【MTG】最新セット(9th/ラヴニカ etc)雑談スレ76th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
マジックの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(;´Д`)ハァハァ  ( ゚Д゚)ゴルァ!  (・∀・)ネマタ!!  しつつ雑談するスレッド。

【MTG】最新セット(神河/9th etc)雑談スレ75th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116506194/

とりあえず今は
第9版(2005/8)
ラヴニカ(2005/10)
について語りましょう。(ネタがない時はその他のエキスパンションでも可)

--------注意書き--------
・ひたすらsage推奨。
・とりあえず過去ログを漁りましょう。
・ネタを振る時はネタをきちんと練ってから書き込みましょう。
・シングル買い自慢は控えましょう。
・コテハンにはあまり構わないように。
・オリカネタはオリカスレで

関連スレッドとかは>>2-10くらい。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 16:50:17 ID:EzLj8qfK
立ってないみたいだから立てたが、コレで桶?

テンプレはめんどいから貼らね
頼んだ↓
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 16:55:35 ID:F3Mz02Oz
だが断る!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:09:08 ID:v2ggluLS
>>1
乙。めずらしく早く立ったな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:09:33 ID:aSlnyycK
1乙

【関連スレ】
【MTG】総合雑談スレッド(16?)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1115333884/l50
【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part44
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116435523/l50
【MTG】オリジナルカード品評会 第25回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1117635008/l50


【フォーマット】
【MTG】スタンダード情報スレ その35
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1117238491/l50
MtG 実戦情報(ブロック構築)2nd Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1061657797/l50
MTG最新情報(Extended) 9th Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1114758597/l50
【MTG】レガシー専門スレ【Legacy】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1111813647/l50
【MTG】ヴィンテージ&レガシー その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1114028963/l50
【MTG】ドラフト戦術論 11th【リミテッド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1117956887/l50
6臣下の義務 ◆u0DM9.lOJQ :2005/06/09(木) 17:10:39 ID:70IS5kOQ
新スレ乙
救済で私とスーパーコンボなカードは見つかりましたか?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:12:34 ID:aSlnyycK
神河救済フルスポイラー
http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/SaviorsofKamigawa/
神河救済FAQ
http://mjmj.info/data/faq_sok_j.html

【各色スレ】
【MTG】 白スレその2 【栄光の賛歌】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112010335/l50
【MTG】青スレ Part5 【体制万全?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1111202218/l50
【MTG】黒スレ 其の六【墨目ハァハァ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1110891570/l50
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/l50
【MTG】緑スレ【ぱーと3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1114186772/l50
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:14:15 ID:6k2Eucz1
>>6
宿命のライバルなら…
つ《空虚自身》
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:33:30 ID:YBzUBvQ8
この時期に「破砕」と「突然の衝撃」のパチモンが出たのは
9thに「略奪」と「血の誓い」再録のシグナルと妄想してみる
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:47:37 ID:Z1XfjXIw
繁茂かえしてぇ〜
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 18:23:06 ID:/WQc5Rl8
9版マンセー

古参も十分戻ってくれる魅力がありそう
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 18:50:37 ID:qVoASyH/
トランプルとプロテクションが復活したらなぁ…
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 18:53:20 ID:S/F6M0+J
ダメラン復活しねぇかなぁ。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 18:56:06 ID:43dmzY3v
とりあえず非業な死と寒けを返してくれ
このままじゃ話にならん
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 19:25:34 ID:RDArp9h9
死の掌握キボン
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 19:31:53 ID:7N6DsY3Z
銀騎士カモソ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 19:43:04 ID:x2K4FwJU
血の誓いケモーン
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 19:48:24 ID:FNzuAXwa
臣下の義務よ

ミチコとコンボだよ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 19:54:38 ID:S/F6M0+J
リミデットとかアンリミデットとかリバイズドの土地が欲しいんだけど売ってるところ少ない・・・。
どっか通販で売ってるところないかな。やっぱ高いのかな?
2019:2005/06/09(木) 20:02:11 ID:S/F6M0+J
誤爆した
死んでくる
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 20:16:40 ID:43dmzY3v
スタック上の呪文の順番を好きなように入れ替えるってカード出ないかな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 21:17:40 ID:t1WochAf
ラヴニカで色付きアーティファクト出んの?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 21:22:30 ID:m3uW058M
多色基本地形が出る
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 21:34:09 ID:opux2lJC
ヒッピーが帰ってくる!ってのが今だに信じられないのだが。
本当に、確定してるの?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 22:05:44 ID:Ag8CmIXh
ゲドンと解jy(ry
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 22:27:21 ID:ewcms2YG
>24
確定してない。
絵師が絵を公開しているが、公的には確定していない。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 22:31:31 ID:nIzJ2Ow3
そーいやGlegのサイトからスペクターと天使のイラスト無くなってたな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 22:58:38 ID:a55GifsR
《野蛮な地の鬼》って素敵やん
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:00:41 ID:EzLj8qfK
>>27
それって期待して良いんじゃねーの?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:28:37 ID:XiWaOlOz
1ターン目にMOX→儀式→仇麻呂とかやられた件
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:32:09 ID:TAoMd9+G
そこで空虚自身ですよ。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:33:54 ID:kxyfaTEU
>>31
高くなりそうだな 買い占めてくるわノシ
3324:2005/06/09(木) 23:41:21 ID:opux2lJC
スペクター生で使ってた身なんで、そのまま復活という話を聞いてもどうも鵜呑みにできない。
あれは儀式がなくてもちょっと壊れてると思うんだが。土地まで捨ててしまうのはいただけない。
昨今の調整好きなチームが、そのままGOサイン出したというのがにわかに信じがたい話である。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:51:28 ID:RDArp9h9
時代は変わったのだよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:53:45 ID:ePUrYMLc
てす
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:54:20 ID:a55GifsR
今なら帰ってきてもおまけの付いたドレイク程度なんじゃないの?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:54:53 ID:opux2lJC
たしかに生物の質は大幅に向上してるね。
でもアーナムジンとかとはまるきり別物だと思うんだけど…
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:58:00 ID:ePUrYMLc
神河のクリーチャーパワー考えると
ヒッピー帰ってきても問題ないぐらい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 00:04:37 ID:BEvxPYn5
公開されてたのって「死霊」のイラストなんだよね?
なんでアビサルじゃなくてヒッピーって思ったの?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 00:15:01 ID:IZBkTdly
絵師のサイトのヤツにヒッピーって書いてあった
天使のにはセラって書いてあった
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 01:31:11 ID:HrXeOIxN
>>37
ジャッジメントの南無尋は健太と同じセットで哀れだったな。
まともに使われてるトコ、見たことねぇよ。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 03:12:51 ID:ZiaSOT3W
まぁ、健太がいなくても使われたかどうかはわからんが。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 03:14:50 ID:PcBPeoQF
この勢いで昔の壊れたクリーチャーどんどん復活してくれ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 03:57:08 ID:D2VuGAGp
ダリチュ返してくれたらゲドンでも稲妻でもくれてやる。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 11:10:11 ID:yItI2nnV
例えゲドンや稲妻が帰って来ても瞬殺メイカー暗黒の儀式は帰って来んよね
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:47:26 ID:sRGD17zu
さて9パック開けるか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:50:22 ID:sRGD17zu
滅びへの選択
緑8マナ0/0
おっさんが血飲んでる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:52:32 ID:sRGD17zu
黒麒麟FOIL
ドロ土地
白4個トクン
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:55:41 ID:sRGD17zu
30点反転
黒の競り合うやつ
思考の荒廃

とんととんでうkあ?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:59:20 ID:pV9IcZZQ
チラシの裏にでも書いてろ。な!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 13:04:43 ID:Rn8rz5iJ
ブラックゼブラの光物がいくらか知らないけど現段階では元取れてると思う
ちゅーか、白ゼブラと黒ゼブラって高いのか?
後は選択が高い
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 13:15:57 ID:9XPsrsr9
>>51
ゼブラじゃないだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 15:15:40 ID:h1JnTPIK
俺も今日1BOX届いたんで今からむきむきします
とりあえず麒麟コンプリートしたい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 15:51:07 ID:h1JnTPIK
7パック目でエラヨウ光った
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 15:53:49 ID:h1JnTPIK
ソート調べようか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 16:26:12 ID:tDZE+PBK
一応調べてくれないか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 19:13:48 ID:1SH70GSM
空虚自身が210円で売ってたけど、いまのうちに買い占めとくべきかな?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 19:15:37 ID:uhXAwJuH
うはwwwwどこだよその見る目無いカードショップwww安すぎwwwすぐ潰れるなこりゃwwwwww
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 19:23:31 ID:PZiJbnzD
そのショップ臣下の義務も500以下だろwww
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 20:37:22 ID:q6I/C+te
今日シングルカード買いに行ったんだけど在庫切れだったんだ
人気のあるカードを手に入れるのは大変だよな、甲鱗のワームとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:31:21 ID:w86V7p5B
こっちにまでワームネタを引っ張るのはどうかと思う
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 00:37:38 ID:wi+c5yr2
死霊帰ってきても問題ないだろ。
今の黒弱すぎ。
白以下かも
単色デッキの弱さでは
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 00:38:02 ID:wi+c5yr2
ごめん強さね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 00:48:43 ID:18kxkU/+
今日レーティング1800越えの数人と話してたんだが(俺はクソみたいなレベルだけどね)
「白で出るのは自殺行為」と。
逆に「黒はありえる」と。

そこまで言われてる白に劣ることはないと思う。
というか、黒はもう摘出だけで行けそうな気がするじゃない。

白はもう本当にどうしようもない…
どうしようもないんで、十字軍と栄光の頌歌が同時に9版に再録されますように。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 00:55:17 ID:3OA63AjF
ゲドンしか救えない
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 01:02:21 ID:1sRSEK8s
掃引オーバーランで頑張れ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 01:11:18 ID:mi6pQcoX
掃引→荒廃の思考で擬似ゲドン! と思ったが9マナも出るわけ無い。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 01:22:26 ID:8p5sM0QC
そこで土地税再版ですよ。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 01:33:09 ID:kBHuDKEa
>>68
白タッチで土地税だけ入れられる未来しか見えてこない。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 02:18:18 ID:7ZmSsPvd
未来視?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 02:21:40 ID:2zvXtGLx
未来視のイラストはガチ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 02:44:39 ID:XEcGt/2Q
>>62
黒しょうと鼠のタン牙と墓荒らしがUZEEE
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 05:43:28 ID:GZBjXp93
白いデッキは存在するが
黒いデッキなど存在しない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 08:01:31 ID:1sRSEK8s
そこで灰色ウィニーですよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 11:05:46 ID:wi+c5yr2
>>72 それはカードが強いだけでデッキは強くない
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 11:14:12 ID:9phQBRE2
白黒ウィニー作ろうと思ったんだが、土地が真鍮くらいしか速く展開でき、
かつ数ターンに好きな色マナ出せるのがないからね。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 12:05:06 ID:uQOj6ycA
>>75
正解
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 15:06:50 ID:KKEjdrQa
真鍮の都で十分だよ。まさか白黒武士を両方とも使おうっての?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 20:53:07 ID:1sRSEK8s
真鍮の都を使わないと灰色熊出せないよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 21:06:47 ID:crB6cUEF
>真鍮の都を使わないと灰色熊出せないよ

             ,., ,,,.....-‐--.......,,,,∠""';.        人  人  人
            (/ヽ   /    \) )     -‐''"  `"  `"
            ⊥ ●-ー-..,,●     イ      )  そんなエサで
          ,'"    ●    "' l    " l  -=二
          l    入       l     ; l     ) あたしがクマー!!!
\         ;、,,.-‐リハリ(-,,,,,,,,..ノ     ;  l      ⌒\/⌒∨⌒\/
  \        (((ゝ川ハ  (/リリ |    ;  l
   \       |(リ●   ●   リ    ;  l
     \     i(l "" 、 ""   l    ;   i
       \     ヽ,ヽ.,l,.⌒) ∪ !     /
        \    ヽ ヽ'''_,,..- '" ,, -‐''''‐-,,........,,
         \, .--ヽ..,,,,,,,,....-''" l   ヽ    ヽ
        ,,,,/\     ;ヽ;;;;;;;,,.'"  ヽ,..,ヽ   入
       i     ┛クマー_     ,i:::::::::ヽ(:::ヽヽ `ヽ、
       >     |ソノー-,,,-.、ヽヽ i::::::::::::::::::::::)-‐-ァ 、
      /l \    llll  o `‐..,._`_ `l\:::::::::::::::))   l )
     /  `' : -.,,,/|||iヽ       `---ヽ::;;:::::丿     y’   __ ・・__l__l__,・・__l__l__,・・
    /    >'"   l | \   ∪     !、`-、,,,,,. ..ノ       /    ' |    ' |   ─────
    l   <      ` ミヽ\         \           /\    /     /                _,,.,,
    l   l        ヽ.,ヽ|      ,    , >-....,,,_                          l   `;
     l   l             "'|   ∪   ,,.-'" i‘    `ヽ.,-                   //
     _l   |.,, ,         l  ,,,....-‐''"o  o l        ヽ\                         〜⌒)
    (`!-- '":|    ,(⌒  l`''",,,,,,,..   (・。・) |,,   ∪    ヽ:ヽ\             __,,,,,,,__   '"⌒)    ,,...,,
    `;::::::::::::::::|   ,( ⌒  ,⌒     ヽ、   l""        ヽ::ヽ:::\   ___;/⌒ ''''':::::::::::::::::::: '・        (   "
     `.,,,,- -;.  /    ,/       ヾヽ,,'"ノ          l::ヽ::::::::::''''=",.,:::: ̄"''' ) )::::::::::::::::::::;     ,,,....ノ
    ,. -//::::::::::::`i .,(⌒ /         ∪ )ヽ..,,        l::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/-::::;;;_:::::_;;.)   ''""
   ;':::::::::::::::::::i入 ,)  ⌒/           ノ    イ⌒' ....,_  ノ::丿l::ヽ::::::::::::::::::ヽ::/      ""             .....,,
   し-し--し’     /     'ヽ ''''"""""'''''ー-. .| |    ""'''ヽ-‐-;;;::::;;_;;;;;;::::::::;_ヽ、,,_       _.....,,,__    -‐‐''"   )
              l                  `l       ,,,          ''- :::";-- 、 /::::::::入:::"'':;
              `.,, \\              |       ""           )):::::::::::::):::::::::::::::ミ::;;;::::::::::ヽ
               `- ...,,___,,,,,...______________________ l       "           ) -:::::::;;___::::::::人)_/   ""''-"
                               ! y   __,,,,,..-'  ...,,,,__      )       "'''''''""
                                `-‐''"          ``''''''"

81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 21:08:23 ID:jbOYRSU7
灰色熊のコストは1灰。
灰は英語でgrayだから、このコストは1Gとも書ける。
これはぶどう棚のマナコストと同じだ。
だから緑単でも灰色熊は出せるんだよ!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 21:10:59 ID:lF00/Xbi
あっそ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 21:11:48 ID:zpBLRHyn
な、なんだってー(AA略
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 21:44:42 ID:9SgCNBOE
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 22:17:50 ID:tLTdqZ/L
>>80
あまりにもでかいAAにワロタ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 22:23:30 ID:jFoFwLMl
>>84
あはは クマVOID
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:01:33 ID:ll2TTHHM
>>51
ボールペンかよ
シャーペンかよ
マーカーかよ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:42:56 ID:DUnPCmuv
神河ブロック構築で黒単ってありかな?
一応除去もハンデスもクリーチャーも一通り揃ってる気がするんだけど。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:48:39 ID:kBHuDKEa
>>88
ここは基本的に発売前のセットに関して雑談するスレなのでブロック構築に関しては下記で聞いてみてくれ。

MtG 実戦情報(ブロック構築)2nd Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1061657797/
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:53:43 ID:DUnPCmuv
>89
スマン。行ってくる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 11:36:27 ID:2ECLw5/Y
9thに《友なる石》再録。
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=11951

だからどうした、と言われても困るがw
タップインじゃないし、コンパスよりは良いと思われ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 11:47:23 ID:0V+jBCwx
ジョークルしたらマナが出ないけどな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 12:02:22 ID:4rLPXEJ4
ジョークルしたら割れちゃうけどな





ああ、ダークスティールの溶鉱炉を張っておくのか。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 15:03:53 ID:2ni7v85v
つまり、タリスマン再録はないと。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 19:34:20 ID:OsPjNb6Q
ダイヤ系再録してくれねーかな
あれを場に出すだけで水分補充っていうか
なんか清らかな感じになる。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 20:18:36 ID:QYm9b0Qf
メ...メダリオンを...
ただし緑だけなし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 20:30:12 ID:bPdH0Eb+
対抗呪文が復活してくれれば言うことは無い。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 20:31:54 ID:aNUVX0GA
魔力の乱れでいいよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 20:59:03 ID:1ndvo4c8
アーテイのおせっかいでいいよ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 21:24:09 ID:xUc4CDOV
《Mana Drain》でいいや。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 22:09:46 ID:QiIdow/8
ジャザムジンと衝動と吸収蝕みと火薬樽と剣を鍬にとティタニアの僧侶を採録してください。
102フィーバー:2005/06/12(日) 22:19:58 ID:3XxMPt/P
無茶は言わないけれど、基本セットはそれだけで強く、魅力的なものであって欲しい。
昔のセットのように目くらまし、数あわせがごまんとあった時代は勘弁。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 22:32:50 ID:uOf2Hp3x
5BDが組めるような基本セットがいい

焼殺
土地破壊
インタラプト主体
手札破壊
大型生物高速召還/ウィニー
の5種
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 22:46:47 ID:QiIdow/8
マルチカラー入れてもいいと思うんだけど…ドロマー使いたい。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 23:09:37 ID:cwDdQ6Ob
クロニクル2とか作らないのかな
基本に複雑なシステム入れられない代わりに
システム取り込んだセット入れるの
俺4版から始めたけど基本に入ってないマルチカラーがあったクロニクルは結構魅力的だったぞ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 23:13:44 ID:uxhMlyCE
***のレギュレーションではクロニクル2のカードは使えますか?
という質問が100グロスほど飛んでくるから却下。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 00:36:12 ID:yL0cUCBQ
9版拡張セットって名前にすりゃ
50グロスくらいには減るだろ。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 00:51:13 ID:zFI83+4b
タリスマンが来ないってことは、ペインランド再録の予知があるってことか。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 00:58:35 ID:IL0NofBa
タップインランドはもう勘弁
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 01:03:35 ID:JSRIccUj
ロールアウト始まるよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 01:58:41 ID:fpEdtPsm
もう100円で対抗色ランド買い占めといた
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 01:59:46 ID:d3cGLCqY
そしてラヴニカでライフ支払いランドが
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 02:05:03 ID:d2XkqHDw
ラヴニカで名前違い
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 10:24:38 ID:maQxqmFe
>>91の記事にて、魂の管理人の再録も判明。
白ウィニーの1マナ域、充実しすぎだなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:34:30 ID:eqPUkj6B
>>96
TEの時はカス扱いだったけど、今メダリオンが復活したら
緑が一番強いような・・・証人のせいで。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 12:36:59 ID:xJAcNSFv
>>114
魂の管理人ってそこまで強いカードではないと思うが
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 12:52:34 ID:T5d00UEx
>>116
地味にうざい
うっかり二体以上並んだ日にゃもう
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 12:57:40 ID:w6jfOjcx
トークン出る緑と組んだらうぜーな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 13:46:20 ID:C/rMtnLg
久々に2ch覗いたんだけど、TCG板なんてのができたんだ
ところで2chだーどのスレはもうなくなったの?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 13:59:29 ID:CyN2cJDi
だーどスレはROM多いけど書き込み少なめ。
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/index.html
にいけばよろしい。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:16:45 ID:890QmklW
ライフゲイン系って、自分で使うとよえーーーーって感じだけど、相手が使ってくるとウザいことこの上ないよな。
特にリミテッド。
狐で軽減&本殿で2ライフゲインとかやられて泣きたくなった。結局引き分けにされるし。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:20:14 ID:LpQ494aO
構築でも赤系使ってると、回復はかなりうざい。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:25:14 ID:890QmklW
正直、どのぐらいならデッキ入るだろう。
1マナで5点キャントリップか、1マナで10点なら使う?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:35:44 ID:H08fd+bK
スペースとメタ次第なんじゃないの?
例えば、ジェラードの知恵は昔は赤とかあったから使われたけど、再録された時はほとんど使われなかったし
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:40:09 ID:Sxylr+Wn
対抗呪文に治癒の軟膏がついたやつは使われまくってたな。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:42:51 ID:d2XkqHDw
3点奪われるやつのほうが・・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:14:35 ID:maQxqmFe
オンスロートの新たなる信仰は結構使われてた。
無論サイクリング目当てだが、ウェイクでもいい仕事してたな。
ミラーリでコピーして12点回復すれば、ビートダウン相手はまず勝ちだった。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:51 ID:GZ1S/5yK
いよいよ失われし夢の井戸の時代がくるな。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:36:16 ID:5gxbdG3d
回復と言えばオンスロートブロック。
賛美天とベイロスの2大スター
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:36:54 ID:gvcpCG4v
>>128
俺は発売当初から井戸デッキを解析してついに完成した
東海大会でお披露目する事になるだろう
度肝を抜くよデジマ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:45:00 ID:d2XkqHDw
後に「井戸の夏」と呼ばれる大会がくることをこの頃漏れたちは知るすべもなかった・・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:51:49 ID:gvcpCG4v
「井戸の夏」デッキで大会に出るのは周りの友達合わせて9人誰でも良い突破してくれ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 21:47:15 ID:LpQ494aO
地雷魔人が井戸デッキで劇的復活
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 22:46:14 ID:C/rMtnLg
>>120
おお、なんかすごいことになってるね
ありがとう
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 22:54:07 ID:xJAcNSFv
《老いざる精体/Ageless Entity》と《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》のコンボは強いよ。
まあ、十手装備させれば皆強いんだが。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 23:52:25 ID:7QQHVjJ6
老いざる精体と不死の標のコンボのほうが強そう
フィフスドーン出た時から言われながらトーナメントレベルになってないけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:04:33 ID:nb0NyGnC
大半の人には関係ないかもしれんが、多人数戦やってると
ライフゲインカードは馬鹿にできない。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 13:44:17 ID:y5yyTdvL
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 16:05:35 ID:/SlzUOr7
>>138
げぶりんはまだしも
ひげしくイラネー
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 16:29:50 ID:6Ibmo9eI
基本セットでお馴染みのカスどもか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 16:35:04 ID:fh2oB8U7
こんなゴミ入れるスペースもったいね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 17:10:50 ID:Drct0Bpl
一番上の要らないんで波しぶきのドレイク返してください
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 18:19:33 ID:nr7X+qLb
またゴブリンの略奪者なんだ?
ゴブリンの盗賊が入ると思ったんだが
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 19:41:11 ID:HqM/Xt2O
>>138のはスターターセット用カードらしい。
公認試合でも使えるがブースターには入らないし、
350枚の中にもカウントされないそうだ。ひと安心。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 20:29:06 ID:LlI6cvZT
《Endless Cockroaches》とか再録されんかな。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 00:58:37 ID:Qfi2a/6k
そいや、ダメランは再録されないのか?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 01:09:39 ID:eKQANwV6
ラヴニカでペイライフランド→10版再録と予想
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 01:11:30 ID:QhgASEi4
ダメラン再録について考えたら負けかなって思っている。
そんな時期がありました。
えぇ、そうですとも焦がれてますよ。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 02:41:15 ID:uT0HxMyZ
これでテンペストのタップインダメランが来たら笑うんだが
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 02:50:25 ID:QbLX7Vle
ダメなランド
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 04:39:49 ID:Cc46HvvQ
普通の再録よりもポータルやスターターからの再録のほうが嬉しいのだが
>基本セット
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 01:15:49 ID:9Jp7HbmD
マナバーンが逝ってしまいました
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 01:43:58 ID:0jLpYfUP
>146
それは無い
154ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/16(木) 02:26:13 ID:fFGeagxi
1年持たなかったか・・・。
ゲームぎゃざが予想以上に売り上げ減したのか
それともマナバーンが予想以上に売れなかったのか。

マジック以外の記事読まないからゲームぎゃざ買いたくないんだよなぁ。
雑誌買って目当ての記事しか読まないとなんとなくもったいないと言うか損した気分になるのは俺だけ?
155卓ゲ板から参上:2005/06/16(木) 02:29:51 ID:41jLQl/j
>>154
D&Dを始めて見るのはどうだw?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 02:42:43 ID:LmdfUnqP
普通の本屋に置いてなかったからな。。
あったら買ってたと思う。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 03:07:45 ID:dBTd2EVY
っていうかTRPGのページがマジで要らねぇ
マジックのページが大幅に減っても他のTCGの扱いはカラー2ページのまま
残りのページはTRPGの記事やキモい読者参加ゲームばっかり…
やってる人数が少なくて数が売れないTRPGの雑誌にスカスカのTCGの記事付けて
判断力の無いTCG小僧に売って誤魔化してんじゃねーっての

あと>>155は巣にカエレ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 03:23:12 ID:qJ02KCAl
よりによってD&Dを勧めるとはな
159卓ゲ板から参上:2005/06/16(木) 03:24:55 ID:41jLQl/j
>>158
ルリルラのほうが良かった?

>>157
じゃあ帰りまーす。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 06:06:11 ID:k+prHcI2
救済のハンドブックも17日発売と遅れてるし
謀叛以降の小説を出す予定も無いし
も う だ め ぽ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 08:41:20 ID:RsY0Jiag
タカラにかわってからいろんなところが縮小していってる気がするんだが。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 08:48:41 ID:g2phJ/Qi
何か、他の出版社から新しい雑誌出ないもんかね
エンターブレインとか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 08:56:56 ID:SyiJrmm1
日本のMTG界隈のやることは、何もかもいい加減だな
サイドボードオンラインも続きゃしなかったし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 10:03:47 ID:/sxXyJWx
>>154

誘導された。
雑誌は広告収入が主体だよ。マナバーンはマジックの広告のみだから、要するに広告主様がお金を出さなくなっただけだ。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 11:37:34 ID:lFdSPpeG
ゲームぎゃざより売れない雑誌にまともなスポンサーがつくはずない。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 11:42:43 ID:9Vu08cSw
タカラはMTGを潰そうとしてるとしか思えん
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 11:48:50 ID:ory58bxF
MTGで儲ける事を考えてないのは確かだな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 11:53:34 ID:SS3nIZl0
輸入業者がでタカラの国内卸価格以下の値段でパックを売りまくってる以上、
儲ける事なんか無理だしなぁ。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 12:02:11 ID:/sxXyJWx
そして再燃する、なぜウィザーズがタカラに代理店を移したのか。
今となっては本当に謎だ。
会社の大きさで期待してたんだけどな。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 12:15:59 ID:NDesLne0
ラヴニカのマルチカラー分割カードだと…嘘くさ
ttp://forums.mtgnews.com/showthread.php?t=195202

Primal Ferocity
RG
Instant
Target creature gets +4/+1 and gains trample until end of turn.
Fiery Demise
BR
Instant
Destroy target blue or white creature. It can't be regenerated.
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 12:31:06 ID:+P22uuRH
タカラは駄目だな。
代理店代わってなんかいいことあったか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 12:38:10 ID:onbwfTD9
>>162
小学館でサポートすれば問題ないと思う
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 12:51:02 ID:35qL/Ynb
>>152
ええ?マジ?
今月のマナバーンに書いてあるの?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 14:20:59 ID:YK/RyZWv
焔村2体出す→2枚とも反転→(・∀・)!!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 15:04:14 ID:6sJKQost
エンチャントになっても伝説だよね?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 15:07:22 ID:35qL/Ynb
...マジレスかよ...
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 15:55:07 ID:apad5nZF
>>170
青か白生物の再生を封じるなんて嘘確定なもの貼られても…
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 16:06:39 ID:yEvrkU8V
>>173
マジ!
でも今見直してみたら、マナバーンはマジックのサポートをお休みしますとしか
書いてないからマジックの記事が乗らなくなるだけだよ。
          ・
          ・
          ・
おとなしく休刊って書けやゴルァ(゚Д゚)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 16:26:34 ID:U/kw/GDG
>>177
青と白限定のTerrorがそんなに嘘くさいか?
SlayやらPerishやら考えると、全然嘘くさくないが。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 16:29:25 ID:apad5nZF
>>179
緑と比べてどうする
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 16:30:31 ID:Wj2BFhqq
ターミネートに比べたらテラヨワス
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 16:36:11 ID:qJ02KCAl
青や白が再生するのかって話だしょ>再生封じ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 16:57:03 ID:SXcdnJ1D
幽霊船再録か。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:07:24 ID:UgMNmJ9o
ゲドンゲドン騒いでるけどあまり毎回あまりつかわれねーよな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:08:46 ID:/UeU8vnd
毎回ってなんですか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:09:26 ID:UgMNmJ9o
ゲドンが重宝した時期なんかあるか?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:13:06 ID:/sxXyJWx
は?
《ハルマゲドン/Armageddon》が使われなかった時期なんかねえだろ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:15:45 ID:UgMNmJ9o
言われてみればそうだな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:23:33 ID:bFILmAsz
調整版ゲドンは毎回苦しいけどな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 17:39:12 ID:go8mxz6n
調整版ラスゴも
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 18:12:36 ID:9Vu08cSw
調整版ラスゴは限定構築でなら毎回必ず使われてる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 18:18:11 ID:7u6+Jpak
>>191
ノ カーターの怒り
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 18:46:53 ID:5SgEbdau
魂流し………




いや、なんでもないよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 19:37:45 ID:7lxzdm0O
蓄積した知識復活しないかなぁ・・・かなり優良カード。
対抗呪文は諦めるから良質ドローカードが青使いとして欲しい。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 19:50:56 ID:apad5nZF
マルチすんなボケ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 19:52:17 ID:95rM/h2S
嘘か真か
蓄積した知識
うずまく知識
選択
…そんな時代もありました。

>マルチカラー分割カード
本当だったら欲しいなぁ…
白好きなおいらとしては白青や白緑のが気になる。
INの奴(特に白青)は本当にひどかったからねぇ…
増進/衰退は強力だったけれど、

またマルチカラーの時代になったら、今の神河の単色カード郡をどう使おうか悩む。
個人的には、本当に「土地主体」のエキスパンションになってほしいけれど。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 20:19:20 ID:iGTnMaWZ
現行スタンでマルチカラーってもしかして源獣(と否命)だけ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 21:33:36 ID:CbqyNG5R
ラヴニカがミラディン並みに強いエキスパションだったら神河のカードがあんまり
使えなくなりそうだからつらいね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 21:39:39 ID:AyRX4rOj
ラヴニカが本当にマルチカラーのエキスパンションだったら
マナコストにダブルシンボルの多い神河のカードは使われなくなるかもね。
でも俺は単色デッキと多色デッキのせめぎあう環境を夢見てみる。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 22:20:43 ID:yjrQ3D64
神河と競うような糞エキスパンションなら(゚听)イラネ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 22:22:22 ID:KS68y+m2
緑が混ざらない多色でも活躍できる環境であってほしい
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 22:41:25 ID:95rM/h2S
titheカモソ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 22:53:58 ID:iGTnMaWZ
まずは対抗色ペインランドと使い勝手のいい5色出る土地だな。
あとは旅行者の凧みたいな緑のいらないマナサポート
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:04:40 ID:SyiJrmm1
最近の緑は調子に乗りすぎとるけのう
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:13:35 ID:0AxTT3rr
>>196
MM&INか。ちょうど俺が一番熱心だった頃だ。
でもその頃ってウルザ落ちてそのドローでも弱いとか言ってたな。今考えればありえない。

まぁマスティ、変異種、不実、樽、ジニアス…うはwwwwwwwありえねぇwww
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:15:35 ID:XIXk2m5Y
宝石鉱山採録で多色はだいぶ作りやすいんだけどなー
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:16:32 ID:yjrQ3D64
天戸がかわいそうだろwwwww
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:19:25 ID:/Bf53Xxm
>>204
同意。緑はマナサポートが充実してるから、他の色のサポートを受け易い。
だから他の色に比べて少し弱いぐらいでちょうどよかったのに……
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:45:28 ID:DMYnLOOe
せめてメロクが3青青だったら…とか言い出すときりがない
3青青くらいでは軽々クリアしてしまいそうなのが最近の緑の怖いところだが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:46:27 ID:SXcdnJ1D
分割土地と言う妄想が浮かんだ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 00:03:12 ID:byBp4bsS
とりあえずMTGの一番の醍醐味といっていいドローを
延々と腐らせるすき込みは落ちた方がいいとおも。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 00:17:44 ID:DEIyn2Qo
緑コンは《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》により
唯一できなかったクリーチャー除去が可能になった。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 02:17:07 ID:mzpjhqfW
独楽のおかげでドローサポートもできるしね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 02:38:22 ID:JLoMpDFx
うーんまあ独楽のやってたことは《森の知恵》とか昔あったし
アーティファクトでクリーチャー除去は《マスティコア》とか昔あったし
他の色がだらしないというか、多色土地がだらしないのが原因
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 03:38:31 ID:/70hjKfU
渦まく知識の再録を熱望してるのは俺だけじゃないだろう。
相手のターンエンドにドローをするのが青の魅力だと思う。
まあ、衝動なら尚良しだが…
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 03:56:18 ID:DdkWh+H7
赤はとにかくコインを投げさせろ。一か八かとゴブリン爆弾を再録しろ。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 03:57:14 ID:eKHrqHkm
4thの頃やってた俺としては緑がここまで凶悪になるとは夢にも思わなかった
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 04:37:12 ID:UmigW7M0
ミラディン-神河の今の時期はかつてないほどの緑全盛
これがピークにならなきゃいいが
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 04:56:00 ID:G0ozkCc3
確かに緑が一番強い、って時期はいままで無かったな

でもクリーチャーでボコボコ殴るのが好きな俺は
今の緑は不満。クリーチャー以外が強いだけだし
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 06:37:34 ID:qMHRXVMP
しかし鳥が殴るのは後にも先にもないキガス。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:09:41 ID:R6ARCeBL
ノシ怨恨
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:15:58 ID:NJo58H8A
あまり怨恨鳥に殴られた記憶が無い
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:27:53 ID:FfJl1oIX
樫力鳥
象導鳥
とかは?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:37:03 ID:8Yp8LDmz
ラヴニカでは白のカードはない。とかどうよ?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:46:32 ID:/GzeSdkl
>>224
最後のエキスパンションが全部白なら文句言わないよ。
具体的に言うとアポカリあたりのカードパワーで出してくれるなら。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 08:10:41 ID:R6ARCeBL
ラヴニカの2つ目で赤黒ばっかにして、最後で青白ばっかにするろか。TO・JUみたく。



緑?もう十分だろ。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 09:24:16 ID:Ht2QNEQE
白は単色諦めてマルチに期待した方が良いんじゃねーの
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 09:25:24 ID:FfJl1oIX
んなこと言ったってキーマナ厳しいちびすけばっかり出て来るし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 11:11:33 ID:v7th1H05
起動コストに白マナが必要になる優秀な生物がでまくる。
でも白の生物は激ヨワって流れだよどうせ。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 12:56:14 ID:dF0juaxk
受動的な能力とウィニーっていうデッキタイプが正反対を向いてるのが駄目
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 14:36:17 ID:zu7aaXht
面白そうな情報があったので、ざっと訳してみた。
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?s=84b3d7b38e8c6c82181fad18d714a09f&t=12264

ラヴニカには2マナ2/2、2つの起動型能力を持つ、マルチカラーのギルドメイジ(アンコモン)が4体いる。
枠は金色だが、どちらか片方の色のマナでプレイできる。
1体目は霧中の到達(CoK)と苦痛(IN)、
2体目は邪悪な覚醒(OD)と戦闘の成長(MR)、
3体目はエルフ・ウィザード
4体目は青マナをコストに持たない。

「ギルド・マナ」
特定のギルドに属する呪文は、そのギルドの2色マナの、どのような組み合わせで支払ってもよい。
マナ・シンボルは半分ずつか、ギルドのマークになると予測される。
ギルド・マナを使う呪文は両方の色に属する能力しか持たない。
コストの支払い方に関わらず、マルチカラーとして扱われる。

4体しかいないのは、↓のセットシンボルと関係があるのかも知れないな。
ttp://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/arcana300/OMGItsTheRavnicaLogo.jpg
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:02:51 ID:gEBBtjfW
ラヴニカ面白そうだな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:03:11 ID:mopLiJDU
つまり
(B/G)(B/G)
なら
黒黒
緑緑
黒緑
の3種類の払い方があるってことかね?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:04:16 ID:zY/I9M+k
つまり白は受動的なウィニーを作れば強いって事だ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:05:47 ID:0bi5ZXkg
>233
それだとどのコストで払ったかで効果が変わりそうだな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:07:49 ID:1p5QebbD
コスト白/青ってクリーチャーを白白でプレイしても青の能力が使える…?
面白そうな気もするがなんか変な感じ。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:18:27 ID:FDRX+ocl
複数のギルドに所属する場合は3マナなのに5色呪文とかもあり得るわけか
「特定のギルドマナを含む呪文」みたいに呪文のサブタイプとして利用されることもあるかも
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:23:09 ID:J7qvHHvp
白青 タップ・アンタップ
白黒 限定除去&ライフ回復
白赤 先制・二段攻撃
白緑 クリーチャー強化
青黒 ドロー
青赤 コントロール
青緑 アンタッチャブル
黒赤 ダメージ
黒緑 再生
赤緑 ランデスorアーティファクト破壊

こんな感じで
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:42:27 ID:J7qvHHvp
これで多色地形が強かったら5色デッキだらけになりそうな気がするんだが
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:49:11 ID:gEBBtjfW
ギルドマナはむしろ単色で多色の要素を入れられるメカニズムだから
そういう意味で多色に向かうかは微妙
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:52:48 ID:zu7aaXht
あと、枚数構成はこんな感じらしい。

白〜緑:各37枚(コモン15枚、アンコモン12枚、レア10枚)
マルチ:70枚程度
アーティファクト:20枚程度
特殊地形:15枚
基本地形:20枚
大型セットの総枚数が減った分、金枠カード率はインベイジョンを超えそうだ。

既出情報まとめ。イラストとか見てると面白い。
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=12106
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 16:00:32 ID:qgQm40qP
ここでギルドとか多色とか新システムとかまったく関係ないDark Confidantについてどう思うか聞いてみるテスト
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 16:04:52 ID:WfNzaQUu
稲妻の天使とアヌーリッドの一騎打ちが見れるわけだな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 16:45:08 ID:mopLiJDU
再録カードは何だろうな
虚空、終末の死霊、稲妻の天使とか来たら嬉しい
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 16:46:12 ID:QLO1Kn0A
>>240
>ギルド・マナを使う呪文は両方の色に属する能力しか持たない。
つまり、多色の要素は入らない。モード選択の要素は入る。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 16:49:50 ID:8Yp8LDmz
<ギルド・マナ
ギルドで噂になって、考察もされてたな…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 23:20:25 ID:4qsRVglK
>>241
うっほ
いい土地っぽい背景
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 00:11:29 ID:liFh/gqu
>231
原文では
> each with two power, two toughness, two activated abilities, and two mana cost.
って書いてあるけど
2つのパワー、2つのタフネス、2つの起動型能力、2つのマナコスト
という意味じゃないの?つまり分割スペルのクリーチャー版みたいな。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 06:38:04 ID:TkUDVZym
2マナ2/2か
強いな・・・
250灰色熊:2005/06/18(土) 06:53:22 ID:YM1CnnJ5
>>249
そんなネタに俺様が釣られクマー(AAry
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 06:55:08 ID:WKBHRqGH
2つのパワーで2つのタフネスってことは
例えば白で払うと1/3で赤で払うと3/1とかそんなん?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 07:04:16 ID:y14j2m8v
(赤/白)(赤/白) 2/2 クリーチャー-人間・ウィザード
1R:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。
1W:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 07:39:59 ID:p/Ya9M80
マナシンボル変えられると分かり難いと思うのですけど(特に新規者
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 08:03:37 ID:NEiqhACa
入り込んでしまえば後はどうにでもなると思うから、
やっぱ見た目の派手さ・かっこよさが重要かなとか思ったり。
正直神河ブロックは、ずっとやってきた人にとっては新鮮だったかもしれないけど
新規参入者を呼び込むには厳しかったんじゃないかなと。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 08:56:53 ID:FtHempBt
>>241のイラストがかなりファイナルファンタジーに見えるな。
ぶっちゃけ新しいルールとかはどうでもいいから強いカードの情報がほしいな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 09:41:48 ID:JmLJK0d4
強いカードは結局みんな使うから、相対的にはあまりいいもんじゃないんだけどね。
ゲーム壊すものも多いし。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 10:17:14 ID:MJNFW6nU
    /  / /\/ /\\\
    |///| /\l| |l/  \|\
        |=== |  ==== ||⌒|
        |ゝ ゚// ゝ ゚ ノ  ||.6|
        | // u   ̄/  || |
         ( __っ   / u  ||_ノ\
        |―――――   ||   |\
       /ヽ  二     /|  /ヽ \
   /|二二 / ヽ       /  | /  |二二二\
 /  |    /  ヽ    /    | /   |
    |  ./   ||ヽ /      |/|  |
    | /   ||  \       || |   |
      / / ||   \__/ ||/\  |
     //               \|
新刊にメインコンテンツであるはずのネタひっこし、、
どんどん居場所がなくなる雑誌のメインであるはずのTCGの記事、、
あげく、1年しないうちに休刊、、、
これらが意味するものは、、RPGマガジン&タクティクスの悪夢の再来、、
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 10:18:57 ID:N/j5opwp
何故かいつもハンドブックを買ってしまうのだが、最近のは解説が悪乗りしすぎで、初心者には辛くないか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 10:41:55 ID:H7R01XK8
真木ぽんノリ知ってる人間は楽しく読めるんだが
確かに新参には厳しいかもなw
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 11:02:39 ID:+Q3lBBoY
あれ?導師鶴田じゃないの?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 11:22:42 ID:Tq4ZoNZR
神河からはまきぽんがやってるはずだよ。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 12:08:06 ID:WpOvqkYS
>>248
それならばand two mana cost“s”のように
パワー/タフネスやコストも複数形になってると思う。
なので一応>>231のように訳してみた。

間違ってたらごめんよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 12:48:29 ID:+76GJIUk
鶴ちゃんのはカードの評価すらまともに出来てなかったからな
1マナ1/1の解説なんかテンプレコピーばっかだろ
あんなんで良く金取れるよな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 13:00:16 ID:Ize5+KuC
つるりんのは買う気がしなかったが、まきぽんのは毎回買ってるな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 13:04:45 ID:iEHxQdXg BE:313860277-##
土地エキスパンションって予想もあったが、
あの複数の特殊地形っぽい絵は基本地形だったんだろうね
今までみたいに自然からじゃなくて街から各マナが出てる感じ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 13:09:22 ID:+76GJIUk
ギルドマナとしてしか使えないマナを出す多色地形が
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 14:27:22 ID:VA/qKR6Y
伝説の土地
T:WWかUUをあなたのマナプールに加える。このマナはギルドマナにしか使えない。

チラシの裏終了
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 14:53:52 ID:p/Ya9M80
>>257
なんか勘違いしているようだが
元々TRPG関係の会社なんだからTCG関係が異物だぞ
マジックの販売から切られちゃったんだからTRPGに戻せばいいのに
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 16:26:11 ID:Cog/ikae
>>263
それでも行数が埋まるだけまし。
まきぽんはネタがないと本当に短いぞ。たとえば、《恐怖の悪寒の思念》は2行だし、
《樹海の胴》は、
「重い。
でかい。
そりゃそうだ。」
これだけ。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 16:32:28 ID:5ExN09SS
まあマナバーン打ち切りはちょっとありえないな
GP新潟も直前中止になってもおかしくなさそう
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 16:45:51 ID:4K3LqsiW
つるりんはやってたとこまででの
評価だからな
いつまでも過去の遺物の環境での評価
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 17:04:01 ID:t4KVr/Oo
青短剣に「1マナ払わせることに実質的な意味があるとわ思えない」だからねぇ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 17:49:58 ID:+76GJIUk
>>269
意味の無さではコピペのがはるかに上
誠意の見えなさもコピペのがはるかに上
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 17:51:04 ID:+76GJIUk
なあ、>>268はプギャーするところなのか?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 18:03:31 ID:oCvpov02
>>272

《水晶の破片/Crystal Shard》か?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 18:26:22 ID:w6s+uCfd
>>268
TRPGだけでやっていけると思ってるのか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 18:40:59 ID:N/j5opwp
あーハンドブック、解説の人かわってたのか
どうも最近、ノリが違いすぎると思った
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 18:59:48 ID:w/KfwMXQ
どう違うんだ?
最近の買ってないから分からん
279卓ゲ板から参上:2005/06/18(土) 19:02:37 ID:1lAabz05
>>276
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/

TCGだけとかSGがけとかRPGだけとかでやっていた時代なんて無いわけですが。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:05:39 ID:Ize5+KuC
>>278
電車の中で読んでいると不審人物に見える
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:13:53 ID:t4KVr/Oo
268は月間HobbyJapanを一度でも手にとったことがあるだろうか・・・・

アレも最近は電撃Hobbyにおされ気味なんだよなぁ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:18:27 ID:1ARf97Aw
>>279
また来たよ、こいつ…
なんで卓上の奴ってこうキモい&ウザいんだろ?
TRPGだけの雑誌に分割されて売れずに廃刊でもしてろっての
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:30:29 ID:1CRdjKQ7
>>281
俺は模型雑誌のホビージャパンの特集でマジックに入った者なんだが
ぶっちゃけ今のは電撃の下位互換としか思えない程だめぽ
モデルグラフィックスでも読んだほうがマシ
もう会社ごとなくなっちまえばいいのに
>TCG雑誌とは名ばかりのTRPG雑誌
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:31:22 ID:MJNFW6nU
>282
そう言うお前サンこそ。
279は過去の事実を言っただけだろ。
きもいうざいなんて言葉でごまかさず、

 き ち ん と し た 日 本 語

で言いたい事が
あったら言ってみろよ。
それともそれすらできないのかい?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:31:47 ID:5ExN09SS
もう日本のホビー業界はダメだね
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:40:32 ID:C8VD93pY
俺はマナバーンは毎月購入してたんだが、今回の廃刊は残念だ。
ぶっちゃけマナバーンが廃刊になったのはそれ自体よりも
ぎゃざの売り上げが致命的に落ちたからではないだろうか
というのは穿った見方だろうか。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:42:04 ID:ShrHZ4wX
確かにただでさえ薄い存在価値が更に薄っぺらくなったからな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:48:27 ID:CSDynJ2K
マナバーンの売上げは決して悪くないはず
店でも売り切れするぐらいだし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:52:57 ID:5ExN09SS
HJにしてもマナバーン残してぎゃざ潰すわけにもいかなかったんだろ
あそこにしてもMagicだけじゃないんだし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:25:16 ID:9MIgMM1K
デュエリストジャパン復刊しねーかな・・・
消防の頃から買ってたんだ。あれが一番だよ。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:55:06 ID:txtdV0LA
WoC本体がもうちょっと関わってくれたら変わると思うのは夢見すぎかな…
ヨーロッパとかの英語圏での販売とか普及戦略ってどうなってるんだろう
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 21:06:48 ID:r69LuKrH
あぁ、俺もデュエリストジャパン読んでたな。あれ確かに面白かった。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 21:53:16 ID:FCfaqMla
こんなデッキは紙の束だ!
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 21:53:56 ID:k2PxN7DY
デュエリストジャパンってどこが出してたんだっけ?
ホビージャパン?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 22:29:14 ID:l6NrwHoe
MTG関連の記事で一番ツボにはまったコーナーは、mWo(マジックは俺に本当に向いてないのか?)だったな
役に立つかどうかはさておき
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 22:31:45 ID:UXGJOe+R
俺はそのコーナー大嫌いだった。TRPG関係者のひがみ全開で。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 22:53:08 ID:V/IW+Zbw
もう1回ロンブーに頭さげて盛り上げてもらおうぜ。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:05:15 ID:OAQxtFBR
MTG漫画が載ったロンブー雑誌の事?
…盛り上がったっけ…?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:11:11 ID:w/KfwMXQ
一時期ギャザに乗ったよな
消えないこだまが好きとかなんとか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:30:26 ID:umlsEqig
あいつらオデッセイのころもやってたんだ。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:50:40 ID:p/Ya9M80
俺ロンブー嫌い
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:52:01 ID:z8FNjNns
>>295
何をどう略したらそうなるのかどれだけ考えてもわからなかった
303組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/18(土) 23:55:54 ID:jQfsPjRH
>>286
その見方は間違ってないな。
俺としても残念ではあるが、ぎゃざ潰す訳にもいかんし苦渋の選択だったのだろう。
ただHJが頼りないのも事実で、その分をタカラに頑張ってもらいたかったが、あそこ
はもっと駄目な会社だ。
これじゃあ敵の会社のトミーと協力したところでどうにもならんよ。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:58:32 ID:zXglcwWx
DMプレイヤーをタカラがどうにかしてMTGに誘導・・・





マナーなってない厨が増えてますます衰退するだけの悪寒・・・('A`)
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:59:31 ID:UXGJOe+R
恐らく、マナバーンは大して売れなかった上にぎゃざの売上が落ちて、
このままだと共倒れになるから、どっちか潰すしかなかったんじゃないだろうか。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:15:42 ID:GQGKgy+Q
よさそうなとこないかのう
MTG活かしてくれるとこ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:15:45 ID:0NGFBePJ
いやだから、今までぎゃざを買ってた奴の大半がMTGプレイヤーだったため、
マナバーンを出したらみんなそっちに流れてぎゃざが全く売れなくなった。
このままぎゃざを潰したら他のホビーの記事を書いて生活してる奴を殺す事になるので、
ぎゃざを殺す事はできない。
じゃあどうするか。

仕方ないからマナバーンを潰しましょう、ってことになったんでしょ。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:17:36 ID:TsgMb1No
思ってた以上にMTGのためにぎゃざ買ってた層が多かったんじゃないかね。
他のTCG・TRPG目当ての層も寄せ集めりゃそれなりの数になるだろうが
いつ消えるかわからん泡沫ゲー多いしな。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:17:50 ID:zSoO3MmX
マナバーンが採算ラインに達してなかったのは事実。
その上ぎゃざの売上も激減。そりゃマナバーンの方潰すだろ。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:23:19 ID:3La3I/Il
マナバーン出ても立ち読みだった
反省している
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:23:33 ID:0NGFBePJ
WoCにしてみればMTGを本格的な「競技」にしたい
だがHJは今回を見れば分かる通りMTGを「ホビー」の1つと考えている

これじゃあWoCがHJを見切ったのも分からなくはないよな
312卓ゲ板から参上:2005/06/19(日) 00:47:17 ID:COl+x1xp
>>311
今回ってどれの事だ?
あと、WotCがカジュアル層のことを考えてないかのように書くのはどうかと思うぞ。
本当にそう思ってるなら…カジュアル用のレアがいまだにセット内に含まれる理由の説明が欲しいな。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 00:48:57 ID:dp3alutM
「競技」にしたいとカジュアル用のレアがいまだにセット内に含まれる
ってのは全然関係ないと思うぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:04:31 ID:DXMGsFuc
んなこと言ったってマナバーン置いてねえんだもんよ
わざわざ買出しにでかけて無くなってると萎えまくり
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:06:09 ID:ZZytJCF6
ぎゃざおいてないのにマナバーンだけ置いてあったなウチの近くの大学書店
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:07:33 ID:vwxTL0Qb
周り一人が買えばそれをみればいい買った事ねーw
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:07:48 ID:GQGKgy+Q
うぜーこてがまた来た
318卓ゲ板から参上:2005/06/19(日) 01:10:28 ID:COl+x1xp
>>313
311が書いた「競技」って奴を非カジュアルなトーナメント志向だと思ったんだが違ったのなら誤読だった。
すまん。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:19:38 ID:DXMGsFuc
わざわざコテにせんでもいいだろうに
ID出るんだから最初のレスに卓上とか断っとけばOKだろ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:25:46 ID:gwy/P0XN
つかコテハンである必要が無い
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:27:53 ID:lpOdXWt4
コテ名乗ってもらえるとありがたいよ。NGワードにぶち込めるから。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 01:31:07 ID:0NGFBePJ
コテハンというのは「固定ハンドルネーム」の略だぞ
「〜板から来た」ってのは固定はしないだろ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 02:50:08 ID:jIekPrie
「卓上板から来た」ってだけでキモい&ウザいってのに
「競技」という言葉が出たら「カジュアル」なんて言葉持ち出して噛み付く
ほんと自分から「カジュアル」なんて名乗る奴はろくでもない奴ばかりだな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 04:25:52 ID:DXMGsFuc
ぎゃざも結局リニューアルするはめになるだろうな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 06:57:30 ID:PeYC7EfD
最近の事情にとんと疎いんだけどもデュエリストジャパンってもう消えたの?
あれ情報遅かったけど、すげー役に立ったんだけど。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 07:12:27 ID:Ew7cSDf6
てか何号まで出た?
16だか18号くらいまでは持ってたんだけど
ウエルカムトゥドミニカとか知ってる人いる?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 07:23:23 ID:kMiYxEnX
5版のスポイラーとか載ってるヤツだろ?
テンペストと同じ頃発売されてたような
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 07:35:52 ID:pI0IXtoF
情報だけだったらネットで十分だしそっちのほうが早い現状
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 07:54:48 ID:FVdHywth
本家のDuelist誌を読んでいたから、デュエリストジャパンはいらなかったんだけど、アレもとっくに休刊になってるしね。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 08:52:47 ID:LlRMj152
エンターブレインが雑誌作ってくれたらいいのに。月刊ギャザ通とか。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 10:08:31 ID:7E2GCiDs
webのウィザーズも含めてスターライトマナバーンが単行本化出来ますように…
ナモナモ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 11:09:16 ID:ZgwPcSg4
正直マナバーンが死のうがゲームぎゃざが無くなろうが
元々中身が薄いからあんま痛くないけどな。
オタ同士が異名つけあってじゃれてるだけだし。

普及させるならコロコロとかメジャー誌で数ページ紹介した方が効果はでかそう。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 12:52:50 ID:469MFh1L
コロコロは月2-3ページだったらしいがギャザ1冊より宣伝効果あるよ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 13:56:22 ID:Lbk8O3Xq
レオンとかの不良オヤジ雑誌で特集してみるのはどうだろう。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 14:36:38 ID:G/m+/vg8
>>334
ねーよw
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 14:47:59 ID:+tdG6z2q
>>323
お子様の脳みそが考えるネーミングですから
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 14:49:11 ID:+tdG6z2q
ころころって小学生かよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 14:52:00 ID:65yZ04QI
週間マガジンにMtgの広告載るときあるよな。
やはり効果絶大なんだろうか。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 14:54:33 ID:A4JR2c5b
[CARD NAME]
(2)(B)(G)(G)
クリーチャー ― 昆虫(?)
4/4
あなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたは「そのカードをあなたの墓地に置き、
あなたの墓地にある[CARD NAME]をあなたの手札に戻す」ことを選んでもよい。
(?),[CARD NAME]を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。


ところでなんか出てたよサルベ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 15:09:13 ID:TsgMb1No
可もなく不可もなくホントっぽいな。
P/T平らになってトランプルなくして多色になったかわりに融通性が増した
ウェザーシード・ツリーフォーク的。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 15:23:27 ID:N8fsmdy8
ネットで情報を拾えない良い子の諸君のために雑誌があるんじゃねえか
そういうマーケティングで記事内容と価格設定しろってんだよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 15:53:55 ID:0NGFBePJ
デッキ構築術とかはネットに載ってないから良かったのになあ
昔中村聡が書いたのを未だに師と仰いで使ってる
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 16:05:06 ID:6Uzja+1b
よりよい品物再録だって。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 16:14:21 ID:469MFh1L
ほう、大薙刀とかと相性良さそうだな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 16:24:33 ID:0NGFBePJ
黒田まーしーの神カードか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 16:43:59 ID:3RxfG/WO
むしろ《融合する武具/Grafted Wargear》が…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 16:50:11 ID:UEFWcZ/t
RPGマガジングレイトが1年持たずきえたあとのRPGマガジンも
ボロクソいわれつづけてたけどな。
歴史は繰り返す、ただそれだけのことじゃねーか。
6(7?)年前とRPGとTCGの立場がいれかわっただけで。
>330
つAGマガジン(たった2号で休刊)
ゲームクエストとかいうほんもあったような、、


新雑誌出すならタカラと仲がいいジャイブあたりじゃねーかな?
RPGにおけるFEARみたいな熱意のあるメンツがいればいいんだが、、
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 17:47:00 ID:N8fsmdy8
熱意はあってもネタ蒔きみたいな斜め上の奴とかは困るんだよな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 18:17:07 ID:95nwfgg9
あいつって何歳?精神年齢の低いおっさんみたいにみえるけど
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 18:24:11 ID:vmRPFCpv
20台前半
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 18:24:18 ID:r4sXhOa9
だいたいマナバーンなんて縁起の悪い名前つけるからこんなことになるんだ!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 18:54:26 ID:6Uzja+1b
真木氏のハンドブック出してくれればそれで十分な俺
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 18:57:57 ID:3x0mRBrJ
4年振りにまた集めようと思う。
1BOXでコンプできる?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 19:00:52 ID:dp3alutM
ご冗談を
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 19:37:43 ID:65yZ04QI
>>351
>>マナバーンなんて縁起の悪い
俺もそう思った。
本当にデュエリストジャパン再び出してくれないかな。
エキスパンション発売時期+1冊で年4冊くらいの
ペースが丁度よいと思うんだけど。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 19:55:14 ID:Ubq9PGZL
デュエリスト・ジャパンは本当に良かったなー
開発秘話とか見れたし。

カードリストと、本家WoCのコラムの和訳とか適当につめて出版してホスィ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 19:58:00 ID:A/I6TOXo
ヒッピー再録確定オメデトー
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=7744

嘘だとか言ってた連中、とりあえず俺の前に一列に並べ。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:03:00 ID:whRmR6JF
>>353
2箱でも厳しいぽ
>>357
ぴっぴキター(・∀・)
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:07:34 ID:JPs6oz83
デュエリストジャパンはたしかトーメントあたりで終わったはず。
かなり楽しかったんだけどなぁ。

英語よめねーからああいうのがあると助かってたんだが……

>>357
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:09:59 ID:A/I6TOXo
>>357のデカい画像。フォイルっぽい?
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=7745
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:10:32 ID:RB6BrsqY
おいおいジェスターの帽子も再録かよ!
懐かしいカードがどんどん帰ってくるな。
362361:2005/06/19(日) 20:13:53 ID:RB6BrsqY
×ジェスター
○道化
日本語と英語が混ざっちまった。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:16:51 ID:JjSCmWN4
ヒッピーきたわぁ
他のカードも新イラストか。いいな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:27:49 ID:JPs6oz83
気になるのはヒッピーのイラストの右上が角ばっていることだけど、気にしすぎ?
あと枠が黒いのはフォイルだから?

怨恨妖精はなんていってるんじゃぁ〜
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:32:48 ID:L87CuWzI
ヒッピーより、猿の採録のほうがうれしいのは俺だけか?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:32:50 ID:QFk3fyue
何この第4版くさいセット
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:36:08 ID:3afrwFrB
ヒッピー帰ってくるならA定食を…いやなんでも。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:37:28 ID:yTapQd2M
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:39:25 ID:kMiYxEnX
>>368
八個上のレスぐらい見とけ

それにしても9版はマジで強いのかも分からんね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:39:52 ID:yTapQd2M
ごめんここの画面で30分更新してなかったら上で出てたね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:41:52 ID:gwy/P0XN
9版からリアルマジックも復帰するか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:42:00 ID:DRenBYYR
ホントにパワーカード満載のセットになりそうだなぁ
どうでもいいけどもしかしてカードエイプってレアですか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:43:38 ID:LiTwJJql
コラ…
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:44:45 ID:lpOdXWt4
コモンだったら憤死する。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:45:55 ID:kMiYxEnX
大地の怒り
道化の帽子
地獄の番人
Kird Ape
惑乱の死霊

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:46:02 ID:JjSCmWN4
>>374
言われるまでコモンだって思って疑わなかった俺ガイル
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:46:11 ID:L87CuWzI
カードエイプ20枚くらい持ってるから、レアであることを期待
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:51:23 ID:lpOdXWt4
トランプルの訳注が気になるな。enough, destroy, rest of,か。
「これのパワーが、これをブロックしているクリーチャーのタフネスを上回っている場合、ブロックしているクリーチャーを破壊した上、その上回っている数だけのダメージを対戦相手に与える」
みたいなかね?ややこしいな。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:54:14 ID:/M0HARbI
かなりコラ臭いんだけど・・・
ヒッピーの絵、何かのPCゲーで見たことあるような希ガス
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:54:58 ID:65yZ04QI
とりあえずこの画像の惑乱の死霊はコラだな。
右上がズレてカドが二重になってるしるし
枠の左の黒い部分が平行になってない。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:57:18 ID:MhIKbuIM
通販で箱買いするならどこがいい?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:59:15 ID:6k6DDF+p
道化の帽子かっけえええええ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:00:41 ID:L87CuWzI
>>381
あみあみ社員(´Α`)キエロヨ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:02:11 ID:RB6BrsqY
>>378
enough, destroy, rest ofから予想すると
「これをブロックしたクリーチャーを破壊するのに十分なダメージを与えたあと、
残りのダメージをプレイヤーに割り振っても良い」
とかそんな感じかなぁ?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:04:52 ID:DRenBYYR
言われて見るとコラっぽいけど
昔のカードがこんな感じにずれてたり、切り方がマチマチだった
コラじゃなくて本当にずれてただけだったりして・・・まさかな・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:05:08 ID:Ubq9PGZL
黒枠Foilのわりには輝きがあまりないような・・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:09:15 ID:6Uzja+1b
この絵が流出してもコラと見せかけられるWoCの策略だったらいいなぁ。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:21:17 ID:JjSCmWN4
でもコラだとしても死ぬほど良くできてると思う
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:36:46 ID:0NGFBePJ
さんざん懐古コーナーで「ありえない」と連呼し続けてきたフジケンの心中やいかに
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:46:06 ID:J97owJST
ふちがやけにギザギザバイスケリオンなのが気になるなぁ。
てかトランプルが基本セットに入るはずがないと思うんだが。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:48:15 ID:UEFWcZ/t
あげくこれまでの再録メンツよろしく結局あんま使われないと言うオチつきで。
セラ&センギア、ナムジン、巨大戦車に溶岩の猟犬に
ヴィーアシーノの砂漠の狩人、、、

まぁおれは使ってたんだけどな!!

周りの連中からなんでいれてんだろっていわれるし

新規の連中に効果効かれるし

すくなくともヒッピーには。
貪欲&粗暴ねずみを四つむデッキなら居場所があるはずだ。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:52:15 ID:LiTwJJql
> セラ&センギア、ナムジン、巨大戦車に溶岩の猟犬に
> ヴィーアシーノの砂漠の狩人、、、

皮肉にも現在一番使われているのは当時最も相手にされなかった溶岩の猟犬という事実
(とは言っても微々たる数だが)
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:53:06 ID:6MUk7HZw
>>391
それらのカードと惑乱の死霊を同列に扱うのが間違い。

攻撃通るたびにランダムディスカードなんて
いかれたクリーチャーが弱いわけがない。
よく除去ったら終わりって言うけど
除去れなかったらこっちが終わり。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:54:17 ID:/M0HARbI
ってセラ天のときも言ってました
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:56:19 ID:J97owJST
暗黒の儀式こそないものの、いまはわりとハンデスが充実した環境なので、十分使えると思う。
ゲドンがないから使えない大型クリーチャーとはわけが違う。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:58:57 ID:DRenBYYR
>>392
当事も猟犬は使われてたぞ
有名どころだと竜ヶ崎刃とか火事場力とか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:59:39 ID:LiTwJJql
惑乱の死霊が復活するとしたら当時のようにこれをすぐに除去できるカードも復刻されないと困るわけで…
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:00:53 ID:J97owJST
>>397
ショックが9版入りするのを祈るしかないな。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:03:19 ID:LiTwJJql
いや、他の色にもね…
今回の写真はコラだと思うが、オーバーパワーでなくてもいいから、基本セットは一定以上の魅力的な強さと
個人的にはトランプルとプロテクションを入れて欲しい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:03:27 ID:C2n0FjTK
毎回期待さしといて目玉以外しょぼかったりするのが基本セット
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:05:11 ID:BFE5/m/w
>>400
正解
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:06:40 ID:csymzE00
惑乱の死霊が入るからハリケーンあたりが戻ってくるかも
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:12:41 ID:C2n0FjTK
ところで今回はなぜ惑乱の死霊再録説が立ったんだ?>>357コラじゃん。拡大してみたけど明らかにおかしい
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:18:48 ID:1CGrCNe4
>403
絵師
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:20:21 ID:JjSCmWN4
でもフレーバーテキストとか、イラスト、さらにはトランプルの注訳文まで。
コラってここまで手間かけてやるもん?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:23:45 ID:65yZ04QI
レアは再録条件の例外にしてなんでもアリにしてもいいと思うんだけどな。
変異や親和が基本セットに1枚くらい入ってたってどってことないだろ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:23:59 ID:1CGrCNe4
>398
ショックは確定してなかったか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:35:34 ID:3afrwFrB
つまりソープロかゲドンってことですよ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:36:48 ID:LiTwJJql
でもポータル三国志のカードが脈絡なく1枚とか入っていた8版は正直萎えた
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:38:16 ID:A8LgQiwI
緑を弱めにしてくれると良いが
極楽鳥落として、ラノワールのエルフ再録ぐらいでちょうど良い
411卓ゲ板から参上:2005/06/19(日) 22:39:38 ID:COl+x1xp
>>409
8版は各エキスパンションから何枚ずつかのカードを再録する。ってテーマがあったはずなので脈絡がないわけではないかと思うが。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:41:01 ID:/TjzUyPU
>>410
ユートピアの木でええねんて。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:43:10 ID:XKjEZJNl
>>357
なんだよ。これ、明らかにコラじゃん。
PhotoShopを使うにしても、もうちょっとうまくやれよな感。

>>390も言うように、カードを傾けた際のシアーノイズが
こんなに大きく出ているってことは、相当に低い解像度で
操作しているわけだが、>>357が模している雑誌広告?の
イラストとしては、ぶっちゃけ、ありえない。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:01:36 ID:Jf04gE4Q
箱に描いてあるのはセラの天使?
この絵やたらカッコいいんですがもしこれセラだったら初めて箱で買うかも。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:02:34 ID:Ubq9PGZL
8版セットの《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》みたく、
9版入門セットにこのイラストの天使のFoilがついたら4つ買います
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:05:38 ID:aJnYbVL6
ソープラ再録も期待してイイですか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:09:47 ID:DRenBYYR
>>416
期待するのは許可するが多分入らないよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:11:50 ID:LFByMhjC
死霊が復活しても肝心の黒がこの有様では・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:26:52 ID:/TjzUyPU
>>418
そこでゲスの呪文書がようやく脚光をあびるわけですよ!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:33:38 ID:TVLqJ8TM
>416
おそらく《返礼/Reciprocate》が入る
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:41:55 ID:65yZ04QI
俺は付録にFoilじゃない日本語黒枠を希望したいよ…
そしたら4個買いなのに。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 02:07:15 ID:LxAKLlpt
つか(この画像の)死霊はレアなのな。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 02:14:20 ID:r5AuIYhG
死霊がアンコだったら九版ドラフトが混乱するぞw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 02:19:33 ID:7cnW/8C+
どちらにせよ、黒は毎回弱いからちょうどいいんじゃね?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 03:16:33 ID:xLLHw6Vs
先行3ターン目死霊
即除去れないとゲーム終り
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 03:17:28 ID:HDf0pyY/
そこまでビビるこたねえだろ。
同じターンに北木霊とかすきこみとかできる色もあるんだから。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 06:15:51 ID:KOnwaEuH
日本語とか英語とかでカードに価値って変わるの?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 06:17:56 ID:2EdMbsgQ
原価が違うからな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 06:32:51 ID:B32HcJmv
>>427
日>英=中
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 11:26:45 ID:OkaL9g4d
ゲドンの無いセラ天は紙
ゲドンの無いアーニーは紙
リチュアルの無いヒッピーは紙
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 11:43:27 ID:DtnPM9lV
らしいです。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 12:10:16 ID:eWB2FREy
セラ天以外は同意
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 12:21:09 ID:1lhw/pNR
火炎舌の有るセラ天は紙
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 13:43:07 ID:61grDhvH
そしてセンギア吸血鬼は話題にすらならない…
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 13:52:24 ID:sU4wIUeR
そんな事より黒騎士再録してくれないか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 14:41:23 ID:zSuv22Mi
銀騎士はいらんぞ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 15:34:38 ID:SRMJR0Cd
そこで青騎士(プロテクション(インスタント))ですよ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:21:28 ID:hAJpjEmh
赤騎士
プロテクション(ソーサリー)
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:26:30 ID:fdirVPMG
オリカはオリカスレで
440キッカー戦隊ボルバーファイブ!!:2005/06/20(月) 19:19:11 ID:ZeLo5T1x
ボルバー騎士
2/2 キッカーW/U/B/R/Gプロテクション(支払ったキッカーコストの色マナと同じ色のプロテクション)
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 20:02:26 ID:/ziB0sjY
>>440
⊃Ξ■ ←《万物の声/Voice of All》
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 07:18:02 ID:UNjL4OrU
何箱買えばコンプできゅる?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 08:52:23 ID:f1n86PLQ
市場に出回ってるのを全部買え。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 15:28:12 ID:6h8cm7P6
ゲームはしないコレクターってんなら、発売後しばらくすれば適当な店でコンプセット売り出すから、それ買えば?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 15:52:44 ID:v90WAhSx
そうする
でも半径32キロに店が無い田舎な俺
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 16:04:06 ID:d/2lcNR0
>>445
食事とか大変そうだな…
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 16:46:39 ID:v90WAhSx
肉以外自給自足
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 18:51:33 ID:mZM5spjo
肉ですら自給自足
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 20:09:02 ID:v90WAhSx
仙人降臨
ってかスレ違い
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 20:36:52 ID:20UmoROV
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/ymtc35
フリッカー・ドロースペルキター
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 20:49:08 ID:wl+4hmlv
>>450
マナコスト1白青も確定だろうな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 20:50:00 ID:gR51yxiT
>>451
2青白のインスタントでないと美味しくないだろう。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:09:15 ID:jJFvf3dR
青白使いよりそのアンチのほうが多いと思われ・・・
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:34:28 ID:20UmoROV
今はアンチ緑の方が多いのでは
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:37:24 ID:INIz4wOG
赤の源獣とか取り除ければ面白いんだけどね。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:45:53 ID:0ljQNHNm
>>450
エラーで見れないんだけど、どんな内容なの?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:02:06 ID:alFQXETx
宝にでてる9thスポイラーって確定でFA?
まさか対抗呪文、ゲドンともに来るとは思わなかったー
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:06:19 ID:s46oAjpx
ゲドンキターーーーーーーーーーーーーー
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:09:34 ID:3FJK/PhY
>>457
だまされたよ・・・・
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:10:28 ID:wBsVJ+x4
>>459
対抗呪文の時点で気付けって。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:12:07 ID:f5G1PnE3
つられてしまったお・・・。対抗呪文・・・ああ。
ぶっちゃけ対抗呪文よりはいいドロースペルが欲しいいんだけどね。選択とか。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:15:49 ID:utbOlItW
>>456
Remove target creature from the game and draw cards equal to its power.
At the beginning of your next upkeep, return it to play and discard cards equal to its toughness.

コレのコスト投票
1、3Wソーサリー
2、4Wインスタント
3、1WUソーサリー
4、2WUインスタント
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:16:14 ID:x/Ek3nFl
良く見ろよ・・ゲドンはあるぞ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:20:08 ID:fbYaDvwY
>>462
456じゃないがありがとう。
それなら、3だな。取り除くのが白っぽいし、引いて捨てるのが青だ。
ドロースペルはソーサリーが適当だからこれでいいや。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:21:47 ID:tbWd3YXG
いつ追加されんのか知らないけどホコリリムーヴできる今欲しいなそのスペル

ところでもうゲドンは戻ってきて欲しくないものだな
対抗呪文よりよっぽどん怖い
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:42:46 ID:pEhvFeiy
いいから早く対抗呪文もゲドンも返せってのに。ついでに解呪も。

>>462
4だな。フリッカーがソーサリーって違うしマルチカラーだろ。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 22:48:35 ID:0ljQNHNm
>>462
ありがとうございます。
3.4のどちらかがいいね。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 09:39:12 ID:YH2iE0Dx
インスタントじゃないと強さ半減じゃね

それにしても地味なカードになったな
まぁ面白いけど全く使われないやつよりは良いかも知れんが
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 10:28:17 ID:HYc0rhmq
インスコだと異様に強くないか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 12:08:53 ID:gS7sKafx
UDの「ちらつき」なんか見向きもされなかったもんな
ソーサリーなら紙確定
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 15:34:29 ID:bvn4OxSN
強さのレベルはテストした上でこのコストにしたんだから適切だろう。
使いやすさのレベルはそれとはまた違う話になる。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 16:19:35 ID:Dp3hOjwe
神の怒りと同コストなら使う気がしないんだが
3マナだろ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 17:25:39 ID:YH2iE0Dx
ゲドンとは全く用途が違うだろ
比べる方がおかしい
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 17:45:42 ID:bvn4OxSN
これってマンランドとかを対象にして使った場合はカードを捨てなくていいってことかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 18:12:14 ID:mnzEqHE2
対火猫には最強だな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 20:41:16 ID:VbQox1Yc
>>462
ドロー機能だけ見ると、相手のターンに引いても旨味がないので、
コストの安い方で色拘束の少ない1を投票した。

これで除去れるのを期待できないと思ったんだが…………
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 20:47:33 ID:nT8eRKIO
惑乱の死霊・・・どうだろうか?
暗黒の儀式がない状況でどこまで通用するか・・・
でも3マナ2/2飛行だけでも現状じゃ強いわな。

セラは時期が悪かった。カブーで焼き落としまくりよ。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:02:55 ID:WghZhuHn
>>477
じゃぁ今のカブーの居ないスタンダートでは活躍しているのですか?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:02:58 ID:0LzrAqSW
>>476
巨大化などに対応して使えることの方が重要だと思う
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:32:35 ID:KW0B7Joz
>>478
カヴー→賛美天使→枷 の順に蹂躙され続け…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:13:00 ID:mVUOwS9F
インビのカード含め、
今のカード人気は強さ(というかカードアドバンテージ?)に固執し過ぎだ。
せっかくカード作れるんだから、もっと夢のあるカードデザインにならんものか。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 23:28:34 ID:xDqE1tso
甲鱗の(ry
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 00:30:22 ID:NpoCRm6x
競技プレイヤーにもコンボプレイヤーにもデカ物使いにも楽しめる良いカードじゃないか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 00:53:53 ID:do4EYRCS
ダークスティールの巨像と根性勝負させたら負けた
485卓ゲ板から参上:2005/06/23(木) 01:42:36 ID:XLeqy58u
>>478
入るデッキタイプが無いだけでは?
カードとしての強さとデッキに使用される率は必ずしもイコールでは無いので。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 01:59:36 ID:KUp+N7jK
いや、セラ天は単純に今の基準からは一歩落ちる生物だろ。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 02:41:54 ID:do4EYRCS
陽星>清純>セラ天
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 03:05:15 ID:1nWw4Mql
よりよい品物再録決定はガイシュツ?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 03:11:19 ID:do4EYRCS
どっかのスレで聞いたから既出
490卓ゲ板から参上:2005/06/23(木) 07:38:16 ID:XLeqy58u
>>486
そうか?
スタンダードで使用可能な白の5マナクリーチャーを検索すると、対抗馬は黄昏の守護者、秘加理ぐらいしか居なさそうだが。

>>487
陽星も清純も6マナやん。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 09:53:34 ID:eQrKgxPe
セラ天使うようなデッキだったら
1マナ安い事よりデカさや除去への耐性を重視するだろ
492ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 10:53:55 ID:VAUN9y3h
>>490
今のスタンダードだと白単はウィニー以外の選択肢が無いので入らない。
すると青白になるんだけど、こちらも青単にしたほうが強い上に同じ白なら
上にも書かれているヨウセイや清純な天使が、同じ5マナならメロクがいるので
結局使われる事は無いって感じ。

4/4飛行警戒は今の時代では5マナもかけて出すものじゃないんよ。
装備品で簡単に強化できるんだからもっと軽くて小回りの効くやつか、もしくは
圧倒的制圧力を誇るデカブツかの二択。
493組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/23(木) 12:22:54 ID:lOugSZjU
>>477
こいつは使えばわかると思うが、儀式がなくても十分強い。
とりあえず金属モックスで速めにプレイするのと、飛行を生かして装備品をつける
が基本だな。

>>492
俺の意見としてもそんな感じだな。
それと白単で使うならやっぱゲドンがねえとな。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 14:20:07 ID:FlBE8wFn
ネタ巻きウザイ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:39:59 ID:CR2PH3ew
Stasis系の妨害策があれば、また使われるかもなぁ>セラ天
ODあたりから、生き物インフレし過ぎ。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 15:06:53 ID:Jcs82pPm
>493
組長って・・・あの組長?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 17:20:43 ID:seKQwUmL
あの組長なら白単使うならなんていわないだろ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 18:08:44 ID:i4px2o40
白単使うなら黒単使う人だよなww
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 18:17:25 ID:Jcs82pPm
モックス2枚から死霊出しそうw
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 18:57:24 ID:YYW8hqYQ
最近の傾向は、単品の強さ<セットのシステム にしてるのでないか?
セラはあれでも、基本セットの中では破格の強さだし。
むしろ他の基本セットのカードがへぼすぎるだけという考え。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:04:54 ID:do4EYRCS
大気の精霊に毛が生えた程度だろ
破格の強さではない
502ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 19:17:24 ID:VAUN9y3h
火力の衰退が大きな原因の一つだろうね。
最近の火力はとにかくよわっちいからだれも使わなくて、
そうすると「火力1発で死なないタフネス」っていうのはメリットでも
なんでもなくなっちゃうんだ。除去と言えば恐怖系カードかヴィダルケンの枷、
あるいはドロスケリオンだの梅澤の十手だのばかりで、
どれもこれもセラ天にとって相性の悪いカード達。

やっぱりミラディンはゲームをつまらなくした感が強いねえ。
装備品と枷がいくらなんでも強すぎる。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:23:47 ID:do4EYRCS
ウィニー系の装備
コントロール系の枷

バランスは取れている
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:33:25 ID:Vqym/MMU
>>503
青以外のコントロールがいることも……少しは思い出してください……
505ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 19:34:26 ID:VAUN9y3h
>>503
枷が青にしか使えなかったり先に装備品出した者勝ちだったり
そもそも茶に干渉できない色に人権が与えられない辺りだめぽじゃね?
その場で即対処できないと挽回不可能なほどのアドバンテージが取られる
カードばっかりなんで引きゲーの要素も強くなってるし。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:39:09 ID:do4EYRCS
>>505
だから自分も使えば問題ないでしょ
なんで「対策」しか考えないの?
507ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 19:42:30 ID:VAUN9y3h
>>506
どんな環境だって「自分もそれを使えば良い」と言う選択肢は存在する。
かのサムーイMOMAの冬もそうだった。
なので自分も使えば良いじゃんと言うのは意味が無い。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:45:38 ID:do4EYRCS
なぜ「意味が無い」の?
509ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 19:47:18 ID:VAUN9y3h
理想はやっぱりそこそこどんな色でもデッキになる環境だーね。
青単、黒単、赤単、緑単、それらの組み合わせで二色デッキ。
どれもそこそこ切磋琢磨できる環境がインベイジョンブロックだったのかも。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:47:38 ID:Vqym/MMU
どっちも同じカード/デッキで、先に引いたモン勝ちの状態も「引きゲー」では。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:48:24 ID:YZxdsw2l
>>509
白はシネと
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:52:21 ID:bV4chGwv
せっかくいろんなカードがあるのに大半が「使えない」ってのは寂しいね。
ヴァンガードみたいに調整をもうちょっとフレキシブルにできたら希望が持てそうなんだけど。
513ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 19:52:24 ID:VAUN9y3h
>>508
MOMAの時代、負けたくなければ「俺も同じデッキを使う」だった。

でもそんな環境はバランスが取れた環境ではなかった。

ゆえに「俺も同じデッキ使う」はバランスが取れている理由として不適切である。 ってこと。

>>511
むしろイ`
514ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/23(木) 19:55:38 ID:VAUN9y3h
>>512
そんなことないぞ。
プレイヤーの右腕としてトーナメントを一緒に乗り切ってくれるカード。
美麗なイラストでコレクター心をくすぐるカード。
ドラフトのスターでたくさんの勝利を呼び込んでくれたカード。
あまりの弱さにみんなで爆笑し、後々まで記憶に残るカード。

大抵のカードにはそれぞれ自分の居場所があって、
ちゃんと役割があるもんです。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:56:43 ID:iEGlr2gP
>>512
カードプールが広がるほどそうなっていくのは避けようがない。
WotCは将来のヴィンテージ環境の固定化への対策も考えているらしいが
一体どうなるんだろうな。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 19:59:26 ID:do4EYRCS
>>513
バランスが取れた環境を作ろうとしたら「糞エキスパンション」と呼ばれるわけだが
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:00:29 ID:YyBjKYPL
いいドローカードはないものか。
枷落ちたああとの青とかもう(ry
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:03:22 ID:YYW8hqYQ
白に除去がないのが問題なんだろどっちかというと
青だって枷だけで戦うわけじゃない
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:04:14 ID:q2Xio98p
>>509
嘘か真かと火炎舌のカヴーをもうちょい弱くしてほしかったけど…
せめてダブルシンボルに
520RUTTE ◆RUTTEs8hhU :2005/06/23(木) 20:07:36 ID:G25D8mEw
>>515
コストが軽いカードが強すぎるのでちょっと重かったりしたら候補から外れることになるな。
三なる宝球や姥の仮面のようにヴィンテージならではのカードを出してくれるとちょっとマシになるかも。
組む側としてはこれを意識せねばならんということです。

後は資産の問題でヴィンテージのデッキが1つしか用意できないのもあるかも。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:32:13 ID:5+LXyDkR
何かもう駄コテの見本市ですか、ここは
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:41:04 ID:3JJGdGuT
…正解!次は150万への挑戦です
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:43:29 ID:YYW8hqYQ
インスタントが本質的に他の呪文より強いんだよ
色の特徴だか何だかで、インスタントの他用途呪文を青が独占してるのが問題
だからボードコントロールカード2つかそこらで青が問題を起こす
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 21:43:56 ID:vwRtVvj8
今の環境は結局、すきこみと枷に支配されてる。
すきこみがあるから、カウンターやマナブーストのない白や黒のコントロールは生きられない。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 21:56:29 ID:iEGlr2gP
強ければ強いで文句を言われる、弱ければ弱いで文句を言われる。
非常に多くの人がパーミッションを嫌う一方で、対抗呪文の強さを妥当だと
考えているという奇妙な結果も出ている。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 22:07:42 ID:/P9SIB3u
>>504
まあ待て。忘却石と精神隷属機と精神の目があるじゃないか。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 22:20:21 ID:YYW8hqYQ
そうだ!対抗呪文以外のカウンターは全部なし!
528\_________/:2005/06/23(木) 22:26:31 ID:YYW8hqYQ
      V

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)
     ノヽノヽ
       くく
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:57:00 ID:CR2PH3ew
一年前には「青弱すぎ」「島よりもSeat of the Synod の方が使われてる」
とか言われてたのに・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:07:01 ID:do4EYRCS
都道府県選手権で尖塔のゴーレム出したら親和使ってた相手が吹き出したのがなつかしい
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:10:39 ID:8LyfEARh
初めてからずっと緑の入ったビートダウンを使ってる俺はすき込み連発する今の緑が好きじゃない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:16:40 ID:PyE7dY4u
今の緑はホント駄目
邪道
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:21:32 ID:5+LXyDkR
ただでさえアドバンテージすごい色になってるのに、多色化できるの緑だけだしなー
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:25:42 ID:N6qOx4rg
緑の特徴の重いデカい超ワイルドな感じがなぁ・・・。
最近の緑はコントロールかマナブーストかって感じだし
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:27:16 ID:do4EYRCS
桜族の長老が森しか持って来れなければこんな事にはならなかった
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:29:27 ID:0mUCNQHa
今の緑弱い。ティタニアの僧侶とロフェロスを基本セットに欲しい。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:35:48 ID:5+LXyDkR
あー、あと妙に優秀な中量級クリーチャーも多いね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:40:54 ID:YjL/KPMd
まぁ、気持ち悪いことをする傾向に走りすぎだな。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:45:24 ID:eEtxBHM4
ここもな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:52:51 ID:6Hhh1vDj
こうでもしないと緑弱いからな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:55:36 ID:N82CSpxf
装備品もあって器用すぎる
除去能力のある装備品は慎重につくらないと
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:04:19 ID:/w2Opd1j
まあ、そもそも
青=セーラーマーキュリー
緑=セーラージュピター
じゃん。一般的にいって。
そこから鑑みても、そもそも緑はイロモノなんだよ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:07:32 ID:5Jq5iABG
その例えがそもそも一般的じゃないのでよく分かりません
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:07:34 ID:kyvo9F5l
>>542
マテ、それは『一般的』な例えでは無い希ガス
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:09:19 ID:/w2Opd1j
じゃあなんだ、東京ミュウミュウで例えればよかったのか??
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:14:44 ID:9oJWrvnx
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:18:34 ID:U+QeDwgT
ハゲワラ
マジトピアという名前が妙にツボ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:20:44 ID:/w2Opd1j
>>546-547
アニキをバカにすんな!
お前らに食わせるアニキサラダはない!!
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:23 ID:5Jq5iABG
いいですよ。例えて下さい。東京ミュウミュウとやらで。それで満足したら帰って下さい。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:25:26 ID:kyvo9F5l
>>545
ミュウミュウなら同意w
ミュウミント=青
ミュウレタス=緑
('A`)
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:32:43 ID:U+QeDwgT
しかし長男が緑で土属性ってシブい設定だな
どのぐらいシブいかというと、バーコードファイターの主人公機がディフェンス重視というぐらいシブい
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 01:08:56 ID:lK8E220j
IV時代が一番どのデッキにもチャンスがあったような気がする
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 01:43:27 ID:+XFoSD2k
白青黒
白青赤
白青緑
白黒赤
白黒緑
白赤緑
青黒赤
青黒緑
青赤緑
黒赤緑
赤緑
白青黒赤緑

12種もデッキがある。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 01:45:04 ID:rtwWwTBW
3色なら 5C3=60/6=10種類だろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 04:05:58 ID:AsagCqxP
あの頃の白青赤は良かったなぁ
IA+MIのトリコロールを越えた
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 04:28:56 ID:rtwWwTBW
稲天は発売と同時に4枚揃えた
今までのMagic歴の中で速攻で4枚揃えたのは稲天だけ
次期エクテンでも初期採用する
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 04:57:06 ID:jeDk7FuA
稲天はイラストも良かったね

火炎舌がいなければもっと活躍したのに('A`)
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:03:22 ID:UXcjvWcQ
>>546

そうか・・・ウルザードの正体は・・・
ウルザだったんだよ!!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:12:08 ID:rtwWwTBW
少年よ親和になれ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:44:23 ID:BVyEX3oH
おれには
若乃花⇒ウルザ
貴乃花⇒ミシュラ
のように思えてならない。
憲子元夫人はヨーグモス。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 08:24:29 ID:r9nWoTsV
おまいらマジック好きですね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:25:49 ID:jov7Ulq3
>>560
ワロタ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 08:28:16 ID:98OjED0W
>>560
その例えだと、ウルザとミシュラが逆にならないか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 08:32:50 ID:GWuiUWmo
機械体に改造された貴乃花ワロス
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 09:49:49 ID:U+QeDwgT
だからあんなに強かったのですね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:13:05 ID:y6Xyq0rg
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:13:26 ID:30hl0NT3
9版白・全カード

http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=12670

ヴェクの聖騎士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
サバンナライオンも健在。レオニンの空狩人もまた2年使える。
個人的には歴戦の歩兵と魂の管理人も嬉しいぞ。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:13:55 ID:30hl0NT3
うは、ケコーン
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:18:00 ID:8d9UGWCq
オラ、なんかワクワクしてきたぞ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:22:35 ID:u6JNGAoJ
カルマがねえ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:24:03 ID:D736RjAK
Gift of Estatesに震えた。雨ざらしの旅人もいるし。
俺の大好きなかたちの青白が組めると思ったが
これで青から交易路が落ちたら号泣する。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:51:20 ID:K65tTgIl
COPが落ちるって本当だったのか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:54:55 ID:rtwWwTBW
明らかに嘘くせー
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:04:14 ID:U+QeDwgT
よくわからんので誰か日本語にしてくれないか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:06:21 ID:8d9UGWCq
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:14:17 ID:rtwWwTBW
ちょっと待てよ、leonまでスレ立ててるがマジなのか?
信頼できる情報なのか?
ローリングストーンズも動く壁もないんだぞ?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:17:22 ID:BSbt8hiy
rancored_elfは救済の情報が合ってたから信用できるのか……?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:19:52 ID:8d9UGWCq
青スポイラー
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=12684

>>571
《交易路/Trade Routes(8ED)》収録オメ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:19:53 ID:1WBQP2/e
>>576
ラヴニカ以降に壁以外も防衛を失うカードが出るのかも。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:21:43 ID:K65tTgIl
やっぱり不可視は落ちたか
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:23:02 ID:rtwWwTBW
対立がないなんて俺は信じない!!
ウソだ!!!

てかこのペースだと他の色もすぐに出るのか?
午後から講義なのに...
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:23:05 ID:BSbt8hiy
65 Battle of Wits
(  Д )     ゚ ゚
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:25:16 ID:u6JNGAoJ
もうMTGやめるか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:26:59 ID:rtwWwTBW
無効も袖の下も物知りフクロウもねえの?
馬鹿じゃないの?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:27:23 ID:l9RDhqkW
緑COPが落ちたのは痛いな・・・。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:31:14 ID:KmXoDyhu
治癒の軟膏落ちた?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:31:22 ID:rtwWwTBW
緑コン相手にWithering Gazeで遊べってか?
これでトロン落ちてなかったらまじ許せねえ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:33:22 ID:8d9UGWCq
青微妙('A`)
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 12:36:03 ID:rtwWwTBW
これアメリカの愉快犯だろ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:21:42 ID:K65tTgIl
母聖樹の影響からか土地対策が多いな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:42:08 ID:rj7fzQHi
青、基本セット同士の単色デッキで戦ったら相変わらず最下位っぽいね。
あまり強くても困るけど……
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:46:14 ID:l9RDhqkW
《萎縮の凝視/Withering Gaze》 《悪意の眼差し/Baleful Stare》 は結構いいんじゃないだろうか
《機知の戦い/Battle of Wits》とか《盗用/Plagiarize》みたいな楽しいカードもあるし
《袖の下/Bribery》未収録は当然かな、大型クリーチャー使う気がなくなる。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:53:17 ID:YIQZfste
空狩とかパラディンとかネタだろ。1マナ1/1、2マナ2/2フライヤーゲット?
白ウィニースゴス。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:55:05 ID:y6Xyq0rg
変身、想像上のペット、機知の戦い・・・
青最高w
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:56:59 ID:K65tTgIl
ドローがほぼ完全にソーサリーになった 盗用は良い
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:03:24 ID:lhjF95yf
スタンダード当時俺がどうやっても使いこなせなかった盗用が再録されるのはうれしい。
でも今回もやっぱり使えないんだろうなぁ。

しかし、なにが恐ろしいって、一番は想像上のペットの再録だ。
マナ加速して2ターン目に想像上のペット、そして空虚自身を撃つという
それはそれは恐ろしいデッキがきっと流行らないと思う。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:22:35 ID:xDfMmh44
とりあえず各色57*5で285枚、全部で大体350枚だから基本地形を抜いて
45枚が土地とアーティファクトになるわけで
8版のアーティファクトが31枚だから、土地大幅増もありうる?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:31:30 ID:KJ0nT+Yq
信用できるソースなのか、これは?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:34:19 ID:SKkqskzd
土地14だとすると、
ウルザ地形3種
ダメラン10種
真鍮の都1
とか妄想できるな…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:35:59 ID:hBHwEL2d
ウルザトロン(゚听)イラネ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:41:55 ID:K65tTgIl
インベ期の第7版は合計350、各色57、銀39で特殊地形が6枚だったがな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 14:44:53 ID:PLF4jEx7
>>599
タップインランド
あるいは
ディプリーションランド
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:02:26 ID:8d9UGWCq
つーか、青のカウンターマナ漏出とまき直しだけか('A`)
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:03:46 ID:rtwWwTBW
母聖樹がレギュラーになったら青やめる
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:40:03 ID:LAZ9EZBM
霊魂放逐と記憶の欠落は〜?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:41:07 ID:ToUX7O8s
伝説が付いてる以上再録は無いにウッドボールだろ。
安心して青やれ。




無理か。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:43:16 ID:6xGb3SaH
恐ろしく盛り上がりに欠けますね。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:46:37 ID:rtwWwTBW
ここで親和解禁にしたらどうなるかな?
それでも緑コンが強いのだろうか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:49:45 ID:U+QeDwgT
なんすかこの色の特徴を思いっきり尖がらせて見ましたっ!なセットは
整理しすぎだから
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:56:03 ID:rtwWwTBW
もしかしたら緑はMagic史で今が一番輝いている瞬間かもしれない
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:56:14 ID:Hurx75IX
あの江川の連破値みたいに、色ごとのポイント付けしねーかな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:14:08 ID:YIW4KlqF
どうせすき込みが落ちるだろ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:14:51 ID:rtwWwTBW
>>612
!!!!
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:39:23 ID:tcWIORoW
どうでもいいことだが《治癒の軟膏/Healing Salve》落ちたな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:43:50 ID:rtwWwTBW

皆勤継続
・サマイトの癒し手
・神の怒り
・黒の防御円
・赤の防御円

皆勤終了
・治癒の軟膏
・剣の壁
・緑の防御円
・青の防御円
・白の防御円


皆勤継続
・大気の精霊
・飛行

皆勤終了
・大気の壁
・送還
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:45:45 ID:LAZ9EZBM
1マナで3何かする、は巨大化だけになったと
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:46:03 ID:xDfMmh44
《送還/Unsummon》もおちとる
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:48:39 ID:tcWIORoW
>>603
つ《果敢な弟子/Daring Apprentice》




ごめんなさい
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 17:02:03 ID:+Mlf+WFk
他の色まだぁ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 17:04:01 ID:98OjED0W
MTG Salvationガセだらけだから信憑性に著しく欠ける
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 17:09:43 ID:eqw2vhr2
心の傷跡キタ━(゚∀゚)━ !!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 17:24:46 ID:jYzqlHTG
神の怒りだけが白の良心だな('A`)
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 17:44:28 ID:+Mlf+WFk
空狩人があるじゃないか。
陽光尾の鷹いないけど。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:04:42 ID:u6JNGAoJ
聖騎士様がいるじゃん
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:10:32 ID:30hl0NT3
鷹、普通にいるし。てか9版オンリーで白ウィニー組めそうな勢いだw

でもコントロールは微妙
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:11:12 ID:APknSxwG
時間のねじれがはいってねーyo!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:33:39 ID:U+QeDwgT
黒出た












ヒッピーいねえじゃん!!!!!!!!!!!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:35:55 ID:xRHNkxvt
ちょっと外にいるんでかいつまんで黒の内容教えてくれ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:37:43 ID:ksNAq+pu
ヒント:釣り
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:38:06 ID:871v8bqa
本家で YOU DECIDE! やってる。
このランキング順で9版プレビューでもするのかな。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:38:07 ID:9BewbE7K
治癒の軟膏と送還が無い時点でガセもしくは不完全な情報と断定した
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:43:37 ID:xRHNkxvt
>>629
サンキュ。
ちょっと涙目だった。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:45:06 ID:HPMnadUQ
熱心な士官候補生がいないので信用しません。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:45:40 ID:JkQJpvX3
熱心な士官候補生はスターターにのみ収録っていう話じゃなかったっけ?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 19:55:17 ID:30hl0NT3
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 20:40:25 ID:ULtxajKe
ウィザードリックスは?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 21:29:54 ID:871v8bqa
訓練されたオーグは?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 22:16:08 ID:hVOIKZkN
青のリストざっと見たけど、インタラプトがまったく再録されてないな。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 22:33:09 ID:IHNY7dfz
えっ……う・うん、そうだね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 23:31:46 ID:5SQwTZ5R
魔力の乱れが欲しかったなー
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 00:18:47 ID:zWZO9N0q
Dazeが欲しかったなー
ピッチだけど
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 00:26:39 ID:366z+CbW
謀叛や救済がプレリリース直前でスポイラー出たのに、いくら再録ばかりの9版とはいえ1ヶ月前に出るのは早すぎだろ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 00:31:30 ID:L+xAv6D6
傷跡はともかく機知の戦いは嘘っぽい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 00:32:00 ID:CHeEvEpv
ガセネタでも、こうやって話すネタが出来てるんだからこんなに喜ばしい事はない

黒スポイラーまだぁ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 01:00:32 ID:RtE7ekmp
本当だとしたら喜べないってば・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 01:41:39 ID:sLoX9cpt
悲喜こもごもですね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 01:54:31 ID:+MtIpmpt
8版も結構早い段階で出回ってなかった?>スポイラ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:13:17 ID:xGRTBg81
黒来た。
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=12722

ヒッピーも一応あり。
トップはともかくバランス良い再録具合。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:14:34 ID:366z+CbW
とうとうネザーは帰ってこなかったか...
今年の10月でお別れか...
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:14:43 ID:ubcg6W6k
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:18:01 ID:366z+CbW
センギアの吸血鬼がいるぞ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:18:01 ID:ubcg6W6k
Salvationのだいたいのスポイラーにある《ドロスをうろつくもの/Dross Prowler(MRD)》がいないね。
ほとんど正確ですが……と言ってもデマかもしれんがな…
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:19:13 ID:CwSJ7OsI
またKird Apeか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:19:57 ID:CwSJ7OsI
ギシアンなくなって煮えたぎる歌ね・・・
色の役割とかいうやつですか
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:20:36 ID:366z+CbW
はあ?
Kird Apeがいるんだが
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:23:28 ID:366z+CbW
名手wildfire復活か
今の環境でどうかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:27:34 ID:PdBssHsf
Gob戦長がいない・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:30:02 ID:366z+CbW
てかKird Apeはさすがにないだろ
デュアルランドがなければ大丈夫というレベルのカードではない
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:30:30 ID:1RTLYfI/
kirdApeはちゃんといるな
情報は間違ってなかったってことか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:32:43 ID:366z+CbW
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=12725

ウルザなんてどうでもいい
ダメラン10種類あるぞ!!
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:34:05 ID:1RTLYfI/
うぉ、ブービートラップかよ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:35:19 ID:NB80bcev
Loxodon Warhammerがある
今後のエキスパンションにも装備品は入っていくのかな?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:35:44 ID:366z+CbW
対抗色ダメランまで帰ってきやがった!!
マジで最高だ
緑コンの時代終わるぞ!!
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:36:01 ID:ubcg6W6k
緑まだー?
てか《怨恨/Rancor(UL)》まだー?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:36:15 ID:fX801KUb
真鍮の都が落ちて流砂?
ダメラン10種は素で嬉しいが、トロン残るのかよ……
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:40:32 ID:366z+CbW
さーて日本選手権に向けて3色デッキ作るか
俺は青コントロール派だからドロマーカラーかな
トリコロールもいいな
クローシスカラーも捨てがたい





まて、そしたら枷使えねえじゃん....OTZ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:51:02 ID:RtE7ekmp
都合が悪いのは青だけですかw
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:52:51 ID:ubcg6W6k
《沸き立つ海/Boiling Seas(POR)》が入って《沸騰/Boil(8ED)》が抜けました。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 02:57:10 ID:PqvXBRhJ
ドラゴン変化いいなあ。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:13:56 ID:ubcg6W6k
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:17:43 ID:366z+CbW
すき込み死んだか!!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:19:20 ID:366z+CbW
ユートピアの木www
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:20:53 ID:xGRTBg81
>263 Rancor
まてまてまてまて
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:21:01 ID:366z+CbW
...summer bloodは下手したらトロンが3ターン目に歯と爪撃てるんじゃないか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:21:22 ID:PqvXBRhJ
緑ツヨスwwwwww
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:21:42 ID:horeuzEc
ランカー・・・


いやいやいやいやいやいやいや。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:22:19 ID:366z+CbW
!!!!!


びびったあ....

リバーボアがいるのかと思ったらリバーベアかよwww
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:23:08 ID:Wio62zaY
うそくせー
なーんかうそくせー
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:29:52 ID:CljJ2sDb
《サンダーメア/Thundermare》が地味にうれしいなあ
始めた頃のデッキで最強カードだった
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:31:51 ID:ubcg6W6k
ルアゴイフ採録されず…
"Ach! Hans, Run!"が修正されずじまいか…(´・ω・`)
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:31:58 ID:U58Xu3Qo
黒強いなあ
エディクトに魂の消耗に魔性の教示者、アリーナ、迫害。。
天敵の因果応報も消えたし、黒コン組みたくなるね。
クリーチャーもヒッピー、ネズミ、精神を刻むもの、死を食うものと悪くないカードが揃ってるし、デッキになりそう。

赤はドラゴン変化、陶片のフェニックス、ラースのドラゴン、猛烈に食うもの、燎原の火とこちらも面白い。
燎原の火とか環境的に噛み合ってる気がして、ちょっと期待。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:32:17 ID:fX801KUb
えんぽんしんでいいよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:35:00 ID:CljJ2sDb
《Web》はレアじゃないだろうな
レアスロットからあれが出てくる悪夢はもう勘弁
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:40:46 ID:366z+CbW
WoCの出した結論は「青を消滅させよう」でFA?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:40:46 ID:TDtprF1K
まあガセでしょ
怪しい点が多すぎる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:41:02 ID:ubcg6W6k
なぜに《黄道の猿/Zodiac Monkey(PTK)》?
《ラッシュウッドのドライアド/Rushwood Dryad(8ED)》じゃだめなのか?
《オオヤマネコ/Lynx(P02)》でもいいじゃんか
(;つД`)グスン
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:46:38 ID:5Q4Lvqco
全体的に対抗色カードが減ってる
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:51:47 ID:PqvXBRhJ
すき込みよりも怨恨の方が緑らしいといえば緑らしい
どの色も軽めの良質生物が揃ってるなあ
青は基本セットはいつもこんなもんじゃね
スポイラーは前回救済のスポイラー上げた人だから
それなりに信憑性はありそう、まあ鵜呑みは駄目だけど
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:55:30 ID:366z+CbW
>>687
多色で組めってことでしょ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 03:55:40 ID:PqvXBRhJ
と思ったら怨恨やっぱりネタかよwwwww
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 04:04:02 ID:366z+CbW
たちの悪いネタだなw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 04:10:42 ID:366z+CbW
まあすき込みが落ちた事により証人+鹿コンボも威力半減だしよかったよ
それでもまだ凶悪なコンボだが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 04:42:52 ID:EjvBGpCz
Rancorネタなのは分かったけど、それ以外マジなの?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 04:53:05 ID:ubcg6W6k
Salvationのは非公式情報じゃなかったっけ?。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 04:55:49 ID:9fkaufQy
2chとウィズドムのプレイヤー合わせたら人口の9割がしめるんだろうなと思うと切なくなる。
お前らマジックとかやってて楽しいか?哀れだな。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 05:29:40 ID:tDZqraXI
Boilがねえ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 05:30:40 ID:tDZqraXI
緑だけネタぽい
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 05:37:33 ID:tDZqraXI
ついでにも一つ
ウィズドムワロタ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 06:47:18 ID:s5p8qbvO
わかった!怨恨は原初の激情の間違いなんだ









イラネ('A`)
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 07:07:32 ID:EO7xyM09
ダメランふっかつ?釣り佳代・・
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 08:00:52 ID:bCZvhxfL
webが復活してるのはどういう事だ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 08:53:19 ID:ogThEJXQ
mtgsalvation.comって何よ?WCとかと関係あんの?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 09:33:16 ID:aVtq1lVq
mtgsalvationはアメリカの情報サイト。公式ではない。
ただ、このrancored_elf っていう人の情報は
通例かなり精度が高いので、「この人が言えば本当」的な扱いをされてる。

かく言う俺もかなり昔から見てるが、
「多分こんなのだと思う」と提示した情報以外は大体合ってる。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 09:36:31 ID:4zqCkO/M
今から対抗色ランド全部買い占めてくるぜ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 09:40:58 ID:Doe4QDJm
702じゃないけど解説サンクス。>>703

これはつくりだとしたら才能と手間がかかりすぎだと思うので、信じることにした。
カードショップをのそこっと。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 09:48:27 ID:kGURZl6d
怨恨とか怨恨とかはどうでもいい
甲鱗のワーム様が帰ってくるじゃないか!!
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 10:09:06 ID:0qUGFqIO
>>706
もちろん箱買いだよな?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 10:09:42 ID:7ZP+ejmH
ちょっと確認したいんだけど、ネタをネタとわかってやってるん?
それともアホみたいに頭から信じてるの?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 10:22:19 ID:o/T7W+WG
スポイラーが噂レベルだってのは皆了解してるだろうけど
スポイラー信じなきゃ最新セットスレで語ることなんてなにもないぜ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 10:43:36 ID:QQcSgEAy
流砂復活を地味に喜んどきましょうよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 10:59:48 ID:Wio62zaY
>>709
このスレ見ての通り、100%鵜呑みにしてる奴は少なからず居るし、
そういう連中が後々勘違いレスを頻発させるので目も当てられない
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:01:05 ID:wiaT5qJO
かなり信頼できる部類に入るソースなわけだが
他人を勘違い扱いしても本当だった時に恥をかくだけだぞ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:06:08 ID:RtE7ekmp
青を見れば信用できるよ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:34:34 ID:WdoMDXhu
インスコドローがアレしかねえよ
三日月の神でも使えってのかね
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:47:57 ID:lSxy7oMU
ダメラン買ってきたはあはあ値上がりしてると思ったらまだ300円だったぞもまいら急げ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:57:11 ID:gksl7c4p
インスタントドローとか2マナ以下で撃てるカウンターは強すぎる
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 12:05:02 ID:WdoMDXhu
ダメランはそんなに悪い投資でもなさそうだからな
買ってくるか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 12:31:06 ID:EFRx8M+Z
すき込みは落ちたの?ヽ(`Д´)ノ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 12:40:50 ID:eGubwX3G
Kird Apeキター ステロ復活キター

それと雑種犬を密かに期待してたけどなかったorz

720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 12:45:47 ID:+MtIpmpt
《執拗なネズミ/Relentless Rats》をかなり期待していたんだけどなかった・・・
エクステじゃ使え無いからもうちょっとの寿命かぁ・・・
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:11:42 ID:8WnXqom+
すき込みは死んで当然だろ
緑を何だと思ってやがる
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:24:08 ID:xv7V2wEO
ダメラン10種類復活か。
よほどタップインランドが不人気だったんだろうな。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:26:26 ID:yHVute19
速攻>コントロール
ってこと?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:29:58 ID:WdoMDXhu
タップインランドもいいカード
ミラディンのクソ速さについてけなかっただけ
サイカとか普通に入ってただろ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:37:41 ID:+MtIpmpt
つか8版があまりに売れなかったんじゃね?
とりあえずダメランがあれば売れるから入れたんだと思われ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:53:51 ID:wiaT5qJO
確かにダメラン10枚入ってたらとりあえずBOX買うわな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:55:23 ID:2kHTYlE2
で白緑のダメランばっか出ると
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 14:00:45 ID:fX801KUb
ヒッピーとエイプはさすがにレア昇格なんかなぁ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 14:31:30 ID:+MtIpmpt
ライオンレアだしね
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 14:38:35 ID:K59W/yVC
ライオンは昔からレアだろ。

ヒッピーはレア、猿はアンコくらいじゃないかなぁ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 14:54:53 ID:WdoMDXhu
ヒッピーがマジなら青死んだな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 14:57:32 ID:g71yDxpA
>>731
つ《霊魂放逐》
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:03:44 ID:h7bloArA
ちなみに基本セット落ちした時のレアリティーは
死霊が4版のアンコ、猿が3版のコモンだったお^^
個人的には猿より相手の特殊地形で強くなるエルフの方が欲しかったなぁ
ノーウッドレンジャーとかイラネ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:08:13 ID:7Rx0BBcB
死ぬほど弱っちい青の為に流砂があるのかと思ったが
スペクターに効かない罠
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:12:49 ID:vR4UdyD/
袖の下が落ちただけだろ。結局主要パーツはほとんど残ってる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:23:08 ID:wiaT5qJO
枷落ちたら青は全滅だな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:29:38 ID:RAnOW+S4
9版は黒のリアニメイトが楽しそうになってるなぁ。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:40:37 ID:vR4UdyD/
>>736
ミラディンが落ちて平気なデッキって白ウィニーぐらいしかないと思うが
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:42:31 ID:366z+CbW
青は青トロンで生き延びます
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:42:45 ID:C68tY+x3
ケアテイカーか…
青は枷が落ちるのも痛いが
卑下(と無効)が無くなるのが痛すぎ
マジで霊魂放逐入れなきゃならんぽ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:48:42 ID:bgEV139u
ま、針で完封されるようなカードはカスってことですよ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:51:04 ID:C68tY+x3
あと8版にあったアンコからレアになった連中減ってない?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:52:46 ID:366z+CbW
ダメラン10枚分減ったね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:57:32 ID:3pEE6NhF
おおテフェリーも地獄界の夢も残った!
ドリームボックスが使い続けられる!やっほーい
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:58:57 ID:g9qhQC6G
地味に堕天使がいないな・・・・・。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 16:02:08 ID:EjvBGpCz
改革が行われたことには素直に賞賛を送りたい。
めぼしいのは持ってるけど、ちょっと買いたくなったし。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 16:11:05 ID:C68tY+x3
翡翠像には「攻撃宣言後に起動して殴れます」とか書いてありそうだw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 16:11:49 ID:366z+CbW
>>745
やっぱりセンギアの吸血鬼のほうが定番でしょ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 16:32:59 ID:gN/G6QFD
あれ?
アーティファクトの大型クリーチャーの一体であるファイレクシアの巨像が居ない…
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 16:37:23 ID:wiaT5qJO
早くミラディン落ちないかなー
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 17:24:41 ID:vTW5q622
ついに念願のゴブリンの山岳民が再録されるぞ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 17:51:33 ID:g71yDxpA
>>751
ころしt
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 18:19:17 ID:xv7V2wEO
プロテクションの説明文とかどうすんだ・・・?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 19:20:50 ID:8y/hZ06B
そういえば伝国の玉璽は・・・?
再録されなかったのか・・・
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 19:54:44 ID:10xHiyCa
採録されたらいt部の人間が暴動起こすんじゃないか?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 19:58:47 ID:JMve32AL
全カードイラスト変更きぼん
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 20:33:50 ID:WdoMDXhu
むしろイラスト何種類か入れるのきぼんぬ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 21:21:10 ID:RoL6C2vP
そーなるとコンプマンドクセ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 21:27:26 ID:OmI4c9ff
ラノワールのエルフ復活
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 21:36:17 ID:RoL6C2vP
投げ捨てろ

深淵の死霊 野望の代償 屍肉の壁 死の奈落の捧げ物 ディープウッドの食屍鬼
薄暮れのインプ 東の聖騎士 堕天使 窃盗 蛆たかり 精神創傷 精神ヘドロ
残忍な裏切り 吐き気 ファイレクシアの疫病王 原始のシャンブラー 霊魂切断
切り刻まれた軍勢 吸血のスピリット 不純な飢え 歪んだ愛着 西の聖騎士
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 21:55:19 ID:sQdjXczn
とりあえずイエサブの土地特価コーナーで95円の
青白 黒赤 緑黒 緑白 緑赤 白赤 赤青のダメラン四枚ずつ買ってきましたよ
その他は180だったのでさすがに四枚づつ買うのは厳しかった・・・
まだ多少残っていたからみんないそぐべし
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 21:59:36 ID:7ZGFWj4s
先日、ヒッピーと道化の帽子を売ってしまった俺は負け犬ですか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:04:19 ID:RoL6C2vP
投げ捨てろ

血まなこのサイクロプス 沸騰 峡谷の山猫 燃えがらの壁 ドワーフ爆破作業班
ゴブリンの滑空者 ゴブリンの略奪者 ボガーダンの槌 巨体のサイクロプス 
インフェルノ 溶岩の猟犬 レッサー・ガルガドン 電撃破 抹消 オック オークのスパイ
発火 尾根の憤怒獣 剣歯虎 焼尽の風 突然の地鳴り 突撃隊 丸焼け 泥棒の競り
微震 双頭のドラゴン 石の壁
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:04:45 ID:vTW5q622
ポータルからの収録が多いのも9版を買わせる為か?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:14:24 ID:WdoMDXhu
そうだろ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:14:29 ID:RoL6C2vP
投げ捨てろ

極楽鳥 野生の呼び声 梢の蜘蛛 窒息 集団潜在意識  エルフの抒情詩人
エルフの開拓者 エルフの潰し屋 繁殖力  肥沃な大地 森エイトグ キノコザウルス
フィンドホーンの古老 ガイアの伝令 大アナグマ 有角トロール ルアゴイフ 
生きている地形 一匹狼 寄せ餌 超巨大化 苔の怪物 ナントゥーコの信奉者
すき込み 原始の力 生き返り ロウクス ラッシュウッドのドライアド 針刺しワーム
毒吐き蜘蛛 藻の蔓延 茨の精霊 花盛りの春 ぶどう棚 翼わな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:15:00 ID:Taayr0Mq
ラヴニカで、真鍮の都とかBoPが再録されるとか言われてるが、
名前は変わるよね?
同じ名前のカードが昔から続きすぎると
再録しか入らない基本セットの購入数がどんどん減りそうだし。
今回も、ペインランド買いあさったからもう9th買わない予感だし。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:16:00 ID:SQbO2rCk
ってかほとんど持ってるしなあ>めぼしいカード
ヒッピーなんて8枚あるぜ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:16:30 ID:8WnXqom+
>ID:RoL6C2vP

暇人だな(,,´Д`)y-~~フー
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:18:56 ID:g/qRBAaC
すでに投げ捨ててるヤツも結構あるな。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:19:00 ID:aVtq1lVq
いや、鳥はそのもの再録と開発側に明言されてる。
だがそれが落ちたら当分お別れだな。
「常に緑に1マナブースト生物2種握らせとくつもりは無い」と言ってるし。

俺は残酷な布告だけ必要。
流石にポータルなんか持ってないので、アレだけは9版から調達しなければ。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:19:30 ID:6arR7HdV
9版面白すぎ。ゴミみたいなカードがほとんどなくなってるな。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:19:36 ID:UZbQnIWE
ポータルからジャングル・ライオンの再録マダー?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:21:30 ID:366z+CbW
青使いの俺はこんなリスト絶対に信じない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:22:12 ID:1RTLYfI/
青使いはメガネ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:28:15 ID:WdoMDXhu
残酷な布告なんて何に使うよ?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:30:48 ID:abaOrj3T
恐怖の代わり?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:31:12 ID:1mDLW6DG
赤ゴイフデッキにぜひ欲しい>布告
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:33:52 ID:aVtq1lVq
>>776
ぼちぼち白に真っ当なプロテクション(黒)持ちが増えてきたしな。
フラッシュバックでもないし、インスタントでもないが、
この手のカードは無垢の血に至るまで、弱かった試しがない。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:34:16 ID:pyWijTjH
ポータル版のテキストってたしか「対戦相手が選んだ方を破壊」だったよね…?
生贄に変更されたのかな。
フラッシュバックの無くなったチェイナーの布告かぁ…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:39:25 ID:gMRJoUfg
http://gatherer.wizards.com/gathererlookup.asp?set=PortalSecondAge&name=cruel_edict
ポータルのカウンターとかテキスト独特なのも全部スタンダードな書式に直ってるよ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:12 ID:WdoMDXhu
今の環境だと1枚引くとか墓地から1枚戻すがついてないとダメだろ
2対1が多すぎる
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:30 ID:NxxqVlpR
9版このまま本物なら贅肉の取れたいいセットだと思うんだけど
ポータル絡みの採録が多いのは意図的なんだろうな…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:03:02 ID:SQbO2rCk
贅肉取れすぎだから
少しぐらい無駄があったほうがいいんだよ。侘びや寂びが無い。アメリカ人は合理的で困る。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:06:10 ID:heeYm5yK
>>784
今回青が侘び寂び担当っぽくない?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:10:10 ID:AziH76oL
>>784
甲鱗様があるじゃないか。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:12:01 ID:CHeEvEpv
心配しなくてもあなたのレアスロットを《破裂の王笏/Disrupting Scepter》が狙ってますよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:18:15 ID:e4uJl/2h
まだ僕らには灰色熊がいるじゃないか







イラネ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:45:29 ID:HwETggta
>>788
(゚Д゚)ハァ?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:49:06 ID:4Xvdh7gz
イーッヤッハーッ!!
おーいネタ蒔き先生よぉ…
俺とお前の《炎の波》が時を越えて帰ってきやがったぜーっ!!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:50:07 ID:zWZO9N0q
俺ネタだったら怒る
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:58:42 ID:4Xvdh7gz
7年振りの《炎の波》と《大蛇の葉詠み》…
アヒャヒャヒャ!!
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 00:10:01 ID:l/8pKmro
…リアルで酔っ払っての2chなんてダメ人間のやる事ですよ?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:00:26 ID:HQQ2Tdmb
炎の波そうかもう7年も前だっけか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:01:52 ID:FNfwNLac
炎の波は初心者の頃強いと思って入れてたんだが
実際にプレイした事は数えるほどしか無いかも試練
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:17:28 ID:WdC+csVk
そーいや「いんへるの」っておちたのかー?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:21:51 ID:iLBd/NFk
リミテッドだとほとんど相手だけラスゴなんだよな・・・<炎の波
とどろく雷鳴がコモンだったり、一体あの頃のリミテッドはなんだったんだ。
798組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 01:34:50 ID:FBHyqDJb
炎の波か・・・・・・
残念だが使った記憶も使われた記憶もねえな
しかし黒使いの俺としてはあのリストが正しいなら9版はほぼ満足の
90点ってとこだな。
足りない10点は期待していた強迫がない事だが、まあ大嫌いな因果応報も
落ちるみたいだし文句はねえぜ。


それと一応レスしておくぜ

>>496
想像に任せるぜ

>>497
ここで言うのもなんだがキャラ立てるのも正直楽じゃないぜ
今は黒も神河で強くなったからいいが、弱い時はマジ辛いぜ


>>
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:35:43 ID:itwsXqWT
忍者使いとしては、飛行機械が残ったのがとにかく嬉すぃ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:37:46 ID:gCSOwnsq
>>798
昔、黒白のピットサイクルではなくて、繁殖力で青緑を使っていたことがありますか?
801組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 01:43:59 ID:FBHyqDJb
>>774
基本セットの青は大体こんなモンだと思うぜ
6版を思い出してみい

>>776
今は亡き悪魔の布告の代わりだな
ソーサリーなのが痛いが黒にも効くしな

>>788
昔2マナ3/3の熊には苦しめられたなあ

802組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 01:48:25 ID:FBHyqDJb
>>800
ノーコメント
まああの頃はそんなにキャラ意識しなくてもよかったからな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:52:29 ID:venqVWg9
佐竹とか組長とかコテに使う奴はどうかと思う
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:56:01 ID:0xs4r32b
ところで俺のヒデツグチョーズンはどこですか?
なんか救済のカードリストに載ってないんだけど
805組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 02:06:27 ID:FBHyqDJb
>>803
何て言ったらよいのやら
まあ今はアイツと俺は違うとだけ言っておく

>>804
なんだそれ?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 02:10:16 ID:Ve819h/B
たしか軍隊蟻の能力もった赤の伝説生物とかいうガセ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 02:25:52 ID:bdVLXIE/
…すげぇ釣りだな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 02:28:20 ID:0CfsP97U
ダメラン10種があるならすべて許す。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 02:37:46 ID:iLBd/NFk
完全にどうしようもない紙だと断言できるレアがほとんど無いのが凄いな。
どのカードも、トーナメント、カジュアル、コンボプレイヤーの需要がある。
810組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 02:38:19 ID:FBHyqDJb
>>806
軍隊蟻ねえ
救済の赤の伝説生物といえば赤の麻呂がヤバイ
2ターン目に出てきた時にはマジで空虚自身入れようかと一瞬思った。
まあ恐怖か英雄の死で何とかなるけどな。

>>807
ここなんて新セット発売前は大体こんなモンだと思うぜ。

>>808
本音はデュアラン10種だけどな
811組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 02:44:00 ID:FBHyqDJb
>>809
8版があれだったし、今回は頑張ったと俺も思う。
ただ俺が集めるのは残酷な布告だけという現実もまた然り。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 02:56:29 ID:SQPzYz/m
むかし《猛烈に食うもの》デッキを愛用していた者としては
9版入りは素直に嬉しいが
1マナ域にろくなソーサリーがないし、燃え立つ願いもないので
即デッキを組むのは難しいかなぁと思う。
ま、硫黄泉もかえってくることだし、多色は組みやすくなるから
いまあるパーツでとりあえず組んでみるけどね。
9版は楽しみ。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 03:01:40 ID:HQQ2Tdmb
赤黒で布告使って猛烈するか
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 03:05:35 ID:YeLYWutg
ランデスに入れれば?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 03:16:30 ID:SQPzYz/m
猛烈以外全部ソーサリーにするのがとがってていいよ。
でも昔は1マナ域に無垢の血、炎の稲妻、強迫がいたし
全体除去の地震もあったけど、
いまはぜんぜん使えるスペルがないのが痛い。
チェイナーの布告が残酷な布告にかわるのはまあいいとしても
1マナ域がないのがとにかくつらすぎる。

Bloodfire Colossusなんかも復活するんだな。
でもいまあるリアニで速攻つくやつなかった気がする。
速攻つけば使えるんだけどなぁ。
816組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 03:16:55 ID:FBHyqDJb
>>812
やっぱ俺は死を食うものが好きだぜ。
あんま活躍しなかったけどな。

>>813
それも悪くはないな。

>>814
ていうか赤ゴイフは入っているデッキは普通ランデスだと思うぜ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 03:41:05 ID:WaObajrr
ゴイフいらね
まず麒麟と比べられてろ
818組長 ◆Df0RZxE3Po :2005/06/26(日) 03:50:43 ID:FBHyqDJb
>>815
今だと1マナは溶岩の撃ち込みぐらいしか思い浮かばないな

>>817
黒麒麟は中々強いぜ。
能力も俺好みだしな。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 03:54:55 ID:BCumeByT
>>806
いたいたw
あれ今思えばすごい釣ってたな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 09:25:44 ID:gEGD1XIP
ヤフオクでヒッピー日本語黒枠が確実に1k越える件
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 09:37:42 ID:KCXp6tHT
ってか《流砂》ヤバクない?
タフネス2以下の飛行無しクリーチャーは使うなってこと?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 09:48:41 ID:jLsfC4Uo
黒否命と黒ゴイフってすごくない?
黒い20/20くらいのクリーチャーができそうだよ。
823ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/26(日) 09:53:49 ID:YDtqYR2s
>>790
おお790よ、おいらも感動に打ち震えているとも!
悠久の時を経てついに押入れの中に封印された100枚超の
炎の波がブイブイいわせるのかと思うと武者震いがとまらねえ!!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:19:14 ID:evMPoj+G
誰か露語9版買えるところ知らないか?
ひさしぶりに基本セット箱買いしようと思うのだが。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:31:30 ID:fEWQGKdS
>>823
俺も好きだったが
アレを百枚コレクトはいかがなものかw
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:32:21 ID:U2ISQm4V
ダメラン十種採録は拍手を持って向かえたいが、流砂はちょっと…
また4積みの時代が来るのか…
827フィーバー:2005/06/26(日) 10:54:15 ID:LvACTMAv
うーん、リスト通りならかなり魅力的な基本セットだね
ずいぶんご無沙汰だったけど久しぶりに2箱くらいまとめ買いしようかな
基本土地も欲しいしコモンをいろんな過去のセットから集め直すのも面倒くさい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:58:15 ID:gi7PB2Df
白騎士・黒騎士が流砂に飲み込まれていったように、2つの手も飲み込まれまくる予感
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:59:23 ID:e0OtWtwE
だがヒッピーには効かない罠>流砂
個人的には好きなカードだけどなぁ
基本セットでマナ出す以外の能力持ってる土地って5thのIceFlow以来なのかな?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:05:48 ID:mYKUfAqv
《流砂/Quicksand》を《熱砂/Burning Sands》と勘違いしてて
なんで、オデッセイの糞レアが再録されて喜んでんだアホ共めと思っていたが
アホは俺でしたすいません。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:21:20 ID:zBqUxtDW
白黒騎士ほど白黒武士は使われそうにないけどなぁ
結局微妙なカードになりそう
832フィーバー:2005/06/26(日) 11:30:53 ID:6TINvHyf
>>820
ヒッピーの日本語黒枠なんて1000円超えるものなの?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:41:35 ID:e0OtWtwE
>>831
今の黒を考えた時に同じ2マナだったらネズミの方が使える気がする
スタンにおける黒の立ち回りが大幅に変わったからなあ
白はシラネ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:42:12 ID:Q8PSh0L6
先制攻撃じゃないのは痛いんだよな<手
なにもついてないオナ禁一方的に倒せるかどうかってのは。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:43:57 ID:iLBd/NFk
針で止められる流砂ってどんな状況なんだ?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:45:10 ID:ZLdIUuHr
イラストにあるとおり、針を刺されてるのはプレイヤー。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:55:27 ID:DJ7PB37K
うーん《Treetop Bracers》と《Web》が同時採録なんて有り得るのだろうか・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:14:33 ID:Ab8+TNWe
>>830
m9(^Д^)プギャー




(´・ω・`)マァキニスルナ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:17:01 ID:UQkE4URk
《Web》はいらないな
もっと同じ用途で強いコモンがゴロゴロしてる中なぜ選ばれたのか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:40:45 ID:2qBkPAHh
( ´д`)っクイックサンド
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:40:59 ID:sCq4/rjY
Web、コモンで収録されれば別に問題ないんだけどな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:49:41 ID:bQFQVdjr
6版は当時評判最悪だったが今考えるとかなり強いな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:51:37 ID:Ab8+TNWe
沸騰がソーサリーになりやがった
ただでさえ相手カウンターなのによ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 13:24:52 ID:gi7PB2Df
沸騰は元々おかしかったんだよ…インスタントタイミングで土地を壊すな。
しかも大量破壊。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 13:24:55 ID:r6+6RwbS
地味に《罠の橋/Ensnaring Bridge》削られてるなあ…
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 13:25:11 ID:gEGD1XIP
>>832
落札相場見てみ?
先走ってる人がいっぱい居るw
847フィーバー:2005/06/26(日) 13:37:51 ID:r6+6RwbS
>>846
ありがとう。しかしみんなこだわるものなんだね。自分も昔やめた仲間から吸収したカードが
たくさんあるからトレード用に取り出しておこうかな。

自分は動けばいい派なんであまりこだわらないもので…せいぜい日本語か英語か揃えるくらい
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 14:58:22 ID:wBtIOPQX
ツンドラ狼がぁ・・・
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 18:38:20 ID:1YOks9DE
>>848
ツンデレ娘に見えた
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 18:40:33 ID:RGPvZepv
重症だな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 18:48:27 ID:gCSOwnsq
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15715201
たしかに1枚1000円以上するね。
それより出品者の評価が気になる。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 18:51:49 ID:Vbi3FBiP
自作自演だろ
853フィーバー:2005/06/26(日) 18:52:56 ID:r6+6RwbS
確かに胡散臭いね…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 19:24:34 ID:cxU1o4UV
アンソロジー第一弾のやイカス新イラストの9版のでいいじゃない
ちなみにアンソロジーのを98式と呼ぶとパトレイバーみたいでイカス
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 19:26:19 ID:s7EbuQj+
ヤフオクは吊り上げしてる奴としてない奴の価格差が激しすぎるからなぁ
詐欺してる出品者じゃないんで名前は出せないけど
金曜の夜から土曜の夜にかけて大量に出品する人の落札価格は毎回高騰

例えば、昨日は低木隣地*2が1500円ついてたり、先月は賛美されし天使が2600円まであがったり
ヤフオクチェックしてる人は面白いから見てみるといいよ。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 19:31:08 ID:cxU1o4UV
酸鼻なんて吊り上げてどうすんだろう?
エクテンのイベントなんてあったっけ?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 19:41:22 ID:gCSOwnsq
>>855
さっき見てきた。IA版低木林地は今の相場では1枚500円も届かないんじゃ・・・。
9版の情報に踊らされている人が多いなあと思った。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 19:56:30 ID:Ab8+TNWe
低木林地w
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 20:17:27 ID:T7Lb17lZ
ギルドによると、ダメランがアンコ落ちする可能性は低いとか。
レアスロット枠の枚数が合っているらしい
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:30:17 ID:78jB1o/4
当たり前だろw
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:44:44 ID:D3vSU2xG
あの情報自体まだ本当かどうかわからないしな。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:49:47 ID:Vbi3FBiP
もう対抗色ランド各4枚ずつ買ってきたから、
嘘だったら謝罪と賠償を要求する
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:53:27 ID:cxU1o4UV
ダメランのIA版の絵柄は好きなんだけど
硫黄泉のバイキンマンもどきだけは許せんよなぁ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:53:54 ID:Vbi3FBiP
あのバイキンマンがいいんじゃねーか
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:55:59 ID:96wmmLww
バイキンマン大好きです><
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:58:46 ID:cxU1o4UV
バイキンマンランド信者必死だなw
とか言ってみるw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:01:27 ID:vSviIKSy
ネタ蒔き氏とか基本地形コレクターしてるみたいだけど
ほかにもやっぱこだわってる人って居るの?
最近アンヒンジドの土地集め始めたけど他人から見るとかなり馬鹿馬鹿しいよなぁ・・・?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:02:07 ID:vSviIKSy
すまない誤爆。無視してください>>867 >>868
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:04:53 ID:96wmmLww
ダメランが1000円以上した時代に敢えてIA版を求めたんだぞ俺は
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:06:05 ID:iK+pcK/v
何を言う、アレは胸があるからドキンちゃんだ
http://magiccards.info/autocard/ia/en/352/
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:08:53 ID:Ab8+TNWe
バイキンマン最強伝説
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:13:01 ID:ZL1mpiEa
当時日本語ポータル1、2を買いまくっておいた俺は今更勝ち組なんだろうか…?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:13:34 ID:Vbi3FBiP
>>872
土地はコレクターに高く売れるぞ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:40:26 ID:cIoEdCS8
俺の近所じゃビバノンノンとかいってたぞ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:00:12 ID:cxU1o4UV








876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:10:06 ID:jzY1+WCJ
俺の回りじゃニコちゃん大王で通ってたぞ
胸じゃなくて尻だ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:13:44 ID:6eokuErf
何の話かと思ってたらまだバイキンマンの話だったのか
878ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2005/06/27(月) 00:33:19 ID:lE40n16s
>>825
半分は後になってコレクトした物だけど、
残り半分は現役だった頃に必死でトレードしてもらった物と
自分自身で引いたものだったりするw
いわばおいらの血と汗とモックスダイアモンドとスリヴァーの女王の結晶!!



あの当時おいらが呪われた巻物出したら炎の波4枚も出してくれた
奴とは今でも無二の親友だったりするからマジックはわからんw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。
なんだなんだ炎の波を団ボックス2つくらいネタ蒔きに送りつけりゃあいいのか?