだけどね(w
427TR-774:03/04/04 01:06 ID:ALtrBQRT
momも良かった
428TR-774:03/04/04 01:35 ID:SZHjlu3F
アカとクロの世界が美しすぎる。
SONYのモニタ4台の過去のライブより、大きなスクリーン一枚で見せる今のパターンの方が、4人のシルエットもカッコよくなった気がする。
シンプルだけどよく計算されたステージですね。
幕張の感動がよみがえりました。この番組を教えてくれたひと、ありがとう。
429TR-774:03/04/04 14:36 ID:ieL8Yzj2
MOMのLIVEかっこええ・・。
430TR-774:03/04/05 00:03 ID:aDZekw9v
クラフトワーク神社ワラタ
431TR-774:03/04/05 03:12 ID:LlP0blmh
なんか1971年くらいのTVで、ラルフがフルートふいてる番組拾ったんだけど。
なんじゃこりゃ?BEATCLUBとかいう番組名。
432TR-774:03/04/05 06:35 ID:???
プログレ(ッシヴ・ロック)のLD
433TR-774:03/04/05 06:43 ID:???
ラルフがフルートって(ry
434TR-774:03/04/05 10:28 ID:???
>>431
ああ、ビデオで市販されてたやつね。ブレーメンの。
435TR-774:03/04/05 13:19 ID:EnUWs6tn
シュナイダー。
436TR-774:03/04/05 16:34 ID:???
>>423
>個人的にすっごく好き。

おまえに「個人的」以外の立場があるのか。
437TR-774:03/04/05 17:07 ID:???
>>436
そのツッコミ個人的にすっごく好き
438TR-774:03/04/05 18:27 ID:???
>>436
>>437
極めて2ちゃん的なコメントに勝手に一人で酔ってろ
ボケ
アホちゃう??
胸くそわるいわい!
439TR-774:03/04/05 18:29 ID:???
>>436
そのツッコミ個人的にバカ受けです
440TR-774:03/04/05 19:25 ID:???
見ることができなかった人たちがすねていますが何か?
441TR-774:03/04/05 21:02 ID:8CQfiSwy
エレグラのロボットをやっと見ました。
ブリッツの時の方がいけいけだったかなー。

自分で書いといてあれだが、いけいけって何?
442TR-774:03/04/05 21:05 ID:???
>>441
俺は見てないけど
確かエレ倉ではロボット出てこないんでしょ?
だったら、ぶりっ津(ライブ行ったけど)の方が
良いかもね。
443TR-774:03/04/05 22:00 ID:???
エレ蔵ではちゃんとオープニングはスタートできたのかな?
シーケンス止まってやんややんや(w

444TR-774:03/04/05 23:29 ID:???
ブリッツ行きたかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
445TR-774:03/04/06 04:30 ID:EpuiSnfV
ブリッツの放射能、なんかミスってるよね?
446TR-774:03/04/06 04:39 ID:???
ROBOTORONIKなんていう曲名があるなんて初めて知りました。
あのROBOTOSのあとに繋がる曲はROBOTORONIKっていうんですか。
447TR-774:03/04/06 12:13 ID:???
ROBOTOSってあたらしいスナック菓子みたいだな
448TR-774:03/04/06 15:33 ID:???
449TR-774:03/04/06 16:20 ID:???
アウトバーン第12章
ということですか?
450TR-774:03/04/06 20:34 ID:???
アルバム年内に出ますように...
451TR-774:03/04/06 23:25 ID:???
>>450
虎舞龍のな。
452TR-774:03/04/06 23:30 ID:???
なんでもないような〜♪
453TR-774:03/04/06 23:41 ID:???
>>449
「鋼のようなコンセプト」「永遠の繰り返し」はまさに神の後継者にふさわしい。
454TR-774:03/04/07 00:17 ID:67sPVye7
       ,,,,,,,、どうする?   ___ヤダヨ     ,,,,、でもさぁ ,=ヽ, 2chの香具師ら
      t┘ tアルバム出す?!'''''`!マンドクセ… j!¨゙゙! 見ろよ { └j  ひもじそうに
       l` t '   <>、_   . ゙t ノ!        !、,ノ   ほら_`i'゙,┴.、 こっち見てるぜ…
     /``li`-、   |`゙''  ,,.. -'^ll^i、     _,-'vll`ヽ、   /゙ ||  . i 適当に焼きなおしでも
   /   .||  ヽ. |   |  `||´ `ヽ  ./_  ||   |  /__iミ'''<,   |  出しとこうぜ…
  / ./!   || l | |   | |  ||  i {  lョ' ,, ||  i | -=l|`"`<____..j
  ! .< .>====<ヽ.ヽ,|   |-| }______/_/   `'゙>====<、,j | | ̄}==-‐'i
  ` v`"ョ   :| ヽ_,ゝ ii┴'┴─┴''‐ii  _|___'r'__ | !  |::::::::::::|
    `T  ., |  li |  ||三三三三三|| └┬.┬i─i‐┘|   |:::::::::::::|
     | . /| |  `'|    |:::::|i:::::::|     |:::::| |::::::|  |   |:::::::::::::| 
     | .| | |   |     | :|.| :|     |::::| ||:::::|  .|     |::::::::::|
     | .| | |   |     | :| | ::|     . |::::| |.|::::|  |    .|::::::::|
.      | | | |   |    | :| .i ::|     |::::| | |::::| |    |::::__|_____
.┌──┴┤.| :| .  |┌─‐┴.┤.| ::| .. ┌‐┴┴i┴┴‐┐   |:::| ,,,,---‐‐'''
.│l´)o().()| |,、__|.   | |i^v',、, jj.| |_;;;|  | l^!vv^/ノo,-、,j |   |__| ┼/ノn-゙/-'^''
.│'゙ヽ ´`゙ .| -=、_,ゝ .|| |'i^'`´' ``| ヽ、>  | `  '´ ´  ´ |  <:::;;└─────‐
455TR-774:03/04/07 00:20 ID:???
>ひもじそうにほらこっち見てるぜ
ワラタ
456455:03/04/07 00:25 ID:???
すまんmacでずれた文みたまま書いてしまった。

>448,451
なんで虎舞龍?
457TR-774:03/04/10 13:44 ID:8Q7FsEjn
エレグラの放射能とロボッツ繰り返し見てるけどやっぱいいね。
金ないけどブート買おうかな
458TR-774:03/04/10 20:07 ID:vJIvgyey
 メタルオンメタルって、相当昔にキューピーのマヨネーズだかのコマーシャル
で使われていたよ。黒人が出てくるやつ。
459TR-774:03/04/10 20:22 ID:+58YuEp1
ボイン ボンチャッ ペン!
460TR-774:03/04/11 00:26 ID:QnFZiFjF
>>458
これも相当前だが洋酒のCMだったかな?

Showroom Damiesのイントロが使われていたね。
461TR-774:03/04/11 14:28 ID:???
サントリーのCMなら、Showroom Dummiesがかかっていただけだが。
三宅一生が出ていた。舞台は闘牛場。
このシリーズは、次に三宅一生がヘリコプターで降りてくる、UltravoxのNes Europeansになった。
462461:03/04/11 14:29 ID:???
失礼。
460の主旨を読み違えました。
463461:03/04/11 14:31 ID:???
× Nes Europeans
○ New Europeans

読み違えていたうえに、ボロボロ・・・。
464TR-774:03/04/11 19:30 ID:???
そういえば日本盤ショールームダミーの7インチシングル持ってるよ。
==============================================
<サントリーCFソング>今、音楽は聴覚から視覚へ---。

シ ョ ー ル ー ム ・ ダ ミ ー

80年代エレクトロニクス・
サウンドの先駆者、クラフ
トワーク幻影の話題作。
6分11秒の四次元世界へ
ようこそ!!
==============================================
ってジャケに書いてある。B面ロボットも6分11秒なのね。
465TR-774:03/04/12 01:26 ID:???
あそれ真ん中
466TR-774:03/04/12 02:19 ID:6Xts9xKa
教えてチャンでスマソ
日本では「 The radioactive tribute to Kraftwerk」というCDは
手に入りますか?フランスでは2002年に発売されたけどCD屋では手に入らなくて。
曲目は
The robots The model Computer love Dentaku (Tsukuba mix)
Showroom dummies. Tashchenrechner Music non stop Radio activity
Atem / Harmonika Tour de France Europe endless
It's more fun to compute Trans Europa Express Autobahn
です。
467TR-774:03/04/12 02:27 ID:rXTH2mIo
ボ ク ハ オ ン ガ ク カ デ ン タ ク カ タ テ ニ
468TR-774:03/04/12 08:23 ID:???
急げ真ん中
469TR-774:03/04/12 17:19 ID:???
さぶいぼ伸びる。
花火足りん。
470TR-774:03/04/12 17:49 ID:???
あソラ、マんネキン
471TR-774:03/04/13 00:57 ID:VxX+Quz4
>>466
でっかいCD屋にGO
472TR-774:03/04/13 01:20 ID:???
ネット上でブート買えるショップってないんすか?
473TR-774:03/04/13 01:26 ID:???
>>472
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
474TR-774:03/04/13 02:10 ID:???
>>472
ネット対応してる靴屋はけっこうある。でももう暑いから水虫には注意しろよ。
475TR-774:03/04/13 08:15 ID:???
>>473
どうきたのかわからん
476TR-774:03/04/14 00:41 ID:???
>>475
ブーツ屋ハケーン!!!!
477TR-774:03/04/14 01:53 ID:???
意味がわからん
478TR-774:03/04/14 15:33 ID:???
まじ!?
クラフトワーク初の公式ライブDVD発売だってさ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049086468/l50
479TR-774:03/04/14 15:38 ID:pgOxvX54
>>478
はウイルス ノートン先生が反応
480TR-774:03/04/14 15:42 ID:???
↑わかりきってますがネタです。
ところでビートクラブのDVDは出てるね。
PALだけど。
481TR-774:03/04/14 16:25 ID:???
アメリカ盤もあるよ。
482TR-774:03/04/14 17:53 ID:???
もうブートもDVD-Rの時代だぁね
483TR-774:03/04/16 18:56 ID:???
クリップとかTVの動画とかライブの動画落したいけどだめだ……某サイト
484TR-774:03/04/16 20:29 ID:???
誰かあそこで落とせたヒトいるの?
485TR-774:03/04/16 20:31 ID:???
私は一度もありませんつД`)
486TR-774:03/04/16 23:00 ID:???
いまさらだけど、ロボット、キャプしたよ。
てゆか、ほんといまさらか。
けど、今某うぷろだアクセスできん。
487TR-774:03/04/17 00:20 ID:???
前に病みにあげてくれたのって、その某サイトにあったやつと同じもんなのかな?
488TR-774:03/04/17 00:27 ID:???
>>487
いや、こないだのViewsicのやつ
てゆか、以前上げた、ろぼっととモデルは某ナローサイトから落とせたやつ。
今から考えたら奇跡だった
かれこれ1年・・・いまだ他のは落とせず。
489TR-774:03/04/17 00:55 ID:???
>488
>某ナローサイト
>>483-485の話はその事だと思う。まじで軌跡だね。
こないだのやつも、モデルも欲しい……。
(ろぼっとはその節いただきました。ありがとん)
490TR-774:03/04/17 07:54 ID:???
491TR-774:03/04/17 12:58 ID:???
フランスでツアー
492TR-774:03/04/17 12:59 ID:???
ツアーでフランス
493山崎渉:03/04/17 15:23 ID:???
(^^)
494TR-774:03/04/17 22:21 ID:???
>490
ちょとワラタ
495山崎渉:03/04/18 08:46 ID:???
(^^)         
496TR-774:03/04/18 13:00 ID:???
>>490
今の小、中学生が見ても
「ガチンコのOPのパクリだ!」
としか思わないんだろうな・・・
497TR-774:03/04/19 10:33 ID:???
498TR-774:03/04/19 10:41 ID:???
>>486
気長にまちます〜。うpしてください。
499TR-774:03/04/19 15:11 ID:???
>497
虎ブリューは神じゃないと思うよ
500TR-774:03/04/19 16:02 ID:???
>>497
ロードは完結していたのか、良かった良かった。
501□□□□?:03/04/19 16:30 ID:5HN6cbDD
【デイトナSS文字盤ブラック】って
あの雑誌とかでよく取り上げられてるロレックスですよね?
夢の時計だったんで購入したいんで
誰か詳しい人いたら是非教えてください
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35080336
502TR-774:03/04/19 16:59 ID:???
>>498
ちょっとのあいだだけね
503502:03/04/19 19:21 ID:???
ごめんなさい、ログ上はもう流れてしまってる・・・
10回ダウンロードされましたって表示はされているけど。
アドレス貼ったりしたらまずいか。
nyでながす?
504TR-774:03/04/19 19:29 ID:???
まにあわんかった・・・もしや削除られたの?
マカーなので諦めるしかないかぁ
505TR-774:03/04/19 19:32 ID:???
頂きました。評価もしました。WMV9はさすが綺麗だ。
ログは1500以上古くないと流れませんよ。今も普通に見えます。
506TR-774:03/04/19 19:42 ID:???
>>505
キター(゜∀゜)ー!!   1  かなw
Radioactivityももうすぐあげるね。
てゆか、あげといてなんだけどログどうやってみるのかわかんなかった。
ページ表示じゃなかったのね。
507TR-774:03/04/19 20:18 ID:???
ttp://www.うpけん.jp/n4/?st=****
****=ファイル番号
>>502
期待してます。
508TR-774:03/04/20 01:35 ID:???
ジェダイさんとこ久々に見たら
BBSなくなっちゃってたよ…
509TR-774:03/04/20 01:37 ID:???
もうないよ...ロボット....
510山崎渉:03/04/20 02:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
511山崎渉:03/04/20 06:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
512TR-774:03/04/20 19:16 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ
  _/し' //. V  ^^ )< ぬるぽ(^^)
 (_フ彡    
513TR-774:03/04/20 20:49 ID:???
やっと例のCMみられたー。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんとにパクりだー。゚(゚´Д`゚)゚。
でも見られたよかったー。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
514TR-774:03/04/20 20:54 ID:???
>>513
これが日本のベスト100を見てましたね…(・∀・)ニヤニヤ
515TR-774:03/04/20 21:02 ID:???
>>514
バレたー。゚(゚´Д`゚)゚。
ドラエモンで泣くとはおもわなかった。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
516TR-774:03/04/24 00:48 ID:???
ザ〜マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
517TR-774:03/04/25 03:05 ID:tKQBJfGq
人がいない……
518TR-774:03/04/25 13:40 ID:MjCIYHbc
いるよ
519TR-774:03/04/25 16:54 ID:???
|д゚)
520TR-774:03/04/25 22:07 ID:???
マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
 マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
  マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
   マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
    マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
     マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
      マーンマシーマシーマーシーマーシーマシーマシーマーシーマーシー マーシーン ♪
521TR-774:03/04/25 23:02 ID:???
|д゚) タシタリ
522TR-774:03/04/25 23:08 ID:???
轢いたり
523TR-774:03/04/25 23:27 ID:MjCIYHbc
捜査して
524TR-774:03/04/25 23:35 ID:???
|д゚) マタタシタリ
525TR-774:03/04/26 00:16 ID:FyyhPweM
左局スル
526bloom:03/04/26 00:17 ID:nBAVLmRb
527TR-744:03/04/26 00:41 ID:uvJDsz9G
あほばっかし!
まともな書きこみせんかい!

本間にクラフトワークのファンか??
528TR-774:03/04/26 00:55 ID:???
>527
潤いがないんだよつД`)
なにかすてきな話題をふってください
529TR-774:03/04/26 00:59 ID:oVYHObEW
"TheMix2003"発売決定したね。

















冗談ですよ。
530 ◆RalfrHQQUo :03/04/26 04:26 ID:???

3枚組(うち1枚はDVD)とは驚いた
531TR-774:03/04/26 09:48 ID:???
>>530
DVDオーディオという罠
532TR-774:03/04/26 11:36 ID:???
5.1chリミックス(゚Д゚)ラスィ
533TR-774:03/04/27 00:05 ID:L2pTwsxO
EMIという時点でCCCD確定だな
534通りすがり:03/04/27 00:39 ID:nJHVkOZB
ヘアケア商品のTVCMでクラフトワークの曲が流れてませんか?
「フリー&フリー ダメージエイド」のCMだったと思います。
すごくクラフトワークの曲っぽかったんですが、
クラフトワーク初心者なのでハッキリとは言えません。
どなたかわかる人教えてください!
535冠二郎:03/04/27 00:44 ID:8SjYjMmv
>>534
カコログ嫁
536通りすがり:03/04/27 00:57 ID:nJHVkOZB
今読みました。過去ログ。
パロディなんですねー!でもカッコよかったなー。
別バージョンで坂本龍一のパロディもありますよね。
あれはCM見た瞬間にわかりました。
「CMで使われてるテクノの曲」の過去ログも読みました。
ピンキーちょうだい♪のやつはカッコイイですよね。>TR-774さん
537TR-774:03/04/27 02:13 ID:???
>>536
TR-774でつ。
僕一人でたっくさんレスしてるのでお疲れモードなんでつ。
538TR-999:03/04/27 02:19 ID:???
>>536
TR-999でつ。
よろしく!
539TR-303:03/04/27 03:27 ID:???
>>536
TR-303でつ。
よろしく!
540TR-662:03/04/27 04:27 ID:???
>>536
TR-662でつ。
よろしぽ!
541TR-042:03/04/27 06:41 ID:???
みんなくだらない書き込みはやめようぜ!
542TR-774:03/04/27 09:39 ID:???
やっぱり、ネタも枯れてきたのね、、、
ところで最近のおススメのブートって何?
教えて
543TR-774:03/04/27 12:29 ID:49CazDJD
ブリッツって最終日だけブートないよねー?
544TR-774:03/04/27 12:31 ID:49CazDJD
俺のIDがDJなのでDJになります!
545TR-774:03/04/27 12:34 ID:???
>543,544
板が違うので、残念ながら御利益はありません。
【国際】ドイツのヴォルフガング経済・労働大臣、ビール早飲み競争で優勝 1.5秒
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051396233/l50
547TR-774:03/04/27 13:31 ID:???
>>546
「ヴォルフガング」とスレタイに付いても、
誰一人としてkraftwerkの話を出していない(w
548TR-774:03/04/27 14:18 ID:???
むこう5年間くらい新規の話題なさそうだ
549TR-774:03/04/27 14:38 ID:???
【国際】ビール早飲み1.5秒−ドイツのヴォルフガングさん
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051351090/
550TR-774:03/04/27 15:51 ID:???
THE MIX2でもいいから早く出してくれ〜〜〜〜
551TR-774:03/04/27 16:04 ID:???
tp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maccc1900?
552TR-774:03/04/27 17:48 ID:mk/oCrMb
クラフトワーク『マン・マシーン』(ノーベルバージョン・ジャケ写)
http://www27.tok2.com/home/monmon/cgi-bin//img-box/img20021209004917.gif
553TR-774:03/04/27 18:07 ID:???
例のCMを確実に見れる番組とか時間帯おしえてください
554TR-774:03/04/27 18:17 ID:???
樺太枠のぶーちゃん売ってる店って、大阪近郊じゃどこに有松か?
555TR-774:03/04/27 19:28 ID:???
556TR-774:03/04/27 19:30 ID:???
>>552
太ったなぁバルトス
557TR-774:03/04/27 19:47 ID:???
>>556
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________



(お約束のツッコミスマソ)
558TR-774:03/04/27 19:53 ID:???
アコムのCMでお姉さんが
「♪初めてのアコム」って歌ってるときのあの動き、
どこかで見たことがあるなと思ったら
フローリアンが電卓のときあんな動きしてたなと思った。
それだけ。
559TR-744:03/04/27 20:57 ID:DPkBscBM
552:しょうもな!あほか?

もっと、クラフトワークで論議する課題あるやろ!

ヒント:電卓、コンピューターラブ、コンピューターウエルト!

奥が深い!
560TR-774:03/04/27 21:13 ID:mk/oCrMb
コムピューター・ヴェルトだろ
561TR-774:03/04/27 21:22 ID:???
KRAFT(CRAFT)WERK(WORK)
手作業+発電所=オナXー
562TR-774:03/04/27 23:25 ID:???
>>543
自作のならうちにあるぞ。
563TR-774:03/04/28 00:09 ID:???
>>561
死ね
564TR-774:03/04/28 00:12 ID:???
>>563
お前が氏ね
565TR-774:03/04/28 04:00 ID:???
>>561
ラルフロは07ったりしない、マシーンだから
ヴォルフガングは本に書いちゃったけどナー(m∀`* )プフー
566TR-774:03/04/28 14:20 ID:???
>>554 namba
567TR-774:03/04/28 19:18 ID:???
GWにセールする店だな・・・店名忘れた(萎
568TR-774:03/04/28 19:58 ID:4WYu311A
忘れないでよ・・・
569TR-774:03/04/28 21:58 ID:218Isxyg
ヴォルフ・ンガング
570TR-774:03/04/28 22:23 ID:JrD4JmAb
羅瑠譜餡度風呂利庵
571TR-774:03/04/28 23:58 ID:???
expo2000 の 2002リミックスのプロモは最高だ・・・
572TR-774:03/04/29 18:10 ID:???
別に最高でもない
573TR-774:03/04/29 19:28 ID:???
うわぁ〜ん最高だよぃ
574TR-774:03/04/30 02:46 ID:???
難波ーズ
575ボイン ボンチャッ チョソ!:03/04/30 21:12 ID:w7X5CGcQ
今の10代、20代も聴くのか?
カコイイと思って聴いているのか?
5760bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/30 21:29 ID:???
今TV見てたらシャンプーのCMで使われててビビったんだけど、
とっくにガイシュツだろうな・・・
5770bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/30 21:32 ID:???
あぁ、パロディなんだw
マンマシンのイントロに四つ打ちな電卓w
578TR-774:03/04/30 22:50 ID:hbK2fHi0
テクノは、すぐに飽きる。
579TR-774:03/04/30 23:01 ID:???
修行が足りないな。

いわゆる「テクノ耳」に到達するまでは修行あるのみ。
到達すれば快楽の園が待っている。
580TR-774:03/04/30 23:05 ID:???
たとえば『ヨーロッパ特急』とかってさ
飽きる、飽きないとかそういう次元の音ではないね
もう普遍的というかさ。
581TR-774:03/04/30 23:21 ID:kPnaVX+o
エウロップエンダスのイントロからパーっと広がる開放的なシンセに何も感じない奴は居まい
582TR-774:03/04/30 23:23 ID:w7X5CGcQ
CONPUTER WORLDのオリジナル以外の
REMIXとかないですか?
583TR-777:03/04/30 23:57 ID:???
>>582
そのCONPUTER WORLDはアルバム名?曲名?
584582:03/05/01 00:39 ID:???
スマンです。曲のほうです。俺のクラフトワークの原点です。
585TR-774:03/05/01 00:53 ID:???
闇のって
Computerworldで終わりで合ってる?
586TR-774:03/05/01 00:56 ID:???
>>575
漏れは1979年生まれの23
クラフトワークは中学2年のとき「タモリの音楽は世界だ」に
電気グルーヴがゲストで来たとき、テクノの簡単な歴史みたいなのが紹介されて、
(キングスレー、クラフトワーク、YMOだけというほんとに簡単な歴史 藁)
その中で5秒くらいBGMとして流れたPocket Calculatorに悩殺されて今に至る

カコイイと思ってますよ
587TR-774:03/05/01 03:44 ID:???
10代・二十歳そこそこのファンもいっぱいいるぞ
588TR-774:03/05/01 04:34 ID:???
電気ヲタは自分のルーツを語るのが好きだな
589ABC:03/05/01 07:52 ID:8mrZOPTO
コンピューターワールドーリミックスある!
12インチバージョン!
ABCで昔、15000円で売ってたなあ!
590TR-774:03/05/01 11:38 ID:???
10台でクラフトワークが好きなのってオタクだけじゃねーの?
591TR-774:03/05/01 11:47 ID:???
>>590
20-30代だってそんなに知らないと思う。
592TR-774:03/05/01 12:07 ID:???
>エウロップエンダスのイントロからパーっと広がる開放的なシンセ
メロトロン
オロオロ・・・
594TR-774:03/05/01 13:52 ID:???
1234
595TR-774:03/05/01 16:01 ID:???
>>586
オレと同じです。
ちょっとビックリ!
Pocket CalculatorのPVがほんと数秒だけ流れたんだよね。
あのカクカクした動きにヤラれましたよ・・・かっこよすぎて・・
当時僕は高校生でした。
596TR-774:03/05/01 16:03 ID:GZMYT6Yp
597ボイ :03/05/01 20:11 ID:???
俺は中1の時、FMで武道館ライブ聴いてやられたよ・・ラジカセで途中から録音して
友達に聞かせたら、彼も感動して早速コンピューターワールドのLP買った。
俺はそれをテープにダビングしてウマー。
598TR-774:03/05/01 21:38 ID:???
クラフトワークの本で、いつかクラフトワーク博物館が
できるようなことが書いてあったけど、まだですか?
599TR-774:03/05/01 21:59 ID:/Amxo91Q
78年生まれだ、俺。そのタモリの音楽は世界だは見たけど303だったと思うが
エフェクトをグリグリして楽しそうだった。電気は中学2〜3で知ってメンソール
聞いて「ふーん」
高校入って偶然YMO聞いて開眼。当然テクノボンを買い、クラフトワークに至る。
現代テクノも聞いてみたけど馴染めず。
600TR-774:03/05/01 22:03 ID:sx2LVz1F
─────────────────────宣戦布告文─────────────────────
 お前達ドブネズミの糞程にも値しない愚民どもは長きに渡って我々メタラーをキモイ、メタヲタうざい、
等と辱めてきた。                                             
これらの中傷によってうけたメタラーの精神的屈辱は筆舌に尽くし難いものである。          
 だが、それも今日で終わりだ。なぜか。我々がお前達を二度とそのような口を聞けぬよう全力をもって 
叩き潰すからである。                                      
もちろんただ一方的な破壊を行うのであればお前達クソどものしていることとかわりなくなってしまう。  
寛大な精神をもったメタラー達は降伏するもの、協力するものは快く仲間として受け入れるであろう。  
そして敵対するものは鬼となり破壊し抹殺するであろう。この戦はお前達が招いたものである。覚悟せよ。
                                   HR/HM板総司令官 もんもん   
                                                      
鋼鉄総司令本部  
初代                                       
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051754092/
第二部
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051792975/                    
                                                     
各板宣戦スレッド                                            
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051754092/432                 
───────────────────────────────────────────────

601TR-774:03/05/01 22:19 ID:???
あれだね。
人によったら同世代に「テクノ」が流行っちゃったのが
状況的に不幸だったかも知れないね。
602TR-774:03/05/01 22:24 ID:???
FMで武道館ライブ?
603TR-774:03/05/01 22:25 ID:???
武道館ではなく中野サンプラザでは?
604TR-774:03/05/01 22:28 ID:???
だよな
605TR-774:03/05/02 00:24 ID:kyRUzvhz
Tシャツ買ってみたけれど・・・
どの位で届くのかな〜
606ボイ:03/05/02 00:41 ID:???
ごめん。81年の中野サンプラザですた。
607586:03/05/02 01:29 ID:???
>>595 >>599
意外と多いもんだねぇ
でもあの番組はクラシックからポップスから民族音楽に至るまで
ジャンルに偏りがなくなかなか良質だったと思う
電気の回以前にYMOは知っていたが、そのきっかけもあの番組のスポンサーだった
フジタのCMのBGMが妙に良くて、隅に「Music: Haruomi Hosono」って出てたから
「誰それ? 変な名前」と思って調べてみたのが始まりだったという
ちなみに電気の作品については「フーン」ですが、番組中で卓球が言った
「テクノは都市の民族音楽」という言葉は、ちくしょううまいこと言うなと思った

激しくスレ違いスマソ
608TR-774:03/05/02 12:48 ID:???
「タモリの音楽は世界だ」おもしろかったなぁ
609TR-774:03/05/02 12:58 ID:QVs7ADNS
>606
いくらでした?
610TR-774:03/05/02 21:31 ID:???
若いけどクラフトワーク好きな人は、電気グルーヴから入ったのが多いのか?
漏れみたいに、電気は全くダメだけどクラフトワーク大好きっていうのは珍しいのか?
611TR-774:03/05/02 21:52 ID:???
どこまでが「若い」に入るのか・・・
俺工房だが、電気から入るなんて俺より1世代前までだと思う。
612TR-774:03/05/02 22:06 ID:???
ま、電気の話は置いといて・・・っと。
613TR-774:03/05/02 22:09 ID:???
今21だけど、ジャーマントランスから入って変遷して今に至ります。
電気はリアル厨房の頃ラジオのみ。卓球とまりんは少し聴いた程度。
電気世代は今まさに20代後半だと思われる。
614613:03/05/02 22:10 ID:???
すいません。リロードしなかった。
615TR-774:03/05/02 22:30 ID:bNFZMw/z
USJのヒップホップのショーでTEEが使われてた
616TR-774:03/05/03 02:43 ID:???
今日の青葉賞とやらに出走するらしい。
結果が良ければ、ダービーに出られるらしい。
617質問:03/05/03 04:02 ID:???
21才男です、音楽には深くは興味なくラジオから流れるのを聞くだけの超初心者
こないだJ-WAVEで聞いてもの凄い気に入ったんだけど
クラフトワークてゆーアーティスト名覚えておらず。。。

「なんとかなんとかトキオ、トキオ」(←合ってるかどうかわからず)っていう歌詞で
琴?か何か和製楽器っぽいメロディがある曲。「たんたららん、たらららたんらららん」て感じの。
あれは何て曲でどのアルバムに収録してるのでしょうか?
618TR-774:03/05/03 04:14 ID:zMRf+4cr
>>617
YMOじゃない?
TECHNOPOLISかとおもうが。
619TR-774:03/05/03 05:05 ID:???
>>616
「トキオー、トキオー」だけ取るなら
TOKYO,TOKYO/DIE RAKETEN なんて曲もあるが
まずTECHNOPOLISだろう
620TR-774:03/05/03 05:53 ID:???
って言うか その質問ってネタだろ
621TR-774:03/05/03 06:48 ID:???
>617
「なんとかかんとか トキオ トキオが空を飛ぶ」
じゃね?おれもその曲気になってた ものすごくフロア受けして
盛り上がる感じの曲だよね
あれは何て曲でどのアルバムに収録してるのでしょうか?  
622TR-774:03/05/03 08:32 ID:???
>>574 徹夜明けの体にはこたえます
623TR-774:03/05/03 08:54 ID:???
いや俺が聴いたのは
「なんとかかんとか 銭コァ貯めて東京でベコ買うだァ〜」
だったけど。mix違いかな。
624TR-774:03/05/03 12:07 ID:???
625TR-774:03/05/03 15:04 ID:P6sFHtee
>>623
J-RAPの金字塔だね!
626TR-774:03/05/03 15:13 ID:???
いつからネタスレになったんだ。
もっとやれ。
627TR-774:03/05/03 15:55 ID:???
普段そんなに競馬は見ないのだが
ロブロイがよれた時はカチンときた
でもまあ3着・ダービー出走権獲得できて良かった
628TR-774:03/05/03 16:13 ID:???
ロブロイ許すまじ

本番でもがんがれ!
629らるふ:03/05/03 19:43 ID:Y9/v74NA
地雷ダメ、ゼッタイ。
630TR-774:03/05/03 21:37 ID:XSb9Kmii
エレクトロニック・サウンド 全般 Vol.1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051511862/

このスレの39レス目に出てきたアーティストが非常にKraftwerkっぽいよ。
ついでにこのスレもよろしく。
631TR-774:03/05/03 22:02 ID:???
クラフトワーク、ダービー出走権得ましたね。
632TR-774:03/05/03 22:09 ID:o6ctFYde
連休なのにまともなネタないね。ブート屋見に行った人とかいますか?
2002年のブートって出てるの?
633TR-774:03/05/03 23:22 ID:???
>>632
まだ春だからなあ・・・。
ABCマート行ってみたけどなかったよ。
634TR-774:03/05/04 00:25 ID:???
夏でもブート、それが漢。
635TR-774:03/05/04 11:35 ID:gO05H63U
まだですかー。こないだの闇もひろえなかったし。ショボーン・・・
636TR-774:03/05/04 12:48 ID:???
electraglide2002のオーディエンス録音のやつ
シャリシャリガチャガチャ酷いね

637TR-774:03/05/04 13:03 ID:???
>>636
おまえ最悪
638TR-774:03/05/04 13:15 ID:???
>>636
おもしろいね、君。
639TR-774:03/05/04 18:19 ID:???
途中、へろへろになるTaschenrechner。
ドイツ語っていいよね。
640TR-774:03/05/04 18:47 ID:???
>>639
あんたか?できれば全曲あげてもらえたら・・・
641TR-774:03/05/04 19:47 ID:???
しかももう削除されてるし...
642TR-774:03/05/04 20:30 ID:???
>>636

服か何かが擦れる音とか
レコーダー(?)に何かがあたる音だよな?

643TR-774:03/05/04 21:53 ID:dmh3Dv2Q
>>632
LIVE IN PARIS 25/09/2002が出たね
644TR-774:03/05/04 22:33 ID:???
>>643
氏ね
645TR-774:03/05/04 23:09 ID:???
>>643

あ、ほんとだ
646TR-774:03/05/05 00:45 ID:yYvuHOhZ
>>644
殺すぞ
647TR-774:03/05/05 07:08 ID:???
まじ漢字つかっているので報告しておきました。
せめて「頃す」にしておけばよかったのにね。
ちゃんとルール変わったのを運用板見ておいたほうがいいよん。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044965974/646
646 名前:TR-774 投稿日:03/05/05 00:45 ID:yYvuHOhZ
>>644
殺すぞ
648TR-774:03/05/05 15:56 ID:???
99%完成しているnewアルバムとやらは
いつ頃発売されるんだい
649TR-774:03/05/05 16:17 ID:???
ラルフがツールドフランスで優勝したら出る
650TR-774:03/05/05 16:33 ID:dsbX5IEj
i was a robot
びっくりだこれは
651TR-774:03/05/05 17:16 ID:???
>>647
(゚Д゚)ハァ?
652TR-774:03/05/05 17:21 ID:M8uDaA9r
ホントにそろそろアルバムだしてほしい。
待ちくたびれた。十年前からまってるんで。こちらも老けましたよ。
653動画直リン:03/05/05 17:22 ID:qYCgA7Hr
654TR-774:03/05/05 19:33 ID:???
>>652
私なんぞはもうお爺さんですよ。
655TR-774:03/05/05 20:02 ID:yqOpxfq0
ナンバーズとコンピューターワールドを
MIXヴァージョンでリリースして欲しいです。

あれさえあれば、コンサートの感動がいつでも味わえます。

コンピューターワールドってところで
バックスクリーンに
COMPUTERWORLDって出るとき鳥肌が立ちます。
656TR-777:03/05/05 22:33 ID:???
アルバムが99%完成しても100%完成しても
新しい画像を作るまでは発表しないんじゃないかな?

実際昨年の日本公演の画像は今までと違っていたよね
電卓のが出たのには驚いた
657_:03/05/05 22:34 ID:???
658TR-774:03/05/05 22:40 ID:???
tangoとかtribalだっけ。
あんなのばっかだったらいやだ。

ちゃんと歌ものないとやだ。
テクノポップじゃないといやだ。

なんでもいいから早くお願い。
659TR-774:03/05/05 23:04 ID:???
>>658
キモイ。
660TR-774:03/05/05 23:15 ID:???
>>656
確かに昨年の公演ではスクリーンが小さいの4枚ではなく
パノラマだったな。だが
99%完成しているというのが映像も含めてだとしたら
661TR-774:03/05/06 00:16 ID:???
やっぱね、パノラマで"COMPUTERWORLD"の文字が出た時は
俺もゾクゾクしましたよ。
個人的にはもっともっとデカいスクリーンで映像出してもらいたいね。
4人は出なくてもいいからさ。w
662TR-774:03/05/06 00:23 ID:???
幕張で四人が舞台に上がったとき一体何人が
「本物だ…」とつぶやいたんだろうか、まわりからかなりきこえてきた、
俺も言ってたけど
663TR-774:03/05/06 00:27 ID:Q34VAz6d
クロシャツもカッコイイが、
次回は是非、アカシャツ+クロタイで来ていただきたいです。
664しぶた:03/05/06 01:12 ID:xbnnp2ol
寧ろ、網タイ。
665TR-774:03/05/06 01:23 ID:MOgQOC2P
というか、口紅(ぽっ。
666617:03/05/06 02:19 ID:???
すいません!!「トキオ」じゃなくて
「ドーバーファンク×2」って感じの英語です

>琴?か何か和製楽器っぽいメロディがある曲。
「たんたららん、たらららたんらららん」て感じの

これはいっしょ

667TR-774:03/05/06 02:28 ID:vE+oSbI9
このスレみてると毎度のごとくクラフトワーク聞いてしまう。というか聞きたくなってしまう。
マンマシーンのドイツ盤イイッスね。

>662
ライブでマンマシーンやった時になんでか分からんが恐怖を感じたのを思いだしますた。
668TR-774:03/05/06 03:17 ID:???
>>666=617

>「ドーバーファンク×2」って感じの英語です
>琴?か何か和製楽器っぽいメロディがある曲。
>「たんたららん、たらららたんらららん」て感じの

マジレスすると、「Tour De France 」かなぁ…。
近いかも。かも…か…
669617:03/05/06 03:30 ID:???
まだいる折れ…思い出したんですが
途中「ウーッ!!  ハー!!」って感じの重低音も入ってたような。
クレクレでごめんなさい。マジ音楽は素人
670TR-774:03/05/06 03:38 ID:???
重低音っていうかおっさんの吐息でしょ?
だったらもうtour de franceで間違いない。
671617:03/05/06 03:44 ID:???
670さん、ありがとうございました!!神!!
てゆか他オススメありますか?けっこう財布堅い方なんで…
アルバム買おうかと思ってるんですが、、、作品によって時代の流行りがあるしなあ
どれでもイイ!!のかな?
672TR-774:03/05/06 04:37 ID:???
SENOR COCONUTのTour De Franceでない?
673TR-777:03/05/06 04:59 ID:???
>>671=>>617
これでまさか曲名が違っていたなんて困るだろうから
確認で試しに1度>>1のOFFICIALへ行って聞いてみたら?
♪tour de france、tour de france♪の部分は聞けないけど
「たんたららん、たらららたんらららん」は聞けるよ
674TR-774:03/05/06 11:30 ID:???
ラルフの吐息がたまらない
675TR-774:03/05/06 15:27 ID:???
TdFはSex Mixってのもあったね
676TR-774:03/05/07 01:02 ID:y93v2Mwc
つるっとフランス子守唄ってのもあったかな
677TR-774:03/05/07 03:09 ID:???
>つるっと
あれって、出だしの所アウトバーンだよね?
678TR-774:03/05/07 07:18 ID:???
>>677
で最後がTEE
679TR-774:03/05/07 12:59 ID:???
おっさんのハァハァ声が気色悪くて
クラフトワーク10年間くらい聞くのやめたことがある
680TR-774:03/05/07 15:29 ID:???
>>679
なんつうか、多分音楽きくのむいてないよ。絵とかみるのも。
681TR-774:03/05/07 16:27 ID:???
おっさんは一生懸命自転車こいでんだから
682TR-774:03/05/07 17:17 ID:hW3tsHvQ
銀座の模型屋にTEEの模型が、ほすいっ、と思ったけど
売約済みだった
683679:03/05/07 19:27 ID:???
たぶんツール度フランスじゃなかった。違う曲だった。
684TR-774:03/05/07 21:22 ID:???
他にハァハァ声つったら、ATEMくらいか?
したらば、あなたもおっさんですね。(イヤミじゃなく)
685679:03/05/07 21:33 ID:???
おっさんでごわす!見た目はおっさんじゃない(と信じたい)!
686TR-774:03/05/07 21:44 ID:???
ん?既出かな〜?
たった今、シャンプーっぽいCMで、マンマシーンとロボットのもろパクリの
曲が流れてたよ。
なんなの、これ?
687TR-774:03/05/07 21:46 ID:hD/JzGOG
688TR-774:03/05/07 21:51 ID:???
>>686
いいかげんにしなさい(ビシッ
689TR-774:03/05/08 00:19 ID:???
Besten Dank fur deinen Auftrag !
690TR-774:03/05/08 01:00 ID:???
ラルフヤな奴
691TR-774:03/05/08 01:43 ID:SoOpeU+u
>>686
漏れ未だに見られない
だれか録音して
692TR-774:03/05/09 10:57 ID:???
>643
LIVE IN PARIS、どうしてもほしいです。
で、ブートっていうのはなんでしょうか?
HMVに行けば売っていますか?
初歩的質問ごめんちゃい
693TR-774:03/05/09 13:08 ID:???
海賊版がHMVとかに売ってるわけねーだろ
694TR-774:03/05/09 13:29 ID:???
そういえば
昔、タワーでTribal Gathering買ったなぁ
695TR-774:03/05/09 14:26 ID:???
parisのは重低音が効いててなかなかよゐ
696TR-774:03/05/09 22:23 ID:wAWP5vBU
ブートのDVD買った人います?1と2でどっちが良いですか?
697TR-774:03/05/09 22:43 ID:???
漏れはHMVでジョイディビジョンの
あきらかにbootっぽいCDを買ったことがある。

すれちがいさげ。
698TR-774:03/05/10 03:54 ID:???
>海賊版がHMVとかに売ってるわけねーだろ
余裕でうってるよ。
最近はRのもある。タワーでも同じような感じ。
699TR-774:03/05/10 13:28 ID:???
タワー、CD-Rは原則としてダメです。売られていることもありますが。
700TR-774:03/05/10 15:58 ID:w+c3Ht7u
>>692
西新宿あたりのレコード屋を探せ
701TR-774:03/05/10 15:59 ID:???
昔はディスクユニオンでも普通にブート売ってたもんだが
702しぶた:03/05/10 16:09 ID:CPVpseaq
トライバルギャザリングはブートじゃないでしょ?>>694

因みに、自分もタワーでした。
703TR-774:03/05/10 16:30 ID:???
>>702
ブートだろ?
ライブ盤でオフィシャルって「アウトバーンツアー」
の奴だけだろ
704TR-774:03/05/10 17:51 ID:???
>>692
心斎橋アメ村のブート屋へ行ってみ。
705人気ランキングベスト100!!:03/05/10 21:56 ID:OuATAebF
706TR-774:03/05/10 22:04 ID:S6hfJkIm
>>704
アメ村のどこでつか?
707TR-774:03/05/10 22:08 ID:???
2002Parisゲッツ!
708TR-774:03/05/10 22:13 ID:???
オイラも CITE DE LA MUSIQUE PARIS 2002 ゲッツ!
今聞きながらエレグラ思い出しつつ、、、、、ボッキ、、
709TR-774:03/05/10 22:40 ID:WxF4O13o
>>704
場所きぼんぬ
710TR-774:03/05/10 22:50 ID:5QTRybBj
ボキは新宿西口でDEN ATELIER-LUXEMBOURGをゲッツ!
2002年9月29日のです。エレグラより曲多いね。
711TR-774:03/05/10 23:46 ID:???
68 名前:名無しのエリー 投稿日:03/05/06 00:35 ID:5QIpIhgC
THE 虎舞竜 より、THE TROUBLE時代の方が、かっこよかったし、好きだな。
まぁ、THE PLEASEは別物としてね。
宗教の匂いの無かった頃の高橋ジョージは、いちばん矢沢永吉に似ていた。
いわゆる反則、だったよね。
キャロル再ブームの中、トラブル復活希望!
Tribal Gathering復活希望!
712TR-774:03/05/11 00:43 ID:???
CITE DE LA MUSIQUE PARIS 2002
聴き終えたのでもう寝まつ

MUSIC NON STOP
713TR-774:03/05/11 01:12 ID:Rdt5LSfr
>>706,709
アメ村じゃないけど back trip recordsへ行ってみ!
714692:03/05/11 01:31 ID:???
アメ村・・・関西遠いなぁ
西新宿ですか。
ありがとうございました>700、713
早速明日行ってきます。
実はそのパリ公演行ったのです。
「シテドゥラミュジック」はパリ北部にある産業シティの一角にある
すごく近代的な場所でクラフトワークによく似合ってました。
私は留学していて、確かチケット発売からすぐにチケット売り切れて、
コンサートの途中でダフ屋さんに譲ってもらいました。
だから最初のエキスポとか聞けなくて、聞きたかったんです。
在庫あるといなぁ。
715TR-774:03/05/11 01:47 ID:???
CITE DE LA MUSIQUE PARIS 2002
MUSIC NON STOPの大合唱、涙がこぼれました、、、
716692:03/05/11 02:08 ID:???

あれはたしかアンコール?で、ボンチャックとナンバースが来て
ミュージックノンストップで一人ずつ消えていったのですが
全員が退場したあとも観客達はずっと「Musique non stop」
と言いつづけてました。もうコンサート自体終了して会場が明るくなっても。
何だか最前列に赤シャツ黒ネクタイ野郎どもが超盛り上がってた。
717TR-774:03/05/11 02:10 ID:???
>>何だか最前列に赤シャツ黒ネクタイ野郎どもが超盛り上がってた。

涙が止まりました、、、
718TR-774:03/05/11 02:16 ID:???
自分が逝ったライブのブートってなんか思い入れがあるよね
719TR-774:03/05/11 02:33 ID:pgWo8AXz
>>716
変な文章だな
720TR-774:03/05/11 19:22 ID:???
>>716
>何だか最前列に赤シャツ黒ネクタイ野郎どもが超盛り上がってた。

ttp://kraftwerk.hu/paris/kepek02.html
↑こいつらでつか?
721TR-774:03/05/11 20:05 ID:???
>>720
ズボンもあわせろと
722TR-774:03/05/11 20:08 ID:???
>>720
もみあげも刈れと
723720:03/05/11 20:35 ID:???
ttp://www.kraftwerk.hu/paris/kozonseg.html

↑で落とせるMP3で、「See you in Budapest!」と叫んでるハソガリアソどもは、
例の赤シャツ黒ネクタイ野郎だよな?
724TR-774:03/05/11 20:57 ID:+jGBGGZK
どうやったらMP3落とせるんですか?言葉がさっぱりわからん(笑)
725TR-774:03/05/11 20:59 ID:+jGBGGZK
あ、IDがなんとなく独逸語っぽくってうれしい。←ばか
726TR-774:03/05/11 21:22 ID:???
>>724
SEE YOU のところで右クリックしる!
727TR-774:03/05/11 22:47 ID:BgXDbQxE
今日、NHKのクラブミュージックラバーズに
ORBやクラフトワークが!(関東オンリーらしい(;´Д`)
728TR-774:03/05/11 22:51 ID:???
関西以外はやるみたいよ
ちなみに関西のこの時間は「のど自慢予選」だそうです

http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20030511/frame_24-29.html
729TR-774:03/05/11 23:05 ID:???
>クラブミュージックラバーズ

北海道でも放送されるようでつ
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/hokk/table/2003051201.html
730692:03/05/12 01:09 ID:???
>720
うーん、確かに腹は出ててメガネだったが、他にもコスプレ香具師が
いたかもしれない。でも「somewhere in Paris」に笑った。あのカッコで
パリ見物してるし楽しすぎ
731TR-777:03/05/12 01:23 ID:???
今NHKでえきすぽ流れてる
732TR-774:03/05/12 01:24 ID:???
kita----- (AA無し)
733TR-777:03/05/12 01:29 ID:???
出演はあるのだろうか  ウキウキ♪
734692:03/05/12 01:29 ID:???
えーん、もう終わってたー。。。ていうか地震こわかったぁ
735TR-777:03/05/12 01:32 ID:???
>>734
クラフト様はこれからでないんかい?
736TR-774:03/05/12 01:35 ID:???
>734
>735
そうそう、神降臨はまだこれからだよ!
737692:03/05/12 01:39 ID:???
そっか。心してまとう。ラブパレードかぁ 
お金なくてベルリンまで行けなかった
738TR-774:03/05/12 01:50 ID:cfNO6zJ+
ちゃんとキャプって下さいね!!!!
おながいします!!!!!!
739TR-774:03/05/12 01:51 ID:???
茨城県民ですが
なぜか流れていません。

NHKのばが〜
740TR-777:03/05/12 01:52 ID:???
タイマーセットして寝ちゃった人結構いるだろうなー
地震のニュースで開始が遅れ、最後が切れているとい‥‥
741TR-774:03/05/12 01:54 ID:???
関西いつやるの〜?
742TR-777:03/05/12 01:54 ID:???
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
743TR-774:03/05/12 01:54 ID:???
kita------------------------------
744sibuta:03/05/12 01:54 ID:jBGUg++q
kitsa-
kita-----------------------!!!!!!!!!
746TR-774:03/05/12 01:55 ID:4ua6bMOn
アウトバーンでしたか
747TR-774:03/05/12 01:55 ID:???
autobahn kita-------------------------
748TR-774:03/05/12 01:55 ID:yhnxwCo3
キャー−ー−ー
749TR-774:03/05/12 01:55 ID:???
あうとばぁぁぁあん
750TR-777:03/05/12 01:55 ID:???
ふぁふぁふぁふたあうとば―――ん
751TR-774:03/05/12 01:55 ID:???
ふぁんふぁんふぁん
752TR-774:03/05/12 01:57 ID:4ua6bMOn
そのままPVになりそうな映像だったな。
753sibuta:03/05/12 01:57 ID:jBGUg++q
konndake?
754TR-774:03/05/12 01:58 ID:???
もう、おわりでしか?
755TR-777:03/05/12 01:58 ID:???
クラフトワークライブの放送での1曲目当て
756TR-774:03/05/12 01:59 ID:???
おとぅふぁ〜ん♪
757TR-774:03/05/12 02:00 ID:???
おいおいこれだけかよ。
こっちはPowecCaptureProをスタンバって待っていたのに。
758TR-777:03/05/12 02:02 ID:???

やっぱり映像に出たくながっているのかな?
759TR-774:03/05/12 02:03 ID:???
昔の映像でも良いからなんか出せよ。
760TR-774:03/05/12 02:03 ID:???
幕張かゼップ大阪のライブ映像でないかなぁ
761TR-774:03/05/12 02:04 ID:1FDpNV5w
今日は西ドイツのグループ、クラフトワークを・・・
762TR-777:03/05/12 02:05 ID:???
日本で〜〜〜!!!!!!!!!!!!
763sibuta:03/05/12 02:09 ID:jBGUg++q
トライバルまだ〜?
764sibuta:03/05/12 02:14 ID:jBGUg++q
幕張マダー?
ね〜?
765TR-774:03/05/12 02:23 ID:cfNO6zJ+
誰か番組の紹介を詳しく解説キボンヌ

(;´Д`)ハァハァ
766sibuta:03/05/12 02:26 ID:jBGUg++q
アウトバーンが数分だけ〜トランス〜・・CHILL OUT
767TR-777:03/05/12 02:36 ID:???
>>765
1番初めに番組の紹介がされている中、バックはエキスポ
    ミュージックノンストップだったっけ?↑
本物のアウトバーン映像でバック、アウトバーン

KW以外はDJインタビューとかクラブとか
768TR-774:03/05/12 02:38 ID:???
>>767
EXPOでOK
しかし…
769TR-774:03/05/12 02:43 ID:???
残り15分となって、もう寝るかと観念してしまった。
770TR-774:03/05/12 02:52 ID:???
終わりかYO!
771TR-777:03/05/12 02:52 ID:???

え゛―――――――――――――――――――
772TR-777:03/05/12 02:55 ID:???
NHKばか―――――――――――――――――
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1050532274/l50
773TR-774:03/05/12 04:04 ID:???
ちぇ 期待して大損した
774TR-774:03/05/12 14:48 ID:???
テープが無くて3倍速録画でガクガクブルブル!((((゜Д゜)))だったが、
3倍速録画するほどの内容でもなかったな、、、
やっぱブートビデオ集めます、、、
775TR-774:03/05/12 22:46 ID:???
NHKなら素材もっとありそうなんだが・・
776TR-774:03/05/13 00:21 ID:???
中野サンプラザ公演のテープも破棄しちゃったんでしょNHK(FM)
だめだね〜
777TR-774:03/05/13 00:26 ID:???
烈しくスレ違いだが、
すげー昔、ジャン・ミッシェル・ジャールのコンサートinチャイナを
NHKで放送してて見てスゲー感動した・・・
あれももう見れないのかな・・・
778TR-774:03/05/13 00:27 ID:???
↑アア、烈しくスレ違いでスリーセブン取ってシモタ、、スマソ
779TR-774:03/05/13 00:30 ID:???
今回のエレグラ、全編ビデオ撮影してたんだろな
ダビしてスタッフとかが身内で楽しんでんだろなぁ
780TR-774:03/05/13 01:06 ID:???
放送局で使うクオリティのテープはムチャクチャ高いから、
昔は上書きして再利用してたんだよ
781TR-774:03/05/13 02:04 ID:???
>>777 >烈しくスレ違い
でもないよ
ジャン・ミッシェル・ジャールがクラフトワークに
ささげたかカバーかわからないけど
Jean Michel Jarre meets Kraftwerk-Ambient-Trance-Electro
っていう曲があるよ

ちなみにそのNHKの録画しました。後にやったソ連でのも。
782777:03/05/13 02:14 ID:???
オオッ、それは羨ましいっす、マジで、、、!!
783781:03/05/13 02:44 ID:???

βですけどね^^;
784781:03/05/13 02:47 ID:???
inチャイナはレコードで買った(懐)
西武デパートでの予約特典があのジャケットと同じ絵柄のTシャツ
785TR-774:03/05/13 06:01 ID:???
ヤングミュージックショーのinチャイナおれも録画したよ。
幸いVHSだけど、モノラルで三倍です。ソ連もあったのか。
そろそろDVDにでもした方がいいのかしら?
786777:03/05/13 10:36 ID:???
コンサートinチャイナ・ネタが以外と続いてオドロキでした。
やっぱ同世代なのかな、、、W
>>ヤングミュージックショー
あーなんか懐かしい響き、今じゃ死語の固まりのタイトルですね(W
787TR-774:03/05/14 08:14 ID:???
持っている人だけの話題になっちゃうんだけれど、すまん。

98年サンフランシスコのライブで、後半に流れたアウトバーン調で激しい曲に
ラルフの「云々(聞き取れない) ぁヒュー アヒュー」っていう歌声に
続いてロボットヴォイスが連呼される曲は何なのですか??
正規版のアルバムでは聞いたことが無い曲であるのは確かなのですが・・
ご存知の方はいますか?

tribal tangoに続く新曲なのでしょうか・・気になります。
788TR-774:03/05/14 08:17 ID:???
disc two の12曲目です。

しかし、曲目に誤植が多いですな・・
789TR-774:03/05/14 18:59 ID:Ckm5+3AT
聴かないとわかんないからUPしてちょ。
790TR-774:03/05/14 19:03 ID:???
DMX CREWのマネキン笑ってしまった
791TR-774:03/05/14 23:50 ID:gInHTwqg
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1052836847/240-250

240 :TR-774 :03/05/14 23:29 ID:???
テクノ板からYMO関係抜くと
書き込み少なくてテクノ板事態消滅するぞ。このガキ。
792TR-774:03/05/15 23:36 ID:hhcc3eYJ
「ターミネーター」なんて曲あるの(笑
793TR-774:03/05/15 23:40 ID:hhcc3eYJ
>>790 なんのCDに入ってます? hellのアルバムですか??・

リミックスネタでいうと、東京KRAFTWERKのザ・テレフォンコール
や、タカギマサカツのcomputer loveなんてのが良いよね。
794TR-774:03/05/15 23:46 ID:rNr8Fs8n
                  __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,  
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,   やらないか
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,  
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l 
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/ 
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::
795TR-774:03/05/16 02:31 ID:laRdTU2U
>タカギマサカツのcomputer love?

なんですかそれは?そんなのあるの?
796TR-774:03/05/16 13:47 ID:???
>>793
ジゴロレーベルのコンピ「International Deejay Gigolos 2」や
今年2月に出た日本独自企画盤「ザ・ベリー・ベスト・オブ・ディー・ジェイ・ジゴロ」
(IDCA-1012〜13)やらに収録されています。
797TR-774:03/05/16 13:59 ID:coRm6kMG
Tシャツ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
航空便にしたら一週間位で届いたYO!
798TR-774:03/05/16 17:48 ID:WwCrprbF
>>797
で、結局送料とブツでいくらぐらいなのよ?日本円で
799TR-774:03/05/16 17:56 ID:coRm6kMG
>>798
まだカードの請求きていないからわかりませーん(W
800TR-774:03/05/16 18:07 ID:???
一時的にファンになる気持ちはわかるが
何十年もずっとファンでいるヤツなんているのか。はぁ。
801TR-774:03/05/16 18:56 ID:rkP/5Ejy
ファンって言葉なんて久々に聞いたな〜。
802TR-774:03/05/16 19:15 ID:???
>>801
イッツモア
803TR-774:03/05/16 19:15 ID:???
ファンファンファン アフテ アウトーバーン♪
804TR-774:03/05/16 19:16 ID:???
大佐
805TR-774:03/05/16 19:19 ID:???
お金なんかちょっとで
806TR-774:03/05/16 19:21 ID:???
ファーファ♪
807TR-774:03/05/16 22:09 ID:cUQaPC0S
kraftwerkニューアルバムTRAIN-EUROPE EXPRESS発売!!w
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25733338
808TR-774:03/05/16 22:31 ID:???
一時期まで「クラフト・ワーク」って表記されてたことあったよね
809TR-774:03/05/16 22:36 ID:MT9fwdxT
昔はプログレあつかいだったんですよね?いつからテクノになったの?
810TR-774:03/05/16 22:41 ID:???
テクノという言葉が浸透してから。
811TR-774:03/05/16 22:55 ID:???
新譜でないねぇ
ヴォルフやカールすら
812ミ,,・д・ミ :03/05/16 23:08 ID:???
遅レスかつスレ違いですまないが、ジャンミッシェルジャールネタを少々。

>777、781、785 moscowライブはDVDの公式ソフトで売ってます。海外版のみですが。
あとはバルセロナlive、コンサートインチャイナポリドール版(フランス向けソフト)、
コンサートインヒューストンx2、フランス90、ドックランズなどが
出回ってました。バルセロナのはBSでやってたものです。

moscow、フランス90'以外はCDになってるものですね。
あとは香港liveCDの映像が手に入ればなぁ。
813TR-774:03/05/16 23:52 ID:???
今でもプログレコーナーに置いてあったりする
敬意を表してテクノコーナーに置けとつくづく思う
814TR-774:03/05/17 00:39 ID:l2R3xMWW
私もTシャツ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
同じく航空便にしたら一週間位で届いたYO!
Tシャツ(30ユーロ)+送料(10ユーロ)=40ユーロ≒5360円
815TR-777:03/05/17 00:44 ID:6h4aDqS2
>>814
安〜〜〜い  ブリッツの時1枚7000円
まとめ買いしたらもっと安いしあっちの物の方が
質がええんだよな
816TR-774:03/05/17 00:45 ID:???
言葉がわからない(><)
817TR-777:03/05/17 00:49 ID:6h4aDqS2
>>815
もっと安い っていうのは送料変わらない場合の1枚単価ってことね
818TR-774:03/05/17 09:56 ID:Wrs9j7h5
Tシャツどのデザインにするかすげぇ迷うんですけど、みなさんならどれにしまつか?
819_:03/05/17 09:57 ID:???
820TR-774:03/05/17 13:10 ID:UEvz8Wyf
>>818
僕は人間機械装置を買いますた。
821TR-774:03/05/17 21:09 ID:l2R3xMWW
私は電卓(女の子用)を買いますた。
822TR-774:03/05/17 21:11 ID:???
>電卓(女の子用)
バイブがついているらしい。
823TR-774:03/05/17 22:53 ID:???
>>821ですけど、やめてくださいそうやって茶化すの>>822さん
それじゃ、あっちも損だと思います。ついてきたのはローターでしたよ
824TR-774:03/05/17 23:44 ID:???
私のには生理用品がついてました。ドイツ製は初めてみました。
825TR-774:03/05/18 01:11 ID:kLjq8JYr
ドイツ人向けだとデカイんで大変なんじゃないですか?
昔、ECでコンドームの大きさの規格を決めるときにドイツ人
に合わせたら、イタリア人が「デカすぎる」って猛反発したら
しい・・・
826TR-777:03/05/18 01:41 ID:???
>>822-825  (爆)


つあーでふらんす と あくてぃびてぃ と まんましーん(赤)、
でじたる・でじたるの逆並び(黒の)がいいかな
これってまとめ買いしても送料は1枚につきいくら で取られるのかな?
5枚でも1枚でも1回なら同じ なら5枚買えて嬉しいんだけど。
そうすれば1枚当たり\4300-くらいだ

つあーでふらんすのは高いんだよなー
827TR-774:03/05/18 04:36 ID:???
男子でTシャツ買った人、サイズどうでした?
身長と体格と買ったサイズでサイズが合ったかどうか教えてください。
828TR-774:03/05/18 06:09 ID:???
>>827
買った人でなくて申し訳ないんだけど&BLITZの年のことなので
今も同じかわかりませんが1日目のグッズ売り場開店前に着ていた
人がいたので訊いてみた所やはり日本のより大きいそうです。
絵柄もあとから見てみたら違っていましたよ
アドレスがある・ないの違いと、絵の大きさなんか。
あと光っていたような記憶がありますMNStopの絵の部分
背中に文字があったのが光っていたんだっけな
曖昧ですいません

あくまでも参考にしない程度の参考で^^;
829TR-774:03/05/18 11:05 ID:???
テェークノゥ♪
830827:03/05/18 15:35 ID:otATu1u9
>>828
ご丁寧にどーも!
一応参考にさせて頂きます。
MにするかLにするかが微妙な悩みどころなんですよー。
身長170?Bなんで、どちらでも良いのかも知れないけど、、、。
Lにして、もしそれがやたらでかいとイヤだし。
B-Boyみたいになってしまうよ。
831TR-774:03/05/18 15:46 ID:p5Ha1Kza
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
832TR-774:03/05/18 15:54 ID:3sXX5j5T
通販の日本語をクリックするといきなり商品一覧で買い物かごですが、
通販の説明ってないんですか?この時点だと送料とか出てないので。
買い物かごに入れたら送料の説明とか出てくるのかなあ。ちょい不安。
833TR-774:03/05/18 16:06 ID:8RGYncgL
KRAFTWERK - Tour De France ver,2
うぷしてみた
834TR-774:03/05/18 16:17 ID:g48JyJE3
>>833
どこに?
835TR-774:03/05/18 16:34 ID:???
>>834
アプ研
836TR-774:03/05/18 16:55 ID:8RGYncgL
KRAFTWERK - Radioactivity(Electraglide2002)
うぷしてみた
837マンマシーン:03/05/18 16:57 ID:???
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/yaku-hiroshi/etsuko/sakurajima/sakurajima-1.htm

我が家で一番広かった客間が突然、ジムになってしまった。次々と運び込まれる筋トレマシーンの数々。
「ええーーーっ!なになにこれーー??」
慌てる私。
バタフライマシーン。ラットプルダウンマシーン。スミスマシーン。ベンチプレス。
バーベル、ダンベルの数々…サンドバッグに腹筋台。あっという間にそこはまるで本格的な
ジムになってしまったのでした。あれ!まあ…もう!!
98年10月末。街中にキンモクセイが香り始めたころ、
夫、長渕剛はな・な・なんといきなり肉体改造モードに突入したのでした。
これからまだまだ続くステージを、何歳になってもこなすためには必要不可欠と感じたのでしょう…。
専属でトレーナーの先生に付いてもらい、上野にある専門ウエイトジムにも通うかたわら、自宅ジムでも連日、ガッシャン、ガッシャンとやり始めたのです。いわゆるウエイトトレーニングっていうやつです。
838TR-774:03/05/18 17:17 ID:???
>>836
全曲圧縮して上げなさい
839TR-774:03/05/18 18:19 ID:???
>>830
170でLはデカイと思うよ
840TR-774:03/05/18 20:58 ID:???
BボーイになりたいならLでいいんじゃないか?w
841TR-774:03/05/18 21:37 ID:???
>>835 アプ研って何?
842TR-774:03/05/18 21:47 ID:???
>>841
abzug(アプツーク)研究会

TEEに入ってるあの曲な。
843TR-774:03/05/18 21:50 ID:???
>>841
abzug pre render
844TR-777:03/05/19 01:17 ID:???
やみの入り方が‥‥‥
845TR-774:03/05/19 01:59 ID:CwIsrISr
>>830
僕168ですがMで丁度良かったですよ
846TR-777:03/05/19 02:15 ID:???
>>830 あとは太さですね
847年休:03/05/19 15:07 ID:DtrZ4cZV
今日ザ・ワイドで関東の電気不足のニュースのBGMで
themix版「放射能」が流れてた。

この時間帯で見ているおばさん達にはわからんだろうなぁ。
848TR-774:03/05/19 16:07 ID:CwIsrISr
>>847
チョットワラタ
849TR-774:03/05/19 16:10 ID:???
わかるおばさんもちょっとイヤだ
850TR-774:03/05/19 16:39 ID:???
しかし初来日の時のグルーピーは、いまや立派なおばさんなわけで……

ガクガクブリブリ(((( ;゚Д゚)))<おばあさんかもしれない
851TR-774:03/05/19 20:17 ID:yEYSSMm7
初来日のグルーピーも20年後にハゲちゃってるとは思わなかったろーなー(笑)
852TR-774:03/05/20 01:22 ID:8cTCW9zb
アーチストもそのファンも生きてる限り平等に年はとっていくものであって、、、
853TR-774:03/05/20 18:07 ID:NfROuwm6
それでも曲のクオリティーが一貫してるってゴイス!
854TR-774:03/05/21 08:19 ID:???
いい加減 新譜出さんならせめてライブ盤DVDで出せや ゴルァ
855TR-774:03/05/21 17:01 ID:???
DVDほしい。
中身も外身も完璧だった人達だからこそDVDほしい。
中途半端なことしないで見た目にもあんだけこだわってるのに、
出さないのは勿体無さ過ぎ。
856TR-774:03/05/21 20:27 ID:gegwDjwY
DVD出てもスクリーン映像をそのままとかに成りそうな予感。
音源もスタジオでやった分で。実際、四人は殆ど動かないし。
857名無しさん@Emacs:03/05/21 20:55 ID:???
>847
そういや J-WAVE のアサイチのさわやか番組でも放射能が流れるんだよね。
いつも違和感を感じて聴いてる。。。
858TR-774:03/05/21 21:35 ID:???
>>856
もーこうなりゃそれでも欲しい!!
しかし出すとなれば病的こだわり人だから、
DVDのオーサリング機能をフル活用したインタラクティブDVDとか
面白いものになるんじゃないかな。
ツアーもライブCDちゃんと出してくれれば、粗悪なブート買い漁らなくていいのに、、
激重の動画落すのも疲れた、、来週ブートビデオ買いに行こ、、フウッ
859TR-774:03/05/21 21:57 ID:???
ブートビデオで一番は何かな?
「germany93」は1時間40分でお得だったけど・・・
860TR-774:03/05/21 23:36 ID:???
誰かクリングクラングスタジオに忍び込んで、
ごっそり持ってきてくれんかのう。

それか漏れがメンバーに入れてもらえばいいのか。
861TR-774:03/05/21 23:50 ID:???
>860
ラルフは4人じゃないといやらしいから、二人のうち1人を辞めさせないと。
862TR-774:03/05/22 00:08 ID:???
クリングクラングに逝っても自転車しかないぞ
863TR-774:03/05/22 00:18 ID:???
地下には過去の機材がごっそりと残ってるらしいぞ!!
864TR-774:03/05/22 01:54 ID:???
地下2Fには映像編集室が
865TR-774:03/05/22 02:24 ID:ipu23YzS
地下3Fは拷問部屋
866TR-774:03/05/22 03:53 ID:OwE0zPge
地下4Fにはグルーピーが・・
867TR-774:03/05/22 11:13 ID:???
地下5FにはTEEが
868TR-774:03/05/22 11:15 ID:???
地下6Fには原発が
869TR-774:03/05/22 11:55 ID:???
地下7Fにはロボットが
870TR-774:03/05/22 17:24 ID:???
土の下にはフェルナンディスが
871TR-774:03/05/22 20:44 ID:???
机の上には電卓が
872TR-774:03/05/22 23:13 ID:/fGfd2mY
屋上にはアウトバーンが
873TR-774:03/05/22 23:15 ID:???
外壁にはNeon Lightsが
874TR-774:03/05/22 23:45 ID:???
裏庭には深夜そして姿なき足跡が
875TR-774:03/05/22 23:50 ID:???
突然テレフォンコールが
876TR-774:03/05/22 23:52 ID:???
ケツの穴にフルートが
877TR-774:03/05/23 01:00 ID:???
テレフォンコールはモデルから
878TR-774:03/05/23 01:21 ID:???
ナイスガイな男はタイム・パイ
879とりあえず:03/05/23 01:43 ID:???
空には彗星が
880TR-774:03/05/23 02:07 ID:???
地上ではマン・マシーン達が
881TR-774:03/05/23 02:08 ID:???
ベッドの上にはsex objectが
882TR-774:03/05/23 02:57 ID:???
机の上はSpace Labが
883TR-774:03/05/23 04:23 ID:???
何? ファン的にはこーゆーのが最高に楽しいワケ?
884TR-774:03/05/23 06:23 ID:???
話題がないんだよ・・(´・ω・`)
885TR-774:03/05/23 08:17 ID:???
「The もっこす」
最強にワラタ
886TR-774:03/05/23 08:39 ID:???
>>883が今から最高に楽しい話題を提供してくれるそうです。
887TR-774:03/05/23 09:04 ID:???
こーゆーネタで盛上がるしかネタがないのよ、、、(´・ω・`)
CD新リリースのネタで盛上がりたいものだね。
放置プレイのM男の気分、、、
888TR-774:03/05/23 09:17 ID:???
石野砂原両氏が「KRAFTWERKを語る」っつうのきいた。
すんごい適当なことも言ってたけど面白かったよ。

自分イギリス盤で揃えてたから、やっぱ本国のを買わなきゃなと思いました。
889TR-774:03/05/23 11:06 ID:???
>>888
闇に上がってたヤツやね
あれ面白かった
クラフトワーク関連のラジオもっとうpされねーかなあ
890TR-774:03/05/23 20:41 ID:UJ9zQKlS
闇の何番ですか?
891TR-774:03/05/23 21:26 ID:???
892TR-774:03/05/24 08:15 ID:???
らいぶ
Electraglide.mpg(恐らく全曲)入手
893TR-774:03/05/24 08:56 ID:???
お願いしますだ、あげてくだされ・・・
894TR-774:03/05/24 14:09 ID:AsdGSLrC
なんか、おもろいことねーかな
895TR-774:03/05/24 16:07 ID:???
俺ライブは THEmix以降のアレンジよりも
昔のNHKFMでやってたスチャラカな感じが好きなんだよね
ラルフも乗ってるし・・
896TR-774:03/05/24 18:19 ID:???
カールの力ってじつはすごかったのではと思う今日このごろ。
コンピューターワールドってわりとカール節って気がしません?
897TR-774:03/05/24 18:51 ID:???
>>896
確かにそう思う。
それに対し、ヴォルフガングは何をやってたんだ?
898TR-774:03/05/24 19:09 ID:???
ヴォルフガングはNHKホールの時から既にロボットでした。
899TR-774:03/05/24 19:22 ID:???
ライブの旧アレンジ版のコンピューター・ラヴ。

ラルフのメロトロンぽい乾いた音とカールの表情豊かなシンセベース
の絡みが最高 ウットリ。
900TR-774:03/05/24 19:25 ID:???
昔のコンピュータワールドツアーの物に比べると、
最近のは確かに音色のセンスは脱帽物なんだけど
HDにのっぺり貼り付けた音が再生されてるだけな感じがする。
901TR-774:03/05/24 19:28 ID:???
また旧メンバーで1度揃ってくれないかなー・・・

無理か。
902TR-774:03/05/24 20:31 ID:???
カールちゃんは遅い進行にうんざりして脱退。


の、はずなのになんでライブやんないんだよ(泣)来日してくれ〜!
903TR-774:03/05/24 20:55 ID:???
>カールちゃんは遅い進行にうんざりして脱退。
ライブやらないだけならまだしも、アルバムも出さないし。
904TR-774:03/05/24 23:38 ID:???
こいつらマジでやる気がないな。ファンも見捨てないのか?
905TR-774:03/05/24 23:46 ID:???
ライブは去年から今年初めにかけてやってるみたいだが・・・・

tp://kraftwerk.technopop.com.br/life_tour.php

ブート聴いてもアレンジあんまり変わんないからな・・・
10年前のも最近のも
906TR-774:03/05/25 00:14 ID:???
くそう はたらけよ
ぶるじょあ階級め
907TR-774:03/05/25 05:00 ID:???
>>892なんですけど、やみ以外でどこかいい揚げ場所ありますか?
90.6MB (95,073,721バイト)です
まぁ音のみなんですが、ライブえきすぽ聞けます

リジュームで1日9M、10日間でやってみようかな
908TR-774:03/05/25 05:53 ID:???
や、やみで( ゚д゚)ホスィ……無理はいえないからあきらめるけど
909TR-774:03/05/25 10:41 ID:???
>>897 ウォルフガングはただの発明好きオジサン。

910TR-774:03/05/25 11:07 ID:???
ヴォルフガング:発明・ヴィジュアル担当

よくヴォルフガングが一番顔が良いとかハンサムとかいわれるが、
そうかあ?
個人的にはフローリアンが一番男前だと思う。
911TR-774:03/05/25 11:17 ID:???
>>910
カールタソだろ
912TR-774:03/05/25 11:42 ID:???
目くそ鼻くそ発電所。
913TR-774:03/05/25 13:21 ID:???
>>910
顔でかすぎ
914TR-774:03/05/25 20:20 ID:eoztOvqq
>よくヴォルフガングが一番顔が良いとかハンサムとかいわれるが、
自分でのたまってるからな(藁
915TR-892:03/05/26 09:31 ID:???
>>892です
あっぷします。7ファイルに分けて6日間でいこうと思います
欲しい方は「なんだこれ?意味がわかんないや」
と言わずにそのまま保存しておいて下さい
麦ろーだーにその0揚げました
ローダーがなくなったらまた別場所探すので時間かかるかも。
916TR-774:03/05/26 12:07 ID:???
>>915
ダンケ
917TR-774:03/05/26 16:53 ID:???
>>915 お疲れサンスク!!

今日、勢いで『COMPLETE TV CRIPS Vol.1-2』買ちゃったけど、
あまり画質には期待してなかったが、いや醜いねー(´・ω・`)
田口ゆかり嬢の裏ビの方が100倍キレイだぞ、、、
918TR-892:03/05/26 17:27 ID:???
その0、再うpしました
919TR-774:03/05/26 17:36 ID:???
何度やっても404・・・
920TR-774:03/05/26 18:19 ID:???
>>918
麦の「あくてぃぶ〜」何度やってもエラーが出て、
しばらくしたらと思って見たら、なくなってしまったんですけど・゚・(ノД`)・゚・
921TR-892:03/05/26 18:25 ID:???
>>919を見てzipだから違法にでも取られているのかと思い
lzhに直していたんですが‥‥‥だめですね‥‥‥
今やってみたらどれも落せないみたいです
再アップに関しては文句言いませんのでダウンなされた方は
差し上げて下さい。パスは くらふとわ です
ただ単一では再生出来ないんですよね‥‥
922TR-892:03/05/26 18:38 ID:???
119番落として下さい シャレでなく
923TR-774:03/05/26 18:47 ID:???
>>922
ようやくゲトできました。サンクスです。
それにしても、地震にはビックリした!
924TR-892:03/05/26 18:50 ID:???
もう1ついっちゃおうか?(笑)
925TR-892:03/05/26 18:52 ID:???
闇については‥‥‥
実はやみへの入り方がわからないだけなんですが(笑)
926TR-774:03/05/26 19:02 ID:???
>>924-925
お願いします。
闇の入り方って、場所のこと?登録のこと?

927TR-892:03/05/26 19:05 ID:???
>>926
登録しなくていいとか書いてあるけどやっぱりするのね
場所(アドレス)はわかっているつもりです
928TR-774:03/05/26 19:21 ID:???
>>927
つながらねぇの34参照でつ
929TR-892:03/05/26 19:31 ID:???
その1行きました
今は 119 地震だ! と 127 電卓 です
離樹無というフリーソフトを持っていない方はダウンロードしてください
使い方はとても簡単です
930TR-892:03/05/26 19:52 ID:???
931TR-892:03/05/26 20:06 ID:???
2番  麦 129 サイクリング

私どうも闇駄目みたいです  kenっていうの
前にこのアドにxxx置いといたよと言われて落せなかったので。
>>928さんありがとう&ごめんなさい
932TR-774:03/05/26 20:08 ID:???
ken?
933TR-774:03/05/26 20:11 ID:???
>>931
サンクスです。ただ電卓だけがなぜかエラーになっちゃいます。
934TR-892:03/05/26 20:21 ID:???
電卓上げ直しますね
現在フローリアンup中です
935TR-774:03/05/26 20:58 ID:???
もらってまーす。音質いいですね。ありがとです。
936TR-892:03/05/26 20:59 ID:???
音質いい??再生できます?
937TR-774:03/05/26 21:00 ID:???
>>934
フローリアンサンクスです。
938TR-892:03/05/26 21:03 ID:???
さっきの電卓の分です
2 タシタリヒイタリk
939TR-774:03/05/26 21:05 ID:???
>>938
待ってましたー。今度は順調です。
940TR-774:03/05/26 21:08 ID:???
>>938
すいません・・・。129と135、中身のファイル名が一緒なんですが、問題はないでしょうか?
941TR-774:03/05/26 21:10 ID:???
Electraglide001.pngがないづら
942TR-892:03/05/26 21:12 ID:???
あれ?いくつ行ってます?(笑)
943TR-892:03/05/26 21:13 ID:???
>>940
ミスりました^^;
944TR-892:03/05/26 21:16 ID:???
何番が行っていて何番がないか教えて下さい
それと皆さんでそろそろ次スレタイトルでも決めて下さい
945TR-774:03/05/26 21:20 ID:???
>>944
119=000、129=002、132=003、135=002があります。

946TR-892:03/05/26 21:25 ID:???
137 expor
申し訳ないのですが中身が同じのがあったら捨てて下さい
947TR-774:03/05/26 21:27 ID:???
あーもう最初のは流れてるのね。
諦めて固めたものを待つとするか…
948TR-774:03/05/26 21:29 ID:???
>>946
サンクスです。今のは005でした。
001と004をお願いいたします。
949TR-892:03/05/26 21:36 ID:???
>>945さんは
>>933で電卓取れないって言われたんだけど取れたんですね
容量を較べて大きい方の002を残して下さい
同じならどちらでも構わないと思います
一応ごみ箱に残すでもしておいてはください
950TR-774:03/05/26 21:45 ID:???
>>949
電卓は取れなかったんです。取れたのは足したり引いたりです。
002の容量は同じでした。
951TR-892:03/05/26 21:47 ID:???
蹴られまくってます‥‥‥


>>947さんごめんなさい
952TR-774:03/05/26 21:50 ID:???
ちなみに麦って何分で流れちゃうんですかねー。あっというまに無くなるね。
953TR-892:03/05/26 21:56 ID:???
144 mana
1度揚げると15分あげられないのがつらい
954TR-774:03/05/26 22:00 ID:???
>>953
乙です。144ゲトできました。
955TR-774:03/05/26 22:03 ID:???
すみません、144は001?004?どっちですか。
956TR-774:03/05/26 22:08 ID:???
>>955
004です
957TR-774:03/05/26 22:10 ID:???
>>956
ありがとです。
958TR-892:03/05/26 22:15 ID:???
148番 f   あと1つ軽いのです
959TR-774:03/05/26 22:21 ID:???
>>958
すみません。148がとれません・・・
960TR-774:03/05/26 22:22 ID:???
自分もページなしって出ます。
961TR-892:03/05/26 22:36 ID:???
158  t
パス>>921  お疲れさまでした‥‥‥‥‥‥
962TR-892:03/05/26 22:37 ID:???
あらほんとだ
963TR-892:03/05/26 22:38 ID:???
最後のもだ(泣)
964TR-774:03/05/26 22:41 ID:uiEBV6i/
ライブでさ、ナンバーズの前にナレーションというか、あれ何喋ってんの?
「くらふとう゛ぇーるく」つってんのだけは分かるけど。
965TR-774:03/05/26 22:43 ID:???
シンシシュクジョノミナサマ
ドイツカラキマシタ クラーフトヴェールク

だっけ
966TR-892:03/05/26 22:44 ID:???
967TR-774:03/05/26 22:54 ID:???
>>965
それ、日本以外でも言うか?(w
968TR-774:03/05/26 22:57 ID:???
>>966
パスは?
969TR-774:03/05/26 22:57 ID:???
UPは明日にもちこしと考えてよいのでしょうか?いただいてる身で恐縮です。
970TR-774:03/05/26 23:00 ID:???
そろそろ新スレの準備もお願い誰か!!
次は、【人間】KRAFTWERK 7th【解体】 かな?
971TR-774:03/05/26 23:01 ID:???
麦ろーだーってどこです?
972TR-774:03/05/26 23:07 ID:???
973TR-774:03/05/26 23:07 ID:???
気持ちは【新曲】KRAFTWERK 7th【買いたい】でございます。トホホ〜
974TR-774:03/05/26 23:07 ID:???
001がどうしてもとれないよ・゚・(ノД`)・゚・
975TR-774:03/05/26 23:08 ID:???
とりあえず音声だけ楽しんでる
976TR-774:03/05/26 23:11 ID:???
超・王道のスレタイ
【We are the】KRAFTWERK 7th【ROBOTS】
977TR-892:03/05/26 23:17 ID:???
001がどうしてもエラーになってしまいます
当所の予定通りまた明日でお願いします、すいません
978TR-892:03/05/26 23:21 ID:???
もしくは15Mあがる所教えて下さい(><)
979TR-892:03/05/26 23:37 ID:???
>>975 すいません、これ音声だけみたいなんです
1時間半もあるので‥‥‥
980TR-774:03/05/27 00:32 ID:???
エレグラで音だけ?って去年うpされまくってた
オーディエンス録音もののmp3の事ですか?
981TR-774:03/05/27 00:35 ID:???
>>978
ここのリンクで適当なとこを。ttp://www.1rk.net/

次スレはシンプルな>>970がいいと思います。
982TR-774:03/05/27 00:44 ID:???
>>980
サイズが95,073,721らしいから同じかな。
983:03/05/27 00:48 ID:???
でもさ、>>892はmpgって書いてあるけど。
まあ音声だけでもMPEGだけども。
984TR-774:03/05/27 00:55 ID:???
次スレ
【人間】KRAFTWERK 7th【解体】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053964442/
985970:03/05/27 00:57 ID:???
ありゃ、思い付きで書いたスレタイが採用されちゃった!!
986TR-774:03/05/27 01:08 ID:???
>>985
あまいな 既に>>185で予言されておったのだ
987TR-892:03/05/27 01:55 ID:???
アップできました
www.komugi.net:999/upld/img/up218.lzh
988TR-892:03/05/27 02:02 ID:???
お仲間の皆さん保存して持っていてあげて下さい


寝る〜〜〜
989TR-774:03/05/27 02:09 ID:???
どれも落とせないんですが…何か秘訣が?
990TR-774:03/05/27 02:44 ID:???


みんなが何の話してるのか全然分からん・・・。もう寝よ。

991TR-774:03/05/27 03:41 ID:Gvavo3Qs
麦ろーだー
238をDLです
992TR-774:03/05/27 05:44 ID:???
こういう時だけスレが一気に伸びる、っつうのが厭だね
993TR-774
みんな貴理子みたいだ