JPEG特許問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
2デフォルトの名無しさん:02/07/23 21:54
2げっと
PNG使え

************** 終 了 **************
PNG使えね。遅いし。サイズでかいし。
>>4
ム板の人間とは思えん発言だな。
ところでこの特許って展開部分にまで文句言いますかねぇ?
自分で作ったJPEG展開ルーチンも使っちゃダメなの?
7デフォルトの名無しさん:02/07/23 22:40
もうね。氏ねって感じですよ。
こんなのばっかじゃ画像を扱うソフトは怖くて作れないよ。
>>7
大丈夫。お前にDCTは理解できん。
9デフォルトの名無しさん:02/07/23 22:47
普通に特許料払えば? またはそういう製品使えば?
>>8
でも、今更DCTってのもなんだかな
11デフォルトの名無しさん:02/07/23 23:01
サブリミナルうざい
12デフォルトの名無しさん:02/07/23 23:02
おいおい、特許の内容ってランレングス圧縮だぞ!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/jpeg.htm
>>12
ワラタ
14デフォルトの名無しさん:02/07/23 23:03
>>11
サブマリンだな。
>>12
??
> ザクっと読みましたが、どうやら、「廻りのセルと平均を取ってデータを
>落とす」部分がこの特許のミソのようですね。確かにJPEGは抵触しそうです。

スラドより。
>>12
「ラン・レングス・コーディング」に関連している は、「ラン・レングス・コーディング」ではない。

18デフォルトの名無しさん:02/07/23 23:17
「JPEG―概念からC++による実装まで」って本があるねアマゾンで検索してみな
19デフォルトの名無しさん:02/07/23 23:19
もうねパパJPEG使ってるんだよ
遅すぎかと
そのうちPNGも特許でやられるだろ。
この米国での特許保持者が日本企業だったら、
どうなったんだろうな。
非難ごうごう。
ただ、内容如何によっては跳ね返せないものでもない。
法律の世界とはそういうもの。
敵は本能寺にあり。
光秀はおらぬかぁ!!!
>>23
いません。
25デフォルトの名無しさん:02/07/24 22:35
一応、リンク貼っておくか。
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/24/ne00_jpeg.html

どの技術の事を指しているのかよくわからんけど
困ったものだ。
│   権利ゴロハケーン!       │     (  )
..\ アボーン爆雷投下だモナ!!!   /     ) (
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄      (  )
               ..∧_∧    ┌) (
               (´∀` )    │....┐    ポポポポ…
     >==□□  / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │      ◎
         串   .│ ○    ...\..│┌─────┐ ....◎    ←アボーン爆雷
  <───────────────┴────┐┘    ..◎
    \   027 サブマリン特許駆逐艇       .│        ◎λ
      \                         │        λλλλ
 ────//////////─────────///////////─λλλλλλ───
                                         ドボン! ドボン! ドボン!
27デフォルトの名無しさん:02/07/24 22:54
28デフォルトの名無しさん:02/07/24 23:35
これは、サブマリン特許ではない。
そう、サブマリソトッキヨだ。
30オプソマンセー:02/07/24 23:56
おお、オプソの神よ。
糞会社の戯言をお許しください。
あわよくば正義の制裁を。
31 ◆tare/k3c :02/07/25 00:13
JPEGの特許を主張するってことは
MPEGも同じ主張をされるってこと?
mpegなんて言わずに、適用可能な分野すべてで徴収します、はい。
34デフォルトの名無しさん:02/07/25 04:47
GIFの例があるからなぁ、
今のうちにJpeg使うフリーウェアを確保しとくか。
>>31
PEGと付くものすべてです。
PEGGY葉山とか。
→関連ページ ttp://peggy.musical.to/
3635:02/07/25 04:48
>>34
おはよ!
37デフォルトの名無しさん:02/07/25 04:59
こういうPC業界を衰退させるチンポ企業ははやくつぶれてほしいね。
>>37
はげどう。
もしGIFと同じことになるときは、
JPEGの団体で払ってね。以上。
PNGはアップルか…
jpeg2000もそのうちIBMが、気が変わった、金払えっていうんだろうな。
某企業が2chアスキーアートの特許を申請したのとにているな。
世界中でjpeg祭りですか?
ギコは無関係だったコナミの舎弟だったっしょ。
jpegは真っ当な権利があるトコだから全然ちゃう。
43デフォルトの名無しさん:02/07/25 12:35

個人で新しい画像ファイルフォーマットを開発した場合、
それがエロに利用されるとわいせつ図画公然陳列ほう助の疑いで逮捕される可能性があります。
舐めた法律だ・・・・。
waveletは我が社がおさえています。
普及が楽しみです。
>>41
ascii art の特許って何だそりゃ。
意匠登録と特許の違いくらい勉強すれ。
例のギコ猫でしょ?
>>41
登録商標に「ギコ猫」を申請しようとしてたんじゃないの?

どっちにしても、全然似てないぞ。
49デフォルトの名無しさん:02/07/26 00:58
>>43
動けない個人ユーザー
ソニーがアホ。
これからはMAGだな。
>>51
MAGの前身MKXはどこかの権利関係にふれて没になった経緯があります。
フォーマット業界ってこんなんばっかりかい・・・。
GIFは2003年で特許ぎれらしいが(改良しなければ)、JPGはいつまでだろ?
54デフォルトの名無しさん:02/07/27 12:49
企業としては当然の事じゃないの?

きちんとお金を払えばいい話しだよ。
55デフォルトの名無しさん:02/07/27 13:05
>>54
はじめから金を要求していれば今のようなスタンダードの地位には付いていなかったと思います。
はじめは泳がせておいて、ってゆう手法が非難を浴びてるんじゃない?

>>55
サブマリン特許然り。
ってことは米国では認められてるってことやね。その手法。
>>54
そだな、企業としては当然だな。
どんな悪事も隠しとおせばOK。利益になればOK。
何をやってもOKOK。
最近はやりのビジネスモデルですか?
59 :02/07/27 13:55
しかし、特許システムが既に存在し運用されている以上、今から抜本的に改革することは難し
いだろう。

特許の有効期間を短くすることで妥協を図るべきだ。
特許じゃないが、アメリカは著作権の保護期間をどんどん伸ばしてるな。
映画音楽業界・ディスニー優遇政策。
>>53
関連特許で GIF からの特許料取立ては続けるって聞いたけど。
>>59
というより、特許の適用範囲がなしくずし的に拡大されすぎ。
なんでアルゴリズムに特許が適用されるんだよ。
63デフォルトの名無しさん:02/07/27 15:40
.2chフォーマット作るべ。ちょっと案だしてみい。
1パス目にランダムに並べ替えて
2パス目に連長圧縮

3パスから先はだれかよろしく
>>63
不可逆ですがすべてのファイルを1バイトにできます!俺は天才です!
>>63
フラクタル
>>63
lzw
>>63
ヘッダが不要
>>63
フッタが必要
>>63
テキストベース
>>70
CVS?

オブジェクト指向。
>63
(ほぼ同じ画像を生成する)Javaのコードに変換する。
>>72
いっそビューアも組み込んで。
>>63
bmp
そろそろ圧縮は一部の分野だけでいいようにならんかの。
ハードウェアとネットワークのパワーアップでさ。
>>74
数集めたときのコストを考えるべきかと。
>>74
どれだけ環境が強まっても、圧縮はしていきたい。
77 :02/07/27 16:29
広まってきたら有料化ってずるいよな・・・・
最初から有料かその可能性があるって言っておけよ・・・
>>74
正直、俺の75万枚のエロ画像が全部無圧縮だったらHDDたりないっす
広まってきたからじゃないよ
もとの権利保有者は行使するつもりはなかったようだけど、
結局買収されて、その買収した会社の方針で徴収を始めたそうだ
>72
圧縮関係の特許からは逃げられそうだが、
別にJavaじゃなくて、もっとコンパクトな仮想CPUの
コードでいいような気も。
つか、Postscriptの再来?





            C V S
金の亡者。
これってどうなん?
http://www.din.or.jp/%7Ech3/randd.html
殆どの同人画像フォーマットは、何らかの特許に引っ掛かってると思うよ。
ただ、素人が既存の特許を調べ尽くすのはまず無理。
サブマリン
算術圧縮は特許地雷原らしいしねぇ。

ソフトウェア特許自体は絶対反対というわけでもないけど、サブマリンや
UNISYSみたいな態度は勘弁してくれ。
>>84
32bitベタをzlibで固めてアーカイブ。
>>87
それいいかも
zlib は LZ77 + ハッシュ 使ってるとかいう理由で
特許に関しては灰色だったような。
ハフマン圧縮は?
もっとも単純なランレングス圧縮は?
しょぼい圧縮ならいけそうな、いけなさそうな。
アレだ、同人で使うなら1オブジェクトごとに16色までと決めて、
パターン照合で圧縮するのが良い。
>>62
> なんでアルゴリズムに特許が適用されるんだよ。

まじで激しく同意。
アルゴリズムだよアルゴリズム。分かりやすく日本語でいえば算法。
たとえばなー、自分の創作した SF の世界で大発明したって特許はとれねーだろ。
それといっしょのことなんだよ。

詳しくは次の奴が説明しろ。
93け ◆gTOETKbk :02/07/27 19:04
サブマリン特許って呼び方が良くない。
サブマリン特許は全て米国の謀略と信じてるし、俺。
本当に事前に登録してあったように聞こえるじゃない。

「こんなこともあろうかと」特許(通称、真田特許)
なんて呼びたいんだけど、だれか賛同してくれない?
94login:Penguin:02/07/27 19:14
>>92
アルゴリズムでも極めて高度なものはいいと思うけど、
圧縮がらみで問題になってるのなんてほとんど実用新案レベルの奴が多いだろ。
カメラミノルタのオートフォーカスの件にしてもさ。

どうやら、国際競争下では、どんどん権利が拡大していくみたいなんだな。
地元に公共事業を引っ張っていく国会議員のように権利を拡大していく。
>>94
国益第一ですので。なんてことだ。
>>94
>アルゴリズムでも極めて高度なものはいいと思うけど、
こういうこと言い出すといろいろややこしいので
難易度に関わらずアルゴリズムに関する特許の廃止を強く希望
します。
セガに勝訴したコイルも低レベルだったなあ
>>96
アルゴリズムも結構ややこしい言葉だと思はれ。
特許を廃止しよう
>>99
持たざるものとして賛成しかけた。
101デフォルトの名無しさん:02/07/27 19:47
いいじゃん、PNG があるわけだし。
102デフォルトの名無しさん:02/07/27 19:49
>>55
いつ特許権を主張するか決めるのは、特許を持っている人の権利だから、
流行らせておいてから特許を主張するのは、戦略的にはありだね。
あと、著作権も。
海賊版が流行るまで黙認しておいて、すごく流行ったら著作権料を
請求する。
>>101
PNGって真っ白だっけ?
>>103
多分白だと思う。
PNG は上記の zlib 使ってるのでグレーといえばグレーですが。
PNGとGIFではPNGの圧勝だと思うんだけど、
PNGとJPEGでは何とも言えない。
>>103
漏れはピンクか水色がいいな。パステル系ね。
PNGはAppleの特許にひっかかります
109login:Penguin:02/07/28 02:08
>>96
アルゴリズムの分野に限らない特許制度だって
「(自然法則を利用しているもので)高度なもの」って限定ついているよ。
フリー・シェアウェア作者は落ち着いているのか?
プラグイン使用するようにすれば特許問題に関してはプラグイン作者
に押しつけられるんじゃないの?
無責任だが。
>>108
>Appleの特許
それってアルファ値だっけ?
>>108
ソースを出せよ
>>111
逆に違法なプラグインを使用できるとして訴えられる。w
115N:02/07/28 10:54
「廻りのセルと平均を取ってデータを落とす」という手法は画像処理の世界
ではよく使われるんだけど、こんなん特許になるの??
>>115
中間値何ちゃらって奴?
>>111
MSとUNISYSの解釈が正しいとすると、プラグインも限り無く黒に近い灰色だな。
もちろん、やつらの言い分(DLLを使うプログラムもライセンスを受けなければならない)はあまりにも飛躍しているが、
正直、やつらと裁判で争って勝てる自信はない。いくらこっちが正しくても弁護士の力が物を言う世界だからな。
>>102
つーか、アメリカの特許制度は世界の主流から外れてるからな。
サブマリンなんて世界の鼻つまみものだよ。

日本など世界の大半の国の特許制度は、新規技術の公開を目的にしている。
だから、先に公開手続きに取りかかった人が特許を得ることができる。(先願主義)
アメリカの特許制度は、発明者の利益を確保することを目的にしているから、
先に発明した人が特許を取ることができる。(先発明主義)

で、アメリカの特許制度が発明者の利益を確保することが目的である以上、
特許の内容は必ずしもしっかりと公開されていないし、サブマリンもあり。
アメリカ以外のほとんどの国の特許制度では、サブマリンは特許制度への挑戦といっていい。
あ、でも今回の場合は米国内だけで有効な特許?
そもそも特許の数が多すぎるのが問題。

本来特許は新技術を公開することで皆が利益を得るのが目的なのに、
正直いって、新技術を調査/研究するために特許を調べるヤツがどれだけいる?
普通、特許を調べるのは、自分が作ったものが特許で押えられてないかチェックするためだろ。
新技術を広く利用する事が特許の目的だったのに、今では何度も再発明されてる技術を使えなくしてしまっている。

現代では特許制度は百害あって一利なし。
>>119
とりあえず、米国特許番号4,698,672としかわからないね。
でも、米国で審査をパスした特許はほぼ自動的に日本でも認められるようにしようという動きもあるね。ヤダヤダ。
正直、その前に制度的な違い(申請から特許成立までのプロセスと公開のタイミング)を何とかせい、と思うよ。
制度が違うのに共通化して問題が無いのかな。
つか、アメリカは自国の利益のためなら平気でルールをねじ曲げるんで、
日本は搾取されて終わりじゃないの?
123デフォルトの名無しさん:02/07/28 19:55
ランレングスに関する特許というのは、JPEGのゼロランレングス符号化のことなのかな。

0,0,0,0,15,12,0,0,0,0,4

というデータがあった場合、

4,15,0,12,4,4

というように、
0の数、数値、0の数、数値...と符号かするのがゼロランレングス符号化。

こんな誰でも思いつくようなレベルで特許を主張できるなんておめでたいね。
というかソフトウェア特許ってこんなクダラナイのばっかり。
124デフォルトの名無しさん:02/07/28 21:18
>>123

後からではなんとでも言える。
コロンブスの卵って知ってるかYo?
125デフォルトの名無しさん:02/07/28 21:20
ZipもLHAも買収して特許料頂くか。
これらが特許取られているのか知らんが。
>>124
新しいアルゴリズムを考えた思ったら、
何年も前から既に存在していると思えというのが、ソフトウェア業界の常識。
つまり、そんな多少応用したぐらいのアイデアなんて、
世界中で何百人、何千人が同じことを考えるものなんだよね。

ランレングス符号化の知識のある奴が、
ゼロが多く含まれるデータを圧縮したいと考えたとき、十人中九人は同じ手法を取るだろうね。
コロンブスの卵以前の問題。
127デフォルトの名無しさん:02/07/28 21:45
3.1415192・・・・(以下数字が続きます)
っていう数字を「円周率」って名前で特許とる!
コロンブスの卵と違って誰にでも思いつくことだからなぁ。
>>127
それ、アルゴリズムでさえないやん。
>>124
コロンブスの卵って結果的には簡単でも誰もが思いつかないものを指すのでは。
ゼロランレングスなんて特許を見なくても、誰でも思いつくでしょ。

131デフォルトの名無しさん:02/07/28 22:52
じゃあてめえら特許取れよw
特許取れるけど良心が許さないってか?
>>131
当たり前すぎて特許を取る気も起こらない。
というか、特許取るのって結構金がかかるの知ってる?
維持費はたったの年2万ですが?
酒とたばこを我慢すれば1ヶ月でおつりが来ますが?
自分で特許事務完璧にできるんなら弁理士やった方が儲かるぜ
出願し、審査を受けるのにもっとかかった気が。
あとは正しいフォーマットで書くための労力というか時給というか。
>>133
http://members.aol.com/jpatman2/y/hiyoj.htm

10年間特許を維持した場合、124万円かかるようですが?
出願するたびに34万円

アホな特許を維持する奴なんて、どっかの企業ぐらいでしょうね。



137デフォルトの名無しさん:02/07/28 23:12
じゃあJPEG特許取った奴は儲け薄いのか?
バカに出来るんだな?
それなら良し。
138デフォルトの名無しさん:02/07/28 23:26
弁理士になって手を汚す方が、もっと儲かるぜ。
139デフォルトの名無しさん:02/07/28 23:28
GCA で圧縮するってのはどおよ。
可逆じゃ限界が。
サブマリンじゃなくてパイレーツ特許と呼ぼうか。
と唐突に提案してみるテスト。
142デフォルトの名無しさん:02/07/29 00:27
だっちゅーの
143デフォルトの名無しさん:02/07/29 00:41
>>138
勉強しろよ。
GCAこそ、特許的にヤバそうだが。
実はソート・サーチアルゴリズムはすべて特許取られています。
なんですか、つまりイパーン人には
圧縮系ソフトは作れないということですか。
作ったら違法ですか。
147デフォルトの名無しさん:02/07/29 00:55
別に国内でJPEG使う分には関係あるめぇ?
ん...
奴らは日本からは1億ドルは取れるとか思ってるとか
何かの記事で読んだような...>JPEG特許
(この不景気に画像圧縮ごときに130億円誰がだすんだろ♪)
>>148
SONYは?

130億も稼げるなら、クソでも特許取りたいな。
て、漏れには無理だ。

サクッと特許取れる奴。ついて行くぜ。
2ちゃんで新しいの作ればいいじゃん
















無理だけど
151デフォルトの名無しさん:02/07/29 03:10
画像をアスキーアートに変換して圧縮するとか?
ってかさ、もう特許とかに絶対ならないような単純な圧縮でいいじゃん。
もうすぐブロードバンドばっかりになるんだからさ。
二倍程度サイズがでかくなったって、どうってこと無いよ。
そんなことより特許の方が問題だ。
マイクロソフトの圧縮BMPは大丈夫なのか?
実はBMPも特許が取られています。
画像やめて、フラッシュで我慢しる
フラッシュも特許です。
みんなpngつかおうぜ!(*゜▽゜*)
あっそ。

氏ね。
>>157
みんなが使うようになった「実は PNG もウチの特許に抵触するんだよ」と言い出す
つもりだろ?(w
今の「何かつくったら、とりあえず特許で押さえとけ」的風潮がほんの数10年ほど早かったら、
シャノンかハフマンあたりが「符号化方式の変更により通信帯域ならびに記憶容量を軽減する装置」とかいう特許を取り、
全ての圧縮/伸長はその特許に抵触して大変な事になってたろうな。

もっとも、その特許自体はもう切れてるだろうけど、それでも特許が有効な間は圧縮方式の研究が遅れてしまって
mpegとかまだ存在してないかもしれないなあ。
2ちゃんで完全フリー画像圧縮プログラム作れ
162名無しさん@xyzzy:02/07/29 07:47
まだ出でいないようなので、奥村先生のところがよくまとまってます。

ttp://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/compression/jpegpat.html
>>162
日本語街がっр諱I
164162:02/07/29 10:20
スン間線。
162.tr!( "、", "。" )
してくださいです。
CやらJAVAやらも特許?
EXEやDLLも特許?
キーボードやマウスも特許?
HTMLやActiveXも特許?

何でもかんでも特許料発生。

金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

狂った。スマソ。
Windowsも特許?
macも特許?
ギコも特許?
ひろゆきも特許?
2ちゃんも特許?

何でもかんでも特許料発生。

金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

狂った。スマソ。
ギコは商標
2進法の特許とります!
64進法の特許とります!
>>169
Base64 なんかは、「アルファベットなどを用いて効率よく二進数を表現する方法」とかいったら
本当に特許を取れそうな気がする
論理回路の特許取ります!
おまいら覚悟してください。
>>171
さすがにそれは普通に却下されるだけだと思われ…
「大変だ!今すぐ折れのHello, Worldプログラムの特許をとらなくては」
ってジョークがあったな
>173
「printf()を用いて書式付文字列を効率的に出力する方法」は
漏れの特許だから気をつけてくれよな。
関連特許のfprintf(), puts()....等々もよろしく。
アルファベットは俺の特許。
端末間のデータ転送技術はは俺の特許です。
技術の利用に当たって、
ソフト開発者は45億ドル/月
利用者は20億ドル/月
と大変リーズナブルになっております。
177デフォルトの名無しさん:02/07/30 04:05
おまいらいい加減にしる!

日本語は俺の特許。
特許制度の特許を取りますた。
「特許を取ってぼろ儲けする方法」をビジネスモデル特許として取ろうかね。
あと関連技術として「特許を取ってそれを只で使わせてあとで使用料徴収する方法」とか
「特許を取ってしばらく公開しないでいて、あとでまとめて使用料徴収する方法」もね。
>>179
公開制度ってのが有る。
1年半で自動的に公開される。
>>180
アメリカの特許は違うんでないの
182デフォルトの名無しさん:02/07/30 06:44
特許って期限がありませんでしたか?
特許をとると、製造方法などを公開しなければならない代わりに、
特許使用料が手に入るというわけで、つまり特許をとるには製造方法などを、
公開しなければならないと言うことで、かの有名なコカコーラは特許は持って無いんですよ。
製造方法公開するのがいやだからね。
外出、既知だったらスマソ。
183デフォルトの名無しさん:02/07/30 06:46
>182
やばいもんでもはいってんのか。
184ビヨーン:02/07/30 07:02
C++の権利は私が保有しています。
>>184
返してください。返してください。
あ、C++捨てる理由が見つかった!
>186
「C++を効率的に捨てる方法」の特許は漏れが、
0の特許がインドにあることが判明した。
また、「"0,1,2,3,4,5,6,7,8,9"という記号を用いて
十進数を簡便に表す方法」の特許も発掘され、
その関連特許の、「アラビア数字記号を用いて十進数の
計算を簡便に行う方法」の特許も注目されている。
「一定の種類の図形セットおよびその組み合わせを
用いて言語を伝達する方法」の特許は中国が…
190デフォルトの名無しさん:02/07/30 11:35
アルゴリズムで特許をとるヤツは逝ってよし!
迷惑以外の何者でもない。
ツールバーやメニューとかの標準的なコントロールってどっか特許とってる?
特許じゃないけど、昔リンゴの会社が
MSにグダグダ言ってた記憶はある。
あと1クリック特許はある意味UIだけど。
193login:Penguin:02/07/30 12:21
>>192
金払ったよ。MSはAppleに。
>>192
ちなみに2クリックから1万クリックまでの特許は私が持ってます。
ちなみに、ゼロクリック特許と、マイナスクリック特許は私が持ってます
ちなみに、虚数クリック特許は私が持ってます
有理数クリック特許、申請しなきゃ!
198:02/07/30 13:48
宇宙製造法の特許いつまでサブマリンしてようかな。
199将棋スポーツ審判:02/07/30 13:54
>>198
それ既に出願されてますけど…

特許英雄列伝
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tamsite/TOKKYO.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tamsite/T4.htm
>>199
ワラタ
>>199
ワラタ
>>193
なんかいろいろやり取りあるけど、
AppleってMSの「ヒモ」だよね。
>>199
ワラタ
>>202
MSがAppleのヒモでなくて?
>>199
まじわろた。
>あとは設定した入力データについて、
>自分自身がコンピュータになりきって演算することである。

藁藁
>>199

世の中には暇な人もいたもんだw

俺も何か申請しようかな、(w
mpeg2とかより、mp3はどうなんだ?
そっちが心配。
mp3は ふらうんほーふぁ が特許もってる。
だから、Ogg某 ができたわけ。
そしてOgg某もどこからともなく沸いてきた
潜水艦であぼーんする罠
あぼーん。
それは困る。

艦長、撃沈タノム。
212艦長:02/08/01 00:17
>211リクエストに答えて(w
│   権利ゴロハケーン!       │     (  )
..\ アボーン爆雷投下だモナ!!!   /     ) (
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄      (  )
               ..∧_∧    ┌) (
               (´∀` )    │....┐    ポポポポ…
     >==□□  / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │      ◎
         串   .│ ○    ...\..│┌─────┐ ....◎    ←アボーン爆雷
  <───────────────┴────┐┘    ..◎
    \   027 サブマリン特許駆逐艇       .│        ◎λ
      \                         │        λλλλ
 ────//////////─────────///////////─λλλλλλ───
                                         ドボン! ドボン! ドボン!
今度は UNIX かよ……。

UNIX特許問題スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028136499/
MSのWindowsのUIも特許がいろいろ入ってるから、X windowに乗る
WindowsモドキのUIも実はヤバイという話は聞いたことあるけどな。
特許かぁ・・・
JPEG特許問題
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027428839/l30
ユニシス社のGIF問題についてマターリ語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1012141575/l30

相互リンク。
217どっかで既出?:02/08/27 00:30
BT、ハイパーリンク訴訟で敗訴 (ZDNN)
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0208/24/nebt_08.html
ランレングスなんてJPEGに限らず他の圧縮でも普通に使われてるものなのにね。
>>1のはかなり苦し紛れの特許ですか?

だからよ、特許ってのはよー、
金にならないと取得もされないし行使もされないのよ。
ただ金になれば、取得もされるし行使もされると。
世の中金って訳よ。
>>218なにをいまさら
ランレングスじゃなくて、変形ランレングスだよ。
0のみを圧縮
>>220その程度工夫は他の圧縮でもありえるだろ?
>>221
んじゃー、LZ法のハッシュによる辞書検索の高速化だって同じ事だろ
>>220
ブロックソートで使われているのも0だけのランレングスだよな
もしかすると bzip3 が登場とか・・・やだなぁ
224デフォルトの名無しさん:02/08/29 17:21
で、そろそろどうなのよ?
みんなJPEGは封印したのか?
>>224
JPEGもGIFも問題になってから対処するよ。
どうせ訴えられりゃしない。少なくとも最初にはな。
>>193 じゃあアップルはゼロックスに金払ったの?
漏れが考えた簡単なアルゴリズムも、特許申請したくなりました。
はぁ、金がねぇ…
>>225
誰かが血祭りにageられたら封印するのか?
GIFとJPEGは問題が違うぞ。一応。
230デフォルトの名無しさん:02/08/31 01:33
【IT】「JPEGは米特許を侵害していない」―ドイツの教授とJPEG委員会委員が見解
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030724925/

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0830/jpg.htm
アナウンス(英語):
http://www.algovision-luratech.de/company/news/statement_seiler_jung_de.pdf
Seiler教授のページ: http://www.math.tu-berlin.de/~seiler/
教授だからなー、
EPOがいえば話は全然別だが。
特許で一儲けする方法をおしえてあげやう。

とりあえずどんなにくだらないアルゴリズムでもよいから、
オリジナルの圧縮 or 暗号化 アルゴリズムで特許を取得しませう。

ああ、ちなみに新規性がないと特許自体取得できない可能性が
あるので注意すれ。

上記の作業が終わったらここに報告すれ。
次の手順をおしえてあげやう。
233232:02/09/03 23:49
ちなみに不可逆な圧縮じゃ私の考えた方法では
一儲けできませぬ。

慌てて不可逆な圧縮アルゴリズムで
特許取得しようとしてた香具師には、
大変申し訳ないことをした。
>>233
>ちなみに不可逆な圧縮じゃ私の考えた方法では
>一儲けできませぬ

そのひとことですべてが分かった。皆まで言うな。
235232:02/09/04 00:11
>>234
>そのひとことですべてが分かった。皆まで言うな。

本当にすべてをわかって頂けたのかが若干疑問なのだが、
次に漏れが何を言おうとしてたのか教えてくれ。

この頃健忘症で・・・
232を騙って答えを聞き出そうとするのってどうよ。
「232を騙って答えを聞き出そうとする」ことを特許に申請します。
238232:02/09/04 00:32
ああ、漏れ被害妄想かも。
235が漏れの考えた方法をビジネスモデル特許として
申請してしまうのでないかと心配になってきた。

いっそ今ここに書き込んで特許取れないようにしてしまおうか・・・
239232:02/09/04 00:36
間違った
>>238
>235が漏れの考えた方法をビジネスモデル特許として
234がだった。
>>232
それ(「とりあえずどんな」)は、弁理士を一儲けさせる方法ですか?
>>226
払ってね─よ。今だかつて聞いたことないから。

要するにMSは、因縁付けられるくらいなら金払った方がいい、
金払っとけばぐずぐず言わさんし、ぐずぐず言われなければ、
企業イメージも守れる。企業イメージを金で買ったと思えばいい、
くらいの感覚だと思われ。
242232:02/09/04 01:02
いや、クズ野郎とか言われるとは思いますが
ちゃんと特許取得者が儲かると思います。

>>240
別に自分で出願すればいいだろうが。
その手の本売ってるぞ。
244デフォルトの名無しさん:02/09/15 23:43
>>238
2ch に書き込むのは公知になるのかな〜?
トイレの落書きですよね?
やっぱりなるのかな? 一応、色々な人が見ることができるものね。
245デフォルトの名無しさん:02/09/20 15:43
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/207451

おお、大手企業はどんどん金を出しつつあるぞ。
どうする?アイフル。
日本国内でやっている分には問題ないっつってるだろ。
>>246
インターネットで公開したら世界中が対象範囲だろ
んなあほなw
その程度の知識で特許を論ずるのは10年早いぜ。
250デフォルトの名無しさん:02/09/20 20:47
ブラウザ作って配布すると
gif/jpegの特許であぼんされるってホントですか?
ホントです。
>>250
テキストブラウザにしませう
して下さい
つまんね
特許うんぬん言う奴は、おとなしくtelnetでHTTP直アクセスしてろってこった。
---
telnet www.yahoo.co.jp 80
GET / HTTP/1.0

----
あ、Webブラウザを使わずWebサーバから情報を取得する
特許の権利は漏れが持ってるのでよろしく
telnetでhttpを扱う権利は俺が持ってるのでよろしく
リモートからの複数アクセスに対して応答可能な特許は俺が持ってます。
TCPにHTTPを乗っけるような階層化プロトコルは俺が特許をもってるのでよろしく
Patent No.示せ。
Patent No を隠して権利を主張する特許は俺が持っているのでよろしく
特許制度の特許は俺が持っているのでよろしく
kuso sure akita
こういうサブマリン特許ってさァ、まだ特許を主張していない時点があった
からこそ、これを採用したソフト類があるわけだから、これまで広まった
広告料的なものを特許を主張するヤシからとれないのか?
サブマリン特許を主張するヤシから広告料をせしめる
ビジネスモデル特許は漏れが持ってるのでよろしく
266デフォルトの名無しさん:02/11/03 00:43
審査が通れば既知のアイデアでもいいんだろ?
>>266
BTのように後で叩かれることになるが。
UNISYSのようにいくら叩かれようが金さえ取れればマンセー
269デフォルトの名無しさん:02/11/22 02:05
age
270名無しさん@Emacs:02/12/03 01:38
超縮は結局どうなの。
>>270
ク ソースネクストは、結局のところ、海外のフリーソフトウェアや
安いシェアウェアの権利を買い、自社のブランドで出しているだけ。

・・・いや、それだけなら問題ないが、
へたに手を加えているもんだから、性能ダウンやバグ混入、不便さがてんこもり。
止まらない「特許フリー標準」の流れ
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/03/ne00_royalty.html
イイ!
>>272
(・∀・)イイ!
W3Cマンセー
274デフォルトの名無しさん:02/12/05 01:33
標準化万歳揚げ!
275デフォルトの名無しさん:02/12/27 09:29
一時はどうなることかと心配したぜ。
gifやmidが減ったようにエロ画像が少なくなるかと・・・・。
ランレングス圧縮でも特許をとってるヤツがいるくらいだし、
どんなアルゴリズムでも、権利を抑えてるやつがいそう。
>>276
一番悪いのはDQNな役人
カーマーカーとか、ランレングスで特許与えるなってーの
278デフォルトの名無しさん:02/12/30 16:56
ソフトウェアの権利を守る(開示させる)、特許法や著作権法とは別の法律が必要だと思ふage
>>277
かつての日本やEUの特許法解釈ではアルゴリズムを発明と認めていなかった。
アメリカの圧力に屈したが。
>>279
始めは「ソフトウエア」を組み込んだ「計算機」を特許対象とし、
徐々に「ソフトウエア」単体でも特許取得が出来るようにしていった。

そして今、優れた規格が次々あぼーんの危機に!
ヲチ板住人としては、突撃厨排除のためにも、早期導入を願いたいところ
>>1さん
IPを記録しないでくださいお願いします
コピペ厨vs詭弁厨の予感、、、
301 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/01/08 17:57 ID:zbarv++q
   >ひろゆき

   2ch閉鎖って考えたことある?

310 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 17:58 ID:rLfxQ17l
   >>301
   ラウンジが重いですとかいちいち電話してくる人がいたとき。

352 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 18:01 ID:rLfxQ17l
   悲しいときー。悲しいときー。
   正月に友人からエロゲーを借りて喜んで帰ってきたら、
   パソコンが壊れてたー。

   昨日ヨドバシカメラで部品買ってきて直しました。


>>56
それ偽者よ
285デフォルトの名無しさん:03/01/09 14:46
どうせIDからIP割り出す香具師なんて今までも居たのだから、
どうでもいい罠



  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< むしろ、夏厨とかが消えたらうれしいモナ〜
(    )  \_____
 | | |
 (__)_)
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
はあ
おれはうんこしないよって毎日一回は書き込んでるから
どれだけでもIP取ってくれ
もう取れるだけがんがん取ってくれ!

さあはやく!
うんこしないよ
うんこしないよ
うんこしないよ

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
釣りのセンスないからやめたほうがいいすよ>>182

つまらないので寝ます。
待ってください。4時38分+−1 でTELします。

只、深夜なので簡単に情報交換を。
同時に、私は
極右ですので色々と政治的な障壁もありますし。

只、現在の私が危機的なので
恥ずかしながら敵にシオを下さい と云う、請う状態です。
信じられないのですが、
皆さんが私に色々と詳細な評価をして下さっている様ですが(正直現時点では心外です、率直に。)
私に、
「危機回避」の為「 かなり 急いで」 前向きなお力のレンタル、お貸しを頂けますでしょうか・・。
その方向で、、て。

レス感謝です
利用された?
共同正犯に近いのでは?
>>199
裁判でそんなの否定されてるんだけど、バカ?
「社会通念上」「常識」で
判断も出来ないような能無しに削除人やらせるなって事だよ
>>685

 死 ぬ か も よ

要望板のは腐れさんファンクラブ
難民板のはあらいぐまくんファンクラブ
っていうか。。。
上記2名が主に占用気味かな?って現状です。

実際は がほぼ正解です。

はよ、買ってこいよ
まあ、危なっかしい書き込みの抑制にはなるかな
>>720
一般人はどうやってみるんだ?
掲示板といえるのか。
場所によるよね。


匿名重視の板では厨房どころか普通の客まで帰っちゃうという罠。
実況なんかだと逆に非常に便利(荒らしの特定)だろうけど。
さりげなく自スレの宣伝するんじゃねー
でも、良かったらさんもさんもマァヴさんも
おいらの立てたスレに遊びに来てね。

どうせIP記録されるんならふしあなさんしようぜ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042199282/l50
二重カキコすまん
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
総連がひろゆきを脅して、IPを抜けばその個人が脅威にさらされるね。
今までは「やってない」で通せたわけだけど、これからはそうはいかなくなる。

つまり、襲われるかIP出すかの選択を迫られるわけだ。
んなこたーない
話がすりかえられてるような気もするが 漏前は「きこり」か?w
ちなみに、「国民クイズ」内では日本国憲法が改正され、こんな条文が追加されてる。
日本国憲法第12章104条「国民クイズは国権の最高機関であり、その決定は
国権の最高意思最高法規として、行政、立法、司法、その他あらゆるものに絶対、
無制限に優先する」

笑えるところなのかわからんが34話にはムネオたんか?と思われる方もカメオしてる。
8 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/04/07(金) 07:20
あ、そそ。それをいいたかったのよ。
つまりね、
ここ、一般の人は見れない板だからいっちゃうけど、
将来的にはすべてIP取るようにしたいし、
もっと商業的な板にしたいと思ってる。
ヤフーに勝ぐらいのつもりでね。
だけど、今そういうスタンスを取ると、人が離れるだけだから、
表面ではIPとらないことをウリにして、
人があつまって、収益の見込みが立ったら
犠牲者でも出して、綱紀粛正するつもりなんですよ。

あ、でもこれあくまでオフレコだから、
内緒ですよ。
この板見れる人なんて決まってるんだから、
ばらしても無駄ですう。
600,000,088
847はネタだろ
反応するなよ
いや『OCNの人いいかげんにしてください。アク禁にしますよ』とか言われてドキッとした
適当に言ってるのかも知れないけどIP記録されてちゃ簡単にアク禁にされそうで・・・
そういや俺も富山県警とフジTVに通報したっけな
マジでやりかねないからな
バカ多いシナ
随分ほのぼのした板で犯行声明したもんだわな(笑)
はピン子のAAだったのか(w
先生!ループです!

現行法で充分なのでお構いなく。
315山崎渉:03/01/13 19:02
(^^)
結局ひろゆきの年収っていくらなんだろう?
317山崎渉:03/01/15 18:15
(^^)
mpegなんて言わずに、適用可能な分野すべてで徴収します、はい。
319デフォルトの名無しさん:03/01/19 14:31
アルゴリズムって特許になるんですか?
例えば、効率よく微分の計算をするアルゴリズムとか?

そうなると、現在アルゴリズムのうちどれが
特許なのか知っておかないとやばいですね。
>>319
アルゴリズムが特許になるのは、残念ながら今や常識です。
大企業ではライセンス料問題から、クロスライセンスに持ち込むために、
どうでもよいようなアルゴリズムまで数多くの特許が申請されています。

特に、データ圧縮(一般、静止・動画像、音声)、画像処理、音声処理、
ネットワーク技術関連、Web処理、データベース構築・検索、
などについては重点的に特許が取得されているので、注意しましょう。
321デフォルトの名無しさん:03/01/19 17:21
絶対おかしいよな。
どうでもいいようなアルゴリズムまで特許化かよ・・・
>>321
業界の人間からすると、新規性のない(みんなが使ってる既知の)技術でも、
特許庁の人間がそれを知らなければ特許として通る事が多々ある。
>>321
もし万が一、ライバル会社や特許取得専門会社が、そのどうでもいいような特許を取得し、
ライセンス料を払えといってきたら、企業は困るわけだ。
それを回避するためにも特許取得が必要だし、
自社の特許とクロスライセンスに持ち込ませてライセンス料の支払い軽減もできる。
とりあえず核兵器持っておくと牽制が効くみたいな感じか?
325山崎渉:03/01/23 21:54
(^^)
326デフォルトの名無しさん:03/02/18 17:21
あげ
327山崎渉:03/04/17 16:06
(^^)
328山崎渉:03/04/20 03:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
329山崎渉:03/05/28 13:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
330デフォルトの名無しさん:03/06/10 14:18
GIFの特許消滅で、PNGの意義も消える?
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/10/ne00_patent.html

あ〜、すっかり忘れてた。
で、日本国内の特許はマダマダ有効なんだっけ?
PNGの意義はGIFの代わりってだけじゃないだろう。
>>330
日本の特許も来年で切れるってさ。
LHAの特許問題もクリアになるの?
>>331
> PNGの意義はGIFの代わりってだけじゃないだろう。
うむ
>>331
漏れも禿同。
GIFは256色が限度だし、
JPEGは不可逆圧縮だし。
第一、GIFの売りの1つであるGIFアニメがPNGじゃ無理だからな。
肝心のMNGは、デフォで動くブラウザが皆無のようだし。

まー、今アニメやるならほとんどFlashだけどな。
337335:03/06/11 19:21
>>336
> 肝心のMNGは、デフォで動くブラウザが皆無のようだし。
いや、ネスケ6以降(いわゆるGeckoエンジン)は、
デフォで動くし、<img>タグでも表示できるぞ。
PNG関連は/.でも見たけど、さすがは/.だね(藁

MNG対応のエディタ・ビューアが(殆ど)ないからなぁ。
339335:03/06/12 00:27
GIAMフリー版がMNGに対応してたよ。
>>337
シェアの9割りを占めるIEで見られない=皆無ということ
341335:03/06/12 11:54
じゃあIEが糞なんだな。
タブブラウズできないし、
パッチ当てないとセキュリティホールだらけだし。
そんなブラウザがなぜシェアを9割も占めてるのかと(ry
342デフォルトの名無しさん:03/06/17 00:30
おまいら、大丈夫か?
漏れのソフトは使ってるぞ
訴えられるのかな(;´Д`)

OBC、特許取得――業務用ソフト業界に波紋
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055776368/
>>342
マジっすか? (汗
345デフォルトの名無しさん:03/06/17 02:56
今君達がすべきことは
莫大な特許料を支払うか
キーボードからファンクションキーを取り除くか
いずれかだ
>>342
F1でヘルプを表示したらダウトですか?
347( ○ ´ ー ` ○ ):03/06/17 03:27
F8で半角カタカナに変換ってのも該当するのか?
F4 が "LIST" で F5 が "RUN" だっけ。
1984年にはすでにあったぞ。
一応読んでみたけど、 function key 全般に関わることじゃなさそうな。
function key に割り当てられた機能表示するときに、使ってる keyboard 認識して、
実際の function key の位置関係に合わせて表示する…って点が新しいだけでしょ。
そういう位置関係調節機能がない限り無関係だと思う。
>>341
IEのシェアは、IEコンポーネント使っている者も含むかと。
セキュリティホールは、有名税。パッチ当てれば直るなら、ないも同然。

でもあれが、シェア9割はなっとくいくけどな。
Mozillaの未完成さは、不甲斐ないもの。糞すぎる。
Operaは、おしい。ただし、まあ、機能が足りない。
ま、結局、どちらも、IEコンポーネント使用のタブブラウザにはかなわない。
>>349
ファンクションキーのキーボードの並びにあわせて画面にファンクションキーのボタンを表示するってことじゃない?
>>348
俺もそれを思い出したよ。仲間ハケーンだ。
一応確認…特許って >>344 で合ってるよね?

>>351
うん。
で、請求項1のほうは、ちゃんと実際の layout に合うように調節する機能を備えてないといけない。
請求項4のほうは、間隔が合ってればいいのかな…請求項6で keyboard の認識と調節に触れてるけど。
どっちにしても、実際の function key に表示間隔を合わせる機能がなければこの特許の範囲外。
フーン
355山崎 渉:03/07/15 10:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
356山崎 渉:03/08/02 02:55
(^^)
357山崎 渉:03/08/15 18:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
358デフォルトの名無しさん:03/11/14 11:23
JPEGの量子化テーブルってどうやってつくったんですか?
359デフォルトの名無しさん:03/11/14 12:35
>>358
がんばってつくった!
俺漏れヽ(´ー`)ノがんばた
361406:03/11/16 00:30
量子化テーブル自体はなんとなくガウシアンフィルタに似ている気もしなくはないな。
まぁ、勝手な推測だが。

あの手の内容って被験者が何人かいて、幾つかのパターンについて評価させた
結果を規格に反映させてんでしょ。
統計的にうまくいったやつがあの標準的な量子化テーブルなんだと思われ。
>>361
なるほど、ありがとうございます。
363デフォルトの名無しさん:03/11/17 22:06
量子化テーブルって、対称な周波数に
対応する数字は対称じゃないんだな。
不思議だ。
364デフォルトの名無しさん:03/11/17 23:49
ビジネスnews+
サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069074200/

皆さん、特許侵害してませんか?
365デフォルトの名無しさん:03/11/17 23:51
ttp://www.reiji.net/iris/
IrisFilterは、日本やアメリカなどで特許を申請しています。
類似品の開発にはご注意下さい。フリーウェアでも特許侵害となります。
・infernoなどdiscreet製品や他映像ソフトへの対応、特注など承ります。ご相談下さい。
---
申請中の分際で恫喝とは気が早すぎ(w
せめて取得してから 脅せ、と。
2ch用画像フォーマットつくってー
ていうか、出願公開されただけでは特許権は与えられないんだよね。
侵害すべき特許が無いのに特許侵害なんて、特許法知らなさ杉。
>>366
2ch版魔女の出現を待つしかないな。
メンテカキコ
370デフォルトの名無しさん:04/04/24 20:36
Dellや松下など30社をJPEG特許侵害で提訴
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082798360/
371デフォルトの名無しさん:04/04/25 00:24
ITmediaニュース:Dellや松下など30社をJPEG特許侵害で提訴
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/24/news013.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
所詮低俗な民族の考えそうなことだ。
盛り上がらねーな
こういう問題の黒幕って大体あの会社なんだよな。。。
ウザいよな、潰れればいいのに。。。
375デフォルトの名無しさん:04/04/26 23:47
日本では特許通ってないから無問題
>>374
デザイン関連はAppleが特許出願しまくっているからなぁ。
今度は懲りずにiPodのGUIインターフェースに特許だとさ。もうアフォかと。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20065158,00.htm
377デフォルトの名無しさん:04/04/27 00:04



  ま  た  A  P  P  L  E  か  !  !  !  


378974:04/04/27 00:22
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20065158,00.htm
>「特許件は著作権よりも強力だ」と
特許権じゃないの…?とつっこんでみるテスト
379デフォルトの名無しさん:04/04/27 01:23
特許件を知らないヴぁか発見。
うんこした後にケツを後ろから拭くという技術について特許が取れそうな悪寒
>>380
装置がないので特許の対象外。
ウンコした後にケツを自動的に後ろから拭く装置の力を最適に調整するバネ機構なら特許がとれるかもしれない。
>>382
便座に筋電センサいれて力み具合から硬さを推測した方がいい。
384デフォルトの名無しさん:04/06/02 19:47
特許・著作権板の要望を「◆新板をねだるスレ@運用情報◆7」に提出してきました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081796016/623

どうか新板に賛成の意見を書き込んでください。
385デフォルトの名無しさん:04/06/02 20:12
PNG糞?そもそもPNGとかGIFとか使ってる香具師は馬鹿
時代はBMPでしょ
誤爆?

最高に頭悪そうな発言して下さい in ム板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1085915001/
387デフォルトの名無しさん:04/06/26 03:00
これからはMAGですよ。
いいや、PIだね。
日本でもGIFの特許の期限切れ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
390デフォルトの名無しさん:04/06/26 11:50
ということは、TIFFもOK?
やったね。GIF/LZWの特許切れ。
早速、大手のGISソフトが特許切れにあわせて
TIFF画像LZW圧縮の再サポートを表明したよ。
わ〜い。

残りは、カナダでの特許だけ。しかも今月中に期限切れ。
392デフォルトの名無しさん:04/09/15 20:44:51
libpngは1.2.5以下は重大なセキュリティホールがあるわ、
最新の1.2.6は壊れたPNG作るわで終わってるな。
393デフォルトの名無しさん:04/09/18 11:16:57
↑あんたが書いた時点でもう1.2.7が出てるよ
394デフォルトの名無しさん:04/11/05 11:47:50
日経 IT Pro 技術の広場 今野浩の「ソフトウェア特許論」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20041001/150667/mokuji.jsp
395デフォルトの名無しさん:04/11/05 11:57:17
>>394
【前編】は有料登録しないと読めないようです。
396デフォルトの名無しさん:04/11/20 06:58:13
>368

懐かしいな、QLDの作者ですよね。
397デフォルトの名無しさん:04/12/29 11:56:40
JPEGの特許ってどうなったの?
398デフォルトの名無しさん:04/12/29 15:26:15
jpeg.gif両方脆弱です 管理者注意
399デフォルトの名無しさん:04/12/29 22:39:05
JPEG使うとやばいですか?
JPEGの概念と実装って本が一度絶版になって、最近SoftBankから再出版されたけどなんか関係あるの?
400デフォルトの名無しさん:04/12/29 23:14:46
gdi+ 脆弱性
401デフォルトの名無しさん:05/02/03 23:36:35
したらば 特許板
http://jbbs.livedoor.jp/study/5650/
402デフォルトの名無しさん:05/02/07 08:45:49
特許の話ではないのですが、プログラムの板なので、くわしい方がおられるかと思い
伺いたいのですが、
24 bit color bmp でファイルを書き出すとサイズが大きくなるので、jpeg62.dll が
インストールしてあれば、jpeg にして書き出すようにしようとしています。
dll を直接呼び出して必要な関数を GetProcAddress() で取り出して、実行していますが、
最初の jpeg_write_scanlines() で、エラー(RaiseCriticalSection)に落ちてしまいます。
関数の呼び出しは、libjpeg.txt に書いてある通りで、ソースファイル拡張子は .cpp です。
コンパイラは、VC++ 6.0。jconfig.h はいじっていません。
なにか、単純なことが抜けているのでは思いますが、お教え下さい。
因みに、
typedef JMETHOD(JDIMENSION, t_jpeg_write_scanlines, (j_compress_ptr cinfo, JSAMPARRAY scanlines, JDIMENSION num_lines));
として、
t_jpeg_write_scanlines p_jpeg_write_scanlines;
でポインタ格納先を取り、
if ((p_jpeg_write_scanlines= (t_jpeg_write_scanlines)GetProcAddress(hDll, "jpeg_write_scanlines" )) == NULL) goto done;
で、ポインタを取り、while () loop の中で
(*p_jpeg_write_scanlines)(&cinfo, row_pointer, 1);
を実行しています。
403402:05/02/07 12:31:25
勘違い訂正
>>402 のエラーは、RaiseException で、Kernel の EnterCriticalSection
で、終わっている。
404402:05/02/08 23:23:52
自己レス。fclose() の位置が早すぎた。
405デフォルトの名無しさん:05/03/08 18:04:27
  
406デフォルトの名無しさん:2005/04/22(金) 16:04:02
Microsoft、JPEGの画像圧縮特許侵害で訴えられる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/22/news021.html

407デフォルトの名無しさん:2005/04/22(金) 17:10:22
がんがれMicrosoft(・∀・)
Forgentなんかたたきつぶせ
408デフォルトの名無しさん:2005/04/25(月) 20:27:17
もう、特許なんて馬鹿な制度、やめようぜ
409デフォルトの名無しさん
>>408
弁理士<そのような考えは想定外