Visual Studio 2005スレ Part12
1 :
デフォルトの名無しさん :
2006/04/02(日) 16:49:42
とうとうこの時がやってきたか・・・・・・
■ Visual Studio 2005 評価版の提供開始時期について
以下のスケジュールで提供を開始させていただきます。
2006 年 1 月中旬より、Visual Studio 2005 評価版の受付をオーダーセンターにて開始
オーダーセンター URL :
http://www.microsoft.com/japan/ordercenter/ 2006 年 1 月下旬より、Visual Studio 2005 評価版の発送を開始予定
※オーダーセンターでは、各種製品の評価版を実費 (送料等) にてご購入いただけます。
■ Visual Studio 2005 評価版の内容について
Visual Studio 2005 では、下記の評価版を提供させていただきます。
『Visual Studio 2005 Team Suite 180 日限定評価版』 (DVD-ROM)
『Visual Studio 2005 Team Suite 180 日限定評価版』では、
「Visual Studio 2005 Team Suite 180 日限定評価版」 (DVD) の他に、
「Visual Studio 2005 Team Foundation Server Beta 3 Refresh」 (CD)、
「SQL Server 2005 Enterprise Edition 評価版」 (DVD)、ならびに
「Windows Server 2003, Enterprise Edition Service Pack 1 適用済み
180 日間限定評価版」 (CD) の 4 枚セットとなります。
『Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版』 (CD-ROM)
『Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版』では、
「Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版」 (CD 2 枚)、
および「MSDN ライブラリ 日本語版」 (CD 4 枚) の 6 枚セットとなります。
,..-─‐-..、 /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うとんねん R: : : :. : pq: :i} |:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、 ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が言うとんのか /:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 | /:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) | {;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_ / }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\ / r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ 仁二ニ_‐-イ | | ∩`八´) ゙と[l ̄| | \ | l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ ,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) <<9 | |\ } _/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤ └-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | } └ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
_, 、_ ∩`八´) <俺ちゃうがな ノ ⊂ノ (__ ̄) ) し'し′
Visual C++ 2005 Express Editionに Visual C++ .NETが入ってるんですか?
そんなわけなかろう
12 :
10 :2006/04/02(日) 21:58:08
そうなんですかorz Visual C++ .NETって無償でDLできないのか?
学生ならtheSpokeで大安売り
Visual C++ 2005なら無償DLできるけどな
>1 乙 983 Name: デフォルトの名無しさん [] Date: 2006/03/32(土) 16:22:40 ID: Be: Visual Studio 2005 で C++ で開発しているんですが、 ・ソリューションエクスプローラ ・エラー一覧 ・出力 のペインにフォーカスがあったとたんに30秒くらい 固まるって言う現象に遭遇した人いませんか? 因みに30秒くらい待つと、ソリューションエクスプローラの 各アイテムやエラー一覧の各アイテムをさわることができますし、 もちろんエラーをダブルクリックすると当該ソース行に ジャンプすることもできるようになります。 この30秒程度のフリーズって、なんで起きるのでしょうか? ちなみに開いているプロジェクト数は4〜6程度です。 各ペインにフォーカス移すだけで、HDD回ってるね。
※本パッケージの販売は終了しました。 (´・ω・`)
>>15 いろんなところで重くなるね。IDEは.NETなんかね?
18 :
前スレ983 :2006/04/03(月) 12:38:40
でもよく考えてみたら、プリプロセッサなんていう変態 相手に VC++ の IntelliSense はよくやってるなとも思う。 実際、C# や J# だと「固まる」なんていう状態には ほとんどお目にかからない。あ、フォームデザイナが フォームを定義するコードをパースしなおす時は除いてね。
手持ちの過去ログ検索してもそれっぽい回答が無かったのですが 背景色などのカスタマイズをしても 元に戻ってしまうのは どうやって回避するんでしょう?
''' <summary> ''' ほげする ''' </summary> ''' <param name="arg0">あほ</param> ''' <param name="arg1">ばか</param> ''' <returns>ストリング</returns> ''' <remarks>りまーく</remarks> Public Function Hoge(ByVal arg0 As Integer, ByVal arg1 As Integer) As String Return "" End Function 見難いわ
折りたためよ
インデントも知らないのか?
23 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/04(火) 07:20:03
テスト用のプロジェクトテンプレートって、 Team Edition にしかついてないんでしょうか? ユニットテスト機能がIDEに統合されてるって 風の噂で聞いて勃起してたんですが・・・萎えました。
24 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/04(火) 07:28:54
カーソル行にアンダーラインを表示させることってできます? できればついでにバーチカルラインも・・・
25 :
23 :2006/04/04(火) 09:16:57
26 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/04(火) 09:30:51
普段は VS 2005 Professional で単体アプリを作っているんですが、 初めて Outlook のアドインを作ろうと思っています。 VS 2005 Tools for Office を改めて買う必要があるのでしょうか?
27 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/04(火) 17:02:07
ローカルマシンで動作しているexeから、ネットワークドライブ上のDLLを動かしたいのですが セキュリティがらみの例外が出ます。 似たような事例を検索すると、.NET Framework1.1の場合はMicrosoft .NET Framework 1.1 ウィザードを使って権限を付与してやればいいというところまではたどり着きました。 .NET Framework2.0の時はどうすれば良いのかご存知の方いらはりますか?
同じこと出来ると思うけど…
C++ だとリファクタリングできないでやんの。
エディタで検索するときに検索ウィンドウが自動的に移動しないようにするにはどうしたらいいですか?
32 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/06(木) 00:35:30
友達に聞いたんだが、2003の学生版ユーザーは無償で2005をもらえるってホント?
>>32 その学生版というのはVisual Studio .NET the Spoke Premium Version 2003の
ことであり、これを購入した人はVisual Studio 2005 Professionalを無料で手に入れられる
というのはホントの話
だが、the Spoke Premiumはすでに販売を終了しており、仮に購入していたとしても
2005を手に入れられるというキャンペーンも3月いっぱいで終わってしまっている
まことに残念ではありますが、現実を受け止めてください
>>32 もう貰ったよ
MSDNは無いけどオンラインヘルプのおかげで要らないし、
4980円(実際はもっと割引されてたけど)でこれだけのサービスを受けられるとは思わなかった
海外版はもっと厚遇らしいけど
2005で作ったソフトで、メニューやボタンの反転表示がオレンジ色の表示になるのは、 WinXP+Office2003なんかで表示される色使いだったっけ? 会社のWin2000+Office2003だとブルー表示なんだけど。
36 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/06(木) 02:19:43
質問させてもらいます。 VCで作ったソフトのfloat精度が勝手に変わってしまう症状が起きています。 このような症状が起きた方っておられるでしょうか?また解決法はありますか? 起動後とそのソフトのウインドウを動かした後でfloat精度が違うようです。 ちなみにウインドウは一度動かせば何度動かしても精度は変わりません。
>>35 この辺を弄ってみれ
Application.EnableVisualStyles
Application.VisualStyleState
ToolStripRenderMode
>>36 精度が変わるということはあり得ない。
もう少し具体的に状況を絞って質問し直すことをお勧めする。
#スレももっと適当なところを選ぶべきだな。
漏れも質問なのですが、 VB2005で、EXE型DCOMサーバは作れますか? DLL代理DCOMサーバは何とか出来たんだが。。 サーバOSはXPです。 VB6で作ったActiveX DLLをUPGRADEウイザードにかけて regasm.exeで登録するまでは出来たんだが、クライアントから繋ぐとエラー。。 自分でDCOMに必要な関数を定義せなあかんのかな?
なぜ時代に逆行する
VB6で作ったクライアントとの互換性維持の為でつ。 これが出来ないとヤバイ事に。。orz
c++ で、app.config の使い方解説したサイトないですか? C# のならいっぱいあるんだけどな〜。
>>42 C++をしっかりと理解しているのなら、軽く文法さえ学べばC#もなんとなく読める。
そうしたらさらにC++/CLIも学んで、そこへ移植するだけだ。
44 :
39 :2006/04/06(木) 23:37:32
「
>>43 は app.config の使い方を知らない」に 1000 ガバス
46 :
36 :2006/04/07(金) 03:50:43
MSLUかよ
どう見ても>36と>46の現象が同じとは思えないのだが。
>>36 float変数の値が勝手に、いつの間にかある桁数になるように丸められている
とかそういう意味じゃないの?
まさかdouble精度の値をfloatに代入したら丸められたとか言う話じゃないよな。 まさか同じ値になっている”はず”のfloat同士を比較したら==にならないとか(ry
そもそもFPUの丸めモードなどはコンテキストごとに切り替えられるものじゃないか?
デバッグで指定した関数でステップインしないようにするのってどうするんだっけ?
53 :
52 :2006/04/07(金) 15:06:54
自己解決しました。定義をマクロですればできました。
>>52 ステップアウト、もしくはステップオーバーすればよろしい。
でばっがあすてっぷするーあとりびゅうとぉ
56 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/07(金) 15:41:33
いまいちアトリビュートってのがなんかようわからん。 C++の pragma とはちがうのかよぉ。
・クラスやメソッド単位で指定できて ・リフレクションで読み出せて ・ユーザレベルで定義可能 なpragmaだと思えば良いんじゃないの。
58 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/07(金) 16:32:27
using mynamespace::OreNoClass; ってやっておいて、OreNo くらいまで入力したら あとは IntelliSense が補完してくれるかと思ったら ぜんぜん補完してくれなくて激しく萎えた。 using namespace mynamespace; なら補完してくれるのによぉ。 ピンポイントで using したいのによぉ。 ちなみに、IntelliSense が効かないだけで コンパイルにはなんの問題もないが。
59 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/07(金) 17:51:39
既存のncbファイルを無視してソリューションを開く スイッチがあれば便利だと思う。どうよ。
60 :
36 :2006/04/07(金) 22:11:54
混乱させるような書き方で申し訳ないです。 float値のみで計算をしていてXPではウインドウを動かそうが何しようが 毎回同じ計算結果を吐き出しているにも関わらず、 同じものを9x系で実行すると計算結果がXPの場合と異なっているのです。 計算を開始する前に一度ウインドウサイズをリサイズしたり、 最小化したりした後の計算では、XPと同じ数値が出ます。 floatの丸めモードがどこかで変更されてしまっているように思います。 様々調べましたが原因が分かりません。一番単純なソースにしても同様です。 floatとdoubleの比較が上手くいかないとかではありません。 非常に困りました・・・。現在稼動ののソフトでも気がつかないだけで、 数値の結果に誤差が出ているのかも知れません。もしかしたら。
>>60 MSが9x系のバグらしいと言ってるのだから、MSのアドバイスに
素直に従えよ。
VS2005で作ったものをWIN98で走らせる時点でうあなにおする
>>60 自分で実数を表現するクラスを作るといいんじゃね
.NET Runtime Optimizationとめてもいい?
65 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 01:49:49
2005のC++てC++/CLIなの?
68 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 02:28:40
MSDNの読み方が良く分かりません HWND(ハンドラ)ってどういう意味デツカ
70 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 08:51:26
HWND→ ウィンドウを一意に識別するために システムが付けてくれる32ビットの整数。 MSDNの読み方→ エムエスディーエヌ
マジでびびった。
全角スペースを強調表示する方法ないかな?
FONT_BOLD
Webサービスって、GETやPOSTプロトコル使ってるんじゃないみたい何だけど、 実際どうやって、たとえばJavaScriptからWebサービスって呼び出せるのか、教えて!
それ、Visual Studio 2005 となんか関係あるのか? WebProg 板に行った方がいいんじゃないか?
Visual Web Developper 2005ってのもあるがそれを使う以前の話だな
HTTPメソッド的にはPOSTじゃねーの? よくしらんけど。
>>76 Webサービスって、GETやPOSTプロトコル使ってるんじゃないみたい
なんで判断したの?
>GETやPOSTプロトコル そもそもそんなプロトコルはない。
82 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 21:24:05
右クリックでコンストラクタとか作ってくれないのは なぜだ?
メニューを出したいからだ。
めにう
85 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 21:55:00
いや、フィールドのカプセル化とか自動で書いてくれるのに コンストラクタ書くのが免土井
ctor
87 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 04:12:25
Win32ネーティブのアプリから、.NETで動くDLLを呼出せますか?
>>87 LoadLibrary()
中身の動かし方は知らん。
89 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 09:39:09
>>87 マネージドなDLLをCOMとして公開すればいいんじゃね?
90 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 10:20:13
Express Edition(無償版)と他の有償版との違いは何でしょうか?
違いがわかんなかったら無償版でじゅうぶんだろ
とりあえず MFC いらないなら Express Edition でいいんじゃね? つーか、他のエディション買うにしても Express Edition 持ってればアップグレードできるしさ。
リソースエディタ入ってないのはひどすぎるが、 それ入ってたらC/C++の個人プログラマは スタンダードも買わねーだろうな。 そのくらいExpress Editionは大サービスだ
>>94 リソエ入って無いのは、
.NET Framework でプログラム組めってことだろうな。
96 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 14:21:42
ものすごいゲームを作りたいのですがVisualStudio2005で出来ますか?
リソースエディタなら無料のがいくらでもあるじゃん 無知?
>>98 そんなこと言ったら、コンパイラなら無料のが
いくらでもあるじゃん、ってことにならないか?
>>98 Microsoft純正のリソースエディタがほしかったからStandard Edition買ったよ
102 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 10:29:46
VS2005のβ版持ってる俺は勝ち組ですか?
103 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 10:36:07
先程、Express Edition(無償版)をDLして、入門書のサンプルを打ち込んで みたら、 include ファイルを開けません。'window.h': No such file or directory となるのですが、どうしてでしょうか?
104 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 10:39:29
>>103 そのエラーメッセージに書いてあるじゃない
105 :
103 :2006/04/10(月) 10:39:30
windows.hだった!!!!すみませんのぅ・・・
106 :
103 :2006/04/10(月) 10:41:02
やっぱり include ファイルを開けません。'windows.h': No such file or directory となるのであります・・・><
107 :
103 :2006/04/10(月) 10:42:44
>>104 いや、エラーメッセージの英語は分かりますが・・・
'windows.h'とやらをどこから持ってきてどこに置けばいいのでですか?
元々あるものじゃないのですか・・・?
109 :
103 :2006/04/10(月) 10:50:46
>>108 Platform SDKを入れればいいのですね!
どうもですー。
110 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 11:52:58
リソースエディタの部品ごとの設定をするのに 右側のプロパティタブの閉じたり開いたりが面倒くさくないですか? VC6みたいにダブルクリックで小窓が出てくれるほうが便利だった。 あとビルドしたあとに実行したいんだけど メニューのどこをさがしても「実行」が見あたらない。。。
自分は経験者だから初心者向けのマニュアルなんか読んでられないよ ということか
>>110 ホントにどこを探しても見当たらない?IDE使ってる経験が十分に
あればVC6レベルの操作に達するまでは、ほとんど苦労なく
いけると思うけど。
VC6の方が軽快だったというのはいくつかあるけどね。
113 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 12:45:17
見当たらないから見当たらないっていってんの。 本当に邪魔なんだよお前みたいに 何の参考にもならない無駄な書き込みをするクソは。
お前の書き込みは役に立ってんのかよ。
>見当たらないから見当たらないっていってんの インストールに失敗してんじゃないの?
>>110 デバッグ(D)->デバッグなしで開始(H)
やっぱり見当たらない
再インストールするしかない
んなわきゃ
ない
リソースエディタの使いにくさには同意。 自動引っ込みにしても手動にしてもウザイ。 6はよかった。
再配布可能なアイコンが付属してるらしいですけど、どこにあるかわかりますか
VS2005インストール時のディレクトリを変更していなければ C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\VS2005ImageLibrary の中にVS2005ImageLibrary.zipがあるから、これを解凍したものじゃないのか?
早速どうもです。見つかりました。ありがとです。
125 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 20:18:27
Microsoft Document Explorerを起動すると・・・ 『Microsoft Document Explorer で問題が発生したため終了します。』 と出る。 Microsoft Document Explorerを再インストールしたけど無理みたい。 ちなみにProfessional Editionなんだけど。 他にこんな症状な方います?
126 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 20:22:10
ない
127 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 20:48:44
128 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 22:03:36
>>126 もう一台PC購入して試して見ます。
う”〜ん
ツールバーの配置が記憶されなくね?
いちどリセット ムリなら添付のDocの手順で完全リセット
人生 →リセット シャットダウン
132 :
162 :2006/04/10(月) 23:37:44
修復インストールしたほうが早いんでないかな。 それで直らないならなんとも…
ぎゃあ、間違えた。
134 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 08:02:21
Express Edition(無償版)ですが、 Eclipseの「Ctrl+Shift+F」みたいにソースコードのレイアウト を綺麗に整えることはできますか? Tabで手動で整えると大変なのですが・・・。
メニュー全部見ろよ
136 :
125 :2006/04/11(火) 08:11:40
>>132 Microsoft Document Explorerと
Microsoft Document Explorer 日本語?を修復したけどダメみたい。
修復ムリでした。
不正アクセスで例外がでている模様ですね。
OSを入れなおせ
目的のファイルがゾンビ状態であるため、そのデータにアクセスできません。
139 :
136 :2006/04/11(火) 10:03:57
>>137 今日PC手配するので、明日入れなおしてみます。
開いてたファイルのエディタが 次ぎソルーション開いた時に開いたり開かれたなかったりするね
>>140 そう?俺は経験したこと無いなぁ。
むしろ、前回開いていたファイルを一切開かずに
ソリューションを開くスイッチが欲しい。
142 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 16:21:34
付属のCrystalReports.NETの式フィールドで日本語でコメントを 書くと文字が横になるのは仕様ですか?
Visual Studio 2005のC#でWinCE 5.0のアプリを作りたいのですが Visual Studio 2003にはあったデバッグ用のWinCEデバイスエミュレータがなくて困っています。 2005ではなくなってしまったのでしょうか? また、どこかでWinCEのデバイスエミュだけDLしてデバッグに使用することはできるのでしょうか? 半日、色々なサイトを巡って調べてみましたが分かりません・・・ 教えてください、お願いします・・・orz
モバイル開発はProfessional以上じゃなかった加奈
>>144 Visual Studio 2005 Professional 使ってます。
C# でモバイルデバイス用のプロジェクト作れるけど。
デバッグ実行しようとすると
PocketPC 2003 SE VGA エミュレータ
PocketPC 2003 SE エミュレータ
PocketPC 2003 SE 四角 VGA エミュレータ
PocketPC 2003 SE 四角エミュレータ
PocketPC 2003 デバイス
Windows CE 5.0 デバイス
が選べるんだけど、それとは関係ない?
昔から作り続けてきたプロジェクトが、 もうたくさんあり過ぎて何が何だか、何ですが、 ディスク内のプロジェクトをインデクシングして キーワードで検索してくれるようなツールってないですかね。 確かに Google Desktop Search の様な全文検索ツールを 使えばいいのかもしれませんが、プロジェクトに特有の メタデータはそれなりの扱いをして欲しいなぁ、と。
148 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 00:20:56
>>149 Visual Studio 使ってるんだってば。
って、もしかして Visual Source Safe のことかな?
個人で買うには、勇気がいる。
151 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 01:06:53
友達は2003学生版安く買って2005まで貰ってるのに数ヶ月の差で2002を2万だして買ってしまった俺が来ましたよ
俺は2002を2.5万で買ったぞ 2005はMSDNAAで使ってるけどな
153 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 01:30:00
VB.NET2003からVisual Studio 2005 にアップグレードすることできますか?
>>154 そ、そういうことか(笑
GDSのプラグインとして何か作るか、とか、
IFilter として作れば MSN Desktop Search とも
相性がいいかな、とかそこまではいいんだけど、
いったいどんなメタデータを抽出すれば
プロジェクト管理としてうれしいのか、
ってのが難しいんだよな。
いや、それ以前にもう COM から遠ざかってるので、
IFilter に手が出るかどうかも疑問だが。
156 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 01:53:05
153です、 だれか俺の質問にこたえてくれ。
MSに聴けちゅーねん。
159 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 01:56:25
どっか探してるんだがみあたらん、どこか詳しいとこのURL教えて。
>>153 それは製品としてアップグレードパスが用意されているかということ?
それともプロジェクトを 2005 でも引き続き開けるかってこと?
前者なら、Visual Studio 2005 Professional Edition、
Visual Studio 2005 Tools for Office、
Visual Studio 2005 Standard Edition、
Visual SourceSafe 2005 のアップグレード版が購入できる。
後者なら、プロジェクトを 2005 で開くとプロジェクトを
変換してくれる。
162 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 02:19:13
161 さんきゅ
165 :
144 :2006/04/12(水) 08:15:58
>>146 そこの部分の話です。
PocketPC 2003 SE VGA エミュレータ
PocketPC 2003 SE エミュレータ
PocketPC 2003 SE 四角 VGA エミュレータ
PocketPC 2003 SE 四角エミュレータ
PocketPC 2003 デバイス
Windows CE 5.0 デバイス
のほかにWindows CE 5.0 エミュレータ がなくて困っているのですが・・・
Windows CE 5.0 エミュレータの機能追加ってできないものなのでしょうか?
166 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 08:21:45
>>165 Windows Mobile 5.0のことならローカライズドイメージ云々とWM5SDK入れればいいよ。
ダウンロードはMicrosoftのWindowsMobileサイトからどうぞ。
168 :
144 :2006/04/12(水) 10:25:28
>>166 >>167 情報ありがとうございます。
早速試してみました。
しかし、全てPocketPCとSmartphoneのエミュレータで
WindowsCEが単体で起動するエミュレータは
見つけることができませんでした。
もう少し自分でも調査してみようと思います。
ありがとうございました。
学生版のthe Spokeに関してなんだけど、これって結局DVD一枚にまとめて すっきり一発インストールってできないんだっけ? CD1枚1枚をシコシコしながらインストールしないとあかん?
170 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 19:00:01
>>169 まぁあきらめれ。
2005 Professional のキーがもらえるから、
評価版のDVD-ROM手に入れてそのキーでインストールできる、
なんて話も聞いたけど、結局漏れはダウンロードした
2005 Professional の CD イメージでインストールした。
171 :
169 :2006/04/12(水) 19:06:13
>>170 うむ。2005ProのCDイメージはちゃんとゲットしてある( ´∀`)b
ただ2005に対応したMSDN関係が添付されていないというのが問題あって・・・
>>171 漏れは180日評価版1575円で買って、
そのMSDNライブラリCD4枚組をインスコした。
173 :
169 :2006/04/12(水) 19:23:41
う〜む、はやりMSDNライブラリは買わないとだめか。 the Spokeに付属していたMSDNライブラリ入れても2005じゃあまり意味無いよね?
174 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 19:32:26
唐突に Outlook 2003 のアドインを作りたくなりました。 で、Visual Studio 2005 Professional じゃなくて Visual Studio 2005 Tools for Office を買っておけば良かったと 激しく公開。64ビット対応は俺には必要なかった・・・ ああ、Tools for Office 部分だけ差分で売ってくれないものかなぁ。 Outlook 2003 のアドイン作るならやっぱ Tools for Office 必要ですか?できればマネージドコードで書きたいです。 すでに COM は忘却してしまいました。
2004年にtheSpoke Premiumに登録したのですが、先ほどメールを見て 「Get Visual Studio 2005」キャンペーンなるものに乗り遅れたことに気がつきました。 どうしても欲しかったら128,000円だして買うしかないのでしょうか?
既出かもしれないんですが、 XP SP2じゃないとインストールできないんでしょうか…? SP1でインストールする方法とかってありませんか?
SP2インスコしてVS2005インスコしてSP2アンインスコ
>>178 thx
先月中にちゃんとメール読んでおけば・・・orzorz
180 :
169 :2006/04/12(水) 23:59:37
ところでthe Spokeと2005ってプログラムを組む上でそんなに大きな違いってある? 特になければthe Spokeの方をインストールしようかと思っているんだけど。
181 :
125 :2006/04/13(木) 00:01:36
>>148 Microsoft Document Explorerがハングっている
>>125 です。
ググってたら、MS海外のフォーラムで同じ症状の人が居たので、
ダメ元でその人と同じように、IE 7 betaを入れたら・・・・直ったよ!?
PC買い損w・・・・姉に売ろう。
>>175 アップグレード版は買えるから、その半額程度では済む。
>>182 おお!半額とは超お買い得ですね
しかし貧乏学生なので半額どころか9割引きでもきついです><
超ダメ元でメール送ってみよう・・・
184 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 01:48:18
>>181 まじですかい?
俺は全く逆で、IE7betaを入れたら、死ぬほど落ちるようになったので
アンインスコして6に戻したら、何事もなかったように平和な状態。
VS2005ののあとになんらかのかたちでIEインストすると直るっつーこと
ですかねえ
185 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 02:13:13
0除算エラーを回避したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? "/"でgrepかけて一行づつ回避しようと考えたのですが、量的に無理そうです。 環境はVS2003です。 分かる方、よろしくお願いします。
VisualStudio 2005 TeamSuite の180日評価版。 これをあれして、これすると、楽しい事が起こる。 皆、取り敢えず、MSのサイトで180日評価版を購入するんだw
187 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 03:59:53
β版ならそんな事する必要無い
188 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 06:27:08
>>179 theSpoke Premium のサイトにはもうログインできないんだっけ?
189 :
181 :2006/04/13(木) 08:15:43
>>184 どうなんでしょうねー。
一応、この2日にやった行動は以下のとおり。
Document ExplorerがIEベースかな・・・と思い、
@.googleツールバーや、
ノートンインターネットセキュリティを外してインストール
直らず。
A.@の状態から、XMLパーサーSDKを外してインストール
直らず
B.姉が「こんな人いるおー」って、
"Document Explorer crashes - MSDN Forums"ってフォーラムを探してきた。
内容を読んだ上、IE7βをインストールに踏み切る。
なおたよー!
190 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 08:43:13
俺にも姉くれ
一級建築士で我慢しとけ
192 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 13:08:18
Express Editionで、VC++の入門書を進めているのですが、 リソースの章に入りました。 ファイル⇒新規作成⇒ファイル⇒リソーススクリプトを選択と 書いているのですが、Express Editionにはないようです。 どうしたらいいのでしょう・・?
A.諦める
学生ならStandardアカデミック。今の学生がうらやましいぜ
リソーススクリプトはテキストファイルだから リソースエディタなくてもなんとかなるぞ
197 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 14:51:41
なりましぇん
>>194 学生じゃないんです・・・。
そうですか。リソースの章は試すことができなかったので読むだけで終えて、
次の章「メニュー」に入ったのですが、ここでもリソーススクリプト作成
と書いてあります。
全然進まなくなってしまいました。買わないとダメなんですね。
199 :
198 :2006/04/13(木) 16:14:37
調べたら Visual Studio 2005 Academic Edition 5000円 Visual Studio 2005 Standard Edition 29000円 もするんですか!? 手が出ない・・・。 .NETとはどう違うのでしょう? Visual Studio 2005の方がいいのですか?
>>199 .NETは旧バージョン
おまいさんの読んでいる本がどんなのかはよくしらないが、リソース関連なら
VC++ExpressインスコしたディレクトリのVC\binフォルダに、rc.exeってのがあるから
リソースファイルを適当なエディタで手書きしてコンパイルすればなんとかなるんじゃね?
201 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 16:22:26
202 :
179 :2006/04/13(木) 16:26:37
203 :
198 :2006/04/13(木) 16:35:49
>>200 旧バージョンなんですか!別物と思っていました。
>>rc.exe
やり方分かりませんが調べてみます。
>>201 17000円ですか・・・。来月頑張ってみます。
ところで先程、Amazonからアカデミック版をしれっとカートに入れて
みたらレジに進めるんですが、通販の場合、学生である証明ってどこでするんでしょう?
もちろん、最後の「購入決定」ボタンは押してないですけど・・・。
店頭販売だと学生証が必要なのは分かりますが。
>>204 あ、行ってから「購入」するんだよ。
ちなみもれの場合今「購入」するとなぜか
もう一回 VS.NET 2003 が無料で購入できるようになってたから、
ついでに購入してみた。使うことないけど。シリアルがもらえた。
最初に登録したときにもらったシリアルと違うんだけど、
まぁいいか。
まだ Visual Studio 2005 Professional もまだ「購入」
できるんじゃないか?と期待させてみる。
>>201 Expressはそれ自体をインストールしたり使うのにはユーザ登録しなくても
全く問題ないけど、アップグレード版を入れるときにはユーザ登録してある
ことが必要になるのですか?
>>204-205 レスありがとうございます。
そのページに行って「製品タイトルで検索」を見ても、
「Visual Studio .NET」しかありませんでした。
これは今、自分も無料で購入できました。
でもVisual Studio 2005 Professionalは見当たらりません。
やはりキャンペーン終了と同時に選べなくなったみたいですね
ちなみに、the Spokeで購入できるVisual Studio 2005 Professionalは
MSDNライブラリがついてない以外、機能や日数について制限はないのでしょうか?
209 :
207 :2006/04/13(木) 19:25:21
そうします。180日限定というのは残念ですが、安いし、製品版と同じということで買ってみます。
>>209 それで作ったものは配布できないよ
配布するならどうせ違法なんだからファイル共有ソフトで落としても同じ
評価版でビルドしたら評価版マークが付くの?(exeに電子署名とか)
スタティックライブラリを作っています。 ユニットテスト用のコードはライブラリとは別の プロジェクトに含めるべきですか? 単一のプロジェクトで完結させようと思ったのですが、 そもそもエントリーポイントを持てないから無理?
>>212 よくわからんけど、1個のソリューションにスタティックライブラリのプロジェクトとテストプロジェクト作ればいいんでね?
214 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/14(金) 00:11:23
だからβ版は機能制限も期間制限も無くて リソースエディタもあるんだって
>>214 ベータの使用期限は手元のパッケージには5月31日までって書いてあるけど。
>>215 俺のは雑誌に付いて来た奴だけど期限らしき物は
書いて無い
PCの日付を6/1にしてみれば?
今店頭にありそうな雑誌でVisual Studio評価版が付録で付いてるの ってありますか? ネットで1500円?で頼むと1週間もかかるらしいし・・・。
expressなら
220 :
218 :2006/04/14(金) 10:41:55
>>219 それは私に言ってくれているのですか?Express EditionはDLして使って
いるのですが、リソースエディタがないので、評価版でもいいので
Visual Studioすぐ入手できればと思って。
製品版でよければ付録についてる
222 :
218 :2006/04/14(金) 10:44:47
>>221 製品版??期限はないんですか・・・。
どっちにしろ、本屋に行ったら、多分あると思うぞってことですね?
んじゃぁ昼から探しに行ってみます。
223 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/14(金) 11:42:25
>>217 期間制限あった
でも日付戻すと普通に使える
なぜそんなにリソースエディタにこだわるのか知りたい・・・
225 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/14(金) 12:52:23
β版で作った物は商用可能ですか?
ゴミみたいなソフトをいちいち調べてるほど暇じゃないってば もしかして税務署に目つけられるぐらい儲かってるなら経費で落とすだろうし
下請け零細奴隷乙
本屋よりMSto評価版一式送ってもらえよ MSDN付いてるし
229 :
218 :2006/04/14(金) 16:21:53
本屋から戻りました・・・。 付録で付いてるの店頭にはなかったです。 大きい本屋に行ったのですが。ネットで注文することにします。
230 :
218 :2006/04/14(金) 16:35:42
>>224 超初心者なものでバカにされそうですが、実は知らなかったのです。
手元の入門書が、メニューを作成するのにリソーススクリプトで・・・
と書いていたので、これがないとメニューは作れないのね・・・ショボン・・と
思ってしまった次第です。
先程、なくても作成できることに気付きました。
今、やり方をネットであさっています。
>>228 >本屋よりMSto評価版一式送ってもらえよ
本屋で?注文できるのですか?
俺も最初はムックについてた評価版VB6だった。 今は、一応買ってる。VS2005Pro買ったよ
Visual Studio ってJavaScript を使ったWebページのデザインにも便利に使えますか? スクリプト内からActiveX コンポーネント呼び出して結果を表示する イントラネット用のページを作ろうとしています。
>231 でTeam取り寄せてアレするのが最強
違法なことやるなら割れと一緒だろ
>>233 Web DeveloperならJava Scriptの自動補完や色分けなどできるがデバッグできるわけではない。
それに今はActiveXよりもClassLibralyの時代。
なんちゅうか、ActiveXとjavascriptがごっちゃになってたり、 それとクラスライブラリを同列で語ってたり。 ていうか、javascriptのデバッグって出来なかったっけか?
うーん読み取り損ねてるな。 酔っぱらってるんでゴメン
アイフルの借金が払わなくても良くなったから買ってもいいんだけどね
240 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 02:21:43
どうする?アーイーフールゥーーー??
241 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 04:18:28
242 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 12:29:24
しばらく「どうする?アイフル?」がはやりそうだなw
MSDN .NET Framework クラス ライブラリのクラスの概要で、 VBだけ「Visual Basic (使用法)」の欄があるのはどうして?
書いておかないとVB厨がうるさいから。
245 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 18:09:20
アカデミックってインスコ後のネット認証あるの?
そりゃあるだろ 中身自体は一緒だから学生確認とかはないらしいけど
認証でDSトレーニングで脳年齢18歳以下を取らないとVS起動しないよ。
>>246 VS自体にネット認証とかは全く無い。
そもそも、開発者が1台のPCだけにインストールする事の方が珍しいし、
ライセンスにも書いてある。
それに、VSのライセンスキーとか全部一緒。
つまり、OSとかOfficeみたいにCDが異なるとライセンスキーが違うという事は無い。
あれ、ないのか
250 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 20:15:32
>>249 開発マシン自体を粉々にするようなプログラムが書かれることは日常茶飯事だからな。(マヂで)
きゃーやめてー
253 :
ハブ :2006/04/15(土) 22:19:56
この中でfoobar2000のプラグインををVC2005の1年限定のもので
コンパイル出来た方いませんか?
http://www.foobar2000.org/ どんなプラグインでもいいです。
includeファイルの設定もしたし、PlatFormSDKも入れました。
そのほかにもしないと行けないことがあるのでしょうか?
何百個のエラーが出てここには書き切れません。
一例を書きます。
254 :
ハブ :2006/04/15(土) 22:24:16
error C2556: 'bool operator ==(const GUID &,const GUID &)' :
オーバーロード関数は、'BOOL operator ==(const GUID &,const GUID &)' と戻り値の型のみが異なります。
error C2371: 'operator !=' : 再定義されています。異なる基本型です。
operator ==' : 関数宣言か定義にエラーがあるので、関数が呼び出せません。
などです。
コンパイラの設定とか環境の問題だとは思います。
コンパイル出来た方がいたら再度エラー状況などを報告
したいと思います。
ちなみに私が試したのはこれです。
http://otachan.com/foo_dsp_ssrc.html
>>254 そのoperator ==()はコメントアウトすればいいと思う。
コンパイラはBOOLとboolの型が違うからオーバーロード出来ないとおっしゃっています。
>>253 それ作ったやつに聞け
なんでこのスレでサポートしなきゃならんのだ
おいおいこれSP2入れないとインスコできないのかよwww
259 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/16(日) 00:41:20
VS2003使ってる環境にVS2005入れても共存できますかね?
260 :
258 :2006/04/16(日) 00:48:10
SP2をインスコして2005入れてからSP2アンインスコするのと、 2003入れなおすのとでどちらがPCにとって安全ですかね?
SP2をインスコして2005入れてからそのまま使う
SP2入れてセキュリティーセンターオフにするのが一番安全
SP2を入れない神経が理解できない
SP2入れたら起動がかなり速いのに セキュリティーセンター激ウザだけど
265 :
ハブ :2006/04/16(日) 01:13:34
>>257 なぜか分からないけど掲示板に投稿出来ないのです。
266 :
258 :2006/04/16(日) 01:13:38
SP2入れると重くなるとか過去の話なのか?
VS2005ってMSDN無償1年の権利ついてこないの? たしかVC6.0にはあったはずなのに、VS2005 Standardのパッケあけても申し込み用紙とかないんだけど。
268 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/16(日) 03:31:03
.NETのアカデミックの時はネット認証あったのに 2005は無いのか・・
ユーザー登録とかん違いしてないか
C#のデバッガはちっとはましになった(2003と比べて)? VB6.0と比べるデバッグ中にコードの変更反映も出来ないし イミディエイトもかなりつかないし。 Java環境だけど、Eclipseより機能落ちするのはどうした もんかのー。 漏れの中で一番開発しやすい環境はいまだにVB6.0じゃ。。。 SharePoint関連の開発で、しょうがなく使ってるがなんとかならん もんかの。
.NETのアカデミックはネット認証を済ませないと何回か起動したら 使用不能になるんだけど、2005はそういうの無いんですね? 安いし買おうかな
認証すればいいじゃない
不正コピー物なのでそれはちょっと・・・
正規品買えばいいじゃない
不正コピーものを買うのか? Expressでいいだろ
商用利用できない
不正コピーならますます賞与売り様でいないじゃん。
Expressって商用利用できなかったっけ?
できたはず
自分で調べろ、カス
283 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/16(日) 15:32:22
βからリソースエディッタだけぶっこ抜いてExpressで使う事はできますか?
Expressって30日しか使えないの?
つーかライセンスに従う気が無いなら割れ物使えば?
買うなよ拝金
よーし、パパ買っちゃうぞ
買うほどの価値は無い。今はexpressをアンインスコして2003を使ってる。
>>290 お前、珍しい奴だな。
俺なんて、自分で買ったVS2003EAをアンインストールしてVB/C#2005Express使ってるのに。
3万位余裕じゃん
>>31 そのリファクタリングツールがc++使ってる場合の唯一の選択なの?
eclipse とかも含めると他にもないのかなあ
Visual C++ 2005 Express Edition で作ったEXEを他のPCで実行しようとすると 「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できない...」 と怒られてしまいました。。。ネイティブにコンパイルされてないからでしょうか? そうでしたら方設定方法を教えてください
ネイティブアプリ作ってるなら、ランタイムがないんじゃね? あ、でもランタイムがないときのダイアログってそれじゃなかった気もするが。 CLR上で動くアプリ作ってるなら、.NET Framework 2.0 が入ってないんじゃね? いずれにせよ、 .NET Framework 2.0 の再配布パッケージには VC++ 8 用のランタイムも含まれているから、それインスコすれば?
ランタイムがDLLになってない?
298 :
295 :2006/04/16(日) 18:45:24
一応CLRではなくて、Winodws標準の環境で動くように作りたかったので
下のHPを参考にしてSDKインストールして環境を整えました
>Visual C++ 2005 Express Edition について(Express Edition と Platform SDK のインストールの流れ)
>
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/c_setting09.html VC6使ってたときは「静的リンク」を指定したらDLLない環境でも動いた
と思いましたが2005から設定はあるのでしょうか
299 :
295 :2006/04/16(日) 19:33:23
自己解決です コード生成オプションをMTからMDに変更で動きました CLR依存だったら糞だと思っていたところ安心しました
MD→MTじゃなくて?
301 :
295 :2006/04/16(日) 23:31:51
>300 あ、報告間違いです MTからMDに × MD→MT ◎ デバック → リリース 他に試したのは「マニフェスト」の有効とかだけど関係なかった
2003みたくC++だけとかで売られる見込みはないのでしょうか?
>>302 Express Edition は言語ごとに別々ですよ
IDEのコンボボックスのドロップダウンリストが表示されないんですがどうしたらいいでしか? OSはWIN2000sp4です。
306 :
305 :2006/04/17(月) 13:40:32
やっぱりXPにしないと駄目ですか?
>>305 そういう問題ではなくて、単にあなたが状況をきちんと説明できてないのでみんなスルーしているだけのことです。
でも質問に「IDEの」と書いてあるからダイアログエディタの話か 答えて損したな
ILDASMやReflectorで.NET Frameworkのライブラリのソースを覗くのって 使用許諾違反になる?
2005で開発してるんだけど このプロジェクトを2003用に変換することって無理? 2003でほしい場合一から作り直しかな・・・
この板のどっかで見た記憶があるのだが、ソリューションファイルのバージョン情報を書き換えるだけでいいとかなんとか。
313 :
311 :2006/04/17(月) 19:06:47
_
やっぱり無理なのか・・・ まぁ無理な予感ばりばりなんだけど。。。 どっかにツールとかないんでしょうか・・・
お前さんが作れば良いじゃない
>>315 いや、2005のやつを2003で認識させるだけならいける可能性はある
sln の一行目の9.00を8.00に変えて、slnに組まれてるすべてのvcprojのVersion="8.00"をVersion="7.10"に変えればいい。
オプションとかの非互換性まではシラネ
VCのインテリセンスは相変わらず弱いな
322 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/19(水) 10:51:39
リソースエディッタあるじゃん。.NETだけど。 つーか、リソースエディッタ使わねーし。 EXPRESS最高。
C++/CLIのCLIってなんて呼んでる?クリ?
しーえるあい
325 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/19(水) 16:20:47
くりちゃん
オブジェクトのメンバにアクセスする時とかの . や -> 演算のメンバリスト表示が出ないとき、もしくは反応が遅い時 ありませんか?
ありません
そうですか。
VB6と違って入力中にちょっとカーソル動かすとメンバーのヘルプが消える いちいち.や->から入力しなおさないとでないし
>330 >いちいち.や->から入力しなおさないとでないし ただの馬鹿。
>>330 >いちいち.や->から入力しなおさないとでないし
えっ?
Ctrl+Space で候補が出るじゃん
SQL 2005って、もうSP1が出たのか...
VisualStudio2005に電子認証と言うシステムがあるのを、君たちは知って いたかな?
アフリカではよくあること
プログラミング歴浅い俺にとって不必要だと思われる機能ってありますか? インスコ容量減らしたいんで。まずJ♯は消した。
339 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/20(木) 00:49:49
,net Framework
ツール
パソコン
エディタとコンパイラ以外全て
なんでこうも、2003から2005への変換って手間が掛かるのだろう。 便利になってなかったら、承知しないんだから!
344 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/20(木) 01:31:05
マリベル?
>>343 開こうとして[はい(Y)]押すだけだろ
変換って具体的にどんな作業が必要になる? まぁ言語によっても違うんだろうけど。 プロジェクトそのものの変換は自動でやってくれるじゃん。 ランタイムライブラリの挙動の違いとか? でもそんなに気をつけるべき点ってあったっけ
Eclipseのjava並みのリファクタリングを期待していたのだが、 このスレを見る限りそんな機能はなさそうだな。
>>347 リファクタリングの機能はどの言語かによって大きく違う。
まさかC++でそれを期待しているんじゃないだろうな?
>>349 とりあえず、
・変数名
・メソッド名
の変更だけでもいいんだけど。
>>350 C++ はプリプロセッサがあるからなぁ。
追跡しきるのは無理じゃね?
>>348 ほんとだ。
無料Express版でユーザーを取り込んで
Professional版etcで利益を上げる戦略を本格化させてきたか。
それでも歓迎だな。
>>348 ひょえー
ついにそう来たかM$。というか初めから折り込み済みだったのね。
DL数が少なかったらリソースの無駄だし1年で辞めるつもりだったんだろうな
348は初め思わず釣りかと思ったよ。
ついでにStandardのC++の部分だけで良いからタダにしてくれー。 期間限定一ヶ月で良いよ(・∀・)
>>357 Platform SDK、リソースエディタはなしってことか
Visual C++ 2005 Express Edition インスコ コンパイルすると、windows.hがサーチできないって怒られるんですが、 includeパスって自動的に設定しないんですか?
>>358 それじゃあExpでいいじゃん。Standardがほしいっつーんだから、
PSDK、リソースエディタ、MFC、ActiveX等、各種ウイザードが
欲しいんよ。
>>360 デフォルトでインスコしたんですけど。なんか足りなかったのかな・・・
>>361 どうでもいいがActiveXはなかった希ガス
送信した瞬間DirectXの勘違いであることに気付いた
そんなもんに頼るなんて 弱小プログラマですか?
>>364 ええ? StandardってMFCActiveXコントロールウィザード無いの?
前聞いたとき、もちろんあるって誰か答えてくれたんだけど…orz
もうActiveXのことなんか忘れろ
ActiveXはVC6.0時代の技術なんだからVC6.0で作るのが安心と思う
最適化厨とっくに絶滅したかと思ったけどまだいたんだ
最適化気にしない奴ってなんでプログラマやってんだかわかんない。 プログラムの楽しみの半分を捨てちゃってるじゃないか。
.NET上の最適化って、要はライブラリの実装を知り尽くすことかい?
最適化気にするプログラマだったら、普通自分の手で最適化するんじゃないか? だったら昔のコンパイラのほうがなおさら良かろうw
昔は限られたメモリで最速のコードを最小のステップ数で作るプログラマが 神だったがマシンの性能が上がった今ではそんなことはどうでもよくなった
業務でプログラム作っているなら重要なのは可読性
寝ててもコンパイラやってくれる最適化がプログラムの楽しみって、、、
CPUは無限に速く HDDは無限に広い
チューリングマシンのことか
380 :
ハブ :2006/04/21(金) 07:31:07
>>265 事故解決しました。ありがとうございます。
381 :
ハブ :2006/04/21(金) 07:31:41
すごい誤字・・・
382 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/21(金) 08:12:10
vc2005でC++を使用中、プロパティのペインで関数情報 もしくは、エディタ上部のスコープ中の関数情報が更新(?)されている 間、Intellisenseが働かない症状が2005ではあります。結構頻繁に おきてIntellisenseの効果薄。こんな症状出た人いませんか?
383 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/21(金) 08:26:27
低速PCでつか?
384 :
382 :2006/04/21(金) 08:51:45
>>375 たとえば最近のマシンでやってもフォトショやVS2005(笑)って
遅いって感じることあるでしょ? まだまだ手動最適化も
コンパイラの機械最適化もCPUの命令レベルの最適化も
要らないと言うには程遠いよ。
フォトショップが遅いのは起動だけでしょ そういえばVCで最適化コード吐かせて、そのアセンブラコード見たときは吃驚したもんだよ コンパイラの最適化ってなかなかすごいよ
むしろフォトショの処理は速いだろう。 逆にあれはコンパイラの最適化くらいじゃ無理だ。
フォトショップのは仮想記憶と行列演算の箇所はフルアセンブラだと思う。 特に前者のところのソースが見てみたい。
フォトショップを例えにしたのは失敗だったな
非最適化コードを吐かせた時の方が吃驚した。 レジスタロード→演算→ストア レジスタロード→演算→ストア レジスタロード→演算→ストア ・・ ・ ・ の繰り返し。(ロードストアは同一のアドレス) なぜか、X86なのにメモリ直接演算さえ使わない。 これを最適化オンにするとちゃんと、 レジスタロード→演算→演算→演算→ストア みたいな感じになる。
>>390 それはブレークポイントを設定するためじゃね?
>>386 >フォトショップが遅いのは起動だけでしょ
そーかー?
>コンパイラの最適化ってなかなかすごいよ
手で書いてそれを上回れないようならまだ上はいくらでもある。
>>387 >むしろフォトショの処理は速いだろう。
プログラムとしては上の部類に入るとは思うけど、満足いくか
というとそうでもないよ。
>逆にあれはコンパイラの最適化くらいじゃ無理だ。
そうだね。当然データ構造やアルゴリズムから工夫せにゃ
ならんだろう。
要は最適化の楽しみや、業務上の必要性ってのはまだまだ
健在。マシン性能向上で速度的な努力がいらないってのは
日曜プログラムの範囲だよ。
>>391 Visual C++2003Standardは、デバッグビルドに限らず、
>>390 みたいなコードしか吐けないのだよw
>>393 VCToolKit2003に入れ替えお勧め
日曜プログラマレベルじゃよっぽどの糞コードじゃなきゃ遅くなりようがないんだし
>>370 のような最適化コンパイラを欲しがってるやつって
貧乏で買えない&遅いコードしか書けない?
>貧乏で買えない これです(≧∀≦)
手動最適化とコンパイラ最適化を同列に語る阿呆達
同列に語ると言うか、手動最適化に腐心するやつは、コンパイラの 最適化もがんがんにかけるでしょ。 「おれは手動最適化に自信があるからコンパイラの最適化オプション はまったく指定しないよ」なんて奴がいたら会ってみたいもんだ。 つまり、手動最適化が好きな人はコンパイラの最適化も好きってこと。 コンパイラの最適化の癖まで見込んでコード書いたりもするしね。 逆にコンパイラの最適化は良いけど手動最適化は面倒ってのは居る だろうけどな。
>>369 旧技術であってもVS2005がVC6に比べてActiveXが
短いコードで作りやすくなったというなら話は別だが
ActiveXコンポーネントとCOMコンポーネントの 違いが分からない。
違いはない。.NETによって消えたという点でも同じ。
ブラウザへの埋め込みオブジェクトを作りたい時、.NETでの代替は何? ActiveXが消えてるっていうけどそこかしこで使われてるように見えるが。
そこかしこで.NETが使われているほど普及しているとは驚きだ
>>403 .NETで作ったものをお客に紹介しようと思ったがFrameworkが入っていないので
入れてくださいと言ったが煩わしくて結局入れてもらえず見てもらえなかった。
>>403 402のことか? どう読むとそんな風に取れるんだ…
>>405 JavaVMやJ2REを入れないと動かないのと同じ
お前ら日本語が不自由ニダ
最近出てるアセンブラの本評判いいな
>>364 MSに聞いたらStandardに MFCActiveXコントロールウィザード
あったよ
Standardに無くてProにあるのって、SQLとテストプロジェクトだけで、
それ以外は一緒っぽい
IE7β入れてる人居ますか? VS2005との相性どうなんだろう。 IE7じゃインストールできない、とか情報あったらお願いします。
Professionalってテストプロジェクト有ったっけ?
>>412 入れてるよ。
IWebBrowserを使うプログラムも問題なく動作しているように見える。
>>414 ども。テスト用に入れたかったので助かります。
とはいえ、復元でも使わなければ戻せなさそう…
416 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/21(金) 17:26:34
>>405 か、悲しいねそれw
でも企業では不具合を恐れてなかなか新しいのインストールしてくれないよね。
IE7βはちゃんと削除すればIE6に戻るよ
若い人は知らないだろうが昔はランタイムを抱きかかえた実行ファイルが作れた
>>413 テストプロジェクトの実態は不明だけど、MSが嘘ついてなけ
りゃあテストプロジェクトなるプロジェクトテンプレートはProで
存在する模様。実際持ってないので真偽のほどはPro使って
る人お願い
テストプロジェクトってTeamに有る奴? なんか裏技使わないと現れないのかな
Aeroにフル対応したアプリを作る場合の 開発環境とAPIってそれぞれ何になるんですか? 後者はWinFXと従来のWin32API使ったコードを再構築すれば対応になるんですか?
それなんてチョコレート?
空気が入っていると何か損した気持ち
>>425 それじゃあStandardのMFCActiveXコントロールも信用できんじゃないかーorz
買って無かったら返品可能か聞いてみよう。サポート窓口の人も実際の製品の
ユーザーじゃないだろうしな。
ファイルをダブルクリックしようとしたら、ビューがずれて毎回むかつく なにこのゴミ
日本水準原点標庫萌え
ブラクラかと思ったらオリジン弁当か
ギリシャの神殿みたいな
>>427 そのページってプロジェクトとエディションとの対応には触れてるか?
テストプロジェクトはTeamSystem以上の機能だぞ? 使えたらTeamSystemユーザーをテストプロジェクト目的で買ってるユーザーに対する詐欺だよw
俺もそうだとは思ったんだが
>>425 にはProfessional以上って書いてあった
上位エディションのテストウンチャラとは違うんじゃないのかとも思ったが
(PGOとプロファイルが違うように)、Pro持ってる人が無いって言ってん
だからMSのミスプリだろうな。
>>425 のページで、テストプロジェクト以外に間違ってるものある?
ProだけじゃなくてStdについても知りたい。
直接MSに聞いても間違ったこと教えるようじゃ話にならん
438 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/23(日) 03:19:02
プログラミング始めようと思って、C# Express Edition入れてみたけど、 パーツ挿入するだけで簡単にGUIが作れる。すごい! 以前CやったときはGUIアプリケーション作るの物凄く難しく感じたがら直ぐやめたけど。 質問ですが、エディタ部分のフォントをVerdanaのサイズ10にしたんだけど、 日本語入力すると日本語だけサイズ12で表示されます。 気持ち悪いのでなおしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? MS UI Gothicにフォントリンク済みです。
VS2005で作ったアプリをwindowsNTで動かすことってできますか?
>>439 .NETのプログラムならそのNTに.NET Frameworkを入れれば動く。
それともNT 3.51のこと?NT4未満には.NET Frameworkは入らないよ。
.NETでないプログラムなら今までどおりNTに存在しない関数を使わないようにすれば動く。
>>439 .NETFramework1.1までならNT4でも動く。
ただし、.NETFramework2.0を使用するVS2005のアプリは動かない。
理由は簡単。
実行するにはMicrosoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージが必要。
つまり、ランタイムやね。
.NET Framework2.0のインストール可能なPCは
>サポートされているオペレーティング システム :
Windows 2000 Service Pack 3
Windows 98
Windows 98 Second Edition
Windows ME
Windows Server 2003
Windows XP Service Pack 2
必要なソフトウェア:
・Windows Installer 3.0 (Windows Installer 2.0 またはそれ以降を必要とする Windows 98/ME は除きます) : Windows Installer 3.1 またはそれ以降を推奨します。
・ IE 5.01 またはそれ以降: .NET Framework をインストールするには、Microsoft Internet Explorer 5.01 またはそれ以降をインストールしておく必要があります。
必要なディスク容量:
280 MB (x86)、610 MB (x64)
つまり、NTは無理。
Visual C# 2005 Express(Basic C++含む)ではWindowsコントロールライブラリを作成できない ということですが、これって結構問題有りますか? やはりWindowsコントロールを作成できないとつらいですか?
作成できないことはないはず CustomControlやControlから派生したクラスを自分で書けばいい
必要になってから考えれば良い事じゃない
stdafx.hって何者なんですか? 6.0ではこんなの無かったですぅ ><;
>>447 #pragma once
#define WIN32_LEAN_AND_MEAN// Windows ヘッダーから使用されていない部分を除外します。
#include <stdio.h>
#include <tchar.h>
// TODO: プログラムに必要な追加ヘッダーをここで参照してください。
コンパイルオプションを確認すれば一発で分かる。
>>447 >stdafx.hって何者なんですか?
>6.0ではこんなの無かったですぅ ><;
VC++6.0にもあったはずだが・・・
すれ違い課も知れんけど。 今、手元にVisualC#(正規購入品)があって、これを.NetFramework2.0に対応できる何かにupgradeしたいんだけど、何かupgrade対象の割引商品ってありますの?
>>449 そーかー?
プリコンパイルの必要性とかの背景が分かってないだろうから、
本当に理解できるのは相当後になると思うよ。
>>447 #includeの本当の意味分かってる? インタプリタとコンパイラの
違いとか、その辺も分かってないとは思いたくないけど、stdafxって
のはそのあたりから出てくるC系の言語の問題のひとつを解決する
ために導入された仕組み(stdafxというのはVC特有の名前だけど、
概念的には他の処理系でもある(場合が多い))
何が問題なのか想像つかなかったら、勉強不足か、今の君には
不必要なものだよ。もっと基本のところを勉強していたほうがいい
>>447 Standard Application FrameworKS
MFCの基本
>>451 タダでダウンロードできる奴じゃ不足かい?
>>453 MFC使わなくてもウィザードで生成されるけど
>>454 EEでVisualC#2003と同等のことが出来るのですか?
ちょっと試してきます。
>>456 C#はMSが普及させたい言語だから、C++のExpみたいに故意に
いろんなもの抜かれてる割合は低いと見た
>>453 VC6でMFCばかり使っていた人にとってはね
MFC使わなくても抱き合わせされるだろ。 自分はそれが嫌で空のプロジェクトから作ってたけど。
>>459 プリコンパイルはしなかったの?stdafxはMFCどうこうより
そっちじゃないか。afxっつーMFC開発コードの名前になっ
てるのは、まあ、あれだが(気持ちは分かる)
stdafxは必須じゃないし
VSEEではフォントリンクって使えないの? Courier NewとOsaka-UIをリンクして、メモ帳でリンクできてることを確認したんだが、VSではリンクされてない…
463 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/25(火) 16:45:36
VC++2005EE(英語版)を使用してますが、 日本語版に乗り換える時って英語版をアンインストールする必要がありますか?
WMPとかだと一度英語版使うと 日本語版入れてもMSへのリンクとかが英語版のままになってたりするし なんらかの影響がある可能性はある
465 :
463 :2006/04/25(火) 20:28:33
うーん、やっぱりそうですか!? ベータ版はきちんとアンインストールしなさい、という記述はあちこちにあるんだけど 英語版から日本語版への乗り換えについては、なんも書いてないし・・・ MSジャパンの怠慢だなぁ 英語版でライセンスを取ったんだけど、これも取り直しかな?
英語圏向けならOSも英語版にしないと検証できないから専用マシンを作ったほうがいいお
そんなんで怠慢言われるMSKKカワイソス
VC++ 2005 Express EditionにはMFCやATLがついてないのですが VS2003を持っているのでそこからMFCとかを流用することは可能ですか?
469 :
463 :2006/04/25(火) 21:35:55
>>468 VC6のMFC使ってビルドもデバッグも出来る。なので2003でも
可能じゃないかな。もっとも、リソースエディタも無いしプロジェクト
ウィザードのテンプレートも貧弱だから、そのうち限界がきそう。
いまメインで開発してる奴チェックしたら入ってた。
というか、ライブラリは共通なんだから・・ 調べてみると、THROW_NCEEがinvoke_watsonを呼んで、 そいつがIsDebuggerPresentでチェックしているみたい。 だから、C++で例外を使うとアウト、かな?
ちなみに95で動かしたらどうなるんですかね? 今までは main(WinMain)に入ってきたらOSチェックして95は駄目よ って自分で言ってるんだけど、mainよりも前に勝手に呼ば れるわけではなさそう?(例外投げた時のみ?) dllは呼び出し時までアドレス解決を遅延させてるので (delayなんちゃらオプション)、起動時にいきなりエラー しなければまだマシなんだけど…。
VC6とかと共存できるだろ
MFCとかWin32アプリとかActiveXとかはVC6やVB6共存させとけば いいだけなのにVS2005で作りたいとかいうやつ大杉
てーーか、買えよ
479 :
468 :2006/04/26(水) 03:37:01
>>470 リソースエディタついてないんですか。。
素直に2003使っときます。ありがとうございました。
>>476 >>477 共存できてもそのうち何かと面倒になると思うなぁ
あと、うちのPCで、VC6がインストールできない
XPHomeがあって困ってる(VS2005は入る)
481 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/26(水) 09:46:12
てーーか、買えよ
ばかばかしいほど基本的な質問かもしれませんが、初心者なので許してやってください。 WinAPIと.NET Frameworkの以下の違いは? ・開発速度は? ・実行速度は? ・現在流通しているソフトにおけるそれぞれの割合 ・今後の勢力図は? ・VC++2005EEにはインストーラ作成機能は無いようですが、 上位バージョンでは、インストーラの中に.NET Frameworkも組み込んでくれるのでしょうか? それとも、ユーザに対して「.NET Frameworkをインストールしてね」と ひたすらお願いするしかないのでしょうか? ・将来.NET FrameworkはOSに組み込まれるようになるの?
WinAPIと.NET Frameworkの以下の違いは? ぬ ・開発速度は? る ・実行速度は? ぬ ・現在流通しているソフトにおけるそれぞれの割合 る ・今後の勢力図は? ぬ ・VC++2005EEにはインストーラ作成機能は無いようですが、 上位バージョンでは、インストーラの中に.NET Frameworkも組み込んでくれるのでしょうか? それとも、ユーザに対して「.NET Frameworkをインストールしてね」と ひたすらお願いするしかないのでしょうか? る ・将来.NET FrameworkはOSに組み込まれるようになるの? ぽ
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/←
>>483 (_フ彡 /
_
>>482 ・開発者の能力がボトルネックで答えられない
・開発者の能力がボトルネックで答えられない
・質問者の能力がボトルネックで答えられない
・質問者の能力がボトルネックで答えられない
・質問者の能力がボトルネックで答えられない
・質問者の能力がボトルネックで答えられない
馬鹿には使えないし 使えそうもないやつに教えるのもむなしい。
487 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/26(水) 14:24:47
VB 2005 expressについてなのですが、 ローカルのMDBには問題なくアクセスできるのですが、 データサーバ用のPCの共有フォルダに置いたMDBだと アクセス許可的なエラーがでてしまいます。 解決方法をご存知の方お願いします。
なるほど、良くわかりました。ありがとうございます。
アプリケーション(パワーDVDやその他もろもろ)を起動しようとするとVisualStudio のデバッガがしゃしゃり出てきて起動できません。 どなたか解決方法教えてください。
はあ?
ConnectPlayerを起動するとなぜかデバッガが起動するって話は聞いたことあるな
Info.TVは終了させようとすると必ずデバッガが立ち上がるな・・・
494 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/27(木) 03:02:22
VisualStudio2005ではWindowsフォームプロジェクトの デザインでコントロールを移動すると、たて横に線が表示され、 均等な配置ができますが、MFCプロジェクトのダイアログエディタでは 何もでないので調整が難しいです。 これはどうにかならないのでしょうか?
>> 例外が発生するとデバッガが立ち上がるのは仕様
すみません、c# 2005 expressでユーザーコントロールをデザイナで開くと以下のエラー出ます 1. 「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」 2. 「変数 'xxx' は宣言されていないか、または割り当てられていません。」 1は、xxxのクラスのコンストラクタの中(InitializeComponent()の後)で起こってます たぶん、xxxの初期化に失敗してるので、デザイナで開くことができないのだと思います デバッグは普通にできるので、単にデザイン時に実行できてないのだと思います デザイナが該当のコードを実行しないようにする、属性の指定か条件分岐の方法ってありますか? お願いします フォームデザイナで「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。 」のエラーが出ます。 別のフォームへの デザイナが該当のコードを実行時条件分岐か
497 :
496 :2006/04/27(木) 11:10:24
最後の3行は消し忘れです
Component.DesignMode プロパティ
ツールバーの位置を保存するにはどうすればいいの。
500 :
496 :2006/04/27(木) 14:21:33
>>498 どうもありがとうございます
子コントロールのDesignModeは、デザインモードのときでもfalseになるみたいです(´д`)
結局コンストラクタで初期化するのをやめました
>子コントロールのDesignModeは、デザインモードのときでもfalseになるみたいです(´д`) ・・・?
デバッガがじゃましてTV視聴ソフトが起動できない。 助けて…
っ[アンインストール]
TV見ない。
このままじゃハルヒがキャプれなくなっちゃう
507 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/27(木) 22:08:30
そのTV視聴ソフトの会社に「例外出てるぞくそぼけ野郎」と連絡する
子コントロールだからじゃなくて、 コンストラクタだから。
509 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/28(金) 10:38:44
作ったフォームに入力したstring等を、繋いでるデータベースのテーブルに フォームの「OK」btnを押した時に保存するにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします
OKが押されたら、データベースのテーブルにinsertすればいい。
511 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 00:41:20
なんか日本語OSに英語版の2005入れようとしたら ENU Disk1 入れろとか言われて進めないんだけど、 同じトラブルに遭遇した人います?
巧く説明できなくてヾ(゚д゚;) スッ、スマソ ツールボックスの名称を教えてほしいのですが VisualStudio2005のツールバーの様なものを作りたいのですが 各アイテム(新しいプロジェクト、新しい項目、ファイルを開く、保存・・・・・・) をbuttonで作って並べるだけなのでしょうか?それとも 各アイテムをまとめて作れるようなツールボックスが用意されているのでしょうか?
>>512 VS2005のようなツールバーのコントロールが標準で用意されている訳だが、
それとは別に独自で作成したいのか?
>>513 サンクス
特別なものを作るつもりはありません
ツールバーコントロールが準備されてたんですなね、探して見ます。
515 :
512 :2006/04/29(土) 08:23:40
ToolStripが使えそうですね^^ もっと良いものがあれば教えてください
さ す が 黄 金 週 間
2003 theSpoke持ってたら2005proがタダで手に入ったのか・・・知らなかった フリーメールでtheSpokeの登録して、いつの間にかフリメのサービスごと消滅してて気付かなかった もったいない・・・
>>517 Professional 版だしな。とはいえ
PGOとか使ってないから結局 Standard 版としてしか使ってないけど。
MSDN Library もついてないしね、theSpoke Premium でもらえる奴は
デバッガ(Just-In-Time)を立ち上がらせないようにするにはどうしたらいいの?
2003もインストールしてどっちのバージョンでデバッグするか 選択するダイアログを表示させればそこでとめられる。
もうあきらめてアンインストールしました。 でも次は『Visual studio Just-In-Time Debugger』というエラーが出てきて しまって起動できません。 Visual Studio本体をアンインストールするだけでは駄目なの?´・ω・`
523 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 16:18:31
format c:を試した事はないんだけど、それやると本当に全部消えてしまうのか?
聞く前に試せ。
VMwareとかでやればいいじゃない
format a: でok
試す馬鹿はいない
Windowsが起動してたらフォーマットできるわけがない
んなこたーない。
そう思うんなら試してどんなエラーメッセージが出るのか報告してくださいませ
windowsをDドライブにインスコしとけばできるじゃない
>>532 それでもまず間違いなくブートに必要なファイルはCドライブにある。
Cドライブにwindows入れとかないと動かない糞ソフトがたまにあるんでDに入れることはない
そうだな。エロゲーとかな Cドライブルートに決めうちでセーブデータ作るのとかあるからな
環境変数ぐらい活用してほしいよな。
theSpokeのVS2005はCドライブが無いと落とせない仕様だった
なんだかんだ言って試した事ある奴なんた
もうこの話はいいだろ。Eドライブにでも入れとけ
別に面白くないよ
543 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 23:04:50
SQL Serverから複数のテーブルを取得する際にDataAdapterはテーブルの数だけ必要なのですか?
損ぐらい自分で試せ
545 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 23:25:45
市ね
作成されたバイナリに、パス情報などが文字列で含まれて、 個人情報が漏れると聞いたのですが、 他にも個人情報の様なものが含まれたりしてるのでしょうか? でなければ、My Documents を使わなければ大丈夫なのでしょうか?
>>546 リリースバージョンのデフォルト設定でも
そうなのかな。あと、言語によってもちがうのかな。
Visual Studio 2005のVC8等でこつこつと小さなプログラムを書いていますが、 この度、他人に頼まれてなんとか要求にこたえられるようなものができました それに際して、アイコンとかも作りたいのですが絵心もないのでちょっと困っています ごく一般のアプリケーションに使われているファイルを開くアイコン (ExcelとかWORDに使われているアイコンです)とかFreeで提供されていないでしょうか?
ここでFree利用前提で募集掛けるとかw
ファイルを開くのぐらいならOSのでもいいし Visualstudioのでもいいし
>>548 付属のグラフィックスライブラリじゃだめなの?
そういやなんかフリーで使えるアイコンが Visual Studio のどっかにあったよな・・・ しかしどこにあったか忘れた(笑
ヒント: VS2005ImageLibrary.zip
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\VS2005ImageLibrary こんなところに入ってやがった
ヮ(゚д゚)ォ!みなさんどうもありがとう、ここにありました(・∀・)イイ!! C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\VS2005ImageLibrary\VS2005ImageLibrary.zip VS2005ImageLibraryとかでぐぐってみたら、アイコン作り苦手な人 仲間ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!シマスタ
あれ、あと何かに登録しておくと、 追加でアイコンとかもらえるとかいうのも無かったっけ?
558 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 13:11:02
Visual C++ 2005 Express Editionが導入してあるPCに Visual Basic 2005 Express Editionや Visual C# 2005 Express Editionをインストールする事はできますか? インストール先フォルダがどっちも C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8なので…
>>558 できなきゃ泣いちゃう子が沢山でちゃうよ
見事に統合されたと思う。 VWDも統合されてくれたら最高なんだが…
初めてVisual C++ 2005 Express Editionをインストールしたのですが、
DirectShowを使うために
ttp://www.shader.jp/xoops/html/modules/xfsection/article.php?articleid=17 に従ってインストールしようとしたのですが、directshowのBaseClassesのビルドで
.\ctlutil.h(278) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Include\uuids.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。
.\streams.h(179) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'atlbase.h': No such file or directory
とエラーが出ます。atlbase.hはinclude変数にPlatform SDK\Include\altを追加して解決したのですが、
残りはどの様にすればビルドできますか?
よろしくお願いいたします。
SDKが古いんじゃないの?おれは、 > C++ は int を既定値としてサポートしていません SDKのヘッダを書き換えた > (932) で表示できない文字 無視
564 :
ビルドできない :2006/04/30(日) 19:39:52
>>563 返信ありがとうございます。
Microsoft Platform SDKはWindows Server 2003 SP1 SDKの方が古いのでしょうね。intを付けてみましたが、今度は
outputq.cpp(664) : error C2065: 'iDone' : 定義されていない識別子です。
というエラーが出ました。for文内で定義したiDoneをループの外で使っている所為だと思うのですが、
この様に旧バージョンに合わせるためにソースを書き換えていくとキリが無いような気がしてきました。
コンパイラのスイッチのようなもので対応できないでしょうか。
できる
>>565 ありがとうございます。
初歩的ですみませんが、/clr:oldSyntaxでしょうか。
これをMAKEFILEに書くのでしょうか。
片っ端から書かないとだめですか?
他に方法があれば教えていただけませんか。
SmartVision(TV視聴ソフト)を起動しようとするとデバッガが立ち上がり起動できないので Visual Studioは全部アンインストールし、SmartVisionもアンインストールし、 インストールしなおしました。 でも次は『Visual studio Just-In-Time Debugger』というエラーが出てきてやっぱり SmartVisionが起動できません。Visual Studio関係は全部アンインストールしたのに(´・ω・`) だれか助けてください。 format c:は嫌です
>>567 PCを窓から投げ捨てるか自殺するかの二択。
>>565 forに関しては/Zc:forScope-でなんとかならない?
なんでSmartVisionのサポートに聞かないのか
>>564 >>566 そりゃマネージドの文法の新旧だよ。
forスコープとwhar_t(次に引っかかるのはこれだと思うから
エスパーレスしておく)の扱いに関してはプロジェクトのプロパ
ティーから古い仕様にあわせられるよ(場所はC++を上から
見ていけば見つかる)
あと、time関係が64bitになってるから、古いプログラムで問題になるときは
32bitに#defineで戻せたはず。詳しくはヘッダ見てくれ。
>>569 ありがとうございました。
/clr:oldSyntaxでは駄目で、/Zc:forScope-でうまくいきました。
世の中にあるVC++のソースは皆、 C++ は int を既定値としてサポートしていません エラーや
文字列の型不一致エラーなどが出るのですが、やはり、一つ一つ修正しなければならないのでしょうか。
>>572 同時刻でした。
返信ありがとうございました。
設定があるのですね。
探してみます。
ありがとうございました。
>>571 サポートが木で鼻をククったような対応しかしてくれないから
じゃないのか? あんな連中と話して気分悪くなるくらいなら、
ここで煽られる方がマシと思う時がある
>>573 >一つ一つ修正しなければ
そんな神経質にならなくても、新しく書くときに(そう書きたければ)
いわゆる標準にあわせて書いていけばいいじゃない。
>>577 サンプルの動作を見たりするときに、
動作を見るまでにいろいろ修正しないといけないのが
初心者にはちょっと負担です(^^;
大丈夫、そうやって手を動かすことは無駄にはならない。
いちいち修正するのが嫌になる頃には覚えるだろ
>>576 すみませんが、デバッガサービスの殺し方教えてください
format C:
services.msc
>>579 >>580 そうですね^^
見通しがつきました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
プログラミングしてると性格まで悪くなるのか?
なるよ
だからプログラムなんてやめとけ
そーか俺の性格が悪いのはプログラムが悪いのか
×プログラミング ○2ch
>>588 そうだとすると、ビルゲイツがプログラム書いてないのに性格悪いのが
説明できない。
>>591 1000億ドルを寄付してExpressを無償配布しても性格悪いなら
ほとんどの人間が性格悪い
そんなことやるよりOS先に無料にしろと(ry
>>591 ゲイツはもともとプログラムごりごり書く人間だから安心しろ
595 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/01(月) 03:24:14
ゲイツのプログラムはごりごりと言うより、エクセレントだと思う あのソースは相当細かい性格じゃないと無理
ゲイツは神!
じゃあバルマーの性格悪い理由は?
ゲイツは新世界の神になる!
>>598 らりーぺいじとか、ジョブス、エリソン、真っ先に削除されそうだな
昔の人はこう言っている… 『ポインタへのポインタとか配列へのポインタなんてビルゲイツだけが使える技らしいよ』
>>556 >C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\VS2005ImageLibrary
Visual C++ 2005 Express Editionを使っているんですけど、VS2005ImageLibrary.zipがありません。
そもそもCommon7というフォルダはあるんですが、その下にVS2005ImageLibraryというフォルダがありません。
Express EditionでVS2005ImageLibrary.zipを使いたいという大それた考えは捨てたほうが良いのでしょうか?
602 :
601 :2006/05/01(月) 10:35:57
因みに、Visual C++ 2005 Express Editionの英語版を使用しています。
stdとproにはあるけどexpressには無いんだとさ。
604 :
601 :2006/05/01(月) 10:45:29
そうなんですか、ありがとうございました。
VS2005で主にVC8かC#使っています、テキストボックス内で改行させたいのですが巧くいきません 改行の制御コード教えてください、ついでにTABも 彡 ⌒ ミしくキボンヌ
そんなふざけた質問に答える気などさらさらない。
>>605 \r\nと\t。
あとエディットボックスは複数行にしないと当然改行されない。
>>607 サンクス
multilineですねオフコースしています
あとクオートするの忘れてましたそれでできなかったみたいです
>>608 Environment::NewLine
ゲイシは、見た目的には、普通だけど、バルマーは(ry
>>594 話の内容からするとソフトウェアについて何もわかってないようなのだが。
ゲイツはプログラムなんて書いたことないでしょ。じゃないとあんな
まぬけなことばかり言えないでしょ。
ゲイツはコンピュータヲタクだよ
>>612 それ、ゲイツはゲイツでもビルじゃないゲイツじゃね?
615 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 01:30:57
BASICをPECだかなんだかに移植したのはゲイツだけど
>>612 お前はこの業界の基本歴史を知らなさ過ぎる。
お、おれは釣られないぞっ!
F-BASICやN-BASICをdisassembleしたソースを眺めて 技術的なセンスは高くなそうだと思った25年前の俺
あんときG.キルドールが自家用機で遊びに出かけて Iの交渉をすっぽかさなければ シアトルコンピュータシステム社のDOSの横流しも なくて歴史は全然違っていたんだろう
がしかしだ、 コンピューターのユーザーが ハードメーカーの言いなりにばかりならない きっかけにもなったんだよ ソフトウエアの独立の始まりだったんだろうね
言いなりになる対象が変わっただけではあるまいか
もともと人間は神の言いなりに死ななきゃいけないんだからいまさらたいした違いじゃなるまい。
ウルトラスーパーグレイトフル玄人非童貞ハカーの皆さん、教えてください。 ヘルプ検索で、日本語ドキュメントの優先順位を上げるにはどうしたらいいのでしょう? F1でWin32の関数名の検索かけても、PlatformSDKの英語の方のドキュメントが先にひっかかってしまいます。 検索一覧には英語日本語両方でてますし、もし日本語ドキュメントがひっかからない場合は 英語のものが出てくれて構わないのですが、普段は日本語版に出て欲しい気持ちでいっぱいです。 オプションでトピックの言語も国際対応の設定も日本語に設定しているのですが、 検索結果に全然影響しないっぽいです。 なんでなのでしょうか…。
Windows2000上で、 VS 2005 をもらえたのでそれを使っていて、久しぶりに VS.NET 2003 を使おうとしたんですけど、 「Error Unexpected critical error: can't start program」 とエラーメッセージが出て起動できなくなっていました。 再インストールしても直りませんでした。 正常に起動できるようにする方法はないのでしょうか。
626 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 22:56:27
ブレークポイントがあるからじゃないかしら
628 :
626 :2006/05/02(火) 23:16:08
いえ、ブレークポイントは全て外しています。 今迄エラーが出なかったんですが、 急に出るようになりました。
いやきっとあるさ、信じて探そうぜw
630 :
626 :2006/05/03(水) 00:51:04
でも、ブレークポイントがあるとして、 なぜエラーになるのかがわかりません。
MSDN Library May 2006 Edition ↑ ダウンロードセンターにきてるぞ
>>632 に補足
示したダイアログはVS2005のです。
ほかのアプリケーションではこうなりません。
新手の間違い探しか何かですか?
うちでは、ならんよ ってか、開いて確かめてみたら?
>>635 確かめるもなにも、エクスプローラや、ほかのアプリケーションのダイアログでは普通なんですよ。
VS2005の開くダイアログだけおかしいんですよね。
まーアイコンだけの問題なので、問題無いといえば無いんです。
が、原因が分かるなら直したいと思いお尋ねしたんですよ。
Windowsの七不思議のひとつ
別に変には見えない
なにがおかしいのか さっぱりわからん
よく見ると確かに変だなw うちでもならないので、身のある回答は何もできないが… ところで誰か教えてください。 EUCでコメント付けしてたソースを、秀丸とかCharsetConverterとかでUTF-8に変換して移植してるんだけど、 いくつかのソースで ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。 ってWarningが表示されてしまうんだ。 VS2005上からエンコードを指定しなおして上書き保存とかしても状況変わらず。 Warningを無効にするのは気味が悪いし、どうしたらいいのかな。 せめて問題になってる文字が特定できればいいんだけど、どの文字なのやら…。
1回シフトJISで保存すれば
>>631 VirtualCDからインスコしようとすると、VS2005のDVDを要求するんだが
ドライブにVS2005のDVDを入れても認識しない...DVDに焼くか。
ウッホワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 遂に驚愕のツールが完成した前回の開発プロジェクトコードネームUkraine に続き今回はUzbekistanと名づけよう、( 」゚Д゚)」オーイ!誰か Σ(; ゚Д゚)カッ恋いい、アイコン作って〜
>>640 ほとんどの場合、その警告に関しては無視して大丈夫。
更新しているうちに出なくなるので。
どうもパーサの問題のような気がする。
>>642 漏れもインストールできねえよ。どうなってんだ
[゚д゚]
>>643 ノ デフラグガ
/[_]ヽ カンリョウシマシタ
| |
!(((((())))))//00000122344455667::;UU[]aaabeeegiikknnrsstzΣДД∀∀∀
、、いいうかがきけさししたっづてとににのののはよんアイウェォクココジッツ
デトトドネフプホムルルロンーーーヽ今作前前名名名回回完恋愕成投日木
無発稿続誰遂開驚::〜」」ッーーーイイイオカノメメワワ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚
さっきVisual C++ Expressをインストールしたのですが Windows Server 2003 SP1 Platform SDK のISOファイルのダウンロードを始めて2時間を過ぎたのに まだ残り時間1時間半あるのはどういうことですか
光回線を繋げと言う事です
分割ダウソ
650 :
640 :2006/05/04(木) 18:12:28
>>641 >>644 レスd
一度ShiftJISで保存したら出なくなった->UTF-8で保存しなおしたら再発。
エラーや警告の発生行もズレて表示されちゃうみたいたいだけど、気にしないことにしました。
ありがとー。
学生版のThe Spoke Premium 2003をインストールすると 本体のCD2枚、MSDNのCD3枚、PrerequisitesのCD1枚を 激しく入れ替えしなきゃならないんだが、 結局この入れ替えの手間を省く方法(DVD1枚に納めるとか)って 見つからずじまいなんだっけ?
652 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 23:13:00
Team Edition ゲットしたが使いこなせなさそう
どこで拾った?
なんでexeとかmsi形式にしないの?isoって・・・
元々2003の学生版を持っていたんですが今年初めの2005祭りでVS2005もゲットしました。 今後はC#を勉強し始めようかと思っているんですが、VS2003学生版にはMSDN2003が 付属していたのにダウンロードしてきたVS2005にはMSDNは添付されていませんでした。 VS2005の方が新しいとはいえ、これからC#を始めるならMSDNライブラリが付属している 2003から始めた方がよろしいでしょうか?
いらない
ぜんぜんいらない
658 :
655 :2006/05/05(金) 01:10:20
M、MSDNライブラリは無くてもいいんですか?
659 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/05(金) 01:17:45
MSDNってたんなるヘルプだよ
660 :
655 :2006/05/05(金) 01:22:35
そうですか?以前C++をかじったときはMSDNライブラリにだいぶお世話に なったんでそれが無いと結構不安だったりするんですね。
見るだけなら2003のMSDNでもいいし expressのMSDNという手もあるな IDEからF1で直接起動できるかどうかは知らない
MSDN2003には2005の新機能は無いからその分時代に遅れる
あるプロジェクトの設定を、新規作成したプロジェクトに反映させる方法って ないんでしょうか? 違うプログラムを作る度に、ライブラリの設定等々を行わなければいけないのがかなりつらいです。 何かいい方法ありませんかね。
テキストエディタでコピペ。
カスタムウイザードを使ってテンプレートを作ればいい。
>666 ライブラリの追加とかの設定ができないんですが どうするんでしょうか?
ん・・・俺じゃない書き込みが・・・ でも、カスタムウィザードって簡単に設定できると思ったら 意外と難しい;; MSDN見ても意味わからないし(てか不親切すぎる) どこかに解説サイトないですかね
>>671 てめぇが低脳なのをMSDNのせいにするなよwww
>>672 いや どう見てもわかりにくいぞ
Javaのヘルプと比べたら天と地の差だ
しかも必ずしも製品にヘルプ(MSDN)がついていないってMSあふぉかと
アホにアホと言われたら俺なら自殺するね
>>673 無知は罪とは、こういう香具師を言うんだろうな・・・
677 :
655 :2006/05/05(金) 13:01:06
>>661 > オンラインがあるじゃまいか。
>>662 > 見るだけなら2003のMSDNでもいいし
> expressのMSDNという手もあるな
> IDEからF1で直接起動できるかどうかは知らない
2005を無償ダウンロードされたみなさんはMSDNはどうされているんでしょうか?
2003のMSDNを使われていますか?それともオンラインで使える2005用MSDN
というのも存在するんでしょうか?
素直に金を出した。
オンラインで十分
オンラインは便利だがモバイルでは重すぎて使い物にならない
>>677 普通の人は旧バージョンのヘルプなんか使わない
682 :
655 :2006/05/05(金) 13:19:37
まとめるとVS2005を無償ダウンロードされたみなさんは ・素直に金をだしてMSDN2005を購入する ・オンラインのMSDNを利用する(ただしIDE環境からF1キーで呼び出すことは不可能) ・異端だが旧バージョンのMSDN2003をインストールする のいずれかを選択されているということでしょうか?
>(ただしIDE環境からF1キーで呼び出すことは不可能) これはウソでんがな
684 :
655 :2006/05/05(金) 14:26:35
>>683 オンラインのMSDNでもIDEからF1キーで呼び出せます?
オンラインのMSDNをIDEから使えるようにするために、
何かツールをダウンロードしてくる必要ってありますか?
>>684 お前がどうしようもないアホだってのは分かったからもう消えてくれ。
特に何もしなくてもF1押せば出てくる。 ただし俺の環境では初回の呼び出しに結構時間がかかるよ
1500円で買える
つーか考えてみればせっかく無償なんだからとっとと自分で試してみろって話だな
え、今までインスコすらせずに質問しまくってたのか!?
>>686 ウチも異様に(1分くらい?)時間がかかるんだが、あれって仕様なのか?
VC++6.0立ち上げてから、6.0のMSDNライブラリ参照する方が早いんだがw
結論 MSDN起動している間に、ネットで調べた方が絶対早い
俺も遅いとは思うが、今計測したら20秒だった。
693 :
655 :2006/05/05(金) 15:02:39
>>686 2005ってMSDNが付属していないんですがF1キー押せば勝手にMSDNのサイトに
接続されるんですか?
>>693 そういうふうになってるんだから落ち着いてやってみろ
>>692 ウチは45〜50秒だ・・・
常駐が多すぎるんかなぁ・・・
dexploreが起動時だけで50MB持ってくからだろう。
そういや何が原因かは分からないが、dexploreのプロセス終了しないでずっとCPU100%維持し続けたことあったな。
699 :
655 :2006/05/05(金) 17:41:38
VS2005をインストールしてみました。F1キー押せばオンラインのMSDNのサイト にアクセスしてくれますね^^;)。 ただローカルのMSDN2003と比べて同じ検索ワードでもひっかかるドキュメント の種類が結構異なる物もありました。どっちがいいかは一概には言えないかもしれません。
情報は新しいほうが良いに決まってると思うが、その前にまずは 自分でインスコもせずに住人に調べさせたことを謝らんかい。
謝らなくてもいいからもう来ないで
702 :
655 :2006/05/05(金) 17:53:00
す、すみませんでした(´Д`lli)ゞ
703 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/05(金) 19:33:52
すみません詰まってしまいました。
Microsoft Visual Web Developer 2005 Express Editionでパーソナル Web スタート キットを触ってたのですが、
ローカルではちゃんとサイトが表示されるんですけど、ウェブにアップするとエラーになっちゃいます。
無効な文字で名前が始まりました。リソース '
http:// 〜/Default.aspx' の実行エラーです。ライン 1、位置 2
<%@ Page Language="VB" MasterPageFile="~/Default.master" Title="ここにユーザーの名前を入力 | ホーム"-^
と表示されてしまいます。ウェルカムhtmのとおりに操作したのですが、思い通りにならず途方に暮れてます。
これはサーバ側の問題なんでしょうか…?
Service Pack マダー?
>>704 まずは、MSDNライブラリのアップデートしておけよ。MSDN library June2006 が出ているからな。
てかMSDNいらね つかえね
708 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/05(金) 21:53:19
サーバのIISにあなたの作ったプロジェクトを登録する必要がある プロパティの「構成」を設定するだけでいいよ。 今手元にIISをインストールしたマシンがないが、 まずはプロパティのところまでたどり着け 普通はそんなことさせるプロバイダーはないので自分のサーバでしかできないと思う ついでに言うと普通のプロバイダーはアパッチが多いので諦めろ
709 :
703 :2006/05/06(土) 01:01:24
>>708 ありがとうございます。
事実上、今のプロバイダーの鯖では無理ってことがわかっただけでもかなりありがたいです。
あの後もかなり悩んだんですが、的確に調べることができず右往左往してました・・・
友達が運営してる鯖を借りるなりして試してみたいと思います。
ぶっちゃけ2005って.NETから何が変わった?
いろいろ
じゃぁ・・・、大きな変更点といえば?
たくさん
質問を変えましょう。 なぜ.NETではなく2005をインストールしたのですか?
無料だったので・・・
でも.NETの方が操作も洗練されてるでしょ?
あなたはなぜ2005を否定したいのですか?
んなこたーない
WindowsMobile5.0 SDK使いたいから2005インストールしてますが、何か問題でも・・・?
趣味でプログラム作るやつらは2003で十分ってことだろ
一応2005も.NETなんだが
そうだよ。 2002:.NET Framework1.0 2003:.NET Framework1.1 2005:.NET Framework2.0 以上
今思い出した C#でgenericを使いたかったからさ
次回も無償エディション出してくれるのかな Vista対応バージョンとして価値が高くなりそうだから無理か?
開発環境とフレームワークのバージョンを固定するって嫌がらせ以外の何者でもないんだがな。
コードファイルだけ直接SDKのコンパイラでコンパイルすれば?
プロジェクトごとに使用するフレームワークを選択できればいいのに
1.1使うなよ猿wwwwwwwwwwwwwってMSからのメッセージだし
>>722 Framework2.0って入れてる人が少ないから万人向けソフトを
かきたきゃ2003を使えってことか。
ハァ?
2.0入れてないやつは海賊版みたいにWindowsUpdate不可にしろ
やりすぎです。それは自重してください。
そのうち3.0出るから安心しる
734 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/06(土) 13:35:58
exe配布のみで他PCからも使えるようなソフト作るには 結局どうすればいいのか教えてください。 開発環境はVCS2005express
のちの完成版である
736 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/06(土) 13:36:29
737 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/06(土) 13:41:15
ググれカス
2003のキーカスタマイズをExpressに引き継ぐにはどうすればいい?
>>734 .NETを使わないなら、ランタイムライブラリを静的リンクにする。
.NETを使うのなら、.NET Framework 2.0にmsvcr80.dllなどが含まれているので、
ランタイムライブラリは動的リンクにしても平気であるはず。
2005を使ってプログラムを組む限り実行環境にはあらかじめ.Net Frameworkを 入れておくのは必須じゃない?
必須ではない。
何をしたら必須になるんだ?
744 :
110 :2006/05/06(土) 20:49:54
>>741 2005をインストールするときに、.NETFrameworkが一緒にはいるから、
”あらかじめ”入れておく必要はない。
>>744 いやいや、配布されて実行する環境の話でしょ。
必須じゃない
実行環境にVS2005を入れて回る気? たしかにExpressはロハだけどさ。
もしやビルド方法知らないってオチじゃないよな
.net framework 2.0 だけインストールされている環境(SDKはインスコ無し状態)だと gacutilが無いんだな。1.1ではあったのに。。。
結局.NET Frameworkを抱え込んだEXEって作れないの?
VSのセットアッププロジェクトで作れば可能。
それってクリックワンスでOKなのですか
754 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/06(土) 22:39:42
>>748 ビルド→ソリューションのビルド だと思ってるんだけど…
bin→Releaseの中にあるexeファイルが実行ファイルで
これ単体を配るだけで誰でも使用可能 ってのが勝手に描いてる理想です(´Д`
久々に開いてみたら、 β版終了メッセージ 来たよ アンインストールしても作成したファイルは消えないよね?
756 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/07(日) 01:10:42
>>720 趣味でプログラム作る?
そんなやついるの?
いたとしたら、やっぱ秋葉系かな
会社でさんざんやってるのを家で、しかもタダ残なんかでやりたくない
>>756 プログラミングが好きでもないのにこの業界来ちゃったのか、かわいそうに
>>756 ゴルフをプレイするのはプロゴルファーだけ、
楽器を演奏するのはプロの演奏家だけ、
デモをするのはプロの市民だけと思いこんでる方でつか?
759 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/07(日) 01:22:59
合コンや飲み会のときに 女の子「休みの日とかなにしてるの?」 「部屋でプログラムを書いてるよ」 なんて言えるの? だとしたら尊敬する、つかイテー
>>756 日曜プログラマーのすべてを"秋葉系"と片付ける度胸に驚いた。
>>760 きっと、自分でも疑問に思っててイライラしてるんだろうから、ほっといてやれよ・・・
763 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/07(日) 01:27:23
折れはまだM1だけど就職では文転することに決めますた
自分が一番痛いことに気づいてないんだな、かわいそうにな。
766 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/07(日) 01:31:04
>>760 趣味がプログラムって。
よく考えてみなよ
本当にキモイよ
飲み会なんかでも趣味プログラムなんて言われても
話広げ様がない。
女の子なんてドン引きだとおもう。
そんな連れいないから実際にはわからないが・・・
可哀想な人がいるスレはここですね。合掌。
どうやら趣味は飲み会のためだけにあって、ついでに可哀想な人には一つしか趣味と話題がないんだなw
GW中に2ちゃんのム板見てるおまいも十分きもいんだよ。
771 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/07(日) 01:34:24
ゴメン ちょっとバカにしたら相当腹立ったみたいですねw やっぱオタクは苦手だな さよなら
きも
哀れね……
捨て台詞をはかずにはいられないんだろうな、かわいそうにな。
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃池沼と遊ぶのは ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 池沼 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
まだまだ終わらんよ
ボーヤだからさ。
業務でプログラミングするなら2005を使うのは常識 ただし2003の環境もメンテナンスのためだけに残す
日曜プログラマうらやまし杉。 納期は無いしDQN仕様押し付けられることは無いし。
統計をとったわけでも市場調査をしたわけでもないのに、
物事をいい加減な脳内ソースで断定する
>>779 は馬鹿な人間の見本。
ターゲットにFramework2.0が入っていれば当然のこと
>>780 そうだよな。
趣味は仕事にするべきじゃないと後悔の日々だよ…
>>779 使用言語を決められるような権限のあるやつはこのスレにはいない
俺はしがない事務グラマだからそういう悩みとは無縁だな。 業務で必要な小物だけ自作して面倒なのは外注。 顧客も納期もなくて平和。 可哀想なのは俺が会社辞めた後に難解なソースを解読させられる ハメになるであろう外注のソフト屋さんだな。
全角スペース強調表示ってできないのかしら
このスレっていつもこんな調子なのか?
今どき2005未対応の製品出しても売れんやろ
>>789 みたいな脳タリンな馬鹿が出現するのはGWのせいなのか春のせいなのか。
GWは口の悪い奴も増えるよ
社内開発するのは最新バージョンだが外注にメンテさせるのは旧バージョン
新しきゃあ、なんでもいいと思ってるアホです。
>>789 開発環境のバージョンを見て、買うかどうか決める利用者がどれだけいるんだよ?
VisualStudio2005C++ProfessionalかStandard出してくれー
>>795 それって、VS2005のProとStdとどう違うの?
>>796 それはC/C++だけで組みたいってことだろう
俺は、J#とかはいらんかった
C#は使うだろうけど
VBとかは、いつ使う事になるだろうかと思うし
JAVAはJAVAでJDKで組みたいもん
インスコする時に除けばいいじゃん
ごく一部の話だけで売れないと断定する脳味噌の足り無さが素敵すぎる。
新しいものは若いやつらのほうが詳しかったりするので使わせない
なるほどな
この状態に j = 456; longname = 789; longlongname = "abc"; i = 123 のような行を貼りつけると i = 123; j = 456; longname = 789; longlongname = "abc"; 貼りつけた行とその次の行がこんなふうに整形されてしまう。 i = 123; j = 456; longname = 789; longlongname = "abc"; 貼り付け時の自動整形はしてほしいんだが、この挙動はいらん。 オプションの書式設定をいくら見てもこれに該当する項目が見当たらない。 どこで設定できるかお前らご存じですか?
>804 テキストエディタ -> (言語名) -> 書式設定 -> 全般
>>804 そういう絡む揃えは百害あって一利無しだと言うことだ。
>>806 そこのチェックボックスは3つとも試してみたが、
自動整形が有効かつ希望の挙動にはならんかった。
列にそろえるの好きなんだがなあ。
とりあえず自動整形後にCtrl+Zで我慢しとく。レスさんきゅ。
とりあえず各言語の入門みたいな本が欲しいんだけど 「VS2005対応」と銘打ってあるのがほとんど無いので なんだか買いたくない・・・ 他のバージョン対応、とか書いてあるやつでもいいのかな
EXCELでソース書いてはどうか
C♯2.0対応=VS2005対応だけどそのくらいは当然分かってるよな?
C# 2.0? VS2005のC#コンパイラのバージョンは8だが?
アタマカタイッスネ
>>812 ギャグにしてはつまらないし
本気で言ってるならVisualStudioに向いてないわアンタ
言語とフレームワークのバージョンを混同するなよ。 必死な恥の上塗りかっこ悪い。
.NET Framework 2.0 VisualStudio 2005 VisualStudioバージョン 8 C# 2.0
GW終わるからみんなピリピリしてますね
毎日が日曜日だから関係ない
それは死んだ方が良い
税金やら年金やらは払っているからそんなこと言われたくないお
821 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/07(日) 23:27:17
C#とC++ってどうちがいますか?
C#はISO標準
言語が違います
C#とC++だったらC#を断然推薦するんだが、 C#とD言語だったらどっちを進めるべきかは実に悩むところだな
なにがしたいかによるだろ? Windowsアプリ作りたいんなら、断然C#だし・・・
826 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/08(月) 00:03:58
すんません。 VisualStudioExpressのC++で ボタンを押したらファイルオープンダイアログを表示したいのですが、 openFileDialogコントロールをペタって貼ったあとに、 private: System::Void btnOpen_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { のところに、 if ( openFileDialog1->ShowDialog() == DialogResult::OK){ って書けばOKって、書いてあるのですが、実際には if ( openFileDialog1->ShowDialog() == System::Windows::Forms::DialogResult::OK){ って書かないとコンパイル出来ないのは、なんか足りないからでしょうか?つっか、こんな長い文、覚えられないのですが。 つっか、namespace に using namespace System::Windows::Forms; があるので、せめて::DialogResult::OKでいけると思うんですがねぇ? ちなみに、c#だと、 if (openFileDialog1.ShowDialog() == DialogResult.OK) でイケます。
#define DialogResult::OK System::Windows::Forms::DialogResult::OK
C#とC++/CLIとの比較においても、C#の方がよいと言えるのだろうか? みんな、どう思う?
>>826 C++/CLI使うくらいなら大人しくC#使えばいいじゃん。
>>826 >using namespace System::Windows::Forms;
があるなら、
>if ( openFileDialog1->ShowDialog() == DialogResult::OK){
でいけるような気がするけど、だめだったの???
>>830 error C2039: 'OK' : 'System::Windows::Forms::Form::DialogResult' のメンバではありません。
って、出るんですよ、、、って、あれ?なんかエラーメッセージが変な様な気が?
それを見た限りだとForms::DialogResult列挙体じゃなくてForm::DialogResultプロパティと見なされてるみたいだね System::Windows::Forms以外にSystem::Windows::Forms::Formがusingかなにかで宣言されてて、そっちが優先されてるんじゃない?
>>831 あー、どっかで聞いたな
それFormのDialogResult「プロパティ」があるんでそうなるのだとか
頭にスコープ解決演算子つけてもダメ?
VC++2005にて作成したプログラムで、 【最大限の最適化(/Ox)】 のときと、その他の時で、明らかに挙動が違って、 困っています。【最大限の最適化】だとある部分でフリーズして、その他の最適化は 全く問題なく動いてくれます。 現象が再現する最小のソースを描きたいと思ったのですが、なかなか再現 出来ませんでした。同じような現象の方、いませんか? それとも、この手の機能って、結構危険だったりするものなんですか?
GWは終わりましたよ?
>>833 スコープ解決演算子って ::ですか?
ダメみたいです。
もう、先頭に
#define O_OK System::Windows::Forms::DialogResult::OK
ってして
if ( openFileDialog1->ShowDialog() == O_OK ){
って書いちゃいます orz
837 :
830 :2006/05/08(月) 13:28:27
>>826 気になったんで、同じことをやってみたよ。確かにそうなるね。
いろいろ調べてみたんだけど、まず、新規にフォームアプリケーションを作成すると、
Form1というクラスは、System::Windows::Forms::Formを継承していることになっている。
つまり、クラスの外で、using namespace System::Windows::Forms; と書いても
クラスの中で「DialogResult」と書けば、それは「System::Windows::Forms::DialogResult」ではなく
「System::Windows::Forms::Form::DialogResult」とみなされてしまうようだ。
それを回避するためには、「System::Windows::Forms::DialogResult::OK」と全部書くか
836のように、「#define O_OK System::Windows::Forms::DialogResult::OK」とするか・・・
どうもしっくり来ないな。 次の人、どうぞ。
>>837 O_OK
っていうのがとても気になるんですが、なんのつもりですか?それは?w
839 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/08(月) 13:44:22
正規表現で、PerlのSplitみたいなやつを使ってみたいのですが、 String^ scsv; array<String^>^ sta; scsv = "AA,BB,CC,DD"; sta = Regex::Split(scsv , "," ); でいいんすか? array<String^>^ sta; っていうのがなんか違和感なんですが。これはちゃんと可変長扱いになりますかね?
840 :
830 :2006/05/08(月) 14:13:55
連休中Windows 2000 SP4 VS2005 VC8で 作った実行プログラム(exe)を会社のWindows XP SP2で走らせたら このアプリケーショの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。なによ、いったいこれ?
そういうことよ( ´∀`)b
どーせmsvcr8系統のDLLが無いとかいうオチ
msvcr8系統のDLLってどこにあるの?
845 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/08(月) 21:45:18
>>841 .net framework2って、XP-SP2だとデフォ?
いいえそれは違います
841です 情報提供サンクス
HTML、XMLエディタとしての機能はVisual Web Developer 2005 Express Editionを入れれば良いの?
>>849 そうだよ。フリーのHTMLエディタとして見れば最強だと思う。
VC++2005EEのwin32モードで、開発しています。OS:XP、SP2です。 で、リリースモードで carret = fread(wavBody,sizeof(SHORT),n,fp); の行で Unhandled exception at 0x7c941010 in XXX.exe: 0xC0000005: Access violation reading location 0x31838154. というエラーが出ます。次に、デバグモードで動かすと、何故かエラーが出ません。 因みに、2回目のfreadでおかしくなります。 どうもfp(ファイルポインタ)がプログラム上では変更していないはずなのに、どこかで壊れてしまっているようです。それを調べるためにデバグモードにするんだけど、今度はエラーが出てくれない(汗;;; リリースモードとデバグモードでエラーの出方が違うのです。こんなことってあっていいのでしょうか??? どなたか助けてくださいませ。よろしくです。
>>852 実はリリースビルドしてもデバッグ実行できる。
なんつーか ソースみないとわからん
>因みに、2回目のfreadでおかしくなります。 >どうもfp(ファイルポインタ)がプログラム上では変更していないはずなのに 前提がおかしい
try catchを使えと、えらそうに言って見る
857 :
852 :2006/05/09(火) 21:49:14
皆様、どうもです。 まず、リリースビルドでのデバッグなんですが、ブレークポイントを設定して 自動変数の値を見ると、なんかずれているような気がします。 (というか、明らかにワンテンポ遅れています) デバッグモードでブレークポイントを設定した場合、自動変数の値は正常です。 ということがあって、今までリリースビルドでのデバッグはしないようにしてきました。 上の私の行為は変ですか? try catchもやってみますね。
>>853 確かにリリースビルドしてもpdbファイルは生成されるな
しかも、実行ファイルやdllファイルにpdbファイルのフルパスが埋め込まれるのは嫌過ぎ
プロジェクトのプロパティ>ビルド>詳細設定(D)...でビルドの詳細設定を開いて
デバッグ情報を「pdb-only」から「none」に設定すればいいんだけど、それを知らずに
Express Editionでフリーソフト作って公開する馬鹿とか出てきそうだな
いきなりデバッガで追う前に処理を見直してみるのが先だって 近くのくまさんのぬいぐるみに処理を説明しながら 一行づつ追ってみれ
860 :
852 :2006/05/09(火) 22:12:54
.exe.manifestって何のためにあるの? 無くてもソフトは動くみたいだし、消しておk?
いらん飾りをつけるためのもの。 なくてもおk
ルナ先生に対応する
.exe.feminist
どうせ配列の範囲外アクセスじゃないの?
VB2005Express入れて遊んでるのですが質問があります。 なんかフォームにDrag&Drop関係のイベントを発見しました。 テキストボックスを配置して、DragEnterとかDragDropとかDragOverのイベントが発生したら テキストボックス内に文字を表示させてみようとしたのですがー。 なんかアイコンが丸に斜め線状態で、フォームがドラッグ&ドロップを受け付けてくれてないみたいです>< フォームのプロパティにドラッグ&ドロップ許可、とかあるかと思ったのですが、無いみたいだし。 どーやったら受け付けてくれるようにできますか? 教えてくだされ〜><
868 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 08:32:01
なんだ、 .manifest って見てくれだけのためのものだったのか。 俺も何のためにあるのかさっぱり分からなかった。 ちなみに、Luna 対応のうれしさもいまいちわからない。 XP インスコした後もすぐクラシックにしちゃったし。 ルナ先生ってどんないけないことしてくれるの?
>>867 おおう!
allow・・・でしたか。
注意力不足でした。
その語でググったらいろいろ出てきました。
ありがとうございました!><b
<>
つまらぬ質問ですみません。 ソフトのダウンロードサイトで出回っているフリーウェアとかシェアウェアで .NET対応のものってどの程度あるのでしょうか? ああいうのって、ほとんどがネイティブコードなのでしょうか? 親切な方、よろしくお願いいたします。
.NET対応の意味がわからん。
>>873 すみません。マネージ拡張か、アンマネージドかという質問です。
えーーーー、面倒くさいじゃん。ここで教えろよ。
えーーーー、嫌ダーーー
駄々こねてんじゃねぇよ。早く お し え ろ
えーーーー、嫌ダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っDependency Walker っ.NET Frameworkの入ってないPCで起動してみる っすべて『対応』していると自分に言い聞かせる
vectorだと古いソフトも登録されてるから .netベースのソフトは1%もないべ。
既定の引数をこのシンボルで使用できません ってエラーでちゃうんだけどどうすればいいの??(´・ω・`)
Windows 2000 SP4で作ったVS2005 VC8の実行ファイルを
別のWindows 2000 SP4にMicrosoft .NET Framework 2.0をインストールした
マシーンで走らせたら、例外エラーが出ますマイクロソフトに送信する内容を確認すると
こんな感じ
Exception Information
Code:0x0434fddFlags:0x00000001
Record:0x0000000000000000Address:0x0000000077e7bc3f
>>847 を参考に
Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ (x86)も入れたが
ムリッポですた、どうすれば他のマシーンで俺様の作った
プログラムを実行できる?
1.ちゃんとC言語を勉強する。 2.バグを直す。
3.format c:
>>885 ランタイムが無かったらそもそもDLLがないというエラーメッセージが表示されて起動しないから、
最頒布可能パッケージを入れても直るわけがない。
MSCOREE.DLLを入れればいいのか?
>>885 バッファオーバーランしてるんじゃないの?
DEPが働いて止めたのかもしれん。
mapを出力して、どの関数でエラー起こしてるのかまず確認。
893 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 22:47:57
文字セットUnicodeでの、ワイド文字列のリストを作成中です。 ・定数が 2 行目に続いています。 と警告が多く出たので???と思い、ネットで調べて文字列末尾に?0を追加する事で回避しました。 残るは ・ワイド文字定数の使用方法が正しくありません。 の警告を回避すれば良いのですが、どうやって回避すれば良いのでしょうか? 助けてください。。。orz お願いします。 VS2003 C++ WinXP
コードも無しでわかるか、ボケ
Visual Studio 2005スレ Part12 Visual Studio 2 0 0 5 スレ Part12 Visual Studio 2 0 0 5 スレ Part12 Visual Studio 2 0 0 5 スレ Part12 Visual Studio 2 0 0 5 スレ Part12 Visual Studio 2 0 0 5 スレ Part12
896 :
893 :2006/05/10(水) 23:01:17
コード貼り付け用として分かった。 UTF-8だ。。。 自己解決しました。 逝ってきます。
2003とくらべて2005どう?
バージョンが7.1から8になってる。
899 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 23:22:03
だからなに?
901 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 23:28:47
【おもしろくないよ】 Visual Studio 2005スレ Part13 【面白いよ】
905 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/11(木) 19:08:28
プログラムと関係ない質問で恐縮だが .cとか.hとかのファイルのアイコンってどこに格納されてまつか? devenv.exeで無い事はわかるんだが
>>906 ですスマソマップファイルの出力方法分かったけど・・・・・
見てもさぱーりワカラン
>>905 アイコンを設定してるところで普通に調べられるぞ。フォルダオプションな。
ちなみにcとかhは↓
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\vcpackages\VCProject.dll
909 :
905 :2006/05/11(木) 22:16:43
Visual C# Express Ed. を使い始めたのですが、 フォームのデザイン画面で、コントロール上でダブルクリックしてしまい 不必要なメソッドを作ってしまった場合のメソッドの削除方法はどのようにすればいいんでしょうか。 直接 Form1.Designer.cs ファイルを編集でOKなんでしょうか。
生成されたイベントハンドらを削除するだけ Designer.csは触っちゃだめ
912 :
910 :2006/05/11(木) 23:49:16
>イベントハンドら イベントハンド等?
プログラム以前の問題なんですが、 通常 \My Documents\Visual Studio 2005\ に作られるフォルダを完全に別のフォルダに移動させるにはどうすれば良いんでしょうか? ・オプション→プロジェクトおよびソリューション ・オプション→環境→設定のインポートとエクスポート で該当する部分を変更し、レジストリを検索して変更してみたのですが、起動させてしばらくすると \My Documents\Visual Studio 2005\Projects というフォルダだけが勝手に作られてしまいます。
VC++2005EEを使ってます。 コードの印刷をするとき、「ページ指定」がグレーアウトして「すべて」しか選択できません。 これの解除方法はありませんか? CLRの場合、#pragma region 〜 #pragma endregion は不要なので。 とても親切な人、よろしくお願いします。
俺は親切じゃない
俺は底意地が悪いよ
漏れは親切だけど知らないなぁ。
920 :
916 :2006/05/12(金) 10:01:51
親切でない人でもいいから、教えて\(^o^)/
親切でない人が教えてくれるとおもってんのかお!
俺は底意地が悪いよ
923 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/12(金) 10:23:10
1)起動時に「スタートページを出さない」様にするには、どこで設定すれば、いいですか? 2)ドル円が110円を割ると10万円の赤字になるのですが、このまま円高が進みますか?
924 :
916 :2006/05/12(金) 10:23:43
底意地が悪い人でもいいから、教えて\(^o^)/
925 :
923 :2006/05/12(金) 12:07:55
>>924 #pragma region の左側に 日みたいなマークはないですか?
そこをクリックして田にして(折りたたんで)
印刷するときに「縮小領域は印刷しない」
っていうのはダメ?
そんなことより、為替の赤字をなんとかお願いします。日経平均も下げてるし。こりゃ困ったね
十万くらいでオタオタするなよ貧乏人
927 :
916 :2006/05/12(金) 12:30:54
>>925 なんだ、そっかぁ。ありがとうございました\(^o^)/
928 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/12(金) 22:46:12
そろそろ新スレかぁ
929 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 02:41:47
SDKでコンパイルできるのは、コンソール型のプログラムだけでしょうか Windowsフォームアプリケーションはできないの?
Windows Forms 使うなら .NET Framework だが・・
Windows FormじゃないWindowsアプリなら SDKでできるな
932 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 03:54:06
>>930 >>931 サンクスできるんですね・・・・
Visual C++→CLR→Windowsフォームアプリケーション
ここから作成したプログラムなのですが、
ソースプログラムは何処に置いたら良いでしょうか
sdkvars.batのファイルの最後にcmdの一行を追加して走らせてから
直接、cl hoge.cppとしてもファイルが見当たりませんとなります
ファイルの置き場所またはパスが通っていないんですよね?
>>932 >Visual C++→CLR→Windowsフォームアプリケーション
で作ったらそれは .NET のWindows Forms
Visual C++→Win32→Win32プロジェクトで非MFCのWindowsアプリが作れる。
エディションを書いてないようだが、ExpressだったらWin32プロジェクトは出てこない。
SDKを追加していろいろいじれば出来るようになる。
934 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 09:24:35
>>933 そうだったんですか、実は今
Visual C++→CLR→Windowsフォームアプリケーションで作ったプログラム(EXE)が
他のコンピュータ(NET framework 2.0は入っています)では全く動かなくて
一人大騒ぎして昨日から調べまくっていたところなんです、
それで色々調べていたら漠然とですがSDKでコンパイルしたら
できるかもと思ったしだいです、
Visual C++→Win32→Win32プロジェクトで非MFCのWindowsアプリ
を作らないと、他のコンピュータでは動かないのでしょうか?
因みにProfessional Editionです
>>934 とりあえずぱにくってて正常な思考が出来てないのはわかった。
とりあえずどう動かないか、どんなメッセージが出ているかを書かないとまともな回答はこないぞよ。
[ ゚д゚]y-~~~~~
>>934 ノデフラグ
/[へへ カンリョウシマシタ
(())++++.//00000122222333333344556999::>>CCCCDEEEEFKLMNPR
STVVWWWWX[]aaaadddeeffiiiiiiiiiklllmnnnnnnoooooorrrsssssstuuwww
→→→→、、、、々いいいいいいううかかかかかかががきぎくくくこさしし
しししすすすすすすそそたたたたたただだっっっっってててててででで
ででででででででででととととななななにのののののははははべべまま
みもょららららるれろをんんんアアイェォォクグケコココシジタタデトトパ
ピピフフププププムムュュョラリリルルロロンンンンーーーー一人今他他
作作入全前動動名名因土大実思投日日昨漠無然稿色調調非騒()::?
>>934 >SDKでコンパイルしたらできるかも
Windowsフォームアプリケーションは
そのままSDKでネイティブとしてコンパイルできないっです。
結局 MFC や ATL 使って書き直すことになるかと。
.NET Framework 2.0 を入れてもらうってのが
(ついでに VC++8 のランタイムも入ることだし)
作成者側から見れば手っ取り早いんですが、
ユーザから見れば面倒もしくは不可能な場合もありますね。
939 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 09:51:08
>>937 サンクス
>>933 ですが、ショックです・・・・・
>Windowsフォームアプリケーションは
>そのままSDKでネイティブとしてコンパイルできないっです。
>結局 MFC や ATL 使って書き直すことになるかと。
一から作り直すような感じですね
>.NET Framework 2.0 を入れてもらうってのが
.NET Framework 2.0入れても
問題が発生したため、foo.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
作業途中であった場合、
〜省略〜
エラー送信をする
送信しない
で終了してしまいます。
VBで作ったアプリ(EXE)は実行できるのですが・・・
どこかで変な例外とか出てないか?
941 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:01:24
コマンドコンソールから起動すればコンソールのほうに何か出てると思うが、 何か出てない?
942 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:04:06
>>940 どうもです
プログラムを書いている途中例外エラーは出ていましたが
try / catch / finallyで適切に処理をしたつもりです
ただ一点気になる箇所があるのですが、それは
複数のファイルを開けるように
openFileDialog1->Multiselect = true;
として1000個位のファイルを開いて読書きしているのですが
これって考えたらバッファーオーバーフローを地でやってるような処理ですよね?
ただここでも
catch ( EndOfStreamException^ e )
で処理しているので例外エラーは出ていません。
943 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:08:03
>>941 >>933 です
ご意見ありがとうございます
全部で600行位のソースなので今からコンソールのプログラムに
書き換えるのはちょっと、大変なのですが・・・・・
>>943 いや、補足不可なエラーはウインドウズアプリでもコンソールにメッセージが出ることがあるということさ。
945 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:19:24
>>944 そういうことですか、すみません勘違いしました
今のところ、補足不可なエラーがコンソールに出るということはないです。
もう.NET Framework SDKも入れてCLRデバッガでデバッグしちゃえば
947 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:27:53
C++/CLIのプログラムの配布でよくあるトラブルは XPや2003ではプログラム.exe.manifest を一緒にコピーしなかったケースや それ以前の版では msvcr80.dllが検索パスに含まれた無いケースが多いけどその辺は?
ワトソン博士の報告をもらってくるとか
>>947 Professionalは何も入れなくてもネイティブで作れる
951 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:39:35
>>948 >>XPや2003ではプログラム.exe.manifest を一緒にコピーしなかったケースや
知りませんでした、それやっていないです、.manifestは普通にコンパイルすれば作成
VS2005が作成するものでしょうか?
>>それ以前の版では msvcr80.dllが検索パスに含まれた無いケースが多いけどその辺は?
msvcr80.dllは同じ階層のフォルダに置きましたが、パスは通していませんでした
検索パスはどこで通したらよいのでしょうか?
952 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 10:48:28
>>949 情報ありがとう
「ファイル名を指定して実行」でdrwatsonですねやってみます
ワトソン博士名前は聞いたことがありましたが、私のような状況で使うんですね勉強になりました
>>950 ありがとう
>Professionalは何も入れなくてもネイティブで作れる
やり方を教えて貰えませんでしょうか、解説してあるサイトでもよろしいですが
( ゚д゚)ポカーン
この話題にいつまで付き合うのだろうか... Side-by-Sideもわかっていなようだし、ワトソン君も知らない。 それとも、ネタなのか
>>951 .manifest はVC2005では標準でリソースとしてexeに埋め込みになってるので心配ないか。
Visual Studioが入ってない環境がないので確かめられないが、
.NET FrameworkをセットアップしただけではC++/CLIに必要な環境が整ってないのだと思う。
Std版以上ならセットアッププロジェクトでインストーラーを作れるからそれで配布してみて。
>>952 [ファイル]-[新規作成]-[プロジェクト]-[Visual C++]-[Win32]-[Win32 プロジェクト]※プロジェクト名・ソリューション名を適宜設定
-[OK]-[完了]
で、ビルド・実行すればただのウィンドウなアプリができてることが分かるべ。
っていうか、これぐらい適当に新規作成画面漁ってると分かると思うんだが・・・
957 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 12:27:35
>>955 MSDNをセットアッププロジェクトで検索して、インストローラーを作成して
インストールまでは出来たのですが、実行したら同じ結果でした
問題が発生したため、foo.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
>>956 それは分かるのですが、それですとただのWin32 プロジェクト新規作成で
Visual C++→CLR→Windowsフォームアプリケーションで作成した
foo.exeのコードForm1.hをそのままそのWin32 プロジェクトに貼り付けても
コンパイルできませんよね、それともそこから一から作れってことですか?
>>957 そもそも、使ってる言語が違うわけだし。
片や C++/CLI 、片や C++ だろ?
960 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 14:17:02
ExEdじゃなくてStdEdを買うメリットってなにがある? 2万払う価値があるか考え中なんだが
>>957 差し支えないならソース一式をアーカイブに纏めてどこかにうpすれば、誰かが検証してくれる*かも*しれない。
あと、CLIのプログラムと、SDKのプログラムは全く別物だから。移植だって大変だな。
違いがわからないやつにはどっちでも同じ
StdとProで迷うならわかるが・・・。
Professional 180日評価版(1500円) も比較対象に入れてくれw MSDNライブラリついてるし。
stdとproって、リモートデバッガくらいしか変わらなくね?
違いがわからないやつには
>>966 SQL Server 2005
仕事で使う場合には大きいが、趣味でやるぶんにはSQL Server 2005 Expressで十分。
969 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/14(日) 00:55:54
趣味でSQL Serverを触ってる人って一体どんなんなん? だいたい想像できるけどw
IntelliSenceが働かないです。 状況は、2つのプロジェクトを1つのソリューションに入れていて、 プロジェクトAではプロジェクトBを利用しています。 プロジェクトAの実装ファイルでプロジェクトA内のシンボルを参照するのはできますが、 プロジェクトAでプロジェクトBのシンボルは参照できません。 もちろん「追加のインクルードディレクトリ」にはプロジェクトBのフォルダを入れています。 何か他にしなきゃならないことってありますか?
>>971 MS公式の奴は全部試しました。もちろんここに乗ってるのも。
まるごとソリューションを消して再構築したりもしましたが駄目でした。
インテリセンスの立場に立って考えてみればわかる。 彼がどのファイルをを参照してるかぐらいは知っておこう。
VC++2005でプロジェクト内のファイルを保存したら、 0.5秒後ぐらいに毎回、このファイルはソースエディタ以外で変更されました再度読み込みますか?ってダイアログが出るんですけど何故ですか? ソースエディタ上で保存してるのに、わけがわかりません。 ここで「はい」を選んでもすでに保存してあるのでファイルに変化は無いです。 ていうか「いいえ」を選んでも「はい」と変わらないんですが・・・
VC2005開きながら他のエディタで記述してるとかじゃないよな
いえ、VC++2005上のエディタでしか開いていないファイルです。
ネットワーク上にプロジェクトを置いているとか?
エディタの使い方教えて 秀丸のデフォルトキー設定ではCtrl + kで対応する括弧にジャンプしますが VS2005のキー設定ではこのような機能はありませんか?
メニュー > ヘルプ
>>979 知らないなら書込むな
調べて分かっていたら聞くか
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
他のキーもいちいちここで質問するつもりなんだろうか?
>>972 んー、とりあえずプロジェクトのカレントとか追加のインクルードディレクトリとか
そういうのを全部チェックしていくんじゃないんですかね?
>>985 知らないなら書込むな
調べて分かっていたら聞くか
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
[ ゚д゚]y-~~~~~
>>978 ノデフラグ
/[へへ カンリョウシマシタ
()+//000000011223344556789::CSV[]aegklrstあいうえかが
こさししすすせてでででなにのののののはははままよりるん
んィエォォキキジタデデデトトフフプャルルンーー丸使前名
名定定対弧応投括教方日日機無秀稿能設設::?
MSDN library June2006のアップデート中に 「VS 2005 ディスク(DVD)をセットして下さい。(OK/Cancel)」との メッセージがでたので、それにしたがってディスクを入れてみたら 同じメッセージが繰り返し表示され、前に進めず。 結局、VS 2005 ディスク(DVD)のセットアッププログラムで既存の MSDN libraryを削除してやってみたら、ディスクを求められること 無くインストールが完了。これもFAQなのかな? こういう小さな躓きを解決してくれるサイトがあれば教えて下さい。m(__)m
M$にメール突撃
MSDNライブラリインストールするのにVSのメディアを要求される筈がないと思うけど。 日本語が不自由でメッセージを読み誤ったか、白昼夢でも見たんじゃないのw
>988>990
>>642 同じ現象がすでに既出。このスレくらいは見直しているよね。
ただ、>642が最終的にどうなったのかわからんが。
>すでに既出 無理に難しい言葉を使わんでいいよ。
MSND Library が新しくなったらしいけど、 Visual Studio からヘルプ開いたときに バックグラウンドで自動的にアップデートしてくれたらいいのにな。
>>994 禿胴
2Gbyte近くあるから差分を自動的にアップデートしてくれると嬉しい。
997 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/14(日) 17:00:45
うめ
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。