【うつ病治療のために 薬とサプリについて】
まず、医者の処方するお薬だけで、「鬱病」は治りません。
これらは、かぜ薬と同じで、症状を緩和するものだからです。
(かぜ薬とは、せき・鼻水などの症状を抑えると供に、ビタミンなどを補うものです。病原菌を直接攻撃する力はありません)
お薬で「鬱病」が治ったという人は、薬自体ではなく、症状を緩和させている間に、体の自己治癒力で治ったにすぎません。
サプリで治そうという考え方は、「骨折したときにカルシウムを摂取する」と同じ考えです。
回復させるために必要な栄養素を補ってあげる事によって回復を加速しますが、
あくまで体の自己治癒力をバックアップしているにすぎません。
薬でも、サプリでも、「摂取した物質が、鬱の根源原因を破壊する事で、治療する」というものではありません。
ですから、重度の鬱病患者の人は、「薬で症状緩和 + サプリで自己治癒力をバックアップ」がお勧めです。
※世の中には「根源原因を破壊する事で、治療する」という考え方で作られた薬が存在します。
それは、つまり抗生物質や殺菌剤のことです。これらの薬で該当する病気が治った場合、
それは明白に「薬で治った」と言えるでしょう。
■アミノ酸(=プロテイン)
・「セロトニン」「ノルアドレナリン」の原料。
・よく言われる「トリプトファン」「フェニルアラニン」もアミノ酸の一種。
・いちばん簡単に手に入る製品としてはザバスのプロテイン(ダイエットのやつ)必要なものはすべて含まれている。
・ソイプロテイン(大豆)、ホエイ・カゼインプロテイン(乳由来)がある。ホエイは吸収が早いため、こまめな摂取が必要?
■マルチビタミン・マルチミネラル
・「セロトニン」「ノルアドレナリン」「ドーパミン」をアミノ酸から作るために必要。
・水溶性ビタミンとマグネシウムはストレスで流出するので補う。
・摂取する際は、「一日の必要量」より多く摂る事。ビタミンCは、ビタミンPと同時摂取する事。
・ミネラルは、「炭酸○○、水酸化○○」の表記があるものは吸収が悪いので買ってはいけない(日本製に多い。輸入が面倒な人は、食品からの摂取で。)
・酸化に注意(大型の瓶入りは買わない。)
■必須脂肪酸
・脳はほとんど脂肪で出来ている。ストレスで破壊された脳を回復させるのに必要。
・特に摂取する機会の少ないオメガ3(αリノレン酸)
・いわゆるDHA、EPA。イワシ・サバから摂取できる。
・「亜麻仁油」というものでも摂取できる。輸入になるが安くてお勧め
■ホスファチジルセリン(PS) か リローラ
・「コルチゾール」が生産されるのを抑制する。コルチゾール自体はかならずしも悪者ではないが、大量分泌されるとコルチゾールが脳細胞をどんどん破壊する。
■レシチン
・リン脂質の一種。大豆や卵黄に多く含まれ、体の細胞膜、脳、神経細胞 を形づくる成分で「脳の栄養素」。サプリで買ってもよいが、タマゴに多く含まれるので食品摂取でOK。
>>卵一個分(五○グラム)の黄身(卵全体の約三割)には、約1.5グラムのレシチンが含まれています。
>>一日にとりたいレシチンの量は1〜2グラムです。つまり、卵一個で一日の摂取量を十分にまかなえる計算になります。
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/boke1998wakasa.html
□イチョウ(ギンコ)エキス
・脳の血流を回復させ、思考力を取り戻す…と言われているが、とにかく馬鹿高いので価格の面ではあまりお勧めしない。
いわゆる「スマートドラッグ」のほうが安くすむ。
□メラトニン
・ご存知、眠りを司るホルモン。輸入なら単品で手に入る。
□セントジョーンズワート
・うつに効くと言われているハーブ。購入する際は、有効成分の含有量に気をつける事。ヒペリシン0.9mgは必要
・症状抑制のためのものなので、継続使用しても「根源治療」にはならない。
・SSRIとの同時服用は医師との相談の上。
□ギャバ (GABA)
・ストレスに効くと言われている。玄米などに多く含まれる。かつては経口摂取では効果がないと言われていたが、そうでもないことがわかってきた。
□バレリアン
・催眠薬・鎮静薬代わりになるハーブ。気分を落ち着かせ、不安を減らし、ストレスを和らげ、筋肉の緊張をほぐし、朝目覚めたときに二日酔いの気分をもたらすことながない、らしい。
□SAM-e
・Sアデノシル-Lメチオニン。セロトニンをメラトニンへ変換するのを助ける。
・関節炎、うつ病に効果あり。海外では処方薬として20年以上の実績があるらしい。湿気に弱いので、保管に注意。
・SSRIとの同時服用は医師との相談の上。(セロトニン症候群を防ぐため)
□5-htp
・5-ヒドロキシ・トリプトファン。脳内のセロトニン量を増やす。
・SSRIとの同時服用は医師との相談の上。
6 :
ビタミン774mg:2007/03/24(土) 03:15:57 ID:h3pxehGQ
中国旅行に行っても現地の飲食店の物は決して食べないで下さい。
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174655641/ 「食塩にまで偽物があるのか」と思われるかもしれないが、偽塩の正体は製塩工場の
廃液からつくった不純な塩や、通常「工業塩」と呼ばれる化学工業原料の「亜硝酸塩」である。
昨年来、広東省では低価格の偽物の食塩(以下「偽塩」)が食品市場に氾濫している。食塩
を扱う商店の90%以上で偽塩を販売しており、本物の食塩を買い求めるのが難しい状況に
ある。広州市の新聞「新快報」によれば、2007年2月10日から同紙の記者が広州市の6つの
区に10カ所ある食料品市場で食塩を扱う商店90軒を調査したところ、この内82軒が偽塩を
販売していたと言う。
広東省政府は2007年1月1日から、省内各地で販売される小口包装(プラスチック袋)の食塩
にはコード番号を記載した偽物防止ステッカーを張り付けることを義務づけている。「ステッ
カーが無いもの、ステッカーはあっても関係当局でコード番号が登録されていないと確認
されたものは偽塩である」と注意を呼びかけている。それでも、偽塩の氾濫は一向に収まる
気配がない。
亜硝酸塩は、白色不透明な結晶体で食塩に酷似し、水に溶けやすく、0.2〜0.3グラムの摂取
で中毒を起こし、3グラムで死に至る。偽塩は生産過程が不衛生で重金属などの有毒な化学
物質が含まれていることもあり、これを長期間にわたって摂取すると慢性中毒をもたらし、
甚だしい場合は癌になる可能性が高い。
金が稼げるなら、他人が中毒になろうが、癌になろうが、気にしない。
このような人命に関わる健康被害をものともせず、偽塩を販売するような連中は「下の下」
の悪党に過ぎない。こうした連中が販売する偽塩が市場の90%を占めるとなると由々しく
事態と言わざるを得ない。(一部抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/?P=1 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/?P=2
レシチン
個人的には、ビタミンCとナイアシン
圧倒的に支持されているのは 餅
11 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/03/24(土) 16:32:38 ID:ljLEOaEz
スレ立て乙です!
SAMeは湿気よりも酸化に弱いよ
あと、双極性の人は摂っちゃダメ
NG推奨わーど:倅
またかよ
しつけーぞストーカー
それより餅だ、餅餅
俺は夏になっても餅をくうぞ
文句あるやつはぶっとばしてやる
餅を愛し 餅に生きる
なんで倅タンがNG推奨ワードなんだよ。
倅タン(;´Д`)ハァハァ
餅は精神的に良い
餅食ってれば大丈夫と思うことが大切
このスレを見て餅を焼いてしまっている自分を想像するだけで何か楽しいじゃないか
そして実際に餅を焼いて食べてるときも
俺、餅焼いて食ってるしw
って・・・・
だから餅最高!
持田香織もなかなかいいぞ
テンプレに餅が抜けてるぞ。
20 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/03/25(日) 03:02:22 ID:n0Dv1n4S
出たね、餅
ほんとにテンプレ入りか?(笑)
持田香織も好きだよ、いいよね彼女
21 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/03/25(日) 03:04:11 ID:n0Dv1n4S
競走馬のモチも忘れるな
もち吉の煎餅はうまいぞ
餅はもうお腹いっぱいなので、次を。
25 :
ビタミン774mg:2007/03/26(月) 08:37:43 ID:R1WRED9C
うんこ
26 :
ビタミン774mg:2007/03/26(月) 17:16:57 ID:A+bnT3gE
マジで聞きたいんだけど、餅の何が鬱に聞くんだえ?
全て
餅という存在そのものが神なのだよ
倅一日一回は必ず書き込めよ!
おめぇがいないと面白くないんだよ!
ノルマだからな。絶対だぞ!
情報仕入れてきました!
長期欝の人の中には鉄不足のために欝症状がでてしまっている人がいるらしいです!
(ただの貧血とかじゃなくて、基本的に鉄が不足してるらしい)
で、鉄分をちゃんと補充すると欝が半年で直っちゃったりするらしい!
という事で、私は明日、瓶詰めのプルーン買ってきます!
しかし、SAM-e、効いてるわ〜〜なんか元気なってきた〜
鬱病の時は何でもいいから信じる物がほしいんだよ!
つ創価
>>30 まずは血液検査でフェリチン値を調べてもらえよ
でないと鉄分過剰で心臓とか肝臓がやられるぞ
プルーンかけヨーグルトおいしぃ〜^^/
・・・え。鉄分過剰もまずいの?
血液検査はどこでしてもらったらいいのかな?
鉄分不足の欝かもしれないので、っていったら、なんか反発くらいそう。。。
PSとるときも、お医者さんに相談したけど、気がすむなら飲んだら?みたいな感じで・・。
サプリは病気の治療には関係ありませんよーって感じだった。
一回 きっちり栄養の過不足調べてもらいたいなぁ。
>>35 お前は女か?生理はヒドイか?めまいを良くするか?
全部YESなら鉄分不足かもしれん
ただ、断言は出来ないので血液検査をしてもらえ
それが無難
37 :
ビタミン774mg:2007/03/28(水) 14:20:07 ID:AvFpPBY3
>>30 SAMーeどの位飲んでるの?
1週間位のんで、不安感が急にでて一旦中止してるんですが…
36さん。お前は女か?生理はヒドイか?めまいを良くするか?
>全部ハイです。おまけに、ほうれん草嫌い、レバー嫌い(なんか鉄分ふくんでそうなの全滅)
もしかして!!
SAM−e は 朝200です。あとBコンプレックス。
とりすぎると不安、寝不足、興奮があるって、書いてありますよ。
ttp://www.biomolec.com/depression.html 私の場合はちょびっとハイになって、元気でてきたぁっていう感じです。
飲みだす前は、2時間でも外にでて用事したり人とあうと、へとへとに疲れてて、翌日寝たきりとかだったのが、
今は半日外で用事してても帰ってきてから掃除、ご飯の支度できます!
プラシーボもあるかもだけど・・・。
食事にも気をつけるようになってきて、よい方向に回り始めた感じです^^
鬱病の時は何でもいいから信じる物がほしいんだよ!
40 :
ビタミン774mg:2007/03/29(木) 09:20:07 ID:tKnpG5YV
欝のときは薬が前提やけど
それプラス食事ね。
猟師さんて明るいよね。多分だけどw
魚いいかも。DHAだけじゃ偏るから一緒に
海無し県の人暗いような
気が
するだけかな
3方を海に囲まれている青森県民は馬鹿みたいに明るい。
民謡の歌詞見れば分かるけど、あまりに馬鹿な歌ばかり。
というわけで、青森にはキリストの墓がある。
北国の田舎モンを明るいと言う意見は初めて見た。精根は陰湿根暗だぞ奴ら。
そういうときは沖縄あたりだしときゃいいのに。
42 :
ビタミン774mg:2007/03/29(木) 10:25:33 ID:tKnpG5YV
青森県は二つに分かれます。
太平洋側の南部の人は暗い。田中ヨシタケ
日本海側の津軽の人は明るい。吉幾三。
日本海側は関西文化圏だな
東京でてきて、関東の人間が何で冗談一つ言わないのか
ついていけなかった。
今では津軽に帰ると、友人知人のボケと突っ込みについていけない。
津軽じょんから節は津軽冗談節から来てるという説も有力。
日本海側のお隣秋田のドンパン節もめちゃくちゃ寒いギャグの連発。
ようは歴史的に米がよくできて衣食が足りて余剰米で酒を造り
そして民謡等の文化が花開くとこは明るいのさ。
逆に隣の太平洋側の米が取れない岩手は、辛気臭い民謡ばっかり。
飢饉でとんでもなく死んだのはここ。新撰組の映画でもやってたね。
昔は造り酒屋など皆無。
南部杜氏が有名だが、県下に造り酒屋がないので、
全国の造り酒屋に出稼ぎに出る。
あそこは魚も取れん。リアス式式式だからね。漁港できないんだわ。
そんなカンダでいまだに圧倒的に日本一暗い県民で知られている。
山だらけの山形も日本海側だけど山だらけで作物も取れんし漁港も厳しい。
ドラマおしんのせいで、東北人みなあれと同じように思われたがな。
まあ、ここも同じ理由で暗い人たちが多いね。
宮城、福島の人たちは太平洋側だけど
そこそこ作物できたから暗くはないね。気候も温暖なので穏やかな人多し。
ただ、日本海側のような関西文化の影響は皆無なので馬鹿な冗談は言わない。
これが東北の簡単な現実。
80点は取れてると思うよ。
へぇ、そらしらなんだなぁ。なるほど、面白い。
それって文化人類学?
45 :
ビタミン774mg:2007/03/29(木) 21:07:03 ID:syGnOcSR
長いこと「トランスファットフリーのオメガ3」摂ってるが
鬱病だよ
>>45 オメガ3もEPAで1500mg/1日くらい摂らないと効果は出ないようだよ。
47 :
ビタミン774mg:2007/03/30(金) 11:56:21 ID:asHfXAXL
>>46 摂ってるよ
脂質を代謝、分解するためのビタミンも摂ってるよ
栄養はパーフェクトだよ
48 :
ビタミン774mg:2007/03/30(金) 21:41:59 ID:ZJUSuCh5
ウツ症状が出るのは鉄が不足しているからだよ。昔の日本人は子供を
6人以上産むのは当たり前だった。調理器具は鉄使ってたし、食べ物は
農薬なんてないし、土や海川も栄養が豊富だった。
女性は鉄が過剰になることはまずないし、運動をたくさんしている人もね。
つーか日本人の身体の構造上と食生活からして鉄過剰なんてありえない。
メンテナンスでフェリチン値を定期的に測るのはいいことだと思う。
土も栄養不足で野菜や果物などの栄養価が低いから、ビタミンミネラル
のサプリメントとヘム鉄は必須だよ。調理器具は鉄を使おう。海外では
鉄鍋や鉄のフライパンが使われているのに、日本はなんでこんなに
なっちまったんだろうな。
「昔は〜」とかすぐ懐古的になる奴って昔の統計や根拠を出せないから笑える
昔の人間に鬱の人はいなかったんですか?
統計数字を出せるんですか?
鬱という病気なんて認知されてなかったから
怠け者とか、精神薄弱者として社会から疎外され、抹殺されてただけなんじゃないの?
まぁ、根拠はないけどさw
52 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/01(日) 00:19:13 ID:1R4uQlV0
>>51 いや、鋭い考察だと思いますよ
神経症の歴史は抹殺の歴史じゃないかな
(-_-)
(∩∩)
(-_-)
(∩∩) 倅・・・
55 :
ビタミン774mg:2007/04/01(日) 04:27:11 ID:H4uYix7u
>>49 うつが昔より増えているのか増えていないのかは知らないが、
そのことと鉄を結びつける根拠は?
「海外では鉄鍋や鉄のフライパンが使われている」とあるけど、
その海外とやらはどこの海外?
自分の生活圏だけでものごとを短絡させてはダメですよ。
ウツには縁がないので、この病気は気になってしようがない。
海辺の人が明るいウンヌンは、そうかも知れないという記述があるな。
さつまも・ほうれん草・セロリ・海草・青魚・肉・全粒/無精白穀物などを摂れとのことだ。
要は:鉄・セレン・ビタミンB1/葉酸・DHA/EPAが必要らしい。
57 :
ビタミン774mg:2007/04/01(日) 12:58:51 ID:VB2PrhxW
このスレは餅と鉄を押してるな。
気力回復にエゾウコギ・ギャバ・亜鉛、寝付き改善にセントジョーンズが割と効いたな。同じサプリ連用するとアトピー出始めるから定期的に替えるようにしてる。合うサプリ飲み始めて抗鬱剤減らせて嬉しい。
少しでも健康になりたいなら23時以降は起きてないで寝れw
外出に補足させてもらうけど、
採血でフェリチン値を調べれば鉄が不足しているか分かる。
ちなみに保険適用外。
男性・・・150〜200ng/ml 女性・・・100〜150ng/mlは必要。
検査表の基準値は病院によって違うが、3.5ng/ml〜70ng/ml前後と
低い設定になっているから信用しないように。
吸収が一番良いのはヘム鉄。
日本の医療は商売のためにテレビやラジオなどで大宣伝して国民を騙し
国民を駄目にしていてホント凄いですね。患者が来なくなった時のこと
考えているのでしょうか?
サプリ業者 VS 製薬会社・医療業界
どっちも必死wwww
餅は餅屋ということで
62 :
ビタミン774mg:2007/04/02(月) 16:39:58 ID:+nd+1Yfw
初めてこのスレ見た
こないだ家からなんか送られてきて開けてみたら季節外れの餅だた
醤油と海苔も少し入ってた
磯辺焼き食って鬱なおせって暗示か
恐ろしや肉親
あなどれぬ
餅業者の工作員がいるスレはここですか?
64 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/02(月) 17:58:26 ID:73phoVvL
こんな工作をする餅製造会社の製品なら、
むしろ是非食ってみたい
65 :
ビタミン774mg:2007/04/02(月) 18:05:08 ID:gpdZ2tpB
久しぶりに来たら餅って何?
精米は良くないんじゃなかった?
このスレを見て餅を食う
↓
ちょっと楽しい
これでいいんだよ
そういや、発芽餅米って最近売ってるな
あれをついたら体によさそうだ
>>30以降の鉄の流れを読んで
ドライプルーンを買ってきて数日間貪り食ってみたよ。
自分には確かに効いた。
マイナス思考ループの割合が明らかに減った。
でもちょっと太ったかも。
糖分もカロリーも結構高いからなあ…
>>68 自分も最近ドライフルーツ食べてるんだけど、太ってきたなぁ。
甘いし、コーティングされてる油が気になる!
油はお湯で流してから食べればいいのかな?
ドライフルーツはおいしいけど糖分高すぎる。
量食べられちゃうのも危険。
カロリー気になるなら、
ミネラルサプリで代用できるんじゃない?
>>71 ヘム鉄単独とかマルチミネラルとかも数社試してみたけど
全く効き目が実感出来なかったんだよね。
体質によるのかも知れないけど、今のところ
自分にはプルーンが一番合ってるみたいだ。
他に低カロリーで同じくらい効く食べ物があればいいんだけど。
>>72 プルーンていうかただ糖分が良かっただけなんじゃないの?
ブドウ糖は脳の唯一の栄養分だからね。
74 :
ビタミン774mg:2007/04/04(水) 14:11:17 ID:808HQxpD
ドライフルーツの中にも、オイルコーティングされてないのは
ちゃんと売っているから、そういうのを買えばよい。
75 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/04(水) 14:43:53 ID:Vl1r2Ccc
私、時々、フェロミア(鉄剤)を服用するけれど、
鬱が改善されたって感覚は無かったなあ
鉄が足りている上での鬱なのかしら?
ところで、最近、うちの裏庭に猫が遊びに来るようになりました
試しに、それ見ながら、餅を食べてお茶を飲んでみた
そうしたら、かなりイイ!これはかなりイイですよ!猫+餅+茶!
パキシルより効いた!ww
飼っている人、裏山杉ー(うちは動物厳禁)
猫は、まあ、アニマルセラピーとして知られていた訳だけれど、
餅を提唱したのって、このスレが初めてなんじゃないかな?
誰が言い出した事なんだろう?1つのエポックかも知れない
ネコアミンだよ、モチアミンだよ、リョクチャミンだよー(テアニンだ)
あ・・・ぬこ行っちゃった・・・
餅は角餅と丸餅、どっちが良いですか?
77 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/04(水) 15:09:17 ID:Vl1r2Ccc
餅も猫も丸くなっている方が好きだ
78 :
ビタミン774mg:2007/04/04(水) 18:22:34 ID:IxrNk170
間違っているかもしれないが推理しました。鬱のヒトがまだ鬱になる前に楽しかった思い出を脳内によみがえらせてくれるアイテムは効果があるのでは?
子供時代のお正月の楽しい思い出、青春時代のなつかしの音楽や映画。こんなものが効果があると思うのだが。視覚聴覚味覚を脳は覚えている。脳を楽しいうれしいと思わせる努力をすることは無駄ではないと思う。
朝のプロテイン・SAM−e・PS・ビタミンコンプレックス・コエンザイム・ビオフェルミン・ハイチオールC
(あと、カル二チン・マルチミネラル・キトサン)に加えて、ロディオラロゼアというのを追加してみました。
>うつ病の患者に対する研究で、三環系抗うつ薬とRhodiola roseaの組み合わせが三環系抗うつ薬単体に比べて有意に鬱状態を改善したという。
なんと、患者の中にはRhodiola rosea単体に反応した者もいたという。
御岳百草丸は飲んだけど、においがダメだった・・。うげ、ってなったので、これは体が欲してないなと。
SAM-eも臭いけど、こっちはお!効きそうだ!と思ったので、体が受け付けてくれてるっぽい。調子いいです。
どうかなー。ものすごい頭悪くなってるの少しでも戻るかしら・・。
80 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/04(水) 21:10:22 ID:Vl1r2Ccc
>>79 SAMeって臭います?どこのメーカーのをお使いですか?
>>75 変なマジレスだけど、(というか常識なので倅さんも知ってるはず)
鉄とお茶は組み合わせとしてはダメです。
ご存知だと思うけど、タンニンが鉄分の吸収を邪魔するそうな。
まぁ、ヌコの効果は知りませんw
82 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/04(水) 22:05:42 ID:Vl1r2Ccc
>>81 うん、それは気をつけているよ >鉄とお茶
不眠の毛もあるから、普段はあまりお茶飲まないんだけれどね
しかし、茶とヌコは良いですよーかなり
また明日も遊びに来てくれるといいな
>>78 それは心理学の分野では常識です。
自己啓発書とか学習のハウツー本とかに結構書かれています。
>>82 エサを置いておけば来てくれるようになるんじゃない?
倅さん、こんにちわ^^79です。
SAM-eはsource naturalsのやつです。きちんと一つずつパッケしてあるから、いいかな?と思って。
酸化するとダメってどっかで読んだので。
臭くないですか?私だけだろうか・・。
卒煙してから匂いに敏感なのは敏感なんだけど。
87 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 17:00:02 ID:ZpM5s77U
>>86 こんにちわですーノシ
SAMeは酸化に超弱いですので保管には気をつけましょう
でも、NOWのとNSIのを嗅いでみましたけれど特別臭わないような・・・
SNのは未体験なので何とも言えませんが
百草丸は臭いますねー、あと味も
20粒口に入れてから水を飲むまでに溶けちゃうと最悪ですなw
でも、カフェインやチロシン飲んでいる時に結構良いので
あれは止められないですww
89 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 20:54:25 ID:ZpM5s77U
トリプトファン自体、製品化されているのが少ないんだよ
大抵は5HTPだよね
これとMVMの併用なら、結構メジャーなのでは?
やっぱセントジョンズワートが確かな効果あるみたい
医師が推薦してた
やめとけ
頭がぼーっとして頭痛したぞあれ
>>83さん
常識ということは世間で認められていることなんですね。よかった。自分は実感ありましたから。
最近わたしは心から魂が抜け落ちたような気分のときにはDHEAを摂取しています。
まあ、40歳以上の方にしかお勧めしません。また常用すると性格が攻撃的になることもあります。
私のような40歳以上のじじには良い薬です。
93 :
ビタミン774mg:2007/04/07(土) 17:18:10 ID:PUbdp1ML
>>88 私はリアルタイムで見ていて、紹介されていた
「脳に効く栄養」を参考にしているよ。
94 :
ビタミン774mg:2007/04/11(水) 01:38:41 ID:ZJOLYOV5
泌尿器科医師による前立腺癌の存在を否定されていない壮年男子が
DHEAサプリメントを服用した場合、もし前立腺癌が存在すれば
増殖を促進させてしまうことが危惧されている。
コワス
95 :
ビタミン774mg:2007/04/11(水) 08:18:14 ID:0/6/y3hV
正直 焼肉とビールでしょ
肉には鬱に効く何かがあるって高田明という人がいってなかったか?
そして焼肉と一緒に餅を焼いて食う。
97 :
ビタミン774mg:2007/04/11(水) 10:13:05 ID:A28wKQeT
>>94 ちょwwwそれで逝けるならサイコーじゃマイカ
98 :
ビタミン774mg:2007/04/11(水) 13:26:51 ID:SI7R8KxQ
焼肉とビールと餅→糖尿病→菜食を余儀なくされる→鬱
最高に悪循環じゃないか!
菜食って鬱になるの?豆腐とかでも?
菜食でも餅は食えるよね
アルコールとり過ぎると鬱になる
101 :
ビタミン774mg:2007/04/11(水) 16:40:59 ID:SI7R8KxQ
102 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/11(水) 16:47:33 ID:6lIuKjLl
>>101 アルコールはGABA受容体に速やかに作用して良い気持ちにさせる
でも、その作用はすぐに消えて、リバウンドで鬱状態を引き起こし易い
健常者はともかく、鬱の人はアルコール厳禁だよね、摂りすぎじゃなくとも
それと、アルコール飲んで寝ると眠りの質が悪くなり、中途覚醒になりやすい。
眠りの質が悪い(眠りが浅い、夢をよく見るなど)と、午前中の精神状態にも悪影響。
これは以前かかっていたクリニックの医者が言っていた。
あと、本で読んだのだけど、アルコールによって、
脳の働きに必要な栄養素が通常より多く体外に排出され、
メンタルヘルスに悪影響を与えるそうだ。
105 :
ビタミン774mg:2007/04/11(水) 22:14:14 ID:tbod6Y8s
酒も飲めないのか・・・って鬱になるじゃんw
酒+鬱ってのは
鬱→辛いから酒を買って飲む→鬱→買って飲む→鬱→買う→飲む→鬱→→→→→→内臓疾患
のデスループに陥りやすいから厄介なんだよ。
飲む、鬱、買う、で廃人に・・・なんてね。
・・・お後がよろしい様で・・・
餅食って元気出せ。
煙草吸え
109 :
ビタミン774mg:2007/04/12(木) 11:06:15 ID:V5iF9Qse
だから餅ってなんだよw
餅食いながらビールっしょ!
>>110 餅好きだな、おめぇ。 間違いなくブタだろ!
昔は「妊娠したら餅を食え」と言ったそうだ。 なぜだか解るか?
脂肪をためて乳の出を良くするためだ。
団子でもいいですか?
>>102 >>106 このデススパイラルから逃れる方法を言わずに「酒止めろ」だけでは酷だ。
サプリ板だから、GLA少量とEPA1500mg/1日を摂取し、カフェインを避け、
炭水化物はGI度の極力低いものを選択。
これで多少は酒への渇望が和らぐかもしれない。
カフェインを避けるの?
>>113 そうだよ。 カフェイン厨には異論があろうが、ここではインスリンを過剰に産出させないために
避けるんだ。 甘党ならば必ず蛋白質も同時に摂るように。
>>112 既にブタなら必要ないぞ。w
ほとんどの栄養補給ドリンクにカフェイン入ってるけどなんで?
すっきりハッキリするからだ
>>117 効果が目に見えてわかりやすい上に即効性があるから
チョット昔は同じ理由で殆どのドリンクにアルコールが入ってた時代もある。
120 :
113:2007/04/12(木) 19:44:36 ID:???
>>120 なるほど、慢性的なアルコールの過剰摂取による慢性アルコール中毒患者のリスクの説明をしているな。
確かに慢性アルコール中毒は本人ならずとも危険だな。
で、
>>113の結論に至った根拠は、上の方のサプリ屋の宣伝文なのか?
ま、何を信じようとおまえの自由だから、つべこべ言う気は無いが・・・。
>>122 餅を過信するのは良くないぜ
あくまで餅は補助と考えるんだ
124 :
ビタミン774mg:2007/04/13(金) 01:46:53 ID:VJ4un6SC
そもそも鬱になる気質の人間がアルコール中毒に陥りそう
125 :
ビタミン774mg:2007/04/13(金) 11:00:17 ID:RgnaGUDN
>>124 そうそう、つまりそうなんだよ。 体質なんだ。
鬱症状とまでは行かない無気力をどうにかしたくて、調べたら、バナナがいいんだって。
トリプトファンを多く含み、ビタミンB6、マグネシウムもあるから、セロトニンを増量できるらしい。
昨日、午後の散歩の後食べてみたら、1時間後ぐらいから確かに餅上がったよ。
今日のお昼は餅にします
内緒だけど、鬱にはシリマリンが最強でした。
酒よりも煙草だろ
130 :
ビタミン774mg:2007/04/13(金) 15:42:06 ID:ZowfY1YM
>>129 言うまでもない。タバコに何かいいことあるか?
>>130 鬱病患者が禁煙すると病状が悪化するってのをどこかで読んだぞ。
ストレスになるからかな。
>>124 うちの親父はアル中なんだけど、やはり鬱病わずらってんのかな。
133 :
ビタミン774mg:2007/04/13(金) 18:00:06 ID:ZowfY1YM
素面のときおとなしい人が豹変するのってあるよね、あれヤバクね?
酒で陽気になったりスケベになったりはまだいいんだけど、
怒り出す奴はヤバいよね。
ああいうのは将来アル中で閉鎖病棟に入れられるね。
135 :
ビタミン774mg:2007/04/13(金) 19:24:14 ID:XlQeplKi
>>124 >>132 家の父親がアル中で
うつ病ぽかった。
いつも、不眠症だからと寝酒してた。
そして、朝からまた、やけ酒?
今は、もう居ない。
うつ病のわたしは
絶対にお酒に手を出しません。
必ず、父親のようになること分かった居るからさ。
父親を閉鎖をぶっこんだ。
今では公開してる。
でも仕方なかった。
アル中は体質のなせる業だって生化学者が書いてるよ。可哀相なんだよ。 脳が命令するんだよ、飲め!飲め!って。
体質は変えられない、だから、食事で是正するしかない。
そうか、やはり餅なんだな。
血の繋がらない叔父がアル中だったんだけど、
そこの親兄弟みんなそうだった。
普段は大人しくて良い夫であり、良い父なんだそうだけど
呑んだら大人子供構わず絡んで手が付けられなかった。
親戚中でいかに呑ませないか考えたものだったな。
体質や遺伝だったのか。本人も辛かったろう。
しんみりしてきたな。
まあ、酒の話はな
そこが餅との違いだろうな
142 :
132:2007/04/14(土) 03:27:56 ID:???
親父の様にはなりたくないと思って、アルコール類は一切飲まなくて正解だったのかな。
俺の鬱病も親父譲りか… ○| ̄|_
143 :
ビタミン774mg:2007/04/14(土) 13:53:16 ID:TAuMApsK
イノシトール:脳細胞の栄養補給、・鎮静効果を生み出す。
オクタコサノール:ストレスに対する抵抗性の向上により、
疲労ぎみの人や疲労しやすい人、持久力のない人には有用
上記の二つ、ストレスの強い方にお勧め。
ぬこー(*´Д`)
146 :
ビタミン774mg:2007/04/14(土) 22:37:54 ID:T5Grd8L1
マーガリンをやめ トランス脂肪酸をとらず
プロテイン 卵 フルーツ を多くとり ビタミンミネラルのサプリをとる
早く寝る 早くおきる
風俗へよく行く
風俗行けたら病気やないって!
ツッコンでみました
ぬこは癒されるね。
>>146 風俗いったら帰り遅くなって早寝できないのではないだろうか
正論だね。
>>143 オクタコサノールを飲まれてみて、何らかしらの効能を速効性で感じましたか?
152 :
ビタミン774mg:2007/04/15(日) 15:09:35 ID:2sumKeWU
おまいら、皐月賞にモチが出走しますよ
何日か前に、だるいだるいって言ってたら「うつ病じゃねえの?」って
言われまして、「ぜったい違う」と言い張ったんですが
よく考えたら、うつ病がなにかわかりません。でも、とりあえず心配です。
どうすれば良くなりますか?
154 :
ビタミン774mg:2007/04/15(日) 16:12:44 ID:RfVVk3+T
>>153 まずはうつ病について、ググってみれば?
>>153 それと、2ch内を検索するときは、鬱という文字でも検索してみるといいよ。
鬱は「うつ」って読むんだよ。
セントジョーンズは何時飲むのが良いですかね?
薄めに淹れて水代わりに飲んでも良いんでしょうか?
それとコーヒーや他のハーブにブレンドして飲むのはありでしょうか?
普通に考えると食後じゃね?
かっこつけないで弟切草っていえ
セントジョーンズ飲みはじめて1日目で気分悪くなってひどいパニック発作が
起きた。もともと軽いパニック障害持ちだけどあんなひどいのは始めて。
あとで内科で血液検査すると肝臓の数値がめちゃくちゃに悪化していた(GPT,GOT200、
γGTP300)。
調べたらセントジョーンズは肝臓に悪いという研究結果もちゃんとあるんだね。
みんながみんな肝臓壊す訳じゃないと思うがとりあえずみなさんも注意して
飲んでください。
セントジョーンスは飲んで直射日光を浴びるとよくないって
症例があったと思う。確か変質しるんだとか。
飲みすぎの場合だったかも。
ここのところ話題になってるオクタコサノールですが、
DHCで安くなってるから購入しようと思ったら、
男性の精力を高めるという謳われていてちょっと迷ってます。
オクタコなんかやめてピクノジェノールにしろよ
女向けのサプリだぞ
>>162 ありがとうございます。調べてみました。
女性向けの食品に結構入っているんですね。
美容によし健康によし。
しかし、単品は結構高いorz
かっこつけないで弟切草っていえ
猫眺めながら餅食った後にセントジョーンズを飲む。
かっこつけないで弟切草っていえ
167 :
ビタミン774mg:2007/04/16(月) 14:05:58 ID:dwIWAm6X
フィッシュペプチドが良いです
吸収もアミノ酸より上らしいので
餅が良いよ
じゃあ、餅があんまし好きじゃない人のために
おいしい餅の食べ方教えて
俺は磯部巻きが美味いと思う。
とろけるチーズを乗せて醤油たらしても美味い
煎餅じゃダメ?
煎餅もおk!
煎餅にはまったり感が無いから気休め程度にな
滲み煎餅とかぬれ煎餅がいいのかな?
餅最強でFA
糸冬 了
もーち、もーち、もーち@菊地もち子
餅ってなに?隠語?
182 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/18(水) 13:53:01 ID:qexHAz7a
>>144 テラ可愛すぎ・・・やー癒されるわー・・・
最近、裏庭に、ぬこが来てくれなくなってたからー
更に、ぬこ画像うpきぼん、餅でも良いでつw
誰か猫と餅が共演の写真うpしろよw
どこかの研究所で、うつに対する餅と猫の相互作用
について長期大規模臨床試験キボンヌ
187 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/18(水) 14:32:30 ID:qexHAz7a
>>183 うひゃー可愛えええー!!テラテラサンクスでつ!!
というか、この画像撮った人は天才ですな、壷すぎるー (*^^*)
188 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/18(水) 14:40:26 ID:qexHAz7a
>>185 た、たまらねえ・・・すごい癒されまくり・・・
ぬこ飼える人、裏山杉
あー餌づけしちまいそうで超ヤバイッス・・・
とりあえず餅買ってこよう
>>186 多分、発祥はここだから、ここの住人の誰かが論文書いたら良いとオモ
猫と餅には何かがある、絶対
最初に気づいた人って誰なんだー?
とりあえず、モチアミンの有効摂取量からいってみよー
先月、飼っていたぬこが死んで鬱が悪化した俺ガイル
ペットロスって奴だな。。
>>191 餅は放置するとカビが生えて食べられなくなる
>>190 酷な様だが、それを乗り越えて行ってこそ人は強くなれるんだ。
餅食って元気出せ。
何この餅スレ
うつの人はここにはいないね。
餅は食うんじゃない。
つくんだ。
197 :
ビタミン774mg:2007/04/18(水) 21:58:10 ID:cbLOIxBj
NOW社のL-テアニン(1錠100mg)飲み初めてから一週間くらい経つけど、なんとなく効くような気がする。
薬も飲んでるけど、俺の場合飲み合わせは平気っぽい。
>>197 のりを巻いた餅に見える
は!丸餅にのりでパンダ模様作ったら・・・
はぁぁぁぁぁぁん!かわええかもしれない!
今度やってみよう!
鬱というよりは不安になんだけど
なぜかニセルゴリンが効いてくれる。
これを飲んでいると以前みたいな絶望的な不安感で
身動きできなくなるみたいなことがなくなった。
プラセボかもしれないけどね
まぁ自分に効いてくれればプラセボでも構わないので
201 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/18(水) 23:30:51 ID:qexHAz7a
>>197 うはーこれまたお宝画像めっさサンクスでつー!可愛いよー!
今日の収穫に思わず専用フォルダ作っちまいましたよ(笑)
皆、良い人ばっかりだ・・・
>>199 それ、いいですねー
今日は海苔は買ってこなかったな、残念だ
>>200 鬱なのにニセゴ使えるって、凄い裏山椎です
私、どうしても昔の事を思い出してしまって、ダメなんですよね
それを無視できるほど集中力が増すかというと、そうでもないし・・・
よく効くだけに・・・裏山です
age
203 :
ビタミン774mg:2007/04/25(水) 21:09:52 ID:0lPaudt7
204 :
ビタミン774mg:2007/04/26(木) 00:24:20 ID:glK/zwym
俺餅焼く → お前ら餅食う → 皆幸せ → 俺食ってない → 樹海 → 皆止めにくる → と思いきや見てるだけ → 市ね
練炭は餅を焼くもんだ
もしも練炭で死のうと思ったとき
餅を思い出すんだ
集団なら餅ついちゃえよ
オイ、もう餅はいいぞ。
208 :
ビタミン774mg:2007/04/26(木) 19:21:10 ID:GOnKSVVc
4・3・3食事療法
209 :
ビタミン774mg:2007/04/26(木) 20:34:22 ID:czpmbJt6
プロテイン+マルチビタミン摂取で1ヶ月経過。
少し不安感が減ったかな、くらい。
効く人と効かない人いるみたいね。
ナイアシン行ってみようかなー。
>>208 それなら最も避けるべきは・・・餅だぁ〜! ガハハ
211 :
ビタミン774mg:2007/04/26(木) 23:05:17 ID:ew6/uPJc
餅で
鬱が
治る
の?
212 :
ビタミン774mg:2007/04/26(木) 23:08:58 ID:ew6/uPJc
あれ
二行
しか
見れ
無い
何で
214 :
ビタミン774mg:2007/04/27(金) 12:04:07 ID:M8uMKs88
じゃあぁぁここら辺で私の胸を
ぺったんこ ぺったんこ
|___|⌒ヽペタン
.∩ || ⌒)ノペタン∩ 元祖ウサギ餅!!
| | /二つ ((.⊂ニヽ| | 大忙しです!!!
(,, ゚)| )) (゚Д゚,,) σ
ノ つ ( ⌒ヽ ⊂,,ヽ (;;;) カガミモーチ
O ノ ) ̄ ̄ ̄((_ ( )O (・∀・ )
(/ (/ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)∪ヽ) ( ・ ∀ ・ )
216 :
ビタミン774mg:2007/04/27(金) 16:09:13 ID:4QfNZgnk
倅たんの、うつ病に効くオススメサプリって何ですの?ワタクシに教えてごらんなさい。
別に倅たんじゃ無くとも、庶民どもの意見でも構わないざます。
217 :
ビタミン774mg:2007/04/27(金) 16:10:55 ID:4QfNZgnk
早く教えなさいよ!この愚民どもが!!
貴様達の国を滅ぼすわよ!!!
218 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/27(金) 16:35:22 ID:2dgQyHPv
鬱にですかー
とりあえず、今のところ、SAMeがグンバツに効きますね
尤も、抗うつ剤との併用ですけれど
抗不安薬、睡眠剤の量が明らかに減りました
あと、数分だけなら、ナイアシンフラッシュで気持ち良くなれます
仕事を終らせて休む時には、今は、アシュワガンダ使っています
アダプトジェンはこれからどんどん研究してゆくつもり
最近は魚食+フィッシュオイルな生活していますけれど、
あんまり鬱に効いているって感覚はないです
参考になりましたでしょうか女王様?
スポーツ最強
ウォーキング汁!
>>216 ビタミンBC、亜鉛、DLフェニルアラニン、メチオニン
女性には鉄もお薦めでございます。
でも、陛下のご病気は別のものではございませんか。
とりあえず”セントジョーンズワート”は良いかも。
DHCからも出ていて手軽に入手できるし。
223 :
ビタミン774mg:2007/05/01(火) 06:08:28 ID:tYSaozpv
ちょwwwwDHCってww
あら、女王サマーの御膝元で頭がタカカッタカ…orz
倅たんオメガ3取り出したか…。
224 :
ビタミン774mg:2007/05/01(火) 17:00:39 ID:cfhutq3j
>>221 うん。「歩こう」としても足が動かないんだよね
メデューサに睨まれて石化したみたいに
DHCのセントって通販限定だろ?
店で普通に売ってたよ
女王様、コテハンデビューしてくらさい
228 :
ビタミン774mg:2007/05/01(火) 23:37:40 ID:vTr/znEo
倅たんと庶民どもご苦労であった。
とりあえず5-HTPを買い占めてみるざます。
229 :
ビタミン774mg:2007/05/01(火) 23:39:12 ID:vTr/znEo
ワタクシが雑魚どもの意見なぞ参考にするとでも思ったか!!
夜中にネッツするとお肌に良くないからワタクシは寝るぞ!!
うつ病で寝れぬわ!!
貴様らワタクシより早く寝たら極刑にするぞ!!
うつ病といっても人によって症状の程度が違うわけだから、歩ける人は歩けばいいし、
歩けない人は歩かなければいいだけだと思う。
232 :
ビタミン774mg:2007/05/02(水) 02:26:01 ID:WCTodpqN
スポーツ最強ウォーキング汁!とか言う人が鬱病になると思えないんだが・・・
女王タソも餅とぬこで元気になってね。
うちはぬこがメンヘラなんだけど
ねこかわいそう
そういえば今日は猫集会の日なのかな?
ウォーキング45分で帰宅してるんだけど、今日はやたら猫に出会った
巨大なばあさま(じいさま?)猫、キュートなキジトラ、美人な三毛、そして……
何色とも何柄ともつかん壮絶な模様のもんんんんのすごいブス猫にも!
最後のブスちゃんが一番愛想良かったw
歩きが適応する人は、鬱としては軽度だけど仕事なんかの効率に
支障を感じてる人だね
本気で重症なら歩き回ったりはできないからね……このへん糖尿病に似ている
ぬこが美味しそうに指を舐める・・・・・・ペロペロペロペロペロペロ・・・・・・・・・カリッ・・・・・
238 :
ビタミン774mg:2007/05/03(木) 03:40:36 ID:kAevrb05
5HTPが余り効かないのでSAMe路線で行こうと思うのですが。
SAMe、オメガ3、チロシン、ギャバ、タウリン、グリシン、イノシトール、バレリアン、ギンコ、アセカル、PS、DMAE、コリン、ビンポセチン
を頼もうと思うのですが、危険な組み合わせはないでしょうか?それともしこれもとった方がいいというのがありましたら教えて頂けないでしょうか。
ちなみに自分は醜形恐怖の強迫観念からくる欝病です。
とりあえずマルチビタミン・ミネラルは基本だね
このへんが不足してたら話になんないから
そのマルチの話なんだけど、うつ傾向のある人って
ビタミン(とくにB群)所要量が多いような気がしませんか?
私は厚労省がいう所要量ではまったく足りません、鬱激化必至。
身体もだるく、風邪を引きやすくなります。
どうやら必要量のケタがひとつかふたつ多いようです。
241 :
ビタミン774mg:2007/05/03(木) 15:45:10 ID:IRcpPxBf
有機無農薬の製品食ってたら鬱予防になるかな?
>>238 わたしも、ビタミン・ミネラルは基本だと思う。
特にB群と亜鉛、女性だったら鉄も。
それから生活リズムも考えた方がいい。
そんな時間にPC(携帯)の光を目にしているなんて良くない。
他はそのままで、とにかく生活リズムを整えて
9時消灯6時起床を治療法としている病院もあるらしい。
眠れなくても、この間は明るい光を目にしないこと。
蝋燭くらいの明るさなら許容範囲らしい。
>>240 ビタミンB群はデフォでしょう、特にナイアシン。
うつの時には休養というのも、B群の消費を減らすためという考えもあります。
>>241 うつの原因によるでしょう。
有機無農薬だって栄養が偏っていたらダメだし、
アレルギー食品だったらダメでしょう。
そーそ、PCのモニタは強力な光源だから、夜寝る前とかまでつけてると
不眠の大きな原因になる。身体が昼間と勘違いして覚醒してしまうから
夜は早めにネットを切り上げること。ほんとは日が落ちたらやらないほうがいいくらい。
SAMeって値段が高いからメチオニンとATPで代用出来ないのかな?
あとビタミンB6、B12、葉酸も。
245 :
ビタミン774mg:2007/05/03(木) 21:16:29 ID:xVPTB0Xy
>>237 痛いあぁああぁああああああ
カワユス(u_u*)
L-グルタミンを試してみたいんだけど、使ってる人いたら感想聞かせてください。
>>238 それだけ飲んだら間違いなく醜くなるよw
>>238 それだけ飲んでたら、まず間違いなく醜くなれるよw
>>244 ATPは直接飲んでも血液脳関門を通らないからムダって聞いたことがある。
確かに医家向けの処方薬でATP錠剤があるんだけど、認可されてるのは日本だけって話。
(まぁ、GABAも脳関門通らないって話だったけど、実は一部は通るから全くのムダではないとか、
いろいろ説があるそうだからブラセボだと思って飲んでみれば?)
251 :
ビタミン774mg:2007/05/05(土) 09:20:30 ID:3EljliLU
豆腐ってどうかな?たんぱく質(アミノ)はもちろんビタミンB群
レシチン....他にも色々。
豆腐は食材のひとつとしては鬱向きではないかな。
栄養豊富だし。ただ、マクロビでいうと陰性食品なので
身体を冷やす食品なのかな?
やたら大量に食べるものではないと自分は認識している。
ホルモンと似た作用をするものは注意が必要だと思うよ
女性ホルモンの一部は鬱の副作用があるみたいだし・・・
オカマさんとかがホルモン摂取して精神不安定になるケースがよく知られてる
普通に食べる分には身体によい物だと思うけど、豆腐だけを大量に食べたりするのはやめよう。
毎日一丁食べてるwメニュー考えるのがめんどくさいって
のもあるんだけど。大豆イソフラボンってのは大豆ペプチド
と同じように抽出しないとあんまり意味がないくらい少ない
量だったと思うから大丈夫....だと思う
豆乳を毎日飲んでいたら味覚がおかしくなった。
亜鉛の吸収を阻害するんだよね。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
「同じものを毎日」はとりあえずやめとけw
良くないんだけどね....でもやはりというかなんというか
毎日考えるのめんどくさいし。鬱の駄目スパイラルだね。
でも楽でいいよ。カップからそのまま豆腐一丁食う
→予めまとめて冷凍しておいたご飯をチンしてカップに
入れる=食器洗い不要。
258 :
ビタミン774mg:2007/05/05(土) 22:03:42 ID:vkO89dg9
今までたくさん飲んだが、俺にはアシュワガンダが一番効果あった。
259 :
ビタミン774mg:2007/05/05(土) 23:03:22 ID:FtY6tID2
↑前向きになるの?
>259
俺はなったよ。俺的にはアシュワガンダとギンコゴールドのコンビが最強
261 :
ビタミン774mg:2007/05/06(日) 12:05:23 ID:kqNY54/W
↑いつ飲むの?寝る前?
・ザバス ウェイトダウン
・マルチVM
・Jarrow フラックスシードオイル
・Jarrow PS-100
・ライフエクステンション ギンコ
…を一月分程買おうと思っています
みなさんが利用されてるお店、安いお店があったら教えてください…!
かなりの初心者で、各どれだけ飲んだら効き目があらわれるのかがわかりません
やはり規定量以上飲むべきなのでしょうが、飲みすぎも恐いし…上記のものを飲んでる方がいらしたら、どれぐらいを基準に飲まれているかぜひアドバイスください…!!!
ザバスはビタミンが含まれているようですが、それでもマルチVMなので補うべきでしょうか
質問ばかりですみません
どうしても最近つらく、なんとかお薬で乗り越えたいです
>>262さん
なんか4ヶ月前の自分とそっくりだな。
うつ病ドリルだよね。
わたしもほぼそのまんま実行して多少効果がありました。
ザバスはマツキヨとかにも売ってると思う。
含まれてるビタミンはたいしたことないので別途ビタミン剤は必要と思う。
マルチVMではなくてLife Extension Mix (315Tab) + Jarrow フラックスシードオイル + Jarrow PS-100の組み合わせをiHerbで個人輸入すると送料こみ14000-15000円くらいで、関税に引っかからないぎりぎりで買えます。
(関税にかからないと配達も早い。3日後くらいには届く。)
上記の3種類に5ドルくらいの小物(サプリケースとかを買い足すとまとめ買い値引きがつくよ。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1155179106/ ギンコは飲んだことありません。
どのくらい飲むかですけど、仕事場にはザバス持ってけないし、飲み忘れることもあるでしょう。
私の場合は最初の1週間がうつ病ドリの4分の3くらい。あとは適当に5割くらいかな。
いまどうしようもなくつらくて海外からの輸入が間に合わなかったら、とりあえず
ザバス
ビタミンB
鉄分
の三つを近所で入手してみるといいかもしれません。
いろいろと事情はあると思うけど、あんまりつらかったらお医者さんに行ったほうがいいですよ。
はやくよくなるといいね。
YaSaC-
ってホントに鬱に効くね
>>263 早いお返事をいただき、ほんとうにありがとうございます…!
うつである事に気付くのが遅く、無気力なのだからちゃんとがんばらねば…と思い、空回りの毎日を送ってしまって…
まだ病院に行く勇気が出ず、とりあえずサプリで…とたどり着いたのがうつドリルでした
効果はあるのですか…!
少し希望がでてきました
教えていただいた3種(+ピルケース)をiHardで早速購入してみます…!(個人輸入は初めてなのでどきどきです)
あと明日から会社始めといいこともあり、とりあえずザバスと鉄とB群を買いに走ろうと思うのですが、鉄はマスチゲンS錠やファイチ、B群はチョコラBBのようなものでもこと足りるのでしょうか…なにを買うべきか迷ってしまって
あまりの初心者で方向違いの質問でしたら申し訳ないです
病院へ行っていないのだったら、
素人判断していないで、診断が先。
甲状腺の機能低下でも、うつ状態になるけど、
その場合うつ病の対策をとっても、よくはならない。
買いに走れるなら一安心ですね。
Bに関してはQ&Pゴールドを非常用に持っています。
これはサプリというより医薬品だし、体の疲れごと即効でとってくれます。
ただしあんまり効きすぎるので、飲みすぎは良くないだろなぁと思い、ふだんは飲まないようにしています。
鉄は明治のLOLA(鉄+葉酸)というかわいいボトルに入ったものです。
理由は...味がお菓子みたいでおいしいから。
当たり前ですがサプリはどれも味気ないので、これにはちょっと救われてます。
似たような製品は他にもたくさんあります。
いつも朝食をきちんととっていますか?
明日の朝ザバスを飲んで(濃さなんて適当でOK)、その後何かパンでも食べてお腹を少し膨らませて出勤してね。それとVBを2-3日、鉄を1週間くらい続けてみてください。ひょっとしたらiHerbでとりよせたフラックスシードオイルやJarrow PS-10は必要なくなるかも。
(だいじょぶだいじょぶ。 私もかなり良くなったんだから。心配しないで、神経質にならないで、またりとよくなっていきましょ。)
>>266 お返事をありがとうございます…!
そうですよね、無知識な中で思い込みの判断はよくないですよね
来週まで体が空かないので、一週間サプリを続けてみて、それでも回復に向かわないようでしたら病院に行ってみようと思います…!
>>267 お返事をありがとうございます…!
心強いです…!!!
なるほど、Q&Pコーワゴールドですか
これならすぐに購入できますし、早速買ってきます!
鉄剤はなんともいえない味が気になるので、おいしいのはいいですね
長く続けられそうです
明治LOLA買ってみます!
ザバスの濃さ…は適当でいいのですね
どうしたら…?と思っていたので安心しました
これで明日から少し元気生きれそうです
ほんとうにありがとうございました
>>269 ありがとうございます!
気になっていたので、よくスレッドを読んで検討してみます…!
>>223 いや、そんな本格的には・・・>omega3
というか、本格的なものを摂るようにしたら効果が出ますかね?
>>238 強迫観念からの鬱だったら、ビンポは危険かも知れません
記憶や意識が鮮明になりますからね
職務上でやむなく使うというのでもなければ、外す事をお勧めします
DMAEも、バレリアンがあるようなら外せますね
まあ、危険ではないでしょうけれど、鬱の時は下手にAch系を
弄らない方が良いです
272 :
ビタミン774mg:2007/05/07(月) 16:33:05 ID:7Gkzkytj
強迫観念と鬱って関係あるかなあ・・・むしろ統合失調のほうじゃないか?
私もうつドリルを読みました
でもまだ学生なので、親がうるさくて通販とかができません
DHA EPA
うつに効くビタミン類
ホスファチジルセリン
は薬局では買えませんか?
>>272 鬱もそうですけれど、強迫観念のあるところに、意識をハッキリさせる
ビンポセチンを投入するのって危険だと思うんですよ
統合失調症にDMAEって、どうなんでしょうね?
>>238のラインナップでは、バレリアンの方が病気には有効と判断しました
>>273 親御さんのうるさい学生さんが、栄養失調からの鬱にかかるかなあ?
食事はきちんと摂っていますよね?
というか、摂るようにして下さい、サプリはその後です
病院で診察を受ける事も面倒がっちゃダメです
薬とかは出されていますか?
なお、薬局では、
DHA、EPA、MV、MVMは購入可能です
PSはありません(レシチンの中にほんの僅か含有があるのみ)
サプリで鬱を治すのは、本格的に薬がダメだった場合か、
何かの理由で薬を使えない場合の奥の手と考えていた方が良いです
自己責任で鬱を治すって、大変なんです
>>274 病院には2年ほど通ってます
でもどの抗うつ剤を飲んでもアトピーがひどくなってしまい、関東のいろいろな病院をまわったのですが、なぜアレルギー反応がでるのが原因はわからないと言われました
でもこの前、うつドリルを見てザバスを飲んだら少し軽くなったので、他のものも薬局で買えるなら試したいと思って
母は輸入のものはアレルギーがでるからやめなさいと言って譲りません
食事はしていますが、肉や卵や野菜の一部は食べれません
薬局で買った薬は、皮膚科の先生にアレルギーがでないか聞いて飲みます(皮膚科ではこういう薬はだせないのだそうです)
もし薬局で買えるいいおくすりがあったら教えてください
おねがいします
ホスファチジルセリンはファンケルで打っている
>>276 おお、それは知りませんでした、サンクスです!
>>275 うーん・・・?それはますます、国内製品に限った方が良いと思いますよ
個人輸入した製品で何か事故があっても、相手を訴えづらいですからね
サプリを探すのにも、いちいち添加物にまで目を通す必要がありますし、
第一、アレルゲンが判らないのでは選り分けようもないでしょう
お母さんの言い分は正しいと思うけれどなあ・・・?
とりあえず、うつドリル式を試してみたいのでしたら、試せるようですし、
担当の医師と相談してみてからにしては?
ちなみに、うつドリルにあった、リローラってサプリは、
国内の長野県製薬ってところから出ている「御岳百草丸」って胃薬と
ほぼ同成分なので
>276 ありがとうございます
買ってみます!
ファンケルはコンビニにもあったような…
>277 はい、やっぱり国内の方が成分がわかるので安心かもしれません
胃薬だなんて…意外です!
近所では探せるかわかりませんが、明日薬局を回ってみます
ありがとうございます
DHA EPAやビタミンはたくさん出ていてなにを買うか迷うのですが、使われていてよかったものがあったらぜひ教えてください
>>278 サプリに関しては国産だからといって安心できないですよ。
鬱ドリルのこちらのページは読みましたか?
ttp://server343.dyndns.org/utu/archives/2007_03/09_171706.php かといって、アメリカ製だから良いとも言えず…
基本は、「消費者に提示すべき情報をきちんと表示してあるもの」
「含まれる成分量をかんがみて、価格がどうか」
であり、その上で、「表示成分に問題がないか?不足はないか?」
今の日本ではそのぐらいしないとまともなサプリは買えそうにないように思います。
私は、無気力に悩んでいて、そこまで考えられなかったので、とりあえずうつドリルのお勧めサプリを2種類買いました。
(ザバスウェイトダウンとホスファチジルセリン(PS))
ザバスは効きます。PSは…真面目に飲んでおらず良くわかりません。
DHA、ビタミンは、食事から取れそうなので買いませんでしたが
278さんは食事制限があるそうなので、マルチビタミンは必要かもしれないですね。
この板にもマルチビタミンのスレがあるので、聞いてみてはいかがでしょうか?
DHAは魚から取れると言いますから、サプリでなくて、お母さんに魚を料理してもらっては…???
ちょっと愚痴ですが…脳への栄養補給(食事、サプリ含め)に関するまともでまとまった情報が、もっとあるといいですね。
>>279 いろいろご助言いただいてありがとうございます
うつドリル、貼っていただいたページは読んでいなかったので、参考になりました
ザバスは昨日うつドリルを見たという方が書きこまれていたので、飲んでみたのですが、なんだか少しもやが晴れてきました
栄養はなるべく食品から取るべきなのでしょうが、どんな食品になんの成分が入っているのかわかりにくくて、ついサプリに頼りたくなってしまいます
でもDHAやEPAはいわしの小魚なら食べれるので、そこから取ろうと思います
ビタミンはスレをよく見てみます
サプリの選択は難しいですね…まだまだ勉強が必要です
アドバイスいただいてありがとうございました
少し元気になれそうです
ま、あんまし考え過ぎんなや、若者
282 :
ビタミン774mg:2007/05/08(火) 18:23:26 ID:F0qivI3j
ワタクシの5-HTPはまだか!!もう1週間になるではないか!!
通関どもは何をしておる!!王であるワタクシを待たせるつもりか!!
この屈辱は千代に渡って語り継がれるぞ!!!覚えておれ!!!!
283 :
ビタミン774mg:2007/05/08(火) 18:33:20 ID:F0qivI3j
たった今、通関に7万の歩兵を向かわせたぞ!!
非常にでんじゃーな事態であるぞ!!ワタクシは怒っておるのだ!!
面白い知将だなwwwwwwwwwwwwww
みなさん、こうなる前にせめてザバスだけでも飲もうね。
>>282 これを某狂言師ヴォイスで脳内再生してワロタ
287 :
ビタミン774mg:2007/05/09(水) 23:38:51 ID:tMRK/38t
なんという無礼者達だ!!70万のヤジリの恐さを知らぬのか!!
お、おべ、覚えておれ!!!!
288 :
ビタミン774mg:2007/05/10(木) 00:03:00 ID:iSzgmFhK
うつ病患者はいいカモだな
まあ、バランス感覚が欠けてる場合は多いだろうね
おれも鬱病の時はいろんな悪徳商法の餌食になったわ・・・
この板にも色々と奇妙なキャラが増えたね(笑)
291 :
ビタミン774mg:2007/05/10(木) 13:27:55 ID:5EvoLarP
サバス?ピンク色のシェイプアンドビューティーだったかをかってある。
一度のんだだけ。
ウエイトアップ、ダウン、
これどうなのかな?いろいろ種類があるからわからないや。
女王様って戦国武将なんじゃね?
>>290 あまり好感の持てるキャラじゃないわな。 飛ばしてる。w
295 :
ビタミン774mg:2007/05/11(金) 18:30:34 ID:pkAJ4tLe
>>283 女王様サイコ-
カワイイわ、もっと来て吠えて
うつ病にはキツイね…このキャラは
216 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/04/27(金) 16:09:13 ID:4QfNZgnk
倅たんの、うつ病に効くオススメサプリって何ですの?ワタクシに教えてごらんなさい。
別に倅たんじゃ無くとも、庶民どもの意見でも構わないざます。
217 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/04/27(金) 16:10:55 ID:4QfNZgnk
早く教えなさいよ!この愚民どもが!!
貴様達の国を滅ぼすわよ!!!
228 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/05/01(火) 23:37:40 ID:vTr/znEo
倅たんと庶民どもご苦労であった。
とりあえず5-HTPを買い占めてみるざます。
229 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/05/01(火) 23:39:12 ID:vTr/znEo
ワタクシが雑魚どもの意見なぞ参考にするとでも思ったか!!
夜中にネッツするとお肌に良くないからワタクシは寝るぞ!!
230 名前:ビタミン774mg[貴様たちありがとう。参考になったぞ。] 投稿日:2007/05/01(火) 23:42:25 ID:???
うつ病で寝れぬわ!!
貴様らワタクシより早く寝たら極刑にするぞ!!
西岡すみ子じゃね?
282 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/05/08(火) 18:23:26 ID:F0qivI3j
ワタクシの5-HTPはまだか!!もう1週間になるではないか!!
通関どもは何をしておる!!王であるワタクシを待たせるつもりか!!
この屈辱は千代に渡って語り継がれるぞ!!!覚えておれ!!!!
283 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/05/08(火) 18:33:20 ID:F0qivI3j
たった今、通関に7万の歩兵を向かわせたぞ!!
非常にでんじゃーな事態であるぞ!!ワタクシは怒っておるのだ!!
287 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/05/09(水) 23:38:51 ID:tMRK/38t
なんという無礼者達だ!!70万のヤジリの恐さを知らぬのか!!
お、おべ、覚えておれ!!!!
以上が「女王様」らしき書き込みだけど、
もしかしたら鬱の末期なのかもしれない。
次来たときはみんな優しく接するか無視しようぜ
300 :
ビタミン774mg:2007/05/13(日) 03:53:23 ID:tK45wVT0
はじめまして
皆さんに聞きたいのですが、私の場合過去の嫌な事を思い出してなかなか物事が上手く生きません…
それにとてもイライラしてしまいます…
これってやはりうつなんでしょうか?
又、とても不安が襲って来て本当に嫌になります…
こんな私に合ったサプリメント教えて頂けましたら幸いです。
本当に辛いです…
お願いします…
軽鬱かも。
鬱じゃなくても精神的に疲れているのではないでしょうか?
マルチビタミン、マルチミネラル、ソイプロテインを飲んでみて!
僕は上のに加え、セントジョーンズワートで大分ましになりましたよ。
302 :
ビタミン774mg:2007/05/13(日) 07:25:45 ID:tK45wVT0
>>301さん!
ありがとうございます!!
早速やってみますね!!
303 :
ビタミン774mg:2007/05/13(日) 07:31:49 ID:tK45wVT0
すみません…
301さんどれくらいの量を飲まれてますか?
何度もすみません…
不安には5HTP
頭のモヤモヤにはメモリー2000が効きました
チロシンは気持ち悪くなってやめました
ヘム鉄のサプリメントって少ないねぇ。
オマイラ鉄サプリ何飲んでる?
アサイー
毎日のお茶だのハーブティーだのを鉄瓶で沸かしたお湯で飲んでいる。
一年間で、血液中の鉄分不足だったのが、基準値になった。
ファイチかマスチゲンじゃだめ?
ヘムじゃないけど、効く気がする
SAM−eを扱ってる通販って意外と少ないですね。
とりあえず456で買ってみようと思ってますが。
効きますように。
ちなみに自分はPOKKAプルーンのサプリを飲んでます。
コーラとか甘い飲料好きは、一回やめてみ。
砂糖の一日の摂取量は20gやて、コーラ500mlに50gも砂糖が入ってるらしい。
これと、他の食品に含まれてる砂糖とあわせたら3日分や4日分を1日で摂ることに
なるよ。
血糖値を左右するのはブドウ糖やけど、摂り過ぎたら身体は過剰に血糖値を
下げるように出来てる(低血糖症)これで脳に糖が行かなくなっていろんな症状が
現れるんやて。
20gを超える分はブドウ糖の無いもの、キシリトールとか果糖とかコーラでもダイエット
にするとかちょっと注意してやれば可能やとおもうので、とりあえずペットボトルのジュース
何本も飲んでる人はそれを1週間一切やめてみ、それで調子がどうか測ってみ?
SAMeってホントに高いね・・・
TMGで我慢しようかな
312 :
ビタミン774mg:2007/05/14(月) 02:35:16 ID:F77bEbdr
生肉を食べろ!と言われました。
有名な医師に。もちろん診察外での会話の中でです。
ゴルフの時に妹が鬱がひどくて、と相談したらそう即答されました。
拍子抜けしたけれど、薬よりも生肉が効くそうです。
ユッケ、牛刺し、馬刺し、レバ刺し、鳥刺し、鳥たたき・・・色々ありますが。
これから暖かくなるから鳥刺し・レバ刺しあたりは少し心配?
313 :
ビタミン774mg:2007/05/14(月) 09:56:45 ID:adOWhf3t
生肉が鬱に効くの?
まぁ、生肉はアミノ酸が豊富だろうから、確かに普通の人には十分効果あると思う。
ただ、病気レベルになってしまった人にまで、生肉だけでいいとは思えないけど。
315 :
ビタミン774mg:2007/05/14(月) 13:03:26 ID:15nE9MZ9
メチル基供与のためだったら、DMGよりTMGが効率いいことになるよね。
DMGとTMGの使い分けって?
316 :
ビタミン774mg:2007/05/14(月) 13:25:48 ID:tX1oH1Dj
>300
同じj症状だけど、バナナ一本を朝必ず食べるといいよ。
みんな、餅食って元気出せよ。
そうだ
俺達には、餅っていう強い味方があるじゃないか
また餅厨が出たよ。こんな無意味なレス、嵐に思えてきた。
そろそろNGワードにするかな。
山風でしょう。
意味ないどころか、
精製炭水化物(白米)はとらない方がいいのに。
思うんだけど、菜食主義者ってどう考えてもタンパク質不足してるよな?
なのに、アグレッシブな人っているぞ。
全体的にはなんか暗い感じはするけどw
不足してるからこそアグレッシブなんだよ!
牛丼やとか焼肉やからでてくるやつらはマッタリした雰囲気だろw
324 :
ビタミン774mg:2007/05/15(火) 04:47:45 ID:sDXwA9X+
菜食主義者にとって豆類は良質な蛋白源らしいけど不足するアミノ酸ってあるよね?
325 :
ビタミン774mg:2007/05/15(火) 09:52:17 ID:6oaV2sNO
>>316さん
>>317さん300です!
ありがとうございます!
遅くなってしまってすみません…
ここの方達は、本当に親切ですね!
今日ザバス買ってきたけど、買うときいろいろあって迷った・・・。
とりあえずウェイトダウン買ってみた。
うちのほう、どこのドラッグストアもウェイトダウンが高くなったorz
ビューティーは扱ってないことが多いしさ。
通販で頼むか・・・
>>300 メンクリ行ったほうがいいと思うけどなあ・・・
330 :
300:2007/05/17(木) 16:04:52 ID:/GZzIbEP
>>329さん
そうですか…
行った方が良いですか…
>>330 行くのいやなの?インフルエンザで内科にかかるようなものだと思うが。
(´・ω・`)インフルエンザよりマシやがな
(´・ω・`)ほんまやな
ははは、どうせお前らはインフルエンザの大流行であの世逝きwww
>>330 典型的な症状が出てると思いますよ。
辛いなら重症化しないうちに受診を。
無理してると出来ないことが増えてきてよけい落ち込んで
鬱も悪化してトラウマ化というスパイラルに陥りやすい。
>>330 マジ早期検診お勧めです、心の傷アトになったら厄介ですから
インフルエンザよりもマシなうちに
サプリは治りかけの時の補助に使うと良いと思います
ははは、こやつめ
338 :
330:2007/05/18(金) 07:37:06 ID:6t9tptoD
みなさん、本当に親切にありがとうございますm(_ _)m
心療内科でいいのですか?
339 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/05/18(金) 07:57:33 ID:FX/cjTFE
>>337 何じゃそりゃワロタw
>>228 で良いんじゃないかな?
初期のうちから、月1で全予約制診察料バカ高とかのクリニックにかかるのは
逆に損かもね
(まあ、曜日や時間を問わないって点では
サプリは医療に勝っているのかも知れないけれど)
まずはお医者さんにかかってみて、まだ判らない事や不安があったら、
ここに聞きにきたら良いんじゃない?
皆、何かアドバイスしてくれるよ
心療内科に行ってもいいと思うけど、その前に内科に行って貧血検査(フェリチン値含む)をしてもらうのもいいよ。
鉄欠乏性貧血とうつは症状がそっくりだからね。身体・健康板にそれのスレがあるから参考にしてみて。
そうだね
もしも単純に栄養のバランスの問題だったりしたら、それこそ、海外から
良質のMVMを取り寄せるだけでおkなんだから
もちろん医師にビタミン剤も処方して貰えるけれど、安くないんだあれが
342 :
ビタミン774mg:2007/05/18(金) 09:00:22 ID:6t9tptoD
アドバイスありがとうございます!
じゃ、内科に行ってみた方がいいみたいですね!
その時なんて言えばいいですか?
343 :
ビタミン774mg:2007/05/18(金) 09:06:10 ID:6t9tptoD
普通に貧血検査お願いしますと受け付けに言えばいいですか?
すみません…
聞いてばかりで
(>_<)
344 :
ビタミン774mg:2007/05/18(金) 09:06:33 ID:nSYKCZl3
素直に正直に自分の身体症状を訴えてみる。
そうだね。それがいいと思う。
心療内科よりも精神科が良いと思われ。
内科の延長でやってるとこあるからね >心療内科
347 :
ビタミン774mg:2007/05/18(金) 11:31:56 ID:5TwsaHfE
4・3・3食事療法。
自分は精神科、心療内科、神経科と掲げてるクリニックに行ってる。
ただし診察カードには精神科の文字は入ってない。
最近は患者への配慮でこういうところが増えてるみたいだね。
ちなみに心療内科は本来、ストレスなどで胃かいようとか過敏性腸症候群とか
身体のほうの症状が強く、内科的なケアが必要な場合に適した科です。
メンタルの症状が強いなら初めからちゃんとした精神科のほうがいいかもしれない。
もちろん大きいところじゃなくてもいい。
過去のことがフラッシュバックのように蘇って捉われてしまうとか
イライラ、不安感などは明らかにメンタルの症状だよね。
話をしっかり聞いてくれる医者が見つかるといいですね。
大げさに考えず、軽い相談みたいなつもりでどうぞ。
>>262です
先日はいろいろアドバイスをいただき、ほんとうにありがとうございました…!
ご助言いただいた、ザバス・ビタミン・鉄分を飲んだところ、症状がなり軽くなり晴れやかな気持ちです
まだ精神や体調との兼ね合いで波はありますが、あの頃と比べて希望がもてました
アドバイスくださったみなさま、こんなお礼の言葉しか言えないのですが、ほんとうにありがとうございました…!
ま、ゆっくり良くなれや
352 :
ビタミン774mg:2007/05/19(土) 07:58:08 ID:2vTdCjX2
何でザバスなんか摂るわけよ?
プロテインの本場ウェイトトレーニング板じゃあザバスは最低の評価だぜ。
高い、不味い、水に溶けにくい。
水に溶けないのを飲んでると口臭が臭くなる場合もあって悲惨なことに。
354 :
ビタミン774mg:2007/05/19(土) 11:12:42 ID:/q8P1I9A
そんな言い草じゃあ鬱が加速するだろう
かわいうに
精神科と心療内科と神経科が全部同じだと思っている馬鹿がいるみたいだな
>>353 >口臭が臭くなる
これ、「頭痛が痛い」と同じ誤り
>>353 ウェイトトレーニングと鬱対処では目的が違うから、一くくりに言えないと思うが
ザバスウェイトダウンは、含まれている成分がそこそこ良くて、
日本ではドラッグストアなどで入手しやすいからだと思う。
357 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/05/19(土) 12:48:51 ID:v5k5ys9s
>>352 鬱に効くと言われるサプリは結構あるけれど、PDに良いって言われるのって
割とないんだよね
即効性のデパス、ワイパックス、1日中カバーしてくれるメイラックスとか
抗不安薬と比べてしまうとね
GABAが良いとは言われているけれど、未だBBBを通過できるかどうか
明らかにされていないしなあ
普段からDHA&EPAを摂り続けていると、PD発生の頻度は下がりそう
でも、症状を軽減してくれるかどうかは??
なので、個人の意見としては、
良質のDHA/EPAサプリとMVMを毎日ベースとして摂りつつ、
デパス、ワイパ的役割としてテアニン、
メイラックスとまではいかないけれどセルシン的にSAMeを、
それぞれ使い分けるのが良いと思う
SAMeには個人差、品質差があるので、合わないと思ったら、
5-HTPでも悪くはないと思う(ただし抗うつ剤と併用しない)
また、PD予防としてのストレス処理にVB、VCを強化するのも良いと思うよ
それでも不安だったら、アダプトジェン系も加える
PD対策、こんな感じでどうでしょう?
あ、MVMは鉄入りを飲もうね
359 :
ビタミン774mg:2007/05/19(土) 13:28:32 ID:fSrQ99Cl
薬屋の倅さん、いつも興味深く読ませていただいてます
一つ伺いたいのですが「良質の」とはどういうものを指しますか?
メーカー名でも見分けるポイントでも結構ですので教えていただけますか
私は軽いうつが長引いていて、今は薬なしで社会生活を送れるのですが
一日中よい状態を保つことはできず、精神症状はイライラと焦燥感、身体面はフラフラめまいが断続的にみられます
それとPDというほどではないかもしれませんが時折とてつもない恐怖が押し寄せてきます
今日は人混みの歩道橋で恐ろしい思いをしました
ちょっとした不安で身体が緊張状態になっていると感じます
薬は頓服でデパスとドグマチールを飲みますが、この半年で5回ほどです
サプリを効果的に使えればいいなぁと思っていますが
口コミも様々で何をどう取り入れたら良いか判断できずにいます
>>359 頓服だけで済ませているのか、大変ですね
薬もサプリも一長一短なんですよね
フィッシュオイルは、まず腸溶性のエンタリックコートが施されている事と
DHA:EPA比が1:2である事が理想的みたい
軽く調べてみたら、Nature'sWay、JarrowFormulas、NaturalFactors、
NSI、Dr.WeilNutritionとかから出てるみたいだね
MVM(抗うつ目的の場合)は、書いたように、鉄入り、VB、VC、亜鉛強化、
カルシウム、マグネシウムも多い方が良い(カルマグ比があったんだが忘れた;;)
ミネラルはキレートされている事が大前提、国産は避けた方が良さげ
もっとこだわりたかったら、専用スレがあるから参考にしたら良いと思うよ
あと、ローヤルゼリーなんか試す価値あるかも知れないね
他にアダプトジェンでは、アシュワガンダ、マカ、バコパ、アストラガルス、
ロディオラ・ロゼアなんかが良いのかな?
GABAも、フェニバットやピカミロンの形でだったら有効
SAMeからも作られるけれど、タウリンも良いかも
361 :
ビタミン774mg:2007/05/19(土) 14:27:19 ID:IsBMHh+c
カルマグ比は2:1
サンクス!
すぐそこ?サンクス♪
364 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 00:51:11 ID:89m3s6lQ
>>360 丁寧なアドバイスありがとうございます
私の場合は憂鬱とか落ち込むというより
身体がだるくて脳からの指令が伝わらない感じが強く、気持ちと行動が伴わない苛立ちがあります
また気が小さく体が緊張しやすいため自律神経に支障が出ていると思っています
とりあえずオススメに従い、DHA&EPA、MVM、ローヤルゼリー、SAMeあたりを試してみようと思います
いろいろ飲むことになってしまいますが大丈夫でしょうか
実はデパスをやめるのに非常に苦労した経験から、もう薬に戻りたくないという思いが強いのです
また近い将来、妊娠出産を希望していることも理由の一つです
365 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 01:44:50 ID:awDZFRq2
最近チヂミにハマってます
366 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 07:56:36 ID:AN6B9tgM
デパスって全然効いた気がしなかったな
人それぞれなんすね
367 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 16:16:15 ID:h/cX7zKB
倅さんはどこのメーカーのMVMをご使用なされてますか?
368 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/05/21(月) 20:04:06 ID:51VB1O2Z
>>366 デパスは日本と一部アジアでしか人気ないみたいです、西洋じゃ殆ど
(成分名でググるとその状況が如実に判る)
欧米体質なんですね(笑)
>>367 現在は、NATROLのMyFavoriteMultiple使ってます
1日4タブが推奨量なんですけれど、半分の2タブでも好調です
369 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 21:12:32 ID:hpdsyrW/
欧米体質wたしかに肉好きでキレやすいかもw
デパスは1日5粒とか飲んでたけどプラシーボほどしか効かなかった
それで1年飲んだけど依存もなんもなし
デパスは自分にとっては最高に効いてくれる。
どんなに苦しいパニック発作がきても何度も救ってもらった。依存性もないし。
俺はアモキサンっていう奴が聞いたな。
ただ、聞き過ぎて奇行に走ったけどwwwww
>>368 私の飲んでるNATROLのマイフェイバリット・マルチプルは推奨量6カプセルなんですけど
倅さんのとは違うタイプのサプリなのかな?
>>372 タブレットタイプは4タブ、カプセルタイプは6カプセルが推奨量
個人的にはカプセルタイプの方が便利だと思います
(1食2カプセルで割り切れるし、量の調節も細かくできる)
374 :
ビタミン774mg:2007/05/22(火) 01:40:37 ID:A3BbYGdj
アダプトジェンとして、
エレウテロ(エレウテロシド0.8mg)は、
何となく(あくまでも何となく)意欲がわいてマタ-リするかなー
って感じだけど。
ロディオラは、結構狩猟民族になったぞって感じ。
ロディオラ500mg=チロシン750mg
半分でいいかな。でもマターリしない。テアニン必要。
バコパも似てるかな。マカは弱い。メーカーによるかもしれないけど。
アシュワガンダってどんな感じですか。
穏やかになります?
かなりマターリしますよ>アシュワガンダ
行くとこ無い
死にたい
大塚のネイチャーメイドDHA&EPAは指定の4粒を飲んでも足りないですよね。
と、思って10粒飲んだら鼻の周りに痛い吹き出物がorz
結局オリジナルのを注文しました。
届くまでは大塚のでしのごうと思ってますが、何か対策がいりますか?
ちなみにビタミンBとEをいっしょに飲んでます。
Cかな?
フラックスオイルがすごくいいですよ。
379 :
ビタミン774mg:2007/05/22(火) 17:48:06 ID:HhIiZQbC
5-HTPって飲むとイライラしますか?
380 :
ビタミン774mg:2007/05/22(火) 21:14:27 ID:ihkagAzv
卵+バナナ+オレンジジュース150mlをシェイクして飲んでたら調子良かった
毎日1杯
381 :
ビタミン774mg:2007/05/23(水) 00:10:56 ID:fXseWrs7
気のせい
382 :
ビタミン774mg:2007/05/23(水) 15:30:07 ID:fKejPSAo
卵+バナナでトリプトファン
383 :
ビタミン774mg:2007/05/23(水) 16:19:39 ID:BMEPTXm6
ハーブティーを飲んでたら大分調子良いよ
>>282 バナナから摂れるトリプトファンやチロシンは量が知れてる
って聞いたけれど、実際にはどうなんだろう?
オレンジジュースは良いらしいね、VCが摂れるから
私も朝はオレンジジュース
385 :
ビタミン774mg:2007/05/23(水) 16:43:43 ID:jSQ6fBY1
卵とバナナに入ってるトリプトファンの量って...
それに、トリプトファンの3%しかセロトニンにならないよ。
気休めでもいいんだけどね。
朝メシでその日のセロトニンとかの量が決まったらこぇーよ
気休めでいいんだよ
気休めだろうが何だろうが
鬱の症状が軽減されるならそれでいいじゃあないか
バナナ30本 vs サプリ
でバナナを選ぶ俺が来ましたよと
俺毎日バナナ一本食ってるんだが、糖尿になりそうか?
つクロム
392 :
ビタミン774mg:2007/05/24(木) 03:16:15 ID:/f9mNZaY
>>390 俺も毎日1本バナナ食ってるんだが、バナナ結構高いのよね。
で、アミノ酸スコア100ってのでオリヒロのプロテイン買って水に溶かして飲んだら死ぬほど不味くてもどしたよ。
初プロテインだったんで驚いた。
今度は、少し水で溶かして、オレンジュースを混ぜたら飲めるようになった。
「トリプトファン」+「フェニルアラニン」+「ビタミン」 でいい感じ。
効鬱剤はSNRI+三環系
>>392 VB群もお忘れなく
それにしても、やっぱりプロテイン良いのかな
394 :
ビタミン774mg:2007/05/24(木) 08:21:23 ID:iA1Hfz5i
ドリンク剤毎日1本飲んでるけどVB群は別に獲るべきかなー
あとマルチビタミンミネラルも飲んでるから大丈夫かな
ドリンク剤にVBは入ってないの?
まあ、カフェインの作用で流れちゃうんだけれど
そこそこのMVMを摂っているんなら問題なしかと
百草丸って即効性ありますね。
目覚めると背中が痛くてうつの症状が出てたのに
すっきり起きれました。これが毎日続くといいな♪
397 :
ビタミン774mg:2007/05/25(金) 01:20:30 ID:W8LL1SHb
オリヒロのアクティブプロテイン100 取り合えず5つ買ってみた
¥3500位だし、まぁ暫く試してみるよ
自殺願望や自傷行為は全くないけど、とにかく気も体も重い。
一日が始まるとやる事が多くて、起きるのが嫌になる。
このままずっと寝ていたいなと常々思う。
顔を洗うのもめんどうだし、服を着替える事や外に出るのが億劫で仕方ない。
蛍光灯の明りや特に日の光が苦手で、最近は間接照明だけで過ごすようになりました。
暗い所や夜だとすごく落ち着くんです。
特にネガティブになるわけでもないし、後悔や懺悔を繰り返すわけでもないけど
とにかく倦怠感があるし、やらなきゃいけない事があっても体が動かない。
まさか自分が鬱だとか精神的に病んでるとか思いもしなかったんで
もうかれこれ七年ぐらい、特に何か処置を施すわけでもなく過ごしてきました。
夕方頃からは元気になるので、元々体を動かすのも好きな事もあり
フリーウェイトで体を鍛えたりもしています。
趣味に没頭している時は楽しいですし、仮に自分が鬱だとしたらこういう感じの
生活は送れていないだろうと安心していた、と言うか自分に言い聞かせていただけかもしれませんね。
病院に行くとよりいっそう自分を追い込んでしまうのではないかと…
みなさんから見てこれは鬱だと思われますか?
>>398 慢性疲労とか睡眠障害じゃないの?
鬱病じゃないと思う。
カフェインいいぞ
落ち着きでる
やめなされ
>>398 自殺願望がなければ、鬱じゃないかもしれん。
肝臓が機能低下するとダルくなる。
慢性疲労症候群とかで検索してみろ
404 :
ビタミン774mg:2007/05/25(金) 22:37:17 ID:RoAophd4
初めまして。携帯から失礼します。
アサヒのDearーNaturaの「アミノ マルチビタミン&ミネラル」をドンキホーテで買ってみました。
スレの最初に載っている成分も大体入っているし、
サバスに他のサプリまで買うほどのお金がないので、
これで足りるとありがたいと思って。
あとDHCのDHA&EPAを買いました。
パキシル減薬中で、脳の助けになればと思うのですが、
成分的にいかがでしょうか?
>>404 うおーこんなのあったのか!
色々飲む気力も無い時はこれにするわ
早速今度買ってくるよ
>>378 レス遅くなってごめんなさい。
亜麻試してみます。
大塚のは飲むのをやめたら吹き出物が治りました。
合わないみたいです。
407 :
ビタミン774mg:2007/05/26(土) 02:13:47 ID:Qwe1cEoH
>>398 おう、全く同じ症状だ。ウェイトもやってる。
うつの1種じゃないかと思っている。
コーヒー、カフェイン飲料を止めて、鬱に効くセントジョースワートを摂ったら
気分は改善して気分は前向きに。
あとはなぜか糖尿っぽい。
体のだるさはクエン酸を小まめに摂ると収まる。
408 :
ビタミン774mg:2007/05/26(土) 08:02:55 ID:QC4Oz/y5
ナイアシン頼んでみた。
うつが進行して今では廃人みたいになってる。
ナイアシンきくぜ
お大事に
ありがと(ゑゑ)
411 :
ビタミン774mg:2007/05/26(土) 14:15:21 ID:TewbHuVx
鬱が進行してるならナイアシンより直接鬱に効果のあるセントジョーズワート
などかお勧め。
予防サプリとしてはナイアシン単体よりもビタミンBコンプレックス、マムネシ
ュウム(カルシュウムマムネシュウム)の両方を摂るのがいいだろう。
マグネシウム、ね。
マムネシュウムってどうやったら間違うんだ?w
マムネシュウムw
2ちゃんらしくて良いじゃまいか
サプリ板で流行らせよう
マムネシュウム光線!!
416 :
ビタミン774mg:2007/05/26(土) 18:43:08 ID:4yN1PYP6
鬱にはオメガ3がいいのはわかったけどオメガ9に
ついてはどう思われますか?オリーブオイルを毎日
とっている日野原って医者いましたよね?
オメガ9は血管の方に有効なんですかね?
417 :
元祖マムネシュウム:2007/05/26(土) 18:56:02 ID:DmAe5WtW
>>416 ググってみたけどオメガ9が鬱に効くという記事は見当たらなかった。
418 :
416:2007/05/26(土) 19:31:05 ID:4yN1PYP6
鬱にオメガ9がいいと言ってるわけではなく、
健康に関してどうかってことですよ。
今、気づいたのですが少々スレ違いだった
ようですね(ノ_・。)
自分でググれ
マムネシュウムの手を煩わすな
420 :
ビタミン774mg:2007/05/26(土) 19:51:15 ID:tlvxlaHF
チ ロ シ ン
皆、相変わらず元気だなー。今年になって個人病院の精神科に通うの止めて、
もう欝は関係ないかなと思ってたら、花粉の時期あたりになってきたら、
だるくなってきた。
4月くらいから最悪。仕事が上手くいかなくて金が稼げないのも理由の一つなんだけど。
だるいと転職、求職活動も出来ないしな。
で、同じ精神科に行ったらデパスだけくれた。
でも、睡眠薬代わりにもならんし、今回はあまり効き目を感じていない。
で、食欲が変になくて、乾燥した菓子とかパンとか炭水化物ばかり食いたい。
でも、食うと吐く。
仕方ないので、今日、大豆プロティンとビタミンとか混ざってる奴買ってきた。
これで、何とか乗り切れるかな。
で、よく飲む紅茶を止めて、レモン入れた水にした。(カフェインを摂らないようにする為)
セントは飲んでるけど、今回はイマイチ効果が判らないけど、飲まないと不安。
6月の初め頃に都内の大病院に行くんだけど、内科の検査して異常なかったら、
精神科まわして貰う予定。
関係ないけど、欝の人って血圧って正常?
自分は、普段は下80台上130台前半なんだけど、動いたり話したりすると、
下120上160くらいになって頭が痛くなるんだけど。
一昨年の甲状腺の検査は異常なしだったんだけどな。
スレ汚し長文スマソ。
421だけど、セント飲んだら、今は効いたかも?
やる気になってるけどだるい時に飲むと効くのかな?
元から、やる気がない時だとセント飲んでもダメなのかな?
やっぱり、セントは効く時もあるので、医者もセントの効能を理解してる人じゃないとダメなのかな?
ちなみに、通ってた個人病院はセントはまるで無視。
どこに売ってるかも把握してない医者だった。
>>422 セントのことは大概の医者には言うだけ無駄だと思う。
自分も二件くらいの医者でこれ使ってましたって言ったことあるけど
ろくに知識もないくせにハーブサプリって聞いた時点で
「プラセボ乙」扱いされる。実際効くんだけどね。
セントの効果は弱いからだろ
薬じゃないという点でもそういうことだろ
意欲に効くのはノルアドレナリンに作用するらしいし、
不安に効くのはセロトニンといわれてる
どっちのタイプかで効く薬も限られてくるだろ
ちなみに俺は意欲がないタイプなので、抗不安薬飲んでも何も変わらん
意欲に効く三環系でないとダメ
よって、セロトニンに作用するといわれてるセントじゃ効果丸でなかったw
残念。副作用がほとんどないからセントで効いてくれるとあり難かったんだが
425 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 01:55:14 ID:ksNUJaSU
メガVM高いよな
427 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 02:14:19 ID:Pw8h3RRl
>>424 ノルアドレナリンも必要だがノルアドレナリンレベルが高すぎてセロトニンが出なく
なって気持ちが空転することがよくある。
闘争意識はあるんだが頭がさっぱり回らなくて空転。
何事もバランスだと思う。
ちなみに医者は自分のテリトリーで出せる処方先薬以外は責任持てないため下馬評の
いいサプリなど相手にしないものだ。
中には効果の違いを理解している場合もあるが一般にはサプリのことなど門外漢だ。
428 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 02:34:06 ID:4DxIdae/
チ ロ シ ン
何か、プロテイン飲んだら今日は調子が良いな。仕事がはかどる。
それと、カフェインの入った飲み物一切飲んでないせいかな?
欝にはアルコールとカフェインは厳禁なんだよね?
430 :
398:2007/05/27(日) 04:00:00 ID:???
>>399 睡眠障害を言葉の響きだけで勘違いしてたよ。
普段は日光をほとんど浴びる事がないし、昼夜逆転しやすい。
光療法したら少し楽になるのかも…
>>400 初めて聞いた。
後で調べみます。
>>403 内臓のダメージからの疲れもあると思う。
サプリとかプロテイン飲むと吹き出物やニキビが出来やすいし。
筋肉の付き方も全然違ってるから服用して行きたいんだけど、基本的に体質に合ってないんだろうな。
肝臓が弱いのかな。
>>407 体を鍛える意欲は沸くのに、他の事になると消極的になる。
セントジョーンズワートは安定だよね?
ノルアドレナリンを増やす意欲的になるようなサプリってなんだろ。
フェニルアラニンはプロテインに入ってるしね。
みなさん、色々と情報ありがとうございました。
ちなみにブライトライトを試してみようかと思ってるんですが、実際に使用してる方います?
>>429 >欝にはアルコールとカフェインは厳禁なんだよね?
アルコールはわかるけど、カフェインもだめなの?
カフェインは興奮剤。依存性あるよん。
毎日大量飲みしてると禁断症状出るよん。
433 :
404:2007/05/27(日) 07:26:51 ID:???
>>405 そんな風に言ってもらえると嬉しいです。
お互い体に合うといいですね。
>>425 ありがとうございます。
トリプトファンは5-htpのところに、医師と相談とあったので
腰がひけていました。
医師にはサプリを飲み始めたこと、まだ言っていないので。
434 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 08:52:55 ID:ZIbEMteY
カフェインだめみたい。
やる気のないときはノルアドレナリン出すからいいと聞いたけど、よく調べると
鬱にはダメということらしい。
1日4杯飲んでたコーヒー止めたら気分がいい。
夜眠れるようになったおかげで朝の目覚めのコーヒーもいらない。
435 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 12:40:47 ID:gs5GBf2u
唐辛子を摂るとやる気が出るような気がするんだがアドレナリン、ノルアドレナリン
が分泌されるため不味いのかね?
唐辛子、カプサイシンでググっても脳の働きやセロトニンに影響する結果は出てこな
い。
良くも悪くも影響なしということ?
436 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 16:34:57 ID:KBZ3Xh86
コーヒーやめると
頭痛なくなるかな?
437 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 19:53:43 ID:TqMqN9nr
コーヒーやめて緑茶にすれ
100g1000円クラス以上のやつ
特級雁が音マジおすすめコストパフォーマンス最高
テアニンいいぞ
438 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 20:32:30 ID:KBZ3Xh86
緑茶にもカフェイン入ってるけど大丈夫なん?
439 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 21:00:38 ID:TqMqN9nr
低温で淹れればカフェインはそんなに出てこない
あとテアニンはカフェインの興奮作用を抑制する働きがある
タンニンと鉄分が結合するから良くないっつーけど
タンニンと結合するのは第一鉄
体が必要としてるのは第二鉄だからあんまし気にしなくていいぞ
440 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 21:40:32 ID:OXOYTTR0
セントに加えてコズコーラを摂った。
これはある店でセントがない時に代わりに薦められたハーブ。
ファソケルに行ったらGABAなんて製品があるから買って摂った。
すごく気分がいい。
441 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 22:07:10 ID:KBZ3Xh86
>>439そうなんだ
頭痛治るか試してみるよ
コーヒーはNGなんだね
442 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 22:35:28 ID:4PRUrXwB
昨日からフィッシュオイルをとり始めました。
おすすめに従い腸溶コーティングされたものなのですが
今日は一日中ひどい下痢に悩まされました
元々ちょっとしたことで下痢になるのですが
腸溶コーティングとは結構腸に刺激を与えるものでしょうか
また、これもフィッシュオイルのせいか分かりませんが、頭に時々違和感を覚えます
痛いというのではないのですが、あちらこちらで何かが起こっている、という感じです
フィッシュオイルでそこまでの影響があるとも思えませんが
初めての海外サプリということもあり、心配しています
ちなみにメーカーはNatrolです
443 :
ビタミン774mg:2007/05/27(日) 22:36:13 ID:4PRUrXwB
昨日からフィッシュオイルをとり始めました。
おすすめに従い腸溶コーティングされたものなのですが
今日は一日中ひどい下痢に悩まされました
元々ちょっとしたことで下痢になるのですが
腸溶コーティングとは結構腸に刺激を与えるものでしょうか
また、これもフィッシュオイルのせいか分かりませんが、頭に時々違和感を覚えます
痛いというのではないのですが、あちらこちらで何かが起こっている、という感じです
フィッシュオイルでそこまでの影響があるとも思えませんが
初めての海外サプリということもあり、心配しています
ちなみにメーカーはNatrolです
444 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 02:54:08 ID:uc3/WZDV
>>441 カファインは0じゃないけどコーヒーよりずっといい
低温抽出の緑茶で興奮した事って一度もないよ
でも空腹時に飲むのは気を付けてね
腹の中が濃い緑茶しかないと気分悪くなるぞ
445 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 02:55:21 ID:h1u/2ukU
必須脂肪酸であるα-リノレン酸を取る為
亜麻仁油にするかエゴマ油にするか
激しく悩む
続けやすいほうでいいんじゃない?
447 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 04:03:30 ID:uc3/WZDV
>>445 最近ではインカインチオイルという手もある
オメガ3の油としては価格的に納得出来る範囲内だし、わりと美味しいらしい。
自分は試した事ないけど
オメガ3とか6と聞くと、ぬこ様のカリカリに必ず入っている。
やつらはだからあんなにひょうひょうとして生きているのかと。
449 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 10:11:17 ID:9utX00h5
最近ずっと寝てて悪夢しか見ないんだけど、なに飲んだらいいの?
450 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 10:22:41 ID:AGI81RzY
アモバン
アモバン中毒オヤジ再び
452 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 10:37:59 ID:qKpta7kL
薬の副作用で超だるいんだけど
みんな何して回避してる?
453 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 11:25:01 ID:h6XygJju
>>445 そんなんで激しく悩むから鬱になるんだよw
454 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 12:06:49 ID:gyxT+Iw6
ギャバ
チョコレートに含まれる奴
どうよ?
455 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 12:34:57 ID:UdYq8Q+Q
>>452 お風呂に入って血行をよくする。
温かい牛乳を飲む。だるいのも症状のうち、と思い寝る。
お大事に。
アイスティーのガブ飲みとダイエットコークの一気飲みを止めて、
二日経つけど、確かに目覚めが良いし、物忘れも減ってきたし、
頭痛が減ってる。
知らないうちにカフェイン中毒になってたのかなあ。
ダイエット食品の但し書きに、精神疾患の方はお止め下さいって書いてあって、
理由がカフェイン入りだからって読んだんだよね。
それで、気がついた。
酒とかタバコは、普通の生活なら年がら年中、飲んだり吸ったり出来ないけど、
カフェインは、いつでも飲めるよね。
怖いー。
457 :
445:2007/05/28(月) 20:29:17 ID:zVllh9+t
>>446-447 ありがとう
ネットで色々調べたけど、すぐ欲しかったのと、
取り合えず1つだけ買うには送料がネックだったんで
今日、近所のスーパーでエゴマ油¥1380/230gを買ってきました。
何の癖も無く凄く飲みやすいですね。
早速、大豆プロテインに混ぜて飲んでます。
プロテインが結構効果あったのでα-リノレン酸にも期待してます。
458 :
ビタミン774mg:2007/05/28(月) 22:37:02 ID:zuzynFaT
ココアやミルクティもカフェイン入ってるのでしょうか?
ニートに効くサプリってありませんか?
入ってるよ
461 :
ビタミン774mg:2007/05/29(火) 08:51:12 ID:KJcaQuN1
カフェインが鬱病にそんなに悪いとは思わなかった。
でもそういえば、鬱っぽくなり始めた高校1年の頃って、
家でコーヒー解禁(子供は駄目といわれてた)になった頃だなあ。
物忘れも最近はげしくて・・・。
一日インスタント4、5杯飲むんだけど試しにひと月ばかりやめてみよう。
でも食後やおやつに一服って貴重だよなあ。
日本茶、紅茶もカフェイン入りとなると何を飲んだらよいものか・・・。
ココアは嫌いじゃないけどすごい屁が出る。
むぎちゃ
十六茶おすすめ。カフェイン0。
464 :
ビタミン774mg:2007/05/29(火) 08:55:23 ID:1Wmqt2sr
んあ−
だるい
マジ、カフェイン系の飲み物ガブ飲みしてたなら、止めると二日で目覚めが変わると思うよ。
今のところ、100パーセントジュースとかミネラルウオーター系飲んでる。
自分の場合は、カフェインの入った飲み物が上手いと思って飲んでたわけでないので、
止めてもあまり不便を感じなかった。
麦茶も(・∀・)イイ!よね。
466 :
ビタミン774mg:2007/05/29(火) 12:22:15 ID:uVCm3MZm
サプリ飲んでがんばれよ
皆、誰だって悩みを抱えてがんばっているんだからさ
467 :
緑茶:2007/05/29(火) 12:22:18 ID:SEfjBfYH
はじめてここに書き込みます。緑茶昨日飲んだのですが、とても気持ちが落ち着き
気持ちがとても前向きになりました。
血液検査の結果貰ってきました。
フェリチンは129で結構安心した。これからも200を目指します。
エビオスって効くかな?
わかもとの方がいい感じ
>>456 知らんうちにカフェイン中毒になってる人、結構いるらしい。
依存性の強いものを飲んでいるという自覚の薄い人が多いんだよね。
タバコと違って害の強さも知られてないし。
>>458 入ってる。
ちなみにお茶類にミルク入れるのはやめたほうがいい。消化悪くなるから。
>>459 マジレスすると、親など身近な人の病気かな。
ニートを続けられない状態になれば動けるようにはなる。
でも鬱が原因ならちゃんと治すべき。
それが治ってないと結局持たないし、鬱のスパイラルに陥るから。
人格障害や発達障害が最初にあって、二次的に鬱を発症してる場合は
そっちから治療しないと効果は薄い。
>>461 水飲むのが一番いいよ。白湯でもいいしw
ハーブティやハト麦茶もおすすめ。砂糖はなるべく入れないようにね。
476 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 00:08:23 ID:lNln3wN+
>>475 砂糖の入ってない飲料って飲んでも飲んだ気がしない・・・
っていうか、私って砂糖中毒でもあるのかな?
考えてみれば私は糖分が欲しい時にコーヒー飲んでる気がする。
毎日薄めのカフェオレ5杯飲み続けてるとすると、いきなりゼロに
すると栄養のバランスを変える必要があるかもね。
炭酸飲料は年間で数本飲むくらいだけど。
甘いものは必ず何か代わりに取らないと落ち着かなくなりそう。
あ、自分もカフェイン中毒かも。
朝コーヒー必ず飲んでるし、日中は紅茶だ。
好きなんだけど欝の時は控えなきゃならないのね...λ
麦茶やハーブティに切り替えなきゃ。
うつにカフェインが悪いってソースあります?
今、鬱気味なんで、朝仕事前に景気づけにエスタロンモカ2錠飲んでから出勤してる。。。
479 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 01:40:07 ID:C1oApM7U
うつにはまずバナナだろ
480 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 02:24:44 ID:rBB9kXOi
>>478 試しに、エスタロンモカ止めてみれば?その他にカフェイン入り飲み物一切止めれば、
目覚めが必ず変わるよ。
ソースだけど、個人輸入のパンフ見て気がついた。
精神病にカフェインは害だと。
だから、ダイエット薬とか食品で使えないのがかなり多いのが判った。
もしかしたら、日本ではカフェインと精神病の関わりが認識されていないのかも?
アメリカに遅れているのかもしれない。
日本のダイエット系のサプリにもカフェイン入っているの多いけど、
そういう但し書き読んだ事ないよ。
481 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 02:56:27 ID:Jd85Acsj
日本茶には苦味成分のカフェイン、渋み成分のカテキン、甘み成分のテアニンがある。
体に良いことで有名なカテキンには抗酸化、抗がん、抗アレルギー作用などがあり、
テアニンにはリラックス効果、抗不安作用、抗ストレス作用などがある。
カフェインは適度なら頭痛を和らげる作用があるが、過剰に摂取するとイライラや胸焼け、不眠などの副作用がある。
甘み成分のテアニンにはイライラ、憂鬱、集中力の低下等の精神的症状を改善させる作用があるのだが、
テアニンを多く摂取するためにたくさん日本茶を飲むとカフェインの量も増えてしまう。
カフェインは高温のお湯で抽出されやすいため、テアニンを多く採るには
80度以下、出来れば60度ぐらいのお湯でゆっくり抽出するのが望ましい。
テアニンは上級茶の方が多く含まれている。
お茶はテアニンが入ってて精神的にいいけどカフェインが含まれる。
お茶を入れるときにカフェインがあまり出ないようにするには
60℃ぐらいのお湯でじっくり入れたほうがいいってことだね?
で、甘みの多い上級茶ならなおいいってことだね?
抹茶の安いの飲んでるけど結構いい。30gで360円。
おすすめです。
コーヒー(豆)も紅茶も水出しならあまり害はないってことでいいかな?
お茶は早速ためしてみよう。
カフェインを今まで大量に摂っていた人が、いきなりカフェイン断ちをするのは良くないよ。
だんだんに減らしていった方がいい。
>>476 ちょっと低血糖症っぽい感じですね…。
テンプレに貼ってあるサイト見てみると参考になると思います。
487 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 14:04:20 ID:kHrk1yNb
カフェインレスコーヒーのたんぽぽティーってのが結構おいしい
お茶は熱くないお湯で入れる!が基本ですね
>>476 >>486が言ってるように糖のとりすぎて、逆に低血糖になってるんじゃないかい?
これを止めるには糖(炭水化物)と共に必ず蛋白質もとることだよ。
それに空腹を我慢するのも良くないよ。
>>489 >それに空腹を我慢するのも良くないよ。
これは、空腹が良くないの?我慢が良くないの?
私、仕事の日は軽い2食以外殆ど何も食べずに生活しているんですけれど
そういうのって病気にはやっぱり良くないのかなあ?
空腹の一歩手前で食事を取るのが穏やかなインスリン反応を導くんだ。
これは大事。
なるほどーよく覚えておきます
って事は、クロムとかバナバとかの血糖値サプリも鬱に有効に働く場合も
あるって事ですか?
コープ行って麦茶買ってきた
お茶って中国産が多いよね
国産物が見つけられてよかった
198円で、やすーい
>>492 血糖値サプリってさぁ、大体はインスリン放出を促す作用があるんじゃなかった?
>>494 あっ、そういうタイプじゃなく、インスリン様の働きをして、
体内でのインスリン分泌を抑えるタイプのサプリです
・・・抑えられないのかな?もしかして?
496 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 22:20:21 ID:UY+n3H3J
夜中に菓子ばっかり食ってるわ
497 :
397:2007/05/30(水) 23:34:28 ID:nXKXRfKG
今日プロテイン来た
ついでに頼んだウーロン茶も一緒に
ジュース入れたら結構飲めるね
>>495 >インスリン様
一瞬インリン様に見えた
インスリンさまw
500 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 00:35:32 ID:eW42rZw1
>>484 紅茶・緑茶はカフェインが入っているためにコルチゾールが増えることになり、お勧め出来ませんが…
501 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 00:43:13 ID:eW42rZw1
オメガ3豊富な餌を食べたラットは
脳細胞の連結部が損傷しにくいそうです。
久々にうつドリルを読み返してたら、
「栄養は根本から摂るのが基本だから、Omega-3はDHAやEPAのサプリよりは
亜麻仁油を買うべき」的なくだりを発見
ええー?もう、EPA-DHAサプリ頼んじまった後ですよー?
安いフラックスシードオイルの方が良いなんて・・・
まあ、仕方ないや
Omega-3、本当に気分障害に有効なんだろうね?期待するよ?
504 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 05:41:46 ID:3uaH8a16
とりあえずカフェインレスコーヒー買ってきた。
味はおいしいのに何か飲んだ気がしないのは
やはりカフェイン中毒なのか。
とりあえずひと月やってみよう。
506 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 06:49:14 ID:8PTGRLFq
>>483 >抹茶の安いの飲んでるけど結構いい。30gで360円。
>おすすめです。
できれば、メーカーも教えていただければありがたい。
508 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 10:14:25 ID:osu/hwGH
アミノ酸として、ゼラチンはどうでしょうか?
ホット豆乳に溶かして、毎晩寝る前に飲んでます。
509 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 10:40:50 ID:hkgmdAxu
倅たん ノシ
ぃんやwwだから、基本的ビタミンミネラルに加えてオメガ3(しかもトランスファトフリー)を5年摂取したワタシが鬱ったからオメガ3の効果さ実証済みさっ。
ちなみに、体内でアルファリノレン酸をDHEやEPAに変換するには酵素が必要になる。
510 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 10:46:19 ID:hkgmdAxu
しかし世界には例外的に、その酵素をもたないかすくない民族がいるんだ。
それが、北欧沿岸部、エスキモー、そして、我々日本人。
古来より漁業が盛んだった民族。
酵素を体内にもたなくても、既にDHA、EPAという形で体内に入ってくるからね。
だから、倅たんはそれであってる。
後買うならトランスファトフリーでないと、酸化はしてるわ栄養は死んでるわ、
トランスは摂るはめになるわで逆効果。
>>509-510 ノシ
えっ?Omega-3、鬱には有効じゃないんですかー?
酵素を持たないって、日本人はn-3系経路でαリノレン酸→EPA→DHAと
変換されないって事ですか?
EPAやDHAを摂取したい場合、フラックスシードオイルなんかは無意味
って事・・・なのかな??
脂肪酸は難しいよう (;_;
ちなみにオーダーしたのは、JarrowFormulasのEPA-DHAbalanceってやつです
何だか評判は良いみたいだし、TFAは含まれてないと思いますが
セントジョーンズワートのタブレットを買おうと思っているんですが、
amazonで買えるくらいの物で、何かお勧めな物はありますか?
513 :
483:2007/05/31(木) 14:46:55 ID:???
>>506 宇治香園の鶴聖です。1杯に2g入れるので約15杯分ですね。
514 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 16:04:48 ID:iNlIi3fm
藻前らがコーヒーダメだダメだつーからずっと我慢して飲まなかったが
もう、限界
コーヒーにプロテイン混ぜて飲んだぞ!
なんか、気分が凄く良くなった ☆*:・°★:*:・°
>>514 それ良さそう
血流アップで脳に栄養行きそうw
あくまでイメージだけどねwww
>>515 カフェインは脳の血管を収縮させるぜ
でも、ドーパミンはすげー出そうだw
今度、俺もやろw
デパスとか眠剤とか飲んだときのドーパミンと
カフェインで出るのは違うの?
コーヒー飲むより酒飲んだほうが勉強集中出来るんだけど
なんなの?
>>514 やっぱりプロテイン良いのか・・・
>>517 >デパスとか眠剤とか飲んだときのドーパミン
これの意味がよく判らないのですが、カフェインはドパミン出しますよ
デパスや睡眠剤もお酒も、GABA-BZ受容体ってところに作用するものです
その方が集中できるってのは、多分、脳内が擬似的にGABAで満たされて
リラックスするからじゃないかと
・・・ってか、お酒で勉強って、大学生以上の方ですよね?w
>>519 >脳内が擬似的にGABAで満たされて
リラックスするからじゃないかと
医者もそのようなことを言うのですが
「リラックス」じゃなくて、やる気!
のほうの攻撃的ホルモンが出る気がして
ならないんです。頭脳明晰にもなるしこれは
ドーパミンなのかと。別に不安があるわけでも
ないんです。寝ようと思って眠剤飲んたら
勉強始めちゃったりとか。明かに覚醒系に働くんです。
カフェインだと効果感じないので、GABAってのを飲むといいんでしょうか…
ちなみに大学生です。
521 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 18:18:14 ID:hkgmdAxu
倅たん
日本人は、民族的に酵素が出にくいか、すくないらしい。
まったくという訳ではないだろうけどね。
ちなみに、ワタシの鬱には効かなかっただけで、倅たんには効くかもよ。効けばいいね。
ワタシはちなみに@Pのために、抗炎症系プロスタグランディンを作りたくてかったんだけど、@Pと鬱は変わらず。
522 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 18:33:04 ID:RClTXP3X
登山で鬱治った人たくさん知ってる
鬱の原因はマズこもってること
自然は鬱を直すっていうこと
523 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 18:34:25 ID:RClTXP3X
摂取してもホルモン分泌させるのは体だから刺激せんとね
>>520 >寝ようと思って眠剤飲んたら
>勉強始めちゃったりとか。明かに覚醒系に働くんです。
こういう事よくあるよ
睡眠剤の眠くなるところを我慢して乗り切ると、急に覚醒系に働く
昔のハルシオン遊びなんてもろにこれだもの
(そして大抵健忘がオマケに付いてくると)
処方薬の睡眠剤の説明に「服用後、30分以内にお休み下さい」なんて
あるのも、この作用のせいなんじゃないかな?
攻撃的になるってのは、何だか判らないけれど・・・
抗うつ剤とか使ってるとたまにある
>カフェインだと効果感じないので、GABAってのを飲むといいんでしょうか
GABAは微妙だと思うなー
GABAを使うのなら、フェニバットかピカミロンの形にしてじゃないとね
でも、どっちかって言ったら、テアニンの方が効くかも知れない
BZP系で覚醒するなら、眠気が出る事もないでしょう、きっと
うまく効くと明晰で沈着になれるはず・・・だと思う
>ちなみに大学生です。
飲んでヨシ!でつ(ほどほどにネw)
>>521 どうもありがとうございますー
本当にマジ効いて欲しいです
(抗うつ剤が作る気分の波に悩まされるってどーなのよ?)
521さんは、今は、何で楽になれますか?
薬?サプリ?それとも、これといったものがないとか?
何か効く(効きそうな)ものがありましたら是非教えて下さいね
酒も、アドレナリン出るそうですよ。
あと、血糖値上がるから気分が高揚するそうです。
ただし、作用は短期的で、時間が経てば副作用が強く出るし、
必須ミネラルを排出させてしまう害もあるそう。
もともと元気な人が、一時的効果を期待して飲むのはいいかも。
>>524 詳しくありがとう。
自分の場合BZP系は廃人が蘇生するような感じです。
眠くなる部分すっとばして覚醒系にスイッチ入ります。
ビール飲んだら論文がスラスラ読めるし。
テアニンは以前リラックスの素というのを
飲んだことあるけど、よく分からなかったです。。
527 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 20:45:04 ID:4LF9XckX
マルチビタミン・アライブ飲んでる方いられますか?
アライブがうつに効果あるかもと、購入を考えてます。
知ってる方がいたら教えて下さい。
>>526 >自分の場合BZP系は廃人が蘇生するような感じです。
>眠くなる部分すっとばして覚醒系にスイッチ入ります。
>ビール飲んだら論文がスラスラ読めるし。
何だか裏山wこれはこれで問題がないようなw
薬抜きの廃人状態じゃなくて普通にマッタリしたいのかなあ?
テアニンはどれだけの量だったんだろう?
海外ものくらいの量を摂ってみるとか?
カフェインが気にならないなら、緑茶を多めでも良い
向精神薬使ってる人に、迂闊に、5HTPとかSAMeとかSJWとかは
勧められないからね
>>527 実際に効果があるかどうかですけれど、↓のページを参考に
ttp://server343.dyndns.org/utu/shop_supplement.php アライブは「良質なビタミン」に入るんじゃないかと思いますが
まあ、他にもいろいろサプリを見てみるのも手だと思いますよ
529 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 22:05:10 ID:R6HWOirl
>>528 早速の御意見有難うございました。
マルチビタミンは良い物は高額ゆえ、試してみるのに手軽ではでは無いので
2chで人気のアライブが気になってました。
安い所で、¥1500くらいで手に入るので早速試して見ます。
530 :
527:2007/05/31(木) 22:06:20 ID:R6HWOirl
527=529です
昨日プロテイン買ったんだけど、栄養成分見ると
ビタミンやミネラル類おおむね入ってるんだけど、
これとあわせてビタミン・ミネラルサプリ飲んだ方がいいかな?
上に書いている人もいますが、安いビタミン剤は無駄だと聞いたので
躊躇して買って来なかったんだけど・・・。
>>503 フラックスシードオイルじゃ体内で少ししか合成されないよ。
それぐらい知ってるよね?
オメガ3を摂るなら青魚が一番。
水銀が怖いなら、水銀除去を謳ってる信頼の置けるサプリを選択。
お好きなほうをどうぞ。
いずれにしてもフラックスシードオイルじゃ太るだけだからw
>>532 そうなんですか、どうもありがとうございますー
フラックスシードオイルにしなくて良かった
Jarrow製品は信頼おけますよね?
534 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 22:54:57 ID:0PWwJ6aj
535 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 23:33:16 ID:Y2RcxJDQ
鬱に効く基本栄養素はビタミンB6、マグネシュウム、DHA、タンパク質
サプリでいうとビタミンBコンプレックス、カルシュウムマグネシュウム、DHA、
プロテイン。
これだけはたっぷり摂ろう。
自分の体験だとメーカーはどうでもよく、鬱の予防には十分だった。
536 :
ビタミン774mg:2007/05/31(木) 23:38:39 ID:dmh+kWEF
体重の増減を少しでも控えるよう
油物を残す
御飯の量少なめにする
間食をやめる
消化によいものを食べた後ぐっすり寝る
>>534 怖いんだね、TFAと砂糖って
結構摂ってるなあ・・・
>>535 今月、もう、プロテイン買う余裕ないでつ (´・ω・`)ショボーン
538 :
ビタミン774mg:2007/06/01(金) 00:38:32 ID:fMckD3ao
539 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/01(金) 09:45:30 ID:55Hwl0VG
でも、うつドリルで思ったんだけれど、摂取するアミノ酸は、どうして、
「チロシン」「フェニルアラニン」「トリプトファン」「5HTP」じゃなくて
総合プロテインなんだろう?
理由があるのかな?
私には、アミノ酸単体を個別に使い分ける方がやり易いんだが
>>539 「夏子の栄養学」ってサイトに行くと結構参考になると思うよ。
541 :
512:2007/06/01(金) 12:05:40 ID:???
>>518さん、遅くなりましたが有難うございます。
>>539 アミノ酸はバランス良く摂取しないと
体のアミノ酸バランスが崩れて酷い事になるらしい
だから単一で摂ると駄目
544 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/01(金) 12:41:35 ID:55Hwl0VG
>>545 何その図?意味が判らない
セロトニンはニューロトランスミッタのバランサーの役割を持つので、
そんな二次元の図では表せないよ
セロトニンは落ち着きと安定感、欠乏すると緊張、過敏
ドパミンはノルアドの前駆物質
セロトニンもドパミンも食欲や性欲を亢進させない
全く、どういうサイトなんだ
>>546 なるほど、分かり易い解説どうもです。
とりあえず全く出鱈目のサイトだと言う事がハッキリしましたねw
549 :
ビタミン774mg:2007/06/01(金) 15:29:34 ID:x3g9lSid
550 :
ビタミン774mg:2007/06/01(金) 16:29:59 ID:ToevKrY2
>>521 酵素が少ないって
人間がコレステロールを分解する酵素は持ってなかったら
コレステロール値が上がって大変なことになる
>>528 レスありがとう。
薬抜きの廃人状態=マッタリした状態
なので覚醒したいです。緑茶は好きで
普段ガブ飲みしてるけど…無気力…
以前飲んでたテアニンは、1日分120mg
のものでした。少なかったのかな?
蚊ほども効かんかった記憶が…
BZP系や酒飲んだ状態を維持するには
どうすればいいんだろう。。
耐性ついてきて量も増えてくるし
効いてる時間も短くなるし。。
552 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/01(金) 20:16:01 ID:55Hwl0VG
>>551 何だかメンヘル入った悩みですね
>蚊ほども効かんかった記憶が
まあ、マッタリさせるアミノ酸ですからねw
ちょっとサプリの分野からは外れますけれど、
フェニバットやピカミロンを試してみてはいかがでしょう?
スマドラショップで売られていて、サプリより少し高額です
これらは脳関門を通りやすく改造されたGABAで、通常のGABAより、
何倍もの吸収率を持ちます
また、テアニンとの相性もかなり良いらしいです
GABA-BZレセプターに作用するもので向精神薬じゃないものって、
そのくらいでしょうか?
バレリアンもそこに作用しますけれど、弱いと思うんですよねー
(お手軽だが)
ところで、抗うつ剤などは服用していますか?
もし、使っていなかったら、セロトニン方面からのアプローチも
試せるかなと思いまして
553 :
ビタミン774mg:2007/06/01(金) 20:38:52 ID:uz9Wd/Ky
>>552 いつもありがとう。
自分はGABA-BZレセプターてのが鍵
なのかな?スマドラは想定外でした。
調べてみます。スマドラと言うのは
飲み続けることでGABA-BZレセプター
が強化されたりすのでしょうか?
抗うつ剤は、某ルボックスというのが
よく効きましたが、人間的な感覚を
麻痺させる副作用に耐えられなくなり
辞めました。セロトニン系サプリの
5htpにシフトすると、やっぱり効き目
は蚊で…。
スマドラというのは、サプリ以上
薬未満といった効果なのかな?
555 :
ビタミン774mg:2007/06/01(金) 21:18:51 ID:XuEZSK6l
>>540 「夏子の栄養学」面白い!
お気に入りに入れた★:*:・°
>>554 スマドラは薬ですけれど、ちょっと一口ではまとめられないです (^^;
スマートドラッグ専門のスレがいくつかあるので、見て参考にしては?
先に挙げた2つが、レセプターを増やすかどうかは、調べてみないと、
ちょっと判らないです
ただ、脳に入り易くなったGABAってことで
ルボックスで効果が感じられたのでしたら、他のSSRIも試されてみては?
パキシルもゾロフトも、何かと厄介な薬ですけれど
プロザック程度なら扱いやすいかも
また、トラゾドン(デジレル、レスリン)なんていう、セロトニンにだけ
作用する、擬似SSRIもあります
それらなら、病院でなくとも個人輸入で購入できます(高いですが)
じゃなかったら、メイラックスみたいな、血中半減期がほぼ24時間とかの
超ロングの抗不安剤を処方してもらうことでしょうか
まあ、依存症が怖いところですが
「夏子の栄養学」イラネ
なつこさん、正しいこともいってるけどなんかが偏ってる。
読んでたら弱ってきたよ・・・。
>>558 君は物事を正しく見る眼を持ってるね。
夏子は極端から極端に走ってるんだよ。
病弱で死の寸前までいったから、今度は健康のために死ねるぐらい逝っちゃってるw
>>476 砂糖よくないよー
>>478 カフェインがどういうものか考えたらおのずと・・・
>>482>>484 いや、「カフェインがあまり出ない入れ方」というのは無いから。
いくらテアニン摂りたくても飲みすぎるなっていうこと。
>>488 種類によっては熱いほうがおいしく入れられるのもある。
>>558 ちらっと見てきたけど、自分は内容云々より
目が痛くなる壁紙と配色に疲れて気持ち悪くなった…
>>558 何だか、ごく平凡で真面目なドクターたちに、
とりあえず勇み足のカウンターくらわせちゃってる感じかな?
私は好きですけれどね、そういう人ってw
今日の晩ご飯、アジ、海老のフライ、イカの明太子、サラダ、
だったが、毎日の癖で亜麻仁油かけちゃった
今日はオメガ3の取りすぎたかな
>>565 何てごちそうなんだ!裏山。自分は焼きラーメンもどき。
オラ死にたいだ〜
ベジータ!オラにビッグバンアッタクをぶっ放してくれ!
569 :
ビタミン774mg:2007/06/02(土) 18:46:04 ID:eSqy9B98
ねこの話題はもう無いのですか?東京では、ぬこは逃げるものと心構えして、ぬこに癒されていた方は、可愛がろうとして近づいたぬこに逃げられてもショックを受けずに軽く流しましょう。
触りたいならカリカリよこせっつーの
手ぶらお断り
今の時期、疥癬にかかっているぬこもいるから、
むやみに触っちゃいけないぉ
猫はかわいいけど、弱いから疑り深い生き物。
あんまり、知らない人に愛想が良いと心配にならないか?
松原潤や高柳政男みたいな猫殺しも居たしな。
で、家には二匹居る。もちろん、心配なので室内飼い。
全部で16畳にベランダで遊べるから狭くないと思う。
猫扶養してると、欝もそこそこで立ち上って頑張って働ける。
責任感を猫に教わりました。
そういえば、マグロウマイウマイって言う猫昨日見た人居ますか?
575 :
ビタミン774mg:2007/06/02(土) 21:37:58 ID:eSqy9B98
>>570 私も当初ぬこに逃げられた時には大ショックを受けてましたが逃げられる事を繰り返して慣れました。ぬこに癒され鍛えられました。
>>571 餌をあげれば触らせてもらえるなら、いくらでも差し上げます。
>>574 ぬこが自分の味方を確実に見分けてくれたら。
576 :
ビタミン774mg:2007/06/02(土) 21:48:58 ID:4WlqQMgV
>>576 遠方でも大丈夫って書いてあるやん
採血して送って、メールか電話でアドバイスもらえるんだから
ω3は特に熱で変性しやすいから注意
あと酸化もしやすい
すげーデリケート
ω
ああ、チョビ去勢させてごめんなあっ・・パパ未だに悪いと思ってる
ωはデリケートなのか…メモメモ
ふぐりはデリケート
ペットの去勢を反対するのって
大概お父さんなんだよな…
585 :
ビタミン774mg:2007/06/03(日) 06:35:44 ID:+c1/LQt+
ヒロシです。
金魚の水槽をきれいにするバクテリアしっとるとですか?
これをつかえば、頭脳明晰なるらしいとです。
ぜひためしてほしいとです。
科学的解説
脳内疲労はたまったアンモニアを分解できないことで発生する
そこで水質改善用の微生物でアンモニアを分解すると脳の疲れが取れる
bicomがおすすめ1000円くらい。
うわなにそれ
すっげあやしー
微生物が脳内関門通過出来るわけねーじゃん
つーかそもそも消化されよーもんがって
…まさか直接注射?
にんにく注射みたいでいやだ〜〜
>>583 人間と違うじゃん。メスをすぐ襲って妊娠させたら猫が増えて困るよ。
でも、去勢した方がおしっこが臭くない。喧嘩も減るしね。
サプリを飲む気力もなくなった…
>>589 そう言わずに飲んでね。自分もプロティン飲んだよ。
これからセント飲む。
豆乳を温めて飲んだらすげー旨いね。
ホットミルクより全然旨い。
592 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 01:23:17 ID:QiCtAqgp
プロティンに混ぜて飲むもの
水だけ>激まず
オレンジュース>美味い
グレープフルーツジュース>美味いが効鬱剤に影響があるみたいなので却下
牛乳>カルシウムを取りすぎになるらしく却下
アセロラジュース>あんまり美味くない
りんごジュース>あんまり美味くない
コーラ>やる気がしない
やっぱ、柑橘系が癖や臭いを取ってくれるので飲みやすい
593 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 04:30:09 ID:E2xrwBxo
>>587 鼻炎用のスプレーにいれて、鼻洗いしてるだけだよ。
それでもキワモノでいやなら、金魚かってまともに使用しても
効果あるよ。
594 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 04:32:50 ID:E2xrwBxo
プロテイン系なら明治のザバス飲んでたよ。つかれがとれるけど
デブになる。Qちゃんのバームとかたしかに効く。
595 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 04:44:54 ID:E2xrwBxo
キューピコーワi とかどう?
ビタミンB1山盛り 100mg入り。
>>592 やっぱりオレンジジュースかあ。
プロテインに挑戦し始めて2日目。
一日目はカフェオレに入れてみたが、溶けずに浮かんで
おまけにぬらぬらして気持ち悪い味になった。
今日は水で溶いたらちょっとはましだった。
けど、うまくはない。
バニラとチョコ味しかなくて、仕方なくバニラを買ったんだけど
オレンジジュースとも合うかな。
明日買って来よう。
>>594 プロテインの缶にはダイエットにいいって書いてあるんだけど、
デブになることもあるんだね。(ザバスだけ?)
プロティンは専用容器にいれてシェイクシェイク!だ
熱い飲み物に溶かすの禁止なものもあるから注意。
栄養価高いんだから、とったなら運動しないと当然デブになるさ・・・
プロテイン買ったんだけど、間違ってカゼイン・卵白・乳清
のを買ってきちゃった・・・。
大豆じゃなきゃ駄目なんだよね?
それとも代用可能でしょうか。。
599 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 10:35:30 ID:g4Iqu0SA
>>598 カゼインならOK。
うつ病には適さないのはホエイ。
>>594>>596 ちなみにダイエットにプロテインが勧められるのは
食事制限などで不足しがちになるたんぱく質を補えるから。
たんぱく質が不足すると筋肉が痩せ細る。
筋肉は脂肪より重いので、筋肉が減れば体重は軽くなり
一見すればダイエット成功に思えるけど基礎代謝が減ってしまい
ダイエット前より太りやすい体になってしまう。
これがリバウンドの原因。
大事なのは体重を減らす事じゃなく、いかに筋肉を維持しながら体脂肪を落とすか。
って鬱に関係ないな、これ…
要は適度な運動をせずにプロテインを取り続ければ、当然ながら太りますよって事。
>>598 ソイプロテインが鬱に良いとされてるのは、トリプトファンやフェニルアラニンを
ゆっくりと消化吸収してくれるから。
ホエイでも牛乳で溶かせば、ある程度消化吸収を遅らせる事が出来るよ。
ただ、それでもソイに比べれば遥かに吸収は早いだろうけど。
601 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 12:49:06 ID:1uTGsmUY
プロティン1週間で辞めた
マズイ
602 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 13:35:07 ID:eJJrkGvN
美味しくて飲みやすいプロテインってありますか?
牛乳+ホエイはウエイト板では奨励されてないよ。肝臓の負担がでかいし。
いまは鬱じゃないけど、嫌な気分になった時はすぐにぶどう糖を飲んでるよ。
あとは強力わかもとも効くな〜。
内臓の負担って案外ストレスになる気がする
オリヒロのやつ飲んでるけど、シェイカーにぬるま湯を入れてシェイクするとおいしく飲めるよ。
明治製菓のプロテインダイエットが良い様な気がする。
まだ試してないけど
606 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 18:25:57 ID:0XGWx94Z
>>604 俺もオリヒロ飲んでる
カルシウムが多いのがちょっとあれだけど
大豆プロテインアミノ酸スコア100で一番安かった
楽天で¥617/360g
送料はいくつかまとめ買いしたら無料だし
607 :
604:2007/06/04(月) 19:14:42 ID:???
オリヒロのは無駄なものがまったく入ってないところもいいね。
オリヒロは溶けやすくするために熱風に晒しているので
ラクトフェリンなどの免疫物質は破壊され尽くしているらしいです
無添加、無香料、非熱処理でアミノ酸スコア100は
540ソイプロテイン 4Kで4996円也
>>608 >〜らしいです
風説の流布
共同購入型個人事業社 乙
いちを、オリヒロに通報しておきました
オリヒロとザバス、どっちも使ってるが対して変わらんよ
近所のスーパーで気の向いた方買ってる
610 :
ビタミン774mg:2007/06/04(月) 23:12:28 ID:7PtK7YYA
「うつ病ドリル」より抜粋
kai 2007/06/03 (Sun) 23:18:07 [返信]
最近になって、「米国の食品メーカーが、殺菌目的で大豆成分に
ガンマ線を照射している可能性」という記事を耳にしますが、
プロテインは大丈夫なのでしょうか?
ガンマ線照射の実態が有ったとして、米国内にはその基準など
あるのでしょうか?
流造の話は前からあるよ
食品タンパクを熱するとどうなるかって考えれば?
修正されたたん白質所要量
このマックス・プランク栄養研はドルトムント大学の付属機関で、世界の栄養学
の“指令塔”でもある。
かつては、肉をどんどん食べるようにとの指令を出していたが、最近次のような
データを発表した。
われわれの身体では、毎日、たん白質が消耗している。何らかの形で補充しなけ
ればならないが、その場合にどんな種類のたん白質をとったらよいかということ
について、同研究所で長いあいだ調査研究と結果である。
それによ 、「体重一グラムに対して一グラムのたん白質が必要であって、体
重六Oグラムの人のたん白質を、肉のたん白質で補充しようとすると六Oグラム
必要である。
しかし、それを植物性のたん白質で補うと半分の三Oグラムですむ。さらに同じ
植物の中でも、発芽中の植物のたん白質で補うとすれば、それの半分の十五グラ
ムで充分である」というものである。
つまり、植物性のたん白質で補充する場合には、肉ほどたくさん食べる必要がな
い。肉よりも植物性のたん白質の方が質的にすぐれており、われわれの身体に対
して馴みを持っていて、はるかに有効に作用するということである。
●
われわれの身体に必要とする最も良質のたん白質は、モヤシ、カイワレ、ブロッ
コリといった目下成長しつつある活性化された植物のたん白質。
次いで穀物、豆類、野菜の中に含まれている植物性たん白質で、肉のたん白質は
この中では一番質が悪いということになる。
これは、われわれのたん白質に対する考え方を一八〇度転換させる重大な発表で
ある。今まで、肉や牛乳などの動物性たん白質が最も良質であり、ぜひとも必要
であると教えられていたが、世界の栄養学の“指令塔”マックス・プランク栄養
研はそれを完全に否定し、植物性のたん白質の方が動物性のそれよりもわれわれ
の身体に対して質的にすぐれていることを明確にしたのである。
このように具体的な数字こそ出さなかったが、植物性のたん白質が肉のたん白質
よりも はもりとも 私どもは、三十年前から終始一貫主張してきた。
マックス・プランク栄養研はそれを実証してくれるかにすぐれていると、たこと
になる。
540は売れすぎて順番待ちまで出るしまつ・・・
気軽に買えた頃のようになって欲しい
自分もオリヒロのやつ注文したよ。
今だけ安いみたい。これなら、100パーセント果汁と水で割ってシェイクすれば良さそう。
太るって、植物プロテイン以外にたくさん食べてるからじゃない?
そりゃ太るわな。
615 :
ビタミン774mg:2007/06/05(火) 08:31:07 ID:VUz/Gdtv
617 :
ビタミン774mg:2007/06/05(火) 08:58:07 ID:3Uk9K5+o
618 :
ビタミン774mg:2007/06/05(火) 13:09:34 ID:WD30F9sZ
糞テンプレに文句がある。
リローラとPSを一緒にするな。
単なる個人的まとめで信憑性の薄いうつ病ドリルをソースにするな。
コルチゾールを減らすなら御岳百草丸に決まりだ。
> コルチゾールを減らすなら御岳百草丸に決まりだ。
ソース出せよw
御岳百草丸ってリローラと同じ効果あるか?
リローラは1.5%ヒノキオール、0.1%ベルベリンが標準化されてるけど、
御岳百草丸は標準化されてないだろ。
同じエキスでも抽出方法で抽出される成分は違うから、
御岳百草丸でコルチゾールが減少するとは言い切れない。
でも、このスレ的にはOKな奴が多かったよな。
今はメンバーが違うのかな。
623 :
ビタミン774mg:2007/06/05(火) 21:19:43 ID:BNtrGWoU
御岳百草丸とリローラ、両方飲み比べたら良くわかるよ
重度PMSで自殺念虜まで出た私には
御岳もリローラもよく効いたよー
マジ命救ってもらった
あの、百草丸やリローラは薬局で買えますか?
知りません^^;
百草丸は買える
百草丸、明日買ってみます
ありがとうございました
抗不安作用とイライラ対策でタウリン(一粒1000mg)買って飲んだけど、効果が分からないなあ。。
コラ! 御岳百草丸のことを百草丸と言うな!!!! 何度言ったら分かるんだ!
百草丸は御岳百草丸以外にも何種類もあって成分が違うんだよ!
>>631 おまえ見てると、怒りっぽくて効能を疑いたくなる。
>>630 タウリソは長く飲まないと効かないというか、コレステロール下げるのに飲むのかと思った。
抗不安用なら、テアニンとかギャバは?
>>633 テアニンは自分にはほとんど効果が感じられなかった。
ギャバはまだ試してないけど、良さそうなのがあったら使ってみようかな。
>>632 だから、御岳百草丸はトランキライザじゃなくて胃腸薬だってば
636 :
ビタミン774mg:2007/06/06(水) 21:10:52 ID:9fpBvoEf
>>624を見て百草丸買いに行った奴いるだろ。
実は俺も買ってきたw
間違って最初、日野製薬の「御嶽百草丸」を買いかけた。
よ〜く見ると「御岳百草丸」と一文字違い。
慌てて、長野県製薬の「御【岳】百草丸」に変えたよ。
それは危険だ>嶽
>>635 んンな事は判ってるんだってば
一生懸命になり過ぎなんだってば
639 :
ビタミン774mg:2007/06/06(水) 21:40:43 ID:Y+6j73Zu
自分に効いたのはバレリアンだ
人前で飲めない匂いだけど、携帯している
気が付くと効いている
毎日10時間以上寝ないと、ダルさでどうしても起きられません
欝と共になにか睡眠障害も引き起こしているのでしょうか
今はザバスと亜麻仁油を飲んでいます
なにかすっきり起きられる薬がありましたら教えてください…!
亜麻仁油飲み始めたら尿の色が濃くなって臭くなった。
2日飲んで今のところ特に体調に変化なし。
>>640 それも、うつの症状
抗不安薬を減らす
眠剤を短期型のアモバンに変える
ザバス+MVMにする
等
保障はしない
643 :
ビタミン774mg:2007/06/06(水) 22:05:24 ID:yt9kJr6R
セントjwって、GABAに作用して
落ち着くんですか?
俺はマイナスイオン飲むとすごい落ち着く
医者の出す薬よりよっぽど効果的だと思うよ
645 :
ビタミン774mg:2007/06/06(水) 23:10:27 ID:hb1/DMzz
軽症になったら
薬をやめて薬以外で
精神を落ち着ける
食べ物をためしたらいい
646 :
ビタミン774mg:2007/06/06(水) 23:53:00 ID:mwr1u3Bd
>>640 鬱で睡眠が浅くなっているのが原因でしょう。
この場合は睡眠薬も効果がなくて鬱を直すしかない。
心療内科に行って抗鬱剤をもらい、心理療法で再発防止を図るのがおすすめ。
早いと1週間ぐらいで寝起きが良くなる。
どうしても病院に行きたくない輩はセントジョーズワートを3〜6ヶ月ほど摂る。
抗鬱薬もセントジョーズワートも症状が治まってから3ヶ月ぐらいは摂る必要が
あるとのこと。
この板には誰彼構わずアモバンを勧める
情緒不安定の中間管理職がいるので注意
648 :
ビタミン774mg:2007/06/07(木) 00:36:45 ID:xlNHlR/o
アモバン飲んでも鬱は治らないよ
まあ、メンヘラ相手に自分の健康を相談しようと思う奴は居ないだろから大丈夫だろ
>>649 大勢いる。
同じ病気持ちでないとわからない、と思ってる人はいっぱい居るから。
俺もうつ病だったが、同じ病気持ちだからという理由でメンヘラに相談しようとは思わなかったな
素人のアドバイスほど危険なものはないと思ってたから
まあ、そこらへんの判断力も危うく成る場合があるってことか
アモバン飲む>良い睡眠が出来る>うつ改善
653 :
ビタミン774mg:2007/06/07(木) 01:08:45 ID:pza/q04l
>>652 ほら、人に押し付けて迷惑かけてばっかいねぇで、
自分の病気治しな
全く、おまえはよ…
>640です
アドバイスいただき、ほんとうにありがとうございました…!
とりあえずビタミンとセントジョーンズワートを飲んでみて、回復に向かわなければ心療内科にかかろうと思います
あの、やはりセントジョーンズワートは輸入でしか買えないものでしょうか
あと飲んでいたザバスが、シェイプ&ビューティーというもので、大豆プロテインですがウェイトダウンと違い、『アミノスコア100』と書いてありません
……これは、かなり効果に違いがあるのでしょうか
質問ばかりごめんなさい…!
>セントジョンズワート
ファンケルとかDHCが安くて比較的入手しやすいかも
DHCのはイオンに入ってるドラッグストアとかドンキホーテとかかな
サトウ製薬のはそれよりちょっと高いかも、あとはネット通販とか
ザバスはわからないです。すいません。
でも医者に行ったほうがいいと思う。自分は行けなかったから。
658 :
ビタミン774mg:2007/06/07(木) 04:48:54 ID:GslnAnvD
うつ病ドリルではアミノ酸を勧めているが、
なぜ大豆プロテインを勧め、マルチアミノ酸やBCAAはまったく
勧めないのだろう?
トリプトファン含有量のこともあるだろうが、
鬱病患者によってはアミノ酸18種全部が欠乏している場合もあるだろうし
(食事がアンバランスになっていることが多いし)
大豆アレルギーが一番多いのが日本だと聞いたことがあるから
ちょっと疑問に思った。
659 :
ビタミン774mg:2007/06/07(木) 04:54:07 ID:GslnAnvD
アマゾンで拾ってきた、栄養療法の本の題と著者名を貼っとく。
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流
大沢 博
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
・心の病は食事で治す (新書)
生田 哲
・「うつ」を克服する最善の方法―抗うつ薬SSRIに頼らず生きる
生田 哲
・診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった! (単行本)
溝口 徹
・医師が選択した驚異の『栄養療法』 (単行本)
溝口 徹 (著)
「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 (単行本)
溝口 徹
心療内科だけど、自分は結局、うつ病と認めて貰えなかった。
デパスを渡されただけ。
個人病院の精神科医って、薬の事故がなければそれで良いのかなって思った。
このスレ読む事で、色々役に立ったり励まされたので、とてもありがたいです。
そういえば、ザパスビューティのココア味、ピンクの袋のヤツですが、
自分が飲んでるのがそれです。
悪くないと思いますよ。
でも、楽天通販でアウトレットのオリヒロのが今日届くと思うけど。
オイラもオリヒロ買ったけど、味付け無しのパサパサだね。
20gって意外と多いし
うーん、やっぱし鬱はアミノ酸不足に由来してるのかなあ?
担当医は「それは考えにくい」って言ってたけれど(MVMは推奨してた)、
プロテインも買うべきなのか・・・?
>>643 GABAじゃなく、セロトニンの再取込を邪魔する事で気分を落ち着かせます
664 :
ビタミン774mg:2007/06/07(木) 14:03:52 ID:Lm35rQof
薬屋の倅さんが使ってる MVMに比べたらプロテインなんて凄く安いと思うんですが・・・
665 :
592:2007/06/07(木) 14:17:27 ID:zbOEOm8z
>>592 プロティンに混ぜて飲むもの 追加
ブルーベリージュース>期待してなかったが、結構美味かった
>>663 プロテインいいですよ。体力も付くし。行動力が出ると思う。
プロテイン+3食食ってもなぜか太らない。
667 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/07(木) 14:20:56 ID:1/1xwzC2
うん、ここでよく話題に上るオリヒロのなんて安いと思うけれどね
でも、先月お金を遣いすぎちゃったから、とりあえず、黄粉ミルクで代用w
(トリプトファンは牛乳で補充できるとして、黄粉にフェニルアラニンは
充分なんだろか?)
まあ、結局、SAMeを使ってると金欠にはなりますよw
プロテイン飲んだついでにビリーも始めれば良いよ
マジお勧め
ビリーwww
私、大好きだなーあのオジサンwww
彼のHPアドが入ってるのは、私のお気に入りのフォルダでつ
あれクソ高いよな
プロテインなんてプラセボ
それをいうならうつ病とサプリなんて全てプラセボだろw
ここはプラセボを追い求めるスレなんですぜ?w
どっちだって良いよ、「効いてるなー」って思えたら
鬱病自体、仮説の上に成り立ってる病気なんだし
そういう意味じゃ「プラセボ」がまだ存在しない分野とも言える訳で
>>663 ありがとう。(以前もいろいろ教えてもらった廃人大学生です)
アミノバイタルみたいなアミノ酸じゃだめなのかな?
プロテインじゃないと?
>>675 ノシ
アミノ酸サプリでも、トリプトファン、フェニルアラニンorチロシンが
含有されてないと意味がないんじゃ?
(アミノバイタルはどうか判らないけれど)
↓のフォーミュラなんかどうでしょうね?
ttp://www.iherb.com/ProductDetails.aspx?c=1&pid=4842&at=0 フェニバットっていうのが、フェニル基と化合して脳に入り易くなった
GABAの進化系ですね
それとテアニンの組み合せは強力らしいです
また、バレリアンもGABAに作用して眠気を催させるハーブなので、
どうかしら?と
でも、やっぱり、一度担当医に詳しく話して、脳波を取って貰うなり
した方が良いかも知れないです・・・
>>676 おぅ、、ありがとう、すんごいよさそう…!
脳波、自分てんかんみたいな発作起こして
調べてみようとしたことありました。
でも検査の日に寝込んで行けなくてそれきり、、
発作もそれ以降ないし、そのままになってる。
やっぱり見てもらおうか。。
思考力弱ってたんであれきりになってました
(GABAの謎)。試してみるかもです、本当に
ありがとう……
鬱の原因は絶望とか、ストレスによる緊張過多だと思う。
所謂、真面目で完ぺき主義の人がなりやすいというのは鬱発症後の症状だと思うね。
元々は、絶望やストレスによって、脳内がおかしくなるんだろうな。
それがモノアミンだとか、レセプタ説として出てくるんだよね。
そして、鬱発症後は思考能力が落ちているから、どうでもいいことまで真面目になったり、
普通に考えて完璧を期すことがナンセンスなことに対しても完ぺき主義を貫き通したり。
例えば、俺の鬱の原因は劣悪な家庭内環境とイジメ、あとは容姿劣等感等かな。
それらが他人の目を気に過ぎたり、緊張過多として顕在化した。
その後、鬱発症。発症後極端な真面目君になり、何に対しても完ぺき主義になってしまった。
俺も完ペキ主義過ぎて強迫神経気味になる。
歯磨きで二時間ぐらいかかったり。
・玄米に含まれる精神安定にいい成分
GABA(ギャバ) 神経を沈静化させる。脳に届かないという説が昔あったが、実は届く。
イノシトール うつ病や強迫神経症にいいらしい。セロトニンに作用するのかな?
食物繊維 多い。毒物排出。
フィチン酸(IP6) 最近では、サプリメントになっている。毒物排出。重金属類は脳内神経伝達物質の効率を悪くする。
・タンパク源として、
肉にはトリプトファンが含まれているが、オメガ3脂肪酸がほとんど含まれていない。
魚にはトリプトファンが含まれ、オメガ3脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれている。 マグロなどの大型魚は水銀とかの重金属が多いので小型魚が推奨。
大豆にはトリプトファンが含まれ、オメガ3脂肪酸が含まれ、レシチンが含まれている。 ホスファチジルセリンも少し含む。亜麻仁油かエゴマ油なら高濃度なので1日スプーン1杯でいい。
脳は臓器のなかで最も脂肪の多い臓器であり、オメガ3脂肪酸やレシチンは、
神経伝達物質を伝達する際に重要な役割を果たすので不足すると脳の機能を損なう可能性がある。
うつ病とオメガ3脂肪酸の相関関係がよく言われている。
オメガ3脂肪酸が多いと、セロトニンの伝達効率がよくなるからだ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85 反対に、肉はオメガ3脂肪酸はほとんど含まれず、飽和脂肪酸が多いために、セロトニンの伝達効率を悪くしてしまう可能性がある。
つまり、肉ばかり食べていると、オメガ3脂肪酸の不足の場合に対応できない。
肉ばかりがいいという情報は畜産業界の息がかかった情報かもしれないので注意だ。
「夏子の栄養学」は情報が古すぎるし、偏っているという指摘があるがそんなもんだろう。
東大学邦医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンがが脳の中に入りにくいと言っている。
http://www.serotra.org/shokuji.html ポテトチップスやファーストフードなどジャンクフードを避ければ、硬化油や酸化した油を避けられる。
肉に含まれる尿酸はカフェインのような作用を持ち、一時的に目を醒まさせるかもしれないが、
カフェインがうつ病を改善しないように同じような効果しかない。
そして、カフェインは興奮する性質、つまり脳内アドレナリンを増やすので、結果としてセロトニンを減らすことも考えられる。
ストレスがかかる場合、マルチビタミン・マルチミネラルは有効だろう。
メラトニンを増やしたい場合、昼間に明るい光を見ることが必要となる。
よく欧米の日照時間が短い地域で光療法といって明るくすることで鬱症状を改善しようとするのは、メラトニンを増やしよく眠り、するとセロトニンが増えるからだ
さらに、ハードすぎない運動、ハードすぎると疲れるから適度な運動、あまりに弱っていればウォーキングや階段の上り下りもいいだろう。
このような運動は脳内エンドルフィンを増すので苦痛を和らげる可能性がある。週に3日ほどはしたい。
上記のような自然を利用した対策をとった上で、セロトニンの量をさらに増やすにはセントジョーンズワートがいいだろう。
オレならこのように順に薦める。医者は栄養学の教育など受けていないのでよくわからないだろう。
読む気力があるなら、栄養系なら『元気な脳をとりもどす』、認知行動療法系の本もいいと思う。
自分からセロトニンの問題にはたらきかけているっていう気持ち、この気持ち自己コントロール感は大切だからね。
テンプレに対して、
イチョウ 高いと書いてあるが、ほかのことを先にためしたほうがいいだろう。効果が高いとも思えない。
メラトニン 自然に自分で作ったものを増やしたいところだろう
セントジョーンズワート いいと思うけど、日光過敏症になりあまり太陽にあたらないようにする必要性が出てくるので他の方法もとりたい
ギャバ 食事からとればいいと思う
5-htp トリプトファンとしてタンパク質が十分量とれるほうが大切だと考える。
ホスファチジルセリン よくわからない、必須アミノ酸や必須脂肪酸のほうが優先されるべきだろう。
以下、まったく知識がないので評価できない
バレリアン
SAM-e
リローラ
>>680 精神と栄養はある意味相対する感があるね。
希望や情熱があれば、栄養不足でも身体は最大限に食物から栄養を摂るようになり、
結果、補ってあまりあるほどのバイタリティーを創出する。
反対に、絶望や怠惰に支配されれば、いくら健康に良い食事スタイルや運動をしたところで
効果は微少に留まるだろう。
人体とは総合的なプロセスの中で開花する緻密なシステムだ。
俺ならまず精神に働きかけたいね。
栄養からのアプローチでは根本的解決が望めそうに無いから。
精神的克服はあらゆる場面で活用でき、応用も効く。
栄養は長期間かかり、効果が出るのか出ないのかさえも微妙な所がある。
栄養栄養と念仏のように四六時中唱えていたら、それこそノイローゼだし、ストレス過多になって
逆にヤバイよ。
ということで、俺はまず希望や情熱を持てるようにする方法を模索するね。
というか、今論理療法や認知療法、哲学書などを読んでるよ。
それは相互問題だ。
それにこのスレッドは栄養学的なアプローチだ。
ビタミンや炭水化物は栄養は即効で効果がある。
脳に炭水化物、つまりグリコーゲンが足りなければ気分はすぐれないだろう。
朝ごはんを抜いた小学生が、学習に影響が出るなどという説が多く出回っているが、
つまり、グリコーゲンが減った状態では勉強に集中しずらいということが言われているわけだ。
ストレスの負荷がかかれば、ビタミンとかを大量消費し、イライラに対する耐性をさらに失う。
水溶性ビタミンは2〜3時間で排出されてしまうというように、裏を返せばそのような速さで効いているということだ。
ギンコ40mgを1錠飲んでみた。
含有量少ないし期待してなかったんだけど
(薬に弱い体質なので少ないのを選んだ)、
なんか効いてるみたい・・・。
飲んで2、3時間で視界が明るいような、「なんか違う」と
いう感じがし始めた。
早すぎるから気のせいかもしれないけど、とりあえず
もともとSSRIの効き目が一日で出たほど敏感な体質なので
ひょっとしたらと思う。
頭がたしかに軽いし、久しぶりになんとなく元気。
フラックスシード・オイルも飲み始めて3日。
こちらは特に変化を感じなかったんだけど、関係あるのかな。
あとPS、チロシン、SAMe、マルチミネラルも注文済みで、
2、3日ずつ一種類ずつ増やしていく予定。
ギンコが効いてるみたいなので、なんか希望が出てきた。
↑
2、3日ごとに一種類ずつ増やしていく予定。
の間違いでした。
体調が悪くなった時、何が悪かったのか分からなくなるのを防ぐため、
数日様子を見てから次を追加する予定です。
うつには辛いな 長文の連打
>>684 自分の経験では、ギンコ(使ったのはDHCのイチョウ葉だけど)は
即効性があったよ。
目覚めが悪くて、起きた後すぐに動くことができなくて
苦労する(三十分くらいぼーっとしている)が、
イチョウ葉を飲むと、絶対に頭がはっきりして目が覚める。
自分の場合は「視界がギンギンになる」というほどじゃないが、
頭がすっきりするのは確実。
しかし、鬱病に効いたか、と聞かれれば、「少しは」と答える。
頭がスッキリすると気分も多少いいが、
自分の場合の気分のダウンは、イチョウ葉を飲んでいても起こるから。
でも、あれはいいよ。
>>680-683 かなり興味深い、後でゆっくり読まして貰います
ただ、鬱の症状の1つに、
「(自分の)病気について必要以上に拘って調べてしまう」ってのが
あるそうな
ここは気をつけようと思う
これは自分自身でも経験があるので、多少キツくとも、普段から、
無理矢理仕事に没頭せざるを得ないセッティングを心がけてる
カフェインやビンポセチンなんて鬱の人間が使っちゃいけないんだ、本当は
でも、頭が暇になると、メンヘルに逆戻りしてしまうから・・・
>>684>>687 ギンコの視覚・聴覚への作用は割と即時的に感じられると思うよ
しかも、それでいて優しい
ただし、ギンコの有効成分は体内に残留している時間が短いらしいので、
鬱対策に用いるには低含有量のを数回に分けて摂取すると効果的とか
サプリの必要性というのは絶対に個人差があって、
自分の身体に何が足りなくて何を補給すればいいのかは、
同じ鬱症状でも全員違うはず。
共通して良いとされるものもあるけれど、不足している栄養は
性別や食事の内容によっても一人ずつ違うから。
アミノ酸が足りない人もいれば、ビタミンやミネラルが足りない人も
いれば、いろいろ(鉄が足りないだけで鬱症状を出す人もいる)。
自分の場合は、ビタミンやミネラルを補給してもだめで、
アミノ酸を補給したら、疲れがだいぶ良くなってきた。
あと、栄養とは関係ないが、気分の落ち込みに
「香り」が効くのを実感して驚いたよ。
アロマオイル、エッセンシャルオイル、香水など。
最近、食事の直後に決まって疲れてだるくなり、
気分が落ち込んで憂鬱になることに気がついた。
10代からそうだったのだが、見逃していた。
主食が米でもパンでも、主菜が肉でも魚でもそうなるので、
食物アレルギーよりも血糖値の異常を疑い始めた。
負荷試験をやって、確かめてもらうつもり。
>>689 結局、自分の身体とよく相談しながら何をどれだけ飲むのか、
いつ飲むのかを決めなくちゃ駄目ってことだよね。
>10代からそうだったのだが、見逃していた。
はっきり鬱病だと自覚してから、私もいろいろそういうことが
出てくる。万人に当てはまるセオリーはないから、少しずつ
試行錯誤だね。
691 :
689:2007/06/08(金) 02:08:16 ID:???
>>690 レスd。
>万人に当てはまるセオリーはないから、少しずつ試行錯誤
そう、そうするしかないと思うよ。
ふう、御岳百草丸、大粒の錠剤版出してくれないかなー?
疲れてると、目がショボショボして大変
>677
>てんかんみたいな発作
タウリンなんてどうでしょう?
>>693 うん、タウリン、PS、n-3、ギンコ辺りは試す価値ありそうだね
効果の判りにくいものばっかだけれど
695 :
ビタミン774mg:2007/06/08(金) 16:18:35 ID:Y1IfHiRM
>>692 御岳百草丸、いつ飲んでます? コルチゾールは朝が多くて夜に少なくなってくる
らしいので朝飲んでるんですが、朝起き抜けにプロテインで御岳百草丸流し込んだら
気持ち悪くなって、それ以私は来朝食後に飲んでます。
>>695 何か、思いついた時にガーッと飲んでますねー(笑)
カフェインを使う時がよくあるので、コルチゾールは常に出てるような
気がしまして
でも、朝がベストなのか、覚えておこう φ(。。)
>>693>>694 ありがとうm(__)m
とりあえず昨日の夜眠剤と安定剤飲んで我に復していたときに、勢いで
教えてもらったフォーミュラと、このスレ読み返してオリヒロの
プロテインとナトロルのマルチビタミンを注文してみました。
魚なんかは意識して食べるようにしてるので、それでしばらく様子を
見てみます。
今はすっかり廃人に戻っています。年々精神が荒廃してくのが怖い…
これから薬入れてよみがえります。
御岳百草丸、一回、または一日にどれくらいの量飲んでます?
サプリなんて多かれ少なかれ怪しい要素を持ち合わせてるもんだよ。
信仰心と資産の余裕がないとやってられない。
胃腸薬だっつーの
702 :
ビタミン774mg:2007/06/09(土) 02:51:50 ID:gQmdpXGF
ワロタ
御岳百草丸って虫歯の穴に詰まるよな
粒小さいから取り出しにくいお
しかも一回20粒ときた
ガキの頃、御岳百草丸は正露丸を小さくして固めた物だと思ってた
正露丸に抗うつ作用はないのか?
カフェインの問題点には、自分の身体がどのくらい疲労しているのかよくわからなくなる点にもあると思います。
毎日、少し疲れて集中力がはっきりしなくなるといった疲労の兆候のたびにコーヒーを飲んだりしていますと、
自分がどのくらい疲労しているのかわかりにくく蓄積疲労といって疲労がたまっていきます。
こういう状況が続いているようでしたら一日ぐらいコーヒーを控えてみると自分がどのくらい疲労しているのかわかるのではないでしょうか。
もしとても疲れている感じがしたら、何日かいつもより睡眠時間を多く9時間ぐらいとってみるのもいいでしょう。
そして、休憩を多くとります。このほうが集中力も戻ります。
そして、うつ病の場合にも蓄積疲労が少ないほうがいいのです。
712 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/09(土) 15:24:58 ID:lDXhSlQr
私、鬱持ちだけれど、しょっちゅうカフェイン使ってるなあ
疲れるけれど、鬱だと何もしないでも疲れてる状態なんだもの
動いて、仕事に集中できるようにする為に使う
鬱に悪いのなんて体で判るけれど、でも、仕方ないんだよね
「やる気を出す」抗うつ剤もあるけれど、ドパミンリリーサーほどじゃない
(リタリンは別)
日本の医師会が必要以上にドパミン(覚醒系)を嫌ってる以上、
カフェインとかに頼らざるを得ないよ
でも、減らす努力もしてるんだよ
すみません、詳しい人がいたら教えてください。
フランス在住なのですが鬱でプロザックを飲んでいます。
今度血液検査をしてもらうことになったのですが、
検査内容を指定する処方箋(?)に次のような項目があります。
TSH us
SGOT/ASAT
SGPT/ALAT
Fer serique
Ferritine
Saturation de la siderophiline
NFS
辞書を見るとseriqueは「血清の(形)」 saturationは「飽和状態」
siderophilineは載っていません・・・。
自分が何の検査をするのか把握しておきたいのですが、言語の壁があって
きちんと理解できる自信がありません。
(プロザックは薬名を指定して処方箋を書いてもらっています。)
ネットで少し調べては見たのですがよく分からないのです。
もし詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけたらうれしいです。
血清の(形)の(形)は形容詞という意味でした。すみません。
>>713 ミスマダーム?シルブプレ?(メシマダー?汁物もくれ〜?)
いろいろ調べてたら、自分は亜鉛が特に不足しているかもしれないと分かった。
亜鉛の欠乏症状が自分にかなり当てはまる。結構多めに摂って様子を見てみます。
>>718 薬減らしたくてサプリ使ってるんでつがー (T_T
てか、それってドパミンのバランサーみたいなものですよね?
心の疲れに効きますか?
↓これサプリじゃないだろ・・・
御岳百草丸
食べ過ぎ、飲み過ぎ、さらに生活習慣の複雑化によるストレス、精神的疲労、不安などによって
胃腸の不調、不快感、機能の衰えなどが起こりがちです。胃の変調を感じたとき、胃の働きの
正常化をはかり、保護することが大切です。
御岳百草丸は、健胃生薬よりなる苦味健胃薬で、胃腸に作用し、胃腸の機能を高め、
胃弱、消化不良、食欲不振、胸やけ、飲み過ぎなどを改善します。
効能・効果
食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃弱、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部・腹部膨満感、
もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐
成分・分量
60粒(成人の1日の服用量)中に次の成分を含んでいます。
オウバクエキス 1600 mg (苦味健胃作用) (原生薬換算量 2240 mg )
日局 ゲンノショウコ末 500 mg (整腸作用)
日局 ビャクジュツ末 500 mg (芳香性健胃作用)
日局 センブリ末 35 mg (苦味健胃作用)
日局 コウボク末 700 mg (芳香性健胃作用)
>>708 クレオソートでぐぐってみい
>>713 健康食・サプリ板で聞くべき内容ではないと思いますけど。
せめて医者のいる板に行くべきでしょう。
725 :
ビタミン774mg:2007/06/10(日) 09:45:42 ID:6sm03tML
>>722 胃腸薬の効果で飲んでる人此処にはいないから>リローラ
御岳百草丸 コルチゾール
御岳百草丸はプラセボ
いいんだよ、そんでも!
俺は飲むから!
鉄欠乏で起こる貧血が鬱&周辺症状とけっこう似てる。
思い当たるフシのある人はこっちから攻めてみてはどうでしょーか。
ネムネムダルダルに加え、顔色悪い、階段が辛いと感じてたけど
鬱でこもってるからだけじゃないのかも・・・
最近マルチビタミン&ミネラルの摂取やめてたから再開してみようと思う。
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その6 【だるい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177419754/ 1 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 21:14:26 ID:x3oD2Ht+
寝ても寝ても眠い。何をするのもだるい。
なんてことない坂や階段で、ドキドキはあはあして立ち止まる。
見た目にはわからないけど、実はツラい鉄欠乏性貧血のスレです。
2 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 22:03:17 ID:8kMR5pLj
貧血の主な症状
・めまい/立ちくらみ
・頭痛/頭が重い
・耳鳴り
・顔色が悪い/唇の色が悪い
・肩こり
・動悸/息切れ
・むくみ
・疲れやすい/体がだるい
・集中力の低下
・記憶力の低下
・舌炎/口角炎
・爪がスプーン状に反る
・氷食症などの異食症
>>680 日が空いてしまいましたけれど
>GABA
> 神経を沈静化させる。脳に届かないという説が昔あったが、実は届く。
GABAがGABAのままBBBを通過できる事を論じて(証明して?)いる
ソースがありましたら、是非教えて下さい
鬱病の人は肉と砂糖を、通常よりも多く摂取するのが必須。
脳整理学、栄養学の世界的権威浜松医科大名誉教授の高田明和先生によると、
・甘いものと肉を食べてうつ病をふせぐ
・セロトニンを作るトリプトファンは、“肉から"摂るのが効率的
・セロトニンが足りないとうつ状態になるだけでなく、
空腹感がなくなり肥満になりやすい。
・コレステロール値が低いとうつ病になりやすい
・タンパク質を摂ると免疫力が高まる。
・食肉には脂肪燃焼を促すカルニチンも含まれる
・粗食、菜食が健康に良いというのは迷信。脳のためにも脂肪とタンパク質を。
--------------------------------------------
「タンパク質の必要量は男性で70グラム、女性で60グラム。
これを1種類の食品で補うとすれば、牛乳で3リットル、卵で10個、米だと1升もの量が必要だが、肉ならステーキ2枚(約510グラム)ですみます」
>>730 あちこちに嘘八百をコピペ
まぁここの住人には相手にされないだろうけど
ちょっと調べてみましたが結論として、よくわかりませんでした。
ソースとしていたのは、少し前にGABAの製品がはやったときにの何らかの情報です。
BBB:危険なものが脳に流れないようにしている脳の門
ちまたのウワサ
意見A
>daily a tablespoon of the 3,6,9 OILS to enable the Gaba to pass the blood brain barrier.
オメガ3、オメガ6、オメガ9脂肪酸をスプーン1杯ででGABAがBBBを通過する
意見B
>The gaba cannot cross easily the BBB in brain so you have to take large dosage as I wrote above.
1グラムから1.5グラムのGABA、GABAは脳を非常に通過しにくいのでたくさん必要。
意見C
GABAはBBBを通過しないのが、脳以外の体内の神経で働き、そこから脳に働きかける。
http://www.revolutionhealth.com/drugs-treatments/rating/gaba-gamma-aminobutyric-acid 若いラットにおいてGABAの経口摂取によって脳のタンパク合成が高まった
「Dietary gamma-aminobutyric acid affects the brain protein synthesis rate in young rats.
」Amino Acids. 2007 Feb;32(2):255-60. 静岡大学 辻岡ら
自然高血圧発症のラットにおいてGABAに富んだ大豆製品経口摂取で抗高血圧効果があった
「 Antihypertensive effect of gamma-amino butyric acid enriched soy products in spontaneously hypertensive rats.
()」
Biofactors. 2004;22(1-4):165-7. 長野県大 Shizuka Fら
これまでは、体外からGABAを摂取しても効果がないと考えられていました。
だが、いろいろ研究結果が出てきて、よくわからないといったところらしい。
医薬品としても認可されている。
ガンマーアミノ酪酸
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2190004.html http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?14
732はトリップが抜けていました。
>>732 意味不明な長文は止めるように。
最初にテーマか結果を持ってこないと難解な文章はパスされる。
735 :
k:2007/06/10(日) 19:10:10 ID:???
うつと円形脱毛症は、関係あるのでしょうか?薬飲んでいるけど、2個から今7個。ハゲマルになるのも時間の問題( p_q)エ-ン
736 :
ビタミン774mg:2007/06/10(日) 20:13:05 ID:duEJcP5H
>>730 人の不幸が楽しいキチガイのコピペだな。
738 :
ビタミン774mg:2007/06/10(日) 20:51:36 ID:rVT6fiJp
コーヒーはやっぱりまずいのかな。
治療にはつながらないかもしれないけど
食事の事について調べる事事態は全然いいと思う。
無意識のうちに手が出てしまうもの(飴とかチョコとか糖分高いもの)
に少し気を付けて生活することかな。
砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識
一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。
それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。
質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。
また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。
http://www.health-station.com/topic-118.html
>>730 >鬱病の人は肉と砂糖を、通常よりも多く摂取するのが必須。
嘘八百。特に砂糖。
鬱病患者は気分の高揚を求めて砂糖に手を出すことがあるが、
それは血糖値の急上昇と急降下という、「天国と地獄」を身体に味わわせ、
長い目で見ると非常に悪い結果をもたらす
参考文献→「奇跡の脳を作るサプリメント」他多数
>>738 コーヒーは一時的に頭をすっきりさせ、集中力を高め、
気分を良くするが、インシュリンを過剰に分泌させるため、
ただでさえ疲れている膵臓がよけいに参ってしまい、
血糖値の混乱を招く可能性があることと、
依存しやすいこと(コーヒーなしではいられなくなる)
ことが問題で、「できればやめたほうがいい食品」
と、栄養療法の医者は言うことが多い。
血糖値の混乱が鬱を引き起こすことはもうわかっている。
>>740 砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識
一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。
それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。
質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。
また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。
http://www.health-station.com/topic-118.html
743 :
740:2007/06/10(日) 21:49:50 ID:???
訂正
「奇跡の脳を作る食事とサプリメント」○
>>740 90歳を超える現役医師である日野原重明さんは、
瀬戸内寂聴さんとの対談で、ちょっと意外ですが、
「お肉も好きなんですよ。だから粗食ではないです。」とおっしゃっていて、
瀬戸内さんは、「そうですか。ああ、よかった。私もお肉大好きなんです。
肉を食べないと物を書くエネルギーが湧かないんです。」と答えられています。
また、浜松医科大学名誉教授の高田明和さんは、
脳内のセロトニンの量とうつ状態との関係を指摘し、
セロトニンのもとになる「トリプトファンは、肉に多く含まれ、
野菜や果物にはあまり含まれないので、
うつを防ぐには肉を摂取しなければならない」と述べられています。
http://203.211.222.145/message/2005/05-9-25-2.html
砂糖と心の健康
マサチューセッツ工科大学臨床医学研究所主任研究員 理学修士
MS RD Rita Tsay
気分の高揚や食欲増進に効果のあるセロトニンは、
肉等のたんぱく質に含まれるアミノ酸のトリプトファンから脳内にて産生されますが、
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。
したがって、糖分を摂取することは、脳内のセロトニンレベルを上昇させ、
精神的健康 (メンタルヘルス) にメリットがあります。
http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm
桜美林大学教授 医学博士 柴田 博
砂糖の所要量に関して、小学生の場合はほぼ100%であるが、中学生になると約50%しか充足していないとの結果が出ています。
これを見る限りでは、最近の子供は砂糖を摂りすぎたからキレやすいといったことは、事実の逆になっています。
砂糖は脳内でセロトニンを産生し、精神を安定させる働きがあることも分かっています。
このようなことを総合しても、
最近の子供達から甘いものを取り上げることが逆に子供達をキレさせているのではないかと思います。
http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm#6
747 :
740:2007/06/10(日) 21:57:23 ID:???
>>742 いまリンク先を読ませてもらっているが、
こういう発表の陰には、砂糖業界&食品・菓子業界の攻防があること、
業界の利益に奉仕する御用学者はいくらでもこの世にいることを
念頭において読むべし。
砂糖が「自分にとって」本当に無害か有害かを見極めるには、
五時間くらいかかる血糖値負荷試験を受けるか、
砂糖を多く含む食品をとった後の自分の状態を冷静に観察するべき。
「いったん元気になったものの、急に疲れた・落ち込んだ」等の症状があれば、
あなたは砂糖を摂るべきではない。
砂糖は私達の身体と脳のエネルギー源として、大切な栄養素であり、
脳内のセロトニンを増やすことで、精神を安定させます。
ところが昨今、砂糖と健康に関する様々な誤った俗説が流布されていましたが、
幸いなことに近年、FDA や FAO/WHO の権威ある専門機関による科学的な検証に加え、
昨日と本日の2日間に渡るフォーラムにおいて、それらの俗説が科学的に誤りであることが、より明らかにされました。
私達は、本日のフォーラムの結論として、21世紀に向けて、砂糖が安全で有益な食品であることをここに宣言いたします。
749 :
740:2007/06/10(日) 22:02:03 ID:???
追記
私は肉が悪いとは一言も書いてないので、ムキになってコピベ
貼らないように。
選択肢としては、脂肪分の少ない皮をとったトリ肉や、赤身の豚・牛が
いいだろう。しかし、鬱病患者は、肉だけでなく、
イワシ・サバ・鮭に代表される、
油分の多い魚の摂取をこころがけるか、
魚油のサプリをとったほうがいいと言われている。
生まれも育ちも北海道である柴田先生が、“肉”が健康にいいことに気が付いたのは、
先生が東京老人医療センターに勤務していた昭和47年に行った「100歳の調査」がきっかけでした。
その調査では、全国の100歳以上の長寿者405人を対象に、食事内容を聞き込み、分析しました。
結果は、長寿者は皆「肉を食べていた」。菜食主義者はひとりもいなかったのです。
貧血、骨粗鬆症、うつ病はもとより、動脈硬化、心臓病、脳卒中、糖尿病、高血圧症などの成人病にならないためには、
肉を摂らない方がいいというステレオタイプに私たちはまっているけれど、
実はこれらの病気もすべて肉を摂取することで予防できると柴田先生は言います。
http://eco.goo.ne.jp/food/slowfood/autumn/02_1.html
752 :
ビタミン774mg:2007/06/10(日) 22:05:12 ID:KtN+LA/v
そういえば昔と違って最近は土日にたくさん昼寝しても頭痛がしなくなった
セロトニンが少ない証拠なのかな?関係ない?
中高年は肉を食べなさい」(柴田博)
脳卒中やうつ病を予防するには肉食が大切とのこと。
「高齢者は肉を控えろ」というのは真っ赤な嘘。寿命の短かった昭和30年代はほとんど肉を食べなかった。
植物性タンパク質より動物性タンパク質が良い。
肉を食べ得ると脳の神経伝達物質であるセロトニンが作られる。肉を食べると精神が安定する。
脳卒中は動物性タンパク質や脂肪の不足によって起こる中進国型の病気。
ハワイの日系人は世界一長生き。肉を食べるから。
小太りの方が長生きする。
独居型老人は非常に活動的で老け込まない。老け込むのは家族と同居している老人。
肉こそ健康と長寿の秘けつ 東京都老人総合研究所 副所長 柴田博
肉の中の生理活性物質の1つであるセロトニン、
これはトリプトファンという必須アミノ酸からつくられるが、神経伝達物質として大切である。
これが不足するとうつ状態になりやすく自殺の原因ともなる。
うつ状態が長く続くとぼけにもなりやすい。
同じく生理活性物質であるアナンダマイドも肉に圧倒的に多い。
これは至福物質といわれ人間を幸福な気分にさせる。
肉の脂の50%以上は一価の不飽和脂肪酸である。
飽和脂肪酸は、牛乳・乳製品に多いがこれを1日100g少々しか食べない日本人は、
やはり肉の脂の30〜40%を占めている飽和脂肪酸に依存しているのである。
したがって平均80gの肉の脂肪を全部落として食べるなどというやり方は愚の骨頂なのである。
>>749 >したがって平均80gの肉の脂肪を全部落として食べるなどというやり方は愚の骨頂なのである。
精神病を治すには積極的に肉と砂糖をとるべきなんだな。
>>755 では勝手に脂身の多い肉&動物性脂肪をてんこ盛りで食べ、
砂糖を好きなだけ食べ、長寿日本一から転落した沖縄県民のように
アメリカ型食生活でメタボ症候群になって、
高血圧・糖尿病・動脈硬化・高脂血症になって早死にして下さい(はあと
まあたしかに、自分の場合、疲れた時に肉が効くのは確かだ。
特に牛肉。脂も一緒のほうが確かによい感じがする。
ただ砂糖に関しては疑問。というのもここ10数年来、
精神力を維持するために砂糖の入った飲み物を半ば強迫的に
切らさないようにしていたのだが、飲んでも飲んでも緊張や
イライラは一時的にしかよくならなかったから。
亜麻仁油を摂り始めてから、面白いことに糖分の入った飲み物が
まったく欲しくなくなった。甘いものへの飢餓感が消えたんだ。
これって、砂糖は恒常的な脳機能の補強にはならないということじゃないかと思う。
膨大な臨床報告により科学的検証がなされている>肉、砂糖必要論
個人的”感想”の >759
ナイアシン一日2gって・・・
そんなにいるのか
プロテインに含まれてる分とMVMの分あわせてもせいぜい100mgだわ
つまり、下記のような通常の栄養学の書物が、陸上畜産物の飽和脂肪酸や砂糖を、
健康のために控えるべきものだと言う。
そして、それに反論する砂糖や畜産業界がスポンサーについた学者がいる。
と、このような構造になっている。
それがネット上まで活動が活発になってきてしまっている。
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流
大沢 博
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
・心の病は食事で治す (新書)
生田 哲
・「うつ」を克服する最善の方法―抗うつ薬SSRIに頼らず生きる
生田 哲
・診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった! (単行本)
溝口 徹
・医師が選択した驚異の『栄養療法』 (単行本)
溝口 徹 (著)
「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 (単行本)
溝口 徹
・元気な脳をとりもどす
ダニエル・G・エイメン
・クレージー・メーカー 脳を壊す食品をなぜつくるのか
キャロル・サイモンタッチ
バイブル本とかそんなのばっかだな。
何の査読もうけてない本を紹介すればいいだけなら
臨死体験だろうがアンチ相対論だろうが何だって主張できるわな。
最近の新谷なんて典型。
・効果は確実。人生だって変わる!
ビリー・ブランクス
>>760 科学的検証なんてメンヘラにとってはどうでもいいんだよ。
信仰だからな。
>>761 反論できなくなると勝利宣言ってまさしくカルト信者の行動様式そのまんまだな。
うちに布教に来たエホバだかの信者氏もそんな具合だったな。
「うちの宗教を選ばないと近い将来滅ぼされる」云々
肉肉連呼する長文連続コピペ見てたら胸焼けしてきた…
>>759 >亜麻仁油を摂り始めてから、面白いことに糖分の入った飲み物が
>まったく欲しくなくなった。甘いものへの飢餓感が消えたんだ。
面白いね。亜麻仁油は、DHAやEPAなどの魚油と並んで、
抗鬱&精神安定作用があると言われている。
砂糖は一時的に気分を良くすると言われているが、
脳内の環境が安定することで砂糖への渇望が消えるということか。
天気が悪くて体調が悪く、鬱状態が3日ほど続いていたが、
さっきセントジョーンズワートを340mg、
その後にイワシ缶詰を使った食事(野菜多・穀類控えめ)を摂ったら、
薄紙を剥ぐように鬱気分が消えてきた。
イワシ缶は、DHA1200mg/EPA1600mgだそうだ。
これは、絶対にどっちかが効いたんだと実感してる
(他にビタミン各種とアミノコラーゲンを摂っているが、
おかまいなしに鬱は起こるので)。
さて、どっちがきいたんだろう(楽しみだ)。
>>771 DHAは速効性などありません。
おまけに人間には一生分のDHAが備わっており、
一切摂取しなくても足りなくなる事はありません。
過剰に摂取してもなんの意味も無いのは言うまでもありません。
見事にクソサイトしかひっかからないなw
>>773 >人間には一生分のDHAが備わっているというのはデマ
お前サプリ業界の回し者?w
青魚を普段から多めに取るだけでいいんじゃないの
つか薬じゃないからね
ブログばっかりじゃん
必須脂肪酸が何故、必須と言われるのかすら分らない、砂糖肉坊
高血圧・糖尿病・動脈硬化・高脂血症になって早死にして下さい
俺はナイアシンフラッシュ楽しむからww
ω-3系脂肪酸と精神障害との関連も報告されています。
うつ病患者のω-3系脂肪酸の血中濃度は低く、魚オイルを与えると、症状の回復が見られることが報告されています。
分娩後の女性のうつ病もω-3系脂肪酸の欠乏が原因と指摘する研究もあり、特に母乳を与えている母親には補給が必要とされます。
心疾患への有用性も報告されています。
ハーバード大学の研究者らが、40歳から84歳までの男性医師2万551人を対象に調査したところ、
週に少なくとも1回魚を食べている者は心臓発作などの突然死の危険性が52%低下したと報告しています
http://www.jafra.gr.jp/epa.html
783 :
771:2007/06/11(月) 01:31:40 ID:???
DHA、人間には元々一生分以上の蓄積が備わっています。
>>779 >「一切摂取しなくても足りなくなる事はありません。」というのは完全なデマ。
産まれた時から一生分以上あるの。
あんたが無知なだけ。
抑うつ・自殺願望 魚嫌いに顕著
魚をよく食べる人は、自殺願望が格段に低く、抑うつ状態にもなりにくいことが、 フィンランドの研究者らの調査で明らかになった。
来月4日から茨城県つくば市で開かれる国際脂肪酸・脂質学会 (学会長・浜崎智仁富山医薬大教授)で発表される。
昨年、 フィンランドのクオピオ市にあるクオピオ大精神科のA・タンスカネン医師らが中心となって、 男女の市民約3,000人(25歳〜64歳)を無作為に抽出、回答が得られた約1,800人について分析した。
調査は抑うつ度と自殺願望について、1週間に魚を2回以上食べる人と、 それ以下の2つの群に分類、比較した。抑うつの程度は、食欲低下、 睡眠障害などを自己チェックする国際的な評価方式を用いた。
その中で、「自分を傷つけたい」 と考えたことがあれば、自殺願望と評価した。
その結果、自殺願望を抱く危険性は"魚嫌い"を100とした場合、"魚好き" は57と約半分。うつ病を発症する危険度も、魚を食べる人は63と低かった。
日本でも高畑京也教授による研究があるようだ。
Takahata K (岡山大学農学部)
精神分裂症の患者45名が、EPAとDHAを別々に3ヶ月間摂取した。その結果、DHAを摂取した患者に比べEPAを
摂取した患者の症状の改善度が良いことがわかった。
http://massay.at.infoseek.co.jp/readinglife/bok3/tenbun.htm
じゃあ生まれたときの量が少ないから俺は摂るわ
それで満足か?
島根大教授の週刊ポストの記事を思い出した
789 :
771:2007/06/11(月) 01:46:07 ID:???
>>772 >人間には一生分のDHAが備わっており、一切摂取しなくても足りなくなる事はありません
ソースは???
>>773 鬱気分に効いたのは魚油ではなく
セントジョーンズワートかな。
これはDHCのを使って、まだ一日目だよ。
朝に1カプセル、昼に1カプセル飲んだが、
何の効果も感じられないので、栄養療法の本を調べたら、
「推奨される摂取量は一回に300mgを三回。
300mgを一日1〜2回で効果を実感できる人もいるし、
三個以上が必要な人もいる」。
DHCの袋には「一日3粒目安。過剰摂取を避け、目安量を超えないように
お召し上がり下さい」と書いてあるが、1カプセルの含有量は170gしかない。
これでは半量だから、一度に2粒(340mg)飲んでみたら、
効果があるようだった。
結局、摂取量も大きな問題。
>>771 DHAが不足しないっていうのは、大脳生理学では常識中の常識。
池谷裕二先生の本でも読んでみれば?
おおっ!
なにやら賢そうなやつがいるなw
>785
>792
はげどう☆
脳機能の分野をパンピーはあまりにもわかってねえから疲れるよなwww☆
摂りすぎるから病気になるってのによ
○○が足りないから足せばいいって考えが間違っている
足りなくなった原因を突き止めようとしないから皆あれだw
断食一番☆
おまえらな、メシなんか喰うのやめろ
どおしてもメシが喰いたきゃ麦飯を喰え
おかずは大豆の水煮だけな
創価の池谷裕二ねぇ〜
>>792 大脳生理学では常識中の常識??なら、url貼ってね。
不足するもしないも、ここは鬱病スレでね。
鬱病に効果があれば、魚油だろうと葉酸だろうとオトギリ草だろうと
何でもいいわけ。効果があるならば。
ヒトには個体差というものがあって、鬱病の人は他の人より
オメガ3を多く必要とする個体かも知れないわけだし。
あと、本読めば?というなら、せめて本の題名は示すべき。
「ソースは?」というのは、そういうことよん♪
砂糖、肉の次は油はマーガリンやマックポテトから取ろうって言い出しそうだなww
その池谷裕二先生とやらがどんなに偉いのかどうか知らんが
必須脂肪酸の学説を覆せるほど偉いとはとても思えないな
偉いと思えたらそれは宗教だと思うな
>>795 池谷裕二は糞ベジの教祖の一人だろ
魚を食べなくていい根拠に使われているな。
さすが、スレがスレだけに基地外の荒らしが多いな。
VEGANもさ、馬鹿はスルーしようぜ。
せっかくの有益な情報が糞まみれになっちまうよ?
まともに議論する気なんぞ、初めからさらさらないよこいつらは。
すみません、
もし肝臓のたんぱく質代謝能力が低い場合、
いくらプロテインやビタミンBをとっても吸収量は増えないですよね。
プロテインがすでに分解された形=アミノ酸であれば、
アミノ酸を取ればたんぱく質分解機能が低くてもセロトニンの材料を補給
することはできるものでしょうか?
たんぱく質の摂りすぎが鬱病の原因です
「鈍重肝臓」の人が多いんじゃないかな?
うつ病はセトロニン不足が原因(とされている)
↓
セトロニンはアミノ酸のトリプトファンを原料にして作られる
↓
トリプトファンは食品にも含まれるほか、
↓
トリプトファンは肝臓で合成される
↓
肝臓の機能が低下するとトリプトファンが合成されない
↓
食品から摂取してももうおそい
↓
うつ病は鈍重肝臓が原因
↓
日本人の二人に一人が鈍重肝臓
↓
肝臓が健全に働いているなら
↓
少々のことで精神的にまいったりしない
★じゃあ、肝臓が悪くなる原因はなんでしょう?
食べ過ぎ
↓
腸が悪くなる
↓
肝臓も悪くなる
血液検査による肝機能値が正常だからといって、
鈍重肝臓になっていない、とは言えないそうです。
アルコール飲まないから肝臓が悪いはずはない、
ということも言えないそうですね。
そこで、御岳百草丸ですよ
一石二丁
EPAが効くんじゃないの?
日本古来はベジタリアンだったし、肉なんてほとんど食う人居なかった。
欝病だらけだったわけか?違うだろう。
肉が身体に良いなんて言うヤツは、エタヒニン系だけ。
砂糖も摂り過ぎたらおしまい。
大豆蛋白最高!
下らないレス読んでる暇があったら
>>764 のどれか、一冊でも読んだほうがいいよ
紫蘇油とかエゴマ油とかって中国産以外の売ってる?
なんかそれが気になって買えないよ…
810 :
ビタミン774mg:2007/06/11(月) 13:00:18 ID:It2Mo82j
カフェインは薬物だからダメだけど、砂糖とか肉は別に摂取しても
良いだろ。てか、カフェインを低血糖と結びつけて禁止ってとこも
引っかかるな。
ま、砂糖がダメだとか思い込んでる宗教信者は
それを他人に主張なんてせずに自分ひとりだけでやってくれ。
811 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/11(月) 13:09:41 ID:OxBUwMq0
>>732 間が空いてしまいましたけれど、うpありがとうございます
やっぱり、まだよく判っていないんですね
812 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/11(月) 16:21:43 ID:OxBUwMq0
>>801 >もし肝臓のたんぱく質代謝能力が低い場合、
>いくらプロテインやビタミンBをとっても吸収量は増えないですよね。
これはよくわかりませんが↑
>プロテインがすでに分解された形=アミノ酸であれば、
>アミノ酸を取ればたんぱく質分解機能が低くてもセロトニンの材料を補給
>することはできるものでしょうか?
重い肝臓病の人は栄養の吸収がうまくいかないため、
普通に三回食事をとっていても、
急激な栄養不足に陥ってふらふらになるんです(重度の肝炎・肝ガン等)。
そのため、「リーバクト顆粒」というBCAA製剤や、
アミノレバンというアミノ酸を医者が処方して、食間の栄養不良を
補います。
そこから考えると、アミノ酸の吸収は非常に良いのでしょうな。
ただし、これはあくまで「重度の肝臓病患者」であって、
普通に問題がない範囲の人間は、プロテインからでも充分吸収できるんじゃ
ないかと思いますけど(私はプロテインじゃなくてアミノ酸を愛用してます
けど、でもね)。
>>801 アミノ酸よりペプチドの形で摂取した方が実は吸収率が上がる。
ところで、鬱病治療目的で
ナイアシン服用してる人います?効果は?
>>817 治療までは目的としてませんけれど、気分を高揚させるのに使っています
ちなみにフラッシュフリーでないやつ
ほんの数分、ナチュラルハイに似た感覚を味わえます
どうも体脂肪の燃焼も助けるらしくて、何か好きですね(笑)
ナイアシンの事なら 薬屋の倅さんが詳しいよ
>>818 ナイアシン(タイムリリース) 500mg 100Tabs
スイマセンが、これはダメですか?
それとも、ナイアシン(ビタミンB3) 100mg 100Tabs
これはどうでしょう?
教えてチャソでスミマセンです<m(__)m>
821 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/11(月) 20:43:45 ID:OxBUwMq0
>>822 摂ってます^^
朝 ササミ
昼 卵
夜 魚
+サプリで摂るという感じで。
なつこはなー…
なつこもオリヒロのプロテイン飲んでるのね^^
>>824 バックに企業や業者がついてる、博士や教授よりは信用出来る訳だが
言えてる
今日
>>764で取り上げられてた
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
を図書館で借りてきた
「目からうろこ」の内容です
α−リノレン酸、EPA、DHAの基礎知識
そのほか注目されているのが、α−リノレン酸、EPA、DHAです。α−リノレン酸は体の中で、EPAやDHAとなります。
したがって、α−リノレン酸の効果はEPAやDHAの効果であるともいえます。最近、健康食品としても出回っているEPA、DHAはリノール酸と逆の働きをします。
つまり、血栓の形成を抑えて動脈硬化を防いだり、免疫を抑制することによってアレルギーを抑える作用があるといわれています。発ガンの抑制効果もあるのではないかともいわれています。
それではα−リノレン酸、EPA、DHAを多く摂りさえすればよいのでしょうか?確かに、EPAやDHAを多く含む魚や魚油を摂取すると心筋梗塞の発症率を抑えるということでは研究者の意見は一致しているようなのですが、
精製したEPAやDHAを摂取した場合は心筋梗塞の発症を抑えるという報告と関係ないとする報告とがあるのです。これはどうしてでしょうか?
実はEPAやDHAは非常に酸化されやすい脂肪酸であり、精製する過程で酸化されてしまって効果が落ちている可能性があるのです。
健康食品としてEPAやDHAを摂るのは考えものです。魚を食べることでEPAやDHAを摂る方が効果があり、よっぽど安くつきます。しかも多く摂れば摂る程良いかというとそういうわけではなさそうです。
EPAやDHAを多量にとるは、血栓の形成を抑えることになり、その結果出血しやすくなりますし、免疫を抑えるということは感染に対する抵抗力を落とす可能性もあります。
EPA、DHAを多く摂取するグリーンランドイヌイットは確かに心筋梗塞やアレルギーの発症率は低いのですが、
脳出血の発症率が高く平均寿命は日本人と比べて必ずしも長くはないのです(一概には食事のためだけとはいえませんが)。何事も過ぎたるは及ばざるがごとし、なのです。
参考文献
今泉勝己;臨床栄養、90巻246頁、1997年
三浦義彰ら;医学の歩み、182巻917頁、1997年
三浦義彰ら;医学の歩み、183巻433頁、1997年
石川俊次;医学の歩み、184巻193頁、1998年
池田郁男;医学の歩み、184巻199頁、1997年
http://www.page.sannet.ne.jp/onai/FAQ/Fatty_acids.html
DHAも鬱には効果があるんだがDHAそのものに長レスされるとスレ違いということ
になるだろう。
鬱とDHAの関係について説明してくれるならいいのだが。
栄養過多だからサプリがダメだとwww
もしもーし、ω3採ってましかー?
>>828 ・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー
↑これはすごい本だよ。栄養が専門のジャーナリストが先端の研究報告を
元にまとめたもの。
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
↑こちらは、これから読む予定。
>>713 TSH us = TSH
SGOT/ASAT = AST
SGPT/ALAT = ALT
Fer serique = 血清鉄
Ferritine = フェリチン
Saturation de la siderophiline = シデロフィリン(トランスフェリン)の飽和状態
NFS = 赤血球・白血球・血小板の数値
すげぇ
837 :
713:2007/06/13(水) 05:57:07 ID:???
>>835 本当にありがとうございます!
昨日採血し、今日結果が出るのですが、
正常値はネットでも調べることができたので、
とても助かりました。
もし鬱病の方でしたら、ご回復をお祈りしています。
>>837 >もし鬱病の方でしたら、ご回復をお祈りしています。
お気遣いどうもありがとう御座います。
在仏でパキシル飲んでましたが、今は米国からサプリ輸入して
飲んでます。
>>713さんもどうぞ無理をなさらずに ^^
■レシチン
・リン脂質の一種。大豆や卵黄に多く含まれ、体の細胞膜、脳、神経細胞 を形づくる成分で「脳の栄養素」。サプリで買ってもよいが、タマゴに多く含まれるので食品摂取でOK。
>>卵一個分(五○グラム)の黄身(卵全体の約三割)には、約1.5グラムのレシチンが含まれています。
>>一日にとりたいレシチンの量は1〜2グラムです。つまり、卵一個で一日の摂取量を十分にまかなえる計算になります。
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/boke1998wakasa.html 卵1個はほぼ毎日食べてるけど、あんまり健康体になってる気がしないよ〜
ここしばらくの朝ごはんは
・ゆで卵1個
・オレンジジュース200ml&プロテイン20g
・バナナ1本
・各種サプリ
卵をなべにかけてから他のものを準備する。
ゆで卵ウマイ!
鬱病に効いてるかどうか分からないけど便通はいいな。
卵はうまいし肝臓の負担を考えずに摂れるから絶対はずせない。
>>839 レシチンには植物性(大豆など)と動物性(卵など)とあって、
血をサラサラにする効果は植物性レシチンにしかないんだと
(丸元淑生の本より)。大豆レシチンが商品化された理由だと思うが。
卵には良い栄養も色々含まれているんだけど、
zoneダイエットの本(「食事革命4・3・3ダイエット」草思社)には
卵黄はアラキドン酸を多く含むから食べるなと書いてある
(悪玉エイコサノイドというものが作られてしまうのだと)。
この本は鬱病や慢性疲労症候群にも触れられていて面白いのだが、
まあ、私は二日に一個位は全卵で食べる。
842 :
841:2007/06/14(木) 01:37:39 ID:???
このところ、栄養の勉強を必死でしてるのだが(まだまだ足りないが)、
鬱病対策の食事も、生活習慣病対策の食事も、以前愛読していた
「ヘビースモーカーでも長生きできる食事」なんかも、
基本になる食事の組み立て方はほとんど変わらないようだ。
@穀物はなるべく繊維の多いものを摂る(全粒の玄米や玄麦)
A果物を毎日摂る(ビタミンの他、抗酸化機能が高い)
B野菜はカロチンの多いもの・またはアブラナ科をたっぷり摂る
C青魚を週に2〜3回以上摂る
D肉は脂肪分の少ないもの
E豆を食べる
F塩気の強すぎるもの・干物・精製糖・脂肪分は控えめに
G調理に推奨される油はオリーブオイル(炒め物にもいいが、
加熱しないで摂った方が身体にはよい)
Hこの食事に加えて、抗酸化作用のあるビタミン(A・C・Eなど)を
サプリで摂取する
843 :
841:2007/06/14(木) 01:56:51 ID:???
上記の食事に加えて、鬱病患者が参考になるのは次のようなこと
@炭水化物過多(米飯やパン、菓子、砂糖の摂りすぎ)で血糖値が混乱して
鬱になっている場合は、砂糖をやめ、主食の炭水化物の量を減らす。
血糖値が急上昇しやすい穀類(筆頭は白米・白パン)をやめ、
玄米・サワードゥブレッド(酸味のある黒パン)・そば・スパゲッティ等、
GI値の低い穀類に替えること。
AビタミンBのサプリを摂る
Bマルチビタミン&ミネラルのサプリを摂る
C蛋白質が不足しないように気をつける(体重50kgの人は約50g、
60kgの人は60gの蛋白質が必要。これは肉や大豆の総量ではなく、
中に含まれている蛋白質の総量である)。
D魚油のサプリ(主にEPA)を一日2gで統合失調症が、
4gで躁鬱病が、10gで躁病鬱病とりまぜた患者たちの64%に改善が
見られたという報告あり。
E葉酸を摂る
Fセントジョーンズワートを薬の代替に使ってみる
Gその他、鬱病に効果的と言われるサプリ各種を使ってみる
>>840 偏ってんなぁ。毎朝小皿一杯の野菜サラダを用意せよ!
サニーレタス(玉になってないレタス)なんかいいぞ。
病虫害に強いから農薬ほとんど使わずに育てられるんだと。
うちは健康食品店で無農薬のサニーレタス買ってる。
さっと洗ってちぎって皿に盛ってドレッシングかけるだけだ。
ほかに余裕があればキャベツ、にんじん、大根、たまねぎなど
なんでもいいから切って盛ってみ。
シソやわけぎなどの薬味乗せてもおk。
豆腐をくずして乗せてみたり、チーズを乗せてみたり
ゴマかけてみたり、とにかくなんでもやってみ。
さっぱりするよ〜。
>840じゃないがサニーレタスいいね。洗うのも楽。
濃い緑だから成分も多そうに感じる。苦味が好きだ。
サンドウィッチに使いやすくていいし。
うちは先の一番美味しいプリーツ部分を猫に食べられてしまうがorz
>>841-843 自分も訳あって某氏の食事療法を勉強してるとこだが
びっくりするぐらい内容が似てるね(元が一緒なのかな〜?)
日本人って米、小麦粉を摂りすぎなんだよね。炭水化物も結局は糖質だしな。
ホントはコメ自体、酸性食品だからあんまり食べ過ぎないほうがいいんだ。
白いコメで腹一杯にするっていう発想から抜け出ないと。
うちの親も本人たちの意識ではそこそこ健康な食事をしてると思ってるようだが、
自分から見るとまだまだド甘い。
おやつだってせんべいとかまんじゅうとか炭水化物の固まりだし
加工食品は小麦粉、マーガリン使いまくりだもんね・・・。
847 :
846:2007/06/15(金) 01:52:06 ID:???
麦飯・雑穀だけの時代ならまだしも、今はそれに加えてパン食が激増してるし、
しかもそのパンが精白小麦でやわらかく真っ白。あれではほとんどお菓子。
外国のパンはもっと黒くて硬いっていうよね。ピザだって本国では硬いのが普通。
フワフワで真っ白なパンがもてはやされる日本のほうが珍しいようだが
かつての白米信仰→脚気でアボーンの時代から変わってないみたいでな・・・w
せめて全粒粉のパンを・・・と思って探したけどなかなか見つからない。
粉はちゃんと売ってるのにね。かといって自作も大変だしなー。
とりあえず、もともと食べてた7分づき米に
少量サイズで売ってる玄米を混ぜて親の反応をみることにした。
あと油は良質のオリーブオイルかシソ油にして、揚げ物は一切食べない。
炒め物も控える。砂糖はてんさい糖(ビートシュガー)に切り替え。
野菜室は常にいっぱいになるように。
加工したおやつの代わりに新鮮な果物を食べる。
こんな感じかな。
848 :
841:2007/06/15(金) 03:39:31 ID:???
>>846 >びっくりするぐらい内容が似てるね(元が一緒なのかな〜?)
>>842で書いた内容の元になっているのは、
アメリカ国立学術研究会議の、82年の
『食事、栄養、そしてガン』という研究報告書
(『丸元淑生のスーパーヘルス』新潮文庫より)。
ガン予防を目的に、世界中の膨大な研究結果を総括して評価した報告書で、
これが現代アメリカの栄養療法の基礎になってるはずだから、
栄養療法を学んでいる日本の医師も含めて、
たぶん、いろんなところでかぶってると思うよ。
今はそれに、80年代・90年代の研究結果が付加されて、
青魚や豆、オリーブ油推奨などがつけ加えられた感じ。
849 :
841:2007/06/15(金) 03:44:41 ID:???
(続き)
日本人は本当に主食(糖質)過多だから、
知らないあいだに栄養不足に陥ってることも多いと思う
同居の家族がいると実践はなかなか大変だよね。
>せめて全粒粉のパンを・・・と思って探したけどなかなか見つからない
自然食品店か、都会の外人客の多いパン屋ででもないと、
黒パンやライブレッドはおろか全粒粉のパンもみつからないよね。
どうしても白パンしか手に入らない場合は、
吸収の速度を遅くするために「酢を使う」という方法があるよ。
一緒に食べる副菜に酢をたっぷりかけると、
白パンや白飯のGI値もかなり下げられる。
茹でたジャガイモのGI値も砂糖以上に高いので、注意。
蛇足だけど。私は以前SADがひどくなって、一ヶ月位入院したことがあるんだけど、
患者たちの好き嫌いが激しいのにびっくりした。
病院食に手をつけず、果物とお菓子しか食べない患者(躁鬱病)。
甘いものと粉(うどんとパン)しか食べない患者(重度の神経症)。
いつも甘いジュースを飲んでいる患者(統合失調症)。
それで、薬だけはきちんと飲んで、「治らない、治らない」と言っていたけど、
好き嫌いが激しくて食べるものにわがままであればあるほど、
病気も重かったような印象がある。
欝っぽくなると、確かに甘いものや炭水化物系のものしか食べたくなくなる。
それと、物忘れが激しくなる。その割りに昔の嫌な事は思い出す。
通常は野菜大好き人間なのに。
とりあえず、昨日辺りから欝っぽいので、大豆プロティンを飲んでる。
手軽に蛋白質と100パーセント果汁を飲めるので良いかな。
Pascoのライ麦パン、よく見たらマーガリン入っててイヤン。
食パンにマーガリン添加するのやめてくれ〜。
小麦ふすまのビスケットなんかもマーガリン入ってるのが多くて困る。
>>849 > 患者たちの好き嫌いが激しいのにびっくりした。
> それで、薬だけはきちんと飲んで、「治らない、治らない」と言っていたけど、
> 好き嫌いが激しくて食べるものにわがままであればあるほど、
> 病気も重かったような印象がある。
うちのばあちゃんだ・・・糖尿病で病気の問屋状態でした。
最終的には脳梗塞にもなり、こないだ亡くなった。
病院食はまずいと言って全部食べない、好きなものばかり手をつけて
お菓子は別腹ってむしゃむしゃ食べちゃうんだよね('A`)
早死にしたじいちゃんも糖尿病だったけど
ふたりとも食事がかなり偏ってたらしい。根本的な食事を直さず、
健康食品にばかり手を出してたような印象がある。
長年しみついた食習慣を変えるのはホントに難しい。年食うと尚更。
客観的に見て指摘してくれる人の存在は重要だね。
852 :
ビタミン774mg:2007/06/15(金) 13:23:26 ID:SLG+3dvn
偏食の人は性格も偏ってるってさ、オレがそうなんだが。
ところでプロテインはきな粉で代用出来ると思う?
853 :
ビタミン774mg:2007/06/15(金) 19:32:26 ID:mSQkj8yB
気分も晴れやかになって美肌にもなる食べ物ってなんかないですか?
スレタイ読めないやつ多すぎ。
でも、餅餅うるさい頃よりよくなったよ。
嫌ってたのお前だけ
うぜーよ
餅は餅でも 喋る餅〜♪
モッフル食べてみたい
なんじゃソレと思ったけど、調べたら旨そうじゃないか。
いいよねモッフル。チーズ入れてたべてみたい
863 :
841:2007/06/16(土) 01:07:51 ID:???
流れさえぎってごめんね^^
>>850 >欝っぽくなると、確かに甘いものや炭水化物系のものしか食べたくなくなる
甘いものや炭水化物で血糖値を高めると、一時的に気分が良くなるが、
続けていると悪循環に陥る(血糖値の混乱・
蛋白質を多めに摂って炭水化物を減らし、ビタミンやカルシウムの
サプリを摂ると、甘いものへの渇望は弱まるはずだよ。
>>851 >長年しみついた食習慣を変えるのはホントに難しい。年食うと尚更。
まったくその通りだと思う。なるべく若いときに自覚したほうがいいね。
864 :
841:2007/06/16(土) 01:12:40 ID:???
・ブランチ
きゅうり1本とトマト中1個(酢+オリーブ油+バジル)
イワシのレモンスープ缶(2尾)
玉ねぎスライスの酢漬け(適量)
トースト8枚切・1枚(バター無し)
キャロット100ジュース グラス1.5杯
・夕食
高野豆腐と根菜の煮付け
ササミの鳥はむ1本
酢漬け生姜
ワカメと人参の白ごま和え
チンゲン菜と卵のスープ
発芽玄米ご飯(茶碗1/3)
・間食 ピーナッツ・プレーンヨーグルト・薄味で煮付けた高野豆腐等を適量
・サプリ ビタミンBCE・ホォスファチジルセリン・イチョウ葉・DHA
BCAA顆粒・アミノ酸顆粒
まだまだ試行錯誤を始めたばかりのメニューだけど、うつ病対策メニューの一例として。
このくらい蛋白質を摂っていると、主食が少くてもあまりおなかが空かない。
(ちなみに女性で、160cm・50kg台後半)。
人参はGI値が高いと言う人もいるが、カロチン豊富だし好きなので、
「人参のGI値は決して高くない」という報告の方を選択して好きに食べることにした。
コーヒー(ブラック)はやめられないので、一日五杯位飲んでいたのを三杯程度にして
硬水のミネラルウォーターを飲んでいる。
今は果物のメリットよりも果糖の摂取の方が気になるので、あまり食べない。
代わりに、緑茶や中国茶は抗酸化機能が非常に高いので、二杯程度飲む。
>>810 その手の(おそらくマクロだろうが)カルト教の教義を信じることで
精神的に安定すれば、その人にとっては意味のあることなんだろうね。
実際どうなのかなんてのはどうでもいいのよ、実際。
どんな荒唐無稽な説だろうと。
>>864 GIが高いこと自体はなんら問題じゃないだろ。
そもそもGIが何を示すものだか分かってるの?
ニンジンのGIは実際高い(100に近い)が、
高いからと言って忌避すべきということにはならん。
867 :
841:2007/06/16(土) 02:38:06 ID:???
>>866 >そもそもGIが何を示すものだか分かってるの?
GI 値とは、グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略。
炭水化物による血糖値の上がり具合を、相対的な比率で数字に表したもの。
GI 値は、食品中の糖質量や、消化のスピードによって決定され、
GI 値が低い食べ物は吸収も穏やかで、腹持ちもよい。
逆に、高指数食品を摂り過ぎると、糖尿病リスクを高めることとなる。
>GIが高いこと自体はなんら問題じゃないだろ。
血糖値を急上昇させる食品がなぜ健康によくないかは自分で勉強するように。
食後・食間の血糖値の乱れや、低血糖が原因でうつ症状が出ている場合は、
GI値の高い食品の摂取をやめる必要がある。
人参のGI値に関しては、『ブドウ糖革命』の著者で、
食品のグリセリミック指数の分析が専門のミラー博士の意見を「選択」する
(指数49)。
このスレざっと読んでみたけど
血液サラサラだの酸性食品だのの話題ばっかりでワロタwww
>>867 GIの定義わかってないね。
きちんと理解してる人なら、何を基準としてどのような条件で
算出しているか真っ先に言うはず。
数字で議論しようとする人が、どんな風に決められた数字か
全く無関心なのが非常に不思議。というか理解してない
数字で議論して意味あるの?
まあ、「選択」と強調しているように、別に正しいことを求めてるわけじゃなくて
単に都合のいい結果だけを選りすぐりたいだけなのかもしれないから
どうでもいいのかもしれないけど。
>GI 値は、食品中の糖質量や、消化のスピードによって決定され、
>GI 値が低い食べ物は吸収も穏やかで、腹持ちもよい。
>逆に、高指数食品を摂り過ぎると、糖尿病リスクを高めることとなる。
間違いまくりでどこから突っ込んでいいのか迷いますね。
りんごやみかんはご飯よりGI値が格段に低いが、
腹持ちはいいか?
GI値と糖尿病リスクと言うのも根拠がない珍説だ。
GI値は糖質の量を比べる数字じゃないし、腹持ちの良さを示す
ものでもない。
理解してない数字を振り回して体にいいだの悪いだの言うのはやめよう。
>>853 かんきつ類が嫌いでないならグレープフルーツはどう?
香りも鬱対策にとても向いてると思う。
ttp://www.coco-essentiel.jp/grapefruit.html >さわやかで甘酸っぱい香り。気分が沈みがちな時に使えば、明るい気分になり(心を明るくする)、
>リフレッシュさせてくれます。ストレス状態にあるときや、精神を落ち着けたいときにもおすすめです。
>グレープフルーツの香りに体脂肪の燃焼を促進するホルモンの分泌を促す働きがあることが
>研究結果発表され、注目を集めているのはご存知ですよね。最近はダイエットを目指している
>女性に大変人気があります。ジュニパーベリー、サイプレスと並びセリュライト対策精油としても
>人気があります。キャリアオイルで希釈したマッサージもおすすめです。
ttp://www.t-tree.net/essentialoil/grapefruit.htm >グレープフルーツのエッセンシャルオイル(精油)は、輝くような爽やさと甘酸っぱさを湛えた
>おなじみの香りです。気分を明るくリフレッシュしてくれる爽やかな香りで、柑橘系の
>エッセンシャルオイル(精油)の中でも人気です。落ち込んでいるときや、嫌な事があって
>心が暗くなってしまっているときにも、グレープフルーツの香りは、気分を高揚させ、前向きで
>明るい気持ちにしてくれます。また、精神を鋭敏にするとともに、安定させる作用もあるとされ、
>気分にムラが生じて不安定になっているときにも役立ってくれます。
>サイプレス、ジュニパーベリー等と同様、キャリアオイルでの脚や腕のマッサージに使うことが
>できます。また、お酒を飲みすぎた後に芳香浴やアロマバスで使うと、
>爽やかな香りで気分をすっきりさせてくれます。
http://www.wellba.com/AROMA/oils/oil/g_fruit.html >気分を明るくし、幸福感を感じさせてくれます。
>中枢神経のバランスをとる作用があるので、うつ状態を安定させます。
もちろん身体によいからといって食べすぎは禁物。
以下は注意事項。
>ただし、ナリンギンは高血圧の治療薬の成分を強めたり、
>副作用を起こすおそれもあるので、治療中の方は摂取するのを控えてください。
>また、この他にも副作用を起こす薬があるので、服用中の方は必ず医師に相談してください。
>それほど強くはありませんが、グレープフルーツには光毒性があります。お肌に使用後は
>日光や紫外線にあたらないようにしてください。 (但し、1%以下に希釈して用いる限り、
>それほど大きな危険性はありません。)
>>864 コーヒー3杯+お茶2杯はまだ多いと思うなあ。
カフェインなしでも動けるようになることを目標にしたいよね。
両方あわせても2杯以下にとどめたいところだな。
>>869 横レスだが、じゃーGI値ってなんなんだ?
違う違うづくしで、肝心の正しいGI値について何も書かないのはどうしてですか?
873 :
ビタミン774mg:2007/06/16(土) 10:20:28 ID:tUUkdL4G
>>841に軍配だな。 とてもいい食事をしていると思う。
症状が悪くなると炭水化物に手が出ると言うのは、いい代謝が構築されてない証拠だよ。
つまり、結果的に脳がエネルギー不足を訴えているんだ。
グレープフルーツって薬飲んでなければいいけど、
うつの薬飲んでいたら、併用(って言うのか?)不可だろ。
875 :
ビタミン774mg:2007/06/16(土) 11:14:10 ID:aKwgTcfY
>>874 時間ずらせばOKみたい。
鬱とは別の他の薬でもそういう話だった。
>>864 お前絶対治んないよ。コーヒーやめるだけで全然違うのに。
カフェインとかニコチンとか脳に作用する物質の作用は強力だからな。
ほかの栄養なんて屁なくらい。キモイくらいヲタクな割にはアホだから
無駄に終わってるなw
ま、お前はその食事したって治らない。俺が断言してやるよ宗教信者君。
日本茶には葉酸とかビタミン類が意外とたくさん入っていて
鬱系サプリの吸収を助ける機能も侮れないと思う。
コーヒーよりはよっぽどましだと思う。
コーヒーはカフェインレスにしたらどうでしょう?
意外とおいしいよ。
> 「ヘビースモーカーでも長生きできる食事」なんかも、
ヘビースモーカーでいくら食事法語ってもな・・・w
ただ昨今の禁煙ブームは異常傾向にあるね。
まるで禁酒法時代のアメじゃないか。
いくら健康に害でも吸う人の権利もきちんと守るべきだね。
マナーをしっかりと身に付けさせることが絶対条件だけど。
別に喫煙者の権利を害してるとは思わないがな。
言われてるのは喫煙は明らかに健康に悪影響を及ぼすと言うことと
誰にも迷惑かけずに吸えと言うことだけじゃん。
日本は先進国の中ではダントツでタバコ規制が甘い国なんだし。
そうそう。 英国人が言うにはアルコールとタバコは安い国に買出しに行く人もいるそうだよ。
883 :
ビタミン774mg:2007/06/17(日) 16:54:07 ID:KTpjqoXz
ヘビースモーカーに肺癌で健康保険使うなって思うよ。
JTが出資して別枠の保険作ってもらいたい。
玄米は、ミネラル吸収阻害のデメリットがあるそうだし
作るのもめんどくさそうなので
麦飯にしようかなと思ってるのですが
雑穀の方がおいしいのかな?
皆さんは主食は何にしてます?
玄米でっす
実感できる健康効果が白米と比較にならんので。
ミネラル吸収阻害するフィチン酸は実は「IP6」という抗酸化物質。
阻害されてもまだ玄米のほうが吸収されるミネラルが多いそうだし、
なにより血糖値が激上がりしない。
食後インスリンが出過ぎる体質なんで、白米だと食後だるくて動けない。
>>883 それを言うなら、暴飲暴食の挙句糖尿病になり、挙句に透析を受る人も援助があるよなぁ。
気になる。
まあそれも一理あるけど
たばこと肺癌の関係ほど顕著じゃないだろろうし
受動喫煙で害を撒き散らしてるたばこと同一にはできないと思うよ
特に日本では
たばこを道端に堂々とポイ捨てする奴は死ね
この間、キモイおばさんが俺の前に堂々と放り投げやがった
殺意が芽生えたよ
>888
おとしましたよ、といって持ち主に戻してやれ
890 :
ビタミン774mg:2007/06/17(日) 21:28:35 ID:f0VoKnqo
↑ 上手い!
>>884 白米やめて玄米の比率高くしたいんだけど、田舎のじいちゃんが
作ってくれてるコメなので、親にやめろとはさすがに言えない。
7分づきに麦、雑穀、玄米などを混ぜるのが限界かな。
日によっていろいろ変えてます。
とうとうこのスレでも嫌煙が暴れはじめたのか。
禁煙のところで吸わなければ特にどうでも良いと思う。
病的だよ。2ちゃんの嫌煙の人達って・・・・・・・・
つか嫌煙が普通でしょ、健康への害を考えれば(健康板なんだし)。
愛煙家の方がよっぽど「病的」と呼ぶにふさわしい人たちなわけだし。
ま、愛煙家にとっては「どうでもよい」ことでも非喫煙者からみたら
迷惑なことが多いということに気付いてない人は多いのは事実だけどね。
タバコが身体に悪いのは確かなんだし依存性はハードドラッグ並みなんだから
嫌煙とか言われる筋合いはないなあ。
嫌煙は構わないが関係ないスレで暴れるのは嫌煙厨でしょ。
他でやって欲しい。
スレの流れでそういう話題になってるだけでどうみても暴れてるわけじゃないし・・・
煙草に対して少しでも否定的な書き込みがあると厨呼ばわりしてやたら煙草を擁護したがるのは
自分が煙草の害を認識しながら決別できない苛立ちがあるからでは
>>891 お祖父さんが作っているなら、本人に直接「今年から玄米希望!」って言えないの?
だいぶ先の話になるけれど。
米は、籾で保存してるでしょう?
>>891に送る度に、精米してるはずだから、次に送ってくる前に頼めばいいだけでは。
7分づきでも、精白米よりはずいぶんよいと思うけど。
>>889 オレ、それリアルでやられたことあるぜw
「うるせえバカ野郎っ!ブッ頃されてえのか?コラァ!!」って怒鳴ってやったけどwww☆
歩きタバコはムカつく。
通りすがりに根性焼きされたこともあるし、車からのポイ捨てが
当ったこともある。そういうことする人は謝るどころか逃げてくし。
普通に吸ってる分には嗜好品だからなんともないだけどね。
普通っつーてもな…
「歩き煙草をしない・ポイ捨てしない」
この時点でちゃんと出来てる奴5割切るだろ喫煙者って
ちゃんと玄米食べてる人いるんだ。
とりあえず、明日麦でも買ってこようかな。
ハト麦もあって、使い道に困ってたから、
それも入れて炊こうっと
肌あれもあるから、それも治るといいのにな
煙草の話題は他でやれよ!マジうざいわ!!
904 :
ビタミン774mg:2007/06/18(月) 21:54:08 ID:+dSPDk1Z
よく白米に混ぜて炊くような麦?とか売ってるけど、あれでもいいの?
白米だけより何か違いがあるのかなぁ。
雑穀米は歯ごたえがなんか好きでいろいろ気分で混ぜてる
玄米+もちきびでぷちぷちもちもちとか、白米+麦で部分ぶきぶきとか。
白米+もちきびにすると白と淡い黄色のマーブリングもちもちファンシー主食ができるよ
黒米もオススメだよ。
小さじ1パイで赤飯気分が味わえるぞ。
雑穀ご飯を食うとなぜか嬉しい気分になるのは
色のせいもあるのかもしれんね。
雑穀+野菜カレーなんかはもうベストマッチング。
すごくおいしそうなんだけど、雑穀とか麦とか黒米とかって、やはり鬱対策にも良いんですか?
ミネラルが吸収されなくなる分プラスにはならないと思う
嗜好品として食べる分にはストレス解消になっていいと思うけどね」
ミネラルは雑穀とか麦とか黒米のほうが豊富。
フィチン酸が問題なんだよな。 植物だって種を守る手段は備えてるってことだ。
913 :
ビタミン774mg:2007/06/19(火) 07:27:12 ID:HzjgxPFy
発芽玄米はどう?試してみる価値あるかな?
鉄分が多く含まれてる食べ物って、ほうれん草とクルーンのほかに何がありますか?
レバー、マグロの赤身、高野豆腐、アーモンドなどのナッツ類
確か、植物性だと高野豆腐が一番だったと思う。
吸収が良いのは、ヘム鉄だから、レバーとかが一番良いのでは?
レバーは舌触りとかが気にならなければ最高だね
レバー食って日光浴すると、マジ調子良くなりまつ
運動すればなおグゥ
>>913 発芽亜麻仁種子の資料を読んだが、発芽すると途端にバリアが消えるらしいな。
>>904 混ぜるのは麦でもなんでもいい。スーパーの米売り場にいろいろ置いてある。
なるべく白米単独で炊かないように心がけると良いよ。食感も良いしね。
慣れると、白い米だけで炊いた日はなんか物足りなくなってくる。
麦飯はビタミンB1だっけ?あれが強化されて脚気を防いでくれる。
>>914 クルーンわろたw 今でも売ってるのかな。小さい頃は憧れの的だった。
>>917 レバー=肝臓は体内の浄化施設だから、重金属とかいろんなものが
たまってそうで怖い。
ほうれん草の含有率はたいしたことなかったんじゃないかな。
あんまりたべすぎるとシュウ酸の影響がねー。
玄米の皮をとって白米にするとこうなる。
玄米 白米
食物繊維 3.0g 0.5g
ミネラル
カリウム(mg) 230 88
カルシウム(mg) 9 5
マグネシウム(mg)110 23
リン(mg) 290 94
鉄(mg) 2.1 0.8
亜鉛(mg) 1.8 1.4
銅(mg) 0.27 0.22
マンガン(mg) 2.05 0.80
ビタミン
ビタミンE(mg) 1.3 0.2
ビタミンB1(mg) 0.41 0.08
ビタミンB6(mg) 0.45 0.12
葉酸(μg) 27 12
ナイアシン(mg) 6.3 1.2
パントテン酸(mg)1.36 0.66
>>920 いやだからフィチン酸のせいで逆にミネラルがドバドバ排出されるんだってば!
一週間に2回か3回ぐらいで十分だよ。
毎食玄米とかアホだよ。
昔の人が玄米食べてたとかそういう人いるけど、じゃー昔の人は健康だったの?
統計ないし、一部の突出した例を引き合いに出しても意味ないよ。
いずれにしろ、統計も何もないのに、過去の食事を持ち上げる奴は疑ったほうが良い。
それが医者でもね。
玄米より副食バランスよく取って栄養取った方がいい
924 :
904:2007/06/19(火) 21:31:40 ID:???
麦買ってきました。
白米+麦で食べようかと思っているんだけど、麦はミネラル排出されないですか?
マルチミネラルのサプリを飲んで調子が良いので、ミネラル排出されると困る〜。
麦は食物繊維が豊富みたいなので、ダイエット的にいいかなと思って取り入れてみました。慢性的に便秘なので…
麦は大丈夫
今は白米+雑穀を食べているけど、次は発芽米にしようと思っている。
前に好奇心で食べたことあるんだけど、
炭水化物への渇望が落ちたし、栄養が豊富で何より美味しい。
フィチン酸のせいでミネラルがドバドバ排出されるとは、
具体的にどの程度排出されるのか?
>>920の成分表を見る限り、ミネラルの含有率は玄米のほうが
多いわけで、白米を食べている以上にミネラルを失うという
データがあるのか?
>>924 穀物の皮にフィチン酸があるんだから、玄米でも麦でもトウモロコシでもなんでも一緒だよ。
あとミネラルが排出されまくるって流してるのは、肉業界の工作員だからw
バカは反論できないとすぐ工作員だから分かりやすいねwww
てか、玄米はフィチン酸の影響があるから、常食は良くないってのは常識だろ。
今時それを否定してるのって、マクロみたいなカルト教の信者くらいの
ものじゃないの。
雑穀が鬱に有効なのですか、なるほど・・・ φ(。。)メモメモ
麦飯辺りから始めてみようかな?
うつドリルをテンプレにしての経過・結果報告も悪くないですけれど、
こういう、自分たちで考えて開発してくって流れは良いですね
大変勉強になりますし、実践して良くなりそうって希望も持てます
933 :
ビタミン774mg:2007/06/20(水) 16:14:41 ID:FYILKOMX
クルーンって何んだ? 当方、昔に足が掛かってるが・・・相当昔のものか?w
ヒント:プ
どう考えてもプルーンだろw
鉄分つったらプルーンだろw
クルーンって書いた奴訂正ぐらいしろw
読み手に変な疑問を抱かせるなw
ここ3日くらいチーズを食べてる事と美容目的で買った、
プラセンタサプリを飲んだら・・・少し行動的になってる・・・
数日続けて良かったら本物かもしれん。
プラセンタはチーズより先に飲み始めたのだけど
飲んだ日と飲まない日の差が感じられる。
今日もうつうつとして何もやる気が出なかったのに
身の回りのことを少しづつやる気になってきた。
ただし夜のんだら眠れなくなる。。。
940 :
ビタミン774mg:2007/06/20(水) 21:38:38 ID:BIXMtywv
うつ病で効くサプリよりも、
抗うつ剤で太らないサプリって無いかな?
運動より他にないと思われます
>>939 物事にはバランスってものがあるんだよ。
白米より栄養が多いからとかいう理由で、主食にしちゃうのは極端から極端に走ってるだけ。
フィチンさんの害はある程度は見直されていることは確か。
ミネラルに対するキレート作用を生かしたサプリも実際にある。
だけど、それは重金属の害に悩まされている人限定で、しかも使用する期間が定められている。
つまり、継続して摂取するには無理があるってことなんだ。
でもさー資生堂はないだろw
問題は抗うつ剤を止めれた場合、体に付いた脂肪は落ちるのか?
それを効率よく落してくれるサプリなんてあんのか?って事だなー (-_-;
うつは薬じゃ治らんよ。
薬はあくまで気分がある程度良くなり、その時に環境要因を改善できるようにすること。
環境を変えられなければ、うつは永遠に治らん。
薬漬けになって精神科医のカモにされるだけ。
科学的にはうつはなんら解明されておらず、原因不明。
でも、何故かある種の薬がいくらか効果があるというだけで精神科医が乱用している。
というのが現状です。
ですから、理解ある家族に恵まれている人は幸運ということがいえます。
薬漬けにならずにすみやかに完治します。
過去の偉人にはうつでも素晴らしい功績を上げた人が数多くいます。
彼らはもちろん抗鬱剤なんか知らないし、飲んでもいません。
彼らは苦痛の果てにうつを乗り越えた不屈の精神を備えた人たちでした。
苦痛の果てに得られたものは何ものにも変えがたい宝です。
なんの努力も無く薬によって得られた仮初めの情緒には身を助ける力はありません。
例えて言うなら、それは白昼夢に似ています。
覚めれば、冷徹な現実が待っているのです。
まあ、反論はあるだろうな
>>944 結局何を主張したいのか分からんな。
薬物治療と環境改善が鬱の治療に効果があることは今更言うまでもない。
両方に効果があるのなら、できる方から病気にアプローチすればいいじゃん。
鬱病は原因不明だっていうけど、風邪をはじめとして原因が分からずとも
治療に一定の効果が出る病気はたくさんあるよ。
原因不明だから薬の価値はたいしたことないっていう理屈が分からない。
あと鬱病だった偉人の話をするやついるけど、そんな超少数派の例を出されてもな。
それじゃあ鬱病で自殺や人生持ち崩した方の人数を当時と現代で較べられるわけ?
薬なしで精神力だけで鬱病治さないと人生に価値ないってか?
効果がありそうな治療をとりあえずやれることからやるしかないだろう。
自分がどのくらいうぬぼれたことを言ってるか考えてみな。
禿しく同意
949 :
ビタミン774mg:2007/06/21(木) 01:27:26 ID:52ofVRvR
発芽玄米と白米を半々の割合でお米を炊いています。
もう食べだして4年以上たちます。
その前はバテ易かったのですが、今はバテにくくなりました。
それとALL白米食の頃と比べると痩せやすいようです。
ただ鬱にはどうなんでしょう?
役にたつのですかねえ?
だって発芽玄米食べだして3年もたった頃に鬱と診断されたので(ニガワラ
>>942 肉食柴田信者「無知に聞け」の出張かよ 。
フィチン酸の害は完全に否定されている。
常食しても益の方が勝る。
944みたいなのが、本当は一番専門医の治療を必要としている患者なんだよな・・・・
>>947 君もアプローチというふうに表現してるね。
そう、薬はアプローチしか出来ないんだよ。
僕のレスをみて、どう不快に感じたかわからないけど、
僕は薬は完治できる代物ではないことを強調したいだけ。
医者はしばしば薬でうつは治るというふうに煽っているのは、あくまで精神産業の宣伝なんだよ。
無垢な(無知なw)患者がそれを信じて朝昼晩せっせと薬を飲んだところで、
せいぜいちょっと気分が良くなって、だけど、揺り戻しのせいでまた薬を変えてというふうに
薬をあれこれ処方されて精神科医の生活費を献上してるようなもん。
うつを風邪と比較するなんて暴挙にも程がある。
精神という分野はまだまだ夜明けの段階にあり、妄信するのは自殺行為。
実際問題、薬の飲み始めは自殺が起きる可能性が高い。
薬を飲むまでは、自殺念慮があっても億劫でできなかったものが、薬をのんで
すこしやる気が起きた時に行動に移すという寸法だ。
そういう事実を精神科医は見てみぬふりをしている。
しかし、専門書にはそういう事実がしっかりと記載されている。
もう一度強調するが、薬でうつは治らん。
身近な人間の理解や協力がうつにとっては何よりの薬だ。
だけど、うつ患者の「身近な人間は」得てして、うつ患者にとってのうつ要素であり、
医者もうつ患者の身近な人間を教育できるわけではない。
そういうシステムの構築はできなくもないが、金がかかり過ぎるのと、面倒くさいのがあるので
手っ取り早く利益に繋がる薬が医者にとっては最善の選択肢なんだ。
それと過去と現在は比較できないし、するつもりもない。
ただ、薬によって与えられた仮初めの人生など僕にしてみれば無意味だ。
薬以外の選択肢は数多くある。
そんな中で、安易な薬を選択する事がうつ患者のためになるのか大いに疑問だ。
一部の重度のうつに関しては薬の必要性もあるだろう。
しかし、現在において氾濫している精神科医はうつの診断基準もまばらでうつではないケースでも
簡単に薬を処方して薬漬けにしている。
そろそろお気づきかとは思うが、僕は重度のうつを経験している者だ。
いくつも精神科に通ったが、ベック表を書かされたのは一回のみ。
あとは適当に話をすれば、どんな薬でも処方してもらえた。
ただの憂鬱な人間、あるいは心身の不調を薬漬けにして本当のうつに仕立て上げている。
というのが現在の日本の精神科の実情だな。
1日おきとかで登録制のバイトに出てるんだけど、階段を上るのが異様に辛い。
家にこもりがちなせいかなと思ったけど息切れしてあまりにしんどいので、
これは貧血かも?と思って、ちょっと前からさぼってたサプリを再開。
内容はマルチビタミンとマルチミネラルというありふれたもの。
1週間くらい経つけど外に出るおっくうさが少し減ってきた気がする。
昨日からヘム鉄も追加しました。
それでなくてもヤセ型なので夏は辛い。今のうちに元気になっておきたいな。
脳のエネルギーは唯一ブドウ糖のみ。脳は、体重の約2%の重量ですが、
ブドウ糖として1日あたり90〜120g体全体の約20%をエネルギーとして消費します。
1回の食事で肝臓に貯蔵できるブドウ糖の量は約60gといわれており、1日に必要な
ブドウ糖を得るためには、1日3回の食事で定期的にブドウ糖を供給する必要があります。
このブドウ糖が血流に入るスピードが速ければ速いほどインスリンの分泌が多くなります。
つまり、GI値が高い炭水化物は、GI値の低い炭水化物に比べてインスリンの分泌に対する影響力
がずっと高いと言えます。
インスリンの分泌が過剰になると、脳へ送られる血糖を低減させ、思考力を散漫にします。
957 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/21(木) 14:07:00 ID:TBrQOu40
>>944>>952 うーん・・・もう少し普通の言葉で話せないかな?
別にインタビューとかじゃないんだから
鬱に対する医療の体制や医師の姿勢への不信感を述べるのに、
随分気取った文章をやたら並べ立ててる
何か、却って危機感も薄いよ
>僕は重度のうつを経験している者だ。
まだ療養中?少しは快復をみたの?
自分が鬱である事に胡坐をかいてしまったらアウトだよ
病んだ自分に酔ってちゃダメ
メンヘルなんだよ、それは
>環境を変えられなければ、うつは永遠に治らん。
>身近な人間の理解や協力がうつにとっては何よりの薬だ。
そうは言うけれど、医療を否定して身近な人間を不安材料と設定して
ネットでの対話者にまでこの態度で、とても癒されたい人間とは
感じられない、悪いけれど
過去の偉人には心を開いてるみたいだけれど、その人たちは、
もうこの世にはいないんだって認識しなきゃ
この世にいるかいないかって、凄く重要な事だからね
彼らが健在でも「不屈の精神」なんて言葉を捧げられたかな?
まあ、それはいいか
あなたの論調だと鬱は何か不治の病みたいだ(特に後半はね)
社会に押し出された果てに金利主義の医療制度に食い物にされて
一切の希望が見えないみたいだよ
何か大きな革命でも起ってユートピアが成立しないと
適切な治療なんかあり得ないって感じだよ
それがあなたの結論なんだったら、今、ここでの
(いつ、どこでだって同じかも知れない)提言は完全に無意味だ
あなた一人が別の時間を生きてんだから、対話にならない
時間の流れは個人の都合に合せて早くなったり遅くなったりしない、
そして現代の革命なんてものは全部予定調和だからね
突発的でなんてあり得ないんだよ
自分から歩み寄らないで他人に同期を求めるのなら、
あなたが革命を起しなさい
そして新しい世界を創りなさい
その時になったら、(無知な)患者である私たちも、
あなたのルールに則って有意な対話を持てると思う
それができるまでは、あなたも、「只の患者」だ
長文ごめん、反省してる
倅さんだから許す
普通なら読み飛ばすが、全部読んだ
>>957 読解力無さすぎだな。
普通の言葉とか気取った文章とかそれは君の主観であって、
僕はそんなつもりは毛頭ないよ。
それと、君が何を言いたいのか正直僕にはわからない。
君の読解力を疑っといてなんだけど、僕も読解力がなさそうだ。
簡潔に言うと、僕は精神科というあやふやなものを信じる事が出来なくなった。
故に薬に頼ることはやめ、自助努力の果てに生か死かという二択を選んだということだ。
究極的に誰も他者を助けることは出来ない。
それは医者も同じだ。
医者の本質は現代医療にあっては、患者をただの金づるか生体実験用のモルモット
にしか考えていない。
金の有無で医療の質が変わるという事実からしてそれは明白だ。
しかし、僕は悲観などしていない。いや、厳密には強がっているだけだが。
この強がりを本物にしたいと思っている。
革命なんて望んじゃいないが、戦争はまた起こって欲しいね。
やはり人間は一つの状態を持続させるにはまだまだ未成熟だ。
>>960 (精神科医のブログ)だ
一度読んでみれ
>>959 さんくす! (;;
>>962 これは興味深いね、患者の立場からしたら
仕事が終ったらゆっくり眺めよう
精神疾患の1つに、「移行症」ってのがあるんだよ
それは、医者も周囲も狂っていて、その中で自分一人マトモなんだって妄想
よしんば世界が間違っているにせよ、孤独はどんな病気も癒さないよ
他力本願な戦争に変化を求めるなんて、それこそ下らない
まあ、本物のドストエフスキーになれたら幸せだろうけれどさ
>>963 移行症検索してもわからんかった。
パラノイアなら自覚症状はあったんだけど。
俺ってやっぱ狂ってるんだなw
>>962 180度自分の主張を変えるよ。
やっぱ精神科行こ^^;
アモキサンとルジオミールが良いのかなるほど。
先生に懇願してみよう。
>>956 これって何かの引用ですか?
元の本があるなら、読んでみたいので
題名教えてください
>>965 メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
低GI食品:ヨーグルト=ピーナッツ>大豆>チェリー>グレープフルーツ>牛乳(無調整)>桃>ひよこ豆>りんご>オレンジ>ぶどう
他、詳しい事は本を読んでくれ
>>943 チロシンやフェニルアラニン。
鬱にも効くし、療養生活で増えた体重分は戻った。
基礎代謝をあげるのかなと思う。
968 :
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/21(木) 20:06:19 ID:TBrQOu40
>>967 マジですか!?
それなら今も使ってるし、食生活との兼ね合いでどうにかできるかも!
情報どうもありがとうですー
ただ、私、カルニチンダイエットを信用してない人なんですけれど、
その辺だいじょぶでしょうか?(何がだよ)
(アセチル基供与体の材料と思ってる)
969 :
ビタミン774mg:2007/06/21(木) 20:52:39 ID:+108shpN
>>952 確かに“教えてやっているぞ感”は ちょっと伝わったね。
カチンとくる人はくるんじゃねぇんかなー
まぁホント分かってない奴ばっかりでムネが悪いのは分かるけど、
あーゆう書き方は良くないな。
ここは皆で意見交し合うところだから
“経験者の俺はこうだけど皆は?”的な感じにしてみれば?
まぁなんで肩持つかって俺も昔、Sでいくところ(人間終りかけ)までいって、何年も鬱経験したから言ってることはすげえわかるんよ
付け加えて書かせて貰えば、
人間の体はよく出来ているから
食べ物の選択さえしっかりしていれば
薬は要らないと思う
薬は脳を騙すだけだよ
薬飲んで「病気治った」と本気で言ってる人見たら
大金持ちになった夢見た朝に貯金下ろしに行って、実際に使いまくっている人 位愚かに見える。
薬で得れる感覚というのは、全て元々自分の中にあった感覚(妄想、潜在能力等)が 近道して現れるだけ
強い薬(キマる上物)であればある程
その近道の代償(反動)は大きい
薬に合法非合法は関係ない
お願いだから薬より食べ物食べて。
無茶苦茶に今を生きるより
幸せに百年生きてよ。
>>969 なるほどね。
薬で得られる感覚が(妄想、潜在能力等)という記述は興味深いね。
まさしく僕が過去にアモキサンを飲んで経験したことだ。
一般には躁転というが、僕自身の感覚では「これこそ僕の価値観に則った行動」
というふうに自分に大満足していた。
価値観に則って生きていたから全能感も多幸感も凄まじかったよ。
だけど、奇行に走りすぎて揺り戻しによってまたうつに逆戻りしてしまった。
また薬をやろうと思ったのは、世の中には薬なしでも上に述べた僕の躁転のような
感覚を四六時中持ち続けている人達がいるってことなんだ。
確かに薬なしでも僕はかなり回復している。
ただ、決して満足できるものではないんだ。なんていうか、いまいち煮え切らない所があるんだ。
頭は相変わらず薄い霧に覆われているような感じで、つまり思考がシャープじゃないんだ。
このままではなんだかもう限界のような気がして。
このまま適当な人生を歩むよりはもう一度躁転して、だけど、今度は過去の経験があるから
もっと慎重に行動できるのではないか、という淡い期待がある。
一体僕はどうすればいいんだろう?
命を燃やしたい。努力の無い欲を貪る人生に意義を見出せないんだ。
そんな人生なら死んだほうがマシだ。
命を削るほどの努力をして自分という人間の限界を超えたい。
その結果、人類に貢献できたならこれほどの幸福はない。
確かにね、カール ファイファー博士の研究、実験によると、ナイアシン、BC、亜
のメガ投与、オメガ3、DHA、PHE、の投与等で素晴らしい結果が出てるの。
でもね、これは血液検査、尿検査によって必要な量、期間を医師がちゃんと決めて
行なっている訳であって、素人判断で勝手にやるのはどうかと思った。
オメガ3の場合、日本人は食生活がらアメリカ人の30倍を摂取してるという。
だから、日本人の場合オメガ3の効果は薄いらしい。
ただ、銀さんにアルツハイマー型痴呆の原因とされている「老人斑」という
タンパク質で出来たしみが脳から見つかったが
アルツハイマー型痴呆を発症しなかったのは、銀さんが魚が大好きで、通常の人の
1.5倍のDHAをとっていた事が解剖で分ったから、精神疾患にも影響は大きいと思う。
通常は魚料理以外の日は、小さじスプーン1杯の亜麻仁油、えごま油で十分事足りると思われる。
>>966 サンクス
検索したら図書館おいてなかった
上の方に載ってた別の本借りてみます
ああだけど医者に対する不信感を払拭できたとはいえない状態だ。
どうすればいいんだ????
薬をやるか、やらないか、それが問題だ(あ、ふざけすぎたね)
いやでも俺はまじで困ってるんだ。
薬をやらずに僕は栄光を獲得できるだろうか?
OK わかってる。答えよう。100%無理だ。
薬なしじゃ僕は木偶の棒だ。何も出来やしない。
今までよく薬なしで頑張ったと思う。
だけど、それは頑張ったと言うにはあまりにもお粗末だ。
僕はできるだけ自分の世界を狭めようとした。
考えることを少なくすれば、悩むことも少なく済む。
行動も事前に計画し、何度もイメトレをしてやっと出来たという感じだ。
些細な行動にもイメトレを要した。全く馬鹿げた道化だよ。
それは治ったと言えるのか?
そんな鬱屈した状況で僕は自分を擁護するために医者の批判をして見せた。
だが、それに何の意味がある?倅にも痛い所を突かれたが、その通りだ。
そう、誰も悪くない。うつ要素が家族だってことを偉い先生が僕を慰めても
それは無意味だ。僕の家族は変わらないし、替えることもできない。
そして、僕が家族を責めても僕のためにはちっともならない。
僕は許し、彼らを愛さなければならない。
ああ、数々の書籍にはそう書かれている。
だけど、なぜ僕ばかりがそんな高尚な人間を演じなければならないんだ。
彼らは昨日も今日も馬鹿笑いをして欲を貪り愛情の欠片も無く生きているというのに。
なぜ僕ばかりが辛抱を強いられなければならないのか?
なぜ僕に聖人を気取れとアドバイスするのか?
教授の書いた本だ。正しいのだろう。ああ、絶対に正しい。
権威に弱い俺だ。仕方ない。信じるほか無いんだよ。
そこいらの人間よりは信頼に値するはずだ。
だけど、だけど、僕に何を求めようと言うのか?何を求めるんだよ?
僕は聖人を気取れるほど偉いのか?僕は偉いのか?
ガンジーみたいに、マザーテレサみたいになれって?ふざけるな!
とりあえず本物のメンへラーはメンへラ板に行った方がいいと思う。
ここで鬱患者の語らいをはじめるとスレ自体が機能不全に陥る。
結論を言えば、鬱病は治ります。
生物には自己治癒能力があり、そしてさらなる脳の器質的破壊が起こらず、
その治癒力によって、脳の器質的修復が行われれば時間が罹っても自己治癒可能でしょう。
しかし、人間は常にストレスにさらされており、鬱病者は鬱病になる過程において、
ストレスを発端にした脳の器質的破壊を行う負のサイクルに陥っているのが常です。
その負のサイクルを断ち切り、脳の器質的修復を進める、それが抗鬱薬ならびに抗不安薬に期待される薬効です。
脳のやまいは大抵本人の努力、意志ではどうにもなりません。
無論鬱に関して言えば環境要因こそがその病の発端なわけですから、環境を変えることによって
自然に治ることが多いと言えます。
しかし、この掲示板のように自身を病気だと認識し、それを治したいと望む人たちは、
その自然治癒の機会を逃してしまった人が多いのだと思います。
それらの人、つまり鬱病者は薬を飲んで治すのがベターでしょう。
抗鬱薬が鬱病を治す、これは事実であります。
薬にしろカウンセリングにしろ、治すプロセスの一つに過ぎん
目的がどこにあるのか見失ってるんじゃないの
一般の心療内科医が勧めるのは科学的批判に晒された上で
評価されている方法なので信用できるというだけで、
そうはいっても本人が疑うばかりで医者批判を繰り返して自己満足に浸ってるなら
いかに評価されてる治療法を試そうが無意味でしょ
それ以前に科学的思考と言うモノを受け入れられない患者も多いし
環境を変えることがきっかけとなって鬱が改善することがあるのは否定しないが
それが治癒する本道みたいな言い方は関心しない。
仮にあなたがそうやって治った経験を持ってたとしても、それが万人に通用するわけではないのだから。
文章読んだところではまだ治療中のようだけど、環境によって鬱が作られたとして
環境を変えれば元通り治癒するかのような逆は必ずしも成立しないこと位は理解して欲しい。
その気がないのに無理にとは言わないが。
薬もサプリも環境改善も少しづつ必要なんじゃないのか?
まあそう結論出さなくても良いと思うが、人それぞれ症状も違うしな。