ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサDelphi談話室C

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フサギコ

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬   ∧,,∧      |  DelphiやBorlandに関する質問や話題を
     ~━っミ ゚Д゚彡,,    <   しながらミナ-で話しながらマターリくつろごうや
    ∀._(,,,~  ,,,~⊃_   | 
━┳┷ |. ,(~ヽ,,,ミ.       \_________
  ┃...| ̄ ̄し'J.  ̄ ̄ ̄
  ┻ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
2デフォルトの名無しさん:02/07/22 22:05
にげっと
3フサギコ:02/07/22 22:06
★前スレ
ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサDelphi談話室B
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1021554929/l50


★関連スレ
Delphi相談室その5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1022921598/l50

Delphiで小さな実行ファイルを作ろう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1009080085/l50

delphiで作られた有名ソフトって何がある?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/990056026/l50


★Delフサギコさんのスレ
C# 仲良し Delphi Round 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1022662451/l50
4フサギコ:02/07/22 22:06
今だ!4ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧,,,,,, )    (´;;
  ⊂ミ゚Д゚⊂ `つ  (´⌒(´
       """""

Borland Delphi 6 Personal ダウンロード
http://www.borland.co.jp/delphi/personal/

Borland Kylix Open Edition ダウンロード
http://www.borland.co.jp/kylix/openedition/

JBuilder 6 Personal ダウンロード
http://www.borland.co.jp/jbuilder/jb6/download/

Borland C++ Compiler 5.5 無償ダウンロードサービス
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
5フサギコ:02/07/22 22:09
2取られたよ! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>1
JB7はまだ落とせないのか
>>1
イキナリsageか?
9デフォルトの名無しさん:02/07/23 00:29
 M
| -_- |
談話ならマ板でやってくれ
板違いだ
>>10
うるせーな。おまえの 2ch じゃないんだよ。
P チャン と タク ちゃんって、なんだかんだいっても仲良いんだね。
13デフォルトの名無しさん:02/07/23 13:10
>>10
談話なら(以下略)って言ってますけど、ずっとタイトルは談話室ですが何か?
14デフォルトの名無しさん:02/07/23 17:30
新スレの書き込み少ないなぁ。
まぁ前スレも別に多くないか・・・
15デフォルトの名無しさん:02/07/23 21:55
                   |  γ∩∩ヽ          /
*・゜゚・*:.。..。:            |  ノノノノハ)       /
       (((〃〜、     |  ノソ ‘ 。‘ノ彡 ∧ ∧./  /´⌒`ヽ,
イエ〜イ (/´´ヽ彡ノ      |  /   つ  (´∀/  へ@______//
      (‘。‘ ぅー"       | .(〇___ノ ̄ ̄./    \(ノノノハ/   ?桃色片想い?
     ⊂ ハ_//゙)、 <)二)  ∧∧∧∧   /     ∩从’ 。’从∩
      /ヽ/´ヽ)  ノ / <.   ぁ >/      |三三三三三三|
  / ̄ ̄ ̄くノ ̄ ̄`  ヽ< 予 ゃ >       | .MOMOKAN. |
<) ▽▲ ドキラブ号 ▼△ )<   ゃ  >       | 〆`/'  ̄`ヽ |
――――――――――─< 感 ス >―――――――――――――――
       γ⌒⌒ヽ     <. ! ! レ >           .ンー--、
       ノノノノハ)    <.   の >   ピ━━━, -J@___ハ ━━━チ
      人‘ 。‘ 人     ∨∨∨∨ .\      n ヽ(ノノノノノソ
     ,O゙゙)=⊂二 ) プピピ./.`/=、/;:/  /\     匹っ从 ’ー^从.θ
  / ノ(( ̄_ノニニフ  /i''i!リ“"'ッ、,ノ ,//! /\    \_ソ` ='('ヽ/
  '=-=、\>>_ノ/,.=-\/ | 、,、=ッ;,、"' ノノ'  ,,i/‐''"\    ノi . ...,ノ^こ)
  ( ◎)゙ー――'(◎/   |  ''ゝ=゚ィヽ:.     ,.ゞfテ。;\  /`ー-(
   ー=三三三三/ ,、''"~|      .:.:      '’''=‐''”`゛\L__@」  0(●‘◇‘)00(・◇・●)
16XO:02/07/24 07:37
Delphiって開発現場でも使われているんですか?
17無責任だが:02/07/24 07:43
俺は制御系だけど、メインで使ってるよ?
>>16
Delphi+BDE使ったらもう二度と
VB+ADOなんて使いたくない・・・
>>18
今時VB+ADOなんて使わねーよヴォケ。
相変わらずDel厨は古いバージョンのVBと比較して「やっぱりDelphiの方が優れてまちゅねー」とか悦に浸ってるのか。(プププ
>>20
はい、VB.NETは満場一致認めてますから。

それより、旧VBにしがみついてる適正0のVB厨が少なからずいる事実を受け止めるべきです。
>>20
VB.NETと比較すると惨敗するから、仕方なくVB6と比べてるんだよ。ウプププ
>>22
343 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2002/07/24(水) 13:50
多分とても簡単な質問だと思うのですがコマンドボタンを押したときに自分のホームページの中にファイルを作成する方法を教えてください。
まだVB歴が短く右も左も分からないような状態なので詳しく教えていただけると助かります。お願いします。

こういうのが後を絶たなくて愉快。
VBってねポルモーフィズムっていう機能があるんだよ。
>>24
・・・何しに来た?
VBってね継承っていう機能があるんだよ。
Delphiってね継承使うのは当たり前なんだよ。
なんだかなぁ・・・・。
自分が作ったわけでもない環境や言語を自慢し合って楽しいか?>双方
夏休みだからなぁ
夏休みが終わってもこんな感じなヨカソ
すべてDel厨のジサクジエンだろ
>>28
楽しいですが何か?
言語に愛着がない方がかわいそうだよ。
33デフォルトの名無しさん:02/07/25 07:59
VB.NET>>>>>>>>Delphi>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VB6
こうなんだろ?
>>33
まぁ、そんなもんだね。
C#が入ってないところがCコンプレックスを引きずってておもしろいなw
35デフォルトの名無しさん:02/07/25 08:27
たかだか道具にそこまで愛着をもって、さぞやすばらしい成果を作成して
いらっしゃるんでしょうなぁ。
>>35
そだね。
いい道具があるからいいものが作りたくなる。
これはあるね。
>>36
現実には、まともなものが作れないのは道具が悪いから。とか、
良い道具を手に入れただけで良い物が作れると思い込む。とか、
手に入れた道具が良い物なのか、自分では判断できない。とか、
いろんな方がいらっしゃいますから。
38源さん:02/07/25 10:03
クリップボードに取り込んだテキストデータを
memoコンポーネントでなくブラウザのフォームやメモ帳に
1クリックで貼りつける方法を教えて下さい、解る方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

(環境はdelphi6 personal + windows98SEです。)
>>38
mouse_event、keybd_eventでペースト操作をエミュレートする。
40源さん:02/07/25 10:28
mouse_eventとkeybd_eventをキーワードに検索したら
それらしいことがたくさん出てきました、あとは自分で
なんとかやってみます(^^;A

ご親切にありがとうございました。m(__)m
>>39
 それだけで出来る?
 >>38の言ってること考えると、別のアプリケーションに貼り付けたいってことでしょ?
 違ってたらごめんなさい。
 となると、Messageのマウスイベントみはらないといけないような・・・。

 >>38のやりたいことが分からないです・・・。
 便利ツール作りたいと思っていらっしゃるようですが、
 普通の操作が不便になるような。
42源さん:02/07/25 12:19
えっと、私が作ろうとしているアプリは毎日のように使う定型文を
1クリックでブラウザやメモ帳に書き込んでくれるとゆうものです。

出来れば複数の定型文を各欄に連続でクリックしていくだけで
それぞれ貼り付けることが出来るようなソフトを作りたいのですが・・・


(↓私が考えているアプリの動作↓)

memo1〜memo5のプロパティに定型文をあらかじめ入れておき、
OnCreate時にmemo1のテキストをクリップボードに保存。
            ↓
       メモ帳のフォームをクリック
            ↓
  memo1の内容が貼り付けられ、同時にmemo2の内容を
       クリップボードに記憶させる。
            ↓
       メモ帳のフォームをクリック
            ↓
   memo2内容が貼り付けられ、同時にmemo3内容を
       クリップボードに記憶させる。
            ↓
           〜省略〜
            ↓
    memo5の貼り付けが終わったらクリップボードを
        クリアしアプリをclose。

       〜〜〜〜動作ここまで〜〜〜


>Messageのマウスイベントみはらないといけないような・・・

mouse_event、keybd_eventだけではダメってこと
でしょうか、出来ればメモ帳にmemo1の内容を貼り付ける
簡単な例文を作っていただけると助かるのですが・・(^^;A


>普通の操作が不便になるような。

こうゆう動作をさせようとするとマウスの動作が
制約を受けるってことですか・・(汗
常駐させて使うことはないのでこの点は問題無いと思います。


私はまだdelphiを始めて1ヶ月の初心者なので途方もないことを
言ってるかも知れません、言葉足らずかも知れません、
そうでしたら非常に申し訳無いです。m(__;)m
>>41
私もDelphi始めてそんなに経ってないので、間違ったことを言ってる
かもしれないと認識してから以下を読んでください。

常駐でなくほかのプログラムに対するイベント、
(この場合、メモ帳や、IEなどに対するクリック)
を取得する方法は非常に難しいと思います。

例えばあなたの作ったプログラム上でのイベントはOnClickイベントで検出できますが、
他のアプリケーション上のイベントは検出できません。(私が知らないだけかもしれません)

ではどうするかと言うと、やっぱり>>41が言うような
Windows上を流れるメッセージを横取りする方法しか思いつきません。
もしかすると、OLEなどの利用でアプリケーション内でアプリ(メモ帳など)を起動して
連係すると言う方法なら実現できるかもしれませんが。

私でしたら、HotKeyを押すと良く使う文章がクリップボードにコピーされるプログラムを作って
Ctrl-Cで貼り付けるようにすると思います。

どなたか詳しい人、間違い等ありましたら指摘してください。
>>32
自分の作ったプログラムに愛着があるなら理解できるが、
言語に愛着?いみわかんねーよ。言語=プログラム開発の手段

VBで素晴らしいシステム組んでる奴もいるだろうと思うし、
Delphi使っても駄目なシステムしか組めない奴はいるからね。

どの言語が良い悪いってのは結局意味ない論争でしかない。
Delphiでinkeyに当たるものって言うかキーコードを取得するものを
教えてください(・∀・)♪
46デフォルトの名無しさん:02/07/25 17:28
>>45
・KeyDown等のイベントで得る
・GetAsyncKeyState等のAPIで得る
・DirectInputを使う
初心者です。
これからプログラミングを始めるにはDelphiとVB.NETのどちらがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
煽りは放置!
このスレを熟読して決めてください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1022662451/l50
50デフォルトの名無しさん:02/07/25 18:12
折れはD6proの正規ユーザなのだが、
さっき会社から帰って来て、昨日作りかけのプログラムを作ろうと
起動したら、使用許諾を取得しろって言われてDelphiが起動
できなくなったよ、既にインストール時に許諾は得ているのだが
これってこんなに頻繁に聞いて来るもの?
つか、メールアドレスとパスワード入れて取得しましたって
出るくせに、次に起動したらまた使用許諾を!って起動できなく
なってるし・・・。
アクティベーションまともに機能しないなら入れるなよ > 某
>>47
Delphi。タダだから。
限界を感じたら他言語に乗り換える、くらいの軽い気持ちで始めるべし。
ある言語を始めたら乗り換えられない…なんて固い事考えてると、どんな言語
やってても「○○厨」って馬鹿にされるよ。
>>50 へんだね レジストリ壊れてない?
>>51
ですねぇ、色々試したけど駄目ぽいので一旦アンインストールして
やってみたけど、駄目でした、レジストリか何処かに変なのが残って
いるのでしょう、今、アンインストールしてレジストリを手作業で
消して逝こうとしているところです。トホホ・・・
>>53
壊れているのだと思いますが・・・。
MS製品のアクティベーションではこんな不具合は起きませんね。
>>56
嘘つけ
>>56
私はMS-Office2000で泣かされた事がありましたよ。
ディスクがヤバ目じゃない?
6050:02/07/25 22:43
結局色々とやっても駄目だったのですが、
エクスプローラでProgram Files開くとバケバケになってるフォルダが多数あり
結局HDDが逝ってるみたいです。某ランドは無罪でした。
スキャンディスクかけたらより悪化してしまった・・・、半年でHDD死なれたら泣けるよ。
明日HDD買って来ます・・・(涙)

お騒がせしました。m(。。)m
61 :02/07/25 22:55
ガンガレ
>>60
もしかしてHDDは不治痛で型番がMPGで始まるやつ?
DTLA-37***かもしれない罠。
もう逝ってしまって見てないかもしれない罠 (T_T)
65源さん:02/07/26 00:19
>>43

>Windows上を流れるメッセージを横取りする方法しか

ぅ〜ん、残念ですが初心者の私にはちょっと難しすぎる
ようです。 以前ベクターで落としたソフトに他アプリに
1クリックで貼り付けられる機能があるアプリがあったので
私も使いたいなと思ってましたが諦めるしかないようです。
貼り付けにはCtrl+Vを使うようにします。

レスを頂いた39、41、43さん、ご親切にありがとうござい
ました。m(__)m
>>44
言語というか開発ツールに対する愛着はおかしなことではないと思うんだけどな.
なければいけないとは思いませんが.

たとえば筆記具でもなんでもいいよという方もいらっしゃれば
こだわっている方もいらっしゃいますが
どちらも間違ってはいないと思います.

>>66
板前は包丁を大切にし、大工はかんなを命の次に大切にしている。
それをとがめる奴はいないわね。
まあでも板前の包丁自慢は聞いた事がないような・・・腕自慢は好きなようだけど

大工カンナ自慢もきかないけど、電動工具自慢はよく聞くのが面白い
ただ単に言語のできない奴の僻みだろ。(嘲笑激藁
Borland信者必死だな(藁
ニュー速+にまでスレ立てて
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027529973/l50
ゾンドビッグか
72デフォルトの名無しさん:02/07/26 13:54
しつもーソ!!!
実行しているプロセスのファイル名を取得使用としているのですけれど
他のプロセスのファイル名も自分のファイル名が帰ってきます
なぜなんでしょうか?

フォームにボタンとメモをおいて

function EnumWindowsProc(wnd:THandle; lParam:longint):BOOL; stdcall;
var
 dwProcessId:integer;
 lpString : array [0..255] of Char;
 s : string;
begin
 result := true;
 if (GetWindow(wnd, GW_OWNER) = 0) {and IsWindowVisible(wnd)} then begin
  SendMessage(wnd, WM_GETTEXT, 255, Integer(@lpString));
  s := String(lpString);
  if GetWindowModuleFileName(wnd, lpString, 255) > 0 then begin// FullPathを得る
   s := s + ':' + ExtractFileName(String(lpString));
   Form2.Memo1.Lines.Add(s);
  end;
 end;
end;

procedure TForm2.Button1Click(Sender: TObject);
begin
 EnumWindows(@EnumWindowsProc, 0);
end;
74デフォルトの名無しさん:02/07/26 17:24
今日始めてDelphiを使い始めた者です。

そこで質問があります。

MCIの関数mciSendStringを使おうとしたら、
関数の宣言が見つからないと言われてしまいました。
なにか必要なunitなどがあるのでしょうか。
宜しければ、ご教授願います。
7574:02/07/26 17:31
分かりました…MMSystemを使えば良かったのですね…。
厨な質問かもしれませんが、なんでDelphiのWideString型には参照カウンタが
無いんですか?
Kylixにはあるのに。
>>76
カコのしがらみでは?
78デフォルトの名無しさん:02/07/27 22:15
Edit1
Edit2
Button1
Edit1

のように、過去にフォーカスを得たコントロールのログを取りたいのですが、
Edit1 Edit2 Button1の各コントロールのEnterにソースを追加していきたく
ありません、フォーム側でイベントか何か追加して実現できないでしょうか。
(実際には沢山フォームがり、コントロールも多数あります)
>>78
ハンドラは一つでいいかと。
8078:02/07/27 22:17
>>79
既に、各コントロールに書かれてあるので、一発で共通でイベントの内容を変更する事が
できないのです。やはり、1つ1つ見ていかないと駄目でしょうか。
81デルファイの名無しさん:02/07/27 22:18
TScreen.OnActiveControlChange
8278:02/07/27 22:20
そんなことが出来るんですか・・・試して見ます!
ありがとう御座いました。
訳のわからん質問も理解できんし、それに迅速に答えてる内容も俺には理解できん罠、自作自演なの?
>>83
78をゆっくり嫁ば分かるなり
8578:02/07/27 22:46
お騒がせしております、78です。

procedure TfMain.ControlLog(Sender:TObject);
begin
  fMain.Memo1.Lines.Add(Screen.ActiveControl.Name);
end;

procedure TfMain.FormCreate(Sender: TObject);
begin
  Screen.OnActiveControlChange := ControlLog;
end;

取りあえずMemoを貼り付けて、こんな感じで実験してみたんですが、
動き自体は素晴らしく願い通りになっているのですが、
終了時にアプリケーションエラーが必ず出ます。

FormDestroy辺りに何か書かないといけないのでしょうか?
8678:02/07/27 22:56
procedure TfMain.FormClose(Sender: TObject; var Action: TCloseAction);
begin
  Screen.OnActiveControlChange:=nil;
end;

で解決しました。が、これで良いのでしょうか・・・。
8783:02/07/27 23:07
>>86 なかなか、ハイレベルな戦いで折れには答えられそうにない罠
ハンドラ内で、ActiveControl = nil の場合分けが必要ですね。
あと、ハンドラ解除はOnDestroyの方がいいかも。
>>72
遅レス〜。もう解決したかな・・
GetWindowModuleFileName ですが,実は隠し API らしくって,挙動はぁゃιぃらしいです。
万全を期すなら
 Win9x では GetModuleFileName を,
 Win2000 や NT では GetWindowLong,GetModuleFileNameEx,GetModuleBaseName を
駆使して(笑)得なければならないようです。
ちなみに↓からの受け売りっす。
http://n76cd-01p05.ppp11.odn.ad.jp/old/02425.html

# WinNT4.0 SP6 で GetWindowModuleFileName が使えるようになった・・・らしい??
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP241/5/35.asp
9089:02/07/28 03:08
訂正です。というか 89 はなかった事にしてクサイ。
MSDN 見ると,ちゃんと GetWindowModuleFileName が紹介されていますねー。。。
あと,直リンしてしまってすまんです。
9178:02/07/28 03:16
>>88
はい、解りました。
皆さん本当に詳しくて勉強になります。
有難う御座いました。
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   おまいら!
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 .NETマンセーですよ!!
 UU"""" U U
フサギコは.NETに魂を売り渡した。
ほっときゃ .NET でも挫折して戻ってくるさ。

92 はどう見てもニセだが。AA が一文字異なっているのに気づいた?
>>93-94
本当だとしても、そんなのどーでもいい事だ罠
96デフォルトの名無しさん:02/07/28 23:39
ひろゆき AA商標問題で大モメ!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027673584/209-218n
Delphi6 と XP の問題、誰かまとめてくれないかな。
情報が分散しすぎてまとめきれない。
>>97
問題ありすぎだろ。素直にVB.NETに移行しろ。
そっか。Del厨ってXP使えないんだ。
だから未だにDLL Hellとか騒いでるんだ。時代遅れ〜。ププププ
やっぱりブビ厨に追い抜かされたという噂は本当なんだね

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   おまいら!
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 荒らしは無視ですよ!!
 UU"""" U U
何で荒らしなの?
Delphi > VBはよくて、VB > Delphiは荒らしってのは変だね。
適材適所という言葉をしらないアフォが一匹暴れているようですな。
適材適所 → ある部分では勝ってる → 全体的には負けてる時の言い訳
>>104
たとえば?
そんなこと言う人嫌いです。
VB > Delphi発言は別に荒しでは無い。

>>97がDelphi6とXPの問題を尋ねているのに、
無関係なVB(.NET)を持ち出してくるのが荒らし。それに食いつく奴も。
VB.NETがXPと相性良くても、97への答えにはならないしな。

…で、このままだと自分も荒らしの一派なので、
できることなら97の力になってやりたいが、残念ながら詳しく無い。スマン
108初心者:02/07/29 18:34
メモコンポーネントで改行するにはどのタグを使えばいいんですか?
ボタンをクリックして文字をコンポーネントに表示させたいんですけど
改行ができない・・・
タグ…
TMemoはHTMLでもRTFでも無く普通のテキストですが…
例えば、Memo1.Text := '1行目' + SLineBreak + '2行目' で試してみてください。
「Windows XP における不安定な動作について」
ttp://www.borland.co.jp/delphi/devsupport/d6issues.html
111初心者:02/07/29 18:46
>>109
サンクス。
112初心者:02/07/29 19:04
>>109
サンクス。
できますた。
113ネタ心者:02/07/29 19:12
>>109
サンクス。
>>110
今のところXPのマシンをメインでは使ってないので経験がないんだけど
どんな風に不安定になるんだろ?
115フサギコ@1:02/07/29 22:13

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡  スレ立ててから、このスレ本当に盛り上がるのかと思ってたが
 UU"""" U U        盛り上がっててよかった・・・
116デフォルトの名無しさん:02/07/29 22:58
>>97
なんか問題があるの?今まで使ってるけど問題ないようだが・・・。
分散しすぎてるって例えばどれ?
糞がVB.NET使って糞みたいなプログラム書くのと
糞がDelphi使って糞みたいなプログラム書くのとの差を
探す方が糞だ。結局、糞は糞でしかない。

確実に言えることは糞が書いたソースは糞であり、
ソース共有したとしても、糞を共有しているだけなわけで
糞が糞なレベルから脱出することが先決であると
私にはよく理解できる、なぜなら私も糞なのだから。

だが、糞でも良いと私は思う、みんな糞から生まれて
糞に戻るのだから。

---
By ふんころ
118デフォルトの名無しさん:02/07/30 01:33
そもそもXPが今だ糞OSなのに、安定した開発環境要求したってしょうがなかろうて
XP+小櫃XP+NETのPCも毎日朝昼晩とコケてるだ

Win98では開発なんかできねぇNTが常識だ、とかちょっと前まで言ってたのに
なしてXPにサクサク乗り換えるかね
馬鹿じゃないの?
MeからXPにしてから、Del6がF9使うとフリーズするし
毎回終了する時にプロセスから消さないと普通に消えなくなった。
>>119
>XPにしてから、Del6がF9使うとフリーズ

デフォルト IME を英語にしてみそ。
コントロールパネル - 地域と言語のオプション
- 言語 - テキストサービスと入力言語
- 規定の言語 => 英語

MS-IME 自体はインストールされているから、日本語入力したくなったときは
言語バーから切り替えて使う。
121120:02/07/30 05:31
>>119
もひとつ。落ちる環境の CPU の種類とクロック数、教えて。
>>121
Intel Pentium 3プロセッサの797MHzです。
>>122
800M じゃ無いんだ...
120 の方法で回避できると思います。だめな場合トリップ付でレポートください。
124 ◆xDd9P2XM :02/07/30 08:08
XP の問題は SP1 のベータでも変化ありません。
遅めのマシンでデバッグ開始時にとまります。
125 ◆xDd9P2XM :02/07/30 11:08
>>120
今のところ良好。
IME の問題なのかなぁ。
126デフォルトの名無しさん:02/07/30 11:40
>>118

> NTが常識だ、とかちょっと前まで言ってたのに

Windows2002は出ないでしょ、2003も2004も・・・
つまり、XPがNTの後継だから使うだけだろ。
ごもっとも たしかに後継というには難があるけど、売主がそう公言してんならしょうがない

ただ、これだけ不具合あるなら、今の時期に互換OSだせば案外売れるかもな
っていってもそれだけ元気残ってる企業がないか
脱線気味だけど、ホント2000はgood
くらべてXPはちょっとなあ、 あの.NETサーバとかも XPなんだろ? それだけでじゅうぶん駄目っぽい
Borlandの対応の悪さをXPのせいにすんなよヴォケどもが
俺はVB.NET使ってるけど2000でもXPでも何の問題もないぞ。
XPで、互換モード以外だと、
Delのメインウインドウを最大化すると、その後最小化できなくなる。
まあ、Server製品はWin2000のままであるから、MSはXP化のリスクを理解しているのだろう。
俺はVB6使ってるけどXPのおかげで修正の仕事が入ったぞ。
おかげで今月もオマンマが食べられる。ごっつあんです。
Delphiじゃ修正案件すら来ないね
そうそう C#/VB.NETにしとけば 毎年修正の仕事が入るんだから
後ろ向きな人生だな
まあ、それがMS商法の核だからな(藁
某はJB7の例も見てわかるとおり商売下手すぎ。
Del厨がDelphiがXPでまともに動かないからXPを糞呼ばわりしています。
糞なのはDelphiなのにな(嘲笑禿藁
後方互換性のないXPの方がどう考えても糞というマジレスをしてはいけませんよ?
コードを1行も変更しないで新OSに対応できると本気で信じてる香具師はドアフォというマジレスをしてはいけませんよ?
というかXP環境持ってませんが、何か?
>>139
それじゃぁ、まるでXPが糞じゃ無いみたいじゃないか!
他人の糞を糞であると貶す糞、
 多くの糞を目の前にしても、
  自らが糞であることに気付かないから。

自分自身が糞であると気付いたとき、
 はじめて糞から離れることが出きる、
  又、他人の糞を糞とは呼ばなくなる、
 それが、糞の悟りであると人は知る。

---
By ふんころ
>>141
MS社員の言い訳にマジレスしてはいけませんよ。
M$の靴を舐めるのが生きがいの奴が暴れてるスレはここですか?
コンパイルエラーをデバッガで直そうとする人がいるスレはここですか?
148(*゜∀゜)┛~~~:02/07/31 19:52
DelphiでTShockwaveFlashを貼り付けると
TShockwaveFlashのサイズがおかしくなるんですが
回避できませんか..

教えて厨でスマソ(*゜∀゜)
149(*゜∀゜)┛~~~:02/07/31 20:01
>>148
DelphiでTShockwaveFlashを貼り付けると->
DelphiでTShockwaveFlashを貼り付けるてサイズを変更すると

TShockwaveFlashのサイズがおかしくなるんですが->
TShockwaveFlashがおかしくなるんですが

スマソ..
>>148 よくしらんけど、サイズ変更しなけりゃいいんじゃないの?
151デフォルトの名無しさん:02/08/02 13:42
不安定なんてもんじゃねぇ。デバッグするたびに吹き飛ぶじゃないか。
金返せ。
>>151
無料なのに?
>>151
オマエの環境が壊れてるかボロだからじゃないの?
154デフォルトの名無しさん:02/08/02 13:43
>>151
XP は Visual Studio も不安定なんだよ。
かちゅ〜しゃをMANIFESTファイルでLUNA対応させてみれ
100%落ちる
>>155
VBアプリでは問題なし。
Delphiの欠陥やね。
>>156
そいつは良かった。
頼むからVBで使い物になる2chブラウザ作ってくれよ。
ねぇねぇなんでVB製の2chブラウザって殆ど無いの?
>>157
その程度ならたぶんVBでも作れるけど、
VBプログラマに問題があると思われる。
VB使いはもっと価値あることにVBを使うんだよ。
>156
また不毛なDel vs VB談義の予感が...

ところでなんでDelスレでVBの話をするの?

VBスレに乱入するDel厨っているか?(いるかもしれんけど)
>>160
参考までにVBアプリを出しただけでしょ。
VBじゃダメなの?VC++ならいいの?
両方とも見てるけど、いることはいるな。
面白いのはVB.NET派とVB6派でも揉めていたりもするんだな。
>161
「もし」まともな論議がしたいなら、VB、VC++は勿論、メジャーなWin開発環境のXP対応状況を並べないと...
DelphiとVBだけ比較しても意味ないでしょ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| VB.NET マンセ━━━━━━━━━!!
\________ _______
                  |/
   ∧∧     .∧,,∧
   (,,゚Д゚)   目 ミ゚Д゚#ミ
   (つつ   .|| (ミ  ミ)
 彡 (_(_ )〜 ||  ミ  ミ〜
    (/(/  ..||  し`J
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんでやねん!
\_______________
MLにOh!No!タン来たね。
でも、真っ先にレスしたのが。。。(w
166デフォルトの名無しさん:02/08/03 01:11
>>159
住○基○台帳システム?とか?
>>166
VBで作れるのは作り捨ての簡単なシステムだけです、
長年使うようなシステムをVBで作ると後々のメンテで死人続出します。
私はVBもC++も使いますが、今までの経験ではDelphiで作られた
システムの方がメンテは楽です。
但し、作り方にもよるんでしょうが、VBのプログラマはどーも基本が
解ってない人が多いみたいで色々と苦労させられる事が多いですね。

だからVBが駄目だとは思いませんが、要するに玄人はC++やDelphiを
使っているケースが多いのかな?などと感じます。
VBもDelphiも厨房には同じなんだろうけど

多少でも向上心がある奴にはDelphiの方が伸び易いのだろう。
それは
 1、VCLソースが覗ける
 2、コンポーネントの自作が楽
 3、インラインアセンブラなど、より低レベル処理もDelphiの上で書ける

とかの特性+コミュニティの差があるのだろう
自分からプログラミングを始めようとVBを選ぶ人間は何ら問題はないんだ。
そういう人間は向上心があるから、慣れてくればVBでもかなり高性能なアプリが作れるし、
他のツールでもすんなり受け入れる。

問題は、業務命令→とりあえずVB という奴。
(一番多いのはCOBOLerが仕方が無くVB使うパターン)
こういう奴はVBだろうとDelだろうと ろくなアプリが作れない。
知識さえあれば簡単に実現できる動作を、無知故にわざわざ難しくしたりてな。
そして159の言うようなアプリケーションを作っているのはこういう人。
>>168
>コミュニティの差

コミュニティが小さく閉鎖的だから、井の中の蛙になって自分がすごくなったと勘違いできる、と。( ´,_ゝ`)
>>170 またこんなスレたったぞ ==>VBAの質問です。よろしく


VBでCSVファイルに出力する方法を教えて下さい/Excel VBAについて/VBを始めたいんです/タダでつかえるVB++教えてください

いくら単発質問スレたてたら気が済むんだ? ネタもいいかげんにしろよ!

おれにはその手の議論に傾けるだけの情熱がないのでまるて理解できんの
だけど、繰り返し繰り返しVB対Delphiの議論やってて飽きないのか?
173デフォルトの名無しさん:02/08/03 18:14
ヘイおまち!!

VB vs Delphi @夏厨2002@プログラム
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1028366005/l50
フサギコたんはどこへ消えた?
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧  イルヨ
〜′,,VB,,ミ,,゚Д゚彡
 UU"""" U U
カチャ
( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
.| y |.\/   | y |.>>172
>>174
.NETです。
>>129
Visual/.NET Studio をほったらかしている MS よりましだと思うが。

Delphi-ML より転載。

| おじゃまします。
|
| Delphi 6 や C++Builder 6 で Windows XP 環境下でデバッグ開始時に
| 障害が発生するという報告があります。詳細な原因は不明ですが、
| MSIME2002 をデフォルトのかな漢字変換として指定している場合に、
| ハングアップするケースが多いようです。
| この場合、IME のプロパティの[辞書/学習]タブを選択し、
| システム辞書の一覧から "Microsoft IME 文字コード辞書" を
| 削除することで回避できると思われます。
| (チェックマークを外すだけでは解決しません)
| XP 上での開発環境の動作に障害がある場合は、
| この回避策をお試しいただけないでしょうか。
|
| ボーランド 大野
179情報提供age:02/08/04 10:23

>>178
ボーランドちゃんと作れよ。
181デフォルトの名無しさん:02/08/04 10:57
>>180
まぁ VisualStudio でも起きる問題なんだし。
ttp://www.wg7.com/w2ktips/
ttp://forums.belution.com/ja/vc/000/050/71.shtml
ttp://groups.google.co.jp/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&frame=right&th=3cd00645359e01ab&seekm=20020501171934.79A3.R28%40logos.co.jp#link1

.NET Studio でも Native アプリデバッガには同じ問題があるそうだし。
XPに完全対応したら今度は2000以前が動かなくなったり・・・
XPってどこらへんが究極なんだろう・・・
>>182
> XPってどこらへんが究極なんだろう・・・
何かを勘違いしていないことを祈る。
>>178
Delphi5でも起こる。
もしフリーズした場合、すべてのアプリが応答なしになるけど、
XPの場合ウインドウを動かすことができるので、Delphiのウインドウの
クローズボタンを連打。運がよければ「Delphi32.exeの応答がありません〜」という感じの
ダイアログが表示されるので、強制終了。
取り敢えずこれでOSは生き返る。
185184:02/08/04 14:14
間違い。クローズボタンは連打しなくても良し。2〜3回押せば十分。
Borland製品の欠陥をMSのせいにするスレはここですか?
>>186
VisualStudio の欠陥をMSのせいにするバカは 186 ですね?

これが最初じゃないんだけど、MS の開発ツールは最新の OS では動かない。
これ常識。
VS.NETは.NET Serverでも動きますが何か?
まあ、Delphiじゃ動かないだろうけど。( ´,_ゝ`)
>>188  会社余裕あっていいね。
他社のベータテストに付き合う元気はうちはないよ
美味しそうにもないし
Borland製品の方が美味しそうにないけどな。( ´,_ゝ`)
191デフォルトの名無しさん:02/08/04 17:04
>>188
VisualStudio も動きません。
まだまだ VC6 も現役なのに... MS は切り捨てる速度が速すぎるんだよ。
gccマンセー!
>>192
割と同意。でも、なにしにきた・・・?
Delphiってよく叩かれるね。
>>194
VB厨のジサクジエンです。
196デフォルトの名無しさん:02/08/05 21:44
スレ違いをわきまえないから厨房で言われちゃうんですよ。
197デフォルトの名無しさん:02/08/05 23:25
作者多忙なために遂にIrvineのソースが公開されそうです。
ここは厨でないDelphiプログラマーで一発改造してみよう。

*厨談義だけの厨は来なくて良いです
Irvineって何?Delphiの次のバージョン?
199デフォルトの名無しさん:02/08/05 23:28
和製ではシェアトップのフリーHTTP・FTPダウンローダーです。
作者タソかわいそう。
変な厨のせいじゃないの?
むしろ何を改良しろというのかと問いたい
次スレからタイトルを
ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサBorland談話室
に変えようよ。
Delphi以外の話題をしづらいし、Delphiスレ多いしね。

どうかな?
プログラミング談話室でもいいんじゃない?
ブビ厨もいることだし。
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧  >>203 オレノコトカYO ?
〜′ブビ厨ミ,,゚Д゚彡
 UU"""""" U U
>>202
いいんじゃないか?
206デフォルトの名無しさん:02/08/06 19:39
>>206
>A personal edition also will be available for free download

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったが、

>Delphi 7 Professional is $999.

…おいおい。
208デフォルトの名無しさん:02/08/06 20:27
日本語版は値段据え置きになるんじゃないの?
209207:02/08/06 21:16
失礼、Del6も値段同じなのな。
Borland Japanはやさしいからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ニヤニヤ
 ( ・∀・)
 (    )  ヤスクシテイルンダカラ
 | 某|  Professionalカッテクレ
 (__)_)
アップグレード価格がどうなるのか気になる。
Borland談話室じゃマ板逝きだな
>>212
いいんじゃないの?技術系の話に帰着せざるを得ないのだから。
元社員ねたとかならマ板行きだが。
ところで、Del7は夏に出るって書いてあったけど、もう夏真っ盛りじゃん。
いつ出るのよ。アメリカはもう冬なのか?
日本語版って、アメリカ版の2週間後だったっけ?1ヶ月だっけか?
そんで、プロのバージョンアップは、4マン以内にしてくれよ。VS買って金ないし。
>>214
夏 = 9月終わりまで
>>215
夏って第3四半期のことなの?
1,2,3 第一四半期
4,5,6 第二四半期
7,8,9 第三四半期
10,11,12 第四四半期

日本を含めた多くの会社が四半期ごとに業績をまとめる必要があるから、
農産物等、どうしようもないものを除いて期末に動きがある。

9月は秋といいたいけれど、そういうものだと。
218デフォルトの名無しさん:02/08/08 13:06
定期age
Delphi7の情報が出てるのにフサギコ現れないな。
やはりVB.NETに移行してしまったのか?
JBuilder ML にも棒ランド大野さんが現れて
バグ対処方法を教えてくれないものか。
>>219
C#だろ。なんか今日はVB.NET厨が多いな。
あんな存在価値の疑わしい言語良く好きこのんで使うな。
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / フサギコは私の手先になったよ。
     /|ヽ   ヽ──'   / <  どうだい?>>219もVB.NETはやらないか?
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧
〜′,,VB,,ミ,,゚Д゚彡
 UU"""" U U

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧  ゲイシ マンセー
〜′,,VB,,ミ,,゚Д゚彡
 UU"""" U U
>>221
エリートVBプログラマ(プだからな
226デフォルトの名無しさん:02/08/08 15:18
Del厨のみなさん、COMコンポーネントしか作れないDelphi 「for .NET」に大金つぎ込むのですか?
227デフォルトの名無しさん:02/08/08 15:22
Delphi 6.1 + .NETコンパイラα版で30万取れるんだもんな。
いい商売だよなあ。
>>225
ジサクジエン野郎ハッケン(藁
Del厨はVB.NET使いに遅れをとってるんだから、準備期間が必要だろ。
> .NET用のIDE(統合開発環境)はなく、
> コマンドライン・コンパイラが付いただけである。

   ∧∧
 ヾ(゚∀゚)ノ
  (  ) ))
(( < <
つーか、コマンドラインコンパイラだけなら無償配布しないものかね。某さんよ。
>>231
Personalについてくるよ。
Delphi7にとっては .NET 環境は今の所クロス開発って事?

別にそれでいいよ
>>233
日本語妙。

別にそれでいいよ。
記事を読む限り、Delphi7には
Win32ネイティブのdcc32コンパイラ(開発環境と連動)と、.NETのILを吐くdccilコンパイラ(コマンドラインのみ)が両方あり、
.NETオブジェクトをCOMとして扱うのは前者、
C#同様なのは後者、らしいです。
要するに、ネイティブから.NETを扱うにはCOMを経由するしかないということかな。
個人的にはManaged C++みたいなのも欲しかった(w

何気に、Windows.pasが使えそうなので、.NETでAPIを直接呼び出すような用途では最強になる気がする。
ポインタやキャストの類もunsafeコードとして使えそうな事書いてあるし。
これまでVBとVC++の中間を狙っていたのと同様、C#とManaged C++の中間を狙ったのかな?
236デフォルトの名無しさん:02/08/08 16:17
delphiでdpkファイルを作る方法を教えてください。
>>236 コンポーネントの新規作成とかインストールか何かを選べば 勝手に作られると思う
中身は単なるテキストファイル
238デフォルトの名無しさん:02/08/08 16:43
>>237
ありがとうございました。
ちなみに開発者向けにコンポーネントをパッケージ化する方法が
知りたいのですが、知ってる方いますか?
>>238 何が知りたいか判らんけど ヘルプで
パッケージコレクションエディタ
を調べてみたら?

他には deploy.txt で カスタムパッケージの配布 は見た?
>>238
コンポーネントのインストールで
新規パッケージに追加を選択して、
あるがままに流れるように設定すればよいだけでは?
241デフォルトの名無しさん:02/08/08 17:59
説明不足ですみません。
別々に作成されたコンポーネントを1つのパッケージにまとめたかったのです。
delphiでは全く開発経験も無く、何が何だかわからないんです…。
ご自分の【何が何だかわからないんです】状態を解決して貰わないと、こっちは余計に何がなんだか判らないよ

他人の作ったコンポーネントが既にあって、それをActiveXパッケージにしたいという事?
それともあくまでもDelphi用のパッケージにして売りたいの?

243デフォルトの名無しさん:02/08/08 18:20
すいません。
今は会社を辞めた人が以前受け持った製番の修正をすることになり、
その製番用の開発環境を作りたかったんです。
あくまでDelphi用のパッケージです。

>>243
「製番」って何ですか?製品番号では意味が通らないし・・・業界用語?
245デフォルトの名無しさん:02/08/08 21:22
Delphiももう終わりだな。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200208/09/borland.html
> Galileoは「100% Pure .NET Development Solution」、つまり.NET Framework上
>で動作する.NETアプリケーションとして開発される開発環境である。同社のJava
>開発環境「JBuilder」がJavaで記述されたJavaアプリケーションであることを
>想起すれば分かりやすいだろう。

Delphiの持ち味はフルネイティブじゃなかったっけ?(プッ
246デフォルトの名無しさん:02/08/08 21:24
Del厨もとうとう首をくくる時がやってきたようだ。
VB.NET使いが1年も前からしてきたことが正しかったと認めなければならない。
まあ、パッケージという仕組みで設計時コンポーネントを動作させている以上は
ターゲットと同じ環境で開発環境も動作せざるを得ないでしょうね。
Delphi.NETのIDEもVS.NETみたく激重になるのかな…(今でも充分重いが)

別にWin32ネイティブ版が切り捨てられる訳でも無いので、
デスクトップアプリならネイティブが使われつづけると言ってみるテスト。
249デフォルトの名無しさん:02/08/08 22:06
つまり、Delphiはバージョン6で終了したということでよろしいか?
MSが妙に某に親切なのは.NETが思わしくない為だと思われ。

GALILEOは別製品になるんではないかな?
Kylix添付は嬉しいような 別けて廉くして欲しいような
Del7 の VCL って、単純にこれまでの奴のバージョンアップであって、
別に中身を .NET 向けに書き直したわけじゃないんだよね?
はっきりとは書かれてなくていまいち判断できないんだけど、
本家の FAQ を見ても、VCL も CLX も .NET も、みたいな書き方だった。
どこを見れば詳しいことが分かるか誰か知らない?
結局del7の最大の変更点は言語名称が変わったことか?
>>235
禿同

Del7 が .NET のアセンブリを COM をとおしてアクセスできるなら、これは
おもしろい。多分、いままでの C#.NET や C++.NET 、VB.NET とは違った
感じでプログラミングできるだろう。速度が問題だけど。Unmanaged でも
ちっともかまわない。 Delphi for .NET はだいたい想像がつくので、むしろ
Del7 の方がおもしろいと思う。
255デフォルトの名無しさん:02/08/09 00:15
勘違いさらしあげ
最近の傾向として
バージョンアップのたびに
Ent版だけの機能だったものがPro版へ降りてくるような気がする

XMLを楽に使えるようになるそうだから
Pro版をつかう人(メインユーザーだね)には朗報でしょ
VB.NETなら無料のSDKレベルでもXMLは簡単に扱えますよ
さらにVB.NET StandardならビジュアルにXMLスキーマ編集もできます
なんで Del スレなのに VB がどうのこうのと言うの?
VB.NETはDelphiが目指すべき当面の目標だからでしょう
ほっとけ。

VBは簡単だね〜。しかもASPとかにも対応!XMLまでばりばりさ。

なノリでVB.net買って、

なんだよこれ、死ぬほどむずいじゃん!!

2chに相談に行くと、

はぁ?なんでそんなもん買ったんだよ?
普通覚えるなら将来を約束されたC#だろ。

とか言われて八つ当たりしてるだけだ。
>>260
お前、何回C#の名前出しても相手してくれないよな。酷いや姉さん。

Delユーザは.NET対策としてC#を選びまくっています。
Delphiは文法的にはC#よりVBの方に似てるのにね
>>263

それはまったくの誤解。
VB は DB のフロントエンドなどの業務アプリ作成用としては優れている
面もあるが、まともなプログラマがまともに付き合うような言語とは、とうてい
思えません。せっかく .NET に移行するならなぜ C# を始めないのか理解に
苦しみます。Object Pascal(新Delphi言語?)はどちらかと言うと、C# に
近いです。
>>264
ぜんぜん答えになってないな。必死と言うかなんと言うか。
>>264

「答え」ってなんの質問に対して?
ここには VB 厨が粘着しているの?
相変らず頭悪いね
放置!!
269VB.NET使い:02/08/09 01:33
何か間違えてること言ってるかなあ?
何で反論できないんだろ。
仕事で使ってるけどVBはウンチだね
馬鹿でもどうにかなりそうだけど、馬鹿が使うとどうしようもないソースが簡単に書ける
そして誰も読みたくないモジュールはバグだらけで放置され、結局は他言語に移植される

そういう意味では、VB知ってると他言語に移植するという仕事が1個出来るからありがたいが
デバッグを依頼されたら即丁寧にお断りするよ
少なくとも使える言語の先頭に「VB」とか書く方とは関わりたくないね
単に.NETアプリ組むだけならC#を選ばない理由はない。
Delphiにはそれ以上の事を求めてるんだよ。今までと同様に。

VB.NETはVB6ユーザー救済以上の意味はないしね。
>>272
もっと堂々と生きろよ
ワラタ
Delphiが敗れたのではない
Win32APIが.NET Frameworkに敗れたのだ。

まぁ結果的に同じことではあるが。
276デフォルトの名無しさん:02/08/09 11:18
ウソ記事ハケーン!!

http://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/njbt_10.html
> ボーランドは8月8日、.NETに対応したビジュアル統合開発環境「Delphi 7 Studio」を
> 今夏中に発売すると発表した。

「.NETに対応したビジュアル統合開発環境」(゚Д゚)ハァ?
どこが.NETに対応してるの?COMコンポーネントを作れるだけだろ。( ´,_ゝ`)プッ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  まぁ落ち着けよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
今夏中に発売で、発売日は今月下旬に発表ってどういうこと?
要するにこのスレに出張して来ているVB.NETな連中は
ネイティブ「も」捨てずに色々対応しているDelphiが羨ましい、と。
VBはようやくネイティブコンパイル(5からだっけ)が付いたと思ったら.NETで覆されて。

C#使いが出張して来ないのも、
C#使っている人は恐らくVC++使ってた人達なので、羨ましいと思うことが無いからでしょうね。

.NETでWin、BSD、monoで動かすのと、
Delphi/KylixでWin、Linuxで動かすのとに致命的な差は無さげだし(パフォーマンスなら後者)、
Managedコードの利点もとりあえずセキュリティぐらいだし、
そういう用途は普通GUIとは別モジュールになるだろうから
当面(ビジュアル開発環境と切り離されていても)dccilコンパイラ(と.NET SDK付属のデバッガ類)で対応できるし。

続きは↓

C# 仲良し Delphi Round 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1022662451/l50
VB vs Delphi @夏厨2002
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1028366005/l50

長文失礼しました。俺も隔離されて来ます。
280デフォルトの名無しさん:02/08/09 11:53
D7か Proだけど奇数バージョン買うことにしてるから期待してるんだ

Delphi compiler warnings and hints for .NET compatibility .
Import any .NET assembly as a COM object
Export COM objects in Delphi to .NET managed applications
.NET preview CIL compiler for the Delphi. language to create managed applications .
.NET migration documentation

Deploy your application to the Internet utilizing drag-and-drop visual Web application development. .
Add interactive content to your Web sites by rapidly and visually building dynamic server-side HTML Web applications
Powerful Rave Reports Borland Edition visual report designer and code-based API
PDF, HTML, RTF, and text rendering formats .
Native support for Borland VCL (Visual Component Library) and CLX. (Component Library for Cross-platform) applications
Enable applications to take part of Windows XP Themes with a look that will blend in with your favorite Windows XP theme
Take full advantage of the new Windows XP look for the WindowsR common controls library(comctrls.dll version 6.0)
UDDI browser to visually locate and import registered Web Services . . .
Automatic UDDI client fail-over support . . .
Global XML Architecture (GXA) for Web Services, header support for Web Services routing, and Web Services Inspection Language (WSIL) . . .
Rapidly build server-side W3C-compliant Web Services using SOAP, XML, WSDL, and more
Kylix 3 IDE in the Delphi language for cross-platform development on Linux

BizSnapが使えるのがイイ 嬉しいなあ
>>279
> Managedコードの利点もとりあえずセキュリティぐらいだし、

「ぐらい」ときたもんだ。こりゃまいったね。
セキュリティの重要さを未だに理解してない。
デスクトップアプリしか考えてない典型。
282デフォルトの名無しさん:02/08/09 11:59
         おとうふヒャッコイ!!
      \\   おとうふヒャッコイ!! //
 〜     \\  おとうふヒャッコイ!!/  〜
        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||| く ず れ る け ど ・・・ ||||||||||
        __      _        __
       |\ _ノ、    |\_ヾ, 、    ,冫 _ \
       ( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
       ( lll´A`∩  ( lll´A`∩   ( lll´A`)
       (∪   ノ   (∪   丿   (∪  ∪
       | │ |     | │ |     | │ |
       (__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
そりゃまあ未だにデスクトップ中心の仕事やってるのは間違いないけど
 COM2ってそんなにいいの? >>281
(・∀・)イイ!
フーン 俺にはまだCOM2は牛刀だな DCOMでとりあえず使えてるからいいや
>>281
言葉尻取るなよ。
セキュリティの他に致命的なメリットが思いつかない、程度の意味であり、
セキュリティを重要視していないとは書いて無い。
そもそも、それに続く文で対策を書いている以上、普通誤読はしないと思ったんだが
>>286
セキュリティ以外の致命的なメリットが必要?
Delphiでセキュリティが確保できるならともかく。
Del厨のコメントって痛々しい。
憶測だけで語ってる。.NETに触ってすらいないのがバレバレ。
VB.NET使いのコメントの方が的確。
セキュリティ分野はGUIとは別モジュールになるだろうから、当面コマンドラインのみのdccilでも対応できそう、という話なんだが…
他にも大きなメリットがあって、色々絡んでくるなら、やっぱ開発環境無いと辛いと思うし

(…対決スレに移動しませんか?)
フーン そうなんだ 的確なコメント出せる VB.NET使いってステキなんだろね

ってなんでこのスレにコメントして的確なコメントなの? もしかして馬鹿だから?
>>290
Delphiとの比較論なんだから別にいいじゃん。








ひ ょ っ と し て 比 較 さ れ る と 都 合 悪 い ん で す か ?
比較といっても、Del厨の言い分はすべてDelphi2.0 vs VB4.0の頃のままなんだよなあ。
過去の栄光ってやつ?
Delphi7 vs VB.NETでは勝負は明らかだからね。
で、Delphi使い的にはDelphi7はどう思ってるわけよ?
そりゃ .NET でしか動かない VB.NET 様にはとてもかないませんわ

で、どこに.NETアプリがあるの?  .NET のソース付きコンポーネントはどこ?
シモジモには見つからないような高尚な所で公開されてんでしょうなあ
>>293  とりあえずバージョンアップ代払って使ってから判断するつもり。

買うより前に判断したかったら 30日限定版で試してみたら?
296デフォルトの名無しさん:02/08/09 13:12
Del厨の皆さんに質問

1. Delphiの世界でもフルネイティブが否定されて、マネージドコードを
受け入れてしまいました。どう思いますか?

2. .NETという共通の基盤にいる以上、あなた方もMSコミュニティの仲間入りです。
どう思いますか?

3. Borlandは勝手に.NETのクロスプラットフォーム対応を約束してしまってます。
本当に実現できると思いますか?
>1. Delphiの世界でもフルネイティブが否定されて、
 Delphi->JAVAコンパイラなんて話も一時あったし、 別に拘ってないよ
 Kylixみたいに別のプラットフォームで動くObjectPascalコンパイラが増えるのは良い事だ
 もし .NET オンリーになったら、D1みたいに古いDelphiコンパイラを必要な時に使うだけ

>2. .NETという共通の基盤にいる以上、あなた方もMSコミュニティの仲間入りです。
 ?既に MSDN に入っているし、そもそも Windows上のアプリを作るツールなんだから
  何の感想もないけど?

>3. Borlandは勝手に.NETのクロスプラットフォーム対応
  Kylixと同じく良いことだと思うけど?
  さらに WinCEとか もっと広げて欲しいな
1. dcc32もバージョンアップされていくような事が言われてますが…
 ネイティブは否定されてません。マネージドコード「も」使えるだけ
 …って上の方に書いてあること読んで無いでしょ

2. Win32 APIに依存している以上既にそうだとばかり。MSに金払っている事は変わらないし。
 monoプロジェクトの人達にも言ってあげて

3. MSの触れ込みでは.NET自体がクロスプラットフォームでは?
 それとも貴方はMSを信じて無い?(トウゼンカ…
>>296
1. 誰も否定していません。選択肢を増やしているだけです。同じソースから
CLI バイナリと i32 ネーティブバイナリを吐き出せます。i32 が Win/Linux
の両方をサポートしているのはご存知ですよね?

2. .NET は一私企業のものではない。といっているのは MS ですよね?
もともと Windows 上で動くアプリを作成していましたが、その意味では
すでに10年以上も MS コミュニティの仲間ですが?

3. .NET をクロスプラットフォームにするのは MS が約束している事実です。
そうでなければ、なぜわざわざ中間コードを使うようにしたのか説明してください。


>>299 中間コードは COM2の実装上の都合では?
>>298-299
MSはそんな約束してないってば。
クロスプラットフォームなのはあくまでCLIの範囲内のみ。
こんな感じかな?
VBA--->OCX=ActiveX
OLE-+->COM=ActiveX
    |
    +->DCOM
    |
    +->COM2->.NET
あ! ×VBA まあいいか

>>301 いや WinCEで動かせるとか COM2の範囲では他環境で動かせるようにするとかそんな約束はしてたような
>>297-298
>>245のリンクによれば、将来のDelphi IDEは.NETアプリケーションになるそうです。
そうなっても本当に旧バージョンのフルネイティブコードが使えるのでしょうか。
>>298-299の間違い。。。
>>304 Kylix と Delphi に Galileo が増えたというイメージで捉えているけど?
>>304
Delphi4くらいまでは CDROMにWin16用のDelphi1.5が入っていました

.NETがプラットフォームになれば、そういうふうな扱いになるでしょうし
.NETがこのまま消えてしまえば別の扱いになるでしょう。
>>304
IDEが.NETアプリであることとコンパイラがどんなコードを解釈するかということは
まったくの別問題だと思うが。
真紀子辞職だって
>>309
(#`Д´)マヂデスカッ
>>308
貼り付けたコンポーネントが
設計の時点で生成・動作していることをお忘れか?
>>306に同意。
現行のdelphi32.exeとは別のIDEが追加されると予想。

仮にIDEが.NETオンリーになっても、
.NETの.dllな設計時パッケージに、ネイティブコードなコンポーネントを
Managed C++みたいな要領で押し込めて動作させる事も不可能では無い…と妄想してみる
>>311
Delphi6 で、VCL アプリケーション上で CLX アプリを「生きた」コンポーネントとして
実装したことをお忘れか?

>>313
クロス開発が可能であることと
ソースがポータブルであることは全然別の話だ。
いや別に .NET環境上で Winアプリの開発をしたい希望はないんだけど?
.NET用のIDEと Win用のIDEがあれば十分だし

今の所 DelphiはD5あたりの機能で十分だと思ってるし
デスクトップ厨ハケーン
なんでいきなり個人の希望の話になるんだか
318デフォルトの名無しさん:02/08/09 15:30
米Borlandの .NET本格対応は,「Galileo」搭載の次期Delphiで
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/NEWS/20020808/2/

「来年,.NET Frameworkで動作するDelphiを投入」--BorlandのKaster氏語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20020808/2/
希望ならさ ,NET になるんなら eval が欲しいな

func:=eval("functuon func( a :"+type+"):"+type;"begin 略 end;");

みたいな感じで動的に関数とかメソッドを定義出来るとか
クラスを動的に作れるとかさ
Delphi7が出る前にバージョン8の方が注目されてるのは萎え萎え。
>>320  そう? .NET ネイテブの Galileo より D7が楽しそうだぞ 俺は
322デフォルトの名無しさん:02/08/09 16:14
従来のWin32アプリに話しを限ると
PersonalのDel6->7のメリットは何?
>>322
静的変数
VCLがXPのテーマに対応すること…ぐらいかな?

もしかしたらdccilの構文拡張の一部がdcc32にも取り入れられるかも。
class property とか、型のネストとか。触ってみるまで断言はできないが。
Personalだぁ?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (≠`д´)
 (    )  メリットキボン スルナラ
 | 暴|  カネ ダセヤ
 (__)_)
Del7Proの値段考えると
Del6ProからDel7Perに転落する人多そうだな
IDEのしょうも無い機能制限はずしてくれよ・・・
>>326
はぁ? US では D6Pro以前も$999でしたが?
前にも書いてる人がいるけど、なんでVB.NETマンセーな書き込みは大量にあっても
C#マンセーな書き込みって無いんだろう。とっても不思議。
VB.NET使いさんが今泣きながらC#を勉強しています。

┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│              ∋oノハヽo∈                   |
│               (´D`∩)テヘ               |
│               (つ  ) テヘ               |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Nonotanning...               |
│                                    |
│                                    |
│       しばらくののたんでお待ちください...        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
330デフォルトの名無しさん:02/08/10 00:20
[Delphi:69749]

また pcodeだよ、

> んで、どうでも良い話ならするな。そうだろ?

それが、どうでも良い話だと思うなら、MLから退会して欲しいよ、
うぜーんだよ、pcodeよ、
オマエの不愉快なツッコミには皆うんざりしてるのがわからんか?
まぁ、わからんから出てくるんだろうな。

こんな場合どーすりゃいいのさ。
放置
>>330
管理人様と相談汁!
pちゃんのメールは自動でゴミ箱行くように設定してるので見る事は無い。
334Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 01:54

   ∧,,∧     /デスマってたら、忘れられて
   ミ;゚Д゚彡  < pちゃんメールまで見逃してますた
   ミU  U    \
 〜ミ   ミ   
   ∪''∪ ヒソカニ タノシミニ シテタノニ....
>>334
なんだ、久々にフサギコ発見。
C#はどーよ。
pのメールはOutlookの整理でルール作ってもなぜかうまく移動してくれない。
呪いか?
337Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 08:32
 ショボーン
  ∧,,∧    /C#使う暇もないっす
  ミ  ,,ミ  <  今日も出勤だ、鬱
  し   ミ  \
   ミ 〜ミ
   ∪''∪
フサギコにはぜひトリップをemdelphiにしていただきたい。
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / 
     /|ヽ   ヽ──'   / < そんなDelフサにVisual Basic.NET
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


340デフォルトの名無しさん:02/08/10 09:38
日本語版のD7Proの値段は\64800
ただし日本語版のD7ProにはKylix3は付かない。
>>340
 そう Kylix3ついても C++無しなら その方がいいや
342デフォルトの名無しさん:02/08/10 09:58
Delphi Language ってどうよ?
343Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 10:02
  |   オマエ ン トコノ ソレノVersion 6 ノ セイデ
  |,,∧   デスマチ ナンダゾ ゴルァ....
  |Д゚彡  >>339
  =⊂ミ
  | ミ〜
  |∪
  |   
>>243 VBにはVBの作り方があるからね とにかく廉い人数集めて画面に分割して動けばOKで仕事させる
 そいつらに出来そうな単位の仕事に分割するのがチーフの仕事と割り切らないとさ
 自分で細かく 構造化して構築しようとしたりなんて発想があると地獄を見る

まあVBでなくてJAVAでも同じなんだけどさ
>>344
一緒にしないでもらえるか?VBなんかと。
フサギコ、転職して却って不幸になってないか?
347Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 10:48
ビューン        _____________
____∧ ∧_ /
___ミ,,゚Д゚ミ<前はもっと不幸でしたが何か
__ ミ ⊃ つ  \______________
_〜ミ,, ,,〃
_ ∪ ∪

今は上司も先輩も仕事仲間もいい人ばかり。
それでもデスマ状態だから、出来るだけ(自分のでける範囲で)
がんばるっす。

今日、も月曜も出勤だけど、
ちゃんと代休はもらえるし..

さて、お仕事しますです。
がんがれー
pのメールは少ないから気にならない。煽りは2ちゃんで慣れてるし。
文意を把握しないで的外れレスを連発する某より何倍もマシ。
>>349
pチャン ハケーン
>318 の上のリンクで
>Borlandが8月6日に発表した「Delphi 7」(詳しくはこちら)の .NET対応は途上のもので,十分なレベルになるのは,2003年上半期に製品化を予定している次期Delphi(Delphi 8)になるという。Delphi 8の機能にはかなり期待できそうだ。

とあるけど、不完全な機能ならつけないで欲しいね。中途半端な実装されるくらいなら(DelでCOM使うのも思ったよりめんどくさかったし)、使いやすくなるまで熟成して欲しいもんだよ。別に何いわれても良いからさ。
Delphiは好きだけど、このところのBorlandのやり方は?だね。
JBuilderにしてもそうだが、なんでこんなにバージョンアップが早いんだよ、その上製品未満の機能を増やしたって不評が募るばっかりで逆に評判落とすと思うんだが・・・
>DelでCOM使うのも思ったよりめんどくさかったし
に反応するけど、 どこがめんどくさかったの?

OLEVariantで使ったら VBと変わらないように思うんだが?
>>352
>VBと変わらない

VBに追いついた、ですね。
354デフォルトの名無しさん:02/08/10 14:42
>352
VBと変わらないのではわざわざDelphi使う必要ないし。
×VBと変わらないのではわざわざDelphi使う必要ないし。
○VBと変わらないのではわざわざVariant使う必要ないし。
356354:02/08/10 15:02
>355
なるほどな。
357デフォルトの名無しさん:02/08/10 15:56
お前ら素直にVB使えよ
VBだとVariantでない方のCOMの呼び出しが逆に面倒なんだよ
廉い方の買うとそもそも付いてないしな
359デフォルトの名無しさん:02/08/10 16:09
>>358
どこがどういう風に?
VBならアーリーバインドもレイトバインドも自由自在だぞ。
360VB.NET使い:02/08/10 16:11
お前ら未だにCOMなんてやってるのか。(藁
VBってなんだよ。。。きもっ
どっか逝けよ、お前ら
臭いよ
Delphi7ってCOM専用開発ツールだよな。(ワラ
っていうことはVBの基盤の上に作られてるんだな。
しゃべんな
腐臭がするんだよ
消えろ
>>359 自由自在というが、アーリーバインドではTLBを取り込んで おもてに見せない
だから、VBと相性が悪くて不具合があっても直しようがないじゃない

それにVB5の頃はその機能も最下位エディションでは付いてなかった
>>364
可能性を指摘しても現実に問題なければ問題ないっしょ。
古いバージョンを語るならDelphiだって昔はろくにCOMを
サポートしてなかったんじゃなかったけ。
>>360 え? VB.NET ってCOM使えなくなったんですか?
>>365 じゃ IUnknownだけ(GUIDでメソッド得られるだけ)のインターフェィスだと どう?
>>367
どう?って何が?
VBだと、ITypeLibを自前で実装するような時(インタプリタを作りたい時なんか)とか、困らない?
COMもやはり基本部分はポインタをガシガシ使う事が前提になってると思うんだが。

勿論基本的な使い方に限るならば、
COM専用開発ツールと言い切ってもいいVBが(VC++すら差し置いて)最強なのは誰も文句ない筈。

それ以上を求めるから、VB以外を使うのであって。
>>369
ITypeLibを自前で実装する時ってどんな時? 例が思いつかんのだが。
インタプリタとの関連もわからんし。
念のために言っておくけどVBでもOLE/COM Object Viewerのように実行時に
COMコンポーネントのメソッド名や引数の型などの情報は取得できる。

VBはポインタはほぼ無いといえるけど(ObjPtrとかで一応取得できるが)
参照があるから(特にCOMを扱うときは)困らないし。
371369:02/08/10 17:33
>>370
ActiveScriptエンジンとのブリッジを作る時なんかほぼ必須。

今までに2回ぐらいITypeLib自前で実装したことがある。
遊びでスクリプト言語をでっち上げた時と、
某エディタのマクロとWSHとの連携を取った時。

まあ、普通の用途で無いことは認める(w
結局はDelphi使いもVB COMに憧れてるんじゃん。
継承なんかを使わなくてもあらゆる問題を解決できるところがVBの凄さであって。
>>371
やっぱりよく分からん。勝手に生成してくれるもののどこが足りないんだ?
まぁActive Script エンジンとのブリッジも某エディタのマクロとのWSHとの連携も
したことないんで肯定も否定もできんが必須と言うのなら必須かも知れんな。納得はしてないが。
374デフォルトの名無しさん:02/08/10 17:50
VBで苦しんでるフサギコのためにも、もっとVBについて語ろう!
375369:02/08/10 18:17
>>373
例えば、インタプリタ側でクラスなりオブジェクトなりを定義したとして、
それを、例えばJavaScriptなり別のCOMオブジェクトなりに渡そうと思えば
それに対応するタイプライブラリのリソースなんて当然予め準備できないから
相当品を動的にメモリ上に生成して、その情報を返すITypeLibを自前で定義して…

これ以上はスレ違いになりそうだけど、
ActiveXXX(PythonでもRubyでも)のソースを見てみるとか。

>>372
COMは、よくもこんな使いにくいものを…と思いつつも、
連携手段としてはまあそれなりに使えて、Windowsでは一般的でもあるので使ってる(w
憧れてはいないけど、他に適当なものも無いし。
マクロ的な用途でのVB(というよりもJScriptやVBScript)の優位性は認めてる。
>>375
なるほど納得。なんかCOMの範疇を超えてる気がするが。
たしかCOMってそもそもレジストリに登録するもんじゃ・・・。
まぁそんなにムキにならんでも良いじゃん>ALL
一つの言語使い続けてっと不満もあらぁな。VBにゃVBの良いところあるだろうし、DelphiにゃDelphiの良いところあるだろ。
そんなに一生懸命やっててもBorlandやMicrosoftからは一円も出ないよ。ま、暇なんだろうけど>盆休み&夏休みで

でもまぁ、DelphiのMLみてても、Delphiユーザーも流石に飽きてきたのか、こんなのがあったぞ。

>最近、.NET Framework 再頒布版を WinMe に入れで C# を楽しんで
>います。美しい言語ですね。ここでいうのもなんですが、将来 C# が
>ネイティブコンパイルをサポートしたら、全面的に C# に移行したい
>と思うようになりました。(失礼)

美しいってどういうことだ?
しかも未だにネィティブに拘ってるし。
・・・こんなのがいるからDelphiユーザーは嫌われるんだよ、同じユーザーとして恥ずかしい。
最後の3行見て

> まぁそんなにムキにならんでも良いじゃん

て自分に言ってるの?てオモタ
あいあい、ツッコミ有りがとさん。
どういたまして
いえいえ、こちらこそ・・・ってやってたらキリがないか
382デフォルトの名無しさん:02/08/10 18:47
以上。ジサクジエンでした
ばれてしまった
やばいな。逃げよう
              逃げ・・・
       カチャ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚)  ;y=ー ( `д´)・∵. ターン
    (| y |\/   (_つ   つ
            
Delphi7はCOMをやりなさい

Delphi8で.NETをやりなさい

M$の思う壺
あなた方の大嫌いなMSのおかげでDelphiの将来が約束されました。
どうよ?
心からありがとうを言いたい。
最近は反MSよりも反ボラクル・惨の方が広がりつつあるぞ
>>388
ナイス(w
MSのお陰でPascal系言語が滅びずに済むのであれば、確かに感謝してもいいな。
391Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 19:12
       ∧,,∧
       ミ,,゚Д゚ミ  下位者の犬として,,,
      /(ミ  ミ)  
      / ミ  ミ
|=|__/  .∪∪
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
ちょっと、質問よろしこです。

とある、ソフトがCOMにドプリ依存してまして
俺はそのソフトが呼び出す為の
COMのコンポネントというか
ActiveXDLLというか(この二つ何が違うの?)
そいうものをVB6で
開発したりするんですが

そのあるソフトがCOMとのインターフェスを変更しない場合、
俺の開発をかってにC#とかに変更する
ってことはできるんですか?

まあ、つまり従来のActiveXDLLと
COMインターフェース部分の互換性のあるものを
.NETのC#とかVB.NETとかで
開発できるか?っつことを聞きたいのです。

というか、COM複雑すぎてわけわかだよ。
アリバインドとかレトバインドとか、
あんな仕様キチガってるとしか、思えない.....

-[バージョン感の五感性]-
の●バイナリ五巻にしとけば、レイトバインドって必要ないのですか?
MS嫌いではないとおもうよ、Pascal使ってる人は。
Win32APIだってPascal呼び出し規約あるしね。
393Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 19:17
|∧,,∧ >>377
ミ,,゚Д゚ミ   俺も実は春望さんと
|⊂ ミ    ちょっと同意権ダッタリしたんだけど,,,,
|  ミ  
|''∪
  でも、使って楽しいのはDelphiなのはなぜかしら。。。

.NETライブラリをPascalから使えるようにして
従来のものも使えて、ネイチブも.NETバイナリもLinuxでも
動くようにして、なんでもかんでも
ごちゃまぜにしてくれたらウレスイな。

.NETにあわせて言語仕様から
機能拡張に踏み切るのはうれしい

で、シャーロックとかはどうなったんだ?
>>391
COMをC#で使うことも、COMをC#で作ることも両方できるよ。
妙な動作もあるけど。
シャルロットじゃなかった?
某と惨のコンビはうまく行かなかったけど、某とM$のコンビはうまく行きそうだ。
398デフォルトの名無しさん:02/08/10 20:18
>>397
Delphi7 ヒョで〜い!!
COMのコンポーネントは、TComponentみたいなもののCOM版で、
ActiveX DLLは、その入れ物(パッケージみたいな)、じゃ無いでしょうか。

レイトバインドは型無し言語とかVariant経由呼びだしの為には必要ですね。
型付き言語のみがターゲットであればアーリーバインドだけでいいのかも。

// VBスレなりCOMスレなりで聞くべき内容のような。Delphi全く関係ないし
400デフォルトの名無しさん:02/08/10 21:02
Irvineも終演か…
一応ソースはもらっとく。感謝。
401ななし:02/08/10 21:29
>>391

> -[バージョン間の互換性]-
の●バージョン互換にしとけば、レイトバインドって必要ないのですか?

FAQですね。
必要ありません。

> COMのコンポネントというか
> ActiveXDLLというか(この二つ何が違うの?)

おなじと理解して問題ないと思いますが。

> そいうものをVB6で
> 開発したりするんですが
>
> そのあるソフトがCOMとのインターフェスを変更しない場合、
> 俺の開発をかってにC#とかに変更する
> ってことはできるんですか?

できますが、VB6以前のCOMを.NETから「直接」呼び出すことはできないはずです。
(うろ憶え)
下位互換ラッパークラスを介してアクセスする必要があるのでは?
(あまり自信がないので、間違っていましたら、他の方、フォロー願います)

ただ、既存資産を.NETにアップグレードするにはコード変更のコストがかかります
(変更作業量は元の作り方によって変ります)ので、「手っ取り早く」動くものを
作る趣旨なら、既存のバイナリを「まんま」流用という選択肢もアリかもしれません。

(COMアーキテクチュアも.NETフレームワークもよく知らんので、見当違いだったら
スマソ。m(_ _)m   )
402Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 22:09
            _____________
     ∧,,∧   /Fuck you ですたか、
    ミ,,゚Д゚彡< サンクスコですた。
   'ミ つ旦)~~  \___________
  ⊂ミ",, ,,ミ つ

>できますが、VB6以前のCOMを.NETから「直接」呼び出すことはできないはずです。
やりたいのは
VB6のCOMを呼び出しているプログラムに対応して
COMっぽく、.NETで作れるか?
ってことです。

つまり、DLLを作っている俺だけ
勝手にVB6からC#に移行したいのですが...
403ななし:02/08/10 22:23

> VB6のCOMを呼び出しているプログラムに対応して
> COMっぽく、.NETで作れるか?
> ってことです。

> つまり、DLLを作っている俺だけ
> 勝手にVB6からC#に移行したいのですが...

サーバー = .NET製
クライアント = VB6.0製

ということでしょうか?(文意読み間違えてたら、スマソ)

.NETでもCOMは当然作れますけれど、VB6.0以前のクライアントから
利用できるかどうかは、経験がないので何とも・・・?

というか、混ぜないで、全体をC#に移行した方がよくないですか?
(無責任モード)
>>402
そのDLLを使うために.NETのランタイムが必要になるだろうがそれでもいいのか?
405Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 22:32
>というか、混ぜないで、全体をC#に移行した方がよくないですか?
   _____________
 /
 | 世の中には自分の思い通りに
 | ならないことが多いんだよ...
 \_ ____________
    |/
   ∧,,∧ フー
  ミ,,  ミy━~~
  (o   ミ
   ミ@ ミ
   ∪''∪ いっそ全部Delphiで....

なんか、わけわかなソフト=なんかVB6とかVCとか←人が作った
そのソフトが呼び出すDLL=VB6製←俺がつくるらしい

>.NETでもCOMは当然作れますけれど、VB6.0以前のクライアントから
>利用できるかどうかは、経験がないので何とも・・・?
そうですか。早々にあきらめておきます。
MSのそういう出来そうできなさそうな
問題に濱って、楽しかった試しがないですから
406Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/10 22:41
   _____________
 /
 | 全然OK>>404
 \_ ____________
    |/
   ∧,,∧
  ミ,,゚Д゚ミy━~~
   U   ミ
 〜ミ   ミ つか、今だってVBランタイムとか
   U''U  regsvr32とか。COMのコンポ山ほどとか
       わけわかない状態だし..

開発者魂は捨てます田。
(こと、仕事に関しては…)


でも、浸かってみてVBがどれだけ
開発者の気概を失わせる環境かってわかったです。
誰もが「てきとーに動けばヨシ」
ってな具合だし。品質が落ちる落ちる。

豊タの友人が仕事の都合で
「今からVB6を覚えなければ」
とか言ってたので、激しく反対しておきました。
せめてVB.NETに....
407ななし:02/08/10 22:45

> 誰もが「てきとーに動けばヨシ」
> ってな具合だし。品質が落ちる落ちる。

典型的なVBプロジェクトのノリですな。(ご同情申し上げます)
品質とモチベーションが連動する泥沼のような罠。(鬱・・・)
というか、VBを分かってないだけでしょ。

VB6→.NETならtlbimpしてもしなくても使えるし、
.NET→VB6もregasmしてもしなくても使える。
VBを使いこなせない奴に限ってVBをクソ扱いする。
で、そういう奴がクソなアプリを生み出してますますVBの評判を下げる。

ああ悪循環
410深雪:02/08/10 23:25
あのラウンジで、「プログラミングを勉強しようぜ」っていうスレが
たったのだけど、いろいろ相談した結果、みんなでDelphiを勉強しよう
ということになって、いまみんなダウンロードしているみたい。
ラウンジには珍しくsage進行でみんなで勉強し始めているようだから、
行き詰まった時にはこちらのプロのみなさんでそっと育ててあげて
くださいね。
>>410
任せとけ。
412深雪:02/08/10 23:28
ラウンジの初心者さんたちが、みんなでDelphiを勉強し始めたスレ
です。静かに見守って、行き詰まったときにはそっと手を差し伸べて
あげて・・・。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028982378/l50
413深雪:02/08/10 23:29
>>411
ありがとう!
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < クソしてネロ
    / |  \      ̄ ,/|   \ 
   / ヽ    ‐――‐          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ラウンジで.NET宣伝しようか?

「WindowsUpdateしただけでコンパイル環境の出来上がり!」って
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _____________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < WindowsUpdateでコンパイル環境出来ルンデスカ?
    / |  \      ̄ ,/|   \ 
   / ヽ    ‐――‐          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>416
.NETランタイムにコンパイラがついてるじゃないですか、会長!
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < オウ、ワタシシリマセーン
    / |  \      ̄ ,/|   \ 
   / ヽ    ‐――‐          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
419デフォルトの名無しさん:02/08/11 01:09
VBが簡単なんていうのは幻想。
実際はCOMに関してはVC++使いと同等の知識が必要。
VBを挙動不審なんていうのは単にCOMを分かってないだけ。
自分の無知をツールやベンダーのせいにしてはいけない。
つーか、.NETが出てCOMが要らなくなったなんて勘違いすると痛い目に遭うよ。
自分の無知を自分の無知をツールやベンダーのせいにしてはいけないのせいにしてはいけない。
>420
誰がそんなこと言ってるの?
>>422
ブビ厨
>VBが簡単なんていうのは幻想。

そうだね。なぜ難しいのかな。
Delphi の方がよほど簡単だと思います。
425デフォルトの名無しさん:02/08/11 03:59
たぶん、BASICが巨大なプログラム書くのには不向きだからでは?
根性とプログラム以外の部分で整理つけるツールや仕様書が無いと
悲惨な事になる、Pascalはその点、プログラムがある意味低レベルな
仕様書に匹敵するような作りになるんで保守も楽だしシステムが
巨大化してもなんとかなる。
他にも色々あるけど、表立って違う点ってその辺りがあるんじゃないの?

新入社員が書いたC/C++とVBのソースの見通しって同等な気がする。(藁
426ななし:02/08/11 06:42
>>419

> 実際はCOMに関してはVC++使いと同等の知識が必要。

そうは思わないけどなあ。
COMを深く知らないプログラマ(SE)でも、簡単に使えるのがVBの利点でしょ?
uses
 ..., ComObj;
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
 fso, f: OleVariant;
begin
 fso := CreateOleObject('Scripting.FileSystemObject');
 try
  f := fso.CreateTextFile('text.txt');
  f.WriteLine('あいうえお');
 finally
  f.close;
 end;
end;
>COMを深く知らないプログラマ(SE)でも、簡単に使えるのがVBの利点でしょ?
作る側の話だと思われ
>>425
同意、構造化すら満足に出来ない言語。
使う変数の数すら下手すると数え間違うおそれのある言語。

クソプログラマジェネレータ。

メリット0だな。
>>428
>>COMを深く知らないプログラマ(SE)でも、簡単に使えるのがVBの利点でしょ?
こんなもんふやさんで欲しいがね。
431デフォルトの名無しさん:02/08/11 10:01
>>429
昔話はいいから、VB.NETの話をしようね。(プッ
>>431

アフォですか、スレタイを読めないのですか
必死だな(藁
釣られなきゃいいのに
構って欲しいだけだよこの馬鹿は
Delphiのことだけ話してろよ
>>434
>Delphiのことだけ話してろよ
>>1の時点でそのつもりだが。

取りあえずさっさと自分の勘違いを詫びた方がすっきりするぞ。
このまま虚勢だけで乗り切れるもんでもあるまいて。

誤読うざ
釣られんなよ(プッ

カチャ
( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
.| y |.\/   | y | >>434
なんで434が・・・
>構って欲しいだけだよこの馬鹿は
正解
>構って欲しいだけだよこの馬鹿は
>構って欲しいだけだよこの馬鹿は
>構って欲しいだけだよこの馬鹿は
>構って欲しいだけだよこの馬鹿は
>構って欲しいだけだよこの馬鹿は
ヽ(´∇`)ノ ワーイ バカバッカ
443デフォルトの名無しさん:02/08/11 11:06
Delphiって使いづらいよなあ。
俺だったらVB.NETを選ぶね。
>>443
まあ、Delphiの将来のバージョンのこと考えればそれが正解かもね。
>>443
わざわざVB.NETを?C#の方が、

・同じ労力で覚えられる。
・MS公認,NETスタンダード
・VB.NETより高機能

有利。選ぶ理由はない。
>>445
>・VB.NETより高機能

具体例を示せ
>>446
悪い。高機能だわ。
>>446
http://www.users.gr.jp/ml/archive/dotNET/221.asp
ここの英語のリンク先読むとなかなか興味深い。
449デフォルトの名無しさん:02/08/11 11:21
Delphiやろうかなと思ってるんですが、今からやるより7がでてからやったほうがいいって本当ですか?
>>449
そうでもないと思うよ。
451449:02/08/11 11:30
>>450
そうですか。
なんか以前に7になると今までやってたことが無駄になるとか言ってた人がいたので気になってました。
ありがとうございます。
>>451
VBならともかく、元々言語仕様がしっかりしてますから仕様追加くらいで済むと思われ。
Delphiってランタイムないんだろ?
駄目じゃん。(藁
>>453
>ランタイムないんだろ?

コピペを繰り返すうちに内容が劣化したみたいだな。
Delphiはランタイムがないのがダメダメな証拠。
要するに、exe間で共有するに値するようなランタイムを作れなかったということだろ?
>>455
作れますけど?
MFCみたいにstaticとdynamicを切り替えられます。確かDel3位からだったか。
それがMFCではdynamic、DelphiはVBさんとの差別化を図るためにstaticがデフォルトなだけ。
>>451
16bitのDelphi1のコードがそのままコンパイル出来る場合もありますし
手続きとかはpascalのコードがそのまま使えます。
毎年のようにバージョンアップしていてこの互換性の高さは特筆ものでしょう
.NET.NETってみんないうが、多分騒いでるの最初だけと思うぞ。
どうせM$のことだ、訳の分からない同じようなAPIがズッコンバッコン追加されて、最後には結局今のランタイム地獄と同じような結果が待っているだけだと思う。
3年位様子見た方が良いだろ。
>>458
まぁ、様子を見るのは勝手だが干されるぞ。
>>459 干されるったって そもそも、あんな廉い仕事やって食ってけるのか? 
女房子供食わせようと思ったら月60万はいるぞ?
461デフォルトの名無しさん:02/08/11 13:02
>459
Delphiに関係無い話だが、.NETのアプリって全然見ないぞ。
多分開発メーカーも様子見てるんじゃないの?
>>461
Javaもそんな開始数ヶ月で爆発的にまともなアプリ増えたか?
最近やっとsterofficeとか出だしたくらいじゃん。
でも大分前からプレ版出てたじゃん。
早いところならとりあえず出すメーカーあったって良いと思うんだが
>>462 で? Javaの仕事急いでやって今正解だったと思ってますか?

結局美味しかった期間はせいぜい2年だったでしょ? 今、それは実になっていますか?
StarOfficeがJavaだと思ってる奴はDQN
JAVAとは状況が違うよ

  Win3.1の頃に Win95の為のwin32s出してたのが近いんじゃない?

でも、あの頃は雨後の筍みたいにアプリがどんどん出てたよな
>>465
DQNですが違うの?
ネイティブで3本パックなの?あれ。じゃあかなり欲しいが。
雨後の筍といえば、攻略本(参考書)だけはどんどん出てるな。
ゼニだけはしっかり無くなって、元はとれんってパターンになりそう。

まぁ、Kylixにも言えることだが・・・
starofficeってこれのことか?w
http://www.sw.nec.co.jp/gw/
(´-`).。oO(本気で面白いと思ってるんだろうか・・・)
>>464
というか美味しい思い出来るのは人売りだけ
実際に言語触る立場の者には関係ありません。
人売りは人材が廉く手に入って仕事が数多く入る道具が良い道具ですから
M$謹製のC#.NET VB.NETに期待してるんでしょう。
それに乗って踊ってると5年くらいシャブられてポイされるだけです
じゃそろそろ結論を・・・・

道具は何が使えるかじゃなくて、道具で何を出来るかが大事なんだよ!
>>472
知ってる。

しかし、のこぎりを大切に出来ない大工は無能。
>>473

切れるのこぎりを大切にしろよな
>>474
いまさらのこぎりとは。
チェーンソーでも使ってろYO!!
そういや 電化工具使ってる大工って妙に道具自慢するよなぁ
一流の料理人も何種類も包丁使いこなしてて手入れを欠かさないね。
野球選手も道具を大切にするって言うし、
道具の使い方でその人の実力がわかるってもんだ。
>>477
同意。
でも、自分を高めるためにたまには彫刻刀一本でどこまで出来るかを追求するのもおもしろい。
479デフォルトの名無しさん:02/08/11 19:34
正直Delphiの役目はもう終わった
もう終わりだね キミが小さく見える

ほんと、ちいせえ奴
>>479
だからDelphi for .NET作ってるんだよ。
>>480
お前よりは遙かにでかいよ、おあいにく様。
γ ̄ヽ__/
ヽ_ノ    \  ←Delphi使い
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |   (遠近法で小さく見える)
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|  |
|●|←>>480
|+|
|人|
〜〜〜
ほんとはDelphiとかBorlandのことを賞賛したいんだけど、最近は批判しか浮かばない。
技術的にもビジネス的にも。
Personal版戦略は失敗だよなあ
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  __________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < ラウンジャーもPersonal落として仲間になったようだし
    / |  \      ̄ ,/|  | 大成功じゃないデスカ
   / ヽ    ‐――‐       \ 
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>486
コンシューマはPersonalで全然問題ないからなぁ・・・。
Netscape的な戦略のつもりだったんだろうか。
なんの厨かは知らんが凄まじく厨くさいスレだなここは
489デフォルトの名無しさん:02/08/11 21:38
あのぅ、場の雰囲気を読んでないとか煽られそうで怖いのですが質問してもいいですか?

実は、Delphi6でちょっとしたアプリケーションを作っているのですが
タスクバーにボタン状に表示された部分でMouseDownイベントを取得したいのですが
うまくいきません。どなたか知りませんか?

ちなみに、Minimizeイベントはフォームのクラス定義のところに
procedure AppMinimize(Sender:TObject; x,y,Shift:Integer);
フォームロードイベントのところに
Application.OnMinimize := Minimize;
そして
procedure AppMinimize(Sender ・・・);
begin
  {ここに処理が入る}
end;
みたいな感じでできました。

ああ、みんな対決話題で遊んでいるだけなので気にしないでいいです。
真面目な話は大歓迎。

で、タスクバーのMouseDown…ウィンドウでは無く、タスクバーに出ている灰色のボタンですよね?
タスクバーをサブクラス化するか、フックでもかけるしか無い気がします。

押された事による、最小化通知、最大化通知、アクティブ化通知などを
受けて反応を起こす(或いは無視する)ならすぐできますけど。
>>489
結論から言うと無理。
タスクバーはDelアプリの管轄領域ではないのでOnMouseDownイベントで取得という方法は出来ない。
代わりにWinAPIのフック関数というものを使って、タスクバーのメッセージを横取りすれば
擬似的に実現できるがプログラミングが非常に難しい。
ついでに言えば高確率でエクスプローラーの動作が怪しくなりそうな予感。
別な方法を探った方がいい。
>>489
>タスクバーにボタン状に表示された部分でMouseDownイベントを取得したいのですが

不可能ではありませんが、簡単ではありません。
タスクバーは、シェルの一部となっている AppBar というやや特殊なアプリです。
あなたのプログラムから見ると別のアプリケーションです。つまり、別のアプリケーション
のなかのメッセージを捕まえなくてはなりません。あなたの書き方からわたしが
勝手にあなたにスキルを判断すると、ちょっとすぐにはできそうにありません。

想像してください。メモ帳が起動してあるとして、そのエディット部分で
WM_LBUTTONDOWN メッセージが送られたことを、あなたのアプリで知るに
はどうしたらよいでしょう? タスクバーのウィンドウ部分はメモ帳より
複雑ですから、この問題よりさらに難しいです。

1)タスクバーのウィンドウ構造を解析して、ボタン部分が何でできているか知り
そのウィンドウハンドルを取得する。

2)DLLにフック関数をインストールする関数を作ってシステムグローバルな
フック関数をインストールし、それで上記のウィンドウハンドル部分のメッセ
ージを監視し、WM_LBUTTONDOWN メッセージを捕まえたら、特定のアプリに
そのことを知らせる

という手順になります。
493489:02/08/11 22:18
>1)タスクバーのウィンドウ構造を解析して、ボタン部分が何でできているか知り
>そのウィンドウハンドルを取得する。
これは、WinSight32とかを使って得ることができるClass名から取得できるかなぁ
と思うのですが大丈夫でしょうか?(今からやってみます)

>2)DLLにフック関数をインストールする関数を作ってシステムグローバルな
>フック関数をインストールし、それで上記のウィンドウハンドル部分のメッセ
>ージを監視し、WM_LBUTTONDOWN メッセージを捕まえたら、特定のアプリに
>そのことを知らせる
この部分の意味がよくわかりません。
フック関数をインストールするというのはどういうことでしょうか?
まだ、Delphiをはじめて2ヶ月程度のひよっこなので、何も知らない子供に
教えるように噛み砕いて教えていただけないでしょうか?
>>493
>まだ、Delphiをはじめて2ヶ月程度のひよっこなので、何も知らない子供に
>教えるように噛み砕いて教えていただけないでしょうか?

ここで? ちょっとやる気が起きません。すみませんが。
Del厨ってやっぱ馬鹿だな
>>489
Application.OnMinimize使うなら
Application.OnRestore使えば?
不十分ならApplication.OnMessage使えば?

ここは雑談スレでしょ
>>493

492 だが参考となる WEB page を紹介しておく

http://www2.biglobe.ne.jp/~sakai/usehook.htm
498489:02/08/11 22:52
>>497
ありがとうございます。
勉強して出直してきます。
499489:02/08/11 22:53
>>497
ありがとうございます。
勉強して出直してきます。
500名無しさん ◆glaITM9U :02/08/11 23:16
今だ!500番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
>>500
なになに?
500ゲットするとなにかいいことあるの?
わざわざゲットするってことは、何か意味があるんだよね?
難度、回数によってu
>>500
( ´,_ゝ`)プッ
>>501

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  ふーん
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
煽りと回答者がはっきり別れている構図が、滑稽だな。
いや、回答者もネタで遊んでいるだけか(それならそれでネタはマ板でお願いしたいが
こんなトコ来て 匿名でたまには回答者やってるんだ、多少は発散させてくれよ
507デフォルトの名無しさん:02/08/12 09:32
>まだ、Delphiをはじめて2ヶ月程度のひよっこなので、何も知らない子供に
>教えるように噛み砕いて教えていただけないでしょうか?

あほんだらぁ!!!
わしらここに遊びに来とるんとちゃうんじゃあ!!!
しょうもない質問すなぁ!!!
>>507 チョットそれトウトツじゃな〜い? ハジケすぎ〜ぃ
夏厨本番。
>>507
じゃあなにしにきてんの?
511デフォルトの名無しさん:02/08/12 11:50

Delphiマンセー
512フサギコ:02/08/12 17:15

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬   ∧,,∧      |  これはどういうこと!?
     ~━っミ ゚Д゚彡,,    <  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029123152/l50
    ∀._(,,,~  ,,,~⊃_   | 
━┳┷ |. ,(~ヽ,,,ミ.       \_________
  ┃...| ̄ ̄し'J.  ̄ ̄ ̄
  ┻ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
>>512 馬鹿って呼ばれるくらい真剣にやって、馬鹿力だせって事だよ
ところで、.NET対応って事は、シリアライズの為に 変数名・メソッド名に日本語使えるって事だよね?

日本語パスカルか・・・・少し楽しいかも
おい、フサギコさん、もうちょっと子供の面倒みてやってください。
>>514
マインドマンセー、と。
mindをパスカルに移植でもしててください。
>>516
歴史を知って言っているのかな?
518Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/13 19:21
    ∧ ∧  2タンネラの人が
    ミ ゚Д゚彡  作ったDelphi講座サイトってどこでしたっけ?
  〜ミ,,,,uuミ
520デフォルトの名無しさん:02/08/14 10:42
あげるよ
ちょうだい
夏枯れですなぁ....どこも
「来年投入のGalileoは最強の.NET開発環境だ」
──米Borlandの上級マネジャが語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/NEWS/20020809/1/

じゃあ、Delphi7は買わないで待ちましょう。
どうよ、これ?

>──ここ数年,バージョンアップの頻度が上がってきた。米MicrosoftのVisual
>Studio(VS)と比べても,頻繁すぎる。

>テクノロジの変化が速いのがその一番の理由だ。もう一つ理由を挙げるとすれば,
>Borlandが,それに対応できるだけの力を持ってきたということだ。

つまり、俺たちは力があるんだからお前らもっと貢げよ、ということですな。
MSですらこんなこと言わないけどね。
>>524

いちいち Version Up に付き合うほうがアフォなんでは?

>つまり、俺たちは力があるんだからお前らもっと貢げよ、ということですな。
>MSですらこんなこと言わないけどね。

某じゃなく、あんたが言ってるんでしょうが!
しかし辛口な質問ばかりだな。
M$に対してもこれぐらいやって欲しいものだ、日経さんよ。
Delphi Personalが出て本当にユーザー数は増えたのでしょうか?
今までと何も変わってないような。
>>527
>今までと何も変わってないような。

お前の周りは?
>>528
俺の周りはWindows専だけど誰もやってない。
自分も含めて。(ワラ
530Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/16 19:55
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)― 2002/8/16 更新

     ∧,,∧
     ミ,,゚Д゚彡  <この辺みると、
     ミ つ且~~  まあまあ使っている人も
     ミ,,__ ヾ    笛丹じゃないかと,,,,,
 ⊂二二二UU二二⊃
531デフォルトの名無しさん:02/08/16 20:00
Delphiで作られたソフトをリソースハッカー等で見ると
TListViewなどのオブジェクトがあるのを見れたり、一部を
変更できたりします。

そこで、TListViewなどのプロパティについて
どういうプロパティがあって、どういう値を設定できるのか
どこで調べればよいのでしょうか?
>>531
ヘルプ。アホか。
533531:02/08/16 20:09
>>532
(゚∀゚)サンクスコ
なるほど、コロンブスのエッグでした。

でも、Webにあればより便利だと思いませんか?
>>533
別に。
状況依存型ヘルプの方がよっぽど使いやすいんで。
>>533
そんなに欲しいなら自分でHTML書け
な、なんだここは・・・この攻撃的な態度・・・!
おそろしい・・・
>>536
いや、Delphi入れたくないぜー。オーラが漂ってるんでね。
ちがうや、楽して適当に何とかしたいって言う根性が見え隠れしてるのかね?
APIのウェブ公開ぐらい今や当たり前だよね。
Del厨にはウェブという考えがないから無理か。(プ
デスクトップで十分ってね。
>>538
いや、実際問題ヘルプあるのに公開する必要あるの?
これだから年寄りは・・・
>>540
純粋な初心者として理由を教えて。
Webにあるとどういった点で便利になるのでしょうか?
アフォは放置!
こりゃひどいね。
MSDNのあのクソ重いヘルプが最高ですよ。
546デフォルトの名無しさん:02/08/16 22:34
Delphiのヘルプ、最悪なまでに使いづらい
過去スレで誰かがHTMLヘルプ化してうぷしてたぞ
>>546
で、それはWindowsヘルプに起因する問題でHTMLにしたら改善できる問題なの?
デザイナーが同じならどっちにしろ同じものが出来ると思うが。
VB.NETのヘルプファイル使いやすいよ。
その前の .chm 形式も良かったけど今の方が良い。
Delphiって未だに .hlp 形式だっけ?
懐かしいな。VB4.0の頃を思い出す。
>>549
まぁ、ホイール使えないのはウザイな。
HTMLヘルプは[Esc]で閉じてくれないからキライ。
何とかならんの?
552531:02/08/16 23:02
オレのせいでスレが荒れている・・・鎮めなければ・・・
>>550
IE6にしる!
>>550,551,552
もうかまうなって。
>>554
どうして?
「使いやすいヘルプ形式とは?」ってIDEにとって重要なトピックだと思うけど。
Delphiにとって都合が悪いと何でも荒らし扱いになるんですね。
なにを今さら。
557デフォルトの名無しさん:02/08/16 23:42
ttp://dmj.psnet.ne.jp/DL/
Delphi4でよければ
558デフォルトの名無しさん:02/08/17 00:05
Del厨は「Delphiサイコー!」という意見しか受け付けません。
だから、ふと気がつけばVB.NETにはるか先まで追い越されてましたとさ。

(≧▽≦) ぶわっはっはっはっ
> だから、ふと気がつけばVB.NETにはるか先まで追い越されてましたとさ。

素晴らしい VB.NET で開発されたアプリがいまだに一つもないのは、
どうしてですか。

誰も使わないからですか?

VB 厨は相変らず程度が低いね。
560デフォルトの名無しさん:02/08/17 00:21
オレ、windows95だし(藁
いや、マジで。
純粋に*.hlpが未だに一番使いやすいと思っている僕は何でしょうね。
ホイールも、何かのユーティリティ入れたら動くし。

*.chmは、ESCキーで閉じないのに加え、
目次を必要な時だけ表示というのが気軽にできず、
さらにツールバーのアイコンを小さくできない…ダメダメです。

VS.NETのヘルプで、マウスをタブの上に持って行った時だけ
目次を表示できるのはいいですね。(重いのは嫌だが)
あの形式のヘルプコンパイラってあります?と尋ねてみるテスト。
ヘルプってどれも改善の余地があるよね。
最終的にはどうなるんやろ。キラーアプリのようなキラーヘルプキボン。
トラブルシュート ってあるよな。
質問しまくって問題にたどり着く形式の奴。

あれって、データベース化したものが背景にあって
常に最新情報を追えるものになったら
めちゃくちゃ便利だよな。

問題はデータベースの持ち方だけど。
564Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/17 01:48
          [Delphi:69886]
          実家からダイヤルアップしてまで・・・
     ∧,,∧   
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミつ-~~
     ミ   ミ
     ∪ ∪

DelphiMLがそのトラブルシュートに近いものに
なりえるかとは思うですが,,,

常に最新情報を追えるようになるまえに
迷惑じーさんが、
「そこまで、他人依存になっては...
自分で捜してみては如何でしょうか?」
と、アフォな事いいだすからなー、、、

将来、何人もの人が"RadioGroup のボタンの色の変更"を
したくなったときも、何の価値もなくスレッド潰している
投稿にむかつくことになるんだけどな。
>>564
既出問題も解決に至るまでにそれなりの道のりがあるよね。
たとえば、簡単な検索キーワードをポツリと言ってくれるだけでも
かなり助かるのに、やれ「既出です」だ「過去ログ参照よろしこ」だってのは
さすがに気が滅入るっすよ。Delphiに限ったことじゃないけど。

トラブルシュート形式のヘルプって、ある意味 究極の逆引きヘルプ に
なりえるとおもうんだゆおぴゅ
566デフォルトの名無しさん:02/08/17 02:23
ListViewでしましまにするにはどうしたらいいでしょうか?
567ねこま:02/08/17 02:58
>>566
検索キーワード
OwnerDraw
Ord
FillRect
568pcode本人:02/08/17 03:02
じじいに対してあえて苦言を呈してみるかぃ。
>564
今に始まったことじゃないけど、このオッサンいつもそうだな。
というか、初心者っぽい人に英語HPのurl教えてどうしようって言うんだろうか?
こんなんだからDelphi使っているヤツは排他的だなんて言われるんだぞ・・・
>569
初心者=英語が読めない
と決めつけるのもどうかとおもいますが・・・
571Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/17 04:11
世渡り上手に八方美人でいるためには
何の役にも立たない老いぼれのレスに対して

> ご指導ありがとうございます。
> 以後、もっと注意して探してみます。
> 今後ともよろしくお願いします。

と返信つけなきゃいけない(涙

これは、もうMLには
RadioGroupであろうとRadioButtonであろうと
CheckBoxであろうと、TButtonだろうと
TScrollbar/TSplitter/TMenu/TPopupMenu
TStatusbar
とにかくどんなものでも
色の変更については、
過去ログ嫁夜目余目という
投稿をしますよ、って事なのでしょうか

誰も色の変更に関する
質問できなくなると思うんだが,,,

     ∧,,∧
    ミ,゚Д゚,彡   まあ俺もろくなレスしてないですけどね
   ⊂ミ   ミ⊃
     ミ   ミ
     ∪ ∪  

>>568 アラマー!五本任さんでしか。応援します(藁
>>567 そこまで検索ワードを絞れるやつなら
質問しないって!(w
>>569
>こんなんだからDelphi使っているヤツは
オイオイ跳躍しすぎ
朝っぱらからレスが
>570
正直英語が読める初心者を見たことがないんだが・・・
ソース読むだけなら毛嫌いすることもないんだが、大体は英語ページってだけで敬遠するヤシばかりじゃん。

というか、英語分かるヤツならローカライズ等以外でワザワザ日本のMLで質問したりしないだろ
>>574
けど「英語読める」と「英語書ける」は別だし、母語で質疑応答できることは
大事だよ。

特定言語の初心者
プログラム初心者
コンピューター初心者
英語の初心者
人生の初心者

どれも異なる概念だからどのような組み合わせであっても良いわけだし。
「過去ログを読みなさい」という回答をつけるなら、ちゃんと
解決しているスレッドまたは番号まで教えてこそ有用な情報と
言えるのでは。そこまで、調べさせるのは変、というならそも
そも、わざわざ「過去ログ読め」とう回答をつける必要は、な
んにもありません。

US のニュースグループは、俺からみてもものすごく変な英語
で質問してきたり、超初心者質問があったりするが、過去ログ
にあるかどうか、英語が読みづらいから、という理由で非難さ
れることは皆無です。どんな初心者質問でも、それなりの対応
が得られる、という期待があればこそ、ML もにぎわうし安心
して投稿できる、という雰囲気になると思う。
>>555
IDEの本質ではないと思うが。
>>576
正直、FAQを平気な顔で質問してくるバカ、ろくに調べずなんですか?とほざくバカが多数いるのも事実。
少なくとも彼らにも君にも質問する場所を選択する権利がある。
気に入らないなら別の掲示板で初心者相手に回答して悦に浸ることも十分可能だ。
ここは2ch。基本的に自己中が許容される掲示板だ。

あんたの自己中でそう言う堅苦しいことを押しつけてくるのならば、こっちも自己中でそれを突っぱねる。
それにしたって言いようがあるだろ
FAQをFAQと解るなら中級者
>>578
576 さんは、別に吐駄マンセーなんていっていないと思うけどな。

さて。じゃぁ次にどうする?みなさん。
おれは 2ch で十分なんだけどね。

吐駄みたいなものの存在を許す程度の寛容は必要なんだが。
どちらにしろマ板のねただな。
いま、Borland/Delphi 関連の板ってマ板に残っている?
ミ,,゚Д゚彡DelフサギコのフサフサDelphi談話室
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1012435004/
>578

文章の読解力が足りないと思われ
匿名でしか文句を言えないクズども、かかって来いや!
>>578
>ここは2ch。基本的に自己中が許容される掲示板だ。

流れが読めてませんね。ML の話をしているんですよ
586Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/17 13:08
   .。○(春某氏のようなレスが美しい,)
  ∧,,∧ 
 ミ,,, ,彡⊃``;⊃
  ∩;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;⊃ 

人工無能な吐駄っちの投稿は
受信拒否しないといけませんな・・・

        
  ∧,,∧   
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,   
 ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃   

今日のFAQ
Q.MLの過去ログ検索でまともなレスがヒットしません

A.namazu検索で検索語を選ぶとともに
 "not 吐駄"という語を追加して検索すると
 まともなレスにヒットする確率が高くなります
(´-`).。oO(流れ以前に空気が読めてないのがいるな・・・)
588587:02/08/17 13:09
(´-`).。oO(フサギコのことじゃないよ)
過去ログも読まずに質問するヤシが悪い
>589
一言で済むなら答えてやったらいいじゃん。
どうせMLで答えてるヤツなんて仕事もそっちのけでメールチェックばっかりやっている様な暇人なんだから
>>590
>どうせMLで答えてるヤツなんて仕事もそっちのけでメールチェックばっかりやっている様な暇人なんだから
証明してください。
>591
それこそMLの過去ログ見ろや。
平日の昼間っから書き込んで、その日の夜中にも書き込んで・・・みたいなのよくあるだろ
>>592
だから、それが

>どうせMLで答えてるヤツなんて仕事もそっちのけでメールチェックばっかりやっている様な暇人なんだから

どうつながるのでしょうか。
粘着暇人必死だな(藁
>594
同感だな
>>594
キミを見てるとほんとにそう思う。
暇なら働こうよ。
597Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/17 19:52
BorlandとBEAがJava開発ツールで提携
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/17/nebt_22.html

   働けど働けどわが暮らし楽にならず
  ∧,,∧ 
 ミ,,, ,彡⊃``;⊃
  ∩;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;⊃ 
            暇なら遊べよ
> 働けど働けどわが暮らし楽にならず

じっと手を見る

働き方に疑問もちませんか?
ええ加減BorlandはJAVAから手を引くべきだ。
漏れはそう断言する!!
>>599
Delphi次第じゃない?
成長度としては今後 Delphi > JBuilder になるのは間違いないと思うよ。
>600
そうかな?
kylixでのアプローチの失敗を見ても、今後Pascal系は縮小を余儀なくされるような気がする。
フィーリングがWindowsなUnix開発環境なんてウニ使いはつかわんでしょう(多分)。
それに、ランタイムが必要なDelphi(kylix)には余り他の言語に比べてアドバンテージがないと思う。
C++Builderの移植より先に早急にライブラリを独自に作って欲しい物だと思うが・・・
>kylixでのアプローチの失敗を見ても、今後Pascal系は縮小を余儀なくされるような気がする。

Unix なんか Windows ユーザの数に比べれば無視できるだろ
Kylix が盛り上がらないのは、単にユーザの絶対数が少ないから
Pascal だ、C だ、とか以前の問題
603デフォルトの名無しさん:02/08/17 23:25
Javaはもうネタ切れ。.NETの方が成長の余地あり。
>>603
結構前から特にトピックの無いCはどうですか?
>>604
現状通り
> Javaはもうネタ切れ。.NETの方が成長の余地あり。

.NET は言語じゃありませんが。
Javaも言語ではありませんが。
ASP.NETはまったく新しいコンポーネント市場を生み出してる。
GUIコンポーネントなんてもう価値はないよ。

ここに行けばフリーの便利なものが転がってるし。
http://asp.net/Default.aspx?tabindex=2&tabid=30
>GUIコンポーネント

デスクトップコンポーネントね
どうでもいいが).NETベースってことでGalileoって重くなりそうだね。
JBuilderなんて止せばいいのにピュアJAVAで作ってるせいで(ほんとかどうかはしらんが)やたら重いというイメージしかないし、GUIもイモくさいし・・・

いまのDelphiでも起動に時間がかかったりするのに、下手に.NETベースになんてしないで欲しいなぁ。
それより実行速度&コンパイル速度が異常に早いTurboDelphiを出せ!!
Borlandならできるはずだ。漏れは期待しているぞ。
いい加減に他人のふんどしで相撲を取るような真似はやめて某も自前で何か作れ。
ソースは忘れたが、某が作ったJavaのVMは惨の物より早かったと吹聴していたではないか。
pascalベースのスクリプト言語もついでに作ってフリーで配れ。
612Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/18 03:57
           ____________
   ∧,,∧    /使わないパッケージをOFFにすると
  ミ,,゚Д゚彡 < 起動時間短縮に
   U  つ∀ \いいらすぃです
 〜ミ  ミ ┴    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪ MidNightはワインでも

JBuilderをJavaベースにしたのは
一応成功していると思うが...
ニッチ市場とはいえmacでも
動いたりしているみたいだし。

俺はユーザーの意見をもっときいて
エレガントなライブラリ実装に期待してますです。

APIを使わずにも
どんな細かい仕様にもあわせて作る事が
可能なものとかができたらいいな。
そうすると、VCL/CLXの垣根がほとんどなくなるし,,,
613Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/18 04:09
   _____________
 /
 | CLXのFormをfsStayOnTopにすると
 | 最小化/最大化するだけで
 | Formが行方不明という致命バグ
 | Up2でもまだ治ってないですのね,,,,
 |  (誰か追試してホスイ、、俺しか知らないって事ないよね,,,)
 \_ ____________
    |/
   ∧,,∧
  ミ,,゚Д゚ミy━~~
   U   ミ
 〜ミ   ミ CLXで作ろうとしても
   ∪''∪  しょっぱから意欲そがれるなー
> pascalベースのスクリプト言語
WSH対応で、JScriptやVBScriptの代わりに使えるようなものがあったらいいな。
というか、ありそうだ。Tcl、FORTHやHaskellさえActiveScripting化されてるのに。
どなたか知りません?
頑なにCUIを褒め称え、Emacsを開発環境にしている輩が多い里菜&雲丹クサ〜にゃポトリペタなVB系の統合開発環境は受け入れられんでしょ。
それなら最初からDelphiでなくTurboPascalを移植した方が良かったんじゃないかと思うんだけどね。
どうせ、もしKylixが結構普及しても、Kylixユーザーが厨房扱いされるだけでしょ>多分。
>>613

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「CLX FormのfsStayOnTopのバグ」を再現するためのコードを表記する。
「Form1.FormStyle:=fsStayOnTop;」
これを逆にし、
「;poTnOyatSsf=:elytSmroF.1mroF」
これを一文字おきに読むと
「;onyts=eySrF1rF」
フサギコが自分で追試すれば済むことである事を考え、末尾に「フサギコが自分で追試すれば済むこと」を加える。
「;onyts=eySrF1rFフサギコが自分で追試すれば済むこと」
そして最後に意味不明な文字「;onyts=eySrF1rF」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『フサギコが自分で追試すれば済むこと』。
そう、フサギコが自分で追試すれば済むことだったのだ!!!!!!!!!!!!!
617Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/18 05:21
             ___________
    ∧,,∧     /いや、別に既存のLinuxユーザに
   ミ,,゚Д゚彡 <  受け入れられなくてもどでもいいんだけどね。
   ミ つ日   \俺が使えればそれでヨシ
 .@ミ,,,,,, ,,ミ

 それにしてもCLX・・・
TMemoでCtrl+Zでの連続Undoを
使えるのはいいけど、それに対応したUndoメソッドが無いんだ・・・
Undoボタンも作れないのか
>>DEMOのBase EditだってUndoボタンないぞ!!

なんで、こんなに大味なのだろう

誰もVCLから逝こうできない(しない)理由がわかる。。


>>616
その漫画いつも飛ばしてますた。
>>616見て激しくワラタので、ついうっかり追試してしまった。

問題のタイミングは最小化からの復帰。メインフォームでだけ起きるみたいですね。
CLXはアプリケーションウィンドウを持たないのでその影響かな。
(Delphi6ですけど、Kylixでも起きるのだろうか?)

とりあえず単純にApplication.OnRestoreに以下のコードで回避。

procedure TForm1.AppRestore(Sender: TObject);
begin
 FormStyle := fsNormal;
 Show;
 FormStyle := fsStayOnTop
end;

某雑誌のKylixの連載は、やたら低レベルAPI使いまくってKylixの意義が今ひとつ。
それとも、C言語並みの事ができるという事を見せつけるためにやってるのでしょうか。
果てしなくスレ違いの気がするが
>614
日本のページで「pascal スクリプト」で検索しても全然Hitしないね〜
PPA位だ・・・
おもろかったのは「VectorScript でプログラミングをはじめよう」なんてページがあった
MACではこんなのあったぞ
http://www.vector.co.jp/soft/mac/net/se104628.html

他にもTHINK Pascal なんて懐かしい名前が・・・
あぁ・・・今はSymantecだけど、またPascal出してくれないかなぁ(露出狂のオッサンが社長では無理か)
Pascal言語ではありません。Delphi言語です。
周知徹底願います。
>>620
要はPascalの枠を超えて好き勝手に改造するってことか。

次verは{}にも対応させます。コメントの方は廃止です。とかかっこいいことをするんだろうか・・・。
まずはbegin〜endの廃止からだな。
/*Д*/
中括弧よりも、Modula/Ada式の方がスッキリしてイイ

if ... then
 ...
elsif ... then
 ...
else
 ...
end if;
>>624
VB方式だね。
>>625
だな。QuickBASIC時代の構造化BASICがModula式を採用した点は評価できる。
( キーワードの不統一なんかは別にして )
やっぱりVB最高だな
>>627
(*´д`*)アハァ… VB初心者質問スレ Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029241786/l50

にさっきまでとんでもないバカがいたけどな。
Delphi7が出ないままお盆休みが終了しました。
誠に遺憾です。
>>629
上半期末には出ます
>>619
「DelphiScript」ではどう?
632ねこま:02/08/19 01:00
InnerFuse Pascal Script3

ただ更新がとても遅い……
Class support ってあるけどサポートしてないじゃん?
>632
それってコンポーネントみたいなもんだろ?
634デフォルトの名無しさん:02/08/19 01:11
途中で切れた。
自分で実装しなきゃいけないのは面倒くさいよ。
635Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/19 01:26
   |    |      |
 |    |    |
|    |    |    |
 |         |
   |  |  | |     |
      |
  |         | ♪
    ム   ♪       |
  //|ヽ\   ♪|
  ⌒.|⌒∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    」 ミ゚Д゚*ミ  < ♪雨で濡れマスタ〜
    ⊂ミ    ミ⊃   \_
   ⊂ミ   ミ
     ""∪"   
>>618さん
追試ありがとん。

>>617
連続UNDOのこと。
例のKylix連載にのってますのね。
たまたま立ち読みしてたら、Undoボタンがあって驚きますた。
http://software.nikkeibp.co.jp/software/download/down02c.html#200209

カトタロさんは勉強する過程が大事でQt.pasを嫁
そうすれば技術者として成長できるとか
書いているみたいだけど

そんなことよりライブラリをちゃんと作れと
小一時間問い詰めたい

もうね、あほかとばかかと
>>632
googleっててもでてこないんだけど…・…
吐駄と同じで、調べないで書いているんじゃないか?
638ねこま:02/08/19 09:45
>>633
619 からしか読んでなかった
WSH は無いね
Delphi Web Script なんかでどうかな

>>636
どこの google?
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Innerfuse+Pascal&lr=
639デフォルトの名無しさん:02/08/19 11:16
Delphiマンセー
>>640-641
これ見つけたヤシ、マジですごいわ
何があるの?
>>643
なんかタグがぶっ壊れてて画面がぶっ壊れる
ブラクラじゃないけど気分悪い
>>640-641
検索マーク(?)2つでた時
どちらか一方は全く関係の無いキーワード
検索してるね
646デフォルトの名無しさん:02/08/19 14:45
>いつもお世話になっております。
>消え行く(Raveに道を譲る?)と知り、
>淋しくなりながらQuickReortを使っている

IntraWeb も Rave も ModelMaker も日本語化されないのに..
>>647
どこの情報?
吐田墓穴掘ってるププ
しっ!!そんなこと言うもんじゃありません、たけし
(1) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%9D%91%E7%94%B0&lr=
  にアクセス。
(2) 検索結果のページを一番下までスクロール。
(3) 「Goooooooooogle」のリンクと「巨人 村田」の入力フォームの上の方に
  別の「Goooooooooogle」(またはその残骸)や入力フォームが
  表示されていればバグ成功。「巨人 村田」以外の入力フォームには、
  直前に別の人が検索したキーワードがそのまま表示されている。
  入力フォームが複数表示されなくても、上記の「Goooooooooogle」の
  残骸のリンクをクリックすればキーワードを見ることができる。
(4) あとはF5でリロードあるのみ。楽しいキーワードが出るまでがんがれ。

・できない人は「裁判 公開」「将司さん、利明さん」「ヽ(`Д´)ノゴルァ!!」などの
 キーワードで検索、またはgoogle.co.jpではなくgoogle.comから検索してみましょう。
 キーワードによってバグり方にばらつきがあるようです。
 どうしてもできない時は、時間をおいてまた試してみるとうまくいくかも?
http://cgi19.plala.or.jp/lukewarm/  の「08/18」分の下の方で
 「村田 巨人」で検索ビューア(仮) というビューアが公開されてます。
 起動してツールバーのボタンをクリックするだけ。かなりのスグレモノ。
・深夜〜明け方は日本語キーワードが出てくる率が低下します。
 夕方〜日が変わる頃が狙い目かと思われ。
・原因不明。検索結果の文章が長すぎるせいでバグが起きている?
・日本語・英語以外の文字をここに貼り付けると文字化けする恐れがあります。
・超頻出単語…「sex」「gay」「hentai」「画像」「動画」など。エロは世界の共通語。
プログラムやりたくて、Delphiから初めようと思ってるんですが、
Delphi7はjavaのVMみたいなことができるんですか?
>>652 JAVAのVMって何?
654652:02/08/19 20:40
>>653
Virtual Machine です
>Delphi7はjavaのVMみたいなことができるんですか?

なにがしたいの?
656652:02/08/19 21:33
>>655
自分で何言ってるか分からなくなってきたので出直してきます。
失礼しました。
VMって懐かしいね。
VM以降はよく見たものです。
Del5ヘルプの演算子の優先順位にある
* は + よりも優先順位が高いので先に評価されます。しかし,次の式では Y から Z の減算が行われた後,その結果に Z が加算されます。

X - Y + Z

ゴショーク?
ほんとだ。Del6のヘルプもそうだ。
げ。D7 で直します。
        ∧_∧
        ( ´Д` ) Σ 何者だ
       /,  /
      (ぃ9  |
662>>651:02/08/20 13:59
それは秘密。
おねげーします
> Xp 以外のディクストップに peins-Moi は ICON 背景を透明化
> して表示しますよ?

ディクストップって何者?
何だろねえ
ディスクのブート領域
IT Pro より
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020820/4/
米IBMと米ボーランドが企業向け開発ソフトウエアのバンドル提供で世界規模の提携

Delphiで(というよりビジネス系のコンピュータ業界で)飯を食ってる人には、
この意味がわかるだろう。(あっ、ゲーマーには直接影響ないね。チューは論外。)
他人の褌でしか相撲を取れない2社が手を組んだだけでしょ。
669Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/21 00:35
   _____________
 /
 | マでBEAも知らない人も多いからなー
 | チュ-じゃなくてもビジンエスのことは理解不能かも。
 \_ ____________
    |/
   ∧,,∧ オレ モ ウワサニシカ キカナイケドサ
  ミ,,  ミy━~~
  .(o   ミ
  ミ @ ミ
   ∪''∪ 
 IBMは自社のVisualアゲでは勝てないから
 捨てモードに入ったのか? 
 
>667
どっちもライセンスフリーで提供するならいざ知らず、只単に体験版バンドルするだけだったら別に騒ぐ程のもんでもないんじゃないの?
Delphi言語と名称も変わったことだし、そろそろ言語仕様自体も再構築した方が良いんではないだろうか。
以前にも話題に出ていたが、もうちょっとすんなりCOMを実装できるようにするとかね。
大体、今のバージョンでも正式な正規表現ライブラリがないのに、Web方面で売り出そうとする真意がわからん。
弱いと言われるテキスト処理あたりのライブラリをもうちょっと充実できないものかなぁ。
Pascalの良いところは高級言語でありながら低レベルな物もこなせる万能さと思うんだけど、そういう方向で何でもできる開発環境を目指すべきだ。また、Borlandならできるはず。

IBMとの関係が強化されるんなら、DB2を直接操作できるDelphi言語ベースのスクリプト言語があったら面白いと思うな。

 ヵっぉ

       ぉゃっょ





 ゎーぃ

   ゎーぃ
Del7買わない奴が多そうだが、最後のネイティブIDEだと思えば価値はある
のかな?

それでもper版で十分か…
最近の某のバージョンアップの頻度の高さには辟易しているヤシが多いと思う。
「どうせまた直ぐVerUpするだろ」
これはどんなソフトを買う時にでもついて回る考えだが、特に今の某製品には顕著だ。
ユーザーを金の出る木にぐらいしか考えていないのか・・・

・・・DOS時代、他よりも安価で、全ての機能が殆どそろっていた弱い物の味方(一般ユーザーでも買える)Borlandはどこに行ってしまったのか・・・
>>675
じゃ、いくらが適正だとおもうんよ?
かってに弱いものの味方と決め付けているだけじゃないの?

Pro 版のアップデートって3万くらいでしょ?社会人ならたいした額じゃないじゃない。
払えるかどうかと払う価値があるかはまったく別物だろ
7は金をどぶに捨てるようなものだ

ま、C#に移行した俺には関係のないことだが。
>676
pro版みたいなゴミは買ってない。持っているのはエンプラだ。
アップグレードはDelphi5から6程度の物なら2〜3万にして欲しいよ。
弱い物の味方っていう部分に過敏に反応しているようだが、TurboPascal時代の値段位にして欲しいのよ。
あのころは某が神に思えたよ。
6〜7程度だったらせいぜい1万、もしくは只っていうところだな。
大体バージョンアップする必要性ないしさ。
某自体が7は場繋ぎ的発言してるしね。落ちたもんだよ
まだDelphiはいいよ、JBuilderみたいに Pro版
無くなるわけじゃないもの
JBuilderは酷いよね。半年でバージョンあがって、しかもあの内容はれっきとしたダウングレードだね。
前のPro版でwebアプリ作れてたのに、今のSE版ではそれはなし・・・

Borlandはどういうつもりなんだろう。
個人ユーザを捨てて企業一本に絞る腹なのか?
それにしてもこの不景気で、ウプグレードを定期的にやってる所の方が珍しいだろうに。
VB.NETは4年かけてバージョンアップさせて劇的に進化させた。
これぐらいはやってもらわないと。
>682
まぁ、持ってるゼニが違うせいだろう。
M$は他のことでも儲けられるが、Borlandは無理だからなぁ。
VB使っているヤシ達も大変そうだが・・・
JBuilderが腐ってるのはかまわないが、Delphiまで同じ手口で汚染されようとしてるのは我慢ならん。
それでも奇数バージョンだけ買うと決めた俺には 楽しみ
686デフォルトの名無しさん:02/08/21 22:14
ぼたんを押したら画像が表示するようにしたいのですが

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
Jpg :=TJpegImage.Create;

image1.Picture:=Jpg;
end;

じゃだめなんです。
どうしたらいいですか?
>>686
肝心の画像が読み込まれてないようだけど?
688デフォルトの名無しさん:02/08/21 22:33
すみません一行ぬけました。

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
Jpg :=TJpegImage.Create;
Jpg.LoadFromFile('C:\gazou.jpg');
image1.Picture:=Jpg;
end;
Image1.Picture.Graphic := Jpg; とか
Image1.Picture.Assign(Jpg);
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
 Jpg :=TJpegImage.Create;
 try
  Jpg.LoadFromFile('C:\gazou.jpg');
  Image1.Picture.Assign(Jpeg);
 finally
  Jpg.Free;
 end;
end;
>>688
FormにTOpenPictureDialog貼って、TButton貼って、
TScrollBox貼ってAlignをalClientにして、その中にTImage貼って、usesにjpeg加えて、
たしか、こんな感じでOKだったように思う。
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
 if OpenPictureDialog1.Execute then
 begin
  Image1.Picture.LoadFromFile(OpenPictureDialog1.FileName);
  Image1.Width := Image1.Picture.Graphic.Width;
  Image1.Height := Image1.Picture.Graphic.Height;
 end;
end;
あ、Image1のAutoSizeプロパティをTrueにすれば、
  Image1.Width := Image1.Picture.Graphic.Width;
  Image1.Height := Image1.Picture.Graphic.Height;
は必要ないや。
693デフォルトの名無しさん:02/08/21 23:07
>>689
実行はできるのですがコマンドボタンを押すとソースファイルが見つかりませんと聞いてきます。
>>690
>Image1.Picture.Assign(Jpeg)
この行で'.' が必要な場所に ')' がありますとエラーがでます。
>>691
やはりソースファイルが見つかりませんと聞いてきます。

無料のDelphi6ではJPEGは扱えないのでしょうか
>>693
てめーはタイプミスぐらい気づかねえのか。
>>693
だからコンパイルエラーごときで質問しに来るなと昨日逝ったはずだけど。

で、機能はどこまで勉強したんだ?なんか一本組むには早すぎる。
696690:02/08/21 23:15
usesにJpeg入れた?

× Image1.Picture.Assign(Jpeg);

○ Image1.Picture.Assign(Jpg);
>>694,695
まあ、そんなにカツカツすんな。
Delphiダウンロードしたばかりで、まだ面白くなる前の状態だと思うのよ。
勉強するまえに、適当に画像とか表示させてみて、面白く感じはじめて、
それから、本格的に勉強していくのも、ひとつの方法じゃないか。
俺は、仕事で強制的に覚えなくてはいけない状況だったから、
無理やり詰め込んだけど。
698690:02/08/21 23:25
まあ、スレ違いなんすけどね
699デフォルトの名無しさん:02/08/21 23:26
>>696
usesにはjpeg入れました。
Assign(Jpeg)に直しても
[エラー] Unit1.pas(35): 未定義の識別子 : 'Jpg'と出ます。
>>697
分相応って言葉がある。

まず、ボタン押したらテキストボックスに文字が出た!から初めても良いじゃない。
次にボタン押したらビットマップが出た!で良いじゃない。

それを自分の分をわきまえずでかいことをしようとし、昨日のこちらの忠告を無視し
またコンパイルエラーと言う初歩的な質問を投げてきた。

向上心、自己分析能力に激しく疑問を抱いた。
Del厨ってケチだね。閉鎖的。
702690:02/08/21 23:28
var
Jpg : TJpegImage;

別人か?ネタか?
703700:02/08/21 23:29
>>701
相手がVB厨だろうがVC++使いだろうが同じこと言うよ。俺。
分をわきまえずとか、昨日のこちらの忠告を無視したとかなんとか
痛すぎる。
http://do.sakura.ne.jp/~junkroom/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=lounge&vi=999486538
「○入門」ってあるサイト全部回ってからもう一度来てくださいな(TдT)
昨日の忠告なんてそれ見た人しか知らないじゃん。
>>706
少なくとも質問した彼は知っているだろう?
他が知っているとかそう言う問題ではないと思われ。
あ、本人に言ったのか。スマソ


     房乱怒 出る腐哀


710デフォルトの名無しさん:02/08/21 23:39
>>702
うまくいきました。どうもありがとう。
711デフォルトの名無しさん:02/08/21 23:46
やりたいことは690さんのおかげでできたけど

なんともなさけない人が多いですね、プログラム組む人って。
>>711
偽者さん、ご苦労様。
結局、delphi7ってなにがどう変わるんですか?

なにもたさない、なにもひかない
0をかける
0で割る
つまらんな。
>>713
ログ見れば載ってるけどPro以下は
単なるマイナーチェンジだね。
今は仕事で使ってないから
一応Personal試してDelphi6 Pro使い続ける予定。
...Personal Free Download はなくなったよ。
720718:02/08/22 02:53
>>719
まじで?まあいいやDel6使ってよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/njbt_10.html

>Personal(99ドル)
>Personal版の無償配布については発表されていない
>30日間利用可能なArchitectトライアル版が無償配布される予定
http://crn.channelsupersearch.com/news/crn/36736.asp

CEO のお言葉。
Delphi 7 will be available in three editions: Delphi 7 Architect is priced at $3,499, Delphi 7 Enterprise costs $2,999, and Delphi 7 Professional is $999. A personal edition also will be available for free download at www.borland.com/downloads.

どっちを信じる?
723デフォルトの名無しさん:02/08/22 11:29
あげてみますかな
724デフォルトの名無しさん:02/08/22 12:16
すいません。
どなたかAS400にDelphiで接続されてる方いらっしゃいませんか?
725デフォルトの名無しさん:02/08/22 12:51
まぁ、今日午後4時からの Delphi7/Kylix3 日本語版発表会ですべては明らかに。
えーと、大手町サンケイホールってどこ?
動画うpキボン
日下部先生のエロ写真と共にキボンヌ。
誰か盗撮してきてくれ
729デフォルトの名無しさん:02/08/22 16:00
発表あげ
えー会場ではブーイングの嵐でしてー
マスクマン乱入!
宮本・・・
733デフォルトの名無しさん:02/08/22 16:28
日本語版は今夏断念だって。
下期に期待。
>>733
嘘つくな
735734:02/08/22 17:23
げっ 本当だったよ。
web上ではまだ?
>>733>>735
でたらめほざくな。

http://www.borland.co.jp/news/delphi7j.html
>「Borland(R) DelphiTM 7 Studio(ボーランド・デルファイ・7・スタジオ)」日本語版を、
>平成14年9月26日より、Personal、Professional、Enterpriseの3つのエディション
>(詳細は下記製品ラインアップの項をご覧ください)で出荷開始します。
personalが値上がりしてる。無料ダウンロードなしか…?
しかも説明間違ってないか。なんでJ2EEが出てくる。
architectも日本語版ないし。
>>737
9月26日は夏ではない。
740デフォルトの名無しさん:02/08/22 18:57
Personal 1万円って、あと2千円出せばVB.NET Standardが買えるぞ。
>>740
俺ならVBN買うならC#買うがね。
>>739
>>214-217によると9月は夏扱い。
く‐がつ【九月】

くがつ(‥グヮツ)【九月】
1 一年の九番目の月。ながつき。菊月。色取月。くがち。くげつ。《季・秋》
で、みんなは買うの?
漏れはPersonal1マソに怒り心頭。
>>744
今までに比べたら激安だと思われ。
Del3のStandardなんて\25000ほどしたぞ。
>>745
StandardとPersonalは違う。
プレビュー版のコンパイラに1万払う気にはなれん。
業界では9月は夏
一般的には9月は秋
>>748
どこの業界?
>>749
4半期ってやつ?
>>749
陰陽師とか。
香具師とか。
>>752
何する職業?
754デフォルトの名無しさん:02/08/22 21:20
日経関連のニュース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/NEWS/20020822/2/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20020822/2/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20020822/2/

しかし、1万円払って商用開発できないってどういうことよ?
もうC#に乗り換えるわ。
某はもう勝手にしてくれって感じだ。
フリーのDel7無いのか。
某も落ちるとこまで落ちたな
どうせ不評でフリーになるだろう
やりたい放題ですな、某ランド。
こういう馬鹿がいるからフリーなんてやめとけっていったんだよ。
商用利用可なフリーが出たところで今度は
IDEの機能制限やらソースが添付されないやらでケチつけるだけだろ。

しかも裾野が広がるかといえば
奴らのやることはスレやMLのログ汚すだけだしな。
 _________
/∴∵∴ヽ
|∵∴∞ヽ|  ___
|∴/= ♀=| <うるせー馬鹿!
\|   ▽/   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄

>>760
同意。ただで使わせてもらってるくせに何調子に乗ってんだと。
某の工作員が紛れ込んでいます。( ´,_ゝ`)プッ
Freeで厨を拾い.NETの半端な対応で信者を捨てるとはなんて愚かな。
>>764
おかしいから、それ。
766デフォルトの名無しさん:02/08/22 22:44
ああ、偽善的な無償策に騙されずにVB続けてて良かったよ。
もしDelphiに乗り換えてたら今頃大金むしりとられたんだろな。
それに今の俺は.NETやってて非常に好調だ。
Delphiってまだ.NETに対応してないの?
>>766=厨=不要
バイバイ〜
>>767
釣れた(w
MSが同じことしたら祭りになるんだろうな。
もちろんMSはそんなこと絶対しない優良企業だけど。
>>769
禿同
>>766
>今の俺は.NETやってて非常に好調だ。

すぐにC#に比べてマイノリティになるのにな。ご苦労さん。
772デフォルトの名無しさん:02/08/22 22:58
BorlandってInprise時代より悪徳になったな。
やっぱりあの時Corelに買収されれば良かったんだよ。
>>771
実案件はC#よりVB.NETの方が多いよ。分かってないね。
774名探偵コナン:02/08/22 23:00
みんな死ねばいいんだ。みんな消えちゃえば良いんだ。全てが亡くなればいいんだ。そこのお前もSEXしてるバカップルもみんなみんな大嫌いだ。そうだ ここに書いてる奴も消えろ なんて見たくない。
死ねば全て丸く収まるのだ。わかったか?くずども?どうせ豆腐頭のゴミ虫にはわからんだろうけどな、
あははははははは くず くず くず くず 
消えちゃえ 消えちゃえ 自殺して血を見せてくれよ。小便漏らしてくれよ。うんこくわせてくれよ.。
穴にちんぽいれてくれよ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=conan666
あはははっははははははは ボクを消してくれよ。どうせくずには消せないんだろうけど
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=conan99
ボクはここにいるよ。荒らしにでも来てくれや。荒らしに来ないと お前ら全員ちんぽをカットしてやるからな。
女は穴を縫ってやるからな。覚えておきやがれ!!!!!!!
6の personalを売り場に置いておけば解決するんじゃないかと。

私には意味がなさそうなので個人的に7はパス。
いまだに .NET っつーのが理解できないし。
776デフォルトの名無しさん:02/08/22 23:22
Delphi6プロ買ったんですけど
インストールすらしないでVC++5を
使ってC++の勉強しています。
パーソナルで十分だったな、、、
ボーランド社員とM$社員が紛れ込んでいるスレッド
VBまんせー
Del厨は氏ねよ
>>778
Del厨必死だな
780デフォルトの名無しさん:02/08/22 23:55
Delphi7はなかったことにしよう。
そしてなにもなくなった。
783加藤武:02/08/23 00:37
よし!分かった!犯人はあいつだ!お前、あいつをしょっぴいてこい!
ゴホゴホ(粉薬を飲んでる)
APTX4869の偶発的な作用のみの薬が完成せんかな。
>>776
VC++なんて勿体ないな。
CygWinのgccで上等だろ。
タダより高いものはない、と
787デフォルトの名無しさん:02/08/23 00:47
>>785
エンタープライズ版が中古で7000円で
売ってたので買ってしまったのさ。
Linux ネイティブな高性能アプリケーションの開発 Enterprise Professional Open
New! C++対応のIDEとDelphiのIDEの両サポート ○ ○ ○
New! 32ビット・ネイティブコードを生成する高性能の最適化C/C++コンパイラ ○ ○ ○
New! Intel Pentium 4用のインライン・アセンブラのサポート(※Delphi言語のみ) ○ ○ ○
New! C++のコンパイルを高速化するコンパイル済みヘッダのサポート ○ ○ ○
すぐれた操作性を持つビジュアル統合開発環境(IDE) Enterprise Professional Open
2Way-Toolsによるビジュアル開発とソースコード開発の連携 ○ ○  
さまざまな目的に対応する多彩なコンポーネント 190+ 165+ 75+
New! C++ IDEでのビルド・プロセスにおけるファイルの種類に対応した外部ツールの呼び出し ○ ○  
C++ IDEでの独自のビルド手順の定義 ○ ○
790Delフサギコ ◆VzDeLphI :02/08/23 03:05

        ∫        _____________
   ∧,,∧ ∬       /ほんっと、某のマーケの鎖具合といったら、
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ξ < そりゃもう,,,いつもどおりひどいものですね。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ■P \_________
    .ミ,,,/~),  .| ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
一度、無料にしておいて、それから
有料にするということで
あからさまに悪徳企業の烙印を押されるという
デメリットを計算できているのかね?


それに.NETに真っ向から対抗
(.NETを取り込むとかいってるけど、実際は戦いを
 いどむわけだから、、、)
する立場で、無料というアドバンテージを捨てて
何が残るというのだろうか??

それにしても、マスコミに目玉機能と扱われている
ModelMakerもProに付かないのか,,宣伝してる忌みないなー,,さすがにProを買う価値が,,,

D&D対応のIntraWeb、、、
VC#のStdにすら同様の機能が腐属してるというに・・・

この時期に出し惜しみすぎだよ。

>「Delphi 7 Personalの無償ダウンロード・サービスについては検討中。現時点では,するともしないとも言えない」(ボーランド営業本部マーケティング部の新井正広氏)としている。
おいおい、いくらなんでもこの時期に検討中はないでそ,,,,
新井タンまだ社会人5..6年目じゃなかった?そろそろいい仕事してキボンヌ


>>776......知らない方がよかったってことは
世の中にたくさんあるから。
で、Delphi7マンセーする人はいないの?
別にマンセーはしないが、この反応はひどすぎるな。

現行の Delphi 6 Personal が無くなるわけじゃ無いだろう?

一旦無料にしたDelphi 6 Personalまで有料にされたらそりゃ悪徳企業だ。.gifと変わらん。
だが、バージョンアップまで無料で面倒見る必要はあるのか?
>>792
無料だったものがバージョンアップごときで有料になったらそりゃ嫌になる奴はいるだろう。
フリーソフトで人集めてバージョンアップでシェアウェアなるようなもんだ。
個人的にはそういうもんということで納得するが。
794ねこま:02/08/23 07:54
>>792 と同意見

「無料だったものがバージョンアップごときで」って
有料だったもを無料にしてくれた事に関してはどう考えてる?
別に D6 使ってればいいじゃん
Delphi6パソナル使ってる程度の人(俺もだが・・・)がDelphi7になっても
何も変わらんよ保証する(藁
使い込んでる人はProを買ってるだろうて。
消費者の権利だかなんだかを勘違いして理不尽なことを叫ぶバカ多すぎ。今の日本。
しかし某乱堂も、7Per.も無料にしたほうがウケがいいことは分かっているんだろうけど、
それもできんほど苦しくなってるのかな・・・。
MS以外に開発ツールの選択肢がないなんてさびしい状況になってほしくないから
頑張って欲しいぞ。

でもなぁ。。。高いから買えないんだよなぁ…。
全体的に半額になってくれないかな(藁
つーか今の某に熱くなる人がいること自体が驚きなんだが・・・
>>799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>799
ソースは?って聞いても教えてはくれないだろうけどさ。

まえから変な人だとは思っていたけど
ttp://www.borland.co.jp/about/column/column07.html
で「英語もOpen Standardです。日本語は、いわゆるProprietaryな言語」とか言い始めた
時点でこりゃダメだ。と思った。おまえらのやってる Delphi 言語こそ Proprietary じゃねーか。

803デフォルトの名無しさん:02/08/23 14:41
ソフトウェアの開発にDelphiは使われますか?
実際に市販されているソフトでDelphiで作られたのがありましたら教えてください。
delphiで作られた有名ソフトって何がある?
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/990056026/l50

ついで。
.NET で作られた有名ソフトって何がある?
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027559190/l50
thisってdelphiではありますか?
>>805
Self
>>806
速レス、さんくすー

あと、personalでoo4oってつかえますか?
>>808
いやね。createoleobjectがpersonalではヘルプにもないし。
proじゃなきゃできないのかなーと
810デフォルトの名無しさん:02/08/23 15:47
>>807
それ以前に商用利用はpro以上でしょ?
>>810
ではProでは大丈夫なんですね?

しかし、delphiはいい感じですねー
これが、利用されていないのはもったいないですね。
どうせバージョン6までだけどね
>>812
いや、まじ、もったいないですね。
ツールってのは他人が使うかどうかではなく、自分の考えを実現できるかどうかだと思うが?
もったいないかどうかなんて、考えたこと無いけどね。
>>814
だって、自分で開発ツール選べないんだもーん。
下請けだから。
Delphiで元受よりいいの作ればー。
ところで関数が作れないんですけど
どうやったら作れますか?
>>817
何が言いたいかさっぱりわからんが、

function hoge(a :Integer;b:string) :string;
var
c :Integer;
begin
end;
>>818
ありがとう。できますた。
解決かよ!
Del厨ってこのレベルなんだな
>>821
VB宙よりましですわ。
>>821
Del厨のスクツにきて何を言っているのかねチミは。
俺は今回買うかも。
68000円でDelphi+Kylix3(Delphi版)なら新規購入ならD6/Kylixより
いいかも。
ちなみに俺は今まではフリー版しか使ったことない(笑)


吐田が来ました!吐田です。
おーーーーっと!吐田イキナリの攻撃!イキナリです!
32bitアイコンの意味も知らずに過去ログ攻撃です!
さらに勘違いも激しいです!
また来ました!趣旨は変わってないのに、変わった攻撃です!
逆切れです!逆切れです!逆切れです!吐田、逆切れ!
最近吐田は、ますます強くなっていきます。
この強さは、いつまで続くのか!
来週のDelフサギコとのデスマッチが楽しみです!
よう。pcodeおつかれ。
827パソナラー:02/08/24 00:28
パソナル・ラヴ♥なんだが、アレを出すことによって
少しでも売り上げに貢献したんだろうか?
「7」でも無料版出すんだろうか?
>>826
P チャンの芸風とは異なると思うよ。
Borland's developer tools take on MS
http://zdnet.com.com/2100-1104-954958.html

Delphi8 = Galileoというよりは、Galileoの一部としてDelphiを含めるという感じか?
830デフォルトの名無しさん:02/08/24 05:04
失望感漂うスレだな。(藁
どうせ観測記事。コードネーム程度しか公開されていない状態で何を言っても時間の無駄。
Del6パソユーザがDel7パソ買うメリットってなによ?
XP対応だけ??
833ねこま:02/08/24 08:09
>>832
・マニュアル2冊(送料含)
・以後,ボーランド製品優待販売権
って所か

C# に行くかな……
>>832
寝てろ。うんこ。
835デフォルトの名無しさん:02/08/24 13:00
Borland、MS対抗ツール「Galileo」投入へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/24/nebt_10.html

>同社は「メインは.NETだがMicrosoftの技術のみに縛られたくない」と考える
>開発者に対してGalileoと売り込んでいきたい考え。

そんな奴いねーよ。( ´,_ゝ`)プッ
.NETやるならMS製品一色に染めるのが一番安全・安心・確実。
>>835
独りよがりってこういうのを指すんだね。
亡もだいぶトーンダウンしたな
昔なら.NETで最高の生産性を誇る云々って書いてただろうに。
>>837
.NET Frameworkそのものが非常に生産性が高いから、IDEなんてただの補助に過ぎなくなった。
>>838
んなこたない
コーディングに始まりドキュメンテーション、モデリング、テスティング、
プロジェクト管理、ソールコード管理、バグ管理...
などの各種ツールとの統合でやるべきことはまだ山ほどあるよ。
>>835はDQNメンテーション作るような奴だからキニシナイ!!!(・ε・
>メインは.NETだがMicrosoftの技術のみに縛られたくない

どんなプラットホームでも複数の開発ツールがあるのは歓迎する

でも、それをウリするのは?です。
ましてや、あいてはそのプラットホームの開発元でしょ。
このウリ文句はメリットないぞ。

そんなんだったら VS.NET に行くのが通常感覚でしょ。
プロで生活がかかっていれば、なおさら........
842デフォルトの名無しさん:02/08/24 16:59
.NETを選んでおいてMSに縛られたくはないはないだろ。
恩知らずも甚だしい。
だったらJavaでもやっとけっての。
Windowsを選んでおいてMSに縛られたくはないはないだろ。
恩知らずも甚だしい。
だったらLinuxでもやっとけっての。
「恩」というのが理解しがたい
845デフォルトの名無しさん:02/08/24 17:11
>>844
てめーの仕事が成り立って給料貰えてるのもMS様のおかげなんだよ。
土下座して感謝しろってんだ。
>845
またとんでもないDQNが現れたもんだな・・・
Delphiのピークも6までだったか…
べつに7が悪いわけじゃないよ。C#、VS.NETが良過ぎるだけ。
7は盲目的信者かどうかの踏み絵になるだろうね。
849デフォルトの名無しさん:02/08/24 18:12
相手がヘジじゃ勝ち目がないよ。
やっぱり過去のBorlandはヘジのおかげだったのが証明されたわけだ。
だけれども、Borlandがこけたら、本気でMS以外の(Win)開発ツールは全滅しかねないような…
それも怖い。

頑張れF-BASIC for Windows(スレ違い)
Microsoft Delphi™
852デフォルトの名無しさん:02/08/24 18:50
Borlandはそんなにやわじゃない!
実力者が根こそぎ引き抜かれたならともかく、ヘジだけでそ?
853デフォルトの名無しさん:02/08/24 18:59
Delphi 7 で新しく追加されたコンポーネントを教えてください。
IBM Delphi™
Sony Delphi™
NEC Delphi™
Fujitsu Delphi™
Toshiba Delphi™
HITACHI Delphi™
ソースネクスト驚Delphi™
>ソースネクスト驚Delphi?

これがほすぃ
>>856 漏れも。でも仕事で使わされるのはカンベンな!
del6のper版から使い始めたんでdel7pro買っときます。
win98だからVS動かないし。
win98+del7proなら
winxp+del6perのがよっぽど快適。
Win98でもDel7使えるんですか?ありがたや。
>DelphiやBorlandに関する質問や話題を

それなら
「ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサBorland談話室」
の方がよくないですか?

DelphiだけじゃなくてC++ユーザもいるんですから

次スレからBorland談話室にしませんか?
それともBorland=Delphi,Delphiマンセーなの?
862デフォルトの名無しさん:02/08/24 23:39
>>861
メインはDelphiなわけでしょ?
別に今さらスレ名変えなくてもいいんじゃない?
863862:02/08/24 23:41
>>861
ちなみに「DelphiやBorlandに関する質問や話題を」ってのは@の時から受け継がれてます。
>>862
kylix使いは逝ってよしですか?
Borlandネタなら咎められたりはしないよ
>>865
入りづらいのよね
Delphi臭がムンムンしる
よく知らんけど、kylixスレって無いの?
無いなら作ってそこでやればいい。
kylixには今のところ興味無し。
「フサギコのフサフサDelphi談話室」
なにげに五七五になってるのが(・∀・)イイ!
>>867
禿同

>>866
(・∀・)カエレ!
じゃあKylixユーザーの点呼を取りましょう

0!
871870:02/08/24 23:55
終わりかよっ!!
872デフォルトの名無しさん:02/08/25 00:01
次スレは「ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサDelphi談話室D」で決まりだな。
こんなネタスレなくてもいいんだけど
>>873
じゃあ来なければ?
フサギコのフサフサGalileo談話室
>>875
( ´_ゝ`)フーン
VBのデフォルトのアイコン(なんか斜めの四角い物体)って
どーなの?
デルファイのはイカしてるけど、ワケワカメ。なんでイナズマ?
イナズマーンフラッシュ!
柱は分かるけどネ。
>>877
「これはブビ製です」と示すためにはあのアイコンは欠かせない。
>>877
>デルファイのはイカしてるけど
そうか?たいまつだぞ?

少し色気がつくと歯車に変更する奴がおおい。
爆速コンパイルを象徴してるんだよ。







たぶん。。。
881877:02/08/25 01:12
>>878
「ヴビ」って書いとけばいいのに…。ただの文書みたい。
すごい素っ気ないアイコンだと思うな…。アレって好評なのかね?
あのアイコン使うくらいなら変えようって思うけどなぁ…。

>>879
オレはパソナルだから「緑の丸に柱にイナズマ」なのだな。
つーか、「丸」好きだよな。タイマツのヤツは青丸だよな。

>>880
「爆速コンパイル」って「驚速ADSL」を彷彿と…させないか(藁
稲妻のって6だからだと思てたよ。Pro以上は松明なのか?

#あのアイコンってどこに入ってるのだろうか。
ははーん、おまいらアレだな〜

え?
885デフォルトの名無しさん:02/08/25 11:27
ん?
886デフォルトの名無しさん:02/08/25 12:11
なんで動作環境にWindows Me が入ってないのですか?
なんで動作環境にWindows Me が入ってないのですか?
なんで動作環境にWindows Me が入ってないのですか?
>>886
MeはM$からも見捨てられますた
888デフォルトの名無しさん:02/08/25 12:14
New! エディタ上でタブやスペースの空白を可視記号で表示可能
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>888
BCB6 IDE から導入されているが?
(´-`).oO(そんなことDelユーザーに関係ないじゃん)
なんで動作環境にWindows Me が入ってないのですか?
MeはM$からも見捨てられますた
なんで動作環境にWindows Me が入ってないのですか?
MeはM$からも見捨てられますた
なんで動作環境にWindows Me が入ってないのですか?
MeはM$からも見捨てられますた
>>891

Borland は DQN なユーザはいらない、ということのメッセージ
893デフォルトの名無しさん:02/08/25 13:50
98で使えるんだからMeでも使えるんじゃないの?
IDE の動作環境と、作ったプログラムの動作環境を誤解しているとおもわれ。
バージョンアップ申込書が来たので申し込んだ。
 D5から \36,750 ってもしかして D6からも同じ?

直前のバージョンからのみで、
ドキュメント無し=CDROMのみ 1万程度って感じにして
くれれば毎回バージョンアップにお付き合い出来るんだけどなあ
>>895
Delphi6Pro -> Delphi7Pro = \25,200
安くなった?前からこんなもんだったっけ?
897895:02/08/25 17:32
>>896  前の案内も確か直前のバージョンだと1万くらい廉かったように思う

 でも、あの分厚い本はいらないというか邪魔になるし
898デフォルトの名無しさん:02/08/25 17:47
DELPHIはなぜか5からマニュアルの量が大幅に減った
899デフォルトの名無しさん:02/08/25 17:52
Delphiのパーソナル版を買う人っているのかな?
900ゲト
>>899
落とせ!
902フサギコ:02/08/25 18:21
新スレ立てたのでよろしこ

ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサDelphi談話室D
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1030266945/l50
950でも良かったのでは?
>>903 千鳥がやってきてウザイから 900前くらいでいいと思う
905デフォルトの名無しさん:02/08/25 21:34

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、なんとしても1000取るぞー   
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )  

Code 1000取らる。
>>906
おじょ〜ず〜
1000取り合戦はどーなった?
1000取ろニクス
やっぱりVB厨に煽って貰わないと書き込む気がしないなあ・・・
>>910
煽る気も起きないよ。
場つなぎのDelphi7なんてVB.NETの相手にならないし。
ガリレオとやらが出てはじめてVB.NETとの挑戦権が得られるわけだ。
912穴埋め:02/08/30 01:25
ガーリーレーオの父がいる〜
ガーリーレーオの母がいる〜
そーしーてー


やめた。
>>911
要するにILコンパイラとネイティブコンパイラでは比較の対象にならないだけだけどな。
Delphi側にILに対応して貰わないと、ネイティブを捨ててしまったVBとは『喧嘩』できないというのは賛成する。

つーか、Delphi7安くならないかな
VB.NETにしろDel7にしろ、漏れにはその必要性が全く分からないのだが、


 ど う す れ ば い い ん だ。
 買 わ な け れ ば 良 い。
>>915
名答。どいつもこいつも振り回されすぎ。
>>911
.NETの窓際族、VB.NETと比べてる時点でアレだな。
あー荒しうぜーな
919前田:02/09/04 23:59
あーなっつやすみぃー♪
Rubyに乗り換えるべき時が来た!
>>920
それこそ必要性全く感じないんだが、どういった所で使われているの?
R u b y 厨 必 死 だ な (藁
Linuxは、「タダだから」って理由で何か家電に採用されたね。

以上、穴埋めの為のどーでもいいレスでした。
おまんこしたい

以上、穴埋めの為のどーでもいいレスでした。
おまんこだけに穴埋め。

以上、穴埋めの為のどーでもいいレスでした。
タマちゃんは、どっか行っちゃったんだってネ。ようやく自作自演のアホくさいテレビ取材がいなくなるネ。

以上、穴埋めの為のどーでもいいレスでした。
927ダニエォ:02/09/06 00:37
ココナッツ娘って、二人だけになっちゃったんだよネ。

以上、穴埋めの為のどーでもいいレスでした。
フサギコって犬なんだよね。

以上、穴埋めの為のどーでもいいレスでした。
929デフォルトの名無しさん:02/09/08 23:11
>>928
そうだったの?
しまった!あげてしまった。
鬱だ・・・
いまからここで吐唾ヲチするからageるよ
ヲチする以前に、最近吐駄はいつもの調子でやってくれないぞ
Dp の話題からずれます ML ユーザには失礼します。

こう前振りすれば何かいてもいいんです。Delphi に関係なかろうが
直訳すると Mac 既知外と言い切っても良いんです。

けど他人がやったら抗議しますからね!

大変失礼しました。

今日の吐唾タンもパンチがきいてねーなー
つまらん。
もっと廚な質問しないとダメだ
肌タン今回の一件で牙?を抜かれたネコみたいになっちゃったな。
相変わらず参考URL出すだけで答えという答えはしてないけどね。
>>935
その例えよくわかんない
おいおい、この前のAccessの質問をしたDQNが、また来たよ。

>自分でも調べているのですが、何せ時間が切迫しているため、平行して
>メールを出させていただいた次第です。

おお、いい感じだ。その調子で頼むよ!!


でもこのFerisってひと、こんなんでよく開発の仕事やってるな(彼の言うことが事実であるとして)。
彼の働いている会社の業績が本気で心配だよ。
MLみてて時々ユーザーが気の毒になることがあるよ
ってゆうか
そんなんで商売になるのがうらやましかったりして
正直、Delphi開発者と、VB開発者のレベルってそんなに変わらないのかも、とMLの過去ログ読んでたらそうオモタ。
941デフォルトの名無しさん:02/09/13 00:46
まあ、所詮Delphi-MLですからね・・・。
Delphiでレベル高い人はNiftyに集ってるし。
Personal無料配布が出てからは特にMLは厨が増えてるし。

ニュースグループも閑古鳥ないてるなー
ごめんageちゃった
2chでの糾弾以来、吐唾っちが妙に親切になってると思うのは気のせい?
いや、君だけじゃないぞ、漏れもだ・・・
墜ちたもんだよ。
そんな逃げ腰なら、名前を兎堕にしる!!
ニフってまだ存在してたの?
というか、今時あそこに繋いでいる人って、かなりな年配の方しかいないんでは?
レベルは高いんだろうけど、枯れまくっていそうだね。
Niftyなんていかねーよ。
Niftyはお金ないから入れない。
最近はNifも似たようなmonだよ
何年も前のLogの方がレベルが高いよ
949デフォルトの名無しさん:02/09/13 21:59
俺のデュアルCPUをフルに使う画像表示ソースを書いてくれぃ。
同時に10枚くらい表示してそれを表示し終わったらすぐ次の画像を表示するようなやつを頼む。
>>949
仕様が悪いよ。やり直し。
>>949
もしかしてWindowsMe?(ププッ
952Age2ch:02/09/15 09:38
保守
953デフォルトの名無しさん:02/09/15 16:48
「Edit1.Text := '1';」のような処理をEdit1からEdit9まで繰り返したいんですが、
どうすればいいんでしょうか?下のようにやってもダメでした。
for X := 1 to 9 do
 EditX.Text := '1';
(FindComponent('Edit'+IntToStr(i)) as TEdit).Text := IntToStr(i);
>>954
VBのコントロール配列のような機能はないんですか?
レスどうもです。やってみます。
>>955
フリーのコンポーネントの中にはそういう機能を持たせたのもあると思うよ

TControlの配列を使って任意のコントロールを配列化することも可能
(VBのように自動的にやってくれるわけではないけど)
>>958 ComponentArray ver1.14
960名有りさん:02/09/15 19:39
aaa-
961こんなエラーが出て実行できない:02/09/15 20:06
EAcsessViolationがモジュール Project1.exe の 0007FB5F で発生しました。
モジュール 'Project1.exe' のアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
962デフォルトの名無しさん:02/09/15 20:28
あんまりフリーのコンポばっかつかわないほうがいいよ。
実力が付かなくなる。
>>961 FAQだっちゅの。ちったぁ調べれ。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fdelphi/faq/00247.htm
を見て、
http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/Tips/key.cgi?key=36#0184.txt
の方法で調べてみて、それでも駄目なら
http://www.yks.ne.jp/~hori/MemCheck.html
を使ってみる。それでも駄目なら一つ一つ原因になりそうなものを潰しこみ。
>>961
車輪を2度も発明する必要はないわけで、
使わない方が良いというのはどうかと。
楽できるできるなら思う存分楽するべきだと思う。
ただ最低限、そのコンポの動作原理ぐらいは押さえておかないと
不可解なバグが出たときの原因の切り分けが出来ないだろうね。
↑まちがい。961じゃなくて962ね。
漏れDelphiの列挙型と集合型にハァハァしてるんだが。
他の言語で同様の仕組みがあるものって、ある?
あ、enumや定数を使えば大抵の言語で実現できるだろうけど
きちんと型チェックしてくれなきゃヤダ。
967961:02/09/15 20:47
ありがとうございます。なんとなくわかりました。

ところでclasses.pasというファイルはフリー版にはついていないのでしょうか。
実行したら場所を聞いてきたのですが、検索してもドライブ内にはないんです。
>>967
 それのFAQかな、 答えはボーランドのバグだからアップデートして下さい
>>967
アップデート汁
ないです。VCLのソースはPro以上についてきます。
‥これも調べればどっかに載ってるはず。脊髄反射で聞くなよ
>>968-969
ボーランドのバグですか。ボーランドもたいしたことありませんね。
972969:02/09/15 20:53
かぶった、スマソ
>>971
ボーランドは死にました。もう未来はありません。
974961:02/09/15 22:20
>>968,969
ありがとうです。
>>966
Pascalの後継Modula。
それから、Adaが列挙型の配列で集合と似たような事ができたはず。
サンクス。それ初めて知ったyo! >Modula = Pascalの後継
http://www.audiovisualizers.com/toolshak/vjprgpix/motiondive/md3_1.jpg

こんな感じのグラフィカルなインターフェイスを作るにはどうすれば良いのでしょうか。
979デフォルトの名無しさん:02/09/16 03:39
恐る恐るageてみる
終わったスレageるのやめなよ。
ここ一応技術板なんだから1000取りなんて
無意味にサーバの負荷かけるのもどうかと思うよ。
>>980
>無意味にサーバの負荷かけるのもどうかと思うよ。
余計なお世話です
>>978
悪い事はいわん。やめとけ。
見栄えに凝るより先にやることはいくらでもある筈。
どーしてもやるならコンポーネント置き場やVCLで
同等の機能を実現するコントロールのソースを参考にしる。

スキンを使って全ての見栄えをカスタマイズ可能な
コントロール群を作れば需要は少しあるだろ、多分。
983デフォルトの名無しさん:02/09/16 10:25
>>978
Bitblt
984デフォルトの名無しさん:02/09/16 10:29
>>982
見た目を重視しない貴方のインターフェースは糞だろーな
XPスタイルなんてツカワネーなんて言ってるんじゃないだろーな。
ユーザーを意識しない奴は困ったものだ、
Delphi7が何であんなちゅーと半端なリリースするか考えてみ?
あれはXP対応に迫られてるからだよ。
じゃなきゃ普通ガリレオまつでしょ。
985デフォルトの名無しさん:02/09/16 10:31
>>966
C++ では std::set というクラス・テンプレートで実現されています。
986デフォルトの名無しさん:02/09/16 10:34
>>962
何言ってるんだか。
まぁソースなしのシェアコンポとかならまだしも。
フリーのコンポほど勉強になるものは無いぞ。
>>962はろくに他人のソースも読めないのか?
朝っぱらから遠いレスに向かって罵倒か。
>>985
何でも入るstd::setと、Pascalのビットフィールドで実装されたsetでは、
汎用性は前者、メモリ効率は後者という微妙な差がどうしても。
C++BuilderならSetでメモリレイアウトは互換になるけれど、
C++には部分範囲型が無いため型チェックはやや甘くなりますね。
>>978
継承
>>978
腕の良い絵師をスカウトする。
991デフォルトの名無しさん:02/09/16 13:07
Delphi、ObjectPascalの基礎から分かるサイトってありませんか?
 
 
  
   
   
(゚∀゚≡゚∀゚)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(´・ω・`)
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。