遊戯王OCGデュエルモンスターズpart135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
個人叩きはヲチスレに。
ルール・カードについての質問は初心者スレでどうぞ。
オリカテキスト貼り付け禁止。オリカ・ソースの無い新着情報はオリカスレで。
リア厨もリア消も歓迎だけど、頭が弱い人・ルールを守れない人はお断り。
ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
次スレは面倒臭いだろうが>>950踏んだ奴がさりげなく立ててください。

【前スレ】
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart133
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1137555889/l50
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/

遊戯王デュエリストレベル認定
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ike/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:33:34 ID:Go690bZP0
※2005年9月1日から適応の禁止・制限リストです。次回の改定は2006年3月1日だと思われます。
  http://ime.nu/www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen01.html

※注意
  「○○って何?」→ググれ。
  「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
  「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、自分で強い理由、利点などがないと叩かれるだけ。
  ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的かとおもわれ。

※デッキ診断に関して
  荒れる元になる純正スタン、1キルデッキはスルーされます。
  その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
  無茶なコメントや、空気が読めないカキコはスルーして下さい。

※カードの値段に関する質問について
  店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
  対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索される方が無難で迅速です。

Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。

Q・スタンダード厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れない雑魚の事です。
  いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。

Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、
  自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
  必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:33:40 ID:fRAotR8K0
儀式というだけで使ってもらえない
デミスソス
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:33:55 ID:Go690bZP0
現在の制限・禁止カードリストです。次の改正は今年3月頭だと思われます。
┌───┬─[ 制限 カード ]────┐┌───┬──[ 禁止 カード ]──────┐
│モンスター│異次元の女戦士        ││モンスター│混沌帝龍 −終焉の使者−     │
│モンスター│お注射天使リリー       ││モンスター│カオス・ソルジャー −開闢の使者−  .│
│モンスター│クリッター            ││モンスター│キラー・スネーク              │
│モンスター│混沌の黒魔術師        ││モンスター│黒き森のウィッチ                 |
│モンスター│サイバーポッド         ││モンスター│処刑人−マキュラ               │
│モンスター│サウザンド・アイズ・サクリファイス .││モンスター│ファイバーポッド               │
│モンスター│神殿を守る者         .││モンスター│魔導サイエンティスト             │
│モンスター│人造人間−サイコ・ショッカー  ││モンスター│八汰烏                │
│モンスター│月読命                ││魔法  │悪夢の蜃気楼                │
│モンスター│ドル・ドラ            ││魔法  │いたずら好きな双子悪魔      .│
│モンスター│同族感染ウィルス       .││魔法  │苦渋の選択                  │
│モンスター│深淵の暗殺者          ││魔法  │強引な番兵                │
│モンスター│ならず者傭兵部隊       ││魔法  │心変わり                │
│モンスター│ネフティスの鳳凰神      ││魔法  │サンダー・ボルト               │
│モンスター│封印されしエクゾディア    .││魔法  │死者蘇生                    │
│モンスター│封印されし者の右足     .││魔法  │蝶の短剣−エルマ             │
│モンスター│封印されし者の右腕     .││魔法  │天使の施し              │
│モンスター│封印されし者の左足     .││魔法  │ハーピィの羽根箒           │
│モンスター│封印されし者の左腕     .││罠    │王宮の勅令                  │
│モンスター│魔鏡導士リフレクト・バウンダー . |..│罠    │聖なるバリア−ミラーフォース−       │
│モンスター│マシュマロン           ││罠    │第六感                │
│モンスター│魔導戦士 ブレイカー      .││罠    │破壊輪                │
│モンスター│メタモルポット           │└───┴──────────────┘
│魔法  │押収                  │┌───┬──[ 準制限 カード ]─────┐
│魔法  │大嵐                  ││モンスター│アビス・ソルジャー                │
│魔法  │強奪                  ││モンスター│暗黒のマンティコア           │
│魔法  │強欲な壺            ││魔法  │強制転移                    │
│魔法  │サイクロン               ││魔法  │増援                  │
│魔法  │スケープ・ゴート            ││魔法  │成金ゴブリン                   │
│魔法  │団結の力              ││魔法  │非常食                │
│魔法  │月の書                ││魔法  │抹殺の使徒                  │
│魔法  │手札抹殺              ││魔法  │レベル制限B地区             .│
│魔法  │早すぎた埋葬         .││罠    │グラヴィティ・バインド−超重力の網− .|
│魔法  │光の護封剣            ││罠    │ゴブリンのやりくり上手         .|
│魔法  │ブラック・ホール          ││罠    │ラストバトル!                  │
│魔法  │魔導師の力            │└───┴──────────────┘
│魔法  │突然変異              │
│魔法  │ライトニング・ボルテックス     │
│魔法  │リミッター解除            │
│罠    │激流葬                │
│罠    │現世と冥界の逆転     .│
│罠    │死のデッキ破壊ウイルス     .│
│罠    │魔のデッキ破壊ウイルス     .│
│罠    │停戦協定              │
│罠    │魔法の筒              │
│罠    │無謀な欲張り          │
│罠    │リビングデッドの呼び声    │
└───┴───────────┘
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:34:14 ID:Go690bZP0
よいこの みんな!しってるかな?
「コテ」「コテハン」っていうのは「こていはんどる」の ことだよ!
つまり、きみが 「なまえ」の ところに かきこんでいる なまえだよ!
「なまえ」の ところに あたまの わるそうな なまえを いれて かきこむのは
ななしの おにいさんたちに きらわれるから やめようね!

それと このスレは「sage」しんこうなんだ!
くわしい せつめいは はぶくけれど
なまえの よこにある「E-mail (省略可) : 」のばしょに 「sage」って いれないと
やっぱり ななしの おにいさんたちに きらわれちゃうから きをつけようね!
「sage」は はんかく こもじで かくんだよ!
わからなかったら おうちのひとに きいてみよう!

おすとべつのレスにとべるレスアンカーは
はんかくの>>(>をふたつ)と、はんかくのすうじでだすんだよ。
ぜんかくでうったり、>がひとつしかなかったり、へんなじをつかうと
あおられるからはずかしいよ!

    r |:|丶    【変な人にご注意】
    |=゚貧゚)    遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに
    |ヨ廿イ    「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」
丈―‐|ヨ目『ーフ  「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」
丶(\` 旦 ノヽ  と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ
  ヽ  ~~⌒γ⌒) 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを
   ヽーニ'^ー-'  遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。
    .幻:丼::l    遊戯王は全く関係ない個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。
   / .〈∀〉.|   そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり
  . / ||.|   ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。
  ./  ||.|   
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:34:32 ID:Go690bZP0
【必須NGワード】
X(エックス)@神の子
SATORU
デュエルモンスターズスピリッツ

【オススメNGワード】
7さん ◆777s.bO7RA
番兵男 ◆BANPE/fzGw
エリア ◆ERI.KRjZDI
ウィン使い ◆BAKAW9BuT6
雪 ◆99fFvDHxos
UYS ◆L.A..xU0us
六百 ◆ty.OCZg/jI
マリク
sage
糞コテの掃討者 ◆zFnuerlpSw
ケイサル・エフェス
ひでお
ヌルポ・ドラゴン
saga

【NGワード復活要注意人物】
シャン
トレイン(=皆のパワー)
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:34:49 ID:Go690bZP0
【TCG板内の関連スレッド】
【勝ちを】遊戯王OCG【狙え】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1114419185/l50
遊戯王初心者スレ4【デッキ診断・1は絶対に見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1134913427/l50
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1137508998/l50
【同族】遊戯王OCG禁止、制限要望スレ【強奪】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1135145949/l50

【TCG板以外での関連スレッド】
★遊戯王 総合スレッド22★(in携帯ゲーソフト板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133498359/l50
遊戯王DMGX めざせデュエルキング!(in携帯ゲーソフト板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129376528/l50
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-85【GX】(現在放送中アニメ・アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136986208/l50
遊戯王 再放送について語るスレ(再放送・アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1132971239/l50
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-3【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133884109/l50
ネ★タ★が =遊戯王95=(WJ時代の漫画・懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1135069968/l50
遊戯王R 3R(連載中のvジャンプ漫画・少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129885015/l50
遊戯王界を生暖かくヲチ汁スレッド part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133700496/l50
遊戯王OCG女性モンスター萌えスレ  (ゲームキャラ板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134820139/l50
遊戯王カードやってる人 一緒に語りましょう(コレクション板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1122252207/l50

無駄な糞スレを立てるのはやめましょう。
アニメ関連はアニメ板で、テレビゲーム関連は携帯ゲーム板か家庭用ゲーム板
萌えスレはゲームキャラ板、金銭がらみはコレクション板の管轄です。
8前スレ992:2006/01/22(日) 00:36:25 ID:TCTy9Fcq0
>>1乙!正直スマンカッタ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:36:45 ID:Py2mU/540
>>1
乙かレーザードラゴン
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:38:23 ID:Go690bZP0
1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 00:09:07 ID:2MjsEyqa0
そして愛

なんで20分たっても誰もスレたてなかったんだろう
普通誰かがたてちゃうもんだがな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:38:57 ID:+vel5/0H0
>>1
立たなくて心配してたけど
お疲れー
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:39:05 ID:NOdrGFrGO
>>1
超乙かレイザー!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:39:37 ID:Qm6FMh2a0
>>1
マスター・オブ・O乙!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:45:10 ID:tX7P1UMo0
>>1お疲れ。
おまいさんには俺愛用のカードをあげよう
つ【魔導紳士J】
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 00:50:15 ID:WpbzqhoX0
>>1
お疲レアカードじゃない羽蛾さん!

唐突に珍缶レアカ申告(レア以下は除く)
一缶目スー以上は無し
二缶目バブルショット(スー)、SFウイングマン(ウル)、
   サイバネティック・マジシャン(アル)
三缶目アームドドラゴンlv10(ウル)、ハモン(アル)、テンペスター(アル)、
   ベヒーモス(スー)
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:01:17 ID:ZFGtDVzJ0
>>15
なにその幸運
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:03:59 ID:NUQoS1f10
>>15
泣いてない! 泣いてないもんね!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:39:30 ID:JR2IzzqT0
何かクジをやったら
レリーフが三枚入ったのが当たった
ヂェミナイ、究極虫7、百獣王
200円でこれならラッキーだよね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:11:45 ID:uKSkBtrAO
>>18
ウラヤマシス

最近エクセリオンが物凄く欲しくなってきた。
でも黄色潜水艦だと無駄に高くて買えない…orz
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:15:38 ID:ZFGtDVzJ0
>>19
3枚セットで500円でお譲りしたい気分
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:17:31 ID:66s1Bmey0
>>1
乙−メタル・キャタピラー
エクセリオンか……神竜つながりでラグナロクが重宝される時代は来るだろうか。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:32:23 ID:+sR3Sbk00
エクセリオンが特殊召喚でも効果発動だったら…と何度思ったことか。

…というレスを何回見ただろうか。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:39:46 ID:uKSkBtrAO
>>20
お譲りされたい気分

手元にあるカードが創世神とか大邪神とか微妙なんばっかりだからデッキも微妙な強さ
だけどスタン使うよりずっと楽しい
デッキの中にラグナロク×2だからなぁ…
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:44:15 ID:ZFGtDVzJ0
>>23
もし本気だったら捨てアド晒しておくれ。
エクセリオンなんて持っててもしょうがないから有効活用してくれる人に譲りたい。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:46:39 ID:uKSkBtrAO
>>24
残念ながらちょっとそれは無理ぽ
悪いが自力で当てて安いところ探してみるわ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:47:41 ID:ZFGtDVzJ0
さよか。まぁ頑張ってくれ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:52:00 ID:+vel5/0H0
身内にロック使い居ないからCGIでロック相手に結構良い勝負すると良い気分だなぁ
ラヴァ出されて、こっちのデスカリが反応しなくて死んだけど(´・ω・`)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 04:15:20 ID:+sR3Sbk00
>>27
ラヴァの特殊召喚は効果じゃないからデスカリは反応しないよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 04:18:22 ID:+vel5/0H0
スタンバイフェイズの誘発効果だよ(´・ω・`)
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 04:48:27 ID:XTvejuVD0
氷帝メビウスってそんなに強いかな?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 05:34:41 ID:JR2IzzqT0
遊戯王の作品中で
デュエルモンスターズとは関係ないところで出てきたものが
カード化してるものってあるかな?
マインドオンエア(罰ゲームのひとつ)みたいな
なんか別のゲームで使われた奴がモンスターカードになってたような気がする
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 05:40:11 ID:cnLYonw10
有名どころではゾークとか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 05:43:57 ID:jdZqawfX0
ゾンバイアもそうじゃね?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 05:45:44 ID:BvU+h4ws0
速攻の黒い忍者
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 05:46:56 ID:/1kKBusT0
チョップマン
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 06:03:32 ID:VLC51+1m0
・グラディウスサーガ
ビックバイパー、オプション、サイクロンレーザー、オプションハンター、フォースフィールド、各種巨大戦艦、ボスラッシュ

・パロディウス
コイツ、ソイツ、アイツ、ドイツ、トラップ処理班Aチーム

・XEXEX
フリント

・がんばれゴエモン
女忍者ヤエ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 06:04:25 ID:VLC51+1m0
・・・って遊戯王内でか。勘違いしてた。忘れてくれ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 06:52:56 ID:dtztJSfw0
「グリード」は第一話の罰ゲーム?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 07:18:27 ID:bHD6PcQQO
シンツェンフー
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 07:29:44 ID:0Kbthge50
さっきまでレアメタルドラゴンがすごく欲しかった・・・


何でこのカードが欲しかったんだろう
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 08:50:43 ID:UZyt+PWR0
レアだから?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 09:27:46 ID:SxnxtVYC0
Vジャンプでオリカ募集してるとか聞いたけど、詳細キボンヌ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 09:28:54 ID:8XzdcV6q0
Vジャン買え
44レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/22(日) 09:29:36 ID:2MjsEyqa0
>>1
乙っす。

>>40
「さっきまで」かよ;
きっとドラゴンの魅力に気付いたから
そういう衝動に駆られたんだな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 09:46:21 ID:opx4Z3V10
>>1
乙ブラスター
ようやくVジャン買えるぜ




と、時代遅れの事を呟いてみる
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:03:25 ID:Vmn3ycM10
アフロデッキ作ってます

カラテマン3
ザボルグ3

該当カード大募集中!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:07:46 ID:zsff+7/P0
何故スレタイが半角なんだ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:07:54 ID:dtztJSfw0
>>46
つ「デビル・コメディアン」
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:35:44 ID:mACESRWsO
>>25
もし福島までこれるんなら一枚二百円で売ってる店紹介するのに。在庫も三枚くらいはあった気分。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:37:01 ID:U6Uc3xT30
エクセリオンとか6枚もあるんだけど・・マジイラネ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:38:11 ID:UZyt+PWR0
>>50
おれなんかソオイ買い続けて未だスーパーレア以上が当たらないんだぞ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:38:44 ID:U6Uc3xT30
>>51
サーチされてる可能性隆志
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:41:07 ID:UZyt+PWR0
>>52
複数の店で買っているのに…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:42:17 ID:U6Uc3xT30
>>53
一つの店で6〜7買ってみて1枚もなかったらそこはアウト
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:44:26 ID:UZyt+PWR0
>>54
なるほど
次のエキスパは初っぱなから箱買いするぜ
一度やってみたかったんだよな
しこしこサーチしているガキどもを尻目に軽く箱買いするっての
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 10:56:38 ID:x9ltAZhN0
「何だあいつ箱買いだってー」
「うっわーあいつサーチできないんだよー」
「4500円つかってスー以上6枚じゃサーチのほうが得だよなー」

所詮サーチ厨はこうだから困る
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:07:54 ID:O5aXyRiaO
サーチって万引きと同じじゃね?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:10:33 ID:opx4Z3V10
サーチやるとスーレア以上が当たるか否かという楽しみ感みたいなのが
無くなるから困る
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:13:32 ID:xA4f0epVO
>>58
きっと「スーレア以上で何が出るか」なんだろうね。
ウザス
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:16:32 ID:opx4Z3V10
>>59
そういう事だ
これからVジャン買って来る
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:18:54 ID:0kmlujFD0
サーチやるのは貧乏人です。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:19:34 ID:UZyt+PWR0
優越感を得る方法を思いついたぜ!
札束で箱を買い「おつりは貧乏な彼らにあげてw」というんだ!
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:30:05 ID:U6Uc3xT30
じゃあオレはこれからちんちん買ってくる
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:31:53 ID:yksK2v72O
がんばって
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:33:59 ID:xA4f0epVO
>>62
それだったらそのお釣りの分で何箱もかって「フン…貧乏人が」って鼻で笑う方がいい。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:37:53 ID:yksK2v72O
サーチやる=貧乏人
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:39:48 ID:TBexriZ70
>>56
いや…ノーマルも一通り欲しいでしょ?
1箱買って他に欲しいのがあればシングルで、ってのは一般的じゃなかったのねw
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:39:52 ID:UapbQNXpO
Vジャン読んだ。あんなのかっこよすぎて万丈目じゃねえw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:42:29 ID:xA4f0epVO
>>68
ちょっと待て。
お前万丈目をなんだと(ry
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:46:53 ID:BCz9C/0J0
先日の勝試合に貢献したカード

「バスターランチャー」+「ハニワ」
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:51:34 ID:xA4f0epVO
レベル2以下で岩石族の通常モンスターってはにわの他にいたっけ?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 11:54:55 ID:BvU+h4ws0
幻魔のためにSOIをもう一箱買うか悩んだ事はある。(本命はラビエルだった)
手に入ったのがハモンだったら迷わずもう一箱買ってたんだろうけど
ウリアも悪くないかと思い、結局買っていない。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:07:17 ID:WpbzqhoX0
>>69
漏れもそう思う。
だって十代に「万丈目」と呼び捨てで呼ばれても
「万丈目さんだ!」と訂正してないし。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:21:30 ID:U6Uc3xT30
ホワイトサンダー
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:31:58 ID:yksK2v72O
箱一つ買いにいって来ます
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:39:11 ID:+sR3Sbk00
覚えてるかな?
前、みんなの魂のカードばかり集めてデッキ組んだヤツです。
で、結局召喚不可モンスターばっかり集まりボロクソやられたんだよね。

今回は「単純に好きなカード」ではなく
・汎用性
・使いやすい
・役に立つ
など、いわゆる自分が「強い」と思ったカード1枚をメ欄に書いてくれ。

・一人一枚
・制限ではない場合2,3と重複もあり
・融合デッキなし
・汎用性があっても儀式や特定の装備など、特定カードが必要なものは禁止
・強いと思っていても、嫌いなカードは無理に書かない←重要!

では、強力サポートを期待します
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:41:26 ID:KS9n9ptU0
>>76
えー?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:43:12 ID:BvU+h4ws0
そうは言ってもな、汎用性を求めればスタンに近くなるし
どんなカードだってそれなりにお膳立てすれば強くなるからな。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:45:36 ID:UapbQNXpO
じゃあ俺のたますいのカードを。まさかカード化されてあんな効果付くとは思っても見なかった。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:47:18 ID:dtztJSfw0
ま、お手並み拝見ということで
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:48:52 ID:U6Uc3xT30
うん
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:50:20 ID:x9ltAZhN0
>>76
それでは前みたいな「スピリット・オブ・2ちゃんねらーズ」は出来んぞ
しかもそれでも上級大杉の中途半端なデッキだろうし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:54:26 ID:nbCHt/2o0
まあがんばれ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:56:51 ID:jdZqawfX0
よし、頑張れ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:58:30 ID:iIm+dur80
かっこいいぜ。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:03:32 ID:+ExyQkcN0
面白い話だ。俺も混ぜてもらうとしようか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:03:37 ID:rtoye7X00
今日保管していたスリーブに入れてたスーパー以上整理してた
んだが、結構保管には気をつけてるのに意外と角っことかがち
ょっち折れてるんだよね・・・裏面にもなんか銀のゴミとか付
いてて取れないし・・・やはり二重スリーブにしなきゃダメだな・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:04:24 ID:KTfxjTRf0
頑張れや
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:04:37 ID:5qYvP01/O
うむ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:05:57 ID:CrGIMm+BO
俺も参加。
なんか魔法少なくなりそう
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:06:21 ID:yksK2v72O
何回も助けられた
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:07:25 ID:nbCHt/2o0
今までに1〜3パックずつ4回日にちが違う時に買っても
スーレア以上当たらなかった俺が来ました

おかしいよね、俺前までは手向けスーが3枚当たったのに…
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:07:34 ID:+ExyQkcN0
>>87
一枚のスリーブに5枚も6枚もスー以上を詰め込んでる俺が(ry
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:09:36 ID:+sR3Sbk00
言い忘れてたが場所はKマーズ

>>79
という訳で使えないみたい。すまん
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:12:12 ID:+WaeWKVP0
俺の魂のカード
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:13:31 ID:L4+thVrd0
今回は魂じゃないっていってんだろ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:13:32 ID:+sR3Sbk00
>>91
古代の機械だけじゃわからん
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:15:50 ID:+sR3Sbk00
途中経過
良い滑り出し

<上級モンスター4枚>
氷帝メビウス ホルスの黒炎竜 LV6 天空騎士パーシアス×2

<下級モンスター5枚>
深淵の暗殺者 オキシゲドン E・HERO ワイルドマン 切り込み隊長 ハイドロゲドン

<魔法1枚>
強欲な壺

<罠2枚>
ホワイト・ホール 時の機械−タイム・マシーン−
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:20:17 ID:Py2mU/540
なんだか面白そうなことやってるな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:23:41 ID:EQmJ3Pxx0
わりとベンリだよな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:26:37 ID:Uwr00MgG0
地味に使うの好き
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:26:38 ID:lxLCIxbRO
今流行ってるね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:27:59 ID:U6Uc3xT30
ということで
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:28:45 ID:xA4f0epVO
以外と役に立つ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:28:56 ID:58jF78240
ゲドンは3積みしないとイミが無いと思う
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:29:31 ID:GhJVNxqI0
ですよね、ですよね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:30:48 ID:0Kbthge50
さてカード整理でもするか
なんか欲しいカードある?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:31:37 ID:b3KkZxo7O
おれも混ぜれw
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:32:22 ID:+sR3Sbk00
>>103
どこもブラホ採用してるし、全く使えんということもなさそうだけど…まぁかえとくよ
>>105
攻1600の1モンスターとして役に立つならそれだけで良い
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:33:40 ID:zEWE1g650
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:35:09 ID:MI1XJ9TA0
そこそこ便利

ちなみに昨日買った缶の結果
ウルレア:S・Fウイングマン
スーレア:バーストリターン、打ち出の小槌

小槌はちょっと嬉しいけどS・Fウイングマンとバーストリターンは三枚目…
十代パックでバーストリターン以外にスーレア以上が当たったことないorz

112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:36:48 ID:+sR3Sbk00
経過その2
かなりバランスも良いし順調

<上級モンスター4枚>
氷帝メビウス ホルスの黒炎竜 LV6 天空騎士パーシアス×2

<下級モンスター10枚>
深淵の暗殺者 賢者ケイローン オキシゲドン E・HERO ワイルドマン ニュート サイバネティック・サイクロプス スチームロイド ハネクリボー 切り込み隊長 ハイドロゲドン

<魔法7枚>
強欲な壺 つまずき 頼もしき守護者 洗脳−ブレインコントロール 我が身を盾に 異次元の指名者 地砕き

<罠2枚>
おジャマトリオ 時の機械−タイム・マシーン−
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:39:05 ID:XizwB75h0
意外と使える。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:39:23 ID:L0iyi3jjO
俺のデッキの要の一枚だ、持っていけ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:41:44 ID:Mib2aCcS0
これ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:43:22 ID:c2TcgUQ40
またこのネタか
ウザいな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:43:46 ID:0FfTSMCH0
缶5個買いましたが
アムドラ7ウル、デビルマゼラウル、グスタフスーしかあたりませんでした。

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:44:05 ID:zEWE1g650
>>112
君はっきりいってうざいよ、なんでこのスレでやるんだよ
他の奴も君の真似してやりだしたらどうなると思ってんの?スレを私物化するな。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:45:15 ID:weuNonr50
ほいっ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:45:51 ID:QeF5Exx80
ここで変な要素を混ぜる俺登場
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:48:26 ID:nbCHt/2o0
2度とこんなマネが出来なくしてやる
どんな事をしてでも絶対に手に入れろよw
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:49:04 ID:cDAgInJfO
おもしろそう。参加。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:49:12 ID:Oisw19hd0
ほれ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:51:55 ID:+sR3Sbk00
>>121
Kマーズにそのカードがあるかな

私物化を避けてのメ欄記入式なんだがな
別に今まで通りの会話を続けてもらって構わない
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:53:46 ID:zEWE1g650
>>124
目欄だろうがなんだろうが、お前がこのスレを個人使用してるだろう
そういう意味の無い行為はやめろ、前回失敗しただろうが
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:54:14 ID:0FfTSMCH0
>>117

正直デビルマゼラとグスタフはそのとき一緒に買ったEE2から出てきたものだった…

つまりオレは5缶かってアムドラ7一枚か…
庭に埋めてくるかな…
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:54:21 ID:U6Uc3xT30
ちんちん売ってない・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:55:37 ID:MQ8oaBSO0
さつ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:57:55 ID:U6Uc3xT30
でつ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:58:42 ID:7JEjfsuE0
VIPがきます↓
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:58:43 ID:1h3/Cyuz0
1 :ひろゆき@管理人★:04/01/21 14:13 ID:???   
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。   
名前の欄に「山崎渉」と書き込めば   
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。   
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。   
お暇なら遊んでください。   
   

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/07 22:12 ID:???   
あなたの潜在能力判定機能をつけてみました。。。   
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば   
【518】とか【4803】とか記録が出ます。   
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。   
意見が割れた時にジャンケン代わりに使ったり、お暇なら遊んでください。   


みんな、これやってみるといいよ 
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:58:44 ID:/hgx7qyz0
はじめまして
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:58:54 ID:JfIAnKmK0
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:58:57 ID:dH637c5S0
サーチができません、どうすればいいですか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:02 ID:FPRpq3C60
遊戯王僕も好きです!!!!!!!!!!!
僕のターン!
136僕は、名無しちゃん! ◆YYuaEXvpUE :2006/01/22(日) 13:59:02 ID:nM7Z4xSN0
ゲームっておもしろいですよね!私もカードダスたくさんもってます!
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:03 ID:ZwT1Nne80
おまえらかかってこいよwwwwwどうせリアルじゃヒキヲタなんだろwww
138たけし:2006/01/22(日) 13:59:06 ID:aDcjhCEw0
有偽王 変換できません(><)
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:13 ID:zEWE1g650
>>124
本文も結局適当になってるのわかってるのか?
今までの流れじゃなくなってるんだよ、完全にお前の私物化になってる
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:15 ID:rZ/MxfsC0
VIPって何?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:20 ID:FnwPc19Y0
一番強い人教えてください
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:27 ID:5y10hlVg0
初めまして!友達になってください\(^o^)/
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:28 ID:Eq7mNr3W0
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:30 ID:LtLTqbLG0
手札いっぱいってうれしいことなんですか?><
145【68m】:2006/01/22(日) 13:59:40 ID:Qt7VxFnp0
>>131
こうですか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:43 ID:FPRpq3C60
誰か月曜日、ぼくと対戦しませんか?
メールアドレスおしえてください
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:47 ID:1npGS7k40
ホルスの黒炎竜さいこうだよね〜^^
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:50 ID:T6e2ijelO
デーモンの召還ください
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:51 ID:u9nWaeZ70
バニラってなんですか?よくわかりません(><)
150うんちまん:2006/01/22(日) 13:59:51 ID:pl7v+woB0
みんなよく知ってますね!
ぼくもゆうぎおおもってます!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:52 ID:x4Tyq4zO0
これだ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:03 ID:LtLTqbLG0
電車男の書き込みはどこでみれるんですか?
153sage:2006/01/22(日) 14:00:10 ID:rZ/MxfsC0
こうですか?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:23 ID:PzSXKXMw0
初めまして!!
ぼくも遊戯王が大好きです!!!
みなさんはとっても強そうですねーーーーー
でも、ぼくも負けませんよ!!!!!!!!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:23 ID:+eDQAt4y0
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
156かおり:2006/01/22(日) 14:00:26 ID:QXdbf8cL0
これってメールアドレスは必須なんですか〜?☆
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:37 ID:5y10hlVg0
>>管理人さんへ
くだらない発言が多いので削除してください><
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:39 ID:5+AQOUMu0
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
159【5m】:2006/01/22(日) 14:00:44 ID:LtLTqbLG0
>>131これはすごい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:51 ID:2beV1pCg0
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
161【92m】:2006/01/22(日) 14:01:01 ID:HNM2wKLr0
>>131
ボクもやって見ます
162!fusianalsan:2006/01/22(日) 14:01:12 ID:rZ/MxfsC0
裏2ch アナルさん 無修正
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:01:27 ID:pl7v+woB0
>>113
カードを引くならマサキがいいよ!
山札からカードを2枚引けるし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:01:35 ID:11KY559TO
ぬるぽ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:01:56 ID:SyJnIOIF0
一気に人が増えましたね
166【100m】:2006/01/22(日) 14:01:57 ID:2beV1pCg0
どうですか><
167りな:2006/01/22(日) 14:02:12 ID:Eqa1GVSRO
>131さん、ひろゆきくんって誰ですか(゜▽゜)
その人ゆうめいな人なんですか?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:02:23 ID:LtLTqbLG0
>>113
カードを引くならオーキド博士がいいよ!
山札からカードかなり引けるし
169【天地川海岸 350278003976683.softbank.co.jp航谷気岩】:2006/01/22(日) 14:03:01 ID:f9VXxmUZO
131さん
こうですか?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:05:51 ID:zEWE1g650
>>124のせいで完全にあれたな、どうしてくれるんだか。
これも私物化したせいだよ。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:06:32 ID:xA4f0epVO
>>170
これは>>124のせいじゃなくてVIPのせいだろ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:06:36 ID:+sR3Sbk00
誰?VIP依頼したの
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:07:14 ID:U6Uc3xT30
kouiunohaninnteideyarubekidesitane
imakarakangaetara
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:08:17 ID:zEWE1g650
>>171
だれかが>>124がうざくてVIPに依頼したんだろ、>>124がふざけたことしなきゃこんなことにならなかっただろうが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:08:19 ID:L16R5rdZ0
なんということでしょう
176【http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137902952/】:2006/01/22(日) 14:08:35 ID:C8JuorXm0
131さん
こうですか?
教えてください><
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:08:59 ID:zEWE1g650
こういうのはにんていでやるべきでしたね
いまからかんがえたら
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:09:26 ID:xA4f0epVO
>>174
誰か…か。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:09:50 ID:zEWE1g650
>>172
お前本当にどういう神経してるの?こんな状態でまだ続けようって言うのか?
こういうネタはVIPの遊戯王スレでやれよ、あっちでなら大歓迎されるから。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:10:27 ID:+sR3Sbk00
おれは2ちゃんねらが好きなカードを集めたい。
だから他じゃできないんだよ!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:10:53 ID:xA4f0epVO
----------以下何事もなかったように再開----------
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:11:51 ID:zEWE1g650
>>180
だからVIPの遊戯王スレでやれ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:12:18 ID:KS9n9ptU0
>>179
青虫や魔人テラが入ってくるぞ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:12:21 ID:RTm29VoA0
|д゚)荒れたのと関係あんのか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:12:33 ID:zEWE1g650
VIPの皆で遊戯王とかいろいろやらないか Duel93
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137827760/l50

ほら、こっちいってこい
ネタとかやっていいのはこういうスレなんだよ
本スレでやるな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:13:38 ID:xA4f0epVO
つ【フレンドシップ】
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:14:11 ID:cDAgInJfO
客観的意見だが、zEWE1g650が一人で暴れているように見える
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:14:30 ID:zEWE1g650
>>180
それが私物化っていうんだよ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:16:44 ID:GhJVNxqI0
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:18:11 ID:zEWE1g650
>>189
それがどうしたの
191× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/22(日) 14:20:36 ID:ml1dJOvv0
レッド・ドラゴンの兄貴に質問。
兄貴以外の人も答えてくれると有り難い

1.SODが発売されたときの気持ちは?
2.ストラク「ドラゴンの力」が発売されたときの気持ちは?
3.お気に入りのドラゴンは?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:20:48 ID:liiXbi/F0
強制脱出装置と旅人の試練ってどっちが使えるかなあ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:20:57 ID:8vzf1sJy0
   |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:20:59 ID:C8JuorXm0
少なくてもVIPの突撃スレは
自分の突撃スレのアドが貼られていても
自分のスレに突撃するからな・・・
ここのURL貼ったやつはこのスレに個人的な恨みがあったんだろ

後、>>185のスレはバトロワCGIスレになっている
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:21:03 ID:+sR3Sbk00
>>190 なんだかんだ言いながら協力してくれてるじゃん。良いヤツだ


VIPも去ったし、最後の経過貼り付けを。

<上級モンスター4枚>
氷帝メビウス ホルスの黒炎竜 LV6 天空騎士パーシアス×2

<下級モンスター13枚>
深淵の暗殺者 賢者ケイローン オキシゲドン ビッグバンガール E・HERO ワイルドマン 
ヴァンパイア・ベビー ニュート サイバネティック・サイクロプス スチームロイド イグザリオン・ユニバース ハネクリボー 切り込み隊長 ハイドロゲドン

<魔法10枚>
強欲な壺 つまずき レベル制限B地区 洗脳−ブレインコントロール 異次元の指名者 スケープ・ゴート 怨霊の湿地帯 頼もしき守護者 我が身を盾に 地砕き

<罠6枚>
追い剥ぎゴブリン マジックアーム・シールド グラヴィティ・バインド−超重力の網− おジャマトリオ 洗脳解除 時の機械−タイム・マシーン−
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:21:35 ID:tX7P1UMo0
魂のカードってのは自身の魂のデッキに入っているから輝くのであって、スレ住人から1枚ずつ募集しても素晴らしいデッキになるとは思えない。
もうちょいテーマを絞るか、もっとネタに走ったほうが面白かったと思うな。あのデッキを見てもワクワク感とか魅力をあまり感じない・・・。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:22:46 ID:Py2mU/540
反論しているのにちゃっかり案出してるのにワロスw
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:22:57 ID:ZWxhDW8q0
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:23:20 ID:ULlc3T/80
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:23:28 ID:zEWE1g650
>>195
だから、二度やるなよここで。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:23:34 ID:3rhQS1G70
ふむ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:23:45 ID:QeF5Exx80
ID:zEWE1g650がひとりで文句垂れ流してる件について
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:26:11 ID:+sR3Sbk00
>>196
魂のカードを集めてる訳じゃないんだ。ねらーが強いと思ってるカードを集めただけ。
オレはそれだけでワクワクしてるぞ。
>>200
はいはい、これで最後ね。
>>201
まだ使えないようです
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:28:07 ID:3rhQS1G70
CGIで実戦するんだったか・・
スマンカッタ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:33:07 ID:o5WObfKkO
今沖田
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:41:59 ID:O5aXyRiaO
これからのネオス期待age
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:46:43 ID:UZyt+PWR0
マジでカッコヨス
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:47:23 ID:gFUPmvj/0
オリジナルパックの販売やトレードしてる奴ってどんな神経してるんだろうね。
殆ど詐欺ジャン。実際に買ったことのある人いますか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:48:38 ID:Py2mU/540
>>208
そういう意見は買ってから(ry
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:50:55 ID:66s1Bmey0
それにしてもネオスって週Jの特典だったよな。それの関連カードをパックで出すのか?
ということは、ネオスも絵札の三剣士みたく、パックで再販されるのか……。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:54:50 ID:1OJlHpjE0
HERO系に微塵の恐怖も感じない俺として
最近のこのスレのHERO中心の話題に入っていけなくてミサワソス('・ω・`)
212:2006/01/22(日) 14:56:00 ID:1OJlHpjE0
恐怖→興味
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:56:01 ID:U6Uc3xT30
今一瞬EOJ最後のウルレア一枚ネオスなんじゃないか?と悪寒が・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:56:42 ID:tX7P1UMo0
フレイム・ウイングマンのセットも一般発売のパックに収録されたしね。
今後普通に収録される可能性は十分にあるんじゃない?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 14:57:15 ID:+gSNunCj0
ID:zEWE1g650
あははw恥さらし幕リングw
216× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/22(日) 14:58:28 ID:ml1dJOvv0
普通に実戦クラスだと思う
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:00:01 ID:1LNQPcnaO
>>211
バスターブレーダー・真紅眼・ブラックマジシャン・青眼・トラップカードをセット!
どれがいい?俺もヒーローに興味ないがこのゲームはヒーローで寿命延びた感じはするしな。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:02:13 ID:jdZqawfX0
>>213
それだといくらなんでも再録するの早すぎw
アクアとかが出る時に再録じゃね?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:09:24 ID:2OBGS+geO
サクリと儀式の歴史もあるし限定カード関連のカードがパックで出るってのもアリエールな話
でもそのうち再録されるだろうな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:09:48 ID:2wUsTb4M0
>>132 >>169
人生の中でこれほど氏んでほしいと思ったことはなかった。特に >>142 >>146 >>149 >>152 >>167 >>176
ヒロユキを知らんとはな
板違い発言スマソ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:10:07 ID:+sR3Sbk00
ラスト1枚!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:10:56 ID:E3kYytQk0
>>195
つ「お注射天使リリー」

使えるし萌えるしイイ!!んじゃね?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:12:28 ID:+sR3Sbk00
ついに完成!
おまえらの結束に感動した。これほど実戦で使えるデッキができると思わなかった。
ホントにありがとう。今日一日、Kマーズで使うからよろしく。

ストロング・オブ・2ちゃんねらーず 合計40枚

<上級モンスター6枚>
ヴァンパイア・ロード 氷帝メビウス 古代の機械巨人 ホルスの黒炎竜 LV6 天空騎士パーシアス×2

<下級モンスター14枚>
深淵の暗殺者 賢者ケイローン オキシゲドン ビッグバンガール E・HERO ワイルドマン 時の魔術師 ヴァンパイア・ベビー ニュート 
サイバネティック・サイクロプス スチームロイド イグザリオン・ユニバース ハネクリボー 切り込み隊長 ハイドロゲドン

<魔法13枚>
強欲な壺 コストダウン つまずき レベル制限B地区 洗脳−ブレインコントロール 
異次元の指名者 ディメンション・マジック スケープ・ゴート 怨霊の湿地帯 頼もしき守護者 我が身を盾に 地砕き 遺言状

<罠7枚>
追い剥ぎゴブリン マジックアーム・シールド ソロモンの律法書 グラヴィティ・バインド−超重力の網− おジャマトリオ 洗脳解除 時の機械−タイム・マシーン−
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:13:56 ID:2wUsTb4M0
ぼろ負けしそうな気がするのは俺だけか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:15:15 ID:C8JuorXm0
>>223
俺もKマズ使っているんだが
名前教えてくれないか?
226× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/22(日) 15:15:21 ID:ml1dJOvv0
ゴミがいくつか混じってるが引きが良ければ勝てる・・・かもしれない。
227pc2915.chukai.ne.jp:2006/01/22(日) 15:15:33 ID:L7ANNii90
test
228× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/22(日) 15:17:05 ID:ml1dJOvv0
sage忘れスマソ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:17:26 ID:L7ANNii90
何これ、ふしあな?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:17:32 ID:zPzOxgQM0
CGI特有の偏りシャッフルがうまく作用すれば逆にいけるかもしれないな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:21:50 ID:+sR3Sbk00
さっそく第1戦報告 VS暗黒界

・ニュートを我が身でならずから守る
・だが、手札抹殺でシルバとゴルドが出てきてボコられる
・古代の機械巨人とコストダウンがそろうまでは良いが生け贄が確保できない
・けっきょく金銀で負ける

でもなぜか興奮したよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:23:06 ID:UZyt+PWR0
負けてんじゃねえかw 乙
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:25:35 ID:b3KkZxo7O
>>228
厳しい言い方になるかもしれんが、
赤龍をアニキとかちょっと馴れ合いが過ぎるんじゃないか?








赤龍のアニキは俺だけのアニキだドン!wwwww
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:35:14 ID:xA4f0epVO
明日香の使ってるカードに魅力を感じないのは何故だろう…('A`)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:37:56 ID:U6Uc3xT30
>>234
サイバーチュチュに謝れ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:38:02 ID:weuNonr50
>>234
それは弱さとデザインの奇抜さだ
GXのヒロインなのになぜあんな効果とデザインに……orz
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:42:03 ID:+sR3Sbk00
やったああああああぁぁぁ!勝ったぁぁ!
機械巨人最高だぜ!!

第2戦報告 VSスタン
・ワイルドマン抹殺され、キラトマでアタックされる
・洗脳+コストダウン+機械巨人コンボ炸裂!相手、なすすべもなく3000ダメージ。
・相手、収縮+首領ザルーグで1ターン耐えるも、次にはまた3000。
・相手、さらにセイマジで収縮再利用するも最後はライフ足らず力押し
・ 勝 利 !


おまえらなんかもう最高
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:42:23 ID:xA4f0epVO
>>235
そうだった…
サイバーチュチュの事をすっかり忘れてたよorz
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:44:46 ID:ER//HbOo0
サイバーブレイダー姉さんにも謝れ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:45:46 ID:+zcoEyuS0
>>234
こないだ録画したGXを見返したんだ。ギャンブラー戦と、闇タイタン戦。
そしたら猛烈にサイバーチュチュが使いたくなってきたよ。
あれは いいものだ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:45:58 ID:UZyt+PWR0
ていうか明日香タンに謝れ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:47:44 ID:RTm29VoA0
('A`)神奈川で安いカードショップしらね?
町田のイエローサブマリン高杉
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:58:19 ID:U6Uc3xT30
>>237
ボクのニュートは?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 15:59:47 ID:QeF5Exx80
>>242
同意
俺も教えてほしいものだ・・・・
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:02:18 ID:nbCHt/2o0
やっぱり1回につき6パックくらいは買わないと当たりませんか
せっかくホルス手に入れてみたかったのに
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:08:20 ID:67ZWSI5I0
>>244
山陰のど田舎に住んでる俺にはわかりません('A`)
それはそうとPP9のカード1枚500円(エリクシは何故か1000円)で
売ってる所が有ったんだが買い?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:09:12 ID:4LlZoLq00
>>245
箱買いしろ

>>246
>>2
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:10:34 ID:+zcoEyuS0
>>246
二ヶ月待て
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:24:14 ID:mIWp3cE+0
>>237見てたらなんか燃えてきた
俺のウィンドアームドデッキ晒してよい?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:27:52 ID:z/d+g4iFO
>>249
他スレでやれ、ただ迷惑なだけだ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:28:37 ID:BvU+h4ws0
>>211
HEROは融合とか上級(刃男)が出てきたらそれなりに恐いと思う。
逆に何が出てきてもあんまり恐くないのが、ガーディアンとトゥーン。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:30:49 ID:xA4f0epVO
>>241
今気づいた。
明日香があまりにもよすぎるから他が('A`)なんだよ。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:38:37 ID:kj46z/Uv0
ミ・サ・ワ! ミ・サ・ワ!
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:38:40 ID:NOdrGFrGO
>>
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:39:01 ID:nbCHt/2o0
>>247
おk
じゃパックを買いたくなったら我慢して
それで箱買いできる回数分我慢した時に箱買いするよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:40:15 ID:NOdrGFrGO
>>252
ハッΣ(゚Д゚);
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:41:27 ID:66s1Bmey0
墓守も何気に怖い。ネクロバレーで攻守自分だけ500アップってオイ……。
アマゾネスは……微妙だな。上級が出たら怖いといっちゃ怖いが。
デーモン……ミラクル・ダイスロールができたら脅威。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:42:13 ID:nbCHt/2o0
私のトゥーンは最強デース!
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:44:02 ID:+WaeWKVP0
ずっとNoスタンビートダウンデッキしか使ってないんだけど
もうビートダウンデッキで勝つのは不可能な気がしてきた
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:45:03 ID:U6Uc3xT30
ガジェがある
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 16:47:49 ID:nbCHt/2o0
スキルドレイン入れてデメリットアタッカーで固めれば
それで良いじゃない
切り札はネフティスで
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 17:04:28 ID:M++Qjyf80
スキルドレイン+スフィンクス三種オススメ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 17:14:43 ID:ZPlJt4aAO
ミラージュドラゴン、ワーウルフ、ワイルドマン、天下人紫炎を三枚積みオススメ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 17:25:59 ID:66s1Bmey0
サイコ・ショッカーはどうした?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 17:36:58 ID:xA4f0epVO
そのNOスタンビートダウンってのはどんなデッキなん?
ずっと使ってたってことは相当な思い入れがあるみたいだけど…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 17:42:30 ID:kBimWDmsO
スタンじゃない殴りデッキ?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:06:04 ID:ZPzSVuW70
スタンじゃないビートダウン全般ってことだろ
HEROとかブラマジとか?

ホルスとか暗黒界、帝とかも該当するっちゃするけどな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:08:34 ID:Ej3m7ZLk0
名前から判断するとスタンに入るようなカードを入れず、デッキ名になるようなコンボやコンセプトも無い殴りデッキ・・・
それは勝てないな。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:09:05 ID:I2U1F0yrO
くそっ…なんでコンビニのレジ脇に大福のようにちん缶が置いてあるんだ…
おかげでやってないのに買ってしまったじゃないか…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:12:11 ID:xA4f0epVO
つまりスタンじゃなくてビートダウンならワイトデッキでもカエルデッキでも三沢デッキでもみんなNOスタンビートダウンになるのか。
わかったよ。ありがとう。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:18:33 ID:NOdrGFrGO
>>270
三沢デッキは関係無いだろ!
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:20:15 ID:I2U1F0yrO
あれ…?この箱ってレアしか入ってないの?
レスキューキャットはうれしかったけど
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:22:47 ID:xA4f0epVO
>>271
…え?マジ?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:23:33 ID:nbCHt/2o0
三沢デッキが一瞬三原に見えた俺は負け組
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:28:31 ID:2wUsTb4M0
三沢デッキをソスデッキと読んだ俺はアニメ版逝ってきます
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:29:05 ID:xA4f0epVO
>>274
三沢式を作ることを決意しますた
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:35:15 ID:+sR3Sbk00
さんさわしきか…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:41:30 ID:xA4f0epVO
ちょww違www
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:43:04 ID:UZyt+PWR0
CGIで初めて三沢式のデッキと当たったんだが
マジでいやだなアレ 二ターンで終わった
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:43:37 ID:NOdrGFrGO
>>277
ギガワロスwwwwwwwww
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:43:43 ID:/1kKBusT0
ふろでけーよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:44:48 ID:/1kKBusT0
誤爆スマソ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:46:38 ID:nbCHt/2o0
俺なんて試しに三沢式使ったら
自滅したぞOTZ

連続魔法ってチェーン効かないのか…
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:09:21 ID:fKeSYKg5O
三原式が三沢式になりつつある・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:17:57 ID:O5aXyRiaO
三原式を三分以内に回せなかった奴に対してミハラソスと言ってやれ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:28:46 ID:xA4f0epVO
ちなみに俺が作ろうとしてるのは三原式じゃなくてあくまで三沢式だから。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:34:29 ID:zEWE1g650
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ┃
┃ クリボー                  ┃
┃                 ★★   ┃
┃ ┌────────────┐ ┃
┃ │      ゝヽ、M, ‐'ニ、_      │ ┃
┃ │   <";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ.     | ┃
┃ │  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   │ ┃
┃ │ /;;;;;;;;;;: ‐ 、;;;;;;;: ‐ 、:;;;;;;;;;;;ヽ.   | ┃
┃ │. 〈;;;;;;;;i (o ) l;;;;i (o ) l;;;;;;;;;;;;;l.  │ ┃
┃ │/⌒`i;;;ヽ、_ノ;;;;;ヽ、_ノ/⌒`i;;i   │ ┃
┃ │VVVゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;VVV;i   │ ┃
┃ │  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/`i.  │ ┃
┃ │   Vヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/VV ,. │ ┃
┃ │     .゙\VVl/     ;':;, │ ┃
┃ │                ,;'::::;'、│ ┃
┃ └────────────┘ ┃
┃                        ┃
┃            攻撃力. 300  ┃
┃            守備力. 200  ┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

お前ら、昨今の強力ダメージを無効化してくれる頼もしいカードをもってきた
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:35:35 ID:mIWp3cE+0
つ「増殖+ラビL」
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:39:34 ID:NOdrGFrGO
>>286
登場してないカードはどうするんだ?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:44:20 ID:vaCNzQ5D0
クリボーは☆1だぜバーロー
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:44:58 ID:zEWE1g650
>>290
絵柄をよく見ろ、ただのクリボーじゃねぇんだよ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:53:22 ID:mIWp3cE+0
ヴぁにら?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:55:52 ID:zEWE1g650
絵柄をよく見ろといっている
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 19:58:01 ID:LHYZ8tI70
本日のNG
【ID:zEWE1g650】
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:01:39 ID:yksK2v72O
>>293は無視する
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:03:17 ID:/PzCZ4N90
>>287
VIPの皆で遊戯王とかいろいろやらないか Duel93
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137827760/l50

ほら、こっちいってこい
ネタとかやっていいのはこういうスレなんだよ
本スレでやるな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:05:03 ID:nbCHt/2o0
デッキから手札が6枚になるように引いて
その後引いた枚数分除外するってカード無い?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:06:25 ID:fKeSYKg5O
>>297
注文がやけに具体的だな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:09:14 ID:58jF78240
命削りの宝札が近いな、原作カードだが
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:10:02 ID:+ExyQkcN0
>>297
無い。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:10:10 ID:TCTy9Fcq0
>>297
なにその原作とOCGの天よりの宝札を足して2で割ったような効果
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:12:07 ID:2wUsTb4M0
>>297
なにその壊れ版悪魔の蜃気楼
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:13:14 ID:U6Uc3xT30
>>297
それをvジャンのオリカ募集に投稿しろ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:13:36 ID:7e9BRCy80
はいはい悪夢悪夢
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:13:40 ID:UXu/zqTW0
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・`━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
      /      )
  ∩  / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /   【呪いのトンファービームパンダ】
  | | / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _  
  | | | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_   このコピペを見たら明日死にます。
  | | | |  ヽ   ヽ’           (/ , ´ノ \   他の場所にコピペしても無駄です。
  | |ニ(!、)   \  \          / / /
  ∪     /  ゝ  )        / / ,'
       /  / {  |       /  /|  |
      / _/  |  |_      !、_/ /   〉
      ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:16:24 ID:/PzCZ4N90
通常魔法にしたら問題無いと思う
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:23:49 ID:xA4f0epVO
>>289
無視するw
とりあえずブラッド・ヴォルスはガチ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:26:30 ID:fPp62ngG0
ラビL悪魔デッキを使ってる俺は負け組ですか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:32:52 ID:NOdrGFrGO
>>307
もしや三沢デッキ改か!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:34:01 ID:axMECz5k0
ID:+sR3Sbk00みたいなやつにはもう来てほしくないな・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:37:14 ID:J2kgDBTe0
亜版TLM3パック買ったらヒータタソ1枚、アウスタソ2枚当たって上機嫌のオレが来ましたよ。
何か洗脳のスーが一緒に当たったけどどうでもよかったり。

>>307
も ち ろ ん ピ ケ ル は 入 れ る よ な ?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:37:48 ID:V9tCV0EKO
俺はただ、ドローしまくって
自滅するデッキを作りたかっただけなんだ
でもよく考えたら悪夢は破壊したらひきっぱなしになるんだよな…
だから捨てる効果が無効にならなかったらいいんだよ、きっと
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:38:09 ID:xA4f0epVO
>>309
いや、あくまで「三沢式」。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:39:18 ID:k7/Baxp6O
萌え野郎うざっ
洗脳よこしやがれ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:39:25 ID:xA4f0epVO
>>311
もちろん入れるに決まってるじゃないかw
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:41:23 ID:k7/Baxp6O
>>312は何を言ってるんだ?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:46:35 ID:V9tCV0EKO
カード引きまくってライブラリアウト
現状じゃドローカードが少なすぎる
デメリットが付いてる奴も準制限とかが付いてるからな…
まあ三原式などがあるから仕方がないけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:47:17 ID:U6Uc3xT30
>>315
GBAのめざせデュエルキングの三沢も使ってたしな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:47:37 ID:58jF78240
>>312
参考になるかどうか分からぬがそれっぽいコンボを…
大盤振る舞い侍を相手に送って、それより攻撃力の低いモンでアタック。
そして手札抹殺。

>>316
一応自爆スイッチ等を利用した。
自滅デッキは存在する。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:52:15 ID:V9tCV0EKO
>>319なるほど、それ使ってみようかな、みんなサンクス
自爆スイッチ使ったら負けかなって思ってる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:53:24 ID:axMECz5k0
ID:V9tCV0EKOとかID:+sR3Sbk00とかID:zEWE1g650とか
今日はキモいやつばっか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 20:59:59 ID:Qm6FMh2a0
日曜だから仕方が無い
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:02:38 ID:yksK2v72O
そうだな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:12:40 ID:zsff+7/P0
>ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:29:15 ID:pj+qeuxK0
ティん買ってきた

ウルトラ 防御輪

さて、もう一個買うか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:30:08 ID:4hxETRJK0
>>312
魔法と罠だけで構成したデッキに名推理を三枚入れてみろ
・・・後は言わなくともわかるね
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:31:22 ID:NOdrGFrGO
>>325
ドンマイw
報告よろ〜w
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:32:54 ID:TCTy9Fcq0
>>326
言っとくがデッキからモンスターを特殊召喚できなかったらめくったカードは全部デッキに戻すことになるぞ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:34:23 ID:U6Uc3xT30
>>325
を見てちん報告
これがスレ最後の報告だろう

ちんT
シャイニングフレアウィングマン
・・・4枚目orz
ちんU
ホルスの黒炎竜LV6
いいね
ユーフォロイド
これも4枚目・・・・・
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:34:27 ID:/1kKBusT0
まあ俺が今日買ったチン缶はレアだけでほしかったのはレスキューキャットだけだったけどな。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:36:17 ID:Qm6FMh2a0
じゃ俺も報告

スー アームド7、エッジマン、ホーリーライフ

・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:36:20 ID:82ge/Dxk0
>>328
デッキに戻す?マジか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:39:57 ID:Qm6FMh2a0
>>332
通常召喚可能なモンスターが出ないままデッキを全てめくった場合は、
めくったカードを全てデッキに戻し、デッキをシャッフルしてこの効果が終了します。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:42:47 ID:82ge/Dxk0
>>333
あぁ、そういうことか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:42:50 ID:66s1Bmey0
通常召喚可能なモンスターが出ない=効果不発
公式HPにも書かれている周知の事実。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:43:57 ID:/1kKBusT0
1体だけ入れとけば結構あれだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:48:17 ID:KTfxjTRf0
名推理ってぶっちゃけ糞じゃね?
☆12とか宣言すれば絶対来ないと思うんだけど。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:49:02 ID:HgFC0ZVt0
>>337
は?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:50:39 ID:Py2mU/540
>>337
何を言っているのかよく分からなかった
もうちょっと分かりやすい日本語でお願い
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:51:14 ID:/1kKBusT0
>>337
お前はもう帰れ!
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:52:43 ID:ge31DJdM0
>>337
ワロスwwww
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:53:10 ID:KTfxjTRf0
相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。
通常召喚が可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。
出たモンスターが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。
違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、残りのカードを墓地へ送る。

で☆12宣言すりゃ普通出ないだろ。
エキスパによれば1〜12まで宣言できるらしいから。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:53:52 ID:ZRXd5gTa0
いや、召喚が目的だろ?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:54:48 ID:Py2mU/540
>>342
とりあえずその文を声に出しながら読んで
処理をイメージしようね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:01 ID:BoJQZiZd0
リフレクトバウンダーの効果の相手の攻撃分ダメージってどのタイミングで発動されるんだ?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:07 ID:QeF5Exx80
相手プレイヤー=発動者から見て相手
自分=発動者
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:45 ID:58jF78240
例:相手が名推理を使ってきたので☆12を指定しました。
結果、相手はデビフラを特殊召喚してワンキルされました。

名推理は(使われた側は)当てるカードです。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:51 ID:U6Uc3xT30
何その自虐
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 21:57:55 ID:Py2mU/540
>>345
エキスパ嫁
ダメージステップ開始時だ

>>347
さっきからメル欄が気になるのですが
350>>342:2006/01/22(日) 22:00:16 ID:KTfxjTRf0
………物凄い勢いで誤爆したようだorz 吊ってくるわ…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:03:43 ID:+sR3Sbk00
>>347
メ欄にまだ残ってるw

今日の報告。
勝率20%ぐらいかな?
ウザかった人には悪いけどめちゃくちゃ楽しかったよ。ありがとう。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:12:24 ID:jbCRnTDy0
今日缶を2つ買ってきた
スーパーレア以上は1枚も当たらなかった
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:12:29 ID:ER//HbOo0
ウザかった、と言う人の気持ちも解らなくも無いな
「じゃあ俺も」と真似する奴がこれから出てくるかもしれないし
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:19:41 ID:kj46z/Uv0
缶1つ買ってきた。
結果。
レリ:水ドラゴン スー:クレイチャージ

微妙だがクレイマン好きの俺には当たりなんだ!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:19:58 ID:M2kd21cNO
>>350
死ぬほど恥ずかしいな

痛いほどわかるw
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:21:59 ID:jbCRnTDy0
>>354
どこが微妙なんだ・・・
少なくとも2缶買ってスー以上なしのオレから見れば神だ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:22:02 ID:bHD6PcQQO
まあ、俺はいいと思うけどね。
新パック発売直後とかでスレが盛り上がってる時
とかは自粛してほしいけど。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:26:10 ID:66s1Bmey0
そういやEOJのウル四枚ってなんだろな。ドレッドガイ、シャイニング・フェニックスガイは確定してるけど。
フェニックスガイ? 微妙……そうだとしてもあと一枚は。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:30:51 ID:RTm29VoA0
サイドラってマジで制限になるかな?
なるんなら手放すんだが・・・
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:30:52 ID:jdZqawfX0
>>358
あと1枚は分かってないお。
やめて時計塔やめて
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:35:26 ID:U6Uc3xT30
>>360
時計塔の効果もドレッドガイみたくDHEROとの
戦闘で発生するコントローラーへのダメージを0にする
にはならないよな・・・?さすがにないよなそれは・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:40:15 ID:z/d+g4iFO
>>351
自己中童貞キモニートはさっさと死ねw
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:40:44 ID:jbCRnTDy0
ドラゴンデッキにロードオブドラゴンと笛入れてる人いる?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:42:44 ID:q1q+p8d7O
ここで、VジャンのE・HEROオーシャンやジ・アースの効果考えてみないか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:44:00 ID:NUQoS1f10
今日初めて、サーチしてるガキを見つけた
「坊主、金を払うまではそれはキミの物じゃあない
 自分が買わない物に傷をつけるのは恥ずかしい行為だとは思わないかッ!?」
と言っといた
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:45:58 ID:UXu/zqTW0
>>365
傷つけないタイプのサーチだったら何も言えなかったのか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:47:35 ID:L4+thVrd0
>>365
結果は?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:48:37 ID:/1kKBusT0
昔はサーチでスーレア以上を当てまくってた。
そんな時期が僕にもありました。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:49:27 ID:z5QLfITh0
>>366 そういう時は
「いいか坊主。こういうサーチ行為は実は犯罪なんだ。
サーチをするといいカードが入っているパックが店から無くなっていく。
そして店には入っていないパックしか残らなくなる。
すると他の客は「あの店は全部レア抜かれてるぜ」と行ってパックを買わなくなる。
つまり店に損害がくるんだ――――」
と永遠に説教してやればトラウマになるに違いない。


ゴメン
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:49:34 ID:+sR3Sbk00
>>365
えらい。
サーチしてた高校生と言い争いになって結局殴り合いになったオレも見習わないとな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:49:52 ID:nbCHt/2o0
そしてそのガキは言った
「じゃあ見た目だけで判断してサーチするよ
それだと文句無いでしょ?
だってボクいつもスーパーでリンゴを持ったりして選んでるのよく見るもん!」
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:51:16 ID:jdZqawfX0
>>364
オーシャンはもう効果があったような・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:51:55 ID:66s1Bmey0
>>371
そしてそのまま言い争いになって殴り合った、と。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:54:35 ID:axMECz5k0
ID:KTfxjTRf0って誤爆じゃないだろ
頭悪いことを曝け出しただけだろ
適当なこと言って誤魔化してるんじゃねえよ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:55:09 ID:kj46z/Uv0
>>374
いまごろ掘り返す必要はないと思われ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:55:28 ID:nbCHt/2o0
ってか今までにサーチしてレア5枚とウルトラのダクフォ1枚とノーマルレア3枚
しか当たらなかった俺はどうすれば良いんだ?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:56:20 ID:HgFC0ZVt0
>>374
IDばっか気にして自分が一番キモくて頭悪いことにさっさと気づけ
俺はお前みたいな奴にもう来てほしくないよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:56:29 ID:GQkZc+WL0
それを「誤爆」と表現してるだけなのでは・・・?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:57:06 ID:GQkZc+WL0
>>378>>374宛ね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:57:52 ID:TCTy9Fcq0
>>376
箱買いして練習だ!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:59:35 ID:axMECz5k0
>>377
気にしてるのはお前だろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:01:19 ID:EjwBt6I5O
そこにいるサーチ厨が皆1パックのみ持っている状態で
他のを全て買っていけば呆然とするに違いない
と携帯からいってみる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:01:57 ID:yksK2v72O
サーチしてる中房のポッケに2パック入れといた、あとで店員に呼びとめられた
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:06:33 ID:UpYWSjbI0
>>383
グッジョブ!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:07:54 ID:gkgltIqp0
>>383
ピ・・・ピエロ!DDD始める気か!
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:08:15 ID:TCTy9Fcq0
>>383
なんかおまいが呼びとめられたように見えるぞw
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:11:10 ID:YE7xSXwQ0
コンビニとかならいいんだがカードショップでサーチ公認はヤメテ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:14:20 ID:hvyRF6OHO
サーチしてるやつがいてムカついたから外見サーチして終焉当ててやりました
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:18:40 ID:2wUsTb4M0
サーチしてるそばでさあ適当に買いましょうかと言ってサイバーエンド(レリ)を当ててやりました。もちろん外見サーチは(ry
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:22:07 ID:zEWE1g650
これ使うやつしね→(ry
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:22:48 ID:+sR3Sbk00
>>390
今日はおまえ大暴れだな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:23:23 ID:0FfTSMCH0
>>390
おまえがつかってるからだめじゃん
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:24:56 ID:hvyRF6OHO
>>392 ワロタ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:33:06 ID:zEWE1g650
>>392
だめってことないよ、俺も俺にしねってことで成立
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:35:28 ID:yksK2v72O
サーチなんか糞くらえ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:36:12 ID:xA4f0epVO
>>394
じゃあお前はここで死ねよ!
ネオには僕が(ry
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:38:16 ID:zEWE1g650
本当にこれ使ってる奴糞つまんねぇからしねよな?→(ry
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:39:32 ID:2wUsTb4M0
>>397
お前は(ry の意味がわかっているのか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:41:12 ID:Py2mU/540
サーチしてた子供が買ったパックを取り上げて中の後ろ二枚をとってきた

嘘です。はい、すみまs(ry
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:47:39 ID:tsZbg+4KO
仲間が亜版のTLMをシコシコサーチしてる横でレリの機械巨人当ててやったぜ。もちろん俺はサーチしてません。亜版のワイトキングが欲しかっただけです。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:48:23 ID:1LNQPcnaO
(ry
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:48:35 ID:0FfTSMCH0
サーチしてた子供が買ったパックを取り上げて中の後ろ二枚を連弾の魔術師と千年の盾と入れ替えてきた
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:50:16 ID:jbCRnTDy0
今日サーチしまくって当てたアームドLV7でデュエルに勝ちました
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:51:24 ID:7e9BRCy80
>>369 そして子供はこう言うだろう。「な、なんだってー!!!(AA略」
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:52:31 ID:2wUsTb4M0
>>403
アームド7などホルス&ミスティ4ほしさに買っていたら5枚も当たったぜ。当然サーチはしてない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:56:04 ID:jbCRnTDy0
>>405
あまいな
オレのアームド7はレリーフだ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:59:01 ID:nbCHt/2o0
もちろん俺も今はサーチしてないよ
どのパックを買ってもレアが一枚当たるからね

まあメビウスが欲しくなったら5000円握り締めて
箱ごと買ってくるよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:00:02 ID:7e9BRCy80
>>405
あまいな
オレは友人に賭けでスーのライボル取られたから、
レリのアームド7を奪ってきたぞ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:00:08 ID:2OBGS+geO
>>406
あまいな
オレのアームド7は亜版レリーフだ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:00:36 ID:xA4f0epVO
EOJはデビルガイのために箱買いするぜ(`・ω・´)
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:00:53 ID:tX7P1UMo0
メビウス欲しけりゃストラク買っとけ。
おまいさんの握り締めてるお札でメビウス5枚手に入るぞ
412405:2006/01/23(月) 00:01:42 ID:2wUsTb4M0
ちまみに5枚中3枚はレリだ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:03:27 ID:Uwr00MgG0
幽獄の時計塔、5ターン待たずに破壊してもドレッド召還出来るなら箱買いしてD-HEROデッキ作る
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:03:48 ID:Lbg6NvWU0
メビウスレリ1000円で買ったら箔がズレまくりorz
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:04:48 ID:LJhNoK6G0
>>411
おまけに激流葬まで手に入りそうですね
んじゃメビウスやめてホルス狙ってくる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:05:30 ID:BvpFdCi/O
>>409
あまいな
オレのアームド7はスーレアだ。
・・・。自慢にもなりゃしねえ。('A`)
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:06:57 ID:+MnbZzOz0
>>407
早まんなw
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:07:46 ID:WI74um+4O
【こいつを】X(エックス)【吊しあげろ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137941296/
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:08:25 ID:Lbg6NvWU0
>>413
オレもそのつもり

・・・期待はずれの確率80%だろうがな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:09:14 ID:hZDmrO200
お前ら甘いな。
俺のホーリーナイトは折れ曲がっててボロボロだ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:10:04 ID:hMqo9pBa0
ドラゴンデッキに必須なカードってなんだろう?
とりあえず今はアームドLv、レッドアイズ闇竜、ブルーアイズ白竜騎士いれてる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:10:56 ID:VpGLEe2LO
こないだ友人に創世神呼ばわりされた俺が来ましたよ
…創世神一枚しかないなぁ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:11:49 ID:gGo3zxvu0
>>421
レッド・ドラゴン

冗談はおいておきスタンピングクラッシュとか
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:13:16 ID:7d6WnCuyO
>>413,419
3ターン守りきるつもりの俺には関係のない話だな。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:14:06 ID:dxbX67yX0
>>410
あれノーマルなんじゃねぇの?
普通にパック買ってりゃ当たると思うが・・・
まぁエマージェンシーコールやオーバーソウル目当てで買う漏れが言うことでもないがw
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:17:06 ID:7d6WnCuyO
>>424
ミスった…3ターン守れても意味ねぇよorz

>>425
ダイヤモンドガイがレアだから…(´・ω・`)
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:21:41 ID:hMqo9pBa0
>>423
大嵐とサイクロンあるからいらないかと思ったけどやっぱりいるかな?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:26:41 ID:VpGLEe2LO
>>427
俺は要ると思う。
あと仮面竜、個人的にミラージュ
ところでコンセプト何?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:28:48 ID:Z5p7K4OC0
タイラントドラゴン強し
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:30:43 ID:Lbg6NvWU0
>>426
あれアニメは実際4ターンなのに江戸がファイブターンとか言ってたな。
5ターンでOCG化されたら時計の針の位置どういう設定にすれば
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:32:57 ID:cX5lQeIb0
>>421
レッドアイズあるなら黒竜の雛
あとは変異でレッドアイズをキングドラグーンにできる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:33:06 ID:7d6WnCuyO
>>430
OCGでは4ターンになることを祈るしかないorz

ってゆーか犬飼とラフェールって声優一緒だったのかよ…
433431:2006/01/23(月) 00:35:44 ID:cX5lQeIb0
書き残し
ついでに雛は変異でサウサクになる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:36:04 ID:yMvdGTw10
5ターン守るぐらいなら、ウィジャ盤使えばいいじゃない。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:37:01 ID:hMqo9pBa0
>>428
コンセプトは手早く上級モンスター出してパワーでゴリ押し

>>431
雛は1枚しか入れてないけどもっと入れるべきかな?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:43:19 ID:1MSClweE0
悪魔デッキ組んでる奴に聞きたいんだが、キラートマトって入れてる?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:48:58 ID:VpGLEe2LO
>>435
ならアームドが一番手っ取り早くない?
真紅眼とか青眼とかごっちゃにしてたら詰まりそう

>>436
入れてない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:50:39 ID:LuYPRVjv0
>>436
入れないよ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:53:31 ID:LuYPRVjv0
>>438訂正
×入れないよ
○入れてないよ

モンスターは全部悪魔で統一してる
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:57:42 ID:cX5lQeIb0
>>435
俺は真紅目1に対して雛2にしてる。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 00:57:59 ID:Lbg6NvWU0
>>436
それよりニュートを積め
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:02:23 ID:2jqv27eL0
俺はキラー・トマト→レジェンド・デビルでお世話になっているなぁ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:06:01 ID:hMqo9pBa0
>>437
青眼と真紅眼も白竜騎士、雛で結構はやいから
とくに真紅眼は闇竜になればかなり強いし
まぁ青眼は抜こうかどうか迷ってるけど

>>440
うはwwww
オレは真紅眼3雛1だwww
仮面竜のおかげで回ってるけどw
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:13:02 ID:VpGLEe2LO
>>443
よくそれで回ってるな…。
アームドドラゴンしか使ってないからなぁ俺。
レベルアップと四次元の墓と仮面竜三枚でようやく回転させてるし
ところでカイバーマン入れてないのか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:15:40 ID:CLnvBNvF0
Vジャンの千条目VSカイザー海馬の決闘で見て思ったが相手のカードを除去って
攻撃ばかりして楽しいもんなのか?俺もGBAとかでは闘うのめんどくさいから
地砕きや強奪ばかりつかってCOMをボコボコにしてるがりあるでやるとメチャつまんないし
俺は人とやる時は除去カードはあまり入れないようにしているし(2〜3枚ぐらい)
除去られるとまた除去かとだれてしまいモンスターを召喚するのがだれてしまうんだが、
みんなリアルで決闘する時も除去ばっかりでやってるのか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:16:50 ID:jZZzwCRU0
>>436
普通に入れてない。
悪魔デッキにキラー・トマトなどという植物族なんて邪道だ!



……そういいつつ俺のデッキにはブレイカー、ならず、サイポ、メタポと別の種族が……orz
暗黒界デッキだから許される?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:19:12 ID:cX5lQeIb0
>>446
相手と手札差をつけて優位に立つ暗黒界にサイポはおすすめできん
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:20:13 ID:hMqo9pBa0
>>444
青眼は1枚しか入れてないから騎士に頼ってる

>>429
このレス見逃してたw
もちろんタイラントも入ってる
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:23:31 ID:cX5lQeIbO
>>448
真紅眼三枚、青眼一枚、タイラントドラゴン一枚…?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:24:33 ID:XEY5VgcZ0
金、銀、銅とサイドラを3積みして、あとはメタポ他
魔法や罠には手札抹殺、洗脳2〜3、雷3、生還2、我が盾2、取引3
で多勢に無勢って位に蹂躙するのが暗黒界の醍醐味だと思うが…

たまに事故って八方塞りなときもあるが…
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:26:02 ID:VpGLEe2LO
>>448
すごい重そう…

>>445
基本はモンスターで殴り倒す
除去は鬱陶しいのが出たときしか使わん
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:27:50 ID:g7weIv7A0
>>450
俺は取引でワハハするのが好きだ
強欲な壺を封じたときなど勝利を確信する
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:29:13 ID:hMqo9pBa0
>>449
そうそう
真紅眼は闇竜になるし雛で出そうにも手札にこないとダメだから多めにした

>>451
重いと思ったことはないよ
結構よく回る
タイラントはなかなか出ないけど
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:31:34 ID:cX5lQeIbO
>>453
あ、闇竜も入れてるのかww
上級六枚w
よく回るなw
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:34:55 ID:cX5lQeIb0
アームド5をドラフラや仮面から出せれば上級6でもまあまあいける
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:43:02 ID:hMqo9pBa0
>>454
たまに手札全部上級ってこともあるw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:43:49 ID:o6WYcTTL0
>>450
俺はハデス入れてリクル・リバースも封じる
我が身は殺されても結界通路とか軍勢でいくらでも戻せるからイラネ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:44:52 ID:PKAYlpBS0
流れきってスマン

カードがそろったので
XYZデッキ作ってみたんだがこれがかなり事故る。
俺のプレイングとデッキ作成がいけないのかあまり強くない

VWXYZ使うってかなりの男だな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:48:15 ID:LuYPRVjv0
>>458
知り合いが機械族デッキにvwxyz組んでるけど、今日の今まで場に出したの見たこと無い
やっぱり専用で組まないときついんだろうね・・・
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:53:17 ID:VpGLEe2LO
>>453
うらやましい
アームド使ってると手札にLV7・10とか絶対服従魔人とかヘルバーナーが来て事故るw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:14:02 ID:hMqo9pBa0
悪魔デッキに気に入ったの入れまくってた結果
デーモンの召喚×2
ダークネクロフィア
ハデス
サイコショッカー
ギルファーデーモン
ヘルポエマー
ってことになったからデーモンの召喚1枚とポエマー抜いた
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:25:52 ID:+jgTl9aWO
>>461
ショッカー抜けよ!
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:27:12 ID:Ab3j3Jmy0
サーチねえ
店が黙認してるならいいんじゃないの?
やられるまえにやるって感じでね
グチャグチャで傷だらけのはずれパックを買う奴が悪いね
嫌だったら買うな
買わなければ店側が対応するだろ?
それでサーチ禁止になった店は結構ある


464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:31:04 ID:hMqo9pBa0
>>462
ショッカーは闇属性だからいいんだよw
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:33:16 ID:+jgTl9aWO
>>464
もはやそれは悪魔デッキでは無い!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:38:20 ID:hMqo9pBa0
>>465
じゃあ闇デッキに改名しようw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:46:59 ID:+jgTl9aWO
>>ウッワ開き直りやがった………orz
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:48:47 ID:+jgTl9aWO
>>467
ミスッタorz

>>466
>>467
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 03:18:39 ID:Y/sxbDNVO
今VJ見たんだけど…ヤベぇ、光神機めちゃくちゃ好みw
てかやっと新しいカコイイ天使族キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
これを機に遊戯王復帰するぜ(`・ω・´)!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 03:33:21 ID:SG0fBJZJ0
つはたき落とし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 04:46:50 ID:nNlCniOY0
>>458
結構回るよVtoZ。
VtoZ以外のモンスター?サイドラとクリッターとシャインエンジェルだけだよ・・・
472坊主:2006/01/23(月) 05:05:15 ID:FoyqxtTgO
サーチってどうやるん?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 05:08:46 ID:xeER6zML0
>>472
ヒント:てめぇみたいな糞坊主に教えたところで一銭の得にもならない
474坊主:2006/01/23(月) 05:11:44 ID:FoyqxtTgO
ヒントありがとう!!
475坊主:2006/01/23(月) 05:15:39 ID:FoyqxtTgO
ん〜まだわからない!!ヒントくれたやつ教えてクレ!!
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 07:46:22 ID:XRvqndyQO
坊主を生け贄に捧げ、↓を召喚
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 07:50:35 ID:7d6WnCuyO
>>475
タイムカプセル使え
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 07:51:06 ID:jPzChhZG0
>>477
うまいな。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 09:01:36 ID:0Rdv/YPv0
なにをサーチしたいんだろ。戦士なら増援使えるよね。

俺は引きに頼るのが嫌で増援入れて戦士デッキにしてるよ。
…まぁ増援を引くって言う前提ありきだけど。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 09:32:28 ID:XEY5VgcZ0
>>475

つ古代の採掘機と黒衣の大賢者
マジでオススメ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 09:36:35 ID:7d6WnCuyO
>>480
問題は黒衣の大賢者をどう出すかだな。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 10:19:24 ID:rIPplRg3O
そこでセカンドチャンスの登場ですよ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 11:27:11 ID:PKAYlpBS0
>>479
多種族が強くなったことで何か戦士族統一デッキが最近
押され始めたような気がする・・・(魔法使いにはもちろん昆虫にも負ける)
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 11:51:02 ID:hpeaSysN0
普通に買うより缶の方がレアが少ない件
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 11:55:18 ID:lliXvFby0
>>484
そりゃあ入ってるパック自体の数が違うからな。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 14:08:14 ID:9f8FoVHWO
>>484
別々のパック1つずつ7パックと、同じパックを7パック買うのとでは

確率的には後者のほうがレアが出る確立は高い。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 14:21:52 ID:0Te1wiDN0
日本語と数学を勉強し直した方が良いよ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 15:13:39 ID:7d6WnCuyO
>>487
いや、算数だろw
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 15:54:13 ID:Ig49REXg0
戦士も魔法使いも、1種族に統一する意味がだんだん無くなっていくような…
群雄割拠でもいれないと危険だなこれは
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 15:59:12 ID:Lbg6NvWU0
>>489
E・HERO!!!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:20:07 ID:THUDa1iv0
群雄割拠やめておいたほうがいい
大会で使ってみたけど あんな意味無いものは無かった
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:23:21 ID:vVgTubaJ0
悪魔、アンデッド、戦士は統一してもそこそこいけると思う
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:38:21 ID:ErQBF1hk0
アンデッドはもう少しサポートカ−ド(魔法か罠)が欲しい
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:38:56 ID:ErQBF1hk0
sage忘れスマソ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:40:41 ID:g2ml8MFH0
アンデッドなんてこれ以上強くする必要ない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:41:14 ID:ErG2bwDDO
>>492
アンデッドはむしろ統一してこそ。
ネフロードにするよりアンデッド単体の方が強いぜ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:41:59 ID:+MnbZzOz0
アンデッドは今でも十分強いから植物強化してほしい
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:56:25 ID:VFXYf4Zv0
水属性もっと強くしてほしい
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:02:13 ID:7d6WnCuyO
>>498
もう十分強い
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:03:09 ID:EMEyYd0V0
いやそんなに強くないだろ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:09:27 ID:9SKK4zYR0
>>500
属性統一デッキの中では、トップクラスと思うが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:10:29 ID:00aHI1rkO
風も次のストラクでいいカードが出なければ寂しいままだな…
EOJは天使サポートっぽいし…
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:20:50 ID:SVuz5wwQ0
>>500
ウォーターワールドとペンギンナイトメアで強化した憑依装着エリアコワス。

極めつけはフェンリルだな。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:23:04 ID:HSLICOfZ0
今更だがおまいらティン缶で何当たった?

オレはユーフォロイド、ハモン、バブルイリュージョン、復活の墓穴
どう見てもはずれです、本当にありがとうございました。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:25:11 ID:SVuz5wwQ0
VtoZ(5枚目)
小槌(一緒に岩石ストラク2個買ってきた)

どうみても負け組です。本当にありがとうございました。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:26:21 ID:hZDmrO200
>>504
はずれってのは俺みたいにレアしか入ってないやつのことだ!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:28:11 ID:lliXvFby0
>>504
2箱で防御輪、洗脳、Sフレアウィングマン・・・あと1枚何か当たったような・・・
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:30:37 ID:9SKK4zYR0
一箱でグラマグ(3枚目)と小槌(2枚目)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:30:48 ID:HSLICOfZ0
>>504
>Sフレアウィングマン
ヒーロー使いのオレはころしてでもうばいとる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:30:50 ID:ErQBF1hk0
ティン缶一個しか買ってないがここ見てると
何かビミョーなものばかりが入ってるような…
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:31:31 ID:huRsQuFg0
>>504
よし、二缶買ってさらに通販で1缶買ってさらにもう1缶買った地沼の結果を見てくれ

EE3:ハネクリ メガロック マスターモンク
CRV:スカクレ×2 サイバーエンド
EEN:テンペスター
SOI:ウリア エクセリオン
十代:クレイチャージ スチームヒーラー
サンダ:復活

EE3からTLMのカードしか出なくて本当にキモイです('A`)
前スレでも言ったけど本当に気持ち悪いくらいTLMしか出ない。
512509:2006/01/23(月) 17:31:39 ID:HSLICOfZ0
>>504×
>>507
513507:2006/01/23(月) 17:34:45 ID:lliXvFby0
思い出した。念願の初サイバードラゴンだった。

>>509
俺もヒーロー使いになろうかな?無条件でスチームヒーラー2枚だし。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:36:21 ID:LRMwu2fB0
>>506 ナカーマ。

2箱買って銀レアだけの
俺から見たら何て贅沢な悩みなんだ('A`)

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:36:58 ID:D1qKD7n30
久しぶりに海馬コンボくらった

ブラックホール→デビフラ召喚効果発動→アルティメット召喚→巨大化→ダイレクト→あぼーん
516509:2006/01/23(月) 17:37:09 ID:HSLICOfZ0
>>513
弱いからやめといた方がいいよ


orz
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:39:06 ID:7d6WnCuyO
>>513
ムカつくんだよ!
お前のように、格好や憧れだけでヒーローを使う奴が!
僕には必要なんだ!
僕が生きるためには、本当のヒーローが!
だから僕はEOJを箱買いするんだ!
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:39:19 ID:dxbX67yX0
>>516
(#^ω^)何だと・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:40:52 ID:gj1cSWXV0
やっとTIN買った

結果
サンダージャイアント
ヘルバーナー
その場しのぎ
ブラウ
バブルマン
グレイヴオージャ

この酷さには敵うまい('A`)
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:41:41 ID:VFXYf4Zv0
>>517
さっさとプロリーグ行け
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:42:37 ID:+MnbZzOz0
>>516
ネタじゃなくてちゃんとレシピ練ればスタンといい勝負できるくらいにはなる

ただ聖マジとクリッター、あと魔法罠の必須を入れないとダメポになる
522509:2006/01/23(月) 17:44:38 ID:HSLICOfZ0
>>521
それはわかっているんだが・・・・
デッキ破壊デッキに負けてからもう勝てる気がしなくて・・・(つA`)
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:46:03 ID:KLC0kGJ40
買うつもりなかったけど最後の一箱みたいだったんでTIN購入

アルティ:ハネクリボーLV10
スーレア:ホルスの黒炎竜LV6
      アームドドラゴンLV7

レベルモンスターに呪われてますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:48:27 ID:lliXvFby0
>>517
江戸乙。

>>522
相手が悪かっただけなんじゃあ・・・
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:49:54 ID:dYT4Gy7Q0
>>522
おまいは2月15日−75話の放送を必ず見て教訓とするべし。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:50:37 ID:+MnbZzOz0
>>522
それって「スタンつかっててロックバーンに負けたからスタンヨワス」っていってるとの同じじゃね?

HEROはかなり強い、諦めんなよ
527509:2006/01/23(月) 17:55:34 ID:HSLICOfZ0
みんなありがとう
もう一度ガンバってみるよ・・・
>>525
72話見てがんばる事にするよ
あれ・・・ところでエックスってこの板にも居たような・・
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:56:53 ID:x5P+7oSB0
>>519
ぱっと見て使えるのがハネクリと戦士生還だけだった俺ガイル
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:00:36 ID:eLPD9yqE0
TIN買ってきた
ウル:アームドLV10
スーパー:バブルショット
     クレイチャージ

十代デッキ作れってのか?

俺敵にHEROは強いというより使ってて楽しいんだがな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:01:01 ID:AQltJkjXO
シングルで三原式つかうやつってどう思う?。・゚・(ノД`)・゚・。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:01:38 ID:o0iW/mIm0
正直弱いよHEROは
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:03:41 ID:HSLICOfZ0
カッコイイから大丈夫
デッキ破壊には負けるけどホルスデッキには勝てた。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:04:43 ID:00aHI1rkO
ホットケーキミックス入れて劣化スタン風に作ると
そこそこ強くてそれなりに楽しいHEROデッキになるよ
なんつーか江戸に怒られそうなHEROデッキだが…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:10:10 ID:Lbg6NvWU0
>>529
∠VVVVVゝ
<∨・∀・)ゝ
[]⊂ヽ⊂(◎) 
   (□□□□□)
   (_/ ヽ_〉
ガッチャ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:11:26 ID:OODwFJaC0
昆虫には天敵といってもいい。
ワイルドジャギーマンが出ると好き勝手嬲られまつ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:14:16 ID:synPhs/u0
青眼とクリエイターのデッキって無理ありすぎ?
増援で社長と化身呼べるしカイザー海馬でどっちもいけるし
それでいて今度のライトニング・ギアを入れたらよさげじゃない?

・・・・やっぱ重い?orz
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:41:28 ID:dYT4Gy7Q0
>536
とりあえず実施してみれば? それと、おろ埋とか積んでみるのはどう?
光属性は召集あるし、増援(が手元に無かった場合)で持ってくるやつを落として生還するとか、創世神の効果使う為にも墓地に落としておくべきかと。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:42:05 ID:BvpFdCi/O
>>529
アームドLV10・・・。いいなあ。TIN3つ買ってウルレアがスチームヒーラーですよ。4枚もいらないよ(・_・;)
オークションで手に入れるか
539レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 18:44:14 ID:n4Er+fTh0
>>191
質問に答えさせてもらうお( ^ω^)

@自分一人だけが近年希に見る祭り状態(SC時も同様の症状)
Aコナミがドラゴン族を依怙贔屓してくれたのかと一瞬思った
Bウィラーメットドラゴンズ一式
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:47:48 ID:VFXYf4Zv0
>>539
俺も質問させてくれ
ドラゴンデッキ使ってる人でスタンピングを
採用してない人がたくさんいますが何か問題があるの?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 18:50:13 ID:AQltJkjXO
>>540
ドラゴンデッキでスタンピング入れてない俺から言うと
ぶっちゃけ
お触れ+ホルスなのでいらない。
エンドサイクみたいな事ができないからチェーンされやすいしな
542レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 18:53:30 ID:n4Er+fTh0
>>540
問題があるというより
「せっかくのドラゴンデッキなのに勿体無いな」と少し思う
デッキに寄るけど
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:00:16 ID:fU7RqipG0
俺、レッドアイズデッキにドラゴンの宝珠入れてるぜ!
効果使ったこと無いけど。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:01:02 ID:BHcYect60
BE2を買ったらついにリッチーが当たった。
これで2枚持ってるデ・ザードも活躍できるだろう、と思っていたのだけど・・・
収縮が1枚しかないから十分なデッキが組めなくてヴァー('A`)

ここでリッチーデッキを組んだ事がある人に質問。
収縮及び突進はどのくらい入れてた?
また、デッキに於けるデ・ザードとリッチーの比率は何対何?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:05:32 ID:VFXYf4Zv0
>>541
丁寧にありがとう。ホルス入れてたらやっぱり要らないのか・・・

>>542
ドラゴンデッキよく知らないのでなぜ勿体無いのかわからないな・・・
ドラゴンは最近興味がわいてきたけどみんな結構使ってるんだね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:07:31 ID:Lbg6NvWU0
>>544
そんなヤツこの世にいるのか??
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:09:15 ID:D1qKD7n30
デスコアラとデスハムスターってどこがデスなんだよ
普通のコアラとハムスターじゃん
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:13:06 ID:lliXvFby0
>>547
コアラデス
ハムスターデス

こうですか?わかりm(ry
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:13:41 ID:Pr+NULhGO
>>540
俺はサイクロンの代わりに3枚入れてる。エンドサイク出来ないし、チェーンされる危険はあるけど、ノーコストで魔法、罠を破壊できるのは魅力だな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:15:55 ID:gGo3zxvu0
>>545
ドラゴンデッキの特権だからな
サクイクロンのように使えないがダメージも与えられるし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:18:33 ID:+MnbZzOz0
>>536ではないがCGIで青眼創世神デッキ作ってみた
早速回してくる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:21:12 ID:VFXYf4Zv0
>>549
そう思ったんだけどホルスやドラゴーンがいて
サイクロン入れてるなら出番がないのかな

>>550
ホルスやドラゴーンいるからカード自体入れるのが勿体無いのか
ドラゴンデッキ特権だから入れないのが勿体無いのか
俺はレッドの書き込みを前者と思っただが・・・後者か
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:24:33 ID:Pr+NULhGO
>>544
リッチー様はデッキ破壊用な感があるな。骨の塔、悪夢馬死霊、追剥ぎゾンビ、エクトプラズマーと並べると凄い事になるぞ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:27:09 ID:7d6WnCuyO
そういや昔Vジャンプに載ってたな。
青眼創世神デッキ。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:27:47 ID:lliXvFby0
>>552
わざとやってるわけじゃないだろうけどドラゴーン噴いた
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:29:47 ID:muumDMMg0
アカデミーデュエルディスク(通常版)
4月27日発売
¥3990
・デュエルディスクは昨年発売のものと同一
・特製デュエリストカードプロテクター(赤?)60枚付属
・特典カード1枚付属(詳細不明)
*パッケージはかなりダウンサイジングされてて、イラストは十代になってるが実際の商品も十代だとは限らない(?)

スターターデッキ
3月23日発売
通常版 ¥945
スペシャルセット(通常版+ガイドDVD+特典カード) 1785
・これから遊戯王OCGを始めるお客様への入門商品
*パッケージにバーストレディ・フェザーマン・スパークマンが描かれていたのでヒーローデッキ?
*特典カードはスパークマンっぽい感じのフォルムに見えた(スパークマンの融合ヒーロー?)
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:29:49 ID:VFXYf4Zv0
>>555
また間違えたww
GB版のDQ3の隠しボスのグランドラゴーンの名前の印象強くて
咄嗟に間違えちゃうんだよ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:30:21 ID:Vr/7Ycux0
壮絶なネタデッキとして組んだつもりの岩石雑貨ガーゼットが予想以上の勝率で困惑
EOJ出たらどんなネタデッキが組めるか楽しみだ
559レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 19:36:51 ID:n4Er+fTh0
Vジャンのオリジナルカード募集
いざ力んで考えようとするとかえって行き詰まりそうになる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:39:04 ID:jPzChhZG0
>>556
黒スパークマンだな。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:41:48 ID:Pr+NULhGO
>>559
やっぱレッドの兄貴はドラゴン族モンスターで?俺は募集内容無視して速効魔法、「忍法分身の術」なんてのをだしたよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:47:04 ID:BHcYect60
>>553
デッキ破壊かぁ・・・。
上級並べてビートダウンしようとしてたんだけどなぁ・・・。

とりあえず収縮があと2枚手に入るまで頑張って構成を考えてみるよ。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:47:23 ID:onUkeZYLO
今更ながらチン買った
ウル
ワイルドジャギー
スー
死者転生


転生持ってなかったから良かった。
ジャギー5枚目だがな…
564レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 19:52:50 ID:n4Er+fTh0
>>561
後悔しないように好きな種族のドラゴンで送ったよ
10体くらい考えてとりあえず1枚描いてポストに入れた
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:04:16 ID:+U+XMXLD0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────┐┃
┃| 強欲な株主                 (魔)|┃
┃└───────────────┘┃
┃                  .魔法カード┃
┃┌───────────────┐┃
┃|     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ      |┃
┃|     ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.    |┃  
┃|      l  i''"        i彡     |┃
┃|     .| 」   ⌒' '⌒  |     .|┃
┃|    ,r-/   -・=-, 、-・=- |      |┃
┃|    l       ノ( 、_, )ヽ  |      |┃
┃|    ー'    ノ、__!!_,.、  |     |┃
┃|     ∧     ヽニニソ   l     |┃
┃|    /\ヽ           /     |┃
┃| /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ     .|┃
┃└───────────────┘┃
┃┌───────────────┐┃
┃|                        |┃
┃| あの手この手で不正ドロー       |┃
┃|                        |┃
┃|                        |┃
┃└───────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:07:06 ID:VFXYf4Zv0
逮捕記念に「ホリエーモドラゴン」を書いて送っておくか
567レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 20:13:06 ID:n4Er+fTh0
>>566
堀江の呪いでコナミも持ってかれるから勘弁
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:17:15 ID:Vr/7Ycux0
>>565
永続魔法にしてくれ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:20:19 ID:r2cjf9eZ0
>>565
ワロスwwwwwwwwwwwww
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:24:17 ID:lliXvFby0
>>565
通常罠 タイーホ!!
相手のフィールド上の強欲な株主を破壊する。相手は不正にドローしたカードを全て墓地に捨てる。
相手はこのデュエル中、この効果で破壊された同名カードを発動する事はできない。

永続ならこんな感じ?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:27:50 ID:Lbg6NvWU0
>>570
もっと相手にデメリットがほしいかもな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:29:26 ID:OGDEOXzW0
ガジェうざいっていわれるけど
ガジェ使いまくりの俺は駄目な子なのか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:29:41 ID:nNlCniOY0
>>565
( ´∀`)つ ミ「大暴落」
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:30:53 ID:BHcYect60
>>570
相手フィールド上に存在する「強欲な株主」を破壊する。
相手は「強欲な株主」の効果でドローした枚数分手札を墓地に送る。
相手の手札の数がこのカードの効果により墓地へ送られるカードの数より少ない場合、
超過したカードの枚数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。

こんな感じのが良い気がする。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:31:04 ID:tJF6DWVv0
>>570
相手の場と手札を全て墓地に送るを追加するんだ。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:31:53 ID:PvtrL/+00
>>544
現在のところ収縮、突進無し
比率はデザート:リッチーで2:1
しかしただいま研究中のため未完成
まだいろいろ試しているのでkwskはわからん
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:31:58 ID:HHX22BKh0
俺がオリカ書くとどうしても人間型に行ってしまう・・・
しかも今考えてるのは女モンスター・・・
多分、ヲタっぽい絵に見えるだろうな('A`)
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:34:13 ID:OGDEOXzW0
>>577
機械をかけばいいよ

>>576
それでいいとおもう収縮が2枚あればある程度は完成する
推してるときにしか出せないけどね、ダブルアタックとかあるといいかも
579レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 20:34:54 ID:n4Er+fTh0
俺の友達は皆オリカにはやけに消極的だったよ
理由聞くと「どうせ採用されない」という自信の無さだった
無理にとは言わんけどチャレンジ精神は重要だべさ
580570:2006/01/23(月) 20:37:54 ID:lliXvFby0
相手のフィールド上の全モンスターと強欲な株主を破壊する。
相手は手札を全て墓地に捨てる。捨てたカードの×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
相手はこのデュエル中、この効果で破壊された同名カード及び、墓地に捨てられたカードと同名のカードを使用する事はできない。



ここまでやってみた。これ以上はスレ汚しになるから辞めるけど結構エグイ効果になったと思う。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:39:58 ID:BHcYect60
>>576
収縮と突進無しだとデ・ザードがサイドラとかにツブされる確立上がるからリッチー呼びにくくない?
それにこいつらはシラフとしても結構使えるから入れといても損はないと思う。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:40:38 ID:dkn0eAV+0
>>556
情報元ドコー?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:45:12 ID:xD43pMMM0
>シラフ

酒でも飲んだのか?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:47:19 ID:kGmeV81U0
ブラフか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:47:42 ID:BHcYect60
>>583
うっはwwww
シラフとブラフごっちゃにしてるオレきめぇwwwwwww
586536:2006/01/23(月) 20:54:53 ID:synPhs/u0
まだ5回しかやってないけどCGIで2勝3敗でした・・・・・orz
ダンディ入れるか・・・・・

587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:56:16 ID:SvyvIX3I0
最近トマハンに全く勝てない
ザルーグや死霊の執拗なハンデスにやられる
何か対策方法ないかな?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:57:50 ID:VpGLEe2LO
今日亜版TLM4つ買ったらマスターモンクが当たった…
どうすりゃいいんだorz
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:58:21 ID:9SKK4zYR0
つ「暗黒界」
つ「エレクトリック・スネーク」
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:58:57 ID:CEougQ/bO
>>530
暗黒界使いだから、三原式は美味しい相手だけど
普通は、どうしょうもないのかな

手札抹殺やられたときに、効果で相手の王家の神殿と
B地区破壊して1枚もドローしないでサレンダーさせたときは
爽快だったなぁ

ゴルドいれとく?
いや、相手の先攻ならそれぐらいしかなさそう?

まぁサイポは、きっと禁止になるさ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:59:16 ID:jZZzwCRU0
>>587
暗黒界デッキにしろ。相手が攻撃してくるたびにズブズブと深みにはまってくれるぞ。
正直な話し裏にして抹殺&シルクラ。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:04:48 ID:SvyvIX3I0
>>591
暗黒界か・・・面白そうだけどリアルじゃカード持ってない
その相手は裏でモンスター出さないから抹殺やシルクラは腐る
もうハンデス強すぎてだめぽ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:05:00 ID:FNZ7b/o/0
魔法カード「ライブドア・ショック」
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:08:12 ID:AQltJkjXO
>>590
一枚もドローしないってどういう事だ?
kwsk
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:09:39 ID:LRMwu2fB0
魔法カード「ホリエの紋」

自分の墓地の「ライブドア」とついたモンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する。
次の自分のスタンバイフェイズ終了時に、このカードで特殊召喚したモンスターを
ゲームから除外する。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:13:42 ID:BvpFdCi/O
>>592
だったら魔のデッキ破壊ウイルスをいれるとかはどうだ?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:14:35 ID:kGmeV81U0
>>594
相手先行王家B地区発動
手札抹殺発動→ゴルド捨てられる→破壊
相手サレンダーで自分ドローフェイズ前に終了ってことじゃね?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:15:11 ID:ErG2bwDDO
今日の敗北。相手はサモプリターボでした。
マジックブラストとサモプリのコンボで主導権を握られる。気づけばライフは400ポイント。

起死回生の青眼召喚!反撃開始!

相手はマジックブラストを戻す。さらにサモプリを召喚。場にはサモプリが二体。

そして、マジックブラストを発動!








あ、発動するんだ…捨てるだけじゃなかったんだね…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:18:12 ID:LJhNoK6G0
墓ホリグール

墓地にあるカードを金の力で手札に加える
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:20:22 ID:iZ29Cfuj0
>>592
ワンフーは?
裏守備できたら抹殺、シルクラ、
殴ってきたら収縮、突進
炸裂装甲、奈落にはお触れで
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:21:47 ID:BHcYect60
「いたずら好きな双子堀江」
1000円を相手に払う。
相手は手札からカードを1枚ランダムに捨て、さらにもう1枚選択して捨てる。
このカードを発動する時に払ったコストはデュエル終了後も戻してはいけない。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:23:43 ID:kGmeV81U0
いい加減オリカはオリカスレ行った方がいいんじゃね?
603レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 21:24:16 ID:n4Er+fTh0
せっかくのオリカ募集期間なのに
考案したアイデアをここに書くのはモッタイネーっす
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:26:52 ID:2jqv27eL0
俺の緻密な絵をハガキサイズでどうしろと・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:27:11 ID:HHX22BKh0
>>603
そうだな
それはそうと絵は必ず葉書にか書きゃなきゃいけないのか?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:27:30 ID:doO5Kq3V0
>>604
9枚合体すれば勝ちでいいよ
607レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 21:30:53 ID:n4Er+fTh0
なんとかハガキ1枚に描ききったけど
確かにもう少し伸び伸び描きたかったな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:36:12 ID:AQltJkjXO
>>598
また おまえか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:38:07 ID:0N489MQE0
葉書に効果書いたらほとんどスペースが無くなったのでこのカードに近い感じで〜としか書いてない。
まぁ良いんだ。イラスト部門は狙ってないから。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:38:32 ID:FNZ7b/o/0
>>602
オリカスレは結構真剣に考えてるっぽいからネタを書き込むのはどうもな。
じゃあ本スレならいいのかと言われても白根。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:41:08 ID:SvyvIX3I0
>>596
魔デッキは媒体がいない・・・オーク持ってないし
お触れと相性悪いのがな

>>592
ワンフーは奈落に落ちるか地砕き
収縮突進は向こうも使うしダイレクト喰らうことのほうが多い
ダイレクトくらい過ぎなのは俺の実力不足の所為だろうけど
お触れは出せればいけるけど、引けなかったり破壊されると終了・・・

ザルーグも死霊も強すぎるよ・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:42:37 ID:SvyvIX3I0
アンカーミス
×>>592
>>600
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:42:52 ID:CEougQ/bO
>>597
正解
詳しくいうと、シルバのデッキへ2枚戻す効果も炸裂して
さらにブラウでこっちは2枚ドローとかで戦意喪失したみたい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:44:18 ID:RtWsdf3i0
E・HEROのライダーシリーズでバイクがユニオンってのどうだろう
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:54:17 ID:kGmeV81U0
>>611
スキドレはどうね。
ザルーグが弱小モン。死霊に至ってはクリボークラスになるぞ。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:56:50 ID:7s7X/a5h0
ザルーグ・死霊で話題を発展してみるが、
キラトマで呼べるモンスターで、真面目に何がオススメかな?

今の所・・・
・クリッター
・死霊
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:58:37 ID:Y5NQVv0a0
>>616
キャノンソルジャーだッ

ごめん使ってるのがそういうタイプ(モンス飛ばし)のデッキなのよ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:59:37 ID:sVEuE8t6O
ドリュアも目が離せない。あと仮面まどうしも中々。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:59:56 ID:YbXA7b/V0
>>616
・ニュードリア
・マインドオンエア
・レジェンドデビル

つか多すぎ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:00:04 ID:doO5Kq3V0
伝説悪魔!
621レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 22:01:20 ID:n4Er+fTh0
デッキ強化の手段として、「カードを手に入れる」「コンボを編み出す」以外に
「自分に都合のいいオリカを投稿してコナミに採用させそれを自ら使う」という
時空を超えるツワモノはおらぬのか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:02:53 ID:sVEuE8t6O
いたら遊戯王が壊滅状態ww
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:02:59 ID:0i7Zn1jVO
>>611
エネミーコントローラーはどうよ。死霊は死ぬし攻撃も止まる。
攻1700以上のモンが多いなら大抵の上級も戦闘破壊できるはず。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:03:58 ID:LJhNoK6G0
>>621
それいただき!
…ジャンプ買ってないけどねOTZ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:05:09 ID:KOrWZdaV0
>>616
ジャイアントウィルス
不意打ち又佐


あと、バイサー・ショックとか・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:07:14 ID:sVEuE8t6O
てかいま巨大菌と素早いモモンガ強くない!?特にモモンガ!
627サーチ:2006/01/23(月) 22:07:46 ID:MWsV91Od0
伝説悪魔!
628サーチ:2006/01/23(月) 22:11:13 ID:MWsV91Od0
だれかー
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:11:47 ID:jZZzwCRU0
>>616
水や炎は少ないのに、何だこの差は。
つ『ダークジェロイド』
つ『デビル・フランケン』
つ『ワイト』
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:18:58 ID:LJhNoK6G0
闇と光は強い効果を持ったモンスターばかりだからな…
特に闇だとウィルスの媒体に出来るからもっと好都合だしw
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:19:17 ID:muumDMMg0
【遊戯】大会レポ
日曜はK3オフ〜オールだった。詳細は日記の方に記載予定。

で、今日は川越の公認に参加。デッキは少しいじった程度。

1回戦 地裏リクル ×○○
1戦目はなぜかモン1体も引けずに一方的に殴られて負けた。
2戦目はモンが普通に来る。それだけでだいぶ違う。
3戦目、ライフがきつかったがサイドラで逆転した。正直引きだった感もある。

2回戦 リクルゲドン ○×○
1戦目は普通に勝った。2戦目はよく覚えてない。確かこっちがまたモンスターをまったく引けなかった。3回戦も普通に勝った。

3回戦 RYO君 まろV ○○
1戦目 お触れ乙
2戦目 ポットゲー

4回戦 リクル ○○
1戦目 普通に勝った
2戦目 セイマジゲー

5回戦 黄泉帝 ×○×
1戦目 事故。初手がお触れ×3 抹殺 強奪 月
相手の死霊にハンデス+メビ+メビ+ザボで開始4ターンにして場も手札もライフも尽きるという鬼回りされる。
2戦目 セイマジゲーで勝った。
3戦目 激流でアドとったものの4ターン連続で帝がでてくるとか。しかもテスタロスでかなり痛いの落ちる。また開始5ターンくらいで瞬殺されたとか。

というわけで決勝落ち。正直馬鹿回りした黄泉帝には何やってもきつい。
それなりにメタは張ったつもりだったが引けなきゃ無理。
ここんとこのバーンとVの流行から考えても黄泉帝が勝ち残ってくるのは計算外だったってのもあるが、やはり対策が甘かったのが敗因かもしれない。

連鎖除外で蛙を根こそぎ消し去ってやるのもなかなかいいかもしれないとさえ思った。
ダンディ、見習いにも有効だし、クリ笛からでてきた羽根クリにも有効だからサイドに刺しておくのもアリかと思った。

だがやはり黄泉帝が勝ち上がってくることは保障されないから安易にサイドのスペースを割くのはよくないが。

あと他の人の大会レポ等を循環しているがどうもV(まろ型)がかなりはやってきているようだ。個人的な見解だがあれはMCVに近いくらいOCGにおいて癌だと思う。まさにハメゲーだし。
レシピが流出してしまった今、その癌は案の定各地で猛威を振るっている。今後、メーカーがこの癌に目を着けてくれるといいのだが、もし環境にVがあふれ出したら…と考えたると恐ろしいものがある。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:19:40 ID:0i7Zn1jVO
>>616
デスラクダ
スカラベ
イナゴ
633レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 22:21:49 ID:n4Er+fTh0
>>630
アックス・ドラゴニュートを手に入れたあかつきには
一発殴ったのち魔デッキの媒体にして憎きハンデスを根絶やしにしてやるでヤンス!!
ヘッヘッヘ…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:22:06 ID:7d6WnCuyO
>>632
イナゴって地じゃなかったっけ?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:25:36 ID:HD7apxQt0
>>588
あれ?俺がいる・・・
発売日に箱開けたばっかりの4パック買ったんだけど
マスターモンクちゃんだった
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:27:31 ID:kGmeV81U0
>>632
ラクダは地だ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:29:09 ID:YbXA7b/V0
>>588
格闘家デッキを作るンだッ

マスターモンク師匠 モンクファイタ 伝説の柔術家 アマゾネス格闘戦士 

とどめにカラテマンの空中アフロチョップをお見舞いしてやれ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:30:01 ID:VpGLEe2LO
そういやみんなはタッグデュエルするときに同じ種族のデッキで組んだことある?
俺の場合ドラゴンデッキ同士で組んだりとかするとかなり燃える
だが俺のアームドはまったく活躍しないorz
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:31:33 ID:7d6WnCuyO
>>638
種族じゃないけど俺と弟の二人でタッグ組んだとき二人ともゲート・ガーディアンデッキを使ったことがある。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:32:18 ID:LJhNoK6G0
戦士は種族で統一する意味が無いとかって言われてるけど
連合軍の爆発的な攻撃力上昇は他の種族には真似出来ないっ…!

出来てもせいぜいコマナイ止まりだっ…!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:32:20 ID:doO5Kq3V0
>>639
で、出口はどちらですか、このハゲ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:32:55 ID:KOrWZdaV0
>>638
自分はモンスターだけ入れる、相棒は魔法、罠だけ入れる  ならある
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:36:21 ID:VpGLEe2LO
>>637
もうそれは組んでいるッ!
不屈闘士レイレイとか入ってるけど
だがマスターが日本語と英語でばらつく…orz
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:37:45 ID:jZZzwCRU0
>>637
伝説の柔術家は結構使える。初手で守備にしていたら相手がプロミネンスで攻撃してきてホームラン。
次のターン攻撃表示にしてダイレクト、相手またプロミネンス出してきて攻撃してきたけど月で柔術家を守備にしてまたホームラン。
そのまま押し切り。あれは楽しかった。

>>638
同じような属性同士で組んだことはある。俺はアサイラントとか実用的な地で、相方はデメリットアタッカーな地。どちらもガイアパワー入り。
ただ、相方のプレイングの悪さやデッキバランスの悪さでほとんど俺だけで勝つ。手札見てこれ出してあれやれとか指示したり。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:38:27 ID:doO5Kq3V0
ドラゴン族以外のドラゴンデッキ作りたいけど
どうせサイドラデッキになるんだろうな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:38:51 ID:Vr/7Ycux0
柔術家は三大ロックもすり抜けて殴りかかれるから岩石バウンスでも重宝できるよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:39:09 ID:SvyvIX3I0
>>615
お触れとスキドレの共存は難しい

>>623
エネコンか
お触れと共存できるしいいかもしれない


答えてくれた人サンクス
いろいろ参考になった
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:39:21 ID:LJhNoK6G0
サンダードラゴン
ビッグバンドラゴン
ドラゴンゾンビ
ウォータードラゴン

ここまでしか思い出せないOTZ
649レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 22:42:03 ID:n4Er+fTh0
>>638
そういうの混ぜて欲しいよ;

CGIでタッグできるようになったら画期的だろうな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:42:35 ID:Vr/7Ycux0
メタルドラゴン、リボルバー、ブローバック、ガトリングくらいしか後浮かばん
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:42:41 ID:VpGLEe2LO
みんなありがと。
デュエル中に指示出したりとかするんだ…。
俺の周りは勝手に青眼出してウワハハハとかそんなんだからな。

>>645
リボルバーとブローバックをパワーボンド融合して戦うんだ!
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:43:36 ID:BKl6WLG+0
>>645
ちょうど最近詳しいサイトを見たんで貼っとく。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/dragons-world/other-dragon.html
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:45:03 ID:Ig49REXg0
>>621
実は開闢はオレが考えた
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:46:42 ID:jPzChhZG0
赤竜Vジャンオリカがんばれ。
ドラゴンなら結構採用率高いかもなw
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:48:13 ID:ym+G5te00
ブラックアイズレッドドラゴン送るといいよ


ところでジェノサイドキングサーモン見たいにほかのカードに引っ掛けて作られたカードって何がある?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:49:14 ID:YbXA7b/V0
オリカ送るやつけっこういるンだな
いっちょ俺も植物族強化カード山ほど送ったろか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:50:39 ID:0i7Zn1jVO
ぶるーあいずほわいとぞんび(漢字忘れてた)
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:50:57 ID:ym+G5te00
俺の代わりに守備力が攻撃力になるような効果モンスター(戦士族)応募しておいて
ダメージステップに守備力の分だけ攻撃力が上がるとか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:51:15 ID:LRMwu2fB0
はいはい銀ゾンビ銀ゾンビ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:52:10 ID:BKl6WLG+0
>>655
破壊輪具とかヘル・ポリマーとか。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:52:52 ID:g7weIv7A0
>>658
そいつの名前決めてやる
つ「絶対防御将軍2代目」
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:54:01 ID:9SKK4zYR0
>>655
D.D.アサイラント→D.D.ダイナマイト
は語感が似てる気がする
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:54:44 ID:jZZzwCRU0
そろそろブラック・マジシャンと真紅眼が融合してもいいよなー。黒き竜魔術師(ブラック・オブ・ドラゴンマジシャン)とか。究極竜騎士のライバルで。
ブラック・マジシャン+青眼でもよし。

>>655
『魂喰らい』と『魂喰らいの魔刀』
う〜ん、違うか。
664レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2006/01/23(月) 22:56:30 ID:n4Er+fTh0
>>653
まさかぁw
…ただしお主がKONAMIの人間ならば有り得る

>>654
イラストと能力は全身全霊を込めた、
ネーミングはセンスの影響が強いから知らん
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:58:46 ID:kGmeV81U0
>>665
DDM(ディファレントディメンションマスター)
DDM(ダンジョンダイスモンスターズ)っぽい
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:59:52 ID:kGmeV81U0
×>>665
>>655
安価ミス
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:00:25 ID:Ig49REXg0
>>664
ばれたか…
ま、オレは絵書く才能ないし、おまいが当選するよう祈ってるよ。

でもまた開闢使いたいなあ。
嫌われてるけどさ、なんか召喚すると「ときめき」みたいのを感じるんだよ。
668× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/23(月) 23:02:45 ID:ZLcWtY9o0
>>655
謙虚な壺なんかは明らかにパロディだと思うんだ

>>637
柔術家って地味に強いよな
サイドラが制限されたら地味に注目されるかも
669× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/23(月) 23:03:58 ID:ZLcWtY9o0
連投スマソ

>>655
リボーン・ゾンビなんかはどうだ?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:05:57 ID:Lbg6NvWU0
>>668
今そんな柔術家3積みにして、徴兵令、エクスチェンジ、鎖使い入れて相手モン
奪って、マインドクラッシュ、異次元指名3積みにしたデッキ使ってる
けどなかなかいけるぞ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:07:58 ID:uufzWhVY0
そろそろ赤いヒゲと緑のヒゲの人でも・・・・出るわけないですよね

フィールド上に存在する同名モンスターカードを4枚融合したら無条件で勝ちってカードあったら使う?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:08:50 ID:RzIcuSMvO
三原ってMCVやMPTのように英語で短縮したような表記ある?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:09:03 ID:uufzWhVY0
>>645
シーキングドラゴン
ドラゴン・ソウル・スタチュー
ドラゴンフライ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:09:40 ID:KOrWZdaV0
>>655
黄泉蛙(蘇る)、砂バク(砂漠)、尾も白い黒猫(面白い黒猫?)

まだありそうだな。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:10:46 ID:KOrWZdaV0
ごめん、勘違いだ忘れてくれw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:14:57 ID:3IueaaIg0
むしろ、ヘルポエマーに対抗して
戦闘で除外された時にヘルポエマーと逆にこっちがドロー出来るカードが欲しい。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:15:26 ID:nNlCniOY0
>>671
スケープゴート使えって?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:18:06 ID:BvpFdCi/O
>>661
俺だったら
『絶対反撃将軍』にする・・・。
微妙ですな(´・ω・`)
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:01 ID:jZZzwCRU0
『完全破壊将軍』とかはどうだろう。防御将軍と融合したらどうなるのか……。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:25 ID:D1qKD7n30
完全無欠将軍
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:26:20 ID:uufzWhVY0
クイズショーグンショグン
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:26:26 ID:SbvhLdg0O
完全破壊ジェノサイド将軍
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:26:34 ID:fELyvy930
私的には原作キャラっぽいのをもっと出してほしい
カイバーマンは久々にときめいた 別にブルーアイズ使わないけど
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:27:22 ID:7d6WnCuyO
さて、「D-HERO ドリルガイ」でも送るか。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:27:23 ID:g7weIv7A0
俺の将軍のイメージを壊すのやめて

ミドル→ビッグ→絶対防御→引退→息子2代目
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:27:57 ID:uufzWhVY0
絶対防御将軍+無敗将軍+地獄将軍+
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:33:24 ID:Ig49REXg0
>>686=究極将軍

100ライフを払う。
相手の手札とフィールド上のカードを全て破壊する。


どうよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:36:06 ID:jPzChhZG0
もうデッキも20枚ぐらい破壊しちゃえよ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:41:07 ID:00aHI1rkO
>>674
あとは
偉大魔獣(グレートマジュウ)ガーゼット

グレートマジューガーゼット

グレートマジーガーゼット

グレートマジンガーゼット

てのは聞いたことある
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:43:26 ID:Vr/7Ycux0
マジンガー+グレートマジンガーでマジンカイザーとかだめか
攻撃、防禦足して更に二倍
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:43:40 ID:7d6WnCuyO
とあるブログで除去ガゼットとかあってワロタw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:48:08 ID:r2cjf9eZ0
>>691
ちょwwどんなデッキなんだww
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:53:44 ID:9f8FoVHWO
心を凍らせるスノークリスタルとか
宝石の精霊ハッサン とか送るか。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:54:47 ID:IjWXbDSX0
なんでSFWが光属性なのにSPGは炎属性なんだよ。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:57:04 ID:OFV7m+9XO
>>689それって偉大魔神ガーゼットの間違いじゃない?偉大魔神ガーゼット→グレイトマジンガーゼット。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:01:46 ID:jZZzwCRU0
そういえばCGIでカード検索する時、
『ガジェット』って入れると三色ガジェと一緒にガジェット・ソルジャーが出てくるのが妙に悲しいよ(´・ω・`)

ガーゼットといえばグレートに比べて出番のない合成魔獣ガーゼットを思い出します。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:02:34 ID:+U+XMXLD0
>>695はおバカ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:03:21 ID:imRoJYba0
どうでもいいがグレートマジンガーにはゼットつかないんだよな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:06:13 ID:q8Hh8cjtO
>>698
ヒント:コンマイクォリティ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:07:33 ID:GiNjx3Vy0
「偉大魔獣 ガー」
だと名前にしまりが無い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:12:11 ID:PlCxcnB1O
偉大天狗+暴れ牛鬼

暴れん坊天狗
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:34 ID:qgxOJrdz0
戦闘で破壊されない、魔法・罠・モンスター効果を受けない、攻撃力4000以上


って送ってくるちびっ子が、たくさんいるんだろうなぁ・・・と思った
子供は容赦ない所があるからなw
俺は地味に植物族を支援するカードを考える事にするよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:44 ID:wV1TyA0rO
「青眼の究極竜」+「青眼の究極竜」+「青眼の究極竜」
青眼の九頭竜
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:18:30 ID:WErREEVUO
>>649
ドラゴンデッキなら光龍、闇竜、聖夜竜、武装竜とあるが、どれがいい?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:21:14 ID:nM4mJd9v0
>>702
エクゾディアネクロスとかそれ位でもいいのにな・・・。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:23:20 ID:ORrLqg1x0
>>616
トマト
→Gウイルス→Gウイルス
→見習い魔術詩→導き手、セイマジ、ものマネ
→イナゴ、ミーネ、骨の塔、KA2
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:38:52 ID:bh6qkiuE0
紅蓮魔獣ダ・イーザもモロな名前だよな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:41:05 ID:YoR2DXkhO
聖夜竜ってクリスマスドラゴン?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:42:01 ID:WJvxke3A0
ホーリーナイト? 騎士竜のほうだと思うが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:42:42 ID:CdvulwXb0
ドラゴン使いのレッド・ドラゴンに聞きたいんだがドラゴンオンリーデッキでレアメタルドラゴンを有効活用する方法ない?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:05:32 ID:2EGt/PBr0
ホーリー(聖なる)ナイト(夜)ドラゴン(竜)だと思う。
それより武装竜って?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:05:55 ID:6HSfCAvh0
アームドであろう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:06:44 ID:V+F2pOFm0
>>692
除去ガジェ+ガーゼットだろ
除去して攻撃で押し切る
俺もガジェデッキで使ってるよ

714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:08:56 ID:jPLFS+X50
>>710
レッドドラゴンじゃないが竜魔人とか笛とか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:10:11 ID:7wdSkIzGO
>>714
それ使うんならもっといいの居るだろ暴君とか
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:11:01 ID:V+F2pOFm0
モンスターレリーフ・・・ねーな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:17:04 ID:6HSfCAvh0
ここはあえて隠れ兵とライバル登場を・・
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:24:23 ID:WErREEVUO
神がかり的に引きの弱い俺。1ターン目にモンスター3枚。てゆうか、3枚ともレアメタルドラゴン。どうしろとorz
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:26:32 ID:tIkfh+lD0
普通に隊長でいいじゃまいか
あとはセットして太陽やら砂漠やら
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:27:27 ID:0tMm6/H7O
上級1
ソーサラー

下級×15
単三電池×3、セイマジ×3、ならず、クリッター、サイポ、死霊、社員×3、見習い魔術師×2

魔法×20
ブラホ、サイク、スケゴ、ライボル、大嵐、埋葬、強奪、壺、収縮、充電器×3、遺言状×2、暴走召喚×3、B地区×2、地砕き

罠×4
Gバインド×2、激流、リビングデット


ロックして電池を暴走召喚して頑張るデッキ。もう少し除去入れた方がいいのか?あとなんか相性が良いカードあったら頼む。診断ヨロ

721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:29:30 ID:lmFn93vC0
将軍の話で盛り上がってるな

すごい偶然にめぐり合った。
実は約5時間前に無敗将軍フリードのシングルを買ったんだが、
レシートには
「無敗将軍フリード」ではなくて
  ・
「無敵将軍フリード」書いてあった(笑)
文字通り敵無しになれるようにがんばります。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:30:30 ID:ORrLqg1x0
団結とサモプリあとモノマネ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:30:37 ID:570KVazEO
HOLY:聖なる
で合ってるが
NIGHT:夜
KNIGHT:騎士
でホーリーナイトドラゴンはKNIGHTの方じゃないのか?イラスト見た事ないけど
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:31:43 ID:cNMJwWC00
カクレンジャーかよw
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:32:34 ID:WErREEVUO
>>723
でもモンスターの名前全部片仮名だからな…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:32:35 ID:bnwecQhm0
カクレンジャーニンジャニンジャー
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:34:46 ID:ORrLqg1x0
でも亜版の名前はSEIYA-RYU
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:39:41 ID:tIkfh+lD0
ブラックのカエルはケインコスギだったな・・・
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:51:41 ID:WErREEVUO
まだ気の早い話だがデスサイズキラーって何か有効な使い方ってある?原作通りならスライム増殖炉でも使おうと思うのだが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:58:41 ID:tIkfh+lD0
攻撃した桜花やゴブ突、レイレイ系
洗脳とかとも相性いいな。出ればの話だが
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 01:59:01 ID:zRYI7PUoO
 今、シーカーメンという謎の古いカードを見つけたwww
これ、絶版?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:00:41 ID:RXFctTxZ0
>>719
稀少金属竜は通常召喚できないんだが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:01:11 ID:c79ZvwtCO
>>731
聞いたことない名前だな…ステータスは?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:01:59 ID:jPLFS+X50
>>723
対になるエビルナイトドラゴンの方はテキストから「騎士」ぽいけどね。
聖夜竜になってしまうのはコンマイクォリティだから諦めれ。「アンデット族」のように他にも同じようなものはある。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:04:41 ID:ifbSvCSH0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:08:08 ID:qh7kbt9L0
>>723
ホリナイの4文字ですべて伝わるのにわざわざ訳す必要ないよね
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:27:57 ID:tIkfh+lD0
>>732
悪い、ジェノキンと同じ扱いかと勘違いしてた
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:28:15 ID:zRYI7PUoO
>>733
シーカーメン 水属性
☆☆☆☆
攻撃力1100
守備力1300
 水族
(テキスト)鋭いかぎづめで相手を切り裂く残忍なモンスター
パスが71746462
のバニラカード。俺も今ビビッテル。全く知らないカードだわ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:33:18 ID:pfXU4uIO0
>>738
ヴァリュアブルで確認したらまるではじめてみたような感じだった。
暇なときよく眺めてるのに・・・
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:36:51 ID:WErREEVUO
>>738
ブースターだから間違いなく絶版確かアクアドラゴンと黒き人喰い鮫の融合素材。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:40:24 ID:WErREEVUO
>>730
今、絶対服従魔人の攻撃力をぅpして、更に受け継がれる力で逆巻く炎の精霊にぅpするってのを思いついたが無駄手間だな。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:44:46 ID:WErREEVUO
深夜だからって連投スマソ。
>>730
今回のVジャン定期購読特典なんだ。もう1枚は森の番人グリーンバブーン。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:53:30 ID:EIwdQqX30
>>723
ホーリーナイトドラゴンのナイトは夜
アジア版はローマ字で聖夜竜

しかし、ホーリーナイトドラゴンの話になると盛り上がりますな、みんな。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 02:58:08 ID:pfXU4uIO0
俺がボロボロの折れ曲がったホーリーナイトを持ってるからだろ?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 03:04:30 ID:WErREEVUO
てゆうか、ホリナイってカードショップとかじゃ15000円位するけど何であんなクソ高いの?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 03:22:49 ID:xoruRGO40
当時完グレのシクの方が高かった気がするが、やっぱ今はホリナイのが価値あるん?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 03:31:08 ID:zRYI7PUoO
>>739わざわざ調べてくれてサンクス。
漏れも初めてみるタイプでびびった。
>>740そうなんか。
サンクス。いや、たまたまみてたらな、漏れはそいつよりフェアリードラゴン探してたけど、なかった、、orz
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 04:01:04 ID:5VnnQbUH0
ホーリーナイトドラゴンは聖夜の方でしょ
前のカードダス版遊戯王で聖夜竜だったはず。確か限定だった
イエロー何とかっていうレアカードも無かった?
あと隕石黒竜とかミラーフォースもレアだったはず
短命に終わった割にはレアが多いような

つーかバンダイ版全カードコンプした奴いるの?カードのリストすら分からん
どっかに無いかな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 04:17:39 ID:WErREEVUO
>>747
妖精竜はレッドドラゴンがそれでヌけると言った伝説のカード(プチリュウだったかな?)。カイザードラゴンの融合素材。1枚だけ持ってるよ。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 04:29:55 ID:WEoPSE8b0
>>745
生産数が滅茶苦茶少ないからだお。

>>746
今はホリナイの方が価値あると思う。
完グレは2回も再録されたからな。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 07:03:58 ID:YoR2DXkhO
>>749
赤竜きめぇww
青眼の女版で抜くならともかくプチリュウかよ
完全に異常者じゃねーかwww
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 07:25:13 ID:jPLFS+X50
>>748目欄

レーザー昆虫人間がそんなに珍しいとは知らんかった。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 07:29:27 ID:6OWJYowtO
>>748
レッドヘカテー、バイオレットヘカテー、イエローヘカテー
ゴーゴン、大地の竜脈、ダークゾーラ
とかあったキガス。
ブルーアイズのキラを必死になって集めたのが懐かしい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 07:31:45 ID:WJvxke3A0
バンダイ版なんか
海馬とか城乃内とか本田とか遊戯とか
キャラもいるからなぁ・・
バンダイ版の封印右腕ならいまある
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 08:20:37 ID:GUXKYdhD0
バンダイ版のサギーは☆4で守備2200あるから困る
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 08:45:59 ID:uc5GBcLu0
探し物があって参った次第です。
Vジャン本誌(付録ナシでよいので)、
2004年3・6・9月以外を1冊300円程度で、
2005年〜2006年3月号を1冊150円程度で探しております。
お譲り頂けるかたいらっしゃいましたらどうかご一報ください、
すぐにアド晒しますんで・・・。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 08:59:03 ID:jEZetfFq0
>>756
このスレがそういうスレじゃないことは見ればわかるだろうに
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 09:36:40 ID:jkn2GLmQO
そんなこと言ったら俺だって先週のジャンプほしいよ(´・ω・`)
759756:2006/01/24(火) 09:41:24 ID:uc5GBcLu0
金銭がらみはコレクション板の管轄なんですね、
>8を見過ごしてました、ごめんなさいorz
カードトレードBBSとかは色々覗いてみたんだけど、
本誌はどこで・・・と思って、2チャンなら人多いしなーって。ごめんなさいorz
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 09:42:59 ID:iuiPDDRQ0
ってか俺のVジャンなら全部やるよ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 10:36:10 ID:chyFxCl20
レベル制限C地区 フィールド魔法

自分フィールド上の「レベル制限A地区」と「レベル制限B地区」を墓地に送って発動する。
フィールド上の全てのモンスターはレベル0になる。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 11:33:27 ID:jQwgBNU00
レベル0(笑)
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 11:36:01 ID:0jbsgdUuO
すいませんいわせてもらいますね



それで?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:01:48 ID:OMdpqc+JO
>748
('A`)人('A`)






俺もよく集めてたよ、青眼9枚はあったと思うが…。
限定は無いが当然ノーマルフルコンプしてた、どこにファイルしまったかなー。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:05:40 ID:bnwecQhm0
鎖の奴全部コンプしたときが俺にもありました。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:09:02 ID:ArSfTbdl0
>>749>>751
ぷよぷよのドラコケンタウロスだったとオモ。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:20:59 ID:jkn2GLmQO
>>766
ごめんそれ俺。いやマジで。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:32:11 ID:OYU2gDBkO
今もカードに混じってバンダイ版のやつがちらほらとあるんだがw
そういやバンダイのすら発売してない時に、ジャンプで「遊戯王カードプレゼント!」とかあったような
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:33:40 ID:jkn2GLmQO
>>768
超最初期のやつじゃない?
ゲームかなんかについてきた。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:36:04 ID:GUXKYdhD0
なんかTHEトリッキーがどこの店でも品切れしてるんだがそんな希少なのかあれ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:57:31 ID:72j5x3XN0
今思ったんだがセイラーマンがランパートガンナーの二の舞になるなんてことはないよな。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:03:50 ID:TFwi29hz0
E・HERO(エレメンタルヒーロー) セイラーマン
融合・効果モンスター 星5/水属性/戦士族/攻1400/守1000
「E・HERO バブルマン」+「E・HERO フェザーマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
自分の魔法&罠カードゾーンにカードがセットされている場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。

「セット」なので、発動中の永続魔法とかじゃダメっぽいが、
「相手」の場ではなく「自分」の場についてのみ要件が書いてあるから多分無い・・・と信じたい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:05:23 ID:GUXKYdhD0
それ以前にバブルマンとフェザーマンってのが厳しすぎるから使う気になれん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:06:42 ID:72j5x3XN0
>>772
なったらどうしようもないランパート以下のクズカードになるな。
てか今回のE・HERO微妙なの多い
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:08:09 ID:NdWoelDO0
このテキストで二の舞になったら今度こそレッグルとかもできなくなるからそんなことはない。

と信じさせてくれ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:10:16 ID:xQs1YPA80
直接攻撃できないレッグルはただのムカデだ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:14:13 ID:iuiPDDRQ0
6000円入ったんで今からショップ巡ってアサイラント探してくる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:27:10 ID:WRidKxH30
>>777
 ぱっと見、600円かと思ったから、「微笑ましいやつだ、がんばれよ、ウンウン」って感じでホノボノしたが、
よく見たら6000円かよ。む〜ん、金持ち恐るべし……。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:30:23 ID:S558B3K+0
>>777
ほんと浅井高いよね。ゲーム屋で四千円のみたよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:32:51 ID:ORrLqg1x0
一枚800円の時、7枚ほど買っておいた。
うち4枚を1200円くらいで掃いた。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:40:11 ID:mQtuJFdO0
ショップでハメクリのウインクしてるバージョンがあったんだけど
これってどういう事??
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:41:30 ID:mQtuJFdO0
すいません!
自己解決しました><
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:47:07 ID:mQtuJFdO0
>>777
俺んとこなんか300円で40枚入ってるリサイクルパックに無造作に入れられてたというのに
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:58:07 ID:jkn2GLmQO
>>773
俺にはどこらへんが厳しすぎるのかわからないな。
785756:2006/01/24(火) 14:14:15 ID:uc5GBcLu0
>>760
ホントですか!?ドキドキしながら一応アド晒させていただきます
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 14:19:11 ID:nM4mJd9v0
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 14:19:31 ID:mQtuJFdO0
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 14:20:51 ID:72j5x3XN0
>>781
ハメクリボーワロス
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:05:22 ID:iuiPDDRQ0
アサイラントどこにも売ってねー
5500円分買って来たお
・ブルーアイズレリ
・レッドアイズレリ
・混沌黒パラ
・サイドラスー
・貪欲スー

でカードショップの兄さん曰く3月から開闢が復活とのこと
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:08:24 ID:570KVazEO
>>789
ご冗談を。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:12:51 ID:VhxXQzGg0
>>789
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:14:04 ID:2EGt/PBr0
>>789
ショップの店員は制限改正前になるといつも適当なことを言うぞ。
前回の改正前も開闢が禁止になって終焉が返ってくるって言ってたアフォな店員が各地にいたし。
店にとっては現在の禁止カードはさっさと処分したいんだ。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:17:31 ID:0HtUSdRz0
制限から禁止に行きそうなカードは何だろう
押収とサイポは堅いか
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:17:44 ID:0WENiaDB0
開闢復活とか、コンマイもそこまで馬鹿じゃないだろう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:21:34 ID:OYU2gDBkO
>>769
!!!!そういや付いてた
あれだあれ

どこいったろorz
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:25:28 ID:570KVazEO
>>782
つか、今流行りの風説の流布じゃねぇか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:26:09 ID:iuiPDDRQ0
あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!

『おれはショーケースのブルーアイズを必死に眺めていたら
店の兄ちゃんが「3月に開闢復活するよ」と持ちかけてきた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

サイドラ制限逝きだとかXだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:27:55 ID:dtA86Fiw0
禁止カード処分したいのはいいがやたら高いんだよな。
100円ぐらいなら観賞用+遊び用に買うのに。
799店員:2006/01/24(火) 15:32:35 ID:BMhR2W1tO
サンダーボルトも終焉も羽箒も復活するよ
800店員:2006/01/24(火) 15:44:30 ID:VhxXQzGg0
むしろ禁止・制限・準制限というルールが無くなるよ
801店員:2006/01/24(火) 15:45:49 ID:xQs1YPA80
遊戯王はこれから硬派な燃えTCGに変貌を遂げるよ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:48:10 ID:570KVazEO
GX終わって無印がまた始まるよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 16:12:06 ID:q8Hh8cjtO
今度の主役は幼少時代の本田だよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 16:14:48 ID:dtA86Fiw0
本田が実はクフ王だったんだろ。知ってるっつの。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:01:01 ID:rLASgJPiO
店員のスタンド攻撃を受けているスレはここですか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:04:13 ID:B+aPUcmE0
>>797
どっかのサイトでも同じような文面の感じのネタ見たけど
元ネタが分からんからつまらんな。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:10:51 ID:TFwi29hz0
>>806
「ジョジョの奇妙な冒険」ポルナレフのセリフが元ネタ
          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:24:34 ID:F0N4IsFn0
>>806
なら現86巻を全て読め
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:28:34 ID:IbYWrP6+0
ジョジョネタがわからん餓鬼がいるのか
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:30:10 ID:XtTOXG0b0
STB初期にスタンドが出てこないって作者は言ってたな
今は当然のごとく「スタンド」って書いてるんだが
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:31:38 ID:TFwi29hz0
「幽波紋」ではなく「立ち向かうもの」なんだろ
ところで、憑依するブラッドソウルはチープ・トリックの親戚ですか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:37:19 ID:W0V2IgMm0
相手フィールド上にモンスターがいない時、ランパが守備表示で殴れるって
相手フィールド上にモンスターいないなら攻撃表示で殴るよなぁ?普通。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:43:42 ID:zRYI7PUoO
>>749羨ましいぜ
最近、もうスタンとかにあきてファンシーデッキ組んでるから、フェアリードラゴンは絶〜対に必要なんだ。頑張って探すわ。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:50:38 ID:7XoY8Ik+0
さっきオリカ応募してきたが・・・
やっぱり人から見てヲタッぽい絵になってしまった
2枚目描いてくる('A`)


>>809
2ch見る前はスタンドすら知らなかった俺がいる
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:56:21 ID:2EGt/PBr0
>>812
攻撃力が2000程度だから次のターン殴り返されるのがオチだ。
それに守備表示で攻撃できる=B地区をすり抜けられるから、それなりにおいしい。そこまでして出すかどうかは別として。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:56:32 ID:R64o3zu60
>>814
俺も知らなかった。今は>>807のネタを含め4,5つは理解できるようになった。
今の子供は砦を守る翼竜の攻撃をよける確立とかすgっこいいぞとかわかるんだろうか。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:05:10 ID:6OWJYowtO
今の子供たちは一巻のアテムや
二巻の社長を見て発狂しないだろうか…
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:05:28 ID:3n9ojBySO
署名運動してランパート効果変えてもらおうぜ。このままでは納得いかぬ。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:06:53 ID:dtA86Fiw0
ランパートだしまぁいいかってなるのがオチ。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:09:46 ID:B+aPUcmE0
>>818
いまさらかよ。
最近知っただろ
バブルマン・ネオをあのような形でOCG化させた偉大な573様が素直
に改定するわけがないだろ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:12:42 ID:5zUnIE3g0
セイラーマンの効果って

自分の魔法&罠カードゾーンにカードがセットされている場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。

ってなってるけど、直接攻撃系はいつも「相手の場にモンスターがいても」って書いてあったような気がするんだ
・・・・大丈夫かな?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:15:29 ID:7XoY8Ik+0
>>817
(  ゜д゜) 
( つ{遊} ←1巻



( ゜д゜ )
( つ{遊}
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:21:07 ID:CGN82zT00
こっちみんな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:23:57 ID:TFwi29hz0
いや、まぁその、何だ・・・そんな眼でコッチ見られても困る。マジで
DEATH-Tとかの質問は禁止な
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:26:58 ID:jkn2GLmQO
>>821
気のせいだ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:28:08 ID:lj1+fYSL0
原作は1〜6巻くらいまでで何人の人が死んだかわからんからなw
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:28:25 ID:2EGt/PBr0
マシになったのはいつごろだ? 決闘者の王国編辺りからか?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:33:21 ID:qgxOJrdz0
カードアイデアはハガキで送らないと駄目なのかねぇ
PCで描いて、色つけて、縮小してハガキにプリントアウトして・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:39:18 ID:lOpvZ4jG0
ランパードのテキストを何度読んでも納得できないんだが、
というよりもコナミの解釈はカードに書かれていない効果なんだがな
どうしてああなるんだろうか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:41:56 ID:q8Hh8cjtO
てか誰もオリカの絵うpしないのか?
こんなに書いてる人いるのに

自分? あー オリカ送る気無いです
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:44:05 ID:B+aPUcmE0
>>829
自分も納得できてないけど
多分「に」と「を」の違いだろ
アニメでの十代の説明の仕方が悪かったのと(どうせ製作スタッフはアニメ自体
見ずに文面で判断してるだろ)
573の頭が悪いのがいけなかった
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:44:18 ID:6OWJYowtO
一応アンケートにランパートで直接攻撃できるようにしてくれってのと
サイバードラゴンに通常召喚のエラッタつけてくれって書いといたが…
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:46:38 ID:paLFGORC0
日本語勉強してくれって書けよ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:48:17 ID:WEczpxCq0
ばかなこといってんじゃねえよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:51:08 ID:R0qkjKsXO
ハ・デスを蘇生出来るように………無理だよねw(´・ω・`)
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:57:51 ID:q8Hh8cjtO
>>835
ネクロ+次元融合で我慢してくれ(´・ω・`)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:59:53 ID:1+2qdGwd0
>>821

 ( ゚ Д゚ )   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

 
 (  ゚ Д゚ )   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


(((;゚ Д゚ )))ガタガタ   
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。

ドサッ
      _ _  ξ ピクピク
    (´   `ヽ、     __    
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:00:05 ID:W0V2IgMm0
Vジャンやヴァリアブルブック読む度に混乱する
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:01:27 ID:W0V2IgMm0
>>821
もしそうだった場合、セイラーマンはいらない子扱いに。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:02:27 ID:dtGwd4y30
>>835
つ【死者転生】
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:06:33 ID:2EGt/PBr0
>>835
ハ・デスは墓地(冥界)から出る気はなさそうです。人事に忙しい。
自分も蘇ってほしいけど……
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:07:15 ID:vWwATbPh0
誰かE・HEROで強いカード送ってやれよ…
もう悪意があるとしか思えねえよあの弱さ

俺は送らないけど
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:10:30 ID:1CnG5t6kO
>>842
なんとかしてやりたいな…
そうだ、HEROに青眼ばりに強いモンスターが出れば!
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:11:53 ID:B+aPUcmE0
だれかネクロダークの融合で墓地のヒーローを召喚条件を無視して
特殊召喚するカードを応募してくれ
オレは絵が下手すぎる・・・
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:12:21 ID:vWwATbPh0
絵も送るのか?
テキストだけじゃだめなのか…
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:15:26 ID:ArSfTbdl0
>>845
どれか1つでも構わないと記してあっただろタコ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:15:47 ID:vWwATbPh0
ごめんなさいタコ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:18:33 ID:R0qkjKsXO
>>836>>840>>841thanks!(`・ω・´)シャキーン
でもやっぱりハ・デスを使ってるとたまに悲しくなるんだよね………

今はメガロックデッキを組んでるけどw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:18:46 ID:1CnG5t6kO
>>845
残念ながら…

ロックされて波動キャノンだとイラッとするが、ピケクラだと何故か和む
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:20:00 ID:1CnG5t6kO
ゴメン、テキストだけでもおkだわorz
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:35:45 ID:v98vpgeN0
絵はアニメの子供十代レベルでいいと思うぞ
そのままカード化されるわけじゃなく、絵師が描き直してカード化になるだろうから
アイディアさえ良ければ採用されるはず
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:36:40 ID:Rlph77eW0
>>821
大丈夫だろ。それだったら直接攻撃出来るって書く意味ない
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:50:42 ID:jkn2GLmQO
>>842
いろいろ送るつもりだぜ(`・ω・´)
フレイム・ウィングマン+サンダー・ジャイアントとかねw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:55:22 ID:lj1+fYSL0
>>852
自分の場に伏せカードがないと直接攻撃できないっていうデメリット効果に…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:55:41 ID:IlmwaAGwO
E・HEROが弱いのはみんなで協力(合体)して強い敵を倒すのが子供にはうけるからじゃない?
単体で使ってたら即死しちゃうよwww
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:07:16 ID:lmWC9svB0
ワイルドマンはそこそこ強くね?
アニメとは真逆だな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:17:07 ID:ntCjaJWR0
アサイラント(日)ってそんなに価値あるのか?
獣、獣戦士デッキだからわかりません><
カード屋の糞に群ってるハエ達に売ってこようかな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:29:18 ID:n7RlTGZm0
4,5年前に遊戯王カードやめたんだけどカードの価値聞くスレってある?
カード売りたくって相場調べようと思ってもなかなかいいサイトがないんだよね。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:59:09 ID:3n9ojBySO
>>820知ってたけど最近HERO使い始めて余計に不便に思った。セイラーマンもランパートの二の舞になりそうだ。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:02:38 ID:apiFesGv0
ガキがよくHEROデッキ使ってるが全くバカとしか言いようがない
話す機会があったならHEROの弱さをとことんいってやる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:04:06 ID:WErREEVUO
>>813
東京近辺の人間かィ?もしそうだったらアキバのチェルモで随分前に見たけど値段は600〜と思われ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:04:17 ID:RneHEfqh0
強けりゃいいってもんじゃない。好きなカードで組むデッキが最高なんだ!と言ってみる
ぶっちゃけ賞金出るわけでもないんだし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:04:34 ID:B+aPUcmE0
>>859
オレは苦情送ってみたけど案の定ダメだったなやっぱ
ランパート出す機会は少ないとはいえ不憫すぎだな。
セイラーはさすがにできるだろ
できても雑魚だけど
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:05:35 ID:GEQp/Qw80
>>860
でも終盤にでてくるシャイニングフレアは凶悪だと思うけど。
確かにそれ以外は微妙だけど。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:06:25 ID:3j2pLrKR0
>>841
うまいこと言いますナ

降格処分とブラッドソウルで☆5までのモンスタ奪うデッキを作ってみた。
もちろんハ・デス様と深淵の冥王も入ってるぜ。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:06:46 ID:0tMm6/H7O
>>855
合体は男の浪漫ですよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:06:53 ID:bnwecQhm0
>>860
ガキの場合はランパートも大活躍してるはず。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:08:41 ID:WErREEVUO
>>849
姫ピケル3体並べてライフの差が1マソ位広いたらサターンの効果を使う俺が来ましたよ。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:09:27 ID:PGbS4gDJ0
HERO確かに弱いが、一発逆転のSフレアウイングマンほど怖いものもない。
こっちが上級出していい気になってると、一発で五千以上のアレがでてきて即死だ。
まあ融合どうにか防いだら何にもできんデッキだけど。

まあランパードも1,2ターンを防ぐくらいなら十分じゃまいか
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:10:26 ID:jkn2GLmQO
>>860
こう言ってやれ

「ムカつくんだよ!
お前のように、格好や憧れだけでヒーローを使う奴が!
僕には必要なんだ!
僕が生きるためには、本当のヒーローが!」
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:12:12 ID:apiFesGv0
HEROが弱い理由
1、素材モンスターがゴミ(ワイルドは違うが
2、沼地の魔神王がいないとやってられない
3、3枚使って召還してるのにショボイ効果&使えん攻守(シャイニングは別)
4、変異できない
5、ホルスが出ると即死
6、サポートが微妙
7、事故る
ほかにもあるかな?逆にHEROの長所よろ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:13:39 ID:qY6k/c9a0
>>871
(´・ω・`)クレイマンはゴミじゃないやい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:17:16 ID:n8WUyXbk0
>>871
HERO用のカードが何時までも出続ける、多分アニメが終わるまで。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:18:43 ID:Ht4i33IE0
>>866
バーストとフェザーorクレイorバブルorフェザー&クレイ&バブルが合体する・・・。
つまりセック(ry
エリクシーラーに至っては4ピ(ry
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:18:51 ID:2EGt/PBr0
>>860
安心しろ。俺みたいにCGIで42ターン(約三十分)もするつまらんデュエルにはなりそうにない。
ちなみに俺:暗黒界VSVロック(相手)だったが、対戦相手全く使いこなせてなかったw 暴言吐きたいぐらいのデュエルだったが、アク禁くらうのもイヤだからガマンしたよ(´・ω・`)
クッソーあと一ターンしのげばデッキ切れで勝ってたのに。
スレ汚しスマソ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:19:07 ID:pmNFA5TbO
今日バニラデッキで勝っちゃった…
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:20:45 ID:3j2pLrKR0
奇跡融合はわりとマトモなサポートカードでせう
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:20:58 ID:Yc+NmZaV0
今日チンポデッキで勝っちゃった…
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:22:45 ID:jkn2GLmQO
>>878
どんなだよw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:22:52 ID:PGbS4gDJ0
とにかくまず573は何よりも先にピケクラ関連カードを早く出せと。HEROはいいから。
ピケクラだけで戦うのは正直まだまだきついぜ。関係ない魔法とかで勝つのは簡単だが何か違う品
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:26:21 ID:Yc+NmZaV0
ストラクチャーデッキーチンポ覚醒ー

きのこマン
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:26:41 ID:2EGt/PBr0
>>871
長所ねぇ……
・高攻撃力モンスター(例外あり)が(カードが揃えば)すぐに出る。
・サポートカードが充実(大半が糞だがEOJで良さげなのがある
・今後のネオスに期待。
う〜ん、思いつかない……。

>>876
バニラデッキをなめるな。絶対魔法があれば全モンスターがホルスLV6と同じ効果だぞ。
ただブラマジデッキとか青眼デッキとかに当たると大変なことになるがな(´・ω・`)
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:33:00 ID:MiLo/qBz0
バブルマンネオの効果を今さっき調べてきた

これは酷いインタネーットですね
そこまでアニメの展開に忠実にするんだったらサイバードラゴンも通常召喚にしろよ…('A`)
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:36:44 ID:Rlph77eW0
「特殊召還の方がカッコイイだろうな」
多分こんな理由だろうな・・・
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:38:48 ID:MiLo/qBz0
このままだとドレッドガイやドグマガイが
酷い事になりそうなんだが…
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:40:06 ID:570KVazEO
サイドラ、アニメでは通常召喚なのか?
いけにえなしでデメリットなしの2100をポンと出される恐怖は通常でも特殊でも変わらんだろうに。だったら通常にしろよとw
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:40:44 ID:B+aPUcmE0
>>885
ドレッドガイは既に酷い事になってるから
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:44:42 ID:rBLdVuo60
>>882
絶対魔法禁止区域+聖なる輝き+最終突撃命令+1900バニラ
これほど恐ろしいものはない。開始5分で負けた・・・('A`)
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:46:49 ID:vqAV/lZs0
もうデーモンの召喚の時代は終わりですか?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:48:38 ID:Ht4i33IE0
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:49:44 ID:3j2pLrKR0
>>889
まだまだイケる。
スカルデーモンのがいいけど、やつじゃ魔霧雨は使いこなせない。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:51:19 ID:vqAV/lZs0
スカルデーモン…
どっかいい通販ないかな探してくる
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:52:08 ID:MiLo/qBz0
>>887
ああ、確か5ターンくらい経たないと召喚出来ないんだったっけ?
しかもDーHERO自体攻撃高くないのになw

ドグマガイどうやって出したっけな…
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:53:55 ID:Om1aTHfo0
>>886
「君の場にモンスターがいて俺の場にモンスターがいない時生け贄なしで召喚することができる」
って言ってるんだよなぁ・・

この言い方だと通常召喚扱いだと思ってもおかしくない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:55:02 ID:2EGt/PBr0
>>893
D−HERO三体生贄。OCG化する時は多分三体生贄かD−HEROを三体生贄。
ムチャ言うな(´・ω・`)
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:56:03 ID:B0A1MJlK0
>>893
多分3体生贄だとおも。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:57:03 ID:bnwecQhm0
召喚はできるが効果が使えないとかだったような
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:57:22 ID:/Us+R3+P0
>>878
俺のエロ戦車デッキといざ勝負
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:58:03 ID:2vb0xmpJ0
手札のサイドラと自分の場のプロトサイバーと融合呪印生物−光でサイバーエンド出せる?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:59:04 ID:jkn2GLmQO
>>891
ハモンで魔霧雨が最強だぜ(`・ω・´)
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:59:27 ID:B+aPUcmE0
>>893
さらに、Dヒーロー蘇生効果はOCGだと幽獄効果で特殊召喚時のみ発動となった。
(アニメではいかなる方法によっても発動)
さらにアニメでいうドレッドバリアの効果も
Dとの戦闘で発生するコントローラーへの戦闘ダメージを0にする
というだけのウンコ効果になった
(アニメだとそのターンDは破壊されない効果だったが・・・・・・・・)
>>895
多分D三体生贄に捧げてのみ召喚可能になるだろうな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:00:28 ID:B0A1MJlK0
>>898
戦車がどうエロいんだ。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:00:55 ID:cOqCv0+xO
ドレッドガイが2体並ぶとどうなるんだろ?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:01:50 ID:570KVazEO
三体いけにえって、真紅眼や青眼のひどさの斜め上を行くなww
コンマイは原作カード嫌いなのか?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:02:24 ID:B0A1MJlK0
>>899
このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:02:33 ID:B+aPUcmE0
>>903
ただの弱小バニラが二体並ぶだけだと思うよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:02:36 ID:bnwecQhm0
>>902
スカートがめくれます。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:02:45 ID:q8Hh8cjtO
>>895
たぶんそのままOCG化したらD・HERO3体生け贄
攻撃力3400で相手ターンに相手ライフ半分だしなぁ
ドグマガイのダイレクトでほぼ即死だし これぐらいでもいいんでね?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:03:36 ID:Amk8Hkw70
>>902
漫画一巻参照
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:04:29 ID:2EGt/PBr0
>>909
やめろ!
遊戯王の黒歴史を語るな!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:05:58 ID:B0A1MJlK0
>>909
遊戯王Rのか?それともジャンプ版?
Rは持ってるんだが
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:06:31 ID:cNMJwWC00
>>903
ドレッドガイは0扱い になる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:09:04 ID:Ht4i33IE0
>>910
黒歴史ってぇと「すごいぞー!かっこいいぞー!」が真っ先に思い浮かぶ( ´・ω・`)
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:09:42 ID:Yc+NmZaV0
テレ朝かフジでやってた最初の遊戯王のアニメってなにがしたかったんだろう
オリキャラのミホとかだしたりさぁ。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:10:35 ID:Yc+NmZaV0
ただ、声優は最初のアニメのキャストのほうがよかったんだよな
金スエボイス遊戯最悪だった、もう最後のほうはなれちゃってなんとも思わなかったけどな
慣れって恐ろしいよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:10:53 ID:/Us+R3+P0
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:11:51 ID:MiLo/qBz0
遊戯王1巻ってあれか?
札束刺すって感じのジョジョみたいな遊びして
それで負けた相手が喪黒福造ばりの怪術受ける奴か?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:12:55 ID:apiFesGv0
>>913
それを言うな。今の社長のイメー(ry
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:13:05 ID:bnwecQhm0
>>914
バクラとも戦ったんだよなミホ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:14:26 ID:WEczpxCq0
フィールド上でなく墓地に送られたら発動する効果はデスカリバーナイトやスキルドレインで無効になるのですか?(クリッターなど)
サイコショッカーを召還したときに奈落の落とし穴は発動できますか?(召還→永続効果発動を罠で割り込めるかどうか)
平和の使者はスタンバイフェイズ時にライフを払わないことで破壊できますか?

921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:14:55 ID:Yc+NmZaV0
お前らテレ東遊戯の金すえボイス最初きいたときあきらかにおかしいと思っただろ?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:15:07 ID:WJvxke3A0
>>914
ミホは多分原作キャラだぜ。 リボンちゃん
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:16:07 ID:q8Hh8cjtO
そういや昔のジャンプはエロかったな…
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:16:25 ID:XtTOXG0b0
>>921
慣れっていうか上手くなっただけだろ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:16:59 ID:jPxyqG/Y0
>>921
金すえっていうより健次郎って言ったほうがしっくり来るのは俺だけか?
と金八ヲタの俺が言ってみる。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:17:17 ID:Yc+NmZaV0
>>924
違う、視聴者があの声に慣れちゃっただけ、カツオの声が富永み〜なになって最初違和感あったけど
今じゃどうだ、もうカツオといえば富永だろ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:17:25 ID:570KVazEO
>>920
お前を奈落の落とし(ry
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:17:25 ID:MiLo/qBz0
>>921
ビデオで見た時からおかしいと思ってた


そもそもどれがテレ朝のバージョンかが分からない訳だが
エクゾディアで海馬を倒したのがテレ東だっけ?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:18:23 ID:bnwecQhm0
>>921
今でも遊戯は緒方のがいいと思っている。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:02 ID:WErREEVUO
>>888
それに加えてモンスターは火炎木人18、ガガギゴ、無死虫団、サファイアドラゴンでエンド風林火山なんてデッキでよく勝ってる。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:09 ID:PGbS4gDJ0
正直、原作初期の方がおもs
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:33 ID:Yc+NmZaV0
>>928
わかるだろ、OCGルールじゃないのがテレ朝だ
テレ朝から何年かたってテレ東ヴァージョンできたんだから、昔のみてなかったのか?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:21:47 ID:Yc+NmZaV0
しかもカードゲーム殆どやってなかったし、変なやつらと違うゲームで対戦してた
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:22:23 ID:Ht4i33IE0
>>931
昔の方が良い具合にはっちゃけてたからなぁ・・・。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:23:56 ID:XtTOXG0b0
>>926
一話と最終話比べてみ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:24:04 ID:MiLo/qBz0
>>932
そうだったのか…んじゃテレ東のか…
正直昔のは見た事が無かったw
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:24:35 ID:qgxOJrdz0
この中にイラストなり効果なり、オリカ案を送る奴いる?

予想以上にイラストがデカくなり過ぎて、ハガキにプリントしきれんのよ
イラストを折り曲げて封筒にブチ込んで良いものかどうか
封筒は警戒されるだろうからなぁ・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:24:40 ID:/Us+R3+P0
>>933
俺はVS井守戦の龍札がお気に入り
火龍、水龍、木龍、金龍、土龍のあの
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:24:59 ID:Yc+NmZaV0
>>935
サザエさんみてみな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:25:19 ID:WErREEVUO
スニーカーの中に蠍とコイン入れて、より多くのコインを取った方が勝ちってのも忘れてもらっちゃ困るぜ。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:25:59 ID:cIdEBb9b0
E・HERO(エレメンタルヒーロー) セイラーマン
融合・効果モンスター 星5/水属性/戦士族/攻1400/守1000
「E・HERO バブルマン」+「E・HERO フェザーマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
自分の魔法&罠カードゾーンにカードがセットされている場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。

これって相手の場にモンいなくて自分の場にセットカードない場合はダイレクト不可?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:26:04 ID:bnwecQhm0
今ふと物置の上を見たらテレ朝遊戯王のパズルが飾ってあった。
社長の髪が緑色でカードの裏の模様が赤と紫な奴
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:28:59 ID:qY6k/c9a0
>>937
(・ω・)ノ ハイ

普通に封筒でもありだと思うよ。てかかなりイラストに気合入れてんだね。

そんな自分は普通にハガキにペンで描くわけですが。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:29:39 ID:WErREEVUO
連載当初城之内がいぢめっこだった件について
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:30:35 ID:XtTOXG0b0
>>939
富永って人は初めから下手だったとかじゃないよな?
前の人も知らないし
俺はただ同じやつでも最初と途中から全然違うって言いたかったんだけど・・・
話ずれてる・・・
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:32:20 ID:Rlph77eW0
D-HERO3体生贄って、神や三幻魔より難しいよな。
せめて魔法耐性つけてくれ>>573・・・
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:32:58 ID:cNMJwWC00
富永みーなっていうとどうしてもペルシャのイメージが・・・(´・ω・`)

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:37:48 ID:MiLo/qBz0
きっとD-HEROには
D-ダブルコールとかって名前で
D-HEROを2体召喚出来るはずだ

それかダブルガイを使う
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:39:33 ID:B+aPUcmE0
>>948
ダブルガイトークンはDヒーローじゃないぞ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:41:36 ID:MiLo/qBz0
>>949
D-HEROって名前で…
付きませんかそうですかOTZ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:44:43 ID:cNMJwWC00
D・HERO ネクロダークガイ を期待
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:44:45 ID:B0A1MJlK0
でエロ戦車ってどうデッキにするのよ?
953× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/24(火) 22:46:44 ID:blJHF+rq0
>>947
ワカメ役だったっけ?カツオかな?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:47:24 ID:/Us+R3+P0
>>952
女系モンスターを
ガトリングバギーでヒィヒィいわしたる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:47:55 ID:MiLo/qBz0
950がどうたらこうたらって書いて買ったから
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138110180/l50
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:48:02 ID:2EGt/PBr0
>>952
ガトリングバギー、鬼タンクT−34、ポールポジション、ダイ・グレファー入れれ。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:48:10 ID:zxdBjGtV0
>>952
まずフィールドカード城之内(ヴァリュアブルブック3)を用意する。
958× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/24(火) 22:49:12 ID:blJHF+rq0
>>954
城壁壊しの大槍と巨大化をお忘れ無く。
異次元♀、荒野♀、転移、シエン間者とか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:49:32 ID:jTiHpmb20
懐かしいなキャラカード
ペガサスが桁違いに強かった覚えがある
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:50:11 ID:3j2pLrKR0
ダークガイ
ドゥームガイ
デストロイガイ
ダンチガイ

どれかそのうち出るだろ
961× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/24(火) 22:51:03 ID:blJHF+rq0
>>959
ヴァリュア3の付録だっけか。
召喚酔いのある城之内と余計なライフコストのある遊戯はゴミだったな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:52:16 ID:/Us+R3+P0
ドラゴンガイをお忘れなく
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:53:51 ID:2EGt/PBr0
ジャスティスガイ
ゴッドガイ
キチガイ
も出そうだ。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:55:00 ID:AQ8mztQC0
いまだにドレッドガイが4ターン待たずに時計塔破壊しても召還出来るのを期待してるおれ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:55:13 ID:B+aPUcmE0
>>963
名前の始まりは全部Dからはじまるぞ
キチガイのOCG化は実現してほしいけど
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:58:35 ID:zxdBjGtV0
>>965
Dじゃなかったら「ソウテイガイ」とか「ファイナルファイトガイ」とか出来たのに・・・。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:00:03 ID:cOqCv0+xO
>>963
キチガイがでるとすれば融合E・HEROだな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:01:38 ID:B+aPUcmE0
エドの事件が解決してエドがEをもしまた使うようになったら
でてほしいもんだ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:02:05 ID:d35ZYd+J0
シャイニングフェニックスガイがせめて「ガイ」と名のつく
墓地のモンスター1体につき300アップだったら…
いや、それでも微妙だけどさ。
970× ◆v5NhxyrAb2 :2006/01/24(火) 23:03:18 ID:blJHF+rq0
>>968
「E」「D」以外にもまた新しいのが出たりしてな。
「O」ヒーローを出して、E・D・O・・ってのはダメか。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:04:41 ID:xQs1YPA80
>>969
暗黒騎士ガイア
竜騎士ガイア
疾風の暗黒騎士ガイア
爆炎集合体ガイアソウル

の存在を忘れてやしないか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:05:29 ID:vqAV/lZs0
>>970
オリエンタルヒーロー?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:06:01 ID:zxdBjGtV0
>>970
オシロヒーロー
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:06:18 ID:cNMJwWC00
>>972
オシロ・ヒーロー
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:08:38 ID:cNMJwWC00
もろに被ったorz
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:13:20 ID:/Us+R3+P0
>>975
芸人失格。

赤龍に触発されてオリカ描いたぜ!
行け!発狂戦士よ!
977ダイ・グレファー:2006/01/24(火) 23:13:56 ID:jTiHpmb20
G・HEROでよくね?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:19:10 ID:N3NdS1MB0
>>972
お兄ちゃんどいてそいつ殺せないHERO

>>9777
グレファー・ガイとか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:22:19 ID:pmNFA5TbO
ぶ〜〜〜〜〜〜ん
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:23:21 ID:pQxDf091O
ゴールド・ヒーローの略
金(ライフ)さえあれば何でもできる頼もしいヒーロー
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:30:49 ID:N3NdS1MB0
生きている扉〜リビングドア〜
攻/200守/1600
このカードの攻撃力はこのカードに装備されているカードと魔力カウンター一個につき
2000ポイントアップする
このカードが召喚に成功したとき
フィールド上に存在する力カウンターと対象を指定する効果を持つカードの対象を
全てこのカードにうつす
このカードの攻撃力が4000を越えたときこのカードを破壊しLPの半分を相手に与える
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:34:10 ID:R0qkjKsXO
>>981
種族は?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:36:33 ID:3n9ojBySO
オリカすれと間違ったんじゃね?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:41:02 ID:cNMJwWC00
ちびっ子が考えそうなオリカだな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:43:53 ID:BMhR2W1tO
やぶれかぶれ
通常魔法
相手のデッキからランダムにカードをめくり気に入らない場合やぶる。その後謝罪する。このカードはメインフェイズのはじめにしかうてない。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:48:21 ID:jkn2GLmQO
完全抹殺
通常魔法
相手の手札、デッキ、墓地、除外されたカードを全て破壊する。
文 字 通 り 破 壊 す る 。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:48:56 ID:lOpvZ4jG0
デッドリーガイとかでないかな?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:51:11 ID:pQxDf091O
堀江を盾に
速攻魔法
堀江を身代りにし、倒産しかかっている会社を助ける
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:53:16 ID:pfXU4uIO0
オリカは他でやれカス
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:53:24 ID:BMhR2W1tO
ホーリエるふ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:53:52 ID:nM4mJd9v0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:54:20 ID:DhOL9TYd0
スーパーロスト
速攻魔法
手札を一枚捨てる。
相手の墓地のカードを1枚
ゲームから徹底的に永遠に除外する。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:56:25 ID:GiNjx3Vy0
ドロー!モンスターカード!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:56:48 ID:jkn2GLmQO
さて、サンダーの準備を
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:57:51 ID:nM4mJd9v0
一!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:58:40 ID:BMhR2W1tO
行くぞー
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:58:43 ID:7cJNEg6M0
一!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:58:47 ID:pQxDf091O
みんなバブルマンかどうとか言ってるけど
そんなのカードを狩る死神の時辺りから同じ感じだったじゃないか?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:59:01 ID:cNMJwWC00
万丈目ホワイトサンダー!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:59:18 ID:7cJNEg6M0
うんこまんが1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。