【人間】KRAFTWERK 7th【解体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Pi.Chimee.
2 ◆Pi.Chimee. :03/05/27 00:54 ID:???
7枚目 The Man-Machine (人間解体)   1978年発表
1.The Robots 2.Spacelab 3.Metropolis
4.Neon Lights 5.The Model 6.The Man-Machine
3 ◆Pi.Chimee. :03/05/27 00:54 ID:???
過去スレ

クラフトワーク総合スレ
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011287014.html
【発電】KRAFTWERK 2nd【発電】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1022995004
【ラルフ】KRAFTWERK 3rd【フローリアン】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1035461766
【fahr'n auf der】KRAFTWERK 4th【AUTOBAHN】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1040023344
【STOP!】KRAFTWERK 5th【RADIO ACTIVITY】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1040023344
4TR-774:03/05/27 00:54 ID:???
おーつかーれさん。
5 ◆Pi.Chimee. :03/05/27 00:54 ID:???
関連リンク
◆カール・バルトス◆
http://www.karl-bartos.com/
◆YAMO(ヴォルフガング・フルーア)◆
http://www.yamo.org/
6_:03/05/27 00:57 ID:???
7TR-774:03/05/27 01:05 ID:???
過去スレ、激しくまちがえたです ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


クラフトワーク総合スレ
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011287014.html
【発電】KRAFTWERK 2nd【発電】
http://music.2ch.net/techno/kako/1022/10229/1022995004.html
【ラルフ】KRAFTWERK 3rd【フローリアン】
http://music.2ch.net/techno/kako/1035/10354/1035461766.html
【fahr'n auf der】KRAFTWERK 4th【AUTOBAHN】
http://music.2ch.net/techno/kako/1040/10400/1040023344.html
【STOP!】KRAFTWERK 5th【RADIO ACTIVITY】
http://music.2ch.net/techno/kako/1040/10404/1040491658.html
8TR-774:03/05/27 05:50 ID:???
スレ立てお疲れさま〜〜〜
9TR-774:03/05/27 17:16 ID:/eBKrxKu
>>1
乙カレー
10TR-774:03/05/27 19:18 ID:???
11TR-774:03/05/27 21:00 ID:???
結局昨日のはなんだったのでしょうか。
時間かかったけど、全部取れませんでした。
12TR-774:03/05/27 23:19 ID:kwmekbz9
もういちど、再うp願おう
13bloom:03/05/27 23:22 ID:r7EyJwQZ
14TR-774:03/05/28 00:01 ID:???
>>11
以前からかなり出回ってる、音のこもったオーディエンス録音のやつ。
15TR-774:03/05/28 00:08 ID:???
コモドドラゴンのことをいままで子供のドラゴンだと思ってたよ
1615:03/05/28 00:09 ID:???
誤爆
みなかったことにしておくれ
17TR-774:03/05/28 00:15 ID:???
>>15
禿同!!
18TR-774:03/05/28 00:19 ID:???
昨日の人が置いてくれた麦ろーだーってとこに
夜中にあがってた001置いたよ
ログ見るとわかるけどあの人はあの人で一生懸命やってくれたみたいだし
19TR-774:03/05/28 00:33 ID:???
クラフトワークってロックだろ?
え?違う?
20TR-774:03/05/28 00:40 ID:???
エレクトロ・ポップ

(デトロイト)テクノじゃない。
21TR-774:03/05/28 00:40 ID:???
>>19
俺が買ったヨーロッパ特急はロックのところに置いてあったよ
22TR-774:03/05/28 00:48 ID:???
God of Techno
23TR-774:03/05/28 00:49 ID:???
そもそも麦ろーだーってのがどこにあるのかワカラン
24TR-774:03/05/28 01:09 ID:???
テクノの玉
25TR-774:03/05/28 01:23 ID:???
>クラフトワークってロックだろ?
だからどうなの?
>テクノじゃない
からどうなの?
26TR-774:03/05/28 01:33 ID:???

それ言ったら議論は何もできなくなるね。
27TR-774:03/05/28 01:48 ID:???

それ言ったら議論は何もできなくなるね。
28TR-774:03/05/28 01:50 ID:???
ドイツのロック(ニューウェイヴ)
エレクトロ
テクノ・ポップ
自称ロボ・ポップ
2925:03/05/28 01:52 ID:???
なに言ってるかなー、問題提起してるんじゃん。
お前らの方がスレストッパーだよ。
3025:03/05/28 01:54 ID:???
>>29>>26へ。
31TR-774:03/05/28 02:40 ID:???
この繰り返しがまさにテクノっぽい。
32TR-774:03/05/28 06:38 ID:???
新ネタがないだけ
33TR-774:03/05/28 11:30 ID:???
フローリアンの好きなアイスクリームを教えてください
34山崎渉:03/05/28 12:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
35TR-774 :03/05/28 13:29 ID:pmOoBItZ
新譜出す気が無いなら無いって言えばいいのに!
36TR-774:03/05/28 17:40 ID:???
99%出来上がっているのはどうしたんだろ?
37TR-774:03/05/28 18:36 ID:???
残り1パーはジャケのデザインです
38TR-774:03/05/28 20:15 ID:???
残り1パーは作曲です
39TR-774:03/05/28 20:27 ID:???
99%ってのは構想で、残りの1%がレコーディングです。
40TR-774:03/05/29 01:23 ID:9g8Yxay9
41TR-774:03/05/29 01:27 ID:z5p2kD5C
ここ(σ ̄ω ̄)σいいじゃん
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
ここ(σ ̄ω ̄)σ神がいます
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
42TR-774:03/05/29 03:49 ID:???
このスレはノンストップですね。
43TR-774:03/05/29 06:30 ID:???

フリッツ「ヒマだなぁ・・・」
ヘニング「ヒマっすねぇ・・」
フリッツ「最近どう?」
ヘニング「どうって・・」
フリッツ「スタジオ行ってる?」
ヘニング「いえ全然。行ってもすることないし・・」
フリッツ「コーヒーもう一杯どう?」
ヘニング「あっ、いえ。もうお腹ゴボゴボです」

フリッツ「ヒマだなぁ・・・」
ヘニング「ヒマっすねぇ・・」
44TR-774:03/05/29 18:53 ID:???
ラルフとウルフギャングの関係はガチ
45TR-774:03/05/29 19:16 ID:???
>>43
ワラタほのぼの

ラルフとフローリアンは相変わらず毎日スタジオ行ってんのかな
何やってんのかなー
46TR-774:03/05/29 19:32 ID:???
中野サンプラザのライブのブートCD1曲目のBeethoven-Introやってる
ウォルター・カルロスを聴き直したいんだけど・・・
あれは「時計仕掛けのオレンジ」のサントラに入ってる曲だよね。
昔のテクノ詳しい人、他におすすめありますか?
47TR-774:03/05/29 20:00 ID:66/M+PC0
日曜には祭り予定の関連スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046097458/l50
48_:03/05/29 20:13 ID:???
49TR-774:03/05/29 21:19 ID:???
>ウォルター・カルロス
「時計〜」の頃はまだ男だったような気もしたなあ。
http://www.wendycarlos.com/+wcco.html
「シャイニング」の時はもうウェンディだったはず。
http://www.wendycarlos.com/
>他におすすめありますか?
安易だけど↓
http://www.wendycarlos.com/+tron.html
50TR-774:03/05/29 22:04 ID:jP1vSuJD
俺の会社の部長がフリッツ・ヒルパートに似てる。
PC(残念ながらVAIOではない)使って仕事してる部長を見てると
去年のライブを思い出す。
思わず部長に見とれてたら、会社の先輩が
「お前○○部長のことずっと見てるけど、そういう趣味があるの?」
って言った。
「い、いやぁ、そんなんじゃ無いッスよ、アハハハ・・・」って返したけど、
正直、一瞬、部長とならちょっとだけならいいかも
って思ってしまった自分が悲しくて悔しくて。
51TR-774:03/05/29 22:11 ID:???
>>50
2点
52TR-774:03/05/29 22:23 ID:???
>>50
(σ゚д゚)σお久しブリーフ!!
53TR-774:03/05/29 22:34 ID:???
>>50
がんばれよ。そういう勘違いするってことは脈有りだ。
5453:03/05/29 22:35 ID:???
ネタにマジレスなのにまちがった。
>>50
部長も勘違いしてたら脈有りだ。
55TR-774:03/05/29 23:10 ID:???
ちみは当然フローリアン似(頭部が)なんだよね。
56競馬&自転車板住人:03/05/30 03:00 ID:???
>>47
着メロが「ツール・ド・フランス」の私はもちろん彼から流させていただきます。
57TR-774:03/05/30 03:33 ID:???
>>49
ありがとう。探してみまつ。
58TR-774:03/05/31 00:22 ID:tR/1kzUr
http://www.oopsmusic.com/info/view_review.html?wid=24609
投稿者 : コロさん !! 投稿日 : 2003/05/28 New 評価 : ★★☆ (5)
聴いてると普通に飽きる。



(;´Д`)
59:03/05/31 11:55 ID:6wzKF9fb
WINSに行って買って来ます。
もち単勝で。
60TR-774:03/05/31 20:06 ID:???
クラフトワークが勝ったら新譜が年内に出る
負けたら来年以降になる
61TR-774:03/05/31 21:40 ID:???
むしろ
勝ったらそのうち出る。
負けたら一生出ない。
だな。
62:03/05/31 21:47 ID:6wzKF9fb
買ってきました。500円。
入ったらkraftwerkの為に使いますから
新譜出してください。
63_:03/05/31 21:49 ID:???
64TR-774:03/06/01 00:42 ID:???
65TR-774:03/06/01 01:09 ID:???
テレ東のスポーツニュースで競馬評論家が要注意馬にしてたぞ。
俺も買いたいが馬券買ったことないからよくわからんな。
66TR-774:03/06/01 01:29 ID:???
>>65
馬券を買う場所はhttp://www.jra.go.jp/turf/index.html参照。テレ東ということで
関東在住のようなので、東京か中山の競馬場、あるいは関東地区ウインズに逝って
ください。ただし、ダービー当日はどこも混んでいるが、特に開催中の東京競馬場は
激混みなので要注意。馬券の種類や買い方は発売所で緑の制服を着ている人に訊
けば教えてくれます。クラフトワークの馬番は14番。ダービーは東京10レース。発走
は15:35。

67TR-774:03/06/01 02:10 ID:???
>>66
THX。ウチから近いのは渋谷だけど3時半はちょっと無理っぽいな。
当たったらドイツに旅行とか考えてたんだが。
でも参考になったよ。父母馬の名前は普通なんだね。
「オルガニザツィオーン」だったら面白かったのに。
6866:03/06/01 03:04 ID:???
>>67
馬券は朝9時半から出走2分前まで買えます。

ちなみに馬名のローマ字綴りは残念ながら Kraftwerk ではなく Craft Work。
母ワーキングガールと兄クラフトマンシップからの連想。
69TR-774:03/06/01 03:14 ID:???
やはり話題になっていたか・・・。
ところで、ツールドフランスが見つけられません。
なんと言うアルバムに収録されているのですか?
70TR-70:03/06/01 04:30 ID:???
同じレースにチャクラっていう馬がいたのが笑えた

>>69
アルバムには収録されていません
シングルのみ売っていますよ
日本盤(イギリス盤もだっけな?)はプロモVTR入りです
71TR-774:03/06/01 11:55 ID:75+ImFCq
72TR-774:03/06/01 14:54 ID:xYETfJaj
フジでパドック中継開始
73TR-774:03/06/01 14:57 ID:xYETfJaj
+2kg
74TR-774:03/06/01 15:03 ID:Ufs8RVUW
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
75100人に1人の障害:03/06/01 15:11 ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



76TR-774:03/06/01 15:38 ID:s/RcrB9v
http://www.oopsmusic.com/info/view_review.html?wid=24609
投稿者 : コロさん !! 投稿日 : 2003/05/28 New 評価 : ★★☆ (5)
聴いてると普通に飽きる。



(;´Д`)
77競馬板よりコピぺ:03/06/01 15:57 ID:???
 1 ネオユニヴァース
 2 ゼンノロブロイ
 3 ザッツザプレンティ
 4 サイレントディール
 5 ゼンノジャンゴ
 6 チャクラ
 7 サクラプレジデント
 8 リンカーン
→ 9 クラフトワーク
 10 エイシンチャンプ
 11 タカラシャーディー
 12 コスモインペリアル
 13 エースインザレース
 14 マーブルチーフ
 15 スズカドリーム
 16 ラントゥザフリーズ
 17 スズノマーチ
 18 マイネルソロモン
78TR-774:03/06/01 16:24 ID:???
http://www.oopsmusic.com/info/view_review.html?wid=24609
投稿者 : コロさん !! 投稿日 : 2003/05/28 New 評価 : ★★☆ (5)
聴いてると普通に飽きる。



ソンナコト イワナイデ 。・゚・(ノД`)・゚・。


>>77
チャクラに負けたか・・・

某アプロダで拾った、チャクラ(小川美潮タソのバンド)の動画でも観るとするか
79TR-774:03/06/01 17:27 ID:gmKdoGRE
オレの2万が・・・・・・
80TR-774:03/06/01 17:29 ID:???
ということで9年後に新譜発売決まりました
81TR-774:03/06/01 17:52 ID:cOxA1DX1
>>78
福の種キタ━( ´∀‘)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー‘)σ)・∀・)σ)´_ゝ‘)σ)‘Д´)σ)´Д`)━!!
82TR-774:03/06/02 01:38 ID:???
自転車乗るのもたいがいにしとき。
83TR-774:03/06/02 16:30 ID:???
>>82
だから昨日乗馬したんやん
84TR-774:03/06/02 17:02 ID:0C8LT6Pv
地元では自転車泥棒として有名だよ
85TR-774:03/06/04 20:29 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
えぇ〜ん、えぇ〜ん、このなの初めてだよぉ〜。
お尻の穴に口内炎が出来ちゃったよぉ〜。
86TR-774:03/06/04 20:31 ID:???
>>85
素直じゃないな。つかその前に板違い。
87TR-774:03/06/04 22:57 ID:???
しりの穴でも「口内」って言うん??
腔内?
88TR-774:03/06/04 23:45 ID:???
>お尻の穴に口内炎が出来ちゃったよぉ〜。
それは「疣痔」って言うよな普通。イボ痔。
スタジオ作業で肛門磨り減って痛いのが嫌だから
ラルフもフローリアンも肛門は鋼鉄製なんだってな。
89TR-774:03/06/04 23:51 ID:???
>88
ラルフとフローリアンの肛門も閉鎖したそうです。
90TR-774:03/06/05 00:08 ID:???
>>89
二人ってそういう仲だったの?
91TR-774:03/06/05 00:20 ID:RURlcwax
久々にスレ覗いてみれば、
とんでもない流れになってるな…
やっぱ話題が無いのね…
92TR-774:03/06/05 00:22 ID:???
自転車乗り過ぎ→お尻の穴に  といきたかったんだろうがつまらん
93TR-774:03/06/05 00:25 ID:???
>>85がイボ痔をカムアウトしたのが悪い!
少しは恥じらえ!!

ところでフジロックの話はもうなかったことなのね。そうなのね?
94TR-774:03/06/05 13:07 ID:???
DAFだけかと思たらDEVOもくるんだね
95TR-774:03/06/05 21:00 ID:???
>ところでフジロックの話はもうなかったことなのね。そうなのね?
あー、なくていいなくていい。
そんな短期間でまた来られても有難味が薄まるw
96TR-774:03/06/05 21:19 ID:???
というか、こっちから行けばいいのさ。
漏れは来年には永住予定だし。
97TR-96:03/06/05 21:29 ID:???

The Robots (Rio De Janeiro 1998).mpgを見て思ったんだけど
ロボットはいつの間にどこから出てくるの?


>>94
DEVOメインっしょ
98TR-774:03/06/05 21:34 ID:???
>>96
Tシャツ頼んでいいですか
99TR-774:03/06/05 23:25 ID:???
>>97
曲が一旦終わると見せかけてる時に、スクリーンが下がって
その後ろに生ロボがいるのよん。
100TR-774:03/06/06 00:57 ID:???
>>99
ブリッツのときは、下からせりあがってきたなーw
101TR-774:03/06/06 14:58 ID:???
>96
こっちが行っても香具師らは動かん。
神に祈りを!白装束ではなく、人造人間となって!!
102TR-774:03/06/06 22:17 ID:???
チェインジ!
103TR-774:03/06/06 22:21 ID:k0H78dRX
01
104TR-774:03/06/06 22:52 ID:???
@ luxembourg den atelier
音めちゃくちゃ(・∀・)イイ! サンクス!
105TR-774:03/06/06 23:18 ID:???
>>104
漏れが自分で撮ったエレグラの方がはるかに音よかた
106TR-774:03/06/06 23:57 ID:???
>>105
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < そんなに良いならうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
107TR-774:03/06/07 00:14 ID:HPJdpccx
luxembourg den atelierより、
cite de la musique paris 2002の方が
聞きやすい音だよ
10897:03/06/07 00:45 ID:???
ん〜〜〜、何度見てもわからない早業だ
109TR-774:03/06/07 02:51 ID:???
>>104
スレ跨ぎまでしてお世辞いってんじゃねぇYO
110TR-774:03/06/07 08:00 ID:???
>>109
どこのスレなんだ、教えてくれ
アプ研でたまたま見つけただけなんだが、ここの人じゃないのか
111TR-774:03/06/07 09:56 ID:x96ze1Tp
>>110
あれっ、ずっと闇にはりついてるけど見あたらなかった
ファイル番号何番?流れちゃった?
112TR-774:03/06/07 16:37 ID:???
>>111
6774 あと6815もあった。
113TR-774:03/06/07 16:41 ID:???
>>112
あーありがとー!
全然気づかんかったw
6774のうp人は某スレのお方ですね。
114TR-774:03/06/10 09:46 ID:???
なにひとつ新規の話題がないなぁ
115TR-774:03/06/10 13:48 ID:ytqLTqR0
ドイツとアヴァンギャルド
サウンドとインダストリー
ラルフとフローリアン
自動車と高速道路
トランジスターとウラニウム
列車とヨーロッパ
マンこマシーン   (w
計算機とディスコ
リズムと自転車
ボインとブム (w
過去と未来
クリングとクラング




116TR-774:03/06/10 14:03 ID:???
KRAFTWERK好きが高じて、
岩波文庫の「人間機械論」というのを読んだことがあるなあ。
117TR-774:03/06/10 21:38 ID:KMliMMjs
クラフトワークのブートを処分しようと思うけど、欲しい人いる?
118117:03/06/10 21:43 ID:KMliMMjs
無料です。ほとんど聴かないし、レコード屋も買い取ってくれないし、
かと言って捨てるのもなんだし。
119TR-774:03/06/10 22:23 ID:KZCKjzQY
>>118
ください
120TR-774:03/06/10 22:29 ID:???
>>117

いつの?
どこの?
121TR-774:03/06/10 22:36 ID:???
一番良い処分方法

「mp3にしてupしる」
122117:03/06/10 22:41 ID:KMliMMjs
えーとブートCDの内容は
一応7枚(うち2枚組み2枚)

ORGANISATION(レコード盤から起こした奴だと思う)
1st(レコード盤から起こした奴だと思う)
81年の東京ライブ盤
81年ロンドンのライブ盤(2枚組み)
91年のミックスライブinコペンハーゲン(2枚組み)
各国で出たシングルバージョンなどレア音源を集めたやつVOL.1
各国で出たシングルバージョンなどレア音源を集めたやつVOL.2

って感じです。

できたら、バラバラに送るのも面倒なので7枚全部もらってくれる人が
いいなあと思ってますが。どうでしょ
123TR-774:03/06/10 22:44 ID:???
特に欲しいものなし
124TR-774:03/06/10 23:05 ID:ytqLTqR0
>>122に禿堂。

ヤミローダでなく、ID制じゃないウプローダに汁。
125TR-774:03/06/10 23:31 ID:???
送料程度は>>117にあげた方がいいと思う
126???:03/06/10 23:35 ID:apMXOytv
アウトバーンツアーのライブ映像あるよ!

ラルフ&フローリアンのLP時代のライブ映像もあるよ!
127TR-774:03/06/11 00:00 ID:???
>>122
ください
128TR-774:03/06/11 00:31 ID:???
オレもブート処分します。
欲しい人〜。
129TR-774:03/06/11 00:51 ID:???
おれクラフトワークとかドイツのことで悩んでる 死にたい

130TR-774:03/06/11 00:54 ID:asRCct3F
捨てたほうがよさそうだね。
131TR-774:03/06/11 01:17 ID:???
ブートもあきたな。
はやくアルバムでないかな。
もうほんとにどんなでもいいから。
132TR-774:03/06/11 01:21 ID:???
>>128
くれょぅ
133TR-774:03/06/11 01:54 ID:???
俺もくれ〜

というかうまいこと、ヤフオク出したら?

ブートとは出せないだろうから、2茶特選!とかサブつけてさ。

少なくとも5人は入札しるよ。
134TR-774:03/06/11 05:39 ID:???
135117:03/06/11 15:46 ID:???
>>122のブートCDですが、
先着1名様にまとめて無料で差し上げます。
メールください。

※宅急便の着払いで送りますので、そのぶんの送料
(多分740円ぐらい)は負担してください。
136TR-774:03/06/11 15:48 ID:???
去年のZEPP大阪の時のブート、需要あるかしら?
137TR-774:03/06/11 18:07 ID:???
うpしる!
138117:03/06/11 18:18 ID:???
>>135の件ですが、先着1名決まりましたので
締め切らせていただきます。
139TR-774:03/06/11 19:07 ID:???
>>136
/是非
140136:03/06/11 19:41 ID:???
デカい容量、うp出来るとこ教えてくれるとありがたい
141TR-774:03/06/11 21:57 ID:M74CA4xV
142TR-774:03/06/11 22:34 ID:???


141 名前:TR-774 投稿日:03/06/11 21:57 ID:M74CA4xV
ttp://poor.musical.to/clip/clip.cgi 音源掲示板
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi 2chうpロダ

143TR-774:03/06/12 02:43 ID:???
144TR-774:03/06/12 15:24 ID:???
145TR-145 :03/06/12 18:21 ID:???
new single and album from Kraftwerk.
おーーーーー

The single, "Tour De France 03" (see photo)
146TR-774:03/06/12 18:23 ID:???
ブルドッグ
147TR-774:03/06/12 18:25 ID:???
シングルは自転車……じゃ、アルバムも乗り物シリーズ自転車系?
148TR-774:03/06/12 18:35 ID:???
>>144
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ






(・∀・)ツアーでフランス2003!! (・∀・)ツアーでフランス2003!!
149TR-774:03/06/12 18:47 ID:???
本当かなぁ・・・
150TR-774:03/06/12 18:51 ID:???
YMO, KRAFTWERKヲタクは騙されやすくて面白い
151TR-774:03/06/12 18:57 ID:???
オフィシャルでの発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.kraftwerk.com/












と言ってみるテスト(゚д゚)
152TR-774:03/06/12 19:08 ID:???
待つのもなれっこ。結局出ない、っつのもなれっこ。出たと思ったら違うっつのも

早く出るといいねえ
153TR-774:03/06/12 19:13 ID:???
"Tour De France 03" alongside brand new compositions and a new version
new versionねぇ つあでふらんすだけで20分のアルバムかな

the final album という一文に焦った俺。‥‥‥まぁ最後かも知れないけど

Kling Klang が繋がらないね 
154TR-774:03/06/12 20:35 ID:???
155TR-774:03/06/12 21:43 ID:???
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚) ||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U
156TR-774:03/06/12 21:52 ID:???
>>155
何の?
157136:03/06/12 22:02 ID:???
準備完了 どこにうpろうかなあ
158TR-774:03/06/12 23:47 ID:???
>>157
容量どのくらいですか
159TR-774:03/06/13 00:08 ID:???
オレも大阪で録音したけど、誰かがあげてくれるならそれを待とう(w
160TR-774:03/06/13 00:27 ID:SCJgdahU
まー、イベント関連に合わせて出すって可能性がなきにしもあらずじゃない?
エキスポ2000なんてのもやってくれた訳だし。
161TR-774:03/06/13 00:44 ID:???
そうすると、次のサッカーワールドカップはドイツ大会だけど
それに合わせてだすかもな


2006年だけど
162TR-774:03/06/13 01:02 ID:yzinSS7O
それにつけても、何故愛知万博はYOSHIKIなのかと・・・・
ほんの少しでも期待したのが間違いだった。
163TR-774:03/06/13 01:15 ID:???
それが日本の最大公約数的嗜好に基づいた人選。
YOSHIKIでなかったらTKだろうし。
今の趣味ではないが坂本ぐらいにしてほしいけどな。
「国際貢献」度から言ったらw
164TR-774:03/06/13 02:54 ID:???
このスレっていつ見ても、うpの話ばっかりしてるね。
165TR-774:03/06/13 09:29 ID:7LUl8I0j
ツールドフランス2003....
166TR-774:03/06/13 10:04 ID:???
>>154
これは………通報したほうがいいのかな?


欲しいっちゃ欲しいんだが。
167TR-774:03/06/13 10:20 ID:???
阿呆みたいに値段が高いんだが・・
168TR-774:03/06/13 10:37 ID:???
>>154
> “DENTAKU”とは彼らがボコ-ダ-を使い
> 日本語を適当に歌っている有名な曲名です。

なんかワラタ
169136:03/06/13 14:41 ID:???
170136:03/06/13 14:56 ID:???
・G_0212
171TR-774:03/06/13 15:14 ID:iIwZ2IWD
136、乙!
172TR-774:03/06/13 15:15 ID:???
ageちまった、スマソ
173TR-774:03/06/13 15:46 ID:???
>136
good joooooooooooooob!!!!!
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

174TR-774:03/06/13 16:53 ID:???
>>136
サンクス!
今聴いてます
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イイ!!!
175TR-774:03/06/13 18:12 ID:7RyAFYVb
クラフトワーク、ついに新作リリース!!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4801

「Tour De France 03」の情報ですな。
176TR-774:03/06/13 18:18 ID:???
うわぁマジじゃん
177TR-774:03/06/13 18:33 ID:???
マジかよ
178TR-774:03/06/13 18:36 ID:???
そして延期・延期・延期・立ち消え
179TR-774:03/06/13 18:40 ID:???
やっぱ、俺としては公式にライブ盤だして欲しい。
ライブインジャパンきぼんぬ
180TR-774:03/06/13 18:53 ID:???
はやくはやくちゃんとでますように(´人`)
181TR-774:03/06/13 19:06 ID:???
新作ついにキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
182TR-774:03/06/13 19:07 ID:???
>>136
感謝感謝
183TR-774:03/06/13 19:38 ID:???
Tim Deluxeは録音してませんか?
184TR-774:03/06/13 19:51 ID:???
>>169
211落とし損ねました・・・どなたか・・再UPをお願いします・・
185TR-774:03/06/13 20:55 ID:???
>>169
211&212はデリったの?デリられたの?
られた なら212は揚げられます
186TR-774:03/06/13 20:56 ID:???
>>185
神! 212お願い
187TR-774:03/06/13 20:57 ID:???
>>185
ぷりーず
188136:03/06/13 20:59 ID:???
すぐに後からのうpで消えちゃうみたいですね
落とし損ねた人、ゴメンね!自分でデリったわけじゃないです
185さん、どっかへうpしてあげてね(W
新作リリース記念ってことでお楽しみくださいーヽ( ´ー`)ノ
189TR-774:03/06/13 21:21 ID:???
>>136=185
マジで音が(・∀・)イイ! ありがとー!!
190TR-774:03/06/13 22:10 ID:???
落とせなかったあああ、ショ〜〜〜ック!!
どなたかうpお願いします。。。
191TR-774:03/06/13 22:14 ID:???
Tour De Franceの話題が少ない・・・。
192TR-774:03/06/13 22:37 ID:???
正直いって今度のツールドフランス03はあんま期待してないっていうか、
なんとなく想像つく感じして気分的に盛り上がらないなあ。
Expo 2000の時は一体どんなんだろうってワクワクしたけど。
193TR-774:03/06/13 22:41 ID:???
アルバムの方もかなり楽しみ
ツールドフランス大好きだから、アルバム全体の感じも
好みに違いないと思ったら待ちきれない
またハァハァハァハァしてんのかな
194TR-774:03/06/13 22:41 ID:???
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
(・∀・)ツアーでフランス2003!! (・∀・)ツアーでフランス2003!!
・・・マジで出るの?
195TR-774:03/06/13 22:49 ID:???
212-TDF&NEON
ttp://www.komugi.net:999/upld/img/up754.zip
パス くらふと
196TR-774:03/06/13 22:50 ID:???
ジャケットデザインも使い回しだし
バルトスのリメイクもあったしなぁ
なんとなし新味がない

でも・・・マジで出るの?
197TR-774:03/06/13 22:52 ID:???
ミスった
ttp://www.komugi.net:999/upld/upload.php
のup759.zipです
198TR-774:03/06/13 22:55 ID:???
>>197
いたらきます。
これが上でアップされた212ってやつですかね?
感謝〜
199TR-774:03/06/13 22:58 ID:???
212に7曲入っているんですがきざまないと揚げられないんです
大きい所でやってみていたんですが‥‥‥
200TR-774:03/06/13 23:00 ID:???
病みはダメっすか?
きざまれるとちょっとしんど
201TR-774:03/06/13 23:02 ID:???
そもそもTour De Franceって一番色々なverあるし、、、
あわせると全部で10バージョンくらいあったような。
そのへんもちょっとお腹一杯感が、、、、

まあ100%買うんだけど、、
202TR-774:03/06/13 23:06 ID:???
THE MIXの時のアウトテイクじゃないの?
203TR-774:03/06/13 23:11 ID:???
やみは登録制が〜〜  モデル&RADIO
up769.zip
204TR-774:03/06/13 23:11 ID:???
>>197
いたらきました。ありがとう〜。
自分は貰えるだけでありがたいっす。
刻まれても病みでもどっちでもよいです。
でも病みって登録してないと今無理っすね。

自分はTour De France03は去年のライブトラックに近いverになるのかなって
思ってますがどうでしょうね。確かに去年ライブで来ているだけに有り難みは薄れぎみかも。
205TR-774:03/06/13 23:12 ID:???
ラルフってまだ自転車乗ってんだろーね
206TR-774:03/06/13 23:20 ID:???
>>203
いただきました。
感謝
207TR-774:03/06/13 23:26 ID:???
どうせならアウトバーン03のほうが萌え
208TR-774:03/06/13 23:36 ID:???
AUTO  up777.zip
209TR-774:03/06/13 23:39 ID:???
>>208
ありがとうございます。
ちなみに今日このまま全てホカソして頂けるのでしょうか?
明日早いからもう寝なければならないけどブツは欲しいし…。
210TR-774:03/06/13 23:40 ID:???
>>208
頂き中です。ありがとう
211TR-774:03/06/13 23:43 ID:???
大阪ライブ結構、静か(お客さん)な感じですね。
エレグラ@幕張より会場小さいからそう聞こえるのかな。
212TR-774:03/06/13 23:43 ID:???
>>209
あとTEEとM-NONSTOPなんですがなんせ15分おきでないと
あっぷできないローダーで
213TR-774:03/06/13 23:47 ID:???
>>169-170の211を私は落としてなくて前半わからなくてすんまそん
214TR-774:03/06/13 23:48 ID:???
>>212
あと2つですね。了解です。
うpするのも大変なのにわざわざ再うpして頂いているので
漏れも落とさせて頂こうかと思います。本当にありがとうございます。
215TR-774:03/06/13 23:49 ID:???
>>208
頂きました。感謝っす。
216TR-774:03/06/13 23:50 ID:???
急に重くなって落ちてこなくなった・・・鬱
217TR-774:03/06/13 23:51 ID:???
>>211
後半あたりは疲れきってるの。前半電卓あたりは結構もりあがってたよ。
218TR-774:03/06/13 23:55 ID:???
TEE  up787.zip
219TR-774:03/06/13 23:55 ID:???
↑あ、前半のファイルを持ってるわけじゃなくて、当日行ってたから。

前半持ってる人いないかな・・
220TR-774:03/06/13 23:57 ID:???
AUTO up777.zip 流れた・・・(´・ω・`)ショボーン
221TR-774:03/06/13 23:57 ID:???
>>218
これで最後ですか。頂きます。
本当にありがとうございました。
222TR-774:03/06/13 23:57 ID:???
あ、M-NONSTOPもあるんでしたね。
よろしくおねがいします。
223TR-774:03/06/13 23:59 ID:???
>>217
電卓の日本語の絵(Tシャツと同じの)が左右から現れた時は感激でした
電卓に指で押してる画像も
224TR-774:03/06/14 00:01 ID:???
どなたかAUTO up777.zipの再々うpお願いできませんか?
225TR-774:03/06/14 00:02 ID:???
>>220さんは>>214さん?
時間あればM-NONSTOPのあとにまた揚げます
226TR-774:03/06/14 00:04 ID:???
あ、ほかの人がやっていただける方が時間かからないかな
227TR-774:03/06/14 00:05 ID:???
なんだか去年のライブがすっごい昔に思える。
あの後このスレすごいことになってたねえ。
228TR-774:03/06/14 00:05 ID:???
>>225
あ、ありがとうございます。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
229TR-774:03/06/14 00:06 ID:???
>>226
じゃあ自分が777あげてみます。
230TR-774:03/06/14 00:09 ID:???
>>229
よろしくおねがいします。
231TR-774:03/06/14 00:12 ID:???
さっきまで壊れていたローダーが復活したので
AUTO・TEE・M-NONまとめていきます
232229:03/06/14 00:15 ID:???
あらら、いちおアウトバーンあがりました。
up803.zip AUTO
233TR-774:03/06/14 00:18 ID:???
>>232
せっかくうpして頂いたのに何故が
このファイルだけ落とせないでつ…
234TR-774:03/06/14 00:20 ID:???
と見せて麦にM-NON
235TR-774:03/06/14 00:22 ID:???
流れるの早いよ
もでるとラジヲだれか補完して〜
236229:03/06/14 00:22 ID:???
あれ、あがったはずなんですが、今みたら消えてる・・・ワケワカメ(鬱
237TR-774:03/06/14 00:23 ID:???
>>234
いただきまっす。ありがとう。
238TR-774:03/06/14 00:24 ID:???
流れているんでなく消されているみたいですね
239TR-774:03/06/14 00:25 ID:???
>>236
麦はたまに壊れて変なことになるよ。ファイルナンバーは合ってるのに
ちがうやつが落ちてきたりとか。なんか知らんけど。
240TR-774:03/06/14 00:27 ID:???
あとは皆さんでやみとか使ってやりとりしてください
自分が登録がいやなだけなので(笑)
241TR-774:03/06/14 00:37 ID:???
>>240
とりあえずAUTO以外は全て頂けました。
どうもありがとうございました。
242TR-774:03/06/14 00:39 ID:???
>>241 AUTO またのときとかほかの方にとかで。ごめんなさい
243TR-774:03/06/14 00:46 ID:???
>>242
いえいえ。わざわざありがとうございます。
漏れも今日の所はこれで寝ますね。
244TR-774:03/06/14 00:48 ID:???
>ツールドフランス2003
アルバムはシングルのバージョン違いで埋まるのか?w
245TR-774:03/06/14 00:53 ID:???
やみに頼む。切に。
246TR-774:03/06/14 00:56 ID:???
247TR-774:03/06/14 01:04 ID:???
>>246
かたじけない。その勢いで全部うpしてくれるとウレスィ
248Kra:03/06/14 01:15 ID:???
全部!!
249TR-774:03/06/14 01:28 ID:???
>>246
not foundだよー
250Kra:03/06/14 01:38 ID:???
251TR-774:03/06/14 01:42 ID:???
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
252TR-774:03/06/14 01:49 ID:???
モット (屮゚∀゚)屮 カモ-ン
253Kra:03/06/14 01:55 ID:???
おやすみなさ〜い(笑)
254TR-774:03/06/14 02:01 ID:???
おーいw
255TR-774:03/06/14 02:25 ID:???
ごめん、パスは?
256TR-774:03/06/14 02:34 ID:orvR7jJG
くらふと
257TR-774:03/06/14 02:56 ID:???
どういう環境で録ったのかお聞きしてもよい?

最前線あたり?
録音機は?
マイクは?
258TR-774:03/06/14 02:59 ID:oMHwRQ1g

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 倉太警報発令中!! |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
259136:03/06/14 06:26 ID:???
前半、再うpしときました<ガミラス
260TR-774:03/06/14 06:31 ID:???
後半を どうぞ補完
お願えしますだ
261TR-774:03/06/14 07:03 ID:???
>>136
ありがとーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
去年の大阪の記憶がよみがえったよ!
ホームコンピュータ→電卓に突入するところ
が、むちゃくちゃかっこいい!!!
262TR-774:03/06/14 07:49 ID:???
わすも前半だけいただきました。イイ!後半も誰か補完してください。お願いします。
263Kra:03/06/14 08:29 ID:???
後半うp
264Kra:03/06/14 08:47 ID:???
ガミラスです
265TR-774:03/06/14 08:57 ID:???
136のツールドフランスが2003として発売されるそうでつ
266TR-774:03/06/14 09:20 ID:???
>136
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!

  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

  _n
 ( l    _、_                _、_
  \ \ ( <_,` )           ( ,_ノ` )      n
   ヽ___ ̄ ̄  )   good job!!    ̄     \    ( E) good job!! 
     /    /            フ     /ヽ ヽ_//
267TR-774:03/06/14 09:37 ID:orvR7jJG
136さんありがとうございます。
めっちゃ音良いですわ。
268262:03/06/14 09:39 ID:???
後半補完されてますね!ありがたくいただきました。みんないい人だー。感謝。
アルバム出たら来日ワンマンツアーやって欲しいなー。出る前でもいいから。
269TR-774:03/06/14 10:01 ID:SGcvN4Ew
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

540 名前: 投稿日: 02/04/08 20:51 ID:IogY8uxo
>>537
>同じ時間に同じ放送を聴くか見て、ほのめかされたと感じる人は日本に数多く
>いそうだな。
理由は簡単。たくさんの人の盗聴ネタが入っているからだよ。たくさんの人の盗聴ネタの
平均値を使うこともあるだろうね。盗聴に頼った創造しかできない糞制作者がたくさん
いるんだよ。
【おまけ】朝の連続盗聴/盗用小説「ちゅらさん」のライターが、無効だクニ子賞とかを
 もらったそうだ。あれは、俺と沖縄の知り合いとの電話を盗聴して作ったドラマだ。
 呆れた。セリフは創造だと認めるが、俺の電話盗聴なくして、あのドラマは作れない。
270_:03/06/14 10:16 ID:???
271TR-774:03/06/14 10:55 ID:+pN99QC7
【音楽】クラフトワーク、ついに新作リリース!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1055551851/
272TR-774:03/06/14 11:06 ID:???
>271
関係ない別のとこにたってる突発スレは、変なやつがいる割合高いよね
273TR-774:03/06/14 11:14 ID:???
>>270
結構認知度高いみたいだな
馬と(ry
274273:03/06/14 11:15 ID:???
>>271だった。。。
275TR-774:03/06/14 11:19 ID:???
あう、、、前半もう一度おねがいします、、、、ショック
276TR-774:03/06/14 11:25 ID:???
あ、まだありました、、、感謝>>136さん
277TR-774:03/06/14 15:00 ID:fxC6Rms6
今久しぶりにこのスレみたら…前半が聞きたかったなー。どなたか容量だけでも教えて!
278ナロバンダー:03/06/14 15:23 ID:???
神様仏様、ゼプ大阪前半再うp心よりおねげえいたします。
279Kra:03/06/14 17:32 ID:???
前半ガミラス
280TR-774:03/06/14 18:13 ID:???
>>277 >>278
↑もう某所に行きましたか?
281ナロバンダー:03/06/14 19:18 ID:???
>>279
謝多!今からがんがります。
282TR-774:03/06/14 19:34 ID:OR02CNok
馬鹿ぶって、「発電所」(ニホン語訳)って言う奴がいるな。俺だ俺w
283TR-774:03/06/14 19:54 ID:???
284TR-774:03/06/14 21:19 ID:???
285TR-774:03/06/14 22:03 ID:???
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B0000A0PJH/qid%3D1055595289/171-6921524-7877014

仏国アマゾンで、プレオーダー始まった模様。
286TR-774:03/06/14 22:17 ID:???
日本のアマゾンとかHMVはまだぁ?
287TR-774:03/06/14 23:16 ID:BibN/9Fr
ガミラスは木っ端微塵になってしまった様です…
前半の固まりを今一度補完お願いいたしますm(__)m
288TR-774:03/06/14 23:29 ID:???
くっそー!昨日寝てから仕事から帰ってくる
今までの間に、こんな祭りがあったなんtれえ!!!!!
いvhljksんklpvじょp!!
289TR-774:03/06/14 23:32 ID:???
明日でよかったら補完するよ
290TR-774:03/06/14 23:47 ID:BibN/9Fr
おお、神様
明日でかまいませんので補完お願いします。
開始予定時間など告知頂ければ幸いです。
291TR-774:03/06/15 00:20 ID:???
ゼプうpして下さった方、ほんとうにありがとうごぜえますた。
あの日あの時の感動が蘇ってきて、余韻に打ち震えておりまし。
"We love KRAFTWERK!!”と叫んでた外人さんと同じ気持ちでつ。
292TR-774:03/06/15 00:24 ID:???
nyで拾ったエレグラよりイイ
293TR-774:03/06/15 00:41 ID:???
ガミラス復活した様です。
是非是非補完よろしくお願いします。
294TR-774:03/06/15 01:14 ID:???
ゼプうpして下さった方、ほんとうにありがとうごぜえますた。
自分ゼプは行ってないでつが、エログラの時の感動が蘇ってきて、余韻に打ち震えておりまし。
パリ公演で "See You in Budapest!!”と叫んでたコスプレハンガリアン共と似たような気持ちでつ。
295TR-774:03/06/15 02:26 ID:???
漏れも、ゼプ逝って感動した口
うpしてくださった神様には。感謝しまう
マジ、ありがとう!
やっぱ、クラ好きには良い方多いと思った!

296TR-774:03/06/15 03:19 ID:???
ガラミスのどこにあるんでしょうか?
ファイルが見つからんって出るんだけど
297TR-774:03/06/15 06:03 ID:???
映像
preshow-intro-number-cworld-it's more-電卓
要DIV-X このnumbersを見てAUTOやTEEで新しい面白い
映像を作れるんではないかと思いました
298TR-774:03/06/15 06:15 ID:???
なぜか豪州の音源って出回らないね
299297:03/06/15 06:24 ID:???
>>298
ください
300TR-774:03/06/15 07:15 ID:???
前半のUPどなたかお願いします。
301TR-774:03/06/15 07:20 ID:???
後半補完、ガミラスG_0252.zip
前半どなたか、UPよろしくです。
302TR-774:03/06/15 08:19 ID:???
>>297の映像は0253.zip
303TR-774:03/06/15 08:42 ID:???
>>297
今頂いてます。ありがとう。
これっていつのライブですか?
というのも家の今の環境だとDIV-X映像見れないので・・・
304TR-774:03/06/15 09:56 ID:???
>>297
ファイル開こうとすると、パスワードの入力画面が出るのですが・・・
教えてください
305TR-774:03/06/15 09:59 ID:???
メール欄
306TR-774:03/06/15 10:06 ID:???
今のトコロうpされてたのって
エレグラとぜぷ以外はパリだけだよね?
307TR-774:03/06/15 10:10 ID:???
>>305
サンクスです
308TR-774:03/06/15 10:55 ID:???
>>306
ルクセンブルグを忘れるなよ。

BDOはアンダワはTriple Jで放送されたんだけどな(1時間強)。
309TR-774:03/06/15 11:38 ID:???
nyで拾ったブエノスアイレスは音割れてて歪んでた
310TR-774:03/06/15 11:43 ID:???
>>297
落としてないんだけど、これってこのスレでかな-り前にうpされた大阪のやつ?
あれも最後が電卓だったので。
311TR-774:03/06/15 11:45 ID:???
>>310
うん
なぜかpass付き
312TR-774:03/06/15 12:38 ID:???
>>311
そうなんだ、サンクス。
パス付きでもなしでもいいけどね。たぶんpass付きにしたのはオリジナルうpした方に
一応気をつかったのかなって思うけど。

あの大阪の電卓んとこすごい良いよね。臨場感も。
313TR-774:03/06/15 14:00 ID:???
ゼップ、音も動画も全部頂きました!!
うpしてくれた皆さんにただただ感謝!!!
314TR-774:03/06/15 14:47 ID:???
TDF'03、CCCDになる可能性はかなり高いな。
とりあえず日本盤は100%CCCDだな。

CD-EXTRA/Enhancedの場合は別だが。
315TR-774:03/06/15 15:17 ID:???
ゼップ大阪のやつとか
日本のライブ音源って、ナンバーズの「いち、に、さん、し」
や、電卓での客の大合唱(ほとんど野郎だと思うが)を聴いてると
鳥肌たってくるね。
316TR-774:03/06/15 15:48 ID:???
エレグラ音源聴いてて、電卓歌ってる奴の声で演奏が聞こえないところがあって、
すげぇむかついた。歌わなくていいから。ね。
317TR-774:03/06/15 15:56 ID:???
エログラの時、最前列付近にPocket Calculatorの英語詞を
熱唱していた姉ちゃんがいたな。
318TR-774:03/06/15 16:19 ID:???
>>317
オタ女でなければ(・∀・)イイ!
319TR-774:03/06/15 16:49 ID:???
>136、大阪動画うpしてくださった方感謝です!
この動画、良く映ってるわ。
ああ、また電卓合唱したい!!
320TR-774:03/06/15 16:49 ID:8ZbT3syA
芸スポ板にスレ立ちますた。
【音楽】クラフトワーク、ついに新作リリース!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1055551851/
321TR-774:03/06/15 16:53 ID:???


320 名前:TR-774 投稿日:03/06/15 16:49 ID:8ZbT3syA
芸スポ板にスレ立ちますた。
【音楽】クラフトワーク、ついに新作リリース!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1055551851/

322TR-774:03/06/15 17:02 ID:???
何度も申し訳ありませんが
前半のUP、どなたかお願いします。
323TR-774:03/06/15 17:11 ID:???
何度も言うなら丁寧に言ってても結果的に強要だよなあ
うpする方も手間かかるんだから黙って待っとけや
324TR-774:03/06/15 17:33 ID:???
先ほど通報しました。


325TR-774:03/06/15 22:32 ID:???
ガミに入れないから今日は無理っぽい…
326TR-774:03/06/15 22:50 ID:???
ヤミにすれば?
でないと即デリ->また補完依頼でるよ
327TR-774:03/06/15 23:05 ID:???
ガミは落としにくいから、別のところが(・∀・)イイ!!ですよ
328TR-774:03/06/15 23:30 ID:???
ヤミはよく分からないから、
前半UP出来る所で、どっかない?
329TR-774:03/06/15 23:40 ID:???
ヤミは勘弁して

メール登録するとエロ広告が大量に送られてくる
330TR-774:03/06/15 23:41 ID:???
『苺は甘い?』or『unko storage』が比較的軽いので
お手数でなければ、前半2分割でって手も、、、
お願いします。
331TR-774:03/06/15 23:50 ID:???
>>329
一通も来たことないんだけどw
332TR-774:03/06/16 00:15 ID:???
>>329
そういうことは登録してから言ってねw
333TR-774:03/06/16 00:58 ID:???
>>332
なんで一人で勝手にキレてんの?
334TR-774:03/06/16 01:01 ID:???
キレてるか?
335TR-774:03/06/16 01:17 ID:???
おれも広告なんて来たこと内臓。
336322:03/06/16 01:40 ID:???
前半頂きました。
アップしてくれた方、ありがとうございました。
337TR-774:03/06/16 04:44 ID:???
同じく前半頂きました。
烈しく感謝です。
ありがとございます。
338Kra:03/06/16 04:55 ID:???
動画にパスを付けた理由ですが
>>312さんがおっしゃっていることと
ガミラスに行くのはここの人ばかりではないからと思いまして
339320:03/06/16 12:27 ID:???
>>321
ガイシュツですたか・・・

練炭買ってきまつ
340TR-774:03/06/16 12:53 ID:???
人間買いたい
341TR-774:03/06/16 15:20 ID:???
しかし、久々のニュースにも皆さん落着いていらっしゃる。
散々騙され待ちくたびれたせいでしょうか(w
342TR-774:03/06/16 16:48 ID:???
純然たる新譜ぢゃないしな
343TR-774:03/06/16 17:26 ID:???
日本にはいつごろ入ってくるんだろう。

EXPO2000は、1999年12月6日にドイツで発売。
1週間後に新宿で購入。
店頭に並ぶクラフトワークの新譜を見て涙出そうになったあの頃。
344TR-774:03/06/16 17:28 ID:???
ツールドフランス再発。

一週間前\30,000で買った12’をじっと見つめ涙出そうになったあの頃。
345TR-774:03/06/16 18:04 ID:???
20年近く前の曲に今だ熱狂し、
新リリースを十年以上じっと待ち、
結果、過去の焼直しのリリースでも涙し喜ぶ。
ほんと宗教だねー。
いや、ワタクシも信者ですから嬉しいんですけどね…

うっ、しめつけ痴漢ビームがっ…
346TR-774:03/06/16 18:09 ID:???
来年から、Tour De France 04、05・・・と、毎年だしたりして。
347TR-774:03/06/16 18:15 ID:???
amazonで予約しても待たされるんだろうな・・・
348TR-774:03/06/16 19:27 ID:???
バイクにさえ取り憑かれなきゃもう少し
仕事もしたんだろうがなぁ・・・・


少なくともカールは辞めなかっただろな
349TR-774:03/06/16 20:22 ID:???
(;´Д`)ハァ !! (;´Д`)ハァ !! (゚∀゚)2003 !!
(;´Д`)ハァ !! (;´Д`)ハァ !! (゚∀゚)2003 !!
350TR-774:03/06/16 20:38 ID:???
その次のリリースタイトルは『EXPO2010』と予想
351TR-774:03/06/16 20:41 ID:???
stop北朝鮮
352TR-774:03/06/16 21:00 ID:???
ガミの場所はわかったけど、ロダの入り方わかんないっす…
353TR-774:03/06/16 21:53 ID:???
TribalとかTangoとか、あとセットリストから外れた新曲とか、
多分あの辺りの路線でアルバムの製作はしてたんだと思う。
結局オクラ入りだったみたいだけどさ。
354TR-774:03/06/16 22:34 ID:???
355TR-774:03/06/16 22:45 ID:???
>>354
まんますぎてワラタ
356TR-774:03/06/16 22:49 ID:kYU57xrr
357TR-774:03/06/16 23:05 ID:aThKp5MZ
>>354
もし最終デザインであればすばらしい。これぞ

サ ン プ リ ン グ !!
358TR-774:03/06/17 01:44 ID:???
アナログの方は、CDと違って "Etape 2" がロングVer.らしいでつ。
http://kraftwerk.technopop.com.br/news.php#12/06/2003

・・・独EMIさん、早く試聴させてくだちい(TдT)
359TR-774:03/06/17 02:14 ID:???
え。
>>358の情報によると、
アルバムもツール・ド・フランスなの?
360TR-774:03/06/17 05:17 ID:???
robot
www.scn-net.ne.jp/~garakuta/ase/ugo/robot.png
361Kra:03/06/17 06:09 ID:???
362Kra:03/06/17 07:41 ID:???
363:03/06/17 18:57 ID:???
364_:03/06/17 19:03 ID:???
365TR-774:03/06/17 21:05 ID:PxX1P977
>>175
タワレコ、アマゾン、HMVのサイト
(日本とドイツとイギリスの)
を見てもまだ載ってない…
見落としたか?
もっと情報が欲しい…
予約ってできるのかな?
366TR-774:03/06/17 22:40 ID:???
こんなのありかよ・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57064060
367TR-774:03/06/17 22:52 ID:???
>>366
これがカコイイ!(・∀・)と思ってしまったのは、オレだけ?
368366:03/06/17 23:05 ID:???
高いね。これがもうちょい安かったら
369TR-774:03/06/18 00:04 ID:???
どうせなら、パンクな格好したラルフ&フローリ案のTシャツが欲しい。
370TR-774:03/06/18 00:21 ID:???
どうせなら、パンクしてる自転車にラルフ&フローリ案のTシャツが欲しい。
371TR-774:03/06/18 00:47 ID:???
どうせなら、パンクの追っかけしてるラルフのロリータ姿のTシャツが欲しい。
372TR-774:03/06/18 01:42 ID:???
カキコまで、すぐミニマリズムになる。
みんな、クラフトワークが好きなんやねえ、と思う。
373TR-774:03/06/18 05:56 ID:???
>>370-371>>369のバージョン違い
374TR-774:03/06/18 06:11 ID:???
375TR-774:03/06/18 11:51 ID:???
うげ!新譜は CCCD じゃないか。。
買わないでおこう。
376375:03/06/18 11:58 ID:???
貼り忘れ
Kraftwerk / Tour De France 03 (Copy Control Cd)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1967269
新アルバムも CCCD だったらやだな〜
377TR-774:03/06/18 12:52 ID:???
3曲なの?
Long Distance Version 2 は?
378TR-774:03/06/18 13:00 ID:???
>377
>>358参照です
379TR-774:03/06/18 13:01 ID:???
>>377
アナログOnlyとか
380TR-774:03/06/18 13:08 ID:???
CCCDだから買う(買わなきゃない)んじゃないのか?

まあ、どっちにしろ各国盤買わなきゃないけどな。俺らは。
381TR-774:03/06/18 13:18 ID:???
アンチCCCD派は、アナログ盤のみ購入でつか?
382TR-774:03/06/18 13:19 ID:???
>>377
HMVが間違ってるのか?
カタログ番号は>>358と同じだが・・・・
383382:03/06/18 13:35 ID:???
あ、カタログ番号違ってたね。(爆)
5526902と52690
384TR-774:03/06/18 14:11 ID:???
プレーヤーOUT→PCでweb作ってCD-Rに焼けばいいじゃん
385ラルフ:03/06/18 14:32 ID:???
買えば焼く必要ねーじゃん。
386TR-774:03/06/18 15:17 ID:???
>>385
CCCDでプレーヤーぶっdだらヤダ。
387TR-774:03/06/18 15:47 ID:???
mp3プレイヤーでいつも聴いてるからmp3に出来ないのが辛いな・・・
388TR-774:03/06/18 16:16 ID:???
>>387
>>384の方法でweb作ってmp3に変換すればいいじゃん。
389TR-774:03/06/18 17:25 ID:???
>アンチCCCDの香具師ら

1. CCCDが吸えるドライブを用意する。
2. CCCD再生専用とするためのCDプレイヤーを用意する。
3. MDで我慢する!
390TR-774:03/06/18 17:39 ID:???
もしかしてCCCDのCDも普通にmp3にできる漏れのPCは壊れてまつか?
391TR-774:03/06/18 17:51 ID:???
>>390
最高じゃん
392TR-774:03/06/18 19:29 ID:???
tp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up15841.zip
393TR-774:03/06/18 21:25 ID:???
>>392
なぜpassいれるのだろう
せこいだけか
394TR-774:03/06/18 23:32 ID:???
音悪いのが嫌だ!
アナログも買おう!
395TR-774:03/06/19 00:37 ID:???
ああ、罠と判ってもハマってしまう、、、悲しい性
396TR-774:03/06/19 00:48 ID:???
HMVのレビューすげえな。
> 2002年7月に発売予定の新作に先駆けてリリースされる“ツール・
> ド・フランス”の最新リミックスを3ヴァージョン収録したシングル。
・・・いつの間に。
397TR-774:03/06/19 00:53 ID:???
2002年7月?

去年か・・・・
398TR-774:03/06/19 03:26 ID:???
フランス盤ジャケ
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f6813.gif
399TR-774:03/06/19 03:40 ID:t8MRo/GJ
2人だけかよ!
400TR-774:03/06/19 10:58 ID:???
ラルフ-フローリアン-カール-ウォルフガングで「再結成」すればいいのにw
401TR-774:03/06/19 11:00 ID:???
タワレコのバウンスのHPに、7月下旬には、ニューアルバムも?って
あるけど、本当?
402TR-774:03/06/19 11:04 ID:???
>>401
「Complete Tour De France」というタイトルで、
Tour De Franceの存在する全バージョンをまとめたアルバム

























だったらいいなあ・・・
403TR-774:03/06/19 11:41 ID:???
途中で「CD EXTRA」に変わる事もあるからな
404TR-774:03/06/19 15:15 ID:nhrc/R1U
>「Complete Tour De France」というタイトルで、
>Tour De Franceの存在する全バージョンをまとめたアルバム
ブートみたいでやる気のまったく感じられないアルバムでつね。
405TR-774:03/06/19 16:02 ID:???
>>392はなんですか?
406TR-774:03/06/19 16:25 ID:???
HMVの・・・4曲に訂正されたが
レビューには「3ヴァージョン収録したシングル」とある
「2002年」もまだ・・・
407TR-774:03/06/19 16:28 ID:???
>>406
よく見れば同じ曲が3曲?
HMVも混乱してまつ?

1 Tour De France'03 (version 1)
2 Tour De France'03 (version 1)
3 Tour De France'03 (version 1)
4 Tour De France'03 (Long Distance Version 2)

408TR-774:03/06/19 16:43 ID:???
神君臨だからな。世界中が慌てふためく。
409TR-774:03/06/19 17:07 ID:qNau/mGt
後発売のアルバム替え刃アナログ盤のミックスも入ってるのかな?
410TR-774:03/06/19 18:08 ID:???
そいやそいやそいやそいや!
411TR-774:03/06/19 18:51 ID:???
200「2」年7月に発売予定の新作に先駆けてリリースされるんですね!もう来年から楽しみ!!

↑HMVのレビュー書いたの誰だよ!w
412TR-774:03/06/19 19:28 ID:???
>>411
413TR-774:03/06/19 20:02 ID:???
>>412
直せ
414TR-774:03/06/19 20:06 ID:pNMhgaa0
415TR-774:03/06/19 20:18 ID:???
>>413
HMVの紹介文読んで書いただけなんで。ポリポリ
416TR-774:03/06/19 20:30 ID:???
Europe盤って高いね
www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000006084
417TR-774:03/06/19 20:36 ID:???
418TR-774:03/06/19 22:02 ID:???
>>415は馬鹿すぎる・・・
419TR-774:03/06/19 22:31 ID:???
オレには>>411の方がバカに見えるが。
420TR-774:03/06/19 22:40 ID:???
>もう来年から楽しみ!!

なんかおかしくないか?
421TR-774:03/06/19 23:37 ID:llUtgTgI
日本盤だけ?CCCDは?

UK盤やUS盤等はどうなんでしょう?
意外とこういう海外盤は非CCCDだったりしますし(逆もあるけど)
422TR-774:03/06/20 00:04 ID:???
なぬ?
423TR-774:03/06/20 00:06 ID:???
>>421
>>376の7/7発売予定は輸入品じゃね?
424TR-774:03/06/20 00:32 ID:???
ハゲ親父をこれいじょう甘やかすな!!
新曲聞かせやがれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
425TR-774:03/06/20 01:18 ID:???
ヨーロッパ盤はCCCDでも、米盤は非CCCDということはよくあるね。
しかし、米盤でるのかね。
426TR-774:03/06/20 01:45 ID:???
EMI系列は今後は全てCCCDで出すんじゃなかった?
427TR-774:03/06/20 02:25 ID:???
ヴォルフガング  ラルフへ げんきですか。いまめーるしてます

ラルフ      うるさい誰だ メールすんなお前なんか知らない

ヴォルフガング  ごめんね。ぼくはじめてめーるしたから、ごめんね

ラルフ      うるさい。どのヴォルフガングか知らん、メールすんな

ヴォルフガング  お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね
         ぼくのいない新譜は売れそうですか?

ラルフ      ああ、そのヴォルフガング? ごめんごめん。じゃあね。
428TR-774:03/06/20 11:13 ID:???
>>427
3点
429TR-774:03/06/20 14:37 ID:???
(´・ω・`)ショボーン ほぼ実話なのに
430TR-774:03/06/20 15:26 ID:eFMqGO1r
ソース希望
431TR-774:03/06/20 15:49 ID:???
432TR-774:03/06/20 16:01 ID:???
433TR-774:03/06/20 16:30 ID:???
>425
出ないんじゃない?前の「TOUR DE FRANCE」は獨逸盤だけだったけど。
でも「EXPO2000」は出てたなぁ・・・(爆
434432:03/06/20 16:36 ID:???
あ、amazonの方EMI盤じゃなくKlingklang盤でAudioCD?
ちょい高いが買いはこっちか?
435TR-774:03/06/20 17:39 ID:???
>>430
母からのメールの内容と同じところ以外は、クラフトワーク本だったと思う。
ヴォルフガングが連絡とったら、ラルフはシカトで
言い訳は「どのヴォルフガングかわからなかった」
確かこんな内容
436TR-774:03/06/20 18:41 ID:???
Klingklang盤以外、買う気しないなぁ
437TR-774:03/06/20 22:00 ID:a7pG7p5Y
>>427
電話じゃあるまいし、知らない奴相手に返信出すかよ
438TR-774:03/06/20 22:16 ID:???
>437
母からのメールのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1051376387/l50
439TR-774:03/06/20 22:20 ID:Z3DtKiBb
ひとつ聞きたいのですがブリッツのブートは音質どうでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら御教授願います。
440TR-774:03/06/20 22:23 ID:???
いいかも?
441TR-774:03/06/20 22:29 ID:???
咳がうるせい
442TR-774:03/06/20 22:42 ID:???
>>441
そうそう(w
443TR-774:03/06/20 22:42 ID:u9aer75i
432>>
MDへのコピーもできません。
本当????

444TR-774:03/06/21 00:34 ID:???
>>赤坂ブリッツのブートの咳
1曲目の頭から入ってるので、やな予感がしたが、
要所要所に入ってくるのでかなり萎える
445TR-774:03/06/21 05:03 ID:w2jkQKGo
∩Чに俺の持ってるのを全部アップしておいたぞ
446TR-774:03/06/21 06:47 ID:???
今度のシングルじゃ騒ぐ程のこともないだろ
問題はアルバムだよ 新曲が3〜4曲だっていうぢゃん
447TR-774:03/06/21 08:01 ID:???
赤坂の音聞いたがあのゲホゲホには萎えた(´д`)
録音してたヤシは場所移るとか出来なかったのだろうか(´д`)
448TR-774:03/06/21 08:33 ID:???
ブリッツのブートって初日と2日の2つあったけど咳ってどっちでしたっけ?
今手元にないので聴けない・・・最終日ってブートは出てないですよね。
MXとかではあるんですかねー?
449TR-774:03/06/21 08:56 ID:???
まさか咳してたヤツも
こんな多くの人に迷惑がられるとは思わなかっただろう
450TR-774:03/06/21 10:31 ID:???
(;´Д`)ハァ !! (;´Д`)ハァ !!    ( ´゚Д゚) ゴホッ!
(;´Д`)ハァ !! (;´Д`)ハァ !!    ( `゚Д゚)ゴホゴホゴホ

(・∀・) ツードフラーンス!!
(・∀・) ツードフラーンス!!
451TR-774:03/06/21 12:38 ID:???
どうでもいいけど、オフィシャルサイトではMAN MACHINEを人間機械装置と訳してるんだな。
452咳してたヤツ:03/06/21 12:39 ID:???
すまん
453TR-774:03/06/21 13:01 ID:???
>>452
9へんほど氏ね
454TR-774:03/06/21 14:08 ID:Zrg+AWB9
赤坂ブート、MAN MACHINEのとこで
「やばいヨ」って入ってないか。女の声で。

臨場感あるね。
455直リン:03/06/21 14:22 ID:I9h04ZIS
456TR-774:03/06/21 14:25 ID:WvZFQdH4
ブリッツブートの始まったすぐに
電話で(?)「メチャクチャもりあがってるよ!」とか話してるアニキ

アンタは最高だ(w
457名無し音楽放浪の旅:03/06/21 14:31 ID:???
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
458439:03/06/21 15:03 ID:obJcvF09
様々なレスありがとうございます
6,800円位するので検討してみます
459TR-774:03/06/21 16:06 ID:???
460TR-774:03/06/21 16:13 ID:cx0EVPFv
そんなにするんだ・・・
461TR-774:03/06/21 16:16 ID:???
CCCD盤より100円高い
462無料動画直リン:03/06/21 16:22 ID:I9h04ZIS
463TR-774:03/06/21 16:27 ID:???
「え?これがKraftwerk?」って出来になってたら笑えるんだけど
いつも通りだろうな
464TR-774:03/06/21 16:30 ID:???
10分くらい延々(;´Д`)ハァ !!言ってるだけキボンヌ
465TR-774:03/06/21 16:43 ID:???
>>464
同意!
ハァハァだけのも希望。あのハァハァはラルフだよね?
466TR-774:03/06/21 17:12 ID:???
(;´Д`)ハァ !!じゃなくて(;´Д`)ハァハァ!!だった…
467しぶた:03/06/21 17:42 ID:VURGeWrx
ラルフじゃなくて
フローリアンの(;´Д`)ハァハァが聴きたい。

あの人、声が低いからなかなか良いかもしれんよ。
`98のバルトスの(;´Д`)ハァハァはいまいちデスネ。
468TR-774:03/06/21 18:27 ID:or3VMBdR
判ってなかったんすが、サーフして調べると、
今度のニューアルバムタイトルが
"Tour De France"で、そのシングルカットが
"Tour De France 03"なんですねぇ。
セルフカバーでなくメロディー自体違うといいな。
469TR-774:03/06/21 18:33 ID:???
お茶目な神さまたちの名前を
右から教えてください。
470TR-774:03/06/21 18:42 ID:???
右から
ラルフ、ヒュッター、フローリアン、シュナイダー
の4人です。
471TR-774:03/06/21 19:15 ID:???
そのうちの2人の仕事は「そこにいること」です。
473TR-774:03/06/21 19:40 ID:???
( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)
ラルフ  ウォルフ  カール シュナイダ
474TR-774:03/06/21 19:55 ID:???
>>470
マリガトウ

>>471
さすが神様ですね
475TR-774:03/06/21 20:13 ID:???
ハァハァハァハァ
クラフトワーク好きすぎる・・
476TR-774:03/06/21 20:37 ID:???
>>468
95,6年くらいの言い回しだな>サーフして調べると
懐かしく感じた
477TR-774:03/06/21 21:17 ID:???
    /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <    ネットサーフィンって、ナウいやん?
   丶        .ノ    \__________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

478TR-774:03/06/21 21:22 ID:???
Maiタン^´ハァハァハァハァ
479TR-774:03/06/21 21:33 ID:???
>>477
漏れが2ちゃん始めた頃、どのスレもそのAAばかりだったの思い出したw
480TR-774:03/06/21 21:57 ID:???
>>479
島田紳助で1000まざすスレ その2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1046646552/
481TR-774:03/06/21 22:46 ID:???
ブーとってnyとかで落としてる?
CD買ってる?
482TR-774:03/06/22 00:36 ID:fUv+B8/L
ハァハァはフローリアンじゃないのか?
ヴォルフガング本には「フローリアンの荒い息使い云々」ってあったし。
パスカル本にはラルフっぽい事が書いてあったけど、どこか他でもあれは
フローリアンの「ハァ」だって読んだ気が。
483TR-774:03/06/22 00:53 ID:Y63nwZLw
>>476
>>477
”サーフ”気がついてくれてありがとう。
”Kraftwerk”懐かしく感じたもんで
484TR-774:03/06/22 01:57 ID:???
>>482
どっちかなと思って。
フローリアンが自転車乗ってハァハァしてるのをとったと読んだ記憶があるし、
クリングクラングの階段を昇り降りしてハァハァしたってのも読んだことあるし、
(階段昇り降りは多分ラルフ)
ふたりでハァハァ?
485TR-774:03/06/22 02:03 ID:???
>>473の並びが正しいならラルフが1番初めからハァハァ
486TR-774:03/06/22 02:56 ID:???
今度のTour De France 03、もうラルフの生唄じゃないだろ
ロボボイスがハァハァ云ってんじゃないの?
487TR-774:03/06/22 03:21 ID:???
>486
そうだろうなあ。でもラルフの声で歌って欲しい……。
口の横に手あてながら。
488TR-774:03/06/22 12:59 ID:???
ラルフは息も絶え絶えな感じで歌うために、スタジオ走り回ってからボーカルを録ったんだよ。
だから、ハァハァはフローリアンじゃないかな。
489TR-774:03/06/22 13:40 ID:NFtHW+6f
しましましましましましましましましーーん♪
490TR-774:03/06/22 14:18 ID:???
ラルフ、フローリアン、バルトスの3Pで”Tour De France 03”
491TR-774:03/06/22 16:41 ID:???
【結論】
ロボットを走らせてハァハァ声を録音する。
492TR-774:03/06/22 17:00 ID:???
今度来日したときにグルーピーに録音してもらう。
できけば動画キボンヌ。
493┃━┏┃:03/06/22 18:41 ID:NFtHW+6f
KRAFTWERKは、ドイツ語版にかぎる。。┃━┏┃
494TR-774:03/06/22 20:11 ID:/d94DIkL
THE MIX以外は全部ドイツ語版しか持ってないので、
逆にちょっと英語版のほうも気になったりする。
495TR-774:03/06/22 20:14 ID:???
ドイツ語盤至上主義だとつまんないよ
英語や仏語やスペイン語、日本語も酔い
496TR-774:03/06/22 20:31 ID:???
中国語盤もいいよね。
497TR-774:03/06/22 20:46 ID:???
金正日盤もいいよね。
498TR-774:03/06/22 20:56 ID:NBqAvCLi
tour de franceって、ライヴだと歌メロがオリジナルと違って変なんだよな。
499TR-774:03/06/22 20:59 ID:???
給食当盤もいいよね。
500TR-774:03/06/22 21:08 ID:???

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< KWのブートが、わりとたくさんそろっているショップを教えれ。
 UU ̄ ̄ U U  \_______________________
501TR-774:03/06/22 21:49 ID:???
>KWのブートが、わりとたくさんそろっているショップを教えれ
http://www.be.wakwak.com/%7Exephyr/pop/pop.htm
クラフトワーク区画はこちら
http://www.be.wakwak.com/%7Exephyr/pop/collectors/technopop/technopop.htm
DVDはGOLDのがちょっと安かったw
http://www.cd-gold.co.jp/gold/index_j.html

>KRAFTWERKは、ドイツ語版にかぎる
アルバムはドイツ盤しか持ってないから(中古でコツコツ集めた)
英語版集める楽しみがまだあるんだよねw
502TR-774:03/06/22 22:14 ID:???
在庫ないんだよね
503TR-774:03/06/22 22:17 ID:???
ポップビートもエアーズも西新宿に行く時は必ず覗くけど、
ブート市場ってハードロックのやつらが支えてるんだなと毎回思う。
ギターがガンガン鳴ってる店内でクラフトワークのビデオを試写するのは、
結構シュール。
504TR-774:03/06/22 23:01 ID:???
>>501
>>503

いろんなトコに通報しますた。
これでもうブーと買えないねハハン。
505TR-774:03/06/22 23:12 ID:???
>>504
このやろおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!w
506TR-506:03/06/22 23:34 ID:???
仏語やスペイン語、中国語盤いいなぁ
507TR-774:03/06/23 00:23 ID:???
>>505
ぶち切れんなよw
こんなトコでブートの話なんてするから(wケケケ
508TR-774:03/06/23 00:52 ID:e1ftPoLg
事実上黙認されてるだろ。
509TR-774:03/06/23 01:23 ID:???
漏れのは全部、西ドイツ盤だた
510TR-774:03/06/23 01:34 ID:???
>>508
そういうことじゃねーべさ
じゃおやすみ。
511501:03/06/23 01:41 ID:???
釣られてみましたがw
ブート屋さんも堂々と店舗営業続けてるってことは
それなりに要領よくやってるって事だしね。
浅はかだよね通報厨ってw

>ブート市場ってハードロックのやつらが支えてるんだなと毎回思う。
盗み撮りされてる当人が来店して嬉しそうに買ってたりするしねw
512TR-774:03/06/23 07:51 ID:AaLq72+3
513TR-774:03/06/23 10:34 ID:???
>>472の1番下はTDFのドドイツvir.なのか?
514TR-774:03/06/23 20:28 ID:wHNaibXJ
apzugってどういう意味ですか? 地下鉄というような意味ですか?
515TR-774:03/06/23 20:44 ID:???
轍?
516TR-774:03/06/23 20:44 ID:???
日本盤は?
517TR-774:03/06/23 20:49 ID:???
しかし7月7日ってもうすぐじゃん。あ〜盛り上がってきた。エレグラ以来。
518TR-774:03/06/23 20:52 ID:???
各国盤で中身は違うの?
519TR-774:03/06/23 22:02 ID:???
7月7日なんかあったっけ
520TR-774:03/06/23 22:04 ID:???
七夕
521TR-774:03/06/23 22:16 ID:???
ラルフとフローリアンが年に一度の逢引だ
522TR-774:03/06/23 22:34 ID:gkBiR2uh
いま、ニュースステーションで放射能かかったage
523TR-774:03/06/23 22:38 ID:c5gncT4n
今日のニュースステーション、東電のニュースのBGMで
Radioactivityって皮肉が過ぎるというか・・・・
524TR-774:03/06/23 22:38 ID:c5gncT4n
>522

負けた・・・・ガックシ
525┃━┏┃:03/06/23 22:40 ID:???
>>522 聞いたよーん。
レイディーオーアクティービティー♪
私ゃ、小躍りして喜んだよ。狂喜乱舞。RADIOACTIVITYはめったにTVでかからないからねぇ。
ラルフ!きいたよ。>(´∀`)┃┓━ ┃< フローリアン!ドコイッテタンダヨ!


526TR-774:03/06/23 23:18 ID:27Gy/Fof
>>525
同じ事をしてるね、オレもだよ。
選曲が素晴らしいです。Nステのスタッフ!!
527TR-774:03/06/23 23:48 ID:???
>>522-526
ST0P! が入っているバージョン? 入っていないバージョン?
528TR-774:03/06/23 23:50 ID:???
DON'T STOP RADIOACTIVITY
529TR-774:03/06/23 23:57 ID:???
530TR-774:03/06/23 23:57 ID:27Gy/Fof
>>527
入っていないバージョン
531TR-774:03/06/24 00:00 ID:KeO7ba8D
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
532TR-774:03/06/24 00:37 ID:???
>(´∀`)┃┓━ ┃
これかわいいけどフローリアンの顔がこわいよ……
533TR-774:03/06/24 00:40 ID:/7qouLsH
>>522
漏れも見た。激しくワロタ
流石にstop!入りのTHE MIXver.じゃ
そのニュースで使うと一部から非難囂々だろうな…。

テレ朝って結構細かくクラフトワーク使ってないか?
TVタックルでも以前はTHE MIXver.のロボット使ってたし。
534TR-774:03/06/24 01:00 ID:???
今日の昼過ぎのワイドショー(局は忘れた)でもかなり曲かかってたよ。
RADIOACTIVITY、TEE、ITS MORE FUN〜、あと坂本龍一のRIOT IN LAGOSとか。
全部一つのニュースの中で。
このへん好きな人が選曲してるんだろうな。
535TR-774:03/06/24 01:05 ID:???
年代的にYMOファンとかのヤツがそれぐらいの地位になって来てんじゃなかろうか?
536TR-774:03/06/24 01:30 ID:???
>>534
夜のニュースでも、ロボットのニュースとかコンピュータのニュースだと、
わりかし安易にwかかってるよね
537TR-774:03/06/24 02:12 ID:???
ニューステは、選曲ベタといえば、ベタだよなあ。
自転車の話題で、Bicycle Raceとか。
放射能は、日テレのザ・ワイドの東電ネタでもかかってたな。
538TR-774:03/06/24 03:07 ID:???
Zeppのふらいや欲すい 誰か漏れのBlitzのと交換しない?
539TR-774:03/06/24 09:15 ID:???
ちょい昔の朝のワイドショーで殺人ネタの時って
タンジェリンドリームやジョンカーペンター(ハロウィン)よくつかわれてたよね。

そーいえば、テクノ創設者として、YMOやKWと同じくジョンカーペンターも評価されていいと思うなー。
540TR-774:03/06/24 13:31 ID:???
ニュースやらワイドショーやらでテクノ使われるのはインストだからだよ
他にもゲームやらアニメのサントラも多いけど使用料が安いからなんだと。
541TR-774:03/06/24 17:32 ID:???
マネーの何タラにStrings of lifeが使われてたのにムカついたのは俺だけじゃ無いよな?
542TR-774:03/06/24 17:47 ID:???
いや、みんなフーンだったと思うよ。「坊ちゃん」レベルの古典だし。
というか、今となってはもう気にしてる人もおるまいて。
543┃ ◆F2kI88fjJ6 :03/06/24 19:42 ID:vMtpBb7G
ニュースで、プーチンが喋っているのを聴いて
ロシア語って、クラフトワークの曲に合いそうだなって思った。
シベリア特急(TranceSybeliaExpress)出さないかな、。
544_:03/06/24 19:48 ID:???
545TR-774:03/06/24 20:06 ID:twHQQrPD
>>543
水野監督作品と間違えられるからボツ(w
546TR-774:03/06/24 22:52 ID:???
http://www.emi-catalogue-marketing.de/xml/9/500021/5917102.html
アルバムもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
21日か。
547TR-774:03/06/24 23:13 ID:???
            ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
キタ━━━━━━;'゚∀゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i━━━━━━!!!!
           '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
                `"゙' ''`゙ `´゙`´´
548TR-774:03/06/25 00:17 ID:VXTB5yfr
新しいUSBのサウンドカード買ったから
そのうち大阪のLIVE、うpする。
他の方が大阪LIVEうpってたから、需要ないならアレだけど
549TR-774:03/06/25 01:22 ID:???
某ブラジルサイトに6/13付けで追加された、ウィーン交響楽団と
アルノルト・シェーンベルク合唱団による、TEE独語版のカバー動画をDLしますた。
合唱団の中には、日本人と思われる女性団員の姿が見られまつ。
バックの6(7かも)面モニターに映し出される映像と相まって、凄い臨場感ですた。
画質悪いのが残念でつが。

興味あるひとはがんばって落としてくだちい。
550TR-774:03/06/25 01:43 ID:???
い、いいなあ……。
551TR-774:03/06/25 01:51 ID:???
正直、どこかにアップしてほしい・・・。
その隣の弦楽三重奏も気になりますが。
552549:03/06/25 02:10 ID:???
今、某サイトは Download avallable でつ。
553549:03/06/25 02:13 ID:???
available でつね。
しかし、あの画像はどう見ても avallable にしか読めん。
554TR-774:03/06/25 02:16 ID:???
う〜ん。
相変わらずの赤信号なんです。
549さんは、よほど運がいい?
555549:03/06/25 02:25 ID:???
自分、ただ今某サイトのDLエリアに繋がっておりまつが、
今から10分後に切断してみまつ。
これ読んでいたら、一瞬のチャンスに賭けてくだちい。
556549:03/06/25 02:35 ID:???
ただ今切断しますた。
それでは、おやすみなさいでつ。
557549:03/06/25 02:38 ID:???
青信号を確認。
558TR-774:03/06/25 04:33 ID:???
青信号だったけど、IDとかパスとか要るのね(´・ω・`) ショボーン
559TR-774:03/06/25 07:39 ID:???
>>558
アノニでOK
560TR-774:03/06/25 09:31 ID:bk8odl52
Tour De France 03 ?
561_:03/06/25 10:04 ID:???
562TR-774:03/06/25 11:08 ID:KvtA3ZFE
| 青信号だったけど、
|   IDとかパスとか要るのね・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
563TR-774:03/06/25 11:17 ID:???
>>548
ぜひおねがいいたします。
USBメモリに入れておいたら、踏んづけてパーになりますた。
564TR-774:03/06/25 13:01 ID:???
565TR-774:03/06/25 13:18 ID:???
発売中止じゃないなら
1日ぐらい延期になってもかまへん
566TR-774:03/06/25 13:30 ID:gVTx2gvQ
その1日が1週間になり1ヵ月になり…。
567TR-774:03/06/25 14:08 ID:???
1年、10年…。
568TR-774:03/06/25 14:37 ID:???
おいおい・・
569TR-774:03/06/25 16:00 ID:???
570TR-774:03/06/25 16:55 ID:???
>>562
冗談じゃなくて素でわかんなかったんだよ
>>559
ありがとん!
571TR-774:03/06/25 17:10 ID:???
572TR-774:03/06/25 17:20 ID:???
>>569,571
これなに?
前と同じ?
573TR-774:03/06/25 17:53 ID:???
>>571
これがラジオで海外の流れたやつか?
574TR-774:03/06/25 17:54 ID:???
× ラジオで海外の
○ 海外のラジオで
575TR-774:03/06/25 18:11 ID:???
>>571
(*´Д`*)ハァハァ言わないツアーでフランスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
576TR-774:03/06/25 18:18 ID:y8GDG2e+
ウホッ
577TR-774:03/06/25 18:26 ID:???
>>571
たまらん! たまらんです!
ありがとん!
578TR-774:03/06/25 18:30 ID:???
>>571
やばいよコレ・・・
絶対、ホンモンですね・・
579_:03/06/25 18:31 ID:???
580TR-774:03/06/25 18:33 ID:???
某クラフトワークのMLに、>>571のURLが流れてるな。
581TR-774:03/06/25 18:36 ID:???
99%本物だろうな。
いくら暇人でも、ここまで手の込んだことはやらんだろ。
神に感謝。
最悪、クラフトワークじゃない奴等の勝手なカバーバージョンかも知れないがw
582TR-774:03/06/25 18:37 ID:???
>>571
旧バージョンとは全然違うね。
この曲だけだとたいしたことないな
他にもいろんなバージョンとかあるんだろうけどね。
583TR-774:03/06/25 18:38 ID:???
>>582
この程度の音質で「たいしたことない」と言い切れるのは凄いね。
584TR-774:03/06/25 18:39 ID:???
エレグラで流して欲しかったなぁ〜
585TR-774:03/06/25 18:52 ID:???
これはちょっとなぁ・・・
586しぶた:03/06/25 18:54 ID:yCzJ0FUZ
ファイルが破損している と表示されるのですが(涙
587TR-774:03/06/25 19:21 ID:???
>>571
うーーーん・・。
やっぱ(;´Д`)/lァ/lァ入れてくれよ。
(;´Д`)/lァ/lァ (;´Д`)/lァ/lァ
588TR-774:03/06/25 19:28 ID:???
>>583
なぜ音質の話になるんだ・・・
589TR-774:03/06/25 19:36 ID:FJwIPGNN
何じゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーー
かっこいい!けど音がまったーりしてる。
590TR-774:03/06/25 19:37 ID:???
>>587
ハァハァ欲しいなあ。
でもフレンチの呟きがセクシー
591TR-774:03/06/25 19:38 ID:???
カッコいいね、TDF 03。もうLIVEでは古いのは演奏しなくていいよ。
592TR-774:03/06/25 19:42 ID:???
>>571
微妙だな・・・
嫌いではないんだが、原曲のイメージが強すぎて・・・
593TR-774:03/06/25 19:45 ID:???
今年のエレグラに呼べばよかったな
594TR-774:03/06/25 19:55 ID:???
>>571
うーん、カコイイなあ。
(;´Д`) ハァハァが無いんだったら、歌詞?も無くてもいいよ
でもそれすらなかったらTDFじゃなくなっちまうか。
595TR-774:03/06/25 20:01 ID:???
タンタララン が無くなってる。・゚・(ノД`)・゚・。
なんだか、EXPO2000の香りがする。

エキスポのときの3曲目(EXPO2002)みたいなのかもしれないな。
ヴァージョン違いにも激しく期待
596TR-774:03/06/25 20:22 ID:???
>>571
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
597TR-774:03/06/25 20:25 ID:???
TDF2003って勝手にリミクスだと思ってただけで、全然新曲じゃん!
598TR-774:03/06/25 20:51 ID:???
渋い、、、、、、が、ちょっと衰弱してるともとれる?
599TR-774:03/06/25 20:51 ID:???
俺もリミックスじゃなくて、これは明らかに新曲だと思うが。
600TR-774:03/06/25 20:55 ID:???
リミックスっていったって、別にいくらでも原曲から遠ざけられるから。
601TR-774:03/06/25 21:03 ID:???
ダウソしてからずっと連続再生中
やっぱり(・∀・)イイ!
602TR-774:03/06/25 21:11 ID:R7s7mfDN
ホアン・アトキンスがリミックスしたのかと思った。
つうかこんなんだったらmodel500の方がずっといい。
まあEXPO2000からしてそうだったけど、「クラフトワークだから
一応買っとくか」というレベルだね。
603TR-774:03/06/25 21:13 ID:FUhJgxY7
604TR-774:03/06/25 21:18 ID:???
思ってたよりずっとかっこいいじゃん。
俺はだけど、元曲と全然違うっつうところが気に入った。

605TR-774:03/06/25 21:23 ID:???
>>602
そう思うし実際そうなんだけど、
「やっぱりKRAFTWERKはいいなあ」とか、「新譜うれしいなあ」
という気持ちが強い……

わっかりやすい単純なメロディーがないね。リミックスっぽく感じるのはそれかも。
そういう意味でEXPO2000の時ともまた違う。
606TR-774:03/06/25 21:27 ID:???
yamoの新曲かとおもった
607TR-774:03/06/25 21:30 ID:???
速くいい音で聴きたい
PV見たい
608TR-774:03/06/25 21:37 ID:???
途中の女の人の声、誰かの彼女かな?
609TR-774:03/06/25 21:42 ID:???
旧作よりフレンチっぽい いい!!
610TR-774:03/06/25 21:46 ID:???
喜太郎の域に達したな。
611TR-774:03/06/25 21:52 ID:???
カールのTour de France 98、みたいな焼き直しだったら嫌だなと思ってたけど、
全然違いましたな。
612TR-774:03/06/25 21:54 ID:???
裏の方でカコン・カコンいってる音がめちゃ心地酔い
613TR-774:03/06/25 22:20 ID:???
>>608
ラジオ局のジングルじゃないの?
614TR-774:03/06/25 22:50 ID:???
>>613
あ、そーか
615TR-774:03/06/25 22:52 ID:???
オイラは大好きです。
他人がどう評価しようとオレは関係ナシ!
そうでしょ?
616TR-774:03/06/25 23:02 ID:???
>>615
ちぐはぐ
617TR-774:03/06/25 23:02 ID:???
>>615
3行目が2行目を裏切ってるし(w
618TR-774:03/06/25 23:10 ID:???
ソウケ? スマソ
619TR-774:03/06/25 23:22 ID:???
620TR-774:03/06/25 23:40 ID:???
MTVとかも要チェキ
621TR-774:03/06/25 23:43 ID:???
>>619

CCCDのやつじゃん
CCCDでない(?)ヤツは?
622TR-774:03/06/26 00:05 ID:???
>>571が見れねーぞ、ゴルァ・・・やん!
623TR-774:03/06/26 00:09 ID:???
絶対にCCCD避けたい奴は、US盤を待て。
AmazonのUK盤, GER盤は怪しい。
624TR-774:03/06/26 00:13 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1968469

CCCDって書いてないけど・・・??

いつの間にか発売国: Europe になってる

前は確かUKとなってたはずだが・・・
625TR-774:03/06/26 00:18 ID:???
神は全世界に同時に君臨するのですか?
626TR-774:03/06/26 00:36 ID:QHJCGcAI
THE MIX的なものを予想してたが、違った。
全然違う曲である意味嬉しいが、ちょっと物足りない。
けど60前のオサーンがこういうの作ってると思うと
すげーわ。
627TR-774:03/06/26 00:42 ID:???
なんかエレカフェ以降、意図的に
メロディやグルーヴ感を排除してるよな
さすがに、もう子供っぽいのはご免ってことか
628TR-774:03/06/26 00:49 ID:aaAOliMW
きっと映像(え)と合わせて聴くとカッコイイと思うよ。
629TR-774:03/06/26 00:54 ID:???
あっ     あんびえんと・・・?
630TR-774:03/06/26 01:02 ID:TPZrYFHy
>>602に同意。ほんとに本家によるオリジナルヴァージョンかなぁ
631TR-774:03/06/26 01:02 ID:???
グルーヴ感はあるんじゃない?
632TR-774:03/06/26 01:06 ID:???
EXPO2000以降は透き通るような音が多いですね。
633TR-774:03/06/26 02:04 ID:???
>630
良いか悪いかは、まあ、人それぞれtpそても、
本物というのは一聴して分かるよ。その辺は流石。
634TR-774:03/06/26 02:07 ID:???

× 人それぞれtpそても
○ 人それぞれとしても、

ごめんね。
635TR-774:03/06/26 02:13 ID:UaHkZLPA
>なんかエレカフェ以降、意図的に
>メロディやグルーヴ感を排除してるよな
TheMixって大部分ハウスなんだけど?
Expo2000をわざわざremix版に近い形でライブ演奏したのは?
636TR-774:03/06/26 02:52 ID:???
602とか、630みたいな意見がでるのは、
やっぱバスドラの感じが、KLING KLANGっぽくないからかな?
ラルフたちって、こういうシンプルな四つ打ちは、あまりやらないでしょう。
たしかに力のあるDJに原曲(といっても、2003バージョンの)を渡して、
ある程度、自由にリミックスさせたっぽく聞こえるね。
ver.2とか3とか、そっちのほうかもしれない。
ま、7月7日(8日?)には、いろいろとはっきりするんだろうけど。
637TR-774:03/06/26 08:03 ID:???

EXPOのベース音があちこちに
638TR-774:03/06/26 14:55 ID:???
祭の最中申し訳無いですが
どこかにkraftwerk(ぽい)の携帯待ち受けないですかね?

アンテナみたいなの探してるんだけど、着メロしか置いてない所ばっかりで、、
639TR-774:03/06/26 16:25 ID:???
自分で加工しる
640TR-774:03/06/26 20:53 ID:???
ユーロッ エンダスのイントロなら小学生でも作れるな。
641┃━┏┃:03/06/26 21:03 ID:sTkCRQNL
     チン    チン
      ☆  ☆  〃 ┏━━┓    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ        ┃━┏┃  < 放射能の着メロ、まぁだ?
            __\┃\┛┃    \_____________
           \_/⊂  ⊂ ┃   
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  テクノラーメン |/

642TR-774:03/06/26 21:09 ID:???
ヘッドフォンで聞いたらいろいろ発見。
4つ打ちかとおもっていたが、微妙に8つ打ってる。
あとは、ちっさなクリック音のみ。
で、はっきりとベース的な音はない。
てなわけかリズムセクションが超シンプル。
カールあんどヴォルフガングの抜けた影響なのかな?
643TR-774:03/06/26 21:49 ID:???
ディレイだろ。>>8つうち
644TR-774:03/06/26 22:00 ID:???
今回のクレジットからはカールタソの名前は消えるということだな
645TR-774:03/06/26 22:10 ID:???
ベースを主にやってた人がいなくなって、そのままベース抜きの曲を作っちゃうなんて
まるで、PILのようだなあ。EXPOも基本的にはベースないしね。
646TR-774:03/06/26 22:55 ID:???
ふつうにかっこいいじゃねぇかよ!
淡々とした進行がイイ!
ぜってー買うわ。
647TR-774:03/06/26 23:35 ID:???
うーん、何度聴いても所謂テクノ勢によるリミックスverにしか聴こえない・・・
EXPOと比較しても違いすぎる。曲自体は嫌いじゃないんだけど・・・
648TR-774:03/06/26 23:58 ID:???
新曲を聴きながらおやすみなさい
649TR-774:03/06/27 00:04 ID:???
デトロイトテクノ好きの素人さんが、ちょっと真似して作って
みました、、、って感じだね。
もう新譜は出さない方がいいよ。

まあ、買っちゃうんだけどね。
650TR-774:03/06/27 00:10 ID:98NigS7g
(・∀・)ジサクジエーンだらけだな
651TR-774:03/06/27 00:16 ID:???
sageってしってる?>650
652TR-774:03/06/27 00:18 ID:???
しかし、考えてみれば、Computer Worldの頃から、
新作を出すたびに、最初は否定的な意見が目立ったりしてたよね。
THE MIXもぼろくそ言うヤツは言っていた。
Expoは小出しだったせいか、あまり言われなかったかもしれないが。
ま、今出まわってるのがどういうものかわからないけど、
そのうち、やっぱKRAFTWERKだよなあに収束していく気がする。
653TR-774:03/06/27 00:19 ID:???
こうゆうのはクラフトワークにしか作れないって感じはするけどね。
やっぱり本物は違いますよ。
654TR-774:03/06/27 00:24 ID:???
みんな本気で誉めてるの?
ていうかカール・クレイグとかホアン・アトキンスとか
ステイシー・パレンとか聴いたこと無いの?
655TR-774:03/06/27 00:36 ID:???
>654
Silent Phaseはシャリシャリしすぎだな。
で、何が言いたい?
656TR-774:03/06/27 00:38 ID:???
>>654
あんた、しつこいよ・・・
657TR-774:03/06/27 00:40 ID:???
>>655
少なくとも、エレクトリックカフェ以降は、彼等の
足元にも及ばない駄作ぞろいだと言いたい。
もちろん後発の方が有利なんだけど。
658TR-774:03/06/27 00:45 ID:???
みなさまののお越しをお待ちしております

テクノに詳しいフリをするスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055777810/
659TR-774:03/06/27 00:49 ID:oziAwAwN
コンピューターワールド以降が駄目という人もいるけど、
おれはコンピューターワールドまではOKだな。
660TR-774:03/06/27 00:50 ID:???
| こうゆうのはクラフトワークにしか作れないって感じはするけどね。
|   やっぱり本物は違いますよ。
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐

661TR-774:03/06/27 00:50 ID:???
>>659
ナイスプラス思考
662TR-774:03/06/27 01:10 ID:oziAwAwN
間違えた。ツール・ド・フランスまではOK。
で、ケヴォーキアンのミックスが原曲より良くて、さらに
レディオ・アクティヴィティもTHE MIXよりもKのミックスの
方が良かった。以降、それを超えるような曲は作れなかったと。
663TR-774:03/06/27 01:11 ID:???
落とし損ねた…
664TR-774:03/06/27 01:12 ID:???
何十年も創作意欲が続くわけ無いじゃん。
665_:03/06/27 01:15 ID:???
666TR-774:03/06/27 01:15 ID:???
>>662
ケヴォーキアンが75年の同曲から今の形にできたと思うかい?
667TR-774:03/06/27 01:57 ID:???
なんだ、普通にカッコイイぞ!もっとベタな線で来ると思ったのに
これは俄然アルバムが楽しみだ。後、たった一ヶ月だからな。
668TR-774:03/06/27 01:59 ID:???
おれはコンピューターワールドまではOKだけど、
コンピューターワールド以降が駄目という人いるな。
669TR-774:03/06/27 02:35 ID:CQ3t8jzI
クラフトワークの良さはメロディーの親しみやすさにあると思ってた
670TR-774:03/06/27 02:39 ID:1/MmX5Nr
最近ワイドショーのザ・ワイドが乱用してるな。
原発問題やってるときにラジオアクテが流れたときは
671TR-774:03/06/27 02:45 ID:PgdnbmP+
アルバム発売日はまだ決まってないの?
672TR-774:03/06/27 03:11 ID:???
673TR-774:03/06/27 03:37 ID:hTpE8cSb
あれ聞いてから次のアルバムどう来んのか分からなくなってきた。
そこが楽しみ!!
674TR-774:03/06/27 04:27 ID:???
www.emi-catalogue-marketing.de/xml/9/500021/5526902.html
www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B0000A0PJH/ref=pd_bxgy_text_1/171-3085200-3876214

www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1967269  ¥1,049

www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1968469 ¥1,149

www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1966882 12'' ¥1,149

www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=677473&GOODS_SORT_CD=101  \990

www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A2ZUF/qid%3D1056322219/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F1/250-8290749-7036241  ¥670

www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A1M9U/qid%3D1056022498/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F1/250-8290749-7036241  ¥1,254
Tour De France Germany FROM UK

www.emi-catalogue-marketing.de/xml/9/500021/5917102.html
675TR-774:03/06/27 06:19 ID:???
なんか新アルバム、THE MIX 2的な内容の悪寒
676TR-774:03/06/27 09:24 ID:???
>>675
どういう意味だよ
677TR-774:03/06/27 09:49 ID:???
>>652
>Expoは小出しだったせいか、あまり言われなかったかも

ドイツ本国ではボロクソだたよ。
税金ドロボウってことで、いくつかのワイドショーでは
視聴者参加のパロディ番組までつくられてた。
678TR-774:03/06/27 10:29 ID:???
まあ、ドイツ人は総じてケチだから、金がからむと、うるさいだろうな。
679TR-774:03/06/27 10:32 ID:oaQCiugU
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964371
なんで2969円もするんだろう?
これってアルバム?
680TR-774:03/06/27 10:36 ID:oaQCiugU
681TR-774:03/06/27 10:39 ID:???
同じ内容のシングルでも、ある程度の内容が入った
DVDが付いててその値段、とか言うなら買ってもいいな。
でもPALかw
682TR-774:03/06/27 10:44 ID:oaQCiugU
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=7956
なんかここに詳しく書いてあるみたい。
683TR-774:03/06/27 11:00 ID:???
>>679
発売日: 2003年07月21日 とある
684TR-774:03/06/27 11:48 ID:???
>3、4曲の完全新作曲

わくわくわくわく
685TR-774:03/06/27 11:51 ID:???
>682
ttp://oops-music.com/info/view_news.html?nid=5903
リンク先の記事、むかし大阪フェスティバルホールでやったの知らんのだろうか?
686TR-774:03/06/27 12:09 ID:???
知らなかったんだろう。
687TR-774:03/06/27 12:10 ID:???
今日のVMC
SELECTA 23:00 〜 24:00
TOUR DE FRANCE (Ver.1) :KRAFTWERK

(Ver.1) ってのはメンバーの自転車バージョン?
688TR-774:03/06/27 12:55 ID:???
TANGOとかTRIBALはアルバムに入るのだろうか?
689TR-774:03/06/27 14:03 ID:???
The Mixのときの先行シングルだったThe Robotを初めて聞いたときの
脱力感から比べると全然OK。
あのときゃアルバムに全く期待できなかったし、ラジオから流れてきたときは
ひっくり返りそうになったよ。

書いてて思い出したけど、コンピュータワールド発売前、「電卓」が先行シングルだった
ときも、おいおいマジですか?と思ったっけ。ひょっとしてそういう戦力かしら?
690TR-774:03/06/27 14:04 ID:???
戦力じゃなくて、戦略でつ。
691TR-774:03/06/27 14:10 ID:???
>>688
あんなカス曲は入れてほしくないなぁ
692TR-774:03/06/27 15:12 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持たれているようです。
693TR-774:03/06/27 15:15 ID:???
>>691
その通り!
カス以外のナニモノデモナイ。
694TR-774:03/06/27 16:35 ID:???
>>691-693
そんな風に言うなよ
お爺なりに若者に受けようと必死だったんだよ。。
695TR-774:03/06/27 16:37 ID:???
どっちにしろ次に出るのが最後のアルバムになるんだろうな
696TR-774:03/06/27 17:20 ID:???
>>694
むしろ、「ふむ、若者の音楽とはこういうものなのか・・・」と。
分析でもしてたんじゃない?w
697TR-774:03/06/27 17:28 ID:87+mweiu
主旋律がないクラフトワークなんて・・・。
ヒュッター、シュナイダー、目を覚ましておくれ!
698TR-774:03/06/27 18:41 ID:???

TOUR DE FRANCE のニューTシャツ出た〜〜っ

オフィシャルクリング
699TR-774:03/06/27 18:46 ID:???
>>695 >どっちにしろ次に出るのが最後のアルバムになるんだろうな
2枚組のNEWCD欲しかったな
映像集とかでもいいからDVD付きとか
700TR-774:03/06/27 19:06 ID:QCp7rILs
700おめ。
701TR-774:03/06/27 19:29 ID:???
おそらく結構な量の”トランステクノ失敗”みたいな没テイクがあるんだろうな
702TR-774:03/06/27 19:30 ID:???
>>701
絶対に流出してほしくないなw
703TR-774:03/06/27 19:51 ID:???
ブートCDをRにして売る根性がすごいね
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40288293
704TR-774:03/06/27 20:17 ID:???
LICHIT OF(だっけ?)は完成版を収録しててホスィ…。
705TR-774:03/06/27 20:30 ID:???
Tangoはオイラ好きやわ
706TR-774:03/06/27 20:51 ID:???
>>703
CD-R売るなんて外道だな。
よほど金に困ってるんだろ。
707TR-774:03/06/27 22:10 ID:???
通報しました
708TR-774:03/06/27 23:39 ID:???
オーム・スウィート・オーム
名曲
709TR-774:03/06/28 00:18 ID:???
アルバムは28日に延期でつか・・・
710TR-774:03/06/28 00:27 ID:???
>>710
あ、ホンマや・・・
いつの間に・・・
711TR-774:03/06/28 00:45 ID:KO60W7ZD
タトゥ
712TR-774:03/06/28 01:08 ID:???
ドタキャン・・・
713TR-774:03/06/28 01:14 ID:fLonfixT
t.A.T.u. ドタキャン事件を見て
クラフトワークがエレグラに来たことの
素晴らしさを痛感した。
シュナイダーのライブ嫌いは有名だからね。

t.A.T.u. プロデューサー
バグルス、アートオブノイズの
トレヴァーホーン これもすごい。
714TR-774:03/06/28 01:43 ID:???
トレヴァーホーン=元yesのメンバー
715TR-774:03/06/28 01:45 ID:???
TANGOとTRIBALの作曲クレジットを明らかにしてもらうためだけに
アルバムに収録して欲しいね。駄盤になることは間違いないけどさw
716TR-774:03/06/28 02:07 ID:???
安心しろ。TANGOとTRIBALは入らないらしいから。
717TR-774:03/06/28 05:58 ID:???
>>676
ほとんどの曲が焼きなおしREMIXだったらヤダなーと言う意味だったす。
完全新曲が4曲あるなら、結構ウマーと思いまつ。

漏れが期待しているのは、
ラルフ生歌+凹ボイス+アナログシンセのキャッチーなメロ全開の
「これぞ発電所」的な曲。
期待していいんだろうか。。。。。?
718TR-774:03/06/28 11:11 ID:???
なんでもそうだが人のやってることに過度の期待をするのは良くない。
719TR-774:03/06/28 11:29 ID:???
過度なのか・…(_ひ)
720TR-774:03/06/28 11:45 ID:???
期待にぜんぜん答えないのがクラフトワーク
721TR-774:03/06/28 12:44 ID:???
top pageにKWが!!!!!!!!

http://www.hmv.co.jp/index.asp?category=1&genre=200
722TR-774:03/06/28 13:07 ID:fLonfixT
よく考えてみた。
今回のTour De Franceというアルバム
またしてもコンセプトアルバムということだ。
12インチでなく、フルアルバムということでネ。

高速道路 ラジオ 鉄道 ロボット コンピューター カフェ 自転車

このコンセプトがようやく完成したんだ。
オレ的にはある意味クラフトワークは期待を裏切っていない。

サウンドに関しては、アルバムを聴いてみないと分からないが、
もっとメロディアスなものを期待したいが、トランス的なアレンジはいいと思った。
この時期にかつてのテクノポップ的なものを作ってしまっては
まりん砂原良徳 的なカンジになってしまうと思うので・・・。
723TR-774:03/06/28 13:23 ID:???
724TR-774:03/06/28 13:40 ID:fLonfixT
>>723
カコイイ
725TR-774:03/06/28 13:40 ID:???
多分、デトロイトテクノっぽい感じになりそうな予感。
726TR-774:03/06/28 13:41 ID:???
>>723
正直感動した!!新譜イイ!
727TR-774:03/06/28 13:44 ID:8aaWc8Cf
>>723
これだよ、これ。これこそkraftwerkだよ。
前のファイルは納得いかなかったけど、これなら満足。
728TR-774:03/06/28 13:59 ID:???
MAN AND MACHINE IN PERFECT HARMONY
729TR-774:03/06/28 14:13 ID:Ao97f5Np
多分、
感じ
そうな
予感。
730TR-774:03/06/28 14:14 ID:???
このバージョンというか、曲自体がまったく違うんだな。
あと10日か。

てゆか、7日に届くのかな?
空輸したりして、10日くらいになったらいやだなぁ。
731TR-774:03/06/28 14:34 ID:SVMEunqU
なんか色々バージョン違いのシングルが出るんだね。
最低何枚のシングルを買うといいのだろう?
732TR-774:03/06/28 15:07 ID:???
オフィシャル、アクセスできないYO!
733TR-774:03/06/28 15:30 ID:???
勘当! いや感動。
734TR-774:03/06/28 16:16 ID:oUQcJD4w
HMVのHPに書いてある、

余談だが今年の頭に発売されたComputer World、Man Machine、
Radio Activity、Trans Europe Expressのオーストラリア・ツアー・エディションも好評発売中だ。

ってナニ??
735TR-774:03/06/28 16:37 ID:???
>>734
過去のアルバムをデジタル・リマスタリングしたヤツ。
736TR-774:03/06/28 17:10 ID:???
オフィシャルのホムペは全然動きがないね
737TR-774:03/06/28 17:24 ID:???
これが最後のシングルとアルバムになりませんように(´人`)
738TR-774:03/06/28 17:31 ID:???
>>723
(・∀・)イイ! どうやったら保存できるの?
739738:03/06/28 17:38 ID:???
ごめん。すぐわかったからいいです
740TR-774:03/06/28 17:47 ID:???
日本盤の発売予定はないのですか?
741TR-774:03/06/28 19:41 ID:???
「Tour De France 03」ってなんて読めばいいの?
「ツール ド フランス ゼロさん」だと、
フランス語と英語と日本語が混じって、なんかアレなんで。
まあクラフトワークらしいと言えるかもしれないけど。
742TR-774:03/06/28 19:50 ID:???
>>741
ツルさん
743TR-774:03/06/28 19:55 ID:???
ツール ド フランス おっさん
744TR-774:03/06/28 19:56 ID:???
おふらんす語全然わからんが、
テレビジョーンとかカメラ-ビディオーンとか言ってる根
745TR-774:03/06/28 20:16 ID:???
>>723
このフラッシュを良くみると
アルバムの発売日が7/29に更に延期されてるぅ・・・

THE ALBUM, TOUR DE FRANCE WILL BE RELEASED ON
JULY 29 AND FEATURES THE ALL - NEW RECODINGS OF
"TOUR DE FRANCE 03" ALONGSIDE BRAND NEW
COMPOSITIONS AND A NEW VERSION OF THEIR SEMINAL
ELECTRO MASTERPIECE "TOUR DE FRANCE" FROM 1983.
746TR-774:03/06/28 20:17 ID:???
>>740
近所に輸入盤扱ってる店がないなら、ネットで買えば?
最近は新星堂まで輸入盤をよく扱うようになったみたいだけど・・・。
747TR-774:03/06/28 20:17 ID:???
>>741
ゼロはおふらんすでもゼロじゃなかったっけ?
ゼロトロワ?
748TR-774:03/06/28 20:20 ID:???
>>745
US盤だからさ。
749TR-774:03/06/28 20:35 ID:ap/0cqqi
足したり
750TR-774:03/06/28 20:38 ID:HavBTp9o
ひーたり
751TR-774:03/06/28 20:41 ID:+vu6mls2
操作して
752TR-774:03/06/28 20:43 ID:???
サキョクスル
753TR-774:03/06/28 20:44 ID:???
コノボタン
754TR-774:03/06/28 20:46 ID:???

 そ こ を

    ┌┐[][]┌┐┌┐   ┌┐    ┌┐┌┐
   ┌┘└─┐││││┌┐└┘┌┐││││
   └┐┌┐│└┘└┘││   ││└┘└┘
     ││││    ┌─┘│┌─┘│┌┐┌┐
     └┘└┘    └──┘└──┘└┘└┘
                                 だ!!
755TR-774:03/06/28 20:58 ID:???
歌詞はまだうpされてないの?
756TR-774:03/06/28 21:05 ID:???
♪とぅ〜でロゴがポンて出てくるとこまでカッコイイ!
757TR-774:03/06/28 21:27 ID:d4xURDNb
何年か前も東芝EMIのHPに発売日がでながら消えたよね。
今回も店頭で目にするまで信じられないな。
758TR-774:03/06/28 22:22 ID:???
新譜出したら普通のバンドならツアーやるんだけどな
759TR-774:03/06/28 22:46 ID:???
まぁ普通じゃないしね・・・
760TR-774:03/06/28 22:49 ID:???
PVにも期待したいな まぁ本人達はもう出ないんだろうが
761TR-774:03/06/28 22:50 ID:???
>>723
カコイイ!!フラッシュのファイルってなんとか保存できんかなぁ・・・・
762TR-774:03/06/28 22:51 ID:???
普通に保存できるだしょ
763TR-774:03/06/28 22:54 ID:???
>>723
これはいいよ
カッコいい
764TR-774:03/06/28 23:19 ID:???
>>761
右クリで保存汁。
で、フラッシュマニアとかで見れ。
765TR-774:03/06/28 23:26 ID:???
TdFって地上波放送あるのかな
766TR-774:03/06/28 23:28 ID:???
>>765
フジがやってる
767TR-774:03/06/28 23:50 ID:fLonfixT
エキスポ ニ〜セン は、
このニューアルバムに入らないのかな?

名曲なのに・・・。
768TR-774:03/06/28 23:56 ID:???
>>767はマジで言ってるのか?
769TR-774:03/06/28 23:58 ID:???
>>764
フラッシュマニアって何かと思ったけど、検索したらすぐ見つかった。
サンクス!!!これでいつでも見れるレ〜!!
770TR-774:03/06/29 00:04 ID:bgN4hy1y
>>768
マジだけど変?
771TR-774:03/06/29 00:05 ID:???
いい曲だとは思うがコンセプトアルバムに入れると浮くでしょ
772TR-774:03/06/29 00:09 ID:???
公式のショップが、ツールドフランス(旧)のプチ祭りになっとりますな。
773TR-774:03/06/29 00:15 ID:???
>>769

Quick Timeで見てますが・・・
774TR-774:03/06/29 00:17 ID:???
>>769
ちなみにOHPのフラッシュも保存出来るYO!
普通にブラウザで見た後
ツール→インターネット オプション→[ インターネット一時ファイル ]の設定→ファイルの表示
で.swfファイルを抜き出せ!
775TR-774:03/06/29 00:19 ID:???
>>773
入れてないから知らんかった。
776TR-774:03/06/29 01:02 ID:???
自転車の大洪水・・。
まさか新アルバムのジャケ、このまんまでいくつもりか??
それだけは勘弁シテクダサイ・・。

http://www.klingklang.de/katalog.php3?lang=e
777777:03/06/29 05:58 ID:eU5s4Lpd
私は新アルバムのジャケットを、きれいだと思う。
778TR-774:03/06/29 06:21 ID:???
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|
       ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ヽ ヽ二フ ) /  < >>770、アホやろ。
        丶        .ノ     \_____________
         | \ ヽ、_,ノ
       . |    ー-イ
779TR-774:03/06/29 06:26 ID:ykGsRVng
アルバムは、UK版がいいのかEurope版がいいのか、どっちだ?!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964371
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1965012
780しぶた:03/06/29 07:40 ID:/afyfWZk
781TR-774:03/06/29 08:05 ID:???
試聴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
782TR-774:03/06/29 08:16 ID:???
>>780
試聴キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!! サンクス
バージョンの違いは微妙だー!!!
783TR-774:03/06/29 08:19 ID:???
祭りの予感。。。。
784TR-774:03/06/29 08:26 ID:???
>>779
かたっぽがCDで、かたっぽがLP2枚組ですね。
785TR-774:03/06/29 09:05 ID:???
つるべどころじゃなかったな
786TR-774:03/06/29 09:25 ID:???
2曲目あんまり好きくない
787TR-774:03/06/29 09:32 ID:???
ずいぶんと上品な音だねぇ。
これだけじゃわかんないけど、もうちょっと下世話さが欲しい。
788TR-774:03/06/29 10:36 ID:???
わかってないな
789TR-774:03/06/29 10:39 ID:???
フラッシュの方がインパクトあったよね。
やはり映像を伴った方が、わかりやすいよね。
つーわけで、全曲フラッシュ付きCD extraに汁!
んでついでにCCCD回避。
790TR-774:03/06/29 11:54 ID:???
>>780
そこのマンマシーンの試聴にワラた
791TR-774:03/06/29 12:03 ID:???
漏れは2と4が好きだな。
多分好き嫌いがわかれるのは「すごいかっこいいツール(toolの方)」ってとこだと思う。
家で聞くもんじゃあないな。中箱指定って感じがするんだが。

kwや旧YMO勢、最近だとUWもそんな境地に入りつつある気がするが、
こいつらには、ちょっとテクある奴なら誰でも真似できそうだけどダサそうで出来ない事を堂々とやって、
しかもそれが正面切ってかっこよく、上手いフォロワーが真似したらもっと上手く出来ちゃうんだろうが、
それでも(多分)ゆるがない絶対的な何か(楽に言いきっちゃえばオリジナリティ)があるのがすげぇな。
792TR-774:03/06/29 12:04 ID:???
>>790
天然remixかよ!(w
Modelも微妙に早回し。
793TR-774:03/06/29 12:17 ID:???
>>791
そのツールは、バンド名ではなくって、「道具」という意味のツールね?
一瞬、迷ったよ。
794TR-774:03/06/29 12:55 ID:???
Version 1いらない・・・
795TR-774:03/06/29 15:31 ID:???
>>791
イタい。つうか寒い。
796TR-774:03/06/29 16:19 ID:???
kling klangの通販って着払いですかね?
通販のしかたもしよろしかったらおしえてください
797TR-774:03/06/29 16:32 ID:???
それは違うと思う
798TR-774:03/06/29 17:06 ID:ayxDAqQe
>>796
クレジットカードでの支払いのみだよ
799TR-774:03/06/29 18:22 ID:PYrd15+Z
2003って言っても、昔のツールドフランスの再構成じゃないなら
ジャケも変えちゃっていいような気がするが。
800800:03/06/29 18:40 ID:???
800
801TR-774:03/06/29 19:06 ID:zdl8mwCE




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。




802:03/06/29 19:44 ID:Iu5xOQwr
新作はまだか?
803TR-774:03/06/29 20:12 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
804TR-774:03/06/29 20:20 ID:???
相変わらず何も無いスレ
805TR-774:03/06/29 20:24 ID:???
エレグラ祭りを懐かしんでみる
806TR-774:03/06/29 21:14 ID:p9bgKxTW
マーーーンコ
807TR-774:03/06/29 21:41 ID:???
アタマわるすぎですんまへん
808TR-774:03/06/29 22:38 ID:???
新譜が試聴可能になったのに、このスレの静けさは不気味だ。。。。
809TR-774:03/06/29 22:41 ID:???
2ちゃん経由でアクセスが殺到して聴けないんだよw
810TR-774:03/06/29 23:09 ID:???
てっきり(;´Д`)ハァハァ !!だけで5分くらいかと思ってたんだが、
洗練された感じだね
811TR-774:03/06/29 23:10 ID:wEUakb+T
なんか、うちのじゃ聞けんのですが・・・
なぜですかの?
812TR-774:03/06/29 23:12 ID:???
普通に聴ける
813TR-774:03/06/29 23:19 ID:XYSVuFmO
一瞬最近のglobeの曲かと思った。
814TR-774:03/06/29 23:47 ID:PYrd15+Z
トランスかぶってるよな。
815TR-774:03/06/29 23:58 ID:???
デトロイトじゃない?
ここ見てて良くわかんなくなってきてる。2、4って結構評判いいんだよね。
クオリティーはいいと思うんけど、kraftwerkがこれやる意味が見出せない。
自分はkraftwerkにはクオリティー以上に「らしさ」を求めてたりするもんで・・・
816TR-774:03/06/30 00:14 ID:xn8ConHZ
>デトロイトじゃない?
そんなに黒っぽいとも思えませんが。
817TR-774:03/06/30 00:21 ID:???
>>811
real playerを最新版にupするべし!(無料デス)
818TR-774:03/06/30 02:50 ID:???
オリジナルのツールドはもうどこにも売っていないのか!?
819TR-774:03/06/30 04:07 ID:???
カールよ
ブルジョア階級に負けたままで良いのか
820TR-774:03/06/30 07:57 ID:/Pyh3/PC
817タン
サンクス サンクス
821TR-774:03/06/30 15:27 ID:???
コ ノ ボ タ ン オ セ バ
822TR-774:03/06/30 15:32 ID:???
オ ン ガ ク ナ ガ レ ル
823TR-774:03/06/30 15:33 ID:???
「かなでる」です
824TR-774:03/06/30 16:44 ID:???
>>818
CDシングルで売ってんじゃない?
825TR-774:03/06/30 18:27 ID:???
>>818
日本盤、UK盤はプロモビデオ入りで売っているはず
826TR-774:03/06/30 18:41 ID:???
MTVにはまだ新着してない?
827TR-774:03/06/30 20:13 ID:???
>>825
日本盤なんてあったの?
828TR-774:03/06/30 20:24 ID:9gRuavaR
これ、どこかの店で予約できま専科?
829TR-774:03/06/30 20:38 ID:???
Expoの日本盤シングルと勘違いちゃう
830TR-774:03/06/30 21:09 ID:???
>>829
ちゃう
831TR-774:03/06/30 21:09 ID:???
旧ツールドフランスは日本盤CD出てないよね。
832800:03/06/30 21:16 ID:???
>>831
うん、出てない キッパリ
833TR-774:03/06/30 21:21 ID:???
>>825
また誤情報のおまえか!
834TR-774:03/06/30 21:44 ID:???
825=830
835TR-774:03/06/30 21:44 ID:???
03じゃないツールドフランスでいいの?
836TR-774:03/06/30 21:46 ID:???
2000年に出ていますね
837TR-774:03/06/30 21:53 ID:???
2000年はエキスポだからその前後じゃないかな?
838TR-774:03/06/30 21:54 ID:???
1999年の7月じゃなかったっけ
839TR-774
恐怖の大王かい。