【食事】食べ物で精神の安定を目指すスレ【療法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
水銀の摂取がうつ病の原因になっているという研究結果があります
またカルシウムの摂取は安眠や落ち着きに関係があるとされています。
またDHA,EPAは知性に、肉などは攻撃性に影響を与えます。
また一部の肉には成長ホルモンや抗生物質が含有されており
大豆やざくろなどには女性ホルモン状の物質が含まれているなど、

食べ物と精神は大きく関係しといます。
そこで、このスレでは食事療法について情報交換をしましょう。
2優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:55:26 ID:VDcdBQEo
カルシウムは取りすぎ駄目だし肉も悪いし何がいいんだ?
ヨーグルトか?
水か?
身体は水で出来ているから先ずは水で循環してから綺麗にするってことか?
血液とか・・・
何がいいもので悪いものだか分からない
3優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:22:08 ID:dNz2H5ug
>>2
野菜さんのことも思い出してあげて。

玄米も良さげだね。
4優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:32:19 ID:VDcdBQEo
そうだたね^^
鬱9年今年10年
2004.5月28から髄膜脳炎で意識不明で6.7日くらいに目覚め・・
管入り・・
腰検査の為腰椎穿刺されいまは尿が出にくい排尿困難嚥下困難
ヘルニアです
10年3年7年3年です
アミノ酸とかジュースとか飲んでるけどだめだね
長く仕事が出来ない
いまはろひぷ でぱ そら るぼでなんとか仕事探してる最中
玄米おいしいね お茶がいいって聞くよね
チョコが食べれなくなったw病気後
55キロー76キロに 抗鬱剤で。
それで今に至る
100均とかのさぷりはだめだし
1箱9000円くらいの何かじゃないと駄目なのかな
5優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:18:26 ID:DgzTI4yb
サプリのビタミンは人工物だから良くないよ
ああゆうのは天然のやつ摂らないと
6優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:20:49 ID:VuA8EUlu
>>5言われてしまった 。。)
どういうの飲んだらいいか分からないもん!
病院ではカルシウム牛乳の取りすぎで子供を悪化させるとか
色んな子と書いてあったよ肉は取らないこととか
まあ過ぎ はよくないよな
7優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:43:56 ID:a32M23Dr
オカルトっぽいけど、われながらいいこと考えたと思う。

新鮮な野菜とか魚ってもしかしたらすごく体にいいんじゃないかと思うんだよ
人間がレトルトや冷凍食品などで利便性を追求するとビタミンをはじめ有益な成分が失われてしまう、この現象を仮にカルマと呼ぼう
生鮮食品にもそれは当てはまる
より大きく育つように品種改良された作物や肉はうまくない
おそらくそれは人間の体に有害なカルマを抱えてるからだろう
以上のことからもっともカルマの少ない食品は何かと言うと

魚、(イルカ、マグロなど肉食魚は水銀が多く含まれてるので×)
野草(山菜など、ケールの青汁もとてもいいと思う)
天然の肉(シカ、イノシシなど野生の肉はアレルギーの人も食べれる肉)
など上げればきりが無いが
もっとも安価に入手できる魚がもっとも体にいいだろうと思う、他に魚介類ね。
8優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:59:17 ID:JyoDmTOz
ハゼ喰えハゼ。一年魚だから水銀の心配少ないし。
唐揚げにして骨まで喰えばカルシウムたぷーり。
わかさぎや稚鮎なんかもいいぞう。
要するに小魚喰え。
9優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:22:56 ID:OPj9TKHn
なつがくーればおもいだすー
はるかなハゼ とーいそらー♪

とりあえず自分の体で治験してみるしかないか。
10優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:23:06 ID:QIXXc03J
小魚の唐揚げンマーイよね

ちょっと前に雑誌で紹介されてた酵素菜食ってのをやってみたのよ
食事は生の果物や野菜とか海草だけを腹いっぱい食う
三日目くらいにはかなり心が軽くなった



まあ、その後私生活でショックな事があってまた自傷的な暴飲暴食に戻ってしまったが

(´・ω・`)
11優しい名無しさん:2007/05/12(土) 03:20:53 ID:a32M23Dr
アジって赤潮食ってるわけでしょ?
危険性は無いの?
12優しい名無しさん:2007/05/12(土) 11:17:20 ID:a32M23Dr
すまんハゼって書いてあったのがアジって見えてたorz
13優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:05:29 ID:x0eab4Du
保守あげ!
14優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:53:06 ID:A62A6tv5
バナナが最強!
15優しい名無しさん:2007/05/14(月) 01:09:38 ID:9E+XuaeR
もちろん、自然が最高にいいんだけど
サプリも、とらないより
栄養補助として取る方がいいよ。


Amazon.co.jp: 食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流- 本- 大沢 博
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4476032451
精神分裂病と栄養療法/『ビタミンB-3の効果』 エイブラム・ホッファー著●大沢 博訳
http://www.seronjihou.co.jp/tan13.htm

病院
http://orthomolecule.jugem.jp/?cid=6
http://www.orthomedjapan.org/
http://www.choicetheory.net/kcc/
http://www.mariyaclinic.jp/
http://www.shinjuku-clinic.jp/
http://www.yaesu-clinic.jp/
http://www.natural-c.com/index.htm
16優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:17:46 ID:qTgQkeFg
保守
17優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:16 ID:ZeODt/Dl
ゆで卵、はちみつ、バナナが
いいそうです。
自分、実行してないけど。
18優しい名無しさん:2007/05/16(水) 22:22:17 ID:JPMJiPJ+
参考になった
19優しい名無しさん:2007/05/18(金) 19:26:45 ID:xUiyX4FE
確かに色んな本に
「たまご」は、良いって
書いてあるね。
20優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:07:37 ID:7QC5X4DL
ギャバが含まれているので発芽玄米
頭によい豆乳 アーモンド
21優しい名無しさん:2007/05/19(土) 19:55:02 ID:OcnKUPiC
こっそり良スレかと思う
>>14
バナナについてくわしく聞きたいです。
体に必要なたんぱく質(セロトニンになるやつとか必須アミノ酸)が含まれているらしいですが
実際どうなんでしょう。もし2ちゃんで食べてる方いたら話聞きたい。
食べ過ぎなければ太ったりしないですか?
摂食障害なので果糖が少し気になります。
22優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:56 ID:+7APwXpE
>21
バナナは精神安定に良いとされてますよ。
過食衝動もバナナジュース(ミルクで割る)
しかもホットなどでゆっくり味わって飲んでみて下さい。
脳内セロトニンがきっと良いように作用してくれますよ。

私は摂食から鬱病になったんですがバナナ、
蜂蜜、ナッツ、卵、大豆製品を一生懸命食べていると
まず、摂食は回復しました。
そして今、鬱病を治そうとセロトニンが増える食事を
心がけているところです。果糖だって、
1日2本分ぐらいなら、過食するよりうんといいです。
23優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:49:49 ID:+7APwXpE
炭水化物も必須だ
24優しい名無しさん:2007/05/19(土) 21:12:54 ID:kA25bSgj
イライラには、ギャバがいいみたい。
今度から飲んでみよう!
あと、ハーブのカモミールティーもリラックスできるらしいね。
25優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:28:02 ID:OcnKUPiC
>>22
レスありがとうございます。
確かに、過食で採るカロリーとか
過食や拒食による体の負担を考えたら
バナナの果糖なんて小さい気がしてきました。
あったかいバナナジュース、落ち着きそうですね。
自分も摂食→鬱病になったくちなので
摂食から回復したときいて、自分の事のように嬉しいというか
なんだか少し前向きになれました。
あまり深く考えると失敗しそうなので
まずは「うまくいったら嬉しいなー」くらいの
軽い気持ちではじめてみることにします。
ありがとうございました!



このレスを読んでしまった方は
セロトニンが少し増えてしまいます。
誠に申し訳ありません。
26優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:40:19 ID:7QC5X4DL
扁桃体と松果体の興奮しずめる食べ物知りませんか?
扁桃体はバナナでいいんですよね?松果体は?
27優しい名無しさん:2007/05/19(土) 23:41:08 ID:gTJ/yZyl
病は暴食より ( 肉 油 砂糖 )
http://www.hazakura.jp/3.htm

U^ェ^U 豚さんを殺した報いじゃ...
28優しい名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:12 ID:7Z+Mb4Zi
思春期の頃の節食障害と、大学入って一人暮らし始めた頃の食生活の乱れが二十代の終わりになっていきなり出てきてる。
貧血、同年代の人に比べて体力がない、うつも年々ひどくなってきてるし…。
改めて食生活の大切さに気付いた。
29優しい名無しさん:2007/05/20(日) 03:36:17 ID:6gNbQHi5
うむ。大事だ。
ミソ、納豆、伝統食を食べよう。
30優しい名無しさん:2007/05/20(日) 19:20:01 ID:4KjDGZVU
食事も大事だけど、
夜は電気を消して暗いところで寝るのも大切。
31優しい名無しさん:2007/05/20(日) 22:39:08 ID:VYIyFpPx
>>28
超わかる。
自分も周りとくらべてホント体力ない

頑張ってスーパー行ってバナナと牛乳買ってきた。
今ホットで飲んでるけどすごくおいしい。
しんどくてなかなか食べられなかったから
体がよろこんでる気がする。

ところで牛乳って普通のと低脂肪のと無脂肪の
どれが一番トリプトファン多いのかな?
32優しい名無しさん:2007/05/21(月) 00:12:18 ID:ct/EHA6M
>>25
ほんわかワロタw
33優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:40:42 ID:tLK4wJV2
>31
普通のが一番いいよ。
そこへ頑張ってゆで卵なんぞ付けたら
トリプトファン急上昇!
豆乳でも美味しく仕上がるから試してみて下さいね。
34優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:00:55 ID:rbFcDv42
>>33
トリプトファンの必須量は菜食でも十分。
必要以上に摂っても全く無意味です。
肉や牛乳をことさら薦める言説は「一部の御用学者」のみが謳ってるものです。
だまされないで。
35優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:22:08 ID:JcxWrERK
つまりわかりやすくいうと何を食べたらいいの?
36優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:23:16 ID:xbtSeLmz
とりプトファンは睡眠薬だし
37優しい名無しさん:2007/05/22(火) 22:36:51 ID:0IjSRz40
>35
医者に「食事の6割を炭水化物に」
って言われたよ。
38優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:58:14 ID:WzNUz6x5
・今日からはじまる『森川くんの断食中継』は、
 ぼく自身がとてもたのしみにしているんです。
 大きな意味での「ダイエット」企画でもあるし、
 「人体の永田農法」ともいえる試みです。
 もうちょっとリクツっぽく言えば、
 「需要と供給」についての研究でもありますし、
 「生産と消費」に関する思考実験にもなります。
 なんだか、いろいろなことを考えるための、
 ほんとにいいチャンスになりそうなのです。
 この連載がうまくいったら、ぼく自身も
 自分を実験台にして、やってみたいと思っています。
 森川くんのことが、ちょっとうらやましいんです

ttp://www.1101.com/danjiki/index.html
39優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:16 ID:Py1PXjBY
確か、どの本だったか、覚えていないのだけど
下にある以外の本かもしれない。
バナナは、血糖値の上昇が、ご飯より早く
砂糖よりも遅いらしいです。そして、バナナの血糖値の
上昇の速さはちょうどいいらしいです。
それと、バナナは、トリプトファンが多く含まれて
いるらしいので、バナナを食べるといいそうです。

それから
>>15
でも紹介されているのと重複するけれど
うつの治療にとって食事の大切さを書いてある本。
大澤博 氏の本によると大切なビタミンとしては
ビタミンB6, ナイアシン(B3), C らしいです。
おおざっぱなまとめなので、詳しくは本を読んで
みてください。自分ももっと調べてみます。
それから、亜鉛も大切だそうです。

炭水化物や、伝統食が大切というのと指摘も
大澤氏の本にありました。あと大澤氏の本で紹介
されていたのが
「伝統食の復権」島田彰夫(東洋経済新法)
でした。
40優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:16:55 ID:Py1PXjBY
連続投稿になるけれど、書籍
15 の投稿と重複あります。

生田哲
心の病は食事で治す(PHP新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569640737/

生田哲
「うつ」を克服する最善の方法
―抗うつ薬SSRIに頼らず生きる (講談社 +アルファ新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062723425/

大澤博
食事で治す心の病
―心・脳・栄養 新しい医学の潮流
http://www.amazon.co.jp/dp/4476032451/

大澤博
食事で治す心の病〈Part2〉統合失調症にビタミンB3の効果!
http://www.amazon.co.jp/dp/4476032621/

島田彰夫
伝統食の復権―栄養素信仰の呪縛を解く (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4492041427/
41優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:59:21 ID:82+VbQB1
低血糖症って何だろう -healthクリック
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000365.html

みんなの苦しい症状は、うつなんかじゃない。低血糖だ。
42優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:34:40 ID:rowL8Ac8
>>37
炭水化物を多めにとると心の病がよくなるんですか?
43優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:42:41 ID:Snaw/Whg
でも太るよ
44優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:14:30 ID:TMaR2HnV
>>30 何故?
45優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:44:03 ID:rowL8Ac8
>>43
心の病って結局何?炭水化物で自立神経とか対人恐怖が治るなら、喜んで食べまくるが。太っても病気さえ治れば筋トレして痩せられる
46優しい名無しさん:2007/05/28(月) 05:52:05 ID:7o6Digfe
>>33
ありがとう!豆乳もおいしそうだね。
次はゆで卵もガンガル

トリプトファンを積極的にとるよう心がけてたら
最近なんとなく調子いい気がする。
何も考えられないほぼ何もできない状態だったけど今は
「とりあえず○○(お風呂入るとか小さい事だけど)しようかな」
くらいまでに回復した。
バナナ牛乳ウマー
くるみウマー
味噌汁ウマー(一応味噌も大豆製品なのでなんとなく)
47優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:34:31 ID:MPoZducv
僕はヤクルトファンなんだけど…
48優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:41:29 ID:OErdG/ZX
精神の安定を目指すスレなのに
体のことでごめんなさい、
自分、鬱で生理とかも半年も止まってしまってたのに
豆乳、豆腐、黄な粉(お菓子で)、味噌汁など
なんせ、大豆系を頑張って食べる生活1ヶ月経過で、
きつい鬱剤にもまけず、生理復活してくれました。
ちょっとスレチ、ごめんなさい。大豆イソブラホンってやつ?
49優しい名無しさん:2007/05/29(火) 14:18:32 ID:MPoZducv
いそふらぼんやろ?
50優しい名無しさん:2007/05/29(火) 14:26:38 ID:pt3/77Sb
肉を食えばいいのか?
51優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:59 ID:epVhQEX0
>>50
肉は良くないよん
52優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:14:05 ID:9IdGf5OS
砂糖はやばいね。

肉はそれほどよくはないよね。

うつ剤は最悪だけど。
53優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:21:12 ID:OErdG/ZX
>52
うん。私も砂糖は反対派かな。
砂糖の糖分より蜂蜜やオリゴ糖で
摂ると良いって本にも書いてあった
54優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:24:46 ID:43VcRXZD
砂糖過食してる人は生理とまり易いって
過食スレ行けば分かる
55優しい名無しさん:2007/05/29(火) 18:18:15 ID:zIFGmDjG
バナナ牛乳ってメチャおいしいね、毎朝ミキサーして飲んでる。
他に何かないかな。
56優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:25:36 ID:TEkgqybv
中国産、アメリカ産の野菜、果物、肉あたりには、メチャクチャ劣悪なものが
かなり混ざっている。
日本人は、アメリカ人の十数倍の薬品を"食品から"摂取しているという説もある。

これらの食品に含まれる化学薬品とかは、神経系にダイレクトに作用する。
(現代の日本にキチガイみたいな若者が増えていることの一因に、それがある)
可能な限り知恵を絞って、そういう食品を避ける努力をしなくてはならない。


57優しい名無しさん:2007/05/30(水) 04:28:15 ID:dDyAJ85T
>>56
本当ですか?
58優しい名無しさん:2007/05/30(水) 04:46:51 ID:TRvytRlb
お菓子が主食だから欝なんかな?
でもほかに食うもんない 食いたいもんないか…
59優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:39:23 ID:Umi9o+2D
確か、中国野菜の危険性を警告していた有名なページがあったと思うよ。

>>58
低血糖症でググレ。
その主食じゃ、うつ、原因確実だね。
60優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:00:28 ID:Ry6DvrTl
カップ焼きそばがあれば、幸せだ
61優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:10:54 ID:JM3q6Ymy
>>59
>中国野菜の危険性を警告していた有名なページがあったと思うよ。

そのページはちょっと怪しい
食品の安全についてのページに見せかけて、
中国、韓国に対しての恐怖を煽るだけのものだったよ。
しかもデマものせてた(こっそり消したりしてた)

62優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:33:26 ID:Ry6DvrTl
>>61
それって>>59のと同じやつかな?
そういうのは多いから、違うやつだったんじゃない?
63優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:14:27 ID:aZmrKYa3
>>55
美味しいけどお腹パンパンにはるし飽きる。たまにだったらいい。
64優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:01:04 ID:pG1Bi8kj
>>62
とにかく、中国産の野菜とかはヤバイよ。

大学時代、中国からの留学生は、日本に入って来ている中国産の野菜は絶対に
口にしないって言ってた。
怖くて食べられないって。
65優しい名無しさん:2007/06/03(日) 18:45:40 ID:CusuxckA
なんかないかな。
マカがミネラルとか鉄とか含んでて良いってきいたことあるけど

66優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:02:51 ID:f+pHMYbb
>>64
んな事言っても、コンビニものとか
全部中国産だよ
67優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:11:58 ID:LVXuwMCN
おからが食べたい
でも買いに行く気力ないから
香醋サプリ飲むよ(`・ω・´)
68優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:30:10 ID:IaSy24/c
>>66
コンビニの食うなよ。

八百屋で買って自分で切れ。
69優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:19:48 ID:z19BtmmP
カフェインってよくないんだよね、コーヒー紅茶はもちろん緑茶にもはいっとる 麦茶にしようかな
70優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:31:39 ID:hPJQ+Egs
>>69 カフェイン、自分はすごく悩んだが、気にしないことにした。
なぜなら珈琲は「物質」であるまえに「私にとって大事な嗜好品」
だと気付いたから。香りに癒されたりする方が私にとっては大きい。

うつで死にたくなった時、一杯の珈琲を飲むことで
買い物に出かけられたこと。
辛い断酒を乗り切らせてくれたこと。
摂食障害の時「喫茶店行かない?」と
友達とあう場を作れたこと…。

スレズレになってしまうけれど、やっぱり
「好きな食べ物、飲み物」って大切だと思った。
もちろん、特に好きでないなら、体に悪いものは避けたほうが良いよね。


71優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:34:06 ID:hPJQ+Egs
すみません。。もし知っている方がいたら教えて欲しいのですが…

ここと似たようなスレで「お餅」がうつに良いというようなネタを
展開しているスレがあり、そこにかなり癒されていました。
ただ、それがどこだったか思い出せないのです。

ご存知の方が居ましたら、どの板にあるのかだけでも教えて欲しいです。
スレズレ&質問でごめんなさい。

皆様の健康と回復を願います。
72優しい名無しさん:2007/06/06(水) 10:09:09 ID:8yQNmx/z
うつ病に効くサプリ・食事って4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1174669124/
73優しい名無しさん:2007/06/06(水) 13:19:08 ID:hI+GffV9
>>72
>>71です。ありがとう!
74優しい名無しさん:2007/06/06(水) 18:08:00 ID:ECtp79oK
塩も効くって本見つけたよ。

日本人は塩分の摂りすぎを気にしてるけど
塩は体温を上げ、食欲をうながし、代謝もよくするって。
まあ、程度(量)の問題はあるだろうけどね。
特に、低血圧の人で冷え性の人は、塩分が多少多めのほうが
いいって書いてあったよ。
75優しい名無しさん:2007/06/06(水) 20:49:18 ID:68C9n79J
私はアイスクリーム食べると心の中が安定するよ。
一度に二個とか三個とか食べる。
今日も食べた。でも毎日食べるのは控えたほうがいいかもね。
76優しい名無しさん:2007/06/08(金) 10:16:58 ID:MxEjizp9
牛乳いいかも。不安感が和らいでるし、キョどることも少なくなったような『気がする』。よく、イライラしたら牛乳飲めっていうけど、不安感も和らぐのかな?
77優しい名無しさん:2007/06/08(金) 14:04:10 ID:G4X2N3PJ
バナナいいよ。一日二本か三本食べてるけど、落ち着いてきた。
78優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:47:02 ID:0rzSyztI
セロトニン効果を期待して俺もバナナ食ってる。あとは納豆、豆腐の大豆製品
79優しい名無しさん:2007/06/09(土) 12:47:59 ID:K34zooIA
マニアックな野菜だが…空芯菜はいいよ。
ほうれん草ほどくせが無いのに、栄養価が高い。
味も、はまるとやめられなくなる美味しさ。

コンソメ味のポテチにハマった私が、生活を変えるきっかけになった。

アイス 空芯菜と豚肉の炒め物 豆の煮物(スーパーのお惣菜)
カボチャをレンチンしたもの 赤飯 が一日で食べたもの。

少しずつまともになっていく。自分がんばれ。
ここの住人さんも頑張って!

80優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:29:21 ID:CPBMFh9O
81優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:49:19 ID:NVXdbWEx
バナナ食べてたら、過去のいじめっこの発言とか
思い出しても気にならなくなった。
あいつら口だけだってことに気付いたよ。
口だけなら、もうなんともない。
82優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:27:04 ID:2EYZn6nY
バナナ買ってきたけど、4本150円って高いよなぁ
相場がどんなもんかわからん
83優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:30:56 ID:cXJVD/Tv
空芯菜って(w

空芯菜は捨て売りになってる時あるなぁ
84優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:31:52 ID:ZtyiQ7mT
パパがいつもバナナ買ってくるからうさぎと毎朝半分こして食べてる。

おいしいよね。
85優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:53:46 ID:hLcN+8Ns
>>84
うさぎとはんぶんこってなんかかわいい
俺もバナナ食べよっと
86優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:09:10 ID:hXAGTEyT
じゃあ俺も
87優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:50 ID:yTlUpJo3
私もうさぎ飼って一緒に野菜や果物食べよ
88優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:20:42 ID:zDLOtNQC
百合根もいいよ。処理がチト面倒くさいけど
89VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/09(土) 22:44:34 ID:Cxfhq+vb
・アミノ酸のかたまりであるタンパク源を摂りましょう。
セロトニンの原料はアミノ酸のトリプトファンです。
 肉にはトリプトファンが含まれているが、オメガ3脂肪酸がほとんど含まれていない。
 魚にはトリプトファンが含まれ、オメガ3脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれている。 マグロなどの大型魚は水銀とかの重金属が多いので小型魚が推奨。
 大豆にはトリプトファンが含まれ、オメガ3脂肪酸が含まれ、レシチンが含まれている。ホスファチジルセリンも少し含みます。亜麻仁油かエゴマ油なら高濃度なので1日スプーン1杯でいい。
上記の三種類は食品100g中トリプトファンが数百mg含まれますが、バナナは10mgなのでトリプトファンがかなり少ない部類に入ります。デマでしょう。
牛乳より豆乳のほうがトリプトファンを含みます。牛乳は飽和脂肪酸が多いので選ぶなら低脂肪乳にしましょう。
バナナ牛乳より、レシチンも含むのできな粉豆乳を薦めます。水に溶けやすいきな粉を選ぶといいです。
閉経した女性など女性ホルモンが減少が原因の場合、イソフラボンで気分が改善される効果も期待できるでしょう。

脳は臓器のなかで最も脂肪の多い臓器であり、オメガ3脂肪酸やレシチンは、
神経伝達物質を伝達する際に重要な役割を果たすので不足すると脳の機能を損なう可能性がある。
うつ病とオメガ3脂肪酸の相関関係がよく言われている。
オメガ3脂肪酸が多いと、セロトニンの伝達効率がよくなるからだ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
反対に、肉はオメガ3脂肪酸はほとんど含まれず、飽和脂肪酸が多いために、セロトニンの伝達効率を悪くしてしまう可能性がある。
つまり、肉ばかり食べていると、オメガ3脂肪酸の不足の場合に対応できない。
肉ばかりがいいという情報は畜産業界の息がかかった情報かもしれないので注意しよう。
東大学邦医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンがが脳の中に入りにくいと言っている。
http://www.serotra.org/shokuji.html
ポテトチップスやファーストフードなどジャンクフードを避ければ、硬化油や酸化した油を避けられます。
90VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/09(土) 22:48:46 ID:Cxfhq+vb
・発芽玄米や玄米に含まれる精神安定にいい成分
GABA(ギャバ)  神経を沈静化させる。脳に届かないという説が昔あったが、実は届く。
イノシトール   うつ病や強迫神経症、パニック症候群にいいらしい。セロトニンに作用するのかな?
食物繊維     多い。毒物を排出する。
フィチン酸(IP6) 最近では、サプリメントになっている。重金属類は脳内神経伝達物質の効率を悪くするがそういうものを排出する。


肉に含まれる尿酸はカフェインのような作用を持ち、一時的に目を醒まさせるかもしれない。
カフェインには興奮する性質があり、つまり脳内アドレナリンを増やすので、結果としてセロトニンを減らすことも考えられる。
ほかには疲労を感じるたびにコーヒーを飲めば、自分の身体がどのくらい疲労しているのかよくわからなくなりますので、休息が必要なうつ病系の人は摂取に注意しましょう。
カフェイン飲料などで頭が冴えていても、身体の疲労した感じに注意して、疲れているなら休憩をとるといいです。
91優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:12:49 ID:CPBMFh9O
今日、バナナ買って来た。
大きめのバナナ5本¥128だった。
これから食べるね^O^
92VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/09(土) 23:30:33 ID:Cxfhq+vb
スペシャルミックスのフォーミュラを教えましょう。

豆乳  製品ごとに結構、味に幅があるので飲みやすいものを適量
きな粉 水に溶けやすい微粒粉末のものがいいでしょう 味を見ながら
亜麻仁油かエゴマ油かヘンプオイル スプーン1杯

よくかき混ぜてください。
93優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:22:19 ID:IGKjJkVS
バナナは、買ってから少し放置して
黒い斑点がいっぱい出来た時のが好き〜
94優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:15:15 ID:p704MY/3
>>89
鬱病の人は肉と砂糖を、通常よりも多く摂取するのが必須。

脳整理学、栄養学の世界的権威浜松医科大名誉教授の高田明和先生によると、

・甘いものと肉を食べてうつ病をふせぐ

・セロトニンを作るトリプトファンは、“肉から"摂るのが効率的

・セロトニンが足りないとうつ状態になるだけでなく、
空腹感がなくなり肥満になりやすい。

・コレステロール値が低いとうつ病になりやすい

・タンパク質を摂ると免疫力が高まる。

・食肉には脂肪燃焼を促すカルニチンも含まれる

・粗食、菜食が健康に良いというのは迷信。脳のためにも脂肪とタンパク質を。

--------------------------------------------

「タンパク質の必要量は男性で70グラム、女性で60グラム。
これを1種類の食品で補うとすれば、牛乳で3リットル、卵で10個、米だと1升もの量が必要だが、肉ならステーキ2枚(約510グラム)ですみます」
95優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:26:28 ID:p704MY/3
「脳内物質を増やす砂糖」

食事で肉や魚などのおかずを食べた後に、砂糖入りの甘いデザートを楽しむと、
トリプトファンとブドウ糖を同時に摂取することができます。
その結果、効率的に脳内物質セロトニンが作られ、心が癒されるのです。
http://www.sugar.or.jp/health4/0102.shtml
96優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:29:08 ID:p704MY/3
脳の中には、
自分がこれから何かをしようとする前に活動を始める部分があります。
例えば、脳が「手を動かす」という指令を出す前に、
「動かしたい=動かすつもり」になる細胞のことで、
この細胞は「つもり細胞」と呼ばれています。
 
この「つもり細胞」は、脳内物質であるセロトニンが多いと元気になります。
「つもり細胞」が元気な人は、○○したいという気持ちが強まるため、
アクティブで楽しく魅力的で、一緒にいる人の「つもり細胞」まで元気にする大きな影響力をもっています。
これがいわゆるオーラといわれるものの原理なのかもしれません。
 
ですから、砂糖を活用してセロトニンを増やし、自分もまわりも元気にする「つもり細胞」の能力を最大限に発揮させれば、はつらつ人生が送れます。
http://www.sugar.or.jp/health4/0103.shtml
97優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:40:27 ID:p704MY/3
脳のエネルギー補給と、健康を維持するには、
唯一のエネルギー源であるブドウ糖が不可欠。
すばやく消化吸収され、ブドウ糖に分解される砂糖は、
速効性エネルギー源として、また生活の彩りとして、
大きな役割を果たしています。

http://www.sugar.or.jp/health_k/0302.shtml
98優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:56:38 ID:3j02HlIt
>>95-97
いい加減な事を

糖質(炭水化物)の摂りすぎにより起こる低血糖症
低血糖症はパニック障害、うつ病、統合失調症等
多くの精神疾患の主原因になると考えられます。

マイケルレッサー博士によれば、精神疾患の患者の85%は低血糖症であるという事実があります。
http://yuzuman.sakura.ne.jp/teikettousyou.html
99優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:05:13 ID:1S4nqLRr
バナナの中の糖質は、ブドウ糖・果糖・ショ糖・でんぷんなど多様なため、
エネルギーが長時間持続し低血糖症にはなりにくい
ただ、食べすぎはだめだけどね。
100優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:33:06 ID:PCMzJ+Hx
間違っても>>94-97は信用するなよ!
精神疾患に陥る
>>92
の言うように、たんぱく質は重要だが豆製品から取る事
間違っても、肉からとろうと思うな
それに、たんぱく質のトリプトファン吸収に必要なのは、糖質ではなくB6
101優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:18:28 ID:RrCrZmbD
>>100
どう見たって 浜松医科大学名誉教授 昭和女子大学客員教授
医学博士高田 明和さんの言うことのほうが信用できるじゃん。
102優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:19:39 ID:RrCrZmbD
浜松医科大学名誉教授より>100を信用しろってほうが無理だし。
103優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:38:17 ID:EnuTEhFl
実際うつになった医者がやったこと。

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/hosp/society3.2ch.net/hosp/kako/1093/10934/1093443621.dat
医者だけど鬱な人集合!part2より 以下コピペ

609 :卵の名無しさん:2005/07/12(火) 10:42:11 ID:cWWm3tZA0
599です。
おいらは、ノーゲです。叔父はP医ですが、パキじゃ仕事できんだろから、
回りくどいが、これでやるか? と指針をくれました。
高蛋白:タンパク量は、肉魚で15%、煮大豆15%として、最低限60グラムです。
ざっと、肉100g、魚100g、大豆大量です。
低カーボ:砂糖、スナック菓子、禁。玄米です。B群の消費を抑えたいためです。
ナイアシンは一日2g以上。Bはそれぞれ、500mgの大量が必要です。
トリプトファンはケチつきなので、5ーHTPですが、6週間で十分です。
運動も必要で、呼吸術を自分で毎日、汗みどろになるまで、やってました。

3か月で、前より調子よくなりましたが、今でも、プロテイン続けてますし、
週2のジム通いしてます。高価なものは、使いません。でも、Bと5ーHTPは
高かった、、、、
104優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:11:29 ID:ZsT968o5
>>101
いやいや、その名前がついてる情報はアレだよ。
柴田博と同じように、砂糖業界、畜産酪農業界がスポンサーだからね。
105優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:12:49 ID:RZXAoOrb
>>101
だったらやってみれば
肉と砂糖たくさん取ればいいじゃん

ちょっと、検索能力があれば>>94-97がどれだけいい加減な事言ってるかわかるよ
106優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:20:19 ID:H+P28lNs
シュガーライフクラブの宣伝ウザス
107優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:20:51 ID:XT5s56Q6
私は一人暮らしを始めてからお菓子ばかり食べたら不調になりました。
私の場合は砂糖が原因だと思い、今は一切お菓子を食べません。
そしたらかなり調子が戻ってきました。でも一概に砂糖が体に悪影響とは思いません。
ただ、砂糖の取りすぎには要注意です。カロリーを考えて普通の食事をぬけば、どれだけ食べても大丈夫というものではありません。
砂糖は程々にしないと本当に低血糖症になるし、ウツの原因になることさえあります。
108優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:40:42 ID:RrCrZmbD
砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
109優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:18:04 ID:kMWeNKyO
やっぱ、うつにはバナナだな
110優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:16:55 ID:OT7bfS22
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流
大沢 博
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
・心の病は食事で治す (新書)
生田 哲
・「うつ」を克服する最善の方法―抗うつ薬SSRIに頼らず生きる
生田 哲
・診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった! (単行本)
溝口 徹
・医師が選択した驚異の『栄養療法』 (単行本)
溝口 徹 (著)
「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 (単行本)
溝口 徹
111VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/10(日) 22:45:36 ID:ZsT968o5
>>110これは栄養学的に詳しい本ばっかだね、いい!
もう少しある。

・元気な脳をとりもどす
ダニエル・G・エイメン
・クレージー・メーカー 脳を壊す食品をなぜつくるのか
キャロル・サイモンタッチ
112優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:51:14 ID:RrCrZmbD
鬱病の人は肉と砂糖を、通常よりも多く摂取するのが必須。

脳整理学、栄養学の世界的権威浜松医科大名誉教授の高田明和先生によると、

・甘いものと肉を食べてうつ病をふせぐ

・セロトニンを作るトリプトファンは、“肉から"摂るのが効率的

・セロトニンが足りないとうつ状態になるだけでなく、
空腹感がなくなり肥満になりやすい。

・コレステロール値が低いとうつ病になりやすい

・タンパク質を摂ると免疫力が高まる。

・食肉には脂肪燃焼を促すカルニチンも含まれる

・粗食、菜食が健康に良いというのは迷信。脳のためにも脂肪とタンパク質を。

--------------------------------------------

「タンパク質の必要量は男性で70グラム、女性で60グラム。
これを1種類の食品で補うとすれば、牛乳で3リットル、卵で10個、米だと1升もの量が必要だが、肉ならステーキ2枚(約510グラム)ですみます」
113VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/10(日) 23:04:56 ID:ZsT968o5
つまり、上述のような通常の栄養学の書物が、陸上畜産物の飽和脂肪酸や砂糖を、
健康のために控えるべきものだと言う。
そして、それに反論する砂糖や畜産業界がスポンサーについた学者がいる。
と、このような構造になっている。
それがネット上まで活動が活発になってきてしまっている。
114優しい名無しさん:2007/06/11(月) 01:49:04 ID:GDR3kHKh
>>113
ありえるねえ。どこの世界でもあることだから。
いざ、業界の利益の側に立った学者というのは、
良心のカケラもへったくれもなく、データの捏造もおちゃのこ。
なんか、公害問題を思い出しますな。水俣病とかね。
115優しい名無しさん:2007/06/12(火) 11:26:44 ID:gaB/Mo9M
ミルクココアもいいみたいですね。
http://www.rda.co.jp/mood.html
116優しい名無しさん:2007/06/12(火) 17:28:10 ID:+n3GD2bN
ココアはなんかおならがすっごい出るからなあ。
怖くて飲めない。
117優しい名無しさん:2007/06/13(水) 08:11:56 ID:Fmu5YZh5
忙しくて忙しくて 調べる時間が
無いんですが、
どなたが正しいのか教えて下さい。
118優しい名無しさん:2007/06/13(水) 09:24:31 ID:Lrqa7Iyy
砂糖、カフェイン、サラダ油、白米、トウモロコシ
パンやスパゲティーなどの小麦製品、牛乳や乳製品などが脳アレルギーを引き起こし易いので注意すること
玄米、味噌汁、季節の野菜、納豆、赤身の魚(特にタラコ)糠漬けの漬け物などが脳に良い
119優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:07:31 ID:Tn/lBLkT
>>117
誰にでも当てはまる正しい処方が見つかってればこんな苦労はないよ。
正直なところ、詳しく調べれば調べるほど何が正しいのか分からなくなる。

結局自分で試しながら、注意深く身体の反応を見て、何が自分に合っているのか
少しずつ探っていくしかないんだよ。
120優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:39:53 ID:qwhQ1On9
>>118>>119
(´゚д゚`)ありがとうございます。
玄米食べてみます。
と言いながら吉野家で牛丼待ちの私…。
121優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:50:43 ID:OGU+9RAu
牛丼はおいしいけど、吉牛はなあ・・・。
質の悪い肉、動物性脂肪、化学調味料、塩分とまあ普通に考えて
精神の安定にプラスになる要素はないわな。

ベジタリアンとか肉大量摂取とか極端なことはよくないが、
とりあえず明らかに身体に悪いらしいことは避けることから始めてみたら?

とはいえ、たまには身体に悪いものも食べたくなるよな。
私も今コーラ飲んでるw   orz
122優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:39:40 ID:ks4TaI6m
スナック菓子 カップめん 酸化した揚げ物なんかを避けてると色々変わってくるよ まぁたまに喰いたくなるけど
123優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:58:12 ID:Qyh0R7bi
>>121
ビンゴボンゴ飲んでる俺よりマシ
124優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:11:44 ID:YTd+t7zu
あげ
125優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:19:22 ID:1BOxIF2m
プロテインを多く摂ると激しい鬱がなくなりましたよ!
126優しい名無しさん:2007/06/16(土) 20:41:50 ID:WwXFZ9I+
ほぼ毎日チーズケーキ。
あとたまにナッツやバナナを食べてる。
127優しい名無しさん:2007/06/17(日) 04:32:41 ID:TFxYQV3/
>>126
チーズにナッツにバナナ、鬱病にいい食べ物ばかりですね〜。
でもにきびがでませんか?うらやますい。
128優しい名無しさん:2007/06/17(日) 09:38:41 ID:8RmvvIc5
バナナは一時的には血糖値をあげてくれるが、また急に下がるのではっきり言って鬱にはよくないですよ。かわりにゆでたまごでもどうかと思うけど。
129優しい名無しさん:2007/06/17(日) 09:50:23 ID:dDvGK2fN
バナナ甘いから俺もどうかと思う。しかも毎日食べるのはちょっとなぁ。牛乳飲む方が効いてるような気がする。
130優しい名無しさん:2007/06/17(日) 10:19:18 ID:8RmvvIc5
魚ならカツオが良い。ビタミン、たんぱく質豊富だし。
131優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:07:27 ID:QHAo1aRM
>>128
いい加減な事を


バナナを食べた後の血糖値の変化を測定しました。
すると食べて15分もたたないうちから血糖値が上昇を開始し、30分でピーク、
しかも、2時間後でも下りきることはありませんでした。
バナナの糖はブドウ糖、蔗糖、果糖が含まれていますが、
それぞれの糖に吸収される時間の差があり、即効性のある蔗糖、
じっくり吸収される果糖、その中間のブドウ糖がバランスよく含まれているからです。
運動選手が試合の前にバナナを食べる理由がここにあったのです。


http://www.kudamono.or.jp/engei/01_10.html
132優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:31:07 ID:r2Rb1mIU
カツオは水銀も豊富。
133優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:09:27 ID:sGmSTRU/
バナナ食べて健康になれるなら国民はみんな健康になってるだろう。

でん粉が多いから低血糖にはならんと思うけど
体質強化になるかは疑問。
134優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:11:53 ID:dIWLyojE
>>132
内臓や骨を食べなければそんなに心配しなくてもいいんじゃないの?
135優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:16:11 ID:dIWLyojE
>>133
>バナナ食べて健康になれるなら国民はみんな健康になってるだろう。
 どういう理屈やねん?

 カリウム取るのにはいいよ。
 あと、お通じ良くするのにも。
136優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:27:10 ID:b+/rA3HB
>>134
>●Q15:メチル水銀は魚の特定の部位に集中しているということはありませんか?
>●A: 魚介類の可食部である筋肉部に多く含まれるようです。
>厚労省が2003年1月に発表したクジラ類のデータによれば、
>総水銀では肝臓にやや多く検出されていますが、メチル水銀は
>内臓に比べて筋肉に比較的多く分布しているようです。
>魚介類も同じ脊椎動物ですから、傾向としては似ていると考えられます。

http://www.jccu.coop/news/syoku/syo_060127_01.htm#15
137136:2007/06/17(日) 14:10:40 ID:BlRcJ6k0
すみません。
カツオの場合、筋肉部の水銀は少ないみたいです。

http://www.jfta-or.jp/Topics/suigin_nodochosa.html
138優しい名無しさん:2007/06/17(日) 18:35:09 ID:6Sv9MQmr
>>128
知ったか乙
君にはマックポテトとコンビニの菓子パンが似合う
139優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:13:15 ID:85JoPmtb
バナナなんかより発芽玄米のおにぎりとか食べればいいのに。
140優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:07:11 ID:unsxpSuP
コンビニの菓子パンは明らかに体調悪くなる
141優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:19:18 ID:bzAYIb29
>140
私も昔からそれ感じてた。どうしてこんなに機嫌が悪くなるの?って
自分で不思議なくらい。具合悪くなってるからって気づいたのは大人になってから。
あれは血糖値乱高下のせいなのか、はたまた原材料欄に10行ぐらい並んだ
添加物のせいなのか。とにかく恐くて今は食べられない。
142優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:31:06 ID:EccSw9LN
>>126です。もともと好きだったのに思春期からカロリー気にして食べなくなってた。
ところがこの数ヶ月間、開き直りのように手を出すようになって、
食後に満足感があって不思議だなぁって思っていたら、トリプトファンの豊富な食品だと知った。
バナナ、チーズケーキ、ナッツの他にアイスクリームも良く食べてる。
私には効果あり。偏食でも腹八分は守ると決めてる。
143優しい名無しさん:2007/06/18(月) 00:09:31 ID:1qjQq278
ファーストフードがなぜ悪いといわれるのか  油です
http://www.nagoyaseikatsuclub.com/syokuhinnzyouhou/038.html

http://warabidani.blog81.fc2.com/blog-entry-207.html


【アトピー】 トランス脂肪酸 Part.2 【心臓病】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1169616173/l50x
144優しい名無しさん:2007/06/18(月) 00:41:43 ID:F3S/KOND
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
145優しい名無しさん:2007/06/18(月) 02:18:29 ID:Jya5AVpp
バナナはトリプトファンが豊富じゃありません。
嘘です。
バナナ産業が流している完全な嘘です。

チーズケーキ、アイスクリームはトリプトファンが豊富じゃありません。
そいつらは高コレステロールになる飽和脂肪酸が豊富です。
146優しい名無しさん:2007/06/18(月) 06:19:51 ID:62+keUrJ
>>128
ゆでたまごはバナナよりいいの?
147優しい名無しさん:2007/06/23(土) 11:16:07 ID:x7e91Spt
>>141 同意。

変なことを言うようだが、鬱病などの最大の原因はスーパーやコンビニの
既製食品だと思う。皆、どれだけの薬品が入っていて、どれだけダイレクトに
脳や神経に悪影響を与えているか、知らなさすぎる。

日本人の大半は、食品に関して無知なため、『放っておいた食品が腐る』、
『特にはっきりした味がしない』という当たり前のことに腹を立てる。
⇒さらに『何々というメーカーの食品はすぐ腐る』と周囲に言いふらす。
⇒結果、メーカーは売り上げの為、大量の薬品を添加せざるをえない。
・・という悪循環が起きているのが現状だと思う。

『汚染された食品を可能な限り避ける』ということをしない限り、エンドレスで
鬱症状が出続ける可能性は高い。
各マスコミは『鬱には薬』とか、もっともらしく言っているが、絶対に間違ってるって。
歪んだ社会のせいもあるだろうが、薬だけで治るんなら、こんだけ大量に難治性の
鬱患者が発生するわけないよ。


148優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:05:43 ID:OYR0FAEX
ミョウガすっごく気分和らぐよ。
加熱したのより生がいい。
149優しい名無しさん:2007/06/23(土) 13:21:58 ID:V82Ziha8
食生活のひどさで精神病が大爆発してるのは間違いないよ。

ミョウガみたいな妙薬食べないと。
150VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 01:07:35 ID:KLOsizZs
>>147>>149
これくらいを読んでみんなを助けてやってくれw

栄養
・★★『何を食べるべきか 栄養学は警告する』(単行本)丸元 淑生
・★『野菜がクスリになる44の食べ方 』池田弘志
・『食べるな危険!! ファストフードがあなたをスーパーサイズ化する』モーガン・スパーロック
・『ペリコーン博士のアンチエイジング革命 今から間に合うカラダ改革!10年前の肌を取り戻せ!』ニコラス ペリコーン
メンヘル
・★『奇跡の脳を作る食事とサプリメント 』ジーン・カーパー
・『心の病は食事で治す』 (新書) 生田 哲
・『元気な脳をとりもどす 』ダニエル・G・エイメン
151優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:37:56 ID:ssc62hfJ
野菜は体に良い

が 常識であるように

菓子パンは心身に悪い
もまた普通に言えること
152優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:13:57 ID:8rvUjm11
スーパー行ったけどバナナ売り切れてたから
代わりにバナナチップスなるものを買ってきた。
意外とウマい。
SJWとバナナとハニークランチ(シリアル)で安定めざしまつ。

薬はパキシルを昨年秋に最後に飲んでからは飲んでません。
最近また鬱がひどくなってきたけど化学薬を飲む気にはなれなくて悩んでいたところ
このスレとサプリスレ読んでSJWや食べ物のことを知りました。
153優しい名無しさん:2007/07/02(月) 15:31:39 ID:3oYFeVRr
あげ
154優しい名無しさん:2007/07/02(月) 16:03:51 ID:eXoWvQw3
プロテインを飲み始めてから、鬱がなくなりましたよ!
155優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:23:09 ID:lzKNygPz
ホントかよ
毎日飲んでるけど欝だぞ
156優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:51:13 ID:eXoWvQw3
低分子化されたプロテインを飲むといいですよ。私はアモキサンを外そうかと思ってます。
157優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:53:26 ID:vgtko+0k
低脂肪乳飲んで元気になりました!
158優しい名無しさん:2007/07/02(月) 23:24:30 ID:3LZvd7T1
 宣伝スレと化してきたな。
159優しい名無しさん:2007/07/03(火) 15:08:38 ID:ZDQYYPn5
自分の場合、
和食、洋食、中華 さまざまな
献立のときでも、必ず食前に
ゆっくりと時間をかけて、
熱々にあっためた豆乳を飲んでる。
1ヶ月ぐらいつづけたら、かなり、
精神安定・過食予防・生理復活につながった。
160優しい名無しさん:2007/07/05(木) 02:49:45 ID:DUNghWla
肉を食べてセロトニン増産

・セロトニンを作るトリプトファンは、肉から摂るのが効率的

・セロトニンが足りないとうつ状態になるだけでなく、空腹感がなくなり肥満になりやすい。

・コレステロール値が低いとうつ病になりやすい

・タンパク質を摂ると免疫力が高まる。

・食肉には脂肪燃焼を促すカルニチンも含まれる

・粗食が健康に良いというのは迷信。脳のためにも脂肪とタンパク質を。

--------------------------------------------

「タンパク質の必要量は男性で70グラム、女性で60グラム。
これを1種類の食品で補うとすれば、牛乳で3リットル、卵で10個、
米だと1升もの量が必要だが、
肉ならステーキ2枚(約510グラム)ですみます」
http://server343.dyndns.org/utu/archives/2004_11/26_231220.php
161優しい名無しさん:2007/07/05(木) 02:51:32 ID:DUNghWla
うつにならない食 肉を摂取しセロトニン維持

トリプトファン、チロシン、フェニルアラニンは必須アミノ酸といって、
私たちの体では作ることができない。食べ物としてとらなくてはならない。
トリプトファンは肉に多く含まれ、植物性のタンパクには多くない。
肉をある程度とらないとセロトニンの量を維持できない。

肉を制限すると、トリプトファンの摂取が減り、うつ病になる危険性が高まる。
菜食主義者は肉、卵、牛乳の摂取も制限すると、うつになりかねない。

粗食に戻れと言う人がいた。人生五十年の時代には粗食もいいだろう。
しかし日本人の平均寿命は大きく伸びた。長寿と直線的に関係しているのは肉、
動物性のタンパクの摂取量だ。
脳はストレスに耐える栄養をとる必要がある。
肥満の人よりやせている人の方が寿命が短いという研究もある。
やせている人はうつになりやすいことも知られている。
脳の栄養を考えないと、この激しい競争社会では生き延びられない。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/food/list/2006/CK2007031802102000.html
162優しい名無しさん:2007/07/05(木) 02:52:55 ID:DUNghWla
うつにならない食生活 ブドウ糖も精神の安定に必要

砂糖についての誤解はなくなりつつある。
砂糖はブドウ糖と果糖からできているが、果糖は体に入るとブドウ糖のようになるので、砂糖をとることはブドウ糖を取ることになる。
米やそば粉はでんぷんからできていて、でんぷんはブドウ糖が連なってできている。だから米やそば粉もブドウ糖からできている。
10グラムの砂糖と10グラムのそば粉のカロリーはほとんど同じ。
砂糖には魔術的に人を肥満させる要素はない。

トリプトファンは自動的に脳内に入っていくわけではない。
それにはブドウ糖を摂取して血中のインスリンの濃度を上げる必要がある。
食後のデザートは、砂糖が効果的にブドウ糖を供給し、それが脳内にトリプトファンを取り込ませることになり、都合がよい。

脳の健康に肉食と砂糖摂取が関与しているとするなら、
摂取を少なくすることは健康に悪いことだと言えるのではないだろうか。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/food/list/2006/CK2007031802102014.html
163優しい名無しさん:2007/07/05(木) 02:57:16 ID:DUNghWla
脳によく効く栄養学 ボケたくなければ肉を食え

昨今の脳トレブーム、実は食事が脳に与える影響は大きい。
脳梗塞や認知症、うつ病などの脳・神経の障害から、わが身を守る画期的な栄養入門書。
「コレステロールや糖分は脳によい」「肉は食べるべき」「下手なダイエットは脳の敵」などの新常識や、
アラキドン酸という新顔の栄養素まで、ページを繰るごとに驚きの連続。
テレビでおなじみの博士の書き下ろし新作。

巻末に「脳に効く」特選厳選レシピつき。

http://opendoors.asahi.com/data/detail/8050.shtml
164優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:01:02 ID:DUNghWla
脳の栄養失調―脳とダイエットの危険な関係

砂糖と肉を目の敵にした“ヘルシーな食事”が糖尿病や、うつ、脳力低下をまねく!

糖分が不足すると→脳力が低下し、糖尿病になる
肉が不足すると→うつになる
痩せは→肥満と同じくらい短命
脂肪が不足すると→更年期障害が起きる

“体によいダイエット”が脳にはダメージに!

糖分と脂肪を目の敵にし、肉より野菜という“ヘルシーな食生活”が、
かえって糖尿病をまねき、うつや脳力低下をもたらす。
大脳生理学から見た、ホントは危ない健康常識。肉や砂糖を食べよう!

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2575035
165優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:05:23 ID:DUNghWla
肉食のすすめ―いまの肉なし食生活では早死にする

「気力がわかない」「ふさぎ込む」は肉食が足りないから
肉をしっかり食べなければ早死にする
肉の幸せ物質でストレスを吹き飛ばせ
「コレステロールは怖い」は過去の間違った常識
いつも溌剌、いきいき暮らすために

肉食には多大なメリットがあることについて中立的な立場から説いている。 
この飽食の時代、「栄養過多」の害は書かれていても、
「栄養不足」の害はどこにも書かれていなかった。
 
肉は体に悪いという巷の迷信を信じて肉を十分に摂取しない場合には、
幸福感や満足感の原因となる肉から作られる脳内物質が不足して幸福感が得られない。
 
「粗食・菜食主義」はいいという誤った常識は危険。

http://item.rakuten.co.jp/book/1140910/

https://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973402065
166優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:07:17 ID:DUNghWla
砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
167優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:08:46 ID:DUNghWla
砂糖と心の健康
マサチューセッツ工科大学臨床医学研究所主任研究員 理学修士
MS RD Rita Tsay

気分の高揚や食欲増進に効果のあるセロトニンは、
肉等のたんぱく質に含まれるアミノ酸のトリプトファンから脳内にて産生されますが、
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。

したがって、糖分を摂取することは、脳内のセロトニンレベルを上昇させ、
精神的健康 (メンタルヘルス) にメリットがあります。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm
168優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:21:16 ID:DUNghWla
桜美林大学教授 医学博士 柴田 博

砂糖の所要量に関して、小学生の場合はほぼ100%であるが、中学生になると約50%しか充足していないとの結果が出ています。
これを見る限りでは、最近の子供は砂糖を摂りすぎたからキレやすいといったことは、事実の逆になっています。

砂糖は脳内でセロトニンを産生し、精神を安定させる働きがあることも分かっています。
このようなことを総合しても、
最近の子供達から甘いものを取り上げることが逆に子供達をキレさせているのではないかと思います。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm#6
169優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:49:24 ID:9tiikR0/
肉も砂糖もあんま食べてない昔の人々は心も体も健康でしたよ。

好き放題食べてる今の若手はぐったりと寝込んでるよね。
170優しい名無しさん:2007/07/05(木) 11:11:20 ID:otyn+7/6
粗食菜食がいいというのはアメリカが徹底研究して
分かってる事だ。この国は20年遅れてる。
171優しい名無しさん:2007/07/05(木) 11:17:46 ID:4mdPKT8s
牛乳、卵、チーズ、魚
172VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/05(木) 19:40:55 ID:B1Gx4dzw
■オススメの本
分子栄養学の本には下記のがあります。図書館などで借りれるでしょう。

正常分子医学。新書で安く、新しい本なので情報が新しく、栄養全般に触れている。
・心の病は食事で治す (新書)  生田 哲

脳科学、脳画像を見る人で、新しい本で脳に効く栄養は全部書いてあるね。
・元気な脳をとりもどす  ダニエル・G・エイメン

これは栄養とサプリのドキュメンタリーというか全体的な本。
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー

あとは、正常分子医学のもう少し古い本。
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
173VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/05(木) 19:42:06 ID:B1Gx4dzw
この人の本は新宿にある正常分子の栄養療法にクリニックについて書いてあると思ったほうが分かりやすい。病院が近くければ説明になるだろう。でも高額みたい。
・診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった! (単行本) 溝口 徹
・医師が選択した驚異の『栄養療法』 (単行本) 溝口 徹 
・「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 (単行本) 溝口 徹

東邦大学医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンが脳の中に入りにくいと言っている。
肉でなくて大豆の精進料理が言いといっている。それに炭水化物が必要だと。大豆のほうがトリプトファンが入りやすいアミノ酸の比率なんだろう。
『セロトニン生活のすすめ』有田秀穂27、103、104ページ
『セロトニン欠乏脳』有田秀穂の156ページ
『ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法』有田秀穂58ページ
『禅と脳』有田秀穂の214ページ

しかし、砂糖を推進している「フードファシズム(「お砂糖を科学する会」の高橋久仁子)」や、
砂糖・畜産の消費を推進している「老人総合研究所」の「柴田博」と「浜松医科大学」の「高田明和」の名前のある文章を読めば肉や砂糖がいいと書いてあるだろう。
174VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/05(木) 19:43:32 ID:B1Gx4dzw
>>160-168は砂糖・畜産の工作員。いろんなところで似たような書き込みを見かけるので注意
175優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:02:02 ID:Afn5lvE1
>>160-168
参考になります。
老いてなお壮健な日野原先生もステーキ、牛乳はかかさないとか。
科学的根拠も一切示さずに、肉、お砂糖、牛乳を毒のように喧伝する輩には気をつけたほうがいいかもしれません。
176優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:04:59 ID:ITWE5pv3
今日はカレーを食った
デザードにキウイとゴーヤを食って牛乳で〆
食生活はわりと普通なアル中の俺
177優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:31:24 ID:otyn+7/6
日野原先生はステーキはたまにだし
脂身も抜いてる。

「好きな物ばかり食べている若い人達に
もう長寿は望めない」と怖いことを仰ってるよ。
178優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:45:47 ID:ZN/5ZY+m
好きなもの食べたらいらいらしないお
179優しい名無しさん:2007/07/06(金) 06:55:55 ID:qL5LI3NY

他人から「君はすごいね」と言われたい自己満のVEGANさん、コンニチハ

VEGAN氏ね
180優しい名無しさん:2007/07/06(金) 10:32:31 ID:kSXYujA3
玄米食べて添加物の少ない食事してたらイライラがなくなった。
一ヶ月くらいで効果あり。砂糖も断つ。
「砂糖摂ってないのにイライラする」っていう時期もあるかもしれないけど
そこであきらめてお菓子食べちゃダメ。
断ってれば次第とイライラなくなるよ。
181180:2007/07/06(金) 10:36:51 ID:kSXYujA3
あと、油物とか肉なんかも控えたほうがいいよ。
ジャンクフードなんて特に。スナック菓子もだめ。
おやつは果物にしよう!
182優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:28:28 ID:VHYbCvXU
>>180
本当に鬱を治したかったら、科学的根拠の一切無い戯言は
信じないようにしたほうがいいですぜ。
上にも誰かコピペしてくれているが、皆さんにおためにも再度
貼っておきましょうかね。

砂糖と心の健康
マサチューセッツ工科大学臨床医学研究所主任研究員 理学修士
MS RD Rita Tsay

気分の高揚や食欲増進に効果のあるセロトニンは、
肉等のたんぱく質に含まれるアミノ酸のトリプトファンから脳内にて産生されますが、
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。

したがって、糖分を摂取することは、脳内のセロトニンレベルを上昇させ、
精神的健康 (メンタルヘルス) にメリットがあります。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm
183優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:29:11 ID:VHYbCvXU
砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
184優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:40:50 ID:VHYbCvXU
桜美林大学教授 医学博士 柴田 博

砂糖の所要量に関して、小学生の場合はほぼ100%であるが、中学生になると約50%しか充足していないとの結果が出ています。
これを見る限りでは、最近の子供は砂糖を摂りすぎたからキレやすいといったことは、事実の逆になっています。

砂糖は脳内でセロトニンを産生し、精神を安定させる働きがあることも分かっています。
このようなことを総合しても、
最近の子供達から甘いものを取り上げることが逆に子供達をキレさせているのではないかと思います。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm#6
185優しい名無しさん:2007/07/06(金) 19:30:01 ID:ft2TTgcX
砂糖の所要量ってなんだw

栄養学上お米があれば砂糖の需要は特にない。
186優しい名無しさん:2007/07/07(土) 00:50:07 ID:YywaeghC
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。
187優しい名無しさん:2007/07/07(土) 01:11:21 ID:YywaeghC
つまり、精神疾患を抱えている人間ほど肉と砂糖はしっかり摂らねばいけないという事です。
188優しい名無しさん:2007/07/07(土) 02:00:37 ID:bS+eolHD
なんか粘着の工作員がいるね
189優しい名無しさん:2007/07/07(土) 12:20:33 ID:Qhz4WoW+
玄米よりは発芽玄米のほうが効く
190優しい名無しさん:2007/07/07(土) 12:21:40 ID:bB+sM0PJ
発芽させる方法を是非....
191優しい名無しさん:2007/07/07(土) 14:13:11 ID:Qhz4WoW+
「発芽玄米」で売ってるよ。
192優しい名無しさん:2007/07/08(日) 10:35:09 ID:jFM1QsrY
up
193優しい名無しさん:2007/07/08(日) 11:17:20 ID:m15mEcw6
業者
194優しい名無しさん:2007/07/08(日) 13:27:22 ID:VWfq0Ek7
つ検索
195VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/08(日) 18:01:44 ID:F+XXPEYd
>>182
砂糖はNGの科学的根拠にオススメ。
同じような食事で減量にもいいことを確認『ギャランド博士のメタボリック・ダイエット』。
■オススメの本
分子栄養学の本には下記のがあります。図書館などで借りれるでしょう。

正常分子医学。新書で安く、新しい本なので情報が新しく、栄養全般に触れている。
・心の病は食事で治す (新書)  生田 哲

脳科学、脳画像を見る人で、新しい本で脳に効く栄養は全部書いてあるね。
・元気な脳をとりもどす  ダニエル・G・エイメン

これは栄養とサプリのドキュメンタリーというか全体的な本。
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー

あとは、正常分子医学のもう少し古い本。
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
196優しい名無しさん:2007/07/08(日) 20:19:43 ID:8rKjeV+1
>>110
>>111
>>195
にもあるけれど
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4813602738/
脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー (著), Michael Lesser (原著),
氏家 京子 (翻訳), 阿部 博幸 (著), 北原 健 (著)
# 出版社: 中央アート出版社 (2005/03)
# ISBN-10: 4813602738
# ISBN-13: 978-4813602736

この本面白かった。性格を、6つのタイプに分類してた。
60問の質問に答えると自分が何のタイプかわかって、
タイプごとに治療例が載っている。とった方が良い栄養剤、
とった方がよい食事などが載ってる。
197優しい名無しさん:2007/07/08(日) 22:38:27 ID:sbu4f2sQ
逆に鬱になりやすい食べ物って何なんだ?
酒が駄目なのは知ってるが。

198優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:27:42 ID:KdJ7wuUX
嫌いな食べ物とか。
同じメニューが何日も続いた時とか。
199優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:23:30 ID:a26ZJ8iU
カップ麺やジャンク
200優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:06:36 ID:577SqPYs
>>195
100回読め

砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
201優しい名無しさん:2007/07/09(月) 04:32:10 ID:iMroki9L
砂糖の有害性なんざ海外じゃ常識
ひとりで食ってろ
いちいち擁護すんな
202優しい名無しさん:2007/07/09(月) 10:57:07 ID:zld4OHrp
>>201
その海外の論文、WHOの報告、どれをとっても
”健康に対する砂糖の有用性”を示す物が圧倒的なんだが?

お前、”都合の悪い情報は目に入らない”糞べジか?w
203優しい名無しさん:2007/07/09(月) 11:16:00 ID:YL+tGDUg
都合の悪い情報を見ないのは粘着のあんただろう。
砂糖が有害でも無害でも構わないが
これだけ国民が弱ってるのには何か理由がある。

http://home10.highway.ne.jp/h140113/satou.htm
過食症になる人や甘いものが止められない人は、不安感・依存感が強く寂しがりやと分析されている。それだけ精神と食べ物の関係は深い。ある少年鑑別所での実験の結果、砂糖を減らした少年の受ける懲役処分の回数が45%の減少した。
204優しい名無しさん:2007/07/09(月) 12:10:23 ID:zld4OHrp
>>203
なかなか面白いページだなw

ホリスティック・ヒーリングサロン ありがた屋 
http://home10.highway.ne.jp/h140113/

http://home10.highway.ne.jp/h140113/
NCDは、地球創世の時、溶岩(火)と海水(水)が融合したときのエネルギーで想像された鉱物です。
ガンをはじめ糖尿病、リウマチ、高血圧、認知症、白内・緑内障、子宮筋腫、子宮内膜症など様々な疾患より驚きの報告
68人の末期ガン患者の内53人、約73%の方たちのガン細胞が消滅した事実
癌腫瘍にじかに注入することによって100%の癌細胞消滅率という結果をえました。
全てのガン細胞は、72時間以内に100%破壊されています。


さて、これを読んでる皆さんは、WHOの報告や栄養学の世界的権威、MITの大規模調査と、
「ガンが100%治る」と断言する"奇跡の健康食品”を販売するページの科学的根拠の全く無い記述と、
どちらを信用しますかねぇw
205優しい名無しさん:2007/07/09(月) 12:57:22 ID:YL+tGDUg
「面白い」と感じるだけで理解を避けようとしてる証だよ。

砂糖は虫歯になるし、不健康になるなんてのは
常識だよ。WHOは砂糖からのエネルギー摂取量は
全体の10%以下が良いと言ってる。
食べたきゃ限度を守って摂ればいいんだ。
206優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:12:17 ID:zld4OHrp
ちなみに欧米の砂糖消費量は日本よりはるかに多いですが、
1人あたりの平均虫歯経験歯数では日本が上回っています。


砂糖の消費量と虫歯の数は、比例しません

日本の砂糖の消費量は、世界の国々の中では少ないのですが、虫歯の数は多い方です。
虫歯の発生は、砂糖の摂取量だけでなく、暮らしの水準や食事、口腔衛生に対する意識や習慣、
水道水にフッ素を入れているか否かなど、各国の状況や生活習慣全体に関わっているのです。

http://www.sugar.or.jp/health_k/0603.shtml
207優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:13:16 ID:zld4OHrp
国連食糧農業機関(FAO)
世界保健機構(WHO)

安全宣言
〈宣言内容〉
砂糖摂取が子供の行動過多(HYPERACTIVITY)や糖尿病に直接結びつくことはない。
砂糖摂取が肥満を促進することはない。

自然の恵みの産物である砂糖は、古くから私たちの食生活にとって欠くことのできない食品として生き続けています。
「甘さ」は、人間が本能的に求める味覚であり、砂糖の天然の甘さは、私達の心を癒し、
生活を豊かで潤いのあるものにしてくれます。
また、砂糖は私達の体と脳のエネルギー源として、大切な栄養素であり、
脳内のセロトニンを増すことで、精神を安定させます。

ところが昨今、砂糖と健康に関する様々な誤った俗説が流布されていましたが、
幸いなことに、近年、FDA(米国食品・医薬品局)やFAO/WHOの権威ある専門機関による科学的な検証に加え、
2日間に渡るフォーラムに於いて、それらの俗説が科学的に誤りであることが、より明らかにされました。
私達は、本日のフォーラムの結論として、21世紀に向けて、砂糖が安全で有益な食品であることを、ここに宣言いたします。
208優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:19:57 ID:5Zh+fIGK
満遍なく色んなものを食べる。それでいいだろう
209優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:27:44 ID:YL+tGDUg
砂糖だって適量を守ればいいじゃん。
んまい物食べ過ぎの結果病気で苦しい思いをするのは自分。


http://www.02.246.ne.jp/~sophia/14s.htm
「がんにならないための国際的ガイドライン」
米国ガン研究協会と世界がん研究の共同研究
第5条
精製された砂糖からのエネルギーは全体の10%以下にすること。

http://www.02.246.ne.jp/~sophia/Nutrition%20Notes/030602.htm
このWHOのレポートと、1997年にAICRから発表されたレポートによると、
先進国では゛坐っていることの多い生活゛と、゛脂肪と砂糖が多く、野菜、果物、豆類、そして全粒穀物の乏しい食事゛が増え続けるために、ガンのリスクは増え続けていることを指摘しています。
210優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:35:13 ID:zld4OHrp
>>209
自ら>>203で貼ったページをお忘れで?w
ガンになろうが糖尿病になろうが、

NCDとやらで治るんじゃなかったのか?
http://home10.highway.ne.jp/h140113/

http://home10.highway.ne.jp/h140113/
211優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:40:02 ID:zld4OHrp
>>208
>満遍なく色んなものを食べる。
その通り、俺は最初からそう行っている。

しかしこのスレには肉、砂糖に対して誤った情報をカキコして
我々精神病患者に付け込む糞坊主がいるもんでね。
おかしい事はおかしいとハッキリ指摘する。
これも大事な事だぜ。
212優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:41:48 ID:YL+tGDUg
あんたの言うお偉いさん達の研究が
砂糖はガンなど病気の原因と研究結果を出してるだろ。
WHOも減らせと言ってる。
運動加えたり適量なら無害だろ
213優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:59:05 ID:zld4OHrp
>>212
>砂糖はガンなど病気の原因と研究結果

ホホゥ、面白い。
”信頼できる”ソースを出してみな。
中毒性依存的な種類を含めた精神的問題、虫歯、心臓血管系疾患、
脂質代謝異常、肥満、高血圧、糖尿病、反応性低血糖症、そしてガンへの関与。
上の嫌疑が国際的に証明されている事実はありませんね。
214優しい名無しさん:2007/07/09(月) 14:01:32 ID:zld4OHrp
砂糖を摂取すると「エンドルフィン」というホルモンの一種が分泌される。
ガン細胞を抑制する強力な免疫細胞、「ナチュラルキラー細胞」も、エンドルフィンによって活性化する。
http://www.sugar.or.jp/kokoro/02.shtml
215優しい名無しさん:2007/07/09(月) 15:35:01 ID:I8NeTMX+
一応メンタル「ヘルス」の問題だからな。
体の健康は大きく「心の健康」に直結する。

スポーツ選手にうつで起きれない人はおらんし
体に悪いモノは精神病人も増加させる。
216VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/09(月) 19:28:47 ID:VyIQcsi5
■オススメの本
砂糖と精神疾患については以下のようば本で正しい知識を得てください。

分子栄養学の本には下記のがあります。図書館などで借りれるでしょう。

正常分子医学。新書で安く、新しい本なので情報が新しく、栄養全般に触れている。
・心の病は食事で治す (新書)  生田 哲

脳科学、脳画像を見る人で、新しい本で脳に効く栄養は全部書いてあるね。
・元気な脳をとりもどす  ダニエル・G・エイメン

これは栄養とサプリのドキュメンタリーというか全体的な本。
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー

あとは、正常分子医学のもう少し古い本。
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
217優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:32:43 ID:hd2GhbRb
普段はブラックでコーヒー飲んでるが、
最高に疲れてる時は気合を入れる意味で砂糖入れることはあるなインスタントに限るけど
普通はそんなもんだろ、
ケロッグに砂糖まぶして毎日食ってたやつが目を悪くした挙句糖尿になったぞ
218優しい名無しさん:2007/07/10(火) 05:09:59 ID:CO700VPN
炭水化物+タンパク質+砂糖(甘いお菓子)
これでバッチリさ!
ダイエットこそ、鬱の敵だと自分の医者はいつも言うよ。
219優しい名無しさん:2007/07/10(火) 05:57:51 ID:I8iXQ/HH
精神疾患の人は低血糖ってきいたことある
220優しい名無しさん:2007/07/10(火) 09:21:33 ID:+KXWukqD
>>216
本が一杯出てるとは外国じゃ栄養療法が
研究されてんですかね?日本も薬だけじゃ心もとないなぁ。
221優しい名無しさん:2007/07/10(火) 10:08:50 ID:lhDKtprF
>>219
砂糖摂り過ぎると低血糖症になるよ
222優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:16:54 ID:85oycT/t
>>221
それは科学的根拠が全く無い俗説。


砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
223優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:42:51 ID:dkW0NAX+
食物に含まれる糖分を取ることは問題ない、
だが糖分そのものを取ると過多になりやすい
224優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:49:10 ID:cwSf7aRP
そう。砂糖が欲しければカボチャやさとうきび食べれば良いよ。
225優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:50:32 ID:85oycT/t
日本人はただでさえ砂糖の摂取量が少ない。
我々精神病患者は意識して多めに摂るべきだな。
226優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:53:53 ID:85oycT/t
トリプトファンが脳内に入っていくためには、
ブドウ糖の存在が必要 。

多くの炭水化物の中でもとりわけ分子量の小さい砂糖が有効。

227優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:57:42 ID:cwSf7aRP
↑の粘着性は
砂糖の有害性を物語ってないか?
だから治らないんよ
228優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:17:52 ID:k/n26Yye
そう。これだけ見ると、チョコやアイスを食べてていいんだっていう考えに陥りやすい。
たぶん、極端に糖分を避ける主義の人に対して警告しようとしてるのだと思う。
つまり、もともとは、崩れているバランスを取り戻そうという主張だと思うけど
繰り返しコピペするのは、現代人の食生活のバランスを崩そうという目論見にしか見えない。
229優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:19:23 ID:k/n26Yye
228は意味不明になってしまった。書き直すので、228は無視してください。
230優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:37 ID:dkW0NAX+
大体把握できるからおk
231優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:08:03 ID:cwSf7aRP
毎日砂糖ごっそり食べてる過食症の人達は
例外なく精神不安でカッカしてる。病気になったらまず習慣の見直しだろう。
232優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:42:05 ID:85oycT/t
>>231
>毎日砂糖ごっそり食べてる過食症の人達は
>例外なく精神不安でカッカしてる。


信頼できる科学的なソースは?w
あるわけないよねぇw
233優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:12:46 ID:cwSf7aRP
過食症のオフに出れば分かるよ。
みんなオフしたがらないけどね。過食症のスレのぞくと悲惨さが分かる。
234優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:14:10 ID:dkW0NAX+
覚悟完了しようぜ
死ねばすむ
235優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:57:34 ID:85oycT/t
>>233
砂糖とはなんら関係が無いなw
236優しい名無しさん:2007/07/11(水) 01:44:25 ID:omsyi/wc
you 落ちつけよ
237優しい名無しさん:2007/07/11(水) 02:59:25 ID:SSu+nFNd
砂糖そのものは悪くないけれど、
精白された小麦や、精白された米、精白された砂糖も悪くなくて、
これらは、有害ではない。
だけど、ほとんどこれらのみを食べるという偏った食事をすると、
カロリーは得られてもビタミンやミネラルが不足する。
だから、食べ物で鬱を治す関係の本では、
全粒粉や玄米、黒砂糖をとることを勧めているんじゃないだろうか。
238優しい名無しさん:2007/07/11(水) 03:38:25 ID:omsyi/wc
そこで雑穀 きびあわひえ押し麦の出番
239優しい名無しさん:2007/07/11(水) 10:14:35 ID:sqTb+oB2
以前CNNで取り上げられてたのですが米国でチョコレート依存症が
増えているらしい
チョコの中に含まれるPEAという物質が脳に快感を与えるらしい
冷やしたチョコと冷やしたコーラを同時に食すと精神が落ち着くとか

で 試してみたが何も変わりませんでした
240優しい名無しさん:2007/07/11(水) 10:20:53 ID:9Dwa+05+
>>239
依存にならなければ、その快感は味わえないのかも。
241優しい名無しさん:2007/07/11(水) 10:29:09 ID:edtyQebm
砂糖の擁護してる人はどんな食生活をしてるの?
毎日チョコ10枚食べてるとか?
242優しい名無しさん:2007/07/11(水) 11:39:20 ID:YL4/4UEB
だから精神が不健康なんだよ。
砂糖は毒って言われるだけでキレちゃう。
243優しい名無しさん:2007/07/11(水) 16:30:06 ID:CyexQZ2O
自分はとりあえず
砂糖控えてるほうが調子はいいな
244優しい名無しさん:2007/07/11(水) 16:54:23 ID:edtyQebm
>砂糖控えてるほうが調子はいいな

私も!なんか気分がスッキリするんだよね。
他には、ラーメン食べるよりはうどん食べるようにしてる。
できるだけ添加物の少ないものがいいかと思って。
245優しい名無しさん:2007/07/11(水) 19:20:27 ID:I6Zi29Ou
砂糖はクセになるからつらい
10日くらい断つと何でもなくなるけど。
今はスイカで我慢中
246優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:11:02 ID:jwaHfGlX
砂糖はすぐ飽きるというか、自分は少しで満足出来る。
でも塩味がダメ。止まらない。
ミックスナッツとかいい塩梅で、食べ始めるとついダラダラ食べてしまってorz
食事は塩分かなり控えめにしてるけど、足らないって事はないはずなのにな。
247優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:23:45 ID:9Dwa+05+
>>246
自分も同じ。ちょっと前までポテチとか衝動喰いしていた。
でも最近、プロセスチーズや、うるめいわしの小さいのの丸干しをちょっとあぶって
食べたりして、しのいでる。
ナッツ類、油脂が多すぎなければ、いいような気がするけど…
アーモンドにビタミンEが多いって聞いて、私は意識して5〜10粒ぐらい食べてる。
格別の効果は感じないけど、下手にポテチ食べるよりいいだろうと思うので、
ある意味精神健康上いいかも。
(ポテチみたいのをいっぱい食べると、ものすごくorzな気分になる。胸焼けするし)
248優しい名無しさん:2007/07/11(水) 21:48:14 ID:FUEaqmgk
>>239
気付けばコーラとチョコ系のお菓子買ってる自分ガイル…


きのせいだよね?自分普通だし(;;´∀`)
249優しい名無しさん:2007/07/11(水) 22:11:07 ID:jwaHfGlX
>>247
ポテチとかかっぱえびせんとか、いかにも止まらなそう。
どっちもここ数年食べてないけど…買わなければ食べることはないので。
よく買うのはサラダせんべいや、ナッツ系なんですよね。
ナッツ系はマジやばい。油断すると満腹するまで食べてしまう。
食事が親に合わせてあるからほぼ老人食で、塩分も油分も低すぎるとかあるのか?!
せめてカロリー低ければ太る心配はなくなるのにと溜息です。

書いてたらまた食べたくなってきたorz
でも我慢する(´・ω・`) 抑止力に歯を磨いてしまおう。
250優しい名無しさん:2007/07/13(金) 18:40:11 ID:sIJblRUy
ケーキを買うお金があったら八百屋さんで
桃を買うといい。「こんな美味い物があったのか」って思える。
脂肪もないしケーキよりは良いでしょ。
明日はぶどう買おうっと
251優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:17:12 ID:Yo+1z8ab
炭水化物とタンパク質は必須。
少しの糖も。
252優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:47:52 ID:33FmojT2
糖といえば・・砂糖に関して本当の所はどうなんでしょうか?
上の方にいくつか書いてありますが・・・。
253優しい名無しさん:2007/07/13(金) 22:37:56 ID:dC31Jm7z
取りすぎは毒
以上
254優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:52:34 ID:0lFXVsla
90年代のアメリカで少しブームになったよシュガースティック
例えばNHKで放送されてた「ダーマ&グレッグ」でに
合法ドラッグとしてシュガースティックを大量に食す回があった
255優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:54:43 ID:ATu1QqBY
最近野菜も果物も高いんだよなぁ…
一人暮らしだから、使いきれずに結局腐らせてしまうし。
256優しい名無しさん:2007/07/14(土) 22:52:15 ID:1YYqxz1s
でも自炊するのは良い事だ。
外食、コンビニパン、カップヌードルじゃ神経もおかしくなりますぜ。
257優しい名無しさん:2007/07/14(土) 22:57:42 ID:AG6wtHKE
>>254
それでラリれたの?
258優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:07:22 ID:O0bubDnl
アユルベーダとは微妙に違うの?
最近それ系の本を読んで、食事の内容を変えてみようかと思ってる。
ヒス気味の人は辛いもの酸っぱいものを避ける、とか。
259優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:29:57 ID:a+uZ0FR2
脳内の神経物質セロトニンは、亜鉛が少ないとスムーズに伝達されない。
冨田寛博士の『亜鉛パワーの秘密』の中で、「うつ病は感情や意欲を調節している
脳の機能が低下してしまい、神経細胞間の刺激伝達がうまくいかないために起きる
病気だと考えられています。」(p116)と述べています。

体内の300種を超える酵素(化学反応を助ける物質)は、亜鉛がないと働かないそうです。
この中で、「(前略)偏執症的妄想、うつ状態、そしてほかの大きな精神状態の変化を含
んだ精神思考過程の異常というようなものであった。そしてそれらの症状は亜鉛療法ののち、
改善された」(p223)で述べられている。

4:亜鉛の不足理由
 A:現代生活での過剰な亜鉛の使用(つまり、無駄遣い)
  a) アルコールの摂取
   ・肝臓の中でアルコールを分解する時の分解酵素には、
    亜鉛の働きが必要。
  b) 喫煙
   ・煙草を吸うと、活性酸素が大量に発生する。
   ・この時の、活性酸素撃退酵素の働きに、亜鉛が必要。
  c) ストレス
   ・ストレスを感じると、興奮性神経伝達物質が発生する。
   ・これを抑えるのに亜鉛が使われる。

260優しい名無しさん:2007/07/15(日) 01:38:36 ID:3Y7RD1Xl
明日亜鉛のサプリかってくるか
261優しい名無しさん:2007/07/15(日) 02:49:14 ID:kOefaU35
結局金が無いからどうしようもないんだな。
262優しい名無しさん:2007/07/15(日) 03:35:10 ID:09TefLPE
亜鉛は豚・鳥レバーに多く含まれる。安いし。
野菜はニラが旬で安いから、ニラレバとか安くてウマーかも
263優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:08:41 ID:n2Fmrze0
>>257
ラリるというかハイになる感じ
その為には大量に食さなければならないが
これをやる場合事前に歯磨きをするのが虫歯予防に有効とか
(食後よりもね)
264優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:47:54 ID:GAO0UdZV
[亜鉛を摂ることのできる食品]

カキ、うなぎ、牛肉(もも肉)、チーズ、レバー(豚・鶏)、卵黄、大豆、納豆、
きな粉、豆腐、そば、ゴマ、緑茶、抹茶、カシューナッツ、アーモンド、黒米、赤米
265優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:49:47 ID:67VcWe4k
ラーメン食うかなー
266VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/15(日) 15:20:00 ID:GtNywBMh
栄養摂るぜ派

└天然の栄養を有機野菜とかたっぷり摂るぜ派

└サプリで摂るぜ派

有害物出すぜ派

└食物繊維とか水とか普通の栄養素で出すよ派 → 以下、天然の栄養を有機野菜とかたっぷり摂るぜ派と重複

└有害物質食べないことで自然排出するよ派

└断食で出すよ派
  │
  └フルーツジュースとかヨーグルトのミーハーな西洋派
  │
  └西式、甲田療法とかすまし汁とかおかゆとかストイックな東洋派

└サプリで出すぜ派
  │
  └ビタミンBとかCとかミネラルで出すよ派 → 以下、栄養摂るぜ派と重複
  │
  └アルファリポ酸とか新しいのでやるよ派
267優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:11:22 ID:P9iwjm74
食品中のビタミンCが減っている。
昔の野菜はパワフルだったというがこれも国民の健康と関係が…
268優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:49:11 ID:ExftfhV1
果物食べすぎたら何かだるくなった。
269優しい名無しさん:2007/07/16(月) 23:30:07 ID:37MWV6ki
>>257
ジェーンシーモアと二人で「パワァーが出るわね!」とかやってた
でもネタとしてやってる演出だったな
ダーマ・グレッグは最近の番組だから
ジェーン・シーモア萌えス
270優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:41:33 ID:UW+Za4vW
自分、あっためた豆乳飲んだら
やたらと精神が安定するんだ・・・・・・・。
271優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:56:50 ID:g8HQfYS7
よかったじゃねえか
もっと飲め
272優しい名無しさん:2007/07/19(木) 18:44:58 ID:6qWUbOQy
バナナ朝3くち位食うようになったら やる気でたかも…
でもチョコ依存は治らないです。
273優しい名無しさん:2007/07/19(木) 18:54:37 ID:vvATyypa
過食嘔吐の原因じやないかな…
274優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:39:36 ID:diTaFOaP
アーモンドチョコレート
ギャバ + アーモンド(亜鉛+イノシトール)どうよ?
275優しい名無しさん:2007/07/20(金) 03:10:43 ID:46W3muBY
毎日ステーキを食べるようにしたら、鬱が良くなった。
薬やめれそうだな。
276優しい名無しさん:2007/07/20(金) 03:14:36 ID:AE22GLVW
そらよござんしたw
277優しい名無しさん:2007/07/20(金) 03:19:46 ID:2hXlnCdr
>>266
まとめ乙!
278優しい名無しさん:2007/07/20(金) 04:17:05 ID:ws7lrSxn
>275
太らないようにするんだよ。
279優しい名無しさん:2007/07/20(金) 04:35:01 ID:R+14tOGZ
お好み焼き屋さんでもんじゃ焼き食べたい
スッゴい食べたい鬱病のクセに…
280優しい名無しさん:2007/07/20(金) 06:17:32 ID:NxCRYoUf
>>279 食べてきなよ。おもいっきり食べてきたらいいじゃん!わたしももんじゃ好きなんだ(^-^)
281優しい名無しさん:2007/07/20(金) 07:29:33 ID:p57JcH2D
朝:ご飯茶わん半分、味噌汁
昼:飲み物
夜:うどん、味噌汁
という生活を2週間以上続けてる。
肉がダメになってしまった。あと甘いものもダメ。
友達がいたら食べれるけど、
食欲自体がまったくない。
食べたいものがある人、いいな。
282優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:16:30 ID:ws7lrSxn
>281
そうなんだ、自分は逆で、もともとあんまり甘党じゃなかったのに
甘い物ばっか食べてる。食事がおやつって感じ。
逆におかずらしい物とか、ごはんとか食べたくなくなったなあ。
自分にとって今、一番の癒しは、「甘いおやつ」
283優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:25:31 ID:zJDkY2Ie
薬飲み過ぎて糖尿になったんじゃない?
284優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:56:07 ID:+y23im9L
薬で糖尿病はよくある事らしい。
薬いらね
285優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:15:20 ID:DajRlEO3
精神病には肉食が効果てきめんだよ。
おためしあれ。
286優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:23:08 ID:+GJ6AIGo
自分はキムチと一緒に食べて、食後に散歩してる。気分転換にもなるし
287優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:19:49 ID:8Q7Oq+Ii
>>282
私もまったく一緒…
この前の血液検査では中性脂肪が異常に高かったし
ほんと糖尿にでもなったらどうしよう
食べなきゃ不安 食べても不安…
288優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:43:51 ID:PlkfGLIX
砂糖の魔力につかまったら
簡単には離れられんよ。別の病気になる前にやめたい所だが
289優しい名無しさん:2007/07/21(土) 01:03:52 ID:fRfAlwTL
糖は脳の栄養だからここの人達はたくさん摂るべき
ドラッグストアにブドウ糖の結晶が売ってるから
会社とかでそれ舐めてるだけでもだいぶ違うぞ
290優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:07:08 ID:Ua+MT75f
サプリ・健康食板にいいスレがあったね
291優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:58:53 ID:u2eqZBn3
肉やめて良質のちくわを始めたら鬱改善
292優しい名無しさん:2007/07/21(土) 11:04:24 ID:JJe5IDZ+
確かに糖は脳に必要だけど、血糖値の乱高下は怖い。
やたらにブドウ糖を摂れば良いというものではないらしい。
293優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:35:16 ID:5id2OHG1
なら玄米がいいよ
294虚 ◆919jPAmYf2 :2007/07/21(土) 22:07:40 ID:uxaVo0aX
乱れた食生活で低血糖症を発症したが、
内科医に調べてもらったら中学生時代に鬱が発病してた頃になっていた
というか原因が血糖値の乱高下だった。

薬漬けになる前に皆様も健康管理を。

・甘いものを無性にに食べたくなる
・朝起きたときに異常に疲れている
・食後は調子が良い
・キレる

これらいずれかの場合は 低血糖症のわかる 内科医に相談したほうがいいよ。
※内科医が低血糖症を知らないと、例え大学病院でも病気を見逃されることがある。(体験済
なんか食事療法やったら統合失調症だけ残して鬱がすごく軽くなってきたから。

自前だがチェックおいとく。
http://kantei.am/17477/
295優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:13:02 ID:2uLEsdlf

砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
296優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:28:47 ID:yv43/ngB
>>285
特に豚肉がいい
または畑の肉と言われる大豆でもいい
大豆を大量摂取するのは難しいので豆乳という便利なものがある
297優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:29:51 ID:uq73SvGm
・神経過敏
・やたらイライラする
・慢性的な脱力感
・ふわふわ感がある
以上は低血糖症が疑われる。
298優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:30:50 ID:Z5iYJcdk
にんにく焼いて焼肉とキムチと焼き野菜
食いまくったら元気出た!
でもオナラが臭いwww
299VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/22(日) 00:36:10 ID:AwRu0d3P
よく見てみ、これが今の狂ったグチャグチャ無国籍料理、
ポテトチップスがファーストフードだの吉野家がどうだの言う前に、
こんなのを一週間も食えば感覚が狂い、一年も食えばポテトチップスがファーストフードだの吉野家なんでもありなんだよ。
こんな狂った給食システムを全国で再生産し続けていること自体が狂ってると、思わないかい?
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/new2001/kyoiku/gakkou/kyusyoku0706.htm
http://www.hitoyoshi.ne.jp/sagarase/room-lunch/menu-todays/todaymenu05-09.htm
300VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/22(日) 00:40:42 ID:AwRu0d3P
いや、下のホームページのほうは、いいんだけど。
301優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:08:59 ID:uq73SvGm
ジャムパンでカロリー取る給食はねえ…
若い人の糖尿・癌が多いのも…

パン
牛乳
ごまザンギ
コーンシチュー
みかんジャム

パン
牛乳
トマトシチュー
イタリアンひじき
いちごジャム
302VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/22(日) 01:50:31 ID:AwRu0d3P
文部科学省 - 学校給食における食事内容について
@我が国の伝統的な食文化を継承し、日本型の食生活が実践できるよう配慮すること。
A豆類は、脂質とたんぱく質を多く含み、古くから動物性食品に代わるものとして日本人に摂取されてきたが、これまでは、豆類の中では豆製品が中心に摂取されているため、植物性たんぱくの豊富な豆の摂取等についても配慮すること。
Bカルシウムなどの微量栄養素の供給源として小魚類を摂取することは重要であること。
C家庭における日常の食生活の指標になるものとして、その摂取状況に近いものを採用するよう配慮すること。
D食に関する指導の生きた教材として、広く児童生徒等や保護者等にわかりやすいものとし、日常の食生活への導入や活用に役立つよう工夫すること。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/05/03053003.htm


実際の学校給食
ある月曜日 牛乳 パン かきあげ みそ汁 りんごゼリー
ある火曜日 牛乳 ナン チキンカレー ポテトソテー
ある水曜日 牛乳 さつまいもパン 八宝菜 みたらしだんご
ある木曜日 牛乳 パン きつねうどん さやいんげんのごまみそいため
ある金曜日 牛乳 パインパン じゃがいものきんぴらいため すまし汁
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/new2001/kyoiku/gakkou/kyusyoku0706.htm
303優しい名無しさん:2007/07/22(日) 03:48:13 ID:TmY/EI31
数寄屋の鮭納豆とん汁定食
これといった特徴はないが早朝にこれを食べると心が落ち着く。

304優しい名無しさん:2007/07/22(日) 04:07:30 ID:ISRvz/wo
>>303
慣れてるからってのもあるだろうけど、とん汁の豚肉がまた良いんじゃ?
すぐ上にもそういう書き込みあるし、豚肉はいいって有名だから散々、既出だろうけど。

最近、比較的調子いいな〜と思ってたら、そういえば毎日豚肉食べてた。
関係あるといいなぁ。豚肉大好きだから。野菜も色々ボイルして胡麻ダレ最高!
305優しい名無しさん:2007/07/22(日) 11:23:08 ID:xOq1CU7M
気持ち悪くなると分かってて
朝からコンビニのグラタン食っちまった
306優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:39:46 ID:Ph0TOu+3
沖縄の老人たちが健康、長寿なのは豚肉の消費が日本一だという事と関係がある。
適量の肉、魚、野菜、これに勝る薬は存在しない。
酒も適量なら薬になるやねw
307優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:53:43 ID:TpGAm4+2
「その時食べたいものが、一番体にいいもの」だそうですが、
現代人は、「その時食べたいもの」に対する感覚が鈍ってるそうだね。
とりあえず、そんなに食べたくもないけど、なんとなく手を出してしまう、ってことをやめるといいとか。
308優しい名無しさん:2007/07/22(日) 13:30:48 ID:vfbhxjAX
銀座千疋屋のプレミアムデザート・苺パフェは美味しい

309優しい名無しさん:2007/07/22(日) 16:15:18 ID:gU3y2iyn
>>298
にんにくイイね!
一日一かけを刻んで生のまま食べてる
(胃悪い人は注意)
あのピリ辛な刺激が鬱を吹っ飛ばしてくれる。
けど次の日まで口臭いw
310優しい名無しさん:2007/07/22(日) 19:19:51 ID:MImeTvc8
沖縄のお年寄りが若かった頃、豚肉なんて食べてた???
311優しい名無しさん:2007/07/22(日) 19:28:23 ID:ISRvz/wo
多分、昔の方が食べてた。
[沖縄 豚肉 歴史]とかで検索してみては。
312優しい名無しさん:2007/07/22(日) 20:14:18 ID:qYlGJMUj
沖縄の長寿は肉より大豆や海藻の方が大きいよ。
ウシ食べ出してもう長寿県じゃなくなってるし
313VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/22(日) 23:04:34 ID:AwRu0d3P
戦争前の沖縄もその時代の本州と同じように行事のときにだけ肉を食べるような食生活であった。
http://jlta.lin.go.jp/kokunai/houkoku_jigyo/h12_02y_04.html
しかし、戦後1972年まで沖縄を支配した米軍の食習慣も加わって肉の消費量が増えていった。
http://leio.lin.go.jp/syoko/m-info/m-252.html
沖縄は飽和脂肪酸の多い乳製品消費量が最下位である。
http://www.dairy.co.jp/data/handbook/m25-1.xls
こういった食性と戦前の肉をあまり食べてこなかった世代が、沖縄長寿を支え、長寿者が他県より圧倒的に多い。
世代が下がるほど伝統的な沖縄料理を敬遠し、脂っこい肉料理を食べるという。
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000110606120001
そして、日本で一番肥満が多い県となる。
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20060321A/
2000年に沖縄男性の平均寿命が26位に急落するが、高齢者の死亡率は依然として低い。
若年者の死亡率の高さによって平均寿命が大きく下がり、子が先に死ぬというようなことが起きている。
http://www.healthist.jp/news/168_01/01_02.html

現在の平均消費量で問題がないのなら、沖縄の40〜50代に問題が出ない。
1948年から72年まで沖縄はアメリカだった。現在はファーストフードが一人当たり最大の県。
日本全国的に肉消費量は昭和40年あたりを区切りに以前は20g以下だったが、以降は平均1日70〜90gぐらい食べている。
特に沖縄は豚肉の比率が高いが、現在は肥満率が日本最高になり、
若い40-50代はさまざまな慢性病の病気の死亡率が日本ワースト5位に入っていることが事実である。
反対に、高齢者は肉体ができる若いときほど肉を食べずに育ってきた。
人生の大半は肉をあまり食べていないというこの事実を無視できないだろう。
314優しい名無しさん:2007/07/23(月) 07:28:35 ID:9sP+/KFB
もうチョコしか要らない…。
ご飯食べたく無いけど成長期なんだから…って無理矢理食べさせられるけど成人するまで生きる気無いし。

つか餓死すりゃいーのに。
315優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:48:34 ID:nX0Qpyeu
>>314
・・・そんな哀しいこと言わないで。
せめてチョコだけでもしっかり食べよ。
バナナチョコなんか、どうかな?
316優しい名無しさん:2007/07/23(月) 09:28:17 ID:Ym3Lrqe4
肉はめでたい行事の時だけ食べるのが普通だったらしいね。
豆腐離れもあって沖縄は短命の県になるかもな。
317優しい名無しさん:2007/07/23(月) 14:15:40 ID:56mM6hf8
>>314
私もチョコがあれば何もいらないと思ってしまう人間。
でも他のも食べるようにしている。
>>315の言うようにチョコバナナにして朝食べたり、あとは食べるモノに純ココアの粉をかけたりして誤魔化している。
何につけてもココアの粉をかけていて気持ち悪がられているけどね。
318優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:37:34 ID:nX0Qpyeu
>>317
何か食べるのが先決だもんね。
>>314もとにかく、チョコ食べて、マルチビタミンでも飲もう。
無理してご飯食べてると、拒食症になることあるもの。
319優しい名無しさん:2007/07/23(月) 19:10:26 ID:e1pUbEeN
虫でも食べられるようにカレー粉を持ち歩く民兵みたいだ
320優しい名無しさん:2007/07/23(月) 19:31:01 ID:nX0Qpyeu
ある意味どちらも命がけ
321優しい名無しさん:2007/07/23(月) 19:55:04 ID:NyDOhAcs
チョコだけじゃ、精神の継続的な安定得られないよね?
一日、チョコだけ食べたら、精神は安定しないよ。
体重の安定度よりずっと顕著で、次の日か、翌々日の精神状態に出てくる。
(体重は、3〜7日後ぐらいに明らかに出てくる)
脳の必要な栄養素を甘く見てはいけないよ。色々、食べようよ。
自分、落ち込んだ後、気持ちをたてなおすためにまず食べものを考えてる。
落ち込みは1瞬でどんぞこまでいくけど、そこから立ち直るのに何週間かかるかって
つきあってる人にわかってほしいけど、それは無理だよね。あーもう、
ときどきどうでもよくなるよ。
322314:2007/07/23(月) 21:22:46 ID:9sP+/KFB
>>314です。皆さんレス有難うです。
今日も朝に板チョコ一枚食べただけ。
後は昼と夕方に水と薬…。
やはり食べれないんですよね…。
先生にも何か口にする様言われているのですが。
323優しい名無しさん:2007/07/23(月) 22:05:48 ID:nX0Qpyeu
>>322
ココアもだめ? 牛乳入れて飲めたらいいんだけど・・・。
324VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/24(火) 23:57:00 ID:n4QyyKde
「五穀を食いて活くべきものなり」 VEGAN ◆PsPHI2rklQ 著

この御国を神の国と呼ぶとき、神勅の国であることを忘れてはなりません。

 「殺されたウケモチ(保食神うけもちのかみ)の頭から牛馬、
  額からアワ、眉から蚕、眼からヒエ、腹からイネ、陰部からムギとマメが化生した。
  天照大神は、アワ・ヒエ・ムギ・マメを「陸田種子(はたけつもの)」、イネを「水田種子(たなつもの)」と区別し、
  この世の人間の「食ひて活くべきものなり」とした。」『日本書紀』

つまり、命の根、イネを授けられたのです。
そして、獣肉と獣の皮ではない、不浄なる五穀と繊細な織物とを授けられたのです。
伊勢神宮に天照大神、そして食物の神である豊受大神の二神が奉られているのです。

この御国は、春の優麗、夏の盛り、秋の寂れ、と冬の厳しさとによって、その豊かな景色によって、
豊かな食物によって、この色とりどりの楽しみがあるのです。
この御国は、海に囲まれているどころか、黒潮の丁度勢いの強くなったところに様々の魚が居るのです。
アメリカのように内陸で家畜を飼わなくていいのです。自然に魚が流れてくる。

こうして、日本では昔から穀物と、彩のある野菜、キノコ、海藻に、黒潮に乗ってきた魚を捕らえて食べたのです。
魚は頭を養い、日本人の緻密な頭脳を養い、その和順温和な性格を養ってきたのです。
この民族の幸福と智恵を頂きます、有難うございますとやるのです。

それどころか精進料理の技巧も高めております。
豆を発酵させ味噌や醤油、豆腐に、その乾燥保存の高野豆腐、きな粉、揚げ、
この大豆の成分が女性の肌を美しくし、毎月の苦痛を和らげたのです。

我が国の文明はこの巧妙な智恵から発しなければなりません。
これを学ばずして、何が学と呼ぼうか?日本人はそういう立派な智恵を持っておったのです。
そして、五穀を食いて活くべきものなのです。
325優しい名無しさん:2007/07/25(水) 00:16:48 ID:bDeR2sAx
314 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 07:28:35 ID:9sP+/KFB
もうチョコしか要らない…。
ご飯食べたく無いけど成長期なんだから…って無理矢理食べさせられるけど成人するまで生きる気無いし。

今死にゃいいじゃん
オヤジとオフクロの前で包丁なり箸なりで喉つけば^^
326優しい名無しさん:2007/07/25(水) 00:31:51 ID:bDeR2sAx
生きることは食うこと
食うことは殺すこと
生きたいと思わない者が殺すのはクソのクソだ
食いたくないなら食わなければよろし
327優しい名無しさん:2007/07/25(水) 08:42:56 ID:H63NhRVS
>>325
自殺教唆罪。通報しました。
328優しい名無しさん:2007/07/25(水) 08:56:57 ID:bVkdiahO
>>324 鬱陶しいなあ。邪魔だよ!
>>326 この板で、そういうこと言うかな
>>314 食べれるものがあるなら、それだけでもいいからとにかく食べな。死んじゃダメだぞ。
   栄養バランスは薬で取れる。
329優しい名無しさん:2007/07/25(水) 10:14:54 ID:z/O+sY7O
中学生くらいから家に一人で留守番とかした時に、奇声をあげながらテーブル一面に広げた食物を次から次へ早ムチャ食いすると幸せだった。
330優しい名無しさん:2007/07/25(水) 10:51:09 ID:1Wu6raT1
栄養とかでは無いんだけど…

気分転換で普段は入らないお店に入り、そこのお弁当をテイクアウトして、
家でゆったりと味わって食べる。

リラックスして食べると何故か何でも美味しいし少量で満足する。
331優しい名無しさん:2007/07/25(水) 13:53:56 ID:nY+IChSX
自分は、通院してる精神科の医者から
「今は、バランスとかはもういいから
食べたい物を食べてね。」って言われてる。
だから朝昼晩、ずっとパンばっかり食べてる。
332優しい名無しさん:2007/07/25(水) 13:56:49 ID:DHDkKnSx
私の場合、カレーを食べるとちょっと元気になる感じがする(^.^;
333優しい名無しさん:2007/07/25(水) 14:20:56 ID:X8PiUMhF
夏はカレーだよね!にんにくや生姜を入れるとウマー!!
さらに油で炒めたナスを投入したら美味しかった〜(´▽`)
お通じにも効くみたい。
また食べたくなってキター
334優しい名無しさん:2007/07/25(水) 14:54:13 ID:bVkdiahO
鬱が治ったら普通に食事ができるようになった。
病気中は、味覚が狂ってたんだなあ。
335優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:44:31 ID:Dhzs3DqQ
マクロの陰陽道、陰陽五行説なるものがどういうものか説明するからよ〜く聞け>>all

紀元前3世紀の古代中国で宇宙万物を説明する理論として体系化されたものが陰陽五行説だ。
万物を陰と陽の二種の気の働きとしてとらえる。陰陽の異なった結びつき方により
木火土金水(もくかどこんすい)の五行が生じ、これがつながったり争ったり(相乗相克)
で十干十二支の組み合わせが作られた。
十干は元々は日を数える単位だが五行を陰陽=兄弟に分け
甲(木の兄:きのえ)乙(木の弟:きのと)丙(火の兄:ひのえ)丁(火の弟:ひのと)
以下、戊(つちのえ)、己(つちのと)、庚(かのえ=かねの兄)辛(かのと)
壬(みずのえ)癸(みずのと)となる。
十二支はおなじみの「えと」だな。宇宙万物はこの組み合わせですべて運動しているとする。
これが陰陽道。
これは方角、年、日、時刻あらゆる物全てに当てはめられ年の干支では十干が十二支と
組み合わされて60年で暦がひと回りするところから61年目を「暦が還る」で還暦という。
まあ一見するともっともそうだ。が、しかしこれはな。
古代中国の天文知識が五個の惑星しか知らなかった自然認識を根拠にしたものだ。
稚拙で幼稚な自然科学がこの理論のすべての根拠。わかるか?
これで宇宙全ての法則を規定するなど"トンデモ"よ。今でも陰陽道の基本はこのまま。
さらにマクロのいう陰陽もこれ。食もこの宇宙の法則に支配されているとする。

ベースが間違っていればそこにどんな理論を積み重ねようとそれは間違い。

この場合は余りに稚拙なというべきだが同じこと。
紀元前3世紀の稚拙極まりない理論から現代の食を考えもっともだという奴の気が
知れないよ。俺に言わせればな。
336優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:11:58 ID:GVh5gnrY
>>335
これ、「虫に聞け」さんのレスだよね。マクロスレから持ってきたの?
許可取った?
このスレにそんな長文持ち込まないでよ。
337優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:16:40 ID:JdpNCx9S
なんか、温かい物を飲むと
ホッとするよ。
たとえば、カフェオレ、ホットミルク、
コーヒーや紅茶もホットで。あとホット豆乳とか。
夏場に冷たいのばっか飲んでると、秋冬に髪、
抜けちゃうそうだよ。
338優しい名無しさん:2007/07/27(金) 19:22:47 ID:/Jn24xCN
自宅を出て一人暮らしをし始めたら
体中のアトピー・じんましん・吹き出物、花粉症・食べ物アレルギーが全部治ってしまった
ダイエットも出来て、生理不順も不眠症もよくなった

好きなものを食べるって大きいなあと思ったよ
ご飯がとってもおいしいんだよね、初めて夕飯が待ち遠しくなった


・・・単に家から出て精神が安定したせいかも
また実家に戻ることになったので対策を考えねば
339優しい名無しさん:2007/07/27(金) 22:52:21 ID:sdVGqZdA
>>338
典型的な母毒症状ですね、稲垣理論を学んでみては?

上下運動本部
http://homepage3.nifty.com/cbacba/

調息センター
http://www014.upp.so-net.ne.jp/cscenter/

自然医学療法センター 橋本
http://www.akinai.ne.jp/~sizen/index.html

http://www.medibahn.com/
340優しい名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:25 ID:emvllhom
お寿司、焼肉、ステーキ、パスタ、パン、甘い物大好き!!
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:20 ID:OZ5wDBXh
>>1
いいスレじゃんか。クスリ一辺倒の主治医に辟易してたところだ。
まだスレ読んでないけど。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:08:13 ID:W9X400Sz
>>338
一人暮らしは、色んな面でメンヘラにはいいと思います。
過食症だったのですが一人暮らし始めてから、食べたい時間に食べたいものを食べたいだけ食べていたら、
かえって健康的なものを体が欲していることに気が付き、量も減りました。
今では朝、昼の2食。
私の場合、夕食が体に合っていないのに無理して食べていたため、摂食中枢に異常が生じていたのかもしれません。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:51:05 ID:h9VwjbRV
>>341
いいスレではあるが、ときどき信仰の押しつけがあって困る。
344VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/29(日) 10:50:14 ID:lwO/T1qZ
 トリプトファンをとるには肉しかないように信仰をふきこまれる
   ↓
 肉・乳製品ばっか食べる
   ↓
 オメガ3脂肪酸が枯渇し、飽和脂肪酸が多くなる
   ↓
 脳内伝達物質セロトニンの伝達効率が悪くなる
   ↓
 精神的不安定になり、これはトリプトファンがまだ足りないとふきこまれた信仰を思い出す。
   ↓
 肉を食べなければと強迫観念が更に強まる。
   ↓
 肉・乳製品を食べオメガ3脂肪酸が枯渇する。
   ↓
 無限ループ

 うつには砂糖が効くといy信仰をふきこまれる
   ↓
 砂糖ばっか食べる
   ↓
 低血糖症でうつ
   ↓
 精神的不安定になり、これは砂糖ががまだ足りないとふきこまれた信仰を思い出す。
   ↓
 砂糖を食べ低血糖症でうつ。
   ↓
 無限ループ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:13 ID:9mMGM1K2
気分最悪だったけど、お金も底を尽きてきたので
近所の料理屋で週末だけランチの時間(三時間)に働き始めた。
ランチの終わる二時に店を閉めると、ママさんのまかない料理を頂くんだけど
これが、出汁のしっかり効いた野菜の煮つけとか、雑穀のおじやとか
はっきり言って、店のメニュー(もちろん、おいしい)より手間の掛ったものがでてくる。
味付けも、店で出すよりは薄目にしているという事だった。
週二回、たった三時間だけど、目一杯体を動かして
そのあと、体に優しい食事をするだけで
他の日にも三食ものを食べたり、夜ちゃんと眠ったりできるようになった。
○○屋さん、ママさん、ありがとう!
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:15 ID:W9X400Sz
>>345
いい話ですね
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:09 ID:ydQq4g/6
>>342
>一人暮らしは、色んな面でメンヘラにはいいと思います。

まさに下記の理由による物です。
http://cscenter.blog54.fc2.com/blog-entry-122.html
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:45:52 ID:W5CZTQuO
大日本帝国神話

白人絶対至上主義 人種差別が当たり前のようにまかりとおってた時代
欧米列強により、有色人種は土地、家屋、資源、全てが支配され
そこに住むアジアの人々は、奴隷にされ無償強制労働を強いられていた。
満足な食料など与えれるはずも無く、次々と死んでいった人達は塵のように扱われていた。

血も涙も無い白人帝国時代だった

しかし、ただ一カ国だけ白人、欧米列強に立ち向かう気概と力をもったアジアの国があった。

その国は

 
「 大 日 本 帝 国 」


信じる者、愛する者のために、たった一カ国で超大国アメリカ、中国、イギリス、オランダに立ち向かい
東南アジアに夢と希望を与え、四年半にも及ぶ壮絶な死闘末滅んでいった、神話の国家である

大日本帝国神話
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/shinjuwan.html
349優しい名無しさん:2007/07/30(月) 02:40:16 ID:ljtwOeV9
★★ビンポセチン・いちょう葉・ビタミンEetc★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1185729466/l50
350優しい名無しさん:2007/07/30(月) 03:46:12 ID:jXdavF/Y
このスレ見てから白砂糖、白米断ちをした。
玄米、納豆、黒砂糖、果物、生野菜、適度な量のオリーブ油を中心に生活。
気の持ちようかもしれないけど、不安や強迫観念が減った。というかほぼなくなった。
自分はしばらくこれ続けます。生きるのが楽になったし。

>>345
良かったですね!
誰かに作ってもらった食事って、それだけで満足感が違うし栄養の吸収も良くなる気がします。バイト頑張ってください!
351優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:45:14 ID:xuRw+C+0
食習慣と精神状態はかなり密接にくっついてるって実感するね。

美味いもの食べて苦しむのは、自業自得か。
352優しい名無しさん:2007/07/30(月) 15:57:22 ID:X6hBkV1R
胃弱くてすぐ荒れるので、服用前に飲むヨーグルトを少し飲んでから薬を飲む様にした。
そしたら何だか体が楽になった。
カルシウムのおかげ?
便通も良くなったせいか肌がツルツル。

嬉しくなったので、また買いに行って来ますノシ
353優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:59:50 ID:iFQCyVx9
ttp://j.people.com.cn/2007/07/20/jp20070720_74047.html
ヨーグルトは精神にもいいらしいな。
2千円のヨーグルトメーカー買っちゃったよ。
354VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/31(火) 00:06:30 ID:o+E73oyU
>>350
おお、スゴイね。一つの決意により新たな挑戦が結実したんだね。
>>352
発酵食品はお通じをよくして体内の毒素を減らしてくれるからね。
355優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:42:37 ID:7MxiQAon
乳製品は精神安定に効果あり。

 ・神経の伝達機能
 ・神経の興奮を抑える
 ・心臓の鼓動を一定に保つ
 ・ホルモンの分泌を円滑になる
 ・筋肉の興奮を調整する
 ・出血時に血を固める

心臓の鼓動を一定に保つなんて知らない人が多いと思います。
カルシウムが不足すると心臓の鼓動が一定にならないなんてちょっと怖いですね。
さらに、神経の興奮を抑える働きもあり、これが精神安定に効果を発揮するわけです。

神経や筋肉が興奮する → 血液中のカルシウムが不足する → 骨や歯のカ
 ルシウムが失われる → 骨がスカスカになる骨粗しょう症へ
となります。

逆に、牛乳を毎日飲むことで、常にカルシウムが体に補給され、
イライラしない毎日を送ることができるのです。

カルシウムは骨だけじゃないんだ!血液の中のカルシウムにも注目!

この言葉を合言葉に牛乳は毎日飲みましょう!

「からだによく効く食べもの辞典 監修:三浦理代 池田書店」
356VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/31(火) 00:49:40 ID:o+E73oyU
牛乳は飽和脂肪酸が多すぎるからね。
別にカルシウムがほしいなら、にぼしをちょこっと食えばいいんだよ。
あんな飽和脂肪ドリンク=牛乳をわざわざ飲まなくても。
357優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:53:21 ID:7MxiQAon
牛乳にはタンパク質とカルシウムが豊富に含まれています。
タンパク質の構成要素となるアミノ酸には
人の身体では合成することのできない必須アミノ酸9種類をバランスよく含んでおり、
タンパク質の栄養価を表すアミノ酸スコアは卵と同じく満点の100です。

牛乳のタンパク質の8割がカゼインと呼ばれるタンパク質です。
カゼインは体内で分解されてペプチドになり、
カルシウムの吸収を助けたり、免疫機能を強化したりします。

牛乳にはカルシウムが豊富に含まれているので、吸収効率が高まってより効果を発揮するのです。
カルシウムは骨粗しょう症を予防したり、精神を安定に保つ働きがあります。

また牛乳にはビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
皮膚や粘膜を健康に保つ動物性ビタミンAのレチノール、
脂肪やタンパク質のエネルギー代謝を促進するビタミンB2、
カルシウムの吸収を助けるビタミンDなどが含まれています。
このほか、胃粘膜を保護し炎症を抑える働きがあるので、胃潰瘍の予防にも効果があります。
358VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/31(火) 01:09:33 ID:o+E73oyU
カルシウム含有量(100g中)
にぼし 2200mg
ごま 1200mg

こんぶ 650mg


豆腐 100mg



牛乳 100mg(飽和脂肪が非常に多く肥満の原因になる)
359優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:20:49 ID:3b2RkaQG
牛乳を飲む習慣のある人は飲まない人より
骨折率・骨粗鬆症発症率が高いそうですよ
360優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:38:45 ID:ak1cREsG
>>359
じゃ飲まないほうがいいの?
361優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:39:55 ID:PhGtA8Q9
>>359
何でなんで?
牛乳良くないの?
362優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:20:27 ID:NjKuW9iB
牛乳を飲んでいる地域ほど骨折が多発
牛乳を飲まない中国の一地方では骨粗鬆症という病気さえない
というデータがあるので、、

http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=8289933749479&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE2
肉や牛乳をたくさん摂取している国ほど骨折が多い。また、カルシウム摂取量と骨折発生率の関係をみると、
カルシウム摂取量の多い国ほど骨折が多いという結果になった。
363優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:26:49 ID:7MxiQAon
【5】牛乳をたくさん飲んでいる人ほど骨粗鬆症になりやすいのですか?

そんなことはありません、その反対です。牛乳をたくさん飲むことにより、
カルシウムの摂取ができ、骨粗鬆症の予防に有効であるとの研究が世界中の多くの研究者や医師により報告されています。

牛乳・乳製品の摂取を増やすと、小児期では骨量が増加し、
中高年期では閉経後の骨量減少が抑制されることが厚生労働省の研究などで検証されています[注10]〜[注13]。

逆に、牛乳を飲むことで骨粗鬆症になるとの報告は国内・海外とも全くありません。

ハーバード大学で米国人7万8,000人を12年間追跡した論文[注14]でも
“牛乳の摂取が多いほど骨粗鬆症になりやすい”などとは述べられていません。

その他、次のような文献等で牛乳摂取の意義が述べられています。

1:牛乳のカルシウム吸収率については、日本栄養・食糧学会誌で発表されています。
日本人の若年女性を対象とした試験結果で、
牛乳は40%、小魚33%、野菜19%と牛乳のカルシウム吸収率が優れていると報告されています[注15]。

2:日本人の60歳以上の女性の牛乳摂取頻度と骨の健康状態について日本の整形外科医が調査しています。
それによると、若い時から牛乳などでカルシウムを積極的に摂る習慣をつけ、
最大骨量(ピーク・ボーン・マス)を増やすことが骨粗鬆症の予防に重要だと報告されています[注16]。

3:女子栄養大学で中・高校生の男女約6,000人を対象に、
2000年から3年間「食と健康」をテーマにフィールドワークを行っており、
牛乳の摂取量が多いほど骨量が多いことが報告されています[注17]。

http://j-milk.jp/library/faq/8d863s000007e8iu.html#Q019-05
364VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/31(火) 02:43:38 ID:o+E73oyU
カルシウム含有量(100g中)
にぼし 2200mg
ごま 1200mg

こんぶ 650mg


豆腐 100mg



牛乳 100mg(飽和脂肪が非常に多く肥満の原因になる)
365優しい名無しさん:2007/07/31(火) 03:13:46 ID:CGSLSomR
豆腐って意外といいんだね
366優しい名無しさん:2007/07/31(火) 03:26:59 ID:NjKuW9iB
牛乳業者の牛乳擁護なんかアテにできないよ

牛乳を飲まない戦前は稀だった病
骨粗鬆症の患者がもう国内に1100万人(!)
ミルクは健康食品といえるのか
367優しい名無しさん:2007/07/31(火) 06:20:56 ID:R1o1oTqD
骨粗しょう症は骨のカルシウム吸収と放出のバランスによっておこるから、
それらを調節するホルモンの関係だって聞いたよ。
極端な不足以外は、カルシウムの摂取はあまり関係ないんだって。

で、低脂肪乳じゃだめなのかな?
わたしはヨーグルトにスキムミルクだけど。
368優しい名無しさん:2007/07/31(火) 07:09:21 ID:0R1jOKyi
たまにお徳用の煮干しを1袋買ってきて、口寂しい時ボリボリ食べてます。
これと言って効果は何もないですけどお菓子よりはマシかなと思って。
牛乳は常に低脂肪です。
369優しい名無しさん:2007/07/31(火) 07:22:20 ID:RJXeNQ/F
漏れは豆乳毎日飲んでる
アミノ酸豊富だよ
370優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:34:23 ID:ZeLCXZw8
会社帰りにデパ地下のスーパーにたまに寄る
近所と違って珍しいものが売ってて、見たり買ったりでも気分転換になるけど
輸入物のチーズにはまって色々な種類を食べ始めた
チーズ詳しくなかったけど、好みの味に当たるとちょっと幸せになれるし
今度は何試そうとか楽しみもできた
乳製品がいいとか関係なしに食べてたけど最近安定してる感じ
でも最近ちょっと太ってきたorz
371優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:03:11 ID:iztgdVXA
煮干しボリボリは最高
372優しい名無しさん:2007/07/31(火) 21:51:48 ID:6cHVnY+W
大豆製品がいいよ。
373優しい名無しさん:2007/08/04(土) 18:07:55 ID:XhBw/wGf
お菓子 猛毒
374救世主:2007/08/04(土) 18:14:54 ID:noj/64DU
>>296

毎日豆腐一丁まるごと食べてますがなにか?おかげで毎日ムラムラしっぱなしです。
375優しい名無しさん:2007/08/05(日) 04:18:51 ID:CNhlJuKA
うつには適度なたんぱく質摂取が必要です。
たんぱく質含有量は、豆腐1丁(300g)で20g。豆乳200gで7g。
納豆1パック(50g)で8g。
ちなみに豚ロース100gで19g、鶏ささみなら100gで23gです。
バランスよくとるのがいいですよね。
376VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/05(日) 16:47:47 ID:mL/QI6SA
ゆで大豆100グラムで16グラム、油揚げ100グラムで18.6グラム、高野豆腐1枚で8グラム、
さらに豆腐や魚には、一般的な畜産肉と違い、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれ精神安定に寄与しますよ。
377優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:06:39 ID:pyQfkBTM
美味しい、と思うものを適度に食べるのが一番。
「食べたいと思うもの」ではなく「美味しいと感じるもの」。
煮干にしろお菓子にしろ豆腐にしろ、飽きるような量は食べないこと。
でも鬱のときってこの理性が働かないからこまるんだよなー・・・
378優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:39:53 ID:u4HlkRFf
>>376 邪魔
379優しい名無しさん:2007/08/10(金) 14:34:24 ID:sF7k1+3I
自炊始めたら調子ヨイ
380優しい名無しさん:2007/08/10(金) 17:06:12 ID:ctg+5wQo
今、カシューナッツ試してるんだよ
381優しい名無しさん:2007/08/11(土) 02:35:33 ID:QZbieWHc
実家の料理を食わなくなってから鬱加速した。
血糖値と尿酸値が正常範囲ギリギリで高め。
野菜嫌いでは無いんだが。
ちなみに幾ら食べても体重変動が少ない高代謝の痩せ型。
最近はジュースとアイスがヤバいかもと考えているので控えます。
382優しい名無しさん:2007/08/11(土) 07:37:33 ID:Z0acrAS/
血糖値高めで、食べても太らないなら、糖尿病の気があるのかも知れないですよ。
糖尿病患者向けの献立は、脳活動の安定にも効果があるので参照することをお勧めします。
ジュースとアイスは、まさにヤバそうですね。
383優しい名無しさん:2007/08/11(土) 10:32:34 ID:V4HqiLAt
血糖値激上げ食品は鬱になれるサプリメントといっていいよ
ほんの一瞬、救われたように気分が明るくなって、その後果てしない落ち込みが待っている。
384優しい名無しさん:2007/08/11(土) 13:22:11 ID:QZbieWHc
アドバイスありがとうございます。
因みに28才男で血糖値102、尿酸値7.0でした。
ただ採血の前にレキソタン5mgを飲んでましたが。
母方の祖父が糖尿病にかかり白内障を併発しインシュリンを定期的に打ってた人だったので遺伝的要素も含めかなり改善しないといけませんね。
気をつけます。
385優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:51:20 ID:WMdrGCFX
>>332
私もカレー食べたら気のせいか、ちょっとうつ状態が改善したように思う。
カレーの中のウコンが効いたのかな?

なんか以前本で、鬱にはウコンが効くって効いたことあるな。
386優しい名無しさん:2007/08/12(日) 11:35:17 ID:k08eNirY
カレーにウコンなんて含まれてんのか?
387優しい名無しさん:2007/08/12(日) 11:42:46 ID:AQ4U2mwo
ターメリック=ウコン だった気がする
388優しい名無しさん:2007/08/13(月) 18:03:23 ID:13RMAKV7
カレーは二日酔いにもいいよね。ウコンの力だ!
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/14(火) 06:59:59 ID:HVGqfHq8
左から/だいず(国産−ゆで) さば(まさば−生)
   真ん中/ぶた(大型種・かた・脂身つき−生) にわとり(若鶏・もも、皮つき-生) 右/和牛(もも・脂身つき−生)
たんぱく質(g)  16  20.7 18.5 16.2 18.9  アミノ酸スコアは牛肉の97以外はすべて100(最新スコア1985年版)
トリプトファン(mg)221 224  189  214  228
食物繊維(g)    7   0   0   0   0
脂質(g)       9  14.6  12.1  14  17.5
飽和脂肪(g)   1.22 3.29 4.65 3.90 5.74 動物性脂肪(とりすぎに注意)
一価不飽和(g) 1.71 3.62 6.22 5.83 8.74
オメガ6脂肪(g) 4.10 0.29 1.45 1.93 0.53
オメガ3脂肪(g) 0.86 2.73 0.07 0.24   0 積極的に摂取(魚:DHA・EPA、大豆:その原料リノレン酸)うつ病予防に1日2g〜
コレステロール(mg) 0  64  65  98  73 体内で大量に合成されるので必須ではない

鉄(mg)       2  1.1  0.5  0.4  1
亜鉛(mg)      2   1  2.7  1.6  4
カルシウム(mg)  70   9   4    5  4
ナトリウム(mg)   1  140  53   59  44
カリウム(mg)   570 320 320 270 310
マグネシウム(mg)110  32  21  19  22
銅(mg)      0.24 0.10 0.09 0.04 0.07

ビタミンD(μg)   0   11  0   0  0
ビタミンE(mg)  1.6   0.9  0.3  0.2 0.2
ビタミンK(μg)   7    6   5   1  53  納豆の発酵で870に。
ビタミンB1(mg) 0.22 0.15 0.66 0.07 0.09
ビタミンB2(mg) 0.09 0.15 0.23 0.18 0.20   納豆の発酵で0.56に。
ビタミンB6(mg) 0.11 0.51 0.32 0.18 0.34   納豆の発酵で0.24に。
ビタミンB12(μg)  0  10.6  0.4  0.4  1.2  海苔が超大量に含有。
葉酸(μg)     39   12   2   11   8   納豆の発酵で120に。
ナイアシン(mg)  0.5  10.4  4.9  5.0  5.6
パントテン酸(mg) 0.29 0.76 1.16 1.68 1.07  納豆の発酵で3.6に。
注:ビタミンA(レチノール)、ビタミンC、マンガンは微量なので省略。リンは大差ないので省略。
参考 : 食品成分表データベース http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/
391優しい名無しさん:2007/08/14(火) 08:10:12 ID:AIO+K6K/
>>390
お願い、来ないで!
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393優しい名無しさん:2007/08/17(金) 00:06:20 ID:IJu8Wl2i
何このキモい奴〜。
しっしっノシ
394優しい名無しさん:2007/08/17(金) 17:02:26 ID:YxJQU7yG
ゴーヤ食べたらなんだかスッキリした。
季節の野菜ってやっぱりいいかも。
395優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:01:10 ID:lP+8eD8E
夏はゴーヤとトマトとナスだ。
396優しい名無しさん:2007/08/17(金) 19:59:02 ID:MBI+NUJB
ゴーヤ(オレの地元では、にがウリって言う)って
不味い。
397優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:33:05 ID:YxJQU7yG
確かに美味しいとはおもわないけど、あの苦さがなんともくせになる。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399優しい名無しさん:2007/08/21(火) 12:26:26 ID:NaI/ABOE
夏に暖かい飲み物がよいですよ。
ホットミルクとか。汗かくけど、その後すごくすっきりします。
400優しい名無しさん:2007/08/24(金) 17:37:17 ID:qMgY41Up
>399
同感です、自分もいつも温かい飲み物を
汗かいて飲んでます。
なんか癒されます。
とくにホット豆乳ラテ。
401優しい名無しさん:2007/08/24(金) 19:07:39 ID:Je4wW534
ホット豆乳ラテ美味そうですねo(^-^)o
どうやって作るんですか?
402優しい名無しさん:2007/08/25(土) 08:04:12 ID:BUIsl6yc
>>401
言葉どおり解釈すれば
豆乳と、latte つまり牛乳を割ったもの?

ちなみに豆乳なら、牛乳の代わりに
珈琲に入れたり、バナナジュースにしたり
粉末のココアやグリンティー溶いて入れても美味しい。

あと、カップ一杯弱の無調整豆乳(調整豆乳はだめ)に
ティースプン一杯のニガリ(メーカーによって濃さが違うので調整)入れて
ラップをフンワリ乗せて、電子レンジで一分ぐらい
(見て無いと、噴きこぼれる可能性あり)。
ゆるゆるの豆腐になるから、お醤油落として、どうぞ!
403優しい名無しさん:2007/08/27(月) 22:06:31 ID:MuMsTjR/
>>402
食欲無い朝にやってみた。めっちゃ簡単。
でも、固まったように見えたんだけど
醤油入れたら底まで沈んでった。
硬さって、そんなもん?
んで、猫舌なんで、玉子1つ割りいれてみた。
なんとなく冷凍庫にあったパセリの粉末も。
グチャグチャ混ぜて、スープみたいに飲んだ。
かなり美味かったぞ。朝から栄養満点。
404優しい名無しさん:2007/08/29(水) 06:43:57 ID:icpYc6Mx
無性に甘いものが食べたくなってケーキ買いに行った。
2年ぶりくらいかな。食べると幸せな気分になった。
405VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/31(金) 09:43:02 ID:GurSxdKB
>>404
これかも、だよ。
白砂糖の害(1) 白砂糖は”キレ”る子をつくる
http://www.ps-corp.co.jp/column/health/n009.html


「砂糖を科学する会」が広告をやってるらしいから低血糖の人は注意ね。
http://orthomolecule.jugem.jp/?eid=475

↓で、砂糖反対論が週刊現代に載ったってことはこっちも広告になったってことだな。

ニッポンこう変えろ/キレる若者、自殺する中高年は砂糖が生み出す 胃腸内視鏡外科医・新谷弘実
『週刊現代 2007年09月01日号』

<甘いもの>の過剰摂取がキレる子供をつくる! マリヤ・クリニック院長・柏崎良子
『宝島(2007/10/01)』 P108
406優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:13:26 ID:ndS1yyK+
来ないでってば!
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408優しい名無しさん:2007/09/04(火) 08:34:50 ID:SUanZEbw
涼しくなったとたんにゴーやが美味しくなくなった。
ゴーや自体の味が落ちたのか、体がゴーヤを求めなくなったのか。
409優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:23:37 ID:uzKC98bq
あなたの買ってる八百屋が仕入れているゴーヤの産地が変わったんじゃない?
410優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:34:16 ID:SUanZEbw
自宅で作ってるものです。
411優しい名無しさん:2007/09/06(木) 14:43:51 ID:2sZ/0zMv
体が求めるものは季節によって変わる。
412優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:02:12 ID:QoMLyPYg
なるべくお金をかけずに鬱から回復する方法を考えたけどどうかな?

・刻み葱を入れた納豆(セロトニンの原料のたんぱく質と各種ビタミンミネラル補給)
・キャベツの千切りでビタミンCおよび酵素の補給
・食後すぐにマルチビタミンミネラルのサプリと薬を飲む
・ガムを一定のリズムで噛む(セロトニンを出す)できればビタミン含有が望ましい
・太陽の光を浴びて一定のペースでウォーキング(セロトニンを出す)
・小腹がすいたらシュガースポットが出てきたバナナを食べる(セロトニンとビタミン補給)
413VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/16(日) 04:13:26 ID:/CLtTN0i
いい感じじゃん。
414412:2007/09/16(日) 04:21:18 ID:QoMLyPYg
あと、安いから玉子もいいかもね 生より加熱したほうが吸収率が高まるって
415VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/16(日) 04:26:45 ID:/CLtTN0i
ほほう。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:00:05 ID:54jAzfAI
お菓子がやめられなかったのだが、
バランスアップなどの健康補助食品に変えた。
少し精神的に安定した気がする。おいしいし。
427優しい名無しさん:2007/09/19(水) 16:34:11 ID:4C3kMLQl
>>426
ああいうビタミン強化されてるお菓子って高くね?
shop99とかで安いお菓子食べてマルチビタミンミネラルのサプリ飲むほうが安いよ
428426:2007/09/19(水) 16:42:14 ID:/8Qj3N9Y
>>427 少し前までは、安いお菓子とサプリ生活してたんだけど
お菓子の量が減ったんだ。
じゃがりことクッキー平らげる生活から、
バランスアップ一袋で満足できるようになったんだよ。

「高いから」っていうのも、私には食べすぎ防止になっていいのかも。
429優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:28:06 ID:4j+I2qE4
お菓子祭りするとどんどん調子悪くなる。だるい…
430優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:18:14 ID:LHINg++O
>>429 本当そうだよね。
私もお菓子止めて、せめて果物にしたりしてるよ。

でもまだ体がお菓子を覚えてるのか、何を食べてもあまりおいしくない…
431VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/23(日) 15:08:16 ID:EVQH1gzU
肉食うってこと。その裏側。
・屠殺のやり方。
 http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm
・映画『いのちの食べかた』(予告編あり) 11月より
 http://www.ecocolo.com/editor/archives/2007/09/10_19.html
 http://www.cinema.janjan.jp/0709/0709071970/1.php
・『地球を貪り食う』 -ベジタリアン教育ビデオ(ベジタリアン・ソサエティ イギリス)
  ナレーター:ポール・マッカートニー 21分54秒
 http://jp.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc
 >70%----世界の農地のうち家畜生産に使われる割合
 >70%----世界の森林伐採地のうち家畜生産に使われている割合
 http://blogs.yahoo.co.jp/vinca230/300696.html
・毛皮製品のつくり方。
 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=119019
 http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
 http://www.fur-free.com/ http://www.no-fur.org/
 http://gyakusatu.angelfire.com/
・海外で「ベジタリアンの子供、急増中!」
 http://green.ap.teacup.com/6423/576.html
・ベジタリアンの海外旅行の食事 日本のベジタリアンが社会に浸透してなさは異常
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1188723854/
・過去100年の日本の食品の消費量の推移 ほんの最近だけ異常
 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/0280.html
・おまけ スーパーサイズミー 吹き替えバージョン
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1054652
432優しい名無しさん:2007/09/23(日) 17:56:07 ID:c2V1wM0X
お菓子も危険な物がやたらと増えているんだろう。
不健康になれる物が。
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:25:56 ID:ZYKHAkOD
動物救世軍
http://hikegawa.angelfire.com/
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
http://saisyoku.com/fur/
アニマルライツセンターARC
http://arcj.info/
日本ベジタリアン協会
http://www.jpvs.org/
アメリカン・ベジタリアニズム
http://coco-art.com/lohas/index.htm

菜食のススメ
http://saisyoku.com/
まるまのお笑いベジタリアン
http://www.marumavege.com/
生き方を考える広場
http://www2u.biglobe.ne.jp/~masayama/life.htm
小次郎とユキの部屋
http://homepage3.nifty.com/kojirotoyuki/
gnana marga
http://gazone.jp/new/

動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
ももの宝箱
http://www.momobox.com/animalnature_top.htm
アニマルライツFAQ
http://arcj.info/faq/faqar.htm
動物の権利FAQ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/faq/faqindex.html
ベジタリアンFAQ
http://saisyoku.com/faq.htm
435VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/27(木) 09:16:12 ID:fmORijJe
東京ベジタリアンカルチャーフェアー2007
http://www.tokyovwf.com/
9月29日(土) 10:00〜20:00
9月30日(日) 10:00〜17:00
代々木公園(東京・渋谷-原宿)
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437優しい名無しさん:2007/10/01(月) 09:27:35 ID:WH13W0Xq
スレッドの流れが停滞しちゃってるので、なんでも発言していいよw
438優しい名無しさん:2007/10/08(月) 05:59:53 ID:sQg1smZl
NG & スルー推奨
VEGAN ◆PsPHI2rklQ
◆VEGAN.Izk
439優しい名無しさん:2007/10/08(月) 10:55:00 ID:6MjI+FHU

スルーする前に

ベジが精神疾患に有効なのは実行して体感できている
何かでへこんだ時でも立ち直りが早くなったようだ
もっと普及すればより多くのメンヘラが回復に向かうだろう

しかし言わしてもらうが
  
 VEGAN ◆PsPHI2rklQあなたのアプローチは間違っている

内容はさておきあなたの紹介する書籍等は
アンチとの対立を招くことが多く
メンへラにとってベジに対するアレルギーになりかねない
ここでは実体験に基づいた書き込みにとどめた方がよいのでは?
ソースを明確にすることも大事だが
食事療法を経て精神の安定を目指すという意味で
構造や問題云々はかえって足かせに感ずるがどうだろうか
440VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 12:42:35 ID:31vQ2LzA
>>110はオレの紹介じゃないぞ
441VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 12:43:37 ID:31vQ2LzA
>>111が何のアンチになるのかも不明だ。
>>150も何のアンチを招くのかよくわからず言っていることが分からない
442優しい名無しさん:2007/10/08(月) 13:39:27 ID:sQg1smZl
>>439
ベジは関係ないVEGANがうっとうしいだけ。
443VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 13:44:13 ID:31vQ2LzA
具体的にレス番号と指摘をドウゾ
444優しい名無しさん:2007/10/08(月) 14:08:34 ID:6MjI+FHU
>>441 439の書き込みであなたの名誉を傷つけたなら謝る
紹介の資料にケチをつけるつもりも一切無いし、おいおい参考にしたい程だ
只それだけの資料に目を通す位なら
言いたくないが正しいを通すことで不利益をこうむる存在が少なからずあることも解る筈だ
取り合っていなくても、菜食をめぐる争いに写る人もあるような気がする
特に食べ物に関しては争ってまでという考え方も多く
リアでも菜食への抵抗を強めていたりする

ここはメンヘル板でスレタイを考えての親切なのであれば
その姿勢はもう少し慎重にするべきではと言いたかった
445VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 14:11:01 ID:31vQ2LzA
>>110-111>>150は菜食の本じゃないよ。
446優しい名無しさん:2007/10/08(月) 14:20:00 ID:6MjI+FHU

これで最後にしたい

私の大雑把さが原因で失礼をしたようだが
それだけの資料に目を通し、正しく実行しているのであれば
もっと違う対応も出来るのではと勝手に期待をした私の間違いだったようだ
447VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 14:22:09 ID:31vQ2LzA
知識にもとづいて肉はあまり良いとはいえないといっているだけじゃないですか。
448VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 14:26:18 ID:31vQ2LzA
あなたは>>439で、
「VEGAN ◆PsPHI2rklQあなたのアプローチは間違っている」と突然に凶弾し、
「あなたの紹介する書籍等は(アンチベジタリアン)アンチとの対立を招くことが多く」などと理由をあげつらっているが、
>>110(はわたしではないし)>>111>>150は脳関係、健康関係で菜食の本ではない。
論理的な指摘ではないので、一体あなたが何を言っているのかわからないわけですよ。
449優しい名無しさん:2007/10/08(月) 14:26:32 ID:6MjI+FHU
正しいことを正しいということだけでも苦労の必要なことがある

あなたが思うほどこの関係の粘着は馬鹿じゃないだろう
450VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 14:36:06 ID:31vQ2LzA
なるほど、アンチベジタリアンの粘着が来るのは分かりますが、
スレタイにもとづいて、「肉は控えめにして、魚や大豆」といっているだけなのですよ。
451優しい名無しさん:2007/10/08(月) 14:38:02 ID:ZR78BtEg
植物性たんぱく質を摂るといいですか?
452VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 14:42:34 ID:31vQ2LzA
植物性たんぱく質がいいというより、植物性たんぱく質の大豆をとる場合、
大豆レシチンやオメガ3脂肪酸が含まれているために脳にいいということですね。
アミノ酸の配合量がどうもトリプトファンを取り込みやすいようだ。
魚にはオメガ3脂肪酸が含まれているけれど、肉にはほとんど含まれていない。
453優しい名無しさん:2007/10/08(月) 14:52:41 ID:6MjI+FHU

何度もいってるが私にとってあなたの書き込む内容は有益なことも多い
例えあなたのHNから菜食がベースという印象を受けた私の誤爆だろうが
このスレであなたの書き込みにたいするレス等で、私の回復にとって有効だった菜食というか自然食
環境に対する配慮や自然との共棲といったものを誤解されるのはごめんなんだ
そしてそれらは、もっと慎重にプロパガンダされているし世の中の構造を考えるにされるべきだ

他の板であなたを見かけたこともある気がするが、
私から見たあなたの粘着をここまでつれてきてほしくない
あなたが私の言うことを理解しないのであれば
なるほどこの板の住人だと歓迎させてもらうし
紹介の資料の限界を知ることにもなる
454VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 14:58:18 ID:31vQ2LzA
粘着は菜食の話をまったくしていなくても、自動的についてきますからどうにもなりませんが、
それにもかかわらず有益な情報を流したいのですよ。
455優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:07:35 ID:6MjI+FHU
リアでこてんぱにされてる私に
アドバイスというのもなんだが

既得権益を守ることに長けた連中というのは
一筋縄ではいかない
永く害虫、害獣、外敵から身を守ってきた方たちに倣うことを有益と考えている

現代的には有機野菜を摂っていることを「腹の中に回虫を飼う為」といった人もいるが・・・
456優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:11:55 ID:sQg1smZl
VEGANになにを言っても無駄ですよ。
自己主張したいだけの荒らしですから。
そもそも、固定ハンドルつかわなければいい話だしね。
この人のせいですべてのスレがめちゃくちゃです。

【コピペ】菜食に勧誘するVEGAN 【大迷惑】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1185679568/
457優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:17:58 ID:6MjI+FHU
>>456

内容に間違いがあるのならほっとくだけでもいいと考えるが
私も一時期原理主義的なところへ走った経験があるので
おせっかいしてしまったようだ

彼が貴重な資料を正しく実行しているのであれば
そのうち一皮向けることに期待する
458VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 15:21:54 ID:31vQ2LzA
そんな遠まわしに言われても、具体的に言ってもらわないとまったく分かりません。
459優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:25:00 ID:6MjI+FHU
そろそろ揃えた資料の実行に基づく書き込みをする時期では?
460VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 15:29:04 ID:31vQ2LzA
>>459
その発言の根拠はどこにあるの?
461優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:36:04 ID:6MjI+FHU
人生を歩むという実体験です
462VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 15:41:01 ID:31vQ2LzA
>>458をもう一度
463優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:46:06 ID:6MjI+FHU

>>462
これ以上具体的にはならないよ

またあなたが著名な方の意見しか耳に入れたくないのであれば
このやり取りもここで終わりだ

外の空気に触れることをお勧めする
464優しい名無しさん:2007/10/08(月) 16:21:57 ID:6MjI+FHU

ここまでレスが無いのなら言わせてもらう

>>462はスレタイの趣旨を考えていない
不用意に彼のアドバイスを受け入れない方がいい
食事療法を正式に謳う専門家、専門医に従う方が賢明だ
465優しい名無しさん:2007/10/08(月) 20:04:21 ID:oHzYCu9Y
緑食うと、なんか頭すっきりしないか?
466優しい名無しさん:2007/10/08(月) 20:07:40 ID:E2isEsOs
私ベジ(ほとんどvegan)だけど病気だよ
467優しい名無しさん:2007/10/08(月) 20:14:46 ID:oHzYCu9Y
緑だけじゃあ、元気でんべーよ
ウナギとか食ってみ ストレスに強くなるんから
468優しい名無しさん:2007/10/08(月) 21:03:17 ID:E2isEsOs
>>467
んなこたぁない
きちんと薬飲んでれば大丈夫そーだ。
野菜(゚Д゚)ウマーだし。
薬減ってきたし、なにより自分の気にいらん食生活したらそれこそ心に悪いよ。
ただし人に菜食を押し付けたり有効性を説こうとは思わん。
おまいも好きなもん食え
469VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/08(月) 21:25:56 ID:31vQ2LzA
つまりだ、「あなたの紹介する書籍等はアンチ(アンチベジタリアン)との対立を招くことが多く>>439」と言っているが、
>>110(はわたしではなく)>>111は主に脳科学でありは主に栄養学なので、アンチベジタリアンとの対立を招かない。
「紹介の資料」に目も通さず過去ログも読まず、「菜食をめぐる争い>444」だと勘違いであり、
つまり、「あなたのHNから菜食がベースという印象を受けた私の誤爆>453」ということだ。

「慎重にプロパガンダされている世の中の構造>453」があり、「正しいことを正しいということだけでも苦労の必要>449」なのは、
「正しいを通すことで不利益をこうむる存在が少なからずある>444」「この関係の粘着」のためである。
「既得権益を守ることに長けた連中というのは一筋縄ではいかない」

「VEGAN ◆PsPHI2rklQあなたのアプローチは間違っている>439」などと言うが、
最後まで具体的に指摘のできないヤツなので、その何が間違っているのかは誰も判断できない。
わたしがまちがいなのか、彼が間違いなのかを判断することは不可能だ。

「あなたが著名な方の意見しか耳に入れたくない>463」などと曲解し、わたしは論理的意見を参考にしているだけ、
あなたのような具体性の欠けた正誤をまったく判断できない意見には従わない。
「貴重な資料を正しく実行しているのであれば、そのうち一皮向けることに期待する>>457」という意味の具体性に欠けるわけだ。
「不用意に彼のアドバイスを受け入れない方がいい」という根拠が欠けているわけだ。
彼は意味を示唆せず、内容が伝わるとでも思っている。

しかし、最終的には「食事療法を正式に謳う専門家、専門医に従う方が賢明だ>464」と引っ張っているならば、
何の食事療法に従うほうが賢明だという結論になる。
食事療法にも種類が色色とあるわけで、科学者・医者の書いた精神疾患に効果を期待する参考資料ならば>>110-111であり元に戻る。
彼の意見は無根拠かつ無意味な暴走であり、過去ログも読まずに人生経験をふりかざして教説を絡みたかったオッサンというだけのことだ。
あるいは、「正しいことを正しいということだけでも苦労の必要>449」と主張する精神疾患を対象にした食事療法家かってとこだ。
470優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:07:46 ID:6MjI+FHU

>>469目がちかちかして読んでないが
結論は>>468の書き込みに出たようなので
私も菜食どうこう説くより只の野菜好きにとどめさせていただくよ
しかも未だ通院している

ベジには元気という意味も含まれるそうだし
あなたのHNもあながち間違いじゃなさそうだ
471VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/10/09(火) 01:08:42 ID:/LwtIwjQ
「結論は>>468の書き込みに出た」という論理的根拠がまったくない。
472優しい名無しさん:2007/10/09(火) 03:15:45 ID:t4SyQoRo
 ∩∩     我らベジタリアン同盟!!        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
473優しい名無しさん:2007/10/10(水) 11:23:01 ID:9D9bGiva
秋の夜長に心地よい睡眠を・サプリメントは有効?
日本経済新聞
ttp://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=20071001j9000h1&p=1
474優しい名無しさん:2007/10/11(木) 01:06:13 ID:oHrbIYM0
hot豆乳。

まろやかな甘さとコクで、優しい気持ちになれるよ。
475優しい名無しさん:2007/10/11(木) 03:33:52 ID:FiQNFFSr
おれの場合は玄米がけっこう効く。
調子悪い時とかとくにね。
476 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/11(木) 03:37:11 ID:6Wk0LXys
玄米を良く噛むと、舌下で口からイノシトールとかが入ってくるんじゃないだろうか。

イノシトール
パニック症候群、うつ病、神経症に有効の小規模の研究結果がある。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?607
477優しい名無しさん:2007/10/11(木) 03:48:04 ID:FiQNFFSr
玄米は消化が悪いからよく噛まなければならない。
でもそれ以外にも白米とは明らかに違うんだよね。
478優しい名無しさん:2007/10/11(木) 07:34:46 ID:eIQ/RjZa
玄米には黒米を混ぜて炊く事が多い
香りが一段と増し食欲をそそる
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480優しい名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:09 ID:dbemjpw1
「フライデー」最新号の発売中止は“世界のTOYOTA”の圧力だった!?
http://holiday22.keyblog.jp/blog/10065850.html

「フライデー」の最新号が発売中止になった一件で、
ネットでさまざまな論争が繰り広げられているが、

「時津風部屋の死亡問題で兄弟子の写真が間違って掲載されたために
発売を見合わせたなんて真っ赤な嘘!」と断じた意見があった。

「実際は、F1グランプリ・富士スピードウェイ開催の大失態を
特集記事で掲載したところ主催者でありスポンサーでもある

TOYOTAから猛烈なプレッシャー

がかかり自主休刊に追い込まれたってのが真相」
481優しい名無しさん:2007/10/18(木) 07:28:06 ID:juWTGqAj
>>479
別にいいじゃん。それを捜し出して貼りつけてるオマエさんは暇人かよ?
482優しい名無しさん:2007/10/18(木) 09:51:54 ID:7JQEoAJ7
>>481からベジ臭がする
483優しい名無しさん:2007/10/18(木) 10:10:17 ID:juWTGqAj
ベジって?今日ヒマ。
484優しい名無しさん:2007/10/20(土) 19:15:24 ID:Fy/Dsk5g
485優しい名無しさん:2007/10/20(土) 21:21:14 ID:HlwSB6XG
>>475
自分も、玄米がよく効いている気がします。
ビタミン、ミネラルが豊富で、新陳代謝も良くなりますし、食物繊維が血液中の汚れを
取ってくれるそうですよ。
486優しい名無しさん:2007/10/21(日) 02:08:58 ID:hA3rRhI4
魚もとらなきゃな〜と思いつつ、最近どうしても手軽にできる豚肉料理ばかり
食べていました。(味も好みのものばかり)
ブタキムチ、冷しゃぶ、生姜焼き、ソテー、野菜炒めなど。

もともと牛はあまり好きでないので牛肉は摂取していませんでしたが、
豚肉料理が増えてから最近肌の調子がよくなり、気分も体調もよいです。
もちろん秋になって気持の良い気候になったせいもあるでしょうが、
先月からお薬の量が減りました。

最近はさんまが出てきたので久しぶりにお魚をとりましたが、
無理して肉ダメ!とか魚を食べろ!と思わなくてもいいのかも、と思いました。
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488優しい名無しさん:2007/10/21(日) 09:03:20 ID:JJczQZ+5
>>485
お前の血管の中に食物繊維が流れてるの?
489優しい名無しさん:2007/10/21(日) 10:50:49 ID:MS7cKLUu
お菓子と添加物と酒とたばこなどの依存性が高いものを一切やめて、普通に定食みたいな食事を決まった時間に三食するだけで、かなり精神が安定する。
490優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:51:16 ID:nepDfC0r
うどん うどーん
491優しい名無しさん:2007/10/26(金) 15:18:36 ID:1L9rsLzV
>>489
俺の職場の先輩にぜにやらせたい。酒と煙草と肉と甘い物とパチンコと
競馬と中日ドラゴンズの重度の中毒で、気分の上下が極端に激しく自分の
間違いを指摘されたら手が付けられないほど逆ギレしやがるwww。


特殊技能の持ち主だから誰も逆らえないんだよ。
492優しい名無しさん:2007/10/26(金) 21:58:31 ID:V6ajtIZI
鬱が治ってから昼食付きの病院に転職したら、
体は10`痩せて調度よくなり、精神も安定した。
メニューは患者と同じなので、毎日栄養・カロリーが計算されている。
パニック発作だけ頻度少なく残っていたが、転職二年目から完治した。
もしもの時の薬は必要なくなり、美容室にも行けるようになり
何年も伸ばし続けてしまった髪を切れるようになったので
ショートカットを維持できるようになった(美容室は発作が起きやすかったから)。

健康って素晴らしい。
493優しい名無しさん:2007/10/27(土) 09:49:38 ID:7wSxamuf
ドラマでアイスやバナナを怒ったように大量に食べているのを見てから、
精神のバランスが取れなくて困ってます。
私自身が同じものを大量に怒りながら食べていた頃があって、
(虐待児時代の事だけど)
主治医にも言ったけど、
置き換え行動の頃の記憶が薄れるのを待つしかないと言われた。
美味しく、楽しいって思いながら食事したい。
MサイズがこのままじゃLになっていく。
どうせLになるなら、おいしいって思いながら食べたい。
494優しい名無しさん:2007/10/27(土) 11:18:15 ID:cXfeUrPn
>>493
わかる・・・。私もそうだったから。
満腹感、空腹感がきちんとあることがどれほど幸せなことか・・・。
495優しい名無しさん:2007/10/30(火) 10:11:06 ID:TMQBUZI0
>>493、494

断食、半断食道場がいいと思われ
496優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:02:11 ID:Z+UDk+uW
>>493、494
普段食べている米を玄米に変えるだけで、胃腸の調子が良くなり、
食物繊維が豊富なので満腹感も得られ、ビタミン・ミネラルも豊富なので
精神的にも良くなると思いますよ。

さらに体重も、2,3キロぐらい自然に落ちると思います。
モデルや芸能人で、玄米を食している人は多いですよ。
497優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:02:54 ID:Z+UDk+uW
この前、『ニュースZERO』で、うつ病で会社を辞めて自宅静養している人らの
様子をやっていた。
その人ら、金が無いって言って、インスタントのラーメンにモヤシ入れて食ったりしていた。
それ見て、食事を変えない限り、ずっとそのままの状態だろうなぁと思ったよ。

やっぱり食事だよね。
498優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:58:36 ID:KG+mEf0q
緑茶を大きなマグカップで一日5杯飲んでたら
ちょっと頭の中が晴れてきた。
「いじめっ子にまたいじめられる。」という妄想が消えつつある。
一日で効果あるよ。試してみて。
ただし時間の経った緑茶はよくない。
499優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:01:38 ID:Xntxmv5k
>>498
カフェイン効果ですな
500優しい名無しさん:2007/11/09(金) 18:09:25 ID:9idOTN9s
500
501優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:09:53 ID:/RQXqfnz
朝昼晩、ホット豆乳を飲んでる
バナナや大好きなパンも毎食。
すごく落ち着くんだ。
502優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:32:35 ID:LOQeo5oH
緑茶にはナイアシンも入ってるから等質にいいよ。
503優しい名無しさん:2007/11/12(月) 14:22:49 ID:B+/6XZpo
最近ハマった深蒸し茶のおかげで精神安定してきた(・∀・)お菓子の量も減ってきた。
504優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:21:21 ID:6qV+mrkJ
メンヘルはほぼ100%の確率で低血糖症。
だから、低血糖症のための栄養療法したほうが、メンヘル具合もよくなる。
505優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:31:38 ID:iH+C+DW4
緑茶ってカフェインが入ってるから避けてたんだけど…。
506優しい名無しさん:2007/11/20(火) 02:52:19 ID:/0+05XT/
落ち込んだときは林檎とか梨をむいて食べる
皮剥くのに集中すると何も考えなくてすむ
ふじりんご甘くておいしい。
507優しい名無しさん:2007/11/20(火) 19:51:32 ID:wtULdp/p
対人恐怖に効果のある食材を教えてください
508優しい名無しさん:2007/11/20(火) 21:36:33 ID:8sf1h1vf
>506
りんご、いいよね。自分もりんご大好き。
りんごは精神安定に良いって本に載ってた。

あと、炭水化物、ビタミンB類のサプリ
そしてバナナ、蜂蜜、大豆製品 ホットミルク。
バランス考えて野菜もとってるけど
やっぱり偏食ばっかりの頃は、鬱も酷かった気がする。
食事って人間の生きる源なんだな、って痛感。
509優しい名無しさん:2007/11/21(水) 02:07:34 ID:8SfaYp/F
>>504
俺、軽症うつで血糖値は正常なんだが、珍しい例外だたのか−!
 そのソース教えてくれない? 
510優しい名無しさん:2007/11/21(水) 17:07:45 ID:WPjaJk7S
>>509
血糖値って一回測っただけでしょ?
五時間負荷検査で正常だったの?
ソースは低血糖症でググれ。
511優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:45:04 ID:3I4ckSmV
昨日かな。新聞に載ってたが、うつの人とそうでない人の食事を細かく聞いて栄養について研究した結果、
葉酸がうつを抑える効果があることがわかったらしい。
東大医学部研究チームだったと思う。
葉酸って何に含まれているんだ?
512優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:59:41 ID:u+0laEta
食べ物で精神の安定を目指す=過食だろ
513優しい名無しさん:2007/11/21(水) 20:38:13 ID:OOFwIft6
>>511
18日付の日経に出ていた。「ブロッコリーなどの野菜や
グレープフルーツなどの果物、緑茶に多く含まれる」。
514優しい名無しさん:2007/11/22(木) 08:49:57 ID:lmQaLozF
>>512
アホなIDエタ発見
515優しい名無しさん:2007/11/22(木) 10:29:05 ID:OwiSE8sa
>>514
アホな新手の差別発見
516優しい名無しさん:2007/11/23(金) 23:40:53 ID:eYZCp/hR
>>515
アホなSE発見
517優しい名無しさん:2007/11/24(土) 00:35:19 ID:GuIFj2S9
食事も大切だが、運動も大事だと思う。。。

2日に一度程度の筋トレで、全身の筋肉を太く大きく保っていると、
体温も下がりにくい。(筋肉は発熱しているから)
すると気持ちも前向きになる。
まとまった時間が無くても、業務の合間にアイソメトリックとかしてる。
518優しい名無しさん:2007/11/24(土) 01:07:53 ID:DSq424vw
>>513
緑茶はカフェイン入ってるから避けてるし
グレープフルーツもなんか良くないんじゃなかったっけ?
519優しい名無しさん:2007/11/24(土) 10:02:50 ID:JB4pYaUo
>>516
>SE
何の略?
520優しい名無しさん:2007/11/24(土) 18:36:33 ID:OoMvy3Q6
>>519
システムエンジニアも知らんのか
521515:2007/11/25(日) 10:08:50 ID:cmko6LVp
 私、システムエンジニアじゃないよ。
 >>516は?????????????????????????
522優しい名無しさん:2007/11/25(日) 12:32:36 ID:XlNrVw0e
>>521
ヒント:ID
523515:2007/11/25(日) 14:21:25 ID:4UraPEui
>>522さん
 御教示ありがとう。
 そういう単純な話だったのか。
子どもの考えることにはついていけんわい。
524優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:06:14 ID:OyLpglNK
甘いもの チョコレート食べると少し落ち着く
525優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:10:33 ID:qktUKeQC
レタス。
あるある大事典で捏造の話題があったけど、私には良い感じの野菜です。
526優しい名無しさん:2007/11/27(火) 12:21:32 ID:m01CJ0+j
>>524
字余り
527優しい名無しさん:2007/11/27(火) 12:31:12 ID:mYYbLcOn
俺の場合
嫌なことがあったらポテチ2袋食う
幸せな気持ちになれる
528優しい名無しさん:2007/11/27(火) 19:38:39 ID:QsqeRcHB
甘いものをたべると落ち着くのは、
快楽物質が分泌されるから。
529優しい名無しさん:2007/11/27(火) 23:56:54 ID:RuyQU3GF
普段は酒、煙草、コンビニ食とスナックのみ

でもごく、ごくたまーに調子のよい時、ふっと和食や野菜料理なんかを無性に食べたくなるんだ
多分体が欲しているんだろうな

スレチなんだが、そのふっと思った時になんとか自炊(無理なら大戸屋)
あとは部屋の掃除で心が落ち着きを取り戻す…気がする
鬱状態だとそれまでに費やす気力と時間と薬が半端ないが
530優しい名無しさん:2007/11/28(水) 14:37:25 ID:m+gh4hAj
531優しい名無しさん:2007/12/14(金) 10:57:09 ID:hPFFGRgw
ナイアシンが効くらしいが
532優しい名無しさん:2007/12/16(日) 12:56:07 ID:VygP5dl7
朝、家を出る前に緑茶を飲むと落ち着く。
カフェインとかどうより、緑茶の香りや飲む行為が精神の安定になっている気がする。
533優しい名無しさん:2007/12/30(日) 22:43:04 ID:FPO/HfaA
現代日本の食品は汚れているから、本当に考えて食事を摂った方が
良いですよね。
本当にどうしようもない野菜、果物、肉を中国やアメリカがバラ撒いて
いますから。
薬とかいくら飲んでも、食事を変えないと、絶対解決にならないですよね。
534優しい名無しさん:2008/01/04(金) 21:48:32 ID:diPknhu3
バナナはセロトニンが
535優しい名無しさん:2008/01/04(金) 21:55:25 ID:8/4oMf6q
バナナ似のチンポをしゃぶりたいな。
536優しい名無しさん:2008/01/12(土) 19:45:37 ID:13hWW4VN
大豆食え
537優しい名無しさん:2008/01/15(火) 10:01:01 ID:j9mfmUtk
豆腐は美味いよね

>>535
チンポしゃぶってよ
538優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:34:11 ID:wv34wLW3
今の若者があまりにも無気力で弱いのは
食生活が原因だという、本を見かけました。

ですが、無農薬で添加物のない野菜などは高そうだし、
私のような貧乏人は結局安くて劣悪なモノしか食べれない気がします。
539優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:39:52 ID:jenrIX6T
イライラするときは肉が食べたくなる
鶏肉とか豚肉。
イライラ高ぶるときは鶏肉、疲れ混じりのときは豚肉。
噛むことで緩和されてる部分もあるかな。
だから魚だとちょっと物足りない。
540優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:46:54 ID:On7/q1/R
食べ物スレ見るとお腹すいちゃうからだめ( -_-)
541優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:48:35 ID:On7/q1/R
外食恐怖なだけで食べること自体は好きだからな。
むしろどうやって食欲減退させるべきかについて悩んでるぐらいだ。
542優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:52:54 ID:wv34wLW3
>>539
確かに肉をがっつきたくなる。
でも、豚とか獣肉はあまり食べないほうがいいらしい。
かと言って、菜食主義も辛いけど
543優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:57:54 ID:GnhpXdAP
>>1
今、始めて読んだ。 水銀の摂取のせいなのか…。 糞……っ、お陰でこんなに薬漬け生活なんや!!
544優しい名無しさん:2008/01/20(日) 23:54:24 ID:yCQGt8s4
>>542
菜食はうつになりやすいらしい。
かくいう自分も・・・
545sage:2008/01/28(月) 00:08:40 ID:ZNl3ES3U
アマランサスがいいですよ
546優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:29:42 ID:t8Cm/Ts6
>>545
詳しく!
547優しい名無しさん:2008/01/30(水) 02:59:18 ID:sZ2XReI/
ベジタリアンをするとネガティブ思考がなくなると知り合いの療法家が言っていた。
試している人いる?
548優しい名無しさん:2008/01/30(水) 03:04:06 ID:2snSIytB
水銀?
浄水器つけてるからええの?
549優しい名無しさん:2008/01/30(水) 18:10:20 ID:hVJydXh4
>>547
ネガティブは確かに減った気がするけど精神の経年劣化による鈍化のような気もする

俺の場合は、
健康に気をつけてベジタリアンになる
適度な運動をして早寝早起きになる
ネガティブ思考の大きな要因のひとつであった夜更かししなくなる

ネガティブ思考が減ったという流れかな
550優しい名無しさん:2008/01/31(木) 02:28:49 ID:CP01G1Fx
おお!やはりネガティブ思考はベジタリアンで直るのか!
あ、夜更かしはやっぱ精神にも良くないか
あはは、じゃあ夜更かしは気をつけないといかんね。
なるほどベジタリアンと言うよりは早寝早起きがいい要因になったのかな?
551優しい名無しさん:2008/01/31(木) 02:32:01 ID:CP01G1Fx
だがベジタリアンは肉や魚や卵もいかんというからなあ・・・
野菜だけと言うのは大変だなあ・・・
ベジタリアンに関するスレとかある?
552優しい名無しさん:2008/01/31(木) 11:13:22 ID:5xFblsK7
身体健康板にある。
でも少食断食スレの方がまともかな。
553優しい名無しさん:2008/01/31(木) 17:38:16 ID:sam27X5o
コンビニ弁当とかは食べないほうがいい。
話題の中国性食品で満ちている。
554優しい名無しさん:2008/01/31(木) 17:46:29 ID:ZjgKL1zY
憂鬱な気分って程度なら食べ物で何とかなるんだろうけど、
それが病気にまで進行したら、食べ物ぐらいじゃどうにもならない。
555優しい名無しさん:2008/01/31(木) 17:55:26 ID:uuZd/JA2
>>551
ベジタリアンにもいろいろあるよ。
宗教的な理由の人はおいといて、健康のためにベジタリアンやってる人は
「マジで野菜しか食べないと、たんぱく質と脂肪が不足するから、
卵と牛乳はオッケー」って人が、割とポピュラー。
(卵も牛乳もいっさい摂取しないベジタリアンは、お肌がさがさだったりする)
「牛乳も卵も、命を奪うことにはなってないから」ってのが理由らしい。
植物だって生きているけど、まぁそこはスルーしてやってください。
(つまり無精卵に限るわけだけど、普通に売ってる卵はほぼ無精卵でしょ)
556優しい名無しさん:2008/01/31(木) 18:01:27 ID:uuZd/JA2
>>550
ネガティブ思考の原因はひとつではないし、
絡み合ったりしていることも珍しくないから、
あんまり「これさえやればオールオッケー!」みたいな思考は避けた方が良いですよ。
それでも駄目だった場合「あぁ自分はもう何もかも駄目だ」になっちゃうし。

夜更かしや睡眠不足や食事療法がメンタルに良いというのは、
「体から来る不調を起こさない&矯正する」目的がまずあるわけ。
もともとネガティブ思考でなかった人でも、夜更かしその他で体調不良になると
何もする気にならなくなったり、通勤通学家事育児等が億劫になったりするでしょ。

まずは「ネガティブになってしまう原因」をメンタルに限定してしまえ、
というのが、ベジ思考だの規則正しい生活だのを勧める理由です。
557優しい名無しさん:2008/01/31(木) 18:06:16 ID:vvknzPUO
カロリーメイトはどうなん?
558優しい名無しさん:2008/01/31(木) 18:16:48 ID:uuZd/JA2
>>557
偏食してしまったときや、どうしても食べる時間や調理の時間がとれない時の、
バランス「補助」食としてときどき使うぶんには便利。
あくまで補助ね。
カロリーメイトを主食にしちゃイカンよ。
559優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:56:19 ID:Tl+fw4TG
カろメイトは油脂が多過ぎる。
ビタミンサプリの方がましでしょ。
560優しい名無しさん:2008/02/01(金) 00:25:07 ID:+WQOp8xt
ダメダメ。
カロリーメイトとかサプリとか、そういう発想はイカン。
自然の食事からの方が体に吸収率いいんだよ。
たいして吸収されないものを食べても役に立たない。
脳への栄養も、一定のリズムで噛むこともセロトニンを産む大事なこと。
基本的なことだけど、バランスの良い食事とキチンと睡眠とることで矯正されるんだよ。
サプリとかは補助的に。
こんな時間まで起きてないで寝ようぜ。
そしてお日様浴びて体内時計をリセットするんだぜ。
そしてまた朝食を食べるんだぜ。
561優しい名無しさん:2008/02/01(金) 05:22:52 ID:i0/RBGwh
http://saisyoku.com/pics_killed.htm
牛が生きたままミンチにされます
鶏が壁にぶつけられて殺されます
七面鳥が棒で殴られてころされます
豚が生きたまま喉を切り裂かれます
ひよこの半分、オスは不要なので袋でまとめて圧死されます
肉食は人間の金もうけのためのエゴであり、気持ちの悪い嗜好です。
562優しい名無しさん:2008/02/01(金) 12:27:30 ID:hvuzNtQb
食事だけでは必要な栄養補えないかサプリ飲むんだよね。
563優しい名無しさん:2008/02/02(土) 03:45:37 ID:VvSRaplX
>>555
なるほど、卵や牛乳は殺してないからいいんですね。良かった。
去年、肉や魚や卵も食べないようにしていたら、家族から猛反発食らって、結局頓挫。
卵は良いなら、まだ救いがあるか・・。

>>556
知り合いの療法家が言うには、肉や魚は殺されたときの恨みやマイナスの念が入っているから良くないんだとか。
だから、ネガティブ思考を吸収して出てしまうらしい。
ん?夜更かしや睡眠不足がメンタルに良い?
あ、ああ夜更かしは良くないってことですね。何とかして直さないと。
564優しい名無しさん:2008/02/02(土) 03:49:08 ID:JEqFCexV
マジで牛乳は体にいいな。眠くなるし。
今日は眠剤いらねーわ。
565優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:55:27 ID:chPTiTmm
マイナスの念とかそういう思考に取り付かれる方がやだ
566優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:59:28 ID:+BQ1WFqE
各種ビタミンの欠乏を簡単に調べることはできますか?
567優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:18:06 ID:Em7T+FW0
>>566
血液検査で調べることはできるけど、
「ビタミン〇〇の不足が考えられる症状がある」とか
「ビタミン値異常が症状としてあらわれる疾患を疑う場合」といった
「検査を要する根拠」がなくっちゃ保険がきかないから、全額自己負担になるよ。
あなたが希望する「各種」といいのがどのくらいの範囲かわからないけど、
最低でも数千円以上はかかるとみていい。
568優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:38:26 ID:Em7T+FW0
>>518
グレープフルーツと飲み合わせがよくない薬は、高血圧とか狭心症の薬。
メンタル系の薬でグレープフルーツと拮抗したり相互作用起こすものはほとんど無いよ。
もっとも、これから研究がすすんで影響が出る薬剤がみつかるかも知れないから、
気になるなら、処方されたときに薬剤師さんに聞いてみては?
でもいまどきの薬局は、薬といっしょに説明書きくれるでしょ?
「おくすりの写真」「働きと作用」「副作用と注意事項」とか書いてあるやつ。
グレープフルーツが駄目な薬は、注意事項としてそこにちゃんと書いてあるよ。

あと、鉄分がカフェインとくっついて・・・とかいうのも、実は研究がすすんで、
お茶にくっつく程度の鉄分では、貧血にはならないから、別にお茶で飲んでも良いよ、
というふうに変わって来ている。医学も薬学も日進月歩なんだよ。
569優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:39:01 ID:opLYwJE5
570優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:48:10 ID:YhmfQYBx
パニック障害なんですが、カフェインはよくないって本当ですか?
毎日缶コーヒー5本くらい飲んでます
571優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:52:32 ID:5m+01gKF
ケータイからすいません。
1日5本も飲んでたら糖尿病か肝臓悪くするかで危ないよ。
572優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:54:19 ID:Em7T+FW0
>>570
絶対によくないというわけじゃないけど、
カフェインのせいで薬の効きが低下することはある。
あとカフェインのために交感神経が興奮したり、不眠を招いてしまい、
結局メンタルの薬の意味がなかったりもする。

ところで缶コーヒーでないと駄目なん?
レギュラー珈琲売ってるお店なら、ノンカフェインの豆もたいてい置いているのでは?
それに缶珈琲は砂糖の摂りすぎのほうが心配だし(微糖や無糖だったらゴメン)
ちなみに私はスターバックスのコモドドラゴン・デカフェを1日5〜10杯飲んでます。
この豆は完璧にゼロカフェインなんだそうです。
573優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:43:10 ID:Em7T+FW0
>>563
すいません。556でおかしな表現をしてしまいましたが、
正しく解釈してくださったみたいですね。ありがとうございました。

ちょっと追加です。
健康のため(心身ともに)にベジタリアンになるのは良いのですが、
時々なにを勘違いしたのか、和菓子をノンストップで食べていたり、
「植物油で揚げてあるから」とフライドポテトやポテトチップスといった
炭水化物ばっかりを食べて肥満になってしまう人も居ますのでご注意を。
目的は「ベジタリアンになること」ではなく、「心身ともに健康になること」ですから。

あと、牛乳の話が出てましたよね。乳製品も良いそうです。
ベジタリアンはどうしてもカルシウムが不足がちになるので、
チーズやヨーグルトもお勧めです。(苦手だったら逆効果だから無理しないで)
574優しい名無しさん:2008/02/05(火) 00:22:57 ID:yIoOuxvb
爪割れ、肌荒れ、唇荒れ、皮剥け、目ヤニ、
目のかすみ、全身疲労、疲労の継続、だるさ、やる気のなさ、
貧血、めまい、立ちくらみ、睡眠障害、起床の困難、
集中力低下、思考力低下、記憶力低下、
青白い肌、寒がり、冷え性、甘いものへの欲求

これらはビタミンB欠乏症が疑われる症状です。
ベジタリアンはレバーやカツオなどをあまり食べないことが多いため、
ビタミンB類が欠乏する可能性があります。上記の症状を自覚した
場合、早めに何らかの形で補給する必要があります。
575優しい名無しさん:2008/02/05(火) 01:08:36 ID:KAEyrz7u
っつーかさ、もともと鬱な上にベジタリアンなんて無茶だよw
鬱病は、普通の人よりカルシウムなどのミネラル類、ビタミンB群などが
減りやすいのに。
摂っても摂ってもストレスで消えていってしまうこれらの栄養達なのに、
偏った食生活は無茶です。
カルシウムとビタミンは普通の人より摂りすぎでもいいぐらい。
鬱病は、脳への栄養不足が原因とも言われている時代なのに。
魚からEPAを摂取したり、豚肉からビタミンBを摂取することも大事です。
もちろん野菜も。
私達も動物なのだから、家畜や魚を殺して食べるのは当たり前のことです。
バランスの良い食事は、見た目にもキレイだし、脳へ刺激が行きます。
576優しい名無しさん:2008/02/05(火) 08:10:11 ID:8JmZ07PC
>>575
そういう時のために、ビタミン剤その他のサプリメントがあるんでは?
家族が健康で3食バランスよく調理してくれる人が居るならともかく、
鬱病で自力で「バランスのよい食事をちゃんと摂取すること」なんかものすごく困難です。
そういう時は市販の栄養補助食品に頼ったら良いことだよ。
>>563みたいに、「命あるものを殺す」ことに抵抗のある人には、肉類食べろっていうのは精神的に逆効果。
あなたの「私たちも動物なんだから当たり前」とシンプルに納得できればそれに越したことはないけどね。
実際にベジタリアン生活をして、健康に生きている人を見るとなかなか納得はできないのじゃないかな。
577優しい名無しさん:2008/02/05(火) 09:01:04 ID:8JmZ07PC
>>574で、ビタミンBについて書いてあったので補足。
確かにレバーやカツオのビタミンB含有量は突出しているけど、
それは突出しているからこそよく引き合いに出されるわけで、
健康な人でも、レバーやカツオってそうそう頻繁に食べてますかね?

ビタミンBの含まれる量を、比べてみると、アジ1匹と豆腐1丁とはだいたい同じくらい。
細かくいうなら、
ビタミンB1が含まれるのは、豆腐1丁と鶏レバー1個と同じくらい。
ビタミンB2が含まれるのは、鯖一切れと卵1個と同じくらい。納豆も1パックも同じくらい。
ビタミンB6が含まれるのは、ほっけ1匹とみかん1個と同じくらい。
ビタミンB12が含まれるのは、豚肉100gと卵1個と同じくらい。カマンベールチーズ50gも同じくらい。
578優しい名無しさん:2008/02/05(火) 10:27:44 ID:KAEyrz7u
>>576
サプリメントは否定しませんよ。
私も補助的に飲んでるし。
バランスの良い食事を心掛けても普通の人より不足しがちなんだから
そこはサプリメントで補ってる。
確かに重度の鬱の人が食事を作るのは困難です。
でも作れなくても少量づつ買って来て食べることはできる。
でもサプリが中心になってたり、依存的になるのはどうかと。
サプリスレに行ってみると良い。
DHCやファンケルはプラセボかな?と思えてくるよ。
ビタミンやミネラル等の基礎的サプリは問題ないと思うけど、
ギャバやいちょう葉、セントジョーンズワート等のメンヘルに良いと
言われてる物達は危険信号がデフォ。
高いサプリは違うみたいだけど。でもそんなお金ないし。
私は食事も治療の一貫と思っています。

>>実際にベジタリアン生活をして、健康に生きている人を見るとなかなか納得はできないのじゃないかな。
あんまり近くにベジタリアンいないんだけど、
サンプラザ中野とか見ると激痩せ、色白、宗教臭いイメージがある。
あくまでもイメージ。
579優しい名無しさん:2008/02/05(火) 11:28:00 ID:R3Q0wZP/
まあ良い物をしっかりという以前に
悪い食べ物は控え目にすべきだな。
580優しい名無しさん:2008/02/05(火) 11:57:52 ID:8JmZ07PC
>>578
私だってサプリ中心の生活はよくないと思います。
でも、「補助的に用いること」を否定的にとるのもよくないと思うの。

>>578さんは、「ベジ生活+サプリ」だけで、健康的に生きて行けるか?
という疑問を持ってらっしゃるのかな?
でも私が>>576で書いたみたいに、肉や魚を食べることで鬱になるなら
ベジ+サプリで良いと思う。
私のレスに不足していた「サプリ依存への警鐘」を鳴らしてくれたなら感謝。

<以下蛇足>
私にはベジタリアンの同僚がひとり居るだけなんですけど、
理由はなんかややこしいみたいで詳しくは聞いていません。
とりあえず健康のためらしいです。実際その人はよく働くし欠勤したという話も聞きません。
中肉中背で肥満でも痩せでもないし顔色も普通。神は信じているそうですが、
特にそのための活動をしているわけでもないようです(私生活は知りません)
でもすっごく不味そうなお弁当です。野菜だけで作るっていったって、もうちょっと
凝りようがあるだろうに、って感じですけど、まぁ本人が不満じゃないみたいなので、
そういう話題になってこともないです。
581優しい名無しさん:2008/02/05(火) 13:31:22 ID:R3Q0wZP/
自炊ってとこは素敵すぎる
582優しい名無しさん:2008/02/05(火) 15:56:38 ID:KAEyrz7u
>>580
>でも、「補助的に用いること」を否定的にとるのもよくないと思うの。

ちょっと待って、否定的に取った覚えはないんだけど。
>>578でも書いたとおり、私だってサプリを『補助的に』摂取してますから。

>578さんは、「ベジ生活+サプリ」だけで、健康的に生きて行けるか?
という疑問を持ってらっしゃるのかな?

そうではなくて>>575でも言ったように、
『鬱の人が、ベジ生活+サプリで健康を目指すのは危険だ』
と言いたいだけです。
『食べ物で精神の安定を目指す』というスレタイに沿った一つの意見です。
メンヘルでない人なら、ベジ+サプリでも十分に健康的に生きて行けると思うし、自分の好きにしたら良いと思う。

私はベジタリアンを否定してるわけでもなく、補助的なサプリの
使い方を否定してるわけでもなく、スレタイ通りの議論をしてるだけです。

でも、「生き物を食すのは殺された時のマイナスの念ごと体に入れるのでイクナイ」
とメンヘルに伝えてしまう専門家がいるのは私は悲しい。
何の専門家かしらないけど。
そしてその専門家に同感してしまうメンヘルがいるのは
悲しいけれどそれはそれで仕方がないこと。
583優しい名無しさん:2008/02/07(木) 09:43:08 ID:f9fy8nOn
ダイエットのためにと半年前から集中しておからを
食べていたらここ1ヶ月見違えるように頭が晴れてきたんだけど・・
これってまさか・・・?あとサプリはマルチビタミンとミネラルも
かかさず飲んでいた。でもこれもダイエットでよかれと思って
やってただけなのに、まさか鬱が治るとは思いもしなかった。
584優しい名無しさん:2008/02/07(木) 12:26:55 ID:QzorHzlp
GABAってやばいの?
試して試してみようと思ったんだけど・・・・
585優しい名無しさん:2008/02/07(木) 22:16:01 ID:v7MYc+al
>>584
ギャバ自体は鬱に効果的だけど、品質に問題あるメーカーはあるみたいです。
もちろんギャバ以外にも。
詳しくはサプリスレ(健康食品板だったかな?忘れた)へ。
でもあまり神経質になる必要もないと思うので私は某メーカーのを飲んでる。
体壊したとしても、ギャバを身体に入れたいから。
高いの買えないし。キリがないし。
586優しい名無しさん:2008/02/08(金) 00:43:26 ID:mI8UOoU6
>>583
ビタミン欠乏症が鬱の直接の原因であることもあるよ。

ビタミンっていうと、一見、肌荒れや消化不良ていどの軽めの影響しか
想像できないけど、本格的に欠乏するとマジでやばい。

特にタンパク質合成やATP生成のサイクルが停止してしまうと、肌荒れや
消化不良どころじゃなく、最悪、脳細胞の生成過程や疲労の解消、
エネルギーの生成にまで広範囲の悪影響が出かねない。

全身疲労の継続、若年性痴呆症、重度の鬱・・・栄養障害の末路は
悲惨の極みだよ。

たとえ毎日野菜ジュースを飲んだからといってそれだけで栄養が
全て取れるなんてのは幻想に過ぎない。
あんまり自然食だけに拘らず、適切にサプリも活用して、鬱を
吹き飛ばすのが理想だと思う。
587優しい名無しさん:2008/02/08(金) 02:12:09 ID:pfeZO+0L
>>585
レスサンクス。
サプリ板行ってみたんだけど、あまり書き込みがないみたいです。
国内より海外の方がいいってのはほんとなんですかね?
不安にも効果的と聞いたので。
588優しい名無しさん:2008/02/08(金) 08:08:44 ID:zvvZ4QL2
>>587
585ではないけど、海外のサプリが良いかどうかをひとくくりに考えるのは早計。
ひと昔前には、イチョウ葉エキスが物忘れに効くとか朝鮮人参がストレスに良いとかアガリクスが癌にきくとか言われていたけど
それらは結局「経験談」をたっくさん集めたらそういう結果が出た、それを「データ」と呼んでしまって誤解を招いてしまったわけ。
「どの成分がどこにどう作用してこの結果なのか」それを解明しないままにサプリにしちゃったことに問題があったのね。

「国外がいい」というのも、「良い結果が出た」という「人数」が多いからそう言われるけど
じゃあ「良くない結果が出た人数」はちゃんと統計とってるの?
そもそも「何故良い」のか?
そこらへんをハッキリさせないまま、盲目的にただ「良い」と思い込んじゃうのは失敗の元。

あと、海外のものだと個人輸入になるし、店をとおすにしてもその国の言語を理解でき難しい。
輸入店がサービスしてくれるかも知れないけどたぶん割高になるよ。
それでも副作用とかは全部自己責任になるしね。
もしかすると、「不安に効果的」ってのは
「高い」「外国産だから」という気持ちが作用したプラセボ効果かも知れない。
そういったデータも、勝手に個人輸入されたものはデータ化できないからね。

以前、中国から「痩せる薬」を個人輸入したり旅行時に購入したりして、
肝臓障害起こした人が多数出たでしょ。うちの病院でも2人居て、そのうち一人は死んじゃったよ。
よく「厚生労働省は薬品の認可が遅い」と文句がよく出るけど、
日本人にちゃんと効くかどうかは用心に用心を重ねてチェックしなくちゃならないわけで
そのために時間がかかるのは当然。それを遅いと言うなら、厚生労働省のそういう部署に
職員を大勢配置してくれる政治家を選挙で選ぶべき。

なんか話がそれた所もあってゴメンね。
とにかく「国内より海外のほうがいい」というのは、盲信するより根拠を確認した方が良い。
「海外の」なんて山ほどあって一概に日本産と比較できるものじゃないからね。
589優しい名無しさん:2008/02/08(金) 14:27:14 ID:ww8rGgPu
940 最低人類0号 sage 2008/02/07(木) 21:54:20 ID:72is1Ljy0
家畜以下の犯罪者乙であります

941 最低人類0号 sage 2008/02/07(木) 22:52:59 ID:DpuJHblsO
何言ってんのw
一般人>犯罪者>>家畜>腐女子=汚物
だろ

949 最低人類0号 sage 2008/02/08(金) 02:20:08 ID:4nGPZL2HO
家畜より犯罪者の方がマトモ(笑)
もう肉類、牛乳、卵等を摂るなよお前

950 最低人類0号 sage 2008/02/08(金) 13:02:45 ID:owDWPk6SO
>>949
何故?
自分より下等なんだし高等な側が下等な側を蹂躙し搾取するのは当然の権利だろうがwアホか
お前は豚に敬意でも払いつつ食ってんのか?ならなかなかオモロいなww


・・・・・・・・・・
590優しい名無しさん:2008/02/09(土) 09:54:03 ID:rs5/1tdy
>>589
甚だしく板違いではありますが、あながちスレ違いもでないかな、と思いレス。

食事と高等下等は関係無いかと。
肉食動物が草食動物を捕食するのは、肉食動物のほうが優れているからじゃなくて
「そ−いうもの」だからでしょ。立場がそうなってるの。

「高等な側が下等な側を搾取蹂躙」も、「当然のこと」じゃない。
社長よりも優れた人間が社長秘書について社長をサポートすることは間違ってない。
適材適所ということ。
「当然でない」のは「搾取蹂躙」。
「優れたほうが必ず上」というのは、別に当然なことじゃない。

そして「命をつなぐための食事・健康を求めるための食事」は搾取でも蹂躙でもない。
591優しい名無しさん:2008/02/10(日) 03:12:26 ID:E7W2F5cK
>>587
飲んでみようかなと思うサプリのスレタイを探したら良いと思います。
コンビニで売ってる某メーカーのスレを覗いたら、知らなかった事故
の情報なんかも前はあった。
しばらく見てないから今はどういう流れなのかわかんないけど。
サプリは薬ではなく、あくまでも食品だから、安全面は注意が必要。

肉も魚もおいしいよ。
おいしい物をおいしく食べて与えられる幸福が私は好きだ。
592優しい名無しさん:2008/02/16(土) 10:16:52 ID:iTGrhXLO
あまりサプリメントに頼りすぎないように。肝臓に負担がかかります。


バランスのよい食事でも精神安定が期待できますが、周りをみていて、あることに気づきました。
精神不安定な人は、低体温や冷え症が多い。
なので、ゲルマニウム温浴や岩盤浴、生姜紅茶や生姜湯…こんなもので体を温めると、次第に落ち着いてきます。
私がまさにそうでした。
理想の体温は36.7度だそうです。
日本人が35度台増えてるのと、うつ病が増えてるのは、全く関係ないとは言えないと思います。
593優しい名無しさん:2008/02/16(土) 14:32:44 ID:prc5sApc
低体温や冷え性の人は、血行維持を行うビタミンB3(ナイアシン)が足りてないんだよ。

日本人が食ってる精製しまくった白米にはビタミンなんてちっとも入ってないし、
忙しい忙しいといいながら野菜ジュースを飲むだけで、血が滴るような肉や赤見魚を
ほとんど食べていない人が多い。昔の日本人だって毎日味噌汁を飲んで
豆からビタミンを補給していたのに、最近はインスタントのスープばかり。
これじゃ脚気にも鬱にもなるさ。
594優しい名無しさん:2008/02/16(土) 16:29:38 ID:fBVCLc3f
12年夕食には、野菜(季節の野菜+キャベツ玉葱ニンジン)鯖カン、椎茸、ひじき、糸こんにゃく
を煮て好みの味付けで食べ続けて来ました
(週に日曜だけは好きなものを解禁日として食べる)
米、麺、芋、肉、足りないのは分かりつつ
もうすっかり米なんて人生に必要無いくらいになっていました。

158cm42kgの体型は維持できましたが
去年6月から鬱病として通院していますよ。
食生活だけが原因では無いとはおもうけど
やはり極端なことは駄目だなと実感。
12年たってから気づいても遅いけど。

やはりバランス良く普通の食生活をして
規則正しく寝て起きて動く、こんな当たり前なことが
一番重要だと思い知りましたね。
595優しい名無しさん:2008/02/17(日) 18:53:27 ID:c/7ZqEmH
>>594
すいません、えーと、その食生活を12年間続けたから、鬱病になったんでしょうか?
それとも鬱傾向だったから、そういう食事にしてみて、効き目ないから通院することにしたってことでしょうか?
それで、今はどんな食生活をなさっているのでしょうか?
596優しい名無しさん:2008/02/19(火) 17:16:19 ID:zzyIjmhR
食生活まともな方が病院と縁遠くいられるのは確か
597優しい名無しさん:2008/02/25(月) 13:08:32 ID:2T1Kg6jO
お菓子やめてたら早寝早起きになった。
598優しい名無しさん:2008/02/25(月) 17:30:36 ID:/3InyA9w
玄米食だけどパンも好きで、全粒粉のパンがなかなか
手に入らないので、とうとう自動パン焼き機を買って
しまったです。
明後日くらいとどくかなあ。
高GI値の糖質をやめたら、いつもすうっと血が下がりそう
だったのがよくなった感じかな。
一時は甘いものが止まらなくなって、これはいくらなんでも
やばいと思っていたときに、分子整合医学?だっけ、
いわゆる栄養療法というのと出会いました。
たんぱく質をどっさり摂らないといけないらしい。
以来、おやつはたんぱく質。
納豆、卵、豆腐、チーズなど。
599優しい名無しさん:2008/02/25(月) 17:34:09 ID:/3InyA9w
んで、パニック障害なのと、ある不安材料があって
それに触れるとすごい不安に陥ってたんだけど
最近不安が起こらなくなった。
パニックの方も、薬をやめられました。
600優しい名無しさん:2008/02/25(月) 18:23:00 ID:+0IpEZwz
>>599
すごいじゃん!おめ!
601優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:54:53 ID:/3InyA9w
>>600

598,599です。
ありがとう!
ずっと発作がおこらなくなってたのに、介護で再発、
今回は2年半くらい服みました。
けど・・・・まだ外出はできない・・orz
もう12年出てないなあ(笑)
602優しい名無しさん:2008/02/26(火) 14:14:53 ID:a+2QIY0q
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20080225A/?FM=life
これ読むと、結局バランスのとれた食生活が必要ってことだな。

ブドウ糖:脳のエネルギー源。
 ご飯やパン等穀類、果物、芋類、砂糖

コレステロール:ストレスと戦う副腎皮質ホルモンの原料となる。
副腎皮質ホルモンが生成されるにはビタミンC、ビタミンB6、パントテン酸が必要。

ビタミンB群:代謝や神経系統が正常に機能するためには不可欠なビタミン。
 ビタミンB1…豚肉や魚、玄米、豆類など
 ビタミンB2…レバー類やウナギ、牛乳、大豆や大豆加工品、イワシ、サンマなど
 ビタミンB6…カツオ、サンマ、サツマイモ、バナナ、小麦麦芽、ニンニクなど
 ビタミンB12…レバー類や、サンマ、イワシ、カキやアサリ等の貝類など
 葉酸…菜の花、エダマメなどの野菜類、イチゴやアボカドなどの果物類、レバー類
 ナイアシン…タラコ、カツオ、レバー類、玄米など

マグネシウム:セロトニンを作るのに必要。ストレスが増えると、マグネシウムが消費される。
 海藻や魚介類、豆類、ナッツ類、精製されていない雑穀や玄米、にがり、黒砂糖など

後、サプリメントの取り過ぎは肝硬変の恐れが出てくるので注意、だそうだ。
603優しい名無しさん:2008/02/26(火) 14:46:01 ID:qddTgKn8
ごちゃごちゃ書いてあるけど
玄米+大豆+サンマ+海藻でパーフェクトってことハテナ
604優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:29:09 ID:UD8TyxIY
やっぱりスナックお菓子は精神の大敵な気がするなあ
止めてからは少し落ち着いてきた気がする
605優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:10:31 ID:gNbEx/xo
>>603
その、『これとこれでパーフェクト』って考えがイクナイ。
全部だよ、全部でないとパーフェクトとは言えないよ。
メンヘルの人の認知ってそんな感じだ。
私もそうだったから。
606優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:11:23 ID:4cN7j7Hf
んーーんと、栄養療法のリンクを入れとくね。

ttp://orthomolecule.jugem.jp/

参考になったらうれしいなあ。
左のカテゴリのところにPDもあるのでどうぞ。
本も出てる。

この療法では、先にも書いたように、たんぱく質を
たくさん摂り、甘いものは禁止です。
カフェインとアルコールも同じく禁止。
缶コーヒーのがぶ飲みはすごく危険らしい。
その上でサプリをたくさん処方されるんだけど
保険がきかないので、自分で適当に買って服んでる。
ビタミンB群や鉄・亜鉛、アミノ酸などが必須みたい。

ちょこっと私設宣伝マンだったかも<(_ _)>スマソ
607優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:55:19 ID:nA8bkdwP
>>606
私、あなたの話し方がなんだか好きだなぁ。
リンクありがと。

パニックはつらいよね。
私は運よく7年で治ったけど、まだ油断できない。
反復性の鬱も完治してないし。
やっぱ食事と睡眠、早寝早起きだなとつくづく思う。

と言いつつこんな時間だ、イカンイカン。
608優しい名無しさん:2008/02/27(水) 10:05:34 ID:Y35UiEXk
腹八分に精神病なし
昔がそうだったよな
609優しい名無しさん:2008/02/27(水) 10:41:26 ID:B8sATE0k
昔っていつですか?
チョコレートがなかった時代?
チョコはダメ??(;_;)
610優しい名無しさん:2008/02/27(水) 10:53:23 ID:Y35UiEXk
だめぽ
611優しい名無しさん:2008/02/28(木) 04:21:25 ID:ZkBRicP5
私はどうなりますか?

睡眠;昼間約6時間
運動;二ヶ月外出無し
日常;食事風呂以外は布団の中
食事;最近は夜1回 ポテチ クッキー みかん チョコ 水(いずれも数枚,数個の量)

この板のかたは栄養などに詳しそうなのでよろしくです。
612優しい名無しさん:2008/02/28(木) 10:44:23 ID:ewnBdmfM
>>611

それじゃ死んじゃうよ。
魚・肉食べてご飯食べてりゃ元気も出てくる。
しっかりたんぱく質摂ってれば気力も湧いてくる。
食べるもの食べて、生きるってのはそれからよ。
613優しい名無しさん:2008/02/28(木) 11:09:22 ID:ZkBRicP5
>>612
死んじゃいますか (._.)

お腹はすくんですがいざとなると食べれなくて。
なんでこんなのになったんだろ・・・
614優しい名無しさん:2008/02/28(木) 12:21:54 ID:ewnBdmfM
>>613

自分も昔経験がある。
お腹が空いても食欲がなくて食べられなくて・・・
病院で、脳のなんとかいうホルモンが減ってしまって
拒食症状態になってると言われた。
そんなときは無理して入れて行かなきゃ絶対入るように
ならないよ。
少しずつでも動物らしいものを食べて、生命力の
餌になるものを入れてやらなきゃ。
そして体を動かす。
元気出して!
615優しい名無しさん:2008/02/28(木) 13:38:47 ID:ZkBRicP5
>>614さん
脳の物質も関係あるのかあ
なんか生命力って言葉いまの自分に一番ないものかも
まずは軽くお魚ソーセージからがんばろうかな。

ありがとう
616優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:30:24 ID:ZacnoCdM
>>611
昼夜逆転は自律神経が乱れて、鬱にもなりやすいです。
まずは少しづつ寝る時間と起きる時間をずらしていって、正常な時間に戻しましょう。
布団の中で過ごす時間が多いのも問題です。
何が問題かと言うと、動かないため身体が弱り、
肺や皮膚などが感染症等の病気にかかりやすくなります。
風邪もひきやすいです。
食事の内容は論外です。
とはいえ、動かないからお腹も減らないし、食べたくないのに無理に食べるのは嫌です。
時間を決めて、座って食事を採る。
座って食べるのは身体に良いんです。
少しの量でかまわないから、野菜などを好きな味付けで食べる。
根菜は身体を温めます。
お菓子で簡単に済ますのは良くない。

少しの時間でいいから、外に出ましょう。
部屋着を着替えて、靴をはいて外の空気を吸いに、太陽の光りを浴びに。
まずは玄関の外まで。
気が向いたら少しだけ歩いてみる。
あなたの場合は着替えるだけでも運動になる。
夜はシャワーでいいからお風呂に行って、身体を温めて皮膚を清潔にする。
そして1時間〜2時間後に寝巻に着替えて布団に入る。

当たり前のことばかりだけれど、大事なことばかりです。
やってみてください。
歳はいくつですか?
617優しい名無しさん:2008/02/28(木) 19:04:41 ID:3lMaVhGu
611じゃないがとても参考になる。

夜中に面白い番組がやってるのが問題だ・・・
618優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:21:26 ID:ZkBRicP5
>>616
詳しくありがとう
26♀です
半年ほど前から何かが急に折れたようにこうです
我慢してきたの気づいてたけど知らんぷりしてきました。

太陽も見てないし靴もずっとはいてないや
他にも私みたいな人いたら…
ご飯をおいしく食べれるようになるといいよね
619優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:36:40 ID:jG8H1b+P
太陽の光は浴びた方がいいよ
カーテン開けて窓開けて光入れて空気入れ替えるだけでも全然違う
目が覚めたらまず、日の光を取り込むようにすると回復も早い気がする
欝状態が酷い時はそんな気力も無いの解るけど、そこを何とかね
620優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:52:45 ID:ZkBRicP5
>>619
もうすぐ3月で春だしね
気分が少しでも明るくなればいいと思う
少しづつやろう
とにかく太陽見ます
621優しい名無しさん:2008/02/29(金) 00:27:37 ID:yj5Jt153
>>618
身体が疲れない→お腹がすかない→食べる時間がズレる→
寝る時間がずれる→昼夜逆転…無限ループです。

食べ物から改善というよりは、「食べたくなる身体作り」を考えた方がいいかもしれません。
温めたり、外の空気を吸ったり…身体に刺激を与えてみてください。
心が病気になったのだから、改善しようとしても努力ならすべきではないです。
頑張らなくても出来る方法、どんな小さいことでもいいから少しづつ試してみましょう。
鬱には太陽の光を浴びるのはとても効果的です。
体内時計を調整する効果もあります。

他にも自律神経が乱れると、身体にいろいろ現れます。
服薬だけで完治は無理です。
脅すようですが、今の生活を続けると身体まで病気になってしまいます。
便秘から腸閉塞、糖尿、高血圧、低血圧、婦人科系等も心配です。
私も20代の頃は鬱とパニ症で同じような生活をしていました。
だから人事とは思えなくて…
長々と偉そうにごめんなさい。
622優しい名無しさん:2008/02/29(金) 04:34:55 ID:qGGWtC52
>>621
糖尿とか婦人科系とかまで繋がるんですね…
怖い。
相談してみてよかったです。
親切にありがとう
623優しい名無しさん:2008/02/29(金) 04:54:49 ID:coM9YwXz
お菓子ばっか食べてたら、攻撃的になったり激鬱になったりして、あまりにも自分が変わっちゃってビックリした。
お菓子はマジで精神を狂わすね。危険。
624優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:03:27 ID:u06su8i5 BE:239615982-2BP(3100)
料理して食材が並んだキッチンとか冷蔵庫を見るとホッとするよね。
温かみが生まれるというか。
625優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:19:57 ID:h6qKAgO6
お菓子イーターは病気になって当然なんだよ。
626優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:04:57 ID:Yxj2J2iM
自分もお菓子ばっかりになっていた。チョコ、せんべい、ポテチが夜食で
実家でほうれんそうと卵の炒め物とか手作り料理がいっぱいでてくるんだが
精神的に不思議と余裕が出てくる源な気がしてる

あと、冷凍食品やお惣菜じゃないからふんわりしていて香りも良いの


627優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:13:29 ID:J9gGiArw
温度とか、出来立ての香りとかも脳に刺激が行くんですよね。
628優しい名無しさん:2008/03/09(日) 02:39:22 ID:RtYRNLmz
お菓子っていうか砂糖だよ。
砂糖の分解にはビタミンB類とか、色々な栄養素が必要で、結果として
摂取カロリーが高いまま栄養失調になるわけ。
腹は減ってないけど、栄養失調。休んで元気なはずなのに、疲労困憊。
これが鬱の原因の一つだと思う。
629優しい名無しさん:2008/03/09(日) 05:16:27 ID:0fudpkP8
思い込みだけで母親が絶食療法を必死に薦めてくるんだけど、
全然情報なくてね。
ネットに情報ないってことは、効かないんだよ!って言ってるのに
執拗に松井病院への入院の話をしてくる。
そりゃ絶食して飯食った瞬間は感動するだろうけど、それだけだと
思うんだよな。
松井病院の入院実績もお粗末な件数だし。
630優しい名無しさん:2008/03/09(日) 05:19:56 ID:0fudpkP8
一応、絶食療法の学会がある東北大学病院にも行ったけど、
軽くあしらわえて、交通費(3万)と診察代(1万)ふっとんだだけ。
総本山のくせに、全然消極的だった。なんか絶食して精神が更に
おかしくなることもあるとか。やっぱ絶食はダメなんだと思った。
631優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:36:13 ID:iGE6e0wr BE:374400555-2BP(3100)
絶食。乱れた食生活と味覚かな、を平衡に戻すには俺は効果あるよ。
ちゃんとお腹が減ってからご飯を食べるっていう規則とかサイクルは
大事ぽいけど、実際はストレスと疲れで自炊もままならない週が毎月ある
し、そうなるとお腹の減る減らないに限らずとにかく酒飲んで寝るな日々に
なりがちだから、そういう時は朝昼なにも食わないとかならやる。バランスを戻すため。
632優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:20:53 ID:6lB4Pocv
>>628

あと、血糖値の調節異常になる。
食事したら急にものすごくあがって、しばらくしたら
めちゃめちゃ下がってふらふらする。このときに
キレる、ウツになるとか。
最悪、食べても血糖値があがらないという無反応に
なったりするようだ。
甘いもの食べないといられなくなる。

砂糖の入ったものや精白した米・小麦粉などをやめて
たんぱく質をたくさん摂り、ビタミンB群などを大量に
補充していけば治るらしい。
主食は玄米とか全粒粉パン・麺とかになるだろうね。
料理に使うのも、まず白砂糖はやめた方がいい。
633優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:23:49 ID:6lB4Pocv
>>629

絶食療法、大昔入院していた病院でやってた。
生命力がよみがえるのか、けっこう効果あるみたいで
繰り返しやってる人もいたよ。
ちゃんと管理してくれるところならきっと
いいんじゃないかな。
「断食」で検索してみたら?
634優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:09 ID:1qBsynKE
>>629
良い悪いは置いといて、この場合、患者本人が乗り気じゃないものを
患者の親が執拗に薦めてくるということ自体に問題がある。
入院しなくても、嫌なことをされた思いはずっと残る。
『思い込みだけで』という言葉から、母親の鬱に対する理解・勉強不足をとても感じる。
635優しい名無しさん:2008/03/09(日) 16:51:08 ID:6lB4Pocv
>>634

いや、それはそうなんだけどね。
治ってみると親の気持ちがわかってきた。
なんとか元気になる方法はないかと
親も藁にもすがる気持ちなんだよね。
まああんまり親の言うことはダメだと
決めつけることもない。
いやだったらもちろんやらなきゃいいし。
「ネットに情報ないから」はアナログ人間には
かなり通じにくいかと。
でも最近の人はネットに書いてなければ不安で
しょうがないんだろうね。

ttp://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E6%96%AD%E9%A3%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=
636優しい名無しさん:2008/03/09(日) 16:54:06 ID:6lB4Pocv
↑「断食」キーワードならどっっさりあるから
ま、一度じっくり読んでみてから考えても遅くないよ。
637優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:06:00 ID:Q45IuM9I
バナナ食べたら、安心した気分になって夜もよく眠れる。
身体的にいい食べ物は精神にもいいものだと思う。
やはり、植物食中心で過ごしてたら、心も安定するというか。
納豆、バナナ、魚介類、野菜、根菜類。このあたりはどんどん摂った方がいい
んじゃないかな。
逆に自分の場合、アルコールはダメ。精神的にきつくなる。
飲み会断るのがきついんだけど、精神が荒れるよりはな・・・
638優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:59:13 ID:iGE6e0wr
キューサイの青汁とか不味いけど、朝飲んだ日は1日カラダが軽く感じる。
菜食のススメで言ってる事は本当かなって思う。
でも酒、飲んじゃう。。
639優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:43:29 ID:1qBsynKE
>>637
バナナはカリウムが豊富だから、眠気を誘います。
寝る前に半分食べると良いといいらしい。
640優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:54:36 ID:jTdmyXmB
森田療法の絶食を昔やらしてもらったけど,あれはどういう効果があるのかとか治療のすすめとかの本を事前に読んでからやらないと何にも意味がない。おなかすいて病室でトイレ帰りに倒れたり,絶食空けにお菓子を隠れて食べたり,何にも役に立たなかった
641優しい名無しさん:2008/03/10(月) 12:24:17 ID:FyV6EkXn
このスレ優しく前向きになれそう。

確かに自炊するとご飯の有り難みや自分を大切にしてる感じがする。
栄養を考えながら献立考えることも脳が活性化するし、買い出しや調理もいい運動。
リハビリにはとてもいい。
642優しい名無しさん:2008/03/10(月) 18:57:26 ID:LYAdZ7mg
>>641
ウチの主治医も、献立考えたり料理作る事は良いリハビリになる
と言っていました。

でも調子悪い時は、それも辛いんですよね。
643優しい名無しさん:2008/03/11(火) 02:55:46 ID:Jz6Z9B90
>>642
641だけどそうだよね。
自分も何もかもどうでもよくなる時があってむちゃ食いする時がある。
それもまた罪悪感に繋がったり。

とにかく普通に生活する気力がなくて愕然とするんだ。
でもこのスレは参考になってうれしい。
ちょっとずつ生きることを実践してみよう。
本当、食べることって生きるうえでの土台だもんね
644優しい名無しさん:2008/03/11(火) 03:07:17 ID:1pC03RKo
>>629
松井なんて高い金出してくれるなんてうらやま

赤目もいいらしいよ

粗食にしたら鬱が治るかっていうとそうでもなかったけど、良い食事やゆったりしたライフスタイルはいいよね
645優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:02:05 ID:Usd4Qejm
鬱で調子悪い時は料理なんて出来ないよね。
そんな時は無理に作ったりする必要ナシです。
余計鬱になります。
私はご飯は無洗米で一気にいっぱい炊いておくか、炊いたものを買う。
小分けで売ってる家庭料理の惣菜を数種類買う。
買いに行くのは好きなんだ。
自炊より高くつくけど、調子悪い時期はしょうがないと割り切ってそうしてる。

レンコンは呼吸器に良いです。
オクラや納豆やなめこやメカブのネバネバは風邪予防になるよ。

酢の酸味は疲れを癒すのと、脳へ刺激が行く気がする。
ポン酢は大好き。豆腐やメカブにかけたり。

キノコは抗菌作用があると思う。

とりあえず、梅干しと納豆とタマゴとバナナはいつも切らさないようにしてる。
プラス味付けのりとかナメタケとか。
すごく日もちするプラスチックに入った3パック入りの豆腐とか。
646優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:54:28 ID:YML0pJ5E
>鬱で調子悪い時は料理なんて出来ないよね
同感です。

医者も「料理はとても集中力の持続を要する作業なので、
毎日3食の料理ができているなら安定してきている、と診る。
つまり調子の悪いときに料理ができないのは当たり前のことで、
そういう時は『今は料理ができない時期なんだ』と解釈して無理しないこと。
市販のものに頼れば良い。今は市販のものでも栄養バランスの良いものが結構あるから」と言ってた。
647優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:57:16 ID:YML0pJ5E
>私はご飯は無洗米で一気にいっぱい炊いておくか、炊いたものを買う
炊いたごはんってものすごく高くつきません?原価計算して馬鹿らしくなったことがあります。
ごはんは何合か炊いておいて、1食ぶんずつラップにくるんで冷凍しておくといいです。
熱いうちに包んでしまえば、レンジで解凍したときもパサつかないし。
648優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:29:19 ID:MzglAq3W
献立が決まっていて、材料があれば調子悪い日でも
なんとか作れる
調子悪い日で献立決まってないとなんにも作れない
思いつかない
649優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:49:34 ID:YML0pJ5E
>>648
買い物に行く気力はあるの?
だったら「365日の献立」とかいうメニューブックを買うと良い。
旬のものが何かもわかるし。いろんな出版社から出てるよ。
私は買い物に行く気力が無いんで、
「素材クッキング」っていう千趣会の料理本を活用してる。
魚・肉・淡色野菜・緑黄色野菜・実野菜・根野菜・パン・パスタ・ごはん等15冊セット。
まず素材ありきの料理本。とりあえず今ある具材をチェックしたら
これらの本のどれかに当てはまるから、そこから適当にメニュー選ぶ。
もっとも、本のとおりきっちりなんて作れなくて、結構アレンジした手抜き料理になるけど。
650優しい名無しさん:2008/03/12(水) 21:45:52 ID:smtrO1MN
ストレス溜まると食べて発散してしまう・・。
今日は
朝コンビニの惣菜パン(いつもはトースト一枚)
昼カツ丼(出張だからカロリー多め。普段はおにぎりor惣菜パン2個)
夕方〜夜爆発して
コンビニで牛丼+カップ麺+野菜ジュース
(普段はご飯+肉野菜炒めやら卵焼きやら、でもパスタだけとか
納豆ご飯だけとかあり)
自炊する時は旬の物や野菜をとるけど
週に2、3日は今日みたいな食事をしてしまう・・。
俺、年取ったらメタボまっしぐらでしょうね・・。
651優しい名無しさん:2008/03/12(水) 21:51:14 ID:QoEHZ+ko
>>650
だからコンビニに行くな。コンビニで食材調達するのは禁止。
カップ麺やレンジ調理のインスタント食品禁止。
「食べて発散」なんてのは、自分で調理して発散したら良い。
652650:2008/03/12(水) 22:25:01 ID:smtrO1MN
ありがとうです。
そーなんすよね。
普段は自炊して栄養とか考えるんですが、、
やっぱりレトルトの食品もあんまり使わない方が
いいですかね?
653優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:57 ID:SljFwLLE
毎日決まった時間に規則正しい栄養バランスの取れた三食の食事
これ最強。

しかし食で鬱が直ると信じて栄養士になってはみたものの
上司のパワハラストーカーで躁鬱になってしまい
以来職が続かずあぼん、
死にたい‥
654優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:50:50 ID:rWNocjRk
カロリーメイトとかどうですか
バランスいいらしいですが
655優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:23 ID:xR+jRgGv
>>654
論外です。
栄養は入ってるけど、はたしてどれだけ体に吸収されるのだろう?
あれは食事ではなくて、エサです。
656優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:18 ID:yAZwJOjb
無知な高校生の頃カロリーメイトダイエットやってホルモンバランス崩れて
一ヵ月毎日生理が止まらなくなって産婦人科へ。
貧血になるわピルの副作用でつわりになるわ大変だった。
あんなものはただの大豆プロテイン非常食だよ。
以来口にしてない。
657優しい名無しさん:2008/03/13(木) 01:18:39 ID:80a1v1+k
料理が精神状態のバロメータ、おもしろい

私の夕食は主にこれ。これでも手間かけたな自分えらい、って思う・・・
・キャベツ手ちぎり(洗わない日も)→レンジ→レトルトのカレーとかかける
・パン
その後牛乳とかせんべいとかチョコレートとか寝るまでだらだら間食

毎日仕事になると歩いて30秒のコンビニえさになる

毎週4日位休みがほしい
658優しい名無しさん:2008/03/13(木) 01:32:42 ID:O93wR3SH
>>655-656 ありがとうございます
エサ!wたしかにもさもさしてエサっぽいかも
産婦人科のお世話になるほど、そんなにこわいものだったとは‥
自分はちょっとビタミンのごちそうのつもりで食べてたよ。一日分とれるっていうからさー
659優しい名無しさん:2008/03/13(木) 02:00:49 ID:yAZwJOjb
時間のない時の食事なら
ビタミンなら紙パック(小さいやつね)オレンジジュースと
サンドイッチでも手軽に補給できるよ
サプリはやめた方がいい。粉末のビタミンなら美容にありかな‥(美白にきく)
サプリは肝臓に代謝がかかるので尿が緑っぽくなる(尿の黄色はビタミンなので)飲まない方がいいですよ⊃
660優しい名無しさん:2008/03/13(木) 03:35:23 ID:lbs6AWic
母親がコンビニ弁当食べたら胃にきて大変そうだった。
ちょっとトラブルがあって精神的に疲れた所。
普段は全くそんなことないのに、体が不調な時こそ食事が大切なんだと改めて実感したよ。

今日は温かいとろろ蕎麦を食べたよ。
とろろが優しくてそれでもって力強くてガチで泣きながら食べた。
661優しい名無しさん:2008/03/13(木) 12:57:21 ID:xR+jRgGv
>>659
薬なら肝臓で処理するけど、サプリは薬ではなく食品だから胃じゃないの?
662優しい名無しさん:2008/03/13(木) 22:21:12 ID:8K1L00lZ
>>661
それは間違い。
どんな食物も飲み物も薬も経口なら同様に肝臓で処理されます。
胃で吸収するのはアルコールくらいのもの。

「胃を通過せずに肝臓で処理される」のは、注射とかの「経口でない投与方法」をされた場合だよ。
663優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:32:45 ID:qZLK9gqZ
朝が弱くて、どうしても10秒チャージになる。
昼も玄米ブランとかのカロリーメイトのお友達レベル。(だってお弁当作る暇が無い)
夕食だけは何とか野菜を摂らねばと思って料理してる。
小松菜とかほうれん草とかキャベツとかレタスとか玉ネギとか大根とか冷凍肉とか、
とにかく調理しないと口に入れられないものしか家に置かないようにして
ムリヤリ料理へのモチベーションを作ってる。
でも「固形スープの素を鍋に放り込む・ウインナ放り込む・レタス一玉ちぎりながら放り込む」
「タマネギともやしと豚肉を炒めて、醤油と酢で味付け」程度の一品料理。
だって皿洗うのもめんどくさい。
一人暮らしだから何とかなってるんだろうな。
これで家族のぶんまで作れとか言われたらナベ投げる。
664優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:44:42 ID:yhsMjs1J
鍋は投げないでください…
665優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:05:15 ID:fZ3z9bgM
>>663
私も本当はめんどくさいよ。
でも買うより自分で作ったほうがおいしいって最近気付いた。
それに恥ずかしながらお金ないからカロリーメイト類の値段もおしい。
朝は時間ないから前の夜におにぎり(混ぜ込みおにぎりの元)作って鞄に入れておく。
それを30分かかる通勤バスの中で食べて、昼は社員食堂(300円でちゃんとした定食)。
夜は家族もいるのでちゃんと作る(体調悪い時はおかずのみ買って帰る)。
カロリー&栄養管理された病院の社員食堂には助けられてる。

やっと最近、夕食作るのが苦痛じゃなくなったけど、また作れない毎日が来るのかなと思う。
666優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:21 ID:N8mvC45u
みんな朝飯くってるの?
自分は自力整体するから、出来るだけ抜いてる。
667優しい名無しさん:2008/03/15(土) 06:01:25 ID:h8zh6qIA
バスの中でもの食べるって…
さすが自分に甘いメンヘルは常識知らずだな
668優しい名無しさん:2008/03/15(土) 07:22:45 ID:rDDxNW1T
>>666自力整体て何ですか?朝食抜かなきゃならないの?
整体して体を整えるのと、食事療法の併用を考えてるので教えてほしいです。
669優しい名無しさん:2008/03/15(土) 08:47:34 ID:Is2Mh+o8
自力整体については、本やDVDがけっこう出ているので参考にしてみて。
あくまで自分自身で、どこの筋肉が凝り固まっているのか探っていく方法です。
ヨガやストレッチに似ているけど、痛い事はやらない点で違うと思います。

で、自力整体では胃腸の働く時間に合わせて、お昼まで食べずに
滞留便を外に出す事、その間に整体法をする事がすすめられています。
創始者の矢上さんは、朝食を抜く事で腰痛が治ったとか。
670優しい名無しさん:2008/03/15(土) 20:22:22 ID:GYm2VZiQ
>>669
さすがにそれはスレチだから。
671優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:49:10 ID:jHI0HgGg
健康法じゃなくて食生活で鬱解消だからなあ‥

これもスレチなんだが鬱で風呂を楽しむスレ
あったらいいな。
うちのプロバで立てようとしたら無理だたorz
風呂苦手のスレはあるんだがあそこは皆激鬱で‥
元々風呂コスメになって激鬱がマシになって
食生活に気を配って症状が改善したくちなもんで‥
お暇のあるかたおながいします。
672優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:52:43 ID:NW0L79Pw
668ですが、>>669さん、スレ違いな質問に、詳しく答えてくれてありがとう。
整体については、自分でググって調べてみます。
でも、朝食抜きなのはキツいかな。自分は朝食に味噌・サラダを食べるのは必修なんで。
673優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:56:29 ID:NW0L79Pw
連書きすいません。ageたのでsageときます。
ここのスレで、バナナがいいとよく書かれてますが、バナナと牛乳のミックスを1日三食全部に飲むのは飲み過ぎですか?
674優しい名無しさん:2008/03/16(日) 06:04:55 ID:jHI0HgGg
バナナジュースが好きなのかな
果物は果糖が多いのであんま食べ杉ると糖尿病になるよ。
一日一本くらいならいいんじゃない。
日本人は乳糖を分解する酵素が少ないので
私なんかは朝この組み合わせだと即トイレになるが‥
675優しい名無しさん:2008/03/16(日) 07:36:52 ID:NW0L79Pw
>>674ありがとうございます。
実は自分は摂食障害で、普通に食べれるのは野菜・果物・植物性たんぱく質・
ローカロリー物(きのこ類・こんにゃくなど)ぐらいなんです。
炭水化物・動物性たんぱく質・油物は無理なんです。
食生活改善のためにも精神安定してくれる物が食べたかったので…。
糖尿…それは考え物だな。
676優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:46:17 ID:jHI0HgGg
摂食なのか‥
ベジタリアンでもあまり問題はないんだが(栄養が補えれば)
炭水化物食べられないと便秘になりやすいから大変だね‥
徐々に食べれるようになるといいんだが‥
677優しい名無しさん:2008/03/17(月) 03:19:29 ID:XEmMZ61m
>>676ありがとう…ガチで泣きそうになってしまった。
自分は植物性たんぱく質とか野菜は普通に食べれるのが不幸中の幸いだと思ってる。
いいもの食べて、また元気に動けるようになりたい。
果物も食べれるんだけど、これは食べ過ぎでないか心配になる。
同じカロリーでもご飯茶碗一杯は無理だけど、バナナ二本は食べれる。
678優しい名無しさん:2008/03/21(金) 17:55:33 ID:MwM4wU4B
あげ
679優しい名無しさん:2008/03/21(金) 17:57:55 ID:MwM4wU4B
…あがってなかったorz
680優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:55:00 ID:S4Bw7JHN
>>677
おからは駄目なの?
あれ醤油と砂糖と酒で味付けすればなんやかんや(こんにゃく・豆・鶏肉ささみ・人参・ごぼう等)
ぶち込めば、それなりにバランスのとれた、ボリュームのあるお惣菜になる。
普通は小鉢にするようなおかずだけど、食物繊維多いから便秘予防には良いよ。
カルシウムも豆腐ほどじゃないけど含まれてるしね。
勿論バナナよりは糖分少ないよ。
681優しい名無しさん:2008/03/22(土) 06:54:50 ID:8bBiRJ0x
>>680ありがとう。おからは好きだし食べれる。
豆製品は大丈夫なんだ。
貧血だから、ひじきとかほうれん草も少し入れたのをよくお母さんが作ってくれる。

果物は夜に食べない方がいいってよく言うけど、
口寂しくなったり甘いものほしくなったらどうすればいいんだろう…。
ダイエットコーラでよく紛らわしてるけど…。
682優しい名無しさん:2008/03/22(土) 08:19:49 ID:BusWR1nT
>>681
寝る前には何も食べないほうがいいっていうのは、太りやすいからだよ。
あと寝つきが悪くなったりする人も居るね。
痩せているなら、そして食事が睡眠に影響しないなら、べつに寝る前に食べたって健康に悪いわけじゃないよ。

牛乳が大丈夫なら、砂糖入りホットミルクなんかはどう?
寝る前に飲む人結構いるよ。

あと説教くさくなって悪いけど、その程度の料理はお母さんに作ってもらうんじゃなくて自分で作ったほうがいいよ。
自分では食べられないけど、家族の食事も一緒に作るとか。
摂食障害で「元気に動けない」なら、体力維持のために家事くらいはしたほうがいいよ。
683優しい名無しさん:2008/03/22(土) 09:11:54 ID:GF4DDief
>>682
>>痩せているなら、そして食事が睡眠に影響しないなら、べつに寝る前に食べたって健康に悪いわけじゃないよ。

否定して申し訳ないけど、痩せてる太ってるの問題ではないです。

寝る前に胃に食べ物が入ると、身体は休もうと睡眠をとりますが、
胃や腸の消化器官や神経は身体に入った食べ物を消化するために休むことができません。
結果、朝身体がだるかったり、朝食が食べたくなかったりするのです。
生活習慣から来る病とはそういう所からきます。
684優しい名無しさん:2008/03/22(土) 09:26:24 ID:GF4DDief
>>683に付け足し

接触障害の場合は特に、胃や腸になるべく負担をかけない方が良いです。
食べられないのはしょうがないことなので、『食べる』ことより
『食べたくなるよう身体の環境を整えておく』のが重要と思います。

加えてこれは心の病なので、食べることに関することで、嫌なことはなるべくさけるべきです。
685優しい名無しさん:2008/03/23(日) 16:29:03 ID:m2uKJnbR
ダイエットコーラヨクナイよ‥
あれは人工甘味料なので砂糖やブドウ糖みたく脳のエネルギーにならない。
代謝に時間がかかるので身体に負担がかかって不眠&鬱のスパイラル。
夜の糖分なら上記のようなミルクココアや口寂しさでもドライフルーツ(薬局にある干しマンゴーやブルーベリ-)をお勧めするよ。 一応栄養士なのでおせっかいながら‥
686優しい名無しさん:2008/03/23(日) 21:17:23 ID:adLvkp8Z
>>685
人口甘味料だと、代謝に時間が掛かるとは初耳でした。
687優しい名無しさん:2008/03/24(月) 05:11:33 ID:xGp65Dqk
>>685ダイエットコーラは、気を紛らわすために飲んでます。身体には良くないとは思いながら…。
消化が良いもの→太りにくい。
消化が悪いもの→太りやすい。
で合ってるでしょうか?
何度ググっても、このメカニズムがどうも分かり辛い。
688863:2008/03/24(月) 09:29:50 ID:hfSnzl/w
>>687
あまり神経質になるのもよくないですからね。
このスレが『食べ物で精神の安定を目指す』なので食べ物ばかりにこだわってしまうけど。
689優しい名無しさん:2008/03/29(土) 15:54:56 ID:vVDdMdwB
低血圧の人で、抑うつ状態のときは塩分を取ればいいと分かりました。
脳の働きにはナトリウムがとても重要。不足したら鬱まっしぐらなのに、誰も塩を取れとは言わない。
これは罠です。
健康食を追及しすぎてカリウム過多ナトリウム不足になったら元も子もない。
690優しい名無しさん:2008/03/30(日) 06:15:11 ID:ys6cEttO
自分は摂食なんで、低カリウム血症です。
なんで、カリウム豊富なバナナやリンゴを食べるようにしています。
血圧も低いんですが、同時にナトリウムも取ればいいということですか?
イオン系のドリンク飲めばいいのかな…。
691優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:51:34 ID:oQRb6SZ8
生姜もいいらしいね。
ということで新生姜を買ってきたが
調理法が思いつかん。なんかない?
薄くスライスしてごま油で炒めたりしたらおいしいかな?
692優しい名無しさん:2008/03/30(日) 21:34:14 ID:Gpj6XVy9
ラーメンやうどんの隠し味にする
炒飯などでも
693優しい名無しさん:2008/03/30(日) 22:20:02 ID:xYwduMjM
やっぱり、一番肝要なのは、毎日口に入れているものですよね。
国産野菜を大量に摂るようになったら、心理面がガラッと変わりましたよ。

ビートたけしも著書の中で、『日本に頭のおかしい奴が増えたのは、
インスタントラーメン等が一般に普及し始めた頃だ』とか書いていました。
(石油から出来た人工的な食品を、普通に口に入れていること自体、
動物としておかしい訳ですよね)
694優しい名無しさん:2008/04/04(金) 11:01:44 ID:ZerHwGQW
>>691
好き嫌いあるけど、生姜紅茶とかどうかな。
はちみつ入れたり、黒糖入れたり、甘みつけると美味しいよ。
カラダ暖まるさ。
695優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:18:31 ID:LenL1vGd
>>691
炒めて食べるというより、生姜は香味野菜だから、薬味的に継続的に使うのが良いと思う。
あと、紅生姜は漬け物のように食べれて良いと思う。
ポイントは一気に食べるより、『継続的に』食べた方が良いと思う。

寿司に付いてるような紅生姜の小袋をいっぱい持ち歩いて
フリスク代わりに食べているという芸人がいて、なるほどと思った。
ヒットエンドラ〜ンの人。
696優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:42:47 ID:P1PZ2kIf
>>693
さすがたけし!
自分も気分不安定になったのはインスタントラーメンとかスナック菓子食ってばかりいたからだと思ってる
697優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:22:20 ID:gu7vUoT0
なつめ(ドライフルーツ)食べてる。なんか、漢方の本に、精神が弱ってるときに
良い、とあったので。貧血なんかにもいいのかな?便通も良くなった。
味がとても好き。気分も落ち着く感じ。
698優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:23:31 ID:Yq11pOPf
朝はこれからの時期は谷中生姜に味噌付けてかじる。
塩分の話は興味あるな。俺らの事務系仕事仲間でかなりできる奴は昼会社食堂で麺類好むのはたまたまなのか。よく観察してみる。
699優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:04:25 ID:y+Y82g5K
安定剤飲みだしてから食物に気を付けています。
よく食べる好きなものは、もずく酢、納豆、海苔、梅干し、小松菜、ほうれん草、白身魚、手羽先、
お味噌汁、ミニッツ葡萄ジュース、豚肉等です。
最近はミルクにきな粉を入れて飲んだりしてます。
黒酢飲料や有機お煎茶は毎日飲んでる。
でも生クリームいりのロールケーキやお菓子も好きで
食べたくなったら食べてます。
こんな感じでいいんでしょうか?なんか足りないものあったら知りたいです。
700優しい名無しさん:2008/04/06(日) 03:45:47 ID:IGnysTke
>>699
白身魚も良いけど、青魚も取り入れてみてはどうでしょうか。
DHA等が白身魚よりも豊富に含まれていますので、脳に良いですよ。
代表的な青魚は、鯵(あじ)、鯖(さば)、秋刀魚(さんま)、鰯(いわし)
などです。

ご飯とかの炭水化物は普通に食べてらっしゃるのかな?
普通に炭水化物を摂取しているのであれば、お菓子や甘いものとかも
食べたくなったら(無茶喰いじゃなければ)食べても構わないですよ。
脳が糖分を欲しているサインですから。

後は、根菜類ですね。にんじん、大根、ごぼう、じゃがいも等々。
根菜類は身体を温める効果がありますから、冷えからくる体のだるさや
肩こりなんかに効きます。
701優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:38:15 ID:0sMdSxq2
俺牛乳大好きで毎日飲みまくってるんだけど、なんか悪影響あるかな?
よく牛乳は本当は体によくないって聞くけど、精神には関係あるのかなぁって。。
あと炭酸好きなんだけど、それもあまりよくない?
702優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:18:25 ID:C6/TU4sJ
牛乳はむしろ良いと思うよ。
眠れない時にホットミルクと飲むといいって言うし。
飲みすぎると太る事もあるらしいけどね。

炭酸は骨が溶けるYO!
703優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:05:51 ID:o7e7eQjp
果物って、ドライフルーツにした方がいいんですか?
ぐぐったら、生よりもドライの方がカリウムの値とか増えてました。
個人的には生の方が好きなんですが…。
704優しい名無しさん:2008/04/12(土) 02:41:26 ID:DzE6aYaE
>>618
あたしも夜一食だよ↓夜中は朝まで起きてるし朝眠くなるから夕方まで寝ちゃって昼も朝も食べないし。こんな毎日で寝てばっかりなのに食欲はある。でも心の気分が悪いから食べない。夜も残すし‥やばいなぁって思っても治せない(泣)
705優しい名無しさん:2008/04/13(日) 06:41:24 ID:hboKljJn
ホットココアがいいと聞いたことあります。
あと、値段が張るけど、すき焼き。。好き嫌いがあるかもしれないけど
「幸せ〜」な気分になるとか。。

私の個人的趣味ですが、味噌味のモツ鍋ですな。しかも、お取り寄せの。
706優しい名無しさん:2008/04/13(日) 07:10:03 ID:8wTAEkvo
私は炭水化物全く食べてません。
脳に関係するセロトニンが欠乏してるんじゃないかと思って明日から白米炊いて毎日食べようと思うんですが玄米混ぜた方が効果上がるでしょうか?
707優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:03:56 ID:/07aRuWL
毎日カップ麺みたいな生活してた時はかなりヤバくなってたなあ。たけしいいこと言うねえw

このスレは着眼点がとても良いな。

そう言う俺は青魚、野菜に助けてもらったよ。他にも色んな食材食べてたけど。

まあ食べ物の事だったら少しぐらい神経質になった方が逆によいと思うよ。
708優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:04:41 ID:Xwu8B9OO
>>706

白米は吸収が早いので、低血糖症(血糖調節異常)に
なりやすいので、できるなら玄米がいい。
玄米100%で、じっくり炊いてゆっくり噛んで
食べられれば、かなりいいかも?
それと・・・・
経験的に、炭水化物を全部やめると、スタミナが
ほとんどなくなってくたくたになってしまって
困った。
709優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:14:09 ID:/07aRuWL
それと水銀は運動して汗をかいたりすると体外に出やすいらしいね。
710優しい名無しさん:2008/04/13(日) 20:25:26 ID:8wTAEkvo
>>708さん、ありがとうございます!参考になりました。
玄米食べるの続けてみます!
711優しい名無しさん:2008/04/13(日) 20:53:44 ID:dVg0eOcg
普通でいいんよ。普通の一般的な食事でいい。
続けることが何より大切。
普通でいいから一ヶ月の中でいろんな物を食べてみる。
旬の物も食べる。
旬の物は安いし身体にいいんです。
今なら、タケノコとか菜の花とか、たらの芽とか。
菜の花の辛子和えは簡単で美味しかったよ♪
712優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:58:19 ID:wzko8uy5
最近まで1日三食+夜中にお菓子無茶食いしてました。
せめてお菓子は止めようと思い今は林檎やレーズンを食べてますが…
林檎一玉にレーズン150g(百均の一袋)じゃやっぱり良く無いですか?
普段の食事は玄米ご飯に野菜中心ですが血糖値が気になってます。
713優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:16:36 ID:wbG6ivVk
>>711
今日、たけのこを買ってきて初めて1から茹でて八宝菜にしました。
いつも使う水煮とは違ってとても美味しかったです。
菜の花も美味しいですね!!
714優しい名無しさん:2008/04/15(火) 15:03:03 ID:fFrPGt6M
>>712
だるくないですか?
甘い物過剰は体調悪くなります私の場合
715優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:58:00 ID:7sfNploE
>>714
甘い物でだるくなる事は無いです。
身体的にもキツイ仕事の為、カショる前から心身疲労だったせいかもしれません。
お菓子を食べる事で一時的に体が楽になる時もあります。体が糖分を欲していたのかも。
ただ最近ではその量が増えていく一方…
716優しい名無しさん:2008/04/16(水) 01:22:41 ID:dAi02da+
>>712>>715
そのリンゴとレーズンは夜中に全部食べてるのかな?
お仕事上無理かもしれないけど、レーズン1/3袋(約50g)程を
夕方の休憩に回してみるとか。例えばだけどね。
夜中は、残りの2/3袋とリンゴ1個を食べて、レーズン1/3袋分だけ
我慢する。

夜中に全部一気に食べちゃうとカロリーが気になるし、
内臓(消化器官)が夜中も稼動するから、深い睡眠が取れなく
なってしまう→結果的に身体の疲れが取れない、となってしまいます。

今摂取していらっしゃる全部の食事量を変えずに、AM10頃や夕方に
分散出来ると良いのですが。
まず、夜中の猛烈な飢餓感を緩和していく事が先決かと思います。
少しずつ、少しずつ、ね。
717優しい名無しさん:2008/04/16(水) 10:42:09 ID:TshiauEz
>>716
レーズンは食欲というより、袋を空にしないと気が済まないせいなので効果があるかもしれません。
皿に注ぎ分けても残っていると我慢できないので。
昼間はなんとか少量で止められるので試してみます。
ありがとうございました。
718優しい名無しさん:2008/04/21(月) 11:45:08 ID:RNXOn1+0
もちきびクッキーというか、パンというかせんべいみたいなやつ
作ってみたらメチャ簡単でうまかった

作り方

1もちきびを少量の塩、砂糖をいれてたく
2ジップロックにもちきびをいれ、なめらかになるようにつぶす
ただし多少つぶつぶがあるくらいが美味しいとおもう
(ジップロックのがあらい物でないし楽だった)
3ラップに一つまみずつ2をのせ、ピザ生地より厚いくらいにのばす
4アルミホイルにのせ、両面カリカリになるまでやく。

ほんとに焼きたてのパンみたいな香ばしさがあって
もちきびのつぶつぶが歯ごたえあってうまい!

トマトソースやオリーブオイル、洋風献立の付け合せにもあいそう
あとはジャムをつけたり、生地をのばすときに
少量のナッツ、甘く煮た豆なんかをいれてみてもおいしいし
栄養アップするかと。
719優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:18:29 ID:U9xbIz7e
ナイアシンを大量に取る阿呆がいるけど統合失調症は治らない。
ナイアシンが統合失調症に効くという科学的な証拠がない。
抗精神病薬は膨大な人体実験をで科学的にドーパミンを遮断するという証拠がある。
ナイアシンは3000mgも取るのが果たして安全と言えるのか?50mgで十分といわれているのに・・・。
未知の恐ろしい副作用があるかも・・・。
720優しい名無しさん:2008/05/14(水) 09:17:29 ID:nb8RL28R
食べ物を正さずに薬物投与に頼るのは考え物!
玄米と野菜、魚の生活を始めてからとても快調だ。
721優しい名無しさん:2008/05/14(水) 13:05:33 ID:TrhcZY6U
プロテインは心の病気に効きますか?
722優しい名無しさん:2008/05/14(水) 16:22:12 ID:OrvRG2se
>>721
「〇〇は心の病気に効く」という文章の「〇〇」にあたる食物は存在しない。
大事なのはバランス。
「これさえ食べておけば心の病気が治る」という食べ物は無いし、
「これさえ食べなければ心の病気にはならない」という食べ物も無い。
723優しい名無しさん:2008/05/14(水) 19:29:53 ID:ZqQ5YVpV
8年前にうつ病になり、最悪の時期は脱しましたがチョコチョコぶりかえしています
色々試したなかで、赤星たみこさんのミネラル豆乳が一番効きました!
精白しているものは、ミネラルが無くなっているので脳にはままり良くないと思います。
食事と運動と早寝早起きがうつには一番効果あり。
でも分かっていてもハシゴして酒を飲んでしまう自分に嫌気がさしています。
724優しい名無しさん:2008/05/14(水) 19:52:08 ID:RRP5qWsP
甘いものやコンビニの食品ばかり摂っていると、脳の機能が
低下してイライラしたり、無気力になったりします。

アメリカでは、甘いものやコーヒー、ジャンクフードなどの摂取で
生じる攻撃的な犯罪行動が医学者の研究で明らかにされています。
725優しい名無しさん:2008/05/14(水) 21:56:11 ID:5IVmi4zk
食べている「甘いものやコンビニのもの」がだめなのか、
甘いものやコンビニのものばかり食べている「食生活」がだめなのか、

まあバランスは大事ってことですな
726優しい名無しさん:2008/05/15(木) 22:06:06 ID:iQtZufJI
野菜嫌いの方は情緒不安定な人が多い
という報告もあります。なるべく日本の昔からある、その住んでる
土地の旬のものを食べるようにしましょう。
727だにえる:2008/05/15(木) 23:21:28 ID:6/SZbtkY
野菜大好きだけど情緒不安ですよ
728優しい名無しさん:2008/05/16(金) 09:50:39 ID:RzgaBbY3
>>727
726さんは、あくまで統計を書いているに過ぎません。
「派手なスポーツカーに乗っている人は事故を起こす人が多い」と言いますし、実際統計でもそのとおりなんですが、
すべての「派手なスポーツカードライバー」が事故を起こすわけではないでしょう。
どんなに健康的な食生活をしていても情緒不安定になる人はなります。
でもあなたのことは「野菜大好き」しかわかりませんので余計かも知れませんがアドバイスなど。

野菜ばかり食べていると、たんぱく質や脂肪が不足します。
調理法によってはカルシウム不足にもなります。
カルシウムが不足すると情緒不安定になるのはよく知られていますね(もちろん全員ではないですが)
たんぱく質(肉や魚や卵や豆腐など)や、炭水化物もバランスよく摂取しましょう。
あなたの情緒不安定が食生活あらきていると決まっているわけではないですが、
栄養状態の不安定は、身体的な健康を損ね、結果として情緒不安定を招きます。
栄養面からの情緒への悪影響は無いかどうか、
一度ご自分の食生活を(適性体重の範囲内にいるかどうかも含めて)見直してみてはいかがでしょうか?
それできちんとした食事ができているようならそれでひとつ安心項目が増えるわけですし、無駄ではないと思いますよ。
729優しい名無しさん:2008/05/18(日) 22:06:01 ID:wcNmMxS9
魚って、缶詰でもいいのでしょうか?
730優しい名無しさん:2008/05/18(日) 22:12:10 ID:NHriuTrK
食べてたら元気になるとか言ってコンビニ弁当だけ渡してくる薬剤師の叔母
厳密にはスーパーの半額もんだが・・・ホント何考えてるかわからん
731優しい名無しさん:2008/05/19(月) 10:09:29 ID:eP77zHmc
>>730
「まったく食べないよりはマシ」と思っているのでは?
だったら「ちゃんと食べてるよ」とご自分のBMIを計算して申告してみては?
もっともそのBMIが18.5以下だったらコンビニ弁当でも食べるべきでしょう。

BMIが基準値だったら、自分の食生活を見直してみて
「不足しがちな栄養素がこれ、なんかいいサプリメント無い?」と相談してみては?
732優しい名無しさん:2008/05/19(月) 15:17:20 ID:EChXFBCG
>>729
だめではなくても、塩分がかなり高いというのがネック
そればかり食べるのはNG

>>730
同じ理由で弁当もマズイ。揚げ物も多いし、カロリーオーバーもしがち
たまに食べるのならかまわないだろうけど
733優しい名無しさん:2008/05/20(火) 02:21:26 ID:X7BpJqmX
>>730
病人がいなくなると、薬剤師の仕事があがったりだからw
734730:2008/05/20(火) 07:45:38 ID:W7qHj5X3
>>731
相手が素人なら同じようなこと言うけど相手は自称プロだからなぁ
素人の俺でも弁当の中身の栄養調べる以前に、体があまり良くないもの食ってるって教えてくれる
滾る油に化学調味料の濃い味付け、ビタミン系統なぞ別の星の物質としか言わん構成だし。
ちなみに体の貯蓄栄養は平均よりまだ多いらしく、市販サプリメントは体に悪いと言い張りますw
>>732
まったくだ、寿司(半額)を持ってきてくれたこともあるがどのネタ食っても味変わらんのには心底驚いた
危なすぎるw
>>733
どっちかというと医者じゃね?
735優しい名無しさん:2008/05/26(月) 01:59:14 ID:Z1kOsCry
保守
736優しい名無しさん:2008/05/26(月) 13:42:02 ID:Xf27p6GJ
ホス
737優しい名無しさん:2008/05/27(火) 02:04:25 ID:ZvFWdDhx
ここ一か月以上お菓子と菓子パンとコンビニめしの日々で狂ってるのがわかる
体調悪いし毎日鬱で何にも手がつかないで悲観的で寝てる

きょう、実家でちゃんとしたごはん食べた
このスレ見て頑張ろうと思った
738優しい名無しさん:2008/05/27(火) 03:42:02 ID:8tFhNpx3
>>721
プロテインもいいが、まずビタミン剤のめ。

既に鬱になってる人が、食事だけから必要な栄養を取るのはほぼ不可能。
鬱を治すには、常人の数倍のビタミンを必要とするんだけど、
そんなに大量のビタミンを食事で摂取するってのは無理がある。

プロテイン、各種ビタミン、鉄。 このへんが効くよ。

>>737
俺もそうなってた時期があるから分かる・・・。
菓子、菓子パンなんかの甘いものを食いまくるのは、胃腸が弱ってる証拠。
改善にはビタミンB群がおすすめ。

俺はビタミンB群のサプリを普通の2倍(1日1粒って書いてあるのを2粒)飲んでたら
消化が良くなってきたらしく、今では肉も食えるし、腹も減らなくなった。
試してみて!
739優しい名無しさん:2008/05/27(火) 15:15:34 ID:oZxVAaQ4
素人療法はやめた方がいい。
740優しい名無しさん:2008/05/28(水) 01:14:03 ID:bmGY6Pd9
サプリは食物より吸収が悪いとも言うからね。
741優しい名無しさん:2008/05/28(水) 21:01:49 ID:7s3tCeG6
>>740
じゃあ鬱を治すのに必要なだけの栄養を取るために
常人の2倍の食事でもして、メタボってれば?
きゃきゃきゃ。
742優しい名無しさん:2008/05/28(水) 23:40:41 ID:bmGY6Pd9
サプリに命かけてるんですね、わかります。
743優しい名無しさん:2008/06/02(月) 18:12:05 ID:TbR4dxQu
肉より魚
744優しい名無しさん:2008/06/02(月) 18:58:44 ID:Z/pMtLpI
セロリ良し
745優しい名無しさん:2008/06/02(月) 19:12:50 ID:CE79/kd0
得体の知れない安いサプリは止めた方が無難かもね。かと言って変に高いのも、もったいない気がする。
胡散臭いっていうか、マルチまがいや異様に高い、ボったくりっぽい商品は躊躇してしまう。
自分は面倒臭いからドラッグストアにおいてありそうな、大手メーカーのを通販で安く買ったりしてる。
サプリが本当に鬱病に効くかは知らないけど、肌荒れ・疲労・肩凝り・末端の冷え等には確実に効果あったから、ちゃんと吸収はされてるようだ。
もちろん食物の栄養素や組み合わせによる吸収率アップが1番いいし自然だから、まずは食事をキチンとしなくてはならないのは分かってる。
746優しい名無しさん:2008/06/02(月) 20:06:17 ID:QyApwkjF
この季節ならゴーヤがよさそう
747優しい名無しさん:2008/06/02(月) 20:43:26 ID:eBrSVjHC
旬の野菜は何よりいいらしいね
748優しい名無しさん:2008/06/04(水) 00:33:25 ID:cjXpJt7U
魚屋さんが調理手前まで捌いてくれるように、
野菜も八百屋さんがやってくれればいいのに。
メニュー
・みじん切り
・櫛形切り
・茹で
・ささがき
・せんぎり
749優しい名無しさん:2008/06/05(木) 12:12:18 ID:AyBIPab5
はははは・・・料理は自分でやらなきゃ。

水溶性のビタミンは切ってしまうと
水分とともに流れてしまうんだよ。
洗うときも切ってからではダメだよ。

タンパク質→アミノ酸→ペプチド結合
糖質→単糖類・少糖類・多糖類
脂質→飽和脂肪酸・不飽和脂肪酸

栄養学の基礎でも少し知って
それで食品を見ると内容も分かるよ。
750優しい名無しさん:2008/06/06(金) 23:32:49 ID:wBubGuQi
カット野菜も売ってるよ。
スーパーだけどね。
751優しい名無しさん:2008/06/08(日) 20:38:08 ID:N1lrpJpg
>>750
カット野菜は山ほど消毒液ふりかかってるからあんまり摂取しないほうが良い
752優しい名無しさん:2008/06/09(月) 21:28:38 ID:Y6tcjehU
バナナと牛乳の組み合わせはかなり完成度高いよ
すぐ食べれるし
753優しい名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:04 ID:/FKro3vJ
754優しい名無しさん:2008/06/11(水) 22:17:53 ID:REk3deFJ
早速バナナと低脂肪乳を買ってきた
755優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:50:23 ID:5K/JnuMD
756優しい名無しさん:2008/06/12(木) 02:42:20 ID:cvbR0fNf
ゴーヤ、きゅうりはメンタル系アミノ酸シトルリンが多く含まれてるからいいんだそう
757優しい名無しさん:2008/06/12(木) 21:46:52 ID:LaaYXkQD
バナナと牛乳、ゴーヤも本当にいいね。
俺、他に時々山芋を擦って食べる。貴重なミネラル凄いあるから。体調も良くなるしね。牡蠣もバター焼きで、たまに食べます。サプリメントよりいいかも。
758優しい名無しさん:2008/06/18(水) 18:20:08 ID:rrhY5pVy
やっぱり、質のいい肉を食べると
心身ともに元気になれる気がする。
月に2回、夫に焼肉連れて行ってもらってる。
夫には本当に感謝してる。
759優しい名無しさん:2008/06/19(木) 18:36:19 ID:vTiFKz/R
今日ゴーヤーチャンプルー作って食べました。
美味しかった。
その後全部吐いたけど。
760優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:22:31 ID:vEQJhGc4
>>759
><
761優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:50:15 ID:KiukESVH
実家に帰ってきて1ヶ月。
野菜がこんなにおいしい物だとは気がつきませんでした。
味噌がおいしい物だとは気がつきませんでした。
親不孝な息子ですが、母には感謝しています。
762優しい名無しさん:2008/06/22(日) 21:33:05 ID:+Obfu0yJ
さくらんぼが脳(うつ?)に良いと聞いたことがあると思ったんだけど、
ぐぐってもそれらしきものが出てこないや。
何かと勘違いしてるのかな?
美味しいからいいけど。
763優しい名無しさん:2008/06/28(土) 20:48:29 ID:gKKp4POW
そのリンゴとレーズンは夜中に全部食べてるのかな?
お仕事上無理かもしれないけど、レーズン1/3袋(約50g)程を
夕方の休憩に回してみるとか。例えばだけどね。
夜中は、残りの2/3袋とリンゴ1個を食べて、レーズン1/3袋分だけ
我慢する。

夜中に全部一気に食べちゃうとカロリーが気になるし、
内臓(消化器官)が夜中も稼動するから、深い睡眠が取れなく
なってしまう→結果的に身体の疲れが取れない、となってしまいます。

今摂取していらっしゃる全部の食事量を変えずに、AM10頃や夕方に
分散出来ると良いのですが。
まず、夜中の猛烈な飢餓感を緩和していく事が先決かと思います。
少しずつ、少しずつ、ね。
764優しい名無しさん:2008/06/29(日) 07:19:45 ID:vzBmZu8z
>>712>>715
そのリンゴとレーズンは夜中に全部食べてるのかな?
お仕事上無理かもしれないけど、レーズン1/3袋(約50g)程を
夕方の休憩に回してみるとか。例えばだけどね。
夜中は、残りの2/3袋とリンゴ1個を食べて、レーズン1/3袋分だけ
我慢する。

夜中に全部一気に食べちゃうとカロリーが気になるし、
内臓(消化器官)が夜中も稼動するから、深い睡眠が取れなく
なってしまう→結果的に身体の疲れが取れない、となってしまいます。

今摂取していらっしゃる全部の食事量を変えずに、AM10頃や夕方に
分散出来ると良いのですが。
まず、夜中の猛烈な飢餓感を緩和していく事が先決かと思います。
少しずつ、少しずつ、ね。
765優しい名無しさん:2008/06/29(日) 18:32:43 ID:vzBmZu8z
そのリンゴとレーズンは夜中に全部食べてるのかな?
お仕事上無理かもしれないけど、レーズン1/3袋(約50g)程を
夕方の休憩に回してみるとか。例えばだけどね。
夜中は、残りの2/3袋とリンゴ1個を食べて、レーズン1/3袋分だけ
我慢する。

夜中に全部一気に食べちゃうとカロリーが気になるし、
内臓(消化器官)が夜中も稼動するから、深い睡眠が取れなく
なってしまう→結果的に身体の疲れが取れない、となってしまいます。

今摂取していらっしゃる全部の食事量を変えずに、AM10頃や夕方に
分散出来ると良いのですが。
まず、夜中の猛烈な飢餓感を緩和していく事が先決かと思います。
少しずつ、少しずつ、ね。
766優しい名無しさん:2008/06/29(日) 21:18:35 ID:/BV4qs0y
767優しい名無しさん:2008/07/04(金) 23:00:33 ID:W+L4IQXw
○○を食べたら良い、とかそういう事ではなく、どんな食材でも
いかに美味しく食べるかという事が大事ではないのかな。
まあそんな事を言うとこのスレの存在意義がなくなるのかもしれないが。

しかしやはり美味しい物を食べるという事が精神的には非常に効果が高い。
ただ、味が美味しいという事はもちろんだが、シチュエーションも大事。
1人薄暗い部屋の中で食べるより洒落たレストランで気の合う友人と食べたり
天気の良い公園の芝生で食べる方がはるかに美味しく感じるし幸せになれる。

何を食べるかという事よりも、どのようにして美味しく食べるかという事を
もっと日々考えていって欲しい。美味しい物は必ず人を幸せにするものだから。
768優しい名無しさん:2008/07/25(金) 03:52:14 ID:G9Clxmzk
保守age
769優しい名無しさん:2008/07/28(月) 02:50:08 ID:POge+/70
暑くてちょうりできない
今日もパンとケロッグと牛乳とお菓子。野菜食べたい
770優しい名無しさん:2008/07/29(火) 03:31:30 ID:SRfR3V6+
あげ

キンキンに冷やしたラタトゥイユが食べたい
ジュウジュウに焼けたお肉が食べたい
炭水化物ばっかりで震えがキタのでさっき納豆食べた
食生活に充足感がない
771優しい名無しさん:2008/08/01(金) 22:33:36 ID:TRA/pkk5
レバーがおすすめ。
『ビタミンの宝庫』って言われてるね。
食べた次の日に鏡で顔色を見たとき
目に見える実感が湧くところもいいな。
772優しい名無しさん:2008/08/11(月) 09:52:56 ID:8VsFMUa7
このスレ参考になるかも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1218099407/
773優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:12:54 ID:nbDaU+VW
今年になって海外に引越したのですが、ここでは日本食がほとんど手に入りません。
ここでの生活ではほとんど毎日肉を食べていますが、最近とても情緒不安定になっていて
ちょっとしたことでイライラしてしまいます。やはり肉の食べすぎでしょうか?
774優しい名無しさん:2008/08/18(月) 16:22:18 ID:ofuVGDLu
>>773
観光客・出張者の多い国は世界的に受け入れられやすい
メニュー作りをしているかも。そうではない特有の食文
化が根ざしてる国なら確かに厳しそうですね。

野菜を多くとるか、デパスあたりの軽い安定剤を処方さ
れてみては??
775優しい名無しさん:2008/08/20(水) 07:16:25 ID:6aATgzo0
「モンゴルに鬱病は存在しない」というのは食生活も関係するのだろうか。
776優しい名無しさん:2008/08/20(水) 09:25:04 ID:l50lZcrD
遅れてるだけじゃない?
777優しい名無しさん:2008/08/20(水) 12:49:48 ID:fYN82xyY
単純に認知されていないというのもあるだろうし
お国柄や時代性で精神疾患の出方が変わってくるというのはある
成熟してくると、どうしてもメンタルの病気は増えるとのこと

うつ病に関しては、紀元前あたりにはそれっぽい記述はあるし
中世には、はっきり認知されている

日本ではうつ病は江戸時代には記述があるし

それ以前の古典を読んでいると、うつ病かどうかまではわからないけど
あきらかにうつ状態と読み取れる内容もある

スレチなんでこのへんで
778優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:18 ID:+NkYFOxm
タバコやめた奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。

なんだかこのコピペ思い出した
779夜店の金魚 ◆/qQWX/xgxo :2008/08/25(月) 06:49:04 ID:cFBeR4Fj
>>729,739
魚の缶詰なら、ちょっと値が張るけど、ノルウェー産のオイルサーディンがいいと思う。
新鮮な魚(内臓つき)は介護してくれる人が居ないと摂るの難しいけど、
これなら旨み充分、油もなんか健康に良さそうなヤツだし、いつでも簡単に食べられる。
以前外国で仕事してた時はこれ大好物でした。
780優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:25:03 ID:RqZvejt5

鬱気や落ち込みやすい人は蛋白質たくさん食べ、そしてよく歩く事。

魚肉ソーセージがよく効く人も。
効果なければ、ごめんなさい。
781優しい名無しさん:2008/09/21(日) 17:02:24 ID:P4qWtn5N
ごちそうを控えて、昼間はよく日光に当たる
782優しい名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:51 ID:sqWnDgJ7
歩けるときは40分くらい歩いてるよ。
午前中だと外の景色を見ながら太陽の光浴びて歩けて気持ちいい。
783優しい名無しさん:2008/09/28(日) 18:42:48 ID:5TqA0LRU
太るとか考えずによく食べてたくさん運動〜〜よく睡眠
当たり前のことが一番身体にも心にもいい気がする。
784優しい名無しさん:2008/09/28(日) 21:20:56 ID:tFqNiuma
ミロ(牛乳に溶かすやつ)も効果がある気がします。
朝と寝る前に1杯ずつ飲んでたら、お通じの調子も良くなりました。
あとは有酸素運動。水泳やってます。
785優しい名無しさん:2008/09/28(日) 22:11:33 ID:0i2O2ypY
私もミロ飲んでる〜
豆乳で。
786優しい名無しさん:2008/09/30(火) 10:00:04 ID:H5Vb/RM5
栄養たっぷりだね。おいしそ〜
787優しい名無しさん:2008/10/01(水) 07:29:45 ID:ZLo9ahrI
子供の頃飲んでて、懐かしさのあまり買って余ってたミロ思い出した
今日また作って飲んでみよう〜おいしいよね
788優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:20:15 ID:fDYXYcD0
ミロの底値は298円だからね。
789優しい名無しさん:2008/10/06(月) 11:07:00 ID:yhKaeDF4
テレビでバナナダイエット取り上げたからバナナがないよ
790優しい名無しさん:2008/10/06(月) 17:53:54 ID:NiBJ5azJ
減量はできそうだけど鬱には効果なかったな〜
791優しい名無しさん:2008/10/13(月) 18:48:25 ID:TnwyvG0x
792優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:15:00 ID:5hH6vMxw
たまにはageてみる。
793優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:15:48 ID:5hH6vMxw
おおぅorz
794優しい名無しさん:2008/10/25(土) 17:35:11 ID:tXImQ6NE
極度のダイエットで、頭が回らなくなり
結局過食するというオチに、注意
795優しい名無しさん:2008/10/30(木) 11:25:48 ID:Nx01N13r
母ちゃんの味噌汁が一番効く
796優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:53:58 ID:1gt1V9hj
俺の経験だと減塩が一番効くな。
ナトリウムが交感神経を過剰に刺激するからその摂取をおさえてる
とずいぶん楽になる。いらいらあまりしなくなる。
それから玄米もいいね。適量をゆっくりかんで食べる。やせるしね。
797優しい名無しさん:2008/11/03(月) 07:58:47 ID:fcPuxi1o
パワーのある時にまとめて作れ、30品目以上がバランス良く摂取出来るヘルシー和風カレーのレシピ

・たまねぎ・好きな野菜いろいろなんでも・カロリー半分のカレールー・米・雑穀・しらすorちりめん・海苔・七味・青紫蘇(あれば)

雑穀米炊く。
鍋に水入れてたまねぎ、根菜をぶちこんで煮る。根菜が煮えてきたら茎野菜、それが煮えたら実野菜と葉野菜投入。
煮えたら適当にアクをとって火を止め、ルーを入れて混ぜる。
皿に海苔をちぎってしき、カレーを盛り付ける。しらすと七味、千切った青紫蘇を散らして完成。
※余った雑穀米とルーはジップロックコンテナなどで一食分ずつ冷凍。
※和洋こだわらず色んな野菜に合うので、旬のものやその時体が欲しがっている野菜を入れられる。
個人的にサトイモとかレンコン、オクラ、モロヘイヤ、キャベツ、セロリ、ピーマンなんかを入れて食べるのが好きだ。
※色々入っていて飽きがこない。もう二ヶ月くらいこのカレーばっか作って食ってる。
※あまり頭を使わずにカロリーコントロールしながら栄養をバランス良く摂取。洗い物も少なく簡単。

パワーがない時は無理すんな、寝てろ。





798優しい名無しさん:2008/11/03(月) 08:18:53 ID:fcPuxi1o
仕上げに鍋にしょうゆかめんつゆを少量入れると味がなじみます
799優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:22 ID:BGRHZV/r
ココアは精神安定にいいって本に載ってた。
800優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:06 ID:YJI+MtwK
あげてみた。
今日は
カボチャの炊いたんと
白菜煮?と
豚ともやしとピーマンのカレー炒めと
なめこ汁
を晩ごはんにしました。
野菜多めだとなんだか体の調子がいいです。
801優しい名無しさん:2008/11/27(木) 12:01:02 ID:S+ERx/hj
貧血気味なのに職場に鉄入りの食べ物が売ってない。
鉄剤ごときであれ?風邪?とか言ってくる雑魚どももウザいことこのうえない。
802優しい名無しさん:2008/11/27(木) 20:45:49 ID:fwRE9CnN
暮れ
803優しい名無しさん:2008/11/27(木) 20:48:43 ID:Z7A/t6mk
>>801
365日3食の全てを職場で摂るわけでもあるまいに。
職場以外での食事内容を見直すべきかと。
804優しい名無しさん:2008/11/29(土) 18:33:10 ID:7Lp/Y1Rx
好きなものを適度に食べたり飲んだりするのが精神的には良さそう。
うんと若い人には関係ないかもしれんが、動物性脂肪のとりすぎは加齢臭のもとになるらしい。
ちなみに加齢臭は男女関係なく、早いひとでは30歳くらいから始まるそうだ。
自分の臭いに敏感になるのも馬鹿馬鹿しいからイチオ・・
805優しい名無しさん:2008/12/01(月) 21:47:39 ID:JTBJPK9e
私も医者に「好きなものを好きなだけ食べてください」と言われてる。
食欲ないことが多いからかもしれないけど。
基礎的な部分は好きなものを食べて、
その上でバナナなりサプリなりを摂取すればいいんじゃないかな。
806優しい名無しさん:2008/12/01(月) 22:01:48 ID:qA3smCns
バナナスレってなくなったの?
807優しい名無しさん:2008/12/06(土) 07:45:33 ID:jhubhMC5
sonna banana
808優しい名無しさん:2008/12/10(水) 12:41:43 ID:QPxMAlCj
玄米にしてから便が良く出てくれてうれしい
809優しい名無しさん:2008/12/15(月) 11:32:10 ID:DyfAUFSO
朝昼晩ちゃんと作ってちゃんと食べれるようになりたい
810優しい名無しさん:2008/12/15(月) 12:18:48 ID:T9Rmud10
良い心掛け
811優しい名無しさん:2008/12/16(火) 00:44:55 ID:ch0a75Z3
一人暮らしだと食生活も工夫とか知識みたいなもんが必要だよね〜
毎食しっかりしたもの作ってたらそれだけで一日終わっちゃう
一番調子悪いときは食事が100%冷凍食品だったorz

バナナは手軽だしおいしいし好きなんだけど足が早くていつも食べきれなく残念
ほんと動けなかったときはナッツとか果物、豆腐なんかが重宝しました

少しづつ変えてこうと思うけどポテチとコーラ、コーヒーはなかなか減らせない〜中毒だよ
812優しい名無しさん:2008/12/16(火) 10:42:34 ID:YiR1YDsK
コーヒーはともかくコーラはやめとき
813優しい名無しさん:2008/12/16(火) 12:38:14 ID:/GAOtKDS
>>811
コーヒーは、目覚まし、集中力の強化を即時に体感できる数少ない飲み物だからな。
814五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/22(月) 17:19:31 ID:YBr0i9qH
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
815優しい名無しさん:2008/12/23(火) 00:45:23 ID:a00v3BZf
自炊初心者なんだが、
定番サイトとか、どっかないですかね。

米もたけん。

つーか気力が・・・・・
816優しい名無しさん:2008/12/23(火) 03:22:23 ID:LuMuaQIK
納豆は欠かせない。
817優しい名無しさん:2008/12/23(火) 03:26:59 ID:+rLakelz
これはいいかもね食生活大事
818優しい名無しさん:2008/12/23(火) 03:28:10 ID:UFNETZU2
エックス線で躁鬱になrことあるのかな?
若い頃、3年間位、放射線科の助手しててエックス線バンバン浴びてたけど…
日焼けみたいになって顔の皮とかむけてたよ。
819優しい名無しさん:2008/12/23(火) 04:07:57 ID:LuMuaQIK
今日玄米炊かなくちゃ。
炊いて冷凍保存しておけば楽だよ。
820優しい名無しさん:2008/12/23(火) 05:02:14 ID:45aCzVlg
1度に何合炊きますか?
821優しい名無しさん:2008/12/23(火) 05:16:10 ID:Xx+/rMmT
>>818
放射能宿酔じゃないよね??
手の皮向けたらやばいよ
受診した方がいいよ
822優しい名無しさん:2008/12/23(火) 05:17:16 ID:LuMuaQIK
>>820
六合位かな?
炊けるだけ炊いちゃいます。
823優しい名無しさん:2008/12/23(火) 12:53:08 ID:+LlB0xeV
>>820
2合。それを6つに分けてラップに包んで冷凍。
食べるときにレンジであっためるけど最初はやっぱり炊きたてが美味しい。
824優しい名無しさん:2008/12/24(水) 12:34:57 ID:P/u1h/xN
主食を玄米に変えて腹八分目くらいに抑えたら、
便通の具合がとてもいい。
まぁ、単に金銭的に厳しいんでセーブしてるだけなんだけどw

>>820
一人暮らしなんだけど、一度に2合。
3等分して、食べない分は冷凍。
825優しい名無しさん
納豆買いだめ。
玄米+納豆はやめられない。