【vitamin】マルチビタミン8錠目っ!【mineral】
ブランド原料を購入して、実際の商品は安い原末を圧倒的に高い割合で ブレンドしたものってことがあります。 こうすれば 高いブランドの商標は使用することが できるわけです。で、Nowに戻りますけど大手なんですが、 手広くやりすぎている印象がありますね。 さっきもいいましたけどアロマの精油はフランスやベルギーのまともなものと 比較するととんでもない二流品です。これを直接サプリにあてはめることはできませんが。 ラインナップは多いのですが、一貫性や独自 性に劣るぶん値段の 安さで勝負しています。 実はここのグルタミンを買ったことがあるのですが、 国産原末と比較してかなり品質的に劣るマテリアルを使用していると 感じました(変な味&異臭)。 アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報 などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは ・Nature's Plus ・Now ・Shiff ・Source Naturals ・Kal、Solaray、Thompson ・NBTY(プリタンその他いろいろ) ・Vitamin Shoppe 値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は ・Nature's Way ・Naturol ・Twinlab ・Jarrow Formula ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも) 個人的によく使うアメリカのブランドは Enzymatic Therapy Country Life(Bio Chem) Carlson SOLGAR Nature's Harb Yerba Prima Life Extension Alergy Research もちろん主観や好みではありませんよ。 今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに 関わってきましたので。 もちろん自腹で分析に出したこともありますし、海外の受託製造 工場もまわったことがあります。 おもいっきり根拠やデータを出せるものもあるん ですが、それをやると業者の営業妨害にもなるので今の漏れの 発言趣旨に反します。 独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されて いますが、これすら営利がらみの工作がある国です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓
>>1 ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
┏━━┓ 二三┓∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
┃━┏┃ 二三┛ _、 (/ , ´ノ
┃ ┛┃ 二三┓ 二三┓ ;, / / /
┗┳┳┛ 二三┛ 二三┛ _=;, / / ,'
┏━┛┗━二三三┓ 二三┓ / /| |
┃┃ ┏二三二┛ 二三┛ .!、_/ / )
┃┻━┓┃ 二三┓ 二三┓ |_/
┗┳━┛┃ 二三┛ 二三┛
┃ ┃
┃ ┗━━━┓
┃ ┏━━━┓┃
┏━━┛ ┃ ┃┃
┗━━━━┛ ┗┛
┏━━━━━━┓ .' , .. ∧_∧
┏━━━┓┃ ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ ' ( ) ←
>>1 ┌┃┗┓ ┣┫ ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒> _/ /
┌│┃┃ ┣┫ ┃. ’ | y'⌒ ⌒i
││┗━━┯┛┃ ━━━━━┳━━━━━━━┛ | / ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘ , ー' /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘ / , ノ
└――――――┘ / / /
/ / ,'
/ /| |
!、_/ / 〉
|_/
9 :
ビタミン774mg :05/03/04 13:01:47 ID:URw5VqVM
あ、こういう手もある。 My Favorite Multiple + Aliveを日常飲むとか。 複数の種類のマルチを飲んでいる人はいますか?
>>4 懐かしい・・当時リアルでヲチしてたけど、
皆の質問に詳しく答えてくれて、神扱いだったなあ。
当時サプリ板なかったもんね。
スレ違い失礼しますた。
ランキング (品質とコストパフォーマンス) S シナジーアドバンスト(およびそれ以上) A+ シナジー A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
テンプレのつもりなのか嫌がらせなのか、絶妙なバランスですな
1行目だけど、俺ランキング、の俺の字が抜けてるよ
>>11
15 :
ビタミン774mg :05/03/05 19:08:03 ID:ZzdhfrEj
ビタミンって取るとどういうふうに健康にいいんでしょうか? あと、お勧めのビタミン剤があれば教えていただけますか?
>>15 かなりいろいろあるので、本屋でビタミンの本をざっと見てみてはどうでしょう。
ベストセラーの「ビタミンバイブル」は読み物としても面白いよ。
オススメに関しては種類が多いし、好みとがあるのでなんとも…。
とりあえず口内炎ができない程度ビタミンを摂取したいので、 そんなにたくさんのビタミンは必要ないんですが。 何かコストパフォーマンスがいいビタミン剤はないでしょうか?
今まではシトラゲンCというビタミン剤を飲んでたんですが切れてしまったのです。 で、シトラゲンCのコストパフォーマンスは約2ヶ月分で3990円。 今回からもっとコストパフォーマンスがいいビタミン剤を飲みたいのですが、 ただ安ければいいというわけではなく効果もそれなりに期待できるものがいいです。 海外の会社は注文のしかたがよく分からないのでマツモトキヨシとかで 簡単に手に入るものがいいのですが。何か情報はないでしょうか? ちなみにそんなにこだわってるわけではないので、シトラゲンCと大差ないものしかないようなら シトラゲンCのままでいいです。
初心者が一目で分かるランキング (品質とコストパフォーマンス) S シナジーアドバンスト(およびそれ以上) A+ シナジー A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
支那自慰摂ってるけど別に変わらんよ。
マルチビタミンとって体感得られる奴って 普段の栄養状態かなり悪いんだろうね。
33 :
ビタミン774mg :05/03/06 00:29:58 ID:VkCgcwqB
正直シトラゲンCの評判を知りたい。ググっても1件しかヒットしないし。 誰かシトラゲンCって聞いたことある人いますか?
シラントデス
レモン50個分のビタミンが取れるらしいんですけど<シトラゲンC これはビタミン剤としては十分な効果なんでしょうか?
36 :
ビタミン774mg :05/03/06 00:50:18 ID:HfYQXEnK
マルチビタミン(ミネラル)飲み始めは体感も得られたよ 当時は栄養状態悪かったからね 今では効果を実感しないけど効いてはいるんだろうね
レモンなんていろいろあるし
38 :
ビタミン774mg :05/03/06 01:52:08 ID:8f/9ObqI
ビタミンCはビタミンEがないと吸収されにくい。 いくらレモン何個分のビタミンCとっても、 吸収されるのは、わずからしい。
>>38 ビタミンEは脂溶性、水溶性のビタミンCの吸収率には
なんの影響も与えない。
安いビタミンCは意に悪いからね飲み過ぎに気をつけろ!
なんでも飲み過ぎはいかんよ。 食事と一緒に摂れ。
42 :
ビタミン774mg :05/03/06 16:31:47 ID:VkCgcwqB
ビタミン不足だと口の周りにでき物ができたりするんでしょうか?
43 :
ビタミン774mg :05/03/06 16:42:23 ID:fbMKgTCl
前スレ見れないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>1 過去スレ
>>2 関連スレ
>>3 健康板の過去スレより
>>4 アトピー板の有名コテハンの発言
>>5 個人輸入サイト
>>11 初心者のためのランキング (品質とコストパフォーマンス)
>>43 いろいろな理由でクチの周りにできものができたりする。
どんな理由でできるんでしょうか?
病院に逝けよ
いや、今現在できてるわけではないので病院には行けません。
いや、血液検査をしてみろということだよ
血液検査で何か分かるんですか?
口唇ヘルペスかもしれんの〜。
>>51 細菌の、じゃないや最近の若い女に多いね。ヘルペス。
「細菌の若い女」でも間違いではないw
VBコンプで十分な奴多いな。 マルチにこだわる必要無し!
3錠で ビタミンA 3000IU 前後 ビタミンB-1 100 mg 前後 ビタミンB-2 100 mg 前後 ナイアシン 30mg 前後 ビタミンB6 100 mg 前後 葉酸 800 mcg 前後 ビタミンB-12 200 mcg 前後 ビオチン 2000 mcg 前後 ビタミンC 1000mg 前後 ビタミンD 200 IU 前後 ビタミンE 200 IU 前後 ぐらいがいいです。
ビオチンは? イランの?
ずいぶん多いねw
3錠でそれだけ詰め込むとなると天然由来成分じゃ無理だね。 バリバリの化学構成抽出品ってことになるな。
ライフエクステンションミックスを小分けにして飲めば、 いいじゃん。
ビタミンA大杉。他にも大杉な成分がたっぷりあるぞ。LEMは。
食事を補助できればいいっていう価値観なら、 LEMよりツーパーデイだな。
また合成ベータカロテンの話で問い合わせたりしたのだけど、 TWINLAB、EnzymaticTherapy、Carlson、CountryLife、Jarrow、 などもマルチビタミンに合成カロテンを使ってるようです。 (SourceNaturalsを叩いてた人がこれらを使ってたら大笑いだなァ ´-` ) 天然カロテンは、RainbowLight、NATROL、NOW、Solgar、ぐらいしかなかった。 やはりビタミンとかは値段や生産性を考えて合成を普通に使っているみたい、アメリカは。
>>65 Nature'sWayのAlive!も天然だって返事が来たよ、俺の問い合わせには。
(以前結果を報告したけど)
あと、RainbowLightとかの100%naturalの表記の割に、ビタミンCとかは合成だった。 (原料が天然だからw) natural表記は合成添加物フリーの意味なので気をつけよう。
68 :
66 :05/03/07 00:14:52 ID:???
あとDoctor'sBestのTotalDailyも天然っぽい(要確認)
>>66 ああ、うん、憶えてる。
でも表記が無くて、合成で全くいじっていないのかどうかわからないからのっけなかったよ。
一応アライブは100%藻から抽出したもの、なのかな。
>>68 LEM、UP]、トータルデイリーワンも・・・。Aliveも天然、かな。
71 :
66 :05/03/07 00:20:45 ID:???
まあ俺は今はLEM信者になったから、 いまさらAlive!が天然でも合成でもどうでもいいといえばいいんだが、 一応そのときのNaturte'sWayからの答は↓ Our beta carotene comes from algae it is not synthetic. Thank you
>it is not synthetic いじってないんね
↑じゃあ合成はしてないね、って意味ね
74 :
66 :05/03/07 00:30:19 ID:???
>>73 つか、algae由来で合成じゃないですよ、と言ってる以上、
D. Salina由来とか、その類のものと信じるしかないよ。
>>66 >>69 うわ過去スレでAlive!合成だってみんな言ってて、
その根拠を探しても見つからなかったから仕方なく鵜呑みにしてたよ俺。
やっぱり気になったら自分で調べなきゃダメだな。
お前らの話も鵜呑みにするわけにもいかないし。
まあ俺も今はLEMなんだけど。
76 :
66 :05/03/07 00:33:08 ID:???
>>75 【vitamin】マルチビタミン6錠目っ!【雑談】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1104789854/549 で一応俺の質問と相手の回答を載せたんですよ。↓参照
以下コピペ
----------------------------------------------------
549 名前: 499=460 [sage] 投稿日: 05/01/11 21:30:07 ID:???
>>547 ソースナチュにはもうメール送信済みです。
ちなみに、Nature's Wayに送ったメールとその返事ですが、
I am concerned about whether your beta-carotene in Alive! is from
natural source or synthetic, as, according to recent news, synthetic
beta-carotene may increase lung cancer.
I appreciate your informative reply in advance.
と送ったところ
Our beta carotene comes from algae it is not synthetic. Thank you
と返事が来たわけです。
従って、俺としてはNature's Wayが間違えた可能性は極めて低いと思っています。
もしかすると、D. Salina由来のビタミンAというのはそれほど高いものじゃないものなのかな、
などと思っています。他社も普及価格帯で結構積極的に使っていますよね。
----------------------------------------------------
以上コピペ終わり
俺が飲んでるDouglas LaboのUltra Preventive Xも 天然カロテンだよ。D.Salina with full spectrum carotenoids.
>>77 ウルトラプリベンチブの使用感はどう?
LEMあたりと比べられると一番ありがたい。
>>78 LEFの雰囲気嫌いだから飲もうと思う思わないんだなw
8 tab/day が指定だけど、俺は 6 tab/day しか飲んでない。
飲み難いものじゃないよ。いろいろ天然成分入ってるけど。
大きさも、まぁAmericanなら普通サイズ。
80 :
ビタミン774mg :05/03/07 11:27:36 ID:zmLlL91t
>>79 ウルトラプレヴェンティブXのタブサイズは、大塚食品の
ネーチャンメイドwのマルチビタミンと同じサイズだよ。
アメリカとしては小さい方だろう。
マルチビタミンの他に、ブロッコリーやカリフラワーなどの野菜、
ハーブ、果物、ワインwなんかもいろいろ入ってるので微妙な香り。
青汁とは言わんがw
俺はメガフードとLEMを摂ってるよ
うわ、ちょっと気になったんだけど、 少ない錠数でOKのヤツって化学構成抽出品多いのかな。 NatrolのTake One飲んでるから正直びびってますorz
>>82 だろうな。なんでこんな小さいの1錠に入ってるんだ?
と俺は他のサプリを見ると思うけどな。
小さい粒かつ少ない錠剤の数で済むのは楽で良い。
おれは、それ恐いよ。 本来はたくさんの食物から摂るべき要素を、抽出して圧縮してるわけで 小さいほど高性能ってのは、20世紀的な価値観だろうな。
86 :
ビタミン774mg :05/03/07 22:13:20 ID:qgLopuSg
怖い怖いと言われるが具体的にどう怖いのかが言われないな
圧縮していいことが増えるとは思えないだろ。 害は増えても。もちろん、効き目にしても同じだ。 圧縮して効き目が良くなるとは思えん。
88 :
ビタミン774mg :05/03/07 22:54:20 ID:E3JeO0nJ
食事と一緒に食べるなら害も糞も無いでしょう。
効き目がないかもしれんのだが。圧縮プロセスのおかげで。 逆に圧縮プロセスのおかげで別の副作用を生じるかもしれん。
90 :
ビタミン774mg :05/03/07 23:05:41 ID:E3JeO0nJ
圧縮ってどういう化学反応よ
凍結乾燥、じゃだめだな、溶剤による抽出とかだろう。 そうなると副作用は否定できないな。
圧縮したおかげでメルカロイXという新物質ができるかもしれない。
それを飲んだらスーパーマンになれるかも知れない。
そうだね。1年で2歳、歳とるようになるよ。
コカコーラの最高機密成分7Xについて ↓ ↓ ↓
ひとりだけつまんないやつがいる
糞コテのせいで、 スレの流れが止まってしまったな。 マジでうざい。
98 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/11 14:36:19 ID:oX0jGVBn
age
101 :
ビタミン774mg :05/03/11 22:16:39 ID:bwhHyN4O
102 :
ビタミン774mg :05/03/12 12:46:19 ID:rkYdqE83
>>87 ,89
「〜とは思えない」「〜かもしれない」といういずれも断定はしていないのな
何だか「天然という名前からしてこっちの方が良い」という意識に捉われていないか?
103 :
ビタミン774mg :05/03/12 17:19:56 ID:O8hE1CMJ
>>102 生物は天然のものを取って何億年と生きてきたんだから
天然物に信用がおけるのは当たり前だろ。
人知なんてのは、浅はかなものだ。
圧縮なんてのは人間が持ちやすい取りやすいという浅知恵で
作り上げたとんでもないもののひとつだよw
105 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/12 19:00:03 ID:Dqe5nqjQ
保守
天然/人工っていう概念も人間がわかりやすいという理由で 作り上げたとんでもないもののひとつだよww
天然の話は
>>102 が間違えて出しただけだよ。
問題は抽出・加工の話であって。
つーかサプリ飲んでる奴ならそれくらいみんな考えてるはずだろ。
102=106と考えてよろしいか 同じくらいの馬鹿さ加減だし
同一人物か、同一レベルのアホだろうな。
110 :
ビタミン774mg :05/03/15 21:21:36 ID:51gC5Uq9
ライフパックからライフ・フォースへ変更しようと思いますが ライフフォースってどうなんですか?
合成ベータカロチン大量摂取で、 肺癌になりたいのなら、 どうぞ。
112 :
ビタミン774mg :05/03/15 21:37:14 ID:51gC5Uq9
>>111 ありがとうございます。
やはりLEMがいいのでしょうか?
113 :
ビタミン774mg :05/03/15 21:39:40 ID:P7wg8aWV
そこら辺は予算に合わせて。 同じ予算なら、 トータルデイリーやマイフェバリットマルチの方が、 カロチノイドも天然マルチで おすすめ。
やっぱりライフフォースにしました。 ありがとうございました。
115 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/15 21:51:03 ID:PaMaWup8
116 :
ビタミン774mg :05/03/15 21:53:38 ID:51gC5Uq9
>>114 偽者(笑)
私は肺がんにはなりたくありません。
>>113 ありがとうございます。
マルチ以外でもそれらの会社の方が良いのですよね?
>>116 その前に、喫煙者なの?
タバコ止める方が先だと思う。
タバコ吸わなきゃ、ベータカロチンの肺ガンへの影響は
認められてないよ。安心しな。
118 :
ビタミン774mg :05/03/15 22:54:18 ID:51gC5Uq9
じゃ、別に合成カロテンでもいいんじゃない? 非喫煙者も肺ガンになるなんてデータ無いし。
120 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/15 22:57:14 ID:PaMaWup8
件の実験では 「喫煙者数万人に合成カロテン(30000IU以上)とレチノール(多め)を5年間取らせつづけたら、 肺がんにかかる率が18%増えた。」 だっけか…
天然カロチンだったら肺ガンにはならなかったって実験も あったっけ? 合成だろうと天然だろうと、ヘビースモーカーの肺ガンを 促進するんじゃないのか?
そもそも摂り過ぎだよな。30000IUなんて… それを理由に通常摂取する程度の合成カロテンを 忌避するってのは非科学的だな。
まあ、ヘビースモーカーなんかじゃないから関係ないわけで
2ちゃんねるには素人が多いから、 そういう常識が通じないってこと。 減少するという実験結果が出れば たちまち欠乏症を叫び出す人間も リポ酸スレに常駐してたからな。 やっと最近消え去ったがw
リポ酸スレじゃビオチンは絶対摂る必要ないと力説する馬鹿業者がうざかったが、 撃沈されて去ったと言うより、リポ酸ブームがしぼんだから去ったんだろう。
126 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/15 23:08:58 ID:PaMaWup8
>>122 見やすく30000IU以上と書いたけど正確には20mgね
レチノールの量は忘れた…
>>125 ここに残党がいたのかw
取る必要がないのは実験結果から明らかだろうにw
取りたいやつが取るのは勝手だが、リポ酸飲んだからって
取るべきなんて話はどこにもない。
こけももキモイ
Lipoic Acid Reduces the Activities of Biotin-Dependent Carboxylases in
Rat Liverという論文で、リポ酸の過剰摂取によるビオチン不足について
ラットを用いて実験している。実験の最後の考察において実験結果が何を
指し示しているかが書いてある。論文の結びは、
Even without supplemental biotin, the decreases in enzyme activities are
not dramatic and would presumably not cause pathology in patients.
つまり、ビオチンをサプリで摂らなかったとしてもビオチン欠乏症には
ならないだろうということだ。
ttp://www.nutrition.org/cgi/content/full/127/9/1776 ↑ここで読める
摂るべきなんて誰も言ってないのに・・・ 摂った方がいい、と言っているのに、どうして事実をねじ曲げるんだろう。 実験結果を見たら摂った方がいいのは明らかなのに・・・ まあ、科学的素養のない人に何を言っても無駄だし、 所詮自分が儲けるためならなんでもする人なんだろうけどね。
>>127 単に「取るべき」なんて甘いもんじゃなかったよ。
禿げたくなければビオtン、白髪になりたくなければ
ビオチン。ビオチン摂るのは常識だ、って。
前スレで、新興宗教の「不幸になりたくなければ壺を買え」と
同じだって揶揄されてたw
こんなのも居たぜ。 リポ酸は、吸収過程で構造のよく似たビオチン(ビタミンB群の一種)と拮抗(競合)する。 そのため、サプリメントでリポ酸を100mg/日以上摂取する場合、ビオチンを補給することが好ましい。 ビオチンの補給なしにリポ酸のみを多量に摂取すると、ビオチン欠乏症の症状が現れる可能性がある。
>>129 そうそう、その本文を読むと、ビオチンの吸収を妨げるという理論が
実証され、実際にカルボキシラーゼの活動が低下したことが示されているわけ。
ビオチン欠乏症が起こらないだろうというのは筆者の推測ね。あくまで。
この実験結果を根拠に、リポ酸の第一人者パッカー博士らはビオチン摂取を推奨している。
(パッカー博士をカルト呼ばわりした無謀者もいたなあw)
>>132 間違ってないじゃん。
ビオチンを摂るべきなんて一言も書いてない。
日本語分かる?
ほんと、新興宗教だな。 > リポ酸100mgに対し、ビオチン300mcgが適正比率だと言われます。ただ > 問題はビオチンの要求量に個人差が大きいことで、適正比率とは言っても、あく > までも目安に過ぎません。 > パッカー博士も「長期連用の場合、ビオチンの吸収阻害を起こす可能性がある」 > と言っているだけですので、それほど心配しなくても良いでしょう。 > ただし白髪やハゲ、食欲不振などの症状があったら、それはビオチンの不足かも > しれません。その場合はサプリメントでビオチンを一日に1000mcg補うように > してください。
>>133 また本文を読む人が少ないと思ってそう言うこというんだね。
減るが欠乏症の恐れがあるほどは減らないというのが実験結果。
査読論文で、専門家が何人も目を通してる論文の考察を、
まるで2ちゃんのカキコなみに否定する素人には笑わせられる。
やっぱりビオチンを摂るなと主張する輩は なんか雰囲気が異常だな。
>>136 ちゃんと本文を精読してからモノをいいなさい。
まあ英語力も不足しているのかもしれないがね。
これも笑える > リポ酸を一日100mg以上摂取する場合はビオチンを多量に摂取した方がいい。 > 俺のお薦め比率は、リポ酸100:ビオチン1 つまりリポ酸100mg:ビオチン1000mcg > (これはLife Extension のフォーミュラでもある)
>>138 ちゃんと読んだ人はみんな同じ結論だよw
必死だな もっとガンバレ
> Even without supplemental biotin, the decreases in enzyme activities are > not dramatic and would presumably not cause pathology in patients. こりゃ、明らかに欠乏症は否定されてるだろw 英語力の問題以前だよ。
>>140 そう、ビオチン不足は起こりうる。
それが結論。
論破されてこんな所でうだうだしてるのはミットモナイよ
>>143 でも欠乏症が心配されるほどは減らないって結論だよね?
We conclude that the chronic administration of lipoic acid reduces the activities of biotin-dependent pyruvate carboxylase and -methylcrotonyl-CoA carboxylase; enzyme activities remain normal if biotin at pharmacological doses is administered together with lipoic acid. ここが重要。
>>144 英語が読めないんだろう。143はw
たぶん、こいつと同一人物だよ。
> ビオチンは300mcgでは足りないと思うけどね。
> この300mcgって、アメリカのRDAだと思う。
> だから100mgのリポ酸なら300mcgのビオチン、300mgのリポ酸なら900mcgのビオチン
> というような、単純な計算でビオチンの摂取を決められるわけではない。
>
http://www.iherb.com/alphalipo.html >
http://www.iherb.com/alphasustain.html > 下のリポ酸は300mgのサステインリリースだけど、ビオチンの量は300mcgだ。
> 体内のビオチン生成能力が低い人は、ビオチンをもっと摂ったほうが安全だと思う。
> 5000mcg摂ったほうがいいんじゃないか?その点で、2500mcgのビオチンを配合している
> ライフエクステンションのアルファリポ酸はいいと思う。
>>144 筆者はそう推測しているが、ビオチン依存の酵素の活動が低下したのは事実。
>>145 そこには影響度の評価は書いてないみたいだけど。
影響についての結論は
> Even without supplemental biotin, the decreases in enzyme activities are
> not dramatic and would presumably not cause pathology in patients.
でしょ?
>>147 欠乏した量は些細で欠乏症が心配されるものではないことが
事実なんだよ。
>>148 それはあくまで筆者の推測。
would presumablyと書いてあるのが読めませんか?
まさにこれかw > 減少するという実験結果が出れば > たちまち欠乏症を叫び出す人間も > リポ酸スレに常駐してたからな。
>>150 それがいいかげんな推測なら査読通らないから。
論文を甘く見てない?
>>149 それは事実ではなく、科学的ではあるものの、あくまで推測。
>>150 人間じゃないんだから would presumably 以上の何を言うんだ?
そもそもラットだけにしか欠乏が現れないかも知れないんだぜ。
些細な量が減った、という事実が判明。 実験者も考察してるように、だからいって ビオチン摂るべきなんて結論には無理がある。
>>152 だれも「いい加減な推測」とは言っていないよ。
それなりの合理性があるとは思っている。
しかし、実験結果と推測は峻別する必要がある。
だから、同じ実験結果から異なった推測をすることも不可能ではない。
結局、ライフフォースを飲むと、 肺ガンの危険が高まると言うことか。
>>156 だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。
ここでどんなに吠えてもリポ酸の売上が伸びるわけじゃないんだからいい加減にしなさい。
>>157 あの実験結果から欠乏症が心配されるなんて結論は
逆立ちしても出てこないと思うけど。
>>161 146が引用してる人は?
以前のスレでは、ビオチンを合わせて摂るのは常識なんて
言ってたやつもいたんだぜ。
>>162 別な結論というのは欠乏症が心配されるというものだけではない。
そもそもハゲや白髪そのものは、いわゆる「ビオチン欠乏症」ではない。
だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。 だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。 だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。 だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。 だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。 だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。 言ってるじゃんw
なぜビオチンを取っちゃいけないの? なんか良くないことがあるの?
>>165 ビオチンをサプリで摂らないと何らかの問題があるとは
あの実験結果からは推測できないと思うが。
あの考察はまっとうだけど。別な結論とは何を言いたい?
>>167 摂るべきと言う根拠がないと言ってるだけ。
摂っちゃいけないという主張ではない。
ネットってログが残るから、 「だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。」 とか嘘書いてもすぐバレますねw
俺は摂るべきなどとは一言も言っていない。 禿白髪が心配な人はそもそも普通よりビオチンを多めに摂取すべきで、 そのビオチン吸収がリポ酸によって阻害される場合はその減少分を考えて さらに多めに摂るべきと考えている。 なにか問題があるのか?
>>171 誰もあんたが言ったとかいってないけどw
匿名掲示板なのに、無駄なあがきだなw
「だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。」 誰かが言ってたみたいで、しっかりログは残ってますが。 誰も言ってないなんて、大嘘ですね。
スレ違い話はよそでやれ
>>164 確かに、リポ酸の前スレだな。
常識だったのかw
>>174 仕掛けておいて負けが明確になったところで逃げたなw
「だからビオチン摂るべきなどとは誰も言っていないんだよ。」 大嘘ですね。
「ここではリポ酸はビオチンと併せて摂取すべきことが常識とされている。」 ふーん。
俺は怖いからビオチン飲むよ。 可能性がゼロとは言えないんだろ?
で、ビオチンを多めに飲むのに最適なマルチビタミンは何?
>>124 -
ログ読む時、ここまで飛ばしていいよ。
>>179 それ言い出すと、あらゆるサプリが取れないぞ。
マウスで実験して影響でないことが確認されてるものの
方が少ないのにw
>>182 はげが怖いんだよはげが。治らないんだろ?
しかも原因もわからないんだろ?
ビオチン飲めば防げるほど単純じゃないからなw
>>184 じゃ、ネイチャーメイドのBコンプレックス飲むよ。
>>185 だから「禿げたくなければ○○を飲め」という経文に
だまされるやつが後を絶たないわけで…
リポ酸禿げ教と言われてるyo
>>186 亜鉛飲んでるよ。
唐辛子とイソフラボンも始めた。
>>188 んなこと偉そうに言うなら、
禿げない方法を教えてくれ。な。
たのむぜ。もうやばいんだよかなり。
それをここで書いたら発毛剤の商売の邪魔になる。 発毛剤市場は大きいからな。刺客に狙われるのはやだ。
刺客に刺されたようで静かになったなw
はいはい。スレ違いだから早く消えてね。
アライブのビタミンAは天然ですか?
>>194 1時間も経ってから…オマイの方がスレチガイw
他にも天然物はあるが、、それだけが決めてで選ぶのか?
>>199 色々試した結果、アライブが一番調子良かったので。
「天然ではない」という噂があったので止めてました。
天然でないと、なにか困るの?
肺ガンになるとかいう、デタラメ信じてるんじゃねーのw
そりは喫煙者だからで… しかも天然なら肺ガンにはならなかったなんて試験でもないし…
天然最強伝説
同じ毒なら天然物がいいってこと?
原料が普通の食い物なら、まぁわかんないでもない。 普段、人間が食うような物じゃないモノから抽出した ビタミンなんて、合成とどっちが上か、なんて わかんないなぁ。
同じ毒なら摂らなきゃ孫損
そうでもない
合成ベータカロチンの作用に懐疑的な議論がなされたが、
天然の食材から摂るベータカロチンについては、
肺がんを促進する危険性はないということも明らかになっている。
一方、ライフフォースに含まれる合成されたベータカロチンについては、
肺がんを促進する危険性があることも確認されている。
引用元
http://www.jafra.gr.jp/usa4.html
>>209 同じ条件の試験じゃないんだね。
同じ条件で試験しなきゃ、合成ベータカロチンのぬれぎぬで
終わると思う…
天然の食材からのベータカロチンについては問題ないが、 天然の食材から抽出したベータカロチンサプリについては 問題ないかどうかは調べられてないんだよ。
結論としては、ベータカロチンは食べ物から摂れ
ってことだな
>>209
合成ベータカロチンについては、喫煙者あるいは過去にタバコを吸って
いた被験者および職場環境にアスベストがある労働者に肺がんを促進する
危険性があることも確認されている。
正確に書けよな。
>>209
安全性が確認されるまでは、さすがに控えるわな。 科学が現実に追いつくにはそれなりの時間がかかる。
というわけで、天然カロチンも合成カロチンも控えましょう。
こういっていますが、
>>215 さんは控えるつもりが全く無いようです。
■喫煙者におけるβーカロテンによる脂質過酸化の抑制。 「25人の喫煙者及び38人の非喫煙者を対象にし、1日βーカロテン20mg、或いはプラシーボの4週間にわたる投与を行った、 脂質過酸化は、呼気ペンタン及び呼気エタンを測定することにより分析した。 呼気ペンタンはn-6系脂肪酸(植物油に見られる型)の脂質過酸化の指標であり、又、呼気エタンは、n-3系脂肪酸(魚油で見られる型)の脂質過酸化指標となる。 投与前、呼気ペンタン値は非喫煙者に比べ、喫煙者で有意に上昇していた。これは、喫煙者はより大きな酸化負荷に晒されていることを示している。4週間に及ぶβ-カロテン投与により、喫煙者の呼気ペンタン産生は、非喫煙者のレベルにまで有意に低下した。 β-カロテン投与は、非喫煙者の呼気ペンタン産生に何ら効果を示さなかった。又、プラシーボ投与では、両群で何の効果も認めなかった。 呼気エタン産生は、喫煙者及び非喫煙者の両群で、投与期間中減少傾向を認めたが、その効果は統計的に有意ではなかった。 これらの結果より、喫煙者にような大きな酸化負荷に晒されている人々では、呼気ペンタン産生で測定される様な脂質過酸化をβ-カロテン投与で減少させることが示された。 この効果は、慢性の肺疾患や他の喫煙者に関係する疾患の罹患の危険性を減少させるのに有効であると考えられる。
米国でベータカロチンの合成品によるがんへの有効性を検証する大規模な栄養 介入試験が行われたことがある。喫煙者あるいは過去にタバコを吸っていた被 験者および職場環境にアスベストがある労働者18,000人以上を対象に、被験 者グループの半数に偽薬を、残り半数に合成ベータカロチン30mgとビタミン A(25000IU)を与えた。その結果、ビタミン投与グループは偽薬グループに 比べ、肺がん罹患率が28%、死亡率が17%も高くなったという結果が出た。そ のため、喫煙とベータカロチン(合成錠剤)との組み合わせは、逆に肺がんを促 進しかねないとの結論から、試験は満了前で中止となった。 この1996年に発表されたBeta-Carotene and Retinol Efficacy Trial(CARET) 研究の経過報告は、”ベータカロチンは肺がんを促進する”と日本でもマスコミ 各誌が大きく取り上げ話題になった。 ちなみにCARET研究については、その後も追跡調査が行われており、Journal of the National Cancer Institute最新号がその結果を報じている。それによると、 サプリメント摂取中止後も肺がん罹患の危険性は依然継続したままであることが 判ったという。
やっぱ控えた方が良さそうだね
221 :
ビタミン774mg :05/03/16 22:05:29 ID:wFPnNKfv
ビタミンEのサプリメント、効能に疑問=研究 (やばいぞ、ビタミンEの有害報告がまた出た!!)
[シカゴ 15日 ロイター] カナダのマクマスター大学とハミルトン・ヘルス・サイエンス・コープ社は
15日、ビタミンEのサプリメント(栄養補助食品)を毎日摂取しても、血管疾患や糖尿病の高齢者には
ガンや脳卒中、心臓発作を防止する効果はなく、かえって心臓疾患発症のリスクが高まる可能性もあるとする
研究結果を発表した。
報告は、「われわれの研究で、ビタミンEのサプリメントに効果がないことや潜在的な有害性がある
と分かったことから、血管疾患や糖尿病のある患者に投与すべきでないとの説が強く裏付けられた」としている。
調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。
ビタミン摂取については、必ずしも健康への早道ではなく、かえって有害にさえなり得るとの指摘が増加している。
(ロイター) - 3月16日11時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000320-reu-int
合成ベータカロチンの作用に懐疑的な議論がなされたが、
天然の食材から摂るベータカロチンについては、
肺がんを促進する危険性はないということも明らかになっている。
一方、ライフフォースに含まれる合成されたベータカロチンについては、
肺がんを促進する危険性があることも確認されている。
引用元
http://www.jafra.gr.jp/usa4.html
223 :
ビタミン774mg :05/03/16 23:46:34 ID:BIASrOxh
サプリメントではベータカロチンとビタミンEは摂るなという事で ファイナルアンサーですね。
βカロテンについては、フィンランドの50歳から69歳の 喫煙男性29,133人を対象とした調査で、毎日20mg(33,000IU)の βカロテンサプリメント摂取群の肺ガン発生率が18%も増加した という結果が発表されました。その後、サプリメントの摂取を中止ししたところ、 肺ガンリスクは低下し始め、4年以内にプラセボ群と同程度まで低下したということです。 ただし、βカロテンが肺ガンのリスクを高めるポイントは、 ●喫煙者であること ●合成のβカロテンのサプリメントであること ●大量摂取(喫煙者が25,000−50,000IUの合成のβカロテンを摂る場合は、注意が必要)であること です。
225 :
ビタミン774mg :05/03/17 00:05:10 ID:8B4a0akk
>>224 サプリメントのβカロチンは天然由来の製品でも「合成品」なんだろ。
「天然」と言うのは食品から摂るβカロチンのことでしょ。
226 :
ビタミン774mg :05/03/17 01:01:21 ID:8B4a0akk
我々サプリ板の住人としては、 これまでのサプリ信仰が根底から覆される事態ですね。 明日からβカロチンとビタミンEは摂るのやめます。 マルチビタミンはやめてBコンプレックスとCだけにします。 COQ10は大丈夫だろうか・・・・。
私は今までどおりマルチビタミンを摂ります。
良いのか悪いのか まあ、かんり微妙なんだろうね ビタミンE
229 :
ビタミン774mg :05/03/17 01:33:28 ID:8B4a0akk
2005年03月16日(水)
ビタミンEのサプリメントは心臓に有害の可能性=米医学権威誌
【シカゴ15日】ビタミンEのサプリメントは心臓発作や癌の予防に役立たない上、
大量に服用すれば有害な結果になる可能性があるとの論文が米国の医学権威誌、米国医学協会ジャーナル
(JAMA)最新号に掲載された。7年間にわたり心臓病、糖尿病の患者多数を調べたもので、
ビタミンEは実際は心臓病のリスクを高める恐れがあるという。(写真はJAMAのロゴ)
研究を主導したカナダ・ハミルトンのマクマスター大学住民健康研究所のエバ・ロン氏は、
血管関係の疾患と糖尿病の患者はビタミンEサプリメントを使用すべきでないと主張している。
研究の対象になったのは北米(米国、カナダ)と欧州の267の研究センターの55歳以上の患者9541人。
論文に付随する論説記事で2人の医学博士は、ビタミンEだけでなく、90年代に大流行したビタミンC、
ベータカロチンのサプリメントも実際には癌と心臓発作を予防する上で何の効用もなかったと指摘している。
〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050316/050315210748.0sa460ex.html?C=S
>>222 やっぱりサプリじゃダメで、食べ物から摂らないといけないんだね。
ベータカロチンは。。。
>>226 メガビタ信仰が崩壊してるだけだと思うが…
素人ってのは、どうしてこう極端から極端に走るかな。
減るといえば欠乏症!と叫ぶし
増えるといえば過剰!と叫ぶし
なんでも適切な量ってのものが
あるんだよ。
232 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/17 01:52:42 ID:p9GZ/olU
>明日からβカロチンとビタミンEは摂るのやめます。 なんか・・・言っちゃ悪いけど砂埃みたいな人だね。 風で簡単に飛ばされちゃうの。 自分の考えを持たないのはどうかなーと思う。
233 :
ビタミン774mg :05/03/17 02:17:10 ID:8B4a0akk
>>232 元々自分の考えで摂ったというより世評で摂ったんだよな。
摂る・摂らないだけが自己責任で、研究者でもないから
ビタミンサプリに対する自分の考えなんて持ちようもないんだし。
あなたは効果が無いとされるサプリを飲み続ける自信がありますか?
235 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :05/03/17 02:25:09 ID:p9GZ/olU
>>233 極端に振り回されすぎに見えたんだよね。
効果はちゃんと実感しているし(VEスレに書いたよ)、
「効果ない」って言ってる人だけじゃないしさ。
俺は特定の病気予防(単一の効果)のために飲むわけではないからさ。
でもサプリ控えて食事の栄養を考え直すのなら、それが一番いいと思うよ。
えーと、まあ、いきなりやめなくても今まで飲んでたんなら量を減らせばいいんじゃないかなって。
ビタミンEは有害って言う実験もあるけど、 それ以上に有益って言う実験もあるわけで。
ありすぎで例示できないくらいだが。 サプリ販売してるところはたいてい宣伝文句で引用してるから そこから好きな実験論文でも参照してよ。
初心者のためのランキング (品質とコストパフォーマンス) S シナジーアドバンスト(およびそれ以上) A+ シナジー A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
240の俺様ランキング、を入れるのを忘れました。
>>240 ちょっと聞きたいんですが、
My Favorite Multipleや2pdがAliveに勝る理由はなんですか?
なんでも評価つけたがる人いるよね 学校教師とかねw
>>242 240じゃないけど、
アライブは合成?ベータカロチンがあまりにも多すぎるからじゃないかな
合成、天然に限らず、入れ過ぎはいかんだろう。 絶対量で比較するならともかく。
適量ってどのくらい? 日本のマルチビタミンくらいが適量ってこと?
>>247 でも天然って明記されていないんだよね。
普通、天然ならそう明記するはずなのに
天然由来ベータカロチンサプリなら安心という実験結果はない。 天然の食品を食べて摂るベータカロチンには問題ないという 実験結果はあるが。
>>249 君の常識ではそうかもしれないが、
実際には明記されていないけど天然なのだよ。
俺がNature's Wayに問い合わせた。
信用できないのなら、自分で問い合わせて見なさい。
>B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン このスレで悪名高いライフフォースよりランクが下のこれらの製品は 極悪ってことですか?
253 :
r :05/03/18 02:35:24 ID:???
エランのビタミンAの量はちょっと酷いと思う。 ベータカロチン25,000 IU、パルミチン酸10,000 IU 合計35000IU
254 :
ビタミン774mg :05/03/18 02:39:18 ID:fhRc7sEj
サプリ錠剤の天然は天然じゃねえぞ。 天然由来でもサプリになれば合成品。 研究論文の「天然」は食材からとる天然だからな。
255 :
r :05/03/18 02:46:29 ID:???
メーカー、商品名を公表した上でMVを摂った場合に、事故等を別にした 総死亡率がどうなのかって研究ないのかな。
256 :
ビタミン774mg :05/03/18 07:25:13 ID:BHiGM0Df
>>255 ないだろうし、できないでしょ。
メーカーに潰されるでしょ。
健康食品業界も巨大だから力あるんじゃないか?
>>255 そんなの研究じゃないじゃん。
それ以前に、メーカーと商品名が同じなら中身の成分や品質が
常に一定であるという保証はないだろ。
過去のリコール回収騒ぎを見ても、原料になんか混じった特定の
ロットとか、原料を切り替えて以降の生産とか、そういう単位で
問題が出てるわけで。
258 :
ビタミン774mg :05/03/18 13:57:39 ID:sCqDe1SJ
これだけ有害報告が出てるこの期に及んで、
ベータカロチンとビタミンEは摂りすぎるなよ。
一日の適性所要量は成人男子で
ビタミンAが2000IU(約1、3mg)
ビタミンEがたった15IU(約10mg)だからな。
厚生労働省の国民栄養調査によると、
必要所要量を下回っているのは、カルシウム、亜鉛、銅、ビタミンB6
だけで他は足りてるんだからな。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/12/h1211-1b1.html アホでマヌケなアメリカ人が飲んでるようなメガ毒サプリなんて、意味がないどころか
本当に毒だからな。
そのくらいは以前から知られてたんじゃないの? 裏付けがまた出てきたというだけで。 あんたにとっては初耳だったのかも知れないけどw
その不足してる、カルシウム、亜鉛、鉄、銅、ビタミンB6 だけを一種類で補えるサプリメント売ってないの? 単品で組み合わせるしかないのかな?
261 :
ビタミン774mg :05/03/18 15:30:49 ID:sCqDe1SJ
>>259 今までは上限摂取量とされる範囲なら過剰摂取による害は無いとされていたし、
この板の殆ど皆がそう思ってサプリメントを摂っていたと思う。
例えばビタミンEは600IUまでなら過剰摂取の害はないとされ、
どのメーカーのマルチビタミンも数百IUのビタミンEが配合されている。
成人男子の1日の必要量は、たった20IUそこそこなのに。
冷静に考えて見りゃマヌケな話だよな、俺も含めて。
病気になった訳でもないのにそんなに摂ってどうすんだ、ってことだよな。
つうか、今回の論文だと糖尿病や心臓病なら「絶対摂るな」だよな。
9000人以上の追跡データではっきりと「有害」だもんな。
>>258 マグネシウムやビタミンCとかも足りてないそうだよ。
( ´,_ゝ`)プッ こういう人たち観ると、いかにも東京って感じ するよな。東京都の風物詩。
在日きも
突然でなんだが、ベジカプセルって普通のカプセルと違うのだろうか?
267 :
ビタミン774mg :05/03/18 21:00:08 ID:sCqDe1SJ
田舎の人もサプリなんて飲むのか? 冗談だけど。
のみすぎに注意 サプリは少量でよろしい
トリカブトとかからできてるのかな。
272 :
ビタミン774mg :05/03/19 10:53:36 ID:Iqc74zh9
皆さん、全部捨てましたか? 僕も昨晩泣きながらライフエクステンションをトイレに流しました。
つまんないなw
俺はLEMの服用量を減らした。 1日10粒から8粒に。
275 :
ビタミン774mg :05/03/19 15:45:25 ID:rvQrNWcJ
>>274 だから大杉だよ。
疲れた時や風邪引きそうな時に飲めばいいんだよ。
意味がないどころか健康に害があるんだぞ。
今までの1月分を2年かけて飲むくらいで充分だ。
見れないよ
278 :
ビタミン774mg :05/03/19 20:46:30 ID:MgcYocil
>>275 病気の人は飲んじゃいけないんだよ。
元気はつらつ、病気の影もない、ぴんぴんしてる
若者だけがLEMを飲んでも大丈夫なんだ。
年寄りの冷や水もダメだからね。
280 :
ビタミン774mg :05/03/19 22:09:47 ID:rvQrNWcJ
>>278 ここは情報交換の掲示板だろ。
他人が見てるんだよ。
自分の勝手と思うならこんな所に書き込むな。
ビタミンA・Eサプリの危険情報がこれだけ出てるんだぞ。
お前が飲むのは止めないが、人まで危険に巻き込むな。
マクマスター大学の実験は一日あたり400IUのビタミンEを投与したものであって、 これが200IUだったら有益なのか無益なのか、むしろ有害なのか、という点については、 何も述べていない。 なお、被験者は55歳以上で、400IUのビタミンEを7年間毎日服用した。 ビタミンEが天然物か合成物かについては不明。
284 :
ビタミン774mg :05/03/19 22:30:25 ID:rvQrNWcJ
>>282 被験者のビタミンEはナチュラルと出てるね。
これまで脂溶性のビタミンでも体内には溜まらないとされてきたけど、
どうも違うみたいじゃないか。
どこか研究の届いていない所で蓄積して作用している恐れがあるぞ。
飲んだ方が40%も心臓疾患のリスクが高くなったんだぞ。
285 :
ビタミン774mg :05/03/19 22:34:45 ID:rvQrNWcJ
天然でも合成でも 過剰は過剰になるからな。
>>284 >被験者のビタミンEはナチュラルと出てるね。
あれ?そういう記述見あたらなかったな。
ソースある?
287 :
ビタミン774mg :05/03/19 22:49:56 ID:rvQrNWcJ
>>284 >飲んだ方が40%も心臓疾患のリスクが高くなったんだぞ。
この部分のソースは?
289 :
ビタミン774mg :05/03/19 23:06:24 ID:rvQrNWcJ
ビタミンEのサプリメント、効能に疑問=研究 (やばいぞ、ビタミンEの有害報告がまた出た!!)
[シカゴ 15日 ロイター] カナダのマクマスター大学とハミルトン・ヘルス・サイエンス・コープ社は
15日、ビタミンEのサプリメント(栄養補助食品)を毎日摂取しても、血管疾患や糖尿病の高齢者には
ガンや脳卒中、心臓発作を防止する効果はなく、かえって心臓疾患発症のリスクが高まる可能性もあるとする
研究結果を発表した。
報告は、「われわれの研究で、ビタミンEのサプリメントに効果がないことや潜在的な有害性がある
と分かったことから、血管疾患や糖尿病のある患者に投与すべきでないとの説が強く裏付けられた」としている。
調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。
ビタミン摂取については、必ずしも健康への早道ではなく、かえって有害にさえなり得るとの指摘が増加している。
(ロイター) - 3月16日11時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000320-reu-int
290 :
ビタミン774mg :05/03/19 23:07:26 ID:rvQrNWcJ
2005年03月16日(水)
ビタミンEのサプリメントは心臓に有害の可能性=米医学権威誌
【シカゴ15日】ビタミンEのサプリメントは心臓発作や癌の予防に役立たない上、
大量に服用すれば有害な結果になる可能性があるとの論文が米国の医学権威誌、米国医学協会ジャーナル
(JAMA)最新号に掲載された。7年間にわたり心臓病、糖尿病の患者多数を調べたもので、
ビタミンEは実際は心臓病のリスクを高める恐れがあるという。(写真はJAMAのロゴ)
研究を主導したカナダ・ハミルトンのマクマスター大学住民健康研究所のエバ・ロン氏は、
血管関係の疾患と糖尿病の患者はビタミンEサプリメントを使用すべきでないと主張している。
研究の対象になったのは北米(米国、カナダ)と欧州の267の研究センターの55歳以上の患者9541人。
論文に付随する論説記事で2人の医学博士は、ビタミンEだけでなく、90年代に大流行したビタミンC、
ベータカロチンのサプリメントも実際には癌と心臓発作を予防する上で何の効用もなかったと指摘している。
〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050316/050315210748.0sa460ex.html?C=S
292 :
ビタミン774mg :05/03/19 23:17:30 ID:rvQrNWcJ
>>291 ごめんな。
俺、英語得意じゃないし、ましてや現段階で研究論文の原本見れる訳も無いし。
俺の発言は
>調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。
>Daily dose of natural source vitamin E (400 IU) or matching placebo
を元にしたもので勝手に作ったわけではない。
I wouldn’t let this new vitamin E study upset you. First of all, it really doesn’t tell us anything new. The one new finding ? an increased risk of heart failure among patients who took vitamin E ? isn’t as significant as some journalists would have us believe. I reviewed the study’s findings with Jeffrey Blumberg, Director of the Antioxidants Research Laboratory at the Jean Mayer USDA Human Nutrition Research Center on Aging at Tufts University. The first thing you should know about the study, called HOPE-TOO (an extension of an earlier vitamin E study), is that all the participants (whose average age was 66) already had some form of heart disease or diabetes and were taking a number of drugs. Dr. Blumberg points out that when the study showed a striking benefit -- a 28 percent reduction in lung cancer -- the authors applied a stringent statistical test to see if the finding was real. When subjected to this analysis, the lung cancer reduction disappeared. But the same test was not applied when the study showed that vitamin E led to a 13 percent increased risk of heart failure, a potentially life-threatening condition. What’s more, Dr. Blumberg notes, 12.1 percent of patients who were taking a placebo developed heart failure compared to 13.5 percent of those taking vitamin E. The difference ? barely more than one percent ?is trivial. More importantly, no heart failure risk has ever been reported in any other of the many clinical trials of vitamin E. The HOPE-TOO study was published in the March 16, 2005 issue of the Journal of the American Medical Association, and initially included 9,541 patients who took advertisement 400 IU daily of vitamin E or a placebo to see if long term use of vitamin E would reduce the risk of cancer and major cardiovascular events. The trial ran from 1993 to 1999 and then was extended until 2003 although fewer than half of the patients initially participating remained in the study for the final four years. Results showed that vitamin E had “no clear impact” on the number of deaths from cancer or heart disease or on the occurrence of nonfatal cancers or cardiovascular disorders. This isn’t particularly surprising. Dr. Blumberg notes that it would be hard for any single vitamin to have a strong, independent effect when combined in a study with multiple drugs for treatment of heart-related problems, including several that provide similar actions to vitamin E. Vitamin E may not be a worthwhile treatment to add to other drugs for those who already have heart disease, but that doesn’t mean that healthy people should stop taking it. We know that vitamin E is an antioxidant, capable of combating the oxidative stress that contributes to heart disease, cancer, and Alzheimer’s disease. I don’t believe that the HOPE-TOO findings about vitamin E are significant, and I do not think they should worry healthy people taking vitamin E. I’m becoming increasingly angry with the media coverage of these and similar findings. All too often, complicated results of scientific studies are boiled down to shock headlines or sound bites, leaving the public needlessly alarmed. Even more discouraging is the willingness of prestigious journals like JAMA to publish editorials that are likely to generate scare headlines, especially when a careful reading of a study’s fine print doesn’t support such conclusions. Dr. Andrew Weil
>>292 治験(HOPE TOO)で用いられたビタミンEが天然であることはよくわかりました。
しかしその結果については、マスコミの取り上げ方は少々センセーショナルに過ぎるようです。
まず、この治験に参加したのは、55才以上で心臓病や糖尿病を煩った経験のある人とされております。
また、
>>283 氏のご教示によると、ワイル博士とブルームバーグ博士が論文を精読した結果、
ビタミンE摂取グループにおいて13.5%が心不全を起こしたが、プラセボグループでも12.1%が心不全を起こしており、
その差はわずかであることが判明し、また、心不全の報告はこれまでの他の多くの治験では全く
報告されておらず、この報告が唯一のものである(追試が待たれるということか)と指摘されています。
295 :
ビタミン774mg :05/03/19 23:39:53 ID:j6J6xfBZ
ビタミンサプリが何ら健康に寄与しないのは サプリ大国といわれながら病人大国である米国を見ればすぐわかる。 いいかげん目を覚まそうぜ。
296 :
ビタミン774mg :05/03/19 23:47:43 ID:rvQrNWcJ
>>294 健康な人が200IUとか400IUの大量のビタミンEを
毎日せっせと摂ってる事の方が、実はセンセーショナルなんじゃないか。
業界寄りの御用学者も当然のことながら注意しなくちゃ。
研究援助、寄付金はどうしてもつき物なんだから。
消費者としては危険情報(利益が出る人がいないと思われる)の方に
重点をおくのは当然。
また祭り・・?そんなに恐がる事かな? 気にとめて置けばよいと思うけど・・・。 ところでワイル博士って凄く健康そうだけど 禿げなんだよね
>>296 400IUの摂取については誇張されているかどうかはともかく、
危険云々の論文なり報道なりがあったわけですが、それ以下の摂取について
>>275 や
>>280 のようなカキコをしたのはどのような根拠に基づいてですか?
例えばLEMを10粒摂取した場合、ビタミンEは286IUになり、8粒の場合229IUになるわけです。
これを多すぎとか健康に害があると断定する理由はなんでしょうか?
根拠無き煽りだと思われw
300 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:19:24 ID:7O8d+qKd
>>298 人間が必要とするビタミンEは1日15IU。
普通に食事する人は不足なく取れる量。
それを踏まえると200や400こそ根拠薄弱。
1日15IUの普通の人は健康では過ごせなということか??
ここまでの情報だけでも脂溶性ビタミンの大量摂取を控えるのは常識的姿勢ではないのか。
>>300 いや、話が違うよ。
200IUが危険だという根拠を聞いてるんだ。
話をそらしたのは根拠が無いからだろw
302 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:21:23 ID:7O8d+qKd
>>299 根拠はさんざん示されてるだろ。
よく見てみろ。
>>300 常識が無いようだね。
15 IUというのは、これ以下だと欠乏症がでるという
最低限度額であり、これだけあれば健康というお墨付きが
出る値じゃないんだよ。
この程度の知識しかないのに煽ってるのか、こいつ。
304 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:24:01 ID:7O8d+qKd
>>301 たまたま研究が400だったから200はセーフか???
何度も言うが、一日に人間が必要とするビタミンEは15IU。
常識的な判断を望む。
>>302 200 IUが危険だという根拠、キボン
>>304 お前は最低限度、生活保護と同じ収入さえあれば、充分だと思うタイプなのかw
>>300 ビタミンEのRDAが成人男性で15IUであり、200IUがRDAを大幅に上回っていることは
この板の住人には常識ですよね。
つまり、わざわざRDAを大幅に上回っている量を「意識的に」摂取しているわけです。
ちなみに、200IU程度で危険だとか有害だかいうソースはないのですか?
15 IU = 生活保護レベルの収入 200 IU = リッチマン 400 IU = ホリエモンなみ、人生誤ることも…
309 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:26:53 ID:7O8d+qKd
>>303 てめえはどんな知識があって安全だって言ってるんだ?
あっ?
310 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:28:16 ID:7O8d+qKd
400IUの危険情報はすんなりスルーかよ。 めでてえ人間どもだな。
危険だという根拠を聞いてるのであって、
俺は安全だなどとは一言も言ってないが
>>309 そうやって話をそらすってことは根拠が無いんだねw
>>309 そもそもあなたがLEMを8粒でも「大杉」で「意味がないどころか健康に害があるんだぞ」と
おっしゃったのですから、その根拠を示して頂くのが先決です。
>>310 200 IUの危険情報はないの?
だったら、特に問題ないじゃん。
>>310 400IUが危険だという説の根拠はもう分かりましたし、
それについて疑義があることも分かりました。
LEM8粒、つまりビタミンE230IUで健康に害があると断定した根拠を教えてください。
200IUが健康に害があると言い切った根拠キボン
400IUのビタミンE摂取で13.5%が心不全、 プラセボでも12.1%が心不全なんだろ。 これって、有意差があるのか?
317 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:33:03 ID:7O8d+qKd
>>312 お前は知能があるのか?
脂溶性ビタミンの大量摂取は害がありそうだと言う示唆があって何も感じないのか?
お前が勝手に死ぬのは構わないが、他人を巻き込むな。
318 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:34:36 ID:7O8d+qKd
脂溶性ビタミンの大量摂取は害がありそうだと言う示唆があって何も感じないのか?
しかも、心不全の報告はこれまでの他の多くの治験では全く報告がない。 この報告が唯一のものというのも怪しいね。
>>317 どうして死ぬの?
根拠を示してくださいね。
>>317 お前は知能があるのか?
塩化ナトリウムの大量摂取は害があるそうだと言う示唆があって何もかんじないのか?
お前が勝手に死ぬのは構わないが、他人を巻き込むな。
322 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:36:00 ID:7O8d+qKd
15IUしか必要のないビタミンを 毎日200IUも摂る必要ってなんですか??
多くの場合問題なく、今回の一例だけわずかに差があった。 こんなのじゃ信用に足りないよ。追試したら、たぶん やっぱり差はありませんでした、チャンチャンだろ。
>>322 生活保護レベルの最低限の生活よりもリッチマンの生活を
望むのは何故ですか。
愚問だなw
年収150万円でも生きていけるだろうが、 年収2000万円を目指すことがそんなに不思議なのかな。
年収150万円で充分だと思ってるやつに、年収2000万円の 暮らしは想像できないらしいw
>>322 君は摂る必要は無いと思う。
ビタミンが最低量だけで十分に暮らせるという宗教
に入っているなら、他人に押し付けることもないでしょう。
これからは、軽はずみな発言はやめましょうね。
330 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:41:49 ID:7O8d+qKd
なんだ、低レベル遊びか。 俺の年収は1200万だけど結構苦しいんだよな。
>>330 からかわれてるのはあんたなんだが。
200IUが危険だという根拠を示さないから
生活保護とか言われてるんだよw
>>330 やっぱり貧しいんだね…
同情するが、他人もみんな君みたいに貧しいんだと
決めつけないでくれないかな。
333 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:44:08 ID:7O8d+qKd
>>329 お前はアホか。
15IUは最低値じゃなくて厚生労働省が示した日本人の適性値なんだよ。
残念だったな。
仮に400IUで心不全のリスクがわずかに高まるとしても、 それを200IUに同じように当てはめることは出来ないと思いますが。
ワイル博士らの分析によれば、HOPE TOOの治験では、 肺ガンが28%も減少したというデータが出たのに、マクマスター大学のエバ・ロン博士らは、 これについては厳密な統計分析を行って、このデータを無効にしてしまい、 一方で心不全の可能性が高まった、というデータについては、 同様の統計分析を当てはめることをしていない、というように、 分析方法にバイアスがかかっていてフェアではないという指摘もあります。
>>334 400IUであぶないなら300IUではどうなの。200IUでは。
100IUでは?
という話だろうにね。
337 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:45:45 ID:7O8d+qKd
ア ホ ば っ か り
400IUでも危険性が高くなる、という説は認知されてないのだがw
>>337 はいはい。そろそろ寝ないと、健康に悪いから寝ましょうね〜
>>336 です。
科学的な物の見方に不慣れな7O8d+qKdに何を言っても無駄でしょうが。
>>337 どうみても、疑念が囁かれてる一説だけに固執してる
あ ん た の 方 が ア ホ だ ろ う w
気になるなら15IUだけ摂ってればいいのであって。 他人が200IU摂っても、それはそいつの買ってであって。
>>295 > ビタミンサプリが何ら健康に寄与しないのは
> サプリ大国といわれながら病人大国である米国を見ればすぐわかる。
全然わからないが。
サプリというのは補うものだ。
つまりたとえば脂質糖質を摂り過ぎているところが原因で不健康が生じているとしたら
それはサプリが無意味という結論にはならないし、
サプリを減らす前に脂質糖質を減らせばいいだけ。順番の問題。
それで効果がなければ知らんが。
自然で豊かな食生活を取り戻すのが無理だとしたらサプリは次善の策。
寄与してるかどうかは知らんがな。試して有害だったとしても、
誰かから強制されてやってるものでもなく自己責任だし、
俺たちの代に試しておけば後世に教訓を残せるだろう。
政治と業界が結託して情報操作しなければの話だが。
344 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:52:36 ID:7O8d+qKd
はいはい、 このスレ的には適性値≪200IU≫に落ち着きました!! 精神的に。 ちなみに根拠はありません。
ワイル博士をサプリ業界の御用学者のように言う人、俺は初めて見たよ(
>>296 参照)
ワイル博士は西洋医学の限界を乗り越え補完代替医療を先駆的に提唱してきた人であって、
しかも怪しげなサプリについてはばっさりと斬りすてる発言を繰り返し、
ビタミンやミネラルは主に食事から摂取することを推奨しているんだが。
>>344 敗北宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
347 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:54:08 ID:7O8d+qKd
はいはい、了解ですよ〜。 このスレ的には適性値≪200IU≫に落ち着きました!! 全く根拠はありませんが。
>>344 結局、200IU程度を危険とか有害と言っていたのには、
何 の 根 拠 も な か っ た ん で す か ! ?
いやはや・・・
根拠もなく健康に害があるなどと触れ回るとは、 全くもって厚顔無恥な人ですね。
350 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:55:59 ID:7O8d+qKd
はいはい、了解ですよ〜。 このスレ的にはLEM10粒ではなく8粒に決まりました!! 爆
351 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:56:47 ID:7O8d+qKd
2005年03月16日(水)
ビタミンEのサプリメントは心臓に有害の可能性=米医学権威誌
【シカゴ15日】ビタミンEのサプリメントは心臓発作や癌の予防に役立たない上、
大量に服用すれば有害な結果になる可能性があるとの論文が米国の医学権威誌、米国医学協会ジャーナル
(JAMA)最新号に掲載された。7年間にわたり心臓病、糖尿病の患者多数を調べたもので、
ビタミンEは実際は心臓病のリスクを高める恐れがあるという。(写真はJAMAのロゴ)
研究を主導したカナダ・ハミルトンのマクマスター大学住民健康研究所のエバ・ロン氏は、
血管関係の疾患と糖尿病の患者はビタミンEサプリメントを使用すべきでないと主張している。
研究の対象になったのは北米(米国、カナダ)と欧州の267の研究センターの55歳以上の患者9541人。
論文に付随する論説記事で2人の医学博士は、ビタミンEだけでなく、90年代に大流行したビタミンC、
ベータカロチンのサプリメントも実際には癌と心臓発作を予防する上で何の効用もなかったと指摘している。
〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050316/050315210748.0sa460ex.html?C=S
見るに耐えられん。 哀れだ。 南無。。。。。
353 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:57:24 ID:7O8d+qKd
ビタミンEのサプリメント、効能に疑問=研究 (やばいぞ、ビタミンEの有害報告がまた出た!!)
[シカゴ 15日 ロイター] カナダのマクマスター大学とハミルトン・ヘルス・サイエンス・コープ社は
15日、ビタミンEのサプリメント(栄養補助食品)を毎日摂取しても、血管疾患や糖尿病の高齢者には
ガンや脳卒中、心臓発作を防止する効果はなく、かえって心臓疾患発症のリスクが高まる可能性もあるとする
研究結果を発表した。
報告は、「われわれの研究で、ビタミンEのサプリメントに効果がないことや潜在的な有害性がある
と分かったことから、血管疾患や糖尿病のある患者に投与すべきでないとの説が強く裏付けられた」としている。
調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。
ビタミン摂取については、必ずしも健康への早道ではなく、かえって有害にさえなり得るとの指摘が増加している。
(ロイター) - 3月16日11時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000320-reu-int
脂溶性ビタミンの200IU摂取は害がありそうだと根拠も無く触れ回って 何も感じないのか? お前が勝手に信じ込むのは構わないが、他人を巻き込むな。
355 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:57:55 ID:7O8d+qKd
ごめん充分根拠あるんだよな。
357 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:58:57 ID:7O8d+qKd
>>354 お前の脳内で200IUに決まったのはいつだ??
358 :
ビタミン774mg :05/03/20 00:59:52 ID:7O8d+qKd
2 0 0 I U が 根 拠 で す 。 爆
とうとう狂ったようだ。 南無
じゃ、安心してLEMを飲んでもいいってことだね。 良かったぁ。
7O8d+qKd こいつマジで発狂してるぜ。
>>360 早まって便所に捨てたヤツもいるらしいけどねw
>>359 ディスプレイの前で顔をまっかにしながら、
気が狂ったフリをして恥ずかしさを紛らわせようとしている
ID:7O8d+qKdたん ハァハァ (*゜д゜)
364 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:02:32 ID:7O8d+qKd
しかし凄いよな。 400がやばいとなると200に落ち着く人間の心理。 根拠も何もないのに。
まぁ、キチガイの言うことを信じるやつもいないだろうから こいつがキチガイと分かっただけでも収穫だろうね。
>>364 とりあえず200が危険という根拠が皆無なのでね。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
400IUも別にヤバくないしw あの実験結果一例だけを信じてるのは基地外一人だね。
>>364 お前は数学やってもZFCから始めるバカだろう
あ、もう一人のキチガイ出た
371 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:04:25 ID:7O8d+qKd
10粒を8粒に減らした根拠は何ですか?? 笑
372 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:04:54 ID:7O8d+qKd
400がやばいとなると200に落ち着く人間の心理。
お金の問題
>>371 年収2000万円割ったもので…
374 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:05:28 ID:7O8d+qKd
10粒を8粒に減らした根拠は何ですか?? 爆
400IU、別にまずくないし。 あんな実験、信用できないし。 専門家は口を揃えて疑念を示してるし。 支持してるのはキチガイだけだし。
376 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:06:12 ID:7O8d+qKd
10粒を8粒・・・・・・・・・・・・ 泣
お金の問題
>>374 年収2000万円割ったもので…
>>376 もう泣くな。みんな君が間違ってたことは分かったから。
379 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:07:34 ID:7O8d+qKd
400がやばいとなると200に落ち着く人間の心理。 200にも根拠ないんだけど・・・・・・
キチガイには勝手にやってもらって、もう寝るわ。 LEM 20錠くらいで桶かな。
381 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:09:04 ID:7O8d+qKd
10粒を12粒にしろよ どっちにしても惨めったらしいが・・・・・・・・
ID:7O8d+qKdの唯一の良心ともいえるのが、 IDを表示しているところ。これであぼ〜ん可能だ!
400IU、別にやばくないし。
>>382 シーッ
さっきからそれで凌いでるのにやめてくれよ。
385 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:10:07 ID:7O8d+qKd
10粒を13粒にしろよ ・・・・・・・・・・・
20錠だが、何か?
387 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:12:36 ID:7O8d+qKd
なんだなんだ。急に増えて、と思ったら 昨日はrvQrNWcJを透明あぼーんしてたのに 日付が変わったからID変わったのか。 また透明あぼーん設定だ。
>>368 以前のデータも合わせて読むと、
400IU辺りが新しいNOAELといえるかな、という気はする。
(いままでは800IUだった)
まあ、NOAELとかLOAELとかいっても、7O8d+qKdには無意味だろうが。
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・
391 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:16:08 ID:7O8d+qKd
>>389 来月200かもよ。
びっくりしてお前死んじゃうな。
393 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:17:47 ID:7O8d+qKd
しかしビタミンEでそんなにいい事あったのか? 少なくとも頭はよくなってないようだな。
395 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:19:56 ID:7O8d+qKd
いや、ここまでとは思わなかった。 精神依存をどうにかしようよ。
それ、自分のことだろ 「頭はよくなってない」 「精神依存」
Alive!マニアの俺。やはりAlive!が最強だという説が支持されつつあるな。 ジークAlive!ジークAlive!
いいことないひとは別にサプリなんて飲まなくてもいいだろうに。 なにを必死になってるんだろうね。
お前興奮しすぎ。 ID:7O8d+qKd 2chブラウザ使ってるなら自分のID抽出して自分の興奮しきった乱行を振り返ってみろ。 きっと冷静になれるぞ。
気違いに何を言っても無駄
>>399 彼は自分の失言をフォローするのに必死だよ。
キチガイの振りして自分の失言を無かったことにしようとしてるのさ。
かわいいかわいいID:7O8d+qKdちゃん。
402 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:24:58 ID:7O8d+qKd
>>399 ID隠してこそこそ暗いの嫌いなの。
ひっそりでも乱行でも責任持てよ。
( ´∀`)つ旦
404 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:27:00 ID:7O8d+qKd
>>401 お前はホントに知能あるのか?
脂溶性ビタミンの大量摂取が危険だと言う情報で何らかの示唆は感じないか????
お茶でもどうぞ( ´∀`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>404 そうだなぁ。明日の昼飯はピッツァにしようかなと思ったよ。
407 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:29:50 ID:7O8d+qKd
>>404 確かに400という数字は出て200と言う数字は出てないが
300じゃダメなのか?
お前の方が恣意的だろ。
>>404 しさ 1 【示唆】
(名)スル
〔「じさ」とも〕それとなく物事を示し教えること。
「―を与える」「―に富む話」「政界の腐敗を―する事件」
--
つまり、お前さんは、
示唆を感じるというのが、根拠になると思って噛み付いているわけなんですね。
つまり、なんとなく、噛み付いているんですね?
とにかく今日は寝なさい。
409 :
399 :05/03/20 01:30:36 ID:???
>>404 sageたらIDが勝手に隠れちゃうんですけど。だから冷静になれって。
お前、なんかわからんが今、
世界中を敵に回して勇敢に立ち回ってるくらいのつもりかもしれんが
傍から見てほんと痛々しいくらい滑稽だぞ。
いや、それとなく噛み付いてるんだよw
>>406 示唆に富んだレス、ありがとう。
オリーブオイル多めでお願いします。
>ID:7O8d+qKd こういう話っていっぱい出て来てるんだよ。 だからみんな驚かないの。
まぁ、どれも否定されてるというか、広く認知されるような 結果にはなってないというわけで。 また、そんなお騒がせが一つ出たな、と。
騒ぐのは、マスゴミと、一部の気違いだけだな。 今 回 も 。
415 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:35:11 ID:7O8d+qKd
>>412 驚かない???????
10粒を8粒とか400を200とかで・・・・・・・・・ホントに笑ってるけど
416 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:36:00 ID:7O8d+qKd
もう一回言っていい? 1 0 粒 を 8 粒
また、いつものキチガイが騒いでるだけだし…
419 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:37:20 ID:7O8d+qKd
もう一言 4 0 0 を 2 0 0 で お 願 い し ま す
ありませんよw なにせ示唆ですから。はい。
423 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:38:29 ID:7O8d+qKd
で、お前等200に下げるんだろ。 爆
そっか。200だと安全だと示唆したんだね。 400もそのうち安全だと示唆されるんだね。 よかった、よかった。
425 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:39:33 ID:7O8d+qKd
男 な ら 8 0 0 だ ろ 爆
うるさくて眠れないぞ。俺は20粒だって言ってるだろ
>>423 もう黙れ。女の腐ったようなやつだな。
>>424 今はスレッドを荒らして一つも有用な情報を周りに
与えないように示唆されています。
428 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:40:24 ID:7O8d+qKd
>>426 お前は誉めてやる
お 前 は 男 だ ! !
男は黙って… 三船敏郎かぁ。
俺、女だしw
431 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:42:17 ID:7O8d+qKd
じゃやらせろ
あんたもLEM1日20粒を10年続けたら考えてもいいよ
434 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:44:58 ID:7O8d+qKd
┌─────────┐ │ 基地外警報!!! | │ 基地外警報!! | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く |\ ┌──────────┘- \ │ 気の触れた方が \ │ / └──────────┐- / ヽ(´ー`).ノ |/ ( へ) く - = ≡三 |\ - = ≡三 ┌──────────┘- \ _ = ≡三 │ \ ID:7O8d+qKd  ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます / - = ≡三 └──────────┐- / (´ー`) - = ≡三 |/ ( ヽ ヽ) / >
436 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:46:32 ID:7O8d+qKd
自分で荒らした分はちゃんと貼っておくよ。
20粒・・・・・・ 健 康 大 爆 発 !! ってかんじ? なわけないよね
438 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:47:05 ID:7O8d+qKd
2005年03月16日(水)
ビタミンEのサプリメントは心臓に有害の可能性=米医学権威誌
【シカゴ15日】ビタミンEのサプリメントは心臓発作や癌の予防に役立たない上、
大量に服用すれば有害な結果になる可能性があるとの論文が米国の医学権威誌、米国医学協会ジャーナル
(JAMA)最新号に掲載された。7年間にわたり心臓病、糖尿病の患者多数を調べたもので、
ビタミンEは実際は心臓病のリスクを高める恐れがあるという。(写真はJAMAのロゴ)
研究を主導したカナダ・ハミルトンのマクマスター大学住民健康研究所のエバ・ロン氏は、
血管関係の疾患と糖尿病の患者はビタミンEサプリメントを使用すべきでないと主張している。
研究の対象になったのは北米(米国、カナダ)と欧州の267の研究センターの55歳以上の患者9541人。
論文に付随する論説記事で2人の医学博士は、ビタミンEだけでなく、90年代に大流行したビタミンC、
ベータカロチンのサプリメントも実際には癌と心臓発作を予防する上で何の効用もなかったと指摘している。
〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050316/050315210748.0sa460ex.html?C=S
439 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:47:38 ID:7O8d+qKd
ビタミンEのサプリメント、効能に疑問=研究 (やばいぞ、ビタミンEの有害報告がまた出た!!)
[シカゴ 15日 ロイター] カナダのマクマスター大学とハミルトン・ヘルス・サイエンス・コープ社は
15日、ビタミンEのサプリメント(栄養補助食品)を毎日摂取しても、血管疾患や糖尿病の高齢者には
ガンや脳卒中、心臓発作を防止する効果はなく、かえって心臓疾患発症のリスクが高まる可能性もあるとする
研究結果を発表した。
報告は、「われわれの研究で、ビタミンEのサプリメントに効果がないことや潜在的な有害性がある
と分かったことから、血管疾患や糖尿病のある患者に投与すべきでないとの説が強く裏付けられた」としている。
調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。
ビタミン摂取については、必ずしも健康への早道ではなく、かえって有害にさえなり得るとの指摘が増加している。
(ロイター) - 3月16日11時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000320-reu-int
ビタミンE摂取グループにおいて13.5%が心不全を起こしたが、プラセボグループでも12.1%が心不全を起こしており、 その差はわずかであることが判明し、また、心不全の報告はこれまでの他の多くの治験では全く 報告されておらず、この報告が唯一のものである(追試が待たれるということか)と指摘されています。
441 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:49:29 ID:7O8d+qKd
258 :ビタミン774mg:05/03/18 13:57:39 ID:sCqDe1SJ
これだけ有害報告が出てるこの期に及んで、
ベータカロチンとビタミンEは摂りすぎるなよ。
一日の適性所要量は成人男子で
ビタミンAが2000IU(約1、3mg)
ビタミンEがたった15IU(約10mg)だからな。
厚生労働省の国民栄養調査によると、
必要所要量を下回っているのは、カルシウム、亜鉛、銅、ビタミンB6
だけで他は足りてるんだからな。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/12/h1211-1b1.html アホでマヌケなアメリカ人が飲んでるようなメガ毒サプリなんて、意味がないどころか
本当に毒だからな。
ということはやっぱり安全ってことですか。
ありがと。透明あぼーんしてるんで、話が読めてませんでした。
安全宣言ありがとう
>>443
445 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:52:53 ID:7O8d+qKd
>調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。 >Daily dose of natural source vitamin E (400 IU) or matching placebo (試験で投与されたビタミンEは天然由来)
>ID:7O8d+qKd ビタミンの本とかいろいろ読んでみてはどうだろう? 少しの情報に振り回される事もなくなるよ。
447 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:54:23 ID:7O8d+qKd
お前が勝手に透明になっただけで不特定多数の掲示板なのにね。 ホントに馬鹿だね。
>>283 ワイル博士とブルームバーグ博士が論文を精読した結果、ビタミンE摂取グループにおいて13.5%が
心不全を起こしたが、プラセボグループでも12.1%が心不全を起こしており、その差はわずかである
ことが判明し、また、心不全の報告はこれまでの他の多くの治験では全く報告されておらず、この
報告が唯一のものであると指摘されています。
少しの情報に振り回されて心配で気が狂った人が出たのは このスレですね。
450 :
ビタミン774mg :05/03/20 01:57:26 ID:7O8d+qKd
>>446 最新の情報で9000人を的にかけ9年に及ぶ実験はなかなかないだろ。
ビタミンサプリの追跡実験なんて実際はないに等しいんだし。
あっても極少人数のが主。
20粒のむ人はなんでそんな飲むの?
飲みたいから。
453 :
ビタミン774mg :05/03/20 02:01:59 ID:7O8d+qKd
>>449 少しの気休め情報に振り回されて心配で気が狂った人が出たのは
このスレですね。
女に理由聞いても無駄w
>>450 これはあくまで実験で、しかも詳しい事はわかってないんよ?
この情報が本当かどうかもまだわからない。
メディアって変わった事があるとすぐ飛びつくしね。
456 :
ビタミン774mg :05/03/20 02:03:20 ID:7O8d+qKd
>調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。 >Daily dose of natural source vitamin E (400 IU) or matching placebo (試験で投与されたビタミンEは天然由来)
誰にも信用されてない実験結果を耳にはさんで心配で心配で 他人もきっと、俺と同様に心配してるに違いないと思い込ん でる人ですかw
なんでもそうやって決めつける男は趣味じゃない
>>457
LEMのカプセルなら、1日21カプセルが標準量だろ? それのことじゃね?
462 :
ビタミン774mg :05/03/20 02:06:26 ID:7O8d+qKd
>>458 お前は何を信用してるの??
も し か し て 8 粒
いや。0錠さ。
今だと、7O8d+qKd以外のカキコを全部信用しそうだ。やばい。
465 :
ビタミン774mg :05/03/20 02:10:18 ID:7O8d+qKd
>>464 お前の自由だ。8粒でも20粒でも。
爆
7カプセルずつ、3回飲んでた…orz
食事抜きのときなんて、まとめて21カプセル……Qrz
469 :
ビタミン774mg :05/03/20 02:20:09 ID:7O8d+qKd
ビタミンEのサプリメント、効能に疑問=研究 (やばいぞ、ビタミンEの有害報告がまた出た!!)
[シカゴ 15日 ロイター] カナダのマクマスター大学とハミルトン・ヘルス・サイエンス・コープ社は
15日、ビタミンEのサプリメント(栄養補助食品)を毎日摂取しても、血管疾患や糖尿病の高齢者には
ガンや脳卒中、心臓発作を防止する効果はなく、かえって心臓疾患発症のリスクが高まる可能性もあるとする
研究結果を発表した。
報告は、「われわれの研究で、ビタミンEのサプリメントに効果がないことや潜在的な有害性がある
と分かったことから、血管疾患や糖尿病のある患者に投与すべきでないとの説が強く裏付けられた」としている。
調査によると、ビタミンEを摂取していた人が心臓疾患で入院する確率は、摂取していない人を40%上回った。
ビタミン摂取については、必ずしも健康への早道ではなく、かえって有害にさえなり得るとの指摘が増加している。
(ロイター) - 3月16日11時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000320-reu-int
>>468 食事抜きならむしろ通常より少なくしろよ
カロリーメイトじゃないんだから
>>469 ぺたぺたぺたぺた何回貼ってんのさ('A`)
>>470 食事抜きなら吸収率も下がるだろうから、少しでもまとめて…
ありがと。
おちゃわんにカプセル入れて、お箸でカッこんでましたわ。 締切間際に水とLEMしか部屋に無くて。トイレに行く以外 席を立ったら間に合わないこと確実だったので。それでも なにも病気一つせず。人間ドックでも太鼓判な俺…Orz
476 :
ビタミン774mg :05/03/20 03:47:03 ID:ehd38gCs
ビタミンCは、Eと一緒にとらないと ほとんど吸収されないからEも適度に必要。 何でも摂り過ぎは良くないよね。 通常の生活なら、ラベルに書いてある用量の半分で十分じゃない。
今回の実験結果記事をよく読むと、 血管疾患のある人、糖尿病患者に限っての結果であって、 そういう疾患のある人はビタミンEサプリメントを摂るべきじゃないと 書いてある。
478 :
ビタミン774mg :05/03/20 10:07:49 ID:7O8d+qKd
皆さんおはよう。
>>477 病院に来る人の方が継続的に研究に協力して貰える確立が高いから
病人が多いのはしょうがないね。
でも、俺たちがサプリ飲む目的のほとんどが血管疾患や糖尿病などの
成人病予防じゃない?
そこに全く効果がないばかりか、かえって害の確立の方が高いんだぞ。
よ〜く考えよう。
これはd-alpha tocopheryl400IUのみの検査? LEのガンマE摂りたいんだが。。。
480 :
ビタミン774mg :05/03/20 10:37:38 ID:7O8d+qKd
1日当たり400IU、α‐トコフェロール換算で267mg以上のビタミンEを摂取した場合、
総死亡率が10%程度増える――。
2004年11月10日、AHA(米国心臓協会)が研究報告についての記者会見と同時に発表したこのニュースを、
米メディアはこぞって一面扱いで取り上げた。
健康の増進や回復を願って、健康メディアや一部医師の勧めるままに高用量のビタミンEを
取り続けてきた人々が受けたショックの大きさは想像に難くない。
解析の結果、ビタミンE投与量と総死亡率には正の相関関係が見られた。
1日投与量がおおむね150IUを超えると非投与群より死亡率が高くなり、
400IU以上では顕著に増加していることが分かった。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/pickup/363268
481 :
ビタミン774mg :05/03/20 10:45:06 ID:7O8d+qKd
ビタミンEなどの抗酸化ビタミンを摂取しても心血管疾患の予防または治療にほとんど影響しない。 抗酸化ビタミンの恩恵が得られる果物、野菜、魚、豆、鶏肉、赤身肉の多い食事を摂るよう推奨すると、 ペンシルベニア州立大学栄養科学部のPenny Kris-Etherton名誉教授らが報告した。 (Circulation.2004.110.637-641)
482 :
ビタミン774mg :05/03/20 10:45:31 ID:7O8d+qKd
ベータカロテン、ビタミンA、C、Eなどの抗酸化サプリメントは消化器癌予防に有効ではなく、 逆にカロテンとビタミンAおよびカロテンとビタミンEの組み合わせは死亡率を上昇させる。 カロテンは発癌促進作用を持つことが報告されている。また、セレニウムには消化器癌予防作用が認められた。 癌予防には野菜や果物の摂取が有効であると、デンマークの研究者が報告した。 (Lancet.364.No9441.02 October.2004)
483 :
ビタミン774mg :05/03/20 10:46:46 ID:7O8d+qKd
2005年03月16日(水)
ビタミンEのサプリメントは心臓に有害の可能性=米医学権威誌
【シカゴ15日】ビタミンEのサプリメントは心臓発作や癌の予防に役立たない上、
大量に服用すれば有害な結果になる可能性があるとの論文が米国の医学権威誌、米国医学協会ジャーナル
(JAMA)最新号に掲載された。7年間にわたり心臓病、糖尿病の患者多数を調べたもので、
ビタミンEは実際は心臓病のリスクを高める恐れがあるという。(写真はJAMAのロゴ)
研究を主導したカナダ・ハミルトンのマクマスター大学住民健康研究所のエバ・ロン氏は、
血管関係の疾患と糖尿病の患者はビタミンEサプリメントを使用すべきでないと主張している。
研究の対象になったのは北米(米国、カナダ)と欧州の267の研究センターの55歳以上の患者9541人。
論文に付随する論説記事で2人の医学博士は、ビタミンEだけでなく、90年代に大流行したビタミンC、
ベータカロチンのサプリメントも実際には癌と心臓発作を予防する上で何の効用もなかったと指摘している。
〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050316/050315210748.0sa460ex.html?C=S
484 :
ビタミン774mg :05/03/20 11:06:48 ID:7O8d+qKd
第6次改定日本人の栄養所要量 ビタミンEの推奨摂取量 男性10mg(約15IU)、女性8mg(約12IU)
サプリ摂ってるからといって、格別健康になるわけでもないのは 摂ってる本人たちが一番わかってるんだよな。 なぜなら、摂ってない周りの連中が不健康なわけでもなく、 まして病で寝込んでしまっているわけでもない。 巨大化した健康食品産業界に踊らされているだけなんだよ。 今の食事ではビタミンが足りない、野菜のビタミンは昔の半分しか 含まれていない。だからサプリが必要だと言うのなら、 日本で売ってるネイチャーメイドのマルチビタミンで十分なはずだ。 こんなの高くないし、わざわざ個人輸入する必要もない。 それなのに、やれライフフォースだアライブだLEMだと。 もう、バカというかアホというか、DQNを通り越して哀れさを誘うよ。 それで自分たちはサプリに詳しい、日本製を買ってる奴は無知みたいな 言い方して、恥ずかしくないのかね。単に健康食品産業に踊らされてることに 気付いていないのだから、おめでたい連中だよw
結論。 メガビタやる奴=無知=アホ、バカ、ということでよろしいか? ちなみに、一番のアホ=ライナス・ポーリング、ということでよろしいか?
>>485 > それで自分たちはサプリに詳しい、日本製を買ってる奴は無知みたいな
> 言い方して、恥ずかしくないのかね。単に健康食品産業に踊らされてることに
> 気付いていないのだから、おめでたい連中だよw
輸入したほうが安いならそっちの方が賢いと思います。
終わり。
>>487 ネイチャやファンケルやDHCでも十分安いよ。
輸入なんて、送料入れたら決して安くはない。
よって、国産で必要十分。
>>488 ネイチャ、ファンケルやDHCって、摂取量から考えたら
高くて買えないですよ。
マルチビタミンなんて個人輸入した方が送料入れても
ずいぶん安いんだけど。
>>283 ワイル博士とブルームバーグ博士が論文を精読した結果、ビタミンE摂取グループにおいて13.5%が
心不全を起こしたが、プラセボグループでも12.1%が心不全を起こしており、その差はわずかである
ことが判明し、また、心不全の報告はこれまでの他の多くの治験では全く報告されておらず、この
報告が唯一のものであると指摘されています。
国産品はミネラルも別に摂らないといかんから、それだけ考えても割高だよ。 個人輸入してるのは、たいていマルチビタミンミネラルズでしょ。
国産のマルチビタミンはねぇ… マルチビタミン商品でビタミンCを1日100mg摂るとして、 90日分で1300〜1700円くらいするでしょ(DHC, FANCL)。 1日分14〜19円ということ。 アメリカでビタミンオンリーのマルチビタミンは、60日分で $10くらいだけど、ビタミンの量が多くてビタミンCだと 1日250mgくらい入ってる。だからサプリカッターで半分に して飲むとすれば120日分が$10ということになる。 1日分で9円しないんだよね…。 マルチビタミンなら1年分3本買っても送料$9くらいだし。 送料入れても個人輸入なら1日分11円ってところだな。
個人輸入なら、CoQ10とか、リポ酸とかも一緒に買うのが 普通だろ。そういうのと組み合わせたら、もう国産品なんて 高くて買う気しなくなるよね。
>>493 値段が追いつくまで待つのも手だけどね。
手間も無料ではないことを考えれば。
>>493 亜鉛とか買っても凄く安いし。300円だよ。300円。
496 :
ビタミン774mg :05/03/20 16:21:49 ID:qU85VMJG
まだ買おうとしてる馬鹿がいるな。 国産だろうが個人輸入だろうが、過剰摂取に変わりはないよ。 第6次改定日本人の栄養所要量 ビタミンEの推奨摂取量 男性10mg(約15IU)、女性8mg(約12IU)
昨日、注文してたLEMが8本届いた俺は究極の勝ち組 安心してたっぷり摂取しようっと
>>494 手間って?
パソコンでサイト選んで、注文クリックして、住所書いて。
それで1週間くらいすれば届くだけだよ。俺はたいてい
真夜中、寝る前とか、気が付いた時に足りない分を注文
してる。
どこかに買いに行くとか、言い物をあちこち探し回るとか、
そっちの方が手間だなぁ。徒歩3分以内にドラッグストアは
4軒もあるんだけど、高いんだよね。国産品は。
言い物→良い物
このようなVEの新しい研究結果で皆様を混乱させるつもりは決してありません。 まず以って、何か新しい事を言っているわけではなく、 ただ一つの新しい発見、つまりVEを摂取している心臓疾患患者のリスク増加も 多くのジャーナリストが言っているほどの説得力は持っていないのです。 "Tufts University"の"Jean Mayer USDA Human Nutrition Research Center"にある"Antioxidants Research Laboratory"所長である Jeffrey Blumberg氏の研究結果についてもう一度調べなおしてみましたが まず皆さんが最初に理解すべきことはHOPE-TOO(VE研究初期の予想)では 平均年齢66歳の心臓病ないしは糖尿病の既往歴のある総ての患者が沢山の薬物を投与されながら披験していたのです。 Blumberg氏は研究で著しい成果が得られた、つまり28%も肺がんのリスクが減ったことですが、ことで 最も厳重なテストを実施しました。(二重盲検のことと思われ) しかしこの分析により肺がんのリスク軽減という作用がないことが分かりました。 しかしVEが心臓病のリスクを13%増やすという研究結果が出たことでそれ以上の追試はされていません。 それだけではなく氏の研究ノートによると、擬薬群のうちの12.1%が心臓疾患を増長させたのに比べて VE投与群では13.5%だったのです。 違いはたかだか1%強というつまらないものでしたが それ以上に重要なことは「心臓疾患へのリスク無し」というレポートが他のどのVE研究でもやはり見られなかったということです。 HOPE-TOOの研究は3/16/05のJournal of the American Medical Associationに載せられていますが 9541名に及ぶVE400IUないしは擬薬の投与により 長期間にわたるVE投与が癌と心臓血管の疾患のリスクを軽減するらしいということが知られることになったのです。 試験は1993-99に実施され2003年まで延長されたものです。 被験者の半数以上が最後の4年間までに死亡してしまいましたが。 この結果で分かるように種々の癌や心臓病、致命的ではない癌、心臓血管の疾患などによる死亡について 明白な影響は少しもないのです。 特段驚くべきことではありません。 氏はどのビタミンにしろそれ単体での強力で独立した作用というのはまずあり得ないことだと記述しています。 VEは結局のところ、すでに心臓病に掛かってしまった患者に追加して投与すべき薬ではないかもしれませんが それは健常者がVE摂取を止めるべきだということを意味しているわけではありません。 ご存知のとおり、VEは抗酸化物質であり 心臓病・癌・アルツハイマー病に働く、酸化ストレスと戦う能力を持った物質です。 VEに関するHOPE-TOOの研究結果が意味あるものだとは決して思いませんし 健常者のVE摂取について心配すべきとも思いません。 私はメディアのこれらやそれに似た研究結果の報道に怒りを感じざるを得ません。 科学の研究がショッキングな見出しや速報に成り下がり、不必要な警笛を鳴らすのです。
>>494 ここで例にしたビタミンオンリーのマルチビタミン製品の値段って、
アメリカじゃちょっと高級な部類のサプリなんだよね。FANCLとかと
比較するんだからあんまり安物と比較するのもどうかなと思って。
よく見かけるnowとかのマルチビタミンミネラルズなら250日分で$15
くらい。ビタミンだけじゃなくミネラルも入って、1日分6円程度って
ですからね…
nowのマルチビタミンには亜鉛も入ってます。
品質まで考慮されてないな。
まぁ、日本のサプリの品質が信用できないのは、常識でしょうからw 日本人は、値段でも品質でもなめられてますね。
アメ製のサプリの品質が全くもって信用できないのも常識。 でもそれを認めたがらない、アメリカマンセーがたむろするスレはここですか?
>>504 アメリカ人って、日本人よりよっぽどサプリを大量に摂ってるんだけど。
アメリカに行ったことない?
サプリを売ってる店があっちこっちにあるよ。日本のイメージでサプリを
語ったらとんでもない誤解。日本と違って普通だもん、サプリを摂るのが。
それだけ日常的なものだから、品質についても、ちょっとマズイことが
あるとたちまち売上げに響いちゃう。やっぱ健康に関係することでしょ、
さすがに安けりゃ何でもいいというひとはアメリカでも少ないですから。
品質も1〜100までいろいろあって、それを選べるのが魅力。 日本製は高くて量もバリエーションも少ない。品質もほぼ50で固定(例え)。 昨日のID:7O8d+qKd君は日本の飲めばいいじゃない。わめき散らさないでさ。
アメリカは訴訟大国だから品質も良いに違いないと誤解してる おめでたい方々がいるスレはここですか? アメリカ人は確かに日本人より遙かに沢山のサプリを摂ってますが、 日本人よりはるかに不健康で病人だらけですねwww
アメリカマンセー、アメリカ至上主義、(プゲラ
国産業者必死だな
>>508 アメリカって日本と違って病院は空いてますよ。
ほんと行ったことがないんですね。
病院が空いてるのは病人が少ないというより、みんな
薬を買って治しちゃうから病院に行かないんだけどね。
アメリカには全員が入ってる健康保険ってないから
病気になると高く付くんですよ。病院なんていくと
すぐ数万円だから。
なので、サプリで予防を狙ってるんですよ。
ある意味、日本人より切実ですね。
>>508 サプリを、みんな摂ってるから共通の話題になるんですよ。
日本みたいに、飲んでる人が少ないと話題になるのは流行ってる
Q10だとか、リポ酸だとか、その程度でしょ。
ビタミンが、ミネラルが、そんな話題にはならないですね。
アメリカじゃ、品質の問題はむしろクチコミでやばいです。
悪い噂はすぐ広まるから下手な品質のものは出せない。
サプリのリコールも、たまに話題になります。
>>498 個人輸入、一週間もかからないね。
昨日早朝、iHerbでサプリを3種類注文したけど、
DHLで配送状況を見たら、ついさっき東京のDHLに
到着してたよ。早っ。
しつこい人がいるのは事実だね
国産で満足してるのは自由だけど、 具体的な根拠もなく押し付けるのはどうかと。 国産だってピンキリじゃない?
厚生労働省やFDAの定める一日当たりの必要栄養素を 満たすには、国産のマルチビタミン及びミネラルで十分といいたいだけ。 わざわざ含有量の多い米国産のマルチビタミン・ミネラルを買う必要はない。 VC100r(FDAは60r)、B群は1r〜それ以下、E十数r、が必要量。 もはや米国産サプリではビタミンの摂りすぎで、Eのように害を及ぼしさえしているのは自明。 まあ、信者どもに何を言っても無駄だろうが。
アメリカのサプリだっていろいろなんだが。 メガビタしか知らないの? 国産にマルチビタミンで不足だとは思わないけど、 何度も言うけど不当に高いんだよ。そこが不満なのね。
> Eのように害を及ぼしさえしているのは自明。 ほんと、このひと素人だなw 自明って書けば根拠を言わなくてもみんな信じるとでも思ってるんだね。 誰も信じないよ。はははっ
>>517 なぁ、おまえ >500 を声に出して3回読んでから、
頭を冷やして出直してこい。マスコミに踊らされてて
恥ずかしすぎるぞ。
>>517 >厚生労働省やFDAの定める一日当たりの必要栄養素を
>満たすには、国産のマルチビタミン及びミネラルで十分といいたいだけ。
それなら食事を工夫すればサプリなど不要です。
国産の劣悪な品質で高価なサプリなど、
摂取するのは身体にも家計にも有害なのは自明ですけどね。
>>521 確かに!
そこまで言うなら食事で取るべきだと言う方がずっとまともな意見だよ。
>>522 というわけで、こいつが国産業者だってことがバレバレなんだよね。
>>523 馬鹿の一つ覚え。それしかないのかねWW
無知な連中が、本でききかじった程度の知識で 知ったかぶりでサプリを論じてる姿は滑稽ですな(プゲラ
マスコミのセンセーショナルな記事を読みかじったくらいの 知識で、VEの過剰摂取を警告してるバカもいますからねw
>>524 みんないろんなこと言ってるのにちゃんと読んでないだろ?
国産サプリを売ることで必死ですから他の人のレスなんか読んでる暇なんてありません。
ちょっと
>>500 の翻訳がいまいち(失礼)なので・・・
今回のビタミンEの研究に動転する必要はありません。ここには新しい情報など一つもありません。
ビタミンEを摂取した参加者に心不全のリスクが上昇した、という点も、
ジャーナリストが大げさに騒ぎたてるほどのものではないのです。
私はタフツ大学ジャンメイヤーUSDA栄養研究センター抗酸化研究ラボのジェフリー・ブルームバーグと
ともにこの研究結果について調べてみました。この結果について第一に知っておくべきなのは、
このHOPE-TOO(以前のビタミンEに関する研究の延長)の参加者(平均年齢66)は全て
以前に心臓病か糖尿病を患った人ばかりで、各種の薬を服用してきたということです。
ブルームバーグ博士は、この研究では肺ガンが28%も低下するという
驚くべきメリットが示されていたのに、筆者らはこの点について厳密な統計的精査を行って
この結果の妥当性を再調査しました。そして、その結果、肺ガンが低下するという結果は
消し去られてしまったのです。しかしながら、この同じ再調査はビタミンEが心不全リスクを13%上昇させる
という点については全く適用されませんでした。しかも、ブルームバーグ博士が指摘するように、
プラセボを摂取していた参加者においても12.1%の心不全が起きており、ビタミンEを摂取していた
13.5%との差はわずか1%強に過ぎず、統計的に有意とは認められません。より重要なことは、
これまでの数多くのビタミンE摂取治験で、心不全のリスクは全く指摘されなかったことです。
HOPE-TOOの結果は2005年3月16日号のJAMAに掲載され、当初は9541人の参加者に一日400IUの
ビタミンE又はプラセボを投与されビタミンEの長期的服用が癌や心血管疾患のリスクを軽減するかどうかを
見極めようとするものでした。治験は1993年から1999年にかけて行われ、さらに2003年まで延長され、
当初の参加者の半数以下が4年間の延長治験にも参加しました。
この結果を見ると、ビタミンEには癌や心臓病による死亡率、致死性ではない癌や心血管疾患について、
「明白な効果はなにもない」ことを示しています。
この事は特に驚くには当たらない、とブルームバーグ博士は言います。各種の心臓病治療薬などを服用している
被験者に対して、ビタミンを一種類投与したかしないかで明白な差異が見られるとは考えにくいと言うのです。
これらの心臓病治療薬には、ビタミンEと似た効果効能を持つものも多いのです。
ビタミンEは既に心臓病で治療薬を服用している人にとっては、さらに追加して服用する意味はないのかもしれません。
しかしだからといって健康な人が服用するのをやめるべきだ、ということは出来ません。
ビタミンEが抗酸化物質であり、心臓病、癌、アルツハイマー病を引き起こす酸化ストレスに対して闘ってくれることは
事実なのです。
私は、このビタミンEについてのHOPE-TOOの結果は重要であるとは思いませんし、この結果によって
ビタミンEを摂取する健康な人々が心惑わされるべきではないと思います。私はこのような結果を報道する
メディアのセンセーショナリズムに怒りを覚えます。殆どの場合、複雑に込み入った科学的研究結果が
ショッキングな見出しに煮詰められてしまい、人々は必要もないのに警告されてしまっているのです。
さらに失望させられるのは、JAMAのような権威ある医学専門誌がこうしたセンセーショナリズムを引き起こすような
エディトリアルを合わせて掲載していることで、論文の詳細をよく読めばこのセンセーショナリズムには
なんの根拠もないことが分かるです。
アンドルー・ワイル博士
結局、心臓病リスクが40%上昇というのはデタラメということだね。
むしろ肺ガンリスクが28%低下すると。
サルにも分かるようにまとめれば、そうだ。
以前、リポ酸のスレでビオチン欠乏症を叫んでたやつと 同じくらい間抜けだねw
ビタミンEは、欧米人でも食事から平均8-9IUは摂取できています。 つまり、もう少し食事内容を工夫すれば15IU位は余裕で摂取できるのです。 RDAを摂取量のターゲットとするのならば、ビタミンEに関してはサプリメントは不要です。 (カルシウムなどは別途必要かも知れない) ビタミンEがもつ抗酸化作用をより積極的に活用して健康増進・老化防止を図るならば、 より多量のビタミンEを摂取することは意味があると言えるでしょう。 しかし量が多ければ多いほどよいというものではないことには留意する必要があります。
多ければ多い方がいいってのは、メガビタ信仰してるひとくらいで ほとんどの人は適量が一番だと思ってるだろ。お金だって無駄には したくないからね。
>>534 あの時も酷かった。実験論文の要旨だけを読んで、大騒ぎしてたからな。
αリポ酸を摂るならビオチンも一緒に摂るのが常識だとか言いふらしてる
連中が大手を振るってた。酷いものだったよ。
Q.1 リポ酸を長期に渡って摂るとビオチンは減っちゃうの?
A.1 ビオチン依存のカルボキシル化酵素の活動を低下させることが分かりました。
Q.2 それじゃ、ビオチンも摂らないとダメなの?
A.2 活動の低下は大したものではなく、ビオチンをサプリで摂らなくても欠乏症に
なることはないでしょう。
このA.1だけを取り上げA.2の存在は無視して、αリポ酸を飲むとビオチン
が減る、ビオチンをサプリで摂るべきだ、αリポ酸はビオチンと一緒に摂る
のが常識だ、って…w
さすがワイル博士。 安堵した皆さん(私も含め)の顔がわかる気がします。
この論文の本文はまだ読めない。
万歳ーーーー
542 :
ビタミン774mg :05/03/20 22:21:40 ID:D7qG00BR
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J アッ! 。・゚・ ∧,,∧ て 。・゚・。・゚・ (; ´゚ω゚)て // / o━ヽニニフ しー-J ∧,,∧ ショボーン ( ´・ω・) c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ━ヽニニフ よし練習おわり クルッ ∧,,∧ ミ(・ω・´ )つ サッサ c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ ━ヽニニフ
大円団ですな。
7O8d+qKd=qU85VMJGはどこへ消えたんだ?
病院に入院したんじゃないの。精神を病んで。
ちなみにニュースのヘッドラインにはなりませんが、ビタミンEを400IUまたはそれ以上の大量摂取すると 癌になりにくくなるとか、病気になりにくくなる、とか、病気の進行が遅くなる、というような研究報告は沢山あります。 Stephens NG, Parsons A, Schofield PM, Kelly F, Cheeseman K, Mitchinson MJ. Randomised controlled trial of vitamin E in patients with coronary disease: Cambridge Heart Antioxidant Study (CHAOS). Lancet 1996 Mar 23;347(9004):781-6. Meydani SN, Meydani M, Blumberg JB, Leka LS, Siber G, Loszewski R, Thompson C, Pedrosa MC, Diamond RD, Stollar BD. Vitamin E supplementation and in vivo immune response in healthy elderly subjects. A randomized controlled trial. JAMA 1997 May 7;277(17):1380-6. Sano M, Ernesto C, Thomas RG, Klauber MR, Schafer K, Grundman M, Woodbury P, Growdon J, Cotman CW, Pfeiffer E, Schneider LS, Thal LJ. A controlled trial of selegiline, alpha-tocopherol, or both as treatment for Alzheimer's disease. The Alzheimer's Disease Cooperative Study. N Engl J Med 1997 Apr 24;336(17):1216-22. 等々
もう、何言ってるか、わからね、全然わからね。 何をどれだけとればいいか、それだけ教えろ、おめーら。
>>547 LEMを好きなだけ飲め。20錠でもいいぞ。
>>547 Synergy MAXを毎日26カプセル。
日本人にはこれで十分です。
550 :
529 :05/03/20 23:31:12 ID:???
他スレ等へコピペされる人がいるようなので、
>>529 の内容を一部訂正させて頂きます。
内容的に間違っていたわけではありませんが、つまらないミスが転載されるのは恥ずかしいので・・・
今回のビタミンEの研究に動転する必要はありません。
ここには新しい情報など一つもありません。
ビタミンEを摂取した参加者に心不全のリスクが上昇した、という点も、
ジャーナリストが大げさに騒ぎたてるほどのものではないのです。
私はタフツ大学ジャンメイヤーUSDA栄養研究センター抗酸化研究ラボの
ジェフリー・ブルームバーグと共にこの研究結果について調べてみました。
このHOPE-TOO(以前のビタミンE治験HOPEの延長)と呼ばれる治験について
まず最初に知っておくべきなのは、参加者(平均年齢66)は全て
以前に心臓病か糖尿病を患った人ばかりで、各種の薬を服用してきたということです。
ブルームバーグ博士の指摘する所によると、この研究では当初肺ガンが28%も低下するという
驚くべき結果が示されていたのに、筆者らはこの点について厳密な統計的精査の必要があるとして
再調査を行い、その結果肺ガンが低下するという結果は消し去られてしまったのです。
しかしながら、この同じ再調査はビタミンEが心不全リスクを13%上昇させる
という点については全く適用されませんでした。しかも、ブルームバーグ博士が指摘するように、
プラセボを摂取していた参加者においても12.1%の心不全が起きており、ビタミンEを摂取していた
13.5%との差はわずか1%強に過ぎず、統計的に有意とは認められません。より重要なことは、
これまでの数多くのビタミンE摂取治験で、心不全のリスクは全く指摘されなかったことです。
HOPE-TOOの結果は2005年3月16日号のJAMAに掲載され、
当初は9541人の参加者に一日400IUのビタミンE又はプラセボを投与され
ビタミンEの長期的服用が癌や心血管疾患のリスクを軽減するかどうかを
見極めようとするものでした。治験は1993年から1999年にかけて行われ、
さらに2003年まで延長され、当初の参加者の半数以下が4年間の延長治験にも参加しました。
この結果を見ると、ビタミンEには癌や心臓病による死亡率、
致死性ではない癌や心血管疾患について、
「明白な効果はなにもない」ことを示しています。
この事は特に驚くには当たらない、とブルームバーグ博士は言います。
各種の心臓病治療薬などを服用している被験者に対して、
ビタミンを一種類投与したかしないかで明白な差異が見られるとは考えにくいと言うのです。
しかもこれら心臓病治療薬にはビタミンEと似た効果効能を持つものも多いのです。
ビタミンEは既に心臓病で治療薬を服用している人にとっては、
さらに追加して服用する意味はないのかもしれません。
しかしだからといって健康な人が服用するのをやめるべきだ、
ということは出来ません。
ビタミンEが抗酸化物質であり、心臓病、癌、アルツハイマー病を
引き起こす酸化ストレスに対して闘ってくれることは事実なのです。
私は、このビタミンEについてのHOPE-TOOの結果は重要であるとは思いませんし、
この結果によってビタミンEを摂取する健康な人々が心惑わされるべきではないと思います。
私は今回のメディアのセンセーショナリズムに怒りを覚えます。
殆どの場合、複雑に込み入った科学的研究結果がショッキングな見出しに煮詰められてしまい、
人々は必要もないのに警告されてしまっているのです。
さらに失望させられたのは、JAMAのような権威ある医学専門誌のエディトリアルに
こうしたセンセーショナリズムを煽るような内容が記載されていたことでした。
論文の詳細をよく読めばこうしたセンセーショナルな見解には
なんの根拠もないことが分かるはずなのですが。
アンドルー・ワイル博士
>>547 ビタミンEは200IUから400IU位が適当と思われ。
ただし、ビタミンE摂取の効果(癌罹患率の顕著な低下)は、
10年以上継続して摂取した人とそうでない人を比較してようやく明らかになるらしい。
(アメリカ癌協会の調査結果による)
4-5年くらい摂取した程度ではわからないということになるね。
ずっとこれからも摂取し続けよう。安くて品質の確かなアメリカ製がお薦めだよ。
また、ビタミンACEを合わせて服用した場合についての
CDC(米国厚生省疾病管理予防センター)の調査によると、
死亡率が15%低下するという結果を得ている。
この二つの調査は、治験結果ではないが、信頼できる機関の調査結果であることは確か。
>>548 それはやばいぞ。
セレニウムの摂りすぎで禿げるかもしれん。
ビオチンでも飲めw
>>548 LEMって何だ?
>>549 Synergy MAXって何だ?
どこで買えばいいのか教えろ、おめーら。
だったら、藻前が親切にリンク貼ればいいだろ。 文句だけ言ってないでw
>>547 量が少ないのがいいでしょ?
メガフードは完全天然で量も少ない。
レインボーライトのJustOnceMultiも控えめで、Eも60IUで安心なんじゃない?
去年成分変更でVAはナチュラルカロテン5000IUになった。
AMA journal says vitamin E preventive benefit in macular degeneration outweighs possible risks
In an editorial published in the March 2005 issue of
the American Medical Association journal Archives of Opthalmology
(
http://archopht.ama-assn.org/ ) , Emily Y Chew, MD and Traci Clemons, PhD
recommend that people at risk of macular degeneration
continue to take 400 international units of vitamin E per day,
despite the questionable and widely publicized results of
a vitamin E meta-analysis published earlier this year
that concluded an increased mortality risk for "high-dose" users
of the vitamin. The 400 iu dosage of vitamin E is part of a supplement formulation
tested in the Age-Related Eye Disease Study (AREDS),
which involved men and women at risk of advanced macular degeneration.
The formula, which also contained 15 milligrams beta-carotene,
500 milligrams vitamin C, 80 milligrams zinc oxide and 2 milligrams copper,
was determined to be protective against the progression of the disease.
AREDS found a 25 percent reduction in the risk of developing
advanced age-related macular degeneration and a 19 percent lower risk
of moderate vision loss among participants who received the supplement formula
compared to the placebo group. Individuals taking the AREDS formula actually had
a mortality risk that was 14 percent lower after an average of 6.5 years of supplementation
compared to those who received the placebo. In the meta-analysis of vitamin E and mortality,
of the three studies involving 400 international units per day,
which is a commonly consumed dose, participants who received vitamin E were
slightly more likely to be living after 5 years than those who received the placebo.
Concerning the vitamin E meta-analysis, which appeared in the Annals of Internal Medicine,
the authors comment that the inclusion of 400 IU in the "high dose" group seemed "somewhat arbitrary."
They also noted that the statistic model used was dependent upon assumptions concerning
dose-response behavior that may not be correct. They recommend that that those at risk of
advanced macular degeneration continue to take the AREDS formula.
アメリカ人はみんなサプリをガツガツ食ってる印象があるが、 アメリカ人でビタミンEをサプリで摂取している人は全体の25%だという。 随分少ないように思うが、レッドネックとか田舎の農民とかは サプリなんか全く摂らないという人も多いんだろうか。
日本人に比べたらケタ違いに多い罠
567 :
ビタミン774mg :2005/03/21(月) 10:56:56 ID:sQKfYnPO
アメリカ人並のビタミン中毒患者がいるスレはここですか。 脂溶性ビタミンの大量摂取が危険なのはアホでも知ってるよね。 なんで摂取の上限値があるんでしょう。 上限値を超えた急性中毒じゃなくても、毎日毎日過剰に摂取してたら 体内の脂肪に貯まっていきますよ。 水溶性のビタミンだって必要量の10倍20倍は腎臓肝臓のSM状態ですよ。 365日何十年もまっ黄色のおしっこ出しながら、健康も糞もあると思いますか?
だれも上限値を上回るほど摂っているとは言っていない。 アメリカのサプリだからって、1日分で上限値は越えないよ。 もしかしたら越えてるのもあるかもしれんが、 そういうのを選ぶやつがアホってだけで。
569 :
ビタミン774mg :2005/03/21(月) 13:13:06 ID:/eIesKBI
アメリカでもサプリは下火だよ。
ハイドースが下火ってことだろ? メガビタミンはまずいだろうが、普通に所要量程度をサプリで取るのは 健康にはいいだろ
アメリカのサプリを買うのは、コストパフォーマンスなんだよね。 別にアメリカ人なみにサプリ漬けになろうってんじゃない。 日本で手軽に安心できる価格品質で、要望にあったサプリが 手に入るようになれば、国産でも買うんだけど。 品揃え、価格共に、まだまだ比べ物にならない。
アリナミンEXなんか、合成ビタミンEだ。
合成か、天然かは、ここでは関係ないのでは。 なんか、たまに誤解してるひとがいるけど。 合成ビタミンが危険で、天然ビタミンなら安心なんて データはないんだよ。
合成ビタミンEは効力が劣る、というのは常識だと思ったが・・・
ビタミンEを大量摂取すると健康にいいという研究はいくらでもあるが、ニュースにはならない。
最低でも ビタミンEとβカロチンは 天然物にしておけ。
ベータカロチンも合成物は効力が劣るのか?
>>575 そんな研究ないだろ
少なくとも栄養疫学の世界で世界共通に認められるレベルの研究はない
だいたいRCTか、せめて前向きコホート研究でないと、小学生の夏休み発表みたいな
もの…は言いすぎだけど、それほど真剣に考える研究とは認識されない
>>578 The American Cancer society recently released the results of a long-term study
that evaluated the effect of regular use of vitamin C and vitamin E supplements
on bladder cancer mortality in almost 1,000,000 adults in the U.S.
The study, conducted between the years 1982 to 1998, found that subjects
who regularly consumed a vitamin E supplement for longer than 10 years
had a reduced risk of death from bladder cancer.
No benefit was seen from vitamin C supplements
(Jacobs EJ, Henion AK, Briggs PJ, Connell CJ, McCullough ML, Jonas CR, Rodriguez C, Calle EE, Thun MJ.
Vitamin C and vitamin E supplement use and bladder cancer mortality
in a large cohort of US men and women. American Journal of Epidemiology 2002;156: 1002-10.)
http://ods.od.nih.gov/factsheets/vitamine.asp
いくらでもある罠w
582 :
ビタミン774mg :2005/03/21(月) 16:39:59 ID:ElBFhKo7
578は逃亡しました
ワロタ
別に逃亡しないよ、意味ないし
ゴルフ練習場に行ってからメシ食って来たんだよ
ザッとよんだけど、
>>579 の挙げてるサイトは非常に冷静な意見だと思うよ
V.Eが欠乏すると良くないって話だろ
ただし、がん予防に有効かどうかは分からないとしてあるね
客観的で良いサイトだと思うので、ハイドースマニアのみなさんも見た方がいい
>>580 の挙げてるものは、上のサイトにも引用されてるね
元論文みてないけど、前向きコホート研究なの?
だったら、そういうデータもあるんだね、知らんかったのは失礼した
いずれにせよ、青少年〜壮年期の男女健常者における大規模RCTはなさそうだね
俺の意見としては
>>579 のサイトと同じかな
「いまのところ、はっきりいえることはない」ってかんじ
大量摂取を言う人って、その根拠を否定されるとムキになるけどさ、何で? そういう人達って、自分は何がしたいか、良く考えたほうがいいよ なんでもいいからビタミンを大量に取りたいの? それとも病気をふせいで、いつまでも若く元気でいたいの?どっち? ハッキリ言うが、「大量摂取でがんが防げる」なら、俺らだってその方がいいに 決まってるじゃん ハイドースでアンチエイジングが出来るなら、是非そうであってほしいよ、マジで だって、ビタミン剤なんて、いくら買ったってハシタ金だもん そんなもので若さや健康が買えるなら、もう最高に決まってるだろ 俺だって神に祈りたいよ、メガビタミンが真実でありますように!ってね ただね、現実から目を背けてちゃ、病気予防もアンチエイジングも出来ない 俺はがん予防もアンチエイジングもホントに追及してる だからこそ、適当なところに逃げ込みたくないんだよね 俺がしたいのは病気にならず、元気で長生きすることであって、別にビタミン剤が 飲みたくてしょうがないわけじゃない みなさんにとって、手段と目的とがごちゃごちゃにならないように、祈ってるよ
なんか、話が替わってる気がするんだが… そんな研究は無いって言ってるのに対して、そういう研究は あるんでしょ。それでいいじゃない? ムキになって大量摂取に意味がないと叫んでる人は 約一名いるけどねw 全然関係ない話まで持ち出して、みっともないね。
閉経後の女性のデータみてもなぁ… いくらでもあるっていうほどないし… 大量摂取に意味がないとは言ってないよ 書いてるとおり「意味があってほしい」と心から祈ってるよ、俺は メガビタミンほど簡単な健康法ないもん、これがホントならすごい うれしいよ、俺は 別に皮肉でもなんでもないよ ハイドースを否定する学者を、まるで敵だと思ってない? そういう人達も、ハイドースで病気予防できればいいのになーって思ってる という意味では、みんなと同じなんだよ じゃあなんで否定するんだ?ってことを考えてみなきゃね、ってこと
わざわざこのスレに来て大量摂取に疑問を言う人って、 その根拠を否定されるとムキになるけどさ、何で?
そんなこと言ってもなぁ。メガビタはどうか知らないけど、 マルチビタミン取るようになってから、明らかに風邪は引かなくなったし、 引いても酷くならないし、体調もいい方向に推移したし。 悪いことは無かったけど。個人的に。 毎食事、バランスよく30品目くらい取れば要らないんだろうけど そんなの現実的には無理なので、次善の策としてはいいと思ってる。
俺の場合、口内炎ができやすい体質なので、 B群のメガビタを実施して数年だが、 あれだけ頻繁に発生した口内炎が激減した。 これは明らかにメガビタのおかげ。 チョコラ常用してた当時では効果なかったからね。
>>588 大量摂取を否定するデータもあるが、肯定するデータも両方ともにあるということ。
それなのに、
>そんな研究ないだろ
>少なくとも栄養疫学の世界で世界共通に認められるレベルの研究はない
>
>だいたいRCTか、せめて前向きコホート研究でないと、小学生の夏休み発表みたいな
>もの…は言いすぎだけど、それほど真剣に考える研究とは認識されない
といきなり斬ってするようなことを言うのはいかがな物かと。
>>585 >
>>580 の挙げてるものは、上のサイトにも引用されてるね
>元論文みてないけど、前向きコホート研究なの?
アブストラクトにリンク貼ったのに読んでないんですか?
we analyzed data from a prospective cohort study of 35,215 Iowa women aged 55-69 years
and without a history of cancer who completed a dietary questionnaire in 1986.
prospective cohort study と明記されていますよ。
>>586 >ただね、現実から目を背けてちゃ、病気予防もアンチエイジングも出来ない
>俺はがん予防もアンチエイジングもホントに追及してる
>だからこそ、適当なところに逃げ込みたくないんだよね
この点異論はありませんが、だからといって肯定的なデータについては最も基本的で
よく知られているはずのものすらご存じないのはどうしてでしょうか。
最低限、proもconも含めて包括的によくまとまっているし言語も英語で取っつきやすい、
米国厚生省(NIH)のODS(Office of Dietary Suppelements)の資料や、
英国食品基準庁(FSA)の資料くらいは目を通してから、大言壮語してください。
わざわざこのスレに来て大量摂取に疑問を言う人って、 その根拠を否定されると黙り込んじゃうけどさ、何で? ほとぼりが冷めた頃に、また繰り返して同じケチを つけるんだけどさ、何で?
こういう議論は有益だよな。コピペを繰り返すようなキチガイに邪魔されなければ。 まあスレ違いだけど。
根拠を示せと言うとコピペしかしないやつは議論とは言えないからね。
そうかなぁ・・・議論なんて無駄だと思うけど だって研究者より良い見識がこんなところで出るわけもないし 素直に雑誌読んでるほうがいいよ
ビタミンEサプリ摂取の有害性を論じた記事が貼られてしばらくの間、 サプリ否定派がやたらと暗躍してたけど、ワイル博士の見解を貼ったとたん、 否定派の動きがピタっとやんだけどw、何で?
議論っていうか、こういう情報があるぞってことでしょうね。 マスコミがセンセーショナルに取り上げると、鬼の首でも取った気に なって、ここにカキコミするひとはあとを絶たないでしょ。 そういうひとに、他にもこういう研究結果があって、マスコミで 取り上げられた実験は実はこうなのよ、と。 これは重要だと思う。
サプリ否定派とか、なんでそう敵対的に考えるのかなー サプリが効果あるなら、その方がいいんだって 俺だってサプリマニアなんだから、頼むから効果あってほしいんだよね ただメガビタミンを信じるだけの根拠が分からんだけよ FSAの資料って、許容摂取量を発表したときのヤツ? あれをみるとFSAはメガビタミン否定してるとしか読めないよ 適量摂取で効果あった論文はあるけど、ハイドースでは効果出てないって ことしか読み取れないけどな…
俺が根拠になってやるというメガビタミン信者なりかけの俺
>>602 >サプリ否定派とか、なんでそう敵対的に考えるのかなー
なぜなら、メガドースに否定的なデータは受け容れるのに、
肯定的なデータについては基本的な資料すらろくに調べていないのに、
>そんな研究ないだろ
と決めつけ、挙げ句の果てには「小学生の夏休み発表みたいなもの・・・」
などと暴言を吐くからです。
つまり、あなたの立場は始めから中立ではなく、
メガドースに対して強く否定的なバイアスがかかっているのです。
>>602 >FSAの資料って、許容摂取量を発表したときのヤツ?
いえ、各種ビタミンミネラル個々についての情報をまとめたものの、
ビタミンEについてのものです。(pdfで全56ページもあるのでリンク先は貼りません)
ODSの資料と同様に、そこには肯定的なデータも否定的なデータもともにコンパイルされています。
そうした資料に目を通していれば、肯定的なデータは存在しないというような
偏向した発言が出来るはずはありません。
ここでまた、しばらく黙って、ほとぼりが冷めた頃に 同じことを言い出すんだろうな。 いつも、この繰り返しだよ。
607 :
ビタミン774mg :2005/03/22(火) 00:08:13 ID:OxgkH/d8
578面白すぎ
俺は学者じゃないから、何が基本的かは分からないんだよね ただ、書いてることは正確に読んでほしいな 「小学生の夏休み発表みたいなもの」とはいわんが、って言ったの そしてそれは「RCT、せめて前向き研究」以外のものについてだよ 内容がどうこうじゃないよ 別にメガビタミン肯定か否定かはどうでもいいんだよ それ以外の研究は重視しないのは、それこそ専門家はみなそうなんでしょ? それと、俺は否定派じゃないっての、何でわかんないかなー 肯定したいんだってば 俺がメガビタミンを否定してる?どこで?そんなこと一言も書いてないよ 肯定する根拠がないっていってるだけ 否定する根拠があるなんて言ってる?言ってないよ、そんなこと 否定的なデータも受け入れてないし、肯定的なデータも受け入れてないじゃん よく読んでくれよ、ほんと
俺俺言ったってわかんねえよ コテ付けろ
>>610 では、あなたが
>>578 において
>そんな研究ないだろ
>少なくとも栄養疫学の世界で世界共通に認められるレベルの研究はない
と発言されたのは、あなたの間違いだった、という事でよろしいですか?
また、
「ビタミンEを多量に摂取することについては、否定的なデータもあるが肯定的なデータもある」
という見解について異論はありませんね?
>>そんな研究ないだろ >>少なくとも栄養疫学の世界で世界共通に認められるレベルの研究はない >と発言されたのは、あなたの間違いだった、という事でよろしいですか? 限定的な研究ということでなら、いいよ 無学なモンでごめん でも俺(30代の至って健康な男)に当てはまる研究があるかどうかは保留ね >「ビタミンEを多量に摂取することについては、否定的なデータもあるが肯定的なデータもある」 >という見解について異論はありませんね? これも上と同じかなー 普遍的に当てはまりそうなデータは見たことないんだよなー 多量摂取については肯定も出来ないし、否定も出来ないと思うんだけど
>>612 >>596 にリンクを貼ったフィンランドの前向き研究は、30-69才で
研究開始時に心臓病を患っていない、男女5133人が対象です。
なお、これまでビタミンEをサプリとして積極的に摂取することについて
肯定的なデータをいくつも貼り付けましたが、そうはいっても私も、
メガドースの効用について疫学的に結論が出ているなどとは思っておりません。
相互に矛盾するデータが沢山あって、どちらとも言えないというのが現状だと思われますが、
>>596 でも述べたように、否定的データはRCTではあるものの、被験者が高齢で病人であることが多く、
健康で幅広い年齢層を対象としているのは前向き研究が多くて
その結果は肯定的な物が多いという傾向があるように思えます。
なので、完全な確証は得られていないものの、心証としては肯定側有利と見ております。
もうどうでもいいよ それぞれ好きな量摂ればいい
>>613 うーん、今読んだけど、このデータってV.Eの効果を否定してるんじゃ…?
ああ、そうか、否定でいいんだね、ごめん
(後の
>>614 を読んでなかった)
早くあなたみたいな詳しい人が結論を出してほしいよ
俺みたいな石橋を叩いて渡るタイプの人間を納得させるデータをそろえて、ね
俺が一番願うのは、そういうことさ
ハイドースが科学的に明らかにいいなら、やるさ
ただ、納得できないままに宗教の信者みたいな実践者にはなりたくないんだ
それだけだよ
>>616 どうして?
どこをどう読んだらそういう結論が出るのか、わかりませんが。
>>615 禿 同
そして
>>617 のように、否定はしないが俺を納得させるだけのデータを出してくれよ
とか言ってるヤツは早く消えてほしい。どんだけ偉いんだお前は。
自分が納得できるデータが無いからそうしない、と言うなら、そうしなけりゃいいんだが
何故わざわざしつこく発言を繰り返すのか理解不能。
まあ、こういう非生産的な発言を怨念のように繰り返すヤツは、どこにでも居ると言えば居るが。
620 :
r :2005/03/22(火) 04:54:22 ID:???
否定的な研究も肯定的な研究もある。Eならまあ100IU ぐらい摂るのが一番無難でしょ。
ビタミンEは100IUに決定
初心者のためのランキング (品質とコストパフォーマンス) S シナジーアドバンスト(およびそれ以上) A+ シナジー A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
>>617 あんたにはハイドースしか頭に無いのかも知れないが、
このスレに来てる奴が、みんなハイドースを指向してる
というわけじゃないってことくらい、わからないのか。
おれはハイドース主義者の教義は知らんけど、彼らは
マルチビタミンを貪り食ってんのか。違うんじゃない?
マルチビタミンってのは、どっちかっつーと、足らない
分がないように、最低限補っておきましょう、という
人間の方が愛用するものだと思ってたんだが。
>>622 初心者のためのじゃないだろ。
622の俺ランキング、の間違い。
>>617 じゃあ、あなたは現状、マルチビタミンは飲んでないの?
微妙な線だなw サプリ以外にVEを含むような食べ物は全く摂らないのか? そこも考えてサプリではいくらくらい、と考えた方が いいんじゃないか?
628 :
ビタミン774mg :2005/03/22(火) 20:06:04 ID:PetLLiXS
>>626 これから何十年摂るつもりでいるんだよ。
不老不死でも狙ってるのか?
おっと、サプリ好きのアメリカ人は日本人より寿命が短いんだった。
もしかしてお前が飲んでるのもアメリカンサプリ?
もちろんサプリのつまみはマックだろ。ポテト付きで。
アメ公が早く死ぬのって、ジャンクフード食いまくったり、 銃で撃ち殺されることが多いからじゃないの?
俺は200-300IUの間くらいが妥当だと思うから、それで行くわ。
純粋のビタミンだけのマルチビタミンを探しています。 つまりミネラルや抗酸化ものが一切入ってない、純粋のビタミンだけのマルチビタミンです。 (ただしビタミンAの代わりにカロテンが入ってるのは可。むしろ望ましい。) こういうの、ありますでしょうか?
633 :
ビタミン774mg :2005/03/22(火) 20:44:36 ID:f3+dQo4i
大塚のネイチャーメイドもそうだったよね。
635 :
632 :2005/03/22(火) 20:47:37 ID:???
>>633 いや、国産じゃなくてアメリカので探してるんですが…。
アメリカので、純粋のビタミンだけのマルチビタミンないでしょうか?
確かあったけど、今検索したら見つからないなぁ。
>>637 こんなのあるんだ・・・
しかし結構高いな。
639 :
632 :2005/03/22(火) 21:17:24 ID:???
>>637 調べてくださり、どうもありがとうございました!
>>638 しかも大きなガラス瓶なので
$6.00 extra shipping charge per bottle will be manually added to your total.
需要がないから高くなるのは仕方ないね
まあしかし
>>632 は満足したようだから、良かった良かった。
やっぱりLEM10粒に復帰します
Eは、健常者の場合400IUまでが妥当ってことでいいんじゃない? とりあえず、400まではセーフと俺は認識したよ。
>>644 わりぃ。どこをどう読んだらそう認識できたんだ?
646 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 00:08:06 ID:+jS1Vv3c
>>645 信者と業者には何を言っても無駄。
信者は信者なりに、
業者は業者なりに必死だからね。
>>644 俺もそれでいいと思うよ。
心配性の人は200IUのがいいかもね。
>>646 そんなこと聞いてんじゃねぇよ。
分かったようなこと書いてんじゃねぇ。ボケ
>>647 わりぃ。健常者相手に何IUが上限って判断したソースを教えて。
650 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 00:19:30 ID:+jS1Vv3c
この板以外の日本人は何のサプリを摂らなくても健康に生きたりしてんだよな。 ここの信者に聞きたいんだけどさ、 ビタミンEもそうなんだけど ビタミンAを必要摂取量以上にいっぱい摂る訳は? ビタミンB群を必要摂取量以上にいっぱい摂る訳は? ミネラルを必要摂取量以上にいっぱい摂る訳は?
登録完了
>>650 スレ全部読めや、ボケが!!
俺みたいに明らかに体質が改善された奴もおるんじゃあ!!!!
A controlled trial of selegiline, alpha-tocopherol, or both as treatment for Alzheimer's disease. The Alzheimer's Disease Cooperative Study. Sano M, Ernesto C, Thomas RG, Klauber MR, Schafer K, Grundman M, Woodbury P, Growdon J, Cotman CW, Pfeiffer E, Schneider LS, Thal LJ. Department of Neurology, Columbia University College of Physicians and Surgeons, New York, USA. BACKGROUND: There is evidence that medications or vitamins that increase the levels of brain catecholamines and protect against oxidative damage may reduce the neuronal damage and slow the progression of Alzheimer's disease. METHODS: We conducted a double-blind, placebo-controlled, randomized, multicenter trial in patients with Alzheimer's disease of moderate severity. A total of 341 patients received the selective monoamine oxidase inhibitor selegiline (10 mg a day), alpha-tocopherol (vitamin E, 2000 IU a day), both selegiline and alpha-tocopherol, or placebo for two years. The primary outcome was the time to the occurrence of any of the following: death, institutionalization, loss of the ability to perform basic activities of daily living, or severe dementia (defined as a Clinical Dementia Rating of 3). RESULTS: Despite random assignment, the baseline score on the Mini-Mental State Examination was higher in the placebo group than in the other three groups, and this variable was highly predictive of the primary outcome (P<0.001). In the unadjusted analyses, there was no statistically significant difference in the outcomes among the four groups. In analyses that included the base-line score on the Mini-Mental State Examination as a covariate, there were significant delays in the time to the primary outcome for the patients treated with selegiline (median time, 655 days; P=0.012), alpha-tocopherol (670 days, P=0.001) or combination therapy (585 days, P=0.049), as compared with the placebo group (440 days). CONCLUSIONS: In patients with moderately severe impairment from Alzheimer's disease, treatment with selegiline or alpha-tocopherol slows the progression of disease.
Vitamin E supplementation and in vivo immune response in healthy elderly subjects.
A randomized controlled trial.
Meydani SN, Meydani M, Blumberg JB, Leka LS, Siber G,
Loszewski R, Thompson C, Pedrosa MC, Diamond RD, Stollar BD.
Nutritional Immunology Laboratory, Jean Mayer USDA Human Nutrition Research Center on Aging at Tufts University,
Boston, MA 02111, USA.
[email protected] OBJECTIVE:
To determine whether long-term supplementation with vitamin E enhances in vivo,
clinically relevant measures of cell-mediated immunity in healthy elderly subjects.
DESIGN:
Randomized, double-blind, placebo-controlled intervention study.
SETTING AND PARTICIPANTS:
A total of 88 free-living, healthy subjects at least 65 years of age.
INTERVENTION:
Subjects were randomly assigned to a placebo group or to groups consuming 60, 200, or 800 mg/d of vitamin E for 235 days.
MAIN OUTCOME MEASURES:
Delayed-type hypersensitivity skin response (DTH); antibody response to hepatitis B, tetanus and diphtheria, and pneumococcal vaccines;
and autoantibodies to DNA and thyroglobulin were assessed before and after supplementation.
RESULTS:
Supplementation with vitamin E for 4 months improved certain clinically relevant indexes of cell-mediated immunity in healthy elderly.
Subjects consuming 200 mg/d of vitamin E had a 65% increase in DTH and a 6-fold increase in antibody titer to hepatitis B
compared with placebo (17% and 3-fold, respectively), 60-mg/d (41% and 3-fold, respectively), and 800-mg/d (49% and 2.5-fold, respectively) groups.
The 200-mg/d group also had a significant increase in antibody titer to tetanus vaccine.
Subjects in the upper tertile of serum alpha-tocopherol (vitamin E) concentration (>48.4 micromol/L [2.08 mg/dL])
after supplementation had higher antibody response to hepatitis B and DTH.
Vitamin E supplementation had no effect on antibody titer to diphtheria and did not affect immunoglobulin levels or levels of T and B cells.
No significant effect of vitamin E supplementation on autoantibody levels was observed.
CONCLUSIONS:
Our results indicate that a level of vitamin E greater than currently recommended enhances
certain clinically relevant in vivo indexes of T-cell-mediated function in healthy elderly persons.
No adverse effects were observed with vitamin E supplementation.
Randomised controlled trial of vitamin E in patients with coronary disease: Cambridge Heart Antioxidant Study (CHAOS) Stephens NG, Parsons A, Schofield PM, Kelly F, Cheeseman K, Mitchinson MJ. Department of Medicine, Cambridge University. BACKGROUND: Vitamin E (alpha-tocopherol) is thought to have a role in prevention of atherosclerosis, through inhibition of oxidation of low-density lipoprotein. Some epidemiological studies have shown an association between high dietary intake or high serum concentrations of alpha-tocopherol and lower rates of ischaemic heart disease. We tested the hypothesis that treatment with a high dose of alpha-tocopherol would reduce subsequent risk of myocardial infarction (MI) and cardiovascular death in patients with established ischaemic heart disease. METHODS: In this double-blind, placebo-controlled study with stratified randomisation, 2002 patients with angiographically proven coronary atherosclerosis were enrolled and followed up for a median of 510 days (range 3-981). 1035 patients were assigned alpha-tocopherol (capsules containing 800 IU daily for first 546 patients; 400 IU daily for remainder); 967 received identical placebo capsules. The primary endpoints were a combination of cardiovascular death and non-fatal MI as well as non-fatal MI alone. FINDINGS: Plasma alpha-tocopherol concentrations (measured in subsets of patients) rose in the actively treated group (from baseline mean 34.2 micromol/L to 51.1 micromol/L with 400 IU daily and 64.5 micromol/L with 800 IU daily) but did not change in the placebo group. Alpha-tocopherol treatment significantly reduced the risk of the primary trial endpoint of cardiovascular death and non-fatal MI (41 vs 64 events; relative risk 0.53 [95% Cl 0.34-0.83; p=0.005). The beneficial effects on this composite endpoint were due to a significant reduction in the risk of non-fatal MI (14 vs 41; 0.23 [0.11-0.47]; p=0.005); however, there was a non-significant excess of cardiovascular deaths in the alpha-tocopherol group (27 vs 23; 1.18 [0.62-2.27]; p=0.61). All-cause mortality was 36 of 1035 alpha-tocopherol-treated patients and 27 of 967 placebo recipients. INTERPRETATION: We conclude that in patients with angiographically proven symptomatic coronary atherosclerosis, alpha-tocopherol treatment substantially reduces the rate of non-fatal MI, with beneficial effects apparent after 1 year of treatment. The effect of alpha-tocopherol treatment on cardiovascular deaths requires further study.
656 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 00:39:53 ID:+jS1Vv3c
>>652 このスレだけじゃなくて読んでるよ。
元サプリ愛好者だしね。あなたより詳しいかもよ。
’俺みたいに’って特異体質みたいな書き方はしない方がいいよ。
論理的にいこうよ、お互い脳味噌あるんだからさ。
最近報道された否定的な結果とともに、 上記の肯定的治験結果や、現状での日米欧の上限摂取量などを総合的に勘案し、 400IU以下という個人的結論に至りました。
>>614 昨晩は相手をしていただいてありがとう、たいへん勉強になりました
意見が客観的ですし、イビデンスと自分の推論・心象との切り分けも明確な
ようで、感服しました
おそらく学究の方と思いますが、ご活躍を期待しています
(あと最後は私の読み違いですね.逆の相関というのを全然反対に解してました…)
>>623 ここがマルチビタミンスレなのは知ってるよ
でもね、俺の書き込みのとっかかりが大量摂取に対するものだったのよ
で、ハイドースを指向してる人とずっと話してたの
だからそういう風な書き込みになったんだよね
>>625 マルチビタミンは飲んでるよ、それ以外も飲んでるけど
>>656 いや、体質改善されたのは事実なんだよね。論理も糞もないんだよ。
少なくてもあんたの論理なぞ、どうでもよいの。
詳しいっていっても、みんな五十歩百歩。素人に毛が生えた程度なのは変わらないっしょ。
ハイドースを志向してるやつは、マルチビタミンを貪り食うのか? でなければ、このスレに常駐するのはスレ違いだ。
661 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 01:15:19 ID:+jS1Vv3c
120歳まで生きるのかな? それとも平均寿命あたりで死ぬのかな? 健康で死ぬなんてありえませんよ。 人生観と言うか、基本的認識不足のままのサプリ信者は見ていて痛々しいですよ。
よくわかんないひとが出てきたなぁ。なにしに来たんだ?
>>661 単にサプリが趣味化しているということも考えられる。
664 :
r :2005/03/23(水) 01:20:25 ID:???
>>650 君の脳内以外にそんな信者いるかなあ。
MVのビタミンAが多過ぎるってここで
もずっと言われてるし、B群は大量に摂
ってもほとんど害はない事分かった上で
ホモシステイン対策や動脈硬化に効果が
あるかもしれないから摂る。
ミネラルなんかだと殆どのMVは一日
の所要量ちょうどぐらいだし。
665 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 01:25:16 ID:+jS1Vv3c
>>664 あなた食事してないの?
人間以外と話してるみたいだな。
666 :
r :2005/03/23(水) 01:30:25 ID:???
>>665 食事はしてるけど食事プラスサプリで所要量の2,3倍とったって
問題ないでしょ。逆に毎回バランスが取れた食事が出来てるわけじゃ
ないからそれを補うためにMVを摂ってるわけで。
別に食事なしでサプリだけ摂ってる人間はこのスレには ほとんどいないっしょ。
668 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 01:38:14 ID:+jS1Vv3c
いないね。
長寿ってのはまあ先の話だな。 そんなことを視野に入れてサプリ摂ってるのは少ないよ、 2ちゃんねらの平均年齢を考えたら。 とりあえず、老化しないってのが魅力じゃない? サプリ摂る理由の一つとしてさ。 30代なのに20代のような若々しさ、みたいな。 こういうのは、普通の食事をきちんきちんと食べてるだけじゃダメ。 それじゃ人並みに老けていくんだからさ。 普通だったら自然にそのまま少しずつ老けてゆく身体を、 そうならないようにするためにはサプリが要るって事よ。 どんくらい摂るといいのかってのはまた別な話。 このスレの住人がみんな大量摂取派というわけじゃないぜ。
普通の食事をきちんと取れないので、しかたなくMVで補ってますが。
333 :ビタミン774mg:05/03/20 00:44:08 ID:7O8d+qKd
>>329 お前はアホか。
15IUは最低値じゃなくて厚生労働省が示した日本人の適性値なんだよ。
残念だったな。
欠乏症を防ぐ必要量(所要量)
何度も生活保護レベルの値だと指摘済だが、
言い出してる本人には通じてない模様w
>>672-674
所要量を適正量だと思い込んでたバカがいたってこと?
__( "''''''::::. --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ.(((((((っ・ω・)っ ブーン ::::::::"""" ・ . \::. 丿 ::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ ::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` /  ̄ ̄ \ /:::::::: : ヽ |::::: :: ヘ ヽ:::::: :::.. ノ \::::::: /\:::;;;;;;__ ノ 【ゴールデンブーン】 このブーンを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
678 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 17:21:49 ID:EnBGuGct
679 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 17:25:58 ID:EnBGuGct
あわてて漢字が間違ってるぞ
>>678 なんだよ適性ってw
欠乏症を防ぐ一日の必要量(所要量)
成人男子
ビタミンE 15 IU(約10mg)
> 長寿大国な件について。以下 国民皆保険で医療水準が高いからだよw 終了
● 欠乏症を防ぐ必要量(所要量)とともに、過剰摂取による健康障害を 防ぐ上限 値(許容上限摂取量)の設定。 ● これらを総称して、「食事摂取基準」とする。
a
686 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 20:07:00 ID:fLIaV5JH
687 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 20:07:24 ID:fLIaV5JH
688 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 20:08:20 ID:fLIaV5JH
>>688 漢字は直ってるけど、中身が大間違いだなw
欠乏症を防ぐ一日の必要量(所要量)
成人男子
ビタミンE 15 IU(約10mg)
ID:fLIaV5JH ↑ こいつの目的はナニ?
>>686 バカにもうひとつ教えてやろう。
欠乏症を防ぐ一日の必要量(所要量)に足らないから
というだけでは欠乏症にはならないんだよ。
論理学の基礎として、必要条件、十分条件という
お勉強をしてから書き込みしようねw
>>687 ガイシュツだが、長寿の原因をビタミンE摂取量だけに
還元しようというのは、非常に愚かなロジックなので
バカをさらしてるだけってことに、いいかげん気が付けよ。
>>690 自分のバカを晒して喜んでるんだから、マゾヒストなんだろうなw
お見事、瞬殺。
695 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 21:08:40 ID:YAJvzgg5
696 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 21:11:05 ID:YAJvzgg5
日本語も読めないのにサプリ飲んでも無駄だな。
>標準となるエネルギー及び各栄養素の摂取量を示すもので、健康増進施策、栄養改善施策等の基本
>栄養指導、給食計画等の基準
どなたか、低脳を直すサプリメントを
>>691 あたりの馬鹿に教えてやってください。
697 :
ビタミン774mg :2005/03/23(水) 21:31:41 ID:YAJvzgg5
ビタミンEの抗酸化作用などのメリットは魅力だけど、 大容量の長期摂取はデメリットもありそうだからね。 全てが排出されないで体内に留まるみたいだから。 利息を多く貰おうと思うのも分かるけど、リスクも承知しておかないと。
>>695 >従来は欠乏症の予防を主眼としてきたが、今回は過剰摂取への対応もできる限り考慮し、策定した。
この部分の含意は、
欠乏症の予防→所要量
過剰摂取への対応→上限摂取量
ということなのです。おわかりでしょうか。
ビタミンEの許容上限摂取量(成人男女) 600mgα-TE
>>698 日本語読めないらしいから、バカには分かってない模様。
何度指摘されても、全然理解してない。
同じ内容のコピペするだけしか能がない。
漢字の間違いは直しても、文章の中身は理解できてないw
●欠乏症を防ぐ必要量=所要量 ●過剰摂取による健康障害を防ぐ上限値=許容上限摂取量
こいつ、バカ? >>YAJvzgg5
ビタミンEは10年以上連続摂取して初めて効果が出るという前向きコホート研究があります。 それを元に考えれば、長期に渡って継続して摂取し続けることが重要です。 過剰摂取をやたらと怖がってはいけません。 日本の上限許容量はアメリカに比べたらかなり低めに設定されています。 そして、上限許容量(UL)も、NOAELに対して安全率を見て設定されているのです。
あのー、国産だとどこのがいいの?輸入モソは怖くてネェ。 そんで、飲んで何分後に血中に巡るのぉ?で、どの位の期間服用してれば、 効果が実感出来るのかなぁ?ネチャメの飲んじまったけど、アメ公産だからちょい不安
国産の方が恐いけどなぁ。ぼったくられるし、歴史も浅いし。 アメリカのサプリ会社の信用おけるヤツの方がずっといいっす。
日本向けネチャメは論外。
市販で楽に手に入ったり、ケンコムとかでも売ってる楽に入手可の中だと 何がオスス?
自分は市販品はお薦めできないっす。 高いから。
ハイドースは個人の考え方だから、本人が納得してやっているなら他人が口を 出す筋合いのものではない。 ただ、読んでいて非常に気になるのだが、摂取基準の考え方について、このスレ のみんなは偏った理解をしてる。 少なくとも、RDAが欠乏症を防ぐ必要最小限量のように言うのは間違っている。 これはあくまでも目標値と捉えるべきもの。 こういう事は、仲間内の話とかメガビタ主義の学者の見解じゃなくて、厚労省に ちゃんと訊いてみることをおすすめする。 そこまでしなくても、自分の大学に疫学に明るい教官がいれば、その人に訊いて みてもいい。 こんなのみたら、厚労省の検討会の先生方も、さぞかし嘆息することだろう。 …2ちゃんなんか見る事ないだろうけど。
日本のはね、マルチビタミンというとビタミンしか入ってないの。 アメリカのはマルチビタミンというと、普通ミネラルも入ってる。 ビタミンの由来(天然由来か、合成か)、原料はどこのものを使ってるか など公表してるものもあるけど、国産じゃほとんど皆無だね。 そのくせ、日本のは高い。
>>709 この厚労省の日本語はどう解釈するの?
欠乏症を防ぐ必要量(所要量)
過剰摂取による健康障害を防ぐ上限値(許容上限摂取量)
> RDAが欠乏症を防ぐ必要最小限量のように言うのは間違っている。 そういう解釈、っていうかRDAに満たないから欠乏症とか 言ってるのは、昨日からバカの一つ覚えをコピペしてる約1名だろう?
RDAが適性値、じゃないw、適正値のように言い張るバカが
いるって話。
話を間違ってるぞ
>>709
RDAって何? RDA(1日当たり摂取勧告Recomended Daily Allowances)は、米国政府が設立した 科学アカデミーの国立学術研究会議、食品・栄養局によって一人当りの必要量として 定められたものです。RDAは健康な人だけを対象にした子供の満足な成長と、成人の 栄養素の欠乏を予防するのに必要な最低限の保険量のことです。 これは、病気の人の必要量はカバーしていませんし、何かの治療目的のための量でも ありません。また、食品の加工や調理で失われる栄養素についても考慮されていません。 RDAは、最も望ましい摂取量の意味ではありませんし、平均的な必要量でもありません。
多くの米国の栄養療法医は、このRDA量はまったく不充分だと考えています。日本の 所要量も、もともとRDAをもとにしていると言われています。 吸収、運搬、代謝の各過程で栄養をうまく利用できるかどうかは各人の体内環境や他の 栄養バランスにより様々に変化するので、摂取量よりかなり少ない量しか実際には利用 することができないでしょう。 ですからRDAなどの量よりもはるかに多い量を摂取しないときちんと栄養を得ることは 難しいと考えられています。
333 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:05/03/20(日) 00:44:08 ID:7O8d+qKd
>>329 お前はアホか。
15IUは最低値じゃなくて厚生労働省が示した日本人の適性値なんだよ。
残念だったな。
要するに、このバカはRDAを超えて摂取すると過剰症になるとか そういうことを言いたいんだね。
718 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 04:50:31 ID:XW5saeHV
719 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 04:55:22 ID:XW5saeHV
日本語も読めないのにサプリ飲んでも無駄だな。
>標準となるエネルギー及び各栄養素の摂取量を示すもので、健康増進施策、栄養改善施策等の基本
>栄養指導、給食計画等の基準
どなたか、低脳を直すサプリメントを
>>691 あたりの馬鹿に教えてやってください。
720 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 04:56:44 ID:XW5saeHV
721 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 05:01:40 ID:XW5saeHV
722 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 05:06:38 ID:XW5saeHV
ハイドーズの方はご勝手に。
723 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 05:15:47 ID:XW5saeHV
>国家は、とあるビタミン欠乏を訴えるべきでしょうか?
↑
>>718 を訂正 ↑
少なくとも日本国家は国民のビタミンE欠乏を訴えておりません。
724 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 05:18:14 ID:XW5saeHV
ビタミンEの抗酸化作用などのメリットは魅力だけど、 大容量の長期摂取はデメリットもありそうだからね。 全てが排出されないで体内に留まるみたいだから。 利息を多く貰おうと思うのも分かるけど、リスクも承知しておかないと。
725 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 05:18:42 ID:XW5saeHV
709 :ビタミン774mg:2005/03/24(木) 01:24:22 ID:??? ハイドースは個人の考え方だから、本人が納得してやっているなら他人が口を 出す筋合いのものではない。 ただ、読んでいて非常に気になるのだが、摂取基準の考え方について、このスレ のみんなは偏った理解をしてる。 少なくとも、RDAが欠乏症を防ぐ必要最小限量のように言うのは間違っている。 これはあくまでも目標値と捉えるべきもの。 こういう事は、仲間内の話とかメガビタ主義の学者の見解じゃなくて、厚労省に ちゃんと訊いてみることをおすすめする。 そこまでしなくても、自分の大学に疫学に明るい教官がいれば、その人に訊いて みてもいい。 こんなのみたら、厚労省の検討会の先生方も、さぞかし嘆息することだろう。 …2ちゃんなんか見る事ないだろうけど。
333 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:05/03/20(日) 00:44:08 ID:7O8d+qKd
>>329 お前はアホか。
15IUは最低値じゃなくて厚生労働省が示した日本人の適性値なんだよ。
残念だったな。
http://www.j-sup.com/a_3.html 【質問3 答え】
・400IUだと260mgくらいのことです。
・IUとmgの換算について
天然と仮定して、ビタミンE/1IU=0.64mgVE
・ 厚生省のビタミンE許容上限摂取量は600mg
・ ビタミンEはきわめて安全であると考えられています。
1日当たり800 mg α-TE(1,200 IU)まで摂取しても
ほとんど副作用が認められなかったという研究から、
ビタミンEの安全性が実証されています。
一般に安全性の面から脂溶性ビタミンは厳密に用量制限を守るべきですが、
ビタミンEは例外です。 (酒井)
>>724 では、所要量以上摂取した場合のリスクについて具体的に指摘出来ますか?
勿論根拠となる論文要旨へのリンクを貼って下さい。
期待して待ってます
期待しないで待ってるけどw どうせ、ソースなんてないから、同じリンクを 何度も貼るしかできないんでしょ。しかも 内容を誤解したまま、同じ間違いを何度も何度も…
730 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 10:23:59 ID:Nfiv2V10
何度も何度も同じ指摘してんじゃねえよ。既に根拠は書いてあるだろ。
317 :ビタミン774mg:05/03/20 00:33:03 ID:7O8d+qKd
>>312 お前は知能があるのか?
脂溶性ビタミンの大量摂取は害がありそうだと言う示唆があって何も感じないのか?
お前が勝手に死ぬのは構わないが、他人を巻き込むな。
318 :ビタミン774mg:05/03/20 00:34:36 ID:7O8d+qKd
脂溶性ビタミンの大量摂取は害がありそうだと言う示唆があって何も感じないのか?
>>730 根拠薄弱と認めます
まともな根拠をすみやかに提示するように
どこにその示唆とやらがあるの? 薬漬けの病人に飲ませてみた、なんていう限定的かつ特殊な実験 じゃなくて、我々み健常者を相手にした実験じゃないと意味ない ですから。ソース希望。 厚労省は600mgまで問題なし、と公表してるリンクはもう 貼るのをやめたのかw
どなたか、低脳を直すサプリメントをNfiv2V10の馬鹿に教えてやってください。
じゃぁ、安心だなw
600mgですか… さすがにそこまでは飲んでないなぁ。
>>733 ビタミン不足だとあんな風になってしまうんです
やっぱりハイドースは重要ですね
お役所ですから。万が一にも、600mg摂って障害が出た なんてことになったら、そりゃもう大変ですよ。 国家賠償問題になりますから。慎重に慎重を重ねて。 本当なら、ほとんどの人がこの数倍飲んでも問題ないんですが 念には念を入れてね。
ビタミンEの大量摂取は健康に有益であると示唆するデータは沢山あるね
大量の度合いにもよるが、健常者を相手にした実験は いくつもあるね。 で、健常者に大量摂取させて害がありそうだと示唆するような 結果が出た実験というのは、過分にして知らないんですが、 ビタミン不足で障害が出ている>730の脳内に発生したと いうことですかね?
過分じゃないや、、寡聞でつ…
743 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 11:24:08 ID:Nfiv2V10
コピペ厨の根拠は示唆しかないってことだ。いつまでも相手にしてんじゃねえよ。
じゃ、他の話題どーぞ。
745 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 12:28:34 ID:o9MmHJhz
>>745 なるほど。不足してる栄養があるから長寿世界一の座を
奪われそうになっているんだね。
長寿日本を継続させるためにも、みんなでビタミンを
摂りましょう! 745も心配してます!
>>745 こいつって、やっぱり知性がないんだね。統計数字の読み方を
知らないんだ。報告書の頭に、この数値をどう解釈するのか、
報告者による「まとめ」が書いてあるよ。
それによれば、新規に公表した栄養素(ビタミンEも新規)を
みると、おおむね所要量を上回っていたが、亜鉛、銅及びビタ
ミンB6摂取量において所要量を下回っていたということだ。
この統計数値を見てビタミンEが欠乏してるなどと解釈する
バカは o9MmHJhz だけだろうな。
ついでに、この調査は食べ物から摂取した栄養分のみを 統計しているので、このスレに書いてるようなやつが ビタミン剤を飲んでいたとしても、その数値は含まれて いない。 サプリのスレにこんなデータを引用してくるところ見ると そういう前提も理解してないとしか思えないなw
キチガイに釣られるスレ
キチガイが開き直ってるねw
セントジョーンズワートでも飲んでろw
なんでいきなりそんな安物ブランドが出てくるんだ?
個人輸入してる人でもえらい安売りブランドばっかり話題に なってますよね。 これは日本語のショップが悪いのかな? 利益率優先だとどうしても儲かるもの(つまり安く仕入れられるもの)を 扱いがちになると思いますけど、それをさもアメリカでも高品質でいいも のであるかのように錯覚させてしまうのかな?
ん、ジョーンズワートってブランドなのか?
757 :
ビタミン774mg :2005/03/24(木) 19:41:04 ID:NvUDnein
マルチビタミン飲んでも低脳には効かないんだな。 このスレ見てるとつくづく思う。
>>757 もともと低脳に利くなどという根拠があるなら、実験結果を
示してくれよ。そんなことを期待してたのか?
ばかじゃねーの '`,、('∀`) '`,、
え?セントジョーンズワートをブランド名と勘違いしたの?
わたくしからはこれ以上何も申し上げることはございません
マルチビタミンじゃないだろw
ネイメのって粒大きいから噛まずに飲むのって結構辛い。 噛んで飲んでも効果に大差あるのかな?後、何時飲むのが効果あるのかなぁ
食後。噛んでもいいよ。だけどネイチャメはお薦めしない。
アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報 などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは ・Nature's Plus ・Now ・Schiff ・Source Naturals ・Kal、Solaray、Thompson ・NBTY(プリタンその他いろいろ) ・Vitamin Shoppe 値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は ・Nature's Way ・Natrol ・Twinlab ・Jarrow Formula ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも) 個人的によく使うアメリカのブランドは Enzymatic Therapy Country Life(Bio Chem) Carlson Solgar Nature's Harbs Yerba Prima Life Extension Allergy Research もちろん主観や好みではありませんよ。 今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに関わってきましたので。 もちろん自腹で分析に出したこともありますし、海外の受託製造工場もまわったことが あります。 おもいっきり根拠やデータを出せるものもあるんですが、それをやると業者の 営業妨害にもなるので今の漏れの発言趣旨に反します。独立機関の抜き打ち検査等の データはアメリカでもよく公表されていますが、これすら営利がらみの工作がある国です。
766 :
ビタミン774mg :2005/03/25(金) 03:40:19 ID:hzBj9yDC
>>765 物凄く頭の悪いコピペだな。
思いっきりただの主観だ。
>>766 コピペにわざわざ反応するあなたの頭も痴れているようですね。
キチガイにわざわざ反応するオマエラの頭も痴れているようですね。
769 :
ビタミン774mg :2005/03/25(金) 07:23:38 ID:CnH70xuq
一気に糞スレに成り下がったなww
ネメのって何で駄目なの?有害?
キチガイと愉快な
772 :
ビタミン774mg :2005/03/25(金) 13:24:19 ID:cMjUtlBb
>>770 大概はイメージイメージ。ただのイメージ。
それも一部2ちゃんねらーのイメージよ。
誰も正確な比較なんてしてないんだから。
つか、高い
>>770 有効成分少ないのに、めっちゃ高いでしょ。
775 :
ビタミン774mg :2005/03/25(金) 23:32:55 ID:35sTh6YG
>>741 健常者に大量投与して、有害だとするデータはないと
思ったけど、有益ってのもないんじゃない?
だいたい誰だって人間ドックに入ったら、なんかしら
異常が見つかるもんだよ。私は不整脈が見つかったし。
若い人によく見られるタイプで、心配ないらしいけど。
とりあえず、健常者以外はビタミンEの大量摂取は
やめたほうが良いでしょ?
.(V)∧_∧(V) ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ . / / ノ ̄ゝ . (V)∧_∧(V) ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ . / / .......... ノ ̄ゝ
>>775 大量って、どのくらいのことを言ってるの?
1日10gとか?
>>775 有害だというデータはなくて、有益だというデータは
あるんだから、とりあえずビタミンEを摂っておけば
いいんじゃない?
780 :
775 :2005/03/26(土) 02:02:02 ID:uWx3pODv
>>776 いや、そういうんじゃなくて、
病気予防効果が認められたもの。
んでもって、若年層を対象にしたやつ。
>>778 100mg以上かな。
>>779 だから、不整脈があるから
健康体じゃないんだよね。
>>780 「病気予防効果」なんて漠然としたものは計測できない。
従って、この世の中に「病気予防効」等という効能がある薬や健康食品は一つもありません。
>>780 >100mg以上かな。
なんで?そう判断した根拠って何?
>>780 あの慎重な厚労省ですら、600mgかまでは問題なし
ってお墨付き出してるよ。
厚労省って慎重すぎて、日本のサプリっていつになっても
有効成分少な過ぎ…
>>775 Vitamin E Consumption and the Risk of Coronary Disease in Women
Meir J. Stampfer, Charles H. Hennekens, JoAnn E. Manson, Graham A. Colditz, Bernard Rosner,
and Walter C. Willett
ABSTRACT
Background
Interest in the antioxidant vitamin E as a possible protective nutrient against coronary disease
has intensified with the recognition that oxidized low-density lipoprotein may be involved in atherogenesis.
Methods
In 1980, 87,245 female nurses 34 to 59 years of age who were free of diagnosed cardiovascular disease and cancer
completed dietary questionnaires that assessed their consumption of a wide range of nutrients, including vitamin E.
During follow-up of up to eight years (679,485 person-years) that was 97 percent complete,
we documented 552 cases of major coronary disease (437 nonfatal myocardial infarctions and 115 deaths due to coronary disease).
Results
As compared with women in the lowest fifth of the cohort with respect to vitamin E intake,
those in the top fifth had a relative risk of major coronary disease of 0.66
(95 percent confidence interval, 0.50 to 0.87) after adjustment for age and smoking.
Further adjustment for a variety of other coronary risk factors and nutrients, including other antioxidants, had little effect on the results.
Most of the variability in intake and reduction in risk was attributable to vitamin E consumed as supplements.
Women who took vitamin E supplements for short periods had little apparent benefit,
but those who took them for more than two years had a relative risk of
major coronary disease of 0.59 (95 percent confidence interval, 0.38 to 0.91)
after adjustment for age, smoking status, risk factors for coronary disease,
and use of other antioxidant nutrients (including multivitamins).
Conclusions
Although these prospective data do not prove a cause-and-effect relation, they suggest that among middle-aged women
the use of vitamin E supplements is associated with a reduced risk of coronary heart disease.
Randomized trials of vitamin E in the primary and secondary prevention of coronary disease are being conducted;
public policy recommendations about the widespread use of vitamin E should await the results of these trials.
なるほど。若年層も含めてビタミンEって効果があるんですね。 摂らなくちゃ!
middle-agedは中年だろw
中年女にはVEいいみたいだね。
>>786 34才から59才が対象なんだから、
その結果は充分若年者にも通ずると考えるのが普通だろうね。
うーむ、34歳から59歳の話を20代とかに適用するのは いかがなものか。というより20代からサプリに依存して どーするよ、とも思うがw
30代の後半くらいから老いを感じ始めるから、ちょっとそれは
普通じゃない
>>789
>>790 サプリに依存するっていうのはどういう状態なのかが、想像付かない
>>791 あんまり厳密に区分していったら、
ビタミンEを摂取した場合に有害とか有益とかいうようなデータは
どちらも皆無になってしまうよ。
>>790 20代でサプリにどっぷり浸かるのはあんまり感心しないね、確かに。
でも、30代40代の健康な人にとって有益なものが
20代の人に有益ではない、という可能性は少ないと思う。
>>792 サプリを飲まないと体調不良になったり、病気がちになったり
するようなひと。主に精神的な問題で思い込みが原因のことが
多い。
>>793 せいぜい悪くはないという程度では。
若い内には効果ないというか、効果が分かんないんじゃないかな。
796 :
775 :2005/03/26(土) 09:45:35 ID:uWx3pODv
>>782 主に所要量の10倍以上が
メガビタミンとされるから。
>>784 これってコホート研究だし、ビタミンEを
どれくらい摂取したか書いてないよ。
しかもよく読むと、ビタミンE摂取郡では心臓病
リスクが減ったが、それがビタミンEに拠るものか
どうか判らない。
現在、ビタミンEでの無作為化比較試験が行われてる
ので、因果関係を証明するには、これらの結果を
待ってミホって書いてある。
ということは、現段階ではビタミンEの大量投与が
心臓病予防に有益かどうか判ってないってことじゃない?
栄養分はすべて、不足と過剰がよくない。 これはどんな栄養素も共通。 全く欠如していい栄養もないし、とればとるほど体に良い栄養というのもない。 問題は、どのくらいの量だと不足で、どこからが過剰かの見極め。 個人差や活動状況を考えれば、糖質や脂質などの栄養素でも厳密に 過不足のラインが引けるわけじゃない。 まして、ビタミンとなると足りてるのか余ってるのか見極めにくい。 各自が自分の納得いく量を摂る、それしかないのでは。
>>796 所要量の10倍がメガビタの定義?
そんな定義はどこにあるの?
ビタミンによって所要量から最大摂取許容量までの
差分がいろいろ有る理由も知らないんだね。なんでも
10倍なら同じだと思ってるんだ。
こんな浅はかな知識でよくここに書けるね。出なしてきな。
出直してきな。typo
>>796 因果関係が解明されていないので、という留保をしているが、コホート研究だから当然のこと。無用の批判を避けるために付け加えただけ。
それに実は二重盲検しても因果関係が解明されるわけではない。
疫学というのは、そういうもの。
メガビタを肯定も否定もしません。そこまで知識はないですから。 仮に規定量の数十倍のビタミンを摂って健康状態がよくなったとします。 身体が軽くなったとか、疲れにくくなったりとか。 でも、それってメガビタを摂ってるからこそこの健康状態を維持できてるわけですよね? そういう人はメガビタやめられないんじゃないですか?
やめて病気になって死ぬか、そのまま続けて健康のままでいるか、 価値観の問題だろうw 細菌やウィルスが侵入したり、病気になりかけのときは、普段よりも 必要なビタミン量が増えたりするんだよね。それでそのまま病気が 発症せずに、健康のままで過ごせてるわけ。 普段は要らないんだからって、所要量だけで済ませていると、 それが原因というわけじゃないんだけど、病気になりやすい。
804 :
ビタミン774mg :2005/03/26(土) 20:33:04 ID:rPiqjdPz
>普段は要らないんだからって、所要量だけで済ませていると、 >それが原因というわけじゃないんだけど、病気になりやすい。 所要量で済ませると病気になりやすいって? サプリやめてハッキリ分かる体調変化があるなら、そもそも普段の食事で 所要量満たしてないだけだろうよ。。。 ビタミン摂取で明確に分かってることは、欠乏すれば体調が悪くなるってこと だけだろ。 たくさん摂った時にどうなるかは知らんけど、良いにせよ悪いにせよ、そんなに ハッキリした差がでるわけない。出るならとっくに学者の間で統一した見解が 確立してるだろう。 俺らが健康雑誌やら読んでどうこう言う以上に、年がら年中こんなことばっか 研究してる学者がたくさんいるんだから、彼らが口をそろえて断言する事柄はあてに していいし、意見が分かれてよく判らんという事柄は実際よく判らんのだろう。
サプリ摂ってる奴は病気にはなりづらくて、摂ってない奴は病気になりやすいW 何て単純な発想なんだろうか。んなことあるわけない。 だったら、普段サプリ摂ってない俺の会社の同僚たちは、しょっちゅう病気に なってなくてはならない。だが、実際そんなことはない。 世界の長寿の老人たちは、サプリ摂ってんのか? 故きんさん、故ぎんさんは、サプリ摂ってたのか?そんなわけないだろう。 サプリ信者はサプリで健康になるどころか、ビタミンの摂りすぎで 脳ミソいかれたんじゃないのかWWW
まぁ、あんたに効果がないことは判ったから、さっさと このスレから出て行けば?
そもそも、バランスのとれた食事を毎度毎度取れるんだったら サプリなんかには頼らないよ。あくまで次善の策だと思って いるんだし。それを、横から口出さないで欲しいね。 あんたが栄養満点の食事を三度三度、俺のところに持ってきて くれるんなら、別にマルチビタミンなんて買わないよw
>>807 要はただの偏食野郎だろ。
食事の管理もろくにできない奴がサプリかよwww
>>808 健康補助食品な
サプリだけに頼ってるわけじゃないってこと
食事の管理ができて満足してるんなら
このスレから出て行きなさい
810 :
sage :2005/03/26(土) 23:03:24 ID:GUiCkShx
Life Extension Mix Caps って490 Capsで$68.45。 1日10粒と考えたら49日分。 $68.45 = 約7000円 と考えると日本のサプリの方が安 安くなるんだが… この計算おかしい?
ごめんなさい、意味がわからないです(>_<)
812 :
ビタミン774mg :2005/03/26(土) 23:10:07 ID:GUiCkShx
813 :
ビタミン774mg :2005/03/26(土) 23:10:38 ID:VsMYdSP+
>>812 含まれてる成分の違いも考えて計算してます?
Life Extension Mix Caps ってここでよく出てくるLEMじゃないんですか? だから10粒で計算したんですが
ごめんなさい、意味がわからないです(>_<)
>>815 そう、LEMですよ。
で、10粒に含まれるビタミン・ミネラル・抗酸化物質・ハーブエキスなどの量と
同等の量を国産サプリで摂取した場合に、国産の方が安いんですか?
その内訳を教えてもらえますか?
あっ、確かに全然違いますね。すいません… ファ○ケルのと比べていたのですが、皆さんの摂取している量と ファ○ケルの目安に示している量ではかなり量が違うんですが ファ○ケルがかなり低めに設定してるんですか?
10粒飲まなきゃいかんという話はない。好きなだけ減らせばいい。 自分の体調、喰ってるものに合わせて減らせばいいだろ。 5粒、いや1粒でもファンケルより充実してるw
親切心?でマルチビタミンに頼るなと言ってるやつは、 わかったから自分の生活を充実させて、日常をエンジョイしてくれよ。 こんなところでストレス発散してないで。 どうせ妻とかがサプリにハマってて困ってるんだろうけど、 説教は本人に直接してくれないかな?
アムウェイのひとにアムウェイのは全部原料から無農薬栽培で超高品質 他のは人工的に試験管の中で作ったから体に悪いとか言ってたんですけど 効果に違いってあるんですかね?実際のとこ。
最大の効果の違いってのは、Amwayの中の人が ぼろ儲けできるか、儲けられないかという点に 集約される。俺は中の人じゃないから、あほらしくて 買わない。
>>821 アムウェイのひとに、そのことを説明している公式の印刷物を
証拠として求めてみなw
だいたいアムウェイに引っかかるやつなんて、たいていクチコミで
だまされてるやつばっかだからな。アムウェイのひとに良いと
言われたんで、って。セールスマンwが嘘ついてでも売るのは、
この会社では当然。
無農薬栽培で超高品質の野菜やら魚を、そのまんま 食べさせてるならともかく、その原料からどうやって 成分を抽出してサプリにしてるのか、その製造工程を あえて無視してるセールストークってやつ。 製造工程では、原料から人工的に試験管の中で成分を 抽出、濃縮してサプリを作ってますから。残念!
なんで今さらアム?ww
828 :
ビタミン774mg :2005/03/28(月) 07:27:12 ID:/4Zpo1tY
nowのデイリービッツを飲みはじめましたが、なんだかうんちが鉄臭いような臭いがします。 金属っぽい臭い。 余分なミネラルが出てきてると解釈してるんですが、他の方はどうですか? また他社のマルビタミネラルでもこんな感じになった方おられますか?
Nowは安いだけだから、懐がさみしいひと以外にはおすすめしません。
830 :
ビタミン774mg :2005/03/28(月) 12:45:24 ID:jFTBE9+e
>>829 でもユーザー多そう。むしろ、LEFの方が珍しそう。
みなさん、ナウとネイチャーズプラスだったら、どっちを選びますか?
どっちもいらね。アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、 リコール情報などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは ・Nature's Plus ・Now ・Shiff ・Source Naturals ・Kal、Solaray、Thompson ・NBTY(プリタンその他いろいろ) ・Vitamin Shoppe 値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は ・Nature's Way ・Naturol ・Twinlab ・Jarrow Formula ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも) 個人的によく使うアメリカのブランドは Enzymatic Therapy Country Life(Bio Chem) Carlson SOLGAR Nature's Harb Yerba Prima Life Extension Alergy Research もちろん主観や好みではありませんよ。 今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに 関わってきましたので。
832 :
ビタミン774mg :2005/03/28(月) 13:35:42 ID:7+U2fp77
ソースナチュは俺的にも避けたいんですが…
834 :
828 :2005/03/28(月) 16:47:16 ID:/4Zpo1tY
レスどうもです。 しかし、安かろう悪かろうのイメージ話は必要ないです。 あくまでもうんちの話です。 うんちの香り情報をお持ちの方おられませんか?
835 :
775 :2005/03/28(月) 16:54:04 ID:rBsA7nJ5
>>800 そんなことないよ。複数のRCTで
同一の結果が出たら、それは因果関係が示された
と結論付けられることになってる。
じゃ、ビタミンEでも摂って、まったり実験結果を 待っていればいいわけだね。
>>826 初心者のためのランキング (品質とコストパフォーマンス)
S シナジーアドバンスト(およびそれ以上)
A+ シナジー
A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック
A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ
B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン
B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
>>837 タイトルが間違ってるぞ。タイトルは
837の俺様ランキング(無知蒙昧による偏見による)
と付けておけ。
シナジーアドバンストにはKANEKA Q10マークが付いてないので 論外でしょう。
840 :
775 :2005/03/28(月) 17:18:30 ID:rBsA7nJ5
>>836 そのとおり。現段階ではビタミンEの
大量投与に何のメリットも無いとされているし
、疾患を抱えている人には有害性が示唆されて
いる以上、大量摂取は控えるのが最善。
大量摂取が有益であるという
大どんでん返しが起きるまでは適量を守るべき。
適量って、厚労省の資料を根拠にすれば 「10mgから600mgの範囲内」 ってことでよろしいか。
>>841 効果があると期待して待つんだったら、600mg。
効果なんて期待してないんだったら10mgでいい。
843 :
775 :2005/03/28(月) 19:24:49 ID:rBsA7nJ5
844 :
ビタミン774mg :2005/03/28(月) 19:25:09 ID:jFTBE9+e
>>840 有害性はマスメディアの誇大報道だと、ワイル博士が批判してたぞ。
まだやってんの
>>840 都合の悪いデータは全部無視している
貴殿の偏向した物の見方にはうんざりです。
>>848 だから600mgで安全なんでしょ。厚労省が保証してるんだから。
みんなに批判されてるような実験結果を真に受けるなんて…プ
>>835 疫学では『一応そういうことになっている』が、
本当はそれは因果関係が示されたことにはならないんだよ。
「作用機序」が明らかになって初めて、
真に科学的な意味で因果関係があると示されたことになる。
いくら二重盲験試験を行っても、作用機序を解明したことにはならない。
850 :
775 :2005/03/28(月) 20:19:53 ID:rBsA7nJ5
>>847 ほんき?メガビタ信者やワイル博士が
批判している実験と、
>>843 に紹介した
記事が同じ実験を指してると思ってるの?
日本語なんだから、よく読んでよ。
ワイル博士が論外と断じた実験そのものだけど、
何をいきり立ってるの?
>>850
853 :
ビタミン774mg :2005/03/28(月) 20:32:57 ID:jFTBE9+e
また同じ話題を蒸返してきたバカがいますねWWW
854 :
775 :2005/03/28(月) 20:42:02 ID:rBsA7nJ5
>>852 あのね、
>>550 を読んでみなよ。
一つの臨床試験について言及してるでしょ?
>>843 では19の論文のメタ分析してんのよ。
どこが一緒なんだい?勘違いしてるだけと
思ったけど、読んでも判らないなんて、
ほんとの馬鹿
今回のビタミンEの研究に動転する必要はありません。ここには新しい情報など一つもあり ません。ビタミンEを摂取した参加者に心不全のリスクが上昇した、という点も、ジャーナ リストが大げさに騒ぎたてるほどのものではないのです。 私はタフツ大学ジャンメイヤーUSDA栄養研究センター抗酸化研究ラボのジェフリー・ブルー ムバーグとともにこの研究結果について調べてみました。この結果について第一に知って おくべきなのは、このHOPE-TOO(以前のビタミンEに関する研究の延長)の参加者(平均 年齢66)は全て以前に心臓病か糖尿病を患った人ばかりで、各種の薬を服用してきたという ことです。 ブルームバーグ博士は、この研究では肺ガンが28%も低下するという驚くべきメリットが 示されていたのに、筆者らはこの点について厳密な統計的精査を行ってこの結果の妥当性を 再調査しました。そして、その結果、肺ガンが低下するという結果は消し去られてしまった のです。しかしながら、この同じ再調査はビタミンEが心不全リスクを13%上昇させると いう点については全く適用されませんでした。しかも、ブルームバーグ博士が指摘するよう に、プラセボを摂取していた参加者においても12.1%の心不全が起きており、ビタミンEを 摂取していた13.5%との差はわずか1%強に過ぎず、統計的に有意とは認められません。 より重要なことは、これまでの数多くのビタミンE摂取治験で、心不全のリスクは全く指摘 されなかったことです。 HOPE-TOOの結果は2005年3月16日号のJAMAに掲載され、当初は9541人の参加者に 一日400IUのビタミンE又はプラセボを投与されビタミンEの長期的服用が癌や心血管疾患の リスクを軽減するかどうかを見極めようとするものでした。治験は1993年から1999年に かけて行われ、さらに2003年まで延長され、当初の参加者の半数以下が4年間の延長治験 にも参加しました。 この結果を見ると、ビタミンEには癌や心臓病による死亡率、致死性ではない癌や心血管疾 患について、「明白な効果はなにもない」ことを示しています。 この事は特に驚くには当たらない、とブルームバーグ博士は言います。各種の心臓病治療薬 などを服用している被験者に対して、ビタミンを一種類投与したかしないかで明白な差異が 見られるとは考えにくいと言うのです。これらの心臓病治療薬には、ビタミンEと似た効果 効能を持つものも多いのです。 ビタミンEは既に心臓病で治療薬を服用している人にとっては、さらに追加して服用する 意味はないのかもしれません。しかしだからといって健康な人が服用するのをやめるべきだ、 ということは出来ません。ビタミンEが抗酸化物質であり、心臓病、癌、アルツハイマー病を 引き起こす酸化ストレスに対して闘ってくれることは事実なのです。 私は、このビタミンEについてのHOPE-TOOの結果は重要であるとは思いませんし、この結果に よってビタミンEを摂取する健康な人々が心惑わされるべきではないと思います。私はこの ような結果を報道するメディアのセンセーショナリズムに怒りを覚えます。殆どの場合、複雑に 込み入った科学的研究結果がショッキングな見出しに煮詰められてしまい、人々は必要もない のに警告されてしまっているのです。さらに失望させられるのは、JAMAのような権威ある 医学専門誌がこうしたセンセーショナリズムを引き起こすようなエディトリアルを合わせて 掲載していることで、論文の詳細をよく読めばこのセンセーショナリズムにはなんの根拠も ないことが分かるです。 アンドルー・ワイル博士
117 名前: ビタミン774mg 投稿日: 04/11/17 19:55:39 ID:H2mG+3bj
ワイル博士の見解
Is Vitamin E Dangerous?
ttp://www.drweil.com/u/QA/QA346547/ 118 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 04/11/17 22:41:00 ID:???
>>117 とりあえず和訳しました。
Q ビタミンEは危険なの?
ビタミンEは避けないと死ぬ危険が高くなるという
記事を読んだばかりです。本当ですか?
ビタミンEを飲むのをやめなければいけないんですか?
--------マキシー
A 回答(2004年11月12日)
ご懸念に及ぶのももっともです。記事の内容というのは、
ジョンズホプキンス大学の新たな分析結果によると、
400IUを超えるビタミンEを毎日摂取すると死亡率が高まる、
というものです。研究者達はビタミンEサプリに関して
様々な健康状態で行われた19の別々な臨床試験における
死亡率を分析してこの結論に達したわけです。
これらの臨床試験は1993年から2004年にかけて全体で
136000人の被験者を対象とし、北米、ヨーロッパ、そして
中国で行われた物です。ビタミンEの摂取量は試験によっても
様々ですが、一日あたり15IUから2000IUで、平均すると400IU程度でした。
ホプキンス大学がこの結論に達するに至った方法は、
メタアナリシスと呼ばれますが、
この手法を取ったこと自体に問題があるように思います。
ビタミンEにはこれまで血栓溶解作用以外の毒性は発見されておらず、
血栓溶解作用とて多くの場合むしろ望ましい物と言えます。
119 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 04/11/17 22:41:48 ID:???
分析結果によると、一日200IUの場合死の危険は増加せず、
むしろ健康増進作用があることを示唆しているとのことです。
しかし研究者達は200IUを超える摂取量では死の危険性が増加し、
400IU以上になるとプラセボ摂取者と比較して死の危険が
10%増加するというものでした。
ところが分析結果にはこれとは矛盾するデータも含まれていました。
例えば臨床試験の一つにおいて
心臓発作の経験がある被験者がビタミンEを摂取した場合、
二度目の発作の可能性は減っているのです。
にもかかわらず、ビタミンEを摂取した被験者の死亡率は
プラセボ群よりも高かったのです。
ここで重要なのは、全ての治験において殆どの被験者は
60才以上でかつ心臓や腎臓に疾患を抱えている者だったことです。
ホプキンスの研究者達は年齢と健康状態から、
彼らの結論が若く健康な人にもそのままあてはまるものではないことは認めています。
この分析結果は2004年11月10日、ニューオリンズで開催された
アメリカ心臓病協会科学セッションで発表され、
同時にウェブ上にも掲載されました。
120 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 04/11/17 22:42:39 ID:??? 私としては、被験者の健康状態は問題点となりうるだろう、 と思っています。おそらくビタミンEは彼らの健康状態において なんらかの予測不可能な悪影響を与えたのでしょう。 または何らかの薬との組合せに問題があったのかもしれません。 研究者達はまたビタミンEのタイプの違いを軽視したように思えます。 天然のビタミンEは多種のトコフェロールが組み合わさって いますが、これらは合成されαトコフェロールのみからなる ビタミンEとは異なった効果を挙げた可能性があります。 過去に特定の状況ではサプリメントが予期せぬ副作用を 発現したことがあるのを皆さんもご記憶かもしれません。 例えば、ベータカロチン単独の摂取は、喫煙者に対しては 肺ガンの発生を抑止するどころか促進するという 二つの独立した調査結果があります。 現在までに判っていることを元にすると、私としてはビタミンEは 一日400IUまでの摂取にとどめ、 それ以上の摂取はすべきではないと考えます。 dlαトコフェロールは避け、dαだけでなく四種類のトコフェロール 全てを含む製品を探してください。 四種類のトコフェロールだけでなく、四種類のトコトリエノールも全て含んだ ビタミンEの完全なサプリはさらによい選択です。 しかし、いつも申し上げている通り、サプリメントや薬については常に かかりつけの医師にご相談下さい。
結論としては、ビタミンEの適量って、厚労省の資料を根拠 にして、 「10mgから600mgの範囲内」 ってことですね。
>>857 俺の翻訳を引用してくれてありがと。(
>>858 以下の翻訳も俺の訳)
ちなみに、
>私はこのような結果を報道するメディアのセンセーショナリズムに怒りを覚えます。
の原文は、
I’m becoming increasingly angry with the media coverage of these and similar findings.
で、つまり、直近の報道だけでなく、数ヶ月前の
>>843 のメタアナリシスを含むいくつかの報道をひっくるめて、
怒っているわけで、
>>775 が
>>850 で言っている
>ほんき?メガビタ信者やワイル博士が
>批判している実験と、
>>843 に紹介した
>記事が同じ実験を指してると思ってるの?
は、おなじ実験を指している、というのが正しいことになります。
862 :
775 :2005/03/28(月) 21:04:23 ID:rBsA7nJ5
>>858 有難う。なるほど、843の記事も批判してるのね。
よく判った。見落としてた。ごめんなさい。
でもワイル博士のこの見解はバイアスが
かかってるね。そもそもメタ分析に問題があるなどとは
厚顔無恥も甚だしい。この手法は被験者が少なく、データにばらつきが
あるときなどに、一つの大規模な臨床試験として見るために
主に用いられるわけ。で、トータルでは大量投与が有害である
ってことなわけ。いや、言い換えると、有害とするデータが
有益とするデータを上回るということ。この19の中で云えば、
たった一つを除けば、有害もしくは効果なしであると。
さらにいえば、最も権威ある科学誌のランセットに載った
記事では、7つの臨床試験(内2つは健常者が対象)を解析した結果、
ビタミンEにはがん、心臓病を予防する効果は見られない、と
いうものだった。
ロジカルに考えるならば、ビタミンE
の大量摂取(400IU以上)は
控えるべきだ、ということになる。
863 :
775 :2005/03/28(月) 21:06:26 ID:rBsA7nJ5
上のは間違い。 150IU以上は控えるべき ということになる。
>>862 いつから大量摂取が400IUになり、
なぜ控えるべきなのか、あなたの
論理は破綻してます。
なにがロジカルだ。笑わせるよ。
Source Naturalsって嫌われてるけど、理由は何? Life Force Multiple No Iron Tabsは悪くないだろ。
あやしい人さんが避けてるメーカーに入れたから。 ラインナップはすごく魅力的だよね、一番かも
653 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 00:37:59 ID:??? A controlled trial of selegiline, alpha-tocopherol, or both as treatment for Alzheimer's disease. The Alzheimer's Disease Cooperative Study. Sano M, Ernesto C, Thomas RG, Klauber MR, Schafer K, Grundman M, Woodbury P, Growdon J, Cotman CW, Pfeiffer E, Schneider LS, Thal LJ. Department of Neurology, Columbia University College of Physicians and Surgeons, New York, USA. BACKGROUND: There is evidence that medications or vitamins that increase the levels of brain catecholamines and protect against oxidative damage may reduce the neuronal damage and slow the progression of Alzheimer's disease. METHODS: We conducted a double-blind, placebo-controlled, randomized, multicenter trial in patients with Alzheimer's disease of moderate severity. A total of 341 patients received the selective monoamine oxidase inhibitor selegiline (10 mg a day), alpha-tocopherol (vitamin E, 2000 IU a day), both selegiline and alpha-tocopherol, or placebo for two years. The primary outcome was the time to the occurrence of any of the following: death, institutionalization, loss of the ability to perform basic activities of daily living, or severe dementia (defined as a Clinical Dementia Rating of 3). RESULTS: Despite random assignment, the baseline score on the Mini-Mental State Examination was higher in the placebo group than in the other three groups, and this variable was highly predictive of the primary outcome (P<0.001). In the unadjusted analyses, there was no statistically significant difference in the outcomes among the four groups. In analyses that included the base-line score on the Mini-Mental State Examination as a covariate, there were significant delays in the time to the primary outcome for the patients treated with selegiline (median time, 655 days; P=0.012), alpha-tocopherol (670 days, P=0.001) or combination therapy (585 days, P=0.049), as compared with the placebo group (440 days). CONCLUSIONS: In patients with moderately severe impairment from Alzheimer's disease, treatment with selegiline or alpha-tocopherol slows the progression of disease.
654 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 00:38:07 ID:???
Vitamin E supplementation and in vivo immune response in healthy elderly subjects.
A randomized controlled trial.
Meydani SN, Meydani M, Blumberg JB, Leka LS, Siber G,
Loszewski R, Thompson C, Pedrosa MC, Diamond RD, Stollar BD.
Nutritional Immunology Laboratory, Jean Mayer USDA Human Nutrition Research Center on Aging at Tufts University,
Boston, MA 02111, USA.
[email protected] OBJECTIVE:
To determine whether long-term supplementation with vitamin E enhances in vivo,
clinically relevant measures of cell-mediated immunity in healthy elderly subjects.
DESIGN:
Randomized, double-blind, placebo-controlled intervention study.
SETTING AND PARTICIPANTS:
A total of 88 free-living, healthy subjects at least 65 years of age.
INTERVENTION:
Subjects were randomly assigned to a placebo group or to groups consuming 60, 200, or 800 mg/d of vitamin E for 235 days.
MAIN OUTCOME MEASURES:
Delayed-type hypersensitivity skin response (DTH); antibody response to hepatitis B, tetanus and diphtheria, and pneumococcal vaccines;
and autoantibodies to DNA and thyroglobulin were assessed before and after supplementation.
RESULTS:
Supplementation with vitamin E for 4 months improved certain clinically relevant indexes of cell-mediated immunity in healthy elderly.
Subjects consuming 200 mg/d of vitamin E had a 65% increase in DTH and a 6-fold increase in antibody titer to hepatitis B
compared with placebo (17% and 3-fold, respectively), 60-mg/d (41% and 3-fold, respectively), and 800-mg/d (49% and 2.5-fold, respectively) groups.
The 200-mg/d group also had a significant increase in antibody titer to tetanus vaccine.
Subjects in the upper tertile of serum alpha-tocopherol (vitamin E) concentration (>48.4 micromol/L [2.08 mg/dL])
after supplementation had higher antibody response to hepatitis B and DTH.
Vitamin E supplementation had no effect on antibody titer to diphtheria and did not affect immunoglobulin levels or levels of T and B cells.
No significant effect of vitamin E supplementation on autoantibody levels was observed.
CONCLUSIONS:
Our results indicate that a level of vitamin E greater than currently recommended enhances
certain clinically relevant in vivo indexes of T-cell-mediated function in healthy elderly persons.
No adverse effects were observed with vitamin E supplementation.
655 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 00:38:17 ID:??? Randomised controlled trial of vitamin E in patients with coronary disease: Cambridge Heart Antioxidant Study (CHAOS) Stephens NG, Parsons A, Schofield PM, Kelly F, Cheeseman K, Mitchinson MJ. Department of Medicine, Cambridge University. BACKGROUND: Vitamin E (alpha-tocopherol) is thought to have a role in prevention of atherosclerosis, through inhibition of oxidation of low-density lipoprotein. Some epidemiological studies have shown an association between high dietary intake or high serum concentrations of alpha-tocopherol and lower rates of ischaemic heart disease. We tested the hypothesis that treatment with a high dose of alpha-tocopherol would reduce subsequent risk of myocardial infarction (MI) and cardiovascular death in patients with established ischaemic heart disease. METHODS: In this double-blind, placebo-controlled study with stratified randomisation, 2002 patients with angiographically proven coronary atherosclerosis were enrolled and followed up for a median of 510 days (range 3-981). 1035 patients were assigned alpha-tocopherol (capsules containing 800 IU daily for first 546 patients; 400 IU daily for remainder); 967 received identical placebo capsules. The primary endpoints were a combination of cardiovascular death and non-fatal MI as well as non-fatal MI alone. FINDINGS: Plasma alpha-tocopherol concentrations (measured in subsets of patients) rose in the actively treated group (from baseline mean 34.2 micromol/L to 51.1 micromol/L with 400 IU daily and 64.5 micromol/L with 800 IU daily) but did not change in the placebo group. Alpha-tocopherol treatment significantly reduced the risk of the primary trial endpoint of cardiovascular death and non-fatal MI (41 vs 64 events; relative risk 0.53 [95% Cl 0.34-0.83; p=0.005). The beneficial effects on this composite endpoint were due to a significant reduction in the risk of non-fatal MI (14 vs 41; 0.23 [0.11-0.47]; p=0.005); however, there was a non-significant excess of cardiovascular deaths in the alpha-tocopherol group (27 vs 23; 1.18 [0.62-2.27]; p=0.61). All-cause mortality was 36 of 1035 alpha-tocopherol-treated patients and 27 of 967 placebo recipients. INTERPRETATION: We conclude that in patients with angiographically proven symptomatic coronary atherosclerosis, alpha-tocopherol treatment substantially reduces the rate of non-fatal MI, with beneficial effects apparent after 1 year of treatment. The effect of alpha-tocopherol treatment on cardiovascular deaths requires further study.
784 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 02:39:51 ID:???
>>775 Vitamin E Consumption and the Risk of Coronary Disease in Women
Meir J. Stampfer, Charles H. Hennekens, JoAnn E. Manson, Graham A. Colditz, Bernard Rosner,
and Walter C. Willett
ABSTRACT
Background
Interest in the antioxidant vitamin E as a possible protective nutrient against coronary disease
has intensified with the recognition that oxidized low-density lipoprotein may be involved in atherogenesis.
Methods
In 1980, 87,245 female nurses 34 to 59 years of age who were free of diagnosed cardiovascular disease and cancer
completed dietary questionnaires that assessed their consumption of a wide range of nutrients, including vitamin E.
During follow-up of up to eight years (679,485 person-years) that was 97 percent complete,
we documented 552 cases of major coronary disease (437 nonfatal myocardial infarctions and 115 deaths due to coronary disease).
Results
As compared with women in the lowest fifth of the cohort with respect to vitamin E intake,
those in the top fifth had a relative risk of major coronary disease of 0.66
(95 percent confidence interval, 0.50 to 0.87) after adjustment for age and smoking.
Further adjustment for a variety of other coronary risk factors and nutrients, including other antioxidants, had little effect on the results.
Most of the variability in intake and reduction in risk was attributable to vitamin E consumed as supplements.
Women who took vitamin E supplements for short periods had little apparent benefit,
but those who took them for more than two years had a relative risk of
major coronary disease of 0.59 (95 percent confidence interval, 0.38 to 0.91)
after adjustment for age, smoking status, risk factors for coronary disease,
and use of other antioxidant nutrients (including multivitamins).
Conclusions
Although these prospective data do not prove a cause-and-effect relation, they suggest that among middle-aged women
the use of vitamin E supplements is associated with a reduced risk of coronary heart disease.
Randomized trials of vitamin E in the primary and secondary prevention of coronary disease are being conducted;
public policy recommendations about the widespread use of vitamin E should await the results of these trials.
>>866 売れれば何でもいいって商品ラインアップが
信用無くしてるよ。明らかに効果がないって
判明してるものも堂々と売ってる。呆れて
買う気も起きない。
Reduced risk of colon cancer with high intake of vitamin E: the Iowa Women's Health Study. Bostick RM, Potter JD, McKenzie DR, Sellers TA, Kushi LH, Steinmetz KA, Folsom AR. Division of Epidemology, School of Public Health, University of Minnesota, Minneapolis 55454. Antioxidant micronutrients, including vitamin E, vitamin C, the carotenoids, and selenium, defend the body against free radicals and reactive oxygen molecules, suggesting a potential for these dietary components in cancer prevention. To investigate whether high intakes of antioxidant micronutrients protect against colon cancer in humans, we analyzed data from a prospective cohort study of 35,215 Iowa women aged 55-69 years and without a history of cancer who completed a dietary questionnaire in 1986. Through 1990, 212 incident cases of colon cancer were documented. Adjusted for age, total vitamin E intake was inversely associated with the risk of colon cancer (P for trend < 0.0001); the relative risk for the highest compared to the lowest quintile was 0.32 [95% confidence interval (95% CI) 0.19, 0.54]. Further adjustment for total energy intake and other risk factors in proportional hazards regression had little effect on these estimates. The association was not uniform across age groups: the multivariate relative risk of colon cancer for the highest compared to the lowest quintile of total vitamin E intake was 0.16 (95% CI 0.04, 0.70) for those 55-59 years old, 0.37 (95% CI 0.12, 1.16) for those 60-64 years old, and 0.93 (95% CI 0.27, 3.25) for those 65-69 years old. Multivariate-adjusted relative risks among women with higher total intakes of vitamins A and C and beta-carotene, and among users of selenium supplements, were not significantly different from 1.0. These prospective data provide evidence that a high intake of vitamin E may decrease the risk of colon cancer, especially in persons under 65 years of age. PMID: 8364919 [PubMed - indexed for MEDLINE]
Vitamin C and vitamin E supplement use and bladder cancer mortality in a large cohort of US men and women.
Jacobs EJ, Henion AK, Briggs PJ, Connell CJ, McCullough ML, Jonas CR, Rodriguez C, Calle EE, Thun MJ.
Department of Epidemiology and Surveillance Research, American Cancer Society, National Home Office, Atlanta, GA 30329-4251, USA.
[email protected] Some epidemiologic studies suggest that use of vitamin C or vitamin E supplements, both potent antioxidants,
may reduce the risk of bladder cancer. The authors examined the association between use of individual
vitamin C and vitamin E supplements and bladder cancer mortality among 991,522 US adults
in the Cancer Prevention Study II (CPS-II) cohort. CPS-II participants completed a self-administered questionnaire
at enrollment in 1982 and were followed regarding mortality through 1998.
During follow-up, 1,289 bladder cancer deaths occurred (962 in men and 327 in women).
Rate ratios were adjusted for age, sex, cigarette smoking, education, and consumption of citrus fruits and vegetables.
Regular vitamin C supplement use (>or=15 times per month) was not associated with bladder cancer mortality,
regardless of duration (rate ratio (RR) = 0.91, 95% confidence interval (CI): 0.68, 1.20 for <10 years' use; RR = 1.25, 95% CI: 0.91, 1.72 for >or=10 years' use).
Regular vitamin E supplement use for >or=10 years was associated with a reduced risk of bladder cancer mortality (RR = 0.60, 95% CI: 0.37, 0.96),
but regular use of shorter duration was not (RR = 1.04, 95% CI: 0.77, 1.40).
Results support the hypothesis that long-duration vitamin E supplement use may reduce the risk of bladder cancer mortality.
PMID: 12446256 [PubMed - indexed for MEDLINE]
ビタミンE摂取が健康増進に効果的であるというデータを ざっと見繕ってみました。 肯定的なデータも否定的なデータもある以上、 どちらか一方のみを取り上げて議論するのは公平を欠きます。
>>840 >現段階ではビタミンEの
>大量投与に何のメリットも無いとされているし
されていません。
そのくせ200IUだか400IUの大量摂取は控えるべきなんて トンチンカンな主張は言うしw
877 :
ビタミン774mg :2005/03/28(月) 21:37:02 ID:i/G0LZeS
>>865 Source NaturalsのHPでは一番売れてるのが、
Life Force Multiple No Iron Tabsといってるので素直に
かいます
>>877 9ドルの袋に、何個入りがちょうど効率よく入りますか。
880 :
775 :2005/03/28(月) 23:35:52 ID:rBsA7nJ5
>>874 疫学では、相反する結果が出ることは、珍しくありません。
だからこそ、今回メタ分析が行われたわけでしょ。
で、その結果、150IU以上摂取すると、死亡率が増加し
400IU以上で、顕著に増加するってことが判ったわけ。
あなたの紹介した論文は、期間や人数が少ない。しかもメドライン
ってのは、論文の信頼度は精査されないの。で、こういった研究は
スポンサーに大きく影響を受けるわけ。こういう風に
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8236/JAMA1998_279_1566_1570.txt だから、RCTなら何でも良い訳でなくて、その質が大事なの。で、著名な医学誌などに
載る場合は、その論文が精査されるため、信頼度の低い論文は掲載されないのです。
で、ランセットに載せられた、ビタミンEに関する7つの論文では、効果も無いし
害もないってことがわかったわけです。
ちなみにあなたが紹介した論文は、健常者が含まれていませんね。
通常、健常者よりも、疾患を抱えたヒトのほうが、ビタミン必要量が
増すと考えられます。ので、ビタミンEの大量投与が有害とする
メタ分析結果が、健常者を対象としていないからとして、それが
健常者には当てはまらない、などと言って、無知な消費者を
騙しつづけるワイル博士のような、メーカーの犬には
強い憤りを覚えます。
ワイルのどこがメーカーの犬なんだ? そんな話初めて聞いたぞ。 880は天に唾をはく愚か者も同然だな。 バカさらけ出しwwww
しかもワイルは、科学的根拠のない商品は詐欺的商法として 徹底的に叩くからな。
モノを知らないってのはコワイねw
まだやってんの・・・
>>880 ワイルの本イパイでてるから読んでみ。
自然療法に特化した人で料理研究家でもある。
一般の医師、科学者とは大分視点が違う。
ソースナチュってそんな品質良くないかな?
けっこう好きなんだけどなー。
詳しい人が良くないって言ってたから良質じゃあないのかもしれんけど・・・。
379 名前:ななιのぁゃιぃ人 :03/05/20 10:50 ID:??? アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報 などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは(つっこみはなしでおながい) ・ネイチャーズプラス ・ナウ ・シフ ・ソースナチュラルズ ・カル、ソラレイ、トンプソン ・NBTY(プリタンその他いろいろ) ・ビタミンショッペ(歳三さんゴメン) こんなかんじかなぁ。
いい悪いというか、会社のポリシーが信用できない。 コロイダルミネラルのように有害説が有力で効果効能が怪しいものも製品化している。 売れれば何でもいいんか?
887 :
877 :2005/03/29(火) 04:19:44 ID:???
>>879 今回は180錠を1個だけだから事前に$5に入るかどうか聞いた。
丁寧に聞いたので、返答は「多分入ると思うけど、やってみない
とわからないな。今回だけは$5ということで行くので注文してから
メールで知らせてよ。」というのでそのまま注文した。だから
どっちの封筒で来るのかわからない。でも手元の封筒で試すとギリ
ギリで入ると思うけど。
$9の封筒でも分からないから事前に聞いた方がいいよ。
今年から中身も新しいLife Forceになったし、ボトルも無意味に
かなりデカくなったからね。180錠のボトル2個は入るけど、3個は
キワドイ?
888 :
ビタミン774mg :2005/03/29(火) 07:32:43 ID:ggrUiy8u
LEFを基本とし、俺的に絶対避けるメーカー。 ナウ ソースナチュラルズ ネイチャーズプラス 妥協して利用してるメーカー。 ジャロー ツインラボ ネイチャーズウェイ 以上
>>888 納豆巻きこと、NATROLはどうなんだ!俺は好きだ!だいすきだ!
NOWは嫌いだ!Source Naturalsは不安だ!ネイチャーズプラスは
商品のカテゴリと俺のカテゴリが合わない!KALは地雷!
っていうかTwinlabは最強だ!
俺的カースト (参考になりません)
LEF ≒ Twinlab >> Jarrow > NATROL > Nature's way > 日本のメーカー >>
| beyond the beyond | >> Source Naturals >>>| wall |>>> NOW Foods
Source Naturalsが興味深い製品を沢山出しているのが
残念なところ。せめてJarrowあたりが出していれば、とよく思う。
JarrowかわいいよJarrow
Life Extension、製品をどんどんバージョンうpしてくる、ラインナップも素敵。 Twinlab、ガラス瓶だし、微妙に高いので避けてる。 Jarrow、面白いのがいっぱいある、値段も良い、wayと並んで2大中堅。 Nature's way、サプリマニアにはたまらないのがいっぱいある、値段も素敵。 NATROL、安いが製品がつまんない、まず買わない。 Enzymatic Therapy、変化球的な製品が多い気がする、見てて面白い。 ちょっと詳しい人が見ると 成分(特にミネラル関係)が?な製品は Source Naturalsに限らず、他のメーカも割りと多いと思うよ。 Source Naturalsは確かにLEのような姿勢は見られないが ラインナップが異常に多く、魅力的な製品も多いことは確か。 成分に関しては我々、消費者が勉強して選択していけばいいと思う・・・
微妙。目的に合ってればいいかもね。 日本人の食生活とかから考えると、ミネラル群のうち、カルシウムが 決定的に足りない気がする。それに鉄をサプリしたいひともいるだろう けど、そういうひとは最初から選ばないか… 値段からしてビタミンEが合成品ってのは、こんなもんだろうなぁ。。
あと、ヨード多すぎ。日本人にはね。 もともと、体格も小さいんだから、飲むとしても用量は控えめに。
894 :
891 :2005/03/29(火) 14:27:01 ID:???
うぁー。微妙ですか。 カルシウムは牛乳でとれてるかなって感じなんですが ヨード大杉ですか… もちっと検討してみます。 ありがとございました。>892-893
>>867 はNEJM
>>868 はJAMA
>>869 はLancet
>>870 はNEJM
>>872 はCancer Res.
>>873 はAJE
ですが、何か?まさかこれらの雑誌を聞いたことがないとか?
さらに、上掲の各論文とは全く無関係のタバコ業界の例まで持ち出して
上掲の各論文を貶めようとするのは、いわゆる典型的な詭弁で、思わず失笑しました。
あまりにも程度が低すぎるので、いくらなんでももう少しレベルの高い反論を望みます。
>>880 >あなたの紹介した論文は、期間や人数が少ない
いいえ。100万人近い規模の前向き研究もあります。
>だから、RCTなら何でも良い訳でなくて、その質が大事なの。で、著名な医学誌などに
>載る場合は、その論文が精査されるため、信頼度の低い論文は掲載されないのです。
どれも著名な医学誌に掲載されているので、信頼度が高いと言えますw
>ちなみにあなたが紹介した論文は、健常者が含まれていませんね。
いいえ、含まれているものもあります。
キチガイにわざわざ反応するオマエラの頭も痴れているようですね。
>>898 お前のレベルじゃ無理だから、二度と出てくるなよ。
( ´,_ゝ`)
初めてマルチビタミン買いました。 VM-75ってやつです。 カプセルは1日に2個、錠剤は1個だったのでカプセルにしました。 まだ届いてないんですが、カプセルと錠剤の違いって 菜食主義者じゃなければ、ただの好みで選んでいいのでしょうか。
>>901 どっちがのみ込みやすいか、とか、
そういう事で決めちゃってオッケーだよ。
>903 そうなんですか。ありがとう。 >902 ガラスのほうが保存に優れてるようですよ。 通販だと送料気になるけど。
>>887 ありがと。
届いたら、報告お願いします。
906 :
ビタミン774mg :2005/03/30(水) 12:50:38 ID:C/eAmcx3
タブレットは固めてる分、添加物多そう。 また、カプセルの方が吸収性に優れてそう。 タブは固いから未消化のままウンコとともに排泄されそう。
>>906 カプセルはすぐに湿気るので、ダメ。中身がすぐ茶色になるよ。
>>907 お前一体どういう所に住んでるんだ?
カプセルが湿気で変色したことなんかないよ俺は。
909 :
ビタミン774mg :2005/03/31(木) 07:09:09 ID:UZ5zwOCk
吸収性を考えれば、タブよりカプセルの方がいいですよね?
タブのが湿気で痛むの早いよ
Veg Caps が一番いいんじゃないの
パウダー最強
パウダーって味ついてないと飲みづらくないの? むせそう。
914 :
ビタミン774mg :皇紀2665/04/01(金) 21:55:59 ID:LXnX3vR3
あまり品質とは関係ない質問かもしれませんが、 アメリカのサプリメント市場で売上ナンバーワンの会社ってどこなんでしょうか?
ネイチャーズプラスだっけ?
IRWIN NATURALS
アライブってどうしょうか? カプセルタイプで臭いが少ない奴ですが
>>918 俺もオススメ。タブレットでもいいと思うが、
強烈なグリーンのちょっと臭い大きめタブレット。
ヨード多すぎないか。 アメリカ物じゃ、しゃーないけどな。
初心者のためのランキング (品質とコストパフォーマンス)
S シナジーアドバンスト(およびそれ以上)
A+ シナジー
A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック
A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ
B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン
B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
149 :こけもも ◆X.74R6mlYk :皇紀2665/04/02(土) 01:06:21 ID:???
>>148 Aliveはすごく飲みにくいから気をつけて。カプセルもある。
マイフェイバリットはカルマグ入りの安い良品。
VM75は安い中では品質最強レベルです。でも量多い、買うならベジキャップにしよう。(要検索)
923 :
918 :2005/04/03(日) 20:49:55 ID:???
ありがとうございます。 飲みにくんですか… 今ダイソーのサプリ取ってるんですけど、 ワンタブレットで取れるアライブがいいかなと思ったんですけど、 どうでしょうか?
>>922 922の俺様ランキングだろ、表題が違ってる
>>923 ダイソーよりはマシじゃないかな。
925 :
ビタミン774mg :2005/04/04(月) 14:25:02 ID:PJz22+Tn
ダイソーと比べるのか? ソースナチュでもダイソーよりはマシだと思うが
国内ネイチャーメイドでさえ全然マシ つうか逆に体に悪そうなイメージすらある
某通販番組でネイチャーラボ購入しようか迷ってます。 全ての成分が天然っていうのにかなり惹かれてしまいました。 でも、全て天然て有り得るのでしょうか? どなたかご存知の方、アドバイス等お願いします。
>>927 天然はダイオキシンや狂牛病などの問題もあるので、かえって
人工のほうがましという説もあるよ。
好きなようにすれば。
>>927 なんで天然がいいのか分かんないけど、素人なのかな。
天然物から必要な成分を抽出するために、あらゆる化学反応を
使ってサプリにするんですが、最初から純度がいい成分を
化学合成したほうが、余計なモノを摂らないからいいんじゃない?
あとね、天然といっても、普通にひとが食べてるようなものから
作ってるんじゃなくて、ビタミン成分が大量に抽出できる、
普通は食べないようなモノから抽出してるんだよ。それも
理解しようね。
すべて天然より、すべて食品から摂るようにした方がもっといいでしょ。 そういう価値観あるひとなら。 原料が天然だろうと合成だろうと、成分を抽出してサプリという形に 濃縮してしまえば、もう不自然の極致だからね。
最近ElanVitalの話題が全く出てこないね 昔、といっても半年前ぐらいは人気があったのに
エランもライフフォースも一錠分の成分は大して変わらないけど
>>932 単純なメガドース信仰は廃れたってことかな
>>931 天然にこだわるなら、栄養は食事からとるべきだろう?
ランキング (品質とコストパフォーマンス) S シナジーアドバンスト(およびそれ以上) A+ シナジー A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン このランキングなんですけど、ライフフォースの評価が成分の割りに低すぎるような気がします。 合成ベータカロチンの量が多すぎるからと言うことですが、他の製品は合成ベータカロチンを 使用していないのでしょうか。
>>936 最初の『936による俺様』ランキングという部分がぬけてる
149 :こけもも ◆X.74R6mlYk :皇紀2665/04/02(土) 01:06:21 ID:???
>>148 Aliveはすごく飲みにくいから気をつけて。カプセルもある。
マイフェイバリットはカルマグ入りの安い良品。
VM75は安い中では品質最強レベルです。でも量多い、買うならベジキャップにしよう。(要検索)
884 :こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/03/29(火) 00:55:31 ID:???
まだやってんの・・・
>>880 ワイルの本イパイでてるから読んでみ。
自然療法に特化した人で料理研究家でもある。
一般の医師、科学者とは大分視点が違う。
ソースナチュってそんな品質良くないかな?
けっこう好きなんだけどなー。
詳しい人が良くないって言ってたから良質じゃあないのかもしれんけど・・・。
人体実験っていうか、単なる無駄に終わるってだけじゃない?
>>936 アライブは使用してないよ。My Favorite MultipleがA-ならAlive!は
A-以上に来てもおかしくないと思う。
正直、My Favorite Multipleはコストがいいぐらいかな?
アライブはキーレートがよくない
ネイチャーメードは?
普通
Life Essence (The Master Multiple), Pure Essence Labs, 240 Tabs ・The Master Multiple ・The World's Most Energizing Nutritional System ・Over 1000 Nutrients for Complete Metabolic Support ・Dietary Supplement Supplement Facts Serving size: 4 Tablets Servings Per Container: 60 Amount Per Serving % Daily Value Vitamin A (natural beta carotene) 15000 IU 300 Vitamin D (ergocalciferol) 400 IU 100 Vitamin E (d-alpha tocopherol succinate) 400 IU 1333 Vitamin C (calcium ascorbate) 1000 mg 1667 Vitamin B-1 (thiamine) 45 mg 3000 Vitamin B-2 (riboflavin) 51 mg 3000 Vitamin B-3 (niacinamide, niacin) 100 mg 500 Vitamin B-5 (ca. pantothenate) 150 mg 1500 Vitamin B-6 (pyridoxine HCI) 60 mg 3000 Vitamin B-12 (methylcobalamin) 200 mcg 3333 Folic Acid 800 mcg 200 Biotin 300 mcg 100 Vitamin K (Phytonadione) 40 mcg 50 Calcium ( ascorbate, citrate) 350 mg 35 Magnesium (oxide, malate) 400 mg 100 Potassium (glucinate) 49 mg 2 Zinc (malate) 25 mg 167 Maganese (citrate) 10 mg 500 Copper (glycinate) 2 mg 100 Selenium (l-selenomethionine) 200 mcg 285 Chromium (niacinate) 200 mcg 166 Iodine (kelp) 150 mcg 100 Molybdenum (glycinate) 50 mcg 65 ・Daily Value not established.
アライブの評価も低いような気がします。 このインチキランキング修正するとしたら アライブはどの辺に位置しますか? S シナジーアドバンスト(およびそれ以上) A+ シナジー A ライフエクステンションミックス シナジーベーシック A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3 オプチメン B エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン
Solgar だったら VM-75 より Earth Source Multi-Nutrient の方がいいかな、個人的には。
アライブっていろいろ入れすぎだよな なんでも詰め込めばいいってもんでもないような 食べ合わせの悪いもんだってあるだろうし
マルチビタミンはいろいろ入ってる物にして、 足りない分や摂りたい成分は個別で足すようにしてるけど。
それ普通。
>>950 アースソースって鉄なしが無いんだ。あとベジキャップも出して欲しいね。
そう思ってリクエストメールしてみたんだけど、返事こないや。 ('∀`)
あれやこれやと面倒なことを言わないでひとつでまかないましょうと
言う点ではありなのかな
>>958 用量的にはビタミンEが若干多すぎって気がするけど。
CoQ10やα-リポ酸、L-カルニチンは、入ってますというだけで
極小だけど相乗効果を狙うのか。Ginkoもちゃっかり入ってるしw
4tab/dayで120tabだから一ヶ月分$45.95ってことか。
他に抗酸化系のサプリを飲まないなら、高くもないね。飲んでるなら
成分的に無駄があるかなと。
これ飲んでから口内炎が出来なくなった
961 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/04/07(木) 20:10:55 ID:a947/XLN
age
価格重視じゃなくて、iherbかベタで扱ってるもので 近いものが知りたいのですが…
966 :
963 :2005/04/08(金) 19:01:07 ID:???
>>965 ありがとうございます。
Perfect Foodが一番良さそうですけど。
野菜と果物だけなんてのはないですかね?
ビタミンEの少ないマルチビタミンで、お勧めのもの あったら教えてください。
969 :
962 :2005/04/09(土) 14:52:07 ID:???
>>967 それ一番近そうですね。
NSIよりいいのはないですね。
ああいうのでもマルチビタミン代わりになりますよね?
971 :
962 :2005/04/12(火) 07:25:14 ID:???
>>962 のを転送サービス使って買ってみます。
昨日の昼にvitacostに注文入れたら今朝もう発送メール来ました。
アライブ買ったんだけど飲み込めない… どうしよう。 これから練習しても飲み込めるような気もしないし、 練習するのいやだなぁ。 それに飲み込むのに手間取ると口の中にまずい味がどんどん広がってくるし… 最悪だ。買って後悔した。でもまだたんまりと錠剤あるし…
>>972 いっぱい物食った後だと簡単に飲めるよ
あれはのどの動きが滑らかになってる状態に飲むといい
逆に寝起きすぐとかは失敗してのどに詰まるときがある
>>972 錠剤カッターで半分に割ってみるとか。
ネットでも売ってるし、薬局とかにも置いてるよ。
アメリカのサプリってデカイから
自分は重宝してます。
Dr. Linus Pauling Premium Multi Vitaminsって安いんですけど 飲んでる人います? 名前の出ている物頼んだ方が無難かな。
名前が出ているというと、 LEM ですか?
>>975 それ、マルチビタミンを飲み始めた頃に飲んだ事ある。
値段は安いけど、特に良いって訳でもなかった。
メガビタ系のマルチビタミンを1日一錠飲む方が
体感出来る効果があった。
975です。 >976さん、LEMも含めこのスレにでてくるビタミンメーカーという意味です。 >977さん、安いのは安いなりってことですね。参考になりました、ありがとう。
>>972 俺はデカイ錠剤は仕方なく、ボリボリと噛み砕いていたよ。
今はアライブのベジカプセル。楽に飲み込める。
俺もデカイやつは最初は噛み砕いてたよ 日本人には飲めないものだとばっかり思ってた この掲示板でデカイやつも飲めるって聞いて試してみたら飲めた 一回飲めたら後はいつでも飲めるようになる 小学校のさかあがりみたいなもんだ
抗酸化系は要らないんですが、品質・コスパともLE社のツーパーデー以上のMV はあるでしょうか?
982 :
ビタミン774mg :2005/04/13(水) 19:19:14 ID:OWxLpFSr
サプリでかすぎて飲めないって奴、どんな口してるんだ? 俺も最初アメリカのサプリ見たとき驚いたが、飲めないってことはないだろ。 まとめて10錠ぐらいは当たり前に飲んでるぞ。
>>981 ベータカロチンが合成なのを気にしないならば、最強
天然がよくてその価格帯なら、
VM-75かLEM少量摂取
984 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/04/13(水) 20:22:34 ID:o+2draTY
アライブなんかはのどにひっかかるよ
>>984 俺もアライブのどにひっかかるなぁ
でも詰まるのは100回に1回くらいだ
詰まるときは飲むときに飲みにくいって感じる
そういうときに飲むと高確率で詰まるから
1回飯食ってから飲む
987 :
981 :2005/04/13(水) 23:24:15 ID:???
>>983 、985
ありがとうございます。
LE社は全て天然だと思っていました・・・。合成ベータカロチンはやめときます。
VM-75は低価格にしてはすごいですね。
LEMは3分の1に減らしても高いし、必要なものが少なくなり過ぎますね。
マイフェイバリットマルチプルもミネラルがAACなのが目立ちますが、
半分に減らしてもVM-75よりだいたい量が多く、安いなかではかなり
いい方だと思います。
結局、Ultra Preventive Xを半分に減らすのが今のところ最有力です。
これとVM-75の中間ぐらいのがあればいいのですが・・・。
Life Extensionは会社じゃありません。公益法人です。 アライブは上を向いて飲んじゃいけない。 まっすぐ前を向いて水でくるんでから飲むのだ。 まあ、ちょっと詰まるぐらいは平気なんでバカバカタブを飲んでる俺
カリウムがたくさん含まれてるミネラルズってないですか。
カリウム単体でも100mgくらいしか含まれてないサプリしか
アメリカでは見当たらないんですが、なんででしょう。食い物が
違うのかなぁ。
米国高血圧合同委員会第6次報告が、高血圧の予防のために、
3,500mg/日を摂ることが望ましいと答申したらしいし、
厚生労働省の新しい食事摂取基準でもカリウムは男性で
3,500mg/日が生活習慣病予防の観点からみたら望ましいと
明記されてたので、たっぷり摂りたいんですが。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2b.html
natrolのmyFavoriteMultipleを5年ぐらい飲んでいるけれど サプリケースに入れて持ち運んだりするとすぐ変色しちゃうね。酸化? 怖いので外に持ち運んで飲んだりせず、飲むのはもっぱら家、です。 カプセルだからかな? きちんと閉じて、家で冷蔵庫で保存しておくぶんにはぜんぜん平気なのだけれど。
酸化って。サプリボトルの中は酸欠かよw
んじゃなんで変色すんの? 湿っちゃうから?
密閉されてなきゃ、湿気だろうな。日本の場合。
994 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/04/14(木) 20:18:16 ID:35D/2oN4
>>990 湿気
MyFavoriteは湿気にメチャ弱い
ためしに窓際とか湿気の多いとこにおいてみ
スゴイことが起こるぞw
995 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/04/14(木) 20:20:21 ID:35D/2oN4
にしても5年も飲んでるんだ。調子はどーお?∀・)
そうかー、湿気なんですねー。
錠剤をずっと外に置きっぱなしにしておくと
数日でまっくろになってびっくりしますよねw
>>995 調子はいいですよー。
はじめは真面目に、パッケージの記述を守って、
食後2錠、で1日6錠飲んでいたけれど
はっきりいって日本人の自分には多すぎみたいで、
ここ最近は、食後に1錠、1日3錠程度にしてます。
外出せず家でごろごろする休日などは、1日1錠の日もあります。
(あまり多い量をとりつづけると吐き気がしたりたぶん肝臓に負担がかかってるなと感じたときがあった)
あと必ず食後に胃がふくれているときに飲まないときついですね。
あのでかいカプセル、すきっぱらに飲むと、絶対微弱な吐き気が来ますw
しかし、はじめて買ったときは、あのでかい錠剤を見て、1週間ぐらい怖くて飲めなかったよw
今日はじめてこの板にきたけれど、1999年か2000年ごろ、自分が必死で調べて買った
MyFavoriteがそれなりに評価されていて嬉しかった。
昔はビタミンシティーってとこで買っていたんだけれど
さっき探したらサイトも無く、、、つぶれちゃったのかな?
…って、そろそろ次スレですね
997 :
こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/04/14(木) 22:09:48 ID:35D/2oN4
998 :
ビタミン774mg :2005/04/14(木) 22:12:54 ID:ZhoiZYGx
MEGA POWER
999
1000 :
ペニスが1000ゲット :2005/04/14(木) 22:17:54 ID:RrEFJ/bM
,,―‐. r-、 _,--,、 ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \ / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'" .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/ { "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/` .ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 ゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ` ゙‐''"` ゙'ー'"
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。