遊戯王OCGデュエルモンスターズ part238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは『sage』進行です。(メール欄に半角でsageと入れましょう。)
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1165569209/

↓が2006年9月1日から適応されている、遊戯王OCGの禁止・制限カードリストです。
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen00.html

日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。
固定ハンドルの扱いについても同様です。
「信者ウザイ」などの反応をした人も固定ハンドルと同列に扱われます。
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。
携帯から>>950を踏むと叩かれるので絶対に注意してくださいね。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart237
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168265944/

公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王ハウス
ttp://yugioh-house.net/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:52:12 ID:Pfo+zFdZ0
【TCG板内の関連スレッド】

遊戯王初心者スレ12 【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168142383/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1164945655/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ10【D-HERO】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1166534173/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/
遊戯王でのうわぁぁぁぁぁぁああああ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138710558/
遊戯王版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121165195/

【TCG板以外での関連スレッド】

遊戯王 総合スレッド46 (携帯ゲーソフト板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167527565/
遊戯王ONLINEPart110 (ネットゲーム板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166687401/
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-126【GX】 (アニメ板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166598505/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.4 (アニメ2板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166165539/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-10【雑談】 (アニメサロン板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167261007/
祝★正★月 =遊戯王102= (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166874758/
【R】VJ連載 遊戯王 Round.5【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163329191/
遊戯王OCG女性モンスターに萌えスレ 9霊術目 (ゲームキャラ板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1164730519/l50
遊戯王のAAあ (顔文字板)
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139037372/
遊戯王カードやってる人 一緒に語りましょう (コレクション板)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1122252207/

無駄な糞スレッドを立てるのはやめましょう。
アニメ関連はアニメ板で、テレビゲーム関連は携帯ゲーム板か家庭用ゲーム板で。
萌えスレはゲームキャラ板で、金銭がらみはコレクション板でどうぞ。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:52:52 ID:Zfy9rCvIO
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:52:53 ID:Pfo+zFdZ0
★注意
  「○○って何?」「どのパックに入ってる?」→サーチエンジン、Google、yahooで検索してください。
  「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
  「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、
  自分で強い理由、利点などを具体的に説明できないと叩かれるだけ。
  ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的です。

★デッキ診断に関して
  荒れる元になる純正スタン、1ターンキルデッキはスルーされます。
  その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
  無茶なコメントや、空気が読めない書き込みは無視して下さい。

★カードの値段に関する質問について
  店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
  対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索した方が無難で迅速です。

★サイトに負荷をかけてしまうのでテンプレート以外の
  一般サイトの名前(例えばcgiのあるサイトなど)、URLを晒すのは極力控えましょう。

Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。

Q・スタンダード厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れないお馬鹿さんの事です。
  いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。

Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、
  自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
  必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。

Q・なんか時々変な事を言う奴が来るんだけどどうしたらいいの?
A・見てはいけません。躊躇わずNGワードへ。もしくは既にNGワードリストに入っています。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:53:33 ID:Pfo+zFdZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よいこの みんな! しってるかな?                              │
│ 「コテ」「コテハン」っていうのは 「こていはんどる」の ことだよ!            |
│ つまり きみが 「なまえ」の ところに かきこんでいる なまえだよ!       │
│ 「なまえ」の ところに あたまの わるそうな なまえを いれて かきこむのは. │
│ ななしの おにいさんたちに きらわれるから やめようね!            │
│                                                 │
│ それと このスレは 「sage」しんこうなんだ!                         │
│ くわしい せつめいは はぶくけれど                            │
│ なまえの よこにある「E-mail (省略可) : 」のばしょに 「sage」って いれないと  |
│ やっぱり ななしの おにいさんたちに きらわれちゃうから きをつけようね! . |
│ 「sage」は はんかく こもじで かくんだよ!                        │
│ わからなかったら おうちのひとに きいてみよう!                  │
│                                                 │
│ おすと べつのレスにとべる レスアンカーは                          │
│ はんかくの >>(>をふたつ)と はんかくの すうじでだすんだよ!           │
│ ぜんかくでうったり >が ひとつしかなかったり へんなじをつかうと           |
│ あおられるから はずかしいよ!                                │
. \___  ______________________________/
      ∨     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚貧゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
丈―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
  ヽ  ~~⌒γ⌒).│ 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを         │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:丼::l     │ 遊戯王は全く関係ない個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。 . |
   / .〈∀〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                     │
│ tcg:TCG[レス削除]                                     │
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/l50             │
. \_______________________________/
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:54:33 ID:Pfo+zFdZ0
【必須NGワード】

デュエルモンスターズスピリッツ
レッド・ドラゴン
4霊使い
ケイサル・エフェス
交流戦構想
アルカナカード
ハルヒ
ブースター
糞スレ埋め
(*・
認定
ざえもん

【オススメNGワード】
ひでお
四霊術士 Sa・Ga
本郷
シャア・アズナブル
ランバ・ラル
HIRO
地砕き
超昂天使オツカレイヤー
乙女はお姉さまに恋してる

★必要に応じて各自で追加してください。




7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:59:35 ID:v4XI2oGt0
>>1
乙リスの天空龍召喚!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:00:38 ID:LIKlCi0M0
>>1
ネフティスの鳳乙神!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:02:28 ID:ulQJvqFUO
>>1
乙リスクの巨神兵
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:04:25 ID:r1uU1zJc0
>>1
乙(・ω・*)
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:04:32 ID:k1I1V+Gz0
>>1
DEVIL乙ELA!(スペル解らんw)
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:05:06 ID:ig/VHh1E0
>>1
E・HERO ネ乙
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:09:33 ID:ulQJvqFUO
>>1
乙ロ・ヒーロー
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:46:45 ID:nsPpXaNR0
>>1
乙かレティキュラント
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:52:30 ID:ulQJvqFUO
>>1
カ乙ライダー・グスタフ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:56:27 ID:ifsFBhy+O
ドロー!>>1乙カード!
ドロー!>>1乙カード!
ドロー!>>1乙カード!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:59:16 ID:3AMaGxK+0
>>1乙の落とし穴
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:12:22 ID:X3HG7ldN0
>>
シモ乙バーン
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:13:06 ID:LE539yO10
はぁ、遊戯王ニュースが糞サイトと化してしまった……
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:14:12 ID:1bdGG5AyO
>>1
乙・乙・ネ乙
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:40:32 ID:xgsLW/m60
>>1
ラーの乙神竜
22K:2007/01/13(土) 21:07:01 ID:U8H0cNq20
いいいううううyhhvgb
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:18:46 ID:mbAgxLFZ0
>>1
甲・乙

573は過去のストラクを再販してくれないのかな
城ノ内と海馬のストラクが欲しいのに・・・orz
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:23:27 ID:LIKlCi0M0
>>23
収縮、おろかな埋葬欲しいよな

過去のストラク再販とかいいと思うんだが不都合でもあるんかね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:26:08 ID:6I+QOr9r0
ここでアンチゴーズなカードを出してくれれば>>573は神になるかもしれない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:27:25 ID:xkW2gRH20
>>23
収縮・愚かな埋葬・ハリケーン・死デッキ・・・etc

強力カードが満載なんだがデッキとしては微妙なんだよな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:27:35 ID:5NTAILRd0
>>25
例えば?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:27:45 ID:sx4AgnHw0
CDIPに入ってた悪魔がきそうな気がするなぁ。
暴鬼とかもろバーンだし
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:30:11 ID:mbAgxLFZ0
むしろゴーズを禁止へ


青眼で攻めたら攻撃力が3000のカイエンが飛び出てきたのもいい思い出
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:30:31 ID:oiNSQaTC0
>>27
オリカやめろって言われるからそういうのやめようぜ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:31:51 ID:mtd+2M2D0
ゴーズが嫌いなら
1回の攻撃で相手のLPを0にするか相手の手札にゴーズが存在しない状態にするしかないな。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:33:05 ID:5NTAILRd0
デビフラ禁止でゴーズが支配する環境に
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:33:29 ID:p1rZ9Y4V0
つ虚無魔人
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:34:36 ID:mtd+2M2D0
デビフラ禁止でもまだ超攻撃力のモンスターはいるぞ。
ウリアとか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:34:56 ID:5mvrj6bV0
つキメラ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:35:18 ID:+rpU+MCe0
とりあえず櫃とゴーズを制限に
連鎖爆撃も制限になればチェーンバーンも衰える・・・かもしれない
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:39:42 ID:pCkmvFVp0
1kill狙いのデッキ使ってるせいだと思うが
ゴーズがあんまり強く思えないんだよね…
まぁ他のデッキで戦ったらウザイと思うけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:41:17 ID:u3Bwvwv5O
ゴーズが怖いならデスカリで殴ればいい。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:42:38 ID:5mvrj6bV0
チェーンバーンはマッチで一気に雑魚になるんだから
シングルくらい今の強さでいいと思うけどね
ドロー系カードが引けない時はあっと言う間にやられるし
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:45:31 ID:q1lK+PQY0
アニメ界でにぎわせているデュエリスト達よ・・・・・・
出て来いやぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!!!!!!!
夢の競演第5弾!!

デュエルモンスターズスピリッツGX5 宝玉獣と7つの石版
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(第106話以降がメイン)
極上生徒会  クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21  BLEACH  ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  クレヨンしんちゃん   ふたりはプリキュア MaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star   スクールランブル
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ  機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル  ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ   ラーゼフォン
ARIA    エレメンタル・ジェレイド   ジンキ・エクステンド
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  XXXHOLiC ホリック
シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   灼眼のシャナ
タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん  スカイガールズ   セイントオクトーバー
武装錬金  DEATH NOTE  D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?   ツバサ・クロニクル   コードギアス 反逆のルルーシュ
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei   ゼーガペイン
Yes! プリキュア5    銀色のオリンシス   くじびきアンバランス(第2期)

特別出演 両津勘吉(こち亀30周年記念)  魔人探偵脳噛ネウロ
     がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:46:22 ID:LIKlCi0M0
とりあえずエアーゴーズ制限破壊輪禁止にしてくれればいいや
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:47:41 ID:3AMaGxK+0
つ地獄の扉越し銃

ただしデビフラ禁止は社長1kill主力の俺にはキツイ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:48:53 ID:q1lK+PQY0
アニメ界でにぎわせているデュエリスト達よ・・・・・・
出て来いやぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!!!!!!!
夢の競演第5弾!!

デュエルモンスターズスピリッツGX5 宝玉獣と7つの石版
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(第106話以降がメイン)
極上生徒会  クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21  BLEACH  ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  クレヨンしんちゃん   ふたりはプリキュア MaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star   スクールランブル
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ  機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル  ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ   ラーゼフォン
ARIA    エレメンタル・ジェレイド   ジンキ・エクステンド
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  XXXHOLiC ホリック
シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   灼眼のシャナ
タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん  スカイガールズ   セイントオクトーバー
武装錬金  DEATH NOTE  D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?   ツバサ・クロニクル   コードギアス 反逆のルルーシュ
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei   ゼーガペイン
Yes! プリキュア5    銀色のオリンシス   くじびきアンバランス(第2期)

特別出演 両津勘吉(こち亀30周年記念)  魔人探偵脳噛ネウロ
     がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:49:00 ID:z3AkMF6P0
今一番強いデッキを教えてください!!!1
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:49:46 ID:pCkmvFVp0
エアーマンと櫃は制限にしてほしいなぁ
あとトラブルの多いマイクラはなんとかしてほしい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:49:57 ID:+rpU+MCe0
デステニーチェーンゴーズゲート
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:51:10 ID:LIKlCi0M0
マイクラはエアーゴーズ対策が目的だから
やっぱ書籍付録の戦犯共が制限になればブーム去ると思うんだ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:52:16 ID:+rpU+MCe0
一回知ってしまったらやめられない
それがダストマイクラ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:53:16 ID:5mvrj6bV0
だがチェーンバーンとあたった時のダストマイクラの役に立たなさは異常
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:53:22 ID:J7tsabNo0
一回知ってしまったらやめられない
それが土竜マイクラ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:54:46 ID:LE539yO10
エアーマン制限になればガジェが帰ってくるぜ!
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:54:51 ID:rkb9vWet0
誰かレリ、シク、パラ加工でノーマルかオリジナルイラストを使う方法知らないか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:58:39 ID:ig/VHh1E0
>>50
自身もマイクラに弱いというジレンマ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:00:22 ID:+rpU+MCe0
>>52
にっぽんごでをk
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:06:28 ID:40YFJ4X40
>51
つまりダストマイクラの脅威は消えんのな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:07:43 ID:u3Bwvwv5O
ガジェデッキにエアーマン投入してる奴は純粋にデュエルを楽しむ気がないただのウンコマン。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:11:20 ID:3XPWz86xO
しかしマイクラダストを発掘した人は本当にすごいわ…
何を制限禁止にしようが、結局そういう人がまた新たな強カードを見つけ出すんだろうな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:12:43 ID:+rpU+MCe0
その二つのカードを知ってれば誰にでも発掘できるコンボではあるんだけどなあ・・
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:13:05 ID:LE539yO10
マイクラダストを使いこなせてる奴はいるの?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:13:13 ID:TnueNtY8O
また他人任せか
次は君が見つける番かもしれないのに
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:13:54 ID:HuOevCOP0
>>57
ダストは相手の手札見れるんだから、マイクラと相性良いのは一目両全だったのにな
こういう単純なコンボこそ見つけにくいものかもしれない
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:15:46 ID:q1lK+PQY0
アニメ界でにぎわせているデュエリスト達よ・・・・・・
出て来いやぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!!!!!!!
夢の競演第5弾!!

デュエルモンスターズスピリッツGX5 宝玉獣と7つの石版
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(第106話以降がメイン)
極上生徒会  クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21  BLEACH  ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  クレヨンしんちゃん   ふたりはプリキュア MaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star   スクールランブル
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ  機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル  ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ   ラーゼフォン
ARIA    エレメンタル・ジェレイド   ジンキ・エクステンド
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  XXXHOLiC ホリック
シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   灼眼のシャナ
タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん  スカイガールズ   セイントオクトーバー
武装錬金  DEATH NOTE  D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?   ツバサ・クロニクル   コードギアス 反逆のルルーシュ
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei   ゼーガペイン
Yes! プリキュア5    銀色のオリンシス   くじびきアンバランス(第2期)

特別出演 両津勘吉(こち亀30周年記念)  魔人探偵脳噛ネウロ
     がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:20:46 ID:uSoG9lDr0
デュミナス・ヴァルキリアの似非効果モンスター化ってさ、
エアーマンにエラッタという名の弱体化を施すためのものじゃないかと思うんだ。
ほら、きっかけがあると出しやすいだろう?
制限をかけるとE・HEROに影響が出る、そうすると売り上げに響くかも知れない。
そこで、573は誤植訂正と称してエアーマンを弱体化させようと企んでいるわけだ。

すまん、幻想だな。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:23:38 ID:xgsLW/m60
暗黒界使ってて、「マイクラって暗黒界以外でも使えないかな」とか考えて、「やっぱり押収や番兵と使えばいいな」と。
でも禁止や制限で、しかも通常魔法だからな…何かいい感じのないかな
お、ダストシュートって番兵と同じ効果じゃん!
手札4枚以上か…でも今の環境なら4枚以上なんてけっこう良くあるよな
先攻で初手に揃っていれば普通に使えるしな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:26:49 ID:40YFJ4X40
よし、ここにダメ押しで「アンティ勝負」を加えて更なる手札破壊だ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:27:07 ID:5NTAILRd0
マイクラドルフィンは?
キモイルカを使ったコンボ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:28:25 ID:mT9G3jxEO
>>63それでもエアーでエアーを呼んでくる奴をみる度にイラッとくる俺には魅力的な案だ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:37:19 ID:ifsFBhy+O
もしエアーが通常パック入りのカードだったらサーチできる対象は
「E・HERO エアーマン」以外の 「E・HERO」と名の付いたモンスター1体
になっていたと思う。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:38:16 ID:xgsLW/m60
>>68
しかも、特殊召喚時には誘発しないな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:45:11 ID:TnueNtY8O
破壊効果も無くなるな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:48:17 ID:1qx6M3Bd0
エアーのエラッタ系の話題はマジで飽きた。何度ループする気だよ。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:50:57 ID:+rpU+MCe0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41485397
ガジェがいるのに安すぎないか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:52:06 ID:xgsLW/m60
出品者乙
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:53:14 ID:+rpU+MCe0
今の時代アカウントさえ取れば入札し放題だから出品者は新規IDで入札すればいいだけの話
いちいちここに書き込まなくても価格を上げる事はできるよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:59:43 ID:oiNSQaTC0
カード名が一番面白いのは「ウジャト眼を持つ男」でいいね
なんかこいつ使っていいコンボができないかな。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:02:04 ID:ig/VHh1E0
>>75
面白い名前だったらFIRE YAROU、NIWATORIも捨てがたい
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:02:48 ID:OnFKY+Od0
宣伝乙
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:03:36 ID:p1rZ9Y4V0
スーパーロボヤロウをノミネートしておく
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:04:26 ID:+rpU+MCe0
英語名で面白いのをあげても意味が無い
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:04:51 ID:YXlonamm0
ドロー!!モンスターカード
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:05:39 ID:ig/VHh1E0
じゃあ尾も白い猫で
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:09:11 ID:nsPpXaNR0
冠を戴く蒼き翼はガチ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:14:07 ID:k1I1V+Gz0
>>82
今思えば、フリーダムガンダムを連想してしまうなwww
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:19:27 ID:AoeqktEi0
はいはいパーフェクトアルトアルト
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:23:21 ID:3XPWz86xO
英語名も日本名もイケてるピンチホッパーだろ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:24:53 ID:mtd+2M2D0
Book of moon
Book of life




Book of taiyou
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:30:00 ID:LE539yO10
ダストシュートを単純に3枚入れるとかアホかと
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:32:43 ID:7L/cLR6h0
>>86
吹いた
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:47:04 ID:XV8nEyZyO
緑河童はガチ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:47:46 ID:eWlugCpF0
マイクラってどこが強いんだ?
エア・ガジェ・ゴーズ・モグラとかほぼ対スタンカードだろ?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:48:30 ID:nsPpXaNR0
>>90
だから今頃になって脚光を浴びだしたんだよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:49:17 ID:asMPxl4u0
>>90
正確にはマイクラダストが強いだ。
これで理由が分かるか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:52:11 ID:pR6YAF4J0
今までクソ扱いされてたのを発掘してってのは
素晴らしいんだけどさ(撲滅みたいに)
誰かが使い出すとみんなそのまんまマネして…って風潮がイヤだな

自分で考えて組め!!
それで強くなってもカードに勝たせてもらってるだけだと
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:52:47 ID:TAgZfUT10
後攻ダストマイクラされてみろよ
やる気クラッシュだよ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:55:15 ID:eWlugCpF0
なるほど・・・マイクラダストかぁ
でもねぇそんなの合計6枚入れてもねぇ(´∀`)・・・
他のカード入れたほうがまだ良い
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:57:18 ID:XV8nEyZyO
相手先行1ターン目
エアー召喚、2枚セット、ターン終了
俺後攻1ターン目
相手「ドローフェイズにダストシュート、別チェーンでマインドクラッシュ」

('A`)
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:58:21 ID:EYeJT6Mg0
コピー厨なんて所詮OCG界のヤムチャ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 23:59:21 ID:HWeElsAZ0
マイクラは何もない時は勝手にスキップしがちなスタンバイフェイズという物を
意識させるカードとしては意味があったと思う。

個人的に巻き戻しのマイクラはジャンケンの後出しに似てる気がして好きじゃないし。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:02:33 ID:gn1j0bB30
>>97
ヤムチャさんに失礼。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:04:40 ID:acWRU8Ms0
>>96
うわぁ・・・なえるわぁ

>>98
確かに後攻ならスタンバイフェイズをスルーするから
相手が先行マイクラの場合そう感じるかも
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:05:49 ID:alDhdVW60
WIKIのファンデッキコピーしてガチデッキ使うやつを叩くやつって頭おかしいの?
特にVIPPERとか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:07:09 ID:U6/vevoo0
>>71
なら藻前は現状で満足だと?
無意味だとしてもコンマイに対して声を上げるのは大事な事だと思うが

>>75-86
黒板消しの罠に一票
初めて見た時余りに馬鹿馬鹿しいカード名(+イラスト)に爆笑したw
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:07:20 ID:KDaAtt200
手札がダブってる時にダストマイクラされた時の失望感は異常
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:08:08 ID:zHYT3pE/0
>>101
荒らされるからやめとけ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:10:08 ID:gJ3M3t3V0
>>104
VIPPER全員が突撃厨とお思いで?

>>101
そのガチデッキも似たり寄ったりなデッキばかりなのも問題なんだよな
相手にしてて楽しくない
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:13:33 ID:pq9V3uiz0
VIPから来た。
>>102
Trap of eraser‥‥‥邪神?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:14:42 ID:J2yaWoTk0
>>105
荒らされた側から見たら突撃厨が少なかろうと関係ねぇんだよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:15:06 ID:BxTHeMnS0
いくらファンデッキ使いでも
VIPPERの輪に入るなんて死んでもできねぇ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:16:09 ID:RD2J64GR0
>>105
誰もお前を楽しませるためにデュエルしてるわけじゃなし
ガチデッカーから見たらオナニーファンデッキこそ弱すぎて相手にしてて楽しくない


って思うと思うよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:17:40 ID:gJ3M3t3V0
総叩きを受けるとは思わなかった
スレの空気を悪くしてすまない
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:21:57 ID:DOC7xiH20
ファンデッキでもガチデッキに勝てるデッキを作れば・・・あっ、それはガチになるのか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:23:51 ID:gn1j0bB30
カジュアルプレイという概念は存在しないんですか?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:27:29 ID:qbcsdU0v0
>>111
いやそれはガチデッキだけどガチデッキじゃない
それが1番クールなデッキだぜ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:28:07 ID:HaqEelj50
VIPPERってただのはしゃぎたがりやな幼い連中だろ?
あんな2ちゃんねるの荷物の話題はつまらないからやめろ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:32:53 ID:jYQv2eSQ0
遊戯王は他のカードゲームみたく、バックストーリーが欲しいなぁ。
確かにイラストで繋いでいるカードはあるけども、直接的なストーリーが
無いのはちょっと辛いかも。
ルールブックでもなんでもいいので、軽いバックサイドを作ってくださいよ小奈美さん
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:35:06 ID:gn1j0bB30
>>115
昔のヴァリュアブルブックとかマスターガイドとかに少しあるよ。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:38:29 ID:RqksvL8x0
>>111
ファンデッキは楽しさを追求したデッキであって、
必ずしも実戦で通用しないデッキを指すわけじゃないぞ。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:41:43 ID:wyT5R31J0
デーモン系 VS フリード中心の戦士系
サイドストーリーでゼラの戦士

いろいろ作れそうだわ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:42:42 ID:2DYppHgX0
>>101
そもそもwikiにレシピなんか載ってないからコピーできないんだが。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:48:24 ID:XJtZPCYmO
遊戯王の原作やアニメが好きでOCGを始めた人は原作を
リスペクトしてファンデッキを構築し、
カードゲームが好きでOCGを始めた人は勝利を
リスペクトしてガチデッキを
構築する傾向にあると大胆予測。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:50:24 ID:RqksvL8x0
しかし、どうして専用デッキってやつは強くなりにくいんだ?
特定種族やカテゴリをものすごく強化するカードや、
特定カテゴリのデッキでだけ召喚できる、超強力モンスターを
用意すればいいのに、どうして条件キツくて除去耐性のない大型ばかりなんかね。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:50:34 ID:BxTHeMnS0
ファンデッキで大会優勝した人は
少なくはなかろう
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:50:44 ID:DOC7xiH20
>>117
初めて知った
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:52:39 ID:DOC7xiH20
悪い。sage付け忘れてた。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:58:22 ID:2DYppHgX0
次世代の大会スタイル
1次試験
筆記試験 原作への愛を見る 遊戯王原作に関するカルトクイズ
2次試験
面接 デュエリストの人間性を見る OCGルールに関する口頭試問あり
最終試験
実技 普通の大会方式
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:02:01 ID:gn1j0bB30
>>125
1次試験の時点で…
遊戯王の原作を知らない奴はOCGやっちゃいけないのかよ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:03:37 ID:2DYppHgX0
原作を売るためだ。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:05:48 ID:MV+7/mVA0
結局ガチデッキって言いながら叩いてるけど
叩きたいのはコピーしてるやつなわけだろ?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:08:07 ID:MV+7/mVA0
>>121
何だかんだで悪用し放題だからさ
そしてガチデッキと言われるようになり……
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:12:07 ID:ZJH+vhnH0
むしろガチデッキの種類が今みたいに何枚かいじったのが何種類かじゃなくて
大きく内容の違うガチデッキが多くできるようになればいいのにな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:16:10 ID:wyT5R31J0
ファンデッキが弱いのは上級にこだわってるからだろ
これだけ除去が多いゲームなのに
サイドラやゴーズ以外の上級入れるのはな…
個人的には使いたいがどうも…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:18:13 ID:TPrnfVD20
昔の混沌開闢時代の方がまだマシだったな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:19:05 ID:gJ3M3t3V0
我が身やカウンター罠にはコストが必要なのに除去はノーコストばかりなのが納得いかない
かといって全部なくすとホルスとかに勝てなくなるしな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:19:25 ID:rs8BZ9aA0
アバター強いぜ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:21:14 ID:nYczGjNt0
やはり単体除去魔法カードは手向けのみにするべきだな。
もしくは「魔法の効果によっては破壊されない」みたいな上級を下さいコンマイさんorz
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:32:53 ID:MV+7/mVA0
戦おうとしないファンデッキなら弱いのは当たり前なんだよね
戦おうとするファンデッキならある程度戦える
戦おうとしたファンデッキの中で強い物がガチデッキと呼ばれるようになり
コピーされ数枚だけ違う構成のコンセプトが同じデッキが生まれる
そしてそれは勝つためのデッキと呼ばれることも多い
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:38:42 ID:XJtZPCYmO
今の環境ならバトルシティルールみたいのがあっても通用する気がする。
プレイヤー及びモンスターを直接攻撃する魔法は禁止
特殊召喚されたモンスターは特殊召喚ターンの攻撃不可
伏せカードは1ターンに1枚まで
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:40:25 ID:RD2J64GR0
チェーンバーンが泣くぞ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:41:00 ID:KQbWP/8T0
遊戯王は自由すぎんだよな
他のTCGはどうなんだろう
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:41:09 ID:hSEdzTa80
邪神デッキで頑張っているけど
やっぱり、ある程度の妥協は仕方ないんだよなぁ・・・

一定数のスタンカードを投入しないと勝ちは狙えないよ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:41:55 ID:wyT5R31J0
>伏せカードは1ターンに1枚まで

これはおもしろそうだな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:48:00 ID:kaIubwtv0
じゃあ古のルール戦でどうか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:48:37 ID:J2yaWoTk0
不満があるなら遊戯王辞めるのが一番だよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:50:02 ID:Du9BhyQ4O
>>140
悪魔族+邪神してるが勝率いいぞ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:50:51 ID:Du9BhyQ4O
>>140
悪魔族+邪神してるが勝率いいぞ
スタンはカードにあぐらをかく者
ファンデッカーは腕を磨く者だ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:58:22 ID:wyT5R31J0
>>143
気に入らないから辞めるって
ゆとりすぎるだろ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 01:59:56 ID:MWYlpf8r0
>>146
なんで本来趣味であるはずのTCGを無理矢理やらないといけないんだよ・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:00:49 ID:/50KqXAz0
>>146
馬鹿だろ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:06:26 ID:MV+7/mVA0
今皆が普通に入れるスタンカードって何がある?
よくよく考えると天使の施しと破壊輪くらいしか思いつかないんだが
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:07:58 ID:hsUaA6CJO
>>132
釣れますかね><

昔と違って理不尽すぎてもいないし、さまざまなデッキが割拠してるというのにさ。

開闢以外にも一時期のVの成功率なんか半端じゃなかったろ。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:09:45 ID:wyT5R31J0
>>146
パック開けるのも、他人と勝負するのも
デッキ考えたり、友達とコンボ考えたり
楽しみはいくらでもあるのに
ひとつでも不満があったら辞めるのが正しいのか?
俺は馬鹿といわれようがこの考えは変えられんな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:09:57 ID:RD2J64GR0
>>149
ブレイカー、ならず、死霊、ミラフォ、激流葬、死デッキ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:11:07 ID:+xCP6PVB0
空気読男
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:11:19 ID:cY+GwkKd0
>>149
押収、サイク、大嵐、早すぎ
155151:2007/01/14(日) 02:11:35 ID:wyT5R31J0
ごめん。興奮しすぎたw
>146 → >148な
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:12:16 ID:nYczGjNt0
サイカリエアゴーズはスタンとは言わない?
あとはブレイカーとか黄金櫃とか

…そういや俺上記の奴どれも入れてないな。黄金櫃とエアーとデスカリは単に持ってないだけなんだが。
あとはサイクロン大嵐抹殺等の制限除去カードじゃない?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:13:56 ID:mdmt//QoO
必須カードが多すぎなんだよね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:14:11 ID:RD2J64GR0
サイカリエアゴーズこそ一般的な意味でのスタンそのものだろw
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:16:42 ID:1fdQ24pr0
>>149
ミラフォ、激流、ブレイカー、異次元の女戦士あたりかな
このへんはほぼ100%どのデッキに入れてもアドバンテージが取れるしね

やっぱりmtgをみるとコストと色の概念がいろんなデッキを強制的に作り上げてると思うんだよね遊戯王の場合どのカードも無色みたいなもんじゃない?
特にコストが実質ライフと手札と生贄しかなくてそのコストはどのデッキでも均等に払えてしまうのが問題かな?
魔法とトラップに制限的なコストが必要なのかな。でもそれはゲームの根幹に関わるしね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:17:31 ID:MV+7/mVA0
よくよく考えると破壊輪すら人を選ぶな……
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:24:21 ID:kt+FlLwG0
元々バランスが悪いのは事実なんだがな〜
だが、それがいいんだよ遊戯王は
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:24:38 ID:ZJH+vhnH0
破壊輪は次元融合のコスト払えなくなるからいれない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:26:01 ID:DEzn9y330
さっき神宣とゴーズとお触れが入ってるデッキに負けた orz
CGIで負けてこんなに悔しいのはマジで初めてだ orz
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:29:26 ID:hsUaA6CJO
>>159
マナの概念が無い遊戯王は、その辺の調整が難しいんだろう。

強ければ叩かれ、弱くても叩かれるのが現状だし。

それでもサービスを提供し続けてくれてるから俺らは遊戯王を続けられるんだよな。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:34:24 ID:MV+7/mVA0
神宣とお触れってまた凄い組み合わせだな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:39:34 ID:cY+GwkKd0
>>165
だから悔しいんじゃないの?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:46:41 ID:qbcsdU0v0
>>163
どんだけ相性悪い組み合わせだよwww

お触れと宣告=×
お触れとゴーズ=×
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 03:22:14 ID:KQbWP/8T0
それでも勝っちまうのがガチカードクオリティ
そして俺つえーって思い込む
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 03:30:25 ID:2ryelkU50
神宣とお触れとゴーズ。一見相性が最悪に見えるこの3枚。
しかし非常食という緩衝材を加える事で3者間のシナジーは爆発的に増大する。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 03:56:48 ID:K6XFkwJoO
闇ストラクが本当に悪魔族だとしたら死霊操りしパペットマスターで蘇生する価値のあるモンスターが現れるだろうか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 04:58:48 ID:eF6QaQWO0
このカードはデッキに○○族以外のモンスターがいる場合プレイできない。
っていうテキストのモンスターを導入すべきだ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 05:18:09 ID:4eTLNFPC0
プレイする度に相手にデッキを見せる露出狂ですか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 05:34:18 ID:nYczGjNt0
>>171
せめて属性でお願いw
もしくは自分の場に2体以上○○族〜くらいなら
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 07:43:39 ID:DykZvzO40
光の手札 永続魔法
このカードが場に存在する限り、互いのプレイヤーは手札を常に公開しなければならない
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 08:04:40 ID:x+bz5tSHO
>>174
正々堂々という男気あふれるカードがあるのに…
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 08:05:42 ID:LJxDC5fdO
正々堂々でいーじゃん
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 08:30:20 ID:B03H3tFi0
ブラックマジシャンガールかわいい!
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 08:43:32 ID:SMY4k6sd0
>>174
お前はもっと正々堂々とすべきだな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 08:49:55 ID:R1dVoSox0
正々堂々の人気に嫉妬
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 09:04:05 ID:dQ/G16EqO
4期で技名のカードが出てから
ずっと、あの必殺技が出るのを待っている






「マインド・スキャン」
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 09:26:08 ID:RD2J64GR0
>>169
そんな不安定なシナジーいりません
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 09:32:32 ID:1ZqrczlHO
>>180
真実の眼で良いじゃん
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 09:56:53 ID:DykZvzO40
マリンネオス、エンドフェイズにデッキに戻らないけどアクア・ネオスと比べたらどうよ?使い心地は
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:09:05 ID:AGrD1iUY0
使い心地てw
まだカード化されてないのに(ry
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:16:07 ID:bY/eoSNf0
どうせOCG化したさいに
進化イルカが(ry
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:16:44 ID:VUdf7BQwO
やっぱり「遊戯王」と名が付いてる訳だから…

⊃フィールド魔法【闇のゲーム】
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:41:19 ID:ANN6Bc2Y0
闇のゲームがあるならオレイカルコスの結界や狂戦士の魂も必要だな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:44:57 ID:LvuDQ6ET0
ちょっと考えたんだけど、
そろそろ、
「このカードは効果によっては破壊されない。」
ってのが出てきてもいいんじゃないの?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:45:38 ID:LvuDQ6ET0
>>174
つセレモニーベル
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 10:57:31 ID:Oikyr+iL0
2ch差し押さえによりデュエルモンスターズ.スピリッツG.Xv.ipも終了!!

LAST OF デュエルモンスターズ.スピリッツG.Xv.ip〜最後の戦い 2chの終焉〜

●特別出演●
vip板の遊戯王cgiスレのみんな  東京都の会社員の男性(35)

□参入作品□
ジョジョの奇妙な冒険  STEELBALLRUN
太臓もて王サーガ  ローゼンメイデン・オーベルテューレ
ローゼンメイデン  ローゼンメイデン・トロイメント
キッコーマンVSオンドゥル U 〜復活のゴルァトラマン〜(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3207/1132725325/
遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX
デュエルモンスターズ.スピリッツG.Xv.ipシリーズ  「( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです」スレッド
機動新世紀ガンダムX  ドラゴンクエストシリーズ
涼宮ハルヒの憂鬱  ぐ〜チョコランタン
ポケットモンスターシリーズ  つくってあそぼ

■新規参入作品■
つくってワクワク  乙女はお姉さまに恋してる
痴漢男  劇場版 西遊記
劇場版ワンピース エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち  MAJOR(第3期)
オシャレ魔女 ラブ and ベリー  銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜
劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド & パール ディアルガvsパルキア  のだめカンタービレ
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス  テニスの王子様(漫画版)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  ふたりエッチ
Yes! プリキュア5  ひまわりっ!!
SHUFFLE! MEMORIES  世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット
デルトラクエスト  ハケンの品格

○特別参戦○
涼宮ハヒルの憂鬱  デュエルモンスターズスピリッツGX5 宝玉獣と7つの石版


◇スペシャルサンクス◇
ひろゆき(2ch管理人)、株式会社今北産業、テレビ局各社、スクウェア・エニックス、バンプレスト その他

☆製作☆
デュエルモンスターズ.スピリッツ.G.Xv.ip製作委員会
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:09:48 ID:/AvrEpKw0
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:17:00 ID:spY+DADE0
>121
地元大会にテーマデッキで挑み続けたオレが来ましたよ!

体当たりで悟ったのはエアーマンとゴーズでアド取られ続けるということ。
相手がエアーで攻撃してきた場合、自分が1800以下のモンスターだと>防御用の罠・魔法を使う>アド-1(相手はエアーで補充済み)エアーに戦闘破壊されるとアド-2!

エアー処理で手札消耗し、たまに1900以上で反撃しても温存された罠で防御される。
貪欲でのエアー再利用もあり、長期戦は圧倒的不利。苦労して特殊上級出してもゴーズ出され以上。

勝機は短期で大ダメージ狙うか、死デッキ、メタモル、群雄割拠くらい。
エアーゴーズ登場前の8月以前なら普通に戦えた。モールも普通に融合モンスター消す。

・・・そもそも自分に『テーマデッキ』と制限制限してるのに、登場したばかりで無制限の強カードテンコもりデッキと戦って不利なのは必然。いまはテーマデッキ+エアーゴーズ入れて対応してる。はよ制限なれや。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:38:41 ID:cRJY/1aC0
社長1killがエアーマンやらゴーズ積み込みやらに通用した時は感動した。
ありがとう究極龍。ありがとうデビルフランケン。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:40:48 ID:LvuDQ6ET0
でもデビフラは禁止になるんだよな。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:50:03 ID:RjWQ1+zn0
>>192
そうなんだよな
エアー出れば後続補充される、1800未満は戦闘破壊される、伏せると2枚目のエアー召喚で破壊される
一掃してもゴーズが出てくる、強いモンスターでも1killしないければカイエントークンの自殺特攻でやられる

そしてどんなデッキにも入ってる
しかも回るから困る・・・
ダークエアゴーズとかお触れエアゴーズホルスとか酷いよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:55:51 ID:HaqEelj50
おジャマでゴーズ対策をすればいいじゃない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 11:57:22 ID:LJxDC5fdO
ゴーズ対策に心鎮壷、エアー対策にポールポジション、いかかです?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:16:34 ID:RD2J64GR0
お触れエアゴーズホルスはねーだろw

>>194
日本とアメリカじゃ制限・禁止カードはちがうんだぞ?
向こうで禁止になったからこっちでも確定ではない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:16:37 ID:LvuDQ6ET0
でもポールポジションを破壊される罠
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:17:05 ID:RjWQ1+zn0
心鎮壷は2枚以上伏せてくれれば有効なんだけどね
ポールポジションは強いな
伏せておいてエアーの効果で破壊しようとしたらそれにチェーンしてエアーまとめて倒せるってか

どっちも持ってないんですけどね。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:18:29 ID:LvuDQ6ET0
おジャマ・キングと地盤でモンスターゾーン封鎖とか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:29:59 ID:LJxDC5fdO
>>199 ポルポジは破壊させるのが目的ですが?

>>200 エアーの効果にチェーンすると「0枚破壊」を選択されるんだけどね。エアーの効果を空打ちさせられるし、あとはハリケーンか何か使えば良い。
っていうか俺がそうしてるだけだケドw
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:38:35 ID:2ryelkU50
ブームが過ぎ去った最近になってようやくガジェットデッキを作ってみた。

普通に強いのな。対エアーゴーズ想定して地砕き炸裂装甲0枚で組んだけど普通に勝てたよ。
負けもしたけどあまりこっち不利だと感じなかったな。ガジェからエアーに浮気した人って結構多いの?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:40:04 ID:LvuDQ6ET0
サーチだけなら
ガジェ>>>>>>>>>>>>>エアー
だからな。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:47:10 ID:DNuNhoQI0
ガジェ+エアーにしてるのはいるな〜
まぁそいつガジェエアーサイカリバーとすげぇアホみたいなデッキになってるが
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:53:58 ID:Id41Ij7fO
ガジェに底なし流砂入れてみたけどそれなり強いわ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:05:19 ID:U6/vevoo0
>>205
ガジェエアーサイカリダークゴー(ry
枚数3桁デッキならそれらは勿論地砕きや炸裂奈落も3積みだな
いつか組みたいとは思っても実現には至らず
周りの視線とシャッフルに耐えられるヤシの降臨キボンw

どうせならとことんごった煮でバーンとお触れホルスと未来オーバーとパーミ(ry
諸々追加なら最狂いや最強じゃね?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:08:27 ID:OsV1f2wY0
最近の強いと言われてるデッキはマクロコスモスとスキルドレインがあれば死ぬのが殆どだから笑える
後は数枚の罠除去カードをカウンターしきれればそれで勝利確定うめえ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:11:47 ID:QK4llGtX0
スキドレが引けないよ
黄金櫃で施しサーチできるから前よりマシになったけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:13:21 ID:DNuNhoQI0
>>207
そういやゴーズもはいってたなw
まぁあんな頭悪いデッキの持ち主とは勝負したくねぇけどな
「やばい手札にガジェ3枚きてるし、、、運悪いわ、、、負けや負け('A`)」
っていってサレンダーする香具師だぜ('A`)
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:13:58 ID:K6XFkwJoO
妄想馴れ合い厨はなぜVIPに行かないのか

文句を言う前にデッキ構成見直せ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:15:25 ID:my9jPEzY0
ガジェエアーサイカリバー→サイカリエアガジェ
サイカリエアゴース→サイカリゴーマン
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:20:46 ID:OsV1f2wY0
>>209
施しじゃなくて直接スキドレでおk
後スキドレ護る為のカウンター罠頼ってタイムカプセルも入れられるからそれで引けないことはまずない
嫌がらせ要員のマクロ抜けば事故率も高くない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:21:29 ID:faVy/cFu0
今起きたらすでに公認大会の締め切りが終わっていた件について
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:22:57 ID:KrT5S8uHO
そろそろスピリットモンスターのアマテラスがでるんじゃね?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:31:47 ID:npMg/tUb0
それよりもリトマスとマタドールを(ry
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/14(日) 13:34:07 ID:+pzIPdsm0
アマテラス・・・。
スピリットの最上級モンスターかな?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:43:33 ID:nPckxBf2O
>>210
サイカリエアガジェゴーズってそれなんて俺のデッキ?

どうみてもガジェいらないよなぁ…
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:11:25 ID:wyT5R31J0
ホワイトナイツまだですか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:23:06 ID:acWRU8Ms0
>>219
幻獣のせいで出ないかと・・・
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:25:01 ID:JJjsOpoGO
話ぶった切ってすまんが昨日から気になってた事。

紫炎の目ってサングラスかゴーグル付けてね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:25:19 ID:RjWQ1+zn0
ブルーアイスホワイトナイツドラゴンまだですか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:33:47 ID:XSXvEoCs0
ク・・・クレイガードマンは・・・・・・
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:34:17 ID:cY+GwkKd0
今月の大会プロモしょぼ杉
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:35:32 ID:faVy/cFu0
>>224
何だった?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:02 ID:cY+GwkKd0
>>225
追い剥ぎゾンビ
優勝してプロモパラ貰ったけど先月に比べたら嬉しさ激減・・・
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:45:33 ID:LiiyKRrg0
何処の大会よ?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:46:55 ID:cY+GwkKd0
>>227
それ聞いてどうするつもりなんだ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 14:51:19 ID:4eTLNFPC0
         人 
        (__)
        (__) 
       /vMv ヽ
      ('(・ω・`∩≧ 俺をどこかのスレに送って!
      /ヽ  〈/\  お別れの時にはお土産を持たせてくれ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ミサワソス|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:タバスコ ピケル おでん
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:00:24 ID:jYQv2eSQ0
関俊彦(ナレーター)「新番組、キメラティック・オーバー・ドラゴン!」
野上良太郎「もしかしたらヘルカイザーかも。小さい頃ヒーローだと思ってたし」
野上良太郎「召喚」
関俊彦(ナレーター)「言っとくが俺は、最初からクライマックスだぜ! 
1月28日、融合デッキより、俺参上!」
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:04:52 ID:1ZqrczlHO
歌舞伎部隊マダー?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/14(日) 15:06:39 ID:l3Ql63BJ0
呪いの双子人形かっけー!
墓地が消滅だってよ!
かっけー!
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:06:53 ID:rviAX8pQO
>>227
ク、クマー
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/14(日) 15:09:07 ID:l3Ql63BJ0
デスカリバーのためにヴァリュアブルブック8を3冊も買ってしまった。



正直、ハズカシカッタ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:18:28 ID:RqksvL8x0
>>129
このカードはデッキに〜族以外のモンスターが居ると召喚できない、とか
自分の墓地から〜族モンスターや〜と名のついたモンスターを除外して
特殊召喚とか言うカードだったら、グランモールやサイドラみたいに
悪用されることもないんじゃないか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:20:47 ID:4eTLNFPC0
234「が、ガンドラが欲しいだけなんだから!
   デスカリが欲しくて買うんじゃないんだからね!」



店員「同じ本を3冊で宜しいでしょうか?」
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:34:55 ID:riNcUeWnO
受験する大学にカードゲーム同好会があるんたが…

やっぱりキモオタ度が大きいのだろうか…?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:41:22 ID:Id41Ij7fO
>>235
つ神剣、キメラ、V、ネクロフィア

何をやってもリターンが大きけりゃ悪用される
神剣みたいにデメリットをメリットに変えるデッキが作られたり

>>237
どこ大かkwsk
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:44:04 ID:eF6QaQWO0
ルールに追加するしかないな。
種族や属性統一デッキにはなんかしらのアドバンテージをつけるべきだ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:48:43 ID:riNcUeWnO
>>238
四国のとある県の私立Fラン。 

県内に行きたい科がそこにしかないから、行く可能性大なんだ≡┏(┓、∴)┓ブリッジ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:49:31 ID:RqksvL8x0
>>238
あぁ、キメラとヴィクトリー忘れてたか。
でも、攻撃力無限とかマッチキルとかはダメだけど、
正直キメラが攻撃力4000クラスだったら何も問題ないわけだろ?

次元融合だってそんなに危険な戦術だろうか。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:50:06 ID:KhlvtZRa0
>>237
TRPG同好会と銘打ってカードゲーム同好会になってるところが、うちの学校にある
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:51:50 ID:RqksvL8x0
>>238
リターンが大きいからと言って、
通常モンスターと大差ない上級モンスターばかりでは
やれアド損だの地砕きだので使われずに終わるわけじゃないか。

生け贄2体や融合なんて、それこそ魔法・罠効果では
破壊されないのがデフォルトでも問題ないんじゃないか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:53:32 ID:bY/eoSNf0
3年間で全国優勝2回、準優勝1回。道外選手はたったの2人だけであとは全部地元選手。
 
04の全国制覇は私学としてはここ最近例のない完全な地元選手によるもの。
 
お前なんかに駒大苫小牧の快挙がどれだけすごいかわかるわけない。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:56:08 ID:UixufSzx0
キモ厨房決闘者度チェック!

□エアーゴーズ櫃はそれぞれ3枚積みだね!
□勝利がすべてだ!ファンデッキ房はダメだね!
□皿、同族戻ってこいよ!
□地砕きマンセェェェェェェエエエエエエッ!
□女性モンスター萌え〜ハァハァしこしこドッピュン!
□オッス!オラ認定住人!
□サイカリ召喚!さらにエアーマンを特殊召喚し効果発動!
□スタンコピー無個性デッキ強ぇえ!ゆえに俺強ぇえええええ!
□引きが悪い運が悪いだから負けた俺は上級者でデッキも完璧だもの!
□女の子デュエリストとお友達になりたぁいハァハァしこしこドッピュン!
□最新のモノは俺のモノ宝玉獣使って俺が環境を制圧してやる!
□みんなが使ってるカードが強カードで使われないのが弱カードこれ常識
□私の名は…歪眼の豚龍だ…

0〜2 まだ間に合う!もし認定住人ならば即刻足を洗え
3〜5 やばいよあんた、厨なら厨でイタイしそれなりの歳でそれは終わってる
6〜12 もう普通の人生は歩めないね、プロデュエリストになってけろ
13 ははは、ははははは

ちなみに最終項目をチェックした方は無条件でチェック200個分の補正を受けます
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:58:37 ID:acWRU8Ms0
>>245
やヴぇぇ俺1だ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 15:59:10 ID:LiiyKRrg0
>>239
機械デッキが恐ろしい事に
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:00:43 ID:LiiyKRrg0
>>245
認定はカードの画像検索する時に使ってるけど アウトかな?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:00:52 ID:Id41Ij7fO
>>241
それだと専用デッキでも使われにくくなるだけな気がするな
強ければ悪用され、弱ければ捨てられるってジレンマだな…
>>240
逝きたいけど遠いな…残念
>>243
別に生け贄召喚とか融合儀式ってそれに見合うだけの価値が薄いって判断されてるから使われてないだけで、破壊耐性とかそれ相応のリターンが付けば使われだすと思う
もしそうなっても世間で使われるのは光闇竜とかドラグーンとかデミスみたいな一部のモンスターなんだろうけど
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:04:46 ID:RqksvL8x0
>>249
光闇竜とかデミスゾークみたいなの沢山出せばいいよ。

儀式召喚なんて、昨今では☆6の生け贄召喚と
コスト的に差はないのに、全く普及してないな…。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:07:35 ID:hsUaA6CJO
はいはい上級先出しゲー、先出しゲー。
下らん妄想したところで現実はそうそう変わりはしない。

我が身とかで守ったりとか、もっと建設的なレスは出来ないもんかな、ここの住人は。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:09:54 ID:RjWQ1+zn0
わが身を盾にって結構好きなんだが

やはりこれもEE収録だから当てる気力が沸かない
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:11:05 ID:cRJY/1aC0
アストラルバリアがあるから我が身は使わないな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:12:17 ID:Id41Ij7fO
正直破壊ならされても構わない
まずモグラを止めなければ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:15:38 ID:RqksvL8x0
>>251
我が盾はいいな。
上級が6体居る我がデッキには2枚入れてるよ。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:16:34 ID:riNcUeWnO
>>242
そうかwwぇ、みんな楽しそう?kwsk

>>249
ぅん。乙。良かったら来てくれぽ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:21:05 ID:bY/eoSNf0
「ガンダムを愚弄するにもほどがある」
「ガンダムシリーズのフィギュアで変なガンダムを見るたびに、
これだけは見てはいけない作品だと思っていた」
というのがSEEDのイメージ。
このコラムでSEEDを見ることが決まったときは、
ブルーだったのですが…
自分でも信じられないほどはまってしまい
、ついにラストまで見てしまいました。
中略
てな感じに、ぶっ飛んだところを上げるときりがないので
、嫌々SEEDを見始めた私が、
「SEEDなんて」と見もせずに嫌悪感を抱いている読者のために、
最期に{SEEDを見る心得}を教えましょう。
心得その1
普通のロボットアニメとして楽しむべし。
ガンダムといえば、これまでのロボットアニメにない「リアルさ」が魅力
。ところがSEEDには従来の作品同様、ご都合主義なところが一杯
これまでのガンダムシリーズと同じ見方をしたらストレスがたまります。
心得その2
他のことをやりながら見るべし。
初代やZなどは、画面にかぶりつくように見てない
とストーリーがわからなくなる、なんて事がありますが、
SEEDにはそんなことがありません。
逆に真剣に見ちゃうと
何もわからなくなるときがあります。
心得その3
第 話まで終わったら見るのをやめるべし。
はっきり言って、最終話のオチにはがっかりしました。
10巻の最初の話あたりでやめるのがお勧めです。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:26:07 ID:wyT5R31J0
>>237
遅レスだがカードゲーム同好会といっても
遊戯王やってない場合があるぞ
ウチの大学はMTGとGWだけだった
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:28:09 ID:KDaAtt200
部になったら部費でカード買うんだろうか
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:33:17 ID:BSC7hpnW0
スキル・キラー 永続魔法
このカードがフィールド上に存在している限りフィールド上のモンスターの効果は無効化される。
自分スタンバイフェイズ毎に手札を1枚捨てる。捨てなければこのカードを破壊する。

スキドレ1種で事足りるか。同じより似たようなのがいいかもしれんが。
厨臭いカード名はほっといて。ただの妄想で。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 16:34:49 ID:1E0oOkna0
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:00:15 ID:riNcUeWnO
>>258
な…なんだってー 



まぁ、MTGもしてるが…。遊戯王が良いなぁ。そんなしょうもないことにwktkしながら、受験するわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:00:49 ID:KhlvtZRa0
>>262
やってる人がいないなら布教すればいいじゃない
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:02:04 ID:U+rTABrc0
パソコン部員だったが俺が布教したせいで部の大半が遊戯王を始めたぜ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:02:52 ID:LvuDQ6ET0
>>242
俺の学校だorz

そこの部員らしき人がXYZとか使ってたっけ。
んで相手はラ・ジーンとか。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:04:02 ID:RjWQ1+zn0
>>264
どうやって布教したか教えて欲しいな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:05:34 ID:faVy/cFu0
学校のパソコンに勝手にデュエルCGI入れたやつなら科学部にいるな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:07:56 ID:eF6QaQWO0
おれはこのあいだ部室のパソコンをかけてシミュレーションゲームで勝負挑まれたな。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:08:13 ID:jjnDMAWA0
布教って
「どうやって布教したか」
よりも
「誰が布教したか」
のほうが重要だから聞いてもあんま参考にならない気がする
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:10:04 ID:bdle264HO
俺の所の学部は将棋部がデュエル研究会になりかけてるな
モチロンその原因の一つは俺だが
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:11:58 ID:eF6QaQWO0
俺のターン! 7六歩!ターンエンドだっ!
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:15:21 ID:U+rTABrc0
>>266
参考にならないかもしれんがとりあえずこんな感じ

1数人で話しているときに話題を昔流行った物に誘導する
2今もそこそこな人気を保っていることをさりげなく会話に混ぜ込む
3相手が乗ってきたらデュエルの約束を交わす
4・デュエル。この時相手はルールを全然知らないだろうがいちいち突っ込まない
 ・自分が使用するカードはなるべく単純な効果のカードばかりを集める
 ・フォーマットは第2期あたりまでの物を中心にしつつ
  第3期以降のテキスト欄の大きなカードも数枚程度混ぜる
 ・とにかく勝ちたいと思わず相手を遊戯王に引き込むことに専念する

一人乗ればあとは勝手に伝染していく
遊戯王は昔手を出していた奴が多いから割と楽
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:16:43 ID:eF6QaQWO0
>>272
俺は一緒にストラクチャーデッキ買って始めるな。
俺、ドラゴン!
俺、戦士!
みたいな。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:19:30 ID:faVy/cFu0
>>俺、ドラゴン!

そいつ終わったな…
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:22:47 ID:eF6QaQWO0
>>274
実際は、
俺、ドラゴン!
俺、恐竜!
だった。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:25:56 ID:RjWQ1+zn0
でもドラゴン、アンデッド、戦士、魔法使い、海龍神、土、風、機械、恐竜、天使ってみたら
やっぱドラゴンが一番よさそうだと思ってしまうんだ・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:26:25 ID:MWYlpf8r0
ID:eF6QaQWO0
お前誰と話してるんだ・・・
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:27:45 ID:wyT5R31J0
遊戯王広めようとして逆に麻雀やらさられてしまうもんだよ>大学
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:28:24 ID:QK4llGtX0
アンデット強いよアンデット
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:29:54 ID:jjnDMAWA0
大学だとそれ以前に「遊戯王やってる」って言った時点でドン引きされるだろ。
高校までが限度
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:33:55 ID:RD2J64GR0
トレーディングカードやってるってだけでアウト
一般人はトランプくらいしかカードゲームやらんし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:35:37 ID:1ZqrczlHO
小学→まだ餓鬼なので周りから何も言われない
中学→周りから懐かしがられる
高校→周りから毛嫌される
大学→周りからドン引きされる

これでおk?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:41:16 ID:DykZvzO40
カレー食いすぎて腹いてー
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:41:35 ID:eF6QaQWO0
>>282
友達によらないか?
俺の友達はやってくれるぞ。
今、大学生だが。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:42:52 ID:n8RC1wOLO
イケメンだったら遊戯王やっててもドン引きはされないのかな?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:44:23 ID:eF6QaQWO0
>>285
そんな悲しい質問するなよ・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:45:52 ID:1ZqrczlHO
>>285
されないと思うぞ

あと、sageような
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:46:50 ID:faVy/cFu0
ポケモンのカードはOKで遊戯王はアウトなうちの高校
そして今の流行はハイパーヨーヨー…
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:46:57 ID:jjnDMAWA0
イケメンがやってるほうが引くだろ・・・
ブサイクがやってるとある意味違和感はないしな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:47:05 ID:J2yaWoTk0
気持ち悪い流れだなぁ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:48:46 ID:dQ/G16EqO
>>272
何も狙わずに、その展開で
最近、遊戯王やりだして一部で流行ってるんだけど

男ってのは基本的に勝負が好きだからね
しかも、大半は負けず嫌いだから
一回でもデュエれば流行るね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:48:50 ID:59TXzpAD0
俺大学生だが、サークル内でやってるのはMTG


遊戯王は一人で寂しくCGIで
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:49:28 ID:LvuDQ6ET0
そんなに周りの目を気にするなら
PSPのTFとかDSのSSとかGBAのEX2006とかやってればいいと思うよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:49:53 ID:DykZvzO40
トイレ掃除してたんだけど、扉閉めっぱなしで頭痛くなっちゃったよ たしけてー
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:50:48 ID:n8RC1wOLO
このスレにもイケメンはいると思うんだ。sage忘れてスマソ。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:50:52 ID:LvuDQ6ET0
>>294
何 それは本当かね!?

それは‥‥

気の毒に‥‥
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:50:54 ID:acWRU8Ms0
地域とか学校によるだろぅ?
そんなの考えても仕方が無いことだぜ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:51:09 ID:PtorzoE80
俺が中学のときはイケメンの友達が呼びかけたら学年ブームになったけどね
普通に女子引いてただろうけどみんなやってるから気にもしなかった
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:52:01 ID:1ZqrczlHO
じゃあ今からみんなで自分の写メ晒そうぜ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 17:57:04 ID:DykZvzO40
>>296
洗剤撒いてたからさー のんびりやってたら死にそうになった。
辛いぞー
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:00:00 ID:LvuDQ6ET0
そしてまた>>296へ・・・
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:01:07 ID:1ZqrczlHO
馴れ合いが伝染したか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:01:21 ID:jjnDMAWA0
>>299
言いだしっぺの法則
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:03:35 ID:J2yaWoTk0
これは既に荒らしに匹敵するな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:08:52 ID:DykZvzO40 BE:1509929699-2BP(112)
何この流れ('A`)
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:14:43 ID:NnYzqCSJ0
そうだ森を焼こう
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:15:20 ID:hsUaA6CJO
うは、まんま認定でワロス
ほんと此処も堕ちたもんだな…
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:18:07 ID:n8RC1wOLO
流れを変えますね。みなさんの年齢、職業、は何ですか?僕は19歳で浪人中です。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:19:52 ID:NnYzqCSJ0
26歳無職
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:22:18 ID:U+rTABrc0
17歳ひきこもり
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:22:47 ID:jjnDMAWA0
ぼく5ちゃい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:23:23 ID:1ZqrczlHO
皆さん楽しいですか?www
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:25:17 ID:hsUaA6CJO
>>308
だから、そういう話題は此処ですることじゃないだろ…

話題振るならカードに関することを振ってくれよ。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:25:29 ID:59TXzpAD0
21歳大学生
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:25:37 ID:CVD87nnO0
53歳
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:31:57 ID:KuX7sKX1O
>>313
マジレスwwwww
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:32:44 ID:n8RC1wOLO
すいませんでした・・・。では自分がやった!と思う時で。僕は攻撃力が4,5000とか越えたモンスターが攻撃した時に筒で相手にダメージを与えた時です。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:33:12 ID:9Wx7TOj60
暗黒の呪縛っていつ発売だっけ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:33:58 ID:NnYzqCSJ0
カードゲームで事件や人物、対戦で学ぶ 文教大が試作

子どもに人気のカードゲーム「遊戯王」のルールを取り入れた社会科の教材を文教大学(埼玉県越谷市)が作り、
遊びながら歴史が学べると評判になっている。
勤皇側と幕府側に分かれて幕末を戦うカードゲームで、歴史嫌いでもすぐに入り込んでいけるのが特徴。
先月、大学が越谷市立の全小中学44校に寄贈、口コミで評判を聞きつけた市外の学校や保護者たちから問い合わせが相次いでいる。


今回寄贈したのは、03年に試作した幕末編。人物(戦士)カード30枚、歴史上の事件などの特殊効果(戦術など)カード20枚ずつ2組の
計100枚で構成されている。学外への配布に際し、ルールやデザインが遊戯王カードに準拠しているためコナミに問い合わせたところ、
教材で市販物ではないことから使用の了解を得た。

キャラクターの攻撃力や守備力を競い合って相手のポイントを奪い合う。
例えば、勤皇側代表格の西郷隆盛と幕府側である新選組の沖田総司は攻撃力が共に3千だが、守備力はそれぞれ1800、800と差がある。
特殊効果カードのうち、「錦の御旗」カードは相手の手札をすべて破壊、また尊皇攘夷(そんのうじょうい)派を新選組が襲った
「池田屋事件」カードは脱藩浪士の札をすべて破壊、といった効果をもたせた。

全文は
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200701120225.html
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:36:45 ID:RjWQ1+zn0
>>318
3月くらい?
次のパックが2月だよね?

いよいよFGDが手に入りますよ
同じ日にトークン付きSTONも販売だよな?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:39:44 ID:4eTLNFPC0
>>318
3期の暗黒の侵略者とEE2に収録されてますよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:43:40 ID:RvcU9p1SO
缶はとりあえず一つだけ買うな


今までマスコレや缶は全部レアだけだったから今回も同じになったら…
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:44:35 ID:2ryelkU50
流れ無視して>>288に捧ぐ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvG3IK-hzRs&mode=related&search=
コロコロ時代しか知らなかったから結構驚いた。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:51:30 ID:hsUaA6CJO
>>316
釣られたと思ったらガチだったようでwww
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 18:51:49 ID:J2yaWoTk0
>>323はこれからも駄目なままだろう
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:02:48 ID:DykZvzO40
19歳 童貞
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:12:58 ID:kFi8hqOK0
ダストマイクラやられると超むかつくんだけど
俺だけ?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:14:29 ID:cY+GwkKd0
>>327
誰だって手札を一度に2枚も消されたらむかつくよそりゃ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:15:04 ID:uGSMh1It0
>>327
つチラシ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:15:37 ID:uGSMh1It0
sage忘れ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:15:58 ID:DykZvzO40 BE:466028055-2BP(112)
でも手札にモンスターがいなかったら相手のアド損だよなw
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:16:58 ID:LvuDQ6ET0
手札に暗黒界しかなかった時もね。
相手の場か手札にカードがなきゃ意味がないが
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:21:25 ID:KDaAtt200
ダストの時点でバレてるだろ・・・常識的に考えて
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:25:25 ID:DykZvzO40 BE:391463273-2BP(112)
鰤の刺身うんめーよ
宮崎鰤ゲキウマス
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:29:25 ID:spY+DADE0
>327
マイクラチェーン砂塵発動で宣言した魔法・罠を伏せれば、相手のアド損になるぞ!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:30:25 ID:uGSMh1It0
>>332
ダストはデッキに戻すから暗黒界でも関係ないんじゃない?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 19:42:17 ID:4eTLNFPC0
DD苦労3積みでおk
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:00:27 ID:spY+DADE0
DDクロウって強い?セイマジ・暗黒界無効ったってアド損してる気が。使ってないけど。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:02:00 ID:riNcUeWnO
>>260-300
辺りまでの人、参考になったありがとう。 

>>280
今の20後半〜高校生辺りは初期のOCGのブーム時にカードしてて理解ある人が多いから、そんなに引かれない気がする…

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:02:32 ID:RD2J64GR0
生還の宝札張ってマンティコア墓地に送って
手札にもう1匹のマンティコア準備してエンドフェイズに無限ドローの準備完了したところで
DDクロウに除外されて泣いた
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:03:25 ID:RvcU9p1SO
>>335
ただ相手の場に何も無かったらアド損だけどね
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:03:33 ID:W+IYgDHTO
闇のバーン系ってどんなカードだろう
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:06:47 ID:cY+GwkKd0
>>342
多分新カードが大量に投入されるんだろう
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:06:57 ID:spY+DADE0
>341
いやマイクラが外れた場合、手札1枚捨てる
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:43:10 ID:XJtZPCYmO
相手のマイクラにサンブレをチェーンして指定されたカードを
コストにするのも効果的かもしれんな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:44:16 ID:59TXzpAD0
マイクラに対応して、やりくり発動すれば美味いよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:51:08 ID:RmJuh4hc0
マイクラは自分の手札無いと発動できないから困る
結局お互いにダストマイクラ積んでいても先行絶対有利だから困る
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:58:01 ID:4Mip2ssjO
ちょっと聞きたいんだけど、いまショップ行ったら「翼神龍」とだけ書いてあるラーっぽいカードがあったんだけどこれなんだろう。
LV10で神属性、通常モンスターカードで中国語でラーのテキストが書いてあるってイラストも正規品のラーとは違う。
やっは向こうのオリカかね?質問すまん。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:04:04 ID:W+IYgDHTO
オリカ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:11:02 ID:1ZqrczlHO
黄金櫃高いな…

ヴァリアブルブックだけでも本屋で買取してくれるかな?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:14:34 ID:59TXzpAD0
ヴァリアブルブックだけで100円で売ってたから、10〜50円ぐらいで買い取ってくれると思うよ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:17:05 ID:1ZqrczlHO
>>351
情報サンクス

本だけ売って、うまい棒買ってくる
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:22:27 ID:wyT5R31J0
どうせ10円くらいなら小学生にプレゼントしちまえ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:53:58 ID:vRW6wfAt0
>>338
相手の墓地にモンが5枚しかないときの貪欲に早埋、リビング、カエル、ネフなど。
マルチに対応できて、それが決め手になることも多々ある。
デスカリをいつでも処理できる点も評価できる。


マイクラ対策についてはヂェミナイデビルもありだと思う。
以前伏せが無い時に、相手の施し回収にマイクラ撃ったらそれが飛んできて焦ったな。

無効にされた上に1ドローはかなり厄介だった。
ただ、相手より先に握っておかないといけないのは砂塵と同様だし、
それに比べて腐りやすい点も問題かな。
壁や死デッキ媒体にはなることは出来るけど。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:55:27 ID:76ENH7b90
>>354
別に5枚以上モンあっても止められるぞ(貪欲
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:09:30 ID:hsUaA6CJO
今エキスパ見てきた。
発動時に戻すカードを指定するからチェーンで指定したカードを除外すれば止められるんだな。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:14:41 ID:KrT5S8uHO
>>355
よく読め
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:16:54 ID:4eTLNFPC0
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:18:47 ID:cY+GwkKd0
>>357
m9(^Д^)
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:20:53 ID:1ZqrczlHO
>>357
(;´Д`)
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:21:35 ID:BfGnSLjY0
>>357
半年ROMれ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:22:12 ID:Du9BhyQ4O
すごく今更だがドレ者とアバ者同時に場に出すと効果はどういう裁定なの?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:26:30 ID:uGSMh1It0
>>357の人気に嫉妬しない
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:26:47 ID:MWYlpf8r0
>>352
後出し優位の法則
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:28:33 ID:76ENH7b90
>>357
(;^ω^)・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:43:09 ID:RmJuh4hc0
バーローでキメラ出されると萎える
ボンドでキメラを出されると自分が悲しくなってくる
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:49:03 ID:LvuDQ6ET0
だがヘルポリマー
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:01:51 ID:K6XFkwJoO
ヂェミナイデビルはダークゴーズを地味にメタるから侮れない

悪魔族デッキにでも差しておくとアヌビスやデスカリもダークゴーズをメタするから無理も生じにくい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:05:14 ID:59TXzpAD0
ヂェミナイ・デビルはダメージステップでも効果発動できれば強かった
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:28:13 ID:5yDWtJOj0
PP7買ってきたぜ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:37:03 ID:K6XFkwJoO
認定で言え自慢気
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:40:52 ID:b5gL44Dr0
認定ならどんな糞野郎でも歓迎してくれる
なぜならサイトも住人も管理人も全てがウンコだから
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:43:22 ID:+xCP6PVB0
どこそれ?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:44:22 ID:k+r8P2bG0
そういやいつの間にか>>1に認定載らなくなったんだな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:47:21 ID:Id41Ij7fO
まぁ住人に関してはここも五十歩百歩な気はするけどな

オタクが腐女子叩きたがるようなものだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:56:16 ID:K6XFkwJoO
叩きが無い掲示板程つまらないものはないだろうからな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:08:22 ID:6nXF0A/EO
ここなんて>>573叩きにスタン叩きに認定叩きといつも何かしら叩いてるからなw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:25:10 ID:KBy4bUs2O
スタンというよりは極度のスタン厨だろう
あと極度のファンデッカーも叩かれるか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:31:56 ID:jd2ctDVg0
スタン・ファンデッカーよりコピー厨の方が嫌いだ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:36:50 ID:t6QZFnvn0
新しいパックが出た時に「よしこういうデッキつくろうw」
と政策に必要なカード集めると・・・友達がもう同じようなデッキ作ってた罠・・・
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:54:23 ID:2A/zryYz0
叩きのない2chは2chではないからな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 02:57:03 ID:PsJOF/M3O
(´・ω・`)part199に間違えて書き込んじまったスマソ
墓地活用できる良さげなカードないですかね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 03:10:41 ID:MjpaIf2wO
魂を喰らう者 バズーオススメ、1体除外でエアー、2体除外でサイドラ、3体除外で帝やショッカーが潰せる。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 03:21:27 ID:PsJOF/M3O
>>383
それだ!
後期試験終わったら黒忍者で暴れまくるぜよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 03:27:35 ID:Wagqhp3P0
言われてみれば1900、2200、2500って丁度環境に合ってるな
もしもう一体除外できればゴーズすら倒せるという
まぁコストきついけど
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 07:57:29 ID:WGjcKPHkO
ニュート 1900
ギガサイバー 2200
エンド・オブ・アヌビス 2500

数値的には環境に合っているこの3枚のカード
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 08:44:41 ID:BX/7A7940
>>386
ニュートはメイン
ギガサイバーはサイド
エンド・オブ・アヌビスはカードケース
に入れてるよ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 08:47:54 ID:CyJivWiw0
アヌビス(´;ω;`)ブワッ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 09:24:10 ID:ljVXs/x4O
ジョウゲンがカイクウ並のステータスだったら・・・強すぎるか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 09:38:09 ID:2AbfUqeT0
つ虚無魔人
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 09:56:23 ID:AQF4Xl7IO
ツクヨミが消え地砕きが蔓延しているこの環境ではアヌビスは強い…かも
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 10:11:04 ID:2AbfUqeT0
だがならずモグラ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 10:12:22 ID:ucpjInrw0
エネコン
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 10:44:22 ID:EWPmnlrL0
ATK2500のバズーを奪われて、3400で殴り返されたときの悲しさは異常
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 11:14:49 ID:KP5WpompO
8パック買ってその場で開けて対戦しようと思うんだけどどれ買うのがいいかな?
3種類ぐらいに分けて買おうと思うんだが
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 11:19:17 ID:yJtUUY/p0
>>394
魔法の筒で返してしまえ。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 11:39:22 ID:YD41k1Nt0
>>395
融合カード当たったらどうするの?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 12:30:30 ID:YroLg60yO
>>395
ブードラなら最新パックとBE、EEを均等に買えば良いと思うよ。
最新パックじゃなくてもいいけど、必ずみんな同じパックを購入しないと意味がない。

金は掛かるけどたまにやると面白いんだよな。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 12:35:17 ID:Tl5+KtmP0
アヌビスの場合、強さが分かりにくいからなぁ。

尤も、効果の微妙さでカオスマジシャンに勝てるカードは無いと思うが。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 12:47:04 ID:Yu2GSpIP0
>>395
もうすぐTIN缶が出るからそれでいいんじゃない?
EOJ・POTD・CDIP・STONがそれぞれ2パック入ってるし
融合モンスターがでた場合のためにBEorEEを1パック追加すれば問題ないでしょ?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:02:46 ID:kAFMWwgX0
《上級モンスター・4枚》
光と闇の竜 ×1
アームド・ドラゴンLV7 ×1
アームド・ドラゴンLV5 ×1
ホワイト・ホーンズ・ドラゴン ×1

《下級モンスター・16枚》
サファイアドラゴン ×2
スピア・ドラゴン ×1
ドル・ドラ ×1
エレメント・ドラゴン ×1
ミラージュ・ドラゴン ×1
アームド・ドラゴンLV3 ×1
ランサー・ドラゴニュート ×1
アックス・ドラゴニュート ×1
洞窟に潜む竜 ×1
仮面竜 ×3
軍隊竜 ×3

《魔法・15枚》
龍の鏡 ×2
スタンピング・クラッシュ ×3
突進×2
天使の施し ×1
大嵐 ×1
サイクロン ×1
ライトニング・ボルテックス ×1
月の書 ×1
早すぎた埋葬 ×1
我が身を盾に ×1
未来融合-フューチャーフュージョン ×1

《罠×5》
バーストブレス ×1
リビングデッドの呼び声 ×1
破壊輪 ×1
激流葬 ×1
聖なるバリア-ミラーフォース ×1

《融合デッキ》
F・G・D ×3
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:05:04 ID:KBy4bUs2O
アヌビスは暗黒界の展開を抑止出来るのが利点か
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:19:59 ID:BX/7A7940
サイバネやトリッキー入れて、マジック・ブラスト活用できるような魔法使い族デッキ組んだが、なんとも絶妙だった。
トリッキーの攻撃力が2200あったらなぁ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:20:29 ID:e4HDQf7M0
選考会の動画とか見れるサイトないですか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:20:56 ID:fC/1/mYQO
1贄で2500あるからそうそうパワー負けしないしね
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:35:05 ID:2KhX4S49O
ボタニカル・ライオって使えるんじゃね?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 13:52:11 ID:yVJ7UrFy0
>>401
はいはい豚豚。そういうのはヲチスレとかでやってろ。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/15(月) 15:04:51 ID:5cgAE0A30
エーリアンが意外にも強かった件
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:14:54 ID:fC/1/mYQO
最近堕落サンクチュアリでアバターが安定して出るので
エーリアンでも邪神出るかも
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:16:17 ID:JF/Qfozo0
早くイレイザー出してーな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:19:23 ID:6nXF0A/EO
エイリアンはパーツの値段の割にあの性能はなかなか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/15(月) 15:24:42 ID:5cgAE0A30
今後、エーリアン出て欲しいな。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:25:06 ID:T/Fu+vil0
POTDからエーリアンメインのデッキ使ってるけど、ウォリアー手札に来すぎw
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/15(月) 15:29:17 ID:5cgAE0A30
ちくしょう。4パック買ったのにウォリアーと宇宙獣が来なかった俺は負け組。
でも、マザーがきたwww
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:30:22 ID:QDmUlHyS0
伏せカードあっても構わず攻撃するよな?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:31:24 ID:JF/Qfozo0
そういやGX見てて思った。ヴェノムデッキってエーリアンデッキとカブる気が・・・。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/15(月) 15:31:54 ID:5cgAE0A30
>>415
フィールドの状況によりますね。

418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:33:01 ID:sFtsQNEz0
>>415
まぁ十代ならするだろうな
そこで防御に回るくらいならそこまでのデュエリストだったということ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/15(月) 15:33:43 ID:5cgAE0A30
ヴェノムのフィールド魔法強くね?ww
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/15(月) 15:38:04 ID:5cgAE0A30
E・HEROは次のパックで終わ(ry
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:46:27 ID:sFtsQNEz0
光の封札剣は地味に強い
決める時に一気に決めてしまえば
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:48:49 ID:CCnN0EfT0
TIN缶のFGD、『戦闘ダメージを受けない』、から、『戦闘によっては破壊されない(ダメージ計算は適用する)』、に変わってるな
単純な戦闘では今までどおりかもしれないが、何かこの記述の変更で変わる事ってあるだろうか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:49:52 ID:CCnN0EfT0
すまない、書き込む板を間違えたような……
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:50:52 ID:V45T753c0
何処板情報?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 15:51:36 ID:JF/Qfozo0
>>419
攻撃力下げて破壊も付いてるって結構エグイよな。

>>422
FGD攻撃表示時のドレ者、アバ者
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 16:16:39 ID:QzM8w87i0
ヴェノムは下級でもガンギルに近い効果持ってるっぽいからなぁ
フィールドがないと攻撃力ダウンはしないんだっけか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 16:24:51 ID:JF/Qfozo0
>>426
ヴェノムモンスターが単独で攻撃力下げる効果持ってるけど、フィールドが無ければ攻撃力が0に落ちても破壊はされない。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 16:29:59 ID:w275/Zba0
無題 投稿者:カオス・ソルジャー開闢の使者 投稿日:2007/01/14(Sun) 10:30 No.106966
どもーカオスです
本題
僕と兄のDSがライトなんですが・・弟だけがおっきいDSなんです
で弟がいいナーていってくるんです。何かいい店紹介してもらえないでしょうか・・お願いします。


とかと寒い2ch用語連発でああなったわけね。
そして俺のような人間のせい。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 16:36:26 ID:OEebP5530
ここも認定も同じようなもんだろ
いまさら話題に出すな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 16:49:34 ID:KBy4bUs2O
悪魔族のリクルーターが闇ストラクで出ればネクロフィアが安定しそうだ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 17:23:10 ID:lrqfRobI0
出るとしても闇属性で悪魔族のATK1500以下モンスターに限るだろうな
哀れなチェスデーモン…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 17:29:20 ID:T/Fu+vil0
チェスデーモンは小型のラヴァゴーレム
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 17:47:10 ID:jd2ctDVg0
つポイズンバタフライ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 17:56:35 ID:z5B4ihsA0
>>432
小型のラヴァゴーレム
エーリアンスカルだろ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:12:00 ID:xC0c2OZx0
異次元の案内人
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:29:49 ID:lrqfRobI0
異次元への案内人
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:30:23 ID:gNeMnCFp0
なあ、規制が解除されたから話題を振ってみるけど

カオスマジシャンって、効果が本当に役立ってるかどうか分からないから微妙って言われるんだよね?
でも最近の老魔術師とかならずとかの使用率を見ると、実は結構強いのでは?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:31:01 ID:WGjcKPHkO
異次元からの帰還高杉

パックより値が張るじゃねぇか>>573は、さっさとPP再録汁
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:44:09 ID:KBy4bUs2O
>>437
老魔術師の投入率は別に高くない
ならずで処理する以外にも処理方法が豊富だからそれほど強くもない
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:51:04 ID:CyJivWiw0
>>437
上級にカオマジ入れるくらいならショッカーなりメビウスなりアヌビス使う
魔法使い限定デッキでもカオマジ使うくらいならサイバネティックマジシャン使う
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:06:19 ID:oQcM3vik0
計30枚

上級1枚
デーモンの召喚
下級14枚
ゴブリン突撃部隊×3 キラートマト×3 幻影の壁×3 ペンギンソルジャー×3 聖なる魔術師 クリッター
魔法11枚
ハリケーン×2 サイクロン 天使の施し 抹殺の使徒 巨大化 早すぎた埋葬 押収 スケープ・ゴート 光の護封剣 二重魔法
罠4枚
王宮のお触れ×3 リビングデッドの呼び声

キラートマトで呼び出した幻影の壁を壁に、ゴブリンを壁兼アタッカーに
お触れと護封剣でペンギンを守り自主発動し、あいたところを攻撃
護封剣はハリケーンで回収

見てのとおり古いカードしかありません。仲間内でしかやらないので禁止カードも入れてやっているんですが
それらを抜いてもやってみようと思って10枚抜きました。
使えそうかと思えるカードは以下のとおりです↓
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:07:12 ID:oQcM3vik0
ヂェミナイ・エルフ 隼の騎 ニードルワーム 強制転移 魔導師の力 団結の力 突進 地割れ 遺言状
グレイモヤ 魔法の筒 マジック・ドレイン
ミラーフォース 炸裂装甲 砂塵の大竜巻 ものマネ幻想師 メタモルポット 手札抹殺 フォース
硫酸のたまった 追いはぎゴブリン 血の代償 和睦の使者 停戦協定 マジックジャマー

マルチすまん
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:08:51 ID:KBy4bUs2O
Wikiでは墓守の監視者がヂェミナイ・デビルより優遇されてが、比べてみると監視者は下位互換だな

テキストの書き方が違うから分かりにくいんだろうなぁ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:29:58 ID:aR2XzW/h0
あー 決まらない 機械ビートダウンでそろそろ限界を感じたから新しいジャンルのデッキを作りたいんだが・・・

↓そんな俺に相応しいデッキテーマといえば(バウンス以外で)
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:32:44 ID:851JiRCyO
海竜族ビート
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:33:13 ID:xC0c2OZx0
異次元デッキデス
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:34:22 ID:xC0c2OZx0
正確には、ネクロデッキデスだな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:35:50 ID:V45T753c0
↑まずは、限界を感じたのを晒してくれw
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:40:11 ID:aR2XzW/h0
海竜族ビートか 把握
ちょっと梶木になってくるわ

>>448
合計40枚
<上級モンスター7枚>
古代の機械巨人 機械王 ブローバック・ドラゴン サイバー・ドラゴン×3 人造人間−サイコ・ショッカー

<下級モンスター13枚>
クリッター 強化支援メカ・ヘビーウェポン×3 スフィア・ボム 球体時限爆弾 サイバー・フェニックス×3 聖なる魔術師 メタモルポット 機動砦のギア・ゴーレム×3

<魔法13枚>
リミッター解除 洗脳−ブレインコントロール×2 天使の施し 光の護封剣 ライトニング・ボルテックス 早すぎた埋葬 封印の黄金櫃 大嵐 サイクロン 強制転移×2

<罠8枚>
炸裂装甲×3 万能地雷グレイモヤ 魔法の筒 聖なるバリア−ミラーフォース− リビングデッドの呼び声 死のデッキ破壊ウイルス

他のジャンルのデッキには一方的にまけるんだ
運がよければそのままゴリ押しする事ができるけど
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:41:00 ID:WwDBgxba0
魚ビー(ry

冗談は置いといてしもっちバーンやエクスプロージョン・残骸爆破デッキ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:41:03 ID:fpLHajRIO
>>437
ならず、人食い虫、ジムナティクスと除去効果がことごとく無効化で困ったことはある
1枚だけ入れてた地砕き引くまでかなり痛手を負わされた
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:42:02 ID:aR2XzW/h0
あ、魔法は12枚でした
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:44:22 ID:T/Fu+vil0
昔除外デッキデス使ってたけど、使いやすいぜ
マクロ張りつつニードルワームを展開してリバース
ブラックコア、櫃などでネクロフェイスを除外
魂吸収で簡単に回復ができるし、除外系には強力なモンスターが多い
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:45:04 ID:lrqfRobI0
>>441
使徒食い虫と派手ハネ入れようぜ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:45:39 ID:V45T753c0
スタン厨に叩かれそうな、GJなデッキですねw
クリッターをUFOタートルに代えて種族デッキをめざす・・・・おいw
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:50:14 ID:WwDBgxba0
我ながらしもっちワロスww

>>449
気分転換にカニや機械複製術はどうよ。面白いぞ
個人的にはサイドラに殺られようが扱い辛かろうが古代の機械獣をぜひ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:50:38 ID:V45T753c0
>449
古代の巨人入ってるなら、枚数超えても洒落で城入れてみたら?
それか、Cワイバーンに換えるとか・・・・この前居た巨人マニアの人かな?w
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:52:01 ID:KBy4bUs2O
なんなんだこの酷い奴等は
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:56:50 ID:yVJ7UrFy0
>>449
一機械使いの意見だけど、
・単にヘビーウェポン3枚積んだだけじゃデッキ内にもけもけ3枚積んでいるようなもの。ゲットライド1〜2枚積んどけ。
・サイフェニは戦闘で破壊されにくいモンスターが並んでからが真価の発揮どころ。ドロー効果だけなら守備で出せるデコイチの方がダメージを通しにくい。
・サイドラ3積みならボンド入れとけ。事故った上級や戦闘ですぐ破壊されるモンスターをニルェンダァに変えてくれる。
サイフェニ転移とか、下級が戦闘に弱い分除去多めとかよく考えてあるけどまだまだ発展できると思うぞ。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:59:44 ID:INsIUB760
>>459
も、もけもけを馬鹿に(ry
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:13:06 ID:+Rh2hxyZ0
>>444

昆虫族デッキおすすめwwwwwwww
共鳴蟲とドラゴンフライでアルティメットインセクトLv3か代打バッターもってこれるしwww
リクルーターにできるモンスターが二種類いるからデビルドーザーも使いやすいしかなりいいぞwww



デスマンティスいれるとさらにいい感じ('A`)
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:16:36 ID:O4AJCZYK0
魅惑の女王か漆黒の魔王がオススメだ
自身のデッキ構築能力の限界に挑戦出来る
やりがいはあるぞ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:17:34 ID:aR2XzW/h0
皆さんありがとうございました
サイドラを一枚抜いて犬入れます

>>459
バーローじゃ駄目ですか?切り札用にグォレンダァ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:28:51 ID:oQcM3vik0
>>454
両方未所持
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:32:17 ID:yVJ7UrFy0
>>463
ガジェットや未来融合を使った超圧縮があってこそのバーローだから。
普通に機械族のビートダウンなんでしょ?1KILLしないならバーローは試合前半で貪欲以上に腐るよ。
ボンド融合はカード・ライフ共に多大なアドバンテージを失うけど、元々事故って使えないカードの処理目的で勧めたからそんなに不具合が起きないと思う。
サイドラ同士ならうっかり1KILLできちゃうし。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:44:22 ID:WGjcKPHkO
まんま認定で萎えた
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:56:21 ID:lrqfRobI0
さよなら2ちゃんねる
こんにちは認定
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:58:16 ID:+Rh2hxyZ0
>>466>>467認定ってなんだ?
無知なおれにおしえてくれ・・・・もしや閉鎖なのか・・・
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:00:42 ID:sSoM6XPP0
認定を知らないのも…なんかなぁ…
まぁググれ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:02:00 ID:tnPTRrRU0
そんな餌に(ry
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:02:56 ID:+Rh2hxyZ0
ぐぐったらこんなんでてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   「遊戯王デュエリストレベル認定」


これか藻前らwwwwwwwww違うだろwwwwwww
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:03:04 ID:2A/zryYz0
認定なんか知らないほうが健全
つか知らなくて当然
知ってて当たり前ってな馴れ合いこそが認定
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:06:09 ID:V45T753c0
マジシラネ、url貼れ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:06:57 ID:WGjcKPHkO
[妊貞]

で、ググれ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:18:37 ID:1J9z6gsW0
スネーク・ホイスッルワロタw
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:22:37 ID:CyJivWiw0
どうでもいいからオナニーデッキ晒しはよそでやれ
な?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:37:16 ID:Z+xgwdiY0

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   / 
 |    /.     し'      ./   /  
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:52:16 ID:O75uYuLU0
>>441
堕落デーモンデッキやろうぜ!
「堕落」を使う為に名前に「デーモン」が入るモンスターを投入
デーモンの召喚とデーモンソルジャーがバニラだから絶対魔法禁止区域を入れる
面白いぜ!

>>449
サイドラ抜いて機械巨人を2〜3にしてトロイホースで速攻
絶対強いって
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:53:08 ID:oQcM3vik0
>>478
残念ながら持ってない・・・
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 21:57:12 ID:O75uYuLU0
堕落、絶対魔法禁止区域ともに全部ノーマルだよ
俺はそのコンセプトでマジックランプ+ラ・ジーンも入れてる
カード屋のノーマルを地道に漁るんだ!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:01:36 ID:PJviy0FD0
カード屋のノーマル10円の所を4時間漁って墓守シリーズを長と谷以外全部三枚揃えた俺が来ましたよ



弱いな墓守
墓地で効果が発動する効果も潰せたらかなり強力なんだが……そこまで行くと壊れか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:02:28 ID:KBy4bUs2O
>>480
何故だろう
お前の書き込みが凄く滑稽で面白い
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:05:05 ID:O75uYuLU0
なんか変だったか?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:05:38 ID:RncRuH4F0
おかしいのは>>482の頭だ 安心しろ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:09:35 ID:lrqfRobI0
     /⌒゛⌒ヽ 
    〈イリ_ノリl_リノ〉
 カタカタ_C|`゚´j`゚´|)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     イ| 〈ヲ / < 俺はそのコンセプトでマジックランプ+ラ・ジーンも入れてる
   _| ̄ ̄||_)_  カード屋のノーマルを地道に漁るんだ!
 /旦|――||// /| \__________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:10:33 ID:yvqNGLT80
>>481
四時間てwwww探しすぎwww
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:12:09 ID:+Rh2hxyZ0

>>480
               ivVwWv
            ivW'';;;;;;;;;;;;;;;''Wv,,.       
           vV;;;'''''    ''';;;;;;;;;;v
          //         ヽ Wi     
          /',;'⌒ヽ        \W
          ,――-、     '⌒\ |;;;L    
         |f rェェ-|/⌒T/ ̄ ̄`ヽ  |;;;;|
        r└――-'   | rェェ、 | .|;;;;|   
       /    /   | `ー--―''\,|;;;;|
       .|    ( O_,O .)        .|;;;|   
       |   /  し \        j;;ノ    
      .|   ´ ―ぃ,-、        /´`; >>485ボコボコにしてやんよ   
      |     ー--- \       /)うノ    
      .|                |ノノノ.    
       ヽ               v-'´
     ,,,,,,,,,,|\             /      
''''' ̄ ̄   |  `ー--,,,,......      /
       |{             ん         
       |            <´ .\
       ||             )j  .\    
                   /     \
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:16:15 ID:KBy4bUs2O
バニラデーモンにマジックランプとラジーンを入れて安定制と凡骨の爆発力を台無しにするデッキは滑稽以外になんと言えばいいのか
墓守が弱いと言う奴も構成力が足りないだけとしか思えないんだな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:24:28 ID:O75uYuLU0
あぁそう言う意味なら変かもな
最初は絶対魔法(ryでバニラのアタッカー欲しくて
近場にあったラジーンと当時スレでハヤってたランプ入れたら
ランプの特殊召喚が意外と面白いからそのままにしてた
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:27:01 ID:KBy4bUs2O
自分が面白いと感じただけで他人に勧めるのか
もうちょっと考えて書き込みが出来ないのかなVIP君は
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:29:14 ID:nVRoKQiL0
墓守普通に強いと思うんだが

エアーマンにネクロバレー破壊されても知らない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:29:40 ID:6nXF0A/EO
別にラジーンはそんな悪い案じゃなくね?
墓守もカオスが死滅した今は正直そんなには強くないってのも一理あるし
わざわざ煽る程のものか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:31:09 ID:O75uYuLU0
やってた時期的に持ってそうなのとノーマル漁りついでに薦めただけだよ
ついでにヴィパーじゃねぇし

折角だから安定と爆発力がある構成力高いバニラデーモンのオススメ書いてってよ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:32:10 ID:RncRuH4F0
厨にそんな事要求しても無理
自分が全て正しくて自分が最強だと思ってるんだから
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:32:30 ID:jd2ctDVg0
最近何でもかんでも叩いたり煽ったりする奴が多い
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:34:03 ID:I1SXQxHZ0
>>495
昔からそうだろ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:34:08 ID:V45T753c0
ボクハスタン厨
デッキレシピハwikiミテネ☆

って、ことじゃないの?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:36:06 ID:7yweNOw60
本当にここは厨房のすくつ(なぜか変換できない)ですね^^
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:36:41 ID:jd2ctDVg0
>>496
もっと少なかったと思うんだけどなあ
パート100以前のスレは分からないが
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:39:48 ID:uN9rJzlo0
ID:KBy4bUs2O

朝から夜まで一日中このスレに張り付いてるなんて
お前も暇な奴だな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:41:15 ID:KBy4bUs2O
正直煽りにここまで反応されると戸惑う
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:41:26 ID:PJviy0FD0
>>491
ちょっと前にCGIで使ってたときは動いたけど
今ロックなりなんなり潰す為にツイスター何枚か入れてるデッキが多いからネクロバレーがすぐ壊される
相手のスケープゴートを暗殺者と長槍兵で突くだけで8000ダメージいくのは楽しいんだけど
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:43:11 ID:jd2ctDVg0
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:44:25 ID:l/Td+xFL0
ラジーンはともかく、マジックランプは意外と使えると思うんだけどな。
サイドラ+何かで攻撃してくることも多いだろうし。
デスカリが突っ込んできたら諦めるしかないが。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:47:10 ID:KBy4bUs2O
マジックランプは上手く行けば現在主流のエアーマンやゴルシルを相討ちさせられるから美味しい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:50:01 ID:T/Fu+vil0
墓守はEE1買うと1枚は付いてくるよなぁ
肝心のネクロバレーはやはり3積みにしないと回らないんだろうか

尤も、除外ビートを使っている俺には無縁の話だけどな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:59:35 ID:KBy4bUs2O
三積みどころかテラサーチ必須

次のパックでの強化が本当なら化けるかもしれない
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:13:55 ID:T/Fu+vil0
ネクロを守る効果があるカードや1900アタッカーが出るだけで相当強くなると思うんだがな
ところで、どこからデーモンやら墓守やらのサポートが出るなんて情報が流れたんだろう
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:18:31 ID:pCuOcLDOO
>>506
バレーあっての墓守だから、3枚+テラフォが無いと破壊された時に巻き返せない
初手にバレーと偵察者と長槍or暗殺があれば、ほぼ2000ダメージは通るけどね
抹殺やライボルに弱いのはどうしようもない
封魔2枚入れて対処してる

ところで、初手にバレーと偵察者がある時、1ターン目からバレー出す?
出しておけばサイドラを止められるけど、墓守だとバレるし
出さないと殴り倒されて火力が下がるから、未だに迷う
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:28:59 ID:w275/Zba0
キーワード【 マイクラ ガチデッキ ゴーズ モンスター OCG 遊戯 手札 】
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:29:05 ID:1J9z6gsW0
>>509
マッチかシングルによるんじゃない?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:39:44 ID:pG+BGX5Z0
ラスト・リゾートが虹の古代都市限定じゃなかったらねぇ〜
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:48:04 ID:pCuOcLDOO
>>511
どういう意味?マッチなら温存しとけ、ってこと?

>>512
お得意のコナミマジック炸裂だな
アニメでテキスト読んだとき、墓守や属性統一が面白くなると期待していたのに
なんで改悪したんだろ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:52:31 ID:T/Fu+vil0
>>513
シングルなら別に墓守だとばれても問題ないから攻めりゃいいだろ、て意味じゃないか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 00:05:25 ID:3AZO7EySO
>>514
把握した
マッチあまりやらないからサイドデッキで対策されることを忘れてたよ……
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 00:17:41 ID:0CEbJD+U0
墓守使ってるとサイドラより抹殺が恐くて仕方ない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 00:33:13 ID:u4WWqpkEO
墓守では八式が重宝する気がする
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 00:50:38 ID:9PVfhlH60
制限になって助かったな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:07:33 ID:3AZO7EySO
>>516
偵察者が根こそぎ除外されたときの絶望感は異常
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:26:27 ID:kJIZGXjO0
ドーピングエンジェルリリー?ってなんであんな高いんだ?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:30:13 ID:YJ0WSzFn0
デビフラ並みに凶悪で
イラストがヲタ向けだから
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:32:59 ID:MI/ZBLY3O
あとレア度が高いってのも要因
ノーマルレアだったりウルだったりシクだったり
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:34:45 ID:3AZO7EySO
>>520
相手ターンでも発動できる
ダメステで発動を選べるので防ぎにくい
巨大ネズミ自爆からATK3400が出てくる
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:35:29 ID:mw1bqhnD0
>>521
>イラストがヲタ向けだから
それだけOCGユーザーはそっち寄りな奴が多いと思うとなんか哀しい
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:36:11 ID:X69MWCsT0
攻撃力アップがダメージステップ中だから
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:37:36 ID:le22PGrLO
リリーの絵って微妙じゃないか?
ふるい落としのは可愛いけど。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:39:42 ID:O6bLBk19O
あまりそんな目で見ないが海神の巫女は嫌いじゃない
あとはアクアの合唱とかチャクラの復活とかw
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:40:24 ID:kJIZGXjO0
つまりそのダメージ通すって相手が宣言してからでも強化出来るってこと?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:40:57 ID:YJ0WSzFn0
>527
ヲタ丸出しww

巫女はシングルをオク辺りで買うか悩み中
使えるよね?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:45:21 ID:9G9iYMCQ0
>>529
>巫女
正直バグロス以外に使えるか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:49:55 ID:DOB8wVXEO
魅惑の女王とかEOJ霊使いあたりは反応に困る
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:51:28 ID:IwxijA20O
リリーの場合、2体以上並べるのが簡単ってのも制限の理由じゃなかろか
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:51:53 ID:LHfoKHRR0
たまにはそういう絵柄のカードもいいんじゃない?
そればっかりだと流石にあれだが

施しとか、身近で使えるカードにもあるわけだし
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:58:31 ID:u4WWqpkEO
B地区の影響下からでも殴れるのも強いな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:04:06 ID:5RnpFofb0
リリーのびーちくとかもうね
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:12:02 ID:IwxijA20O
今、改めてリリーのカードイラストを見てみたが、肌が白すぎて
物凄く不健康に見えるな。
ヤバイ薬をやってるからか・・・
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:31:26 ID:u4WWqpkEO
スタンに投入されているカードでリリーと同じような役割を果たしているモンスターはなんだろうか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:42:58 ID:X69MWCsT0
突進収縮
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:43:11 ID:8e2RAGxt0
>>357
異次元♀とか?
除去を狙う という点だけだが…
540539:2007/01/16(火) 02:44:21 ID:8e2RAGxt0
安価ミス
>>537 ね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:44:53 ID:P2D4sV9tO
今は同じような役割のカードが必要ないから入ってない
必要な時はリリーが入る
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 02:56:06 ID:CA2L0owLO
今は破壊輪がある分、2000もコスト払うのは割りと危険だしなぁ…
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 03:15:34 ID:QRDub6qj0
2000も払っといてゴーズとか出された時にゃ泣きたくなる
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 03:28:52 ID:RLwDWNPk0
CGIで高等デミスゾーク使ってる奴多いな

やっぱ前スレにデッキレシピが載ってたからか?w
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 04:01:15 ID:puDxoHLfO
高等が制限になるのではないかとガチで心配
エアーが居なくなれば環境の主流になりそう
と思う程の儀式厨の俺
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 04:08:54 ID:Y+kSxUYIO
やっとイレイザー情報きたな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 04:12:50 ID:DmzyiRUu0
>>546
kwsk
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 06:58:14 ID:HYiiV2f20
異次元竜+明鏡止水+マジックガードナーされてどうしようかと思った
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 07:08:22 ID:OfwahO4N0
全デッキに必須の施しをストラクに入れないとかどういうことだコンマイ。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 07:37:59 ID:+LWbMaH10
>>548
ポルターガイストで明鏡止水を狙う
アビス・ソルジャーで(ry

たしかに、対処可能な手段が限定的過ぎるわな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 07:44:16 ID:NMV+Zi2p0
>>549
3月に禁止に戻るから
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 07:47:01 ID:5oikbjOJ0
じゃあもうデッキのドローソースデスラクーダしかないorz
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 07:56:20 ID:3I8t4pfw0
施しの代わりに壺復活だよな?

おいおい、まさか壺を持ってないなんて事は…
ホントに無かったらゴメンヨorz
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:07:14 ID:IwxijA20O
強欲が制限復帰したらセイマジが禁止送りになりそうだ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:16:00 ID:3I8t4pfw0
セイマジ禁止なんてorz
Vol.4のスーパーのやつだいぶボロボロだけどまだまだ現役で頑張ってくれてるのに。
俺のデッキは属性統一デッキ(光じゃない)なんだがこいつだけはどうにも外せない。あまりの懐かしさとかそういうもの故に。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:21:48 ID:Ey9JlgQz0
>>555
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
制限かかる前は当然3枚入れてた
抹殺の使途で全部除外されたのも良い思い出
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:23:59 ID:vaB+MTBTO
施しが禁止なら貪欲を使えばいいじゃない
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:28:36 ID:lAqTFcU50
357マジックって何?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:31:25 ID:NMV+Zi2p0
同じ壺でも強欲が話題に出ると忘れられてしまう
それが貪欲

下位互換でも強いことに変わりはないけど
入れるデッキ選ぶからなぁ
墓地利用型とか除外系ではほぼ使えないし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:34:40 ID:tVJLX8bj0
デッキに5枚戻すが効果的なデッキのこと・・・
時々でいいから、思い出してください
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:37:42 ID:vaB+MTBTO
そいつらは元から強力なメリットを持っていたんだし使えなくてもいいと思うんだ
寧ろデッキの違いを表せれていいじゃない
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:39:34 ID:NMV+Zi2p0
>>560
MPTのことかーーーーー!!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:47:14 ID:lAqTFcU50
「ザクレロ」には 胴体や足は ねぇーんだよ!
頭と腕とあとは 大鎌というデザインなのさァー
大バカヤローめッ!
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:47:51 ID:3I8t4pfw0
特殊召喚不可な連中がいると貪欲はいざという時に頼りになる。
…が初期手札に来て事故ることも多々…。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 08:59:04 ID:NMV+Zi2p0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「迷わずライボルやケイローンのコストにできる」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 09:03:05 ID:UvmMBAiw0
>>548
貫通つけてグォレンダァするか除外するか手札に戻すか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 09:05:57 ID:SFiUAwHs0
>>565
何をケイローンのコストにするんだ?とマジレス
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 09:09:10 ID:NMV+Zi2p0
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 09:15:22 ID:SFiUAwHs0
>>568
あぁ、そう。なんか本末転倒だがなw
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 09:16:46 ID:NMV+Zi2p0
>>569
マジレスにマジレス返すのも気が引けるけど、空気嫁
ジョースターAAの時点でネタだとわかるよな?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 09:20:56 ID:U+XoZ6HOO
朝っぱらから空気の読めない厨房がいるスレはここですか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 10:14:37 ID:050hO9XN0
イレイザーはやっぱ全体破壊。
「相手フィールド」というこの「相手」という部分の空きがないと思われる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 10:33:43 ID:U+XoZ6HOO
kwsk
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 10:35:09 ID:bmmv1P9K0
川崎
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 10:45:29 ID:NMV+Zi2p0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>574
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 11:06:24 ID:w4C1b/Ew0
k海馬
wワハハハ
sすごいぞ
kかっこいいぞ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 11:47:31 ID:0sNfEB6O0
レリーフFGDの画像は既出だっけ?
ttp://i44.photobucket.com/albums/f31/shriek6/bpt/bpct-005.jpg
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 12:15:52 ID:muRzH/TZO
微妙にエラッタされてるぅ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 12:20:56 ID:qnkfyQHC0
どっちにしろ空気な効果だ。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 12:24:06 ID:0sNfEB6O0
>>579
どっちにしろって言っても効果が変わってるわけじゃないんだから比べる対象がないと思うのだが。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 12:27:47 ID:w4C1b/Ew0
>>579
FGDが収縮された時
意気揚揚と迫る相手のゴーズを鼻で笑ってやった
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 12:29:11 ID:EI+x8sN50
カイエントークンにあっさり殴り倒されるFGDカワイソス
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 12:38:10 ID:sYEL2Gtn0
>>582
そこで和睦ですよ。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 13:08:45 ID:NaJ0tDUu0
>>582
そこで威嚇する咆哮ですよ。

俺的なんだが自動車学校めんどいぽ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 14:49:05 ID:02qXcJC00
ロケット戦士もこの調子でエラッタかけて再販してくれませんかね
コンマイさん…
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 15:42:01 ID:DOB8wVXEO
トゥーンブラマジガールあたりもテキスト滅茶苦茶だな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 15:42:18 ID:050hO9XN0
だがそれがいい
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 15:46:29 ID:lAqTFcU50
このカードは光属性以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。
(ダメージ計算は適用する)
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 15:51:04 ID:AKFBV6UyO
EX―Rが近くのコンビニで売ってたw
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:02:25 ID:lAqTFcU50
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:03:17 ID:uot5/sAt0
ロケット戦士のどこにエラッタの必要があるんだ?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:28:00 ID:sVLgZGmJ0
TIN報告マダ?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:28:42 ID:AEhfZNWPO
>>589
やったじゃん
ブルーアイズのウルレアあるじゃん

…もしかして原価ですか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:29:14 ID:lAqTFcU50
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:40:33 ID:TxtvY3+30
リリーのびーちくとかもうね

リリーの微乳乳首と間違えた。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 16:46:46 ID:3AZO7EySO
>>589
絶版だから遺言状欲しかったら買っとけ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 18:14:13 ID:Nwb1FVA60
金沢市で遊戯王のシングル売ってる店にある?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 18:17:16 ID:u4WWqpkEO
ググれ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 18:50:25 ID:le22PGrLO
この間遠出したら暗黒魔竜復活と千眼の魔術書があったから2つずつ買ったら見事に心変わりが出たよ。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 19:53:59 ID:w27OTg/p0
バニラにされた挙句絶版にされた魂食らいとシェイプスナッチは悲惨すぎる

せめて旧神族にはウィルス効果付けとけよ……
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 20:09:33 ID:mJ65cZ6GO
>>589
とりあえず買っておいてオクでも得出るだろ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 20:17:37 ID:UwDlvCe50
旧神ぬるぽマーダー?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 20:52:15 ID:ymhSKwuc0
旧神の印カワイソス
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 21:45:24 ID:2iaZOTdKO
>>599
本屋で、尚且つ駅前にある店で買っただろwwww
近くにあるぞwwww
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 21:53:27 ID:3AZO7EySO
>>604
茨城か?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:26:43 ID:AjqX3PWaO
欧米か?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:34:44 ID:Q94lW+dF0
テツトモか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:38:00 ID:u4WWqpkEO
馴れ合いか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:51:08 ID:SpjDMrOY0
触れ合いか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:53:01 ID:6BbMOg/i0
TINとりあえず1個確保。
F・G・Dが手軽に手に入るのは本当に助かった。
でもずっと売ってる訳でもないし、やっぱ2〜3個は買うべきかな?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:54:17 ID:zqGnuivQ0
正しい発売日って18だよな?
2日フライングかね
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:55:54 ID:+MxAH/GR0
今思いついたけど、TINに入ってるパックでドラフトやると面白そうじゃね?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:55:57 ID:u4WWqpkEO
買って損は無いだろうな

半年を過ぎてからじわじわと高くなる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:58:54 ID:6BbMOg/i0
>>611
何か近所のアピタでズラッと並んでた。
そうか、発売日18日だったのか……。

パックのスーレアはドグマガイとストーム・シューターだった。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 22:59:27 ID:YJ0WSzFn0
操作されてないから、つまんないけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:06:13 ID:9G9iYMCQ0
しかしなぜこのタイミングで再販なのかが分からない・・

制限かかるのかな・・
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:07:27 ID:zxfE0KoN0
やっぱTINは買い?
F.G.D.のために3個買おうかと思ってる
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:08:46 ID:fB/ywYVX0
333 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/16(火) 22:36:24 ID:u4WWqpkEO
聞くまでも無いだろう
下らない質問ばかりするな屑


>ID:u4WWqpkEO
こいつ、何様をきどってるんだろ
毎日毎日、携帯で丸一日もよく張り付いてられるわ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:09:18 ID:SFiUAwHs0
>>616-617
F・G・D、エラッタかかってバランス良くなってるのか悪くなってるのかね
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:11:01 ID:ymhSKwuc0
制限かかるならFGDじゃなくて龍の鏡かな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:12:14 ID:meGI2ql00
竜の鏡という強力サポートがあるからな 竜の鏡と制限へGo
制限になる前にF・G・Dを量産して金儲けを企む>>573
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:12:16 ID:/jMq8qT40
>>618
質問がくだらなすぎて吹いた
自治厨さんお疲れ様です
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:12:49 ID:0sNfEB6O0
>>619
効果自体は何も変わってませんよ。
この場合のエラッタは効果変更ではなく、
効果の説明を分かりやすくテキストを変更したって意味だよ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:14:38 ID:/jMq8qT40
初期テキストは欄のサイズの影響からかややこしすぎた
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:16:07 ID:SFiUAwHs0
>>623
前のテキストと見比べたらたしかに何も変わってないなw
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:17:27 ID:KOxJYyje0
>>616
米でもようやく収録されたからとか?
そういや米機械ストラクには恐竜と同じように限定版あるんかな。
もう某所で三箱予約してしまったけど、ちょっと気になる。
>>617
当然だな、私なら迷わず2、3缶購入する
私はこの機会を逃すわけにはいかんのだ

改正でF・G・Dの召喚が困難になるだと?
フン、仮にそうだとしても純粋にビートダウンとしての
ドラゴン族の真価を見せるまでだ、見てるが良い
TINは貧乏人にとってはありがたいであろう。ちなみに私はすでに3枚ある。
遊戯王には25万以上はつぎ込んだかな、まあにわかデュエリストではこの私には勝てないな。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:57:08 ID:/jMq8qT40
20000使えば糞コテのファンデッキに勝てるデッキは簡単に作れるよ
>>629
私なら1000円もあればそこいらのスタンくらいなら
ちょっと頑張れば倒せるかな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:08:55 ID:f/oejLkO0
そういやTIN缶ってずっと気になってるんだが
どのくらいの大きさなんだろうか?

写真見た感じ高さはわりとありそう
カード入れに使いたいなと思うんだがどうだろう
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:11:57 ID:DcShDxoM0
去年のはCDケース8枚分ぐらい
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:16:55 ID:WAD1JLB40
縦12、横8、高さ6cmくらいか?
去年の缶も大いに役に立っているが
毎日ヒーラーと顔を合わせるのはもううんざりだ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:31:26 ID:GcJ3K4zR0
TIN複数買いはともかく、缶が嵩張ってすこぶる邪魔なんだよな……。
収納なら100均のMDボックスとかで十分だし。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:34:09 ID:aVtRpy+n0
>>628
数えられるくらいで金額自慢すんな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:39:39 ID:f/oejLkO0
>>632-633
レスサンクス
カード入れには問題ないようだが、高さ6cmって結構あるような・・・

>>635
MDボックスで入るのか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:42:34 ID:gYOlFgwe0
俺もそうだがTIN缶最初のだけ持ってないって奴多そうだな
原作もアレだしあの時期一番ユーザーが離れてたからな
その種族と能力からお呼びで無いと言われててもタルワールデーモンが
欲しいですコンマイ様

まあそれ以前にDM3の790番台カードはまだ出てないのもあるからどっちみち
コンプは不可だが。パンサーガールマダー?
出てもゲーム中や既存カードと同じく限定レアなんだろうが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:46:03 ID:s1ioe+fQ0
漆黒漆黒
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:47:27 ID:0D2qz31oO
龍の鏡が制限になるわけないだろ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 00:55:12 ID:oA6taj8c0
制限になるならFGDとキメラとなぜか道連れを食らったエリクシーラーだな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 01:02:50 ID:+LZLNxxaO
>>604
鹿児島だけど。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 01:41:11 ID:7HUf57jDO
>>641
その中でエリクシーラーが浮いてるのはもはや笑いどころか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:18:32 ID:DVDrYvPB0
龍の鏡やバーローが制限になっても「まぁそうだよね」と思えるが
ミラクル融合が制限になると「可愛そうにHERO使い・・・・・・」になるな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:27:57 ID:MHS4woRDO
融合デッキに枚数制限ができたり融合モンは各1枚までみたいなルールができるかも・・・・
と、サイエンと変異が無制限だった頃は思ってたなぁ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:30:14 ID:3zt2Niwy0
「最終突撃命令」を過小評価していた・・・
ダメージステップでも効果が適用されるってエグいな

モンスター戦闘破壊主義な俺の邪神デッキの救世主だよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:30:23 ID:7HUf57jDO
墓地除外後の次元融合がエリクシーラーの場合は出来ないのもHEROが悲しい原因の一つか

都合良く発動出来ても帰ってくるのは魔神王と弱小モンスター
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:44:15 ID:PJtmGi0m0
つり天井無茶苦茶強いな
エアーやゴーズ、カエルでモンスターが満たされやすいから
あっさり発動できる
こっちは裏側にしとけば数のカウントは増える上被害ナシ…
いらんときはほんといらんけどね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:45:50 ID:DVDrYvPB0
結局賢者の石はOCG化されないのかなぁ
・・・・・・そういや、エリクシーラーって二期&三期で度も出てないっけ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 02:56:10 ID:ZCvOpWJ40
>>649
2期のvsエックスでキーカードとして大活躍したじゃん
まぁあれ以来とんと姿を見なくなったが
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 03:00:19 ID:tx/Ngwb20
あのコロはXとか居たな
すっかり見なくなったが飽きたのか
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 04:03:02 ID:DyszEyCqO
エックスと言えば、モンスターレジスター出ないかな…もしくはサイクルリバースで反転召喚する度に3枚ずつくらいデッキ削るモンスターとか
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 05:47:56 ID:32pSufD40
>240前後の上級モンスター談義

激しく亀なんだがこんなルール追加されたら上級が死に辛くなっていいなってのちと考えてみた。

生贄を必要とする召喚、特殊召喚を行ったとき、生贄としてフィールド上から墓地に送られた、または除外されたモンスターカードの数だけ
召喚されたモンスターにカウンターを乗せる。このカウンターが乗ったモンスターが他のカードの効果によってフィールド上を離れる時、
代わりにカウンターを一つ取り除く。カウンターが無い場合はそのままフィールド上を離れる。
なお、このカウンターは裏側守備の状態でも乗せるものとする。

話題に乗れてない上長文乙って言われそうで激しく後悔している。だが全く反省はしていない。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 06:38:15 ID:GZBoUQctO
素晴らしい上級先出しゲーですね><

なんかこの手のオナニーレス最近多いよな。
書いてる方はそれが理想だと思っているんだろうけど。
ちょっと考えればどういう事になるかぐらい想像つかないんかな。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 07:04:47 ID:32pSufD40
じゃあ今の「はいはい地砕き地砕き」ゲーの方が理想だとでも?
生贄使ってまで呼び出した上級が次のターンでアッサリ落とされるとか悲しいだろうがよ…せめて等価交換させろと。

はぁ、俺必死だな('A`)
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 07:10:47 ID:VFvBx0nSO
地砕きとか最近あまり見ないな… 

ライボルの需要の方が多いかと
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 07:24:57 ID:QiGcFJ5QO
サンダーボルトの下位互換が無制限になったんだから、そりゃ需要ある罠。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 07:41:50 ID:Kn1cO+1u0
その割りに制限だった頃は影が薄かった罠
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 07:55:22 ID:VFvBx0nSO
>>658
やっぱりガジェが一般に広まったり、何よりゴーズの出現が大きいだろうな…

さて夕方にでもTIN買ってこよ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 07:59:13 ID:vkEphODu0
629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 23:57:08 ID:/jMq8qT40
20000使えば糞コテのファンデッキに勝てるデッキは簡単に作れるよ

誰のデッキ?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 08:22:27 ID:Eueb7+I2O
イレイザーフラゲマダー?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 08:32:13 ID:ffXfK/ny0
俺の地域なら明日辺り出そうだ。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 08:34:50 ID:xeCYCJZD0
サンボルの下位云々ではなくダークゴーズやエアブレみたいに
1ターンに大量展開するデッキが多いからその切り替えしとして使われてるだけ
3体もいる状況で地砕きの方が強いとか思わないだろう普通
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 08:36:56 ID:I/cQ8zXw0
2体以下なら地砕き(地割れ)×2で足りるんだけれどね
環境上3体以上並ぶことも多いからライボルが役立つ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 08:51:56 ID:LaNyaAb/0
漏れはTINの時はスパレア以上が必ず当たってるが
マスコレの時はいつも散々な結果だからなぁ…

でもそろそろこのパターンが崩れそうな気がする
後者は崩れてほしいけど
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 09:48:43 ID:n/hLlPWoO
トークンカード付きのは今日だったな
早めに買いに行かないと売り切れるかな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 12:34:13 ID:5Gtuu5c9O
トークン付き買えた
今回は黄色羊か
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 13:01:50 ID:VEQjV6aR0
モンスターも除去も強すぎなんだよ
カオス全盛期以来のインフレ傾向にあると思う
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 13:07:50 ID:8DM5YtJJO
仕方ないさ上級モンスターの能力もかなりインフレしてるし
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 13:27:15 ID:y9pg855p0
地方は18日じゃないと買えなくてイライラする
こういうときは東京っていいな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 13:46:35 ID:s1ioe+fQ0
トークン後でいいやって思ってたら数日後抱き合わせになってて泣いた去年
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 14:40:26 ID:LaNyaAb/0
TIN買ってきた
結果

レリーフが3枚増えたw

レア内訳
エアーネオス(レリ) ボルテックD(レリ) バーロー 未来融合 魔王LV6 奇跡蘇生 Nモグラ

どうやらTINは毎年買いなさいというお告げらしい
となるとマスコレ3ではやはり泣きを見るのか…(鬱
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:09:06 ID:aqbD41VkO
なんかのニュースでみたんだが
遊戯王幕末編ホシー(・∀・)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:13:37 ID:nklb9Nyq0
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:25:47 ID:RwIU9uUB0
>>674
出品者乙

ヤフオクで限定1枚のカードを何枚みただろうか。
もう本物は無いかもしれないね。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:26:44 ID:VABvxxr+O
>>672
エアーネオスいいな…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:57:27 ID:+LZLNxxaO
俺はTIN缶2つ買ったら1つはボルテニス(レリ)キメラ(ウル)紫炎(スー)だった。
もう1つは何も無し、運が良いのか。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:59:53 ID:Tg5WUu+u0
>>674のカード画像がここのものの件
ttp://www.nandemo-shop.com/yugioh/kaitori/promo/index.html
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:02:27 ID:DcShDxoM0
詐欺キターw
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:02:53 ID:RwIU9uUB0
>>678
さぁ、早速質問してくるんだw
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:03:33 ID:X6l91kg50
助けて。最近不調だ。
いやむしろ引きもデッキも悪くないっぽいから俺の実力なのか。
苦しいな。いつも苦しいな。
こういうときは下手にデッキを弄らず無理やり戦うのもなく休止してみるしかないな。うんチラシ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:05:54 ID:RwIU9uUB0
>>681
次からデュエルディスクでやるといって、かずこが言ってたよ。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:09:05 ID:y9pg855p0
>>678
なるほど違反商品なわけだ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:16:36 ID:8DM5YtJJO
それにしてもアジアチャンピオンシップの究極竜と真紅眼は異様にカッコイいな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 16:21:02 ID:NRgIbtut0
>>674
ブッwww9万超えたwww
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:32:49 ID:O8I2Js/c0
青眼デッキ使いにチャンピオンシップ仕様の究極竜使って欲しいが、
そんなことは起こり得ないんだろうな、きっと。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:34:18 ID:DcShDxoM0
豚買わないかなw
自称、遊戯王にはいとめつけないらしいしw
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:56:34 ID:S2zPyJhU0
まあ、俺に言わせてみれば青眼なんて実戦じゃ使えない単なる観賞用のカードだね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:04:39 ID:VABvxxr+O
>>688
戯言をぬかすな!
キサマはブルーアイズのことを何も理解していない

滅びのバーストエクストリーム!!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:06:09 ID:a5/wJ7tE0
でも今の環境でブルーアイズ使う奴はいないだろ・・・。

究極竜ならともかく
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:06:32 ID:ffXfK/ny0
CGIの話なんだけど、ネクロデッキ破壊で相手のデッキを把握して(ゲーム終了後に、墓地・除外・場のカードから判断)デッキパクル厨が居るんだけどどうすりゃいいかな?現実でもいる?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:08:59 ID:rUMXRRIr0
デッキ破壊させなければいいだけだろ…常識的に考えて
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:10:29 ID:S2zPyJhU0
簡単な話だ
コピー厨には扱えない、自分しか使い方の分からないデッキを作ればいいんだ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:11:29 ID:AM5xSCZK0
689
ぶりぶりざえもん乙
またお前か・・
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:12:12 ID:HQqUyWGi0
いや青眼普通に強い
正当なる血統などから
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:12:14 ID:I/cQ8zXw0
>>691
あるあるw
デッキ破壊だと入れてるカードほぼ全てバレるから仕方ないな

だから1kill使う
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:13:56 ID:cxjRhH6t0

     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从青眼}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:14:47 ID:QPsdICvJO
お前らはいいよなぁ…TIN缶でスーレア以上が当たって……

どうせ俺なんて……
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:17:22 ID:MuVxA1ft0
ザビー…
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:19:35 ID:DcShDxoM0
そうか、今日からFGD使いが巷に増えるのか、あるいみオモロイナw
アンチサイカリゴーズのデッキ指南ヨロ↓
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:21:04 ID:HKDJFwcY0
兄貴・・・
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:32:53 ID:y9pg855p0
今日からじゃねーよ!明日だ!明日!
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:33:07 ID:tMBlHs4HO
代打バッターが仲間になりたそうに>>698を見ている
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:33:13 ID:5Gtuu5c9O
チン缶3つ買ってスーレア以上が究極恐獣と外国竜だけですが何か?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:33:17 ID:ffXfK/ny0
>>692
無理っすよorz
対策したとしても、何戦かすればデッキの全てがばれる。

>>693
言えてるけど、コピー厨も中々実力あるんですよね。デッキさえ出来れば。

>>696
キメラ1キルとか?1キル組んだ事ないが・・・ちょっと作ってみるか。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:34:39 ID:ODGqfK3NO
FGDをゲールドグラで墓地に落として鎧黒竜…!?
お前らこのコンボは秘密だからな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:36:02 ID:/CAsn8M30
>>706
違う意味で感動したw
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:38:43 ID:nklb9Nyq0
>>674
貼ったものだけど
毎回このAとBに分けて出品してるやつって何なの?
完全なオナニーなのか、それとも違法取引で儲けよとしてるのか
みんでこいつに質問攻めしないか?w
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:43:43 ID:RwIU9uUB0
>>708
どう考えても詐欺だろ。

当たりはサクラに送ったことにして、はずれを相手に送るんだろう。

質問攻めにするのはいいが、VIPでやれ。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:58:05 ID:mXmLjWl60
ストラクチャーの批評ってどこで聞けばいい?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:06:24 ID:DcShDxoM0
初心者スレのテンプレ
貼ったヤツは叩かれててカワイソだった
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:23:30 ID:DDvTx2r+0
TIN買ってきた。
スー
ストームシューター

店員のあまりの引きの悪さに絶望。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:24:37 ID:nklb9Nyq0
ツイン缶は操作全くなしなの?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:29:05 ID:ffXfK/ny0
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:30:53 ID:DVDrYvPB0
最後のドローで進化する翼とか融合解除とか引いちゃったらどうしてたんだろうなんて考えたり
それはともかくヴェノミナーガはあのままの効果じゃ絶対OCG化されないだろうなぁ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:32:28 ID:jLz5VTgh0
>>714
三s(ry
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:32:43 ID:NRgIbtut0
あのままグランモールで攻撃してネオスでケリつけた方が早いんじゃ・・・。
あれ?ベノミナーガはモンスター効果受け付けないんだっけ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:33:17 ID:SVLPGQCe0
>>717
Yes
Yes
Yes

oh my God
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:33:56 ID:541bMWbn0
というかグローネオスでよかった件について。
あんな難易度高いコンタクト融合なら1枚につき1000アップでも罰はあたらんよなぁ。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:34:56 ID:DyszEyCqO
>>717 それに、アニメのモグラはダメージ計算適用
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:35:30 ID:NRgIbtut0
>>720
そうなんですか。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:35:44 ID:BYHFkqSk0
>>714
まさかこれが奴だとでも言うのか・・・
で、誰だっけ

どうでもいいけどなんかおまいらIDすごいな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:36:08 ID:kyI271n40
>>719
そんな、アビドス戦みたいなせこい事しないで、ちゃんと戦闘破壊で決着つけさせてあげなよ・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:37:02 ID:/CAsn8M30
GXの作中で出てくるカードはファン要素を上回る大味効果な奴ばかりになってきたな。コブラ編になってから特に。
まぁOCGになったら高確率で弱体化するだろうからいいんだけど。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:38:40 ID:vkEphODu0
あれ?
このカードが戦闘ダメージ与えたら
そのターンから3ターン後に・・・
何だったっけ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:38:41 ID:NRgIbtut0
>>724
なにより、OCG化されるといいですけどね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:39:06 ID:SVLPGQCe0
毒蛇神の効果って

攻撃力は墓地の爬虫類×500
魔法罠効果モンスター受け付けない
相手にダメージで3ターン後勝利
戦闘で破壊されたら墓地の爬虫類除外で復活

だったっけ?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:39:34 ID:NRgIbtut0
3ターン後に勝利とか・・・w
強すぎやん
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:41:07 ID:NRgIbtut0
とりあえず、コブラ自殺乙
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:41:09 ID:HKDJFwcY0
「直接攻撃」じゃなくて「ダメージを与える」なのがミソだな

ボスのモンスターだが、OCGになるのかならないのか・・・
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:41:53 ID:vkEphODu0
>>730
OCG化されても超絶弱体化
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:42:07 ID:/CAsn8M30
>>726
OCG化確定の宝玉獣、ヴォルカニックはOCGになってもいろいろできるだろうけど、ヴェノムはさすがに無理だろうな。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:43:51 ID:inxphXdS0
亀レスだが・・・
TINに入ってるのはエリクシーラーじゃなくてスチームヒーラーだぞ?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:44:00 ID:DyszEyCqO
ヴェノムモンスターとヴェノミナーガ最強!と言いつつ、普通のナーガを入れてるコブラに惚れた
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:44:50 ID:UflMgQtM0
ネクロダークマンとネクロガードマンを融合!ネクロネクロマン!
ネクロ警備員てEHEROだった?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:45:06 ID:NRgIbtut0
「このドローにすべてを賭ける」って・・・なんかこっちが恥ずかしくな(ry
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:45:33 ID:HrtWS5Fr0
ナーガ見た時はちょっと懐かしかったかな。
一時期は持て囃されてた希ガス。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:46:20 ID:NRgIbtut0
>>734
チラッと見えたナーガさんワロタw
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:46:23 ID:ffXfK/ny0
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:48:09 ID:gqLnJn/c0
ヴェノミナーガはOCG化したら魔法罠効果モンスター無効がなくなりそう
そしてはいはい地砕きならず者ライボル

でも召喚するのにヴェノミノン破壊時しか起動できない罠伏せなきゃだから
やっぱきついよね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:48:27 ID:NRgIbtut0
新種のヒーローが・・・。
たしか、スパークマンとネクロ君が合併してた
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:49:30 ID:541bMWbn0
>>740
OCG化するとしたらその罠の発動条件に間違いなく「戦闘によって」の一言が追記されるだろうな……。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:50:29 ID:HKDJFwcY0
>>734
アレは俺もニヤリとしたね
やっぱ、既存カードがアクセントとして登場するのは面白い
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:51:02 ID:5JKLzp5eO
誰もブルー女子二人組の登場には突っ込まないのな……。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:52:41 ID:5JKLzp5eO
すまん アニメスレと間違えた
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:53:53 ID:s1ioe+fQ0
誰もトメさんの登ry
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/01/17(水) 18:56:30 ID:NRgIbtut0
>>746
トメさんいた!?いや、まじでわかんなかったww
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:58:00 ID:kwiJElPB0
そろそろVジャンの発売か
邪神情報まだ〜?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:02:41 ID:ocZkFKM60
>>720
VSヨハンの時はしてなかった気が…
気のせいか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:03:30 ID:ffXfK/ny0
>>749
守備表示
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:05:36 ID:ffXfK/ny0
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:07:09 ID:RwIU9uUB0
>>751
お前アニメスレのこいつだろ。
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/17(水) 19:05:07 ID:rGQ1p2Dq
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader396326.jpg
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:08:08 ID:ocZkFKM60
>>750
そうか
守備表示にしてたのはそのせいか
紹介の時はダメージ計算なしって書いてあったがな
まあ、GX世界とOCGはカード効果もルールも違うからな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:08:32 ID:ffXfK/ny0
>>752
(´・ェ・`)
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:08:54 ID:RwIU9uUB0
>>753
なんたって、相手ターン時にエンドフェイズを宣言できるッ!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:09:48 ID:POX1p1wM0
>>755
つまり相手ターンに「エンドフェイズ時に〜」を使い放題だな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:10:33 ID:DEn9TWHy0
>>713
亀だが
俺は3缶かって、3缶とも漆黒の魔王LV6が入っていた
後は静寂の聖者とグランネオスが2枚ずつ
ノーマル以下はダブりやすいので割愛

これだけだと俺の運が悪いのか、封入率操作なのかは分からんな……
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:12:37 ID:QPtR9obH0
缶買った。
ブラックパンサーのレリーフとサイバーエスパーのスーレア当たった。
もう1缶買ってみた。
融合ビークロイドのスーレアのみw
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:13:36 ID:ocZkFKM60
>>755
そういや、勝手に進行してたなw
せめて、メイン2にカードをセットさせてくれ
向こうじゃ、マナーが悪い連中ばっかり
まともなのが、、2期目ボスとロボットだけとはな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:17:00 ID:7HUf57jDO
ナーガの肩身がだんだん狭くなってきてるな
守備2000の最大攻撃力の座は奪われ、Nは四ツ星に
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:24:12 ID:s1ioe+fQ0
>>760
ああG・コザッキーのことだな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:24:56 ID:UflMgQtM0
2大外道モンスターを呼べるモンスターはナーガだけ!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:26:39 ID:4xw9XDAR0
十代マグマじゃなくてグローネオス出しとけばよかったんじゃね
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:29:19 ID:ocZkFKM60
>>763
なぜに?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:30:52 ID:7HUf57jDO
二大外道モンスターっていつ決まったんだろうか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:31:40 ID:ffXfK/ny0
>>764
ダイレクトだろ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:31:58 ID:RnuLKg+/O
三沢復活記念に三沢デッキを……


あれ?カードが足りな(ry
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:34:45 ID:ocZkFKM60
>>766
まあ、そうだけど
新カードあるんだし、使わないとな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:35:58 ID:oSw3ZvcI0
>>718
このスレで見るとは思わなかった
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:45:18 ID:VFvBx0nSO
チン缶三つ買ってスー以上が、グランネオス、轟龍、ビクトリーバイパーXX03、ブラパン、サイバーエスパー

だった。ぅん、微妙。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:49:48 ID:cx6965mwO
それはそうと予告でアモンが大山っぽいやつに後ろから抱きついてたな
wktkがとまらねぇぜ

772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:50:36 ID:ffXfK/ny0
>>771
三沢
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:52:22 ID:cx6965mwO
>772
アーッ!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:52:39 ID:tMBlHs4HO
4缶買った
EOJ :桜火×2、デステニーデストロイ、エレメンタルアブソーバー、ビクトリーバイパー
POTD:スーパーチャージ×3、ダークシティ×2、Aウォリアー×2、ダブルガイ、キメラ(レリ)
CDIP:リバースディメンジョン×2、封魔一閃×2、奇跡の蘇生、虚無魔人、魔王LV6、サイバーエスパー
STON:古のルール×2、フロストザウルス、静寂の聖者、畳返し、ツイスター、お家おとりつぶし、Fキラー、紫炎
ノーマルも特に操作されている気配は無し

ビクトリーバイパーとサイバーエスパーを見たときは機械ストラクが一瞬脳裏をよぎったが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:55:11 ID:mXmLjWl60
ジョジョ読者は
ジョジョネタを見ると反応する
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:01:21 ID:s1ioe+fQ0
ガイドの紙が入ってないのになにを操作する必要があるのかと
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:06:41 ID:7HUf57jDO
操作がない事は分かったからそろそろ報告も終わりだな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:08:18 ID:O8I2Js/c0
>>728
何言ってるんだ。
相手の手札がないなら、3ターンあればなんとかなる。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:10:14 ID:kyI271n40
えっ!? おい嘘だろ>>775太郎!?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:12:34 ID:s1ioe+fQ0
>>775
それ以外が反応しないのは当たり前
しらなきゃつまらないだけだし
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:13:49 ID:mXmLjWl60
ああ…嘘ではないぜ!
だがジョジョ読者は見つかったようだな!
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:14:29 ID:RwIU9uUB0
コ、コブラーッッ!!
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:15:07 ID:7HUf57jDO
馬鹿さが滲み出ただけだろう
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:26:04 ID:O8I2Js/c0
有名な厨サイトの感想スレでナーガが壊れカード呼ばわり。
たかが効果で破壊されない程度で、何を諦めてるんだ。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:29:39 ID:ketQ0txP0
虹の古代都市もカードの効果で破壊されないだっけ?
これからOCGでも増えていくかもな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:32:23 ID:s1ioe+fQ0
痛み分け最強
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:34:25 ID:O8I2Js/c0
もういっそ☆8は効果で破壊されないのがデフォで

…ダメ?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:43:20 ID:jLz5VTgh0
>>786
俺の地元にも同じ事言ってる奴がいるが…
何が強いんだ?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:45:54 ID:aqI8AT1w0
>>787
ホルスの黒炎竜LV8が…
グランモールか異次元の戦士らを使わないと駄目なのか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:49:36 ID:ocZkFKM60
>>788
むしろ、使いにくくない?
確かに生贄耐性があるのは少ないけど…
1:2交換だよな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:50:28 ID:O8I2Js/c0
>>789
制限カードと制限候補以外にも、
破壊・バウンス系モンスターでなんとか…ならないか。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:51:54 ID:O8I2Js/c0
そういえば、破壊・バウンス系でニュードリュアやナイトアサシンって
最近あまり名前聞かないんだが、裏守備でも攻撃前に除去される可能性が
高いから危険ということなんだろうか。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:53:48 ID:jLz5VTgh0
>>790
だよなw
正直 今の環境から地砕きで十分だ
1:1交換のモン破壊が禁止になったら見直されるかもしれないがなww
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:54:07 ID:O8I2Js/c0
…さっき気づいたが、バウンス系の名前挙げてないや。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:54:27 ID:7HUf57jDO
痛み分けは単体除去された場合に2:2交換に持ち込める地味カードのはず
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 20:59:27 ID:TzmHog/t0
痛み分けの自分の生け贄はコストだからダイヤモンドガイでアド取れるぞ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:00:28 ID:XDAS78Qz0
わざわざダイヤモンドガイ使ってアド取れるようになってもしかたねえわw
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:00:39 ID:jLz5VTgh0
ダイヤ使うならデルタかコーラス使った方がまだよくないかな?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:01:01 ID:s1ioe+fQ0
>>788
ホルス6にも効くんだぜ
アドなんて知るかカエル使えカエル

>>795
それ道連れの事?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:04:26 ID:O8I2Js/c0
スケゴとかクロスソウルともコンボできる。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:08:28 ID:jLz5VTgh0
>>799
ホル6にも効くのはいいが…
基本は……ねぇ

>>800
ライボルでよくね?

痛み分けが弱いとは言わないが現環境にはまだいらない子じゃないかな?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:13:51 ID:ocZkFKM60
>>795
どうゆうこと?
何故に2:2交換なんだ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:14:21 ID:O8I2Js/c0
>>801
いや…まぁ、わかっていたけどね。一応言ってみた。
供物もショッカー・お触れあっても相手ターンに除去でき、
無謀な欲張りとコンボとか言っても、汎用性ないしな。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:14:52 ID:oA6taj8c0
>>802
速攻魔法か何かと勘違いしてるんじゃね?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:25:38 ID:7HUf57jDO
道づれとの勘違い

痛み分けで自分のホルスを破壊して何がしたいんだ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:28:52 ID:7HUf57jDO
また勘違い
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:32:37 ID:ocZkFKM60
>>806
落ち着けw
近所の唯一のオモチャ屋がなぜか臨時休業で缶のフラゲが叶わなかったぞ!
どこのコンビニにも売っておらぬしな…

>>805
おっほっほっほw
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:37:29 ID:DcShDxoM0
>808
>687

ホルスは鳥にしか見えんよw
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:38:52 ID:oA6taj8c0
ホルスは鳥かドラゴンかなんかよりあのゲロビームのほうが気になるw
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:39:47 ID:C69jqwQt0
XENOでコントロールを奪ったモンスターを生け贄に痛み分けをだな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:50:14 ID:RnuLKg+/O
>>810
ゲロビってことはホルスの攻撃は多段ヒットだな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:51:39 ID:/CAsn8M30
そろそろイレイザー様の効果判明しないかね。VJ発売日まで待って缶と一緒に買ってくる
天空竜とパロット・ドラゴンで免疫がついているから抵抗は無い
フォルムもドラゴン型で問題は無いように思える
庶民は喰い付きが甘いから困ったものだ…

さて、少しだけ三沢が好きであった私は素直に喜ぶか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:00:27 ID:DrmzyDi00
>>809
名前なんて飾りでs(ry
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:03:08 ID:VABvxxr+O
明日は缶発売だけど…確かEOJ英語版の発売日でもあったよな?
英語版のレリーフとかウルレアの一箱に入ってる枚数って誰かわかる?
日本語版はレリ2ウル1スー3くらいだよな?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:22:01 ID:GZBoUQctO
>>816
レリ2(内ウルまたはスーのレリ1とレアのレリ1)
ウル1、スー4だったかな。
たまにレアのレリが2枚出たりするときもある。

今回は桜花、追放者、ダイヤ辺りが高騰しそうだな。
俺は亜POTDで散財予定だから今回はシングルで軽目に済ますよ。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:24:46 ID:tMBlHs4HO
>>810
ゲロビ?ヤタノカガミで跳ね返してやんよ
               // '-'"`" -‐ニ‐"___=__--_ __ _ __ ___ _____
     ヘ       :/レ    ____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__--
    ∠|  |\    /′ ミ   : =  _-            
  < @ 【 】@>  ; i:::″  ;ミ  二 __=__--_  _ _ __ ____-__-__-__=
  ⊂ロ  ロ ⊃..!::^:     三    
   |  〒 /  !::^:   ミ) ≡ _ __ _ __ _         
   ∪⌒∪   i:: :: :  ミ    _-__-__-__=_--_-__=_=_=___
  ドラグーンヲナメルナ!!ヽ  ヾ ) ) ヽ_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--_-__
             ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-
               \ |\  :: |i''-'"`" -
                    丶 :: ,. -;=''"
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:26:14 ID:MuVxA1ft0
だがマジックシリンダー
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:30:36 ID:DcShDxoM0
>810
ゲロビw
まさに吹いた
守備力3100マンセー!!!
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 22:48:35 ID:VABvxxr+O
>>817
そうかサンクス
24パックのうちレリ2ウル1スー4か
でも英語版は9枚で300円だもんな…

地元で英語版シングル売ってないからキツいよw
ああ…バブルマンのレリーフほしいなぁ
とりあえずEOJではチュチュとダイヤがほしいな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:10:14 ID:8DM5YtJJO
亜EOJと言えばヘリオスとネクロダークのアジア版が存在しないのが残念だ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:23:01 ID:4AWHBjBB0
明日(18日)の深夜二時くらいにVJを入荷する店があるんだが・・・

明日はバイトがあるからもう寝なくちゃならない、早くても報告するのが明日の夕方になるんだが、それでもいい?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:25:11 ID:/CAsn8M30
>>824
別にいいんじゃないか?おやすみ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:40:26 ID:s1ioe+fQ0
>>823
特典系のアジアは全くないだろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:41:43 ID:0D2qz31oO
ということはイレイザーや次発売の新カードも明日わかるのか
まぁイレイザーは全体破壊と相手のカードにつき攻守アップらしいが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 01:42:35 ID:F5wq+hzQO
強そうだなイレイザー
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 03:59:13 ID:HfaoO7ee0
コブラ「ツイスター発動!」



ごめんもう寝る
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 04:38:58 ID:tZkzwoqi0
ゆみ「トイレ行ってくるね」
けんじ「大きい方?」
ゆみ「バカ」
けんじ「ねえ、ゆみちゃん、うんこ見せてくれる?」
ゆみ「え・・・」
けんじ「だって前にスカトロちょっと興味があるって行ってたじゃん」
ゆみ「あれはそういう風に言わせたんじゃない」
けんじ「お願い!おれのこと好きだったら見せて?」
ゆみ「卑怯だよそういうの・・」
けんじ「ね?ね?お願い・・・」
ゆみ「うぅ・・・」

彼女の小さく綺麗な蕾から黒光りした太くカチカチに固まったウンコが
面倒臭そうにのそのそと這い出てくる。

ゆみ「ああ・・便秘気味だったから・・お尻裂けそう・・・」
けんじ「おお・・すごいよ。すごく太いの出てくるよ・・」
ゆみ「やだ・・・そんなこと言わないでよ・・・恥ずかしくて出なくなるじゃん」
けんじ「ゆっくりでいいよ。あせらないでゆっくり出して」

(省略されました 続きを読むにはTIN缶を購入してください)
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:21:40 ID:2cQ/2VVM0
サンダーのところから転載
D-HERO ディスクガイ
D-Hero Disc Guy
DARK/Warrior - Effect/1/300/300
When this card is successfully Special Summoned from your Graveyard, draw 2 cards from your deck.

マジック・ストライカー
Magic Striker
EARTH/Warrior ? Effect/3/600/200
This card can be Special Summoned by removing 1 Magic Card from your Graveyard. This card can attack the opponent directly. Battle Damage to this card’s controller from a battle involving this card becomes 0.

ボマー・ドラゴン
Bomber Dragon
EARTH/Dragon ? Effect/3/1000/0
When this card is destroyed by Battle and sent to the Graveyard, destroy the monster that destroyed this card. Battle Damage to both players from a battle involving this card becomes 0.
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:28:39 ID:ULxfGVvy0
墓地から特殊召還されたら2枚ドロー、か。
ディスクガイ強いな。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:40:51 ID:2cQ/2VVM0
ボマーは攻撃宣言が必要なならずってとこだな。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:44:25 ID:5/ue0eEVO
ひょっとしたら、ダンクカイやブルーD、輪廻なんやら(ヘルカイザーの使ってた罠)も収録されるかもな。wkwkがとまんねぇぜ!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:45:17 ID:Mn1Wcesx0
ゲーム付属のカードだぞ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:54:47 ID:URrRJyAb0
>>833
何かニュードリュアの方が使えるような気がしてきた
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:56:36 ID:xZGu1F080
マジックストライカーってアニメで誰か使用した?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 05:57:37 ID:Dh1+R7Bg0
>>837
十代
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:00:07 ID:xZGu1F080
>>838
サンクス、ってことはDP2のメンバーか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:01:46 ID:URrRJyAb0
マジックストライカーの召喚条件、アニメより若干易しくなってるな
ここでストライカー単体がOCG化されたってことはアーマーブレイカーはもう出ないのだろうか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:09:26 ID:Dh1+R7Bg0
ディスクガイが来るとすると・・・
Dドロー3連発→施し→魔法石→施し→早すぎと決まれば40枚デッキを一気に
半分まで圧縮できるな・・・
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:16:12 ID:frHPQAvj0
スターターでスケゴ再録か
ネクロダークも付いてくるし、売れるかな?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:20:18 ID:U3nk3SvU0
風帝ライザーがちょい欲しい

そういやサンダーはテンプレに入ってないんだな…
あとここの情報はどこから…?
まさか>>573社員か?wwww
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:26:14 ID:ge53Cb6W0
>>842を特にkwsk
スケゴが欲しいよ…
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:26:19 ID:U3nk3SvU0
ttp://shriek.twoday.net/

暗闇の呪縛のリストあった
英語に自信がないんだが…
誰か訳してくれないか?
頼む
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:35:06 ID:ge53Cb6W0
>>845のリストの中にあったなスケゴ。842も845もサンクス。

翻訳機に突っ込んで自分なりに直してみた。
SD12-JP001?
Maou Diabolos 「魔王ディアボロス」
Dark/Dragon/7/2800/1000
このカードは特殊召喚できない。このカードを生贄召喚する場合、生贄は闇属性で無ければならない。
相手のドローフェイズで相手がドローする前に相手のデッキの一番上を見ることができ、見たカードをデッキの一番上か一番下に戻す。
このカードはカードの効果の生贄にすることは出来ない。

取りあえず最初だけ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:45:04 ID:oEif+3OwO
3種類のデッキ破壊ウィルスが入ってるのか
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:48:45 ID:5/ue0eEVO
>>845
死、魔デッキ破壊ウイルスにつぐ新しいウイルスが新録ぽいな 

ダークネスならさしずめ、闇のデッキ破壊ウイルスか?ちょい使いづらそうだな…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:49:28 ID:zIZruFMt0
>>845
うほっ
アックス・ドラゴとシルクラとゴブリン・ゾンビが再録か
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:54:34 ID:SCabHUqj0
>>834
輪廻独断ね、あれがOCG化されればサイバーダークももっと使いやすくなるかなぁ

>>849
デス・ラクーダは再録されないみたいで残念だ

しかしスターターと銘打っておきながらネオスなんて素のステ低い&コンタクト使いにくいもん入れるなよ>>573
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:57:40 ID:ge53Cb6W0
スターター2007は突っ込み所大杉。
なんでV-タイガージェットだけ入ってんだ。
そりゃスケゴのために買いますけどね。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 06:59:40 ID:zIZruFMt0
ステルスも2枚収録されてるっぽいな。
しばらくはバーンデッキが活躍しそうだ


今回もリビングデッドの呼び声と早すぎた埋葬が入らなかったな・・・
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:03:15 ID:TI6rEdtH0
蘇生カード禁止クルコレ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:05:29 ID:zIZruFMt0
このデッキの基本の戦法としては
オークやアックスで殴る → 守備になったらエクトプラズマーで発射

こんな感じなんだろうか。エクトプラズマーがメインになりそうな気がする
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:10:40 ID:SbtRxOykO
ところで、みんなは風帝の登場に喜ばないのですか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:11:47 ID:frHPQAvj0
闇のデッキ破壊ウィルスはトラップ除去カードっぽいな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:12:34 ID:2cQ/2VVM0
闇デッキ媒体はゴーズを使えってことか。
このカード+フィールド場のゴーズで羽箒+αか。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:15:53 ID:ge53Cb6W0
魔法か罠のどっちかだけみたいだから+αと言うよりは互換って感じじゃね?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:16:40 ID:2cQ/2VVM0
天魔神エンライズ って召喚条件厳しくした皿だよな。
こりゃ皿復帰はなさそう。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:16:45 ID:frHPQAvj0
「魔王ディアボロス」
Dark/Dragon/7/2800/1000

Shiou Lichlord 「死王リッチーロード」
Dark/Undead/6/2400/1200

Yamiou Prometes 「闇王プロメテス」
Dark/Demon/4/1200/800

Mist Demon 「ミストデーモン」
Dark/Demon/5/2400/0

Plague Wolf 「疫病狼」
Dark/Undead/3/1000/1000

Sacrifice Sword 「サクリファイスソード」
Equip Magic

Akumufutatabi 「悪夢再び」
Normal Spell

Deck Destructive Virus of Darkness 「闇のデッキ破壊ウィルス」
Normal Trap
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:17:25 ID:mgF+EPvG0
2006スペシャルセットの付属カードはネクロダークマンか。
絵柄違いかな? とにかくHERO使いには朗報だ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:20:45 ID:2cQ/2VVM0
ミストデーモン、桜花の劣化版じゃん。1000もダメージくらいたくねえ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:22:43 ID:F5wq+hzQO
新カードの名前が微妙に痛くてわらた
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:24:53 ID:2cQ/2VVM0
おもいっきり外れなストラクだな。やっつけ感が漂ってる。
いまいちコンセプトが読めないし。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:26:26 ID:mgF+EPvG0
サクリファイスソードは
「生贄にささげて墓地に送られた場合、手札に戻る」で合ってるかな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:31:41 ID:eGEUVM7H0
うほっいいアンデット!
これでゴブリンゾンビから持ってこれるカードが増えたな
3枚持ってるオレとしては効果次第だけどかなりwktkが止まらんよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:35:07 ID:2cQ/2VVM0
>>853
スターターデッキ2007に両方とも入ってるからそれはない。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:36:57 ID:COdy+sLr0
>>848
映画で海馬の使った《完全破壊−ジェノサイド・ウィルス》じゃ無いのか…
多少気落ちしたが、翻訳にトライ

SD12-JP002?
Shiou Lichlord 「死王リッチーロード」
Dark/Undead/6/2400/1200
生け贄召喚するとき、生け贄は闇属性でなければならない。
このカードがカードの効果で生け贄にされ墓地に送られたとき、このカードはあなたの手札に戻る。

SD12-JP003?
Yamiou Prometes 「闇王プロメテス」
Dark/Demon/4/1200/800
このカードが通常召喚されたとき、あなたの墓地から闇属性モンスターを任意の数除外しても良い。
このカードは、この効果で除外されたモンスターの数×400ポイントターン終了時まで攻撃力がアップする。

SD12-JP004?
Mist Demon 「ミストデーモン」
Dark/Demon/5/2400/0
このカードは生け贄無しで通常召喚できる。
この方法で召喚された場合、このカードはエンドフェイズに破壊されあなたは1000ポイントダメージを受ける。

SD12-JP005?
Plague Wolf 「疫病狼」
Dark/Undead/3/1000/1000
1ターンに1度、このカードの元々の攻撃力を2倍にできる。
この効果を使用した場合、このカードはエンドフェイズに破壊される。

SD12-JP014?
Sacrifice Sword 「サクリファイスソード」
Equip Magic
闇属性モンスターのみ装備可能。攻撃力が400ポイントアップする。
装備モンスターが生け贄となりこのカードが墓地に送られたとき、このカードはあなたの手札に戻る。

SD12-JP015?
Akumufutatabi 「悪夢再び」
Normal Spell
あなたの墓地から、守備力0の闇属性モンスター2体を手札に戻す。

SD12-JP026?
Deck Destructive Virus of Darkness 「闇のデッキ破壊ウィルス」
Normal Trap
攻撃力2500以上の闇属性モンスターを生け贄に捧げる。魔法か罠を宣言する。
相手のフィールド上の魔法・罠カードと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に
相手がドローしたカードを全て確認し、宣言した種類のカードをすべて破壊する。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:44:53 ID:COdy+sLr0
リスト

  モンスター×18
「魔王ディアボロス」「死王リッチーロード」「闇王プロメテス」「ミストデーモン」「疫病狼」
「ゴブリンゾンビ」「アックス・ドラゴニュート」 x2「キラートマト」「闇の仮面」「魂を削る死霊」
「ジャイアントオーク」 x3「ステルスバード」 x2「執念のキラードール」 x2

  魔法カード×13
「サクリファイスソード」「悪夢再び」「シールドクラッシュ」「悪夢の鉄檻」「サイクロン」
「ハリケーン」「巨大化」「抹殺の使徒」「大嵐」「エクトプラズマー」 x2「貪欲な壺」「打ち出の小槌」

  罠カード×9
「闇のデッキ破壊ウィルス」「死のデッキ破壊ウイルス」「魔のデッキ破壊ウイルス」 x2
「魔法の筒」「自業自得」「邪悪なるバリア −ダーク・フォース−」「ディメンションウォール」 x2

さりげなさ過ぎる「自業自得」の復刻にニヤリ
未所持のチェーンバーン使いは喜びそうだな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:45:41 ID:frHPQAvj0
闇属性で守備力0のモンスター・・・

何がいた?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:48:03 ID:U3nk3SvU0
>>868
サンクス

プロメテス1killとか……ないよなwww
大量除外→次元融合 とか orz

闇のデッキ破壊は25以上の闇かぁ… つらいな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:49:20 ID:ylv11H5DO
エンドオブアヌビスとか。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:49:46 ID:COdy+sLr0
>>870
ジャイアント・オークとかエンド・オブ・アヌビスとか・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:51:15 ID:Dh1+R7Bg0
>>870
つエンドオブアヌビス、ドラゴンゾンビ、千眼の邪教神など
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 07:52:13 ID:gU6okVV0O
>>860>>868-869


ホントに蘇生カード入ってないな…
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:00:28 ID:uosgCDHkO
>>868

アンデットがやっと出たが効果は微妙だな
>>869
超乙
ゴブリンゾンビ持ってなかったからうれしいな。
闇のデッキ破壊ウイルスは俺のデッキのなかでは闇よりいでし絶望しかしねえorz
>>870
バーサーク・デッド・ドラゴンとか。まあ、アンデット使いしか入れてないだろうな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:01:41 ID:HI6fOpaeO
ダークウイルスゴーズが流行るかな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:06:54 ID:gU6okVV0O
これ以上ゴーズが高騰するのは…

ウィルスゴーズヤバそうだな。
今の環境で魔法宣言すれば普通に3枚は落とせそうだ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:06:58 ID:frHPQAvj0
闇ウィルスは「魔法の筒」と同じく、発売前に制限リストに名が載ると見た
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:07:12 ID:CkFLvqs+O
よーし、サクリファイスと千眼の邪教神を手札に戻して融合だ!!!!!!!


禁止解除されるだろうか・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:08:29 ID:8RM7oFHjO
翻訳してくれた方乙様
闇ストラクは新規が壊滅的なのでカードが揃ってる方は買わない方が良さそうだ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:09:57 ID:frHPQAvj0
闇ストラクチャーに闇ウィルスの生け贄に出来るモンスターが
一枚も収録されていない件について
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:22:34 ID:2cQ/2VVM0
志村ディアボロス
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:30:49 ID:FpWC+C/40
天使ストラクが良かっただけに闇ストラクの微妙さが際立つな
魔王とか神って単語がボスモンスターにつくと途端に弱体化するから困る>ストラク
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:39:46 ID:Rfx1f0Hu0
カードの効果で生け贄って何がある?
エクトプラズマーぐらいしか思いつかないのだか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:41:10 ID:frHPQAvj0
>>883
コストとしての生け贄なら可能だったのか
良く読んでなかったよママン
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:41:27 ID:DzdIDyHd0
ディメンションマジックとか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:42:11 ID:HI6fOpaeO
クロスサクリファイス
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:42:24 ID:Kg6EojSw0
レッドアイズ生け贄
ヴァンパイアロード場から除外
特召不可
代打ロス生け贄
特召不可
ブラマジ生け贄
スフィンクス生け贄
特召不可+生け贄風属性限定
条件無し
特定モンスター生け贄で効果(召喚条件無し)
条件無し
特召不可+生け贄闇属性限定


890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:46:42 ID:/J2OMM7P0
ダークゾーンを入れればいいんだよ!

…なぜ収録されんのだ?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:48:13 ID:F5wq+hzQO
パペットマスターが使える時代が来たか?

上手くいけば三大ウイルスを同ターンで発動できる
守備も0だ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:49:22 ID:5/ue0eEVO
>>868
乙。 

まぁ、ジェノサイドウイルスはOCGなっても弱体化か高リスクになる予感。 


で、話題にあったスターター2007のリストもサンダーにある?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:50:01 ID:Rfx1f0Hu0
風帝は爆風と同じ効果か
雷帝より強いな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:51:59 ID:2dZlg41C0
暗黒の呪縛どころか闇の呪縛すら収録されないとはどういうことだ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:52:13 ID:r7TzP5nFO
闇ストラクっていつ発売だっけ?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:53:12 ID:U3nk3SvU0
>>895
3月8日
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:54:00 ID:2cQ/2VVM0
ライザー完全にザボルグやグランマーグの上位互換じゃね?
今の環境じゃ下手に破壊して墓地に落とすよりもデッキの一番上に戻された方がやらしいし。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:56:39 ID:Rfx1f0Hu0
つうか終焉っぽい効果もった奴がいないか?
条件きつくなってるが
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:57:52 ID:6s3YL1R80
>>882
ミストデーモンにサクリファイスソードを付けて闇のデッキ破壊ウィルスのコストにするんd
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:58:25 ID:r7TzP5nFO
>>896 dクス 魔デッキとか持ってない俺はwktkしっぱなしだじぇ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:59:15 ID:5/ue0eEVO
>>897
それの対象が上級で、終盤なら悲惨なもんがあるよな… 

どっかの小さな個人サイトで、振り出しの評価で管理人がそんなん言ってたわ。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:00:32 ID:Dh1+R7Bg0
風帝が出るならそのうち闇帝も・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:15:25 ID:CkFLvqs+O
先手でガンナードラゴンをセットして相手の1ターン目に
闇ウィルス発動はエグそうだな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:22:39 ID:GxpWVbEe0
ディアボロスって面白いカードだな。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:34:03 ID:FOEG1rD80
天魔神楽しみだわ…
悪魔と天使でデッキを統一しろというのか!
やばいwktkがとまらねえ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:37:39 ID:8RM7oFHjO
誰かスターターの新カードとリストを載せてくれないか
携帯なのが憎い・・・
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:38:29 ID:I87OvbAs0
スターターデッキ2007にしっかりスケゴと地砕き収録か
ホント573はこういうとこに抜け目ないなw
こらみんな買うわ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:39:27 ID:tCwW3GST0
>>906
スターターに新カードはありません。
スペシャル版にはネクロダークマンが付いてます。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:47:00 ID:HI6fOpaeO
肝心のジャシン様のテキストはどうなった…
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:48:28 ID:I87OvbAs0
>>906

(モンスター)
E・HERO ネクロダークマン、E・HERO ネオス、サイバティック・ワイバーン、機械軍曹、岩石の巨兵、忍犬ワンダードック
E・HERO クレイマン、E・HERO スパークマン、V−タイガージェット、巨大ネズミ、人喰い虫、闇の仮面
デスコアラ、聖鳥クレイン、スチームロイド、ドリルロイド、E・HERO ワイルドマン、N・フレア・スカラベ、暗黒ステゴ、N・エア・ハミングバード
(魔法)
スケープゴート、悪魔のくちづけ、突進、ハリケーン、早すぎた埋葬、大嵐、地砕き、洗脳−ブレインコントロール、打ち出の小槌摩天楼−スカイスクレイパー、
(罠)
攻撃の無力化、砂塵の大竜巻、リビングデッドの呼び声、落とし穴、強欲な瓶、マジックジャマー、炸裂装甲、蘇りし魂、魔法の筒、ジャスティブレイク
911910:2007/01/18(木) 09:49:37 ID:I87OvbAs0
>>910のリスト
すまん、ネクロダークマンはスペシャル版ね
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:50:32 ID:FOEG1rD80
ノーマル版ってネクロダーク以外に何が付いてるの?
このままじゃデッキが足りないぜ?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:54:00 ID:wqZKrLLd0
サンダーのサイトには
1つカードが抜けてるから多分2枚収録されてるのがあるんだろって書いてあるな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 10:10:31 ID:ffJpqNn40
スケゴ、突進、地砕きあたりは欲しいな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 10:15:05 ID:dzfM1ix70
ディアボロスって、クロス・ソウルやラヴァ・ゴーレムの生贄にもできるのかな?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 10:25:45 ID:GJodX25sO
風帝ヤバくね?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 10:29:30 ID:5/ue0eEVO
>>906
携帯だが俺は見れるぞ?
たまに容量でかいと、途中で途切れるが…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 10:31:44 ID:ge53Cb6W0
>>905
天魔神インヴィシルの属性を見て、「これは俺の地デッキの新たな戦力となるか!?」
と期待したのもつかの間、効果を見て愕然とした。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 10:41:00 ID:55x+pxNeO
サイバティック・ワイバーン再販キターーー( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。ーーー!!!!!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 11:06:37 ID:CkFLvqs+O
>>906
c.2chで見てるなら、下にある「設」に入ってime.nuにチェックを入れておくと
外部リンクを踏むとPCサイト閲覧ブラウザを選択できる
クッションページが表示される。
そこで、削〇〇ってのを踏めば携帯でもPCサイトが見やすくなって表示される。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 11:17:49 ID:xehL6wBA0
疫病狼は、カラテマンがいるじゃんって思ったけど、
効果を使用することによって死魔ウイルス両方の媒体になれるのか。
名前の由来に納得。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 11:29:40 ID:R6JIgQGUO
>>826
浅井さんやエメスがいるよ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 11:36:17 ID:8RM7oFHjO
>>910
乙!
スケゴ再販はうれしいな
魔法と罠が充実してるから闇ストラクよりこっちが買いだな

>>920
情報thx
さっそく使わせてもらう
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 12:01:37 ID:Kg6EojSw0
鋭い音が響き、エルフの剣士の剣が斬首の美女の大太刀を真っ二つに叩き斬った。
「幾人もの剣士の首級をあげた貴様もこれで終わりだな」
エルフの剣士は切っ先を美女の首元に突きつけて冷断に言った。
「くっ、呪いの剣の力を借りておいてなにをほざくか。貴様はいずれその太刀に身も心も乗っ取られて滅びよう」
エルフの剣士の持つ剣はただの剣ではなかった。融合武器ムラサメブレード、持ち主に強大な力を与えるかわりにその身に寄生し生気を吸い取る呪われた剣だ。
「なんとでも言え、お前も人斬りとなった以上、ベッドの上で死ねるなどとは思ってはおるまい」
「ああそうとも、しかし貴様のような卑怯者もいずれどこかでむなしく野垂れ死にする末路が待っていよう」
「口の減らぬ奴だ、ならば貴様には死ぬ前にひとつ私の役に立ってもらおうか」
その瞬間エルフの剣士の剣が一閃。
斬首の美女のおよそ戦いには不向きと見える着物をズタズタに切り刻んだ。
「ひゃっ! なにを? この上まだ辱めようというのか!?」
着物の下に隠されていた乳房や陰部をあらわにされ、美女は思わず両手で恥部を覆い隠そうとした。
「ふん、気取ってみても剥いてみればただの女、だが安心しろ、辱めようなどとは思っておらん」
「ならなにを……ああっ!」
エルフの剣士は美女を押し倒すと、無事なほうの手で無造作に美女の乳房をもみしだいた。
「うっ、ああっ!!」
思いもよらぬ衝撃に思わず嬌声をあげる美女。
それを冷酷に見下ろしながら剣士は静かに言った。
「お前も言っただろう、いずれこの剣は我の生気を吸い取り、命を奪い取ろう。ならその分の幾分かをお前からもらおうということだ!」
「そんな、馬鹿な……ひぎゃぁっ!!」剣士は美女の反応を待たずにまだ濡れてもいない秘部におのれの男根をねじりこんだ。
「ほう、まだ処女だったか。だが今となっては関係ない、最初で最後の交わりをとくと味わうがいい」
「ひい、ぎゃあ!! ひぁぁ!」処女の、しかも前儀もなにもなしに女陰に男のものをぶちこめばただですむわけはない。
美女の股ぐらは流れ出る鮮血によって真っ赤に彩られ、顔は涙と鼻水とよだれでびしょびしょだ。
もうここには無慈悲な女剣士の姿はなく、ただ泣き叫ぶ無防備な女だけがあった。
「おお、みなぎるぞ。貴様からどんどん生気が流れ込んでくるぅぅ」剣の呪われた力はふたりの交わりをとおしてどんどん美女から生気を奪い取っていた。
「あふっ、ああっ、あう……は……あ……」剣士がひとつきするたびに美女の息が少しずつ小さくなり顔から血の気が引いていく。
「さあ、これが最後だ、人生最初で最後の中だしとともに逝くがいい!!」
エルフの剣士は渾身の力をこめて美女の膣内に最後のひとつきを打ち込んだ。
「たす……けて……」最後の瞬間その一言が美女の口からこぼれおちた。「ん、ん……」
暗い意識のなかから美女はゆっくりと目を開けた。
「わたしは……?」
美女はからだを起こそうとした。
しかし全身に力が入らず息も苦しい。
「ほう、まだあれから数分しかたっていないというのに大した回復力だ」
「はっ、お前は!」
一気に覚醒した意識でなんとか首を声のした方向へ向けるとそこにはエルフの剣士がまだ冷ややかな目でこちらを見下ろしていた。
「ふん、せっかく命が助かったというのにもう少しうれしそうな顔をしたらどうだ?」
「なに? どういうことだ、まさか貴様この上まだ……?」
「ふっ、生気の抜け殻同然の貴様にもう興味はない、それに勘違いしてもらっては困るが助けたわけでもない」
「どういうことだ?」
「覚えておらんのか? 最後に貴様の言った「たすけて」をな。くくく、まさか貴様の口から命乞いを聞けるとは思いもよらなかったよ」
「はっ!!」
美女はそれでようやく自分がいまわのきわに言った言葉を思い出した。
そして身を焦がすような屈辱感に嗚咽した。
「まあ、そういうわけだ、笑わせてくれた礼に今度だけは貸しにしておいてやる」
「ふ、ふざけるな!! そんな借りなどいらん、殺せ!」
「おお怖い、だがそれならなおさら殺せんな。まあ私はもう貴様などどうでもいい、そのままにしておけばやがて回復するだろう
 あとは自害するなりまた私を殺しに来るなり好きにしろ。まあ回復したとしても貴様はもう2度と剣は持てんだろうがな」
「くっ、いつか必ず後悔させてやるからな」美女は目に涙を浮かべながらエルフの剣士を睨みつけた。
「ふっ、まあ楽しみにしておこう。だがそのときに私も今のままとは限らんがな」

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 12:41:27 ID:OLmK3iMYO
スケープゴートはデュエリストパック明日香編で再販される…
そう思っていた時期もありました
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 12:51:15 ID:HI6fOpaeO
この調子で増殖も再販しようぜ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:05:32 ID:OGssMntL0
2007って、いつだっけ?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:10:25 ID:tCwW3GST0
>>927
3月15日
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:10:50 ID:5WJQm6JG0
風帝強そうだな、振り出し内蔵かよ
しかも鳥かよ、無理矢理感むんむんだ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:15:53 ID:OGssMntL0
>928
トン 4箱買うぜw
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:17:33 ID:V3+isTkMO
やっとまともな風属性鳥獣上級モンスターが登場した
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:18:21 ID:tCwW3GST0
>>930
そっちの2007か。DSの奴かと思ったスマン。
スターターのなら3月22日発売。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:19:31 ID:6A+fUwc0O
風帝の効果kwsk
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:23:09 ID:dcUxeKbFO
鳳翼の爆風内蔵
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:23:57 ID:HI6fOpaeO
大会長、ジョー、ストームシューター、風帝
これで鳥四天王がそろった
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:24:52 ID:UOfO/Miz0
>>935
シムルグたん…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:25:15 ID:I87OvbAs0
風帝って何で出るの?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:32:24 ID:6A+fUwc0O
>>934
サンクス
つまり雷、氷>風

地=風
くらいかな?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:36:08 ID:tCwW3GST0
「風帝ライザー」
FOTB-JP0?? Wind Emperor Raiser
WIND/Bird ? Effect/6/2400/1000
When this card is successfully Tribute Summoned, return 1 card on the field to the top of the owner’s deck.
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:43:01 ID:COdy+sLr0
>>933
よーしパパ英検2級パワー発揮しちゃうぞー

FOTB-JP0??
Wind Emperor Raiser 「風帝ライザー」
風/鳥獣族 ? 効果/6/2400/1000
このカードの生け贄召喚に成功したとき、
フィールドに存在するカード1枚を持ち主のデッキの一番上に戻す。

  以下、ついで

FOTB-JP0??
Demon God Invishil 「天魔神インヴィシル」
地/天使族 ? 効果/6/2200/1600
このカードは特殊召喚できない。
光属性・天使族モンスターを生け贄に捧げた場合は魔法の効果を受けず、
闇属性・悪魔族モンスターを生け贄に捧げた場合は罠の効果を受けない。

FOTB-JP0??
Demon God Enrise 「天魔神エンライズ 」
光/天使族 ? 効果/8/2400/1500
光属性・天使族モンスター3体と闇属性・悪魔族モンスター1体を
自分の墓地から除外したときのみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を除外できる。

FOTB-JP0??
Demon God Nohreras 「天魔神ノーレラス」
闇/悪魔 ? 効果/8/2400/1500
闇属性・悪魔族モンスター3体と光属性・天使族モンスター1体を
自分の墓地から除外したときのみ特殊召喚できる。
ライフポイント1000を払うことでお互いのフィールド・手札のカードを
全て墓地に送り、そのあとでカードを1枚ドローする。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:48:03 ID:GxpWVbEe0
>>940
英検パワー発揮乙w

どれも今まで以上に強力だけど一長一短だなw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:48:54 ID:5/ue0eEVO
>>940
おとぅさん…(´;ω;`)ヴワッ…
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:48:55 ID:UOfO/Miz0
これが新生カオスか…

もう皿の復活は無しとみてよろしいか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:49:26 ID:lTjJpSQK0
英検パワーかっけーw
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:50:58 ID:PXucz3LjO
つまり、天使デッキにジャイアントウィルスを投入すれば良いのか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:51:02 ID:aS98FKRc0
風帝は評価出来るな
ドロー固定は強力
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:53:58 ID:HI6fOpaeO
パーシカリバージャイアンカオスの誕生だ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:55:32 ID:HwoenaUV0
そして3月に制限カード入りになる風帝ライザー
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:58:19 ID:R6JIgQGUO
お前らバカにしてるが天魔ちょっと期待w
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:58:45 ID:PXucz3LjO
ペンギンナイトメアとアビスソルジャーに氷帝…ではなく風帝になるかも!?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:00:58 ID:GxpWVbEe0
>>940
ところで完全なテキストじゃないから何とも言えないが、
ノーレラスってテキストそのままだと暗黒界と組み合わせないと死ねるな。ノーレラスも自身の効果で破壊されるから。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:03:31 ID:4O8n2rwX0
>>940
英検カッコイイな。ちょっと受験申し込み用紙もらってくる。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:04:46 ID:BNKHAT63O
>>951
捨てるじゃないなら、効果は発動しないな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:06:59 ID:yNEdlyDC0
天魔神ノーレラスやべーwwwwwwwworz

強すぎじゃね?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:07:32 ID:GxpWVbEe0
>>953
あ、そうか。「全て墓地に送り」は=捨てるじゃなかったわ。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:08:01 ID:UT0/8JG4O
>>945
違う 違う 逆 逆
『ダークゴーズに桜火とマシュを入れる』だ




ヤバクネ?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:08:11 ID:yNEdlyDC0
>>951
あ、そうなのか
おじさんノーレラスは残るのかと思っちゃったよw
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:08:18 ID:5WJQm6JG0
捨てるだったら暗黒界使うなら強いけど使われると弱いな
英検が送るって訳してんだから信じようぜ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:09:22 ID:6NZXnIb80
遺言状が活躍できそうだな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:10:44 ID:HI6fOpaeO
クリッターをノーチラスで破壊して死霊連れてくればおk
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:10:57 ID:PXucz3LjO
>>956 分かった、マシュはもう入ってるから、桜火入れて待機しておく
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:13:07 ID:5/ue0eEVO
FOTBで、また遊戯王の環境が変わりそうだな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:13:23 ID:COdy+sLr0
ちょっとミスったかも・・・

FOTB-JP0??
Demon God Invishil 「天魔神インヴィシル」
EARTH/Angel ? Effect/6/2200/1600
This card cannot be special summoned.
By Tributing a LIGHT Angel-Type monster,
negate the effect of a Magic Card,
by Tributing a DARK Demon-Type monster,
negate the effect of a Trap Card.

このテキストに出てくる「negate」という単語、「ホルスの黒炎竜 LV6」の英語テキストには出てこないのね。
だけど「ホルスの黒炎竜 LV8」のテキストには使われている。

「negate」の意味は「無効にする」…直訳するならば、『〜〜の効果を無効にする』
まさか、自身に関連しない魔法・罠をも…?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:13:40 ID:/OVggrun0
相手の1枚ドローにもよるけどデビフラでサイバーツインとか闇王プロメテス
とかもよさそうだな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:14:31 ID:GxpWVbEe0
>>957
もし正式なテキストに砂塵の悪霊みたいに「フィールド上のこのカード以外の」があれば残るけど、書かれてないからそう思っただけ。

>>958
信じてその方向で使用法を考えるか。今のままでもいろいろ考えられるけど。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:16:10 ID:8RM7oFHjO
>>940
英検パワー乙ww
ノーレラススゲーな、擬似エンペラー復活とは予想外
さようならソーサラw
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:17:46 ID:yNEdlyDC0
サイドにD.D.クロウ3積みだなこりゃ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:17:47 ID:5zfA/eGVO
風帝とか魔神とかなにについてくるんですか?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:19:05 ID:Xy4JOZ+x0
●モンスター 22
3 冥府の使者ゴーズ
3 氷帝メビウス
3 雷帝ザボルグ
3 炎帝テスタロス
3 地帝グランマーグ
3 風帝ライザー
1 マシュマロン
1 黄泉ガエル
1 魂を削る死霊
1 ダンディライオン

●魔法 15
3 クロス・ソウル
3 デビルズ・サンクチュアリ
3 洗脳−ブレインコントロール
1 天使の施し
1 ライトニング・ボルテックス
2 おろかな埋葬
1 大嵐
1 サイクロン

●罠 3
3 王宮のお触れ

できた
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:19:21 ID:BNKHAT63O
>>963
さすがにホルス8と魔法神官?の選択効果なら強すぎだろ
ホルス出すのアホらしい。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:22:41 ID:COdy+sLr0
>>970
だよね…一応気になったので書いたけど、それは無いと信じたい
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:27:24 ID:yNEdlyDC0
あーなんかまた環境激変しそうでなんか萎えるわ・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:28:12 ID:GxpWVbEe0
>>968
FOTBっていう新パックみたい。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:28:18 ID:5WJQm6JG0
ホルス8は魔法封じと攻3000で戦闘破壊もまず無理だから強い
2200ならたかが知れてると思うがねぇ、どうなんだろ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:33:17 ID:5zfA/eGVO
フォースオブザブレイカー?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:36:48 ID:iySQOI5V0
>>969
釣られんぞ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:40:56 ID:5/ue0eEVO
>>972
激変しても、デッキのコンセプトの種類が増えるのなら俺は構わないな。

それに新しい制限とかの改訂が来る度に環境変わってるし…
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:45:23 ID:wkDnDq530
Vジャンフラゲしてきたけど質問ある?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:46:16 ID:GxpWVbEe0
>>978
邪神様のテキストについてkwsk
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:46:32 ID:yNEdlyDC0
呼ぶ笛→クリボーorハネクリ→天魔神インヴィシル

ウマー
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:47:52 ID:BNKHAT63O
>>974
いやどう考えてもこっちのが強いだろ。
サイドララインを上まってるし、特殊召喚さえ気を付けて置けばそう殴り倒されないと思う。
それに出しやすいから、簡単にお触れロックかけられる。
ホルスと違って積んでも事故りにくいと思う。
どっちにしろ、現環境で魔法を停めれるってのは驚異。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:50:43 ID:sOZORJTH0
あーあ、超電導、機械巨竜、ネオパと続いたストラクの良カードが
一気にシムルグレベルに逆戻りかぁ、がっかりだよ573には。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:55:32 ID:4Om9W2Uv0
天魔神て明らかに光と闇ストラクを買ってねって感じだな。
さすが573商売わかってらっしゃる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:58:50 ID:wkDnDq530
邪神イレイザー
星10/闇属性/悪魔族/攻?/守?
このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスター3体を
生け贄に捧げた場合のみ通常召喚する事ができる。このカードの攻撃力・守備力は、
相手フィールド上に存在するカードの枚数×1000ポイントの数値になる。こ
のカードが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上のカードを全て破壊する。自
分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを破壊する事ができる。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:02:22 ID:ZHmXdxvJ0
>>978
画像うpして
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:02:57 ID:Rfx1f0Hu0
インビシルは誘発即時効果だろ
コストがきついからたいして強くないよ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:03:09 ID:Dt2Ibl7n0
>>984
マジなら三枚確保決定
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:05:12 ID:GxpWVbEe0
>>984
アリガd、そして乙。
やっぱり強いな、イレ者様
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:27:21 ID:tmw2yEES0
ドレ者の体たらくぶりが際立つな…。
いや、3体とも使うつもりだけど。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:31:03 ID:ZT6REKBGO
イレイザーの自壊効果は起動なのか誘発即時なのか
991豚はこれを食らえ!!:2007/01/18(木) 15:39:59 ID:Kg6EojSw0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:40:39 ID:Kg6EojSw0
>>982
また召喚制限が付いたからな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:42:17 ID:lTjJpSQK0
>>990
ヒント:誘発即時なら相手ターンにも発動できると書く
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:54:17 ID:qZ1CSTNR0
缶三つ買って当たりがレインだけしかでなかった件について('A`)

まぁ一緒に買ったEOJのアジアから桜火とダイヤモンドのレリがでたけど\(^o^)/
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 15:57:12 ID:C4U+a4FN0
イレイザー・・・ほんとに消しゴムみたいなやつだな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 16:01:43 ID:5/ue0eEVO
サンダー!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 16:02:59 ID:5/ue0eEVO
一!十!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 16:03:49 ID:Kg6EojSw0
100
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 16:03:58 ID:5/ue0eEVO
百!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 16:04:48 ID:Kg6EojSw0
万丈目サンダー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。